☆兵庫県教員採用試験 Part 1☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
明日の15時、一次試験合否の発表ですね
そんな前夜に立てますた
2実習生さん:2011/08/07(日) 19:13:24.89 ID:pULkDHb7
2ゲト
3実習生さん:2011/08/07(日) 19:21:57.13 ID:odmVy7r+
気を付けろ!
また和歌が来るぞ…
4実習生さん:2011/08/08(月) 01:18:53.08 ID:RWwi1bmn
5実習生さん:2011/08/08(月) 01:20:54.36 ID:RWwi1bmn
類似スレ

兵庫県教員採用試験(2011.7.24〜)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1311502438/

こっちを本スレにしとこう。
6実習生さん:2011/08/08(月) 01:52:59.96 ID:OgF9Uj6B
今日発表だね…。
ドキドキ。
職場のPCでみちゃお。
7実習生さん:2011/08/08(月) 06:26:39.65 ID:IQrANvRi
【合否】 合格or不合格
【校種・教科】
【選考】 一般or特別
【受験回数】 x
【一般・教職の出来】 xx%
【専門の出来】 xx%
【利用した参考書・講座等】
【感想】
8実習生さん:2011/08/08(月) 16:32:59.95 ID:vz4IO6+T
【合否】 合格
【校種・教科】 小学校
【選考】 一般
【受験回数】 1
【一般・教職の出来】 わからん
【専門の出来】 同上
【利用した参考書・講座等】 ランナー
【感想】
ランナーの一夜漬けと高校入試知識でなんとかなった。受かってびっくり。
9実習生さん:2011/08/08(月) 17:21:35.45 ID:CD/aX4GY
【合否】 合格
【校種・教科】小学校
【選考】 一般
【受験回数】 1(他県はあり)
【一般・教職の出来】?
【専門の出来】 ?
【利用した参考書・講座等】
ランナーとか……はここの場合役に立ったとはいえないw
中学生向けの五教科のドリルとか。
【感想】
教職専門系出なさすぎだろ兵庫県。びっくりしたよ。
10実習生さん:2011/08/08(月) 23:20:14.13 ID:IQrANvRi
【合否】 合格
【校種・教科】小学校男子
【選考】 一般
【受験回数】 x1
【一般・教職の出来】 90%
【専門の出来】 85%
【利用した参考書・講座等】 ランナーで独学 高校入試程度の知識があれば解ける
【感想】 2011年度の一般教養は楽勝だった
    よっぽどさぼっていない限り、一次試験は誰でも通ると思う
    落ちるのは、記念受験かと
11実習生さん:2011/08/09(火) 13:47:36.91 ID:Wh6zxVJX
通知の中身って、合否で内容違いますか?
12実習生さん:2011/08/09(火) 17:35:13.58 ID:xXgi2nu5
>>11

二次試験の案内があるかどうかで違うんじゃない?
13実習生さん:2011/08/09(火) 18:24:33.94 ID:RWzyaL0J
てゆうかいまだに届いてないけど。

みんな届いた?
14実習生さん:2011/08/09(火) 19:01:49.13 ID:ZEPUOcyF
近畿、中国、中部あたりは今日中に届いたんじゃないかな。
うちは、中国地方だけど今日届いた。

四国や九州、上越あたりも届きそう。関東はわからん。
15実習生さん:2011/08/09(火) 19:05:42.39 ID:2ex25QtE
自分のこと「うち」って言うな
何か腹立つから
16実習生さん:2011/08/09(火) 19:10:03.15 ID:RWzyaL0J
↑早く年金払うためにバイトしろ!
17実習生さん:2011/08/09(火) 19:18:27.29 ID:2ex25QtE
>>16
何を勘違いしてるのか知らないが私学共済ですが?
お前こそいつまでも2ちゃんねるにへばりついて、病気?
18実習生さん:2011/08/09(火) 19:21:45.93 ID:RWzyaL0J
それは過去の話だろ!お前今無職じゃねーか!
車の免許取る金あったら年金払ってくれる?国保払え!

俺は試験を計算して今週夏期休暇だ!
19実習生さん:2011/08/09(火) 19:25:17.41 ID:4E7ZsSlD
和歌馬鹿
20実習生さん:2011/08/09(火) 19:26:55.19 ID:RWzyaL0J
2011/06/11 01:11
今日は英検の勉強をした。単語は大変だったな

今日は夕飯を食べなかった。ひどく物思いに沈んでいたので。

こんな夜中にお腹が減ってしまったので、お菓子(チップスター)を食べてしまった。

胃に悪かろう。

↑私学常勤でド平日にこんなことできんのかよ。
21実習生さん:2011/08/09(火) 20:21:07.98 ID:/y1uZV77
こっちにまで来ちゃったのかよ・・

>>13

大阪には今日届きました
22実習生さん:2011/08/09(火) 20:21:31.38 ID:Yf1TE2MM
もう届いたよ@神奈川県
23実習生さん:2011/08/09(火) 20:23:04.07 ID:RWzyaL0J
なぜ兵庫県在住の俺には届かないんだ!受かってるから余計に気になる…
24実習生さん:2011/08/09(火) 20:41:37.78 ID:kzZ+HhHH
>>9
教職教養は2次の面接で必要。
25実習生さん:2011/08/09(火) 21:28:32.10 ID:2ex25QtE
>>23
黙って待っとけ
26実習生さん:2011/08/09(火) 21:38:36.85 ID:RWzyaL0J
>>25
黙って働いとけ!
社会人で友達いるより、社会人で国民年金や国民健康保険料払ってない方がよっぽど恥ずかしいわ!

ええな〜腐るほど時間あってママに食わしてもらって、キモすぎるな。
27実習生さん:2011/08/09(火) 21:57:06.03 ID:Wh6zxVJX
>>12
ですよね。ありがとうございます。 まだこわくてネットでも見てないもので…通知を待ってます。
28実習生さん:2011/08/09(火) 22:10:53.36 ID:2ex25QtE
>>26
誤解前提だからね
卑怯だよ
29実習生さん:2011/08/09(火) 22:19:51.70 ID:RWzyaL0J
137:07/26(火) 00:42 hDJ4XAUI
>>133
はいはい。わかりました。君の思い通りになればいいね。
明日は仕事なんで寝ますね。さっさとお前も寝ろ。子供のために自分犠牲にする人間なんて絶対ダメだからな
自分を大切にしないと他人を大切になんて出来ないんだから
所詮、人は思い通りにはならない。俺がいくら来るなといっても、あなたがいくら来るなといってもお互いここに顔出すだろうよ

無職なのに、「明日仕事だからね。」だって(笑) 仕事って家事かお祈りか?

躁鬱やな。心療内科に行け。
30実習生さん:2011/08/09(火) 22:23:25.96 ID:RWzyaL0J
その日のブログを見てみると、

2011/07/26 09:30
採点のアルバイトは今月で辞めます
来月からは個別指導にうつります

何これ?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
きんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんもきんも
31実習生さん:2011/08/09(火) 22:23:47.50 ID:2ex25QtE
馬鹿
32実習生さん:2011/08/09(火) 22:27:37.97 ID:RWzyaL0J
何年か前の話であるたった1年の私学常勤(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)しかも2学期には辞めようと思ったらしい(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
33実習生さん:2011/08/10(水) 06:41:13.88 ID:xnoDmGnx
すごい今更だけど
二次にロールプレイングと模擬授業もあるって考えていいんだよね
34実習生さん:2011/08/10(水) 08:54:56.78 ID:FXVcr+GL
自分で判断し
もう遅い
35実習生さん:2011/08/10(水) 09:21:23.75 ID:xnoDmGnx
あらー手厳しい
36実習生さん:2011/08/10(水) 09:32:30.25 ID:FXVcr+GL
>>35
何その言い方
謝れ
37実習生さん:2011/08/10(水) 09:47:19.24 ID:yeIoAQ7s
>>36
自分自身は自分自身の幸せをつかめばいいのだろうか
いや、事は思い通りには運ばないだろう
運命とは何故
これほど残酷なのか
何故こんなに、生きづらさを感じなければならぬのか

何コレ?キモすぎて引くんだけど。
38実習生さん:2011/08/10(水) 09:51:32.44 ID:FXVcr+GL
>>37
お前は何でも作って批判するから叶わん
39実習生さん:2011/08/10(水) 09:57:35.73 ID:yeIoAQ7s
>>38
236:08/10(水) 08:27 FXVcr+GL
部活?授業優先だよ?
俺は宿題とかの提出物やってない奴は部活出さないよ
顧問に理由を言わせて宿題させる。
当たり前じゃない。部活なんて授業があってこそ。あと基本、日曜日はやらない

立派な指導方針をお持ちのようですが、今無職の奴がするレスとは思えん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
40実習生さん:2011/08/10(水) 09:58:47.05 ID:FXVcr+GL
作って言うな
41実習生さん:2011/08/10(水) 10:02:07.61 ID:yeIoAQ7s
高校教員のレスに実在します。

無職で理想論語る奴。現場で言ってみろカス。新任の身分で先輩に言え。日曜は部活基本やらないんでってな。

かろうじて1年もった奴が言うことじゃない(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
42実習生さん:2011/08/10(水) 10:04:59.31 ID:FXVcr+GL
無職じゃないし
俺は和歌という人間じゃない
それ前提で批判してくるからな
お前も相当くせあるな。
43実習生さん:2011/08/10(水) 10:08:53.93 ID:yeIoAQ7s
もう一度言う。
現場で言ってみろカス。新任の身分で先輩に言え。日曜は部活基本やらないんでってな。

はいかいいえで答えろ。

仮にはいと答えても小心者だから言えない(笑)
44実習生さん:2011/08/10(水) 10:09:16.74 ID:FXVcr+GL
毎日へばりついて俺がレスしたらすぐ返ってくる。勉強してないよね?
俺は合間にレスしてるだけだからな
お前はその時点で終わってる。
45実習生さん:2011/08/10(水) 10:10:17.78 ID:FXVcr+GL
>>43
俺は日曜日はやらないと言うよ。普通に。
46実習生さん:2011/08/10(水) 10:16:58.03 ID:yeIoAQ7s
嘘つくなカス。じゃ部活一緒に組む大先輩が普通に日曜活動してても言うのかよ(笑)新任の立場でどうやって言うの?こいつ何とかしてってお前校長室につれてかれるよ(笑)

はぁ?勉強だぁ?
何の勉強すんだよ。こう聞かれたこう答えるとかあんまやんないほうがいいよ。棒読みになるから。去年それで失敗したやつがいる。指導要領とか法規は頭にいれておいて損はないが。
47実習生さん:2011/08/10(水) 10:22:49.41 ID:yeIoAQ7s
面接で部活動のあり方を聞かれたら、日曜はすべきでないし、やる気はありませんってハッキリ言えよ。

指導方針を語るのはいいが、面接で言えないってことは単なる理想論なんだよ。
48実習生さん:2011/08/10(水) 10:26:54.01 ID:FXVcr+GL
>>46
日曜日はやらない。土曜と日曜交代したらいいだけ。勉強しないで2ちゃんねるにへばりついて、お前の生き方は哀れ。通知が届かないから不安になったり、お前馬鹿じゃないの?
一昨年からいるらしいね。お前は少なくとも、一昨年から落ちてるんだよね?なのに勉強しないの?
49実習生さん:2011/08/10(水) 10:31:52.70 ID:yeIoAQ7s
一昨年なんかいないし(笑)今年初めてだし(笑)

だから面接で言えよ。言えないくせに(笑)理想論抱えこんでんじゃねぇよ。
50実習生さん:2011/08/10(水) 10:35:28.72 ID:FXVcr+GL
面接でそんなことは聞かれませんし、言いません。言う必要ないじゃない。馬鹿正直すぎ。
今年初めて?ならよく人に偉そうに言えるな。お前学生か?夏期休暇取ったとかいってたが嘘か?それとも転職組か?
51実習生さん:2011/08/10(水) 10:40:55.36 ID:yeIoAQ7s
2ちゃんに来るのが今年初めてってことだよ。

部活動について聞何らかの形で聞かれるだろ。そん時に言えよ。日曜はすべきでないって。自分が副顧問で相手が学年主任であっても言えよ。

絶対言えねーな。小心者だからこんなとこでしか言えない。実際はハイ、やりますだろうな。新任でそれじゃあっという間に居場所なくなるな。

ま、俺は中高じゃないから土日は心置きなく休むけどな。
52実習生さん:2011/08/10(水) 10:43:35.83 ID:FXVcr+GL
あっ小学校ね
アホね
わかったわかった。どうりで話が通じない
わざわざ部活に関する質問で「日曜日はやりません」なんて言う必要ないじゃん。関係ないんだから。アホだな
53実習生さん:2011/08/10(水) 10:53:22.22 ID:FXVcr+GL
小学校の教育って適当すぎ
俺、小学校のときに図書室の本返し忘れたが、そのまま卒業して今まだ本棚にあるよ
普通、借りた物は返すように指導するだろう。中学校高校なら必ず指導あるよ。
泳げない生徒を泳げないまま卒業させたり、むちゃくちゃだよ。小学校は
54実習生さん:2011/08/10(水) 11:03:29.21 ID:yeIoAQ7s
指導しても通ってないし。俺、行った学校私立の厳格な進学校だったけど、マンガ持ってきてない奴いなかったし、チョークパクりまくりだったよ。ケータイは持ち込む。やりたい放題。ま、どうでもいい。ま、生徒に暴言でも吐かれてなよ。

お前が和歌ってことはわかってるから、もう来ないでくれる?俺だけじゃなくてみんな迷惑してんの。

採用試験もいいけど、早く職を探しな。自立しな。自分で生計立てな。飯は自分で作りな。理想論をかざすのはやめな。

もう26なんだから(笑)ママに甘えてる奴に言われたくないよ(笑)
55実習生さん:2011/08/10(水) 11:08:44.79 ID:yeIoAQ7s
そう言えば今日は奈良スレでお奈良ってやらないんだ?あれ目的はなんなの?ママに甘えすぎて頭おかしくなったの?素でキモいんだけど。おまえがばかにしてる小学生以下がやる行為だな。小学生でもそんなつまんないことはしねぇよ(笑)
56実習生さん:2011/08/10(水) 11:12:22.78 ID:FXVcr+GL
小学校で何回も落ちてる人間に言われてもねぇ
誤解してるみたいだが俺は私立常勤
和歌じゃない
57実習生さん:2011/08/10(水) 11:17:50.80 ID:yeIoAQ7s
みんなは和歌と思ってるよ。昨日もみんな言ってたじゃん。それがわかんないの?

ここに来ないでママに甘えてな。
58実習生さん:2011/08/10(水) 11:20:13.80 ID:FXVcr+GL
みんな思ってても違う。残念ながらね
早く勉強しな
59実習生さん:2011/08/10(水) 11:23:25.95 ID:yeIoAQ7s
キモ。
本性が出たよ。
この口調は和歌だからな。若ならわかるけど和歌って何?(笑)
60実習生さん:2011/08/10(水) 19:01:48.50 ID:3LntEhxv
FXVcr+GL

↑これ、完全に和歌です。もう1つの兵庫スレで
チクリとやってきました。完全にこのIDです。
61実習生さん:2011/08/10(水) 22:14:46.19 ID:rI+6yk9A
>>60

GJ
62実習生さん:2011/08/10(水) 22:32:31.00 ID:FXVcr+GL
違うって言ってるのに
あほども
63実習生さん:2011/08/10(水) 23:02:52.12 ID:yeIoAQ7s
>>62
ごまかさず素直になろう〜♪
64実習生さん:2011/08/10(水) 23:08:13.07 ID:yeIoAQ7s
>>62
奈良スレで2日連続朝に「お奈良」ってレスした理由はなんですか?

皆が納得するようにお答えください。
65実習生さん:2011/08/11(木) 20:49:08.34 ID:oKHzf98T
別にどちらの味方とかではありませんが…

もめたり茶化したり、皆さん小っさすぎ
兵庫県ってこんな人たちが集まってるんですね…現場の児童生徒がかわいそう


by某県正規採用者
66実習生さん:2011/08/11(木) 20:57:27.06 ID:gBSr+xxR
受験生が殺伐としてるところへしゃしゃり出てくる正規採用者が
人の気持ちのわかるよき先輩、よき教師のはずがないな。
67実習生さん:2011/08/11(木) 21:09:34.67 ID:oKHzf98T
いえいえ、私も皆さんと同じく試験を受けてきた同士です。何か役にたてないのかとやってきたのですが…偏見といいますか、主観的、断定的でしか意見が述べれない方のようで、悲しいですね。それが面接にも出てるのだと思いますよ。
68実習生さん:2011/08/11(木) 21:10:09.42 ID:VqcfNR9k
もういいよ。やめようよ。
それより地方公務員法覚えた?
69実習生さん:2011/08/11(木) 21:15:33.44 ID:DQD3rIHo
習生さん:2011/04/27(水) 19:16:31.74 ID:dc4eMsSI
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 ドラマの中の教師はカッコええけど、
実際の教師は、無責任と事なかれ主義者の
集まりや。


70実習生さん:2011/08/11(木) 21:25:11.36 ID:kLhmvkpK
地方公務員法、学校教育法、教育公務員特例法は必須ですね。

あと場面指導も大事ですよ。こういう場合どうするか?とか。

教育施策なんかも頭に叩き込むといいですね。
71実習生さん:2011/08/11(木) 21:36:45.27 ID:FJ8nXr09
教育制作ってどんなのがあるかね
72実習生さん:2011/08/11(木) 21:46:52.23 ID:kLhmvkpK
受験案内のパンフに載ってる。指導の重点にはさらにくわしく載ってる。

勤務先の校長によると自分の意見に施策を絡めて話すと良いらしい。
73実習生さん:2011/08/11(木) 21:49:53.19 ID:kLhmvkpK
あ、でもイソーロー君の頭じゃ理解できないと思うわ。

ハハッ
74実習生さん:2011/08/11(木) 23:15:49.64 ID:BjU4DXbf
講師=イソーロー

欠落点があるから正規になれないっていうwww
75七資産:2011/08/12(金) 08:13:54.46 ID:3He+kluR
教師になるつもりはありませんから、
実験しました。

一次、満点300、筆記6:面接4
です。
5択のマーク。すべて同じ解答ではないこと
確認してから、
すべて3にマーク。
7問正解。で、42点ゲット。
総合得点47点。285中、ビリ。

筆記試験の模様、面接の模様録画に成功しました。

人物重視だから人でなしってことね。
http://www.youtube.com/user/kikakugai1?feature=mhee

76七資産:2011/08/12(金) 08:22:27.73 ID:3He+kluR
大阪の採用試験の情報提供です。
77実習生さん:2011/08/12(金) 09:36:04.44 ID:bW/83uta
スレタイ読めやカス
78七資産:2011/08/12(金) 19:41:22.73 ID:InsUQ6v5
七資産のサイトには
コメント欄に教頭日記が
掲載されるように
なりました。

79実習生さん:2011/08/12(金) 23:51:42.73 ID:FRha3sVA
面接と実技の日がごっつう開いてる。
遠方受験生は辛いよ。
80七資産:2011/08/13(土) 08:56:24.95 ID:h5YdA+Ff
教頭日記更新されました。
81七資産:2011/08/13(土) 14:07:49.43 ID:hQJmuovJ
アップしました。

http://www.youtube.com/user/kikakugai1?feature=mhee

大阪の私学の勧誘です。
82七資産:2011/08/14(日) 14:12:42.40 ID:WrqCj883
埼玉の講師勧誘。

文句を言う大阪府民に

条件のいい講師を斡旋中。

http://www.youtube.com/user/kikakugai1?feature=mhee

何で。
83実習生さん:2011/08/17(水) 18:30:54.89 ID:jdK8jr7b
男子は明日ですな、実質
84七資産:2011/08/19(金) 12:53:31.38 ID:1C/mlBzQ
http://www.youtube.com/user/kikakugai1?feature=mhee

府教委から言論、表現の不自由を奪う依頼がありました。
被害者の被害報告を封じ込めようとする、
いけない行為です。

某新聞社にちくりました。
85実習生さん:2011/08/20(土) 21:44:07.48 ID:xXpqg1R2
今日、面接受けてきました。待ち時間、涼しくて良かったです。

今年から集団面接が2次になったということだったのですが、見事に「集団討論」に
なってました。去年までの集団面接ではないです。試験官3人のうち1人が討論の
説明と5分前の合図、終わりの合図、「お疲れ様でした」を言うだけでした。討論と
いうより、8人の受験者が半分ずつ○○について賛成か反対かに指定されている
教育ディベートでした。お題は、待合室で事前にプリントでもらうので考える時間が
ありました。

個人と集団の順番ですが、グループ分けされていて、個人の方が先のグループも
あれば、集団の方が先のグループもあります。集団と個人のグループ分けは微妙に
違ってました。また、待ち時間もそのグループによってまちまちでした。

集団討論は、うーーーん。評価は全く分かりません。今まで他県でよくできた!と思って
いても、評価が悪かったりしていたので。

個人は、今年は圧迫面接でなくて本当に良かったです。去年は履歴のことをチクチク
ネチネチ言われて、すごく辛かったのですが、今年は良かったです。ただ、準備して
いたことがなかなか言えず、はっきり言って確実に落ちてます。

去年と今年2次を受けました。2ちゃんとかmixiとかで個人面接の「過去問」がいくつか
ありますが、で、その過去問を去年全く聞かれなかったからといって、今年も聞かれ
ないということはないです。しっかり過去問にある質問を聞かれました。このあたりを
だいぶ失敗しました。2次はなかなかうまくいかないです。来年また頑張ります。

去年と今年受けて、面接官が誰になるかという運もすごく大きいなあと感じました。
去年は、ケチョンケチョンにけなされながらの面接だったのですが、今日の面接は
履歴とかで結構いい評価を言ってもらいながらの面接だったので、余計に多くの
答えがまずかったことに悔やんでます。
86実習生さん:2011/08/20(土) 21:47:20.52 ID:xXpqg1R2
面接の待合室で係員から、「○○の人は、来年度1次免除になります。」と
いう説明がありました。

○○というのが、「1次免除」に一瞬聞こえたのですが、例年通りだと、
「1次合格」でしょうかね。

自分は1次免除だったので、来年度も1次免除になってくれればすごく
うれしいいのですが、聞き間違いかな。

このあたり、きちんと聞いた人いますか?
87実習生さん:2011/08/20(土) 22:06:50.76 ID:m52uJ55h
二回二次で落ちたらまた一次からじゃないの?

もしいいのなら、かなりムシがよくない?
88実習生さん:2011/08/20(土) 23:26:32.55 ID:iwXiIyNK
>>86
情報サンクス。お題や賛成か反対かの分け方を知りたいです。

>>87
要項を読みましょう。
89実習生さん:2011/08/20(土) 23:40:01.74 ID:xXpqg1R2
お題の賛成反対は、単純に8人中受験番号が若い4人がどっちかで、
後の4人がどっちかという感じで機械的に分けられた。でも、控え室で
お題のプリントが配られるとき、「どっちかの意見を言うように指定され
ますので、両方の意見を考えておいて下さい。」と言われていた。

名前がA〜Hまで机に紙が貼ってあって、「Aさん」とかで
呼ぶようになっていた。兵庫は、このあたり本当にサービスがいい。
他の自治体は、こういう紙は、自分らで作っていくのが普通だわな。

困ったのが、その事前に配られていたお題プリントに、自分の考えを
控え室で書いていいものかどうか。「書いてもいいです。」とは
言われなかったけど、結構たくさんの人があらかじめ自分の両方の
考えを書き込んでいた。あれは、どうしたもんだろう。

>>87
今までの要項だと、兵庫で講師をしてない人の場合、1次免除になった
翌年はまた1次から受験になっている。でも、今日、86のようなことを
聞いたので、聞き間違いだと思うけど、一応ここで書いてみた。
90実習生さん:2011/08/21(日) 12:19:12.85 ID:zuBDT8Bb
mixiのスレ削除されてるよね?
91実習生さん:2011/08/21(日) 12:41:34.38 ID:QL/psxN+
おいおい要項読んだら今回一次合格でも二次で不合格判定の場合来年一次からみたいなこと書いてあるぞ。

ふこーへーやな。
92実習生さん:2011/08/21(日) 14:18:59.75 ID:DZciv4cF
どこに
1次免除の欄は
来年は平成23年度の…
に変更じゃないか
93実習生さん:2011/08/21(日) 19:24:32.75 ID:GHNwXRfK
願書の裏の内容について聞かれなかったのですが、このような経験をした人はいますか?
94実習生さん:2011/08/22(月) 19:26:36.30 ID:pwl+ZJpN
2次の個人面接の面接官の机上に、フタの空いた缶ジュースがあった。
休憩中に飲む予定のものだろうけど、緊張して入っているのにちょっと
拍子抜けした。男性のかなり高齢の面接官だから、どっかの校長だろうか。

まあ、そういうかしこまった場なのにそういうモノが堂々と受験生が見える
場所に置いてあるという適当な感じは、嫌いではない。兵庫はこういうの、
許される雰囲気があるのかなと思ったりして、ちょっと安心した。
95実習生さん:2011/08/23(火) 04:41:13.80 ID:k0zo1Qdz
今年から、集団面接が2次になったけど、個人と集団の配点はどうなっているんだろ。

やはり2:1の割合で、個人の方が多いんかな。そろそろ兵庫もそういうのきちんと
公開して欲しいよな。
96実習生さん:2011/08/25(木) 18:28:18.86 ID:CEULuo3N
そういや、去年夏の模擬授業は、考える時間を2分ぐらいもらったけど、
今年は、お題を言ってから、すぐ「はい、どうぞやってください。」となったな。
考える時間が5秒もなくて、何かうまくいかなかったよ。

他の人はどうだった?
97実習生さん:2011/08/25(木) 20:22:14.88 ID:ITQZhGtn
>>96
面接官によると思う。
俺も去年は考える間全く無しだったけど、今年は1〜2分間考える時間もらえたよ。
それも含めて運だな…。
98実習生さん:2011/08/25(木) 21:43:31.87 ID:kdEnf2+A
>>96
小学校で、複数の教科で扱えそうなテーマ(例・理科と保健体育)だったので
「○○でやってもいいですか?」「いいっすよ好きなほうで」みたいなやりとりをしながら考える時間を稼げた。
5秒すら考える時間ないと厳しすぎるね…
99実習生さん:2011/08/25(木) 22:52:57.87 ID:TQw9ecPV
私はなんか「これ(模擬授業)はすぐに始めるものなんですか?」
って質問して1分ほど待ちますねって面接官の方に言ってもらえたから
ラッキーだったのかな?減点されてるかもしれないけど
100実習生さん:2011/08/25(木) 23:35:16.30 ID:CEULuo3N
「○○でやってもいいですか?」とか
「これ(模擬授業)はすぐに始めるものなんですか?」
なんてことは、自分は小心者なのでとても言えなかったな。
減点が心配だったし。
101実習生さん:2011/08/26(金) 22:29:36.77 ID:Aj90vEmP
 
102実習生さん:2011/08/26(金) 22:29:58.25 ID:p6PJPAY5
103実習生さん:2011/08/27(土) 18:37:16.13 ID:cBRfz65h
今年1次免除で他の近畿自治体と併願できた人、いる?

自分は、併願できた。面接でも「もし両方受かったら
どっちに行くか?」と聞かれたけど、そんな2つ受かるとか
考えたことないし、あり得ない。1つギリギリ受かればいいと
いうレベルなのに。

だから、その質問があったとき、言葉に詰まってしまった。
印象悪くしたろうなあ。
104実習生さん:2011/08/27(土) 22:02:37.51 ID:WEnQK9Ho
そんな併願とかシラ切っても良かったんじゃないの?
教育委員会間でツツ抜けってことあるんかね
「兵庫県しか受けておりません」でベストアンサーじゃ?
105実習生さん:2011/08/28(日) 13:54:33.82 ID:Jc/wAE4r
姫路西終わりましたぜ
やたら録音関係に念を押してたのは
>>74あたりのキチガイおばはんの影響だろうな
やっぱり大阪はいろんな人が受けにくるってことか

兵庫は明らかにヘンなのは見かけなかった

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110820/crm11082011310010-n1.htm
教員採用試験、ユーチューブに盗撮動画 受験の女性が投稿「後悔していない」

おばはんのつべチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/kikakugai1?feature=mhee
106実習生さん:2011/09/01(木) 01:06:11.14 ID:jAg/lKmm
発表まで長いなぁ。
ホシュアゲ
107実習生さん:2011/09/01(木) 07:41:41.63 ID:dv66FaAj
9/27は、講師している学校でこっそり見る予定。
職員室でも見えるけど、落ちたときの泣き顔を
見られたくないから、PC教室で見ようっと。で、
思いっきり落ち込もうっと。

今朝も、不合格になったときの夢を見て、寝られ
なかった。自分は、年齢とかいろいろ不合格に
なりやすい要素が満載だから、まあ無理だろうな。
108実習生さん:2011/09/01(木) 18:38:11.08 ID:djkyh1qg
>>107

こんな書き込みしてたら、他の先生もPC教室のぞきにくるぞw
お前頭大丈夫か?
109実習生さん:2011/09/01(木) 19:14:55.41 ID:O5XDOs9J
わざわざ覗きになんか行かないよ
110実習生さん:2011/09/01(木) 21:58:29.36 ID:djkyh1qg
2007年
2008年
2009年
の教員採用試験(特に小学校)は、採用人数増加傾向で
かなり採用されやすい現状だった。
この時期に合格することができなかった人間は、はっきり言って見込みがない
と思われる
この時期に合格できなかった哀れで可哀相で不幸で能力が低くて憐れな人々に
祈りを捧げません
111実習生さん:2011/09/01(木) 22:50:28.04 ID:R8KGth3K
PC教室で授業をブッコンできたりして
112実習生さん:2011/09/03(土) 00:48:30.45 ID:jGuB5Mfu
>>107

校種どこ?
113実習生さん:2011/09/03(土) 02:39:18.75 ID:BW3g1bNu
確かに落ちると泣きたくなるよな。
結果次第でわかった後の世界が天国と地獄ほど違うと思うと、ネットを開いて自分の番号を探す時の気分はもうね…。
想像するだけで嫌だわ。
114実習生さん:2011/09/03(土) 13:20:05.07 ID:ExZPLjPV
思い出すなぁ、無理やり事務室に連れていかれ、
事務のパソコンで発表を見させられたあの日を・・・。
番号がなかった時の重い空気がたまらなかった。
115実習生さん:2011/09/03(土) 14:36:18.41 ID:BW3g1bNu
連れて行った人も後悔したんちゃう?
嫌なシチュエーションやね…。
116実習生さん:2011/09/04(日) 12:25:09.00 ID:wU3wefm/
※実話です?

平和な学校は平和 力のある先生が多い
でもね・・・学級崩壊、教師いじめ等で精神疾患を起こし
辞めていく先生も多い
だから教師一本なんていう職業選択間違ってる

これでも貴方は先生になりたいのですか?
117実習生さん:2011/09/04(日) 19:27:29.77 ID:CmaEEQDd
あと3週間と2日。
どうやってやり過ごしたらいいかわからん。
118実習生さん:2011/09/04(日) 23:09:44.46 ID:yNx/y4f5
どう考えても模擬授業ダメだわ。構想時間皆無とは言え、台詞とばす板書は手が震える有り様。

みなさん模擬授業はバッチリできましたか?
119実習生さん:2011/09/05(月) 00:13:56.18 ID:UUvM9d6g
去年模擬授業受けてみて、模擬授業の配点は
結構低いと感じた。ロールプレイもだけど。
120実習生さん:2011/09/05(月) 00:58:01.36 ID:A/31vO17
じゃあ、何が高いのかな…?
ちなみに模擬授業で漢字を間違えた…チーン
121実習生さん:2011/09/05(月) 01:13:08.80 ID:rZmMXUDb
たぶんね、2次まで行ったらはっきり言って配点より印象だと思う。

122実習生さん:2011/09/05(月) 06:52:24.58 ID:XgDYlClB
面接のやりとりの中で心の声が聞こえてただろ?
それが答えだよ
ちなみに俺は「何もできんなぁ」だったよ
おまけに説明会場でペン落として「落ちましたよ」って職員の方に言われた
これは明らかだよ
落ちてる
これは合否以前に俺が兼ねてから聞こえている心の声が、幻聴なのかそうでないのかが分かる機会だ
もう薄々気づいてるが心の声ではなく、小声で言ってるってことを
でもその時バっとその人の口元みても動いてない
ということは俺は人の考えが脳内に流れ込んでくるのだろうか
いつもというわけではないが
123実習生さん:2011/09/07(水) 13:40:53.95 ID:JLxRFFU9
見聞色の覇気でもあるのかw
124実習生さん:2011/09/07(水) 13:50:56.98 ID:h6BoAGcV
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 ドラマの中の教師はカッコええけど、
実際の教師は、無責任と事なかれ主義者の
集まりや。
ここでいじめた奴の名前書いてやりたいけど、
そんなことしたら殺されるかもしれへん。

125実習生さん:2011/09/09(金) 22:26:53.02 ID:TnI43kvw
>>124

スレタイ読めやカスが
126実習生さん:2011/09/10(土) 12:04:09.26 ID:fq9TdWsy
まぁまぁ。
マルチはスルーですよ。
127実習生さん:2011/09/10(土) 12:40:46.52 ID:7ZB8o1Zk
派遣色の見聞色って何よ・w
128実習生さん:2011/09/10(土) 21:32:35.77 ID:fq9TdWsy
発表までまだまだあるし、みんな気持ちがすさんできてるよね…。
129実習生さん:2011/09/10(土) 21:41:40.79 ID:ZD5uB0Nt
>>103
バカだなあ…
おれとか、同じこと聞かれて○○県に行きます!
じゃあ、よそで合格してうちは不合格の時は?って聞かれて来年度もう一回受験します!とか思ってもないような嘘ついてしまったよ。
結局、地元の自治体で合格したので2年勤めてその自治体は退職したよ。
でも、あなたのその正直さ、おれは嫌いじゃないよ。
130実習生さん:2011/09/11(日) 18:22:29.53 ID:4loODIbY
私なんて受かったらとか落ちたらとか一切聞かれなかったよ〜。
それどころか志望動機すら言えなかった。
兵庫県の受験は何回目?は聞かれたけど、なんだか寂しい面接だったなぁ。
131実習生さん:2011/09/11(日) 18:46:52.00 ID:shhfiBsc
>>130
雰囲気で大体の基準点は満たしてたんじゃないの?
なんか怪しいお米じゃないけど、怪しい風体だといろいろ根掘り葉掘り質問されるイメージ
ソースは俺
132実習生さん:2011/09/11(日) 19:11:44.68 ID:gZ8vD0Wd
ここの自治体は全く異常
教員の世界自体が異常なのだろうけどね

当たり前のような顔して非常勤に仕事押し付ける教師って何考えてんだか
133実習生さん:2011/09/11(日) 20:16:47.72 ID:4loODIbY
>>131
そうなのかな…。
個人面接はほんとにつかみどころがないってゆうか、手応えがわからんってゆうかね…。
色々聞かれた方が興味持ってくれてるんやと思うけど、どうなんやろ。
実技も微妙な出来だったし、もう運を天に祈りつつ神頼みしまくって27日を待つしかないと思ってます。
134実習生さん:2011/09/12(月) 22:49:33.17 ID:CSjEnh5R
前、どっかに保健体育志望者が
「ジョギングしながらいろいろ考えると落ち着きますよ」
みたいなレスを書き込んだのをどっかで見たんだが、どこやったかな

アホかと思ったね。

落ち着いてじーっと物事を考えられないのかと
何でジョギングなんかするの?アホじゃないかと
ほんっとに暑苦しいのが教員になられたら迷惑
135実習生さん:2011/09/13(火) 00:38:01.62 ID:GlRc8TbV
和歌さんですか?
136実習生さん:2011/09/13(火) 01:00:09.14 ID:LVdNcUAg
>>134
お前みたいな引きこもりには考えられないことなんだろうな。
走りながら考え事して何が悪いんだ?俺は地歴の教員だが、集中できない時は外に走りに行くぞ。
137実習生さん:2011/09/13(火) 07:08:13.10 ID:RlPPiUl0
>>134
自分に友達がいないっていう現状を何とかしろよ現実逃避してないで将来について真剣に考えてみれば?非常勤なんだし時間もあるし
138実習生さん:2011/09/13(火) 10:20:37.60 ID:PfJUNH6i
>>136
何が?落ち着いて物事を考えられないのかと聞いている
外に走りに行って無心になるのはいいとして、何か考えねば
ならぬ時にダラダラ汗を流して汗でTシャツがへばりついて
汗の臭いがして、なんでいろいろ考えられるのか
その暑苦しさが嫌い。

139実習生さん:2011/09/13(火) 10:28:37.07 ID:PfJUNH6i
http://www.salvastyle.com/menu_classicism/latour_madeleinec.html
ここにある絵のように
じっと何かを考えることの出来ぬ人間
ジョギングして無心になり、考えることから逃げる人間

その無神経さ
図太さ
精神性のなさ
繊細の精神のなさ

教員ってのはこんなのが多い
いや、こうでなくては生徒指導など出来ないのか
140実習生さん:2011/09/13(火) 10:33:41.38 ID:PfJUNH6i
>>136
集中できない時?
外に走りにいけばいいじゃない

物事を深く考える時は
走って誤魔化さず

正面から自分自身と向き合わねばならないのである

私は保健体育の教員で、あの書き込みをした人間を許すことができない
141実習生さん:2011/09/13(火) 10:58:54.13 ID:LVdNcUAg
だからお前みたいなもやし先生は、生徒にも同僚にもなめられんだよ。
つうか、来年に向けて勉強しろよ。ここは採用試験のスレなんだよ馬鹿。
142実習生さん:2011/09/13(火) 11:02:45.42 ID:PfJUNH6i
もやし?失礼な
来年?もう1次受かったし、2次の結果まだだし
とりあえず結果出るまでは授業に専念しようかなって

1次免除になるのかならないのかよくわからないから勉強しようにも
できない。
143実習生さん:2011/09/13(火) 11:06:00.43 ID:PfJUNH6i
向いてる向いてないってあるのかなあ
みんな仕事は向いてないと思いながらも子供のため、生活のため
働いてるような気がするし、あんまり簡単に向いてるだの向いてない
だの言うべきではない気もする。

そこんとこは教員たちはどう考えてるんだろう
自分は向いてるって思って働いているのかな。

でもこの職に関しては適性が多く物を言うのだろうか。
しかし、今まで出会った教員が向いているかはわからないし
144実習生さん:2011/09/13(火) 11:22:20.48 ID:LVdNcUAg
とりあえず。
どの世界でも体育会系は歓迎されるし、実際出世する奴が多い。特に大手企業はそうだろ?体育会運動部の先輩のコネがでかい。

我々の世界でも、ちょっといい大学卒の体育会系の教員なんて県教委にたくさんいる。世渡り上手なんだ。
お前みたいなのが暑苦しい奴らだと批判したところで、彼らとの差は歴然だ。
145実習生さん:2011/09/13(火) 11:25:41.81 ID:LVdNcUAg
つーか
マリア様の絵って…お前思いっきり和歌じゃねえかwwwww
146実習生さん:2011/09/13(火) 12:15:53.17 ID:PfJUNH6i
>>144
出世とかそういうのに価値を置くんであればそういうのでいいんだろうけども、
何も考えずに生きていける幸せな人間ってのはアホに見えてしまう。

時に深く深く考える、いろいろなことを感じる感性が乏しいってのは、
そっちの方が生きやすいにしてもアホみたい。

世渡り上手か…
俺は愛想振りまく人より特定の人と親しい人のほうが好きです。

まあ、価値観が違うのだろう。
お互いに理解しあうことはない

幸せな人たちだなあ…とは思うけど
無知は幸福
147実習生さん:2011/09/13(火) 12:20:36.95 ID:PfJUNH6i
神なき人間の悲惨

神とともにある人間の幸福

神を知らず、ただ社会的に成功している者よりも
神を知り、人間の悲惨を知っている者のほうが幸福である

148実習生さん:2011/09/13(火) 12:22:17.72 ID:PfJUNH6i
人間の悲惨…すなわちミゼール

149実習生さん:2011/09/13(火) 18:09:21.16 ID:GlRc8TbV
あ〜あ。またきちゃったよ。和歌。
ってか一次通ったの?まぁ二次の面接でけられるんだよね。
今年こそはと意気込むけど不安だねぇ。不安になると書き込み増えるんだよね。
可哀想に…
150 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/13(火) 18:43:25.66 ID:E9NJUCag
てst
151実習生さん:2011/09/13(火) 19:18:19.63 ID:RlPPiUl0
和歌さん
ここに来る前に切実な問題として、姉を初めとした家庭が病んでるのと友達がいない現状を改善する方法を考えよう。
152実習生さん:2011/09/13(火) 19:23:15.73 ID:8xoU+0Mf
和歌って人、バイセクシャルなんだね
今度お相手してもらおうかwwwww

2010-09-22 19:19:43
明日は休みだ!!
テーマ:和歌の思想

明日は休みだ
一人飲み屋へ来ました
学生時代は外食は全くというほどしなかったのに、お金に少し余裕ができたらこんな場所へ行くようになった

ビールとまぐろのお刺身がおいしい

肉よりは魚が好きです
秋刀魚の塩焼きなんて大好物

貝類も大好き

ちなみに性的思考は…太ってる人が好き

俺はバイセクシャル
女性も男性も

男性ならば普通〜痩せ型でもいける

明日は休み

のんびり行くとしましょうか
153実習生さん:2011/09/13(火) 20:12:06.95 ID:mOP96GPE
>>149
あなたね
私が何回も受けているように誤解しているようだけど今回2回目ですよ?
1回目は学生の時、神奈川、兵庫2次で落ちました。が、その後私立専任が
決まった。専任の1年間は採用試験受けてない。で、今年、兵庫をまた受け
たということです。
なんか何回も受けているように思われているのが心外。思い込み

2度と2ちゃんねるに来る予定はありませんでしたが、私の成りすましがい
るとのことでちらっと見たらしょーもないレスを見かけたのでレスしただけ
です。

ではさようなら
154実習生さん:2011/09/13(火) 20:15:46.16 ID:mOP96GPE
>>152
それからあなたは人の1年も前のブログの記事をこんなサイトで
転載するのはやめてください。
155実習生さん:2011/09/13(火) 20:22:03.20 ID:mOP96GPE
>>151
あなたは家庭の問題に何一つ悩みがないんだろうけど、やはり
問題を抱えている所は数多くあります。

そういうことを無関係な人間が言うのはモラルがないと思いますよ。
156実習生さん:2011/09/13(火) 20:34:15.62 ID:8xoU+0Mf
>>和歌
国立大学職員になりたいんじゃなかったのかwwwww
157実習生さん:2011/09/13(火) 20:46:52.73 ID:RlPPiUl0
専任時代のブログは辞めたい辞めたいばかり…

先が見えてるな。
158実習生さん:2011/09/13(火) 20:49:46.03 ID:mOP96GPE
そんなことありませんよ。
何年かやって変わることだってあります
誰だって最初から順風満帆とは行きません
誰だって辞めたいと思って生きていますから
159実習生さん:2011/09/13(火) 21:54:47.36 ID:8xoU+0Mf
>誰だって辞めたいと思って生きていますから

最初から辞めたい気持ちで生徒に接するなら教師になるなよ。
生徒や保護者はすぐ分かるんだよ、やる気のない先生だって。

というか、二次試験の面接や模擬授業でその資質は見抜かれるのだが。
160実習生さん:2011/09/13(火) 21:57:46.21 ID:GlRc8TbV
やっぱり和歌だったんだw
二次は人物重視なわけだよね。んでダメってのはさ…。
だから今回ダメだったら公立の教員は諦めたほうがいいよ。一次は努力でどうにかなるけど面接の数十分で見破られるほど変な人物は何度受けても二次落ち。
臨任ならいけるかもしれないけど…。
やっぱり可哀想だ…。
161実習生さん:2011/09/13(火) 22:49:51.12 ID:RlPPiUl0
しかし病んでる家庭の長男として頼りねぇな。簡単に辞めたいとか言うんだから。

親と姉の面倒しっかり見なよ。
162実習生さん:2011/09/13(火) 23:04:29.78 ID:mOP96GPE
>>160
たった1回駄目だったぐらいでガタガタ言われたくありません。
私立の面接は受かったんだから

>>161
あなたにいろいろ言われる筋合いはありません。
文面の幼さから多分あなた今、学生ですよね?

あなた自身も親の介護等、様々な問題を将来は抱えることになる可能性は
いくらでもある。家族問題に口をはさむのは、あまり品のいい行動とは言
えませんよ。

とりあえずあまりに私が書き込んでいるというコメントがしつこいのできて
みました。私ではありませんからね。

だいたいこんな掲示板にずっといる人間に他人の将来をあれこれ言う資格な
んてありませんから

こんな掲示板、さっさとなくなってしまえばいい
163実習生さん:2011/09/13(火) 23:55:59.05 ID:GlRc8TbV
今まで散々書いておいてよくゆうよ。
そんなだから通らないって早く気づけ。
この粘着質!
164実習生さん:2011/09/14(水) 00:37:33.82 ID:sV5Ang0w
こんなヘタレ長男と浪費癖姉を育てた親に重い責任があるよ。

親に値しない親なんだろうきっと。
165実習生さん:2011/09/14(水) 00:47:51.10 ID:wC3zPpy7
和歌っていうカス、私立で働いてた時には自分の資質のなさを棚に上げて、生徒や同僚のことをブログでボロクソ言ってた。
働いて数ヶ月で辞めたいと言い始まり、私立を一年もたなかったカスが公立の教員目指してもねぇ…
166実習生さん:2011/09/14(水) 18:03:21.21 ID:sV5Ang0w
そもそも親の介護なんて問題ではなく必然。

もっと深い問題があるのにあえてやんわり表現して自己防衛を図るのは止めましょうね。

何度も言いますが、身を取り巻く切実な問題を解決してから余暇を楽しもうね和歌さん。
167実習生さん:2011/09/14(水) 22:26:16.16 ID:wC3zPpy7
この2chを荒らしまくっている和歌のブログが本気でキモい…

採用試験前夜 和歌のつぶやき
2011/07/23 23:44
明日は教員採用試験1次試験になります。今日、予備校から筆記試験通過の連絡がきましたので、次は面接があります。

教員にはならないつもりでしたが、あまり2ちゃんねるの連中のいうことに影響されるのも馬鹿らしいなと思い、受けます。

明日の採用試験に必要なものは準備しました。ワイシャツもきれいにアイロンをかけ、清楚なイメージに。爽やかな自分でいれば気分も変わりますからね。下着のパンツもDIESEL、1500円する少し高めの下着を履きます。

あとは…
自慰行為はやめておいたほうがいいでしょう。翌朝、著しく疲れますよ。それと気合いが入りませんからね。
明日は5時半に起きます。
168実習生さん:2011/09/14(水) 22:38:20.37 ID:sV5Ang0w
http://ameblo.jp/kotaro-waka/

↑これね。

コメントが自演の可能性あり。
169実習生さん:2011/09/15(木) 00:30:53.05 ID:RwfkfIt0
ダメだ。初めて和歌のブログ見に行ってしまった…
この人、やっぱり変だ。
2ちゃんねるになどいる人間に負けたくないって自分こんだけ書き込みまくって何を言っているのだ。
170実習生さん:2011/09/16(金) 23:20:38.85 ID:4Pahy6wK
好きだよと言えずに初恋は
振り子細工の心

放課後の校庭を走る君がいた

遠くで僕はいつでも

君を探してた

浅い夢だから
胸を離れない
171実習生さん:2011/09/17(土) 04:55:21.42 ID:yn0+sOWC
この爽やかな顔に清楚な服で、中世の秋を歩きます

ww
172実習生さん:2011/09/17(土) 05:06:10.18 ID:yn0+sOWC
和歌へ

人間嫌いは今の時代、教員になるべきじゃないな
173実習生さん:2011/09/17(土) 18:26:38.06 ID:bl79GZ5L
教師を目指すやつの特徴

傍から見てるといろいろと痛いwww
174実習生さん:2011/09/17(土) 20:58:28.21 ID:JphEo2k7
和歌のブログ
イミフ記事抜粋

アイスコーヒー
2011/09/01 19:59
アイスコーヒー二杯飲んだ
(^0^)

wwwww
175実習生さん:2011/09/17(土) 22:18:08.06 ID:efR2lVrA
採用スレを上げんなクソが。こういうスレはsage進行だろ。
教育のこと語る板で教育の内容話すスレも上げずに採用スレばっかで埋め尽くしてんじゃねえ。
176実習生さん:2011/09/18(日) 02:00:40.13 ID:S1IPr/EX
新手のマルチ登場。
177実習生さん:2011/09/18(日) 07:03:26.74 ID:Q/TIRpfT
このスレを荒らしまくっている和歌のブログ
カスブログのコメント受付は拒否設定されています…
2ちゃんねるの住民の下劣さ
2011/09/17 20:04
2ちゃんねるの兵庫県教員採用スレでずいぶん俺の批判が渦巻いているようですが、あぁいうのってこっちのコメントに書けばいいのにと思います
結局、そういうカス人間が集まるんですよね
正々堂々と言い合えばいいのに、大勢がいる掲示板でしか批判出来ない人たち
あんなとこから抜け出せてよかった
彼らよりは教科の力もフランス語も考える力も高いと思います
あんなとこでいつまでも言い合いしたら馬鹿らしい
178実習生さん:2011/09/18(日) 22:44:16.07 ID:BX5Tf4F0
和歌センセイは男友達とセックスしたことあるんでしょ?
179実習生さん:2011/09/18(日) 23:16:59.34 ID:gMC/R2VF
狂ったように連投繰り返してる分際で、「2ちゃんに張り付いてるような奴らに巻けたくない」とかよく言うwww

一番粘着連投してるのが和歌だろうがwww

自分の行為のみ見えないキチ〇イめ
180実習生さん:2011/09/18(日) 23:27:34.66 ID:AuAdiaJJ
イケメンじゃん
181実習生さん:2011/09/18(日) 23:56:46.33 ID:S1IPr/EX
もし自分が合格して、和歌もまかり間違って合格してしまったら…同期だよ。
生涯関わり合うことはないだろうけど嫌。
182実習生さん:2011/09/18(日) 23:58:33.99 ID:BX5Tf4F0
いいじゃん
不祥事でいつ免職になるかっていう面白みが増えるw
183実習生さん:2011/09/19(月) 00:22:01.39 ID:JCkh4NIS
そもそも校種が違えば関係ない。

新任なのに「土日は部活やりません。」ってペアの先生に言うらしいよ。
184実習生さん:2011/09/19(月) 02:02:57.54 ID:9u0296Cp
うん。校種違うからと自分を納得させてる。
185実習生さん:2011/09/19(月) 07:21:35.10 ID:1p7DX4KH
和歌なんて受かるわけないから大丈夫。
186実習生さん:2011/09/19(月) 08:52:03.00 ID:JAztHpXO
和歌センセイは高校国語かぁ
高校国語ってヘンなの多いわ
あくまで俺の知り合いの話だが
寺のボンボン息子とかw
187実習生さん:2011/09/19(月) 09:03:45.11 ID:JCkh4NIS
親が定年退職してるのに非常勤で許されるのはある意味ボンボンでしょ。
188実習生さん:2011/09/19(月) 11:13:00.85 ID:jT/Dx8Bp
>>186
国語の講師をしているけれど、採用試験は高校英語で受けたんじゃないかな?
ちょっと変わり者っぽいけれど、興味深い人だ。
189実習生さん:2011/09/19(月) 11:17:22.56 ID:JCkh4NIS
ネットで二重人格演じてるんだよ。

都合悪くなったら和歌は国語!俺は英語だから!って言ってたよ。

同一人物ということぐらい誰でも見抜ける。

本人は敬語を使っているが、もう片方は全く違う口調。でも、言ってる内容は全く同じ。

バレバレだよ。
190実習生さん:2011/09/19(月) 18:51:17.27 ID:1p7DX4KH
一昨年は、さらに数学講師も自演www

一人三役www
191実習生さん:2011/09/19(月) 21:05:20.80 ID:9u0296Cp
スルー推奨と言いたいところですが、皆さん今まで相当不快な思いをされてたんですね。
発表まで日も短くなってきたことだし、決まったらそれどころではなくなりますから思う存分和歌の批判と分析をいたしましょう。
192実習生さん:2011/09/19(月) 22:40:00.51 ID:EZSl0f0n
他のスレで荒らしていた
QfY4IHma が和歌。かなり粘着質の変態でキ○ガイ。自分のブログも紹介しています。

32:01/16(日) 01:28 QfY4IHma
>>30
ビールかってきていいよ。下着はボクサーか?
33:01/16(日) 01:38 dtc5DGf7
お待たせ。
資格の話はもういいの?
34:01/16(日) 01:38 QfY4IHma
下着は?
35:01/16(日) 01:40 QfY4IHma
>>34
もうええ。俺は国語やし。そちらも中学やろ。
さっ男前かどうか教えてな。
36:01/16(日) 01:43 QfY4IHma
これ、俺のブログやから気が向いたらみてな
http://ameblo.jp/kotaro-waka/
37:01/16(日) 01:44 QfY4IHma
ほら、飲んどらんと
38:01/16(日) 01:47 dtc5DGf7
えー!なんでそこに食いつくん?
あなた、男でしょ?俺、そっちの趣味はないよ。
妻子持ちやし、悪いけどあきらめてや。
39:01/16(日) 01:48 dtc5DGf7
ブログ見たら、いきなり中島みゆきやん。
あなた、何歳よ?
40:01/16(日) 01:53 QfY4IHma
>>38
俺は24
妻子持ちか…
はーあ。エッチなことしとんやろ
193実習生さん:2011/09/20(火) 00:21:15.71 ID:+ZNM8Zfs
これはww
和歌マジキチのマジホモっすかwww
194実習生さん:2011/09/20(火) 00:57:11.82 ID:3CflJ4zl
と思ったらいきなり

和歌と申すものです。とかいって紳士キャラ演じてるしなwwwww

こいつブログ上で一次の点数実際より割増して書いてるしwww

そりゃ友達ゼロなのも頷けるよw
195実習生さん:2011/09/20(火) 01:21:43.53 ID:3CflJ4zl
24って学生時代じゃないよな?
辞めたい辞めたい言ってる専任の時?

こんな変態教師に指導されていた生徒のことを思うと悲惨だな…

生徒もそういう目で見てたんだな、きっと…

事故研鑽はけっこうだが、病んでる家庭なんとかしろ。友達ゼロなんとかしろ。

以上。もう寝る。
196実習生さん:2011/09/20(火) 07:08:19.29 ID:+ZNM8Zfs
違うぞ
なんか友達はチラホラブログで登場してる
エアかもしれんが

学生時代にはお布団wに勝手に入ってきてアッーになったみたいだし
モテモテwだよね
和歌サンwww
197実習生さん:2011/09/20(火) 10:18:32.96 ID:jkR6Msuo
198実習生さん:2011/09/20(火) 16:08:46.01 ID:3CflJ4zl
過去に友達はいたとしても今現在はいないだろ。
199実習生さん:2011/09/20(火) 21:22:19.80 ID:PF4G2J9W
韓国人に支配される神戸市
「氏名」表記は差別?
神戸市が「氏名」を禁止用語に
↓「第5次神戸市基本計画」(原案)に対する市民意見の募集結果について
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/masterplan/iken.html↓意見募集の結果について(PDFファイル)
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/masterplan/img/kihonkeikakuiken_kekka.pdf
PDFページ9/34一番下
市民からの指摘
一部の団体が「『氏名』という表記は、氏を持たない韓国朝鮮人に対する差別である。」と主張しており、神戸市がその圧力に屈服して、
学校現場を中心に「氏名」を「名前」に言い換える取り組みを進めていると聞いたが、法令(民法、戸籍法、住民基本台帳法等)で定め
られた用語を否定する行為であり、重大な問題である。
市からの回答
本市では、多文化共生の観点から、法令・条例等に基づく場合を除き、可能なものについては「名前」という表記を用いるなど、状況に
応じた配慮を行っております。
http://s.webry.info/sp/hibikan.at.webry.info/201103/article_16.html



200実習生さん:2011/09/21(水) 06:45:27.18 ID:UqqGNISJ
台風だよ。
201実習生さん:2011/09/23(金) 16:33:08.28 ID:XZCy3wuG
中学校時代にオール3.5くらいの奴が,
3番手くらいの県立高校へ行って,
そのあと,AO入試や推薦で4流私大に潜り込み,
小学校教員になる・・・・・
センター試験すら受けていない。

これって,おかしいだろ?

なんで,オール3.5くらいのバカに,
児童は勉強を教えてもらうんだ。

数学の微積分もロクにできなかったような低能に,
わが子を教えてもらいたくないわ!
202実習生さん:2011/09/23(金) 20:32:08.24 ID:WDWTvoRP
>>201

大学へどういう過程を経て入学していようが、
教員になるには採用試験を突破しないといけないだろうが馬鹿

それに、お前みたいな知育偏重の人間にこそ自分の子供なんて見てもらいたくないですね!!
小学校時代は、勉強よりも、むしろ人間性を育むことが大事なんですよ?
あなた現場でこんな戯言言っていたら本当に痛々しいですね
貴さまの指摘する論よりも、貴さまの方が断然おかしいですね
203実習生さん:2011/09/23(金) 21:01:43.74 ID:h59HCitJ
言っとくけど勉強より大事なことなんてないからな
204実習生さん:2011/09/23(金) 21:27:18.58 ID:h59HCitJ
だいたい人間性ってまともにしつけできてない子たちが中学に入ってきて
高校へ行き…っていくんだから
基礎的な学力もつかないままで中学に送るな。高校にもつけがまわる
小学校教師が平気で勉強よりも人間性なんて言ってるとほんと腹が立つ
どっちも出来てないんだから
205実習生さん:2011/09/23(金) 21:33:03.08 ID:FvYUtIDf
↑ホモの和歌っぽいぞ。
206実習生さん:2011/09/23(金) 21:46:30.04 ID:WDWTvoRP
>>203

断言してやるよ ある
お前勉強ができない低能未熟野郎なだけだろw
207実習生さん:2011/09/23(金) 21:47:42.73 ID:9Tp0vUCm
さんざん2ちゃんに書き込するような人間は品性が下劣だ、とわめいておきながら、書き込みする和歌www

ビョーキですかぁ?www
208実習生さん:2011/09/23(金) 21:49:07.25 ID:9Tp0vUCm
お友達がお布団に入ってきて、アッーになったんだよね?www
209実習生さん:2011/09/23(金) 21:54:04.29 ID:9Tp0vUCm
私立文系の和歌は、数学だめ、地理だめ、物理だめ、化学だめで、総合的学力は中学生以下www

狭い範囲で威張り散らして、ホント「人間性が下劣」ですねぇwww
210実習生さん:2011/09/23(金) 22:02:00.93 ID:FvYUtIDf
数列や化学反応式もわからないらしいよ。地理とか。

中学レベルだよ!?
211実習生さん:2011/09/23(金) 22:26:22.09 ID:h59HCitJ
人間が出来てないな
212実習生さん:2011/09/23(金) 22:30:47.28 ID:9Tp0vUCm
あちこちのスレを荒らし回ってる和歌が一番、「品性が下劣」www
213実習生さん:2011/09/23(金) 22:33:38.40 ID:h59HCitJ
ID:9Tp0vUCm
人間として尊敬できない
少なくとも自分はどう見られるかをよく考えないと
亀を馬鹿にするうさぎがいて
うさぎの頭に滑稽な絵があったらどうか
第3者から見れば亀もうさぎも滑稽なのだ。

自分がうさぎと考えること
214実習生さん:2011/09/23(金) 22:34:19.19 ID:FvYUtIDf
>>211
「お前の家族をなんとかしろ」

「お前を育てた両親にも問題がある」
215実習生さん:2011/09/23(金) 22:37:05.92 ID:9Tp0vUCm
アホか。和歌が現れたら、徹底的に駆逐しないと、スレが潰れる。
ブログに引っ込んで、自演してろ。
216実習生さん:2011/09/23(金) 22:39:36.05 ID:9Tp0vUCm
自分でコメントを書き込んで、自分に返信するなんて、とことん哀れな奴だな。
217実習生さん:2011/09/23(金) 22:41:32.80 ID:9Tp0vUCm
しかも、上から目線の偉そうなレスを返すアホ。アンタ、何様?って感じだ。
218実習生さん:2011/09/23(金) 22:52:19.82 ID:FvYUtIDf
>>211
「浪費癖が直らず借金抱えてる姉が問題。」

「マジキチマジホモのお前が何より問題。」
219実習生さん:2011/09/23(金) 23:59:50.96 ID:OuG1N1hu
和歌サン降臨してんのw
塩屋浜いってきいよ
チュパチュパしてもらえるんちゃうワラ
220実習生さん:2011/09/24(土) 00:17:48.36 ID:A/GP1q2h
関西弁でなくても察知される和歌の書き込みw
偏執的すぎて、いっぺんで特定できるw
そういう偏った考えだから、周りとうまくいかないんだよ。
221実習生さん:2011/09/24(土) 00:25:02.80 ID:qwCfJAU+
和歌ってさ、何で親が定年退職してんのに非常勤とかのんきなことしてんの?

しかも専任一年目1学期で辞めようとしてたのに何で採用試験受けてるの?

また辞めようとか言うの目に見えてるよ。
222実習生さん:2011/09/24(土) 01:01:35.16 ID:oniooS07
>>201
中学時代オール1で公立工業高校しか進学先がなく、
高校時代は勉強がアホくさくてオール2、
工業の科目で工学部へ進学
卒業後、市役所で5年勤めて教員免許を取りに母校の2部に3年次編入
ここで、勉強が死ぬ程面白くなり、成績が全学生の上位10%に入って
大学院に面接だけで受験出来る資格を得て、修士課程に進学
修了後、講師5年目で受かったゴミみたいなおれがいますよ。
基本、先生ってのはみんな大卒だし、そこそこの大学出てるから、
勉強が出来ない生徒の気持ちはよく分かると思ってる。
まあ、アホなことには変わりはないからいくらでもバカにしてくれ。
223和歌:2011/09/24(土) 09:53:57.62 ID:F9uL0TLi
工業高の低能教師は板違い
さっさと仕事やれ
クズが
224実習生さん:2011/09/24(土) 10:18:26.72 ID:jgjgWhbr
和歌ブログのコメント欄で自演でのホモ万歳談義がキモすぎる。
みんな気づいているのに。本人だけは、ばれてないと思っているキモアホの極みだな。
225実習生さん:2011/09/24(土) 10:19:16.19 ID:qwCfJAU+
決断の時かな
2010/07/19 22:44
決断の時

今年度は続ける可能性もある。

いずれにせよ後5日以内に決めるつもり

いろいろ加味して

1学期で辞めるにせよ、年度末までやるにせよ、いずれにせよ時期が来たら関西に戻る

wwwww
226和歌:2011/09/24(土) 10:28:53.01 ID:F9uL0TLi
何や低能、ワシとやりあうんかい?
ワシはガンダムより強いど!あ?
227実習生さん:2011/09/24(土) 10:37:40.98 ID:JEgoVID3
>>222
あんたほど華麗な経歴じゃないけど、俺も目指す路線はそんな感じだ
がんばってくれ、あんたみたいな人間は現場に必要
228和歌:2011/09/24(土) 10:39:09.55 ID:F9uL0TLi
>>227
馬鹿はいらんからw
はよ引っ込め短小包茎
しゃぶらせろ!
229実習生さん:2011/09/24(土) 10:52:11.47 ID:A/GP1q2h
私立文系の和歌は、数学・地理・化学・物理等ができず、総合的には中学生以下の学力www

生徒に「先生、数学ちょっと教えてよ」と言われても、わからないから逃亡するしかない。

生徒にアホがバレないようにしろよ。
230実習生さん:2011/09/24(土) 11:09:04.79 ID:qwCfJAU+
226 228は和歌じゃない。
231実習生さん:2011/09/24(土) 11:13:11.22 ID:jgjgWhbr
なぜこんな人が教員を目指すのか?

生徒が大嫌い
人間が大嫌い
同僚が大嫌い
教師は最低と常に語る
女教師は最低と常に語る
教育者は最低と常に語る

なぜ、彼は教員を目指すのか?わからない??
ねえ、和歌さん!
232実習生さん:2011/09/24(土) 11:20:09.93 ID:A/GP1q2h
私立専任、6月頃には不満タラタラ、辞めたいモード。結局、1年しかもたず、退職。

そういうヘタレ人間が再度教職目指すとか、アホですかぁ?www
233実習生さん:2011/09/24(土) 11:23:41.38 ID:A/GP1q2h
なりすましも引っ込めwww
いくら和歌がアホでも、自ら名乗って書き込みしないだろwww
234実習生さん:2011/09/24(土) 11:24:42.94 ID:qwCfJAU+
なぜ一家そろって病んでしまったのか?

教えて、和歌さん!
235実習生さん:2011/09/24(土) 14:03:20.98 ID:F9uL0TLi
和歌もいろいろ苦しんだんだと思うから
悪く言うのはやめてやれ
まだ20代のガキだろ
236実習生さん:2011/09/24(土) 14:51:18.69 ID:qwCfJAU+
和歌は長男なのに親の退職金+年金でメシ食ってる
237実習生さん:2011/09/24(土) 15:22:38.68 ID:A/GP1q2h
>>235
なりすまして遊んでたヤツの言葉とは思えんなwww
238実習生さん:2011/09/24(土) 18:45:22.72 ID:oniooS07
>>223
確かに工業の免許はもってるが、
勤めてるのは工業高校じゃなくて普通科高校なんだが?
239実習生さん:2011/09/24(土) 18:59:54.71 ID:F9uL0TLi
工業高校卒の糞ってこと言いたいんじゃね?
糞かどうかは知らんが
和歌さんの学歴の前では糞かもなw
240実習生さん:2011/09/24(土) 19:20:49.33 ID:oniooS07
>>239
ああ、学歴は自分でも見事にクソだと思ってる
ただ、底辺校なんかに行くと、生徒はどうせおれなんてやっても無駄みたいなことをすぐ言うんだな
そんな時に、自分の経験を交えて話をすると生徒は夢を持ってくれるんだ
この仕事は夢とロマンを与えないとな

自分が工業高校の生徒時代に旧帝大出身の担任にお前らの気持ちはよく分かるとか言われて、
エリートのお前にゴミ屑の俺の気持ちなんて分かるもんかと思ったよ

学歴も経歴も見事なクズだが、クズなりに血の出るような努力をしたつもりだ
241実習生さん:2011/09/24(土) 19:25:39.57 ID:F9uL0TLi
>>240
日記やれよ
〜のブログ2とかってタイトルで
んでここにURL貼って宣伝すれば人気者になれるぜ
242実習生さん:2011/09/24(土) 20:04:58.31 ID:qwCfJAU+
そして一学期末に俺は消える

www
243実習生さん:2011/09/25(日) 13:23:10.42 ID:VmilYDWX
なんで消えるの?
244実習生さん:2011/09/25(日) 13:55:36.46 ID:IXOULUF4
>>240
自分に酔ってるけれども、やっぱりあかんで。アホは
お前はやるべき時に一生懸命勉強してきた人間の苦労
は知らんし、後から頑張ったから何よ?
偉いの?
当たり前のことやないか。

夢やロマン?しばきまわしたる。そんな奴
245実習生さん:2011/09/25(日) 14:13:17.50 ID:g2KEf6Uy
>>244
本日のあぼーんID
和歌
246実習生さん:2011/09/25(日) 14:20:57.16 ID:g2KEf6Uy
脳が発酵してるとしか思えんな、和歌は。
その腐った脳、新鮮な白味噌と入れ替えてこいよ。
247実習生さん:2011/09/25(日) 20:28:37.29 ID:t4/4RpPp
明後日発表か
248実習生さん:2011/09/25(日) 23:46:21.16 ID:L5B8NKqn
合格だとやっぱり分厚い封筒が届くのかな。
何枚ぐらい紙が入っているんだろう…?
249実習生さん:2011/09/26(月) 00:11:17.21 ID:iVqOWaH4
>>248
大阪で合格したけど、分厚くなかったな
採用の意向確認の書類が入ってただけだった
それを返送したら、分厚いA4大の封筒が届いた
250実習生さん:2011/09/26(月) 00:55:42.67 ID:AvnpsmbQ
封筒の厚みの前にネットで見ないの?
あの合格者一覧を開く時のなんとも言えない怖さは嫌だけど…。
251実習生さん:2011/09/26(月) 06:59:14.48 ID:JMBL7mL8
来年の1次免除にはなっててほしい
252実習生さん:2011/09/26(月) 15:35:11.38 ID:pzVf1XaB
>>249
採用の意向確認って、返答に何日ぐらい猶予があった?

他県との併願なんだが、結果発表の時期が二週間ぐらい違うので…
253実習生さん:2011/09/26(月) 19:36:05.80 ID:eilYMBN5
京都府は、明後日から、1週間の間に京都府庁に
直接来させて、意向確認するわな。

ちょっと明日の練習しとくわ。

落ちた....。もう立ち直れん。死にたいわ。
254実習生さん:2011/09/26(月) 23:02:51.03 ID:vT1Br/TH
落ちてるだろうなって思うのにどうしても期待してしまう
落ちたときのショックが3倍くらいになるのにな
受かってたらいいなあ
255実習生さん:2011/09/26(月) 23:20:53.02 ID:eilYMBN5
自分は、明日落ちたら、2年連続の2次落ち。

2次落ちが続くというのは、ほんと辛いわな。
どうせなら、1次で落ちて欲しかったと思う位。
256実習生さん:2011/09/26(月) 23:37:09.80 ID:vT1Br/TH
>>255
自分は今年落ちたら4年連続2次落ちだ…
これだけ2次で落ちてたら向いてないんじゃないかなと思う
年々面接は良くなってきてると思うけど
257実習生さん:2011/09/26(月) 23:49:35.40 ID:TJ5KqFm9
講師やってるとその学校の校長とか、実はもう結果知ってる可能性
ってあるのかな。
258実習生さん:2011/09/27(火) 00:03:39.58 ID:2juc90SE
今回落ちたら3回目かぁ
手応えないからなー
259実習生さん:2011/09/27(火) 00:34:15.72 ID:ZKRb45k5
>>160によれば2回受けて駄目なら諦めたほうがいいんだって。



160 :実習生さん:2011/09/13(火) 21:57:46.21 ID:GlRc8TbV
やっぱり和歌だったんだw
二次は人物重視なわけだよね。んでダメってのはさ…。
だから今回ダメだったら公立の教員は諦めたほうがいいよ。一次は努力でどうにかなるけど面接の数十分で見破られるほど変な人物は何度受けても二次落ち。
臨任ならいけるかもしれないけど…。
やっぱり可哀想だ…。

260実習生さん:2011/09/27(火) 01:37:01.34 ID:w/5Vcns9
>>259
>>160は2回落ちたらとは書いてないよ。
もしかしてお前…w
261実習生さん:2011/09/27(火) 05:00:57.32 ID:SbO7V3YA
>>249
大阪は薄かったんですね。兵庫もかなー。

いよいよ今日だけれど、ネットで見るのは怖いから、
私は封筒が届くのを待とう。
262実習生さん:2011/09/27(火) 05:17:23.03 ID:PqeEDJIX
あと10時間きったな。
今日まともに仕事できる気がしない…
263実習生さん:2011/09/27(火) 06:56:45.81 ID:0WQFdjxE
2次って2人に1人は受かるのにそのうちの1人に入れなかったらって思うと
教委を憎み人を憎み世を憎んでしまいそう
264実習生さん:2011/09/27(火) 07:11:42.32 ID:2juc90SE
3人に1人?
265実習生さん:2011/09/27(火) 07:35:07.28 ID:w/5Vcns9
胃に血液が集まりっぱなし。
面接の前みたいな感じ。
266実習生さん:2011/09/27(火) 09:29:38.16 ID:p1Hmvhj/
>>222

勉強できない児童生徒の気持ちを考えてくれるあなたのような人が
教師でいて良かったです
267実習生さん:2011/09/27(火) 12:14:43.43 ID:w/5Vcns9
ドキドキ。
268実習生さん:2011/09/27(火) 16:34:50.81 ID:DSnElGTl
なにこの静けさ(笑)
269実習生さん:2011/09/27(火) 16:49:46.85 ID:6/QKWfkv
合格した場合、これからの流れは、どんな感じになるのでしょうか?
270実習生さん:2011/09/27(火) 16:52:49.95 ID:zk+rAk98
253=255だが、予想通り落ちたよ。特別支援学校。

悔しい。まあ、年齢がちょっといってるから、厳しいのかな。
今、非常勤やっているけど、一応成績開示には行くつもり。

今、激しく落ち込み中。まあ、ここに書き込めるだけ、まだ
他の落ち込み中の人よりマシなのかもな。

2次の討論は、結構いいこと言っていた人が落ちた。もちろん
いい事言っていて受かった人もいるけど。

今年の成績開示は去年通り、100点満点の○0点の10段階
なのか、個人面接と集団討論で点数を出すのか、どうなん
だろうね。

もう、成績開示行った人いますか?
271実習生さん:2011/09/27(火) 18:24:28.37 ID:2juc90SE
高校英語おちますた
やっぱり講師してないと駄目なんかな
やろうにも声がかからないんだもん
もういい年だし
やっぱり面接官の「年のわりに何もできないな」っていう心の声は聞こえてたんだ

正社員になりたい
このままワープア層に埋もれて死んでいくのか… 
今日寝てそのまま死んでしまえばいいのに
272実習生さん:2011/09/27(火) 18:42:33.44 ID:w/5Vcns9
私も落ちたよ。
高校実技教科。
あんだけの圧迫面接やっといて落とすって…。ムカつくわ。
たかが試験。死ぬなんて言わないでおこうよ。
273実習生さん:2011/09/27(火) 18:56:22.97 ID:SQOW600z
補欠合格ってどーなるん?
274実習生さん:2011/09/27(火) 19:44:35.62 ID:bsop0PPe
世の中って厳しいってことだよね・・
教職以外の仕事も考えようかな・・・
といっても教職以外は自信ないし。
275実習生さん:2011/09/27(火) 20:27:21.11 ID:Fr9ClkoU
>>219
まあ、諦めるな
おれも、何回も1次落ちしまくって講師も何もしたことがない政令市で合格して、
人事異動で希望の県へ出して貰った
そこで、講師したことがあるとかないとかはあまり関係がないと思うよ
276実習生さん:2011/09/27(火) 20:42:34.44 ID:U7oNpBNL
どうしてもやりたい仕事なんだったら諦めないでいようよ。
諦めないでいたら道は開ける。そう信じてなきゃ
277実習生さん:2011/09/27(火) 20:52:51.80 ID:0WQFdjxE
俺もあかんかったわ、高校地歴。
露骨な圧迫がなかったから期待したんだけど、
圧迫がなかったってことは圧迫かける価値も
なかったってことかもしれんわ
278実習生さん:2011/09/27(火) 21:01:59.25 ID:N07DvAFI
未だ見れず。
明日封筒が来ても開けるのに数時間かかるであろう。正にチキン…
279実習生さん:2011/09/27(火) 21:31:27.18 ID:PqeEDJIX
受かった。
このスレも4年強世話になったが,もう見ない。

受かったやつらおめでとう。
現場で頑張っていこう。
280実習生さん:2011/09/27(火) 21:48:02.27 ID:J2pWvARx
落ちた、残念です。二分の一なだけにダメージもでかいですね。
どうしよう。また明日通知に同封されてくると思うけど、常勤講師って
採用あるんですかね。
281実習生さん:2011/09/27(火) 21:50:14.76 ID:xs/+2vqq
160 :実習生さん:2011/09/13(火) 21:57:46.21 ID:GlRc8TbV
やっぱり和歌だったんだw
二次は人物重視なわけだよね。んでダメってのはさ…。
だから今回ダメだったら公立の教員は諦めたほうがいいよ。一次は努力でどうにかなるけど面接の数十分で見破られるほど変な人物は何度受けても二次落ち。
臨任ならいけるかもしれないけど…。
やっぱり可哀想だ…。



ってことなので、2次で落ちる人は駄目だそうです。だからここで落ちた
人は諦めたほうがいいみたいです。
まあ、4年強お世話になった方も、来年は受かったら来て「俺はここにいて
いる時は落ちたが、ここに来なくなったら受かった」ぐらいのことは言いに
来るでしょう。

まあ、自分の人生は自分で決めるしかありませんな。
さあ、そろそろ闇が明ける。これからしばらくは選ばれし合格者が盛んに
情報を交わす空間になるでしょう。

今明ける一つの闇

そこに残された者
抜け出した者

人生には様々な試練がつきまといますが、頑張っていくとしますか
282実習生さん:2011/09/27(火) 21:51:12.29 ID:N07DvAFI
今年初めて一次受かって二次で不合格判定の人は来年一次免除ないんだよねぇ。

死んでるな。
283実習生さん:2011/09/27(火) 21:53:05.02 ID:xs/+2vqq
死んでる?
Vivre? Les serviteurs feront cela pour nous.
生きる?そんなものは召使に任せておけ
284実習生さん:2011/09/27(火) 21:55:42.22 ID:xs/+2vqq
人間は自然とあらゆる職業に向いている
向いていないのはただ家の中で何もせずにじっとしていることだけだ
285実習生さん:2011/09/27(火) 22:02:20.82 ID:dcf/Ovnj
今回、私のグループで受かっていたのは「無難なキャラ」を集団面接でアピールできていた人。

中学校だったからか、実技やテストの点数よりも、協調性重視の選考だった印象。

終わってみた感想として、専門勝負する必要性は、二次では薄かった気がする。(涙)
286実習生さん:2011/09/27(火) 22:03:35.93 ID:xs/+2vqq
>>285
あっその分析あてにならんからいらんこと言わんといて
何でかというと個人面接でどうなったかわからんから

集団面接でどうこう言って合否の根拠にするのはやめて
お前の主観でしかないから
287実習生さん:2011/09/27(火) 22:05:53.49 ID:N07DvAFI
和歌不合格ざまぁぁぁぁ!!!!
288実習生さん:2011/09/27(火) 22:09:59.43 ID:J2pWvARx
今回の二次の集団面接は結局何が見たかったのかいまいちよくわかんなかったですね。
賛成反対を指定してくるのも意味不明だし。
確かに個人の方に重点は置かれてたでしょうけど。
まあ兵庫県のことだから、どうせまた来年は変更してくるでしょう。
289実習生さん:2011/09/27(火) 22:11:07.76 ID:88Go/wjC
ID:xs/+2vqq
和歌たん・・・・
290実習生さん:2011/09/27(火) 22:11:16.19 ID:xs/+2vqq
>>287
地上一日の試練に対して歓喜は永遠に
291実習生さん:2011/09/27(火) 22:11:30.85 ID:wDJoMujy
和歌が受かったら、世も末。落ちて当然。
一昨年と同じパターンで、本当は一次落ちしてたんじゃないのか?
292実習生さん:2011/09/27(火) 22:13:03.21 ID:xs/+2vqq
>>291
いいえ。俺は教科の力は十分にあるから
あなたと違って
293実習生さん:2011/09/27(火) 22:14:00.20 ID:xs/+2vqq
1次落ちてないし
一昨年と同じって何?一次なんか落ちたことない
何勝手に決め付けてるの?

教師ってこんなのが多いから困るよ
まったくさ
294実習生さん:2011/09/27(火) 22:14:51.70 ID:88Go/wjC
和歌たん荒れてるね・・・
やっぱり君は面接で見抜かれていると思うよ
295実習生さん:2011/09/27(火) 22:15:38.87 ID:N07DvAFI
親の介護に専念して
介護福祉士でもやれや
296実習生さん:2011/09/27(火) 22:16:56.20 ID:wDJoMujy
受かるわけないって。はっきり異常性がわかる。
297実習生さん:2011/09/27(火) 22:17:04.20 ID:xs/+2vqq
>>294
やはりそうかもしれないね
私立の専任に受かったのはまぐれだったのかな
まあ、今回も上手くいかなかったのは自分でわかってはいたんだけども

人間と言うのは職業に向いてる向いてないなんかで仕事を決めるのは
あまりよくないと思うけれども、適性を見直すってのは必要かもしれ
ないね。

生き辛い世の中だよ…本当に
まあ、すべての人がまともなわけはないのだけれど
298実習生さん:2011/09/27(火) 22:17:26.15 ID:N07DvAFI
姉の借金のために非常勤だけじゃなくコンビニバイトでもやれや
299実習生さん:2011/09/27(火) 22:17:55.39 ID:xs/+2vqq
それで
>>295>>296は受かったのかな?
300実習生さん:2011/09/27(火) 22:18:22.35 ID:88Go/wjC
>>290
汝自身を知れ。
301実習生さん:2011/09/27(火) 22:20:30.24 ID:N07DvAFI
295
さっき見たら受かってたよ〜ん♪

同性愛にかける金稼ぐために非常勤とか生ぬるいことだけやなくて馬車馬のように働けや。

和歌は不適格だから他の業界へ行け。
302実習生さん:2011/09/27(火) 22:20:37.50 ID:88Go/wjC
和歌さん、公民の免許とって倫理で受験したらええんちゃう?
303実習生さん:2011/09/27(火) 22:22:31.26 ID:N07DvAFI
だめだめ。
文系のわりに社会の知識は中学以下だから。
304実習生さん:2011/09/27(火) 22:22:32.95 ID:wDJoMujy
ねじまがった倫理感の持ち主か、倫理を教えるとか危険すぎるからやめれ。
305実習生さん:2011/09/27(火) 22:22:39.39 ID:xs/+2vqq
>>301
そうか。それでは来年度から頑張ってね
きっと厳しい家庭環境の子もいる。その時、自分自身の言っていることを
決して表に出してはいかんよ。

>>302
俺は国語
306実習生さん:2011/09/27(火) 22:24:33.33 ID:wDJoMujy
私立文系のくせに、社会だめって、入試科目2科目か。
307実習生さん:2011/09/27(火) 22:25:50.81 ID:dp7klFmw
和歌のカス、資質が無いことに気づけよ。
お前、不合格続ける講師を馬鹿にしてたけど、今のお前はそれ以下のゴミじゃんwww
308実習生さん:2011/09/27(火) 22:26:19.16 ID:xs/+2vqq
>>306
お前教科は何や
309実習生さん:2011/09/27(火) 22:27:39.71 ID:xs/+2vqq
誰が馬鹿にしたんや
310実習生さん:2011/09/27(火) 22:28:17.68 ID:wDJoMujy
和歌の不合格は、当然の結果。人間性に問題あり。
311実習生さん:2011/09/27(火) 22:29:37.97 ID:wDJoMujy
しかも自分がやらかしてきたことを覚えていない。健忘症か。
312実習生さん:2011/09/27(火) 22:30:17.51 ID:xs/+2vqq
>>310
あなたに他人の人間性を語れるほどの人格があるとは思えません
313実習生さん:2011/09/27(火) 22:31:36.12 ID:xs/+2vqq
まあ、ここに来るとこうなるとは思っていましたが
やはりここにいてはいけませんね
私は教員に固執しているわけではもちろんありません
そのつもりでいてください
314実習生さん:2011/09/27(火) 22:32:42.82 ID:88Go/wjC
まあまあ、ここは採用試験のスレなんだから。
和歌さんも適正を問うてみるということだし。
仕事は教員だけじゃないからね。
315実習生さん:2011/09/27(火) 22:33:38.26 ID:wDJoMujy
複数スレを荒らし回って、粘着連投繰り返してるカスの人間性が高尚だとでも?w

ちゃんちゃらおかしいわ、カスめ。
316実習生さん:2011/09/27(火) 22:34:15.79 ID:88Go/wjC
>>313
がんばって国立大学職員になってください。
教員より難しいだろうけど
317実習生さん:2011/09/27(火) 22:34:30.06 ID:xs/+2vqq
適性というと
あまり向いてると思って仕事してる人なんていないかなと思うんだけど
どうだろう?
教師なんて人に物を教えて、ある意味で人の道を教えるんだよね。
とすると「向いてる」なんてなかなか思えず「これでいいのかな」と
常に問い続けていくものだと思うし、それを失ったらその人はもう終わり
なのかなと思うんですね。

どうなんですか?向いてるって思って仕事してるの?みんなは
318実習生さん:2011/09/27(火) 22:35:07.87 ID:wDJoMujy
何回も「2ちゃんにはもう来ない」と宣言しておきながら、相変わらずの粘着。
二枚舌のカスめ。
319実習生さん:2011/09/27(火) 22:38:46.29 ID:88Go/wjC
>>317
向いていると思って教員になったわけではありません。
が、周りには向いているといわれます。
保護者にもよく飲み会に誘われます(田舎の学校だからですが)
そういうことなんじゃないでしょうか。
320実習生さん:2011/09/27(火) 22:39:09.85 ID:xs/+2vqq
みんな向いてるって思う?人に物を教える仕事なんて
謙虚さを失ったら終わりだし、他人に適性を言うのは100年早いと
思うんですね。みんな
321実習生さん:2011/09/27(火) 22:39:24.84 ID:dp7klFmw
和歌のカスはコンビニバイトもできないだろwww
一生文句たれながらテスト採点バイトでもやってろカスが
322実習生さん:2011/09/27(火) 22:40:42.15 ID:xs/+2vqq
>>319
そうか。
では、あなたはどういうことに自信がありますか?
教員としてどういうことは誰にも負けないと思ってやってますか?
具体的にどういう功績を残してきましたか?
323実習生さん:2011/09/27(火) 22:42:37.12 ID:wDJoMujy
人間大嫌い
生徒大嫌い
女性大嫌い
同僚に文句ばかり
休日に部活はやりたくない

和歌は、明らかに教師不適格。
324実習生さん:2011/09/27(火) 22:44:41.73 ID:wDJoMujy
「人間大嫌い」な奴が、どうやって毎日人と関わる仕事をいていくわけ?

周りの迷惑。
325実習生さん:2011/09/27(火) 22:46:37.33 ID:wDJoMujy
性癖までどうこう言いはしないが、生徒や保護者に知れたら、後ろ指さされるだろうな。
326実習生さん:2011/09/27(火) 22:46:41.57 ID:xs/+2vqq
確かに人間嫌いの自分は適性が明らかになく見つめ直すべきかなと
思ったりもします

私はフランス語を使って仕事をしていきたいんですが、日本において
フランス語を使う仕事なんてほとんどないんですよね。通訳はさすが
に厳しい。とすると教員しかないかなと。フランス語の募集は私立に
しかないし、国語教師をしながらフランス語教師への道を地道に探そう
と思ってこの職を選んだわけです
327実習生さん:2011/09/27(火) 22:50:04.62 ID:wDJoMujy
子どもに迷惑。
328実習生さん:2011/09/27(火) 22:50:43.39 ID:xs/+2vqq
>>327
しつこいね。それで解決するのか
329実習生さん:2011/09/27(火) 22:50:59.13 ID:N07DvAFI
ここじゃなくブログに書け

一家の病んでる日々の詳細でも書いとけ

励ましコメントでも自分で書いとけや
330実習生さん:2011/09/27(火) 22:51:49.42 ID:xs/+2vqq
>>329
まあ、小学校は受かりやすいわな…アホでもなれるから
331実習生さん:2011/09/27(火) 22:53:42.31 ID:dp7klFmw
カス、ブログでまた自演始めるのかwww
332実習生さん:2011/09/27(火) 22:54:07.11 ID:wDJoMujy
周りへの迷惑を考えないから、粘着レスを繰り返す、と。

個人事情なんて、オナニーブログに書いておけ、カス。
333実習生さん:2011/09/27(火) 22:55:17.20 ID:xs/+2vqq
>>332
人間が出来てないな
汚い顔しやがって
334実習生さん:2011/09/27(火) 22:55:44.73 ID:wDJoMujy
カスは自分で記事を書き、コメントも自分で書く。
故に、ホモ談議で盛り上がる和歌ブログ。
335実習生さん:2011/09/27(火) 22:55:52.31 ID:N07DvAFI
いやホモはなれないよ

親にバレたら新聞沙汰だよ

取り立てくる前に借金返せや

病んでる家庭の居候長男よ

親の退職金と年金でメシ食ってんじゃねーよ!
336実習生さん:2011/09/27(火) 22:58:11.60 ID:xs/+2vqq
>>335
ちゃんと家に金入れ取るわえ!偉そうに勝手なこと抜かすな!
お前、来年度ほんま苦労するで?誰だって1年目は苦労するで?
お前その態度で教員になったらほんまにきついで?俺自身も苦労したけど
お前ももっとしんどいんやから。覚悟しとけ
>>334
勝手なこと抜かすなお前は!IP取るぞ
337実習生さん:2011/09/27(火) 22:58:20.40 ID:N07DvAFI
来年からの仕事の心配でもしとけや

なにがパート探しだよ

俺より上のいい歳しやがって
338実習生さん:2011/09/27(火) 22:58:37.87 ID:wDJoMujy
ブログに顔写真を公開し、自分の性癖をアピールする和歌。
生徒や保護者に発見されて、世間に顔向けできない事態にならないようになw
339実習生さん:2011/09/27(火) 22:59:00.73 ID:88Go/wjC
では、あなたはどういうことに自信がありますか?
教員としてどういうことは誰にも負けないと思ってやってますか?
具体的にどういう功績を残してきましたか?

>>322
・クラスから宮廷5名合格
・2年連続インターハイ団体アベック出場(自分の専門競技)
・自信があることは、専門指導力(政経)と生徒や保護者を引き込む話術

言っておくけど、自分は教諭なんで。
340実習生さん:2011/09/27(火) 23:00:39.05 ID:xs/+2vqq
>>337
お前、来年知らんで?ほんまに。苦労するで〜言っておくけど来年は
お前一人小学生相手に集団指導やからな。こんなとこで張り付くな
俺を相手にした時点でお前は俺と同じになるで?まあ、俺は今日だけ
来ただけだけど。

>>338
大丈夫。今は髪を短くして眼鏡にしてるから
341実習生さん:2011/09/27(火) 23:02:18.57 ID:wDJoMujy
むしろ、勤務中学校にブログのURLを連絡するとか楽しそうだ。
342実習生さん:2011/09/27(火) 23:02:21.43 ID:xs/+2vqq
>>339
おっそれならいいやないか。
こんなとこで俺に相手していいんか?そんな器じゃないやろ
教諭が採用試験スレに張り付いたらそれだけで地位が下がるでな
頑張ってその力を今目の前の課題に向けられたらどうですか?
2ちゃんねるなんかに来ないで。
343実習生さん:2011/09/27(火) 23:04:31.31 ID:dp7klFmw
おい、カス追い詰めると必ず言いだすぞwww
早稲田
英検
フランス語
どれも今のゴミに何一つ糞の役にもたってないけどwww
あ、カスは教科力とかも言いだすなwww
344実習生さん:2011/09/27(火) 23:04:51.03 ID:N07DvAFI
来年から無職さん

しっかり貯金作っとけよ
345実習生さん:2011/09/27(火) 23:05:22.72 ID:wDJoMujy
「2ちゃんには二度と来ない」と言った自分を棚に上げて、なんでそんなに偉そうに人を批判できるのか、そのイカレタ頭の構造を知りたい。
346実習生さん:2011/09/27(火) 23:06:38.85 ID:xs/+2vqq
今から祈りの時間に入るのでもう終わりにします。

楽しかったよ。

今日はたまたま来ただけなので、もう来ませんからね。
それではここに集まった残りの者で最後の夜を楽しんでください
明日からは合格者の場所になるでしょう。闇の明けるように輝きを
持った人間の…
347実習生さん:2011/09/27(火) 23:09:21.84 ID:isGYDqCU
一次免除者の発表があるって聞いてたんだけどそれはどういうことなんだろう。
348実習生さん:2011/09/27(火) 23:09:39.07 ID:wDJoMujy
狭い範囲でしか威張り散らすことができない惨めな人間なんだから、あまり追い詰める。
349実習生さん:2011/09/27(火) 23:14:07.95 ID:wDJoMujy
毎回、「たまたま来ただけ」「もうこない」と尻尾を巻いて退散。
1ミリも進歩なし。
350実習生さん:2011/09/27(火) 23:16:44.70 ID:wDJoMujy
しかも、レスするたびに必ず見つかって、メタクソに叩かれて涙目で去っていく。
351実習生さん:2011/09/27(火) 23:52:54.21 ID:2vzAilri
軽四 尻ピタ〜ボコられ〜逃走
http://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE
352実習生さん:2011/09/28(水) 14:50:02.59 ID:jeW36wiy
成績開示行ってきました。1点刻みできっちり順位つけてるみたいですね。
100点換算で何点かと受験者の中での総合順位が書いてました。
40点台でした。(涙)補欠まで間に約10人いました。
わかっちゃいるけど、あんな短い面接であなたの人間性は100点満点で
何点です、不合格ですと言われるとへこみますね。
最下位じゃないだけまだましかも…。
心臓の弱い人は聞きに行かないほうがいいですよ。
353実習生さん:2011/09/28(水) 16:08:53.53 ID:E1E9OhH0
明後日行く予定だが1次免除も勝ち取れず
俺30点もないんだろうなー
354実習生さん:2011/09/28(水) 17:18:06.78 ID:DKADH/bM
和歌は10点もないじゃないのか
355実習生さん:2011/09/28(水) 17:56:34.18 ID:E1E9OhH0
また筆記から
やり直しとかw
もうヤケクソだからかいじ結果分かったらどっかでタレ流すわwww
俺ハロワ逝くわもう
土方でもなんでも社員なりたい
356実習生さん:2011/09/28(水) 18:04:07.27 ID:E1E9OhH0
俺今ね
コンベヤに流れてるどら焼きを梱包する仕事8時間してんねん
休みも日曜だけ、残業もあるし早朝出勤もあるねん
でも時給で言うたら800円あるかないかww
家賃と食費はろたらもうなんもでけへん
数年まえまで講師あってんで
でも役立たずやからやめてくれって陰の声がした
みんなあざわらっとったんやなぁ
357実習生さん:2011/09/28(水) 18:05:01.44 ID:0MljJrto
一次免除すらない不合格
もう教師にはなれないかもしれない
一次免除になれた方はどのくらいいるのだろうか
気休めに聞きたいです
358実習生さん:2011/09/28(水) 18:05:10.85 ID:lHOvX2A/
採用候補の名簿にのってからも落ちる可能性あるんですね。。。

私は落ちたから関係ありませんが、どれくらいの割合、倍率、
可能性でだめな場合ってあるんでしょうね・・・
359実習生さん:2011/09/28(水) 18:13:16.38 ID:DKADH/bM
↑原則ない。
自分のこと心配した方が100000000倍良いと思う。
360実習生さん:2011/09/28(水) 18:17:40.53 ID:APZauH56
面接の配点でかいんだろーな。20、30分の面接で何がわかんねん。
361実習生さん:2011/09/28(水) 18:30:48.10 ID:kY6cRY/j
受かったがなぜ受かったのかはわかりません。
とりあえず元気よくしてたのがよかったのかも。
圧迫的な質問もニコニコ返事はできたかも。

教科にもよると思うけど、2次の倍率は大体2倍くらいだよね。
2人に1人受かるということは、自分が待合室で隣に座ってる人より少し印象が良ければいいんですよね。
だからひたすら元気よく返事してればいいんだよ。
362実習生さん:2011/09/28(水) 19:26:15.29 ID:FF+foKwC
不幸中の幸いか一次免除でした
私は初受験だったのですが、一次免除者は合格、補欠、不合格の三種類判定だそうです
来年度に一次免除者として受けて「不合格」だったら再来年度は一次からって事でしょうか?
363実習生さん:2011/09/28(水) 21:44:08.49 ID:e/Lrjcad
落ちたけど開示行かない。
ムカつくから。
あんな面接で何がわかる?って私も思う。
超圧迫。
ふざけんな兵庫県。
364実習生さん:2011/09/28(水) 22:24:38.18 ID:E1E9OhH0
>>361
受験番号1つ後ろのお姉さんは受かってた
あの子には勝てないわ
ハキハキしてたし、討論でも司会役自然にこなしてたし
ディベートでも物怖じせず話してた

俺は圧迫ですらなかった
圧迫する価値もなかったんだろう
365実習生さん:2011/09/28(水) 22:25:43.36 ID:E1E9OhH0
>>362
2次の説明会ではそう言ってたと記憶してますよ
366実習生さん:2011/09/28(水) 23:26:48.79 ID:APZauH56
補欠の人が採用ならんとかあるん?補欠はほぼ確実に採用聞いてるんやけど?


367実習生さん:2011/09/29(木) 13:56:36.42 ID:DpAW2oRT
新卒で高校数学合格しました!
面接は圧迫はなく、和やかでした。
集団討論では相手の顔を見て話を聞くことに注意し、面接中は
笑顔と元気いっぱいを心がけました。
ロールプレイの対策は全くしてなかったので、頭が真っ白になり
受け答えに失敗したなと思いますが、何とかその分はカバーできていたようです。
私は面接が苦手で、前日には不安で泣いてしまった程ですが、当日は自信を持って、
堂々と(普段よりも明るく)していました。
計90分の面接で何が分かるのかということですが、
面接は、自分のいい箇所をこの90分でどれだけアピールできるか、だと思います。
私は共感、元気、堂々としていることを、この面接でアピールできたと思います。
長々と失礼しました。下手な文章で申し訳ありません。
この書き込みが、少しでも来年度の受験生のためになれば嬉しいです。
368実習生さん:2011/09/29(木) 15:20:48.44 ID:1crZVZDw
俺は個人面接で面接官に「堂々と話されますね」って言われた。

エラソーな印象与えたかと思って凹んでたら、受かってた。

それと、始めに受験番号と名前をいったあと、「元気有り余ってますね」って言われた。

話す内容以外の部分も大きいんじゃないか?
369実習生さん:2011/09/29(木) 15:32:13.89 ID:BjySpwCt
>>368
校種は?
370実習生さん:2011/09/29(木) 15:45:20.76 ID:1crZVZDw
>>369
primary school
371実習生さん:2011/09/29(木) 17:13:27.69 ID:bOyGyGj9
>>367

おめでとう
高校、赴任先によっては生徒指導等で大変だと思いますが
頑張って下さい
372実習生さん:2011/09/29(木) 21:09:46.65 ID:zWjh+lda
中学校、倍率5倍台科目、合格しました。
ずっとこの板の書き込みを参考にしてきたので、私も情報を残しておきます。

筆記は一般9割、専門8.5割取りました。
4月から、とにかくひたすら勉強しました。

面接は、
集団→人の話は笑顔で相づちをうってメモする、自分が発言する時には手短に、職員会議だと思えば大丈夫
個人→とにかく笑顔とやる気と元気ハツラツ!!な感じをアピール
という感じで、>>367さんのおっしゃる通りだと思います。
基本的には和やかな感じでしたが、一人だけ圧迫担当(?)みたいな人がいて、答えたら「そんなこと聞いてるんじゃなくて(怒)!!」と言われ、内心「ヒーッ!!」って思ったけど、ニコニコしたまま「すみませんでした!えー……」と立て直しました。
参考になれば幸いです。
373実習生さん:2011/09/29(木) 22:05:36.05 ID:v0Fydq4s
小学校合格しました
受かったと思っていなかったので本当に驚きました

実技が水泳以外できなかったので落ちたと思ってたんですが、面接の配点が大きいんでしょうか
マットは前転しかできず、歌は声がひっくり返ってしまいました。

面接自体は今まで緊張や失敗で泣いてしまったことが2回ほどあったので
今年はニコニコ元気にやろう、と思って受け答えをしていたら面接は和やかに終わりました
ロールプレイはぐだぐだになってしまったけど、そのぶん模擬授業でカバーできたかな、と思います
模擬授業では今まで非常勤講師で色々な先生の授業を見て回ってたのがすごく役に立ちました
常勤で担任を持つのもいい経験になると思いますが、授業のやり方を学ぶには誰かの授業に入らせてもらうのが一番いいと思いました
集団討論自体は早くに意見がまとまりすぎて沈黙になることもしばしばありました
意見を言うことで引っ掻き回してしまったような気がしますが、意見を変えるときにきちんと言ったのがよかったのかもしれません
人の意見はメモをとって自分なりに考えに取り込めたように思います

4回目の受験で合格することが出来ました
年々面接はよくなっていったように思います
皆さんの今度に参考になれば幸いです
374実習生さん:2011/09/29(木) 22:40:08.10 ID:1crZVZDw
何が「今頃2ちゃんねるでは…」だよ。

毎日欠かさず見てるクセによ。文面に滲み出てるから。

そんなことだから本性が面接官に見抜かれたんだ。コイツを採用すると現場の生徒が気の毒ってな。
375実習生さん:2011/09/30(金) 12:20:21.44 ID:po1S0uOS
100点満点中で2 0 点 でした
順位は最下位

多分英語の討論でほとんど稼いだのだろう
個人面接ほぼ0点だわ

来年も
受けていいかな?

みんなが元気になれるならうpってもいいよ
こんなクズでも受けてるんだ的な
376実習生さん:2011/09/30(金) 12:31:57.30 ID:po1S0uOS
あはははっは
377実習生さん:2011/09/30(金) 18:40:58.61 ID:po1S0uOS
俺の30有余年の人生の価値=2 0 点
378実習生さん:2011/09/30(金) 23:27:53.69 ID:l738ONNK
兵庫県教委はやはり人物重視なんですね。
このスレで話題の人間嫌いで資質ゼロの彼は面接でしっかり見抜かれたのですね。
379実習生さん:2011/09/30(金) 23:58:40.20 ID:PpdJ23qc
合格者も開示できたらいいのにな。

恐らく面接は回答内容だけを見ているんじゃない。その人の経歴など考慮しながら話し方、素振りなどから奥深い人間性を見るようにしていると感じた。

面接官も何とか見抜いてやろうと必死だっただろう。

資格試験ではなく採用試験である所以かな。

あっ!俺は合格したから。
380実習生さん:2011/10/01(土) 00:04:24.09 ID:w50uOY3U
あと小学校は実技関係なかったと思うよ。

来年からは知らんけど。
381実習生さん:2011/10/01(土) 00:43:55.16 ID:JePFUTOT
イエスは園におられる
382実習生さん:2011/10/01(土) 00:45:56.23 ID:JePFUTOT
378 :実習生さん:2011/09/30(金) 23:27:53.69 ID:l738ONNK
兵庫県教委はやはり人物重視なんですね。
このスレで話題の人間嫌いで資質ゼロの彼は面接でしっかり見抜かれたのですね。


大変だぞ〜
正規になってからも
383実習生さん:2011/10/01(土) 01:07:51.73 ID:lknauveY
人生の価値20点の俺に死ねと言ってください
384実習生さん:2011/10/01(土) 01:35:39.23 ID:/GHvCoY7
>>383
イ`
とりあえず、今年聞かれた質問を全部リストアップして来年の自分に活かせ
暫くは今年度頑張った自分をしっかり労ってやれよ。自分の努力は自分が一番知ってるだろ
あとは切り替えて、また頑張れ
385実習生さん:2011/10/01(土) 01:38:03.99 ID:m5IQLfkA
教員採用前スクール体験は、行ったほうが良いでしょうか?

日にちを勝手に指定されるので、行くか悩んでいます。
386実習生さん:2011/10/01(土) 02:10:02.02 ID:UPyImVau
兵庫県の個人面接攻略法
→とにかく元気に見せる→声は大きくハキハキしゃべる
→圧迫であっても笑顔で返す
→一方的に機関銃並みに突っ込まれても頑張って返す
→若くない人も若いふりんする
→面接練習をしまくったような決まりきった回答が高評価

概ねこんな感じ。
つまり馬鹿正直風演技をすれば高得点で合格。
兵庫県の面接官は馬鹿だから馬鹿のふりして合わせてあげないとね。
387実習生さん:2011/10/01(土) 21:27:04.81 ID:w50uOY3U
適性だけで仕事なんてやってられませんが、未来ある高校生の担任が自分ってのはよくないのかもしれないな。←そう思う。だから教職は諦めてくれ。

黙って黙々とやる仕事がいいのかもしれませんね。←そう思うならそうしてくれ。
388実習生さん:2011/10/01(土) 22:15:13.32 ID:lknauveY
とりあえず発表あってから全然眠れないから午前中にお医者さんに行ってきました。
リスミーという薬が出ました
これを飲むと頭がボーっとなって眠れる気がします
389実習生さん:2011/10/01(土) 23:32:16.33 ID:131rmxWf
資質ゼロの彼も自信満々だったんですね。こういう人は不合格の自分の資質に気づかないのかな。

271:05/11(水) 22:10 UEk2eF5y
正直、一次の筆記は受かるからなぁ…俺はっきりいって頭いいから。専門は毎回満点やから。
今は採点のバイトだけやから時間はあるな
面接対策もノート作ってるがさすがに5時間とかはしないからな
390実習生さん:2011/10/01(土) 23:41:37.94 ID:N7dV/8o9
>>389
俺だけど
自信満々ってどういうこと??
1次は自信ありますよ?だから受かったじゃない
この文体で何で2次試験に自信満々に見えるんですか?
面接対策5時間って何やるんです?
えっ?

391実習生さん:2011/10/01(土) 23:46:17.57 ID:N7dV/8o9
2011年8月8日「精神の人として」の記事でも
「問題は2次試験だ」と書いてるじゃない
訂正してください。あなたが何の読解力もなく2ちゃんねるで
人の記事を引用して、人のことをいろいろ言ってるんだってこと
自分だって同じじゃないか
それから>>389
あなたはどういうとこが資質があるの?あなたこそ
こんな2ちゃんねるに張り付いて、俺の記事を引用して
392実習生さん:2011/10/01(土) 23:47:42.56 ID:w50uOY3U
>>390
適性だけで仕事なんてやってられませんが、未来ある高校生の担任が自分ってのはよくないのかもしれないな。←そう思う。だから教職は諦めてくれ。

黙って黙々とやる仕事がいいのかもしれませんね。←そう思うならそうしてくれ。
393実習生さん:2011/10/01(土) 23:48:22.08 ID:N7dV/8o9
>>392
話をそらさないでください。あなたがいると話がそれます

俺と変わらないんじゃない?
俺なんかと比較して自分はまだマシだなんて思ってちゃ
駄目なんじゃないの?何でこんなとこに今も張り付いてるの?
何で?何で次に進まないの?
資質ないからなんじゃないんですか?

394実習生さん:2011/10/01(土) 23:52:14.12 ID:N7dV/8o9
和歌
という私を批判する者

私を抜きにして、自分自身はどうなのかを考えてみるべきです
私なんてどうせ受からないって確信あるならいいじゃないですか
放っておけば。それを何も書き込んでもいない時に人のブログの
記事を引用し、ここでゴチャゴチャいって他の人の迷惑になって
ることに気づかないんですか?
395実習生さん:2011/10/01(土) 23:54:24.28 ID:N7dV/8o9
面白がってるでしょう?私の記事を読んで貼り付けて
批判するのを
みんなでよってたかって

そういうことをする人間こそ資質がないんじゃないですか?
どうなんです?自分の資質は
396実習生さん:2011/10/02(日) 00:02:55.70 ID:kuuzOks+
生徒が嫌い
  ↓
嫌だ嫌だ

教師を辞める決意

www
397実習生さん:2011/10/02(日) 00:03:49.39 ID:DFnhI/Tm
>>396
教師をしていたらきっと誰だってこういう時期はきますよ?
違いますか?それを乗り切ったからこそ、今も続けようって
思うんですよ。あなたね、あなた自身にも来るんですからね
いずれは
398実習生さん:2011/10/02(日) 00:07:56.16 ID:DFnhI/Tm
何事も順調になんていきませんよ。特に最初のうちは挫折もあるし
辞めたいって気にもなるし、自分の適性だって考えます。当たり前の
ことであって、何もないわけがありません。ないとしたらよっぽど鈍感
な人だけです。
だから>>396のような記事は何もおかしなことでもないし、笑うべきこと
でもありません。
399実習生さん:2011/10/02(日) 00:11:18.70 ID:AJ3aznzg
2ちゃんねるはもう見ないWWW
400実習生さん:2011/10/02(日) 00:12:02.81 ID:kuuzOks+
私自身、掲示板等でけんか腰になってしまうときがある。それは自分の心が
満たされていない時だ。

www
401実習生さん:2011/10/02(日) 00:14:23.59 ID:DFnhI/Tm
>>399
これだけ言われたら見てしまいますね。普通の人間ですから
感情がある
言ったことを守らない?人間は機械じゃないんで、そういうときは
普通にあって、何も悪いことじゃない。
そうじゃないですか?あなた、楽しい?人をそうやって馬鹿にして
他に何かやることはないんですか?
402実習生さん:2011/10/02(日) 00:17:48.95 ID:DFnhI/Tm
人を馬鹿にして楽しいんですか?
403実習生さん:2011/10/02(日) 00:19:58.66 ID:DFnhI/Tm
ID:kuuzOks+
N7dV/8o9

あなたたちは人と向き合って話してないじゃない。
俺のことは言うくせに対話できてないじゃないか。
404実習生さん:2011/10/02(日) 00:35:30.70 ID:kuuzOks+
25にもなって自立しようとせず生ぬるい非常勤やってるお前とアラサーで借金まみれの姉を育てた両親の責任だな。

親の顔が見てみたいよ。

俺は受かった。
さようなら。
405実習生さん:2011/10/02(日) 00:37:48.36 ID:AJ3aznzg
本人以外みんな気づいているのに…
ビョーキだな…
406実習生さん:2011/10/02(日) 00:38:56.94 ID:DFnhI/Tm
非常勤が何で生ぬるいわけ?
すべての非常勤の人を敵に回しているよ。
それにな、自立してるんです。俺は。ちゃんと必要なお金は入れてるし
何勘違いしてんの?馬鹿じゃないの?
もう少し考えたら?小学校じゃないんだから非常勤もあるんです
何考えてるの?お前の親の方が異常だと思うね。2ちゃんねるに
へばりついて、他人の親の批判して。そういうこといっちゃ駄目とか
しつけられてないんだろうね。言っていいこと悪いことの区別もつか
ないんだから。最低だよ、あなた。俺以上にな。
多分、続かないよ。どうせ受かっちゃいないんだろうけど
407実習生さん:2011/10/02(日) 00:42:38.57 ID:DFnhI/Tm
で、この学生のパターンは言いたいことだけいって
「さようなら」
ようするに卑怯者。人間失格。荒くれ者。
市中引き回しの上打ち首にすべし
408実習生さん:2011/10/02(日) 00:45:55.29 ID:DFnhI/Tm
講師スレでも言っておいたからな。
お前が非常勤を馬鹿にしたこと
409実習生さん:2011/10/02(日) 00:46:13.19 ID:AJ3aznzg
本人以外みんな気づいているのに…
完全にビョーキだな…
410実習生さん:2011/10/02(日) 00:46:43.81 ID:kuuzOks+
お前も掲示板荒らしちゃいけないって親から教わらなかったの?

自立ってのはさ、家にはした金入れることじゃなくて、自分の給与だけで生活賄うってこと。

家賃、食費、高熱費、水道代など。

自立の意味わかってるの?
411実習生さん:2011/10/02(日) 00:48:52.01 ID:DFnhI/Tm
>>410
残念。賄ってますよ。だって専任の頃からず〜っと貯金してるもん。
必要経費は全部払ってる。悪いけど、学生時代とは金銭感覚違うんで

非常勤だけど、失業保険はあったし1年分ぐらいの生活費は貯金して
ますよ。ちゃんと考えて辞めたの。わかったかい?世間知らずの学生くn
412実習生さん:2011/10/02(日) 00:50:46.53 ID:DFnhI/Tm
それとね、学生時代みたいにはいかないよ?働いたら
俺自身も苦しんだけど、1年目は本当にしんどい。だから
1年やった人に対してそういう口を叩くもんじゃない。君が
でしゃばらなくても、他に俺を制止する人はいくらでもいるんだから
働いてもない分際で生ぬるい非常勤だの言う資格はないの。わかった?
学生君
413実習生さん:2011/10/02(日) 00:51:27.83 ID:kuuzOks+
家を出てからエラソーなこと言えよWWW
ママに飯作ってもらうなよWWW
414実習生さん:2011/10/02(日) 00:55:41.27 ID:kuuzOks+
うん。
こんなヘタレ25と
病んでるクソ家族が
一つ屋根の下で寄生してることだけはわかった

みなさんこいつのキモさはこのブログで確認してください

http://ameblo.jp/kotaro-waka/

講師スレにも貼りました

僕は受かったので、もうここには来ません。

あなたも来年の生活の心配と老いぼれた親の介護、浪費癖の姉といった諸問題をどう解決するかといったことを夜通し考えてくださいね。
415実習生さん:2011/10/02(日) 01:22:54.07 ID:DFnhI/Tm
もうここには来ませんって
逃げるんだね。結局。
いくつかの都道府県にも非常勤を馬鹿にした学生、つまりお前のことは
書いておいたから。俺もなるべく来ないようにするからお前も来るな。
アホが
416実習生さん:2011/10/02(日) 02:50:06.49 ID:+rztmNCM
そろそろ落ち着けおまいら
ずっとROMってきたが、そろそろ見るの辛い
来年に向けての対策とか、そういうのが知りたい
皆もう何か考え始めてるのなら是非教えて欲しい
417実習生さん:2011/10/02(日) 07:38:20.52 ID:Wju2J4XG
お前らさ、少なくとも教師なんだから、
意味ない罵り合いみたいなのやめろよ
418実習生さん:2011/10/02(日) 09:44:35.30 ID:AJ3aznzg
和歌が絡むといつもこうなるな…
自分は正しいと思っているのだろうが、コミュニケーション能力欠如なので周りにまったく理解されない…
419実習生さん:2011/10/02(日) 10:01:59.25 ID:pWCTLmX/
荒らしに構うことも荒らしになるから、みんな
合否とか待遇とか勤務地とかの話しようよ

ちなみにあたしは今年小学校最終合格しました
公務員になれて、もう人生万々歳〜♪
一生安泰って思ってるんだけど、そうだよね?
420実習生さん:2011/10/02(日) 10:18:05.13 ID:VvBRF+U9
内定者説明会とかあると思ってたけどこの県はないんだな。
来年の面接までの間、スケジュールがないというのも、どうも落ち着かないな…
教員採用前スクール体験の内容はどんなもんなんだろう。

ここのスレは、もう来年の採用試験対策の話になるのかな?
合格者が採用まで話し合えるスレみたいなのが別にあるならそちらへ動くけど見つけられなかった。
421実習生さん:2011/10/02(日) 11:32:19.45 ID:fUVfDdhP
私も、教員採用前スクール体験をどうしようか考えています。

締切も早いけど、皆さんは行くのでしょうか?

行って、どのようなことをやるのでしょうか?
422実習生さん:2011/10/02(日) 13:07:53.26 ID:f+ZrYFWh
>>420
も〜受かったならこんなとこ来ないで自分ひとりで動き。
423実習生さん:2011/10/02(日) 17:57:12.76 ID:A7XDkNV1
兵庫県の圧迫面接はひどかった。
今どうにかして抗議する方法がないか調べている。
いくら採用してほしい受験生相手でもあそこまで言うのはどうかと思う。
人権擁護委員会とか弁護士とか役に立つかな…。
424実習生さん:2011/10/02(日) 18:11:10.44 ID:rl7gkvUs
まぁた和歌が来てるのか。キチ〇イすぎて、吐き気がする。
425実習生さん:2011/10/02(日) 18:12:30.93 ID:rl7gkvUs
和歌は自分の異常さに気付いてないんだな。
426実習生さん:2011/10/02(日) 22:39:02.15 ID:RF+M9AZf
みなさん圧迫面接でした?
427実習生さん:2011/10/02(日) 23:23:47.06 ID:uXQrk2hL
去年圧迫、今年普通。両方不合格。

あえて、「圧迫役」を決めてやっている訳じゃ
ないことは分かった。というか、兵庫県は、
校長や指導主事等がやるんだろうけど、その
人らの教採の面接官としての研修がすごくいい
加減な気がする。統一感なさすぎ。
428実習生さん:2011/10/03(月) 00:10:08.64 ID:Zf0cMjAu
面接官は校長、教育委員会、県会議員の3人で受験生全体の一割くらい圧迫に当たると聞いたよ

採用前スクール体験ホントどうしよう
授業することもないと書いてあるし何とも言えないよなぁ
429実習生さん:2011/10/03(月) 23:01:25.80 ID:qAPjwYeW
>>428
無理。
どう考えても無理。
行ける訳がない。
うちは、バリバリの同和推進校。
ただでさえ、毎日23時、0時回るのに、仕事休んで採用前研修なんてあり得ない。
430実習生さん:2011/10/04(火) 19:18:03.18 ID:Q+VnFtwi
23時とかまで働いてて人生嫌にならない?
431実習生さん:2011/10/04(火) 23:02:57.03 ID:3PfoKJXu
>>430
仕事だから仕方ない
嫌なら辞めるしかない
432実習生さん:2011/10/05(水) 14:43:43.86 ID:kvkenvHE
早く帰れるのは小学校だけでしょ。
433実習生さん:2011/10/05(水) 18:21:06.20 ID:h6qNwfce
23時とかまで働くって何してんのいったい
この仕事は夜遅くまでそんなに業務ないでしょう。朝が早いかわりに
434実習生さん:2011/10/05(水) 20:45:10.37 ID:QiEycmva
おれ、高校の常勤だけどどんな遅くても二十時だよ。
部活も無いときは五時で帰れることがある。
中学は10時とか普通らしいけどな。
435実習生さん:2011/10/05(水) 23:46:38.07 ID:DNUiRR77
おーい見てるか?
お前だよお前だよ!!
よかったね♪今日はさぞかし幸せだったよね♪
覚えとけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
436実習生さん:2011/10/06(木) 05:13:08.18 ID:UAHC+lRK
常勤といっても臨時だろ。

養護の先生に恋しています。。
437実習生さん:2011/10/06(木) 18:41:06.43 ID:0wYSsW4v
いや正規の教員でも五時や6時で帰ってるかたは
結構いる。うちの学校は。
438実習生さん:2011/10/06(木) 19:17:42.71 ID:D31OEDND
高校も部活当番なかったら基本的に定時退勤だよ。
だって19時には学校施錠で全員退勤だし。
439実習生さん:2011/10/09(日) 13:56:27.08 ID:prrftsc6
10月4日に体育祭の予行があった県立高校だと特定できるんじゃね?
そこの国語の非常勤ってなると名簿があれば名前くらいは分かるだろ
440実習生さん:2011/10/09(日) 14:52:30.49 ID:prrftsc6
あとhubに寄って帰るってことは阪神地区かなと思う
441実習生さん:2011/10/09(日) 18:59:39.50 ID:yaPC44Wr
何がしたいのか
442実習生さん:2011/10/09(日) 19:10:28.72 ID:prrftsc6
掲示板荒らしたら実名ばらまくと警告したい
443実習生さん:2011/10/10(月) 10:20:13.95 ID:UIk5yehn
私は私の本を読む
Je lis mon livre.
444実習生さん:2011/10/10(月) 11:57:41.87 ID:PUOdADjc
教師を辞める決意(笑)
445実習生さん:2011/10/10(月) 12:12:48.89 ID:SdVvjbxe
今年採用試験1次初合格して、2次で不合格判定でまた最初からって人いますか?
446実習生さん:2011/10/10(月) 13:01:03.86 ID:3R56rrXy
初めてじゃないけどいるよ
2次は74位中74位だった
元気でた?
こんなクズでも来年受けようとしてんだから
447実習生さん:2011/10/10(月) 13:14:55.83 ID:UIk5yehn
74位でもえーやん
対策したら
448実習生さん:2011/10/10(月) 13:34:33.95 ID:XSRn34aQ
兵庫県は、コネがあると、筆記のみの一次からプロテクトされると
聞いたんだけど、本当?実際に、知人が無勉強で受かってたので。
449実習生さん:2011/10/10(月) 13:42:10.78 ID:UIk5yehn
プロテクトされる
がどっちの意味かわかりにくい
450実習生さん:2011/10/10(月) 13:49:58.25 ID:UIk5yehn
二次試験を受けて不合格にはならず一次免除にされるってこと?
それとも一次には確実に受かるってこと?
451実習生さん:2011/10/10(月) 13:56:39.34 ID:UIk5yehn
それからその情報は誰から聞いたんですか?
452実習生さん:2011/10/10(月) 14:09:31.68 ID:PUOdADjc
落ちる?
そんなものは召し使いにまかせておけ
453実習生さん:2011/10/10(月) 14:58:57.46 ID:UIk5yehn
Les serviteurs feront cela pour nous.
454実習生さん:2011/10/10(月) 17:45:50.02 ID:PUOdADjc
↑みなさん、こいつが和歌で間違いありません。
455和歌が勤務している可能性がある高校:2011/10/10(月) 18:29:48.96 ID:3R56rrXy
兵庫県立神戸高等学校
兵庫県立御影高等学校
兵庫県立芦屋高等学校

兵庫県立東灘高等学校
兵庫県立国際高等学校
兵庫県立芦屋国際中等教育学校

神戸市立葺合高等学校
神戸市立六甲アイランド高等学校
神戸市立科学技術高等学校


兵庫県立兵庫高等学校
兵庫県立夢野台高等学校
兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校

兵庫県立神戸甲北高等学校
兵庫県立兵庫工業高等学校
兵庫県立神戸北高等学校

神戸市立神港高等学校
神戸市立兵庫商業高等学校


456和歌が勤務している可能性がある高校:2011/10/10(月) 18:31:01.47 ID:3R56rrXy
兵庫県立尼崎稲園高等学校
兵庫県立尼崎北高等学校
兵庫県立尼崎小田高等学校
兵庫県立尼崎高等学校

兵庫県立尼崎西高等学校
兵庫県立尼崎工業高等学校
兵庫県立武庫荘総合高等学校
尼崎市立尼崎高等学校

尼崎市立城内高等学校
尼崎市立尼崎双星高等学校
尼崎市立尼崎工業高等学校

西宮市立西宮高等学校
西宮市立西宮東高等学校
兵庫県立西宮高等学校

兵庫県立鳴尾高等学校
兵庫県立西宮北高等学校
兵庫県立西宮今津高等学校

兵庫県立西宮香風高等学校
兵庫県立西宮南高等学校
兵庫県立西宮甲山高等学校


457実習生さん:2011/10/10(月) 19:15:29.69 ID:UIk5yehn
こういうことをする人がまともとは思えないけど?
458実習生さん:2011/10/10(月) 19:54:43.99 ID:PUOdADjc
UIk5yehn←和歌

高2の現代文非常勤
459実習生さん:2011/10/10(月) 20:13:18.17 ID:UIk5yehn
私を特定しようとする者へ
あなたがたがこんな形でしか議論出来ないことを大変残念に思います
460実習生さん:2011/10/10(月) 20:20:26.58 ID:3R56rrXy
お前が書きこまなければ済む話なんだけどな

高2の現代文非常勤講師
10/4に体育祭予行があった
勤務帰りに三宮を通過(HUBは三宮にしかない)

情報お待ちしてます。
特定次第勤務校に苦情を入れたいと思います
461実習生さん:2011/10/10(月) 20:24:55.02 ID:UIk5yehn
何か問題ある書き込みでもしましたか?
ちなみに間違ってます
462実習生さん:2011/10/10(月) 20:54:58.95 ID:3R56rrXy
自分が履いたボクサーブリーフを、ゲイの人に売ったのだ。自分もゲイだから、彼らがそういったものを欲しがることを知っていた。
だから、呼びかけ、連絡を取り、渡した。5000円で売れたらと思ったが、より高く買ってくれた。
中には高く買う代わりに条件を指定してくる人もいた。
例えば一日その人と出かけて、ホテルへ行き、一日履いたボクサーブリーフを、目の前でゆっくり脱いで欲しいというものもあった


常軌を逸してますね
463実習生さん:2011/10/10(月) 21:10:05.61 ID:3R56rrXy
http://ameblo.jp/kotaro-waka/archive15-201105.html

重要なお知らせ
といっても自分にとってですが

私は教師になることを諦めることにしました。私は2ちゃんねるで、書き込まないと3日前に誓ったにもかかわらず、心の弱さで書き込んでしまいました。私は、もう人に信頼される資格はありません。それ以前になかったでしょうが、より一層自分の駄目さがわかりました。



虚言癖があるようです
464実習生さん:2011/10/10(月) 21:23:02.27 ID:UIk5yehn
いやらしい人間だ
465実習生さん:2011/10/10(月) 21:29:16.80 ID:3R56rrXy
ウリ専に行きたい人間が、どの面さげていやらしいとか言えるのか

変質者
欠陥人間
466実習生さん:2011/10/10(月) 21:35:09.66 ID:UIk5yehn
なんで?同性愛者なら普通じゃない
467実習生さん:2011/10/10(月) 21:49:14.84 ID:SqtBcvTG
さすが資質ゼロの彼…
兵庫県はよく見ているな。2chに一日中張りついている変質者…
468実習生さん:2011/10/10(月) 21:56:29.90 ID:PUOdADjc
友達ゼロを指摘され、いきなりブログに友達とメールのやり取りという話が舞い込む。

ホントに単純だよね〜
単細胞だよね〜
469実習生さん:2011/10/10(月) 22:46:02.15 ID:UIk5yehn
Vivre?
Les serviteurs feront cela pour nous.
470実習生さん:2011/10/10(月) 22:51:20.88 ID:UIk5yehn
イエスキリスト
イエスキリスト
471実習生さん:2011/10/10(月) 23:35:25.74 ID:wqlb15Zh
合格者が、すぐに提出する書類はありますか?
来年に提出する書類ばかりですよね?一応念のために質問します。
472実習生さん:2011/10/11(火) 00:36:58.75 ID:xkkM/h6h
>>448 校種によって状況は全く違うと思うが、
小学校であれば兵庫県では一次では教職教養の試験がなく、国社数理英+情報処理のみ。
一次までなら無勉強でも受かるやつは受かるよ。コネなんぞなくとも。
473実習生さん:2011/10/11(火) 02:01:14.02 ID:WgAHg8Px
今年の小学校の倍率低かったなぁ
去年も同じくらいだったね
こんなに倍率低いのに受からないで非正規雇用を何年もやってるやつ
ってどれだけ馬鹿なんだよ
基礎学力が足りてないか人間欠陥かどっちかじゃん
そんなやつに教えられている子どもも可哀相だよね
474実習生さん:2011/10/11(火) 06:07:49.23 ID:i9krxWTj
ちなみに和歌っていう奴は基礎学力不足も人間欠陥も両方当てはまるな。

仮に小学校受けたとしても社会、算数や理科がボロクソで間違いなく一次落ちだな。
475実習生さん:2011/10/11(火) 07:53:41.67 ID:Comf2Qs2
3年ぐらい前、自分が教諭になった頃、ここの和歌という人物から
いきなり意味不明な誹謗中傷を受けたのを思い出した。複数の人が、
個別に教委に苦情の手紙かハガキを出したら、特定は楽だと思う。
476実習生さん:2011/10/11(火) 10:14:33.74 ID:BQBYmhc+
>>471

欠格事由の確認についてを10月中に提出しないといけないと思います。
提出先は記載されてないですけどね。どこに送ればいいのやら。
477471:2011/10/11(火) 15:36:49.74 ID:u9eWr3TR
>>476
見落としてました。ありがとうございます。
助かりました!
確かにどこに送ればいいのやら・・・
478実習生さん:2011/10/11(火) 18:46:19.98 ID:i9krxWTj
件驚異矯飾印化で間違いなし
479実習生さん:2011/10/11(火) 19:08:23.92 ID:6U8SonHT
事務局教職員課でええよな??確認の電話しようと思う→仕事で忘れるのループやわ。
480実習生さん:2011/10/11(火) 20:19:44.81 ID:M5D4Zgq1
>>453 >>469 >>470
フランス語ができて本当にすごいねー、キリスト教ってすごいねー、とか誰かに言ってほしいのかな?
カスはこんなところがコミュニケーション能力欠如だと気づかないのかな?
481実習生さん:2011/10/11(火) 21:22:38.01 ID:WDbuUP5H
>>480
Ca va pas,la tete?
482実習生さん:2011/10/11(火) 22:05:26.50 ID:IGJeKYDd
和歌の勤務校特定まだーチンチン
電凸準備できてるからはよ
483実習生さん:2011/10/11(火) 22:22:15.38 ID:tTEZX6Vo
欠点は常に裏から見た長所である

徳富蘆花『みみずのたはごと』
484実習生さん:2011/10/11(火) 22:24:28.72 ID:tTEZX6Vo
己の欲せざるところを人に施す勿かれ

『論語』
485実習生さん:2011/10/11(火) 22:27:06.72 ID:tTEZX6Vo
他人の厚顔無恥に腹が立つ時、ただちに自ら問うてみよ。
「世の中に恥知らずの人間が存在しないということがありえようか」
「ありえない」と答えるだろう。それならばありえないことを求めるな。
マルクス・アウレリウス『自省録』
486実習生さん:2011/10/11(火) 22:29:18.05 ID:tTEZX6Vo
もっともよい復讐の方法は自分まで同じような行為をしないことだ
マルクス・アウレリウス『自省録』
487実習生さん:2011/10/11(火) 22:32:14.08 ID:tTEZX6Vo
ほめらるるもの、四五日に過ぎず。そしらるるもの、また四五日に過ぎず。
『宇治拾遺物語』
488実習生さん:2011/10/11(火) 22:34:16.72 ID:tTEZX6Vo
中傷は、うるさい蜂のようなものである。これを殺す確信がないならば、手を出してはいけない。さもないと、前よりもいっそうはげしい突撃を繰り返す

シャンフォール『格言と省察』
489実習生さん:2011/10/11(火) 22:46:49.61 ID:/nz4pwKt
なんか重度のキチ〇△イが沸いて出てるな。迷惑かつ気色悪いから、チラシの裏に書いとけよ。
490実習生さん:2011/10/11(火) 22:50:30.06 ID:tTEZX6Vo
俺がここで何も言ってなくても散々にあなたがたが言ってたんではないですか?
491実習生さん:2011/10/11(火) 23:37:47.43 ID:Comf2Qs2
上記に、和歌の手掛かりがいくつか挙がってたよね?
和歌の性格から言って、講師登録の「特技」欄には、
必ず「フランス語がかなり出来る」と誇張表現が
書かれているだろうから、特定はしやすいと思うよ。
教職員課に、みんなで投書しましょう。ただ、個人的な
感想で言えば、和歌のようなパラノイアを採用するとは
思えないのだが・・。
492実習生さん:2011/10/12(水) 05:55:39.44 ID:VZqFWJe2
どうぞご自由に
私は今年、何もしてませんから
そちらが騒ぎ立ててるだけで
いいですよ。
493実習生さん:2011/10/12(水) 06:47:21.82 ID:j2ulPNZF
決定的な正式回答は、関靖俊のような被差別部落が教師をやっているから。
これ以外に正しい答えはない!

関靖俊は被差別部落出身の部落民
関靖俊は被差別部落出身の部落民
関靖俊は被差別部落出身の部落民
関靖俊は被差別部落出身の部落民
関靖俊は被差別部落出身の部落民
関靖俊は被差別部落出身の部落民
関靖俊は被差別部落出身の部落民

vcs
494実習生さん:2011/10/12(水) 16:38:55.27 ID:IVtEmp5W
>>492
黙れ、キチガイ。
奈良・神奈川・兵庫のスレを連日荒らし回っていた分際でよく言うわ。
恥を知れ!このキチガイ。
495実習生さん:2011/10/12(水) 16:41:03.89 ID:IVtEmp5W
こんなんが講師やってるなんて、世も末だわ。
ホモで、ウリやってて、まともな人間じゃない。
496実習生さん:2011/10/12(水) 16:44:31.04 ID:IVtEmp5W
無関係の奈良スレに、連日「おなら」「おなら」書き込む低脳ぶり。
幼稚園生なみの発想。
よくもまあ、恥ずかし気もなくアホな書き込むができるものだ。
明らかに不的確だから、来年は試験受けるなよ。
497実習生さん:2011/10/12(水) 16:45:43.91 ID:IVtEmp5W
不的確→不適格
498実習生さん:2011/10/12(水) 17:08:52.20 ID:VZqFWJe2
奈良がおならなんて私は言ってませんよ。
あと、去年も今年も神奈川スレを荒らしてなんかいません
兵庫県スレだって、私は何も言ってません
あなたがたが騒いでるんでしょうが
499実習生さん:2011/10/12(水) 17:20:07.21 ID:IVtEmp5W
嘘つき。
キチガイの上、嘘つき。
人間のクズ。
500実習生さん:2011/10/12(水) 17:23:22.82 ID:IVtEmp5W
教委は、情報収集と監視のために、2ちゃんの教育板を覗いているらしい。
和歌はすでにばっちり特定されていて、一生受からんな。
501実習生さん:2011/10/12(水) 17:39:06.52 ID:U5DHFond
和歌を罵倒してる人間だって同レベルじゃね?
502実習生さん:2011/10/12(水) 18:26:29.58 ID:VZqFWJe2
>>500
不細工が
503実習生さん:2011/10/12(水) 18:46:06.54 ID:IVtEmp5W
自画像露出してるナルシーでもあるまいし、お前真正のアホだろ。
504実習生さん:2011/10/12(水) 18:48:11.17 ID:IVtEmp5W
携帯とパソコンから自演書き込みってイヤラシイわ。カスは品性の下劣さが際立つな。
505実習生さん:2011/10/12(水) 18:48:31.98 ID:VZqFWJe2
俺、今髪の毛短くして眼鏡してるもん
それでもお前より男前やけどな
506実習生さん:2011/10/12(水) 18:49:20.94 ID:IVtEmp5W
ブログの画像キモいな。
507実習生さん:2011/10/12(水) 18:49:30.00 ID:VZqFWJe2
自演などしてません
508実習生さん:2011/10/12(水) 18:51:02.44 ID:IVtEmp5W
自画像露出して、さんざん個人情報さらして、性癖ばらして、アホだろ。一生受からんな。
509実習生さん:2011/10/12(水) 18:52:30.89 ID:VZqFWJe2
ま、それが全部本当かはわからんがな
510実習生さん:2011/10/12(水) 18:53:28.85 ID:IVtEmp5W
また数学受験の講師とか、英語受験の講師とか、別人格つくらんの?www
511実習生さん:2011/10/12(水) 18:55:11.41 ID:VZqFWJe2
数学講師?英語講師?
勝手なこと言うなよ
512実習生さん:2011/10/12(水) 19:01:47.31 ID:lGazBY0x
ID:IVtEmp5W
和歌だけじゃなくて君も教育委員会からマークされてるみたいだよ。
ソースは県教委にいる俺の先輩。
513実習生さん:2011/10/12(水) 19:04:22.62 ID:VZqFWJe2
マークされてるとかされてないとかどうでもええけどな
はっきり言って
514実習生さん:2011/10/12(水) 19:05:45.89 ID:IVtEmp5W
兵庫受けるつもりないから無問題。和歌はばっちりマークされて一生受からん、と。
515実習生さん:2011/10/12(水) 19:09:15.49 ID:VZqFWJe2
だって2ちゃんねるやブログでは嘘ホント区別なくいくらでも言えるもん。
ま、俺はいちいち相手するつもりないけどな
それでは、この辺で
516実習生さん:2011/10/13(木) 08:08:14.83 ID:lyADty8t
とりあえず、和歌は工作が下手過ぎる。
穴だらけのペテン師、という感じがする。
517実習生さん:2011/10/13(木) 17:41:01.24 ID:Bz9+8YVg
工作なんてしてませんが
518和歌:2011/10/13(木) 19:11:56.26 ID:1wBoSAAR
同性愛に興味ある人、会いませんか?
いろいろ教えてあげられると思います。
519実習生さん:2011/10/13(木) 22:33:19.20 ID:mXA8ryx1
欠格事由を送る方へ
送り先は、提出書類の説明に書いてある、問い合わせ先と同じ所。
電話で聴いたが、自身が無いので最終的にどこに送るかは各自の責任で頼むな
520実習生さん:2011/10/16(日) 16:47:15.65 ID:mQNjlyTF
欠格事由ってなに?
どんな時に送らなきゃいけないの?
521実習生さん:2011/10/18(火) 13:19:30.44 ID:zwS8iVWY
>>520
合格者、補欠者全員ですよ
522実習生さん:2011/10/19(水) 19:55:10.34 ID:6ErHhENB
>>520
地方公務員法16条
禁固以上の刑に課せられて、その刑を終えてから3年を経過しない者
禁固以上の刑の執行を猶予されている者
成年被後見人である者
これらは地方公務員にはなれないし、教育職員免許状の取り上げの対象になる。
具体的には、前科の場合、本籍地の役所に犯罪人名簿として名前が載る。
個人情報になるので、役所に問い合わせをしても良いと委任状を書かせる自治体と、16条に該当していないという証明書を自分で取って来させる自治体がある。
523実習生さん:2011/10/19(水) 22:37:48.40 ID:dpwtZY0i
教員採用試験受けるのに欠格事由を知らない人はいないだろうw
たぶん。
524実習生さん:2011/10/20(木) 21:41:00.04 ID:gzrS67Qe
知らなかったお
525実習生さん:2011/10/21(金) 22:27:39.10 ID:4KFzBPOZ
「全員」10月中に欠格事由の書類は提出しなければならないので
まだの方は急ぎましょう
526実習生さん:2011/10/22(土) 13:47:33.60 ID:7cESv7L5
兵庫県民必見  抗議のメール fax 電話してあげて下さい

10月13日 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm158812
527実習生さん:2011/10/22(土) 17:11:03.07 ID:uTTa9YFu
うちの研究室の超適当な奴が中学理科に合格してたな。
こんな奴が教員になるって教師って一体何なんだろう、、、って思ってしまう
528実習生さん:2011/10/30(日) 22:29:53.53 ID:zAonNoHU
529実習生さん:2011/11/05(土) 22:59:15.01 ID:nXv7uK72
面接で地方公務員法第16条は何についての条文かって聞かれて、自分はあっさりと答えたが、
欠格事項も知らない人がいるのだろうか?
530実習生さん:2011/11/06(日) 12:40:36.47 ID:iNECG7HJ
自分は、個人で、学校教育法第11条は何?だったわ
531実習生さん:2011/11/06(日) 18:35:13.73 ID:4gih3oqF
>>529、530
公務員として制限されていることは?
を聞かれたけど、そんな質問だったら答えられなかったなぁ…
532実習生さん:2011/11/08(火) 05:51:58.38 ID:/VKFE1N4
>>531
兼職、兼業の禁止、団結権、団体交渉権、争議行為の禁止
こんなところではなかろうか
533実習生さん:2011/11/08(火) 14:36:24.54 ID:Jdat/gYj
中学校時代にオール3.5くらいの奴が,
3番手くらいの県立高校へ行って,
そのあと,AO入試や推薦で4流私大に潜り込み,
小学校教員になる・・・・・

これって,おかしいだろ?

なんで,オール3.5くらいのバカに,
児童は勉強を教えてもらうんだ。

数学の微積分もロクにできなかったような低能に,
わが子を教えてもらいたくないわ!
534実習生さん:2011/11/08(火) 16:36:37.76 ID:fZtKng81
>>533
すまん
中学校オール1
高校偏差値36の工業高校かろうじて卒業
Fランク工学部卒業
行政職公務員3年勤務
その後、教員免許を取りに母校の夜間に編入学
そこで、成績が上位10%に入っていて特待生で修士課程に進学
講師数年やって今中学校教諭のおれがいるよ
本当にアホですまん
535実習生さん:2011/11/17(木) 19:16:10.02 ID:Hxm/f8G3
あんな圧迫面接したうえに不合格にしよったくせに講師の依頼してきた。
ふざけんな。
誰が行ったるか。
536実習生さん:2011/12/19(月) 07:26:01.09 ID:dx+64Yy1

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1323126358/194
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
m9(^Д^)プギャー【大野精工の加茂工場4】トヨタ日産
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1323256207/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1322126370/
【近隣崩壊】大野精工新潟圧造工場3【トヨタ日産】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1323691327/
537実習生さん:2011/12/21(水) 13:55:40.00 ID:+tcVCv5J
他、来年の採用までにしなきゃいけないことはなんかある?
538実習生さん:2011/12/21(水) 20:41:39.37 ID:xjUkY8OW
もう受かった人には十分期間を与えてるからしばらくは次の採用試験の
話にしましょうか。>>537はもう受かってるんだし、もう結果出てから
しばらく経つんだからもうやめましょう。

さて、面接対策をしていきましょう。過去にどんな質問をされたか
それに対する答えをみんなで考えてみませんか。

まず私から

仕事量が多くてこなせないときに、上司的立場の職員から仕事を頼まれたら
どうしますか。

だって。
どう答えますか?みなさんなら
539実習生さん:2011/12/21(水) 21:45:06.58 ID:pYCEuWjq
すまんね。注意する。
俺なら
自分のやっている仕事が生徒にとって大事なものならそれを優先する。
きちんと上司に説明する。
要は優先順位が何なのかを明確にするということかな。
540実習生さん:2011/12/21(水) 23:09:18.76 ID:vfj1AeQU
>>538
和歌
541実習生さん:2011/12/22(木) 17:02:41.44 ID:Iw+Lq+MZ
542関山信太郎:2011/12/22(木) 19:45:31.81 ID:qQOGYP66
>>538
依頼人のおっさんの前でゆっくりパンツを脱いでお小遣いを稼ぎます
あとフランス語が大好きです。
543実習生さん:2011/12/22(木) 21:19:14.75 ID:1xsU/YCV
2010年6月
教師を辞める決意by和歌

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
544実習生さん:2011/12/23(金) 02:32:33.18 ID:9bw4hFSn
自分が履いたボクサーブリーフを、ゲイの人に売ったのだ。自分もゲイだから、
彼らがそういったものを欲しがることを知っていた。だから、呼びかけ、連絡を取り、渡した。
5000円で売れたらと思ったが、より高く買ってくれた。中には高く買う代わりに条件を指定してくる人もいた。
例えば一日その人と出かけて、ホテルへ行き、一日履いたボクサーブリーフを、目の前でゆっくり脱いで欲しいというものもあったとても興奮して失神しそうなほど昂った。

こんなキチガイ沙汰をしてる変態が教師になるとは!(驚愕)
545実習生さん:2011/12/24(土) 06:17:13.94 ID:bCtrxORZ
和歌キモいな…
546実習生さん:2011/12/24(土) 11:00:23.94 ID:T51xmJn0
>>544
それどこに書いてあるの?
ブログなら日付も教えて。
547実習生さん:2011/12/25(日) 18:21:06.17 ID:pDTBG/x5
和歌ってどこ行ってもスレ荒らすキチガイだな
フランス語検定のスレでも1人で荒らしてるわ
548実習生さん:2011/12/27(火) 01:40:28.98 ID:qO8hR1VR
あのカスは相変わらず迷惑かけているのか…
549実習生さん:2011/12/27(火) 01:56:41.65 ID:x4thxUKm
ごめんなさい
550実習生さん:2011/12/30(金) 00:44:29.57 ID:6h4ApYil
実習生に、「お前ら新卒は1発で教員採用試験に受かって、本当に気分悪いわ」
「俺は講師経験が4年もある!! あー、本当に試験に落ち続けて良かった! 」
「来年から、俺担任持つことに何の心配もなーい! お前ら新卒は現場経験がないから、気の毒ー☆」
という毒舌をまき散らす人格破綻臨時教師を、みなさんで追放しましょう!
こんな、人権侵害を堂々と行う臨時教師を、兵庫県から追い出しましょう!
声を上げて断固講義しましょう!! こんな人権感覚のない、どうしようもない臨時教師を
みなさんで監視し、正義の名の下にどんどん袋小路へおいこんでいきましょう!!!
551実習生さん:2011/12/30(金) 00:47:45.85 ID:6h4ApYil
実習生に、「お前ら新卒は1発で教員採用試験に受かって、本当に気分悪いわ」
「俺は講師経験が4年もある!! あー、本当に試験に落ち続けて良かった! 」
「来年から、俺担任持つことに何の心配もなーい! お前ら新卒は現場経験がないから、気の毒ー☆」
という毒舌をまき散らす人格破綻臨時教師を、みなさんで追放しましょう!
こんな、人権侵害を堂々と行う臨時教師を、兵庫県から追い出しましょう!
声を上げて断固講義しましょう!! こんな人権感覚のない、どうしようもない臨時教師を
みなさんで監視し、正義の名の下にどんどん袋小路へおいこんでいきましょう!!!


552実習生さん:2011/12/30(金) 00:48:02.19 ID:6h4ApYil
実習生に、「お前ら新卒は1発で教員採用試験に受かって、本当に気分悪いわ」
「俺は講師経験が4年もある!! あー、本当に試験に落ち続けて良かった! 」
「来年から、俺担任持つことに何の心配もなーい! お前ら新卒は現場経験がないから、気の毒ー☆」
という毒舌をまき散らす人格破綻臨時教師を、みなさんで追放しましょう!
こんな、人権侵害を堂々と行う臨時教師を、兵庫県から追い出しましょう!
声を上げて断固講義しましょう!! こんな人権感覚のない、どうしようもない臨時教師を
みなさんで監視し、正義の名の下にどんどん袋小路へおいこんでいきましょう!!!


553実習生さん:2011/12/30(金) 01:22:18.03 ID:mES9XUyn
女という生き物は彼氏相手のセックスではカマトトぶるのに
おこずかいをもらっているパパ相手には過激なセックスを求める
セックスあまりしない彼氏よりセックスしまくるセフレのほうが格下扱いなのである
「彼氏」に昇格するよりセックスいっぱいするパパになるほうが容易なのである
女にとってセックスは男が思っている以上にハードルは低いのであり精神性を大事にする場合が多いのである
554実習生さん:2011/12/30(金) 01:29:10.72 ID:6h4ApYil
>>550

落ちつけ
その臨時は、4年も講師してたんだろ? ということは、4年間もの間、
兵庫県教育委員会から「お宅は兵庫県の教師として正規採用し、給与を支払うに値しない人間なんだよ」
と言われ続けているということになる
おそらくその臨時はプライドの塊みたいな奴なんだろう
だから、一発で試験に合格する優秀な奴を見ると嫉妬して、人権侵害行為に走るんだろうな
もし君が、本当に人権侵害と感じるなら、名誉棄損・侮辱罪として警察に通報する、
もしくは民法709条規定の不法行為に基づく損害賠償請求権を行使すればいい
おそらくその手の話をしたら、その講師は震え上がるだろうね
まぁ、教員採用試験なんて公務員試験の中で一番簡単な部類だし、それを
4年も掛けてしか受からないその講師なんてレベルの低い、たかが知れてるあふぉ
なんだから、放置プレイかましとけwんで吠えさせとけ
555実習生さん:2011/12/31(土) 00:48:47.97 ID:S0czW62G
:
556実習生さん:2011/12/31(土) 09:44:23.84 ID:89hrZoaV
来年度、兵庫県受験します!

受験される方、頑張りましょう!!
557実習生さん:2012/01/03(火) 19:46:46.98 ID:MX5PQiKs
採用されない奴は教科力が足りない
558実習生さん:2012/01/03(火) 22:31:37.76 ID:hmMUqyhK
>>535
え、もう人事動いてるの。早いんだな兵庫って。
559実習生さん:2012/01/07(土) 01:24:39.68 ID:43By7PGL
560実習生さん:2012/01/07(土) 16:36:36.23 ID:F+zMW9Zz
すまん、皆が次の試験に向かっている所本当に悪いんだがちょっと教えてくれ
合格者で院在籍のため採用猶予の書類送った奴いない?
猶予申請者は12月頃に改めて書類を送るって教職員課に言われてるんだけど、
書類ってもう届いたのかな、俺まだ届かないんだがorz
561講師連絡ないよ!俺は蟹工船:2012/01/07(土) 21:54:06.60 ID:9iMOPfkc
>>560
今すぐに問い合わせすべきだよ!
562実習生さん:2012/01/08(日) 12:14:56.47 ID:Jc8QsD/6
>>560

僕も院の猶予の特例ハガキを先月中旬に出しましたが、書類等は教育委員会から来ていません。ハガキの提出期限が先月末までなので、書類はまだ来ないのかもしれせんね。
ハガキを出せば12月に書類が届くということは、教育委員会に確認したのですか?
563実習生さん:2012/01/08(日) 13:16:46.45 ID:XfTtziOP
>>561
ですよね…今は休みで電話できないから、
平日になってから電話してみる。ありがとう。

>>562
10月に教育委員会に電話で尋ねたので、「12月頃に送る」と言っていたのは確かです。
先輩に聞いた所、「12月頃には届いていたように思う、ちょっと記憶が不確かだけど」と言われたんですよね…
しかしハガキの提出期限がそんなに遅かったとは、失念していました。
まだお互いに届いていないということは、もう少し待った方が良いのかもしれませんね
自分だけ書類不備で届いていないのではと、内心相当焦っていたので少し安心しました。
ありがとうございます。
564実習生さん:2012/01/08(日) 16:08:09.62 ID:Jc8QsD/6
>>563
そうでしたか。僕も周りに特例を申請してる人がいなく、手続き等でかなり手間どっています。現段階で提出済みの書類は、

・公務員欠格事由確認書(10月末まで)
・院特例申請のはがき(12月末まで)
・履歴書等(1月4日〜1月12日)

の3点ですよね??
僕も不安になってきました。。。

565実習生さん:2012/01/08(日) 16:38:29.53 ID:XfTtziOP
>>564
すみません、今現在俺の手元に書類が無いのですが、
12日までに履歴書等とは、何のことでしょうか?どこに書いてましたか?
ハガキと欠格事由を出せば良い、とだけ聞いていたので寝耳に水です。
よろしければ詳しく教えていただけないでしょうか?
お手数かけてすみません…
566実習生さん:2012/01/08(日) 17:11:50.09 ID:Jc8QsD/6
>>565
採用前と採用後それぞれの必要書類の
リストが、合格通知と共に
同封されていたと思います。
僕も院の特例の場合は、
欠格事由と特例申請はがきのみで
良いと思っていたのですが、
採用を猶予してもらう場合でも
H24 3月31日時点の履歴書を
提出する必要があるようです。
(教育委員会に電話し、確認しました。)
僕の場合は下記の(1)、(2)の書類を提出しました。

1 採用前の必要書類の提出
(1)履歴書及び在職証明書
(または履歴証明書)

(2)修士課程終了証明書













567実習生さん:2012/01/08(日) 17:12:51.84 ID:Jc8QsD/6
>>565 続き

(1)の在職証明書または履歴証明書は、
現在までに職についたことの無い人は、
提出しなくて良いです。
アルバイト経験ありでも提出不要です。(教育委員会に確認済み。)

(2)の修士課程修了証明書は、
修士号取得予定者も提出が必要と
書いてありますが、現段階では
M1なので、発行出来ませんでした。
ですので修士課程「在学」証明書を
大学で発行し、別紙にてその旨を説明し
在学証明書と共に提出しました。

多分これで不足は無いはずですが、
教育委員会から書類が
送られてくるまでは不安ですね。。
一応教育委員会に確認はとりましたが、
責任は取れませんので
ご自身でも一度教育委員会に
問い合わせることをお勧めします。
そして、またこの板にその情報を
書き込んでもらえるとありがたいです。
568実習生さん:2012/01/08(日) 17:20:21.33 ID:XfTtziOP
>>566
迅速なレス、ありがとうございます。
念のため確認させていただきたいのですが、今月の12日までに
教育委員会事務局教職員課 宛に
(1)履歴書
(2)在学証明書または修了証明書 
を送付すれば良い とのことで合っているでしょうか。
在学証明書の件も含め、明後日に改めて確認の電話をすることとし、報告させていただきます。
履歴書なのですが、教育委員会のサイトにあるあの履歴書1枚を提出ということですよね?
569実習生さん:2012/01/08(日) 17:31:06.40 ID:Jc8QsD/6
>>568
それで間違いないとおもいます。
ただ、もし該当されるなら下記(3)(4)の書類も提出が必要だと思います。

1 採用前の必要書類の提出
(3)親近者等報告書(該当者のみ)
(4)得意科目報告書(高校地理歴史)

履歴書は、ネットからダウンロードできるやつであってます。僕は両面コピーしました。 履歴書は記入後コピーとっといた方が良いらしいです。

よろしくお願いします。報告お待ちしてます。
ちなみにいまM1ですか??
570実習生さん:2012/01/08(日) 17:41:08.07 ID:XfTtziOP
>>569
度々質問を重ねてしまい本当に申し訳ないのですが…
「親近者等報告書」というのは、3等親以内に兵庫県教諭がいる場合のみ、という「該当者」でしょうか?
コピーとっておきます。アドバイスありがとうございます。
俺は今現在Pです、P1です。
571実習生さん:2012/01/08(日) 17:48:16.66 ID:Jc8QsD/6
>>570
(3)親近者等報告書は
「兵庫県内の県立学校に親近者(3親等以内)が在職している場合」と書いてるので、その認識で間違いないと思います。

何か他に質問があればどうぞ!
572実習生さん:2012/01/08(日) 17:52:43.80 ID:XfTtziOP
>>571
本当に感謝です。頭が上がりません…
ではお言葉に甘えて
@免許について
 「24年4月1日までに取得見込みの免許」ということは、
25年専修免許を取得する場合には「1種」という記述になるのでしょうか?
A履歴書裏面「任免賞罰其他事項」は、
 過去に何も職についていない場合、
 名前欄以外は白紙になるということでしょうか?
現時点では以上2点です。
本当に恐縮ですが、よろしくお願いします。
573実習生さん:2012/01/08(日) 17:58:02.24 ID:XfTtziOP
>>571
ごめんなさい。あと1点。
冒頭で話題に上がった3点
@ハガキ
A欠格事由
B履歴書
以外には、他に提出書類はありましたか?
重ね重ね本当に申し訳ない。
スレ民にも迷惑をかけてすみません。
574実習生さん:2012/01/08(日) 17:59:37.21 ID:Jc8QsD/6
>>572
@ 僕もH25 3月31日に専修免許取得予定なのですが、そのように解釈し
「1種免許」と記入しました。

A「なし」と一行目に記入しました。
教育委員会のホームページの履歴書ダウンロード出来るところに、「履歴書記入時の注意点」という項目があったと思いますが、そこには「なし」と記入するようにと書いてあったと思います。
575実習生さん:2012/01/08(日) 18:05:36.75 ID:Jc8QsD/6
>>573
@ABで全て揃っていると思いますが、100%とは言い切れないので、その事も含め明後日教育委員会に聞いていただけるとありがたいです。
一応ですが、B履歴書“等”ですので補足させて頂きます。

それと、提出先は
「兵庫県教育委員会
事務局教職員課人事第1係」
ですので、お間違えないように。
576実習生さん:2012/01/08(日) 18:11:33.58 ID:XfTtziOP
>>575
分かりました!
3種類で全てかどうかも確認して、またご報告させていただきますね。
丁寧かつ親切に教えていただき、本当にありがとうございます!
577実習生さん:2012/01/08(日) 18:11:56.50 ID:Jc8QsD/6
574の@に訂正があります。
誤 「一種免許」
正 「高校(教科名)一種」

578実習生さん:2012/01/08(日) 18:13:53.29 ID:Jc8QsD/6
>>576
ご報告お待ちしております。
579実習生さん:2012/01/08(日) 21:45:04.91 ID:xK8DGEx8
質問なのですが

今年の4月から採用される場合(特例ではありません)、
履歴書ってまだ出す必要無いですよね・・・?
3月の教育委員会からの面接時に出すとプリントに書いてあったのですが
580実習生さん:2012/01/08(日) 22:55:44.43 ID:Jc8QsD/6
>>579
おそらく、今月12日までに履歴書等提出する必要があると思います。

最後2行の意味が良く分からないのですが……
581実習生さん:2012/01/09(月) 02:02:11.42 ID:Qp3mob9h
>>579
このスレ見て同じく焦ってるんだが、どこにも12日までなんて書いてないよな?

今話している人達は猶予できた書類について話してるんじゃないのか…?
582実習生さん:2012/01/09(月) 10:36:15.59 ID:kGiJ3pGj
>>581
採用前と採用後それぞれの提出書類が書いてる紙が、合格通知と共に送られてきたと思いますが、採用前の提出書類の提出期間は1月4日〜1月12日と書いてありませんか??
勘違いだったらすみません。
583実習生さん:2012/01/09(月) 12:16:23.95 ID:Mrsds1IK
>>582
そのリストの紙がどうも見当たらない…
僕が昨年合格して教員になった友人から聞いた話では、猶予でない通常の合格者は各市からの面接の際に提出すれば良いと聞きましたが…

猶予しない場合の奴も確認した方がいいのかもな。電話殺到しそうだな…
584実習生さん:2012/01/09(月) 13:36:56.25 ID:kGiJ3pGj
582の続き
すみません。正しくは、採用前と採用時それぞれの必要書類のリストでした。
(採用後ではありません。)
このリストの採用前必要書類のところで「履歴書」と書かれているのですが、
そこの補足説明で「採用時に別の様式で改めて履歴書を作成してもらいます」とあります。
585実習生さん:2012/01/10(火) 10:55:38.89 ID:ANqOTkJG
>>560 です
高校の方はわかりませんが、小・中学校の場合の猶予希望者は、
@欠格事由確認書
A猶予のハガキ
を提出すれば大丈夫と教えていただきました。
履歴書及び証明書は、県立高校の話ではないか?とのことでした。

また、猶予の書類に関してですが
昨年は3月頃に届いたので、今年もおそらくその時期になるだろう、とのことでした。

今年度合格して来年度先生になる方についてはきいていないので
猶予申請で無い方の責任は持ちかねます。すみません。
586実習生さん:2012/01/10(火) 11:09:30.25 ID:Ev3xfJCH
>>585
ご報告ありがとうございます。
僕の校種は高校なので、小中は必要無いかもしれませんね。
質問したいのですが、合格通知と共に採用前と採用時の提出書類が書いてる書類は届きませんでしたか??
587実習生さん:2012/01/10(火) 11:24:30.32 ID:Ev3xfJCH
>>583
校種は何ですか??
588実習生さん:2012/01/10(火) 11:46:19.00 ID:ANqOTkJG
>>586
昨日から何度か確認しているのですが、やはりそのような書類は入っていないと思います。
以前お尋ねした際に「リストのようなもの」と仰っていましたが、似た文書は見当たりません。
欠格事由確認書についての説明及び提出期限と
裏表印刷の2枚組(1枚は片面)の文書ならば入っていますが、このことでしょうか?

しかし、「採用時に別の様式で改めて…」といった文章は見当たりません。
むしろ
「採用連絡は各市町からの面接連絡で行うが、採用に際しての書類を予め準備しておいてください」(原文より変更点有)
といった内容の記載があり、2度履歴書を作成する旨は書かれていません。

少し表現がわかりにくいようでしたらすみません。
589実習生さん:2012/01/10(火) 22:44:23.33 ID:Dn6zt74J
test
590実習生さん:2012/01/10(火) 23:05:05.89 ID:Dn6zt74J
>>588
僕が受け取った書類には「採用連絡は各市町からの面接連絡で行うが、
採用に際しての書類を予め準備しておいてください」
と書かれている箇所はありませんでした。
591実習生さん:2012/01/10(火) 23:14:14.41 ID:Dn6zt74J
590続き
おそらく教育委員会から送られてくる書類が、小中と高では違うのでしょうかね??
お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m
3月頃に教育委員会から送られてくる書類が待ち遠しいです。。。
592実習生さん:2012/01/13(金) 23:40:35.17 ID:PjfwYhsi
しっかり勉強し
593実習生さん:2012/01/14(土) 11:35:47.48 ID:37V+g6Et
597何語で名無しますか? 2012/01/14(土) 11:32:37.86
そうそう和歌ちゃんってさ
住まわせてもらってる家族を同居人とかほざいてるくせに
「生 活 費 お さ め て な い」 んだってww
生きてる価値ないだろこいつ
変態ホモでパラサイトの妄想癖キチガイ

594実習生さん:2012/01/17(火) 13:13:37.70 ID:T1XaUJBg
595実習生さん:2012/01/19(木) 16:31:38.44 ID:nMGs7Kbh
中学校時代にオール3.5くらいの奴が,
3番手くらいの県立高校へ行って,
そのあと,AO入試や推薦で4流私大に潜り込み,
小学校教員になる・・・・・
センター試験すら受けていない。

これって,おかしいだろ?

なんで,オール3.5くらいのバカに,
児童は勉強を教えてもらうんだ。

数学の微積分もロクにできなかったような低能に,
わが子を教えてもらいたくないわ!
596実習生さん:2012/01/19(木) 19:56:01.60 ID:ukd7MFoL
【兵庫】関西学院大が学生にマクドナルド禁止 翌日取り下げ 日本マクドナルド「申し入れ後もまだ効果が出ていないようだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326968602/
597実習生さん:2012/01/19(木) 20:07:20.49 ID:7Cx4ag0n
>>595
むしろ、そのくらいの人間が小学校教員という職業に就くわけ。
おかしいのは高待遇の方。
だから、本来別の仕事に就くべき人まで、公務員待遇目当てに小中学校教員を志望する。


行政職公務員並みの厚遇等必要ない。
塾講師と同じく、時給制、任期制を採用すべし。
598実習生さん:2012/01/22(日) 10:24:53.82 ID:eXQYM8NF
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな野球よりステマしようぜ!
599実習生さん:2012/01/25(水) 00:39:29.66 ID:Y/p57l7i
/
600実習生さん:2012/01/30(月) 20:27:22.01 ID:6O7lnSE4
人間嫌い、生徒嫌いの和歌が来年度は兵庫県で常勤講師するってよ!!!!
兵庫の教育も終わりだね!!!
601実習生さん:2012/01/30(月) 23:30:31.63 ID:+ZSVuDO1
和歌は本物のカス
602実習生さん:2012/01/31(火) 07:33:28.35 ID:RIJ4bXOf
もうやめてくれよ
603実習生さん:2012/01/31(火) 21:26:38.27 ID:CMIMH4ig
あのカスはまた迷惑かけているのか…
604実習生さん:2012/02/06(月) 00:45:12.88 ID:hMsmon1C
兵庫の一次試験って教職教養ないんだな
小の場合、一般教養と専門4科目か
でも2次試験の面接で教職教養の知識を問われるのね
ソクラテスがどうのこうの・・・みたいなの聞かれたら焦るわw
605実習生さん:2012/02/11(土) 14:31:21.92 ID:ERjn+1Xb
和歌のファンサイトできました。
2ちゃんの荒らしログ持ってる方いらしたら、編集にご協力ください。

http://www18.atwiki.jp/kotarowaka/
606実習生さん:2012/02/13(月) 22:06:38.08 ID:pkZ6HN3t
昨年、社会人しながら兵庫県受けて2次試験までこぎつけたけど
模擬授業でボロカスに言われたよ
てゆうか即興でまともな授業するなんて現役で講師やってなきゃ無理だろ
兵庫県って新卒と講師経験者しか採る気ないの?
607実習生さん:2012/02/14(火) 20:53:12.50 ID:Jfb0Qjp+
ホモでパラサイトクズ人間和歌
なんと家に生活費もおさめず、過去の男に会いに高い金払って東京まで行っていた!

復 縁 を 迫 る た め

http://www18.atwiki.jp/kotarowaka/
608実習生さん:2012/02/18(土) 19:47:55.59 ID:y33LTV10
>>606
即興でまともな授業なんて、誰でも無理だよ。
1限につき7時間位は教材研究を誰でもするでしょうに。
要は、如何に授業らしく見せるか。
そこにかかってます。
起承転結を自分なりに作って、発問とかしながらね。
まあ、自分は大阪で受かった者だから観点は違うかも知れないけども。
609実習生さん:2012/02/18(土) 21:04:26.95 ID:vQrP4vzp
7時間。
アホや
610実習生さん:2012/02/18(土) 21:35:50.65 ID:FfqBcNlv
和歌ウザイ
611実習生さん:2012/02/18(土) 23:34:01.85 ID:GSkU00tG
ホモでパラサイトクズ人間和歌
自分のブログにコメントした一般人を口説くという暴挙にでる
マジキチ

http://www18.atwiki.jp/kotarowaka/
612実習生さん:2012/02/19(日) 12:46:51.10 ID:pCTJz/WY
これで終わりだ。これ以上は耐えられぬ。
613実習生さん:2012/02/22(水) 00:42:12.21 ID:KJOC3P0C
卒業証明書を提出と,合格者にはありますが,
前の大学を卒業したものですか,教員免許のために
卒業した大学ですか,それとも両方ですか?

教えて戴けると幸いです.
614実習生さん:2012/02/22(水) 01:20:53.41 ID:lqbo8Ubv
和歌のカスはマジでキモいなwww
615実習生さん:2012/02/22(水) 18:09:23.26 ID:QJ82s9VK
ぼくは兵庫教育大学にいきたいのですが、高校の単位のことについて悩んでいます

今年、単位制の高校に受かったのですが、音楽、美術、書道のどの単位をとれば良いと思いますか?
既にインターネットで調べたとはいえ、甘えているのは分かっていますが、先生方に相談するのは気が引けるので、こちらで相談させていただきました
616和歌:2012/02/22(水) 18:48:10.51 ID:JQl4siXZ
>>615
書道
ラクだよ
早稲田目指しなよ
私は早稲田出身です
617和歌:2012/02/22(水) 18:48:42.32 ID:JQl4siXZ
>>614
これで終わりだ。これ以上は耐えられぬ。
618実習生さん:2012/02/22(水) 19:07:50.62 ID:QJ82s9VK
>>616
ありがとうございます、参考にさせていただきます

しかし、家の都合上、私立は難しいと思います
619実習生さん:2012/02/23(木) 07:44:52.86 ID:kv2NubXP
自分は慶應だ。と嘘ついていたホモ
和歌はなんで生きてるんだ?
ウジ虫野郎のくせに。
620実習生さん:2012/02/26(日) 07:46:34.70 ID:yu0CGClM
卒業証明書は資格の確認と給与の確定のために使用
だから1つ目も卒業、2つ目も卒業なら両方必要
1つ目卒業、2つ目は単位補充なら1つ目だけでよし
621実習生さん :2012/02/26(日) 08:24:32.94 ID:RD2cmG63
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。



622実習生さん:2012/02/27(月) 00:53:10.24 ID:f7kKoODl
和歌の変態告白

自分が履いたボクサーブリーフを、ゲイの人に売ったのだ。自分もゲイだから、彼らがそういったものを欲しがることを知っていた。だから、呼びかけ、連絡を取り、渡した。
5000円で売れたらと思ったが、より高く買ってくれた。中には高く買う代わりに条件を指定してくる人もいた。
例えば一日その人と出かけて、ホテルへ行き、一日履いたボクサーブリーフを、目の前でゆっくり脱いで欲しいというものもあったとても興奮して失神しそうなほど昂った。
623実習生さん:2012/02/27(月) 13:35:55.77 ID:Tb+Tin8K
>>620
親切に有難うございました.
よく,理解できました.
624実習生さん:2012/02/27(月) 18:10:37.15 ID:8sE1bWn3
>>622
何これェ
キモい
625実習生さん:2012/02/27(月) 22:52:47.37 ID:f7kKoODl
ホモ変態が講師やってる兵庫県は異常だな
和歌ってキモすぎWWW
626実習生さん:2012/02/27(月) 22:53:13.82 ID:f7kKoODl
ホモ変態が講師やってる兵庫県は異常だな
和歌ってキモすぎWWW
627実習生さん:2012/02/27(月) 23:18:11.37 ID:8sE1bWn3
来年度から常勤するらしいで
あのホモクソ
628実習生さん:2012/02/28(火) 16:48:06.36 ID:LdwkY49E
合格者提出書類の中に,教員免許状とありますが,
免許申請中の者は,写しさえ3月末まで手に入らない筈です。

面接時に持参すべき物に入っているのは,免許が来る前に,
写しだけ手にいれる方法があるということでしょうか?

お手すきの際に,教えて戴けると幸いです.
629実習生さん:2012/02/28(火) 18:11:10.32 ID:VAiEmAfn
和歌は犯罪者予備軍だろ
兵庫県教育委員会に凸電するわ
アメブロのURL教えてやる
どう判断するかは兵庫次第だけど
630実習生さん:2012/02/28(火) 19:23:41.10 ID:dQJTYbL1
何がいけないのか
631実習生さん:2012/02/28(火) 20:27:30.37 ID:WLnM5c1D
クソホモ
フリーターパラサイト
632実習生さん:2012/02/28(火) 20:43:31.49 ID:dQJTYbL1
兵庫県が募集してる非常勤やってるんだから何も問題ないね

同性愛は個人の問題

今の私の何が問題なのか。何も批判されることはない
633実習生さん:2012/02/28(火) 21:04:52.70 ID:QxjghXTK
>>632
和歌キタ━(゚∀゚)━!
で、どこのガッコ勤務よ
なんか最近特に叩かれてんなw
ちょっと同情はするw
634実習生さん:2012/02/28(火) 21:06:36.47 ID:dQJTYbL1
俺、公立じゃないよ
635実習生さん:2012/02/28(火) 21:14:00.97 ID:4eSzSKXj
>>634
どこのガッコ?
というか私立だと同性愛はマズいだろ逆に
体裁とか人一倍気にするんだし
636実習生さん:2012/02/28(火) 21:16:23.95 ID:dQJTYbL1
内緒
兵庫県ではなかったり
637実習生さん:2012/02/28(火) 21:20:56.01 ID:dQJTYbL1
しかも来年度はまた関東を受けるかもわからない。
何故かというとややこしい家庭問題は解決したんで、私が地元にいる必要はなくなったから。関西はフランス語の専任募集が全くないからね。
638実習生さん:2012/02/28(火) 21:28:17.77 ID:dQJTYbL1
また連投と言われてしまいますが、私はしばらくここにはきてないし書き込んでないのだから、今の私を非難する必要はないでしょう、みなさん。
639実習生さん:2012/02/28(火) 21:32:48.61 ID:4eSzSKXj
和歌さ、コテハンつけろよ
ウザいと思う人は専ブラでNGしやすいし、馴れ合うヤツもわかりやすい
640実習生さん:2012/02/28(火) 21:36:45.28 ID:dQJTYbL1
いや、2ちゃんねるに長居は無用
何かあればブログのコメントにでもどうぞ
641実習生さん:2012/02/29(水) 00:34:10.91 ID:dfxlDdP8
和歌ってネットでも職場でも嫌われてるんだね。
あ、相手にされていないのかWWW
642実習生さん:2012/02/29(水) 07:45:38.17 ID:UkRpgzKn
おい!蛆虫和歌
お前の過去を知ってると許せないね。
凸電してやるよ。
お前の人生なんかどうなろうと知らんよ。
こんなパラサイトホモが学校にいたら男子生徒が危険がおよぶからな。
643実習生さん:2012/02/29(水) 18:01:39.45 ID:r9iBdj1I
どうぞご自由に
644実習生さん:2012/02/29(水) 21:01:05.55 ID:Qv1OtQv7
和歌の定義

実家に五万渡す=自立

wwwwwwwww
645実習生さん:2012/03/01(木) 07:03:15.25 ID:uQZ+gpEn
仕方ないよ。
和歌に通常の感覚はない。
神奈川県落ちてたまたま私立高見習
で一年で挫折した使えない奴だもん
646実習生さん:2012/03/01(木) 07:50:11.07 ID:1TuA8kYH
和歌って息を吸うように嘘ついてるから、どれが嘘でどれが本当のことか分からんわ。

1早稲田卒
2都内で私立女子校?の専任をなんとか1年やる
3帰郷後無職
4昨年9月に兵庫県内の私立?高の非常勤
5この4月から同校で常勤予定

兵庫の教採は1次免除済

これ全部本当なん?
647実習生さん:2012/03/01(木) 19:36:25.15 ID:GPlgfasD
まぁ本当なんじゃない?
普通ホモでもカミングアウトしないだろ
芸能人じゃあるまいし
こいつは人間性に問題アリアリだから一次は通過しても二次で不合格になるから心配ない
講師だって生徒に手を出して新聞沙汰になるさ
648実習生さん:2012/03/01(木) 23:26:31.85 ID:h/+IqDS5
あのカス、前は慶応在学とかいって荒らしやってたな。
完全に偏ったバカな教育論並べて、まともな人たちを不愉快にさせてたカス
649実習生さん:2012/03/02(金) 17:31:34.30 ID:pMUIK1Kh
■就職できない学生

高校時代のアルバイト経験が無いから、大学生になってバイトに採用されない。
学生時代のバイト経験が無いから、就職活動で何社受けても内定が出ない。
ニートやワーキングプアと呼ばれる多くの人々の、人生の転落の始まりです。
学生時代は勉強にばかり逃げ込まず、できるだけ積極的、能動的に広く多くの経験を積むべきです。
世間では勉強が出来る事が悪いとまでは言わない、という綺麗事も耳にしますが、
折角の機会ですから本当の事を言います。悪い事です。ろくに社会経験もないのに勉強だけ出来る事は
少なくとも一般企業への就職を目指すなら、悪です。
確かに学校の勉強だけやっていれば詐欺に遭う事もなく喧嘩に巻き込まれる事もなく、
お金も掛からず怪我もせずノーリスクの学生生活を送る事ができるでしょう。
しかしノーリスクと言う事は、当然ノーリターンです。若い時期の貴重な3年間、4年間を無為に過ごす事は「普通の人生」を目指す上で大きなマイナスです。
体育会・運動会での実績もない、そんな学生に就職口はありません。昔からです。不況が原因ではありません。時代のせいではないのです。
確かに高校生は時給が安いですが、それは大学生は経験者が前提だからです。
それを搾取だ、などと寝言を言って怠けている人は、自ら好んで普通でない人生へ進んでいるようなものです。
バイトでもよほどの事情がない限り、未経験の大学生は採りません。未経験が許されるのは高校生までです。
未経験の3年間、という経歴はいちど作ってしまったら一生あなたに付いて回ります。
そうなるともはや再起の道はありません。君達が考えているよりも、社会はずっと厳しいです。
高校に入学したばかりで前途にまだ希望を持っているかもしれませんが、
これからの3年間の過ごし方であなた方の一生が決まります。気を緩めている暇はありません。
6年後、あるいはそれ以前に決して後悔する事がないよう、どうか死にもの狂いで努力される事を望みます。
650実習生さん:2012/03/04(日) 18:42:47.28 ID:08XUVH3t
ブログを見る限り和歌君は悪い人には思えないけどな。
外見にも自分の感性にも自信があってナルシーだとは思うが。
651実習生さん:2012/03/05(月) 07:38:46.58 ID:CoS+1Xn8
そうそう。慶應にコンプレックス持ってたね。馬鹿だから本当に学生証晒してた。
嘘つきなのがムカつくんだよ。言ったそばから約束破る。こんな奴が担任になったら生徒が可哀想。
652実習生さん:2012/03/05(月) 19:13:57.86 ID:/yoQU1AQ
慶應受かったし

合格詔書見せてあげようか?
653実習生さん:2012/03/05(月) 19:25:18.27 ID:/yoQU1AQ
何で慶應にしたかというと特定を防ぐためです。
受かったし
コンプレックスなんかない。
勝手に決めるな
654実習生さん:2012/03/05(月) 19:30:01.10 ID:/yoQU1AQ
人のブログ荒らしやがって。
655実習生さん:2012/03/05(月) 19:37:27.46 ID:/yoQU1AQ
ここは言いたいこと言いすぎ
ここに来て何か言ってるわけでもないのに、わけのわからない人間がブログを荒らして

656実習生さん:2012/03/05(月) 19:39:30.39 ID:V4DPsIW8
家に生活費いれず
昔の男に復縁迫りに東京まで行く金はあるwwwww

パンツ売って生計立ててた変態ホモクソパラサイト
死ね
657実習生さん:2012/03/05(月) 19:41:10.88 ID:/yoQU1AQ
だから何か
658実習生さん:2012/03/05(月) 19:42:05.06 ID:/yoQU1AQ
生活費入れてるし
五万。
今の非常勤では十分渡してる。
東京へは貯金崩して行った
659実習生さん:2012/03/05(月) 19:42:38.82 ID:V4DPsIW8
はい嘘で塗り固めた糞人生www
660実習生さん:2012/03/05(月) 19:43:38.26 ID:V4DPsIW8
職業適性ありません
ホモは犯罪です
ホモは教職につけません
ホモは家畜
家畜に神はいない
661実習生さん:2012/03/05(月) 19:47:37.46 ID:/yoQU1AQ
犯罪ではない
662実習生さん:2012/03/05(月) 19:59:49.60 ID:/yoQU1AQ
言いたいこと言いすぎ
慎みがなさすぎる
663実習生さん:2012/03/05(月) 20:08:40.57 ID:V4DPsIW8
664実習生さん:2012/03/05(月) 20:11:32.22 ID:uzZFWZXU
いつまでも大学名にこだわるとか哀れすぎるw
予備校時代の偏差値を自分がでさらしてた時もあったなww
他に何もないからいつまでも引きずるしかないんだろうなww
早く今の現実見ろよカスww

665実習生さん:2012/03/05(月) 20:13:24.63 ID:lAszXvYj
和歌独自の腐った定義

家に五万渡す=自立

wwwwwwwww
666実習生さん:2012/03/05(月) 20:18:41.35 ID:/yoQU1AQ
えっ
大学名にこだわってないよ
コンプレックスと言うから言っただけ
667実習生さん:2012/03/05(月) 20:25:52.26 ID:V4DPsIW8
おやすみなさい
2012-03-04 23:27:07NEW !
テーマ:和歌の思想
私の夢に彼がきますように。

会いにきてね…

書き上げた!
2012-03-04 02:33:10
テーマ:和歌の思想
死後に出会えると信じている恋人に手紙を書いていて、ようやく完成しました。

ぎゅっとこの手紙を抱きしめて「届け」と願いを込めて、祈りを捧げました。

夢で彼からの返事が来ないかな。

気づいたら2時半か…ウィスキーをほんの少しだけ飲んで、寝ますか…

今日もまたあっという間だね。

本当にさみしい…

寂しいね


これ素で気持ち悪いから削除してほしいんだけど
668実習生さん:2012/03/05(月) 20:39:31.66 ID:lAszXvYj
貯金230万

wwwwwwwww
669実習生さん:2012/03/05(月) 21:40:09.28 ID:+GahljSN
和歌というアラシがアチコチ荒らしまくる

賢者が荒らさないでブログを立ち上げることを指示

しばらくはブログだけだったが誰もかまってくれなくて再度降臨

早稲田(笑)卒業と同時にブログ閉鎖

東京私立女子高校に赴任?ブログ再開

すぐに辞めたい辞めたい言い出す

たったの一年しか勤まらず泣き言

実家に帰るパラサイト化

相変わらず馬鹿

こんな感じかな?
670実習生さん:2012/03/05(月) 21:48:07.05 ID:AHF5qXnn
ただでさえ性犯罪を犯す教員が多いのに
性異常者のホモはお断りだ。
ボクサーパンツ売って生活してろ
教育界から消えてくれ
ブログに半顔晒してるけどキモイ
671実習生さん:2012/03/05(月) 22:14:15.09 ID:/yoQU1AQ
絶対性犯罪は犯さない
顔はお前よりまし
672実習生さん:2012/03/05(月) 22:43:13.10 ID:lAszXvYj
そんなことよりお前を含めた病んでる家庭を何とかしろ
673実習生さん:2012/03/05(月) 22:50:13.39 ID:V4DPsIW8
>>671
絶対なんて言い切れないだろw
それともカットでもする予定なん?ww
674実習生さん:2012/03/05(月) 22:57:03.00 ID:/yoQU1AQ
言いきれるね。
性犯罪なんて絶対しない。仕事なのに

それに10代に興味ないよ
675実習生さん:2012/03/05(月) 23:59:44.27 ID:uzZFWZXU
誰からも愛されない嫌われ和歌
676実習生さん:2012/03/06(火) 00:26:18.26 ID:LZXyArdD
また和歌の病気が始まった。
677実習生さん:2012/03/06(火) 06:50:21.17 ID:IqNfA3+p
和歌は絶対に教育界から消えてほしい。
自信家が一番やっかい。
678実習生さん:2012/03/06(火) 07:25:37.77 ID:v5Jly10C
しかも根拠のない乏しいキャリアからの自信家だからな
679実習生さん:2012/03/06(火) 07:48:28.40 ID:NI+t/Phu
そうだね
あの自信は何処からでてくるのかね
早稲田卒じゃ自慢にならんだろ
神奈川面接落ちても面接官が悪い
たまたま私立女子に潜り込めても教師が悪い、生徒が悪い
散々和歌がスレを荒らし回ったのは忘れてブログを荒らすなだって
こいつは大物か馬鹿か
変態ホモパラサイトだけは確定だね

680実習生さん:2012/03/06(火) 08:09:29.95 ID:sJ459+zk
教員や生徒のせいになんかしてない
681実習生さん:2012/03/06(火) 09:04:24.53 ID:sJ459+zk
自信家じゃないし
682実習生さん:2012/03/06(火) 09:10:02.33 ID:sJ459+zk
勝手なこと言いすぎ
683実習生さん:2012/03/06(火) 10:49:31.06 ID:N6g5Tgj0
もう二度と離さない

君の瞳

僕は君をずっと守ってゆく

これからもずっとそばにいて

愛を贈りたいから

684実習生さん:2012/03/06(火) 17:50:38.80 ID:5egGgGNU
和歌って自分がわかってないだね。
自分の信念と異なってると何にも仕事しなそう。一番使いにくい下っ端になるな。
面接官にはバレバレになるから二次通過できないんだよ。
いい加減に諦めろ。お前はいらない子。
685実習生さん:2012/03/06(火) 17:52:31.70 ID:sJ459+zk
そんなことないよ
686実習生さん:2012/03/06(火) 18:51:44.15 ID:YkhxZRhu
>>685
はよ死ねよクズ
687実習生さん:2012/03/06(火) 19:21:30.23 ID:sJ459+zk
ネットでそういう言い方はしないほうがいいよ。
688実習生さん:2012/03/06(火) 19:40:33.52 ID:YkhxZRhu
>>687
はよ死ねよクソホモパラサイト
689実習生さん:2012/03/06(火) 19:55:07.88 ID:v5Jly10C
いくら非常勤とはいえ、休み多すぎじゃね?

昼間っからパラサイトぶり発揮せんと日雇いのバイトでもしろや!
690実習生さん:2012/03/06(火) 20:00:03.05 ID:sJ459+zk
嫌やわ。フランス行くのに
691実習生さん:2012/03/06(火) 20:02:41.49 ID:sJ459+zk
3月は非常勤講師の特権
その代わり金もらえないもん。個別指導あるけどな。

正規は金もらってるんだから働いて当たり前なんだよ
692実習生さん:2012/03/06(火) 20:03:32.17 ID:v5Jly10C
五分でレス返ってくる時点で、もう2ちゃんに来ないといいながら、毎日2ちゃんに粘着していることが発覚。
693実習生さん:2012/03/06(火) 20:07:52.16 ID:sJ459+zk
いや、ブログのコマンテールがやたらにひどいから来たのよ。
694実習生さん:2012/03/06(火) 20:15:09.13 ID:YkhxZRhu
>>693
自業自得
695実習生さん:2012/03/06(火) 20:45:12.10 ID:sJ459+zk
人のブログ荒らすな!
696実習生さん:2012/03/06(火) 20:48:30.18 ID:YkhxZRhu
>>695
スレ荒らすな!ボケホモ
すっこんどけクズ
697実習生さん:2012/03/06(火) 20:49:57.24 ID:sJ459+zk
ブログを荒らさないと約束するならすぐに立ち去る
698実習生さん:2012/03/06(火) 20:59:47.35 ID:CgvR8lcT
和歌嫌われてるなw

俺も大嫌いだけど。キモすぎるし。
699実習生さん:2012/03/06(火) 21:07:45.47 ID:sJ459+zk
だから?
お前に嫌われたところで何もないし。
700実習生さん:2012/03/06(火) 21:24:23.94 ID:sJ459+zk
おそらく同一人物がID変えて書きまくってるのでせう
701実習生さん:2012/03/06(火) 21:26:32.55 ID:v5Jly10C
はい
約束しません
むしろ今まで以上に荒らす
702実習生さん:2012/03/06(火) 21:26:38.91 ID:NEsySErA
生徒からも嫌われているよ。
キモイって。
703実習生さん:2012/03/06(火) 21:26:55.64 ID:NgD1mK8I
「もう2ちゃんねるには二度と来ない」って発言、何回も聞いてるけど?
この嘘つきのクズめ。
704実習生さん:2012/03/06(火) 21:29:23.97 ID:sJ459+zk
自己保身に走ったな
705実習生さん:2012/03/06(火) 21:30:16.28 ID:CgvR8lcT
カス、俺は初めて書いたわ。お前と違ってヒマじゃないし。
これは和歌って嫌われるはずだわ。
706実習生さん:2012/03/06(火) 21:30:59.09 ID:sJ459+zk
初めて?
初めてなら黙ってたらいいのに。
707実習生さん:2012/03/06(火) 21:33:40.94 ID:OX6shaap
あんなキモイブログ誰が荒らすか!
貴様がにちゃんから消えればいい!
いやこの世から消えてくれ!
たのむよ。シネ
708実習生さん:2012/03/06(火) 21:35:48.44 ID:sJ459+zk
今まで消えてたじゃないか
荒らすから戻ってきた
709実習生さん:2012/03/06(火) 21:35:55.64 ID:CgvR8lcT
和歌の変態告白ブログ

自分が履いたボクサーブリーフを、ゲイの人に売ったのだ。自分もゲイだから、彼らがそういったものを欲しがることを知っていた。だから、呼びかけ、連絡を取り、渡した。
5000円で売れたらと思ったが、より高く買ってくれた。中には高く買う代わりに条件を指定してくる人もいた。
例えば一日その人と出かけて、ホテルへ行き、一日履いたボクサーブリーフを、目の前でゆっくり脱いで欲しいというものもあったとても興奮して失神しそうなほど昂った。
710実習生さん:2012/03/06(火) 21:39:09.52 ID:4TVZTHzl
しつこい
今はそんなことしてない
711実習生さん:2012/03/06(火) 21:57:31.91 ID:YkhxZRhu
http://www18.atwiki.jp/kotarowaka/

和歌のファンサイトあるじゃんw
人気者だね〜(棒

なんで顔写真半分なの?
全部さらけ出しなよw
712実習生さん:2012/03/06(火) 21:58:46.45 ID:NgD1mK8I
以前はやっていた、と認めているわけだ。しかも、一度や二度じゃないだろうが。
713実習生さん:2012/03/06(火) 22:00:19.35 ID:NgD1mK8I
ちなみに、使用済みパンツを売るのは犯罪だ。中古パンツは、「古物(02衣類 古着)」という扱いになり、販売には許可申請が必要。無許可で販売すると、罰金・懲役刑。犯罪者乙。
714実習生さん:2012/03/06(火) 22:01:04.49 ID:sJ459+zk
>>712
あの時はお金なかったから。あんな手段を選んだのは後悔してる
715実習生さん:2012/03/06(火) 22:02:47.60 ID:sJ459+zk
>>713
だから!もうやってない!
716実習生さん:2012/03/06(火) 22:03:04.54 ID:NgD1mK8I
教委に連絡→懲戒免職確定。ちーん。
717実習生さん:2012/03/06(火) 22:08:19.32 ID:sJ459+zk
いや、今はやってないって
718実習生さん:2012/03/06(火) 22:08:59.36 ID:CgvR8lcT
あらゆる板で嫌われ、相手にされていない和歌というカス…

高校国語教員志望。ニート。大学卒業後、教員になるもコミュ障のため一年で逃げ出す。粘着は相当なもので、目をつけられたスレは必ず荒らされ、壊滅になる。人格がかなりカスで誰からも慕われず。ガチホモ。パンツをホモにホテルで売る性犯罪者。
719実習生さん:2012/03/06(火) 22:12:54.75 ID:sJ459+zk
今はやってない
720実習生さん:2012/03/06(火) 22:17:07.26 ID:NgD1mK8I
過去に犯罪歴があったら、教員にはなれない。バレなきゃいいと思ってるのか?カスめ。
721実習生さん:2012/03/06(火) 22:21:19.03 ID:sJ459+zk
黙れ
722実習生さん:2012/03/06(火) 22:24:23.93 ID:YkhxZRhu
最新の顔写真はよアップロードせえやw
このダサイのいつ撮ったん?
http://dl10.getuploader.com/g/nicotown/407/waka.jpg
723実習生さん:2012/03/06(火) 22:27:20.06 ID:sJ459+zk
許さないよ
724実習生さん:2012/03/06(火) 22:29:46.98 ID:YkhxZRhu
やい!やい!w
725実習生さん:2012/03/06(火) 22:30:09.06 ID:sJi6LfBe
和歌…

楽になるにはもう死ぬしかないよ。










ザマ
726実習生さん:2012/03/06(火) 22:31:24.76 ID:sJ459+zk
死ぬ?
寿命は神のみが知る
俺の感情では死んではいけないのさ
727実習生さん:2012/03/06(火) 22:31:53.05 ID:NgD1mK8I
常識で考えて、「同性に使用済パンツを売っていた変態」に人を教育する資格があるのかどうかわからないとは…。憐れなヤツ。
728実習生さん:2012/03/06(火) 22:31:59.10 ID:sJi6LfBe
顔からホモ臭が漂ってきそう

729実習生さん:2012/03/06(火) 22:32:17.05 ID:v5Jly10C
Gay.F3PrHY

wwwwwwwww
730実習生さん:2012/03/06(火) 22:33:12.59 ID:NgD1mK8I
懲戒免職確定。
731実習生さん:2012/03/06(火) 22:34:49.12 ID:mbxX9rhp
じゃ頭打って植物人間になれよ。
732実習生さん:2012/03/06(火) 22:39:55.62 ID:1FnxmILm
こんな性犯罪者予備軍が教師になろうと思うなよ。健常者の俺たちが迷惑する
733実習生さん:2012/03/06(火) 22:40:25.94 ID:sJ459+zk
お金なかったから仕方ないじゃない
734実習生さん:2012/03/06(火) 22:41:22.76 ID:JRobsgSA
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1294916216/149-189
で終わったと思ってたのに。

これは病気の域ですよ。
冗談とか揶揄で言ってるんじゃない、アスペルガーとか多動とか、本当に病気を疑う。
奴を煽って遊んでる場合ではないのではないかと危機感を抱く。
735実習生さん:2012/03/06(火) 22:41:32.88 ID:sJ459+zk
だから!
性犯罪予備軍にならないって!
736実習生さん:2012/03/06(火) 22:43:35.78 ID:4TVZTHzl
とにかくブログを荒らさなかったらええんや
737実習生さん:2012/03/06(火) 22:48:23.17 ID:eigfyPJz
お金がなければ犯罪を犯していいと道徳で教えるの?
738実習生さん:2012/03/06(火) 22:50:58.50 ID:CgvR8lcT
あらゆる面でカスすぎる…酷すぎたな和歌
739実習生さん:2012/03/06(火) 22:52:26.52 ID:YkhxZRhu
家に生活費をおさめずそのくせ東京行く金はあると
昔の男に復縁を迫ったって本当なんだろ?w
くっせーホモw
740実習生さん:2012/03/06(火) 22:58:24.16 ID:jOiwB1GJ
ガキの担任がホモとわかったらPTAあげて糾弾して辞めさせる。
性犯罪予備軍はお断りだ!
741実習生さん:2012/03/06(火) 23:02:37.80 ID:4TVZTHzl
俺、悪いことしてないし。
742実習生さん:2012/03/06(火) 23:04:59.53 ID:4TVZTHzl
生活費納めてるし
743実習生さん:2012/03/06(火) 23:07:35.74 ID:NgD1mK8I
頭おかしいのか?
使用済パンツを売っていたのは犯罪だ。悪いことしてるだろうが。
744実習生さん:2012/03/06(火) 23:07:40.78 ID:mGT7HLmb
ホモだし
745実習生さん:2012/03/06(火) 23:09:21.51 ID:CgvR8lcT
あらゆる板で嫌われ、相手にされていない和歌というカス…

高校国語教員志望。ニート。大学卒業後、教員になるもコミュ障のため一年で逃げ出す。粘着は相当なもので、目をつけられたスレは必ず荒らされ、壊滅になる。人格がかなりカスで誰からも慕われず。ガチホモ。パンツをホモにホテルで売る性犯罪者。
746実習生さん:2012/03/06(火) 23:11:15.00 ID:4TVZTHzl
>>743
今は反省してるし、もうしない。
中国じゃないんだから、もう許して。
3年以上前だし
747実習生さん:2012/03/06(火) 23:17:21.02 ID:mGT7HLmb
ゆるさないよーだ
748実習生さん:2012/03/06(火) 23:18:55.74 ID:sJ459+zk
中国人やな
749実習生さん:2012/03/06(火) 23:23:38.64 ID:YkhxZRhu
やい!やい!

名言だね(ニッコリ
750実習生さん:2012/03/06(火) 23:23:54.55 ID:sJ459+zk
時効時効
751実習生さん:2012/03/06(火) 23:25:04.93 ID:mGT7HLmb
今度は人種差別か?
お前に教師は無理
だいたい高校でわかったんだろ?
教師に向いてないのが
同僚とうまく付き合えないんだろ?
ホモ野郎
752実習生さん:2012/03/06(火) 23:25:23.74 ID:sJ459+zk
向こうは喜ぶし、俺も助かったし
法律がおかしい
753実習生さん:2012/03/06(火) 23:26:52.28 ID:sJ459+zk
>>751
いや、大丈夫よ。
東京でも別に同僚とそんなひどい仲じゃないし
754実習生さん:2012/03/06(火) 23:29:29.45 ID:mGT7HLmb
法律がおかしい?

お前道徳の指導できないよ
755実習生さん:2012/03/06(火) 23:30:16.37 ID:sJ459+zk
高校は道徳ないよ
756実習生さん:2012/03/06(火) 23:35:46.19 ID:mGT7HLmb
女子生徒が変態にパンツを売ったことが判明

どう指導するんだ?

金が無いなら仕方ないねと言うのか?
757実習生さん:2012/03/06(火) 23:36:30.67 ID:CgvR8lcT
馬鹿すぎるだろ
高校は道徳教育ないのか?意味わかる?
758実習生さん:2012/03/06(火) 23:40:02.65 ID:sJ459+zk
>>756
だから!
自分のこと棚に上げずに指導なんてみんな出来ないやろ。
我々が学生の時は必ずしも模範生やったか?
759実習生さん:2012/03/06(火) 23:40:19.03 ID:mGT7HLmb
お前の苦手な生活指導だよ。
馬鹿か?
760実習生さん:2012/03/06(火) 23:40:30.52 ID:sJ459+zk
>>757
ない
761実習生さん:2012/03/06(火) 23:41:32.27 ID:sJ459+zk
使用済パンツじゃなくて履いてるパンツ。
762実習生さん:2012/03/06(火) 23:45:14.07 ID:YkhxZRhu
キモすぎ
とにかく死ねよ和歌
お前は死ぬことを社会から強いられているんだ!w
763実習生さん:2012/03/06(火) 23:45:46.60 ID:mGT7HLmb
和歌の一言


お前ボクサー?
764実習生さん:2012/03/06(火) 23:47:32.54 ID:sJ459+zk
お前らのパンツなんか売れないでしょう。
765実習生さん:2012/03/06(火) 23:48:35.79 ID:CgvR8lcT
高校には道徳教育ないのかw学習指導要領読んだことないだろ?
馬鹿まるだしだな。
意味わかる?
766実習生さん:2012/03/06(火) 23:51:24.38 ID:mGT7HLmb
たしか下手くそな和歌を書き込みして和歌ってHNになったんだよな。
とても国語教師目指すとは思えないほどひどいやつ。
国語とフランス語以外ウルトラ馬鹿
数学は算数レベルだったよな?
767実習生さん:2012/03/06(火) 23:52:35.22 ID:sJ459+zk
いや、何を道徳教育というのか。学校の教育活動全体?やってないよ。何も
768実習生さん:2012/03/06(火) 23:52:55.81 ID:mGT7HLmb
こいつ私立だから学習指導要領なんか知らないんだよ。馬鹿だし。
769実習生さん:2012/03/06(火) 23:53:44.54 ID:sJ459+zk
生徒指導はあるけど道徳教育って高校で例えばどんなの??
770実習生さん:2012/03/06(火) 23:54:18.14 ID:mGT7HLmb
呆れたから俺はおちる。

和歌も早く堕ちてしね
771実習生さん:2012/03/06(火) 23:56:31.52 ID:sJ459+zk
いや、高校教員は道徳の授業がないから道徳に関して関心が薄いのは事実で、実際何もやってないよ。道徳教育なんて。
772実習生さん:2012/03/06(火) 23:57:11.93 ID:CgvR8lcT
少しはマシなのかと思ったらホントに馬鹿だったんだな和歌
そりゃ面接落ちるわw
773実習生さん:2012/03/06(火) 23:59:27.06 ID:CgvR8lcT
馬鹿に付き合うのは疲れたじゃあな、一生ニートやってろ
774実習生さん:2012/03/07(水) 00:02:44.47 ID:soa3N7gC
いや、教えて。
775実習生さん:2012/03/07(水) 00:07:59.84 ID:soa3N7gC
まぁここで皆さまに迷惑はかけられないので、私も消えます
776実習生さん:2012/03/07(水) 06:46:45.61 ID:cwq1J8e4
こんだけ道徳観念の無い奴は生徒指導出来るわけないね。
自分じゃ気が付いてないのだろうけど、面接じゃトンチンカンな回答してんだろうな。
公立は何処だろうと受かりっこない。
私立の講師がお似合いだ。講師なら生徒指導しなくていいし。和歌はできないけどね。
いずれ同僚や生徒に手を出して新聞沙汰だよ。
777実習生さん:2012/03/07(水) 06:55:17.08 ID:MesxChMV
↑に一票

今日もパラサイト変態馬鹿和歌は二ちゃんに降臨するのかな?
778実習生さん:2012/03/07(水) 07:45:16.05 ID:soa3N7gC
道徳なんか実際高校にはないからな。そんな場面も。
779実習生さん:2012/03/07(水) 07:45:53.47 ID:soa3N7gC
こんだけって2ちゃんねるの記事だけでよく言えるな
780実習生さん:2012/03/07(水) 12:56:48.66 ID:iAohfDD5
このスレって和歌とかいう糞の話ばかりで全然有益な情報がないな
781実習生さん:2012/03/07(水) 13:11:48.80 ID:soa3N7gC
有益な情報なんかないよ。お前みたいなしょーもない奴ばっかりやから
782実習生さん:2012/03/07(水) 15:15:21.17 ID:tYJv/j1G
埼玉県の田舎高校ですが
卒業証明書を頼んで1ヶ月。なんども学校に問い合わせて
やっと昨日。。。
「忘れてた」
と、言われた。
しにたいわー
783実習生さん:2012/03/07(水) 16:28:47.33 ID:YlTS8KAK
和歌が来るスレは皆、殺伐となる。
これは数年前からずっと。
784実習生さん:2012/03/07(水) 18:27:06.16 ID:FG1BoYQX
あらゆる板で嫌われ、相手にされていない和歌というカス…

高校国語教員志望。ニート。大学卒業後、教員になるもコミュ障のため一年で逃げ出す。粘着は相当なもので、目をつけられたスレは必ず荒らされ、壊滅になる。人格がかなりカスで誰からも慕われず。ガチホモ。パンツをホモにホテルで売る性犯罪者。
785実習生さん:2012/03/07(水) 20:15:16.35 ID:soa3N7gC
「ゲツセマネの夜 パスカル『イエスのミステール』を読む」
786実習生さん:2012/03/07(水) 20:50:48.86 ID:soa3N7gC
喧嘩しようよ
価値観をぶつけあって
もっと大きく世界を目指そう

星の輝きよ、ずっと僕らを照らして

なくしたくない少年の日の夢を
787実習生さん:2012/03/07(水) 20:51:36.05 ID:058P0Jqx
私はホモではないのでボクサーパンツをはくのを止めました。
今はトランクスで通気性がよく快適です。
因みに中古パンツは売りません。
788実習生さん:2012/03/07(水) 21:13:21.22 ID:soa3N7gC
トランクス嫌い
789実習生さん:2012/03/07(水) 21:13:53.90 ID:f8Z0aSCw
やい!やい!
790実習生さん:2012/03/07(水) 21:25:14.14 ID:yYea/GG8
俺ももっこりボクサーパンツは嫌いだな
ホモにはもっこり加減がわかっていいんだろうな
ボクサーは蒸れるからやだよ。
俺もパンツは売らないというか売るという発想がない。金が必要なら汗かいて働くね
791実習生さん:2012/03/07(水) 21:32:21.65 ID:soa3N7gC
授業があるから仕方ないじゃない。
取りたい授業取れなかったり
お前みたいに勉強してない奴じゃないし、日本文学、フランス文学もやってたから大変だったの!
トランクスなんか今履いてる人少ないよ。若い人は
792実習生さん:2012/03/07(水) 21:43:44.01 ID:hp1/DzaS
能書き垂れなくていいから、とりあえず病んでる姉とその両親の面倒みとけ

いつ奇行に走るかわからんからな

しっかり家中を机間巡視しとけwwwwwwwww
793実習生さん:2012/03/07(水) 21:48:42.04 ID:soa3N7gC
能書き!?
違うし
794実習生さん:2012/03/07(水) 21:50:44.08 ID:hp1/DzaS
とりあえず病んでる姉とその両親の面倒みとけ

いつ奇行に走るかわからんからな

しっかり家中を机間巡視しとけwwwwwwwww
795実習生さん:2012/03/07(水) 21:51:36.72 ID:soa3N7gC
あほや
796実習生さん:2012/03/07(水) 21:53:23.51 ID:soa3N7gC
ビルの隙間に二人座って
道行く人をただ眺めていた
797実習生さん:2012/03/07(水) 22:19:44.86 ID:FG1BoYQX
あらゆる板で嫌われ、相手にされていない和歌というカス…

高校国語教員志望。ニート。大学卒業後、教員になるもコミュ障のため一年で逃げ出す。粘着は相当なもので、目をつけられたスレは必ず荒らされ、壊滅になる。人格がかなりカスで誰からも慕われず。ガチホモ。パンツをホモにホテルで売る性犯罪者。
798実習生さん:2012/03/07(水) 22:29:56.03 ID:Lkcmg/tZ
スレの正常進行を著しく妨げてはいるね。
現実では犯罪を犯し、
ネットではそれを吹聴し開き直り正当化し、また掲示板を荒らし回る。

文字通り「病気」。
こうした人に必要なのは隔離環境と医療福祉ではないでしょうか。
799実習生さん:2012/03/07(水) 22:35:47.58 ID:hp1/DzaS
いや
人どころか家庭が丸ごと病んでる
800実習生さん:2012/03/07(水) 22:35:52.64 ID:soa3N7gC
いとふ身は
つれなきものを
憂きことを
嵐に散れる
木の葉なりけり
(世を捨てたいと思う我が身は、何事もなく生き長らえているのに、辛いこともまさかあるまい木の葉は、嵐で盛んに散っていることだなぁ)

消えます。
801実習生さん:2012/03/07(水) 22:40:39.87 ID:hp1/DzaS
友達いないやつの典型
休日はいつも独りぼっち
802実習生さん:2012/03/07(水) 22:46:29.34 ID:FG1BoYQX
あらゆる板で嫌われ、相手にされていない和歌というカス…

高校国語教員志望。ニート。大学卒業後、教員になるもコミュ障のため一年で逃げ出す。粘着は相当なもので、目をつけられたスレは必ず荒らされ、壊滅になる。人格がかなりカスで誰からも慕われず。ガチホモ。パンツをホモにホテルで売る性犯罪者。
803実習生さん:2012/03/08(木) 22:53:44.27 ID:dWTbzo5x
フランス文学やってる奴ってホモ多いよねw
804実習生さん:2012/03/09(金) 06:53:05.19 ID:bxAhwHiX
和歌曰く

我が神 我が神
何故私をお見捨てになったのですか。

こんだけ贖罪がある奴見捨てるだろw
805実習生さん:2012/03/09(金) 08:26:01.90 ID:GcmY1iZT
和歌し ね
806実習生さん:2012/03/09(金) 11:04:47.35 ID:mAmT9UQD
>>804
これは聖書にある言葉
807実習生さん:2012/03/09(金) 15:56:30.80 ID:uVd93WMY
エロイ エロイ レマ サバクタニ
808実習生さん:2012/03/09(金) 15:57:57.99 ID:uVd93WMY
中古パンツ売った腐れホモは当然見捨てられるな。
809実習生さん:2012/03/09(金) 17:34:25.20 ID:mAmT9UQD
神は我々が不完全な存在であることを御心に留めておられる
810実習生さん:2012/03/09(金) 17:52:52.91 ID:GcmY1iZT
和歌し ね
811実習生さん:2012/03/09(金) 17:56:35.99 ID:mAmT9UQD
は?なんでお前にしねとか言われなあかんの?お前が寿命を決める資格はない。アホ。思い上がるなよ。
812実習生さん:2012/03/09(金) 18:20:20.41 ID:GcmY1iZT
和歌は し ね
813実習生さん:2012/03/09(金) 18:26:22.61 ID:mAmT9UQD
俺は死なないよ
814実習生さん:2012/03/09(金) 18:45:34.43 ID:mAmT9UQD
僕は死にましぇーん
(>_<)
815実習生さん:2012/03/09(金) 18:59:21.10 ID:Z8KSHs1c
和歌は豆腐の角に頭ぶつけて死ね
816実習生さん:2012/03/09(金) 19:10:21.51 ID:mAmT9UQD
ここで俺の批判してる奴も多分合格しないな
817実習生さん:2012/03/09(金) 19:28:02.35 ID:1EY9h5EJ
和歌ってかなり暇なんだな。ニートだっけ?
一日中、ブログ更新し続けて、2chに張り付いていて。

なんか本当に哀れだな。合格しないのはたぶん君だけだよ・・・。
818実習生さん:2012/03/09(金) 19:29:22.56 ID:mAmT9UQD
非常勤
819実習生さん:2012/03/09(金) 19:31:13.94 ID:mAmT9UQD
無様でいい
生きてりゃそれでいいんだ
820実習生さん:2012/03/09(金) 19:45:20.93 ID:mAmT9UQD
哀れでいい
無様でいい
喉にひっかかったものを無理に飲みこまなくていい。安易に結論づけなくていい
821実習生さん:2012/03/09(金) 19:51:31.56 ID:mAmT9UQD
哀れでいいんだ
端から見ている者は己の悲惨すら知らないんだから
822実習生さん:2012/03/09(金) 20:06:12.75 ID:mAmT9UQD
俺はブログで書いてただけ。
誰からも批判される資格はない。
823実習生さん:2012/03/09(金) 21:24:24.37 ID:uVd93WMY
ブログの中だけに閉じこもっていればな。
のこのこ出てくるから、ゴキブリのように駆除されるんたよ。いい加減学習しろや。
824実習生さん:2012/03/09(金) 21:46:10.67 ID:mAmT9UQD
>>823
いいか?必ず返事しろよ。
俺はブログに閉じこもっていた。それなのにブログのコメント荒らしがお前らのいる2ちゃんねるから来た。

そいつを何とかするためにここに来たんだ!
ちゃんと背景がある。
ブログにいる間に言いたい放題あることないこと書きやがってよ。
825実習生さん:2012/03/09(金) 22:07:26.18 ID:GcmY1iZT
あらゆる板で嫌われ、相手にされていない和歌というカス…

高校国語教員志望。ニート。大学卒業後、教員になるもコミュ障のため一年で逃げ出す。粘着は相当なもので、目をつけられたスレは必ず荒らされ、壊滅になる。人格がかなりカスで誰からも慕われず。ガチホモ。パンツをホモにホテルで売る性犯罪者。
826実習生さん:2012/03/09(金) 22:08:36.63 ID:uKNGAgvD
こんな弱虫ガチホモを育てた両親
浪費癖が止まらない躁鬱の姉
そして、今年26にもなって、来年度の職も決まらないのに、平日の真っ昼間からパラサイト振りを発揮してるクソホモのお前。

また親のスネかじるんですか(笑)
827実習生さん:2012/03/09(金) 22:13:16.64 ID:uKNGAgvD
パラサイトって言われて泣いちゃった

↑wwwwwwwww
828実習生さん:2012/03/09(金) 22:32:07.58 ID:uVd93WMY
「2ちゃんねるには二度と書き込まない」と数回宣言しているのに、定期的にわいて出てくるだろーが。人のせいにするな、腐れホモ。
829実習生さん:2012/03/09(金) 22:39:02.24 ID:mAmT9UQD
違うよ。
ブログにコメントするから来たの。
830実習生さん:2012/03/09(金) 22:43:30.99 ID:uVd93WMY
ブログのコメントには、ブログ内で返信するものだ、腐れホモ。
831実習生さん:2012/03/09(金) 22:48:12.91 ID:mAmT9UQD
ブログでも2ちゃんねるでも言いたい放題だから来たの
勝手にwikiまで作って
これで閉じこもっていられるか。
832実習生さん:2012/03/09(金) 22:57:58.65 ID:uVd93WMY
自業自得だとしか言いようがないわ。嫌われすぎ・身バレしすぎ。過去の悪行を振り返って、自分の行いを悔いるんだな。自らが招いた結果だ。
833実習生さん:2012/03/09(金) 23:01:37.74 ID:mAmT9UQD
過去の素行が悪いからといって、ブログを荒らしたら2ちゃんねるで他の人が迷惑かかるんだよ?
だからブログを荒らすのはやめるべきなんだよ。やめなさいよ。他の人のためにも。
834実習生さん:2012/03/09(金) 23:09:17.74 ID:uKNGAgvD
こんなとこに来てないでお前を含めた腐敗しきった家庭問題を何とかしろや
835実習生さん:2012/03/09(金) 23:10:09.01 ID:mAmT9UQD
やめてな。ブログ荒らすのは
鷲さん、あんたに言うとんやぞ
836実習生さん:2012/03/09(金) 23:11:48.06 ID:uKNGAgvD
鷲って誰?
837実習生さん:2012/03/09(金) 23:16:10.39 ID:mAmT9UQD
ブログのコメント荒らし
838実習生さん:2012/03/09(金) 23:16:53.78 ID:mAmT9UQD
家庭のことにまで首つっこむデリカシーないやつや
怒ってやってよ
839実習生さん:2012/03/09(金) 23:18:18.25 ID:uKNGAgvD
君はそんなこと言う前に病んでる家庭そのものを何とかしろや
840実習生さん:2012/03/09(金) 23:21:59.27 ID:mAmT9UQD
ほっとけ
841実習生さん:2012/03/09(金) 23:24:55.73 ID:uKNGAgvD
現実逃避してないで

来年度からの職
病んでる家庭
26という若くない年齢

と真剣に向き合えや
842実習生さん:2012/03/09(金) 23:27:34.57 ID:mAmT9UQD
一応来年度、仕事あるよ
継続採用。
843実習生さん:2012/03/09(金) 23:30:09.24 ID:mAmT9UQD
というか悲観する要素なんて全くない。
私立もあるし公立もある。俺、私立で働いた時は公立受けてないから次が三回目。一次免除。常勤経験しながら正規目指す。年齢的にもまだまだいける。

私立もあるしな。
844実習生さん:2012/03/09(金) 23:42:43.27 ID:mAmT9UQD
何が起きたってへっちゃらな顔してどうにかなるさとおどけてみせるの

今宵はわたくしと一緒に踊りましょう

今もそんなあなたが好きよ
845実習生さん:2012/03/09(金) 23:45:46.95 ID:GcmY1iZT
和歌荒らしやめろ
846実習生さん:2012/03/09(金) 23:59:02.01 ID:mAmT9UQD
荒らしてない!
荒らしは鷲!

鷲だ!
847実習生さん:2012/03/10(土) 00:15:03.14 ID:nZsTlc+5
人が荒らすから
自分も荒らしていい

はいはい
848実習生さん:2012/03/10(土) 00:21:44.48 ID:Aea1NrR2
鷲を叱ってやって
849実習生さん:2012/03/10(土) 01:13:06.60 ID:Jk7lwDmG
和歌キモい
850和歌:2012/03/10(土) 12:08:51.98 ID:gxOJk36b
ほんま頭キたわ
鷲はワシの自演だからw
やい!やい!

なんでやい!って言ったか分かりますか?
851実習生さん:2012/03/10(土) 12:26:59.43 ID:Aea1NrR2
また成りすまし

お前これ訳してみろ
L'automobile arrive en tete des biens dont ont poursuivi les menageres francais.
852実習生さん:2012/03/10(土) 12:47:04.51 ID:gxOJk36b
>>851
偽物消えろ
お前これ訳せるんかまがい物が

L'automobile arrive en tete des biens dont ont poursuivi les menageres francais.
853実習生さん:2012/03/10(土) 12:52:36.73 ID:Aea1NrR2
訳せるよ
自動車はフランス世帯が持つ財産のうちトップにくるものである。
854実習生さん:2012/03/10(土) 12:53:41.41 ID:Jk7lwDmG
和歌消えろゴミクズ
855和歌:2012/03/10(土) 12:55:17.33 ID:gxOJk36b
やい!やい!売女好き
パンツも売れないんだろ

このスレ荒らしてやる
856実習生さん:2012/03/10(土) 12:57:19.02 ID:Aea1NrR2
いや、フランス語訳せなかった時点で俺じゃないやろ。
翻訳機なんかじゃあのフランス語は訳せないからねぇ。
857実習生さん:2012/03/10(土) 14:10:53.41 ID:Aea1NrR2
恥ずかしいよ〜
成りすましておいてフランス語もわからないようでは
858和歌:2012/03/10(土) 15:23:57.04 ID:gxOJk36b
>>856
いや、フランス語訳せなかった時点で俺じゃないやろ。
翻訳機なんかじゃあのフランス語は訳せないからねぇ。
859和歌:2012/03/10(土) 15:30:44.35 ID:gxOJk36b
>>857
俺の人気に嫉妬すんなよニートw
お前不細工なんだろ?
俺の顔はこれだから

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2729068.jpg
860実習生さん:2012/03/10(土) 16:27:53.51 ID:Aea1NrR2
お前がフランス語わからんかったんやろが
861実習生さん:2012/03/10(土) 17:08:27.34 ID:Ww2uaP1O
↑いいからお前を含めた病んでる家庭を何とかせんかい
862和歌:2012/03/10(土) 17:35:45.24 ID:gxOJk36b
>>860
何イキっとんじゃ
大阪湾沈めんどクソホモが!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2729068.jpg
863和歌:2012/03/10(土) 17:36:42.81 ID:gxOJk36b
>>861
い、家に生活費おさめるんで勘弁してください
和歌はどうしようもないクズです
お慈悲をぉ
864実習生さん:2012/03/10(土) 17:36:53.12 ID:Jk7lwDmG
とにかく和歌キモい
し ねクズ
865実習生さん:2012/03/11(日) 01:02:13.43 ID:mZAIeexO
二枚舌和歌。
866実習生さん:2012/03/11(日) 08:37:18.31 ID:BP1rf96Y
三十路の姉が躁鬱で浪費癖が治らず借金まみれ

本人はもう26なのに未だにパラサイトしながらホモやってる

こんな世にも奇妙な姉弟を育てた親の顔が見てみたいな

一つ屋根の下で非日常的な生活が繰り広げられてるんだろうな(笑)
867実習生さん:2012/03/11(日) 14:52:14.04 ID:k6XZeM7m
>>855
やはり関山と鷲は同一人物であったか…
868実習生さん:2012/03/11(日) 14:56:25.42 ID:k6XZeM7m
>>866
醜い様だなエルミオーヌ
そんな物言いを恥ずかしげもなく言うようでは、醜さが顔に滲み出るというものだぞ
869実習生さん:2012/03/11(日) 15:22:32.72 ID:kpTjfdba
>>867
やい!やい!
なんでやい!って言ったか分かりますか?
870実習生さん:2012/03/11(日) 15:23:09.80 ID:kpTjfdba
>>868
姉の借金なんぼ?
871実習生さん:2012/03/11(日) 15:24:59.31 ID:L9rEDhvj
和歌消えろ
し ねクズ
872実習生さん:2012/03/11(日) 15:25:10.82 ID:BP1rf96Y
4月から常勤は嘘
873実習生さん:2012/03/11(日) 15:35:40.18 ID:k6XZeM7m
やっぱり関山と鷲は違う人物なのかな…
874実習生さん:2012/03/11(日) 16:06:09.82 ID:BP1rf96Y
和歌って4月から無職だよな
875実習生さん:2012/03/11(日) 16:21:01.97 ID:k6XZeM7m
往生は人手にできるものではござらぬ
876実習生さん:2012/03/11(日) 16:52:51.07 ID:BP1rf96Y
どうすんだろ
貯金もないのに
877実習生さん:2012/03/11(日) 17:21:28.55 ID:L9rEDhvj
>>868>>875
このカスってこんなことやフランス語なんか書いたりしてるけど、すごいねー、とか言ってほしいのかな?かなり頭悪いことがこのスレでバレバレなのに。バ歌
878実習生さん:2012/03/11(日) 17:54:20.82 ID:k6XZeM7m
金色の蓮華が見えまする、天蓋のように大きい蓮華が

蓮華はもう見えませぬ。跡にはただ暗い中に冷たい風ばかりが吹いてまいりまする

「一心に御名をお唱えなされ。何故一心にお唱えなさらぬ。」

何も…何も見えませぬ。暗い中に風ばかり、冷たい風ばかりが吹いておりまする…
879実習生さん:2012/03/11(日) 18:13:26.89 ID:BP1rf96Y
都合が悪くなると
歌詞や文学作品、歴史人物などのフレーズを引用するのが和歌の行動パターン

ブログでは能書き垂れないで、非日常的な家庭生活について書いてくれ。

例えば

姉が発狂して万引き、現行犯逮捕された
俺は定年を迎えた父の退職金をあてにしている

とかさ(笑)
880実習生さん:2012/03/14(水) 07:51:02.18 ID:WnkkwTCD
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/lite/archives/1786190.html

和歌の将来を見るような事件。
ホモは不必要。
881実習生さん:2012/03/16(金) 18:27:52.05 ID:8zc3Ia8U
>>868
「物言い」を「言う」って、馬鹿?日本語がわからない在日?
882実習生さん:2012/03/16(金) 19:06:48.43 ID:O2Laz85U
ああ間違えた
883実習生さん:2012/03/16(金) 19:16:31.41 ID:O2Laz85U
「ゲツセマネの夜 パスカル『イエスのミステール』を読む」

はいい本
884実習生さん:2012/03/16(金) 19:41:29.68 ID:fKt5obhz
和 歌 は 在 日 韓 国 人
885実習生さん:2012/03/16(金) 19:43:18.17 ID:O2Laz85U
違うよ
886実習生さん:2012/03/16(金) 19:51:02.52 ID:fKt5obhz
ホモは犯罪
ホモは教員に不適格
ホモは人間として失格
ホモは欠陥
ホモはキチガイ
ホモは罪
神はホモをお認めにならない
ホモは地獄行き
887実習生さん:2012/03/16(金) 19:52:04.64 ID:O2Laz85U
そんなことはありませんよ
888実習生さん:2012/03/16(金) 20:16:50.99 ID:8zc3Ia8U
>>868
素でこんな文章を書く人間が「国語」の教員だなんて、世も末だな。生徒に出鱈目を教えていそうだ。
889実習生さん:2012/03/16(金) 20:18:55.60 ID:8zc3Ia8U
少なくても、使用済パンツを売る人間は、教員にはなるな。
890実習生さん:2012/03/16(金) 20:29:10.64 ID:O2Laz85U
国語教員でも間違えることはあるよ。

それだけで判断するのはおかしい。
891実習生さん:2012/03/16(金) 20:32:26.87 ID:8zc3Ia8U
>>890
「物言い」を「言う」=「頭痛」が「痛い」と同レベルのミス。素でこんなミスをするのは、日本人じゃないわ。
892実習生さん:2012/03/16(金) 20:34:20.12 ID:O2Laz85U
日本人ですよ。
893実習生さん:2012/03/16(金) 20:37:34.41 ID:8zc3Ia8U
国語の教員の癖にアホすぎる。免許ニセモノだろ。
894実習生さん:2012/03/16(金) 20:40:30.66 ID:O2Laz85U
いや、それはない。
大袈裟すぎ
895実習生さん:2012/03/16(金) 20:44:45.78 ID:O2Laz85U
英語の教員が三単現のsを忘れることもあれば数学の教員が計算ミスすることもある。

一緒
896実習生さん:2012/03/16(金) 21:41:03.32 ID:8zc3Ia8U
日本語が身についていないのと、凡ミスとを一緒にするな。日本人として明らかにおかしいだろうが。
897実習生さん:2012/03/16(金) 21:43:16.01 ID:O2Laz85U
一緒だってば。
日本語身についてるし
俺は今は荒らしじゃないから
898実習生さん:2012/03/16(金) 23:31:39.83 ID:Uama1mtG
お前の能書きは誰一人興味ないから、ブログでは能書き垂れないで、ぜひ非日常的な家庭生活について書いてくれ。

例えば

姉が発狂して万引き、現行犯逮捕された
俺は定年を迎えた父の退職金をあてにしている

とかさ(笑)

899実習生さん:2012/03/16(金) 23:48:04.58 ID:OholmLgf
自信満々で言葉の誤用をつっこんでいる>>889の「少なくても」という物言いに、
多大な違和感を覚えるのは俺だけか?
900実習生さん:2012/03/17(土) 00:40:51.88 ID:1a6JEAlD
ただのタイプミスじゃないのかな?
901実習生さん:2012/03/18(日) 21:40:42.46 ID:UhiwBECi
Certitude,certitude,sentiment,joie,paix
902実習生さん:2012/03/19(月) 21:27:33.27 ID:0r7il7wi
合格したものの新採で
部活を土曜半日だけにしたら怒られるのだろうかと相談に来てみたら
ホモだ和歌だと何のスレだ
完全に来るトコ間違えたかすまん
903実習生さん:2012/03/20(火) 19:47:44.51 ID:mP6Jde4T
いいやろ。休めば
904実習生さん:2012/03/20(火) 21:11:32.07 ID:GMw73Zpq
和歌消えろ糞
誰にも必要とされていないカス
905実習生さん:2012/03/23(金) 00:08:50.77 ID:hBMeE24k
和歌はクズ
一刻も早く氏ね
906実習生さん:2012/03/25(日) 17:58:02.53 ID:nm0G9heb
和歌は悪い人間には見えないけど。ブログのコメントしてる奴のほうが
キチガイだと思う。
907実習生さん:2012/03/25(日) 21:53:33.20 ID:8Wdk18YA
↑こいつが和歌
908実習生さん:2012/03/26(月) 05:38:46.98 ID:571UkGW7
和歌マジ消えろ
909実習生さん:2012/03/26(月) 09:14:24.75 ID:6s9o4vNk
>>906
和歌乙w
類は友を呼ぶ

和歌はキチガイ
910実習生さん:2012/03/26(月) 22:39:40.92 ID:p/MMYMYW
和歌なんて名前やめようよ。

パンツ売り

なんてどう?
911実習生さん:2012/04/01(日) 15:32:23.09 ID:9DsnNC4n
912実習生さん:2012/04/01(日) 19:35:08.07 ID:HYL6sQhk
イケメンじゃん
913実習生さん:2012/04/01(日) 22:19:47.95 ID:LyzZRHrv
和歌キモすぎる…妄想変態ホモ寒すぎるだろ…

2012/04/01 11:57
恋人が今出来て、同棲していたらどんな感じかなぁ…同性愛者の恋愛…

平日の朝

途中、彼が起きる時間に起こして、朝食。トーストじゃないと無理だね。

平日はお互い仕事で、仕事から帰ってきたら洗濯機を回して、お風呂に入り、朝支度していた夕飯を出して洗い物をして洗濯物を干して、ゴミを回収して、洗い物をして、ワイシャツにアイロンかけて…

大変だなぁ(笑)

でも家事は基本、俺がやると思います。あんまり疲れた彼に負担かけたくないからねぇ。
お風呂ぐらい洗ってくれるかなぁ。
ゴミ出しはね、俺がやります。彼がゴミを出してるとこを近所に見られたらね、嫌だよね。
「旦那にゴミ出させてる」なんて思われかねない。
やっぱり旦那を立てたいと思うから、ゴミ出しは自分がやる。

俺は守られる側になりたいから、家事は基本、俺がやるつもり。

朝5時前起きなら、11時過ぎには寝たいか。
じゃあベッドの営みは金曜?…
なんてね
いろいろ考えます。

いや〜
一緒に住むって大変だよね。
914実習生さん:2012/04/01(日) 23:36:55.84 ID:9DsnNC4n
気持ち悪いホモ顔だわなw

ホモは病気じゃないらしいが
教職者にはむいてない
聖職どころか性職にしてまいようぞあのホモは
915実習生さん:2012/04/27(金) 16:16:50.83 ID:jyzujLdy
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kyoshokuin-bo/25youkouhaifu.pdf

↑今年からは、願書や要項を請求しなくて、
HPからDLしたものをプリントアウトして出せば
いいんかな。

これを見ると、「パソコン入力したものを」とあるけど、
履歴とか手書きじゃなくて、パソコンで打って出すという
ことでいいんかな。こっちは楽でいいけど。
916実習生さん:2012/05/02(水) 01:47:40.96 ID:QPJIaiOo
昨年度試験で2次落ちし『一次免除』判定だったんだが、これって3年分有効なのか?
それとも今年度のみ有効なのだろうか。
917実習生さん:2012/05/03(木) 15:30:05.02 ID:GO6aR07K
現職枠って,どういうことですか?
中学から,高校や,高校から中学でも,
同じ教科なら,1次免除ですか?
918実習生さん:2012/05/03(木) 16:24:26.71 ID:DoWLhjp7
あらゆる板で嫌われ、相手にされていない和歌というカス…

高校国語教員志望。ニート。大学卒業後、教員になるもコミュ障のため一年で逃げ出す。粘着は相当なもので、目をつけられたスレは必ず荒らされ、壊滅になる。人格がかなりカスで誰からも慕われず。ガチホモ。パンツをホモにホテルで売る性犯罪者。
919実習生さん:2012/05/04(金) 01:30:06.84 ID:cHUgnzZ4
920実習生さん:2012/05/05(土) 20:22:57.09 ID:KgDAnvdf
大学生。

いずれ兵庫の高校@英語受ける予定なんだけど,
教員免許は中学@英語もとっておいたほうがいいのかな?

異校種持ってるひと優遇,みたいに書いてあるけど,かなり差をつけられるのかな…。
921実習生さん:2012/05/06(日) 01:34:07.01 ID:wHTm82xM
配属先の希望ってどの程度聞いて貰えるの?
西宮に住んでるから豊岡勤務とかになるとつらいんだが・・・
922実習生さん:2012/05/06(日) 10:38:22.50 ID:tMASWBwk
勤務地の希望調査は2次試験の、個人面接とグループ面接の間の時間に書類を書かされる。
10〜20分程度だったと思う。だから前もってよーく考えておいた方がいいぞ。

阪神地区希望なら、人が足りないからだいたい阪神になると聞いた。
923実習生さん:2012/05/06(日) 12:19:22.43 ID:k8J/fWXF
兵庫は教科力ない奴ばかりや。
しっかり勉強し。
924和歌:2012/05/06(日) 21:43:40.14 ID:/5w0q+dx
おといれで美少年のチン●をシャブシャブする方が優先だからな
925実習生さん:2012/05/09(水) 01:43:05.09 ID:tZtvbruH
既卒29才、塾での職歴5年でも受かる?
926実習生さん:2012/05/09(水) 23:18:15.60 ID:7EDUmreN
受かるよ。民間で5年働いてて、全く勉強してなかった。
やめて1年みっちり勉強したら俺は受かった。
927925:2012/05/10(木) 00:09:58.24 ID:DLyu7RO/
>926
素晴らしい、おめでとうございます。
志望動機と面接対策はどうやりました?
928実習生さん:2012/05/10(木) 00:48:05.84 ID:E+q0btMH
>>926
俺30代後半のなんちゃって公務員だから辞めるなんてバクチできんわ
だから仕事しながら毎日帰宅が8時過ぎでも勉強するしかない
929実習生さん:2012/05/10(木) 12:40:41.49 ID:xIRaS3Za
Excel2003 なんて持ってねーよ
930実習生さん:2012/05/10(木) 15:20:47.49 ID:1vZnCE3u
エクセル出力の割に作文は手書きってハイテクかローテクかわからんな。
特性を生かした選考の社会人経験ってもうなくなったんですかね?
兵庫県に限って言えば、社会人も大学生も差はないということですか。
社会人なのに何の優遇措置もないのはしんどいっす。
願書読んでたら現職講師はだいぶ得ですね。

931実習生さん:2012/05/10(木) 19:48:38.16 ID:5wPceuIJ
信頼される教師とは かぁ

どーでもいいが俺願書取り寄せるわ
エクセルもってないオープンオフィスだとダメなんだろ?
932実習生さん:2012/05/10(木) 20:20:44.30 ID:xIRaS3Za
勘違いしてると思うが、願書は取り寄せた書類に入ってないぞ
933実習生さん:2012/05/10(木) 22:59:25.26 ID:KQJygK3v
「信頼される教師とは?」か。

とりあえずプリントアウトして、何文字ぐらいで
仕上げないといけないか確認せねば。
934実習生さん:2012/05/10(木) 23:07:05.46 ID:OVMoZLWe
QRコードは全部入力した後に表示されるのか?手順通りダウンロードしたのだが、一向に表示されん…
935実習生さん:2012/05/11(金) 04:02:32.79 ID:4tUMQGxX
兵庫県って現職講師の特例が他県より緩いんだね。非常勤も週12時間×何年かで免除なんだ。
確かに俺の職場の講師の人たち全然教採の勉強してないもんな。
まぁこれなら勉強して一次通るよか、何年か講師やって免除狙った方が賢いのかもね。
俺は他県も併願するから必至で勉狂してるが・・。



でも逆に講師の特例で受験する方が、最終的に受かり難いなんてこと無いんだろうか?
936規格外:2012/05/11(金) 11:46:27.31 ID:Ki2iVX51
http://www.youtube.com/user/kikakugai1?feature=

大阪は試験受けなくても教諭に採用されるよ。

で、今年からは手口を変えたよ。よく見てみよう。
そうそう、兵庫県は一次の面接を今年からなくしたよ。
なんでや。
937実習生さん:2012/05/11(金) 15:03:46.44 ID:QoKleaSi
1次の集団面接をなくしたのは、昨年夏の試験からじゃな。

で、2次に集団面接持ってきたと思ったら、完全な集団討論に
なっていた。
938実習生さん:2012/05/11(金) 17:26:32.49 ID:vAp0chpb
おまいらって意外に無知だな。

>>934
プリントアウトするとき、プレビュー段階で右下に馬鹿でかい QR コードが埋めこまれる。

>>935
>兵庫県って現職講師の特例が他県より緩いんだね。非常勤も週12時間×何年かで免除なんだ。
そんなことはない。よく要項読め。

>>936
昨年から一次から集団面接が二次に移った。
おそらく他県でも一次試験をやる都合と思われる。
939実習生さん:2012/05/11(金) 17:39:22.91 ID:ob7X1iI3
QRコード、助かった。ありがとう
940実習生さん:2012/05/11(金) 20:52:49.90 ID:K6y45cAl
やっとスレの話題がまともになってきたなw
941実習生さん:2012/05/11(金) 20:55:47.00 ID:QoKleaSi
兵庫県は、2年連続2次落ちなんで、願書出す気力がないわ。
まあ、一応出すんだろうけど。
942実習生さん:2012/05/11(金) 21:30:12.64 ID:K6y45cAl
>>941
俺は昨年の2次が60位中50番台後半だったから
今年の採用予定数で決めようと思う。
ちな高校地歴。
相性もあるかもしれんのでいっそ大阪や滋賀も選択肢に入れて考える。
943実習生さん:2012/05/11(金) 22:27:57.11 ID:w11RBVVa
>>942
大阪はもう出願締め切ってるが出願だけはしたのか?
944実習生さん:2012/05/11(金) 22:57:40.94 ID:OvNQSHIf
結婚したばかりの小野先生かわいそうだに
945実習生さん:2012/05/11(金) 23:36:14.30 ID:QoKleaSi
去年京都府の1次受かって、今年から京都府は
前年度1次合格者は筆記は全て免除なので、
兵庫と併願できるわ。

2年前兵庫の1次受かって去年兵庫の1次免除で
去年も兵庫と京都府両方受けれたけど、今年も
両方受けられるのは嬉しい。
946実習生さん:2012/05/12(土) 00:44:57.72 ID:VQSr1cwe
>>943
まあそんなところ
947実習生さん:2012/05/12(土) 09:42:57.21 ID:bm4sB/7O
まあなにせ講師は有利ですね。こちとら社会人で必死に勉強して1次に
受かっても模擬授業がダメダメできついのに、講師経験者は1次免除でしかも
模擬授業も得意だろうし。
社会人優遇ほんとに無くなったのかなあ。
948実習生さん:2012/05/12(土) 13:21:30.23 ID:FaLHVpEo
>>945
俺も兵庫一次免除だから京都受けようか悩んでるけど、仮に京都の1次通っても
兵庫の2次と被ると思うのだが。京都は8/20~30の間やろ?
何日〜何日のあいだっつうのやめて欲しいな。

まあ、被らない可能性もあるんだろうが。
949実習生さん:2012/05/12(土) 13:58:31.48 ID:VQSr1cwe
>>947
>>942だけど、兵庫は昨年受験して社会人経験者をあまり歓迎してない雰囲気がした
今年から教員以外の社会人の在職証明書提出が無くなったのが意味してるかも
4年前に受験した30代以降に冷たいと言われている千葉県の方がよっぽど
自分に興味持ってくれてたし、模擬授業も自分で好きなお題で準備できたから
兵庫に比べて現役講師に対するハンディキャップは感じなかった希ガス
950実習生さん:2012/05/12(土) 16:32:28.16 ID:bm4sB/7O
社会人だから優遇しろよ、と言いたいわけじゃないけど多少の配慮はあってもいいんじゃない?
長いこと講師のまま放置してた人を救済したいんだろうけど、ほぼ無条件で1次通過はやりすぎ。
選考試験だろ、一応。こっちは仕事しながら専門教科の勉強してるのに、あっちはいきなり
2次から面接だけってセコイわ〜。
951実習生さん:2012/05/12(土) 16:40:56.79 ID:DVVNMhUt
"今年の夏、大阪・関西で停電・計画停電があったら橋下の責任です。
橋下が人気取りのためにゴネた結果です。
彼が言い訳と責任転換、話題そおらしをするかもしれませんが騙されないでください。
そして口コミで責任追及していきましょう。"
952実習生さん:2012/05/12(土) 17:08:39.35 ID:VQSr1cwe
>>950
おお同士よ
まあ被害妄想入ってしまうけど、俺、半官半民の企業で正職員の
35歳なんだけど、一念発起して昨年兵庫受けたわけなんだけどさ、
やはり面接官からは「こいつ酔狂で受験してるな」って思われた希ガス
それでも某高倍率科目を仕事帰りと休日の乏しい時間を勉強に充てて
1次試験をかいくぐってきたのに、そんで職場にウソの理由並べて在職証明書も
提出して、休みづらい時期に白い目で見られながら年休もとって平日の
2次試験に臨んだのに、60人中50番台後半ってなんだよって思ったよ。
まああんたには頑張ってほしいけど、俺はいまのところとりま願書は
出すけど、このままだと近畿の他県を受ける可能性が高くなりそう。
あんたの言うとおり、俺達と違って講師の人は人生がかかってるから
覚悟と重みが違うって言いたいんだろうけど、それならそれでそんな
自治体願い下げよ!こっちにも受験する自治体を選ぶ権利があるからよー。
953実習生さん:2012/05/12(土) 17:36:50.12 ID:brCzskd0
excel2003をwindows7、64bitでインストールしてもちゃんと使えるからね

血迷って新しいofficeとか買わないようにw
954950:2012/05/12(土) 17:38:47.87 ID:bm4sB/7O
>>952
お前は俺か!ってくらい同じでした。おなじく地歴なんだけど、本気度疑われて、
伊達や酔狂で日本史、世界史、地理全部勉強できるかっちゅうの!2次の面接も
日取りぎりぎりまでわからんから、職場に嘘八百並べて無理に年休もらって。
本気だったら今の仕事辞めて講師からでもできるはずだ的なこといわれて。
おまえはアホか、正社員とはいえ30過ぎの人間によく平気でそんなことが言えるなと。
マジで殺意覚えたわ。いきなりゲルマン民族の大移動について模擬授業してくださいって、
そんなんすらすらできる社会人ってなかなかおらんで。採用してからそこを育てるのも
ある意味あんたらの仕事でしょ。
泣き言といえば泣き言だけど、もう少し社会人の経験とか目線を評価してほしい。講師ばっかり
雇ってたらそれこそ時代の流れに逆行してるよ。
まあ今年も挑戦するけど、お互い頑張りましょう。
955実習生さん:2012/05/12(土) 19:47:13.81 ID:MLOOkvts
兵庫は千葉と同じで、20代をすごく優遇して、
30代以降は、高齢減点制度があると思われる。

あくまで推測だが。
956実習生さん:2012/05/12(土) 23:53:44.03 ID:IjHSVb3W
>>952,954
>本気だったら今の仕事辞めて講師からでもできるはずだ的なこといわれて。
>おまえはアホか、正社員とはいえ30過ぎの人間によく平気でそんなことが言えるなと。

気持ちは分かるが、30すぎで正社員やめて講師でがんばってる人はいる。
採用するなら、辞めて講師やってる方採用するのが普通。
957実習生さん:2012/05/13(日) 03:48:11.94 ID:zzGsDbI/
おれも脱サラ非常勤講師。
958952:2012/05/13(日) 04:58:05.72 ID:O7m65LiN
>>954
俺もいきなり「〜〜について授業やってください」って言われて、
終わったあとに「教科書読んだことあります?」だったからね。
圧迫面接で試してたかもしれんが、マジキレそうになったよ。

>>956
確かに俺は地位や安定を捨て切れていないから、その時点で
評価に差つけられても仕方ないと思える部分はある。
しかし俺も>>954もそうだけど、高校地歴は講師の口にすらまともにありつけない
俺は昔、四国の田舎で非常勤講師登録してたけど、連絡はなく、1年を棒に
振った格好になり、そこで一度教員を断念し、公務員試験に切り替えた。
だけどいま都市部なら一昔前に比べると劇的に採用が増えているから、
失われた10年を生きた世代の俺や>>954にもやっとチャンスが巡ってきた
ある意味機をうかがっていたという点では非常勤講師の人と立場は同じと
思うのだが…そうはいってもやはり非常勤講師の方が重みあるよな。
というわけで、俺はメジャーからのオファーを待つ野球選手のように
いまの身分で採用してくれる自治体を今後2〜3年手さぐりに受けることにします。
959950:2012/05/13(日) 08:26:09.69 ID:zMzFATYl
 兵庫県のような大きな県でも地歴は一昔前は倍率100倍とか普通で、今の10倍なんか
他教科と比べたらまだ高いけど、それでもこれなら俺にもチャンスはあるかも…、という数字です。
 安定した立場で試験を受けて覚悟がないと言われれば確かにそれまでです。去年結局流れたけど
一瞬だけ講師の話がありました。週16時間いけますか?という話でした。ざっと月16万の給料です。
結構真剣に検討したけど、所得税、地方税、国民年金、国民健康保険、奨学金返済、家賃、食費。
生きていくだけで最低限の経費にも足りません。実家暮らしでもないのにこの状況で今の仕事を
辞めてバイト暮らしは正直無理です。
 20代だったらわからんけど、30代になったらそらリスクも考えます。正社員から正社員じゃないと
転職なんかできないですよ。
 いままで社会人を結構優遇してくれてたから兵庫県で頑張ってましたけど、こうなったらほかの自治体考える
のも一つの手ですね。
960952:2012/05/13(日) 09:36:54.04 ID:O7m65LiN
>>959
そうそう、教師って夢や情熱って言うけど、現実問題カスミ食って生きていく
わけにはいかないからね。非正規社員がごまんと溢れてる日本社会に対して
無策無能な日本の政治体制下では冒険なんかできない、下手したらネットカフェ
泊まりながら日々の銭稼ぐか、生活保護のお世話にならなきゃいけない。
もし自分が万が一教師になったら、生徒には夢を持つのも大切だけど、
現実を直視することも教えるね。それでそんな醒めたヤツが教師やらないで
くれって言うならそれで結構、俺は夢だ夢だの一点張りで語るような無責任な
教育者にはなれません。それならそんな醒めた人間でも採用してくれる自治体を
探しますよ。
961実習生さん:2012/05/13(日) 20:50:45.04 ID:IJGQ0V5u
教師が専門職ってことを忘れてるな。社会人経験っていうけど、それが教師業に直接なんの関係がある?
現場で経験積めよ。講師の話がないっていうけど、>>959 非常勤の話を断ってるんだろ?
俺も講師制度はおかしいとは思うよ。でも採用する側からすれば、少しでも現場で経験積んだ人が欲しいのが現実。
社会人経験を評価して欲しいなら、それこそ面接でアピールすべき。それができなかったのなら、準備不足。

>>958は「教科書読んだことあります?」の意味分かってる?きっと指導のポイントがズレてたんだろうと思うよ。
二次試験なんだから、教科書や指導要領を読み込んでるかどうかチェックされて当たり前。
一次試験は基礎学力、二次試験が本当の選考試験。
962950:2012/05/13(日) 20:54:22.21 ID:zMzFATYl
あまりに>>952の状況が私とそっくりだから最後にちょっとだけ。社会人に対しては各地方自治体ごとに
それぞれ配慮があります。合格が別枠とか、教職教養不要とかね。今回の募集要項みてたら社会人でも
1次では大学生とハンデなしで競って合格しろ、2次では教育現場で長いこと働いてた講師と競って魅力を
アピールしろ、それができたら合格だ、と言ってるようなものです。
 こんなんじゃ合格するのは新卒や講師ばっかりになるよ。今までとおんなじじゃん。閉鎖的、固定的な
教育現場の価値観を変えるために、多様なバックグラウンドを持つ社会人が必要なんじゃないの?
 俺から言わしたらね、在職証明にしたって2次合格後じゃだめなの?充分間に合うだろ。合格も決まってない
のにあいつら、おれたちにどうやって職場に在職証明請求させるつもりなんだろ。正直に転職するんでって言えばって?
それとも嘘ついてもらったらいいだろって思ってるの?
 2次試験だってさ、社会人だけ土日にするとかさ、そんなに難しいことか?自分たちの都合しか考えてない。
そういう風土を変えるために社会人が必要なんだろ。
 愚痴でした。勉強します。
>>952さんは頑張ってください。応援してます。
963950:2012/05/13(日) 21:12:37.51 ID:zMzFATYl
>>961
正確に言うと私が断ったんじゃなくて、検討中に向こうからやっぱりあの話はなかったことに…、と言われました。
その辺は意見の相違ですね。確かに教師は専門職です。しかし私は逆に現場の経験がないような社会人が教育に
参加していくことに意味があると思ってます。
面接でのアピールが足りなかったといえばそうでしょう。その場でいきなりテーマを与えられて模擬授業しろと
いわれても残念ながらスティーブ・ジョブスじゃないし、仕事でプレゼンなんかしないし相当下手かったと思います。
ただ、今回みたいに社会人に何の配慮もなかったら、現役大学生と競って、仕事しながら勉強して1次試験を突破できるような
人はほとんどいなくなるよ、と思ってるだけです。
964実習生さん:2012/05/13(日) 21:16:43.81 ID:srG3d2ry
男の修行

苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。

これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。

                        by山本五十六


まぁともかく受かったもん勝ち。学生だろうが貧乏講師だろうが民間だろうが、
頑張りましょうや。今年こそ受かるように。


ところで去年2次落ちで判定一次免除だった人に質問なんだけど、
一次免除判定で出願する場合、添付書類なんも必要ないんだろうか?
去年の2次の結果とか受験票とか大事に保管してあるんだが。
要項には特に不要と書いてるけど。

965実習生さん:2012/05/13(日) 21:32:39.54 ID:IJGQ0V5u
>>963
>確かに教師は専門職です。しかし私は逆に現場の経験がないような社会人が教育に参加していくことに意味があると思ってます。

その「意味」を面接官にアピールしましたか?
「現場の経験がないような社会人が教育に参加していくこと」にどんな意味があるんですか?採用する側にどんなメリットがありますか?
あなたを採用したとして、あなたの社会人経験は教師としてどう生かされますか?
もっと根元的なことを言うと、なぜ教師になろうと思ってるんですか?それも今の正社員を辞めてまで?
キツい言い方させてもらうと、自己分折が足りなかったんじゃないですか?

模擬授業に関してはいろいろ考え方がありますね。事前にテーマを与えておいて、模擬授業をさせる自治体もあります。
普通、新人が準備全くなしに授業に臨むことはありませんから。
でも、採用されれば4月からいきなり授業をやれと言われます。「経験ないからできません」では、回りの先生方も困りますし、何より生徒にも失礼です。
失礼ですが、全く授業ができない人を雇おうとは思わないでしょうね。大学生でもその点は同じです。ですから、塾で講師経験がある学生は非常に有利になります。

なまいき書いてすいません。私も高齢受験者です。がんばりましょう!
966952:2012/05/13(日) 21:53:45.65 ID:O7m65LiN
ID:IJGQ0V5uさん、手厳しい助言ありがとうございます。

そうですよね、指摘されて初めて思ったのですが、自分の準備不足を
棚に上げて年齢や体制のせいにしてた部分があります。
講師経験がある人でもいきなりお題出されてまともな授業するのは
無理だろうと思っていたので、簡単な導入でお茶を濁していたのが
バレバレだったかもしれません。
あと確かに社会人経験の意味のアピールが弱かった面もあります。
その質問をされたときに回答したあとで、「他にはありませんか?」って
聞かれてそれ以上出なかったので。

まあどちらにしても他県を受けるのは、他の自治体にも自身を評価して
もらいたいってのもあります。それで同じ結果ならまさに ID:IJGQ0V5uさんの
おっしゃる通りだったと納得も行きますし。

>>950さんもがんばってください。
私と同じような状況で挑戦している人がいると知り、励みになりました。
いい結果が出るといいですね。
967実習生さん:2012/05/14(月) 05:41:27.31 ID:J5YQqqK/
ごちゃごちゃ言う人間たちは結局何もしてない人たちである
968実習生さん:2012/05/14(月) 06:10:52.24 ID:J5YQqqK/
よくそれだけ口がまわるな

と思う

969実習生さん:2012/05/14(月) 12:09:00.63 ID:ziZZKDnY
>>967-968
またおまえか

せっかくスレが浄化されてきたんだから出てくるなカス
お前なんか社会からも家族からも必要とされてないんだから
さっさと山中で首つって氏ねよ
970実習生さん:2012/05/14(月) 17:37:24.88 ID:sghxDjRX
>>967
これ和歌です
パンティ売りの
今年は共学の学校だから機嫌いいのよね?
可愛い男の子レイプするんでしょ?w
971実習生さん:2012/05/14(月) 19:43:51.34 ID:sghxDjRX
http://www18.atwiki.jp/kotarowaka/

この顔にピンときたら是非情報をください
ホモです
http://www18.atwiki.jp/kotarowaka/?plugin=ref&serial=3
972実習生さん:2012/05/14(月) 22:45:36.89 ID:vbWFwfIX
あらゆる板で嫌われ、相手にされていない和歌というカス…

兵庫県高校国語教員志望。ニート。大学卒業後、教員になるもコミュ障のため一年で逃げ出す。粘着は相当なもので、目をつけられたスレは必ず荒らされ、壊滅になる。人格がかなりカスで誰からも慕われず。ガチホモ。パンツをホモにホテルで売る変態性犯罪者。
973実習生さん:2012/05/14(月) 23:08:25.43 ID:J5YQqqK/
Jesus souffre dans sa passion…
974実習生さん:2012/05/18(金) 00:08:23.47 ID:TGtW2kFu
願書は、両面印刷じゃないわな?

片面を2枚すればいいんよな。
どこにも両面印刷しろと書かれてないから。

他県だが、香川県も願書が同じような感じで
電話したら、両面、片面どっちでもいいらしい。

この辺不安になるからちゃんと書いて欲しい。
975実習生さん:2012/05/18(金) 00:24:48.16 ID:nO21y4ZM
確かどっかに片面印刷って書いてあったような気がするが。
976錦華鳥 ◆ybOLqyOHnw :2012/05/18(金) 00:37:48.52 ID:Iz7MoNM7
>>974
>>975
実施要項の5ページの上の方に「片面で2枚、両面印刷しない」って書いてるにょ
でもこれって分かりにくいし、他県では両面印刷必須のとこ多いから、
両面印刷で提出する奴多数発生しそうな悪寒
あと願書にコード表示させないままプリントアウトして提出する奴とかw
977実習生さん:2012/05/18(金) 04:37:38.54 ID:TGtW2kFu
>>975
>>976
書いてあったか。全然気がつかなかった。
ありがとう。
978実習生さん:2012/05/18(金) 04:41:48.21 ID:TGtW2kFu
今年の兵庫の方法は、めっちゃややこしいなあ。

自分は一応できたけど、エクセル2003以降のみとか
一部分だけ手書きとか、このやり方は今年のみのような
気がする。
979実習生さん:2012/05/18(金) 17:28:47.05 ID:HSl7f96U
まあ時代の流れでしょうね。

署名が手書きなのはしゃーないにしても、作文は手書きなのがいかにも旧世代。
どうせ手書きに人間性が出るとか思ってるんだろう。
980実習生さん:2012/05/18(金) 18:12:32.50 ID:t+CBno7O
>>979
手書きなのはコピペ防止対策じゃね?JK
981実習生さん:2012/05/18(金) 18:49:02.08 ID:MtI+Ejo5
でもこのお題って過去に出したよね
PC探ってたら似たような題で作文書いてたから有効利用したわ
982実習生さん:2012/05/18(金) 22:48:17.28 ID:TGtW2kFu
2009年夏実施の「教員として生徒・保護者と信頼関係を築くために」と
似た感じ。

ちゃんと毎年願書のコピーはとってあるから、これを元に書くとするか。
まあ、自分の文字の大きさだと320文字前後だから、PCでとりあえず
打つのだけはすぐできる。

まあ、兵庫は自分が苦手な小論文がないから、これぐらい頑張って
書くとするかな。

でも、過去2年2次までいったが、この作文を元に個人面接で質問された
記憶がない。
983実習生さん:2012/05/19(土) 13:30:52.69 ID:bf9xp0MJ
>>981
一度落ちた作文を利用とか、すげーなw

>>982
> でも、過去2年2次までいったが、この作文を元に個人面接で質問された
> 記憶がない。

いろんな人から聞くと、作文から聞かれる人と経歴から聞かれる人両極端な感じ。
984実習生さん:2012/05/20(日) 01:49:25.73 ID:U7hNl2T6
>>983
そりゃ、大学新卒受験者と講師歴たくさんの30代受験者とでは
面接での質問内容は変わってくるわな。
985実習生さん:2012/05/20(日) 22:40:24.46 ID:Fey46MAc
残り>15
986実習生さん:2012/05/21(月) 19:36:09.49 ID:O+9AFjeo
           ノ\
           /  丶-、   , -―- 、__,        , ヘ
            {  \  |ヽ-/ /    /____/: : : : ヽ、
              ゝ-‐====<     /: : : : : : : : : : : : : : : : : }
         / . : : : : : : : : : : : `ヽー'´ : : : : : : : : : : : : : : : : /
         , -┘: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
      / : : : : : : : :,ヘyヘ: : : : : : : : : : :l     /: : : :/
.     / : : :/: :{: :|: |   |: ::|: :}: : | : : : |    /: : : : :/
     ;.:.l: : :l: :ハ: :N|   |: /!:/: :/|: |: : |   /: : : : :/         、
     | :|: : :|:.:{-ヽl \ /' ナj/-}:/.:|: !  /: : : : :/            |\
     ヽk: : ',: |予ミ、   /ィ予y: : |`! ,': : : : /              |: : \
       \:'、!弋ソ      弋ン;: : /イ i: : : : :{              |: : : :.ヽ
         l:`T    '     /: :/   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
         、:ヽ、 ー --‐' //    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
          \{ > __,.  イ      \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
           r〜' ノ  r― ' |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __, -‐|ヘ /  ノ 1  /\
.       //   / l」 √/}_//  丶、
987実習生さん:2012/05/21(月) 22:07:43.44 ID:deYsbmpN
新しいスレが立てれない。誰かよろ。

-------------------------------------------------
☆兵庫県教員採用試験 Part 2☆
-------------------------------------------------
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1312711924/

過去ログ
2006.5.21-2006.9.25
http://mimizun.com/log/2ch/edu/1148149223/

2006.9.25-2007.8.14
http://mimizun.com/log/2ch/edu/1159160983/

2007.8.15-2008.4.29
http://mimizun.com/log/2ch/edu/1187178840/

2008.5.3-2009.3.29
http://mimizun.com/log/2ch/edu/1209778217/

2009.4.26-2010.2.17
http://mimizun.com/log/2ch/edu/1240705952/

2010.5.20-2011.7.24
http://mimizun.com/log/2ch/edu/1274282936/
988実習生さん:2012/05/22(火) 20:29:07.33 ID:3dWtZs1u
残り>12
989実習生さん:2012/05/22(火) 21:11:11.13 ID:+w7IMnK2
おらよ
☆兵庫県教員採用試験 Part 2☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1337688598

990実習生さん:2012/05/22(火) 21:22:02.74 ID:YgXN8/de
>>989
ありがとうございます。
991実習生さん:2012/05/23(水) 09:50:12.56 ID:mJDyqhrC
願書のQRコードでないよ…ほんとパソコン苦手なのにこういうのやめてほしい…。
992実習生さん:2012/05/23(水) 10:30:30.27 ID:9LniILai
最低限パソコン使えないやつと、書いてあることをキチンとできない奴を除外するのが目的なんだろう。
やられたな。
993実習生さん:2012/05/23(水) 10:31:45.25 ID:mJDyqhrC
違うパソコンでやったら普通にできました。これ本当にパソコンできない人は大変だなぁ…
994実習生さん:2012/05/23(水) 18:45:54.43 ID:j8t8vnoJ
それは官僚の考え方ですわな
神よ
995実習生さん:2012/05/23(水) 20:20:20.16 ID:Oe3GVeo3
兵庫県は、一般教養試験でも、情報関係の問題
結構出すし、あれぐらい出来ない人は受験する
資格もなしといったところか。

というか、故意にICT的に難しい願書の仕方にして
いるのかもな。
996実習生さん:2012/05/23(水) 21:46:45.24 ID:j8t8vnoJ
>>995
それも官僚の考え方
結局何もしてない
口だけ
997実習生さん
>>994 >>996 = ダニ