制服問題総合スレ 其の4

このエントリーをはてなブックマークに追加
931実習生さん:2006/09/26(火) 14:11:55 ID:MghT+Kb9
http://kumiko-ima.at.webry.info/200606/article_11.html
昼休みに理科係として黒板に持ち物などの連絡を書いていたら突然別のクラスのHくんが入ってきて第一ボタンを閉めろ、
と言われ襟首をつかまれたとか。この時期は暑いのでワイシャツの第一ボタンまではあけていいことになっているにも関わらず。
しかもそのHくんは第二ボタンまであけ、はやりの腰パンだそうだ。息子が「いやだ、やめろ」と言ったら「いやだじゃなくて、いやです、だろ! やめろじゃなくて、やめてくださいだろ!」とどなられ
932実習生さん:2006/09/26(火) 17:24:52 ID:MghT+Kb9
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
933第一ボタンとめている生徒に1万円:2006/09/30(土) 00:01:21 ID:94He6amw
学生の茶髪とピアス、やめれば現金1万・続ければ懲戒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000107-yom-soci
秋田市の学校法人「秋田経済法科大」(小泉健理事長)が10月、同大と、系列の秋田栄養短大に、茶髪とピアスを禁止する規則を設ける。

 従わない場合には「懲戒」もあるが、指導に応じて改めた学生には褒賞金1万円が付いた学長賞を贈る“アメとムチ”を用意。文部科学省学生支援課も「聞いたことがない事例」と言う。

 新たに制定された「学生の頭髪・装身具に関する要綱」では、男女とも、頭髪について「周囲に不快感を与える特異な髪形、染色、脱色は禁止」、装身具も「華美を避け、品位を保ち、ピアスは禁止」と明記した。
該当する学生には、新設された教育指導室担当の教官らが指導。どうしても指導を受け入れない学生には、教授会に諮ったうえで注意処分などの「懲戒」もあり得るとする規定も盛り込んだ。
(読売新聞) - 9月29日14時40分更新
934給食法は違憲か?:2006/10/01(日) 21:22:27 ID:IYF5G5uf
給食費払わぬ親たち お金あっても「頼んだ覚えない」
http://www.sankei.co.jp/news/061001/sha002.htm
家計にゆとりがあるのに給食費を払わない保護者が増えている。
あまりの悪質ぶりに、法的措置を取る自治体が相次ぐ。未納分を学校側が立て替えたり、給食の質や量を下げて対応している事実は、教育界では“公然の秘密”。
生活保護に上積みされた給食費を別の出費に流用する保護者もいるほどで、きちんと払っている保護者や教職員たちから非難の声が上がっている。(池田証志)

小学校(低学年)で月3900円、中学校で月4500円の給食費(文科省発表の全国平均)。宇都宮市は9月12日、給食費を滞納している保護者38人に、支払い督促を宇都宮簡裁に申し立てた。4月には仙台市が、翌5月には北海道根室市が同様の措置を取っている。
支払いに応じなければ、裁判所による差し押さえの処分が下ることになる。
北海道芦別市では昨年3月、支払い能力がありながら支払う意思がない「特定滞納者」に行政サービスの一部停止や住所、氏名の公表などを認める条例を可決した。
佐賀県多久市では一昨年、給食費の納付を約束する保証人付きの「確約書」を全保護者に求めた(昨年度で廃止)。
山梨県笛吹市でも「連絡なしに滞納した場合は給食停止」という同意書を保護者に提出させた。

広島県や東京都でも悪質な未納事案が横行。学校側の再三の説得にも支払いに応じず、教員がポケットマネーで負担した例は日常茶飯事。教師や校長、PTAの役員が給食費を立て替えたものの、子供たちが卒業した後に踏み倒されてしまった例が絶えない。
各自治体は、徴収員の配置やプリペイド方式の採用など“あの手この手”で踏み倒し防止に躍起だが、滞納する保護者の多くが「義務教育だから払いたくない」の一点張り。
なかには「給食を出せと頼んだ覚えはない!」「給食を止められるものなら止めてみろ!」などとすごむ保護者もいるという。

学校給食法は、子供たちに給食を提供するよう自治体に「努めなければならない」と努力義務を規定。そのための設備や調理員の人件費は自治体が負担するが、食材費は保護者が負担するよう定めている。文科省学校健康教育課では「結局は保護者のモラルの問題。
学校を通じて給食は自己負担であることへの理解を求めるしかない」と話している。
935実習生さん:2006/10/01(日) 23:28:11 ID:vYuYEv8J
個性が失われるという意見があるのと裏腹に、外国の人には『着崩し』ている制服を格好良いという人もいます。
制服を着崩しているのは日本くらいで、それをひとつの自己表現、個性だと評価しているようですが…。
どう思われますか?
936実習生さん:2006/10/02(月) 00:42:38 ID:Vg9Cf2re
>>935
外国人には関係ないことです。
937実習生さん:2006/10/06(金) 22:25:57 ID:4NKmAtA4
制服と水着と全裸はどれが好み?

>>935
その文脈では、「裏腹」ではなく「同様」だと思うのだが・・・
938実習生さん:2006/10/09(月) 17:26:13 ID:gtGA4fSW
NHK音楽コンクール、TV放送までされるというのに第一ボタン外したまま出演する神経がわからない。
学校側もどう考えているんだろうね。
939実習生さん:2006/10/09(月) 17:34:29 ID:gtGA4fSW
異性愛者の男子は、女子の制服に興奮するの?
じゃあ、なんで、アダルト本なんて買うんだ?
風呂の覗きとかに憧れるんだ?

アダルト本では、稀に制服撮影のこともあるが、基本的に裸の女性が写っている。
風呂の時は裸なのだから制服ではない。

もし女子中高生の制服に興味を覚えるならば、なぜエロ本や風呂までもが興味の対象になるんだ?

制服は、プラスアルファということ?
(裸も好きだけど、裸以上に制服が好み、ということ?)
940実習生さん:2006/10/09(月) 17:42:47 ID:gtGA4fSW
なぜ同性愛者は迫害されるのか。

昨今、生徒とわいせつな関係を持つ教師が多い(全体の中では少数だろうが)。
俺の知り合いにも「毎日女子高生を見られるから」「女子中高生の制服が好き」という動機で高校教師を目指してる人がいる。

しかし、同性愛者ならばそういう心配がない。
むしろ、同性愛者の方が適職といえるものも多いわけだ。

アルバイトレベルで見ても、例えば「プール監視員」「アダルト本屋」のアルバイトは、同性愛者の方がいい。
異性愛者なら、仕事そっちのけで勃起してたりする恐れがあるからだ。
941実習生さん:2006/10/09(月) 23:33:25 ID:gtGA4fSW
ランド/シーに制服で来る修学旅行どうよ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1001928442/l50


教育板に制服勃起スレがある中で、遊園地板の↑のスレッドは制服に懐疑的。
「制服で遊園地に来る学生に萌え」なんて発想はないらしい。
942実習生さん:2006/10/09(月) 23:39:47 ID:gtGA4fSW
【大規模オフ板】
【関東】制服を着て修学旅行生になりきるオフ・6クラス目
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137943856/l50

【教育板】
教師にも制服を義務づけよう
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1059906160/l50
制服問題総合スレ 其の4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1072506055/l50

【大学受験サロン板】
高校中退や留年を経験した高3年生たちの大学受験
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1156135689/l50
センター試験に制服で来る女の子
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1137924886/l50
女子高生の制服こそ最強の服装だと気付いたんだ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1154272766/l50
女子高生の制服ってすっごいかわいくね?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1145835971/l50

【お受験板】
◆◆復活 小学校の制服 其の3◆◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1145418801/l50

【遊園地板】
ランド/シーに制服で来る修学旅行どうよ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1001928442/l50

【WEB制作板】
自分のサイトやブログに自分の顔写真載せてる奴
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1153360674/l50
943小生の高校の校則:2006/10/12(木) 00:34:43 ID:nc0PFavU
http://makimo.to/2ch/school5_part/1152/1152371509.html
投稿番号85前後参照


・(男子限定)髪は耳にかかってはいけない
・携帯電話は持ち込みではなく、契約自体禁止
・ワイシャツは第一ボタンまでとめる
・(男子限定)学生服はホックまでとめる
・(女子限定)スカートはひざより下の長さで
・シャツ出し,化粧,香水,ピアス,髪を染めるのは論外
・冬服期間中は教室外では上着を脱いではならない
・登下校中に寄り道禁止
・登下校中、駅売店でスポーツ新聞を買ってはならない
・(女子限定)女性専用車両以外への乗車は禁止
・県外に出る時は制服で
944類似例:2006/10/12(木) 00:38:56 ID:nc0PFavU
ほぼ日刊トレイ
http://www.1101.com/postcard/odai_08-1.html

●ゆうこ
町外の外出は制服着用のこと、
というのがあった。
夏休みに東京へ遊びに行った時の
制服をしっかり着ている写真が残ってたりします。
はるかかなたの東京で
先生にバッタリってこともないと思うのだけれど。
これってまるで「ひとり修学旅行」ですよね。
945実習生さん:2006/10/14(土) 23:59:49 ID:NPrSimNJ
<福岡いじめ自殺>生徒、当日5回も「死にたい」と話す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061014-00000101-mai-soci
福岡県筑前町の町立三輪中2年の男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した問題で、同中の合谷(ごうや)智校長らが14日記者会見し、生徒が自殺した11日に授業時間中や昼休みなどに計5回、「死にたい」と話していたことを明らかにした。
さらに、下校直前に生徒7人にトイレで「(死にたいのは)うそだろう。下腹部を見せろ」とズボンを下ろされそうになっていたことを認めた。合谷校長は「トイレの事件が自殺の要因の一つになった可能性もある」と話した。
学校側はこの事実を13日までに確認していたが、「聞かれなかったから」として公表していなかった。
 合谷校長によると、男子生徒は11日は1、3、5時限の授業中に周囲の生徒に聞こえるように「死にたい」と漏らしていた。発言の内容が分からず私語だとして「集中しなさい」と注意した教諭もいた。また昼休みにも「死にたい」と話していた。
 6時限目の美術の時間には、スケッチブックを忘れてきたため、クラスの生徒から借りた。それに「遺言 お金はすべて学校に寄付します。いじめが原因です」などと書いた。貸した生徒は冗談と思っていたという。
遺書は学校のスケッチブックの他にも、プリントの裏などに書かれ、計4通あった。
 6時限目終了後にトイレで7人の男子生徒に囲まれた時も「死にたい」と漏らすと「うそだろう。下腹部を見せろ」と言われ、ズボンを腰のあたりまで下ろされそうになったという。男子生徒はその後家に帰り、自宅の倉庫で首をつって自殺した。
合谷校長は「徐々に気持ちが高まっていったのかもしれない」と話し、トイレの事件が自殺の引き金になった可能性に言及した。【川上敏文】
(毎日新聞) - 10月14日22時26分更新
946実習生さん:2006/10/15(日) 17:28:23 ID:ukKVGqDL
>>938
ホワイトシャツや開襟シャツは第1を開けるのが通例ですよ
947実習生さん:2006/10/17(火) 23:11:10 ID:ijnOe1DE
>>945
シンドラーのエレベタに挟まれてほしい芸能人
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1150102634/

790:通行人さん@無名タレント :2006/10/17(火) 18:42:01 ID:lf4Oyf9J [sage]
【いじめ自殺の現場となった学校】
福岡県朝倉郡筑前町
町立三輪中学校

【「先生達が『ちょっと』手を抜いてしまいました」発言を残した屑校長】
氏名:合谷 智 性別:男

【中学一年生の時の担任教師、現在は学年主任。生徒をいじめ、自殺に追い込んだ極悪人 】
氏名:田村 伸一 性別:男 教科:国語

【同級生をいじめて自殺させた、残虐で極悪非道な生徒たち】
きもと 和来
おかたに 正義
くろき 翔太
あおき 天
みやかわ 進
こやなぎ 晋太郎
きじま 涼


こいつらみんなシンドラーのエレベーターの餌食だ!!
いじめは許せぬ!!
948実習生さん:2006/10/23(月) 10:48:31 ID:xEC4Chli
福岡で起きた中2の生徒が自殺した事件に関連したニュースで衝撃的なものを聞きました。以下にその文章を掲載します↓

★福岡中2自殺 いじめ集団1年前からしつこく 死後「せいせいした」

・福岡県筑前町の中学二年男子生徒(13)による自殺事件で、同級生の一部のグループが、
 一年前からたびたび、「死ね」「うそつき」などと生徒をののしっていたほか、自殺後も学校で
 「せいせいした」などと口にしていたことが二十一日、複数の関係者の証言で分かった。
 生徒を自殺に追い込んだいじめ行為の根深さを物語る証言で、福岡県警もこの情報を
 把握しており、近く同級生らから事情を聴くことにしている。

自殺後、「せいせいした」「別にあいつがおらんでも、何も変わらんもんね」「おれ、
 のろわれるかもしれん」などと校内で友人に話したほか、十三日の通夜の席では、笑い
 ながらひつぎの中を何度ものぞき込む姿も目撃されている。
 メンバーたちは二十一日までに、入れ替わり生徒宅を訪れ遺族に謝罪。その際、これらの
 行為の一部を認め「(自分も同じ立場だったら)死にたくなる」などと答えた。さらに被害生徒が
 一年生の時、いじめを誘発する発言をしたとされる男性担任教諭(47)の言動を見て「先生と
 一緒になってからかったりしてました」と、教諭の影響があったことも口にしたという。
 
小生はこのイジメをやった生徒が許せません。
通夜の時は自殺した生徒をからかっておきながら、
遺族の方や先生の前ではさも反省したように見せかける演技をしている・・。

板違いかとは思いましたが、多くの方にこのことを知ってもらいたく、
書き込ませて頂きました。ご迷惑をおかけしたとしたら、申し訳ありません。

詳しいことは2ちゃんねるのニュースを取り扱う掲示板か、
http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html
↑ここに飛べば詳しい詳細が書いてあります。

なお、いじめ教師の実名と顔写真は、『週刊新潮』最新号に載っていますので一読を。
949実習生さん:2006/10/23(月) 10:58:32 ID:xEC4Chli
>>946
え、もしかして、逆に「とめてはダメ」ということでもある?

俺は中学校の時、ワイシャツも第一ボタンまでとめるように言われていた。
高校では何も言われなかったけど。
950949:2006/10/23(月) 22:29:33 ID:xEC4Chli
あ、勿論、「教師が、第一ボタンをとめろと指導していること」と、「実際に生徒が第一ボタンをとめていること」は、別だけど。
守っていたのは少数だった。
951三国人:2006/10/29(日) 00:36:21 ID:L91MBIxC
362 :国道774号線 :2006/10/29(日) 00:04:01 ID:j6e5+eOc
 30 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/10/28(土) 11:26 ID:yMXITfvZ0

生徒は肛門に爆竹をいれられるイジメを受けていたそうです…。
遺書も学校で書かされた物です。(目撃証言あり)

福岡の中学二年生のイジメ自殺は自殺ではないかも知れません。
事実を隠ぺいする大きな力が動いています。
被害者祖父は→生徒が自殺したとされている日、複数の足音を
聞いたと証言しています。友達がいる時に声をかけると、孫が
いい顔をしないから声をかけなかったと。
そして、自転車がいつもとは違う小屋の前にあった為、生徒の
遺体を発見したそうです。
生徒は足のつく位置でビニール紐で首をくくっていたとも証言。
ニュースで母親がかざしてていたビニール紐を見て疑問に思い
ませんでしたか?あれで首が吊れるの?と。
そうです。短かったのです。そして細かったのです。
のど仏の所でカタ結びになっていたそうです。
おかしくないですか?何かがおかしすぎます。
前担任に全ての罪を被せ、イジメた生徒はかばわれています。
棺桶を覗き、何度も笑っていた生徒がいたのですよ?

まとめサイト↓

http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html

http://www.yamasaki.ac/010/post_45.html

http://home.kimo.com.tw/aoi962/chikuzenijimejisatsu.htm

ニュー速+のスレも見て下さい。
このアドレスはコピぺして下さい。
952三国人:2006/10/29(日) 01:28:39 ID:L91MBIxC
島根県立松江北高校は、女子生徒のみ服装を厳しく言われる。
例えば、合唱際では男子生徒はYシャツの第一ボタンを外していてもお咎めなしだが、女子生徒が第一ボタンを外していると咎められる。
http://www.matsuekita.ed.jp/?ID=5454

まさに女性差別。男子生徒にもきちんとした服装をさせなさい。
953実習生さん:2006/10/29(日) 12:01:31 ID:+KkTTZiL
>>952
いいたきゃ自分で学校に言え!。
言えもしないで、こんなところでグジグジやってんじゃねえぞ。
バカチンが!。
954実習生さん:2006/11/16(木) 19:41:20 ID:YGysAGqr
制服萌え?
955実習生さん:2006/11/19(日) 22:35:56 ID:chsckNKX
下らないと思うんだなあ、制服など。
反抗の表現手段をわざわざ生徒に与えて、それで教師と生徒の間に軋轢が出来て、
ああ実に下らない。

全部私服にしちまえば皆千差万別の格好をして来る訳だから、
一人反抗的に目立った格好をしようったって中々難しいぜ? 特攻服でも着てくりゃァ可能だけどさ。
956実習生さん:2006/11/19(日) 22:53:35 ID:Zdfc2lLQ
>>955
反抗心をそらすために私服化すると。
教師の思惑通りになって満足とはね。
957実習生さん:2006/11/25(土) 18:46:58 ID:XmGPig1w
>>956
そりゃあ、反抗の為の反抗してるバカ以外は満足すんじゃないの?
958実習生さん:2006/11/25(土) 20:54:38 ID:59l0/BBP
教師の保身の材料として私服化か・・・
そんなもんに迎合するようならどっちもどっちだな。
959実習生さん:2006/12/02(土) 01:22:01 ID:rAtW23ZO
まあ、制服設定もどのみち保身じゃあないの?
960実習生さん:2006/12/30(土) 10:39:07 ID:GIyyBTvu
>>952
校内でも同じ状況なんですか?
961行動しないと遊びづらくなるよ:2007/01/31(水) 10:54:35 ID:2MLlrPCN
全国全校廃止!!だって違反する位なら最初から着ないでフリースクールや
通信、定時高校などがあるでないか!かえって自分で学ぶやり方の方がお勧め!!
毎日同じ服、臭う、教育委員会や文部省から強制で決められているんだ。
それで個性だの教育だのというやり方は間違っているんね。
反抗したりいじめる暇があるならばみんなで立ち上がって団体作って生徒総会を
起こしたり休日の日には他校の生徒と協力して文部省や各都道府県教育委員会
に訴えに行きデモを起こしなさい!!
親だって制服費を出すのに困っているんだよ(多額)
学校に通う親を見方につけインターネットで流していき広めな!
何の為にネットがあるんだ。私服の方がかえって遊びやすいでしょ。
962実習生さん:2007/02/23(金) 01:27:22 ID:RUGJHOZn
>>961
私服にしたら私服費がかかるだろ
963実習生さん:2007/02/23(金) 01:58:49 ID:8EBYXT86
でも一式揃えて6万は行かないよな。
制服って一式6万くらいするんだよな。
964実習生さん:2007/02/28(水) 21:16:44 ID:NO4Bsuj6
>>962
いや、制服だとまず異様に高い制服を買ってその上毎年のように割高
な消耗品(靴やらYシャツまで指定してくる学校がある)も買い足さな
いといけないけど、私服なら「通学服用の追加出費」はほとんどなし
にできるんだよ。
学校外と共用にできるからね。

実際、俺の高校は私服だったから、制服だった中学に比べ服代は大きく
減ったw 「学校指定品」ってやたら高いんだよな。その上使いにくいし。
965実習生さん:2007/02/28(水) 21:44:27 ID:JHhzq58C
>>964
学校以外でフォーマル(冠婚葬祭)な時の服は、どうしていたの?
全部カジュアルというわけには、いかないと思うけど?
966実習生さん:2007/02/28(水) 21:53:04 ID:NO4Bsuj6
>>965
親の背広借りてたね。

親からは高校生になったしそろそろ背広買ってやる、とか言われたけど、興味なかったから断ってたw
結局成人式の直前に買ってもらったけど。
967実習生さん:2007/02/28(水) 21:54:39 ID:HaJSOXUN
>>965
横レスですが。背広は一般に制服よりも安い。
しかも汎用的。卒業しても使える。
968実習生さん:2007/02/28(水) 22:48:01 ID:JHhzq58C
>>967
>しかも汎用的。卒業しても使える。

体型の変化は?
969実習生さん:2007/02/28(水) 22:54:49 ID:NO4Bsuj6
>>968
まぁ、高校生位になればもう体型もあまり変わらなくなる人も多いだろうね。
俺なんて中学の頃からほとんど変わってないよ(身長165cm)or2

そういえば、成人式の直前に買ってもらった背広はその後引越しで捨てるまで10年以上着てたっけ……。
970実習生さん:2007/02/28(水) 23:03:10 ID:JHhzq58C
制服も、作業服に統一すれば安くあがるかもね。背広より安いし。
まあ、生地も制服みたいに高級なのじゃなくて、化繊のブレザーあたりだと
背広より安いかな?

それと、制服にすると成績が上がるんだってさ。アメリカで検証されて
大統領も制服着ることを勧めたということだよ。どっかの服飾関係のHPに
載ってたよ。
971実習生さん:2007/03/01(木) 17:33:56 ID:yarBkDtj
>>970
成績が上がるというより、学校というシステムに順応しやすくなるのではないかと。
972実習生さん:2007/03/17(土) 08:17:28 ID:oZyIT2yH
近所の大型店で地元公立中学の制服売っているけど、やはり高いねぇ。
大人用スーツの3倍以上って・・・
973実習生さん:2007/04/02(月) 11:27:37 ID:ZsxnPQmm
管理とその相手をする奴は書込み禁止とします
974実習生さん:2007/04/03(火) 01:05:32 ID:4p0zlSqM
さて、うちの学校は制服ブランドがコムサになったわけだが・・・。
975あぼーん:あぼーん
あぼーん
976実習生さん:2007/04/13(金) 21:55:54 ID:bToOeq3E
うちの学校の制服は葬式には着ていけないな。
でっかくて赤いリボンだし、ジャンパースカートは緑だし。
977実習生さん:2007/04/14(土) 19:33:28 ID:+bKrkTGO
中学は私服だったから入試とか式典には市販で売ってたイーストボーイの制服
高校は県内1,2を争うダサさの制服だから絶対学校以外じゃ着ない(冠婚葬祭)
だから高3の今もイーストボーイの制服

正直おしゃれに興味出まくりの時期にダっさい制服真面目に着るとはとても思えない
だから守らなくて良いってわけじゃないけど、変に厳しすぎで横暴な取締りじゃ納得するはずもないなぁと
978実習生さん:2007/04/19(木) 15:51:23 ID:Us1guwmp
制服の何がいやかって、無駄に高いんだもの
979実習生さん:2007/04/27(金) 23:35:35 ID:pF5ykR6r
制服はメーカーの在庫管理が難しいんだって。
納期に間に合うよう受注前にある程度作っておくらしいけど、その読みを間違うとロスになるし。
そこにデパートとか絡んでくるから値段が上がるのだろうか?
980実習生さん
>>979
制服は

・市場が小さくごく限られた地域限定のため競争がほとんどない
・絶対的な売り手優位(着用を強制されるから生徒がいる家庭は高くても買わざるを得ない)

まぁ、値段が高くなる典型的な例だねw
といっても、数が出ないから売り手にとっても利益率を上げたところで
儲けは限られてしまうし、少子化で将来もあまり明るくはないわけだが。