◆◆復活 小学校の制服 其の3◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
937実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 05:57:47 ID:v/OM9BAl0
>934
チャンピオンベルトは中学生の制服。

夏服で青いワンピースって、お茶と女学館と宝仙と雙葉だっけ。
筑波の紫ワンピースも感じいいなあ。
938実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 19:23:47 ID:yYcI5T570
殉職警部(2階級特進)のいた交番に集合していた制服小学生は淑徳だけ?
淑徳といえば,昔拉致(その後無事保護)事件があったよね.もう中学生に
なってるのか・・・・・・
939実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 23:11:18 ID:NZ5I/cblO
>>938
あの近辺は制服小学校は淑徳しかないのでは?

拉致事件…騎士(ナイト)くんだったっけか。
940実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 15:49:10 ID:lJWIKp5B0
淑徳女子の校帽筑波に似てるね。 
941実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 11:07:29 ID:enx0/Z2kO
>938
私も淑徳かと思ったんだけど、テレビではネクタイの色が赤だったので、違うのかな?って思ってしまいました?確か、淑徳は紺ネクタイでしたよね?違いますか?
942実名攻撃大好きKITTY:2007/02/16(金) 11:59:10 ID:enx0/Z2kO
FNNスピークで、成城学園初等と青山学院初等が出ていましたね。成城学園は、制服だけでなく、帽子やランドセルまで指定がないんですね。これだと、公立の越境組と外見は変わりませんね。
943実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 12:13:38 ID:HggeW7lSO
淑徳は低学年が赤で高学年が紺です。
944実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 15:17:28 ID:WRQjjAef0
英和の制服が一番だわ♪
945実名攻撃大好きKITTY:2007/02/22(木) 14:44:01 ID:UMNQ2DaXO
六年生が制服着るのもあと一ヶ月を切りましたね…
946実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 15:43:12 ID:1QEAwoYxO
武蔵野東って通学時と校内では靴下も紺から白に履き替えるんですね。
他にもそんな学校ってありますか?
凄く珍しいような気がしました。
947実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 16:27:40 ID:qjg0S9850
一度脱いだ靴下をまた履きたくないな...私だけかな?
948実名攻撃大好きKITTY:2007/02/23(金) 16:53:29 ID:1QEAwoYxO
確かに…
登校用と帰宅用で靴下を分けているとは思えませんし、もう一度履くんでしょうね
949実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 10:10:36 ID:lrSp/vfs0
よちゃーんや拉致君やその他いろいろ大変な学年もあとしばらくで卒業。
実績はまあまあよかったと思う。
950実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 16:20:25 ID:R9++aL1+O
↑どこの話?
951実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 16:39:44 ID:fAi2xKEi0
sukutoku
952実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 16:45:50 ID:fAi2xKEi0
>949
で、よちゃーん息子はどこに行くの?
953実名攻撃大好きKITTY:2007/02/25(日) 20:48:37 ID:R9++aL1+O
よーちゃんってなにもの?今年は良かったと聞いた。おういんは二人。つく駒も入ったらしい。
954(・ω・:2007/02/25(日) 23:47:18 ID:4AwY+pJk0
星美学園もかわいいよ!
955実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 08:46:17 ID:j2D0bjpz0
星美は来年から制服変わっちゃって残念・・・
956実名攻撃大好きKITTY:2007/02/26(月) 12:49:42 ID:LbYrgS5z0
よちゃーんちはよくできた方だったYO!とだけは言っておきましょう
算数の選抜組にも入っておられました。
957実名攻撃大好きKITTY:2007/03/01(木) 21:41:22 ID:ASEklKiV0
以前車内で携帯で通話するSとえの子の話題があったけれど、
今日の夕方用事で乗った高崎線車内で、携帯ゲームに興じる
制服男児が。紺色の帽子に校章?入りの黒いランドセル
グレーのコートと靴下、黒い靴。帰宅したらこのスレで
どこの学校?と聞こうと思ったら、下車する際帽子に
「WASEDA」の文字が。
いくら迷惑にならないとはいえ、登下校中に携帯ゲーって。
それ以前に国分寺から高崎線某駅間通学って…。
これまた過去レスに熊谷から早朝新幹線で暁★通学生がいて
虐待モノと書かれていたけれど、こちらも負けず劣らず
虐待モノ、そりゃゲームもしたくなるよなと思ったり。
958実名攻撃大好きKITTY:2007/03/02(金) 10:31:28 ID:HldErzcR0
通学というより、小旅行ですね(^^;
959実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 09:56:37 ID:RYb8Cdvn0
熊谷から飯田橋までの1時間強の距離で虐待!?
別に珍しくないと思うのは私だけ?
2時間はあり得ないと思うけど1時間ちょいの通学はありじゃない?
960実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 13:30:48 ID:VlTTIRTYO
箱根の函嶺白百合学園は、通学2時間は当たり前みたいですよ。小田原から強羅間で、
1時間かかってしまいますからね。私の知り合いの娘さん(小学生)は、2時間弱かけて通ってます。
中には、2時間半という方もいるみたいです。制服は、
九段と同じですよね。帽子も麦藁で、袖にカフスがついているタイプです(ランドセルは茶色)。
961実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 15:45:48 ID:FPmQck0r0
神奈川で制服のない私立小学校ってありますか?
962実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 20:34:38 ID:VlTTIRTYO
>961
関東学院小学校
963実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 21:48:13 ID:RYb8Cdvn0
箱根までは小旅行だ。間違いなく。
私なら強羅花壇に行きたくなるなw
964実名攻撃大好きKITTY:2007/03/05(月) 22:15:53 ID:27Xg3W780
たとえ片道2時間かかっても、行事の時にしか行かない
大人・親の立場からなら何とでも書けるだろうけれど。
6年間、同系列・同敷地内の中・高に上がればそれ以上、
まだまだ体力のついてない年齢の子が毎日通うのって
やっぱ親の見栄…と思ってしまうこともある。
通学時間制限している学校があるけれど、そういうのは
良心的だと思う。
私が見かける私立小の子たちはせいぜい1時間とみられる
子がほとんどだけれど、低学年の子は見ていて痛ましさを
感じる時もある。
965961:2007/03/06(火) 07:37:11 ID:DziiAvlH0
ありがとうございます。
関東学院でしたか。
私服といえどももやはり公立の子とは服装が違うもんですね。
966実名攻撃大好きKITTY:2007/03/06(火) 17:42:02 ID:JEAzO0QGO
噂には聞いていましたが身長170超えの小学生ってホントにいるんですね。

学生帽を被った背の高い子(173くらいかな)を見かけて中高生で学生帽って珍しいなって思ったんですが
よく見ると半ズボンにランドセルの小学生でした。

綺麗な足で毛もなくて本人も気にしてる風でもなかったけど
なんだかなあ…

小学生ももう少しだから半ズボンで最後まで頑張って〜と心の中で応援してしまいました(笑

身長170超えの子が長ズボンを履くとホントに中高生と見分けが付かなくなってしまうので
非行防止の点からも私として小学生の間は半ズボンの方がいいと思うんですが…少しかわいそうでもあったり
でもまぁ半ズボンは小学生の間しか履けない訳だし

そんな私のとこの息子も現在小5で身長164です。
来年はあんな感じになるのかな(笑
967実名攻撃大好きKITTY:2007/03/09(金) 17:21:47 ID:6CsUVlDJO
卒業まであと少しage
968実名攻撃大好きKITTY:2007/03/14(水) 01:38:40 ID:2jOWH6Ia0
age
969実名攻撃大好きKITTY:2007/03/22(木) 17:25:41 ID:SOANuz6R0
春休みなので、クリーニングに出したage
970実名攻撃大好きKITTY:2007/03/27(火) 13:38:24 ID:A7ANmasxO
関西方面で、セーラー服の私立小学校ってありますか?帝塚山のようなワンピースタイプではないです。もしかしたら、私立ではなく公立かもしれません。大阪では、公立でもセーラーの制服っていうところもあるのですね。
971実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 00:05:09 ID:+FkZ3MQO0
>>970
大阪の公立でセーラーは少数派かも
大阪の公立はほどんどイートン型です。
色は紺、茶、グレーなどいろいろ
972実名攻撃大好きKITTY:2007/03/28(水) 16:03:31 ID:YCxfKYv+O
>971
私が見た制服は、カラーに白線が二本の紺セーラーでした。ダブルの6つボタンに、スカーフやリボンなしのセーラーでした。私立とおしゃっていましたが、市立の間違いですかね?
973実名攻撃大好きKITTY:2007/03/29(木) 02:13:08 ID:BVcyK9wU0
>>972
ランドセルはどんな感じでした?
974実名攻撃大好きKITTY:2007/04/01(日) 13:47:54 ID:TEFLeSy/0
皆の衆!
600近くまで落ちていたので

思い切って、サルベージいたしますw
975実名攻撃大好きKITTY:2007/04/02(月) 15:34:53 ID:Sku5u45r0
お邪魔します、このスレ初めての者です
976実名攻撃大好きKITTY:2007/04/08(日) 19:04:44 ID:S14+h2Bh0
桜木町にたくさんいたジャンパースカートの小学生は横浜雙葉ですか?
ちょっぴりレトロで可愛かったです。
静かな声で話していて育ちがいいのだなぁ〜と見ていて思いました。
礼儀作法の授業とかをなさっているのでしょうか?
977実名攻撃大好きKITTY:2007/04/11(水) 11:12:17 ID:+SeUffTh0
祝!御入学age
978実名攻撃大好きKITTY:2007/04/12(木) 22:24:35 ID:ZAeMQEGL0
今日用事で出向いた大宮で、星野(男)西武文理(男女)
東京創価(女)の制服を見かけました。
西武文理、学校サイトで見るよりジャンスカの色が変だった。
携帯かけながらホームの端歩いていた星野男児よ、制服は
まあまあなのに、生活態度がSとえ並じゃしゃれにならないよ〜。
そしておそらく新入生と思われる創価のお嬢さん、少なくとも
大宮〜小平の遠距離通学大変だねぇ。ひょっとして信者さん?
979実名攻撃大好きKITTY:2007/04/13(金) 17:22:01 ID:S7VCa7ubO
創価小は何割くらいが信者の子弟?やっぱり信者の中では子供を創価小に入れるのはステイタスなの?
980実名攻撃大好きKITTY:2007/04/14(土) 23:54:06 ID:5gc3aCS00
関学の初等部の制服が発表されたようですね。
珍しい吊りズボンみたいです。

ttp://heads-up-info.seesaa.net/article/36769184.html
981実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 12:46:07 ID:jjm8QNSR0
>>980
関学はなんとなく私服かなと勝手に思ってた。
良く言えば堅実、悪く言えば地味(夏服は公立っぽい)…かな。
写真が小さいから詳細わからないし、なんともいえないけれど。

ところでそろそろ次スレ作った方がいい?
でも規制かかってダメかも。
もし作ってくれる方いらっしゃったら、1のテンプレに
「小学校以外の制服話は禁止orよそで」を追加してほしいのですが。
このスレの中盤で結構荒らされたし。
982実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 17:09:57 ID:mJLiyNFf0
田園都市線の川崎エリアから通える範囲って考えたときに、
緑の制帽+緑チェック系の制服の女の子の制服ってどこかしら?
緑と言っても、うーん、紺と緑を足したような色なのですが。
ちなみに洗足は小学校は緑ではないんですよね・・・
ママ友のその友達の娘さんが通っているところなのですが、
ちょっとこの辺りでは見たことがない制服なので(こちらも小受を
考えています)、どちらなのかと・・・ご存知の方いたら教えて下さい。
983実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 17:13:20 ID:/JD7KKLZ0
鎌倉女子大?遠すぎ?
984実名攻撃大好きKITTY:2007/04/16(月) 23:45:50 ID:gaghERxR0
国立・公立・私立関係なく、小学校の制服話に花をさかせましょう。
全国各地どこでも小学校の制服話ならOKです。

油断するとすぐ落ちてしまうので今回以降age推奨で。
スレ違いな、この学校はどう?などの質問は各学校スレへ。
小学校以外の制服話は禁止orよそで。

調べて分かることは出来る限り調べましょう。
東京私立初等学校協会 ttp://www.tokyoshigaku.com/shotou/index.html
(↑都内私立小の制服写真が学校ごとに載っています)
日本学習図書 ttp://www.nichigaku.jp/link/index_s.html
(↑日本全国の私立小リンク)

過去スレ
「小学校の制服について語ろう」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1070710270/
「復活 小学校の制服」
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1085922758/
「復活 小学校の制服 其の2」
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1098637520/
「復活 小学校の制服 其の3」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1145418801/





テンプレ作りました。
何気に長寿スレになりましたね。
985実名攻撃大好きKITTY:2007/04/18(水) 01:32:50 ID:E5FZxD670
都内で白いスカーフのセーラー服、スカーフ留めには JWU 
(Wが大きいです。)の文字。頭文字?どこの小学校でしょうか?
調べてみたけど判りませんでした。
教えてチャンですまそ。
986実名攻撃大好きKITTY
>>985
日本女子大学附属豊明の式典バージョン(普段は冬が赤・夏が紺)
JWUは↑のイニシャルだわさ。