塾講師やッてるけどなにか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
180dab
予備校講師やッてるけどに対抗して
スレッド立ててみました。
今日も残業でこんな時間になってしまいました。
質問があればどうぞ
2あおりではなく:01/11/15 11:05 ID:C1wxNRie
>>1
なんで、中学生ってむかつくのでしょうか?
3実習生さん:01/11/15 13:36 ID:37TG7J5J
やっぱ女子生徒には手を出すのですか?
4実習生さん:01/11/15 13:58 ID:pzVz5WQe
なんで塾講師って生徒に金もらってるのに
あんなにえらそうなんですか?
答えろゴラァ!
5 :01/11/15 14:03 ID:nLLAZEwV
塾講師って生徒が学校いってる昼間寝てるんでしょ。
良いか悪いかは別にしてつらくねー?
6名無しさん:01/11/15 18:00 ID:ny2sg2ca
つらい。
7名無しさん:01/11/15 20:20 ID:CzqF6tyA
>>1
何時まで残業してたの?
そんなことがしょっちゅうあるの?
残業代(深夜割増も含めて)は出るの?
880dab:01/11/15 23:57 ID:I2axFnVW
>>7
AM4:30位までです。
次の日の授業準備や今はちょうど
中三生の三者面談などをやる時期なので
資料の整理などをやってるとまあ
だいたい5時位になってしまいますね。
因みに管理職なので
残業代はつきません。
ま、昼間寝てられるから
朝帰りでも良いんだけど。
980dab:01/11/16 00:05 ID:tEsvZqev
>>2
別にそんなにむかつきません。
>>3
出しません。出せばすぐにばれるでしょう。
かつて大学生の非常勤講師が速攻でばれて、
社会的制裁を受けていました。
1080dab:01/11/16 00:06 ID:tEsvZqev
>>4
生徒を怒るときは大人として
本気で怒ります。生徒にとって
ほんとに怖いことでしょう。
でも、偉そうと言われたことは有りません。
1180dab:01/11/16 00:09 ID:tEsvZqev
>>5
朝が弱い私にとって
とっても快適です。
だって仕事が始まるのが
14:00からなんだぜ。
朝まで飲んでも全然
次の日のことを心配する必要ないから
かえって普通のサラリーマンやってるより全然いいよ。
12Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/11/16 00:12 ID:GB8heqPP
 塾でも午前中から昼にかけては浪人生が通ってたりするし。
13実習生さん:01/11/16 00:16 ID:MKf6mOL8
生徒に年齢とか卒業校とか教えたら、いかんもんなの?

>>11
勤め人との付き合いが乏しくなりません?

まあ、流通系もそうかも知れぬが。
1480dab:01/11/16 00:29 ID:tEsvZqev
>>13
年齢⇒教えても可
学歴⇒教えても可(たいした学歴じゃないけど)
勤め人との付き合い
  ⇒人間性による。
   営業(呉服の営業ね)やってて
   年に300日働いていたときよりは
   減っている。
1513:01/11/16 00:31 ID:MKf6mOL8
>>14
私はバイト講師で、この業界よく知らないんですがね、
経験の長い同僚によれば、生徒になめられるから言わ
ない方がいいと言っていた。

なんかなあ・・。
1680dab:01/11/16 00:34 ID:tEsvZqev
今日は仕事が早く片付いたので
もう帰ります。
質問のある方には
また明日お答えします。
バイバイ
1713:01/11/16 00:36 ID:MKf6mOL8
>営業(呉服の営業ね)やってて
>年に300日働いていたときよりは
>減っている

ああ、ですから、>>11でリーマンよりいい
と書いているのですか。

よく。塾講師なんてドキュソ!って書き込み
みるが、他業種からみれば楽なところがあるかも。

私は書店にいたが、毎日12時間立ち仕事にくら
べれば、塾は楽かも知れぬ。
1880dab:01/11/16 00:41 ID:tEsvZqev
>>13
生徒になめられるのは
学歴によってでは無く
教務力があるかないかにもよるし
態度の良くない生徒をきちんと
その場で厳しく
注意できない講師が
なめられるのではないでしょうか?
ただ生徒との
人間関係が構築できていないときは
伝えない方が無難でしょう。
1913:01/11/16 00:44 ID:MKf6mOL8
>>18
なるほど・・・。
私なんかキレ倒して、逆に笑われることもあるからなあ・・・。
ありがとうございます。
20Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/11/16 01:59 ID:GB8heqPP
 東大卒だとか早稲田卒、って事にしとくなら教えてもだいじょうぶ
なんじゃない?塾講師でも。
21夢見がち@病 ◆sxmyZ57s :01/11/16 02:11 ID:h7g149rO
同業者ハケーン
22実習生さん:01/11/16 02:28 ID:rE5Sqdlg
講師の質、今はどう?
国語とか。
23実習生さん:01/11/16 09:28 ID:2lmeH/GI
>>10
なぜ怒らなきゃいけないのですか?
ただの勉強教え屋だろ
2480dab:01/11/17 00:08 ID:IRcAPFfE
>>22 国語講師の質。作文の添削指導の出来る講師がふえている。
今はあんまり読解力って重要視されない。
どちらかというと表現力を求められることの方が多いし
入試などでは(公立高校ね)そちらの配点の方が高いので、
昔ながらのテクニックで点を取らせる国語教師は減りツツある。
2580dab:01/11/17 00:17 ID:IRcAPFfE
>>23
ただの勉強教え屋では塾講師は勤まらない。
非常勤なら可だが
金をもらって勉強を教えている以上
成績を上げて当たり前だし、生徒をやる気にさせるのも当たり前。
よって他の生徒の迷惑になるやる気のない生徒や授業の足を引っ張る
生徒には厳しく注意しますし場合によってはやめさせます。
学校で躾をされていない生徒が多いので
学校と同じつもりの生徒には
『テメー金払って勉強しに来てるやつの邪魔するんじゃね―』
ぐらいはへいきで言います。
またその方が親にも喜ばれます。
また、個人的に礼儀を守れないやつは嫌いなので
その場合も怒ります。
ただこちらに非がある場合は(生徒との約束忘れたなど)
速やかに謝ります。
26yy:01/11/17 00:24 ID:aDKYwpNq
それより明日のGIを予想してみました。
2780dab:01/11/17 00:27 ID:IRcAPFfE
>>26
何がくるだろ?
28実習生さん:01/11/17 04:12 ID:g6vppzL5
中学受験の塾講師してるけど何か?
29ポン太:01/11/17 04:31 ID:Ip5UyO5+
>>25
同意!
もっとも、客は生徒ではなく、その親だけど。
生徒はサービスの享受者にすぎない。一番、小さくなっているべき者だと思う。
30chage:01/11/17 05:28 ID:FvTfFnMl
禿しく胴衣
生意気な生徒には,厳しく当たるべきと思われ。
31うすい:01/11/17 17:00 ID:+6+QdFxW
>>28
中学受験て具体的には
どんな勉強させてるの?
32学生:01/11/17 17:05 ID:UOpM7FEe
中学、高校、予備校、大学、の英語の先生の
英語力ってそれぞれどんなものなんですか?
トーイックの平均とかデータあると
わかりやすいんですが。。。。
33実習生さん:01/11/17 20:59 ID:15RTMKOi
>>26
ヴァカか!
塾がある意味サービス業だってのはわかるがな、それならサービスを受ける者が小さくなってどうすんだ?
尊大なウエイトレスや、無礼な販売員が当然だと思ってるのか?

お前らはある意味隙間産業で生きてる人間だろう
お前らがあって、生徒があるんじゃない!
そこに来る生徒がいるからお前らがいるんだってことをもう少し考えな!

他の生徒の邪魔になっている人間を叱るのはいいだろう
だけど、お前らの前で小さくならなきゃいけない理由なんてない!

サービス業に等しいと自覚しているなら
お前らがサービスを与える側である以上、どんな身分、年齢であれ
お前らはそれなりの対応をしなきゃいけないんだぜ!
34うすい:01/11/17 21:16 ID:4fINvh17
>>33
言いたいことは分るが
おまえに言われたく無いんじゃないか?
35実習生さん:01/11/17 21:37 ID:4fINvh17
33
ahoahoahoaho
36実習生さん:01/11/17 22:06 ID:15RTMKOi
>>35
nihonngowakarimasuka?
omaenohougaahodesuyo!
jackass!
37実習生さん:01/11/17 22:10 ID:DIx87Col
ていうか
>>34>>35
ハンドルはずしても、IDは変わらんぜ
自作自演ヴァカ!
赤面ものの恥ずかしさだな!
38うすい:01/11/17 22:17 ID:yWiiUYsj
一人寂しく自作自演してますが、なにか?
39学生:01/11/17 22:30 ID:0HMQ38+1
中学、高校、予備校、大学、の英語の先生の
英語力ってそれぞれどんなものなんですか?
40実習生さん:01/11/18 00:20 ID:ZwKU5dIg
塾の先生は、生徒に金をもらってるのではない。
君の親からもらっているのだ。
そういう勘違い厨房は逝ってよし。

金払っていれば、何を要求しても良いわけではない。
そもそも、金も稼げない、法律上「無能力者」のガクチュウが偉そうなこと逝ってんじゃネエ。
41ポン太:01/11/18 04:27 ID:SkP4Ymxp
>>33
塾に通っている生徒は、安くはない授業料を親に払ってもらい、
自らのために学習をしている。そして、塾では教えてもらっている身だ。
あらゆる事を「してもらっている」身の生徒がでかい顔をすることが
おかしくないのか?

それからな、生徒がいるから塾があるんじゃない。
我が子を塾に行かせたい親がいるから塾があるんだよ。

>尊大なウエイトレスや、無礼な販売員が当然だと思ってるのか?

お前は多分、「尊敬」と「謙譲」の意味がわかってないだろう。
じゃあ、逆に聞くがな、態度のでかい客っていうのは当然なのか?
しかも、自らが金を払わないのにな。

>お前らがサービスを与える側である以上、どんな身分、年齢であれ
>お前らはそれなりの対応をしなきゃいけないんだぜ!

それは、対価としてお金を頂いたときの話な。生徒からは金をもらわない。

それと、いつから塾は隙間産業になったんだ?何をもってして隙間産業なのか?
是非聞いてみたいね、ヴァカタレくん。
42実習生さん:01/11/18 11:39 ID:G1z+2V1l
生徒に金をもらってないからという論理はまちがってるな。
本人が金を払わなくても相応の対応を受けるものだってたくさんあるしな
それと客の態度はサービスを受ける範疇において、逸脱しない限りは
問題に出来ないだろう。態度がでかい客は非常識なのか?
それともそういう客をまともに扱えないほど無能なのか?
あと、態度がでかいってのはイコール授業の邪魔をするってわけじゃない
前述したが授業の邪魔になるなら追い出したりするのも可だろう
ただ、生徒たちはお前らを前にして「小さくなっているべき者」ではない


サービスって事に対しての観念を考えるべきだろう
塾が厳密なサービス業とはかけ離れていても、何らかの形でサービスと言う事が
伴うのであれば、そういった理解は必要だと思われる。
俺が言っているのはあくまでサービスという観点からの塾講師だからな

ある意味隙間産業だといったが、それは塾の成立過程において
本来学ぶべき学校(この場合はほぼ独占状態の産業と同義)で、
様々な理由により他に場所を求める人間の発生が、塾の発生だろう
昔の寺子屋を反論に出してくるなよ、あれは学校なんだから。現代における塾の話
つーか、ある意味広告代理店だって隙間産業だしな。隙間産業って言葉に侮蔑の意
を感じるなら、それは視野が狭いな

>>40は、もう少し文章を読め、なにをしてもいいなどと言っていない
反論をしたいなら、人間的立場を云々するより、てめえの知性とやらを出してみたらどうだ?
ま、狂死志望のなりそこないていどには、そのくらいが精一杯だろうけどな!
くやしかったら、立派な指導者になってみろよ、お前が塾講師なら生徒が気の毒だぜ
43元塾講師:01/11/18 14:16 ID:T89XaQ2x
まず、閑話。
塾が云々と言う前に、どんな商売でも態度がでかい客は非常識です。
そういう客って周囲が見えていないから、自分がサービスを受ける範疇において
充分に逸脱していることが、自分ではわからない。注意されてもわからない。

閑話休題。
塾って、生徒は客なの?学校じゃないんだから「生徒が主役」ってわけじゃないよ。
塾のサービスの本質って「子供の学力をメンテナンスする」こと。
この場合、消費者は親であり、子供の立場は
極端な言い方をすれば「修理に持ち込まれた電化製品」と同じ。
学力っていう故障部分の修理を依頼されてるってわけ。
態度がでかい客でさえ迷惑なのに、態度がでかい製品なんて、もう大迷惑。

だからと言って、生徒に対して、どんな扱いしてもいいわけでない。
修理にだした製品が、故障部分が治っても他が壊れればクレームがつくように
生徒の学力が向上しても、性格ゆがんじゃったら、やっぱりまずいでしょう。
製品の取扱いには厳重な注意が必要。ほめるのもしかるのも、適切に。
それから、生徒が塾をやめる事態になったら
それが、どんな場合でも(「他の生徒の邪魔になるから、やめさせる」場合も含む)
ビジネスチャンスが一つ減るわけだから、塾講師は商売人として
「ビジネスを継続する方法を思いつかなかった」という意味において、反省するべき。
それに、やめさせられた生徒の親が、塾の悪評を広める可能性もある。
消費者層の噂はビジネスに大きな影響を与えるからね。

なんだか、アッチコッチから反論されまくりそうな気がする・・・
44実習生さん:01/11/18 14:54 ID:M1c0fJ1c
>>43 本質的に同意。
やめさせたい生徒はいるけど、やはり当面の収入減、
もっと痛いのは、来ている友達の連鎖反応、
やめた子供や親の悪評が怖い。やめさせる場合のテクニックは難しい。
親は叱れというが、今の子供、叱っても効果なし。
塾やめるとか、切れてる先生、で終わり。
講師の本音としては、強く叱責したい場面、
多々だけど堪えて宥めるケースも多い。
金払って習いに来てやってるんだ、って感覚で来られると
痛いな。それにしても最近の子供、しつけが出来てない、
集中力・持続力がないのには、参る。学力低いのはいいが。
他の生徒の邪魔するんだったら、塾で寝ててくれる方がいいワ、ホント。
45実習生さん:01/11/18 22:12 ID:s7k02/ZG
>>43
子供の学力のメンテナンスってのは理解できる。
だけどあえて言わせてもらうと、学力のメンテナンスは必ずしも必要ではないよな
必要としている人間とそれを受ける人間の意志が時によって食い違う場合がある
そういう方面への理解はどうなっているんだ?>>44が言ってるが、しつけの問題ではないだろう
本人のやる気の問題。自分では不要だとおもっているメンテナンスを、親や講師に
強要されている状態で、神妙な態度を求めるのはどうだ?
てなことをたかだか講師に言ってもしかたのないことだが、一応

それと、これは一部の塾講師だが、自分たちの存在を大きく勘違いしている人間がいる
「学校に行っても学力はつかない」や「受験の勝ち組になるには塾で云々」などなど
なるほど、それは正しいかもしれない。だけど、それが正しいからといって
お前たちの存在に重みが出てくるものではないだろう。
それを勘違いして、塾では小さくしてろとか、サービスの享受者だから云々というのは失笑ものだぜ。

何度もいうが回りの迷惑に対して叱責したりするのはよいだろう
だが、他の生徒の態度に関してまで、文句をつける権利はないはずだ
はっきり言うと塾にとって生徒は客だろう
客がいなけりゃ商売がなりたたないんだから。
客商売である以上客は払った金に対して、ある程度の要求はできる
それは、他の客に迷惑をかけるのではなく、金を払った相手に対してのこと
金を受け取っているものは、それが直接生徒から受け取ったものではなくとも
それと対価に与えるサービスにおいてはある程度の譲歩は必要だろう

よく、進学塾の講師が「神様」とか言ってのぼせてやがるけど
末端の講師までがそんなことになったら、塾は最悪だぜ、ほんと
46実習生さん:01/11/18 22:26 ID:JzV8+ZZm
まあ、塾講やってるやつなんかリストラ組とか社会不適用
な童貞が多いけど・
実際頭悪くてもできるよね
47白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/18 22:36 ID:B/k78kGv
頭わるい奴は生徒に「きもい」とか言われて
背中丸めてやめていく
そんなに甘い世界じゃねぇぞ
48    :01/11/18 23:00 ID:Fxax9q2R
塾講師も営業をやるわけでしょ。
49白面も童貞講師?:01/11/18 23:45 ID:JzV8+ZZm
そりゃおめえだけだよ!
こんな甘い世界はねえよ!
なにおまえ『きも〜い!』とかいわれてやめたんだ〜
ひいいいいいいいいい
かわいそううううううううう
50白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/19 00:18 ID:u0XDO5sp
>49
俺が塾講師だなんて誰が言った?
想像力が豊かで幸せだね。
狭い世界で物事を判断して
クソつまんない人生送ってね。
51実習生さん:01/11/19 00:21 ID:IbfRCWtL
>>45 >>44だが、躾けと言うのは、来たら挨拶する、
大人に対して最低限の言葉づかいをする、
他人に迷惑をかけない、っていう最低限のマナー。
権利、権利って、軽々しく言ってもらいたくない。
権利は義務と表裏一体。義務を果たさずして権利ばかり
主張することが、今の教育の問題点のひとつ。
学校の先生も税金から給料貰ってると言う点では、生徒は客。
最近の生徒の問題点は、真面目にきっちり教え、
生徒の為に叱責する先生の受けが悪く、友達みたいな感覚で
話し、雑談が面白い先生の方が受ける点。
君は塾講師、煽ってるみたいだが、少なくとも大抵の学校の教師より、
人間的魅力があり、教え方がうまくないと勤まらない。
52白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/19 00:24 ID:u0XDO5sp
49に習って俺も想像力膨らませてみるかな。
46=48は確定だろう。
んで、塾講やってる人をここまで扱き落とすってことは
塾講師という人種に相当な恨みを持ってるってことだろう。
んー、学生時代塾講師に密かに思いを寄せてる女の子を
きもい塾講に寝取られたな?
くやしくて自分も塾講になってみたがたまたまその塾では
まわりがリストラ組、社会不適応組だった、ってわけだ。
そんなやつに寝取られたかとおもうと悔しさ倍増・・・
なるほど、これですべて説明がつくではないか。
そして今まで童貞・・・ね。
童貞じゃねー奴は他人が童貞だかどうなのかなどどうでも
いいことだしな。

おーおーよしよし
53白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/19 00:26 ID:u0XDO5sp
べつに塾講師を弁護する義理はこれっぽっちもないのだがw
54白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/19 00:33 ID:u0XDO5sp
失礼、52の発言の
46=48 は 46=49に訂正
スマソ
55 :01/11/19 00:51 ID:l3dSNb3m
俺は人間つくってんだ。
56元時講@路頭に迷いチュ-:01/11/19 02:11 ID:kT+YITdd
少し前に講師をやめたものです。
といっても、半分はクビみたいなもんですが。(自嘲w

>>43さんのご意見、非常に興味深く読ませていただきました。

>塾のサービスの本質って「子供の学力をメンテナンスする」こと。
確かにそのとおりです。
しかし、多くの塾の売り文句が、その本質から離れてしまっていることも
また事実。旨いこと言って勧誘して
メンテナンス不能な生徒が入塾。
メンテしたくてもできない。でも親はわかってない。
面談では、のらりくらりと核心をはずし、
引っ張れるところまで引っ張る。で、むしれるだけむしって
さようなら。正直、重かったです。

>それから、生徒が塾をやめる事態になったら
>それが、どんな場合でも(「他の生徒の邪魔になるから、やめさせる」場合も含む)
>ビジネスチャンスが一つ減るわけだから、
僕は、やめさせるのも愛情のうちだと思います。
生徒=ビジネスチャンス・・・この考え方、ちょっと僕には出来ない・・・。
57田舎の女性塾講師:01/11/19 09:43 ID:RTG7ra7y
塾講師にもいろいろあるんですよね。
ですから、皆、同じに見ない方がいいです。
小学生相手の塾講師から、
大学受験への予備校まであって、
勤務形態とか授業内容とか全然、違いますよ。
ちなみに中学受験の塾講師の人もいましたが
こちら(田舎)ではそういうのはほとんどありません。
小学生相手だと楽な方ですね。
58実習生さん:01/11/19 12:32 ID:vu8BjyCl
>>51
権利を主張する前に義務を果たせというが、建前として権利が存在する以上
それを求めることになんら罪は無いはずだが?
それと、勘違いしてるのは、受けが悪いのは生徒のために叱責をする狂死ではなく
自分のことを聖職についているのだと勘違いし、生徒は未熟だから管理下におかねば
という思考法をする狂死
同じ目線に立って物事を話せる教師が人気になるのは当然
それは、媚びてるとかではなく、教師として生徒がなにを考え、なにを必要としているか
すくなくとも知ろうとしている態度の表出だろう

それを問題とするのなら、>>53が理想としているの聖職者である狂死が
まるで神様のように畏れられ、その管理の元はなはだ人間らしくない生徒が居るという
状態のことだろう。そういう思考法をする人間はやはり指導者として向いていないだろう

あなたは塾講師で少なくとも大抵の学校の教師より、
人間的魅力があり、教え方がうまくないと勤まらないなどと思っているかもしれないが
その理由が解らないね
全く違う環境下で単純比較して、塾講師の方が上などと簡単に発言できる人に
人間的魅力や、上手な指導法が備わっているなどとは思えないね
59実習生さん:01/11/19 12:46 ID:92ElSQoK
>58
おおむね同意。
ただし、
>全く違う環境下で単純比較して、塾講師の方が上などと簡単に発言できる人に
>人間的魅力や、上手な指導法が備わっているなどとは思えないね
環境として有利なのは学校のほう。生徒はへぼ講師なら塾を辞めるだけだが
学校はそうはいかない。もちろんへぼい塾講師もいれば優秀なる教員も
いるのだろうから、十把一絡げに「学校の先生はへぼい。塾講師のほうが上」
と言うのは間違いだと思うが、へぼでも存在することが出来る学校とへぼだと
生きていけない塾とでは答えは出てる。まあ塾にもいろいろあるんだろうけどね。
60白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/19 14:10 ID:FQG+2mx4
まー、学校教師と塾講師のどっちかが必ず上だなんて話は
どこにもねぇと思われ
61実習生さん:01/11/19 19:05 ID:ZB1tI7Rs
>>59
なるほど、それは単純に客商売とシステムを比べると確かにそうだろう
だけど、塾の1クラスを例に取ると便宜上ある程度のレベルを集めるだろう
十把ひとからげした学校のクラスとは別だよな
その中で教えるということと、ある程度淘汰された中で指導するということ
単純に比較して上下を決めるという事自体、おかしいだろう?
できないやつなんて無視して受験のための勉強を教えれば狂死と塾講師に差はないぜ
だけど狂死はそれを出来ないから、塾講師っていう職業があるんだろ
片方が制度上できないことをもう片方がしたからといってそれが能力の上下を表してる
と思える奴がいるのかね?
6259:01/11/19 21:54 ID:Gn9hoUsG
>受験のための勉強を教えれば狂死と塾講師に差はないぜ
受験のための教科知識の無い狂死は山ほどいるぞ。
小学校の先生が中学受験の入試問題どこのを出されてもほぼ満点とれるか?
高校の先生が自分の担当教科の大学入試問題をどこの大学のでもほぼ満点とれるか?
まともな塾ならそれくらいは当たり前で、そこに「どれだけ話を聞かせられるか?」
という能力がプラスされて初めてそこそこの講師になれる。
はっきり言って、能力以前の問題。学校の狂死の大多数は50分の授業1回のために
どれだけの準備時間を使ってる?まあ、クラブの顧問させられたり
なんやかんやと生徒指導とかなんとかの担当させられたりでそんな時間も無いんだろうけど。
まあ、こんくらいにしよう。あんまり学校の狂死が優秀になられたら俺ら商売
上がったりだからな^^

それから、そのへんの時給1000円とかでバイトしている塾講師を
プロの塾講師だと思われちゃ困る。まあ、金もらってりゃプロでなきゃ
いかんのだろうけど。。。
6380dab:01/11/20 00:25 ID:tJL18/bO
久しぶりにスレ見たら
何だか盛り上がってますな。
まあ余り叩き合いは避けましょう。
6451:01/11/20 00:32 ID:DUUQESjI
自由など権利が声高に叫ばれ、何でもやってもいいと言う風潮が、
子供や教育を荒廃させている一因と言うのは、一つの正論でしょうね。
義務ということをないがしろにし過ぎてるし。
駄目な塾講師はすぐ淘汰され、実力がないと生き残れない。
学校の大抵の教師より勉強もし研鑽してるから、レベルが高いのは当然。
聖職だの何だのってことは思っていない。要はやる気を出させることも
含めて、生徒の成績を上げるべく指導の方法、教材選択など練っているだけ。
問題なのは、そうではなく雑談や若さで生徒に迎合する講師が受けるケースが、
多いって事。私の塾では、基本的にクビにするが。
生徒の視線にたつ、聞こえはいい言葉。しかしそれならば、生徒の感覚に
一番近い学生が塾講師や教師として適任ということになる。
授業始めて、個々の生徒の気分など状態を把握する能力や生徒の学習習熟度を
斟酌する能力は極めて大切だが、私は最近、個人的な問題まで生徒に深入り
することは避けている。当たり前の躾けが出来ていない子供が最近多く、
下手に感情的接点を持つのはトラブルの元になるので。
この仕事、感情がオモテに出るのは具合が悪い事が多い。
まあ、この辺りの発言は叩かれるだろうが。
ただ絶対的に必要なのは情熱、熱意。だから退職教師にはなかなか勤まらない。
私も講師として完璧なんて域ではないが、
ある程度出来る生徒に勉強の楽しさを分からせる事、普通レベルの
生徒にやる気を出させ、成績を上げるテクニックには多少の自負はある。
まあ評論家的にご批判は結構ですが、現場は現場ですので。
まあこの仕事、テレビドラマと一緒にはしないで欲しいですね。
6580dab:01/11/20 00:32 ID:tJL18/bO
ところで、中学教師の方&塾講師の方に質問です。
前にも書きましたが、
今わが塾では、中3の三者面談やってます。
頑張れば少しでも偏差値の高い学校に入れる生徒が、
学校教師との面談で『おまえには絶対無理だから』
と言われてやる気を奪われているケースが見られます。

例えば現在偏差値38でもう一頑張りすれば
実業系(商業や工業ね)のガッコでなくて、普通科の高校に進める場合や
現在偏差値65位でもう少し伸ばせば地元のトップ校に行けそうな場合など
4月から少しずつ頑張って成績を伸ばしてきている生徒に対して
(実際この二人は偏差値を6以上伸ばしてきているのに)
おまえには無理との一言で片付けてしまい
生徒の希望を奪っているのですが
志望校を決めるのは生徒のはずで、
教師ではないと思うのですが
生徒のやる気を奪う教師についてどう思いますか?
どうして『おまえが頑張れば行けるかもしれない』
とはげましてやることができないのでしょう?
6651:01/11/20 00:43 ID:WNUwQ05a
>>65 その言い方は塾の面談では御法度でしょうね。
偏差値的にとても無理って場合はともかく。
学校の教師の場合、定員の振り分けの都合で志望校を
変えさせたくない、ってことがあるかも。
つまり生徒の立場でなく、学校側の都合。
学校の教師は、とにかく不合格者さえ出さなければ良し、
って感覚はあるんでしょう。
下手に冒険されるのは嫌うみたいですね。
その点は、塾とは逆で、塾ではワンランク上を狙えって
よく言います。真ん中をとると一番いいのかも。
6780dab:01/11/20 01:07 ID:tJL18/bO
>>66
私が問題にしているのは
生徒の達成感です。
『頑張れば結果が出るんだ』
『俺でもやれば出来るんだ』
という達成感や充実感を知らない生徒が多すぎませんか?
ガッコのセンセなら、生徒に現実を教えてあげるのも
仕事でしょうが(塾でもそうだが)
なぜいつも安全な方向に生徒を導きたがるのでしょうか?
目の前に大きな壁があり
(塾では多くの場合、それが受験であるのは当然として〉
何もしないでダメだったと
一生懸命やったけどダメだったでは
その生徒にとって大きな違いがあると思うのですが
生徒の能力を伸ばしてあげるということに対して
学校教師や塾講師に基本的に差はないと思うのですが
他の塾講師の皆さんはどう思いますか?
68元塾講師:01/11/20 01:32 ID:g5VqjJzS
43です。塾と学校は目的が違うから、進路指導も違ってくるでしょう。

学校の教員は生徒の「未来」と「生活」を考えなくてはいけないから
「ムリして普通科に受かって3年後に就職先がなくなるより
 おちついている実業系の学校に行って資格を持った方がいい」
「この子の性格ならば、鶏口となるとも牛尾となるなかれ。
 進学校の下の方より中堅校の上位クラスにいる方が、気持ちよく勉強するだろう」
「保護者の意向では、家計が苦しいから確実に受かる公立校か・・・」などなど
単純に「今より偏差値が上を目指させる」というわけにはいかないのでは?
ただ、教員のアドバイスの仕方が下手だと
実際には「ここはムリだ」と言われてなくても
そう言われたと生徒や保護者が誤解してしまう場合はあるでしょう。

塾講師をしていた時に、教員をしていた友人から聞いたのですが
「三者面談はパラドックスへの挑戦
 生徒には合格の希望をもたせ、保護者には不合格の絶望に備えてもらう」
・・・ということだそうです。これが逆に
「生徒はやる気を失い、保護者は夢ばかり見てる」と、最悪なんだそうな。
69まりか:01/11/20 01:34 ID:mH7wV1z1
 これからは学校は遊ぶとこみたいになるかもしれないから、
そうなったら、塾が勉強するところ、になるね。
これまでの塾は学校の補習、っていうふうだったけど、これからは、
ほんとに学力を一から全部育ててあげるのが塾の仕事になるんじゃない?
7051:01/11/20 01:52 ID:WNUwQ05a
全然勉強しない子が、行きたい高校が出来たとたん、
急にものすごく勉強したりするケースはよくあります。
また行きたい高校が、ある程度決まっている生徒も、
2年生くらいでもよく勉強します。
動機づけが大事さを感じます。
学校教師、塾で聞く分には、ホントにいい評価聞きませんね。
先生が悪いのか、生徒の態度が悪いから先生も情熱なくなり、
悪く言われるのか?これからの時代、子供を教える仕事なんて
するものでない、ってよく塾講師と話してます。教える以前の躾けも
出来ていないのに、自由だ、権利だと、言う事だけは一人前。
塾は生徒をもっとお客様扱いしなさいって、ご批判まで飛び出す始末。
他の塾講師ご指名の中、失礼しました。
7180dab:01/11/20 02:04 ID:tJL18/bO
51様
いえいえ。どうもありがとうございました。
>>動機付けの大事さを感じます。
とても良く分ります。
私もどうしたら生徒のモチベーションを
上げられるか常に考えています。
やっぱり明るい未来像を
生徒に具体的に示すしかないんですよね。
最悪なのは
おまえはこれがダメだから
『講習に参加しろ』
という講師ですよね。
これはある意味押し売りで
生徒が塾を辞めていく
原因になりますよね〜。
7280dab:01/11/20 02:17 ID:tJL18/bO
元塾講師 様
>>学校の教員は生徒の「未来」と「生活」を考えなくてはいけないから
>>ムリして普通科に受かって3年後に就職先がなくなるより
>>おちついている実業系の学校に行って資格を持った方がいい」
 ↑
この辺のことは良く分っているつもりですが
生徒のやる気を奪う教師に、腹が立ち
青い発言をしてしまいました。

>>進学校の下の方より中堅校の上位クラスにいる方が、
>>気持ちよく勉強するだろう」
  ↑
これに関しては、私の持っているデータでは
ぎりぎりで進学校に合格した生徒の方が
高校に入ってから成績を伸ばしています。
はじめから合格圏に有り(つまり元々の能力が高かった)
楽して進学校に入った生徒ほど
成績を落としていっているのが現状のようです。
このへんが生徒の達成感
『やれば出来る』という自信の結果なのではないでしょうか。
なぜならはじめから合格圏にある生徒は
努力をあんまりしないですものね。
だからこそ、
生徒のやる気を奪う
教師や講師は許せないと思うのです。
7380dab:01/11/20 02:20 ID:tJL18/bO
ま、私自身あんまりたいした
講師じゃ有りませんが。悲。
74まりか:01/11/20 02:26 ID:U92DBd3t
>>72
 そうだなあ。理系で3番目のクラス(普通はまともに進学できないク
ラス)に入学してきた子が、2年からは理系一番上のクラスに入ってきて、
今じゃそこでトップの学力だもんね。
このクラスからは5人は旧帝大にそして数人は早慶クラスに合格するって
言われてるし、その子もたぶん東北大理学部かな、そこに合格することで
しょう。
 今じゃほんとにその子が入学時理3クラスだったってのが驚きだよ。
どうみても理1、文1あわせたなかでも多分5位以内だよ。
 特待生で全額免除だった子は、2学期半額になり、2年からは免除なし
になって、3年にあがる時は、クラスも落とされるとこだった。
というか落とさないのはあれはえこひいきだってくらい成績ボロ。
たぶん底辺国立になんとか引っかかるんじゃないか、ってくらい。
7580dab:01/11/20 02:34 ID:tJL18/bO
>>74
さんくす。でございます。
76実習生さん:01/11/20 09:49 ID:8RRJXlwt
>>64
現場は現場、口をだすなってか!
なろほど、そりゃあんたらが見下してる学校狂死と同じ論法だよな
自分たちの領域で批判されると、現場もわからないやつに批判されたくないって
それならそれで結構、あんたらは勝手に自分たちでクダまいてろ
「しつけが悪い」「生徒は客じゃない」「狂死より俺達はレベルが高い」って
たいしたプロフェッショナル精神だよなあ

>>62はいい加減レベル低いよな、塾講師は(進学のための)授業に特化された存在だろう
今後狂死がそういう立場として扱われたら自分たちが必ずしも狂死より上じゃないってなんで
断言できるんだよ。
それから、権利や自由を主張するのは人間として当然のこと
それに対してどうリアクションを取るかは別として、それを主張した人間に対して
それは間違っている、となぜ君は言えるのかね
あなたは他人の「権利や自由を主張する権利」を否定することができるとをどこで学んだのかね
77夢見がち@病み上がり ◆sxmyZ57s :01/11/20 11:38 ID:eg9lJZQt
ガッコのセンセをやった経験がない塾講師がセンセを、
塾講師をやった経験がないガッコのセンセが塾講師を論じてみても
なんだかなぁ。
お互いによくわからない世界だから大した意味のない批判ばかり。
お互い立場が違うんだから尊重し合いましょうよ。
78白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/20 13:48 ID:izYkHDsI
>77
禿同
7980dab:01/11/20 17:43 ID:0Cm6po+b
>>77
おおむね同意です。
80 :01/11/20 17:53 ID:J5KatifA
>>72
もともとどれくらいの能力があるかでしょ。
無理してがりがり勉強して難関高に入ってもついて行けなくて落ちこぼれて,
名もない大学しか行くと来ないとか・・・。
いわゆるオーバーアチーバーなんですよ。
81>80:01/11/20 18:01 ID:t1Lhp6VY
それは アンダーチーバー。

最近 知能テスト少なくなっているから 耳にしない言葉ですね。
82ちゃげきち:01/11/20 18:10 ID:0Cm6po+b
>>80
 >もともとどれくらいの能力があるかでしょ
そう、そのとうりなのです。
学校がきちんとした指導をしないから
(全部とは言いませんが)
元々能力があるのに
それを発揮できない子が多いとと感じているのですが
その辺はどうでしょうか。
ゆとり教育の弊害だと思うのですが?
83塾講死:01/11/20 21:42 ID:79N84XEF
自称プロフェッショナルの狂死崩れですがなにか?
84白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/20 22:30 ID:froLQO9e
学力高い奴が授業うまいと思ってる奴いないだろうな、今さらだが
85ちゃげきち:01/11/20 23:57 ID:3lEvEHy1
因みに名前変えました。
86からくり学者:01/11/21 00:20 ID:Meq8G9J9
>>77
尊重しあうっていうんで是非聞きたいんだけど。。。

ゆとりの教育が進んでます。来年もまた大きくやろうとしてます。
授業に関しては、塾>>学校 という考えが強くなってるような気が
します。知育に関して学校の役割とは何でしょうか。塾は何を期待
するんですか。お願いします。
87元塾講師:01/11/21 02:28 ID:mJLDvFtL
>56
「僕は、やめさせるのも愛情のうちだと思います」
やめさせられた生徒は、そう思うかな?その生徒の「その後」を考えた上での判断?
「生徒=ビジネスチャンス」と思えず、生徒に愛情をそそいでいるのなら
なおのこと、やめさせるべきではないのでは?
愛情には責任があります。親が子供を見捨ててはいけないように。
責任がもてない愛情を、はたして愛情と呼べるだろうか。

>72
「これに関しては、私の持っているデータでは
 ぎりぎりで進学校に合格した生徒の方が
 高校に入ってから成績を伸ばしています」
卒業後も塾に現状を報告しにくるのは「塾に感謝している生徒」です。
だから成功例が集まってくるのは当然。
その裏に、そうでない生徒がいることも忘れてはいけない。

>86
ゆとり教育というけれど、小学校、高校のことはわからないが、中学では
以前より少ない時間で以前と同じ量の知識を伝えなければいけないので
(小学校での知識現象のしわよせが中学校にくるから)
「授業における、ゆとり」というものは、むしろ減ってしまうと思う。
8880dab改めちゃげきち:01/11/21 02:55 ID:PJXMsUWG
元塾講師様
説明が足りなかったようです。
私の塾では中学卒業後約半数の生徒が
そのまま高等部に移籍
(今年度だと約750名の中3生うち400人くらい)
するのでそのデータを基にした数字です。
89nanashi:01/11/21 02:59 ID:czuG08RN
最近、自分の常識では考えられない生徒が増えている。
90ちゃげきち:01/11/21 03:14 ID:PJXMsUWG
>>86
私が思うにホンの2、3年前までは
公文が行うような計算の反復練習を
塾でする必要は余り認められませんでした。
(私の所が進学塾であることもありますが)
学校が基礎の反復練習を沢山してくれていたからだと思います。
その分思考系のつるかめ算や旅人算や初歩の数列などを
沢山演習できたのです。

ところが文部省がゆとり教育と言い出し
移行措置がはじまると
その反復練習をしなくなったのでしょうか
5、6年生の計算力がものすごい勢いで
落ちてきているのを実感しています。
もちろん国語の語彙力などもです。
能力の高い子も含めてです。
持っている力を伸ばせていないことが多い
という点から考えると
読み、書き、そろばんの基礎の基礎を
もっと沢山やらせてあげて欲しいと思います。
今年の4月時点の中一生の
計算力は昨年と比較して惨憺たるもので
分数計算の苦手な子がとても多いか
出来てもとても時間がかかりました。
しわ寄せが中学に来ているような気がします。
お金を払ってまで勉強をしたいという塾でさえコウなのだから
中学の先生も大変なことでしょう。

まある意味別の意味でそこに
ビジネスチャンスが発生するとは思いますが。
9130歳:01/11/21 03:30 ID:S4RM45/W
30歳キャリア5年の塾講師です。諸先輩方宜しくお願い致します。
>86.87 地方都市の私の場合のみかもしれませんが、ゆとり教育の皺寄せ
でしょうか、今年度の理科の指導要綱の削減はちょっとヒドイと思います。
私個人は、塾においても本来『姿勢』の指導は、必要かと思いますが、
いかがでしょうか?学校が、ここまで『ゆとり教育』を前面に打ち出すのであれば、
極論ですが、学校は躾の場、塾は学力の指導の場という風に役割分担を教える側が
意識したほうがいいような気がします。学校の先生方も部活の顧問等に時間がとられる
でしょうし、私達にも、夕方からの数時間には限界がありますし。
92元塾講師:01/11/21 03:37 ID:CTsExQM1
>88
理解しました。あえて反論をすると
そのまま高等部に移籍する生徒は、やはり「塾に感謝している生徒」なのでは?
そうでなければ、高等部でもお世話になろうとは思わないだろうし。
論点がずれましたが、私が言いたかったのは
「成功例だけでは、全ては語れない」ってことです。
もっとも、これは学校教員も気をつけなきゃいけないこと。
「俺の言うことを聞いたから、みんな落ちずにすんだんだ」という
「学校にとっての成功例」をもとに
生徒のチャレンジ精神をそいでしまうよう進路指導をする学校教員が多いのも事実。

基本的には、私も
「生徒のやる気を奪う 教師や講師は許せないと思うのです。」という意見に賛成です。
93ちゃげきち:01/11/21 03:41 ID:PJXMsUWG
30歳様
私も役割分担という点に関しては
おおむね賛成です。
でも、全ての子供たちが
塾に通えるとは限りませんよね。
そう言った意味で義務教育である
小中学校でも質の高い
生徒の興味を引く導入のほかに
確実な演習時間というのを
確保して欲しいと思いますね。
9430歳:01/11/21 04:06 ID:S4RM45/W
ちゃげきち様 レス有難うございます。
>でも、全ての子供たちが
塾に通えるとは限りませんよね
仰るとうりですね。
10年後に期待、って感じですか(w
最近の不景気で、大卒の優秀な人材に教職志望が
増えているえらしいので。まぁ、塾的にビジネスチャンスは
減少するかもしれませんが。
95 :01/11/21 04:13 ID:llPib/pT
ここに書き込んでいる奴は、日本語が不自由な奴ばかりだな。
96実習生さん:01/11/21 04:23 ID:DWRc7GOr
そーかもね
97実習生さん:01/11/21 07:16 ID:Xn0j+SHY
「漢字・ひらがな」
今年度→来年度
指導要綱→指導要領
そう言った→そういった
とうり→とおり

「文法」
98実習生さん:01/11/21 11:49 ID:pjNZhoXo
>>95
狂死より頭のいい塾講師様に向かってなんて言いぐさですか
塾講師様のおっしゃることが正しいのです(藁)
99実習生さん:01/11/21 15:42 ID:xCEmOOPs
中学、高校、予備校、大学、の英語の先生の
英語力ってそれぞれどんなものなんですか?
100名無しさん:01/11/21 15:56 ID:XCmgjO72
ピンキリ。ダメな奴はだめ。
塾は、もっとピンキリ。
101白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/21 16:00 ID:pqPlqXQK
>>99,100
確かにピンキリ。
予備校ならいろいろ潜ってみていい先生だけえらべばいい。
塾だとそうもいかないか・・・
大手の塾が必ずしも授業巧い教員そろえてるとは限らないんだよね
102実習生さん:01/11/21 17:02 ID:jQPARViF
>>76
漏れは狂死だが、62の意見はもっともだと思う。
>塾講師は(進学のための)授業に特化された存在だろう
それは負けを認めたも同然。62の言うくらいの教科知識を持っているのは
たとえ(進学のための)授業に特化されてなくても、狂死と言う職業には
あって当たり前のものだと思う。それがない狂死が山ほどいて、そしてそいつら
が76のように言い訳をしてるから狂死がみんなアホ扱いされるんだ。
漏れは自分の担当教科でならそのへんの塾講師よりマトモだと思ってるが。
少なくとも塾講師が特化してるからなんて言い訳はしたくない。
103関西系:01/11/21 17:07 ID:C7J+Ijf4
塾も大手になると事業拡大ばっか考えててだめだわ。色んな方面に手だしてるから肝心の授業がおろそかになっとる。しかも生徒数増やしたいからか何なのか子供達にアマすぎ。
104実習生さん:01/11/21 21:47 ID:NebLTn5Q
>>99
英語教師全体のTOEIC平均は、700点弱位。
予備校は900点以上じゃないかな。
塾講師はそれこそピンきり。
英検2級レベルいかないのもいる。
私は、一応英検準1。中学塾講師。
英検2級レベルで勤まるけどね。
105:01/11/21 21:48 ID:A8Ac/DFh

コピーガードキャンセラー、あります↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

DVD やスカパー、レンタルビデオ、セルビデオのコピーガード
を無視して、ダビングが出来る様になります。

購入を希望する方は、入札をするか、
直接、メールを下さい。

宜しくお願い致します。
10676:01/11/21 22:58 ID:ifuY8zEs
>>102
ちょっとまて!俺はいいわけとしてそういう発言をしたんじゃねーぞ
狂死ってのは授業以外に割く時間だってたくさんあるだろう
それゆえ、確かに授業に対しての準備時間は塾講師に劣るかもしれない
それはみとめるが、その割いている時間は遊びのためじゃねーぞ
時間一つ一つが学校で生徒を指導するにあたって意味あるものとして
費やされてんじゃないの?

それと、それくらいの知識はあるだろうよ、狂死崩れで塾講師やってるやつだって
ごまんといるくらいだからな。もちろん一人一人を調べたわけではないが
前提としてそれをもとめてもいいものだろう?
だけど、そういう知識を生徒の前で披露する機会があるかどうかは別問題だと思うぜ
そういった知識をもっていても、生徒たちの習熟度にあわせて、あえて…ってのは
みとめられないのか?それとも、それすらも言い訳と断言するつもりなのか?
お前がどんな能力を持ってるかはしらないけど、基本的なスタンスが違うだろう
狂死と塾講師では。それを特化とあえていっただけで、
別に受験勉強に対しての知識を狂死がもってないと書いてるか?

ていうか、お前本当に教師ならそれくらいのことは自覚しろよ
俺が書いたことを言い分け程度にしか理解できないと言うのはおかしいぞ
それともお前は自分以外の教師は無能だと思ってるのか?
だとしたら言わせてもらうが、お前は狂死に必要なのを知識だけだと思ってるのか
それ以前に、必要なのは狂死として人を指導できるかという問題だぜ!
たとえ、塾講師に知識で及ばなくても、真に教師として尊敬に値する人物は多くいるだろう
お前はそういう人たちもアホだと言い切るつもりか?
107実習生さん:01/11/22 02:32 ID:TBBVRsgq
>104さん
ありがとうございます。僕は大学院生です。
トーイックは890なんですが、
やっぱりもっとないと予備校講師
はつとまらないんでしょうか?

あとレベル高めの私立高校とかの
先生だったらやっぱり実力もそれ相応
なんでしょうか?890だとどうなんだろ?
108TEI:01/11/22 03:00 ID:fCgEu86o
>>107
トーイックの点数なんてそんなに気にしなくても…
誰でも最初から授業がうまいはずも無いんだし
大切なのは,トーイックの点数では無く、その教室の雰囲気を素早く
読み取れるかどうかといった観察眼なのではないのかい。
いろいろなスレで同様の質問してるようだけど
予備校講師をしたいなら、小さな予備校で授業のノウハウを身につけて
大手に移るとか、だんだんとスキルアップしてみたらどうだい?
109いろいろ:01/11/22 03:39 ID:fCgEu86o
リーマンやめて、教師辞めて、塾講もやったことあるものです。
>76
>狂死ってのは授業以外に割く時間だってたくさんあるだろう
>それゆえ、確かに授業に対しての準備時間は塾講師に劣るかもしれない

この発言は限りなくいい訳ではないのかな?
例えば営業のサラリーマンは商品なり企画なりを売るわけだが
準備に忙しくて『売上作れませんでした』
なんて死んでも言えないぞ。
結果を出して当たり前だ。
でも教師連中は
部活の指導が…生徒指導が…修学旅行の準備が…テスト作らなきゃ…
などいい訳ばかりして
一番の仕事である授業の準備に時間が取れないんだとさ。
あほかって感じだッタネ。
自分の仕事のタネである商品知識も無くて
よくプロなんて言えるなと思ったものさ。

いっぽう塾講師は授業がくそだとサバイバルできないから
忙しい中でも必死に授業準備してたぜ。

ま、生徒が集まらないとつぶれてしまう塾と
絶対につぶれない学校との違いはスゲ―感じタネ。

つまり教師も講師も売るものはおんなじであっても
その商品知識にはかなり差があったのさ。

>基本的なスタンスが違うだろう狂死と塾講師では

こんなこと言ってるやつに教わる生徒がかわいそうだね。
物を教えると言う点では同じやないけ

リーマンだって商品を売るときゃ相手の財布の中身や
会社の業績考えてプレゼンするんだよ。

>そういった知識をもっていても、生徒たちの習熟度にあわせて、あえて…ってのは

こんなことできて当たりまだし相手にあわせるからどうのこうのなんてのは
愚の骨頂さ。まさにいい訳以外の何ものでもないんじゃないか。

貴方がかなり偏った立場で発言しているよなので
あえてあおってみました。

反論待ってるぜ。
110いろいろ:01/11/22 03:44 ID:fCgEu86o
まちがえた。
>準備に忙しくて   ⇒誤
>準備時間が足りなくて⇒正

と直して読んでくれたまえ。
111実習生さん:01/11/22 09:49 ID:XU0VUQPk
だから、他に知識がないとなぜ言い切れる?
つーか、お前馬鹿か?知識があるってのは前提条件だろう
だれも、それに準備時間をもうけてないとは言っていない
ただ、お前の言うように授業が全ての塾講師と、授業以外の指導を
しなければならない狂死と、単純に比べてどうこうってどういう基準で
考えたら発言できるのか?って何度も言ってるだろう、答えろよ

あとな、「スタンス」の違いってのはある行為に対する観点の違いだぜ
学問を教えるというのは同じだが、学校での教育は受験勉強という点に
限ったものではないだろう、つーか狂死だったくせにその程度のことも
自分の頭でかんがえられないのか?

あと、「相手の習熟度に云々」というくだりは、
ほんと良く読めよ
そういう配慮があったりするから、単純に受験勉強の知識を狂死がもってない
とか、そういう指導ができないとか塾講師が批判するのは間違ってる
っことを言ってんの!前レス読めばヴァカにでもわかるぜ!

それは言い訳ではなく、事実の記述
べつに塾講師に負けてるから言い訳してるんじゃなくて
塾講師が狂死を批判するのはお門違いだということを
事実を記述しながら述べてるだけ
この違いわかりますか?

つーかお前の読解力のなさは致命的、塾講師やしかも狂死までやった
とか言ってるけど、こんな奴に習った生徒がかわいそうだ
112元塾講師:01/11/23 00:44 ID:g78/YkPS
塾も学校も教科教育(授業)は大事。
ただし、目的は違うんじゃないかな?
学校は「興味関心を駆り立て、学問の面白さを伝え、知識知恵を伝授するところ」であり
「テストの点」は評価の1基準であり、興味関心をかりたてる1手段でしかない。
塾は「テストの点を取るのが目的」であり、別に面白さを伝えなくてもいいのだが
「面白いと思わせた方が点をとれる」のならば、有効な手段として活用する。

つまり、目的と手段が入れ代っていたりするような気がする。
だからどっちがいいというわけでもない。

塾のいい授業が学校でもいい授業かというと、そうでもないし、
学校のいい授業が塾のいい授業かというと、やはり、そうでもない。
塾講師と学校教員、授業スタイルや、それに必要な指導者のスキルが異なっていても
むしろ当然なのでは?
だからどっちか優れているとか、そういう問題ではないと思う。
塾でいい思いをした(もしくは働いている)人は塾を肯定するあまり、学校を批判し
学校でいい思いをした(もしくは働いている)人は学校W肯定するあまり、塾を批判する。
だが、どちらも「プロ」として自認する以上
向上心を持って研鑚に励み、はずかしくない仕事をすれば、それでいいでしょう。
113いろいろ:01/11/23 01:03 ID:CipLft/S
>> 111
>学校での教育は受験勉強という点に限ったものではないだろう、
確かにそのとおりだけどな
教師は別に受験勉強じゃなくても生徒の知的好奇心を
引き出さなきゃいけないんじゃないか
生徒の学力をつけてあげるのが教師の役割じゃないのか?
将来社会に出た時に困らない学力をつけてやるのが教師だろう。
>授業以外の指導、
まあおそらく躾や生徒指導のことを言っているんだろうが
そんなものは家庭の役割であって、本来学校ですべきことじゃないだろ。
そのヘンのことカンガエてんのか?おまえは?

まあ、生徒は授業を受けるプロだからそのヘンのことよく分ってるんだよ。
ためしに自分の生徒に聞いてみな

『塾の授業と学校の授業、どっちが役に立ってる?』って

今の子は授業がくその教師のことはすぐに正直に話してくれるぜ、

それと、もうひとつ

大量の落ちこぼれを生産しているのは
塾か?学校か?
生徒の興味を引き出せない教師が多いからこんなことが起きるんじゃないか?

基本的スタンスが違うから?
そんなこと関係無いね
結局、自分の都合の悪い事実に目を向けずに
言い訳してるんじゃないのか?
114白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/23 01:07 ID:Nb1JxvT0
>113
逝ってることが矛盾してるぞ。
115いろいろ:01/11/23 01:12 ID:CipLft/S
どのヘンがダイ?
116いろいろ:01/11/23 02:05 ID:CipLft/S
これこれ返事をよこせ
117いろいろ:01/11/23 02:47 ID:CipLft/S
もうねる
118実習生さん:01/11/24 00:37 ID:JWagWmpf
>>113
さらに問う!
授業が全ての塾講師と、授業以外の指導を
しなければならない狂死と、単純に比べてどうこうってどういう基準で
考えたら発言できるのか?って何度も言ってるだろう、答えろよ!

いい加減にしろ!言葉尻を捉えて批判するのは糞にだってできる
お前ら糞が根本としてる『塾講師>教師』の根拠を言えよ!
それこそ、自分の都合の悪い事実に目を向けてないんじゃねーのか
この糞ヴォケが!
119白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/24 00:46 ID:p9Zu8/eW
どっちも大変なんだよ。
お互いを批判することができるのは両方の仕事を
したことがあるやつだけだろう。
したことがあったって学校、塾によって仕事の量が
いろいろ違うわけだし。
そもそもこの話題は不毛。
だから言葉尻つかまえて引きずり落としあいをしてる
だけ。
どっちも厨房。
参加した俺も厨房だが
120実習生さん:01/11/24 16:33 ID:AonOVu78
age
121実習生さん:01/11/25 01:41 ID:d9I3KcB6
レベルの高い議論だ。
どちらかに統一できないことは明らか。役割が違うんだよね。
今の生徒はどちらも必要だが、学校の授業は午前中のみに減らしていいと思う。
後は自由行動。
ドキュソは遊ぶも良し、部活に専念も良し、塾に逝くも良し・・・。
122実習生さん:01/11/25 01:55 ID:0DtE6Mmw
すまん。102だが(「いろいろ」さんとは別人だよ^^)
いらん話に火をつけてしまったようだ。ひとつだけ言わせてもらえば

>授業が全ての塾講師と、授業以外の指導を
>しなければならない狂死と、単純に比べてどうこうってどういう基準で
>考えたら発言できるのか?って何度も言ってるだろう、答えろよ!

その通りだと思う。だから何も全般的な話で『塾講師>教師』とは言ってない。
「授業」と言うものに限定して「わかりやすいか」「興味がもてるか」というもの
を単純に比較して『塾講師>教師』と言っている。もちろん例外もいっぱいあるだろうが。

「授業が全ての塾講師と、授業以外の指導を
しなければならない狂死」なのだから
そこ(授業)に限定すれば『塾講師>教師』で当たり前でなくちゃ塾講師はいけないんだと
思うが、「教師の現状がこれでいいのか?」とも思うわけさ。

関係ないけどきっと「営業」なんてのは確実に『塾講師>教師』だろうな。
123実習生さん:01/11/25 02:03 ID:0DtE6Mmw
続けて書き込むが、121に同意。
ただ午前中のみ、と言うのは極端だが。
英会話学校や資格試験学校の国が80%援助するシステムを
塾や予備校にも採用して、学校の役割をもっと少なくして
いいんじゃなかろうか?いまのままじゃ塾に行く金のあるヤツと
金のないヤツの格差がどんどん拡がってしまう。
学校の役割はもっと教科学習以外のところに特化してもいいと思う。
124実習生さん:01/11/25 02:24 ID:EzjA1ZP9
学校の先生で最近汚点となるのは、管理の甘さ。
授業中、メールはしてるは、菓子は食ってるは、MDは聞いてるは・・・。
なんで止めさせられないの?ちなみにこれは、例外的な話でなく、近辺のほとんどの中学校でそうだとか。
加えて、教科的な知識も浅はか。このオトシマエ(下品。失礼)は一体どうやって!?
125元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 02:33 ID:m4MXFi4k
>>124
そこは、学校よりも親が教える
“常識”の範疇では?
つーか、常識を教える社会の繋がりが希薄になってるから、
学校にだけそれを求めても無駄だと思われ。
126実習生さん:01/11/25 02:36 ID:XSycQM7L
>>125
それは至極当然。問題なのは、
注意をされない=注意をできない
この一点
127元塾講師:01/11/25 02:44 ID:8EQFv2Pt
124 の意見に、基本的に賛成です。
それから、学校が教科教育以外に特化するのは、どうかと思います。
学校は基本的に「成長」と「学習」の両輪を成す場であるべき。
その過程において、家庭での躾が不十分な生徒には
当然「常識をしつける」必要があると思う。

と・・・学校の役割が話題になっているようですが、それでは、塾の役割は?
現行では、塾の役割は
「補習塾⇒学校の成績を上げるのが目的」
「進学塾⇒志望校に合格するのが目的」
つまり、良くも悪くも「学校が教科教育をする場」であるという前提があって
塾の存在意義が生じているのでは?
私は、塾は教科教育を「公共的に」行う場ではなく
あくまでも「ビジネス」である方が(塾にとっても)いいのではないかと思います。
128元塾講師:01/11/25 02:49 ID:8EQFv2Pt
上の発言ですが 124 でなく 125に賛成 の間違いでした。
でも124の言うことの、上3行には同感。
「教科的知識が浅はか」というのは、学校というより教員個々の問題では?
経験上、発言すると、塾講師でも教科的知識が浅い人はいます。
ただ、授業マニュアルがある大きな塾では、それでもなんとかなる。
(バイト講師が1人前の顔して授業できるようなのは、こういう例では?)
129124:01/11/25 03:04 ID:XSycQM7L
>>128
基本的に冷静な方のようで、失礼な言い方ですが好感が持てます。
正直、学校の先生の教化的な知識など、わたしにはどうでもよいことです(あ、私は塾講師してます)。
問題なのは、とにかく「学校はモラルのない生徒に、注意もできない」ことです。この間なのは、小6の生徒の母親に、「学校はいわゆる学級崩壊で、もうなにもかもが成立してない。その点、こちらの塾はきちんと注意してくれるから、息子も楽しいと言っている」と言われました。
親の弱さもあるのでしょう。しかし、学校も弱くなりすぎなのです。
常識ある行動も、教科も教えられない。
学校って、何をしてるの?
そう思えてなりません。最近までTVやマスコミの報道が大げさなのだろう、と思っていましたが、急速に考えがかわりつつあります。
あ、最後に。実は学校が情けないほど、実は我々には都合よいのですが・・・って、イヤミっぽいですね。スミマセン。
130元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 03:13 ID:m4MXFi4k
>>129
>小6の生徒の母親に、「学校はいわゆる学級崩壊で、もうなにもかもが成立してない。
>その点、こちらの塾はきちんと注意してくれるから、息子も楽しいと言っている」と言われました。

塾は基本的に、そーいう親が集まってくるところなので、学校よりマシになる
のは当然でしょう。その点で、"義務”として通っている学校と単純に比較
するのはどうかと。

>親の弱さもあるのでしょう。しかし、学校も弱くなりすぎなのです。

子供が強くなったのではないかと。
消費者としての意識が強くなっているんだと思います。
ちなみに、子供の消費者意識を増長させているのは、
子供を顧客として扱う塾業界にも責任のいったんはあるでしょう。
横レスでした。
131129:01/11/25 03:21 ID:SAcAkR3p
>>130
前半は見事に納得できましたが、後半は疑問です。
「子供が強くなった」・・・?
情けさすぎて、閉口です。なんて言ってあげればよいやら。
あれこれ理由をつける前に、自分が強くなれよってとこか。
132元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 03:33 ID:m4MXFi4k
>>131
そういう言い方しか出来ないんですね。
情けなすぎて、閉口です。(w
消費者意識が強くなることによって、義務・責任
に対する意識が薄くなっているといいたかったのですが。
教師の質が昔に比べてそんなに変わっているとは思えないので、
変化しているのは、子供の質だと思います。
133元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 03:34 ID:m4MXFi4k
↑>情けなすぎて、閉口です。
これは撤回します。申し訳ありません。
あなたと同じになりたくないんで。
134実習生さん:01/11/25 03:38 ID:SAcAkR3p
>>133
いやあ、教師の質は落ちてるよ。
私の中学校には、すごい先生もコワイ先生もいっぱいいたし。
そうやって、責任を相手側に押し付けて、今後も生きていけよ。
バカ相手は疲れるから、このへんで。
135実習生さん:01/11/25 03:39 ID:SAcAkR3p
ついでに。
こちらもお前と同じになんか、なりたくないよ。
子供もコントロールできない・・・もう教師などやめて山奥で暮らせば?反抗してくる子供もいないだろうし。
136実習生さん:01/11/25 03:42 ID:SAcAkR3p
加えて。親になる資格もないぞ。
反抗期の子供を、どうやって育てるんだ?
また「塾のせい」にするのか?自分の子供まで(大笑)。
責任のがれを考えてるヒマに、本当に子供のこと考えてやれ。
137元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 03:45 ID:m4MXFi4k
>>134
>責任を相手側に押し付けて
あなたもね。
2chだから、そういう風にできる人って悲しい・・・。

>バカ相手は疲れるから、このへんで。
やれやれ。
138実習生さん:01/11/25 03:47 ID:SAcAkR3p
>>137
「やれやれ。」せいぜい、その程度の反論か。
そうだよな。
子供より弱い大人だもの。引け目もあるだろ。もう退職しな。さようなら、先生。
139元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 03:52 ID:m4MXFi4k
なんか、怒りに任せてレスしてるって感じですね(W
議論する気が無いんだ。
>>131に書いてあるように、僕の言っているのは、
子供の消費者意識が強くなっているということであって、
子供をコントロール出来る出来ないとは、リンクはしているけど、
ちょっと違うと思うんですがねぇ・・・。
たしかに>>130での僕の書き方はまずかったかもしれませんが。
そこで、親になる資格も無いとか言われるとね・・・。
理性ありますか?
140実習生さん:01/11/25 03:56 ID:6I8Rs/c2
>>137が負けだと思うのは、学校の不備を塾や子供のせいにしてること。
と言うより、学校の存在意義を感じる、積極的な書き込みがない。ホンマ、(学校など)いらんのでは?とおさえ思えてくる。
141実習生さん:01/11/25 03:58 ID:SAcAkR3p
>>139
いやあ、怒るでしょう。だって、本来すべきはずの役割も出来ずにいて、その原因は塾かね?
なんのための学校なんだ?義務教育は、何もしてくれないところで半日過ごすことなのか?
142実習生さん:01/11/25 04:03 ID:YkiloK9s
塾生の成績があがったら、親から貢物とかあるの?
143元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 04:04 ID:m4MXFi4k
>>140
はいはい、じゃあ僕の負けでいいですから。
>学校の不備を塾や子供のせいにしてること。
してるかなあ?
どっちかといえば、社会全体の責任だと思うから、
学校の不備だけに責任を帰するのはナンセンスだっていう
スタンスなんですが。

じゃあ、負けた人間から大先生に質問ですが、
塾の存在意義を感じる積極的な書き込みをあなたはしましたか?
>>131からつづくレスが(レスって言うより・・・まぁいいか)
あなたの言うそれですか?
144あ〜あ:01/11/25 04:04 ID:SAcAkR3p
逃避の出口が見えてきてしまったようです。
145実習生さん:01/11/25 04:10 ID:SAcAkR3p
いやさ、
学校=教科そのものというより、全般の躾の場所
塾=受験などにむけた教科の内容を学ぶとこ
であるでしょ、本来は。だって、教科対決したら勝負になるわけないし(すごい先生がたまにはいるはずだ、とは思う)。
学校の先生が、難関私立に通してくれないもん、実際。で、いまは、躾もままならぬ・・・。
何教えてんの?毎日?
そう!毎日会うのに、何も生徒に伝わってないじゃん!時間、ムダだよなあ・・・。もはや、罪だよ、こりゃ。
146ついでに:01/11/25 04:12 ID:SAcAkR3p
私立の入試問題や今の競争激化(?)を、批判するなよ。
高校側が、それをクリアーする子供が欲しいんだから。
147元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 04:14 ID:m4MXFi4k
つうか、俺、学校の教師じゃないんだけどね。
あと、塾にも責任の一端があるって言っただけで、
全てを塾に帰してるわけでも、学校に帰してるわけでもない。

大体、義務教育に問題が無いとは一言も言ってない。
生徒にしても学校と塾とでは取り組むときの
モチベーションに差があるのは確かであるが、
一概に学校だけのせいにしていいものかな?と思うのですが。
148本音を言えば:01/11/25 04:21 ID:SAcAkR3p
諸悪の根源は、親や家庭の躾でしょ。PTAも、調子に乗りすぎ。で、塾の煽りも、そりゃああるでしょ。
生徒にとってもね、学校の先生は尊敬の対象になりえないんだよ。だって、入試は解けない、注意もできない、姿勢は低い・・・。
で、これが、社会全体のせいなのか?問題、解ければいいじゃん!悪いことを、毅然とした態度で注意しろよ!なに子供に媚び売ってんだよ!子供の消費者意識が高まると、問題解けなくなんのか?
すごいな、学校ってとこは。
149元時講@出口が見えてきた。:01/11/25 04:46 ID:m4MXFi4k
>>148
なんか、論理がばらばらですよ。
問題とけるというのと、毅然とした態度で注意するというのとは
全く別次元。
問題とける解けないって言うのは技術的なこと。
入試問題を解けない教師って言うのは問題ありです。確かにね。
でも、それはどの世界にでもいる『仕事できない奴』であって、
全ての先生が入試問題解けないって事にはならないと思うのですが。

子供に注意できないって言うのは、先生に限ったことじゃありません。
子供に注意できる大人、どれだけいますか?見てみぬふりでしょう。
子供は学校だけでしつけるんじゃなくて、地域社会の中で躾るべきなんですよ。
当然、家庭も学校も、はっきり言えば塾も教科指導だのなんだのといってないで
躾やるべきだと思いますよ。でも、だーれもやりませんよね。
だって、子供は"お客さま"なんですから。>>142さんがどういう先生かは
知りませんが、誰も出来ないことを学校の先生にだけ押し付けるのは
おかしいと思います。

子供に媚び売ってるのは、どっちかといえば塾の方でしょ。
塾講師として僕はそれが嫌だったのですが。
150寝る:01/11/25 05:12 ID:RoQpnZgF
>148
あんまり吼えるな、自分に飲み込まれるぞ。
実際すごいのはこの不況や少子化を乗りきったお前の塾自身の経営能力
であってお前の能力じゃないよ。
それは自分で塾を開くことを想像すればわかるよ。
学校のシステム通りに動けばみんなあんなモンだろ。
学校で目に余る低レベル教師がいるのはわかるけどな。
国の学校に対する待遇だって高いわけじゃないし、
いい教育なんて、国が金出してまでやりたくないんだろうよ。
お前は感謝してもいいくらいだよ。いろいろなものに。
151横から@ジコチュ−:01/11/25 11:36 ID:Hw7BL62o

 部外者ですが、横からすみません。

 学校を目の敵のようにされて、上からもの申す塾の大先生方に素朴な質問です。

 学習塾では、すべての生徒に対しすべての責任を持たれているのでしょうか?
塾外(日常生活)で塾の生徒が問題(例:万引き等)を起こした場合に、夜中で
あろうと、自分が休みの時であろうと生徒の為に全国どこにでもかけつけるので
しょうか? 躾の事をおっしゃった全ての塾の先生にお答えいただきたいと思い
ます。
 また都心の場合、生徒が学習塾の帰りに夜遅くまで街で遊んでいないかどうか
を夜、毎日見回りをされるのでしょうか?  麻薬などの薬物が氾濫しています
が、学習塾の生徒が使わないように指導されているのでしょうか?


 塾が完璧でも文科省管轄の学校が完璧でも無いような気がしますが・・・
お互いがお互いの良い点・悪い点を理解して、自分達に足りない部分を取り入れる
又は、向上させるようにしていけば良いのでは?
 最近では、一部の公立校の狂死が学習塾の授業法を学んだり、企業研修を行う
など柔軟な姿勢を取ってきていると思いますが?

 学習塾が私立の学校を設立したにもかかわらず、そこの生徒はまた他の塾へ行っ
たそうです。学校があって塾がある。そういう社会ですよね。

 ごちゃごちゃと変な日本語&文章で失礼いたしました。
それでは、学習塾のお偉い先生方、質問への回答宜しくお願いいたします。


               にちゃんねら〜より

 P.S.指導者の質は、塾も学校も当たり外れはありますよね。長くやってれば
     偉いわけでも無いと思いますが?
152実習生さん:01/11/25 14:43 ID:J9tjjxHC
>>151
学習塾のヴォケ講師にそれを聞いても結局は
『親の躾や学校での指導が悪い尻拭いを俺らはする必要なんかない』
って逃げるだけだと思われ

結局、塾講師ってのはある部分を親・学校に任せきりで
そこで対応し切れなかった部分(受験勉強等)を処理しているだけの存在だよな
でも、なんかしらんけど『自分たちは学校よりハイレベルな授業をする』
とか、『狂死は東大文Tの問題が解けない』とかいう理論で
自分たちが教育者としてもハイレベルであると勘違いしてるんだよ

勉強っていう点のみにしか責任を負う立場じゃなければ
そりゃ何だっていえるよなあ
でもそういう態度は、今の親や教師とまったく同じレベルでの愚考に等しいと思われ

結局どいつもこいつも他人に責任を押し付けてるんだ
親にしてみりゃ学校がきちんとしつけや勉強を子供に叩き込んでくれなければ困るって言うし
学校は親にきちんと躾されてない子供に、集団生活を教え、さらに勉強を教えるのは大変だと言い
塾講師は親や学校が躾をしないし、学校は勉強も教えられないっていうしな
どれも他人様のせいにしすぎ

だけど、学校や親は子供が問題起こしたらある程度社会的に責任を負う立場に立たされているのに対して
塾以外の範囲で責任を負わない(一部に放棄しているヴォケもいる)塾講師が
他人様の責任にしてぐだぐだいうのは愚の骨頂だよ、マジで!

塾講師のほうが営業は上手いとか言ってた奴もいるけど、管理職には絶対なれないな
153:01/11/25 14:54 ID:tis+ou0R
親:子供の全てに対して責任を負う
教師:預かった子供の学校生活に対して責任を負う
塾講師:預かった子供の学力に対して責任を負う
ところで教員に人間として問題がある奴が多いのは事実だし
勉強指導も生活指導もろくにできない(その上自分はできると勘違い)
している奴がいるのはどうしようもないわなあ。
教職は無能でも首にならない、これが致命的なんだとつくづく思う。
154実習生さん:01/11/25 15:12 ID:J9tjjxHC
>>153
狂死:子供の学校生活に対して責任を負う
なら、子供の学校生活に影響のない範囲においてなら、塾講師なみの受験知識は
必ずしも必要じゃないよな
それをもっていないことを批判の対象にしておきながら、ぬけぬけとまあ…

>ところで教員に人間として問題がある奴が多いのは事実だし
勉強指導も生活指導もろくにできない(その上自分はできると勘違い)

まあ、生活指導はともかく、この文章「教員」を「塾講師」にしても
全く遜色ないよな、目くそ鼻くそってとこで

無能でも簡単にクビにできないのは、その責任の大きさゆえ
少なくとも預かっている子供が学校にいる間はその子供に対して責任がある
それは狂死を守る制度というより、子供たちに対する配慮も含まれているんだぜ
そういうことを理解できないのか?

塾講師を簡単にクビにできるのは、単純に能力重視されているからじゃなくて
(もちろん、その部分もあるだろうが、あんまり強調するとどこかの勘違い塾講師が付け上がるから)
責任を負う範囲が狭いから、クビにしやすいし、いくらでも取り替えがきくって理由から
それは極端に言えば社会的役割の大きさで『狂死>塾講師』ってこと

てなわけで、もうちょっと自分の立場を考えようね>塾講師
155実習生さん:01/11/25 15:46 ID:l9PuG8th
学校の授業と塾の授業の差異として、ついてこれない生徒をどうするか
っていう問題があると思うのですが。
能力別クラス編成を導入することが歓迎されるのも、学校のクラスという
のがさまざまな生徒が混ざっているのでいわゆる「塾式」の授業をやれば
良いのかというとそうではないと思いますが。
156実習生さん:01/11/25 17:35 ID:xI5l8Bw8
152
157ちゃげきち:01/11/25 17:42 ID:xI5l8Bw8
塾講師の皆様、教師の皆様
あまり熱くならずにまた〜りとお話しましょう。

お互いの無いところを補い合って
いければいいんじゃないのかってことでサ。

教師>講師だとか講師>教師なんて話ししてても
話題が広がっていかないし不毛では有りませんか?

〉152様
もうちょっと考え煮詰めてから発言するからまっててね。
158ちゃげきち:01/11/25 17:50 ID:xI5l8Bw8

因みにこんなスレッドがありました。
教師VS講師
のお話をしたい方はこちらもお奨めですよ。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1003505824/l50
159元時講@粘着イヤーン:01/11/25 18:15 ID:m4MXFi4k
教師が『勉強以外のことで手間が・・・』ってのも
なんとなく、言い逃れに聞こえるんですよね。
勉強から日常生活まで、幅広く教えることが出来るから
子供たちが実社会に出る前の“小社会”として
学校が意味あるものになるんじゃないかな。

だからって、塾講師が教師に文句言うのも筋違いだと思う
正直、受験戦争って言うのは、
塾と私学のいたちごっこから生れてきたわけであって、
正常な形の教育には
塾は必要ないんじゃないかと思う。
受験問題はより難化・高度化しているが、
それで日本の国力が上がってるのかな?
結局、塾の仕事って社会に還元されて無いとおもう。

正常な教育に戻すため、学校の先生には頑張って欲しいです。
160ちゃげきち:01/11/25 18:33 ID:Yb2503wF
>>学習塾では、すべての生徒に対しすべての責任を持たれているのでしょうか?
少なくとも私は貴方が、
言っている意味での責任は感じていません。
なぜなら
>>塾外(日常生活)で塾の生徒が問題(例:万引き等)を起こした場合に、夜中で
>>あろうと、自分が休みの時であろうと生徒の為に全国どこにでもかけつけるので
>>しょうか?
といったことをしたくなかったから
塾講師になったのですから。

ただ、私の目の届く範囲では
礼儀やあいさつに関しては、生徒にうるさく要求します。
煙たがれてもいます。でも生徒は辞めません。
逆に生徒は増えていますね。
塾だからといって生徒に媚びてご機嫌取り
をしてもあまりいい結果を生みませんしね。
かえってクラスの雰囲気が悪くなって
『金払って授業をさせてやっている』
なんて雰囲気になりかねませんから。

長くなったので次のレスに書きますね。
161ちゃげきち:01/11/25 18:40 ID:Yb2503wF
160の続き

生徒と講師との距離のけじめだけはキチンと
したいと考えています。

私が考える塾生に対する責任とは
通ってきている生徒の時間を無駄にしない。
来たからには少しでも知識の量を増やしてあげる。
塾に来たことによってホンの少しでも賢くして家庭に帰す。
生徒のやる気を引き出してあげる。
テストの得点力を上げてあげる。

こういったことですね。

だいたい消費者である生徒や父兄のニーズが
『生徒の日常生活の行動に関しても責任を持って欲しい』
いうところに無いのですから
塾で生活指導をし、責任を感じるというのは今の段階では
余りありませんね。

まあこういったニーズが出てくれば私も考えますが。
162ちゃげきち:01/11/25 18:50 ID:Yb2503wF
補足

因みに『子供の躾をしっかりやってくれる』
という評判は
塾を経営していく上ではプラスなので
そういう評判が立つように意識はしていますが。

それも、父兄が躾に関してあまり塾に期待をしていないので
ちょっとした時に
少しそのヘンをくすぐってあげると、
ああいい塾だと思ってくれるからですね。

期待してなかったのにこんなこともしてくれるんだ
と予想外の驚きを与えてあげるというのは
どんな商売においても有効ですものね。
163横から@ジコチュ−:01/11/25 19:07 ID:Hw7BL62o

 >>161さんへ
 それぞれの役割が違うって事ですよね。なので、どちらが偉いとか偉くないとか
関係ないという点で同意見です。

 >>俺さんへ
 >教職は無能でも首にならない、これが致命的なんだとつくづく思う。

 甘いですね。これからは、首になる(できる)時代に移りつつあります。
不適格狂死うんちゃらちまたで騒がれていると思いますが・・・私の勘違いで
しょうか?
164横から@ジコチュ−:01/11/25 19:09 ID:Hw7BL62o
補足
あ、横から茶々入れているだけですので私からの返答は期待しないでく
ださい
165実習生さん:01/11/25 20:04 ID:EqzecIV/
>>160
『>>塾外(日常生活)で塾の生徒が問題(例:万引き等)を起こした場合に、夜中で
 >>あろうと、自分が休みの時であろうと生徒の為に全国どこにでもかけつけるので
 >>しょうか?
 といったことをしたくなかったから
 塾講師になったのですから。

 ただ、私の目の届く範囲では
 礼儀やあいさつに関しては、生徒にうるさく要求します。』

そりゃ立派な講師様だ!
そういう考えの塾講師がたくさんいるから、教師を平気で見下せるんだろうな
そりゃ責任も負わないですみゃ、過度の要求だってできるさ!
教育機関と違って、生徒が指導者を嫌になりゃ辞める事だってできるし
いやあ、まいったまいった!
166ちゃげきち:01/11/25 20:47 ID:Yb2503wF
>>165
>生徒が指導者を嫌になりゃ辞める事だってできるし

これこそ塾のすばらしいところだと思うのですが。
イヤならやめられる。通知表が無い。
これが学校と塾のもっとも大きな違いでしょう。

蛇足ですが
私が 塾講師>教師 という発言をした覚えは無いのですが
どこかお気に召しませんでしたか?
私のスタンスは
『塾講師であろうと教師であろうと
生徒の能力を引き出してあげることだ』
と考えていますので

生徒のやる気を奪うやつは教師だろうが講師であろうが
許せない ということです。

また怒られそうだ……
167初カキコ:01/11/26 01:11 ID:7A2iP6kx
やっと落ち着いてきましたね。このスレ。

まぁ、散々出てきた発言ですが

「学校の先生と塾の先生はその舞台が異なる」。

結局、サッカー選手と野球選手を比べるようなもので。
168元塾講師:01/11/26 01:48 ID:lNIebgRQ
塾は「学習意欲と学力の向上」に対して責任があるのだから
塾が生活指導を行う場合とは
1.学習環境が崩れそうになる場合(授業をマジメに受けないなど)
2.「塾に通っているせいで」生徒の生活環境が崩れそうな場合
  (授業終了後も帰宅しない。塾に通っているワル仲間に入ってしまう。など)
であり、極端に言えば「学習や塾の評判の妨げになっていなければ生活指導はしない」ということ。
「その程度の生活指導で、学校を批判するな!」と言われても、塾講師は困るでしょう。
「塾に行ってる生徒が、その程度の学力しかないのか!」と言われたら反省が必要です。

学校は「心身の健全な発達と、社会適応力の定着」に対して責任があるのだがら
学校が行う教科指導とは
1.学習内容に対して興味・関心が持てる。
2.社会に適応するのに充分な学力を持つ。
であり、「希望校に合格すること」が最終目的ではないのです。
難問を解ける教員よりも、生徒に未来を開拓できる力を身につけさせる教員の方が
有能なのです。(もちろん、その力の中に学力が含まれる場合も多々ありますが)
「その程度の教科指導で、偉そうにするな」と言われても、教員は反論したくなるでしょう。
「生徒に注意もできないのか。この子が卒業後、どうなると思う!」と言われたら反省が必要です。

講師も教員も「自分の尺度」に照らし合わせて相手を非難するのは、どうかと思う。
でも、時にはそういう批判(非難でなくてね)も、仕事をする上で刺激になるのだろうか。
169名無しさん:01/11/26 06:03 ID:Cbc8uM3e
>難問を解ける教員よりも、生徒に未来を開拓できる力を身につけさせる教員の方が
有能なのです

こんな教師見たことないな。たてまえ、たてまえ
170:01/11/26 08:20 ID:pvfeWcMj
>生徒に未来を開拓できる力を身につけさせる教員
俺もこんな教師見たこと無いな(w
多分自分の教え子が立派になったら「あれは昔俺が教えてやった」とか言って回る
ドキュンのことだろう。
171実習生さん:01/11/26 11:02 ID:uz1GIo5q
>>169 170
そらそうだろうよ、お前らがそういう狂死にあってりゃ
言葉尻だけつかまえて、中身のなんにもない意見を書くような
レヴェルの低い人間にゃなってないだろう!

狂死に教わるだけじゃなくて、狂死から学ぼうとする意欲がなけりゃ
成長もなにもない
いい狂死だけじゃなく悪い狂死からもいくらだって学べるのにな!
反面教師って言葉だってあるし

そういう自らの知性の低さをアピールするような書き込みはカコワルイ!
172元塾講師:01/11/26 12:31 ID:tyzLv1KI
とある高校の進路指導教師が言っていた言葉だが
「教員と教師は違う。教員試験受かって先生やってるだけの人はただの
教員。生徒を導く気概を持って賢明に努力するのが教師」
名言だと思った。
実際、その先生が赴任してきたとたんにその学校はレベルが上がって
いったよ。
学校には何十人もの先生がいて、その中には「教師」と呼べる先生は
数は少ないかもしれないけど確実にいるだろう。
自分のクラス担任が「教師」である可能性は低いかも。また、「教師」
がいても気づかずに無関係のまま学校生活を終えてしまう可能性も
高いよ。

自分は、生徒から何か相談されたときには「君の高校なら
○○先生にも相談してみなさい」とも言ってやってたもんだが。
塾講師も学校教師も関係ない。
生徒を導く気持ちが大事。
173実習生さん:01/11/26 13:16 ID:seXONoLb
このスレ立てた人は、もういないのかな・・・。

教師との関係よりも、一職業としての塾講師
についてもっと聞きたかったけど、この板では
無理かねえ・・・。
174ちゃげきちはもと80dab:01/11/26 16:43 ID:o0eHproQ
>>173
いますよ。
質問なんでも待ってます。
生徒からの質問もカンゲイですよ。
175元塾講師(172):01/11/26 18:58 ID:tyzLv1KI
スマソ。
172ですが、同じハンドルの人いますね。
私は172がお初のカキコです。以後気をつけます。
176元塾講師(168以前)改め、転職教員:01/11/26 22:35 ID:BgITuDUq
>175
よく考えたら塾講師経験者は多いわけで
はじめに安直なハンドルつけた私も、浅はかでした。
と、言うわけでハンドル変えます。
発言内容から「こいつ、教員じゃねえのか?」と思った人もいると思いますが、当たりです。
サラリーマン⇒進学塾講師⇒私立高校非常勤⇒公立中学教員 と、転職ばかりしてきたので
172さんの言うところの「教師」を名乗れるほどのプロには遠く及ばないのだが。

>169 170
「生徒に未来を開拓できる力を身につけさせる教員」
これはつまり、文部科学省のいう「生きる力を養う」の一解釈であり
ある意味、建前論と言われればそれまでですが、確実に理想の一つでもあります。
「そんな教師、見たことない」のであれば、それは現場の努力が不足しているからでしょう。
反省材料として、発言を重く受け止めます。
学校のことばかりだと、塾から話がそれてしまいそうだ。

>173
このスレたてた「ちゃげきち」さん(元は80dab)は
一職業としての塾について
内容(塾の役割、責任範囲など)に対して賛否はあると思うけど
とても明快に語ってくれている。

なっがい書き込みになっちゃったなあ・・・
177ちゃげきち:01/11/26 23:10 ID:uyZGLX2E
えへへ。
178元塾子牛(172):01/11/26 23:33 ID:tyzLv1KI
それ言ったらこちらこそ安易なハンドルでした。子牛と改名します(笑)
これまた別の高校教師の言葉ですが、一つの組織の中でできる人間というのは
3割程度だ。残念ながら学校でもその割合は当てはまる…と言われました。
数年後に外国の著者で8:2の法則というのが流行りましたが、まあ、そのことですね。
10:0にするのは確かに理想だとは思いますが、生身の人間の所業としては
不可能な気がします。ただ、自分は2割でありたいと努力する姿勢は必要だと
思うし、そうであるならきっと救われる生徒が出てくると思います。
179元時講@粘着イヤーン:01/11/26 23:54 ID:YJbbBL89
僕のカキコのせいで荒れてしまったようで、
申し訳ないです・・・。

>>1さんの塾は、来る者拒まずですか?
クラスの運営において、成績別の編成は必須だと思うのですが、
残念ながら、やはりそこから外れる生徒も出てきますよね。
その場合、どのような対応をとられますか?

僕が勤めていたのは、関東にある附属校専門(一応売りにしている)の
進学塾だったのですが、ある日、中2の段階で正負の計算・方程式ができない生徒が
入塾しました。クラス全体のレベルから大きく離れているので
当然、担当の僕は補習を組んで一から教えると言うことになります。
でも、その子は正規の授業には、ついていくことが出来ないので
結局2時間が無駄になってしまいます。
他にもクラスを持ってる僕としては、
その子にだけくっついているわけにも行きません。これは甘えですか?
いろいろしてあげたくても、体は一つです。

ほかにも、似たようなことが幾つかあり、
『金のために何でも入塾させていいのか?』という思いが芽生えました。
ある人は言います。『プロなんだから。』しかし、そのプロのプライドを
満たすがための犠牲になるのは生徒ですよね?
プロだからこそ、出来ることと出来ないことを
はっきりと自覚することが必要なんじゃないかな
・・・と僕は思いました。
180ちゃげきち:01/11/27 00:37 ID:A+8coQIl
>>179
私の塾は入塾テストというのをしないので
基本的には来るもの拒まずです。
ただ、入塾時に学校の成績評価は伺いますので
その際に明らかにオール1に近い生徒はその場で断っています。
これは私が一つの教室の責任者であるからできることであって
他の教室長はバンバン入塾させていますから
会社内でそういった生徒の受け入れに関して統一された
コンセンサスはありません。

ただ経営者はそういった生徒は受け入れなくて良いと
言ってくれていますが
教室の売上が昨年度よりダウンしていたら
私も受け入れると思います。
181ちゃげきち:01/11/27 00:50 ID:A+8coQIl
180の続きだよ。

実際に私も179さんが言っているような
生徒を預かったことが複数ありましたが

習熟度別クラスでもやっぱり付いてこれないので、
本人と親と面談して了解をとった上で
国語は漢字練習
英語は単語練習
数学はできるところまで戻って
(そのこは中2だったが約分・通分からもうできなかった。)
小4レベルまで戻って補習対応しましたよ。
中3の終わりのころには方程式もできるようになって
卒塾していきました。とにかく褒めまくって
自信をつけさせるところからのスタートでしたね。

ただこういった対応に
プライド的に耐えられないという
親子も当然いますし
さらに、いったんは納得しても
いつまで復習させる気だという生徒も
いましたので、
(こういった場合生徒にやる気が無い場合が多いですよね。)
数ヶ月面倒を見てから
やる気に改善が見られない場合は、
(つまりこちらが生徒のやる気を引き出せなかった)
『月謝をいただくのは申しわけない』
お宅のお子さんは集団授業はむかないようだ
というニュアンスをかもし出さないようにして
家庭教師を紹介しています。
182元時講@粘着イヤーン:01/11/27 01:00 ID:rZ/WVkTx
>>181
やっぱり、そういう先生もいるんですね。
少し安心しました・・・。
というより、責任者によって塾のカラーが決まるんでしょうね。

>教室の売上が昨年度よりダウンしていたら
>私も受け入れると思います。

なんとなく、あなたはそうしないような気がします。
レス有難うございました。
183実習生さん:01/11/27 01:27 ID:Vl0lLUCh
いくらやってもホントに入いんない子はいるんだね。
一生懸命教え込んで、ちょっと理解してくれたかなっ、
て思っても、次塾来る時もうコロッと忘れてる。
家庭教師紹介して上げる場合もあるけど、まだ自分の塾の
方が良心的でテクニックあると思うし、
家庭教師にボッたくられるのも
可哀相な気がして。まあうちにしてもお客さんだけど。
最終的に高校進学のときには、なんとかどこかに
納めるようにしてあげるのが、まあ良心かな。
184チャゲキチさんガンバレー:01/11/27 01:27 ID:A+8coQIl
>>118
さらに問う!
授業が全ての塾講師と、授業以外の指導を
しなければならない狂死と、単純に比べてどうこうってどういう基準で
考えたら発言できるのか?って何度も言ってるだろう、答えろよ!

俺が具体的データをもとにした根拠を書いてあげよう。

俺の勤めている塾では採用試験を受けた者の過去10年分の
前職別の平均点を出している。

それによるとだな

元教師 平均点58点 (のべ人数76名)
元塾講 平均点86点 (のべ人数162名)
それ以外 平均点66点 (のべ人数208名)

毎年その年に地元の公立高校の入試問題を採用試験に利用しているが
元教師が生徒に教えたことすらない
一般のリーマンに負けてちゃヤバイだろう。
これを見ても教務力においては
塾講師>教師 というのは一目瞭然だろう。

つまりどれだけ教師が不勉強かということが良くわかるだろう。
受けた科目はそれぞれが申告した教科で複数受験した者もいるし
毎年出題する問題が違うが
結構信頼できるデータだと思うぜ。

それと追加すると
毎回、中学生の中間期末テストを回収しているが
年々問題のレベルが下がっているのはどういうことだ?

どんな目的でテストを作成しているのかわからない
教師がいっぱいいるぞ。
入試では全く出題されない歴史年号を聞く問題であったり
地理の統計資料が今から8年も前のだったり
一体何考えているんだ?

もっと勉強しろよ!!

またまに「この教師やるな」と思わせる先生もいるけど
そんなのはまれだね。
185実習生さん:01/11/27 01:39 ID:Vl0lLUCh
エンゲル係数は、係数だから%つけたらダメってことで
バツにする教師もいた。
186白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/27 01:46 ID:o7RjV0sX
それを言ったら、答えが
x+4
―――
 2
となる答えを

―+2

と書いたら平気でバツにする学校教員も多いぞ
187実習生さん:01/11/27 01:49 ID:Vl0lLUCh
「バカ教師のバカ採点をあげつらうスレ」
作れそう。
188チャゲキチさんガンバレー:01/11/27 02:09 ID:A+8coQIl
>>171

調子に乗ってもう一つ

狂死から学ぼうとする意欲がなけりゃ
成長もなにもない

あほかお前は?
それを引き出してやるのが教師であり講師だろうが!!

ヴぉケ!!
189実習生さん:01/11/27 02:18 ID:TmpF3QTV
学校の先生、塾の先生に質問、中学生・高校生教えてて、
『俺は国語の成績あげれるゾ』っていうひといますか?
よかったら、どんな指導されているか教えてください。
190実習生さん:01/11/27 02:30 ID:QLxkpgu8
ハリーポッター読めっていう。本読まんからね、今の子供。
マジ、漢字と文法、古文は上げられるけど、現代文はねえ。
出口っあんみたいに口上手ければいいけど。
多少のテクはあるだろけど、まあ読書量だね。
191名無しさん:01/11/27 02:43 ID:lpkYYYAI
>186
うちの先生は、その逆だったよ。
あと、コウ中のカネジ先生(東京書籍の教科書の執筆者に名を連ねている)は、1/2(X+4)ってやらせてた。
192チャゲキチさんガンバレー:01/11/27 02:53 ID:A+8coQIl
>>118=171
更に調子に乗ってもう一つ

ちょっと気のきいた塾なら講習ごとに生徒から
講師の評価を問うアンケートをおこなっている筈だ。
俺の勤めている塾では年三回の講習に加えて年5回の塾内テスト時に
生徒アンケートをおこなっている。(マークシート無記名方式)
つまり約2ヶ月に一回生徒から評価されているのだ。トほほ…。

アンケート項目は
@ 授業担当講師の授業はわかりやすいか?
A 授業担当講師の授業は成績向上に役立ったか?
B 授業担当講師の授業を続けて受けたいか?
C 授業担当講師から熱意や温かみは感じるか?
D 当塾の講習にまた参加したいか?

アンケート解答欄には
@ わかりやすい・ どちらともいえない・ わかりにくい
A やくだった・ どちらともいえない・ やくだたない
B うけたい・ どちらでもいい・ もううけたくない
C かんじる・どちらともいえない ・かんじない、つめたい
D したい・まだわからない・参加したくない
なんちゅうシビアさなんだ!!
いいか教師ども結果を知りたいか?心して聞けよ! それはなあ……

結果はまた省略されると凹むので次のレスでね。
193チャゲキチさんガンバレー:01/11/27 02:55 ID:A+8coQIl
192の続きだぜ

アンケートの結果は毎回公表され
生徒の支持率を数値化して結果を前職別に分けると

1位 元サラリーマンから講師に転職された方々
2位 塾講師しかしたことのない人々
3位 元教師から塾講師に転職したやつら

わかるかこの結果が、
ダントツの教務力に加え、人間的魅力がなければ
塾講師として生き残っていけないんだぜ!

学校教師どもよ!お前ら生徒からこんな風に評価されたことあるか?
しかも生徒に媚を売るやつほど評価が低いってのも
講師の間では誰でもわかってしまっているんだぜ!
つまり生徒に毅然とした態度が取れないやつ程評価が低いって事がわかるのだ
だから大学生のアルバイトなどは当然気のきいた塾では雇わないのさ。

そういった意味で一般社会の荒波にもまれてきた元サラリーマン様が
最も生徒からの評価が高いというのもうなずけるだろう。
逆に世間を知らない元教師の評価も低いのだ。
だれかが以前のレスで『生徒は授業を受けるプロ』と
書いていたがあれは名言だぜ!!

また省略されると凹むので続く…
194元時講@粘着イヤーン:01/11/27 02:58 ID:rZ/WVkTx
粘着だなあ。
一生懸命うちこんでるんだ・・・。
195チャゲキチさんガンバレー:01/11/27 02:58 ID:A+8coQIl
続きの続き

生徒からの支持率が50%を切る講師は
だんだんコマを減らされて
淘汰されていってしまうのだ。

こういった点から考えても
塾講師>教師
なんてのはもはや常識なのさ!!


>>118
さらに問う!
授業が全ての塾講師と、授業以外の指導を
しなければならない狂死と、単純に比べてどうこうってどういう基準で
考えたら発言できるのか?って何度も言ってるだろう、答えろよ!

に対する根拠でございますだ。

悔しかったら反論してみろ。
や〜い。
196チャゲキチさんガンバレー:01/11/27 03:01 ID:A+8coQIl
>>194
そうだよ
わざわざワードに打ち出してから
コピーしてはったのさ。


こんな時間にこんなことしてる俺って

トほほ……なのね。
197189:01/11/27 03:07 ID:93gZH+tc
>190 ありがとうございます。
やっぱ、読書量になっちゃjますねぇ。
私は担当ではないんですが、ヤル気ある子が
もがいてるのみると、なんとかしてageたいんですけど、
あと三ヶ月ではたしてどこまで…
198チャゲキチさんガンバレー:01/11/27 03:32 ID:A+8coQIl
今俺は怒られて凹んでいます。

ちゃげきちさんが俺の目の前のパソコンでこのスレ見たら
IDが同じじゃないかと言って怒っているのです。

そうなのです。おれとちゃげきちさんは同じ職場で
働いているのです。教室は違うけど。

本部のパソコンがLANでつながっているので
おなじIDになってしまったようです。

ちゃげきちさんは目の前で冬期講習の数学のテキストを作っています。
『俺が自作自演やろうと思われてしまうじゃないか!!』と結構マジモードで
怒っているので
またカキコしているのです。

こんなこと書くとさらに誤解を招くんだろうな〜。トほほ…
199元塾子牛:01/11/27 03:34 ID:fKEvKmkH
>>197
私は国語は専門ではなかったですが、国語講師の話では、多く読んで、
内容を短くまとめる訓練を多くするのが有効だそうです。
結局文章問題に多く当たるのが一番有効ってことになっちゃいますね。
現代文はカンで当たってしまうことが多いのですが、それで正解だから
ヨシとせずに、なぜその答えになるかを理解させるのが大事なのだそうです。

あと、漢字・単語・文法などの暗記や技でしのげるものはしっかり練習
することで伸びるので、国語はセンスだと思ってる子に自信を持たせるのにも
有効だそうです。
200実習生さん:01/11/27 05:07 ID:kRz8BqGO
塾講師なんかろくでもないのが多いでしょ。
バイトでやってるじゃない、学生が。
所詮その程度だという認識が必要なんじゃない。
201帰ってきた実習生くん:01/11/27 05:12 ID:D1Wx5800
悪人がお金を稼ぐ時代です。
そういった意味で、よくわかる形で悪事を働く塾講師などは
それほど恐るべき対象ではないかと。
本当の悪を見落とすことが、本当に怖いと思います。
202国語講師:01/11/27 05:52 ID:A+8coQIl
>>197
ちゃげきちと同じ塾で働くものです。

私は国語が苦手な生徒には
新聞のコラム欄を写させています。
2,3ヵ月するとなぜか偏差値が上がってきます。

この方法の利点は
短時間で写し終えることが出来る。
拾い読みをしていると写すのに時間がかかるので
拾い読みをしなくなる。
語彙力が増える。
漢字の量が増える。
文章のリズムがわかる。
集中力が増す。

etc.etcです。

しかしこんな時間まで講師が6人も残って
テキスト作っているなんてなんて職場なんでしょうか
は〜。

参考になるかどうかわかりませんが、初カキコしてみました。
203実習生さん:01/11/27 09:36 ID:h/zvJnKt
>>188
ヴォケはお前だろう!
自分の力ってのは引き出されるだけか?
何でも受け身な態度だからお前みたいな糞が図に乗ってられんだろう!
204実習生さん:01/11/27 12:21 ID:Qt7+gT1a
>>200
ああ、分かる分かる。
冷めつつ熱くなると言うか、一種の諦念は必要ですな。
205189=197:01/11/27 12:31 ID:xpuymHBx
>199 この時期になると自信をつけさせる指導は特に大事
だと感じます。有難うございます。
>202 それ頂いときます。実力の底上げになりそうですね。

ちゃげきち軍団のみなさん遅くまで大変でしょうが、
互いにいい仕事したいですね(w
206元塾子牛:01/11/27 18:35 ID:fKEvKmkH
子供の力の引き出し方(引き出され方)は一定ではありません。
子供はそれぞれ性格が違うし、それぞれにあった引き出し方があるわけですが、
講師も人間ですから、一人でたくさんの引き出し方を持てるわけではありません。
それでいろんなタイプの講師が必要になり、合った講師に出会えれば子供の
力は引き出されます。
真面目な教授法でないと駄目な子もいれば、元ヤンキー講師が少々乱暴に引きずり出す
ことでやる気になるケースもあるし、学生が同じ目線で接することでやる気を出す
ケースもあります。

しかし中にはどんな講師でも力を出してくれる子もいます。やる気のある子です。
子供にしてみれば自分の人生なのですから、やる気を引き出してくれる先生に
出会えれば尚良いですが、不幸にも出会えないのなら、せめて自分からやる気を
出して欲しいと思います。
残念ながら相性が合わずにやる気を出してあげられなかった先生も、子供の将来
を心配していることには変わりありませんから。

なんか、「講師」「先生」を「親」に置き換えても読める文章になっちゃいましたね。
207横から@ジコチュ−:01/11/27 21:04 ID:ZwWc41pT
>>198 よけいなお世話だと思いますがあえて一言。会社、学校からのカキコは
   止めた方がいいですよ。企業でも私用メールは禁止の時代ですので・・。

 > 学校教師どもよ!お前ら生徒からこんな風に評価されたことあるか?
 >しかも生徒に媚を売るやつほど評価が低いってのも
 >講師の間では誰でもわかってしまっているんだぜ!
 >つまり生徒に毅然とした態度が取れないやつ程評価が低いって事がわかるのだ
 >そういった意味で一般社会の荒波にもまれてきた元サラリーマン様が
 >最も生徒からの評価が高いというのもうなずけるだろう。
 >逆に世間を知らない元教師の評価も低いのだ。

 ん〜別に学校の肩持つわけではないけれど、元サラリーマン→狂死 って
パターンもあるから一眼に教師がだめって決めつけなくてもいいんじゃない?
全ての塾がだめってわけでもないし。統計はあくまで統計で全国の学生全てに
聞いたわけではないでしょ? ついでに、塾講師の優秀さを示したいのでしたら
もう少し穏やかにされてはいかが?
 
208横から@ジコチュ−:01/11/27 21:22 ID:ZwWc41pT
207の続き
 しかし、2chだと熱くなってしまうか・・・。
 私は、高校時代に学校で良い先生に出会えましたよ。その先生とは卒業
してからも同級生達と一緒に飲みに行ったりしています。その先生は、学校
の中(教員の中)では変わり者でしたが、生徒にとってはとても良い先生
でした。人が見れば陳腐な話かもしれませんが、私にとっては大きな存在
です。
 198さんも、塾の卒業生と飲みかわしていますか?
209実習生さん:01/11/27 22:41 ID:m19YPP23
>>184
『元教師 平均点58点 (のべ人数76名)
 元塾講 平均点86点 (のべ人数162名)
 それ以外 平均点66点 (のべ人数208名)』

これはデータとしてどうだ?人数が同じならまだしも、違うのならデータとして
完璧とはいえないなあ。元教師86名が全員95点以上取る可能性だってゼロではないしな

では、あと一つあら捜しをしてみると
元教師=現役教師ではない、教師を辞めるからにはそれなりの理由があるからで
それが、能力のなさとかそういうものに起因していないともかぎらない
即ち、元教師<現役教師 の可能性がある以上、それをもってして 塾講師<現役教師 という
式は必ずしも正しいとはいえない。

つーかそういうことはもうどうでもいい、はっきり言って
数字として見えるものだけを人間の能力として考えて上下差をつけるというのならもうそれで結構

ただ少し言わせてもらうと、高校生のとき模試の結果で全国50番代に入っていたんだけど(別に自慢じゃなくて)
結局そういうものは今全然役に立ってないね
そのときはそういう数字を確かに大事だと思ってて、ちょっとでも順位が下がると
へこんだりもしたもんだけど、今にして思うとなに馬鹿やってたんだって思う

続く
210実習生さん:01/11/27 22:54 ID:m19YPP23
続き

今、現実に社会に出て働いてると、頭のよさって結局人それぞれの基準で決まるんだと感じてる
ある種の人間にとっては平均点58点、86点で86点の自分たちが偉いとかって思うし
それは悪いとはいわないけどね、見方が狭いんではないかと

なにが言いたいかっていうとさ、結局塾講師の「狂死<塾講師」ってのは
受験生とかそういう数字でわかる頭のよさが全てって感じの
同じレヴェルで考えてる人間に囲まれてるからそう思うだけなんだよね

俺もそういう考えかたをしていた事があるから、それがどんなに愚かな事かわかる
例えば、業績不振の会社はクズな営業ぞろいかといえばそうでもないし、その逆も然り
優秀な人間が立派な人間ではないし、その逆もまた然り

結局そういう単純な上下差をつけることはどんな人間にも不可能
しかも生徒を教育する立場の者がそれを認めることはこれ以上ない愚行

>>1
は同僚がこういう思考をしていて恥ずかしくないのか?
こういう考え方の人間が集まる塾なのか、そこは?
211実習生さん:01/11/27 23:04 ID:m19YPP23
あとこれで最後

 >学校教師どもよ!お前ら生徒からこんな風に評価されたことあるか?
 >しかも生徒に媚を売るやつほど評価が低いってのも
 >講師の間では誰でもわかってしまっているんだぜ!
 >つまり生徒に毅然とした態度が取れないやつ程評価が低いって事がわかるのだ
 >そういった意味で一般社会の荒波にもまれてきた元サラリーマン様が
 >最も生徒からの評価が高いというのもうなずけるだろう。
 >逆に世間を知らない元教師の評価も低いのだ。

って、学校狂死の評価が全体を通して生徒の間で低いのは
そのシステムにあると思う
結局今の学校制度は高校まで通うのは当然って感じになってる(大学もそうなりつつあるけど)
そしたら、ある意味行きたくなくても通ってる生徒だっているわけよ
そんな望んでもいない環境のなかで自分の行動を制限されりゃ、そりゃ教師に反発だってするよ
でも、それだって教育だろ?
逆説的にいえば塾という生徒たちが望んであつまった環境で
生徒たちが望んでるような授業をするのは、生徒たちに媚びるってことにもなりかねんしね
ちょっと無理な論法だけどな

まあ、俺にしてみりゃ塾講師はそのときにゃ便利な道具になるけど
真の教育者としては 狂死 の方がそれに値すると思う

結局人によりけりってとこだが、塾講師>教師 って
塾講師が言うのは、お門違いってとこだ
何処の店だって自分の店が『元祖』『味自慢』って言うしな

つーか、前職でランキングづけをするのはいいけど、
厨房じゃないんだし、お前らのテリトリーの中だけでお山の大将ごっこするのやめな!
212ちゃげきち:01/11/27 23:09 ID:f+ax2Ww2
横から@ジコチュウ 様

ご心配有難うございます。
割りとおおらかな会社なのでそのヘンは大丈夫だと思いますが
少し自重して、今後は自宅のパソコンを使って
2chに参加したいと思います。

でも今も自分の教室のパソコンから書きこんでいます。
反省。
213ちゃげきち:01/11/27 23:31 ID:uYAehbrS
>>210
同僚がこういう思考をしていて恥ずかしくないのか?

ちょっとハズカシイです。

>こういう考え方の人間が集まる塾なのか、そこは?

う〜ん、人それぞれって感じですね。
ただ傾向として、塾講師しかしたことの無い人間が
つまり教師になれなかった人間にその傾向が強いような気がします。

私のように、大して目的も無く、朝早起きしなくてよいから塾講師になッた(不純だなあ)
者にとっては 講師>教師 なんて議論はどうでもよいことですね。
因みに今はとても仕事にやりがいを感じていますが。

まあ奴はこういった掲示板だから無責任におもしろがって
書きこんでいたけど、結構まじめで悪い奴じゃないですよ。
チト大人気無い点はありましたが。
214実習生さん:01/11/27 23:41 ID:sqRE77P3
個人的には、生徒のやる気を引き出せないと反省するかも。

それと、教科教育に関しては塾講師のほうが上手な人が多いかなぁ。

ただ道徳教育に関しては、絶対むかないタイプが多いのも塾講師かも。
215ナナ:01/11/27 23:42 ID:nHcqS6lO
↓誰かモー娘。&ハロープロジェクトのメンバーに似ている人知らない?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/m_magazine.htm
216転職教員:01/11/28 00:09 ID:8h19BUHH
私は元サラリーマンから塾講師に転職し、そこから公立中学教員になりました。
だから教科指導にはある程度の自信があり
「塾に負けない教科指導を!」と息巻いていたのだが
「先生の授業は、塾みたいでイヤだ」と言われ
目からウロコが落ちた・・・と思ったら、それはコンタクトレンズでした(by野田秀樹)。
同じ「教科指導」という言葉で語られるから「指導技術」も同じものが必要だと誤解され
そのため、上下(優劣)を述べる対象となりやすいのですが
塾と学校の教科指導は、一概に比較できないものだと思います。
ただ、どっちも生徒のやる気を引き出すのが重要なのは変わらない。
塾はやる気がある生徒が集まってるから、やる気を引き出すのが容易・・とは思わないし
学校でも、教員の技術(指導力)で、やる気を引き出すことはできる。
自分が出来ているかどうかは別として。
217転職教員:01/11/28 00:28 ID:Q7X+4iZ9
塾と学校の関連からずれるけど、講師も教員も
自分も解けないような難問を生徒から質問された時、どうしてる?
私は以下のようにしてます。
生徒「先生、この問題教えて」
私 「どれどれ・・・(やべ、わかんねえ)」
生徒「先生、わかんないの?ダメじゃん」
私 「(笑顔をひきつらせつつ)解答や解説は見たの?」
生徒「見たけどわかんないから、質問してるんだってば」
私 「ちょっと見せて・・・(解答を見て)あー、なるほど。わかった」
生徒「え?早く教えてよ」
私 「(イジワルに笑いながら)さっき、俺のことバカにしたから、教えてやんない」
生徒「えー!なにそれ!先生がそんなことでいいの!?早く教えてよ!」
私 「じゃ、ヒントその1・・」
生徒「(ヒントを聞いて)あ、わかった!それ以上言わないで!自分で解くから!」
   (答を出して)やった!出た!」
私 「おー、すごいじゃん。俺でもわからなかったのに。実は天才なんじゃない?」
生徒「でしょー!」
てな感じでやってます。
これだと、ただ説明するより生徒が頭を使うし、次の問題も解く気になるかと思って。
ただし、ヒントその3まで出しても生徒自ら答を出せない時は
本格的に解説モードに入りますが。

他に、何かいい方法ないかな?
218名無しさん:01/11/28 01:10 ID:dD18umlU
>217
何か根本的に履き違えてるような気が・・・・。
普段から入試問題の中の難問といわれる問題を
自分自身の「勉強」として研鑚を積む姿勢が
この講師からは感じられません。
どういう塾で講師をしているかは知りませんが
解説見てお茶を濁すような教え方は
大手予備校では通用しません。
私が生徒ならこういう講師からは教わりたくないです。
219元塾子牛   :01/11/28 01:12 ID:4N45MLkx
>>217
私も同じようにしてました。
まれに解説してもいまいちわかってもらえないときは、
「もっとうまい解説方法を他の先生に聞いとくわ。でも自分でももう一度考えてみな。」
と言って次回にはわかってもらえるようにしてました。

ぱっぱと教えると、教わり癖がついちゃいますよね。
220実習生さん:01/11/28 01:22 ID:cWwwiZps
どっちが上かなんてのはどうでもいいが、

>>209
>>『元教師 平均点58点 (のべ人数76名)
>> 元塾講 平均点86点 (のべ人数162名)
>> それ以外 平均点66点 (のべ人数208名)』

>これはデータとしてどうだ?人数が同じならまだしも、違うのならデータとして
>完璧とはいえないなあ。元教師86名が全員95点以上取る可能性だってゼロではないしな
あなたは大学で研究というものをしていないのですか?
教員養成系って研究しないのかなぁ???
文系であれ、理系であれ、データを統計処理することは研究において必要不可欠だと思うが。

>人数が同じならまだしも、違うのならデータとして完璧とはいえないなあ。
人数をそろえることに統計学上何の意味もありません。
すべてにおいて母集団は大きければ大きいほど信頼性が上がります。
(繰り返しますが、「同じ人数」というのは有意差検定の際になんの効果もありません)
これだけの母集団がいて、そしてこれだけの差異が認められれば、
これはかなりの有意差です。はっきり言ってこれ以上のデータはありません。

>元教師86名が全員95点以上取る可能性だってゼロではないしな
統計計算の勉強をしましょう。こんなこと言ってたら
「副作用で死ぬ可能性はゼロでない」という理由ですべての薬を飲むこと
はできなくなりますし、「レントゲン撮ったときの放射線でガンになる
可能性もゼロではない」ということでレントゲンも撮れず、
はたまた「テレビの出す放射線でガンになる可能性もゼロではない」
ということでテレビも見れません^^
つまり、そのくらい馬鹿げたことを言い放って自慢してるんですよ?

注)私は塾講師、狂死どちらでもありません。学生時代に塾講師をしたことがあり、
小さいころは狂死を恨んで生きてきた、現在は某国立大学の院生です。
221転職教員:01/11/28 01:32 ID:7NyOHpXK
>218
そうかな?うん、そうかもしれない。いや、きっと、そうでしょう。
生徒が「教員は自分より優れているべき」と思う場合は、必ず。
大手予備校の場合、当然、上記の方法は通用しないと思います。

私は、すぐに説明できる問題でも、わざと上のような方法をとる場合があります。
というのは、生徒が小中学生(特に、知的水準が高くても精神的に幼い場合)は
すぐに説明するよりも、最終的に自分で解かせた方が
プライドを刺激し、次の問題に挑戦する意欲がわいてくる場合が多かったからです。
当然、小中学生でも「指導者への信頼=自分に解けない問題が解ける」である生徒の場合
上記の指導方法は取れません。
で、指導方法のレパートリーを聞いたつもりだったのですが・・

なんか、言い訳がましい文章になったなあ・・・・反省。
222実習生さん:01/11/28 01:33 ID:iPxlfzsX
>>213
「デモシカ講師」マンセー!

やはりこの仕事は、どこか冷めてやった方が、自分にとっても
生徒にとってもいいのですかね。
223実習生さん:01/11/28 01:37 ID:cWwwiZps
続き
>>210
>結局そういう単純な上下差をつけることはどんな人間にも不可能
>しかも生徒を教育する立場の者がそれを認めることはこれ以上ない愚行
単純なものほど上下差をつけることが可能なんじゃないのか?
総合的、あるいは複合的に上下差をつけることは非常に難しい。
そして、難しいわりに無意味だったりする。
どちらが上でどちらが下かそんなもん知ったこっちゃないが、
あなたは理論的な話が出来ないようだ。
184は
「授業が全ての塾講師と、授業以外の指導を
しなければならない狂死と、単純に比べてどうこうってどういう基準で
考えたら発言できるのか?って何度も言ってるだろう、答えろよ!」
に対するレスで数字を挙げて返答したわけだ。少なくともデータとして十分有意差が
認められるものに対する返事がそれか?
「テストの点だけで決めるな」くらいの逃げ方しろよ。統計的データ処理の基本も
知らないやつがデータにけちをつけるな!

>生徒を教育する立場の者がそれを認めることはこれ以上ない愚行
これが学校教育における悪しき平等主義というやつか?
社会は競争社会であり、上下関係ももちろんある。
社会に出るための教育として、競争力をつけることや
上下関係を学ぶことも必要なんじゃないのか?
224予備校講師(神戸):01/11/28 01:44 ID:eXJzeh9u
学校教育経験者の方には、すいませんが不信感を持っています。
おそらくきちんとしたご指導をなさっておられないと思います。
根拠は、上記の貴殿のすべてのご発言です。
>転職教員さま
225実習生さん:01/11/28 01:45 ID:WKh//ZWn
どうでもいいことだけど、
私、塾講師だけど学校の教師確かにダメなの多そう。
でも半同業ってこともあるし、今の子供達に長時間
つき合う大変さは同情する。だから狂死とかいう
表現はマジレス多い中、見苦しく感じる。
約一名だけだと思うけど。
226名無しさん:01/11/28 01:46 ID:dD18umlU
>221
すぐ解ける問題の場合はどうでもいいことです。

ただ221さん個人が、仕事から解放された
プライベートな時間を使って、入試問題を解いたり
読書をしたりして普段から自分の内面を磨いているかどうか
が気になったのです。
生徒にヒントを与えるのは方法として妥当だとは思いますが
221さん自身がわからない問題に直面したときに
「生徒にヒントを与える」と称してご自身の不勉強を
ごまかすようなやり方が、教員であれ講師であれ
生徒に物を教える立場の人間の姿勢として
「履き違えている」と思ったのです。

私は221さんを個人攻撃しているのではありません。
221さんのような姿勢の人が
他にもいるような気がしています。
227実習生さん:01/11/28 01:54 ID:WKh//ZWn
それと>>223って理論的な話ができないって、
言ってるけど、よほど自分の書き込みのほうが、
煽ってて感情的にも思うけど。
それに話に具体性がないし。
228元塾子牛:01/11/28 01:59 ID:4N45MLkx
それは理想ですけど、時には一瞬ぎょっとすることはありますよやっぱり。
ある意味、生徒に不信感持たせず前向きにごまかすのもプロの技かと。
いいわけに聞こえますかね。
でも講師は学者じゃないので、知識の量よりよりも、生徒にプラスにな
ってればばっちり職務遂行なんですよ。
ここでの裏の発言見てがっかりした子供さん、ごめんなさいね。
229名無しさん:01/11/28 02:02 ID:dD18umlU
>224さんに同意します。

>221
それから、生徒は「教員は自分よりも優れているべき」
と思っているのではなく、むしろ
「この先生から自分は何か豊なものを汲み取れるだろうか」
「この先生に質問することで何か豊なものを
分けてもらえるのでは」と思っているのではないでしょうか。
人に物を教える立場の人間がその内面を磨くということは
いわば心の中に「豊な水源」を蓄えるようなものです。
生徒は教員や講師の言動からその人に「水源」が
あるかどうか敏感に察知するものだと思います。

繰り返しますが221さんのような姿勢の人々を見ても
水源が感じられない、むしろ枯渇していると思います。
230予備校講師(神戸):01/11/28 02:06 ID:eXJzeh9u
ありがとうございます。>名無しさん
「もしわれわれが学校の教師で、給料も年金も老後も保証されてたとしたら、
だ〜れがちゃんと教えようなんて思いますか」って、先輩の先生がおっしゃて
ました。なるほどと思いました。
231名無しさん:01/11/28 02:08 ID:dD18umlU
>228
そういうのはセミプロの技であっても
プロの技とは言わないと思います。
また、プロの人はそんなことしないし、
言わないと思うんですけど。
232実習生さん:01/11/28 02:09 ID:cWwwiZps
>>227
すいません。223単独で読まないで^^220との連続です。
具体的な話が無いとのことですが、具体的に
「データの良し悪しがわからないならデータに口を出すべきでない」
データがどういうものかは220に簡単に書きました。
「上下をつけることを否定すべきでない」
「教育に携わるものがそういう考えをもつことが愚行との意見に反対する」
の3つです。具体例も述べてますが?

あと、私の書き込みにも「狂死」との表現があります。
元ネタがそうなってたのでそのまま用いてしまったのですが、
見苦しい表現を使ってすいませんでした。>225
233予備校講師(神戸):01/11/28 02:11 ID:eXJzeh9u
>228
教師の都合で生徒をふりまわしているようでは、優秀な教師ではありません。
ごまかすのが「技」?けっ。ただの怠慢じゃないですか?
本気でおっしゃってるなら、生徒がかわいそうですから、転職なさっては?
234名無しさん:01/11/28 02:16 ID:dD18umlU
>228
べつに「学者」になってもいいんですよ。
自分の中に担当教科がきちんと体系化されていれば
自分で参考書が1冊書けるはずですから。

「体系」というのは水源に根を下ろした「樹木」ですね。
235転職教員:01/11/28 02:19 ID:r6mqIW56
>226 名無しさん
@不勉強をごまかす
  言い訳はできません。予備校講師(神戸)さんのご意見とも合わせ、
  御批判を真摯に受け止めようと思います。
  指導法を論じるための話の切り口として、自分の失敗談から述べ、
  場を柔らかくし話を進めようとしたのですが(これも言い訳に聞こえるかもしれませんね)
  私自身、1度でもこのような失敗をしたことがある以上
  やはり自己研鑽が足りなかったと反省いたします。
Aヒントを与えるのは妥当
  それなりの評価をいただき、ありがとうございます。
  これに関しては元塾小牛さんの賛同も、大きな励みとなりました。

それから、名無しさんから攻撃を受けたとは思っていません。
むしろ、的確な批判であり(多少、気持ちは落ち込みますが)
私自身の心の姿勢を正してくれたものだ思います。
236予備校講師(神戸):01/11/28 02:28 ID:eXJzeh9u
>235
えらそーなことを申してすいませんでした。
でもやはり、教師としてどうとか、教育がどうとか、そういうことは
大人の側の理屈だと思うんです。
最近、推薦入試で合格してきた生徒の笑顔を見て、やっぱりこの仕事は
楽しいと感じています。
教師として、参考書を書いたとか、どんな立派な授業をしたとか、ましてや
生徒をごまかして云々などというのは、子供の目から見れば(子供だからバ
レないことをいい事に)教師の自己満足にすぎないと思うのです。
数年前の予備校ブームの時には、そういうやつらが正義として認められてい
て、われわれはかげがうすくなっていたものですが、今こそ正しい指導が
報われると思うのです。
237ちゃげきち:01/11/28 02:29 ID:AaCHHXQ+
今は自宅からこのスレ見てます。

〉222
自分では冷めてる意識あんまりありませんけど
授業は熱くやってます。
やっぱりおまえたちのためにこれだけ頑張っているんだゾ
ッていう姿勢は大事だと思いますので。
あまりあつかましくないようにね。

進路指導はなるべく冷静に、生徒に希望を持たせるようにやってます。
自分のその生徒に対する思い入れをあまり入れないように努力してます。
使い分けはなかなか難しいですね。
238元塾子牛:01/11/28 02:47 ID:4N45MLkx
>>236
私はもう辞めた身ですんで(笑)
本当に、わからないことなしというのは理想です。236さんは本当に
すばらしい自己研鑚をなさってると思います。

一昔前のパフォーマンス講師ブーム、でも私は完全否定はできないと思う
んですよ。それでやる気だして合格した子がたくさんいたのは事実ですし。

結果がすべての業界ですから、どんな方法もありだと思うんです。
もちろん、正攻法の教授法もありですし、スパルタ、学生、おちゃらけ、
お色気、ゲテモノ、パフォーマンス…いろいろ見てきました。
どのタイプでも、生徒の支持を得、生徒が伸びてくのも見てきました。
そっぽ向かれて消えていくのも見てきました。

結局、講師の学力がどうのこうの授業法がどうの予習がこうので
理想はああで誰それが良くて悪くて…も、しょせんは大人の理屈ですね。
「結果がすべて」の塾業界は、すべてを「生徒が決める」世界なんだと思います。
239ちゃげきち:01/11/28 02:53 ID:AaCHHXQ+
転職教員様

私も新人の頃同様の事をしたことあります。
講師になったばかりで教務力もあまりなく学力もないころです。
(今でも余りありませんが)悲。

しかも授業中にテキストの内容の質問されて
分からなくてパニックになってしまいました。

そのときはしょうがなく
腹をくくって『申し訳ない。勉強不足で分からない』
と正直に生徒に謝りました。
その子達の次の授業では勿論調べてきちんと説明しましたが

その時は、逆に生徒のほうが
先生が解らないっていった
生徒に謝ったという点で
新鮮に感じたのでしょうか、かなり驚いていましたが
今はあの時正直に謝っておいてよかったと思ってます。

その後あんな赤っ恥かきたくないので真剣に
授業準備に取り組むきっかけになりました。

若気の至りとはいえ赤面ものでしたね。
大事なことはご自身が仰るように
今後どう自己研鑚を積んでいくことではないでしょうか?

なんだか偉そうなこと書いて申し訳ありません。
240予備校講師(神戸):01/11/28 02:54 ID:eXJzeh9u
>236
すばらしい自己研鑚は、してません。これしかできないから、いろんな
理屈を持ってるだけかもしれません。
ある意味、236さんのおっしゃることには同感です。ぼくについて来
て合格を果たす子もいれば、「読まずに解ける」なんてことを信じて、
実際に合格した子も(直接は知りませんが)いるんでしょうね。スパル
タでしばかれながら勉強して、今ごろは幸せにやってる子もいるのかも
知れません。要は、自分の方針とか信念とかを持って、誠実に子供に接
している限りは、それはそれである意味正しい方法と言えるのかもしれ
ませんね。
ぼくにはぼくの信念に基づいたことしかできなくて、それだけが正しい
のではないということは、もちろんわかっていますが、再認識させてい
ただいたと思います。
それでもなお、あかんもんは、あかん。これからも全ての教師(もちろ
んぼくも)が、いろいろ考えながら、悩みながら進んでいかなくてはな
らないんでしょうね。
241予備校講師(神戸):01/11/28 03:00 ID:eXJzeh9u
>ちゃげきちさん
それ、ありますよね。
ぼくも若い頃には授業中にまっかっかになるほど恥をかきました。
生徒の中には、ぼくがまちがえるのをまっていて、即座に突っ込む子
がいて、どきどきしたりしました。
だからこそ今、授業の内容についてはぜったいに、どこを突っ込まれ
ても困らないように準備しています。こんなことを、もう17年も繰
り返しているので、英語に関してはなんとか困りませんが、それでも
毎回の準備は緊張しながら時間をかけてます。
生徒はやっぱり、先生は完璧と思っていると思います。少なくともそ
の教科の内容についてはそうだと思います。その期待を裏切ってはい
けませんよね。
242実習生さん:01/11/28 10:51 ID:rFRjbkM2
>>220
なるほど、すいませんねえ!ご指導は感謝致しますが
ずいぶんとまあ嫌みな文体ですね

私が単純に上下差をつけられないというのは、
「頭がいいからレヴェルが上、頭が悪いからレヴェルが下」という判断はできないのでは?
と申し上げているのですよ、数字の上で仮の序列を作ることはできるけどね

まあ、俺が本当に言いたかったのはあなたが取り上げた部分以外の所が多いのですが
塾講師様ですからね、そういった間違いには適切な指導を与える
これは正しいことです。

P・S
言い訳ってのとは違いますが、私の研究分野はどちらかといえば
そういったデータより、ここの事象を重視する分野のものでして
まあ、数字的に見れば優秀な皆様より下のレベルで
こちょこちょやってただけかもしれませんがね(藁)
243220:01/11/28 23:36 ID:8+wBPU+E
嫌味な文体なのはわざとです。わかってると思いますが。
長文でずいぶん一方的な話を書き込まれていたのでつい・・・
大人げなかったです。(反省)

>私が単純に上下差をつけられないというのは、
>「頭がいいからレヴェルが上、頭が悪いからレヴェルが下」という判断はできないのでは?
>と申し上げているのですよ
それは同意。っていうか、「全般的に塾講師>教師とは絶対言えない」というのは双方とも
主張しているところであって、この話の論点は「教科知識」「教科指導力」のみに
着目しての優劣の話だったはずなので、「塾講師>教師」を主張する人も納得されて
いるのではないでしょうか?
ただし、教師に「教科知識」「教科指導力」が不要ではなく、実はかなり重要で
あるにもかかわらず、ここに書き込まれる教師の方々(だと思う)はずいぶん軽視
されているかのように思えましたので、突っ込ませていただきました。

>俺が本当に言いたかったのはあなたが取り上げた部分以外の所
私が取り上げた、というより、この話の出所がこの部分じゃないですか?
注)ちなみにデータ自体は私の手によるものではありません。ってか塾講師じゃないし。

また、この論点以外の部分で私は教師というものが嫌いです。
まあ、これは個人の主観なんでどうでもいいですが、どうも小学校なんかの教師は
はじめから成績が良くて、でも宿題とかやってきたためしのないやつは
いじめるようです。成績悪くて宿題やらないやつより、成績良くて宿題やらないやつ
を「厳しくする」なんてもんじゃなくていじめるんですよ。

すまん。愚痴言ってしまった。


単純なものほど上下差をつけることが可能なんじゃないのか?
総合的、あるいは複合的に上下差をつけることは非常に難しい。
244白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/28 23:58 ID:Ig+981vB
>200
まぁた厨な発言してる奴ハケーン
ろくでもない、って何を基準に言ってるんだ?
「教師なんかろくでもないのが多いでしょ」と言われたときに
きちんと反論できるのか?
学生がバイトで塾講やっちゃいけないのか?
245実習生さん:01/11/29 00:03 ID:01yd5vIy
学校教師は、そもそも医者などと並んで聖職のはず。
子供の将来の担う仕事なのだから。
だから本来、最も優れた知性と人格を備えた人間がするべき。
ところが実際は、教職課程などというくだらない制度のため、
誰でもなれるようになっている。医師免許のように国家資格と
するか教職大学院卒のみの採用とすべきだろう。
その代わり地位はある程度保証する。
ただダメ教師はじくため、更新制とする。
待遇面や教師の尊厳を保てるようなシステムも必要。
子供の人権だの自由だので教師が手を縛られた状態では、
尊厳も保てない。
まあ今の教師にはもともと尊厳が備わっていないのが多いが。
246元塾子牛:01/11/29 00:34 ID:gOaZ7NbR
塾の講師だったら、そういう人はまずやっていけませんね。
生徒からクレームがついて首になります。

ところで、非常に乱暴なたとえで反論覚悟ですが実際に業界にいて
いろんな人や現場を見てきた感想なんですが…
講師における学力は、テレビで歌ってる歌手の歌唱力のようなものだと
思うんですよ。
歌手は歌唱力があるのは当然…なはずではありますが、実際はダンスや
ミテクレや愛嬌などのサービス精神で歌唱力のある人よりも稼いでたり
します。事務所の力とかってのは、例えば勤めてる塾や出身大学のネーム
バリューとでもしておきましょうか。
講師も本来は学力が誰よりあるのが理想ではありますが、それ以外の
部分でやってる講師もいるし、生徒にプラスならオッケーだと思います。
(ちなみにこの場合の生徒にプラスというのは人気者であれば良いではなくて、
結果としてちゃんと生徒の成績も伸びているという前提ですけど。でない
と保護者からクレームがついて生徒辞めてっちゃいますから)

前にも書いたことの繰り返しの内容ではありますが。

私的には学生でも講師OKだし、学力がどんなにあろうとも生徒をいじめる
ような先生は許せません。
247ちゃげきち:01/11/29 00:37 ID:HqCFEB0g
>>246
そのたとえとても分りやすいです。
賛成です。
248低学力塾講師ちよこ:01/11/29 01:05 ID:5wprVQQH
いっぱい難しい事読んでたので 頭ヴァクハツしそうですぅ。

塾のせんせぇも学校のせんせぇもどっちも人間ですよぉ。
持ちつ持たれつ、仲良くやりましょう。
249実習生さん:01/11/29 02:33 ID:fBkmAC/x
>>248
いいなぁ・・・あほ丸出しなカキコで(笑)
いや、いい意味で。
まぁ、結局「持ちつ持たれつ」ですわな。
労働市場がちがうわけですから。
250元時講@粘着イヤーン:01/11/29 02:51 ID:ufxVcW1I
持ちつ持たれつで思ったんですが、
塾と学校間の相互連絡のような試みは
今まで無かったのでしょうか?
成り立ちませんかねぇ、こういうの。
今のように学校と塾が断絶してると、
いい方向に進むとは思えないんだけど・・・。
251ちゃげきち:01/11/29 15:46 ID:G0zRxEuU
ageときます。
252ででんでん:01/11/29 15:53 ID:z64IXWtp
>245
「もともと」はどうか知らんけど、今の学校教師が「聖職者」である
はずがなかろう。
253実習生さん:01/11/29 16:12 ID:k22xYdCo
>>245 >>252
外国なんかじゃ、教師って聖職者扱いされてるのですかねえ・・・。

よく分からぬが、先進国では日本くらいでは?>教師=聖職

アメリカなんかじゃ、夏休みに教師がウエイターのバイト
とかしているらしい。
254実習生さん:01/11/29 18:11 ID:KfKS5rQ6
教師=聖職者という考えがそもそもの間違い
他人を教育するから自分たちは立場が違うとおもうからこそ
いらぬ問題が出てくる

教師も1職業にしかすぎない、どんな正論をいっても
それは自分の飯の種ということに変わりはない
ただ、違うのは責任の重さ
だけれども、責任が重い=聖職ではない
それがわからない教師が多かったから、変に教師嫌いのやつが生まれたんだろうな
255元塾子牛:01/11/29 18:11 ID:gOaZ7NbR
>>250
塾はよく「本物のプロ講師が教えるスーパー授業!」みたいな広告出してきたから
ねえ。学校の先生は大学で教育の勉強して資格試験をパスして免許取って、先輩から
指導を受けてやっと一人前になっていく世界だから、「我こそは本物なり!」くら
いのプライドあるからね。(個人的にはこれは学校の先生の言い分の方が正しいと
思います。塾の宣伝のしかたが無神経)
同業者どころかインチキ産業くらいに思ってる人が多いよ。

無論、目標の同じ仕事をしている仲間として手を結びたがってくれる人もたくさん
いるけど、学校は人間関係が複雑だからなかなか学校が塾と提携というのはクリア
されるべき問題が多い。PTAとのからみもあるし。

ここ数年状況が変わりつつあるけど、公立の中学校以下ではまだまだ難しいだろね。
256実習生さん:01/11/30 00:01 ID:kwsm0YBH
塾の講師は、授業・営業のプロ、
学校の教師は、躾・生活指導・人格形成のプロ、
ってのが理想じゃない?
257低学力塾講師ちよこ:01/11/30 00:13 ID:1W4/Sor2
>>249 実習生さん

誉められちゃった♪ありがとぉ。
これでも、ほんのり人気講師だったりするんですよぉ。

韓国に行くと、先生っていうだけで、すごく敬われちゃったり
しますねぇ。でも、私個人的な意見としては

教師=聖職だなんて絶対思いませんよ。

自分も含めて「先生」って呼ばれる仕事してる人で
徳のある人とめったに出会いませんからねぇ。
いないわけじゃないんだろうけどぉ・・・
運が悪いのかなぁ?私。

ちなみに今、期末テスト真っ最中で
ごっついしんどいですぅ。
てんぱりすぎて、また、ヴァクハツしちゃいそうですぅ。
258転職教員:01/11/30 00:35 ID:fKdW8YDx
2学期期末が終わると、すぐ採点して成績だして
三者面談、進路決定・・・と、いうわけで、目がまわるほど忙しい。
きっと塾もいそがしいだろう。そういえば、塾講師の頃も進路面談した記憶が・・・
「塾で、ここを受けろと言われました」と言われることも、珍しくない。
塾の指導に反発する教員もいるけれど、こっちは業者テストも禁じられている身。
なりふりかまっていられない。
個人的な知り合いの塾講師と「今年はどんな状況かな?」なんて
食事しながら(酒飲みながら?)話すこともある。
学校教員は塾の進路指導を敵視したりする人もいるけれど
子供のためになるんだったら、どんなツテでも使う。

塾講師の頃は、生徒の偏差値見て胃がいたくなったけど
学校教員の今は、成績をつけるのに、胃が痛くなる。
上がる子がいると、必ず下がる子がいるから。
259まともな塾長:01/11/30 00:40 ID:IJJNaiwx
>>257 にもの申す。
教師=聖職ぐらいの職業的矜持を持て。
毎年、トップ私学の問題、目を通してる者として
塾講師の低レベルの書き込みは放置出来ず。
定期テストの問題予想なぞ、わけなし。
学校教師の作る問題などすぐ見抜ける。
予想問題プリント裏表覚え込せて、
わけなく90点程度は取らすぞよ(国語以外)。
近来はそれさえ覚えないバカども多くが。
私の塾では、普通の頭でまじめな生徒、
定期テスト高得点は当たり前。
普通の頭で不真面目な塾生、発破かけて、
テスト前日ちょっと頑張らせて平均点。
やや覚え悪い塾生でも真面目な子は平均点
(この塾生かわいい弟子たちぞよ)
ダメな奴は何をやっても××。
塾講師だったら、成績上げることに全力あげるべし。
人気どうのこうのはそれからの話。
タレント気分の人気講師気取りは、まともな塾講師にとって
迷惑と、わしが叱責しておこう。
わしが江田島平八である。
260実習生さん:01/11/30 00:43 ID:rHXtsP1b
>>254
>教師も1職業にしかすぎない、どんな正論をいっても
>それは自分の飯の種ということに変わりはない
>ただ、違うのは責任の重さ

「教師も1職業にすぎない」は同意。
しかし、あなたが教師なら、最後の「ただ、違うのは責任の重さ」
というのは取り消して欲しい。
他の職業には重い責任が無いのか?
そういう意識で生徒に対しているから職業に貴賎意識が出てくる。
確かに重い責任を自覚して職業に当たることは必要だが、
あなたが教師である以上、生徒に職業に対する差別観につながる
ような先入観を与えかねない考え方は持たないで欲しい。
261まともな塾長:01/11/30 00:54 ID:IJJNaiwx
>>260 学校の教師らしき発言だね。
子供の将来を担う教職が他の職業に対して、
重責があると自覚しないでどうする。
職業に貴賤はないなどと、建前論を発するから、
子供も教師を信用出来ない、って言う。
塾では本音で語る。勉強せずに高校もろくな所へ
いかないと、将来冬の寒い日道で旗振る仕事しかないぞ、って。
職業に差別があるのは当たり前。
いい加減何でも平等ってのは、やめて欲しいね。
機会の平等だけでいいんだよ、結果の平等は不要。
職業は結果の不平等だから、差別があって当たり前。
262実習生さん:01/11/30 01:08 ID:lUbHo1jj
261さんは極論でしょうけど、
人に教える立場ってかなり責任重いし、その自覚
を持つべきだとおもいますよ。
>>子供の将来を担う
これって重要でしょう。
263低学力塾講師ちよこ:01/11/30 01:10 ID:1W4/Sor2
>>259

>教師=聖職ぐらいの職業的矜持を持て。
人間として、講師として向上するための努力は
必要だとは思います。
私もスキルアップするための努力はおしまず
してきたつもりでおりますし、これからも、続ける予定です。
個人的な気持ちの問題として、私が子どもと向き合うときに
「聖職者」として接するのは抵抗があるということなのです。
個人的にです。個人的・・・

>定期テストの問題予想なぞ、わけなし。
>学校教師の作る問題などすぐ見抜ける。
>予想問題プリント裏表覚え込せて、
>わけなく90点程度は取らすぞよ(国語以外)。
ちなみに私は国語科担当・・・

>定期テスト高得点は当たり前。
>塾講師だったら、成績上げることに全力あげるべし。
当然です。結果を出してなんぼの世界ですから。
私も少なからず経験を経てきておりますので、
承知しております。でもね・・・
数字だけ良ければALL OK! って訳でも無いのが
辛いところなんです。人気のない先生は
授業さえ聞いてもらえない。指導力があっても
その力を発揮できないのが、私の担当する地区の
現状なのです。ご理解下さい。

>タレント気分の人気講師気取りは、まともな塾講師にとって
>迷惑と、わしが叱責しておこう。
ご迷惑をおかけしたようで、申しわけ有りませんでした。
ところで、「まとも」な講師ってどういう基準で
お決めになるんですか?
低学力の私にも理解できるように噛み砕いて
お教えいただければ幸いです。

あぁぁぁ。いっぱい打ちこんだらまた、
てんぱってきちゃった。ヴァクハツしちゃうよぉぉぉ。
今から、「おくの細道」のプリント作らないといけないのにぃ!
あほっぽい書きこみしちゃだめ?だめなのかなぁ・・・
264転職教員:01/11/30 01:18 ID:fKdW8YDx
>>263
「あほっぽい書きこみしちゃだめ?だめなのかなぁ・・・」
いいんじゃないかな?礼節を持てば。
だって、まともな塾長さんも、語り口はシリアスですが
「わしが江田島平八である」っていうのは、あほっぽいでしょう。いや、いい意味でね。
265まともな塾長:01/11/30 01:29 ID:IJJNaiwx
>>259は、つまらぬ洒落で申し訳なかったです。
>人気のない先生は授業さえ聞いてもらえない。
指導力があってもその力を発揮できないのが、・・・
全く同意です。私も成績上げることに関しては、
ノウハウも自信もあるのですが(ホントに頭に入らない子は別ですが)
教える内容のことより、如何に子供等を授業に集中させるかに
腐心しています。
ただ友達みたいな意味で人気があるのは、問題だと思います。
あくまで講師と生徒の一線はしっかり引いておかないと。
講師なりたてで、なんでも相談に乗って上げられるお姉さんや
お兄さんみたいな先生を理想としている人がいますが、
それはちょっとどうかと思いますね(まともでない?)。
266実習生さん:01/11/30 01:32 ID:lUbHo1jj
自分で、『低学力』って言える謙虚さがあるんだから
イイバランス持っておられますね。自信と向上心って
同じぐらい大事だと思います。
>数字だけ良ければALL OK! って訳でも無いのが
確かに数字だけではだめ、しかし、数字すらだせなきゃまるでだめ。
それが塾講師って仕事じゃないですか。
まぁ、あほっぽいカキコもイイんじゃないですか?
みんなわかってるといみうし(w
267実習生さん:01/11/30 01:41 ID:OixsTEkA
漏れも塾講師やってるけどね、いい加減なもんだよ。
専門教育さえ受けてない(教育学の)、大卒最後の仕事だと思うよ。
机上の空論も多いだろうが、とりあえず教育現場の端くれなんだし、
教育学の基礎くらい知っておいた方がいいでしょ。
成績上げるとかなんとか上の方でがなり立ててる人がいるが、
自分のこと考えてみたって、結局勉強なんて自分でやるんだよ。
やってやるとか、俺が上げたとか、夜郎自大化してる人多いよ
塾講師って。学校の先生のが大変だし、当然ながらしっかりしてる
と漏れは思う。

あと、しっかりした人もいるんだろうが、塾講師しか
したことない人って視野狭いと思うね、ホントに。
しまいには夢中になって大学中退とかね。
268まともな塾長:01/11/30 01:50 ID:IJJNaiwx
>>267 勉強なんて結局自分でやるしかない、ってのは、
塾講師としては最後のセリフ。
やる気がない生徒でも盛り立ててやる気にさせる。
ポイントをうまくわかりやすく説明して、
学校の定期テスト、先生ごとに分析して予想問題立てるのも、
それなりの年季とテクニックが必要です。
少なくともいい加減な仕事と思っていないし、
アルバイト気分のまともでない塾講師と一緒にしないでほしい、
というのは先程からの論。
269実習生さん:01/11/30 01:58 ID:OixsTEkA
>>268
そういうのが夜郎自大って言うんだよ。
恥ずかしくないの?
してやる、教えてやる、俺が成績上げた。
凄いね。目の前3メートルしか見えてねぇよ。
270まともな塾講師:01/11/30 02:10 ID:IJJNaiwx
教えてやるじゃなくて、教え込む。
俺が成績上げたじゃなくて、何がなんでも成績上げさせる。
これがまともな塾講師。
勉強は自分でするものだよ(事実だが)といって、
責任逃れするのは、アルバイト。
視野が狭いという定義がよくわからないが。
271転職教員:01/11/30 02:12 ID:Dt+Em5IX
>>267
>成績上げるとかなんとか上の方でがなり立ててる人がいるが、
>自分のこと考えてみたって、結局勉強なんて自分でやるんだよ。

最終的には、たしかに勉強は自分でやるものだと思うけど・・・
しかし、金貰って勉強教えている以上、成績は上げるべきでしょう。
塾はビジネス(金もうけ、という意味でなく、対価に対して責任を持つべき、という意味)
生徒のやる気を起こさせたり、勉強方法が分からなくて困惑している生徒の支援をするのも
大切な仕事のうちなのでは?

>やってやるとか、俺が上げたとか、夜郎自大化してる人多いよ

たしかに、講師でも教員でも、そういう人はいる。
何かの本で読んだのですが
「医者は自惚れてはいけない。
 医者が病気を治すのではなく、治る力は患者の中にある。
 医者はただ、その力を引き出す手伝いをするだけなのだ。
 もっとも、それがなかなか難しいのだが」
これって、そのまま講師や教員にもあてはまるのでは?
272まともな塾長:01/11/30 02:17 ID:IJJNaiwx
>>271さんが、正論をおっしゃって下さった。
書き出しが煽り調子だったので、
少し極論に、はしってしまいました。
寝るとします、おやすみ。
273実習生さん:01/11/30 02:22 ID:OixsTEkA
>>270
何が何でも成績上げるか・・・。
そのアルバイトがほとんどだろ。塾業界。
成績が教えて上がるなら、それが本当にそう思ってるなら、
それは傲慢なことだよ。
274実習生さん:01/11/30 02:26 ID:s3P6Nfuu
>>255
>>267
「教育学」という言葉が出ていましたが、「教育学」という学問が現場で役に立っています?
あるいは、現場で直接役に立たなくても、根本的な考え方とかの部分で。
これは煽りではなく、素朴に質問です。
私は教職免許を取っておらず(当時は塾・予備校講師や学校の教師になろうと思っていなかった)、あるきっかけで大学院生のときに教育学関連の学会に行ったのですが、正直な感想は
「こんなおママゴトみたいな研究で学問と呼べるのか?」
でした。
(当時学位論文で四苦八苦していた時期だったので、「こんなので学位取得のポイントになるのか?」と半分羨ましくもありました)
「たいしたこと無い研究結果を奇麗事の美辞麗句で装飾し、大先生の言った陳腐で安直な言葉を真に受けてたくさん覚え、それに合わせて物を言うのが学問か」と。
(いよいよ煽りになってしまいますが)
私が行った学会が偶々レベルの低いものだったのかもしれません。私自身が「教育学」をあまり理解していなかった部分もあると思いますし。
教育学をきちんと勉強された方、ご教授願います。

私も町塾で何年か講師をやりましたが、そこでの経営・指導の恥知らずなえげつなさ、バカバカしさには閉口しました。
もちろんしっかりした講師・経営者の方も多いのでしょうけど。
267さんがおっしゃっているように、視野の狭い人も多いと思いますね。
子供や専業主婦の親御さん、バイトの学生さん相手にえげつないことをやって「自分は人を操るのが上手い」と自画自賛している人とか。
大学留年・中退も多かったです。
大学の勉強で四苦八苦するより、中学や高校レベルの勉強で「先生」と呼ばれていたほうが気楽だからでしょうか。
気を抜くとどんどん堕落してゆく商売だなあと思わされました。これは、学校の教員も塾・予備校の講師も同じではないかと思います。
生徒に誠実に接し、自分への研磨を怠らない塾経営者の方・先生方、失礼しました。
275実習生さん:01/11/30 02:27 ID:OixsTEkA
>>271
いや、金儲けでしょ。塾業界。
そういう後ろめたさがなくなったら終わりだぜ。
対価に関して、できる範囲のことをする、それで終わりで良いと思うが。
そして、その中で成績が上がればその僥倖に感謝し、上がらないので
あればただただその運命に祈るしかないと思うが。
「生徒のため」というのはとても危険なセリフだと思っている。
276実習生さん:01/11/30 02:40 ID:Fg561M6u
そう、金儲け。金もらってるからこそ
そこに責任が発生する。でも、「金儲けに走る」
とはチトチガウネ。
277実習生さん:01/11/30 02:56 ID:OixsTEkA
>>274
>大学留年・中退も多かったです。
>大学の勉強で四苦八苦するより、中学や高校レベルの勉強で
>「先生」と呼ばれていたほうが気楽だからでしょうか。
ホントにその通りだと思うね。漏れは経済学が専門の院生だが、
「おままごと」だよ。中学高校レベルの勉強なんて。専門に使ってる
研究時間を費やしたら、一年もかからないと思うぜ、極めるのに。
それでテクニックだ、年季だって言うんだからちょっと口を挟みた
くなる。それ以外のコミュニケーションスキルに年季がいるというのは
解るが。漏れみたいに、専門を他に持ってる塾講師は内心そう思ってる
んじゃないか?
278260:01/11/30 02:57 ID:rHXtsP1b
>>261
>学校の教師らしき発言だね。
ざんねん。はずれ。予備校講師です^^
別に平等という意味ではないが。「貴賎」という言葉の意味わかる?
「貴賎が無い」と「平等」はイコールか?
もっと言えば「貴賎が無い」と「年収は同じ」はイコールか?
年収に差が出るのは能力が違えば当たり前。
「平等なのは機会だけ」というのは非常に同意する。
平等にテストを受けることが出来るならば、テストの結果のいいやつが報われなければ
おかしい。そんなことは言ってない。

責任はそれなりのポストにつけば重いって。はっきり言うがおまえら子供の将来
なんてもんに責任もてんのか?生徒が将来グレたら責任取って賠償すっか?
将来だぞ?将来、職に困って食うに困ってたら食わせてやるのか?
そのへんのサラリーマン課長あたりの責任の重さを知ってるのか?
知らずに他の仕事より責任が重いなんて言い出すな。知ってんなら好きにしてくれw
とりあえず「自分はえらい!」って虚勢張ってる教師が
子供の頃から嫌いだったんだよ。学校、塾どっちも。
だいたい出来ないやつほど威張る傾向にあるんだな^^この手の職業。
さりげなーく「おお!こいつすげえ!」って思わせてみな。
強引に覚え込ませるなんて手法でなくて、「なんや楽勝やん。これやったら出来るわ。」
って思わせてみ。
まあ、消防相手には通用せんのかも知れんけど。
俺の相手は高校生以上だからな^^
しかし、小さい頃の塾の強引な手法の餌食となってとてつもなく勉強嫌いになってきた
高校生は山ほどいたぞ。
279塾頭:01/11/30 03:05 ID:xi3qsi5s
うおーい、馬鹿ドモYO−。お前たちばかりでウチは助かるYO-。みんな長生きしてねー!!
280実習生さん:01/11/30 03:09 ID:OixsTEkA
>>276
いや、企業体なんだから金儲けに走って何が悪いんでしょうかね。
その辺からして非常に危険。金儲けに走った上で、そのやましさの上に
責任が発生すると思う。

色々長々と書いたが、「生徒のために」って言う純粋な塾講師っていう
のは怖いと言うこと。同年代の連中に比べて相当稚拙だと思ったから。
教え込むとか成績上げるとか、お山の大将ぶりが凄まじい。

「善意の空振り」は人を傷つける。なにかしてやろう、こうしてやろう、
は時に人を致命的に傷つける。ただそこにいて、何かの時に方向を示して
やる、それだけで良いと思う。塾講師なんて相手は小学生、中学生。
気を抜くとすぐ堕落し、威張り始める。自戒が必要。

学校の先生は本当に大変だと思う。頑張ってほしい。
281実習生さん:01/11/30 03:17 ID:s3P6Nfuu
>>278
>>だいたい出来ないやつほど威張る傾向にあるんだな^^この手の職業。
全くそうですよね。「先生」と呼ばれる商売は。
出来ない奴ほど自分を過大評価している傾向がありますね。
でもって、そんな根拠の無い「自身に満ち溢れた態度」に騙されてしまう生徒さんもいるわけで。
まあ、できない人ほど虚勢をはらないとやってゆけないというものあるでしょうけど。

ただ、
>>さりげなーく「おお!こいつすげえ!」って思わせてみな。
に関して。
本当に実力があって意識をせずに知らず知らずにこれをやるのは大変けっこうだと思いますが、実力の無い連中が人気を取りのために、くだらない知識をさも凄いことのように思わせたり、インチキな受験テクニックモドキを有難げに教えたりするのはいただけないですね。
282塾頭:01/11/30 03:20 ID:xi3qsi5s
バカが書く気合のはいったながーーーい文。うんこでもしてきな!
283実習生さん:01/11/30 03:26 ID:s3P6Nfuu
塾頭さん、フェラチ王二世ですか?
284塾頭:01/11/30 03:27 ID:xi3qsi5s
きょーーいく ワシーョイ!!
285塾頭:01/11/30 03:28 ID:xi3qsi5s
ちがうYO!!>バカ
286実習生さん:01/11/30 03:31 ID:Fg561M6u
>280
父性教育、つかず離れず。
287塾頭:01/11/30 03:33 ID:xi3qsi5s
つかず離れぬ、お前の人生>286
288塾頭:01/11/30 03:41 ID:xi3qsi5s
おい!!落ちたのかーー?ガキも落ちるぜ。
289実習生さん:01/11/30 03:42 ID:Fg561M6u
ソウカモネ、藁田世
290塾頭:01/11/30 03:44 ID:xi3qsi5s
長文頼むぜ!添削するから。
291実習生さん:01/11/30 03:49 ID:Fg561M6u
スマン、長文書く暇あったら、冬季の
テキストつくらないかん。。。
先に落ちます。
292塾頭:01/11/30 03:51 ID:xi3qsi5s
お前のとこの餓鬼、八甲田山行きだな。
293塾頭:01/11/30 03:53 ID:xi3qsi5s
他に、食水餓鬼かかえて困ったチャンいないかーー??
294塾頭:01/11/30 04:12 ID:xi3qsi5s
なーんだ、おまえら、やっぱバガじゃん。
295塾頭:01/11/30 04:15 ID:xi3qsi5s
じゃ、不採用にきーーめた>バカ1号、2号、3号
296塾頭:01/11/30 10:30 ID:z/mUqVRE
じつは教師にも予備校教師にもなれなかったヒッキーのドキュソなんだよ>塾頭
297実習生さん:01/11/30 12:38 ID:YxAsIgcZ
>>260
責任が重いと教師は自覚しなければならない
それは単純に、自分たち=聖職者と教師が認識して他の職業に対して
優越感を抱くとか生徒が特定の職業に対して差別意識をもつとかではなく
学校での出来事(EX:いじめ、コンプレックス)が生徒の一生を左右してしまうような
ことにも成りかねないということを常日頃から思うことである

サラリーマンだとか、他の職業だって確かに責任は存在する
ただ、責任にも取り返しのつくもの、(たとえばサラリーマンなら営業で失敗したとか
今月の成績が落ちたとかね)と、つかないもの(警察官の仕事とか)があるだろう

教師が抱かなければならないのは、
子供たちにとって学校ってのは集団生活から社会を学ぶ場であり
そこで、学問だけじゃなく、生活していく術を指導するべき立場
の教師達は、自分たちの両肩にその子供達の将来を常に背負って
いるという責任なんだよ

それは下手をしたら取り返しのつかなくなるものだから
そういう意味で責任は重いだろう
298実習生さん:01/11/30 14:02 ID:r96RZ52M
>教師が抱かなければならないのは、
>子供たちにとって学校ってのは集団生活から社会を学ぶ場であり
>そこで、学問だけじゃなく、生活していく術を指導するべき立場
>の教師達は、自分たちの両肩にその子供達の将来を常に背負って
>いるという責任なんだよ
ふむ。学校は社会を学ぶ場で、教師はその指導の立場か。
なら教師は社会を知っていて欲しいもんだな。
大卒後即教師は無くして全員2〜3年の社会経験をしてから教員になるという
制度してはどうだろう。
299実習生さん:01/11/30 14:03 ID:6LykJU7k
社会経験したって、
教師になれば、やることは
同じです。
300白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/30 15:02 ID:7ualAvGz
相変わらず不毛だね
301塾頭:01/11/30 18:14 ID:fgoPtJSt
おう、今日もまたバカが作文かー?責任?アホかおまえ。2CHで吐く言葉かーー?
え実は北部同盟だろ。
302塾頭:01/11/30 18:52 ID:fgoPtJSt
また、トンズラかーー?おめーらの壮大な教育論てやつ、聞きてーなー
303塾頭:01/11/30 19:01 ID:fgoPtJSt
おめーら、おいタコ!異物が怖いのかー?それで社会経験てかー?
304塾頭:01/11/30 19:20 ID:fgoPtJSt
305白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/30 20:36 ID:7ualAvGz
おい、うるせーよ。荒らしてる自覚あるか?
フェラチ王の出来損ないみたいな奴よぉ
306塾頭:01/11/30 23:19 ID:ER1T4US1
あらし?お前の人生嵐の中だろー、この田舎モン
307塾頭:01/11/30 23:28 ID:ER1T4US1
よーよー、聞かせてくれよ、国民が求めるキョウイクとやらを。
こちとら尋常小学校いらいだぜ。
308白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/30 23:29 ID:7ualAvGz
わはははは。
何言ってるかわかんねぇよ。
勝手に田舎もんと決めつけるあたりが
「フェラチ王のできそこない」だよ。
あこがれるのは悪いことじゃないが
もう少し知識をつけろや
309塾頭:01/11/30 23:36 ID:ER1T4US1
ばかやろー、おまえ自身がデキソコナイだよー!
310ちゃげきち:01/11/30 23:37 ID:e5gBepsQ
>>270
教えてやるじゃなくて、教え込む。
俺が成績上げたじゃなくて、何がなんでも成績上げさせる。
これがまともな塾講師。

質問です。
教え込んで成績って上がりますか?
私も、小中学生にテスト対策授業やりますが、
教え込んだ知識、詰め込んだ知識って
結局時間がたつと薄れていってしまうような気がしているのですが?

私は、いつも生徒自身が
自分で公式や定理を発見出来るように指導しています。
それをどう使えば問題が解けるのかを
生徒と議論しながら、(かなり活発な意見交換が行われています。)
授業を進めています。

教えたことはすぐに忘れてしまうけど
生徒が自分で見つけたこと、発見したことって
なかなか忘れないんですよね。

あまり教わりグセを生徒につけてしまうのは、
生徒自身が自分で頑張って伸びていく
という自学自習という観点から見るとどうなんでしょうか?
前にも書きましたが
生徒自身が俺だってやればできるんだ、
という自信と勉強にやり方が見つかれば
生徒は勝手に自分で自分の成績を伸ばしていっています。

塾なのだから成績をあげるのは当たり前という点には多いに賛成です。
宜しければ、教え込むことの
利点を具体的にご教授願えませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

PS 煽りでは有りません。私の考えと対極にいるかただと
思いますので参考までにご意見を伺いたいと思ったのです。
311塾頭:01/11/30 23:41 ID:ER1T4US1
おい!310 おまえ、人生も省略されるなよ。
312白面の者 ◆CC4CiPIU :01/11/30 23:43 ID:7ualAvGz
>309
その程度だったか・・・
期待した俺があほだった
313塾頭:01/11/30 23:48 ID:ER1T4US1
おい!おまえはあほじゃないぞ,バカなんだ。まちがえるな!!
314塾頭:01/11/30 23:54 ID:ER1T4US1
おー、誰か長文頼むぜ!310もう一度書き直しだ。急げ!!
315塾頭:01/11/30 23:59 ID:ER1T4US1
おい白髪のハゲ!おまえも明日の日本の人柱として作文だ!
316白面の者 ◆CC4CiPIU :01/12/01 00:01 ID:N1k97H0u
>314
まじで何言ってるかわかんない。
よってるのか?
317塾頭:01/12/01 00:03 ID:CaeihT++
おまえのオツムはオムツかー?
318ちゃげきち:01/12/01 00:04 ID:NJVeZcGx
白面の者 様
品性の薄い方は放っておきましょう。
319転職教員:01/12/01 00:10 ID:diVIAo8a
以前、塾講師をしていた頃に「正四面体の体積公式について」論議したことがある。

「公式を記憶していれば、すぐに答が出せて、点になる!」
「出題可能性が低いのに記憶させるのは生徒の負担が増える」
 大切なのは垂線を想像するために立体を切断するプロセスだ」
「切断面の形を暗記させれば、類似問題にだって応用が利く」
「じゃあ、他の立体に対して、どう対処する?
 いちいち、公式をおぼえさせるのか?」
などなど・・・

他にも「2点間の距離」「正3角形の面積」「方べきの定理」とか
数学では、教科書にはないが(過程と結論は載っていても、暗記の必要なしとされている)
おぼえさせるかどうか賛否が分かれる「準公式」が多いですが・・・
中くらいの生徒の成績を「すぐに上げる」即効性として
公式教え込みはそれなりに有効でしたが
後々の応用力を身につけさせるためには、過程をしっかり考えさせることが重要。
試験前に、どっちを取るか・・・賛否の分かれるところでしょうか。
320塾頭:01/12/01 00:10 ID:CaeihT++
おい、ハゲ基地よ、おまえは幸うすいだろ。
321塾頭:01/12/01 00:14 ID:CaeihT++
おい319よー、唐しめんたい喰うか?
322白面の者 ◆CC4CiPIU :01/12/01 00:16 ID:N1k97H0u
>318
了解しました。
荒れるのもなんだし・・・ね

>319
俺の場合は、「覚えるのが好きな奴はこの公式覚えておけ!覚えるのが苦手な奴は解き方を覚えておけ!」だったな
323塾頭:01/12/01 00:19 ID:CaeihT++
バカや郎!!それじゃ、おまえのとこの餓鬼はタリバンじゃないか。
324塾頭:01/12/01 00:28 ID:CaeihT++
おい白髪はげ、人生の公式にがてだろ。
325塾頭:01/12/01 00:35 ID:CaeihT++
オイ次、明日の日本のキョ−−イクとやらについて述べろや!
326低学力塾講師ちよこ:01/12/01 00:42 ID:UonaSsBa
こんばんはぁ。
今日は久しぶりに早く終わっちゃいました。
で、早速拝見しましたっと。

>まともな塾長さん
私の勤める職場にもいるんですよねぇ。
生徒に携帯の番号教えてメールしちゃったり
する学生講師さん・・・
そういう意味で「人気」のある人って
授業は経験不足でまだまだなのに
大先輩の専任講師の方々に意見とかしちゃうんです。
でも、生徒には慕われてるんで使わないわけには
いかない、みたいな感じです。
子どもに好かれる=子どもに信頼される
と思ってるようです。

あぁ・・・いっぱい小言いっちゃいそうだぁ・・・
お局さまになっちゃうよぉぉ。

高学力な方が多いようで、この板・・・
噛み砕いて下さい!わかんないんだもん・・・
いや、分かるんだけど、読んでていっぱいいっぱいに
なるんです。
わざと難しく言ってません?絶対わざとやぁ・・・
意地悪すんなぁぁぁ。
327塾頭:01/12/01 00:54 ID:CaeihT++
よし!!78点。ちよこもヤレバできるなー。他のバカも見習わんかい。
328白面の者 ◆CC4CiPIU :01/12/01 00:56 ID:N1k97H0u
>327
お前・・・痛いよ
329塾頭:01/12/01 00:58 ID:CaeihT++
白髪はげ!痛いのはおまえのボーナスだろが。
330転職教員:01/12/01 01:06 ID:E7IAfTBf
>>326
>そういう意味で「人気」のある人って
>授業は経験不足でまだまだなのに
>大先輩の専任講師の方々に意見とかしちゃうんです。

若い人は、良くも悪くも、怖いもの知らずだから。
(と書くと、自分がすっごく年とった気になるけど・・・)
でも、たまにそういう人の意見にハッとすることもあり
「場慣れしてないからこそ、見える部分」ってあるんだなあ・・と思う。
ただ、たしかに「慕われている講師=信頼されている講師」とは限らないよね。
331塾頭:01/12/01 01:08 ID:CaeihT++
オイ次!誰か明日の日本のキョ−−イクについて、中年の主張をかけや。
332塾頭:01/12/01 01:11 ID:CaeihT++
オイ纏足!そこの纏足!中華街にうまい豚足あるぜ。
333低学力塾講師ちよこ:01/12/01 01:13 ID:UonaSsBa
>>330 転職教員さん

>若い人は、良くも悪くも、怖いもの知らずだから。
>(と書くと、自分がすっごく年とった気になるけど・・・)
>でも、たまにそういう人の意見にハッとすることもあり
>「場慣れしてないからこそ、見える部分」ってあるんだなあ・・と思う。

うぅむ。確かに。私も若い講師さんに触発されて
頑張っちゃってる一人です。
どんな意見でも聞き入れる、そして、考える姿勢が大切
なのですね。勉強になります。
肥やしになります。今の状況に甘んじてはいけないのですね。
精進します。
334実習生さん:01/12/01 01:16 ID:NzGqikpY
>>329
ボーナスももらえない引きこもりのキチガイのくせに
えらそうなこと言ってんじゃねえよ
オラ、パソコンの前からバカさらすんだったら
折角だから公衆の面前にその醜い顔晒してみろよ

あ、でもいいや、嘔吐しそうだし
335塾頭:01/12/01 01:17 ID:CaeihT++
んー、今度はいまいちだな。>333
336塾頭:01/12/01 01:19 ID:CaeihT++
バカかおまえ?俺は出す方だよ。このタコ!!
337白面の者 ◆CC4CiPIU :01/12/01 01:20 ID:N1k97H0u
>329
Σ( ̄□ ̄;
なんで知ってるんだ?!(笑)
338低学力塾講師ちよこ:01/12/01 01:27 ID:UonaSsBa
>塾頭さん

ちよこにかまわないで・・・
しかも、勝手に評価しないで・・・ねっ?
今度デートして差し上げますから・・・ねっ?
339ちゃげきち:01/12/01 01:27 ID:CRhKJZrY
>>326
うちの場合は大学生のアルバイト講師は
いっさい使わないのでそういうことはありませんが
こないだ、社長からの訓戒で
『生徒とメール交換は絶対禁止』
と会社側が先手を打ってきましたよ。

やはり保護者から見たら、生徒とメールを交換する講師は
信用できないでしょうから、

塾の評判にもかかわりますしね。

ただ生徒とのメール交換が発覚したら
うちの場合速攻で、仕事が無くなるでしょう。
モラルには非常にきびしい塾なのです。
340塾頭:01/12/01 01:30 ID:CaeihT++
モラルだ−?おまえもラバウルの生き残りかー!おれはアッツ島だ。
341塾頭:01/12/01 01:41 ID:CaeihT++
オイ!そこのバカ!TV消せ!早く作文書けや。
342まともな塾長:01/12/01 01:42 ID:zmS9/Zps
アッツは玉砕したのではないのか。
おめおめ逃げた卑怯者めが。
わしはルソンの生き残りじゃ。
わしが江田島平八である。
ちゃげきち殿また語りましょう。
343まともな塾長:01/12/01 01:45 ID:zmS9/Zps
これから朝生始まる。
TVつけろ!2chは消せ。
344塾頭:01/12/01 01:45 ID:CaeihT++
バカかおまえ?おれは、米軍だろー!!!
345低学力塾講師ちよこ:01/12/01 01:47 ID:UonaSsBa
>まともな塾長さん

朝生見ながら、2CHはだめですかぁ?
346まともな塾長:01/12/01 01:50 ID:zmS9/Zps
ニュース速報版あたりの朝生スレとの
同時進行はなかなかいいです。では。
347249:01/12/01 01:51 ID:LAOjjtOM
まぁ、どの仕事も責任はあるだろうけど、
『教師こそは責任の重い職業だ』っていう自負のもとにやってほしいなぁ・・。
聖職者かどうかは知らんが。

あと、教える以上、それなりに何かを得ていくべきしょう。
成績に数字として表れなくとも、やる気とか。
大きく言えば人生観とか。

どーでもいいが、ちよこさんに萌え。
この際、ネカマでも構わんっ!(笑)
348塾頭:01/12/01 01:53 ID:CaeihT++
おまえ等、TVみて頷いたり、反論したりするんだろ。
社会の一員としての実感が湧くんだろーー。
349ちゃげきち:01/12/01 01:57 ID:CRhKJZrY
>>342
まともな塾長 様

ソウしましょう。
350低学力塾講師ちよこ:01/12/01 02:00 ID:UonaSsBa
>>347
ちよこ・・・ネカマじゃないっっ!です。
萌えられちゃうと、ちょっと恥かしいです。
仲良くお話してください。
そして、噛み砕いて色々勉強させて下さい。
351塾頭:01/12/01 02:01 ID:CaeihT++
おい!そこのバカ!!TVをメモるなよ!VTRないのか?
352塾頭:01/12/01 02:54 ID:CaeihT++
よし、今夜最後の言葉だ。(塾講師やってるけどなにか?)お前にはなにもない。失せろ!!
353横から@ジコチュ−:01/12/01 09:59 ID:6Uv4MDMZ
あいたたたたた・・・・(か・た・は・ら)。
354元塾子牛:01/12/01 21:41 ID:LsSF8Si/
昔からある厳格で正統派な授業もあれば、スパルタ授業がもてはやされたり
パフォーマンスで生徒の気をひいたり、塾としても入塾テストや学校名
で入塾者の選別を行うことで授業の質を保とうとしたり、はたまたそれでは
いかんとコンピュータ授業や個別授業が導入されたり家庭教師が見なおされたり
ビデオ教材や通信添削まで含めると…(塾業界というか教育業界まで含んでしまいますが
とりあえず私の主張には含まれるのでよしとしてください。)

それぞれが流行り、それぞれがすみに追いやられたりと流れが変わり続けますが、
それぞれが存在してそれぞれに良い結果を出しているということは、それぞれに
良い所が当然あるからだと思うんですよ。自分のやり方を信じるのは大切なことではあります
が、互いに謙虚になって自分と異なるやり方から良さを学ぶ姿勢は必要かと思います。

子供がらみの事件が起こると社会の責任だといわれていますが、教育業界の大人同士
で手を取り合うことから社会全体が手を取り合う努力したっていいじゃないですか。

ちょっと話を大きくしすぎですね、すみません。

このように匿名で書きこめるBBSの存在はありがたいと思うし。
荒らしが入っちゃってここもいつまで保つかわかりませんから、変なのは完全無視して
冷静に情報のやり取りして有意義にここを活用していきましょうよ。
355実習生さん:01/12/01 21:49 ID:8jAXyKSc
塾の先生に喰われるにはどうしたらよい??
356まともな塾長:01/12/01 22:27 ID:ebqOmFwY
>>310 『教え込む、何がなんでも成績上げさせる』
レスの流れからの少し極論ですが、
気構えとしてそれ位の気持ちぐらいでやっていると言うことです。
成績上げる方法ですが、直前では過去テストの傾向から出題予想プリントを
作り、それを徹底的に覚え込ませます。大体定期テストは、
そこから出ますので、覚えてくれれば成績は上がります。
数学の場合でも数字が異なっているだけですので。
ただ最近は、それさえ覚えようとしない子がいるので困っています。
その方法で詰め込んでもすぐ忘れるとのご批判は、当然です。
でも一度覚えたことはまた繰り返せば記憶が戻って来ると思うのです。
忘れればまた思い出す、その繰り返しで定着すればいいと思っています。
『自分で見つけたやり方は忘れない』これには全く同意ですが。
生徒に公式、定理を発見というのは正攻法でしょう。ただ時間がかかるので。
私の場合、公式等はもちろんなぜその公式が導き出せるのかは説明しますが、
とにかくあとは問題を解かせながら公式を覚えさせるようにします。
基本的な問題については、解き方のパターンを覚えさせます。
普通のレベルの生徒ではここが限界です。
できる生徒には基本問題に少しのひねりを加えた問題を考えさせます。
邪道かもしれません。数学も暗記という受験のプロの和田秀樹の方法です。
生徒に自信をつけさせるのは、やはり方法はどうあれ、テストでいい点を
取らせることだと思います。いい点取ると僕も出来るんだ、次も頑張るんだと、
自信ややる気が出てくるものだと思います。
正攻法でないのは、認めます。しかし限られた時間内で成果を上げるには、
やむを得ない面もあるとも思っています。教わることに慣れ、自分で考える
癖がつかないというご批判は甘受します。
なお荒らしは無視しましょう。
357低学力塾講師ちよこ:01/12/01 23:04 ID:J8+Iyc1w
こんばんはぁ。
今日はお休みでしたので、お買い物にいってまいりました。

今日は諸先輩方にご質問がございます。
私は主に国語科を担当しております。
入試まで残り2ヶ月を切ろうとしています。
受け持ちの生徒の中に「どうしても国語が足を引っ張る」
という子がいます。
色々アドバイスはしてきました。
とにかく問題量を増やし、長文の読解ポイントを
私なりに教えたつもりです。
しかし、読解力というのはそうそう簡単につくものでは
ありません。
なんとかしてあげたいし、私の立場は、なんとかしなければ
なりません。
我こそは、国語指導のスペシャリストだ!
という方、お力をお貸し下さい。
ヒントでもいいです・・・ヒントでも・・・

今日は正統派ちよこでした。
358転職教員:01/12/02 00:53 ID:WP1jecBF
>>356 まともな塾長さん
>生徒に自信をつけさせるのは、やはり方法はどうあれ、テストでいい点を
>取らせることだと思います。
確かにそれは事実です。しかしオンリーワンではないと思います。
私は「ヒントを小出しにして考えさせる」ことにこだわっています。
それは私にとって授業の目的が「点を取れるようになる」ことでなく
(いや、それも目的の一部ですが)
あくまでも「自ら考えるようになる」だからです。
もちろん、その後は練習量がものを言う場合が多いので
問題を多く解かせて、公式をおぼえさせますが・・・

>>357 ちよこさん
国語は「教える」のが難しそうですね。
読解は「要約を書かせる」というのがいいと、国語の担当から聞いたことがあります。
「読解力と文章表現力が、同時に身につく」とのことであり
一ヶ月続けただけでも、ある程度の成果は(あくまでも、ある程度ですが)あるそうです。
359実習生さん:01/12/02 01:01 ID:G2WiNOki
頭がいいなら下の問題助けてください!
答えは余計わからなくなるので「分かりやすい計算方法」など教えてください。

http://tanosi.net/~ayusu/mega/readres.cgi?bo=jouhou&vi=1007150404&rm=75
360実習生さん:01/12/02 01:18 ID:i5d0rnNA
>>359
賭けるなら赤 2/3だから
確率を求めるなら1枚目を引く前後の
どちらかで変わる。
この問題の条件ならばやはり2/3。
以上、こんなネタっぽいのはやめてちょ。
361実習生さん:01/12/02 01:36 ID:iTWoyvtu
>>360
ヴァカ?
362実習生さん:01/12/02 01:42 ID:iTWoyvtu
問題よく読め。「2枚目を引いて」なんて書いてないだろ。
引いた「赤」のカードの裏面は何色か?だろ。
赤-青 と 赤-赤 の2通り
確率はどちらも1/2
363転職教員:01/12/02 01:46 ID:YqcQ0yib
>>359
答はそっちに書いておきました(イマイチ、自信はありませんが)
その問題の話は、そっちでしましょう。
ここにいるのは「数学講師」だけじゃなく、他の教科の人も多く
一般的に「塾の話」だから。
364実習生さん:01/12/02 01:56 ID:CqyfZ4z9
提示されたカードは、赤赤カードか赤青カードの
2通りしかない。赤赤カードであれば裏は赤、
赤青カードであれば表は青でない情報はもうあるのだから、
その場合は裏は青しかない。だから1/2。
365実習生さん:01/12/02 02:06 ID:iTWoyvtu
おい。
>364
一個上の書き込みが見えないか。その話をするスレでは無いとのことだ。
向こう逝ってやる話だとよ。
366実習生さん:01/12/02 02:07 ID:i5d0rnNA
>>361=362=364
スレたてれば?
この板教えるプロ(w イパーイいるし、
誰が教育板で一番教え上手か勝負ってのもいいんじゃない?
367実習生さん:01/12/02 02:10 ID:i5d0rnNA
>>365
スマソ、364は別人のようだな
368実習生さん:01/12/02 02:11 ID:iTWoyvtu
>366
おーい。俺は364ではないぞ。ID見てくれ。
ちなみに俺は361=362=365ね。

ところで、ここに書き込まれてる塾講師、教員のかたは
対象の相手は小、中、高 どこの方が多いんでしょう?
369実習生さん:01/12/02 02:19 ID:i5d0rnNA
おいおい、その前にヴァカ呼ばわりしたのは誰だよ(藁
お前どうせ答えわかってるのにカキコしたんだろ?
荒らしと思ったよ。
このスレ小・中がほとんどじゃないかな。
ちなみに俺もだけど。
370同業者の皆さんへ質問:01/12/02 03:47 ID:xzCMiJ+f
退塾にしたい生徒っていますか?
371元塾講師:01/12/02 03:52 ID:UvAkBM/5
 塾講師って頭はいいけど人間として社会不適合者多いよね。子供とは
話せるけど、大人とはうまくコミュケーションが取れなくて友達の少な
い人が。
372うんうん:01/12/02 05:26 ID:GHRmCtls
>>371
あ、それ俺だ(w
しかも頭良くないし。
373実習生さん:01/12/02 15:32 ID:Q7pVLXwv
>>371
問題が解けるという観点で人間を扱っている連中に
大人とまともなコミュニケーションなんて取れるわけないじゃん

>>357
遅レスだが
国語が苦手といっている生徒に問題量をふやしても無駄
結局なにがなにやらになって国語の問題がどんどん嫌いになる(できなくもなる)
一つの文章題について理解できるまで読ませ、説明する方がよいと思われ

あと、下手に文章読解のポイントなんてごまかしを教えないように
ある程度の文章読解力があればそれを踏まえて解釈を広げていけるが
それ以前で苦労している生徒は逆にそれにこだわって、文章を理解できなくなる
こともある。単純にそれを用いられる文章ばかりではないということは
言わなくたってわかってるだろ?

つーかさ、そうやって塾や一部進学校とかで、点を取るための国語なんてのを
教えるから、日本語を理解できないヴァカばっか生まれてきてるんだよな
そういう問題を解くコツみたいなものを教えこんだってその生徒に読解力なんて
つかないよ
貴女が本当にその生徒に読解力をつけさせたいなら、そういうのはやめたほうが良い
ただ、受験をとにかくクリアさせたいのなら(生徒のため、自分のために)
その生徒にはあくまで受験のための方法を教えてるんであって
言葉に対しての理解力アップのための勉強ではない、と明言しておいたほうがいいのではないかな?

最後に、問題を解くときにとにかく一度文章を全て読むことを指導しましたか?
設問を読んでから解かせるなんてことしてないですよね?一応聞いてみました。
374うんうん:01/12/02 16:01 ID:GHRmCtls
横レスでーす。
僕は国語科じゃないので、解らないところを少し質問させてください。

>>373
>その生徒にはあくまで受験のための方法を教えてるんであって
>言葉に対しての理解力アップのための勉強ではない、と明言しておいたほうがいいのではないかな?

国語が出来ない生徒というのは、『言葉に対する理解力』がないということですか?
日本語を話して、日常会話で意思の疎通が出来、漫画だって読めるわけだから、
『言葉』に対する理解は、ある程度できているのではないかと思うのですが。
つか、そもそも『言葉に対する理解力』とは具体的に何でせう?単に語彙が多いとか
そういうもんじゃないんですよね。その辺の定義に関してコンセンサスが無いと
不毛な議論になると思われ。

あと、塾の先生のなかには、学校の先生をボロンチョに言う人もいるみたいだけど、
そうじゃない人も多いというのは、このスレを読めば解ると思うので、
できれば、もう少しジェントルにいきましょうや・・・。
375実習生さん:01/12/02 16:49 ID:LcP2icxJ
横レスですみません。
以下の問題の答えをお教えいただけないでしょうか。

Aのビーカー:10%の食塩水100g
Bのビーカー:水500g
AとBを混ぜ合わせて5%の食塩水を100g作りたい。
それぞれ何gずつ混ぜ合わせればよいか。

自分はA:50g,B:50gだと思いましたが、やはり間違いでしょうか。
中学校の採点では不正解だそうです。
何卒よろしくお願いいたします。
376 :01/12/02 16:53 ID:Co26qqwI
>>375
正解は?
377R134:01/12/02 16:56 ID:Z8IRxI2c
>>375
>自分はA:50g,B:50gだと思いましたが、やはり間違いでしょうか。
これで正解だと思いますが・・・
378実習生さん:01/12/02 16:58 ID:LcP2icxJ
>376
不明。よく聞いていなかったとのことです。
頭の悪い質問ですみません。
379 :01/12/02 17:00 ID:Co26qqwI
俺も正解だと思うよ。中学ということは連立方程式で解くんでしょ?
連立方程式で解けばA=B=50gになる。
380実習生さん:01/12/02 17:08 ID:LcP2icxJ
みなさん、ありがとうございました。
なにか裏でもあるのかと疑っていました…。
381ちゃげきち:01/12/02 17:54 ID:oC08KsEP
>>370
明らかに学力が劣っていて、集団授業に
ついてこれない子

授業をはかいする、落ち着きのない生徒で
注意をしても改善が見られない子は
やめてもらっています。

前者は授業料をいただくのが申し訳ないから、
後者は他の生徒への被害が大きいから
がその理由です。
382  :01/12/02 17:57 ID:OLVbuKlF
塾講師って、公立学校の採用試験不合格者が
多いというのは本当か???
383ちゃげきち:01/12/02 17:59 ID:oC08KsEP
>>354
>自分のやり方を信じるのは大切なことではあります
>が、互いに謙虚になって自分と異なるやり方から良さを学ぶ姿勢は必要かと思います。

>このように匿名で書きこめるBBSの存在はありがたいと思うし。
>荒らしが入っちゃってここもいつまで保つかわかりませんから、変なのは完全無視して
>冷静に情報のやり取りして有意義にここを活用していきましょうよ。


大賛成です。
384ちゃげきち:01/12/02 18:08 ID:oC08KsEP
>>382
>塾講師って、公立学校の採用試験不合格者が
>多いというのは本当か???

うちの塾では少数派です。
専任講師が49名いますが

元サラリーマンという人が多いですよ。
理由は、最初から塾講師や教師をしていた人ほど

生徒からの支持が集められないからです。
生徒の講師アンケートを見ると
その結果は歴然としていますので
採用の段階で元教師や元塾講師という人は余り期待されていません。
よって採用者数も少ないですね。
逆に元営業職にあった人が多いです。

かくいう私も元営業マンでした。
385低学力塾講師ちよこ:01/12/02 18:09 ID:ctw4GUwq
>>373
>つーかさ、そうやって塾や一部進学校とかで、点を取るための国語なんてのを
教えるから、日本語を理解できないヴァカばっか生まれてきてるんだよな
そういう問題を解くコツみたいなものを教えこんだってその生徒に読解力なんて
つかないよ

私は塾では「点を取るための国語」を教えています。
塾とはそういうところだと思っています。
受験に対する技術と知識のサービス業だと認識しています。

>言葉に対しての理解力アップのための勉強ではない、と明言しておいたほうがいいのではないかな?

わざわざそんなことを明言しなくとも、生徒も授業料を支払っている親も
わかっていることではないでしょうか?

>問題を解くときにとにかく一度文章を全て読むことを指導しましたか?
設問を読んでから解かせるなんてことしてないですよね?一応聞いてみました。

通読は徹底してやっています。特に国語が苦手な子どもには
声に出して読ませています。自分自身も設問を読んでから
解く方法は好きでは無いです。

と、ここまで反論のようになってしまいましたが、
ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

今日はもう、仕事も終わりましたので、友達と食事にでも
行こうかと思いますぅ。
明日はお休み♪なにしよぉかなぁ。
塾の先生って、お休みの日は何してるのぉ?
386ちゃげきち:01/12/02 18:25 ID:oC08KsEP
>>357 ちよこ様

私は国語科ではありませんが
国語科の先生に聞いたところによると

この時期から読解力を飛躍的に伸ばすのは難しいそうです。
ただし毎年やらせる方法として

東京学参や学研から発売されている
全国公立高校入試問題集を一冊購入させ
北海道から沖縄まで読解の問題のみすべて解かせるそうです。

これは得点力アップに使える方法だと思います。
私も関数がにがて、証明が苦手という子には、
毎年同様の方法で何とか克服させてます。
ただこの場合生徒が毎日自習に来ていて、授業終了後に質問対応してあげる
時間が必要になってきます。

参考になるかはわかりませんが私の教室で行っている
授業以外の
直前対策の方法でした。
387田舎者:01/12/02 18:54 ID:31QkeBOA
突然の質問すいません。
私は、田舎の塾で、講師をしているものです。
オリジナルテキストを作りたいのですが、英単語のテストや計算問題テストではなく
理科社会の資料問題や、数学の図形問題は、どのように作ればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
388低学力塾講師ちよこ:01/12/02 21:19 ID:ayTkVjKj
>>386 ちゃげきちさん

なるほど。了解しました。参考にさせていただきます。
ただ・・・私の勤める塾には(他の方もでしょうけど)
会社の決めた年間カリキュラムがあります。
ですので、授業中の実施はできないということになります。
授業のない日に自習に来ている生徒に実施してみようかと
思います。ただ、受験生だけが生徒ではないので
どこまで彼らに時間を作れるか・・・というところですね。
頑張るしかないです。子どもと一緒に頑張るしかないですね。

来週、社員集会にカリスマ講師とおっしゃる方が講演と
模擬授業をされにいらっしゃるそうです。
勉強させていただきに行く予定です。
また、結果報告します。

今日は今からビデオ鑑賞です。
映画大好き、ちよこでしたぁ。
389普通の塾長:01/12/02 23:28 ID:fstgzRX6
>>385 とりあえず、Σベストの「7つの公式で入試国語が解ける」
お勧めしておきます。読まれておられるかもしれませんが。
日曜日の過ごし方、30代独身ですが、まあろくなものではありません。
ちゃげきちさんって、すごい成功者なんですね。
私ごときが偉そうなことも申しまして恥ずかしい限りです。
成績あげる方法については、自分なりには信念がありますが。
私も転職組といえばそうですかね。一応10年位になります。
とりあえずサラリーマンより、マシ程度の収入ってとこですか。
「まともな塾長」まともでないハンドルネームですので改名しておきます。
390 :01/12/02 23:30 ID:RZV6LD/c
ぶっちゃけた話、塾講師って楽しいか?働いているっていう実感あるか?
391低学力塾講師ちよこ:01/12/03 00:14 ID:35j19UKc
>>389 普通の塾長さん
ありがとうございます。レス感謝です。
私も経験は短くない方だと思うのですが・・・
まだまだ、自信がなくって、困ったもんです・・・ハイ。
ちなみに私の休日は・・・
20代後半独身ですがぁ、結構楽しいです。
楽しすぎて、行き送れちゃう予定も立ってます。

収入についてですが・・・
>とりあえずサラリーマンより、マシ程度の収入ってとこですか

って!すごいじゃないですかぁ・・・
私の会社じゃだめです・・・お給料安いです・・・
独身なんで、「モケ使い」っていうんですか?
そんな感じですから、貧乏ではないですけどぉ・・・
羨ましいです。皆さん、どれくらい貰ってるんだろうかなぁ?
392ちゃげきち:01/12/03 00:19 ID:o97t4TUO
>390
やりがい、あります。実感、あります。
生徒が一生懸命頑張って結果をだして、報告に来てくれる時が、最も嬉しいですね。
393低学力塾講師ちよこ:01/12/03 00:24 ID:35j19UKc
右の顎が痛いので、今日はもう、寝ます。
おやすみなさいませ。
394実習生さん:01/12/03 00:32 ID:s588WmnS
来年から、土日休みになるから、

塾は稼ぎやすくなるんでないの?
395転職教員:01/12/03 00:51 ID:QjM4UJ/e
>387

数学の図形問題は、各教科書会社から、図形や数式を簡単に作成できるソフトが
発売されていると思います。学校でなく、塾でも購入できると思います。
教科書単元に従った機能ですので、テストや補修用の教材を作成するのに便利。

>390
塾講師だった頃も、学校教員である今も
働いてるって充実感はあります。
大変なことも多いけど、それも含めて、楽しいと思える。

ちなみに塾講師だった頃は
「元サラリーマン」であり、同時に「公立採用試験不合格者」でした。
396転職教員:01/12/03 01:18 ID:QjM4UJ/e
>>385
>明日はお休み♪なにしよぉかなぁ。
>塾の先生って、お休みの日は何してるのぉ?

元サラリーマンの頃から変わらないのは、読書とジョギング
塾講師になってから、これに「教材研究」が加わり
学校教員になってから、さらに「部活」が加わりました。
以前、デート中に生徒たちにばったり会ったときは
(しかも、塾とはぜーんぜん遠いところだったのに!!!)
まいった・・・・
397実習生さん:01/12/03 22:42 ID:ACtYOoSd
>389 普通の塾長 様
>ちゃげきちさんって、すごい成功者なんですね。

トンでもございません。
たんなる雇われ講師です。
成功しているのは、毎年生徒数を増やし続けてる、
うちの社長でございます。

ビックリしてしまいました。
398ちゃげきち:01/12/03 22:43 ID:ACtYOoSd

ハンドル付け忘れた。
399実習生さん:01/12/03 23:40 ID:19q7fDs+
>>393
>右の顎が痛いので

なんとなくイケナイことを想像させてくれてイイ!
400普通の塾長:01/12/03 23:43 ID:TjbuwqXB
>>297 そんなに生徒数増やされている手法についてぜひお聞きしたいです。
やはり合格実績でしょうか。ここでは少し叩かれてますね。
昨日は少し鬱気味。昼からネットなんてやるものでないですね。
今月は、塾テスト、懇談会、講習で日曜は潰れそうです。
その方がいいかも。まあ懇談会は心底くたびれますが。
401田舎者:01/12/03 23:51 ID:tuyHeTen
>>395
レスありがとうございます。
転職教員さんは現在も教師をされているそうですが、テストは作るのですか。
私は、パソコンが余り得意ではないので、すごく時間がかかってしまいそうです。
もし、簡単に作る方法等があれば、教えてください。(できたらで結構です)
402普通の塾長:01/12/03 23:54 ID:TjbuwqXB

>>379と間違えた。
403まともな塾長:01/12/04 00:16 ID:rLXZ9p4s
普通の塾長、貴様は首である。
当塾では、過ちは2度許さぬ。
>>397であろう、うつけもの!
わしが江田島平八である。
>バカ丸出しでした。
404実習生さん:01/12/04 00:29 ID:s0dqC8ac
塾長さんはそのキャラのほうが
いいですyo。説得力あるし!
405ちゃげきち:01/12/04 01:02 ID:PulVDmxG
>>387 田舎者 様

私は中学生には、数学と社会を担当しています。

数学の図形問題を作成するときは専ら『花子』を使用してます。

歴史は新学社から発売されている『歴史資料集』の、CD-ROMが
資料がきれいで豊富なのでそちらを使ってます。

地理の資料問題を作成するときは
『日本国勢図会』・『世界国勢図会』の、CD-ROMを利用してます。
地図を利用した問題を作るときは
『イラストレイタ―』を使用します。

また、記述問題を徹底的に拾うときは
東京学参の全高入のCD-ROMなども使います。
これはワードに対応しているので結構簡単に使えますよ。
406ちゃげきち:01/12/04 01:16 ID:PulVDmxG
>>400 普通の塾長 様

>そんなに生徒数増やされている手法についてぜひお聞きしたいです。

それだけは勘弁して下さい。
企業秘密なので、私にも守秘義務があるのです。

ただ、10月と11月の新入塾者数は全教室(15教場以上)で
800人くらい有りました。
(因みに退塾は、40人くらいでした。)

この時期はあまり合格実績は関係無いですね。

特に私の塾は、競合地域の他の塾に比べて
月謝が高いのでなかなか入塾者数を飛躍的に伸ばせません。
例年だと対前年度比で、年間で500人くらいの増が普通なのですが
今年は新商品が大ヒットで、
この時期の大量入塾となりました。
407実習生さん:01/12/04 21:54 ID:RZLCsdFg
もうあきた
みんなで勝手に受験勉強しか出来ない
社会の役に立たない無能者を作り出しててくれ

しかし、勉強ができるのと、本当に頭がいいってのと
いっしょじゃないって良くわかるね、塾講師とか教師とかみてると
408実習生さん:01/12/04 23:43 ID:giIWx8lL
>>407 受験勉強すら出来ないのは、もっと無能では?
スポーツなど特殊技能持つものは別として。しかし彼らは、
受験勉強ごときの努力をはるかに凌ぐ努力してるはず。
勉強出来る⊆本当に頭がいい。
受験勉強は、技術や学問の単なる基礎にすぎないんです。
409田舎者:01/12/04 23:47 ID:+BgyrZks
>>405 ちゃげきち 様
ありがとうございます。とても勉強になります。
ちゃげきちさんは、都会の大きな塾でやっておられるようですが、私のような
個人で経営している小さな塾(私は講師ですが)でも、買えるでしょうか。
出版社とかに直接注文するのでしょうか。
また、普通の本屋さんとかでは売っていないのですか。
無知な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
410実習生さん:01/12/04 23:48 ID:38ILAtgX
>>407
そんなに勉強ができなくて頭もよくない人間が塾講師とか教師になるのだと思うが。
411実習生さん:01/12/04 23:51 ID:38ILAtgX
>>408
>勉強出来る⊆本当に頭がいい。
これはどうかな。本当に頭のよいやつは受験勉強のあほらしさと不毛さに気がつくものかも。

>受験勉強は、技術や学問の単なる基礎にすぎないんです。
これには同意します。
412実習生さん:01/12/05 00:05 ID:8S62DvPI
>>411 不毛と思い、別のもっと有益と思われる事に
力を注ぐならそれはそれでよろしいと思います。
勉強ができる、すなわち吸収力がある。この能力は、
いろいろな事を吸収している間に本当に頭のよい人間
になる可能性を秘めています。
ただ昔勉強ができ、高学歴だけつけて大人になって勉強せず、
バカになっている連中が一番社会に害悪をもたらすのは確かです。
413ちゃげきち ◆8ZFsdZZY :01/12/05 00:10 ID:cS1+u3mp
>> 409 田舎者 さま

私の塾は地方都市にあります。
都会の大きな街では無く教室のある町の合計人口が
約80万位の複数の市町村(村があるところが悲しい)
に教室展開しています。
競合する塾も多く経営は決して楽ではないようですが、
毎年必ず(25年連続だそうです)業績を伸ばしているそうです。
私の入社以前のことはよくしらんのです。

>出版社とかに直接注文するのでしょうか。

だいたいそうです。インターネットで注文できます。
普通の本屋さんでもかえますよ。
ただニーズが少ないはずなので,
普通は取り寄せになるはずです。
414411:01/12/05 00:24 ID:4ieRtWZL
>>412
そうですね。少なくとも「物覚え」はよいわけですから。
ただ、正直、学校の勉強で「じっくり物事を考える」という意味での「頭のよさ」は身につくかというのは疑問です。

>ただ昔勉強ができ、高学歴だけつけて大人になって勉強せず、
>バカになっている連中が一番社会に害悪をもたらすのは確かです。

これにも関連しているのですが、うちの塾の講師はまさにこういうやつが多いです。
(中には高学歴でさえないのにという奴もいますが)
数学の公式なんかで「何でそうなるんだ?」とか「何でそういうやり方をやってよいといえるのか?」と疑問をもって足踏みしてしまっている生徒に対して「あいつは頭が固い。ああいうやつは伸びないね」と馬鹿にするやつがいます。
今まであまり物事を深く考えてこなかったのでしょうかね、こういう輩は。
(ちなみに、中学や高校の数学は、公式に対していい加減な「証明」モドキが多いので、疑問を感じない方がおかしいと思うのですが)
ちなみにその講師は大学で数学の単位が取れずに2年以上留年していたようです。
415ちゃげきち ◆8ZFsdZZY :01/12/05 00:33 ID:dDp7YmL0
>410
>そんなに勉強ができなくて頭もよくない人間が塾講師とか教師になるのだと思うが。

偏見です。教師のことはよく分かりませんが、
少なくとも今の塾講師は頭が悪いと出来ません。

何せ民間企業なのですから、開発商品は日々変化しますし,
生徒や保護者のニーズは(特に小学生)
2、3年前と今では全然違います。
その変化を素早くさっちしていかないと、生徒は集まりませんので
あらゆる方向にアンテナ立てておかないと
すぐに淘汰されてしまいます。
頭がカタイと変化について行けません。

しかも、それらの営業力に加えダントツの教務力も必要とされます。
勉強さえ教えていればいいやという意識の講師は既に減りつつあります。
(少なくとも私の周りではですが)

よって、頭が悪い人は実社会と同じように窓際に追いこまれてしまうのです。
もちろん肩叩きもありますよ。

かといって私がかしこいわけでは有りませんが・…


かつて、テストで高偏差値をたたき出していたけど、
416転職教員:01/12/05 00:41 ID:43q3DpOr
学校教員の立場から塾に文句を言うのは好きではないのですが(元は塾講師だし)
正直なところ、本日の進路相談であった、以下の事例には参りました。

進路面談にて。「志願変更」を勧めるかどうか迷う生徒。
@併願私立でも、それなりに魅力ある学校を自分の意思で選んでいる。
A人一倍やる気があり、成績も向上している。入試で点が取れそう。
以上の理由により、強気の勝負で行くか!と思っていたのですが・・・
保護者から内申点の操作を頼まれて「え?」
「内申余裕の生徒や、私立一般受験で内申関係ない生徒の内申を下げて
 そのぶん、ギリギリの生徒に点数を回せるんでしょ?
 塾で、学校はそういうことをやってるって聞いてきたんですが・・・」
できません。っていうか、私が塾講師だった時も、そんなこと言った事ありません。
こういう指導(というか・・この場合、入れ知恵?)をしてる塾って・・・

全ての塾が、こういう指導をしているとは、もちろん思っていません。
このような事例を見て、塾、学校、指導者、生徒、様々な立場から
忌憚ない意見を聞かせていただければと思います。
417普通の塾長:01/12/05 00:52 ID:8S62DvPI
>>408以後私です。煽りっぽいレスのレスだったので名無しにしました。
ちゃげきちさん、レスありがとうございました。
企業秘密に関わるような質問した私が、非常識でした。
塾講師については、頭が固い人はやっていけないですね。
私の塾でもやめて頂いた方2桁。
人はいても人材は少なしってところでしょうか。
418>416:01/12/05 00:56 ID:7Sq+cUyJ
そこの生徒が 通っている塾名あげて欲しいなぁ。
419低学力塾講師ちよこ:01/12/05 00:56 ID:nCSPhq2f
こんばんはぁ。今日は研修でくたくたですぅ。
でも、大変勉強になる研修で参加して良かったと思いましたぁ。

>>416
うーんと・・・昔はあったと思われます。内申の操作。
実際に私の受験した頃(10数年前)は
あったでしょう。根拠はありません・・・
私が受験した頃はバブリーだったので、公立がスカスカ
でしたので、その必要はなかったのかもしれませんが・・・

私自身はそんなこと生徒にも親にも言ったことはないですけどね。

ところで、今日の研修会。
すごい有名な予備校講師さんが現れて、すごい模擬授業を
されました。うーん、脱帽。脱帽しちゃだめなんですけど、
ズルズル帽子脱げちゃいました。
色んな先生の授業を見て、勉強する事は大切だと思いました。
忘れていた初心を思い出しました。
入試まで2ヶ月きってしまいましたが、残りの限られた時間を
有効に使いたいと思います。

今日は良い子チャン、ちよこでした。
今日も顎が痛いので寝ます。右の顎です。なんだろう???
420普通の塾長:01/12/05 01:09 ID:8S62DvPI
>>419 顎だけにチン痛剤を飲まれるのが、
良いかと存じます。
>破門である(江田島塾長)
では寝ます。
421塾頭:01/12/05 01:19 ID:61OBuk8b
よっ!元気かー?まだやってるね。ちよこ!お前人生研修続きだろ。
422塾頭:01/12/05 01:41 ID:61OBuk8b
おいバカども!お前らイイねー。毎日お疲れさん!生きてて楽しい?
423白面の者 ◆I3oooooo :01/12/05 03:44 ID:YgyebLDe
>422
おい、フェラチ王のできそこない、
相手してるの俺だけだな。
よろしくな。
氏ね
424白面の者 ◆I3oooooo :01/12/05 03:45 ID:YgyebLDe
sagewasure
425転職教員:01/12/06 00:32 ID:/PA5eG5c
>418
塾全体として指導してるのか、その講師個人の方針なのか分からないので
もうしわけないけど、塾の名前は言わないようにしようと思います。

>419
なるほど、昔は内申の操作があったのですね・・・うーむ。
他の人の授業を見学するのは、勉強になりますね。
塾や学校も、相互に授業見学会とかやってみると、面白いかもしれない。
426低学力塾講師ちよこ:01/12/06 01:18 ID:ubPn6+SD
>425
ここにいる現塾講師さん方の授業見たいっ!
模擬授業大会しよぉ〜
無理です・・・わかってますよ・・・

今日も顎は痛いです。
427実習生さん:01/12/06 01:27 ID:DRyt618e
あのね、塾講師の人は意識してないみたいだけど、
塾講師が提示する受験的知識は思考力の減退を招いています、確実に。
しかも塾に通っている子供はこれが『勉強だ』、むしろ『これこそ勉強だ』
と思ってしまっています。
日本の中高生の読書力と読解力の水準が他の先進国と比べて低いのはご存知?
ここ十数年で進学塾に通う子供は急増していますが、
それに比例するように子供の読書量は激減しています。
塾講師のあなたたちが意識するしないに関わらず、あなた方のやっていることは、
受験知識を与えるのと引き換えに、日本の子供の知性を減退させているのです。
428実習生さん:01/12/06 01:34 ID:4VTZ/J52
429普通の塾長:01/12/06 01:36 ID:+hRpp366
>模擬授業 わしが江田島平八である。以上。
※一応念のため解説ね。
江田島平八って「魁!男塾」というマンガの塾長。
>>422 神戸予備校みたいにいい奴もいる。
腐らず逝きよう!自分自身に対する言葉でもある。
430ちゃげきち:01/12/06 01:43 ID:8hUSfXAS
>>427

貴方は日本中の全ての塾をご存知なんでしょうか?
そうじゃない塾もあると思いますよ。
一概に一つにくくって書きこまれてもな〜。

>それに比例するように子供の読書量は激減しています。

うちの塾生(小学生ね)は入塾してから読書量増えてますよ。
彼らの書いている作文を見せてあげたいですね。

とても表現が豊かで、すばらしいものを書いています。
読書をするから文章がかけるんじゃかなくて
創作をするから読書をするようになるのです。

うちでは小学生に物語の続きを考えさせる、
創作物語の指導をするようになってから、
生徒の読書量が飛躍的に伸びて保護者にも感謝されていますが。

>塾講師が提示する受験的知識は思考力の減退を招いています、確実に。

思考力が減退していたら今の入試問題って解けないと思うのですが、
貴方は武蔵中や桐蔭の入試問題って見たことありますか?
武蔵中の理科の問題なんて,思考力と表現力がなければ
絶対に解けないと思いますが?
431普通の塾長:01/12/06 01:46 ID:+hRpp366
>>427 塾通いと読書量の低下の関連性は分かりません。
男子の場合、読書の代わりにゲームに時間を割いているようです。
また小学生より中学生の読書不足は深刻なようです。
塾側としても生徒に読書は勧めていますが、
1冊の本を読み切る集中力が昔の子供より欠けているような気がします。
なお塾通いなどで子供は忙しくて本を読む時間がない、
というのは単なる言い訳です。時間は作るものです。
432普通の塾長:01/12/06 01:51 ID:+hRpp366
ちゃげきちさんの指導ってすばらしそうですね。
私の場合、国語の指導は難しさを感じていますが。
小学生はまだ素直ですから、この本読んで来なさい、
って言えば結構読んできますが、中学生は・・・って感じです。
433ちゃげきち:01/12/06 02:04 ID:8hUSfXAS
>432 普通の塾長 様

いえ私も小学生に国語の指導はしますが、
私の指導がすばらしいのでは無く(マジで)
小学生が読書をはじめるような
講座を考え出す、内の商品開発部がすごいのです。

私は提示された教材の模擬授業を自分なりにアレンジして
猿まねで授業をやってるだけです。
434普通の塾長:01/12/06 02:14 ID:+hRpp366
それにしても、小学生の国語力養成には
親も軽視しがちではないかと思います。
英語にはやけに熱心ですが。
小学生には生半可な英語より
日本語の語彙や漢字を増やしていくことのほうが
肝要かと私は思います。
寝ます。ちゃげきちさん、また色々ご指導下さい。
435白面の者 ◆I3oooooo :01/12/06 02:44 ID:61c1FycY
>427
責任のすべてを他者に転嫁する稚拙な発言ですな。
436じくちょー:01/12/06 06:17 ID:zpaAhOzZ
この時期中3の飛び込みが多くて困ります。
今から塾変えてもどうもならんのに
「むこうがわからなかったから」と 飛び込んできます。
まぁ 金もかせがんといかんわけですから もちろん入れますが、
そんなのに限って 教えても教えても・・・ という生徒で・・・
塾によってはこの時期にはお断りするところも多いと聞きます。
みなさんのところはどうですか??
437実習生さん:01/12/06 11:05 ID:Q0D4LgJD
>>435
>責任のすべてを他者に転嫁する稚拙な発言ですな。

上の方で塾講師が「親が悪い、学校が悪い」と散々発言していたのは?
438G    :01/12/06 11:19 ID:ZMJTobX1
読書、大事だよねー。
某友人で国語の勉強をしないで本ばっかり読んで偏差値90をたたき出したやつがいる。
数学は50だったけど…

俺も小学校のころ、いわゆる進学塾に通っていたんだけれど、そこでの国語の問題集に出ている文章を読んでいくだけでも、かなりいい勉強になったとおもう。
もちろん良書を読むという意味で。
439白面の者 ◆I3oooooo :01/12/06 14:41 ID:mS/TVR1U
>437
同じですな。
440質問:01/12/06 18:01 ID:LZelzAmP
どうして、塾講師って大学生がアルバイトでするくらいなのに
正社員になるのは難しいのですか?
それとうちの近くに経営者が女性なので塾講師が女性ばかのとこがありますが、変わってる所ですか?
441教員:01/12/06 21:15 ID:QGQNA4zl
この時期に中三で 転入生が来たのですが、
勉強できません。(ただし、これからはやる気みたい。)

で、親は、家庭教師か塾にでもいれて学力を保障してやりたいらしいのですが、
中学校の校内テストの結果だと偏差値が32位です。
今から、家庭教師をとったり、塾にいかせても急にはあがらないと思うのですが、
どうなんでしょね。(塾も迷惑がるのでしょうか?)

 公立入試で0点とらないように、中1程度の問題集を家でさせたほうが
いいような気もしますが、冬休みに登校させても効果は期待できないし、
自分も調査書書きやらやることが山積みなので面倒みきれる自信が無いです。
442じくちょー:01/12/06 21:32 ID:/AtwtDuB
>>441
だよねぇ〜 塾だって家庭教師だって面倒見きれないのに・・・
塾や家庭教師で2ヶ月で偏差値5も上げられればいいほうじゃないかな・・・

45の子を50にするのは 簡単だけど
元が32じゃぁねぇ・・・
漢字やって 理科の生物分野やって 社会やって 暗記物だけでやるしか方法ないもん

ウチの近くのガッコの先生は 親にはっきり言うよ。「ムリです」って
443新米:01/12/06 22:33 ID:GUG9r66T
このスレで質問するのも何かと思いましたが、もしご意見聞かせて
頂けたらと思いまして書き込みさせていただきます。

今年の5月に独立して塾をしている者なのですが、来年度から大手の
塾がすぐ下の階に入ろうと計画しているそうです。資本や歴史からしても
まともに勝負しても残念ながら勝ち目はなさそうです。
もちろん生徒側としては選択肢が増えるメリットはありますが、恐らくその
塾はこちらの体力がなくなるまでの間はいろいろなキャンペーンやサービスを
大量投下すると思われます。
幸い、ビルのオーナーは私の意見を尊重してくれて、私がNOと言えば入居を
断ると言ってくれています。ただ逆に地域の人に私の塾を認知してもらう機会
になるかもしれないという小さな期待もあります。最悪の場合、生徒を全部持っ
て行かれることもあるかと思います。
「勝負!」か「今は時期が悪いから断る」かで悩んでいます。どうか皆様のご意見
聞かさせてください。お願いします。
444教員。>443:01/12/06 22:37 ID:QGQNA4zl
ガソリンスタンドの戦略のようですね。

大手は大手の良さがあるし、地元密着型はその良さがあるのですから、
まともに組み合う必要はないでしょう。

個人的には、オーナーの善意に甘えて、入居を断ってもらうのがいいかと思います。
恩返しとしては、生徒の力を付けてあげることがいいんではないでしょうか。
445塾講師の方に質問!:01/12/06 22:40 ID:Ed76WovQ
私の塾はマンツーマンで担当の(18歳)先生がよく
顔(アゴらへん)とか肩とか頭などを
やたら触ってくるんですけど若いとはいえこれは
セクハラですよね?あっ、ちなみにアタシは中3です。
446新米:01/12/06 22:48 ID:GUG9r66T
>>444
 ご意見ありがとうございます。
>ガソリンスタンドの戦略のようですね。
 ガソリンスタンドもそんな戦略があるのですか。知りませんでした。

やはりまともに組み合わない方がいいですか…
力も無いくせにやってやろうか!という気持ちもなくはないのですが、
今はまだその時期じゃなさそうですね。
同じような経験がある方とかいらっしゃるんでしょうか?
447新米:01/12/06 22:53 ID:GUG9r66T
>>445
立ち寄ったので…

私も個別指導ですが、一斉指導と比べて生徒との距離が近くなるので
こういうことは気を使ってます。
中3の女の子へのスキンシップは禁止してます。肩をたたくとかならまだ
しも顔はちょっとね… あまりきつくない程度に責任者の先生に相談して
みたらどうでしょう?
448教員>じゅくちょー様:01/12/06 22:55 ID:QGQNA4zl
ご意見有り難うございます。

ところで、”45の子を50にするのは 簡単だけど”の件ですが、
女の子で 今まで塾に通っていなかった子で
45の力で 志望校が 50位のところを諦めた子が
偶然いるのですが、今からでも間に合うでしょうか。^^;

とりあえず、理科と社会なら成果が早く出るから、それで頑張ってみたらと
伝えとききましたが。(塾の冬期講習とかもあるけど、行き来の時間が
もったいない気がして。・・・これは言い過ぎかもしれませんでした。失礼)
449実習生さん:01/12/06 22:56 ID:WE0x2Nmn
>>445.
君がセクハラと思ったならセクハラ。俺も絶対そんなことしない。
 話題だって気をつけてる。
450445:01/12/06 22:59 ID:Ed76WovQ
その先生はアタシが処女じゃないことを
知ってるんです。そのうえ厨房って1番エロイ時期
じゃないですか。だからたぶんその先生はアタシみたいな
厨房だったらすぐやらせてくれると思ってる
んでしょうか?
451実習生さん:01/12/06 23:08 ID:WE0x2Nmn
>>445
 あああ、この手の女子中学生苦手。こっちが気つかってるのに。
中学ってそんなにえろい時期だったっけ。俺はプラモデルばっかつくってたぞ。
今からお人形で遊べと言えないしな。俺わかんない、勉強のことだけにして。 
452実習生さん:01/12/06 23:22 ID:9SN31Aar
>>450
>厨房だったらすぐやらせてくれると思ってる んでしょうか?
そこまでは思ってないと思います…
453ちゃげきち:01/12/07 00:37 ID:Pxz75X2B
>>448 :教員>じゅくちょー様 様 ←様 様ってなんかへん

>45の力で 志望校が 50位のところを諦めた子が
>偶然いるのですが、今からでも間に合うでしょうか。^^;

まだ充分間に合うのではないでしょうか。
うちにもそういう子がいますが、あきらめずに毎日自習にきて
私たちが授業やってる間に
質問ためておいて、私たちが授業を終えた後に怒涛のように
質問しまくってます。ちなみにまだ自習してる…

しばらくは高めのの目標設定をしてあげてみたらどうですか?
志望校変更はまだ間に合うはずなので、年明けくらいまでは
モチベーションを下げさせない為にも頑張らせてみては如何でしょう?
454実習生さん:01/12/07 00:39 ID:RGfqcNEf
>>453
ちゃげき様

>>443の者ですが、上記の件ちゃげきさんはどう思われますか?
ご意見伺わせてください。
455ちゃげきち:01/12/07 00:53 ID:Pxz75X2B
>454

いま、ちょうどお答えしようと思っていたところでした。
絶対に大家さんのご好意に甘えるべきです。

大手の塾は貴方が予想されるように
徹底的につぶしにかかってきます。
(月謝の値下げや友人紹介キャンペーンなどなど)

>ただ逆に地域の人に私の塾を認知してもらう機会
>になるかもしれないという小さな期待もあります。

認知してもらう方法は他にも有るはずです。
あえてキケンな勝負に出ないほうがいいんじゃないでしょうか?
456実習生さん:01/12/07 01:02 ID:RGfqcNEf
>>455
 ご返事ありがとうございました!

>徹底的につぶしにかかってきます。
 あぁ、やはりそう思われますか。「徹底的」という言葉は弱小の私には
 迫力ありますね…
>認知してもらう方法は他にも有るはずです。
 そうですね。その方で私なりに努力して、前の方も言われるように
 生徒にいい授業をして恩を返す方向に努力しようと思います。
 ありがとうございました。 
457実習生さん:01/12/07 01:49 ID:XOqL9D2d
思ったことを徒然と・・・。

セクハラは許されることじゃないけど・・・
結構自意識過剰な場合があるしねぇ・・・。
特に女子中学生あたりだと「私ってセクハラされやすいしぃ」とか、
セクハラされる(と思う)ことで変な自信になったり。
もう一度、念を押すと「セクハラ自体は許されない」と考えますが。

あと、前の方で「受験知識は真に頭がよいとは言えない」って、
なんか今更って感じの議論やね。
458縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/07 13:31 ID:UICi7iaB
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。

中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
459横レス:01/12/07 14:21 ID:D/ueYFDl
武蔵中の入試問題が思考力・表現力を要する??あの問題が??
あんなのが『思考力』???どこが??
あんなのが『表現力』???どこが??
塾産業の人って、本当に何にも分かってない能天気な人たちなんだね。
460実習生さん:01/12/07 14:28 ID:ubxvPzeZ
受験知識は根本的に知識観が歪んでいる。
脱文脈化された知識を操作させることにたけた子供を
増産するだけ。
本当に学問に目覚めていたら、塾から家に帰って
もっと本が読みたくなるもんだ。
帰宅後ゲームに嵌ってるっていうのが、そうなっていない証拠。
本心では、試験に受かるために読書・作文してるんだよ。
461実は元教師:01/12/07 14:54 ID:LdesKVNP
本当にスレちがいかもしれないけれど、
質問させてください。

今30歳の専業主婦ですが、子どもが大きくなって手が離れたら、
個人塾をやりたいと考えています。(現段階では「夢」ですけど)
個人塾は、場所さえ確保すれば、勝手に開いていいのでしょうか?
開設(?)の手順(?)など、御存じの方いらっしゃいますか?

あと、私はどちらかといえば低学力の子を相手に、
(例えば中学生になっても分数や少数の計算がわかってないような)
学校の授業のサポートするような塾をしたいのですが、
そのような塾は、今はあまり需要がないのでしょうか?
462実習生さん:01/12/07 15:01 ID:rKFIHWkI
>>459
>>460
ま、実際はそうでも、うちの塾は違う、俺の指導は違う、俺の生徒達は違うって
言うだろうよ
なんたって、営業の能力もないとやってけないくらいなんだし(藁)

変に学校教育を見下してるからタチがわるいよな
463実習生さん:01/12/07 22:32 ID:yqOT5OQT
>461
わたしゃ別にやってないので詳しくは知りませんが、
個人事業を開業するには税務署に届け出さなきゃいけないはず。

>462
>変に学校教育を見下してるからタチがわるいよな
学校教育を見下してるのは塾ってより世の中全部じゃないか?
ま、塾と学校はお互い見下しあってるみたいだが。
464実習生さん:01/12/07 22:58 ID:F450A2Wp
>>459-460
本当の「思考力」「表現力」って、どういうものか知らないが、
その類のものは一部の連中だけが身につければいいのでは?
みんながみんな賢くなる必要はない。

ところで、生徒に対する怒り方で禁句とされているような
ものってありますかね?
私の職場のある人は「おまえ、ぶっ殺すぞ!!」と怒鳴ったら
おとなしくなったらしい。

「今から俺のネクタイ貸してやるから、首吊れや。これ以上
親に余計な教育費かけて迷惑かけるより」
ってのは、どうでしょう?
465転職教員:01/12/07 23:42 ID:oH9fX+rO
>463
きつい言い方ですが
チンピラまがいの安っぽい恫喝で生徒を押さえつけるのは
自分が3流であるという証明ではないでしょうか。
時には怒鳴ることも必要かもしれませんが・・・
生徒に言って欲しくない言葉は
指導者も使うべきではないと思います。
「ぶっ殺すぞ」「首吊れ」など、文句無く禁句でしょう。
466464:01/12/07 23:47 ID:rKIer7CN
>>465
まあ、そうでしょうね。
「ほかの生徒のじゃまだ。今すぐ出ていけ!」が穏当な
ところなのでしょうか。

わたしのところは掲示板にての成績下位者リストに
「狂牛病にでもかかっているのかな〜?」って堂々
と掲示しているようなとこだったんで。
467うんうん:01/12/07 23:51 ID:btow+NEa
>>466
ワラって済むならアリでは?
468転職教員:01/12/07 23:57 ID:oH9fX+rO
上記465発言 >463は>464の間違いでした。失礼。

「狂牛病にでも〜」
差別と侮蔑を含んだ、大問題掲示じゃない?
それを笑って済ませるような塾は、その体質自体、問題。
469464:01/12/07 23:58 ID:rKIer7CN
>>467
「狂牛病」うんぬんは、あくまで中学生レベルでは「笑って済む」
問題ですわな。
これで畜産農家が追いつめられて生活苦にあえいでいるとか、
成績の低さを病気にたとえる品性下劣さなんぞは、塾講師は
教える必要はないかも。
470464:01/12/08 00:02 ID:beUPnyrh
>>468
私も「問題だよなあ〜」と思ったんですが、「塾講師長く
続けていると、やっぱ社会的常識が欠落しちまうのか
あ〜」と納得してしまいやした。
471普通の塾長:01/12/08 00:21 ID:D4Lc+EC/
>>461 勝手に開設しても構いません。許可等は不要です。
税務署の届け出は所得発生後でもいいのではないかと思います。
出来ない子の補習塾は骨の折れる仕事です。
ホントにいくら教えてあげても入らない子も残念ながらいます。
またちょっとしたつまづきを取り除いてあげて、飛躍的に伸びる子も
います。いずれにしても根の要る仕事です。
成果がなかなか出ないケースが多いです。
教材は市販のものも悪くありませんが、塾専用教材会社の扱っている
塾用教材のほうが優れているように思います。
板書指導されるのでしたら、ホワイトボードが手頃でしょう。
最初は、あまり経費をかけず必要に応じて設備など整えるのがよいかと
思います。教師経験ある方ならFCなどに加盟せずまた人も雇わず
こじんまりとした形で始めるのがよいかと思います。
チラシは、入れても良いですが、ほとんど期待出来ません。
最初はクチコミ、知り合い関係が頼みでしょう。
472実習生さん:01/12/08 00:39 ID:lHUqzvBU
まぁ、ぶっちゃけ思考力も表現力も要らないねぇ・・・。
学問に目覚める必要もないし・・。

要は「如何に点数をとるか」ってこと。
それが行く行くは就職の時に跳ね返ってきて、
それは生涯年収に影響を与える。

塾てのは結局投資。
473普通の塾長:01/12/08 00:42 ID:4ODKx+El
塾というより、教育が最も効率のよい投資ということは
よく言われていることです。
474464:01/12/08 00:42 ID:X2TO3gW5
>>472
いかにも。同意します。

ただ、生涯賃金うんぬんとは言っても
生徒達は働いたことがないから、就職
に跳ね返ると言ってもピンとこない。
475472:01/12/08 00:45 ID:lHUqzvBU
んで、強ちその「勉強」は間違いでもない。
現にその“誤った”学歴制度・受験制度で戦後復興を成し遂げたわけで。

思考力とか表現力とか生きるための学力とか、
そんなもの腹の足しにもならない。

人間は霞を食っては暮らせない。
でも、霞もまた人間には必要。
それは需要に従って供給されればいいんじゃない?
476実習生さん:01/12/08 00:46 ID:Bc2R+F9O
そう言う塾講師は低賃金。
477普通の塾長:01/12/08 00:51 ID:4ODKx+El
>>474 情報氾濫の時代といいながら、
子供達の将来の状況の情報不足には唖然。
低偏差値高校の3年生が就職ないから、私の塾で
前通ってたコネで講師に雇ってくれといったのには愕然。
中学生でもコンビニでバイトすれば金ぐらい稼げるとの認識で、
将来に対する恐るべき楽観に慄然。
478464:01/12/08 00:58 ID:X2TO3gW5
>>477
まあ、私がリアル厨房だった十数年前も将来のことなんて
なんとなく結婚して会社員とやらになるのかと思っていまし
たけどね。
あくまで、自分の親のみをサンプルとしていたのでしょうが。

コンビニのバイトでも金が稼げるけど、そのためには中1レベル
の数学くらい分からないとだめだってことが、生徒達は分からない。

かといって、塾講師がそこまで面倒みるべきか・・・。
479白面の者 ◆I3oooooo :01/12/08 01:10 ID:Z5bH3O0q
昔いたぜ、デリバリーピザのバイトで。
税込み1800円のピザ買って2000円出したらおつりわかんねーって奴。
18ぐらいのにーちゃんだった。
勘弁してくれよ、って思った。
道に迷ったんだかなんだかしらんが、ピザは冷めてるし。
よく原チャの免許とれたなと感心したもんだ。
480実習生さん:01/12/08 01:12 ID:tT56cy7k
質問です
塾に御礼をするのは一般的にちょっとしたお菓子だけど
小額でも商品券やビール券のほうがいいかしら?
お歳暮ってもらっても迷惑なだけかしら?
正直な感想 教えてください
481464:01/12/08 01:21 ID:5b8H5BOa
>>479
まあ、人当たりが良ければ接客業はある程度勤まる面は
ありますねえ。そのあんちゃんがどうなったかは分からない
けど。

>>480
コーヒーやお茶なら、塾で飲むことが出来るから、重宝
されるのでは?
482普通の塾長:01/12/08 01:27 ID:4ODKx+El
>>480 どらちかといえば券より現物のほうが頂いた気にはなるでしょうか。
お礼の額や品物より気持ちがうれしいですね。
多少なりとも評価して頂いているのか思いますと。
迷惑では決してないです。やはり貰った親の子には、しっかり
成績あげてやらねばなんてことは思います。また常識のある
ていねいな親御さんだなあ、とよい感情も持ちます。
月謝払ってるんだから成績上げるのは当然って感じでいられる
のは、教える側としてもドライで少し嫌なものです。
483父親です:01/12/08 01:35 ID:h7JisMCr
>>462 >>459 >>460
で発言されている方へ

 私は高1、中3、小6の子供を持つしがないサラリーマンです。
とある商社に勤めております。

 本日末娘の授業参観に行ってまいりました。
はっきりいって、この程度の人間に、娘を預けているのかと思い唖然としてしてしまいました。
 ご多分に漏れず、娘も中学受験を控えている中、受験についての話や最近の社会情勢について語ってみると
話があいまいで何かポイントがずれているようにかんじました。具体的なデータを基にした話が全く無いのです。
 娘の担任はもう30歳は過ぎているでしょう。一般の会社の人々に比べて話方もずいぶん稚拙に感じました。
 それは授業を拝見しても同じで何を生徒に伝えたいのか全く分りませんでした。
 その感は長男より次男、末娘となるほど強くなっています。

 貴男方は、塾のことを見下しておいでのようですが、私は娘の塾のほうの先生を信頼しております。
進路指導をしていただく際にもきちんと筋道をつけて丁寧に分りやすくデータを基に話して下さいます。
どんな教育方針を持っているかを伺うと、長年社会で働いてきた私でも充分納得いく理想を語って下さいます。

 長男の時から同じ塾でお世話になっていますが安心して子供を任せることが出来ました。

 ちゃげきちさんという方は、少なくとも、具体的な指導方法を書かれてておいででした。
この様に指導したら子供がこのように変化した。と書いていらっしゃいます。
少なくとも私には貴男方がたんなるあげ足取りをしているように、読めましたので
義憤を少なからず感じております。反論をされるなら、代案なり、自分はこんな実績を残しているという、
具体例が必要なのではないでしょうか。

最後にこの掲示板を拝見して感じたことですが
学校の先生よりも、塾の先生のほうが、正論を書いていらっしゃるように感じました。

長々と読んでいただき有難うございました。
484464:01/12/08 01:48 ID:0gjkW8cJ
>>483
さすが商社の方は見方が厳しいですね。

ところで件の学校の担任には、何か苦言を呈されましたか。
納税者(特に高額だと思われるので)なのですから、がんがん
注文をつけたほうがよろしいかと。
485普通の塾長:01/12/08 01:58 ID:4ODKx+El
>>483 学校の教師の子供が塾通いしているのは、
もはや当たり前のことで、私の塾でも
高校数学教師の息子が来ています。
学校の教師はそれこそピンからきりまで、といったところでしょうね。
それと学校という枠組みの中で手足を縛られている面もあるでしょう。
塾講師の場合、アルバイト講師はともかく、
正社員や長年経営している個人塾講師などは、
淘汰の生き残りの故、一定の質は確保されていると思います。
486実習生さん:01/12/08 03:52 ID:B01A7Awx
>>480
本当は講習前は栄養ドリンクが一番DEATH!!!!!
487実習生さん:01/12/08 09:15 ID:D9Owczk9
>>483
小5までの担任はどうだったの?
小6の12月になるまで、娘さんから授業の様子を聞いてなかったの?
小6の12月までに、授業参観は何回もあったはずだけれど、あなたの奥さん行ってなかったの?
それとも、行ってても何も気がつかなかったの?

たった1回、たま〜に顔を出して文句垂れるような父親・・・
娘さんや奥さんはどう思っているのでしょうか?
488ちゃげきち:01/12/08 09:18 ID:0tzmW7aM
>>459 :横レス 様
>蔵中の入試問題が思考力・表現力を要する??あの問題が??
>あんなのが『思考力』???どこが??
>あんなのが『表現力』???どこが??


問 ふくろの中にヘアピンが入っています。これは髪
をまとめてとめるために使うものです。
このヘアピンの仕組みとはたらきについて、気がついたことを書きなさい。
図をかいてもかまいません。

こんな問題のことを言ったつもりですが。
この問題を6年生に解かせるのに暗記型の詰め込み教育で
対応できると思われますか?
489実習生さん:01/12/08 09:51 ID:Y52txAA9
>>487
>>483氏がそんなに間違ったこと言ってるかな〜。

民間のしかも商社なんてとこに居る人から見れば、
学校の教師のやってることはぬるいなあと思ったの
でしょうよ。
490487:01/12/08 11:12 ID:7PMuh4Ke
>>489
レス内容ではなく、父親としての姿勢が気になるのです。
さいごの2行に注目してください。
こんなところで書き込むよりほかに、やるべきことがあると思いませんか?
491実習生さん:01/12/08 11:17 ID:0tzmW7aM
>>490

他人の家庭の問題。
あなたが気にすることではない。
492ちゃげきち:01/12/08 11:23 ID:0tzmW7aM

パソコン移ってハンドル付け忘れました。
ちゃげきちのレスです。
493489:01/12/08 12:34 ID:F+ydbVrS
>>491-492
やはり、こういうどこか冷めた目を持つことが、
プロ講師への途ですか・・・。
494実習生さん:01/12/08 13:06 ID:XMPtrkM4
>>488
これのどこが「思考力」を養うというのか??と逆に聞きたい。
これこそ、論理操作的な従来型の知識観の表れでしょう。
これを「思考」する必然性が子供の側にありますか?
一切ありません。
これこそまさに「試験のためだけ」の問題であり、
学問的資質にはつながらないし、
知的探求とは何の関係もありませんよ。
こんな問題は、「昔からある」性質の問題です。
閉ざされた「思考力」観の見本のような問題です。

もっと深く広い次元で問題意識を持ったほうがいいよ。
(でも、それに気付けば、馬鹿らしくなって塾講師など
辞めたくなるだろうけど)
495実習生さん:01/12/08 13:19 ID:e+WfHhju
>>494
いいじゃないですか。
塾講師は生徒の「思考力」や「学問的資質」を
育てるのが仕事ではないから。

生徒が勝手に身につければよい。
知的好奇心のきっかけが学校や塾の授業や、
それこそ友達とのバカ話やぼーっと観ていた
テレビなんかでもええでしょ?
496ちゃげきち:01/12/08 13:37 ID:CwzBETXy
>494
これのどこが「思考力」を養うというのか??

違いますよ。この問題が思考力を養うとはいってません。
思考力がないと解けないんじゃないの?っていっているのです。
こういった問題を解くために、創作物語や、タングラムなどを利用して
表現力や思考力を鍛えておく必要があるんじゃないの?
と言うことを申したかったわけです。

>これを「思考」する必然性が子供の側にありますか?
>一切ありません。

まあ確かにそうでしょうが 『論理操作』スラできないこの方が多いのですから
出来ないよりは出来た方がいいんじゃない?

それと中学側がこういう問題を出すと言うことは
こういった問題が解ける子は中学入ってからも成績を伸ばすと言うことが有るからなんじゃないかな。
中学側は進学実績が残せる生徒が欲しい訳だしね。

>閉ざされた「思考力」観の見本のような問題です。

では逆に、開かれた「思考力」って物がどんな物なのか、
後学の為に教えていただけませんか?

>もっと深く広い次元で問題意識を持ったほうがいいよ

これには全く同感ですが、塾講師を辞めたくなることはないでしょう。
私たちは、客のニーズが有るから存在する訳で、
お金を払っていただいて、商品を提供している訳ですから、
お客様の支持がある限り、
私が塾講師を辞めようと思う理由は今のところないですね。
497うんうん:01/12/08 13:38 ID:QaUDGKFh
>>494
武蔵の理科ですよね。
この問題は思考力を問われるんじゃないですか?
ひとつのものを中心に、自分の知識を活用して、
どのように発想を広げることができるかを見る問題だと思うのですが。
武蔵・麻布の問題には、『教科書どおりの答』以外のものを求める問題が
所々に見られます。その一例が>>488でちゃげきちさんが出した問題です。
(ぜんぶがそうじゃないとはおもいますが。それはバランスってもんでしょう。)

あと、学校の先生のレスで非常に気になるところがあるのですが、
『言葉の理解力』『思考力』『学問的資質』などの
非常に抽象的な能力の尺度を、あなた方はどのように高めているのでしょう?
深く広い次元の問題意識もいいですが、なら具体的にどのような方策を
あなたが用いておられるのか伺いたいものですな。ホホっ。
塾では成績上げられない講師がその手の言い訳を使うことが
ままあります。僕も使いましたよ。(w

ぼくは、>>495さんの
>生徒が勝手に身につければよい。
と言うのが、半分くらいは正解だと思います。
498うんうん:01/12/08 13:51 ID:QaUDGKFh
>>497
あ、余分な横レスでしたね。
無視ってください。
499縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/08 17:07 ID:rcU1v4Uf
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
500実習生さん:01/12/08 17:53 ID:IT40WBH8
>>483
なぜあなたは子供をそこまでして私立の中学に行かせたいのですか?
子供が自らそれを望んでいるのですか?
それとも、私立の中学、高校、そして一流大学と行けば立派な人間になるとでも
おもってらっしゃるのですか?
あるいは、単に親のエゴですか?

小学生の段階から中学に向けての受験勉強を小学校がさせたら
たしかにデータを元にしてあなたを納得させることはできるでしょうよ
だけど、貴方の子供だけではないのです、小学校というのは

あなたは子供を私立中学に通わせる余裕があるかもしれませんが
ない人間だっているのです、しかも公立ならなおさら多種多様の生活環境の子供が
いるでしょう。そういうことをお分かりでしょうか?
受験をさせたりしていい学校に通わせるとか、自分なりの教育方針があるならば、
なぜ最初の段階で私立の幼稚園、小学校に通わせないのですか?

人の批判をするのはいいですが、もう少し自分以外の人にも目を向けてからなさったほうが
よろしいのではありませんか?
501転職教員:01/12/08 21:40 ID:vzeT8WEE
>483
私はかつて塾で中学受験指導をしてました。
公立小学校の教職経験はないので絶対論は言えませんが
「公立小学校の教育」は受験指導ではない、ということではないですか?
自分の需要とあわないものは「あわない」と言えばよいのでは?
目的の不一致とレベルの上下は異なる問題かと思います。
おそらく、塾での中学受験指導のような授業を公立小学校ですると
あなたとは違う方面から、学校へ苦情が殺到するでしょう。
また、娘さんの担任への不信感を、そのまま学校への不審、塾への信頼へつなげるのはどうでしょう?
いや、塾への信頼が悪いと言っているのではありません。信頼できる塾はありますから。

えらそうに言ってるけど、私は公立中学で
中3担当として受験指導的な授業も多くしています(そればかりじゃないけど)。
おそらく、賛否は分かれるでしょうね。
502低学力塾講師ちよこ:01/12/08 23:24 ID:0CWtEP4A
こんばんはぁ。
お久しぶりでございます。みなさんお元気そうで。
ちょっと、さぼってたら、またすんごい白熱ですなぁ。
ちよこも参加しよっと。

前にも書いたと思うんですが・・・
結局、学校と塾は役割が違いますやんかぁ。
そこの理解度だと思うんですが・・・
役割分担ですよ。持ちつ持たれつですよ。
公教育も我々教育サービス業もお互いがうまくバランスとらないと
共倒れ。
子どもは利口ですよ。分かってます。そういうこと。
求めるものを分けてますよ。
必要がなければ、塾に入らなければいいんです。
学校と塾に同じ価値観で優劣つけようとするからややこしいのでは???

私ズレてる?話題に合った話できてるよね?
あぁぁぁぁぁ・・・・ちよこのアホな頭は修理不可能なのか?
503転職教員:01/12/09 00:17 ID:1To70wwc
>502
>学校と塾に同じ価値観で優劣つけようとするからややこしいのでは???

そうそう。そういうこと。なるほど、こう言えば、わかりやすかったのか。
504実習生:01/12/09 08:03 ID:nXNYKCwT
 公立学校の教師の大半はホント、勉強をしない。
「私は本を読まない人なんです」と堂々とのたまう中学国語教師。
なら、どうして夏に自宅研修を30日も入れているのか、その間、何をしているのか
理解に苦しむが、いささかも、悪びれた様子もない。

 「私は本を読まない人なんです」と職場で堂々と発言できるという
こと事態が、現在の公立学校の実態、雰囲気を象徴している。
ひと言で言えば、親方日の丸にダレ切った、反知性主義者の集団ってこと。

 中学生の子供を持ったリーマンの親は、自分の専攻分野で学校の教科の範疇内のこと
を質問してみな。たいてい、まともに答えられないと思うぞ。
505実習生さん:01/12/09 10:19 ID:k6GxlnT3
>>504
>自分の専攻分野で学校の教科の範疇内のこと
>を質問してみな。たいてい、まともに答えられないと思うぞ。
いや、答えられるぞ。お前が中学教師から専攻分野の中から質問されたら
答えられないと思うぞ。
506父親です:01/12/09 10:22 ID:N1MtWORV
507父親です:01/12/09 10:57 ID:N1MtWORV
500の方へ
なぜあなたは子供をそこまでして私立の中学に行かせたいのですか?
子供が自らそれを望んでいるのですか?
それとも、私立の中学、高校、そして一流大学と行けば立派な人間になるとでも
おもってらっしゃるのですか?
あるいは、単に親のエゴですか?
とのことですが

より良い教育環境を子供に与えたいと思っています。
そしてその可能性は公立の中学校に入学させるさせるよりは
私立中に入学させた方が高いとは考えています。
それを親のエゴと言えばそうでしょう。
ただ、子供の教育に関しては妻に任せきりということは絶対にしたくないので、
塾の面談にも行きますし、子供の参観日にも参加します。

それから自分の子供に対して学校の批判を特に吹き込んだりはしていません。
また私自身は学校に受験教育に関しても、しつけに関しても期待はしていません。
ただ娘のノートを見たりすると、余りにもお粗末なのです。
また娘自身も学校の先生よりも塾の先生のほうが授業が楽しいし分かりやすいとは言っています。
そのような時は、娘に注意もします。
学校の先生だって一生懸命やってくれるのだからそんな事は言うもんじゃない。
先生にだって他にいいところが有るから探して今度お父さんに教えてくれないかな。
くらいのことは言っています。
しかし、妻も学校の担任には危惧を懐いており、それではどんな人物なのかと思い
授業参観参加となりました。
私も国内外の取引先の方々と高額な商いをしますので相手の人物を判断します。
また部下の査定などもしますので、人物をより公平に判断する目を養ってきたつもりですが。

その私の目から見て、娘の担任が情けなく見えたと言うことを書いてみたのです。
まある意味公務員さんということで微笑ましくは有りましたけど。
いやみではなくです。

485で発言されている普通の塾長さんのお話には、
なるほどとうなづかされました。
やはり競走のある世界と無風状態の世界では実力の付き方に差がつくのは当然ですね。

487の方
部下に2チャンネルというおもしろい掲示板が有ると教えてもらい
開いてみたのが教育・先生というところで娘の授業参観と塾の面談が近い時期に有ったものですから
たまたま一番先頭に有ったものを開いてみたらこの掲示板だったのです。
ですのでこの掲示板を拝見したのは今日で2回目です。
確かに他にやることは一杯有りますね。
508実習生さん:01/12/09 11:02 ID:k6GxlnT3
>>507
違うでしょう。子供のためじゃなくて、自分の社会的地位のためでしょう。
自分の心に素直になりなさい。
公立だから、教師が悪いから、子供のためにと理由付けをするところが未熟。
509>父親さん:01/12/09 11:12 ID:tbrL/t0c
掲示板やスレには、テンポや流れがあります。
それで、この掲示板を見たのが2回目というのは・・・
あまり長居をする予定でなければ、あのような書き込みは避けて欲しいのですが、
2chでは、まぁ軽い部類の迷惑(というか波乱かな?)でしょうね。

確かに 他にやることは沢山ありますから、余り長居はしない方がよろしいかと思います。
510実習生さん:01/12/09 11:26 ID:k6GxlnT3
馬鹿な父親の目を覚まさせる。
または、
私学の自演を論破する。
チャンスだったのに。
511実習生さん:01/12/09 12:00 ID:HAffWEH5
>>508
まったく同意!
>私も国内外の取引先の方々と高額な商いをしますので相手の人物を判断します
また部下の査定などもしますので、人物をより公平に判断する目を養ってきたつもりですが

とか、別に高額な商いをしなくたって、相手の人物をみるさ!
人物を公平に判断する目をもってるなら、その教師一人で学校に不信感をもってどうするの?

ようするにさ、自分の娘がヴァカになるのが怖いんだろう
自分はこんなに立派に働いてるんだから、娘が自分の顔に泥を塗るようにはなって欲しくないだけだろ

それからさ、どうせレスするんだったら、自分の答えられる部分だけじゃなくて
全部にこたえてくれないかな?

国内外の取引先の方々と高額な商いをしてるかたにしては随分と不誠実ですね
それで部下を査定するのですか?あなたの取引先の方たちは随分と人を見る目が養われてないようですね

あ、あと、取引先はあなたと取引をしてるのではなくてあなたの会社と取引してるんですよ
あまり、尊大な態度はよろしくないですね。
512509:01/12/09 12:03 ID:tbrL/t0c
煽りや騙りにも含めて全てに対して

真面目にレスする必要はないでしょう。

個人的な感想を 全体のものとして話している方が
わかったんだから、あとはほっておいてもいいんじゃないかな。
513ちゃげきち:01/12/09 14:45 ID:kLk1UuzV
 父親です 様

スレッドを立てたものとしては、
講師や教師以外の方から発言していただけるのは
嬉しく思います。
また、擁護もしていただき有難うございました。

私は、学校教員をしたことが有りませんので、
発言がどうも塾よりになってしまうのですが・…。

当然お気付きのこととは思いますが
学校にもすばらしい教員の方は沢山いらっしゃるでしょうし、
塾にもだらしないものはいます。大学生のアルバイトですらできる仕事ですから。
教員の方はきびしい採用試験を勝ちぬかれてきた方たちの集まりですから
それなりの能力のある方も多いと思います。
さぞお嬢さんの、合否がご心配のことでしょうが、よい結果が出るといいですね。
514実習生さん:01/12/09 18:24 ID:+TwE7X0L
>父親です、ちゃげきち、転職教員 、低学力塾講師ちよこ
もうちょっと2chのことを勉強して下さい
まずはROMに徹するとか初心者板に逝ってみるのはどうでしょう
スレ違いスマソもう来ないので
515実習生さん:01/12/09 19:55 ID:cta+lU9O
私はこのスレの2chくさくないところが気に入ってるけどねえ。
たまにゃこういうのも欲しいよ。
516実習生さん:01/12/09 20:04 ID:bxQ4AqXk
2ch全体のところまでは、面倒みきれないでしょうから、
教育版だけでもまずはROMが大切かと思います。

というか・・・教育版の雰囲気だけでもまずよくしたい。
517実習生さん:01/12/09 21:49 ID:tKIaOYvN
>>514 マジレスにはマジレス、煽りには煽りで返すというのが、
2chの正しい対応。いいではないか、マータリしてるのも。
2chのことなど勉強する必要なし。
読む人書く人が喜んでおれば、どう表現しようと言ってよし。
518転職教員:01/12/10 00:03 ID:5zaVUiZG
>514
御意見、ありがとう。
実は、この教育板が、なんだかイロイロ揉め事があって云々・・というスレッドは読みました。
他の板のやりとりでも「うわ、すげー会話」というのを目にしたこともあります。
でも、ゴメン。こういうのが芸風なんで。

で「父親です」さんの意見(507)ですが、筋の通ったものだと思います。
だからこそ、508さん以降のような反論があったのだと思う。
(個人的な反論としては、1教師の例だけで学校教育を判断せず云々ってのはあるけど)
塾、学校関係者だけでなく、保護者がこういう議論をするのは、とても有意義。
ちゃんとした意見には、ちゃんとした意見(賛成・反対はあるけど)を返すのが
いい雰囲気をつくるのでは?

だから、517さんの意見には、勇気づけられました。
519転職教員:01/12/10 00:10 ID:5zaVUiZG
あと、515、516さんの意見も、うれしかったです。
520461:01/12/10 08:16 ID:uBME1gcO
亀レスでもうしわけありません。
>463さん,471さん
レスありがとうございました。
いきなり大きな塾とか、あまり考えてないので、
471さんのおっしゃるように
こつこつ作っていけたらなあ、と思ってます。
521実習生さん:01/12/10 18:31 ID:G2jj3+v1
教育板滅亡近しふと脳裏によぎった
開き直らないで頼むから
郷に逝ったら郷に従えということわざがあります
2chに来たのなら2chのやりかたに従うのがここでの礼儀だと思います
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1002555194/
↑のスレに注目。ルール(用語)を知らないと最悪こうなる
522まともな塾長:01/12/11 00:08 ID:S3OPbL+m
>>520 個人塾は厳しい時代です。
補習型ですと、4人まで限定の個別指導型(人数により月謝変えてもよし)
など狙い目です。利益も出ないとモチベーションが続きにくいので、
月謝はある程度とったほうがよいかもしれませんね。
やる前は理想に燃えたりしますが、いざ始めるとやはり収益のことは、
大きいです。
523まともな塾長:01/12/11 00:16 ID:S3OPbL+m
>>521 私もここに来てまだ3カ月ほどだが、
その2chのやりかたっての解説きぼーん。
他の板でもコテハンにして叩かれたり叩いたりも
してるけど、真面目なレス交換ってのもいいけどな。
馴れ合いはつまらないけど。
524低学力塾講師ちよこ:01/12/11 01:05 ID:Nk/XaAO7
ルールって・・・
2ちゃんにそんなもんあるんですかぁ?
ちよこ、無知だからわかんなぁぁい。

>まともな塾長さん
その2chのやりかたっての解説きぼーん。

このフレーズいただき♪笑ってしまったよぉ。
もとい。ワラタ。
「きぼーん」とか言ってたら、「まとも」じゃなくなっちゃい
ますよぉ。お気を付けて。

先日会社の年忘れかいで後輩に説教たれちゃうなんていう
偉そうな事して、反省、後悔してます。
それにしても、意識の低い講師さんがいて困りますな。(←偉そう)
いやいや、私も含めてね。
525516>521:01/12/11 01:30 ID:pCsRumh0
ネット上のどこでもそこの最低限のルールってものは存在すると思います。

ただ、2chの最低限のルールの”最低”に合わせなくても、
それ以上にこの教育版をマナーのいいものにしようとする事には
構わないと思います。(という意味で受け取ってもらえると有り難い。)
526普通の塾長:01/12/11 01:36 ID:swWwoq/p
>>525 マナーのいいものにしたいというのは大賛成です。
少し誤解してました。
>>524 ちよこさん、もっとレベルの高い書き込みしなくちゃダメですよ。
それにしても、意識の低い講師さんがいて困りますな。(←偉そう)
いやいや、私も含めてね。
527実習生さん:01/12/11 17:46 ID:Au2/2DJ5
せめて>>524>>257でしたような間違いはしないでもらいたいものだな
528実習生さん:01/12/11 18:21 ID:rLdjd4PD
>527
どこが間違いをおかしたところなのかヨーわからん。
ちよこさん,おいらはアナタノレス楽しく見てるから、
どんどん書き込んでおくんなまし。
ではでは
529実習生さん:01/12/11 19:44 ID:Au2/2DJ5
>>528
この板の住人なら常識問題ダロ
530普通の塾長:01/12/11 23:39 ID:NwSiG4RM
ちゃげきちさん、ちよこさん、転職教員さん等、善良な人々。
これらの人達2ちゃんねらー的見地から煽るのは、みててつまらん。
見てる人が面白いと思う書き込みしようってのが、2chの精神のはず。
ちよこさんの書き込みは2ch的でなくてもワロタ。
今後も、心に移りゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつづりて下され。
531実習生さん:01/12/12 00:00 ID:hklJzb6R
ずっと前に書き込んだ新米塾講師ですが、
みなさんがチェックされてるウェブサイトには
どんなものがあるのか今後のために教えていただきたいのですが…
塾経営、指導法、教育方針、受験情報… と何でも結構なので
よろしくお願いいたします!
532実習生さん:01/12/12 00:46 ID:vq70TNPD
保護者面談疲れたよ。
自分の子供のことしか考えない親ばかりで・・・。
これも仕事だからやるしかないけども。
533低学力塾講師ちよこ:01/12/12 00:58 ID:yqJtODiK
こんばんは。今日も残業お疲れまです。

>528 実習生さん
どうもぉ。ありがとう。楽しんでいただけてたなんて
初耳です。素直に喜んでしまいました。

>普通の塾長さん
ちよこさんの書き込みは2ch的でなくてもワロタ。

こんばんはぁ。嬉しい一言です。
関西人は笑われてなんぼ。ワロテくだされ。

で、今日はご相談があります。
私は現在フリーの講師をやっておりまして。
会社は二つ契約しています。一つは補習型の個人塾。
もう一方は上場企業です。で、その大きいほうの会社から
専任でやってみないかい?みたいなお誘いがきてます。
私としては、安定しないフリーを続けてきたのには
それなりの理由もあります。だけど、そろそろ将来の事を
考えて、安定した専任も考えないでもありません。
そこで、専任と非常勤の長所と短所をそれぞれの
経験がお持ちの方々から伺いたいと思います。

2CH的でも、そうでなくとも、ご意見お願いします。

あぁぁぁ、今日は久々にがなりっぱなしで疲れました。
明日も頑張りましょう。
534ちゃげきち:01/12/12 01:10 ID:gP8j/xeQ
>>533 低学力塾講師ちよこ 様
>そこで、専任と非常勤の長所と短所

専任の短所ならいっぱい書けますがそれでもいいですか?
535低学力塾講師ちよこ:01/12/12 01:14 ID:yqJtODiK
>534ちゃげきちさま
いいっす、いいっす。
じゃんじゃん、ちよこに情報くださいっす。
ちよこもずっとこの仕事してますから
ある程度は見えてるつもりですが、
案外気付いてない点とかありそうです。
ギヴミィプリーズ
です。
536低学力塾講師ちよこ:01/12/12 01:20 ID:yqJtODiK
今日は寝ます。
みなさん、おやすみなさい。

あっ、ちなみに顎の痛みはおさまりつつあります。
ご心配おかけしましたぁ。
537普通の塾長:01/12/12 01:23 ID:LXa0qQbp
私の塾でもそういう女性講師がいました。
掛け持ち講師は、使いずらかったです、
時間振り替えの融通が利きにくくて。
一生の仕事とするなら専任になれれば
それに越したことはないですね。
私も関西ですが、ひょっとして上場の大手塾ってK進?
あと将来のこと考えられるんでしたら、
K婚とかは考えられないんですか?
私も毒身ではあります。
538ちゃげきち:01/12/12 01:55 ID:gP8j/xeQ
>>535 :低学力塾講師ちよこ 様

ご質問に対する適切な解答になるかどうかは非常に怪しいのですが、
会社側が講師に求める資質というものを考えて見ると、

@ 教務力があり、授業で生徒に満足感を与えられる。
A 生徒のやる気を引出し、成績を向上させられる。
B 生徒の支持を集め、教室の生徒数を伸ばすことが出来る。
  即ち、売上を伸ばすことが出来る。
C 営業面では他塾との差別化戦略の立案と実行ができる。
D 教務面では、人材開発と研修の整備に協力できる。
E 総務の面では、スタッフの労務環境の軽減化を立案できる。
  来客応対時、電話応対に関するマニュアルの整備と運用ができる。
F 広報・企画の面における、情報発信の研究と立案施行ができる。

以上のようなものがあげられると思います。
そして専任に求められるものは、上記のB〜Fの割合が非常に大きいと思います。
授業以外の部分で非常に時間をとられるのが専任講師なのではないでしょうか。
専任になりたての間は、あまりハードな仕事は回ってこないでしょうが、
2,3年もすれば、かなりハードになるのは目に見えているので、
ご自分にとって、どの選択がベストなのか、じっくり見極めて下さい。

十分ご承知のことでしょうが、偉そうなこと書いてごめんなさい。
また長い書き込みになってしまいました。は〜
539実習生さん:01/12/12 02:19 ID:ms48TYqc
専任って社員のことか?
だったら、数字だよ。数字あげる奴が一番。
売上。
540たけ:01/12/12 11:30 ID:O4/zhB7S
これから小規模な学習教室をはじめようと思っていますが、
あの学校と同じ形の机はどこで売ってるんでしょうか?
ネットでもいろいろ探したのですが・・・ご存知の方教えてください
541実習生さん:01/12/12 12:11 ID:1ZuAo2Mp
コクヨとかホウトクその他いろいろあるだろうがゴルァ!
そんなもんも調べられないで、塾経営は無理!
542塾講師の方に質問です:01/12/12 14:09 ID:TqVaJdat
アタシはこの間先生に授業後二人で喋らないか
と強引に誘い、公園で寒い中家にまだ帰りたくないとだだを
こねて1時間も先生といつづけました。そして手をつないだり
腕を組んだり携帯の番号を聞いたり...
その日出会ったばっかの先生にかなり迷惑なことをしてしまいした。
もうその先生の授業をうけることはないと思うので
やはり先生の携帯にメールも送らず関わらないほうがいいのでしょうか?
でも、その先生とはこれからも仲良くやりたいし、もし塾の廊下などで
出会った時に気まずい思いをするのは嫌だし。
543494:01/12/12 16:52 ID:E6S11xbd
>>495・496・497
何を言ってるんだよ。
そういう、『お客がいるから商売してます』
みたいな麻薬の売人が吐くような台詞を吐く
貴様らのメンタリティに嫌悪感を覚える。
貴様ら自身がどう思ってようが、君ら塾講師の多くや
学校の教師がやっている『授業』は、
子供の人格を歪めながら『思考力』(?)
を伸ばしてるんだよ。
塾講師はヤリガイなど感じるな!
自己批判に継ぐ自己批判にわが身を晒して、
常に『細心の注意』を持って子供の人格形成に
コミットしろ!
俺が認めるのは、そのような塾講師および教師のみだ。
既存の受験教育的な発想に寄りかかってるような
奴は逝ってよし!!!
544..:01/12/12 17:20 ID:GQdR/g8R
>>543 なるほどなー。あんたは塾講師や学校の教師の教育が子供の人格
に与えてる影響を危惧してるんやな。いわゆる「隠れたカリキュラム」論や
最近のケアリング理論とかの話やろ。
でもそういう議論は旧帝大系の教育学部にでもいってせなしゃあないで。
そのへんの塾で機嫌よーに働いてる塾講師相手に議論吹っかけても、相手に
問題意識がないんやから、喧嘩売られてるとしか思えへんのとちゃうかな?
それとも問題意識を持たせたいから喧嘩を売ってるん?
545たけ:01/12/12 18:30 ID:35cRjPFg
>541
おまえに聞いてない市ね
546実習生さん:01/12/12 18:47 ID:Ahw/2CXa
塾の先生に質問
この前 年齢聞いたらおこられた。(年とった男の先生)
学歴を聞いても怒られるのだろうか?
大学名聞いてもわからないけど…
小5の素朴な疑問
どんなこと聞かれたらいやですか?
547ちゃげきち:01/12/12 19:07 ID:g2fIKb2k
>>546
年齢聞かれることしょっちゅうありますよ。
別に怒られることではないでしょう。
学歴だって聞かれれば正直に答えます。
あんまりたいした学歴じゃないけど。

こういったことを聞かれて困る先生は
何か後ろめたいことが有るのでは?
今は情報公開の世の中なので
なんでも聞いてみよう。
548ちゃげきち:01/12/12 19:11 ID:g2fIKb2k
>>540 たけ 様
今は塾がどんどんつぶれている時代なので、
たいていのリサイクルショップに行けば
在庫が有るはずです。
先日も、近所のりさいくる屋さんに大量に積まれているのを見ましたよ。
549541ではないが:01/12/12 21:45 ID:LGpV+EpV
>>545
お前、本物のヴォケだな!
ネタならヴァカだし、本当にわからないならもっとヴァカ
手前で調べろよ!
大体、ほんとにその程度のことも調べられない奴が
塾の経営なんて笑わせるな!
おまえ、生徒がわからないこと聞いてきたら、ここで誰かに聞くのかよ

大体、学校と同じ机をつかう意味がわからない
本当に教える事を目的にするなら、どんな机だっていいだろう

お前、教師になりそこなった教育者気取りのキチガイだろ?
550542:01/12/12 22:02 ID:RhLPZygA
誰かもしよければアタシの質問に答えていただければ....
嬉しいのですが....
551531:01/12/12 22:06 ID:UYhZ3MFs
誰かもしよければ私の質問にも >>531 にも答えていただければ
とっても嬉しいのですが…
552実習生さん:01/12/12 22:16 ID:LGpV+EpV
553とある塾講:01/12/12 23:14 ID:Siqdw+nn
>>542
生徒に携帯などの自分のプライベートの情報を
教えるその講師もどうかと思うが、とりあえず、おいといて。

別にその542がいっている先生はなんとも思ってないんじゃない?
べたべたしてくるのうざく感じているのかもしれないが。
塾の廊下とかですれ違いざまにあいさつなり、話なりするのは
ぜんぜんかまわないと思います。
どんな形であれ自分に好意を抱いてくれるのは
先生としてうれしいもんです。
554531:01/12/12 23:43 ID:LzP7lVsv
>>552
いやぁ勉強になる!
っていうか違う!!
555転職教員:01/12/13 00:04 ID:TTfTP0de
>531
最近は「高校案内」「専修学校案内」等の進路系のHPを探すことが多いです。
あとは教科教育に関するものかな。
学校では、校外学習など様々な行事があるので
ボーイスカウトなどの「レクレーション」を紹介したHPなども見ます。

>542
「誰かに話を聞いてもらいたい」と思っている生徒は多いです。
その先生が「プロとしての意識」を持っているならば
塾の廊下で会っても、気軽に挨拶してくれるでしょう。
ただ、あなたがこれからも、その先生を「よき相談相手」としたいのならば
携帯番号を聞くなど、ムリに距離を縮めようとしない方がいいかも。
556542:01/12/13 00:50 ID:iJJ7Uc2U
>>553-555
アドバイスありがとうございます。
じゃああまり距離を近づけようとせずに
廊下ですれ違った時だけ軽く話しかけたり
する程度にして気まずくならないように頑張ります。
557転職教員:01/12/13 00:58 ID:FllTIfIq
進路面談を(いちおう)終えて、思うこと。
高校進学希望者の主張は、大別すると、以下のような感じ。
C「そこまでさげんでも・・・」とツッコミをいれたくなる超安全校
B「試験当日、ベストコンディションなら」という、いわゆる安全校
A「今はキツイが、努力すれば・・・」という、適度な目標校
@「きっついなあ、おい」とツッコミを入れたくなる無謀校

その選択理由としては
@「部活で選んだ」「家計が苦しく公立しかいけない」
A「家計が苦しく・・」の他には「内申はいいが点がとれない」「気が弱い」「塾の勧め」など
B「目標は高く」「前から行きたかった」「塾の勧め」
C「あまり何も考えず、とにかく高いとこ」「塾の先生に勧められた」

塾の先生がABを勧めるのは、おそらく、その子の性格や学習状況を判断してのことだと思う。
学校教員といえど常に安全策をとるわけではなく
「併願も自主的に選んでいる」「モチベーションが高い」などの理由によりBを勧める場合はある。
AORBの判断は、結果的には、私と塾の意見はそんなに変わらない。

でもCはちょっと・・・・で、Cのような生徒って、他クラスも含めて、あらためて見ると
みんな同じ塾に通ってたりして・・・うーむ・・・
こういう進路指導をする塾の、その指導をする根拠が知りたいと、元塾講師の私でさえ思ってしまうのですが
皆さん、どうです?
558転職教員:01/12/13 01:00 ID:FllTIfIq
>557
あ、主張の方の番号が間違っている・・ごめんなさい。上から@ABCです。
559ちゃげきち:01/12/13 01:52 ID:FtOr1DzL
>>558 転職教員 様
選択理由のCに関してですが、ほとんど無謀という子の場合ですね。

私の場合は本人のやる気を減らしたくないので、
『かなり厳しいけど、本気で行きたいなら死ぬ気で頑張れ。
 二月末まで頑張ってどうしても厳しそうなら、オレが止めてやるから
 止められるまでは、脇見をしないでがんばんな。』
という指導は毎年しますね。
5人いたら3人くらい2月末でストップかけて志望校変更してもらいますが、
生徒たちは、やるだけやって教室長に止められたのだから仕方が無い
って感じになります。

大切なのは、いかに生徒に余力を残さず頑張らせて、
一生懸命やったけど、でもあきらめざるを得ないという
状況を作ってあげるかだと思います。

そういう子は卒塾しても遊びに来てくれたりします。
560低学力塾講師ちよこ:01/12/13 03:15 ID:bDJH8cTD
こんばんは。残業してたら、こんな時間になっちゃいました。
毎月こんな調子です。

>普通の塾長さま
ご意見ありがとうございます。う〜んっと・・・
確かにシフトの面では個人の方にだいぶ迷惑をかけていると
思います。反省点ですね。
ケコンは考えてないです。今のとこ。
だから、悩んでる・・・といった感じでしょうか。
この仕事、今日のように深夜まで残業なんて珍しく無いし、
ケコンしたら、辞めないとだめですよね。
よっぽど理解の有るダンナさんか同業者なら別ですが・・・
会社の名前ですが・・・否定も肯定もしないでおきます。

>ちゃげきちさま
丁寧に教えて下さって、ありがたいです。
専任講師に求められるもの・・・大変ですね。
以前、校長に「おまえはキャパをもう少し広げたらいけるっ!」
と言われたことがあります。キャパが狭いのはわかっていますが、
それだけでも無いような気が・・・
「偉くなりたい」という願望が薄いせいか
イマイチ専任というポジションがピンとこないのが
正直なところです。でも、安定!これは魅力です。

ということで、今日は残業の疲れをイヤすために
下品なほど寝たいと思います。
561実習生さん:01/12/13 14:02 ID:Rfd3Gpn1
>>543 =494
そういう話をしたいならこちらでお話したらどうでしょう?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1003505824/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1005025186/l50

教師>講師
講師>教師

の話にふさわしいスレッドじゃない?
562実習生さん:01/12/13 14:10 ID:7jhWAk/F
>543
ちなみにあなたのカキコは、非常に偏っていてとてもツマラナイです。
あなたみたいな教師がいるから、世の教師達は世間から、見下されるのでしょう。
きっと。
2Ch的にいうと、師ね。逝ってよし!テ感じだね ヴぉヶ(W
あなたは世間からの極めて少ない需要をそうやって
ずっと喚起してください。
教師のくだらなさがよく判ります。

かくいうオレもマぬけな教師だけど。
塾講師になっときゃ良かった。(鬱
563実習生さん:01/12/13 22:09 ID:Rk9wXzx4
>543
こいつの話のとおりになったら、塾講師が全員失業することになるな。
数十万人を失業させる話をしておいて、
その人たちの次の労働環境に全く配慮してないところが間抜け。
余った労働力をどうするつもりなんだか(w
564実習生さん:01/12/14 00:41 ID:E4OmA4dk
>543
どっちが上でどっちが下だなんてどうでもよいが、
そんな議論もう出尽くしてるよ。
下のスレッドで多いに頑張って下さい。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1007306740/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1003505824/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1005025186/l50

しかし、543ってホンと場可だな。(藁
565普通の塾長:01/12/14 02:06 ID:CqtZaGVy
ちゃげきちさんのレスって勉強になります。
あ〜今日は一人言うこと聞かない塾生、どなって辞めさせた(鬱)。
ちよこさん、よかったら情報交換しませんか。棄てメルアド↑。
寝よっと。
566.:01/12/14 10:54 ID:y9nujTbp
>>562/563
また、くだらないレスつけてるね。
君のような頭の端っこでしか考えてない奴は、
教師どころか、塾講師にもなって欲しくないね。
子供の知性を奪い去る教育を行うのは、すぐ止めろ!
君一人が次元の低い人格なのは自由だが、
それを子供に影響を与える場所から去れ。
大人とのみ接するような仕事につけ。
すぐ教師止めろ。
冗談抜きでさっさと辞めろ、今月中に辞めろ。
お前には、全く英知が感じられない。
知識量が少ないという以前に、自分の無知さに対する責任感
が欠如している。
お前が無知で、精神が貧困であれば、それは子供に伝染するんだよ。
頼むから、さっさとやめろ。社会の迷惑だ。
本心から辞めるのが嫌なら、謙虚に自己批判をして
頭と心を研き始めろ。
567実習生さん:01/12/14 12:29 ID:4KikbA6r
オレにはおまえに英知を感じられない。
自己満足の話ばっかり。
どうしたら子供の知性を奪いさらずにすむのか
具体的指導法。具体的教材。具体的教案。どのような子供がおまえにとって望ましいのか
おまえの生徒からの評価。
そういったものを示してみろ。

どうせむりだろうけど。ププ
568.:01/12/14 14:03 ID:Z9j/nOXf
>どうしたら子供の知性を奪いさらずにすむのか
>具体的指導法。具体的教材。具体的教案。どのような子供がおまえにとって望ましいのか
>おまえの生徒からの評価。

この記述ぶりを見るだけで、君の知性の質が分かるんだよ、
分かる人には。
自己満足は君だろ。
はっきり言って君には、全く見所がない。
だいたい、君のように不真面目で中途半端なくせに
なぜか高慢で謙虚さに欠ける奴に、
私の研究成果の一文一句たりとも教える訳がない。
それ以前の問題だからだ。

それに私には、真摯で力のある教育者の友人たちが山ほど
いる。君などの何百倍も真摯で有能な人たちだ。

とにかくお前のように低劣な人間は、
教師は愚か塾講師をやる資格もない。
吐き気がするよ。


俺は、お前が臆面も鳴く
569.:01/12/14 14:08 ID:Z9j/nOXf
俺にとって、お前のような奴が臆面も無く教師・講師面して
教壇に立っているのは耐え難いことだ。
最悪だ。最悪の気分だ。

以上
570.:01/12/14 15:42 ID:YMVAx0Vh
とはいうものの、私は
いつか君が改心できる日がくればいいと願っている。
でも、君の場合感性が鈍いから、いくら経験を積んでも
経験から学ぶことの質が悪いだろうからな・・・。
私が思うに、君は四十五歳を超えたくらいから、
少しずつ自分の誤りに気付き始めて、
五十歳くらいから変わり始めるのではないかな。
私の言う意味が分かれば良いが・・・。
君の今の人格は、
君が長年に渡って受けた教育によるところ大だから、
一朝一夕には変えられないだろうけどね。
なにせ、今君が見ている世界(観)は、
君にとっては当たり前の世界(観)なわけだから、
それを自ら疑うことは非常に難しいことだよ。
単に頭だけで解決できる問題じゃないから。
何かの知識を摂取すればいい等という問題でもない。
君の持つ意味体系が、問い直され組み変えられる
ような、意味深い心理的経験が出来ればいいのだが・・・。

以上 君の人生の健闘を祈る!
571たけ:01/12/14 15:48 ID:s0tCKPBN
>549
だからお前みたいなクズに聞いてない レスつけんなボケ
大体ネットで検索するのと塾経営とは無関係
教師になりそこなった教育者きどりって自分の事か(w
お前みたいなのが塾、学校にかかわるな
572.:01/12/14 16:00 ID:YMVAx0Vh
>>567
 
  >そういったものを示してみろ。
 
  >どうせむりだろうけど。ププ

との書き込みについて。

このような書き込みをする輩は、どんな「テクニック」を持っていたとしても
教育者(講師も)失格である。

「子供の知性を奪い去らない教育」をするための大前提は、
それを行う教師の人格・知性が磨かれていることだ。
 断片的な知識や論理操作を訓練するのならともかく、
子供の英知を損なわず伸ばすためには、
教える側に英知が備わっていることが不可欠だ。
その意味で、不真面目で真摯さが欠け、安易な姿勢の今の君には、
完全に不可能だ。

したがって、私の研究成果はここには一切書き込まない。
書き込むわけが無い。

以上、付言しておく。
573.:01/12/14 16:13 ID:e0hroYLg
えいち 【英知・英智・叡知・叡智】


(1)すぐれた知恵。深い知性。「―にあふれる」
(2)〔哲〕 真実在や真理を捉(とら)えることのできる最高の認識能力。



567君へ
念のために。
574実習生さん:01/12/14 16:14 ID:LEqFWSTs
>568=569==570
えーと、貴方だけの哲学を他人に押し付けるのはやめましょう。
今の教育業界にも確かに問題がありますが、誰かが書いてましたように,
塾が存在しているのは需要があるからで、
それに見合う供給が行われているのが現状でしょう。

学校と違って塾は企業なのですから
客のニーズに答えるのは当然のことだと思います。
貴方の認識がまるで全て正しいような、書きこみが続いておりますが、
世間に教育の危機を訴えたいなら、他のスレッドで発表されたら如何ですか?

ここは塾の先生に質問に答えてもらうスレッドであり、貴方の危機感なり、哲学を喚起する場所ではありません。
貴方の発言が増えるにつれて私にとって非常に有意義な、
ちゃげきち、普通の塾長、まともな塾長、転職教員、低学歴講師ちよこ、さんたちの発言が減って行くようで
非常に迷惑です。

あなたは、564の人が貼ってくれているスレッドにでも立ち退いて下さい。
575実習生さん :01/12/14 16:34 ID:YRWgx+55
>568
考え方やばい!進○会の先生みたい!

俺は基本的に574さんの意見に大賛成!!!
要は狭い世界しかみてないんだよ!

ずっと自分のいいなりになっている人間を相手にしてるものだから、
啓蒙しかできないんだよ!ある意味職業病だね!
576.:01/12/14 16:45 ID:e0hroYLg
>>575
私は、塾講師も教師も両方批判しているが・・・。
ここのスレでは、講師を批判すると、教師と見なしたがるがなぜだ?
理由が分からん。

まあ、人生は長い。そのうち、君らも分かってくるよ。
私の周りは、「言いなり」になる人間ばかりじゃないよ。
厄介な奴が多いよ。
でも、そこで自説を主張しながらやってる。
摩擦も多いが、共感に至る人も多い。
なにぶん、ネット上では限界があるな。直接対話しないとね。
言っておくと、狭い世界に閉じこもって人生を無為に過ごしがちなのは
塾講師の君たちの方だよ。
気をつけたまえよ。
577実習生さん:01/12/14 17:22 ID:m47/n8Hj
>>568=>>569=>>570=>>576

スレちがいだろ。いいかげん気づけ。
内容的には一応同意するよ。
書き方はかなり気に食わないけどね。
578.:01/12/14 17:35 ID:Y74JwEaD
>>577
スレ違いについては、申し訳ない。
去ります。
579実習生さん:01/12/14 17:52 ID:89HKLwyh
このスレの普通サイトのような書き込みもどうかと思うが
580実習生さん:01/12/14 17:55 ID:gDNRp91j
546 で質問したものです。
いろんな先生お返事ありがとうございます。
また 塾の先生に聞けないこと教えてください。
581こっちも大変:01/12/14 19:11 ID:EqTlDszi
大阪桐蔭高校(大阪府大東市)の野球部で先輩
部員から暴行を受けたなどとして、1年生の生徒
(16)=兵庫県尼崎市=が12日、事実の調査や
同校側に警告を行うよう求める人権侵害救済を
大阪弁護士会に申し立てた。申立書によると、
生徒は今年4月、推薦入学で同校に入学、野
球部の寮で生活を送っていた。しかし、2年生
の部員から「生意気だ」などと言われるように
なり、同月13日深夜には、同級生1人とともに
2年生の4人から呼び出され、蹴られたり、バット
で殴られるなどの暴行を受けた。寮を抜け出し自
宅に帰った生徒は、監督らの説得で一時寮に戻
ったが、その後も脅されるなどしたため5月中旬
、再び寮を出て不登校になった。生徒は近く退学
する予定で、民事訴訟も検討しているという。

 
582実習生さん:01/12/14 20:27 ID:dsZw4mrH
学生時代塾の講師やってたよ。かなり昔だけれど時給がよかったからね。
点数の取り方教えるのはそれなりに面白かったし、講師仲間とのつきあいも
楽しかったなぁ。生徒もかわいかったね。

でも、社員は笑っちゃうほど馬鹿ばっかりだったなぁ。。
口ではいろいろ偉そうなこと言うけれど、塾生にも馬鹿扱いされてたよ。
頭が悪い社員はいろんな演出をしてなんとか自分の存在価値をアピール
しようとするんだけれど、中高生を騙すには知恵が足りなすぎたな。

講師仲間はみんな就職したな。ODもなんとか助手になれたし、みんな
それぞれの世界でがんばっている。でも塾講師になったやつなんか
一人もいないよ。当たり前だけれどね。
583実習生さん:01/12/14 20:51 ID:wgx0Neov
>>582
学生の頃、「塾講師なんて受験エリートのやるもんだし、
割にあわねえ」と思っていたけど、世間に出る前にやっと
けばよかったかと思う今日この頃。
584ぺろ:01/12/14 23:49 ID:cnSM+41W
どうも、
講師>教師:教師>講師
の話がしたい人が多いようなので、
投票で決める講師VS教師のスレッド作ってみようか?皆さんどうです?
585実習生さん:01/12/15 00:08 ID:Jr/zyC3W
>>584
氏ね。これ以上駄スレ立てるな
586低学力塾講師ちよこ:01/12/15 00:09 ID:CgTonrRA
こんばんわんこそば。
日々、いろんな業務に終われ、ガッコのせんせも
ジュクのせんせも大変なのには変わりないっす。
どっちが偉い!とかどっちが賢い!とか
どーでもいいっす。
いや・・・どうでもいいことないかもしれんけどぉ・・・
仕事の質が違うっす。
どちらにしても、働いてお金貰うって大変よねぇ。
だから、どんな仕事もバカにしちゃだめでしょっっ。
そこの人!
587低学力塾講師ちよこ:01/12/15 00:12 ID:CgTonrRA
>>565普通の塾長さん
メールしましたよ。届きましたかいな?
588ぺろ:01/12/15 00:18 ID:Tnp/pIYq
そいつは失礼致しました。逝ってきます。
鬱だ氏膿(W
589ぺろ:01/12/15 00:21 ID:Tnp/pIYq
>587
ところで、我が親愛なるちよこ様
あなたは574のレスで
低学『力』講師ちよこさんと書かれてしまいましたが
それに対する反論は無いのでせうか?
590ぺろ:01/12/15 00:23 ID:Tnp/pIYq
『 』の中の字間違えちゃった。
『 』の中は『歴』でした。
やっぱり鬱だ氏野卯。
591実習生さん:01/12/15 00:31 ID:bA0YdG9D
>586
 でも塾の先生って気分いい商売だよね。落第しそうな高校生を一年半みててたいし
た大学ではないんだけど推薦もらえるようになってらえるようになってうかった!
金はいいから、早くきてやれって、毎週四時間ぐらいよけいにみてたんだけど。うれ
しかったんで300円のシャープお祝いにあげたよ。封筒があったんであけたら、
ありがとうございました、って商品券が!
592低学力塾講師ちよこ:01/12/15 00:46 ID:CgTonrRA
>>590ぺろさん
だめっ。シンじゃだめじゃないのさっ!
間違いは誰にでもあることよぉ。
でさぁ、>>574の「力」と「歴」の間違いに対するレスって
やついですけどぉ。上にも書いたように間違いは誰にでも
あることだしぃ、それに私も気付かなかったぁぁぁ。
間違いじゃなく、サクッと嫌がらせなのかもしれんけどぉ、
学力も低けりゃ、学歴も三流なもんでぇ・・・言い返せないのぉ。
ここから言い訳に入ります。
でもね。高学歴、高学力の講師の方々と同じ土俵で仕事するために
努力を惜しんだことはないですよ。他の先生方より教材研究にも
子どもとのコミュニケーションにも
できるだけの時間と労力を使ってきたつもりです。
だから、この程度の学力と学歴でこの仕事続けてこられたんだと
思ってます。これからも、プロとして意識は高く持って精進だぁ。

>>591
気分いい商売ですか?あなたにとってはそうかもしれない。
私にとっては、「気持ちいい仕事」です。
やだっ!今エッチな想像したでしょっ。
もう、悪い子ねっ。良い子は早く寝ましょうね。
「気持ちいい仕事」見つかるといいですね♪
593実習生さん:01/12/15 01:05 ID:bA0YdG9D
言っとくけど商品券はどうでもいいのよ。でも商品券みたら、せめて1
000円ぐらいのにしとけばよかったか、とは思ったけど。時間外に教
えたり、自分がみてない子でもきかれりゃおしえるからこの時期にビー
ル券などが増えるんだな。
594軟弱顧問:01/12/15 01:22 ID:hNGDjJwa
通知表作成終了後、深夜帰宅のナチュラルハイな状態で
「こんばんわんこそば」の直撃を受け、3分ほど笑い転げていました・・・

閑話休題。
どんな仕事でもそうですが、重要なのは「学歴」ではないと思います・・・が
塾講師や学校教員は、その職務の性質上「学歴は?」と聞かれることが多いです。
私が以前勤めていた塾では「学歴きかれても、答えちゃいけない」という決まりがありました。
技術と情熱のある講師でも
学歴低いと(高低って言い方は個人的には気に食わないけど、現実問題なので仕方が無いか・・)
生徒や保護者が妙な先入観をもっちゃうから。
(逆に、力もやる気もない講師が、高学歴だからって尊敬されても困るし)
595低学力塾講師ちよこ:01/12/15 01:31 ID:CgTonrRA
>>593
文章表現は人それぞれだから、いいんだけど
ちよこには今ひとつよく分からないの。
あなたが何を訴えているのか。
そんな大げさに考えることは無いんだけど、
わかんないから教えてくださいな。
「商品券」はどうでもいいの?じゃあ、何が「気分いい」の?
生徒が合格したこと?時間外に教えてあげたこと?
プロとして、仕事に見合った報酬をいただくのは当たり前のことですよね?
プロとして、生徒が合格するための努力をするのは当たり前のことですよね?
それは「気分いいこと」では無いと思うのよ。
反論じゃなくて、これは、疑問ね。
子どもが合格すれば、私は嬉しい。そういう感覚を持てる仕事を
続けられることを「気持ちいい」と思う。
結果を評価されれば、有りがたくその報酬は頂戴する。
仕事をして、お金を貰うってこういうことだと思う。
だから、努力するんだよね?
ちよこ間違ってる?間違ってたら、治さないとだめだから
どなたか教えてね。

今日は、来週ヘアスタイルを変えるので検討します。
ますます、カワイイちよこに大変身。こうご期待。
イヤン。萌えちゃだめよぉ。
596実習生さん:01/12/15 01:36 ID:bA0YdG9D
>594
 ほんと、そう思う。すっげー頭よかったら塾なんかこないって。馬鹿、
であったこと、ドキュン高校(在学中に二回テレビが来た、いいことじ
ゃないよ)に通ったことがいい教訓になってる気がするな。誇らしい気
さえする。中学は大勢いるんでわかんないけど、高校生で俺に教わって
成績の上がらなかった奴はいないんじゃ!(でもなんで、こいつらがそ
んなに成績上がるのかは不明。教えてる俺も取ったことないぞ!納得い
かないときの方がうまくいってる人間の不思議?
597実習生さん:01/12/15 01:50 ID:bA0YdG9D
>595
 なるほど。きもちいいにかえてもいいのかもしれない。俺の気分いい
はあなたの気持ちいいなのかな。テスト毎に携帯からメールを送ってく
れる。あらかじめ符丁をきめてあって九十点を超えたらトラトラトラ!
 あれは気分がいいというより気持ちいいと言うべきだな。
598実習生さん:01/12/15 03:25 ID:sxYr7CxR
>595
それと日本語の”プロ”という言葉は曖昧かついい加減で自己満足って気
がして好きではない。本当のプロフェッションとは聖職者と医者と弁護士だ
け!塾の先生風情はがんばってオキュペーション、実際、トレード程度のも
んだ。俺たちが偉そうに言ってることは参考書に書いてあるんだもん。よう
は客商売、いい魚を売る奴が偉い!俺はいい魚を売ってる。
599実習生さん:01/12/15 03:30 ID:sxYr7CxR
>595
 587で598だけどでもあなたもいい魚を売ってるんだとは思うよ
ー。
600うんうん:01/12/15 04:44 ID:V6kgTWbp
もう600ですな。ゲット。
601実習生さん:01/12/15 06:07 ID:pMO4D3yq
ところで同志の諸兄の皆様。
冬季講習の出席状況はいかがですか?
私は大苦戦中です。
ちよこさんや普通の塾長さんやちゃげきちさんの塾の講習参加状況はどうですか?
参考までに生徒を講習に参加させるテクがあればお聞かせ願いたいのですが?
602低学力塾講師ちよこ:01/12/15 11:37 ID:vUWTuQq7
>>601
おはようございます。寒すぎ!陰謀よっ。今日はとっくり着ましょ。

えっと、講習会の参加状況ですねぇ・・・
良いとは言えないんではないでしょうかねぇ。
といっても、私は経営面はタッチしてないので分かりません。
内部生は確保できてますが、外部生は少ないかと思われますな。
来週、広告が入る予定なので、それで、問い合わせがどれくらい
来るか・・・ってとこです。
テクニックはよくわかりませんが、うちの校舎で言いますと、
定期テスト対策という商品を地域で定着させ、そこで結果を出して
「あそこって、短期間でも成績あがるよねぇ。」的な子どもの
口コミに期待!って感じでしょうか。
どちらも、なかなか大変でしょうが、寒さに負けず頑張りましょうねぇ。
603実習生さん:01/12/15 22:26 ID:ZeUc7uoi
塾の先生方 はじめまして
6年の男の子の母親です。
願書を用意して出すだけなのですが迷ってます。
子供のクラスは最難関のN校を目指したお子さんがほとんどのクラスです
目標は高いほうが良いと思いあまり志望校のことを話し合っていませんでした。
12月になり大阪の学校を薦めようと思ったら兵庫県に行きたいと言い出して
先生に大阪を薦めてもらえないかと相談したら
子供の気持ちを大事にしましょう と言われました。
B判定の学校よりA判定の地元が良いと思うのに
塾の方針なんでしょうか? 長々とすみませんが教えてください
604実習生さん:01/12/15 23:01 ID:7iw9/5LS
塾講師ってさ、すぐ自分たちの傷舐めあって
俺たちを批判する奴はヴァカだっていう風になるよね
605普通の塾長:01/12/15 23:12 ID:D/ZATKSE
>>601 私の塾では内部生確保で精一杯です。
一時大手塾進出で逃げた時期もありましたが、
最近はほぼ確保は出来ています。
まあ大した数ではないですが。
最初から受講を前提みたいにしてます。
>>602 REしておきました。
>>603 進学塾は実績づくりの為に少しでも偏差値の高い高校を
受けさせようとする傾向があるのは周知の通りです。
塾と私立高校が組んで、塾側が意図的に組んだ高校をなるべく
受験するよう勧めたりするようなこともなきにしもあらずでしょう。
塾の思惑があるのかもしれません。
606低学力塾講師ちよこ:01/12/15 23:45 ID:YfBB6wQz
こんばんは。とっくりは首がかゆくなるのでイライラしますね。
それにしても、急に寒くなっちゃってどうしたの?日本列島。
おそらく、とっくりを売りまくりたいアパレルメーカーが
日本上空で等圧線いじくってるのよ。
あぁ、いやだ。

>>604
そういう人もいますね。そうで無い人も。
ひとくくりにしちゃイヤン。
607ちゃげきち:01/12/16 04:18 ID:8R8fDBhV
>601
講習の参加状況、良くも無く、悪くも無くって感じです。
私の教室では、ようやく、昨年度の講習売上をクリアしたところですね。
ただ他の教室は相当苦戦してますね。
会社全体として昨対をクリアするのは厳しいかも。

やはり普段の授業で生徒に満足与えていないと、
講習のときだけ出ろといっても、
なかなか参加してもらえないんじゃないかな〜。

内部生の取り込みが終わったので後一週間
外部生に向かって営業しまくります。

生徒に講習に参加してもらうため最近はちょう忙しかったのだ。
だからあんまりこのスレ見る機会も少なくなってしまって
質問に答えられなくて皆様すんません。
608低学力塾講師ちよこ:01/12/16 23:10 ID:58A7IsCg
あらあら、こんばんは。
このスレ人気なくなってきましたね。

今日は思いの外上手に眉毛がかけまして。
生徒に「先生の眉毛ってスターウォーズみたい。」
って言われました。「へ?スターウォーズの誰?」
って聞き返すと、「登場人物じゃなくて、飛行機!」
といわれました。子どもには私の眉毛が飛行機の比翼に
見えるようです・・・ヴァカにすんなぁぁぁ!
609転職教員:01/12/17 00:11 ID:MGoVD+4B
不景気のせいでしょうか
3年生の「経済的理由により公立希望」の増加は当然のこととして
部活の顧問をしていると「冬季講習があるから練習休みます」って子が
去年より少なくなりました。

塾の冬期講習にいかない(いけない?)中3生徒の中には「先生、冬休みは○○日に学校に行くから、勉強教えて!」というのが少なくないので
学校が冬休みになっても、結局休み無し・・というか、塾講師時代に戻った感じです。
自分の専門(数学)以外に、塾講師の頃に教えていた理科や英語の知識が
こんなところで役に立つなんて・・・複雑な心境です。

ところで、推薦入試の自己推薦書に関して、文章指導をしなくてはいけないのですが
こういう指導は、今、塾でもするのでしょうか?
正直なところ、文章指導が苦手な私としては、なかなか難しいものがあります。
塾講師の皆様、お知恵拝借!
610ちゃげきち:01/12/17 01:21 ID:Plo/vua/
>>603
塾が受験校を決めるのではありません。
あくまで、子供あるいは家庭が受験校を決める主体であるはずです。

塾としては偏差値の高い学校を受験して合格してほしいというのがあるはずですが
あまりにも可能性が低い場合は先ず薦めません。
貴女のお子さんはその可能性があるのでは?

でも子供の性格や通学距離や学費の都合などを総合的に判断して
お母さんであるあなたが子供に一番向いていると思うところを
受験させてあげてください。
611ちゃげきち:01/12/17 01:25 ID:Plo/vua/
ところでこのスレほんとに人気なくなってきましたね。
あまり叩き合いはしたくないので、その方がいいのかもしれませんが、
今後は、有意義な話し合いをしていきたいものです。

予備校講師やってるけど...その2
みたいな状況になったら少し鬱ですね。
612転職教員:01/12/17 01:54 ID:hi5svz7B
>603
中学受験の場合、受験日程を考えながら
「冒険校」「目標校」「安全校」「自信校」みたいな感じで受験するような感じです。
大学受験と、イメージは近いかな。
受験日の理想としては「自信校」から始まって「冒険校」へ
少しずつ自信を身につけるのが、よいかと・・
もう少し塾講師の方と相談してみては?

>608 611
「常連以外、途中から話に参加しづらい」という状況は
2チャンネル以外の掲示板にも、よくある話だと思います。
最近、このスレッドのあり方のようなものが論議されましたね。
私も、少し考えたりしましたが・・・
確かに、一時の「連日論議状態」とはいかなくても
「小学校に不審を抱くお父さん」
「中学受験に迷うお母さん」
「冬季講習の募集が伸びなくて悩む講師さん」・・・
実は、話題は豊富なのではないかと思います。
613ちゃげきち:01/12/17 02:01 ID:Plo/vua/
>>612
>実は、話題は豊富なのではないかと思います。

そうですよね〜。私もそう思います。
ところで転職教員様。
教師として,塾に望む事ってありますか?

質問が漠然としてますが、
進路指導や、学力向上に関してなど何でも良いので,ご教授下い。

学校の方が塾に何を望んでいるのか少し知りたいと思う今日この頃なのです。
614ちゃげきち:01/12/17 02:12 ID:Plo/vua/
>>転職教員 様

>ところで、推薦入試の自己推薦書に関して、文章指導をしなくてはいけないのですが
>こういう指導は、今、塾でもするのでしょうか?

私の塾では組織として自己推薦に関する作文対策はやっていません。
というか指導できる講師がいないのが現状です。

面接の練習などはしますが。
おおむね生徒が書いた自己推薦文を、国語講師が添削してあげる程度ですね。
615おやすみなさい:01/12/17 02:19 ID:9K//zFl3
みんなエライね。
俺なんて女子高生との出会いを求めてやり始めたってのに。
結局、今は高校生じゃなくて中学生とつきあっちゃっるし。
616転職教員:01/12/17 02:44 ID:bsii8lhq
>ちゃげきち さん

>教師として,塾に望む事ってありますか?
うーん。難しい質問ですね。
塾が「学校があること」を前提としてますが、学校は「塾に行かなくても」を前提としてますので。
私が望むのは「学校の勉強」と「塾の勉強」の差異が少ないことかな。
進学塾では、塾独自のカリキュラムでグングン進むので
学校との差異が大きくなり、子供にとっては
「学校と塾、両方ともやんなきゃ」という本末転倒なダブルオーバーワークになっちゃう。
これは3年より、むしろ1・2年に多いようです。
(3年は受験が2月にあるから、塾と学校の進度の差は少ないですね)
塾と学校のカリキュラムが「結局は同じことを言ってる」ということが
子供たちには、理解しづらいようです。

>おおむね生徒が書いた自己推薦文を、国語講師が添削してあげる程度ですね。
なるほど。学校でも、いちおう担任が見ますが、国語教師の力が大きいです。
来年度から中学にも絶対評価が導入されるので、内申の価値がアヤフヤになり
「入試一発勝負」か「推薦重視」に二極分化されそうですね。
617ちゃげきち:01/12/17 02:53 ID:I97DhBsk
>>616 転職教員 様
>塾と学校のカリキュラムが「結局は同じことを言ってる」ということが
>子供たちには、理解しづらいようです。

そうなんですよね〜。

閑話休題

今日は眠いので寝ます。。
なんだかまともに答えられそうにありません。
皆様お休みなさい。

ヴァイヴァイ〜。



618リーマン@不況列島:01/12/17 03:37 ID:cZIbQ3na
私はリーマン歴10年以上になる者ですが、塾教師というのは次の転職業種として
いつも頭の中にあります。
私の中では塾教師というのは、生徒の学力を向上させるという意味で非常にやり甲斐
があり、また自分の好きな勉強を教えて給料をもらえるという所で非常に魅力的な
職業だと考えているのですが、どうしても収入面で引っかかります。

失礼な事を聞くようですが、ここのみなさんは、ちゃんと結婚して家族とか養ってる
のでしょうか?塾講師の求人をみると、あまりの給料面の低さに引いてしまいます。
大手の予備校講師は別でしょうが、一般の塾講師の待遇をみると、これで本当に家族
を養えるのかという疑問が残ります。

ちなみに私は現在年収650万ほどもらってますが、塾講師になると収入が半分
くらいになるのは覚悟しなきゃなりませんよね?

それと、やはりある程度の年齢になると、次第により年収の高い別業種にキャ
リアアップしてゆく人が多いのでしょうか?または途中から自分で独立してい
くようになるのでしょうか?高齢の塾講師って、あまりいないような印象を受
けるので・・・。参考に教えていただけたらと思います。
619ちゃげきち:01/12/17 04:10 ID:XCh2mAuF
>>618
私は、営業社員から塾講師に転職しました。
年収にして約300万ほど減りましたが、
それでも普通のサラリーマンの方より年収は多いと思います。

現在31歳ですが、転職した最初の年はあまりの給料の安さに愕然としましたが
夏期講習、冬期講習とその都度、講習手当てをいただけるので、年に4回 ボーナスが出る感じです。

ですので、求人情報からは知り得ない部分の収入もあるので、
再就職する際に、その辺を聞いてみてはいかがでしょうか?
ちなみに塾講師になってから、幸いにも結婚することもでき、
妻を養うことができております。

ただ生活が非常に不規則なので、(深夜3時,4時の帰宅はあたりまえ)
お子さんの有る方にはつらいかも知りません。

また独立開塾という方法もありますが、現在個人塾にはとても厳しい状況が続いております。
先日私が出席した塾業界のセミナーでは、今年度、1万件以上の塾が倒産しているとのことでした。

大手予備校をリストラされた方が開業した塾の多くが苦戦していることからも、塾業界が斜陽ということが分ります。

塾の店舗数は総数で変化していませんが、会社数は確実に減少しています。
少ないパイを大手が食い合っている状態なので、よほど営業力や企画力に自信が無い限り、
独立開業を前提にした転職はあまりお勧めできません。
あくまでも私個人の感興ですが・・・

ただ生徒との触れあい等、非常にやりがいがある点はたしかです。
620実習生さん:01/12/17 11:04 ID:caYTP2qq
>>571
>大体ネットで検索するのと塾経営とは無関係
>教師になりそこなった教育者きどりって自分の事か(w
>お前みたいなのが塾、学校にかかわるな

俺、教師志望じゃないし、べつに教育者でもない
すぐ他人に意見を求めるお前程度の無能者が塾、学校にかかわるな
ますます生徒が無能になる
621普通の塾長:01/12/17 23:43 ID:mdWGqww5
>>619 ちゃげきちさんってまだお若いんですね。
よかったらメール下さい。
個人塾の厳しさは周りの状況からも感じます。
少子化、競争激化、不況と環境は5年前と比べても厳しくなっています。
たしかに個人塾でも、教務力だけでなく営業力や企画力もないと
生き残れない時代ですね。勝ち組負け組がはっきりするのもこの業界。
勝ち組だとほっておいても入塾するし、負け組だといくら頑張っても
こない。私の塾の場合、際ですね。なんとか勝ち組になりたいものです。
今のところ収入は普通のサラリーマンより多少いいかなって程度でしょうか。
トラブルがないとこんないい仕事はありません。やりがいもあります。
またなんといっても早起きしなくていいのが私にはピッタリ。
でも生徒やめたりするとホントに寂しい気分になります。これは鬱ですね。
看板背負って授業できる大手塾雇われ講師のほうが気が楽そうにも
思えたりもします。こちらとしては実力で頑張るしかありません。
もう20年前だったら本当にいい仕事だったろうな。これ実感。
622ちゃげきち:01/12/18 00:20 ID:qiN4KPr9
はい、若造です。生意気なレスの数々。申し訳ありませんでした。
メールを差し上げたいと存じますが、
どちらに差し上げたら宜しいでしょうか?
以前の捨てメールはまだ生きていますか?
623普通の塾長:01/12/18 00:25 ID:hAuXWmJK
OKです。丁寧ですね、ちゃげきちさんは。
624低学力塾講師ちよこ:01/12/18 03:06 ID:CBrbI/Ja
こんばんはぁ。
今日はとよのかにコンデンスミルクとバニラアイスを
かけて、寒さに備えた皮下脂肪を増やすという作業に
一生懸命になったちよこです。

>ちゃげきちさん
すごぉい。うらやましっ。ボーナスみたいのが4回もぉぉぉ!
いいなっ。ちよこも雇って下さい。
んはぁぁぁぁ。身も心もお財布の中身もだじゃれも寒いちよこは
ちゃげきちさんがウラヤマシ。
景気のいいときは、うちの会社も講習会のたびにインセンティヴ出てたんだけど
最近は・・・コーシーのフィルター代さえ、出してくれません。
625ちゃげきち:01/12/18 17:08 ID:Lu9luO0C
>623普通の塾長様
先ほどメール送りました。
届いているかとても不安です。

>624低学力塾講師ちよこ 様
私は経営者ではないので、採用の権限がありませんが
ちよこさんであれば大歓迎です。
(でも、ちよこさんのとこらからだと遠すぎますね。)
講習をやって,インセンティヴが出ないなんて悲しすぎますね。
うちの会社も冬期講習かなり苦戦しているので、今回は期待できないかも。
やっと会社全体で昨年度の冬期売上をクリアしたところです。
目標売上まではまだかなり遠いんですよね〜。
生徒数増えてて講習費の値上げもしてこの状態ですから。
まあお互い頑張りましょう。
626転職教員:01/12/18 23:23 ID:822BN0L0
中3。志望校が決定した今日この頃
おそらく塾でも「過去問」に挑戦させる時期ではないかと思います。

で、今日、2学期のしめくくりとして「実力テスト」と称して
公立入試過去問にチャレンジさせたのですが・・・
いや、まあ、塾講師のときも、生徒に初めて過去問やらせた直後は
血の気がひいたものですが・・・やっぱり、今回も血の気が引きました。
残り一ヶ月半〜二ヶ月・・・なんとかせねば!・・・と、毎回思う。
627実習生さん:01/12/18 23:30 ID:6VmaWvQp
>ちゃげきち、普通の塾長
過度の馴れ合いはルール違反
628ちゃげきち:01/12/19 00:04 ID:aELPLMtF
>627

不快感を与えたようで申し訳無い。
反省。
629普通の塾長:01/12/19 00:30 ID:PiVzpYph
>>625 sage/はとって頂きましたか。未着でした。
確かにここでは過度の馴れ合いは良くない。
しかし建設的であるのはいいでしょう。
年明けは例年のごとく、合格ぎりぎりの生徒の特別特訓。
今回はないかと思ってたが。来年は出来ない生徒の番。
出来ない生徒鍛えて志望校に入れても評判は殆ど上がらないのは
割に合わないが、ほおっておけない性分。むろん無料。
個人塾ってこういった面倒味が多い所多いのだが、なかなか評価されない。
それより大手塾のブランド力、進学実績、営業力がモノをいうよう。
教育産業も、商売熱心の所が大きくなり教育熱心の所は廃れる。
学力低下といい、モラルの低下といい、日本の未来は暗いね。
630低学力塾講師ちよこ:01/12/19 00:32 ID:rLaESkCF
間もなく冬期講習ですね。
正月特訓なんてものも・・・
体力勝負のこの時期、諸先輩方はどのようにして
健康管理をしてらっしゃるのでしょうか?
ちよこは、@帰宅したら、「キレイキレイ」で手を洗って
うがいをする。A授業の合間に「フィニッシュコーワ」を
喉にピュピュっとする。
これくらい。
去年は変なウィルスに感染して、一週間もお休みしちゃったので
今年は病欠0を目指してます。

明日は折りこみ広告が入る日なんで、問い合わせの電話待ち
で早めに出勤の予定。
早起き苦手の塾講師・・・もう、寝ちゃおっと。
631実習生さん:01/12/19 04:10 ID:giO3El0E
私は塾講師暦3年目の若輩物でござんす。
新卒で塾に就職して、だいぶなれてきたでがすが、
授業以外の業務の割合が増えて、授業準備が全然できない今日この頃でやんす。
もうすぐ冬季講習だけど、教材研究全然できましぇん。

コンなんでいいんやろか?
みなさんどうでっか?

ちよこさん、のお答えを激しくキボンヌ。
632低学力塾講師ちよこ:01/12/19 11:02 ID:vcXQP9Rc
ちよこちゃん、ご指名入りましたぁ〜
最近、売上悪くて、アフターも同伴も少なくなって
店長に叱られてたのぉぉ。ちよこ、頑張っちゃう♪

ということで>631実習生さん
こんにちは。出勤前のひとときです。
もうすぐですね。教材研究も専任の方なら、莫大でしょう。
この時期、懇談や生徒の成績管理、冬期講習の動員など
沢山の業務に追われ、毎日大忙しですね。
忙しくて教材研究ができない。っていうのは
言い訳にしかならないと思いますよ。
一日くらい寝なくたって人間死にません。
ちよこも専任の方並にコマ担当してますが、授業研究は
必ずしてます。っていうか、これができないと
授業が商品として成立しません。特にちよこはヴァカだから
教材研究はしっかりしないと不安なんです。
私が貴方くらいの頃は授業の3時間前から会社に行って
教材研究しましたよ。空いた時間は無駄にしないで
お互い頑張りましょうよ。
教材研究は授業の基本です。そういう私も、冬講の教材
今日見る予定だったりする・・・
あぁぁぁぁぁぁ 偉そうなこと言っちゃったとぉ。
こめりんこ。ごめりんこ。
633実習生さん:01/12/19 22:16 ID:FYzILzRf
>>632
いい加減に2ch、あるいは教育板のことを学んだらどうだ?

「実習生さん」=「名無しさん」だぞ Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/996010023/
634低学力塾講師ちよこ:01/12/20 00:39 ID:J4HH/jFI
>>633
ご親切にどうも。
十分、理解しとりますが・・・
お名前がなかったので、そのまま書いただけですが。
不快感を与えてしまったのなら申し訳ない。
ごめりんこ。ごめりんこ。
635低学力塾講師ちよこ:01/12/20 01:58 ID:J4HH/jFI
今日は年賀状作ってみました。
プライベート用ね。そろそろ、会社用も作らないと・・・
生徒全員に送るやつ。毎年、ちよこメッセージ付きよ。
明日は久々の遅番!うわぁぁぁい。
やっと美容院にいけるのね。
冬期講習の前の静かな木曜日を過ごします。
ではでは。
636山森元昭:01/12/20 02:07 ID:+biXtGOO
山森元昭山森元昭山森元昭山森元
637実習生さん:01/12/20 03:14 ID:Aru3ySg5
>632
早速のお答えありがとうでござんす。
やっぱり忙しくて 教材研究できないってのは言い訳でやんすか。
わかっちゃいるんでがすがなかなか時間を作るのが難しいでやんす。
しゃあない睡眠時間削るしかないでげすね。

他の講師の皆さんはイツ教材研究やるんでやすか?
638実習生さん:01/12/20 12:08 ID:6y3V7Dy9
差し出がましいようなんですが、一日くらい寝なくても…みたいな
精神論じゃなくてテクニックとか(この場合はないのかもしれませんが)
書いてあげたほうが有意義なのではないでしょうか。
639実習生さん:01/12/20 15:29 ID:0Gpwd3ha
お前ら少しは2chになじめよ
640実習生さん:01/12/20 17:28 ID:/RiFiGEI
nekama hakeen
641低学力塾講師ちよこ:01/12/20 23:55 ID:TFbWrGNM
>>638
そうですね。
じゃ、テクニックじゃないですけど・・・
2CH見てる時間を教材研究にまわしましょう。
ってくらいでいいですかぁ?

>>639
「お前ら」ってことはちよこ込ですよね?
なじむかどうかくらい自分で決めさせてほしいの。
うふっ。でも、貴方にはなじみそうにないわ。

教育板だからって、さも賢そうな書きこみしなくても
いいんだよねぇ?
足りないんだから、ちよこに賢さ求めないでぇぇぇ。
642実習生さん:01/12/20 23:59 ID:cm4TzgDK
だんだんちよこさんの「タリナイ系レス」中毒になってきたぜ (w
643実習生さん:01/12/21 00:10 ID:W8sdW4Pu
>639
なじむ必要全く無し!!
ちよこさんは今までどおりがよい!!!
俺はこのスレの2chらしくないところがとても気に入っている。

最近常連の出番が減っているのが少しさみしい。

普通の塾長、ちゃげきち、元塾小牛、おちよさん、

なじまなくてもいいからもっと役立つトークなどなんでもいいから
カキコキボンヌ
644実習生さん:01/12/21 01:16 ID:mW1MP5Mi
ちよこたんハァハァ…
645r-31:01/12/21 03:23 ID:YhZiWB1f
↑aho
646実習生さん:01/12/21 18:27 ID:zz1ip4GF

ちゃげきち先生アドバイスありがとうございます。
 603です  私としては地元の☆校を薦めます。
子供の説得がまだですが、説得出来次第塾に報告します
間際に変えても 問題ないですよね。
入試が近付くにつれ先生も大変ですね
お身体に気をつけて頑張って下さい。 
647ちゃげきち:01/12/22 01:38 ID:joucDLGo
>646
イエイエどういたしまして。
お子さんがうまく納得して受験してくれて、
無事合格できるといいですね。

余計な口出しですが(あまり気になさらないで下さい。)

学校見学などは行かれましたか?
冬休みを利用して、受験校を訪問して、
合格するとこの学校はこんなに楽しそうなんだ。

というイメージが出来ればお子さんも納得して受験してくれるのでは。
無理やり説得していやいや受験とならないことを祈ります。
648低学力塾講師ちよこ:01/12/22 03:12 ID:p+aHddFk
こんばんは。夜遊びちよちゃんです。
今日で2学期の通常授業が終了です。
23日より、冬期講習会に入ります。
今回はふたをあけてみると、中3が異様に駆け込んで来た感の
強い冬期講習になりそうな予感です。
外部生は非常に学力の高い一人を除いて、全員、基礎学力クラス
に入ってもらう予定ですが、それでも、日ごろから
授業を受けている生徒たちよりは、基礎知識が劣るであろうことが
予想されます。そこで、悩むところです。
全体の知識レベルに合わせて授業を進めると、外部生にとっては
キツイものとなります。だからといって、このごに及んで、
基礎の基礎から授業をしていては、間近に迫った私学の
入試の対策ができません。
私の個人的な気持ちとしては、今まで通常から一緒に
頑張ってきた子どものペースを重視したいと思いますが・・・
これで、いいんでしょうかね?

それにしても、今日の寒さはいったいなんでしょう?
通勤で凍傷になったら、労災っておりるんですかね?
独身のクリスマスを塾で過ごすのに慣れたら
女も終わりだと思う今日この頃。
あぁぁぁ、どなたか、ちよこの心を温めて下さいな。
649実習生さん:01/12/22 16:14 ID:aZriDikK
ネカマ
650ちゃげきち:01/12/22 17:33 ID:n0j+LcAz
>648
外部生にもわかる授業を当然心掛けますが、
中3生に関しては、外部生よりも内部生にターゲットを絞った授業をします。

イチゲンさんよりも
やはり今まで、高い講習費や月謝を払ってくれた
お得意様を大切にするのが当然でしょう。
もし1月入塾になっても、3月第1週で卒塾してしまう子たちですから。

外部生が難しいと感じたとしても、
あそこの塾は簡単だといわれるよりは、はるかにましです。

ただ、外部生の取り込みも絶対に講習の目的の1つとしてあるので、
そのへんの折り合いのつけ方が難しいんですよね。

だから中1、2生の外部生に関しては、休み時間を利用して
コミュニケーションを取るようにしています。
そこでフォローをしたりしてますね。
651転職教員:01/12/23 01:40 ID:thID+0eq
>648 650

私が以前に勤めていた塾は
内部生と外部生は、完全に別クラスでやっていました。
だから内部生と外部生を同じクラスで授業するというのは、少なからず、驚きです。

心情として、以前から通っていた内部生を優先するのは人情と言えますが
外部生も、藁をもすがる気持ちで、高い授業料を払ってくるのですから
その気持ちと対価に答えるだけのケアはするべきではないでしょうか。
理想としては内部生とは別クラスなのがいいと思うのですが
塾全体の制度の問題もあるので、そう易々とはできないでしょうね。
652ちゃげきち:01/12/23 03:01 ID:BLvi5VZU
>651
私としては、外部と内部が別クラスで行われるということの方が驚きです。
今年は外部生が全然動きませんでした。
24日から講習だというのにまだ5人しか外部申し込みが有りません。

もちろん前向きな外部生は、きちんと面倒見ます。
藁をも掴むという、中3生はね。
でも親に言われたからしょうがなくきたという子はやる気にさせるのが正直しんどいですね。
特にこの時期になっても、危機感を持たない中3生は困り者ですね。
今まで作ってきた教室の雰囲気をこわされるのが一番痛い。

一生懸命やってきて、やっと偏差値が8上がった、10あがったと喜んで
さあ冬期で頑張るぞという時に
成績なんてどうでもいいじゃんという子がくるとほんとに困りますよね。

でも会社的には売上のためにそういう子も受け入れなければならない。
講師の腕の見せ所でも有りますね。
653低学力塾講師ちよこ:01/12/23 10:33 ID:0tEWvxIR
こんちはぁ。最近、「ネカマ」説のあがっているちよこです。
うふふふ。ちよこったら、人気者?やだぁ。

>650、652ちゃげきちさん
貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね。
切羽詰って、がむしゃらに取り組んでいただければ、
十分ついていけるペースで授業を進行しますが、
「もうすぐ、入試だし、塾でもいっとくか。」
くらいの気持ちだと、面倒見きれないってのが
正直なところです。ここまで、いい雰囲気で持ってきた
クラスのペースを乱されるようなことになっちゃいます。

>651転職教員さん
うんうん。確かに別のクラスで指導ができれば、
いう事はありませんが、会社のシステムと
外部生の動員が少ないということから、その体制は
不可能と言えます。困った、困った。

ところで、入試直前のこの冬期講習会。
みなさんの塾では、国語のカリキュラムどうなってるんでしょうか?
ちなみに私のとこは・・・
知識系は漢字・語句・文学史・文法
読解系は論理的文章・文学的文章・古文・韻文
ですね。授業では、主に読解をします。
知識のほうは宿題になっちゃいそうです。

んじゃ、今日から2週間、声だけはつぶさないで
頑張りまぁす。
654実習生さん:01/12/23 17:08 ID:kLNuLLQT
オレもガンバルゼ
655普通の塾長:01/12/23 21:42 ID:csq1kAnO
外部生ですか。最近入ってこないですね。
昔この時期に大手塾の冬期講習に行って塾変わった中3生いたけど、
どぶに金棄てるってこの事。
最近は少し大手塾に対する免疫が出来てきたみたいだけど。
しかしそれにしてもこちらとしては10年塾やってて、
定期テスト対策や入試対策のノウハウ積んできてるのに
なぜ学生アルバイト講師の大手塾に通いたがるのかなあ。
それと塾が増えても定期テスト平均点は昔と比べ全然上がってない。
私の塾の生徒が結構平均上げてるってことも多いんだがなあ。ブツブツ。
656実習生さん:01/12/23 22:35 ID:sn1QAVU8
chiyokohanekama
657実習生さん:01/12/25 00:03 ID:7tjsv8KO
受け持ちの生徒が生粋の馬鹿だ。
本当に頭が悪いとしか思えない・・・。
「1500mを2分間で走る車は時速何kmか?」「・・・時速750km?」

てめぇ!何度言えばわかるんだよっ!単位をそろえて計算するの!!
第一、時速750kmておかしいだろーがっ!

・・・・・いや、私の能力不足ですよ・・。ええ。
私の教え方がうまければ何ら問題ないんです・・・。はぁ・・。
まぁ、私も小学生の頃落ちこぼれでしたし(今も?)
明日もがんばろう!
658低学力塾講師ちよこ:01/12/25 01:11 ID:2C2dh5H9
おこんばんはぁ。ネカマ説の根拠が知りたい今日この頃。
めりぃくりすます♪
いやぁ、今日の小学生英語は楽しかったですよぉ。はい。
歌なんかうたっちゃったりねぇ。
みなさんの塾ではなんか、イヴェントでもしましたかぁ?
ちよこんとこは、講師全員、クリスマス衣装なんか
意識しちゃってましたねぇ。

>657さん
いやいや、よくあることですなぁ・・・
私も100回は超えるくらい、係り結びの説明してますが、
覚えない子って、おそらく回数じゃないと思いますよ。
小学生の算数ですかぁ?
うーん・・・私も困ってます。はい。
子どもの器用さを求めて仕事したら、講師なんて
誰がやってもできる商売になっちゃいますもん。
スキルアップ♪スキルアップ♪
とかいいながら、ちよこもだめだめ講師ですけどねぇ。
精進しちゃいましょうよっ。
ちよこも明日がんばろぉぉぉ。

では〜おやすみなさいませ。
659657:01/12/25 03:40 ID:W6Pxbxxq
>ちよこさん
マジレスすると、恐らくネカマ説は
「本当は頭がいいのにすっとろそうな振りしてるキャラづくり」
に原因があると思われ。
一昔前のカハラトモミとか見て「こんなのいねぇよ」と思ったのと同様に
「こんな女いねぇよ」→「実は男だよ」ってことっぽい。

それはさておき、諦めずにがんがん教えていきますよ!
お互いがんばりましょう。
(塾講師歴2年半の若輩者が“お互い”とは生意気ですね。失礼)

ちょと酔っているんで、意味不明だったらスマソ。
660実習生さん:01/12/25 09:53 ID:pj4kNQ7m
>659
でも毎回日記みたいなのを読まされるのはイヤ。
ここはちよこさんを語ろうスレじゃないし、
そういうのはホームページでやってくれやって感じ。
661実習生さん:01/12/25 10:57 ID:ZHWm20EH
ちよこの文は無駄な話が多くて読みにくいし内容も薄い
だから出来るだけ私的な話を省いて
同じ長文でも本筋の内容を充実させたものにして欲しい
変な挨拶も不要
662660:01/12/25 11:26 ID:R6LtMtMA
>661
663660:01/12/25 11:30 ID:R6LtMtMA
書いてる途中で送信ボタンを押してしまった。ごめんなさい。

>661さん
そうそう、それが言いたかった。
他の塾講の方の話を参考にしようと思ってここを見ているんだけど、
個人的な話を書くのは違うような気がしたので。
664実習生さん:01/12/25 11:56 ID:UtoMaDZo
塾講師とか長くやってると、周りが見えなくなるのかな・・・。>>661-663

このまえバイト先の会議とやらで、同僚(10年近く塾で
教えているらしい)が生徒をバカ呼ばわり
したとかで、塾長から怒られていたし。
665663:01/12/25 12:21 ID:R6LtMtMA
周りが見えなくなるから書きこんじゃったのか?
だったらスマソ。

ところであなたの書いた事例はちよこさんの件とも
視野狭窄とも関係ない話だと思うけど。意図が分からん。
666664:01/12/25 12:37 ID:eyBKW+ok
>>665
いや、別に>>663が周りが見えていないと言ったわけではなくて、
ちよこさんのが極私的日記になりすぎてるかなと。

で、私が>>664で書いたのは、やはり「先生」と長い間呼ばれると、
「おやまの大将」になって、自分の言ってることが全てと錯覚する
ようになるのかと思って書いた。
667コテハンにした方がいいのかなあ:01/12/25 13:03 ID:aFIssgpJ
660=662=663=665です。
了解しました。リンクのはり方から誤読してました。

>「先生」と長い間呼ばれると、「おやまの大将」になって、
>自分の言ってることが全てと錯覚する

それはあるかもしれない。
普通の会社より上下関係のない世界だし、自分を客観視しづらく
なるのかなと思う。あ、自分も含めた一般論としてね。
668ちゃげきち:01/12/25 13:25 ID:8zpj8/p5
>ALL
最近自分も含めてカキコする人が、偏って来ていたと思うので
いろいろな方の意見が増えて嬉しい限りです。
669ちゃげきち:01/12/25 13:50 ID:8zpj8/p5
>657
速さを小学生に教えるのは難しいですね。
特に公式を与えて解法を教えていると、イライラします。
公式を与えて解法テクニックを身につけさせても、
根本理解が無いので、問題の切り口が変わるとお手上げって子が多いみたい。

私が速さの導入をするときは

Q のびた君は20分でどらやき30個食べます。
  ドラえもんは1時間で80個どらやきを食べます。
  3時間で沢山どらやきを食べられるのはどっち?

という問いから生徒たちに議論させます。ここから発展させて、
松坂の速球と中田のシュートを時速と秒速で示してどっちが速い?
とさらに問い、単位が違うから比べにくい、じゃあどうしたらいい?
というところまで、もって行き生徒が自ら中田のシュートを時速に直せばいい
という発言が出るまで、質問を繰り返します。ここでなぜ単位をそろえる必要があるかを
生徒に聞き、比較しやすいからという意見が出ればOK。もうこっちのものです。

ここの議論をじっくり時間をかけてやっていくと、
後の展開が非常にスムーズに行くようです。
普通の速さを求める問題から、流水算まで公式はいっさい教えませんが、
生徒が自ら公式を見つけて自分なりの解法でバンバン問題を解いていってますよ。
ある子は比例を使って解くし ある子は 道のり=早さ/時間で解きます。

うちの塾では小4から速さをはじめるので、もちろん比例など彼らは知りませんが
見ていてなかなか感動的です。
授業時間がヒトコマ70分あるので、コンなことが可能ですが、
授業時間が短いとなかなか大変かもしれないですね。

長々と自慢たらしく書いてごめんなさい。お互い頑張りましょう。
670低学力塾講師ちよこ:01/12/25 23:24 ID:IhRy6CXN
私がお気に召さない方々が沢山いらっしゃるようです。
了解致しました。
ここで、2CHという掲示板の使い方を論議することは
できませんし、する気もないので、私の気持ちは書かないでおきます。
ただ、私が書きこみをするようになってから
実際、投稿数も減っているようですし、塾講師をされている方々の
論議の場を乱すようなことになってしまっていたのは
誠に申し訳ないと反省致しております。
>不快な思いをされた方々
申しわけ有りませんでした。
>このようなアホレスばかりの私にレスを付けて下さった方々
毎日、ここを見るのが楽しみでした。
ありがとうございました。
>私に萌えて下さった方々
おかずにはしないでください。

それでは、どちら様もよいお年を。
671転職教員:01/12/26 00:24 ID:QfwkPIGL
>>ちゃげきちさん
>最近自分も含めてカキコする人が、偏って来ていたと思うので
>いろいろな方の意見が増えて嬉しい限りです。
たしかに、発言者の偏りは(自分も含めて)あったと思います。反省すべき点かもしれない。
しかし・・・
>>ちよこさん
>ただ、私が書きこみをするようになってから
>実際、投稿数も減っているようですし、塾講師をされている方々の
>論議の場を乱すようなことになってしまっていたのは
それはないと思います。
書きこみ数は(2チャンに限らず、どのHPや掲示板でも)
一時的に増えたり減ったりするものです。流行廃れは、どこにでもある。気にする必要は無い。
また、ちよこさんの書き込みは、塾講師として真摯なものだと思う。

むしろ私は、以前、ちよこさんから「みんな難しい口調」みたいなことを言われて
目がさめる思いがした。(かと言って、自分は頑固なので、文体を変えなかったけど)

いろいろと、意見はあると思います。つまらない噂を流そうとする者もいるかもしれない。
ただ、私はちよこさんの話は、教育を仕事としている若輩者の一人として
参考になることも、議論をしたいことも、多いと思っている。
「個人的な話をするのは・・・」という批判もあるが
個人的な話、大いに結構。それに「賛成」「反対」と論議をしていくことが
皆の職務に対するモチベーションアップ、スキルアップにつながっていくのでは?

長文、ゴメンなさい。
672普通の塾長:01/12/26 02:03 ID:Hh057h+W
>>670 沢山ではないと思います。約1〜2名でしょう。
2chでは煽る輩はつきものです。無視又は放置がよろしいかと。
気軽にストレス解消、意見交換の場として利用すればいいのでしょう。
煽る人にしてもストレス解消しているんでしょうし、かくゆう私も。
ところでイブ、ビデオで映画見た後、ニュース速報板+の「世界一面白いジョーク・・」スレ
読んでいて朝6時に。ろくな過ごし方でなかった。面白かったの一つ二つ。
旧ソ連でのマッチ工場の火事、焼け残ったのマッチ。
タイタニック号の救命ボート満員で、海にいる
女性の身代わりに一人男性飛び込ませることに。
イギリス人には「飛び込むのが紳士だよ」
ドイツ人には「飛び込むのがルールだよ」
アメリカ人には「飛び込むのがヒーローだよ」
日本人には「みんな飛び込んでるよ」
>>667 ぜひコテハンにしてみて下さい。煽られるかもしれないけど、
書き込む気が沸いてきますよ。
673普通の塾長:01/12/26 02:10 ID:Hh057h+W
「世界で一番面白いジョーク・英ネットで投票」
シャーロック・ホームズネタでした。
例によって下ネタも多し。リンク貼っておきました。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008921793/l50
674ちゃげきち:01/12/26 02:14 ID:2Xo+JtlX
>ちよこ 様

 >最近自分も含めてカキコする人が、偏って来ていたと思うので
 >いろいろな方の意見が増えて嬉しい限りです。

と私がレスしたのは、『たくさんの講師の方やその他の方の質問や、
お話がたくさん聞けたらいいな。』という意味でレスしたのであって、
ちよこさんのレスがつまらないとか迷惑だというつもりはまったく有りません。
逆にちよこさんのレスに、私は啓蒙されることが多かったです。

>学校と塾に同じ価値観で優劣つけようとするからややこしいのでは???
>私ズレてる?話題に合った話できてるよね?
>あぁぁぁぁぁ・・・・ちよこのアホな頭は修理不可能なのか?

などはその際たる例ですね。

最近レスの書き込み量が減っている中で、
私は毎日ちよこさんの書き込みを見るのが
非常に楽しみでした。

読んだ人の感想や文章の好みというのはひとそれぞれであって、
あまり気にする必要は無いのではないでしょうか?
こういう匿名性の高い無責任な書込みのできる掲示板では特にそうだと思います。

>>631 >>643のような方やその他の多くのかたもちよこさんのレス見るのが
私と同じように楽しみだったという人は多いと思います。
だからあまり気にしないで下さいね。

またもや長文、スマソ



>
675実習生さん:01/12/26 02:22 ID:Kj0mIA97
つか、単純にコテハンてのは叩かれるんだよね・・。
加えてキャラが立ってると余計に叩かれる。

さすがにこのスレで無関係な身の上話始めたらスレ違いだけど、
ちょっとした塾での「近況報告」の交換なんてのは同業者にとっては有益だろうし。
そもそもスレ名から考えると、基本的に話題は塾講師関係なら何でもありだろ。

>ちよこさん
気にせずに書き込みを続けていいと思いますよ。
・・・個人的には萌えるので書き込み希望ハァハァ
676ちゃげきち:01/12/26 02:31 ID:2Xo+JtlX
>>675
の意見にちゃげきちは激しく同意します。
最後の1行以外…

一度引退した人が名前を変えてよく復活するように
ちよこさんもHNかえて参加すればどうでしょう?

でもちよこさんのレスの魅力がなくなるのはやっぱり残念だな〜。
677ガンバ:01/12/26 05:08 ID:VPOt1yCT
煽りもマジレス、応援もマジレス
2chにしては珍しいですよ。
ちよこサンのキャラはこのスレに不可欠と思う。
まぁ、>>670がお別れの挨拶みたいだったんで…
そのままでイイに一票、
冬期講習みなさん頑張りましょう!
678実習生さん:01/12/26 08:59 ID:3v86hBcv
同じ人ばかりで馴れ合い状態になってることのほうが
このスレの問題にすべきことかと思うんだけど
ほかの人が入って来ないのは馴れ合いに問題があるからだと思われ
そこで提案
みんな名無しで書いてみるというのはどうだろう
679実習生さん:01/12/26 11:24 ID:F2Ssknae
>>678
私もとある馴れ合いの目立つ板によく出入りしてるけど、
やはりコテハンってどーしても目立ってしまいますわな。
680まともな塾長:01/12/27 00:39 ID:nh8txxx8
しかしこのハンドルネームも元はと言えば、
ちよこさんを少し煽ってつけたんでしたね。
それまでも名無しで書き込みはしてました。
もともとコテハンにするつもりもなく洒落のつもりだったんですが。
少し名無しに戻ってみましょうか。でも名無しの書き込みって
何だか無責任で(このサイトで不適切表現か?)もの足らないものもあります。
コテハンで書き込みするとスレに愛着が出てくるのは確かです。
時に江田島塾長には登場して頂くかもしれませんが。
681実習生さん:01/12/27 01:36 ID:rZdIQWUl
もともとネットてのは画面対自分という至極孤独な対話なわけで。
そこにコテハンという確立した個性の像が現れると、
どうしても自分対画面、言い換えれば自分対“名無しさん”の構図を
崩すことになる。

コテハン同士が絡むと、そこにはネットコミュニティが出来て、
結局、現実の社会と変わらないことになってしまう。
つまり「馴れ合いウゼェ」てのは「入ーれーて」が言えないのと同じ。

第一馴れ合いが困ることは特段ないわけで、
それが何となく「仲良しごっこ」に見えて嫌なのは、
現実社会での細い人間関係と変わらないのが嫌なんでしょう。

以上、酔っぱらいの戯言でした。
682名無しさん:01/12/27 08:50 ID:Y+hU9IJd
山ほどあるスレッドの中で1つくらいこんなのがあっても良いと思うが。
683実習生さん:01/12/27 19:05 ID:lWdmbT3g
>>682
そう、そのとうり。
アタイもそう思う。
684実習生さん:01/12/27 19:06 ID:+NRcBhAq
>>682
屁理屈!
685転職教員:01/12/28 00:08 ID:NWBr9oX7
様々な問題提起がありますが、とりあえず、話を塾に戻すと・・・

冬季講習まっさかり。塾講師の皆様、おつかれさまです。
生徒が塾で勉強してる間に、教員は内申書の下書きしてます。
冬期講習にいかない(いけない)中3生徒の質問に答えるために
毎日学校に行ってるので、冬休みがなくなってしまいました・・・
それでも、冬季講習中に1日8コマ以上授業していた塾講師の頃より
はるかに楽ですが。

ところで冬期講習って、何日までやるのが一般的ですか?
私が以前勤務していた塾は「12月は30日まで、1月は4日から」だったのですが
今時、大晦日も元旦も講習する塾って、あるのかな?
686実習生さん:01/12/28 00:30 ID:T3uvRfjU
ウチは30日までやりますよ。
年明けは受験生のみ3日から。
フツーですかね。
687ちゃげきち:01/12/28 02:56 ID:d94+Nw+O
うちは29日までやって、4日から再開です。
でも30日に、模擬テストがあります。
鬱ですね。
688普通の塾長:01/12/29 00:18 ID:8jNgtmEv
名無しにするって言いつつ、やっぱりコテハンで。
>>681の分析は正鵠を得てるって感じ。
荒っぽく言えば、コテハン同士でネットコミュニティができることに
疎外感を感じてしまう人もいるってことですね。
ちよこさん、もしこなくなったら塾生やめたみたいな感じで
寂しく感じる人が多いんじゃないかな。
ところで、私の塾も29日までで4日再開です。
昔、正月や大晦日、授業やった塾がマスコミで大きく取り上げられて(批判的に)
それが後、正月までやる塾ってことで評判がたち生徒数大きく伸ばした、
ってのがはしりみたいです。
実際には大晦日や正月、授業やったところでとれだけ効果があるのか。
大晦日なんか生徒に自習させて、講師は紅白見てたなんて話も。
この期間ぐらい宿題与えて、正月は家で自習やらせればよいことなのに。
冬休み、自分で勉強する時間も必要でしょう。
大手塾は朝から晩まで缶詰にしたりしてますけど、
これって講習単価上げるのもひとつかな、とも思いますね。
親もそのほうが喜ぶんでしょうね。
私が受験生だったら自分の弱点補強ための
自習時間もやはりほしいですね。
689実習生さん:01/12/29 10:00 ID:FaoFey90
過度の馴れ合いはルール違反
このスレが馴れ合いスレと化してしまったのは
1であるちゃげきちに原因があると思う
690ちゃげきち:01/12/30 00:53 ID:qf6bojkn
>689
反省してます。
691実習生さん:01/12/30 15:12 ID:yb2gZa/K
ちよこさんの件については文体がいやだと書いてあるだけで
コテハン叩きとはちがうんじゃないか?と思いました。例えば
661さんも「もっと充実した内容に」って書いてますし。
それを馴れ合いだから叩かれるとか解釈するのはちょっと違うと
感じました。

話を塾関係に戻すと、うちの職場は教材は届かない事もあるし
解答がほとんどついてなかったりするしでかなり事務がずさんなんです。
それって特殊な例なんでしょうか?
692低学力塾講師ちよこ:01/12/30 21:42 ID:qxShn90y
ふあぁぁぁぁ。よく寝た。
おはようございます。
ちよこ叩きは楽しいですかぁ?欠席裁判好きですねぇ。
色々ちよこ論議していただいたようで・・・
とりあえずは、どなた様のご意見も真摯に受け止めようと思います。
しかしっ!キャラかえて、コテハンもやめちゃう、なんて
面白くないことしませんので、あしからず。

年末年始の講習会予定ですが、
私のところは30〜1までお休みで、2日から、授業再開です。
一日二日早く始めたところで、結果に結びつくとは考えにくいです。
はっきり言って、会社の営利目的で正月特訓行われてると思います。
分かっていながら、子どもを正月に動員しなければ
ならないのは、辛い・・・

今度、各講師の授業風景をビデオにおさめて、
授業研究会を開くことになりました。
沢山の先生方の授業を見、また、見られることは
よいスキルアップにつながるのではないかと
考えます。

諸先生方の塾ではスキルアップのためにどのような
工夫をされているのでしょうか?
693実習生さん:01/12/30 22:32 ID:TqRfXNsT
とても真摯に受けとめているようには見えないんですが・・・
心配して書き込みしてた他の人が可哀相になってきました。
694実習生さん:01/12/30 22:45 ID:WTXpwq2a
馴れ合い禁止ルールは、実のない話が続きやすいからでしょう。
非建設的な話が続くようなら“過度の”馴れ合いと言えるでしょうが、
少なくとも悪い雰囲気ではなくスレが進んでいたように思いますが。

レスの中身にしても、何を持って充実と言うかわかりませんし。
スレタイトルに合うような充実した内容って何でしょう?
695実習生さん:01/12/30 23:09 ID:Qhwr2xYJ
>>694
馴れ合いが禁止なのは他の人が入りにくい雰囲気を作り出してしまうからでは
少なくてもちよこには無駄な長文をやめてもらいたい。くだらない挨拶も必要ない
例えば>>692のレスの最初の二行みたいなのは無駄だから省いてほしい
696実習生さん:01/12/30 23:30 ID:nBnRq82G
>>695 君のレスのほうが無駄なんだよ。
無粋なんだね。
697実習生さん:01/12/31 01:50 ID:C9tFjQcW
ココのスレが馴れ合いなんじゃなくて問題があるのはちよこの文。
真摯に受け止めたといいつつ何も変わってないから叩かれてる。
変える必要はないと思ってるのか知らんが、実際これだけクレームが
ついてるってことをちよこはもう少し自覚するべきじゃない?
694が言う通リ、無駄が多いよ。

>696
そんな頭の悪い反論してたらちよこの自作自演だと思われるぞ。
698実習生さん:01/12/31 02:27 ID:7QQ6viKs
んー・・・
反対派の意見てまとまってないんだよねぇ・・・

馴れ合いが嫌なの?
ちよこ氏の文体が嫌なの?
ちよこ氏の無駄な部分のレスが嫌なの?

個人的には馴れ合い云々は>>681のとおり「いーれーて」の一言で解決だし、
(世間一般のチャットでいう「おはつです」みたいな)
文体はコテハンとしてのキャラづくりとしては必要だろうから、
文体批判は結局コテハン叩きと変わらないし、
無駄な部分のレスといってもほんの2,3行なわけで、レスの大半を占めるわけでなし。

まぁ、>>692の文章はちょと煽り気味なんで良くないとは思うが。
699実習生さん:01/12/31 09:41 ID:BFsTIora
>>698
漏れは馴れ合いも嫌だしちよこの文体も無駄なレスも嫌だな
まずは馴れ合いの話から。もともと2chの人は馴れ合いを嫌う
「おはつです」みたいなのは馴れ合い掲示板では使うけど2chで好ましくないと思う
何故匿名掲示板でそこまで人に気を使わなくちゃいけないの?
馴れ合い禁止の2ちゃんねるでなぜ馴れ合いに合わせなきゃいけないの?
「いれて」って言わないと入っていけないようなスレはないほうがいい
もし社交的にやりたいのならチャットか馴れ合い掲示板でやればいいことだし、
ここでやる必要はない
次に、ちよこの話だがちよこの場合肝心な本題はというといたって普通
結局最初の部分のインパクトが強すぎて後にくる内容が霞んでしまう
それが内容が薄く見える一番の原因なんじゃないかな
文体のほうは生理的に嫌なだけ

以上が漏れの考え
700実習生さん:01/12/31 11:35 ID:eX9xs/i1
>698
ほんの2.3行かなあ。自分語りが多いから叩かれるんじゃない。
眉毛がうまく描けたとかさあ、クリスマスがどうとかさあ。
それに皆違うことを言ってるようには思えないよ。
要はちよこさんが問題なんでしょ。
ちよこさんの文章は個人的な話が多くて、「私を見て見て!」って感じがする。
萌え〜の人はいいけど、色々な人のコメントを読みたい人にとっては
邪魔なんだよね。
701学生講師:01/12/31 14:23 ID:HHiicp/v
初めての投稿です。
私は学生講師で2年半ほど塾講師をしています。
プロの方のように朝から晩まで授業のことを考えていることはできないのですが(自分の学校のこともあるため)、生徒から見たら学生講師もプロも無いと思い、必死でカリキュラムを立てたりしています。

中学受験の算数をメインに教えているのですが、この冬期講習中のある授業で90分の授業の中で過去問解説と弱点補強両方をやらなければならない・・・という状況。
過去問解説を重要な問題のみポイント解説、弱点補強に力を入れるように授業を行っていたら生徒の親からクレームがきました。
過去問解説をもっとじっくりやれと。
しかし弱点補強に力を入れないと、このままでは受からない・・・。
前半戦が終了した今、悩んでます。
702白面の者 ◆I3oooooo :01/12/31 14:52 ID:pwn2ycEt
過去問のを例に挙げて弱点補強でいいのでは?
過去問からピックアップした例題をいくつか解いてみせるとか。
703学生講師:02/01/01 02:47 ID:HdbbBwCT
>白面の者 ◆I3oooooo さん
そうですね。
1日それで試してみます。
ありがとうございます!
704698:02/01/01 03:14 ID:Xx43vEKm
まず>>700さん。
確かに>>536 >>606 >>608みたいなのは頂けないが、
その他のレスは挨拶2,3行+本題、って組み合わせ。

結局、
>、「私を見て見て!」って感じ
これが嫌なんだと思います。

上に挙げたようなレスが減るよう、
「真摯に」受け止めてくれれば構わないのでは?
705実習生さん:02/01/01 03:45 ID:FrqwmtC8
 ちよこはタフで、妙にまじめで、人から学ぼうって言う謙虚さ
あるんじゃない?一所懸命ではあるとおもうね。同じ会社だった
らもうちょっとなんとかしてあげられるんだけどね。(こんなこ
というと何とかしてくれなくてもいいと言われそうだが)塾の
先生ってなこんなもん、みたいなレス入れたら妙に噛まれちゃっ
たから。結局塾の先生なんて”人対人の”の話しだからさ、真摯
にやっても成績上がんないし、ノリと気合いでいい加減にやって
も、成績上がる奴は勝手に上がって感謝していくんだよ。
俺40だけど、絶賛してくれる生徒はちょろっとしか教えてない
もんなあ。先生と偉そうなこと言ったって、参考書に書いてある
ことを反芻するだけだし。この勉強するといいよ、ってことを
洗脳することが仕事なのかな。
706698:02/01/01 03:55 ID:Xx43vEKm
馴れ合いが2chで嫌われるのは、
>>699にあるように
>何故匿名掲示板でそこまで人に気を使わなくちゃいけないの?
>社交的にやりたいのならチャット
て感じで
「社交的にやりたくない」「他人に気を使いたくない」っていう人が集まるから
なんだろうなぁ・・と。

更にそれが>>681につながる。
いや、むしろ根元が>>681と言えるかも。
「孤独な対話」として他人とつながりたくないんだよね。
インターネットが現代の病の一つであることを垣間見た気がする。

・・・まぁ、何ら反論じゃないけどね。
「2chでの馴れ合い禁止」は確かにルール。
ルールはルールですし。
また酔ってるのできにあさたずに
707実習生さん:02/01/02 01:37 ID:Ry3EALh9
age
708小千代:02/01/02 23:06 ID:hALTpLdf
はじめまして。ずっとロムしてました。何だか最近あまり雰囲気が…。
コテハンの方も名無しさん(実習生さん)も折角たくさんカキコ
してるんですから良い方向にいくといいんですけど。

>681さん
でも本当につながりたくなかったら見たり書いたりしないと思うんです。
何か読んでもらいたかったり意見を交換したいことがあるから書き込む
んでしょうから、良い形にならないかなあとロムしてていつも思います。
具体的な方法とかかけなくて申し訳ないんですが。

ええと個人的にちよこさんファンなので“小千代”と名乗りましたが
ちよこお姉さん、イヤじゃないですか?ちょっとドキドキです。
冬期講習中ですよね。頑張ってください。
709実習生さん:02/01/02 23:18 ID:3HZo6E6W
ちよこの自作自演
710低学力塾講師ちよこ:02/01/03 00:03 ID:EE2GcBIG
あけおめっ、あけおめっ!
あぁ〜あ、皆さん、ちよこ論争そろそろ飽きてるでしょ?
飽きてそのうち捨てられるのね・・・あぁぁぁ・・・

話題を塾へ戻しましょう。
間もなく本番ですが、今から確実に数字を伸ばすには
知識の問題を詰め込むくらいしか方法はないですよね?
で、今日の正月特訓は文法オンリーで攻めてみましたが
良かったのでしょうか?
国語担当の先生方はどのような対策を取られる予定なのでしょうか?
711 :02/01/03 00:44 ID:jNRXLJex
>>710
現国は随筆オンリー。
古文は作品別に。
どちらも出題形式に的を絞って
ではダメ?
712681:02/01/03 01:43 ID:hPTggKvd
>小千代さん

その通りだと思います。
本心では“つながり”たいんでしょうね。
だから、孤独ながら「対話」なんです。
713小千代:02/01/03 08:58 ID:RkRf7CAF
おはようございます。皆さんそろそろお正月も終わりですね。タメイキ。

>709さん
自作自演じゃないです。そんなベタなことはなさらないと思うんですけど。

>ちよこさん
すみません、ご迷惑だったですか?煽りとかじゃないんですが。
知識問題って学校によって出る量が全然違うので、文章読解よりは
確実なんだけど公式を覚えるほどの即効性はないのが辛いところですよね。
3学期はどのように授業を進めるおつもりなんですか?

>711さん
苦手な子だと論説のほうが答えやすいような気がするんですけど
読みやすいってことでしょうか?

>681さん
やっぱりそうですよね。だからただぶつかり合うんじゃなくて建設的な
話もできそうなのにと思うんです。
714実習生さん:02/01/03 09:48 ID:YOPln05Y
もうちょっとうまく自作自演をしましょう
715低学力塾講師ちよこ:02/01/03 11:11 ID:UQw3aMG7
>>711
随筆ですかぁ・・・私は文学的文章と論理的文章
という区分で分けて指導してます。
文学的文章は私学で多く出題される小説しか
冬期講習中は扱いませんでした・・・
公立高校は随筆が多く出題されるので、いずれは
そちらに方向転換する予定です。

>小千代さん
いやいや、迷惑なんてとんでもないです。
どうぞどうぞ。
3学期は私立の入試対策ですね。ほとんど過去問です。
2月の中旬からは公立の過去問です。
あとは、単元別に不得意なところ希望者補習ってとこです。
休みなしの日々が続きますよぉ。

ネカマ説が落ちついたと思ったら、自作自演説・・・
話題はつきませんなぁ・・・
716転職教員:02/01/03 13:31 ID:XLbTdTxp
「今から確実に数字を伸ばすには・・・」

入試で点数を取れるようにするって意味ならば
・問1,2あたりのような、小問集形式の再確認と反復練習
 (たいてい、どの入試対策問題集にもあると思うのですが。
  数学だと計算問題と基本知識問題なのですが
  国語の場合、漢字・文法・俳句短歌あたりになるのでしょうか)
・受験校の過去問の繰り返し

つきなみですが、一番効果が上がるからこそ、毎年繰り返される・・・
717小千代:02/01/03 23:26 ID:u2HAjOLn
>711さん
あー中学受験がメインなものでトンチキな事言っちゃいました。
高校受験だと随筆が大事になってくるんですね。なるほど。

>ちよこさん
のレスがとても参考になりました。お許しありがとうございます。

>714さん
ちよこさんと間違えられるのはとても光栄なんですが違います。紛らわしいですね。
ごめんなさい。

ウチは弱小なので色々な教科を担当しているのですが、なにかオススメの教材って
ありますか?授業で使う用でも、参考用でも構わないのですが。
あ、逆に買うだけ無駄って教材も面白いかもしれません。
718実習生さん:02/01/03 23:35 ID:DwKp/owu
小千代とちよこの文体が同じ
ジサクジエン決定ですね
719ちゃげきち:02/01/04 00:03 ID:GKrQ3Htk
>>ALL
明けましておめでとうございます。
自作自演なんてどうでも良いが、
正月休で暫く大阪へ行っておりました。

こんなことレスするとまた馴れ合いなんて煽られるかな?(W
まあ、今年もよろしくお願い致します。
720ちゃげきち:02/01/04 00:12 ID:GKrQ3Htk
>>691
 >うちの職場は教材は届かない事もあるし
 >解答がほとんどついてなかったりするしでかなり事務がずさんなんです。
 >それって特殊な例なんでしょうか?


かなり特殊な例なんじゃないでしょうか。
お金を頂いて授業や教材も含めた商品を買って頂いているわけですから、
言って見れば、不良品を顧客に渡しているのも同然ってことで
うちの塾では考えられません。

相手が小学生や中学生で声を大にして
クレームをつけてくることが少ないから
あまり問題意識が発生しないのでしょうが、
一般社会では最初から不良品とわかっていて商品を販売したら
店の信用無くなりますよね。

それと同様なことだと思います。
721ちゃげきち:02/01/04 00:51 ID:9S2wCtmt
>>692 :低学力塾講師ちよこ 様

>諸先生方の塾ではスキルアップのためにどのような
>工夫をされているのでしょうか?

うちの塾でもヴィデオ研修やってます。
自分の授業を他の講師に評価してもらい、授業を見直す良い機会になってます。
かなり辛らつな意見も出て冷や汗物ですが、
『だから生徒のアンケート結果が低いんだ』とか、
『生徒が集まらないんだ』etc,etc
自分が入らない他の教室の雰囲気を知るのにも役立ってますね。
ヴィデオに映し出されることには下手な言い訳ができないので
ヴィデオ研修で駄目出しされた講師は、各教科主任による再研修で
OKが出るまで授業させてもらえません。
だからうちの若手講師たちは、授業に飢えてます。
これに耐えられない人たちはすぐに辞めてしまいますが
(元塾講師、元教師の場合が多い)
生き残った講師たちはやっぱりいい授業しますよ。
導入研究に手が抜けませんからね。

また各教科主任の授業もデジタルデータ化されており、
新人講師が授業のイメージを作るのにも役立っています。
私もよく利用してます。
習熟度別クラスの授業目的をどこに設定するか
などを考えるのにもとても参考になりますね。

ま、会社的に考えると、良い授業をするために、
『講師をこのようにして鍛えてます。』
と、広報するのにも役立ってますね。(藁
722ちゃげきち:02/01/04 01:05 ID:9S2wCtmt
>>701 :学生講師  様
>生徒の親からクレームがきました。
>過去問解説をもっとじっくりやれと。
>しかし弱点補強に力を入れないと、このままでは受からない・・・。
>前半戦が終了した今、悩んでます。

生徒に授業目的がしっかり伝わっていないんじゃないでしょうか?
今日の授業の目的は『これこれこうだよ。だからこの問題をやるんだよ』
ということを授業の最初に、きちんと明確にして生徒に伝えていれば
おきなかったクレームじゃないかと考えます。

後はやはり過去問演習をしながら弱点補強をしていくしかないんじゃないかな〜。
だって、生徒が親になぜこの問題を演習したのかきちんと説明できれば、
そんなことおきないもんなァ。子供のノートを見て、親が心配して
余計なことを言ってきたんだろうけど、
ノートに授業目的が書いてあれば、授業に口出しされること無いんじゃない?
(授業目的が、的外れじゃない場合に限るけど)
723ちゃげきち:02/01/04 01:17 ID:9S2wCtmt
>>717 :小千代  様
>なにかオススメの教材ってありますか?

どこの出版社のものか忘れたけど中学受験用なら
1,2年生には
『たけのこ』の国語と算数
3〜6年生には
『分数完成』
『Vテキスト』の国語、算数
がよろしいと思います。
社会は『新小問』も良かったですね
724実習生さん:02/01/04 02:34 ID:7pZ0Hm+M
ちゃげきち殿のレス参考になります。
馴れ合いだのネカマだの自作自演だの逝ってるの邪魔。
そんなことよりいいネタでも出せってんだよ。
725実習生さん:02/01/04 09:35 ID:6f7j/2l/
>>724
オマエモナー
726低学力塾講師ちよこ:02/01/04 23:54 ID:0w8D2ubL
>ちゃげきちさま

そうですかぁ。ちゃげきちさんのとこは非常に厳しいようですね。
うちもそうなれば、もう少し意識の高い講師が増えると思うのですが・・・
いやいや私も含めてね。
本当に色んな先生の授業を見るのは勉強になります。
社会の授業なんかは特に。

私は導入で子どもの心を掴んで
毎回テーマを持って授業に臨んでます。
家に帰って、親に「今日は〜の単元をやったよ。」
と子どもに言わせられれば、成功かなと思っています。
年度の最初にたてた1年間のシナリオが
そろそろ終盤にさしかかっています。
限られた舞台上演時間を大切にします。

風邪がはやってるようです。皆様の塾では病欠の
生徒ってどれくらいいますか?
冬期講習中、ほとんど参加していない生徒もいるのですが・・・
727転職教員:02/01/05 00:18 ID:PrOOsIP4
暖房による気温の上昇だけしても、風邪の予防にはなりません。
湿度を高めなくては・・・
学校の教室では、濡らしたタオルやら雑巾やらをずらーーーっと窓にかけたり
休み時間に霧吹きをシュッシュッとしたりしてるけど
塾の教室ではどうしてるんでしょうか?

冬季講習行って、風邪貰って帰ってきた・・・なんてことのないように・・・

それから、教英出版から、過去10年分の公立高校受験問題が出てます。
10年分ってのは、けっこう、使える。
728小千代:02/01/05 00:28 ID:sXeSivt4
>ちゃげきちさま

ウチは研修もろくになくて各自が何とかしなきゃいけないので
こういうお話を読むと励みになります。
教材の件もありがとうございました。今回教材を作りながら
授業を進めているのでとても助かりました。

>ちよこさま
ご迷惑かけてすみません。そのうち別のコテハンにするかも。
風邪はこっちは(東京です)ほとんどいないです。これから流行るのかなあ。

どなた様もお体ご自愛ください。
729実習生さん:02/01/05 02:15 ID:p23mDN4H
少しご無沙汰でした。
ちゃげきちさんの塾って講師管理厳しいですね。
生徒数伸びるのも何となく分かります。
私は個人塾なのでどうしても一人よがりになっているかもしれません。
風邪の予防ですが、南極では風邪引かないといいますから
冬でもガンガン冷房効かすってのはどうでしょうか、
というのは下らん冗談ですが、加湿機、3000円位から売ってます。
私、年末買いました。
安物買いの銭失い、よくするので象印の少し高いの購入。
年賀状印刷するのに今年はプリンター使ったのですが、安物買ったため
1枚3分もかかり全部印刷するのに半日も。
耐久消費財はあまり安物買うべらかず、との教訓。
ところで風邪の原因の多くを占めるライノウイルスに対する特効薬が
出来たとの新聞記事もありました。
風邪でも会社・学校休めなくなるかも。うれしいような悲しいような。
730普通の塾長:02/01/05 02:18 ID:p23mDN4H
>>729 ハンドルネーム入れ忘れました。
731実習生さん:02/01/05 19:25 ID:HzsSxC9R
何度言ったらわかるんですか?馴れ合いはルール違反です。
732実習生さん:02/01/05 22:12 ID:+Opfg90Z
いっそ馴れ合い禁止&ちよこ禁止スレを別に立ててくれ。
さすがに、ごちゃごちゃうるさいよ。
「塾講師に関するスレ」とかにすれば重複とも言えないだろ。
もともと、何かテーマがあったスレでもないし。

もし立てるならこっちのリンクもな。
新規参加者がどちらでも選べるように。
733小千代:02/01/05 23:47 ID:xuEIjUks
ずっと読んでますけどここがそれほど馴れ合いだとは思えません。
特に最近は有益な話も出てることですし、732さんのおっしゃるように
分けるというのはいいかもしれませんね。
734実習生さん:02/01/05 23:56 ID:kNlHoVS/
>>732
ちよこも禁止かいw
735転職教員:02/01/06 00:03 ID:nlz+lwN3
どうも、馴れ合いって言われると歯向かいたくなる。
ケンカ売るってわけじゃないけど、論議も必要?とか思う。
(だからって、常連HNを否定するわけじゃない。
 コテハンもそうでない人も、刺激が必要かも?)

そもそも、塾って何だろう?
以下は自分が、まだHN「元塾講師」だった頃に書き込んだ文章。

>塾って、生徒は客なの?学校じゃないんだから「生徒が主役」ってわけじゃないよ。
>塾のサービスの本質って「子供の学力をメンテナンスする」こと。
>この場合、消費者は親であり、子供の立場は
>極端な言い方をすれば「修理に持ち込まれた電化製品」と同じ。
>学力っていう故障部分の修理を依頼されてるってわけ。

反論ある人も多いと思う。賛否希望。

ちなみに私が勤務していた塾は、授業のビデオ評価はあったが授業参観はなかった。
講師の質を高める上で、ビデオ評価も有効と思うけど
個人的には、授業参観による保護者の目の方が、より有効だと感じる。
736実習生さん:02/01/06 00:19 ID:8yVfMS01
>>735
金を出しているスポンサーが満足できるかというのは
重要でしょうね。

ただ、国際赤十字の査察が来たときのナチス強制収容所
のような雰囲気になったりして。
737実習生さん:02/01/06 01:07 ID:WjGjqCYU
>>735
生徒は客でしょう。やはり。
親は出資者。

個人的には教育市場は映画と同じだと思う。
親が入場料を払うけど見るのは子どもの東映マンガ祭り、みたいな。

あと、ひっかかるのが「学力っていう故障」っていう表現。
うちの校長は生徒は「学力不足という病気の患者」っていうけど。
学力不足は決して病気でも故障でもない、と思う。
738737:02/01/06 01:08 ID:WjGjqCYU
すまん。カギカッコの位置間違った。
>校長は「生徒は学力不足という病気の患者」っていうけど
739実習生さん:02/01/06 22:47 ID:JgQqwVDF
>>735
『馴れ合い』と、『刺激』と、『塾ってなんだろう?』
が、どう結びつくのかいまいちわからん。
説明求む。
740実習生さん:02/01/06 22:51 ID:JgQqwVDF
>>731
誰のレスのどのヘンが『馴れ合い』なのか
厨房の俺にはよくわからん。
具体的な説明求む。
741実習生さん:02/01/06 23:08 ID:JgQqwVDF
>>731
別スレでこんなレス見つけたけど

>全然話が違うかもしれんが、ここの面白さわ、
>「生の声」だと思うッ酢。
>それさえあれば人わ集まるのでわないかと思うッ酢。
>けど、本当に訳ワカラン、「教育」とは無関係の
>カキコ・煽りは本当につまらんと思うッ酢。
>「教育」について、時には例え下品であっても、
>そこに「本質」に言及される「想い」があれば、
>かまわない、なんて思ったりするッ酢。
>それがここの意義であると良いな、なんて、我が儘なことを
>個人的に、あくまでも俺様的に思ったりするッ酢。

>現実の「学校」を離れ、『学校』について一人一人がその
>心情を吐露出来る場所から、なんかとても『面白い』そして、
>説得力のある『種』が生まれはしないだろうか、なんて思ったりしまッ酢。

最後のカギカッコの『学校』を塾に置き換えてもおんなじだと思わない?
真性厨房の俺は剥げしく胴衣刷るけど?
742転職教員:02/01/06 23:25 ID:1h5npdum
>>739
申し訳ありません。特に関係ありません。
ただ、何か流れと違ったことを書けば
それが刺激になって論議の場になるかなあ・・と思っただけです。
んー、我ながら考えが浅はかだったか・・・
743実習生さん:02/01/06 23:28 ID:xbpDPz9F
>>740
数人のコテハンの書き込みがほとんどのため一種のコミュニティーが形成され
他の人が入りにくい雰囲気が出来上がってしまってること
744実習生さん:02/01/06 23:59 ID:JgQqwVDF
>>742 >>743
レスさんきゅです。
が、BUT、
>>743よ、そんなことはわかっているのだ。
俺が聞いたのは、『馴れ合いって何?』では無く、
『誰のスレのどこらへんを指して馴れ合いなのか?』ということなんだョ!
あんた教師なんだから、質問の意味ぐらい把握しろよな!

あ〜俺あんたの生徒じゃなくてよかった。げらげら
745普通の塾長:02/01/07 00:16 ID:OSn9w+fU
私としては、このスレは馴れ合いというより
情報交換の場としたいですね。
煽りあっていたのでは、そういう雰囲気にはならないだろうし。
映画板など情報交換し合うスレも結構あるし、そこでは友好的。
初めの頃は塾講師VS学校教師の議論もあって私も参加してたけど、
お互いの近況や情報提供し合うほうが有意義かと。

さて冬期講習は昨日にて終了。塾用の冬期講習用教材も
昔使っていましたが、内容がガサガサで最近は使用せず。
夏やった3年間総まとめ教材(結構分厚い問題集)をもう一度
おさらいという形で進めました。
この時期、今更新しい問題集やるのは効率悪いように思います。
過去やった問題集の見直しのほうが効果的かと。
あとは受験校の過去問でしょうね。過去問分析は合否に直結。
その学校の問題レベル・出題傾向・問題量など得られる情報の宝庫。
去年も学校の先生に絶対不可能といわれた生徒、
過去問分析で社会・理科・国語などヤマをかけ見事合格。

>転職教員さん、ムキにならずとも。所詮、塾はサービス業。
親・子供にいかにして評価してもらい、生徒を集め、
最終的に売り上げを伸ばして利益を出すのか、が塾の本質。
そのため、良く言えばよくわかる授業、魅力ある授業を行って、
来ている生徒のやる気を引き出したり、学校の成績を上げたり、
進学実績を上げたりするということを行おうとしているだけ。
もちろん成績上がったり志望校合格して喜ぶ生徒の顔が見たいとか、
自己満足の部分もありますが。
ただ派手な宣伝や進学実績だけで生徒を集め、いい加減な指導を行い
教育を単なる金儲けの手段としか思っていない経営者もいるのも事実。
私は少なくとも月謝に見合ったサービス提供は行いたいと思っていますが。
また無料補講やサービス授業もかなりやっていて、
家庭教師なんかよりいかほどお得なことか。
その割には、なかなか塾生集まらないんですね。
なぜアルバイト講師の一クラス20〜30人もいる
大手塾に行きたがるのか。
真ん中以上の生徒なら必ずといっていいほど成績上げる
ノウハウ、実績あるのだけれど。
746低学力塾講師ちよこ:02/01/07 00:18 ID:8tMHz5gw
>>735
>塾って、生徒は客なの?学校じゃないんだから「生徒が主役」ってわけじゃないよ。
同意します。
>塾のサービスの本質って「子供の学力をメンテナンスする」こと。
>この場合、消費者は親であり、子供の立場は
>極端な言い方をすれば「修理に持ち込まれた電化製品」と同じ。
>学力っていう故障部分の修理を依頼されてるってわけ。
極端に言いすぎではないでしょうか?
塾のサービスって、映画やお芝居を提供することに似ていると思います。
講師は最高のシナリオを作って、1年間そのシナリオにそって
最高の演技をする役者兼脚本家だと思います。
1年間、飽きさせない大河ドラマかなぁ?
次のお話が知りたくなる、夢中になるように
授業を組みたてる。観客全員の心を掴んで、このお芝居を見つづけてもらうには
努力も技術も演技力も構成力も必要になってきます。
電化製品の修理よりずっと大変なお仕事だと思うのですが・・・
修理なら、悪いとこ全部取りかえればすみますもの。

長文お許しを。
747低学力塾講師ちよこ:02/01/07 01:06 ID:8tMHz5gw
>>745
>なぜアルバイト講師の一クラス20〜30人もいる
>大手塾に行きたがるのか。
以前、お話した通り、私は現在、個人塾と大手塾(そうでもないけど)
のかけもちをしています。
個人塾の辛さや大手塾の杜撰さは一応、理解しているつもりでおります。
ただ、このような言い方をされると噛みつきたくなってしまいます。
大手の授業は確かに学生のアルバイト講師に指導されることも
多々有ります。現にうちの校舎も専任:学生=6:4くらいでしょうか。
しかし、中には骨の有る学生講師もいますし、
良い校長の元で仕事をすれば、よい講師も育つと思います。
また、大手ならではの長所もあるのではないか?とも思います。
普通の塾長先生は大変努力もされているであろうことは
文面からも想像できます。個人塾でできる最大の指導を
これからも頑張って続けていただきたいです。

追伸
私もいずれは独立して、この仕事を続けたいと考えております。
どうか、今後ともご意見お聞かせ下さい。
748ぺろ:02/01/07 01:25 ID:U12sMbNv
しばらくロムしてたけど、確かに馴れ合いが目立つと思うぞ。
とくに、
>ちよこ&普通の塾長

こんなことで優良スレが荒れるなら、
『塾講師やってるけどなにか?の馴れ合いについて語ろう』
スレを新たに立てようか?

みなさんどうですかね?
749実習生さん:02/01/07 01:37 ID:ADc1dUs5
>>748
別に「語ろう」スレじゃなくていいよ。
「塾講師やってるけど何か?(馴れ合い禁止)」スレ立ててくれれば。
こっちはこっちで別にやるからさ。

要するに、このスレを「馴れ合い」と見る人と「非馴れ合い」と見る人とがいるわけで。
んで、「馴れ合い」って概念そのものが抽象的なものだから、
恐らく明確かつ具体的な妥協点は出ないでしょう。
それならいっそ感性の違う者同士で別々に住み分けるしかないのでは?

「馴れ合いウゼェ」って人は別スレに。
「この雰囲気がイイ!」って人はこのままで。
750741:02/01/07 03:50 ID:OC4z68c+
>>748
糞スレ立てるなよ!
>>749
やりたきゃ自分で作れ
751749:02/01/07 23:48 ID:CAPjgWS8
・・・えと、ワタシの書き込みはどー読んでも
「別スレをたてたい!」
とゆー趣旨には読めないと思いますが。
「このスレが嫌な人は勝手にどうぞ」ってことで。

何より、少なからず情報のあるこの優良スレが荒れるくらいなら、
別スレ立ててもらった方がありがたい。

この先、馴れ合いだの自作自演だのの指摘はやめてくれ。
ここが嫌なら、いっそ別スレたててくれ。
それで、新スレに移住するかどうかは各自が決めればいいだけのこと。
752ぺろ:02/01/08 00:58 ID:n5wnfobh
やっと冬季講習が終わった。
やれやれ。ふ〜。
鬱だ氏膿。
753実習生さん:02/01/08 16:41 ID:oTfIwUhY
>1
1さんはもういなくなったのかな?
煽られ過ぎていやになっちゃったの?
754実習生さん:02/01/08 17:40 ID:LA5v6qEW
塾狂死
さっさと試験浮かれや。
755実習生さん:02/01/08 18:31 ID:i22O6f1q
>>751
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削
除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、
レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時
間の遅いものを停止処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質な
マルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、
全てを削除対象とします。

と削除ガイドラインにあるので住み分けは無理でしょう
756低学力塾講師ちよこ:02/01/09 00:53 ID:tNwAaeL4
冬期講習終わったね。
本当に身も心も疲れたね。
あと1ヶ月で入試だね。
一層、忙しくなるね。
受験生担当の先生方、
頑張ろうね。
もう、逝ってしまいたいね。
757転職教員:02/01/09 01:09 ID:r0PaUf2X
冬期講習が終わると同時に、学校は3学期がはじまる。
教科教育(受験対策)と同時に調査書、推薦書の作成と願書のチェックなど
目がまわる時期になります。

公立中学の授業は、受験対策と言っても、どうしても
基本ができてない生徒のフォローにまわらざるを得ないので
全生徒が満足する授業ができず、歯がゆい。
最近ではTT(チームティーチング)を利用して、レベル別の授業をする学校もある。
結果的に、多くの生徒のフォローができる。まるで塾のようだ。
学校が塾と同じようなことをするのに抵抗を感じる人もいると思うけど
私の学校では、それはしてないので、はっきり言って少々うらやましい。

それでも限られた時間の中で、限られた条件の中で、できるだけ多くの生徒の
力になれるように、がんばるしかない。
758反面教師:02/01/09 01:12 ID:FyL25OYX
関西のH学園から独立して出来た塾で非常勤講師をしてます。
専任の先生から教えてもらったのですが今月いっぱいで教室を閉めるそうなんです。
どこかに職はないでしょうか。もう入試なんかどうでもいい。
鬱だ。
759普通の塾長:02/01/09 01:20 ID:ihZEu4hd
>>758 理由は?私も知る限りで3つほど閉めます。
いい加減な塾でなく、熱心にやっていた塾。
この時期、鬱ですね。受験、生徒募集、内部生の継続と。
大手で伸びている塾なら実力あれば採用あるでしょう。
760ちゃげきち:02/01/09 01:50 ID:D6hktQ2Z
>>753
いますよ〜。
毎日レスの確認はしてますよ。
ただ質問が無いから出てこなかっただけです。

ということで、
馴れ合い(?)にもめげない皆様の、
質問待ってます。
何でも良いのでどんどん質問してくださいね。

生徒さんや、学校の先生、専任、非常勤の皆様の質問待ってます。
私も含めて、馴れ合い(?)、煽り(?)、コテハンばっかりで参加しにくいかもしれないけど
楽しんで参加してくれたらうれしいです。>>ALL
761実習生さん:02/01/09 12:11 ID:DDvDVkge
>>all
762いかれぽんち:02/01/09 12:24 ID:DDvDVkge
631=637=いかれぽんちです。
>>ALL
すまそ、書き込みボタン書き込む前に押しちゃった。
質問待ってるということなので質問です。

どこの塾も講習終わったばかりだと思われますが、
講習手当てってどのくらいもらえます?

オレんところは、12月23日〜1月7日まで2週間の講習で
10K位、なんだかとても少ない気がしてますでやんす。
763ちゃげきち:02/01/09 23:47 ID:ml46fNq3
>>762
10K位っていくらのこと?
K=1000円か?
因みに私の所の講習手当ては、>>619で書いてあることから想像してね。
764低学力塾講師ちよこ:02/01/10 00:04 ID:fIJ68hT8
>762いかれぽんちさん
お久しぶりですね。
うちの会社は講習も通常も手当は同じですよ。
だいたい10分=300〜500くらいですね。
弱小企業なんで、お給料は良くないかと・・・
うちも講習は2週間でしたね。+正月特訓です。
担当コマは講師によって全然違うので
収入もそれに比例して大きく差があるようです。

ところで、「10K」ってなんだろ???
765名無し:02/01/10 00:12 ID:jYxfv7l1
1K=1000
キロだっしょ。
766低学力塾講師ちよこ:02/01/10 00:49 ID:fIJ68hT8
手当って特別なって意味だったのかぁぁぁぁぁ!
失礼・・・
手当はないです・・・個人的に頑張ったってことで
校長から労いの言葉とプレジェントいただきました。
767あい:02/01/10 01:34 ID:72omYLp2
どーも、はじめましてです。
うちの塾も今経営が悪化してて閉校寸前です。
768いかれぽんち:02/01/10 01:43 ID:GXPlVZdb
K=¥1000でござる。
ということで輪知己の公衆手当ては約1マソでござる。

うちも経営が悪化というほどでないにしろ、
売上がダウンしているので、新学期募集に向けて
シャチョーがぴりぴりしテルでやんす。

鬱でっしゅ。
769実習生さん:02/01/10 14:12 ID:rxZnjxcV
>>762
講習手当て3億リラ貰ってるけど何か?
770いってよし:02/01/10 14:15 ID:mBp+8mq+
>>767
どういう塾で?
私が知ってる塾は商売大繁盛ですが。
やっぱりいわゆる進学塾はつらいんじゃないんでしょうか?
これからは補習塾の時代。
771名無し@おちこぼれ生徒:02/01/10 14:20 ID:SzKV/Z3L
個別指導自立学習塾って知ってますか?
772いってよし:02/01/10 14:22 ID:mBp+8mq+
>>771
知らないけどだいたいわかる。生徒はひとりなの?
それとも数名?
773白面の者 ◆I3oooooo :02/01/10 14:51 ID:CS4oNe1p
>771
あ、それ聞いたことある。
すごい勢いで伸びてるとか聞いたけど
どうなんだろう?
774ちゃげきち:02/01/10 15:30 ID:0DvPFEUE
>>767
中学生相手の受験指導&定期テスト対策だけの進学塾なら
今はホントに大変だと思う。
中1の入塾って減ってるもんね。
私の塾は新中1生につなげる為に小学生
(特に小6生ね)の商品ラインナップを充実させてます。
講師の負担はかなりあるけど。

関西の私の知ってる塾は、小6生と中3生を新中1と新高1の
コースに継続させるために、卒業記念&継続感謝ツアーとしてGWに、
TDLに塾生を連れて行くんだとか。
これやりだしてから継続率が大幅にアップしたらしい。

費用対効果を考えると『?』だけどどこの塾も生き残りの為の
工夫を必死にやってるんだな〜。と感心させられたよ。
775ちゃげきち:02/01/10 15:44 ID:0DvPFEUE
>>771
塾業界のセミナーなんかに参加して
大手の学習塾の経営者や校長なんかの話聞いてると、
習熟度別の集団授業は、
『もう生徒集められない』と多くの方が言ってます。

近い将来小人数制の個別指導が主流になるそうです。
実際大手でも個別指導に移行しだしている所もちらほら出てきてますね。

でも個別指導ってなかなか成績あがん無いんだよね〜。
最初教え始めたときに偏差値2か3上がって『オ〜スゲ―!』って
なるんだけど、いっきに偏差値10とか15上げる生徒ってなかなか現れない
ところが集団授業やッてると偏差値を大きく伸ばす生徒が続出するんだな〜。

これはどういうことなんでしょうか?講師の皆様?
776ちゃげきち:02/01/10 17:49 ID:0DvPFEUE
>>771
↑の>>775のレスは質問に対する答えになってませんね。
すみません勉強不足で『個別指導自立学習塾』
のことはよく知りません。

連続カキコ、ごめんよ。
777ちさ@公立only:02/01/10 19:01 ID:IWf0TBFp
お初です。
自分は2週間後に公立入試(推薦)があります。
面接不安・・・練習の時泣いちまった(>_<)
あんまり気にしない方ですけど今になってブルー。。。
前の失敗を思い出してしまう。

今冬季講習中ですが、授業が好きなので親に反対されつつも現在継続考え中。
勉強楽しいって思えたんだよな。たった7回しかないけど。

私の通っているところは講習後に三者面談を行い、
授業の様子やテストの結果を親にも報告しますが
ここの皆さんはどうなんでしょう?学校みたいです。

それでは,またお邪魔するかもしれません。
778ちさ:02/01/10 19:03 ID:IWf0TBFp
長文ですみません&キリ板ラッキー♪
779ちさ:02/01/10 19:11 ID:htmqJDq0
はっ!!漢字間違い
重ね重ねゴメンナサイ(謝)
塾の先生方、受験にむけてうちらも頑張ります。
先生方も体に気をつけて。
780実習生さん:02/01/10 20:32 ID:UFz2BWyj
>>777-779
(・∀・)カエレ!
781転職教員:02/01/10 20:37 ID:4ujFNnwA
>777

面接のときは「礼儀正しく」「自分を偽らない」の二つが大事。
あと、志望動機。
「なぜ、他校でなく、この学校に行きたいのか?」
「この学校に入学したら、何をしていきたいのか?」

学級担任か塾の先生を相手にまたは友達同士でもいい。
何回も練習してみては?
うちのガッコの生徒たちは、昼休みに、自主的に、互いを試験管に見立てて
「面接練習(面接ごっこかもしれないが・・・)」をしてます。

あんまり、塾と関係ない話でゴメンなさい。
782http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7769/:02/01/10 20:46 ID:10HWhHS1
インテリぶってたのしいですか?>ALL
783ちゃげきち:02/01/10 23:34 ID:+bhFPamN
>>777
この時期の受験生は誰でも不安なものです。
いやだけど避けて通れないから
正面から現実を受け入れるしかないのが受験です。

自分自信を成長させる為にも、
その不安をきちんと受け入れて乗り越えるしかなんじゃない?

面接が心配なら、もう1度面接の練習やってもらったらいいんじゃない?
担任の先生にお願いすればもう1度練習させてくれるよ。
あなたが合格する為に回りの先生方は全力で協力してくれるはずだからさ。

では、公立入試頑張って下さい。
784ちゃげきち:02/01/10 23:37 ID:+bhFPamN
>>780
カエレ!はかわいそうだと思う。
785ちゃげきち:02/01/10 23:45 ID:+bhFPamN
>>782
別にインテリぶってるつもりは無いんだけどな〜。
インテリなんてトンでもない。
3流大卒の私が?

学力も学歴もたいしたことないから頑張っているのです。

生徒が帰った後2ch見てるようじゃ頑張っているといえないか。(w

またもや連続カキコ。スマン
786実習生さん:02/01/11 00:13 ID:I0SMj6CH
>785
いや、あんたはがんばってるぞ!
787実習生さん:02/01/11 00:31 ID:zxdVPElf
ちゃげきち氏のレスは勉強になります。>>775は考えさせられた。

ところでちよこさんは塾の掛け持ちをしているそうだが、
それって可能なのでしょうか」?
たいていは禁止されそうだと思うのですが。
788低学力塾講師ちよこ:02/01/11 00:39 ID:z3RTwlK0
うんうん。ほんとに。ちゃげきちさんって・・・尊敬。

>>787
お答えします。
基本的に掛け持ちは禁止です。でも、非常勤の私は
一つの塾で与えられるコマだけで生計を立てられないので
掛け持ちを許していただいてます。
安定したお給料が欲しいので、決して若くない体に鞭打って
日々勤めているわけです。シフト的にはかなりきつくなります。
20や30の連勤はザラです。ハァ・・・
789実習生さん:02/01/11 00:43 ID:zxdVPElf
>>788
なるほど。隠れて掛け持ちをしているのではなく、許可を
得ているのですか。

ありがとうございます。

不人気講師の私には無理そうですが・・・。
790低学力塾講師ちよこ:02/01/11 00:54 ID:z3RTwlK0
>>789
許可を得てるというほど、きちんとした感じではないです・・・

まぁ、色んな現場を経験するのは、自分の勉強にもなりますし、
良いのではないかと・・・
ですので、一つは大きいとこで。もう一つは個別指導型のとこで。
といった感じです。

学生ではないので、生活を考えると仕方が無い部分もありますし
分かっていただけるのでは?
掛け持ちに人気とか関係ないでしょ?
あるのかなぁ?
791いかれぽんち:02/01/11 02:35 ID:dGL0pgij
>>787
のレスは普通の塾長のレスか?
>>790おちよさん
個別指導と大きなところに勤めているちよこさんに質問です。
ちゃげきちさんが>>775のレスで書いていたことは本当ですか?
個別よりも集団授業の方が成績が大きく伸びるというのは?
>>785ちゃげきちどん
集団授業って一クラス何人でっか?
また中学生は一コマ何分やろか?
792低学力塾講師ちよこ:02/01/11 11:31 ID:mhgJ6ndF
>>791いかれぽんちさん
どうなんでしょうね?
私の勤める個別の塾は1:1ではなくて
最大1:6まで、というフレコミで運営している塾です。
私のクラスは6名生徒がいるので、完全に個別にするのは
かなりの時間ロスがあって、英語の文法なんかは
最初に全体に対して解説をしてから、個々問題演習
の形なので正確な個別の解答は出来かねますが・・・
それに先生やその生徒によって個人差があるのは
個別でも大手の全体授業でも当たり前ですよね?
だから、一概には言えないのではないかと・・・個別と全体授業。
どちらにも長所と短所があると思います。
両方の長所をうまく取り入れれば、結果はおのずと出てきますよね。
経験の大切さってこういうことだと思います。
答えになってないかも・・・ごめりんこ。
793実習生さん:02/01/11 11:36 ID:yaK5ZBtx
気が早い話ですが、そろそろ中学受験が終わります。
2・3年お世話になった先生に御礼をしたのですが、
どんな物を送ったらよいのでしょうか?
一応 2月にある祝賀会には担任に花束を贈ろうかと考えています。
男の先生なので嫌がれるれしょうか?
色々 体験を教えてください。宜しくお願いいたします。
794実習生さん:02/01/11 21:58 ID:Xkouu1vZ
花たばいいですね。
商品券の類は社交辞令をはさまないといけないのでめいどいです。
花束はほんとに素でよろこんでいいので好きです。
個人的にはビール(券ではない)ですけど。
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796ちゃげきち:02/01/11 23:36 ID:JP3xuRR+
>>793
私が父兄からいただいて嬉しかったものを列記します。
@ 花束
A 蘭の鉢植
B シクラメン
C ビール券
D 商品券
E コーヒーセット
F お菓子類
G スタミナドリンク

お花関係は教室ディスプレーや、情操教育にも関係するので結構うれしいです。
ビール券や商品券など換金性の高いものは正直もらうのに抵抗があります。

講師が頑張ったのでは無く生徒が頑張ったから
成績が上がって志望校に合格したのであって、
私達はただなるべく良質な受験問題を提示しているだけにすぎないのですから、
余り大仰に考えなくてもいいのでは?

去年、絶対に無理といわれていた生徒が地元のTOP校に合格したら、
ご両親が現れ、現金30万を差し出され、お断りするのに苦心しました。
正直のどから手が出るほど欲しかったけど(この誘惑は強烈でした)、
一応お断りしました。

受け取る側が困らないものならなんでもいいのではないですか?
797転職教員:02/01/11 23:54 ID:5upToEEx
贈り物もうれしいですが
私が塾講師だった頃は、中学受験の場合
家族そろって、御礼にきてくれたのが、うれしかったですね。
(特に、父親がいる場合、父親も一緒だと嬉しかった)
「ああ、この子の家は、本人だけでなく、家族で頑張っていたんだなあ」と思えて。

物で言えば・・・
お菓子とかだと、もらったあと、教室スタッフみんなで食べられるので、嬉しかった。
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799 :02/01/12 05:32 ID:q2L3CtB8
>>792
1:6、凄いですね。信じられない。
先生の技術と授業時間(の長さ)によりますが…。

いやべつにひはんしてるわけじゃないのよウフ。
800実習生さん:02/01/12 09:22 ID:oul0UzD9
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□□■□□
□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□
□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□
□□■■■■■□□■□□□□□■□■□□□□□■□
□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□
□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□■□
□■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□□■□□
□□■■■■■□□□□■■■□□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
801いかれぽんち:02/01/12 11:49 ID:OXKQH42Z
798は何を言いたいんだか?
あふぉですね。
802A:02/01/12 11:53 ID:GAjIDXV/
センター800点?
803小千代:02/01/12 12:18 ID:4FaiHjZd
>個別よりも集団授業の方が成績が大きく伸びる〜

直接教えている子ではないけれど、個別オンリーの子が
冬期講習だけクラス授業に参加して以来、授業を受ける態度が
全然変わりましたよ。
クラスだと授業についていけないという危機感とか、競争心が
生まれてくるようで、そこら辺は個別にないものだなあと
思いましたけれど。

荒らすならこのくらいナイスなものにして欲しいッス。今さらですが。
ttp://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html
スレ違い気味なのでサゲ。
804低学力塾講師ちよこ:02/01/12 13:17 ID:lU2Ck+d/
>>798
お疲れ様です。お仕事頑張って下さい♪
>>799
授業時間は3時間です。私の技術はたいしたことないけど
子どもがすんごくいい子たちばっかりなんで
助かってます。ウフ
805実習生さん:02/01/12 21:12 ID:qGWICvzO
個別指導の方が集団指導の塾より
月謝が安いとかいう事情は無いのかな?
直接家庭教師雇うのと、個別指導塾に行くのと、
どちらがリーズナブルなんだろう・・・。

ちょっと思いついたので書き込みました。
806普通の塾長:02/01/13 00:15 ID:qJeOJOOu
>>805 対費用効果で言えば、
大手塾の陰に隠れながらも、熱心に指導している
個人塾がいいと思うんですが・・・。
家庭教師にしろ個別指導にしても成績上がるかどうかは、
もう講師次第。家庭教師にしてもプロならかなり高いでしょうが、
その分責任をもってきっちり指導してくれるはず。
安ければ学生も多くアタリハズレがあるでしょう。
塾の評価の基準は、
授業参観・塾の責任者との懇談>クチコミ(これも人によって評価変わる)
>チラシ(合格実績)>マスメディアの順でしょうか。
もっとも一般的に、この逆の順に評価されることが多いようですが。
教育業界って生徒が多い所が必ずしもいい所とは限らない。
人の集まる所に集まり、集まらない所に集まらないというような感じ。
ほんとは人数少ない所のほうがコストパーフォーマンス高いんですが。
分散化しないですね。
授業参観についてですが、塾側に要望するのは当然の権利です。
いい塾なら喜んで参観させてくれるはずです。
参観拒否するような塾ならやめたほうがいいと思います。
>>787は私でなし。コテにしてから名無しの書き込みはしてません。
807ちゃげきち:02/01/13 01:54 ID:ioFM2xkf
>>805
個別指導のほうが月謝高いのではないか?

>>791 :いかれぽんち 様
>集団授業って一クラス何人でっか?
>また中学生は一コマ何分やろか?

一クラス大体15〜25人の間ってところですかね。
25人を超えるともうひとつクラスを増設します。

小5〜中3までは一コマ70分です。
808普通の塾長:02/01/13 02:06 ID:cNaHC71V
私の塾では一クラス10人くらいまで。
2人というクラスもありますが。
クラス分けは人数が少なくても、
学力差が歴然としている場合は、
行います。
809実習生さん:02/01/13 20:57 ID:C9LqC04G
最近、駅前に個別指導の塾が出来ていて、
地元の中学生っぽい子達がせっせと通っていたので、
人気あるんだな〜と思ってみていました。
近くには大手の進学塾があるのですが、そちらに行かずに
個別指導に行くというのは、やはりとっつきやすさが
あるのでしょうかね?
以前、公立中学のあまり進学熱心じゃない子を何人か
家庭教師していたんですが、その子達が口をそろえて
『○○○(塾の名前)って気持ち悪い』と言っていて、
優等生的な雰囲気(?)に相当違和感を感じていた様子でした。
810実習生さん:02/01/14 00:05 ID:Iag9s9Dv
集団指導と個人指導の差異について。
これ、ただ単に「学力向上のため」だけでは語れないような気がする。
個人指導を求める生徒の状況って・・・
@個人指導のほうが「学力上の弱点がわかりやすい」
A親子関係(大人との2者関係)に充足していない場合
 教員、塾講師など、身近な大人との間に、その代替充足を求める。

塾は@に、学校はAに注視しがち。
塾講師の友人から
「あれだけ親身に指導したのに、どうして「塾やめる」って言い出すんだ」って話を聞くけど
保護者はともかく、生徒は単純に「学力向上のみ」を求めているわけではない。
若手の学校教員では(若手塾講師にもいるけど)
自分になついてくる子を見て「俺って人気のある先生?と勘違いする人もいるけど
もっと生徒と周囲の環境を俯瞰的に観察するべき。

昨今、集団授業に対応できる子は
「ある程度学力があり、親子関係も上手くいっている子」に限られるのかも・・・うーむ。
811転職教員:02/01/14 00:07 ID:Iag9s9Dv
HN入れ忘れました。810は、私です。
812実習生さん:02/01/14 11:04 ID:sq8Y4hX2
『塾教師の苦悩』メルマガって知ってる? すげー痛いよ。
813実習生さん:02/01/14 22:16 ID:riNoZTjw
チャゲキチ様その他の諸先生に質問です。
大手じゃなくて個人塾レベルで高校生以上を見るのってどう思いますか?
市場あると思います?
トウ○ン衛星はうまいビジネスモデルだとはおもいますが。
814普通の塾長:02/01/14 22:57 ID:Ew8B8bvg
投信衛星は家庭でもCSで見られますね。
無料放送の時、よく見てました。
塾の加盟は何百万でかなり高かかった筈です。
高校生は、高1高2までならいいですが、
問題は受験対策ができるかどうかです。
一流大学入試問題の解説まで出来る講師が塾長自身にできるのなら
いいですが、雇う場合個人塾に来るかどうか。
そこまで出来る講師は予備校に行ってしまうでしょうし。
中学の延長として高2まで講師が授業を行い(主に学校対策)
受験対策は投信衛星で逃げている塾もあるようです。
815    :02/01/15 07:23 ID:bn9t+eZk
>中学の延長として高2まで講師が授業を行い(主に学校対策)
>受験対策は投信衛星で逃げている塾もあるようです。
ひ、卑怯だ!

以前勤めていた塾が、私の辞める直前に
答申衛星はじめました。
フランチャイズなのでこのご時世に
価格による差別化が不可能。
816ちゃげきち:02/01/15 17:13 ID:Q+Vch/pL
>>813

うちの塾でも5年くらい前に1年間ほど、
刀身衛星取り入れましたけど、
成績が伸びないのですぐに撤退してしまいました。

衛星ヴィデオの授業は素晴らしかったけど、
ヴィデオのある教室を監督する人の腕次第じゃない?
ヴィデオだけ垂れ流している状態だとまず成績は上がらないですね。
その授業に対するその場での質問対応が出来ない点もいたいですね。
817813:02/01/15 22:47 ID:09pASU+F
815さん、その卑怯というのは1、2年まで授業料を取っておいて
3年でビデオに放り出すからという意味ですか。
818普通の塾長:02/01/15 22:58 ID:PI7MJ9qo
>>817 卑怯というより無責任という感じがする。
あまり進学校でもない高校も取り入れたりしてますけど
進学実績が上がったという話は聞かないですね。
いい内容だと思いますが、やはり受け手の資質が・・・
ビデオみるだけでは、生徒のほうも長続きしないでしょうね。
なにかしらフォローがないと(これが難しそうですが)。
家でCS見ているほうが気楽ということもあるでしょうし。
そういえば昔、人気あった金○か先生、大金で投信に引き抜かれたけど、
授業は雑談ばかりでひどかったなんて話、2CHに書いてあった。
819実習生さん:02/01/15 23:10 ID:09pASU+F
なるほど、ビデオもはじめは新鮮だけどそればっかだと
飽きてくるかもしれませんね。
地域トップ県立高の生徒の話では(・∀・)イイ!!とのことでした
ので受けての資質かなあ。
820ラウンジで昼寝:02/01/16 00:56 ID:O7b6DVdr
初めてこのスレをみましたが、ある意味2chらしくなくて最高!!
やっぱり教育者のスレはこうあるべき!!
教職はストレスのたまる仕事ではあるかもしれませんが、
愚痴ばっか吐くのもね・・・・
真面目に意見のやり取りをするというのも大事なことですね。
821815:02/01/16 01:12 ID:qiN9aVQ4
>>817さまはじめ皆様
脊髄反射レスにて失礼いたしました。
等身衛星は深夜1時まで生徒の質問を電話やファクスで
受け付けているそうなので、等身側の経営態度に卑怯さズルさは
(中学部の私たちからは)あまり感じられませんでした。
そりゃウラに何があるか知りませんが。

が、814さんのレスに出てきた塾のような運営は
やはり「心意気の問題としても」スマートではないと
思います。猛勉強して受験生にツキ合ってやってほしいですね。

でなければ完全に高校生向けコースの別部門として運営すべきでは?
自塾の名を冠した「○○等身呼子卯」は可能なのですから。
822酔っぱらい:02/01/16 02:33 ID:pAF9ERpX
個人指導塾てのはぼろ儲け。

うちにはN能研くずれがかなりおるよ。
結局、集団授業じゃついていけない生徒や
学校の授業についていけない生徒が来る。
(暴論が許されるなら、頭の悪い生徒)
加えて1対1の場合、
生徒の増加につれて講師を増やさざるを得ないから、
質より量ということで、どうしても講師全体の質は落ちる。
(あくまで全体論)

世の中、「出来る人」は一握り。
だから「出来ない生徒と出来ない先生」をたくさん集められるわけで、
結果、かなり儲かる。
更に暴論許されるなら、個人指導は一種のリサイクル。
クズがクズ集めて儲けるわけだから。

まぁ、それでも講師やってて楽しくて、
生徒もそれなりに楽しくやってりゃ全然関係ないけどね。
823813:02/01/16 03:16 ID:OgL8uh/W
819も私です。822さんへ、すみません。言葉足らずでした。
私が問題にしているのは個人指導塾(1対1とか)ではなく、
大手予備校に対する個人経営の塾という意味です。

というのは、今は大学全入時代ですので高校生を拾えないものかと。
824  :02/01/16 03:19 ID:ohUxYYBx
やっぱり残業が多いの?塾の専任講師は
825転職教員:02/01/16 23:52 ID:cdmxFDEO
>>824
塾の専任講師だった頃は、毎日終電状態だったような記憶がある。
授業自体が「学校の放課後」の時間帯にある上に、いろいろと残業してると
そんな時間になっちゃう。自分の仕事の、要領が悪かったせいもあるけど。
826低学力塾講師ちよこ:02/01/17 02:05 ID:Y5unSGc9
トウ●ンヴィデオは使ったことないですし、見たこともないので
なんとも意見できないちよこであった・・・
ただ、トウ●ンヴィデオに出演されている某有名講師さんの
生授業は会社の研修で受けました。
素晴らしい授業でした。自分はまだまだだと実感しました。
>>813
個人塾でも高校生の需要はあると思います。
うちも高等部がありますが、そこそこ集まってます。
ただ、難関大学への受験指導ができる講師となると・・・
難しいですね。うちは現在高2までとなっています。
高3生を指導できる人材がいないからですね。
数年前までは大学受験指導もしていましたが、
担当してらした講師が辞めてしまったので存続不可能になりました。

>>824
残業だらけですね。ちなみに私は専任ではなく、非常勤ですが・・・
もちゴマが多ければ多いほど、専任、非常勤関係無く
残業は増えるいっぽうですわ。
家には寝に帰ってるだけ・・・イヤされたいです。

中学受験が終わりに近づいています。
これが終われば、高校受験。私立→選抜→一般と・・・
終わったと思っても、春期講習・・・
塾講師の皆様!いつ遊んでるんですかぁぁぁ?
827実習生さん:02/01/17 04:33 ID:DibygIUK
自分で塾を作ろうかと思ってます。
雑居ビルの小さい一室を借りて
一度に4人くらいを指導するというやり方で。
うまくいくかな?
828個別指導塾教室長A:02/01/17 06:09 ID:Do4ihMS4
>>822
あなたがおっしゃてるのはいわゆる個別指導(1対1)の塾のことですね
この業種の現状はまさにあなたの言うとおりです
生徒がやる気のない問題児だったり、大学生の講師が平気で遅刻したり授業中に携帯に出たりと、
問題が山積みです
クズ教師でも駒として確保(特に理系教師)しないといけないのが大変です

ただぼろ儲けというのはないですね
特にうちのような小規模で個別指導専門の塾では。
やはり集団指導と比べて高コスト低収入ですから
しかもこれまで個別をやってなかった大手集団指導塾まで参入してきてるのでますます厳しくなってます

私は個別指導の経験しかなく集団は経験してませんが、集団塾講師への転職を考えています
未経験だといきなり正社員ではなく、非常勤からになるのでしょうか?
829ちゃげきち:02/01/17 10:47 ID:jTFLyKE3
>>822
今はぼろもうけかもしれないが、数年すれば、
その塾の本質が見えてくるんじゃない?

やっぱり、最終的には本物が生き残ると思うので、
ただ儲かるからというだけでやってる塾は2,3年後が危ないんじゃない?

バブルのころ、儲けに走った塾今ほんとに苦戦してるよ。
大手予備校なんか設備投資しすぎてつらそう・・・。

やっぱり企業理念というかアイデンティティを確立していきたいよね。

煽りではなく実感として。
830ちゃげきち:02/01/17 10:49 ID:jTFLyKE3
>>824
前のレス読んでください。
831ちゃげきち:02/01/17 11:03 ID:jTFLyKE3
>>828
>私は個別指導の経験しかなく集団は経験してませんが、集団塾講師への転職を考えています
>未経験だといきなり正社員ではなく、非常勤からになるのでしょうか?

個別でも経験があるのだから正社員からでも可能ではないかと思います。
もしうちの塾であればまず採用でしょう。

ただ塾の先生ってなるのは簡単だけど、
そこから先が大変なような気がする。
(まあどんな仕事もそうだけど)

10人生徒がいる教室で、10人が満足する授業やってると、
生徒が増えていかない。
たとえ、10人の生徒しかいなくても、
20人の生徒を相手にしているつもり(20人が満足できる)の
授業をしていければ、生徒は増えていきます。

私自身はまだそのレベルに達していないけれど、
先輩の教室長の授業や教室運営見てるとそう感じます。

そこら辺が少人数制と、集団授業制の大きな違いじゃないかと思います。

偉そうなこと書いてごめんなさい。






832普通の塾長:02/01/18 00:56 ID:GpssoLEh
>>826 受験、生徒募集チラシ・DM作成、カリキュラム作成、
講師確保、教材選択、確定深酷、懇談会、塾テスト、内部生継続確保
さらに個人的問題(ケコーンとか)、逝ってしまいそう。
833普通の塾長:02/01/18 01:12 ID:GpssoLEh
>>829 儲かっているところ、必ず新規参入あり。
儲かっている間に儲けておく、商売の鉄則なり。
儲かっていると人に喧伝するは、新規参入招き税務署に目をつけられ
百害あって一利なし。
834実習生さん:02/01/18 01:20 ID:hAYPYN1t
なるほど。
835酔っぱらい:02/01/18 02:01 ID:3d8a9OTC
>>828=個別指導塾教室長さん
そうなんですか?
うちは講習会の度に偉い人連中が
「目指せ!云百万!」ってやってるから、てっきり。

>>829=ちゃげきちさん
まぁ、危ないかも・・・。
色々なソフト(コース)増やして、半分詐欺みたいなことしとるよ。

どこの塾か特定されるかもしれんが、ぶっちゃけようか。
うちの新コース「演習コース」。
普段使ってない自習室解放して、適当な問題集渡して放置。
「自習してなさい」と。んで「質問があったら来なさい」。

担当した小学生いわく「(演習コースって)意味ないよね?」
・・・・・小学生にも見透かされるような儲け方じゃ、やってけないよ。
836実習生さん:02/01/18 02:18 ID:y2kU4EgH
>>835
>うちの新コース「演習コース」。
>普段使ってない自習室解放して、適当な問題集渡して放置。
>「自習してなさい」と。んで「質問があったら来なさい」。

これは最初の動機付け次第。
うまくいくと生徒は自ずから考えて解いていく。
もちろんそれを解くためのメインの定理や今まで習った定理を
前の授業でやっているけどね。
837  :02/01/18 08:37 ID:CVVYRLKY
このスレ初めて来てざーっと読みました。
>>359のリンクはもう見れなくなってるんだけど、
ひょっとしたら「赤赤、赤青、青青の3枚のカード
があって、無作為に1枚を机に置いたら表が赤だった。
そのカードの裏は赤か青か、賭けるとしたらどちらが良いか?」
という問題?
だとしたら答えは赤で確率2/3だよ。1/2ではない。
「確率の盲点」として有名な問題。

ほんとにスレ違いかつ余計なお世話だとは分かってるんだけど、
このスレの>>359以降だけをみると1/2が結論っぽくなってるし
ここ教育関係の人多いみたいなんで勘違いしてる人がいたら
やばいと思ったので……
838名無し:02/01/18 09:00 ID:2cmPIFAE
>>837
スレ違いsageですまないが、
「赤赤、赤青、青青」と書くと、
「2枚目は表が赤で裏が青」とも読めると思われ。
有名な話かもしれないが、問題が悪い気がするぞ。
839ねえ:02/01/18 18:19 ID:ipSwO3dC
今日の大阪の夕刊で
予備校セクハラの裁判の判決が出たんだけど、
だれか知らない?
近畿予備校の人ということです。
ちょっと気にかかるので。
840実習生さん:02/01/18 23:36 ID:iJH0sY+d
>>839
デス バイ ハンギング。
841塾がある限り詰め込み教育は無くならい:02/01/19 00:29 ID:wu8rRzc4
塾の先生って
@教師になりたかったけど、学力が足りなかった。
A勉強ばかりしてて、遊んでないから、生徒指導ができない
だから、塾の先生してるんでしょう。

だもんで、教師を目の仇にしてるんだよね。
それに比べ教師は、塾講師を相手にもしてないよ。
どう??
塾の関係者。
842実習生さん:02/01/19 00:37 ID:gRh2HUtK
>>841
す、すごい偏見ですね。
あなたは教師なんですか?
私は生徒という立場からみて、ちゃんと役に立ちことを
教えてくれる塾の先生の方が人間的にも信頼しています。
学校の先生もいい人はいっぱいいるけど、
ちっとも役立つことは教えてくれないし、
人間的に偏っているような気がします。
843元塾講師現役教師:02/01/19 00:42 ID:WZmDJhho
もしかしたら、埋もれていたところで議論されていたかもしれないが、
公立中学校は勉強できる環境ではない。もちろん地域による、学年にもよる。
が、全体的に学習できる環境ではない。

そんな中で、落ち着いて勉強できるのは塾しかないのかも。最近の塾は最大手を
除けば、10人前後で1クラスのことも多いので、結構1人1人のことも見える。
みんな楽しげに塾に来てたよ。

昔、聞いた話。
学校の先生が、地域の塾の先生の名前を知っていて、生徒にこう言う。
「塾の○○先生に言っとけ!今度の中間テスト、絶対100点取らさんからな!」
って。生徒は塾に来て、上のままを伝える。その塾の先生は燃えたそうです。

塾と学校の関係の一例。お互いを認めつつ、それぞれの役割を果たす。
どうでしょうか?
844実習生さん:02/01/19 00:42 ID:H8HPVz9U
先生!もれなく$30ゲットできます
http://www7.plala.or.jp/getto/
845酔っぱらい:02/01/19 02:27 ID:SbQYw9LP
>>836
そういう意見も他先生方から出てるけどね。

でも、そもそもモチベーションを高めるのは、
どんな場合でも必要なわけで。
ぶっちゃけ「有料図書館」と変わらんよ。
それに参考書代か?
846低学力塾講師ちよこ:02/01/19 02:43 ID:8t3rzjhX
>>841
>塾の先生って
>@教師になりたかったけど、学力が足りなかった。
>A勉強ばかりしてて、遊んでないから、生徒指導ができない
>だから、塾の先生してるんでしょう。

>だもんで、教師を目の仇にしてるんだよね。
>それに比べ教師は、塾講師を相手にもしてないよ。
>どう??

あなたが真面目に塾の講師の返答を望んでるようには
見えないけど、ご返答させて頂きます。
私、個人的な経歴と経験です。

@教師になりたかった訳ではありません。
塾の仕事を一生しようなんて考えてませんでした。
また、これからどうなるかもわかりませんが、企業に一旦就職した
ものの「やりがい」とやらを求めて、この仕事に戻りました。
普通のOLのように時間を自由に使うことはできませんが、
十分毎日楽しんで仕事をしています。
A学生時代はものすごい落ちこぼれで、手のつけようがありませんでした。
学力は非常に低いです。学歴も同じくです。
中学ではやんちゃをして、高校・大学時代はバイトと
夜のクラブ遊びにあけくれてましたが・・・

学校の先生を目の仇にしたことは、一度もありません。
学校に求められることと塾に求められることは違います。
同業だという意識はありません。
学校の授業は商品ではありませんが、塾の授業は商品です。

最後に・・・
何が言いたいのですか?と問いたいです。
学校と塾・・・同じ土俵じゃないでしょ?
847ぺろ:02/01/19 03:28 ID:4s69b7JQ

>>841 :塾がある限り詰め込み教育は無くならい
>塾の先生って
>@教師になりたかったけど、学力が足りなかった。
>A勉強ばかりしてて、遊んでないから、生徒指導ができない
>だから、塾の先生してるんでしょう。

>だもんで、教師を目の仇にしてるんだよね。
>それに比べ教師は、塾講師を相手にもしてないよ。
>どう??

発言するなら過去のレスぐらい読んでね。
そんな発言は出尽くしてますよ。

ここでカキコしてる人たちは少なくとも
かなり一生懸命仕事に取り組んでいる人がほとんどだと思われます。

煽りたいなら他でどうぞ。

848 :02/01/19 04:51 ID:lh9EXvOU
a
849反面教師:02/01/19 05:15 ID:Rk2QaZfQ
塾講師の生徒指導力が低いとか言ってるのは学校の先生でしょうか。
それとも頭の悪い人?
まぁ、非常勤の大学生なんかには指導力なんて無いかもしれませんが、
塾は学校と違って指導力の無い人をいつまでも置いておくような
馬鹿な真似はしません。そんな塾はつぶれます。
塾講師は公立の学校の先生なんか相手にしてません。
塾のほうが先に進んでますし、もっとレベルが高い内容をやっているのです。
私立の学校の先生は塾に頭を下げます。優秀な生徒が欲しいからです。
何も知らない人にとやかく言われるおぼえはありません。
850R134:02/01/19 07:13 ID:erhm0h4t
>>849
こういう発言を見ると、>>841を否定しきれないように思える。
>塾講師の生徒指導力が低いとか言ってるのは学校の先生でしょうか。

十分目の敵にしている文章じゃん!
851 :02/01/19 07:51 ID:PrJdjwei
>塾がある限り詰め込み教育は無くならい
↑これネタ?

つか、もうちょっと詰め込まないと
ヤバイぐらいなんですけど、今の厨房たち・・・。
852R134くん:02/01/19 09:04 ID:ptO1mZMJ
揚げ足より揚げパンの方が美味しいじゃん!・・・(あなたのマミーは、山犬?
853実習生さん:02/01/19 09:16 ID:IgZIkTHv
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ U      |  < ムーに-マンが好きです。
| |ι        |つ | でも、オヤスミマンは、も〜っとすきです。
U||  ̄ ̄ ||   \_________________
854実習生さん:02/01/19 10:32 ID:ZsaK0cF6
現実にある塾講師をバカにしている割には、金八スレでドラマと現実を
割り切って考えられない学校教師がたくさんいる。
だから学校教師は世間の非常識って言われるんじゃないの?
855実習生さん:02/01/19 10:35 ID:+CLTVMKo

どこかの教育学者の本で読んだんですが、
最近の統計によると、日本の中学生の学校外での学習時間は、
一時間未満が70lだそうで、かなり減っているみたいです。
メディア(テレビ番組やゲームやネット等)で大人の情報に触れる機会が
増え、学校から提供される情報には魅力を感じられないようです。
一般に、後進国では、就学児の学習時間が高く、
日本も三十年前くらいまではその段階だったそうで、
全体的に勉強熱はかなり高かったそうです。

今では、受験競争に比較的熱心な一部の家庭と、
そうではない大多数の家庭との分化が進行中だそうです。

前者の家庭の子どもが、進学塾等に入れられるのでしょうか。
856実習生さん:02/01/19 10:46 ID:+CLTVMKo
855です。
私の意見としては、これまでの、
公教育で生活指導+基本的な学習指導を行い、
受験指導は主に学習塾で行う、という分業スタイルは、
機能的で合理的なものであったと思うし、
しばらくはこの体制が続くと思います。

今、学校で教えている先生達のほとんども、
生徒時代は学習塾にいっていた人が多いわけ
ですしね。
(私もそうです。某進学塾に逝ってました。
現在は痴呆国立教育学部生&塾講師バイト)
857転職教員:02/01/19 14:46 ID:45NGhTT4
塾と学校の機能的分業は、それなりに説得力を持っている。
だからと言って、学校が受験指導を「放棄」していいというわけではないと思う。
(私自身が、生徒として塾に通っていなかったから、そう思うのかもしれない)
公立中が勉強する環境にない・・・という意見があったけど
それを「勉強する環境」にするのも、教員の職責。

また、塾でも場合によっては生活指導+基本的な学習指導は必要。
「塾帰りの生徒たちが、たむろして問題になる」
「塾にいるとき意外は、まったく学習しないから成績も伸びない」
などの事例は、私が塾講師だったころに体験したことです。
大人として生徒と接する以上、生徒の人格形成に多少(多大?)影響する。

また、学校教員が塾講師を批判したり、その逆があったりするけど
それは、あまり意味がないと思う。
両方経験してる立場から発言すると、学校でも塾でも
一生懸命仕事する人はいるし、仕事しない人もいる。
民間淘汰論、公務員生活保障論も、思いのほか、あてはまらなかったりする。
(塾にいたころは「こんな働かないヤツが、なんでクビにならん?」という同僚がいたし
 学校にいる今は、少々不謹慎だが正直なところ
 「少しはノンビリできると思ったのに、ウソじゃん」と思う)

それぞれが、それぞれの立場で全力をつくす。そういうことじゃない?
858元塾講師現役教師:02/01/19 16:02 ID:WZmDJhho
>857
その通り。
859実習生さん:02/01/19 18:12 ID:9cEFDDNp
>>857
855の者です。857さんのお話、とても納得できました。
860実習生さん:02/01/19 21:23 ID:UHI/+4yB
相談です 小さな個人塾のバイトをしている者なのですが
来年から クラスの規模拡張ということで 色々な高校が
交ざって授業をすることになりました 塾長に カリキュラムの
話をしたところ それはあなたの仕事ですと 訳の分からない
事を言われてしまいました 近場に塾がないため 辞めたくな
いのですが カリキュラムの違う高校の指導って 皆さんは
どうしているのですか?
861ぺろ:02/01/19 23:05 ID:wbBJk+o3
>>853
ここまでレス進んできて始めてのAAですね。
1000までAA無い稀有のスレになるかと密かに期待してたんだけど…
862実習生さん:02/01/19 23:08 ID:xsRx1+UY
それもしょうもないAA・・・
863実習生さん:02/01/20 07:42 ID:DRdFDlvF
>>860
理系教科担当なのでそれ以外はなんともいえませんが
やり方は簡単で、
1、全員やったところを復習形式(受験対策形式)でやる
2、全員やってないところを予習形式でやる
です。高校の授業は単元ごとにかなり分離できると思うし、後の方が
ムズイということもそれほどでもないと思うので、こうしてます。
864実習生さん:02/01/20 10:38 ID:T7T0ZZY/
マジレスのオンパレード
865実習生さん:02/01/21 00:42 ID:GiTnSbFf
いや、まだほんとのマジレスではないと思われ。
塾はパタッと転ぶことは普通にあるので、実力主義と教育との
ダークゾーンを巧みに操り、両立を目指す。
しかも個人レベルでそれをやっている。
塾講師はみんなそうだと思う。えらそうなこと書いてスマソ。
866実習生さん:02/01/21 01:35 ID:d0wGHqEt
>>865
意味不明なんですけど。

マジレス=マジなレス=煽りなどなしに真剣に返答すること
867実習生さん:02/01/21 19:40 ID:40POmxxM
>>843もっともです。
週休2日の暁に、これまで5時からの託児所的な役割もしていた
塾が土曜の昼間も一部受け持つことになるんでしょうか。
(親としては土曜に仕事のある場合塾に預けることもあるとおもう)
学校側が土曜を何の日にするか決めてないと思うので、商品開発の
謳い文句はまだ決定できませんが。
868転職教員:02/01/22 00:42 ID:zbZzKo9n
土曜日の使い方ですが、学校側でも、はっきり決まってないのが実情です。
「現状での土曜日の使い方」と変わらないと思います。私の場合は
  @部活 A自習室の開放 B教材研究と教材作成 Cたまった事務仕事の処理
このうち、生徒に関係あるのは@Aですね。
@部活については・・・
部活の時間が増えるので「土曜日の練習と塾」の両立が難しくなるような気がします。
(特に1学期は3年にとって部活と勉強の両立がもっとも重要かつ難しい)
「午前に練習がある生徒」と「午後に練習がある生徒」両方のために
午前、午後、ともに同内容の講座を解説し、都合がいい方に生徒を参加させる・・などの工夫が
必要かもしれません。
塾にとっては同内容の講座を2回やるわけだから、コストパフォーマンスは悪くなるかも
しれませんが。
A自習室の開放は、あまり塾とは関係ないかもしれません。
もともと、塾に行っていない生徒のために始めたことですから。
869実習生さん:02/01/22 06:44 ID:BAE8BzMn
そうそう、パラレルに話題が進んでしまって申し訳ないんだけど、
塾の講師と対立するのは実際には部活の顧問の先生なんだよね。
普通の授業の先生とはむしろいいライバルで良好な関係だと思う。
部活の先生に一言言いたい。以前怪我して他の生徒と同様に
練習できなくなった生徒がいたんだよね。そしたらその生徒引きこ
もって、塾の方にくるようになったんだよ。あれだけ塾と部活と
どっちが大事なんだとか生徒に言って子供に葛藤を作らせといた
んなら、怪我しても最後までみろよと言いたいよ。愚痴っぽくなってすみません。
870.:02/01/22 23:25 ID:+ardKlLl
>>869
その子には塾という居場所があって、
不幸中の幸いでしたね。
その部活顧問は、「生徒のために」ではなく、
「自分のために」顧問をやるようなタイプの教師かもね。
871実習生さん:02/01/23 04:06 ID:3jrKDMgx
<<869
そうそう、厨の部活の顧問
そんな時代遅れの熱血漢多いな
872実習生さん:02/01/23 18:16 ID:eH7ULd6A
>>871
熱血漢はいいんだけど、面倒になったら放り出すのが今風熱血漢。
873.:02/01/23 23:12 ID:Yez3Yphm
>>872
ヤな熱血漢だなぁ

熱血自体は必要な場合もあると思うんだよ。でも、子どもの面倒を中途半端に見るってのは、
なんか無慈悲だよな。
874転職教員:02/01/24 00:12 ID:hEdT1lbG
部活とは話がずれるけど
「学校に居場所がない子」が、塾に居場所を求める場合って、あると思います。
以前、不登校だけど塾には毎日行っているって生徒がいました。
875867:02/01/24 01:42 ID:z4JvldRe
867=869です。自分で振っといて変なこと書いてすみません。
>>868
ということは、土曜をどうするかも少し様子見かなぁ。
周りの塾も土曜は今までどおりみたいだし。
876低学力塾講師ちよこ:02/01/24 02:14 ID:t+L0J5f/
どんより・・・
来年度のシフトが発表されました。
経費削減、リストラの波が非常勤の私にも押し寄せて・・・
あぁぁぁぁぁぁぁぁ。鬱だ。
仕事量、今年の半分になっちゃいました。
今年が多すぎたってこともありますが・・・
ひどい仕打ちよっ。会社のヴァカア。私なんてまだ、マシな方で、
悲惨な人なんて来年度コマ0っていうのも・・・
逝っちゃう・・・逝ってきます。ウワァァァン
877実習生さん:02/01/24 02:48 ID:w1qYsl/O
>876
もしかしたら、某塾のX語科の非常勤の方ですか。
そうでしたら、とっても同情します。

878実習生さん:02/01/24 06:36 ID:j2hAOdyu
>>876
日記は自分のホームページでやれ
879実習生さん:02/01/24 14:26 ID:z4JvldRe
>>876
なぜそうなったのか、なぜコマ0のヒトまでいるのか書かないと
日記か荒らしと同じだよ。
880ちゃげきち:02/01/24 15:43 ID:5HMtS5WY
久しぶりのカキコです。
>>876 ちよこさん

そいつは大変でしたね。
今年1年をどうやって乗り切るのですか?
881 実習生さん:02/01/24 16:31 ID:cs0OYNqB
塾講はいいよな。おまんこ、アナルがなめ放題。もう最高
882実習生さん:02/01/24 17:16 ID:VbqSAKt6
サラリーマンもなめ放題、賤業主婦だってなめられ放題。
塾講師は顔が知られているぶんだけやりにくいと思うぞ。
883低学力塾講師ちよこ:02/01/24 23:49 ID:+LWRRA2e
>>879
理由→リストラ、経費削減
日記やアラシと一緒・・・ま、いいですけど。

>>880
なんとかなるでしょ。
うひひ。私、楽観的なんです。もうひとつの塾もあるし、
今年がいそがし過ぎたので、丁度よくなるかも・・・です。
土曜日の使い方で今年は大きく収入を左右しそうですね。
しかし、こういうときは「専任になっときゃよかったかなぁ?」って
思いますよね。はぁ〜安定したいっす。
884実習生さん:02/01/25 02:51 ID:vV7mcVb2
わかりきっているゼロコマの理由説明を強要するのは煽り以外の何ものでもない。
気にする必要なし。
885実習生さん:02/01/25 15:04 ID:QV0YfpLb
リストラ、経費削減と「仕打ち」の言葉のつながりがわからん。
886885:02/01/25 15:46 ID:QV0YfpLb
885で書いた内容訂正します。
もっとトップが儲けたい
 ↓
専任をきっちり働かせる
 ↓
非常勤のコマが減る
 ↓
(゚Д゚)マズー
ってことなのですね。
887実習生さん:02/01/26 02:48 ID:VE5XomPY
今日で私立中学受験クラスの授業が終わりました。
毎年の事とは言え、生徒が卒業していくのはやはり寂しいものです。

あとは全員合格を祈るだけです。
888実習生さん:02/01/26 04:43 ID:01WKuQdl
こう言っちゃ不謹慎かも知れないけど俺は今の時期が一番好きだよ。
マインドコントロールじゃないけどテストを楽しむように仕向けてるよ。
要はイメージトレーニングなんだけど。
卒業していくのは寂しいけど、うちは高校生までやってんだけど、2年後
には成人式で酒飲み仲間になるからね。
彼らの行く先を祈ると共に一人の人格として尊重したりしてるけど。
センター終わったけど今となってはあの時もう少し厳しくしてればなあ、
と自己嫌悪してしまいます。でも今が好きかな。
こんなことではビジネスマンにはなれないかな。
889実習生さん:02/01/26 04:59 ID:fyCMtgHv
実際、塾講師の学力ってどんなもんなんでしょ。
センター入試で7割ぐらいかな?
890888:02/01/26 05:14 ID:01WKuQdl
俺の専門の数学物理化学なら基本は満点かな。注意力とかが絡んで
9割くらいだと思う。うちでは英語の先生が英語187だったよ。
891名無し:02/01/26 12:29 ID:I7X3vhHp
注意力が複雑に絡みあって7割でした。鬱。
892実習生さん:02/01/27 03:01 ID:CNHljqnJ
>>891
生徒には「見直しを忘れるな!」
とか言うのにね。

私も、しかも中学生程度の問題で
満点を逃す事があります。
893酔っぱらい:02/01/28 02:41 ID:EHvWBBJX
>>891-892
激しく同意!
894実習生さん:02/01/28 22:40 ID:zGaHkm0N
栄光ってどうなの?
895実習生さん:02/01/29 00:52 ID:JzzrAmMp
来年度から、担当教科増えそう…
英語なんだけど、問題は解けるが教えるレベルにはちょっと不足かな。
中学英語で、なんかイイ文法書ないですか?
ところで、みんな何教科できるんだろ、やっぱ3つぐらいが平均ですかねぇ。
896ちゃげきち:02/01/29 02:49 ID:EnV625PF
久しぶりに質問がカキコされていたのでお答えします。

>>889
>実際、塾講師の学力ってどんなもんなんでしょ。

私は小、中学生にしか授業してないので解いてません。
スンマセン意識が低くて(W

>>894
>栄光ってどうなの?

もうちょっと詳しく聞いてくれないと答えられません。
まああんまりいい評判聞いてないけど。

>>895
>ところで、みんな何教科できるんだろ、やっぱ3つぐらいが平均ですかねぇ。

私は小学生には3教科(国・算・社)、中学生には2教科(数・社)です。
因みに私の会社では基本的に皆2教科授業が持てるようにするのが基本です。

中には1教科だけって人もいますが…。
897教えて:02/01/29 11:14 ID:ZnM1vygs
>>896
ちゃげきちさま
栄光について詳しく教えて下さい。
昨日の朝日朝刊求人欄に私立中高講師登録者募集
ということでのってました。(関西圏)
予備校等もありということで・・・
お給料とかすごく安くなるのでしょうか?
派遣ということで、やりにくく、みじめな思いとかするのでしょうか?
それよりもまず、登録したら仕事紹介してもらえるんでしょうか?
898実習生さん:02/01/29 16:15 ID:16dsftya
896の栄光とは別なんじゃない?
899ちゃげきち:02/01/29 16:35 ID:QzLNPe8N
>>897教えて 様
私は関東在住なので、関西のことは余り詳しくありません。
つうか、全く知りません。

ただ系列が、同じかどうか分りませんが、
私の勤める塾と競合する地域にある、
A光に間してお話するのも差し障りあるので、
ちょっとここでは答えられないですね。

ただ惨めな思いをするとかうんぬんに関して言えば
全ては教務力次第なんじゃないでしょうか?

生徒を沢山集められるのであれば授業も沢山回ってくるでしょうし、
ただ授業だけしたいというレベルであれば、自ずとコマ数も決まってくるでしょう。
採用者側は、安く質のよい講師が欲しいのでしょうから、
『授業はきちんとできて当たり前。+ 付加価値の多い講師。』
であれば、仕事も紹介してもらえるんじゃないでしょうか?

余り具体的に答えられなくてごめんなさい。
900 :02/01/29 16:42 ID:hfeyhG5q
                       ☆
      ☆       @ノノハ@                  ☆
―☆――――――― //( ´_ゝ`)月に代わって900ゲットよっ!
         ☆   // ,<\__/>、
―――☆―――― // / 、(\/) y ヽ⌒ヽ、     ☆
``)          ノノ/ /\_ ,<\ノ人, へ、             ☆
 `)⌒`) ――☆― (/ ノ ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ
   ;;;⌒`)     へ / <_ノー――ー---'-┴ー⌒
    ;;⌒`)⌒`)  し^         キラキラキラキラ〜〜〜〜ッ
901実習生さん:02/01/29 17:28 ID:tgA+zqep
902転職教員:02/01/29 19:10 ID:mDUGfWop
「評判のいい塾に勤務」するのを目指すのも悪くはない。
仕事の質、労働条件、その企業(塾)の体質などなど、働く上では確かに重要。
しかし
「評判のいい講師」になるのを目指すのも、それ以上に大事。
903実習生さん:02/01/30 23:46 ID:rryygKRM
うんうん、納得。
904実習生さん:02/01/30 23:54 ID:EbtTHBn9
        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |   ∩    ∩   |       ススムくん
     |    ∪    ∪  |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノオカワリ!!!!!!
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
905実習生さん:02/01/31 00:00 ID:xGrGlA6P
アフォ厨房よ、どうせなら目が-=・=- -=・=-のほうを張れ。>904
906低学力塾講師ちよこ:02/01/31 01:24 ID:eu3pBAgG
うぅん、このままでは来年、生活できなくなってしまいそう・・・
どなたか!ちよこを使ってくれませんかぁ?
そこの塾長さん!校長さん!教室長さん!
国語と英語の非常勤講師はいりませんかぁぁぁ?
907おっさん:02/01/31 01:26 ID:v9uDTEfK
教育委員会に申し込めば?
とんでもない僻地を勧められるぞ。
しかもそれを断ったら、次はこないぞ。
908.:02/01/31 06:04 ID:mtKUoFZJ
家庭教師を週6日、一日二人ずつ入れれば
生活は何とかなるかも。(時給2000円、一回二時間で換算)
909実習生さん:02/01/31 14:11 ID:iwwCMqoN
>>906
煽りではなく、少し厳しいことを言わせて下さい。
来年度の講師募集は朝日新聞に頻繁に掲載されていたので、来年度のコマ数が
決まるまで悠長に構えていたのはまずかったですね。
常に自分を磨き、向上心を持っていれば、良い職場環境に身を置くことが可能
です。
従って、塾であれ予備校であれ、常に良い環境と高時給のバランスの上で上昇
していく意欲が必要です。
最低でも90分1万円ぐらい稼がないと生活できません。
例えば、欲しい本が躊躇なく買えるのは90分1万5千円ぐらいから上でしょう。
とりあえず、朝日新聞の求人広告欄に目を通すことをお勧めします。
910実習生さん:02/01/31 23:33 ID:lLPq72Zt
909さんは予備校講師の方ですね。
私は街塾と予備校の両方をやりましたが、
予備校の場合、来年度の予定が決まるのは11月くらい、
街塾の場合、来年度の予定が決まるのは2月くらいになってからですね。
ほんの一握りの大手以外の塾で90分1万円というのは無理でしょう。
朝日新聞に載っているようなところはそれなりに敷居が高いと思います。
ちよこさんの場合、文章を読んでいると(失礼ながら)それほど経験がおありというわけでないようなので、
朝日新聞よりFrom-Aなどで探した方がよいように思えます。
今の時期だと小・中相手の塾はけっこう載っていますからね。
911低学力塾講師ちよこ:02/02/01 00:29 ID:93ltm7gY
>>907
僻地は・・・いやです。
しかも、教員免許もってないです・・・
>>908
家庭教師は経験上、あまり好きでは無いです。
ワリがいいのは分かってます。
でも、私の学歴では、いい時給が期待できないですしね。
>>909
90分:15000ですかぁ・・・すごい額ですね。
高校受験の講師でそれだけ取れる人っているんでしょうかねぇ?
予備校講師ってすごいなぁ。
私には、高校生を指導できる学力がないので残念です。
もう少し大手の会社に移ることも考えましたが、
現在、個人塾と中堅進学塾との掛け持ち非常勤です。
スパッと辞める根性があればいいのですが・・・
臆病でして。いい年だし・・・
>>910
ぼちぼち求人なんかも見たりはしています。
真剣に探さないと・・・ですね。
でも、この年で移籍は、やはり少々恐怖です。

高校受験の進学塾非常勤講師の方々のコマ給って
どれぐらいなんでしょう?
教えてくださぁい。
長くなってしまった・・・また、叱られちゃうのかな?
912実習生さん:02/02/01 01:11 ID:km+NwkiH
>911
私が昔勤めていた街塾は都立高校受験中心でしたが、私が入った5年前は2000円スタートでした。
しかし、現在は1500円スタートになっているようです。昇給もほとんどなさそう。
これでもまだマシな方のようです。
大手予備校講師の方が聞いたらずっこけそうですね。
予習の手間とか考えたらコンビニやファミレスの深夜勤務の方がよさそうだなあ…。

今回のことは「もう一つ掛け持ち先を増やして、選択肢を増やすきっかけだ!」と前向きに考えてみるのはいかがですか?
何だか偉そうなことをいろいろと書いて失礼しました。
913実習生さん:02/02/01 01:12 ID:1R0aqqva
>>911
塾の組織が大きいほど教科の実力と教授能力や経験を重視し、学歴をあまり
問題にしない傾向があります。
時給は2300円〜4500円ぐらいの塾が多いんじゃないでしょうか。
大手や一部の中規模進学塾ではもう少し高くなるでしょう。
高校生を教えると時給はさらに高くなる可能性があります。
4000千円ぐらいからスタートする塾がいくつもありますよ。
そこで評価されれば、年に500円アップしたとして4年後には90分9000円にな
ります。
要するに、塾講師として今までどのような自己研鑽をどれだけやってきたか
で決まるでしょう。
因に、私は小中学生の個人塾で時給1200円からスタートしました。
914実習生さん:02/02/01 02:29 ID:6+FGyptd
>>913
なぜ、大手ではなく、小規模塾からのスタートを選ばれたのですか?
何年位その塾に勤められましたか?
915実習生さん:02/02/01 08:48 ID:XTHsLg9i
何故このスレの人たちはみんな敬語なの
916実習生さん:02/02/01 21:17 ID:xFfDs8Cc
私は本業とは別に塾で講師やってるんですが、専任のように講師やってる
ヒトって、ボーナスとかその他はちゃんとあるんでしょうか。
他の職業関連の板では収入は年収で語るところが、皆様時給換算
でお話をされる方が多いもので。
(ちなみに私は日給です。)
917転職教員:02/02/01 21:27 ID:x8rbteVf
かつて専任の塾講師だったころ、いちおうボーナスありました。
「0.5ヶ月分」でしたが・・・
それより夏期講習終了後の特別手当ての方が「ボーナス」って感じでした。
いつもの給料に上乗せする形だったけど
7、8月だけ給料が倍になった感じ。
918実習生さん:02/02/01 21:31 ID:xFfDs8Cc
つーことは、
専任=月収+ボーナス
非常勤=時給、日給
ということですか?他のとことかどうなんでしょう。
919実習生さん:02/02/01 22:12 ID:QWoOUyp/
ボーナスついでの質問。
社会保険などは、どうなっています?

特に中小の塾の専任の方々に聞きたいです。
920実習生さん:02/02/01 22:13 ID:r07hpbOJ
あ ほ ん だ ら
921ちゃげきち:02/02/02 00:41 ID:TIqn2NpJ
>>912低学力塾講師ちよこ
>高校受験の進学塾非常勤講師の方々のコマ給って
>どれぐらいなんでしょう?

うちの塾では塾講師の経験の無い人は2700円スタートです。
ちよこさん位の経験のある方なら、
多分3000円くらいからのスタートとなるでしょう。

>>915 
>何故このスレの人たちはみんな敬語なの

スレ立てた最初のころはあんまり敬語使うこと無かったんだけど、
途中で結構まじめにレスのやり取りしているうちに敬語が定着してしまいました。
あんまり深い意味はありません。私の場合、はい。

>>918
>ということですか?他のとことかどうなんでしょう。

はい、うちはそのとおりです。
その他に、春期、夏期、冬期、その他の特別講座など、
レギュラーの授業以外にコマを持つと特別手当がつきます。

>>919
>社会保険などは、どうなっています?

うちの場合、専任講師は社員となりますので、
キッチリもろもろの保険を給料天引きという形で
会社側が処理をして払わされてます。
922913:02/02/02 03:17 ID:/GLVAFyB
>>914
大手は講師未経験の人を採用しませんから、小規模の塾からスタートして
経験を積んでいき、大手を目指すのが普通のパターンです。
前回の書き込みで個人塾と言いましたが、組織は会社になっていました。
そこに8年いて、最後の3年間は他の予備校と兼務しました。
これが可能だったのは、在籍2年目から塾が高校部門を設置して、私も高校
生を教え始めたからです。
もともと浪人生や高校生を教えたかったので好都合でした。
その後、それまでの2校を辞めて他の予備校2校に移籍しました。
時間の調整や講習の組み合わせに神経をすり減らすので、現在ではそのうち
の一つに絞っています。

非常勤の場合、社会保険は国民健康保険に国民年金です。
ボーナスはありません。
ひとコマ授業をしていくらの世界です。
雑用なしで拘束時間が短い(授業+質問)非常勤が私には気楽です。
非常勤でも勤続年数が数年あって、毎年そこそこ一定の年収があれば、銀行
から住宅ローンを借りることができます。
クレジットカードやデパート系のカードを何枚も作りましたが、審査で落と
されたことは一度もありません。
923実習生さん:02/02/02 03:44 ID:ZjRwULvS
小学生ウマー
924@150:02/02/02 04:25 ID:fyBhVwE+
ここは参考になるねえ・・。
漏れは家庭教師なんだけど。
925実習生さん:02/02/02 14:25 ID:FejIcwYu
>>922すごいです。
ちゃげきちさんのところとはずいぶん違いますね。(ビジネスモデルとしての話)
でも最後の5行聞いて安心しました。本当にお体に気をつけて頑張ってください。
926実習生さん:02/02/02 14:59 ID:pGrno5BE
2chに馴染めない人たちの集まり
927ぺろ:02/02/02 21:40 ID:ajEiQUHP
>>926
2CHになじむ必要を認めませんが…
建設的な意見の交換ができるこのスレは是非存続してほしい。

そろそろパート2をたててもいいころなんじゃない?<ALL
928.:02/02/02 22:00 ID:0GUbDkk4
>>922
914です。
丁寧なレス有難うございました。
貴重な経験談を聞かせていただき、
非常に参考になりました。
929922・その2:02/02/02 23:24 ID:/wCe/+6F
★塾講師のリスク回避★
非常勤は通例2か所(以上)の塾に出講し、リスクを分散させます。
常に朝日新聞の求人欄に目を通し、より良い職場を求めて努力します。
担当科目の知識や授業技術を磨くのは言うまでもありません。
高校生を教えるようになると間口が一気に広がります。
努力を怠らなければ90分1万円は必ず達成できると考えます。
それから、非常勤には退職金がないので、国民年金の他に国民年金基金や
個人年金に加入している方が少なくありません。
生命保険は死亡時の金額ではなく、入院給付金や癌の特約に重点をおいて
契約するのがお勧めです。
★結婚と住宅購入★
殆ど全ての塾講師が普通に結婚し、ある程度の年令(=年収)になると住
宅を購入しています。
リスク回避のためか、共働きの夫婦が多いようです。
夫婦の年収が合計で税込み800万ぐらいあれば、中古住宅なら十分に手が
届きます。
貯金している頭金にもよりますが、家賃(+駐車場代)が10万円以上なら
購入を検討したほうが良いでしょう。
★その他★
春期・夏期・冬期の各講習は給与ではなく報酬扱いの支払いです。
これは例えば弁護士や自営業の場合と同じく、必要経費を控除できる対象
だということです。
所得税、住民税、国民健康保険税を合わせると、この控除をしっかりやる
かどうかで10万円単位の差が生じます。
従って、塾講師は必ず確定申告をすることになります。
領収書はこまめに取って保管しておきましょう。
因に、私の場合は書籍、パソコン等は言うまでもなく、一昨年買った車も
100%必要経費とみなされました。
講習の支払いが給与なら、経理が無知で怠慢ということになります。
930.:02/02/03 00:02 ID:6dag+aVg
>>927
確かにそろそろ新スレ必要だね。

>>929
参考になります!
情報に感謝!

931実習生さん:02/02/03 00:47 ID:XcBqq5dF
>>929
私が2ちゃんねるで得た中で、最も有益な情報です。
ありがとうございます。
932実習生さん:02/02/03 01:48 ID:7ZDAvQ2w
住宅ローンの控除があれば100万円以上返ってきますよ。
税務署に行ってあれこれ話し合うのは面倒くさいので、
申告書類は郵送で送りつけてしまいましょう。
車、PC、本、旅行費用、何でも通ります。ただ減価償却の計算は面倒。
向こうも仕事ですから、1000万、2000万の年収の塾講師を呼び出す暇はありません。

毎年これで還付金満額ゲット。
933実習生さん:02/02/03 03:16 ID:mrIOmGhN
スゲェー
934実習生さん:02/02/03 04:42 ID:AY5rI71f
>>929
すげー参考になります。
>>932
すげー金額。あんた稼いでるよ。
935実習生さん:02/02/03 09:34 ID:fb66mTon
次スレ必要なし
936実習生さん:02/02/03 12:17 ID:rfp9rB51
>>935 次スレ書き込み必要なし。
荒らしは無視または放置で。
937実習生さん:02/02/03 12:25 ID:DORu6VKV
>>936
君はまず初心者板逝ってsageのやり方覚えたほうがいいよ
938936じゃないが:02/02/03 15:16 ID:efpOZmmN
>>937
釣られるなよ・・
939R134:02/02/03 22:42 ID:FQvlXgI2
このニュースというか、文科省の姿勢についてどう考えます?

文科省が学習塾と初の協議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020203-00000012-yom-soci
940     :02/02/03 22:56 ID:CLWtlejz
>>939
末端の学校まで中央と同じ意見と実感できるようになるまでは
「ふざけるな。何様?」
としか言いようがないと思います。

必要悪で結構!
941実習生さん:02/02/03 23:26 ID:7ZDAvQ2w
お上に評価してもらうようになったらオシマイ。
憎まれっ子だから面白いのに、塾は。
942R134:02/02/03 23:52 ID:FQvlXgI2
>940
>941
塾は、必要悪?憎まれっ子?
そうは思えないんだけれど。
943おっさん:02/02/03 23:54 ID:PSbo/NQ9
とにかく学力をつければいいのさ
無料で教えてくれるのが学校で、
金払うのが私立or塾
944ちゃげきち:02/02/04 00:05 ID:mbcb7x95
そろそろ、ぱあと2のスレッド立てたほうがいいかなあ?
このスレッド立ち上げたものとしては、
まさか900以上レスがつくとは考えてもいなかったし、
ぱあと2を作る元気もなくなってきたなあ。

転職教員様,まともな塾長様、ちよこ様、元塾子牛様、
その他のコテハンの皆様、楽しく有意義なレスを沢山書いてくださってありがとうさんでした。

私としては、塾講師>教師の話などどうでも良かったのですが、
そのお蔭で、レスがここまで伸びたのも事実のようです。

多くの教師の皆様お疲れ様でした。
御不愉快な話も多かったでしょうがご容赦ください。

ということで私がぱあと2を立ち上げる気力は現在ありません。

どなたかこのスレのぱあと2を必要とされる方があればどうぞ立ち上げてくださいませ。
個人的には、転職教員様あたりがローカルルールをきちんと決めて引き継いでくださると
嬉しいな。このスレの中で一番冷静に建設的に意見を載せて下さった方だと思いますので。

それでは皆様 あでぃおす。
945実習生さん:02/02/04 00:08 ID:K1qyBFEo
学校は無料じゃない。税金で賄われている。
一人当たり月5万以上かかっているはず。
946940:02/02/04 00:25 ID:P9/UJmmp
>>942
もちろん塾の仕事には誇りをもっていますし
悪などとは思いません。
塾や業者テストを必要悪とする学校への
当て付けのつもりで書きました。

ところで皆さん、
各出版社から問題集見本来ました?
もう、スカスカ!
学校(公立の)に任せておくと、この国は滅ぶな、いずれ。
947実習生さん:02/02/04 00:27 ID:SwxYAuSN
>>939
もう見境無いな、文部馬鹿楽省は・・・
地方の教委や教員の中にはまだまだ塾を敵視する風潮も根強い。
いかに昨今の政策が東京しか見ていないかよく分かる例だ。
948転職教員:02/02/04 00:43 ID:ptV86Wk2
>>944
>個人的には、転職教員様あたりがローカルルールをきちんと決めて引き継いでくださると
>嬉しいな。このスレの中で一番冷静に建設的に意見を載せて下さった方だと思いますので。

評価していただけるのはありがたいのですが
私は現職の塾講師ではないので「塾講師やってけどなにか?PART2」とやると
「看板に偽りあり」になっちゃうんですね・・・ごめんなさい。
949 :02/02/04 00:44 ID:mcA7pKkq
生徒に手を出す馬鹿は実在しますか?
950実習生さん:02/02/04 00:49 ID:0pwVoWNC
じゃ、『塾講師やってました』にかえたらどうだろう(W
951実習生さん:02/02/04 00:51 ID:0pwVoWNC
>>949
過去レス嫁(W
952実習生さん:02/02/04 23:00 ID:PGMQwdoj
勝手ながら、その2を作らせてもらいました。

☆★塾講師やッてるけどなにか?その2★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1012830953/l50

です。よろしく。
953実習生さん:02/02/04 23:01 ID:MOjp7ojd
その2立ったね。立てた人ご苦労。
954さげきち:02/02/06 03:32 ID:vLyMs3j8
後スレ、2つできました。

☆★塾講師やッてるけどなにか?その2★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1012830953/l50

★☆塾講師やッてるけどなにか?馴れ合い禁止☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1012933007/

どちらが生き残るでしょう?ぷぷ


955あげきち:02/02/06 04:06 ID:INUW4QUb
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)                .    ┌───────┐   \
  α___J _J            .         ( | ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\                    /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
長いあいだ応援アリガトウございました,これにて終了とさせていて抱きます

==============終了==============
956実習生さん:02/02/06 04:35 ID:MZMd47TI
ききたいんですけど、
教員や教委が塾を敵視するのは、なぜなんですか。
塾が潜在的な競争相手だからですか。
中学まではともかく、高校からは義務教育じゃないから、教育サービス
としていつでも民営化・参入の自由化ができますよね。
「公教育」という言葉は、教育サービスの供給側に競争が持ち込まれる
のを避けたい人たちが造りだしたまやかしのように感じるのですが。
ちなみに学習塾はサービス業として経済産業省の管轄になります。
957実習生さん:02/02/06 09:21 ID:jO7m83WH
>>956
塾を敵視する教師がいるとすれば、その理由は結構単純だと思います。
一般に教師になってる人は、生真面目型の人が多いんです。(特に女性)
それで、自分の学校時代にも、「悪さ」をしてた人も少なく、まずまず
優等生的にきた人が多い。そういう人は、自分の欠点が露呈することに対して、
極度の恐怖心を抱きがちです。教師の同僚性が育ちにくく、
職員室内で孤立しがちなのも、他の教師の弱みを見せるのが怖いからです。

そもそも、受験指導を専門にしてそれだけに時間をかけている
塾講師と、生活指導を兼ねている教師が「学習指導」で張り合うこと自体
ナンセンスなのですが。
(持っている能力が一緒くらいなら、物事にかける時間が成果の
差になるのは当たり前ですよね)

そんな感じです。
だから、例えば学習塾出身の転職教師の人とかは、
塾講師をいたずらに敵視したりはしないでしょう。

あくまで私の意見ですが、参考になればと思い、カキコしました。
958実習生さん
以前 御礼について質問したものです。
無事 希望の中学に合格できました。
参考させていただきましたとうり
皆さんに、おかきの詰め合わせとコーヒーセット
そして担任に花束を
品物は喜ばれましたが花束はあまり喜んでなかったようでした。
でも 気持ちは伝わった! と満足しています。
親切に質問に答えてくださった先生方ありがとうございました。