■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1010兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寝言は寝て言えよ?
1スレ目 2009/07/02
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1246536341/
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:05:41
日本の借金は外国から借りている訳じゃないから
日本は破綻しないって言う人がいるけど
それって本当なの?
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1258725595/
9スレ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1258032471/

参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>予算・決算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/syukei.htm
財務省>予算・決算>後年度影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>債務管理リポート2009 −国の債務管理と公的債務の現状−
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2009/saimu00.htm
財務省>日本の財政を考える日本の財政はどうなっているのか?
http://www.mof.go.jp/zaisei/index.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
政府>財政指針 経済財政改革の基本方針2009
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizai/kakugi/090623kettei.pdf
日本銀行
http://www.boj.or.jp/
日本銀行>金融政策に関する決定事項等
http://www.boj.or.jp/theme/seisaku/allkettei/index.htm
日本銀行>統計
http://www.boj.or.jp/theme/stat/index.htm

OECD>対日審査報告書2008年版
http://www.oecd.org/dataoecd/26/39/40377219.pdf

OECD>対日審査報告書2009年版 財政問題を解決するには何をすべきか?
http://www.oecd.org/dataoecd/8/43/43795161.pdf

補足:労働力人口の推移
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/121a2.htm
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2009/21pdfgaiyoh/pdf/g1_1.pdf
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2009/gaiyou/pdf/1s1s.pdf
おまけ
先進7カ国すべての財政破綻倍率の表(プロ向けのオッズ表)<<毎日更新です。
http://www.markit.com/en/about/news/commentary/cds/cds.page?

http://www.imf.org/external/pubs/ft/spn/2009/spn0925.pdf
日本の債務のGDP比
2009_2010_2011_2014
187% 218% 227% 245%
3ここら辺から再スタート!:2009/11/23(月) 09:25:23
日本がインタゲ使えないのは今回の危機に入る前のスタート地点で既にゼロに近い金利だったから。
+極端な少子化+巨大な国債の利払い
子供が少なくて移民拒否イコール将来どんどん減収になるのに借金増えるだから、
今先行投資すべきは子作りか移民政策だよ。
今、金が値上がりしてて、金と連動性の高い原油も上がると言われている
各国が金融緩和して通貨の価値毀損してるから、通貨から安くなった米国債権や現物へ投資は流れる。
ウクライナやアイスランドがもうだめだしインフレ傾向になるだらうね。
ただ、それを消すのがドルと固定してる中国の元だ
アメリカドルはしばらく下がるということは元も下がる
ますます中国製品はさがる
例え日本がインフレになろうと中国製品が下がるからそれに引っ張られて物価下げ圧力はかかるな
つまり従業員の給料を下げてでも過当競争するだろう
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 09:27:37
1011兆円だろ。

スレタイ間違えるなよ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 09:32:01
>>1
ま、常識さえあれば今日銀が何故身動きがとれないのか分かるよね。
インタゲしたくてもできないって状況でしょ。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 09:34:34
>>986
中国の輸出先国トップ10と比較して、日本の 対中輸入の対GDP比はそれほど高くないし
先進22ヶ国の対中輸入の対GDP比とインフレ率との間に相関関係はない
目の前の誰もが見えてる景色をワザと見ないやつがいるw
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 09:50:27
>>7
実際にそういう数字が出てるからね
9専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 09:55:32
僅かな石油価格の上昇が小売りの製品価格に何重にも計上されるように
僅かな円の下落が何重にも信用価格に計上される危険性を孕んでいる

それと国債を乱用するとリスクが上がる
ゆえに金利が上がって円安で安定したとしても再び円高に振れる

プログラマ志望の俺の方がまだなんぼかまともに計算ができるようだな

プラス思考で考えればインタゲで上手くいくだろうけど
法改正まで視野に入れているとなると信用できない
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 09:59:07
>>3
日本は2006、7年にはデフレ脱却しかけていたんだよ。リーマンショックでダメになったけど 
対中貿易は増え続けてるのにね 
つまり対中輸入のデフレ圧力は大した事ないんだよ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 10:01:43
国債は、公的部門(日銀、公的年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/122500112/
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 10:03:08
おまえら、金利政策以外に、金融緩和の政策を知らないんだろ。移民とかくだらないこといいやがって。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 10:03:17
前スレで理解した。インタゲは現状現実の経済に迷惑をかけずにやる方法がないと思う。
>>6>>10
うん だから、錯覚を起こしているんだよ
経営者に心理的なデフレ圧力をかけているのはな
でもな、安い中国商品がじわじわ延びて売上がいい
国産品は在庫になるだけ

テレビではユニクロやニトリ万歳

結局 売値を付けるのは人間の心理だ

安物に走るのも人間心理だ
>>12
移民は最終手段
要は、将来世代を担う人口増加が必要
少子化対策がベストだ
将来の勤労世帯の減少は税収の縮小だ
増えていく借金を減りゆく税収で支えられない

企業の経営者は薄々感覚で気がついていて、投資より合理化リストラに走る

だから国債返済の計画を立てて
人口の今の急激な減少を回避する展望を政治が出せれば

需要は生まれる
銀行で留まっていたマネーが、

日銀→銀行→企業や投資家
の流れで信用創造再開

その状態になればマインドが向上し量的緩和は有効になる
インタゲは可能になる
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 10:19:42
インフレは資産課税と同じ効果がある。
資産課税は技術的に掌握が不可能。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 10:23:48
少子化とか人口減少の何が問題?
あえて言うなら、年金とか社会保障の問題だけ。
社会保障問題のために、人口問題を操作しようと言うのは本末転倒。
年金の支給開始年齢上げるとか、老人医療を廃止して、みな同じ自己子負担比率にするとか、社会保障問題は、社会保障のなかで片付ければ良い。
老人に経済をむさぼり尽くされてたまるか。
>>14
100均から衣料、食品、電化製品・・・ 身の回りのものはほとんどメイドインチャイナ。
その数値にはこれらのシェア率なんて入ってないよ、中国製品が大して入ってないなんて
今時子供でも笑うトンデモ論w
>>17
俺達はそんな恥知らずの卑怯者になりたくないだろう?
子孫を苦しめるなんてバッタ以下の生物だぜ
こんな状態で子孫を苦しめるわけにいかない
統計局の資料 平成19年総人口127,771千人 15〜64生産年齢人口 65%
       平成57年総人口100,443千人 15〜64生産年齢人口 52.8%
       平成77年総人口 79,043千人 
       平成97年総人口 58,983千人

国債残高 平成19年 国債残高8,461,396億円です。
      平成21年 国債残高9,239,370億円です。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 10:39:13
子孫が求めているのは国債の無い政府ではなく、強い経済の日本だ。

人口が減ろうと政府の借金が増えようと、高い技術で世界中に高い付加価値の物を売って外貨を稼ぎ、付加価値の高いサービスが国内で受けられれば、それでいいのだ。
そのためには、少子化対策よりも、質の高い教育と研究開発。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 10:42:34
デフレの経済は既に充分迷惑だと思うのだが。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 10:42:38
>>16
株などインフレに比較的強い資産もあれば、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産もあるから
インフレ誘導しても資産課税は出来ない。

ほとんど貯蓄がない高齢者世帯にとって、インフレは資産課税に比べて厳しい。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由
で資産額と納税者番号が関連付けられたデータを把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/122500112/
>>20
弱りゆく経済と増える借金の家庭に
最先端研究所は維持できない

人口が減るのはいいが減る勢いが急すぎるし元々日本人一人当たりの生産性が低い
そんな中で最先端とか空想でしかないのでは?
>>22
マイナス金利の電子マネーのほうが良くないですか?
現金廃止して
>>20
国債を全部返せなんて誰もいっていない。もう将来の少子労働人口減少と高齢者の
預金切り崩し急増で今のペースの国債発行はそろそろ支えきれない領域に来ていて
それがあらゆる今後の国民生活や再成長、社会保障原資を圧迫する危機を懸念してる。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:04:04
>>22
お前キャピタルゲインに課税されてるって知らないだろ。
無所得高齢者はインフレになれば、年金も生活保護も上がるんだから、何の問題もない。
「掌握」って言うのは悪意ある脱税者を見つけないといけないんだよ。オフショアバンクとか海外資産とかどうするんだ?キャピタルフライトが起きるだけだろ。税務署にいって少し現実を見て来い。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:11:35
>>18
いや入ってるでしょ 
なんで入ってないの?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:15:13
>>26
課税対象者が海外に所有する資産にも毎年数%の資産課税をするから、海外へ移す理由にならない。

毎年何十%もの資産課税をしたら話は別ですが、
毎年1%の資産課税をしても、資産没収されるリスクをとってまで資産を海外へ移す人はでない。
万一、資産没収されても取り立てる手段がないし。

課税対象者の把握済みの口座に資産売却対価や資産運用益が入金された時点で、資金の出所について説明を求め、説明できない人へは
特別所得税として入金額にがっぽり課税すればよい。

例えば、毎年1%程度の資産課税を行ったとしたら、
密告した人に 対象資産の0.25%×対象年数 程度の報酬を支払えば良い。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

株などインフレに比較的強い資産もあれば、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産もあるから
インフレ誘導しても資産課税は出来ない。

ほとんど貯蓄がない高齢者世帯にとって、インフレは資産課税に比べて厳しい。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/122500112/
デフレ論者に聞きたい五つの質問

1雇用の低下による税収低下
生活保護の負担増大はどうするのですか?

2.なぜ景気を良くするためにインタゲをするのに
税収が増えることを考えられないのですか?

3.よくインフレが制御不能になるとか言いますが
今世界中がインタゲしていますが、失敗した
国がありますか?
(※ジンバブエは鎖国政策の特殊例のため除外)

4.デフレ政策で正常に機能する経済例を
提示してください

5.日銀は神様ですか?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:22:46
>>24
ICチップを埋め込んだ紙幣じゃなくて、電子マネーなどで毎年数%ずつ減価してもよいと想います。

現預金やかぶなどの資産へは、納税者番号を活用して資産課税すればよいと思います。         
>>29
だから壺を買えという宗教とどうちがうのだ?日銀は債権のごみ箱主義者
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:25:42
デフレ派は売りオペしろって言ってんの?
>>31

その壺を買わないがために日経平均一人負けwwwwwwwww
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:30:16
国債を返す金なんか何処にも無い
もう国債は紙切れ
利息を払って何とか債権の体を成している
国債を財産だと信じている奴は本当にオメデタイ
インタゲ派なんて自分でスレも張れないようなミクロなグループだから
近所のババアのように他人の議論に強引に首を突っ込んできて
一方的にまくしたて、人に不快感を与えるしか能がないんだから。
亀井静香金融・郵政改革担当相は20日の閣議後会見で、「デフレギャップが40兆円近くに
なるという深刻な状況の中で、日銀としてどういう役割を果たすのか考えるべきだ」と述べた。
同相は、日銀の独立性の問題を認めながらも「完ぺきな意味の独立というわけではない。
財政当局など政府の経済政策と協調してほしい」と語った。

 同相はまた、大企業の資金繰り改善を理由にコマーシャルペーパー(CP)・社債の買い取り
措置の年内打ち切りを決めた日銀の対応には「大企業を中心とする甘い見通しに基づいて
やるのは間違い」と指摘し、中小・零細企業を含めた幅広い視点が必要で判断すべきだとの
考えを示した

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009112000350

37専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 11:38:59
大体マイナス金利の電子マネーなんて誰が持つんだよw
アホか
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:39:14
だから財務省が1000兆円硬貨を一枚発行して、日銀に渡せば終了ぢゃないか。
日銀に対する批判高まってきたね

でも

批判高まる

日銀しぶしぶ少しだけ量的緩和

じゃ意味ないんで、やっぱり日銀法の改正が必要かなぁ?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:39:57
消費税引き上げを参院選公約に 自民・石破氏が表明

自民党の石破茂政調会長は18日、共同通信加盟社論説研究会で講演し、
消費税率引き上げを含む具体的な財政健全化方針を来年夏の参院選公約に
盛り込みたいとの意向を表明した。子ども手当創設などで財政悪化が
指摘される鳩山政権との違いを鮮明にする狙いとみられる。

石破氏は「本当に問われるのは財政をどうするかだ。財政均衡を目指さなければ
破綻(はたん)が起こる」と指摘。「安定税収がもっとも期待できるのが消費税だ。
国民に理解してもらえるよう税制の姿を提示し、参院選を戦う必要がある」と強調した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091118/plc0911181940020-n1.htm
>>40
デフレ脳過ぎてワロタwwwwwwwww
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:43:12
>>40

バッカじゃね?
やっぱ自民のままだったら日本は沈没してたな・・・・
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:43:51
つーかよー。1000兆にも膨れ上がった国債を、増税と緊縮財政で
解決できるわけがない。そーだろー?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:46:05
消費税5%で10兆円確保なので、消費税を20%にすれば税外収入とあわせて国税収入は80兆円近くなる。
これに納税者番号制度と環境税(暫定税率は廃止)とタバコ税を加えれば
リクツ上はプライマリーバランスは成り立つ。

事業仕分けで無駄予算排除をさらに徹底的に実行して、公務員の総人件費を2割圧縮で約5兆円確保。
増税に対する国民の理解は十分に得られる。

このシナリオしかないのでは?
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:46:20
高所得者・大資本家は、低所得者・小資本家に比べて消費性向が低く、貯蓄性向が高いのだから、
消費税には逆進性があり、低所得者ほど不利な税制です。
消費税は継続的なデフレ要因で、金回りが悪くなり、景気が悪くなる。
担税力も考慮する必要がある。

例えば、高級車1台を製造・メンテするのと低級車1台を製造・メンテするので雇用数としては大して変わらない。
雇用の創出を考える場合、大資本家の消費に期待するより、小資本家の可処分所得を増やして、消費してもらう事が有効。

例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:47:24
お金の出所がなくなる
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:48:47
>>45
消費税は一律ではなく、欧米のように食品や生活必需品類は低く抑えれば不公平は生じない。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:49:25
刷ればよいw
千兆円単位
天壌無窮を忘れなよ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:50:58
>>37
預金や株や債券など他の資産で保有しても毎年数%の資産課税をするから、
毎年数%減価する電子マネーを持つ人はいる。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:51:37
>>48
この際、バンザイ(国家財政破綻宣言)するという手もあるな。
2年ぐらいは地獄の苦しみだが、そのあとの景気は爆発的に良くなる。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:52:20
>>44
20%は無茶だろ理解なんか得られないよ 
そもそも国民は増税が嫌だから民主党を選んだんじゃないの? 
やっぱりインタゲだって
過去にデフレになった国もインタゲ導入して立ち直ってるんだからさ
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:53:03
破綻しても意味なくね?
>>50
世界同時にやれば気のせいで済むからまあ待て
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:53:51
>>51
EUじゃ20%くらい常識。
高福祉社会を望んだのは国民なんだから見合う課税は当然でしょ。
55専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 11:53:57
>>49

誰も日本で消費しようと思わなくなるでしょう
日本から金持ちを追い払いたいと思いたいならそれでいいだろうけど
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:55:51
資産課税よりも「相続税」強化のほうがお得。
金持ち年寄りがどんどん死んでいく時代なんだから
タンマリ頂戴すればばよい。
>>49
電子マネーのいい所は使ったほうが得という心理を直接的に喚起できるところです
お金がくるくるまわりだします
マネーサプライが低い状態でも預金に留まったマネーが動き出します
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:58:12
資産課税の欠点は、金融機関の預貯金が目減りしてしまうこと。
金融機関は国債を大量保有しており預貯金が減ったら
国債を消化できなくなる。
消費税は上げざるを得んだろ。ただその時に社会保障費とかの見直しも併せてやるべきだな。

結局豊かさってなにか、といったら所得だけじゃなく、消費の差って大きいからね。

逆累進になるっていってる人いるけど、それは本当の金持ちの買い物の仕方を知らんからだ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:58:27
相続税なんて払える人ほとんどいないけどな
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 11:59:24
景気悪くて増税
景気良くて減税かw
国債の償還期限を50年伸ばしてその間無利子にしてもらうかわりに
相続税の大幅減額は?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:01:04
つーか、日本は少子高齢化+人口減が今後50年以上続くのだから自動的にGDPは下がってゆく。
内需で景気が良くなるシナリオはありえない。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:01:41
でもインフレにしなきゃ
負担が増えるだけだぜ?
インフレなんか、デフレがある程度までいったら
自然にインフレになるんだろ、なにをご本尊のように担いでんだか、、アホらし。
66専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 12:03:27
>>57

う〜ん、クレカやデビッドカードじゃ駄目なの?
ってかデフレで最近の千円札が新札ばかりなのは俺でもわかるwwwww
>>64
現金廃止、金利マイナス1パーセントの電子マネーでも効果は同じだし
日銀に関係なくできる
やる気になればできる
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:04:17
>>47
一律の消費税よりはマシだと思いますが、清貧な大資本家から担税力に見合った税収を得られない。
消費税で贅沢品にガーンと課税すると高所得者・大資本家は益々、物やサービスの消費を減らして、貯蓄を増やすことになるからあまり好ましくない。

<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促し、現役世代が苦しむ>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。

つまり、高値で仕入れた店は、仕入値の差に消費税率をかけた分だけ、余計な付加価値を提供しなければ、安く仕入れた店と対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。

例えば、毎年1%の資産課税をするとして、資産が100万円の人は毎年1万円、資産が1000万円の人は毎年10万円、資産が1億円の人は毎年100万円を課税すればよい。
小資本家にも大資本家にも毎年数%の資産課税をすればよい。
資産課税にて大資本家から主に回収した税収を社会保障なでの小資本家にばら撒くから、小資本家は稼ぎやすくなり問題ない。

近年の過度な所得累進緩和・庶民増税等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
>>66
クレカ使ってもいいけどあれ債権だからなあ
>>68
日本より消費税率の高い国の金持ちの消費性向が、日本の金持ちより低いって証拠はある?

それに資産課税っていうと、固定資産税とかあるけど
現状の日本の問題は、現金はあるのに、実物資産に金を使う人が居なくなっちゃったということだから
その現金優位のアンバランスをどうにかしなきゃいけないわけで
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:11:01
>>68
資産課税とか簡単に言うけど、

何を資産とするのか?
どうやって補足するのか?
毎年の評価額をどう決めるのか?

など解決困難なハードルが多すぎる。
一言で言って「画餅」
>>65
供給力減らしてインフレですねw
73専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 12:12:38
>>69

電子マネーも紙幣も硬貨も実質的に債権じゃない?
預金残高だって銀行に対する債権でしょ?
電子マネーとか代金収納代行ってそもそも企業が手っ取り早く現金を集める目的でやっているじゃないの?
>>72
その想定してる供給力維持しなきゃならんって、国債が1000兆こえちゃったんだよねw
たとえばの話、日経平均を2万円代に維持するために、国が借金してるような話なわけで
もちろん、そんなことハナから無理なわけだよ。事実無理だった。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:17:29
国債発行は政策です

政策として政府はデフレ脱却のために増発している
まだタブーになっているが、政策的に財政を破綻させるのは既定路線だよ

問題は破綻をどれだけ先延ばしでき利権を維持できるかなんだよ

今の構造は政府が家計から貯蓄を搾取して政治家をはじめとした一部
の特権階級にカネをばらまいているだけ

ゼロ成長になってとても維持できる政策ではない

しかしこの政策には日本古来の因習、文化が根強く反映しているため
変更は不可能であるとの見方が通説である

問題は政策的に破綻を30年先送りにするのか、それとも早々と利権を
手放すのかということだよ

もちろんデフォルトとなれば特権階級の資産は壊滅する。
しかし、資産のない人々にとっては実はどうでもいいことなのだ


76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:23:21
国債発行は政策です
政策として政府はデフレ脱却のために増発している
まだタブーになっているが、政策的に財政を破綻させるのは既定路線だよ
問題は破綻をどれだけ先延ばしでき利権を維持できるかなんだよ
今の構造は政府が家計から貯蓄を搾取して政治家をはじめとした一部
の特権階級にカネをばらまいているだけ
ゼロ成長になってとても維持できる政策ではない
しかしこの政策には日本古来の因習、文化が根強く反映しているため
変更は不可能であるとの見方が通説である
問題は政策的に破綻を30年先送りにするのか、それとも早々と利権を
手放すのかということだよ
もちろんデフォルトとなれば特権階級の資産は壊滅する。
しかし、資産のない人々にとっては実はどうでもいいことなのだ
経済学的な解決というより日本文化、政治学的なアプローチの
問題だろう
日本という国は古来から歴史的に財政規律を維持できたことはなかった
戦後のハイパーインフレ
幕末期の幕府の財政破たんに伴う開国インフレ
統治体制には必ず財政破たんが伴い
統治体制が長いほどゆっくりと財政が窮乏し破綻する
上記の歴史学的見地からして、破綻は30年コースとみている
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:26:39
破綻厨のこのまったく中身の無いレスを長々と書く才能は
レポートとか作文の時とかに便利そうだな。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:28:16
しかしゆっくりと進む窮乏化、日本の歴史から見れば
必然であろう

安土桃山バブルがはじけてできた江戸幕府は100年たって
幕府の埋蔵金を使い果たしても、貨幣の改鋳と国民の窮乏化政策
を断行して残り100年以上も政権を安定させた

まったく同じことだろう

79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:28:56
中身が無いっていうか根拠と、その結論に至ったプロセスが無い。
これじゃ出しても受理されないよ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:31:34
朝鮮侵略を伴う安土桃山バブルがはじけてできた江戸幕府は100年たって
幕府の埋蔵金を使い果たしても、貨幣の改鋳と国民の窮乏化政策
を断行して残り100年以上も政権を安定させた


歴史をアナロジーで見るのであれば、この国民窮乏化政策は

長く長く続くだろう

政府と日銀はグルになって破綻を先送りさせるだろう


そして国民生活は四半世紀にわたり窮乏化する

まさに縄文不況だ
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:34:16
今度は歴史学か。
そういえば経済を物理学で語るべきとか抜かしてたアホがいたな。
同じヤツか?
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:36:37
諸君は人口サイクルをご存じだろうか

我が国は縄文時代から始まった人口サイクルのピークが終わった

いま直面しているのは縄文不況だ

サイクルが下降局面にあるかぎり生産基盤は弱体化していくので

供給力の点から見れば、政府がデフォルトするかどうかはまったく関係ない

景気循環論者からいわせれば完全につみである

つみとは将棋で王手がかかった状態である
誰も相手にしないのに、ようやるわ
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:40:26
人口にはサイクルがある。

我が国はそのサイクルがピークをうった。

我々はこれからむかう縄文不況の中で物質的な豊かさを失っていく

どんな優秀な人が必死になっても東ローマ帝国は滅びた

東南アジアに行けばわかるがとても優秀な人間がとても貧しいという

現実がある

現実は厳しいが
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:43:03
無駄な行間空け、気取ったしゃべり方と中身の無さとのギャップが酷い
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:44:33
我が国は縄文以来の不況に突入している

政府日銀の中に大局観を持った人間がいてもこの現実は変えられない

始まりには終わりが必ずある

87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:46:02
増税と福祉カットで対処するから破綻はしないに100ジンバブエドル
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:47:09
チラシの裏にでも書いてろよ
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:47:43
>>84
ゴンドラチェフ波の底はいつ頃になるかな?
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:49:13
井堀先生も言っていたが、確実に言えることは

・日本固有の歴史文化的な背景が問題にあるため財政規律は収束しない
・いつまで粘ってデフォルトするか

上記二点だけである
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:50:01
この無駄に長くて中身のないレスを誰も相手にしないのに延々貼り付けてるヤツは
金地金スレにいた金太郎とかいうコテに通じるものがあるな。
主張内容の突拍子のなさも含めて。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:51:24
>>89
60年金利サイクルは2011に底を打つから
政府日銀がサイクルに逆行して金利を抑え込めるかどうかは
非常に着目している

わたしの予想ではサイクルに対して当初は政策が勝利して

サイクルのピークでデフォルトするといシナリオであり

それが2030から2040である

そのときは東ローマ帝国陥落と同様の状態である
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:52:34
井堀はそんなこと一言も言ってねーよ。
財政審所属で再建優先論者だぞ。

こりゃインタゲ厨より酷いな
許容外の変なのは、とにかくスルーしよう
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:54:55
60年償還制度とかを間違って覚えてる奴多いな。
なんだよ60年金利サイクルって。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:56:04
>>94
じゃあまずデフレキチからスルーしなきゃな
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:56:41
>>95

コンドラチェフサイクルのことであって
もうそろそろ大幅な金利上昇の激変期がやってくる

政策で勝てるとはおもえんぐらいのなwwww
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 12:58:21
>>97
コンドラチェフの波の意味わかってないだろ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:06:12
>>98
お前こそ一から勉強した方がいいぞ
そもそもコンドラチェフ波動は戦争、金産出量、金利などに
関連した60年サイクルであって

2003年にサイクリストが底を打ったと叫んでいたがじつは
2011年だったんだよ

今後金利が上がり始めれば国債はデフォルトするしかない
今後世界と逆行して低金利を維持しても輸入インフレがすごいことになる。

もちろん金利が上昇すればインフレにより国債残高の正味価値は減価する

利払いも増えるがインフレにより債務者へ富の移転も同時に起こる

だから私は名目上の貨幣的価値よりかは長期的な生産基盤の維持に着目していて

それが人口サイクルのピークアウトにより維持できないからもう諦めるべきだ

といっているんだよ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:12:43
>>99
コンドラチェフの波のファクターは戦争、技術革新、金産出量、マネーサプライの4つだし
波の後期に金利が急上昇するなんてこともない。
意味も知らん単語をしたり顔で使うな。恥ずかしい。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:14:27
景気循環理論を学習すればこの国は終わりの局面に入ったのだとわかる

それは運命であって、悟ることが大事てある

102専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 13:15:56
まあ、ある意味文明評論の領域ですね
これから日本経済が金融工学によってどう対処するのか

とりあえず世界金融危機による世界経済最悪のシナリオは避けられた様子なので心配し過ぎる必要はない
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:16:17
世界と逆行して低金利を続けてた頃はキャリトレ円安のお陰で超景気良かったけどな。
輸入インフレどころかデフレだろ。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:16:55
>>100

現在は波の後期ではなく、60年波のボトムである
ただしボトムをうったのちも日本サイクルは下向きである

インフレサイクルとしてみればすでに昨年底を打った可能性が
ある

1981年のピークから30年が2011年であるからして
3年後の金利の上昇は不可避である
こりゃインタゲ厨よりひどいw
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:18:13
>>101
だって君間違って覚えてるからね
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:19:14
>>104
だからコンドラチェフの波にそういうのないから
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:19:20
嶋中雄二はインフレサイクルとしてはすでにコンドラチェフサイクルは
底打ちした可能性があると言っている
しかし2003年にはずしているので慎重だが

>>104
なんでインフレだけ他の指標から独立すんの
アホだろコイツ
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:23:12
ここにいるばかにはわからないが

運用現場では金利の60年サイクルはコンドラチェフサイクルであると解釈されている

>>110
説明出来ないとそれか。
教科書くらい読めよバカが。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:25:01
>>109

金利は政策変数であって
インフレは政策変数ではないから

インフレが安定的に上向かないと金利も上がらないため、政策ラグが
3年ていどあるとみている

まあもう3年先にはわかるよ

113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:25:27
コンドラチェフサイクルにて
日本政府は破綻するかどうかだが
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:27:42
未だコンドラチェフサイクルが下降にあることを信じたがっている輩がいるが
いるようだが

時期にボトムをつけたとわかれば金玉が縮こまるだろう

急増する国債利払いにより一般会計なんてぶっ飛んでいくから
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:29:15
金利の60年サイクルがコンドラチェフサイクルってのは、単に
コンドラチェフサイクル前期は好況優位だから平均として高くなりやすく
後期は不況優位だから平均として低くなりやすいってだけだろ。
底を打ったら金利だけ他の指標から独立して上がり続けるなんて
バカなこと言ってる奴はいない。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:29:21
>>113

コンドラチェフサイクルがあと3年もすれば上向き初めて
低金利で国債残高を安定化させる政策は破綻するよ
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:30:32
>>112
そういう意味じゃねぇよ。
なんでインフレだけ他の景気関連の指標から独立すんだって
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:32:31
>>116
コンドラチェフだろうがなんだろうが景気が良くないと金利は上がらん。
サイクル上向きなって金利が上がるのなら、そりゃ好景気だ。
お前は致命的なまでに勘違いしてるな。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:32:45
>>115

だからコンドラチェフサイクルに乗った未曾有の新興国バブルがあと三年後に始まって
どの国も金利を上げ始めてインフレが高進するよ

新興国向け輸出が回復すれば日本政府も利上げを開始するよ

ただその時点でコンドラチェフサイクルより上位にある
日米のヘゲモニーサイクルは下向きだから

利払いに耐えられなくなって国債残高がものすごいことになっていく
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:36:42
>>119
なんで自国の経済状況よりも他国の金利を優先するんだよ。
めちゃくちゃだなコイツ
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:38:36
冬のボーナス削減で、どんだけの人間が住宅ローン破産するかな。
それとサラ金総量規制との合併技で、自己破産増えまくるかな。

冬のボーナス:前年比8.8%減、44万1530円
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20091120ddlk11020275000c.html
>受給総額は同11・6%減の約9221億円と10年ぶりに10%を超える減少幅となった。

10%減って、相当やばいだろ。
日本でのサブプライム問題が爆発しそうだな。
夏のボーナス減をサラ金で自転車した層が、冬についに撃沈しそう
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:39:34
>>119
コンドラチェフが底打ったからってそんな極端に変わる訳じゃない。
ただ緩やかに好況優位になっていくってだけ。
それは日本にとっても良いことだし、そもそも自国の経済状況を無視して
金利を上げまくる理由なんて無い
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:40:02
>>120

政府日銀は金利上昇をなんとしても抑えるだろうね

しかし生産基盤がもう揺らいでるから

低金利円安政策を誘導してかつてのように輸出主導の経済回復はできない
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:40:50
マル経金子勝の本を読んでるといろいろと考えさせられる。
人間は言葉を使ってこれほど論理破綻した思考をできるのだと。
論理破綻した思考も繰り返すうちに教条となる。
マルクス経済学は宗教なのだとわかる。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:41:54
>>123
押さえるも何も何で金利を新興国に合わせなきゃならないんだよ。
生産基盤が揺らいでる?意味がわからん
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:43:03
>>122

日本は好況にはならないよ
複合循環論でみれば、より上位のサイクルが支配するからね

ウォーラスティンのヘゲモニーサイクルによれば日米は下向きである
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:45:31
>>125

輸入インフレがものすごいことになるからね

輸入物価によるインフレが起こるとみている

生産基盤が揺らぐというのは縄文時代から続いた人口のサイクルがピークアウトしたということ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:45:42
なんらかのリスク要因が懸念され、国債が売れなくなる
>金利が上がる>バカな銀行はリスク無視して「金利が高い」国債を買い捲る
>国債が売れる

ってサイクルが繰り返されれば、しばらく持つと思う。
だが、このサイクルが無限に続くかというと・・・

サイクルの後半で相当のリスクとそれを相殺するかなりの高金利になってるはずだが、
「日本政府は破綻しない」
と仮定して、銀行・生保はどうなるんだろうか・・

ものすごーく、すばらしい商品があるとして、それを無限に買えるわけじゃない。
保有資産が問題になってくる。銀行・生保・郵貯の保有資産が問題になるが、それも国債の高金利で増えるから問題ないのだろうか・・

このサイクルが永遠に続くことはあるのかねー。もし続くんなら、日本は世界の全GDPを超えた超大国になってしまうんだが・・
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:46:04
>>126
ヘゲモニーサイクルは相対値だろ。
安定した先進国なら下がって当然。
好況にならないって何だよw
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:47:13
人間には破綻願望があるのだろう。
いつの時代も終末思想がある。
GDPの2倍も赤字国債があるのに国債利率が1%台。
これで破綻を願うのは無理がある。
無理のある願望をかなえるためには無理のある
「経済理論」が必要になる。そういうのを用意している
人がいる。需要があるから供給がある。
トンデモ本というのは需要があるから作られる。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:49:18
>>28
ごちゃごちゃ言っているが、オフショアバンクの銀行口座決済のクレジットカードで生活する人に課税するための方策が密告制度とは余りにも情けない。殺人がおきそうな制度だな。
インフレに強い資産と弱い資産があって、何が問題?株にみんながシフトすれば、売買の際に譲渡益税で課税できるし、配当にも課税できる。土地に移れば固定資産税の収入が増える。
お前固定資産税税収いくらか知っているのか?
結論として、インフレ政策の方が、はるかに上策だ。
インフレを抑えるために、消費税、固定資産税、キャピタルゲイン課税を増税すれば、税収も増えるし、インフレによるバブルも抑えられる。
資産課税なんてやる必要は無い。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:50:15
>>127
輸入インフレ?尚更訳がわからん。
お前の脳内じゃどんなシナリオが組み上がってんだ?
さっきから言ってることメチャクチャだぞ。
仮にインフレになって金利が上がるとしても、名目成長上昇圧力だし
実質的利息負担は変わらないだろ。

そういうのは失業率がゼロになってから言え。
だいたい、先進工業国は基本日本より人口少ないだろ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:50:50
>>128

銀行も生保も国債が最大の不良債権だよ
政府と一心同体

経済を大局で見ようよ

国債を買うカネは企業が稼いだ外貨だよ

人口サイクルのピークアウトによ生産基盤の揺らぎが経常収支を低下させ

国債の購買力は低下し続けるんだ

デフォルトは必至だ
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:53:00
既に、金利という言葉が、政策金利なのか、国債長期金利なのか理解の出来ない議論になっているな。
>>131
つかそんなこといったらインタゲするために実質金利を禁じ手使ってでも低める前に、
株やら不動産への課税を下げるとか調整するのが先なんじゃね?
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:54:57
小泉竹中が国民を虐めすぎたことが原因。
安倍福田麻生、鳩山、は小泉竹中の愚行を背負い苦労する。
なによりも国民が苦労する。
小泉竹中を国家国民売国罪で逮捕汁。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 13:55:31
>>133
国債買うカネは国民の貯金です。
人口減っても内需向けから外需向けにシフトするだけだし
工業のオートメーション化が進んでただでさえ将来の人員過剰が取り沙汰されてる。

人口も貯蓄率も減ってるけど国債金利は下がってるよね。
その辺よく考えようね
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:02:09
>>130
GDPの2倍程度の国債では、日本経済にとっては、大した影響がないということだな。
バブルのころは、金利がかなり上昇してやばかったが、そのときには、PB整った。
経済とはそういう仕組みに出来ている。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:15:42
》135
別に株価対策でインタゲする訳じゃ無い。
ストックからフローへのシフトの為に金融緩和策が必要で、副作用の物価高騰や地価高騰のブレーキに増税があると言う話。

マイナス金利でマイルドインフレ実現しながら、増税していければ、かなり経済に活気も出しつつ、財政も楽になるぞ。
ここでいくら議論しても、実際には
市場原理主義がどうしたとか意味不明なこと言ってる政権当事者たちのせいで
しばらくは経済政策は凍結状態になるわけだが、切ったり貼ったりが続いていくだけ。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:18:27
国債の購買力も何も、最後は日銀が買えば良いだけで、破綻など有り得ない。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:20:01
日銀がお札刷るからね
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:20:55
破綻しない方が庶民の生活は悪化するんじゃないか?
デフレのままGDPが下がり続けたら何人ホームレス・自殺者が出るんだ?
インタゲ厨の刷り切れトークが再起w
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:24:28
実際の政治どころかマスゴミや愚民全体が、財務省の破綻するする詐欺に騙されて、デフレ、不景気、増税を甘受している事が迷惑だ。

白川更迭して、竹中に財務大臣と日銀総裁を兼任させたら、世の中変わる。一人の力で大きく変わる。民主党との親和性で無理なら、森永卓郎でも勝間和代でも良い。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:28:02
今のデフレのままだと、経済の衰退はひどいことになるだろうね。数年で一人あたりGDPが、韓国に抜かれるかも知れないな。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:29:41
名目上の貨幣的議論をするのはやめるべきだよ
米国の債務比率が下がったのは経済成長によるものである

生産基盤、技術革新にシフトすべき

海洋資源開発
ナノテクイノベーション
新産業創出

これら殖産興業政策が功をなして今の問題は解決されるべきだよ

スティクリッつも言っている

デフォルトの議論以前に実物経済をうわむかせる

第二次殖産興業を起こさなければならんが
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:30:10
財政赤字が大きいほうが政府の無駄削減意識が高まる。
よって財政赤字は国民にとってはあったほうがいい。
あっていいと認識しつつ政府に無駄を削減させるために
「破綻するぞ!」とわざとわめいているのなら理解できる。
本気で言ってるならどうかしている。
長期金利1%台で破綻するわけがない。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:31:36
日銀が保有国債の償却をすることを破綻と言うならば、一刻も早く破綻した方が良い。来年の予算の国債償還費が0になれば、民主党も公約守れるだろ。

ちなみに、保有国債の償却には、日銀法改正は必要?
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:32:51
海洋資源開発
ナノテクイノベーション
新産業創出

などの新産業創出のためであれば国債残高はいくらでも増えていい

なぜならば経済成長で相殺されるから

ただ問題なのはこの議論が汚職まみれで馬鹿で欲深い政治家たちの
ダシに使われ、どうでもいい利権事業にカネが投入されて
成長のための資源配分が歪められてしまったこと

新興衰退国の典型的な例となってしまったwww
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:34:14
ジュグラーサイクルの上昇期も近いから、ゴンドラチェフ波と連動し良い金利上昇は起こるかもしれない。 新興国が加熱気味だけど、米国は金利上昇できる環境にはないし、頼みは中国の動向のみだ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:35:06
海洋資源開発
ナノテクイノベーション
新産業創出

などの革新、新産業創出のためであれば国債残高はいくらでも増えていい

なぜならば経済成長で相殺されるから
明治期の政府だって殖産興業のためにとてつもないリスクを背負っていた

ただ問題なのはこの議論が汚職まみれで馬鹿で欲深い政治家たちの
ダシに使われ、どうでもいい利権事業にカネが投入されて
成長のための資源配分が歪められてしまったこと

新興衰退国の典型的な例となってしまったwww
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:36:39
>>151 最終市場のアメリカが不況なのに新興国が加熱するわけがない。
日銀が円札刷ってインフレにしない限り良い長期金利上昇は起きない。
アメリカの長期金利は3.8%だから適正。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:36:48
借金千兆円だからデカク見えるだけ。
一京円とすれば大した事ない。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:37:35
どんなに財政が健全であっても、納税者として、無駄使いは許してはいけないだろ。決算で金が余ったら、定額給付金方式で国民に戻したら、監視意欲が湧くかもな。事業仕訳で3兆円節減したら、3兆円定額給付金でバラまけば良いんだよ。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:39:31
政府の産業創出が成功したことはない。
明治時代も官製工場が民間に払い下げられてから成功した。
政府は何もしないのが一番いい。
日銀がお札刷って2%の物価上昇を安定して作っていれば
それでいい。鳩山政権は日銀法改正してインフレターゲットを
導入するだけでいい。やれば向こう8年間ずっと民主に投票する。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:42:11
無駄削減意欲に財政赤字が使われているならば良いのだが増税のダシにされている傾向が強い。
インタゲしたらあぼんだな 今年利払いだけで9兆円償還合わせて20兆円
税収35兆円だぞ 馬鹿だなあ
亀井は利権が欲しいだけだ 自民党のポジションを亀井が取っただけ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091024AT3S2300W23102009.html
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:51:00
税収増えるから
国債は、国民の預金等を原資として金融機関が大部分買っている。
国債の過大発行で発行金利が上がれば、既存国債の価格が下がり、
金融機関は多額の含み損。それでも国債を買っているのは預金等
との利ざやがあり、国も過大発行で金利が上がるようなことは
しないだろうとの一定の信頼感があるから。それが崩れれば金融
機関は国債を引き受けないだろうし保有国債を売るだろう。その
限界が早く来ることも考えられる。発行できずに日銀引受となれば
国債発行もできない国、財政ということで海外の投資家は日本の株
不動産(REIT)に投資せず売るだろう。日本の投資家も資金を
海外に移すだろう、大変なことになるだろう。藤井大臣はマーケット 
葉新規国債44兆円まではといっていたが、過大発行のリスクを真剣に
考える時期に来ていることは確かだ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:53:57
>>153
だぶつけばマネーは儲けられる場所に瞬時に入るよ。
中国のように通貨管理してる国にも投資マネーがかなり入って加熱気味だ。周辺国は通貨切り下げ競争でマネーサプライを増やしてる。
さて、日本も便乗しないといかんのかな?
資金が逃げ出した時に誰が得するのだろうか?
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 14:58:34
こうなれば一番いいのになあ
というつぶやきは一番実現性が低い
>>159
社会保障費用も増えるんでしょ
ってなにごとも一概には言えないだろうから。

そもそも上のほうの議論にもあるが、今、資産が現金ばかりになってるのは
税制面の問題がおおきいんでしょう?

だからどのようなインタゲを行って、その結果どのようなインフレが起きるのか
という方法論の解説をもうすこし希望する。
164専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 15:45:46
ビジ板のニュース見てると
会社でマクロ使うと怒られるとか
もう馬鹿じゃないのかなって思う
おばちゃん達のレベルに合わせてられないよ

悪貨が良貨を駆除するっていうのはこういうことだよね?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 16:07:13
>>158
同意。
インタゲなんてありえない。机上の空論もいいところ。
国債の長期金利が1.9%を越えた時点で日本はアポーン。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 16:08:25
いい加減破綻バカは利息負担を実質値で見ることを覚えろよ
167専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 16:13:25
駆逐するだったwwwww
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 16:19:42
もう日銀の増札インタゲしかないんだけどな
破綻を願う無職ニートには理解できないのか
破綻したところでニートには影響ないでしょ
そのニートの種類にもよるが

ただデフレの今は働いたら負けの状態だが、インフレになれば働いたら勝ちの状態にはなる
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 16:42:00
多重債務者インタゲ厨が今日も2chで粘着かw
2chしか相手にしてもらえないもんな

そもそもそういう債務者が上手く金を使えなかったからいまの日本の不景気があるわけで
その意味では国も、潰れかかってる中小企業も同じだな

健全な経済循環の結果である物価の状態を、原因を飛び越して求めても無駄なわけだよ。
特に人為的な手法、政治的な手法を使うというなら、最低限相手方に納得してもらえるだけの説明力がないとな

だから訴えはいつだって無意味に終わる。他力本願というずうずうしさに関わろうとする人間はいない。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:15:53
まともなインセンテイブが働かない国は終わり

未来永劫賃金上がらないから労働意欲も上がらない

北朝鮮と同じ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:23:52
モラルハザードでまともな労働陰線ティプが働かなくなっている

国債が積みあがることの原因はこれだよ

労働世代が労働意欲失って

生活保護になったほうがいい国にまともな在・サービスの
ていきょうがなさけるわけねー
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:25:22
インセンティブの経済学から見ても

糸冬 フラグですよゆ
労働意欲を失って失業率が上がってるのか?
2CH的にはそれもあるかもしれないけど
一般世間的にはなんかちがくね?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:30:15
どうしてハイパーインフレ経済の方が
現在の日本経済より人々の顔が明るいか考えてみろよ

デフレは労働インセンティプを阻害するんだよ
今の状況が続くようだと日本からひともカネも産業も逃げていく

政府日銀は既得権益を捨てて早くデフォルト化、インフレ化してください。

少なくとも労働世代にインセンティブを付与するためのデフォルトなんだから

破綻は早い方がいい、破綻でなくてもヘリコプターマネー経済に転換しち方がいい
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:31:21
生活保護者は上野の公園のテントでさらしものになる程度じゃないと
誰も働かんでしょ。

テントと米支給でいいよ。

この体制が続くなら続くで、生活保護者が3000万人になって破綻するだけ。
破綻しなければ、タダ飯食えると思って生活保護やらが増えて破綻するだけ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:32:31
どうしてハイパーインフレ経済の方が
現在の日本経済より人々の顔が明るいか考えてみろよ

デフレは労働インセンティプを阻害するんだよ
今の状況が続くようだと日本からひともカネも産業も逃げていく
将来負担は増えるだけで賃金も上がらないから労働意欲が減退して
産業も衰退に向かっている

政府日銀は既得権益を捨てて早くデフォルト化、もしくは
インフレ化してください。

労働世代にインセンティブを付与するためのデフォルトなんだから
破綻は早い方がいい、
破綻でなくてもヘリコプターマネー経済に転換した方がいい

適切なインセンティブを付与しない国は滅びるぞ


178専門学校卒のクズ:2009/11/23(月) 17:32:53
真実は、理解されるように語ることはできないし、信じられないように語ることもできない。
   充分に、でなければ充分以上に。

うぃりあむぶれいく
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:36:03
どうしてハイパーインフレ経済の方が
現在の日本経済より人々の顔が明るいか考えてみろよ

デフレは労働インセンティプを阻害するんだよ
今の状況が続くようだと日本からひともカネも産業も逃げていく
将来負担は増えるだけで賃金も上がらないから労働意欲が減退して
産業も衰退に向かっている

政府日銀は既得権益を捨てて早くデフォルト化、もしくは
インフレ化してください。

国家破たんとは労働世代にインセンティブを付与するためにあるのだ
ヘリコプターマネー経済に転換した方がいい

適切なインセンティブを付与しない国は滅びるぞ
早期のインフレ化と債務不履行宣言が望まれる

これ以上のモラルハザードはインセンティブの経済学から見て破滅を
意味するだけだ
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:36:47
どうしてハイパーインフレ経済の方が
現在の日本経済より人々の顔が明るいか考えてみろよ
デフレは労働インセンティプを阻害するんだよ
今の状況が続くようだと日本からひともカネも産業も逃げていく
将来負担は増えるだけで賃金も上がらないから労働意欲が減退して
産業も衰退に向かっている
政府日銀は既得権益を捨てて早くデフォルト化、もしくは
インフレ化してください。
国家破たんとは労働世代にインセンティブを付与するためにあるのだ
ヘリコプターマネー経済に転換した方がいい
適切なインセンティブを付与しない国は滅びるぞ
早期のインフレ化と債務不履行宣言が望まれる
これ以上のモラルハザードはインセンティブの経済学から見て破滅を
意味するだけだ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:39:13
どうしてハイパーインフレ経済の方が
現在の日本経済より人々の顔が明るいか考えてみろよ
デフレは労働インセンティプを阻害するんだよ
今の状況が続くようだと日本からひともカネも産業も逃げていく
将来負担は増えるだけで賃金も上がらないから労働意欲が減退して
産業も衰退に向かっている
政府日銀は既得権益を捨てて早くデフォルト化、もしくは
インフレ化してください。
国家破たんとは労働世代にインセンティブを付与するためにあるのだ
ヘリコプターマネー経済に転換した方がいい
適切なインセンティブを付与しない国は滅びるぞ
早期のインフレ化と債務不履行宣言が望まれる
これ以上のモラルハザードはインセンティブの経済学から見て日本国の真の破滅を
意味するだけだ

北朝鮮と同じだ

インフレ派がふぁびょりよった

つーかインタゲ派の経済学者だって、デフレ状況がこのまま永遠に続くとも言ってないし
ましてやハイパーインフレになるとかもいってないだろ。もうちょっと冷静に議論しろ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:40:35
どうしてハイパーインフレ経済の方が
現在の日本経済より人々の顔が明るいか考えてみろよ
デフレは労働インセンティプを阻害するんだよ
今の状況が続くようだと日本からひともカネも産業も逃げていく
将来負担は増えるだけで賃金も上がらないから労働意欲が減退して
産業も衰退に向かっている
政府日銀は既得権益を捨てて早くデフォルト化、もしくは
インフレ化してください。
国家破たんとは労働世代にインセンティブを付与するためにあるのだ
ヘリコプターマネー経済に転換した方がいい
適切なインセンティブを付与しない国は滅びるぞ
早期のインフレ化と債務不履行宣言が望まれる
これ以上のモラルハザードはインセンティブの経済学から見て日本国の真の破滅を
意味するだけだ

北朝鮮と同じだ
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 17:53:48
>>172
それはインタゲと関係なくね?制度論になるし。
そこを矯正するためにインタゲとか言い出したら本末転倒だが
逆に言うと制度改正すればマイルドインフレになるという証拠にもなりかねん。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:00:15
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ 
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
今でも、「2010年まで」説を通している。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:02:20
資本主義が崩壊するって、北朝鮮のプロパガンダかよw
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:18:51
労働意欲の減退よりも性欲の減退の方が問題だ!
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:24:10

貧困化→出生率の上昇→途上国化→第二ロケット点火
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:34:27
ひとつのアイデアだけど・・

国債リスクは日本ばかりでなく、米国をはじめ、EU、ロシア、東欧、アルゼンチンなど、
世界中で火を噴いている。

そこでだ・・・

日本はとりあえず、国債の発行高を極力押さえガマンする。
このガマンは、日本ばかりでなく世界の国も同じだ(中国・インド・ブラジルは除く)

「もうガマンの限界に来た」という頃合を見て極秘裏に各国で会合を開き
世界同時、一斉にデフォルト宣言する。

日本は、世界中の混乱のドサクサにまぎれて、単独デフォルト&日本発恐慌の
汚名を被ることだけは間逃れる。

あとは、みんなで「資本主義は根本理論が間違ってる。もう一度最初からやり直そうぜ」ということにすればよい。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:52:43
あのね
世界的経済の地位から見ても
日本がデフォルトはありえないわけ

どんな底辺大学の教育受けたんだよ
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:58:03
国債を市場が吸収しきれなくなって、予算編成出来なくなった時点で
事実上のデフォルトじゃん。 今年の年末に起きたって不思議じゃない。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 19:07:32
国債買わせるために日銀が豚積みしてんだろ、バーか。
私が誤ると誰もが気付く。だが私が嘘をつくと誰も気付かない。
後30年間持ちますか?
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 19:52:35
>>158
>>165
国債の仕組みを勉強してから出直してきてくれ。
割引債とか償還とか満期とかそういう言葉が理解できるようになってきてくれ。


>>191
国債消化の未達ってことか?
こんな信用不安のときに、国債しか投資対象無いだろ。
しかも金融機関にとっては会計上国債はリスク0に出来る商品だから、一番ありがたいんだよ。
いま、国債金利が下がっていることは知ってるの?
今国債需要はものすごく強いよ。
しかも、政府のデフレ宣言=日銀への買いオペ勧奨だから、もっと需要は強くなる。
国債金利のオプション商品かったら儲かるぞ。
国債市場の現場から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000000-sh_mon-bus_all
>まずは自分たちで危機感を持つ必要があります。日本の生活水準、生活コストは非常に高く、
>そのコストに見合った仕事を自分達がしているかを、国際的な視点、特に中国や韓国と比較
>する必要があります。彼らより勉強をし、努力し、良い仕事をしなければ彼らより良い生活をし
>てはいけません。

それが無理だからインフレ起こして通貨価値を人為的に毀損して、中国になろうといってんだよなリフレ派は。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 20:38:41
国債をインフレで帳消しすることを破綻という。

従って、インフレ厨は破綻厨
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 20:50:33
インタゲは超インフレ政策かよ
バカじゃない?
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 21:06:33
ジンバブエみたく、札のブロック持ってポテトチップス買いに行くにはいやぢゃ。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 21:09:48
経済音痴ばかりで話しにならない
>>200
じゃ2chに来るなよw
世界でデフレしているのは日本だけ!
世界でデフレしているのは日本だけ!
世界でデフレしているのは日本だけ!
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:11:56
生の声が政治を語る14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1257803482/728
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1257803482/816

816 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/11/23(月) 16:21:15 0
●全局と局部について

政局を見る場合、全局(大きな出来事)と局部(小さな出来事)を分けます。
全局は言うまでもなく、政局に大きな影響を与えます。局部は全局にぶら下がっている部分で
ほとんど政局への影響力はないのですが、たまに決定的な意義を持つことがある。

難しいのが局部の見極めで、これは、意見が右から左まで180度広がって、見えづらい。
政局の読みとは、これの取捨能力だと言っても過言ではありません。

今から振り返ってみると、「国旗を使って民主党の旗にしちゃった事件」は当時、「民主党は反日だ」
「自民党の反撃ののろしになるのではないか」と一部で大騒ぎになりました。
私は、大したことではないと思っていたのだが、今から思うと重要な「局部」でした。

自民党はこのあたりから「保守」を連呼し始めるのですが、連立相手の公明党は「革新」政党です。
完全に自分から矛盾を作っておいて、民主党を責め続けていたのです。
これでは選挙へのパワーになりません。

このほかにも、「古賀は政治家として無能。小泉政権誕生時から、それははっきりしている」は一貫して言い続けていましたが、
「選挙対策委員長」として無能なのは、野中の選挙区で自民党公認候補でなく、野中派の無所属候補のパーティに参加した時点で、
見切りをつけておかなければなりませんでした。 選挙を預かる者として、公認候補を差し置いて、無所属候補の応援をするなど、言
語道断です。

以上のように、一見なんともないように見える、小さな出来事が、決定的な意義を持つ場合が
多く、それを見逃してはならないなと反省している次第です。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:25:42
>>195
短期国債は割引債
でもそれでもこんな状態
インタゲは技術的に極めて難しい
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:25:56
>>197
じゃあ日本以外の国は全て破綻しているってことだな。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:27:41
国債の利子なんて払う必要ない。
預金金利がゼロになって困る
ような奴は居ないだろ?
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:32:25
つまりデフォルトすればいいんですね。
利払い停止=デフォルトですので
おそらくゼロ金利にして量的緩和すれば間違いなくインフレになる
まず預金者は預金してるメリットがほとんどなくなるし
銀行は量的緩和が進むと国債保有による利鞘がどんどん小さくなるから利鞘がでかい融資に回すようになる
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:38:13
そうしてバブル再来、そんでバブル崩壊の再現ですかー
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:40:50
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´インフレ怖い!バブルになるよぉ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
>>209

マジでバブって良いんだけど…
現状よりマシ…
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:42:39
いやコントロールにはそうとう苦労するだろ
これだけ国債の残高が積もってるし、パニックを起こさせない詐欺的な手法を駆使しないと無理だぞ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:43:55
>>204
こんな状態ってどんな状態だよ。
こんなに金利安く出来ているじゃないか。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:50:48
>>207
国債の利払いデフォったら、
債権者は政府に対して強制執行することは出来ない。
政府=超法規的存在だからな。
特に、日本国債のホルダーは日本の金融機関だから
だれも抵抗できない。
今の状態ならバブルのほうがマシだなw
まだバブル崩壊後の98年くらいまでのほうがマシだった

しかし今回は前回の教訓がある
デフレーターの数値以上に株価と不動産が上がりすぎればそこを増税すればいい
それでバブルは防げるし仮にバブルになって弾けても増税で手に入れた資金で不良債権処理すれば良い
利払い停止までしなくても
利払いへの税率(現行20%)を上げりゃいいじゃんw
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:53:08
バブルって言うのは急激にはじけなければ、何の問題もない。
過熱消費には、消費税
地価高騰には固定資産税増税
そうやってマイルドに押さえ込めば、財政再建と物価安定を両立できる。
バブルは時のバカ大蔵大臣が総量規制したのがまずかった
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:58:55
>>216
利払いしないって、国会で強行採決すれば良い。
それで、金融機関が潰れるなら、資本注入して国営化だな。
そっちの方がコストがかからんだろう。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 22:59:17
国債デフォを日銀との間でだけやってみたら良いよ。
とりあえず、年末満期の国債を日銀が全部買いあつめて、償却宣言したら、円は暴落して、輸出企業も再生するだろう。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:00:21
38兆円以下の収入で95兆円の支出だぜ
約60兆円の赤字で
これでもたった3兆円の削減って
韓国の方が数倍マシ
もう日本に愛想がつきたわ

221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:04:22
>>220
日本の方が民度は高いのだが。君は兵隊になりたいのか?輸入品を高く買いたいのか?
>>220
韓国いてら〜 
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:07:13
何パーセントのインタゲ政策で、新発国債の利率、税収、歳出がそれぞれどう変化すると想定しているのか?


インフレバカは、インタゲという言葉で思考が停止しているから話が噛み合わない。
デフレが悪いのは皆わかってる
手を打たなきゃならないのも知っている

ただ 日銀が量的緩和し札を増刷しようが 民需がそれを
吸収し将来利益や納税に繋がる青写真が現状全く描けない
何故なら「円高止まり」「低賃金国への産業流出」傾向に歯止めが掛からず
「国内値引き合戦」「国内雇用コスト整理渦の縮小スパイラル」が
終わるメドが立たないから

勝間や森永は安易に「日銀が適当に紙刷ってそのカネで国債や民債買えば
いいじゃーん」というがそのカネで公民の借金買っても 「先の仕事がない」
狡猾な亀が待ってましたとばかり 「仕事がなけりゃ−国が創ればいいんですよ」
「無駄だの何だの言ってる場合じゃない」とバラマキ国債乱発教布教活動全開

で自民時代から何度も通った道 
残るのは霞ヶ関天下り主導のクソの役にも立たない「箱物巨大インフラの山」と
「更に積み上がった国債」と「将来の大増税」と全く変わらない「円高下の民需縮小社会」

       + おまけに 「末端社会崩壊の超インフレ到来」
>>221
日本の民度なんざとっくの昔にチョンレベルに落ちとるわボケw
>>220
満期国債を10兆円償還し、同額を新規発行する分は借金増えてないよね。
(償還分を超える分は純増だけど。)
償還予算10兆円と、乗り換え分の新規10兆予算が両方支出?
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:16:41
>>224
禿納得だが…困ったもんだな
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:18:23
>>224
日本の教育が悪いのか?知的な事よりもワンパターンのロボット教育したから、このスレも人の受け売りだらけ。
大衆を啓蒙せよ!?

そんな事より俺は女にチンポいじって欲しい
>>224
青写真を描けてないのはお前だけだろw
金さえあれば色々な事業をしたい人がたくさんいるし
それで儲ける人を見て起業する人や新しい事業を始めるところがたくさん出てくる

>「円高止まり」「低賃金国への産業流出」傾向
これは量的緩和すれば解決するな。円安になるから

>「国内値引き合戦」「国内雇用コスト整理渦の縮小スパイラル」
これはデフレが主要因だからインフレになれば解決する
あとは規制緩和を見直したほうがいいな

「箱物巨大インフラの山」なんてもう作らないだろw散々作って懲りたんだから
「更に積み上がった国債」と「将来の大増税」はデフレだからだ
よって量的緩和によるインフレ政策は有効となる
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:21:51
多くの愚民は>>220と同じような事を思ってるわ
またベンジャミンクロアフォードが来年にも日本はIMFの管理下に云々と言ってたわ
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:25:23
>>220
95兆円のうち国債の借り換えがどれ位かとかわかってんのか?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:34:21
>>229
デフレがこれだけ長く進行し経済全体が縮み続けている世の中で、新規や需要増を当て込む投資
など相当減ってるだろ 今金借りて商売しても数年後さらに経済全体が縮小していてコスト人件費
払って儲け返済まで出せるところは少ない 傾向は年々酷くなっている
日銀も民間銀行も1番その状況を理解しているから国債ばかり買って狸寝入りしているんだろ
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:34:26
世界一の債権国でIMFにも多額出資している日本は、IMFを管理下においているようなもんだ。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:35:09
バブルの怖いところは一時的に景気はよくなるが、それがなかった場合より、結果的に経済がぼろぼろになる点。

「急速に破裂する」からバブルっていうんだが。

100万円サラ金から借りて遊ぶのと同じ。借りなかった場合より後で悲惨な結果になる。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:38:48
>233
日銀は、国債を買うのは量的緩和のためだろ。チキンだから、チョビチョビしかやらないから、いつまでもデフレが続く。
売りオペもするしな
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:40:31
>>224 来年はもう2010年代だ。マルクス経済学は卒業しような。

お札をたくさん刷ってインフレにするのになんで円高になるんだ?
円安になる。それだけで輸出は絶好調になる。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:40:32
政府ばかり責めるのは筋違いだな。
低金利なのに、創業やらが活発化しない日本人の寄らば大樹、事なかれ、安全思考が悪い。

大企業、公務員、医者に優秀な人材が行ってるのがそもそもの間違い。
アメリカの優秀な人間は、創業間もないとこばっか行ってるよ。
つうか、創業間もないとこが大企業になってるし。

とくに医者なんて、偏差値70の人間を老人のリュウマチ治療やらして何の得があるんだ?
才能の浪費。
>>233
数年後さらに縮小しているだろうというのはデフレ期待
これはデフレが続いているから起こるもので、インフレにしてインフレ期待を起こす必要がある

傾向が年々酷くなってるのはずっとデフレで経済規模が小さくなってるんだから当たり前
民間銀行はインフレ率をよく見ている。こいつが名目金利を超えると見るや一気に貸し出しを増加させる
民間銀行はアホではない

問題は実質金利でこれがマイナスになるような状態にしてやる事が重要
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:43:15
ハコモノインフラは作るのは良いのだけれど、管理コストと
廃棄コストの方が問題なのだよ。
管理コストの採れるハコモノは大歓迎だな。

民業圧迫批判覚悟で大規模賃貸住宅をコストのかからない
都心部の国有地にガンガン作りまくる。ダメージを受けるのは従前の
不動産賃貸業者(大家)だろうが、こいつらは既に億円単位の個人資産
を持ってるから、もう良いだろ。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:45:34
>>233
だから、インタゲ宣言して、ターゲットまで買い切りオペを増額しないとダメなんだろ。

>>235
破裂しなければバブルじゃないって言うのか。
じゃあ、、破裂しないようにソフトランディングをさせれば「好況」でおわるのか?
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:46:04
>>237
絶好調になるわけないだろ

輸出先の実体経済はボロボロなんだから 誰が買うんだよ
>>240
そんな民間にやらせたほうがいい事大規模にやらせる必要はないだろ
ただでさえ民間にできる事は民間にと言われてるのに

それよりもドイツのように環境部門を支援したほうがいい
こいつは大規模になるし初期コストが高いから政府がやったほうがいい
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:47:47
このスレみてると人間の惨めさが悲しい

国外逃亡も考えたが、俺は猫になる! ツァイ チェン!
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:48:50
>>242 ボロボロだから安くすれば売れる。円安になれば
安く売れる。韓国はウォン札刷りまくって外需好調だ。
>>242
中国のどこがボロボロなんだ?
他にもインドやアジアに売りまくれるだろ

しかも欧米も何だかんだ言って回復傾向
日本だけが失速してる状態だからそんな発想になるんだろう
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:50:18
今まで、世界最大の消費国だったアメリカが

バブル崩壊で国内需要に見切りをつけて、輸出で食おうとオバマの元で

方針転換してるのにまだ日本を円安輸出で経済成長させようとしているやつはどこかずれてるw
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:51:32
>>247
アホか 相対的な話だよ。
ぼろぼろでも0なわけではないし、同じ量売るにしても円安の方が得だろ。
もっと日本は英語や中国語やスペイン語教育を強化したほうがいいかもな
そうすれば世界で勝負できる
日本は技術力はあるんだからあとは販売だけだ
アフリカやアジアや南米などの未開拓地に進出したほうがいい
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:54:20
>>246
デカップリング論が実際に否定されて現状なのにまだそんな発想してるのか・・・

中国などの新興国は基本的に消費の需要が先進国とは違うんだよ。
日本のような高付加価値の製品を輸出する国は米国のような先進国に輸出しないと
もたない。もし新興国向けの低付加価値な製品を生産すれば
そんなものでは国家を支えられない。

高付加価値、新興国向けの車をうっていたトヨタ等をみればわかるだろ。

251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:56:07
>>248
あふぉはおまえだろ

スレタイみるかぎり一部の企業の財政が潤えばいいというスレではないだろ

日本の財政はそんなことで好転しないわ どあふぉ
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:58:43
あのさ前提条件として

 @世界の実体経済がダメダメになりました。
 A日本は輸出で経済成長できなくなりました。
 B日本は経済成長できなくなったので財政が傾きました。

なわけで、輸出厨はあまた切り替えるべきだと思うよ
 
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 23:59:10
>>250 日本は中国、韓国へ高付加価値の部品を輸出している。中国、韓国は
それを組み立てアメリカで売っている。円安になれば中韓への部品輸出が
絶好調になる。
為替なんかたいした問題じゃないし
つサイゼリア
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:00:51
戦前、通貨の切り下げ競争の結果

WW2につながる経済危機を招いた歴史を知らんのか?

愚者は歴史に学ばない
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:02:13
>>253
>国、韓国はそれを組み立てアメリカで売っている。
そのアメリカがいよいよ駄目だといってるんだよ。情報弱者
>>253
とはいえ、円高がすぎると、中韓の方でもできるだけ内製しようという動きもでてくるから
一概には言えないと思う。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:02:24
世界の実体経済は駄目になっていない。FRBもECBもお札を
刷りまくってデフレを回避している。来年には必ずアメリカの
物価、住宅価格は上がってくる。日本のGDPに占める輸出の割合は
わずか16%。世界最低レベル。もっともっと輸出中心に切り替える必要がある。
円札刷りまくってインフレ円安にすることこそ国益。
>>253
日本が円安にするために金すれば
他の国はさらに自国通貨を安くするために金をする

通貨の切下げ競争でいずれ経済危機でアボーンw

相手がどういうアクションするか考えろよ。

将棋とかチェスとかで相手の一手先、二手先を呼んで物事考えろよ
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:05:50
日本はこれから本物の輸出立国になる。
自由貿易こそが国を発展させる。
明治時代に戻るのだ。
米作を止め法人税を下げ外需中心でGDPを伸ばしていく。
日銀が円札刷ってマイルドインフレ、円安を維持するのは
当然のこと。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:06:55
そのうち経済学が日本の安全性や几帳面な人格を
織り込んで日本の地価と株価が暴騰すると思う。
だいたいリフレ厨のいう円安ってどれくらいを想定してんだろうかね?
具体的な話がないし。
>>258
>世界の実体経済は駄目になっていない。
この辺が根本的にわかってないんだな。ならなんでFRBやECBは利上げしないの?

 せめて実体経済を如実にあらわす、雇用関連の指標が下げ止まっからいってほしいもんだ。

 FRBもECBも認めるように実体経済の回復力がだめだめで
 異常な金融緩和が行われて株価だけがあがっていくのに
 実体経済は弱く。雇用はだめだめ
 巨額な財政出動で植物状態で未だに自立的な回復はしてないよ。

 豪州が利上げしたが、あれは資源国だからな参考にはならない

FRBもECBも2010年中に利上げは厳しいだろ
中央銀行が利上げできない限りは、実体経済は弱いと言うこと
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:13:25
安い日本製の車を買えば他の消費を増やせる。こうやって
アメリカの実質GDPが伸びていく。
完全に経済復活してから買うのではない。買いながら回復していく。
物価が上がれば当然名目GDPも伸びる。
日本が円安にすれば安く買えるのだからますます経済回復する。
日本も安い米を買えば実質GDPが効率よく伸びるだろう。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:16:53
>>258
移民が住宅買えるようにするの?一割がクレジットの破綻者なのに
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:17:32
通貨切り下げ競争は実に素晴らしい。通貨なんて単なる
紙切れなんだからどんどん刷ってどんどん下落させよう。
人、国家こそが大切なんであって、通貨を捨てて人、国を
守ればいい。経常収支が黒字でまだまだ刷れる日本が
とりあえずは勝つだろう。しかしそれは他国にとっても
利益。安い日本製品を買えるのだから。
海外の話ばかりになっているがどちらにしても日本の国内経済を復活させるためには
量的緩和は必要になる

輸出が盛んになっても国内がデフレのままでは国内はデフレ不況のままだし
税収も上がりにくいし、世代間格差が埋まらない
貿易の話は別にしてもまずは国内経済の復活が大前提
そのおまけで円安になって輸出も有利になるんだから好都合だろう
少なくとも今よりは状況は良くなる
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:19:29
>>268
日本が鎖国してるとでも?黒船を知らないのか?
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:20:07
その通り。お札刷りまくれば国内はマイルドインフレで
内需大復活。海外へは円安で外需大復活。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:26:00
とりあえず量的緩和すれば、円安に向かうし、インフレで内需も強まるし一挙両得
JALの年金の話でもあったがOBは年金で40万円以上ももらえる
OBは年金3割カットだが現役は所得減少に加え年金は5割カット
今働いている人達より働いていない人達が優遇される社会はどう考えてもおかしいし
継続不可能なんだよ
働いてる人達が高齢者を支えているのにその働いてる人達のほうが所得がなくなれば継続できないのは当然

さらに年金などはインフレ前提にできている
このJALのような現象がデフレにより日本全体で起きているのが問題なんだ
高齢者のために労働者や若年層が割を食っている状態なんだ
>>269
屁理屈しか言えないのか?
円安になって輸出も有利になると書いてあるのが見えないのかよw
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:27:50
>>272
JALは日本全体の縮図だよ
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:27:59
流動性の罠を抜け出せない限りインタゲしても意味ないでしょ 
まず雇用改善しないとダメ
276専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 00:29:26
安価な中国からの輸入品を駆逐するには円安しか方法はないんですか?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:30:23
まずは、金融緩和だけで、やれる限りやれ。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:34:01
>>237
円高になってる原因自体が分かってないからそんな話ができる
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:42:41
金利の低い通貨が高くなるわけないんだがな本来は。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:51:04
>>273
変動はあるが、ずっと円高になっている。輸入品の値段が下がるのは悪い事ではない。日本国民にとって外貨はある程度必要だ。
が、外貨獲得は現地生産でも可能だ。問題は公共事業に代わる内需型産業が育っていない事ではないか?日本の技術の優位性など新興国にとっては付加価値ではない。中国人とインド人に受け入れられない物などただのゴミである。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 00:52:09
まず買い切りオペを限界までやれ。それでもダメなら保有国債の償却をしてしまえ。
>>259 藤井乙
いよいよアメリカ終了の空気が流れてきましたwいよいよはじまったプライムショックw

■ アメリカでは住宅債券、優良債務者(プライム層)のデフォルトが激化しはじめた

【2009年11月20日13時30分 米国の住宅不動産ローンの置かれている状況が、過去最悪水準となったようである。
米国抵当銀行協会のリサーチによると、今年の第3四半期(7月〜9月)の集計で、
住宅ローンの7件の1件が滞納または差し押さえという悲惨な状況にあるということである。
具体的な数字で言うと全体の14.1%である。
その内訳を見ると、差し押さえが1.42%、支払い延滞が9.64%、差し押さえ手続きに入ったケースが4.47%である。
しかも、差し押さえ物件の大半を占めているのが、なんと優良顧客層であるプライム層向けローン物件なのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サブプライムローンと比べて、プライム層向けのローン市場規模は非常に大きい。そのプライム層に本格的に火がついたと言うことは、遠からぬ将来において、
ウォール街に不良債権の津波が押し寄せることを意味する。 
ウォール街側は実体経済側への資金供給を絞って、投機にいそしんでいるのだが、皮肉にもそれが巡り巡って自分たちの首を絞める構造になっている。 
実体経済への資金供給が細り、企業の資金繰りが悪化して倒産が増えると、プライム層の失業=住宅ローン破綻に繋がるのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://kabu.sakiyomi.com/aifence/?PAGE=top
http://ryuzaburo.seesaa.net/category/6042389-1.html
http://rockway.blog.shinobi.jp/
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 01:07:45
》280
円高で輸入品価格につられ物価が下がっていることをデフレと言って、現況の不景気の原因だってわかってる?
本気なら与謝野とか藤井並のバカ
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 01:09:54
財務省に法学出身ばかりが行くのが根本的な間違いじゃね?経済学部から採っていれば、こんなことになって無いかもな。
>>280
なら、おまえはオオバカだな。

不況の原因は急激に起こった需要不足。
急激な需要不足を引きおこしたのはアメリカの住宅バブル崩壊と
輸出でアメリカに依存する日本経済

その結果の大不況なのに現実の世が見えてないの盲目のバカがおまえ

新興国からの安い輸入品は好況のときからあっただろ。あふぉか
>>280

あと円高じゃない

FRBの異常な金融緩和による
 ドル安だ。日本経済はこれだけ冷え込んでるのに通貨高になるわけないだろ

ほんとバカ+あふぉ+カスw
>>265
失業率10%超える国が失業率5%の国の生産物を買えと言う
馬鹿がいる
FRBの金融緩和ってどれくらい効いてるんだろ?
アメリカってインフレなんすか?
アメリカはレイオフ制度や雇用、労組が発達している。


日本のように新卒の内定6割は無いだろうよ
>>280
輸入品の価格が安くなる事により日本はデフレになり
さらに国内産業は衰退するし賃金は下落する
これが悪い事ではないのか?だとしたらどんな事が良い事なんだろうか

公共事業以外にも産業は育っているだろう。98年以降ならITも発展してるし
公共事業以外にも産業を育てるならなおさらデフレではダメだ
インフレにしなければ資金が回らないから起業はおきにくい

中国人とインド人に何故そんなにこだわるのか知らんが
少なくとも中国人には受け入れられ始めている
中国人の金持ってる人達は中国産の製品より日本製などを好む
安全度や機能が段違いだからな
>>289

*消費者物価指数(CPI)(10月)
結果 0.3%
予想 0.2% 前回 0.2%(前月比)
結果 -0.2%
予想 -0.3% 前回 -1.3%(前年比)
結果 0.2%
予想 0.1% 前回 0.2%(CPI)(食品・エネルギー除くコア)(前月比)
結果 1.7%
予想 1.6% 前回 1.5%(CPI)(食品・エネルギー除くコア)(前年比)
>>291
ここ十数年のCPIの内訳を見る限り
輸入産品が安いと言う状態は別にこの不況で始まったと言うわけではない

お前は通貨をすればインフレで好景気になると思ってるようだが
インフレ下の不況というものもある。
不況下のインフレはスタグフレーションと言う。ひとつ勉強になったな
>>293
輸入品が安くなったのはグローバル化の広まりだろうな
しかし円高の影響も大きい

インフレと言ってもデマンドプルとコストプッシュがあるからな
物価が上昇しているのに不況になるのはエネルギー価格上昇によるスタグのせい
そんなもんとっくに知ってるわw

GDPデフレーターの値ならエネルギー価格変動の影響は除いてあるから
その値で判断すればインフレ下の不況はない
純粋な付加価値の増加でインフレになったか判断できる
このデフレーターの値を基準にしてインフレ率2%前後にすれば
好景気になるだろう
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 01:59:32
円高とはドル安との相対 ずっと円高ドル安進行 
で中国元はドルとの固定制 末端の産業がこの15年
どんどんと中国らに流出するのは当たり前
「労働賃金格差×為替」発の産業空洞スパイラルがデフレが主要因

この傾向は先も当面変えられない 
アメリカの貿易赤字を圧縮し世界最大の消費国がこれ以上大きく
傾かないようとしてる国際ウラ協定で政治的要因なんだよ
インタゲについての具体的な方法と期待される効果がないじゃん
297296:2009/11/24(火) 02:21:47
具体的な方法がないの間違い。効果が疑わしいと思ってるから。
量的緩和すればインフレになるって言ってるだろうが
2006年も量的緩和でデフレが弱まって好景気になっただろ

何度同じ事を言えばわかるんだ
2006年は他国が景気が良かったから円安になって
結果的にそれが効いたのではないの?
今日銀がインフレにするための量的緩和っていったら
実物資産を買うとかですか?
>>299
2006年の場合は確かに他国が景気が良かった面もあった
しかし根本的には日銀の低金利政策と量的緩和によってもたらされた面が大きい

低金利と量的緩和により円安になりさらに国内にも資金が回ったために
外需は絶好調となり、内需も以前よりは良くなった
内需の場合はCPI上昇率0%付近で日銀が量的緩和を止めて、金利を引き上げたために
物価上昇とはならず、内需は2007年からすでに落ち始めた
日銀はどうしても内需を復活させたくないらしい。物価を上げたくないんだろうが

今の日銀の量的緩和は日本国債の買いオペ
できれば短国だけではなくて長期国債も引き受けて欲しいが

これにより国債の金利は低下し、銀行は融資を活発化させて国内に金が供給される
そこから投資が活発化して景気が回復していく
さらに円安になり輸出も有利になる
日銀、内外からフルボッコw

【経済】「日銀はデフレと戦え」 OECD事務総長が会見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258716189/
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 06:09:47
日本国債の金利ってどれくらいが適性なんだろうか
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 06:43:42
市場が決めた金利が適正な金利だろ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 06:50:14
日銀がデフレ政策と言われるのは、インフレになって居ないのに、デフレ傾向が弱まるとすぐに金融引き締めをするから。こいつらをなんとかしないと、いつまでも財政再建なんて不可能だ。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 07:01:55
インタゲの具体的方法として、会見をして、3%±1%で物価を推移させることを目標にすることを宣言させる。

年末までに少なくとも10兆円の買い切りオペをすれば良い。それでもデフレが止まらなければ、額を更に増やす。市場に現日銀法で買える国債が無くなってしまったら最後の手段で、保有国債の償却をする。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 07:07:01
インタゲ万能論はだからいつも少数で奇異な目で見られる
世界的にみれば大多数がインタゲ論者だけどなwwwwwwwww

お前らがアホ過ぎてwwwwwwwww
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 09:13:41
お前の脳内では大多数派なんだろ。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 09:15:39
インフレ デフレの還元主義思考うざい。
経済はもっと複雑でワケワカランもんだ。

インフレ・デフレの2つの単語ですべてを説明した気になってるのは
この複雑な経済を理解するのを拒否してるクソガキだろ。
310国家公務員:2009/11/24(火) 09:27:26
公務員の人員削減は反対じゃ〜
好きなのは○○○○の方のくにおくんです^^ノシ もちろん熱血硬派です!

友達の友達くらいだったら募集出来るかな?ヨロシク

NHK見てるので↓はCMです^^ おっさんの顔見飽きたから^^w
10 militants killed, key commander held in Orakzai
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=92055
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 09:41:06
世界の中銀の多くがインタゲしてる ただ、リフレは確かに少数。長期デフレになる衰退経済圏が他に無いから。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 09:43:56
しかし、このスレでは、破綻=国債デフォルトを言う奴はすっかり減った。世の中には溢れているが。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 09:57:16
お前の脳内ではな。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:06:53
経済は複雑だが、デフレで発展が無いことは、ほぼ確実。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:07:47
インフレで発展する保証もないけどな
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:25:37
どっちみちインタゲだけどな
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:36:38
お前の脳内ではね
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:37:38
日本経済の舵取りは、脳なし財務省、日銀では駄目だょ、日本経済連と交代「政権と
同じように」すれば?。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:40:44
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
今でも、「2010年まで」説を通している。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html
1971年ニクソンショック。
金本位制は経済発展の足かせになるのでドルをペーパー貨幣にしてしまった年。
1971年ドルのみが基軸通貨となった。資本主義世界はGOLDを退場させた。
1930年代の大恐慌から立ち直れたのも、金本位制のおかげ。
大恐慌の教訓として、非効率だが銀行と証券の垣根をつくった。
1971年ドルの価値を金ではなく、人間の知恵で支えるシステムに移行。
金融工学の高度化ロケット点火の歴史的な年。
足かせだ、非効率だの合唱で経済改革推進。
80年前と今との世界金融資産額は天と地。信用崩壊の大恐慌は恐怖の大王。
ペーパー貨幣ドルは40年。資本主義は400年。金貨は4000年以上。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:47:40
お前の脳内だらけw
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 10:56:50
各国のインフレ目標政策とその効果
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20091122/p1

 OECDだけで見ても実質的に日本とアメリカ以外のすべての国・地域はインフレ目標政策を導入していますし、東南アジアでも導入が進んでいます。
アメリカもFRB、インフレターゲット採用へ一歩前進
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20090219/p1
にある通りですから、日本だけが導入していないと言っても言い過ぎではないでしょう。

 ではそのパフォーマンスはどうでしょうか。
下にグラフを載せましたが、それらを見れば殆どの国でマイルドインフレが達成されていることが分かります。
特に高インフレ克服に有効であることは、中南米の国々およびトルコ、イスラエル、ハンガリーが
インフレ目標政策導入後、劇的にインフレ率を抑えていることから容易に見て取れます。
ブラジルに至っては5,000%もあったインフレ率が、その数年後には10%以下まで抑え込んでいます。
東南アジアのインドネシア、タイ、フィリピンも他の国には劣りますが、それでも導入以前より物価は安定しています。

 では高インフレに効くのはいいとして、デフレには効くのでしょうか?
インフレ率がゼロ近傍、もしくはそれ以下にまで下がった国として、イスラエル、ペルー、チリ、スウェーデン、
ノルウェー、南アフリカ、スイスがありますが、どの国もその後反転上昇しています。
デフレ論者に聞きたい五つの質問

1雇用の低下による税収低下
生活保護の負担増大はどうするのですか?

2.なぜ景気を良くするためにインタゲをするのに
税収が増えることを考えられないのですか?

3.よくインフレが制御不能になるとか言いますが
今世界中がインタゲしていますが、失敗した
国がありますか?
(※ジンバブエは鎖国政策の特殊例のため除外)

4.デフレ政策で正常に機能する経済例を
提示してください

5.日銀は神様ですか?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 11:31:45
>>322
デフレ論者って何だよw
インタゲの為の紙幣増刷はリスクが大きく
今の構造デフレの根幹的歯止め反転には効かないだろ?
とマトモに世間全体が見渡せてるやつは指摘してる

ちまちま不景気と予算総額の桁を睨んで、無駄をカットしながら
財政再建しつつ、緊急以外なるべく税制弄ったりする形での景気対策中心で
局面が変わるきっかけを待ってるってのが「消極的現実路線」なんだろうな
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 11:33:30
還元主義うぜー、

人間は原子でできてるから、原子の名前覚えれば人体全部分かるのかよ。
ばかじゃね。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 11:34:16
別に誰もデフレがいいだなんて言ってないだろ
インタゲがいいか悪いかで割れているだけ
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 11:41:42
もう病気だな。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 11:46:50
良いも悪いも政策として
インタゲはするしかないんだよ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 11:54:59
>>323
安価な中国製品を輸入してるのは日本だけじゃないよ 
EUやアメリカのが日本よりたくさん輸入してるんだよ 
でもデフレなのは日本だけ 
つまり中国製品は大したデフレ要因ではないということ
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 11:58:08
>>328
物が入ってくる分圧されて出て行くこの十数年の企業事業所工場の数が問題なんだが。
330国家公務員:2009/11/24(火) 12:02:55

エンダカになれ〜><ノシ 

↓この番組は提供で成り立っております↓
東証、円高嫌い続落 輸出企業の業績悪化懸念
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009112401000182.html
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 12:17:17
>>329
どういう問題なの?もう少し詳しく
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 12:25:30
>>329
それってアメリカとかでも起こってないか? 
EUなんかは生産拠点を移転させる代わりに低賃金の移民を使う事で労働力を安くしてるけど 
インタゲだろうがリフレだろうがインフレ方向に振るというのは同じ
デフレというのは経済的に良くない方向に向かっている事だからそいつを解消しようとするのは当然の流れ
だから世界ではどこもそうしてる。それを放置する日銀はおかしい

それと中国のせいでデフレになったというのは確かにある
しかしそれは中国とのグローバル化がある程度完了すればおさまる
あとは為替レートや自国の物価の問題
現にアメリカは中国やメキシコから安い製品が入ってくるがデフレじゃないし
西欧も中国や東欧から安い製品が入ってくるけどデフレじゃない
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 12:29:21
なんかもう病気だな。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 12:38:12
>>333
金融で稼いでいるからアメリカではみんながみんな低価格に走らない
それいじょうにあまりたちの良くないインフレになるぞ
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 12:40:10
2ch病のニートだな
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 12:42:48
するしかないのはリフレであって、インタゲを決めて、慎重にやるのか、破壊的に一気にやってしまうのかの違いはあるかもな。
今のままで真綿の首絞めデフレと一か八かのリフレとどっちがましかっていうか話だろ。
もしかしたら、白川君も内心リフレの願いをこめて、チマチマ買いきりオペしながら、市場が動くと怖いから売りオペも混ぜながらやってるんだけど効かないから、財政のせいにしているのかもな。
今、日銀のなかで買切りオペの数字がどういう計算式で決まっているのか知りたいな。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 13:42:47
一か八かが好きなら、お前だけでやってろ博打打ち野朗
>>335
金融で稼いでいるのではなくてFRBが金融緩和して政府も財政出動してるからだよ
金融が原因ならドイツやカナダやフランスはどうなるんだ?
だいたい金融なんてアメリカでも全業種から見たら割合少ないし

>>337
日銀のなかでの買いオペの基準は物価に決まってるだろ
あとはベースマネーとマネーサプライの数値や金利を見ていると思われる
340専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 14:21:05
いくら公共事業やったりインフラを作っても不動産に見込んだほどの効果が現れていないんでしょ?
過去に作ったインフラが思ったほどの効果を上げていなくて赤字を垂れ流し続けている、ともいう
これは、つまり、日本の賃金が高すぎる、という見方もできる
>>340
公共事業をやっても不動産価格や物価が上昇しないのは日銀が物価をコントロールしてるから
しかも何故ハコモノの投資効率が悪いと賃金が高すぎるのか意味不明

賃金を出しても貯蓄に回るという現象は実質賃金がプラスだから現れる現象
342専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 14:42:52
>>341

インフラが赤字を出し続けているとしたら、
見込んだ経済効果がないものに対して国債を発行し続けていることになりませんか?
つまり、投資したお金に対して回収の見込みがないとしたらどうでしょう?
>>342
デフレとインフレ時では投資全体に対するリターン率が全然違う
例えばデフレ時に不動産や物に投資してもリターンはマイナスになる確率が高いし
インフレ時だと逆になる

投資でなくても普通の商売においてもデフレ時は生み出される付加価値が少なくなるから
仕入れ→販売の過程においても付加価値の低い物が売れる
付加価値の低い物というのは値段の安い物という事ね

上の話とは別にミクロの話でデフレの中でも投資効率が高くなるものと低くなるものがある
無駄なハコモノは投資効率が悪いけどよく利用される病院などは投資効率は良いだろう

しかし総じてインフレの時よりは投資効率が悪くなるものがほとんど
できるだけ投資効率が良いものに財政出動したほうが良いのは間違いない
でもそれはミクロの話

マクロという全体の中ではデフレ下では100財政から投資してもリターンは100以下になる
344専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 14:55:47
金融機関が利回り0の国債を掴み続けてくれるのなら
国債発行も問題ないんじゃない?
>>342
投資効率が良い事業にのみ投資しろというのはミクロの話で

国が投資した金の中で全体でどれくらいのリターンがあるかというのはマクロの話

構造改革や事業仕分けや無駄削減もミクロの話
現状の日本はミクロでいくら頑張ってもマクロの流れを変える事はほぼ不可能

ミクロとマクロの違いを意識して考えるとわかる
>>344
国債発行の何が問題かわかる?
もちろんメリットもデメリットもある
347専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 15:06:13
>>346

売れ残ったら金利が上がってしまうのではないですか?

う〜ん、金融と実体経済って別なんですよね?
>>347
自分で国債発行の何が問題かわからなかったら問題ないかどうかわからないよw

色々問題あるけど国債が売れなかったら金利を上げて売るしかない
銀行は国債でも資金を運用してるから国債の金利は長期金利と連動している

つまり国債の金利が上昇すると長期金利も上昇してしまうのが問題
そうすると当然実体経済にも大きな影響を及ぼす

例えば家のローンの金利が上昇したら返すの大変だし、新しくローン組んで家買う人が減るでしょ?
あと会社とか事業やってる人にはもっと影響がある
だから金融と実体経済が別なはずはない
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 15:19:38
なんでここは財政削減も増税も議論しないんだ?
何考えてるの?

お前らは会社からもらえる給料減ったら、競馬場に馬券買いにいくのが対策か?
350専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 15:23:11
>>348

その問題点はわかりますよ
国内の金利が上がれば国内に円が戻ってくるんですよね?


量的緩和とかやってお金の供給量を増やしたとすると
物価が高くなりますよね?
その状態で金利も低くなるのかな?って疑問に思うんですよ

インタゲっていうのはインフレ目標値を立てることだと思うのでまた別なやり方なんだと思いますけど
>>349
財政削減も増税もミクロの問題だからだ

財政削減すると民間の消費が減るから余計デフレになって景気が悪くなる
増税も民間の消費が減るからデフレになり景気が悪くなるだけ。結局税収は減るし
税収が仮にそのままでもその分民間の消費が減って景気を圧迫する

増税も財政削減も基本的にはインフレ好況時にする対策であり、不況の今する事ではない
>>350
量的緩和で需給ギャップが埋まるまでは物価があまり上昇しないから
金利は低いままになる
需給ギャップが埋まってからは物価が上昇するようになるがそのまま量的緩和を続けると
長期金利はあまり上昇しないまま物価のみが上昇する

そうなると量的緩和しても物価のみが上昇するだけになるから
物価上昇率が2%〜4%くらいになるまで量的緩和するのが適切な値になると思う
もちろんその時の名目金利によってインフレ率適正値は異なる
できるだけ実質金利がマイナスになるように金融政策してやると良いと思う

量的緩和を中止すると実質金利がマイナスの状態だと金利が上昇すると思うよ
「これ以上借金は増やせない」という議論
しかし、「これは削らないほうが良い」「削れない」という話がよく聞かれる。
極論だが、(無知なら無知なりに)国民のコンセンサスとして、幾らまでなら大丈夫だと評価されていることになるんだろうか?
ひょっとして1000兆円とか??
>>353
国と地方などの負債合計は
ttp://www.kh-web.org/fin/
によると1100兆円程度

個人金融資産は
ttp://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/exphikaku.htm
によると1400兆円程度

国債を引き受けているのは個人などが預金している金融機関がほとんどで
1400兆円といっても株式など他のものでも運用しているから
そのうちすべてが国債などの引き受けに回せるわけではないから
せいぜい国債や自治体の借入金の引き受けに回せるのは1100兆円から多くても1300兆円程度

まぁそろそろ危ない水準であるのは間違いない
しかし国内で引き受けるにはまだまだ金利が低い状態だし
国債などの金利はまた金融機関に入るので国債をいきなり引き受けられない状態になるとは考えにくい

最悪金利を上げて国外に買ってもらう手もある

でもやはり良くない水準であるのは間違いない
デフレ下での金利上昇は民間をかなり圧迫するから
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 16:19:40
借金はできなくなるまで止めないだろう
癌細胞が死ぬまで増殖を止めないのと同じ
>>353
あと日本は国外に対して債権もたくさん持ってるけど
すぐに回収できるわけでもないから金利上昇が遅くなるだろうっていうくらいかな
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 17:26:11
国内の通貨を増やせばいいだけ
マンデルフラミンゴってなに?

じゃ、単純に、日本が財出しなかったら円安になんの?
デフレになると税収が減る
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091122/biz0911220754003-n1.htm

日銀とFRBではこれだけ資金供給量が違う
ttp://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/1265313/
360専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 18:04:47
スーパーに行ってる感じだと
デフレと言っても食品の小売り価格は下げていない感じ
安くなっている食品は中国産関係だけという感じ
小麦とかお米とかトウモロコシとか穀物の価格は変わらない
トウモロコシは今年中国で豊作だったと聞くけど

あ、お米が日本産だっていうのは知っています、はい
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 18:07:59
プロ投資家の世界で生じている市場異変 日本の財政破綻を予測し円売りが過熱

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000000-sh_mon-bus_all
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 18:14:48
インタゲ祭りだ!
ワッショイ!ワッショイ!
つか輸入デフレだってさわいでるけど、これからさらに酷くはならいんだろ?
中国が堅調に成長する限り、格差は埋まってきて、リッチ層はそれなりに日本製品も買うんだろうし。
>>363
一度グローバル化が波及するとそこからは為替レートや規制緩和が
輸入財の価格下落主要因になる

だからこれから円安にしたりすれば輸入財の価格は上昇する
しかも中国が発展すればするほど中国国内の物価が上昇するから日本との差は小さくなる
365専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 19:26:27
もうアメリカが金利を上げることはないと見るべきなの?
だとしたら日銀が調整するしか円が売られる可能性はないと見るべきなの?
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 19:28:54
消費税上げ「容認」が61%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01048.htm?from=top


やはりな・・・。
さすがに、ここまで借金大国になってしまったら、どうしようもないよな。
背に腹は返られない。
ともかく早く、公務員制度改革を実行して欲しい。
「消費税増税」と「公務員給与大幅削減&自由にクビ・降格」はセットだ。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 20:03:39
最近外資で日本がやばいというレポートがでました

そこから日本が売られてます

だから勝間さんのいうとおりにすると
風船がはじけます
>>354
年金基金が100兆くらいの桁で国債を持ってると思う。
たぶん、個人金融資産にカウントされないかと。

まぁ、だから良いってわけじゃないけどw
369専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 20:16:59
>>367

外資はなんでもっと早く言ってくれないんだろ?
日本は財政までガラパゴス化してしまっていたのだろうか?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 20:25:05
発行済の日銀券のうち、国外で流通しているのって何%ぐらいなんだろ?

米ドルは6/7が、アメリカ国外で流通しているらしいが
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 20:33:48
日本がヤバいってレポート?
最近のでいえばNYTが日本ヤバいヤバい言ってクルーグマンやベイカーに叩かれてたが。
てか一時期の金利上昇はとっくに収まってるだろ。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 20:41:06
破綻厨、頭悪すぎ
373368:2009/11/24(火) 20:46:31
日銀の資料にありました。個人資産1400兆円
http://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/exphikaku.htm

「年金は大きく公的年金(厚生年金、国民年金など)と
私的年金(個人で加入する年金型の生命保険や、企業年金など)とに分けられますが、
(中略)
資金循環統計は、私的年金のみを個人の金融資産(保険・年金準備金)として記録し、
公的年金は政府の金融資産としています。」

つまり、厚生年金や国民年金は政府資産扱いで、その何割かで国債を買ってる。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 21:08:57
べつにいいじゃん
最後は日銀がお札刷ってカバーするんだから
ジンバブエw
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 21:36:09
ええじゃないか運動も楽しそうだな

ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか

イク〜
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 21:44:47
国内で足りない分は刷って増やせばいいんだから
簡単だよな
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 21:49:31
消費税はとりあえず今は廃止した方が、財政再建には近づく。リフレと減税で、景気が上向けば、税収はうなぎ上り。

消費税率を上げた翌年は、税収下がっただろ。
今年も不景気で8兆円税収が下がる。消費税3%相当だ。税率云々で財政再建を語るなんてバカバカしい。

消費税率は、インフレ率に連動させて上下させるのが良い。インタゲ目標越えたら、税率アップ。下がれば、ダウン。毎年2月半ばに4月からの一年間の税率が発表する。

固定資産税も、同じ理屈で地価連動で税率を変えると安定が計られる。

こういう税制にした上で、量的緩和策を積極的に進めていけば、財政再建も物価安定も実現する。低金利インタゲで無くのは、資産家。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 21:53:37
一時期の国債金利上昇って、株価上昇で資金が移っただけだろ。また、円高に戻ったし、金利は下がったし、つくづく日本国債は需要が強いよな… 相対的に株が弱いのが困りものだが。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 21:57:34
経済誌でもない新聞の一記者は日本国債ヤバいと言っていたが、プロ集団のOECDはリフレやれと言ってたな。

ま 日本で一番プロのはずの日銀がデフレ政策ですけどね。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 22:03:36
>>378
君はもっと税金について学んだ方がいい
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 22:04:33
>>379
わけわからん
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 22:20:20
破綻の目安は長期金利2%ぐらい?
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 22:20:58
株価なんて株主だけの問題だから
その時の日経平均なんか経済に反映されるのは5年後くらいだし
直接は今の景気には関係してこない
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 22:34:21
>>369
自分で気がつかないから馬鹿扱い無能扱いのようです
>>371
日銀が印刷始めたり、国債増やしたらまじ馬鹿扱いですよ。人口減少と金利負担、国債残高増幅を計算しない馬鹿だといわれる
人口減少が一番の悪材料なのに移民も検討しない。見捨てられます
>>373
動けるお金は200兆円くらいしかない
>>379
あと少し時間があります。その間に日本が純粋に「利益」を産まないと金刷ってぶら下がるのは親のすねかじり。だから金無くなった
自分自身で利益を産まない存在は資本主義では赤ん坊、依存しているだけ
誰も彼も依存するから予算が組めない
>>380
デフレは考慮しなくては行けないけどその国の詳細まで知らないからね
対策方法は前回のバブルの後遺症を引きずったままの日本は欧米とは違うはずだ
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 22:37:46
外資の日本売りはありがたい。
どんどん円、国債を売ってもらいたい。
早く長期金利を利払い不能まで上げてもらいたい。
そうなれば政府は日銀法改正して日銀に国債
買わせるだろう。
国債は個人金融資産しか買わないって嘘じゃんw
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_22.html

日銀と財政融資資金と海外で、1/4くらい持ってるじゃん。。。
388387:2009/11/24(火) 22:42:16
↑ごめ、年金基金も足してw
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 22:46:33
>>386
国債金利2%越えたら心筋梗塞突然死だな 笑
働いているひとの生産性を2%上げて
みんなで子作りにはげめば未来は見える

390専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 22:50:22
考えるな、見よ
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 22:50:31
>>379
国債なんてクズ商品が売れるようじゃ、
よっぽど日本経済は終わってるんだな。

金利3%で銀行から資金を大量に借りて商売するやつがいないってだけ。

ああ、日本経済なんてどうでもよくて、国債さえ売れれば経済成長とか日本の将来とかどうでもいいわけね。
なら低金利を喜んでろよ。
392専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 23:00:18
デフレ以前の問題だよね?
393337:2009/11/24(火) 23:00:50
>>339
物価は月に一度しか統計が出ないだろ?
あとは金利とマネタリーベースか。
どういう計算式で買いオペの量と期間を決めているんだ?
それでもデフレなのは、デフレを狙っているのか?計算式が間違っているのか?
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:01:42
>>386
円は世界の政治協定で恣意的に高止まってる
円が本格的に下がる時は日本経済全体が売られだす時
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:05:33
よくここでプロがリフレを唱えてるとか言ってるのがいるが経済学者全体では多数派ではない。
そのほうが都合の良い金融屋系のシンクタンクや総研研究員が体勢を占めているんだよ。
396専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 23:06:34
この国がそのやり方で
いつまでも先進国の仲間でいられるとしたら
僕は絶望してしまうだろう
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:14:28
>>393
サラ金状態だから金利上がらない事を最優先だろうな
しかもモラトリアム法案ができた
つまり、金融機関にとったら貸し倒れする先が増加しても文句言えない
即、日銀に準備金を積みまししなくちゃいけない
だからお金はますます市中には回らないんだろうな
そもそも利益を産まない社会に金貸す銀行なんてないよ
大企業は市場で調達するしさ
後、やはり経済の構造は直ぐにはかわらない
欧米市場で売れないから新興国へ投資しても成果が上がるのは数年先
その間はどうしても倒産増えるしまあ、しばらく悪い
だから笑い飛ばしていくしかないさ
【経済政策】日銀の「消極姿勢」に批判強まる…亀井金融相らデフレを心配 [09/11/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258677497/
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:16:59
子供作ればいいんだよ
おまいら得意じゃないか
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:39
10年後の先進国首脳会議参加国

アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、中国、インド、ブラジル、ロシア
オブザーバー
イタリア、カナダ、韓国、シンガポール

圏外
日本、アフガニスタン、パキスタン、他
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:19:36
>>398
亀井や中川は昔からやたらと日銀に金を刷れという人たち

現状を正しく認識しているわけではないよ

金すらせて票が欲しいだけだ
弱者を助けて彼等の票が欲しいだけだ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:20:50
>>398
亀井や中川は昔からやたらと日銀に金を刷れという人たち

現状を正しく認識しているわけではないよ

金すらせて票が欲しいだけだ
弱者を助けて彼等の票が欲しいだけだ
勝間の支持層と重なる
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:22:01
>>397
不良債権が増えたらデフレスパイラルだね
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:23:14
>>399
俺はアナ*にハマってるよん
国債問題なんて正直簡単に解決するんだけどな
日銀が量的緩和すれば終わり

今の日本はデフレだから需要がないのに加えて
当然デフレだから起業や新しい事業も起こりにくい
だから新規産業も新規需要も起こりにくいのは当然の話

若い能力のある人も大企業や公務員になる事を目指すから人材の無駄使いだし
保守的な閉鎖的な世の中になる
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:30:19
>>386
利払い不能な金利ってなに?殆どの国債は固定金利だよ。

>>391
3%の金利で無担保無保証で新規に貸してくれる金融機関があったら教えてください。
借りるやつがいないんじゃなくって貸せるやつがいないんだろ。デフレじゃ、成長期待できないからな。
407専門学校卒のクズ:2009/11/24(火) 23:32:15
そもそもなぜ日本はデフレになったの?
日銀がデフレ政策やってデフレを呼び込んだの?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:35:33
不動産バブルを終わらすために日銀が引き締め
デフレにした。結果不動産価格が下がったので
国民が喜んだ。本当なら土地の固定資産税増で
不動産価格を下げるべきだったのだが。
あのとき土地の税を上げて、マイルドインフレを
キープしていたら、今頃日本の1人あたりGDPは
世界一だっただろう。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:41:17
>>405
禿同 日本人の保守性安定志向は今に始まったことではないがな。

>>408
禿同
固定資産税は、この不景気でも大きな税収源。
固定資産税増税で土地も安定高止まりさせていたら、財政もこんなに痛まなかっただろうし、減税ももっと出来たろう。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:43:49
>>408
バブルの失敗はピーク時にワシントンD.C.の土地を買わなかった事だろ?勝負勘がないんだよな
大前研一の辛口ニッポン応援談
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0911/16/news021_5.html

今のところ、残念ながら日本の将来を語って明るい話題はない。いずれ労働者が
足りなくなるから移民も受け入れざるを得なくなるだろう。今の労働力を維持しよう
としたら年間39万人が不足する。今はせいぜいインドネシア、タイ、フィリピンから
介護士が年間200人。おまけに研修させて最後に日本語で国家試験を受けさせる。
これは難しいといってとうとうインドネシアからは来なくなっちゃった。来ても研修
だけ受けて国に帰っちゃうしね。

将来、日本人は介護を受けるのに海外、タイやインドネシアあたりに行かなければ
ならなくなるだろう。

戦後の日本はゼロからのスタートだった。当時の国民1人当たりGDPは300ドル。
最貧国の1つだ。企業もこんな小さい国に閉じ込められていたら将来はないと米国
に行ったわけ。今成長している国をみると、この40年前の日本と非常に似ている
ところがある。今の日本は豊かになり過ぎた。

のんびりし過ぎて、一生懸命蓄積してきた資産を食い尽くしてしまった。足りなく
なったら将来から借金してきてごまかしている。今年の赤字国債は 50兆円を超える
という。累積ではGDPの200%。誰が返すのだろう? 1人当たり1000万円の借金だ。
しかし、民主党も自民党と変わらない大判振る舞いをやっても、だれも怒らない。
無感覚になってしまっている。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:46:53
アラスカもロシアから買ったんだもんな。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:47:44
昨日覚えた知識をただ言いたいだけだろ
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:04
「インフレになると→民需が上がる」 
論の中間(→)には説明しなければならない事が
たくさんあるんだが誰も説明してない できない
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:52
国民には危機意識というか、富を増やすという感覚が足りない。
利率1.4%の国債は将来マイルドインフレになったとき
必ず価格下落する。価格下落必至のものを買ってるのは
富を増やす意識がない証拠。国民がだらだらと買ってる
から1%台で、1%台だから政府もだらだらと国債出してお茶を
濁している。日銀法改正を先送りしている。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:54:36
政府が歳出をするに当たって、所得に課税して巻き上げるのと、インフレで預金をめべりさせて、間接的に巻き上げる方法がある。
日本では、デフレなので、資産家にお金をばら撒いているのと同じ。
亀井金融相「日銀は眠り病にかかっている」:デフレに対する危機感の乏しさに不満

政府の「デフレ」認定を受けて、24日の閣議後の記者会見などでは、
関係閣僚からデフレ克服に向け、日本銀行の協力を求める声などが相次いだ。

亀井金融相は「日銀は眠り病にかかっている」と述べ、
日銀が追加的な金融緩和に否定的なことに強い不快感を示した。
藤井財務相も「金融の役割は大事」などと発言し、デフレ克服に向けて、
日銀が金融政策面で果たすべき責任は大きいとの認識を示した。

政府内には、日銀のデフレに対する危機感の乏しさに対して不満がくすぶり始めており、
デフレ認定を受けて、金融緩和を求める声は一段と強まりそうだ。

ただ、財政面の対策では、亀井金融相が今年度の第2次補正予算を11兆円規模に
膨らませる積極的な財政に踏み込むべきだとの考えを示した。

一方、藤井財務相は「需要不足への対策を財政(出動)だけでやるのは、主たる役割ではない」
と述べ、慎重な姿勢を示すなど、政府内も一枚岩ではないことが浮き彫りになった。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091124-OYT1T01141.htm
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/24(火) 23:57:40
インフレになると、貯めても損だし、早く消費しないと損した気になるから皆使って民需が上がるだけで、別に難しいことではない。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 00:46:13
>>414
インタゲ導入してるほとんどの国は成長率上がってる
420専門学校卒のクズ:2009/11/25(水) 00:50:04
インフレやるなら俺は外貨で預金することにするよ
忙しくなるのはわかるんだけど生活が豊かになるのかなあ?
>>414

そりゃ経済の基本だからねw
インタゲにして国債の利払い増加も景気回復で税収増加なんだしw

まったく問題無いんだけどねwwwwwwwww
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 00:57:01
「インフレになると→民需が上がる」
というより
「インフレ期待が出る→少し民需が上がる→少しインフレになる
→さらに民需が上がる→本物のマイルドインフレになる」
今まではインフレ期待が出るほどお札を刷っていなかった。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 01:00:19
普通自動車の売り上げが落ちて軽自動車が売れる時代になんかね
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 01:06:49
420のような人がかふえると円も下がって輸出企業は助かる。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 01:16:27
俺の住んでる所は人口増加してるのに駐車場は空きが増えたな
郊外のマンションの駐車場も空いてたな
>>414
インフレが先にあるのではなくてインフレは結果
だから正しくは需要ができて物が売れて需要>供給になるとインフレになる
量的緩和して資金が供給されると企業は設備投資をする
そこから消費や雇用や給与上昇が生まれてさらなる消費を生む
これが続くと財、サービス、労働力が需要>供給の状態になりインフレになる

>>420
どんどん外貨預金してくれw
物価が上がらずに円安になるという事は日本とってめちゃくちゃプラスだ
輸入品価格が上がれば国内製造業は復活するし
輸出品は価格競争力が強くなるから有利になって輸出が増える
日本は輸出超過の国だから物価が上昇しないで円安になるとその分どんどん利益が増える
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 01:20:15
駐輪場は空きなしばっかりだろ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 01:20:32
なんでも日銀のせいにしたら
なにか解決するのか?
不況もデフレもインフレも好景気も

みんな日銀???

単純すぎて脳みそミミズくらいも無いか腐って溶けてるんじゃないか?
>>423
田舎はすでにそうなってるところが多いよ
田舎は車が生活必需品だけど金がなくなって車が買えない
だから安い軽や中古の軽や普通車買ったりする人が多い
>>428
何もかもが日銀のせいではない
ただし日銀の責任はかなり大きい
デフレになった他の要因であるグローバル化と規制緩和のうち
規制緩和は政府に責任があるし
そもそも日銀法を改正したのも政府だしな
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 01:31:21
その通り。
日銀法を再改正しない政府が悪い。
デフレインフレは日銀のお札を刷る量だけで決まる。
だから日銀法を改正してお札を刷らせない限りデフレは
終わらない。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 02:03:42
おまえらなあ
まあいいや
幸せな奴ら
亀井がお似合いだわこりゃ
>>432
じゃあ聞くがお前は何が不況の原因でどうすればこの不況を脱出できると思ってんの?
自分の意見も言わずに批判なんて誰でもできるんだよ

またアホなサプライサイダーじゃないだろうな?
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 02:07:42
鳩山総理が日銀に200兆円分円札刷らせて
それで世界の宝石を買い占め、幸夫人にプレゼント
すれば不況は終わる。
アメリカでは議会がFRBに圧かけて金つかわさないようになりそうな昨今
日本では爬虫類金融大臣が逆に日銀に金刷らせようとしてる。つくづく政治家って勝手だよな
自分達基準で利があるかどうかだけで動いてるのがよくわかるw
インフレになると家賃も上がるの?
FRBは散々量的緩和してきたのに日本はしてないんだから
してもいいだろ。というかするべきだ

もはや今は不況というレベルではなく衰退という感じだ
アメリカ=金融資本主義=衰退、の嘘

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090918/205198

今回の危機は「米国経済=金融資本主義=破綻・凋落」を意味するのだろうか。
「その通りだ。今回の金融危機で米国の金融資本主義の経済モデルは破綻した。
儲けと成長のエンジンを失った米国経済は長期的にも回復せずに凋落するはずだ。」

そう考える読者は少なくないだろう。確かに世間にはそうした「米国凋落論」を語る
書籍が溢れている。少しだけ引用すると例えば次のような論調だ。

「米国経済は、本質的な意味で、もう富を創造できなくなってきています。文明批評的
に言えば、そういう病的な段階だと私は思います。だから、いろいろな所に行って、
獲物を探しているのです。」(『国富消尽』、吉川元忠、関岡英之著、PHP研究所、2006年)

今回の米国の景気後退は、資産価格の大きな下落で家計消費に負の資産効果が
働いているので、回復には時間がかかるのではないか、というような議論ならば
真っ当な議論なのだが、「米国は金融資本主義だから凋落する」というのは
トンデモ論に近い。米国経済は骨の髄まで「金融資本主義」なのだろうか。ところが、
マクロ統計的な事実に基づいて米国経済を俯瞰すると、別の姿が見えてくる。
>>438
米国経済の金融・保険への依存度は意外に小さい

「米国経済=金融資本主義の凋落」を信じる方々は、GDPに占める金融ビジネスの
比率が米国では1990年代以降急膨張して来たとイメージしている。さて、どうだろうか。

まず、名目GDP(粗付加価値総額)に占める金融・保険業の比率を見てみよう。確かに
1970年代の4.3%から2000年代の7.8%へと3.5%ポイント増加している。しかし、この
増加は「金融資本主義」というイメージに比べるとはるかに穏やかな変化でしかない。
しかも、日本の名目GDPに占める金融・保険業の同比率も2007年で7.3%(80年代
平均は6.1%)だから、日本は既に米国と肩を並べる「金融資本主義」だということに
なってしまう。

次に米国の実質GDPの成長率と金融・保険業の寄与度を見てみよう。実質GDP成長率
は各年代の平均を計算すると3%近辺で安定している。90年代以降に趨勢的な経済
成率はほとんど変わっていない。

以上の通り、金融・保険業が米国経済に占める割合は、GDPのシェアで見ても、実質
成長率の寄与度で見ても、特異なものではなく、日本と比べても大差がない。これが
マクロの経済データに基づく事実なのだ。
※ 出生率が1を切る時代へ ※

35歳時点での出生率

1960年生まれ 1.73
1965年生まれ 1.46
1970年生まれ 1.28
1973年生まれ 0.86 ←ここやばすぎ

http://www.mri.co.jp/NEWS/teigen/2009958_1403.html

今の出生率は計算上まだある程度出生率のあった世代が
上にいるから数字上は1.37だが下の世代が壊滅的状態
1973年生まれは1を大幅に下回る出生率を記録している
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 05:07:53
    「成長ピーク後の過剰供給調整局面
            ×政治的要因からの極端な通貨高」
が齎している「国外産業流出中のデフレ構造」下なんだといっても
       「おカネ刷れば民需は生まれるんじゃね?」 
だから簡単には生まれねえんだって 構造的要因を取り除かずには

何百回今この国は他の一般的な経済状況下と違う特異な環境なんだと・・・
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 06:53:32
>>441
それ他の国も多かれ少なかれあるよ 
特異って程の話じゃない、日本だけデフレになってる理由としちゃ弱いよ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 07:16:47
バブル崩壊後はデフレ傾向で札するとインフレになって
内需拡大、景気回復

札すれじゃ株は上がらないだろね
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 08:35:02
好況にする為には、いくつかの要因が必要だが、不況の為には、日銀がデフレ政策を取ればなる。バブルの頃とは言わないが4年前程度になって欲しい。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 08:42:04
FRBは、デフレにならないように、資金供給を常に充分している。今インフレ率が3位に届こうかというときもあるから、インフレ懸念が出ることもある。

バーナンキやクルーグマンに日銀総裁して欲しい。公務員法で日本人でないとダメなのか?
新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国による対日ロビー活動Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU

中国のチベット侵略虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0

http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
民主党の中身は旧社会党。
>>436

日本は家賃が高すぎるから消費にお金が回らないっていうのは内緒だよ
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 09:43:52
田舎の持ち家で良かったと思う
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 12:44:40
>>440
70年ごとに、人口が半分になる計算ですね。
140年で日本国家の人口が3000万人になるわけだ。
江戸時代以下だな

あの頃原っぱとかいっぱいあったんだろ?
都市化が進んで、東京とかに人口が集中、それで人口が3000万人?

日本中が原野になってるね。だーれも地方にいない、平安時代みたいな日本の風景だな。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 12:56:28
日銀がお札をたくさん刷れば、短期的には長期金利が
下がる。金利が下がれば借りる人も増えるので投資が増える。
投資が増えれば物価が上がってくる。物価が上がってくれば
やがて長期金利も上がってくる。
よって日銀がお札を刷るだけでデフレは終わる。
財政出動は全く不要。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 13:07:20
ボウフラを瓶に入れておくと、あるとこまで数が増えると
そこで増加が止まる。そして半分を取り出すとまた数を
増やす。
日本は人口減少に転じたということは今が人口のピークなのだろう。
半分の6000万人まで下がればまた増え出すわけだ。
都市部にだけ人が住むのはとても良いこと。過疎地も離島も人が住む
べきではない。そうしてればヤンバダムの問題も起きなかった。
東京も八王子市は人口ゼロにして自治体終了すべき。
西は立川市まででいい。人間は集中して住んだほうが税の無駄が無くなる。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 13:25:06
今さら中途半端なことをして、リフレに失敗する位なら、新たに100兆円国債を出してでも、バラまきをした方が良い。長期国債で出して、インフレになれば、大した額では無い。
日銀が印刷すればインフレになると思っている人ってどういう人なの?
しかもどうやって市中に流すわけ?
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 13:34:21
日銀がお札をたくさん刷れば短期的には長期金利が下がる。
つまり貸し出し金利が下がる。貸し出し金利が下がれば借りて
投資する人が増える。こうして市中に金が流れる。
その後物価が上がり長期金利も上がってくる。
政策金利下げる→短期で長期金利下がる→やがて長期金利上がる
→政策金利も上げられる
>>453
国債買うんだろ
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 13:41:59
なんとなくイメージでしか判らないから、札を刷れという訳で。短期金融市場とか買い切りオペとか理解出来無いだろ?

だから家計に例えてわかりやすい財務省の破綻するする詐欺に皆騙される
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 13:47:20
国民一人あたり、何百万円の借金ということは、それだけみんな貯蓄があると言うことで。なんて豊かな国なんだ。
>>454
日銀は理論上印刷することは可能ですが市中に流す場合同額の負債を抱えることになりますが
日本銀行も中央銀行としてと特性はありますが株式会社ゆえ負債を抱えすぎると問題があると思いますがどうなんでしょうか
もし問題がないとしたら何故印刷をしないのでしょうか。

現在も貸出金利は低い水準にあると思います。貸出約定金利をみるとかなり低いですので仮に金利が下がっても
下げ幅は微々たる物です。効果的に市中に流れるでしょうか?

日銀当座預金残高を見ると直近は10兆円以上で推移していますが
このような現状を踏まえても効果があるのでしょうか?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 13:50:09
金利を下げるというより、とにかくマネーサプライを増やせということだ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 13:55:18
歴代内閣と借金の推移
http://iup.2ch-library.com/i/i0031436-1259124374.jpg



これ面白いw
>>456
短期金融市場と買オペなら多少は分かります。ほんの少しですが。
教えていただけませんか。印刷することによる影響(良し悪し双方の面から)と効果を。
印刷すればいいという乱暴な言葉の方が理解しづらいです。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 14:14:21
マネーサプライが増えすぎて俺のような安月給でも預金3,000万円超
マネーサプライをゆっくり増やせばみんなが幸せだな(*^▽^*)/
>>455
国債を大量発行して仮に民間金融機関がすべて購入したとしても
日銀が買いオペをしても応じないのでは?

札割が観測されていますよね。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 14:30:20
円高いね。
明治時代は1ドル=1円の固定レートだったけど
今の貨幣価値だと1ドル=4000円くらいだった。
輸出産業やそれに投資してる人は1ドル稼ぐたびに
4000円懐に入ってくる。
これなら輸出に燃えまくったのも当然。
女工哀史なんて言うけど彼女たちは年収1000万くらい
の高給だった。年収1000万を2500ドル稼ぐだけで
払えた。今は1ドル=90円だから2500ドル稼いでも
払える給料は22万円。
通貨価値が無駄に高いと国民が苦しむ。
お札を刷って通貨価値を落とそう。1ドル=160円が
適正だと思う。
465専門学校卒のクズ:2009/11/25(水) 14:45:12
他のスレ眺めてるとドル安政策が第一次産業へ影響を与え始めているとか言ってるよ
それと円高は金利だけの問題じゃないみたい
ドルを売って円を買ってるみたいだよ
世間知らずの経済研究所ひきこもりが机上の空論で
「カネを刷ればインフレになる〜」「日銀ってオレよりバカ〜?」

ああ成るよデフレ下のインフレ 最悪の「スタグフレーション」に
>>466
スタグフレーションの定義とは違うのでは?誤謬でしょうか?
>>457
でその借金には金利がついていつかは返済しなきゃならないんだ
少子高齢化の国力衰退、預金切り崩し、社会保障費増大・過去の大量発行国債・・・

みんなの貯蓄が減っていっても一緒に借金は減ってくれるわけじゃないんだよ?おバカ君
>>458
日銀が負債を抱えて問題があるのは日銀が言ってるように円の信頼が落ちるから
しかし今の日本は円の信頼が高すぎて円高になっているわけだから円の信頼を落とすくらいでちょうどいい
アメリカはドル供給しまくったから信頼が落ちてドル安になったでしょ
何故量的緩和をしないのかと言われると真実は日銀に聞かないとわからないが
金持ちや公務員や官僚の地位を相対的に上げるためや
とにかくインフレにしなければ批判は起きないと思ってるとか色々考えられる

国債の金利が下がると銀行の国債保有による金利による利益と預金金利との間の
利鞘がどんどん減っていくでしょ
だから銀行も利益をもっと出すために貸し出そうという気になる

>>463
札割しているのは短国や償還間近の国債しか買いオペしてないから
もっと長い期間のものは全然買える
つまり日銀のやる気がないから
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 15:07:47
>>468
通貨の量は一定不変ですか?
>>467
通貨高が続けば産業の国外流出傾向は変わらない
このまま歯止めが掛かっても現在までに流出し置いてけぼりをくった失業者達を
新たに雇用する産業が生まれなければずっと失業者のままか代わりばんこのアルバイト
社会保障費(税金)もどんどん増えていく傾向のまま

景気低迷下でのインフレ 金融緩和発のまさに失政スタグフレーション
スタグバカに聞くが
今日本はデフレなのに原材料価格が少しずつ上がってる上に
為替レートもしばらく90円から88円くらいで止まってるからコストが上昇しているわけだが
別に日本が量的緩和してもしなくても原材料価格は上がるんじゃないのか?
日本国内がデフレでもインフレでも原材料価格は上昇するんじゃないのか?

だからスタグフレーションというものは外部要因でなるもので
日本国内を付加価値増加によるインフレにしてもスタグにはなりにくいんだよ
いい加減自分が言ってる事がおかしい事に気がつけ
>>471
お前インフレの意味わかってるのか?
金融緩和すれば通貨安になるから産業流出は止まるわけだが
投資増と輸出増加で雇用は増加するんだが
>>470
通貨には通貨自体の価値を守り続ける仕事がある
市中の総需要と流通量のバランスが成立っているから
日本銀行券は紙ではなく紙幣として機能し安定的に
額面とその時勢価値の仲介が果たせる 

これを完全無視して供給量を大幅に弄れると思ってるのか?
>>472
原材料費って何?
全ての商品にはその市場自体が存在し市場自体の都合によっても
値が動いてるのが分からんか?バカ君
>>473
お前のような世間知らずは怖ろしい
実社会への影響も逐一考えられずマクロ的事情だけで
紙幣価値を上げ下げできると思ってるひきこもりは
毎日の自分の生活への影響さえイメージできない
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 15:38:06
お前らが紙切れがどうたらの話を続けてる間にも
超強力なライバル 金本位制の準備が進んでいます。

【投資】金価格うなぎ上り 金融危機後、安全資産にマネー流入[09/11/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259107608/-100
>>473
このスレでは何回も言われているが
現代の為替は国際政治の思惑によって値が決まってる側面が強い
ヘッジなどが一時的に値を動かしても紙幣発行してる政府・中銀同士が
世界経済の局面やバランス国力政治力などによって再調整させる

ちっとくらい発行してもトレンドは変えられないし日銀はやらない
当面円高は「維持される」
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 15:39:27
 
 私は、穏健な イ ン タ ゲ を 期待してますよ。


リフレの人は政府と日銀は基本がなってないから今の日本でもマイルドインフレなんか実は簡単に起こせるって
何年にもわたってずっと同じことほざいてるように見えるけど。
もうちょっと現実に戻って、政策としての説得力をもたないと誰にも相手にされようがないだろ。
なんでそんなに正しい政策がつまはじきにあって締め出されてるの?そこから始めないと。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 15:43:26
国債を買いまくる→金利下がる→流動性の罠
普通はここで国債を買わないで、金利が上がり、流動性の罠脱出
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 15:44:03
と、紙切れ工学をぐたぐた言ってる間に、
金保有量が通貨の基本になる金本位制がもうすぐ来るわけか。

紙切れ工学はもう過去の遺物になるだけだな。
ご愁傷様。

最新の経済学はイングランド銀行の金本位制時代の銀行政策の研究だけだな。
>>474
なんで通貨が通貨自体の価値を守るんだよw
通貨より大事なものは財の価格と人間の暮らしだ
通貨価値を下げて人の暮らしを守るほうが大事に決まっているだろうが

>>475
原材料費は原油価格等の事
それぞれの市場の需給で価格が決定されるわけだが
その市場外の財やサービスの価格変動によってもその市場の価格は左右される
例えば日本で物が売れていなくて原油の需要が落ちていても
海外で物が売れていて原油の需要が上がれば原油価格は上昇する
そうすると日本ではデフレでも原油価格の上昇によりコストが上昇する
これがスタグフレーション

>>476
その因果関係は逆に捕らえる事ができる
貨幣価値を上下する事によって実体経済へ影響を与える事が可能になる
それが金融政策
実体経済への影響を考えて貨幣価値を変えるのが金融政策であり日銀の仕事
お馬鹿さんのために材料費10ドルと労働時間1時間(可変費用)で
2000円のものが出来るとして書いてやろう

1ドル90円の時
材料900円+賃金1100円
2000円≒22ドル

1ドル120円の時
材料1200円+賃金800円2000円≒17ドル

賃金は減っているように見えるが賃金と価格を500をあげると

材料+賃金1300円
2500円≒21ドル

はい材料よりも賃金が多いにもかかわらず
値段は低下しましたねwwwwwwwww
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 15:53:02
木を見て森が全く見えてないのがインタゲ簡単解決論者w
ニッチなリフレ派とケインジアンは2ch動物園で鑑賞するに限るな
>>479
そう 緩やかにやっていくしか道はない
内外需の拡大 民需の成長を強力支援しながら

いっぺんに簡単に出来ると思ってる人間の神経が理解できない
>>482のスタグのところ日本での付加価値が減少してるのに
財価格が上昇するのがスタグね

>>478
OECDがデフレ脱出やれって言ってるのに
日銀のアホな思惑でデフレを維持するわけねwww
>>483

つまり通貨安になっても価値変わらない把握www

説明下手過ぎてワロタw

スタグフ厨は円高でも円安でも
材料上がれば詰むということを理解しろw
>>487
世界は日本中心に回ってないんだよ
衰退アメリカ経済を第一に支えないと
圧倒的な軍事力保持してる国食えなくさせると戦争だぞ?
>>488
何を必死になってるのか知らないが
そりゃ原油が上がっていいことはないがそんなことは当たり前
インフレデフレ基本関係なく 
それよりも作って売る相手が急速に減ってることのほうが
1世紀近く外需で食ってきた国には現に問題なんだが
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 16:17:58
ここはいろいろな角度の意見がでて考える材料がもらえるからためになります。
492専門学校卒のクズ:2009/11/25(水) 16:19:42
外食好きな奴っているよな
絶対体壊すってw
>>489
アメリカ側にしても日本にデフレ脱却しろと言ってるし
ドルペッグしてる中国がどんどん有利になって中国から物買うよりも
変動相場の日本から物買ったほうがある程度対等に貿易できるからいいんじゃないかな?

日本もかつてドルペッグによる貿易摩擦がひどくなってアメリカ経済が耐えられなくなって
変動相場に移行したでしょ

しかも昔アメリカに日本もデフレ解消したほうがいいよと言われて断ったんだが
日銀のその時の断った理由が確か戦後のインフレだぞw
そんなアホどもが日本の金融政策やってるんだからそりゃ日本経済も衰退するよ
>>483

馬鹿www


そこは賃金と価格300円あげて
材料+1200+賃金1100
2300≒20ドル

つまり、賃金は変わらないのに対外価格は低下したとするべきだろJKwww
民主党がんばれ

>>政府内には、日銀のデフレに対する危機感の乏しさに対して不満がくすぶり始めており、
>>デフレ認定を受けて、金融緩和を求める声は一段と強まりそうだ。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091124-OYT1T01141.htm
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 16:28:32
財政は自民党の残したドでかい負の天文学的遺産のためににっちもさっちも動けない。
あとは金融だけですか?
日銀は輪転機が壊れるくらい札を刷って、駅前のポケットティッシュ配りみたいに万冊の束を
道行く人に配れよ!
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 16:33:50
公衆の面前で処刑仕分けされるくらい出鱈目をやってきた自民の責任は永遠に消えない。
まぁあまりインフレになり過ぎても良くないから
インフレ率が2〜4%くらいになるくらいにして欲しいが

今まであまり金を手にした事のない40代以下はかなりの需要が眠っていると思われる
デフレによりずっと購買意欲を削がれてきたんだからな
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 16:41:46
>>496
俺にはユーロを下さい。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 16:42:58
>>493
円高とゆうよりドルの慢性安値誘導だろこの20年以上
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 16:44:56
暇潰しにスレを長引かせたいのはわかるが
日銀がお札刷って国内通貨を増やせば良いという
一番の解決策を無視するな
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 16:46:19
【経済/米国】ドル急落、2012年にも米経済に破滅的打撃=有名アナリスト[09/11/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259131001/

ニュース、指標はすべて金本位制に動いてるのに
まだ紙切れがどうたらの話してるのかねー。

世界を無視して楽しいですか? もし紙切れ宗教が破綻したら、「世界が悪いー」ですかね?
日銀が金を刷って国家債務を減らしたところで国民の生活は悲惨になるでしょ。
>494が瑣末な屁理屈こねて逃げ回ってるらしいのだけは把握した。
国民の生活というか高齢者の生活だけどな
奴らは自分が贅沢したいために下の世代を苦しめてる事に気がついていない
しかも日銀はそれに便乗してるし
>>503
円安で雇用増えるよ
>>505
自民党は高齢者の票に依存してたから
自民党時代はデフレ続けるしかなかったんだろうな

508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 17:04:26
デフレ退治で通貨発行というのはまだしも値を下げさせるためというのはひどい。
根本的な問題は高齢者の消費性向がどうのこうのじゃなくて、国が非効率的な金の使い方しかできなくなってることだろ。
そもそも財出の効果がもっと上がってればこんなことにはなってないんだよ。
生前贈与の促進とか、高齢者が小金貯めこまなくても暮らしていけるような保証と医療費の削減は矛盾するかもしれないけど
やっぱり同時進行で行うことじゃね?その意味で医師や薬剤師の教育に金をかけ過ぎてたり、福祉サービスを資格漬けにしたり
時代に逆行するようなことを、いまだに国はどんどん推進してるから、そこのチェックを政治家がしっかりやらなきゃな。

リタイア後の長生きのリスクってのがあって、高齢者は高齢者で、若い人に迷惑かけたくないから貯金して節約してるわけだろ?
年金の不安もあるだろうし。
国力で負けているのに量的緩和で反撃もなにもない
ある意味で円と国債のバブルが起きている
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 17:13:22
リフレ派なんかミクロで兵糧攻めにされたら、生命科学とか進化論に逃げるしかないんだろ
日本がハイパワードマネーや国債を出すのは慎重にしないといけないと思います

私も>>502さんが紹介された、今回の金融危機を当てたというアナリストの意見が正しいと思います
インフレターゲットまずありき、日銀の緩和策まずありきではなく
まずは客観的に原因を分析したほうが良くないですか?

やはりその国々で事情が異なるのですから
>>495
そう単純ではないと思いますよ 円高というよりドルの崩壊が進んでいるのですから

アメリカの国債は、価値が減ってしまうのではないでしょうか
日本にある米国国債はどうなるのでしょうか?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 17:19:31
おカネを刷ったら民需が出てくるというのがそもそもねー。
今刷っても外需内需の期待がないから銀行は市場に供給しないのは明らか。
>>512
いつまで分析してるの?
インフレ期待の抑制がデフレ回避に寄与 欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12627020091125

>>515
とんでもなことをいう頭の悪い評論家が能力にふさわしい仕事に落ち着くまで
>>509
構造改革派サプライサイダーかよw
だから今は需要不足だって何度言ったらわかるんだよ

高齢者が自然に貯蓄するから金が回らなくなる
だからそれを政府や日銀が正しく分配しなければならない
政府は国債出しまくって貯蓄から分配しようとしてるんだが
日銀が逆噴射するから効果がなくなる
これが98年くらいからずっと続いてる日本の流れ

インフレというのは資産課税の意味合いが強くて富の再分配機能がある
政府は本来これをやりたいんだが日銀が阻止するから上手くいかなくなる
518専門学校卒のクズ:2009/11/25(水) 17:36:12
アメリカ破綻のシナリオっていうのもあるの?
でインフレターゲット論者や印刷ばら撒き論者ってのはその後どうするわけ?
現在でも日銀や政府は金融の制御に手をこまねいているのに
インフレになったらなったでうまく制御できると思っているの?
>>519
ハイパーインフレになると思ってるの?
またインフレ資産課税効果厨きたw

だから金融政策とか財政では、高齢者の節約志向が勝るんだって。
百戦して百敗で敗れ去ってきたという自覚がないんだな。
だから結局彼らがしぬのを待ってるだけのことだよリフレ論議なんて、なんにも解決しないもん。
>>519
そんなもんは簡単だろw
買いオペした国債を売って売りオペしてもいいし
政策金利上げてもいいし

一番いいのは増税だな。これで税収が上がる
>>522
理屈では何とでも言える。実際に金融政策を機動的に練り実行できる人が日本銀行に居るのか?
リタイアしたら所得も激減するし、年金もどうなるかわからないとなるとますます節約するわけだろ?
それを資産効果で解消するとかいってるのは、あまりに調子良すぎる。
ということで、今回も生産性をあげる為の構造改革が必然で必勝という毎回の結論が維持されましたな。
>>521
多分インフレになれば高齢者も今よりは金使うというか投資すると思うけど
別に高齢者が節約しても関係ない
高齢者ばかりに金が行って下の層に金が回らないから
下の層に金を回すのが資産課税でありインフレだし

だから高齢者が金を使おうが使わまいが関係ない
もし預金をそのままにしておくならその預金価値が少しずつ減るだけだ
その減った分の価値だけ労働者に金が分配される
これがインフレによる効果
>>523
バブルを潰した超優秀なインフレファイター日銀に何を言っているんだw
その後も10年以上インフレの芽を潰し続けた優秀な方々がたくさんいるよw

だいたい今デフレで苦しんでるのにインフレの心配をするほうがおかしすぎる

>>524
年金はインフレにならないと維持不可能
デフレだから年金破綻とかになるんだよ
しかも今の高齢者はリタイアしても所得減らない奴がたくさんいるだろw
そういう強欲な奴らのせいで下の世代が困ってるんだよ
>>526
持続的なインフレがある程度継続するのなら高齢者も投資は考えるだろうがもとのファンダメンタルが
そういう状況にないから。これを金融政策で動かすとなると革命的なことだね。
インタゲのアナウンス効果はたぶんゼロで、実際に中銀が相当むちゃをして長いことやって見せないと
みんな騙されてくれないだろう。
>>528
だからそもそも高齢者が金使おうが使わまいが関係ないんだってw
勝手に預金価値が低下するんだから

日銀がインフレ率の目標をある程度決めて毎年続ければいいだけだろ
それでも金を使わない奴は損するだけなんだから
生産性の問題じゃねーんだわ。
少ない人口でそれなりにやってるだけじゃ
GDP減ってく一方なんですけどー。

少子高齢化だから、あったりまえのことだが、
GDP減少してくが、債務は増える。
それをどうするのかと?

って問題。
ゆとりにGDP成長率10%達成とかの偉業は無理ですので、あしからず
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 18:29:42
移民入れればいいじゃん
日銀が引き締めをしない確約があれば物価は上がる。
株や不動産など与信価値が上がる。インフレ期待が生じる。
企業は価格が上がることで、最大利益追求のため、限界収益と限界費用
が等しくなるまで生産を拡大するだろう。
デフレの何が問題かって金を使わない奴が得をする事なんだよ
だからどんどんみんな金を使わなくなる

金を使うような奴が得をする社会にしなきゃ経済が縮小するのは当然の話
アメリカみたいに金持ちが金を浪費するのは善とするような状況にしなければいけない
日本の小金持ちは守銭奴ばかりだから
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 18:33:53
>>530
みずほ総研の推計じゃ移民受け入れや定年引き上げなどの方策を取れば
長期に渡って成長を持続することが可能だそうだが。
>>530
一人当たりのGDPは日本は16位だぞ。
人口なんて関係ないんだよw
高齢化は先進国では共通の課題。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 18:37:33
しかし、この、インフレーションに対する
生理的な拒否反応はすごいね。
インフレ、デフレともに、ある現象を表すための
コトバでしかないのに。

小泉政権のときに話題になったけれど、
低学歴でやや低所得の層が、自爆的な政策に
共鳴してしまうというジレンマ・・・
マルクス主義が敗れた地点もここにあり、
ホンマにビンボーに落ちなければわからないのかも。
むしろポルポト政権みたいなのを一旦受け入れたほうが早いかもしれんね。
かけ算できない方ですか?
人口が減るってことは、
一人あたりGDPが多少増えようが、国家としてのGDPが減りまくるってことです。

日本政府の債務とか、全然関係ないスレなら、別にGDP全体がどうこうって
いいけど、債務問題のスレなんです。税収の問題。

10年か20年後に1000万人日本人が消えます。
これは99.9%確実な「未来」です。 日本人はプリンターとかでわいてきませんので。
若年層の世代の出生率がほぼ死んでる状態だから
今後起きる高齢化のスピードと労働人口減少のスピードは
かなり上がると思われます

しかも親になる世代(出産可能年齢にある女性の数)が減るから
出生率低下+出生数減少のダブルでダメージを受ける

正直移民を検討しなければならない時期が早まったかなぁと思う

>>440
> 1973年生まれ 0.86 ←ここやばすぎ
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 18:56:11
>>537
GDPの低下圧力になるってだけだろ。
人口が5パーセント減っても一人当たりGDPが10パーセント増えればGDPは増える。

つーか普通に移民入れて終わりだろ。今の流れじゃ。
日本人は簡単には増えないが
日銀券は簡単に増やせる
どっちが簡単かまともな頭をしてればわかると思うが
>>538
なに悠長なこといってんのさ
もう2040年くらいまで天気予報以上の精度で
人口どんだけ減るか計算済みなのに。
>>2をちゃんと見ろよ。
60歳以下で
今からたった15年後に、500万人の労働人口が減るんだが。
10%減るんだが。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 18:59:12
>>440
その世代は適齢期にもろ氷河期だからな。
意識云々じゃなくて要は景気なんだよ。
先の好景気でも出生率結構上がってるが、国は特に何もしてないしな。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 19:01:35
>>541
定年引き上げて働けるヤツを増やして、あとは移民入れて終了ってのが民主や
経団連が描いてるシナリオ
この国は老人が増え過ぎて発言力があるから
少子化対策にリソースを費やすコンセンサスがとれなくなっている

年金、医療より保育施設を、なんて言ったら
この国の政治家は当選できない
札刷れば債務なんて簡単に返済できる。
かなり刷ってもバカが多いから、簡単にインフレにはならんよ。
現金最高!バカがねww
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 19:06:07
歳出80兆
税収40兆
新発10年国債利回り1.4%

インタゲ派の人に聞きたいんだけど、君たちが理想とするインフレ率を達成すると、
上記指標はどう変化すると思ってるの?
こんな狭い国
人口減ったほうがいいだろ
適正人口への道と考えろ
548国家公務員:2009/11/25(水) 19:09:54
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |    エンダカになれ〜
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  D⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 19:28:39
さすが妄想2ch。
これらの妄想をお前ら底辺無職が
実行して日本を動かす事ができるわけないしな
ハイ妄想で終わり。
まあ、無職ニートの2ch遊びとしては
これでいいんだろうがw
だから少々デフレだからって日銀がデフタゲしてるとか止めようよあほらしいよ、ほんとに。
上の方でもあるように、年寄りと若者は別として考えて、若者は若者で頑張ればいいんだよ。
それでマクロで少々デフレでも、これだけ少子高齢化してて、下手な政策で政府が足引っ張ってる中では
よくやっていると思うべき。インタゲなんて回りくどいことしなくても、どうにかなるよ。時間の問題。
むしろ不況だからって無期限で無茶なことし続ける方が問題。
その意味ではインフレになるまではなにがなんでも頑張ります・・・とかのインタゲ金融政策の方法論は危うい。
むしろ短期的にデフレを加速することだろう。これまでの延長かと。
>>550
だから若者は若者と割り切れればいいが実際はそうじゃない
国債にしても債権者は高齢者で債務者は若者
会社も上の年代が金を取っていて下の世代には金が回ってこない
企業年金や国民年金や医療保険も高齢者ばかりに金を出して
下の世代の負担になる

こういう問題を高齢者側が全て放棄するならいいがそれは無理だろう?
だからインフレしか手はないって言ってるんだ
意地の張り合いは2chの華だけど
ちょっと単調だな。なんか新たな話題ないのかよ。ほんとうに4コマまんが並みだぞ。
そんだけ単純な問題って事だ
ま、団塊世代がこれから癌とか動脈硬化とかになるから、そしたら自然に出費がかさむだろ。
貯金なんかしてる暇なくなるだろ。
>>554
その治療費を払うのは労働者だがなw
>>555
来ると思った。そんなの財源がないとちゃんと説明すればいいだけ。
所得がないのに税金ばかり払ってられますかって。政府にも財源はない。
ジジババたちの貯金はその時の為の貯金なんだから。
インフレ嫌いが多いみたいですね。

個人や企業等に課税する方法とは別に、
通貨自体に課税する方法が有ります。
その方法とは、
例えば、22兆円分の通貨(国債としない)を発行し国民全員に均等ぶんぱいします。
そのことによって通貨の価値が目減りします。
通貨の価値の目減り分の総額が22兆円に成ります。

このことにより
通貨を多く蓄えていた人々から蓄えていなかった人々へ富の移動が起こります。
富の偏りを平らに成らしていくことで持続可能な経済に成っていくのではないでしょうか。

為替と物価に問題が起こりますが、
質問されても解らないので。
22兆円は、ピンとくるはず。

平成
558専門学校卒のクズ:2009/11/25(水) 20:34:34
ばらまいても税収が増えることなど確定しない
歳出を減らせばいい
企業は若い人に能力に応じた給料をやればいい
できないか、、、
>>556
後期高齢者も反対して無くさせるような奴らに説明してわかるわけがないだろうがw
これから労働者の負担も増えるのに名目所得も増えないでこれから経済が発展するはずがないし
国自体がもたなくなるのは必然だろ
>>559
最低限の保証とかをケチろうとすると反対される。でも質自体を切り下げていく余地はいくらでもあるw
これをデフレだといえばそうかもしれないけど、いわゆる資産のない高齢者向けに、金のかからないような
医療保証制度の設計はやらないと。最近で言うと、自宅での療養を制度的に進めるとか、ジェネリック薬
だったっけ?ああいうの、すでにいろいろとケチっていってるのは事実だと思うが。なんかデフレな話になったww
しかし医療費の基本部分の低減化をやって、高度な医療を求めるような後期高齢者にはなるべく自己負担で
やってもらうような制度設計はないとだめだよな。
すみません詳しい方が多そうなので伺いたいのですが
日本の内需ってのは何%なんでしょうか?できるだけ直近の数字を知りたいのですが。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/orc2009/20091124_331144.html

日本は産業界の新陳代謝が遅い

辻野氏は、「個人の意見」として、過去に世界的なイノベーションを起こした日本企業の例
でソニーを挙げた。「近年、グローバルで成功した日本企業はない。海外で日本企業と
いえば、いまだにソニーやホンダ。米国でソニーなどと同じ時期に創業した会社は、すでに
第一線から引退している。日本は産業界の新陳代謝が遅い」と指摘する。その理由に
ついては、「大企業が優秀な人材を吸収してしまう」「奇抜なことをするとつぶされる」など、
「新陳代謝を妨害する要素が社会的にある」と述べた。
後期高齢者の実態って言っても本当に医療が必要な人は実は少なくて
ほとんどの奴らは病院を集会場みたいな感じで使ってる人が多いらしい
マッサージとかほとんど必要ない事やって保険使ったり

別に自費でやるんだったら大歓迎だがそれが労働者世代からの税金で出てるわけで
消費してくれるのは嬉しいがどうせならその莫大な自分の預金からやって欲しいわ
>>561
ご参考
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/monthly/pdf/0906_7.pdf

直近は知らんけど、GDPのうち輸出は15〜16%くらい。
純輸出(輸入を引く)だけだと2〜3%くらい。
数字だけ見たらほとんど内需、国際比較でも大きくない。

但し、内需は安定しているのに対し、輸出入はかなり暴れるので
経済成長率に与える外需の影響はそれなりに大きい。
>>564
ありがとうございます。それって内需85%なんですか?それとも98%なんですか?
これから団塊が年金受け取り始めたらどうなるんだろう?
絶対にヤバイ状態になるのは間違いないよな
>>565
GDP=最終消費支出+投資+在庫増加+純輸出(輸出−輸入)

だから>>564だとGDPのうち内需は97%くらいかな?
ただし輸出が減ったりするとかなりまずい状態になったりするから
輸出や輸入も重要
ただ付加価値のうちほとどんが内需で生み出されるんだから
デフレかインフレかというのはかなり景気に影響を与える
今は、生産人口2.7人で1人の老人を支えてる(借金まみれになりながら)
この比率が徐々にきつくなって、いずれ1人で1人を支えるマンマーク時代になるよ

人口構成の推移
       0-14歳      15-64歳     65歳-      労:老
2010年 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%) 2.7:1.0
2020年 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%) 2.0:1.0
2030年 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%) 1.7:1.0
2050年 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%) 1.1:1.0
>>567
なるほどありがとうございます。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 23:50:14
資本主義というシステムで国を栄え続けさせようと思ったら
基本的には永遠の市場拡大が必須となり、持続的経済成長
こそが国家のエンジンになる

バブル崩壊後の過剰供給材の調整局面へ潜在的成長性を持っていた中国
らに圧倒的な追い風になる円高騰(ドル元安)が重なれば、それまでの日本の
拡大を支えていた外需産業は国際市場での競争力を急速に失い、やがて外需
のみならず内需向けの生産設備含めて挙って為替・人件費の安い地域へ流出する

長く国家成長を支えてきたエンジンの相当数を失って、代わる同ポテンシャルの
原動力を調達できず、そこであぶれた失業・低賃金者があふれている状況下、
この根本的構造要因を取り除かず、通貨発行「だけ」で解決しよう・出来るなんて
発想できるのは 相当な音痴 金融緩和は必要だが「処方箋」になど基本成り得ない
571専門学校卒のクズ:2009/11/25(水) 23:50:45
本当に日本で働きたくない
どうせ非正規しか仕事ないし
老人よりも俺が首つりそうだよ
【事業仕分け】「全国学力テスト」大幅縮減、日教組の意向に沿う形に 「全国体力テスト」も見直し求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259155176/

【政治】 鳩山内閣、温室ガス25%減の経済影響を試算しなおす→あまり変わらず→鳩山内閣「民主党応援してくれる人で再試算する」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259147836/

【政治】 鳩山首相 「国というものがなんだかよくわからないが、国が地域を縛るのはやめたい」…地方交付税増額に言及★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259156131/

【政治】 「蓮舫氏らによるスパコン予算カット…歴史という法廷に立つ覚悟ができているのか」…ノーベル賞の野依氏★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259159952/

【政治】 「日本の科学技術基盤、崩壊する」…鳩山政権の「事業仕分け」で、東大・京大など9大学の学長らが予算削減に反対声明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259111812/

【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259144303/

【経済】 「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」 日本は株・円・国債すべて低評価…市場は責任のなすり付けあいにげんなり★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259111494/
>>571
みんなで子供をつくれば解決するってこととだよ
どうしてそこまで悲観的になるのかがわからない

ここから人口を増やすことができれば勝ちだ
人口が増えれば需要は生まれる

まず住宅が売れる でかい耐久消費財が売れる 内需だけでもいい市場はできる
なのにそのはじまりの子供を作らずに年寄りのせいにしてもなんにもならん

あの人たちはどんな貧乏でも戦中戦後も子供育てたさ それやらないと未来はないさ
高齢化と少子化で苦しくなっていくのは子供を作らない自分たちのせいだ 年寄りのせいじゃない
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:38:42
国債買ってる国民が多いから政府が国債を出す。
みんなで買わなければ政府は国債出さずに無駄カットを
する。日銀に円札を刷らせる。
国民が国債買う代わりにドルや株を買えば
景気が良くなる。
国民の投資行動にも問題がある。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:45:26
個人が持っている国債って 全体の5%ある?
>>573
じゃあ若い奴らに養育費として一人当たり1000万支援しろや
それができないなら無責任な事を言うな

いくら子供作ってもデフレじゃ需要はできない
もう自己責任論では片付けられないんだよ
だいたい今少子化なのは50代以上の高齢者が子供作らなかったからだろ?
自分らができなかった事を下の世代に押し付けるのかよ。クソだな

何度でも言うが金がないから、デフレが続くから少子化になるんだ
しかも日銀がどんなに消費しても逆噴射してデフレにするから
これが続く限りは絶対に需要は拡大しない

因果関係が完全に逆。子供を産むから需要が生まれるんじゃない
需要が生まれて金が回るから子供が生まれるんだ
インフレ好景気になれば間違いなく出生率は増加する
それから女を社会に出すな。これは間違いなく少子化につながる
女を社会に出すなら、保育所や労働環境を完全に整えてからにしろ
>>576
いつまでもごねてれば誰かが僕たちの未来を創るために1000万円くれて
誰かが保育園を作ってくれるのかな 

デモの一つもしないけれど要求だけはあって掲示板に書くだけ
なんの解決にもならない
自分の50年後は自分の責任だよ 子供がいないということは介護要員もいないということだ
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:56:14
どこの板にもアホウヨは湧く
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 00:57:58
》546
インタゲは指数だから、何年後かを聞かれ無いとわからん。

50年後のイメージとして、
GDP16000兆円
歳出 3000兆円
歳入 3000兆円
長期国債金利3%
って感じって事で。
>>577
保育園はもっと増えるべきだが
何故か福祉施設が増えてるのは誰のせいなんだ?

悪いけど40代以下は団塊と違って男は仕事で女は家庭と思う人も増えてるよ
高齢者は預金ばかりしてないで子供や未来のために自分の子供に金やったらどうなんだ?
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:03:41
保育園は減らした方がいい。徴収する保育料を値上げ
すれば貧乏人は利用できなくなるから待機児童はゼロに
なる。
子供に金かけないんだから当然老人にもかけない。
年金支給額は半減。
これで税金が相当浮くから法人税を大減税すればいい。
累進課税も大幅に緩める。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:04:20
2chで経済を熱く語るなんて
リアルじゃ何もできない無職ニートだから
そんな奴の50年後なんて
無年金餓死だろな
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:07:03
周りがみな自分と同じだと発想されても困るんだな
あと数年でどっかの大国が破綻するから、
どのみち日本がどんだけ健全財政だろうが、破綻するよ。

金価格上昇は、もうどうみても末期状態。
これは投資家の破綻前の最終行動だからな。
一時的な投機のニュース要因ならともかく、金の価格高騰理由が最悪。

「あと5年」とか言ってたが、正直いつ破綻するか分からなくなってきた。
おまえら、最低限食い物2年分だけは確保しとけよ。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:28:24
デフレ、円高、国債問題で長期金利が上昇気味。

これら何れをとっても、手持ちの円キャッシュの購買力の上昇を意味する。

将来値上がりしそうなモノを買いまくる現象が出てくるかもな?
FRBも死に体だしね。
低金利政策維持しかできない、もうハゲタカに置物扱いされる存在でしかなくなった。
>>高金利にするとアメリカ政府が利払いで財政破綻するから
全然こわくない。低金利を前提にドルを借りて商品投資やらゲームをし放題になった。

ほとんど無政府状態。

で、この転換はないと。「高金利」には何があろうともうできないからね。

何のバブルが加熱しようが、高金利にはできない。
景気回復しようが高金利にはできない。

市場を制御する金利変動を使えなくなったFRBは、ただの置物。
警察がいなくなったのと同じ。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:38:37
FRBはデフレだから政策金利をゼロにしてドル札を
刷っている。来年にはデフレを脱して政策金利を上げられるだろう。
住宅価格も上がってくればアメリカは完全復活だ。
アメリカに何の心配もない。FRBは実に素晴らしい金融政策を
とっている。バーナンキ議長は偉大だ。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:52:48
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259074660.jpg
1993年 細川内閣 大蔵大臣 藤井裕久          
2009年 鳩山内閣 財務大臣 藤井裕久

小沢手法、日米構造協議のときと全く同じパターンだよ。
表では反発してるふりして、実はまったくの米政権の言いなり。
ようするに鳩山っつーか藤井、小沢は「米国の怖さ」を知ってるから
米国民主党が従来から最も要求してる「円高ドル安」には言いなりって
いうことだ。
小沢一郎の正体
(日米構造協議時の小沢の実態)
http://www.youtube.com/watch?v=XGt7CeSzNSY
しかし大学生や高校生の就職状況見ると本当に良くない時代になったな
氷河期世代なんかはとんだとばっちりだろ
日銀訴えてもいいレベルだと思うが

こんなんで消費が増えるとかどう考えても無理だろ
一方でJALOBはアホな事ばっかり言ってるし
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 04:53:05
じゃるは潰した方がいい。
企業年金払う必要なくなるし
>>588
たまにこういう「自民の敵=小沢がこの世の全ての悪の大魔王」派のアホウヨがいるが、
小沢が野党に下野し、以後今日までの20年円高ドル安が継続的に進行した日本側の
政権運営を実際にし、日銀・財務省人事・為替政策も対米交渉も全部行っていたのは
いったいどこの何党なんでしょうか。そろそろ自民マンセーバカも現実を直視する頃だろ。
>>591
正直自民とか民主とかどっちでもいい
どうにかできるのは今しかないんだから今できる限りの政策をやって欲しいわ

経済に対してほとんど首相は言及すらしないしデフレも失業も株価下落も円高も放置だし
全く仕事してる気がしない政府であるのは間違いない
今できる事を今すぐやれと言いたい

早く日銀に首相と金融相と財務相で出向いて量的緩和とゼロ金利やってくれと言いにいけと言いたい
国会で日銀に国債引き受け額決めてやらせる決議して欲しいわ
それができないなら与党として失格だ
自民がどうとかではなくできないならさっさと辞めてもらいたい
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259187517/
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 08:38:20
なんで政府が日銀に頭下げるの? 白川更迭で良いよ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 08:40:12
アメリカの言いなりでも景気が良くなれば、それで良い。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 09:21:56
アメリカも貨幣乗数落ちてるね。銀行が国債買ってる。
これも中央銀行のせいなん?
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 09:35:04
日経平均は景気の指標にはなるが
破綻とは直接関係無い
日本の破綻方式は、玉音放送形式だろ、
国民がぽかーんとしてニュースを聞いて破綻する形式。

なんの先読みもないし、危険性も認識しない。
ただのサルだろ、日本人って。空気と安全をタダと思ってるアホにふさわしい末路。
日経は上場企業3000社の内、
225社でとった数字だろ。

1割の大手が9割の中小から搾取してる。
225社からの恩恵がないとはいわないが、
だからといって日経が景気の指標になるかどうか疑問がある。
>>592

白川になって急激な円高デフレになったから問題が表面化した


円高デフレならリフレしろよ糞売国奴どもwwwwwwwww
>>599
おみゃーは日経平均の成立ちも意味もわかっとらんのか
昔は電卓もスパコンもなかったんだよ ダウとかも一緒にググって来い
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 11:31:34
>>あと数年でどっかの大国が破綻するから、
>>どのみち日本がどんだけ健全財政だろうが、破綻するよ。

日本が健全財政なんて、どんな頭で言っているんだ
>>602

仮定の話だろ
まぁ無理だって言われているけど
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 11:35:09
>>日本の破綻方式は、玉音放送形式だろ、
>>国民がぽかーんとしてニュースを聞いて破綻する形式。

「大本営発表! わが国は本日国家破綻に入れり」
このニュースをポカーンと聞き入る羊国の人民。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 11:41:28
財務省の言う通りにしとけば破綻はしないさ
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 11:44:25
妄想の世界だな。
全てお前らの脳内の出来事。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 11:57:45
煽りだけで自説が語れないやつは自分自身がまず理解できてない何よりの証拠
税収38兆円 支出95兆円も脳内妄想だといいですねw
デフレで税収減るのは当たり前
インフレさせれば済む話
高齢化で崩壊する日本
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2007/04/post_24.html

2000年9月から2001年11月にかけて衆議院憲法調査会は27人の有識者を集めて
「21世紀の日本のあるべき姿」と題する公聴会を開いた。その中で少子高齢化問題を
論じたのは日本大学経済学部の小川直宏教授である。

小川教授は公聴会で、「日本は世界で最も早く65歳以上が人口の20%を越す」
(注:実際2005年に越した)、「2021年には要介護年齢である75歳以上が世界で
最も高い水準に到達する」、「1985年に子供2に対して老人1であった割合が、
2021年に子供1対老人2に逆転する」、「2025年には65歳以上が30%になる」、
「85歳以上の老人が世界の中でもダントツで増加するが、その中で100歳以上が
年率13%で増えている」など高齢化の動向を示しながら、「日本は近代史上初めて
欧米諸国を参考にすることが出来ない創造の時代に突入する」と述べた。

昨年冬の豪雪に際して、豪雪地帯に住んでいる多くが高齢者で、雪下ろしもまま
ならない実態が明らかになったが、地方とりわけ過疎地ほど高齢者の割合が高い。

小川教授によると、市役所の支所や出長所などの行政窓口は財政難から近い将来
大半がなくなる。しかしそうした地域にも高齢者は取り残され、しかもどんどん
亡くなっていく。
 
運転免許を持った高齢者もどんどん増える。90歳以上の免許を持った人が年率43%
の割合で増えている。車がなければ生活が出来ない地域に住む高齢者も多い。
高齢者の運転は対向車や障害物に反応しない。
 
在宅で寝たきりの高齢者が増える。1990年に1.3だった家族の扶養指数は2010年
に0.6、つまり1人の老人を世話できる家族が0.6人しかいないことになる。中でも
深刻なのは女性である。なぜなら女性の方が寿命が長いから。夫に先立たれた1人
暮らしの要介護の未亡人が増える。小川教授の推計では2025年には30%の女性が
1人暮らしになる。その時介護はどうなる。介護保険は維持できるのか。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 13:19:21
誰でも歳は取る
自分が老人になった時の立場を考えるがいい
今の若者が老人になるころには
日本は滅びてるかもな
当然福祉は存在せず
生きる道はないと思え
財務省はどこで間違えたんですかねー
90年代はあの頭いい連中も博打打ってたのか?

いや、一度89年くらいに国債利払いがとんでもないことになって、
破綻するー と思って国債発行を減らしまくったんだが、
バブル崩壊で金利低下しまくって利払い費が減りまくったもんで
またギャンブルできると踏んで、国債大量発行容認したのかな。

財務官僚っていってもたいしたことないですね。まあ法学部の学卒程度じゃ
なんも分からんか。
613専門学校卒のクズ:2009/11/26(木) 13:33:18
最大多数の最大幸福という功利主義の原則がある限り
行政の歳出は減らないし、歳入が極端に増えることもあり得ない
もう政府は未来を売り切りするしかない

どうやら資本民主主義では
未来の権利は過去に剥奪される運命にあるようだw
愚民の愚民による衆愚政治だしな。
バカの末路は破綻でした。

自由主義にしないとダメだよ。
言葉だけじゃなくて、文字通り、貧乏人が死ぬ社会にすべき
自然はそうなんだから、それが自然で合理的なんだよ。
不自然な社会を維持できるほど、人間は超越種でもなんでもなかっただけ。

まあ1000年後は知らんが、今の稚拙な技術じゃ自然に還るのが妥当。
超低コストの育児システム(テレビかなんかで教育番組を配信するだけとか)
超低コスト医療・介護(ロボットかなんかに自動診察させるとか)

ができたら、今の日本みたいな共産国家が続いたかもねー
でも両者とも現代の人類社会ではきわめて高コスト。
こんな高い贅沢品を国民全員に与えるのは、コスト的に釣り合わなかったってこと。

ベンツやフェラーリや高級マンションを無償で配布できるような技術できたら
社会主義にまた挑戦してみな。

それまでサルのように、貧乏人が死ぬ自然社会そのままにするしかないな。
まだ共産主義なんて失敗した理想を描く奴がいたとはw
昔は安定成長してて競争少なかったし、マル経全盛だからそういう人が多いのかな
今の内閣や政治家でも何回も当選した人はそういう人が多いのかもな
最近の労働者は競争ばかりだからそんなくだらない理想を描く奴はいない
98年以降社会人になった人達は相当厳しい競争にさらされているからな
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 16:13:14
だから前から何度も言っているように
インフレに持っていくしかないんだよな金持ちはイヤだろうけど
そして紙幣の増刷、日銀による国債の償還
他に対案のあるやつ書き込んでみろや
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 16:35:16
>>617
それが正解
ただ通貨を刷り増す事と
国債発行の違いについて

違いは、国債償還時に通貨の目減りが元に戻る事。

通貨刷り増しや国債発行時には、通貨価値の目減りが発生する。
通貨刷り増すだけの場合は、永久に通貨価値は目減りしたままである。
金刷ったって、結局金持ちの貯金箱に流れてくだけ。
1400兆の個人金融資産の10%くらい税で吸い取って低所得者に再分配、貯金から消費に
流れを変えるしかないのよ。
>>619
正確には永久ではない
通貨価値を上げたければ増税して政府が金を吸い取ればいいだけだけどな
日銀が国債などを保有していればそれを売ればいい

だから今増税するなどというのはもってのほか
デフレを加速させるだけの結果になる
財源が足りないというところだけ見て増税しろと言ってる奴らは
とんだ間抜けという事だ
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 18:29:16
インフレはが資産課税と同じ効果がある 低金利を保ってマイナス金利になれば、尚更だ。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 18:41:14
昭和20年には「一般会計 210億円」「借金総額 約2000億円」(比率 約10倍)
これは今の日本とほぼ同じ水準ですね

そして、戦後の10年間・・・
ここで、「ハイパーインフレ」といわれるような現象が発生します。
あらゆる物価が100倍程度に跳ね上がります。

昭和28年の政府の財政は、「一般会計 1兆円」に対して、「借金総額 8500億円」になっています。
比率は1倍を割っています
物価100倍、収入増の借金そのまま。
徳政令こそないものの、国の財政は借金を重ねながらも一気に健全化しています。
それと通貨供給が増えてまだ消費される前は当然人々の所得は上昇する
その後消費が増加して需要>供給になると物価が上昇していく
そしてその需要に応えようと供給を増やすから生産が増加する
これで実際のGDPは増加する

また供給>需要となるとデフレになるから
通貨供給量を増やすと通貨価値は一旦低下するが、生産量が増加すると
そのままでも通貨価値は上昇する
つまり生産量が増加した分だけ通貨供給を増やさなければデフレになる
さらに貯蓄も考慮するとそれ以上に通貨供給を増やさなければデフレになってしまう

しかし永久にインフレにして経済成長する事は資源量などから考えて不可能
だからできるだけ継続可能なリサイクルできる産業構造が必要だし
その事について世界はもっと議論しなければならない
アメリカがインフレにしてるけど、国内の景気は良くなってないよ。
雇用は遅れて回復する
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:18:01
アメリカは明らかに最悪期よりマシになっている。
アメリカは少しずつのインフレになってるよ
コアCPI上昇率はプラスだし
この後失業率が低下するのか景気が良くなるか注目であるのは間違いない

これでもしアメリカが景気回復したら日本だけが置いていかれる形になるな
少なくとも株価では間違いなくアメリカのほうが希望がある
あっちは人口も増えてるしな
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:19:35
ドル円リアルタイムレート
http://www.fxstreet.jp/rates/forex-rates/
85円まで落ちそう
アメリカは、インドや中国に雇用を持って行ってしまったから、企業の株価は上がっても、
国内の雇用が増えるわけではないらしいよ。内需は回復しないんだ。
だから、インフレや株価上昇だけで景気がよくなるなんて予想は出来ませぬ。

つまりアメリカの景気は良くならないと、私は思います。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:24:21
日本は派遣法改正したら、雇用は回復しないだろうな。

人手不足の時にやれば、正社員雇用圧力になるのに、今やれば、景気回復時に派遣よりも、外注や海外移転を考えるようになるだけ。馬鹿だよな。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:24:42
FRBはそろそろインフレを懸念しだしているね。
いつ金利を引き上げるか、検討しているのは間違いない。
ボンクラ日銀とは大違い。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:26:00
株価で見ても明らかに日本は取り残されている。不景気に隠された衰退であることは間違いない。
なんか年寄りがふえるからインタゲしろとか、なんでもそれに結びつけるのはやめようよ見ぐるしいから。
人口減少だっていろんな局面があるだろうし。これから先30年くらいは、社会保障費用の低減につながるだろうから
一概に悪いこととはいえないし。相続に関わる税収とかもあるんだろ。
むしろ人々が社会保障にたよらないで生きていける制度構築ってのが一番大切だと思うけど、
政府のやってる景気対策とかは、全く逆行してると思うよ。だからいくら予算つぎ込んでもその時だけで
潜在的な需要なんか増えないし。インフレにもならなかった。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:29:45
金利上げはしばらくは無いな 雇用と消費が弱いから、買い切りオペを止めるだけで、まだかなりデフレ圧力になる。
戦後インフレはせいぜい年率400%でハイパーではない
ハイパーインフレは年率13000%のインフレだし

アメリカは雇用が回復しなければインフレは止まるだろうからまたデフレ不景気になるだろうね
FRBは雇用に対する責任を負っているからできるだけ失業率を下げようとする
金融政策を行っているはず

企業業績が回復していかなけれ株価上昇はどこかで止まる
企業業績が回復すれば企業は雇用を増加させるか、給料をあげるから消費が増加する
増加した消費により国内企業も雇用を増加させるから
株価が順調に推移すればいつかは失業率が低下するはず

逆に企業業績不振などにより株価下落が始まればアメリカの景気回復策は失敗だという事だ
>>635
社会保障にたよらないで生きていける制度ってたとえばどんな?
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:33:49
政府の財政出動でインフレにならないのは、金融引き締めを日銀がするから。インフレ率よりも、他の指数で見た方が良い。
年寄りが増えるからインフレにしろという面は確かにあるが
それ以上に問題なのは高齢者に預金が偏っていて
下の世代に金が回っていかないでデフレになっているという事

この問題を解決するのはインフレにより預金価値を下げるしかない
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:41:09
社会保障で少子化で問題になるのは、基礎年金の国庫負担と掛金だろ?そんなの年金の支給開始年齢を上げていけは 良いんだよ その代わり 定年を禁止すれば良い。いざとなれば、生活保護があるから、年金は民営化して任意加入でも良いんだよ。

医療は老人医療制度を廃止して全員3割負担になれば、老人が消費する立派な内需産業になる
>>641
後期高齢者医療制度で、老人の医療費負担を上げることを否定したのが民主党なのよね。
生活保護もハードル高いしね
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:51:39
日本が民主主義であるかぎり、莫大な票田の高齢者を敵には回せない。社会保障改革は永久に出来ない
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 19:56:17
老人の資産シフトを考えるなら、贈与税↓相続税↑も有効。

リフレは、老人だけをターゲットにしている訳では無く 金の色無く 貯蓄を消費と投資にシフトさせる
>>638
金のある人が社会保障を活用する積極的な意味ってないだろ?そういう制度設計。

あるいは教育にかかるお金が高すぎるとかの問題、
医師やらの養成にかかる費用なんか内容を良く見ると無駄の典型のような構造になってることが多い。
宗教団体も票田になってるよ
いつまで非課税なんだろ?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 20:02:22
リフレで資産家の金を巻き上げて、科学技術と教育に投資するのは、とても良い制度だと思う。

ただし、教育と言っても 上 数パーセントにだけ、投資すれば良いのであって、高校無料化などは筋違い。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 20:43:18
自民党政権20年

世界の株価指数比較
http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG


歴代内閣と国の借金の推移
http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 20:56:04
刷ればよいw
千兆円単位
天壌無窮を忘れなよ。
よしリフレで日本をJALや日立やNECだらけにしよう
これからはビジネスモデルや知恵などは極力使わない方向でw
相続税払ってるのって4%くらいだって。財務省の「相続税の課税状況の推移」に書いてある。
これが貧富の差の激しさを表すものなのか、何か相続税対策をしているのかわからないが、
国民の個人金融資産1500兆のうち半分を占めると言われる老人の資産は、若者にはなかなか
回ってこないのです。相続税上げればいいってもんじゃないのよ。

コレに加えて自営業者の脱税も、年金の記録ミスも、納税者番号で追跡出来る様にした方がよござんす。
牛や馬と言われようが結構、国民総背番号制に賛成しましょ。
652専門学校卒のクズ:2009/11/26(木) 22:24:18
>>562

ワカリマスワカリマス。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 23:18:15
年寄りが年寄りがとか喚いてるのはスーパーバカ

人間は皆普通に生きてりゃ年寄りになり60過ぎたら
誰でも働き口は無くなっていくが朝昼晩腹も減るし
掛かる生活費も必要になる 平均寿命も当たり前のように
伸び幾つまで生きるかわからない中その間の医療費等も
必要になる その為の備えには誰でもが当然ある程度の貯蓄・
蓄えは持とうとするし莫大な負債を抱える政府の社会保障は
当てにはならない状況が進行・・・

この資産をただ取り上げればこれらの層は基本収入がないから
ほとんどが社会保障費負担の増大になる 5〜10年食えても
その後はどうするのか?「死ね?」
世界中どこでも社会保障制度に安心感さえ作れれば心理不安上の
余剰貯蓄は消費に回る これが肝心 後の余計なカネ溜め込んでる
人間には新しい税法にて課金徴収社会再還元でもいいがな

このスレには社会の実態が見えてないバカが常駐してるが
「自分は年寄りにはならんのか?」「年寄りになっても同じ事言えよ?」
654専門学校卒のクズ:2009/11/26(木) 23:18:20
一番悪いのは自治労と人事院の存在だと思う
655専門学校卒のクズ:2009/11/26(木) 23:24:31
>>653

だけど、年齢という基準だけで、どの病気でも、一律で全員が1割負担とかおかしいだろう
もっと絞り込まなければ駄目だよ
それか老人達でお金を出し合って互いに助け合えばいい
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 23:35:54
>>655
それは年寄りが決めたのではない
どんどん気軽に目の前の負担が少なくお客が増えるように工作し続ける
日本医師会・製薬業界らと そこらへ毎年大量に天下る厚生医事官僚
&60年ずっと献金選挙資金をたくさん貰い続けた 「自民党政権」
こーゆー問題は医療や介護の現場のエライ人たちが考えることで
リフレ派には議題が重すぎる・・・
658専門学校卒のクズ:2009/11/26(木) 23:45:48
>>656

ふ〜む、なるほど
うちの母親も年金7万/月くらいなんで物価上げるのは止めて欲しいと思ってます
亡くなった父親が自営業だったからなのか遺族年金が突然貰えなくなってしまった
小泉さんのときだね
だから子供と同居しないともう暮らしていけない

税金で稼いでいる人達は全員あやしいと見た方が良いね
腐っている
まぁ金利上げようが下げようが悪くなる一方の人口構造には効き目ないからな
人口構造が良いなら金融政策云々の話に没頭できるんだが
いやいろんな水準があるから一概には言えないよ。
医療の現場のコストカット圧はそれなりに強くて、地域に密着してる現場の医師たちは
最近は儲からない仕事も率先してやってる。
そんな感じでうまみが必ずしも増えていかないのに、医師・薬剤師の教育現場では、
結果的に資格を高く売ろうとする「天下り」たちが跋扈してるっぽい。
こういうのを放っといていいのかつったら、良くない罠。
だから「改革」は良きにつけ悪しきにつけ必要なんだよ。
年寄り優遇がこの不況の原因の一つであるのは間違いないが年寄り自身が悪いわけではない
一部の強欲な年寄りや利権を守ろうとする奴らの手により年寄り優遇が進められてきたのが問題

後期高齢者も枯葉マークも誰が文句言ったのかしらんが簡単に受け入れられる
両方とも必要なもんなのにな
票田が高齢者が多いのと若者がデモとか自己主張が昔よりなくなったのも問題かもしれん
とにかく選挙だけでは世代間格差の問題が解決しなくなった
デフレもおそらく預金による資産価値を守りたい一部の利権者達により保たれているがそれが
年寄りを自然に有利にしているのが問題
662専門学校卒のクズ:2009/11/27(金) 00:25:56
他に手段がないみたいだから量的緩和も悪くないけど
なんだか焦ってやって後で資源高で泣くような気がする

今の円高のレート120円/Lくらいだから
120円/$の頃のレートに戻すと143円/Lくらいか
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 00:42:44
もう円高でいいよ。1ドル1円とか。
664専門学校卒のクズ:2009/11/27(金) 00:43:01
>>661

十分な年金貰っているお爺ちゃんが良かれと思って
ほとんど材料費だけの格安で仕事を請け負っちゃったりするもんだから
一緒に働いている同業者が頭抱えていたりもする
みんなそのお爺ちゃんに仕事頼んじゃうから
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259224372/

【政治】 「鳩山内閣の事業仕分け…日本は死ぬ」 名古屋大学学長★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259224338/

【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259224446/

【事業仕分け】「全国学力テスト」大幅縮減、日教組の意向に沿う形に 「全国体力テスト」も見直し求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259155176/

【政治】道路ほしいなら「民主応援を」 民主・吉田副幹事長が陳情の知事らに選挙協力を求める発言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259204807/

【政治】 鳩山首相 「驚いた…私の全く知らないところで何が…」「私はないと信じてたし、今もないと信じていたい」…母親十数億献金★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259235362/

【経済】 円急騰、一時86円台で14年ぶり円高水準…藤井財務相「今は見守るが、異常な動きには措置を」と介入示唆も★5 [11/26]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259241894/
666専門学校卒のクズ:2009/11/27(金) 00:52:01
>>662

あ、レギュラーガソリンが、です
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 00:53:25
マクロの 金利やインフレ率や財政に関して考えるスレで、何にどうやって使うかは別問題だな
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 01:07:33
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
量的緩和で国債問題は解決する。という事はこのスレ終了なんじゃないの?
670専門学校卒のクズ:2009/11/27(金) 01:11:17
>>669

じゃあ日銀がお金刷る
671専門学校卒のクズ:2009/11/27(金) 01:12:15
酔っぱらっているから訳わかんないこと書いてたw
672専門学校卒のクズ:2009/11/27(金) 01:19:10
量的緩和は駄目で
単にお金刷ってパワードマネーを増やせば良いんですよね?
日銀もおまらが考えてるほどアホじゃなかがね え?
量的緩和というのは単にベースマネーを増やすだけではない
国債の金利を低下させるから預金金利と国債の金利の利鞘を小さくさせる
そうすると金融機関はより民間に融資しないと稼げないから融資するようになる
お前らが人から金集めて融資できる立場なら、デフレが続くと考えるなら集めた金で国債買うだけでどんどん儲かるだろ
民間に貸すと景気悪くて返って来ない可能性が高いんだからなかなか貸す気しないだろ
よっぽど信頼のある企業にしか貸さなくなる
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 03:39:35
>>653
なんだか無駄に長いけど
結局一番言いたかったことって
>「自分は年寄りにはならんのか?」「年寄りになっても同じ事言えよ?」
これだけ?
>>675
年寄は敵だとかわめいて馬鹿じゃね?ってことだろ。
ようするに年寄りという社会的弱者にして政治的マジョリティを脅しつけるようなことをしたらデフレが進行しますよ、
ということだろ。
今の団塊ジュニアが子供をあんまりつくらないというのも年寄りのデフレ選好の原因かもしれないし。
俺の周り見ても孫ができるとジジババも率先して甘やかすし、いろいろと出資し始めるケースが多いよ。
家計を共有してるケースを想定すると、一概に年寄り=守銭奴&金食い虫、というふうにはいえないだろ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 08:58:01
若者なのに無職ニートじゃ
社会の迷惑って事。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 09:13:09
札を刷ればよいw
千兆円単位
天壌無窮を忘れなよ。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 10:03:00
やっぱ日経平均は株やってる奴じゃないと
気にしないのか?
681国家公務員:2009/11/27(金) 10:06:16
じゃあこれはどうですかぁ?お客さぁ〜ん


赤丸上昇中^^;
【きょうの経済日程】完全失業率上昇予想
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091127/fnc0911270839000-n1.htm
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 10:20:32
おwwまwwえwwwwwwww
つかドバイあぼんショック。UAEって株選好だったっけ?サウジが国債で。米の。
ぜんぜん昔の一時の情報なんで出鱈目だが。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 10:41:09
失業率を気にする奴って無職だよな
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 10:52:41
>>札を刷ればよいw
>>千兆円単位

国債発行が行き詰まったら政府は無制限に札を印刷するだろう
同時に1千万円札、1億円札を発行する
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 10:58:33
早く刷ればいいのに
対応遅すぎ
>>677
いや、あの長くて無駄なレス書くようにいかれたのが多い。
自分で家庭機能不全にしておいて家族に殺されちゃう子供みたいな精神の年寄りの多いこと。
札刷ってインフレにならなくてもいいじゃん。
デフレのままでも国債の債務残高が数百兆円でも減れば
それだけでも世の中明るくなる。
延々と、資産保存するなら金か農地買えっていってるんだが、
誰も聞かないね。

実際そうなってるのに。紙切れ教にどんだけ洗脳されてるんだか。

歴史的に見ても、紙切れ教は人類5000年のほんと30年程度の歴史の
新興宗教もいいとこだから。


金融・サービス業(エリート?)>工業(使い捨て)>>農業(ゴミ扱い)

農業大地主(超エリート)>>工業>>超えられない壁>>金融(ゴミ扱い)

になるよ。
FRBはドルキャリー取引を放任する気かな?
まあすでに金利を上げられない以上、止めようがないけど、
だからって止めないのかねー。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 12:35:56
Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 12:42:44
>689
あなたは農地買えたの?
相続や包括遺贈以外だと農地法の許可がいるはずなんだけど、取れたの?
早く日銀に量的緩和させないとまずいぞ
量的緩和で円安になるから円高はある程度緩和できる

その後インフレ率が一定になれば金利は上昇する
すると金利の安いドルから円に金が流れる
また円高ドル安になるから、また量的緩和する
永久に日本経済は発展可能なんじゃないの?
アメリカや中国の資産買いまくれ。アメリカが弱っている今がチャンスだ
労働者が不利になり年金生活者、公務員、生保受給者が得をする
この国の一番の資源である労働のインセンティブがなくなった
日本は終了だな
実家が農家で兄貴が農業やってるので、資金援助して農地買わせてる。
どうせもうじき破綻して都会のやつらが米めぐんでくれって乞食みたいに来る時代が来るからね。
もうちょっと我慢しろって言ってる。
10年後ですらないからな。あと数年の問題。

絶好の農地購入時期ですね。
利率50%以上の投資だし。
>>691
いつから日本政府に通貨発行権があるようになったんだ?
国家統制の大日本帝国憲法ですら、直接の発行権はなかったんだが?
うちはじいちゃんがたくさん農地持ってるからもういらないわ
米も送ってもらってるし
最近は体力なくなってもう止めるらしい

ただ日本がインフレになっても円安になるから工業が復活するだろうし
多分安い海外の食料輸入するから日本の農業はそのままだろうけどな
>>696
硬貨の発行権はあるぞ
印刷厨は、ヒトラーの全権委任法が成立した新制日本帝国みたいな
異次元の日本政府の話してるから、さっぱり意味不明だよな。

あいつらの頭には法律すらないのかなー。
あのヒトラーでさえ、法律つくってただけなんだが、
合法的手段してただけだし。

一方印刷厨の話す世界は、法律制定すら不必要で、政府が自由に憲法・法律違反が可能な
全権委任法がいつの間にか成立してたのかな。

どちらにせよ、この日本ではない、別次元の日本政府の話みたいなので
板違いだな。SF板が適当だと思う。
<商品先物>NY金:9日連続で最高値更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1126&f=business_1126_176.shtml

ドバイ問題でまた金があがるなー。
もう実質金本位制がはじまってるんじゃね。

通貨より信任があるって世界が認めた瞬間に、管理通貨制度は意味なくなるだろ。
市場が決める通貨=デファクトスタンダードになる。

まだ円高とか、他の通貨に資金が向かってるからいいが、
完全に通貨が信用なくなったら、どうなるんだろ。
金保有ない中央銀行は信任されないだろ。信用を得るためには
中銀が金保有を増やすしかない。

この段階になったらほとんど金本位制移行期と言える。
インド・ロシア・南アはすでにこの段階。

米国債の信用毀損で(破綻はともかくドル債権の価値が劣化で)
中国がその資金を本気で金とかにつかったら、どうなるんだか・・・
米中の仲は最近険悪だしな。いつまで中国が米国債を買うかわからなくなってきた。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 13:36:11
金本位制がどうたら抜きにしても、最近金相場がおかしいんだよな。
原油高騰は、景気需要とか関係あるし、まあ原油は資産だからいいが、

金って、ほとんど置きもの程度の価値のはずで(管理通貨制度では)
急激なインフレ下で高騰とかなら分かるが、別にインフレがすごいってわけでもなしい・・

こんな現象今まであったっけ? 石油ショックの時期に高騰したことはあるが、今回すでに史上最高値だし・・
個人的に金が重要だという贔屓目を抜きにして、通貨自体の存在がやばくなってるんじゃね?
今までは通貨安は、別通貨高に繋がってたし、通貨の相対価値の変動以外でしかなかったが、
通貨安が、金価格高騰に繋がってるって、通貨の絶対価値の低下としてしか説明がつかない。

何かおかしい、これは何の予兆?
>>701
三菱UFJの水野さんが言うように400年以上続いた今の資本主義の終焉だろう。
ドルの価値が相対的にさがってるのはインフレ並なんじゃないの?
通貨供給量の増大に加え基軸通貨は軍事力がものを言う。その米軍が実質的にアフガンで無能なわけだ。
軍事力の縮小に合わせて経済活動も縮小するって事になってきたし。ドルの価値は急激に下がってる。
金は電子機器に使われてるし
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 13:45:58
>>702
中国怒らないのかなー
米国債大量に抱えてる国なんだが・・

ある意味米中で戦争してるようなもんだが。
「ドル・元を固定相場にしてるおめーら中国が泣きを見るんだわw 文句あったら変動相場制に移行しろ!」
ってアメリカの攻撃でしょ?

中国いつまで黙ってる気かなー。反撃あると思うが。黙ってるならそうで、元固定相場に文句言われると思うが

人民元安、新興国からも不満=ドル安連動、輸出競争力強化
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009112700042

米中のパワーバランスも絡んだ、一種の戦争かな。冷戦?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 13:50:39
欧州経済団体、ユーロ圏首脳に人民元上昇を促がすよう要請
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12644120091126

案の定、うまくいってるし、人民元固定制度は世界中から総スカン
アメリカの思惑通りー
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 13:54:10
そういう思惑があるにせよ、やはり危険な賭けだと思う。
アメリカの意向は、アメリカの輸出産業の振興と、対中貿易不均衡の改善(人民元固定制廃止)
にあるが、それが世界中の通貨の毀損、行き過ぎたドル安に繋がらない保証があるのか?

米の危険な賭け、ドル安容認
http://blogs.jp.reuters.com/blog/2009/11/26/%E7%B1%B3%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%81%AA%E8%B3%AD%E3%81%91%E3%80%81%E3%83%89%E3%83%AB%E5%AE%89%E5%AE%B9%E8%AA%8D/

バクチだと思う。表が出ればいいが、裏がでたら・・・
>>704
「世界の工場」って世界中に煽られて梯子かけて二階に上がったんだw
へたに動くとその梯子がはずれそうなんだよ?国が割れそうなのは中国もいっしょ。
インドと仲良くしようとアメリカはやっきだけど、中国は水争いしてるしそうも行かない。
中国元のドルペグもはずさざるを得ないだろうし、それがまた恐ろしいことに・・・

>>705
おぉ。中国、バブルはじけて軍部暴走ってことにならないといいな。
>>702
三菱UFJの水野なんて、昨年の原油高のとき榊原と一緒になって
原油が100$を下回ることはありえないって言ったアホだぞ。
リーマンショックの後、すぐ30$wwww
こんな奴の言うこと、信じてるのか?
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 15:38:51
俺の日経を返せ
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 15:40:35
だだ下がりw
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 15:48:44
日本円はハゲタカの一時ご休憩所。道の駅に成り果てたな。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 15:52:26
欧米すげーわ、やっぱ、なんつーか・・

「低金利なら高金利にすればいいじゃない?」
的な発想で自分らで商品バブル起こすとことか、日本じゃ絶対ありえないな。
日本は低金利なら国債買うしかないねー 程度だし、
日本の銀行は、あほみたいな資産もってるのに、
「パンがないなら、家畜用飼料のとうもろこしでも食うか・・的な貧乏人発想が限界だったのに」

違いがものすごすぎてワロスw
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 15:57:32
安定が大事って考えと
リスク上等って考えの違いだね
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 16:53:08
>>712
有り余ったマネーが悪さをし始めただけだよ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 16:53:31
いや、単純に仕事してないだけじゃね。
資産に対する利益返済義務というか、知性の差というか・・・
そもそも低金利でいいって、銀行の投資部門が低性能って証明以外の何でもないし。
日本の株が低いって、何の言い訳にもならん、為替を計算して、海外投資すりゃいいだけだったんだし。
計算できないアホしか銀行にいないのかねー。

5000兆円あれば、何でも出来たのにねー。まさに無駄な期間だったな。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 17:07:53
円がただ安くなれば万歳だというわけにもいかんから困るんだよな。
ただ物価が上がればいいというわけではない。ただ円安になればいいというわけではない
大事な事はバランス
物価は下がるか上がるかしかないし、為替も円が外貨に大して安いか高いかしかない

だから物価が下がり過ぎた今はちょうどいいところに上げる必要があるし
円が高くなりすぎた今は安くする必要がある
どちらならいいという単純なものではない
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 17:42:44
世界がドル遊びで、これだけハチャメチャなことになってて、
日本人はなんにもしなくても左うちわでしばらく暮らせようかというときに
なにをいってるんだこのアリんこどもは?
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 18:10:48
円高でいろんなものが安くなったら、素直に喜んで買い物しましょう。
それが今一番の景気対策だわ。
それで安い物しか売れないとデフレが解消されないのが問題なんだがな
もはや個人レベルでできるのはできるだけ身近な商店で物を買うのと
借金して金使いまくるしか方法はない
それでも日銀がインフレ阻止するなら結局国債減らすほど税収は増えないし、デフレ不況からは脱出できないけどな
先の見えないデフレスパイラル下で借金したら さようなら
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 18:47:01
そんなことないよ、住宅ローン組むべきだよ
デフレになるから、なるべく高いお店で買い物しろとかいってるやつは正気ですか?
いやはや驚いた。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 19:40:11
とりあえずデフレ下では、貯蓄が一番お得。
いやデフレ解消のために個人できる事はって事
普通の人はデフレ期待があれば安い物買うし貯蓄するだろうけどな
合成の誤謬というやつだ
やっぱり個人レベルの問題ではなくてマクロ金融政策の問題だろどう考えても
アホだな、デフレの時は迷わず安くなったものを買うの。
あるいは今まで高くて手をこまねいていたものなどの下落を買うの。
安いものだったら量を買うとか。
そうやって通貨高の恩恵にあずからないとそれこそじり貧だろ。
はっきり言えることは永遠に続くデフレはないということだよ。
デフレがいつまでもつづくと思ってる思考形態が、過度なデフレを生んで
国債バブルなどの事象に至ってるわけで。
破綻厨の理論によると、産油国は金本位制(?)へシフトして
もうすぐ破綻する日本円は持ちたがらないそうだが。

・・・現実はドバイ債務の問題で、円が買われ、金は暴落w
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 20:49:11
あまりに巨額の国の借金が内需を冷してるんじゃないのか
これじゃ設備投資とかしたくなくなるだろ
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 21:09:01
>>728
金市場の規模が金融市場と比べて小さ過ぎるからボラティリティーは大きい。
売り抜けない奴は馬場を掴む
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 21:10:27
>>729
その借金がバブル崩壊後の日本経済の内需を支えたのだよ
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 21:14:36
デフレが永遠に続くかは日銀次第だろ。

デフレ対策に高い所で買うだなんて、下らないことは考えず、高金利通貨の債権を買って、円安誘導しようぜ。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 21:57:05
>>729
内需がどうとかより、日本の上位層が公務員ばっかしてる現状が最悪だね。
京大院でて地方の市役所とか、アホかと。

公務員の年収は300万以下にしないと、本当に日本はダメになるな。
ただでさえ少子高齢化なのに、若い奴は公務員目指すようじゃ産業振興が終わりだろ。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:06
>>727
大半がそう思えば政府の物価統制しかないね
>>728
紙切れシステムがドバイ問題で吹っ飛ぶかもしれないのに、
何いってんだ?
大局が見えてないやつだな。

ドバイの連鎖でイギリスの大手金融機関が死んだら
2番底がまた来て、「破綻しない派」の詰みだろ。
人気の米金貨、販売停止=在庫なくなる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000065-jij-int

米造幣局は25日、イーグル一オンス金貨(額面50ドル)の販売を一時停止した。
ドル安とインフレ懸念が強まる中、安全資産の代表格である金の需要が急速に高まり、在庫がなくなった。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 22:40:41
2番底が来たところで別に財政破綻なんかしねえよ。

むしろ2番底がきたら、金利は下がってるから、さらに大量の国債を発行して、財政出動しないとダメだろ。
>>735
で、なんで円が買われてるのか破綻理論で説明してw
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 23:25:31
ドルが不安だから確実な円に流れている
しかし俺の日経が
ユダ民「日銀砲はない!これで勝つる!!」


白川「わたくしめには勲章を頂ければそれで大丈夫でございます」

オバマ「とりあえずアメリカ製品買えよwww」


ポッポ「ポーポー.ポッポー」

日本のマスゴミ「事業仕分けマンセー…ぅん?
…事業仕分けってダメなことだらけじゃんwww」
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 00:41:31
破綻する派にとっては、好景気になってもいいし、
不景気が続いてもいいし、
どっちでも破綻するな。

怖いのは、超低金利での全世界の好景気だけだな。
って、そんなのほとんどないが。

いや、その場合でも、好景気続くと資源価格高騰で、
紙切れ制度が終わるから・・ すべてのパターンで詰みだな。

2050年まで中国が順調に経済成長するには、地球があと4つ必要だし。
その時はデフォルトで大丈夫。


経済と文化さえあれば国なんて何度だって蘇るさwww


日本は経済終わりそうだけどwww
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 00:57:49
俺は一言も「日本が終わり」
って言ったことはないが、変な誤解してるやつばっかで困る

破綻するのは公務員の高給・公務員の高額年金と、老人医療・介護、生活保護保障。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 01:04:59
あまりにも嫉妬と願望が見え見えで下品
公務員が嫉妬されるような社会が続くわけがない。

会社で言えば、
トイレ掃除のおばさんだけが高給で、
営業や開発がトイレ掃除の人間より安月給の会社みたいなもんだ。

その会社は経営効率が最悪であるわけで、倒産しなければ奇跡だな。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 01:16:03
少なくともこのスレでは破綻=財政破綻=国債デフォルトだろ。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 01:18:57
公務員に嫉妬する奴は無職だよな
デフォルトは避けられないだろ
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 01:23:26
公務員が1億人いても経済成長まったくしません。というか経済低下に貢献する人材ですね。
汚物は少ない方がいいのは当たり前だろ。
経営の王道 固定経費削減とか理解できない、コスト意識皆無な人間(役人とか公務員とか)に何言ってもむだか。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 01:26:09
デフォルトする前に、日銀が何とか国債を消化させるから、絶対にデフォルトはおきない。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 01:26:36
欧米の金融機関はどうすんだろうね。モグラたたきみたいにバブル起こしては
次々に潰されてるんだが・・

経済バブル表
(1) サブプライムローン関連バブル …… 1.5兆ドル(143兆円) 爆発済み
(2) 新興国市場のバブル …… 5兆ドル(472兆円) まだ爆発してない <<ドバイで起爆した?
(3) クレジットカードバブル …… 2.5兆ドル(236兆円)まだ爆発してない
(4) 商品先物バブル …… 9兆ドル(850兆円) まだ
(5) 商業不動産バブル …… 25兆ドル( 2500兆円) まだ
(6) 外国為替デリバティブバブル …… 56兆ドル(5290兆円) まだ
(7) CDSバブル …… 58兆ドル(5480兆円) まだ
(8) 国債バブル …… 世界総計 ?京円 まだ爆発してない。

これで2番目まで来たのかねー
8番目までがんばれー。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 01:34:01
ドバイは外国から借りていたからデフォルトした。日本では、国債は殆ど国内で消化しているからデフォルトはありえない。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 01:34:54
>>751
しかしもし日銀が国債引き受けを行った場合、確実にインフレになるな
公務員の給与や年寄りの年金は法で抑えればいいのだから、それはそれで問題の解決にはなる
民間は民間で一次産業から順に賃金上昇圧力がかかっていくな
つまり、イギリスがデフォルトしようが、アメリカがデフォルトしようが、
日本は外国から金を借りない限り関係ないと?

笑える論理ですね。鎖国時代なら確かにそうだったんでしょうが、
今は秒単位で世界市場と日本市場が連動するんですが。

日本と全然関係ないサブプライムでがたがたになった国に住んでるくせに
何言ってんだか。
事業仕分けは完全に失敗・・・実質削減額は目標を大幅に下回る7000億前後、一方今年度の財政赤字は55兆円を超える公算
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259334263/
大丈夫大丈夫
破綻の前に寸止めをすればいいのさ
ツケは誰かが払えばいいよ
敗戦を通り過ぎた世代みたいに
>>753
国内の貸し手がなくなったら破たんするだろ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 02:05:30
日銀が刷れば解決なんだけどな
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 02:08:46
早い話が、銀行が国債買わなくなったらこの国持たない
貸したい企業が借りてくれないから、仕方なく国債保有してきたのが今までだろ
ケインズで習ってきた中年層には、なんで金利が高騰しないのか不思議で仕方のないレベル
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 02:10:01
欧米の行き着くとこは、国民総サービス残業、派遣、使い捨て社会
つまり今の日本なんだが、まだそこまで行ってないなー。
日本は欧米の未来版ってだけ。

今の欧米は1995年の日本って感じ? まだバブル後まもなくで、国民総中流が機能して
それなりにみんないい生活してたしね。

経済敗戦した現実を受け止めれなくて右往左往してるのが今だね。
じきに、どうしようもないと理解して諦めるはず。
おもちゃの銀行でも刷っておいてくれよ>>759
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 02:13:19
>>760
その原因が、日本の優秀な層が公務員・医者やらの非生産部門に行ってるせいなんだわ。
企業って、天地開闢と同時に生まれたもんでなくて、人間が作るもの。
とくに若い意欲・才能あるやつが作らなくて、誰が作るんだっての?

その層が公務員やらに行ってる日本が衰退するのは自明。
だから公務員給与下げろって言ってんだ。優秀な層を民間に来させろボケ。
>>760
貸せる所がないのはデフレのせいだから
銀行が国債買わなくなった時点でインフレになって
銀行は貸し出しを増やす
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 03:03:19
>>754
むしろ、これだけデフレが続くと、その方がいいだろ。

>>755
お前相当バカだな。不況と破綻の区別もつかないのかよ。

>>758
最後は日銀がいるから大丈夫。

>>760
銀行にとっては、国債は会計上リスク0で計上できる一番良い商品。
国債を買うためだったら、日銀も貸してくれるし、銀行で国債を消化できなくなることは無い。
>>765
その通り。
ツケは誰かが払えば良い。
オレ以外の
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 04:02:58
流れを読まずに書きこむが、
世界規模の徳政令国連決議がなされたら、日本はきっと一番損するよね?
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 04:23:31
そらそうよ、米国債なんて紙切れよ
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 04:30:47
世界一の債権国だからね
海外の投資家どもよ
腹を括ったぞ
空売りでも何でもするがいい

玉砕だ
火の玉だ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 09:03:55
民主主義という政治システムと
資本主義という経済システムが
行き詰まったのだと思う
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 09:20:18
破綻厨は極論すぎ

単純に日銀に刷ってもらおうで良いと思う。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 09:22:08
あの日銀がそう簡単に刷るかい?
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 09:25:48
日銀と言うか白川だろ。いい加減 役人出身は辞めて、バーナンキ級の学者を連れてこい
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 09:30:22
数年以内に、金本位制の新ドル。今のドルは千分の一〜一万分の一でデノミ交換。
8200トンの国家所有している米国の含み益は千倍〜万倍へ。
米国の外国債務は、無し同然になる。日本、中国、欧州、中東は真っ青。
ブラックマネーも新ドル交換で、表ざたに。
ニクソンショック以来、ただのペーパーになったドルは40年前後の寿命で終わる。
金貨は4000年以上。人類の交易に必要。
>>774
ただ刷るだけなら学者なんて要らんだろ
加藤清史郎くんに刷って貰えよw
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 10:10:55
日銀刷るよ
刷るしかない状況だもの。
インフレにしなきゃな
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 10:28:36
大日本帝国が戦費を賄うために発行した国債を日銀が引き受けたせいで(生産設備の破壊もあり)悪性インフレになった

あの屈辱を日銀は二度と味わいたくないだろう
別に屈辱じゃないだろ
あれのおかげで日本が発展したんだからな

日銀が引き受けなかったら、デフレで永久に債務を返済できないか少しのインフレでもかなりの負担になっただろう
その例から見てもやはり今は日銀が引き受けるしか方法はない
早めに少しずつのインフレ起こさないと激しいインフレ起こすしかなくなる
歴史から学べ
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 11:12:25
結論は日銀がお札刷って
インタゲだってなんべんも言ってるのに
破綻厨の変な屁理屈でスレが長引いてるだけ
このスレ、簡単に結論出ちゃってるから
シリーズ化する必要ないよ
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 11:23:38
安定した生活してる人はリスキーな政策なんかやってほしくないの
何で分からないの
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 11:24:50
>>780
簡単にいうなw
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 11:40:34
>>778 終戦間際の44年の方が現在の財政状況よりまし
インフレになったのは需要と供給のバランスが崩れた為
いくら紙幣増刷しても現在の需要が弱い状況ではインフレにはならない
日銀関係者?
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 12:01:15
結果は刷った後に考えるべき
今は日銀に刷らせて増札するのが得策
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 12:36:50
増刷厨はたまらないな。
つくづく日銀が独立していて良かった。
あ、俺関係者じゃないよw
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 12:40:40
立法権もわからない、法律も分からない、法治国家の意味も分からない、誰かが口で言えば、そのとおりになる
異次元世界の 超独裁国家・神聖日本帝國の話してるから、SF話程度の価値だわ。

もしかしたら日本の立法権が2ch住民にあり、2ch住民を一定数説得できさえすれば
すべての政策が自動的に発行されるとでも思ってて2chで無駄な話をしてるのかなー。

どちらにせよキチガイ。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 12:44:18
どう考えてもハイパーにはならんだろ

需給ギャップ40兆

供給過多の状況でガンガン金を刷っても大丈夫

もちろん限度はあるけどw
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 13:09:17
デフレよりインフレの方がいい
国民全員で貧しくなろうぜ
国民がカネ使わないんだから政府が使うしかない。
市中銀行が信用創造しないんだから、中央銀行が刷って
通貨供給量を上げるしかない。
通貨高デフレの処方箋なんて簡単だろ。
何を大げさにww
終戦直後の状況と比べる議論を見かけるけど。

たしかに、数字だけ見れば似ている面もある。
しかし、敗戦国として賠償金や戦後補償を抱えて
海外に対する多額の支払いが必要だった点が全然違うね。

今は、世界最大の債権国だからなぁ。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 13:34:48
その債券が消え去るんだから、焼け野原になったときと同じで何も残らん敗戦で同じ。
あの時は優秀な技術者と軍事技術からの遺産があったが、

今回はうんこ生産機でしかない、優秀な"元"高給取りの公務員と超少子高齢化の現状が残るだけ。
なんで債券が消え去るの?w
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 13:51:57
>>792
債券を償還期限の10年後にキャラメル1個分くらいの金はもらえるから、
消え去ることはないな。

ハイパーインフレ、もしくは年率100%程度のインフレが数年程度でも、文字通り債券価値がほぼ0円になって消えるけど。
で、終戦で海外へ多額の支払いが必要だった場合と、
債権国として海外への貸し出しを持つ今と、
何が同じなの?w
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 14:08:00
日本の海外債権なんて踏み倒されて終わり
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 14:18:53
以上、破綻厨ニートの暇潰し妄想でした
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 14:23:54
経済から政治を語るスレpart333
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。
>>708
どういう状況でどれだけの期間について発言したのか知らないけど、水野さんの考えの大筋は間違いないと思うよ。
他の経済アナリストもっとひどいけどなw
増刷厨=増発厨=ニート
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 14:40:19
数年以内に、金本位制の新ドル。今のドルは千分の一〜一万分の一でデノミ交換。
金8200トンの国家所有している米国の含み益は千倍〜万倍へ。
米国の外国債務は、無し同然になる。日本、中国、欧州、中東は真っ青。
ブラックマネーも新ドル交換で、表ざたに。
ニクソンショック以来、ただのペーパーになったドルは40年前後の寿命で終わる。
金貨は4000年以上。人類の交易に必要。
市中の金融機関や債券持ったやつらが金利上げるなって暴れてるわけだな。
天下りの関係で切実な問題になってるのか、それとも外国からの指図なのか?
実際のところは日銀以外は何も信じないってところなんだろうな。

>>781
不安定な生活をしてるひとに安定した生活を壊されるのが嫌だから。
>>782
総裁はじめ「通貨供給量を増やすな」って脅されてるのかよ。命がけで仕事して欲しいよw
>>800
もう30年以上の長期にわたって仕込まれた計画倒産だよな。
>>786
狂気と言うのは中央銀行の本質だよ。政府のことも企業のことも国民のことも信用してない。
シンガポールを見習って欲しい。
>>803
全くその通り。
圧力を受けたら、その逆の方向のことをする位じゃないとダメ。
批判する者が批判される位じゃないと。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 14:54:58
破綻厨=ニートだろ
増刷厨=貧乏ニートだろ?
>>795
だから、海外へ多額の支払いを背負った話と
海外へ貸した金が戻らない話と、何が同じなの?ww
人口減少で日本経済は衰退している 少子化対策と移民政策をやらないと内需は崩壊する
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259388549/

日本としては小手先の対応よりも、慢性的なデフレ構造の修正に向けて内需拡大に
本腰を入れるべきだ。人口減少が日本経済の根底にあるのだから、少子化対策や移民政策
などに取り組み、購買力を増やす必要がある。

http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY200911270501.html
また農地改革やろうぜ
対外債権がどうのこうのとか
財務省や日銀はスパコンで計算しているとかいって
のんきに構えてると梯子外されるよw
これはもうだめかもしれんね
子育てのコストダウンが重要だな
地域である程度まとめて育てればいい
今の子育てシステムは贅沢で金も手間もかかりすぎる
2人目からは大変だろ
自分は懸念派で、楽観などしてないけど。

対外債務がないのに破綻って難しいと思うw
それは破綻の定義の問題だな
債権が逃れ続けて実質的に機能しなくなってしまった場合は破綻と呼ばないのかもしれん
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 18:10:57
日本政府は民間に対して、対外債務が900兆円ある。
民間は日本政府じゃないし、対内債務じゃないから、対外債務だね。
破綻逃れを続けていたらいずれ破綻せざる得ないと思う
続けてもみんなが混乱してしまう
だから早めに手を打ったらいいと思うよ
エコを徹底して生活レベルを落とそうよ
>>815

そう、それですね
なんかおかしいと思ってた
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 18:14:31
日本政府が公務員に対して国債を発行している場合、
それは対内債務といえるかもな。いざとなったら「すいません、消えました許してください」
って土下座して許してもらうって点で。家族内借金と同じく、身内の問題。

民間は政府の負債を1円たりとも弁済許す必要も義務もないから、対外債務だね。

このまま進んでいっても滅びしかないよ
国外で何かが起こるのをこのまま待つしかないのか
>>816
それデフレ加速してGDP比で国債膨れ上がるよ
すでにある莫大な国債を軽くするには経済成長するしかない
>>820

なんか現実味無いんだよねー。
そんなことよりも歳出を徹底して
原子力発電所とかに投資した方が良いと思う。
そういう意味でもあの地震による原発事故はかなり痛手だったんだね。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 18:36:37
まず都市と郊外を今以上に明確にわけ地方にも人口の集積した都市を作り出して
経済効率を上げないと、インフレにもならないし、紙幣増刷の効果も怪しい
その為の公共事業はやるべし
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 18:44:03
>>822
しかしそれをやった場合、都市圏の不動産壊滅するな
過密で効率が落ちているのは最もな話なんだが、巨大な金がかかる上に地価は下落するはず

公共事業+生産効率の上昇によるGDPの拡大圧力と、民間企業の移転コスト+不動産壊滅のデメリットを比較せねばなるまい
原子力発電は核廃棄物処理が高くついて最終的なコストパフォーマンスはよくないらしいよ
放射能に汚染されたもの全部隔離しないといけないから
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 19:05:32
国債よりも放射性廃棄物の方が、よっぽど子孫にツケを残すことになる。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 19:13:35
早く破綻して日本が崩壊しちゃえばいいのに
みんな死んで楽になろうよ
じゃあ一番コストパフォーマンスがいい手段でお願いします
米国かどこかの技術を輸入するのが一番安上がりなのかな?
太陽光発電は得られるエネルギーよりも
製造時に使用されるエネルギーの方が多いとか言う話しは聞いたことがある
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 19:16:07
>>823 三大都市圏はこのままでいいんだよ
地方の中核都市に人口を集中させろってこと
>>821
経済規模そのままに札刷ってインフレするだけでもいいからそんな難しいこっちゃないよ

>>827
一番コスパいいのは火力発電
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 19:23:49
とりあえず、円高だからといって、為替介入してドル紙幣買うのを止めてくれ!
紙キレのドル紙幣を買うなら、金でもパラジウムでも現物買え!
>>829

だけどいつまでも火力発電に頼るわけにはいかない
大体なんで電力会社が民間の会社なんだろうね
その辺のいきさつ知らないけど法律で縛り付けておかないと
前みたいに株式取得を目論まれたりして危険なような気がする
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 19:32:06
常温核融合発電なり、水から触媒や共振現象を利用した水素と酸素の分離技術とか
使えんのかなぁ。熱核融合炉に何千億もの巨費を投入するくらいなら、やってみる
価値はあると思うが。
技術革新しかないと思いますよ
トヨタも車体の部分なんかはこれからも活かせるけど
燃焼機関の部分は電気自動車にシフトしたら活かせないんじゃない?
いつまでも自動車メーカーや財閥系企業を活かすようなことはするべきじゃない
古い体質は破棄しなくちゃいけない
今のままじゃ後30年保たないんでしょ?
米国にとってヤバイ敵が現れればいいんだけどな…
昔のソ連みたいなさ
こっちの少々のわがままには目をつむっちゃう位のさ
石油はマントルから無限に染み出してくるって説があるけどな
深く掘ればまだ出てくるし
相変わらず化学製品に石油使ってるんだから原油の採掘は続けるし副産物のガソリンも続けるだろう
836813:2009/11/28(土) 20:29:05
>>814の言うとおり、どういう状態を破綻と呼ぶかだね。
インフレだろうが増税だろうが、ツケが国民に回るのは間違いないw
国の借金が増えていけば、良い結果にはならない。

ただ、アルゼンチン・ロシア・ジンバブエって連想でいうなら
対外債務がない状態で、同じような破綻は難しいね。

>>815>>817>>818
頼むから、「対外債務」って言葉の意味くらい勉強しろよw レベル低すぎ。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 20:43:20
何をもって、区別するのかね?
そもそも国内で資金調達しさえすれば、破綻しないとでも?

JALは破綻したじゃん。

赤字でかつ債務を抱えてれば、どんな企業・政府も破綻する可能性があります。
黒字で債務抱えてても破綻するしね。

唯一破綻しないといえるのは黒字でかつ債務を抱えていない場合のみだね。
日本政府は赤字で債務をかかえてるから、破綻最有力だな。
>>837
全面的に同意
金を刷ればいいんだったら、そもそも国債なんかやめちゃえばいい
>>837
逆に、国の破綻って誰が認定するのかな?
国の対外債務が返済できなければ、国際社会から認定されるだろうけど。
企業の場合、外部へお金の支払いや返済ができない状態が破綻でしょう。

あ、ちなみに「金刷ればOK」とか、破綻しないとも言ってないよ。
国内から借りられなくなったら、恐らくは海外から借りて債務国になり
それから破綻するのだと思うけどね。
対外債務とか関係ないだろ。
まさか、外国からの借金がなければ、国民の資産を預金封鎖&新円切替で強奪してもOKとか
いくら日本人同士でも許されるわけはない。
まあ破綻認定は、国債の利払い費が税収を超えるとか、GDPを越えるとかで
どう遣り繰りしても債務は膨張するだけだな と周知されたときが破綻でしょう。
>>840
日本国政府がどれだけ借金しても絶対に日本は倒産しないと言うことのサルでも分かる説明
http://getnews.jp/archives/35822
>>831
電力会社は、もともと国営だったのを民営化した。
JRやJTもそう。郵貯はやりかけだけどw

公的インフラ関連で国益を損なうような買収は、
政治的圧力で実質的にできないですね。
日本の場合、ルールが不明確という指摘はありますが。
>>840
対外債務は関係大有りでしょ。
国内問題なのか、国際問題に発展するかの違い。

そりゃ例えば、利払いが税収を超えたらアウトでしょ。
でも、その前に海外から借金することになると思う。
長期金利が3%を超えだすと、海外投資家の投資対象になるので。
結局、アメリカが今の体制を全部作ったんだね
だったらどうしようもないね
やっぱ民主の方が自民よりマシ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00000845-yom-bus_all
首相と日銀総裁、1日にも会談…経済協議か
>>845
それ朝ナマだろ。高橋洋一に小泉の時は月に何回も日銀総裁が官邸に足を運んで食事をしていたのに最近の
総理大臣は日銀総裁とコミュニケーションをとろうとしない・・・
と言われたんだろ大塚が。それで検討いたします・・・っていってたな。
政府の収入は税金のほかに国庫納付金とかあるから税収超えただけじゃアウトにならないんじゃないの
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 22:18:22
>>846
自民で多少マシだったのは小泉だけだろ
小泉はインフレターゲット派の竹中がついてたから
鳩山も小沢鋭仁みたいなのが側近にいながらなぜ金融政策に全くの無関心なんだか
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 22:27:58
国債44兆円以下にする!
とかアホなこと言ってるが(だからどうしたんだとw)

こんな額だと、年120〜150兆円ペースで国債残高増えるだろ
30兆円ですら、年100兆円ペースで増えたんだし

40兆円国債が5年続いたら600兆円今より増えるわけで、国債残高が1500兆円になるな。

来年44兆円以上が確定として、再来年もまた40兆円とかやる気なのかねー。
正気の沙汰ではないな。
どういう計算? (^^;
新規発行する以上に増えることはないぞw
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 22:35:18
1月、2月くらいに新しい財務省の後年度影響試算が出る。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
これは非常に見ものだな。
2009年税収が46兆円 2010年税収が46.5とかマヌケな資産を今年の2月に出してたが、
これが大幅に下方修正されるわけで、どんな凄惨な日本の将来の財政ロードマップになるか、実に楽しみ。

はやく1月になって、これが発表されないかなー。楽しみだわ。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 22:51:10
>>851
100兆円の国債は100兆円で発行できません。
なんかしらんが、150兆円くらいかかるらしい。中抜きされてるのかなー。
前の国債 借款債の借り換えも毎年あるわけで、この必要手数料も膨大だしね。<<たぶんこっちで増えてる

今までの国債の最大額は、99年の37兆円発行か、このとき、1年で国債残高が100兆円増えた。
http://www.mof.go.jp/1c020.htm
今は借款債の額がさらにとんでもないことになってるし、

このスレに、まともに財務省資料を読んでて、国債発行について詳しいやつがいれば聞きたいがな。
最近は、利払いに備えておいといた財源をさかんに繰り入れしてるから、なぜか国債上昇が止まったかのように見えてるが、
この埋蔵金をそろそろ使い果たしてきたので、上昇ペースが100兆円オーバーになるよ。
そこで焦らないでね。それは当たり前、本来の国債の上昇ペースなので
おい>>851。なんか書き込めよ。
【経済が告げる】編集委員・田村秀男 円高の今が好機−政府紙幣
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090213/fnc0902130321004-n1.htm
大恐慌を防ぐにはインフレ政策しかない――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教 - 09/01/16
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/829d806c1f49099efa0cc0578e4619f5/
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:00:23
2000(3月末) 544.9
1999(3月末) 437.5+107兆円
↑1年で107兆円増えた!
http://www.mof.go.jp/1c020.htm

1999(H11)が今までで最大37.5兆円の国債発行で100兆円増えた。
今回44兆円発行で、借款債も1999年より遙かに増えて手数料とかあるし、
どう見ても100兆円以上、1年で増えるな。

2009年(3月) 846兆円
2010年(3月) 950〜980兆円??
国債発行だけで国家を運営する無税国家になろうぜ
所得税も消費税もみんなタダ
歳入はすべて国債

みんなハッピーになれるよ!
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:06:21
8月の財務省試算で2009年末が924兆円になるそうで、
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081001000573.html
>09年度末は924兆円と初めて900兆円を突破する見通し。

12月に924兆円 翌3月に950兆円って予想は、不思議でもなんでもないだろ。
で、2010年末までにめでたく日本の国債残高は1000兆円、おおっ! 4桁兆円 0.1京円になるわけだ。

これは天気予報より当たる見込みなので、2010年1000兆円達成は教科書に載るので、よく覚えておくように!
859851:2009/11/28(土) 23:11:54
>>856
見方が間違ってるよw
その544兆とか437兆は、国債+借入金+政府保証債務

国債残高は「内国債」ってところで
1999年3月 310.7兆
2000年3月 343.1兆
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:18:42
http://www.mof.go.jp/gbb/2109hosoku.pdf
これの意味が分からないんだが・・ 誰か教えてくれないか?

http://www.mof.go.jp/gbb/2109hosoku.pdf
から
国の債務は 2009年9月時点で @ABCE合計で910兆円
地方債務Dが197兆円で

国・地方の債務合計は@ABCDE合計で910+197=1107兆円

2009年9月の時点で日本の国債は1107兆円になってね?
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:22:32
国内で消化できる国債なんか
もはや問題ではない
国債増発もなんら問題ない
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:23:31
なんで勝手に政府が保証して政府が最終的に利払い・支払い義務を負う
A財投債 C政府短期証券を勝手に「含まれない」とかマヌケなこと抜かすんだ?

A財投債 126.7兆円 含まれない
C政府短期証券 114.0兆円 含まれない
いや、おかしいし。

この分240兆円に地方債務を足した1107兆円が2009年9月の日本の債務残高でしょ。
変な誤魔化しやめてよね。

なので、今年2009年夏ですでに1000兆円どころか、1100兆円でしたと。
インフレで価値の変化する残高なんて見ても仕方ない
国債は残高増えていくのが普通なんだから
問題はGDP比
インタゲの目標値って公務員の人件費の上昇率のことなんでしょ?
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:33:17
1100兆円が2200兆円になることはあるのかねー
このままほっときゃ、あと10年かからんが、
民間から1000兆円の供出していいのか?

うーん。国債2200兆円が可能かという単純問題と、
2200兆円になったとして、民間企業資金を奪うことにならんのかという問題があるな
1000兆円って、日本の株式の時価総額合計の2倍だしね。日本の全上場株式会社を2回買える金額。
まず、ちゃんと言葉の勉強をしましょうw。

>>860
「国債」≠「国の債務」
国債は国が発行した債券、それ以外の借金を含めて債務。
また政府保証債務は、政府が保証人になっているけど借りてない。
(万が一の場合は支払い義務があるので載せてる。)

>>862
右の表は「国および地方の”長期”債務残高」
長期の部分の話をしてるから、短期のものを除外するのは当然。
>>865
国債発行して消費した分だけ民間の貯蓄も増えるんだから問題ないよ
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:39:25
>>866
そういうレトリックはどうでもいいよ。
外国に借金はないと言い張って国債を発行しまくったが、
結局紙切れになったという過去の歴史はきえない。
屁理屈はいくらでもいえるよね。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:41:21
>>867
問題ないなら、なんでお前はこのスレにいるの?
「国債1100兆円も国債2200兆円も問題ないよ」がおまえの結論だから、
ここに来る必要ないよ。
>>866
言葉の意味や、表の見方も知らない人が多すぎるだけ。

これこそ、日本が破綻する要因になりそうだなw
>>870
>うーん。国債2200兆円が可能かという単純問題と、
>2200兆円になったとして、民間企業資金を奪うことにならんのかという問題があるな
この疑問に答えてやっただけだよ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:43:50
企業倒産件数も重要だよな。
株式がどうのばっか見てるやついるが、日本の株なんて全部買ったところで500兆円程度だし、
のこり4500兆円は債券。

債券の劣化になる企業倒産は非常に重要。ここが最重要だな。貸し倒れが増えると
10年後に日本の金融資産が5000兆円あるかも微妙になってくる。
価値の変化する発行額で語っても仕方ないだろうに
国債発行額が同じ2000兆でもGDPが500兆と2000兆じゃまったく話が変わってくる
〜〜〜〜〜只今増発中〜〜〜〜〜
色んな意味で終わってるな
877セックス好き名無しさん :2009/11/29(日) 00:00:22
財務省、銀行など金融系の人は残念ながら負債総額で考えるから874さんの
ような発想をしない。単に額を削ることしか念頭にない。

国民所得が増えれば負債比率が減るとか、マイルドインフレになれば
インフレ分だけ負債が減るという発想がなくて、単純に総額の抑制だけ。

企業再生の場合、銀行から人が来ると目先の数字に囚われたいてい失敗する。

だからさぁ。
今年度中に支払いの義務がある債務であっても、
今年度予算で既にお金が確保されてれば何も問題ないわけw

長期の債務残高が多いのは、本当に問題だけどね。
銀行にお金渡したからってGDPが増えるとは限らないよ
赤字額は確実に増えるけどね
それが問題なんだよ
>>879
国債発行するってことは政府が消費するんだろ
GDP増えてるじゃない
>今年度中に支払いの義務がある債務であっても、
今年度予算で既にお金が確保されてれば何も問題ないわけw

これは今年は大丈夫だが来年はわからないってことか。
来年がわからないってのはこわいよな。

で、来年も同じことを主張する
ということがずっと続くことになるわけが、

>長期の債務残高が多いのは、本当に問題だけどね。
で話が合わないような気がするよ。
>>880

そうなの?
国債は安全だと主張する人が国債を買っているのなら信用はできるかもな。
国債より利回りがいいものがあるから買わないなら誰も買わない。
個人国債を買う金がない奴ならそんな無能な奴の意見は却下されるべき。
国債は通貨と同じようなものと考えるならば、
日銀から低利で融資された金で国債を運用すればリスク0の運用となるが、
こんなことできるのは銀行のみ。
>>881
**年度予算は1年単位で組むんだから当然でしょw
(途中で補正はあるけどね)

長期的な展望も出していて、それでも借金が増えそうなのが問題。
>>883

その銀行が逝ったら?
やっぱ無理ない?
国債発行しろっていうの
どんな前提があって成立しているのよ?
その国債刷りまくれっていう主張
いつの日か、必ず返すw
廣宮孝信の国債を刷れって、読んでないんだけど
結局、何を根拠に国債を刷れと言ってるの?
>>888

ハイパーインフレじゃん
年金どうすんだよ?
>>888
経済成長が前提になってるようにみえるけど。

あと俺の記憶がたしかなら19世紀のイギリスってデフレの時代だよな。

http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/research/2002/report-141.html
>>891
よく読め
>行き過ぎたインフレにする必要はなく、インフレ率の上限を若干高めに設定し、名目成長率を高める努力をすれば、実質成長率も高まり、暮らしも豊かになる。
>>892
そのデフレの前にインフレがあったんだろ
>>894
くわしいことはわからんwだれかおしえろww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E6%95%B0%E9%87%8F%E8%AA%AC
>イギリスでは1818年に100だった物価が1891年には45と継続的なデフレになやまされ、ドイツ・アメリカなども同様の傾向が見られた。
>この間、1848年カリフォルニア、51年オーストラリア(ビクトリア州)、86年南アフリカ(ラント金鉱)の発見など各地で金鉱が発見され、
>金塊ベースの開削供給は順調であったとみられるのにデフレは進行し、貨幣中立説では説明できない経済現象がおこっているのはあき
>らかだった(古典的な中立説によれば、経済システムの中の金塊量が増えればインフレになる)。結果的にはこれは産業革命が成熟期に達し、
>英米や欧州各国で商品供給力が急激に増大したことや、金銀複本位の交換レートが変動し、金が退蔵される傾向にあったことなどが
>要因であるが、革命や戦争、理由のわからない経済恐慌(英1836、英47、英57、英66、欧州73-96)と物価の乱高下に資本主義経済は悩まされ続けた。
昔のイギリスはインフレ期に債務が拡大してデフレ期に債務が圧縮されてるのか?
だったらデフレで債務拡大してる今の日本ってなんだ?
公務員の人件費は問題だなあ
はっきりいって公務員いらない
偉そうだし
>>888
これ使える。今丁度生産設備が余っていて、しかも需要がある新興国むけの低スペックな商品は作ることができない
需要がない日本や欧米向けのハイスペックな製品しか作れない死んでいる工場ばかりで、爆撃受けて破壊されたのと同じ状態

この状態が続いているうちに国債を大量に印刷してハイパーインフレで全部水に流したらいいのにね


>戦後、1944年には政府債務比率(政府債務/GNP)は189%に達した。これは軍事費の調達を国債発行に頼ったからである。
>国債の日銀引き受けにより日銀券が大量に発行されただけでなく、戦争で生産設備を破壊され物不足になったために
>ハイパーインフレとなり、国の債務はほぼ帳消しになった。ただし、1949年にドッジラインを実施し、緊縮財政に移ってからインフレは
>一挙に収まり円の信用は回復した。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 01:03:01
2010年末 1050兆円
2011年末 1180兆円
2012年末 1330兆円
2013年末 1500兆円
2014年末 1630兆円

最低で見積もっても(社会保障費増大を考慮しない) こうなるな。
年200兆円ペースになるのが、2010年代後半。
>>889
宵越しの銭は持たぬのが粋ってもんさ
煮るなり焼くなり好きにしろい!
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 01:05:48
2015年末 1760兆円
2016年末 1890兆円
2017年末 2040兆円
2018年末 2190兆円
2019年末 2370兆円

こんな感じかな。「あと10年もつかも分からん」っていうのが、こんなペースが維持できるのかってこと。
あ、これ全部金利1.3%の低金利が続くのが前提だから。
>>895
消費増えて給与増えて経済成長したけど産業革命でそれ以上に供給力が爆発的に増えて物価は下がったって事じゃないか
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 01:07:29
これは実に甘い計算。
複利計算で倍々でどんどん増える利払い費とか全然考慮してねーしな。

これが最低の最低ラインだよ。これ以上減ることはない。
金利上昇したら、この1.5倍ペースでも全然普通だから
デフレ下でちゃんと経済成長してるんだな・・・昔の人は偉かった・・・
よっしゃ!
みんなで頑張って毎年200兆稼ごうぜ!
906禿sage:2009/11/29(日) 01:09:04
>>901

GDPを押し上げて発散させてしまうのはどうでしょうか?

あと、よく日本はジンバブエになって破綻するとか言う人
いますけど、ジンバブエって破綻してませんよ

なぜだかわかりますか?
ジンバブエ級のハイパーインフレは、もう破綻の定義にいれていいだろさすがに。
>>903
実質金利みろよ
デフォルトしてないって言いたいんだろ。
デフォルト=破綻と勘違いしてる子だと思う
>>890
民間が消費しないなら政府が消費しろってことらしい。
日本は内債で95%日本人が保有してるから心配ないと。
政府が借金すれば国民の金融資産は上がるはず。
つまり永遠のループが可能ってことみたい。
彼の主張は長期金利が上がるまで国債を刷れ。
長期金利が上がってくれば日銀は金融緩和をするために
札を刷らざるを得ない状況になると。
どうだろうか・・・。
>>907
いいと思うよ。ひとつの例として。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 01:22:16
【欧米】新興国の債務不履行懸念広がる ドバイショック[091128]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1259407973/

きたなー、まずは新興国国債の暴落、デフォルト
そんで先進国国債の金利も急上昇、で 利払い費が急上昇して、
先進国もお陀仏か。

こっち関係、外国の騒動で連鎖で日本が破綻する方がよっぽど早そう・・
内国債のデフォルトは、預金封鎖令とかじゃない?
それで預金の価値を一気に切り下げられるとしたら
実質債権者にたいするデフォルトだろ。
>>912
そうかな?
行き場のないマネーは先進国の国債へ向かうだろ。
これだけ円高だし。
その可能性はあると思うよ。
>>913
預金封鎖の前に札刷るだろ。
たしかにインフレ税は取られる計算だが。
内債ではインフレの可能性はあるがデフォルトはありえないよ。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 01:34:47
>>914
投資実績・リターン率が即 ボーナスに反映される欧米ハゲタカが
低金利な国債買って暮らすわけねーだろw

それが一番ありえない。国債デフォルト以上にありえんな。
どっかで何かのバブルを起こすだけだよ。

で、バブルを連鎖させて、さらに最悪な状態にして、最後に国債バブルに着火して終了と。
>>916
何としても国債を破綻させたいんだなw
妄想の域だろw
>>916
ドバイショックで円高になったのは、日本にマネーが来たから。
もちろん、長期で国債なんか持たないだろうけど
日本の金利が上昇する理由が全然無いよ。
少子高齢化を放置する日本に待ち受けている未来

http://www.mskj.or.jp/getsurei/tachibana0412.html

【歴史の教訓】
「ローマ人の物語」の著書で知られる作家塩野七生氏は、「少子化の問題を放置した
国が再興した例は過去にはない」と述べる。古代ローマも少子化に悩み、対策を
講じたという。独身の女性に独身税を課したり、子どもが多い男性を優先的に公職に
採用したり、寡婦の夫の遺産の相続も子どもがいないと十分の一に削減するなど
したという。

【高齢者の言うことばかり聞く政治-プレストン効果】
若年層の政治的発言力は一層低下し、制度改革は困難になっていくことが予想される。
我が国も含む少子高齢化社会にある先進諸国共通の傾向として、人口構成自体が
高齢者が多い中で、高齢者の高投票率、若年層の低投票率によって、高齢者の向けの
政治施策が実行されている。限られた予算内で、高齢者向け施策が拡充され、
子どもや青壮年層向けの福祉・教育予算が削減されるこの減少は「プレストン効果」
と言われている。

【経済の低迷と重税国家化】
生産年齢人口の減少によって、労働力供給制約、衰退産業発生等によって、経済
成長率は低下し、国民負担率は現在の40%から50年後には60%と急上昇することが
予想されている。国防・消防等でも人材難が予想される。

【国際的地位の低下】
外交面でも相対的な影響力の低下は否めない。既に米国の大学院や研究機関でも、
日本を扱う講座、研究所は大いに減少しているという。このまま手をこまねいていては、
我が国は国際社会において、過疎の国となってしまう。
いい夢見させてもらったよ!
あ ば よ !
>>915
インフレ税をだまって享受する人なんているか?
デフレの巻き戻しが一気にこないといえるの?
>>895
ここにイギリスのデフレの原因は書いてある
ttp://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis070/e_dis062.html

イギリス物価推移
ttp://www2.odn.ne.jp/hirakun/pdf_kinyu_shi/kinyushi0601.pd
イギリスの債務残高推移
ttp://www.rui.jp/docs/link/england0812072.jpg

デフレの理由はマネーの供給量以上に物の生産が増えたからと貯蓄が増えたから
要するに1つの物あたりの物価の下落。デフレという事
実際に物価の推移見てみると完全なデフレというよりは
物価が上昇したり下落したりしてるけど大きな目で見ると横ばいって感じかもしれない
>>895
イギリスは19世紀物価が横ばいでも国の債務残高を減少させた
その要因としては産業革命による活発な民間成長と経済成長と夜警国家戦略によるものらしい

これを詳しく解説するとまず夜警国家というのは小さな政府の事。小泉総理がやったような
民間に出来る事は民間にやらせて小さな政府にして歳出を減らしたという事

活発な民間投資と経済成長というのは
2006、07年の日本のような状態になったという事
外需で稼いで、民間投資も活発化したけど、国内は物価が下落して実質的な賃金は上昇したって事
イギリスの場合は植民地や経済的優位やまだまだ海外に需要があったから
日本の06年07年のような状態が何十年も続いて債務を減らす事に成功した

今の日本でこれをする事はほぼ不可能に近い
まず外需がないし為替レートが輸出に不利だから外需で稼げない
加えて海外市場が19世紀のように広大ではないし輸出工業国がたくさん他にもあって
生産性の優位が昔程はない事

それから小さな政府政策が少子高齢化によって不可能な事

上記により日本で国債残高を減らすにはやはり量的緩和と財政出動による
インフレ政策しか残されていない
>>919
独身税とか子供が多い男を公務員にするとかいいなw

まずコンドームの販売禁止と子供が5人以上いる男性を優先的に地方公務員にする
それから30以上の子供産んでない女に独身税をかけて
お見合いパーティー的なものを日曜日に開催して2ヶ月に1回は独身の人は強制出席
子供手当て支給
各地に低価格ラブホを多数設置
AVやエロ本を販売禁止にしてネットでもできるだけエロ動画公開禁止にしてできるだけ削除
それから社会的にナンパを奨励して女性に声をかけないのは失礼という風潮にして
男女ともにできるだけ性交渉を奨励する。もしくは遊びに出かけるのを奨励する
さらに高校まで無料化する

これで人口は絶対増えると思わないか?
これから高齢者の人口比が増えて若い世代は負担が増すというのに
インフレにしないというのはありえないだろ

インフレは労働インセンティブの上昇と資産課税の意味を持つ
これから労働者世代に養ってもらうんだからこれくらいは我慢して提供してもらわないと
これができなきゃ激しいインフレになって高齢者にとってかなり暮らしにくい社会になるけど
それでもいいの?それでもいいなら仕方ないけど
う〜ん正直びみょー、結局、デフレ・インフレも重要だけど
経済成長の方がよっぽど大事で本質的な問題ってことだな。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 04:09:53
>>922
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000846497/26/imgbccd78e0zikazj.jpeg

なんかそっくりだな。既視感っていうのこれ?
>>926
経済成長と言っても実質も重要だがそれよりも名目での経済成長のほうが重要になるって事
日本も実質だけなら堅調に推移している
ただし名目だけは90年代と変わっていない。それこそが問題でそれがデフレ

もしデフレで債務を減らしたいなら圧倒的な量を売る事のできる市場が海外に必要になる
しかもそれが何十年も続かないといけない
その場合でも社会保障費はそれ程増えない状態でなければならない
日本では不可能な話になってくる

もしくは石油資源などのエネルギー資源が日本で発見されれば
オーストラリアのように国債を返済できるかもしれない

>>888を見ればわかるが@のイギリス以外は全てインフレによって債務を減少させている
名目GDP(GNP)の実質以上の増加すなわちインフレしか道はないという事だ
●俺は優秀層公務員説は嘘だと思う
公務員受ける層ってなんかイケてないというか、つまんないやつが多かった気が
する(総計のどっちか&都庁県庁国家二種レベルの話で東大やキャリアは知らん)
なんか事業仕分けに出てくる官僚のオタク臭で思い出したんだがw

じゃあつまんないやつは優秀でないのか、つってもあの試験は
優秀か優秀でないかを計れるようなレベルとか代物とはとても思えないな

こんなんだから、大半の高卒公務員や駅弁教育学部は推して知るべしというところだろう。

で、じゃあ民間にいくイケてるやつは優秀なのか、というとこれもまた千差万別
最初は大した考えもなく民間に進むもんだがポテンシャルは結構あるのが多い気がする
ただミスマッチだの、ポテンシャルのままで終わるやつも多いようなw
普段から勉強してないからねえw

だからこれに関してはどっちもどっち、どっちも足りないw

●ただ、公務員が「結婚したい職業ランク1位」「高校生のなりたい職業1位」である
社会に未来はまったく無いwと二重の意味で思うw

一つには、公務員の中でも、何かの分野の技官になりたいとか、経済をひっぱり
たいとか思う奴も中にはそりゃいるだろうが、大半は「楽で安定高給なコームイン」
という動機(俺の勝手な想像かもしれんが)という個人の夢のなさ。

一つには、やはり高校生でも「楽で安定高給なコームイン」を見抜いているとおり、
各種のデータを見てもかなり優遇されているのは間違いないかと。トイレ掃除の
おばさんが高給で、開発が低給(つまり民間のが優秀)、とまでは俺は言わない。
ただ、どっちが優秀か知らんが、いくらなんでも差がありすぎるだろう、というのは思う。
×トイレ掃除のおばさんが高給で、開発が低給(つまり民間のが優秀)
○トイレ掃除のおばさんが高給で、開発が低給(つまり民間のが優秀なのに給料が低い)
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 09:08:37
ニートの次はワープアか?どっちも負け組なんだから
負け組は人生が破綻しろ
公務員が高給なのもデフレが原因で民間の給料が落ちて相対的に上がっただけだからな
これもインフレにするだけで解決する
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 09:20:47
デフレと経済対策と借金が問題なら
デフレが続く間
毎年1兆円くらい余計にお札刷って
学校の耐震化や堤防整備にあてるというのはどうかな?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 09:29:02
国債刷るな、札を刷れ
千兆円単位
天壌無窮を忘れなよ。
長期デフレで給料下がりすぎて働いたら負け状態になってるから勤労所得税額控除でワープアの給料底上げするのがいいと思う
雇用増やすために労働時間の制限も強化した方がいいな
労働時間減らしたら生産効率が落ちて日本製品高くなるけどそこは増刷による円安でカバー
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 09:35:02
数年以内に、金本位制の新ドル。今のドルは千分の一から1万分の一でデノミ交換。
米国の対外債務は、無し同然になる。日本、中国、欧州、中東は真っ青。
ブラックマネーも新ドル交換で、表ざたに。
金8200トンを国家所有している米国の含み益は千倍へ・1万倍へ。
ニクソンショック以来、ただのペーパーになったドルは40年前後の寿命で終わる。
金貨は4000年以上。人類の交易に必要。
デフレの原因はグローバル化と新興国だろ?
日本の行政基準の人件費では日本人に仕事が来るはずがない
GDPを上げるためには貨幣供給量の増加が必要条件ってことですか?
今の日本経済はこの必要条件を満たせばGDPが上がることになりますか?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 10:40:26
少子高齢化なのに、GDP増えるわけないだろ。
新しい世代が特別優秀なわけでもなし。

11人が基本のサッカーで10人チームで前より勝てっていうようなもんだ。
>>937
それが主要因なら他の先進国もデフレになってないとおかしいだろう
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=a3QFFl.Di.hU

(*´∀`)日本がIMFにお金を出すのかぉ?
方法は?

(1) 持ってた米国債をIMFへ寄付。
(2) 国家予算で円売ドル買いして寄付。

(*´∀`)どっちだろう?
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 11:02:38
>>939
三都主みたいなのを外国からつれてくりゃええ
【政治/バーバリアン】「野蛮だ」と立花氏が苦言 事業仕分けに批判相次ぐ [09/11/28]★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259418939/

【政治】 事業仕分けを厳しく批判 「iPS細胞」の作成に成功した京都大学の山中教授★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259330555/

【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレ朝の番組内で★22
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259457362/

【偽装献金】鳩山首相「どこに真実があるのか見えない」 母親からの資金提供にコメント★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259426790/

【政治】鳩山首相、母親からの9億円 借用書なし・利息なし・返済期限未設定 税務専門家「贈与として取り扱われる可能性」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259425193/

【政治】子ども手当の財源 藤井財務相「マニフェストには国が全額払うとはいっさい書いてない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259330430/
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 11:33:14
破綻はしないという結論になりましたね
国債発行に協力してみんなで自堕落な生活を営みましょう
たとえ資源価格が高騰しても破綻しませんよね?
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 11:43:53
インフレを楽しみましょう
最後の花火になりそうだね
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 11:47:52
最後の好景気が100年続けばいいだけ
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 11:55:05
2010年末 1050兆円
2011年末 1180兆円
2012年末 1330兆円
2013年末 1500兆円
2014年末 1630兆円

あと4年も微妙だなこりゃ。2014年までに破綻は根拠がある。
資金消化が上手くいき「破綻しない」としても利払い費で破綻する。
完全に詰みかと。

GDPが4年間で30%増えるわけでもなし。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:15:10
2014年は「破綻しない」としても利払い費が16兆円
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/sy2102b.htm

税収が40兆円なら、利払い費の税収比は40%
税収が45兆円なら、利払い費の税収比は35%
税収が50兆円なら、利払い費の税収比は32%

2009年は9.5/38 25% これが30%以上か・・
2014年の社会保障費は今よりさらに8兆円増えてる。
社会保障費+利払い費 つまり公務員人件費を一切考慮しない公務員給与0円にした場合の固定費は

2014年 社会保障費 29.5+ 利払い費16=45兆円
税収の100%になっている。
景気を良くするために国債発行の為に協力してくださいって署名でも集めたら良いんじゃない?
それか日銀総裁のリコール請求署名でも集めたら?
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:17:02
何をどう計算しても、数学的に「破綻しない」モデルが分からんし、想定もできんのだが・・
誰か教えてくれないか?

消費税20%に3年以内にできれば、また別になるが、
そんなの無理でしょ?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:18:15
「公務員人件費を削減すれば破綻しない!」

っていえるなら、救いがあるが、もう公務員給与をすべて0円にしても無理なんだが。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:19:34
財務省が2月にだしてくる、後年度影響を見るのが楽しみだな。
どんな数字の魔術を出してくれるか見もの。
非破綻厨の言い分は、日銀は国債をチャラにできる権利を有しているっていう理屈があるみたい
円を持っている人に対しての弱いデフォルトになる
続けていたら円は暴落するだろうね
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:34:49
>>950
どこの推計だよそれ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:36:10
>>951
その数字なら日本はデフレ脱却してある程度の成長を続けてると推測出来るな。
問題ないじゃないか。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:38:17
破綻バカは利息負担を名目値でしかみれないバカばっかだからな
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:40:29
4年後は今と大して変わってないでしょ。
その4年で400兆円だか500兆円国債増えるんだが。
子供手当てがどうたら、社会保障費削らない、増税しないって言ってる党が与党だし。
年100兆円以上国債残高増加は確定事項。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:41:57
90兆円の財政支出で何をどうすれば年100兆円も増えるんだよ
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 12:44:25
財投とかもいれてんだろ
あれは裏に資産が存在するからな
>>953
額で見てるから対処法がみえてこない
GDP比で見ればインフレすればいいだけと簡単に気づく
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 13:00:01
財務省に聞けば? ソースは財務省です。電話して聞けばいいじゃん。

http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081001000573.html
2009年6月 860兆円 2009年12月 924兆円 半年で64兆円増加。
ソース財務省発表

財務省
〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1 Tel (代表) 03-3581-4111(AM 9:00-PM 6:30)
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 13:04:16
国債刷るな、札を刷れ
千兆円単位
天壌無窮を忘れなよ。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 13:08:19
>>964
1年を通して均等に増える訳じゃない。
バカだろお前
もお詰みなんですよ
勝手にしろよ
銀行も国有化しちゃえよ
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 13:18:16
日銀が札を刷って、金地金をがんがん買っちゃダメなのか?
>>950
それは何の数字を並べてるの?

>>951の公債残高とも全然合わない。
税収以外の収入も無視してる。

ま、あまり良い状況といえないことは変わらないけど。

国家社会主義としてこの国を定義したいんでしょ?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 13:39:55
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
今でも、「2010年まで」説を通している。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html
この本、宮沢内閣時代のころ。後藤田も現職閣僚。
1971年のニクソンショックで、GOLDを退場させ、ドル為替本位制にしてしまった。
これで、米国資本主義は暴走できるようになり、富は一部人間に集中へ。
金本位制は資本主義の暴走を食い止める役目がある。
2010年までにドル為替本位制は終わって、新しい為替システムになると。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 13:47:54
>>・・・日本では、ハイパーインフレが起きるというものです。
タイムスケジュールは
05〜06年=嵐の前の静けさ――借金だけが雪だるま
07〜09年=財政赤字が深刻化――金利負担が追い討ち
10〜12年=ついに国家破産が現実化――予算が組めない!
13〜15年=徳政令発動――ハイパーインフレへ一直線
16〜 =スタグフレーション入り

ラビバトラの予言は当たっている
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 13:59:52
今、必読の書。出版社は在庫切れ。リーマンショック以後のあとだしじゃんけん本ではない。
>>853
>99年の37兆円発行か、このとき、1年で国債残高が100兆円増えた。

中学生でも首をひねるレベルだな。。。w
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 14:13:54
いっそのこと、日本を消滅国とし、韓国もしくは中国を存続国とする合併条約を結んだほうがいいんじゃない。

「旧日本国における統治に関する条約」
第一条 日本国が本条約締結までに統治してきた北海道、本州、四国、九州、南西諸島および周辺の島嶼(以下、「旧日本国」とする)
    の統治について、次条以降に定めるものとする。

第二条 旧日本国において、日本国を消滅国家とし、大韓民国を存続国家とする。

第三条 旧日本国において適用されていたすべての法律等を廃止し、大韓民国において適用されている法律等を適用する。

第四条 この条約を称するため、甲乙各一部保管する。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 14:38:16
わかったから国に帰れ
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 14:41:08
このスレは1011兆円目で次スレは1012兆円だから間違えるなよ!
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 14:42:06
つうか俺が立てるわ。
破綻しないなら次スレいらないよ
>>922
その上のやつ読んだけど、ベースマネーとマネーサプライの関係とか
今の日本で起きてることとめちゃ近しいな。ベースマネーが増えれば
時間がかかるが、そのうちデフレも脱却するとか、無理に結論だしてる
ように思える点も。
当時も貯蓄性向が強くてそれがデフレの原因だったってことなら、
今のアジア諸国なんかも貯蓄性向は強いから、成長が鈍化してある程度
ストックが増えたらさらなるマネー不足でデフレになるんだろうか?あるいは日本
のデフレも日銀がベースマネーをさらにブタ積みにし続ければ脱却可能なの?
無理に現代にこじつけてるようにしか思えんな。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 14:51:59
次スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1012兆円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1259473540/

>>960
数字の見方を勉強しましょ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009112700891

来年度予算の概算要求が95兆、税収が40兆を切って38兆とする。
単純計算すると、、95兆-38兆=57兆足りないように見える。
実は税外収入が数兆はある。(埋蔵金などで10兆目指してるが、困難か。)
そして今の事業仕分けなどで、歳出を95兆から数兆減らそうとしてるわけ。

仮に、税外収入+歳出削減=7兆とした場合、不足の50兆は国債新規発行となる。
しかし、予算95兆の中には満期国債の償還費10兆(借金返済)が含まれるから
この場合でも国債残高の増加は40兆。

国債残高が40兆も増えるのは問題と思うが、年100兆増加はあり得ない。
983982:2009/11/29(日) 15:25:29
ちなみに、民主は埋蔵金などで税外収入を10兆、
事業仕分けで歳出を3兆減らして
新規国債発行を今年と同じ44兆に抑えたいと言ってる。
(それが、ビミョ〜と言われてるわけだw)
しかし埋蔵金活用して景気対策ってのも正直どうかな?と思うな。
景気対策してどこまでにするつもりなんだろうね。
不景気だと思ったらそうでもなかった、、ってのが2008年までの話で
ほんとの不景気はこれからかもしれず。
90年代から始めた財出の2の舞いにならない保証はないからな。
埋蔵金はそもそも論として、債務の圧縮に充てるべきでは?
住宅版エコポイントに予算1000億円、第3者機関を使って工事見て判定するんだって。
民主はバラマキしか能がないのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00001222-yom-bus_all
もう資本主義やめましたって宣言したら外国に怒られちゃうの?
>>980
当時のイギリスは金本位制だったし、古典派経済学しかなかったからな
古典派は貯蓄の存在を考えていなかったから理論通りにならなかった

日銀が量的緩和してベースマネーを供給するとデフレはおさまるよ
量的緩和は単に金融機関に金を供給するだけじゃなくて国債の金利を低下させる
国債を保有している金融機関は預金金利と将来国債から得られる金利収入との利鞘が小さくなるから
金を融資しようとするようになる。だから金が供給されてデフレがおさまる
2006年の景気がよくなったのも量的緩和のおかげだ
今は景気が悪いからバラマキしてもいい時期
ただしそのバラマキでデフレ解消しないと税収が増えないから金融政策も同時にやらないといけない
2006年は量的緩和を解除した年なんだけどね。
量的緩和を導入したのは2001年だろ?
それに2006年の景気回復はほんとうのところは円安のおかげでしょ。
量的緩和が円安を誘導した側面もあるけど2005年まではむしろ円高基調だったわけで
円安になるのも時間が相当掛かってるから、一概にはいえないんじゃない?
非不胎化で為替介入してたから
円安と量的緩和両方でしょ
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51609362.html
金だけ詰んでもブタ積みになるだけで、短期的な効果はない。
焦って融資しまくったら新銀行東京みたいな悲惨なことになるだけで責任を問われる。
無礼講でやれというのなら、中銀が政策として資産買い取りをやるくらいしか手はないだろ。
量的緩和や金融政策をやってすぐ効果が出るわけないでしょw
効果は遅れて来る
だから今すぐにでも金融緩和はやらないといけないわけだ
だからブタ積みにはなってるだろ。金利も低いし。
あとできることつったらなによ?
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 23:02:30
インタゲ政策
ブタ積みになるというのなら財政出動による直接的な需要の創出しかない
しかし今国債の発行額を増やすと金利が上昇して効果がなくなる

だから一番効果的なのは量的緩和と財政出動を同時にする事
しかし量的緩和だけでも十分に効果はある
国債の金利が低くなればなる程金融機関が得られる利鞘が減少するので
金融機関の融資圧力は高まる
基本的には金融政策のほうが効果が出るのは遅くて財政出動のほうが即効性が高い
現に2006年には量的緩和の成果が出ただろうが

新銀行東京は構造改革派が銀行がきちんと融資さえすれば金融緩和なしでも
デフレは収まるという理念のもと融資をしたが結局失敗しただけだ
要するに構造改革やミクロの改良では今のデフレは収まらない

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E7%9A%84%E9%87%91%E8%9E%8D%E7%B7%A9%E5%92%8C%E6%94%BF%E7%AD%96
を見ればわかるが日銀は効果が出るまで少しずつ量的緩和の量を増やしている
20兆程度じゃ効果は出なかったわけだ
だから40兆円程度の量的緩和を日銀がやればかなり効果はある
なんか破れかぶれだな。
あらゆることに関してご都合主義なのがよくわかるよ。
>>995
マネーサプライがどんどん増えてるのにデフレのままだから金融政策が効いていないじゃん、という話なんだけども。
じゃさらなる量的緩和政策ってなんだ?
>>997
マネーサプライが増えてるのにデフレなのは単にまだマネーサプライの量が足りてないだけだ
それ以上に財が生産されてるから物価が上昇しない
それと円高の効果により輸入財が安くなり量も入ってくるからな
上にあったイギリスの話と同じ

だからさらに量的緩和してベースマネーの増加、さらにはマネーサプライの増加が必要になる

金融政策が効いてないわけではない
現に2006年にはデフレーターのマイナスが小さくなったしCPIは少しプラスになり、景気が良くなっただろう

要するにデフレ脱出までは量が足りてないって事だ
>>998
だから過度なインフレになるまではずっとマネーサプライは増えていくでしょう。
そういう政策をコンセンサスの下とり続けてるんだから。それはだれも否定してない。
そのうえで>>995で量的緩和だけで充分な効果があるといっているからつじつまがあわない。
なんかおかしい。
おい1000じゃねーかw

>>999
>そのうえで>>995で量的緩和だけで充分な効果があるといっているからつじつまがあわない。
何のつじつまが合わないんだ?
だからその量的緩和の量が足りないからデフレを解消するに至ってないと言ってるんだろ
量的緩和だけでも効果はある。もっと量的緩和の量を増やせばデフレは解消できると言ってるんだよ
これでどこがおかしいんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。