1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
どういう根拠があるのか分かりません
ただのフライングか デマ
日産からは3月から増産の話が来た
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 07:30:24
止めてた生産を始めるだけ
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 00:13:29
30%!破綻する企業や個人が増えれば景気はますます悪くなる。
中川大臣のおかげで円安にはなったが、甘いと思う
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 01:48:22
この増産がきっかけで雇用も増えて景気回復
5月まで減産
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 08:18:26
港に溜まってた在庫が捌けただけで市場が回復した訳じゃないんだよな。
大幅減産、休業実施の状態を基準としての増産。
勘違いするな。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 01:05:17
インサイトに客をもっていかれて
ハッタリ 悪あがき 新社長のためのマンセー行為だろ
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 19:17:23
新型プリウスにして値段をあげるとか
客を馬鹿にしてるよな
本田の車が輝いて見えるよ
本田のやり方は任天堂に通じるものがあるが
トヨタのやり方はビッグ3と同じ
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 20:32:20
2009年度(4〜12)は国内生産約350万予定
4月約15万台・5月約20万台、残り10ヶ月で315万台つくる事になる
非正規が全員いなくなる夏頃、正社員が過労死するレベルの生産量
日本中がリストラに苦しむ最中、東海地区だけが華麗に復活する
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 20:42:17
もう特需はないね
俺だって十年は乗る気でいるからなぁ
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 21:28:00
特需とは非正規約11000人雇用し、約460万台つくる事
非正規ゼロで約350万台は、作れるか心配するレベル
リストラはないから健康管理の為、持ち家制度・住宅減税・消費税0%政策を利用して、安心して家でも買えばいい
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 22:56:34
いっぱい作って いっぱいうるぞー
危機はチャンス
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 21:37:18
アメリカ向けの適正在庫
2/1現在のアメリカ向けの在庫(約41万台)+アメリカ生産(2〜4月)+日本生産(2〜4月)−アメリカ販売(2〜4月)=適正在庫(約22万台)
日本を含む世界中で、毎日18000台前後販売中
5月以降は国内外で、月に50万台以上つくる必要がある
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:35
いい車 作るより 利益の上がる車を作れ
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 23:06:57
金利0でエゴ替え
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 23:23:43
車ではない トヨタホームの事だろ増産は
前年比で見れば大減産
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 22:34:39
もしも空振りになったらトヨタの株価の大暴落はさけられない
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 00:27:17
トヨタの国内生産他
2008.12 約25万台実績
2009.1 約21万台実績
2009.2 約17万台予定
2009.3 約18万台予定
非正規3000人さよなら
2009.4 約15万台予定
海外向け在庫調整完了
2009.5 約20万台予定
2009.6 約25万台予想
2009.7以降約25〜30万台予想
2009.9 非正規完全ゼロに
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 12:42:55
実際に作らなくても作った事にすればいい
そうすれば株価は下がらない
24 :
最後に勝つのはトヨティズムだ:2009/03/16(月) 16:00:08
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 貴様をトヨタの正社員に採用してやろう。
| ノ ヽ |
∧ ー‐ ただしトヨタの自動車を買うことが条件だ!
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ 。
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 02:09:53
>>22 トヨタ単体国内生産実績と予想
2009.1 約20.9万台実績
2009.2 約14.1万台実績
2009.3 約16.1万台実績
第一・四半期トヨタ単体国内生産実績約51.1万台
参考/第一・四半期トヨタ単体世界販売実績約156万台
2009.4 約14〜15万台予想
2009.5 約18〜19万台予想
2009.6 約23〜24万台予想
2009.7 約23〜24万台予想
2009.8 約17〜18万台予想
2009.9 約23〜24万台予想
2009.10 約26〜27万台予想
2009.11 約26〜27万台予想
2009.12 約24〜25万台予想
2010.1 約23〜24万台予想
2010.2 約26〜27万台予想
2010.3 約30〜31万台予想
2009上半期末には、世界在庫数は極限まで減る予想
キリンさんは好きです。(ry
いったいどなた様がお買い上げ下さる訳?
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 15:50:20
>>27 お前も働いて車位買えよ
この役立たずの甲斐性なしw
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/28(木) 19:13:17
>>25 2009.4
生産実績 145516台
予定通り徐々に復活中
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/28(木) 20:18:46
プリウスて儲けが出るの?
リコール1回出したら粗利が飛ぶとか無いですよねー
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/29(金) 01:25:21
>>25 トヨタ発表6月以降は1日当たり11000台以上生産する
変更
2009.6 24.2〜25万台
2009.7 25.3〜26万台
月を追うごとに増えていく予定
【社会】「ネッツトヨタノヴェル三重」の店長が新人社員を100回以上殴りつけ骨折させる - 三重
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220566722/ 〜〜〜トヨタディーラー就職前〜〜〜
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 仕事がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
〜〜〜トヨタディーラー就職後〜〜〜
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ } ...| /! トヨタ百烈拳 ノルマ達成しろ!クズが
| _}`ー‐し'ゝL _
\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
____
/,:' /,';;;}: \
/_, 。ィ' li:.、ヒァ'\
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、\
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. | Drive Your Dreams!
\ ' {;!゙' /
トヨタ「ハイエース」など18万5千台リコール、ダイハツも
トヨタ自動車は27日、ワゴン車「ハイエース」「レジアスエース」など4車種、
計18万5352台(2004年7月〜08年4月製造)のリコール(回収、無償交換)を
国土交通省に届け出た。
冷却器が腐食し、燃料が漏れ出すことがある。
ダイハツ工業も同日、同社が製造しトヨタが販売しているワゴン車「タウンエース」「ライトエース」
計1万198台(2008年2月〜同年9月製造)のリコールを届け出た。
運転席のフロアマットに穴が開き、アクセルペダルがマットにひっかかって戻らないことがある。
(2009年5月27日19時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090527-OYT1T00774.htm
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/30(土) 08:05:21
プリうすしか売れてない木がする。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/30(土) 14:20:33
>>25 トヨタ発表9月以降は1日当たり12000台以上生産する
9月は約27万台生産する
2009.9 23〜24万台 → 27万台
釣りじゃなくマジで教えて欲しいんだけど、
トヨタの生産量が上がっていくとして、
プリウス以外のトヨタ車って一体誰が買ってるの?
海外?それとも国内?
ただ単にプリウスの生産台数がトヨタ車の生産数を
数字的に底上げしてるだけなの?
>>36 釣りじゃないみたいだからマジレスすると、
とっくに世界の貿易量は増えてきてる
つ BDI
ただ日本勢は円高で苦しむだろうね
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/31(日) 01:48:20
トヨタ単体国内生産実績と計画【最新版】
参考:最盛期の一ヶ月当たりの生産台数は32〜34万台
2009.1 約20.9万台
2009.2 約14.1万台
2009.3 約16.1万台
2009.4 約14.6万台
2009.5 約18万台
2009.6 約24万台
2009.7 約27万台
2009.8 約19万台
2009.9 約27万台
2009.10 約27万台
2009.11 約27万台
2009.12 約25万台
2010.1 約25万台
2010.2 約28万台
2010.3 約31万台
9月に前年度比8割まで作っていいのか?
9月のトヨタ単体の世界販売台数は60万台+α予想
9月の世界生産台数は国内27万台、海外33万台見込み
全く作りすぎていない余裕を持った生産
下半期は更なる上方修正見込める
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/31(日) 01:54:59
トヨタ復活で日本も復活だね
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/31(日) 02:00:58
プリウスってのはあまり利益が出ない車らしい。
やっぱりレクサスとかが売れなきゃトヨタ復活とはならないだろう。
まあ、そんなことは当分望めないだろうけどね。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/31(日) 02:03:50
>>38 7月は9月並みに作る話が出たので、2万台弱増やした
再訂正
2009.7 25.3万台 → 27万台
系列下請けの資金繰りが限界に来てるので、見込みで
ライン動かすって聞いた
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/31(日) 15:09:16
在庫について
国内は基本受注生産海外は在庫生産
3月末
トヨタ社内 約9万台
海上運搬中 約8万台
ディーラー 約51万台
合計:約68万台
4月末
トヨタ社内 約2万台
海上運搬中 約7万台
ディーラー 約45万台
合計:54万台
5月末
トヨタ社内 約2万台
海上運搬中 約9万台
ディーラー 約33万台
合計:約44万台
もはや生産する段階に来た
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/02(火) 00:32:03
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/19(金) 13:32:11
>>41 トヨタ発表、6〜8月の国内生産台数68万台、海外生産台数94万台
再再訂正
2009.7 27万台→25万台
尚、既に海外生産は9割弱までに回復
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/19(金) 20:07:51
トヨタ単体世界生産実績と計画
2008.10:【国内】341948【海外】358198【合計】700146
2008.11:【国内】288138【海外】301367【合計】589505
2008.12:【国内】244175【海外】234852【合計】479027
2008.10〜2008.12:【国内】874261【海外】894417【合計】1768678
2009.01:【国内】209224【海外】204061【合計】413285
2009.02:【国内】141127【海外】217446【合計】358573
2009.03:【国内】161346【海外】231536【合計】392882
2009.01〜2009.03:【国内】511697【海外】653043【合計】1164740
2009.04:【国内】145516【海外】22609【合計】366125
2009.05:【国内】180000【海外】270000【合計】450000
2009.06:【国内】240000【海外】320000【合計】560000
2009.04〜2009.06【国内】565516【海外】810609【合計】1376125
2009.07:【国内】250000【海外】320000【合計】570000
2009.08:【国内】190000【海外】300000【合計】490000
2009.09:【国内】270000【海外】320000【合計】590000
2009.07〜2009.09:【国内】710000【海外】940000【合計】1650000
2009.10:【国内】280000【海外】320000 【合計】600000
2009.11:【国内】280000【海外】32000
なんかあの派遣切りで、クルマのイメージが悪くなったな。
トヨタ増産ってへえ、そうって感じ。
株価以外は買おうとは思わないねえ。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/23(火) 19:07:36
◆◆◆◆◆ネット上のトヨタ工作員(オールトヨタネットワーク分科会)にご注意ください◆◆◆◆◆
トヨタ自動車ネット対策チームが、2ちゃんねるをはじめとするネット上で工作活動を始めて以降、
2ちゃんねるではトヨタ擁護のレスが急激に増えました。彼らは自動車系・レース系・F1系・時事系の
スレに満遍なく蔓延り、交代制で複数の工作員が常駐しています。時給は不明ですが、マニュアルが
あり、やはり秘密厳守だそうです。車種・メーカー板は、今や相当数が彼らのレスで占められてしまって
います。 改めて彼らの特徴を記します。
1、ホンダ・日産は悪い、トヨタは良いと主張する
(が、言動を見ると大変頭が悪い、批判派に常に論破されている、頻出)。
2、一人がスレを立てると、まもなく必ず数レス同意の旨を伝えるレスがつく
(マニュアルの最優先項目の一つか)。
3、ホンダ・日産工作員の存在を捏造する
(「低所得者」「貧乏人」「ヲタ」という呼び名で不自然にも満場一致させる)。
4、論破されると大量のAAで荒らす。これは一見カッコ悪いがマニュアルに従う。極めて頻出。
5、攻撃されると、そのまま文章を引用改変して反撃する(オウム返しレス。反論不可能・被論破の証明)。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/23(火) 22:22:12
もともとどの業界も
バブル放課後は薄利で
やってきた。
利益が薄いとか時代錯誤な
発言甚だしい。
これからは大衆エコカーの時代。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/23(火) 22:51:15
ブリウス、フル生産でも
来年まで待ちとか。
それでいい。
欲しけりゃ待って買えばいい。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 10:31:04
>>38 トヨタ発表5月の国内生産は192637台
5月 18万台→19.3万台
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 12:03:36
>>50 だよなあ
一秒も待てないカスに、社会が合わすなんてバカげている、
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 13:17:11
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 19:15:58
新社長に期待
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 20:28:03
今月の国内生産は242000〜249000台だろう
6月でホンダと日産の在庫調整は完了し、7月から増産見込み
三菱とマツダが8月までに在庫調整完了
トヨタ部品系は人手の効率配置と、増員の検討を始めるべきだ
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 20:33:23
経団連系極悪企業は気楽でいいよな。不況のツケは期間工に転嫁すればいいんだから。
儲けは株主・経営陣・上級社員のもの、損失は期間工・下請の負担。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 20:40:16
損失を負担?
すべて期間工が満了まで勤め、期間延長を望んでいるとでも思っているの
短期雇用を希望する期間工の敵だな
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 21:06:05
>>58 不況のときに都合良く切れるようにトヨタが常用にしないんでしょ?
土曜出勤だけは頼むからやめてねトヨタ
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 21:27:07
赤字になっても末端をバッサリ切るだけなんだから回復が早いのは当然だ。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 21:42:08
組立系は約2000人、デンソーは約4000人位まだいるんだが
他の完成車メーカー、部品メーカーはほぼゼロ
電機メーカーはゼロどころか正社員のリストラ
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 19:46:02
新社長の方針は庶民として
共感がもてる
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 21:52:34
トヨタ世界販売実績
2009.04
トヨタグループ:約554000台
トヨタ単体:約495000台
2009.05
トヨタグループ:約597000台
トヨタ単体:約537000台
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 14:00:51
なんかの記事で読んだんだけど、
今アメリカがやばくてドルがその影響で暴落して
ドル資産を大量にもってる日本も巻き込まれて
日本人の生活も大変なことに・・・
んで夏以降にお渡し分のプリウスがキャンセルとか
なっちゃったら流石にトヨタもやばいよね。。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 01:22:12
世界販売台数実績と予想(千単位は四捨五入)
トヨタグループ(トヨタ・ダイハツ・日野)
2008.10:686000
2008.11:618000
2008.12:616000
2009.01:530000
2009.02:543000
2009.03:695000
2009.04:554000
2009.05:597000
2009.06:625000予想
2009.07:662000予想
トヨタ単体
2008.10:616000
2008.11:544000
2008.12:553000
2009.01:466000
2009.02:466000
2009.03:625000
2009.04:495000
2009.05:537000
2009.06:565000予想
2009.07:600000予想
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 02:01:50
トヨタ単体在庫調整台数の実績(千単位は四捨五入)
2008.12開始2009.05終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫整理】74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫整理】53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫整理】107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】625000【在庫整理】232000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫整理】129000
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】94000
在庫調整台数:約689000台
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 20:00:04
>>41 >>45 >>66 トヨタ発表7〜9月の国内生産73万台、海外生産は101万台
再再再変更
2009.7 25万台→26万台
変更
2009.9 27万台→28万台
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 21:19:57
予算では、トヨタ単体で6300億の赤字だが、トントン位になりそうだね
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 23:39:17
トヨタ世界生産実績と計画
2008.07〜09:【国内】980000【海外】998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】730000【海外】1010000【合計】1740000
国内生産は前年比約75%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約88%に回復
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/01(水) 17:28:43
トヨタ単体世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【最新版】
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】580000【海外】790000【合計】137000
国内生産は前年比約56%、海外生産は前年比約68%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】980000【海外】998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】730000【海外】1010000【合計】1740000
国内生産は前年比約74%、海外生産は前年比約101%、世界生産は前年比約88%
2008.07〜09:【国内】874000【海外】895000【合計】1769000
2009.07〜09:【国内】840000【海外】1040000【合計】1880000
国内生産は前年比約96%、海外生産は前年比約116%、世界生産は前年比約106%
2009.01〜03:【国内】512000【海外】653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】870000【海外】1060000【合計】1930000
国内生産は前年比約170%、海外生産は前年比162%、世界生産は前年比約166%
F1富士撤退w
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 12:04:33
今年は670万台以上は生産しない話が出た
下半期は約360万台で生産をストップし、5月末現在の在庫40〜45万台の在庫調整を、3月に行う計画
来期の生産数を増やして、黒字にする目論み
>トヨタはホンダに比べて過剰な生産能力を抱えており、
>需要の回復が見込めない中で重荷になっている。
>固定費負担を減らすため、いずれ生産設備の統廃合に
>踏み切らざるをえなくなる可能性もあるが、
>トヨタは将来的な需要の拡大に備え、
>生産能力の削減には否定的だ。
2010年3月期には、更に赤字額が増える見通しっていう
ニュース記事なんだけど、来期の生産数を増やして
本当に大丈夫なの?
倒産だけは勘弁願いますよ。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 21:39:26
>>68 トヨタ単体世界販売
変更
2009.6:565000→560000
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 14:01:29
>>38 トヨタ発表、トヨタ単体6月の国内生産は251171台
6月 約24万台 → 25.1万台
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 14:07:51
プリウスめちゃくちゃ売れてるじゃないか
あれだけでは無理か?
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 14:32:47
プリウスはトヨタでもっとも利益率が少ない
4千億の赤字穴埋めにはプリウスの売り上げだけじゃだめなんよ
外国では日本ほどプリウスって人気あるわけじゃないから
アメリカやヨーロッパでの落ち込みもなかなか回復しないしね
プリウスに限らず、トヨタ車が売れまくってるのは中国国内くらいだろう
でも中国ではレクサス以外は中国工場で生産してるから
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 14:55:16
トヨタグループの6月の世界生産は636307台、7月の世界生産は約670000台
プリウスは月5万台で8%位、業績にプリウスはあんまり関係ないからw
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 16:35:41
>>78 トヨタ単体の6月の世界販売は予想以上みたいだ
6月 約560000台 → 約585000台
トヨタグループの世界販売は約645000台
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 18:54:04
トヨタ、世界販売26%減 日米欧で落ち込み鮮明
トヨタ自動車が28日発表した09年上半期(1〜6月)のグループ(ダイハツ工業、日野自動車含む)
世界販売台数は、前年同期比26%減の約356万4千台となった。
世界不況の打撃で自動車市場が縮小し、米欧や日本など先進国で軒並み大幅に落ち込んだ。
日本でハイブリッド車の新型プリウスは生産能力を上回る受注となっているが、販売全体への効果は限定的だった。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 19:14:32
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 21:39:48
>>38 トヨタ発表、国内生産計画
08月:19.8万台
09月:29.8万台
10月:28.8万台
08月 19万台→19.8万台
09月 27万台→29.8万台
10月 27万台→28.8万台
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 00:23:12
こりゃ国の年金投資ミスの影響だな。ヲタ作業員に負担を押し付けている。
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 02:56:23
トヨタ単体世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【09/7/29付】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000 ←本日確定
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*760000【海外】1010000【合計】1770000
国内生産は前年比約78%、海外生産は前年比約101%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*830000【海外】1040000【合計】1870000
国内生産は前年比約95%、海外生産は前年比約116%、世界生産は前年比約106%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*850000【海外】1040000【合計】1890000
国内生産は前年比約166%、海外生産は前年比約159%、世界生産は前年比約162%
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 00:22:25
>>69 2009.3を修正 2009.6を追加
トヨタ単体在庫調整台数の実績(千単位は四捨五入)
2008.12開始2009.05終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫整理】*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫整理】*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫整理】107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫整理】205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫整理】129000
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】*94000
在庫調整台数:約662000台
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000
6月も世界生産が世界販売を下回る余裕を持った生産
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 00:24:58
>>68 トヨタグループ・トヨタ単体世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】616000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【【トヨタ単体】1713000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】694000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1767000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】670000【トヨタ単体】610000
2009.08:【トヨタグループ】560000【トヨタ単体】500000
2009.09:【トヨタグループ】720000【トヨタ単体】650000
2009.07〜09:【トヨタグループ】1950000【トヨタ単体】1760000
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 00:27:58
レクサスは入れないの?
トヨタで入ってるの?
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 00:47:43
>>83 再々訂正
6月 約585000台→約574000台
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 01:00:25
トヨタ13カ月ぶり前年超えに 8月国内販売
トヨタ自動車は1日、8月の国内販売台数が、13カ月ぶりに前年同月の実績を上回る見通しになったことを明らかにした。エコカー減税の効果でハイブリッド車「プリウス」などに人気が集まっているためで、低迷が続く国内販売に回復の兆しが見えてきた。
ただ、減税の恩恵を受けた一時的な販売増にとどまる恐れもあり、本格回復に向けて販売をてこ入れする方針だ。
国内営業担当の前川真基専務が、金沢市で開いたトヨタの大規模な展示会「ドライブ王国」の会場で、記者団に「国内販売は回復しつつある。8月には前年同月を超えそうだ」と説明した。7月の前年割れの幅が小さく、8月の受注も好調だという。
ただ、今後の見通しについては、「景気の回復が課題だ。先行きは楽観できない」とも述べた。今後、全国各地で展示会を開くなど、国内販売増を目指すという。
トヨタの月ごとの国内販売台数は昨年8月以降、前年同月の実績を下回っている。今年2月には32・5%減と最悪を記録、その後、前年割れの幅が縮小傾向となり、6月は11・4%減だった
ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080101000684.html
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 09:36:08
トヨタ増産、今年度世界650万台に引き上げ
トヨタ自動車は8日、2009年度の世界生産台数について、5月時点の予想を20万台程度引き上げて650万台前後に設定することで調整に入った。
主要国での在庫調整が完了し、各国の新車購入支援策で販売が回復しつつあると判断した
市場の先行き不透明感が強いため引き上げ幅は小幅にとどめ、08年度実績(710万台)を下回る水準に据え置く方向だ。
トヨタは今月4日、09年度の世界販売台数の見通しを670万台から680万台に引き上げた。
国内でハイブリッド車の新型「プリウス」などエコカー販売が好調なためだ。米国販売は低燃費車への買い替え補助の拡大方針を受け、底打ちしたとの見方が強い。
大幅な減産によって世界全体の在庫も3月末からの3か月間で15万台減った。
生産回復に対応するため、8月末から田原工場(愛知県田原市)の一部生産ラインで夜間操業を約7か月ぶりに再開、英工場も操業短縮措置を中止する。
(2009年8月9日03時10分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090809-OYT1T00038.htm
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/20(木) 16:49:48
トヨタ、世界生産を37万台も上積み
トヨタ自動車が2009年度の世界生産(単体)の計画台数を667万台と5月に公表した630万台から37万台引き上げたことが19日、分かった。
日本のエコカー減税や新車購入補助に加え、米国が導入した低燃費車の購入支援制度など各国の支援策が追い風となった。
このため、トヨタでは国内工場の生産体制の強化に乗り出している。
トヨタが5月の決算説明会で明らかにしたトヨタとレクサスブランドの09年度の世界生産計画は、国内が294万台、
海外が336万台の計630万台で、前年度実績に比べて11・3%減を見込んでいた。
しかし、政府が景気刺激策として始めたエコカー減税などの効果が出てきており、同社が5月に発売した
ハイブリッド車「新型プリウス」の受注は25万台を超えた。
7月の国内月間販売台数はミニバンの「パッソ」(同29・7%増)、「ウィッシュ」(同99・1%増)など回復基調にある。
また、世界各国でも新車購入支援の導入が進んでおり、米国では低燃費車の購入支援制度を背景に主力車の
「カローラ」やプリウスの販売が好調だ。
さらに販売の落ち込みに対応して国内外で進めてきた在庫調整もほぼ終了したため、生産計画を上方修正し、
今年度の世界生産台数を計画に比べて37万台上積みする。
すでに同社は、国内工場の生産体制の見直しに着手しており、プリウスを生産する堤工場(愛知県豊田市)では、
7月に続いて9月も休日出勤を一部実施する方向で労働組合と調整に入った。
また、生産子会社のトヨタ自動車北海道(苫小牧市)でも、9月から期間従業員の採用を11カ月ぶりに再開して増産に対応する。
子会社のトヨタ車体もプリウスを生産する富士松工場(愛知県刈谷市)とミニバンを生産するいなべ工場(三重県いなべ市)で
7月に続いて9月も休日出勤を実施する見通しだ。
ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090820/biz0908200044000-n1.htm
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 00:00:55
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 12:16:24
>>38 国内生産、増産により変更
2009.09 27万台→30.6万台
2009.10 27万台→30.5万台
2009.11 27万台→30.5万台
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 16:20:54
>38
>45
トヨタ発表、7月の国内生産261099台
2009.07 25万台→26.1万台 確定
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 22:15:47
>>38 トヨタ単体国内生産実績と計画【09.08.29付最新版】
2009.01: 約20.9万台実績
2009.02: 約14.1万台実績
2009.03: 約16.1万台実績
2009.04: 約14.6万台実績
2009.05: 約19.2万台実績
2009.06: 約25.1万台実績
2009.07: 約26.1万台実績
2009.08: 約19.8万台予想
2009.09: 約30.6万台予想
2009.10: 約31.5万台予想
2009.11: 約31.5万台予想
2009.12: 約27.0万台予想
2010.01: 約26.0万台予想
2010.02: 約32.0万台予想
2010.03: 約33.0万台予想
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 22:50:18
看板エコカーで販売回復 自動車8社 トヨタ・ホンダは1割増
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200908290012a.nwc 自動車大手8社の国内販売が、8月に前年並みまで回復することが確実になったことが28日、分かった。登録車と軽自動車を合わせた27日現在の8社合計の販売台数は前年同期比0.6%増の約18万4000台となった。
上期(1〜6月)累計では前年同期比20.5%減と大きく落ち込んだが、エコカー減税などの政策効果が着実に浸透してきたためだ。
メーカー別では、ハイブリッド車(HV)が好調なトヨタ自動車とホンダがともに8月は約1割増となる見込み。電気自動車(EV)を投入した三菱自動車も回復基調で、“目玉”となる次世代エコカーを持つメーカーに追い風が吹いている。
8月の国内販売では、トヨタはHVの新型「プリウス」やミニバンが好調で、「レクサス」を含む販売台数は27日現在で12%増の約6万1200台と、13カ月ぶりの前年同月超えを確実とした。
ホンダも、HV「インサイト」などが好調で、10%増の2万9700台と、登録車と軽自動車の合計で2カ月連続のプラスとなりそう。
また、7月下旬から軽自動車ベースのEV「アイ・ミーブ」の納車を始めた三菱自は、EVが軽の台数を押し上げたため、27日現在で1%増の約8400台と、前年同月並みのペースに回復してきた。
これに対し、HVやEVの投入で出遅れた日産自動車は登録車の売れ行きが落ち、6%減の約2万600台で、プラスへの回復は微妙。スズキや富士重工業も落ち込みが大きい。
8月の販売持ち直しはエコカー減税などの浸透が大きいが、ただ「目玉の次世代エコカーを持っているところが勝ち始めている」(岡三証券の岩元泰晶アナリスト)。
業界関係者も「まずは販売店に足を運んでもらう“看板打者”が必要だ」と強調し、売れ筋のエコカーを持つかどうかで明暗が分かれる可能性もある。
ただ、政府の支援策による販売底上げが「需要の先食いをしている」という指摘もあり、先行きについて慎重な見方をしているメーカー関係者もまだ多いのも実情だ。
自動車不況で落ち込んでいた8社の国内販売は、6月は13%減、7月は4%減と少しずつ回復してきたものの、前年割れにとどまっていた。8月は、月末の販売動向によってはわずかながら前年を超える可能性も出てきた。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 19:24:58
7月世界販売 トヨタグループ708000台、トヨタ単体637000台確定
トヨタ単体在庫調整台数の実績(千単位は四捨五入)
2008.12開始2009.05終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫整理】*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫整理】*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫整理】107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫整理】205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫整理】129000
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】*94000
在庫調整台数:約662000台
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫整理】**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫整理】*61000
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 19:25:45
トヨタグループ・トヨタ単体世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】616000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1713000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】694000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1767000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000 ←確定
2009.08:【トヨタグループ】580000【トヨタ単体】530000 ←修正
2009.09:【トヨタグループ】720000【トヨタ単体】650000
2009.07〜09:【トヨタグループ】2080000【トヨタ単体】1817000 ←修正
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 03:58:56
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:57:04
【インド】トヨタの新SUVフォーチュナー、予約殺到
29日付のファイナンシャル・エクスプレス紙(4面)によると、トヨタ・キルロスカルが新たに市場に投入したスポーツ用多目的車(SUV)、フォーチュナーの販売が好調なスタートを切った。
今後7カ月間で生産可能な3,100台すべてに対し、予約が入ったようである。また、購入希望者が後を絶たないという。
同社は、バンガロールの工場で、毎月550台の生産を予定していたが、需要の高まりを背景に、月間600台まで生産台数を引き上げるという。同社は、フォーチュナーの価格を184万5千ルピーに設定。
同モデルは、D-4Dエンジンを搭載し、5速のマニュアル・トランスミッションを搭載。
トヨタは、2005年の同モデルの販売開始以降、60カ国で25万台の販売に成功している。インド国内では、GMのキャプティバや、ホンダのCR-V、三菱自動車のアウトランダーなどが競合車種となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000007-indonews-int
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 20:19:03
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 21:40:35
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:37:21
>>101 修正
2009.10: 約31.5万台予想 → 約30.9万台予想
2009.11: 約31.5万台予想 → 約31.8万台予想
2009.12: 約27.0万台予想 → 約28.3万台予想
2010.01: 約26.0万台予想 → 約27.0万台予想
2010.02: 約32.0万台予想 → 約30.0万台予想
2010.03: 約33.0万台予想 → 約34.0万台予想
トヨタ単体国内生産実績と計画【09.09.19付最新版】
2009.01: 約20.9万台実績
2009.02: 約14.1万台実績
2009.03: 約16.1万台実績
2009.04: 約14.6万台実績
2009.05: 約19.2万台実績
2009.06: 約25.1万台実績
2009.07: 約26.1万台実績
2009.08: 約19.8万台予想
2009.09: 約30.6万台予想
2009.10: 約30.9万台予想
2009.11: 約31.8万台予想
2009.12: 約28.3万台予想
2010.01: 約27.0万台予想
2010.02: 約30.0万台予想
2010.03: 約34.0万台予想
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 19:21:41
>>109 トヨタ発表、8月国内生産199084台
2009.8:約19.8万台予想→約19.9万台実績
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 19:21:04
>>110 トヨタ単体国内生産実績と計画【09.09.30付最新版】
2009.01: 約20.9万台実績
2009.02: 約14.1万台実績
2009.03: 約16.1万台実績
2009.04: 約14.6万台実績
2009.05: 約19.2万台実績
2009.06: 約25.1万台実績
2009.07: 約26.1万台実績
2009.08: 約19.9万台予想
2009.09: 約30.6万台予想
2009.10: 約30.9万台予想
2009.11: 約31.8万台予想
2009.12: 約28.3万台予想
2010.01: 約27.0万台予想
2010.02: 約30.0万台予想
2010.03: 約34.0万台予想
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 19:27:57
>>89 修正
トヨタ単体世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【09/9/30付最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】1010000【合計】1780000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約101%、世界生産は前年比約90%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*910000【海外】1160000【合計】2070000
国内生産は前年比約104%、海外生産は前年比約130%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*910000【海外】1090000【合計】2000000
国内生産は前年比約178%、海外生産は前年比約167%、世界生産は前年比約172%
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 19:00:53
>>104 8月世界販売
トヨタグループ 68.4万台
トヨタ単体 62.6万台
トヨタグループ 58万台→68.4万台
トヨタ単体 53万台→62.6万台
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/09(金) 22:27:59
>>104修正
修正2009.09:【トヨタグループ】720000【トヨタ単体】650000→【トヨタグループ】670000【トヨタ単体】600000
修正2009.07〜09:【トヨタグループ】2080000【トヨタ単体】1817000→【トヨタグループ】2062000【トヨタ単体】1863000
トヨタグループ・トヨタ単体世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)【09.10.09最新版】
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】616000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1713000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】694000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1767000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000
2009.08:【トヨタグループ】684000【トヨタ単体】626000←確定
2009.09:【トヨタグループ】670000【トヨタ単体】600000←修正
2009.07〜09:【トヨタグループ】20620000【トヨタ単体】1863000←修正
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/09(金) 22:30:57
>>103 トヨタ(単体)在庫調整台数実績(千単位は四捨五入)
トヨタ発表、減産調整は4月まで
2008.12月開始2009.04月終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫調整】*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫調整】*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫調整】107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫調整】205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫調整】129000
2008.12〜2009.04在庫整理台数:約568000台
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫整理】**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫整理】*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫整理】117000←確定
2009.05〜08在庫整理台数:約280000台
2008.12〜2009.08在庫整理台数:約848000台
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 21:01:51
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/19(月) 15:00:20
「拝啓 鳩山首相」
大阪の橋下知事も言っていただろう、赤字国債発行する前に選挙前に約束した
世界一高い公務員の人件費2割削減をとっとと実行しろ!
やっぱり民主党の支持母体が自治労だからできないのか?
約束が守れないなら民主党は大嘘つき政党になるな。
もう一度、民主党は政権を取る前に立ち返ってみて、日本国民の本当の
民意を再確認したほうがいい。第一に政、官、行、癒着の官僚の天下りの根絶
緊急雇用対策、内需拡大の景気対策、後期高齢者医療制度の見直し、これらを
まず、徹底してやれ、子供手当?麻生内閣の定額給付金の二の前になりかねない
気がする。あなたが麻生に党首討論会で詰め寄った先進国の中でもかなり悪い
部類に入る自殺王国の話だ、今この国では毎日、毎日、毎日90人の国民が
自殺に追い込まれている現状を忘れたのか? 子供手当や高速無料化や高校無料化
を借金に借金をかさねる赤字国債を発行してまで望んでいると思っているのか?
あまりに マニフェストに拘りすぎると、本末転倒内閣になるぞ。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/19(月) 15:06:42
電気自動車の時代には
間違いなく後退するね
鉄とオイルの時代は
ブラとイオンの時代へ
メタボトヨタのあのどんくさぶりじゃ
スピードに乗れないな
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 14:10:02
>>111 トヨタ 9月国内生産310115台
2009.09:約30.6万台予想→31.0万台実績
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 20:30:33
>>119 >>111修正
トヨタ(単体)国内生産実績と計画【09.10.28.最新版】
2009.01:約20.9万台実績
2009.02:約14.1万台実績
2009.03:約16.1万台実績
合計:約55.1万台実績
2009.04:約14.6万台実績
2009.05:約19.2万台実績
2009.06:約25.1万台実績
合計:約58.9万台実績
2009.07:約26.1万台実績
2009.08:約19.9万台実績
2009.09:約31.0万台実績
合計:約77.0万台実績
2009.10:約30.9万台予想
2009.11:約31.8万台予想
2009.12:約28.3万台予想
合計:約91.0万台予想
2010.01:約27.0万台予想
2010.02:約30.0万台予想
2010.03:約34.0万台予想
合計:約91.0万台予想
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/29(木) 18:25:07
>>114 9月世界販売
トヨタグループ:691000台
トヨタ単体:614000
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/01(日) 01:00:39
早く4000円台に戻ってきてぇ
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 18:25:24
世界販売
2009.01〜03
トヨタグループ:約177万台
VWグループ:約139万台
2009.04〜06
トヨタグループ:約179万台
VWグループ:約173万台
2009.01〜09合計
トヨタグループ:約356万台
VWグループ:約312万台
その差約44万台
2009.07〜09
トヨタグループ:約208万台
VWグループ:約167万台
2009.01〜09合計
トヨタグループ:約564万台
VWグループ:約479万台
その差約85万台に拡大
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 01:32:21
>>121 >>114 トヨタグループ・トヨタ単体世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)【09.11.08.最新版】
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】616000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1713000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】694000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1767000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000
2009.08:【トヨタグループ】684000【トヨタ単体】626000
2009.09:【トヨタグループ】691000【トヨタ単体】614000←確定
2009.07〜09:【トヨタグループ】2083000【トヨタ単体】1877000←確定
2009.10:【トヨタグループ】710000【トヨタ単体】640000
2009.11:【トヨタグループ】730000【トヨタ単体】660000
2009.12:【トヨタグループ】710000【トヨタ単体】640000
2009.10〜12:【トヨタグループ】2150000【トヨタ単体】1940000
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 01:34:08
>>120訂正
トヨタ(単体)国内生産実績と計画【09.10.28.最新版】
2009.01:約20.9万台実績
2009.02:約14.1万台実績
2009.03:約16.1万台実績
合計:約51.1万台実績
2009.04:約14.6万台実績
2009.05:約19.2万台実績
2009.06:約25.1万台実績
合計:約58.9万台実績
2009.07:約26.1万台実績
2009.08:約19.9万台実績
2009.09:約31.0万台実績
合計:約77.0万台実績
2009.10:約30.9万台予想
2009.11:約31.8万台予想
2009.12:約28.3万台予想
合計:約91.0万台予想
2010.01:約27.0万台予想
2010.02:約30.0万台予想
2010.03:約34.0万台予想
合計:約91.0万台予想
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 01:41:23
>>115 トヨタ(単体)在庫調整台数実績(千単位は四捨五入)【09.11.08.最新版】
トヨタ発表、減産調整は4月まで
2008.12月開始2009.04月終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫調整】*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫調整】*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫調整】107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫調整】205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫調整】129000
2008.12〜2009.04在庫整理台数:約568000台
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫整理】**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫整理】*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫整理】117000←確定
2009.05〜08在庫整理台数:約280000台
2008.12〜2009.08在庫整理台数:約848000台
2009.10:【世界生産】682000【世界販売】614000【在庫】*68000
10ヶ月ぶりに世界生産>世界販売
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 01:42:23
トヨタ(単体)在庫調整台数実績(千単位は四捨五入)【09.11.08.最新版】
トヨタ発表、減産調整は4月まで
2008.12月開始2009.04月終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫調整】*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫調整】*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫調整】107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫調整】205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫調整】129000
2008.12〜2009.04在庫整理台数:約568000台
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫整理】**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫整理】*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫整理】117000←確定
2009.05〜08在庫整理台数:約280000台
2008.12〜2009.08在庫整理台数:約848000台
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在庫】*68000
10ヶ月ぶりに世界生産>世界販売
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 01:57:17
>>112修正
トヨタ単体世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【09.11.08.付最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000←確定
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*910000【海外】1160000【合計】2070000
国内生産は前年比約104%、海外生産は前年比約130%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*910000【海外】1000000【合計】1910000 ←変更
国内生産は前年比約178%、海外生産は前年比約153%、世界生産は前年比約164%
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 02:04:36
(11/4)トヨタ、今期の世界販売700万台強に上方修正
トヨタ自動車の2010年3月期の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を含む)が700万台強に達することが4日、明らかになった。各国で導入された新車販売支援策の後押しでエコカーや小型車の販売が好調。従来予想の660万台から上方修正する。
販売の回復に合わせ、トヨタ単独の世界生産も従来より約40万台多い700万台余りに引き上げる。
トヨタは今年5月、今期の販売計画を前期実績(756万台)から100万台強少ない650万台に設定した。その後、環境対応車への減税措置で「プリウス」などの販売が大幅に伸長。8月には国内で10万台の販売増を見込み、世界販売を660万台に上方修正していた。
政策効果で米国や欧州でも販売が持ち直しているほか、中国などアジアで売れ行きが好調なため、今期の販売台数をさらに上積みする。
http://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS1D0400N%2004112009
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/08(日) 02:17:50
トヨタは今、好調だよな
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 06:34:34
2009年度(2009.01〜2009.12)世界販売
2009.01〜2009.09まで9ヶ月間の途中経過
トヨタグループ:約565万台
GMグループ:約552万台
VWグループ:約479万台
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 18:16:48
>>124 トヨタ発表
10月トヨタ(単体)の世界販売は約64万台
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 18:44:26
>>124訂正
トヨタグループ・トヨタ単体世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)【09.11.22.最新版】
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】606000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1703000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】695000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1768000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000
2009.08:【トヨタグループ】684000【トヨタ単体】626000
2009.09:【トヨタグループ】691000【トヨタ単体】614000
2009.07〜09:【トヨタグループ】2083000【トヨタ単体】1877000
2009.10:【トヨタグループ】710000【トヨタ単体】640000予想
2009.11:【トヨタグループ】730000【トヨタ単体】660000予想
2009.12:【トヨタグループ】710000【トヨタ単体】640000予想
2009.10〜12:【トヨタグループ】2150000【トヨタ単体】1940000 予想
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 23:14:58
>>125修正
トヨタ発表 10月国内生産は305484台
トヨタ(単体)国内生産実績と計画【09.11.27.最新版】
2009.01:約20.9万台実績
2009.02:約14.1万台実績
2009.03:約16.1万台実績
合計:約51.1万台実績
2009.04:約14.6万台実績
2009.05:約19.2万台実績
2009.06:約25.1万台実績
合計:約58.9万台実績
2009.07:約26.1万台実績
2009.08:約19.9万台実績
2009.09:約31.0万台実績
合計:約77.0万台実績
2009.10:約30.5万台実績
2009.11:約31.8万台予想
2009.12:約28.7万台予想
合計:約91.0万台予想
2010.01:約27.3万台予想
2010.02:約31.0万台予想
2010.03:約32.7万台予想
合計:約91.0万台予想
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 23:26:48
>>128修正
トヨタ単体世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【09.11.27.付最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000←確定
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*910000【海外】1160000【合計】2070000
国内生産は前年比約104%、海外生産は前年比約130%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*910000【海外】1130000【合計】2040000 ←修正
国内生産は前年比約178%、海外生産は前年比約173%、世界生産は前年比約175%
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 23:28:10
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:55:31
>>132 >>133修正 トヨタグループ 710000台→709000台確定 トヨタ単体 640000台→639000台確定
トヨタグループ・トヨタ単体世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)【09.11.28.最新版】
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】606000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1703000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】695000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1768000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000
2009.08:【トヨタグループ】684000【トヨタ単体】626000
2009.09:【トヨタグループ】691000【トヨタ単体】614000
2009.07〜09:【トヨタグループ】2083000【トヨタ単体】1877000
2009.10:【トヨタグループ】709000【トヨタ単体】639000←確定
2009.11:【トヨタグループ】730000【トヨタ単体】660000予想
2009.12:【トヨタグループ】710000【トヨタ単体】640000予想
2009.10〜12:【トヨタグループ】2149000【トヨタ単体】1939000予想←修正
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 23:57:51
当社比30%UP
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 00:01:48
トヨタ(単体)在庫調整台数実績(千単位は四捨五入)【09.11.28.最新版】
トヨタ発表、減産調整は4月まで
2008.12月開始2009.04月終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫調整】*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫調整】*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫調整】107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫調整】205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫調整】129000
2008.12〜2009.04在庫整理台数:約568000台
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫整理】**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫整理】*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫整理】117000
2009.05〜08在庫整理台数:約280000台
2008.12〜2009.08在庫整理台数:約848000台
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在庫】*68000
2009.10:【世界生産】710000【世界販売】639000【在庫】*71000←確定
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 00:06:47
トヨタ、世界販売も増 国内シェアは単月最高
トヨタ自動車が27日発表した10月の国内販売台数(ダイハツ工業などを除く単独ベース)は前年同月比14・8%増の約13万8000台と3か月連続で前年実績を上回った。
軽自動車を除く新車市場のシェア(占有率)は52・2%となり、単月ベースでの過去最高を更新した。
これまでの最も高いシェアは2007年10月の51・6%だった。
政府のエコカー支援策の効果で、ハイブリッド車「プリウス」や燃費の良い小型車などの販売が好調で、他メーカーよりエコカーの車種が豊富だったことがトヨタのシェアを高めたと見られる。
10月の新車販売台数のランキングでも「プリウス」や「ヴィッツ」「パッソ」など5車種がトップ10に入っている。
ただ、景気低迷の影響で売れ筋が「(利益率が低い)小型車に急激に移行」(トヨタ幹部)しているため、大型車や高級車の販売で利益を伸ばしてきたトヨタの収益力は伸び悩んでいるのが現状だ。
利益率を高めるためには小型車の生産・販売コストの一段の削減や、販売車種の整理・統合による効率化が課題となりそうだ。
一方、世界生産台数(同)は前年同月比1・4%増の70万9904台と15か月ぶりに前年実績を上回った。各国政府の支援策で販売が急回復したためで、世界販売台数も5・4%増の約63万9000万台となり、生産台数と同様に15か月ぶりに前年を上回った。
(2009年11月28日 読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei091128_2.htm
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 00:52:43
トヨタは奥田のバカが作った負の遺産を早く取りのぞけ。
皆が認める企業に戻せ。 世界一とか要らない。
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/30(月) 00:02:11
トヨタグループ・トヨタ(単体)世界生産の推移他 ()内はトヨタ単体
2008.04:808948(727000)実績
2008.05:805948(723462)実績
2008.06:832619(741873)実績
2008.07:812147(720923)実績
2008.08:626745(556902)実績
2008.09:789224(699173)実績
2008.10:791665(700146)実績
2008.11:665583(589505)実績
2008.12:552584(479027)実績
2009.01:487984(413285)実績
2009.02:434179(358573)実績
2009.03:472036(392882)実績
2009.04:433979(366125)実績
2009.05:501685(442621)実績
2009.06:636307(565541)実績
2009.07:645405(576074)実績
2009.08:566262(508673)実績
2009.09:758290(681699)実績
2009.10:785615(709904)実績
2009.11:800000(723000)計画
2009.12:707000(637000)計画
2010.01:713000(643000)計画
2010.02:800000(720000)計画
2010.03:810000(730000)予想
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 22:38:11
2009年度トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア
2009.01:【販売台数】117287【シェア】17.8
2009.02:【販売台数】109582【シェア】15.8
2009.03:【販売台数】132802【シェア】15.4
2009.04:【販売台数】126540【シェア】15.4
2009.05:【販売台数】152583【シェア】16.4
2009.06:【販売台数】131653【シェア】15.3
2009.07:【販売台数】174872【シェア】17.5
2009.08:【販売台数】225088【シェア】17.8
2009.09:【販売台数】126015【シェア】16.9
2009.10:【販売台数】152165【シェア】18.2
2009.11:【販売台数】133700【シェア】17.9
トヨタ(レクサス含む)米自動車販売シェアの推移(暦年)
2006年度:16.2%
2007年度:16.8%
2008年度:15.9%
2009年度:16.8%←途中経過
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 22:44:42
11月レクサス米自動車販売()内は前年
【販売台数】18500(16223)【シェア】2.5
前年同月比約14%増、単月シェアは1月以降最高
2009年度レクサス米自動車販売とシェア
2009.01:【販売台数】14722【シェア】2.2
2009.02:【販売台数】13108【シェア】1.9
2009.03:【販売台数】14239【シェア】1.7
2009.04:【販売台数】14195【シェア】1.7
2009.05:【販売台数】16922【シェア】1.8
2009.06:【販売台数】16874【シェア】2.0
2009.07:【販売台数】18517【シェア】1.9←助成金の影響で小型車が売れた月
2009.08:【販売台数】22892【シェア】1.8←助成金の影響で小型車が売れた月
2009.09:【販売台数】17939【シェア】2.4
2009.10:【販売台数】19502【シェア】2.3
2009.11:【販売台数】18500【シェア】2.5
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 10:16:30
トヨタ生産730万台、2年ぶり前年度実績超え
トヨタ自動車は10日、2009年度の世界生産台数(ダイハツ工業などを除く単体ベース)を08年度実績(710万台)を上回る730万台程度に設定する方針を明らかにした。
世界各地での販売回復を受けたもので、生産計画が前年度実績を超えるのは2年ぶりとなる。
トヨタは当初、今年度の世界生産台数を620万台に設定していた。上方修正は、今年度4回目で、修正幅は累計で100万台を超える。
ダイハツ、日野自動車を合わせたトヨタグループの世界生産台数は800万台を超える見込みで、資本提携で合意した独フォルクスワーゲンとスズキ連合(約844万台、08年度)に迫る。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091211-OYT1T00080.htm
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 12:39:39
>>135変更
トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【09.12.11.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*910000【海外】1160000【合計】2070000
国内生産は前年比約104%、海外生産は前年比約130%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*910000【海外】1180000【合計】2090000 ←修正
国内生産は前年比約178%、海外生産は前年比約181%、世界生産は前年比約179%
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/19(土) 00:47:24
トヨタ、09年世界販売695万台 エコカー補助が追い風
トヨタ自動車は17日、2009年の単体世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を除く)が、計画を約20万台上回る695万台前後になる見通しを明らかにした。
国内外のエコカー購入補助制度などに支えられ、当初見通しからは販売を大幅に伸ばしたが、04年以来、5年ぶりに700万台を割り込んだ。
トヨタは09年実績をベースに10年の世界販売計画の策定を進めている。国内では同年3月末で終了予定だった購入補助制度が半年延長されるなど、エコカーの商品数で他メーカーを先行するトヨタにとっては有利な状況。
09年をさらに上回る750万台を軸に調整中で、年内に取引先の主要部品メーカーに提示する。
トヨタの世界販売は金融危機が起きた08年9月を境に急減。その後、日米欧の各国政府によるエコカー需要喚起策を追い風に一定水準で回復し、今年10月の販売台数が15カ月ぶりに前年同月を上回った。
トヨタは、今月7日に発売したハイブリッド専用車「SAI(サイ)」の発売前1カ月間の受注が月間目標の3000台の5倍近い1万4000台に達するなど、エコカーの商品力で強みを見せている。
他社に比べて出遅れ感がある中国などの新興国でも、小型車「カローラ」など看板車種を中心に、販売拡大に乗り出す構え。11年以降はインドなどに低価格小型車も投入する。
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009121802000154.html >2009年の単体世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を除く)が、計画を約20万台上回る695万台前後になる見通し
>トヨタは09年実績をベースに10年の世界販売計画の策定を進めている。09年をさらに上回る750万台を軸に調整中で、年内に取引先の主要部品メーカーに提示する。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 15:55:10
>>134 トヨタ発表 トヨタ(単体)11月国内世界326893台
2009.11:31.8万台→32.7万台 確定
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 15:59:45
>>142 11月トヨタグループ世界生産800456台
2009.11:800000(723000)→800456(719362) 確定
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 06:45:24
トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性
宮城県石巻市の金華山沖で昨年10月、トヨタ車の自動車運搬船が航行中に火災を起こし、運
輸安全委員会が、積み荷の新車から出火した可能性が高いとみて調査を行っていることがわか
った。
運搬していたのは米国向け輸出用の高級車「レクサス」などで、安全委は、出火原因について、
自動車の専門家を加えて慎重に分析を続けている。
安全委などによると、トヨタ車3900台を積載して愛知・三河港を出港した自動車運搬船「PYXI
S」(ピクシス)は昨年10月14日午前9時48分頃、米・ポートランド港に向けて航行中に火災警報
が鳴り、船内に設置した炭酸ガス消火装置で鎮火した。約2800台の新車が、燃えたりすすが付
いたりして使いものにならなくなった。また船内で機関長(65)が死亡しているのが見つかった。死
因は炭酸ガスを吸い込んだことによる窒息死とみられている。
船内は13層構造になっており、激しく燃えていたのは10〜11階部分だった。安全委で調べた
ところ、照明系統が異常を探知したのは火災警報の約10分後だったことから、船体側の漏電な
どにより出火した可能性は低いと判断。失火の要因も見つかっていないという。
このため、安全委は、最も激しく燃えた10台のいずれかの車両から出火した可能性が高いとみ
て、エンジン付近や車内に問題がなかったかどうか調べている。
トヨタ自動車では、火災の詳細を明らかにしていないが、関係者によると、輸出用のレクサスや
ヴィッツ、カローラなどの人気車種を積んでいたという。
トヨタ自動車は「事故調査の結果を待った上で、何らかの対策が必要な場合には対応したい」と
している。
(2009年12月18日14時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00767.htm
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:22:03
>>146 トヨタ1月〜3月生産計画は国内83%、海外76%増へ
トヨタ自動車は向こう3カ月(10年1月〜3月)の車両生産計画を策定した。この期間の国内生産は前年同期比83・7%増の94万台、海外生産は76・2%増の117万台。
国内は新車買い替え補助の期限延長で需要期が分散されるため、2月以降の日当たり生産は先月内示より数百台抑制する。
金融危機のショックで、昨年の秋以降急激な減産にシフトした反動などで、トヨタ単体の09年度(09年4月〜10年3月)の国内生産台数は前年度比4・1%減の325万台、
各国政府の需要喚起策が奏効したことで世界生産台数は前年度比3%増の734万台になる見通しとなった。
http://www.chukei-news.co.jp/news/200912/23/articles_10744.php
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:25:22
>>146変更
トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【09.12.25.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*910000【海外】1160000【合計】2070000
国内生産は前年比約104%、海外生産は前年比約130%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*940000【海外】1170000【合計】2110000 ←修正
国内生産は前年比約184%、海外生産は前年比約179%、世界生産は前年比約181%
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 23:48:16
トヨタ世界販売 11月前年上回る
トヨタ自動車が22日発表した11月の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車を除く単体)は前年同期比16・8%増の約63万5000台となり、2か月連続で前年実績を上回った。
各国政府の販売支援策が寄与した。国内販売は、プリウスなどエコカーが好調で40・3%増の15万2189台で4か月連続で前年実績を上回った。海外では、中国などアジアで販売を伸ばした。
中国は73・2%増の約7万1000台で11月としては、過去最高の台数を記録した。販売回復を受け、世界生産台数も22%増の71万9362台となり、2か月連続で前年を上回った。
国内生産も、輸出が回復傾向にあり、13・5%増の32万6893台と1年4か月ぶりの前年超えとなった。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei091223_3.htm
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 00:34:18
>>153 訂正
トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【09.12.25.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*950000【海外】1140000【合計】2090000 ←訂正
国内生産は前年比約109%、海外生産は前年比約127%、世界生産は前年比約118%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*940000【海外】1170000【合計】2110000
国内生産は前年比約184%、海外生産は前年比約179%、世界生産は前年比約181%
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 22:39:52
>>134修正
トヨタ発表 10月国内生産は326893台
トヨタ(単体)国内生産実績と計画【09.12.29.最新版】
2009.01:約20.9万台実績
2009.02:約14.1万台実績
2009.03:約16.1万台実績
合計:約51.1万台実績
2009.04:約14.6万台実績
2009.05:約19.2万台実績
2009.06:約25.1万台実績
合計:約58.9万台実績
2009.07:約26.1万台実績
2009.08:約19.9万台実績
2009.09:約31.0万台実績
合計:約77.0万台実績
2009.10:約30.5万台実績
2009.11:約32.7万台実績
2009.12:約31.8万台予想
合計:約95.0万台予想
2010.01:約30.0万台予想
2010.02:約31.0万台予想
2010.03:約33.0万台予想
合計:約94.0万台予想
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 01:11:53
>>142修正
トヨタグループ・トヨタ(単体)世界生産()内はトヨタ単体【09.12.29.最新版】
2008.04:808948(727000)実績
2008.05:805948(723462)実績
2008.06:832619(741873)実績
2008.07:812147(720923)実績
2008.08:626745(556902)実績
2008.09:789224(699173)実績
2008.10:791665(700146)実績
2008.11:665583(589505)実績
2008.12:552584(479027)実績
2009.01:487984(413285)実績
2009.02:434179(358573)実績
2009.03:472036(392882)実績
2009.04:433979(366125)実績
2009.05:501685(442621)実績
2009.06:636307(565541)実績
2009.07:645405(576074)実績
2009.08:566262(508673)実績
2009.09:758290(681699)実績
2009.10:785615(709904)実績
2009.11:800456(719362)実績←確定
2009.12:730000(660000)計画←変更
2010.01:740000(660000)計画←変更
2010.02:780000(700000)計画←変更
2010.03:840000(750000)計画←変更
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 08:43:14
>>137修正
11月世界販売 【トヨタグループ】730000台→706000台確定、【トヨタ単体】660000台→635000台確定
http://www.tokyo-np.co.jp/article/car/news/CK2009122302000185.html トヨタグループ・トヨタ単体世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)【09.12.30.最新版】
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】606000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1703000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】695000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1768000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000
2009.08:【トヨタグループ】684000【トヨタ単体】626000
2009.09:【トヨタグループ】691000【トヨタ単体】614000
2009.07〜09:【トヨタグループ】2083000【トヨタ単体】1877000
2009.10:【トヨタグループ】709000【トヨタ単体】639000
2009.11:【トヨタグループ】706000【トヨタ単体】635000←確定
2009.12:【トヨタグループ】730000【トヨタ単体】660000予想←修正
2009.10〜12:【トヨタグループ】2145000【トヨタ単体】1934000予想←修正
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 14:48:57
わざと予想を小さめにして、いかにも凄そうにしてるだけじゃない?
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 19:25:09
トヨタ自動車:インドでの2009年販売台数見込みを上方修正−DJ
12月23日(ブルームバーグ):米ダウ・ジョーンズ通信は23日、トヨタ自動車のインド部門が2009年の販売台数見込みを前年比4.2%増の5万4000台に上方修正したと報じた。
DJによると、トヨタ・キルロスカ・モーターのサンディープ・シン副社長は、スポーツ型多目的車(SUV)「ランドクルーザープラド」の新型の発表に際して記者団に語り、「『フォーチュナー』の成功と予想以上の市場拡大が上方修正の理由だ」と説明した。
08年の販売台数は5万1800台で、トヨタは8月時点に、今年のインド販売台数が前年比ほぼ横ばいの5万2000台との見通しを示していたという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJVIONN1Un9M
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 22:44:00
2009年度トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア
2009.01:【販売台数】117287【単月シェア】17.8%
2009.02:【販売台数】109582【単月シェア】15.8%
2009.03:【販売台数】132802【単月シェア】15.4%
2009.04:【販売台数】126540【単月シェア】15.4%
2009.05:【販売台数】152583【単月シェア】16.4%
2009.06:【販売台数】131653【単月シェア】15.3%
2009.07:【販売台数】174872【単月シェア】17.5%
2009.08:【販売台数】225088【単月シェア】17.8%
2009.09:【販売台数】126015【単月シェア】16.9%
2009.10:【販売台数】152165【単月シェア】18.2%
2009.11:【販売台数】133700【単月シェア】17.9%
2009.12:【販売台数】187862【単月シェア】18.3%←1月以降最高シェア
トヨタ(レクサス含む)米自動車販売シェアの推移(暦年)
2006年度:16.2%
2007年度:16.8%
2008年度:15.9%
2009年度:17.0%←過去最高
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 22:47:06
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/06(水) 23:02:52
2009年度レクサス米自動車販売とシェア
2009.01:【販売台数】14722【単月シェア】2.2%
2009.02:【販売台数】13108【単月シェア】1.9%
2009.03:【販売台数】14239【単月シェア】1.7%
2009.04:【販売台数】14195【単月シェア】1.7%
2009.05:【販売台数】16922【単月シェア】1.8%
2009.06:【販売台数】16874【単月シェア】2.0%
2009.07:【販売台数】18517【単月シェア】1.9%←助成金の影響で小型車が売れた月
2009.08:【販売台数】22892【単月シェア】1.8%←助成金の影響で小型車が売れた月
2009.09:【販売台数】17939【単月シェア】2.4%
2009.10:【販売台数】19502【単月シェア】2.3%
2009.11:【販売台数】18500【単月シェア】2.5%
2009.12:【販売台数】28565【単月シェア】2.8%←1月以降単月最高シェア
164 :
若林:2010/01/11(月) 14:28:53
今日は休み? トヨタ方向へ流れる車が少なすぎる。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/12(火) 13:10:46
トヨタグループ・トヨタ単体世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)【10.01.12.最新版】
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】606000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1703000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】695000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1768000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000
2009.08:【トヨタグループ】684000【トヨタ単体】626000
2009.09:【トヨタグループ】691000【トヨタ単体】614000
2009.07〜09:【トヨタグループ】2083000【トヨタ単体】1877000
2009.10:【トヨタグループ】709000【トヨタ単体】639000
2009.11:【トヨタグループ】706000【トヨタ単体】635000
2009.12:【トヨタグループ】730000【トヨタ単体】660000予想
2009.10〜12:【トヨタグループ】2145000【トヨタ単体】1934000予想
2010.01:【トヨタグループ】710000【トヨタ単体】640000予想
2010.02:【トヨタグループ】750000【トヨタ単体】670000予想
2010.03:【トヨタグループ】830000【トヨタ単体】740000予想
2010.01〜03:【トヨタグループ】2290000【トヨタ単体】2050000予想
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/12(火) 13:25:59
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/17(日) 00:33:05
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:01
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:51
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 23:37:08
トヨタ、10年のタイからの輸出は21%増の29万台弱
【バンコク時事】タイ国トヨタ自動車の棚田京一社長は19日、タイ工場からの完成車輸出が2010年に計28万7800台、1271億6000万バーツになるとの見通しを明らかにした。
09年の23万7834台、1045億0600万バーツからそれぞれ21%、21.7%増加する。部品を含めた輸出総額は10年に1814億6000万バーツとなり、
09年の1529億5600万バーツから18.6%増加すると予想した。(2010/01/19-19:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010011900849
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/20(水) 23:39:10
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 03:28:42
★★★★トヨタ栄えて国滅ぶ!?トヨタの営業利益と日本のGDPの隠れた法則 経済につ
いて本気で考えよう★★★★
●:日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
○:トヨタ連結営業利益(兆円)
2000年---------+---------+---------+---------+---● 3位
2001年---------+-----○0.77兆円
2001年---------+---------+---------+---------● 5位
2001年---------+-------○0.87兆円
2002年---------+---------+---------+-----● 7位
2002年---------+---------+-○1.12兆円
2003年---------+---------+---------● 10位
2003年---------+---------+------○1.36兆円
2004年---------+---------+-------● 11位
2004年---------+---------+---------+--○1.67兆円
2005年---------+---------+-● 14位
2005年---------+---------+---------+--○1.67兆円
2006年---------+---● 18位
2006年---------+---------+---------+-------○1.88兆円
2007年---------+-● 19位
2007年---------+---------+---------+---------+----○2.24兆円
2008年---● 23位
2008年---------+---------+---------+---------+----○2.24兆円
2009年???
2009年△0.46兆円
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/24(日) 04:45:31
隠匿欠陥のリコール速く届けてください!!!
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 14:36:13
>>155 トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【10.01.25.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*921000【海外】1144000【合計】2065000 ←確定
国内生産は前年比約105%、海外生産は前年比約128%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*940000【海外】1170000【合計】2110000
国内生産は前年比約184%、海外生産は前年比約179%、世界生産は前年比約181%
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 14:39:34
>>157 トヨタグループ・トヨタ(単体)世界生産()内はトヨタ単体【09.12.29.最新版】
2008.04:808948(727000)実績
2008.05:805948(723462)実績
2008.06:832619(741873)実績
2008.07:812147(720923)実績
2008.08:626745(556902)実績
2008.09:789224(699173)実績
2008.10:791665(700146)実績
2008.11:665583(589505)実績
2008.12:552584(479027)実績
2009.01:487984(413285)実績
2009.02:434179(358573)実績
2009.03:472036(392882)実績
2009.04:433979(366125)実績
2009.05:501685(442621)実績
2009.06:636307(565541)実績
2009.07:645405(576074)実績
2009.08:566262(508673)実績
2009.09:758290(681699)実績
2009.10:785615(709904)実績
2009.11:800456(719362)実績
2009.12:710639(636101)実績←確定
2010.01:740000(660000)計画
2010.02:780000(700000)計画
2010.03:840000(750000)計画
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 14:41:00
>>157 トヨタグループ・トヨタ(単体)世界生産()内はトヨタ単体【10.01.25.最新版】
2008.04:808948(727000)実績
2008.05:805948(723462)実績
2008.06:832619(741873)実績
2008.07:812147(720923)実績
2008.08:626745(556902)実績
2008.09:789224(699173)実績
2008.10:791665(700146)実績
2008.11:665583(589505)実績
2008.12:552584(479027)実績
2009.01:487984(413285)実績
2009.02:434179(358573)実績
2009.03:472036(392882)実績
2009.04:433979(366125)実績
2009.05:501685(442621)実績
2009.06:636307(565541)実績
2009.07:645405(576074)実績
2009.08:566262(508673)実績
2009.09:758290(681699)実績
2009.10:785615(709904)実績
2009.11:800456(719362)実績
2009.12:710639(636101)実績←確定
2010.01:740000(660000)計画
2010.02:780000(700000)計画
2010.03:840000(750000)計画
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 14:46:11
トヨタ<7203.T>、12月世界生産は前年比+32.8%=国内生産は同+18.2%
東京 25日 ロイター]
トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)が25日発表した2009年12月の世界生産実績は、前年比32.8%増の63万6102台だった。国内生産は同18.2%増の28万8578台、輸出は10.5%減の15万7011台だった。
2009年通年では、世界生産実績が、前年比22.4%減の637万1291台、国内生産同30.4%減の279万2274台、輸出は44.1%減の144万4720台だった。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK036872820100125
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 15:33:30
トヨタ工作員はこれらの数字をみて
なんとか精神の均衡を保っています
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 23:06:06
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 23:11:51
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 23:16:49
>>165修正
トヨタグループ・トヨタ(単体)世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)【10.01.25.最新版】
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】606000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1703000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】695000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1768000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000
2009.08:【トヨタグループ】684000【トヨタ単体】626000
2009.09:【トヨタグループ】691000【トヨタ単体】614000
2009.07〜09:【トヨタグループ】2083000【トヨタ単体】1877000
2009.10:【トヨタグループ】709000【トヨタ単体】639000
2009.11:【トヨタグループ】706000【トヨタ単体】635000
2009.12:【トヨタグループ】749000【トヨタ単体】693000←確定
2009.10〜12:【トヨタグループ】2164000【トヨタ単体】1967000←確定
2010.01:【トヨタグループ】710000【トヨタ単体】640000予想
2010.02:【トヨタグループ】750000【トヨタ単体】670000予想
2010.03:【トヨタグループ】830000【トヨタ単体】740000予想
2010.01〜03:【トヨタグループ】2290000【トヨタ単体】2050000予想
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 23:29:47
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:47:25
トヨタ、2〜4月は内外とも大幅増産 2010年 1月26日 (火)
トヨタ自動車は向こう3カ月(10年2月〜4月)の車両生産計画を策定した。この期間の国内生産は前年同期比2・1倍の93万台、海外生産は76・5%増の120万台。
08年秋以降急激な減産にシフトした反動で国内外とも大幅に増加。国内は新車買い替え補助制度の期限が3月末から9月末に延長されることを受け、4月の日当たり生産を年末内示より500台前後増産する。
海外は円高対策で輸出を減らす一方、3月の海外生産を前月内示より1万台規模増産する。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201001/26/articles_11000.php
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 17:50:25
>>174修正
トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【10.01.26.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*921000【海外】1144000【合計】2065000
国内生産は前年比約105%、海外生産は前年比約128%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*940000【海外】1180000【合計】2120000 ←修正
国内生産は前年比約184%、海外生産は前年比約180%、世界生産は前年比約182%
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 18:14:41
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 06:35:31
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/01(月) 12:54:05
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/09(火) 17:54:25
なごや
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/16(火) 00:44:20
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/16(火) 00:48:14
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/17(水) 18:37:23
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/19(金) 09:35:24
トヨタは全能だから公聴会なんてどうでもいいこと
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 20:19:27
前年比じゃ意味ねえよ
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 20:38:22
>>184修正
トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【10.02.20.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*921000【海外】1144000【合計】2065000
国内生産は前年比約105%、海外生産は前年比約128%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*940000【海外】1120000【合計】2060000計画 ←修正
国内生産は前年比約184%、海外生産は前年比約172%、世界生産は前年比約177%
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
2010.04〜06:【国内】*840000【海外】1060000【合計】1900000予想
国内生産は前年比約143%、海外生産は前年比約135%、世界生産は前年比約138%
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 20:47:10
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.10〜12:【国内】*921000【海外】1144000【合計】2065000
2010.01〜03:【国内】*940000【海外】1120000【合計】2060000計画
2010.04〜06:【国内】*840000【海外】1060000【合計】1900000予想
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 21:02:53
今日の大本営発表はここでつか?
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 21:51:54
豊田章男で乗り切れるのか?
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/21(日) 08:01:34
公聴会でMade in Japan のプライドをはっきりと示してくれる。
202 :
通りすがり:2010/02/21(日) 10:44:27
公聴会に出席したくないのがトヨタ自動車としての態度ですとの解釈になったよ。
どうゆう姿勢で今まで客に接してきたのかねえ。
日本国内は、他ディーラーと対応が変わらないのだけれど。
やはり会社の本質を見抜かれたのかな。陰でアホ呼ばわりしていた米国からの警告かも知れない。
203 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/21(日) 13:41:50
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 18:51:08
>>176修正 1月トヨタグループ世界生産 716570台 トヨタ単体 643925台
トヨタグループ・トヨタ(単体)世界生産()内はトヨタ単体【10.02.23.最新版】
2008.04:808948(727000)実績
2008.05:805948(723462)実績
2008.06:832619(741873)実績
2008.07:812147(720923)実績
2008.08:626745(556902)実績
2008.09:789224(699173)実績
2008.10:791665(700146)実績
2008.11:665583(589505)実績
2008.12:552584(479027)実績
2009.01:487984(413285)実績
2009.02:434179(358573)実績
2009.03:472036(392882)実績
2009.04:433979(366125)実績
2009.05:501685(442621)実績
2009.06:636307(565541)実績
2009.07:645405(576074)実績
2009.08:566262(508673)実績
2009.09:758290(681699)実績
2009.10:785615(709904)実績
2009.11:800456(719362)実績
2009.12:710639(636101)実績
2010.01:716570(643925)実績 ←確定
2010.02:750000(670000)計画 ←修正
2010.03:820000(730000)計画 ←修正
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 18:52:40
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 19:01:25
トヨタ(単体)在庫調整台数実績他(千単位は四捨五入)【10.02.23.最新版】
トヨタ発表、減産調整は4月まで
2008.12月開始2009.04月終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫調整】*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫調整】*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫調整】107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫調整】205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫調整】129000
2008.12〜2009.04在庫整理台数:約568000台
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫整理】**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫整理】*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫整理】117000
2009.05〜2009.08在庫整理台数:約280000台
2008.12〜2009.08在庫整理台数:約848000台
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在 庫】*68000
2009.10:【世界生産】710000【世界販売】639000【在 庫】*71000
2009.11:【世界生産】719000【世界販売】635000【在 庫】*84000
2009.12:【世界生産】636000【世界販売】693000【在庫整理】*57000
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 09:45:34
>>181修正
トヨタグループ・トヨタ(単体)世界販売実績と予想(千単位は四捨五入)【10.02.26.最新版】
2008.10:【トヨタグループ】686000【トヨタ単体】606000
2008.11:【トヨタグループ】618000【トヨタ単体】544000
2008.12:【トヨタグループ】616000【トヨタ単体】553000
2008.10〜12:【トヨタグループ】1920000【トヨタ単体】1703000
2009.01:【トヨタグループ】530000【トヨタ単体】466000
2009.02:【トヨタグループ】543000【トヨタ単体】466000
2009.03:【トヨタグループ】695000【トヨタ単体】598000
2009.01〜03:【トヨタグループ】1768000【トヨタ単体】1530000
2009.04:【トヨタグループ】554000【トヨタ単体】495000
2009.05:【トヨタグループ】597000【トヨタ単体】537000
2009.06:【トヨタグループ】645000【トヨタ単体】574000
2009.04〜06:【トヨタグループ】1796000【トヨタ単体】1606000
2009.07:【トヨタグループ】708000【トヨタ単体】637000
2009.08:【トヨタグループ】684000【トヨタ単体】626000
2009.09:【トヨタグループ】691000【トヨタ単体】614000
2009.07〜09:【トヨタグループ】2083000【トヨタ単体】1877000
2009.10:【トヨタグループ】709000【トヨタ単体】639000
2009.11:【トヨタグループ】706000【トヨタ単体】635000
2009.12:【トヨタグループ】749000【トヨタ単体】693000
2009.10〜12:【トヨタグループ】2164000【トヨタ単体】1967000
2010.01:【トヨタグループ】603000【トヨタ単体】537000←確定
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 09:52:51
>>206修正
トヨタ(単体)在庫調整台数実績他(千単位は四捨五入)【10.02.26.最新版】
トヨタ発表、減産調整は4月まで
2008.12月開始2009.04月終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫整理】▲*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫整理】▲*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫整理】▲107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫整理】▲205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫整理】▲129000
2008.12〜2009.04在庫整理台数:約568000台
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫整理】▲*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫整理】▲**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫整理】▲*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫整理】▲117000
2009.05〜2009.08在庫整理台数:約280000台
2008.12〜2009.08在庫整理台数:約848000台
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在 庫】△*68000
2009.10:【世界生産】710000【世界販売】639000【在 庫】△*71000
2009.11:【世界生産】719000【世界販売】635000【在 庫】△*84000
2009.12:【世界生産】636000【世界販売】693000【在庫整理】▲*57000
2010.01:【世界生産】644000【世界販売】537000【在 庫】△107000
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/26(金) 10:33:42
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 23:36:05
2月の豪新車販売17%増、トヨタが圧倒的1位
連邦自動車会議所(FCAI)が3日発表した2月の新車販売台数は前年同月比17.1%増の8万2219台だった。地元メディアによると、前月比でも15.5%増を記録。
ブランド別ではトヨタが同18%増の1万6814台と首位を維持。世界的に実施された大規模なリコール(回収・無償修理)の影響は見られなかった。
内訳は、乗用車の販売台数は同12.6%増の4万7829台、スポーツタイプ多目的車(SUV)が同31.9%増の1万8073台、小型商用車が同14.8%増の1万4097台、
大型商用車が同23.1%増の2220台だった。
http://auto-affairs.com/news/1003/100305-3.html
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 23:39:22
【オランダ】車販売市場回復の兆し
不況で車販売がずっと不調であったが底に達した模様で、2月のオランダでの新車販売台数は37786台と昨年同時期の11.3%増となった。
今年に入り2ヶ月間で新車は100,548台登録されたがこれは2009年同時期より10446台多く11.6%増。車販売連盟のBOVAGとRAIでは、新車販売市場の回復を見ている。
2月に最も売れたのはフォードで3922台。2番目がトヨタとフォルクスワーゲンで、それぞれ3759台と3554台。最も売れたモデルは、フォードのKaとトヨタのaygoそしてフォルクスワーゲンのgolfであった。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100303/51659.html
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 00:25:46
タイ新車販売、1月は54%増 5カ月連続プラス
タイ自動車各社がまとめた今年1月の新車販売台数は前年同月比54.5%増の4万9560台に急伸した。バンコクなど都市部で小型乗用車が好調なほか、農村部での販売も堅調で、金融危機や国内政情不安で沈んだ昨年に比べ大幅増となった。
前年実績を上回るのは昨年9月から5カ月連続。
1月は乗用車が同53.2%増の2万721台。タイ市場で主流のピックアップトラックを含めた商用車が同55.4%増の2万8839台だった。
メーカー別では首位のトヨタ自動車が同50.8%増。トヨタはタイでもハイブリッド車を販売しているが、今のところリコール問題は影響は小さいもよう。
マツダは昨年10月にタイで生産を始めた小型車「マツダ2」(日本名「デミオ」)が好調で同約3倍となった。昨年10月にタイでバイオエタノール85%混合ガソリン対応の新型車「ランサーEX」の量産を開始した三菱自動車も同89.5%増となった。(19:33)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100216ATGM1601Q16022010.html
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 17:55:08
このご時世でもトヨタを買う消費者もある意味すごいな。
日本人の血をすすって栄えてきたトヨタに
アメリカがいちゃもんつけて金よこせって言ってるの?
2006年よりインターネット掲示板「2ちゃんねる」にきわめて不適切な書き込みを続け、
トヨタ自動車に関わる全ての皆様に不快な思いをさせ、ご迷惑・ご心配をおかけしたことをお詫びします。
売れない数字も公平に書き込もうな
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 14:15:10
トヨタ、新車台数50%増 3月上旬、販促策で
【ニューヨーク共同】AP通信は9日、トヨタ自動車の北米市場の3月新車販売台数が、8日までで前年同期比約50%増と大幅なプラスになっていると報じた。トヨタの現地子会社幹部の話として伝えた。
今月から始めた販促策が売り上げ増につながったという。
この幹部は、販売台数は期待以上だったとし、昨年の不況で買い控えしていた顧客の需要があったと説明している。
トヨタは大規模リコール問題の影響で、2月の販売台数が日米の主要メーカーで唯一、前年同月比マイナスとなるなど、厳しい販売状況が続いている。このため今月2日から一定期間、ローン金利をゼロにするなどの販促策を開始した。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031001000283.html
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 14:58:43
2009年度トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア
2009.01:【総販売台数】*656881【トヨタ・レクサス販売台数】117287【単月シェア】17.9%
2009.02:【総販売台数】*689794【トヨタ・レクサス販売台数】109582【単月シェア】15.9%
2009.03:【総販売台数】*857982【トヨタ・レクサス販売台数】132802【単月シェア】15.5%
2009.04:【総販売台数】*819817【トヨタ・レクサス販売台数】126540【単月シェア】15.4%
2009.05:【総販売台数】*926130【トヨタ・レクサス販売台数】152583【単月シェア】16.5% 【単月シェア】16.4%
2009.06:【総販売台数】*860101【トヨタ・レクサス販売台数】131653【単月シェア】15.3%
2009.07:【総販売台数】*998062【トヨタ・レクサス販売台数】174872【単月シェア】17.5%
2009.08:【総販売台数】1261122【トヨタ・レクサス販売台数】225088【単月シェア】17.8%
2009.09:【総販売台数】*746206【トヨタ・レクサス販売台数】126015【単月シェア】16.9%
2009.10:【総販売台数】*838233【トヨタ・レクサス販売台数】152165【単月シェア】18.2%
2009.11:【総販売台数】*747086【トヨタ・レクサス販売台数】133700【単月シェア】17.9%
2009.12:【総販売台数】1030095【トヨタ・レクサス販売台数】187862【単月シェア】18.2%
2010年度トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア
2010.01:【総販売台数】*698378【トヨタ・レクサス販売台数】*98796【単月シェア】14.1%
2010.02:【総販売台数】*780265【トヨタ・レクサス販売台数】100027【単月シェア】12.8%
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:44:01
2009年度トヨタ(単体)世界販売 地域別販売台数 (千単位は四捨五入)【10.03.13.最新版】
2009.01:【日本】*8.3万【米国】11.7万【その他】26.6万【合計】46.6万台
2009.02:【日本】10.0万【米国】11.0万【その他】25.6万【合計】46.6万台
2009.03:【日本】13.7万【米国】13.3万【その他】32.8万【合計】59.8万台
2009.04:【日本】*7.8万【米国】12.7万【その他】29.0万【合計】49.5万台
2009.05:【日本】*8.2万【米国】15.3万【その他】30.2万【合計】53.7万台
2009.06:【日本】11.3万【米国】13.1万【その他】33.0万【合計】57.4万台
2009.07:【日本】13.8万【米国】17.5万【その他】32.4万【合計】63.7万台
2009.08:【日本】*9.3万【米国】22.5万【その他】30.8万【合計】62.6万台
2009.09:【日本】14.3万【米国】12.6万【その他】34.5万【合計】61.4万台
2009.10:【日本】13.7万【米国】15.2万【その他】35.0万【合計】63.9万台
2009.11:【日本】15.2万【米国】13.4万【その他】34.9万【合計】63.5万台
2009.12:【日本】11.9万【米国】18.8万【その他】38.6万【合計】69.3万台
2010年度トヨタ(単体)世界販売 地域別販売台数 (千単位は四捨五入)
2010.01:【日本】12.1万【米国】*9.9万【その他】31.7万【合計】53.7万台
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 03:19:10
トヨタ(単体)在庫調整台数実績他(千単位は四捨五入)【10.02.26.最新版】
2008.11月末の世界在庫は105〜100万台想定
トヨタ発表、減産調整は4月まで
2008.12月開始2009.04月終了
2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫減少】▲*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫減少】▲*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫減少】▲107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫減少】▲205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫減少】▲129000
2008.12〜2009.04在庫整理台数:約568000台
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫減少】▲*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫減少】▲**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫減少】▲*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫減少】▲117000
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在庫増加】△*68000
2009.10:【世界生産】710000【世界販売】639000【在庫増加】△*71000
2009.11:【世界生産】719000【世界販売】635000【在庫増加】△*84000
2009.12:【世界生産】636000【世界販売】693000【在庫減少】▲*57000
2010.01:【世界生産】644000【世界販売】537000【在庫増加】△107000
1月末のアメリカ向け在庫は79日分、台数は79×1日あたりの販売台数で約32万台
6月末までに半分にする計画で、適正在庫日数は40日に設定しているようだ
1日あたりの販売台数が増えれば、反転して増産となる
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 21:54:18
トヨタ、米当局に「カローラ」などのエンスト問題での対応検討を報告
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14401620100318 2010年 03月 18日 11:16 JST
[デトロイト 17日 ロイター]トヨタ自動車(7203.T: 株価,
ニュース, レポート)は17日、「カローラ」「マトリックス」
のエンスト問題について対応を検討していることを、米道路交通
安全局(NHTSA)に報告したと明らかにした。対象となる
のは約120万台。
トヨタによると、エンジン制御モデュールのはんだが割れたり、
ショートが起きたりして、エンストを引き起こす可能性がある。
トヨタは、この問題が車の安全性に対するリスクを引き起こす
とは考えていない、としている。
同社はこの問題への対応について協議するため、NHTSAと
会合を持つ意向。
(c) Thomson Reuters 2010 All rights reserved.
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 01:42:01
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車−米世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031700070 【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 08:25:05
借金漬けのクレーマーをどうするかが問題だな
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/21(日) 17:49:04
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 17:01:13
米国のトヨタ株主が集団訴訟 リコールによる価格下落で
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032201000278.html 【ニューヨーク共同】トヨタ自動車の大規模リコール(無料の回収
・修理)問題で同社の株価が下落し損害を受けたとして、米国の
株主らがトヨタに対し、損害賠償を求める集団訴訟を少なくとも
3件起こしたことが21日、分かった。AP通信が報じた。
3件とも、米販売子会社があるカリフォルニア州の連邦裁判所に
提訴。裁判所が正式に集団訴訟と認定してトヨタの責任を認めれば、
賠償額は数十億ドル(数千億円)に膨らむ可能性があるという。
株主らは、トヨタ経営陣はアクセルの電子制御システムの欠陥が
急加速を引き起こす恐れがあることを知りながら隠していたと指摘。
急加速は単純なフロアマットの不具合が原因だとの誤った情報を
株主らに与えたなどとしている。
大規模リコールが発表された1月下旬から現在までに、米国市場
でのトヨタの株式時価総額は13%下落したという。
トヨタは電子制御システムの欠陥を否定している。
2010/03/22 15:37 【共同通信】
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 23:39:07
トヨタ<7203.T>が2010年世界生産計画を757万台に上方修正、従来比8万台上積み=関係者
[東京 23日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)が2010年の単体ベース(ダイハツ工業(7262.T: 株価, ニュース, レポート)や日野自動車(7205.T: 株価, ニュース, レポート)を除く)の世界生産台数見通しを、
従来の749万台から757万台(前年比19%増)に引き上げたことが23日、分かった。一連のリコール(回収・無償修理)問題で北米の生産台数を引き下げるものの、国内や中国、インドなど新興国の生産台数を積み増す。トヨタ関係者が、ロイターに明らかにした。
2010年の世界生産見通しについてトヨタは昨年12月末に部品メーカー各社に提示していたが、このほど8万台引き上げることを決め、23日中に部品メーカー各社に通達する。
国内生産については1─6月の生産台数を6万台引き上げ、新車購入補助金制度の打ち切りが懸念される7─12月は2万台引き下げ、通年で差し引き4万台生産を増やす。
海外生産は、北米での生産台数を6万台下方修正するものの、海外全体では1─6月の生産台数を4万台増やし、7─12月は従来計画を据え置くことで、通年4万台の上方修正となる。
トヨタの2009年世界生産台数実績は前年比22.4%減の637万台。10年は2年ぶりに生産台数が前年比で増える見通し。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK038821620100323
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 03:56:15
トヨタ自動車リコール問題 米の株主らが少なくとも3件の集団訴訟
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174043.html トヨタ自動車のリコール問題で、アメリカの株主らが「株価が下がり、
損害を受けた」として、トヨタを相手取り、少なくとも3件の集団訴訟
を起こしていたことが22日、わかった。
そのうちの1件、2月8日の訴えで、株主は「トヨタは、車の加速システム
に欠陥があり、急加速を引き起こす可能性があると知りながら情報公開
を怠り、投資家に損害を与えた」として、賠償を求めている。
裁判所がトヨタの責任を認めた場合、賠償額は数百億円から数千億円
にのぼる可能性がある。
アメリカ市場でのトヨタの株価は、リコールが発表されて以降、およそ
20%下落している。
トヨタは「係争中の案件についてはノーコメント」としている。
(03/23 06:11)
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:17
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/25(木) 23:45:47
>>196修正
トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【10.03.25.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*921000【海外】1144000【合計】2065000
国内生産は前年比約105%、海外生産は前年比約128%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*920000【海外】1110000【合計】2030000計画 ←修正
国内生産は前年比約180%、海外生産は前年比約170%、世界生産は前年比約174%
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
2010.04〜06:【国内】*750000【海外】1000000【合計】1750000計画 ←修正
国内生産は前年比約127%、海外生産は前年比約127%、世界生産は前年比約127%
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 00:38:04
トヨタ・モーター・タイランド(TMT)がまとめた2月のタイの新車販売台数は乗用車が前年同月比57・3%増の2万2404台、1トン ピックアップトラックが57・7%増の2万7476台など合計で
57・7%増の5万4175台だった。前年同月比増は6カ月連続。
メーカー別の販売台数1位はトヨタで51・1%増の2万1493台(市場シェア39・7%)。2位はいすゞで56・9%増、1万2042台、3位はホンダで35・1%増、7854台。乗用車「マツダ2(日本名デミオ)」が好調なマツダは
218・8%増、2308台で6位。
http://www.newsclip.be/news/2010315_026956.html
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 02:03:16
トヨタ(単体)世界生産実績の推移 【10.03.27.最新版】
【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040/【09.04】366125(05比*61%、06比*57%、07比*55%、08比*50%)
【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462/【09.05】442621(05比*76%、06比*70%、07比*63%、08比*61%)
【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873/【09.06】565541(05比*86%、06比*80%、07比*77%、08年*76%)
【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923/【09.07】576074(05比*99%、06比*91%、07比*87%、08比*80%)
【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902/【09.08】508673(05比*96%、06比*82%、07比*76%、08比*91%)
【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173/【09.09】681699(05比102%、06比*96%、07比*95%、08比*98%)
【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146/【09.10】709904(05比120%、06比100%、07比*86%、08比101%)
【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505/【09.11】719362(05比110%、06比*98%、07比*90%、08比122%)
【05.12】596481【06.04】624219【07.12】637178【08.12】479027/【09.12】636102(05比107%、06比102%、07比100%、08比133%)
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285/【10.01】643925(05比102%、06比*97%、07比*89%、08比156%)
【06.02】672886【07.04】680968【08.02】767999【09.02】358573/【10.02】
【06.03】779381【06.03】771863【07.03】783801【08.03】392882/【09.03】
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 19:22:40
トヨタ提訴、全米で230件超
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100326-OYT1T00333.htm 【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収
・無償修理)問題で、車の市場価値が下がったとして差額の支払い
を求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。
AP通信などが報じた。
トヨタ車の所有者がトヨタ自動車や米国トヨタ自動車販売(TMS)
などを相手取った集団代表訴訟はこれまで138件起きている。急加速
事故の被害者や遺族による損害賠償訴訟も97件に達しており、トヨタ
側の弁護士は、TMS本社があるロサンゼルス郡の連邦地裁で一括審理
するよう求めた。審理方法は約2週間後に決まる見通し。
原告側は24日、法廷戦術などを話し合う集会をサンディエゴ市内
で開き、全米から約150人の弁護士が出席した。
(2010年3月26日11時01分 読売新聞)
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 02:37:57
◆◆トヨタ(グループ)世界生産実績の推移◆◆ 【10.03.28.最新版】
【05.04】676959【06.04】714515【07.04】742330【08.04】808948【09.04】433979■05比*64%、06比*61%、07比*58%、08比*54%
【05.05】642309【06.05】706434【07.05】778124【08.05】805948【09.05】501685■05比*78%、06比*71%、07比*64%、08比*62%
【05.06】734474【06.06】792947【07.06】819252【08.06】832619【09.06】636307■05比*86%、06比*80%、07比*78%、08年*76%
【05.07】654023【06.07】711766【07.07】736750【08.07】812147【09.07】645405■05比*99%、06比*91%、07比*88%、08比*79%
【05.08】589773【06.08】693965【07.08】742095【08.08】626745【09.08】566262■05比*96%、06比*82%、07比*76%、08比*90%
【05.09】745290【06.09】776722【07.09】799909【08.09】789224【09.09】758290■05比102%、06比*98%、07比*95%、08比*96%
【05.10】707413【06.10】791028【07.10】905264【08.10】791665【09.10】785615■05比111%、06比*99%、07比*87%、08比*99%
【05.11】733877【06.11】821888【07.11】885555【08.11】665583【09.11】800456■05比109%、06比*97%、07比*90%、08比120%
【05.12】666391【06.12】700424【07.12】715763【08.12】552584【09.12】710639■05比107%、06比101%、07比*99%、08比129%
【06.01】694279【07.01】740163【08.01】801873【09.01】487984【10.01】716570■05比103%、06比*97%、07比*87%、08比147%
【06.02】747920【07.04】765172【08.02】860717【09.02】434179【10.02】
【06.03】863851【06.03】861951【07.03】874717【08.03】472036【10.03】
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 01:51:13
【世界生産】トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ★10.03.30.最新版
【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040■【09.04】366125:05比*61%、06比*57%、07比*55%、08比*50%
【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462■【09.05】442621:05比*76%、06比*70%、07比*63%、08比*61%
【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873■【09.06】565541:05比*86%、06比*80%、07比*77%、08年*76%
【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923■【09.07】576074:05比*99%、06比*91%、07比*87%、08比*80%
【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902■【09.08】508673:05比*96%、06比*82%、07比*76%、08比*91%
【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173■【09.09】681699:05比102%、06比*96%、07比*95%、08比*98%
【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146■【09.10】709904:05比120%、06比100%、07比*86%、08比101%
【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505■【09.11】719362:05比110%、06比*98%、07比*90%、08比122%
【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027■【09.12】636102:05比107%、06比102%、07比100%、08比133%
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285■【10.01】643925:05比102%、06比*97%、07比*89%、08比156%
【06.02】672886【07.04】680968【08.02】767999【09.02】358573■【10.02】655180:05比*97%、06比*96%、07比*85%、08比183%
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882■【10.03】
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 02:03:33
【世界生産】トヨタ(グループ)世界生産実績の推移★10.03.30.最新版
【05.04】676959【06.04】714515【07.04】742330【08.04】808948■【09.04】433979:05比*64%、06比*61%、07比*58%、08比*54%
【05.05】642309【06.05】706434【07.05】778124【08.05】805948■【09.05】501685:05比*78%、06比*71%、07比*64%、08比*62%
【05.06】734474【06.06】792947【07.06】819252【08.06】832619■【09.06】636307:05比*86%、06比*80%、07比*78%、08年*76%
【05.07】654023【06.07】711766【07.07】736750【08.07】812147■【09.07】645405:05比*99%、06比*91%、07比*88%、08比*79%
【05.08】589773【06.08】693965【07.08】742095【08.08】626745■【09.08】566262:05比*96%、06比*82%、07比*76%、08比*90%
【05.09】745290【06.09】776722【07.09】799909【08.09】789224■【09.09】758290:05比102%、06比*98%、07比*95%、08比*96%
【05.10】707413【06.10】791028【07.10】905264【08.10】791665■【09.10】785615:05比111%、06比*99%、07比*87%、08比*99%
【05.11】733877【06.11】821888【07.11】885555【08.11】665583■【09.11】800456:05比109%、06比*97%、07比*90%、08比120%
【05.12】666391【06.12】700424【07.12】715763【08.12】552584■【09.12】710639:05比107%、06比101%、07比*99%、08比129%
【06.01】694279【07.01】740163【08.01】801873【09.01】487984■【10.01】716570:05比103%、06比*97%、07比*87%、08比147%
【06.02】747920【07.02】765172【08.02】860717【09.02】434179■【10.02】734681:05比*98%、06比*96%、07比*85%、08比169%
【06.03】863851【07.03】861951【08.03】874717【09.03】472036■【10.03】
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/02(金) 03:48:00
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 11:40:30
◆◆2009年度◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.04.07.最新版】
2009.01:【総販売台数】*656881【トヨタ・レクサス販売台数】117287【単月シェア】17.9%
2009.02:【総販売台数】*689794【トヨタ・レクサス販売台数】109582【単月シェア】15.9%
2009.03:【総販売台数】*857982【トヨタ・レクサス販売台数】132802【単月シェア】15.5%
2009.04:【総販売台数】*819817【トヨタ・レクサス販売台数】126540【単月シェア】15.4%
2009.05:【総販売台数】*926130【トヨタ・レクサス販売台数】152583【単月シェア】16.5%
2009.06:【総販売台数】*860101【トヨタ・レクサス販売台数】131653【単月シェア】15.3%
2009.07:【総販売台数】*998062【トヨタ・レクサス販売台数】174872【単月シェア】17.5%
2009.08:【総販売台数】1261122【トヨタ・レクサス販売台数】225088【単月シェア】17.8%
2009.09:【総販売台数】*746206【トヨタ・レクサス販売台数】126015【単月シェア】16.9%
2009.10:【総販売台数】*838233【トヨタ・レクサス販売台数】152165【単月シェア】18.2%
2009.11:【総販売台数】*747086【トヨタ・レクサス販売台数】133700【単月シェア】17.9%
2009.12:【総販売台数】1030095【トヨタ・レクサス販売台数】187862【単月シェア】18.2%
◆◆2010年度◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆
2010.01:【総販売台数】*698378【トヨタ・レクサス販売台数】*98796【単月シェア】14.1%
2010.02:【総販売台数】*780265【トヨタ・レクサス販売台数】100027【単月シェア】12.8%
2010.03:【総販売台数】1066205【トヨタ・レクサス販売台数】186863【単月シェア】17.5%
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 11:45:11
トヨタ、まずシェアの回復目標 10年米市場 16.7%掲げ販促
世界最大の自動車メーカー、トヨタ自動車は、1、2月に失った米市場シェアをほぼ完全に取り戻すことを今年の目標に設定した。米国トヨタ自動車販売(TMS)のドン・エズモンド上級副社長が11日、明らかにした。
同社は、世界で約800万台を対象に実施したリコール(回収・無償修理)の影響で需要が落ち込んでいる。
エズモンド上級副社長によると、米市場シェアの目標値は最大16.7%。自動車業界調査会社オートデータによれば、これは08年と同水準だが、ゼネラル・モーターズ(GM)に次ぐ2位となった09年の17%を下回る。
2月までのシェアは13.4%で、トヨタがこの目標を達成するには大幅な伸びが必要となる。エズモンド上級副社長によれば、リコールで在庫が補充された上、ゼロ金利ローンやリース料値引きが奏功し、
今月の10日までの販売台数は前年比で約40%増加した。
エズモンド上級副社長はこの日、ミシガン州でのディーラーとの会合前にインタビューに応じ「われわれは確かにつまずいたが、地面に倒れ込んだわけではないと思う」とした上で、
「責任を取ることと、ビジネスに再び力を入れることのバランスを取っていけるはずだ」と説明した。
ただ、16.7%の目標を達成しても、今年、米国で市場シェア2位の座を維持できるかどうかは不透明だ。オートデータによると、2月までの今年のシェアではGMが19.5%で1位となっており、
フォード・モーターが17.5%で2位に浮上している。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100313/mcb1003130510018-n1.htm
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 11:47:17
3月の豪新車販売は前年比25.2%増、同月として過去最高に=業界団体
[シドニー 7日 ロイター] オーストラリア連邦自動車産業会議所(FCAI)が発表した3月の新車販売台数(実績ベース)は、前年同月比25.2%増の9万4744台となり、3月としては過去最高となった。
前年同月は、世界的な金融危機をめぐる懸念から低迷していた。前月比では15.2%増。
前週発表された同国の3月小売売上高は予想外の前月比1.4%減となったが、自動車需要の力強さを受けて、全般的には豪家計消費が、小売データが示唆するより健全であることが示された格好となった。
メーカー別の販売台数では、トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)が引き続き首位で、市場シェアを21.4%に拡大。米ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]傘下のホールデン部門は2位となったが、
市場シェアは12.4%に低下した。フォード・モーター(F.N: 株価, 企業情報, レポート) のシェアは8.5%。
韓国の現代自動車(005380.KS: 株価, 企業情報, レポート)は2カ月連続でマツダ(7261.T: 株価, ニュース, レポート)を抜き、市場シェアは8.2%となった。一方、マツダのシェアは7.9%に低下した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS862752220100407
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 12:05:59
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/10(土) 03:29:09
「隠すのは終わりに」米トヨタ幹部、リコール前にメール
http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY201004090152.html 2010年4月9日12時23分
【ロサンゼルス=山川一基】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償
修理)に関連し、米販売子会社の幹部(当時)が今年1月のリコール発表
前に「隠すのは終わりにすべき時期が来た」などと訴えていたと、複数の
米メディアが報じた。
米メディアによると、アクセルペダルが戻りにくくなる問題でトヨタが
リコールを発表する5日前の1月16日、子会社の広報・環境担当幹部が
社内の他の幹部に対し、「ペダルに機械的な欠陥の傾向がある」「沈黙
していては消費者のためにならない」と書いた電子メールを送っていた。
このメールは、トヨタが米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に
提出した資料に含まれていたという。
トヨタは「欠陥を隠していたわけではない」との立場だが、「隠していた」
とする米運輸省の主張を補強する可能性もある。トヨタはメールについて
「社内のやりとりにコメントはできないが、リコールの検討中、時に広報
の対応にまずさがあったことは認めている。改善を進めている」とコメント
した。
また、トヨタの米販売子会社は8日、米国の顧客に対し、運転する車が意図
しないのに急加速する問題が起きた場合、北米にいる約200人の専門家が
連絡から24時間以内に対応できるような体制を整えると発表した。
トヨタ、2月世界販売13%増 北米は2カ月連続前年割れ
トヨタ自動車が29日発表したグループ全体(ダイハツ工業、日野自動車含む)の2月の世界販売は、前年同月比13・0%増の61万4000台で、5カ月連続で前年実績を上回った。
国内が好調だった半面、北米や欧州での販売は2カ月連続で前年実績を下回った。
北米は5・9%減の11万3000台、欧州は17・7%減の5万4000台で、ドイツが63・6%減と大きく落ち込んだ。米国も8・8%減と低迷したが、販売台数は10万台でほぼ前月並み。
減少率は前月比7・0ポイント縮小した。
世界最大の自動車市場の中国は29・7%増の4万5000台と高い伸びを示したが、増加率は50%を超えた前月から22・9ポイント低下した。
トヨタ単体の国内販売は、前年同月比49・9%増の14万9000台。看板車「プリウス」のリコール(無料の回収・修理)を2月9日に発表したが、納車が3カ月待ちのため、
2月の販売統計には直接的な影響がなかった。
単体の世界生産は82・7%増の65万5000台で、大規模な生産調整を実施していた前年から回復した。2月1〜5日にリコール対象8車種の生産を一時停止した米国も、前年の大減産の反動で69・6%増の8万4000台だった。
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010033002000174.html
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.04.26.最新版◆◆
【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040■【09.04】366125■05比*61%、06比*57%、07比*55%、08比*50%
【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462■【09.05】442621■05比*76%、06比*70%、07比*63%、08比*61%
【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873■【09.06】565541■05比*86%、06比*80%、07比*77%、08年*76%
【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923■【09.07】576074■05比*99%、06比*91%、07比*87%、08比*80%
【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902■【09.08】508673■05比*96%、06比*82%、07比*76%、08比*91%
【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173■【09.09】681699■05比102%、06比*96%、07比*95%、08比*98%
【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146■【09.10】709904■05比120%、06比100%、07比*86%、08比101%
【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505■【09.11】719362■05比110%、06比*98%、07比*90%、08比122%
【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027■【09.12】636102■05比107%、06比102%、07比100%、08比133%
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285■【10.01】643925■05比102%、06比*97%、07比*89%、08比156%
【06.02】672886【07.04】680968【08.02】767999【09.02】358573■【10.02】655180■05比*97%、06比*96%、07比*85%、08比183%
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882■【10.03】773297■05比*99%、06比100%、07比*97%、08比197%
◆◆世界生産◆トヨタ(グループ)世界生産実績の推移◆10.04.26.最新版◆◆
【05.04】676959【06.04】714515【07.04】742330【08.04】808948■【09.04】433979■05比*64%、06比*61%、07比*58%、08比*54%
【05.05】642309【06.05】706434【07.05】778124【08.05】805948■【09.05】501685■05比*78%、06比*71%、07比*64%、08比*62%
【05.06】734474【06.06】792947【07.06】819252【08.06】832619■【09.06】636307■05 比*86%、06比*80%、07比*78%、08年*76%
【05.07】654023【06.07】711766【07.07】736750【08.07】812147■【09.07】645405■05比*99%、06比*91%、07比*88%、08比*79%
【05.08】589773【06.08】693965【07.08】742095【08.08】626745■【09.08】566262■05比*96%、06比*82%、07比*76%、08比*90%
【05.09】745290【06.09】776722【07.09】799909【08.09】789224■【09.09】758290■05比102%、06比*98%、07比*95%、08比*96%
【05.10】707413【06.10】791028【07.10】905264【08.10】791665■【09.10】785615■05比111%、06比*99%、07比*87%、08比*99%
【05.11】733877【06.11】821888【07.11】885555【08.11】665583■【09.11】800456■05比109%、06比*97%、07比*90%、08比120%
【05.12】666391【06.12】700424【07.12】715763【08.12】552584■【09.12】710639■05比107%、06比101%、07比*99%、08比129%
【06.01】694279【07.01】740163【08.01】801873【09.01】487984■【10.01】716570■05比103%、06比*97%、07比*87%、08比147%
【06.02】747920【07.02】765172【08.02】860717【09.02】434179■【10.02】734681■05比*98%、06比*96%、07比*85%、08比169%
【06.03】863851【07.03】861951【08.03】874717【09.03】472036■【10.03】860534■05比100%、06比100%、07比*98%、08比182%
>>229修正
トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【10.03.25.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*921000【海外】1144000【合計】2065000
国内生産は前年比約105%、海外生産は前年比約128%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*926000【海外】1146000【合計】2072000 ←確定
国内生産は前年比約181%、海外生産は前年比約175%、世界生産は前年比約178%
2009.04〜06:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1374000
2010.04〜06:【国内】*770000【海外】1000000【合計】1770000計画 ←修正
国内生産は前年比約131%、海外生産は前年比約127%、世界生産は前年比約129%
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
2010.07〜09:【国内】*770000【海外】1080000【合計】1850000予想
国内生産は前年比約100%、海外生産は前年比約108%、世界生産は前年比約105%
トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)【10.04.26.最新版】
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*921000【海外】1144000【合計】2065000
国内生産は前年比約105%、海外生産は前年比約128%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*926000【海外】1146000【合計】2072000 ←確定
国内生産は前年比約181%、海外生産は前年比約175%、世界生産は前年比約178%
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
2010.04〜06:【国内】*770000【海外】1000000【合計】1770000計画 ←修正
国内生産は前年比約131%、海外生産は前年比約127%、世界生産は前年比約129%
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
2010.07〜09:【国内】*770000【海外】1080000【合計】1850000予想
国内生産は前年比約100%、海外生産は前年比約108%、世界生産は前年比約105%
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ)世界販売実績の推移◆10.04.28.最新版◆◆
【08.04】******【09.04】554000
【08.05】******【09.05】597000
【08.06】******【09.06】645000
【08.07】******【09.07】708000
【08.08】******【09.08】684000
【08.09】******【09.09】691000
【08.10】686000【09.10】709000■前年比△103%
【08.11】618000【09.11】706000■前年比△114%
【08.12】616000【09.12】749000■前年比△122%
【09.01】530000【10.01】603000■前年比△114%
【09.02】543000【10.02】614000■前年比△113%
【09.03】695000【10.03】879000■前年比△126%
米国の自動車販売、4月も大幅増だったもよう
【デトロイト】米国の自動車販売は、景気の安定や各社の値引きキャンペーンを受け4月も増加を続けたもようだ。
関係筋によれば、3日に発表される4月の米自動車販売は季節調整済み年率で約1130万台と、前月の1178万台をわずかに下回るものの、前年同月の 972万台からは大幅増加となる見込み。
今年第1四半期については年率1100万台に達したと推定されている。
自動車の販売・価格動向の調査会社トゥルーカーのアナリスト、ジェシー・トプラク氏は、「米国の自動車産業は完全に回復した」とし、今夏には月間販売台数は年率で1200万台を超えるとの見通しを示した。
関係筋によると、各社別ではフォード・モーターの4月の販売は前年同月比約25%増と好調を続ける。日産自動車はフォードをはるかに上回る伸びをみせて業界トップに躍り出る可能性があるという。
アナリストの間では、50%以上の増加と予想されている。
ゼネラル・モーターズ(GM)は、ポンティアック、サターン、ハマーの各ブランドの段階的な廃止を進める一方、サーブを売却したこともあって、約5%の小幅増加にとどまったもよう。
1〜3月には販売減に苦しんだクライスラーは、4月にはおそらく10%以上の増加を記録したと見込まれている。ただ、レンタカー会社などフリート顧客向けの大量販売が貢献したという。
各社の販売奨励策も販売好調の要因となっている。トヨタ自動車はリコール(回収・無償修理)問題に伴う販売減を食い止めるため3月に販売奨励策を導入、4 月も継続した。
同社は、一部の地域のディーラーに対し、販促を5月も続ける意向を伝えている。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_57128
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.05.04.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【トヨタ・レクサス台数】117287【単月シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【トヨタ・レクサス台数】*98796【単月シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【トヨタ・レクサス台数】109582【単月シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【トヨタ・レクサス台数】100027【単月シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【トヨタ・レクサス台数】132802【単月シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【トヨタ・レクサス台数】186863【単月シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【トヨタ・レクサス台数】126540【単月シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【トヨタ・レクサス台数】157439【単月シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【トヨタ・レクサス台数】152583【単月シェア】16.5%
2009.06:【総台数】*860101【トヨタ・レクサス台数】131653【単月シェア】15.3%
2009.07:【総台数】*998062【トヨタ・レクサス台数】174872【単月シェア】17.5%
2009.08:【総台数】1261122【トヨタ・レクサス台数】225088【単月シェア】17.8%
2009.09:【総台数】*746206【トヨタ・レクサス台数】126015【単月シェア】16.9%
2009.10:【総台数】*838233【トヨタ・レクサス台数】152165【単月シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【トヨタ・レクサス台数】133700【単月シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【トヨタ・レクサス台数】187862【単月シェア】18.2%
◆◆2010年度◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆
トヨタ、米新車販売24%増 リコールからの回復鮮明
【ニューヨーク共同】米調査会社オートデータが3日発表した4月の米新車販売台数によると、トヨタ自動車は前年同月比24・4%増の15万7439台と2カ月連続で大幅増となった。
トヨタは2位から3位に順位を落としたものの、大規模リコール(無料の回収・修理)問題の影響で販売を一時落とした後、本格的な回復に向かっていることが鮮明となった。
米景気が回復傾向にあることに加え、自動車ローンの金利をゼロにするなどの同社の販売促進策が奏功した格好。ただ、促進策による「需要の先食い」(自動車関係者)との指摘もあり、
販売が完全に回復軌道に乗るかは不透明だ。トヨタは促進策を6月1日まで延長する。
米ゼネラル・モーターズ(GM)は7・2%増の18万3614台で、2カ月連続の首位。米フォード・モーターは25・7%増の16万2737台で、3位から2位に順位を上げた。
米クライスラーは24・8%増の9万5703台で、2カ月ぶりにプラスとなった。
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/2010050401000073.htm
ダイハツ系プロドゥア、今年末までにタイへの輸出開始を予定
国産車メーカー、プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は輸出部門の強化の一環として、今年末までにタイ市場への輸出を開始する方針だ。プロドゥアは22日、ラワン工場で170万台目の生産記念式典を開催。
ムヒディン・ヤシン副首相、ムスタパ・モハメド通産相らも臨席した。アミナル・ラシド・サレー社長によると、政治環境や提携相手企業などに関する市場調査を実施中で、今年末までに完了する見込み。
プロドゥアは向こう3年で総販売台数に輸出が占める割合を現在の2%から5%に引上げることを目指しており、長期的には10%への引き上げを目指している。
プロドゥアは1996−2009年の間に2万6,000台を輸出。完全現地組立車(CKD)8,000台をインドネシアに輸出した。プロドゥアの今年の販売目標台数は17万9,000台。内3,000が海外市場での売り上げを見込んでいる。
自由貿易協定(FTA)を利用し、まずは東南アジア諸国連合(ASEAN)地域に注力する方針だ。
プロドゥアは「マイヴィ」や「ビバ」、「アルザ」を英国やブルネイ、モーリシャス、シンガポール、ネパール、スリランカ、フィジーに輸出している。英国向けの輸出が全体の40%を占め、最大の輸出市場となっている。
プロドゥアはエンジン部品の輸出額も向こう3年で現在の2,400万リンギから5,000万リンギに増やす方針だ。部品はダイハツ車向けにパキスタンやインドネシア、日本に輸出されている。
http://www.malaysia-navi.jp/news/100423071705.html
ダイハツ、インドネシアの生産能力を年30万台に引き上げ
ダイハツ工業は2010年中にインドネシア子会社、アストラダイハツモーター(ADM、ジャカルタ市)のスンター工場の生産能力を年30万台に引き上げる。年産20万台の既存ラインを効率化し、増産に対応する。
同国の自動車市場は回復基調にあり、10年のADM生産計画は前年実績を上回る見通し。ダイハツはADMを海外生産・輸出の最重要拠点と位置付け、競争力の強化につなげる。
ADMは10年、トヨタ自動車からの受託生産車を含め、年産23万台程度を計画していると見られる。08年の生産実績は約20万台で、09年は若干減少した模様。主力の7人乗り小型乗用車「セニア」(トヨタブランド「アバンザ」)は販売が堅調に推移した。
ADMのスンター工場は07年末に第2ラインを稼働し、年産15万台から同20万台に引き上げた。ラインを増設する敷地がないため、生産の効率化を進めることで増産体制を整える。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100113beak.html
【インド】トヨタ、販売代理店網を拡大:15 年までにシェア10%ねらう
14日付のビジネス・ライン紙(2面)によると、トヨタは2010年末までに販売代理店を現在の99店舗から150店舗に増やすという。同社の09-10 年度(09年4月-10年3月)の年間販売台数は7万台。
販売代理店の拡大と、11年発売開始予定の新車「エティオス」の売り上げで、10-11年度(10年4月-11年3月)は15万台の販売を目指している。
トヨタ・キルロスカの統括管理シェティ氏は「"フォーチュナー"は予想を超える売り上げで、予約の6千台が納車待ちだが、半年後には解消されるだろう。 SUV市場で32%のシェアを占める"イノーバ"も、月4千台と好調な売れ行きだ。
われわれのインド市場のシェアは3%だが、15年までに10%まで引き上げたい」と話している。
http://indonews.jp/2010/05/1510.html
トヨタ、中国・成都の新工場稼働 内陸部の事業強化
【成都共同】トヨタ自動車が中国自動車大手、第一汽車と合弁で四川省成都市に建設した新工場が19日、稼働した。生産能力はスポーツタイプ多目的車(SUV)など年間3万台で、同市内の年産1万3千台の旧工場から移転した。
トヨタの新美篤志副社長は同日の式典で「大きな発展が見込まれる内陸市場の中核都市として、成都の重要性は高まっている」と述べ、同工場を内陸部での事業強化の拠点と位置付けていることを強調した。
新工場は36億元(約485億円)を投資し、敷地面積は旧工場の2倍以上の45万平方メートル。全面改良したSUV「ランドクルーザープラド」と小型バスを生産する。
新工場の完成で、トヨタの中国での生産能力は年間82万台となった。2012年には吉林省長春市の新工場も稼働させ、年産92万台に引き上げる計画。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051901000825.html
◆◆トヨタ(単体)世界生産実績と計画(千単位は四捨五入)◆10.05.26.最新版◆◆
2008.01〜03:【国内】1131000【海外】1141000【合計】2272000
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
国内生産は前年比約45%、海外生産は前年比約57%、世界生産は前年比約51%
2008.04〜06:【国内】1027000【海外】1164000【合計】2191000
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
国内生産は前年比約57%、海外生産は前年比約67%、世界生産は前年比約63%
2008.07〜09:【国内】*980000【海外】*998000【合計】1978000
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
国内生産は前年比約79%、海外生産は前年比約100%、世界生産は前年比約89%
2008.10〜12:【国内】*874000【海外】*895000【合計】1769000
2009.10〜12:【国内】*921000【海外】1144000【合計】2065000
国内生産は前年比約105%、海外生産は前年比約128%、世界生産は前年比約117%
2009.01〜03:【国内】*512000【海外】*653000【合計】1165000
2010.01〜03:【国内】*926000【海外】1146000【合計】2072000
国内生産は前年比約181%、海外生産は前年比約175%、世界生産は前年比約178%
2009.04〜06:【国内】*589000【海外】*785000【合計】1374000
2010.04〜06:【国内】*770000【海外】1000000【合計】1770000計画
国内生産は前年比約131%、海外生産は前年比約127%、世界生産は前年比約129%
2009.07〜09:【国内】*770000【海外】*996000【合計】1766000
2010.07〜09:【国内】*830000【海外】1100000【合計】1930000予想 ←修正
国内生産は前年比約108%、海外生産は前年比約110%、世界生産は前年比約109%
トヨタ、4月世界販売22.5%増=アジアけん引、欧州は苦戦
トヨタ自動車が28日発表した4月の世界販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を除く)は、前年同月比22.5%増の60万6000台と大幅に伸びた。
地域別では中国が31.6%増、インドが50.3%増となり、アジア全体は39.2%増の14万6000台。一方、欧州はドイツが54.9%減、フランスが32.3%減と落ち込み、
欧州全体が15.3%減の6万2000台と足を引っ張る形となった。(2010/05/28-19:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010052800887
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.05.28.最新版◆◆
【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161%)実績
【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】540000(前年比122%)計画
【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】650000(前年比115%)計画
【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】680000(前年比118%)計画
【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】560000(前年比110%)計画
【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】690000(前年比101%)予想
【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904
【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362
【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297
◆◆世界生産◆トヨタ(グループ)世界生産実績の推移◆10.05.28.最新版◆◆
【05.04】676959【06.04】714515【07.04】742330【08.04】808948【09.04】433979【10.04】667495(前年比154%)実績
【05.05】642309【06.05】706434【07.05】778124【08.05】805948【09.05】501685
【05.06】734474【06.06】792947【07.06】819252【08.06】832619【09.06】636307
【05.07】654023【06.07】711766【07.07】736750【08.07】812147【09.07】645405
【05.08】589773【06.08】693965【07.08】742095【08.08】626745【09.08】566262
【05.09】745290【06.09】776722【07.09】799909【08.09】789224【09.09】758290
【05.10】707413【06.10】791028【07.10】905264【08.10】791665【09.10】785615
【05.11】733877【06.11】821888【07.11】885555【08.11】665583【09.11】800456
【05.12】666391【06.12】700424【07.12】715763【08.12】552584【09.12】710639
【06.01】694279【07.01】740163【08.01】801873【09.01】487984【10.01】716570
【06.02】747920【07.02】765172【08.02】860717【09.02】434179【10.02】734681
【06.03】863851【07.03】861951【08.03】874717【09.03】472036【10.03】860534
トヨタ世界販売、7カ月連続増加
トヨタ自動車が28日発表したグループ全体(ダイハツ工業、日野自動車含む)の4月の世界販売は、前年同月比21・3%増の67万2000台だった。欧州を除く全地域で前年実績を上回り、7カ月連続の増加だった。
トヨタ単体の国内販売は好調なハイブリッド車や小型車に支えられ、50・4%増の11万7000台。9カ月連続の増加となった。軽自動車を除く国内シェア(占有率)は52・5%で、4月としては初めて50%を超えた。
大規模リコール(無料の回収・修理)問題の影響が懸念される米国での販売は、24・4%増の15万7000台。5年間のゼロ金利など大規模な販売促進策が功を奏し、2カ月連続で前年実績を上回った。
新興国では、世界最大の自動車市場となった中国が31・6%増の6万4000台、インドは50・3%増の5000台で、ともに高い伸びを示した。
一方、景気回復が遅れている欧州は15・3%減の6万2000台。ライバルメーカーがフランスやイタリアで値引き攻勢をかけたことなども響き、4カ月連続の減少となった
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010052902000169.html
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ)世界販売実績の推移◆10.06.01.最新版◆◆
【08.04】******【09.04】554000(***********)【10.04】672000(前年比121%)
【08.05】******【09.05】597000(***********)
【08.06】******【09.06】645000(***********)
【08.07】******【09.07】708000(***********)
【08.08】******【09.08】684000(***********)
【08.09】******【09.09】691000(***********)
【08.10】686000【09.10】709000(前年比103%)
【08.11】618000【09.11】706000(前年比114%)
【08.12】616000【09.12】749000(前年比122%)
【09.01】530000【10.01】603000(前年比114%)
【09.02】543000【10.02】614000(前年比113%)
【09.03】695000【10.03】879000(前年比126%)
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.06.07.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【トヨタ・レクサス台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378 【トヨタ・レクサス台数】*98796【単月】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【トヨタ・レクサス台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265 【トヨタ・レクサス台数】100027【単月】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【トヨタ・レクサス台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205 【トヨタ・レクサス台数】186863【単月】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【トヨタ・レクサス台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131 【トヨタ・レクサス台数】157439【単月】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【トヨタ・レクサス台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899 【トヨタ・レクサス台数】162813【単月】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【トヨタ・レクサス台数】131653【シェア】15.3%
2009.07:【総台数】*998062【トヨタ・レクサス台数】174872【シェア】17.5%
2009.08:【総台数】1261122【トヨタ・レクサス台数】225088【シェア】17.8%
2009.09:【総台数】*746206【トヨタ・レクサス台数】126015【シェア】16.9%
2009.10:【総台数】*838233【トヨタ・レクサス台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【トヨタ・レクサス台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【トヨタ・レクサス台数】187862【シェア】18.2%
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.06.07.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378 【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265 【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205 【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131 【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899 【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ)世界販売実績の推移◆10.06.01.最新版◆◆
【08.04】******【09.04】554000(前年比*****)【10.04】672000(前年比121%)
【08.05】******【09.05】597000(前年比*****)
【08.06】******【09.06】645000(前年比*****)
【08.07】******【09.07】708000(前年比*****)
【08.08】******【09.08】684000(前年比*****)
【08.09】******【09.09】691000(前年比*****)
【08.10】686000【09.10】709000(前年比103%)
【08.11】618000【09.11】706000(前年比114%)
【08.12】616000【09.12】749000(前年比122%)
【09.01】530000【10.01】603000(前年比114%)
【09.02】543000【10.02】614000(前年比113%)
【09.03】695000【10.03】879000(前年比126%)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ)世界販売実績の推移◆10.06.01.最新版◆◆
【08.04】******【09.04】554000(前年比*****)【10.04】672000(前年比121%)
【08.05】******【09.05】597000(前年比*****)
【08.06】******【09.06】645000(前年比*****)
【08.07】******【09.07】708000(前年比*****)
【08.08】******【09.08】684000(前年比*****)
【08.09】******【09.09】691000(前年比*****)
【08.10】686000【09.10】709000(前年比103%)
【08.11】618000【09.11】706000(前年比114%)
【08.12】616000【09.12】749000(前年比122%)
【09.01】530000【10.01】603000(前年比114%)
【09.02】543000【10.02】614000(前年比113%)
【09.03】695000【10.03】879000(前年比126%)
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 23:06:55
盗用多工作員が荒らしていますね。
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.06.23.最新版◆◆
【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161%)実績
【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】540000(前年比122%)計画
【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】640000(前年比113%)計画
【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】680000(前年比118%)計画
【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】570000(前年比112%)計画
【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】690000(前年比101%)計画
【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904
【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362
【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297
【10.04】591109実績■05年比*98%、06年比*92%、07年比*89%、08年比*81%、09年比161%
【10.05】540000計画■05年比*93%、06年比*84%、07年比*77%、08年比*75%、09年比122%
【10.06】640000計画■05年比*97%、06年比*90%、07年比*87%、08年比*86%、09年比113%
【10.07】680000計画■05年比117%、06年比108%、07年比103%、08年比*94%、09年比118%
【10.08】589773計画■05年比107%、06年比*92%、07年比*85%、08年比102%、09年比112%
【10.09】570000計画■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.10】710000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.11】720000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.12】640000希望■05年比107%、06年比103%、07年比100%、08年比134%、09年比101%
【11.01】650000希望■05年比103%、06年比*95%、07年比*90%、08年比157%、09年比101%
【11.02】660000希望■05年比*98%、06年比*97%、07年比*86%、08年比184%、09年比101%
【11.03】780000希望■05年比100%、06年比101%、07年比100%、08年比199%、09年比101%
【10.04】591109実績■05年比*98%、06年比*92%、07年比*89%、08年比*81%、09年比161%
【10.05】540000計画■05年比*93%、06年比*84%、07年比*77%、08年比*75%、09年比122%
【10.06】640000計画■05年比*97%、06年比*90%、07年比*87%、08年比*86%、09年比113%
【10.07】680000計画■05年比117%、06年比108%、07年比103%、08年比*94%、09年比118%
【10.08】589773計画■05年比107%、06年比*92%、07年比*85%、08年比102%、09年比112%
【10.09】570000計画■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.10】710000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.11】720000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.12】640000希望■05年比107%、06年比103%、07年比100%、08年比134%、09年比101%
【11.01】650000希望■05年比103%、06年比*95%、07年比*90%、08年比157%、09年比101%
【11.02】660000希望■05年比*98%、06年比*97%、07年比*86%、08年比184%、09年比101%
【11.03】780000希望■05年比100%、06年比101%、07年比100%、08年比199%、09年比101%
【10.04】591109実績■05年比*98%、06年比*92%、07年比*89%、08年比*81%、09年比161%
【10.05】540000計画■05年比*93%、06年比*84%、07年比*77%、08年比*75%、09年比122%
【10.06】640000計画■05年比*97%、06年比*90%、07年比*87%、08年比*86%、09年比113%
【10.07】680000計画■05年比117%、06年比108%、07年比103%、08年比*94%、09年比118%
【10.08】589773計画■05年比107%、06年比*92%、07年比*85%、08年比102%、09年比112%
【10.09】570000計画■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.10】710000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比100%
【10.11】720000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比100%
【10.12】640000希望■05年比107%、06年比103%、07年比100%、08年比134%、09年比101%
【11.01】650000希望■05年比103%、06年比*95%、07年比*90%、08年比157%、09年比101%
【11.02】660000希望■05年比*98%、06年比*97%、07年比*86%、08年比184%、09年比101%
【11.03】780000希望■05年比100%、06年比101%、07年比100%、08年比199%、09年比101%
【10.04】591109実績■05年比*98%、06年比*92%、07年比*89%、08年比*81%、09年比161%
【10.05】540000計画■05年比*93%、06年比*84%、07年比*77%、08年比*75%、09年比122%
【10.06】640000計画■05年比*97%、06年比*90%、07年比*87%、08年比*86%、09年比113%
【10.07】680000計画■05年比117%、06年比108%、07年比103%、08年比*94%、09年比118%
【10.08】589773計画■05年比107%、06年比*92%、07年比*85%、08年比102%、09年比112%
【10.09】570000計画■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.10】710000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比100%
【10.11】720000希望■05年比110%、06年比*98%、07年比*88%、08年比122%、09年比100%
【10.12】640000希望■05年比107%、06年比103%、07年比100%、08年比134%、09年比101%
【11.01】650000希望■05年比103%、06年比*95%、07年比*90%、08年比157%、09年比101%
【11.02】660000希望■05年比*98%、06年比*97%、07年比*86%、08年比184%、09年比101%
【11.03】780000希望■05年比100%、06年比101%、07年比100%、08年比199%、09年比101%
【10.04】591109実績■05年比*98%、06年比*92%、07年比*89%、08年比*81%、09年比161%
【10.05】540000計画■05年比*93%、06年比*84%、07年比*77%、08年比*75%、09年比122%
【10.06】640000計画■05年比*97%、06年比*90%、07年比*87%、08年比*86%、09年比113%
【10.07】680000計画■05年比117%、06年比108%、07年比103%、08年比*94%、09年比118%
【10.08】570000計画■05年比107%、06年比*92%、07年比*85%、08年比102%、09年比112%
【10.09】570000計画■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.10】710000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比100%
【10.11】720000希望■05年比110%、06年比*98%、07年比*88%、08年比122%、09年比100%
【10.12】640000希望■05年比107%、06年比103%、07年比100%、08年比134%、09年比101%
【11.01】650000希望■05年比103%、06年比*95%、07年比*90%、08年比157%、09年比101%
【11.02】660000希望■05年比*98%、06年比*97%、07年比*86%、08年比184%、09年比101%
【11.03】780000希望■05年比100%、06年比101%、07年比100%、08年比199%、09年比101%
【10.04】591109実績■05年比*98%、06年比*92%、07年比*89%、08年比*81%、09年比161%
【10.05】540000計画■05年比*93%、06年比*84%、07年比*77%、08年比*75%、09年比122%
【10.06】640000計画■05年比*97%、06年比*90%、07年比*87%、08年比*86%、09年比113%
【10.07】680000計画■05年比117%、06年比108%、07年比103%、08年比*94%、09年比118%
【10.08】570000計画■05年比107%、06年比*92%、07年比*85%、08年比102%、09年比112%
【10.09】690000計画■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.10】710000希望■05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比100%
【10.11】720000希望■05年比110%、06年比*98%、07年比*88%、08年比122%、09年比100%
【10.12】640000希望■05年比107%、06年比103%、07年比100%、08年比134%、09年比101%
【11.01】650000希望■05年比103%、06年比*95%、07年比*90%、08年比157%、09年比101%
【11.02】660000希望■05年比*98%、06年比*97%、07年比*86%、08年比184%、09年比101%
【11.03】780000希望■05年比100%、06年比101%、07年比100%、08年比199%、09年比101%
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.06.29.最新版◆◆
【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】 591109(前年比161%)実績
【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】 568004(前年比128%)計画
【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】 630000(前年比114%)計画
【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】 690000(前年比120%)計画
【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】 570000(前年比112%)計画
【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】 680000(前年比100%)計画
【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904
【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362
【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.06.29.最新版◆◆
【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】 591109(前年比161%)実績
【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】 568004(前年比128%)実績
【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】 630000(前年比114%)計画
【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】 690000(前年比120%)計画
【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】 570000(前年比112%)計画
【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】 680000(前年比100%)計画
【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904
【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362
【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297
◆◆世界生産◆トヨタ(グループ)世界生産実績の推移◆10.06.29.最新版◆◆
【05.04】676959【06.04】714515【07.04】742330【08.04】808948【09.04】433979【10.04】667495(前年比154%)実績
【05.05】642309【06.05】706434【07.05】778124【08.05】805948【09.05】501685【10.05】637675(前年比127%)実績
【05.06】734474【06.06】792947【07.06】819252【08.06】832619【09.06】636307
【05.07】654023【06.07】711766【07.07】736750【08.07】812147【09.07】645405
【05.08】589773【06.08】693965【07.08】742095【08.08】626745【09.08】566262
【05.09】745290【06.09】776722【07.09】799909【08.09】789224【09.09】758290
【05.10】707413【06.10】791028【07.10】905264【08.10】791665【09.10】785615
【05.11】733877【06.11】821888【07.11】885555【08.11】665583【09.11】800456
【05.12】666391【06.12】700424【07.12】715763【08.12】552584【09.12】710639
【06.01】694279【07.01】740163【08.01】801873【09.01】487984【10.01】716570
【06.02】747920【07.02】765172【08.02】860717【09.02】434179【10.02】734681
【06.03】863851【07.03】861951【08.03】874717【09.03】472036【10.03】860534
世界販売、北米や中国好調 トヨタ、8カ月連続増
トヨタ自動車が28日発表したグループ全体(ダイハツ工業、日野自動車含む)の5月の世界販売は、前年同月比13・4%増の67万7000台だった。主要市場の北米などで前年実績を上回り、8カ月連続で増加した。
トヨタ単体の世界販売は13・5%増の61万台。米国は大規模な販売促進策の継続効果で6・6%増の16万3000台、市場拡大が続く中国は15・6%増の5万9000台だった。
中国以外のアジアも好調で、タイが56・4%増の2万5000台、インドネシアは54%増の2万2000台。ブラジルなどの中南米は29・8%増の2万8000台だった。一方、景気回復が遅れている欧州は17・5%減の6万1000台にとどまった。
国内販売では、ハイブリッド車や小型車人気が寄与。軽自動車を除くシェア(占有率)は49・9%で、5月としては過去最高だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/car/news/CK2010062902000193.html
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ)世界販売実績の推移◆10.07.02.最新版◆◆
【08.04】******【09.04】554000(前年比*****)【10.04】672000(前年比121%)
【08.05】******【09.05】597000(前年比*****)【10.05】677000(前年比113%)
【08.06】******【09.06】645000(前年比*****)
【08.07】******【09.07】708000(前年比*****)
【08.08】******【09.08】684000(前年比*****)
【08.09】******【09.09】691000(前年比*****)
【08.10】686000【09.10】709000(前年比103%)
【08.11】618000【09.11】706000(前年比114%)
【08.12】616000【09.12】749000(前年比122%)
【09.01】530000【10.01】603000(前年比114%)
【09.02】543000【10.02】614000(前年比113%)
【09.03】695000【10.03】879000(前年比126%)
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.07.04.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
◆◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産(4-3月期)◆◇◆◇◆
■2005年度:759万台実績(前年比110%)■
■2006年度:812万台実績(前年比107%)■
■2007年度:868万台実績(前年比107%)■
■2008年度:710万台実績(前年比*82%)■
■2009年度:727万台実績(前年比102%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
■2010年度:770万台見込(前年比106%)■
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
■2011年度:800万台見込(前年比104%)■
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力15万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→22万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:840万台見込(前年比105%)■
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:870万台見込(前年比104%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
■2014年度:900万台見込(前年比103%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.07.14.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】 591109(前年比161%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】 568004(前年比128%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】 630000(前年比114%)計画
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】 690000(前年比120%)計画
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】 570000(前年比112%)計画
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】 680000(前年比100%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.07.14.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】 366125【10.04】 591109(前年比161%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】 442621【10.05】 568004(前年比128%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】 565541【10.06】 630000(前年比111%)計画
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】 576074【10.07】 690000(前年比120%)計画
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】 508673【10.08】 570000(前年比112%)計画
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】 681699【10.09】 680000(前年比100%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】 709904
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】 719362
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】 636102
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】 643925
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】 655180
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】 773297
【10.04】591109実績■04年比107%、05年比*98%、06年比*92%、07年比*89%、08年比*81%、09年比161%
【10.05】568004実績■04年比111%、05年比*93%、06年比*84%、07年比*77%、08年比*75%、09年比128%
【10.06】630000計画■04年比103%、05年比*97%、06年比*90%、07年比*87%、08年比*86%、09年比111%
【10.07】690000計画■04年125%、05年比117%、06年比108%、07年比103%、08年比*94%、09年比120%
【10.08】570000計画■04年比118%、05年比107%、06年比*92%、07年比*85%、08年比102%、09年比112%
【10.09】680000計画■04年比112%、05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.10】710000希望■04年比120%、05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比100%
【10.11】720000希望■04年比117%、05年比110%、06年比*98%、07年比*88%、08年比122%、09年比100%
【10.12】640000希望■04年比126%、05年比107%、06年比103%、07年比100%、08年比134%、09年比101%
【11.01】650000希望■04年比117%、05年比103%、06年比*95%、07年比*90%、08年比157%、09年比101%
【11.02】660000希望■04年比109%、05年比*98%、06年比*97%、07年比*86%、08年比184%、09年比101%
【11.03】780000希望■04年比113%、05年比100%、06年比101%、07年比100%、08年比199%、09年比101%
【10.04】591109実績■04年比107%、05年比*98%、06年比*92%、07年比*89%、08年比*81%、09年比161%
【10.05】568004実績■04年比111%、05年比*93%、06年比*84%、07年比*77%、08年比*75%、09年比128%
【10.06】630000計画■04年比103%、05年比*97%、06年比*90%、07年比*87%、08年比*86%、09年比111%
【10.07】690000計画■04年比125%、05年比117%、06年比108%、07年比103%、08年比*94%、09年比120%
【10.08】570000計画■04年比118%、05年比107%、06年比*92%、07年比*85%、08年比102%、09年比112%
【10.09】680000計画■04年比112%、05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比101%
【10.10】710000希望■04年比120%、05年比103%、06年比*99%、07年比*96%、08年比*98%、09年比100%
【10.11】720000希望■04年比117%、05年比110%、06年比*98%、07年比*88%、08年比122%、09年比100%
【10.12】640000希望■04年比126%、05年比107%、06年比103%、07年比100%、08年比134%、09年比101%
【11.01】650000希望■04年比117%、05年比103%、06年比*95%、07年比*90%、08年比157%、09年比101%
【11.02】660000希望■04年比109%、05年比*98%、06年比*97%、07年比*86%、08年比184%、09年比101%
【11.03】780000希望■04年比113%、05年比100%、06年比101%、07年比100%、08年比199%、09年比101%
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/14(水) 21:14:01
トヨタも9月末で以降は減産で終了だな
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.07.23.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(前年比128%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】630000(前年比111%)計画
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】690000(前年比120%)計画
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】570000(前年比112%)計画
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】680000(前年比100%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】590000(前年比*83%)計画
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】640000(前年比*89%)予想
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】590000(前年比*93%)予想
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】680000(前年比*96%)予想
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】650000(前年比*99%)予想
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】750000(前年比*97%)予想
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.07.23.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(前年比128%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】630000(前年比111%)計画
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】690000(前年比120%)計画
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】570000(前年比112%)計画
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】680000(前年比100%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】590000(前年比*83%)計画
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】640000(前年比*89%)予想
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】590000(前年比*93%)予想
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(前年比*92%)予想
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】650000(前年比*99%)予想
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】750000(前年比*97%)予想
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/28(水) 20:38:12
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.07.27.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(前年比128%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(前年比116%)実績
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】690000(前年比120%)計画
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】570000(前年比112%)計画
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】680000(前年比100%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】590000(前年比*83%)計画
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】640000(前年比*89%)予想
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】590000(前年比*93%)予想
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(前年比*92%)予想
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】650000(前年比*99%)予想
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】750000(前年比*97%)予想
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/05(木) 19:38:42
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.08.05.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ)世界販売実績の推移◆10.08.05.最新版◆◆
【08.04】******【09.04】554000(前年比*****)【10.04】672000(前年比121%)
【08.05】******【09.05】597000(前年比*****)【10.05】677000(前年比113%)
【08.06】******【09.06】645000(前年比*****)【10.06】721000(前年比112%)
【08.07】******【09.07】708000(前年比*****)
【08.08】******【09.08】684000(前年比*****)
【08.09】******【09.09】691000(前年比*****)
【08.10】686000【09.10】709000(前年比103%)
【08.11】618000【09.11】706000(前年比114%)
【08.12】616000【09.12】749000(前年比122%)
【09.01】530000【10.01】603000(前年比114%)
【09.02】543000【10.02】614000(前年比113%)
【09.03】695000【10.03】879000(前年比126%)
トヨタのインド新車販売、36%増…7月実績
トヨタのインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1日、7月のインド新車販売の結果を明らかにした。トータル販売台数は6835台で、前年同期比は36%増と伸びた。
車種別で見ると、中型SUVの『フォーチュナー』が3004台を販売して、トヨタのインド販売を牽引。これは、バンガロール工場におけるフォーチュナーの増産体制が整った効果だ。
また、7月21日に発売した『カローラアルティス』のディーゼル仕様が、11日間で1035台を受注する人気。ミニバンの『イノーバ』も、引き続き好調なセールスを続けている。
TKMのサンディープ・シン常務は、「顧客のトヨタ車に対する信頼に感謝したい」と述べている。
http://response.jp/article/2010/08/09/143874.html
◆◆トヨタ(単体)在庫調整台数実績他(千単位は四捨五入)◆10.08.09.最新版◆◆
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫減少】▲*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫減少】▲107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫減少】▲205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫減少】▲129000
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫減少】▲*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫減少】▲**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫減少】▲*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫減少】▲117000
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在庫増加】△*68000
2009.10:【世界生産】710000【世界販売】639000【在庫増加】△*71000
2009.11:【世界生産】719000【世界販売】635000【在庫増加】△*84000
2009.12:【世界生産】636000【世界販売】693000【在庫減少】▲*57000
2010.01:【世界生産】644000【世界販売】537000【在庫増加】△107000
2010.02:【世界生産】655000【世界販売】529000【在庫増加】△126000
2010.03:【世界生産】773000【世界販売】775000【在庫減少】▲**2000
2010.04:【世界生産】591000【世界販売】606000【在庫減少】▲*15000
2010.05:【世界生産】568000【世界販売】610000【在庫減少】▲*42000
2010.06:【世界生産】654000【世界販売】642000【在庫増加】△*12000
◆◆販売◆トヨタ(単体)エリア別世界販売(千単位は四捨五入)◆10.08.09.最新版◆◆
2009.01:【日本】*83000【米国】117000【その他】266000【合計】466000
2009.02:【日本】100000【米国】110000【その他】256000【合計】466000
2009.03:【日本】137000【米国】133000【その他】328000【合計】598000
2009.04:【日本】*78000【米国】127000【その他】290000【合計】495000
2009.05:【日本】*82000【米国】153000【その他】302000【合計】537000
2009.06:【日本】113000【米国】131000【その他】330000【合計】574000
2009.07:【日本】138000【米国】175000【その他】324000【合計】637000
2009.08:【日本】*93000【米国】225000【その他】308000【合計】626000
2009.09:【日本】143000【米国】126000【その他】345000【合計】614000
2009.10:【日本】137000【米国】152000【その他】350000【合計】639000
2009.11:【日本】152000【米国】134000【その他】349000【合計】635000
2009.12:【日本】119000【米国】188000【その他】386000【合計】693000
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【その他】317000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【その他】279000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【その他】379000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【その他】332000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【その他】333000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【その他】359000【合計】642000
◆◆世界販売◆トヨタ(単体)世界販売実績の推移◆10.08.10.最新版◆◆
【08.04】******【09.04】495000(前年比*****)【10.04】606000(前年比122%)
【08.05】******【09.05】537000(前年比*****)【10.05】610000(前年比114%)
【08.06】******【09.06】574000(前年比*****)【10.06】642000(前年比112%)
【08.07】******【09.07】637000(前年比*****)
【08.08】******【09.08】626000(前年比*****)
【08.09】******【09.09】614000(前年比*****)
【08.10】606000【09.10】639000(前年比105%)
【08.11】544000【09.11】635000(前年比117%)
【08.12】553000【09.12】693000(前年比125%)
【09.01】466000【10.01】537000(前年比115%)
【09.02】466000【10.02】529000(前年比114%)
【09.03】598000【10.03】775000(前年比130%)
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数・日本輸出車販売台数◆◆ 【10.08.15.最新版】
2009.01:【台数】117287【内日本輸出車】51052■2010.01:【台数】*98796【内日本輸出車】39861
2009.02:【台数】109582【内日本輸出車】44647■2010.02:【台数】100027【内日本輸出車】35336
2009.03:【台数】132802【内日本輸出車】52525■2010.03:【台数】186863【内日本輸出車】66025
2009.04:【台数】126540【内日本輸出車】50433■2010.04:【台数】157439【内日本輸出車】*****
2009.05:【台数】152583【内日本輸出車】60760■2010.05:【台数】162813【内日本輸出車】56733
2009.06:【台数】131653【内日本輸出車】52957■2010.06:【台数】140604【内日本輸出車】38315
2009.07:【台数】174872【内日本輸出車】72334
2009.08:【台数】225088【内日本輸出車】86728
2009.09:【台数】126016【内日本輸出車】*****
2009.10:【台数】152165【内日本輸出車】67143
2009.11:【台数】133700【内日本輸出車】41822
2009.12:【台数】187862【内日本輸出車】61513
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/18(水) 01:46:58
>>304 スズキとワーゲンは提携してるんじゃないの?
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.08.23.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(前年比128%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(前年比116%)実績
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】690000(前年比120%)計画
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】570000(前年比112%)計画
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(前年比103%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】590000(前年比*83%)計画
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】640000(前年比*89%)計画
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】590000(前年比*93%)予想
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(前年比*92%)予想
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】650000(前年比*99%)予想
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】750000(前年比*97%)予想
トヨタ:2011年の中国販売、10%余り増加も−中国部門の加藤社長
8月24日(ブルームバーグ):トヨタ自動車の中国での販売台数が来年、10%余り増加する可能性がある。トヨタ自動車(中国)投資(TMCI)の加藤雅大社長が24日、北京で記者団に述べた。
トヨタは今年、納入台数を13%増の80万台とする計画で、加藤社長はその目標が達成可能とみている。同社はこの日、スポーツ型多目的車(SUV)の「レクサスRX270」やセダン「IS250」、コンパバーティブルの「IS250C」を中国市場に投入した。
同社長は、今月の中国での販売がこれまでのところ前月より良好だと説明。7月の納入台数は前年同月比1%増の6万4200台だった。また、今年2月に中国で実施したSUV「RAV4」7万5552台のリコール(無料の回収・修理)に触れ、
同国ではこれまでのところトヨタブランドへの「大きな影響はない」と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aqDp67YktPaQ
◆◆世界販売◆トヨタ(単体)世界販売実績の推移◆10.08.28.最新版◆◆
【08.04】******【09.04】495000(前年比*****)【10.04】606000(前年比122%)
【08.05】******【09.05】537000(前年比*****)【10.05】610000(前年比114%)
【08.06】******【09.06】574000(前年比*****)【10.06】642000(前年比112%)
【08.07】******【09.07】637000(前年比*****)【10.07】676000(前年比106%)
【08.08】******【09.08】626000(前年比*****)
【08.09】******【09.09】614000(前年比*****)
【08.10】606000【09.10】639000(前年比105%)
【08.11】544000【09.11】635000(前年比117%)
【08.12】553000【09.12】693000(前年比125%)
【09.01】466000【10.01】537000(前年比115%)
【09.02】466000【10.02】529000(前年比114%)
【09.03】598000【10.03】775000(前年比130%)
◆◆トヨタ(単体)在庫調整台数実績他(千単位は四捨五入)◆10.08.28.最新版◆◆
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫減少】▲*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫減少】▲107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫減少】▲205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫減少】▲129000
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫減少】▲*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫減少】▲**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫減少】▲*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫減少】▲117000
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在庫増加】△*68000
2009.10:【世界生産】710000【世界販売】639000【在庫増加】△*71000
2009.11:【世界生産】719000【世界販売】635000【在庫増加】△*84000
2009.12:【世界生産】636000【世界販売】693000【在庫減少】▲*57000
2010.01:【世界生産】644000【世界販売】537000【在庫増加】△107000
2010.02:【世界生産】655000【世界販売】529000【在庫増加】△126000
2010.03:【世界生産】773000【世界販売】775000【在庫減少】▲**2000
2010.04:【世界生産】591000【世界販売】606000【在庫減少】▲*15000
2010.05:【世界生産】568000【世界販売】610000【在庫減少】▲*42000
2010.06:【世界生産】654000【世界販売】642000【在庫増加】△*12000
2010.07:【世界生産】633000【世界販売】676000【在庫減少】▲*43000
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.08.28.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(前年比128%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(前年比116%)実績
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197(前年比110%)計画
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】570000(前年比112%)計画
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(前年比103%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】590000(前年比*83%)計画
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】640000(前年比*89%)計画
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】590000(前年比*93%)予想
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(前年比*92%)予想
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】650000(前年比*99%)予想
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】750000(前年比*97%)予想
<中華経済>SUVの販売好調、シェア上位は日系ブランド―中国
2010年8月17日、中国汽車技術研究センターがこのほど発表した統計によれば、2010年上半期のSUVの販売台数は、前年同期比133.22%増の 58.71万台に上った。国産自主ブランドが台頭するセダンに比べ、
都市型SUVでは日系ブランドが圧倒的な人気だ。中国の各メディアが伝えた。
同期間中のSUVの生産台数は、前年同期比44.37%増の847.22万台で、販売台数は同30.45%増の718.53万台だった。6月単月の販売台数トップは東風ホンダの「CR−V」で同20.37%増、2位は一汽トヨタの
「RAV4」で同169.89%増だった。市場シェアが最も多いのは広汽トヨタの「ハイランダー」で、上半期の累計販売台数は3万9514台に上る。
広汽トヨタの馮興亜執行副総経理は「都市型SUVは買換えによる需要が多く、最近は多機能で多用途な車が求められている」と語る。日系ブランドのSUVはミドルクラスで価格も手が届きやすいことが人気の理由のようだ。
(翻訳・編集/東亜通信)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44659&type=2
「日系愛して止まない」広州市、日系車が新規登録車上位をほぼ独占
広東省広州市の上半期の乗用車新規登録台数が発表され、各クラスで日本車が上位をほぼ独占する結果となったことが明らかになった。広東省のメディア金羊網が伝えた。
記事は、車体の全長や幅、排気量で分けられたA00(超小型)、A0(小型)、A(普通)、B(中型)、C(大型)のセダン5クラスとSUV車、MPV(多目的)車のそれぞれのランキングを紹介した。
同市内で新規登録された約9万4000台のうち36.7%の約3万4500台を占め、家庭用自動車の花形といえるAクラスでは、トヨタ・カローラが4024台で、2位の日産・シルフィの2715台を大きく引き離して1位となった。
3位には日産・ティーダが入り、日系車が3位までを独占した。
約1万8600台の新規登録があったBクラスでは、トヨタ・カムリが3175台で1位、2位に2955台の日産・ティアナ、3位に2419台のホンダ・アコードとこちらも日系車のそろい踏みとなった。Cクラスは約6800台の新規登録のうち、
リニューアルしたトヨタ・クラウンが1510台でトップに立った。以下、2位はGM・ビュイックラクロッセの1121台、3位はアウディ・A6Lの1116台と続いた。
A0クラスでは日産・リヴィナが8430台中1757台で、2位のホンダ・フィットの761台に1000台近い差をつけて1位となった。3位にはフォード・フィエスタが入った。広州市内ではあまり需要のないA00クラスでは、
BYD・F0がクラス内の約40%を占める681台で1位となった。
また、SUV車でもトヨタ・ハイランダー、ホンダ・CR−V、トヨタ・RAV4の順となり日系が3位までを独占、MPV車ではホンダ・オデッセイが1位、江淮汽車・瑞風が2位、GM・ビュイックGL8が3位という結果になった。
トヨタの大型リコールなど日系メーカーに対する信頼が揺らいでいる状況下でも、多くの日系メーカーが拠点を構える広州では、依然として日本車に対する人気は高いようで、
記事も「老広愛死日本車」(広州市民は日本車を愛して止まない)と評した。(編集担当:柳川俊之)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0804&f=business_0804_085.shtml
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
()内はトヨタ単体
【08.04】******(******)【09.04】554000:前年比*****(495000:前年比*****)【10.04】672000:前年比121.3(606000:前年比122.4)
【08.05】******(******)【09.05】597000:前年比*****(537000:前年比*****)【10.05】677000:前年比113.4(610000:前年比113.6)
【08.06】******(******)【09.06】645000:前年比*****(574000:前年比*****)【10.06】721000:前年比111.8(642000:前年比112%)
【08.07】******(******)【09.07】708000:前年比*****(637000:前年比*****)【10.07】754000:前年比118.4(676000:前年比106.1)
【08.08】******(******)【09.08】684000:前年比*****(626000:前年比*****)
【08.09】******(******)【09.09】691000:前年比*****(614000:前年比*****)
【08.10】686000(606000)【09.10】709000:前年比103.3(639000:前年比105.4)
【08.11】618000(544000)【09.11】706000:前年比114.2(635000:前年比116.7)
【08.12】616000(553000)【09.12】749000:前年比121.6(693000:前年比125.3)
【09.01】530000(466000)【10.01】603000:前年比113.8(537000:前年比115.2)
【09.02】543000(466000)【10.02】614000:前年比113.1(529000:前年比113.5)
【09.03】695000(598000)【10.03】879000:前年比126.5(775000:前年比129.6)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
()内はトヨタ単体
【08.04】******(******)【09.04】554000:前年比*****(495000:前年比*****)【10.04】672000:前年比121.3(606000:前年比122.4)
【08.05】******(******)【09.05】597000:前年比*****(537000:前年比*****)【10.05】677000:前年比113.4(610000:前年比113.6)
【08.06】******(******)【09.06】645000:前年比*****(574000:前年比*****)【10.06】721000:前年比111.8(642000:前年比112%)
【08.07】******(******)【09.07】708000:前年比*****(637000:前年比*****)【10.07】754000:前年比118.4(676000:前年比106.1)
【08.08】******(******)【09.08】684000:前年比*****(626000:前年比*****)
【08.09】******(******)【09.09】691000:前年比*****(614000:前年比*****)
【08.10】686000(606000)【09.10】709000:前年比103.3(639000:前年比105.4)
【08.11】618000(544000)【09.11】706000:前年比114.2(635000:前年比116.7)
【08.12】616000(553000)【09.12】749000:前年比121.6(693000:前年比125.3)
【09.01】530000(466000)【10.01】603000:前年比113.8(537000:前年比115.2)
【09.02】543000(466000)【10.02】614000:前年比113.1(529000:前年比113.5)
【09.03】695000(598000)【10.03】879000:前年比126.5(775000:前年比129.6)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
()内はトヨタ単体
【08.04】******(******)【09.04】554000:前年比*****(495000:前年比*****)【10.04】672000:前年比121.3(606000:前年比122.4)
【08.05】******(******)【09.05】597000:前年比*****(537000:前年比*****)【10.05】677000:前年比113.4(610000:前年比113.6)
【08.06】******(******)【09.06】645000:前年比*****(574000:前年比*****)【10.06】721000:前年比111.8(642000:前年比112%)
【08.07】******(******)【09.07】708000:前年比*****(637000:前年比*****)【10.07】754000:前年比118.4(676000:前年比106.1)
【08.08】******(******)【09.08】684000:前年比*****(626000:前年比*****)
【08.09】******(******)【09.09】691000:前年比*****(614000:前年比*****)
【08.10】686000(606000)【09.10】709000:前年比103.3(639000:前年比105.4)
【08.11】618000(544000)【09.11】706000:前年比114.2(635000:前年比116.7)
【08.12】616000(553000)【09.12】749000:前年比121.6(693000:前年比125.3)
【09.01】530000(466000)【10.01】603000:前年比113.8(537000:前年比115.2)
【09.02】543000(466000)【10.02】614000:前年比113.1(529000:前年比113.5)
【09.03】695000(598000)【10.03】879000:前年比126.5(775000:前年比129.6)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
()内はトヨタ単体
【08.04】******(******)【09.04】554000:前年比*****(495000:前年比*****)【10.04】672000:前年比121.3(606000:前年比122.4)
【08.05】******(******)【09.05】597000:前年比*****(537000:前年比*****)【10.05】677000:前年比113.4(610000:前年比113.6)
【08.06】******(******)【09.06】645000:前年比*****(574000:前年比*****)【10.06】721000:前年比111.8(642000:前年比111.8)
【08.07】******(******)【09.07】708000:前年比*****(637000:前年比*****)【10.07】754000:前年比118.4(676000:前年比106.1)
【08.08】******(******)【09.08】684000:前年比*****(626000:前年比*****)
【08.09】******(******)【09.09】691000:前年比*****(614000:前年比*****)
【08.10】686000(606000)【09.10】709000:前年比103.3(639000:前年比105.4)
【08.11】618000(544000)【09.11】706000:前年比114.2(635000:前年比116.7)
【08.12】616000(553000)【09.12】749000:前年比121.6(693000:前年比125.3)
【09.01】530000(466000)【10.01】603000:前年比113.8(537000:前年比115.2)
【09.02】543000(466000)【10.02】614000:前年比113.1(529000:前年比113.5)
【09.03】695000(598000)【10.03】879000:前年比126.5(775000:前年比129.6)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
()内はトヨタ単体
【08.04】******(******)【09.04】554000:前年比*****(495000:前年比*****)【10.04】672000:前年比121.3(606000:前年比122.4)
【08.05】******(******)【09.05】597000:前年比*****(537000:前年比*****)【10.05】677000:前年比113.4(610000:前年比113.6)
【08.06】******(******)【09.06】645000:前年比*****(574000:前年比*****)【10.06】721000:前年比111.8(642000:前年比111.8)
【08.07】******(******)【09.07】708000:前年比*****(637000:前年比*****)【10.07】754000:前年比106.5(676000:前年比106.1)
【08.08】******(******)【09.08】684000:前年比*****(626000:前年比*****)
【08.09】******(******)【09.09】691000:前年比*****(614000:前年比*****)
【08.10】686000(606000)【09.10】709000:前年比103.3(639000:前年比105.4)
【08.11】618000(544000)【09.11】706000:前年比114.2(635000:前年比116.7)
【08.12】616000(553000)【09.12】749000:前年比121.6(693000:前年比125.3)
【09.01】530000(466000)【10.01】603000:前年比113.8(537000:前年比115.2)
【09.02】543000(466000)【10.02】614000:前年比113.1(529000:前年比113.5)
【09.03】695000(598000)【10.03】879000:前年比126.5(775000:前年比129.6)
◆◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産(4-3月期)◆◇◆◇◆
■2005年度:759万台実績(前年比110%)■
■2006年度:812万台実績(前年比107%)■
■2007年度:868万台実績(前年比107%)■
■2008年度:710万台実績(前年比*82%)■
■2009年度:727万台実績(前年比102%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
■2010年度:750万台見込(前年比103%)■
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
■2011年度:800万台見込(前年比107%)■
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ←修正 当面7万台とし徐々に拡大する予定
■2012年度:860万台見込(前年比108%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◆◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(4-3月期)◆◇◆◇◆
■2005年度:736万台実績(前年比0000000)■
■2006年度:809万台実績(前年比109.9%)■
■2007年度:853万台実績(前年比105.4%)■
■2008年度:821万台実績(前年比*96.2%)■
■2009年度:637万台実績(前年比077.6%)■
■2010年度:761万台見込(前年比119.5%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
■2011年度:804万台見込(前年比105.7%)■
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ←修正 当面7万台とし徐々に拡大する予定
■2012年度:860万台見込(前年比107.0%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104.7%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◆◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(4-3月期)◆◇◆◇◆
■2005年度:736万台実績(前年比*****%)■
■2006年度:809万台実績(前年比109.9%)■
■2007年度:853万台実績(前年比105.4%)■
■2008年度:821万台実績(前年比*96.2%)■
■2009年度:637万台実績(前年比077.6%)■
■2010年度:761万台見込(前年比119.5%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
■2011年度:804万台見込(前年比105.7%)■
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ←修正 当面7万台とし徐々に拡大する予定
■2012年度:860万台見込(前年比107.0%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104.7%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◆◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(4-3月期)◆◇◆◇◆
■2005年度:736万台実績(前年比***.*%)■
■2006年度:809万台実績(前年比109.9%)■
■2007年度:853万台実績(前年比105.4%)■
■2008年度:821万台実績(前年比*96.2%)■
■2009年度:637万台実績(前年比077.6%)■
■2010年度:761万台見込(前年比119.5%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
■2011年度:804万台見込(前年比105.7%)■
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ←修正 当面7万台とし徐々に拡大する予定
■2012年度:860万台見込(前年比107.0%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104.7%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◆◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇◆◇◆
■2005年度:736万台実績(前年比***.*%)■
■2006年度:809万台実績(前年比109.9%)■
■2007年度:853万台実績(前年比105.4%)■
■2008年度:821万台実績(前年比*96.2%)■
■2009年度:637万台実績(前年比077.6%)■
■2010年度:761万台見込(前年比119.5%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
■2011年度:804万台見込(前年比105.7%)■
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ←修正 当面7万台とし徐々に拡大する予定
■2012年度:860万台見込(前年比107.0%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104.7%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
()内はトヨタ単体
【08.04】******(******)【09.04】554000:前年比***.*(495000:前年比*****)【10.04】672000:前年比121.3(606000:前年比122.4)
【08.05】******(******)【09.05】597000:前年比***.*(537000:前年比*****)【10.05】677000:前年比113.4(610000:前年比113.6)
【08.06】******(******)【09.06】645000:前年比***.*(574000:前年比*****)【10.06】721000:前年比111.8(642000:前年比111.8)
【08.07】******(******)【09.07】708000:前年比***.*(637000:前年比*****)【10.07】754000:前年比106.5(676000:前年比106.1)
【08.08】******(******)【09.08】684000:前年比***.*(626000:前年比*****)
【08.09】******(******)【09.09】691000:前年比***.*(614000:前年比*****)
【08.10】686000(606000)【09.10】709000:前年比103.3(639000:前年比105.4)
【08.11】618000(544000)【09.11】706000:前年比114.2(635000:前年比116.7)
【08.12】616000(553000)【09.12】749000:前年比121.6(693000:前年比125.3)
【09.01】530000(466000)【10.01】603000:前年比113.8(537000:前年比115.2)
【09.02】543000(466000)【10.02】614000:前年比113.1(529000:前年比113.5)
【09.03】695000(598000)【10.03】879000:前年比126.5(775000:前年比129.6)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
()内はトヨタ単体
【08.04】******(******)【09.04】554000:前年比***.*(495000:前年比***.*)【10.04】672000:前年比121.3(606000:前年比122.4)
【08.05】******(******)【09.05】597000:前年比***.*(537000:前年比***.*)【10.05】677000:前年比113.4(610000:前年比113.6)
【08.06】******(******)【09.06】645000:前年比***.*(574000:前年比***.*)【10.06】721000:前年比111.8(642000:前年比111.8)
【08.07】******(******)【09.07】708000:前年比***.*(637000:前年比***.*)【10.07】754000:前年比106.5(676000:前年比106.1)
【08.08】******(******)【09.08】684000:前年比***.*(626000:前年比***.*)
【08.09】******(******)【09.09】691000:前年比***.*(614000:前年比***.*)
【08.10】686000(606000)【09.10】709000:前年比103.3(639000:前年比105.4)
【08.11】618000(544000)【09.11】706000:前年比114.2(635000:前年比116.7)
【08.12】616000(553000)【09.12】749000:前年比121.6(693000:前年比125.3)
【09.01】530000(466000)【10.01】603000:前年比113.8(537000:前年比115.2)
【09.02】543000(466000)【10.02】614000:前年比113.1(529000:前年比113.5)
【09.03】695000(598000)【10.03】879000:前年比126.5(775000:前年比129.6)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
【08.04】******《******》【09.04】554000:前年比***.*《495000:前年比***.*》【10.04】672000:前年比121.3《606000:前年比122.4》
【08.05】******《******》【09.05】597000:前年比***.*《537000:前年比***.*》【10.05】677000:前年比113.4《610000:前年比113.6》
【08.06】******《******》【09.06】645000:前年比***.*《574000:前年比***.*》【10.06】721000:前年比111.8《642000:前年比111.8》
【08.07】******《******》【09.07】708000:前年比***.*《637000:前年比***.*》【10.07】754000:前年比106.5《676000:前年比106.1》
【08.08】******《******》【09.08】684000:前年比***.*《626000:前年比***.*》
【08.09】******《******》【09.09】691000:前年比***.*《614000:前年比***.*》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000:前年比103.3《639000:前年比105.4》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000:前年比114.2《635000:前年比116.7》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000:前年比121.6(693000:前年比125.3)
【09.01】530000《466000》【10.01】603000:前年比113.8《537000:前年比115.2》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000:前年比113.1《529000:前年比113.5》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000:前年比126.5《775000:前年比129.6》
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.08.31.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
【08.04】******《******》【09.04】554000:前年比***.*《495000:前年比***.*》【10.04】672000:前年比121.3《606000:前年比122.4》
【08.05】******《******》【09.05】597000:前年比***.*《537000:前年比***.*》【10.05】677000:前年比113.4《610000:前年比113.6》
【08.06】******《******》【09.06】645000:前年比***.*《574000:前年比***.*》【10.06】721000:前年比111.8《642000:前年比111.8》
【08.07】******《******》【09.07】708000:前年比***.*《637000:前年比***.*》【10.07】754000:前年比106.5《676000:前年比106.1》
【08.08】******《******》【09.08】684000:前年比***.*《626000:前年比***.*》
【08.09】******《******》【09.09】691000:前年比***.*《614000:前年比***.*》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000:前年比103.3《639000:前年比105.4》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000:前年比114.2《635000:前年比116.7》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000:前年比121.6《693000:前年比125.3》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000:前年比113.8《537000:前年比115.2》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000:前年比113.1《529000:前年比113.5》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000:前年比126.5《775000:前年比129.6》
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.08.02.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.07:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.09.02.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数・日本輸出車販売台数◆10.09.04.最新版◆◆
2009.01:【台数】117287【内日本輸出車】51052■2010.01:【台数】*98796【内日本輸出車】39861
2009.02:【台数】109582【内日本輸出車】44647■2010.02:【台数】100027【内日本輸出車】35336
2009.03:【台数】132802【内日本輸出車】52525■2010.03:【台数】186863【内日本輸出車】66025
2009.04:【台数】126540【内日本輸出車】50433■2010.04:【台数】157439【内日本輸出車】*****
2009.05:【台数】152583【内日本輸出車】60760■2010.05:【台数】162813【内日本輸出車】56733
2009.06:【台数】131653【内日本輸出車】52957■2010.06:【台数】140604【内日本輸出車】38315
2009.07:【台数】174872【内日本輸出車】72334■2010.07:【台数】169224【内日本輸出車】50425
2009.08:【台数】225088【内日本輸出車】86728
2009.09:【台数】126016【内日本輸出車】*****
2009.10:【台数】152165【内日本輸出車】67143
2009.11:【台数】133700【内日本輸出車】41822
2009.12:【台数】187862【内日本輸出車】61513
◆◆販売◆トヨタ(単体)エリア別世界販売(千単位は四捨五入)◆10.09.04.最新版◆◆
2009.01:【日本】*83000【米国】117000【その他】266000【合計】466000
2009.02:【日本】100000【米国】110000【その他】256000【合計】466000
2009.03:【日本】137000【米国】133000【その他】328000【合計】598000
2009.04:【日本】*78000【米国】127000【その他】290000【合計】495000
2009.05:【日本】*82000【米国】153000【その他】302000【合計】537000
2009.06:【日本】113000【米国】131000【その他】330000【合計】574000
2009.07:【日本】138000【米国】175000【その他】324000【合計】637000
2009.08:【日本】*93000【米国】225000【その他】308000【合計】626000
2009.09:【日本】143000【米国】126000【その他】345000【合計】614000
2009.10:【日本】137000【米国】152000【その他】350000【合計】639000
2009.11:【日本】152000【米国】134000【その他】349000【合計】635000
2009.12:【日本】119000【米国】188000【その他】386000【合計】693000
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【その他】317000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【その他】279000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【その他】379000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【その他】332000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【その他】333000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【その他】359000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【その他】343000【合計】676000
◆◆販売◆トヨタ(単体)エリア別世界販売(千単位は四捨五入)◆10.09.04.最新版◆◆
2009.01:【日本】*83000【米国】117000【その他】266000【合計】466000
2009.02:【日本】100000【米国】110000【その他】256000【合計】466000
2009.03:【日本】137000【米国】133000【その他】328000【合計】598000
2009.04:【日本】*78000【米国】127000【その他】290000【合計】495000
2009.05:【日本】*82000【米国】153000【その他】302000【合計】537000
2009.06:【日本】113000【米国】131000【その他】330000【合計】574000
2009.07:【日本】138000【米国】175000【その他】324000【合計】637000
2009.08:【日本】*93000【米国】225000【その他】308000【合計】626000
2009.09:【日本】143000【米国】126000【その他】345000【合計】614000
2009.10:【日本】137000【米国】152000【その他】350000【合計】639000
2009.11:【日本】152000【米国】134000【その他】349000【合計】635000
2009.12:【日本】119000【米国】188000【その他】386000【合計】693000
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【その他】317000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【その他】279000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【その他】379000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【その他】332000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【その他】333000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【その他】359000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【その他】343000【合計】676000
◆◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇2010.09.10最新版◇◆◇◆
■2008年度:821万台実績(前年比*96.2%)■
■2009年度:637万台実績(前年比077.6%)■
■2010年度:761万台見込(前年比119.5%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】関東自動車工業 東富士工場 1ライン休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
■2011年度:804万台見込(前年比105.7%)■
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:860万台見込(前年比107.0%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104.7%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 01:22:23
何この無意味なスレ
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売実績(千単位は四捨五入)◆10.09.10.最新版◆◆
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇2010.09.20最新版◇◆◇◆
■2005年度:759万台実績(前年比112.9%)■
■2006年度:812万台実績(前年比109.9%)■
■2007年度:868万台実績(前年比105.4%)■
■2008年度:821万台実績(前年比*96.2%)■
■2009年度:637万台実績(前年比077.6%)■
■2010年度:761万台見込(前年比119.5%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場 1ライン休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇2010.09.20最新版◇◆◇◆
■2011年度:804万台見込(前年比105.7%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:860万台見込(前年比107.0%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104.7%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
トヨタのインド新車販売、26%増…8月実績
トヨタのインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1日、8月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6361台で、前年同月比は26%増を記録した。
車種別で見ると、中型SUVの『フォーチュナー』が引き続き好調。昨年8月の発売から1周年を記念して設定された「アニバーサリーエディション」は、累計1万台を超えるヒットとなった。
また、7月21日に発売した『カローラアルティス』のディーゼル仕様が、8月末までに約2000台の受注を獲得。3列シートのミニバン、『イノーバ』も好調なセールスが持続している。
トヨタの今年1‐8月インド新車販売の伸び率は、前年同期比62%増。TKMのサンディープ・シン常務は、「カローラのディーゼルとフォーチュナーがとくに好調」とコメントしている。
http://response.jp/article/2010/09/03/144704.html
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇2010.09.20最新版◇◆◇◆
■2001年度:513万台実績(前年比*99.1%)■
■2002年度:564万台実績(前年比109.7%)■
■2003年度:608万台実績(前年比107.8%)■
■2004年度:672万台実績(前年比110.6%)■
■2005年度:736万台実績(前年比109.5%)■
■2006年度:809万台実績(前年比110.0%)■
■2007年度:853万台実績(前年比105.5%)■
■2008年度:821万台実績(前年比*96.2%)■
■2009年度:637万台実績(前年比077.6%)■
■2010年度:761万台見込(前年比119.5%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場 1ライン休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇2010.09.20最新版◇◆◇◆
■2011年度:804万台見込(前年比105.7%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:860万台見込(前年比107.0%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104.7%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
ダイハツ、京都工場を1直体制に−減産で需給バランス調整
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100705beab.html ダイハツ工業は9月にも、京都工場(京都府大山崎町)の生産体制を昼夜2交代の2直から、昼勤務のみの1直に切り替える。
同工場はトヨタ自動車からの受託車などを中心に手がけ、定時生産能力は年17万台。しかし、2008年からの景気悪化などで、
ここ数カ月は55%程度の年9万3500台ペースに落ち込んでいる。そこで1直化し、需給バランスを整える。
京都工場ではダイハツの小型ミニバン「ブーンルミナス」のほか、トヨタから生産を受託している商用車「サクシード」「プロボックス」、
小型ミニバン「シエンタ」、小型車「ポルテ」、トヨタへのOEM(相手先ブランド)車「パッソセッテ」を生産している。ラインは1本で、
従業員は4月1日現在で1173人。
特にトヨタ向けの生産比率が高いとみられる。一直化は、同工場で受託生産する「シエンタ」が8月末で生産終了することも
影響しているもようだ。
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)国内販売実績の推移 ◆10.09.21.最新版◆◆
【04.04】111486【05.04】127182【06.04】119722【07.04】105696【08.04】114735【09.04】*77634【10.04】116749
【04.05】121486【05.05】126309【06.05】120633【07.05】110725【08.05】107147【09.05】*82394【10.05】114146
【04.06】145910【05.06】148603【06.06】144632【07.06】127306【08.06】127047【09.06】112591【10.06】142455
【04.07】161943【05.07】149836【06.07】146270【07.07】134997【08.07】141535【09.07】137523【10.07】164158
【04.08】107367【05.08】*99356【06.08】101801【07.08】104246【08.08】*84557【09.08】*92621【10.08】
【04.09】166078【05.09】153710【06.09】145175【07.09】139072【08.09】130182【09.09】142892【10.09】
【04.10】143850【05.10】138049【06.10】130456【07.10】138973【08.10】119999【09.10】137700【10.10】
【04.11】142216【05.11】143621【06.11】141294【07.11】149894【08.11】108484【09.11】152189【10.11】
【04.12】127238【05.12】115981【06.12】110040【07.12】*93888【08.12】*77234【09.12】119411【10.12】
【05.01】112371【06.01】121207【07.01】113835【08.01】108787【09.01】*83311【10.01】121043【11.01】
【05.02】164017【06.02】167150【07.02】152974【08.02】147820【09.02】*99816【10.02】149604【11.02】
【05.03】234099【06.03】243873【07.03】215729【08.03】202516【09.03】137427【10.03】209510【11.03】
8月の豪新車販売台数は前年比12.1%増、前月比では0.3%減=業界団体
[シドニー 3日 ロイター] オーストラリア連邦自動車産業会議所(FCAI)が発表した8月の新車販売台数は、前年同月比12.1%(8835台)増の8万2122台となった。
7月は、同9.3%増の8万2367台だった。
8月の販売台数は前月比では0.3%減。ただし、季節調整済みでは2.3%増と推定されている。
年初来の販売台数は69万5666台で、前年同期比15.2%増だった。
メーカー別では、トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)が引き続き首位で、市場シェアは20.3%。2位は米ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]傘下のホールデンでシェアは13.6%。フォード・モーター(F.N: 株価, 企業情報, レポート)は10.0%だった。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK872046220100903
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.09.28.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161.5%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(前年比128.3%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(前年比115.6%)実績
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197(前年比109.9%)実績
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778(前年比111.4%)実績
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(前年比102.7%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000(前年比*81.7%)計画
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000(前年比*87.6%)計画
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000(前年比*95.9%)予想
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(前年比*91.6%)予想
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000(前年比*96.2%)予想
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000(前年比*94.4%)予想
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.09.28.最新版◆◆
【04.04】550254【05.04】604698【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(前年比161.5%)実績
【04.05】510223【05.05】579040【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(前年比128.3%)実績
【04.06】608832【05.06】657340【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(前年比115.6%)実績
【04.07】551040【05.07】580230【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197(前年比109.9%)実績
【04.08】483046【05.08】530687【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778(前年比111.4%)実績
【04.09】609076【05.09】671106【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(前年比102.7%)計画
【04.10】590993【05.10】634032【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000(前年比*81.7%)計画
【04.11】613643【05.11】655136【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000(前年比*87.6%)計画
【04.12】506334【05.12】596481【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000(前年比*95.9%)計画
【05.01】555319【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(前年比*91.6%)予想
【05.02】603629【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000(前年比*96.2%)予想
【05.03】692678【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000(前年比*94.4%)予想
トヨタ、アジア販売最高に 2010年見通し20%増
トヨタ自動車の2010年の東南アジア諸国連合(ASEAN)を中心とするアジア地域(中国とインドを除く)の販売が、前年比20%増の90万台前後に達することが分かった。インドネシアやタイなどが好調で、過去最高だった05年の79万7千台を上回る。
市場拡大が確実視されるアジアは他メーカーが攻勢を強めており、トヨタは新型車の投入などでシェア(占有率)トップの維持を図る。
トヨタは10年12月、ハイブリッド車「プリウス」の生産をタイで開始する方針。13年には新型の低価格小型車(新スモール・ロー)の投入を新興国で予定するなど、現地ニーズに応えるラインアップの拡充を急ぐ。
同時に、販売増でフル稼働が続く現地工場の生産強化も検討。オーストラリアや中南米、アフリカなどへの輸出拠点になっているタイや、内需拡大で市場が急拡大したインドネシアなどを対象に、需要動向をにらみながら投資時期を判断する。
アジア14カ国・地域(ASEAN10カ国、台湾、韓国、東ティモール、モンゴル)の10年1〜7月の販売実績は、前年同期比37%増の51万5千台。エコカー補助金で好調だった日本の101万8千台(39%増)、
米国の101万6千台(8%増)に次ぐ規模で、中国の42万7千台(23%増)、欧州の45万9千台(13%減)を台数、伸び率で上回った。
ASEAN主要国はインドネシアが16万6千台(64%増)、タイ17万1千台(50%増)、フィリピン3万2千台(29%増)。国内総生産(GDP)6〜7%台の安定成長で中間層の消費が活発化し、アジア全域をけん引する一大市場に成長しつつある。
14カ国・地域の10年の販売は87万台を計画しているが、実際の販売ペースが予想より速く、15年までに百万台を超えるとの見方もある。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010092890091100.html
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇2010.09.28最新版◇◆◇◆
■2011年度:804万台見込(前年比105.7%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:860万台見込(前年比107.0%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:900万台見込(前年比104.7%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◆◆◆販売◆◆トヨタ(単体)国内販売実績の推移 ◆◆10.09.28.最新版◆◆◆
【04.04】111486【05.04】127182【06.04】119722【07.04】105696【08.04】114735【09.04】*77634【10.04】116749
【04.05】121486【05.05】126309【06.05】120633【07.05】110725【08.05】107147【09.05】*82394【10.05】114146
【04.06】145910【05.06】148603【06.06】144632【07.06】127306【08.06】127047【09.06】112591【10.06】142455
【04.07】161943【05.07】149836【06.07】146270【07.07】134997【08.07】141535【09.07】137523【10.07】164158
【04.08】107367【05.08】*99356【06.08】101801【07.08】104246【08.08】*84557【09.08】*92621【10.08】132556
【04.09】166078【05.09】153710【06.09】145175【07.09】139072【08.09】130182【09.09】142892【10.09】
【04.10】143850【05.10】138049【06.10】130456【07.10】138973【08.10】119999【09.10】137700【10.10】
【04.11】142216【05.11】143621【06.11】141294【07.11】149894【08.11】108484【09.11】152189【10.11】
【04.12】127238【05.12】115981【06.12】110040【07.12】*93888【08.12】*77234【09.12】119411【10.12】
【05.01】112371【06.01】121207【07.01】113835【08.01】108787【09.01】*83311【10.01】121043【11.01】
【05.02】164017【06.02】167150【07.02】152974【08.02】147820【09.02】*99816【10.02】149604【11.02】
【05.03】234099【06.03】243873【07.03】215729【08.03】202516【09.03】137427【10.03】209510【11.03】
印の部品売上高、9兆円に 20年に自動車「世界5位」
【ニューデリー共同】インド自動車部品工業会は27日、インドの2020年度(20年4月〜21年3月)の自動車部品産業の売上高が1100億ドル(約9兆3千億円)に達するとの見通しを発表した。
さらに、20年度の自動車生産台数で「インドが世界の上位5位に入っているだろう」との見方を示した。
工業会は、足元の販売が好調な自動車の売り上げが今後も拡大を続けると分析。生産台数は、15年度に640万台、20年度に1120万台にそれぞれ達すると予想した。
これに伴い、20年度の自動車部品の売上高は、国内向けが800億ドル、輸出分が300億ドル近くまで拡大する見通し。09年度の売上高(約220億ドル)と比べ、
売り上げ規模が10年余りで5倍に拡大する計算になる。
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1061857012
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売実績(千単位は四捨五入)◆10.09.29.最新版◆◆
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】77000【その他】225000【合計】617000
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.09.29.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
【08.04】******《******》【09.04】554000:前年比***.*《495000:前年比***.*》【10.04】672000:前年比121.3《606000:前年比122.4》
【08.05】******《******》【09.05】597000:前年比***.*《537000:前年比***.*》【10.05】677000:前年比113.4《610000:前年比113.6》
【08.06】******《******》【09.06】645000:前年比***.*《574000:前年比***.*》【10.06】721000:前年比111.8《642000:前年比111.8》
【08.07】******《******》【09.07】708000:前年比***.*《637000:前年比***.*》【10.07】754000:前年比106.5《676000:前年比106.1》
【08.08】******《******》【09.08】684000:前年比***.*《626000:前年比***.*》【10.08】688000:前年比100.5《617000:前年比*98.6》
【08.09】******《******》【09.09】691000:前年比***.*《614000:前年比***.*》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000:前年比103.3《639000:前年比105.4》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000:前年比114.2《635000:前年比116.7》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000:前年比121.6《693000:前年比125.3》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000:前年比113.8《537000:前年比115.2》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000:前年比113.1《529000:前年比113.5》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000:前年比126.5《775000:前年比129.6》
◆◆トヨタ(単体)在庫調整台数実績他(千単位は四捨五入)◆10.09.29.最新版◆◆
*注)世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫減少】▲*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫減少】▲107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫減少】▲205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫減少】▲129000
2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫減少】▲*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫減少】▲**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫減少】▲*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫減少】▲117000
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在庫増加】△*68000
2009.10:【世界生産】710000【世界販売】639000【在庫増加】△*71000
2009.11:【世界生産】719000【世界販売】635000【在庫増加】△*84000
2009.12:【世界生産】636000【世界販売】693000【在庫減少】▲*57000
2010.01:【世界生産】644000【世界販売】537000【在庫増加】△107000
2010.02:【世界生産】655000【世界販売】529000【在庫増加】△126000
2010.03:【世界生産】773000【世界販売】775000【在庫減少】▲**2000
2010.04:【世界生産】591000【世界販売】606000【在庫減少】▲*15000
2010.05:【世界生産】568000【世界販売】610000【在庫減少】▲*42000
2010.06:【世界生産】654000【世界販売】642000【在庫増加】△*12000
2010.07:【世界生産】633000【世界販売】676000【在庫減少】▲*43000
2010.08:【世界生産】567000【世界販売】617000【在庫減少】▲*50000
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.09.29.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
【08.04】******《******》【09.04】554000:前年比***.*《495000:前年比***.*》【10.04】672000:前年比121.3《606000:前年比122.4》
【08.05】******《******》【09.05】597000:前年比***.*《537000:前年比***.*》【10.05】677000:前年比113.4《610000:前年比113.6》
【08.06】******《******》【09.06】645000:前年比***.*《574000:前年比***.*》【10.06】721000:前年比111.8《642000:前年比111.8》
【08.07】******《******》【09.07】708000:前年比***.*《637000:前年比***.*》【10.07】754000:前年比106.5《676000:前年比106.1》
【08.08】******《******》【09.08】684000:前年比***.*《626000:前年比***.*》【10.08】688000:前年比100.6《617000:前年比*98.6》
【08.09】******《******》【09.09】691000:前年比***.*《614000:前年比***.*》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000:前年比103.3《639000:前年比105.4》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000:前年比114.2《635000:前年比116.7》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000:前年比121.6《693000:前年比125.3》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000:前年比113.8《537000:前年比115.2》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000:前年比113.1《529000:前年比113.5》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000:前年比126.5《775000:前年比129.6》
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 23:30:44
トヨタ欧州部門、今年は販売台数80万台達成へ=社長
トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)欧州部門のディディエ・ルロワ社長は29日、欧州での販売台数について、今年は80万台を達成できるとともに、来年は今年をさらに上回るとの見方を示した。パリ自動車ショーの開幕を控え、記者団に対し述べた。
同社は今年に入り、一連のリコール(回収・無償修理)問題を背景とする販売不振を受けて販売予想を下方修正したが、6月以降は回復基調にあるという。社長は「当社の従来予想に対するマイナス分は、100%取り戻すことができる」との見方を示し、
「販売台数80万台を達成できると確信している」と述べた。
年初は4.7%だったトヨタの欧州市場(ロシア、トルコ、イスラエルを含む)シェアは、2月以降大きく落ち込んだ。ただ8月には4.8%まで回復しており、トヨタは通年で4.3%以上を維持したい考え。
またルロワ社長は、来年の欧州自動車市場に関して、トルコやロシアなどの伸びが西欧諸国の落ち込みを相殺するとしてほぼ横ばいとの見方を示し、「市場が幾分縮小しても、トヨタの販売台数は今年を上回る見通し」と述べた。
トヨタ欧州部門は、5年以内に黒字転換を果たすとともに、年間販売台数100万台を目指す考えだという。
さらに円高による影響で韓国勢などによる厳しい競争に直面しているとして、欧州で販売する自動車の現地生産比率を現在の50─60%からさらに引き上げることを検討する考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17444420100930
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.09.02.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売実績(千単位は四捨五入)◆10.09.29.最新版◆◆
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】77000【その他】225000【合計】617000
米新車販売台数:28%増 トヨタ、乗用車首位維持−−9月
【ワシントン斉藤信宏】米調査会社オートデータが1日まとめた9月の米新車販売台数によると、業界全体の販売台数は前年同月比28・5%増の95万8966台と2カ月ぶりに大幅な増加に転じた。
昨年9月は、米政府による低燃費車への買い替え支援制度打ち切りで販売が急減しており、その反動で増えた。 前月比で見ると、3・9%減。年換算では1176万台だった。
市場では「大型車を中心に需要が底堅い」(北米トヨタ幹部)との指摘が出ているものの、2カ月連続で100万台を割り込んだことから、米経済の先行き不透明感を背景に回復は鈍化傾向にあるとの見方が根強い。
米消費者の大型車志向は強く、スポーツタイプ多目的車(SUV)など小型トラック部門の売れ行きが好調だった。特に大型車に強い米国勢の伸びが大きく、シェア2位のフォード・モーターが前年同月比46・4%増の
16万375台と急増したほか、クライスラーも同60・9%増の10万77台と好調で、 ホンダを抜いてシェア4位に浮上した。首位のゼネラル・モーターズ(GM)も同11・5%増の17万3031台と堅調だった。
一方、日本勢ではトヨタが同16・8%増の14万7162台、ホンダも同26・1%増の9万7361台と堅調だったほか、日産自動車も同34%増の7万4205台と大幅に増加した。トヨタは乗用車部門では7カ月連続でシェア首位を維持したが、
小型トラック部門で米国勢に差をつけられ、 全体ではシェア3位にとどまった。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101002dde035020030000c.html
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆◆ 【10.10.02.最新版】
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア◆10.10.02.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
【インド経済】トヨタ、5−7年でインド販売を倍増させ、乗用車市場シェア10%獲得狙う
トヨタ自動車は、先月開催の自動車展示会「オートエキスポ」で初披露したインド向け小型車「エティオス」の発売により、今後5−7年程度でインドにおける販売規模を倍増させる計画だ。
インド法人トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)の中川宏社長が2月 6日、ムンバイで開催された「エティオス」発表イベント「トヨタQワールド」に出席した際に語ったもの。PTI通信が同日付で報じている。
中川社長によれば、TKMの今年(2010年1−12月)の販売目標は、前年実績(5万5,497台)比15%増だが、12月末までには同社初の量販小型車「エティオス」を発売することから、販売規模は大幅に拡大する見込み。
これにより同社は、量販車市場において有力メーカーになり、5−7年後には、国内乗用車販売シェアを、現在の3%から目標の10%に拡大させたい考えだ。
http://news.indochannel.jp/news/nws0001927.html
トヨタがインドで攻勢、販売目標は3倍の15万台 シェア10%目指す
トヨタ自動車が来年のインド市場での販売目標を、昨年実績の約3倍の15万台としていることが26日、分かった。
トヨタは、スズキや韓国メーカーなどがしのぎを削る主戦場の小型車市場に本格参入し、2010年代半ばまでにシェア10%獲得を目指す。
トヨタはインド市場で主力車「カローラ」などを高所得者向けに投入しているが、昨年の販売台数は5万5千台。市場シェアは3%で、スズキの47%、現代自動車(韓国)の16%に後れを取っている。
そこでインドのボリュームゾーンとなる年収40万〜100万ルピー(80万〜200万円)の中間所得者層をターゲットに、小型車市場に新規参入する。
トヨタは来年初め、インド向け小型戦略車「エティオス」を発売。新車効果によるカローラなど従来の投入車への波及効果を狙い、来年までに販売店を60店増やして150店体制にするほか、現地を中心に2500人の営業員の採用を検討する。
3月からはハイブリッド車(HV)「プリウス」を日本から輸出販売し、環境技術でイメージアップを図る。
カローラなど3車種を生産するインド国内第1工場での生産を能力いっぱいの7〜8万台に引き上げることも視野に入れる。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/350600/
トヨタ欧州部門、今年は販売台数80万台達成へ=社長
トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)欧州部門のディディエ・ルロワ社長は29日、欧州での販売台数について、今年は80万台を達成できるとともに、来年は今年をさらに上回るとの見方を示した。
パリ自動車ショーの開幕を控え、記者団に対し述べた。
同社は今年に入り、一連のリコール(回収・無償修理)問題を背景とする販売不振を受けて販売予想を下方修正したが、6月以降は回復基調にあるという。社長は「当社の従来予想に対するマイナス分は、
100%取り戻すことができる」との見方を示し、「販売台数80万台を達成できると確信している」と述べた。
年初は4.7%だったトヨタの欧州市場(ロシア、トルコ、イスラエルを含む)シェアは、2月以降大きく落ち込んだ。ただ8月には4.8%まで回復しており、トヨタは通年で4.3%以上を維持したい考え。
またルロワ社長は、来年の欧州自動車市場に関して、トルコやロシアなどの伸びが西欧諸国の落ち込みを相殺するとしてほぼ横ばいとの見方を示し、「市場が幾分縮小しても、トヨタの販売台数は今年を上回る見通し」と述べた。
トヨタ欧州部門は、5年以内に黒字転換を果たすとともに、年間販売台数100万台を目指す考えだという。
さらに円高による影響で韓国勢などによる厳しい競争に直面しているとして、欧州で販売する自動車の現地生産比率を現在の50─60%からさらに引き上げることを検討する考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17444420100930
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産の実績・見込・計画 暦年(1−12月期)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
■2001年度:【世界生産】513万台実績(前年比*99.1%)【世界販売】526万台実績(前年比102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(前年比109.7%)【世界販売】552万台実績(前年比104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(前年比107.8%)【世界販売】607万台実績(前年比110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(前年比110.6%)【世界販売】671万台実績(前年比110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(前年比109.5%)【世界販売】727万台実績(前年比108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(前年比110.0%)【世界販売】792万台実績(前年比110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(前年比105.5%)【世界販売】843万台実績(前年比106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(前年比*96.2%)【世界販売】800万台実績(前年比*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(前年比*96.2%)【世界販売】698万台実績(前年比*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(前年比119.5%)【世界販売】753万台見込(前年比107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場 1ライン休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
■2011年度:【世界生産】804万台計画(前年比105.7%)【世界販売】800万台計画(前年比106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(前年比107.0%)【世界販売】850万台計画(前年比106.3%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:【世界生産】910万台見込(前年比105.8)%【世界販売】900万台見込(前年比105.9%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産 暦年(1−12月期)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
■2011年度:【世界生産】804万台計画(前年比105.7%)【世界販売】800万台計画(前年比106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(前年比107.0%)【世界販売】850万台計画(前年比106.3%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:【世界生産】910万台予想(前年比105.8%)【世界販売】900万台予想(前年比105.9%)■ ←トヨタ(グループ)生産販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産実績・見込・計画・予想 暦年(1−12月)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
■2011年度:【世界生産】804万台計画(前年比105.7%)【世界販売】800万台計画(前年比106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(前年比107.0%)【世界販売】850万台計画(前年比106.3%)■ ←トヨタ(単体)過去最高世界生産・世界販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:【世界生産】910万台予想(前年比105.8%)【世界販売】900万台予想(前年比105.9%)■ ←トヨタ(グループ)世界生産・世界販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
■2001年度:【世界生産】513万台実績(前年比*99.1%)【世界販売】526万台実績(前年比102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(前年比109.7%)【世界販売】552万台実績(前年比104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(前年比107.8%)【世界販売】607万台実績(前年比110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(前年比110.6%)【世界販売】671万台実績(前年比110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(前年比109.5%)【世界販売】727万台実績(前年比108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(前年比110.0%)【世界販売】792万台実績(前年比110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(前年比105.5%)【世界販売】843万台実績(前年比106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(前年比*96.2%)【世界販売】800万台実績(前年比*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(前年比*96.2%)【世界販売】698万台実績(前年比*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(前年比119.5%)【世界販売】753万台見込(前年比107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場 1ライン休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
■2011年度:【世界生産】804万台計画(前年比105.7%)【世界販売】800万台計画(前年比106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(前年比107.0%)【世界販売】850万台計画(前年比106.3%)■←トヨタ(単体)過去最高世界生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:【世界生産】910万台予想(前年比105.8%)【世界販売】900万台予想(前年比105.9%)■←トヨタ(グループ)世界生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*96.2%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】753万台見込(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場 1ライン休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←トヨタ(単体)過去最高世界生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←トヨタ(グループ)世界生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.06最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】753万台見込(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場 1ライン休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績(千単位は四捨五入)◆10.10.06.最新版◆◆
*注)世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■ 2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績(千単位は四捨五入)◆10.10.06.最新版◆◆
*注)世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■
◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆10.10.06.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1160万台【台数】177万台【シェア】15.2%見込
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.16最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】753万台見込(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖、北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動、中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止、タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止、英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.16最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←トヨタ(単体)過去最高世界生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←トヨタ(グループ)世界生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台? ロシア生産能力 5万台→15万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.16最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←過去最高世界生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←グループ生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台? ロシア生産能力 5万台→15万台?
トヨタ:10月の米自動車販売、業界全体で年率1230万台も
10月14日(ブルームバーグ):トヨタ自動車は10月の米自動車販売台数が業界全体で1230万台(年率換算)に達し、今年最も速いペースになると予想した。米国トヨタ自動車販売(TMS)のドン・エズモンド上級副社長が14日、デトロイトでのイベントで明らかにした。
エズモンド上級副社長は「先月は年率換算で約1180万台と好調だった。今月これまでのペースでは、うまくいけば1200万台を上回る可能性がある」と語った。
同上級副社長はイベント終了後に記者団に対し、10月の業界全体の販売台数が季節調整済み年率換算で1200万−1230万台になるとの見通しを示した。これは米政府の買い替え奨励策終了後で最も速いペースとなる。
上級副社長はまた、ハイブリッド車「プリウス」の新モデルを、来年1月にデトロイトで開かれる北米国際自動車ショーで披露する計画だと述べたが、それ以上のコメントは避けた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ad8Rl0hDSMrg
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.10.17.最新版◆◆
()内は前年比
【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(161.5%)実績【11.04】660000(111.7%)予想
【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(128.3%)実績【11.05】600000(105.6%)予想
【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(115.6%)実績【11.06】730000(111.6%)予想
【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197(109.9%)実績【11.07】690000(109.0%)予想
【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778(111.4%)実績【11.08】590000(104.1%)予想
【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(102.7%)計画【11.09】720000(102.9%)予想
【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000(*81.7%)計画【11.10】730000(125.9%)予想
【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000(*87.6%)計画【11.11】700000(111.1%)予想
【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000(*95.9%)計画【11.12】670000(109.8%)予想
【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6%)予想【12.01】630000(106.8%)予想
【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000(*96.2%)予想【12.02】730000(115.9%)予想
【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000(*94.4%)予想【12.03】770000(105.5%)予想
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示
http://www.asahi.com/business/update/0805/NGY201008050008.html
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.10.17.最新版◆◆
()内は前年比
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(161.5%)実績【11.04】660000(111.7%)予想
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(128.3%)実績【11.05】600000(105.6%)予想
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(115.6%)実績【11.06】730000(111.6%)予想
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197(109.9%)実績【11.07】690000(109.0%)予想
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778(111.4%)実績【11.08】590000(104.1%)予想
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(102.7%)計画【11.09】720000(102.9%)予想
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000(*81.7%)計画【11.10】730000(125.9%)予想
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000(*87.6%)計画【11.11】700000(111.1%)予想
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000(*95.9%)計画【11.12】670000(109.8%)予想
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6%)予想【12.01】630000(106.8%)予想
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000(*96.2%)予想【12.02】730000(115.9%)予想
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000(*94.4%)予想【12.03】770000(105.5%)予想
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示
http://www.asahi.com/business/update/0805/NGY201008050008.html
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.10.17.最新版◆◆
()内は前年比
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(161.5%)実績【11.04】640000(108.3%)予想
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(128.3%)実績【11.05】620000(109.2%)予想
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(115.6%)実績【11.06】730000(111.6%)予想
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197(109.9%)実績【11.07】690000(109.0%)予想
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778(111.4%)実績【11.08】590000(104.1%)予想
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(102.7%)計画【11.09】720000(102.9%)予想
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000(*81.7%)計画【11.10】730000(125.9%)予想
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000(*87.6%)計画【11.11】700000(111.1%)予想
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000(*95.9%)計画【11.12】670000(109.8%)予想
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6%)予想【12.01】630000(106.8%)予想
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000(*96.2%)予想【12.02】730000(115.9%)予想
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000(*94.4%)予想【12.03】770000(105.5%)予想
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
http://www.asahi.com/business/update/0805/NGY201008050008.html
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.16最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←過去最高世界生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←グループ生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.10.17.最新版◆◆ ()内は前年比、2010.9月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(161.5%)【11.04】640000(108.3%)【12.04】700000(109.4%)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(128.3%)【11.05】640000(112.7%)【12.05】700000(109.4%)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(115.6%)【11.06】700000(107.0%)【12.06】750000(107.1%)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197(109.9%)【11.07】680000(107.4%)【12.07】710000(104.4%)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778(111.4%)【11.08】610000(107.6%)【12.08】660000(108.2%)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(102.7%)【11.09】710000(101.4%)【12.09】740000(104.2%)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000(*81.7%)【11.10】730000(125.9%)【12.10】770000(105.8%)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000(*87.6%)【11.11】730000(115.9%)【12.11】760000(104.1%)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000(*95.9%)【11.12】640000(104.9%)【12.12】670000(104.7%)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6%)【12.01】660000(106.8%)【13.01】690000(104.5%)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000(*96.2%)【12.02】700000(111.9%)【13.02】760000(108.6%)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000(*94.4%)【12.03】780000(106.8%)【13.03】820000(105.1%)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.10.17.最新版◆◆ ()内は前年比、2010.9月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109(161.5%)【11.04】640000(108.3%)【12.04】700000(109.4%)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004(128.3%)【11.05】640000(112.7%)【12.05】700000(109.4%)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037(115.6%)【11.06】700000(107.0%)【12.06】750000(107.1%)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197(109.9%)【11.07】680000(107.4%)【12.07】710000(104.4%)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778(111.4%)【11.08】610000(107.6%)【12.08】660000(108.2%)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000(102.7%)【11.09】710000(101.4%)【12.09】740000(104.2%)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000(*81.7%)【11.10】730000(125.9%)【12.10】770000(105.8%)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000(*87.6%)【11.11】730000(115.9%)【12.11】760000(104.1%)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000(*95.9%)【11.12】640000(104.9%)【12.12】670000(104.7%)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6%)【12.01】660000(106.8%)【13.01】690000(104.5%)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000(*96.2%)【12.02】700000(111.9%)【13.02】760000(108.6%)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000(*94.4%)【12.03】780000(106.8%)【13.03】820000(105.1%)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)、トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移 ◆10.10.17.最新版◆◆ ()内は前年比%、2010.9月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】640000(108.3)【12.04】700000(109.4)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】640000(112.7)【12.05】700000(109.4)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】700000(107.0)【12.06】750000(107.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】680000(107.4)【12.07】710000(104.4)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】610000(107.6)【12.08】660000(108.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000【11.09】710000(101.4)【12.09】740000(104.2)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000【11.10】730000(125.9)【12.10】770000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000【11.11】730000(115.9)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000【11.12】640000(104.9)【12.12】670000(104.7)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】660000(106.8)【13.01】690000(104.5)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000【12.02】700000(111.9)【13.02】760000(108.6)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000【12.03】780000(106.8)【13.03】820000(105.1)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ 暦年(1−12月)
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.10.17.最新版◆◆ ()内は前年比%
2010.9月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】640000(108.3)【12.04】700000(109.4)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】640000(112.7)【12.05】700000(109.4)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】700000(107.0)【12.06】750000(107.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】680000(107.4)【12.07】710000(104.4)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】610000(107.6)【12.08】660000(108.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】700000【11.09】710000(101.4)【12.09】740000(104.2)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000【11.10】730000(125.9)【12.10】770000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000【11.11】730000(115.9)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000【11.12】640000(104.9)【12.12】670000(104.7)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】660000(106.8)【13.01】690000(104.5)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000【12.02】700000(111.9)【13.02】760000(108.6)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000【12.03】780000(106.8)【13.03】820000(105.1)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ 暦年(1−12月)
トヨタ、エジプトでSUV生産へ新会社設立…2012年開始
トヨタ自動車は25日、エジプトでのSUV組立に向けた新会社設立を決定したと発表した。2012年前半にSUV『フォーチュナー』を組立開始予定で、年間3000台程度の組立を計画している。
今後11月中旬を目処に、トヨタ、豊田通商、エジプトの現地販売代理店トヨタエジプト(Toyota Egypt S.A.E.)の3社は合弁契約を締結し、12月中旬にエジプトでCKD組立プロジェクトの準備を進める新会社を設立する。
新会社は、現地での車両の組立会社を選定し、フォーチュナーの組立委託を行うほか、車両の品質管理、需給管理、物流等のマネジメントも行う予定。
CKDとはcomplete knock downの略で、現地に部品を送り組み立てのみを行なう。トヨタは1979年からトヨタエジプトを通じ、同国への輸出・販売を開始し、09年は約1万5000台の車両を販売している。
http://response.jp/article/2010/10/26/146921.html
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.10.26.最新版◆◆ ()内は前年比%
2010.10月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】640000(108.3)【12.04】700000(109.4)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】640000(112.7)【12.05】700000(109.4)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】700000(107.0)【12.06】750000(107.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】680000(107.4)【12.07】710000(104.4)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】610000(107.6)【12.08】660000(108.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】710000(105.6)【12.09】740000(104.2)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000【11.10】730000(125.9)【12.10】770000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000【11.11】730000(115.9)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】630000【11.12】640000(101.6)【12.12】670000(104.7)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】660000(106.8)【13.01】690000(104.5)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000【12.02】700000(111.9)【13.02】760000(108.6)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000【12.03】780000(106.8)【13.03】820000(105.1)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ 暦年(1−12月)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.10.26.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
【08.04】******《******》【09.04】554000:前年比***.*《495000:前年比***.*》【10.04】672000:前年比121.3《606000:前年比122.4》
【08.05】******《******》【09.05】597000:前年比***.*《537000:前年比***.*》【10.05】677000:前年比113.4《610000:前年比113.6》
【08.06】******《******》【09.06】645000:前年比***.*《574000:前年比***.*》【10.06】721000:前年比111.8《642000:前年比111.8》
【08.07】******《******》【09.07】708000:前年比***.*《637000:前年比***.*》【10.07】754000:前年比106.5《676000:前年比106.1》
【08.08】******《******》【09.08】684000:前年比***.*《626000:前年比***.*》【10.08】688000:前年比100.6《617000:前年比*98.6》
【08.09】******《******》【09.09】691000:前年比***.*《614000:前年比***.*》【10.09】725000:前年比104.9《642000:前年比104.6》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000:前年比103.3《639000:前年比105.4》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000:前年比114.2《635000:前年比116.7》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000:前年比121.6《693000:前年比125.3》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000:前年比113.8《537000:前年比115.2》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000:前年比113.1《529000:前年比113.5》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000:前年比126.5《775000:前年比129.6》
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売実績(千単位は四捨五入)◆10.10.26.最新版◆◆
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】72000【その他】231000【合計】642000
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績(千単位は四捨五入)◆10.10.26.最新版◆◆
*注)世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.26最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←トヨタ(単体)過去最高世界生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ← 当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工軽自動車生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に完全移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←トヨタ(グループ)世界生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台? ロシア生産能力 5万台→15万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.16最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動、北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←過去最高世界生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動、ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←グループ生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台? ロシア生産能力 5万台→15万台?
トヨタ、世界販売台数3年ぶりに前年実績超え
トヨタ自動車は25日、2010年度上半期(4〜9月)の世界販売台数が前年同期比8・9%増の379万3000台となり、3年ぶりに前年実績を超えたと発表した。
エコカー補助金の効果で国内販売が増えたほか、新興国での販売が好調だった。
国内販売は前年同期比24・5%増の80万3897台で6年ぶりに前年実績を上回った。海外では、前年の販売支援策の終了などで米国が1・2%減、欧州が12・4%減となったが、
インドが36・9%増、中国が12・7%増となり、新興国を中心に販売を伸ばした。
ただ、9月上旬でのエコカー補助金終了に伴い、9月の国内販売は6・3%減の13万3843台と14か月ぶりに前年実績を下回った。米国でも市場回復が遅れており、
今後、販売回復の足が弱まる可能性がある。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101025-OYT1T00984.htm
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.10.26.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000:前年比122.4》
【08.05】******《******》【09.05】597000(***.*)《537000(***.*)》【10.05】677000(113.4)《610000:前年比113.6》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.10.26.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《******》【09.05】597000(***.*)《537000(***.*)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
トヨタ、国内販売前年下回る 9月、1年2カ月ぶりに
トヨタ自動車が25日発表した9月の国内販売台数(単体)は前年同月比6・3%減の13万4000台となり、14カ月ぶりに前年実績を下回った。エコカー補助金終了の反動が影響した。生産や輸出も前年割れしている。
世界生産は同1・3%減の67万3000台となり、12カ月ぶりに減少に転じた。うち国内生産は1・4%減の30万6000台で、11カ月ぶりの減少。輸出は11・0%減の14万9000台となり、9カ月ぶりの減少。
北米が27・2%減、欧州が15・3%減と、景気が後退する欧米の落ち込みが目立った。
グループ全体(ダイハツ工業と日野自動車を含む)の9月実績をみると、世界販売が5・0%増の72万5000台、世界生産が横ばいの75万8000台だった。
一方、トヨタ単体の上半期(4〜9月)実績は、世界生産が前年同期比17・4%増の368万6000台。国内生産・販売、輸出もすべて増加した。
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010102602000173.html
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.27.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】753万台見込(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場 1ライン(生産能力22万台)休止、大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減、フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動 インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.10.27.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←単体、過去最高世界生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←グループ、生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.10.26.最新版◆◆ ()内は前年比%
2010年10月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】640000(108.3)【12.04】700000(109.4)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】640000(112.7)【12.05】700000(109.4)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】700000(107.0)【12.06】750000(107.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】680000(107.4)【12.07】710000(104.4)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】610000(107.6)【12.08】660000(108.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】710000(105.6)【12.09】740000(104.2)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000【11.10】730000(125.9)【12.10】770000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000【11.11】730000(115.9)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】630000【11.12】640000(101.6)【12.12】670000(104.7)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】660000(106.8)【13.01】690000(104.5)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000【12.02】700000(111.9)【13.02】760000(108.6)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000【12.03】780000(106.8)【13.03】820000(105.1)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ 暦年(1−12月)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.10.26.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
【08.04】******《******》【09.04】554000:前年比***.*《495000:前年比***.*》【10.04】672000:前年比121.3《606000:前年比122.4》
【08.05】******《******》【09.05】597000:前年比***.*《537000:前年比***.*》【10.05】677000:前年比113.4《610000:前年比113.6》
【08.06】******《******》【09.06】645000:前年比***.*《574000:前年比***.*》【10.06】721000:前年比111.8《642000:前年比111.8》
【08.07】******《******》【09.07】708000:前年比***.*《637000:前年比***.*》【10.07】754000:前年比106.5《676000:前年比106.1》
【08.08】******《******》【09.08】684000:前年比***.*《626000:前年比***.*》【10.08】688000:前年比100.6《617000:前年比*98.6》
【08.09】******《******》【09.09】691000:前年比***.*《614000:前年比***.*》【10.09】725000:前年比104.9《642000:前年比104.6》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000:前年比103.3《639000:前年比105.4》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000:前年比114.2《635000:前年比116.7》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000:前年比121.6《693000:前年比125.3》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000:前年比113.8《537000:前年比115.2》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000:前年比113.1《529000:前年比113.5》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000:前年比126.5《775000:前年比129.6》
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売実績(千単位は四捨五入)◆10.10.26.最新版◆◆
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】72000【その他】231000【合計】642000
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績(千単位は四捨五入)◆10.10.26.最新版◆◆
*注)世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数・日本輸出車販売台数◆10.10.27.最新版◆◆
2009.01:【台数】117287【内日本輸出車】51052■2010.01:【台数】*98796【内日本輸出車】39861
2009.02:【台数】109582【内日本輸出車】44647■2010.02:【台数】100027【内日本輸出車】35336
2009.03:【台数】132802【内日本輸出車】52525■2010.03:【台数】186863【内日本輸出車】66025
2009.04:【台数】126540【内日本輸出車】50433■2010.04:【台数】157439【内日本輸出車】*****
2009.05:【台数】152583【内日本輸出車】60760■2010.05:【台数】162813【内日本輸出車】56733
2009.06:【台数】131653【内日本輸出車】52957■2010.06:【台数】140604【内日本輸出車】38315
2009.07:【台数】174872【内日本輸出車】72334■2010.07:【台数】169224【内日本輸出車】50425
2009.08:【台数】225088【内日本輸出車】86728■2010.08:【台数】148388【内日本輸出車】52914
2009.09:【台数】126016【内日本輸出車】41824■2010.09:【台数】147162【内日本輸出車】48235
2009.10:【台数】152165【内日本輸出車】67143
2009.11:【台数】133700【内日本輸出車】41822
2009.12:【台数】187862【内日本輸出車】61513
◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆10.10.06.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1160万台【台数】177万台【シェア】15.2%見込
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示
http://www.asahi.com/business/update/0805/NGY201008050008.html この生産計画は可能なのか?
今年と過去最高世界生産・世界販売の2007年と比較してみよう
2007年度【世界生産】853万台実績【世界販売】843万台実績■アメリカ販売:総台数1614万台;台数261万台(シェア16.2)実績
2010年度【世界生産】761万台見込【世界販売】753万台見込■アメリカ販売:総台数1160万台;台数177万台(シェア15.2)見込
■世界販売の内訳■
2007年世界販売【日本】159万台【米国】261万台【その他】423万台【合計】843万台実績
2010年世界販売【日本】158万台【米国】177万台【その他】418万台【合計】753万台見込
その差90万台、落ち込みは丸々アメリカの販売減なのがわかる
アメリカ市場は緩やかに回復し
その他市場(主に新興国)は着実に成長する
・インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動、インド生産能力8万台→18万台 ←2011年インド販売は15万台程度、新工場の生産能力10万台のうち2〜3万台は輸出
・ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強、生産能力21万台→28万台 ←トヨタ車生産委託分は3万台程度か
・中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動、中国生産能力82万台→92万台 ←2011年中国販売はレクサス(日本から輸出)含んで90万台程度
2011年度【日本】145〜150万台【米国】200〜205万台【その他】445〜455万台【合計】800万台
2011年度はこんな感じか?
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.11.06.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】753万台見込(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動 インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.11.06.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←単体、過去最高生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←グループ、生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.11.06.最新版◆◆ ()内は前年比%
()内は前年比%
2010年10月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】640000(108.3)【12.04】700000(109.4)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】640000(112.7)【12.05】700000(109.4)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】700000(107.0)【12.06】750000(107.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】680000(107.4)【12.07】710000(104.4)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】610000(107.6)【12.08】660000(108.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】710000(105.6)【12.09】740000(104.2)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】580000【11.10】730000(125.9)【12.10】770000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000【11.11】730000(115.9)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】630000【11.12】640000(101.6)【12.12】670000(104.7)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】660000(106.8)【13.01】690000(104.5)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000【12.02】700000(111.9)【13.02】760000(108.6)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000【12.03】780000(106.8)【13.03】820000(105.1)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ 暦年(1−12月)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.11.06.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《******》【09.05】597000(***.*)《537000(***.*)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆10.11.06.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】72000【その他】231000【合計】642000
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆10.11.06.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■
◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆10.11.06.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1160万台【台数】177万台【シェア】15.2%見込
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数・日本輸出車販売台数◆10.11.06.最新版◆◆
2009.01:【台数】117287【内日本輸出車】51052■2010.01:【台数】*98796【内日本輸出車】39861
2009.02:【台数】109582【内日本輸出車】44647■2010.02:【台数】100027【内日本輸出車】35336
2009.03:【台数】132802【内日本輸出車】52525■2010.03:【台数】186863【内日本輸出車】66025
2009.04:【台数】126540【内日本輸出車】50433■2010.04:【台数】157439【内日本輸出車】*****
2009.05:【台数】152583【内日本輸出車】60760■2010.05:【台数】162813【内日本輸出車】56733
2009.06:【台数】131653【内日本輸出車】52957■2010.06:【台数】140604【内日本輸出車】38315
2009.07:【台数】174872【内日本輸出車】72334■2010.07:【台数】169224【内日本輸出車】50425
2009.08:【台数】225088【内日本輸出車】86728■2010.08:【台数】148388【内日本輸出車】52914
2009.09:【台数】126016【内日本輸出車】41824■2010.09:【台数】147162【内日本輸出車】48235
2009.10:【台数】152165【内日本輸出車】67143
2009.11:【台数】133700【内日本輸出車】41822
2009.12:【台数】187862【内日本輸出車】61513
1―10月のタイ新車販売5割増、62・8万台 過去最高ペース
【タイ】トヨタ・モーター・タイランド(TMT)によると、タイの10月の新車販売台数は前年同月比35.2%増の7万2012台で、乗用車が 42.7%増の3万2461台、1トンピックアップトラックが27.8%増の3万3851台だった。
新車販売の前年同月比増は14カ月連続。
1―10月の新車販売は前年同期比49.7%増の62万8361台で、年間の新車販売が過去最高の70万3432台を記録した2005年の1―10月を6万6000台上回っている。
http://www.newsclip.be/news/20101115_029115.html
10月のタイ新車販売36%増、7万2222台
【タイ】マツダのタイの販売会社マツダ・セールス(タイランド)によると、タイ自動車市場の新車販売台数は1―10月が前年同期比49・6%増の62万7815台、10月が35・7%増の7万2222台だった。
10月の販売台数トップはトヨタで24・6%増、2万9630台、2位いすゞ34・4%増、1万4261台、3位ホンダ9・7%増、9885台、4位日産97・3%増、5002台、5位三菱自動車58・7%増、
3438台、6位マツダ189・5%増、2652台。
http://www.newsclip.be/news/20101111_029076.html
トヨタ、国内販売前年下回る 9月、1年2カ月ぶりに
トヨタ自動車が25日発表した9月の国内販売台数(単体)は前年同月比6・3%減の13万4000台となり、14カ月ぶりに前年実績を下回った。エコカー補助金終了の反動が影響した。生産や輸出も前年割れしている。
世界生産は同1・3%減の67万3000台となり、12カ月ぶりに減少に転じた。うち国内生産は1・4%減の30万6000台で、11カ月ぶりの減少。輸出は11・0%減の14万9000台となり、
9カ月ぶりの減少。北米が27・2%減、欧州が15・3%減と、景気が後退する欧米の落ち込みが目立った。
グループ全体(ダイハツ工業と日野自動車を含む)の9月実績をみると、世界販売が5・0%増の72万5000台、世界生産が横ばいの75万8000台だった。
一方、トヨタ単体の上半期(4〜9月)実績は、世界生産が前年同期比17・4%増の368万6000台。国内生産・販売、輸出もすべて増加した。
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010102602000173.html
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.11.06.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】753万台見込(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動 インド生産能力8万台→18万台
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.11.06.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←単体、過去最高生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←グループ、生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.11.06.最新版◆◆ ()内は前年比%
()内は前年比%
2010年11月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】640000(108.3)【12.04】700000(109.4)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】640000(112.7)【12.05】700000(109.4)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】700000(107.0)【12.06】750000(107.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】680000(107.4)【12.07】710000(104.4)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】610000(107.6)【12.08】660000(108.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】710000(105.6)【12.09】740000(104.2)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】730000(119.1)【12.10】770000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000【11.11】730000(115.9)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000【11.12】640000(104.9)【12.12】670000(104.7)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】660000(106.8)【13.01】690000(104.5)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000【12.02】700000(111.9)【13.02】760000(108.6)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000【12.03】780000(106.8)【13.03】820000(105.1)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ 暦年(1−12月)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.11.29.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《******》【09.05】597000(***.*)《537000(***.*)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆10.11.29.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】62000【その他】244000【合計】602000
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆10.11.29.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■2010.10:【生産】613000【販売】602000【在庫増加】△*11000
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■
トヨタグループ世界販売6.2%減 13カ月ぶり前年下回る
トヨタ自動車が26日発表したグループ全体(ダイハツ工業、日野自動車含む)の10月の世界販売は、前年同月比6・2%減の66万5000台で、13カ月ぶりに前年実績を下回った。
エコカー補助金終了による国内の反動減のほか、欧州や北米などでも販売が低迷した。
国内生産は19・9%減の29万7000台。補助金終了に加え、輸出分が8・5%減の15万1000台に落ち込んだ。世界生産は12・5%減の68万8000台だった。
トヨタ単体は世界販売が5・7%減の60万2000台で、2カ月ぶりに減少。国内は24・7%減の10万4000台だったが、軽自動車を除く新車販売シェア(占有率)は53・6%で、
単月で過去最高だった今年4月の52・5%を半年ぶりに更新した。
海外販売は北米が6・4%減、欧州14・8%減、オセアニア8・6%減。独自の販売促進策を9月で打ち切った中国も、6・0%減と18カ月ぶりに減少した。
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010112702000166.html
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.02.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】753万台見込(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動 インド生産能力8万台→18万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.11.06.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】804万台計画(105.7%)【世界販売】800万台計画(106.2%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】860万台計画(107.0%)【世界販売】850万台計画(106.3%)■←単体、過去最高生産・販売
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←グループ、生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.12.02.最新版◆◆
()内は前年比%
2010年11月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】640000(108.3)【12.04】700000(109.4)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】640000(112.7)【12.05】700000(109.4)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】700000(107.0)【12.06】750000(107.1)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】680000(107.4)【12.07】710000(104.4)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】610000(107.6)【12.08】660000(108.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】710000(105.6)【12.09】740000(104.2)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】730000(119.1)【12.10】770000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】630000【11.11】730000(115.9)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】610000【11.12】640000(104.9)【12.12】670000(104.7)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】660000(106.8)【13.01】690000(104.5)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】630000【12.02】700000(111.9)【13.02】760000(108.6)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】730000【12.03】780000(106.8)【13.03】820000(105.1)
トヨタ、3年ぶり800万台生産へ 11年計画を内示 暦年(1−12月)
トヨタが12年に世界生産過去最高の860万台へ 暦年(1−12月)
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆10.11.29.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《******》【09.05】597000(***.*)《537000(***.*)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆10.12.02.最新版◆◆
千単位は四捨五入
欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】62000【その他】244000【合計】602000
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆10.12.02.最新版◆◆
千単位は四捨五入
世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■2010.10:【生産】613000【販売】602000【在庫増加】△*11000
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■
◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆10.12.02.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%■2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1160万台【台数】177万台【シェア】15.2%見込
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.08.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】751万台見込(107.6%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台→50万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動 インド生産能力8万台→18万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.08.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】780万台計画(102.5%)【世界販売】780万台計画(103.9%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ ハンポー工場(生産能力10万台)増強 10万台→20万台 タイ生産能力50万台→60万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(107.7%)【世界販売】830万台計画(106.4%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動
■2013年度:【世界生産】910万台予想(105.8%)【世界販売】900万台予想(105.9%)■←グループ、生産・販売1000万台達成
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.09.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】751万台見込(107.6%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力59万台→54万台
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台→14万台
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動 インド生産能力8万台→18万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.09.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】780万台計画(102.5%)【世界販売】780万台計画(103.9%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力14万台)増強 14万台→22万台 タイ生産能力54万台→62万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 7万台→9万台 アルゼンチン生産能力9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(107.7%)【世界販売】830万台計画(106.4%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
トヨタがタイ・アルゼンチンで生産増強、255億円投資
[東京 9日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は9日、タイとアルゼンチンでIMV(世界戦略車)生産工場の能力増強を決めたと発表した。投資額は約255億円。アジア・中近東などの新興国を中心とした需要拡大に対応する。
タイのバンポー工場は、年14万台を11年8月に22万台に引き上げる。また、アルゼンチンのサラテ工場では、11年11月に年7万台を9万台に増強する。これにより、グローバルでのIMV生産能力は約90万台となる。
タイのサイアム・トヨタ・マニュファクチャリング(STM)でも、IMV用ディーゼルエンジンの生産能力を年間22万基から33万基に引き上げる。
現在、IMVは11の国・地域で生産、約140の国・地域で販売されている。今年のIMV年間販売台数は、過去最高の80万台レベルを見込んでいるという。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1235053909/401-500
トヨタ、タイとアルゼンチンでIMVの生産能力を増強
Aichi, Dec 9, 2010 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車(TSE:7203)は、タイとアルゼンチンでのIMV(Innovative International Multi-purpose Vehicle)生産工場の能力増強を決定した。アジア・中近東等の新興国を中心に需要が拡大していることに対応するものである。
2011 年8月にトヨタ・モーター・タイランド(TMT)バンポー工場で年間14万台*1から22万台に生産能力を増強する。また、同年11月にアルゼンチントヨタ(TASA)で年間7万台から9万台に生産能力を増強する。これにより、グローバルでのIMV生産能力は約90万台となる。
タイのサイアム・トヨタ・マニュファクチャリング(STM)でも、IMV用ディーゼルエンジンの生産能力を年間22万基*2から33万基に引き上げる。投資額は合計で約255億円となる予定。
IMVプロジェクト*3は、各国のお客様のニーズに合ったクルマをより低価格・迅速に提供するため、アジア・南米・南アフリカの生産拠点をIMVのグローバル向け供給拠点とするものである。あわせて、車両や部品の海外供給体制の最適化も図り、効率的な生産を行っている。
トヨタは、2004年のタイでの「ハイラックス」生産を皮切りに同プロジェクトを開始、着実に取り組みを進めてきた。現在IMVは11の国・地域で生産。約140の国・地域で販売されている。今年7月にタイでIMV輸出累計100万台を達成したほか、今年のIMV年間販売台数が
過去最高の80万台レベルを見込むなど、プロジェクトは確実な成果を挙げている。
トヨタは今後も、市場ニーズを踏まえたクルマを最適な供給体制でグローバルに提供していく。
*1 現時点の生産能力は年間12万台。来年1月に、年間14万台に引上げ予定
*2 現時点の生産能力は年間20万基。来年1月に、年間22万基に引上げ予定
*3 IMVシリーズは、ピックアップトラック3車型、ミニバン、SUVの合計5車型で構成
http://www.asahi.com/business/pressrelease/JCN201012090005.html
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.10.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】780万台計画(102.5%)【世界販売】780万台計画(103.9%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力52万台→62万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 7万台→9万台 アルゼンチン生産能力9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(107.7%)【世界販売】830万台計画(106.4%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.10.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】761万台見込(119.5%)【世界販売】751万台見込(107.6%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動 インド生産能力8万台→18万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.10.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】780万台計画(102.5%)【世界販売】780万台計画(103.9%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 7万台→9万台 アルゼンチン生産能力9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(107.7%)【世界販売】830万台計画(106.4%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.19.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】780万台計画(102.5%)【世界販売】780万台計画(103.9%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 7万台→9万台 アルゼンチン生産能力9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(107.7%)【世界販売】830万台計画(106.4%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大する予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.31.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】763万台見込(119.8%)【世界販売】751万台見込(107.6%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力10万台)稼動 インド生産能力8万台→18万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2010.12.31.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】770万台計画(100.9%)【世界販売】770万台計画(102.5%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】830万台計画(107.8%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆10.12.31.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】62000【その他】244000【合計】602000
2010.11:【日本】*99000【米国】129000【欧州】45000【中国】83000【その他】246000【合計】602000
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆10.12.31.最新版◆◆
千単位は四捨五入
世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■2010.10:【生産】613000【販売】602000【在庫増加】△*11000
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■2010.11:【生産】657000【販売】602000【在庫増加】△*55000
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.12.31.最新版◆◆
()内は前年比%
2010年12月以降は計画又は予想
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】600000【11.12】630000(105.0)【12.12】650000(104.7)
【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000【12.01】650000(110.2)【13.01】670000(103.1)
【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】620000【12.02】680000(109.7)【13.02】710000(104.4)
【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000【12.03】770000(110.0)【13.03】820000(106.5)
◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.01.06.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%■2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%■2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1290万台【台数】200万台【シェア】15.5%予想
「レクサス」V11、BMWも追い上げ 12月の米高級車販売
昨年12月の米高級車販売は、トヨタ自動車の「レクサス」が、BMWの「BMW」ブランドとダイムラーの「メルセデス・ベンツ」を上回りトップだった。年間の販売台数でもレクサスが11年連続首位に輝いた。
レクサスの米販売台数は12月が2万7560台、2010年全体で22万9329台だった。12月は前年同月比3.5%減少したが、年間では6.2%の伸びを記録した。
10年のレクサスの米販売台数はBMWとの差が9216台と、前年(1万9473台)の半分未満にとどまった。メルセデスの販売台数は14%増となったが、3位だった。
米調査会社トゥルーカー・ドット・コムのアナリスト、ジェシー・トプラック氏は昨年のレクサスについて「状況の変化が若干激しかった」とし「トヨタのリコール(回収・無償修理)の話題がなかなか消えなかったことで間違いなく悪影響を被った。
BMWやメルセデスもインセンティブ(販売奨励策)やマーケティングに関して一段と積極的になっている」と指摘した。
BMWの米販売台数は12月が16%増の2万3280台、年間では12%増の22万113台。メルセデスは12月が0.3%増の2万90台、年間では21万6448台だった。
高級車販売の統計には、BMWの「ミニ」やダイムラーの「スマート」など高級車以外のモデルは含まれていない。(ブルームバーグ Tim Higgins)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110106/bsa1101061059004-n1.htm
中国自動車販売:2011年、3年連続で米国以上か−15%増の予想も
12月21日(ブルームバーグ):2011年の中国自動車販売台数は、3年連続で米国を上回るとみられている。
トヨタ自動車や米ゼネラル・モーターズ(GM)、独フォルクスワーゲン(VW)といった大手自動車メーカーの中には、中国販売が最大15%拡大すると見込んでいる企業もある。
GMは中国市場では外資系自動車メーカー1位。同社中国部門のケビン・ウェイル社長は20日、来年の中国市場での売り上げが15%増になるとの見通しを示した。欧州最大の自動車メーカー、VWも10−15%の販売増を予想している。同社の現地幹部が明らかにした。
中国政府は今月、自動車販売奨励策を終了する予定だが、販売拡大は来年も続き、米国を上回る可能性がある。同奨励策が奏功し、中国自動車販売は今年11月末までに前年比34%増の1640万台だった。
コンサルティング会社ブーズ・アンド・カンパニーと野村ホールディングスのアナリストらによると、来年の中国自動車販売台数は2000万台に達する可能性がある。これに対し、
インテリジェンス・アジア・オートモーティブのマネジングディレクター、アシュビン・チョータイ氏は、米国での乗用車販売台数を最大1280万台と予想している。
中国市場でのトラックとバスを除く乗用車の販売台数は年初から11月末までに1245万台だった。
トヨタは20日、来年の中国での同社販売台数が13%増の90万台になるとの見通しを示し、日産自動車は17%増の77万2000台と予想した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aAVqcEknVxW8
豪州の2010年新車販売台数は10%増加−トヨタが首位維持
1月6日(ブルームバーグ):オーストラリアの2010年の新車販売台数は10%増加した。政府の刺激策や商品需要が同国の経済成長を押し上げたことが背景。トヨタ自動車が販売台数でトップとなった。
自動車産業連邦会議所(FCAI)の6日の発表によると、業界全体の新車販売台数は103万6000台となり、前年の93万7328台から増えた。トヨタは6.8%増の21万4718台と、市場シェアは20.7%で最大だった。
豪州が深刻な景気低迷を免れる中で、業界全体の販売台数は過去2番目の高水準を記録した。トヨタは首位を維持したものの、韓国のヒュンダイモーターカンパニー(現代自動車)や日産自動車などにシェアを奪われた。
トヨタのシェアは前年の21.4%から0.7ポイント低下。一方、現代自動車の販売台数は8万38台で、シェアは6.7%から7.7%に上昇した。日産自動車は6万2676台を販売、シェアを6.1%(前年5.6%)に上げた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ax5OtL1WHnOk
トヨタのインド販売、38%の大幅増…2010年実績
トヨタのインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1日、2010年のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は7万4759台で、前年比は38%増と躍進した。
TKMは車種別の販売データを公表していないが、中型SUVの『フォーチュナー』が引き続き牽引役を果たしたもよう。同車は2009年8月の発売以来、累計1万5000台以上を販売。インドの中型SUV市場で、57%のシェアを獲得している。
また、3列シートのミニバン、『イノーバ』がファミリー層を中心に好評。2010年7月末に投入した『カローラアルティス』のディーゼル仕様も、好調なセールスを続けている。
TKMのサンディープ・シン常務は、「2010年の販売結果は満足できるもの。2011年は新型『エティオス』で攻勢をかける」と語っている。
http://response.jp/article/2011/01/07/150093.html
トヨタ、2011年世界販売は861万台を計画
[東京 21日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は21日、連結ベースでの2011年世界販売計画を前年比3%増の861万台にすると発表した。このうち、国内販売は同12%減の193万台、海外販売は同8%増の668万台。
企業別では、トヨタが同3%増の770万台、ダイハツ工業(7262.T: 株価, ニュース, レポート)は同2%増の80万台、日野自動車(7205.T: 株価, ニュース, レポート)は同12%増の12万台となっている。
一方、連結ベースでの世界生産計画は同2%増の869万台。このうち、国内生産は同4%減の389万台、海外は同6%増の481万台。トヨタは同1%増の770万台、ダイハツは同6%増の86万台、日野は同20%増の13万台となっている
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18724320101221?feedType=RSS&feedName=topNews
トヨタ世界生産、800万台超に設定…12年
トヨタ自動車が2012年の世界生産台数(ダイハツ工業、日野自動車を除く単体)を800万〜840万台に設定したことが23日分かった。
800万台を上回るのは4年ぶりだ。世界販売も生産と同水準を見込んでいる。ただ、市場が縮小傾向にある国内生産は、11年(310万台)と同水準の300万〜320万台となる見通しだ。
世界生産では、中国やインドなど新興国の自動車市場が堅調に推移すると判断した。12年までに米国、中国、ブラジルで新工場を稼働させる予定で、11年の生産計画(770万台)から上積みした。
トヨタの世界生産はリーマン・ショック後の世界的な販売不振で、08年の821万台から09年に637万台まで落ち込んだ。10年は前年比20%増の763万台となる見込みだ。
(2010年12月23日17時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101223-OYT1T00424.htm
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米新車販売台数・日本輸出車販売台数◆11.01.13.最新版◆◆
2009.01:【台数】117287【内日本輸出車】51052■2010.01:【台数】*98796【内日本輸出車】39861
2009.02:【台数】109582【内日本輸出車】44647■2010.02:【台数】100027【内日本輸出車】35336
2009.03:【台数】132802【内日本輸出車】52525■2010.03:【台数】186863【内日本輸出車】66025
2009.04:【台数】126540【内日本輸出車】50433■2010.04:【台数】157439【内日本輸出車】*****
2009.05:【台数】152583【内日本輸出車】60760■2010.05:【台数】162813【内日本輸出車】56733
2009.06:【台数】131653【内日本輸出車】52957■2010.06:【台数】140604【内日本輸出車】38315
2009.07:【台数】174872【内日本輸出車】72334■2010.07:【台数】169224【内日本輸出車】50425
2009.08:【台数】225088【内日本輸出車】86728■2010.08:【台数】148388【内日本輸出車】52914
2009.09:【台数】126016【内日本輸出車】41824■2010.09:【台数】147162【内日本輸出車】48235
2009.10:【台数】152165【内日本輸出車】51678■2010.10:【台数】152165【内日本輸出車】50645
2009.11:【台数】133700【内日本輸出車】41834■2010.11:【台数】133700【内日本輸出車】42818
2009.12:【台数】187862【内日本輸出車】61513
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米新車販売台数・日本輸出車販売台数◆11.01.13.最新版◆◆
2009.01:【台数】117287【内日本輸出車】51052■2010.01:【台数】*98796【内日本輸出車】39861
2009.02:【台数】109582【内日本輸出車】44647■2010.02:【台数】100027【内日本輸出車】35336
2009.03:【台数】132802【内日本輸出車】52525■2010.03:【台数】186863【内日本輸出車】66025
2009.04:【台数】126540【内日本輸出車】50433■2010.04:【台数】157439【内日本輸出車】*****
2009.05:【台数】152583【内日本輸出車】60760■2010.05:【台数】162813【内日本輸出車】56733
2009.06:【台数】131653【内日本輸出車】52957■2010.06:【台数】140604【内日本輸出車】38315
2009.07:【台数】174872【内日本輸出車】72334■2010.07:【台数】169224【内日本輸出車】50425
2009.08:【台数】225088【内日本輸出車】86728■2010.08:【台数】148388【内日本輸出車】52914
2009.09:【台数】126016【内日本輸出車】41824■2010.09:【台数】147162【内日本輸出車】48235
2009.10:【台数】152165【内日本輸出車】51678■2010.10:【台数】145474【内日本輸出車】50645
2009.11:【台数】133700【内日本輸出車】41834■2010.11:【台数】129317【内日本輸出車】42818
2009.12:【台数】187862【内日本輸出車】61513
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.01.14.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《******》【09.05】597000(***.*)《537000(***.*)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》
【09.01】530000《466000》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【09.02】543000《466000》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【09.03】695000《598000》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
欧州:12月の新車販売2.7%減−フォードやフィアット不調
1月14日(ブルームバーグ):欧州自動車工業会(ACEA)が14日発表した昨年12月の新車販売台数は、前年同月比2.7%減の105万台だった。米フォード・モーターやイタリアのフィアット、トヨタ自動車が不調で、
9カ月連続での減少となった。政府による買い替え奨励策終了の影響が続いている。
ACEAによれば、フォードの販売台数は26%、フィアットは19%、トヨタは7.6%、それぞれ前年同月比で減った。2010年の域内販売台数は4.9%減の1380万台だった。
J・D・パワーのアナリスト、ジョナサン・ポスキット氏は、リセッション(景気後退)時に導入された買い替え奨励策が一巡したことで「自動車メーカーは2011年に大量販売するのが比較的難しいと認識するだろう」と指摘。
「高級車を含めた市場全体で2%の販売減少を見込んでいるが、高級路線ではないメーカーではもっと悪いだろう」と予想した。
欧州最大の市場、ドイツでの昨年12月の販売台数は6.9%増加。高級車のBMWや独フォルクスワーゲン(VW)のアウディ部門が好調だった。VWの欧州全体での販売台数は1.3%減少し、大衆車が8.8%減少した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ahnOK5AYmAhA
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.01.14.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.01】******《******》【09.01】530000(***.*)《466000(***.*)》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【08.02】******《******》【09.02】543000(***.*)《466000(***.*)》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【08.03】******《******》【09.03】695000(***.*)《598000(***.*)》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《******》【09.05】597000(***.*)《537000(***.*)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績・計画・予想(四半期)◆11.01.16.最新版◆◆
・単位は万台
・【10.10〜12】以降は計画・予想
【06.04〜06】198.9【07.04〜06】210.4【08.04〜06】219.2【09.04〜06】137.4【10.04〜06】181.3【11.04〜06】188.0【12.04〜06】205.0
【06.07〜09】194.9【07.07〜96】205.2【08.07〜09】197.7【09.07〜09】176.6【10.07〜09】187.3【11.07〜09】193.0【12.07〜09】210.0
【06.10〜12】207.0【07.10〜12】226.2【08.10〜12】176.9【09.10〜12】206.5【10.10〜12】187.0【11.10〜12】198.0【12.10〜12】215.0
【07.01〜03】211.7【08.01〜03】227.1【09.01〜03】116.5【10.01〜03】207.2【11.01〜03】191.0【12.01〜03】210.0【13.01〜03】220.0
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.01.18.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】*72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】*45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】*61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】*64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】*59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】*61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】*64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】*77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】*72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】*62000【その他】244000【合計】602000
2010.11:【日本】*99000【米国】129000【欧州】45000【中国】*83000【その他】246000【合計】602000
2010.12:【日本】*80000【米国】177000【欧州】58000【中国】120000【その他】260000【合計】695000 予想
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績・計画・予想(四半期)◆11.01.16.最新版◆◆
・単位は万台
・【10.10〜12】以降は計画・予想
【06.01〜03】208.3【07.】211.7【08.】227.1【09.】116.5【10.】207.2【11.】191.0【12.】210.0
【06.04〜06】198.9【07.】210.4【08.】219.2【09.】137.4【10.】181.3【11.】188.0【12.】205.0
【06.07〜09】194.9【07.】205.2【08.】197.7【09.】176.6【10.】187.3【11.】193.0【12.】210.0
【06.10〜12】207.0【07.】226.2【08.】176.9【09.】206.5【10.】187.0【11.】198.0【12.】215.0
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.12.31.最新版◆◆
()内は前年比%
2010年12月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6)【12.01】650000(110.2)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】620000(*94.6)【12.02】680000(109.7)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000(*90.5)【12.03】770000(110.0)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】600000【11.12】630000(105.0)【12.12】650000(104.7)
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆10.12.31.最新版◆◆
()内は前年比%
2010年12月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6)【12.01】650000(110.2)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】620000(*94.6)【12.02】680000(109.7)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000(*90.5)【12.03】770000(110.0)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】600000【11.12】630000(105.0)【12.12】650000(103.1)
マレーシア 2010年の新車販売13%増、過去最高の60・5万台
【マレーシア】マレーシアのベルナマ通信によると、2010年のマレーシアの新車販売台数は前年比12・7%増の60万5156台と過去最高を記録した。乗用車が54万3594台、商用車が6万1562台で、
メーカー別ではプロドゥア18万8641台、プロトン15万7274台、トヨタ9万1559台、ホンダ4万4483台。
http://www.newsclip.be/news/2011120_029744.html
プロドゥア、6億リンギの設備投資を予定
ダイハツ系の国民車メーカー、プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は今年、6億1,420万リンギ(約166億3,900万円)を設備投資に充てる方針だ。アミナル・ラシド・サレー社長が明らかにした。
2億5,000万〜3億リンギ(約68億円〜81億円)を新モデルの開発に投資する。コンパクト・カーとなる予定の新モデルは国内調達の部品を多く利用することになるという。既存モデルの「ビバ」と「マイヴィ」の国内部品使用率は80%程度、
「アルザ」は90%となっている。
プロドゥアは支店の数を現在の46から48に増やす方針で、ディーラーの数と販売店の数もそれぞれ増やす。販売代理店のアップグレードには320万リンギ(約8,700万円)、新たなサービス・センターには240万リンギ(約6,500万円)、
サービス・センターのアップグレードには720万リンギ(約1 億9,500万円)を投資する。
プロドゥアは昨年、史上最高となる18万8,600台を販売した。前年比13%の増加。7万7,700台を販売した「マイヴィ」が国内でトップセラーとなった。「アルザ」は4万2,000台、「ビバ」は6万9,000台を販売した。市場シェアは31.2%を獲得した。
2011年の販売目標台数は19万5,000台で、市場シェア32%の獲得を目指す。
アミナル・ラシド社長は、今年、国内自動車業界の市場総需要量(TIV)が61万台となると予想。経済成長や自動車ローン金利、ガソリン価格の推移などが自動車販売に影響するとの見方を示した。今年は下期に新モデルの発表が多く予定されているため
自動車市場が活性化すると見られるという。
プロドゥアは南アフリカへの輸出に向け調査を実施している。プロドゥアは現在、スリランカや英国、シンガポール、フィジー、ブルネイ、ネパール、モーリシャスに自動車を輸出している。
同社長は、プロトンとの合併に関しては、コンサルタントに対して必要な情報を提供したと述べるにとどめた。
http://www.asiax.biz/news/2011/01/14-073141.php
トヨタ、インドの生産能力を3割増強
トヨタ自動車は今夏にもインドの生産拠点で車両年産能力を現在比3割増の20万台に引き上げる。新開発の低価格小型車「エティオス」を組み立てるインド第2工場の年産能力を現在比5万台増の12万台とする。
投資額は数十億円と見られる。2010年12月にエティオスのセダンを発売したが、予想以上の受注に供給が追いつかず納期が長期化している。11年4月にはハッチバック車を発売、その後はディーゼル車の発売も控えており、
ひっ迫感がさらに強まると判断。生産能力の増強に踏み切る。
トヨタが増強する第2工場は10年12月に稼働したばかり。予想を超えた受注量に応えるため、短期間での増強を決めた。同工場はもともと今後の設備増強を見据えたラインを構築しており、建屋の増築などは不要。今回の増強では、既存ラインに一部の設備を新たに導入する。
第1工場は年産8万台を継続する。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420110128aabc.html
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】762万台見込(119.6%)【世界販売】753万台見込(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)稼動 インド生産能力8万台→15万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.19.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】770万台計画(101.0%)【世界販売】770万台計画(102.3%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】830万台計画(107.8%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.01.29.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年01月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6)【12.01】650000(110.2)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】620000(*94.6)【12.02】680000(109.7)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000(*90.5)【12.03】770000(110.0)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】630000(105.9)【12.12】650000(103.1)
トヨタ、2011年世界生産は770万台を計画
トヨタ世界生産、800万台超に設定…12年
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.01.29.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】*72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】*45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】*61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】*64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】*59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】*61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】*64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】*77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】*72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】*62000【その他】244000【合計】602000
2010.11:【日本】*99000【米国】129000【欧州】45000【中国】*83000【その他】246000【合計】602000
2010.12:【日本】*80000【米国】177000【欧州】58000【中国】120000【その他】255000【合計】690000
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.01.29.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.01】******《******》【09.01】530000(***.*)《466000(***.*)》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【08.02】******《******》【09.02】543000(***.*)《466000(***.*)》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【08.03】******《******》【09.03】695000(***.*)《598000(***.*)》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《******》【09.05】597000(***.*)《537000(***.*)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆10.01.29.最新版◆◆
千単位は四捨五入
世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■2010.10:【生産】613000【販売】602000【在庫増加】△*11000
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■2010.11:【生産】657000【販売】602000【在庫増加】△*55000
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■2010.12:【生産】595000【販売】690000【在庫増加】▲*95000
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米新車販売台数・日本輸出車販売台数◆11.01.29.最新版◆◆
2009.01:【台数】117287【内日本輸出車】51052■2010.01:【台数】*98796【内日本輸出車】39861
2009.02:【台数】109582【内日本輸出車】44647■2010.02:【台数】100027【内日本輸出車】35336
2009.03:【台数】132802【内日本輸出車】52525■2010.03:【台数】186863【内日本輸出車】66025
2009.04:【台数】126540【内日本輸出車】50433■2010.04:【台数】157439【内日本輸出車】*****
2009.05:【台数】152583【内日本輸出車】60760■2010.05:【台数】162813【内日本輸出車】56733
2009.06:【台数】131653【内日本輸出車】52957■2010.06:【台数】140604【内日本輸出車】38315
2009.07:【台数】174872【内日本輸出車】72334■2010.07:【台数】169224【内日本輸出車】50425
2009.08:【台数】225088【内日本輸出車】86728■2010.08:【台数】148388【内日本輸出車】52914
2009.09:【台数】126016【内日本輸出車】41824■2010.09:【台数】147162【内日本輸出車】48235
2009.10:【台数】152165【内日本輸出車】51678■2010.10:【台数】145474【内日本輸出車】50645
2009.11:【台数】133700【内日本輸出車】41834■2010.11:【台数】129317【内日本輸出車】42818
2009.12:【台数】187862【内日本輸出車】61513■2010.12:【台数】177488【内日本輸出車】58088
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績・計画・予想(四半期)◆11.01.29.最新版◆◆
・単位は万台
・【10.10〜12】以降は計画・予想
【06.01〜03】208.3【07.】211.7【08.】227.1【09.】116.5【10.】207.2【11.】191.0【12.】210.0
【06.04〜06】198.9【07.】210.4【08.】219.2【09.】137.4【10.】181.3【11.】188.0【12.】205.0
【06.07〜09】194.9【07.】205.2【08.】197.7【09.】176.6【10.】187.3【11.】193.0【12.】210.0
【06.10〜12】207.0【07.】226.2【08.】176.9【09.】206.5【10.】186.5【11.】198.0【12.】215.0
◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.01.06.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%■2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%■2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1290万台【台数】200万台【シェア】15.5%予想
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】762万台実績(119.6%)【世界販売】753万台実績(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)稼動 インド生産能力8万台→15万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】770万台計画(101.0%)【世界販売】770万台計画(102.3%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】830万台計画(107.8%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売の実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2001年度:【世界生産】513万台実績(*99.1%)【世界販売】526万台実績(102.1%)■
■2002年度:【世界生産】564万台実績(109.7%)【世界販売】552万台実績(104.9%)■
■2003年度:【世界生産】608万台実績(107.8%)【世界販売】607万台実績(110.0%)■
■2004年度:【世界生産】672万台実績(110.6%)【世界販売】671万台実績(110.5%)■
■2005年度:【世界生産】736万台実績(109.5%)【世界販売】727万台実績(108.3%)■
■2006年度:【世界生産】809万台実績(110.0%)【世界販売】792万台実績(110.0%)■
■2007年度:【世界生産】853万台実績(105.5%)【世界販売】843万台実績(106.4%)■
■2008年度:【世界生産】821万台実績(*96.2%)【世界販売】800万台実績(*94.9%)■
■2009年度:【世界生産】637万台実績(*77.6%)【世界販売】698万台実績(*87.3%)■
■2010年度:【世界生産】762万台実績(119.6%)【世界販売】753万台実績(107.9%)■
・【海外】米国 ヌーミー(生産能力40万台)閉鎖 北米生産能力197万台→157万台
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン休止 大型車生産ライン可能ラインに改造
・【海外】中国 成都新工場(生産能力3万台)稼動 中国生産能力78万台→82万台
・【海外】タイ タイオートワークス(生産能力5万台)休止 タイ生産能力55万台に変化なし
・【海外】英国 バーナストン工場 1ライン(生産能力15万台)休止 英国生産能力29万台に変化なし
・【国内】田原工場 1ライン(生産能力20万台)削減 フレーム・モノコック混流生産可能ラインに改造
・【国内】ダイハツ・京都工場(生産能力17万台) 1ライン休止
・【国内】関東自動車工業 東富士工場(生産能力23万台) 1ライン(生産能力3万台)休止
・【国内】富士重工OEM車(ラクティス)年2万4千台供給、生産工場は関東自動車金ヶ崎工場(生産能力35万台)
・【海外】インド バンガロール第2工場(生産能力7万台)稼動 インド生産能力8万台→15万台
◇◆◇◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売実績等 暦年(1−12月)◆◇2011.01.29.最新版◇◆◇◆
()内は前年比
■2011年度:【世界生産】770万台計画(101.0%)【世界販売】770万台計画(102.3%)■
・【国内】セントラル自動車本社・本社工場(生産能力12万台)移転
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)増強 生産能力21万台→28万台
・【海外】ダイハツ・インドネシア工場(トヨタ車生産委託あり)再増強 生産能力28万台→33万台
・【海外】北米 ミシシッピ工場(生産能力15万台)稼動 北米生産能力157万台→172万台
・【海外】タイ バンポー工場(生産能力12万台)増強 12万台→22万台 タイ生産能力55万台→65万台
・【国内】トヨタ、軽自動車に参入 3車種、年6万台販売 生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 長春新工場(生産能力10万台)稼動 中国生産能力82万台→92万台
・【海外】アルゼンチン サラテ工場(生産能力7万台)増強 アルゼンチン生産能力7万台→9万台
■2012年度:【世界生産】840万台計画(109.1%)【世界販売】830万台計画(107.8%)■
・【海外】ブラジル 新工場(生産能力7万台)稼動 ブラジル生産能力7万台→14万台 ←当面7万台とし徐々に拡大予定
・【国内】富士重工 軽生産販売中止、ダイハツOEM車販売(年10万台)に移行、生産工場はダイハツ九州(生産能力46万台)
・【海外】中国 既存工場増強 生産能力100万台に 中国生産能力92万台→100万台
・【海外】エジプト 新工場(生産能力3千台)稼動 エジプト生産能力3千台
・【海外】ケニア 新工場か
■2013年度:【世界生産】890万台予想(106.0%)【世界販売】880万台予想(105.9%)■
・【国内】高岡工場(生産能力27万台) 1ライン再開
・【海外】メキシコ 新工場稼動 生産能力は10万台か? メキシコ生産能力 5万台→15万台?
・【海外】ロシア 新工場建設か? 生産能力は10万台か? ロシア生産能力 5万台→15万台?
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績の推移・計画・予想◆11.01.29.最新版◆◆
()内は前年比%
2011年01月以降は計画又は予想
【06.01】631006【07.01】663948【08.01】719646【09.01】413285【10.01】643925【11.01】590000(*91.6)【12.01】650000(110.2)
【06.02】672886【07.02】680968【08.02】767999【09.02】358573【10.02】655180【11.02】620000(*94.6)【12.02】680000(109.7)
【06.03】779381【07.03】771863【08.03】783801【09.03】392882【10.03】773297【11.03】700000(*90.5)【12.03】770000(110.0)
【06.04】640665【07.04】667273【08.04】727040【09.04】366125【10.04】591109【11.04】610000(103.2)【12.04】670000(109.8)
【06.05】639512【07.05】702382【08.05】723462【09.05】442621【10.05】568004【11.05】600000(105.6)【12.05】660000(110.0)
【06.06】708598【07.06】734354【08.06】741873【09.06】565541【10.06】654037【11.06】670000(102.4)【12.06】720000(107.5)
【06.07】629723【07.07】661211【08.07】720923【09.07】576074【10.07】633197【11.07】660000(104.2)【12.07】710000(107.6)
【06.08】622471【07.08】670838【08.08】556902【09.08】508673【10.08】566778【11.08】590000(104.1)【12.08】650000(110.2)
【06.09】696594【07.09】719763【08.09】699173【09.09】681699【10.09】672604【11.09】680000(101.1)【12.09】740000(108.8)
【06.10】710046【07.10】821003【08.10】700146【09.10】709904【10.10】613169【11.10】670000(109.3)【12.10】740000(105.8)
【06.11】736003【07.11】803663【08.11】589505【09.11】719362【10.11】656924【11.11】680000(103.5)【12.11】760000(104.1)
【06.12】624219【07.12】637178【08.12】479027【09.12】636102【10.12】594882【11.12】630000(105.9)【12.12】650000(103.1)
トヨタ、2011年世界生産は770万台を計画
トヨタ世界生産、800万台超に設定…12年
◆◆世界販売◆トヨタ(グループ・単体)世界販売(小売ベース)実績の推移◆11.01.29.最新版◆◆
《》内はトヨタ単体
()内は前年比
【08.01】******《******》【09.01】530000(***.*)《466000(***.*)》【10.01】603000(113.8)《537000(115.2)》
【08.02】******《******》【09.02】543000(***.*)《466000(***.*)》【10.02】614000(113.1)《529000(113.5)》
【08.03】******《******》【09.03】695000(***.*)《598000(***.*)》【10.03】879000(126.5)《775000(129.6)》
【08.04】******《******》【09.04】554000(***.*)《495000(***.*)》【10.04】672000(121.3)《606000(122.4)》
【08.05】******《746000》【09.05】597000(***.*)《537000(*72.0)》【10.05】677000(113.4)《610000(113.6)》
【08.06】******《******》【09.06】645000(***.*)《574000(***.*)》【10.06】721000(111.8)《642000(111.8)》
【08.07】******《******》【09.07】708000(***.*)《637000(***.*)》【10.07】754000(106.5)《676000(106.1)》
【08.08】******《******》【09.08】684000(***.*)《626000(***.*)》【10.08】688000(100.6)《617000(*98.6)》
【08.09】******《******》【09.09】691000(***.*)《614000(***.*)》【10.09】725000(104.9)《642000(104.6)》
【08.10】686000《606000》【09.10】709000(103.3)《639000(105.4)》【10.10】665000(*93.8)《602000(*94.2)》
【08.11】618000《544000》【09.11】706000(114.2)《635000(116.7)》【10.11】******(***.*)《602000(*94.8)》
【08.12】616000《553000》【09.12】749000(121.6)《693000(125.3)》【10.12】******(***.*)《690000(*99.6)》
◆◆販売◆トヨタ(単体)地域別世界販売(小売ベース)実績◆11.01.29.最新版◆◆
千単位は四捨五入
注)欧州は欧州自動車工業会加盟国のみ
2010.01:【日本】121000【米国】*99000【欧州】58000【中国】*72000【その他】187000【合計】537000
2010.02:【日本】150000【米国】100000【欧州】41000【中国】*45000【その他】193000【合計】529000
2010.03:【日本】209000【米国】187000【欧州】69000【中国】*61000【その他】249000【合計】775000
2010.04:【日本】117000【米国】157000【欧州】44000【中国】*64000【その他】224000【合計】606000
2010.05:【日本】114000【米国】163000【欧州】43000【中国】*59000【その他】231000【合計】610000
2010.06:【日本】142000【米国】141000【欧州】60000【中国】*61000【その他】238000【合計】642000
2010.07:【日本】164000【米国】169000【欧州】44000【中国】*64000【その他】235000【合計】676000
2010.08:【日本】133000【米国】149000【欧州】33000【中国】*77000【その他】225000【合計】617000
2010.09:【日本】134000【米国】147000【欧州】58000【中国】*72000【その他】231000【合計】642000
2010.10:【日本】104000【米国】145000【欧州】47000【中国】*62000【その他】244000【合計】602000
2010.11:【日本】*99000【米国】129000【欧州】45000【中国】*83000【その他】246000【合計】602000
2010.12:【日本】*80000【米国】177000【欧州】58000【中国】120000【その他】255000【合計】690000
◆◆トヨタ(単体)世界生産・世界販売・在庫調整台数実績◆11.01.30.最新版◆◆
千単位は四捨五入
世界生産に海外生産のKD車は含まず(海外生産のKD車数は微量)
2009.01:【生産】413000【販売】466000【在庫減少】▲*53000■2010.01:【生産】644000【販売】537000【在庫増加】△107000
2009.02:【生産】359000【販売】466000【在庫減少】▲107000■2010.02:【生産】655000【販売】529000【在庫増加】△126000
2009.03:【生産】393000【販売】598000【在庫減少】▲205000■2010.03:【生産】773000【販売】775000【在庫減少】▲**2000
2009.04:【生産】366000【販売】495000【在庫減少】▲129000■2010.04:【生産】591000【販売】606000【在庫減少】▲*15000
2009.05:【生産】443000【販売】537000【在庫減少】▲*94000■2010.05:【生産】568000【販売】610000【在庫減少】▲*42000
2009.06:【生産】566000【販売】574000【在庫減少】▲**8000■2010.06:【生産】654000【販売】642000【在庫増加】△*12000
2009.07:【生産】576000【販売】637000【在庫減少】▲*61000■2010.07:【生産】633000【販売】676000【在庫減少】▲*43000
2009.08:【生産】509000【販売】626000【在庫減少】▲117000■2010.08:【生産】567000【販売】617000【在庫減少】▲*50000
2009.09:【生産】682000【販売】614000【在庫増加】△*68000■2010.09:【生産】672000【販売】642000【在庫増加】△*30000
2009.10:【生産】710000【販売】639000【在庫増加】△*71000■2010.10:【生産】613000【販売】602000【在庫増加】△*11000
2009.11:【生産】719000【販売】635000【在庫増加】△*84000■2010.11:【生産】657000【販売】602000【在庫増加】△*55000
2009.12:【生産】636000【販売】693000【在庫減少】▲*57000■2010.12:【生産】595000【販売】690000【在庫減少】▲*95000
◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆11.01.30.最新版◆◆
2009.01:【総台数】*656881【台数】117287【シェア】17.9%■2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%
2009.02:【総台数】*689794【台数】109582【シェア】15.9%■2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%
2009.03:【総台数】*857982【台数】132802【シェア】15.5%■2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%
2009.04:【総台数】*819817【台数】126540【シェア】15.4%■2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%
2009.05:【総台数】*926130【台数】152583【シェア】16.5%■2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%
2009.06:【総台数】*860101【台数】131653【シェア】15.3%■2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%
2009.07:【総台数】*998062【台数】174872【シェア】17.5%■2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%
2009.08:【総台数】1261122【台数】225088【シェア】17.8%■2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%
2009.09:【総台数】*746206【台数】126015【シェア】16.9%■2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%
2009.10:【総台数】*838233【台数】152165【シェア】18.2%■2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%
2009.11:【総台数】*747086【台数】133700【シェア】17.9%■2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%
2009.12:【総台数】1030095【台数】187862【シェア】18.2%■2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%
・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1300万台【台数】200万台【シェア】15.4%予想
◆◆世界生産◆トヨタ(単体)世界生産実績・計画・予想(四半期)◆11.01.30.最新版◆◆
・単位は万台
・【11.01〜03】以降は計画・予想
【06.01〜03】208.3【07.】211.7【08.】227.1【09.】116.5【10.】207.2【11.】191.0【12.】210.0
【06.04〜06】198.9【07.】210.4【08.】219.2【09.】137.4【10.】181.3【11.】188.0【12.】205.0
【06.07〜09】194.9【07.】205.2【08.】197.7【09.】176.6【10.】187.3【11.】193.0【12.】210.0
【06.10〜12】207.0【07.】226.2【08.】176.9【09.】206.5【10.】186.5【11.】198.0【12.】215.0
比トヨタ、初の6万台超狙う:現地生産モデルの販売に注力[車両]
トヨタ・モーター・フィリピンは今年、新車販売で初の年間6万台超えを目指す。菅田道信社長がこのほど、マニラ首都圏タギッグ市で開かれたメディア向けイベントで明らかにした。
ディーラー網の拡充に加え、現地生産モデルや「レクサス」ブランドの販売強化などを図る考えだ。
菅田社長は、過去最高となる5万6,855台(前年比23%増)の販売を記録した昨年は成長の一年だったと指摘。好調の要因としては、選挙に関連した支出の増加や積極的な新モデルの投入、台風災害後の買い替え需要の活発化などを挙げた。
さらに、自動車ローンの整備が進んだ点も販売を後押ししたと指摘。月収4万〜5万ペソ(約7万4,000〜9万3,000円)の所得層による購入が増加していると明かし、モータリゼーションの加速に期待を示した。
一方で今年は、フィリピン自動車工業会(CAMPI)が約17万5,000〜17万7,000台の年間目標を掲げている点に言及。その上で、前年比7〜9%増となる約6万1,000〜6万2,000台を目指す考えを示した。特にフィリピンで生産する小型乗用車「ヴィオス」
と多目的車(MPV)「イノーバ」の販売を積極的に進めることで、国内経済の発展に寄与したいとも説明した。
■「レクサス」強化も
後藤雄二副社長はNNAの取材に対して、販売増加に対応し、サービスの質を維持するために、ディーラー網の拡充を進めると説明。現在、全国に28店(うちレクサス1店)あるディーラーを主にルソン地方で4店以上増やす計画を明らかにした。
さらに、レクサスブランドの販売に注力する方針。後藤副社長は、昨年投入した「RX450h」などハイブリッド2車種に加え、コンパクト・ハイブリッドの「CT200h」を来月後半に発表すると説明。ラインアップの拡充を通じて、
前年比2けた増となる年間300台以上の販売を目指すとしている。
http://news.nna.jp/free/news/20110131php001A.html
◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米新車販売台数・日本輸出車販売台数◆11.01.29.最新版◆◆
2009.01:【台数】117287【内日本輸出車】51052■2010.01:【台数】*98796【内日本輸出車】39861
2009.02:【台数】109582【内日本輸出車】44647■2010.02:【台数】100027【内日本輸出車】35336
2009.03:【台数】132802【内日本輸出車】52525■2010.03:【台数】186863【内日本輸出車】66025
2009.04:【台数】126540【内日本輸出車】50433■2010.04:【台数】157439【内日本輸出車】*****
2009.05:【台数】152583【内日本輸出車】60760■2010.05:【台数】162813【内日本輸出車】56733
2009.06:【台数】131653【内日本輸出車】52957■2010.06:【台数】140604【内日本輸出車】38315
2009.07:【台数】174872【内日本輸出車】72334■2010.07:【台数】169224【内日本輸出車】50425
2009.08:【台数】225088【内日本輸出車】86728■2010.08:【台数】148388【内日本輸出車】52914
2009.09:【台数】126016【内日本輸出車】41824■2010.09:【台数】147162【内日本輸出車】48235
2009.10:【台数】152165【内日本輸出車】51678■2010.10:【台数】145474【内日本輸出車】50645
2009.11:【台数】133700【内日本輸出車】41834■2010.11:【台数】129317【内日本輸出車】42818
2009.12:【台数】187862【内日本輸出車】61513■2010.12:【台数】177488【内日本輸出車】58088
トヨタ、1月のインド販売 58%増
トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1月の総販売台数が9,185台で、前年同月の5,989台から53%増加した。昨年12月1日発表の「エティオス」の新車効果に加え、既存車種も好調な伸びを見せた。
「エティオス」の発表以来の累計予約台数は2万2千台以上に達し、1月には1,651台を納車した。多目的車(MUV)の「イノーバ」の販売台数は前年同月比27.8%増の5,284台、
セダンの「カローラ・アルティス」は同23.3%増の1,139台、スポーツ多目的車(SUV)の「フォーチュナー」は同22.1%増の1,103台だった。(11年2 月1日、TKMの発表から)
http://indonews.jp/2011/02/1-58-1.html
トヨタがタイ・アルゼンチンで生産増強、255億円投資
[東京 9日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は9日、タイとアルゼンチンでIMV(世界戦略車)生産工場の能力増強を決めたと発表した。投資額は約255億円。アジア・中近東などの新興国を中心とした需要拡大に対応する。
タイのバンポー工場は、年14万台を11年8月に22万台に引き上げる。また、アルゼンチンのサラテ工場では、11年11月に年7万台を9万台に増強する。これにより、グローバルでのIMV生産能力は約90万台となる。
タイのサイアム・トヨタ・マニュファクチャリング(STM)でも、IMV用ディーゼルエンジンの生産能力を年間22万基から33万基に引き上げる。
現在、IMVは11の国・地域で生産、約140の国・地域で販売されている。今年のIMV年間販売台数は、過去最高の80万台レベルを見込んでいるという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18555320101209
1)トヨタ、今年36万台販売へ。バンポー工場増強で需要に対応。
(2)昨年は前年比41.4%増の32万6,007台で市場シェア41%。
(3)「昨年は販売好調を受け、生産が間に合わない部分もあった。現在進めている
バンポー工場の増強で、今年はさらに販売台数を伸ばせるとみている」
(4)販売目標の内訳は、乗用車が16万2,000台、商用車が19万8,000台。
(5)「プリウス」が、消費者の環境意識の高まり、石油価格の高騰などで販売が伸
びると期待。
(6)タイ投資委員会(BOI)から認可を受けているエコカー事業について、「現
在、開発準備中で、2年以内に発表といきたいが、可能かはっきりしない。エコカー
の投入は、認可を受けている企業の中で一番最後になるだろう」
(7)人気モデル「ヤリス(日本名:ヴィッツ)」は、最高で1リットル当たりの燃
費が26.5キロと、タイ日産自動車(NMT)が生産し日本に輸出する小型車「マー
チ」の燃費26.0キロを上回る。タイへの新モデル投入の時期が注目。
(8)タイのトヨタ自動車工場は、東部チャチュンサオ県のバンポー、ゲート
ウェー、バンコク東郊サムットプラカン県サムロンの計3カ所にあり、現在バンポー
工場の増強を進めている。年産能力を月内に昨年の12万台規模から14万台規模まで、
9月にさらに22万台規模まで引き上げる計画。2,000人の新規雇用を予定。
(9)バンポー工場では、世界戦略車(IMV)の1トンピックアップトラック「ハ
イラックスVIGO」とスポーツ多目的車(SUV)「フォーチュナー」を生産。
チャチュンサオ県バンパコンにあるエンジン工場の増強と合わせ総額80億バーツ(約
225億円)を投じる。
(10)TMTは先に自動車生産の3工場合わせた年産能力を65万台に引き上げる計
画。、バンポー工場増強も同計画の一環。
(11)昨年の3工場合わせた生産台数は63万台。
・・・以上…
一方、昨年1年間のタイの自動車市場(販売台数)は約80万台。別のニュース・ソー
スに出ていたトヨタの予測によると、2011年は7%増の86万台とのことです。