1 :
名無しさん@3周年:
どう考えても破滅的不況の原因は派遣企業
次の選挙では派遣企業を叩き潰してくれそうな政党に投票だな。
そうすべき根拠がある。
根拠1)派遣企業のピンハネ疑惑
直接雇用なら、企業が支払う賃金は労働者本人に全額支払われる。
派遣企業が請負をする以上はピンハネの存在を疑わざるを得ない
言うまでも無い事だが、ピンハネ程に労働者の意欲を失わせるものは無い。
根拠2)派遣企業が無くなれば雇用が増える
派遣と社員を競わせて派遣には低収入を強制・社員にはサービス残業を強制って状況になった。
つまり、派遣企業が消滅すれば社員のサービス残業は劇的に少なくなる。
(オラオラ、サービス残業しないと派遣と取り換えるぞって脅しが出来なくなる)
タダ働きの強制(犯罪だぞ)が出来ないと多くの人材を雇用せざるを得ない(当たり前だ)
ゆえに派遣企業が無くなれば日本全体での雇用は劇的に増加し景気が回復する。
根拠3)少子化対策が可能になる。
公務員の痴れ言では、児童手当と保育所で少子化対策は万全らしいが当然ながらウソだろ?
破滅的な非婚化が進んだのは21世紀になってからだね(今じゃ30代日本人のほぼ半数が独身)
派遣企業が自由化されたのは20世紀が終わる頃だったよね(調べれば誰でも解る事だ)。
日本人の雇用が不安定化した事が非婚化の決定的な理由である事が明白である以上は
派遣企業は決定的に亡国を招き寄せると断言しても良いんじゃないかな?
派遣企業を存続は日本の消滅を意味すると思うのだが?
如何?
派遣会社にもグッドウィルのような悪質な会社からパソナのような良心的な会社までいろいろあるよ
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 23:49:21
>>2 そうじゃなくて、派遣企業の存在そのものが問われているのではないかな?
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 03:31:29
派遣制度自体が景気悪化の原因
企業が派遣を使う→将来性のない不安定 な生活 → 派遣社員は極力消費をしなくなる → 市場が冷え込む → 企業の売り上げが失速 → 人件費削減 → 派遣を切り捨てる → 経済の減退
派遣制度自体に原因がある
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 03:34:07
派遣自体が経済の悪循環の根源である
企業が目先だけの利益ぱかり追及した結果、景気悪化につながった
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 04:26:35
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして努力しないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 05:35:29
>>4 これが派遣社員じゃなくて正社員だったら深刻
ある意味低所得者の派遣社員でよかった
派遣社員なんてろくな金の使い方してないんだから
経済にそんなに影響ないだろ
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 06:50:09
>>7 正社員はリストラに怯えて(派遣企業があるから企業は安心してリストラ)結婚が出来ない
家もクルマも当然ながら売れない→企業経営は破綻→地域も破綻→日本社会そのものが破綻
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 06:59:01
派遣労働者が普及していなかったら今頃は正社員がリストラされていたはず。
>>1は夢見すぎのバカ!
単に派遣社員の方が
派遣元に対してダンマリだからじゃねえの?
待遇は勝ち取るものだろ
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 08:55:18
派遣社員は安定がない→ローンも組めない→車、家が売れない→内需悪化→日本経済悪化
派遣事業自体が景気悪化の負のスパイラル
派遣は女なんだから特に問題ないじゃん
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 10:56:49
5年以上前に派遣で働いたことがある奴は気づいてたはず
このままでは世の中がおかしくなると
そして、その前に自分が誘惑に負けてると
派遣会社のコーディネーターがクズなのは既に確定してる
会社は悪くないだろ
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:01:40
派遣は経済悪化の元凶
派遣非正規が増えると→生活不安定者激増→失業に備えて貯蓄に走る市場が冷え込む→投資やローンが激減→車や家電が売れない→企業の業績不審→
リストラ派遣切り捨てが加速 失業者が激増
→犯罪が激増→全ての負の悪循環が加速してゆく
最近、雇用を守るために正社員のワークシェアリングが検討されているが、
そのときに、内部留保や利益の取り崩しをするつもりはないらしい。
そして、正社員の給料の手取りを派遣の手取り並に下げられれば、
雇用も守れるし、利益も確保できて経営も安定して、
国際競争力も確保できるんだと。
そりゃ経済ってのはそういうもんだからね普通だろ
誰かが何かしてくれて当然みたいな幼稚な姿勢のやつ多すぎ
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:35:31
派遣制度自体が、企業に都合の良い体制を作り上げる為のもの
それで企業はリストラしやすい安心感を手に入れたが
代わりに労働者の安心感(=消費者の購買意欲)を失った
特に自動車みたいな贅沢品は、将来に対する安心感が無ければ買っていけない
今回の不況はアメリカのサブプライム爆発によるものがきっかけで
不況そのものが派遣によって引き起こされたとは言いがたいが
派遣制度のせいで、不況から抜け出しにくい状況になった。
そして不況はますます加速する。
◆日本はここまで崩れてしまったのか・・・。
12月31日、「年越し派遣村」が始まった日、日比谷公園の「派遣村」の光景を目の当たりにして、そう思った。
公園に張られたテントから溢れそうな人々、医療ブースに担ぎ込まれてくる体調を崩した人。
とにかく、身を切るような寒さで1分たりともじっとしていられない。
大晦日のこの日、日本の大多数の人があたたかい家の中で紅白を見たり美味しいものを食べたりしているまさにその時間、
100人以上の人が住む場所を失い、所持金も底を尽き、派遣村に集まっていた。
若い人もいれば、中高年の人もいる。体調を崩した若い男性が真っ青な顔で布団にくるまって震えているのは野外だ。
本当に、本当にここが日本なのか? 何度もそう思った。「派遣切り」という言葉の現実が、目の前にあった。
それはまさしく、今にも命が危ぶまれる状況だ。
だけど、それで驚いているのは早かった。
派遣村が始まった日から入村者は続々と増え、300人を超える。◇
1月4日、派遣村で「村民集会」が開かれた。
5日朝までは派遣村が存続するわけだが、今後どうするのか、という不安を村民の誰もが抱えている。
住む場所もなく、仕事もない。そんな「今後の見通し」についての集会だ。
その集会には、民主党の管直人氏、共産党の志位和男氏、社民党の福島みずほ氏、
国民新党の亀井氏、新党大地の鈴木宗男氏らが参加して発言した。 この日だけでなく、派遣村にはたくさんの政治家が訪れた。
どの党が来て、どの党が一度も来なかったのか、確認していつまでもしつこくずーっと記憶にとどめておきたいと思う。
誰が来て、誰が来なかったのかも。私の知る限り、
「痛みを伴う構造改革」とか言ってたような人の姿は見かけていないし来たとも聞いていない。
彼らはその「痛み」の結果を決して直視しようとはしない。 いったい、こんな最悪の年明けを、誰が予想しただろう。
というか、もし「派遣村」がなかったら、派遣村に訪れていた人々は、どうやって年を越したのだろうか。
「ここがなかったら、今日首を吊ろうと思ってた」という人もいたという。
派遣村であまりにも厳しい現実にショックを受け、
そして改めて、「責任」を放棄している大企業や国に対する怒りを感じたのだった。
http://www.magazine9.jp/karin/090107/
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:43:21
>>12 未婚率がこれだけ上がれば女でもやばいだろ
でもなぜか女はホームレスにならんからな
そういう女に利用されるあほな男が多いのも悪い
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:44:30
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:44:56
>>15 >>18 日本国の社会保障・社会福祉のセーフティーネットが
世界最低最悪だから。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:50:19
コリア系日本人である小泉元首相・石原都知事は
特攻機のことばかりを話題にしながら日本人をつぎつぎと殺していった。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:52:27
>>18 派遣問題の一番の損失は、労働者に信用が無くなったということだ。
つまり、極一部の高額所得者を除けば、安心してローンも組めないという
ことを意味する。そしてローンを組めなければ大型消費は望めず、結果として
内需が経済を押し上げるということができないということになる。
今現在、外需は20%程度でこれも住宅バブル全盛の頃の話である。
これが崩壊し、これ以上の外需が無くなったことにより、結果として
成長自体が難しくなったと言える。それが日経平均株価にも現れている。
さらにこの問題は労働者が技能を充実させる機会を失わせることにもなっている。
一見単純に見える肯定の中にも、さまざまな情報があると考えるのが
生産管理、品質工学の最先端である。ところが派遣労働のように使い捨てを
すると、熟練労働者が育たないだけではなく、現場における品質の管理自体が
非常に難しくなる。これにより、日本の製造業は中長期的に衰退が予測できる。
一方で労働者の所得が落ち込むことにより、自己啓発、さらには子育てにまで
影響が及び、少子化、平均的な教育水準が落ち込む。これは長期にわたって、
生産効率が低下することを意味し、そしてそれは労働力の衰退を意味する。
例えば旧ソ連の場合・・・教育水準は非常に高く、底辺の労働者でもかなりの
教育を受けていた。更に労働者は失業することが無い。その一方で、新しい
事業に取り組むなどの自由がないため、非常に低い生産性に甘んじていた。
これがアメリカを中心とした西側社会(資本主義)との間で格差を生んだ。
現在、日本の場合、終身雇用を止め、派遣労働を中心にしようとしているが、
これを実行した場合、社会主義のように「労働者の所得を引き上げようとする
インセンティブ」が働かなくなるばかりか、「教育水準」「労働の継続による
技能の質の維持、継承」の機会まで失われつつある。
つまり、日本は既に旧ソ連にすら負けつつあるということになる。
>>18 そういう国にしようって数年前に大騒ぎしたのは有権者でしょ
企業はむしろ反対してた
>>24 ×一見単純に見える肯定
○一見単純に見える工程
×機会まで失われつつある。
○機会まで失われることになる。
>>25 そんなことはない。有権者が反対したのは、「産業の活性化」であって、
「派遣奴隷による利潤追求」ではない。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:57:35
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 13:04:48
>>25 日本国の社会保障・社会福祉が世界最低・最悪だから、いけない。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 13:10:11
正規雇用と非正規雇用で差別を行っていることは問題です。
すべての正社員について、ホワイトカラーエグゼンプション制度を
適用しなければいけません。
>>28 連合職員?
こういうレッテル張りしかできないのかね?セコウ工作員はw
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 13:17:00
年功序列賃金という不法なことを行っているのは、世界中で日本だけ。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 13:22:07
>>31 セコウというのは知らない。
しかし、31はあきらかに「連合」の工作員だ。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 13:29:19
>>31 セコウって何?
「連合」は労働組合費を使ってネット工作を行っているわけだ。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 17:30:32
セコウ
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 20:56:16
ピンハネを最大30%以下に規制するって聞いたが。
(おいおい、それじゃ今までどれだけしてたのさ)
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:20
日本経済の悪化の元凶 『 派遣 』と言う名の人身売買
派遣が生み出す負のスパイラル
大企業の都合で派遣(非正規)を使う→生活不安定者が大半になる→不安定生活のため失業を恐れる結果、貯蓄に走る→車、家などの高額商品が売れない(不安定生活の為ローンが組めない→
市場が冷え込む→あらゆる産業に悪影響を及ぼす
→大企業が業績不審に陥る→人件費削減の為、更に非正規を増やす→景気悪化の悪循環が加速
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 23:46:11
IT派遣ってのもえらい迷惑なんだが
そもそもIT企業じゃないだろ?
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 23:49:26
派遣を禁止すればいい。
派遣会社に払う搾取金がなくなりもっと雇用出来る。
今すぐ派遣禁止法案化しろ。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 23:59:32
派遣廃止法案を一刻も早く
派遣に需要があるから高い金出して雇ってるのにw
法律で禁止すりゃ需給が変わるとでも思ってるのか
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 13:44:18
>>41意味不明
派遣廃止、雇用が一極化(オール正規)するから全体的は給料へるけど格差是正される
雇用が安定するから消費も伸びる 内需拡大できる
派遣がなくなれば、その分の需要は必要となる
派遣だから需要があったと思ってるのか?
日本企業が国際競争力を高め過去最高益を更新する原動力となった派遣会社が
賞賛されるならともかく、なぜ叩かれなければならない?
>>1は日本企業の国際競争力を低下させシナチョンの属国にしようと目論む在日だな。
逆に派遣村の乞食とそれに群がるブサヨどもは徹底的に叩くべきだが、
奴らが貯蓄していないことを責めるのはちょっと違うな。
そもそも、貯蓄できるような賃金を派遣連中に支払っているようでは
派遣元も派遣先も経営努力が足りんだろ。
それでは株主、債権者、正社員などのステークホルダーが納得せんよ。
>>42 お前ニート?w
たとえば、1人の労働者が1年に1個を生産できると仮定して、
A社は製品を1年目80個、2年目100個生産し、
B社は1年目100個、2年目80個生産する場合、
正規労働者のみしか認めない場合はA社B社とも100人労働者を雇わなければならないことになるよな?
ところが、A社は1年目は80個しか作らないから20人が無駄になり、
一方でB社は2年目は80個しか作らないから20人が無駄になる。
もし20人分の労働力がシェアできるとしたら、
A社B社は80人の正規労働者を雇い、
20人の派遣労働者を必要なとき必要なだけ雇い入れることで20人分の無駄をなくすことができるし、
この例の場合は派遣労働者も足りないところに入るだけなので食いはぐれることがない。
派遣労働者というのは必要から生まれた存在なんだよ。
>>42 非正規雇用によってヘッジしていたリスクを何処かに転化する訳だが
それは国内での生産縮小という形でも実現可能だってわかってる?
国内を安定させたいなら派遣を禁止にするのではなく
正規雇用の方が企業にとって有利になるような法体系にしなければ意味が無い。
税制的に有利にするとか、
逆説的な話だが正規雇用の解雇や給与減額に必要な要件を緩和するのが
一番簡単で合理的だろ、特に減額。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 17:58:52
↑↑馬鹿だろ
48 :
名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 18:51:16
不況だから、派遣社員が苦しむことになったんだろう。
主題は間違ってないか?
不況の原因は、金融危機と世界的な生産縮小だから、
派遣企業とは直接関係がない。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 19:11:52
労働者は契約内容を厳守して
日給15,000円 契約期間1年なら1年のうちに
しっかり預金をしようではないか。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 19:14:18
期間従業員なら退職慰労金も数十万円もらえる
但し契約期間が来れば必ず解雇されますと誓約書を書く。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 19:14:42
期間従業員なら退職慰労金も数十万円もらえる
但し契約期間が来れば必ず解雇されますと誓約書を書く。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 19:37:43
今回の不況は貧困層増大による内需減少では無いので関係ありませんね
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 20:10:54
>>52 貧困層が増えて内需がダメになったから、円安誘導などで外需に頼ってたんじゃないの?
で、その外需もダメになったと。
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 20:14:50
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 20:21:05
あれ?三末で派遣法改正でどうせ全部元に戻すんでしょ?
1999年の22業種だかに。
経団連の事務派遣のお姉ちゃんたちが一斉派遣契約終了って
そういうことでしょ?
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 21:37:24
>>53 ことごとく自民党の経済政策は的を外しているね
国力を弱めたいとしか思えない
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/14(水) 00:47:28
>>55 自民・公明に任せればどうせ「ザル法」にしちまうだろ。
ココまでの搾取・毟り取り利権を連中が手放す筈がないと思うぞ。
>>56 100%同意、もしかすると自滅願望があるのかも知れんよ。
団塊世代に政治はムリ。
俺の経験上団塊世代のやつらはなぜか大局的見方ができないんだよね。
日本の強みだった終身雇用制度、年功序列制度を壊した。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/14(水) 04:51:05
消費が冷え込みブルジョアジーが縮小する中で
エコカーの需要があるとにらんで少ない層をアメリカと奪い合う日本。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/14(水) 04:56:45
ライフスタイルに合った働き方を、なんてキャッチコピーがばら撒かれたもんだなぁ。
一般個人、しかも、製造業派遣で ライフスタイルに合った派遣 なんていうわけないな。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/14(水) 05:02:06
バイト=不安定+低賃金
派遣社員=不安定+高賃金
この二つは主婦と学生のために存在する。
ハロワで殆どの雇用を派遣にして
家庭の大黒柱や安定職を求める者を選択できない状態にすべきでない。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/14(水) 05:04:33
派遣は隙間産業だったはずなのに、メインストリームになっていて驚いた。
労働者が消費者である事を忘れているバカ経営者
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/14(水) 05:23:47
1986年
労働者派遣法成立。専門性の高い13業種に限定。
賛成:自民党・公明党・民社党
反対:共産党・社会党
1999年
製造・建設・港湾・警備などを除き原則自由化。
賛成:自民党・民主党・公明党・社民党・自由党
反対:共産党
2003年
製造業への派遣を解禁。
賛成:自民党・公明党・保守党
反対:共産党・社民党・民主党・自由党
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:54
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
>>63 今でも隙間だよ
だから離職率の高い女性の派遣を増やしたんだし
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 16:43:10
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 16:48:28
>>45 というのは机上の空論で生産を拡大させる輸出企業や
新製品を開発続け高付加価値化で勝負する企業には
まったく通用しないのだよ。
半田付けそのものを事業にしているような企業なら
それでもいいかもしれないが、逆にそういう事業は
海外の方が安上がりだから、海外へアウトソーシングする
べきものだろう。
更に単純作業でも職場を変えることにより、その工場の
やり方になじむまでにかなりの時間を必要とする。
更に改善などの付加価値を考えれば10年以上
雇い続けないと元が取れない。
派遣業は製造業に向かない。
つまりお前がニートだということだ。
その発言の中にある矛盾にすら気が付いてないの?
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 17:12:53
派遣は、企業にとって税金が安くなる。
アルバイトの人件費の税金は、50%近くとられる。
派遣は、(消費税は、派遣会社が負担)経費なので税金はかからず経費として落とせる。
また雇用保険・厚生年金などいらなくなる。
経費なので、経理士や税理士の支払いも安くなる。
派遣は、大企業にとってアルバイトより人件費は安い。
72 :
ぷーちんだからだいじょうぶだよ:2009/01/15(木) 17:14:35
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 20:41:47
某自動車組立工場で働いてたけど、派遣だとかとんでもない素人が車作ってるんだよね。俺も訳あって派遣で入ったんだけど、びっくりした。馬鹿でも組み立て安いように設計されててさ、とにかく味気ない。あんな物に高い金出して新車買う必要無いと思ったし、クルマ熱も冷めた。
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 22:08:04
俺派遣の感情だけど一生懸命に働いても都合が悪くなりゃ簡単にクビにされるんだから労働意欲わかない
正規なら自分の会社って思えるんだろうね。
嫌われものの派遣スタッフでした
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/15(木) 22:41:30
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 00:01:31
>>73 そうか、日本製品の品質が桁外れに落ちていると思ったらそうだったのか
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 11:16:29
大体、労働力にかける金をケチったら
長期的には日本の労働力の質は全体として下がらんか?
安かろう悪かろうの労働力で国際競争に勝てるんかね?
その路線では、途上国に飲み込まれるだけじゃね?
労働者の価値(能力)が低いんだからどうしようもない。
能力がある奴なら高いかね払って雇う
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 18:25:27
日本をダメにした10の裁判
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c86cd90e5f05b5d1caa9264ede2847b1 解雇権濫用法理を「合成の誤謬」という経済学用語で説明している論理は、当ブログの記事とそっくりだが、
重要な問題なのであらためて紹介しておこう。
これは東洋酸素事件の東京高裁判決(1979)で示された、次のような整理解雇の要件である:
1. 事業の閉鎖:事業部門を閉鎖することが企業の合理的運営上やむを得ない場合であること
2. 解雇しかない:従業員を他の事業部門の同一又は類似職種に充当する余地がないこと
3. 手続きの公平:具体的な解雇対象者の選定が客観的、合理的な基準に基づくものであること
これに労働組合との協議を加えて「4要件」とする場合が多いが、労使協議は原判決では不可欠の要件とはしていない。
しかし、その後の労働事件では、この4要件が踏襲され、労働基準法で認められている企業の解雇権が、司法的に非常にきびしく制限されることになった。
その結果、派遣労働者や請負契約といった変則的な労働形態が増えたのである。
>>79 結局さ、途上国でしか暮らせないような賃金の人材を
どうして日本で調達しようとするかな?
短期雇用繰り返してたら熟練工にならんしな。
長期的に見てそこに日本の企業の活路はあんのかよ?
馬鹿すぎる
熟練工の育成などするな、短期的に回収できる
筋肉質な企業経営をしろっていったのは有権者だろw
日本企業は銀行と持ち合いして、護送船団で
ゆっくりゆったり、人的資産も長い目で見ようとやってきたのに
全部ぶっ壊したのは誰か良く考えろてみ。
有権者がやれっていったから
日本企画、製造販売海外という企業にシフトチェンジしていったんだろ
>>82 有権者に恨みがあるようだが、
そうとう国民を見下している公務員か政治家の方ですか?
護送船団でも何でもいいけどね。
それで、国民の生活が安定するならさ。
でさ、国民生活を全部ぶっ壊すの承知で煽ったり、
具体的な政策を立案して、
それを公約にして実行したのは、それぞれ誰?
そいつもバカか、悪意があるかのどっちかだろ。
そこはスルーしたいらしいけど。
あと、それで助かったのは誰?
そういうフィードバックがないと有権者は賢くならんよ。
>>83 ww全然違うよ
自分たちで今みたいにしろと叫んでおいて
いざ自分たちが望んだ国になったらまた場当たり的に
ギャーギャーわめくガキみたいな連中に辟易してるだけ。
お前のレスでも象徴的なんだが
終始アイツのせいだ!と叫んでいるだけで
実際「何も考えずにいた自分は一切省みてない」所
結局は魔女狩りにばかり精を出して
政策をきちんと考えて政治に参加しようなんて気は無い訳だ。
>>84 まあ、君の言う通り、衆愚政治だとしてさ。
投票というのは選ぶ行為な訳で、
誰がどうアピールして、その結果どうなったかの
フィードバックしないでいいという意図がよく分からんな。
でさ、大衆の意見はともかく、
君自身の意見としては、
「結局さ、途上国でしか暮らせないような賃金の人材を
日本で調達しようとすること」には
長期的に見た日本の企業の活路はあんの?
賛成だ、ある、というなら、君が辟易している大衆と同じ。
反対なら、>81と同じで疑問しているわけで、>81の言う馬鹿すぎる1人。
どちらでもないなら、しかも、意見を表明していないから
「何も考えずにいた自分は一切省みてない」のと同じなので、>84で
批判されるべき人の1人。
それとも日本人じゃないか、公民権を停止されているとか?
お前の脳内で作り上げた前提で語られても困るんだが
ようするに使えもしない人材を企業が大きな心で
高給で雇ってあげれば日本企業にとってプラスだとか言いたいんだろうが
そんな事はありえないし、派遣を禁止すればそれを正社員で補うとか
甘い考えなのかもしれないがこれも無い。
日本「企業」にとってあるのかないのか?と聞かれれば当然「ある」
日本という国家にとってあるのかないのか?と聞いているのなら
それは企業が考えることでは「ない」が
今のような国にしようと言ったのは他ならぬ国民
やはり思うのは君は企業や国が自分のためにアレをして当然である
コレをして当然であるという前提しかものを考えられない訳だね
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/17(土) 18:06:19
日本はいい国だよ!日本人に生まれて感謝しないと。
頂戴ちょうだい言ってる輩は、死ぬまで言ってんだよ!
飢え死にしない程度に生きていけるだろ?
この半年間で日本で飢え死にした人間がどのくらいいる?
あんたらアフリカやインド、北朝鮮のど田舎に生まれてたらどうする?
残飯漁るか農家の門でも叩けよぉ〜。。。ちったぁ考えたら?くれくれ言ってないで!
大体派遣になるって事は職務給的な人生を歩むと決めたって事だろ?
それなのに、職能給的な待遇を求めること自体が間違ってる。
あまり待遇の良くない正社員になるよりも
短期的には待遇が良い派遣が良いと思ってなった派遣という職だろ。
事実上選択肢が無い女性が文句言うならわかるが
今ごちゃごちゃいってるのは男だってのが笑える
>>86 >やはり思うのは君は企業や国が自分のためにアレをして当然である
>コレをして当然であるという前提しかものを考えられない訳だね
まあ、国は企業のためにはアレやこれやしているけどな。
何れにしても、企業の活路はあるが国家にとってはないかもしれん。
だが、それは自分以外の漠然とした国民のせいであるとして
問題点の検討も改善もしなくていいと。
つか、修正や改善はしてはならないとそういう訳か?
そりゃ企業にあれやこれやしなけりゃ雇用そのものが生まれないからだろ
日本は企業優遇が足りないぐらいだ、
特に小規模や起業して間もない企業に対する優遇が足りないぐらい。
>それは自分以外の漠然とした国民のせいであるとして
>問題点の検討も改善もしなくていいと。
まったく逆だwすべての問題を自分の責任であるという所からはじめなければ
結局は吊るし上げる対象を探して石を投げるだけで終わる。
問題点の検討や改善などせずに
「お前を信用して丸投げしたのにこの結果はなんだ!」と怒ってるだけだろ?
君はそれを、問題点の検討や改善と言いたいんだろうけどサ
一年之計、莫如樹谷;十年之計、莫如樹木;終身之計、莫如樹人。
ってカンゴロンゴがいってた。
一年なら穀物、十年なら樹木、ずっとなら人材だってさ、
労働力が安くないと企業が海外に出て行く。
だから、派遣や安い賃金許す規制緩和は必要だ。
なるほど。
だが、世界には死ぬ程安い賃金で働いている国がある。
一日働いても100円にもならないとかさ。
こんなのを引き合いに出せば、いくらでも海外に出て行くと脅しをかけられる。
だから、キリがない。
賃金は安くても購買力があればいいんですけどね。
労働者の購買力まで下がったら、そりゃ国が豊かになったとは言えんわな。
実際出て行ってるじゃねぇかw
うん、だから、日本でただ労働単価を下げる勝負しても
はなから勝てないんだよ。
一日、500円で暮らせる国とは勝負にならない。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/21(水) 19:46:55
消費者の購買力をそぐね<派遣
だから国内で生産するのやめてんだろ
生産してないんだから無駄な人材は要らなくなって
再雇用やめただけwそれなのにまた雇ってくれとか言うのが可笑しいんだよw
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/21(水) 20:50:42
【社会】「多様な働き方を認めるべきだ」日本人材派遣協会の代表が会見
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/01/20(火) 20:27:14 ID:???0
製造業への人材派遣を禁止すべきかどうか議論が広がるなか、全国の人材派遣会社でつくる
「日本人材派遣協会」の代表が20日記者会見し、「多様な働き方を認めるべきだ」などと
して禁止に反対する考えを示しました。
景気悪化に伴って製造業で働く派遣労働者が、契約を打ち切られ仕事や住まいを失うケース
が相次ぎ、製造業への人材派遣を禁止すべきかどうか議論が広がっています。これについて
全国800余りの人材派遣会社でつくる「日本人材派遣協会」の大原博副理事長が20日、
記者会見しました。この中で大原副理事長は「派遣で働くことを多くの人が望んでおり、
多様な働き方を認めるべきだ。禁止すれば企業は海外に生産拠点を移し、雇用が失われる
懸念もある」と述べました。そのうえで「重要なのはセーフティネットの強化で、禁止した
としても問題は解決しない」と述べ、禁止に反対する考えを示しました。日本人材派遣協会は、
仕事を失った派遣労働者を対象に、今月から東京、大阪、名古屋の3か所に特別の相談窓口を
設けて再就職を支援していくことにしています。
▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013659871000.html ▽関連スレ
【政治】民主党:菅氏、製造業派遣「禁止」が前提と 党内の慎重論をけん制 党大会で待遇改善の決議採択
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232022174/ 【政治】 自民、公明両党の新雇用対策プロジェクトチーム 製造業派遣自体の全面禁止は当面見送り 救済策強化へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232058028/
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/21(水) 20:55:42
派遣より、
正社員で、ローン組んで残業がなくなったほうが悲惨じゃないか?
残業を前提にローンを組んではいけない。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 19:25:46
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/24(土) 14:42:34
>>99 それは言えるよな、残業代ってのは無い前提で生活を組み立てなければ
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 22:22:33
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 23:06:43
>>73 >馬鹿でも組み立て安いように設計されててさ、とにかく味気ない。
プラモデル化して、誰でも同じ車を組み立てられるようにした奴は、
正直凄いと思う。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 18:12:49
>>103 >プラモデル化して、誰でも同じ車を組み立てられる
なのでトヨタは旧帝の独自性のないイエスマンのオチコボレで、教授推薦のもらえなかった
微妙な屑理系人間の収容所、きられた派遣工の人と同じ仕事しかしないで高待遇という
ゆがんだプライドを持った、この先つぶしのきかないどうしようもない人間を大量に
生み出してしまったのですよw
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 21:35:07
電機自動車になれば、マジでプラモになるけどな。田宮のプラモやラジコンと
動作機構が同じになるし。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 22:25:17
ASやPSの問題があるから、プラモと同じという訳にはいかんだろw
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 23:36:22
まあ、ユーザーにしてみればプラモのほうが楽かな
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/26(月) 23:36:52
派遣でーす!
今日恐怖の2月末でクビ宣告されましたー(>_<)
かんばりまーす(T_T)/
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 22:47:53
>>109 次の選挙でどの政党に投票すれば良いか・解ってますね
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 23:20:41
>>109 いい職にありつけるよう祈ってるよ。
風邪引くなよ。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 00:47:34
がんばれ
それと次の選挙では自民や公明や民主には入れるなよ
えーと…残るは
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 00:56:51
競争原理を理解してない奴らはますます嫌われるぞ
民主社民共産がそのあれだがなw
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 01:11:29
>>115 金と道路の亡者はもっと嫌われるぞ。
自民・公明・民主ってトコか
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 01:19:20
派遣企業も派遣先にいいように使われている所もあります。
たまに営業マンが可哀相に見える場面も。
都合よく使えるという基本概念がダメだと思います。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 01:27:23
>>116ホームレスかアルバイト生活しかなくなるぞ
民主社民共産のあれだがね
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 01:53:01
>>29 本来は国民の為の社会保障や福祉を、何故か思う存分満喫しているのは
公務員ですからね。
公務員なんて、生活保護を受けている様な物!
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 02:06:12
>>73 車のドアの内容からゴロゴロとした音がするから分解してみたら、コーラの瓶が出てきた!
などと言った米国の様な珍事件がまだ発生して無いね。それ程日本の労働者は質がいいという事だね!
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 02:11:50
>>82 違うよ!
それを推し進めたのは
アメリカとアメリカの片棒を担いだ日本のマスメディアだよ!
マスメディアが連日の様にアメリカ寄りの報道をしたから、国民が乗せられて小泉純一郎を支持したんだよ!
>>121 でも、>82はとにかく大衆が悪いから、原因追及などするなということですから...
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 05:28:44
>>122 遠因論は駄目だなんて、まるでイギリスやアメリカみたいですね…。だいたい中東問題なんて総ての責任はイギリスに有ります。しかし彼等は、遠因論を持ち出すと責任が自分達に及びますから、絶対に過去に遡った話しはしません。これとソックリですね。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 14:04:00
>>82の論法だとヒトラーもゲッペルスも悪くない。
悪いのはドイツ国民だけだ!って事だねW
朝日新聞が悪いんじゃなく朝日の読者が悪いW
って事は吉兆が悪いんじゃなくて吉兆で食事する客が悪いって事だね。
とても判りやすいW
>>124 当たり前じゃん。
大体、一人の人間が国を動かすなんてできるわけが無い。
国を動かすのは大勢の国民なんだよ。
どんな独裁者だって国民を動かすことはできない。
国民に支持されるから独裁者になれるんだよ。
歴史を学べばそのぐらいのことは誰でもわかる。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 14:17:25
騙された国民も悪いがもっと悪いのは国民をミスリードしたマスコミだよ。
当たり前の話だがマスコミと一緒になって国民を騙した小泉・竹中が一番悪い。
こんなもん小学生でもわかる理屈だよW
それでもムキになって小泉・竹中は悪くないって強弁するか?
格好悪いぞW
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 14:29:03
派遣のピンハネで一番もうけてるのは、派遣会社じやないよ。 派遣会社を利用している媒体だよ。 モバアルaんとかエン・ジ○パンとかリク○ートとかだよ。
え、今就活中なんだけど、リクルートとかエンジャパンとかで就活しないほうがいい?
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 15:13:22
しないほうがいいにきまってるでしょ
WEBに求人乗せてる企業のマトメサイトみたいなのあったから
そっから履歴書を自分で直接企業に送って応募したほうがいいよ
ていうか昔は就職活動はみんなそれだったんだけどね
WEBじゃなかったら、企業の人事とかに電話したりして求人出してないか
直接問い合わせるとか、資料請求するとか
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 15:16:49
諭吉がないなら英世を使えばいいのに。
大学でやってる就活についてのセミナーに行ったらリクルートみたいなところでエントリーしろって言われましたよ。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 15:48:12
>>132 馬鹿だなぁ
就活についてのセミナーの講師がリクルートの人間だったから
自分のとこのサイト使えって言ってるだけ
個人情報盗まれるだけだよ。あと学歴フィルタと学部フィルターで
企業が指定している学生だけを選抜する手間をそのサイトを通じて
フィルタリングされる。
例えば今年は君がMARCHレベルの男性の場合、G区分(ゴミ)と分類されて
大企業にエントリーしても、はねられるだけ。去年は日東駒専以下がG区分。
そのエントリーの履歴も全部採集されて、リクルートならリクルートの
就職できなかった人リスト情報に集積され、本当に内定がとれない場合、
派遣社員候補リストとしてデータが蓄積される。
こうなると派遣社員の奴隷人生のスタート
内定が取れない場合、リクルートからお誘いがきて・・・
あとは搾取されるだけの人生が始まる。これ、前回の氷河期のときがそう。
企業がリクナビからエントリーしてくださいっていってるならともかく
そうじゃない企業が大半だから(採用のページから自分でエントリー)
そっちからやらなきゃ駄目だよ
無駄に自分の経歴と履歴を、奴隷商人に売る気なの?
今年は慶應早稲田レベルでも、いいゼミに所属している人と、親が
有名企業の幹部の子以外は内定が厳しいって早稲田の身内の子から聞いたよ
気をつけて
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 15:56:51
分かりやすく言うと、採用エントリーサイトのポータルサイトそのものが
本来は企業の採用の手間を省くものだったのに、それを派遣社員への
情報収集用のサイトとしてデータを蓄積する、という二面性をもったシステムが
構築されてしまっているんだよ。
悪い事は言わないから、企業が「リクナビサイトから」って書いてあっても、
きちんと人事に電話で問い合わせて、自分の履歴書などをきちんと自分で
会社に送りたいって旨を連絡して、個別になるかもしれないけどそういうところは
通さない方がいいよ。
エントリーの質問の項目だけ教えてもらって、自分でエントリーシートを作ればいい。
悪用されている現状があるんだから、そうやって自衛しないと、思わぬところで
人生を搾取されるルートに乗せられるよ。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 15:58:56
というか、一番いいのはリクルーター経由か、教授推薦の採用枠応募。
毎日就職ナビとかあーいうのはどうして、そんなに学生に無料で便利に
使えるのか、という裏の事情をちゃんと探らないと危険だよ
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 16:00:00
人生なんて大抵生まれたその時に勝つか負けるかが決まるようなもんだからな。
まあ、努力でそれを覆す人間もいるが大抵はその決められたルートを辿っていく。
何が言いたいかというと・・・・
おまえら運なさすぎwwww
戦争で焼け野原になって、俺って超運が悪い と思っていた時期もあれば高度成長期を経験して
今では金持ち生活を満喫している爺さんもいるわけで。
要するにこれから何が起こるかなんてわからないってことですよ。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 16:11:19
こーいう本当のことを書くと、妙なことかいてくる工作員がいるってことは
やっぱ就活サイトが駄目学生ホイホイになってるっていうのは本当か
やれやれ。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 17:56:24
じいさんの庭からじいさんが40年間貯めて埋めてた3億かっぱらった奴は間違いなく勝組だな(^^;
じいさん盗まれたショックで死んじまったし・・・
本当すごい世の中だなぁw
派遣や期間工なんて、はじめから有期契約だとわかっていたはず。
当然に、期間延長がない可能性はあるわけだ。
マトモな人間なら、当然その可能性を考えて貯蓄なり何なりの生活設計を
しておくのが普通。
無いかもしれない契約延長をアテにして生活設計をするなんてね(笑)。
小学生でさえ、毎月のお小遣いをヤリクリしてお菓子やゲームを買っている
のに。
小学生以下だよ。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/29(木) 21:45:21
派遣企業が存続しても、結果的にダンピング競争で
株主だけが得をするように仕組まれてるんだろうな
派遣企業は日本にイラネ
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 04:55:44
小泉がアメリカに抵抗できず、導入したというのは事実
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 06:15:27
小泉本人はサッサと引退みたいだな。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 07:02:18
>>133-134 う〜〜ん、読んでてこんな感慨が湧きました、
社会人としてのスタートラインを機械に委ねてどうすんの!みたいな
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 11:49:28
>>145 人生を機械に預けるようにセミナーで言われても、何も疑問をもたない今の学生も
どうかと思うけどね。
本質を見抜く目を持たないっていうか。なんというか。怖い。
ちなみにこの話は、就職氷河期だった私の時代からあった話。
これをきいて、当時もリクナビからのエントリーが結構多かったけど
全部はがきを手書きで書いて(リクルートの分厚いはがきつきの本は使わなかった)
資料請求して入社したよ。手間はかかって大変だったけど、資料もちゃんと送ってきてくれたし
そっちで正解だった。
で、実はあの分厚い本は、大学ごとに送付する本がわかれていて(エントリーを受け付けない
企業の採用対象にならない大学には送ってこない)それが学歴フィルターのかわりを
していた。
>>132がまだみてるかどうかわからないけど、本質を見極める目を持って
就職活動してほしいね。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 14:34:28
金持ちになろー
貧乏暇なし、意味なし、命なし
>>146 機械の背後に居る人間が問題だけどな。
ところで、分厚い本も学歴フィルターがかかっているとなると、
東大京大の奴はあの本をオークションかなにかで売れるわけだな。
文系を一まとめにして言うのもなんだけど、
文系(のステレオタイプみたいなやつ)はすぐに機械が意思を持っているかのように言うよね。
機械なんて道具に過ぎないのに。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 04:50:11
>>150 確かに機械に意思はないな。
問題は自分さえ儲かってるつもりで社会全体を破滅させかねない二世議員が
総理をやってる事だよ
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 06:25:59
ピンハネの道具にされる派遣ぐらいしか仕事がなければ働かない方がいいという
考え方が今後広まる気がするな。
まあすべての者がそう考えれば派遣業は抹殺されるけどね。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 10:36:15
「金持ちを貧乏にしたところで貧乏人が金持ちになれるわけではない」
しかし
「金持ちがより金持ちになれば貧乏人はもっと貧乏になる」
貧乏な社長とか貧乏な総理とかちょっとかっこいいと思う
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/31(土) 13:38:53
俺はゴメンだがw
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 00:03:23
派遣屋は無駄だよな確かに
どうせ契約,バイトも解雇するこのご時世なのだ、切られた派遣は派遣会社ではなく派遣先に矛先を向けるのだから企業に利点無し
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 05:13:44
派遣会社に過払い請求訴訟が起こるのは時間の問題www
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 05:17:46
派遣労働を法律で禁止するしかないだろうな。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 07:02:15
asahi.com(朝日新聞社):派遣解雇の27歳男性、電車に飛び込み死亡 埼玉 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY200901300291.html 埼玉県蓮田市のJR蓮田駅で29日午前9時25分すぎ、昨年12月20日に栃木県小山市の人材派遣会社を解雇された住居不定の
無職男性(27)が宇都宮線の特急列車にはねられ、死亡した。岩槻署によると、男性は死亡する前に親族に「これまでありがとう」
と死をほのめかすような電子メールを送っており、飛び込み自殺だったとみている。
同署の発表によると、ホームには男性のバッグ1個が置かれていた。昨年末に解雇された後、職はなく、住居も定まっていなかった
らしい。亡くなったときの所持金は2200円だったという。
派遣解雇の男性自殺か 埼玉、列車に飛び込み - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013001001202.html 埼玉県蓮田市のJR蓮田駅で、昨年12月に人材派遣会社を解雇された住所不定、無職の男性(27)が特急列車に飛び込んで死亡して
いたことが30日、分かった。岩槻署は自殺とみて調べている。
同署によると、男性は29日午前9時25分ごろ、ホームにバッグ1つを置いて、黒磯発新宿行き特急列車に飛び込んだ。飛び込む前、
携帯電話から家族に「今までありがとうございました」とのメールを送っていたという。所持金は約2200円だった。
勤務先は栃木県小山市の会社で、解雇は人員削減が理由だったという。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 08:27:08
>>150 システムは仕様と運用が全てなのだが・・。
仕様と運用をする人間が、搾取する意図で構築すれば、それは奴隷商人の
意思をもったシステムになる。それだけの話。
ただの表現の問題にすぎない。
>>148 >東大京大の奴はあの本をオークションかなにかで売れるわけだな
東大/京大群対象の案内というだけの意味での学歴フィルターだけど
はがきに出身大学を書く欄があるので、応募してもそこで人事にはねられる。
>>152 自分それ。結婚後に派遣で働いて、いくつか現場渡り歩いたから
かなり給料良かったけど(年収ベースで一部上場正社員の旦那と一緒)
ピンハネされてるのが4割で、トータルで4年で1500万くらいはねられているの
知って、派遣会社のアホ営業のために働くのがいやになって辞めた。馬鹿らしい。
かといってフリーでやったら、客が金払わないでバックレしようとしたので、裁判おこして
客の自宅まで押しかけて、作業代金回収しにいったりでかなり面倒くさかった。
客の親父、涙目で土下座とかするし。まじ勘弁。(しっかり払わせたけど)
結果、ますます働く気が全くなくなったw
私が辞めれば派遣会社の連中は食い扶持がなくなるわけだから、ざまーみろって感じ。
環境が許すなら、派遣でしか仕事がないなら、働かない方がいいね。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 22:41:57
派遣企業の親族が総理総裁をしているような政党には投票しないぞ。
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 23:02:56
人材派遣業という名前がいけない。
もっとその会社の業務に忠実な名前にすべき。
そこで『人身売買業』を提案します。
人身売買業○ッ○○ィ○
人身売買会社○ソ○
日本最初の人身売買会社○○パワー○○○○
『人身売買会社へ就職決まったの?おめでとう!』
などと使います。
わかりやすいよね?
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/01(日) 23:04:22
法律で禁止汁!
派遣企業は自己責任厨が後押ししてくれてるからこれからも安泰
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 20:26:44
>>163 派遣業を禁止しても、雇用自体が増えるわけではないんだが。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 21:32:16
>>165 いや、派遣業が消滅すれば日本全体の雇用は30%以上増加すると考えられる。
理由を以下に述べよう。
派遣業を禁止すれば、正社員に強制されているサービス残業が減少する
サービス残業が減少すれば、そのぶん多くの雇用が発生する。
さらに言えば、ピンハネが無くなるので労働者一人当たりの年収が増加する
需要の増加は当然ながら雇用の増加をもたらす。
故に、派遣業の禁止は雇用の増加を確実に呼び寄せる事が出来る。
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 21:41:37
>>166 >派遣業を禁止すれば、正社員に強制されているサービス残業が減少する
なぜ?
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 21:56:08
派遣反対だったんだけど今では雇用確保としてのパイプを担ってたんだと思うけど派遣の形態は変わるとも考えられる
総括的に見て一人頭の賃金アップはバックのフォローで何とかなると思うし
主要人件費の賃金アップのパイプとしては勝手はイイと思うけど
パート、アルバイトには疑問があるんだけど
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:24
派遣労働を法律で禁止するのが得策である。
それじゃ、企業はどこから搾取すればいいのさ?
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 20:09:52
>>171 搾取した所為で不況になったんだろ、搾取禁止
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 00:08:33
公明党は信用できないな
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 23:26:18
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 00:15:48
元々は無駄な大量生産、大量消費が原因。
一部の人種に金が集まり過ぎて、他に金が回らないから
普通の消費もままならない。
税金の使い道やら、その他、根本から変えていかないと。
仮に今乗り切れたところで、この先少子高齢化が待っている・・・
どうするんだ?
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 00:23:50
>>175 まあ、皮肉な事にそれはあるな。日本は中短期目標だけで
生真面目にせっせと物を作る。仕事と製品にこだわりがあるぶん
売れなくなるとショックもでかいわけだ。
しかしPCのCPUはインテルとか、根っこを押さえられてるし
外需に頼り過ぎだから、うろたえている。
そもそも海外のアイディアは優れ、日本は2流っていう思想が
叩き込まれているから、海外信仰という根源から脱却しないとダメねw
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:12
日本は円だけではなく、ドルを流通できるようにすれば良いんじゃないかな?
日米で統一通貨発行すれば、為替の長短所がなくなり、純粋に製品の価値で
競争出来る。
>>174 >大金持ちから搾取しなさい
搾取は大衆から、と人類誕生以来、決まっておる。
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 06:22:42
資本主義ではね。
少なくとも、社会形成の最初の段階のムラ社会では搾取は無かったね。
皆平等に飢餓に苦しんでいたから。
都市国家が形成される頃には力の強いものが搾取するようになったね。
現代は金を持っている人間が搾取する世の中だね。
景気景気っていうけれども、非正規雇用比率の増加傾向じたいは、少なくとも80年代初頭からの
一貫した現象であって、景気の影響にほとんど左右されていないからなあ。
バブル以前からバブル好景気そして平成不況の時期を通してほとんど同じ上昇率の角度を保ったまま。
この問題には景気は本質的に関係ない。景気の悪化で単に目に見えやすくなっているだけの話。
景気の回復だけを宣伝文句にしている政策では、この問題に関するかぎり本質的な解決にはつながらない。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 22:19:00
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 22:51:06
>>20 雇う側の問題として、細かい手作業を要するものや、料理や賄い等の手間仕事
高齢でも女性は、パートやアルバイト、派遣業なんでも需要がある。
対して男性は、高齢になるほど職種が限られてくる
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 23:57:41
搾取ループを破壊せよ
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/09(月) 11:57:08
>>176 しかしPCのCPUはインテルとか、根っこを押さえられてるし
外需に頼り過ぎだから、うろたえている。
1.CPUを国産に切り替えるように国が開発費用を出す
2.OSをLinuxにインストールしなおす
3.オフィスソフトをOOoに変える
個人と企業と国ができる「抑えられた根っこから足を洗う」方法。
2と3はサルでも出来る。マイクロソフトに無駄なお金を払い続けるのはヤメロ
搾取ループは個人レベルからまずは断ち切れ。
オープンソースの86系CPU作らないとな。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/10(火) 00:23:42
搾取ループが日本を滅ぼす
搾取三段階仮説
搾取第一段階)派遣労働者への搾取
派遣企業により、派遣労働者が搾取される。
法律で派遣企業の取り分を30%以下に抑えようとの案が出ているようだが
逆に言えば、今の状況が如何に激しい搾取であるか如実に物語っている。
搾取第二段階)在来労働者への搾取
派遣労働者への切り替えが出来るとなれば企業は労働者に対して
サービス残業(犯罪だ)を平然と求める事が出来るようになる。
サービス残業は日本全土に蔓延し搾取の輪がさらに広まる。
搾取第三段階)搾取ループの完成と社会の崩壊
企業は可能な限り派遣労働者を増加させ、正規労働者の採用を回避する。
しかも、正規労働者はサービス残業漬けが前提なので最小限の採用でOK。
当然ながら若人が学校を卒業しても正規労働者への就職が極めて困難。
正社員への就職の道を断たれた労働者は止むを得ずに派遣労働者になるしかない。
第三段階→第一段階って形で戻り、搾取のループが完成する。
搾取ループは最初は細く小さいが、年々太く大きくなり今や激流
当然ながら、貧富の格差は破滅的な状況になり社会は破滅する。
これが、今の日本が陥っている搾取ループの正体である。
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 01:39:52
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 11:55:29
派遣会社は全てNPO法人にするべきだ!!
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 12:03:30
製造業は工場でも9割も仕事無く、正社員でも週2日出ればいいというくらいに仕事無くなった。
壊滅状態。
今年は正社員もリストラ、出るも地獄・残るも地獄が今の実態。
派遣会社は5割以上も中抜きしてるんだが、ヘッジファンドの利ざや稼ぎだって1年で2割だぜ。
派遣は、一つの仕事で5割以上も抜かれてるんだ。
ちなみに製造業は、派遣や派遣会社に支払う側な。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 12:08:22
》188
全く賛成。
自己責任以外の何者でも無い
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/11(水) 23:40:27
派遣制度は継続的なピンハネだから、全面的に禁止すべきだ。
就職は求人広告、職業紹介所で情報を得ればよい。
そう言うのが面倒な人の為に登録式の民間の職業紹介所も認められるが、
あくまで紹介して就職できた場合の斡旋料として、最初の月給の一割程度の報酬のみに限定すべきで、
継続的にピンハネすることは禁止するべきだ。
また、就業中の宿については、宿を見つけ斡旋することは良いが、
契約主はあくまで本人とし、派遣会社が一律に借り出すことも禁止する。
現行の派遣制度では、給料の30%がピンハネされいるが、この改革により、
労働者の実質賃金が向上することになり、万一解雇された時も、
即、家を追い出されることも防げる。
というより、派遣社員を雇うときは派遣社員個人に正社員の給料と同等額が支払われるように、
正社員給料以上の額を派遣会社に払うように法律で定めれば良いのに。
安い労働力として派遣社員を使うというのが問題なのであって、
動的な人材というのは払う給料が正社員以上でも需要は常にある。
それでも派遣会社のいくつかは立ち行かなくなるだろうから、その救済策も別に必要になるけどね。
4年前に転職した先で、私に与えられたメンバーは全て派遣
モデルチェンジの開発なのに前機種の資料は一切なし
派遣の方々はその場限りだから資料を残さない
お陰で、残業に継ぐ残業でウツになって退職したよ
それ以来、人生が狂って今無職
製造業の派遣も問題だけど開発現場における派遣の増加も正社員を
苦しめています
196 :
195:2009/02/12(木) 18:19:17
22時を過ぎると派遣の方は皆帰り、正社員のみが残って2〜3時までサビ残
地獄でしたよ
安易にコストを抑えるために少人数の正社員に多数の派遣技術者を付ける
開発体制は、正社員の幸福だけではなくメーカー自身の開発能力まで奪います
この不景気で安易に派遣技術者を切ったメーカーさん、正社員だけで開発する
技術的な蓄積あるのかしらね?派遣切りのお陰でサビ残でくたばる正社員も
これからジャンジャンでますよ
>>195 派遣はDQNが多いから人の言うこと聞かないからねぇ。
何かとサボろうとするし、仕事が中途半端だから注意しようとすると逆切れされるし怖いし
派遣社員なんてもう相手にしたくない><
もう派遣制度禁止でいいよ。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 01:01:57
>>198 私もそう思う、派遣制度を温存すれば日本民族は根絶されてしまうぞ
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 09:44:21
1985年以前は全て派遣は禁止。
派遣が禁止されていた時代の日本は元気だった。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 09:54:50
>>193 社民党は専門職を除いて廃止するべきと言っているので、近いな。
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 15:23:20
>>1 は正しくない。
現実を詳細に認識していない上、感情でしかとらえていない。
正しくは「派遣企業を利用した大企業が、先の読めない投資をして失敗し、
そのツケを政治屋を使って長年国民に支払わした挙げ句、結果日本を不況に
陥れた」だろ???
馬鹿スレ立てる暇があるなら、幼稚園から生き直し、暫くの間「絵本」と
共に生きて下さい。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 15:33:56
派遣が禁止されると偽装請負が増えるだけ
田舎にいても仕事ないので都会に行こうと思うが
都会では賃貸アパートとか空いてるもんですか?
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 17:18:46
派遣請負は例えるなら麻薬だったんだよ。最初は非常に少量で(派遣可能職種が限定)
劇的にハイになったが派遣解禁→バブル時代、すぐに効き目が切れて不況。
ここで反省して麻薬(派遣絶ち)を辞めておけばよかったのに
で前より派遣という麻薬の量を増やして(派遣の制限を緩和)、無理矢理に
経済をハイにしたが、ついにきかなくなって最後まで行った(事実上制限撤廃)
でもう実際には経済は派遣請負という麻薬でボロボロで廃人になってしまった
もう経済は廃人になってしまったからもう派遣という麻薬もいくら入れても効かない
それどころか、吐き出してしまう(今ココ)。
派遣という麻薬をやめて真人間(真経済)を目指すのか、このまま派遣請負という
麻薬と一緒に経済もお亡くなりになるのか。
派遣請負を辞めると禁断症状も怖いが、だが派遣請負という麻薬を続ければもうほとんど、
経済の余命がない状態
その瀬戸際だ。ひょっとしたらもう
手遅れなのかもしれない、ただ、派遣請負という麻薬を断ち切り直る可能性は
十分残っている。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/14(土) 21:55:09
>>206 全面的に同意
派遣を容認する政党の候補者には絶対に投票しない
派遣制度は派遣元、派遣先、派遣社員の3者ともに麻薬だと思う。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 00:57:11
>>208 麻薬患者に対する最大の温情は麻薬を取り上げる事だよ。
そうしなければ日本社会は本当にダメになってしまう。
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 01:20:22
>>188 > 派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
> 有利などと言っていた。
それを宣伝していたのは保守系の経済学者やエコノミストたち、そして自民党政権。
そしてそれらの連中にまんまと洗脳され騙されてしまった世論。
80年代から派遣法については労組や左翼系市民団体によって反対運動が展開されていた。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 07:38:47
20代の収入格差拡大 18年版・労働経済白書
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/14115/ 非正規雇用が最多 労働者の32.9% 若年層46% ←ココ注目!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-30/2005113001_03_4.html 小泉以前 小泉の成果 (各省庁HP参照)
2000年 2005年
貯蓄ゼロ世帯の割合 12.4% ⇒ 23.8%
生活保護受給世帯数 75万 ⇒ 103万
教育扶助就学援助率 8.8% ⇒ 12.8%
非正規雇用の割合 26.0% ⇒ 32.6%
労働者派遣事業に係る売上高 (小泉改悪でボッタクリ業者の利益倍増!)
売上高 前年比
平成11年度 1兆4605億円 (7.0%減)
平成12年度 1兆6717億円 (14.5%増)
平成13年度 1兆9462億円 (16.4%増)
平成14年度 2兆2472億円 (15.5%増)
平成15年度 2兆3614億円 (5.1%増)
平成16年度 2兆8615億円 (21.2%増) ←小泉製造業派遣解禁
平成17年度 4兆351億円 (41.0%増)
平成18年度 5兆4189億円 (34.3%増)
〜労働者派遣事業の平成18年度事業報告の集計結果について〜12月28日
p://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 07:39:26
149 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/06/10(火) 17:11:22 ID:E9YjVpzy0
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 07:52:49
すごw
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 07:53:15
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、
自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ〔略〕
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。理由はな、
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれたオマエらには信じられないだろうから、もう1度書くぞ。
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」
日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、円安が大きい要因であることは確かだが、
これから書くこと読めば円安だけが理由じゃないってことが分かるぞ。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を獲得してきた
(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味だ)わけだが、そのトヨタがアメリカの
労働者をどんな扱いしているか知っているか? いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。
「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」
オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば26×115=時給3000円だ。時給3000円だぞ。
オマエらの時給の何倍だ? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらってんだぞ。
しかも年に2回のボーナス付きだ。そんなトヨタもアメリカで人件費削減だってよ
人件費削減して、時給いくらになると思う?〔略〕人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2300円だ。
これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。利益1兆円儲けておいて、
国際競争力のためとか言って、オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。〔笑〕
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 18:36:44
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 21:38:57
この国はどうすれば滅ぼせるのだろうか。
やはり、北朝鮮に攻めてもらうしかないのだろうか。
この国、いや、国際社会も全て滅びた方がいい。
迫害され自殺に追い込まれた恨みは決して忘れられない。
何も出来ない自分の無力さが悲しい。
日本は生きのこる。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 23:38:05
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 00:24:02
>>218 その手の企業が無くなればもっとありがたいんだが
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/16(月) 10:57:33
>>196 派遣でSEやってたんだが、基本的に夜10時までしか残業代が出ないからね。
派遣は。
そりゃさっさと帰るさ
ドキュメンテーションしてもらうように契約書に書いてもらえばよかったのに
正社員派遣どうのこうのの問題より、プロジェクトのマネージメントが
しょぼかったほうに問題ありそう。
221 :
196:2009/02/16(月) 19:32:19
>>220 前機種の開発は、私の入社前の話ですからね
その後、派遣の増員についてしっかりとした見積もりを立てて、上に上げたけど
雇い止めが掛かって、無視されました。2ヶ月遅れで増員されましたが、それが
私への負荷のだめ押しになって病気になりましたよ
その点に関しては、上はあとで間違いをみとめ私に謝りましたが、とき既に遅し
マネージメントが駄目な企業は何時までたっても駄目なんですよ
自動車関連の企業ですから今頃大変なことになっているでしょう
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/18(水) 22:32:35
>>221 自動車関連ですね、その企業の自己責任ですね。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 03:59:32
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 22:29:05
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 22:25:33
もう、この国は一度解体するしかないのかも
新自由主義者もそうだけど、それにならって最近の自公民政府も、
ワークフェア(=非労働力人口撲滅)に必死になっているね。
障害者、専業主婦、ニートなどに対して締め付けを行ったり、
冷たくする政策を次々に打ち出しているね。
労働力人口を増やし、労働力の価値を下げて買い手市場にすれば、
雇用問題を改善するより経団連さんたちは大喜びするだろうしね。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 23:01:36
>この国は一度解体するしかないのかも
派遣請負企業も一緒に道連れにしくれ、悪徳派遣請負企業の
本丸は官公需を受注している奴らだ
>>225 >もう、この国は一度解体するしかないのかも
で、どこの国の領土に入るの?
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 02:31:34
キタ相手にはいきがってみせてもそれ以外には何もいえない
コクシさま。
現状、キタなみになってきているのに、まだキタの脅威ですか?
キタも国民飢えても、国家は安泰ですね。コクシさまの目指す
理想のキタに近づいてきました。ある意味、もうこの国はキタ
なんじゃないですか?
結局、ロシアに漁船拉致られても何もいえないヘタレぶり
ロシア相手に何もできず、はるかかなたのアフリカくんだり
へ、外交官のおヨーロッパへ相手の社交界への切符がわり
に「派遣」される自衛隊って何よ。悲しくないか、一部の
特権階級の持ち駒、ペットみたいだぜ。
庶民である漁船ひとつまもれなくて何が国防だよ。
ウヨクもロシア相手に最近何もいわない。
>>228 実質、キタの一部みたいになってきましたわ
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 13:02:42
派遣労働者 欧米(デファクトスタンダード) と 日本の派遣労働環境の比較
1.派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上。 (日本は正規の半分以下)
2.派遣労働が2年超だと直接雇用義務が生じる。 (日本は雇用期限撤廃して無期限派遣可).
3.派遣のピンハネ率は10%未満と法規制。 (日本は平均40%以上。ピンハネ率規制無し)
4.企業が支払う総額はガラス張りである。 (日本は非公開)
5.派遣労働者の巨大全国組合がある。 (日本には何もありません).
6.派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法規制。 (日本には何も規制無し).
http://evnote.net/2009/01/20/news/1492.html
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 23:22:10
だから、そもそも、ホワイトカラーの公務員の身分を
守るために活用されているという側面が強い。
官僚システムと一体なんだよね。官公需の派遣は最後まで残るだろう
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 08:23:56
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 09:23:10
派遣企業からは、通常の税金の他に、毎年一億円相当の
「デポジット金」を要求すればよい。それらをセーフティネットとして
生かすわけだ。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 05:38:15
>>233 公務員の卑しさがモロに出ちまってるよな。
自分だけは楽して苦労は派遣に押しつけかよ(役所での派遣利用を全面的に禁止しろよ)
デポジット金のためにさらにピンハネ料UP
そのデポジット金の管理団体に天下り役人が
ポストを確保
役人ウマー
労働者さらに涙目
238 :
220:2009/02/26(木) 14:29:48
>>221 すっごいロングパスだけど、それは派遣と正社員の問題でもなく、マネージメントの問題でもなく、
もう企業の体質ですね・・・
正社員同士での仕事の引継ぎとかOJTもちゃんとしてなさそう。
入社前からの話っていうくらいのロングスパンだと。
自動車関係はERPでシステム構築したくらいで、機種開発の現場は
どうなのかわかりませんが。
いろんな現場渡り歩いてるけど、10年くらい前に比べてどんどん正社員の人の
技術力が落ちている気がしますね。そして組織も人もすべてが疲弊しまくってる。
昔はどの現場にも神様みたいな技術力をもったシニアポジションの人がいて、
尊敬しまくられて、その人の采配で何でもかんでもびしっとうまくいってて、
すごく働きやすかったのに、今じゃそういう神がいない。
どこも阿鼻叫喚な現場でぐちゃぐちゃ。マネージメントに使われている道具が
脅迫と暴言。
これじゃ自分の中に蓄積された技術吐き出す気にはならんよ。
最低レベルの技術U(労働力)サービス提供で、金ふんだくって逃げる人だらけになるわ。
若手の正社員はサンドバック。そして欝になって廃人となる。
最低のスパイラルだね。
一億総ブラック企業化か、、本当に派遣や請負制度の蔓延が
日本企業をダメにしたのかも知れないね。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 22:44:12
>>239 取りあえずサイレントテロだろ。
まずはクルマを手放すのが効率の良い復讐だな
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 22:34:13
近所でもクルマと縁を切った奴が増えた増えた
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/02(月) 21:03:17
>>221 ゴーン日産?他のとこも似たり寄ったりだろうけど。
あそこが一番ひどそうだから。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/03(火) 00:25:22
>>243 確かに酷そうだね、あそこはクルマを売るのは上手くても
技術開発力は一段と劣っているからね(昔は技術が売りもだったらしいけど)
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 06:49:13
派遣業の所為で、日本の若人がクルマ会社を大嫌いになったんだよね
派遣とかなんとか適当なシステムを作り上げて
企業は従業員を物のように簡単に使い捨てできる
世の中になったんだなあ。
短期的には経営に便利なんだろうけど、
50,60年の長期では、どう見ても国のためにならんよなあ。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/06(金) 06:21:41
>>247 同意
確かに派遣企業を全廃すれば一時的な混乱はあっても
長期的に見れば日本の為になるよ
派遣みたいなバリバリの西洋システムが
西洋のフリした土人国(しかも無自覚だからタチが悪い)に馴染むわけないじゃん。
派遣が単なる奴隷使い捨てシステムになりさがったのも
日本が西洋じゃないからだろ
派遣自体が悪いんじゃないよ
日本人に西洋ノリは向いてないだけ
西洋ノリと土人ノリを
無自覚に混ぜこぜにしてその時その時で
感情的に都合よく使いわけてるからおかしくなる。
どっちかにせえ。
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 17:42:02
>>1 新自由主義と行き過ぎた投機ブーム、市場原理主義が今回の不況の原因。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:34
他にもありそうな気がする
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 02:36:45
243
日産
金だけみていると分からない自動車技術の類をけっこう
誰かさんが持っていっちゃったという話があったな。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 23:05:06
日産は過去のメーカーだろ
この前の好景気は「偽装請負派遣バブル」
このマイナス成長はまさに「偽装請負派遣バブル崩壊」
>>257 ベーシックインカムを導入した場合、国際競争力は低下しないのか?
という質問にはどう答える?
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 22:14:03
国際競争力以前に少子化で破滅でしょ
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/05(日) 22:21:07
日雇い労働解禁しろよ
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 22:29:11
派遣企業を消滅させろよ
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/09(木) 05:39:12
日本の国際競争力はもうお終い
そんなことはないと思うよ。世界標準になっただけだよ。
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/09(木) 08:07:40
BI導入したら、企業は人件費下げられるのでコスト競争力は増す。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/09(木) 08:11:21
正社員も派遣並に簡単に解雇できれば 問題は解決 景気が良くなって人手不足になれば、バリバリ給与が上がる。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/10(金) 06:25:11
所得税を高度成長期と同じにすれば良いのさ
最高税率93%だけどね。
そうすれば景気が良くなるよ
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/10(金) 08:28:11
海外申告が増えたりペーパーカンパニーが増えるて税収減るだけですけど。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 21:46:37
いやいや、日本人は頭が鎖国だから払ってくれるよ
税率が上がると、利益をだしてもしょうがないので、ふんだんに
従業員に給料を払う→消費がのび市場が拡大→さらに景気拡大の
素晴らしい好循環がうまれていたのが高度成長期
税率が高くてもそれ以上に収入がふえて経営者もウマーさらに
従業員にまで経営者が尊敬までされちゃうオマケつき
>>269 そもそも、「利益を出してもしょうがない」という発想はないなw
小泉純一郎は「米百俵の精神」を強調したが、
じゃ米百俵は何に使ったのかな。
オリジナルの「米百俵の精神」は人材を育てるのに使ったわけだが。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/12(日) 23:02:14
>>270 いや、あったと思うぞ。
税金に取られるぐらいなら新製品開発に使うって考えもある訳だし。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/13(月) 06:56:45
開発費はより大きな利益を求めてのものじゃん。
売り上げ=利益ではない
単純に利益をもとめるのなら開発は不要、販売に力をいれればいい
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/14(火) 21:38:22
>>273 違うよ、開発費で手を抜くとライバル企業に叩きのめされるんだよ。
より大きな利益って言うより、破滅しない為の開発費なんだよ。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/15(水) 22:58:37
商品が売れる訳がないよ、格差が激しくて買えないんだもん
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/15(水) 23:27:42
>>277 売ってるということは、買う人がいるんだよ。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 23:40:17
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 03:50:05
本当の事は誰もが知ってるが、本当の対策は誰も実行できない
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 10:58:34
>>279 買い手も売り手も減って取引量が減る事だよ
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 13:23:32
>>271 将来の外国でのポストを買いました、アメ?
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 20:42:35
派遣使って、一時的にシノイだが、そのビジネスモデルもアウト。
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 20:54:12
製造業に派遣が解禁されてから爆発的に派遣会社って増えたね。
求人広告も派遣の求人ばかりになったりした。
10年以上前なら、途中入社でもすぐに
そこそこの会社の正社員になれたのにね。。
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 21:15:37
確かに派遣を使ってコストダウンを図るのは一時しのぎ。
本格的なコストダウンなら人件費の安い海外で事業展開するべき。
海外移転もリスクだからな。
人件費や税金は安いが賄賂の要求とかしてくるし
できれば日本でやりたいと思っているが、日本は法人税が世界一高い。
日本が他の国なみに法人税を下げてしまえば一番いいのだよ。
そうすれば海外からも日本に移転してくるんじゃないかな。
そうなれば日本の雇用が増えて万歳じゃないか。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 23:47:32
法人税だけじゃなくて、保険なんかも含めれば日本は安いのだろう。
それより、派遣を使って安くあげていても、派遣に流れる人材が新卒から直になって
スキルストックのない連中ばかりになったら安く使うというモデルは崩壊するのではないか?
そこそこの定年退職者というのは、それなりにキャリアもあって安く使う意味があるけれど、
キャリアのない連中を安く使うのは短期的には可能でも、中長期的には社会的損失が大きすぎ。
児童・幼児労働を行っている国は、児童や幼児だからこそ雇用されるのであって、親になると
仕事がない。
だから子どもをつくることが仕事になる。
ただ、貧乏からは抜け出せない。
保険含めても日本は高いよ。
共産党がよくドイツやフランスのデータ出すけど
保険料含めない日本の法人税(約40%)と保険料を含んだ概算の
ドイツフランスの法人税(38%)を比べて、ほら差はないでしょと捏造してくるもんな。
B層はすぐ騙される。
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 01:56:42
保険料って、雇用と健康と厚生年金合わせて支払い給与の何パーセント?
法人税というのは、税引き前利益に対して掛かる割合。
保険料率は損益計算書の一般管理費に含まれるのなら、営業利益で比較するべきだ。
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 02:41:26
企業の負担が大きいだの、企業競争のためには派遣が必要だの、
派遣は努力しなかったから仕方がないだの、瑣末な議論ばかりじゃあ、
問題の解決は不可能。
おれは、個人的な感覚としては企業経営者はよくやっていると思うし、
派遣は無能だと思う。
でも、本質はそこには無い。
日本と日本民族にうらみを抱く小泉と平蔵が、日本を破滅させるため、
投資と生産、需要のバランスを意図的に破壊してしまったことが問題の本質。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 02:42:11
正社員だけじゃなく、派遣は無能でバカでも、生産物を購入する大切な需要創出元。
メーカーは投機家にシリをたたかれて、そういう需要元になる集団から価値の流通の媒体となる貨幣を奪いつくした。
それは、小泉と平蔵の悪意の狙い通り、メーカーが自らの生産物の価値化のフィールドを狭め破壊することだった。
小泉と平蔵は、どこの馬の骨か分からないハゲタカ投機家が日本をレイプする自由を
「規制緩和」で最大限に支持した。
その投機家でさえ、需要破壊による製造、建築、不動産取引の縮小に遭遇し、あるものは自らを奈落の底に突き落としてしまった。
今ほど、生産力・価値創出力がある時代に、サプライサイド政策は無いだろ。
平蔵は、バカなのか詐欺師なのか、どっちも併せ持った化け物か。
今ほど、経済にとって需要が大切な時代はかつて無かった。
需要があってこそ、生産と価値創出(価値創出は物だけではない)が意味を持つ。
そういうフィールドがあるからこそ、投資が必要になる。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 02:43:27
派遣のように与えたら与えるだけ消費するようなバカにはもっと貨幣がわたるようにしなければならないだろう。
経済政策は、工夫が必要だ。
例えば、金融資産を大量に持っている連中の資産が相対的にどれほど低下しようが、
市場への貨幣の供給は、政府紙幣を発行してでも実行すべきだ。
経済を復活させるためには、とりあえず、派遣のバカどもには給料の3倍の貨幣を配る必要がある。
その後、派遣の賃金コストを正社員と同等にする政策実行が望まれる。
今の日本の潜在生産力・価値創出力は2倍以上あると言われれている。
需要もそれに合わせるべく、政策大変更が必要だ。
そのためにも、需要つぶし政策で日本と日本民族を破滅させようと頑張る自民党には消えてもらわないといけない。
できれば、需要側重視の民主党、もっと需要側重視の共産党、それ以上の極左政党が現れればそれもいいかもしれない。
今こそ、強奪集団の土建屋元請け代表に貨幣をしみ込ますのではなく、
アホみたいにすぐ金を使ってしまう派遣にこそ、貨幣を行き渡るようにすべきだ。
今こそ、派遣社員が日本を救うときがやってきた。
頑張れ。
それにしても、派遣を働かすのは大変だよな。
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 02:44:14
派遣労働者も日給10,000円以上でないと働きに行かないように意識改革をすべき。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 02:47:52
>>293 お前はバカか?
そんなもんじゃ、日本経済は復活しない。
2万は必要だろ。
ヨーロッパに行けば分かるけど、
スーパーでコーヒー豆とか牛乳を買えば驚くほど安いのに、
ホテルの喫茶でコーヒーを飲めば日本の5倍くらいしたりする。
パートみたいなやつとか、臨時社員みたいなのでも結構、
いい給料をもらっていたりする。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 09:17:12
>ホテルの喫茶でコーヒーを飲めば日本の5倍くらいしたりする。
いくらヨーロッパでも、ホテルの喫茶店で1万はとらんよw
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 18:34:33
日雇い派遣が儲かるというだけで参戦してきた所は、人員の使い方や人員に対する姿勢が最悪。
それに他の所の物真似しかしていない
仕事を営業が取ってきているのかも疑問人数だけ増やす事しかしないから、予約取ったりするのもストレス溜めるだけ
良いところなし
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 21:46:36
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 21:50:21
派遣企業が悪いんじゃない。日本の終身雇用制度を潰す為、アメリカ
の要望を受けた日本政府が悪いんだよ。
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 20:14:27
>>297 マスコミと結託したプロパガンダにだまされるなよw
普通のガッコじゃハケン進める就職課なんてないぞw
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 02:41:13
非正規について、与謝野が給与だけでなく、福利厚生でも差が出るのは正しくない。
というようなことを言っていたが、共産党が労働者派遣法の抜本改正を目指すように
労働者派遣を基本的に範囲の縮小と罰則強化をすればよい。
あとは退職金制度の義務化。
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 09:00:47
>>269 賃金あげても。税金に取られるなら、ということで、賃下げだね。
その分は内部留保か株主配当。
内部留保なら法人税分しかかからないから、累進税で取られる分より少ない。
売り上げ落ちて利益が出なくなったときにも対応できる。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 10:19:33
>>297 そこまで言うなら、そのセリフを、名古屋駅近辺でうろついている
ホームレス達に対して言ってみな。そして、それでどういう反応が返って
くるか、当然、試せるよな。
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 10:26:56
東京じゃあ、ホームレスは武装していて、万引きを注意した店員が
刺されて内臓摘出したりしているんだよ。名古屋がどうかはしらんが、
うかつなことはしないほうがいいと思われるよ。
それは派遣→ホームレスになった人は、犯罪者予備軍または犯罪者の
可能性が高い、ということ?
殺傷能力のある刃物を持ってる時点で銃刀法違反なんだが。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 10:53:38
秋葉原殺傷事件の犯人のような人間を、たくさん生み出すのが派遣制度。
人は、フラストレーションの限界を超えると、必ず、何かしでかすものだよ。
その予備軍が多数生みだされているのが問題。派遣板を覗くと、その予備軍が、
ゴロゴロしている。インフルエンザでなくとも、なるべく、人の集まる場所
に逝かない方が良い。
人を集めないためには、豚インフルは都合よすぎるタイミングだな。
>295
200円のコーヒーが1000円くらいなら
ちょっと前のユーロ高のころはそんくらいになったんでないの?
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 12:42:13
派遣なんてもうないだろ
ていうか正社員もいらない
工場なんてのは人件費安い国にどんどん移転するから
安くて質のいい製品がどんどん海外から入ってくるから
国内でつくってちゃ国際競争にたちうちできんからな
どうしても工場で働きたいなら海外に行って働きゃいい
もちろんそこの物価水準でな。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 12:54:57
規制改革を提言した経済財政諮問会議と規制改革会議の功罪だな。
改革と称して派遣を拡大しすぎたから、いまの惨憺たる日本がある。
構造改革は失敗。派遣業者はめちゃくちゃ儲けて逃げた。
でも経済が復活すれば、2匹目のどじょうを狙っているさ。
派遣法は無駄な法律だ。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 12:56:41
派遣より委託のほうが本人の手取りが少ない、というのが摩訶不思議だな。
7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/30(金) 23:46:10
自民党の売国政権が1985年に労働者派遣法を制定して、それまで
禁止されていた「人材派遣業」を解禁した。さらに最近は小泉売国奴
が法改正して、製造業の分野でも労働者派遣を解禁した。いまや日本
の雇用情勢は、ニートとフリーターばかりで崩壊に瀕している。
ここでさらに外国人労働者を入れると、小泉・竹中のもくろみどおり
「日本をぶっつぶす」の完成だ。
【小泉政権】 外国人労働者受け入れ、職種拡大検討へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135923164/
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 21:55:39
>>311 実は、業務委託の方が問題だな。
派遣がダメになったら、派遣会社は委託請負会社になるだけだし。
んで請負偽装派遣まっしぐらで、なんも変わらん。
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/05(火) 23:33:53
製造業一途の体制が不景気をよんだ。
バブルの失敗と対して変わらん。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 09:10:31
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/06(水) 10:34:51
>>257 この社会には自由な市場はある。奴隷社会にもあった自由な市場は。
しかしそれは現実的な自由が保障されている社会をなんら意味しない。
奴隷社会がそうであるように。
奴隷社会でも奴隷は主人の下から逃亡しようと思えばできないことはなかった。
そういう意味で奴隷も自由人だった。しかし自由を求めるには奴隷にとってリスクが高すぎた。
よって大多数の奴隷は主人との間で仕方なく苦渋の生存「契約」を結ばなければならなかった。
自由な市場と自由を保障してくれる社会とは、はっきり識別しなければならない。
近代社会は後者の建前を唱えつつ、前者を現実の制度として是認する社会となっている。
奴隷社会の「契約」関係は残されたままだ。
しかし市場主義者にいわせればそれが市場にとっての自由なのである。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:09
>>314 >派遣会社は委託請負会社になるだけだし。
これはもう始まっているね!
うちの近くの中小の派遣会社も委託請負会社に
変更してきている。
それで、派遣よりもっと安く使える主婦パートとかを
募集しているよ。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/07(木) 17:04:18
偽装請負であっちこっちで炎上しそうだな
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 19:49:43
偽装請負は通報しようね!
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 17:38:15
5/12(火) NEWSゆう+ (ABC朝日放送 PM16:50〜18:54)
派遣切りから仏門へ学校へそれぞれの再出発
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/28(木) 09:40:15
特定派遣の二重派遣も違法なので
通報しましょう
オランダのような国が理想化かもな。
日本では、1度転んだら、人生終了です。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/31(日) 09:32:33
じゃ、まず手始めに売春の合法化ですね。
派遣企業が日本を追い込んだつうけど
余所の国ではフツウに大した問題なく馴染んでるじゃん
てことは
派遣企業つうシステムが悪い んじゃなくて
それをうまく組み込めない日本人が悪い んじゃないの
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 21:22:24
325
日本に派遣会社がどれだけあるか、調べてみ。
ちなみに日本は世界一。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 22:35:09
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
その通り!
今朝の日経でも、ミンスが主張するように派遣禁止などという暴挙に出れば
派遣労働者の過半数を占める、自ら希望して派遣を選んでいる人達が迷惑を被ることや、
国際競争に勝てなくなって生産拠点が海外に移転してしまうことを鋭く指摘していた。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/25(木) 22:55:03
ばっかじゃねーの
不況を長引かせたのは日銀のデフレ誘導ですよ
日銀に手をつけないから、派遣という隙間産業が調子に乗っただけです
ポストが赤いのも日銀の責任だな。
派遣とは公務員様、社員様の雇用条件を維持するためのメカニズム。
推理ドラマで一番利益のあるやつが犯人と言うだろ。
以下、美味しい順
【上】安定&厚待遇 公務員様、社員様
【中】不安定&ピンハネ 派遣会社
【下】不安定&低賃金 非正規労働者
あくまで外需頼りの低賃金化政策と、国民生活の保障を企業に
任せる伝統の社会保障方針の組み合わせが最悪すぎる。
特に不況下では目先の企業の収支のために日本を発展途上国に
逆戻しする政策だよ。
派遣の6割以上は多様な価値観に基づき自ら派遣を選んでいる人々。
残り4割弱は、あまりに人間力が低過ぎて正社員としては使い物に
ならない連中。とりわけ後者は、小泉改革による戦後最長の好景気
で企業がバブル期をも凌ぐ人手不足に陥ってもどの会社からも必要
とされなかった人材。
そのような連中の正社員化を進めようなどというのは、そもそも無理な話
なのだよ。そのためには「わたしのしごと館」に代表される職業訓練の拡充
が必要だが、ただでさえ財政が厳しい国家にこれ以上タカろうというのか。
335 :
名無し:2009/07/10(金) 18:48:38
上げ
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 18:59:41
あでこが
派遣規制反対するので署名してくれって
メール送ってきたwwwwwwww
文面がまんま
>>328
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/17(金) 20:09:13
好況期は正社員を「社畜」と呼び、フレキシブルな労働スタイルの
象徴として派遣という立場を誇ったのに、いまさら”助けてくれ”とはね。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/18(土) 11:27:38
へいへい派遣薦める学校も学生も聞いたことねえよと
実際には「派遣企業が日本を救った」の間違いなんだが。
あのまま日本人の高過ぎる人件費を放置すれば
日本企業はたちまち国際競争力を失い
日本はシナチョンの植民地になっていた。
また、懸命に努力してきた正社員と何の努力もせず生きてきた派遣では
おのずと収入にも差が出る、という本来あるべき状態に戻すことで
健康的で活力ある社会を実現することにも成功した。
派遣切りで騒いでいた連中に国民が同情などせず、
むしろ大いに留意を下げたのはその表れだ。
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/19(日) 14:28:10
派遣は日本を救ったけど
派遣は若者の未来を奪ったわけだけどね
すくったっツーか前借でしのいだだけじゃん
また正社員はまじめで努力してます厨かw
むしろ解雇されないのいいことに胡坐かいてるのばっかみてきたが
派遣を禁止しれば雇用が広がる?
さんざん言われて禁止になかなかできないのは、やっぱ企業自体が派遣禁止に反対してるのもあるのかな?
しかしCMや広告だったり無駄な役所の人材作ったりやっぱ企業もやっぱ悪いのかな?
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/19(日) 20:33:48
企業としては夢の雇用形態だからそりゃ反対するでしょう
派遣の失敗した所は、派遣で保証がないリスクをしょってるのに、単価が安かった事じゃないかな、日割の単価は正社員より良くなきゃおかしいんだよ、リスクがあるんだから、もちろん正社員への道がベストだけど。
まぁ民主政権になるのはもう間違いない
正社員の皆様方にはサー残激増 年収減 ローン地獄に嫁と子供のグチで大いに苦しんでいただきやしょう
俺は生保もらってしばらくゆっくりします 税金ありがとう
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/19(日) 21:35:50
>>339 正社員が努力するわけないだろw
派遣にセクハラしたり、虐めたりして楽しんでる連中だぞ。
>>334 私の仕事館とかイラネw
正社員を100万人首にすれば、1000万人ほど雇えるから。
http://mojix.org/2009/07/20/nakagawa_koyou 中川秀直
「非正規雇用の方を切り捨てて守ろうとしているのは、経営者の利益だけではなく、実は正規雇用の方の雇用であり賃金です」
自民党 衆議院議員 中川秀直 公式サイト - 中川秀直からの回答(2009年1月)
http://nakagawa.temporarydomain.net/answer/?m=200901 <非正規雇用の方についてのご指摘と思います。
非正規雇用の方を切り捨てて守ろうとしているのは、経営者の利益だけではなく、実は正規雇用の方の雇用であり賃金です。
つまり、ひとつの家庭の中で、お父さんの雇用と賃金を守るために、お母さんのパートが切られ、
新卒の子供が正規雇用につけないという状況が生まれているのだと思います>。
<私はここ数年、正規雇用と非正規雇用の差をなくして、全員が職務給をもとに働くべきだと思っています。
この制度への最大の抵抗は「自分は若いときに安月給で働いたのだから、仕事以上の給料を
もらう権利が私にはある」と思っている中高年齢の男性正規社員の一部のみなさんです。
しかし、それが青年たちの雇用を脅かし、日本社会全体を弱体化していることに思いを寄せていただきたいと思います。
一家の家計は、家族全員で分かち合いをしていくべきではないでしょうか>。
政治家が国民に対して、この雇用問題の「真実」、何が問題を生み出しているのかという「構造」を、
ここまではっきり説明している政治家は他にはいない。
私のブログでは、この「構造」について何度も書いてきている(解雇規制)。
それはこの問題が、政治家にとってもマスコミにとっても一種の「タブー」になっており、
一般人がこの問題の「構造」に気づく機会が少ないため、これは私のブログ程度でも書く価値があると思ってのことだ。
この議論は、経済学者など一部の識者のあいだでは昔から知られており、最近は経済誌や新書などでも
採り上げられるようになってきたが、一般レベルではまだまだ知られていない。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/20(月) 16:29:32
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 01:56:16
正社員が日本を不況に追い込んだ
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 10:06:17
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 15:03:39
>>348 チョコレートの需要は一定です。明治チョコレートを値下げすれば、
森永とロッテのチョコレートは値上がりします。
この構造は、一般レベルではまだまだ知られていません。
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 19:55:22
何が一定なんだか
予算額か?
それとも食べるトン数か?
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 19:57:38
4000万円も損している日本の若者たち
著者インタビュー 森川友義氏
2009年07月21日(Tue)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1433 「もし若者が事実と真剣に向き合ったら、大暴動が起きるのではないでしょうか。起きない方がおかしいと思いますよ」
異民族弾圧で世界中の耳目を集めたウルムチばかりか、全国で暴動が頻発している中国の話ではない。
日本のことである。
そんな物騒なことを言い出したのは、早稲田大学で政治学を教えている森川友義・国際教養学部教授。
「だって、この数字を見ただけで自分たちがいかに損をしているか分かるでしょう」
■20代は有権者の3分の2が権利を放棄
森川教授が取り出したのは、今から2年前の参議院選挙での数字だ。
20代:約1500万人に対し、約500万人。
70代:約1200万人に対し、約900万人。
20〜35歳未満:約2500万人に対し、約1000万人。
70歳以上:約2000万人に対し、約1300万人。
これらの数字はその年代の人口と2007年に実際に投票に行った人の数の対比である。
20代と70代を比べても、35歳未満と70歳以上の数字を比べても、若者の方が人口は多い。
ところが、実際に選挙に行っている人はお年寄りの方がはるかに多いのだ。
とにかく若者は選挙権を放棄しているとしか言いようがないデータである。
20代では3分の2が権利を放棄し、35才未満では実に1500万人が選挙に行かなかった。
「これでは政治家が若者のために政治をしようなどという気になるわけがありません」(森川教授)
問 4000万円損しているという根拠は何ですか。
森川 これは秋田大学の島澤諭先生が算出した「世代会計」と呼ばれる考え方に基づいています。
現在の財政や社会保障などを中心とする政府の支出・収入構造と、今後予定されている
年金の支給年齢や医療保険の自己負担率引き上げなどを基に、世代別の損得勘定を計算したものです。
この計算によると、現在70代の人たちは生涯で差し引き1500万円くらいの得をしている一方で、
30歳前後の人たちは2500万円もの損をすることになります。
その差が4000万円にもなるというわけです。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 20:09:28
派遣会社なんか、あること自体おかしいだろ、たんなるピンハネ組織じゃん、朝生にいかにもってババアが前に出てて威張ってたな。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 20:54:30
派遣企業はリストラ禁止!
登録した若者は仕事が無い時期にも必ず給料貰える
ってゆうルールにするならそれなりに存在価値認め
てやるが、現状がまるっきりヒドすぎる
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 21:11:51
やくざみたいな組織だな、やくざの方が悪い組織ですって看板あげてるだけまだまし。ま、そのうちなくなるでしょ。
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 22:53:10
3割近くもピンハネしてるって異常だろ。
それでいて仕事がないときに給料払わない。
名刺もなし。
是非登録型派遣の一切を禁止して欲しい。
せめて欧米並みの労働条件を派遣にも適用して欲しい。
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 22:58:30
なんで派遣会社ってあんなに派遣に威張ってるんだ?
仕事のないお前達に仕事を与えてやるよ、感謝しろよ?
って態度が超ムカツク。
派遣社員が稼いでるからお前らが飯食えるんだろ?
逆にお前らが派遣社員に感謝しろよ。
もっと派遣を大切にしろ。
それでいて仕事をくれる会社にはペコペコしてるだろ。
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/21(火) 23:10:36
派遣会社てゆーかーそれって会社じゃなくね〜俺は自由を求める昔のフリーターじゃないんだお〜ちゃんと正社員で有給休暇とか茄子とかノンビリした老後が欲しい〜にゃ〜前に正社員だって入って喜んだら、保険、有給、残業代なかったお〜だから金ふんだくってバイバイだお〜
好況期は正社員を「社畜」と呼び、フレキシブルな労働スタイルの
象徴として派遣という立場を誇ったのに、いまさら”助けてくれ”とはね。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/22(水) 22:46:12
もし、日本からピンハネが無くなったら・・・
定額給付金の1000倍ぐらいの経済効果があるだろうな。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/23(木) 02:33:19
>登録型派遣の一切を禁止して欲しい。
>
オレも
>>358 に同感だなぁ
法律を1コ書き加えればすべて解決なのにね。
派遣会社自身は非正規雇用をしてはいけない。
(つまり自社の正社員をよそに派遣する)と、
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/23(木) 14:40:46
ビジネスモデルとしておかしんじゃないか?
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 04:58:30
日本が景気が良かった頃は派遣企業はいなかった
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 12:10:56
>>359 ハゲドウだ
休んだら疑って家に突撃してくる暇営業
>>366 当時の日本はまだ半ば鎖国状態の中で既得権益に守られて生きていたからだよ。
だがグローバル化が進んだ現代ではそんな甘えは許されない。
派遣業による人件費圧縮ができなくなれば日本企業の経営は立ち行かなくなる。
尤も、安価な移民を無制限に受け入れて構わないというなら話は別だがw
また派遣の6割以上が多様な価値観に基づき自ら派遣を選んでいる事実も
忘れてはならない。努力が嫌いで平気で仕事に穴を空ける
>>367のような
人間でも、派遣業のお陰で仕事にありついて生きていけるようになった。
>>362 ソースも何も、新聞やテレビで幾度となく報道されている事実なんだが。
派遣の連中は日経新聞も読まないと部下が嘆いていたが本当のようだな。
私は何も、努力などせず夢を追いかけて自由気ままに生きたい、という君達
の価値観を全否定する気はない。この国を憂うビジネスマンの一人としては
憤懣やるかたないが、社会にはそういう人間も一定数存在するものだからね。
だが、そんな君達が上記のような働き方を可能にしてくれた派遣業者や政府
を批判するのはお門違いではないのか。
自民支持者ってなんか怖いなぁ
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 21:18:20
派遣会社が日本人は残業をやりたがらないとか中国人の研修生はよく働くとか言ってるからなー廃業に追い込み法律を派遣会社なんて必要ないわー直接雇用で充分よー。
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 22:40:24
事実w
日経新聞w
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/24(金) 23:14:20
>>370 小泉時代の政策を支持できるって、なんか根本的なところが狂ってる
というか腐ってると言うか。それとも市場経済について知識が完璧に
欠落してるだけなのか。
派遣先から幾らで契約してるのかを派遣社員に告知しないのはまずくないか?
そして何パーセントのマージン頂いておりますっていう告知を義務づけるべきだと思うんだけど
自分の給料分しか働かないっていうスタンス働いたとしても
支払ってる企業は、その3割増以上ペイしてんだろ
だったら、派遣会社は実際の派遣先からの受取額とマージン率も契約書に明記するべきだね。
使う側、働く側のギャップが出て当然だろ
そもそも正社員と同じ仕事し続けてたとしても
相応の不満を抱えてるわけだし
嫌なら派遣になどならなければ済む話だ。
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 00:57:05
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 11:45:57
この国を憂うビジネスマンw
派遣というのは職業選択肢のひとつ
もともとは自分自身の生活を大事にしたい、スキルを生かしたいという人が選んだ道
しかし製造業派遣が出来てから、派遣会社はブラックの代名詞になってしまった
雨後の竹の子のように次々出来た製造業派遣業者
企業とグルになって利益追求でワープアを生みだした
今、この悪徳派遣会社が無くなっても、企業は直接雇用で給料を上げるなどということはしない
直接雇用しても給料はここまでですよって、業者に払ってた分までは労働者に還元しない
企業にだけおいしい遺物を残しただけの狂乱の時代です
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
元小泉信者の変節もかなりのもんだけどな
>今、この悪徳派遣会社が無くなっても、企業は直接雇用で給料を上げるなどということはしない
>直接雇用しても給料はここまでですよって、業者に払ってた分までは労働者に還元しない
当然だろう。
日本企業の労働分配率はまだまだ高過ぎる。改革はまだ道半ば。
ここで手綱を緩めると、日本企業はたちまち国際競争力を失い、
外国資本が逃げて行き、日本は中国や韓国に追い抜かれてしまう。
国民もそれを理解しているから構造改革を熱狂的に支持したのだ。
そんな国民の総意に賛同できないなら、日本から出て行けばいい。
官民ファンドの「産業革新機構」、出資金905億円で発足
政府が27日に発足させる官民ファンド「産業革新機構」が905億円の出資金で業務を開始することが固まった。
政府出資820億円に加え、パナソニックやGEジャパン、武田薬品工業など民間企業16社が合計85億円を出資
する。成長が見込まれる先端技術を持つ企業の支援に取り組む。成果連動の報酬制度を導入し、優秀な人材の
確保を目指す。
産業革新機構は官民が資金を出し合い、大学などに埋もれている特許を事業化したり、技術力はあるものの
財務基盤が弱いベンチャー企業に出資する。企業が同業他社の特定部門を統合して新会社をつくり、競争力を
高めるような場合にも資金を出す。医療や環境などの分野が投資先として想定されている。(11:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090725AT3S2401W24072009.html
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 19:34:45
しかし派遣の6割が自主的に派遣を選んで派遣社員になっている、
っていうのはソースはどこなんだろうね。
竹中さんもほとんどの人が派遣を自ら選んでいる、なんて言ってたけど
本当かね。
そういうのはマスコミの情報操作で、皆やむを得ず派遣をやってる人が多いんじゃ
ないのかな。
特に製造業派遣なんて好きで派遣やってる人っているのかな。
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
386 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 20:32:07
>>385 よう、社会不適格者
世の中は誰かの一方的な都合だけで動いてないんだよ
まともな人間は無駄な争いを避けるために
おとしどころってのを探るよなあ
俺、嫌だから明日から仕事やめますじゃ周囲は困るだろうが
お前の言ってる事はそれだろうが
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 21:01:19
>俺、嫌だから明日から仕事やめます
派遣の人ってこういう人多いよね。
388 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 21:08:33
俺、雇うの嫌だから明日から解雇ね
企業ってこういうの多いよね
アルバイトはそんなもん。
正規雇用はそういうわけにはいかないが。
390 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 21:22:42
>>1 派遣が要らない理由
@派遣というシステムがIT革命により陳腐化し既に社会のお荷物となっている。
→一般的な市場はインターネットと携帯でB to C(企業と消費者が直接結ばれる)で
で低マージンの時代になんで労働市場だけ高額なマージンをむさぼる
仲介業がいまだに必要なのか?
A先進国で事実上唯一といってもいい、同一賃金同一労働の労働環境のない日本では
正規を安価な非正規に置き換え数を水増しできマクロ経済統計指標である
失業率がゆがんでしまう弊害がある。
B安価な労働力を企業が調達できるため、企業淘汰を阻害し
不良企業の正規社員の雇用整理も行われず
結果、企業の経営改革を阻害し、中長期的な企業の体質が弱くなる。
C不当で差別的な待遇を放置していると社会のモラルが損なわれる。
(悪貨は良貨を駆逐してしまう。)
D労働待遇の最低基準を引き下げる事により、全体の労働待遇の水準の下方修正圧力となり
労働者が貧しくなり、日本のようにGDPの6割が個人消費の内需国家経済が疲弊する。
たしかに”フリーター”はすぐ切られてもしょうがないなw
392 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 21:24:51
ちなみに契約、契約というが
契約なんて実際、法>>>>契約なんだよね
法より酷い契約なんて事実上無効。
たとえば
労働基準法とかで書かれている規則を契約で無効にすることなんてのはできない。
まあ、常識だけどいっておく
393 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 21:27:15
切ってもいいよ
けれど後ほど団体交渉で乗り込むから覚悟してね。
394 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 21:31:46
>>389 別にそれはそれでいいとおもうよ
責任のないアルバイトに責任取らせて
本来、責任のあるはずの正規を守ればその企業はさらに堕落していく
やがては企業の競争力の衰退を招き
いずれ倒産して正規の全員解雇は目に見えている。
ただ法律は守ろうねw
>>393 構わんが、乗り込むのは派遣元企業ね。派遣先じゃないから。
396 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 21:36:26
それはケース BY ケースだな。
だが基本的に派遣元に圧力かけるためなら乗り込むのは派遣先だなw
所詮、政治闘争なんだからw
あともっぱら派遣の場合には絶対派遣先かなw
397 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 21:40:22
どちにしてもだ
いまは共産党が目を光らせてるのであまり悪辣な事はしないほうがいいよ。
学生時代の友人が共産党の地区委員長になっているのだが
その手の駆け込みがあると党としてすぐに対応するように本部から
いわれてるんだってさ
地域に根ざしている共産党ににらまれると怖いとおもうよ。
彼らは地域に根ざした色々な市民団体とつながっているからね。
そこそこのクラスの企業なら地域から抹殺されるよ
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 21:49:50
応援してるぞ!右も左も分からず、一人で悩んでいる若者に光を!力を貸してやってくれ!
>>396 あのね、団体交渉は労使交渉の一手段なのね。
派遣労働者と派遣先は労使関係にないから、団体交渉権は発生しないの。
まあ、常識だけどいっておくわ。
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 22:56:06
641 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/25(土) 21:16:09 ID:UUU+yLUW0
G日本の新自由主義は"日本独自の新自由主義"
日本が"アメリカ型市場原理主義を真似たから格差が広がった"というのは誤りがある。
日本が真似たとされているアメリカは日本より遥かに生活保護、低所得者への経済援助が受けやすい。
また、同じ仕事をしているのに雇用形態で賃金に大きな差がでることはありえない。
日本と同水準であった最低賃金も2009年夏までに四割強引き上げられ、
同時に低所得者、中小企業への反給付も行う政策を取っている。
既に段階的に政策が実施されているので日本が先進国最低になった。
また、連邦各州ごとに設定されている水準は連邦最低賃金を上回り、
最低賃金に違反すると6ヶ月の禁固か1万ドルの罰金に課せられる。(日本は罰金2万円以下、2008年7月に一部改正)
重大な違法行為を行った企業に対しては莫大な懲罰金を支払わせる罰金制度もある。
アメリカでは当たり前の労働環境と法が整備がされていて取締りがあり、政府が調整を行っている。
欧州でも同一労働同一賃金は当たり前、
新自由主義に傾倒している国家でも低所得者への配慮、福祉機能は非常に手厚い。
最低賃金では労働者の平均賃金46%〜50%、それを60%まで引き上げることを決めている。
日本の最低賃金は平均賃金の32%に過ぎない。
欧州では、決定要件に企業の支払い能力はなく、
尊厳ある最低限の生活が確保できる額という概念が初めにありき。
支払えない企業は市場から退出してもらうという考えが基本になっている。
オーストラリアでは非正規雇用者には正規雇用の1.05倍の賃金を約束している。
日本は自民党が経営者に有利な部分だけを切り出し、
"労働環境を守らない、違法状態を取り締まらない、政府が調整をしない"事により
日本独自の新自由主義が生まれた。
401 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 22:58:48
>>399 法を守らぬやからに
こちらも法を守って対抗するほどお人よしではない
戦争しかけておいて何、あまっちょろいこといってるんだか
402 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:02:19
>>399 補足しおくと法は実態を尊重する
ケース BY ケースといったのは
もっぱら派遣のような雇用責任を逃れるために
偽装的な派遣形態をとっている場合
派遣先の直接雇用者とみなし、団体交渉権が派遣元に対して
発生するんだよw
常識だ おぼえといてねw
>>401 何をもって、>法を守らぬ といっているのかわからんが、
交渉の根拠もない相手に交渉を強いるのは威力業務妨害だな。
404 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:04:16
405 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:05:49
>>403 だからどうした?w
警察沙汰にして共産党敵に回して、マスメディアに企業イメージのダウンかw
高くつくねえw
>>402 >派遣先の直接雇用者とみなし、団体交渉権が派遣元に対して
>発生するんだよw
判例ぷりーず。
407 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:07:07
大衆は根拠なんてものを尊重しないからなw
はんがんびいきw
408 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:08:41
>>406 判例も何も
偽装請負のケースで実際、派遣元に団体交渉してるだろ
世知らずもいいとこだな。
409 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:09:47
しかも、法は実態を尊重するのは
別に司法のあたりまえのことなのにそれに判例って
中学生かw
410 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:10:50
>>405 共産系労働団体と一種の紛争が起きるのはよくある話でマスコミネタにもなりませんよ。
それに、”威力業務妨害”ならどちらに非があるかは自明のことです。
三里塚闘争で農民側が世論の支持を失ったのと同じ。
>>408 「偽装請負」ならね。
法的基準を満たしている派遣労働者と派遣元には当てはまりません。
もちろん、異議があれば法廷で争えばいいことです。
413 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:18:19
>>411 ならやればいいさ
大衆がどう判断するか?見ものだね。
か弱き労働者を使い捨てた冷酷な企業
労働者の必死の訴えも冷酷に警察へ通報・・・
ではなぜ最近のメディアでこの手の問題が報道されるようになったのか
基本的に最近、共産党は表に出ないね。
なぜなら共産党は本気だから。
わざわざメディアに入ってもらうために意図的に表に出ない
派遣村のケースもそう
でも表面にでないだけでちゃんといるんだよな
君はそんな事も知らないのかい?
414 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:20:44
>>412 >もちろん、異議があれば法廷で争えばいいことです。
社会の怖さをわかってない。おぼっちゃまだなw
415 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 23:22:13
>>412 法的基準よりも実態ですな。
まだいってるのか?頭悪いの?
派遣村のケースは個別企業云々じゃないし。
派遣村も一時はマスコミも取り上げたが(批判的な取り上げ方も少なからずあったけどね)、
その後はサッパリですな。
>>414-415 まあ、これ以上はいいんじゃないかね。水掛け論だし。
機会があれば法廷で会いましょう。
418 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/26(日) 00:19:28
なんか法が実態を尊重する事も知らないようだし
世間知らずのぼんぼんぽいなあ。
世の現実と乖離した机上の空論ぶちかまして必死になって
る奴の相手もうざいんだよなあ。
最後にいっとくがこの国は大衆がルールを動かせる国なんだよ。
どっちにしても企業が好き勝手やって中長期的に繁栄するのはむつかしいね。
特に民意を背後に受ける政治組織ににらまれてね。
なぜ経団連が共産党にびびるのか?一晩よ〜くそのない頭で考えたほうがいいね
国会議事堂でTVでの審議中継中、国民が見てる中
国会で企業名が公表されたりして こわいね〜w
419 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/26(日) 00:41:49
まっ
法的正義の追求のために
企業の社会的地位や企業のイメージを損ない
企業の倒産や業績不振を招いて
それが上場企業なら株主代表者訴訟のそしりも間逃れない
雪印は違法行為が原因でつぶれたのかい?
そうじゃない何度も不正を繰り返し大衆から反感を買ったからつぶれた
よく考えればわかることだね。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 01:39:08
>>399 ねえ
労使関係にないのに
なんで指揮命令できるの?
>>420 人材派遣だから、としか言いようがないと思うが。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 08:20:29
脳内で論争してるヤツラ乙。
実際、製造現場では派遣制度導入により一時しのぎで経費削減になったろうが、
技術の伝承はできないは集積も難しくなり将来的には製造業の存在を貶める
モノとなったわけだ。
マジメ(優秀)な派遣労働者は年齢問わずザックリ正社登用して安定した生活を
保証してやって地道に消費拡大を目指すのが国策のアリ方でしょうか?
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 09:02:35
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 12:13:35
これ、テンプレ追加すればいいとおもう
390 :B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/07/25(土) 21:22:42
>>1 派遣が要らない理由
@派遣というシステムがIT革命により陳腐化し既に社会のお荷物となっている。
→一般的な市場はインターネットと携帯でB to C(企業と消費者が直接結ばれる)で
で低マージンの時代になんで労働市場だけ高額なマージンをむさぼる
仲介業がいまだに必要なのか?
A先進国で事実上唯一といってもいい、同一賃金同一労働の労働環境のない日本では
正規を安価な非正規に置き換え数を水増しできマクロ経済統計指標である
失業率がゆがんでしまう弊害がある。
B安価な労働力を企業が調達できるため、企業淘汰を阻害し
不良企業の正規社員の雇用整理も行われず
結果、企業の経営改革を阻害し、中長期的な企業の体質が弱くなる。
C不当で差別的な待遇を放置していると社会のモラルが損なわれる。
(悪貨は良貨を駆逐してしまう。)
D労働待遇の最低基準を引き下げる事により、全体の労働待遇の水準の下方修正圧力となり
労働者が貧しくなり、日本のようにGDPの6割が個人消費の内需国家経済が疲弊する。
派遣はよく「同一賃金同一労働」という左翼に吹き込まれた台詞を言うが、
死に物狂いで努力し、1人1人が「この分野だけは誰にも負けない」という
何かを持っているスペシャルな存在である正社員と、何の努力もせず、
いくらでも替えが利く派遣が「同一労働」なわけがないだろう。
自尊心を守るためにそう思い込みたい気持ちは分かるがw
サンデープロジェクトを見ただろう。
派遣禁止などという暴挙に出れば
日本の製造業はたちまち空洞化してしまうんだよ!
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 14:17:24
>>425 正社員はそんな汎用的なスペシャリストではないよ
その業界や会社でのみで通用するノウハウを持っているゼネラリスト。
>>426 >>424のBの結果だね
派遣みたいな姑息な手段にたよって逃げてるから
企業体質がさらに悪化したんだろ
空洞化しても日本はしばらくは回る。時間のあるうちに現実を直視すべきだな
最後まで無理に頼り切って日本の余力が尽きてから空洞化するほうが怖いわ
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 14:26:48
大企業経営陣も所詮はサラリーマン
だから目先の業績にこだわる
50年、100年後の日本のことまで憂うような経営者などいないわね
企業の利益だけなら10年後くらいまでなら考えるけど
派遣や期間工は企業にとって甘い蜜
これを無くせと言われれば、出来る限り海外シフトするのはわかりきったこと
ほとんどのメーカーは日本にどうしても残さなくてはいけないもの、持って行ける物の選別は終わってる
あとはなにかきっかけさえあれば実行するだけの段階まで来てるよ
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 17:01:33
>>429 能書きはいいからさっさとでてけ
社会無きならずもの(原理主義者)は中長期的に国を滅ぼす
>>425 また分断工作か?
今は正規/非正規で争ってる場合じゃないだろ。
国民みんなで人件費の引き下げを推進していかないと。
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 19:25:58
真の巨悪は、グローバリズムか
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 19:42:00
ってか派遣が増えるほど景気が良くなるんだけどな。
派遣増える→人件費抑制→株価上昇の黄金コンボで。
今回不況になったのはあくまで外需依存の日本経済が
サブプライムローン破綻のとばっちりを受けやすい産業構造
だっただけの話。
別に派遣のせいじゃない。
それまで日本が戦後最長のいざなぎ越え景気を満喫できたのは
派遣制度の効用だし、失業率が戦後最低にまで下がったのも派遣制度
の恩恵なんだけどな。
今から景気回復を狙うならむしろリストラを進めて正社員を
首にして代わりにもっと派遣社員を入れるか
移民を大量に入れて現在の派遣労働の価値を極端にダンピングするか
いずれにしても派遣ありきのグランドデザインを描かなきゃならない。
前者は自称オレ様は派遣とは違う正社員様が地獄を見るだろうしw
後者は日本のあちこちがヨハネスブルグ化する。
あまり指摘がないけどあげ潮理論で富が集中した勝ち組が結局何一つ
新規の雇用を生み出すような技術的イノベーションを達成できなかった
のも日本の敗因だと思う。未だにいつかはカローラの時代から抜け出せ
てない。
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 19:43:56
でもね企業を海外から引き揚げさせたって雇用も賃金も増えないよ
内需なんて期待するほど伸びないから海外にマーケット求めたんだから
企業の海外進出は作るだけじゃなく売るためにも行ってる
日本で作って輸出するなら円高じゃ無理だからね
円安になれば国内生産は増えて雇用は増えるかもしれないが、賃金はそうは伸びないよ
損失を穴埋めするために企業は内部留保するからね
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 21:44:10
>海外現法の人材確保に悩む
あれ?
優秀で多様な価値観を持つアジアの人々は?
438 :
B層茶髪のフーリター ◆V9NFYlHDBE :2009/07/27(月) 22:15:22
768 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 21:50:58
「もう二度と派遣はやりたくない」 7割 失業者対象アンケート
・次期衆院選で社民党から立候補する池田一慶さんの支援団体は27日、東京都内のハローワークを
訪れた失業者を対象に行ったアンケートで、派遣労働経験者のうち7割が「再び派遣をやりたいとは
思わない」と回答したことを明らかにした。
日本人材派遣協会などは「多くの人が派遣という働き方を必要としている」として派遣法改正に反対する
署名活動を続けているが、支援団体はアンケート結果について「多くの人が望まない働き方であることが
浮き彫りになった」としている。
調査は6月17日から7月10日までの間、都内12カ所で実施。失業者349人から回答を得た。
それによると、117人が派遣労働の経験者で、うち83人が「雇用が不安定」や「将来の見通しが立たない」、
「低賃金」を理由に挙げ、派遣に戻りたくないと答えた。
また、「正社員を希望している」としたのは203人だったのに対し、「非正社員を希望」と回答したのは
66人にとどまった。
http://www.minyu-net.com/newspack/2009072701000425.html
>>436 中小企業の海外現法が設定する賃金水準では現地の人材が集まらないから
日本から調達、ということであれば、いよいよ日本人労働者の国際競争力
が高まってきた証であり、非常に喜ばしい。
>>438 左翼お得意の捏造だな。
派遣の6割以上は多様な価値観に基づき自ら望んで派遣を選んでいる。
全国紙の報道と、左翼議員の怪しげな支援団体の調査と、
どちらが信頼性が高いかは言うまでもないだろう。
443 :
B層茶髪のフーリター ◆V9NFYlHDBE :2009/07/28(火) 10:20:41
多様な価値観の中には仕事が他に見つからないからというのもあるんだろうな
でも派遣以外で働ければやりたくないよというな
それなら矛盾しない
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 22:47:16
終わりかな
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 23:01:24
派遣の無い日本は良い日本
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 23:04:00
鳩山「友愛」
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/29(水) 23:06:26
でも強酸。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 22:21:05
共産も派遣法の廃止は言ってくれない
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 23:01:39
いつもいじめられてるから。悲しい。
廃止でいいよ。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 23:29:53
民主には喜ばされて突き落とされるかも。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 00:47:06
素晴らしい政治家でも、レベルの合う人じゃないと難しい。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 06:50:52
>>450 民主にはメールを送っておけば?
派遣企業を根絶やしにしてくれれば、未来永劫支持しますって・・・
自民と民主の派遣法改革には大差はないよ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 20:03:13
自民は口だけ 民主はやるかもしれない
まだ民主の方がましって事で
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 23:06:53
>>442 そですな
派遣薦める就職課なんてどこにもねえって
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 23:35:18
派遣なら時給3000円が本当の値段です。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 02:38:36
逆怨み。気持ち悪い。
自分の幸せが大事なんでとにかく近づくな。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:13:33
切られちまったよ〜
ずばーーーーっと
俺、死、死ぬんですか〜〜〜〜〜〜〜〜?
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:18:16
派遣という構造が無かったら、人件費が安い中国に負けるから、
工場移転による産業空洞化が起こっていた
それは、これから起こることかもな
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 10:02:46
なんで?
???
派遣制度があったからこそ
>>458は今まで働かせていただくことができた。
派遣がなければ、とっくに中国に職を奪われて失業者になっていたはずだ。
派遣制度に感謝しろ。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 13:54:24
派遣企業を批判しても変わらないよな
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 15:00:34
自助努力!派遣はぬけろ。安心して頑張って!
不況・停滞だったから派遣企業の入り込む隙間ができた
順番が逆
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 15:28:10
その派遣ですら高給でなく、貯金すらできない状況だしな。
派遣といっても種類はあるし、賃金の違いはあるし、条件は違う。
ハロワにそのような役割を負わせれば言いだけで、口入屋みたいな
ものに仕事をさせるとこうなるわけだろう?
民間にやらせる限り、民間が矢面に立つだけだから、便利は便利だがな。
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 15:44:41
そうだよ。鵜飼の鵜。
派遣企業と外資系企業のすばらしさばかりを垂れ流していた
マスコミの責任はどうなっているのかね。
ああそうだな。
マスコミを信じる国民が多いから、こうした状況になったんだったな。
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 15:51:40
マスコミは派遣で儲けてるから宣伝は当然。
>>460 派遣って学生と同じだったんだ?ww
そんなに自分の技術に自信があるのならお前も派遣やったらどうだ?
自営業みたいなものだろ?
えらそうに御託並べておいて、自分は安全圏で高みの見物じゃ男じゃね
えだろww
お前みたいな意気地なしはチン○ンとっちまえよwww
なんだったら、公務員から大企業まで全て派遣にすれば、適正な競争が
起こって企業の競争力にもつながるよな。
こっちのほうがよっぽど公正ってもんだ。
それとも何か?
「ぼくちゃん、バカだから競争するのがいやなんでちゅー」か?www
組織に張り付いて、ぶら下がってるだけのくせしやがって、生意気な
んだよ。
472 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/08/02(日) 16:16:30
こんなとこで必死だな
戦う気があるなら共産党いって戦い方を聞いて来い
行動しない屑なら黙ってろやwww
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 16:18:12
国民は、宣伝と情報の区別がつかないからな。
またお前か。
だまされたな。
私だ。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 21:47:47
日本人は騙されやすいのかもね
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 23:07:50
バカが54万人もいるのか
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
まあ、総選挙の結果>>>>>>>>>>>>>>>>>54万人なのはたしか
総選挙で承認される派遣規制の方向に
対して わずか54万人の署名って少なすぎて ワラタwwwwwwwww
>>476 >派遣で働き続けることを希望する54万人もの人々が立ち上がった!
記事には派遣で働き続けることを希望する人が署名した等一言も書いてないだろ?
しかし、54万人の蛆虫がいるのがいぶりだされたな
きたるべき総選挙では派遣の抜本規制してこの蛆虫どもをひねりつぶせるのか
選挙後、民主党の最大多数のリーダーになる小沢一郎が
はっきりと派遣制度は奴隷制度だと発言している。
政界の最後の首領ににらまれちゃ おしまいだよ 54万人の蛆虫 かわいそ
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 01:01:56
署名を強制って、今何時代だよ?
個人の自由な意思にまで介入して恐ろしいね派遣業界って
さすが法令無視の893産業だな。
大卒の平均年収
年齢 全体 大企業 中堅企業 中小企業
20 〜 24 325万円 337万円 325万円 294万円
25 〜 29 437万円 480万円 419万円 374万円
30 〜 34 553万円 634万円 515万円 456万円
35 〜 39 684万円 788万円 612万円 524万円
40 〜 44 820万円 927万円 729万円 653万円
45 〜 49 863万円 1022万円 778万円 630万円
50 〜 54 869万円 1060万円 808万円 645万円
55 〜 59 849万円 1019万円 812万円 641万円
60 〜 64 668万円 846万円 651万円 545万円
65歳 〜 663万円 845万円 736万円 504万円
全体 681万円 793万円 622万円 537万円
→
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
>>482 これが真実だろうな↓
20 :名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 23:52:49 ID:w7GBSJO/
逆にアカから「強制された」って強制されたんだと思う。
108 :名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:39:12 ID:lTSoDwVI
アカプロ市民による完全な捏造です。
しかし、派遣制度のお陰で働かせて頂いてるのに
恩を仇で返すような真似がよくできるな。
とてもじゃないが正社員としては雇えない連中
だということが良く分かる。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:34:58
派遣会社の法令無視でナチス真っ青の強制署名あげ
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:36:28
不況で派遣なんて使わざるを得なくなったので
本当は新卒とってみっちり研修から手取り足取り会社に染めて逝きたいだけなんだよね
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/07(金) 21:40:41
つ
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 00:20:31
強制署名って キリシタン弾圧の踏み絵かよwwww
江戸時代www
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
>>492 その甘えを許したのが規制緩和
結局今となっては派遣屋だけが得をした悪法だったな
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 08:55:40
おれの会社の来ていたフォー○△の派遣さん
給与聞いて悲しくなったよ。
あのピンハネは酷過ぎる。ピンハネした金でCM、レーススポンサー
派遣企業つぶせ。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 10:34:21
派遣で働くぐらいなら生活保護もらったほうがマシだなw
派遣会社なんてすでにバンバン潰れてるがな
もうでかい所以外は生き残れないだろうな
497 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/08/08(土) 13:07:29
どっちにしてももう派遣が許せない
あるいは
派遣で働くのが嫌ならまずは共産党いけ
そしてその怒りをぶつけて来い
戦う場所はいくらでもあるぞ。これいじょう奴らをのさばらせていてもいいのか
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 13:28:34
>>492 アホか?
自由なライフスタイルなんてマスコミが言ってただけだろ!
圧倒的はやむなしで派遣になったんだよ!
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 13:36:55
派遣は少なくなったけど、偽造請負、日雇い、直接雇用だけどパート、契約社員に変わっただけ。
正社員は全然増えてない。逆にリストラしている。
来年の春くらいに景気が横ばいにならないとデッドラインを超えそう。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 14:52:12
上場企業、黒字に転換 4〜6月経常損益、日経集計
上場企業の収益が改善に向かっている。日本経済新聞社が2009年4〜6月期決算を集計したところ、
世界的な不況で1〜3月期に赤字に陥った全産業の連結経常損益は黒字に転換した。売上高の減少
傾向が続くなか、自動車や電機を中心に合理化が進展。新興国需要も下支えして製造業の赤字が縮小
した。前年同期比の全産業の連結経常利益は78%減と低水準だが、企業業績は1〜3月期を底に最悪
期を脱したとの見方も出てきた。
集計は7月31日までに決算発表を終えた3月期決算企業616社(金融・新興3市場を除く)が対象。
対象銘柄は時価総額ベースで全体の68%、利益規模では56%に相当する。米国会計基準の場合は
税引き前利益を経常利益とみなした。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090802AT2D3100O01082009.html
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 15:43:13
>>498 80年代だと思うけど確かに自由なライフスタイルっていう雰囲気があった時代もあるよ。
お金は十分あるのに正社員は持ち家とか給料の額面にこだわりだした。
所得税は累進課税でビルトインスタビライザーとして景気を適度に冷やす効果もあるわけだけど、
それでも仕事バカな日本人は仕事を減らさないし、
そのうち標的を累進課税→公務員みたいに変えていったわけだ。
そして現在の構造改革路線にいたる。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 16:36:26
いい加減ウザいな。
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 17:43:14
もぅ日本は壊滅するのだょ。のんきに遊んでいる場合ではない。働けるうちに働け!!今に痛い目にあうぞ。
痛い目に会うのが年末ぐらいであと半年しか働けないよね。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/08(土) 19:02:19
年寄りは先が無いからある意味幸せだ。若者は悲惨だな。こんな時代。生きるのは厳しい。
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 09:20:14
人材紹介、薄明かり 最大手の求人3カ月増、外食・金融で回復
正社員の転職を仲介する人材紹介市場で、求人数の下げ止まりが鮮明になっている。在庫調整を進めてきた
化学・鉄鋼など製造業をはじめ、外食や金融など様々な業種が生産の回復や新分野への重点投資などに応じた
求人を出し始めた。ただ、企業の採用姿勢は依然慎重で、条件を絞り込んだ少数の「ピンポイント採用」にとどまっ
ている。求人数が反発し市場全体が活性化するにはまだ時間がかかりそうだ。
人材紹介最大手のリクルートエージェント(東京・千代田)に寄せられた7月末の中途採用求人数は3万4516人で、
3カ月連続で前月より増えた。「そろそろ採用したい、と話す人事部が出てきた」(同社)。「化学・鉄鋼・材料」が前月
比5.4%増、「レジャー・スポーツ・外食」が同12.5%増、「金融」が同19.1%増など9業種中6業種で増加した。 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090808AT1J0700W08082009.html
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 10:13:08
体感は以前としてできない。どころかリアルに不況は悪化してる。このまま町は無くなっていく。貴男の町でも毎日商店が潰れているでしょう。わからないの?
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 11:54:43
体感では景気底打ち。
受注も回復中だし。
GDPの4%=真水20兆の財政出動で官製景気で底打ちってねえ・・・
麻薬付けの日本経済には逮捕されたのりPもまっさおだな。
国は麻薬打っても死ぬまで制裁されんからなあw
麻薬が切れて、打てなくなるのはいつかなw禁断症状はすごいだろうなあ
これはアメリカも同じだなw
しかし、前回のいざなぎ声も戦後最長の景気回復での成長が
を今回の−成長であっとういうまに吹っ飛んだw
ようは緩やかに回復→急激に落下を繰り返してとことんおちていくわけだw
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 21:12:12
破滅だなあ
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 21:13:35
景気回復していたから非正規雇用が増えたのだ
派遣はむしろ景気回復を促進した
詰まり騙し騙しここまでやってきたけど
それでも拒絶反応が顕著になったから
だから、どうなる?って話だな。
また騙すんだろうけど、もう足の動かないランナーが
どうやって走るんだろう?って感じかな
手で這いずり回るんだろうな。ゾンビみたいできもい
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 21:16:47
>>487 派遣企業ご苦労さん
派遣企業なんて、TVでCM流したりしているが
所詮口入れ屋。働いてる奴なんてチンピラだよ。
これはオマエの事だろ。
↓
しかし、派遣制度のお陰で働かせて頂いてるのに
恩を仇で返すような真似がよくできるな。
とてもじゃないが正社員としては雇えない連中
だということが良く分かる。
で、仕事見つかったか?
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 22:19:04
高額所得者から減税するような政党は敵だ
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 01:59:52
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 00:07:10
上げ
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 06:10:32
222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 04:36:24
高度成長が終わり、冷戦が終わり、バブルが崩壊し既に宴は終わっていたのに
正規の連中が宴を続けたくて、非正規という奴隷を宴の動力にした結果がこの顛末
今度は正規の連中の番だな。さあ今度は奴隷として宴を支えようw
それで誰が宴で盛り上げるのかって?
それは君らが宴をつづけたいがために非正規をつくりだそうと共にきめた
かつての同士である資本家や経営者らのために決まってるw
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 06:50:29
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 07:34:08
食べれなくなっても派遣だけでは働きたくないな
死んだほうがマシだ
>>522 このままでは大変なことになるな。
彼らの人間力を高め、自立を促進するため
若者挑戦塾のような職業訓練をもっと拡充しないと。
このプロジェクトには、郵政向けのビジネスマナー研修などで
実績のある民間企業にも参入してもらうのが良いのではないか。
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 16:04:13
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 努力や挑戦なんてヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 責任ある仕事するのヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⊂⌒(#`Д´)illi < けど、努力した奴らが俺より稼ぐのヤダ!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( 差別だ!格差だ!ヤダヤダヤダ!!
⌒Y⌒ ドンドン
_, ,_ _, ,_
(Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! バイトや底辺で自堕落でも人並みじゃないとヤダぁぁん
(∪ ∪
⊂_ω_つ
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , これは政府・自民党の責任だ!
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 何でも良いから政権交代しる!
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ _, ,_ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 16:13:15
>>525 馬鹿じゃねーのw
下層が増えたから、下層の発言力が増える。
今後は下層が必ず勝つ。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 16:17:50
派遣業者の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしませんよ
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月8割は頂きますね
奴隷のやつらには2割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは日本だけですよ
他国では規制されてますもん
ヨーロッパでは派遣の賃金は正社員の10%増しだし
アメリカの派遣は日本の派遣の40%以上の高賃金ですからねぇ
これがホントのメシウマ状態だぜ。
派遣のバカども、真面目に働けヨ。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 20:21:45
自民も民主ほか今の野党も抜本的に
派遣法の改正を予定してるようだ。
派遣業者終わったな。
>>527 その通りかと。
ピンハネの割合は別にして、たった5%でも跳ねれば凄い儲けになる。
元手などはタダ同然だから。
日本人は真面目な人が多いから実に楽であくどい商売であると断定して宜しい。
逆にいえば、資本主義なるものが限界に達していることの証であるとも言える。
1〜2段もレベルが落ちたら地獄社会の到来と言っても過言でない。
釣りにマジレス(笑)
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 22:37:54
派遣のピンハネは特に問題ないでしょ。
利益幅が大きいのに楽に儲かる商売なら新規参入が増え、結局レントはなくなる。
それに企業側と労働者側には直接雇用契約を結ぶことによって、お互いの厚生を高めることができる。
それをしないのは派遣業者がそれだけの価値を持ってるんでしょう。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 05:04:50
>>531 なるほど価値を持ってないから規制されていくんだなw
てかさ派遣法の抜本改正を目前に控え
おまえはいったいいつの時点で時間が止まってるんだ?
ピンハネというのは文字通り、ピン=1割をはねるという893用語
派遣は問題だから規制される方向だ、中長期では廃止へ向かうだろう
>>532 派遣廃止になって、向う先は請負や海外移転でしょうな。
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 09:11:39
つーかよ、派遣が出来た理由ってのは、古くは江戸時代に遡る。地方で大飢饉が起きて、年
貢(税金)の支払いが滞って脱藩、逃亡→都市部へ上京→職無し→罪人(島送り)→恩赦→
自立・更生へ・・・・・・・って流れのなかで、社会復帰支援施設としての職業訓練所+職業斡旋
所をあの、鬼平・長谷川平蔵が作った事から始まる。
…結局は、重税+天災から地方が乱れた事によって、人口が都市部に集中し、治安が乱れ、
犯罪増加し、失業率が急増加したのが最大の原因…国の乱れなんて、江戸時代の頃と大して
変わっちゃいないんだよ・・・中央・地方税制と環境問題の大改革なくして派遣の問題は絶対に
解決しないって事だぜ。
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
>>532 やくざの方が筋が通ってるよな。一応歴史があるから節操も知ってるんだろ
それに引き換え新参者は、アホみたいに搾取するから
折角儲けられる油田である派遣業でさえ、自ら潰してしまう日本人て・・・。
外国産が嫌いな気もする。
政策にしても、物づくりにしても、自分達が作ったものの方が優れているって
言いたいのか、それとも弄くり倒すのが好きなのか。
政策がある度に、突っ込みとか細かいもんね。財源はどうだとか何とか。
でも、良いとこは?って聞くけど、悪いとこは?って初めに明言しないのはよく分からんねw
日本人てそういう性格なんだろうな。自分の良いところは物づくり!って
分かってるようだけど、悪いとこは?って聞かれても分からないだろうね。
悪いとこは、節操の無さ。
派遣制度が悪いんじゃない
日本人が悪い
ここに気づかない限り同じことの繰り返しwww
マジで従順な土人だな 日本人って。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 21:07:27
派遣が儲かってるのは、先行者利益と景気が悪すぎるからだろ。
労働市場がタイトになれば、利益は減るよ。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 04:31:32
派遣や正規雇用が廃止されれば
海外逃亡?倒産?大いに結構だね
日本には労使が話し合って、正規の賃金を現実的水準に調整していく
健全な企業しかいらないし、そういう企業が伸びるべき
労使談合で奴隷をつくるのは、ダムに蟻の人穴をあける行為だからね
あほ労使の企業はとっとと出て行くかつぶれろ!
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 22:39:29
賃金の「現実的水準」って何?
時給500円ぐらい?
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 22:57:53
>>533 委託だと命令できないから
偽装請負一直線だな
海外移転なんて簡単に言うが
日本人ほど大人しい奴隷はいねえw
>>542 いまや、中小の製造業でさえ海外に工場や製造外注を持っているんだが。
派遣は全業種廃止
そんなに人への報酬安くしたいのなら
企業は海外進出して、痛い目みりゃいいよ
企業の腐った考えが国家を衰退させて亡国一直線
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 04:27:11
ようするに非正規は廃止すればいいわけだね
それで日本に残るのは
人件費を労働者同士で分かち合う事の出来る正規の企業だけということ
あと非正規を違法に使うものはイスラム圏のように死刑でいいよねw
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 06:04:07
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 13:27:59
派遣村にいくひとはそもそもまともなルートじゃ採用されないから
あそこへ集まってるわけ
それに求人票渡して職探せってあふぉなの?
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 13:32:29
小泉さんがいてくれたらなぁ
派遣だの非正規だのにガタガタ言わせないんだが
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 13:35:33
なんでテント村なんてものを容認したり
厚労省の施設を開放したりしたんだろうな。
こういう血税にタカる寄生虫どもには
一斉放水して凍死させれば良かったのに。
>>552 禿同。
小泉さんなら、ああいう反日連中に毅然と対応し、
国民は大いに溜飲を下げただろう。
今更言っても遅い
それは既得権側にも、移民や贅沢思考にしても、同じ事だ
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 17:37:47
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 17:40:03
派遣やブラックで働くぐらいなら
死んだほうがマシだと思うなw
派遣しないといけないほど、仕事がある訳でも無いのに
派遣だからな。人身売買っていうべきだろ
>>557 森さんGJ!
派遣がいかにクズな連中か国民に知らしめてやれ。
何の努力もしてこなかった元派遣が議員になって
死に物狂いで努力してきた正社員の血税から報酬を受け取り、
さらには派遣仲間を甘やかすために血税をバラ撒こうなんて
国民感情が許さないよ。
小泉さんに戻ってきてほしい
日本が甘えの構造から脱却するためには
ああいうライオン宰相が必要だったんだろうな。
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/20(木) 20:00:34
正規で働いている奴ってどんな努力した?
俺は運が良かっただけだけどなw
派遣社員がどうこうじゃなくて、派遣会社が叩かれたって事だろ
荒稼ぎするから。
なんで派遣社員が叩かれてるのか分からんけど
もしかして、工作員の煽りに乗って、派遣社員が派遣法改正を訴えてるとか思ってるの?w
本気で?w
派遣村の実態がアカの巣窟で、あの派遣どもは活動員だったことを
知らないのか? オマエみたいなメディアリテラシーのない情弱が
マスゴミにたやすく洗脳されるんだよ。それが嫌なら産経ぐらい読め!
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/20(木) 21:39:58
情報強者はなんでいつもソースが無いの?w
強者なんだからみせつけておくれよw
情報強者のソース=妄想w
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/20(木) 22:01:11
いやいや別にいいよw派遣法改正を主張してるのが
派遣社員だというのなら、派遣社員叩けばいいじゃんww
共倒れするだけで。
まー荒稼ぎするような、金の亡者は共食いも辞さないからしょうがないかw
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/20(木) 22:06:12
派遣制度が日本の不況の最大の原因
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/21(金) 01:24:58
>>564 正社員は運が良かったからとか言ってるレベルだから君は派遣社員なんだYO。
学生時代努力すればそこそこの大学には行けたはずだし
君が何社受けたかは知らんが一社二社なら運で落ちたり受かったりするけど
何十社も受けて正社員に成れなかったならそれはその人に問題が有るからだYO
つうか君みたいな運を理由に喚いてる連中は民主党が派遣禁止しても底辺のままだよ。
少しでも良く成りたいなら資格取るなり努力して再就職活動の努力をした方が良い。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/21(金) 02:23:29
>>574 冷静な突っ込みアリ。
鬱に成ったのでゲーム止めて寝る。
明日の仕事に響くし・・・
>>369 お門違いだから黙って死ねって言われて死ぬ馬鹿がいるかよw
>>557 確かに森さんの言う通りなんだが、その前に
派遣は立候補できないよう法改正するのが先だろう。
派遣が議員になることなど認めていたら
社会がめちゃくちゃになってしまう。
身分をわきまえさせることが大事。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/21(金) 10:26:03
逆だよ。派遣法強化でますます不況になるだけ。
それはいいな
不況で派遣や非正規を使う企業ががんがん倒産すればいい
そうすれば正規も大量解雇できるしな。
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/21(金) 20:39:55
正規は正規でも、労働組合抱える役所と大企業の正規は今度の民主党政権のプライム層になるから、政府は何が何でも守ろうとするだろう。
状況によっては相当な介入主義に打って出る可能性もあり、そうなると労働調整は難しくなり、不況はどつぼにはまる。
>>562 派遣が可哀想とされてる今の風潮に小泉が出てきたところで叩き潰されるだけ
奴のような自由主義・自己責任思想は悪とされてるのが現実
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/21(金) 21:42:42
みっともない言い訳はやめたほうがいい。
勉強できる、努力できる、目標を自分で設定できる、
これらはすべて教育と訓練の賜物だよ。
教育次第で非富裕層から所謂”成功者”になった人なんか
掃いて捨てるほどいる。馬鹿らしい。
不況になれば大企業の顧客である。大量の中小企業の雇用が失われるのに
大企業が倒産しない不思議な世界の人がいますねw
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/21(金) 22:51:44
ヒントつ正社員には雇用助成金
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090801/biz0908012023015-n1.htm 失業率「本当は8・8%」? 助成金にひそむ“隠れ失業者”
解雇せずに一時休業などで雇用を維持する企業に国が給付する
雇用調整助成金で、
“隠れ失業者”の顕在化を食い止めているためだ。
助成金申請者は6月で約238万人に達し、
助成金がなければ、解雇されていた可能性があり、
経済専門家の間では「隠れ失業者」
日本で失業率が過去最悪となった平成14、15年に比べ、
現在は適用条件の緩和によってより多くの失業が食い止められており、「実態はすでに史上最悪を超えている」
助成金の原資は企業と従業員が折半で払う雇用保険料だが、
実質的に国の税金も投入されており、
救済を続けるコストは重い。
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/21(金) 22:54:53
派遣、ワープアの黒幕は日銀だった
日本銀行の白川方明総裁は2日、名古屋大学で講演し、長期金利が1%台半ばで推移していることについて
「どんどんインフレになっていくと皆が思っていないからこの数字がある」とした上で、「財政バランスが悪化して、最終的に借金を返す方法がもうインフレしかない、
インフレを許容するような金融政策を中央銀行がやると皆が思い始めれば、金利は直ちに上がっていく」と述べ、財政再建と物価安定が大事だと強調した。
7月の消費者物価指数(除く生鮮食品、コアCPI)は前年同月比2.4%上昇と、消費税率引き上げの影響を除くと1992年6月以来約16年ぶりの伸びとなった。
白川総裁は講演後の質疑応答で「しばらくは2%台半ばが続くが、徐々に国際商品市況の上昇の影響が減衰し、
2%を超えている上昇率も来年には下がっていき、物価安定の範囲に入っていく」と述べた。日銀は物価安定の理解として、
消費者物価指数の上昇率で「0−2%」という数字を示している。
白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が上がると、
今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、
2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。
白川総裁は「最終的に物価が上がっていくのを抑えるのは中央銀行の金融政策だ。
日銀がしっかり物価安定という責任を果たしていくという信頼感をいただいているかどうかが大事な鍵だ」と指摘。
「信頼感があれば、物価上昇を前提とした行動が広がらない。そうした物価安定に対する信頼感は、
日銀が最終的には物価安定を目指した金融政策をしていくことが前提にある」と語った。
ソース(bloomberg)
□
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a45iZ2dm54s4&refer=commentary
>>582 自分の無能さに気づかず企業や政治に文句言ってる奴にそんなこといっても無駄。
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/22(土) 00:15:26
投票日まであと9日ですが・・・
期日前投票が便利ですよ。
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
スレ違いすみません。。
>>584 何のヒントなんだろうね?おまえが馬鹿って言うヒントかな?
そのような助成金の類は一時的なもので
雇用整理が急激に進んでマクロ経済に大打撃を与えないように緩和する措置
助成金の措置は徐々にしぼんでやがてなくなる。
そのときに雇用整理の進んでない企業はつぶれるな。大企業であろうとな。
今回の場合、生産が100%戻る事はありえないから
かなり首が切られるだろう。
ちなみにヒントつ企業内失業者は609万人w
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/24(月) 23:45:59
>>587 派遣企業の取り分(あえてピンハネ率とは呼ばない)に規制はなく
開示義務すらない不可思議・奇妙奇天烈な派遣法。
規制緩和の旗手と持て囃された竹中大臣(当時)は今や派遣企業の重役
選挙に行かねばならぬ、期日前投票でもOK。
派遣企業を経営する大富豪も一介の労働者も一票は同じ一票だ。
持ってるカネの量で票の重みが変わる訳でもあるまい。
日本の路線を変えるチャンスは今しかないぞ
コピペ希望
どらえもん 自民派遣って未来にあるの?
_____
/~~~~\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
さあ?のび太君、そんなの聞いた事無いよ・・・。
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/25(火) 00:58:39
>>589 派遣企業の取り分なんてどうでもいいんだよ、自由競争によって決まるから。
おまえら勘違いするなよ
派遣という制度が悪いんじゃない
白人様は上手く社会に組み込んでおられるんだからな
極東土人が悪いんだぞ
まさにそのとおり
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 22:13:44
ジーク、竹中
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 22:16:48
竹中はいい死に方しない。
596 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/08/28(金) 22:52:33
竹中は
どうせなら正社員、全部首にしてから政治家辞めてほしかったな
中途半端に正社員の既得権益残しすぎw
ほんとに。酷い世の中に、なりましたね。
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 11:59:27
☆☆☆☆☆☆☆☆☆重要☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※8月30日投票所が17時で終了するところが全体の3割ほどあります。お近くの投票所
の閉所時間を確認しましょう。
行けない人は期日前投票を必ずしましょう。投票権を持つ人は全員参加です。
前代未聞の大切な選挙です。この四年間暮らしぶりが悪くなった人が多いでしょう。
また自民を勝たせたらさらに思い上がってひどいことになります。
Q 入れる候補がいない、入れたい政党がない。
A 間違いです。入れる候補がいなくとも、入れたい政党が無くとも実際の政治は彼
らが司っています。ですから現状に不満があれば与党を懲らしめるために野党第一党
に票を集中させて政権を変えるのが当然です。
誰が当選しても与党と野党により政治は行われていきます。投票しなければ現状に不
平不満を言う資格は全くありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆重要☆☆☆☆☆☆☆☆☆
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/29(土) 20:27:28
★締め切り時間繰り上げ、全投票所の3割に 総務省
8月30日は17時で締め切る投票所がありますのでお近くの投票所の閉所時間に注意してください。
自公の悪あがきです。要注意。みんなに知らせてください。
稲川会の領土であることが恥ずかしいと思いませんか?>>横須賀愚民。
横須賀愚民から横須賀市民へ!!!
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/30(日) 22:09:52
興味深い結果が出たな
民主党さんが派遣企業撲滅の義務を果たしてくれれば良いのだが
派遣が廃止になっても、現在の派遣が正社員になれるわけじゃないよw
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/30(日) 23:35:43
>>601 来年の4月まで職場を無人に出来ないだろ。
膨大な数が正社員になれるに決まってるのでは?
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 06:34:21
ハァ?
法律はまだ施行どころか成立もしてませんよ。
>>602 これは企業のほうが行動が早かったね。
民主が仮に派遣を禁止しても直ちに解雇か直接雇用かを
迫るものではないみたい。次の更新時に〜ってやつじゃないか?
それより移民がごっそり来るからそっちを警戒する必要があるな。
606 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/08/31(月) 08:02:00
衆院はともかっく
参院は社民の協力が無きゃ法案が通らない
派遣制度抜本的見直しはさけられんだろうなあ ご愁傷様
ご冥福をお祈りしますw
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/31(月) 23:42:47
派遣企業が日本経済を不況のどん底に追い込んだ
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 07:14:04
竹中は疑惑のデパートだから引きネタはいくらでもある。
検察も忙しいぞw
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 09:08:11
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 12:02:38
製造業が派遣を使わざるを得ないことの本質を理解してモノを言ってるか?
以下はおさらい:
近年、日本の工業製品はコストが高くて中国や韓国、インドなどの商品に太刀打ちできなくなっている。
コストの差は人件費(直接作業する人だけでなく、管理に関わる人の給料も含まれる)の差が大きい。
(中国人の月給は2万円前後)
日本では、正社員には規約で定期ボーナスや諸手当、退職金などが支給される。派遣にはこれらがないから、
その分製造コストは安くなる。実際に時間給で比べると派遣と新人正社員で大差は無い。
正社員を多数抱えると、不景気になったとき、給料が払えずに倒産する。今回は派遣が
安全弁として使われた。
以上の状況から、民主党が製造業の派遣を禁止すると、企業には
3つの選択種しかない。
1.合理化でコストを下げる
2.廃業
3.海外に工場を移す
1はもう無理。中小は2、大企業は3を選ぶ可能性が大きい。
どう考えても
派遣を使っていた会社で正社員の採用が増えるという状況にはならない。
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 12:21:27
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 15:24:04
正社員も派遣も同じ船に乗っている仲間なのに、沈みそうになったら、軽くするために
派遣だけを海に放り込んで自分たちが助かろうという不道徳に怒りを覚えるな。
万一、沈むときは皆一緒だろ、おてあらいさん。
>>610 4.正社員の人件費を現在の派遣並みに引き下げる
に決まってるだろ。
君の大好きな竹中先生も、
正社員は「実力以上の生活水準を謳歌している労働貴族」
であると鋭く指摘し、上記のように雇用革命を唱えておられる。
中国人並みの賃金水準が実現するその日まで、
これからは正規も非正規も手を取り合って
一億総ワープアを目指し共に歩んで行かねばならない。
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 16:38:04
製造業は、正社員の待遇が良すぎ。賃金引き下げのみが、会社を救う。
私はいつも自分の賃金を人民元に換算し、
中国の労働者に比べて割高と思える分は
自主的に会社に返還しているよ。
まぁ、意識の高い連中はみんなやってることだが、
常に国際競争力を備えたビジネスマンでありたいからね。
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 17:50:41
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 18:02:45
>>610 だから、製造業はもう無理なんだって。
工場なんかで勤務しても、人件費は中国と競争しなきゃいけないんだから、
労働環境が悪化するのは当たり前なの。
有名な大企業のGEは以前は家電作ってたけど、
それじゃもうからないからっていうんで、
もう作ってないよね。
そういった改革を怠ってきたのが日本の製造業。
日本の製造業は強い強いってオナニーしてたら、
誰もいらない機能つけて、誰からも相手にされなくなってただけ。
音楽プレイヤーもケータイも、どっちもアメリカに先を越される始末。
あれだけ無駄に高機能にしたんだから、
アップルやグーグルに先を越される前に、
日本の製造業の誰か作っとけよって。
この有様は、工場で働いてる労働者が悪いんじゃない。
経営者が無能なんだよ。
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 22:37:57
で?
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 23:33:09
驚愕の真実
派遣企業を禁止していた頃の経済力とその後の経済力比較
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
何たる事だ
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/09/01(火) 23:53:34
地方の工場長以上の給料をもらっている本社の給料を下げる時代が来たのかも
地方工場って、だいたい別会社でしょ。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/02(水) 00:37:17
>>606 ん?
すぐ小沢は参院選をする準備中だよ
今回のしゅういんせんでは共産も社民も得票は減っている。
3週間と驚くほど短期で得票を伸ばしたのはみんなの党。
つまりそれが有権者の答えだ
屁のつっぱりにもならないできた旧政党には用は無いんだよ
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/02(水) 00:44:04
>>620 これ見ると竹中が屁理屈ばかり言ってるのが良く分かる
竹中 Fuck!!ゴートゥーヘル
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/02(水) 08:56:16
派遣禁止いいねえ
一回地獄に落ちないと理解できないみたいだし。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 00:40:53
>>625 同意
中途半端な規制なんて意味がないね(完全禁止が必要)
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 01:55:08
派遣批判の多くは
じつは当時派遣社員が
それなりの給与を得ていた
事実を語っていない。
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 08:03:22
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/ W │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : | 広島のプレコに、税務調査が入りますように!
{: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j
:Xヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、
>-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ
: : : : :¨¨ Yー:ヽ}、_ ノ / { }
: : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ |
\ : ', } |
',: :} ノ j
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 08:27:30
派遣をなくせとはいわない
派遣会社をなくせ!
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 10:09:46
専門職以外は原則禁止でいいでしょ。
派遣なんて企業にとって麻薬みたいなもんですからね。
安易に派遣に頼って本当の意味での企業努力をやらなかったから足腰が弱った。
創価学会票に頼った結果足腰が弱くなった自民党と同じです。
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 10:18:54
そういえば
竹中は派遣会社の役員に
就任したとか
ニューヨークに22億円のビルを購入したとか
最近、テレビで竹中くんは小泉竹中改革は間違っていなかったと熱弁を奮ってようだけど
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 17:24:50
新興国の製造業がのびてきていて、
日本の製造業がアメリカに先手先手を打たれてる今、
日本は製造業から脱却すべきじゃないか?
日本の製造業って派遣を前提にしか立ち行かないんだろ?
高機能なもん作って売れないってことは、
日本の製造業の製品開発力がないからだよ。
派遣に甘えて、この有様なんだから。
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 22:07:30
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 22:13:00
トヨタやホンダが倒産するのは困るが。
派遣会社が全部倒産しても日本経済には何の影響もない。
だってこんなの虚業でしょ。
ノミ屋やシャブ屋や闇金が潰れれるのと同だから。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 22:18:43
中間摂取が一番達が悪い
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 22:21:13
>>633 と、ブラック企業の奴隷経営者がほざいています。
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 22:50:29
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 23:13:41
>>635 中間搾取が一番達が悪いと思う一般人は派遣の仕事はしないはず。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 07:40:40
民主党は派遣法を見直すと選挙前からいっていた。
その民主党が大勝したんだから派遣法は当然見直し。
派遣会社の殆どは倒産もしくは縮小を余儀なくされるだろう。
それがいざ派遣法改正となると色々と難癖をつけたり泣き言をいう。
今までの悪辣な搾取を棚に上げて泣き言なんて論外だろ。
卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
おれの時で言うと
派遣依頼元 時給2000円支払い
派遣会社 時給800円中抜き
おれ 時給1200円だった。
派遣という雇用は経済の調整弁という理論は一応理解できる。
それは現状しょうがない。
さらに企業は派遣を雇う上で、高い時給を払っている。
それを短期で期間限定で雇うことへの社会的責任と考える企業もあるだろう。
でも、その金は最終労働者には行かない。
派遣はともかく、
派遣会社の中抜きは考える必要がある。
自由競争が絶対だというなら、別だが。
凄い抜き方してるな。
広告主(トヨタ、SONYなど)
↓
電通
↓
TV局
↓
アニメ制作会社
5000万円の広告費が出ているが、
アニメ会社に下りてくるのは1000万円ぐらいになる
中小企業が大手企業と直接取引ってなかなかできないし、
使用者が労働者を雇うにしても信頼ができないとかあるし、
まあ、誰かが間に入ることで信頼ができることの、
料金って考えることもできる。
中抜き禁止は無理だろうけど、
労働者の引き抜きの禁止をケースバイケースで数ヶ月単位に法律で決めた方がいい気もする。
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 18:33:09
>>631 信者もついてるのにわざわざ否定する意味ないだろうが
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 20:10:19
派遣会社の経営者は甘えている。
資本主義社会は基本的に自己責任ですよ。
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 20:41:59
民主政権が出来るのは充分に予想できたはずだ。
民主政権が派遣法を改正するのは既定路線だ。
であるにも関らず派遣法改正に文句を垂れる派遣会社の経営者は甘えている。
自由主義経済なんだから全ての経済行為は自己責任だよ。
会社が立ち行かないのなら樹海へ行って死ねばいいw
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 22:18:47
その派遣法改正の中身をめぐって、民主、社民、国民の衝突は必至。
法案化までには紆余曲折でしょう。
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 01:39:56
>>646 意見の相違があるごとに、そういうヤツいるけど、
政策に違いがあるから、党が違うんであって、
同じなら、違う党で選挙した意味ないんだよね。
違いは公明党と自民党にもあったんだし。
まあ、問屋業の功罪は今に始まった議論ではないが、
たまったフラストレーションは江戸の昔から問屋にぶちかまされるわけで、
それは問屋業全員が覚悟するべきもののような気がする。
派遣屋は、問屋なの?
社員として雇って業務委託を受けるなら問屋と考えてもいーけど。
(まあ、業務委託にも問題は沢山あるんだが)
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 02:37:38
内需を衰退させた人材派遣会社撲滅させることが日本再生の早道だよ
もしこんな商売が国外で行われたら追放されるだろうよ
それだけ実にも葉にもならない商売だよ
国内産業の競争意識がなくなる商売だよ
それが内需が発展しない原因だよ
企業が直接雇用すればいいだけの話じゃん
いつでも首切れるから派遣?
直接雇用のバイトだっていつでも首切れるじゃん
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 05:33:58
派遣という麻薬を安易に使ったため足腰が弱くなった日本メーカーをもう一度鍛えなおすのが日本再生の道ですね。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 06:09:41
まずはパソナ竹中をなんとかするしかない
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 06:15:59
実は派遣問題も、その根底にはデフレがあるんだ
これに気がつかなければ、また別のところで
雇用問題が起こるだろう。
これに気がついていない人がほとんどだ
このスレを見渡してもね
札すりゃこれほどひどくならなかったのに
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 06:22:31
デフレを放置したケケ中の罪は大きい。
万死に値する。
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 08:20:52
>>652 >まずはパソナ竹中をなんとかするしかない
株主総会で竹中氏の就任を拒否ればいいじゃん。
幸い、パソナは株式公開企業だから君でも株の過半を握ることが出来る。
もっとも、時価総額は300億弱だから、150億円ほどはかかるけどね。
この先たとえ景気が回復しようと、一度でも派遣に手を染めた人間を
企業が正規で雇うことはないよ。正社員の「正」は「聖」でもある。
派遣の前科がある者を受け入れることは、その誇りを汚すことになるからね。
つまり派遣を禁止などしたら、派遣の連中は永遠に働く場を失うんだが。
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 12:22:42
製造業派遣解禁が製造業の足腰を弱くしたという意見には賛成です。
麻薬と同じです。
パチ屋と派遣企業が日本を駄目にしている。
元派遣の連中が通るはずのない正規の募集に応募してくるせいでハロワはパンク状態だよ。
職員は100%徒労に終わると分かり切っている事務手続きに毎日深夜まで追われ、
企業からは「派遣歴のある人間などいちいち紹介してくるな」と怒鳴られる。
そういう迷惑も少しは考えて欲しいものだが、まぁ考えられないから派遣なんだろうな。
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 15:41:26
先が読める経営者なら現段階で派遣業なんてやってないよな。
どっちにしたって今の派遣会社の半数以上は二年以内に倒産する。
自己責任だから仕方ないけどね。
資本主義社会は原則として自己責任ですから。
まあせいぜい頑張ってくださいw
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 19:09:39
派遣会社→業務請負になって終了でしょうな。
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 19:51:42
派遣会社も自己責任ですっ!
派遣会社が社会に存在する意義が見出せません
口利き屋のくせに
お天道様の下を歩かないでクダサイネ
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 20:03:47
悔しいのう。
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 20:05:32
派遣会社は存在そのものが「甘え」でしょ。だって何もできない無能の集まりだし。
その無能にいいように使われてきた奴ってもっと無能だなw
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 20:51:38
派遣法が改正されても、今の派遣が正社員になれるわけじゃないけどねw
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 21:45:06
小泉・竹中時代には派遣なんて人間扱いされてなかったんだからな。
とりあえず人間として扱いましょうって事だから大きな第一歩だと思うよ。
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 22:20:35
安い人材ほしいの派遣たのむ理由がわからん
派遣屋の取り分あるから
働くほうの給料は安くても
トータルコストはけっこうなもんになるじゃない
そんなに常時雇用がいやなら契約社員とかでもいいじゃん
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 22:53:39
期間工の直接雇用や協力会社への請負でもメーカー側のコストは大差ない。
規制緩和利権の一つにすぎない。
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 22:58:15
規制緩和利権だし、既得権益者だから改革して潰さないと駄目だね。
逆らう奴は抵抗勢力。
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 23:30:57
>>666 まさにその通りなんだよね。
派遣が廃止になっても(法案化→施行まで数年先だが)、今いる派遣を正社員で
雇うはずなどない。たいしたスキルも無い30過ぎの派遣上がりより、新卒や優秀な
外国人を雇用したほうが長い目でみればプラス。
現在の派遣社員は、派遣廃止なればむしろ自分の首を絞めると思うがね。
ワープアも働かなければただのプア。
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 23:39:40
派遣法の改正と就労支援はワンセットでやらなきゃ駄目なんだよ。
派遣が期間工や契約社員に変わるだけで正社員になれるわけじゃないのはその
とうりだと思うけどね。
でも中間搾取して社会に規制してるゴミ連中を一掃できるってメリットがある
から製造業の派遣は全面的に禁止した方がよい。
派遣業は経済界に蔓延るアヘンみたいなもんだから浄化する必要がある。
むしろ派遣労働者という低スキル労働者の一掃になりそうだがなw
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 23:47:03
>>672 良くもならないが悪くもならない。
だけどな小泉時代にはゴミ扱いだったのがやっと人間扱いになるという意義は大きい。
なんとか良くなるようにしなきゃ。
こんな馬鹿なことを続けていると国力は衰退するばかりだ。
いまこそ産業報国の精神を取り戻そうではないか。
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/05(土) 23:52:18
派遣業と闇金とオレオレ詐欺が三悪ですねw
派遣=ゴミ扱い→失業者=ゴミ
じゃね?
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 07:30:40
何もしなかった自公政権よりもマシではないか。
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 08:00:38
派遣企業がなくなれば、秋葉原で殺傷事件を起こした犯人みたいなのも
いなくなるかな?
ツナギを隠されたのが直接のきっかけで暴走したのだからな。
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 08:04:52
>>680 犯罪性向の高い奴は一定の確率で出現するから、派遣制度がなくなっても関係が無い。
派遣社員に犯罪性向が高い奴が集まりやすいということはあるかもしれんが。
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 11:44:53
>>666 法律を1コ書き加えればすべて解決だ。
派遣会社自身は非正規雇用をしてはいけない。
(つまり自社の正社員をよそに派遣する)と、
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 13:57:53
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 19:57:46
派遣法改正よりもセーフティネットの整備が先ですよ。
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 21:21:24
>>685 派遣法がある限り、天文学的予算でセーフティネットを整備しても無駄
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 21:50:28
>>686 たしかに
派遣会社を撲滅するって事のメリットも考えなきゃね。
まぁ、うちも一度でも派遣歴がある奴は全部書類で落とすけどね。
以前は採用することはなくても形式上、面接だけはしてやってたが、
例の派遣村騒動以来、あんな連中に面接をしてやる必要などない、
というお達しが上から出たからね。
派遣禁止などしたらどうなるか、派遣自身が思い知ればいいよ。
>>688 コピペだろうけど、そんな会社はこちらからお断りですねw
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 03:33:17
>>688 だったらそれでいいじゃないの
あんたにゃ無関係なんだからさw
製造業派遣は原則禁止になる。
それだけの事。
ひょっとして派遣会社の関係者?
だったら悔しいわなw
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 04:29:00
派遣会社が潰れても別にどうってことない。
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 04:42:46
直接雇用ではなく、間接雇用で、ピンハネしているのだから、
人身売買に近いと思う。
派遣ほど屈辱的な職種はないね!
法的に禁止しても良いと思うけど。
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 07:47:32
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/07(月) 08:40:30
>>688 数年後に景気が良くなった時、人出不足倒産で、自分達の傲慢さを
思い知る事となるだけ。都合のよい時だけ利用しようとしても、
人が集まらず、黒字倒産となったり、逆に、景気が悪くて会社が倒産するとか、
どちらかに傾くものなんだよ。働く人を、人と思わず、モノと思う会社は、
たいていそういう末路をたどる事となる。
>>694 人手不足倒産(?)の時代が来る前に、現在の派遣さんが餓死するんじゃね?
もっとも、人手不足の解消なら人口減少の日本より、人口が増加する国や地域に
普通は人手を求めるでしょうな。
もう人手不足なんて時代はこないよ
派遣社員も派遣会社も前時代の遺物
人手不足なんて時代はこないからこそ
業況に応じて使い捨てできる派遣が
ますます欠かせなくなる。
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 09:58:12
製造業派遣がなくなっても派遣社員が正社員になれるわけではないが。
期間工や契約社員にはなれる。当然セーフティネットもつく。
企業側のコストは派遣会社の中抜きとか勘案したらそう大差はない。
つまり派遣会社だけが困るってことだからこれは殆どの国民は賛成だろ。
派遣企業の経営者が樹海へ行こうが保険かけられてフィリピンで水死しよ
うが社会には何の責任もありません。
自己責任ですよ。
期間工や契約社員なんぞにセーフティネットを整備しているようでは
国際競争力で太刀打ちできないよ。
RSは300人リストラ。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 13:35:53
>>700 だったら海外へ移転すりゃいい。
セーフティネットを負担しようが負担しまいが人件費コストだけで勝負しても
韓国や中国には絶対に勝てないからね。
それに現状の派遣会社への委託だって必ずしも安いわけじゃないしね。
今は内需の拡大を優先させなきゃどうにもならんのだからセーフティネットの再
構築は早急にやらなきゃならんのだよ。
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 13:58:29
北欧は日本とは比較にならんくらい企業の負担が大きいが。
ノキアもボルボもサーブもスウェーデンやフィンランドから逃げ出さない。
不思議ですね。
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 14:06:20
派遣の是非よりも派遣会社の存在が日本経済のガンになってるな。
人身売買を認めるようなものですから国際的にも批判されますよw
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 14:18:09
>>703 福利厚生、土地資源、政治経済など様々な点で違うのに
そこだけを抽出して比較しようってのが無理がある。
つうか中途半端に世界の政治経済に興味持つ前に
派遣から正社員に転職する努力したら?
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 14:44:00
派遣だけでなくモラルのない業界は全部ぶっ壊されればいいのに
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 14:45:08
>>705 平日昼間に2ちゃんに書き込める正社員乙です
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 20:36:37
>>706 正論です。
パチ屋・サラ金などもね。
>>705 全然反論になってないね。
具体的にどう前提条件が違うのかをあなた自身が検証しなきゃね。
北欧諸国は企業も個人も高負担だけど教育水準が高く優秀な労働力が確保でき
る上に治安や政情が安定してるから企業が海外に移転しないんだよ。
極端な例えになるがジンバブエやアフガニスタンの人件費がいくら安くても企
業は進出しませんよね。
つまり単純に人件費だけで企業立地は決まらないって事だよ。
君こそ軽薄な知識をひけらかす前に努力しなさい。
日中はちゃんと求職活動しなきゃw
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 20:49:43
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 22:09:31
: : : : : : :/ : : : : : : : ヽ: : : ヽ: \ー-≧x
: : : : : :/ : : : : : : : : : : }: : : : ヘ: : :\
: : : : :/ : /: : : :__:/: :ト、: : : : |ヽ__: :ヽ
: : : :/ : /: : : : : : :/i\i_,∨: : :|: :', \ ヘ
: : :/ : :{ : : : : :/:/ :|: :/ } : : j: : ヘ ヽ}
:.∨ : /|: : : : /:/ W │: :/: : : |
∨: :/ :| : : :/:/≦三三, | :/ ヽ: : | 広島のプレコに、税務調査が入りますように!
{: :/⌒| : : {:/{│ { j/ |ヽ| : :j
:Xヽーヘ : :∧ヘ| 、_j、__ ∨ } ://^ー― 、
>-、\ハ: {: ヘ ∨ / / j/^Y `ヽ
: : : : :¨¨ Yー:ヽ}、_ ノ / { }
: : : : : : : : : : : : :\_j/ \ .′
_;_;_: :イ´ ̄`ヽ : :ヽ、 `ー┐ |
\ : ', } |
',: :} ノ j
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 22:39:20
昼間から
2チャンやってる
正社員
本当だったら
うらやましい
おまいらホント馬鹿だな、不況の原因は日銀。
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 22:47:54
>>712 そうです。
輪転機をフル回転させろ。
でも派遣企業は潰したほうがよい。
これは社会悪ですから。
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 23:23:56
旧グッドウィル会長300億円の破産が決定しました。
誠におめでたい事ですwwww
次は奥谷の会社だな楽しみだな〜〜〜!!
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 23:30:27
折口は破産者だから警備員にもなれないんだねw
カードも作れない。
東京ショックボーイズの新メンバーになる予定です
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 10:11:23
ああいう連中は、どうせ、外国のどこかに金を隠し持っているんだろ。
オフショアあたりに隠せばわからないからな。
ほとぼりが冷めた頃、金を取り出す算段かと。
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 18:23:27
>>688 上から目線なのに
ちらっと派遣なくさないでくれ
って見えるのが笑える
>>715 家族親戚名義に変えた資産がうなるほどある
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 18:29:09
名義に変えただけで逃げれるものなのかい?
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 19:34:49
じゃあ折口に追い込みかけなきゃw
>>703 でもそんぐらいだよね
人口比でもみても世界的な企業が少なくないか?
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 07:48:28
>>722 人口比でみたら多いですよ。
サーブもそうだしボフォースなんて戦前から高射砲では世界一の技術力を誇っていたしね。
スウェーデンは世界に冠たる兵器輸出国で技術レベルも高い。
少ないな
日本が異常なんでねーの。
特に実質鎖国しているよーな分野の企業数は多いよな。
グローバル化した業界順に少なくなっていく。
グローバル化しているように見えて、ほぼ内需しか見込めない企業の方が
残っている気がする。
>>703 VOLVOもSAABも自動車部門は外資に買われている。もはやスウェーデン企業ではない。
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 19:36:15
いずれにせよ派遣会社なんていう品がない稼業は消えた方がよい。
その派遣会社以外に働き場所が無い奴はどうすればいいのでしょうw?
>>728 派遣を使ってる企業はどうすればいいのでしょうw?
日本人は白人様には勝てない
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:08:32
>>729 パートタイムを募集しろ。
1999年以前まで皆がそうしていたんだから
>>730 まあ、1国対数十カ国って争いだからな。
唯一の非白人先進国家=日本だけでよく頑張ってきたよ。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:21:41
>>729 以前のように期間工や協力会社への業務委託で何の問題もないだろ。
コストなんて殆ど変わらないんだよ。
派遣労働=コストダウンなんてウソを垂れ流すな。
人件費コストだけで勝負するんなら海外に生産拠点を移す以外に選択肢はない。
734 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/09/11(金) 23:23:24
そもそも派遣制度の目的は人件費の削減による企業の利益確保
その根底にあるのは企業が儲かれば、社会も潤うというトンデモ発想
いわゆるトリクルダウン仮説
実際は企業が儲かり、家計は貧乏になり、国は貧しくなる
トリクルダウン仮説をベースに成り立つ派遣制度が日本経済を破壊したのは間違いない
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 00:39:26
派遣を廃止しても、派遣→請負になるだけどなw
派遣会社のピンハネがなくなるだけで十分だ
業務受託の社員が高給なんて聞いたこと無いがw
派遣会社(の社員)にも、雇用調整助成金だしてるのな
739 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/09/12(土) 07:49:22
まあ、派遣よりも、請負の方がはるかにマシだね。
民法に基づく自由な契約のほうが怖いよ。まるで派遣よりも請負のほうが
楽だと考えているみたいだが。
まあ非正規を全面的禁止、重罪化すべきだな
そうっすれば請負も無くなる。
非正規は事業立ち上げの際のだけ認める許可制にすればいいし
事業が軌道に乗れば正規採用でいい
良識ある労使の合意によって既存人員の人件費を調整し
必要な人員は正規で採用するようにもっていけばいいだろう。
労使のまとまりがつかない馬鹿企業や
馬鹿な人員しか採用するところは潰れてくれるのが良いしなw
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 08:19:34
阿呆草w
>非正規を全面的に禁止
非正規労働が無い国などないし、もちろんそんな頓珍漢なこと言ってる党派もない。
西欧の白人様はうまく非正規労働を社会に馴染ませてるのに
極東土人ときたら
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 17:47:24
>>721 何条とかはしらんが
破産前に財産名義変えしたら詐欺って効いたことアル
>>742 詐害行為ね。
現実には詐害行為の立証は困難。
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 14:45:54
直接雇用義務化しても 直接雇用のパート・バイト・期間従業員が禁止されないので
派遣社員→期間従業員に立場が変わるだけ ピン撥ねはないから我慢しなw 派遣共w
むしろ素行不良者などはバックレ一発で無職一直線だから楽しい世の中になりそうw
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 14:50:56
それ自分。
正社員にという話がきたがあえて断った。
派遣で渡り歩くのが終身雇用だと思うが。
いやな人間関係続けなくていいし。
夜中までサービス残業してる会社から正社員の話がきても困るんだよな
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 20:17:22
誰も聞いてないのに、派遣がよく言うセリフ
「派遣っても保険とかしっかりしてるし。
正社員にも誘われてるんだけど、給料下がるのがねぇ〜」
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 12:44:35
宮内は逮捕される。
>>748 運営に行ってあぼーんにして貰え。
名誉毀損で訴えられる前にな。
750 :
B層茶髪のフーリター ◆Jz9y3GJYBc :2009/09/14(月) 18:00:08
>>740 あふぉくさくて
頓珍漢なのはおまえだ
そもそも日本のような差別をして奴隷を非正規と偽っている先進国はない
他の先進国は
同一賃金同一労働の労働市場を前提にしてそのうえで非正規労働がある
日本の非正規労働者は先進国における国際的水準の標準的な非正規ではない
非正規労働ではなく差別的労働者だ。
このような情けないものを非正規と嘯く、知能指数の低いおまえのようなマヌケ
ばかりだからいちいち国が指導してやらんといかんw
だから雇用は正規のみに規制すべきだな。
なんか滅茶苦茶だな(笑)
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 18:57:15
>だから雇用は正規のみに規制すべきだな。
スーパーのレジ打ちだの、牛丼屋の店員だの、イベントコンパニオンだの
非正規で充分だろw
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 01:27:15
>>752 非婚化が進んで年間60万人の移民を迎え入れたいならば
その意見でもOKなんだけどね(経団連じゃあるまいし)
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 01:37:24
>>749 どこの宮内さん?
日本中に宮内さんて何人いるんですかw
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 02:51:20
>>752 当事者は非正規では十分じゃないんだよ
人を安く使いたいのなら中国にでも行けよ
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 03:45:02
派遣なんて亡国につながるアヘンのようなもんだ。
何度言ったら分かるんだ?
「同一労働」なんて、派遣がそう思い込みたいだけ。
まぁ、そうやってプライドを保ちたい気持ちは分かるがw
たとえ表面的には「同一労働」に見えても、
選ばれし聖社員が行うのと、いくらでも替えがきく派遣が行うのでは
その尊さに天地の違いがあるのだよ。これは何も私が勝手に言っている
ことではなく、労働市場における両者の価格差に反映されている。
もしそれが非合理的なら、企業が正規労働者に割高な価格を支払うはずはない。
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 11:18:40
リーマンに支払う給料は責任料ってことだな。
でも責任を取らない奴が多すぎるけどなw
白人にできるのに
なぜ日本人はできないんだろう
やっぱり劣ってるとしか思えない
ここは土人の国なのだ
非正規労働 なぜ日本ではこんなに問題がおきまくるんだろうなぁ
白人はやはりすごい
日本はなんだかんだいってもシナチョンに近いんだろうな
馬鹿か?
日本の方が派遣制度ははるかに成功し、
ダイレクトに企業利益に結び付いているんだが。
派遣を甘やかすと、その優位性が失われる。
やはり シナチョンに近いなぁ
あぁ 同じ糞なら
白い糞に生まれたかったなぁ
アジアの糞は臭いがきつすぎる
搾取するなら土人丸出しの野蛮なノリじゃなくて
もう少し賢くスマートにやってほしいなぁ
白人様はそのあたりさすがっすわ
やはり白人様最高
白人様株主はまだまだ満足してないぞ。もっと努力しろ。
>>763 企業は派遣制度に甘えて利益を出してたんだな
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 21:49:17
税金を一人占めしてるのはむしろ、中小企業には無縁の税金軽減特典
それに研究開発費補助も分捕る大企業。
派遣会社の多くは、株式会社になれん零細企業。
大メーカーが「派遣社員もういらん」と言うて、干上がるのはどっち?
これでもうわかったね。
残業、減少傾向 民間調べ、景気低迷など影響
人材サービスのインテリジェンス(東京・千代田)は15日、正社員として働く22〜39歳の男女を対象に
残業時間に関する調査をまとめた。月の残業が「ない」または「20時間未満」とした人の割合は48.1%で、
2007年の前回調査に比べ6.1ポイント上昇した。一方、60時間以上残業する人の割合は8.3%で、5.6ポイ
ント低下。景気低迷による企業の人件費抑制や仕事と生活のバランスを重視する人が増えているためと
みられる。
年齢層別にみると、入社間もない人材が多い22〜24歳では「残業無し」または「20時間未満」の割合が
67.7%を占めた。一方、25歳以上では20時間以上残業する人が半数を超え、35〜39歳では55.6%に達し
た。
調査は4月上旬、インターネットを通じて実施。1218件の有効回答を得た。 (15:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3K1500R 15092009&g=S1&d=20090915
内需中心の国で、
国内市場を縮小させるような政策を進めたら、
不況になるのは当然
派遣法撤廃と同時に最低賃金法撤廃でよいでしょうか?
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 07:55:06
何が言いたいのかよくわからん。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 15:31:04
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 19:51:02
>>770 自民信者はまだ輸出が〜と言ってますけどね
<「働きやすい会社2009」ランキング>
〜日経新聞(2009/9/7)(P11)より
順位(昨年) 社名 得点
@( 2) パナソニック 682.64
A( 5) 凸版印刷 657.18
B(19) 東京海上日動火災保険 636.35
C( 3) 日立製作所 632.75
D(20) 日本ヒューレット・パッカード 622.33
E(73) パナソニック電工 618.92
F(14) 大和證券Gr本社 618.36
G( 1) NEC 613.98
H( 4) 三井住友海上火災 612.25
I(56) ダイキン工業 609.94
J(54) キャノン 607.63
K(11) 富士通 607.43
L(21) ソニー 607.31
M(50) 損害保険ジャパン 605.79
N(10) 日本IBM 605.31
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 01:24:28
ふーん
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 04:34:13
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 22:42:09
もう、どうでも良いかも
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 22:49:52
闘う者だけが世界を作るのだ
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 23:06:22
>>750 そのレベルの脳みそだから正社員に成れないんだよ・・・
欧米のエグゼクティブとブルーワーカーの差は日本の比じゃないよ。
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 23:07:44
>>780 誰かががんばって作った世界で、
楽に愉快に生きればいいじゃない。
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 00:54:54
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 07:57:19
藤井財務大臣の円高容認発言の真意は?
今はものすごく大きな転換点だと思うよ。
輸出産業は淘汰されるだろうね。
日経の下げが一段落したら内需関連株を仕込もうと思います。
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 23:27:47
ふむ
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 11:37:58
地方なのにワンルームアパートの寮費が6万円
ハケンの品格 ハ
ケ 就職氷河期
ネットカフェ難民 ン ワーキングプア 日雇いの奴隷
村
使わせてもらえない社食 「ああ君、今週いっぱいで派遣打ち切りね」
/ ̄ ̄\
自 / ヽ、_ \ ___ 寮を追い出される 加藤智大は神
己 (ー)(ー )゚o | / \
責 (__人__) | / ─ ─\ 趣味はたばことパチンコ
任 (,`⌒ ´ .|/ 。o((●)((●)o。
{ :|:. (__人__) |____ 隠
/ { ..:/ \:._ ` ⌒´ /::::::::::::::::::/| さ
自分探し /:::::::: ` ー \ / \ \:::::::::::::::/ | れ
/:::::::::::::: / _ | \, -‐- 、-‐- 、:::/ . | た
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ツ
不 . | _____ ____ 夫 夫 \ .| .| ナ
況 . | | | ┌─┐ ――フ . | .| ギ
| | | ├─┤ / . | /
| __|__ .____| └─┘ /⌒ヽ_ノ . | /
| |/ 偽装請負
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 20:34:07
平均生涯賃金 平均退職金
【大企業】 【中小企業】 【零細企業】 【大企業】 【中小企業】 【零細企業】
大卒 3.774億円 3.093億円 2.592億円 大卒 3,400万円 2,630万円 2,050万円
高卒 2.986億円 2.419億円 2.074億円 高卒 2,280万円 1,720万円 1,150万円
中卒 2.719億円 2.244億円 2.002億円 中卒 1,770万円 1,510万円 1,210万円
出典: 厚生労働省 「賃金構造基本統計調査」
上記金額には、退職一時金を含む。
出典: 厚生労働省 「退職金制度・支給実態調査報告」
上記金額は、新規学卒として就職して同一企業に継続勤務した標準労働者の退職一
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 00:18:03
派遣企業禁止が最高の雇用政策
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 10:57:26
>>789 その結果として、秋葉原殺傷事件の犯人を生み出したわけだが。
791 :
恋路:2009/10/10(土) 10:58:06
遺言通り一回潰れとけ^^ ケッケッケッ
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 11:10:23
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 11:53:11
その犯罪者を多数買い占めるブラック企業。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 12:38:51
最近は派遣会社のコーディも派遣なのねwww
登録してる派遣会社から仕事情報をメールでもらってるけど、
その派遣会社のコーディの仕事があって笑えた。
営業のババアは正社員なんだろうけどさ。
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 13:01:13
>>789 長文乙
「日帝支配36年を謝罪シル」ってとこまでは読んだw
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 13:33:30
>>794 派遣という限られた世界の中で限られたパイを奪い合うとはな(笑)
早く派遣の世界から足を洗いな。
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 14:44:33
794だけど、
もう年齢的に正社員にはなれないんだわさ
取り敢えずバイトは見つけたけどね
この歳じゃ派遣も無理だわい
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 14:48:54
若いときに勉強しとけば良かったのにね。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 15:39:33
若い頃勉強しなかったが、国立大一期校卒だ、何か文句あるか?
正社員時代に病気して、社内規定上限まで休職した後、退職したんだよ。
今も検査通院してるわな。
人生いろいろあるんだぜ、若造よ。
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 08:27:30
事情は気の毒だが、個別の話で、一般的な話じゃないな。
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 08:30:38
派遣業界を牛耳ってる連中にだけが潤おう構造を作り、派遣労働者には景気がいくら良くてもボーナスは出さないのは卑怯極まりない。
また、小さい派遣業者だと企業から受取る金額を削減されてるから、
一応は形としては派遣でも賃金的にはバイト並の賃金しか出せない場合もある。
だから、内需が一向に良くならないんだよ。
>>801 社会とはそういうものだ。
困ってるのは底辺だけだよ。。
潤ってる人間は困ってないし、
金持ち層の需要と供給はバランスが取れてる。
社会としては何の問題もない。
>>802 企業の経営陣も景気悪くて困ってるとしか思えませんが。
不労所得を持つ金持ちは困らないとでもおっしゃりたいのでしょうか。
>>802 ご指摘の通りです。
経営者=金持ち ではないですが。
経営者でマジ困りのなのは、
零細企業ワンマンみたいな会社の経営者
とか、
つぶれそうな中小企業の経営陣ぐらいなものでしょう。。
労働分配率を下げれば当面しのげる会社はたくさんありますし、
これを機に本当は困ってない経営者、投資家も
さらなるコスト圧縮方針を支持しています。
まさかこの時期に
「うちは儲かってます、ぜんぜん困ってません」などと大声ではなかなか言えませんよ。
大手企業で言うなら、
「不景気だ」といいつつ、
取締役年収でウン千万とかとっています。
>>804 コスト圧縮そしてますます内需縮小ですか。
金持ちは内需を縮小させてどこからお金を稼ぐつもりなのでしょうか。
>>805 国内市場で活路が見いだせなければ海外に求めるしかないでしょ。
ユニチャームもホンダも利益の源泉は今や海外だよ。
だから、金持ち同士の需給バランスはとれてますって。。
低所得者層の需要が落ちたところで何もこまらんよ、、、
一部の裕福層(貯蓄の多い40代以上の消費者など)で商売するだけなんだが。。。
それに今よりも国民が貧乏な時があったわけで、
そんなときでも金持ちは存在していたし、
金に困ってすらいなかったよ?
たぶん日銀がデフレ政策やめたら、
低所得者層をものすごい勢いで置き去りにしていくインフレが起きるかも知れんな。
最終的にはほんの一部の金持ちが残って大勢の貧乏人が増えるだけ。
本当に困るときは労働者がいなくなった時だろうけど。。
いままでどおり、うまく生かさないよう殺さないようにするだろうよ。
だから困らないのだよ。
>>807 一億総中流と言われた時代のほうが経済成長してたことについてはどう思われますか?
金持ちの人は低成長であまり儲からないほうが望ましいのですか?
>>807 あまり貧困層を増やしては日本でも革命的なことが起こると思いますよ。
今回の政権交代程度ですめばよいのですが。
>>808 話が少しずれてるね。
>>801からのながれで、
困るか困らないかだから。。
困らないよってことね。
金持ちもよりよくなるように努力はしてるよね。。
一億総中流は期間もあいまいだが、
実質高成長の時に潤っていたのは、それこそ、経営者やら社長や資産家で、
国民が裕福になり始めたのは成長が落ち着き始めた80年代ではないかな?
そのころはプラザ合意で国内が金あまりの状態でもあったわけだけど。
と、いうか、、、
一億総中流だから経済成長したのではなく、
経済成長したから一億総中流になれたのでは?
>>807 革命ww
ないよ。。。
日本の歴史的に貧困の解消を目的とした革命とその成功はいままでにないよ。。。。
せいぜい一揆がおきたぐらい?
日本ではありえないよ。。
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 05:47:11
まぁ、バブル崩壊の時の教訓として
対策に従業員の給料を削ったんだから
その成果は今見せる時なんだよな
駄目なら経営側の判断ミスで
責任を追及されるべきこと
なぜ今が見せ時なのかわからんが。。。
不景気に備えて、不景気を乗り越えるための資金をプールするために給与カットで、
不景気になったら不景気後の経営のためにさらにカットだろ普通。。。
で不景気乗り越えた後に
業績アップで役員報酬でウマー
だよ。。
下の層には回らない仕組みになってる。
そもそも経営者も投資家も従業員給与削って喜ぶのに
だれが責任追及するの?
まあ、最近は不当賃下げを違法判断する判決もあるから、
企業責任を取らせたいなら個別に裁判しかない。
企業自ら責任取りますとは言わないよww
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 13:24:14
>>810 明らかに食料を得られなくてそのままでいたら死ぬとなったら、
犯罪も起こるし革命みたいな事も起こりうるよ。
>>813 それは無いよ言い切っても良い
日本人を知らなすぎる
うん、ない。
犯罪が増えることに限っていえば、
富裕層相手の防犯事業が活発化してセキュリティ会社と株主が潤う。
その株主も富裕層なわけで。
がっつり、金持ち同士で商売が成り立つどころか、
少し治安が悪いぐらいが商売が出来るww
要するに金持ちを駆逐するのが多数にとって幸福なんだね
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 00:32:31
10月12日の日経新聞によると、東京エレクトロンの代表取締役の報酬は・・・・
08年 固定報酬 7200万円 業績連動報酬 1億2000万円 ストックオプション 102個
09年 固定報酬 6000万円 業績連動報酬 300万円 ストックオプション 0個
だそうだ。意外と安いというか少ないね。
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 06:47:03
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 08:09:27
昔の経営者(特に創業者)っていろいろと苦労してきたし、いろんな
人に助けられて来たから、人を大事にし、みんなで利益を分け合ってき
た。
しかし、今の経営陣って創業者のような苦労をしてない人が多いと思
う。
だから、自分達の身を守る為に、突然の派遣切りなどが平気でできる
んだと思う。
また、派遣企業って結局は企業に集っていかないと成り立たない業界
だよ。
派遣企業を牛耳ってる連中が、楽して設ける為に、企業や労働者から
金を吸い取ってるからいつまでも内需が良くならい原因の一因になって
るんだよ。
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 08:17:27
>>819 経営者は、時代に関係なく苦労するのが普通だよ。苦労しないのは、
社長の二代目ボンボンのドラ息子とか、天下り役人など。人の見えないところで
苦労するのは当たり前。そりゃ、内部留保で100億円くらい持っている
企業であれば別だが。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 21:26:41
>>820 年商10億で内部留保100億ならたいしたものだが、
年商10兆で内部留保100億じゃ無いも同然だが。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 22:47:21
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 23:00:14
不況に追い込んでるのは、日銀だ!
財政赤字を見ても国債購入額を政治家に頼まれるまで上げない
また上げたとしても僅かしか上げない。
国債保有も少し景気がよくなると、すぐに冷や水を掛けるがごとく
150兆円も減らし、踏みにじる。
デフレを堅持し、なんら恥じることもない。
中川の酔っ払い会見の時、白川(日銀総裁)が隣にいたろ?
なぜあいつは、日本の恥になる事なのに、何もしなかった?
それがあいつの本性さ。
すぐに更迭すべきだ。
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 00:43:47
口入屋は大昔からヤクザのシノギ。
堅気がやるような仕事とちゃいます。
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 08:39:23
口入屋は職業紹介業であって、人材派遣業ではない、
とマジレスしてみるテスト。
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/19(月) 06:46:23
民主党政権で景気がさらに悪化してるから、来年度の大卒採用がすごい減ってるね。
奴隷商人は、奴隷候補がてんこ盛りでウハウハですなw
実は、民主党、奴隷商人とつながってんのか?ww
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/19(月) 07:22:06
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/19(月) 07:47:16
>>827 一人も当選させられないのに、活動資金はどこから出ているのかと・・・。
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/22(木) 02:57:16
>>826 高級公務員の年収を下げる事がタブーだから仕事を派遣企業に丸投げして
公務員総数を減らす事で公務員の年収減少を回避しているんだろ。
民主党が公務員のロボットになってしまうのか、それとも国民の為の政党なのか
丸投げ(民間委託)を野放しにするか否かで全てが解るよ。
政府がマクロの需要調節機能を十分に果たしているなら
派遣(のような非正規雇用)はむしろ賃金により早く好況の効果を波及させる
逆に政府が需給調整を放棄している状態でデフレ不況なら派遣があっても失業率は改善しない
問題は政府が中銀と一致協力してマクロ政策を行わない事であり派遣云々は究極的にはどうでもよい
派遣の是非に付いて最近議論されてるが、派遣必要派の意見としては
・企業が競争のため低リスク労働力を求めている
・正規には躊躇する企業も派遣なら雇う 失業よりはまし
・雇用のミスマッチを派遣会社がいる事で解消できる
といった辺り
1、2番目はさっきも言ったがそもそも政府中銀がまともなマクロ政策を取らない限り
企業が見通しから業務拡大して人を増やすようにならないのだから誤り
また後進国との賃金競争云々は、派遣元取り分を抜いた手取りで考えても
後進国・新興国より遥かに高いのだから素人騙しの似非理論
3番目も、派遣が無く期間工で賄っていた時期に、殊更特定業種で
人手が足りないという悲鳴が上がったことはない、これも誤り
政府中銀が右往左往する中で財務省が為替介入して輸出刺激策をとったが
この効果をより波及させる部分では派遣にも意味があった
その時でも派遣が無ければ期間工等で特に問題なく過ぎていた筈だが
派遣があったことによって失業率をより早く改善させることにはなった
(期間工の場合、期間一杯までは切れない等あるため)
つまり派遣会社は、もし不況が来た時に人員整理にかかるゴタゴタのリスクを受ける代わりに
他人の業務に介入して上前をはねる見返りをもらったということ
派遣はあっても無くてもいい 不況なら派遣先自体が無くなるし
好況なら給与は正規よりよくなる 景気によって起きる結果と
派遣のあるなしでは違いが大して出ない 問題はとにかくマクロ(総需要)
派遣制度をうまく扱えてる国もあるんだが。
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 23:12:36
9月の訪日外国人16%減 日本人の出国は大型連休で2ケタ増
日本政府観光局が26日発表した9月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比16.4%減の53万5800人だった。
前年割れは2008年8月から14カ月連続。減少率は8月に8.4%減に改善したが、9月は拡大に転じた。最も多い韓
国からの訪問者が10万5500人と33.9%減ったことなどが響いた。韓国でも新型インフルエンザが流行し、旅行を
控えるムードが高まっているという。
一方、海外旅行に出た日本人の数は158万人となり、15.3%増えた。増加は2カ月連続。2ケタ増は、05年4月以来、
ほぼ4年半ぶりという。円高傾向が続いたこともあり、大型連休「シルバーウイーク」に海外に出かけた人が多かった。
(22:06
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 11:40:04
不景気の元凶は創価学会と在日企業。
これらが裏で結託し日本企業を潰し低価格・低品質を推し進めたから。
デフレスパイラルは創価と在日企業の結託・独占のせい。
派遣企業は創価・在日経営ばかり。
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 19:26:19
陰謀論はもうお腹いっぱい。
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/09(月) 00:05:38
実験してみたら良いやん
派遣企業を再禁止して景気が良くなるか否か
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 01:29:32
派遣会社に今日で辞めると言ったら担当の糞ヤローが自宅までやってきた。
なぜ、派遣会社のやつらってああしつこいんだ?
敷地内に一歩でも入ったら、
訴えろ。
うんでもって。
塩まく。
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 10:26:17
>>838 今時、珍しいんじゃね?
会社名は出せるのか。是非とも、知りたいところだ。
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 10:35:13
ネタだもん。
>>838 本当に辞めていいのか?
一度派遣に手を人間なんて他ではどこも雇わんよ。
派遣に頼らずどうやって生きていくんだ?
844 :
838:2009/11/13(金) 15:31:17
も〜〜〜〜ぅ派遣の仕事が嫌になった。
正社員は楽な仕事、派遣はきつい仕事そんでもって時給900で働いている。
派遣は奴隷だよな。
>>841 派遣会社の名前を出すとどんなめに会うかわからないので教えることはできない。
>>843 派遣で働くも地獄、辞めるも地獄 死死死死死死死死wwww
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/13(金) 18:56:41
奴隷ならまだ死んだら所有者が困るんだけどな
派遣は交換されるだけだから…
846 :
ロシア人が見た日本の労働者:2009/11/14(土) 17:49:28
1986年、日本で労働者派遣事業法が発効した。
それを読むうちに、歴史の教科書に記させたロシア
の農奴制の絵が頭に浮かんできた。経営者が労働者
やサラリーマンを売買することや、トランプ遊びに
彼らを賭けて失ったりすることをこの法律が許して
いないのはもちろんだが、社員を「貸し」たり「借
り」たりする可能性は与えている。…日本の公式
統計は余剰労働力維持に伴う企業の出費が、三兆
九千億円にのぼると具体的数字を示すことで、雇用、
つまり勤労者の生存手段を確保するために経営者が
払う努力をことさらに強調している。しかし神話は
絶対的ドグマにはなれなかった。フランスの雑誌、
モンド・ディプロマチックは「経営者にとって日本
の労働者は、アメリカや西ヨーロッパに比べて30
パーセントも割安である」という事実を突きつけて、
神話を痛烈に批判した。
by ウラジーミル・ツベートフ
『竜安寺の15番目の石』(1991年)
p405〜407
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/14(土) 18:05:51
848 :
838:2009/11/15(日) 21:23:19
>>847 経営者になる自信と能力があるなら遠の昔になってるよ。
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/15(日) 22:31:55
それなら、非雇用者のままでよかろう。
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/15(日) 22:34:09
派遣なんかで2度と働きたくないと思ってる人はたくさんいるだろうな
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/15(日) 22:36:02
>>848 会社辞めて、アフィリエイトで食っていくとか、オンライントレード、
FXでもやって食っていけば良いじゃん。そうすりゃ、フリーランサーで、
実質経営者。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/15(日) 23:28:21
>>850 良かったじゃないか民主党の公約の派遣禁止で
派遣から解放されるんだから満足だろ。
まあその後は期間工かバイトか無職だけどな。
新卒すら求人倍率1倍切るが有能なら正社員も可能かもね。
まあ馬鹿だから派遣社員なんだろうがな
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 06:08:54
10:自民党ブレーンの有難いお言葉 :2009/08/20(木) 01:00:45 ID:SDP7taeQ0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
(塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
(自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 07:51:05
>>853 だから民主党支持したら無職に成ったでござる。な訳ねW
生活保護とか税金に寄生するのは止めてくれな迷惑だから。
調整弁な派遣の癖に役目も果たせないなら派遣禁止で
派遣なんか無職に成れば良い。
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 09:18:54
派遣禁止で、空洞化が進んで、失業率急上昇確定
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 10:24:38
派遣で切られると、秋葉原で殺傷事件おこすような奴が
出てくるからな。
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 10:26:22
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 19:03:24
まず腐ってるNHK含めマスメディアを糾弾すべき
派遣会社自体が自己責任で崩壊中… 昔は昼12時台でも電話すりゃ誰か出たが
今じゃずーと呼び出しっぽ で、いつでも同じのが応対する 事務所に一人しかいねえなw
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/16(月) 22:21:29
派遣会社に電話なんかしたことないから、わからないよw
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 05:08:19
>>858 派遣・請負業者のコマーシャルをひたすら流していたのは民放
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 09:02:14
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 10:47:04
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 11:23:21
,..ヾミ彡─---.、_.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::/ o 丶:::::::::::::::::::i
.|:::::::::::::::::::ミ 0.ミ::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::ミ ミ::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::ミ .ミ::::::::::::::::/
ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::丿
ヾ::;;;;;l `=・=-〉 〈 -=・=´ j:::::::ノ
ヽ_i ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿
l :: イ丶 )、 ::ノ.l
.| 、`^-^´ ,、 l 隠し資産ウマー!海外にバックレバックレ!!!
| ``ニニニ'" /
ヽ i i/ー┐
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 00:13:34
酷い会社が多いからな
てかまともな会社が少な過ぎる。俺が入った日本でも大手の工場3社は全て正社員の馴れ合いと保身の固まり。有能な派遣社員は中途採用すらしてもらえずに切られ、コネさえあれば未経験で逮捕歴があっても入れる。
一度日本の大企業は痛い目に合わないと分からない。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 00:37:28
>>866 コネで入れた人も居るかもだが大半は実力だよ。
客先(派遣先)も派遣社員が有能だからと言って
雇う義務は無いし必要な時に必要な人材を雇うだけ。
つまり君が不要な人間だから採用されないだけだよ。
正社員からも派遣社員からも仕事が出来ないというレッテル貼られてる人達が企業で必要とされている人材で、正社員の倍努力して周りからも認められてる派遣社員が不要な人材なんですね。
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 01:19:37
>>837 大手企業は「派遣制度が禁止になったら日本から出て行かざるを得ない」って言ってる。
そうなると工場勤務の正社員も大量解雇だよなあ。
どう考えても、
賃金の安いくて、大して質の変わらないもの作るなら、
そっちをえらぶだろ。。
日本の賃金が高いんだからしゃーないよ。
どんどん賃金安くしないと。。
今中国の平均給与が日本円で8マンぐらいだっけ?
日本がたぶん30万ぐらいか。。
中国のインフレと為替の元切り上げがないと、
この差は埋まらない。
埋まらない限り日本に仕事はない。
賃金を中国にあわせないと本当に死人が大量にでかねない。
派遣法の規制緩和どころか、
正規雇用者の雇用環境ももっと厳しくしないとだめだよ。
派遣がなくなんなら出て行くっていうけど、どのみち出て行くんだろう。
ただ、タイミングを見計らいたいから派遣じゃないと困るんだろな。
出て行くつもりがないのなら、政府に働きかけて派遣を認めさせる理由はない。
各企業が労組と交渉して持続可能な雇用体系をつくりなおせば良いだけの話だ。
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 20:51:44
>>872 >各企業が労組と交渉して持続可能な雇用体系をつくりなおせば良いだけの話だ。
?
>>873 派遣が必要な理由によく挙げられるのが、正社じゃ高くつく。
しかし、給与や福利厚生はほとんど企業が任意で決めていることだから、自己解決できる。
何も法律を変えさせてまで新しい雇用の仕組みをつくる必要はない。
社保などの法定福利は、正規、非正規にかかわらず何らかの形で負担はしなきゃいけないから、
理由にはならない。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/25(水) 22:37:12
>>874 何も労働力は国内だけに求める必要は無いし、
機械化・無人化という選択肢もあるんだよ。
そういう意味では、労組など交渉せずとも自己解決(君の表現を借りればw)できるね。
>>875 そういうことだ。
ますます、「空洞化阻止に派遣が必要」論の根拠が疑われる。
派遣をもっとも必要としているのは、実はそういう選択肢を採ろうとしている企業なのではないかな。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 07:22:09
派遣うんうんよりも、そもそも国際競争が激化しだす頃に日本の正社
員の給料が近隣諸国に比べて高いのが問題だったんだよ。
だから給料の安い派遣で人員を確保しだしだよ。
今まで、生活に必要な物を売っていたから売れたって事もあるが、物
が簡単に売れていた事事態、運が良かったと思うよ。
今は、新製品や新しい商品が出てもなくても良い物だから興味もわか
ないから買う気も起らなくなったからそう簡単に売れる時代は終わった
と思うよ。
不況と言うよりかは普通の世の中へ戻ってるだけだと思う。
鼠が派遣法緩和したのがそもそもの間違いだと思うが?
>>877 そういう面はあるけども、(経営側の言い分を鵜呑みにするとして)正社のコストが高いのは、
その企業が自分でそういう仕組みにしたからだろう。
その点はさしおいて、法制度を変えさせるつーのは、身勝手と違うか。
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 08:05:21
要するに雇われ方の種類作っておいて、その比率を決めるのは利益求める企業側で、結果として派遣枠が増えたのに、個人のせいにしてる現状
この分かり切った派遣の問題をテレビでぜかひか論じ合うまやかし
かつ日本は先進国の中で労働賃金は最低のレベル
世界的に競争してもインドや中国のコストには対抗できない
従って利益優先で国民を見捨ててる
社会のしくみを作るやつらは自分たちの保身に必死
解決策なしぢゃね〜?
>>881 いまさら何をw
ウンなのアメリカの二の舞なんだからわかりきったことw
でもその対策を日本(某長期与党)がしてこなかった。
分かってるはずなのになw
さらにそのままずるずるで、一部の人間のための国なったわけだw
そもそも切り捨て前提で日本は大きくなったんだよw
将来立ち行かなくなることわかっててなw
一部の人間にとっては、
「予定通り、予想通り」なのかもな。。
二世議員と
天下りが
がっつり多くなった理由もよくわかるよw
結局自分たちの利益だけ確保したんだろ。
うまいことやられたw
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 22:46:16
大卒の平均年収
年齢 全体 大企業 中堅企業 中小企業
20 〜 24 325万円 337万円 325万円 294万円
25 〜 29 437万円 480万円 419万円 374万円
30 〜 34 553万円 634万円 515万円 456万円
35 〜 39 684万円 788万円 612万円 524万円
40 〜 44 820万円 927万円 729万円 653万円
45 〜 49 863万円 1022万円 778万円 630万円
50 〜 54 869万円 1060万円 808万円 645万円
55 〜 59 849万円 1019万円 812万円 641万円
60 〜 64 668万円 846万円 651万円 545万円
65歳 〜 663万円 845万円 736万円 504万円
全体 681万円 793万円 622万円 537万円
→
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 06:57:32
ここまで派遣が増えたら大卒の意味なんて無くなるだろ
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 08:58:54
確かに高給取りの正社員が、そこまでの価値を提供しているかは、疑わしいな
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 11:16:09
>>885 派遣にしか成れない馬鹿の為に正社員の待遇を悪くしろと言いたいの?
人を妬む前に正社員に成る努力したら?
正社員が派遣並の待遇に成ったら君は満足なの?
正社員に成るレベルの人間が派遣と同じぐらいの待遇で
働く様に成ったら派遣で働くレベルの人間はより待遇が悪くなるか
それ以前に雇って貰えなくなかだよ。
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 11:18:12
>>883 年齢別層別・性別の平均年収の内訳
単位:万円 男性 女性 平均
19歳以下 160 121 143
20歳〜24歳 267 233 250
25歳〜29歳 377 291 340
30歳〜34歳 458 301 405
35歳〜39歳 548 294 466
40歳〜44歳 619 281 491
45歳〜49歳 658 281 509
50歳〜54歳 663 269 504
55歳〜59歳 640 267 499
60歳以上 470 238 382
平均 538 273 437
→
http://www.english-resume.net/indiv/ent41-02.php
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 11:27:52
終身雇用制度の法体系や社会制度を維持したまま、派遣緩和を行ったから、
企業は安い賃金を目当てに派遣を大々的に利用して利益増大に勤しんだが、
結果、国内の経済が収縮するデフレを加速させてしまった。
自民党の失政と経団連の無能守銭奴が生み出した戦後最悪の流れが今の状況。
>>888 自民党の失政と経団連の無能守銭奴が生み出した戦後最悪の流れが今の状況。
ハゲ同!
>>886 君もその内派遣に成る事になるよ、
君のように考えるんだったらね。
先進国韓国では大半が派遣だそうだよ、
縮小再減産が今の流れだからね。
今日の有能?は明日の無能ってのが今のトレンド、
自分で自分が無能に成る流れをマンセーしてるって事。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 20:01:55
>>890 派遣禁止が成立しそうだから問題無いW
派遣禁止で民主党を支持した派遣社員は派遣禁止で無職
派遣禁止はどうでも良かった正社員は
派遣禁止で派遣に成るリスクは無くなる。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 20:04:53
>>891 トヨタも期間工を募集してるだろ。
ただそうなるだけ。
無職にはならない。
中間搾取がなくなる分、竹中とかが損をするんだよ。
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 20:15:52
日本の正社員の制度こそ特殊で歪なんだけどな
派遣制度はピンハネさえどうにかすれば製造業以外は平気だろ
製造業は期間工とパートと契約社員あたりでどうにかすればいい
正社員はもっと簡単に首を切られるべき
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 20:19:02
ピンハネなくなったら、ピンハネで食ってる派遣会社が食えなくなるだろ。
そういうのは無くせばいいんだよ。
そもそも、ピンハネしてたヤツラって、
もともとは介護に回るべき人員だろ。
余計なところで食わすから、要るべき所に人がいなくなる。
「ピンハネから、介護への人員のシフト」
とりあえず、ここからだな。
派遣がなくなれば、また別の名称の労働層ができてくんだろうな。
現在派遣にいる人たちがいきなり正社員なれたり
格差の底辺から脱出できるわけじゃあない。
社会のせいじゃない。自分のせいだよ。
バカみたいに小泉支持して、結果として格差の底辺や派遣に堕ちたひとは多いみんな。
いまさらダレがひきあげてくれる?
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 20:33:36
派遣みたいなのは前からあった。
だから、トヨタも期間工に変わっていってる。
しかし、派遣はピンハネがいけない。
派遣の人たちは、労働市場で労働者として劣化しているとみなされるから、
なかなか正社員にはなれない。
しかし、だからこそこれ以上そういった派遣社員は出すべきじゃない。
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 21:23:21
良いじゃないか、派遣会社には営業部門も管理部門もあって、雇用を産んでいるよ。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/27(金) 21:52:58
その派遣会社の社員は本来、介護に回るべき人材。
ピンハネ会社より、人材不足解消。
派遣会社はあっていいよ。
だが過度のピンハネは規制するべき。
派遣元が儲かりまくってる一方で派遣労働者は薄給ってのが良くない。
低賃金はしょうがないが、
派遣は事実上ピンハネだな。
ただ、経済活動は自由であるべきで、ピンハネできるのもそいつの能力でしょ。
ピンハネされるのも、されてる人間の責任。
自由経済なら、
ピンハネ率の低い会社を作って、
人集めれば儲かるし。
使われるほうも、低いピンハネなら仕事の紹介料って考えることが出来る。
禁止は反対だな。
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 08:04:11
>>900 そもそもピンハネって考え方がおかしい。
いくらの時給
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 08:07:57
>>900 そもそもピンハネって考え方がおかしい。
いくらの時給でどんな義務をすると派遣企業と契約してるのだから
それが正当な契約した賃金。
正社員だって何億の利益だしても何百万の年収な奴は多い。
一般的に正社員は給料の五倍以上の利益を出す計算だとか。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 08:31:40
正社員の売上は管理部門の人件費や光熱費など、
経費の上で成り立っている
派遣の問題は派遣先が支払っている純粋な
労働の対価からピンハネしている点
問題の本質が全然違う
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 08:55:25
派遣、正社も労働者だ!!!!
賃金を同じにしろー
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 09:00:17
他所の国にはある規制や基準が無く
5割以上とか平気でハネるからな
ようするに余力は全部もってかれる状態
しかも派遣会社との雇用関係すらない場合があり
契約とかだったりするのに契約内容は開示されないという
法律の規定が足らんので無法地帯
だから、そんなおいしい業種だとかいうなら、
お前らが参入しろw
自由経済ってそういうことだろ。
大手や権利を有する奴らが、
不正に新規参入妨害してるならもんだいだがな。
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 09:21:34
派遣会社と風俗はヤクザのやってる仕事で,まともな人間はやらない.
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 09:35:14
派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、さらには自由なライフスタイルにはそれが
有利などと言っていた。
それをいざ契約が切れると、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言
を言うなんて自分勝手としか言いようがない。
とくに住居などは契約期間中に貯金をしていればよかった話。その浪費を棚に上げて
泣き言なんて論外だろ。卒業しても金がないから学生寮に居させてくれ、と同じ話。
甘えるのもいい加減にしろ、と言いたいね。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 10:11:45
君,電通のアルバイト工作員だろ.
将来の自分の姿が想像できないのかな?
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 10:24:19
>>36 うちの派遣事務女には、派遣会社に時給2600円支払ってたみたいよ
実際その女が受け取ってたのは時給1200円だったみたいだけどね
>>908 >派遣や期間工はそれが有期契約を了解し、
了解しないと切られるから、仕方あるまいが。
>さらには自由なライフスタイルにはそれが有利などと言っていた。
業界とマスコミがな。
>契約期間中に貯金をしていれば
派遣元にあれこれ天引きされて、ほとんど余裕がないケースもある。
離職後に貯金が底をついて…というケースもある。
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 10:30:21
>>912 つーより、テレビ画面に映し出された一瞬の光景だけを切り取って言っているだけ。
おそらく、何も理解していない。
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 10:43:14
>>911 その反論も含めて自己責任と言われれば、それまで。
どこまで言っても結局、自己責任論を取るか取らないかの話でしかないだろう。
一番の問題はセーフティネットが効かなかったこと。
その部分まで自己責任にできるのかな。
多くの労働者が労組、労働法、社保、失業保険などのセーフティネットで保護されている現状で、
それに引っかからないようなシステムを積極的に推進しておいて、最終的に自己責任?
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 16:35:35
派遣に関しては不安定な雇用の分が
報酬に上乗せされていたのに
その分が労働者に渡されず
それ以上の金を派遣会社が持っていってしまったため
なんの対策も取れない人が出たのが問題
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 17:37:11
文句言うなら 自分で派遣会社始めろよ
918 :
国家公務員:2009/11/28(土) 17:43:40
919 :
某派遣入社時の誓約の一部:2009/11/28(土) 17:59:41
私は、退職後向こう2年間、会社に損害を加え又は
信用を害することになる業務請負会社及び人材派遣
会社を直接又は間接に設立せず、同業者に勤務して
会社に損害を加え又は信用を害することは致しま
せん。その他会社を害する一切の競合行為をしない
ことを約し、これに違反したときは会社の損害を
補償致します。
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 21:02:21
派遣で働いていた若い小僧は
中小企業の正社員だった
俺より当時月給よかったぞ。
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 21:05:45
それは、社会保障関係とか福利厚生とかが一切考慮されない額だから。
たとえば、俺が就職した当時、外資の初任給は日系より10万円
高いのが普通だった。で、馬鹿な小僧は外資がエリートだからだと
勘違いするけど、厚生年金なし社宅なしその他もろもろだからね。
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 21:06:01
日本語で頼む。
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 22:44:19
>>910 年間何億もの利益を出してる正社員でも年収数百万〜数千万の時給だったりするし
下請企業が何億の仕事を大企業から請け負ってもそこで働く人達はそのうち数十%
程度しか給料に還元されていない。
ただ派遣企業が利益を得過ぎてたのは有ってると思う。
正社員にすら成れない様な派遣社員の時給が1200円位で働くのは当然と思うが
派遣社員の取り分が1200円なら派遣企業に1400円程度払えば十分だと思う。
派遣企業ごときに払う金をもっと減らせば日本の景気はもっと良かったかもね。
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 22:52:20
>>923 派遣会社のマージンが@200円でやっていけるわけないじゃんJK。
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 23:25:34
>>924 よくピンハネ、ピンハネ騒いでる連中が居るけど
派遣企業の収益、人件費(スタッフの)、経営陣や株主配当などの詳細や
粗利について一切出てこないよね。
大体何%位のマージンなら利益が出るのかな〜。
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 23:39:36
ピンハネっていうくらいだから1割だろう
すくなくとも口入屋の頃はそれでやってたわけだし
というか需要があるのはわかるけど
雇用の調整は職業安定所がやるべき
社員を派遣してる所はともかく
紹介・中継してる所は存在するべきではなかったんだよ
もし私が経営者だったら、一度味を占めたら辞められないな。
派遣を雇って月収100万、正社員にしたら月収50万になるとしたら、どっちを選ぶ?
自分の収入を減らしてまで正社員を雇うかな?
痛みを知らない小泉さんや竹中さんの考えが、甘かっただけ。
アメリカの制度を真似してきた日本は、これから先もアメリカの二の舞になるね。
迷わず行けよ、行けば分かるさ日本の未来!!
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/30(月) 00:35:14
>>927 だから派遣社員に派遣禁止を期待され民主党が支持されて鳩山政権に成った訳で
派遣禁止で派遣社員は解放されて総無職化でメデタシメデタシじゃね?
なんと派遣から解放されて仕事選びたい放題じゃないか!
バイトでも期間工でもそのまんま無職でも好きなのを選んでいいよw
まあ鳩山不況(円高路線、CO2 25%削減etc)で製造業は大打撃で
派遣禁止しなくてもどの道、派遣は大量解雇だけどな!。
もちろん新卒ですら求人倍率はかなりヤバいのに中古の無能な派遣社員は
バイトすら獲得できるか分からないけどねw
国家戦略が無く、曖昧な国作りしてたら他国に置いて行かれた。
日本の高度成長は、もう終わって物が飽和状態だし・・・
終身雇用があれば、安心してローンが組めるから物売れて、雇用が増え
ベビーブーム到来、経済が活性化してたかもね。
近い将来、日本人がアジアに出稼ぎの時代が来るね。
日本以外の土地で生活の基盤を作ってしまった人間は
もう日本人とは呼べない代物に変質するよ
良かれ悪しかれ他に習う人種だから
知り合いで、金を貯めてタイに長期滞在してる人がいるけど
気楽で楽しそうだった。
将来の不安なんて感じられなかった。
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 22:38:26
じゃ、君もそうすれば?
俺は嫌だけどね。個人の自由だから。
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 22:13:06
>>925 お前らの存在自体が コ・ス・ト なの。
存在しないほうがいい。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 23:40:11
>>934 解った、存在するのをやめてやろう。
請負・派遣企業を完璧に滅ぼしてくれ。
そうなれば全員が直接雇用だから・・・解るだろう
>>935 やっと解ったか?
随分時間がかかったな。
それじゃあ早速廃業しろよ。
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 00:06:32
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 00:06:50
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 00:10:25
>>936 ピンハネ率10%制限を徹底すれば良いんだよ。
殆どの派遣企業を廃業に追い込む事が可能になると思う
まずはピンハネ率の公開→ピンハネ20%まで→ピンハネ10%まで→業種減少…
って、やっていければ徐々に派遣業者が少なくなると思う。
(派遣労働者の即刻禁止は逆に労働者も受け入れ業者も幸せにならない)
ピンハネ率が高すぎればそりゃ中古車も新車も売れなくなるわけだ…( ´Д`)=3
>>929 考えたくない…orz
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 19:29:56
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/04(金) 22:31:35
民主党議員は速やかに製造業への派遣を禁止ために行動せよ。
マニフェストは必ず実行。
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 00:37:05
>>942 同意
ピンハネ制限10%も是非とも実現して欲しい
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 08:51:13
>>943 派遣会社がなくなっても雇用が増えるわけではないし、
労働分配率が変わるわけでもありませんよ。
いや、変わるよ派遣の取り分はね
派遣先の支払う額が変わらなくても
搾取分だけ
もし変わらなくても
それは派遣先の支払額が下がったって事だから
雇用が増えるよ?
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 11:07:30
労働コストが上がるから、海外移転が進んで
むしろ雇用は減るだろうな。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/05(土) 23:28:27
>>944 ピンハネ率が変わるんだから労働分配率は一気に変わるよ
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 12:59:38
結局、ピンハネ率を教えないのって、後ろめたい事をやっているからなんだよな・・・
ピンはね率なんて教えたら、派遣業者間で競争になっちゃうだろ?
これを隠す事によって、時給を不当にダンピングできるわけ。
まあ、だから不自然に派遣会社より
派遣先会社が悪いみたく書かれてた訳だ。
そっちに矛先向かったらぼろ儲けの種と悪行に
目がいかざる得ないからね。
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/06(日) 21:20:13
>>949 業者間で競争?
ふーん、競争は派遣会社が崇める竹中の信仰だったのでは?
さっさと業者間で競争して数を減らしてくれ
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 00:16:44
いい人材がいない、なんて嘆いているが、そりゃいない。次の世代を
育てる事のできる人材が育ってないし、だから次の世代も育たない。
種をまかなきゃ、芽は出ないし、花も咲かない、そして実らない。
さらに、いまの企業はサービス業なのに、人への投資を惜しんでいる。
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 00:04:51
何が言いたい
人口一億2000万
労働人口5500万人いるのに、良い人材がみつからないってwww
日本国籍の企業で
給料やすくて、
ブラック体質なのに、
ビルゲイツみたいな奴を雇用したいとかおもってるのかなww
特に日本の中小企業は一度日本からでてみればいいんだよ、
一瞬でつぶれる。。。
優秀なで真面目な日本人に甘えすぎ。。
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 22:22:05
>>優秀なで真面目な日本人に甘えすぎ。。
激しく同意
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 23:16:53
実際に脱出してるわけだが。
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 23:20:34
どうぞどうぞ
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 23:27:56
製造業の派遣制度維持しろだもんな。人間扱いしろよな
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/08(火) 23:35:37
平均生涯賃金 平均退職金
【大企業】 【中小企業】 【零細企業】 【大企業】 【中小企業】 【零細企業】
大卒 3.774億円 3.093億円 2.592億円 大卒 3,400万円 2,630万円 2,050万円
高卒 2.986億円 2.419億円 2.074億円 高卒 2,280万円 1,720万円 1,150万円
中卒 2.719億円 2.244億円 2.002億円 中卒 1,770万円 1,510万円 1,210万円
出典: 厚生労働省 「賃金構造基本統計調査」
上記金額には、退職一時金を含む。
出典: 厚生労働省 「退職金制度・支給実態調査報告」
上記金額は、新規学卒として就職して同一企業に継続勤務した標準労働者の退職一時金についての統計。
※大企業:(従業員1000人以上)、中小企業:(同100-999人)、零細企業:(同10-99人)
>>957 そうなんだよ、実際日本から出てがんばってる企業があるんだよ、
国内に人材いないって言うなら出て行くべきなんだよな。。。
でもなぜか、国内に粘着して、挙句にイイ人材がいないとか言うんだよww
もっと市場開放して、外資系企業をガンガン入れてイイよ。
もちろん悪質な企業もあるだろうけど、日本の優秀な労働力とうまくやる企業もたくさんあるだろうしな。
そのほうが世の中のためになる。
で、市場開放したとき、だめな外資企業がより多く淘汰されるには労働者がダメな企業で積極的に働かないようにしないとダメ。
まあ、本当は日本企業の場合でもそういう淘汰がないとダメなんだけどな。。日本の労働者は甘いからな。。。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 21:53:29
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 22:57:04
少なくとも現在のこの国が「一億総中流」であるという認識にある人間とは、何を言ったところで話はかみ合わないだろう。
すでに、相当な「格差」が出て、マイノリティーが発生している以上、彼らを救済するには彼ら以外のものが「経済的な負担を負って」彼らを支える以外にはない。
貧困層はすでに自立できなくなっているからだ。
で、彼らを救済のための負担を求めるのしても、逃げることのできる富裕層は逃げていく、逃げられないものからそのための原資を頂戴するしか道はない。
ずばり、ターゲットは大金持ち(多国籍企業)ではなく、中堅層から、となるのは理屈どおりだろ?
感情的には割り切れないが、すでに先進国では事実上資本移転の自由は認められているからね、大金持ちたちは事あれば、一瞬で外国へ金融資産を逃避させることができてしまうのだよ。
だから、彼らからはいかなるかたちででも、租税公課としてはカネを取ることはできないのだよ、このくらいの理屈はわかるよな。
で、仕方がないので、彼らにはアメをしゃぶらせるかたちで、資本投資を「お願いする」しかないのだよ。
この仕組みを否定するには金融資本主義を「全世界的同時に一網打尽的」に否定するしかない、しかしこんなことできると思うか?
これが現実だろう、この現実をキチンと踏まえたうえでないと、どんな経済政策や立法措置をとろうとも砂上の楼閣に過ぎない。
これは経済から始まって、労働政策にも言えることだよ。
この国で「企業が人を雇いにくい仕組み」を構築すればするほど、製造業を中心に拠点を海外に移転させるだけ、いくら高度な技術が必要な分野は大丈夫、といったところで数は知れている。
それで生き残れるのはごく一部に過ぎない。
だから、同一労働・同一賃金・同一対偶という原則なしに、非正規を禁止したところで、まったくの無意味なことにしかならないわけだよ。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 22:57:36
搾取するだけ搾取しなければ気が済まない連中はさっさと日本から出て行ってくれ
・・・どう考えても連中は不法労働者より日本にとって有害だからな・・・
ユダヤと華僑は地球の癌
根治するにはこれの切除が必要だ
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 11:21:25
必ず派遣制度は崩壊するついでに日本もな。
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 22:22:41
派遣先の企業で掲示板に「全従業員対象」の張り紙
に派遣・請負社員は含まれない件。派遣・請負は
従業員に非ずという派遣先の姿勢に違法性はない?
今の法律上だと無いなぁ
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 05:52:32
>>967 悔しいけどないな
だからこそ、派遣・請負企業を壊滅させねばな
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 10:54:22
>>967 当たり前だろ。
派遣や請負は自社の社員じゃないんだから。
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 11:12:27
>>963 確かに一億総中流と言う世界的に奇跡だった時代が
終わったのは確かだがだからこそまだ中流に残れてる
正社員は自分達の生活を守るたまけで手一杯で
学生時代怠けたとか運が無かったとか能力が低かった
とかな下層に堕ちた連中を助ける余裕は無い。
見知らぬ底辺に施しを与えるぐらいなら家族や
友人の為に金や労力を使うよ。
グローバルスタンダード的に考えて弱い奴が貧しいのは仕方が無い。
弱者救済を連呼するなら世界に10億人ぐらい居る
飢餓に苦しんでるお前達より貧しい人達でも
君が救ってやれば良い。
>>971 そうだね殺されても弱いのが悪いんだよねヒャッハー?
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 12:12:57
>>972 治安が悪化対策は警察の増員とか刑罰の強化とか
国が頑張るべきだな。
国民は真面目に働いて税金を納める貢献だな
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 15:20:04
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 22:53:59
株主の配当性向は10%もあれば十分だよ
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 23:15:59
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 23:27:09
君は電通の工作員かな?
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 23:30:51
派遣労働の現状に対して、80年代の電気労連の
責任は極めて重いと言わざるをえない。電気労連が
当時の雇用政策に与えた影響や派遣解禁で果たした
重要な役割は殆ど忘れられてしまっている。派遣
解禁の原点に労組が介在した歴史は再検証される
べきだろう。以前サンプロがこの問題を取り上げた
ことがあったが、あまりにセンセーショナルに
描いたためにかえって逆効果になった。こういう
やり方ではダメだと思う。
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 23:42:51
>>976 日本企業の配当性向は2割強だが、国際的に見て低いのは事実だよ。
株の保有期間に応じて配当変えればいいだけさ
あとは社員にも保有させればいい
会社が株主のものという見方ならだが
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/17(木) 22:51:48
>>980 保有期間云々というのは株主間の平等原則に反している。
社員については保有するか否かは、公開企業である限り自由。
長期間投資してくれる人と
短期間で転がす人が同じ待遇という時点で不平等だと思うが
じゃ、ルールの方を変えるべきだね
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/18(金) 02:04:23
本当ヤクザな商売だよな、ネコババ業界というほかない。 人材レンタル業ってある意味究極的、商品は中古でも売れなくなったら捨てられるだけだもんな。
大多数の国民をそういう状況に追いやって、国民を守らない変なマニフェスト掲げやがって、産んだら金あげます?高速道路タダ?どっから金出すんだそれ
それで移民受け入れだ?在日の生活保護は派遣よりいいとかもうね。
今こそ中国の諺を肝に銘じましょう
才能あるものは早死にする、良心あるものは社会で孤立する、だとよ。
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
こども手当、年収二千万円以下は貰えるみたいね。
助かったわ。