あなたは公務員のための増税を容認できますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
私はできません
2現役公務員:05/01/03 13:10:50
ま、しゃーないんちゃう
3納入業者:05/01/03 13:18:14
大歓迎!
4ケケ中:05/01/03 13:21:31
前もって言っておくけど、公務員のための増税じゃないからな。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 13:32:35
>>2->>3
6おすぎ:05/01/03 14:05:35
できるわけないでしょ!
増税を
  やったつもりが
    歳入減
8ケケ中:05/01/03 14:09:19
前もって言っておくけど、俺様のための増税だからな。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:17:17
その通り。アメリカ様のための増税だ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:20:47
>>7
だな

石原はこの件に関しては何も言わないんだろうな
義務教育費の国庫負担削減については、教員の給料減に言及していたようだが
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:34:07

「増税」という言葉を聴いたら、「公務員のための増税」と理解しましょう

「増税」→「(公務員のための)増税」です
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:34:35
消費税の増税は大歓迎。お上は消費税分の納入価格を引き上げてくれるから。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:40:56
>>12
納入業者を装った売国奴必死だな
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:42:39
この世の中、先の不安も無く、
入ってきた収入を使えるのは公務員だけだろ。

それが、無け無しの経済(国内消費)を回してんだっつーの。
それすら無くなったら、誰も金使わね―ぞ。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:43:43
こぅむぃん=売国奴(traitor)
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:48:02
>14
ぬわにい!俺様の金を使ってやっているだとぉ!勝手に使うなグラ!
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:54:40
泥棒が金使ったら景気が良くなるの? もっと泥棒さんに盗ませてやったら
景気が良くなるの? もっと泥棒産業を発展させよという考えですか?
民間が苦労して貯めた金を泥棒さんに盗んでもらったほうが景気よくなりますか?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 14:57:17
中国バブル崩壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041231AT2M3100W31122004.html
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 15:03:07

今後公務員のために画策されている増税

課税最低限度年収の引き下げ
消費税増税(2007年以降)
環境税の新設
フリーターに対する課税強化
酒税の増税
介護保険料を20歳以上に改定(現在45歳くらい)
住民税の増税



20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 15:08:34
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20041226p303.htm
西宮市の公務員
兵庫県西宮市選管が、選挙時に投票所の管理者を委嘱した市職員OBに手当を上乗せし、
一般市民が務めた場合の支給額の三倍近い日当を払っていることが二十五日わかった。
同じ管理者の仕事に携わる現職職員と同額にするため、条例に規定のない「報償」名目で上乗せしていた。
市選管は「選挙に精通したOBを確保するのに、現職職員と同程度の報酬は必要」と
釈明するが、管理者を一般市民が行う市もあり、市議らから批判が出ている。
日当は、選挙執行経費基準法で定められた国政選挙の経費に準じ、職員は4万4800円、
一般市民は1万5200円と条例で規定している。
同選管は「ミスが許されない選挙事務なので、OBにお願いしている。
職員と同じ、管理者という仕事内容でもあり、1万円余りの報酬では、引き受け手もない」と説明する。

投票所の管理は一般市民の仕事と市職員の仕事でそんな違うのですか。
市職員は一般市民の3倍も難しいことしてますか。
どうせ同じことしかしてないか、または一般市民に全部やらせて市職員は何もしていないだろう。
それで一般市民の3倍も手当てをもらう。
OBになっても3倍だ。
まったく税金を自由きままに使っている。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 15:39:38
じゃ、だれがこの世の中、無駄な金使うっての。

オタクらの商売だって、
必ずしも生活に必要なものを売ってるわけでもないはずだ。

取られるほうにばかり気を取られて、
入ってくるほうに関心を向けないなら、
日本全国、食うだけ寝るだけの商売だけが生き残る、
江戸時代の生活レベルに逆戻りしかないな。

ゴム印の給料ってのはな、モーターなんだよ。

問題は一部貯金されたそれが、国内投資されず、
アメリカに行くって事だ。

22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 15:46:22
金をため込んで使わない年寄りや、貧乏なお前たちより、金を使いまくる役人の方が経済を発展させる。
2005年の経済政策

・振り込め詐欺の奨励
・銀行強盗の黙認
・横領にはお咎めナシ
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 16:05:26
ゴム印は金貯めるだけ。搾取が多すぎて民間に金がない。使おうにも泥棒が
持っていって貯めこむだけ。金がないから無駄遣いも出来ない。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 16:29:42
金もってそうで脱税しまくりの>>1からだけ、いっぱい増税
キボンヌ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 16:42:24
■大阪市役所――税金も食い倒れか @


 役所が身内に甘いのは珍しいことではないが、まさかここまでとは。

 大阪市が市役所のOB2万人に対して、条例にないヤミの退職金と年金を支給して
いたことが発覚した。本人たちの掛け金に上積みする形で税金がつぎ込まれ、その額
が過去11年間で304億円にのぼるというのだから恐れ入る。

 職員の互助組合がつくった団体に、市が福利厚生の名目で税金を入れ、掛け金と
合わせて生命保険会社に運用してもらう。すると、局長級だと1人あたり計400万
円が支払われる仕組みだ。

 市の条例によれば、職員の退職手当は1人平均3千万円前後になる。共済年金も
ある。そのうえに、こんな制度をこっそり作っていた。

 まだある。死亡すると550万円が出る団体生命保険や共済に職員を加入させ、
掛け金の全額を市が負担していた。総額は22年間で100億円。

 カラ残業や、説明のつかない特殊勤務手当も次々と明るみに出ている。市の発表に
よると、市内の24の区役所で疑問のある超過勤務手当の支給が、今年4月から
10月までで約2万件見つかった。総額は1億3千万円にのぼる。市役所全体の調査
が進めば、さらに膨らみそうだ。

 税金を私物のように扱う感覚にはあきれ返る。常識はずれの制度はただちに廃止し、
すでに支出した筋の通らぬ税金は返還させるべきである。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 16:44:12
■大阪市役所――税金も食い倒れか A

 それにしても、なぜこんなことがまかり通って来たのか。現在の関淳一氏まで
5代の市長はすべて助役経験者で、市のOBと連合系の職員組合が一体となった選挙
で勝ってきた。そんな労使蜜月が、身内大事の非常識の背景にある。

 市議会も怠慢である。互助組織などに投じられた税金は、市の予算書には「人件費」や
「委託料」とあるだけだが、実態を議員が知らなかったはずはない。

 乱脈にとどめを刺すには、密室で行われてきた労使交渉を納税者の目にさらすこと
である。三重県は4年前から報道機関に労使交渉の一部の傍聴を認めた。鳥取県は、
まず年功序列で一律に昇級する「わたり」などの実態を公表し、労使交渉の内容も
ホームページで公開した。反響を改革に生かそうというのだ。

 関市長は改革委員会を設置した。本来なら市長を辞してもおかしくない深刻な事態
だ。委員会には外部の人を入れ、公開の場で実態の解明をしてほしい。

 大阪市には市民から「市役所は大阪から出ていけ」といった怒りの声も届いたと
いう。財政難を理由に市民サービスの縮小が検討されている折でもある。

 そもそも市と組合、市議会がこんな体たらくでは、地方分権どころの話ではなく
なる。「財源を地方に渡せば、何をするか分からない」という中央官僚の分権反対論
を勢いづかせるだけだ。

 公務員の給与や手当のお手盛りは、大阪市だけではない。あなたの住む自治体では
大丈夫だろうか。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 17:12:51
国の税収はほぼ全てが、公務員の人件費に充てられているんですよ
増税に喜ぶのは、公務員しかいないではないか
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 17:14:53
公務員のための増税?
ネタとは思うけど、どんな根拠で言ってるんだろ。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 17:16:44
>>29
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは寄生虫が情報操作する場所じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    寄生虫は組合活動でもしてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
31小泉:05/01/03 19:11:58
増税無くして景気回復無し
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 20:00:41
しかし、>>1の熱心さには、毎回感心するよ。
ただ、ヒマなだけで、これだけ熱心なやつはいない。
何があったの?
そっちに非常に興味有り。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 20:10:34
アメリカのIRAの税の定義

 税とは合法的に国民の財産を強奪することである
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 20:13:53
コピペしとく。


国家公務員に関するモニターについて

 人事院では、国家公務員の採用・処遇など、国家公務員の人事管理について皆様から幅広くご意見をいただくため、
国家公務員に関するモニターを
募集することとなりました。今後の人事行政を展開していく上で、寄せられたご意見を参考にさせていただきたいと考えております。
 モニターの任期は、平成17年4月〜平成18年3月までの1年間。詳細は応募要項に記載しております。
 多くの皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

http://www.jinji.go.jp/monitor/index.htm

35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 20:16:21
>>34
こっちの方がいいと思うけど

各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 20:33:42
輪姦「公務員の公務員よる公務員のための増税」
>>34-35
どっちもさあ、国家公務員(残業・転勤多し、薄給)に関しての意見しか出せないよ。
みんな、地方公務員に文句言いたいんじゃないの?
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/04 04:16:47
>>37
嫌なら辞めろ
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/04 04:42:52
公務員はローリスクで仕事をしているのだから、ローリターンが当然
それをミドルリターン、あるいはハイリターンにしているんだから
財政赤字が増え続けるのは当然の話
人事院の奴らは確信犯だから罪は重いぞ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 00:07:04
こどもの言うままに小遣いを与えていたら、こどもに悪影響を及ぼすのと同じように
公務員や政治家の言うままに金(税金)を与えると、公務員や政治家に悪影響を及ぼす
国民は、今ある収入(税収)の中でやりくりすることを公務員や政治家に教えるべきである
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 00:11:21
>>40さんがとてもいいこと言いました。
国民も政治におねだりするのはやめよう。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 00:11:26
公務員は大嘘つき。社会党と同じ。嘘つきはタカリの始まり。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 00:16:13
大うそつきの自民党とも同じだろ。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 14:02:01
大阪市の公務員、ヤミの退職金、年金、カラ残業などの犯罪行為
シューマッハ氏10億円寄付
ゲイツ氏3億円寄付
ヨン様6000万円(新潟県中越地震3000万円を含む)寄付
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 18:05:07
>>44
災害などが起きても日本の著名人で寄付する人は少ない。公務員は天下りを
繰り返して金を稼ぐ。こういうのを見ると日本人は意外と卑しい民族なのかも
しれない。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 18:08:52
国家公務員に関するモニターについて

 人事院では、国家公務員の採用・処遇など、国家公務員の人事管理について皆様から幅広くご意見をいただくため、
国家公務員に関するモニターを
募集することとなりました。今後の人事行政を展開していく上で、寄せられたご意見を参考にさせていただきたいと考えております。
 モニターの任期は、平成17年4月〜平成18年3月までの1年間。詳細は応募要項に記載しております。
 多くの皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

http://www.jinji.go.jp/monitor/index.htm
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 18:12:59
だから政策実行のセンセーを選んだのは俺らだろ。

責任の所在はすべて俺らにある。。。。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 18:14:17
民主が糞なのが悪い、さっさと党内まとめて中国追随姿勢をやめろ。
即効で政権交代しそうだ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 19:05:18
スマトラへ500億円の支援金出すってことは、新潟には1兆円位支援金出てるってこと?
ニポーンも被災国なので支援金欲しいって外交舞台で説明できないの?
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 19:09:13
>>49
アメリカ並みに軍事力による国際貢献をしていれば
言えるかも
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 19:10:01
ゲイツ氏3億円寄付 は
トロンを握りつぶした贖罪だろ
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 19:32:47
>>51
ゲイツ氏3億円寄付 は
トロンを握りつぶで儲けたからだろう
 喪舞ら、増税に賛成することは国家や公務員を甘やかせることと
一緒だぞ。 餓鬼が使い込んでおきながら「こずかいたんねーよ!
うわぁん」と泣けばこずかいがもらえると味を占めれば、何度でも
泣きついてくるだろう。

 こずかいが少なすぎると、別の餓鬼から奪うというおいたが発生
する可能性も藍わけじゃないが・・・
NHKにコロリ騙されたバカが...
>>44
日本を相手に儲けている方々ですね。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 21:40:29
>>54

わかりません。NHKがうそを言ったってこと?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 22:48:54
寄生虫を一匹でもへらせ!
増税より先にリストラだろ。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 23:06:41
増税は避けられないでしょう

59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 23:13:28
なぜ住民が市民税を納めなくなったかおまえ達にわかるか?

増え続ける市税滞納 盛岡市
http://www2.city.morioka.iwate.jp/02kikaku/koho/kohomorioka/041015-0405.html
>>58
r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは寄生虫が情報操作する場所じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    寄生虫は組合活動でもしてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
61小泉:05/01/06 06:13:54
>>49
新潟の方は自力で復興してよ。
62国民が騙される構図:05/01/06 21:15:42
官僚→→→→→マスゴミ→→→→→国民(他に情報がないため、疑うことなく信じる)
(大本営情報) ↓(大本営情報)
        ↓
        ↓
        ↓
        ↓
       国民(他に情報がないため、疑うことなく信じる)


63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 21:23:13
公僕の

低脳しらず

あはれなり
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 22:32:57
>>59
税金払っていない人いるんだ。しらなかった。
高速道路と新幹線を使ってほかの県でお金を使うようになったから?
地元にお金が落ちなくなったから?
貯金、預金を引き下ろせ!!
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 22:53:05
公僕の

低脳しらず

あはれなり
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 22:55:37
郵貯、簡易保険解約キャンペーン継続中。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 00:23:23
政治家の国民騙しのフレーズ集

改革(断行)
国家国民のため
新しい時代
全体を見据えて判断した
明るい将来
国際化
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 00:26:04

【社会】「なぜ数学なんか勉強するの?」
そんな声に、借金の怖さを数学で学ぶ"応用授業"…福岡

ttp://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000112-kyodo-soci

寄生虫にも教えた方が良い
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 00:38:08
借金の怖さを数学で教えられなかった連中が、
いまや日本国社会の上層部。

寄生虫が蔓延するのも当然か。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 01:11:10
容認できる
なぜなら私が公務員だから
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 02:14:41
なぜ「公務員のため」?
増税でだれがトクするのかよーく考えよう。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 10:04:54
定率減税にしても
ゴム印給与1割カットで存続できるわけだ
結局1割カットすらできないから増税指向となる
なぜかといえばゴム印に財政自体が牛耳られているからだ
徴税権の乱用ともいうな
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 13:03:03
やはり世の中お金で動いている。放蕩協会のドンも不払い(お金)で動かざるを得なくなった。
地方公務員削減の為にここは俺も買い物をしないでがんばり消費税減と財界の動きに期待。
>>73

r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは寄生虫が情報操作する場所じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    国の税収は、寄生虫への人件費で95%が消えるのよ。寄生虫は組合活動でもしてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.

小泉が津波被災地に援助するのはいいんだが
もちろんその費用の分、公務員を削減してくれるんだろうな。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 11:53:03
>>74
全然リクツになってねーぞ、バカ。

「増税でだれがトクするか?」って聞いただろ。
公務員だって税金払ってんだよ。

でも、「ゴム印」とはいい言葉だと思うよ。押すやつがいるんだから。
てめーら「ハンコ」に文句言ってもしょうがね-だろ。押すやつに文句言えよ。
公務員は与えられた仕事を「過不足無く」遂行する立場なんだよ。
金儲けでやってんじゃないんだよ。法律に従って、行政施策に従って動くんだよ。
公務員が自分の判断で勝手に動いたらおかしくなるだろ、わかんね-か?

労働運動は別の次元の話だろ。会社にコキ使われてるやつらが、自分の権利を
きちんと主張できないお子様なんだろーが。世界の常識を知らんのか。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 11:59:58
>>77
> 小泉が津波被災地に援助するのはいいんだが

「いい」とはどういう意味でいいんだ? 賛同できると言う意味か?
それなら自分も負担しろよ。公務員と関係ねーだろ。

賛成できないから、やるんなら公務員削ってでも財源つくれというんならわかるが。

いかにもお子様の言い分だなw
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 18:24:39
>>78
>>法律に従って、行政施策に従って動くんだよ。
公務員が自分の判断で勝手に動いたらおかしくなるだろ、わかんね-か?

公務員って国民のために行政施策を考案してそれを実施するのが仕事
じゃなかったっけ?


81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 19:03:57
増税するなら、行き過ぎた宗教法人の土地あさりに対して固定資産税を徴収しろ!

それに、寄付金控除も廃止しろ、税金が池田でぶ作の個人資産(1兆円)に化けてるぞ。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 19:34:11
公務員の給料を一律に2割下げるべきだ
これでかなり財政は好転する
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 20:14:33
公務員の給与を下げちゃったら世界トップレベルの行政サービスが格段に落ちちゃうよ。
>>83


r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは寄生虫が情報操作する場所じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    国の税収は、寄生虫への人件費で95%が消えるのよ。寄生虫は組合活動でもしてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 20:21:59
>>80
じゃあ政治家はなんのためにいるんだよ。
官僚、それも上の方の一部が提案はするが決定するのは政治だろうが。

提案の内容にも問題はあると思うが、あんたらは公務員の中でも弱い立場の
者だけ叩くだろ。弱いものいじめばっかりやってないで不満があれば強いものに
歯向かえよ。この痴菌がw
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 20:30:00
>>84
どういう計算したら95%になるんだ?
>>86


r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     バカな暇人をかまっている暇はないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    寄生虫は組合活動でもしてなさい。民間人は増税に反対しなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 20:55:11
ウソがバレたら逃げかw

組合つくる根性もなくてウジウジ文句いってるバカが。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 21:00:20
行政サービスたって、わいらみたいなリーマンが実感するのはゴミ収集ぐらいや
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/08 21:15:57
上下水道も行政サービスだな。毎日トイレ行ったら実感してくれ
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 21:25:51
だからさ、まとめとして

・公務員の4割をリストラ(単純にクビ)
・残った公務員の給料を一律3割カット
・特殊法人全廃

で、い〜んでないの? 増税の話はそれからだ。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 21:45:54
だけどそれをやろうとした人は犯罪者になると思うよ。
だれでもたたけばホコリの一つも出るもの。
公務員は気に入らない人を徹底的に知らべあげると思うよ。
個人データを持っているの彼らなんだから。それを雑誌記者に
提供すれば、はいそれまで。
公務員以外の人の犯罪は無罪にしなければ世の中変わらない。
>>92
はぁ?どのレスについての話?
意味がつながんない。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 21:51:33
小泉さんも文春に載ったことあったね。
そのときから改革が停滞した。司法取引したんだろう。
なんだ、ただのあらしか。
9691:05/01/08 22:03:25
まあ、公務員にもいろいろ反論はあるだろうけど議論の大前提として

「国民は公務員を養うために税金を払っているのではない」

ということを認識しながらディベートを進めていこうよ。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 22:07:01
行政が無くとも産業は成長する。
産業が無ければ行政は不要
>>67
タィーフォ候補に立候補したな。ご愁傷様。
>>99
また出たよ。
しつこいね。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 09:11:24
公務員の中でも高級をとっている人たちがいまの日本を
どうするという明確なビジョンを示せれば少しばかりの
増税なら許せる。
なんのビジョンも示せずに高級を取っているなんて許せない。
仕事していないのに給料もらっているなんて.
日本の製造業が中国へ移っていくのを指をくわえて見ている
高級公務員に税金を払うのもいやだ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:04:33
>>89
> 行政サービスたって、わいらみたいなリーマンが実感するのはゴミ収集ぐらいや

じゃあ、道路は使うな。
住んでる建物も、安全確保のための法令で守られてるんだから、家は自分で建てろ。
材料は自分で植えた木や、自分で砕石した石で作れ。
そのための山は自分で警備しろ。当然、自分の家も自分で警備しろ。
泥棒が入っても、火事になっても、警察や消防は呼ぶな。ただし、まわりの家まで
絶対燃やすな。
病気になったら、医師免許持った医者には頼らず、祈祷師にでも頼んで治してもらえ。
子供は学校には行かせるな。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:11:56
>>101
だ〜か〜ら〜、政治家は何をやるんだっつーの。

おまえら、公務員に文句ばっかり言いながら、公務員に国の運営を任せようと
してるのが決定的な矛盾だって気づけよ。文句をいう相手が違うんだよ。

国の運営方針は政治が決めて、公務員はそれを実行するのが役目なんだよ。
公務員が勝手に動いたらおかしくなるだろ。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:16:30
>>102
程度を知らないバカ

国の税収がほぼ全て寄生虫への人件費で消えていく状況
それで税収が足りないから増税します、なんて許せるわけがない
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:17:14
>>101
> 日本の製造業が中国へ移っていくのを指をくわえて見ている
> 高級公務員に税金を払うのもいやだ。

「民間にできることは民間へ」といわれる中で、民間企業が自分の利益のために、しかも
末端従業員を切り捨てて中国へ移っていってるんだろ。

それを公務員にどうにかしろっていうのか?
いったいおまえらは、公務員に世話になりたいのか、なりたくないのかどっちなんだよ。

いうことに一貫性がなさすぎるんだよ。
稼ぎたい奴は、自分で会社を作れ
その力がない奴は、資本家の犬になれ
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:21:24
>>102
公務員の人がんばっていますね。
けど親方日の丸の意識はぬけていないだろうね。
上層部ほど国民とのずれは大きいとおもう。いまの国民に公務員の
人が思っているほどの金はない。自分が多くもらっているから
国民もそうだとおもったら大間違いだよ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:21:33
>>104
思考が小学生なみに単純だね〜。

税収と支出のバランスが取れていないのはなぜか。それを改善するための方策は
何か。そのための国のシステムはどうあるべきか。
ということを総合的に考えないで、税収いくら、公務員給与いくら、だから公務員減らせ、
なんていうのは足し算引き算しかできないバカ。
>>108みたいな暇人に貴重な時間を使う気はない


税収の使途をきちんと伝えるべき
「国税は全て公務員への人件費」に充てられます、と
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:30:21
>>107
文脈のつながりがサッパリわからんが。

> いまの国民に公務員の人が思っているほどの金はない。

これだけについて言えば、じゃあ、それは何故だ?誰のせいだ?
バブルでさんざん儲けたやつらや、ガンガン国債発行して急成長してきた
恩恵を受けてるやつらが、自分達の財産を守ろうとして弱い立場のものを
切り捨て続けてるからだろ。

それを改善するベストの選択が公務員削減か?
政治がきちっと国民が納得できるビジョンを示し、そのための行政組織の
ありようを検討し、必要に応じて再編成することが必要なんだろ。
政治家の票集めのための公務員いじめに乗っかって一時的なストレス解消
やってたって国は良くならんぞ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:33:17
>>109
> >>108みたいな暇人に貴重な時間を使う気はない

時間が貴重なら2ちゃんやってんじゃねーよ。
反論できないからって見苦しい言い訳するな。
>>108
>>110

,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは寄生虫が情報操作する場所じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    寄生虫は組合(自治労他)活動でもしてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:37:05
>>112
バカのひとつおぼえw
114寄生虫どもへ:05/01/09 10:44:43
r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     公共サービスがなくなるようなデマを流すのは止めなさい
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!     必要なサービスなら、寄生虫の代わりにサービスを提供する会社が出てくるのよ。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、     ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
115寄生虫どもへ:05/01/09 10:46:25
r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     必要なサービスが民間では提供されない場合
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!     その時初めて考えればいいのよ
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、     ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.

116寄生虫どもへ:05/01/09 10:48:02
r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!     費用対効果っていう言葉を辞書で調べてから2ちゃんに書き込みなさい
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、     ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 10:59:26
>> アニオタ

都会住民の考え方だね。
全国的に、いまの行政サービスに相当するサービスを、行政が規制等することなしに
民間が地方でやって、コストをペイできるわけねーだろ。
どうせ、それがいやなら都会で暮らせとかいうんだろ。

こういうことを言うやつは、地震でムチャクチャになっても故郷に戻って暮らしたいと思う
ような人たちの気持ちはわからんだろ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 11:00:55
それと、
>必要なサービスが民間では提供されない場合
>その時初めて考えればいいのよ

発展途上国じゃあるまいし、そんな悠長なこといってられっかよ、バカ。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 12:52:41
 戦後60年の間、日本は実質的に官僚主導の中央集権体制下にあった。
この仕組みは戦後復興や高度経済成長を達成する上で大きな成果を上げたが
日本が成熟国家となった今では、画一性と非効率をもたらす重荷になり
つつある。もともとは国家総動員法に基づく戦時体制が戦後も生き残ったもの
であり、本来の民主主義からはほど遠い実態である。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20050108MS3M0800P08012005.html
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 14:10:38
国家・地方を合わせた税収は約80兆弱
そのうち公務員人件費は約40兆
>>104は嘘つき決定
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 14:15:01
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 14:20:39
>>121
>税収は約80兆弱
その半分だよw

124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 14:22:42
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 14:25:51
国家・地方の一般・特別会計の重複分差っ引いた歳出予算の合計が約150兆
これに対する人件費が40兆。
占める割合としてはべらぼうに大きいとは思わんがなあ
>>125
その半分くらいが理想だがな。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 14:33:02
>>120
オマエ、

> つつある。もともとは国家総動員法に基づく戦時体制が戦後も生き残ったもの
> であり、本来の民主主義からはほど遠い実態である。

ここんとこ、理解してるんか? 自分より賢そうな人が公務員を悪く言ってるから
わかりもしないのに、ただ喜んでコピペしただけじゃないのか?

オレはこの2行は根拠の薄いこじつけだと思うが。なんで国家総動員法と官僚主導
体制が結びつくんだ?
オレはGHQが日本の体制として良いと考えたからだと理解してる。
元記事の前段の天皇制に関しても、マッカーサーが天皇制をなくすのは得策じゃないと
判断したからで、妥協の産物ではないと思ってるが。

確かに時代とずれて来てるとは思うが、それは政治がほったらかしにしてたせいだろうが。
公務員は与えられた役目を着実に果たすのが使命なのだから、ほっとけばずっと同じ事を
やるのは当たり前だろうが。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 14:43:29
役所は住民サービスではカネをとってないんだよ。収入に対する人件費の割合が
大きくなるのは当たり前だろーが。
住民票1通500円、ごみ収集一回1000円、道路は全部有料化にでもするか?

本来、サービスに対して住民が負担するべき対価が公務員の人件費だけに抑えられ
てるんだろ。公務員減らせばその分サービスが低下するし、だからといって代わりに民間が
やれば、人件費プラス会社の利益まで払わなきゃいけないから、住民の負担が大きくなるに
決まってんだろ。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 14:58:30
>>127
公務員は与えられた役目を着実に果たし、政治がコントロールする
というのは理想論。実際は上級公務員が政治もコントロールしている。
憲法改正もやるし自分たちの失敗を隠したりとにかく何でもやる。
田中真紀子外務大臣を首にするぐらい朝飯前だった。
自分たちだけ高給にしてなんとも思っていない。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 15:02:16
租税・保険・年金ひっくるめた一人当たりの支出に占める公的負担率は
アメリカとほぼ同レベルなのにこれからも欧州並みの高水準な公的サービスを供給しろ
というのは流石にムシが良すぎるかと
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 15:04:08
これ以上の公共サービスの低下ね
そりゃあ是非見てみたいもんだな
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 15:34:21
>>129
「理想論」ではない。システムはそうなってる。政治家がだらしないだけ。
オレは好きじゃないが東京都を見てみろ。知事がその気になりゃ装甲車が街中を
走り回れるんだぜ。
そして、その政治家をその地位にとどまらせているのはあんたたち有権者みんなだ。

>>131
例を挙げればキリがないが、台風のあと木の枝やらゴミが散乱した道路があっという間に
きれいになるのは何故だ。
オマエのようなやつに限って、公務員の人出が足りなくなって台風のあと道路がなかなか
片付かなかったりすればすぐ役所に文句言うんだろ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 15:36:30
ウチの親父は公務員だ。

激しく無能、9時出勤5時帰宅。週休2日以上。
60前で手取り年収1000万あたり。仕事は殆ど座ってるだけ。
いいところは一応、無能ではあるがマジメ(というか悪いことをする頭も無い)
なため、おそらく不正とかでマイナスなことはしてないはず。

息子としてはそいつに育てられた以上、なんともいえないが
あんなのが税金で大量に養われているのは激しく無駄だな、と。

公務員は一部優秀な人材を残して大量解雇、パート化すればよい。
それで充分出来るだろう。

公的サービス?ただの天下り先の建設だろ?
我が県には遺跡を破壊し、300億の税金を投入し、毎年10億の赤字
が見込まれる施設の建設計画が断行されている。もちろん反対の署名は
行われたが当然無視。

10億の赤字が見込まれる、と書いたが、これは無能公務員による超甘甘の
計画での話だ。おそらく実態はもっとひどくなろう。

無能公務員の大暴走はどこまでも続いていき、日本はどこへ行くのか。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 15:39:10
>>129
ちょっと追加。
大人ぶって「理想論」で片付けて、基本的な問題に目を向けようとしないから
バカな政治家や悪質な高級官僚がのさばって、王様気分の大企業トップが
いいように金儲けするんだろ。

難しい問題を「世の中そういうもんだ」と片付けるのは完全な「逃げ」。
>>132
たいして汚れていない道路に頻繁にロードスイーパー出動させるのも役所
だけどな。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 15:47:00
>>133
若いときはどうだった?それなりに働いてたんじゃないか?

たしかに、多くの公務員の仕事はシステム化されすぎてるために上の人はあまり
やることがない。本当は、部下の責任を一手に負うためかなり緊張感を持つべきなの
だが、いかんせん仕事全体がシステマティックなのでほっといても部下はそれなりに
やってしまう。
これは確かに問題だと思うので、偉い公務員にもっと緊張感を持たせるシステムにする
必要はあると思う。

ただ、その巨大施設の建設を決めるのは知事だろ。公務員は知事の意向に沿って
一生懸命、見込まれる赤字が少なくなるように鉛筆をなめる。
問題は政治だよ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 15:48:50
>>135
そういうやつに限って、「たいした」汚れになると、「役所はなにやってんだ」とほざく。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 15:56:33
          ________________
  ∧_∧    /
 ( ´∀`)<  >>121は、国の税収と地方の税収を混同するバカ   
 (    )  \_________________
  |  | |
 (__)_)
>>137
洩れは自慢じゃないが汚いのには大丈夫。w
たしかに、何かあるとすぐ役所に文句言うDQNがいるのは知っているが、
そういうDQNばかり相手にしてるせいか、公務員もDQN化しているんだよ。w
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 16:28:29
>>139
> 洩れは自慢じゃないが汚いのには大丈夫。w
みんなあんたみたいだったら、たしかに公務員は少なくてすむだろうが、あんたの
言う通り、

> たしかに、何かあるとすぐ役所に文句言うDQNがいる

んだよ。
公務員にも、「気に入らなきゃ引っ越してください。」という権利を与えてくれりゃもっと
世の中良くなるぜw
寄生虫が、ご主人様に向かってそんなことを言える訳がない
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 16:34:38
一番の税金の無駄遣いは、
>>141 のようなヤツの相手を公務員がすることだね。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 17:26:00
          ____________________________
  ∧_∧    /
 ( ´∀`)<  >>138は、国のみの税収と国・地方合わせた人件費を比較するバカ   
 (    )  \_____________________________
  |  | |
 (__)_)

144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 17:27:18
>>141は公僕と奴隷の区別もつかないらしい
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 18:04:57
公務員と言う勝ち組
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 18:11:33
>>136
>>ただ、その巨大施設の建設を決めるのは知事だろ

知事一人に責任をかぶせるやり方に尊敬の念を抱きました。
公務員の給料を下げようなんて知事が言ったら不祥事を
起こして消えていくんだろうね。公務員ってすごい。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 18:17:49
>>146
じゃあ、康夫ちゃんはどうなんだ? 大二郎君はどうなんだ?
えびジョンイルはなんで責められるんだ?

公務員は上司の命令に背けないんだよ。そしてトップは知事や大臣なんだよ。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 18:24:04
もう少し言えば、公務員は自分の価値判断で動けないんだよ。
なぜかというと自分で責任を取れないから。公務員の仕事の責任は結局
住民が取らざるを得ない。民間企業じゃないから。
本人がクビになったって、犯した失敗が取り返せるわけじゃないし、賠償する場合は
結局税金から出る。(個人の犯罪は別よ。)

極端な例だが、警察官が、「こいつは死刑だ」と言って犯人を撃ち殺すわけには
いかんだろ。
149 ◆DReYtm.OnA :05/01/09 18:42:09
つか、今回の増税って公務員の人件費補填のためなの?
日本のように生産力がタップリある国で財政再建ってのはギャグとしか思えないし…。
財務省筋の狙いは何だ???
>>149
そのギャグをリアルモードで実行してしまうのが、日本政府。w
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 18:55:21
>>14
経費を少しでも浮かして自分たちの給料を確保するため。
誰でも自分の給料が少なくなるとなれば必死になる。
必死になってもなんともならない国民。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 21:47:37
>>149
郵政民営化→郵貯のカネが他へ流れる→郵政公社が保有国債を売らざるを得なくなる
→発行できる国債が減る→歳出の財源が足りなくなる→増税で補う

重要なのは、
「郵貯のカネが他へ流れる」→銀行や民間企業へカネが動く
「増税で補う」→庶民が負担する

つまり、カネの出所と入り所だけを見ると、
庶民→銀行、企業

というわけだ。
竹中のような学者に言わせると、これで経済が活性化するということだろうが、
現実は、銀行や企業はどんどんカネを流そうとせず、自分達の儲けをしっかり確保しようと
する。リクツ通りにはいかんよ、ヘーゾー君。一部の金持ちの思うツボ。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 21:49:00
>>152
だから一部の金持ちのために働いてるんですよ。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 22:06:49
>>153
まあねぇ、初めは単に学者が自分のリクツどおりに世の中を動かそうとしていい気に
なってるだけかと思ってたが、国会議員に立候補した辺りで、金持ちに尽くす売国
政治家に仲間入りしたのかもね。
「民間から起用された」のが売り文句だったはずなのに、すっかりミイラとりがミイラ。w
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 22:21:52
>>143
何で比較しちゃいけないんだ?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 22:24:26
増税に賛成するようなマゾは、北朝鮮へ行け
たっぷりいじめてもらえるぞ
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 22:29:29
貧乏人は稗や粟を食ってでも税金を収めな。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 00:05:26
>>155は分数の計算を小学校からやり直しましょう
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 00:35:22
国と地方の税収は80兆円に満たないのに、そのうち40兆円が寄生虫への人件費で消える
それを異常と思わない異常さが恐ろしい
ttp://www.soumu.go.jp/czaisei/czaisei_seido/ichiran02_e.html
      おまえら、偏差値低いんだよ!!!!!!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   偏差値低いですわ♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   偏差値低〜い♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´市役所
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 __国U_____∧______
  /\\    国T官僚//`ヽ|  '県庁!// ゙!/  ! (   負け組の民間は黙っててね。(ワラ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 13:59:19
____
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |   ● ●    | < 増税最高!
  |     △    \________
  \     ー   ノ 
    \____/
  /⌒  - - ヽ
/ /|  。   。| \.| ̄ ̄ ̄ ̄| 
\ \|    亠  |ヽ_|____|_
  \⊇  /干\|  /ノ/ ノ ノ \ヽ
    |       |   |( | ∩  ∩|)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  /⌒v⌒\ 从ゝ  ▽  从 <  もっと激しく増やして
パンパン |     丶/⌒ - - \   \___________
     / \    |  |     / |
     /  ノ\__|  |_人_..ノ|  |
    /  /パンパン|  |      |  |
   /__/     |  |      |  |
           ⊆ |     | ⊇


162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 14:28:48
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡    ___________________________
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   /
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 搾られても、搾られても、油を出し続ける日本人に感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_____________________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /


>>162
油でいいのか?
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 15:59:30
政府100%出資の派遣会社の派遣社員に全公務員を転籍させれば、
予算に占める人件費の割合は0になる。
ただし、業務委託費用が40兆円になるだけだ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/11 17:36:24
>>164
業務委託費扱いの方が収支がはっきりするよね
当然いまより格段にガラス張りの会計処理ができるだろう
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/13 13:10:49
私は一生読売新聞を買いません
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050112ig90.htm
どうして?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/14 09:33:35
地方公務員平均給与ランキング

1.尼崎市(兵庫) 956万
2.東大阪市(大阪) 947万
3.西宮市(兵庫) 930万
4.守口市(大阪) 899万
5.習志野市(千葉) 892万
6.芦屋市(兵庫) 891万
7.泉大津市(大阪) 879万
8.摂津市(大阪) 878万
9.都留市(山梨) 877万
10.京都市(京都) 872万

関西はゴム印天国だな
公金を掠め取るのに熱心なゴム印がたかり放題ということだろう
ゴム印給与レベルと財政悪化進行度とには明白な連動性があるわけだ
見ていると面白いね
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/18 12:51:56
公債残高、GDPの1.9倍=「改革と展望」悲観シナリオ−2種類試算、全容判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000345-jij-pol

政府が20日の経済財政諮問会議でまとめる「構造改革と
経済財政の中期展望(改革と展望)−2004年度改定」の
全容が17日、明らかになった。

この中で、歳出抑制が進まず日本の財政への不信感から
金利が大幅に上昇するという悲観的な試算を初めて提示。

その場合、国や地方の借金である公債の発行残高は名目GDP
(国内総生産)の1.9倍にまで増加すると見込んでいる。

「改革と展望」は従来、公共事業関係費を毎年3%削減
するなど歳出削減努力の継続を前提に試算していたが、
「楽観的過ぎる」との批判が政府・与党内にあった。

このため、内閣府は今回から「基本(改革進展)ケース」と
「非改革・停滞ケース」の2種類の試算を提示する。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/18 19:00:01
国の借金はどんどん増えていくのに公務員の一人当たりの給与は
増えていくのだろうね。
増税して少しでも借金が減れば問題なしとして昇給するのだろう。
国民の所得はどんどん下がっていくのに。
30歳以下の公務員女はやらせるべきだな。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/19 20:41:49
アメリカ様の外圧きぼんぬ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/19 20:51:22
公務員の10パーセント以上をアメリカ人に汁
とか?
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/19 22:45:09
>>173
財政改善のために公務員の給料カットを
小泉(アメリカのパシリ)を使って実行させる
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 05:01:50
とりあえず国もリストラしろよ
話はそれからだ
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 07:46:16
>>175 一時国有化の後、外資に売却
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 10:51:47
唯一の希望は財政再建団体への転落だけか?

これから財政再建団体に転落する自治体が続出するけど
これになったら流石に公務員の給料も切り下げざる得ない
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 11:28:59
若者の公務員狩りが増えるだろうな〜
      おまえら、偏差値低いんだよ!!!!!!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   偏差値低いですわ♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   偏差値低〜い♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´市役所
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 __国U_____∧______
  /\\    国T官僚//`ヽ|  '県庁!// ゙!/  ! (   負け組の民間は黙っててね。(ワラ

180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 18:22:07

キャリアは、ノンキャリと並列されるのを嫌がるぞ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 21:06:08
ういるすのキャリア
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 21:34:33
公務員は、国民が政治に非常に関心を持つのを嫌がっている気がする。

毎回95%以上の投票率、熱い政策議論、まじめな国のあり方への討論が
国民の中でしょっちゅう話題になっている社会になると、
非常にやりにくくなるでしょう。

アメリカも、日本が世界一の超民主主義国家になられるのは嫌がると思う。
(アメリカのような国家になるんだと宣言したら、どうあつかうんだか)

負け組みの民間が公務員の制度を看板方式で改革したら、
熱い国民ならば大賛成のはずだが。

こういうシミュレーションどこかの政治家がを出していただきたいのだが。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 21:41:09
公共事業、公務員の給料は全額無利子国債で支給すれば、
利子分とインフレ期待で借金返済できる。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 23:32:32
国と地方 借金1200兆円に
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/20/d20050120000151.html
185北朝鮮と同じ構造!ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル:05/01/24 02:11:58
月曜日の朝                  月曜日の朝
朝鮮中央テレビ                日本のテレビ   
「偉大なる将軍様 金正日同志」        谷垣「消費税の増税が必要」 

月曜日の夜                  月曜日の夜
朝鮮中央テレビ                日本のテレビ
「偉大なる将軍様 金正日同志」         ケケ中「消費税の増税が必要」

火曜の朝                   火曜の朝
朝鮮中央テレビ                 日本のテレビ
「偉大なる将軍様 金正日同志」          谷垣「消費税の増税が必要」

火曜の夜                   火曜の夜
朝鮮中央テレビ                 日本のテレビ
「偉大なる将軍様 金正日同志」         ケケ中「消費税の増税が必要」

水曜日の朝                  水曜日の朝
朝鮮中央テレビ                 日本のテレビ
「偉大なる将軍様 金正日同志」         谷垣「消費税の増税が必要」               

毎朝毎晩テレビを通して、偉大なる将軍様」  毎朝毎晩テレビを通して「消費税の増税が必要」                     
と言われると不思議なことに金正日が偉大   と言われると、不思議なことに消費税が必要だと
なる将軍に見えてくる!           洗脳されてしまう!

日本も北朝鮮と同じように、国民の洗脳のためにプロパガンダをテレビや新聞で垂れ流す国です!
政治屋、官僚に洗脳されないように気をつけましょう

186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/24 09:46:49
巨額のゴム印給与に対して、今後の消費税アップ議論は顛末顛倒だ
社会福祉経費とゴム印給与を比較してみれ
結局消費税アップによって社会福祉予算を補うということは
ゴム印給与を高止まりのまま存続するということに他ならない
騙されるな!
「騙される」とは何事か。
「公務員様に豊かな生活を維持してほしい。そのためなら痛みに耐える」
というのが国民の総意。だからこそ増税やむなし、という世論になっている。
公務員様に奉仕するのが嫌なら、日本から出て行け!
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/24 22:40:51
>>187
こんな世論だからこそ、国が衰退するわけか。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/24 23:19:08
日本はずっとお上が主導でやってきた国だし、
公務員に優秀な人材が集まらなくなったら、
この国は立ち行かなくなると思う。
そういう意味では、増税もやむなしかと。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/24 23:29:52
公務員が優秀だったという話は今だかって聞いたことがないのだが。
政治は三流、経済一流。昔陸軍、今官僚。(日本をダメにした連中のこと)
最近ですらとりあえず民間企業は大企業だけとはいえ回復しているのに、
国や地方は1000兆円の借金で返済どころかいまだに
借金を続けるありさま。今民間よりはるかに公務員の給与は
民間より優遇されているはずなのにすばらしい手を打った形跡もない。
むしろ自らを守るためなら国なぞつぶれてもかまわんという態度。
とても増税なぞ納得できる環境にないよ。
借金をせめて半分だけでも何とかしてくれるんなら、
成功報酬として公務員の給与を上げても納得はいくのだが。
お上が主導でやっていって立ち行かなくなったので、
公務員が叩かれているわけだけどね。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 02:34:02
公務員は馬鹿ばかり
昔は馬鹿しか公務員にならなかった
最近なった奴もも世の中の流れを読めない無能中学歴
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 04:46:25
公務員の為の増税じゃなくて
金持ちと大企業の減税分の肩代わりさせられてるのが正解だな。
中間層とそれ以下に押し付けるから個人消費は減る。
だから消費不況とデフレに終わりが来ない。
俺も安易に法人税減税→企業業績アップ→給料アップ→個人消費回復→デフレ解消・自律回復を夢見てたんだが、
現実には給料ダウンに増税だもんな。
良く考えれば間接金融→直接金融、持ち合い解消をやって
従業員利益最優先の日本型資本主義→株主利益最優先の本来の資本主義に構造改革したんだった。
こりゃ駄目だな。
次ぎの政権に期待するしか無いな。
次ぎも森派なら本当に終わっちまうな。
輸出型企業は残るけど国民は貧乏まっしぐらだな。
民主党もやる事は一緒だろうな。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 08:57:49
>>193
>法人税減税→企業業績アップ→給料アップ→個人消費回復→デフレ解消・自律回復
そうだね。
よく公務員スレに公務員批判書き込むと
「いやなら日本からでていけ」と言う人がいるが
本当に企業が日本から出て行ったために、
企業の業績は回復しているのに(それも最高益更新)
税収も個人消費も増えなくなった。
公務員を擁護する考え方と言うものがいかに
日本をだめにするかと言う見本だな。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 10:09:17
>>187
歳入歳出をみれば歴然としている
官僚ゴム印のための予算であり、結果として赤字国債、赤字財政なのだ
財源が減れば当然ゴム印関連の人件費は押さえるのが順当な財政の方向だろう
ゴム印待遇を高止まりにしたまま、財政が苦しいから、
社会福祉予算が不足するからからということで、いきなり増税か?
巨額の人件費負担が不足するから不当な増税を国民に強いるのだと言うべきところを
狡猾に摩り替えているに過ぎないではないか
泥棒めらが!騙されんぞ!
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 19:31:50
ひどいです

仲良く並んでいます
経財相「消費税率上げ、歳出入全体で議論」 (11:01)
財務相「社会保障財源、消費税当然議論に」 (11:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/

197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 00:30:41

特に谷垣が必死ですよ

<衆院予算委>消費税引き上げは07年末までに結論 財務相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000043-mai-pol
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 00:33:20
そうだね
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 00:45:57
公務員に増税なら賛成なんだけどな。公務員税を新設とかね。

200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 01:05:39


経済財政諮問会議、05年の重点課題は国民負担
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050127AT3L2707527012005.html

ケケ中が盛んに増税をほのめかしています
201ちぃたん:05/01/28 01:15:52
公務員はバカだとか中学歴とか言ってる奴いるけど、おまえがなれるもんならなってみろよ!国家公務員試験はでかい口叩いてる奴が思ってるよりそうとうレベル高いから。
>>201
下層社会に生まれ育った人なんですね
同情します
せいぜい頑張ってね
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 09:14:56
いよいよ、国の財政破綻も近づいてきたようだ。公務員のリストラを早急に進めてもらいたい。

ウェブの日本経済新聞から

「マイナス金利政策」の検討必要・日経調が提言
 日本経団連など経済界のシンクタンクである日本経済調査協議会は27日、財政破たんを回避するため、今後1、2年でデフレから脱却できなければ預貯金や現金に
課税するマイナス金利政策を検討する必要があるとの提言を発表した。

 デフレ克服の一時的措置として採用し、現預金から株式や不動産、耐久消費財などへの資産シフトを促す。金融資産に2%課税すれば30兆円、3%で45兆円程度
の税収が見込めるという。

 提言は深尾光洋慶大教授を中心にまとめた。財政再建のためデフレ脱却に力点を置き、「最後の手段」として金融資産課税によるマイナス金利政策の必要性を
指摘した。現金に対する課税は、紙幣の新券を発行し、旧券との交換の際に税率と同じ交換手数料を課す方式などを提案した。 (19:18)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050127AT1F2700P27012005.html
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 09:25:13
ニートから税金を徴収するって本当ですか?
均等割ぐらいは今でもとられますよ。
ニートの漏れが言うのだから間違いない。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 09:46:02
>国家公務員試験はでかい口叩いてる奴が思ってるよりそうとうレベル高いから。

そりゃあ見方によるじゃ労
虚偽公文書作成行使には相当悪知恵が働く奴にしかできんだろう
ホレホレ詐欺、振り込め詐欺と同罪

巧妙すぎてさすがの特捜も手も足も出せんぞ
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 09:48:14
NTT、年齢給と扶養手当全廃…能力・成果主義を徹底

 NTTは27日、社員給与のうち、勤続年数に応じて上がる年齢給を2006年度から全面的に廃止する方針を固めた。
 管理職ではすでに廃止されているが、全社員に拡大する。同時に、配偶者や子供がいる社員に支給する扶養手当
も全廃し、能力・成果主義を徹底させる。対象となるのは、NTT東日本、西日本、NTTドコモなどグループの国内計
約400社で、管理職以外の一般社員約18万人にのぼる。今年の春闘が終わった後、労働組合と本格的な調整に
入る。(読売新聞)

NTTの生ぬるい体制も終わりを告げる。次は公務員だ。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 10:02:03
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
社会保険庁をなんとかしろ。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 10:42:02
アモリカのため郵政改革は後回しでいいんだよ
それよか子ネズミが一声国会で言えばいいんだよ
「赤字財政のいま、ゴム印の不正経理を全面的に禁止する」って
お咎めなしのままなら、ゴム印は職務特権としてヤミ経理操作を続行するだろうが
これが言えない子ネズミ政権の暗闇は実に深いわけだ
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 17:40:09
警察不正:「負けたら死ぬ覚悟」現職警官が手口証言

 愛媛県警の捜査費不正支出問題で、ついに現職警察官が全国で
初めてカメラとマイクの前に立った。会見した県警鉄道警察隊の
仙波敏郎巡査部長(55)は“不正の手口”や“公表への圧力”を詳細に
証言した。これに対し、県警は会見内容を聞いていないとしてコメントを
避けたが、大洲署だけとしてきた不正支出問題は、新しい局面を
迎える可能性が出てきた。会見の主な一問一答は次の通り。
【津久井達】

 偽造領収書作りを拒否したことで、差別を受けたことはなかったか。

 −−警部補への昇進試験を受けた際、当時の署長に「偽造領収書
を書いていないので、君は受からんよ」と言われた。

 偽造領収書は警察官全員が書いているのか。

 −−95年までは、私以外に一人、偽造領収書作りを拒否している
人間がいた。偽造領収書作りにかかわらないと、昇進できないので、
ほとんどがやっていたと思う。

 他にも裏金作りの方法はあったのか。

 −−各署の会計課が署員の印鑑を保管し、口座を作り、架空の
旅費を請求・ねん出して裏金を作っていた。

毎日新聞 2005年1月21日 16時02分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050121k0000e040117000c.html
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 00:32:44

日経 ネ申

増税より歳出削減がはるかに優先だ(1/29)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20050128MS3M2800S28012005.html
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 02:23:31
日本ではあつい政治家は出てきません。出れないように無所属の対応なんて
たった5分だよ。もし経済を議論すると結局無所属になるわけでしょ?
だから藤井さんの言ってる公務員を辞めさせる政治家なんて結局出れないように
なってるのじゃよ。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 04:45:50
日本経団連など経済界のシンクタンクである日本経済調査協議会は
27日、財政破たんを回避するため、
今後1、2年でデフレから脱却できなければ
預貯金や現金に課税する
マイナス金利政策を検討する必要があるとの提言を発表した。

 デフレ克服の一時的措置として採用し、現預金から株式や不動産、
耐久消費財などへの資産シフトを促す。

金融資産に2%課税すれば30兆円、3%で45兆円程度の税収が見込めるという。

 提言は深尾光洋慶大教授を中心にまとめた。
財政再建のためデフレ脱却に力点を置き、
「最後の手段」として金融資産課税によるマイナス金利政策の必要性を指摘した。
現金に対する課税は、紙幣の新券を発行し、旧券との交換の際に税率と同じ交換手数料を課す方式などを提案した。 (20:00)
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 08:08:08
↓こーゆー問題もあるようだ

■無駄遣い温床含む特別会計膨張、歳出205兆円■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107005260/l50

2005年度予算案の31の特別会計の予算規模が計411兆9442億円に
膨らみ、重複部分などを除いた実質の歳出総額でも205兆1610億円にな
ることが、財務省が国会に提出した資料でわかった。

財投債の発行を抑えたことで、実質歳出総額は前年度より2兆1900億円減
ったが、なお一般会計歳出の2・5倍に達している。

特会の中には、特殊法人などの無駄使いの温床になっているものもあり、財務
省は予算編成作業で特会への助成金縮小や合理化を進め、3500―4000
億円の予算を節約した。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 08:38:34
>>213
小泉に頑張ってもらおう、自民党を公務員を辞めさせる政治政党に改造するしかない。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 15:13:01
増税する前に公務員と給料を半分に削減する。
特殊法人と独立行政法人を解散させる。
そうすればいいだろう。
でもそうなったら増税する必要もなくなるけどねw
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 15:20:34
源泉徴収をやめたほうがいいんだろうね。

銀行の窓口やコンビニで現金払うと
今よりも多くの人が
政治に関心持つようになると思う。
給与明細に明朗会計で書いてあるわけですが
読み方を知ろうとしない時点でアレかもしれません
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 15:33:55
その点、消費税は毎日のように納税者気分を満喫させてくれる。
その結果、昭和時代と比べると公務員に対する庶民の目は多少なりとも厳しくなっている。
消費税を導入した竹下
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 15:39:43
増税する竹中
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 15:42:31
>>222
いま消費税を増税したら、選挙で竹中が属するw自民党がボロ負けすると思う
それをケケ中、小泉も分かってると思うけど
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 16:01:23
>>223
けどNHK受信料の無料化とセットにしたら支持率上昇するかもしれないで
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 16:11:05
>>224
NHKの受信料を無償化するということは、国有化するということだから
安倍とか、中川のような放送介入疑惑が増えそう
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 16:18:20
政府広報の一環として旗幟鮮明になる分だけ視聴者にとって分かりやすい。
建前だけの中立を装ってデンパ飛ばしまくりの現状よりはずっと良い罠。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 16:33:22
家計に収入と支出があり、所得税は収入時の税金、消費税は支出時の税金である。

世間で騒がれている2極化とは収入の2極化である。


これでみると、収入に大きな格差がある国で消費税率を高くすれば大きな不満が出ることが想像できよう。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 16:44:14
となると、消費税率を上げるのは、小泉改革が終わった後だということは納得できる。


問題は、小泉改革で収入の格差が大きくなるのか、小さくなるのかだ。



改革で収入格差が大きくなるなら、消費税増税は死体の山を築くだけだろうが。

どうなるのだろう。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 16:50:34
定率減税削減には賛成です
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 16:52:28
「年間ひとり100万円までの消費は無税」と決めて国民全員に毎年5万円キャッシュバックすれば低所得者を救済できる。
税率が10%に上る時はキャッシュバックの額も10万円に上がるからギリギリ最低限の生活をしている層からは反発の声
はでないはずだ。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/30 17:10:02
>230
国会で取上げてほしいものだね。
>230
基本的に賛成なんだけど、
1人100万(消費税額5万)は多すぎる。

1億3000万人 × 5万円 = 6.5兆円

現状で12兆程度の消費税を半分以上返してたら
徴税コストと返還コストを引くと国庫にはわずかしか
残らない。

やるとしたら、最低限度の消費は1人50万
(税額2.5万)ってとこじゃないかな。
あと、住宅購入者との不公平をなくすために、
住宅賃貸への課税も必須だな。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 18:45:44

財務省の消費税増税キャンペーンが始まりました

国民の将来への不安(年金、介護、医療)を煽りながら宣伝するのがコツですw
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeinohanashi/contents/04/index.html
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 20:12:07
不公平だよ!自分達の無駄遣いを謹みな!無駄な公共事業をするな!どうせ、ポケットにはいるんだろうさ!国民にばかり痛みを押し付けるな!まず、痛みを味わうべきはあなた達だ!
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 20:18:01
いやいや、下っ端ゴム印はそのうち使い捨てにされるよ。
選挙で票がほしいだけだから。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 20:34:01
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 20:49:15
宗教団体も公務員も、人の弱みに付け込みます
悪人は、善人の顔をしながら近づいてきます
気をつけましょう

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeinohanashi/index.html
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 22:40:22
>>230
国民の反発の声を抑えれば消費税増税が正当化されるというわけじゃない。

仮に消費税率引き上げによる増税分とキャッシュバックが“同額”でも消
費税が最終消費に直接課税されるのに対し、キャッシュバックは一旦消費
者の手元に渡るからその全額が再び消費に回るとは限らない。
つまり、こうしたケースにおいてさえやはりマクロ経済にデフレギャップ
の発生する懸念は拭えないことになる。
仮に民間の消費性向を考慮してキャッシュバックするならその額は消費税
額より多くならなければならないだろう。

第一そんなしちめんどくさいことするくらいなら初めからキャッシュバッ
クなどする必要がないよ。ばかばかしいW
239238:05/01/31 22:46:40
>>232

お前ももう少し考えてから書き込め。
>238
230のいうキャッシュバックは景気をよくするためじゃなく
弱者救済が目的だよ。
まあ、こんなことをするくらいなら消費税でなく所得税を
増税するべきだとは思うが。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 14:51:48
>>240
少しぐらいキャッシュバックされても肝心の景気が悪くなったんじゃ弱者救済
にすらならないと思われ。

やはり所得税累進課税強化しか選択肢は残されてないかもしれませんね。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 14:55:47
ゴム印の高給維持のため、累進課税強化にご協力お願いします。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 14:56:28
それにしても、近所の体育館の地方公務員暇過ぎ。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 15:18:08
すでにゴム印給与に充当する目的税固定資産税の底上げは高止まりで確定
さらにゴム印優遇存続のための財源として消費税の大幅アップも予定されています
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 15:19:06
体育館はじめ箱物作りすぎ、必要ないもの作るから暇になるのは当たり前。
全くの穀潰し。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 15:31:11
危ない道路ほっといて、
無駄な道路ばかり作ってるよ
これじゃ〜交通事故も減らないよ
誰の為の行政なんだか・・・
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 15:47:36
お手盛りのカラ手当でがっぽり
天下りで退職慰労金をがっぽり
共済年金で老後もがっぽり
30歳以下体重55k以下の公務員女はやらせろ!!
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 20:14:38

寄生虫根性丸出しwww
【行政】財政難の和歌山市 退職金削減前に34人が駆け込み退職
ttp://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_200502084001039.html
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 16:42:26
あげまん
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 16:45:51
増税しても追いつかない。公務員の大幅リストラしか道は無いよ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100944910/542
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 16:57:37
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 17:05:38
『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、
日本がもしIMF管理下に入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。

1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、
その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。
ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 21:49:03
>>254
またネバダレポートかいW
1〜3はともかく4〜7はなんなの?
特に4〜5。
消費税を20%に引上げ、課税最低限も引き下げるって… 
消費激減!! 経済は氷河期に突入だなW

消費が減るということは売上が減るということと同義。幼稚園児だってわかるW
企業業績は悪化するし、それが賃金・雇用にも跳ね返る。
景気の悪化と共に税収総額はむしろ落ち込む公算が大きい。
平成9年度税率引上げの二の舞になるだろう。

ネバダレポートを作った奴の底知れない悪意を感じるぞW
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 22:01:29
ネバダレポートってプライベートバンクだろ?
むかーしから不安心理を煽るようなレポートばっかして、顧客集めてるよ。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 22:06:12
増税しても追いつかない。公務員の大幅リストラしか道は無いよ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100944910/542
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 22:33:21
>>256
>ネバダレポートってプライベートバンクだろ?

>>366
http://www.asyura.com/2002/hasan7/msg/590.html
>アメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめているものなんですけれども

上のサイト見るとそう書いてある。
ここで重要なのは“アメリカの”IMFに近い筋の専門家がまとめているという点。

アメ公は日本がいつまでも経済不振の弱々しい国であって欲しいんだろな。
よほど覇権を手放すのが惜しいと見えるWW
259258:05/02/13 22:38:40
>>366は★異常!国家予算の半分(40兆)が公務員の給与スレの>>366
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 22:42:19
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 23:14:25
>>258
ネバダレポートって複数あるのかな?
俺が知ってるのはコレクターズジャパンって会社が配信してるレポートで、
当時株をしてた流れで知ったんだけど、
そんときはネバダレポートと言えばこれのことだった。

http://www.collectors-japan.com/nevada/
数年ぶりに見てみたけど、該当する2001年9月の無料公開分に
「米国の戦略」って題で非公開があるんだけど、
>>258ってこれのこのじゃねぇ?

俺が見てた頃は書いてあることだけを見れば知らない情報をいっぱい出してきて
一見納得してしまう雰囲気になるけど、
1ドル150円以上になるだの、日経平均が5000円台になるだの、
超推奨銘柄が1/3になるだの、結果論で言えば言ってること大袈裟過ぎなんだよな。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 23:17:07
>超推奨銘柄が1/3になるだの

超推奨銘柄の株価が推薦してたときの高値から1/3になってしまったって意味

263258:05/02/13 23:43:22
>>261
同じものかも知れませんね。

只、問題は内容が内容だということと本当に米国が絡んでいるのか?ということ
だと思う。
書いてることをそのまま“米国経済を対象に実行すれば”日本にとってチャンス
かもW
米国経済が凋落し株式も二束三文で買い叩ける可能性があるW

米国にとってもそれは同じ。
覇権を維持するのが主目的かもしれないけど、ついでに日本株を買い漁れば日本
を真の意味で米国の経済植民地にする道が開ける。頭いいね!!
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/17 19:39:07
地方も財政支出の削減を…官房長官 2005年2月17日 午後 7時34分

細田官房長官は17日午前の衆院予算委員会で、国と地方の税財政を見直す
三位一体改革に関連して、「主要企業は5割などの人員カットをしている。
地方(自治体)はもっと民間並みに、経費の削減を大変な勢いでやらないと
国と地方のプライマリーバランス(基礎的財政収支)は改善しない」と述べた。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050217ia01.htm
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 19:16:17
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 12:05:11
公務員を公務員なんて呼んではいけない。

公務員はダニ。
公務員はゴキブリ。
ダニとゴキブリは退治するだけ。
267地方の為の増税をお願い申す。:05/02/20 12:07:35
東京はインフラが行き届いているが、地方にはインフラが無い。
同じ日本でこんなに格差があるのは、おかしいし、恥ずべき事である。
高速道路や新幹線の開通を東京者が反対する事に納得がいかない!
公共事業の全てが悪ではないのだ! 公共事業で雇用が守られている現実に
東京者は理解すべき! 地方を東京並のインフレと街並にするまでは、
公共事業は断固、行なわれるべきである。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 12:09:00
ハァ?貧乏なら貧乏なりの生活をしろよ。当たり前だろ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 12:51:03
公務員を公務員なんて呼んではいけない。

公務員はダニ。
公務員はゴキブリ。
ダニとゴキブリは駆除するしかない。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 13:32:44
消費税を増税して、ヤクザや宗教団体、ニートから、もっと税金を取り立てる
べき。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 13:50:03
公務員を公務員なんて呼んではいけない。

公務員はダニ。
公務員はゴキブリ。
ダニとゴキブリは退治するだけ。

今ダニとゴキブリがいなくなっても、また沸いてくる。
とにかく大切なことは今ほとんど根こそぎ退治する事だ。
少し大きくなりすぎたのだよ。ダニめ。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 13:54:11
公務員 480万人 人件費総額48兆円(国地方税収合計の70%)
内痴呆公務員320万人(自治労・日教組)
自衛隊警察消防は60万人に過ぎない。

日本再生には<<<公務員大粛清>>>しかない。
273とーほくの資産家:05/02/20 14:00:53
「ゴム印のため」では無く「アメリカさま」のための
増税です。
ゴム印は今後「県職員廃止」は間違いなく。国家ゴム印、
市役所ゴム印の2種類だけになります。
公安職が増員され、一般事務が減ることになるでしょう。
(実は既に動いている)
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 18:07:57
>>272
平成13年度は66の特殊法人に5兆3千億円の補助金が交付されている。
その大部分は恐らく人件費の補填だろう。
また、同じく財政投融資から24兆円が貸し付けられている。
ここにも相当額の人件費対応分が含まれていると思われ。

こうして非人件費に紛れ込ませた人件費も含めれば果たして税収だけで人件費を
賄えているかどうかはなはだ疑問です。

これでは公務員の増税を焦る気持ちワカランでもありませんねwww
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/24 06:08:14
務員給与の引き下げ 検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/24/d20050223000126.html


          /  /\   __   /\  \
            |            |   |         | __o
      i⌒ヽ  |           |   |         |    | 二|二゛  ____
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  |        ノ__ヽ         |   ノ    |  ヤ       ツ
 |  |  | ヽ_ノ  \        l    l        /
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/24 18:51:03
公務員給与の引き下げ 検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/24/d20050223000126.html


          /  /\   __   /\  \
            |            |   |         | __o
      i⌒ヽ  |           |   |         |    | 二|二゛  ____
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  |        ノ__ヽ         |   ノ    |  ヤ       ツ
 |  |  | ヽ_ノ  \        l    l        /


277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 09:59:31
★給与カット「ノー!!」 県職員ら1500人デモ

・鳥取県の財政再建のため県職員などの給与5%カットをめぐり、給与削減を
 盛り込んだ条例改正案が提案される二月定例県議会開会を前にした
 二十三日、県職労などで組織する対県五者共闘が鳥取市東町二丁目の
 久松公園で総決起集会を開き、集まった千五百人がデモ行進をして県庁を
 取り囲み、給与カット反対を訴えた。

 集会では、県職労の片山武彦委員長が職員を前に「自分の責任で提案
 するが、最後は議会が決めると言っているような知事には協力できない」
 と訴えた。安田邦夫連合鳥取会長も「民間は厳しく、公務員は恵まれて
 いるという見方もある。しかし、一方的に給与を下げていいというものでは
 ない」と職員らを激励した。

 また、町議会が職員給与20%カットを求める方針を示している智頭町の
 江口真也町職労委員長が「町議会は知事の発言をそのまま実行しようと
 している。直接労使関係のない議会の圧力と共に戦おう」と訴えた。
 この後、県職員らは県庁までデモ行進し、県庁を取り囲み「知事に職員の
 痛みが分かるか」などと声を上げて、給与カット反対を訴えた。
 http://www.nnn.co.jp/news/news0224.html#02246

※画像URL: http://www.nnn.co.jp/news/images/0224221.jpg
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109224485/
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 22:07:14
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省
庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が
年間5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円
(04年度予算)。
 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務
員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)など
を加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、地方公務員のと合わせた公
務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。

40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=930万円
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm
民間平均年収:465万円
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 22:10:53
決して表に出てこない男がいる。

勲三等を約束されたその男は、しばしば園遊会に呼ばれる。
またある時は、時の宰相とも膝を詰めて話をする。

全国1万8800を数える「町の郵便局」の頂点に君臨する
全国特定郵便局長会(全特)会長、清水勝次、66歳――。
彼の地位は、自民党最大の支援団体トップとして強大なる影響力を持ち、
「影の総理」とも呼ばれる。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 12:30:28
★国民皆年金は持続不可能 政府税調の石会長が見解

・政府税制調査会の石弘光会長は、25日開いた総会と基礎問題小委員会後
 に記者会見し、全国民が年金制度に加入する「国民皆年金制度」について、
 「個人的意見だが、持続不可能になる」と述べ、再検討が必要だとの見解を
 示した。

 石会長は「医療の皆保険はありえるが、年金は持続不可能な面も出てきて
 いる」と指摘。「(年金保険料を)拠出できない低所得者層(への給付)は、
 税金でやるしかない。税で面倒をみたら、基礎年金が生活保護になる。
 それをもって皆年金と言えるのか」と問題提起した。石会長は、政府の
 「社会保障制度の在り方懇談会」のメンバーも務めている。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005022501002949
結論:年金料払ってなかったヤシが勝組。生活保護を受けているヤシが大勝組。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 16:14:25
それぞれの県内の「正確な平均的な所得」から
給料やボーナスを算定すべきだろ。
不動産にカネがかからないんだから。
田舎の年収750万は、首都圏の1000万に匹敵する。

あと、仕事の難易度ときつさ、時間的拘束だな。
楽で短時間で済む仕事に高給払うのはおかしい。

公務員の給料減らして、その分増員すれば文句ないだろ。
ヒッキーのお前らも公務員になれらば文句ないだろ。
ただし景気の悪い間だけだが。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 18:35:52

>ひきこもり?

思い込み基地外www
285kim:05/02/27 18:37:29
 このままでも日本経済が大丈夫というのは、
日常生活品の供給力が需要を満たしている条件。
つまり今程度に貿易収支が黒字であることが重要ですね。
貿易収支黒字額10兆円とすると、1年間に10兆円分の利益が
積み重ねられるのですから財政赤字のファイナンスは可能になります。
 しかし、いくら公的債務の金額そのものが無意味とはいいましても、
中低所得層への増税で消費活動が衰えて、
福祉、医療の公的負担額が増えることがおきれば、
やがてGDP縮小から供給減少---貿易赤字へと辿ります。
まとめると、

1、輸出による国外でのGDPの増加、経済規模の拡大を行うこと。
2、増税、医療、福祉の切捨てを行わない。中低所得者の実質所得が減少すること
は日常生活品の消費が減少することを意味して、それが供給力過剰(デフレ)を
促進します。供給力と需要を縮小均衡させながらバランスを取ることは無理です。
何故ならば供給力の減少を輸入により埋め合わせさせるはずだからです。
それは貿易黒字の縮小を意味します。

3、中低所得者の給与上昇を通して、
  消費活動を底上げする。(金持ちの余剰資産は消費に回らず意味がない)

現在の経済状態から緩やかな(年率1−2%)インフレーションを通した
経済の回復を行うことができれば日本経済は立ち直れるはずです。
しかしこのまま財政支出を抑制して、増税を行えば(消費税上昇)
おそらくGDP縮小からスタグフレーション、そしてハイパーインフレーション
へと転じる可能性があると思います。
ですから私の意見はけっして楽観的ということではありません。
公務員は国民のために働いてあげてるんだよ。
公務員の給料が上がれば国民のためになるから
国民の生活も良くなる。

287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/07 00:35:03
>>285
本当にやらなければならない課税政策が消費税減税であり、所得税累進課税の
消費税導入以前へのリセットであることくらいアタマのいい財務官僚はもう気
づいていると思われ。

問題なのは政策の失敗を認めることを潔しとしない彼らの往生際の悪さでしょう。
誰にだって失敗はあるんだから過ちを認めるに憚ることもないと思うけどね。
そのほうが却って財務省への国民の評価は高まるはずだとも思うよ。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 01:06:18
大阪城公園にはホームレスがいっぱいいる。駐車場の守衛のおっさん(市職員)はベンツに
乗ってる。さすがわが町大阪市。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 01:28:10
>>287
>財務省への国民の評価は高まる

選良ではないので国民の評価はどうでもいい。
あいつらにとっては国民の生活もどうでもいい。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 01:41:54
税収が増える=財務省の権益が拡大する、でしょ
財務省は、国民から集めた税収を、どこに配分するかを決めるわけだから
だから、財務省の省益を考えたら、消費税減税などありえない選択肢
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 05:20:08
ゴム印は今の1/10で十分。給与も半分で十分。それでゴム印の人権費1/20。
消費税減税は可能。あるいは所得税、固定資産税廃止も可能。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 07:28:39
明治天皇は明治維新の前、京都御所の壊れた塀の穴からもそもそっと出て来て、焼き芋を買っていたのは有名な話だ。
どうせどっかの馬の骨だと思っていたが、寅之助とはね。
ここまで具体的に出て来るとは思わなかった。

http://homepage3.nifty.com/konacs6p/page007.html
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 07:29:44
>>291
「可能」だったら、やってもらえると思う感覚が、自分が中流と勘違いしている
下流階級。
上流階級はそんな期待に沿ってはくれない。

一部の高級官僚を除けば、公務員は下流階級のために働いている部分が多い。
(本人が自覚しているかは別にして。)

武装闘争できるような根性のある下流階級はもうほとんど絶滅してるから、これから
公務員のコントロールが減っていくと下流階級はどんどん上流階級の奴隷と化していく。

下流階級には「競争」を押しつけてコキ使っておいて、自分が競争にさらされると猛反発する
フ○テレビのエロいやつなんかを見てると上流階級のやり方がわかるだろ?

中流と勘違いしてる下流のオマエら、何のチカラもないことを自覚しろ。自由に競争して
勝てるワケがないぞ。
294公務員は、ニート未満の存在です:05/03/13 17:35:36
ニートは税金を搾取するようなことはありません
(将来はわかりませんが)
公務員は、公務員が生きている限り、税金を吸い尽くし続けます
現役時代は、給料、ボーナス、各種手当て
退職するときは、退職金
退職してからは、民間より多い共済年金を受け取ります
こうしている間にも、日本の財政赤字は増え続けています…
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 18:04:43
>>294
小学生か? 社会の根本がわかっとらんな。
働かずに生きてるだけで税金使ってんだよ。
296公務員は、ニート未満の存在です:05/03/13 18:07:39
>>295
ニートだって買い物はするだろうから、消費税は払っているよな


   / ̄\  /                \
  ,┤    ト |   /\ | ̄ ̄| /\  |
 |  \_/  ヽ      |   |       | m9(^Д^)プギャー
 |   __( ̄ |    ノ──|     ノ
 ヽ___) ノ


297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 18:25:46
給料から源泉徴収されるのを断わる方法てないのかな?会社に申し入れても経営者つうのは
体制順応型ばかりだから、お上に楯突く不逞の輩とかって、自分が睨まれて昇級なんかで
差別されて墓穴掘るのも嫌だし、困ったのう
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 18:31:32
>>297
そういう人が増えると、納税者番号制度にされるだけだと思う
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/17 00:11:16
増税したら公務員狩り
公務員は批判するのに労働組合を批判しないのはなんで?
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 10:45:11
>>296
消費税なんて、税金から受けてる恩恵に比べたら微々たるもんだろうがよ。
小学校6年間通っただけでかなりの税金使ってるぞ。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 10:53:51
>>302
義務教育を受けさせる義務は、本人ではなく、親にある
よって、親が負担している限り何の問題もない


   / ̄\  /                \
  ,┤    ト |   /\ | ̄ ̄| /\  |
 |  \_/  ヽ      |   |       | m9(^Д^)プギャー
 |   __( ̄ |    ノ──|     ノ
 ヽ___) ノ

304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 11:28:34
>小学校6年間通っただけでかなりの税金使ってるぞ。
大した教育していないのに、それは教師の給与が高すぎのため。
教師のかわりにCS放送で全国に流せば、ものすごく安上がり。校舎も不要。
たいした付加価値のない仕事に高い値段をつけて売りつけているのが問題。
で、払っている税金が少ないと「お前は払ってる税金よりも使ってる分が多い」と主張する。
そんなことを主張する前に独占商売で高く売りつける殿様商売はやめるべき。
公務員のいう適正価格、適正利潤って言う主張は価格統制を行う社会主義の主張と同じ。
公務員の給料は公務員で決めるのではなく、民間が決めるべきだ。
それで不満ならやめていけ。
代わりはいくらでも存在する。
今の現状では人頭税で運営する夜警国家がまだましかと思える。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/22(火) 18:29:04
ゴム印の給与効率を見せ付けられたら民間は勤労意欲を一辺に
殺がれるぜ
犯罪者がいい思いをする勧悪懲善の世界だな
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/22(火) 18:38:05
高負担低サービスそして景気は逆噴射
財務省の目論み通り。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/22(火) 21:47:19

【調査】国家公務員に「不信感」85% 人事院がアンケート

人事院は22日、国家公務員への信頼感や公務員制度の改善点についての
モニターアンケートの結果を発表した。国家公務員に「信頼感を持っている」とした人は
12.1%で、何らかの不信感を抱いている人は85%に上った。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0322/006.html
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/22(火) 22:02:48

プギャ━━━━m9(^Д^)9m━━━━━ッ

事院の佐藤総裁は、22日、公務員の労働組合の代表と交渉し、国家公務員の給与が
地域によって民間企業の給与水準を上回っている実態を是正するため、まず国家公務員の
給与水準をいったん全国一律で引き下げることが必要だという考えを伝えました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/22/k20050322000151.html




310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 00:01:37
国・地方の借金、政府短期証券含めれば1000兆円超に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050322AT1F2200U22032005.html
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 02:55:32
西武の堤会長の社宅賃料が周辺相場と大きく異なっている為、差額に課税することを国税が検討してるらしいけど、
公務員官舎や借上げ社宅については無問題ですか?教えてエロイ人
>>311
問題はどこに課税するかだ
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 12:53:15
公務員って国が借金まみれなのになんでボーナスでるのよ
>>313
公務員 ボーナス 勤勉手当 でググってみると・・・
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 16:12:19
国や地方の考え方は、高額の人件費を現行通り支出しつつ
多額の債務をうまく先送りするという施策を
可能な限り続けるということだ
これまでも出来たことだから今後10年は大丈夫だろう
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 16:26:35
>これまでも出来たことだから今後10年は大丈夫だろう
何の根拠にもなってないと思うが。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 19:18:02
入獄するか生活保護受給者になると準公務員になれるぞ
見なし公務員もな
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 09:07:06
 谷垣禎一財務相は28日の参院財政金融委員会で、サラリーマンに経費の概算控除を認める
「給与所得控除」の水準を適正な水準に引き下げるべきだとの見解を示した。
確定申告すれば税金が還付される経費の対象についても、「見直しが必要だ」と語った。
 民主党の尾立源幸氏が、税金に関心を持ってもらうためには、サラリーマンの源泉徴収をやめて、
確定申告制度に切り替えるべきだと指摘。これに対し、谷垣財務相は「源泉徴収制度の維持は必要」としながらも、
「給与所得控除は実際の経費を上回っている」と述べた。
 サラリーマンの給与所得控除は、年間65万円が定額で認められ、収入が増えるにつれて控除の規模が増える仕組み。
 給与所得控除をはじめとする諸控除の見直しは、政府税制調査会などで議論になる所得課税改革の一環で、
今年末の2006年度税制改正以降の課題となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050328-00000090-kyodo-bus_all
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 09:10:15
日本のサラリーマン可哀想。もはや公務員の奴隷状態。
仕事に追い立てられ考える力すら奪われてる。
ああ惨め。金はあっても精神的豊かさなどない。
ああ哀れ。サラ忍マン。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 09:28:20
とうとうサラリーマンも明日はホームレスの時代がやってきた。
革命でも起こさんとやばいよ。
選挙には絶対行くべき。
どうせ酷なことやっても、何もできやしないと、なめきってるし。
くやしくないの?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 11:13:34
サラリーマンには増税
国税職員にはハメ撮り研修
これが役人クオリティ
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 12:02:20
官僚という奴はなぜ予算と支出を公表しないんだ?
民間の団体でチェックし、無駄なところを削り、
それでもどうしようもなく足りない部分に関しては
しっかり情報提示して国民に頼むのが道義だろ。
上からただ増税なんていうだけのゴミはいらん!
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 12:18:42
名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 23:11:03 ID:w60EIvNq
そろそろ民主主義の恐ろしさを糞官僚どもに知らしめるときかも知れんな。

全員公金横領の疑いがあるわけだし。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 12:22:50
:名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 23:19:37 ID:hp3r+Pr0
公務員税。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 12:24:47
名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 23:23:06 ID:zQ+VROgm
公務員をガツンと減らせばいいんだよ。
それが出来ないから革命だなんだのって話になる。
暗殺集団でも組織化するか。過激だし法に逆らうが日本が変わるかも知れん。
いい方にとはかぎらないがな!
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 12:28:06
ますます公務員が得をする時代ですね
公務員にあらずんば人にあらず、かな
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 12:41:56
公務員にあらずんば人でなしにあらず
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 12:52:36
在日朝鮮人が経営するパチンコ屋は税金を納めていませんよ。
いわゆる『五箇条のご誓文』というやつですなぁ
そ・れ・に在日朝鮮人のかたの場合日本に住ませてあげているだけでも
ありがたいと思っていただかなければ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 13:11:49
番組の途中ですが名無しです :2005/03/29(火) 00:33:00 ID:V0ErWjZR
おいこれ以上増税や社会保障負担の増額したらテロリストになって
まず財務官僚から殺すからな!ふざけんなよ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 13:41:08
借金は公務員に払わせろ。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 13:50:56
公務員に奉仕するためだけに存在が許される民間人
という国造りへ向けて、政治家、公務員が法整備におおわらわ
というのが、現代日本の現実である。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 14:17:59
増税しても、その分脱税されるから歳入なんて増えない。
これはもう常識だろう。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 14:43:34
いよいよ10兆円増税だそうだな
ゴム印の待遇維持にはそれくらいはいるだろう
440万人もいるわけだから
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 15:17:46
準ゴム印も入れると1,000万人いるよ。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 15:33:54
じゃあ、公務員1000万人に増税しよう。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 16:29:21
考えてみると凄いよね
1000万もの非生産者を食わしていける日本国民の経済力って
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 16:35:52
家族入れたら3,000万人。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 16:39:28
日本人は内では大量の寄生虫にたかられ、
外では大量の米国債を買わされ
踏んだり蹴ったり棚
また増税だぞ、リーマンは
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 18:17:13
非公開@個人情報保護のため :2005/03/28(月) 23:33:53
無能外郭団体は税金泥棒のクズ集団

122 :非公開@個人情報保護のため :2005/03/29(火) 12:34:09
公務員も外郭も五十歩百歩だって。
公務員が世間から叩かれてるとその鬱憤が外郭にいくんだよな・・
俺はストレスを他人にぶつけるような公務員にはなりたくはないね
340一言居士:2005/03/29(火) 19:11:14
財政は既に破綻している。政府は種々の隠蔽策を弄し先送りしているに過ぎない。
其の一つは金融市場に不当に介入し利率を不当に低くし利払い額を少なくしている。
若し金融市場原理によるならば、税収の殆を利払いに充てなければならない。

財政は破綻しても政府は夜逃げする訳ではない、否夜逃げは出来ないのだ、
企業の倒産とは違う。

公務員の人件費の半減。国公立の教育機関の教育費(義務教育・防衛大学・海
上保安大学等は除く)は授業料のみで賄う等、又は私学化。
所得税の税率上げ、財産税・資産税の創設がある。

財政破綻は我日本の改革らしい改革の機会なのだ。過去の事を嘆いても
始まらない。希望は直ぐ先にある。

公務員を羨ましく思うのは今の内である。





341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 20:02:10 ID:
この国は公務員のものなのだな。煽りでもなんでもなく・・日本が継続する為には公務員に子供を産んで育ててもらわなくてはならない。
つまり俺たちは単なる「エサ」に過ぎないんだよ。悲しいな
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 09:44:51
日本人は、財政破綻しても大人しく受け入れるだろうと
海外の専門家の間ではいわれている
従順なんだよね
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 12:32:48
>>342
どうだろうね。
日本人は恐怖心をあおられると激しく動く。
経済危機が日本人に対してどれだけ恐怖心を
あおれるかどうかで日本の行動が決まる。
私としてはあおってくれたほうがうれしいな。
いろいろ変わりそうだ。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/14(木) 12:10:33
公務員よりマスコミのほうが特権階級だよ!!!


名無しさんの主張 :05/03/19 18:52:43
俺は朝日の新聞記者をやっているものだけど、
お前ら2chねらーは本当に馬鹿だな。
お前らがいくら朝日に抵抗しても無駄なんだよ。
新聞は、宅配制度によって保護されているし、
テレビは放送法によって守られている。
どんなに国民から嫌われる報道しても、売り上げ
部数は減らないよ。テレビだってチャンネルが
限られているから視聴率も落ちない。
特殊法人以上の保護産業なんだよテレビ、新聞は。
宅配制度の改革や放送法の改正を言い出す政治家が
出てきたらスキャンダルでっち上げて失脚させればいい。
競争原理が働かないから給与も高い。
俺達朝日の記者は20代で年収が1千万になる。
50代くらいになると2千万近くになる。
俺たちはお前らと違って特権階級なんだよ!!
フジサンケイグループだってライブドアに乗っ取られ
たら、俺たちを批判してこなくなるだろう。
2chでせいぜい書き込みでもして抵抗してな。
まあ、人権擁護法ができるまでの話だけどな。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/14(木) 15:41:11
世界に恥たるニッポンの公務員。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/14(木) 19:30:12
公務員の平均給与なんてライブドアの末端社員と同じでいいよ。
もう財政破綻してるし社会保障費も膨大になるし、国1以外はどうせライブドアの
末端社員より楽で簡単な仕事しかしてないんだろ?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/15(金) 17:00:14
アホバカなチホウ公務犬は深夜までまさに暇暇税金ドロ丸出しだなW
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/15(金) 22:54:52
公務員はニート・フリーターとワークシェアリングすれば良い。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/16(土) 00:38:58
>>348
これは真面目な話、本気でそうすべきです。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/16(土) 12:27:19

公務員を養うための税負担>>>>>>>>>>>>>>>ニートを養うための税負担

ニートより公務員のほうがお荷物
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1106729451/l50
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/16(土) 20:00:43
>>349
悪いけど、俺の仕事は代わってもらえないから。
他をあたってくれ。
大卒ですらまともにこなせないんだからな。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/18(月) 07:23:03
空港の駐車場運営を天下り財団が独占 :2005/04/13(水) 08:03:47
利益は年30億、

全国の空港にある有料駐車場の運営業者選定をめぐり、国土交通省が、会計検査院から
競争原理の導入を求められながら、今年度以降も、同省所管の財団法人
「空港環境整備協会」による独占的な経営を認めていたことが、12日わかった。
同協会は多数の国交省OBを受け入れており、この駐車場運営だけで2003年度、
30億円近くの利益を得ている。役所側の「官益」重視の姿勢が改められる
気配は一向にない。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/18(月) 13:09:16
大阪市職員の生活設計等はどうでもいいと思います。盗人猛々しいとはこの
様な事でしょうか?四民から税金頂いて 自分達の為に垂れ流して置いて今に
なって 訴訟だとか 生活設計だとか ふざけるのもタイガイニして貰いたい
ですね!自分達に詐欺偽網した税金を返還し給与も半減する姿勢が全くない。
こんな奴らは免職させるしか無いと思います
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/23(土) 12:56:58
国の借金の原因は、官僚ゴム印への人件費が膨大だからですよ
国富はそうした特権階層にいいように掠め取られすぎているということです
この流れが是正されない、修正不可能な状況が元凶なのです
金持ち国民から借り入れてまでして官僚ゴム印に貢いだ結果の借金なのです
戦後の破綻も、あまりにも軍事費に国富を投入した結果です
クズ役人の詭弁に騙されてはいけません

納税意欲なくなるようなことばかりだな。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/23(土) 13:21:39
公務員給与と年金支給額の大幅減で対応すべき。増税は悪循環。
こうなれば、ニートも親に寄生出来なくなるだろうし丁度良い。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/23(土) 15:47:37
もはや大阪市のようにチホウ公務インは公金横領
背任 手当てドロ 税金ドロの犯罪者同然だなw
毎日毎週どこかの新聞テレビでたたかれてるよw
まあ90%の市民さまに食わしてもらう信用重視
のチホウ公務犬のあくどい正体がばれただけw
今日の読売夕刊1面トップでも叩いているぜw
まあチホウ公務インは悪面ですぐわかるw
2CHで悪態の市民様の敵は氏ねやw
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/04/23(土) 16:27:22
ただ大阪がヤリダマにあがっただけで
潜在的に他の都市、市町村でも行われてるって事だと思う

359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/23(土) 19:30:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000018-san-soci

未婚職員にも「結婚祝い金」 松山市職員共済会

 松山市の補助金などで運営する松山市職員共済会(会員約三千九百人)が、
未婚の職員に対して「結婚祝い金」を支払っていることが十九日、分かった。
入会十五年目と二十五年目の二度にわけて計十三万円を支給しており、
同会事務局では「職員間の不公平をなくそうとして決めたが、今後改善したい」としている。
市などによると、同会の結婚祝い金は、既婚者の職員に対して結婚時に八万円が支給。
さらに結婚十五年目に五万円、二十五年目に八万円がそれぞれ支給されてきた。
一方、昭和五十三年から、未婚者の職員にも同会への入会十五年目に五万円、
二十五年目に八万円が支給されてきた。支給を受けた後で結婚した職員には二重払いはしていないという。
同会は市の補助金と市職員の掛け金で運営。これまで一・八対一だった市と職員の負担の割合を、
新年度からはそれぞれ一億円ずつの負担になるように見直すことにしている。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/25(月) 17:53:06
社会保険庁、イベント開催名目で6年間に6億円計上

社会保険庁が1998年度以降6年間にわたり、この間に一度も行われていないか、実施が確認されていないイベントの開催費名目で、
計約6億円に上る予算を計上していたことが19日、わかった。
年金保険料などを財源とする「厚生保険特別会計」と「国民年金特別会計」の予算として計上された。実態を伴わない予算付けは、
経済産業省資源エネルギー庁の「電源開発促進対策特別会計」で繰り返されていたことがわかっているが、別の特別会計でも行われていたことが
判明したのは初めて。
社保庁などの調べによると、イベント予算は1991年度に、全国7か所の社会保険事務所が毎年11月の「年金週間」に合わせて実施する
〈1〉記念講演とコンサート〈2〉エアロビクス大会〈3〉綱引き大会――の各種費用として初めて計上された。

 その後、予算の付けられた社会保険事務所が徐々に増え、95年度からは、47都道府県すべての事務所で、三つのイベントの費用が計上されるようになった。

 98年度以降は毎年度、〈1〉のために約6900万円、〈2〉のために約500万〜800万円、〈3〉のために約2400万円の予算が付けられていた。

 その内訳は、コンサートの出演料や司会者の謝金、エアロビ大会の審査員謝金や表彰状作成費、綱引き大会のゼッケン作成費や綱レンタル料などだった。

 ところが、少なくとも98年度から2003年度までの6年間は、コンサートやエアロビ大会、綱引き大会は、全国どこの事務所でも全く行っていなかったことが判明。
コンサートと同じ会場で行われたことになっていた記念講演についても、実際に開かれたかどうかは確認されておらず、実態不明のイベントのために、
毎年度1億円前後の予算が計上されていたことになる。

 この問題は、20日の衆院決算行政監視委員会で、民主党の長妻昭議員が追及する方針だ。
�(2005/4/20/03:06 読売新聞 
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/25(月) 18:00:50
公務員の財産を没収して国家財政再建に当てるべし
政治家、公務員には、国家財政赤字の責任を取らせるため、
給料をお金の代わりに国債で支給すべきだ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/26(火) 06:50:45
>>362
恩恵だけ受けて、責任を逃れようとしてもダメだよ。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/26(火) 12:34:33
社会腐敗の基盤が築かれている。
正常な人が正常でいられてなくなるような社会に変革している。
傲慢で金に対する執着が強いもののみが肯定され、強者として崇められる風潮は
ますます強くなっていくのか。

社会が混沌としていくのは必然だ。
これから更に狂い、犯罪と人権蹂躙が頻発するぞ
自殺者激増、老人大増、若者の仕事離れ、政治腐敗、国際競争力低下…、
これから日本がいい意味で改善されていく要素がまったく見当たらん
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/26(火) 14:54:53
公務員はみなさまのためにあしたもがんばります!
そこのところよろしくおねがいします!
それでは、みなさま おやすみなさい!!
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/26(火) 18:03:19
公立校の教員が公務員である必要はない 7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1107601709/l50

1 :実習生さん :05/02/05 20:08:29 ID:wJBul1C0
日本は、自分の無能力を棚に上げて公務員利権にしがみ付く教師ばかりで、
教育が荒廃しています。
仕事がしなくてもクビにならない、という異常な状況を学校現場から一掃しましょう。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/26(火) 18:13:02
議員は全員ボランティアにしろ
貧乏人は議員になるな
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/29(金) 14:26:14
公務員ってお金持ってないふりをして生活するのが得意ですよねw
そんなに人の目が気になるのですか?
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 10:54:53
>364
結局国民がダメになっているんでしょうね、政治家は国民のレベルの反映でしょうし、
それ以上にはならないわけで。
>366
ここまでくれば、保育園から大学まで全部民営化、すなわち私立にすべきでしょう、
多少の補助金を出すにしても、不正流用は懲役刑にして。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 16:27:31
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   公務員打倒砲波発射準備。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"  
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 20:27:18
アメリカのような社会 + 手厚い奨学金(返済義務あり) が理想だな。
全員が市場原理の中で生活し、貧富の格差は今の何倍にもなる。公務員制度も
アメリカ流で下級官吏は低賃金。それから非障害者の怠け者(ニート)には、
福祉なしで、路上で死んでもらう。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 22:20:15
国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、
地方公務員分26兆8,383億円)で該当する公務員は380万9,701人(国家公務員
111万人、地方公務員269万9,701人)。
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2003/2003_0817.html
http://www.asyura.com/0403/hasan35/msg/663.html

内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は・・・・

公務員 1,018万円      ←これを
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.   
輸送機械 629万円    
電気機械 584万円    
小売・卸売り 403万円..   ←これにすると20兆円の財源確保できるw

つまり、
公務員総計 380万9,701人
地方公務員 269万9,701人
国家公務員 約111万人
更に、
特殊法人職員(準公務員)約500万人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公務員+準公務員 合計は凡そ881万人
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 22:20:40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://homepage2.nifty.com/jinji-cgk/syuruitokazu.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub87.junkoumuin.htm
純粋に
「881万人」の公務員を税金で養っている日本!

そして、仮に上記のように公務員の給与を削減して確保される財源が
20兆円とするならば、これを失業対策だとか低所得者層の活性化に
繋がる財源として転用する事により多大な経済効果を産む事になるのだが。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 23:35:17
団塊の世代の公務員を適正規模にまでリストラして新規採用を増やせば、総人件費の
3割くらいは軽く減る。373の力で、是非実行してくれ。
消費する人間が減ったら、もっと景気悪くならないか?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/01(日) 04:27:00
乗数効果は魔法の合言葉。
公務員が金を使うほど日本は良くなるのです。
経済学通なら常識だね♪
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/01(日) 07:12:39
固定資産税下げろ 怒りの告発

http://babakanteisho.co.jp/kotei.htm
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/01(日) 11:16:36
弱者保護を名目に政府支出がいつものパターン
今時の旬は、ニート・フリーター対策。役人は政策の成果は気にしない。権限の
拡大のみに興味あり。そして与党も野党も予算付けには大賛成。すると、

ニート・フリーターの増加 → 対策部署の設置と新規予算 → 成果上がらず
→ 予算の増加と専門の特殊法人設立(天下りとプロパー職員の雇用) → 財政
赤字の増大に対処するため増税、勤労者の生活悪化 → ニート・フリーターの増加

だめだ、こりゃ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 14:35:49
再建団体転落】高すぎる北海道公務員人件費Part.73【借金まみれ】

公務員給与は、道職員を例に取ると平均733.8万(41.9歳)です。
退職金や共済掛金等も含めると、966万の人件費が支払われています。
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-skoho/pr-magazine/2004-3/p19_1.html

過去ログまとめ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?koumuin
こういう高レベルの情報で論議出来るのは光栄です。北海道の市町村はまだ
これよりいい所がワンサカ有ります。たぶん都会の方には分からないでしょう
こいつらはイカレテますよ。北海道は高いな。
人件費率が20%を超えているのは異常だ。
ラスパイレス102は高すぎだろう…。
教員も少し高すぎだな。
後は寒冷地手当か。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/03(火) 10:11:44
ヤミ専従が公務員にいるらしいな!自分の職場には行かず、組合にいりびだって
いる輩が出勤の判子は身内の人間に押させているというのをテレビでやってた
。こんな奴らに市が給料を払っている大阪市どうかしているぞ!大阪市が
脳乱状態で何年かしたら経営破たんするだろう全国で一番悪名高い市役所
が大阪市なのです!全国から意見してくれ!
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/03(火) 10:46:09
>大阪市

政令市の中で最も議員・職員の給与が高い。固定資産税等で財源が豊かだったため。
それに加え、選挙の投票率が異常に低い。まさに痰壺。バブル崩壊後に市が破綻するのは
必定だったと言える。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 10:12:33
>公務員が金を使うほど日本は良くなるのです。

知らないのか
ゴム印ほど国内消費はしないぞ

家族揃って海外遊興
ブランド品指向
海外留学指向
海外資産投資
キャピタルフライト


383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 11:05:53
ゴム印はしこたま金貯めこんでいるだろう。民間から搾取して、金はゴム印が退蔵したまま。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 11:55:00
おまいら、合法的に公務員から金を取り返せよ。

減税は望めないから、公務員にタカレ!
385アポロン:2005/05/06(金) 12:22:26
公共工事が「景気対策になる」とか言う人はなぜ「公務員が景気対策」
と言わないのか疑問だ。
公務員も「消費」をする訳でこりゃ間違い無く「景気対策」だろう。
「消防署」や「公営病院」なんかは間違い無く「必要」な仕事だし、「一応」
は「学歴、試験、面接」で「採用」して、「教育、懲戒免職」もちゃんとやってるよ。
386アポロン:2005/05/06(金) 12:36:03
公務員も「公共工事のドカチン労働者」や「地域振興券を貰った爺さん」
と同じように「消費」をしてる訳だろ?
しかも「安定した雇用」な訳だから、「社会不安」なんてのも発生しにくい
訳でより「消費」が「促進」される。
寝ぼけたこと言うなよ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 12:42:22
公務員の支給した税金は預貯金に回さずすべて使ってもらわないと。
これだけ増税されてデフレなのは誰かが資金を死蔵しているから。
公務員が給与を溜め込んでいるが証明された格好だな。
公務員の収入=民間の収入×70〜80%が世界標準。

日本の公務員は給料貰いすぎ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 12:47:11
「公務員が景気対策」などなるはずがない
合法的搾取、集団的掠め盗りのどこが消費だ
蓄財あるのみだろうが
消費は手厚い福利厚生費関係だけだろうが
これも公費だぞ
391アポロン:2005/05/06(金) 12:53:28
>>390
では「公務員」は飯も食わず、服も着ないのか?
そんなことはないだろう。
「公共工事のドカチン」や「地域振興券を貰った爺さん」とまったく
同じように「消費」をするよ。
392アポロン:2005/05/06(金) 12:58:10
公務員も飯を食うし、服を着るし、クルマや家マンションを買うよ。
子供にオモチャを買ったり、塾に行かせたり、大学にも行かせる。
公園のベンチで寝て、ゴミを漁って生活してる公務員など見たこともない。
これはまさに「消費需要」だろ?
十分「経済活性化」「失業者対策」「地域振興」に貢献してるぞ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 13:00:17
公費で消費してもらって、そんなにありがたいのか?
出入りの業者らしい言い分だが
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 13:03:29
しかし公務員が金地金なんかに資産逃避してたら笑えるな。
日本が破綻したときは公務員の全資産は国のために没収するべし。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 13:23:53
>>394
今公務員はどんどん都心など都市部に「家」を買っているよ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 15:04:43
>395
共済がどんどん貸すわけだ
公金が流れ込んでるわけで、手厚い福利の一環だな
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 15:08:31
>>396
それもあるが、大体共済とかは変動金利だから今は金利が安くても借りるのは損。
公務員は「取りっぱぐれ」が無いから銀行が長期固定金利を喜んで貸すわけさ。
大体公務員になるような香具師はギャンブルとかもやらんのが多いし。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 15:11:57
>>396
それから共済とかの運営資金は給料からだから別に税金で補填しているわけではないな。
会社の資金で運営しているリーマンの社内融資とは違う。
399アポロン:2005/05/06(金) 15:15:04
「公務員」がまさに「公共工事のドカチン労働者」と同じく「消費」
を行い、「景気対策」になってることは明らかだろ?
ノーリスクハイリターンの公務員は許せないな。
これは嫉妬心ではないぞ。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 15:32:33
教職員には、マイホームなんざ建てずとも公務員宿舎や住居借り上げ制度があるんじゃないのか?
知り合いの教員は自宅じゃなくて5,6千万の別荘を建てたぞ


402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 15:32:56
公務員の給与確保のための増税はバブル崩壊以後、続けて国民を苦しめているが
景気回復にはまったく効果がなくバブル以前の正常な税制に戻す声が上がっている。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 15:40:42
>399

非生産部門のいわゆるゴム印虚業がいくら公金を掠め盗っても実質
経済には少しもプラスにはならん
生産に見合う資金の循環があってこそ実体経済をより活性化する
虚業に資金が偏在したままで日本の再生は無理だろうが
404アポロン:2005/05/06(金) 15:44:46
「民間経済」とか言っても「ゼネコン」「銀行」「ダイエー」「ミサワホーム」
なんかは全て「税金大量投入、公費」で成り立ってる訳で「公務員」と同じだろよ。
「税金大量投入」以外では成り立たない会社なんだから。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 15:59:00
民間が潰れようと政府は感知するものか
「ゼネコン」「銀行」「ダイエー」「ミサワホーム」 が個別に潰れようと

大量の公的資金を投入したのは直接民間を支援したというより
背後でそれらの不良債権を抱え込んで身動きが取れなくなった
天下り組織の支援に他ならない
民間という公的機関だろう

406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 08:42:05
★外務省「天下り機関」が「津波支援金」3億円を横取り
.... インド洋大津波において、日本はインドネシアに対し約140億円に及ぶ緊急支援
を表明したが、未だ1円も現地へ届いていないという。さらには外務省OBの
天下り先である外郭団体の支援金ピンハネ疑惑が浮上。天下り役人たちは援助までも
食い尽くすのか・・・。
週刊ポスト 2005年5月5日更新)
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 09:14:22
固定資産税下げろ 怒りの告発

http://babakanteisho.co.jp/kotei.htm


408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 10:09:15
政策担当している、キャリア官僚やその部下の国2などの給与削減は口にしないほうがいいよ。
自分たちの給与削減のための施策なんてやろうとすると思う?
キャリアなどを引き込んで、地方公務員(警察除く)の給与を削減、リストラするのが現実的。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 10:26:00

現場で働く公務員は、とかげのしっぽということですな。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 10:39:47
権力争いの負けた893みたいなもの。
411訂正:2005/05/07(土) 10:49:02
権力争いの→権力争いに
412408:2005/05/07(土) 11:12:59
天下りキャリア官僚の給与の異常さはともかく、キャリアなんて人数的には少数だし、一切コネなし+超エリート+霞ヶ関にいる間の激務を考えても許される範囲と思う。
マスコミみたいに、超高給、天下りあり、コネがまかり通っている業界に比べて健全なエリートと思う。
霞ヶ関の国2は、天下りなし+激務+キャリアの奴隷+政策担当だし、叩くほどでもない。
霞ヶ関は人が足りてないし、公務員全体から比べて多数でもない。
問題は、地方公務員の行政職、現業、議員etc、霞ヶ関以外の国家公務員(そこの国1は数年で霞ヶ関に戻る、または何度も転勤なので許してやれ)。
もともとそういう連中が公務員のイメージを悪くしているし、人数が多く、仕事のわりに給与も高い。
ここをどうにかスリムにした方がいい。
長くて重い、とかげのしっぽ切り。

413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 11:36:47
ゴム印体制は官僚あってのシステムであって、その最高級の福利厚生
もカラ手当など掠め盗りシステムは程度こそ違えすべて一貫した組織機構となっている
いわゆる上意下達に徹しとるわけだ
金太郎飴システムだな


414アポロン:2005/05/07(土) 12:27:26
「公務員」は「失業雇用対策」であり「景気対策」なんだよ。
「地域振興券」みたいなものだと思って欲しい。
415にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 12:36:00
>>414
公務員の給料が多すぎるのが問題(・_・)/
世界の歴史からみて、公僕が市民より贅沢をしている社会は
ろくなもんじゃない
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 12:39:27
>>415
市民なんて死ぬほど贅沢してるじゃん
公務員になったら宝石だのスポーツカーなんて絶対買えないぞ

そりゃ負け組よりは贅沢してるかもしれんがな
417にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 12:43:27
>>416
(?_?)地方じゃ、スポーツカーや宝石や一軒家もっているのって
一部の金持ちか 公務員くらいのもんだよ。
418アポロン:2005/05/07(土) 12:45:56
>>417
だから「公務員」は「歩く公明党の地域振興券」みたいなもんなんだよ。
「景気対策」というやつだ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 12:47:38 BE:71033437-
>>417
どこの公務員が持ってんだよ?
公務員じゃ一部の金持ちになれないよ
まあ本とか書いたりできる奴は別だけど
アンポロ=草加 だべ。
421にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 12:51:30
>>419
うーん(・_・) 今の一般の労働環境をみると
年収200万がゴロゴロ この層を貧困層とみて考えると
500万以上の年収がありゃ 充分金持ちだって
422アポロン:2005/05/07(土) 13:01:56
>>421
だから「公務員」に対しては「公明党の地域振興券」が配布されてると
考えたらいいんじゃないの?
423アポロン:2005/05/07(土) 13:06:16
「公務員の地域振興券」をもらった「公務員」が「歳末助け合い運動」
の一環で「消費」をしている。
こう考えたらいいんじゃないのか?
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 13:13:18 BE:40590926-
>>421
負け組が年収低いのなんて当たり前じゃん
つーか一発逆転大富豪を夢見て民間に行ったんだろ?
負けたからって公務員叩くなよ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 13:17:05
>>423
そうゆうのを穀潰しと言うんだ。又は寄生虫。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 13:18:40
>>425
失業者が一番のごくつぶしだよ
仮にも働いてる公務員に言う言葉じゃねえな
427にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 13:47:16
>>424
うーんと、外国の労働環境ならそれでもいいんだけど

10時間働いて、28日労働で
ミスが少なく、文字も読めて、一生懸命働く人間が
それなのが問題なんだよ。
>427

東京で職探ししたら?
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 15:42:15
公務員の給与も使われれば消費に役立つといってるやつがいるが、公務員の平均
給与が1000万円(臨職女子含む)にも達しているという事実が問題だ。
“平均消費性向”が民間人に比べればどうしても低くなる。

この高過ぎる賃金を例えば消費税率引下げなどの形で平均消費性向の低い民間に
還元すれば一国全体の消費は増加するから経済全体が拡大する。
もちろん平均所得の不公平な官民格差の解消にも役立つことになる。
>臨職女子含む

嘘つけ。公務員板で馬鹿にされたニートが、ここに来ているのでないか。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 15:51:56
>>408
>政策担当している、キャリア官僚やその部下の国2などの給与削減は口にしない
>ほうがいいよ。

職業に貴賎はないのだからキャリアが民間人よりも給料が高くても当たり前だとい
うことはないぞ。

国民の召使いの分際で寝言を言ってはいけない。政策ミスしたって責任のひとつも
とらんくせに。

第一、公務員労働の生産性など測定不可能なんだから客観的に賃金水準を決める事
など初めからムリ。
結局、中小零細を含む民間の総平均賃金を基準にこれを決めるのが最も合理的だ。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 15:54:37
>>430
ソース出そうかw

ん?どうする?w
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 17:20:48
>>432
430ではないが、出せるものならどうぞ。
ただし、「人件費」じゃなくて「給与」だよな?そこんとこ勘違いしないようにな。
あと、最新版の数値は今再計算中だから手に入らんよ。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 18:31:04
>432

自爆したニート、さらし上げ。
435にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 18:36:37
>>432
ソースぷりーず ブラクラ ゲロ画像 ウィルスお断り
436432:2005/05/07(土) 19:38:42
http://www.kachijiten.com/kachi/iken/iken20.htm
>26.9兆円    :都道府県+市町村の給与総額
>2,720,000人   :都道府県+市町村の公務員数
>7.6兆円     :一般会計・特別会計両予算に計上した110万人国家公務員の給与総額
>で、大雑把にいくと予算86兆円に対して公務員の給料に35兆円ですね。

35兆円÷(地方公務員272万人+国家公務員110万人)=916.2万円

ちなみに、スーパー等の販売業は“退職金込みで”平均年収450万円程度。
国家公務員については、13年度末で100万人程度とする"国会答弁"もある。
これなら公務員平均給与は約950万円。
退職金込みの平均年収は1000万円以上にはなるだろう。
437432:2005/05/07(土) 19:40:57
>>436で触れた国会答弁

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b156022.htm
衆議院議員長妻昭君提出国家公務員のコネ採用に関する質問に対する答弁書
平成十四年一月十五日現在における常勤職員の在職者総数は七十八万千五百七人、
平成十五年二月一日現在における非常勤職員の在職者総数は二十四万四千三百六十
五人である。
438432:2005/05/07(土) 19:49:47
>>434-436
おい、ちんかすw
生涯賃金として退職金も考慮した計算もあるぞ。こっちの方が妥当かもね。
若干数字が異なるのは計算年度や考慮した要因の差異か。
公務員平均年収:930万円
民間平均年収 :465万円
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁
の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間
5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04
年度予算)。
 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員
を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)などを加
えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、地方公務員のと合わせた公務員の
総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=930万円
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm
民間平均年収:465万円
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 19:55:46
平均930万円っておい!!

平均て新入公務員から定年退職するまでの平均か!?

すげえぇぇぇぇ、、、、、、、、無駄。
440にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 19:58:48
>>438
はーーい(・_・)/
あう、にゃあは経済に関しては中学生レベルなのだ
(>_<)難しすぎて 良くわかんない
かみ砕いて説明してーー
441432:2005/05/07(土) 20:14:46
>>440
にゃあは黙って給料50%返上すりゃいいんだからね
あ、そうだ!辞める時は退職金も半分返すこと

そのくらいできるよね?
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 20:16:49
>>432
だから、「人件費」と「給与」は違うと言っただろうに。
「人件費」には雇主の社会負担が入るから、「給与」より2割方多いのだよ。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h17-nenpou/80ffm2_jp.xls 国民経済計算平成15年度確報)
だいたい、孫引きソースをそのまま引用するほど検証能力のない奴の言ってることなんか
信用する奴はまれだっての。
443:2005/05/07(土) 20:21:21
ついでにこれも見てごらん。
地方公務員の「人件費」が「歳出」の「目的別分類」のところに出ている。
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/16data/2004data/16cz00000.html
444にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 20:27:52
(;_;)えぐえぐ

(>_<)えーーーーーーーーーーーん
445:2005/05/07(土) 20:29:15
国家公務員のも見るか?
これも仕分けは「人件費」だよ。
http://www.mof.go.jp/kankou/hyou/g625/625_60.xls
(財務省「財政金融統計月報」予算特集号の表のひとつ)
446:2005/05/07(土) 20:31:48
最後は公務員の人数だな。
これは行政改革推進事務局のデータ。
http://www.gyoukaku.go.jp/about/index_koumuin.html
447:2005/05/07(土) 20:42:22
おっと>>443の「目的別分類」は「性質別分類」の間違いな。メンゴ。
448432:2005/05/07(土) 20:53:55
>>442
>「人件費」には雇主の社会負担が入るから、「給与」より2割方多いのだよ。
そのサイトの社会保険負担の内帰属社会負担は臨時の退職金等だからむしろ
給与等に含めるべき。現実に金もらってるんだからね。
そうすると、平成15年で公務員の人件費は給与より12%弱少なくなる。

>>436のデータに雇用主負担が入ってるかどうかは不明だか、フツーは入れない。
仮に入れたとしても今書いたことも考慮して、950万円/1.12 だから
約850万円となる。

しかも、これは臨職女子も含んだ平均だからなw
449448:2005/05/07(土) 20:57:42
>そうすると、平成15年で公務員の人件費は給与より12%弱少なくなる。

多くなる、の間違い
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 21:04:10
>>432
おいおい、俺は大卒東京都職員だが、37歳で年収600万ちょいだぞ。(超過勤務手当てなど諸手当込み、税引き後は450万程度)
平均ってのはどういう計算だ。先日定年退職した先輩だって年収900万ちょいだった。
言っておくが事実だからな。
451448:2005/05/07(土) 21:12:45
>>446
そこを見ると公務員は約400万人。
但し、それには地方公務員の分類で「公営企業」職員43万人が含まれている。
この分はどうなっているのかな?
ちなみに、>>436のデータでは公務員総数382万人。
>>438では、430万人。
公務員給与少なく見せかけるために>>438のデータを用いても、公務員給与は
臨職女子も含めてw、平均930万円!!
452にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 21:12:49
>>450
おかねもちー(・_・)/定率減税廃止!!
453:2005/05/07(土) 21:16:42
>>448
退職手当は賃金・俸給じゃないだろう。雇用者報酬には入るがね。
それに、雇主の帰属社会負担は、労災関係や団体生命保険への拠出金とか入ってる。
まあ額は大きくはないがね。

それにしても、地方財政白書の決算数値が読めないんだ。こりゃ重症だな。
あれにはもちろん雇主負担が入ってる。1年のズレを考慮すれば、>>436のデータのうち
地方公務員分には雇主負担が入っていることは明白だろう。

それとさ、気になるのは「臨職女子」という言い方なんだが。
おまえさんは女性を差別して当然だ、と考えてるわけ?
民間の賃金がそうなっているから、公務員も女性の給料は低く抑えるべきだと?
もしそうなら、憲法第14条第1項を読み直したほうがいいぞ。
454:2005/05/07(土) 21:18:57
>>451
公営企業は郵政と同じ考え方をするわけ。
実際、SNAベースでは「政府サービス生産者」の枠からは除かれている。
455448:2005/05/07(土) 21:34:17
>>453
生涯賃金を考えれば当然入れるべき。
退職後の待遇の官民格差も問題になっているしな。

各推計値に差異はあるが、雇用主負担を考慮して臨職女子まで入れても公務員平均
賃金はどれだけ低く見積もっても850万円は下らない。すごいな!
退職後の待遇を考慮すればこの格差は更に広がるだろうな。

臨職・女子については待遇のよくないことが問題なんじゃないのか?
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 21:45:13
>>450のカキコについて>>↑と>>448が無視しようとしている件について。
457448:2005/05/07(土) 21:46:13
>>450
だれかがっぽり給料かっさらってく給料ドロボーでもいるんじゃねーの?

君たちはもっと怒ったほうがいいと思うぞ。
といっても、自己改革は難しそうだからもっと世論を盛り上げて公務員人件費
総額抑制50%でいこう。退職金込みで。

あとは君たちに任せるから好きなように山分けしてくれw
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 21:52:41
>>457
紀宮さまの結婚相手の人だって確か年収500万台だったと思うし、やっぱ計算が間違ってるんじゃないか?
>>450
馬鹿に何を言っても無駄。公務員の人件費抑制など何の意味もなし。そんな空想を
している暇に、デフレ脱却の手段でも考えて呉。
460:2005/05/07(土) 21:53:59
>>455
ところが国税庁統計には退職手当は含まれてないんだな。
国税庁統計に出ている数字をそのまま振りかざして「民間平均いくら」というのはナンセンスだと
いうことに気が付かないか?
ひとつの表で示すのは難しいので、全体像を示しておく。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h15/minkan.htm (国税庁のHP)

女性労働者については、民間だと一定以上の勤続年数に達してしまうと、あとはほとんど「給与」が
上がらないという結果が出ている。
仕事ができないパーは男女区別なく給与を抑えておいて、ちゃんと仕事をこなしてる人については
男女区別なく給与面で処遇する、というのが正しいと思わないかね?
もっとも、公務の場合はその線引きが難しいのでズルズルになってる面はあるよ。それは事実だ。
ただ処遇として、民間のやり方がいいとは思わん。
461にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 21:57:38
今までの議論を見て(・_・)
年収400万を超える超リッチマン達には、
80年代の税金をかけて、国の財政の安定をはかるべきと思いました。(まる)
年収400万以上の彼らが如何に、貧乏人を搾取して、
その税制の恩恵をうけているか わかる議論でした。
恩恵を受けているのだから、受けている人達が税金おさめるべき
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 22:04:12
俺年収500万以下という世界に経験が無い。年収300万とか生きられるのか?
何か楽しみはあるのか?
463にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 22:08:25
>>462
なんかお金あまってそう(・_・)
過去10年の貧困層増税をしたら するほど、税収が減っているから
やっぱり、金をもっている>>462さんのような方に税金払ってもらわないと(・_・)/
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 22:09:59
つうか給料の額を言う以前に、公務員なら、不正をしたらちゃんと責
任を取れ、公金を盗むな、税金で雇われていることを少しは自覚しろ。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 22:12:37
>>462
そこから税金などが引かれるから、実質的には学生と同じ生活水準ですね。公務員批判厨の勘違いは、

・他人を引きずり降ろしても、自分の収入が上がるわけではない。
・諸悪の根源はデフレと中央が強いる受益者負担増加政策であり、地上・国Uクラスの
 公務員を目の仇にしてもどうにもならない。
・公務員待遇引き下げ→民間も「お役所も下がってる、お前らも我慢しろ」→ループ
 というスパイラルを想像できない。

このあたりでしょうか? だから、まずはデフレなんですよ、問題は。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 22:13:13
>>462
デフレだからねぇ。ビンボーが別に恥かしい事では無くなったもんな。
バブル期にビンボー学生だった俺は「貧乏」こそが全人類の敵だと刻み込まれたが。
もし年収1千万クラスだったら公務員の年収がどうだろうと「気にもならん」と思うが。
(何だかんだ言っても自分の収入が低いから他人の年収を下げようとするわけだから。)
建設的に考えられるんだったらまず「景気を回復させて自分達の収入の底上げ」を図ろうとするべきなんだが。
467にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 22:15:07
>>465
それは民間の人も含めて みんな同じ(・_・)/
金持ち減税やって、景気は悪くなる一方だったんだから、
400万以上の超リッチマン達に増税したって、
景気が悪くなる要因は無い
468にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2005/05/07(土) 22:18:04
公務員の給料と雇用を守るためにも、400マン以上の超リッチマン達に増税を(・_・)/
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 22:21:02
>>467
釣りなのか? 自分より稼いでる人間は懲らしめてやろう・・・ってかw なぜに年収400万という
微妙なラインで線引きするんだろ? 累進税率改訂で得をしているのはもっと上の層だろうに。

>>466
結局、自分よりも「少し」恵まれている人間に嫉妬するんだよね。そのさらに向こうに
いる人間の顔はもう見えない。人間は哀しい生き物だよねえ・・・。
なんで公務員に労働組合があるんだよ。
利益に関係ないからヤリタイ放題じゃん。
異常な社会主義国だな。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 22:24:38
>400マン以上の超リッチマン達に増税を(・_・)/

この感覚が分からないんだ。食って寝るだけで夫婦2人でも400万以上使うだろ?
使わないのか?俺は異常か?
>>471
生活レベルは人によって違うから何とも・・・。つーかねえ、目の仇にする相手を間違え
てると俺は思います。みんなで仲良く貧乏になろう運動ですね。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 22:59:30
>>472
「みんなでもっと金持ちになろう運動」ってのはどうして起きないのかね。

・・・みんなで幸せになろうよ。(by「パトレイバー」&「熱海殺人事件」)
日本経済の復活には理系は必要不可欠でしょう。
しかし、実情は学生時代は男だらけでレポートに終われる日々、メーカーに就職しても激務薄給。
その上、世間では理系人は変人扱い。文系の理科離れも深刻な状況です。

そんな理系の現状を見ている子供がますます理系離れを起こすのは目に見えています。
今こそ、理系の地位向上を図り、次の世代の優秀な頭脳を理系に引き込まなければ
日本は世界の貧乏国になってしまうでしょう。

理系の地位を上げて、理系に夢を!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110273934/
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/09(月) 05:36:22
つまり一番良いのは公務員から参政権を剥奪することだ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/09(月) 10:22:39
公務員の人員、給料の削減が実現するまで最低限の物しか購入せず消費税の支払いの節約、これしか個人的に出来ることは無い。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/09(月) 17:39:41
>理系の地位を上げて、理系に夢を!

最近ではπ=3なんて教えてるんだろ。もう無理かもしれない。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 14:16:29
いつリストラされるか分からない
いつ会社が倒産するか分からない
明日の自分がどうなっているのかすら分からない

公務員になってよかった 本当にそう思う
>>478
仕事サボるなよ。
おまい何処の役所勤めだ?
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 15:19:03
仕事ないのに、仕事出来ねえよ。
仕事の無い公務員はリストラされろや。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/11(水) 10:47:25
 ところで、真面目に低賃金で働いている一部公務員諸兄には申し訳ない
がこういう話が有る。
 数年前のことだが、統廃合、欠員その他で漏れの業務がいきなり4人分
になったことが有る。
 400%の仕事など出来るか!と思ったが、実際には出来た。
 有給は全て返上だったがな。
 漏れが優秀だったんじゃないよ(どころか無能の部類じゃ)。
 他の三人分の業務が無い(せいぜい1人分)に等しかったということ。
 全部が全部そういう職場じゃないと思うけれど、確かにそういう職場
も有ったって事ですな。
 公務員全員が無能とか不要とか言わないよ。
 でも、何か適切な方法が有るなら、税金泥棒は排除してほしい。
 勿論、こういうことを書いた以上、自分が不要の側に選ばれても文句
は言わないけど。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 10:08:28
 公務員は、泥棒か、泥棒の仲間である。
 ここでいう泥棒とは税金泥棒という意味では無い。
 ホンモノの泥棒だ(横領ともいう)。
 そんなの幾らでもいる。
 ウチの職場にもやたらいる。
 それらを公表させずに、守秘義務云々を持ち出す。
 しかるに、泥棒の仲間である。
 
 「うちの自治体にはそんなのいないよ」という人がいたら羨ましい。
 単に本人が知らないだけだとしても。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 10:29:33
ゴム印の場合、仕事のノルマも残業も無いわけだから
人材がどうのこうのいう必要もない
ただ頭数が揃っていればいいだけのことである
優秀な頭脳があろうとなかろうと、何らシステムが変わるわけでも
なかろう
前例があればいいだけのこと
単純作業だから低脳ロボットになればいいことだ
>>484
世間知らず
世間どころか、家の外のことさえ知らない。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 08:14:17
公務員が役にたってると思ってるのは、公務員だけ

公務員が有能だと思っているのは、公務員だけ
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 人生いろいろ、政治家もいろいろ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  しかし、この板にいるニートは、全員
    ,.|\、    ' /|、     | が人間の屑だな。 今後は屑に福祉はない。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \______________
    \ ~\,,/~  /
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 11:28:21
やめたいけど、

外で食べていく自信が無い…orz
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 18:06:42
現業職なんかもいつの間にか高給取りになってきた訳だ。

みどりのおばさん年収800万円
給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
など
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103646582/2

昔は、給食のおばちゃんて、ボランティア同然だったような。
緑のおばさんは無給だったように思うけど。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 21:49:20
>1
私もできません
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 22:09:38
公務員は日本国の寄生虫

寄生虫は殺してよい

愛国無罪
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 22:57:15
日本は、持続可能な国家運営に失敗した。
この厳格な現実を直視しよう。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 23:03:05
>>493
では、とっとと景気対策してください
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 13:50:18
公務員辞めたい人に提案します。辞めたいと思ったらすぐ辞めるのはもった
いないので1年間休職しましょう。とりあえず心療内科にいって診断書を
書いてもらえば休めますよ。僕も休職して8ヶ月経ちますが給与は8割出てます。
その1年間で将来に向けて勉強するとか、じっくり考える期間とすればいいと思います。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 13:58:52
やっぱり、公務員は日本国民にとってあまりにもお荷物過ぎ。
もうだめだよ。ほんと。
とてもじゃないけど公務員を扶養する気力も体力も財力も何もない。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 09:07:52
税収の増加は望めない
国際が海外で売れる見込みもない
景気がよくなる見込みもない
人口が増加する見込みもない
新しい産業が育ち景気を牽引する見込みもない
後残っているのは
公務員の待遇と数を1/3くらいに落とすこと
NHKなどの機関を縮小するなどだろう
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 15:24:22
>>1
私はできます。
公務員のための増税?いいじゃないですか。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 12:31:25
【調査】国家公務員に「不信感」85% 人事院がアンケート
【調査】国家公務員に「不快感」85% 人事院がアンケート
【調査】国家公務員に「侮蔑感」85% 人事院がアンケート
【調査】国家公務員に「不信感」85% 人事院がアンケート
【調査】国家公務員に「不信感」85% 人事院がアンケート
【調査】国家公務員に「侮蔑感」85% 人事院がアンケート
【調査】国家公務員に「羨望感」85% 人事院がアンケート












500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 23:16:21
労働基準法って何のためにあるんですか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092388020/

サービス残業・過剰労働をやめろ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1112060182/

労働者に対して、悪質な企業が多すぎ

違法な企業は、吊るし上げろ!
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 23:19:53
>>498
もういいよ。あきらめろ。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 23:20:27
>>500 うざい
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 00:15:11
いまの日本経済をダメにしたのは民間企業だろ。
公務員に文句言うなよ。
504498:2005/05/18(水) 00:54:13
電波からレスついちゃったぜw
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 03:20:18
公務員の方も初めから悪人ではなかったと思う。

良心がマヒしてしまった事は自覚できませんか?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 11:59:51
ゴム印って悪人かあ
善人には見えないよなあ
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 12:33:09
無料レジ袋の禁止案、ゴミ減量で環境省検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000501-yom-soci

役人は血税使ってこんな馬鹿げた仕事しかしないのか?
怒りの声をあげよう

環境省・リサイクル推進室 03−5501−3153



508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 12:55:05
図書館併設の市役所サービスセンターで本選んでいた30分間に 2人の公務員
ずっと旅行とグルメの話 こんな連中のために増税?目から血でるわ
>>508
どこの市役所ですか?
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 21:00:17
労働基準法って何のためにあるんですか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092388020/

サービス残業・過剰労働をやめろ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1112060182/

労働者に対して、悪質な企業が多すぎ

違法な会社、悪質な会社は、吊るし上げろ!
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 21:41:37
国鉄官僚の馬鹿さ加減には呆れる。役人は馬鹿で大嘘つきで無責任。

で、伊丹でのオーバーランの件、午前中に報道で乗客の数々の証言があるなか
強行に8mと発表。 翌日、車掌の虚偽報告だと被害者ヅラを装う為の布石。
JR西日本(指令)は最初からオーバーランは数十mと知りつつ8mと公表したな
それがバレるとかなりヤバイので車掌と口裏を合わせて8mと発表したんだよ
>>508
ネタだろ?
ネタじゃないなら、市役所とその公務員二人の名前教えて

っていうかなんで公務員のための増税って思ってるの?
公務員は世間知らずが多いな
発言が子供っぽい
514512:2005/05/19(木) 00:16:08
俺は大学生で父親が公務員
俺は確かに世間知らずだな
買えるものが買えない。

公務員向けの 低脳の商品が売れる。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/19(木) 12:23:17
508だけど ねたじゃないよ 事実だよ 窓口の おねーちゃんだけ一生懸命
働いて 後ろの席の中年二人遊んでた ほかにも経験した公務員のちんたら
仕事をあげると土地の転用のための検査に4人できて 実際検査したのは
若手2人であとの2人は小1時間油売って 帰っていった こうゆうの
削減してから増税論議持ち出さないからたたかれるわけ ねたあつかい
しようにも こんな例 日本中いくらでもころがっていると思うよ
ちゃんと働けって注意したか?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/19(木) 21:28:10
508氏の言うように、この手の公務員ネタは全国にあるよ。それにし
ても生ぬるい環境にいるせいか、公務員はリスク感覚の鈍い人が多い
ね。


 需要不足の経済状態から脱出するための理想的な経済政策は、
 政府貨幣発行を財源とする赤字予算を組むことである。

  ブキャナン(ノーベル賞受賞者)『赤字財政の政治経済学』

520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/20(金) 10:36:35
痴呆の箱物職員はとにかくヒマだな
仕事をするというより、ただそこにいるというだけのこと
で、給与がしっかり支給される
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/20(金) 13:45:49
はやいとこ財政破綻してすっきりした方がいいよ。
国家が破産しても、外国に借金してないんだから民間経済は、そのまま回る。
警察、消防、自衛隊は給料30%カットでそのまま維持。
その他は人員を2分の1、給与を3分の1にする。議員もね。教員もね。
高度成長期の日本なら、公務員の存在が薄くても
良かったけどね。

公務員の給与が重しになっているじゃない。
景気に変動なく、ボーナスも支給されているじゃないか。

国は赤字
民間に言わせれば、給与、ボーナスカットが常識

民間の常識が公務員の非常識
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/20(金) 22:26:36
親が公務員

子供がニート

これ最強

百害有って一利無し
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/21(土) 13:01:08
>最低でも50歳までには1000万にはなってもらいたいな

民間に行けばいいよ。
実力があるならそれくらい稼げるよ。
まあ、旦那の実力では無理だろうけど。
公務員って、公務員やめたら一銭も稼げない人間がほとんどだし。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/21(土) 13:48:33
公務員が公開オナニー(自慰)しているスレはここですか?
公務員(キャリアを除く)が本当に優秀だなんて思っている人は、ほとんどいませんよw
常識外れも甚だしいでつねw
箱物に隔離されて、頭がイカレテしまったようでつ

527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/21(土) 22:02:54
>1
容認できないに1票
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 12:46:20
        /⌒ヽ⌒ヽ
           ;∴ Y ∴
       ;∴;  八 ∴ヽ
     (∴; __//.;ヽ,, ,)
      丶1;∴; 八.; !/
       ζ,>>1 八.∴j
        i∴ ; 丿 、;j
        | 童貞八 ∴|
        | ! ;∴ i 、;|
       | i  " i∴ ∴'|
      |どれみ 萌え〜!|
      川| /∴;\|〜 プゥ〜ン
     ‖|‖∴◎---◎|〜  プゥ〜ン       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     川川‖;∴ ∴3∴;ヽ〜 プゥ〜ン      < 公務員は泥棒でぇ〜す
     川川;∴ ∴)д(∴)〜  プゥ〜ン       \________
     川川 ∴;∴ ∴〜∴/〜 プゥ〜ン
     川川‖∴;∴;〜∴/  プゥ〜ン
    川川川川___/  /|
      / ∴ \   //
     ||;∴゚;゚∴  /⊂//
      \\_ ∴/⊂//
        \_⊃/
      (∴//;|
       |∴|○○\\
       |∴|     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 13:28:39
/⌒ヽ⌒ヽ
           ;∴ Y ∴
       ;∴;  八 ∴ヽ
     (∴; __//.;ヽ,, ,)
      丶1;∴; 八.; !/
       ζ,>>1 八.∴j
        i∴ ; 丿 、;j
        | 不潔∴|
        | ! ;∴ i 、;|
       | i  " i∴ ∴'|
      |馬鹿 無能 公務員!|
      川| /∴;\|〜 プゥ〜ン
     ‖|‖∴◎---◎|〜  プゥ〜ン       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     川川‖;∴ ∴3∴;ヽ〜 プゥ〜ン      < 公務員は泥棒でぇ〜す
     川川;∴ ∴)д(∴)〜  プゥ〜ン       \________
     川川 ∴;∴ ∴〜∴/〜 プゥ〜ン
     川川‖∴;∴;〜∴/  プゥ〜ン
    川川川川___/  /|
      / ∴ \   //
     ||;∴゚;゚∴  /⊂//
      \\_ ∴/⊂//
        \_⊃/
      (∴//;|
       |∴|○○\\
       |∴|     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 13:30:03
529は嫌われ公務員そのものだな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 14:06:10
530氏に激しく同意。ワロス
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 14:31:45
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <公務員は嫌われ者でぇ〜す
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ヒソヒソ                       ヒソヒソ
              ママ、アレナニ?
      ミチャイケマセン           ∧ ∧ ∧ ∧  ∩_∩
∧_∧   ∧_∧            (   ) (Д゚ ) (    )
(    )  "  ´∀ミ  ∧_∧    ∧_∧  | | ∧ ∧
( ∧_∧ >   <  (∀` )    (    )∧_∧ (   )
 (    )(     |  (   )      |   | (    )
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 17:34:32
;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <公務員は嫌われ者でぇ〜す
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国民がもつ公務員の持つイメージの図
汚いダニは早く始末したいものだ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 17:41:18
;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <もっと、もっと、税金をめぐんで〜
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


国民がもつ公務員の持つイメージの図
汚いダニは早く始末したいものだ。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 07:56:57
353 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/21(土) 11:58:03
>最低でも50歳までには1000万にはなってもらいたいな

民間に行けばいいよ。
実力があるならそれくらい稼げるよ。
まあ、旦那の実力では無理だろうけど。
公務員って、公務員やめたら一銭も稼げない人間がほとんどだし。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 11:23:28
ビョーキのダニは、民間ではやとってもらえない。
下級ダニになるのが精一杯やろな。
おい、こら、ダニ、はよニート征伐してくれや。たのむで。
九州の某県庁のTさん、あなたには苦しめられました。良い年して妻子いるのに、誘わないでください、カラオケで足で私の足をさわらないでください。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 11:40:25
ダニにはすけべえが多いな。
ここの常駐のダニも変態みたいだし。
ついでに自分勝手も
抱きたいとか、〇さんの声で息子がいうこときかない、などのメールにキモくて悩みました。お客さんと思い辛抱しました。
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (6     (_ _) )  <ウリが無職なのは公務員のせいニダ
       | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
       \_____ノ
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
          ____
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )  
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
       |   <  ∵   3 ∵)
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_>>1_)  ヽ

--------------->>1の経歴-------------------------------------
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
  以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
  高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
  担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
  高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
  挙句の果てに「俺が無能なのは公務員のせいだ」とゴネるようになった。

彼女いない暦:年齢
ヒッキー期間:年齢
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 18:35:41
>>542
ヒッキーでもちんかすでも国民の1人である限りお前らちんかすのご主人様。
こうべを垂れ、しっかりお仕えする義務がある。
ご主人様を見下したり蔑んだりするなどもっての外。

民主主義とはそういうものだ。

そんなことも理解できないほど民度が低いお前らはまるでチョンかチャンコロ
みたいだぞw
もういいから首吊って市んだら?w
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..
    | 嫌公務員は   .|..
    |   常識!!...|
    |_______|..
       ヽ('ё`)ノ
        (  ヘ)
        く
  ヒソヒソ        アノヒトナーニ?  ヒソヒソ
   ( ) ( )     ( )    ( )   ( ) ( )
   ( )v( )    ( )ヽ( )ノ( )   ( )v( )
   ハ  ハ     ハ 只 ハ   ハ ハ
         ミチャイケマセン

日本語の 出来ないニートが 民主主義

馬鹿ニート 社会の敵だ 隔離しろ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 20:40:09
>>542
ヒッキーでもちんかすでも国民の1人である限りお前らちんかすのご主人様。
こうべを垂れ、しっかりお仕えする義務がある。
ご主人様を見下したり蔑んだりするなどもっての外。

民主主義とはそういうものだ。

そんなことも理解できないほど民度が低いお前らはまるでチョンかチャンコロ
みたいだぞw
もういいから首吊って市んだら?w
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 20:53:25
馬鹿ニート ネットで妄言 楽しいか

本気なら 駅前で叫べ すぐに入院できる
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 20:54:14
このダニは、職場でニートにあごでこきつかわれているのかな。
(なんせ下級ダニだからなあ)ニートに対する恨みに怨念がこもってるぞ。
危ないぞ。こいつの正体をちゃんと調べて、捕まえたほうがいいんじゃないか。
ニートにいつか刃物を向けそうな気がするよ。
いくらニートでも、やられたら、たまらないだろう。
こんなビョーキの発狂ダニは早めに確保しておかないと、
国民はおちおち役所なんかには行けないよな。
いつかは、「おまえはニートだぁぁ」と言って国民に向かってきそうな気がする。
少なくともこのダニには精神異常の気があるな。いやまじで。

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     認めようとしないニートは、人間の屑。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       このスレには、屑が常駐している。
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 21:28:16
このダニは、職場でニートにあごでこきつかわれているのかな。
(なんせ下級ダニだからなあ)ニートに対する恨みに怨念がこもってるぞ。
危ないぞ。こいつの正体をちゃんと調べて、捕まえたほうがいいんじゃないか。
ニートにいつか刃物を向けそうな気がするよ。
いくらニートでも、やられたら、たまらないだろう。
こんなビョーキの発狂ダニは早めに確保しておかないと、
国民はおちおち役所なんかには行けないよな。
いつかは、「おまえはニートだぁぁ」と言って国民に向かってきそうな気がする。
少なくともこのダニには精神異常の気があるな。いやまじで。

551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/24(火) 15:13:47
裏金で飲み放題、遊び放題。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/24(火) 16:26:17
かつて、市の最大の産業は市役所だと言った公務員がいた。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/24(火) 16:33:18
日本1のあんぽんたんだな。
寄生虫は無生産者だ。
ところで一年に日本に納められる税金の合計っていくら位なの?
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 01:52:53
>>554
消費税導入前  80兆円
消費税導入後  60兆円
消費税率引上後 40兆円

順調に落ち込んどりますw
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 01:59:06
ほとんどすべてダニ公務員の給料に消えているんじゃないのか・・・
半分くらい?
どちらにしても、異常な国だな。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 02:03:58
サラリーマンの退職金課税強化で一致…政府税調 (読売新聞)


 政府税制調査会(首相の諮問機関)は24日の総会で、サラリーマンの退職金所得への課税を強化していく方向で一致した。

 サラリーマンからの強い反発に配慮し、2006年度税制改正では、外資系企業などが数年間働いただけの社員の給与を退職金に付け替え、社員の税負担を軽くする措置を禁ずるなどの措置が検討課題になる見通しだ。

 ただ、政府税調が6月下旬にまとめる所得課税に関する報告書では、控除後の退職金の半額だけに課税する仕組みや、勤続年数が20年を超える退職者を手厚く優遇する現状の見直しなどを中期的な課題として位置づける方向だ。

 石弘光会長は同日の会見で、「(退職金が老後の蓄えになるという)長期的な期待があるので一挙に(見直しとは)いかない」と述べ、数年程度の時間をかけて検討すべきだとの認識を示した。

558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 10:15:39
普通、資本主義国では資本家に搾取されるんものだが、
この国は、公務員に搾取されている。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 10:17:18
>>558
日本が社会主義国である証拠でしょ
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:39
公務員はズルイ。
おいしい特典ばかり。
もっと公務員の補助実態を暴いてくれ
>>558>>559まったくだ
そして崩壊へと。
かつてのソビエト連邦のように。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/26(木) 09:32:17
ゴム印の搾取は、国民の勤労意欲を削ぐばかりだ
税金が全部ゴム印給与に消えていく
公金の垂れ流しで足りないものだから、さらに巨額の借金までしているわけだ
これなら少子化も当たり前の流れだろう
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/26(木) 15:01:35
1000万税金を払うと、魂でも持っていかれた気がする。
血と汗で稼いだ金だからな。
だが糞ダニどもは、そんな1000万など
数秒で食い尽くす。
何匹分のボーナスなんだ?
サラリーマンや一般国民が払う税金など糞ダニの歯くそにもならんぞ。
この国の現実はおぞましすぎる。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/26(木) 23:07:23
腐敗と堕落が蓄積した結果が、今の日本。

税金が浪費されているのを是正せず、
増税なんかやってみろ。頑張る気が失せるよ。

ニートが増えるのも当然だと思う。
自分たちの納めた税金をダニが食っていると思うとな・・・
税金だって、もう目いっぱいにかけられているよ。
ガソリン税だって、車検だって、もう限界ほど払っているさ。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 00:07:29
公務員を甘やかした先人が馬鹿過ぎた
お役人様なんて言ってるジジ、ババは年金で安泰
おんなジジババの妄想を真に受けて、その気になって、
国民の血を吸い続けて、
ふくらみきった、ダニ。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 13:45:54
公務員とは名ばかり、やってる事は泥棒。
じゃあ逮捕してみろよw
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 19:16:42
↑ ダニじゃけんね。逮捕されずに、つぶされるんじゃないん。
ブチュッっと。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 19:56:07
>>568
俺はその泥棒目指してます
泥棒にならずに全うに生きろ。
遅かれ早かれ、ダニ、クズと、
国民から蔑まれる運命だ。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 20:01:23
最近の学生はみんなダニ目指してるらしいw
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 20:06:00
>>572
ダニでもクズでもどうでもいいですが・・・・。
公務員がクズだと思わないし(労働組合が強いところは別)
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 20:06:23
アハハハハハハハ!!
こうしてダニが増えていくのか・・・
で、益々日本の借金も増える。
社会主義の日本はいたるところダニ、クズでっぱいかああ・・・
>>574
何でクズをめざすん?
やっぱリストラがなくて安定していると思うから?
仕事をしないで、給料もらえると思うから?
ごまかして、闇給与や闇手当てをもらえると思うから?
2,300メートル先でも出張費っがもらえるから?
国民に軽蔑されるのが嬉しいMだから?
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 20:49:00
>>577

> やっぱリストラがなくて安定していると思うから?
家が地主だから、安定は必要ない。

> 仕事をしないで、給料もらえると思うから?
最近の公務員は地方でも休日出勤があるらしい。

> ごまかして、闇給与や闇手当てをもらえると思うから?
闇手当なんて精々10万程度、別にそんなもののために入らない。
そんなのに頼らなくても裕福だから別にいい。

> 2,300メートル先でも出張費っがもらえるから?
上に同じ

> 国民に軽蔑されるのが嬉しいMだから?
今の現状は、日本人の事なかれ主義が招いた結果でもある。
選挙にも行かない、偏見でしかものを見れない、他人任せの奴に言われても別にどうでもいい。

理由
社会貢献
厨房は、ママのおっぱいでも吸ってろw
ダニが必死だなあ。
もはや国民の軽蔑の的なのによ。
おまえみたいなのが、ダニになる理由に社会貢献は1%もない。
家が地主だって?
本当の地主が地主って言うかよ。
笑わせるな。この糞ダニやろうが。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 20:56:19
>>579
>>580
あんたらみたいなのに軽蔑されても、元々おれの軽蔑の対象でしかないから。
冗談抜きで地主ですが、何か?
581
おっかしすぎるぜ。
賭けてもいいぜ。おまえみたいなのが、地主であるわけないだろ。
どこの地主だ?言ってみろ。
おまえみたいなダニからすれば、地主はあこがれなわけだな。
発狂したダニが、自分は地主と妄想しる。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 21:05:12
>>582
どこの地主であろうが証拠なんかないだろが。
別に信じたくなければ、信じなければいい。
それに、教えられるか、不特定多数が見てる2chで。
本当のな、金持ち地主が公務員になる時にはな、サラっとなるんだよ。サラっとな。
誰になにを言われてもな。
金持ちは気にしないんだよ。
おまえみたいな偽ものが、粘着質丸出しなんだよ。
基地外ダニの妄想が見え見栄なんだよ〜
キショイやつだ。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 21:09:55
>>584
粘着うひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ばれた。(・∀・)ニヤニヤ
基地外、偽地主☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
586578:2005/05/27(金) 21:11:45
まあ、たった賃貸料で稼いでる金はたったの3000万しかないし
偽地主だな。
偽地主☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
587578:2005/05/27(金) 21:12:36
>>586
まあ、賃貸料で稼いでる金はたったの3000万しかないし
アハッハハハハハハハハハハハ
偽者地主は粘着質です〜〜〜〜〜〜〜〜
589578:2005/05/27(金) 21:19:03
>>588














> やっぱリストラがなくて安定していると思うから?
安定大好き
> 仕事をしないで、給料もらえると思うから?
ごもっとも
> ごまかして、闇給与や闇手当てをもらえると思うから?
そうです
> 2,300メートル先でも出張費っがもらえるから?
まったくもってそうです

> 国民に軽蔑されるのが嬉しいMだから?
はい、Mです

理由
俺ほど人間のくずという言葉が似合う人間はいないからw

そろそろアク禁の(゚∀゚)神のヨカーン
子供でもわかるぞ。
たった賃貸料が3000万しかない、本物の地主公務員は、
絶対にその事を言わないし、
粘着質でもない。

この粘着質なところが最高だよ。
な、偽者基地外やろうくん。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 21:20:04
公務員をサマワに派遣しろ。
はい!特にゴム印は無駄に無限大におりますから、
どんどん派遣できますであります!!
593578:2005/05/27(金) 21:26:37
>>590
あくまで目指してるだけであって、しかもネットで言うのは別に支障はないし、親は公務員じゃない。
おいしい汁を吸ってきたわけでもない。
俺んちは、元々ある土地と「競売物件で落札→改装」をして頑張ってきますた。
別に言ってもいい気がするが。

まあ、基地外、粘着質、偽地主の人間のくずでございます。
オマケに童貞ときたw
>元々ある土地と「競売物件で落札→改装」をして頑張ってきますた

これを地主とは言わない。
ミョーに暗い嘘のつきかたが、粘着質とあいまって、気味悪い。
595578:2005/05/27(金) 21:34:51
>>594
すべてが嘘だと仮定して
元々ある土地(←ここは地主の部分だと思うが)
↑ ちょっとささやかな粘着質が・・・・・・・・・・泣かせるなあ。
597578:2005/05/27(金) 21:50:28
>>596
同情してくれるのか、。・゚・(ノд`)・゚・。

ちなみに、脳内設定では士族の子孫ね。
でもいつまで立ってもウズベキスタンみたいな反政府暴動はおきないなあ
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 23:40:37
>>581
まあ、親が地主だって別にかまわないけど自分は何もしてないのにまるで自分の
手柄のように威張れるお前がうらやましいw

社会はお前みたいなバカを必要としてないからとっとと氏んでいいぞw
600578:2005/05/28(土) 00:01:29
>>599
親が地主なら子供も地主だ。
俺の手柄なんて思ってもないし。
しかも、その親も代々受け継いできたわけだ。
だから、親の手柄の部分もあまりないわけだ。

笑いたければ笑ってもいいけど。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 00:13:50
資産の初期的配分の是正を促進する相続税制の改正も必要だな。

現実はむしろ資産の初期的配分の歪みが拡大される方向で改正が進んでいる。
戦前のように地主の子は地主、小作の子は小作といった救いのない社会に逆戻
りさせないための歯止めがそろそろ必要なのかもしれん。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 00:27:33
>>599 > 親が地主だって手柄のように威張れるお前がうらやましいw
>>600 >親が地主なら子供も地主だ。 俺の手柄なんて思ってもないし。

書いた人が、本当かどうかわからないが、地主なんて、税金と親の財産の奴隷だ!
親の突然の死で、遺産相続で40代で脳溢血に成っちまった蔵不動産て奴もいる。
家の財産を守るために、税金で一生を無駄するのが大部分の地主の運命。


603578:2005/05/28(土) 00:40:48
>>602
確かにそうだね。
維持するのは難しい。
うちの場合は投資物件を探すときは想定利回り7%は最低でも取れないと投資しないと言っていた。
そう言う決まり事があるから維持し、且つ増えているのかもしれない。
大抵は相続税対策のために農家などでは借金作り、
借金返済に困って手放すケースもかなりあるし。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 00:59:12
>>603
>想定利回り7%
動産投資なら、瞬間4%でも可かだと思うが。
そうやって、財産を維持しようとする行為が、
役人に税金を納めるために生きている事が悲しい・・・。
605578:2005/05/28(土) 01:13:59
>>604
親父は堅実はなので、確実に儲ける投資しかしないと言っていた。

あと、住民のみなさんに快適に住んでもらえるように、喜んでもらえるようにがモットー!
一軒家、二階建て、駐車代ただで9万5千円(とある県庁所在地の中心市街地)。
最初にABC棟が建って、その2年後くらいにDEF棟が建った。
DEF棟にはウォシュレットなどABC棟に付いていなかった物が付いていた。
そのため、ABC棟にも付けることに。
もちろん、ただなので非常に喜ばれた。
俺もこういう住民に喜ばれる地主を目指していきたい。。。
こんなこと言ってもなんだが・・・。

>役人に税金を納めるために生きている事が悲しい・・・。
まあ、俺はその役人を目指してるわけだが。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 02:33:40
>>605  >役人を目指してるわけだが。

今の体制が続くなら、地主にとって地方役人から親の金で市議会議員が最強。
俺は、物件はABCD位で、それほどは金ないけど。
不動産屋の息子が役人で人脈つくり、議員になれば無敵。
地主なんなら中間法人かなんかにすれば相続税いらないんじゃね?
裏山しか
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 02:44:59
電車内で約50分間にわたり女子大生(20)にわいせつ行為をしたとして、
大阪府警東署は2005年5月27日、強制わいせつの現行犯で、

公安調査庁 京都公安調査事務所 上席調査官

大阪府 枚方市 御殿山 南町

内藤 龍二 容疑者(40)

を逮捕した。
 
調べでは、2005年5月27日17時すぎから約50分間、京阪本線出町柳発淀屋橋行き特急電車内で、
2人掛けの席で隣に座った大阪市の女子大生の股間や胸を触るどのわいせつ行為をした疑い。
内藤 龍二 容疑者(40)は容疑を認め、「ほかにはしていない」と供述しているが、
背広の上着を脱いで毛布のように首から下に掛け、その下で体を触るなど犯行が悪質なため、余罪がないか追及している。
609578:2005/05/28(土) 03:04:10
>>606
別に金ほしさに役人目指してるわけではないので・・・。

>>607
法人化するとは言ってたけど、中間法人ですか。
よく調べてみます。
サンクス
609
あのなあ、今からダニ公務員になろうとしているのに、
税金をけちろうとするなよ、ボケ!
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 16:33:10
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、
50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、
3〜4人の運転手は1300万円を超える何も知らずに過ごしていたら、
なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。
はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、
夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 21:57:49
公務員なので、容認できまつ。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 22:04:33
NHKと谷垣、竹中、片山などの自民党がグルになって消費税増税のための
工作活動をしています
子供が駄々をこねるように
金が足りないから、金をもっとよこせと言います
なぜ金が足りないのか?金が足りなくならないように努力しているのか?
と問いただす必要があります
そうすると、答えはNOになるはずです
NOと言える国民になりましょう
子供の駄々に対して、NOと言いましょう
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 22:12:08
子ども「ママー、お金が足りないからおこずかいをもっとちょうだーい」
母親「ちゃんとおやつはママが買ってきてあげているんだから、必要ないでしょ」
子ども「だって、クラスの友達より少ないんだよー」
母親「人は人よ。欲しい物があるときは、言いなさい。わかったわね。」
子ども「はーい」

子どもでもダダが通じないことはわかりますよ
何のために使うかわからない消費税増税を画策するのはやめろよな
財務省の犬、谷垣君
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 22:49:01
公務員=ダニ=生活保護

ぜんぶ、ぜ〜〜〜〜んぶ国民の税金。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 07:16:10
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050529k0000m040115000c.html
橋梁談合:
天下り40人超 出勤ゼロで年収1000万円も

 鋼鉄製橋梁(きょうりょう)建設工事を巡る談合事件で、二つの談合組織に加盟する
業界各社が、日本道路公団(JH)発注工事の受注調整を行っていた「かずら会」
と呼ばれるJHのOB団体の経費を負担していたことが、関係者の話で分かった。
また、談合組織に加盟している30社以上にJHから40人を超える元職員が天下りし、
中にはほとんど出勤していないのに年間約1000万円の給与を受領しているケースもあった。

 東京高検など検察当局は、かずら会と業界の「連絡役」だった三菱重工業の橋梁部次長、
田中隆容疑者(54)=独占禁止法違反で逮捕=を追及し、こうしたJHと業界の深い癒着も含め、
JH発注分についても全容解明を進めている。

 関係者によると、かずら会では、毎年1回の総会で常任幹事や地区担当幹事を決定。
総会や他の会合などにかかる費用を、業界各社から定期的に徴収していた。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 07:17:14
JH幹部の天下り先は、業界の二つの談合組織「K会」「A会」に加入する47社の
うち30社以上に上る。毎日新聞が入手した03年11月現在のJHのOB職員録によると、
A会ではトピー工業が4人、栗本鉄工所、駒井鉄工、コミヤマ工業、日本車輛製造、
ハルテックが2人、K会では石川島播磨重工業、JFEエンジニアリング、三菱重工、
横河ブリッジなどが1人を受け入れている。

 元職員は天下り後、専務や会長をはじめとする取締役や顧問、営業部長などとして
迎えられる。ところが実際には仕事がなく、受け入れた会社側は「お客さん」
と呼んでいたという。

 国家公務員は原則として退職後2年間は、関係先への天下りが禁じられているが、
JHについてはこうした禁止規定がなく、離職直後でも再就職が可能となっている。
橋梁専門会社に天下りし、最高顧問に就任している80代の男性は、
かずら会の存在を認めたうえで「会社に名前を貸してるだけで、仕事は何もしてない」
と話した。

 ▽JHの話 再就職は職業選択の自由であり、公団は私的な問題に関与する立場にない。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 08:05:01
もう破綻しているのが正解かも、知らない人は幸福かもね。http://www5d.biglobe.ne.jp/~cats_eye/topics_door130.html
こうしている間にも、国民の財産はどんどんどんどんダニに食われているww
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 16:52:26
公務員(お金を盗む人たち)

「まだ幕は開いていない」 道警の裏金問題でシンポ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050521-00000114-kyodo-soci
636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/29(日) 07:07:30
ニートは何故、自らイバラの路を選択するのかわからない。

自らの進む方向が見えないから?お金がすべての社会を否定
するため?生きる目的が見えないから?

しかし、これらのことを理解して生きている人間はいないし、
また意味も無い。答えも無い。

人間はこの世に生を受けて、その生涯をとじるまで自分に正直
に生きればそれでハッピー、それ以上の事はこの世に無い。




637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/29(日) 08:41:01
>ニートは何故、自らイバラの路を選択するのかわからない。

近視的には、何もしない方が苦労せずに楽できるからでしょ。
自分の将来を考えないで国の将来を憂うのは、その方が楽しいからでしょうし。
結局、宿題を後回しにしてマンガを読むような感覚で国の将来を語っているのでは。
622トクメイ:2005/05/29(日) 18:42:25
今までの国のやり方がダメだ!ぬるま湯の中で生活している奴がいるから、国の借金が増えていく!国民から税金上げても無駄に使う奴がいるよね?そいつらが無駄に使ってるんだ!俺達が頑張って仕事して払ってる税金を無駄に使う事をやめてほしい!
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 18:47:02
公務員叩きって他の国でもあるのかなあ?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 19:22:39
先進国でゴム印が民間の収入の4倍も5倍もあるのは日本だけでしょ。
普通は民間平均より少ないのが普通。だから日本みたいなゴム印叩きはないだろう。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 19:27:41
>公務員叩きって他の国でもあるのかなあ?

ニートのいる国ならあるだろう。
ニートは妄想に生き、事実は無視して自己正当化を図る屑だから。
626トクメイ:2005/05/29(日) 19:47:24
この社会は頑張ってる人が、報われない社会だよね?楽してズルして生きてる人の方が報われてると思う
腐りきったダニはたたかれるのが、運命。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 20:06:43
毎日、毎日、いろんなスレにスレ荒らしのサイコダニ公務員は、
<特性>・ダニ公務員を、追求し弾劾するのは、ニートだけだと妄想し、憎悪のニート攻撃。
    ・毎日、毎日スレ荒らし。
    ・1匹でいろんな役をしらじらしく演じている。
    ・小汚い、センスの悪いAAもはっている。
    ・その執着、変質的な性格より、そのスレには、病的な妄執がにじんでいる。 
それが税金での仕事らしい。

>ニート攻撃のバカ公務員って毎日どこにでも出てくるね

仕事だからw

役所のネット対策班にとって2ちゃん対策は特に重要。
ちゃんと書き込みしないと残業代がもらえない。

どうせ水増し請求してるんだろうけどw

俺自身役所の当該担当部署の奴が2ちゃんの話をしているのを聞いて2ちゃん
に来るようになったんでこれは本当。

部外者がいる場所で不用意に余計なこと言うもんじゃねーなww

   (参照  公務員=チンカスより)
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 20:12:29
スレ荒らしのサイコダニは、本人曰く、
税金で仕事として
2チャンをチェックし、スレ荒らしをしているそうです。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 20:48:41
毎日毎日発展性のない悪口ばっか言ってないで、
自分たちで何ができるか考えた方がいいんじゃねぇ?
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 20:51:48
そのためのスレですが、サイコなダニ公務員のスレ荒らしに合っているので、
困っています。
このスレのテーマでの内容をもっと推し進めていければと思っています。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 21:08:47
>>631
( ´,_ゝ`)プッ 人のせいかよ
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 21:27:36
スレ荒らしはおまえのせいだろ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 21:54:05
>>633
普段書き込みしないので俺ではない。
信憑性なんかないがな。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 22:04:39
スレ荒らしは特徴が顕著だから、認識しやすい。

毎日、毎日、いろんなスレにスレ荒らしのサイコダニ公務員は、
<特性>・ダニ公務員を、追求し弾劾するのは、ニートだけだと妄想し、
     憎悪のニート攻撃。
    ・毎日、毎日スレ荒らし。
    ・1匹でいろんな役をしらじらしく演じている。
    ・小汚い、センスの悪いAAもはっている。
    ・その執着、変質的な性格より、そのスレには、病的な妄執がにじんでいる。 
それが税金での仕事らしい。
馬鹿ニート この板来るな バイト行け

馬鹿ニート 昼間のカキコで 妄想連発

10年後 何で飯食う 屑ニート
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 22:14:23
↑ まさしくスレ荒らし。わかりやすいな。

スレ荒らしは特徴が顕著だから、認識しやすい。

毎日、毎日、いろんなスレにスレ荒らしのサイコダニ公務員は、
<特性>・ダニ公務員を、追求し弾劾するのは、ニートだけだと妄想し、
     憎悪のニート攻撃。
    ・毎日、毎日スレ荒らし。
    ・1匹でいろんな役をしらじらしく演じている。
    ・小汚い、センスの悪いAAもはっている。
    ・その執着、変質的な性格より、そのスレには、病的な妄執がにじんでいる。 
それが税金での仕事らしい。

638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 22:16:00
>636
もちろん。これも税金を使ってのお仕事なんでしょうね・・・
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 22:20:27
>>636
公務員に対する心証が悪くなるだけ。

もう止めたら?
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     認めようとしないニートは、人間の屑。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       この板には、屑が常駐している。
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^

641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 22:38:39
↑ まさしくスレ荒らし。わかりやすいな。

スレ荒らしは特徴が顕著だから、認識しやすい。

毎日、毎日、いろんなスレにスレ荒らしのサイコダニ公務員は、
<特性>・ダニ公務員を、追求し弾劾するのは、ニートだけだと妄想し、
     憎悪のニート攻撃。
    ・毎日、毎日スレ荒らし。
    ・1匹でいろんな役をしらじらしく演じている。
    ・小汚い、センスの悪いAAを張る事もある。
    ・その執着、変質的な性格より、そのスレには、病的な妄執がにじんでいる。 
それが税金での仕事らしい。 (本人曰く)

(参照 公務員=チンカス)
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 22:42:16
簡潔に言うと

公務員は自らへの集中攻撃を逸らし減少させる目的でニートに攻撃の矛先を向けさせようとする習性がある。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 22:49:07
スレ荒らしの、馬鹿公務員の考える事だな。
こいつのスレを見ていると、発狂者特有の偏執的なものを感じる。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/05/29(日) 22:51:57
お祭り板より

555 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2005/05/22(日) 18:27:36 ID:9crAvwb40
新見市(岡山県新見市)役所のリモートホストから、70件ちかいスレ削除依頼
HOST:jupiter.ashin.or.jp

geinoj:ジュニアアイドル・子役[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115623628/

34 名前:無名モデル[] 投稿日:05/05/21 13:51 HOST:jupiter.ashin.or.jp<80><8080><3128><8000><1080>
35 名前:無名モデル[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 13:57:01 HOST:jupiter.ashin.or.jp
36 名前:無名モデル[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 13:59:29 HOST:jupiter.ashin.or.jp
37 名前:無名モデル[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 14:01:55 HOST:jupiter.ashin.or.jp
38 名前:無名モデル[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 14:03:38 HOST:jupiter.ashin.or.jp
39 名前:無名モデル[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 14:09:26 HOST:jupiter.ashin.or.jp
40 名前:無名モデル[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 14:10:17 HOST:jupiter.ashin.or.jp
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 22:54:41
本当に、スレ荒らし、こわれてるぞ・・・
おまえら公務員の一部だけだろ、甘い汁吸っているのは
しかも下のほうの年寄り

公務員になれば文句無い
おれはなる
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 23:01:52
なれば?
なーにりきんじゃってるんだ?恥ずかしい。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 23:06:05
公務員って空気が読めないヤツが多いよね。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 23:36:37
増税って別に公務員のためにやるわけじゃないだろ
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 23:38:29
バカ公務員が原因になってんだよ!
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 23:38:30
増税する代わりに、公務員全員に給料の50%はストックオプションとして日本国債を支給しろ!
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 23:41:01
そしてすぐに日本国債は、紙切れのパーだな。
今でさえ、日本の国債は、アフリカの途上国並み。
653公務員の給料を民間並にすれば、消費税増税なんか必要ない:2005/05/30(月) 00:07:31
国税庁の民間給与実態調査によると、02年の民間サラリーマンの平均年収は448万円
(男548万円、女278万円)。
これに対し、全地方公務員の平均年収は743万円(総務省調べ)。
2ちゃんねる手当てあるのか? 馬鹿公務員よ。
>>649
公務員給与削減すりゃ増税しないで済む。
>>655
お前には桁の概念がないのか
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 01:46:23
>655
プラス、公僕の人数も減らして、天下りは、絶対禁止だな。
天下りこそが、税金の垂れ流しだ。
下っ端公僕には、それなりの天下りはあるのかなあ?
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 07:17:54
誰でも出来る仕事をしている公務員は薄給。

30歳くらいで給与頭打ち。

長期にわたる訓練が必要な仕事をしている公務員は、
それ以降も給与を上げる。

659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 09:39:35
>>653

週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が
次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 14:53:32
国債とゴム印資産、退職慰労金は当然リンクさせるべきだな
税金と国債残高をリンクさせれば?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 09:58:01
公立校の教員が公務員である必要はない 7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1107601709/l50

1 :実習生さん :05/02/05 20:08:29 ID:wJBul1C0
日本は、自分の無能力を棚に上げて公務員利権にしがみ付く教師ばかりで、
教育が荒廃しています。
仕事がしなくてもクビにならない、という異常な状況を学校現場から一掃しましょう。
ニートが増えても社会は潰れません。ホームレスに対する冷遇がそのままホームインのヒキコモリ達に適用されるだけです。
住民税を払わなければ強制退去。飲食代金なければ当然残飯あさりです。
別に働かないことは悪くないですよ?それを悪いと言ったら定年後の人生は極悪人生ですからねw
問題は、「金がない」ってことです。金さえあればいいんですよ?
でも金のない人はなにをするんでしょうね?
死ぬか国営宿泊施設にいくしかないですよね?
そのどちらもこっちの税金が使われるんです。
はっきりいって、それが痛い!おまえらにはびた一文税金を使いたくない。
で、そのへんどう思ってるのか聞きたいんですよ。
税金を払わず、こっちに何かしてくれるつもりもないオマエラが
こっちの税金の世話になる正当性とやらをね?
国家公務員の懲戒処分3190人、10年連続増加
 人事院は31日、2004年の一般職国家公務員の懲戒処分状況を発表した。国家公務員法に基づく懲戒処分を受けた公務員は、前年より344人多い3190人で、1995年から10年連続の増加となった。

 特に、犯罪行為など「公務外非行関係」による処分は279人で、57年の調査開始以来、最多だった。

 懲戒処分は免職が180人、停職が183人、減給が1129人、戒告が1698人で、いずれも前年を上回った。処分理由は、報告怠慢など通常業務に関するものが968人で最も多かった。

(2005年6月1日0時41分 読売新聞)
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/01(水) 08:27:15
新用語辞典

ダニ=昔は、ゴロツキ、やくざ、チンピラなど、庶民にいちゃもんをつけ、
いじめる人たちの事を、そう呼んでいたりした。
今は、国民が納める血税を無駄に使い、国民の税金のほとんどを自分たち
の食い扶持に使い、国家と国民を経済的、生命的危機に陥れさせている
公務員を侮蔑をこめてそう呼んでいる。
親の世代でなくとも、働いている方がニートを嫌うのは当然の話でしょう?
自分らが働いて払った税金で道路も水道も維持されているのに何故にニートはタダで使うの?と。
まして将来的には生活保護に頼ろうなんて人まで居るようでは叩くのは当然の話だと思いますが。
ニートが居て損をするのは老人だけではないですよ、若い方もこれから生まれる子供もなんですから。
ニートさんたちが一切公共のものに頼らず教育に要した費用なども全額返済した上で飢え死にするとかなら
誰も文句など言わないと思いますよ、「あーそういうのも好き好きなんだろねw」でオワリです。
↑やっぱ、スレ荒し、出てきたね。
昼間に少し、夜になると、きちがいじみてスレ荒しで徘徊してる。
「2ch対策班」なんだろ?
組み合いで、賃金をもらうそうだな。すごいじゃないか。
やり口は、みんなにお見通しだがな。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 08:26:05
非公開@個人情報保護のため :2005/05/31(火) 00:25:06
天下りってホントどうにかならないものかね。
贈収賄に談合、口利き、おまえらがいなけりゃ数兆円規模の節税ができる。
頼むから死んでくれ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 15:23:11
そもそも普通の人間は公務員になって楽しようとは思わないからな。
人間性の卑しい奴らばかりだよ。痴呆公務員は
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 23:35:28
公務員リストラの第一段階として、
全ての公務員の給料を、Bank Clerkやマクドナルドのパートタイマーと同基準にする。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 08:31:01
「出勤奨励手当」 出勤するだけで1日500円。 休日出勤の場合はさらに5000円が上積みされる。
「皆勤精励手当」 1日休んでも月1万円。 休みが2日なら8000円、3日で5000円、
4日でも3000円支払われる。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 19:09:21
非生産部門でノルマも残業もない
汗をかくこともない軽作業
それでいて諸手当加算しまくりの高待遇
時間外特別手当加算
退職時特別昇級加算
公金の垂れ流し同然の公的詐欺が蔓延
こんなの繰り返していたら財政は当然行き詰まるだろう
>それでいて諸手当加算しまくりの高待遇

共産党と社民党が消滅すれば改善される
脅迫:「ゴキブリ出る、ぼこぼこにしたろか」 容疑で京都市職員逮捕−−府警 /京都
京都市営住宅の修理を巡って市職員を脅したとして、府警は2日、
同市東山区教業町、市環境局右京まち美化事務所職員、兼崎裕次容疑者(33)を
脅迫容疑で逮捕した。
調べでは兼崎容疑者は、自宅である市営住宅の流し台の穴からゴキブリが
出たと、住宅を管理する市都市計画局に苦情を言ったが、
修理されないことに立腹。5月20日午前11時20分ごろ、
同局の男性職員(47)を同区内の市三条コミュニティーセンターに呼び出し、
「われ、ぼこぼこにしたろか」などと怒鳴って椅子を投げつけたり、
上半身裸になって上腕部の入れ墨を見せつけるなどした疑い。
同容疑者は容疑を認めているという。
同市環境局は「勤務時間外の行為とはいえ、脅迫したことにより
逮捕されたものであり、誠に遺憾。厳正に対処する」とコメントしている。【松田栄二郎】
2005年06月03日15時45分
おまえら、その前に5兆円、返せよ!!

[社保庁]06年から35歳の人に郵便で”警告”
 社会保険庁は3日、06年度から35歳の人に対し、過去の保険料納付記録
とともに、未納を続けた場合は将来無年金者になる可能性があることを郵便で
通知すると発表した。公的年金は原則25年以上加入しないと受給権が生まれない。
60歳まで25年間保険料を納めるには遅くとも35歳から払い始める必要がある。

2005年06月03日21時30分
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/04(土) 09:36:50
半日しか働かないゴミ集めの職員の年俸が 1200万円の大阪市
ゴミと一緒に消えちまえ
本人に聞いてみろ「年収1200万円ですか?」って
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:22:40
>[社保庁]06年から35歳の人に郵便で”警告”

[社保庁]年金原資の流用、垂れ流しにネットで”警告”するぞ!
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 10:35:01
カラ残業も腹が立つが、必要のないダラダラ残業を日夜繰り返して、
莫大な残業代を稼いでるヒラがいっぱいいる。特に予算編成の時期は
忙しい(といっても中身なんか大して考えちゃいない…。前年度予算
をキープするためにいかにつじつまを合わせるかというだけ。
エクセルに半デタラメな数字を打ち込むために何百時間も費やす)
理由ができるから、ダラダラやってタクシーで帰ったり、泊り込む。
お泊りセットを持ってきて、宿直室で風呂入って、ビール飲んで
すっかり修学旅行気分よ。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 08:05:35
おれ痴呆で38歳高卒主任3級(昭和62年採用、妻37才同職種、こども2人)
大卒愛人26歳同職
基本給+諸手当39万円×12 =462万円
超勤単価2700円×500時間=135万円(月40時間一日2時間帰宅7時30から8時)
            ボーナス180万円
しめて             777万円
妻600万円
あわせて、1377万円
家 積水ホーム5500万(ローンあと18年残2100万円)
車BMW330 レガシーアウトバック
趣味 東北の温泉めぐり、月2回、アウトドア毎週
負け組み、精神障害とののしられている高卒です。
公務員で1200万で、税金いくら取られてんだ?
うち自営業で先日○民税通知来たけど、年収1000万で
90万の請求だよ……
所得税だの保険料だの年金で搾られてんのに…1000万
つったって他支払いで手元には……(;´Д`)
元手も労働時間もかかる自営業者の方が厳しいってのは
どうかしてるよ。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 12:10:34
元手なし、手出しなし、接待なし、残業なし、ノルマなしで
年収1200万か
ウマー
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 12:22:17
元手はいった人もいるだろう。議員に金渡した人とか。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 14:46:49
公務員全員の給与の70%、賞与の100%は
ストックオプションとして、日本国債に変更します。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 15:03:03
労働組合推薦の政治家は全員落選させるべき。

そういう政治家がいる限り、公務員の給料は上がるばっかり。
問題です。
「ニート党を旗揚げしても当選者が出ない。何故?」


答え
「支持者が引き篭って投票に行かないから」

問題です。
「公務員党を旗揚げしても立候補者が出ない。何故?」


答え
「街頭演説で罵声を浴びるのが恐くて立候補で来ません」
国会議員には公務員OBが多いからわざわざ公務員党なんて作んなくてもOK
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 22:18:16
だわなぁ。自民と官僚のネットワークは相変わらず強力だ。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 23:12:41
春・夏・冬休みあり
毎年確実にボーナスあり
老後をリッチに過ごすための共済年金あり
分厚すぎる退職金あり
残業ほぼ皆無
土日休日あり
性犯罪を犯しても転勤で継続
民間業者からの接待その他は大歓迎
休職してても給料・ボーナスは貰えます
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然で食べられます
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
691 :2005/06/13(月) 08:11:12
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円(平成11年)
マルチうぜぇ
公務員うぜぇ
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 13:57:21

【日朝】北の宣伝機関幹部に日本がビザ発給 対日工作を強化? 4人、17日に来日[050614]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118702378/

どうなってんだよ、これ!!
日本政府はいつから朝鮮労働党の狗になったんだ?

絶対に奴らを許すな!!
このままじゃ本当に日本は朝鮮の植民地に成り下がるぞ。

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その58■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118609714/
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:05:10
外敵を煽って、
内憂から国民の目を背けさせる。

古今東西の、為政寄り;体制側の人間がよく使う手です。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:20:14
増税するくらいなら、年金制度を廃止しろ。そしたらニートもいなくなるし、
負担の軽くなった若者にも活力が戻る。

ここを覗いてる人達ならみんなわかってますよ
変化のうねりに馬鹿なりに危機感もってるんでしょうね
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:41:14
天下り廃止、公務員70%削減(残りの30%は給料の50%をストックオプションとして国債支給)、
全ての特殊法人解散が実現できで、初めて増税が可能となります。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:42:12
http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/
韓国の反日教育の実態
子供の頃から、これじゃ〜ね。
今後、ニートの犯罪は増えていくと思うよ。

社会に対して敵意を抱き、他者に対する共感を持たないニートは、
犯罪者としての潜在的な適性がある。
無気力なままでは犯罪すら覚束ないかもしれないが。

今後、安全度で言えば、反日系外国人 >> ニート。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 17:17:37
1.財政赤字の原因は野放図な公共投資と経済政策の失敗であって、もとより公務員の責任ではない。
2.公務員給与をいくら削減しても、財政再建には焼け石に水。 勝手にヤミ手当で補填されてしまう
3.少子高齢化も財政を圧迫する。勿論、公務員の責任などではない。 公務員は率先して子作りに励んでいる
4.公務員数&給与は削減が継続して続ているのに、赤字は拡大しているが、準公務員がかえって増えている

事実をちゃんと見つめれば、今の公務員批判が的外れだということに気づくはず
>>700
公務員の公費(人件費含む)無駄使いが既に犯罪だ。偉そうなこと言うな!!
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   経済板のニートは並のニートではない。
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     責任転嫁と自己正当化の意欲が強く、妄想と嫉妬に
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       耽溺して息をしている。屑の中の屑とは、このこと。
     ∧     ヽニニソ   l      経済どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 14:42:38
>>701
>勝手にヤミ手当で補填されてしまう

それがまずいんだろ?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 15:29:14
ちゃんと使ってくれるならいい。
ってか脱税なくせばよくね?払えよ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 18:23:38
朝9時〜夕方5時まで居るだけで高給優遇措置と高い職員給与取りですか!
何もしないで一日プラ〜と居るだけなのに…
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 19:03:00
>>704
そんなものないんだがね?
一部の自治体の問題を全部に敷衍するのはヤメレ。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 17:27:35
最近新聞雑誌テレビなんでも周りで ゼイキンドロボウ こじき
とたたかれて趣味の友人もいなくなるし もうやだ・・
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 18:04:00

政府は国民をバカにしてるんだよ。

昔の日本や発展途上国なら百姓一揆や暴動が怖くてムチャは出来なかったけど、今は国民から毟り取っても日本人は実力行使などしない。

これは学校やマスコミを通じて暴力反対・戦争反対のマインドコントロールを行った結果。

つまり、富裕層の奴隷と化しているのに気づかず、不満があっても本気で相手をビビらせる行動を取れないのが今の日本人。

ニュースなんかでペンキを投げたりする行動を見て、おかしいと思う前にもっと良く考えてみるべきだ。

政治家なんてたいしたこともせずに、何千倍という金を税金から取っているのだという現実を!
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 19:31:30
サラリーマン増税だ?
ほとんど手付かずの公僕人件費の大幅削減が先だろうが。
何考えてるんだ、まったく。

政府税調、逝ってよし!
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 21:49:50
そう思ったらちゃんと投票に行こう。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 22:23:48
このまま、借金が1000兆円の時代が来るのかな。普通、民間だったらボーナス無しだよな。首にもならんし。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 22:23:58
サラリーマンからもっともっと増税しないと
9時5時完全週休2日の公務員の厚遇が維持できなくなっちゃうよ。
議員さんの海外視察名目の豪華買春ツアー代200万円も捻出しないといけないし
やっぱり増税は不可避だと思う。
公務員は街頭デモをすべき。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 22:25:15
ニートからも人頭税取ろうぜ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 22:28:03
議員なんて財政赤字が増えても別にいいんだろ。議員年金あるからアホな事しかしないし。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 22:30:28
今までずーっと自民党に投票してきた。どんなに議員がたたかれた時も
でも、もう限界だね。
民主党でも何でもいいや。政権交代してほしい
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 22:33:41
民主に入れるのがプライド的に許さないなら
共産党に入れりゃいい。間違っても政権取らないし、民主とも妥協しない。

ちょっとは牙見せないと、良いようにやられるぞ。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 01:48:01
春・夏・冬休みあり
毎年確実にボーナスあり
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらテスト採点などのルーティンワークをしている方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
民間業者からの接待その他は大歓迎
休職してても給料・ボーナスは貰えます
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然で食べられます
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 10:30:31
公務員もサラリーマンなのだが。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 12:11:11
国民主権って学校で習いませんでしたか?
主権者たる国民は、公務員の給料をいくらにするか決める権利があるということです
公務員の給料が高いと考えれば、減らすことができます
このスレには、国民主権の意味さえ知らずに、難しい試験を通ったとか
公務員試験を受ければよかったという、ノンキャリ公務員がいますが
まったくの詭弁ですので、スルーでお願いします
とにかく公務員ならびに公務員関係者の書き込みは、情報操作が多いので気をつけてください
今まで公務員がどのような行動をとってきたか、を考えてみれば、私の言っていることの正しさが
お分かりになっていただけると思います
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 12:19:35
>720
残念ながら、あなたの言っていることは間違っています。
従って、あなたの「言っていることの正しさ」など判る筈もありません。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 14:45:24
厚生年金の料率アップ&支給率ダウンっていうのは公務員の共済年金も全く同様なの?
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 18:21:57
増税回避の場合
公務員の人件費に手をつけることになり、公務員だけが痛みを味わう

増税の場合
公務員を含めて、みんなで痛みを分かち合う

公務員が、後者を選ぶのは当然のことです
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 18:26:40
暴動のひとつも起きないもんな・・・
俺もそんな気おきねーし。
政治家目指すべきだったか。

選挙には行ってるけどね。「自民に入れない」投票、
というだけで他が良いわけではなくな・・・。

725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 19:02:37
>723
でも実際公務員のリストラ&減給をして公務員を欧米並みの待遇にしないと
今すぐのお金の問題もあるが、将来的な日本にとっても深刻だ。
利益を生まない公務員が多くて高給であればそれを養うために民間の負担は大きくなる。
さらに能力のある人材が公務員に魅力を感じ民間に行かない。
このようにお金と人で負担を抱えるようになると日本の企業は国際的な競争力を失ってしまう。
こんなことが顕著になってきてから対策を打っても遅いのは明らかである。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 19:16:12
自民はだめだ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 19:25:33
結局ゴム印に日本の財政と経済は押しつぶされるわけだな
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 19:26:43
公務員
田舎農民と土建
宗教法人
パチンコ、朝鮮人
同和、生活保護
米系金融業

を敵に回す政党があれば、真っ先に投票するが。
事実上、日本政府は上記の権力者によって支配
されており、サラリーマンは政治力をもたない
奴隷階級でしかない。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 19:28:35
>>727
働いていないニートが問題なんだよな。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 19:40:37
今政治を動かしているのはじじいども。
じじいどもは自分が生きている間のことしか考えていないから
増税などする。
自分たちの失敗をサラリーマンへ押し付けて生き延びようとしている。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 19:58:22
>>729
全くの見当違い。
ニートは公僕みたいに国と地方の財政に大打撃与えてない。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 20:02:45
ニートは税金を払っていないんだが。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 20:06:10
そこでニート税の導入ですよ
ゴム員は税金を食いつぶしているわけだが。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 20:09:29
>>732
ニートが創業して新たな付加価値を創出する訳でなく、
ただ単に雇用されるだけなら、他の雇用者の職を奪うだけだから、
ニートが働いてもマクロ的な税金の総量は大して変わらんと思われ。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 20:10:00
納税者から見るとどっちもどっちだな。
公務員もニートも我々の生き血を吸ってのうのうと生きてるわけで。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 20:12:02
ニートはここで妄想を語らずに働けよ。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 20:13:01
シナ人やブラジル人のやってる最底辺の3K労働をニートがやってくれれば
とりあえず日本で稼いだ分、全部外国送金っていうことがなくなるわけで
地元で金落としてくれれば地元も少しは潤うんじゃないのか?
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 20:17:55
公僕はニート叩く前に経済の勉強しろよ。
34 :番組の途中ですが名無しです :2005/06/18(土) 08:46:20 ID:5WCcl5kE0
変にプライド持ってるから扱いにくいよね、ニートって
とくにオタク系ニートは肉体労働をやらないんだろうし

どうすんの?5年後10年後はwww


35 :番組の途中ですが名無しです :2005/06/18(土) 08:56:23 ID:9NaM752O0
は?肉体労働しろよ。いくらでもあるよ。甘えんな。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 20:31:45
国民主権って学校で習いませんでしたか?
主権者たる国民は、公務員の給料をいくらにするか決める権利があるということです
公務員の給料が高いと考えれば、減らすことができます
このスレには、国民主権の意味さえ知らずに、難しい試験を通ったとか
公務員試験を受ければよかったという、ノンキャリ公務員がいますが
近頃では、努力して公務員になったとかいうバカも出てきましたが、努力が結果に結びつくとは限りません)
まったくの詭弁ですので、スルーでお願いします
とにかく公務員ならびに公務員関係者の書き込みは、情報操作が多いので気をつけてください
今まで公務員がどのような行動をとってきたか、を考えてみれば、私の言っていることの正しさが
お分かりになっていただけると思います
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:03:59
>主権者たる国民は、

馬鹿ニートは憲法を読んだことがない。だから議会制民主主義を知らない。
日本で権力の行使を予定されているのは、国会議員。国民は選挙で議員を
選ぶことで権力の正統性を与える。
ま、ニートは100万人いようとも、政治的には無力で、世間は犯罪者と同様の
お荷物としか見ない。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:04:06
今学生がこぞって公務員試験受けまくってるでしょ。
これは、もう公務員に未来がないってことなのよ。

意味分かる?
20年前のことを考えてごらん、。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:18:33
ニートが犯罪者と同様とまでは思わないが、
公務員はそうでもない。
ニートには、もっと未来がない。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:21:00
>>744
保安以外のゴム印は全員犯罪者
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:24:58
ここで破綻レスしてるニートって日本破綻したら自分がどうなるのかわかってんのかな・
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:26:57
公務員が、ニートに責任転嫁しようと姑息な工作をすればするほど、
ますます怒りが湧く。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:27:14
>日本破綻したら自分がどうなるのかわかってんのかな・

馬鹿ニートの心理は単純。自らの家庭が崩壊してホームレスになる前に、
国民みんなが不幸になることを望んでいる。だから、秒読み、とかの電波
を飛ばす。まあ、本物の屑だな。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:29:14
>ますます怒りが湧く。

板違いだから、ここじゃなく、公務員板でも行って、馬鹿スレ立ててくれ。
もっとも常識がないから、馬鹿ニートやっているんだろうけど。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:43:59
>>750
スレタイ読め。
ここは公務員を叩くスレでニート叩きのスレじゃない。
そんなにニートが憎いなら、ニート叩きの別スレたてろ。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:45:17
あなたはニートのための増税を容認できますか?
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:46:14
国民主権って学校で習いませんでしたか?
主権者たる国民は、公務員の給料をいくらにするか決める権利があるということです
公務員の給料が高いと考えれば、減らすことができます
このスレには、国民主権の意味さえ知らずに、難しい試験を通ったとか
公務員試験を受ければよかったという、ノンキャリ公務員がいますが
(近頃では、努力して公務員になったとかいうバカも出てきましたが、努力が結果に結びつくとは限りません)
まったくの詭弁ですので、スルーでお願いします
とにかく公務員ならびに公務員関係者の書き込みは、情報操作が多いので気をつけてください
今まで公務員がどのような行動をとってきたか、を考えてみれば、私の言っていることの正しさが
お分かりになっていただけると思います
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:49:16
税金泥棒同士で罵りあってるのは笑えるなw
どちらも五十歩百歩
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 21:50:51
公務員叩きするのはニートだけと思ってる
バカが多くて困る。
>>755
同意
すぐニート、ニートと言う公務員こそ
のちの大量ニート予備軍
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 22:14:53
きっと、ニートを叩く公務員の子どもがニート。

ニート叩きは、近親嫌悪から来ているのだろう。
ニートだって食うことに困れば働くでしょう。んなもん。

公務員はただ税金を食いつぶすだけだけどさあ。
『 荒川区小坂英二議員、朝鮮学校の校長から「ただでは済まない」と脅迫される 』
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/25819721.html
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/25738930.html
            ,へ,      ,へ,   ___/ヽへ,     ,へ,
.      ┌┐   \ \_/ /  ヘ___  _/ \ \__/ /
      .| |   √ .__  __ ̄|    i i  √ ,____ ̄|
   ┌‐┘└‐┐| .└‐┘.└‐┘ |┌‐‐┘└┐| |       .| |
   └‐┐┌‐┘| .iニニi  iニニi. |└‐‐ァ .┌┘| |____,| |
     ,| レヘ└―――――'┘  ,/   "'ヽ i_  ,_  ,_i
      ノ  ,/   | ̄二二二 ̄|  / /| |\_〉  | |  | |
    く__,/    | └――‐┘ | く./ | |     / ./  .| |
            | ⊂ニニ⊃ |     | |   / ,/   | i__〕\
            └――――‐┘    i_,,| く_,/     ゝ___,丿
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 13:43:02
公務員が一番嫌がることか? 決まってるだろ、仕事だよ、仕事!
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 19:07:06
ニートよりもゴム印が握。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 19:49:04
消費税10%にして、全ての税金を廃止しろ。
んで、税金関係の公務員をリストラ
政治家も1/10に減らせ。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 19:59:52
所得税50%
でも、投資関係の税金は無税なら無問題。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:01:27
警察自衛隊など例外を除いて、公務員は屠殺
ニートが時給1000円で代行。
がベストシナリオか。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:03:29
またニートが暴れているなwww
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:05:54
ニートは自衛隊に入れて国防力うp
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:06:22
そしてゴム印・高級官僚は土木工事
      /\
    /    \
   /        \
 /            \
  ̄ ̄|      | ̄ ̄
     |      | age 
     |      |  age  
     |. ゚∀゚  |    
     |      |  
     |      |  
     |,___,|
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:11:31
今日も家内は川で洗濯してますた。年収28万だから・・・。増税には反対でつ。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:16:00
自衛隊には入りません。釣りができないから。
ニートを自衛隊に強制参加させ、北朝鮮に輸出すればいい。そうなれば、
治安は回復、福祉予算は大幅減、ニートの親も大喜び。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 21:04:07

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´ >彡<  公務員には、普段から世話になってるニダ 公務員叩きをしている日本人に謝罪と賠償を請求するニダ
  (m9   つ   \______________________________________________
  .人  Y 彡
  レ'(_フ

774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 21:20:10
   ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__     .|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        -二二二二-       |   < 俺は5浪して公務員になったんだ 優秀な俺の給料を減らそうなんて、民間人は生意気だ
     \                   /     \________________________________________
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_     /
        ..\             /
        /| \_______/ |\
    / ̄\lll\          /lll/ ̄\
  /lllllllllllllllllllllllllll\       /lllllllllllllllllllllllllll\

775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 21:29:56
公務員試験をパスした優秀な人材も、

腐敗・堕落した役所組織に埋もれてしまうと、
人材劣化してボロボロになる。

その集積の結果が、今の日本。

優秀な人間が優秀な仕事をしていれば、
もっと良い日本になっていたであろうに。
公務員の給料を減らしただけでは、福祉予算の増大に追いつかない。
そこで、将来、国に迷惑をかけることが確実な悪質ニートを、まだ若い今の
うちに、厄介払いしないといけない。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 21:32:37
>>775
漏れの親父はノンキャリながら優秀な警官だったが。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 21:33:57
>>776
ニートを甘い言葉で誘惑して自衛隊の新兵器の実験に使おう。
それがニート唯一の社会貢献。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 21:35:26
国民主権って学校で習いませんでしたか?
主権者たる国民は、公務員の給料をいくらにするか決める権利があるということです
公務員の給料が高いと考えれば、減らすことができます
このスレには、国民主権の意味さえ知らずに、難しい試験を通ったとか
公務員試験を受ければよかったという、ノンキャリ公務員がいますが
(近頃では、努力して公務員になったとかいうバカも出てきましたが、努力が結果に必ず結びつくなら、こんなに楽なことはありません)
まったくの詭弁ですので、スルーでお願いします
とにかく公務員ならびに公務員関係者の書き込みは、情報操作が多いので気をつけてください
今まで公務員がどのような行動をとってきたか、を考えてみれば、私の言っていることの正しさが
お分かりになっていただけると思います
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 21:38:30

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´ >彡<  公務員には、普段から世話になってるニダ 公務員叩きをしている日本人に謝罪と賠償を要求するニダ
  (m9   つ   \______________________________________________
  .人  Y 彡
  レ'(_フ
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 21:43:06
>>778
的が運動不足で戦闘に関しちゃ素人のニートでも、自分で考えて行動する
的を狙うというのはかなりタメになるらしい。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 23:45:51
 
●経産省大臣官房企画室長、2400万円カネボウ株に流用

 経済産業省の大臣官房企画室が外郭団体の研究委託費を流用して裏金を作っていた問題で、
03年から口座の管理役だった前企画室長(48)が04年4月ごろ、裏金のうち2400万円を、
産業再生機構の支援を受けて再建中のカネボウなどの株取引に流用し、200万円の運用益を
得ていたことが分かった。経産省は23日、同室で裏金が引き継がれていた事実を認め、近く
外部有識者による調査委員会を設けて使途などを徹底して調査する方針を明らかにした。

 この日、記者会見した杉山秀二経産事務次官は、
「余った委託費は返還すべきだった。極めて遺憾で情けない」と謝罪した。
同省は前室長を今月6日付で諭旨免職に、当時の上司を22日付で戒告処分にしている。

http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200506230339.html
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 23:52:08
ゴム印の給料半額ボーナス廃止が先だろ
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 07:22:37
増税反対!!!!!!!!!!!!!!!!!
増税する前に政治家はする事があるのではないか?
まず予算組む時に
A省庁「昨年度の予算は1兆円でしたので今年の予算は昨年より
    さらにがんばりますので、1兆2千億下さい!」
B省庁「うちもがんばりますので、昨年よりさらに下さい」
大蔵省「ダメです><今年は1千億でやりくりして下さい。」
A・B「工工エエェェ〜〜〜〜!!!」
大蔵省「えっ!?出来ないんですか?ダメダメな人ですね〜。
    サラリーマンならあれこれやりくりしてがんばりますよ」
A・B「あんな家畜と比べないで下さいよwwwww」
大蔵省「あなた達は家畜よりも仕事できないんですか?それなら
    公務員の給料、ボーナスカットですよ?????」
A・B「1兆2千億はいいすぎますた><。1兆ならできそうですが?」
大蔵省「おまいらクビね・・・・・」

今の会社ってこんなもんだろ?
家畜以下の仕事しかできねーくせして、イパーイ給料(国民の税金)とりすぎなんだYO!


785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 10:03:49
 
★国交省地方整備局「作業服」と偽り公費で野球ユニホーム購入

 国土交通省近畿地方整備局の3事務所が、職員がレクリエーションで使う野球の
ユニホームなどを、「作業服」と偽るなどして公費で購入していたことが23日、同整備局の
内部調査でわかった。

 不正支出は2002、03両年度で計約100万円。各所長とも了解のうえで決裁しており、
納入業者に依頼して、納品・請求書の品目に「作業服」と記入させていた事務所もあった。

 不正が発覚したのは、大阪国道(大阪市城東区)、大和川河川(大阪府柏原市)、
猪名川総合開発工事(箕面市)の各事務所。

 同整備局によると、3事務所は道路管理作業服などの名目で、野球のユニホーム、
アンダーシャツや、サッカーのユニホーム、ハーフパンツなどを購入していた。

2005年6月24日3時5分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050624i501.htm
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 17:57:38
ゴム印好待遇を維持するために、国民は個人国債をつとめて買うように
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 20:24:31

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <試験がないバカ民間人と一緒にしないでよ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 20:25:13
   ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  今は需要不足で、デフレなんだから、公務員の給料を減らすべきじゃないよ
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
789dell:2005/06/24(金) 20:27:26
「公務員のための増税」というより
「リフレをしないコスト」「移民を拒否し続けるコスト」としての増税だと思いますが・・・。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 21:05:50
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   )   日本国債なんて、今すぐ叩き売りして、
/      ヽノ //   ボツワナ国債を買いまくるのよ!クマー
ヽ|       /      
 |       /
 ヽ /  /          
  / /ヽ            
(´_ /ヾ_)
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 21:07:29
  ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  みんな公務員試験を受ければ良かったんだよ
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\


792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 21:07:48

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 公務員の給料を減らすと、民間の給料も減るよ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 21:08:13

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <難しい公務員試験に、君たちみたいなバカ民間人が受かるわけないよ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 21:08:39

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <君たち民間人は、算数できるの?
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 21:09:03

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <税金ちゃんと払えよ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / すばらしい連続投稿
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     このタイダムショク伯ニート
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   感嘆の極み 
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
           {ミly^ヽ-ニ=テ彡豸_
        ,.-'´y' {;;;;;;}lヽ三彡シ/  ` ー 、_
    _,、.-' ´ /  ヽ_ソ ヽ三へ 、_     `''ヽ、._
  ,.-'     ん  /  i  ゙、   / 〃`f' ‐ 、_   ヽ、
 /      /ヽ、/_r Lノヘヽ       /  7ヽ/. \
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 09:43:56
 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < `Д´ >彡<  公務員には、普段から世話になってるニダ 公務員叩きをしている日本人に謝罪と賠償を請求するニダ
  (m9   つ   \______________________________________________
  .人  Y 彡
  レ'(_フ

798野村證券:2005/06/25(土) 11:58:38
将来のことを真剣に考えようかな〜と思ったの。
そうしたら、やっぱりボツワナ国債かなって。
              ー野村證券ー
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 13:10:48

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <政府は、バカ民間人の育児費なんかよりも、優秀な公務員の給料に金を使うべきだよ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 14:45:38
「優秀な公務員」と自任しているとは。

優秀じゃない公務員、特に不良な官僚が多いからこそ、
今の日本の体たらく。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 15:01:05
3〜4年後「正規サラリーマン」の生活はどぅなるの?
大変どころじゃありません、マジで。誰が考えても財源は正規リーマンから
取るのが確実でつ。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 15:02:24
方向性が示されて一応は納得
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 18:56:50

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <公務員の人件費を減らして、代わりに児童手当に税金を使うなんてとんでもないよ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ 
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

公務員の平均給与は 1000万円。(格安官舎による間接的給与上乗せ、各種手当てを含む)

民間の平均給与は    400万円。


この格差を是正すると、国民の税金が幾ら節約できるが誰か計算してくんろ。






805みんな奴隷になれ:2005/06/25(土) 19:35:12
わたし30台半ばで年収200〜300万,土・祝休み無し,ボーナス
無し,収入は衣食住に消える,どうだ!
806みんな奴隷になれ:2005/06/25(土) 19:39:00
同世代のコームインは土・祝キッチリ休んで600万以上はもらってる。
やはり富者が貧者を搾取する資本主義には問題がある。
807みんな奴隷になれ:2005/06/25(土) 19:49:04
彼らは子供の教育費にも余裕があり,子供も公務員か大企業に就職する。
それが続けば階層格差が広がる。学歴は階層を反映する。学歴社会という
より階層社会だ。既に少なくとも高校の段階で,進学率の高い学校の多く
の生徒の親は大企業や官公庁の職員だという。
808みんな奴隷になれ:2005/06/25(土) 19:56:08
問題は富者が貧者を搾取する資本主義のシステムにある。
我が国においても革命を実現させ,真の民主主義国家を実現させる必要がある。
ここら先は共産党板で論じたい。
809野村證券:2005/06/25(土) 22:17:38
将来のことを真剣に考えようかな〜と思ったの。
そうしたら、やっぱりボツワナ国債かなって。
              ー野村證券ー
810日興コーディアル証券:2005/06/25(土) 22:24:09
初めての人でも、安心手軽なお金の生かし方、あるのかな?
その答えをとても身近な場所で見つけました。
「日興コーディアルで夏の個人向けボツワナ国債。」
お問い合わせも、日興でボツワナ国債。ネットキャンペーンも実施中。
811過激な貧乏人:2005/06/25(土) 22:40:23
政府税調の答申「サラリーマンからもっともっと税金取れ」だぁ〜?
小泉任期終了時には消費税UPは必至!
んでもって、議員や官僚のバカどもは湯水のように無駄な税金使い放題!
もう日本は国民が反乱起こすしかないね〜
バカ議員・バカ官僚は全員処刑!殺してしまうのが一番!
アルカイダか金正日にお願いして永田町と霞ヶ関を破壊してもらおう!
この国は一度オールリセットする必要がある!
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 08:22:34
市営バスの運転手をしています。
年収は1250万ほどで少ないですが
年間さまざまな手当が支給され200万ほど
別途加算されます。一番いい手当は「混雑手当」
渋滞の度合いに応じて、これでもかってほど
手当が支給されます。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 10:47:12
関連スレ

御用学者 石弘光について語る
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1119393512/l50
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 11:13:48
地方公務員 ヒマで 常時 半居眠り状態。
国家 〃  おなじくヒマ しかし不要な仕事を創作し 忙しがっている。  

いずれも有害無益。半減が可能。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 13:15:47
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはニートの妄想を
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  書くところじゃないんだ、
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ  自室でエロゲーでもしてろ!世のため他人のため! 
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 15:26:40

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 私を含む、公務員の給料を払うための増税に賛成する日本人に感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 15:30:57

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 増税に反対する日本人は、抵抗勢力 抵抗勢力とは徹底的に戦う
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 16:00:10

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 国民の生活をぶっ壊してでも増税します
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 16:34:31

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 国民の生活をぶっ壊してでも増税します
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 17:20:35

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 国民から集めた税金は、全額、公務員の給料に使った 借金でごまかしてきたが、それも限界なので増税
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
    ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   誰が働くかボケ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  公務員歴40年(60・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 18:09:58
公務員死ねよ。
お前らは社会のゴミじゃ。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 18:21:24
公務員=士
農民=農
リーマン=工商
えたひにん=フリータ、ニート

公務員様の生活を支えるのは国民の義務です。
増税分のストレスはえたひにんに思う存分ぶつけてください。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 18:39:30


                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←皇帝
              /  【大手民間役員】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←貴族
         / 【自営業・自由業・民間役員 】 \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \  ←平民      
     / 【民間企業・サラリーマン・ホワイトカラー】  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン   \ ←奴隷
/【公務員・公務員・公務員・公務員・公務員・公務員・公務員】  \         

825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 18:45:18
あなた達公務員が労働し民間人を支えるのは当たり前です。


国家公務員法
第96条 すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、
職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第99条 職員は、その官職の信用を傷つけ、
又は官職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。


地方公務員法
第30条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、
職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第35条 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。




826 :2005/06/27(月) 19:24:55
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円(平成11年)
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 19:47:28
そんなにうらやましいなら、おまえらも公務員になれよ。
低学歴の馬鹿はなれないからって文句言うな。
文句言わずに税金納めろ。おまえらは、公務員の給料のために
生きてるんだから
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 19:50:15
________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  みんな公務員試験を受ければ良かったんだよ
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 20:22:11
黒字なら誰も文句言いません。で、ホントなの?
数字のごまかしとかでなくて。


★産業再生機構、赤字一転11億円の黒字…3月期決算

 産業再生機構が27日発表した2005年3月期決算は、一般企業の売上高に当たる営業収益が
、前期比45・8倍となる158億円、本業のもうけを示す営業利益が11億円となり、前期の42億円の
赤字から黒字に転じた。税引き後利益も、前期の46億円の赤字から2億円の黒字になった。
Click here to find out more!

 支援先企業に対する貸出金の利息が80億円台に上ったほか、支援企業の株式を売却した売却益が
50億円台に上った。

2005年6月27日20時16分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050627ib22.htm

              ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   誰が働くかボケ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート歴50年(70・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
831 :2005/06/27(月) 21:28:47
>>824
奴隷の分際で、皇帝に準じた給料をもらっているのはおかしいだろ
楽な奴隷だなw
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 21:42:16
痴呆公務員全体の中で中卒、高卒の占める割合ってどれくらい?
環境局、水道局、交通局とかハナから大卒を採用してないとこが多いし
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 21:44:09
予算で公務員の給与、手当て二割減らせばいいんじゃないの?
そしたら民間なら上から減らして二割にしたり、平均で減らしたりするけど。
公務員は弱い立場の必要ない 外殻団体と準公務員とか容赦なく斬って行くよ。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 21:46:21
  
「公務員の給与削減すれば消費税は現行のままでOK」って

                      中吊り広告あったな・・
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 21:46:33
増税マンセー
リーマンにもっと課税しろ
持たざる者の存在で家なんか買える様な状況がおかしい。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 21:48:54
コネで動いてる世界だから、公務員が痛みを強いられる時は下っ端だけで、美味しい思いしているのは一部の人間
たまに下っ端の不満を抑えるために甘い汁を垂らしてるけどね
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 21:54:39
税金は消費税に一本化
犯罪者は死刑
鎖国
これで充分
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 21:58:17

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku82.htm
増税の前に年金の官民格差をなくせよ。民間より掛け金が少ないくせに
ゴム印年金のほうが3割以上も高い金額の給付を受けられるのは、
どう考えても異常だろ。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 22:11:53
異常だし詐欺行為。
公務員は全員死刑。
増税以前の問題だ!
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 22:14:44
マジで公務員は狂ってる。同じ民族を搾取して日本国を滅ぼそうとしてるのか?
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 22:51:27

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 毎日2ちゃんねるに粘着して、私を擁護する書き込みをしている小泉擁護工作員の諸君、ご苦労
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 12:03:45
そんなに羨ましいのなら、おまえら公務員も民間企業サラリーマンになれよ。
スキルの低いの公務員はなれないからって文句言うな。
文句言わずにつまらない窓口業務でもこなしとけ。
おまえら公務員はの国民のため奉仕しなければならないのだから。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 12:04:25

    ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   誰が働くかボケ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  公務員歴40年(60・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

ゼネストですな。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 16:18:46
公務員による公務員のための公務員による政治。
その大親分、こねずみを支持する大多数の愚民は、
心置きなく年貢を納めたまえ。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 18:12:48

@行政職、防衛職のみ
教育、現業(ごみ処理、バスの運転手など)、技術職は一切含まれていない

Aデータが1980年前後w

B独立行政法人職員は含まれていないようだ
http://www.soumu.go.jp/hyouka/itiran.htm(独立行政法人は、驚くべき数。職員は国家公務員待遇)

C外国の公務員には、日本の財団法人、社団法人のような公益法人職員が含まれている可能性がある


データ捏造公務員乙!

____________________________________
内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は・・・・

公務員 1,018万円      ←これを
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.   
輸送機械 629万円    
電気機械 584万円    
小売・卸売り 403万円..   ←これにすると20兆円の財源確保できるw
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 18:24:11
馬鹿、借金のほとんどは民間に流れてるじゃねえかw

>>846
それって、パートとかも入れて
正社員できってるんだろ
公務員だけ
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 18:29:24
>B独立行政法人職員は含まれていないようだ
http://www.soumu.go.jp/hyouka/itiran.htm(独立行政法人は、驚くべき数。職員は国家公務員待遇)

>C外国の公務員には、日本の財団法人、社団法人のような公益法人職員が含まれている可能性がある


NPOセクターに雇用されている有給スタッフはフルタイムに換算して1090万人であり、これは連邦、州の公務員752万人よりも多い。
さらにボランティア労働を有給に換算して加えると1660万人となる。これは、自治体公務員を加えたアメリカの全公務員数1985万人に近い。
アメリカのNPOセクターは、行政セクターに匹敵する規模をもつことになる。NPO雇用者数はアメリカの全労働力の10.8%(有給スタッフのみだと7.1%)を占める、
この東京都人口並の雇用数から言っても、NPOが有力な雇用創出源ととらえることは誤っていない。
ttp://www.nagoya-toho.ac.jp/staff/okabe/ronbun/usnpbus.html

アメリカは公務員以外の非営利職員で給料もらってるの1090万いるってさw
可能性があるとか驚くべき数とかちゃんとしたデータでいえやw

              ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   生活保護をもらえなかったら
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   負けだと思う。
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート歴50年(70・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
850 :2005/06/28(火) 20:22:04
>>848
NPOは民間団体なんだから、同列に比較するなよ。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 21:47:57
>C外国の公務員には、日本の財団法人、社団法人のような公益法人職員が含まれている可能性がある

で、これははっきりどうなの?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 21:59:07
日本に比べて欧米の公務員の数が多いように見えるのはまやかしだよ。
副業が禁止されていないから、片手間で公務員やっているような連中が
大勢いる。日本の公務員の場合は、ほとんどが専業だからね。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:05:18
アメリカの連邦員(日本で言う公務員)にはクビがある
財政が悪化すれば大量にクビにするよ
クリントンがこれをして財政赤字を解消させている。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:05:56
>>852
そういえばそうだね
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:16:11
まあ、それでも支出の割合でもってかれる人件費の割合は日本のが低いんだけどなw

こうした日米間の公務員数の違いを反映して、
公務員の給与額と政府支出に占める公務員給与額も
アメリカのほうが多い。国と地方を合わせた公務員の給与額は、
日本が26兆円、アメリカ66兆円(1ドル=120円で換算)で、
これらの給与額が国と地方を合わせた全政府支出額に占める割合は、
日本15%、アメリカ20%となっている(表1参照)。
また、給与額の変化のトレンド見てみると、日本、
アメリカとも増え続けているが、伸び率はややアメリカのほうが高い。

ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~s97051yw/project/katsudou99.htm
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:18:26
>クリントンがこれをして財政赤字を解消させている。

つーか、アメリカって自国で借金しきれなくなって
日本で借りてるジャン
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:24:19
日本の公務員もアメリカの公務員と同じ待遇・身分になるべきだな。
話はそれからだ。
>>852
>副業が禁止されていないから、片手間で公務員やっているような連中が
>大勢いる。

田舎の保安官とか?
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:18
>国と地方を合わせた公務員の給与額は、日本が26兆円

この前提から間違っていて、サイトさえ開く気にならない
他の国との比較よりも、国、地方の公務員で、「最低でも」税収の半分が人件費に消えていることが問題だろうw


ソース 参議院議員の浅尾のサイト
http://www.asao.net/

>現在、国家公務員と地方公務員を合わせて約400万人の方の人件費が約40兆円、
>一人当たりに直すと約1,000万円です。

860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:24
アメリカの公務員は殆どがパートタイマーだからね。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:27:55
>>859
馬鹿じゃねーの?
給与だけにすれば26兆ってことだろ
人件費=給与なのかよ
そもそも今は40兆も人件費ないし
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:29:15
アメリカの公務員って待遇しょぼいらしいね
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:30:02
サラリーマンも平均年収200万くらいでしょぼいけどな
>>861
いくら支出されたが問題なんだよ (´,_ゝ`)プッ
お前の手取りなんか知ったこっちゃないw
暇人がんばれw
国が人件費で倒産する日

このように、政府のスリム化実現の見通しはつかないまま、公務員人件費は異様に
膨れ上がった。財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込み
は77兆3259億円。 これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が
対象とする中央省庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、
退職金を含む)が年間5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円
の計27兆7659億円(04年度予算)。これだと対象公務員の税収に対する人件費比
率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28
万人と約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参
照)、地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆
円近くにも上る。 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。国民
の納めた税金の半分が、公務員の人件費に費やされることになる。
しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の
予算で人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上が
る。加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで
、職員の人件費が補助金の形で賄われている。政府とその傘下にすそ野のように
広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。
この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思
議でない。民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企
業活動が成り立たない。製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、
経営の危機ラインとされる。税収の半分が公務員の人件費というのは、どんな
ホラー小説よりも恐ろしい現実だ。だが、この恐るべき真実を、政府はまだ公式に
明かしていない。
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:32:03
 表1 全政府支出(中央・地方)に占める公務員給料の割合(1995年) 単位兆円 
            

           全政府支出 全公務員給与 給与の占める割合
  一般会計のみ   180,663  26,204          15%
  特別会計含む   424,812  31,482           7%

少し古いデータだけどさ
なんで、特別会計の中で働いてる公務員もいるのに
>>859みたいに、一般会計の国税だけで対比して比べるの?
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:33:17
>>864
プ、姑息にさげで必死だなw
>>866のとこ説明して暮れやw
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:35:24
>>858
国立公園のレンジャーもw
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:07:47
特別会計って何?
税収と違うの?
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:40:34
どこのスレを見ても
何でゴム印は品性下劣な書き込みしかできないのか
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:44:07
どっちもどっちだろ?w
872 :2005/06/28(火) 23:44:57
日本の公務員の人件費は米国公務員の4倍
http://hobby.2log.net/zk1/archives/blog36.html

人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
●レイクウッド市 人口7万5000人
 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
●大阪府交野市 人口7万2000人
 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:47:25

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 今まで借金を重ねて公務員の給料を払ってきたが、限界だ 補填はサラリーマン全員にお願いする
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:49:25
なんで一部の市だけで比べるんだ?
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:50:13
ゼイリブの世界だな
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:54:09
>>874
だったらお前がほかの例だしてみろよ。ゴム印
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:54:59
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 23:56:28

ttp://www.jil.go.jp/jil/kaigaitopic/2003_01/franceP03.html
賃金で民間よりも優遇される公務員
 報告書は、国家公務員と民間部門との間の手取り賃金水準の比較も試みている。この点でも公務部門の優位が確認される。国家公務員の平均月額手取り収入は1944ユーロに達し、
民間部門のそれ(1700ユーロ)を14%以上も上回ったからである。国家公務員の手取り賃金の中央値(1849ユーロ)も民間部門(1377ユーロ)を34%近く凌いでいる。
2000年に国家公務員の手取り収入の中央値を上回る額を受け取った民間労働者は3分の1未満にすぎない。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 00:30:55
>>855は知障か?

ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~s97051yw/project/katsudou99.htm
>そこで以下のUでは、定員と公務員給与額という基準で見た場合、国・地方
>自治体レベルでは、日本の政府の規模はアメリカと比べても「小さい」ことを
>示す。しかし、Vでは、特殊法人・公益法人レベルを含めて政府規模を捉えた
>場合、日本の政府はアメリカよりも「大きな政府」となっていることを明らか
>にしたい。


>このように国と地方の政府規模を、人員と給与額という基準で見た場合、一
>般的なイメージとは違って、日本の政府のほうがアメリカの政府よりも
>「小さい」ことがわかる。しかし政府の範囲を考える際に注意すべきなのは、
>国ごとに開発、鉄道、政策金融などの事業を、政府直轄で行なうか、それとも
>別に法人を作って行なうかが異なる点である。それゆえ、アメリカでは国・
>地方レベルの政府が行なっている事業を、日本では、国とは別の法人格をもつ
>特殊法人や公益法人行なっているために、日本の国・地方レベルの政府が「小
>さく」見えている可能性がある。
880 :2005/06/29(水) 00:43:37
>>879
そのサイト、肝心なことはのってないのな。
公務員だけの人件費で比較しても意味ないのに

公務員の概念と範囲について
http://www5a.biglobe.ne.jp/~seimiya/2003.9.20-2.htm
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 01:39:05
>>881
>米国の公務員一人当たりの人件費は平均で約500万円から600万円といわれています

高いよなw
アメリカのサラリーマン様は192万なのに

1996年の日本人サラリーマンの平均年収は、460万円であったのに対し、
アメリカ人の平均年収は(日本円に換算して)192万円である。これは平均的な日本の労働者は、
平均的なアメリカ人労働者の2.4倍の年収を稼いでいることを意味する。

ttp://homepage2.nifty.com/motoyama/poor.htm
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 01:39:56
アメリカの公務員ってバイトできて
片手間もいるのに高すぎだね
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 01:47:15
結局他の国と比べるのは難しいよ
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 01:55:42
>>882
>>878
結局、その国の民間の平均と比べれば
公務員のほうが金貰ってるじゃん
いわれていますとかの表現は
本当にどうなのか言い切ってないので
うさんくさいよ
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 02:37:01
712 :Miss名無しさん :2005/05/23(月) 00:07:45 ID:c6M2W02a
給与階級別分布(男)
          平成11年.  平成12年.  平成13年.  平成14年.  平成15年
          千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %
 100万円以下  . 549.  1.9   500.  1.8   551.  1.9   530.  1.9   606.  2.2
 100〜 200  1,201.  4.2  1,368.  4.8  1,406.  5.0  1,396.  5.0  1,522.  5.4
 200〜 300  2,680.  9.4  2,708.  9.5  2,849  10.1  3,075  10.9  3,121  11.1
 300〜 400  4,899  17.3  4,816  17.0  4,935  17.4  5,113  18.2  5,096  18.2
 400〜 500  5,172  18.2  5,171  18.2  5,093  18.0  5,006  17.8  4,995  17.8
 500〜 600  4,072  14.3  4,050  14.3  4,096  14.5  3,958  14.1  3,863  13.8
 600〜 700  2,886  10.2  2,908  10.2  2,799.  9.9  2,721.  9.7  2,640.  9.4
 700〜 800  2,101.  7.4  2,090.  7.4  2,049.  7.2  2,023.  7.2  1,994.  7.1
 800〜 900  1,468.  5.2  1,483.  5.2  1,410.  5.0  1,333.  4.7  1,302.  4.6
 900〜1,000  1,008.  3.6   959.  3.4   927.  3.3   920.  3.3   836.  3.0
1,000〜1,500  1,789.  6.3  1,784.  6.3  1,715.  6.1  1,554.  5.5  1,589.  5.7
1,500〜2,000   410.  1.4   388.  1.4   345.  1.2   326.  1.2   307.  1.1
2,000万円超.   151.  0.5   163.  0.6   167.  0.6   160.  0.6   163.  0.6


ゴム印の平均年収は743万円。明らかに貰いすぎ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 10:23:00

                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←皇帝
              /  【議員・官僚】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←貴族
         / 【公務員・超1流民間企業 】 \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \  ←平民      
     / 【民間企業・サラリーマン・ホワイトカラー】  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン   \ ←奴隷
/【ニート・無職・ブラック民間・契約・派遣・請負・偽装派遣】  \ 
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 10:58:01
>872
いい加減にそのデタラメなコピペは止めろ。しつこいぞ。
交野市の人件費は54億円だ。
http://www.city.katano.osaka.jp/kakka/zaisei/17yosan.html
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 11:12:56
>>889
何がデタラメだよ。歳出総額の比較だろ。
お前日本語読めないの?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 11:16:15

              ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   共済年金をもらえくなったら
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   首を括ろうと思う。
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  公務員歴40年(63・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
交野市の人件費が54億円なら、
レイクウッド市の人件費は多く見積もっても10億円以下だね
正職員の数が全然少ないからな
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 11:46:39
>890
54億円 → 240億円 と捏造している。これがデタラメだと言っている。
日本語が読めないのはお前だろ。w

>892
意味不明。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 12:08:30
ゴム印・準ゴム印の人件費は200兆円です。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 12:10:35
国と地方の収入を合わせても200兆にはならない。
バカ話もほどほどにしておけ。
>>893
歳出総額
レイクウッド市 33億円
交野市      240億円

のどこが捏造なんだよ。
http://www.city.katano.osaka.jp/kakka/zaisei/17yosan.html
人件費だけの54億円という数字を出すなら、レイクウッド市の方も
出してみろよ。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 12:33:33
>896
872 には、市職員の歳出総額とハッキリ書いてあるではないか。
しかも、その前後には「人件費」と明記してあるぞ。
これが捏造でないというなら、すり替えではないか。
898 :2005/06/29(水) 12:39:13

             歳出総額 正職員数 人件費

レイクウッド市  33億円     180人      ?
交野市       240億円     630人    54億円
899 :2005/06/29(水) 13:01:45
米国地方自治の現場IV
http://www.clair.or.jp/j/forum/c_report/html/cr151/index.html

ここにレイクウッド市の予算がのっている。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 13:11:26
国の特別会計だけで200兆越してるが。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 14:37:42
特別会計には民間からの借り入れや財投が含まれるので、
全てが収入とは言えないだろ。
それより、人件費200兆という話がバカ過ぎと思わんか?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 15:37:41
  【楽して】         【がっぽり】

  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万

・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5〜15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
 3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?

・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
 3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 16:01:42


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 今まで借金を重ねて公務員の給与を払ってきたが、限界だ 来月から公務員の給与は長期国債を支給する
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

              ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   ニート無罪
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート歴50年(70・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 21:48:22
>>903
あなたに地の果てまでついてゆきますとも。
公務員を一匹残らず駆除できるのなら。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 21:58:30
民主党は公務員の組合の皆さんの味方です!

http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
伊藤 基隆
参議院/比例代表/2期
【職歴】全逓信労働組合委員長

で、この通り。↓

衆院本会議採決をサミット後の11日以降に遅らせるため
全力を挙げる方針を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000202-kyodo-pol
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 22:48:26


              ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   税金に集って何が悪い
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  税金泥棒歴47年(70・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 23:29:01

10年後の公務員

     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

  共済年金よこせ!!

              ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   そろそろ本気を出そうかと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート歴50年(70・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 23:50:40

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ  
 (__/\_____ノ    俺が定年後に共済年金支給されるか心配
 / (__))     ))  
[]_ |  |  公務員ヽ  
|[] |  |__25歳__)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |コージー |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 00:19:58

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   公務員は社会の落ちこぼれ。その事実を
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     認めず、板違いの糞スレに逃避する公務員は、人間の屑。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       このスレには、屑が常駐している。
     ∧     ヽニニソ   l      経済どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 00:36:43
10年後の公務員

     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

  クビにされちった♪
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 01:14:34
, -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 11:42:45

南無公務員成仏

     /:::::::\
     (´∀` )  ポクポクポク
   O--⊂ × )     チ〜〜〜ン♪
  (∴) 彡⊂ ⊂ミ

915kopipe:2005/06/30(木) 12:46:14
ゲスト 04/12/19 23:00
「下請けと子会社は問題外」と発言したバカな方へ

日本の企業に占める中小企業の割合は97%、雇用市場に占める割合は70%です。
割合から見ると、まさに日本経済の影の主役と言っても過言ではありません。

これらのボーナス支給額や平均給与を無視し車業界や特別業績の良い優良大企業
のみを給与比較対象として国費をむさぼりつづける公務員は、まさに詐欺集団、
キチガイ集団と言っても過言ではないでしょう。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 12:50:06
賛成、人事院勧告は、無職の求職者が貰っている平均給与を比較対象に決めましょう。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 12:54:02
>915
「従業員100人以上」が「特別業績の良い優良大企業」とイコールだとは思わんがね。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 13:03:08

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 国民から集めた税金は、少子化対策、育児手当等に回す気はない 私を含めた公務員のボーナスにする
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 13:23:24

2005年 夏のボーナス平均支給額

国家公務員 約61万円
地方公務員 約60万円




民間企業   ?万円


920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 13:27:39
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  公務員の給与水準を決める権利は、君たちにはないよ
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\


921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 13:27:48
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 13:33:24
2005年 夏のボーナス平均支給額

国家公務員 約61万円
地方公務員 約60万円




民間企業   ゴム印の平均ボーナス支給額/2


923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 13:43:48
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <民間会社の奴隷社員諸君も、自分達の給料額は、自分達で決めるのがお勧めだぞ ワッハッハ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 14:17:07
>922

調査によって変わるが、主要企業の平均なら76万円。
http://netjinsei.com/datablog/000167.html
41万円という数字もある。
http://netjinsei.com/datablog/000167.html

公務員と民間では、平均年齢、男女比、学歴構成が違うので、
平均支給額だけを比べても、待遇の正確な比較にはならない。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 14:19:53
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 16:33:08
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 16:38:19
928名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 18:15:33
>>922

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/30(木) 14:17:41
毎度毎度の”管理職を除く”ボーナス。いい加減にしろ。
管理職を除くな。不当表示でクビにしろ。

257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/30(木) 13:42:00
それは管理職除くボーナス。管理職が半分以上いる自治体もあるよ。
騙されないように。 まったく実態を反映していない。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 18:54:36

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 国民から集めた税金は、少子化対策、育児手当等に回す気はない 私を含めた公務員のボーナスにする
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 19:13:33
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 小泉擁護工作員諸君! 今夜も2ちゃんねるでの、小泉擁護の工作活動ご苦労   
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 19:50:30
「一般論として、スカート内盗撮は証拠が無くても犯罪だが、
警官がやる場合は証拠が無ければ犯罪でない」そうです。


★警官盗撮立件せず…県警HPは撮影できなくても「罪」

 警察官による盗撮が相次いで発覚した神奈川県警が、盗撮の画像がカメラに残ってい
なかったことなどから立件しなかったケースがあったのに、県警ホームページ(HP)では
「盗撮は撮影できなくても、行為自体が犯罪であり罪を逃れられない」と呼びかけている
ことが分かった。県警は「HPは(犯罪行為は必ず立件すると)誤解を招く記載内容だった」
と釈明している。

 県警は、女子高生のスカート内をカメラ付き携帯電話で撮影しようとして取り押さえられた
中原署の巡査長を減給処分とし、巡査長は依願退職した。巡査長は盗撮しようとしたことを
認めたが、県警は「画像が残っておらず、盗撮にあたらない」と判断した。

 一方、県警のHPは、「痴漢等迷惑行為相談所のご案内」で、質疑応答の形式で盗撮に
ついて説明。「写ってなければ罪にならないの」の問いに、「カメラを壊して証拠隠滅を図っても、
罪を逃れることはできません」と回答。「盗撮目的でスカート内にカメラを差し出したが、
撮影できなくても罪になるの」の質問には、「罪となる」としている。

 県警の松本治男警務部長は「元巡査長の行為は、県迷惑防止条例違反に該当するかも
しれないが、立件するか否かは、証拠に基づいて総合的に判断するもので、問題ないと
考えている」としている。

2005年6月30日16時10分 読売新聞
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 20:12:23
 
★本人が「助けて殺される!」と言って死んでもメンド臭いので自殺扱い:長野中央署

 長野市若穂綿内で4月18日朝、公立高校3年の女子生徒(当時17歳)が全身にやけどを負い、
5月5日に死亡した事件で、県警長野中央署は30日までに、女子生徒が自ら火をつけた可能性が
高いと判断し、遺族と学校関係者に伝えた。殺人未遂事件の可能性も視野に捜査していたが、
同日までに捜査班を解散した。

 女子生徒は民家に助けを求めた際「灯油のようなものをかけられ『火をつけろ』と言われてつけた」と
話していたという。しかし、現場の状況や遺留品の内容、その後の捜査で得た目撃情報などから、
捜査班は当時女子生徒が一人だったと判断。6月13日に遺族へ伝えたという。通学先の公立高校長は
「特別変わったところはなかった。若い命が失われ残念」と話した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050701k0000m040028000c.html
       ___
     / ̄     ⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   |_     ~ 6)|  / ここは救いようのない落ちこぼれニートが妄想するスレだから、
    |  , __,ヽ   Ξ| <  一般人は邪魔しちゃだめだよ。犯罪防止のため。
    |    ̄      /  \_________________
    \_____ノ\
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 21:04:00
公務員批判するマスコミが一番ボーナスをもらっている。
いつ倒産してもおかしくない山渓や舞日までも高額の給与
こういう奴らに踊らされる人のあたまのなかていったい味噌
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 22:20:35
>>934
それを話のすり替えっていうんだよ。税金泥棒
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 22:47:49
民主党は公務員の組合の皆さんの味方です!

http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
伊藤 基隆
参議院/比例代表/2期
【職歴】全逓信労働組合委員長

で、この通り。↓

衆院本会議採決をサミット後の11日以降に遅らせるため
全力を挙げる方針を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000202-kyodo-pol
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 22:54:51
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム。
過労死鬱病自殺・タイムカードの改ざん・巨額横領でおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモス社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112278618
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111356302
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 23:38:05
>>936
各地でコピペ爆撃してる確信犯。
スレタイ分からない奴は氏ね。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 10:49:57
  ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  安定した地位と、高い給料が目的で公務員になったのに、ふざけんな
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 10:50:41
________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  金のためなら組合活動でも何でもやる 2ちゃんねるでバカ民間人を騙すなんて簡単w
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 11:17:03
   ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  公務員は、2ちゃんねるで情報操作活動してはいけない、という法律はあるか?w
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 11:42:37
________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  少子化対策なんて必要ないよ 大丈夫 公務員の子供はちゃんと増えるよ
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 11:58:48
________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  公務員の給料、手当てを増やして、優秀な公務員に子作りしてもらう OKだろ 
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 12:31:30
________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  国民主権、民主主義なんか関係ない 試験が得意な公務員には高給を保障すべき
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 12:52:53
________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  ペーパー試験が得意な公務員と東大卒は、一生高給をもらう権利があるんだよ 
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 15:35:25
ほれ、連投規制外してやっから、馬鹿AA続けろw













知能程度知られるぞm9(・∀・)ブキャー
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 15:41:11
________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  公務員には、国民主権、民主主義を定めた憲法ではなく、私法の民法が適用されるよ 
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 15:49:48
  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  公務員には、憲法の国民主権、民主主義原理は適用されないからな 民法で処理だ
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\



949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 18:15:12
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
馬鹿ニートが自分の自画像に似たAAで、妄想を発散させている。板の
ゴミとは、このことだな。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 21:25:00
大阪市役所を包囲する市民の鎖
7月7日(木)午後6時
ttp://www.osakasentaku.com/main.htm
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 21:57:15
   ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 日本の公務員は世界一優秀だからアメリカの公務員より・・
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ニートには夢追求型と労働恐怖型の二種類 ある。
労働恐怖型は社会とうまくやっていけず、働かなければとは思っているものの、
適合する自信がなく、投げ出している人、軽度ニート。無職ダメ板のニート。
将来、ホームレスになる可能性がある。

夢追求型は自分の労働生産性を過大評価し過ぎて働かない人。
ハルマゲドンや日本経済崩壊でリセットされれば、自分に合った高給な仕事が
見つかると勘違いしている。さらに、人の言うことを聞かない上に
問題を責任転換するので、改善の余地がない。重度ニート。経済板のニート。
将来、犯罪者になる可能性が極めて高い(親殺しを含む)。

重度ニートを排除できないのなら、この板は閉鎖した方が良い。なぜなら糞レスの中で
抵抗力の弱い引き篭りが重度ニートに感染する危険があるからである。残念だが、閉鎖が
公共の福祉に資する。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 23:45:48
日本は持続可能な国家運営に失敗した。

膨大な財政赤字。借金づけの財政。

この厳格な現実を直視しよう。
>この厳格な現実を直視しよう。

まず、無職という現実を直視しろ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 00:14:52
ニート研究家を名乗る、>>953のようなインチキ詐欺師の公務員がいるスレは、ここですか?
              ____
             /     o \
           /          \
          /       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i
          /、      /: : : : : : : : i      __________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   そろそろ本気を出そうかと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート歴50年(70・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 10:36:15
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
税金の無駄遣いなんとかしろーーーーーーーー
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 12:49:06
ニートが増えても社会は潰れません。
ホームレスに対する冷遇がそのままホームインのヒキコモリ達に適用されるだけです。
住民税を払わなければ強制退去。飲食代金なければ当然残飯あさりです。
別に働かないことは悪くないですよ?それを悪いと言ったら定年後の人生は極悪人生ですからねw
問題は、「金がない」ってことです。金さえあればいいんですよ?
でも金のない人はなにをするんでしょうね?
死ぬか国営宿泊施設にいくしかないですよね?
そのどちらもこっちの税金が使われるんです。
はっきりいって、それが痛い!おまえらにはびた一文税金を使いたくない。
で、そのへんどう思ってるのか聞きたいんですよ。
税金を払わず、こっちに何かしてくれるつもりもないオマエラが
こっちの税金の世話になる正当性とやらをね?
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 07:38:46
みなさん
ここ数年、上下水道料金、国民健康保険、介護保険、施設利用料、住民票などの手数料などを
大幅値上げし地方公務員の人件費維持を図っています。
更に地方財政計画で投資的経費を人件費に流用し地方交付税を多くもらい続けています。
地方交付税は今も借金が多く、これは国税です。

みなさんの懐から毎年、地方公務員の巨額の人件費に使われているのです。
約4000万円の退職金、年間250万円以上のボーナスなど
大規模な住民負担を強いながら地方公務員の巨額の人件費を維持しています。

みなさん、このままでいいのでしょうか?今後も人件費維持のために様々な負担を強いられます。
このまま黙っていていいのでしょうか?
徹底的に地方公務員人件費の削減を実施し大負担を阻止しましょう。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 10:48:45
日本では2極化に対する国民の不満を
中国、北朝鮮、韓国などとの政治経済的関係の縺れを煽ることで逸らそうとする。

同様に中国でも沿海部内陸部の経済格差に対する国民の不満を
日本との政治的関係の危機を煽ることで逸らそうとする。

両国の一般国民はマスコミの大本営放送にただただ流されるのみである。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 10:54:16
こんな時期に増税が強行できるというのは
政治家というより、官僚ゴム印の力の成せる技だと思うよ
ゴム印、カルト政権マンセー
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 11:12:37
被扶養者および失業者(高齢者、子供、障害者、専業主婦、学生、フリーター、失業者)1999年 約6000万人
ニート 2003年 52万人

「官部門」(税金が補助金などで支払われている特殊法人、国が出資したところがさらに出資している企業など)
 推定2000万人

「官」がニートで騒ぐのは、「本当のパラサイトは?」という話題をそらすため
「税金で食ってる奴」が増えれば「税金を払ってる奴」の負担が増す
無職が増えたってことは失業者がふえたってこと
失業者がふえたことをなるべく本人の責任にしようとしてるだけ
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 11:29:55
>>963
公務員の情報操作ってひどいよね
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 12:06:48
>>963
公務員がニートを叩くのも、

「この境遇(=パラサイト、寄生)は、他の誰にも譲れない」

という特権意識のなせるわざか?

966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 12:34:01
1000万人もの禁治産者の後見人になった覚えは無い。
増税よりこいつらゴミの首を切るのが先だろうが!
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 12:41:55
江戸時代に、「えた・ひにん」という差別階級を作り
庶民の社会に対する不満を、「えた・ひにん」にぶつけさせることで
ガス抜きをした
現代でも、公務員は、「ニート」という差別用語、差別階級に似たような
言葉を「輸入」して、庶民の社会に対する不満を、公務員ではなく
ニートに向けさせようとしている
つまり、社会が悪いのはニートのせいだと
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   ニートは社会の落ちこぼれ。しかも将来の犯罪者。
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     奴隷にしろ過去に虐げられた人々は、皆、働いていた。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |       そのような人達とニートを同一に論じるのは、期印の証拠。
     ∧     ヽニニソ   l      経済どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 14:19:18
労働マンセー主義の公務員
公務員が「労働」しないほうが、バカ高い人件費を払わなくて済むから
みんな喜ぶのにねw
公務員は優秀だから、「余暇」と「労働」の適度なバランスが
人間にとって最大の効用をもたらす、という理論を超越した理論を確立してんだろ
いまだに聞いたことはないけどなw
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 14:26:26
>固定資産税を払わなければ、家を取られ生活保護かホームレスになってしま
>うのか? どうなのか? どのくらい払わなければ家を取られるのか?知って
>いる奴は説明しなさい。

おおかたの者は銀行返済金を優先させ、固定資産税を滞納させる道を選ぶ。
銀行はすぐ差し押さえて競売にかけるが、固定資産税で競売をかけられることは
ないからだ。現在、固定資産税の滞納が激増しており、固定資産税で差し押さえ
競売をかけると、一挙に社会問題として噴出すだろう。役所もそれを恐れている。
みんなで滞納すれば怖くないといった感じで滞納している。
役所は固定資産税を強制的に取りにくいようなので、固定資産税を滞納することで
経営をやりくりすることが出来る。だから、固定資産税を理由とする倒産はないだろう。
しかし、税金滞納や差し押さえは銀行からの信用を著しく損なうため、ますます、
融資が出来なくなり、企業を確実に痛めつけ、企業の倒産を早める。
しかし、滞納することによって経営が可能となるような税金とは一体誰のための、
何のための税金なのだろう。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 15:57:09
___       
  / || ̄ ̄|| ∧∧     公務員は、そんなに金が欲しいんだったら、会社経営者にでもなればいいのに
  |  ||__|| (´・ω・`)   
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /

972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 15:59:17
   ┏━━━━━[個人向け国債とは]━━━━━━━━━━━━
   ┃ 日本国政府が、痔見ん党・族議員のピン撥ねと
   ┃ 票獲得との両得を狙ったバラまきをする為に、
   ┃ 嫌がる財務省に圧力を掛け、国民を騙し、返済出来る充てもなく、    
   ┃ 発行を続ける、所謂、国に依る「振込め詐欺」のような物です。
   。  。 貴方が、「振込め詐欺」の被害者に成らない為に、あんな物は、
  ハ,,ハ   /  絶対に買ってはイケマセン。 買ったら後で後悔しますよ。
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 16:03:42
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   )   日本国債なんて、今すぐ叩き売りして、
/      ヽノ //   ボツワナ国債を買いまくるのよ!クマー
ヽ|       /      
 |       /
 ヽ /  /          
  / /ヽ            
(´_ /ヾ_)
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 23:41:35
_______________
   |
   |     。 このスレは、小泉擁護の工作員が粘着して
.  ∧ ∧  /  必死になって書き込んでいるスレ
  (,,゚Д゚)⊃   決して小泉擁護の工作員には、騙されないでください 決してみんなが小泉を好きなわけではありません
〜/U /       小泉もそうですが、工作員も情報操作が大好きです 似たもの同士w
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
星川みなみ
今日も都議選で自民第一党!
世論は我らの味方!
正義は我らにある!
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 01:31:27
公務員がどーだこーだ言うなら、まずは自分で公務員になってから言えばいいのでは。中身知らないのに文句言っても、ひがみにしか聞こえない。悲しいね。
>>977
漏れも元国家公務員だが、公務員が一般人に「ひがみ」なんて言うこと自体、悲しいね。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 01:46:11
>>978
いや、もう精神的に追い込まれて、窮鼠猫を咬む状態なんだろう
かわいそうな寄生虫公務員w
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 01:56:48
公務員宿舎って、固定資産税払ってないよね
で、格安で住んでるんだよねww
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 03:36:53
>>971
会社経営者は競争に勝たなければならない。
試験にさえ受かって採用されてしまえば公務員に競争はない。
さぼってても生涯にわたって金がもらえる。
よってラクして生きるには公務員がいちばんである。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/04(月) 11:16:00
>>971
簡単なことじゃん
民間会社は当然競争原理が働く別世界
ノルマと残業を受け入れて汗をわざわざかくこともあるまいが
リストラに晒されることもあるまい
座っているだけで高給が受け取れる階層が、自ら奴隷階級に落ちる理由は無い
お前ら都合のいいように勘違いして、臭い部屋に籠もってるみたいだけど、
ニートと呼ばれれば働かなくても、勉強しなくてもいいと思ってるのか?
カラスでもそんな間抜けた感違いはしない。
お前らみたいなクズでも最低限の生活が保障される理由は?そのカネの出所は?
俺たちが払っている税金なんだよ。

お前らみたいな根性なしクズが横断歩道を渡れるのは信号のおかげだし、
最低の負け犬であるお前らが、アスファルトが敷かれた道を歩けるのも俺たちのおかげ。
本来、社会人は社会のために税を納める。働いて所得税。など。
その義務を放棄して居直り、ネットで屁理屈こいてるサルはUNKOというの。

Underdog Never work Kusoshitenero and itteyOshi.
(負け犬は働かない。クソして寝ろ、そして逝ってよし。)
  _______________
   |
   |     。 このスレは、自民党擁護の工作員が粘着して
.  ∧ ∧  /  必死になって書き込んでいるスレ
  (,,゚Д゚)⊃   決して自民党の工作員には、騙されないでください 証拠があります
〜/U /      菅が民主党党首だったときには、菅を叩き、岡田が党首になったので、今度は岡田を叩いているのです
. U U  ̄ ̄ ̄
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 04:54:56
おまいら公務員は叩いてもいいけど
インフラは叩くなよ。

ちゃんと品質の高い商品をお届けしてるんだから。
安心して引き篭もって2chできてるだろう?w
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 12:25:32
つ2ちゃんねるの自称経済通は不完全競争が大好きw
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1120489555/l50
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 18:04:28
お前ら都合のいいように勘違いして、役所に籠もってるみたいだけど、
不適格公務員と呼ばれれば働かなくてもいいと思ってるのか?
カラスでもそんな間抜けた感違いはしない。
お前らみたいなクズでも給与を支給される理由は?そのカネの出所は?
俺たちが払っている税金なんだよ。

お前らみたいな根性なしクズが横断歩道を渡れるのは信号のおかげだし、
最低の負け犬であるお前らが、アスファルトが敷かれた道を歩けるのも俺たちのおかげ。
本来、社会人は社会のために税を納める。働いて所得税。など。
その義務を放棄して居直り、ネットで屁理屈こいてる公務員はUNKOというの。

Underdog Never work Kusoshitenero and itteyOshi.
(負け犬は働かない。クソして寝ろ、そして逝ってよし。)
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 19:59:53
こんなたわいない話、日常茶飯事。
公務員じゃ当たり前。これから首を洗って待つ馬鹿が増えるなw


★兵庫労働局裏金は総額6億円 6人を懲戒免職、200人を処分。
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 厚生労働省兵庫労働局の公金詐取事件で、同省は詐欺罪などで起訴された2職員(公判中)に加え、
2003年までの5年間に裏金づくりに関与した4人の計6人を懲戒免職処分とするほか、本省職員を
含め約200人の大量処分に踏み切る方針を決めた。

 裏金の総額は約6億円にのぼることも新たに判明した。厚労省は早ければ7日の国家公務員倫理
審査会にも諮り、答申を受け次第、公表する。

 懲戒免職の対象となるのは、裏金担当の雇用計画係主任だった斎藤剛(44)、後任の小鷹智(40)
の両被告に加えて、裏金の「引き出し役」だった上司ら4人。裏金づくりに関与した同労働局職員や
接待を受けた本省職員も処分対象とする。

 兵庫県警の捜査では、裏金は00〜03年までの4年間に約2億円がつくられていたことが明らかに
なっていたが、厚労省の内部調査では前身の県労働部時代からの5年間で、同労働局や関与した
業者が取り込んだ裏金総額は延滞金を含め約6億円にのぼることがわかった。

2005年7月6日14時56分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050706i404.htm
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 20:22:38
これからはリストラは公金横領を理由でやるのが主流では?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 20:32:29
今後、公務員はすべて年俸制の一時雇用者で構成すべきだ。
欧米のようにな。それでも国や国民のために奉仕したいって人間がやればよい。
公務員は、ボランティア同様に尊敬される職業になるだろう。
今の日本の公務員は、国民に忌み嫌われる詐欺人間以下の「卑賎職」
他人の不正やドキュンな行動が、自己正当化になるとでも?
ニートらしい幼稚な論理だな。
オマエが働きもせず、のほほんとよりかかっている社会は、そういう役人や団塊が作り上げてきたものでもあるわけだが(w そこらへんの良心の呵責やプライドはないのでしょうか(w
もちろん、大勢の真面目な社員や公務員の働きがあって、さまざまな社会制度がなりたっているわけで、そう考えると、ニートの社会批判は的外れなんだよ。
わざわざ都合のいい部分(団塊&官僚)だけ抜き出されてもさあ。だったらそいつらと個別に交渉して保護してもらえってんだ。すくなくとも、真面目に働いて納税した税金から保護や支援をしてもらおうなんてかんがえるんじゃない。
 
税金分もっていかないだけマシ?
その税金を使ってニートの保護や救済をやろうとしている現状があるんだが。もちろんそうなってもオマエは拒否してくれるよな? 

いいかあ、よく覚えておけよ。
役人が税金を使って不正を働くことに対していろいろあるようだが。
税金の使い道に対して口が出せるのは、その税金をちゃんと納めている者だけだ。
すくなくともオマエにはその資格がねーんだよ、わかったか、このニート野郎!!

まあ俺はニートも選択肢のひとつとは思っているけどね。個人の自由にまで口出しするつもりはない。
ただ、世の中には「真面目に働いてる納税者」がほとんどを占めている。
そういった税金から、保護や支援をうけるのはおかしいだろってことだけだ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:22:02
>>992
消費することなく、すなわち消費税を払わずに生活する方法を教えてください
寄生虫殿
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:34:40
社会批判 次は親との 殺し合い

図書館で 寝ているホムレス 冷房きついと 文句言い
ここのニートと同じ構図。

税金を 払わず文句は 100人分

消費税 払っているよと ニート言い
その金は 結局小遣い 親の金
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:37:25
公務員が目の敵にするのは自分達の食い扶持を奪うニート。
公務員の収入源の根幹を揺るがすニートの存在。
政府を信じないニートたち。しかもその数は年々増える。
やがて、この国は財政破綻宣言し公務員の給与を支払うことが出来なくなる。
おれのように民間企業に勤め、黒字経営で会社は堂々と法人税を払い
オレ達は所得税を払う余力のある真の企業と人間達だけが生き残る。

公務員とニート。
一見正反対の存在でありながら、じつは同じ穴の狢(むじな)同志。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:47:48
同じ穴の狢(むじな)とはとても思えない。片一方は盗人。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:52:00
片方は、少なくとも一人当たり1000万以上の税金が突っ込まれているからね
ニートにそれだけの税金が突っ込まれているとは限らない
年金保険料といっても、公務員は、全額税金から年金保険料を払っているわけであってry
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:54:31
リーマンの存在でいちいちうるさいですよ。
大体サラリーマンの所得控除率30%はおかしいですよ。
持たざる者はつべこべ言わずに納税の義務はたしいればいいんだよ。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 21:57:15
私もできません。

けれど私も、公務員…
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 22:00:53

       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   みなさんこれがニートの投稿ですよ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。