郵貯は民営化しないほうがいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
郵貯は世界でダントツ1位の資産を持っている。
総額で250兆円くらいだ。メガバンク3つくらいの規模だ。
今ただでさえ不況で企業は融資など受けたがらない。資金需要はないというのに
そんな巨大な郵貯が、民営化されて企業への融資を始めたら
金融業は供給過剰になってしまう。地方の信用金庫、銀行は倒産する。
金融危機が起こるだろう。愚かなことだ。加藤寛はバカだ。逆をやってどうする?
民営化しても問題ないのは郵便事業のほうだろう?
今優先してやらなければならないことは需要を掘り起こすことだ。
金持ちの資産に課税をして、それを財源に大衆減税をすること。社会保険料も下げることだ。
ほとんどの世帯には200万くらいしか貯蓄はない。20%の世帯は一銭もない。
ほとんどのカネは首都圏在住の大金持ちと小金持ちに集中している。
これらが資産運用ばかりしてカネをさっぱり使わないから、景気は循環しない。単純なことである

ふーん
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 15:31
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 15:39
民営化したら公務員の給料制限法律から逃れて給料が上がるだけ。
だから郵政族は民営化に積極的。
民営と言いつつも潰れない保証あるから赤字は今まで通り出し放題でいい。
必ず公的資金注入してもらえる。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 15:46
>>4つまり改悪だ。民営化したらもっと悪くなる。
財投が問題ならば、財投の制度をより厳格に改めればいいだけのことだ。

6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 15:50
>>5
民営化すれば税収が上がるよ。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 15:53
>>6何でそういえるんだ
国鉄と一緒にできる問題ではないだろ?
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 15:58
民営化すれば何でもよくなると思ったら大間違い
ビジョンなしにまず民営化ありきだから問題だ
9民営化賛成:03/09/30 16:03
いいじゃん、民営化すれば。
そして簡易保険から手をひけ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:07
>>1
しないほうがいいというより、あんまり意味がないというほうが的確だ。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/30 17:13
社会主義帝国日本の民営化は本当はいい事。問題はやり方。多数の株式会社にわけて、資産は分散するべき
それから、政府や行政は介入しない
株主は広く世界中にし公募し
集めた資本でできるだけ郵政の資産を国から買う形をとり、資産の売却益で国はできるだけの財投の分を返していく。
残りも数年で償却させる。
しっかりと株主による経営をし
多業種への参入はもちろん自由、郵便、流通、金融など関係する規制はほぼ撤廃


っていゆうか役所のいろんなサービスとか、消防、警察、年金、教育、etc…

本当はかんなり民営化できるはず。

公務員の40兆(本当は倍ちかいよ)の給料は35兆円けずれます。
これで国債ゼロ
12 :03/09/30 17:18
海外の郵便の民営化はユニバーサルサービスを課している

日本では僻地には必要ないとか言っている馬鹿が居るが

海外の事情をまるで解かっていない

巨大化し効率化した民営郵便の力を侮っている

もっとサービスをさせて当たり前だ
>金持ちの資産に課税をして、それを財源に大衆減税をすること。社会保険料も下げることだ。
ほとんどの世帯には200万くらいしか貯蓄はない。20%の世帯は一銭もない。
ほとんどのカネは首都圏在住の大金持ちと小金持ちに集中している。
これらが資産運用ばかりしてカネをさっぱり使わないから、景気は循環しない。単純なことである

そうだよね。こんなのわかりきってるんだから、さっさと実行に移せよって感じだけど
実際問題、金持ち→権力者→政治決定権だから自分達が不利益をこうむりたくない、だから
変えない。 労働階級はどんどん飢え、資本家はどんどん肥える。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 11:57
公的機関の民営化=公務員の副業を認めるッテことと同意義。
郵政の民営化によって、メガバンク3つ分の政商が生まれる。
公的機関(公務員)が進化してより力を持つ最高の政策だ。

>>14
なにいってんの?
公務員じゃなくなるに決まってんジャン。
特定郵便局なんて世襲だよ、世襲。
そんなのが公務員のように生きてるっておかしくないか?既得権以外のなにものでもない。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 12:02
>>15
お前に問う。
ベク○ルは公的機関か?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 12:16
>>15
公務員じゃなくなるから力が増すんじゃん。
単なる公務員が「民間の仮面を被った公務員」になるんだよ。
但しここでいう公務員という言葉は、分かりやすいように例えとして使っただけだけどね。
1815:03/10/01 13:24
本業(郵便事業と財投以外の運用で)でちゃんと飯を食い、その利益でちゃんと法人税を払って
くれれば力が増すのはいいことだと思うがどうか。
俺は別に銀行員でもなんでもないんでかまわんよ。

>>16
ごめん、知らない。知識がないのは認めるんで、説明してください。

19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 15:25
>>18
おいおい 民営化!と呪文唱えただけで利益出せる様になるってのが既に間違ってるよ。都合良すぎ。
力をつけるってのは無責任大赤字体制は今後も続くけど給料だけは公務員法を逃れて青天井になるって事だ。
公的資金二兆円も貰っておいて未だ私腹を肥やしてるりそな銀行員みたいなのが増えるっつーこと。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 15:33
りそな役員は今日も株高で大儲けでした。
損失、赤字は国民が税金で埋めろ。でも儲かった分は自分のもの。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 15:34
〒は固定資産税が少ないくせに、生保に進出し、花屋に場所を貸し、

民間を圧迫するのか
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 15:37
世襲の特定郵便局がほとんど
2318:03/10/01 16:11
>>19
りそなを例にあげてくれたんで、いわれることがなんとなくわかった。
民営化で郵貯の1人勝ちになるって主張してるのではなく、りそな等の
現在の銀行自体が自主責任でないことが問題ってことね。
金融不安を起こさないとかいう理由なんだろうけど、特定の民間企業を
守ろうとする姿勢には非難も上がってるわけだし・・・
(学生時代に読んだ佐高氏の銀行倒産とかいう本にものっていたが)

じゃ、なおさら郵貯という「国営の会社」の必要性はないってことだよね。
それはどうなの?
24 :03/10/01 17:59
加藤さんがWBSに出ていってたけど
「小泉さんはまだ民営化の中身までは知らないから」
「これからおしえる」
って
どういうことなんかなあ

もう3年も総理やっててただただ呪文のように郵政民有化って
唱えてるだけで
構造改革って言い切る小泉はいったい何者だ?

郵貯民営化するならその明確な理由と
中身、
そしてどれだけ財政が潤うのが、国民が幸せになれるのかをおしえてほしい。

官僚の天下り先を増やすだけチヤうんか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:07
特定郵便局は世襲

これ、もっと、大々的にひろめてやる
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:09
特定郵便局の家に生まれ変わりなさいよ
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:22
別に郵便局ぐらい世襲だっていいだろ。
たいしたことじゃないと思うが。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:24
局員必死だなw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:25
やっぱりいかんでしょう
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:28
25 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/01 18:07
特定郵便局は世襲

これ、もっと、大々的にひろめてやる


どうでもいいことでこれほど大騒ぎする奴痛すぎるよ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:31
普通の感覚だと思うが
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:33
異常だね。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:36
ひょっとして、生まれながらにして、「無職」「失業」という
言葉と無縁の唯一のひとたち・・・?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:40



   特 定 郵 便 局 は 世 襲 


35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:41
>>32
なぜ必死なの?
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:42
>>35お前のほうがはるかに必死。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:43
>1
郵貯の使い道に巨額の無駄があるから民営化するのですよ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:45
おまえらは歌舞伎役者か!?www
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:46
>>38
歌舞伎役者に競争はあるが特定郵便局にはない
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:47
不要な特定郵便局はどんどんつぶすべし。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:49
お、2chらしくもりあがってきたな
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:50
わかったわ、郵貯の営業に自信がないから、必死なのね。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:51
ついでに文脈みると
35と36な、同士討ちじゃねーのか?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:56
まあ、民営化すれば世襲しても問題視されなくなるわけだけど。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 18:57
>>37
なら郵貯廃止でいいじゃないか
銀行業はすでに民間にある、新たな巨大な銀行はいらない、それこそ無駄

そもそも郵貯は銀行業と被る部分が多い。
国の創世記には役に立ったが、今はもう任務を終えたといえる。
銀行業と被る部分は廃止して、その部分は銀行へ移行または開放すればいいだけだ。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 19:03
払い出せるのか?流用した巨額の金を
役人感覚だな、まるで
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 19:10
過去の天文学的な損失は郵便局員一人一人に取ってもらうしかない
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 19:21
>>46
だから現状で行った方がいい、民営化しないほうがいいとなるんだろ。
民営化すればいずれにしろ、郵貯(民営化)か銀行どちらかがいらなくなる。

自然淘汰に任せるならそれでもいいが、税金投入で支えるなら実質国有化銀行が
増えるだけだ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 19:22
>>47

銀行に何のペナルティもないのに、郵便局にだけ求めるのかい?

それに、郵便貯金の運用の責任をとるなら財務省の方じゃないかな。
郵便局は貯金を集めただけで、変な財投は全て大蔵省が決めたはず。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 19:37
>34
確かにそうなんだよ。で、たまにセルシオがおいてあったりする。
トヨタ車・日本車なのでそれほど目立たないが、実は最近は同クラスのベンツより
評価が高くなりつつあるという成金の典型。

でもさ、幹線が走らない県境(太平洋−日本海方向)の国道をクルマで走ると、
集落には
・ガソリンスタンド
・独立系コンビニ又は古き良き時代の小売店
・郵便局
しか残らなくなる。

地銀の支店は役所の近くにある程度。全部クルマにしろって言うのは簡単だが、
こう根深い問題が横たわってるんだなぁ...
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 19:44
住宅は都市部に集中させようとの都市計画なんだが
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 19:46
これだけはいえる

世襲制は絶対廃止
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 19:46
>>49
銀行の従業員がどれだけ削減されているか知らないのか
54名無し:03/10/01 20:01
いちおう国家公務員のくせに、
自民党に投票せずに、民主党だの社民党だの、、そういうのに、
行くというような連中は、絶対に、ゆるす事はできない!!!!!
「大工や左官じゃないんだから、
社民党に入れてどうするんだ!!!
民主党に入れて、そんな甘えが、
許されると思っているのか!」
と思います、絶対にゆるせません!!

今からでも、自民党への投票を、期待します。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 20:24
>>54
アンタ、憲法第19条知らんの?
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる!
今なら初回プレイ時に30ドル分の無料チップがもらえます!
http://www.imperialcasino.com/~1pmh/japanese/
5749:03/10/01 20:34
>>53

実はよく知らないんだ。
どういう内訳で、どの程度減ったの?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 20:41
郵貯400兆を自分のこづかいだと勘違いしちゃダメだお
59 :03/10/01 21:14
田舎なんか斬り捨てろ!
つけあがってやがる。
まともなサービスが欲しけりゃ
この殺伐とした都会に来やがれ。
ボケどもが。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 21:18
>>57
それってバカな郵便局員を装った煽りだよね。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 22:46
>57
スマン、これは知らない人に敢えて教えることではないんだ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 23:14
銀行員ってロクに貸し付けもできない人・・・。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 23:40
国民が貯金しすぎじゃないの。
使わないと損だよ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 23:54
>>63
残高減ってます。

9月末の郵貯残高、6年3か月ぶり230兆円割れ

 日本郵政公社が1日発表した郵便貯金速報によると、9月末の郵貯残
高は前月末比0・7%減の229兆9381億円となった。高金利だっ
た定額貯金が満期になった影響で、減少傾向が続いており、230兆円
割れは1997年6月以来、6年3か月ぶりだ。

 公社発足から半年で見ると、3月末(233兆2465億円)に比べ
、約3兆3000億円の減少となった。(読売新聞)
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 00:03
9月は年金の支払いがなかったからっしょ。
郵貯は民業圧迫
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 00:33
民営会社発展の論理ってのはより競争力のある会社が効率の良い仕事をし
良いサービスや商品提供を行うという力があるからこそ事業に成功して結果的に
巨大企業になって行くわけである。そういった土壌で発展した民営社は強力だと言えよう。
りそなだって叩かれてるがこのステップは一応踏んできた。

だが郵貯はどうだ。競争で勝ちあがって来た故に巨大になった金融機関ではない。
その中身は潰れない保証による資金集客力と豊富な税金投入があるからこそできたサービス。
しかしこれらの特権が無くなったらもはやただの大赤字だめぽ金融機関なのである。
民間では駄目な会社は支店を出す事も無く初期段階で潰れる。競争と言う淘汰があるからだ。
だが競争と言う段階をすっ飛ばして巨大な民営会社として登場する郵貯は
市場原理を無視した存在でありそれだけで異常事態なわけである。

はっきり言ってりそなを遥かに越えた超巨大なだめぽ無能無責任金融機関が登場する事になる。
民営なら当然経営の自己責任があるはずだが郵貯は事業に失敗した場合自分で責任を取るのか?
といったら責任を取らないと断言できる。損失は国民に押し付け公的資金注入20兆円などと
洒落にならない事態がいつ起きるかが心配である。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 00:59
>>66
民間の銀行で採算割れの個人の小額預金者を集めたい所なんか無いと思うけど
むしろ投資信託を買うわけでもなく住宅ローンを借りるわけではない預金者は
経営健全化の為には切り捨てる必要があるよ

69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 01:01
個人の貯金に占める郵貯の割合ってここ20年くらい変わってないよ。
だから民業圧迫というのはどうかな?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 01:45
>>69
> 個人の貯金に占める郵貯の割合ってここ20年くらい変わってないよ。

嘘つくなよ

> だから民業圧迫というのはどうかな?

理由はともかく、民業圧迫という表現は確かに郵政にはあてはまらない。
71 :03/10/02 02:11
時間外手数料なしで硬貨も出し入れできる郵貯ATMは地上最強なので
潰さないで下さい。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 02:39
それと、数字ボタンと基本機能キーが揃っているユニバーサルデザインも郵貯だけ。
都市銀行でも視覚障害者用ガイダンス機能付もあるようだが、話にならないってさ。

>67
ウソウソ。JRの体たらく見て見ろよ。民営化ありきだとああいうようになる。
在京私鉄各社が続々と立体交差化進めてる最中で、JR東は同じコトするのに
一晩電車止めて、延長戦までやってさらにまだミスしてる。
踏切開閉タイミングが回復せず、バスダイヤはしばらく乱れるそうだ。
さらにJR東海。宣伝文句では「全ての人ののぞみへ」ってことで改正したらしいが、
料金値下げはしたものの、相変わらず一部の割引切符ではのぞみには乗れない。
従来のプレミアム商品を主力にしたものの、見方によっては実質値上げ。

NTTも同様。孫のソフトバンクがYBBのシェアトップだって笑ってるが、
東西分割した賜物だろ。所詮「民間の努力」ってその程度なんだよ。

知ってる大学教授が政府と関係ない業種が生き残っているって言うが、
結果的に裁量の差でしかないと思うんだが。
>>67
> だが郵貯はどうだ。競争で勝ちあがって来た故に巨大になった金融機関ではない。
> その中身は潰れない保証による資金集客力と豊富な税金投入があるからこそできたサービス。

旧大蔵省主導のガチガチ規制・護送船団方式に付いてはどう御考えで?
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 03:18
>>72
なんつうか、それが何か?って言われちゃうくらい、ただの揚げ足取りだな。


そもそも、郵政公社を民営化しても何にも得にならないじゃん。
財政融資を全部国債発行で賄えば、また、借金が増えたとかごねられるし、
もともと、赤字の郵便を民営化できるわけないし。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 03:33
東京一極集中の日本において、地方での郵政は、国民の雇用の受け皿として是非とも必要です。
採用においてコネ、学歴、年齢、性別その他の差別がまかり通る民間では雇用の受け皿にならない。
民営化に断固反対します。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 03:36
特殊法人をゼロにしたいんじゃないの?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 03:38
>採用においてコネ、学歴、年齢、性別その他の差別がまかり通る

仕方ないじゃん、それでも十分優秀なやつが集まるんだから。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 06:02
既得権益者必死だなww

おまえら、戦国時代なら織田信長にとっくに頃されてるぞ!!
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 06:12
郵政民営化に反対する自民党議員の名前を

とりあえず、わかる範囲で挙げてみてください。


国民は知っておくべきでしょう。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 06:28
>>75
>採用においてコネ、学歴、年齢、性別その他の差別がまかり通る
>民間では雇用の受け皿にならない。 民営化に断固反対します。

ワロタ。おまえ、局長じゃねーだろうなw

81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 06:32


   特 定 郵 便 局 は 世 襲 
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 06:47
>81
耳にタコができるくらい、繰り返し、言ってやりましょう
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 07:52
>>81
それはそれで改善すればいいだけだろ。
8415:03/10/02 08:25
郵便局員さん(特定郵便局の人ではないようだが)もいらっしゃるようなんで、
19氏のようにわかりやすく教えて欲しい。

今の時代に世襲ってどうなの?しかも公務員なんだよ。
批判されてる議員でも選挙って「競争」が一応はあるのに・・・
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 12:22
国会中継で明らかになったが、例として札幌市内の集配郵便局で黒字
なのは、なんと1ヶ所しかないらしいね。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 12:29
藻前等、日逓って会社知ってるか?
ここは、長距離郵便の道路運送を独占的に引き受けている。
もちろん郵政関係の天下り先。
8715:03/10/02 13:50
>>86
聞いたことがあるよ。(小泉氏の本にも書いてなかったっけ?)
郵便局員サンは長距離しないので、郵便局と郵便局の間のほとんどをアウトソースしてるらしいね。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 16:53
>>87
経営状態を改善するために、民間会社とは言えない様な日逓などは
即刻潰すべきだね。
もちろん民間に開放。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 18:44
>>88
郵政三事業は黒字。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 18:51
>>88
黒字で、低コストでゆうぱっくを利用できる。
なにか不満でも?
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 18:54
>>76
それで公益法人は30,000目指すのか?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 19:19
ど田舎のちんけな郵便局なんかに「転勤」させられるほうが可哀想。
世襲で維持するならそれもいいでしょ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 19:25
民間の俺たちは、公務員を幾ら叩いても構わない
なぜなら俺達の税金を使っているから

飲み屋の親父の会話
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 19:48
郵貯民営化して、利用者にとってメリットってあるのかな?
サービス良くなるの?(具体的にどうよくなる?)
金利上がるの?
時間外105円とらないの?
店舗増えるの?
95阪神優勝!でも大阪は全国最低!選挙で変えろ!政権交代や!:03/10/02 20:29
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
...................................
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 20:30
まあ普通に考えたら
金利下がる
手数料上がる&取る
店舗は…減るかな?
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 21:00
塩川元財務大臣「郵政民営化したって郵便局はなくならんのですよ。そこを皆
勘違いしてる・・」

民間企業の経営に国が口だすのかよ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 21:17
>>97
>民間企業の経営に国が口だすのかよ。

それが構造改革だロ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 21:45
>>98
企業が倒産して喜ぶ総理のいる国は一味違うな
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 21:52
病気のサルは群れから離れる

101きくらげおやじ :03/10/02 22:49
世襲制やめろ。官僚主義とかは郵政公社に限らずすべての国の機関は一切合切捨てろ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 22:51
はやく世襲の善悪について答えろ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:04
昨日の国会では郵便局単位での収支の資料さえなく、質問された麻生がアタフタしてたな。
どうせドソブリ勘定で黒字とか言ってんじゃないの?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:11
>>103
>郵便局単位での収支の資料さえなく

何局あんだよ、普通持ってこないだろ。w
郵政公社の収支表だけ持ってくれば議論できる。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:13
>>102
世襲と言うだけで悪か。
小泉も安倍も議員になれないな
最近冊子小包と定形外普通郵便が値下げしましたが、公社化と関連があるのですか。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:18
民営化するまえに、民間より安いサービスで圧倒しています。
民営化して、民間が潰れればよろしい。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:22
郵政公社が完全に民営化された時に自己資本比率はいくらになるうだろね。
金融業として破綻してたりすることはないの?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:24
株式発行すれば8%は軽く達成できるだろ。
110t.m:03/10/02 23:31
>>108
今のところ0.8%とかだったような。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:37
民間にメール便やれって言ってるけど、頑張ってる業者もあるけどさ。
一応郵政公社は「通信の自由」を守ってる建前もあるからなぁ。
市に住んでると分からないけど。

それと、郵便局は大口と小口の差が緩いので個人的には助かっている。
宅配業者なんか大口はダンピング競争だからな。
オークションで一番頭痛いのは送料なんだなー。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:38
>>104
委員会で事前に用意しろって話だったのに用意できなかったんだよ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:40
確か固定資産税や法人税は払ってないよな?
払っても黒字化できるほど収益上げているのか?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:49
試算では納税すべき税額は5000億らしい。
郵政の黒字はそれ以下。
んで今、職員の減給がなされている。
115t.m:03/10/02 23:51
>>113
ちょいと古いが、こんな決算書があった。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020712_1.html

資産の部に土地が無い?
損益計算書には税金は入っていない。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 00:26
>>115
確かに資産に土地も建物も無いようだね。
公社になった今年以降は民間企業のような決算書が作られるのだろうか。

しかし特定郵便局が毎年増え続けているのが気になるな。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 00:30
郵貯は大赤字。東京三菱の方が100倍安全。
118t.m:03/10/03 00:41
>>116
>公社になった今年以降は民間企業のような決算書が作られるのだろうか。

こういうことらしい。
http://www.japanpost.jp/top/kousyaka/qanda/kyoutu-main.html#q13

一回見てみたいなあ、どんなザマなのか(笑)
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:29
郵政も宗教団体と同様、税金納めさせるようにすべき。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:52
俺だけ不公平だ。
を原動力に民営化を推進してまいります
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 02:13
固定資産税も納めない郵便局が世襲はないだろ
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 02:45
>>121
建物は個人の持ち物だから固定資産税は払う。
123超巨額赤字:03/10/03 08:31
民間銀行を厳格査定したのだから
郵貯は投融資先を含めて超厳格査定するのだろうなあ
道路公団は超超厳格査定を早くしろ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 10:02
郵貯と簡保は分割しないとダメだろ。
民間同業を圧迫しかねない。
政府保護の下ぬくぬくと育つて居る
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 10:20
預金保険機構への積立金や支払準備預金はどうするんだ?
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 10:29
特定郵便局って、元々庄屋なんだよね。
明治維新時に、郵政事業を全国に展開するにあたって庄屋を利用したんだな。

しかし、それが21世紀になっても世襲制公務員として残ってるとは前島密も
想像できなかっただろうな。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 10:42
>>124
民間同業が問題ならなぜ廃止しないのか
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 11:15
庄屋の子孫が世襲制公務員か。

共産党は何をしている。役立たず。
>>1
どうせ金融業はカルテルだしこれからもカルテルだよ。
くだらんタイトルのスレが常に上がってるのでむかつく。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 11:51
>106
宅配業者からメール便が出たから料金下げたんだよ。
民間で安いサービスを始めたら、採算無視して料金下げるのは毎度のこと。
以前クロネコと競って大幅値下げした配達記録郵便なんて、すごい赤字だぞ。

郵政は目先のシェアしか眼中にない。
採算なんて内部では話題にも上らないどーでもいいこと。

民営化すれば事業がすこしはよくなると思う。
それが国民にとって利益になるかは別問題だけど。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 12:24
身分は公務員でいたい、法人税・固定資産税は払いたくない、票を武器に政治家に圧力をかける、
でも民間経済の美味しい部分(コンビニへの間貸し等)は欲しい、ってか?

虫がよすぎるんじゃねぇ〜の?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 12:29
>>128
廃止なら廃止でいいけど、例えば郵貯の200兆円超の預金額はどうする?
民間銀行に振り分けか?
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 12:32
>>131
クロネコでは出来ることが、郵政では赤字か。
信書便等に特化するとか業務制限した方が良いかもしれないな。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 12:32
特定郵便局はどれくらい旨い汁をすすってるんだ?

300年くらいか?
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 12:32
蛆虫どもは圧迫してちょうどいいんだよ。
137複雑屈折:03/10/03 12:36
>200兆円超の預金額はどうする?

国庫没収!
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 13:08
>134
信書便のみで国営したらいい。
国の運営じゃないと信用できないという人もいるからな。

大赤字の小包事業からは撤退。
信書の取り扱いは民間でもできるように開放する。
(国営使いたい人だけ郵便局利用すればいい)

国民のための非営利サービス事業なんだから、これで十分。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 23:11

現在の公社と、民間企業とでよく似たいわゆる競合する業務があるのは事実ですが、
公社の(営利を目的としない)事業と、民間企業の(営利が目的)を同じに並べて論じる
のも変では? ・・ 民間の銀行はお客さんに背を向けてしまっていると感じるの
ですが、税金の投入を受けてますし、天下り役人の再就職先です。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 23:17
>134
くろねこは郵便に比べて高いから黒字。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 23:19

小泉氏によって、郵政民営化は、またまた政争の具に使われて
おります。郵政民営化のテーマ自体が国民的な盛り上がりがあるわけでは
ありません。国民の本音はサービスが向上すれば、公社であろうがなかろうが
組織形態に深く関心がないのでは?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 23:23
小包は手渡しでサインしてもらうから、多少引越し等で入れ替わりが
あったとしてもだいたい届く。が、カタログ等は郵便受けに放り込むため
常に配達資料の整備が必要になる。特に都市部のアパートなどは。
その辺のノウハウはどうするのかな?個人情報がうるさいからなかなか
面倒なことになると思うけど。
まぁ、関心はあんまりないね。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 23:29

小泉氏は3代続いた、保守政治家であって、彼は、大蔵族・厚生族の族議員です。小泉氏は銀行業界から自民党へ
の献金のパイプ役であると言われておりますが、これは事実でしょうか? 彼の言う「国家国民の利益のため」という
のはおおいに割り引いて聞いたほうがよいと思いますが・・ 彼の活動は「業界の利益のため」という部分も混じっていないですか?
郵政民営化が実現したとしても、何か新たな「利権」ができなければよいのですが。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 23:41
>>139
>公社の(営利を目的としない)事業と、民間企業の(営利が目的)を同じに並べて・・・
営利を目的としない資金と、営利を目的とする資金がある等と、区分けすることの方が
おかしいと思わないか。存在を色分けする為の文言という意味合いが強いのではないか。

世の中の資金が流通するどの段階でも営利云々と明確な線引きがなされ運用されているの
だろうか。また営利を目的としない場合は、何も成長を生み出さないのか?そんなことはない
だろう。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 00:40
郵貯の金は財政投融資にまわされほとんどは不良債権化しているらしいが
実際のところ知っている人カキコ希望。
小泉の民営化案はこの財政投融資を役人の手から取り上げるのが目的
じゃなかったか。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 00:51
>>146
全体像すべてを把握というのはいないんじゃないか、どんぶり勘定だろ。
また自由に使える税金としての意味合いが大きい。予算の承認も単年度での仕切りもない。
役人から取り上げるということはないと思うよ。ただあまりのどんぶり勘定のため、国に責任
が発生したり負債が出るのは面白くない。民間として切り離したい事情があるのだろう。
現行のまま財政投融資を見直し、健全化の方向へなんてなったら、たまらないという
のもあるだろうね。自由に使えなくなる。民営化で矛先を変えたほうがいい、中身は
そのままか強化して中身は見せず、外面を見せて改善しましたよ、変わったでしょと!
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 04:10
>>146
役人だと責任取れない取らないでしょ.
無責任な金融機関ってアリエナイ
150 :03/10/05 06:15
民営化できるの?
財政投融資でかなりの不良債権を抱えてると思いますが。
151んこ:03/10/05 09:30
着服職員いぱーいだ。
農協もズタズタ・・・

クソ公務員減らせ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 12:40
>>137
現行の郵便制度を作ったのは明治政府なので100年少々。

郵貯を民営化しようとすると、財政投融資部分の評価をし、不良債権
の引き当てをしなければならなくなり、そうなるといきなり債務超過
になるので民営化はできなくなるのでは?

153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 13:26

郵貯があるからこそ、
日本政府は、放漫・怠惰な財政運営してきたのでは?

郵貯(財政投融資)なんて後ろ盾がなければ、
税金の使い方、もうちょっと真剣に考えたと思う。

そういう意味で、郵貯は日本国家の癌である。

郵便貯金引き出しキャンペーンでもやって、
国民の側から、郵貯潰し、郵貯への最後通告でもやらないと、
いつまで経ってもこの国家の癌は残る。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 16:57
郵貯民営化案も一切出ていないのだが、仮に分割民営化されたとして、
新郵貯銀行に銀行的業務を行える人材はいないだろうな。
貸し出しったって財投みたいな財務省主導の事しかやってないんだし。

全額が普通銀行のような扱いには、どう考えてもなりえないのではないの?
やはり、数年をかけて廃止、民間銀行への預け替えの方向だな。
当然、その前には財投と不良債権化を厳格に査定する。
結果によっては預金高は全額戻らないかもしれない。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 21:53
>>153
このスレでさー、財投の融資先が問題だから郵貯をなんとかしろって言ってる
馬鹿が結構いるけどさー、財投に郵貯の金が直接流れ込む仕組みは財投債の
発行でもうなくなっているんだけどなー。

民間企業でも財投債を買えばいいし、これは政府保証がついているし、その財投債で
確保した原資を財務省理財局は特殊法人に貸し付け、特殊法人は財務省主計局が
査定した補給金を受け取って、理財局に借りた金を返す。理財局は財投債への投資家
に対して特殊法人から返ってきた金(+利子)を返す。
すなわち、財投の問題点は、
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン財務省
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 22:32
本質を議論してないね。
郵貯と簡保は400兆の資金力をもって確か300兆ぐらい自治体に貸し込んでるんだよ。
その内100兆円ぐらいは不良債権と想像される。
もし、これを民営化させようとしたら100兆円公的資金をつぎ込むことになる。
民営化はどのみち不可能なんだよ。
小泉も最後は郵便事業の民営化だけで手を打つよ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 22:36
もう一つ。
郵貯は銀行ではないから信用創造ができない。
つまりマネーサプライのグロスは変わらないことになる。
それならば財投で公共工事で使おうが、
民営化して中小企業にカネを貸そうがマクロ経済で見れば
同じ結果となる。

郵政事業の民営化とはただの政治闘争に過ぎない。
小泉の構造改革とは単に橋本派潰しのことを言う。
たしかに旧勢力の既得権益はなくなるが、
新勢力の既得権益が出来上がるだけ。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 22:48
選挙違反で辞職したのに天下り
        反省の欠片もない郵政官僚

近畿郵政局ぐるみでの選挙違反が行われた「高祖事件」はまだ記憶に新しいが、
その選挙違反で逮捕、有罪となった近郵官僚が郵政のファミリー企業に天下ることになった。
常識では考えられないことだが、選挙違反への褒美ということだろうか。
天下りがある限り、郵政の腐敗体質は変わらない!
郵政全労協は天下りの即時撤廃を要求する!
<天下りメンバー>
 ○三嶋 毅(元近畿郵政局長)−−(株)日本アーム非常勤顧問
 ○西田 恒彦(元近郵総務部長)−−(株)日本電子総合サービス顧問
 ○赤井 寛正(元近郵総務部長)−−簡保福祉事業団

http://www1.odn.ne.jp/cbt40560/pw-union/
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 23:04
国営事業は国民のためにあるのではない。
天下り企業または政治家にお金を提供するために存在している。
国民がどう思おうとも、そういう理念の下に運営されている。

組織内部を知る国家公務員ならば誰でも知っている事実。
出世基準は、いかに天下りに汁を吸わせたかが重要。
郵政も例外じゃないよ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 23:07
◆公務員制度改革に疑惑の人事/官僚と癒着する小泉内閣◆(週刊ポスト 03.10.3号)
小泉首相は思わず目を疑わせる重要な人事を発令した。
『公務員制度改革』担当の内閣官房参与に、上智大学名誉教授の花見忠氏(73)を任命したことである。(中略)
いかに学者好きの小泉首相とはいえ、花見氏がどんな人物かを知らなかったとはいわせない。
この人物こそ、厚生労働省内に他省の官僚さえもうらやむ利権のサンクチュアリをつくりあげた張本人なのだ。
本誌はさる7月、3回にわたって厚労省傘下の特殊法人『日本労働研究機構』職員の信じ難い勤務実態を詳細にスクープした。
主に国民の失業保険のカネで運営されている同機構には、
週に1回しか出勤しない年収千数百万円の≪週イチ課長≫や月1回勤務の≪月イチ部長≫がざらにいて、
女性職員は勤務時間中に茶道や英会話のレッスンとテニスを楽しみ、午後は昼寝か職場内ティパーティ。
元労働事務次官の斎藤邦彦理事長は就任7年間で世界40か国以上を回り、趣味のオペラと美術館めぐりに明け暮れるご乱行ぶり。(中略)
他でもない。花見氏はその日本労働研究機構の現職会長であり、役得と特権にどっぷりとつかってきた。
会長職は週2〜3回ほど本部に顔を見せるだけの非常勤だが、月給はなんと80万円。
公費での海外出張も多く、2000年にはイタリアで開かれた国際会議に夫人同伴で参加し、“フルムーン旅行”を楽しんだ。
花見氏が利用したファーストクラスの航空運賃だけでも約138万円、
同行の職員(上智大の教え子)の分を含めると視察の総費用は300万円近くかかった。それだけではない。
極めつけは、税金を使った≪花見忠写真集≫の発行だろう。(中略)
そもそも、花見氏が厚労省に重用され、会長に就任したのも、17年前の行革で同機構(当時は日本労働協会)の廃止が検討された時、
労働大臣の諮問機関の座長として廃止とは逆の報告書を出して組織を存続させたからだ。
いわば、組織温存の論功行賞で会長になったといえる。
そんな人物が今度は公務員制度改革の責任者というのだから、
小泉首相は行革どころか、この国全体を≪役人天国≫にしようと考えているとしか思えない。(中略)
小泉改革はかくの如く、すべて役人との出来レースといっていい。(後略)
http://www.weeklypost.com/jp/031003jp/edit/edit_1.html
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 21:28
民営化すると、国債市場への影響と、
郵貯を原資とする政府系金融機関経由で借りてる中小企業に影響がある。
日本のお金の流れの抜本的改革に繋がるから、民営化は余計慎重てとこか〜。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 22:12
郵便貯金を封鎖、全部召し上げして、
焦げ付き分を埋め合わせ。

国全体として帳尻合わせするしかないのでは?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 22:30
アメのヘッジファンド攻勢の防波堤になったのも事実。郵貯の社会主義的金融が。
抵抗勢力は名を棄て国を守ったってわけだな〜。さまざまな見方があろうが。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 22:36
>>162
財投は黒字。

国債発行してでも返せ。
165156:03/10/07 23:05
ここを見ていると分かるのが
郵政民営化、引いては小泉を支持している輩は
要は既得権益を得ている人間を引きずり下ろしたいだけ。
日本将来とか経済を気に掛けているわけではない。
しかし、この手の低脳諸君は小泉の構造改革はつまりオマイら弱者にこそ
厳しいことを理解していない。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 23:53
天下りにカネやってもしょうもない事は確か。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 13:14
>●郵政公社総資産415兆円
>総務省は二十五日、日本郵政公社が今年四月の発足時に国などから引き継いだ
>総資産額は四百十五兆円と発表した。
>同日開かれた資産の評価委員会で確定した。
>必要な引当金を積んだ結果、郵政公社の今年四月一日時点の資本金は約一兆
>二千六百億円。総資産に対する自己資本比率は0・3%の過小資本で、公社の財務
>基盤の弱さがあらためて浮き彫りになった形だ。

http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/report/0857.html

自己資本比率0・3%( ´,_ゝ`)プッ
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 13:25
>>166のような単純思考回路の香具師に指示されてんだろな、小泉はw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 13:40
月一、週一の出勤で千万単位の年収の天下りの香具師らのために
高いマージン払うのは、しょうもないだろ。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 13:43
世襲は広めないとな
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 13:47
>>168 >>170
ゆでがえる的思考回路
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 14:16
>>1
郵貯の大半は財投に流れている。
民営化しても、企業に貸し出すカネはそれほどない・・・。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 15:17
もちろん財投は廃止します
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 15:39
>>173
道路公団民営化推進委員会では財投から借り続ける事を前提に計画たててると聞いたが、
本当に廃止する気あるの?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 16:39
公社に法人税かける事からはじめよう
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 16:58
小泉支持ではないけど、郵政民営化は必要だと思うよ。
まず、現在の財政投融資の不透明性と癒着←民営化反対議員はその利権を失うのを恐れている。
次に、公務員の総人件費の削減←現状の国家予算の課題の一つに公務員削減がある。
民間への金の供給←現状の中小への貸し渋り、貸しはがしの解消

これだけで、少しは経済へ好影響を与えると思う。

ちなみに、漏れは民主党の道路公団施策にも賛成だけどね。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 17:09
公的資金注入に名前を変えるだけ。
赤字体質は治らない。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 17:21
赤字というか税金投入癒着体質ね。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 22:37
選挙違反で辞職したのに天下り
        反省の欠片もない郵政官僚

近畿郵政局ぐるみでの選挙違反が行われた「高祖事件」はまだ記憶に新しいが、
その選挙違反で逮捕、有罪となった近郵官僚が郵政のファミリー企業に天下ることになった。
常識では考えられないことだが、選挙違反への褒美ということだろうか。
天下りがある限り、郵政の腐敗体質は変わらない!
郵政全労協は天下りの即時撤廃を要求する!
<天下りメンバー>
 ○三嶋 毅(元近畿郵政局長)−−(株)日本アーム非常勤顧問
 ○西田 恒彦(元近郵総務部長)−−(株)日本電子総合サービス顧問
 ○赤井 寛正(元近郵総務部長)−−簡保福祉事業団

http://www1.odn.ne.jp/cbt40560/pw-union/
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 00:10
>179
郵便局職員さん、お疲れさま。
ここの板汚さないでね。
天下りなんて、そんなのどーでもいいよ。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 00:38
>>1

全く、そのとおり。
金融知識のある者なら、それ位、分かるよね。

日本には、いかがわしい 経済評論家が、多過ぎ。
で、そのいかがわしい 経済評論家が、マスコミを通じて、
一般大衆に影響を与え、世論をミスリードしたりします。

で、その間違った世論を、間に受けた 経済に無知な政治家達が、
実際に、政策に取り入れようとしたりしますから、
この国は、全く救いようがありません。 
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 09:25
>>176
>まず、現在の財政投融資の不透明性と癒着←民営化反対議員はその利権を失うのを恐れている

つまらん、幻想だな。
民営化すれば癒着が無くなるわけじゃないだろ。
むしろ、民営化すれば堂々と癒着することも可能にならないか?
>>182
ゼネコンなんかは完全民間企業だしね。
民営化で献金も出来るし。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:08
世の中わかってないね。実は民間取引のほうがよっぽどクリーンだよ。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:15
>>184

クリーンと言い切る根拠が理解できないな。
役所の取引先はゼネコンや能なしIT企業ばかりじゃないだろうに。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:21
>>185

おたく学生さんでツか。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:22
おたくではあるが、学生ではない。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:23
>>184
そりゃ民−民の場合だろ?
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:26
系列重視とか、下請への買いたたき等の強制とかは?
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:47
官−民はダークだよなw
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 13:02
>>1
ということは、民営化したほうが競争が激しくなって
預金者のためになるということやね
192ちゃーす:03/10/09 13:06
>>187
立会い中に笑わせんじゃねーよ、発注ミスるじゃねーか。
皆が、民営化して欲しいのは、郵貯の金を、役人に好き勝手使われたくない
から、又財投など日本中に箱もの作り倒したが、本当に国民のお金残ってるか
心配なんだ、いざ蓋開けたら、橋や空港作って何にも残ってません担当者も
辞めて解りませんと成るのが怖い、道路公団と同じ民営化しないとさっぱり
解らない。
なんだ道路公団と同じって?
自分勝手なおかしな前提の下に話を進めようとしているな。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 15:37
ほいじゃ、郵貯を辞めれば良いだけ話
>194
話の前提は、役人なんてどうしようもない奴ら、税金くすねて楽ばかり考えてる
奴らだよ、その為に気が狂う程勉強して東大入るんだから、俺の高校の同級の何人も
居る。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 15:46
>>193

銀行だって銀行員の好き勝手で運用してるんじゃないのか?
それに、財投は郵便貯金でなくてもよくなったから、説得力がないよ。
>195
解ってんのか、郵便配達だけヤレと言えば、奴らが「ふざけるな」と投げ出すよ。
>197
説得力なんて話じゃない、一時世界一と言われた国が、傾くほど日本中に
コンクリートの塊作って,金もう使ってしまったんだよ、後解るね、ばれない様に
隠すしかない。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 16:10
郵便配達は佐川とクロネコにやらせるので問題ありません
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 16:32
>>198
投げ出すって事は辞めるってことか?
元公務員だった香具師らが、簡単に再就職できるとでも思ってんのか?
配達している現業ならまだしも、事務職の香具師らに何の能力があるんだよ?
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 16:36
>198
分かってると思うけど、郵便・貯金・保険は
ほとんど別会社みたいなものだよ。
ついでに、郵便課にいる人間で貯・保の業務をこなせるやつは少ない。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 16:44
俺たちに金預けておけば増やしてあげるよ!
と金を集めておいて結局増やせないどころか無くしてしまっている。
ここまでならおばちゃんを騙して金集めてる詐欺金融と同じだ。
その場合騙された奴が悪いんだよとなるのだろうが…

郵貯の場合恐ろしい事に無くなったさらに俺たちから金を取って補填する。
つまり税金から公的資金注入!俺たちは金を減らす為に郵貯に金を預けている。
預けた金はやつらが全部無くしてしまう。それを俺たちが更に補う。
もう詐欺金融なんてもんじゃない。俺たちには金を預けないとかの選択肢すらない。
預けなくてもやつらが無くした金、生活費は税金で取られる。まさに郵貯の奴隷。
許されるのかそんな存在。郵貯は廃止。これに尽きる。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:11
>201
現場で働いてる職員じゃない、問題なのは一種合格のキャリア連中、奴ら旨味の
の無い事絶対しない、奴らは同じ職員でも下っ端がどうなろうと一切気にしない。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:30
>>198

それは違うぞ。
たぶん>>195は、文句がある奴は郵便貯金を利用しなければ済む話だ
と言いたかったんじゃないのか。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:42
利用しなくても金は搾り取られる。
おまえら奴隷に選択肢は無い。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 00:52
>185
少なくとも郵政の大口取引先はファミリー企業か天下り先です。
最近ニュースで出てくる「民間業者参入」は、極度に評判の悪い
会社を切り捨てただけ。
それを除けば、ファミリー企業または優良天下り先でなければ
全国規模の契約は結びません。

さらに、日常郵便局で購入する物も多くがメルファムという会社を
仲介するよう(暗黙に)強制されてます。
食堂や自動販売機といった厚生施設もメルファム経由じゃないと
事実上契約できない。
あくまでも「暗黙に」なので明文化されたものは一切ありませんが。

その他にも、職員から半強制的に金を巻き上げるシステムが
多数あって(当然そのお金は天下り先に納めるもの)、
民営化してもファミリー企業との癒着は絶対に無くならないと思う。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 13:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000082-jij-pol
自民政権公約・要旨
 自民党が10日決定した衆院選の政権公約「小泉改革宣言―政権公約2003」の
要旨は次の通り。

 3、簡素で効率的な政府=郵政3事業を07年4月から民営化するとの政府の基本
   方針を踏まえ、日本郵政公社の経営改革の状況を見つつ、国民的論議を行い、
   04年秋ごろまでに結論を出す

(時事通信)[10月10日12時32分更新]

民営化は明記できませんでした。
これから国民的議論をするそうです。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 14:31
>>207
天下り問題は「団塊の世代」が死に絶える2015年以降劇的に緩和される(と期待したい)
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 17:27
>208
自民党の着せ替え人形、小泉は、今まで道理何も出来ない何もしない。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 20:19
民営化できないじゃないの?公的資金注入してまでやる?
自己資本ないし、確定拠出に事業転換するくらいなら、民間に力を入れたほうがいいし、
郵貯廃止にするにも雇用の受け皿の問題がある。民間企業を活性化させてから
民営化するほうが解決する事が多いと思う。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 20:31
郵貯は民営化してもしなくても、そんなものは
どうでもよくなった。
つていうか、数年前こねずみ首相が言っていた頃は
それなりに経済効果等はもっとあったが
現在の世相は、その前にしなきゃないことが
山ほどある。
本来、取り組むべき最大の課題を後回しにして、
ちっぽけな郵貯の民営化へ逃げるとは何ごとか。
ふっ。。。もともと首相の器ではないけれども。。
仔鼠だから。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 20:55
2015年郵貯廃止とかなら現実路線?
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 21:48
郵便局が民営化されると、ATM手数料、カードの再発行は有料化される。
これは間違いない。郵貯の手数料収入は、民間の銀行の、10〜5分の一
今郵貯は、手数料収入に力を入れている。(公共料金の引き落とし・事業所の自払い等)
が所詮、給与預入で出遅れた郵貯には限界がある。
230兆円の資金を持ちながら運用先(政府)を減らされ、運用のノウハウのない郵貯は
最終的にここを頼るようになる。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 02:20
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\   郵 政   \
              __   //\\   公 社    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|    |lllllllllllll
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____   (Д´; ) ……
  ゙u─―u-――-u         人   Y               ノ( ノ)
                    ≡し (_)               ノ ヽ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 09:38
実際に郵貯にどれだけの金が残ってるかが大問題だ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 17:46
0.3%の自己資本比率。低すぎ。

>麻生総務大臣は、日本郵政公社の 自己資本比率が0.3%と 低いことについて、
>「民営化に備えて1〜2%に上げないといけない」と述べ、 自己資本の改善が
>必要だとの 認識を示しました。(9月30日TBS 11:12 )

218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 17:58
1年前の公約

  郵貯の自己資本6兆円、比率は3%に・総務省方針(2002年12月4日)
  

> 総務省は来年4月に発足する日本郵政公社が目標とする郵便貯金の自己資本
>(内部留保)を6兆円程度とする方針を固めた。自己資本比率は3%程度とする
>方向で、財務省と最終調整を進めている。国内業務だけをする民間金融機関の
>自己資本比率の最低基準は4%だが、郵貯の場合は民間に比べ資金運用などの
>リスクが小さいと判断している。

> 2001年度末時点の郵貯残高は239兆円。公社の中期経営計画が終了する2006
>年度末には208兆円に減るとみられている。総務省は2006年度末時点で累積利益
>と運用損失に備える価格変動準備金を合計した内部留保(2001年度末時点で
>1兆9775億円)を6兆円程度確保したい意向だ。

  という事は現在の内部留保は1兆円をきっている事になる。
  食いつぶす寸前にあると言える。


  という事は
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 20:59
税金から補填
220めぐみ:03/10/11 21:24
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 21:51
230兆×0.3%=6900億

固定資産税払ったら無くなる額じゃん
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 21:56

財政投融資か
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 22:55
なるほど。
郵便局から固定資産税を徴税すればイイんだな。
過去10年くらい遡って徴税すりゃまるくおさまるな。w
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 23:06
???
財政融資は100%自己資本に算入されんじゃないのか?
国が借金を踏み倒すリスクがあるなんて考えたくもねえな。w
225猪瀬信者うざい:03/10/12 01:32
小泉構造改革という名称の国家資産売却ビジネス。中心にいるのは猪瀬
直樹。「日本国の研究」は嘘でたらめのオンパレード。国民にとって
何もいいことなく、猪瀬と外資にとってだけおいしい話なのはなぜなのか?
そのために、猪瀬は、官僚や特殊法人や公益法人の人たちに嘘を用い
てブラックプロパガンダを行い、すんなりと外資にさしあげられるとい
うシナリオ 。火事場ドロボーのように「永久有料化」する。「まさか僕が、
高速道路を民営化といって外資へ売却すれば成功報酬で20億円、サービス
エリアを一つ外資のものにするたびにひとつにつき2億円成功報酬で僕に支払
われる、密約がある?そんなのあるわけないじゃないですか。」と猪瀬はそう思
わせたいのか?国民は、現在9200億円の黒字なJHを 「赤字だ」とだまされて
「しかたない」と、民営化という名称の「外資への売却」をのまされる。
今までの負債の28兆円は国民負担にされるわ、一斉 無料化のための積立金10兆円
については外資へ もっていかれるわ、その一部をつかって少しは料金さがっても、も
っと不景気のどん底へ。「金利が高くなったら税金投入で国民負担しちゃえばいい」 と分離案。
リップルウッドと同じ。まるでビーダマ(=中身はろくで もな
い民営化)を見せられてマンハッタン島(=高速道路)をアメリカ に
売ってしまったインデイアン(=日本人)と同じ。猪瀬直樹は怪盗ルパン
3世か?銭形警部「こらあ、まてえ〜 いのせ〜お前を逮捕する〜」 猪瀬「やべえ 銭形のおやっさんだ。にげろ!」 ちなみに
「007 私を愛した外資のスパイ猪瀬直樹」も 絶賛上映中。まるでスター
ウオーズ級の宇宙1壮大な「ウソ」の叙事詩「日本国の研究」
によって日本は公が排除されて、ロ〇〇〇〇ラー氏の手におちるか?国民は
目をさませ!自分の頭で考えよ!
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 04:16
郵貯はともかく簡保は廃止だろ。

これだけ生保、カタカナ生保、外資
各共済が充実している国なんだからさ。
存在意義がわからん。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 04:19
県民共済にでもするか。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 12:08
郵貯維持の為に財投融資を受けるのか?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 12:45
>>228
いまは財投債という債権を購入することになってます
自己運用するために優秀な社員を3名雇ったらしい
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 17:59
>>225
どんな話にもぜったいこのような香具師が出てくるのはショウガないとは思う

郵貯の基本的かつ最大の問題は、
”カネ”の流れがわからんことこれに尽きる
郵貯を、今のヤクザ長老、官僚の金庫としておくことを望むのか?
(老人が持ち逃げすることを黙認するのか)
というか、一般に岩れてるほど、カネがないっていう罠
それとも
金庫をガラス張りにすることを望むのか?
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:12
国債、郵政公社が直接引き受け・財務省検討

 財務省が検討している新たな国債管理政策の原案が明らかになった。国債の安定
消化のために、郵便貯金・簡易保険の資金で、市場を通さずに政府から直接国債を
引き受ける仕組みを作る。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/index20031013AT1F1200I12102003.html

↑なんじゃこりゃ??
232小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 11:22
>>231
財投改革前への復古じゃんこれ。普通の銀行でこんな規制かかってるとこある?

こういう規制をなくすのが民営化じゃないのかしらん?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:31
民営化

業績うp

資金的余裕生まれる

国債買え


この程度なんだろ
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:32
郵便事業だけは、民営化していいと思う。民営化というより、民間に
切り替えて行く方向で整理縮小かな。最終的には、郵便局の郵便物の
窓口には、民間の運送会社の職員などが座っているようになる。
郵政三事業を一緒にしなくてもいいでしょう。
もめない為には、現在郵便関係の業務してる人は、他事業への配転を
行うようにしていけば丸く収まりますよね。
郵貯などの問題があるんで、お金の部門は国が持っといてくれと思う。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:40
>>234
郵便事業に携わっている人がどれくらいいるか具体的にはわからないけど、
郵政公社の職員だけで28万人いるんだよ。
それ以外に日テイなどの隠れ職員も入れたら30万人かな。
配転なんて無理では?
236小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 11:43
>>233
規制をするからには、それで生じた結果は国が責任を取らされる・・・
ってことは・・・

国債買って塩漬けにして生じた評価損は国庫負担になるのか?(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>>234
田舎又は個人向けの郵便サービスは維持可能でしょうか?

つーか官民論が出る焦点は金融部門なので、そっちを国営で郵便だけが民間って
どういう整合性があるのだろう?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:48
郵貯と簡保は不良債権まみれ。
都銀がバブル崩壊で100兆円の不良債権を背負ったことを考えれば
全都銀の預金量の合計を持ち財政投融資に注ぎ込まれた郵貯・簡保は想像するだけで恐ろしい。
民営化することで表面化するはずだが、まず民営化は不可能だろう。
238小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 11:50
>>237
まだこんなのがいたのか・・・
このスレでさー、財投の融資先が問題だから郵貯をなんとかしろって言ってる
馬鹿が結構いるけどさー、財投に郵貯の金が直接流れ込む仕組みは財投債の
発行でもうなくなっているんだけどなー。

民間企業でも財投債を買えばいいし、これは政府保証がついているし、その財投債で
確保した原資を財務省理財局は特殊法人に貸し付け、特殊法人は財務省主計局が
査定した補給金を受け取って、理財局に借りた金を返す。理財局は財投債への投資家
に対して特殊法人から返ってきた金(+利子)を返す。
すなわち、財投の問題点は、
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン財務省
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:53
田んぼの真ん中にある郵便局ですら、
局長らしき人、男女の受付窓口職員と
3人で毎日マターリしてっぞ。
最近、郵便局が新築されたこともある。
(やけに新築するペースが早い)

近所のJA農協は巨大な廃墟のような建物で
1-2人で金融、購買、保険から雑用まで
忙しくこなしている。
これだけ政府の機関と民間(半民間だが)は違う。
郵政は赤字になっても国民の血税が埋められるので
悠々自適である。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:53
>>238
つうか財投の存在自体が邪悪だ諸悪の根源、廃止汁。
特定郵便局は赤字の元凶

まず郵便ですが、あらゆる国営事業が赤字となる例に漏れず、これも赤字構造をもっています。
正確には91〜93年は赤字、94〜97年は黒字、98年以降は赤字です。
なぜこんな収支になるかといえば、93年に郵便料金を値上げしたから。赤字がたまると値上げする
のは、競争相手のない独占事業だからです。
2兆2500億円(2000年度)にのぼる郵便事業のコストのうち6割が人件費。
郵便局員は国家公務員ですから、コスト削減が非常に難しいのです。

また、全国に約2万5000局ある郵便局の4分の3の、1万9000局近くは「特定郵便局」と呼ばれる
特殊な郵便局。その建物は局長個人の家を賃貸料を払って借りている形をとり、局長は
国家公務員であるにもかかわらず国家公務員試験を受けずに任用されます。
局長の息子が跡を継ぎたいといえばなれるので、国家公務員の「世襲」制度が存在するのと同じ。
これは世界に例のない非近代的な制度です。
小さい郵便局でも局長ですから給与はそれなりに高く、「渡切費」《わたしきりひ》という不透明な
カネが支払われる慣習が長く続くなど、特定郵便局は郵便事業の赤字の元凶の1つといわれます。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:55
>>240
キミのような貧乏人が一番財投の恩恵に預かっているはずだが?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 11:57
>236
維持可能だと思います。でも、料金の値上げは必要かも。
郵便はどう考えても、民間と被ってると思うんですよねえ。
>235
配転可能なら、郵政以外も含めて考えたいです。国鉄の問題を
見ても結局、尾を引いて大変ですからね。
244小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 11:58
>>240
あなたが、国民生活金融公庫にも商工中金にも農林漁業金融公庫にも世話になっておらず、
高速道路にも全然乗っておらず、新幹線も使っておらず、社会福祉・医療事業団の
融資対象となっている福祉施設にも縁がなく、住宅金融公庫の貸し出しを受けるつもりも
金輪際なく・・・(以下略)

ならば財投無用論も説得力あるのですがねぇ。
245小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:00
>>243
>維持可能だと思います。でも、料金の値上げは必要かも。
どの程度値上げしたらペイすると思います?
郵便のコスト構造って同種の民間企業よりも高いって聞いたことあるけど、それで
田舎の個人宛の通信の値上げ・・・ はがき1通1000円とか?(w

>郵便はどう考えても、民間と被ってると思うんですよねえ。
郵貯簡保よりはマシだと思いますが。

>配転可能なら、郵政以外も含めて考えたいです。
この不況の中で、ただでさえできの悪い郵政職員を引き取ってくれるような豪気な
雇用主を期待するところが世間知らずだと思います。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:04
>>239
最近新設されている郵便局は、まず特定郵便局だと思ったほうがいいよ。
毎年30〜50程度増えている。
退職した椰子でもやってんだろうか?
反小泉を声高に言っているのは税金を使う人。土建屋、官僚、官公労組、特殊法人の関係者
反小泉が政権を取れば国債1000兆円、日本国の破産は、目の前に来る。
国債の金利は、10%を超え公定歩合も上がりデフレどころかハイパーインフレ
スタグレーションになる。国債300兆円も橋本派の小渕首相がつくつたもの
日本国民のサイレントマジョリティーは、それに気づいているから小泉を支持しているのである。
小泉の支持率は、自民党+民主党の支持率よりも高いのである。
国民は、馬鹿じゃないよ。
248小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:08
>>246
http://www.network.japanpost.jp/contents/open/index.html
を見る限り、毎年30〜50なんてことはなさそうだが。

なにか妄想を見てないか?
特殊法人、公益法人等、政府系法人の温床だ。
たとえメリットがあったとしても、デメリットの方が大きい。
片方のメリットだけ取り上げ恩恵どうのこうのは詭弁だ。
250小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:10
>>249
デメリットって何よ?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:11
貧乏人は隣の庭が青く見えて仕方ないんだよ。(w
【民主党、5つの約束】
1、霞ヶ関からの「ひも付き補助金」を全廃し、地方に丸投げします。(地方公務員・自治労大喜び)

2、政治資金は全面的に公開します。(組合・プロ市民からの労務提供は除外)

3、道路公団を廃止し、国営化し税金で高速道路の料金を無料にします。(公務員に格上げされる公団職員運輸労連大喜び)

4、国会議員の定数と(国家)公務員の人件費を1割削減し地方公務員320万は放置。(団塊世代の退職で自然減、地方公務員個人の給料は高給のまま)

5、環境団体やプロ市民に好評な公共事業は採算、経済性も考慮せず続行します。

【民主党、2つの提言】
基礎年金の財源には消費税を充て、新しい年金制度を創設します。(国民負担率、消費税の際限ない上昇を約束)

小学校の30人学級を実現し、学校の週5日制を見直し教員数大幅増します。(日教組大喜び)
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:15
>>250
ではメリットしかないのか?
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:17
>>253
オマイまどろっこしいから自分の意見はやく言えよ。
想像できるけど。(w
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:18
>>246
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020712_1.html

(6) 郵便局数の推移:特定郵便局 を見てくれ、246は全くの的外れな数字
ではないはず。

公社化、民営化を見越して最近は流石に減ったのか。
256小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:22
>>255
それにしても30〜50というのは大杉ですね。

で、特定郵便局が増えたからどうだというのでしょう?
何を主張したいのか分からないところが頭悪そう。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:24
特定郵便局の局長は世襲制であり利権を貪っている。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:25
>245
1000円は高過ぎですが、50円の現状は安すぎます。利用する側と
してはいいですけどね。数百円前後でしょか。すると、重要な通知以外
には、利用されなくなるとは思います。それでいいと思います。
郵貯簡保ももちろん、被ってますけどね。現状のように限定的なら、
あったほうがいいと思うんですよ。郵貯・簡保の信用は、今は無くさな
いほうがいいと思うし。公務員の配転は、もっと積極的にやるべきです。
259小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:25
>>257
具体性のかけらもないところが馬鹿の証拠みたいな文章ですね。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:27
>>259
働かない人間が世襲制で一人頭1000万円程度の給料が支払われていますが、
ご存じないのですか?
261小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:29
>>258
>数百円前後でしょか。すると、重要な通知以外
>には、利用されなくなるとは思います。それでいいと思います。
では、東京23区内の企業差出なら10円とかで、地方の個人差出なら数百円というのは妥当な
価格差だと思いますか?

>郵貯簡保ももちろん、被ってますけどね。現状のように限定的なら、
>あったほうがいいと思うんですよ。
郵貯簡保のほうがよほどかぶっていると思いますが。民業圧迫って言われているのは
郵貯簡保であって、郵便ではありません。郵便は、独占部門(つまりかぶっていないところ)
の存在が問題視されているだけです。

>郵貯・簡保の信用は、今は無くさないほうがいいと思うし。
郵便が1通数百円になるのはそれでいいと思い、郵貯簡保の信用(これは国家財政に
潜在的にたかっているだけなのだが)はなくさないほうがいいというわけですか。
両方並べて、整合的な説明ができますか?

>公務員の配転は、もっと積極的にやるべきです。
じゃああなたがまずどこか田舎に配転されてください。



262小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:30
>>260
働いているから給料をもらっているのでは?

そんなにうらやましいならなればいいのに。都会のビル内特定郵便局が全部世襲だとは
とても思えませんが。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:32
>>262
田舎の特定郵便局の局長本人は働いていません。
しかも民営化を恐れ、いま一挙に局長職を引退し自分の子供に継がせる動きが活発です。
あなた無知ですね。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:33
>>256
>それにしても30〜50というのは大杉ですね

平成9年度 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度
18,764 18,832 18,878 18,916 18,934

なんで大杉なのよ?
計算できないのか?

>で、特定郵便局が増えたからどうだというのでしょう?

別に
▼公務員労組を支持基盤としている野党サヨクの欺瞞。
◆公共事業や官僚を批判し公務員の人件費削減を口にするも、実行する気のない野党。

確かに無駄な公共事業に対する監視の目は日々厳しくなっており、その点では非常に良い事だと
思います。しかし、例えば国家予算で言えば、歳出50兆円の対する公共事業費は9兆円程度です。
さらには、その中には多くの行政経費(公務員の人件費、官舎建設維持費等)が
含まれることから、我々が一生懸命税金の使い道の関心を持っているのは、
歳入(我々の納めた税金等)全体の高々10%程度の狭い話なのです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~isin/miniron/mini201.htm

税金が足りないのは、公務員が毎年40兆円も食ってしまうからなんです。
http://superhawk.at.infoseek.co.jp/koumukyuuyo.htm
http://www5d.biglobe.ne.jp/~isin/new03061.htm
266小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:34
>>263
>田舎の特定郵便局の局長本人は働いていません。
あなたがそう思っているだけでは?

>しかも民営化を恐れ、いま一挙に局長職を引退し自分の子供に継がせる動きが活発です。
民営化が怖いなら、息子ともども局長にならないというのが合理的な解決だと思われますが、
なにか妄想してませんか?
267小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:36
>>264
特定局が増えること自体問題ないのなら、数を云々しても意味ないですね。
民主党公約の欺瞞→公務員の人件費一割カットとは団塊の世代が退職する事によって
自然に減少するだけ。
決して公務員個人の給料を10%減給する訳では無い。
これが民主党のダマシのテクニックです。

民主党は公務員労組の利権政党。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:38
>>266
いいえ。
民営化されると世襲制が禁止させる恐れがあるからです。
いまの内に既成事実を作り上げるつもりです。

あなた人をバカ呼ばわりしていますが、
負の部分も理解しないと公正な議論は出来ませんよ。
270小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:40
>>269
>民営化されると世襲制が禁止させる恐れがあるからです。
そもそも民営化されれば地方の局長ポスト自体なくなる可能性があるのに、
息子の人生をそこに貼り付けないと願う親がどれほどいるのでしょう?

>いまの内に既成事実を作り上げるつもりです。
それが「既成事実」と見えるあなたの目がすでに現状維持に曇っていると思われますが。

>負の部分も理解しないと公正な議論は出来ませんよ。
特定局長を僻むかのような妄想に基づく「負の部分」を理解して何の意味があるのでしょう?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:43
>>270
あなた論理性がなくなりましたね。
「妄想」の押し付けですか?
私は関係者なので実態を書いたまでです。
272小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 12:44
>>271
押し付けではなく、単なる質問ですが?

関係者とは、特定郵便局員ということでしょうか?
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:45
>>270
>そもそも民営化されれば地方の局長ポスト自体なくなる可能性があるのに

ど田舎の特定局は廃止されそうだしね。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:46
>そもそも民営化されれば地方の局長ポスト自体なくなる可能性があるのに

親と言うものは自分の進んできた道を押し付けたいもの。
それが合理的だと思っている。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:47
>>271
答えが先にありそこから導き出してくるから、議論にならないタイプだよ。
理論に困ると質問で逃げるタイプでもある。
>>273
需要の少ない郵便局はな。大多数は息子に世襲させて、そのまま残る。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:49
>小泉信者は馬鹿ばっか

他人をバカ呼ばわりする時点で自分も馬鹿なわけだが。(w
そんなじゃ正しいこと言っても支持されないよ。
こいつ社会のこと分かってないんだよ。
机上の空論がお好き。
公務員や郵便局を擁護しようとするとは珍しい奴だ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:52
>261
民間の宅配便と同じような考え方でいいと思います。距離で差が出る。
大量に出すなら安くなる。でも郵便ポストの存在を大事にするなら
数百円で統一ということになりますか。これはさすがに鬱ですけど。
郵貯簡保の代わりは、民間にできませんからね。
田舎に住んでも、はがきより電子メールや別の通信手段がありますからね。
自分公務員じゃないですけど、田舎に配転悪くないと思いますよ。
なんで嫌がるんでしょうか?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:55
>>278
公務員を好んで叩こうとするのは貧乏人だけですよ。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:58
民営化すると世襲したボンクラ息子と他の局員の待遇は同一基準になるのか
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 12:58
>小泉信者は馬鹿ばっか

小泉信者は馬鹿には同意だが、反小泉にはいくつかに別けられると思う。

一つは、小泉では改革は無理、期待していない人。
もう一つは、小泉の愚作とは言え、改革をされたら困る人。
他には特定政党の支持者もいるかな。

小泉信者は馬鹿ばっか氏は2番目じゃないの?( ´,_ゝ`)
>>280
年間40兆円も税金を食っている公務員を減らすことが減税への道だね。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 13:04
繰り返しますが
大して税金も納めていない貧乏人が
一番税金の恩恵を受けています。
どんぐりの背比べですね。
>>284
貧乏人とか恩恵とか、今の話には関係ないだろ。
そういう話に転化して話の流れを変えたいという裏の心理がミエミエだぞ。
286小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 13:20
>>275 >>277
反論できなくなると人格攻撃ですか?

>>279
>民間の宅配便と同じような考え方でいいと思います。距離で差が出る。
それは一見合理的ですが、ならば東京−大阪間と稚内−網走間では後者の方が
安くできますかね?私は無理だと思いますが。

>郵貯簡保の代わりは、民間にできませんからね
郵貯簡保の代わりは民間にできないという理由は何でしょうか。農協とか入れると、
郵貯・簡保と同様のカバレッジは民間企業で十分できていると思いますが。
むしろ、郵便のほうが民間にはできないと思います。理由は上述の通り。

>田舎に住んでも、はがきより電子メールや別の通信手段がありますからね。
書き物でないと完結しない手続きとかありますが。
それと、電子メールを使えないデジタルデバイドなおじいさんおばあさんをどうすべきでしょ?

>自分公務員じゃないですけど、田舎に配転悪くないと思いますよ。
それはたいへん失礼しました。捨て台詞しかいえない(笑)特定郵便局員と勘違い
してました。
287小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 13:22
>>282
改革されてもいいんだけど、改革で困る人が改革マンセーだから、一応ちゃんとした
現状認識の下で「改革」が選ばれるかどうか見てみたくてお知らせ活動をしているのです。

>>285
ゆえに関係ありありです。
改革で痛む人(もっぱら貧乏人)こそが改革マンセーなのはなぜだろう〜ってことです。
>>286
民営化されると公務員労組が減るから必死だな。
289小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 13:24
>>288
民間労組が増えるだけでは?
全電通の山岸のように、もと役人労組のドンが、あたかも「民間の代表でござい」と
ばかりに民間労働運動を指導する姿には実に萎えたものだが。
290だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/13 13:25
送達や内容証明まで民営化するのか〜w
地方に住んでるのがずいぶんと不利になってくるな〜。
議論する気がないなら、脳内で禅問答してろよ
>>289
公務員労組から金もらって2ちゃんねるしてんの?
>>290
朝鮮人は半島に帰って、朝鮮の心配でもしてろ。
294だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/13 13:28
>>289
なんか、議員板産の動物が一匹紛れ込んでいるみたいだな〜。
295小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 13:30
>>292
レッテル貼りがお好きですね〜(^^;;

何が悲しくて公務員労組から金もらう必要があるのやら。
そもそも公務員労組は共産党系が多いから、金は全部代々木に(ry
296小泉信者は馬鹿ばっか ◆iKN6DAp4mk :03/10/13 13:31
>>294
風が吹けば桶屋が儲かるのようなものですな。

政策論→無理やりこじつけて民主党との類似性を見出す→菅直人→朝鮮シンパ
→キムチ→キムジョンイル→小泉マンセー

馬鹿ですな。
民主党左派は公務員労組の抵抗勢力の巣窟
赤松 広隆  【運輸労連】運輸労連顧問(日本通運社員)
伊藤 忠治  【情報労連】(三重県社会文化協理事長 全電通三重県委員長)
大畠 章宏  【電機連合】(日立労組)
金田 誠一  【自治労】(自治労函館市職労組書記長)
小林 守   【自治労】(自治労県特別執行委員)
田並 胤明  【全逓】(全逓組織内候補 郵便局員)
中沢 健次  【自治労】(自治労北海道副委員長 自治労道特執 夕張市職労役員)
平野 博文  【電機連合】電機連合顧問(松下労組)
山元 勉   【日教組】(滋賀県教組委長)
佐藤 泰介  【日教組】(愛知県教員組合委員長)
朝日 俊弘  【自治労】精神科医(自治労特別中執委)
伊藤 基隆  【全逓】(連合副会長 全逓委員長、同書記長)
神本 美恵子 【日教組】(日教組教育文化局長 連合福岡女性委員長)
輿石 東   【日教組】(教育研究所長 山梨県教組委員長)
齋藤 勁   【自治労】(自治労横浜市従労組中央執行委員)
高嶋 良充  【自治労】(自治労書記長 自治労大阪府書記長 枚方市職員)
峰崎 直樹  【自治労】(自治労北海道本部勤務)
本岡 昭次  【日教組】(兵庫県評議長 兵庫県教職員組合委員長)
298だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/13 13:33
>>296
「馬鹿」は誉めすぎであるな〜。「馬鹿」は人間に向かって
使う言葉であるからな〜。あれば単なる「動物」だな〜。
民主党内の役人労組抵抗勢力
●旧社会党・旧社民党議員
衆) 赤松広隆 (愛知5区) 社会党中央本部書記長 【運輸労連】赤松勇の息子の二世議員
衆) 伊藤忠治 (東海比) NTT・通信系労組【情報労連】(全電通三重県委員長)
衆) 池田元久 (神奈川6区) NHK政治部記者
衆) 大畠章宏 (茨城5区) 【電機連合】日立労組
衆) 金田 誠一 (北海道比) 旧社会党左派 【自治労】(自治労函館市職労組書記長)
衆) 五島 正規 (四国比 横路派) 社会党社会政策局長 厚生・医療
衆) 小林守 (北関東比 横路派) 栃木社会党県議 【自治労】(自治労県特別執行委員)
衆) 佐々木秀典 (北海道6 横路派) 社民党国民運動局長 旭川弁護士会 
衆) 佐藤 観樹 (愛知10 横路派) 社民党幹事長 文芸春秋
衆) 葉山峻 (南関東比2 横路派) 日本・ロシア協会理事長【自治労】藤沢市長
衆) 田並胤明 (北関東比 横路派) 元社会党中央執行委員 金丸訪朝団員【全逓】郵便局員
衆) 筒井信隆(新潟6区) 農林、弁護士、税理士 社会党>無所属>民主
衆) 土肥隆一 (兵庫3区)社会党労働委員会 韓統連 牧師 アムネスティ神戸 
民主党内の役人労組抵抗勢力・衆議院
●旧社会党・旧社民党議員(つづき)
衆) 中沢健次 (北海道比) 社会党総務局長【自治労】自治労北海道副委員長夕張市職労役員
衆) 鉢呂吉雄 (北海道8区 横路派) 日ロ友好議員連盟事務局長
衆) 日野市朗 (東北比 横路派) 社会党税調会長
衆) 肥田美代子 (近畿比<参議院から鞍替え) 事務所:大阪高槻市
衆) 細川律夫 (埼玉3区) 環境委員長 人権弁護士 護憲
衆) 堀込征雄 (北陸信越比) 農林・建設委 JA長野経済連
衆) 松本龍 (福岡1区) 部落解放同盟副委員長 元社民党県代表 【解放同盟】
衆) 山元勉 (近畿比) 文部科学委員会 元小学校教諭【日教組】滋賀県教組委長
衆) 横路考弘 (北海道1区 横路派) 元北海道知事【自治労】
民主党内の役人労組抵抗勢力
●旧社会党・旧社民党議員
参) 朝日俊弘 (比2)新緑風会 【自治労】精神科医(自治労特別中執委)
参) 岡崎トミ子 (比2)新緑風会 村山政権・文部政務次官 フェミ・人権・慰安婦 * チョソ
参) 伊藤基隆 (比2)新緑風会 電電労連【全逓】(連合副会長 全逓委員長、同書記長)
参) 川橋幸子 (比2横路派)新緑風会 フェミ
参) 佐藤泰介 (比1横路派*衆院より鞍替え)新緑風会 【日教組】愛知県教員組合委員長
参) 齋藤勁 (比2)新緑風会 【自治労】(自治労横浜市従労組中央執行委員)
参) 輿石東 (比2 横路派)新緑風会 【日教組】(教育研究所長 山梨県教組委員長)
参) 千葉景子 (比3横路派)新緑風会 フェミ弁護士・人権プロ
参) 角田義一 (比3)新緑風会会長 憲法調査会・弁護士会
参) 峰崎直樹 (比2横路派)新緑風会 元社会党北海道書記次長【自治労】自治労北海道本部
参) 堀利和 (比2)新緑風会  元静岡障害者雇用事業団顧問
参) 本岡昭次 (兵庫4)新緑風会 参議院副議長 国連人権・慰安婦【日教組】兵庫教組委員長
参) 山下八洲夫 (比1横路派)新緑風会 元社会党国対副委員長【JR連合】(国労組織内候補)
参) 藁科滿治 (比2) 元社会党政策審会長 【電機連合】電機連合顧問・電機労連会長
以上、即刻辞めさせるべき旧社会党議員でした。拉致事件の共犯だろオマエラ!
303だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/13 13:44
>>302
こういう意味不明なことやるから、議員板は馬鹿の
すくつというコンセンサスが生まれるのだな〜w
>>303
朝鮮に帰って朝鮮の心配でもしてな工作員。

>>298
理解した。

>>303
馬鹿は褒めすぎですよ(^^;;
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 14:27
>小泉信者は馬鹿ばっか
>>反論できなくなると人格攻撃ですか?

自分の事ですか?
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 14:29
馬鹿といった方が馬鹿。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 14:41
>>298
「鬼畜」はもともと人間じゃないから意味ないし。
「寄生虫」は基本的には宿主を殺すことはないから
寄生虫未満であることは間違いない。

やっぱり「デムパ」が適当かと。
郵政板並みにレベルが低くなってきたな
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 18:48
郵政板の本当のレベルの低さを知らんな?
ライバルは警察板だけだよ
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 19:09
特定局は廃止でいいよ。
財政拡大の必要な時代に、わざわざ金をケチって他人の家屋を間借りする必要は無い。
強盗に襲われても大丈夫そうな立派なやつをバンバン作ればいい。

ついでに、派出所やコンビニを併設すれば無駄の削減になるだろ。
312たまらんよ:03/10/13 19:14
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 19:35
つかコンビニに業務委託か移管すれば、もう郵便局いらないんではないかね。
今のコンビには各種料金は扱っているわけだしATMはあるし、もちろん切手やはがきは
あるし、そう障害はないと思うが・・・証券まで扱い始めるところがあるようだ、やろうと思え
ば国債や年金も扱えるだろう。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 19:44
>>313
それでもいいかもしれないけど、その代り家賃として月に80万位、その他に光熱費や人件費、歩合給その他
で結局特定局制度には変わりないんじゃないのかな?
ト思う
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 19:51
>>314
逆にテナント料がとれる・・・と考えないのが郵政の特徴
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 19:56
財投の使い方は今のままでいいのか?
反ってきそうもない残高が100兆円位あるぞ。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 20:16
>>314
ん?既存のコンビニでいいではないか
家賃はコンビニ業で払っているし、光熱費はペイしているし、人件費はバイトだし・・・

問題があるとすれば、郵政職員の職をどうするかだな。局も職員も丸々いらなくなる。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 20:19
郵政公社専用の「非市場性国債」を財務省が発行したがってる
ってきょうの新聞にのってますたね
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 20:19
嫉妬深い貧乏人が期待してるように
従業員をバッサリ切るような改革(?)はどの道やらないよ。
利権を享受する仕組みが変わるだけの話。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 20:51
>>319
特定郵便局長が微減するぐらいかな?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 22:29
>>231
第二日銀でも作るのかのぅ?
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 22:35
>>321
郵政が一次受付ですぐに日銀がこっそり引き受ける。
無税国家の誕生。
日銀も郵政事業も国民も全てが丸く収まる。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 22:48
>>322
おぉ!またもや永久機関的金融政策案の誕生だ!
>>313

しばらく前になんかで読んだんだけど、
最近コンビニでは、通販だか何だかの支払いも受け付け始めて
数十万単位の金を扱うようになったり、ATMが置かれたりしているが、
そのことに危機感を覚えているコンビニ経営者もいるようだ。
扱う額が増しても、それに見合うだけ従業員の増加やセキュリティの強化
に力を入れられるわけじゃないからね。
実際、コンビニ強盗とかも少なくないし。

こういうことが、いずれ大きな問題になる可能性もあるんじゃないかな。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 23:20

コンビニはすくない人数でテキパキやってるねぇ
ウザイやつとかいてもサラリと処理するから行列も我慢できる
これが郵便局だとオババ一人に何十分もかけるからな
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 23:27
>>324
郵便局も似たようなものでは?

近所の郵便局にはガードマンらしき人がいるが、かなりの高齢ヲッサンだ。
おそらく定年退職者と思われるが、現業の再雇用かな?
強盗に襲われたとしたら・・・
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 23:50
>>326
んでも、高齢だろうがなんだろうが、ガードマンを雇ってる
コンビニってそうないじゃない?少なくとも俺は知らない。

それに限らず、セキュリティにかけてる金は郵便局とコンビニじゃ
規模がちがうと思われ(その効果はともかく)。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 23:59
>>327
まあ郵便局は税金で払うんだからコスト意識なくいくらでも金かけれるわな
そういうとこもふくめてダメな組織だと思うよ
>>328
郵便局は税金で払われていませんが何か?(お約束)
330328:03/10/14 00:09
>>329
うん、そう切り返してくるのを楽しみにして書いた
>>330
古典落語の世界ですな。<ここで笑うことになっている

で、次にジサクジエン財務省のコピペ。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 00:16
公務員労組の野党民主党は公社が民営化されると支持組織が減るから
民営化反対で、必死だな。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 00:19
>>1は公社関係者か野党信者あたりだな。
>>332
>>289嫁。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 00:24
>>334
親方日の丸の公務員労組が減るならマシだね。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 00:26
>>327
ガードマンかどうか知らんが警棒持った親父が立っているコンビニは知っている。
警棒親父がいないときは、警棒持ったコンビニバイトが立っているw

少なくとも、警備に一人余計に雇えるのは事実のようだ。
コンビニバイト→コンビニ服着たバイト
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 00:30
>>337
その分コストがかかるわけだな。
警備会社への委託料は一人/月50万ぐらいか?
公務員や労組関係者は金銭感覚がおかしい。会社の給料実体を知らないようだ。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 03:04
ところで郵貯簡保の主要な運用先である財政融資の預託利率ってどのくらいあるんだろうな?

この前テレビに出てた、高速無料化のアイディアを出したおっさんの話だと
公団の債権が4%の利率なので、これをすべて国債に借り替えてしまって
金利負担を減らせとか言ってたけど、、、

そう考えると郵政公社は4%、100%元本保証の財政融資で黒字を計上しているというわけで、
結局その余計な金利分だけ、郵政公社に政府支出があると言うことだから、
あまり声高に郵政の黒字を訴えるのは憚られるな。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 17:53
赤松広隆が落選した。
伊藤忠治が落選した。
大畠章宏が落選した。
金田誠一が落選した。
小林守が落選した。
田並胤明が落選した。
中沢健次が落選した。
平野博文が落選した。
山元勉が落選した。
佐藤泰介が落選した。
朝日俊弘が落選した。
伊藤基隆が落選した。
神本美恵子が落選した。
輿石東が落選した。
斎藤勁が落選した。
高嶋良充が落選した。
峰崎直樹が落選した。
本岡昭次が落選した。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 18:03
池田元久が落選した。
五島正規が落選した。
佐々木秀典が落選した。
佐藤観樹が落選した。
葉山峻が落選した。
筒井信隆が落選した。
土肥隆一が落選した。
鉢呂吉雄が落選した。
日野市朗が落選した。
肥田美代子が落選した。
細川律夫が落選した。
掘込征雄が落選した。
松本龍が落選した。
横路孝弘が落選した。
岡崎トミ子が落選した。
川橋幸子が落選した。
千葉景子が落選した。
角田義一が落選した。
堀川和が落選した。
山下八洲夫が落選した。
藁科滿治が落選した。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 17:13
焦げ付き郵貯。

郵貯だけ預金封鎖して、国庫に召し上げしたら?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/18 17:42
全額焦げ付いている悪寒
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 17:23
郵政民営化の真の目的は郵政350兆円の資金を総務省から財務省管轄へ移すためです。
郵政は国債の受け皿となります。
汚職を無くすためだと本気で信じているバカはいますか?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 17:23
郵便局民営化で出てくる問題点はどんなのがありますか?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 18:27
てか、痔民の
民営化、郵貯・簡保資金の活用示さぬ議論は逆
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20031015AS3K1503115102003.html
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066270212/l50
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/30 21:38
首相、自民候補者を「うそつき」呼ばわり 郵政民営化で

 小泉首相は30日、テレビ朝日の報道番組で、郵政民営化に
反対した自民党の荒井広幸前衆院議員(福島3区)の発言につ
いて「うそだ。(荒井氏は)失敗しますよ」などと批判した。総選挙
の期間中、党首が自党の候補者を「うそつき」呼ばわりするのは
極めて異例。

 番組には主要6党首が出演。荒井氏が「民営化は愚の骨頂。
(自民党の政権公約は)党としてはきちんと(民営化を)議論して
結論を得ましょう、ということ」と論じる場面がVTRで流された。

 これに対し首相は「うそだ。民営化するという結論を(既に)出し、
どういう民営化がいいかということを1年かけてまとめる」と答え、
さらに「(発言は)うそだと分かっちゃう。荒井さんは損ですね」と批
判した。

http://www.asahi.com/politics/update/1030/004.html
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/30 22:29
<夜の勉強会にて>


ちょっとだけカネ摘むのにも、苦労しそうだから、民営化なんて冗談じゃないですよ
一般には、それらしいこと言って、反対しとけばいいんですよ先生
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 02:49
>>346

ヤマト運輸は採算に見合わないので郵便事業に参入しませんでした。
郵政公社なら事業運営できるという根拠の無い自信がどこから出てくるのか教えてください。

ってとこだな。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 10:11
民営化は損にも得にもならない
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 00:19
相変わらずノンキな人が多いね
やっぱ、経済板はアフォばかりなんかな
いまのままなら
郵貯のカネは、
政治屋、官僚、特定郵便局のためだけの財布のままだよ(いつまでこんなの続けるんだろ
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 00:20
世襲制もやめろよ
民間に出来る事は民間に。これ以上、公社や公務員を養う必要は無い。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 00:34
どうして郵貯が無くした金を俺たちが補わなければいけないわけ?
そのうえ郵貯職員養う為に給料も俺たちの懐から出すなんて狂ってる。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/01 01:14
郵貯が無くしたというより、政府、即ち自民党が無くしたと言った方が適当かと。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 13:52
>>355
>>どうして郵貯が無くした金を俺たちが補わなければいけないわけ?

被搾取者だから。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 14:37
>>356
無くしたというより、使っちゃったが妥当だけどな。
>>351
んなことない、全銀行、運輸が集まっても勝てない資金量と配達量(宅配)がある。
民業圧迫どころではない。それなのに自己資本があまりにも低すぎる。

郵貯、簡保合わせると凍傷上場株式の時価総額をも超えてしまうというのも問題。
他国の郵政事業と違い日本の場合は、銀行業や生保の一部を担い資金を集める
だけ集めている。こんなの民営化なんてなに考えてるんだと思うよ。

資金を集めすぎて政府ですら運用難、逃げたということでなければいいと思うよ。


360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 17:42
このまま民営化したら、ぶっちゃけた話、毎年5兆円の赤字の悪寒(想像)
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 22:36
小包のシェアは5%たらずですが
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 09:40
>>359
逃げというか無責任すぎるよ子鼠は。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 10:34
郵貯にお金を預けると、利子どころか、
税金が余計にかかるようにする。

郵貯から預金が逃げ出し、お金が回りやすくなる。
郵貯→財投、特会→財政悪化→増税か?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 09:07
郵貯に預けている金は半分以上戻ってこないから、今のうちに全額引き出したよ。
民営化しようがしまいが、もう関係ないな。
みんなも早く引き出すことをお勧めする。こういうのはホント早いもの勝ち!

>>365
どうして半分以上戻ってこないと思うのだろ?

妄想信者大杉。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 16:56
民営化といっても
負債をどうするの?

資産415兆 負債も411兆
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030925_2.html
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 17:09
>>360
いったん民営化してから債務超過を暴露して国有化するのが最善のシナリオ
>>368
その方法は誰にとって最善なのよ?
子鼠
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/28 22:04
限度額(1000万)超で国サイ購入

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040127205315X224&genre=eco
>>365

何故半分以上なくなるの?
その時になれば、引き出しておいても、その金の価値は半分になってるぞ。

373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/29 06:04
これまで、郵便局は個人や企業に対する貸し付けはして来なかったが、
民営化したら、そういう縛りは無くなるだろ。そうなると、中小の金融
機関やサラ金は経営が破綻しかねない。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/29 07:21
>>373
それが本当ならサラ金はキャッシュワンやアットローンが出来た時点で破綻してただろう
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/29 07:30
ま、そらそーだ。
親方日の丸でやってる連中に与信能力があるわきゃあるまいて。
銀行だってひどいモンなんだから。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/29 07:33
郵貯がサラ金風の貸し金に進出してあおりを受けるのは、
キャッシュワンやアットローンだろ。

銀行系金利:法定利息の上限
サラ金系金利:出資法の上限

相手にする客筋が違う。
もっとも東京三菱は用意周到にアコムを子会社にするらしいが。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 06:28
age
郵便局は資金集めをしただけ。 構造は暴力団と一緒でしょ。集めた資金で私利私欲を肥やしたのは財務省(旧大蔵)じゃないの?郵便局から巻き上げた金で自分たちの天下り先を大蔵が作ったんじゃないの。財投は大蔵省の資金運用部の資金のこととはご存知でしたか?
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/08 06:58
外資は郵貯の金狙ってるんで
民営化した後
ガッポリ持っていく予感
380他称馬鹿:04/07/08 07:38
>>1
>今ただでさえ不況で企業は融資など受けたがらない。資金需要はないというのに
>そんな巨大な郵貯が、民営化されて企業への融資を始めたら
>金融業は供給過剰になってしまう。地方の信用金庫、銀行は倒産する。

必要な供給量さえ確保されれば、競争に敗れた地銀は必要あるのか..?
むしろ大企業に供給過剰になったとしても、中小零細企業には供給不足な現状で、
アンバランスな状況を上手く吸収する組織になれば地方経済にもプラスだと思うけど・・
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/08 20:39
郵政関係者って気持ちわるいほど民営化に積極的だよね、給料の高い公務員になれるから?
給料は高くして赤字垂れ流しても税金で補填してくれるし。
民営化って止めるべきじゃないか?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/09 00:01
>>381
郵政関係者が民営化に積極的???
どこの国のお話でつか?
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 22:00
夏厨の僕でも分かるように民営化のメリットとデメリットを分かりやすく教えて下さい。早く。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 01:03
>>383
メリット
民主党の支持率が下がる。

デメリット
郵政公社の資産の全てが、国民財産から外資の所有物になる。
配達証明のない郵便物は届かないのが当たり前になる。
民間への融資に参入した郵貯が、資金力のない地銀・信用金庫を次々潰す。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 01:04
┫統一邪教が┣■ブッシュ親子の自作自演テロ第六十二部■┫スレスト工作┣

1 :スレスト宗教ぶっ潰せ :04/07/25 08:42 ID:1I3XlkqJ
■911はブッシュ政権の内部犯行。ビン・ラディンは現役CIAエージェント。日本のブッシュ一味の飼い犬は統一と創価。
●WTCの倒壊は、内部爆破。●突入機にイスラム過激派、ただの一人も搭乗せず。●FBIのいう突入犯19人の
うち少なくも7人が生存。残りは、CIAに匿われているか、拘束・殺害●WTC突入機は遠隔操作で突っ込んだ。
第2撃は軍用機か?●ハイジャック機からの電話はハリウッド製作?●ペンタゴンに航空機など突入していない。ミサ
イル・ジェット機攻撃と内部同時爆破。▲米軍の駐留で大イスラエルの建設▲ユダヤ金融犯罪の隠蔽
◎ブッシュ政権は、ロックフェラーの飼犬とユダヤ・ネオコンとモサドの捏造したキリスト教原理主義とユダヤ・シオニストの連合体。
全部、同じ勢力。米国民も世界の誰もブッシュ政権の正体に気づいていない。ロックフェラーは、冷戦の復活を望んで
いる。指南役はブレジンスキー。中朝vs日米の対立構図をでっち上げない限り、連中の蛮行は終わらず。その為に
日本・半島有事が。ブッシュは金王朝と地下トンネルで結合。半島の赤色統一を目論む金正日。ブッシュと金の利害が
一致。日本テロでは、統一・創価・北朝鮮が左翼・アラブ過激派・オウムを名乗る。ヤラセテロ後に極右軍拡強権政権樹
立を目論む文鮮明の飼犬達。冷戦構造の復活。統一・創価・ヤクザにも北のエージェントが腐るほど。
※21世紀のヒトラー達。Evil bless you!★北朝鮮情勢と連動する統一・創価の動きを監視しよう!
⇒⇒⇒【過去ログ】第一部〜
http://technotrade.50megs.com/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/
OYAKODON_BURI_KAKOROGU.HTM
⇒⇒⇒【911ユダヤ戦争HP】http://www.medianetjapan.com/10/book_newspaper/oyakodonburi/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE11p.htm
⇒⇒⇒【ブッシュ親子の自作自演テロHP】:
http://technotrade.50megs.com/kok_website/iriguchi.htm
注:本スレの議論を理解するためには、多少の予備知識を必要とします。上述のHPにて概略を参照されることを
お奨めします。
⇒⇒⇒前スレ:http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1089188692/l50
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 00:58
>>365
オマエみたいなヤツが一番危険だよ。どうせ使わないんだったら郵貯
に預けとけばいいものを、余計に不安な心理を煽って下ろしたとかのたまってさ。
みんながそんな行為に走ったらどうなるのさ。使わないんだったら預けておく、
これが国家安泰のための、折れらが出来る僅かの奉仕だろうが。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 01:28
民営化は確定で、その時に郵政3事業をどういう形にするかが今
問題になっている。郵政族議員は3事業を別会社にするが、持ち株会社
を作り、3つの会社の間に資本関係があるようにする。それによって
3事業を一緒に行うことができるようにする。
 竹中は3事業の会社間での資本関係をなくすことを望んでいる。
金融の業務の営業がに郵便業務の収益に影響されなくして、金融の
安定性を保つために3事業は独立した企業で、という主張を持っている。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 03:19
なぁ、ここ経済板だろ?
民営化した時のメリットを語れる香具師いないの?
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 04:35
>>388
まぁ、サービスの向上だのなんだの言われてるけど、
もちろん、それもあるんだけど、それ以上に
「無駄な税金が減る」っていうのが一番のメリットなんだよね。

いわゆる、見えない国民負担ってやつで、郵政を国営で運用していくと
何をやるにもどうしてもそこに無駄な税金がつぎ込まれたり
預金された金も実際どのように運用されてるのかよく分からない部分があったりして
情報公開も含めて、その辺を民営化すれば何とか健全な方向へ持っていける…はず
ということらしいのです。
(小泉さんはそういうこと全然言わないけど…)

税金の無駄遣い、公務員削減のメリットが大きいかもしれませんな。
それと、分かりやすく小泉さんが民営化のメリットを言うことが大事なのです。
>>389
レスどうも。
やっぱりそこらへんに落ち着くか。
まぁ、そこらへんまではニュー速+あたりでも分かるんだが、そこから先を語れる香具師が居ない。
コテハンも民営化を主張するくせに「これ」という話が出来ないんだよ。
莫大な郵貯の資金を民営化して有効に使えと言ってるが、資金を溶かす心配をする香具師が居ない。
どうもニュー速+のコテハンは中途半端な香具師が多いんだよなぁ。

391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 10:35
あのさあ
郵貯を民営化したところで得るものはあまりないよ。
ただ、大きく得をするところはある。
それは・・・

財務省と銀行、保険業界。

わかりやすいでしょ。

それに見えない税負担云々言ってるけど、郵貯は
色んな恩恵を受ける代わりに運用先を大きく制限されたり
1000万円までしか預けられないようになっていたり
してるわけだから。
それにさ、公的金融機関の存在がダメだというなら、
なんで農協などは叩かれないのだろうね。

郵貯イジメ、財務省対郵政省の権力争いの結果だという
以外に何もないよ。
郵貯が解体されて、国民が得をする事ってホントに・・・ある?
見えない税負担が悪いというなら、それを負担させるという話に
なるはずじゃないの? なんでそうならないんだろうね。
なんで、郵貯解体に話が一気に進むんだろうね。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 10:39
>>391

うだうだ行ってないで早く郵便配達に行って来い!!ヴぉけ
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 22:43
>>392
・・・で?
建設的な反論がないねぇw
個人的には
郵貯は資産を持っているお年寄りには安全な金融資産の預け場所だと思われていると思っている。
財政投融資で金を使いまくり、国債買いまくりでアボーンしたらどうなるのか不思議。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 22:56
>>394
あまり知られてないが、財政投融資は返済を国に保証されてる。
国債も同じだ罠。

としたら、貸した金が返ってこないときは、日本が潰れるときだろうな。
まあ、その寸前に郵貯を切り捨てるかもしれんが、そんな状況になったら
どこに預けても一緒だろう。というより、日本経済がもうダメだろう。

だから、その時のことは心配するだけムダ。
本気でその心配をするなら、とっとと海外に脱出することを考えた方がいい。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 23:14
395補足

一つ加えておくが
財政投融資のゼニを遣っているのは郵貯じゃないからね。
あくまで財務省だよ。
郵貯は財務省にゼニを貸し、財務省がそのゼニを遣ってる。
だから、郵貯としては国にゼニを貸しただけ。
だから、返済は保証されてるんだよん。
397佐藤総研:04/08/01 22:07

■郵貯、簡保の金はどうすべきか −組織の民営化、サービスの公共性維持を−
http://groups.yahoo.co.jp/group/seijika/message/1460
>財政投融資は返済を国に保証されてる。
これは今現在の話で、郵便局が国の機関だから。
民営になったらその保障があるのか疑問だし、
永久にあるのかも疑問。
俺は永久にあるとは信じないが、保障が外れた場合の
国内の状況は悲惨で
>本気でその心配をするなら、とっとと海外に脱出することを考えた方がいい。
は正しいのだろうが、一般の人には難しいね。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 23:08
>>391
郵政省は現在、存在しない。財務省対郵政公社だが、財務省には大臣がいる。
郵政公社は総務省に泣きつくしかない。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 22:03
民営化の是非は横に置くとして。。

竹中さんが担当大臣になると囁かれているけども、これってどうよ?
一方で銀行に公的資金を注入しているような人ではふさわしくない。

それにしても銀行も銀行だ。
未だに大半は窓口が3時で終了だ。自由化はどうなったのだ?
せめて5時までやれ、と。
どっちが「民間」でどっちが「役人」か分からなくなるってもんだ。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 22:17
民営化された後の郵貯と 
UFJ+東京三菱+三井住友が合併すりゃいいだろ。

簡保はにっせいと合併

宅配は佐川と合併

とっとと話しを進めろや!!
住宅ローンや中小企業への融資業務に参入するとか
いってるけどな。
民営化後は同業他社を圧迫するだけですな。
郵貯マネーが懐に入り込むと考えていた銀行は馬鹿だろ。
>>400
新たに民間金融機関を一個作るんだからむしろ適任でしょ。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 00:57
>>400
証券取引所が3時で閉まるのに、3時以降に窓口開けてる意味っていったい、、、
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 07:11
金融=証券取引所での証券取引

と考えるあなたはもしかしてバカ?
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 18:32
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 20:30
アメリカで3100万人飢餓で苦しんでいる。8人に一人だ。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/cat167444/
http://www.freepress.org/columns.php?strFunc=display&strID=787&strYear=2003&strAuthor=2
TheFreePress2003/12/19の記事より。米国民の8人に1人、約3,460万人が貧困状態で、
その内1,300万人が子供。アメリカ合衆国は先進国としては最大の貧困児童数で、
寿命は最低という深刻な事態になっている。しかも、約3,100万人のアメリカ国民が、
次の食事を入手する手段を持たない「飢餓状態」にあるという。

2ちゃん経済板の一部の住人は米国や外資、竹中大臣の米国化政策を批判している。
そして、小泉内閣の構造改革によって日本の社会に階級社会が到来すると騒いでいる。
次の英語の意味は「勝てば官軍、やらずぶったくり、何でもあり」というものだ。
"Winner takes all."または"The Winner takes it all."
「100人のうち1人の白人だけが大金持ちになり、
 残りの99人の有色人種が餓死する。」というニュアンスをこの言葉は含んでいる。
2ちゃん経済板の住人はやがて日本がこのような
"Winner takes all."の危険極まりない社会になると警告している。
我々の感覚で耳を傾けていると、
「日本の子供たちや孫を欧米の外資や北朝鮮、中国から守るために
 国連安保理の拒否権を手に入れて核武装をすればいいじゃないか。
 日本の安全保障が米軍におんぶに抱っこの形態から成長する。
 そして、自前の核ミサイルで中国や北朝鮮から身を守れば、
 米国から日本経済をクチャクチャにされることなく経世済民ができるじゃないか。」
と考えはじめるはずだ。ところが、彼らの言っていることにいろいろな矛盾点や
内弁慶のきらいがあるのでしばらく言動を観察してみると、経済板の一部の住人は
「日本が核武装するくらいなら、100人の日本国民のうち99人が貧困層に落ち込んで
 餓死してもかまわない。」こんなのが本音であり、彼らの本心のようだ。
つまり、自分がいつでも海外脱出できるエリートだという自信があるから、
東大卒で元経済官僚の森永卓郎のように口先で内政を批判して庶民の味方であるような
ポーズを示しつつ、本音では100人中99人が餓死する"Winner takes all."を支持している。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 22:15
>>404と違って、その時間には働いている人が多いのよ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 01:23
>>408
で、銀行の窓口でいったい何したいのよ?

有休とったりするのは躊躇われような、大したことない用事だけど、
昼休みに行くにはちょっと大ごとすぎる用事っていったい何よ?
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 01:30
だいたい、今時、銀行に行く暇もない小金持ちさんはネットバンキングしとるし。
ネットも使えん、年寄り小金持ちはとっくにリタイヤしてるし。

まさか、数百万の振込みごときで窓口開けろと言ってるんじゃないよな。
411とーほくの資産家:04/08/05 02:07
田舎の郵便局は職員ばかり多くて、局長は有識者だし
皆、革新系に走る気持ちが良くわかります。
アメリカはなぜか?農地解放にしても共産主義を日本で
実践してくれます。公務員削減や郵便局民営化は本来は
共産党の仕事です。どうして出来ないか?それは・・・・
だからです。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 08:58
>>407 いかのコピペうぜー。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 15:02
http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/871.html

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! 意味ないどころでなく、国民の財産損失
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
>>411
>公務員削減や郵便局民営化は本来は
>共産党の仕事です。

電波ですな。
>>409
数百万の振込みごときの個人向け窓口は廃止すべきだね。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 03:22
>>391
経済学をかじっている連中は郵政民営化が、
規制改革の合理的行動だと思ってるけど、
実際に政治の世界を覗いてみると、旗振り役の連中は
そんなことはこれっぽちも思ってない。

小泉のやりたいのは田中派から続く橋本派を根絶やしにしたいだけ。
道路公団と郵政が民営化すれば、国鉄民営化のように、
敵対組織が弱体化するという、タダそれだけの理由。
経済学者の意見なんぞブースターにしかならないよ。

そんなことはないな、と思ってみても蓋を開ければ
双方痛み分けの玉虫色の中途半端な結果にしかならないから。
郵政民営化賛成派は過度な期待を描かない方が良いよ。
逆に中途半端な改築をする分、制度がより歪になるだろう。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 04:03
>416
同意。そりゃ、あんた、当の小泉が経済音痴の政治音痴。
ヤツは頭空っぽの学歴詐称男なんだから、なーんも分かってない。
そのブレーンの官僚だって、この国を悪くした実績なら両手使っても
まだ足りない連中。
郵政は今の国営で改革すればそれで十分。
与党は、今まで散々いい加減に国民のお金使いこんできたのを郵貯切り崩して
誤魔化したいだけ。
これが、‘小泉構造改革、郵政民営化’の真実。
経済学者は、それに頷かされられてるだけ。
小泉政権は明確に国民の敵。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 18:32
>416-417
年金と失業保険マネーだってそう。
高度成長資金はこれをプールして各種公共施設の建設費用に当たったが、
払戻の危機が緊迫している中、信用そのものの問題になりつつあるよ。

それをえぐって消されたのがミラーマンって事らしいが。
419ばかちゃわん:04/08/15 18:20

運送屋さん、美術品を値切っちゃいけないよ!

http://pcchop.txt-nifty.com/blog/
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 18:33
だーかーらー
郵政は国債買うだけで資産の運用能力なんてゼロなんだから、外資
に切り売りした方がいいんだよ。
ま、そうなるだろうけど。
だって運用能力ゼロなんだから。
国債暴落
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/17 21:04
>>420
民間の銀行はどうなんですかね?
423複雑屈折:04/08/17 21:38
>>422
民間は運用をしくじれば淘汰される。
郵便局、社保庁、公的基金の各団体もそうであるべき。ってことです。
>>423
お前、適当に語ってるだろ?
郵貯は 民営化 すべきだよ
358 :名無しさん@恐縮です :04/08/19 00:07 ID:anW8kdgV
ダイエーとの日本シリーズ向けの合宿の真っ最中に、
杉山?と江藤が女性絡みのスキャンダルに、
同時進行的に巻き込まれるという前代未聞の事件がかつてあったんだけど、
その時、巨人・読売側は、即座に警察に通報してた。
江藤の問題では、“事件”が起こったのは福岡だったが、
巨人事務所かどこか、東京方面で暴力団が恫喝しにきてて、
警視庁がすぐに動いてた。
ところがその一方で、杉山?とかいうキャッチャーの問題が同時に出てきてて、
それは福岡県警の管轄。警察相互では一切連絡はとっていない。
巨人を脅しにきた暴力団は、江藤の問題だけでなく杉山の問題も匂わしてたそうだ。
それが突如、杉山問題が週刊文春にレポートされるという異様な展開に。
文春の取材に対して、巨人側は江藤での暴力団の動きもあり、
警察と組んで相手を泳がしてるから、「いろいろ事情がある」として、
「情報源はどこか?」とかいろいろ反問したりして、お茶を濁していた。
そしたら文春が見当違いのぶち切れを起こして、
「巨人がちゃんと取材に答えないのは日本シリーズ中の捜査・逮捕を回避するためだ!」
とか勘違いして怒り始めるという無茶苦茶な展開になってしまってたな。
結局、杉山(一貫して無実を主張→示談成立で起訴猶予)が逮捕され、
江藤関連では、脅しにきた暴力団とつながってる福岡の関係者が逮捕されるという事態に。
その後、事情を察知したのか、逮捕後に、文春には続きのレポートは一切無かったが。
あれは2000年だったかな?あの辺からやたら暴力団・右翼が巨人にまとわりつくようになってきたな。
おそらくチケット問題をめぐる暴力団排除の姿勢が“抗争”をもたらしてるんだと思う。
02年か03年には、東京ドームの絶縁宣言が出てるから、その延長での総決算だったんだろう。
あの辺のこととか、今度の記事とか見てたら、
文春というのは社会正義の代弁者なのか、暴力団の片棒担いでるのかよく分からんよ。
とにかく巨人は右翼や暴力団が出てきたらすぐに警察に通報すると決めてるみたいで、これは全く正しい決断だ。
もちろん、返り血を浴びるのは避けられないだろうが。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/05 15:50:42
痔民議員9割「みん営化は不要」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041203ia02.htm
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/05 19:09:09
郵貯は民営化しないほうがいい
特殊法人への運転資金が回りにくくなるだろうが
>>425
民営化するメリットがあまり無いと思うが?
よろしければ、民営化のメリットを教示願いたいね。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/05 19:41:13
特殊法人への運転資金供給についてですが、
政府が財投債を発行しつづけているので、
郵便局を民営化したからといって、特殊法人の運転資金は尽きません。

地方の郵便局は、村営の簡易郵便局になるので、
縁故マンセーな村の特定局は、村の地方公務員になります。
郵便会社が都市部の特定局を減らしだしたら、市営や町営の簡易郵便局になって、
特定局長は地方公務員として生き残るかもしれません。
窓口会社の分離に意味を見出すとすれば、特定局長を地方自治体に引き取らせること
以外にありません。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/05 20:41:10
政府に財投債増額し続ける余力はありませんです
郵貯簡保がぬけたら年金しか残りません
年金も瀕死の重傷です
公的ネズミ講も先がありません
チーン!ナムナム
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/05 20:51:52
郵便局の資産は全て国が所有のまま、株式発行して民営化するのはいいかもしれない。
土地、建物、設備、全て使用料を取る。
赤字でも存続できるのが不思議なところ。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/06 09:41:15
郵貯の管理って、単式簿記だから明快だよね。
ザルの中にいくらお金が残っているか勘定すれば、今日の利益がわかる。

434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/06 12:02:20
http://www.gyouseinews.com/storehouse/aug2001/001.html
学会分裂か、大石寺と和解か
創価学会門徒も上層部も知らないだろうが、超トップのみが知りえている「池田大作の資産」の問題が、今、世界のウラ社会で話題となっている。それも超一級の話題である。

 池田大作は個人資産としてスイス銀行に膨大額の預金を保持していた。これは「個人名義」のものであり、決して学会名義のものではない。

 ところが、である。ご存じの通り今年になってスイス銀行は「個人名義の預金」を一切扱わなくなってしまった。団体名義(創価学会名義)だったら預かってくれるのだが、池田大作は1兆円の資産を「個人資産」としてスイス銀行に預けていたのだ。

 で、スイス銀行が個人預金を扱わなくなったので、仕方なく池田大作名義の個人預金は他所に移すしか方法がない。紆余曲折はあったようだが、結論として、ニューヨークに六〇〇〇億円、ブラジルに四〇〇〇億円と振り分けられた。

法人税に消費税も。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/06 12:34:22
>>429
倒産する
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 01:22:04
おまいら「発言者」12月号を嫁。
騙されたと思って、マジで嫁。
今なら本屋へ走れば間に合うかもしれん。

本屋に置いてねーよ!って香具師は↓で入手できるぞ。
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31457820
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 01:23:36
目先の金のために、
不利な条件でフリーターに甘んじている若者を
救わなければならない。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 07:48:59
特定郵便局のような寄生虫を排除するなら国営でもいいかな。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:37:52
「発言者」12月号 目次より
<特集>開発バブルの中国と改革バブルの日本

・過てる経済ビジョン−対中経済外交の行き詰まりと郵政民営内政の暴走
・究極の改革バブル−郵政民営化
・中国経済の問題をどう解決するか
・時代に逆行する「民営化」
・小泉改革が国と地方を破壊する
・蘇る獅子の落とし穴−人民元とナショナリズム
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:38:55
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/12/31 23:37:18
ペイオフの解禁が4月付けで実施されるのと重なる形で郵政を民営化したら
地方金融機関はバタバタ潰れますよ。
そうなると巨大な資金がまた郵便局に戻っちゃう。
そんなことあっていいんだろうか。

by 榊原英資・・・「発言者」12月号より
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:39:51
民営化されて調子が悪くなると国債を売りに出す。
すると国債価格が下がる。金利が上がる。
せっかく落ち着いた金融市場を郵政の民営化がガタガタにするんじゃないか。

by 榊原英資・・・「発言者」12月号より
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:50:28
学会員を門徒と呼んだり、政党機関紙[公明新聞]と学会機関紙[聖教新聞]との区別もつかん新聞社はまともな内部事情も知らないのか?
スポンサーだけが命。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 03:24:38
あのね、郵政民営化なんてとんでもない売国行為なのを知らないのか?
これはなぁ、日米構造協議ってのがあるんだが、その中で日本の郵政事業に
日本国民の貯金が350兆円も積み立てられてるのがズルイと言って、
アメリカが、郵政を民営化しろと日本に迫ってるんだよ。
民営化すればその分市場にお金が出回り、アメリカを初めとした外資系に
たっぷり金が入り込む形になるのを狙っての話な。それに忠実に従ってるのが
小泉首相ってわけだ。日本にそんなことを迫ってるアメリカは自国の
郵政事業は民間かと言ったら・・・しっかり国営だよ!
日米構造協議の内容はね、その他にも日本の国益を根本から大きく揺るがし、
そしてハゲタカ外資(特にアメリカ)の利益になるものばかりが
多く含まれているとんでもないものだ。気になる人は調べてみると良い。
>>445
今の郵貯はハゲタカ外資より始末が悪い、官僚の財布。
アメリカが国営でやってんのは郵便だけだろ
448郵政民営化は売国政策:05/01/12 18:25:23
9月21日のニューヨークでの小泉・ブッシュ会談におけるブッシュ大統領の最初の言葉は
「郵政民営化はどうなっているか」だった。小泉首相は「自民党内にはいろいろな意見があるが、
政府としては郵政民営化の方針を決めた。実行するつもりです」と答えたところ、ブッシュ大統領は
「小泉首相の姿勢を高く評価する」と述べた。小泉・ブッシュ会談の中心問題は郵政民営化問題だった。
このことはワシントンでは明らかにされたが、日本では秘密扱いになっている。情報操作で隠されている。
もう一つ重要な情報がある。G7すなわち7か国の財務相・中央銀行総裁会議において、
スノー米財務長官は谷垣財務大臣と会談したとき「簡易保険の民営化」について谷垣氏に念を押した。
谷垣大臣は、これを行うことは小泉政権の方針であることを表明した。スノー財務相の発言は、米国の第一の狙いが「簡保」にあることを明らかにした。これは日本の一部の新聞に載った。
米国政府の第一の狙いは簡保にある。
小泉首相が郵政事業の分割・民営化を行って簡保が独立した民間会社になったら、米国ファンドが株主となり経営権を握る。
そこで100兆円を超える簡保資金は米国企業の支配下におかれる。米政府の狙いは、この簡保資金で米国債を買うことにある。
これによって米国政府の財政赤字はほとんど解決する。ここに米国が簡保を狙う最大の理由がある。
小泉首相が、9月10日に自民党の党議決定を経ないまま、強引に閣議決定を行ったのは、9月21日のブッシュ大統領との会談で「郵政民営化の実行」を求められることを知っていたからだ。
小泉首相の中南米と国連訪問の最終目的はブッシュ大統領に「郵政民営化」を報告するためだった。
そして、このとおりになった。 すでに米国政府は2003年10月の「日本政府に対する年次改革要望書」のなかで、次のように日本政府に郵政民営化を求めている。
郵便局員の首切りショーが今から楽しみだ
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 21:43:05
>>445
分からないでもないが、今の状態では政治家と官僚の財布。
財務状態も開示されていないし、銀行どころではない、不良債権
の塊の状態だと思う。
一番悪いのは、これらを改革できない政治家たち。金に群がる
奴ら。財布を民営化して、財務内容を開示、運用先を明確にするだ
けでも、民営化の意義はある。

それにしても、この国は外圧がないと改革できない。ほんと情けない
腐った国になったものだ。
小泉ら売国奴も困るが、郵政族の議員が醜い。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/24 17:13:12
>>450
開示されてますよ。財務情報。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 12:20:45
>>451
公認会計士の監査があるわけじゃないし、当てにならないでしょ。

複式簿記も採用していない丼勘定じゃ話にならない。
民営化でいちばんやばいのは、
融資の実態だよ。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/01 00:17:24
郵政民営化TVキャラバン終了 「政府広報」に反発 国民の理解不透明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000003-san-pol
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/01 00:34:53
料金が個別交渉の宅配便では個人と法人の料金は全然違うんだけど
民営化後の郵貯も顧客によって料金に格差がつくのかな
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/02 00:55:10
預金残高30万未満は口座維持管理手数料として、毎月2100円徴収。
預金残高100万以上はATM時間外手数料無料とか。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/02 01:05:31
>>456
郵貯ゴールドカード年会費有料を作れば口座維持管理料無料
で、そのうち口座維持手数料無料の資産額が50万円相当額以上
ただし米国債なら20万円相当額以上、、っていうふうになるんだろ?
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/02 02:12:12
>>452
つか、「あてにならない」って何のあてにならないの?
郵政公社に投資したいの? 債券も株式も売ってないからそれはできないよ。

ただ興味本位で開示情報以上のことを見たいの?
そもそも、「会計」って何のために行われるかわかってる?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 12:06:34
政府、郵政民営化で大PR作戦 5億〜6億円見込む
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20050203/K2005020204200.html
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 14:51:46
社説1 増税より歳出削減がはるかに優先だ(1/29)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20050128MS3M2800S28012005.html

 財政破たんを防ぐため消費税を含め増税は避けられないとしても、
歳出削減をし尽くすことが前提だ。

 その理由は第1に、国・地方自治体を通じ節約の余地がなお大きい
からだ。例えば地方公務員308万人の給与は約23兆円と、国の
一般会計の政策経費のほぼ半分に当たる。給与水準は地元企業の
3割高、4割高も当たり前といわれる。業務の民間委託などで数兆円の
削減は可能であり、実現すれば地方税の増税を抑えたり、国からの
地方交付税(約16兆円)を減らしたりできる。

 来年度、国だけで1兆3000億円にのぼる農業水産土木や、新幹線の
建設、港湾整備など必要性に疑問のある歳出も多い。歳出規模が
約3兆9000億円の道路整備特別会計など特別会計を通じた事業を
縮小するとともに、道路などに使い道を定めた「特定財源」を使途自由の
一般財源に改めれば、兆円単位で資金が浮く。

 第2に、個人の所得の低迷が今後も続き、増税への耐久力が低下
していくことだ。中国などとの競争で、正社員の給与は上がらないうえ、
多くの企業が定年でやめた正社員のあとをパート、派遣社員などで
補充している。好景気だった昨年も平均賃金が前年同月を下回る月もあった。
社会保険料や医療費自己負担増などの家計事情も考慮する必要がある。







461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 15:10:17
>>457
低額預金者も会員になれば時間外手数料無料
郵便局は会員情報をネタに企業にDMの営業活動をする
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 21:19:33
給与を、税金使わないで自前で稼いでいる公務員をリストラしても、
国の赤字は減らない。リストラのポーズで、消費税率アップの免罪符
になるだけ。
民間の金融機関になっても、税金を搾り取って、株式公開で儲け、
国債、財投債、地方債を買わされるだけ。

結局、財務省と特殊法人と競合する銀行を喜ばせるだけのような
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 13:42:39
入り口、郵政改革、税収1兆円

出口、財務省、特殊法人、未改革
   支出・・年間、十兆円以上
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 20:50:38
あと郵政民営化には、資本金10兆円が必要です

国鉄民営化の時に出した上納金、1兆円ぐらい返してやれば
いいのに・・・・・ケチな政府と財務省
民営化→膨大な不良債権発覚→国有化→公的資金投入→外資に売却
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:44:08
小泉もそうだが、竹中の不誠実そうな、顔が気に入らない
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:47:38
>>465
国債、財投債、地方債という不良債権なら、たくさんありそうだ
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/06 22:49:05
売却先は、シティバンク?
オンラインもつながってるし、あとは郵貯の看板を付け替え、窓口は廃止してATMだけにするのみ。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:51:05
このまま民営化されたら、郵貯のお金は財務省のおもちゃだな
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:57:46
郵貯は、漸進的に消滅すべき。

巨大故に、日本国の進路を誤らせた諸悪の根元。
ってか、日本のように民度が低い国で政府に大金をプールすると必ず食い物にされるってこと。
もっとも民度が低いからそれをゆるしてしまうということもあるが。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 00:31:58
>膨大な不良債権発覚

政府保証債しか持っていない


>国債、財投債、地方債という不良債権なら、たくさんありそうだ

徴税権とは?


>窓口は廃止してATMだけにするのみ。

大量件数の年金の受け取り口座にされてることを知ってますか?


>財務省のおもちゃだな
>諸悪の根元。
>政府に大金をプールすると必ず食い物にされる

よく分からないことは比喩でごまかし、具体的に何が悪いのか言えないのが構造改革厨の特徴
郵便、郵貯、簡保、窓口ネットワーク

郵便は過疎地域の問題があるので、過渡期においては郵便だけ残して後は廃止で
良いでしょう。全部民営化するとしても窓口ネットワークの独占はおかしいですね。

市場に任せるというのなら窓口ネットワーク自体の開放が必要。あとは民だろうが官
だろうが一応消費者はどちらが良いかを判断して使用する。

今の郵政改革だと完全改革される方向です、財投にも手を打ってあり特に問題は発
生していない。よって民営化の必要性はありません。でもこれでは現状の郵政は整理
統合されます。それは面白くないので民営化にて窓口ネットワークとして存続を図ろう
ということでしょう。

郵政改革は、まだ役目があるので郵政はいるのか、もう役目を終えていらないのか
だった。それを「完全」民営化と突然言い出し「民営化するか否か」に摩り替えた小泉
首相の弁は相変わらず天才的ですね。いつの間にか郵政存続が議論の前提にな
ってしまいました。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 18:23:30
早く完全民営化して田舎(人口10万以下)の自治体にある局は全部廃止でおながいします。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 21:31:40
公的資金投入で、銀行は事実上国営化

でもって郵便局は、民営化?!

なんか狂っている
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 23:57:33
財務省が投入した、銀行の公的資金。

ほとんど無利子みたいな低利で、銀行は国債購入してもうけている

国債の利息は税金だぞ
ついでに民間企業からは、貸しはがし。

国民を愚弄した話だ
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 02:20:47
  民営化が必要な理由は
 民百姓から集めた金をみんなお役人様の無駄遣いに貸しちゃって焦げ付いてる
即ち不良資産、そう腐っちまってる。やがて隠せなくなる。そのときは解体切り売りするからだ。

現場で働く神聖なる労働者諸君には気の毒だが、どの道維持できなくなることははっきりしてる。
民営化、資産の洗替、売り飛ばし(おそらく新生銀行方式)人員整理は不可避。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 02:37:18
なぜ、少し調べれば分かることを調べようとしないのか?

>>473
>市場に任せるというのなら窓口ネットワーク自体の開放が必要。

全国津々浦々に営業所を開設し、信書事業を行うことは禁止されていない。
江戸時代より300年かけて作られてきた国民の財産である郵便ネットワークを私有化するというなら、誰もが納得するだけの理由が必要。

>>476
>財務省が投入した、銀行の公的資金。
>
>ほとんど無利子みたいな低利で、銀行は国債購入してもうけている

公的資金は出資金。公的資金は国債の譲渡により行われる。

>>477
>焦げ付いてる

政府保証債だから焦げ付いていない
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 02:59:20
  政府保証の有無と焦げ付いているかどうかは別問題。
焦げ付く→政府がケツを拭く→国債増発の繰り返しになる
これに耐えられないから民営化。
民間銀行も政府がケツを拭いてますが?
公的資金注入ってご存知?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 14:07:05
480
民間とは比べ物にならない額が焦げ付いています。
民間の物件であれば投売りできます。
郵貯簡保の融資物件買う人いてません。
482だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :05/02/08 15:40:25
東名高速が投げ売りされるならオレは欲しいがな〜w
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 20:23:27
>>481
君は、社会資本の全てに収益価値を求めるのかね

君の家の前にある道路と下水、いくらで売れそうだい
>>483

郵便局の不良債権職員の典型例
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 21:03:33
>>482
東名は償還終わってんじゃん。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 21:40:24
公的資金25兆円。
まどろっこしい。

財務省、子分の銀行へ国債の利息と称して、税金2500億円
贈与するでいいじゃないか。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 21:55:44
公的資金、投入してから数年

民間と称する銀行員の懐に、1兆円以上の税金が・・・
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 22:01:46
「日本初の女性首相(候補)」とおだてられている野田聖子が
「小泉斬り」に動き出した。

郵政民営化関連法案の採決の際、党議拘束を破るつもりなのか。

「反小泉の K が操っている。アンチ小泉側に野田聖子しか
タマがいないのは情けないが、彼らは本当に野田を首相に
と考えている。 国民受けする男性議員が一人もいないと
いうことだろう」 (自民党関係者)

作戦本部は、六本木の「A」と赤坂の「U」だという。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0501/050126-1.html
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 22:08:44
郵貯民営化に及ばず
廃止でよい
>>488
まず、適当なのを頭に据える、次にとってかわる。よくやる手。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 22:40:43

【免税年間1兆円】郵政民営化監視スレ【2】

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1096762959/l50
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 11:00:27
>>479
郵便、郵貯、簡保が民営化された際の窓口業務の委託は
窓口ネットワークの独占受注ということではないか。
郵政事業は民営化したほうがいいに決まってるだろ
つーかもう郵便なくていい
郵貯も簡保もイラン。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 08:41:26
民間銀行にとって、小口預金者は、自己資本比率を下げるゴミだそうだ

かつて、小口投資家をドブと称して転がして手数料を巻き上げ、売り抜け
る株をはめ込んだ証券会社もあった。

やっぱり、郵便局があったほうがいいぞ
郵便は
ゴミ納税者の金を集めて
吸い上げる装置ですよ。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 09:38:26
最近の銀行は退職金などまとまった額の入金があると投資信託の勧誘を受けるらしいけど
世の中に一つくらい商売ケの無い金融機関が有っても良いではないか
商売ケが無いのは税金も納めず国の保証があって儲ける必要もないからだ。
商売ケが無いのは勝手だが税金が無いのや国の保証があったりするのはヤメレ。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 16:52:19
郵便局制度は、勝者です。

昨年の収益は、人件費支払っても、なお2兆円以上。
民間最大の都市銀行とて、800店舗ぐらいしか展開していないのに、
手数料はバカ高い。窓口では、さんざん待たされる。

民間と称する銀行の努力が、まだまだ足りないだけでは。
公的資金導入した時点で、普通は倒産だよ。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 17:22:21
郵政って税金いくら投入しているのかな。

全国津々浦々に郵便局を構えるだけで
維持費、税金も相当なもの。

民間企業だったらとっくに潰れている。

税金投入あってこそ、維持できる現体制。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 17:23:59
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 17:24:39
政治腐敗の根源は特定郵便局。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:07:20
アメリカが関与してるそうです

504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:08:28
>>500
郵政は、人件費も設備も、みな自前で稼いで、揃えていますよ
税金は、使っていないはず。

法人税の免除は、全国展開するための社会的コストでは
そもそも資本金ためるまで、という条件で免れているだけだよ。

国鉄民営化した時の上納金、1兆円ぐらい返せばいいのに
ケチな政府と財務省
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:11:00
アメリカの狙いとは!?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:11:41
アメリカの狙いとは
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:13:23
ハゲタカ
>>504
何のいわれもなく与えられた独占と優遇措置による蓄財でまかなったというべきだろう。
どう見ても民間の特定局局長へのバラマキまで含めてな。
そして元手は税金。税金で作り特権を与え滴るうまみを当事者と山分け、腐ってる。
収入のある職(天下り)、集票、献金etc.
いい加減ヤメレ。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:33:18
>>504

【免税年間1兆円】郵政民営化監視スレ【2】

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1096762959/l50

510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:38:42
切手を乱発、乱造しまくって

切手収集という趣味をやめた私にしてみれば、

郵便局は恨み辛みの対象。

細木
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:42:18
追いつめられる 「エビ様王国」まだあるぞ「NHK疑惑」
ナンバー2の副会長らが接待≠オた 「元郵政族議員」との「怪しい関係」
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2004/1226/tokusyu1.html
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 20:50:21
郵貯を民営化し、道路公団の様な全てが腐っている特殊法人からの財投機関債の
購入が自分達の給料に影響してくるという現実を郵貯職員に思い知らせない限り
特殊法人の税金を使ってのやりたい放題は終らない!
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 22:38:34
決して表に出てこない男がいる。

勲三等を約束されたその男は、しばしば園遊会に呼ばれる。
またある時は、時の宰相とも膝を詰めて話をする。

全国1万8800を数える「町の郵便局」の頂点に君臨する
全国特定郵便局長会(全特)会長、清水勝次、66歳――。
彼の地位は、自民党最大の支援団体トップとして強大なる影響力を持ち、
「影の総理」とも呼ばれる。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 23:48:19
次は、横浜銀行の頭取になった、財務省の事務次官でも追っかけてくれ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 23:51:22
郵貯の財投は無くなったが、財務省の財投債になった。
銀行にもたっぷりと購入させている。

特殊法人は、看板を独立行政法人に取り替えたが、何にも変わっていない

諸悪の根元は、財務省にあり
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 00:28:12
国民は政府の家畜ですから。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 20:52:15
郵政民営化反対。
諸外国で、一つも成功した例がない。
アメリカさえ、国営堅持を昨年、議会が決めている
民営化した国は、例外なく料金、手数料が値上げされている。加えて

ニュージーランド、外資へ売却
国民の7分の1が、口座さえ作れない貧困層へ。
あわててキウイ銀行なる国営銀行を新設。

ドイツ、ポストバンク
3万が1万2千局に激減。最近、減らさないことを法律で義務化
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 21:06:41
名無しさん@引く手あまた New! 05/02/12 16:49:11 ID:e9Efo1PF
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 21:42:52
今まで成功した例がないから反対!!
でもあのコネみたいのはひどすぎる!!
だから引き継ぎとかなくして、郵政民営化にしなけれなばOK!!
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 21:49:42
>>518
そのコストは毎年1兆円の免税(=補助金)として
国民が負担しているのですが。

夫婦、子供2人の標準家庭で毎年4万円ね。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 22:48:03
>>521
人件費も施設費も、みんな自前で稼いでいる郵便局の全国システム
1兆円で使えるなら、すばらしいじゃないか

銀行業界へ注ぎ込んだ公的資金60兆。半分以上が返らない
そもそも赤字を理由に税金払っていないよ
 わざと赤字決算して税金払ってない民間企業なんていっぱいあると思うが。

 25000の郵便局が1兆円免税か。

 郵便局一局あたり年間4000円で保たれているわけね。郵政三事業を
離島を含めて展開するコストとして、そんなにひどいかな。

524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 01:12:05
郵貯の財投は、あと数年で完全に無くなります
財務省が、郵政へ返却します

そのかわり、もっとたくさんの政府保証付き財投債を買わされます
民間銀行も買わされます

問題の所在は、どこにあるのでしょう
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 01:41:02
郵貯と簡保は廃止しかないだろう
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 07:22:19
特殊法人は、独立行政法人に看板を変えたが、なにも変わっていない。

財務省が乱発する、政府保証の財投債でヌクヌクとしています
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 07:58:18
>>521
標準家庭は、数千円しか負担していません

ほとんどは、黒字の大企業、資産家の相続税でまかなわれています

本当に各家庭に4万円返ってくるのかね
使い古された、非現実的な平均化のレトリックだね
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 08:16:38
>>521
その理屈から導けば、銀行のため各家庭240万円負担しているのだが
早く返して欲しいものだ
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 11:32:42
日銀からたっぷりと資金供給を受けながら、預金の8割以上を、
国債、財投債、地方債で運用している銀行を何とかしてくれ

利息と称して、税金で自己保存、天下りの組織を維持しているぞ
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:01:49
郵政が民営化されたら、ATMから都市銀なみの手数料取ってくるんじゃないのか。
全国どこでも金をただで引き出せるってのが郵貯のいいところなのに。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:05:41
郵便局がなんで保険も貯金もやるんだ?郵便以外のことに手をださなきゃ
民営化しないでもいいだろ。電話一本で保険も銀行口座ももてる時代。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:08:06
でも、預けた金がほとんど無くなってるんでしょ?
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:08:33
ATMなんて手数料とらなければ元が取れないのだろう。

手数料とらないですむ郵貯は、何らかの形で公的資金の
注入があるから無料でできるのだろう。

結局は、金を取られていることになる。


534だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :05/02/13 12:15:47
離島や過疎地での業務運営はコスト的にはペイしないから、郵政公社を
民間宅配業者・民間金融機関同様に扱うには、離島や過疎地からの撤退を
認めてやらねばアンフェアだな〜。
>>533
>手数料とらないですむ郵貯は、何らかの形で公的資金の
>注入があるから無料でできるのだろう。

ここのあたりは嘘臭いな。
具体例を希望したい。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:26:13
郵貯って勝手に預金に税金かけて引かれてる。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:36:05
>>533
免税=補助金。手数料が安いのは補助金のお蔭。
なんのことはない、その分国民が負担しているのだ。

>【免税年間1兆円】郵政民営化監視スレ【2】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1096762959/l50
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:43:06
世の中、無料のものは、誰かが負担している訳だ。
>537
多くの人が利用するものを国民全体で負担するのは、
ごく普通の行政サービスだろ。
一般道に通行料金がいらないのと同じこと。

しかも、郵貯の場合は負担しているのは国民全体ではなく、
郵便局の利用者全員だから、ほとんど不公平はない。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:54:23
>>1
郵貯の殆どは、特別会計から財投という形で特殊法人に垂れ流されて
ほぼ全額回収不能になってると聞きますが?
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 13:01:48
>>539
俺は郵貯もしてないし、手紙も滅多に書かないけど、
毎年、彼らのために税金を貢いでいるんだよな。
>540
>ほぼ全額回収不能になってると聞きますが?
道路公団や住宅公庫などは優良債権だろ。
民営化しても他に優良な貸し出し先が突然現れることはないから、
この問題の解決にはならないな。
>541
>毎年、彼らのために税金を貢いでいるんだよな。
どういうルートで?
郵便局に税金は投入されていないということは理解してるのか。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 13:20:21
>>543
お前、ウソツキだな。荒井ひろゆきじゃないか?

>【免税年間1兆円】郵政民営化監視スレ【2】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1096762959/l50
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 14:02:49
>道路公団や住宅公庫などは優良債権だろ

ぷっ。。
>544
どのレスが俺の質問への回答になってるのか教えてくれ。

>545
道路公団への融資は、民営化の過程でも債務免除どころか
利息の免除もされていない。
なにがおかしいのかわかるように書いてくれ。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 21:55:57
民間と自称する銀行だって、役人のオモチャだぞ
横浜銀行の頭取は、財務省事務次官の天下り

・・・そもそも銀行に、経営者がいるのだろうか
土地担保貸し金業だもんな銀行って。
頭なんかぜんぜん要らん。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 22:15:22
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 23:52:28
こんな準公務員は、いらない
財務省の唯々諾々、日銀にたっぷりと資金供給を受け、預金の
8割以上を国債、財投債、地方債で運用、利息と称して税金を
かすめ取る自称民間銀行が、日本一番の不良資産
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 00:01:50
当然民営化したら、金貸すんだろう?
俺は郵便局で集配の仕事をしていたが、
貯金課がどうやって利益をだしていたのかは
知らない。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 23:11:26
郵貯は、民営化などせず、漸進的に縮小・廃止しろ。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/15 06:45:56
郵貯民営化後、アメリカにごっそりお金持って行かれる。

今も外資が政治力利用して
日本企業をエサに大儲けしてるだろ?
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/15 23:11:55
郵政民営化されてたら、新聞、障害者、通信教育用の3種、4種郵便は
なくなるな。
本当に困ってからじゃ、遅いぞ
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/16 01:52:03
民営化して査察が入れば過去の腐敗構造が全部明らかになる。
族議員、官僚、特殊法人は息の根を止められる。
「UFJとダイエー」は練習ラウンドに過ぎない。
>554

郵便局がやらんでも別の人間がやるから誰も困らんよ、あふぉ。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/16 05:32:14
>>556
点字郵便物の料金は無料ですが
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/16 11:16:34
>>557
それがどうかしたか?
今時、情報伝達ごときでグダグダ言うなよ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 22:34:30
郵政27万

新規採用50人。毎年1万人近く減っていない
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 22:40:59
>>557
どうしても必要ならその分だけの補助金にすれば、
郵政の年間1兆円の免税(=補助金)より2桁少ないコストで
実行できるでしょう。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 22:44:27
銀行への公的資金60兆円
人件費も設備も自前で稼ぐ郵便局、半世紀維持できるぞ。
>562
久しぶりに笑えましたね。
小包配達は民間委託が続いていて、制服姿は殆ど見なくなった。その内
誤配や紛失事故が相次いで、郵パックの信用度も地に墜ちることになる
んでしょうね。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 23:04:51
>>555
半官企業で明らかになるわけがない。
完全民営化するしかないな。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:11:15
完全民営化して、利益の上がらない東北や北海道の田舎の郵便局は廃止
して、都会の利益の上がる郵便局だけ残せばOK。

田舎は宅急便にやらせろ。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:28:48
田舎は切り捨てにしよう。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:34:26
テレビ朝日】ドラえもん募金の約9割が大西健丞氏のNGOへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108742674/
テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで
「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」を行ってまいりました。
皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの
寄付金2,500,000円を加え、募金総額は91,260,300円となりました。
このうち59,000,000円については、既に寄付を済ませておりますが、
残りの32,260,300円を日本赤十字社に寄付することを決定、
2月17日に贈呈しました。
この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。

*3,000,000円 AMDA
*3,000,000円 日本ユニセフ協会
*3,000,000円 日本赤十字社
82,260,300円 ピース・ウィンズ・ジャパン

皆様の善意に心から感謝致します
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/

ピース・ウィンズ・ジャパンの大西氏は北朝鮮との
関係が噂されている。

NGOの大西健丞 

赤軍接点と不正経理発覚

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1403/140337onishi.html




569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:34:48
田舎なんてわざわざ郵便局作んなくても車で回収に行けばいいだけなんじゃねーの?
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:35:56
民営化して株式会社になったら、利益優先は当たり前です。
北海道、九州、四国、離島なんて郵便局を廃止するのは当然です。

民営化するのに損失が出る見込みの郵便局を残すのは、株主に対する
背信行為です。それがいやなら都会に住みなさい。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:43:12
国民の約60パーセント以上が、民営化賛成、田舎の郵便局廃止賛成といっているのを
事実を自民党の先生方は知らないのか。
田舎議員の自民党では仕方ないか。

赤字見込みの郵便局は、来年度にも即廃止すべきという経営感覚に優れた議員
はいないのか。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:45:15
同感です。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:47:32
あったりまえだよ。いなかは郵便局なんていらねえだろう。
人もいないんだから。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:50:04
北海道って、郵便物の数より、熊の数の方が多いですか?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:54:37
大体、郵便料金が重さによる区分だけで、距離による料金の差がないというのは
不公平です。遠距離を高くして、近距離は安くするべきです。
サービスに見合った郵便料金を取れば田舎でも赤字が少なくなるんじゃないかな。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:57:30
バーカ、赤字が少なくなるわけないじゃないか。

とにかく、民営化賛成!田舎の郵便局は廃止賛成!

577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 00:59:38
いやあ、ここんとこ民営化大賛成の意見ばっかりですね。

国民の皆さんも理解し始めたというところですか。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 01:02:04
距離によって料金に差をつけるのは、俺も賛成。
遠いとこは金がかかるの当たり前だもんね。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 01:06:34
60パーセントの人が郵政民営化、田舎の郵便局廃止を望んでいるって本当?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 01:20:28
>>577
国民も関心事に上っていない。

>>578
郵便法
第1条 この法律は、郵便の役務をなるべく安い料金で、あまねく、
公平に提供することによつて、公共の福祉を増進することを目的とする。

第3条 郵便に関する料金は、郵便事業の能率的な経営の下における
適正な費用を償い、その健全な運営を図ることができるに足りる収入を
確保するものでなければならない。

第6条 何人も、郵便の利用について差別されることがない。

>>579
うそ
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 17:50:18
とりあえず人口10万人以下の自治体にある郵便局はすべて廃止で
廃止って言うか民営化ね。

コンビニや金融機関と提携したり、撤退したり・・・

経営の自由度が広がる。

創意工夫によっては大儲けだ。

これほどやり甲斐のあるものはない。 郵便局職員が羨ましい。
今でさえコンビニ出店数は飽和状態、郵便局のコンビニ業で採算が取れる保証は無い。
赤字なら店舗廃止の余計な口実になるだけ、本業の郵便を共倒れにしかねない。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/20 21:01:51
>>580
郵便法はすでに過去の遺物。
そんな遅れた法律は廃止して、距離等に比例した適正料金にすべきです。
まあ、田舎の郵便局廃止は、国民全体の6割が支持しています。
反対派は、社民党員か共産党員ぐらいのもんでしょう。
赤は、北朝鮮に行け!!非国民!!
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 21:26:45
>>583

じゃあ、民営化してソープランドでも経営しろ。

いつまでも公務員の身分にしがみつくなヴぉけが!!!!
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:10:39
郵政民営化

地方の弱者切り捨て、行政サービスの放棄でしかない
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:20:54
実際にほんとに必要な郵便物なんて、年に一度も出しませんね。
だから、郵便局なんて必要性を感じません。
あなた方はどうですか。
いっそのこと、全部の郵便局廃止なんて意見はありませんかね。

>>586
地方の人は、豪邸に住んで、一軒で何台もの車に乗って、優雅に
暮らす人が多いんです。何で弱者と決め付けるんですか。
国民の6割が支持しているそうじゃないですか。多数決で決める
べきです。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:21:49
>>587
じゃあ田舎に住めば?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:29:44
財政投融資、、、、財投を好き勝手に使えなくなるので反対してるんでしょう、
先にことなど考えないのさ、バカ政治家ども、これに関しては小泉が正しい。
590とーほくの資産家:05/02/20 22:31:15
私も車を4台(駐車スペースあり)と家が100坪と・・・
ですが、40年くらい前は「とーほく、九州の若者が集団就職」
し、地方と都会の所得格差が大きいものでした。
30年前はとーほくの「お年玉」は1000円だったのに東京から
帰って来た親戚は1万円をあげていたものでした。
今は「平等政策」のおかげで「苦労しない田舎者も」夜中1時に夕飯
食べる東京人も同じ給与ですから不公平です。
クレヨンしんちゃんは「集団就職の子供」の話ですが、続編として
ひろしがリストラされて離婚し、シンノスケが秋田に移民しぐれまくる
話がいいです。本当の話ですからね。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:31:45
とにかく田舎の郵便局は廃止。
郵便物は県庁所在地まで持って来い、取りに来いよ。
田舎の集配は効率悪すぎ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:33:34
郵便局は民営化して公務員でなくするのが国民の最大のメリット。
公務員を減らさない限り財政悪化は防げない。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:34:49
完全民営化の上に田舎局の廃止が妥当
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:40:37
田舎郵便局廃止には、国民の6割が賛成しています。
国会はこの事実をどう考えているのか。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:41:17
サボり癖のついた連中を、どこの民間がひきとるんかだな。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:42:17
そうですか。私も、国民の6割が
地方の郵便局廃止に賛成している
なんて知りませんでした。

お恥ずかしい限りです。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/20 22:44:49
郵貯の自己資本比率は0.6%だよ。金融機関としては失格です。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:45:01
新聞がほんとのことを書かず、テレビ、ラジオも
ほんとのことを伝えないだけ。

国民の6割が郵政民営化、地方郵便局廃止を支持
しているよ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 22:51:46
田舎の郵便局廃止!

東京のど真ん中に、原子力発電所建設!
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/20 23:25:42
だって、日本のマスコミは、大本営発表だもーん。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 23:34:59
記者クラブが、大本営発表形式を持続させる元凶。

記者クラブを廃止しないと、大本営発表は続く。


記者クラブの弊害を知らない人が多すぎ。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 23:42:11
481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/05 15:14:58
郵便貯金の資産別運用割合(02年9月末、運用資産237兆円ほぼ貯金高全額)
・国内債券 (93.4% 221.4兆円) 多くが財投債と国債と思われる
・国内株式 (1.0% 2.4兆円) 
・外国債券 (1.9% 4.5兆円) もしかして、米国債?
・外国株式 (0.4% 0.9兆円)
・短期運用 (3.3% 7.8兆円) 短期は長期運用を補完、残りは国内債券


482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/05 15:16:36
簡易保険の資産別運用割合((02年9月末、運用資産123兆円、資産は約200兆円)
・国内債券 (84.1% 103.4兆円) 多くが財投債と国債と思われる
・国内株式 (4.0% 4.9兆円) 
・外国債券 (4.0% 4.9兆円)  もしかして、米国債?
・外国株式 (1.2% 1.5兆円) 
・短期運用 (6.7% 8.2兆円)  短期は長期運用を補完、残りは国内債券
簡保は、貸付とか解約とかに備えて運用割合は貯金に対して抑えてあるんでしょう。
(日経新聞03年5月5日の記事です) 
郵貯が国債・財投債を放出すると発表した時点で、金融市場に衝撃が走ります!
国債暴落発動(長期金利急上昇・国債未達発生)! ゆえに、民営化は・・・
容赦の無い見事な使いっぷりです、郵便局に預ける=国債購入・特殊法人の退職金ですね。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/20 23:45:10
ユニバーサルサービス維持なんていうのは、
財投の既得権にしがみついている国賊公務員の単なる言い訳。
民営化して寄生虫撲滅した方が、はるかに国益にかなう。
さっさと民営化しちまえ。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/20 23:48:20
>602

最低のポートフォリオだな。
民営化は止めた方がいいぞ。マジで。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/21 00:05:46
>602

小学生でも可能は、ポートフォリオだな。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/21 00:06:38
郵貯の資産運用レベルは、赤ん坊並みだから。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 00:35:05
罪務官僚の無能さを露呈させる為にも、
郵政民営化は即実行すべし。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/21 01:21:29
>602

アメリカの小学生の方が、
運用成果は高いと思う。
だって、フィナンシャルレテラシーは郵便局職員より遥かに上だから。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/21 01:55:34
仮に\80の封書が\160になったとしても大した問題ではない。
民営化反対論者の「反対理由」のレベルが低すぎる。
国家レベルの泥棒行為をやめさせることが先決。
いくら反対しても民営化は必ず実現する。
犯罪者は首を洗って待っていろ。
田舎がアボンするみたいなこと書いてるけど
民間宅配企業がカバーしきれない地域って具体的にどの辺?
>仮に\80の封書が\160になったとしても大した問題ではない。

こういう馬鹿が何処からわいてくるのか知りたい。
レベルも何もあったもんじゃねーや。
613610:05/02/21 14:40:22
>>612
国家レベルの泥棒行為と比較しての問題。
\160になって誰がどのように困る?
代替手段はいくらでもある。
もっとも、民営化しも\160になるはずはないが。

>こういう馬鹿が何処からわいてくるのか知りたい。
馬鹿の根拠を明確に示せ。
単なる感情論だからレベルが低いと言っているのだ。
>>613
>\160になって誰がどのように困る?

何とんでもねーこといってやがる。
郵便料金が値上がりすれば利用者が困るじゃねーか。
本気で常識があるのか疑うぞ。

しかも、代替手段ってなんだ?
郵便を使わねーことを想定するくらいなら、
使い道のある現行の方がマシじゃねーか

どーせ、こういう馬鹿発言しても平気なのは
最初から郵便局民営化ありきで考えているからだろ。
俺から見れば論理のかけらもねーし、感情論はむしろオメーの方だ。
>>614
利益出すために料金上がってもいいよ別に
電話だって鉄道だってそうやって金払ってるんだし。
ズルズルズルズル無駄金たれ流すより100倍マシ。
>>615
>利益出すために料金上がってもいいよ別に

呆れた馬鹿野郎だな。
何のために誰のために利益を出すんだよ。
郵便局ってのは利用者の為にあるんじゃねーのか?
わざわざ利用者に不利なことをする意味があるわけねーだろ。
じゃぁ利益も出さんと無駄職員飼ってるだけの郵便局は
なくていいじゃん
たわけ、何故「じゃぁ」がつくのかわけがわからんだろが。
論理的に書き直せ。
>>618
本当に利用者のためにあるのなら
わざわざ金払って、座ってるだけのサボり職員を飼っておく必要はない。
利用者が不満をもち、使わなくなったら潰れるシステムにすればいい。
620610:05/02/21 17:25:36
>>614
>郵便料金が値上がりすれば利用者が困るじゃねーか。
>本気で常識があるのか疑うぞ。

「常識」とはバランス感覚のこと。
ゴミばかりをつついて、もっと重要な部分に考えが及ばない奴を「非常識」という。
さらに言えば、「民営化すれば必ず料金が上がる」というなら、その根拠を論理的に示せ。
人が減り、効率経営ができ、健全な競争が促されれば料金は下がる可能性が大きいぞ。
もっと言えば、郵政民営化にとって重要なのは郵貯、簡保であり、郵便事業は大した問題ではない。
重箱の隅をつつくしか能がないから「レベルが低い」と言っているのだ。
>>619
常識で考えろ。
利用者にとって、郵便局が身近にあって料金が安い方が都合がよい。
仮に遊んでいる職員がいたとしても、郵便局が無いよりはずっとマシだろうが。

>>620
>「民営化すれば必ず料金が上がる」というなら、その根拠を論理的に示せ。

オメーの質問は論理的におかしいぞ。
「\160になって誰がどのように困る?」という馬鹿発言を俺は批判しただけだ。
批判した馬鹿発言の補足説明をする義理はねーぞ。
違うか?

それに、郵便事業が小さな問題だというのはとんでもない認識だ。
小さかろうが必要な事業ものはあるわけだし、仮に郵便がそうではなくても、
金融とかの巻き添えで潰していいという認識は間違っている。
ほんと論理が弱いぞ、オメーは。

それから、優勢民営化にとって重要なのは郵貯、簡保だというが何故だよ?
期待してねーが論理的な説明をしてくれ。
622620:05/02/21 19:38:16
>>621
>それから、優勢民営化にとって重要なのは郵貯、簡保だというが何故だよ?
>期待してねーが論理的な説明をしてくれ。

>>555を参照せよ。
そもそも郵政民営化の本質は、ブラックボックスになっている政府マネー構造
(無駄な公共投資、特殊法人など)を白日の下に晒すことにある。
これが官僚社会主義国家日本の腐敗構造の根本原因になっているからだ。
このことを理解していない反対論者が多すぎる。
郵便民営化で機能が欠落しても、代替機能が補完するから大きな問題にはならない。

>利用者にとって、郵便局が身近にあって料金が安い方が都合がよい。
当たり前だ。で、民営化したら必ず高くなるのか?
民間企業に勤めたことがない人間には分からないだろうが、
独占を廃止して健全な競争が促されれば料金は上がらない。もしくは下がるだろう。
>>622
なんだ、期待して>>555みたらガッカリじゃねーか。
不正を暴きたいんなら外部査察を要求すればいいだろ。
筋から言えば、その結果次第で事業を見直すもんだ。
最初に民営化するってのは、手順的におかしいじゃねーか。

>で、民営化したら必ず高くなるのか?

何度も言わせるなよ。
あれは、料金が上がってでも民営化するべきという意見に対して言ったまでだ。
ただし、民営化すれば必ず料金が下がるわけではないぞ。
採算が合わなかったり、独占できれば料金が上がる可能性はある。
そして郵便局が民営化されれば、田舎の採算性が問われるのは間違いない。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:01:55
日本を建て直すために早く田舎を切り捨てろ
まずは郵政から
いや、内需を高める余地は地方の方が大きい。
むしろ地方を積極的に活性化させるべきだろう。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/21 20:34:26
ま、とにかく、国民の6割が望んでいる郵政民営化を実施して、
各事業を分割し、郵便事業は田舎から廃止していくしかないな。

株式会社は、利益を上げるのが使命であり、郵便を配るのは使命
ではないから。
民間人になって宅配事業すりゃいいだけだろ。んなもんよ。

郵便局職員ってバカだな、おい。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:38:39
文句言ってるのは郵便局員関係者か田舎者ってな話だし。
ふーん、多数派の主張が必ず正しいわけではないだろ。
多数派が絶対正しいのなら、人口比で勝る中国の主張が日本より正しいことになる。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:41:20
>>626
まったく同感です。
民営化したら、利益を上げなきゃいけません。
儲からない郵便事業なんか廃止して、儲かる事業に手を出していかなきゃ
会社がつぶれてしまいます。

一株式会社に、損をしてまで北海道の山奥まで一通の郵便物を配れなんて
いう人は頭がおかしいんじゃないかと思います。
試しに、田舎の郵便局を独立採算にしてやらせてみたらどうかな。
すぐ、つぶれちゃうでしょう。
>>627
採算を考えろ、馬鹿。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:43:50
>>630
クロネコも全国ネットですが何か?

郵政はイヤならやめたら。誰も必要としてないよ。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:45:18
郵便局員を削減しても財政がよくなることはありません。
自己採算してますから〜
さらに、障がい者のための点字文書の無料配達制度は皆さん
知っていますか?
この制度を存続する事が不可能となりますね。
また、文部科学省が認定している通信教育等の割引サービス
も廃止になるでしょうね。
田舎に行くと新聞配達員がいけない所にも配達してますし〜
問題だったのは郵便貯金および保険の資金が財務省に握られ
ていて国債や無駄な第3セクタに資金が流れてただけ。
当初の論点とずれてますよ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:47:27
>>632
一枚40円分にしかならない葉書を山奥まで運ぶバカなことはクロネコはしないよ。
>>631

採算が合わなければ撤退しろや。バカ郵政。

そのぶん民間業者や地域住人が事業をするさ。
>>626
>株式会社は、利益を上げるのが使命であり、郵便を配るのは使命
>ではないから。

本末転倒の見本だな。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:50:16
>>625
地方を活性化させようとした結果が今の惨状
なんのことはない。
郵政職員は公務員としての身分にしがみついていたいだけ。

>>633
>郵便局員を削減しても財政がよくなることはありません。
>自己採算してますから〜

平気で嘘を付くなよ。氏ね。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:54:58
人口一万人の町の郵便局から一日、120円平均の郵便物が500通
発送されるとして、収入は6万円しかなりません。

でも、その金額は、配達する他の町の郵便局の経費も見込んでのもの
なのです。全部自分の郵便局の収入にならないのです。

こんな試算をすると、田舎の郵便事業は、きわめて不採算であり、
民営化と同時に切り捨てなければ会社が持たなくなることがはっきり
と分かります。

それを分かっている国民は、株式会社の利益のためにも田舎の郵便局を
廃止すべきであると主張しているのです。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:55:04
やっぱりまともな人は地方を切り捨てるべきと理解できてますね。
郵政民営化=地方の切捨て、とするところが脳味噌がどうかしている。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:58:25
>>639
マスコミでも言われていますが、固定資産に関する課税は
免除されているのは事実ですが、一般会計から給与を捻出
していません。
もう一度きちんと調べましょう。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 21:02:35
民営化するということは、不採算な所を切捨てしなければならないと
いうことは事実です。
ですから、JRのローカル線などはいい例なのでは?
たった数名の足として利用されては採算がとれないので廃止が決定
しているところは多数あります。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 21:04:55
>>643
重箱の隅から言い訳してもしょうがない気も。。。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 21:08:12
とにかく、6割の国民が郵政民営化、賛成と言っているのです。
早く株式会社にし、自由に営利企業として自立させるべきでしょう。

ま、ど田舎の郵便局は、簡保の宿と同様に、即刻廃止しなければなり
ませんが。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 21:10:59
>>645
嘘であるとの指摘に回答しただけです

逆に財政がよくなるという人に尋ねたい!
財政がよくなる根拠が知りたいです。
教えたください!
裁判書類の送達は誰がやるんだ?あれは権力作用だぞ。
今は郵便局がやっているが。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 21:21:15
>>648
郵政民営化になったら裁判所の職員しかないでしょう。
ま〜無理でしょうけど・・・
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 21:37:35
>>647
財政っつーか経済の活性化です。
とにかく邪魔なのよ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 21:43:49
>>650
まともな回答できない叔母かは邪魔!!
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 21:54:17
>649
あのね、バブルのころに好きかってやって
そのつけを公的資金に銀行が押し付けたの忘れたかい?
もし、郵政が民営化され、預金(貯金)限度額が引き上げられたら
どうなると思う?地方金持ちの爺共は郵便局を信頼してるから
資金が一気に流れる可能性もある。
完全な民業圧迫になるぞ。
653652:05/02/21 22:00:44
>649 ×
>650 ○
訂正、ホンとすまんかった。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:01:15
>>652
それは単なる脅迫です。
現状の肯定が難しいとき改革後を脅すのはかつての金融も常套的に
やってたよ。
でも現状は変えなきゃいかんのです。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:05:20
>>652
可能性の話じゃ説得力無し。
656652:05/02/21 22:07:28
>654
現状を変えるのはそれより良いものが確実に用意されている時だけだ。
特に国民経済に死活的な影響があるからね。
お聞きしたい、>602を見て欲しい。
おまけに、郵便局の自己資本比率は1%以下なんだよ。
民営化してどうする?国が破壊されるんだよ。
つか、民営化論も説得力ある説明がないぞ。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:08:55
659652:05/02/21 22:09:06
>655
656に答えてくれ。
6602%の男か女:05/02/21 22:10:22
  小泉氏の郵政民営化がおかしいのは、小泉は「諸々の大きな社会」の問題はひたすら競争激化によってすべて解決されると言う競争至上主義と言う近代資本主義の教義につよく染まっており、
そのための「お祈り」「儀式」「まじない」の1つとして郵便局を民営化しなくてはならないしかも「完全に」民営化しなくてはならないと硬くおもいこんでるのである
それで郵政「民営化」は改革の「本丸」であると唱えてるのである、小泉は神官だ、小泉は彼の呪術を完成させるのが目的であり.その他の合理的なものはなにもないかとって付けである、だから国会答弁がへんなのだ
野党がいぶかしがるのは当然であるが小泉は開き直るばかりだろう、ただ野党も小泉の正体にまだすっかりはきずいてない(感覚はともかく)
もろものの大きな社会問題が下部構造で郵政民営化は上部構造だ、これが唯物論である、簡単ではない
諸々の大きな社会問題,下部構造にはエネルギー問題とか温暖化問題さえ入ってる.実はエネルギー問題は大きい、未来が大きくかかってるからである、小泉も暗黒は感じるからまじないに必死になる
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:13:39
>>656
ここまで酷くなったことに大問題がありその責任を誰もとろうとしないことに
さらに問題がある。
でも放って置けばさらに悪化、砂上の楼閣化は必至。
破産者の居直りは早めに患部摘出するしかない。
662652:05/02/21 22:16:13
冷静に言おう、間に合わなかったのさ。
小泉改革は・・・・
俺も無念だよ、その気持ちは>661氏と変わらない。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:16:36
>>661
銀行のバブル不良債権処理の初期と同じ論争になってきた。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:20:13
>>656
もともと国家で行ってきたところなので、自己資本比率など
関係なかったところですよ。
いきなり自己資本比率を持ち出しても…
各自治体に自己資本比率聞いているようなものでは
ま〜とにかく郵政民営化は反対
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:23:31
>>664
理由は?
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:25:00
必要性に乏しい公的部門が干乾しになるだけでも郵政民営化のメリット大。
いろいろ理由つけて反対してる連中は、
要するに既得権を手放したくないだけだろ。
まぁ、あきらめろ。
667652:05/02/21 22:26:45
>664
>いきなり自己資本比率を持ち出しても…
民営化するんでしょ、銀行業やるんでしょ。
4月からペイオフ始まるんだよ。BIS規制も導入されるんだよ。
そんな、情けないこと言わないでくれよ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:29:27
事の発端は、郵貯・簡保の資金が財務省(旧大蔵省)で
無駄な3セクに資金が流れていたことにある。
ですから、民営化しなくてもここの所を見直せば良いはず
です。
さらに、こんな巨大な株式会社ができたら、ライブ○アより
強烈なM&Aだって可能。
次の日、会社行ったら3ヵ月後より株式会社郵政○○○と
社名変更となりますと張り紙がしてありましたw
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:33:16
>>668
だから分割。
しかも多分そんな余裕は無い。W
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:39:33
>>665
国家が自己資本なんて持ってたら問題でしょう。
もともと民間のように利潤追求してきてないのですから・・・
ですから、本当に民営化するのであれば時期尚早!
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 23:03:48
電電公社が民営化になり、通話料金は下がりました。
しかし!民営化になったことで、採算の取れない田舎
には光回線がきません(涙)
もちろんADSLなんてできません。
国家はそんなの知りませんって感じですし・・・
民営化してモロ影響を受けるのが田舎なわけです。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 23:07:34
>>671
そのために年間1兆円の免税(=補助金)が必要か?

いまはクロネコでも全国ネット。
郵政なんて僻地を口実に利権を維持してるだけ。
673622:05/02/21 23:34:11
>>623
>不正を暴きたいんなら外部査察を要求すればいいだろ。
>>668
>民営化しなくてもここの所を見直せば良いはずです。
理屈はその通りだが、これまで民間銀行でさえ査察が入らなかった。
政治利権の絡む国営事業ならなおさらだ。
今の仕組みにしてやっと査察ができるようになった。
民営化すれば、お望み通り現行法規で徹底的な査察が可能となる。

>>623
>採算が合わなかったり、独占できれば料金が上がる可能性はある。
>そして郵便局が民営化されれば、田舎の採算性が問われるのは間違いない。
民営化してサービスが低下すれば、競争相手が補完するから心配ない。
サービス競争に敗れればつぶれるのは当たり前。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 23:41:21
>>672
免税と補助金をイコールと考えてはおかしいです。
さらに、まだ国家で行っていることですので、今の理論からすると、
地方自治体も土地等の固定資産を持っているので免税(=補助金)を
受けているということになるますよね。

ところで、黒猫でも点字郵便物、特定録音物等郵便物の3kgまで全国無料
配達できますか?
通信教育用郵便物100gまで全国15円で配達できますか?
独居老人に対する声かけサービスやってますか?
離島にいたっては港まで取りにいかなけらばならない
地域もあったはず

黒猫メール便なんて結構間違って配送してるし

ただ、特定郵便局の利権には問題はある。
給与所得+特定郵便局の賃借料の2重収入はまずいと思う。

賃借料の改革はずるべきです

でも民営化することによって何もいいことなし!
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 23:43:07
>>672
免税と補助金をイコールと考えてはおかしいです。
さらに、まだ国家で行っていることですので、今の理論からすると、
地方自治体も土地等の固定資産を持っているので免税(=補助金)を
受けているということになるますよね。

ところで、黒猫でも点字郵便物、特定録音物等郵便物の3kgまで全国無料
配達できますか?
通信教育用郵便物100gまで全国15円で配達できますか?
独居老人に対する声かけサービスやってますか?
離島にいたっては港まで取りにいかなけらばならない
地域もあったはず

黒猫メール便なんて結構間違って配送してるし

ただ、特定郵便局の利権には問題はある。
給与所得+特定郵便局の賃借料の2重収入はまずいと思う。

賃借料の改革はずるべきです

でも民営化することによって何もいいことなし!
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 23:45:36
>>672
免税と補助金をイコールと考えてはおかしいです。
さらに、まだ国家で行っていることですので、今の理論からすると、
地方自治体も土地等の固定資産を持っているので免税(=補助金)を
受けているということになるますよね。
ところで、黒猫でも点字郵便物、特定録音物等郵便物の3kgまで全国無料配達できますか?
通信教育用郵便物100gまで全国15円で配達できますか?
独居老人に対する声かけサービスやってますか?
離島にいたっては港まで取りにいかなけらばならない地域もあったはず
黒猫メール便なんて結構間違って配送してるし
特定郵便局の利権には問題はある。
給与所得+特定郵便局の賃借料の2重収入はまずいと思う。
賃借料の改革はずるべきです
でも民営化することによって何もいいことなし!
677652:05/02/21 23:51:48
郵政は雪印状態だな・・・・
678652:05/02/21 23:53:35
郵政は雪印状態だな・・・・
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 01:35:41
いやバブル後の農業系金融と栗卒、、、、
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 01:56:26
まあ、楽しみに民営化を待ちましょうや。
糞ども、好きなだけ吠えるがよい。最後のあがきだ。
681245:05/02/22 01:59:03
まあ、楽しみに民営化を待ちましょうや。
糞ども、好きなだけ吠えるがよい。最後のあがきだ。
民営化して3〜4社になるんだろ。
好きに事業展開が出来るじゃないか。
コンビにを買収するもよし、TV局を買収するのもよし、ヤマト急便を買収するのもよし、
インターネット事業を始めるのもよし・・・・
夢が膨らみますね。郵便局職員がうらやましい限りです。
民営化して3〜4社になるんだろ。
好きに事業展開が出来るじゃないか。
コンビにを買収するもよし、TV局を買収するのもよし、ヤマト急便を買収するのもよし、
インターネット事業を始めるのもよし・・・・
夢が膨らみますね。郵便局職員がうらやましい限りです。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 02:42:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000101-yom-bus_all
「かんぽの宿」など売却へ、2012年以降

 政府は20日、全国に約70か所ある「かんぽの宿」など、郵政関連施設を、
2007年4月の民営化から5年後の2012年以降、原則として売却などで郵政事業から
切り離す方針を固めた。

 これらの施設は赤字が多く、民営化後の経営に悪影響を及ぼさないようにするのが狙いだ。
対象は、「かんぽの宿」をはじめ、老人ホームや健診センターなど簡易保険加入者福祉施設の
計約100施設。郵便貯金会館(メルパルク)など郵貯関連施設約20か所も含まれる。

 関連施設は日本郵政公社の民営化後に発足する持ち株会社「日本郵政株式会社」(仮称)
が暫定的に5年間は保有する。2012年以降は、利用者への影響にも配慮しながら、
各地の民間企業や自治体に売却するなどして、持ち株会社から切り離す。この方針は、
今国会に提出する予定の郵政民営化関連法案に盛り込む。

 かんぽの宿など加入者福祉施設の半数以上は赤字経営だ。これまでも地元自治体や
民間企業に入札で売却するなど、スリム化を進めてきた。ただ、採算性の悪い施設の
場合は買い手が付かないことも予想される。

 公的年金の資金で建てられた保養施設「グリーンピア」のように、建設費を大きく
下回る価格で売却されたり、閉鎖に追い込まれたりする施設も出そうだ。

 関連施設については、民営化と同時に切り離す案もあったが、「雇用に配慮する」
としている民営化の基本方針に沿って、持ち株会社が5年間は経営を引き継ぐことにした。
(読売新聞)
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 07:09:11
>>684
「かんぽの宿」なるシステムを始めた郵政OBの名を晒すべき。

既に存命していない奴なら、「かんぽの宿」で被った国の損失をその遺族は償うべき。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 11:58:35
>>628
転勤族と旅好きも文句言ってるぞ!
>>639
免税されているが税金は使ってない。
逆に利益の半分を国庫に納めている。
>>669
自己資本比率が低すぎるので分割するのは無謀だろ?
すぐに破たんして銀行のように国営化されるぞ。
>>672
僻地への配達は郵便局に丸投げしている。クロネコ以外も。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 16:54:16
転勤族や旅好きはコンビニATM使う時代ですが?
>>686
利益の半分を納めている?公社になってから?
ソースキボン
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 20:20:00
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=businessNews&storyID=7697387§ion=news
>1対9で反対論が支配的、民営化めぐる議論は平行線=自民郵政合同部会(ロイター)
>[東京 22日 ロイター] 
>宮沢氏(合同部会事務局長)によると、合同部会では、「民営化が決まったような
>誤解を与える政府広報は問題だ」、「政府は、昨年秋の骨格計算では4事業
>でそれなりにやっていけるとしていたのに、今度はジリ貧になると説明する。
>政府はいつ考え方を変えたのか」など、政府の説明不足や手続き論で
>反発が相次いだ。
>他方で、「民営化は時代の流れ。過疎地についての義務化などを担保した
>うえで、どこかで政治的に折り合いをつけなければならない」との
>民営化支持もわずかにあった、という。

もめてますね・・・
既得権益受益者の内輪もめw
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/23 14:53:22
>>686
>自己資本比率が低すぎるので分割するのは無謀だろ?
>すぐに破たんして銀行のように国営化されるぞ。

民営化すればBIS規制で資本注入は避けられない。実質国有化だ。
しかし従来と違って、UFJのような徹底査察が可能となる。
銀行も郵便局も経営能力・危機管理能力の無い糞ばかりの集団。
693kid:05/02/24 22:09:47
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 07:51:30
頑張れ郵便局! 糾すべきは財投資金の運用先だ
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31429130
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 08:29:45
さっさと民営化しろよ
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/25 08:52:44
もんだいは公務員が不正、無駄遣い、過剰接待、非効率などをやる習性があるとこ。
裁判の陪審員みたいに各役所に民間を派遣して仕事や生活を監視させたら。
不正みつけたら報奨金。そのほうがコスト安い。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/01(金) 00:01:34
小泉が期限を切ったせいで逆にグダグダになる悪感
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/01(金) 00:03:05
ここは1を徹底的に無視するスレでつね
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 06:59:09
郵政民営化「07年4月」先送り容認 政府方針
http://www.asahi.com/politics/update/0402/001.html
700宇都宮正美:2005/04/02(土) 22:13:54
政府の意向を残して民営化しても、利用者は何社も通し面倒になり益はない、それなら清算して廃業すればよい、そうすれば自然に民間新規事業が生まれる。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 22:23:22
郵政は橋本行革で名目上財投と切り離されたから、
財投の不良債権は税金で埋めることが確定すみ。

本来なら利益は郵政、リスクは財投なんて運用は
ありえないはずなのに。

二度とこういうことが起きないよう、
郵政を政府から切り離すことが絶対に必要。
>>700
いい加減な奴だな。
ぶっ壊してあと放置して上手くいくわけねーだろ。
そんでいいのなら警察も消防も裁判所もいらねーよ、お馬鹿。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 17:31:01
>>702
警察や消防や裁判所と違って代わりはいくらでもいるじゃん、お馬鹿
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
>>445
在日米国大使館のホームページ見てみました。

本年の米国の提言の柱は、日本郵政公社の民営化が日本経済に最大限の経済的利益を
もたらすためには、意欲的かつ市場原理に基づいて行われるべきであるという原則である。
真に市場原理に基づいたアプローチというものは、日本の保険、銀行、宅配便市場において
歪められていない競争を確保することを含まなければならない。日本郵政公社に付与されている
民間競合社と比べた優遇面の全面的な撤廃は必要不可欠である。これらの優遇面は、
米国系企業および日本企業の双方にとって同様に、長年の懸念となっている。

http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html

「構造改革」ってのは要は日本をアメリカに都合のよい国に改造するために必要だった
ということは分かったよ。日本は市場〈原理主義者〉に滅茶苦茶にされるな、このままじゃ。
>>703
規模的には難しいだろ。
すぐ代わりができるかどうかは疑問だな。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 03:58:32
>>706
役にも立たないところに金をつぎ込めるから大規模でもやっていられるんだよ、お馬鹿
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 09:32:15
郵政民営化「竹中丸投げでは外資に乗っ取られる」の声

 口の悪い森派幹部は皮肉交じりに「小泉首相の最後の敵は旧橋本派、
あの怨念は半端じゃない。郵政民営化も、郵政事業に強い橋本派の解体
が当初の目的だった。しかし、橋本派は空中分解。首相も何のために郵
政民営化をやっているのか、ジレンマだな」と言う。「しかし、ここまで走り出
した以上、政治生命をかけてやるしかない。成立しなかったら即辞任だ。
丸投げしている竹中担当相が売国奴みたいなことをやらなければいいが
なあ」と心配する。
 折も折、ライブドアによるフジテレビ乗っ取り問題が飛び出し、その資金
を外資が提供していたことで「外資の日本企業買い」に党内の批判が集
中。揚げ句、「郵貯・簡保資金も外資に乗っ取られる」という声が出てきた。
自民党内には、旧長銀処理を官僚まかせにしたため「外資の食いものにさ
れた」という苦い思いがある。
 亀井元政調会長は「(郵貯、簡保の)300兆円のカネを外資に渡すこと
が、竹中担当大臣の金融改革の最終目標だ」と言い切り、これに民営化
反対派も「郵貯、簡保の資金に『ハゲタカ・ファンド』が目を光らせている。
竹中大臣は外資に郵貯、簡保を売り飛ばそうとしている」と呼応。綿貫前
衆院議長も「竹中にごまかされちゃいけない」と与謝野政調会長にクギを
刺している。
 長銀処理で多額の税金を吸い上げられたことに今ごろ気付くとは、日本
の政治の鈍さ、愚かさだ。ライブドアのおかげで遅まきながら気付いただけ
でも少しは賢くなったと褒めておこう。首相は郵政まで外資に売り飛ばすつ
もりなのか。外資が支配すれば300兆円の運用にエネルギーを注ぎ、庶
民向けの郵貯・簡保サービスは捨て去るだろう。そうなれば小泉首相も売
国奴になってしまう。【永田町一刀両断】 2005年2月22日 掲載
http://gendai.net/contents.asp?c=021&id=18073
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 09:49:32
外資がしゃしゃり出てきたら、局長クラスは全員解雇だろうな。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 11:41:34
そんなことはない。外資は天下りも受け入れる。
>>707
いみがわからん。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/06(水) 22:41:00
竹中イカンの嵐、郵政審議ドタキャン
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040627.html
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 16:32:44
687へ
地方のコンビニにはATMが無い所が多い。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 16:40:43
>>711
言いたいことは、多分
郵政民営化の目的であった橋本派の解体は郵政民営化をせずに果たされたんだから、
長銀処理のときみたいに外資のくいものにされるようなことは、もうよそうよ。
ってことじゃないかな?
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 17:18:54
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::| 
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
         ヾ: : .   ` " " "    ,./
          \: :          ,. ,.イ
            `ヾ;:;:ヽ....、 : : :   /
             `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"
                ` ー‐
716なおみちゃん:2005/05/29(日) 17:10:24
簡易保険の審査を落とされたのにアメリカンファミリーは入れたなおみちゃんですが何か?
郵貯民営化の目的は、手数料を上げて、税金を投入しても破綻してアメリカ資本に書い叩かれた手数料無料の新生銀行に国民の貯金を回すことですよ。
特定郵便局長の厚遇や、財政投融資の透明化は皆気づいてるけど、このことに鈍感な人が多すぎる。
資本主義の権化・アメリカも、郵便は国営(ただし、路線までの配達です)
ハゲタカファンドに日本のお金を取られちゃたまらん、という理由で、反対派が結集すべきでしょう。
http://naomi-ando.hp.infoseek.co.jp
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 19:26:45
郵便事業は民営化してもいいが

郵貯は民営化するな。

民営でいいなら銀行があるだろう。

銀行(民営)ではいやだ、不安だという人が

郵貯に入れてるんだから

郵貯は民営化するな。
郵便事業を支えてるのは郵貯だから、郵便事業だけ切り離されて民間になったら
今はかろうじて郵便だけでも単独黒字だが、そのうち赤字になるだろう。
その時郵貯の利益でカバーするのではなく税金でカバーされることになる。
そのために基金を設置するんだから。こういう制度がいいとは思えないな。
退職給付負債を正しく計上すると、郵政公社は債務超過らしい
720 :2005/06/04(土) 05:59:37
イギリスでは、民間金融機関の地方支店閉鎖に伴う金融排除が社会問題化したため、
郵便局で社会保障給付金が需給できるようにしたほか、地方における金融サービスに
対するアクセス確保のための対策が取られた。日本でも現状、既に金融排除が社会
問題化しつつある中、政府案を強行することは、かえって付加的な改革コストを増嵩
させる懸念がある。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/04(土) 16:08:36
国債人気で思わぬ苦戦=郵貯預入限度額の超過解消策−郵政公社

 郵便貯金の預入限度額の超過解消策として、日本郵政公社が超過分で国債を購入、それを貯金者に渡す強制措置が思わぬ苦戦を強いられている。
郵便局での国債販売が好調で、強制措置に必要な量が十分に確保できないためだ。
郵政公社が5月末時点で把握している超過者は最大で230万人、金額にして約2兆5000億円に上るが、2004年3月から今年4月までの強制措置の執行実績はわずか107人、31億円にとどまった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000850-jij-bus_all
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/05(日) 15:38:14







 枝葉の議論はやめろ

 官にカネを扱わせてたら、財政赤字が一千兆円に膨らんだ!
 民営化のキモが【官にカネを扱わせない】事だぐらいわかれ!








郵貯は誰も責任を取る奴がいない無責任銀行。

724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/05(日) 16:24:00
廃案なら百%衆院解散 郵政法案で山崎氏
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005060501000519


なんで小泉ちゃんは普通に話し合えないのかな?
すぐ脅しにはいるし。
民営化必至だ。既得権益者は氏ね。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/06(月) 15:02:24
>>724
相手が普通に話し合う事を知らない利権族議員だからなぁ… ^^;
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/06(月) 20:44:38
反対するとみんな利権族にする奴キターーーーーー!!
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/06(月) 22:51:27
「・・・なぜこんなに急ぐのか?・・・秘密が少し分かってきたんですね。やはりアメリカじゃないですかね。アメリカは2003年4年5年の所謂年次改革要望書で郵政民営化を求め続けております。
それから2004年の9月1日の日米首脳会談では、報道されておりますけれども、ブッシュ大統領が『郵政民営化の進展はどうなっていますか』と異例の発言をされております。
 そして10月1日の日米財務相会談では、スノー長官から『米国の業界も関心を持っている』と、簡保の問題について発言がありました。
 10月7日には町村外務大臣とゼーリックUSTR通商代表との会談で当時の代表から『郵政民営化に関心があって、方向性は大変喜ばしい』という非常に、次々と米政府の首脳、高官から郵政民営化について早くやるようにとの催促が来ているわけであります。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/06(月) 23:00:06
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 01:21:29
>>726
話し合いの末、公社化したんじゃなかったか?w
民営化必至だ。既得権益者は氏ね。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 01:34:43
会話しようぜ、会話
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 02:04:23
>>731
民営化会社にたかる外資や投資ファンドこそ既得権益者。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 02:28:44
小泉政権のでたらめぶりがよくわかる!
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
わかりやすい!面白い!得をする!政治経済の裏にある
「あなたが絶対に知らない」ような情報を発信します。
このマガジンを読むと政治経済の謎が解けるでしょう。
独創的な情報分析マガジンです。
735 :2005/06/07(火) 02:56:31
○萩生田委員 
既存のシステムに改良を加えて、お金のことを全く心配しないで開発すれば、時間的に
は間に合わせることは可能だと思います。しかし、それは、まだ存在しない企業に特定
メーカーのハードやソフトを最初から使えと言っているのと同じでありまして、その費用
は一体だれが払うのか。そもそも、国民のためというなら、二〇〇七年四月から逆算
するような今の民営化論は私にはさっぱり理解ができませんし、その必要性も疑問に
感じております。

特に二〇〇三年から稼働している現在のシステムは、ホストコンピューターを二十四機
連結して、開発費約六千億を投じてつくったものだというふうにお聞きをします。
たった一年で用なし議論が起こる公社をつくったのだとすれば、公社法の成立そのもの
は一体何だったんだろうか。公社法の成立そのものが問題があったんじゃないか、
たった一年やそこらで、その組織の見直しや新しいシステム改築をするために間接的に
国民の税金を使わなくてはならないんだとすれば、これは大きな政治責任があるという
ふうに思いますけれども、大臣、こういう政治責任は一体だれがとるべきだというふうに
お思いでしょうか。最後に教えていただきたいと思います。
平成16年11月25日衆議院総務委員会
議員さんがやっきになって反対しているところを見ると
民営化っていいんじゃないのとか思ってしまう今日この頃
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 05:06:58
小泉もやっきになって民営化しようとしてるんだけどね。
反対派は自民党主流派、民主党、社民共産など入れ替わり立ち代り
出てくるけど、小泉側は小泉がポシャったら後ろに誰もいない。
必死になるのも当たり前。
>>735
馬鹿だなw

国会の責任は国民の責任に決まってるだろ。
国民に小泉より良い案を提示できなかった責任は
与党反対議員と野党各党にある。

明快だろw
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 19:41:16
自民の郵政民営化反対派、対案を「提出」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000404-yom-pol
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 22:12:28
反対派も郵政票田に対し、
頑張ってるとこ見せないといけないから、タイヘンだね ^^;
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 22:16:55
折れたレール―イギリス国鉄民営化の失敗
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900594563/
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 22:13:37
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 01:34:32
俺は、民営化した方がいいと思う!政治家が何で反対してるか考えてみたら理解できると思うよ!政治家は欲だらけだよ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 01:42:12
>>744
そのとおりだ。
政治家を見てると自分を見てるようで腹が立つ !! 
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 01:59:24
>>744-745みたいなのって
賛成派はバカだって印象付けるための
反対派の陰湿な工作だろ?
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 03:32:30
>>746
賛成派の主流意見では?
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 09:07:03
このスレッド・タイトルは、しごくまともな考えです。
竹中平蔵、本間正明、加藤寛(加藤は話題にすることすら愚かしいが)を
粉砕したいですね。
竹中平蔵…困難といわれた不良債権処理を
想定外のスピードで解決。
アンチ竹中からも評価が高い。

政治は実績の世界。これという者のいない
日本の経済ブレーンとして今後が楽しみである。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 12:49:34
>>749
不良債権処理、解決なんかしてないよ。
銀行にはしこりがいっぱい残ってる。

それよりも問題なのは、財務省理財局が抱えている不良債権。
実態は公表されていもしない。
郵政民営化は財務省の失敗をほかになすり付けているだけ。
小泉は財務省の犬に過ぎない。w
その子犬が竹中平蔵のおバカ。w
こんな連中にだまされないよ。w
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 12:57:38
財務省はかなりまともだと思うが。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 13:02:27
>>751
まともじゃないよ、財務省。
財政投融資が抱えている焦げ付き、白状させようよ、みんなでサ。
>>750



枝葉の議論はやめろ

官にカネを扱わせてたら、財政赤字が一千兆円に膨らんだ!
【官にカネを扱わせない】事が民営化のキモだぐらいわかれ。




754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:47:59
>>615
そういう理由なら
うまく機能している郵政を改革するより、

根源の財務省改革したほうがいいな。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 18:02:33
>>753
税金制度廃止、ということですか?w
官営事業禁止法です。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 20:11:29
○小泉(龍)委員 
私も財務省から出向の形でニューヨークのコロンビア大学に留学をしておりました。
ちょうど竹中大臣も、私も客員研究員だったんですけれども、同じ客員研究員で、
同じ時期にアメリカというものを見てきたわけでございます。
こうして十四年ぶりに、もちろん日ごろ対面はしておりますけれども、議論をさせて
いただくことになった。どうしてこういうふうに道が分かれたんだろうということを
考えてみました。私はアメリカの悪い部分を見、大臣はアメリカのいい部分を見て
こられたと思うんですね。

アメリカの悪い部分。当時、既にアメリカのトップ一%の高額所得者というのが、
全米の国富の、これは土地も金融資産も含めて、四〇%をひとり占めしておりまし
た。そして今、その占有比率は五〇%に高まってしまっている。また、航空自由法
という規制緩和がありました。鉄道の規制緩和もございました。バス事業の規制
緩和もございました。航空自由法が施行されまして、全米で航空機の運送事業が
自由化される。

結局、何が起こったかというと、ワシントンとニューヨークの間だけ一生懸命飛行機
を飛ばすんですね、そこがもうかるから。もちろん民がやることは、もうかるところに
行かなければ株主に対して責任が果たせない。結果として、全米で百以上の地方
空港が閉鎖になりました。一部、三十数カ所はコミューター航空の補助金が出ました。
やがてこれが打ち切られました。その法案に賛成した上院議員が慌てて異を唱えた
けれども、もう遅い。鉄道事業についても同じことが起こりました。全米で千二百の
ステーションが閉鎖をされた。バス事業は、全米で五千のバスターミナルがなくなり
ました。私がコロンビア大学で学んだのは、この厳然たる事実でございます。
もうかるところしか投資をしない、やがて地方は切り捨てられる。これはちょうど
郵政民営化の議論とダブるんですね。
5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
コピペうぜえええええええええ!!
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 01:10:19
反対派は何が何でも結束して法案潰してくれ。
解散総選挙で本当の民意が分かる。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 01:25:53
>>759
小泉が解散打てるかな?
内閣総辞職がせきのやまじゃないの?w
郵便局員必死だな。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 01:37:31
このスレでは反対すると郵便局員になれます。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 01:39:43
>>752
キミは小泉教徒かもしれないけど、オレは郵便局いんじゃないよ。w
764763:2005/06/10(金) 01:42:04
失礼、訂正をば。
>>752>>761
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 03:46:25
>>759
総選挙などしなくても、マスコミのアンケート見れば分かりますよ。
国民の関心は1位が景気で2位が年金。

郵政私有化なんていつも最下位。どうでもいいのよ。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 09:21:39
>>765
その関心順位と選挙とは何の関係もないが
では聞くが、選挙すればどういう結果になるのかね。
郵便貯金 政府の保証
銀行預金 限度額なし
>>753



枝葉の議論はやめろ

改革派にカネを扱わせてたら、財政赤字が一千兆円に膨らんだ!
改革派を蹴散らす事が景気回復のキモだぐらいわかれ。







769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 11:31:26
>>768
つまり「官に回るカネを少しでも減らせ」ってことだろ。
だったら民営化に理があるw
>>769
ね、知障なの?

○内藤正光君
現状を見ますと、例えば五百七十兆円の国債残高、郵貯簡保の保有率はそのうちの
二四・六%あるんです。およそ四分の一。これを見たら、ああ民営化すればそういった
部門、そういった国債購入に当たって充てられていたお金が民間に流れるかもしれない、
期待しちゃうかもしれない。ところが、銀行の国債保有残高を見てみますと、何と二一%
あるんです。民間ですよね、銀行も、ですよね。
私は、この事実一つ取ってみても、民営化したらお金の流れが公的部門から民間に
流れるというこのロジックが破綻しているんだと思います。

平成16年11月02日参議院総務委員会
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 14:38:48
>>770
きみは「官に回るカネを少しでも減らせ」ってことを
自分が言ってることに気付いてないみたいだねw

>>771
内藤正光君、公社も民営も同じなら国民は民営化を望んでます。
逆説的賛成意志の表明ありがとう。

きみの言うように、根本の解決は官にカネを扱わせてるかぎり
ありえません。

「民のカネを→官が預かり→官だけへ融資」の公社から
「民のカネを→民が預かり→民と官へ融資」の民営へです。

いいですね。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 14:52:04
>>772
お金は官へ融資しようが、民に融資しようが、最後は民にお金は落ちてきます。
それを銀行、郵貯どちらかに預けるかは民の自由。あなた方の好きな市場原理です。

今郵貯にお金が集まっているのは単にあなた方の好きな市場原理が働いているだけです。景気がよくなり、魅力的な商品が銀行等に増えれば、自然に郵貯は減ります。

あなた方の郵政民営化理由は郵貯にお金が集まっているという市場原理を無視して、民間銀行にして市場原理にしましょう、と言う矛盾を言っているだけです。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 16:09:06
>>773
いやぁ、民営化賛成ありがと♪
異常な「官の民間預金運用はもうコリゴリ」なんだよ、みんな。
今後の不安を根こそぎ断つには、早期民営化しかない。
>>774
民の運用って銀行や生保は国債や財投債ばかり買ってるけど。
>>774
> 異常な「官の民間預金運用はもうコリゴリ」なんだよ、みんな。

 運用が気に入らないのなら、自分でいいと思う民間銀行に預け替えすればいいだけですよ
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 16:39:10
>>776
そのために郵貯・簡保を無くすんじゃんよw
政府運営の金融機関、公社があって、
民間より有利な条件設定されたら
公社に預金がまわるに決まってるだろが、アホー !! 
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 16:52:27
じゃあ、今民間銀行に預金している人はアホですか?
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 16:58:17
>>778
アホは、民間銀行移行に反対してる人=郵政公社存続派に
決まってるだろ、アホーw 
×「官から民へ」
○「官から利へ」
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 17:07:19
>>777
条件同じだったらわざわざ預け変える人もいないと思うが。
大体地方には銀行の支店もATMも無いしな。
民営化すりゃ資金が株や土地に流れるとでもいうのか?
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 17:22:53
>>779
で、今民間銀行に預金している人はアホですか?
>>772

この知障なにを言ってるのか全然分かりません。

理由は何でもよくて「だから民営化賛成」を沢山言った者が勝ちという
ゲームになった模様です。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 19:14:17
>>783
理由は明瞭です。




官にカネを扱わせてたら、財政赤字が一千兆円に膨らんだ!
【官にカネを扱わせない】事が民営化のキモだぐらいわかれ。






785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 19:39:09
金持ちの資産に課税をして、それを財源に大衆減税をすること。社会保険料も下げることだ。
>ほとんどの世帯には200万くらいしか貯蓄はない。20%の世帯は一銭もない。
ほとんどのカネは首都圏在住の大金持ちと小金持ちに集中している。
これらが資産運用ばかりしてカネをさっぱり使わないから、景気は循環しない。単純なことである


ということからして、ここは社会主義化をもくろむスレだから、
資本主義者とは議論がかみ合わない。784のように、官業が
駄目と言う意識はない。個々の官僚が駄目なだけで、
制度としては官業を肥大させるべきと考えているようだ。
民営化したら信金や地銀が死ぬの?

なんかおもしろくなってきなぞw
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 19:45:26
>>784はめでたく痴症に認定されました。

郵政民営化と財政赤字は全く何の関係も

  あ り ま せ ん
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 19:48:14
>>785
>ほとんどのカネは首都圏在住の大金持ちと小金持ちに集中している。
>これらが資産運用ばかりしてカネをさっぱり使わないから、景気は循環しない。単純なことである

誰もそんなこと言ってませんが?w
つーか、資産運用してたら投資じゃねーか。
貯めるばかりで使わないのが経済に良くないと言っている。
預金しているだけでは金融機関に溜まるばかりだしな。
リスクを取れるだけの環境に出来れば何とかなる。
その為には財政併用による景気の底上げが必要。

まあ少なくともおまいさんが「金はあっても脳みそが無い」事は間違いなさそうだ。
○仙谷委員 
いいですか、今おっしゃった、こんなことができるんだ、こうおっしゃった、それは
今民間がやっていることじゃないんですか。今、民間の業者が全部やっている
じゃないですか、銀行業から何から。何で今からしゃしゃり出る必要があるんで
すか、そんなところへ。
竹中さん、何か自慢そうに言っているけれども、民営化後の新規業務等と書いて
あるんじゃないですか。貸し付け、シンジケートローン、私募債、株式、クレジット
スワップ、CDO、ABS、ファクタリング、ローンパーティシペーション、保証業務。
これは今、民間がやっていないんですか。民間銀行や民間の証券会社がやって
いることじゃないんですか。これ、民間がやっていないんですか、やっているん
ですか、答えてください。

○竹中国務大臣 
だから、民間でできることは民間でやりましょう、そしてしっかりと競争をしていただ
きましょうと。加えて、二万四千という全国に貴重なネットワークを活用して、資源
活用の原則、雇用配慮の原則等を掲げておりますから、それを活用して、地域
住民の生活の利便に資するようなサービスをやっていただこうではないか。その
中には、窓口で、地元のNPOと連携したり、地元の市町村と新しいサービスを
提供したり、いろいろなものが出てくるだろう。
平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 20:02:01
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
【日時】6月 19日 日曜日
【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園 1-3 日比谷公会堂にて
【時間】12:30〜16:00  
【アクセス】http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
http://www.mapfan.com/addreference.cgi?PA=iPcFLJaJKLdNOPQSgTU08_D9Mf2CJ

●を取って使ってください↓
大規模OFFスレ  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/11●18343157/

いよいよ最終決戦の幕開けだ!!
勇者達よ!
6月19日 日曜日 日比谷公会堂に集え!!
「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が出席されます(拉致議連会長)。

詳細はこちら↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
ttp://blog.goo.ne.●jp/jinken110

人権擁護法案?ハァ?って人は、↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
アニメーション(FLASH)ttp://homepage2.nif●ty.com/save_our_rights/jinken001.swf 
サルでも分かる?人権擁護法案ttp://blog.live●door.jp/monster_00/
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
郵貯簡保の金が国債を引き受けてくれてたから財政規律も働かずに財政赤字を垂れ流してきたわけだ
○仙谷委員 いいですか。では、あなたがおっしゃる株式仲介、それから、投信販売
はもうやっていますよね、いいですね。投信販売は今年から始まったんですよね。
生保の販売、変額保険、損害保険と書いてありますよ。これを窓口会社の職員が
やります、そこまで認めましょう。販売代金を郵貯バンクの職員として融資することは
できるんですよね、これは。

○竹中国務大臣 郵便局の局員さんが融資判断するとか審査をするとか、それは
想定されていないと私は思います。あくまでも預金業務等々の販売の代理を委託
するわけですから、将来どういう内容の委託を結ぶかというのは、これは何十年先
のことはわかりませんけれども、当面考えられるのは、預金の受け入れ業務を
代理して受けるようなことが想定されているわけです。

○仙谷委員 私はできるかできないか聞いているんですよ。できることになっているん
じゃないですか、これは。融資できるんだから。いいですか、全く別のポジションを持つ
人が、生身の人間として一人の中に四つのポジションを持って、利害相反であろうが
なかろうが、混然一体と処理することができる、同一人の中に利害相反するポジション
が入っている、それを許す体系になっているから、こんなものは、現在禁止されている
じゃないですか、全部。何で現在禁止されていることがやすやすと法案に載ってくるん
ですか。銀行法と保険業法で禁止されている、そうじゃないんですか。他業禁止、
代理店の兼業禁止、持ち株会社の、事業会社の保有禁止じゃないですか。
○伊藤国務大臣 私から御説明をさせていただきたいと思います。
仮に、郵便局会社が貯金銀行の融資代理業務を行う場合でも、内閣府令を定めて、
例えば貸し付けを行うことを条件として他の金融商品を販売することを禁止するなど、
必要な弊害防止措置を講じることを予定しております。さらに、委託元である貯金
銀行が融資を行うには、金融庁が十分な業務遂行能力を認めることが前提となります
し、委託元である貯金銀行に、金融庁が監督を行うことになっておるわけであります。
これらの措置を通じて、郵便局会社が健全かつ適切な金融業務を行うことができると
考えております。

○仙谷委員 もしあなたがそういう解釈をしているとすれば、そういうのを腰ぎんちゃく
解釈と言うんです。解釈、運用が、大もとで分離されているからいいんだ、それを具体
的に扱う、郵便局員が同一人物であっても、そこで混然一体となってもいいんだなんて、
法律を解釈すれば、そんなばかな話になるはずないじゃないですか。何を言っているん
ですか、あなたは。顔を洗って法律を勉強し直してこいというんだ。できもしないビジネス
モデルを机上で書くからそんなことになるんですよ。
○仙谷委員 
いいですか、出てきた人が四つ名札をつけて出てきて、さあ今の段階は、私は金を貸す
人です、あるときは不動産仲介をやります、できるんでしょう、これも窓口職員が。
個人は確かに、商品取引や商品売買やサービスを買うのを決済を郵便局でできるから
便利になるかもわからない。しかし、それはそれなりのリスクが増大するということで
しょう。だから、金貸し業は、融資の業務は原則として他業禁止なんでしょう。今度の
郵政法案なるものは、金融業にとどまらず、建設業であろうと不動産業であろうと、
物品販売業であろうと、その他業を全部飛び越えて、何でもありの世界をつくろうとして
いるんじゃないですか。こんなことが許されますか。いいですか、現在民間がやって
いない業界であればともかく、現在民間がやっている業界に新たに郵便局が参入する
わけですから、その分野はトレードオフの世界になるでしょう。
住宅ローン一つとって考えてごらんよ。どんどん子供は減る、結婚の世帯も減っている、
住宅建設はどのぐらいふえますか。郵便局がそれをできるとなったら、地方の信組、
信金、労金、第二地銀、このシェアの中で争うんじゃないんですか。団塊の世代の子供が
成年になるときのように、どんどん百万戸が百二十万戸、百六十万戸、そんな世界は、
少なくとも十年、二十年、三十年、四十年、予測する方がばかだと言われる。そういう
業界の見通しの中で、何でわざわざ窓口会社と称して、それが郵貯バンクの住宅ローン
の代理業務を引き受けて、田舎の人たちに、地方の人たちに便利だと。民間の業務を
侵食する以外の何物でもないじゃないですか。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 21:03:05
>>794
もぉ〜仙谷、あいかわらず馬鹿なんだから・・
政治的視点ゼロなんだもんw
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 21:26:41
2008年から郵貯の資金を財政投融資に使っちゃいけませんという法律ができたから、
「官に運用させたくないから民営化賛成」っていうのは全く根拠が無い。

むしろ、民営化した際にアメリカが株式の過半数を保有したとしたら、
250兆の全てが米国債で運用されたり、
そこまでいかなくとも、財政破綻のタイミングがアメリカによって操られるのは間違いないだろうね。

軍事的にアメリカを頼り切ってる日本。
今度は経済さえもアメリカに首輪を付けられてしまうのか?
その首輪は軍事的側面と比べて、日本に必要なものなのか?

○小泉(龍)委員 
つまり、もうマーケットに入れば、お金に色はありません、金利裁定が働きます。
二十年度からその出口もマーケットになる仕組みがある。三省合意で経過はある。
入り口もマーケットの仕組みで金利が決まっている。では、何が官から民なんです
か。民営化したときに 何が官から民に変わるんですか。

平成17年5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 21:30:03
>>795
馬鹿発見。
コピペうざい。
○小泉内閣総理大臣
確かに、民間でできない分野、公的機関がかなり関与しなきゃサービスが展開できない
部分はあると思います。そういう面もあるからこそ、株式完全処分ということでなくて
政府が株式を保有する、同時に、民間と同一の条件で郵便事業が赤字になって、
税金で負担するようなことにならないような状況も考えていかなきゃならない、その辺は
設置基準にしても十分考えている。全然採算がとれないから廃止するということじゃない
んです。採算がとれない分野でも、国民がどうしても必要な分野についてはサービスを
展開するような措置をとっているわけであります。

○小沢(鋭)委員 
だったら、公社でいいじゃないですか。何でわざわざ民間にしなきゃいけないんですか。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:41
>>800

小沢のつっこみGJ!
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:20
 政府答弁を読めば読むほど民営化の意義が感じられなくなるよな。
民営化するしかないよね。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 01:12:39
○小泉内閣総理大臣
確かに、民間でできない分野、公的機関がかなり関与しなきゃサービスが展開できない
部分はあると思います。そういう面もあるからこそ、株式完全処分ということでなくて
政府が株式を保有する、同時に、民間と同一の条件で郵便事業が赤字になって、
税金で負担するようなことにならないような状況も考えていかなきゃならない、その辺は
設置基準にしても十分考えている。全然採算がとれないから廃止するということじゃない
んです。採算がとれない分野でも、国民がどうしても必要な分野についてはサービスを
展開するような措置をとっているわけであります。

○小沢(鋭)委員 
だったら、公社でいいじゃないですか。何でわざわざ民間にしなきゃいけないんですか。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
>>783

>>784>>803

     .. .: ::::: ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . :::::.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 02:00:16
>>805
年間の財政赤字は33兆円ですが?
>郵貯は世界でダントツ1位の資産を持っている。
>総額で250兆円くらいだ。メガバンク3つくらいの規模だ。
これだけデカイのに頭取はいない。
「責任者出て来い」というとJR西では社長が出てくるが、
郵貯では「そのような人はいません」で終わり。
金をいくら使っても誰も責任は取らない。
よってもたらされる小さな政府に向かう非常に重要な効果でございます。

○松野(頼)委員 国民が、四十万人の公務員が民間人になりますよという話を聞いた
ときに何を期待すると思いますか。ただでさえ、今の郵政公社というのは一円も税金は
使っていないんですよ。麻生大臣、幾ら税金を投入していますか、郵政公社に。

○麻生国務大臣 正確に知りませんけれども、多分、ほとんど投下していないと
思いますが。

○松野(頼)委員 多分、税金の投入はされていないんですよ、この公社に対しては。
ですから、国家公務員を民間人にすると言われると、いかにも何か税金が安くなるか
のように言われるんですけれども、税金と公務員の身分は一切関係ない。
こういうばかげた話をしながら、この民営化なんですよ。

平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
>>806
オマエそのレスで何を言おうとしたんだ???

構造改革だ、小さな内閣だなどといっておきながら、この4年間の国債の累積発行額は
歴代総理中ワースト1だ。なぜだ?
簡単だ。
バカがトンチンカンな改革オナニーを行って税収が落ちたからだ。
まだワカランのかね知障君?

小渕内閣:平成10年度:34兆円、40.3%
       平成11年度:37.5兆円、42.1%
       平成12年度:33兆円、36.9%
森内閣 :平成13年度:30兆円、35.4%
小泉内閣:平成14年度:35兆円、41.8%
       平成15年度(予算):36.4兆円、44.6%

小泉内閣になって、公債発行額は増大し、一般会計に占める割合も激増、
今年度は最高の割合となっている。財政赤字は縮小どころか拡大している。

財政赤字拡大の要因は税収減にある。平成12年度小渕内閣で税収は約51兆円、平成13年度森内閣で48兆円、
平成14年度小泉内閣で44兆円弱(いずれも決算額)、とわずか3年の間に7兆円も税収が落ち込んだ。
さらに、平成15年度予算では、税収は42兆円であり、税収減は加速している。
小泉になってから税収が激減し、むしろ逆に財政赤字が拡大した。

構造改革は破綻している。
810809:2005/06/12(日) 03:22:09
補足

上の表は公債発行額と一般会計に占める公債発行額の割合
つまり国債依存度がバカ小泉になってからドンドン加速しているということ。
いよいよ公務員給与削減は避けられないね。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 04:22:20
>>811
今それをやれば景気減速、税収減になるのが目に見えている。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 04:37:01
まず、構造改革と景気回復はまったくベツモノだってことを認識すべきだ。
逆に言えば、この時点で小泉は一国の首相として失格なわけだ。

ただし、小泉の小さな政府論には賛成する。勘違いしているヤシが多いようだが、小さな政府論
とは、今までの税収等と比較するのではなく、本来あるべき支出・収入(おバカな財政支出とそれ
による税収増を除いた)を求めるもの。それは、政府の健全化、軽量化をはたし、真の日本の姿が
見えてくる。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 04:46:12
>>813
だから回復してねって。
短観見て来い。
http://www.boj.or.jp/stat/tk/data/tka0503.pdf

指数こそ+1だが
全産業で在庫余りの供給超過になってるぞ。
このままじゃすぐに生産調整、失業者の嵐だよ。

公社職員の人件費は、すべて事業収入から賄われており、税金からの補填は一切
ありません。公社職員を非公務員にしたからといって、財政支出が抑制されるわけ
ではありません。
ttp://www.jpu.or.jp/yusei-mineika/mineika-contents02.htm
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 04:56:50
もともと小さな国ニッポンが、日清、日露戦争でまぐれ勝ちしたのが勘違いの始まりで、
第二次大戦でボコにされても目が覚めず、わずか数十年がんばったたげで有頂天になり、
バブルはじけてもまだ気づかない。

かつて日本にやってきた偉人たちが感動した日本人とは、古きを学び、尊び、それを己
の信念として貫き通す、すなわちサムライ魂なんだよ。
アメこうや中坊なんかにとらわれず、千年の国、千年の景を育むことこそ大事だよ。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 11:08:19
郵政を民営化し、法人税を納税してもらう体質にしよう!
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 13:41:40
>>809
そうかぁ、だったら早く民営化すませちゃいたいね
日経や朝日は小泉が劇的に財政を悪化させたことを華麗にスルーww
新聞テレビは、規制(寄生)産業だから、不況は直接には経営に影響しない。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 22:33:00
>>788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/11(土) 19:48:14

>誰もそんなこと言ってませんが?w

1がそういっているんだよ。ばかだなあ。
すぐに脊髄反射でこれだから。

>つーか、資産運用してたら投資じゃねーか。
貯めるばかりで使わないのが経済に良くないと言っている。

資産運用=投資はまいいとして、投資は溜め込む事とは違う
頭が悪いにも度が過ぎているな。おまえやばいぞ。もう少し
考えて書け。投資が悪いと言うなら、設備投資も悪いんだろうな。
アホの考える事はわからん。設備投資じゃなくても株を買う事だって
悪い事とは絶対思わないが。レベルが違いすぎて話がかみ合わないみたいだな。
馬鹿の相手はこれでやめておくが最後に。


>預金しているだけでは金融機関に溜まるばかりだしな。
リスクを取れるだけの環境に出来れば何とかなる。
その為には財政併用による景気の底上げが必要。

景気を底上げして、リスクを取れるようにして、
投資を呼び込みましょうと言ってるのでは?
そうとしか読めないが。さっきいった事との整合性も取れない馬鹿。
親が悲しむからさっさと職探ししたら?ばか


822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 23:05:32
郵便局から税金とれるようになるのが一番でかいんじゃないか?
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 23:18:32
>>822見たいな馬鹿が賛成派に多いのはなぜ?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 23:24:38
ただし隠れ借金があるからここは振りかぶって税金から投入だそうな。

825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 23:25:46
>>824
ソースは?
民営化すれば税金投入は確定路線
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 00:11:19
すでに郵政民営化PRのために税金が6億円使われてるよ。
ゆうぱっくのCM(広告費)
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 03:16:04
>民営化すれば税金投入は確定路線
しなくても税金投入は確実だろ
不良債権が、がんがん膨れてくぞ・・・
あと民営化すると情報システムに1300億円かけるらしい。
4分社化でバラバラにしておいて
それをまたつなぎ合わせるためのネットワークに
1300億円ね。
穴掘って埋めるってやつ。

民営化=システム会社向けの公共事業
2年前に公社のシステムに6000億円かけたそうだ。
それも5年たたずしてゴミ箱行き。
わざわざ事業融資できるようにして
郵便貯金を強制的にリスク資産にして
預金保険に入るから2900億円必要だと。
民営化会社のために基金1兆円分の補助金投入だと。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 03:59:52
>>822
公社は利益の半額を国庫に上納してるんだが?
民営加害者の固定資産税は免除されるんだが?
>>835
残り半分はどうなってるの?
公社のカネ=国のカネ
郵便サービスの対価=税金
収益=行政サービス(郵便サービス)へ還元
但し余剰金は国庫に返納

国が国へ税金納付=意味なし
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:11:00
郵貯のシェアの伸びと民間(信金の拠点)の地方進出状況

http://www.21ppi.org/japanese/data/200006/digi_map/2_2.pdf

信金が営業拡大をしても郵貯に預ける人のほうが圧倒的に多いな。
利率やローンの種類等、弱小金融より遥かに優位だからな。
財務省は信金を助けたいだけなんとちゃうか?
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 08:34:45
郵便銀行に融資ができるのか?
がんがん不良債権作って再国営化という意味ない結果にならないか
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 08:58:50
郵政民営化しないと
不良債権が表面化しない
これほど危険なことはない!

841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 23:46:38
民営化しても表面化しねーよ。
まあいいじゃん。郵政倒産で。
この法案に賛成してるやつはすべからく郵政倒産望んでるんだろ?倒産させてやればいい。
その後のこと?知ったこっちゃ無いね。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/21(木) 15:54:45
郵貯会社が存続すると、資本関係が無くても窓口会社で取り扱う銀行が実質的に郵貯会社だけとなるおそれがある。
今までの郵貯利用者は「安全」「便利」「近距離」などの理由で利用していたと思います。
つまり「安全」「便利」「近距離」であれば郵貯会社である必要など無い。

郵貯を廃止し払い戻しを行い、窓口会社で日本全国の金融機関の代理業務を一括して行えるようにするほうがいい。
1回の手続きと1つの通帳とカードでお金を最適に分割して何十何百何千の銀行にまとめて預金できるようにする。
預金保険の保護額1000万円ではなく、合併や倒産をしてもすぐ引き出せる金額まで分割し、利息の高い銀行から順番に配分する。
利息の変化、合併、倒産など条件が変化したときは最適な銀行に自動的に配分する。
銀行が払う代理業務手数料も基本料や加入料などの定額部分は無くし、取り扱い金額に比例したものにする。
これらを行えば「安全」「便利」「近距離」であり、郵貯会社より利息が多くなり、代理業務が廃止される可能性は低くなる。
信託銀行や信託業務などの法律を利用するとかすれば可能なのではないかと思います。法改正の必要があるかもしれませんが。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/21(木) 20:53:12
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
           / ,、_,、 /
不合格キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
>>842
>郵貯を廃止し払い戻しを行い、窓口会社で日本全国の金融機関の代理業務を一括して行えるようにするほうがいい。
現行国債・地方債等で運用されている(国債・地方債等に化けている)郵貯を廃止し払い戻す事など不可能。
そんな事をすれば一気にデフォルト。

案は面白いとは思うんだが・・。どう考えても色々問題がある。「法改正」というより「改革」通り越して「革命」レベルな気が。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/24(日) 02:29:06
観点を少し変えるとこれは弱小銀行の危機かもしれん・・・。
ノウハウのない郵貯だけなら怖くない。
が、問題は大銀行と提携して郵貯の資金力と大銀行のノウハウが合わさって弱小銀行淘汰されるシナリオ。
事実既にそういった方向に向かっていっている・・。
まだ政府はオーバーバンキングだとでもいうのか・・・?
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 15:58:37
郵貯の払い戻しを一時的な措置として、国債で払い戻すことにすればどうですかね?。
希望者には日本の国債ではなく政府所有のアメリカ国債や他の国の国債で払い戻すのはどうですか?。
他にも政府所有の株を時価で払い戻すとか。

あるいは、郵貯から直接個人に払い戻した後で別の金融機関に移すのではなく、
郵貯から直接金融機関に移すのはどうですか?。
金融機関が引き受けたくない場合があるかもしれませんが、
引き受けたくないような危ない運用を丸ごと抱えさせられて民営化させられることはないような気がしますが。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 16:22:50
日教組が郵政民営化に反対しているので、郵政は民営化したほうがいいと思います。

847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 18:46:33
>>845
ん〜・・面白いとは思う。が
あくまでリスクのない体面を整えている郵貯を無理やり払い戻された挙句
それが現金じゃなく途中償還元本割れのある国債(厳密には保護預かり証か)じゃあ利用者は間違いなくふざけるなと言うぞ。
それはあまりに身勝手なやり方になってしまう。

郵貯から直接金融機関に、というのは超法規的措置みたいに思える。
どこの銀行にどれだけ移す、とかいったレベルでも問題が発生するし
勝手に移される方もたまらん。それで移した先がほどなくして倒産でもしたら笑い話だ。
それは郵政のために利用者を犠牲にしている。
ただ財政という視野で見ると糞銀行業界が示す「郵貯・簡保廃止論」よりはまだマシかもしれん。
なぜなら国家破綻のリスクだけは緩和される。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 19:59:36
>>847
移すのは預金者個人の依頼に基づいて移動するので問題無いと思います。
倒産ですが例えばすぐ払い戻せるように1個人1銀行あたり30万円以下に分割すれば、
倒産しても合併しても大丈夫だと思います。
預金保険に入っている金融機関に限定し、細かく分散するので問題ないと思います。
この方法では預け先が大手の都市銀行でなくてもいいはずです。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 20:09:19
>>848
に追加です。この窓口会社で分散預け入れできるこの方法を確実にするには、
預金保険の保護額を1000万円ではなく、60万円程度まで減らすほうがいいかもしれません。
今の保護額1000万円ではつぶれる金融機関が多くなると預金保険が破綻するからです。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/25(月) 20:12:10
郵貯会社がつぶれたときのためには預金保険保護額は1000万円じゃなく10万円かな。
しかし、何故この馬鹿はくだらねーことをいつまでも得意気に書いてんだろ?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 14:48:57

          ピュー
   ∩_ _ ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−  民営化!民営化!
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
       ピュー
  −=≡   _ _∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡 ぶっ潰す!ぶっ潰す!
−=≡   ⊂ ⊂彡

    低IQ小泉支持者 (イメージ図)
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 15:15:11
>>851
大手の銀行やお金持ちには、窓口会社の分散預け入れは、くだらねーかもしれませんね。
人数が多い小額預金者の意向で巨額の預金が利息が多くもらえる金融機関に移動するからね。
都市銀行でも小額預金者をゴミ扱いしていたら一発でつぶれるかもね。
会社が大きいかどうかは関係なくて、預金者の利益が多い金融機関だけが生き残る本当の意味での競争になります。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/28(木) 19:22:48
>大手の銀行やお金持ちには、窓口会社の分散預け入れは、くだらねーかもしれませんね。
そういう事言ってるんじゃねーだろwww
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/29(金) 13:03:23
郵貯銀行って地域分割するの?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/30(土) 00:46:49
しません。そもそもこの法案で言う所の「郵貯銀行」は店舗を持たない会社。
昔小泉が郵政民営化研究会で考えていた事など全く生かされていない。
当たり前だ。小泉はほとんどすべて法案について官僚や金満竹中チームに丸投げしたのだから。
結局あいつが民営化の内容はどうでもよく民営化ができればどうでもいいという考えだった事の証左。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/01(月) 15:50:46
>>854
郵政改革の予想とか、
政治家とか著名人の発言をなぞって丸ごと引用するだけとか、文章を書き換えただけで丸ごと内容が同じことを書き込むほうが、
つまらねーと思いますが。

だいたい自民党や首相の批判をしたところで、批判内容を受け入れて法案を変更する可能性は0%なんだから、
くだらねーアイデアを考えているほうがいい。
民営化法案が国民投票にでもなっていれば意見の統一が必要かもしれませんが。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/02(火) 22:13:19
>>857
何の話してるんだ?君は。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/06(土) 00:54:34
>だいたい自民党や首相の批判をしたところで、批判内容を受け入れて法案を変更する可能性は0%なんだから、
>くだらねーアイデアを考えているほうがいい。
どっちも意味が無い。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/06(土) 01:18:37
こう、今更なんだけど
修正案の主なポイントって何なんですか?

賛成派と否定派の政争ばかりで、テレビ見ててもわかりませn。
教えてください馬鹿ども
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 03:38:39
反対する議員の裏事情を暴露したサイトあったよね。2chによくはられてるの。どなたかごぞんじないですか?
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 04:21:14
郵政民営化でのキーワードは国債、年次改革要望書、財務省、郵政省かな?
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 05:05:56
日本の借金が1000兆だろうが1京だろうが、日本のポテンシャルと素晴らしい子孫の力を持ってすれば余裕で返せるから、もっと借金しようぜー
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 16:19:52
郵政公社の完全民営化が実施されると、
郵便局ネットワークはNTTやJRに似た結果になると思います。
郵貯簡保は他の民営化より日本経済に与える影響が大きくなるはずです。
民営化会社の経営努力次第で税金を納めることもできるでしょう。
それで日本経済全体が良くなるか悪くなるかは別です。
預金集めは日本経済活性化ではなくて民営化会社の利潤のためだからです。
アメリカが郵政民営化を促している理由は多分、
預金で集めたお金が日本国内での一般的な貸し出しとなることを期待しているのではなくて、
アメリカが得意なマネーゲームに大量流入することだと思います。
利潤追求の民間会社ですから日本経済活性化は義務ではないのです。
利潤追求によってライバル企業の経営が悪化したり倒産することもあるでしょう。

結果が良ければ、それは小泉首相の功績です。
結果が悪ければ、投票した国民の責任です。
良くなる面もあれば悪くなる面もあるから結局あいまいなままでしょう。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 17:16:48
郵政民営化は小泉の若いときからの持論だろう。
しかも、郵政大臣まで経験している。
つまり、郵政問題は誰よりも研究してきたはずだ、
その彼がどうして竹中みたいな詐欺師に丸投げするのだ。
本当に、理にかなったものなら、首相自ら、ちゃんと説得すれば反対派も
賛成したはずだ。族議員と言えども、人間、道理に合わないことを
そんなに反対出来るものではない。

民間会社は利益追求が目的、公共の仕事は
弱者保護(地域的、その他)を大きな目的の一つにしているはず。
民間会社に公共の仕事を加味すれば、するほど
民営することが無意味になり、
議員さんも真面目な議論をすればするほど無理な法案なのが判った
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 17:23:33
小泉政権の郵政民営化は2つの点で大きな誤解がある
1.改革の本丸は、郵政ではなく、「財務省理財局」である。
2.この法案での郵政民営化は「ニセ」民営化である。
結論:小泉政権の「ニセ」郵政民営化の目的は財務省理財局の貸し手責任を隠蔽し、引き続き国債・財投債を引受させることである。

Q:本当に官から民に資金を流したいのであれば、なぜ郵貯・簡保の規模縮小ならびに廃止を主張しないのでしょうか?

A:それは小泉政権の「ニセ」郵政民営化の目的が、特殊法人への財務省理財局の貸し手責任を覆い隠し、形だけの民営化を行い、自主運用の名の下に引き続き国債・財投債を引受させることだからです。
改革の本丸は郵政資金による財投債の買い入れを禁止し、財務省理財局の財投債発行を止めることです。

山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所代表 前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 衆議院郵政民営化に関する特別委員会に参考人として出席
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4
世界最大の国営金融機関 財政投融資の仕組み
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050607_sankou.pdf
小泉郵政改革の対案
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050614_koizumi.pdf
山崎養世のBLOG 推理「郵政民営化を強行しなくてはいけない理由」
http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/19006991.html

Q:なぜ強権的に「ニセ」民営化を急ぐのでしょうか?

A:財投に貸し付けた郵貯・簡保資金の残高177兆円は、「2007年」までに郵政公社に返済しなければなりません。また「2008年」には1998年に当時の小渕政権が発行した大量の国債(10年債で40兆円)の償還期限がきます。
それらの借り換えのために新たに発行する国債・財投債を引受させるために郵政資金350兆円を財務省の管理下に置くことが必要だからです。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 17:24:13
Q:郵政が民営化されれば自主的に資金は運用され「官から民に資金が流れる」のではないですか?

A:郵政持ち株会社は「郵便貯金銀行と郵便保険会社の全株式を売却し、完全民営化を目指す」としながら、株式を完全売却した直後に持ち株会社がこの2社の株式を買い戻すことを認めることで、財務省を株主とする「郵政グループの一体経営」が温存されることになりました。
つまり形だけ民営化されたために、郵政資金350兆円は財務省の管理下に引き続き置かれることになるのです。だから「ニセ」民営化なのです。


郵政問題は「財投改革」と「国債管理政策」と表裏一体であり、民営化では何の問題解決にもなりません。問題の本質は、官僚と自民党内部の権力抗争に郵政が政争の具として使われ、肝心の財投改革が全く進まないということです。

旧大蔵省(財務・金融)vs旧内務省(郵政・警察・自治)
福田派→森派       田中派→橋本派ならびに亀井派

小泉は橋本派と亀井派を叩くため財務官僚と結託したために、財投改革を棚上げにしてしまった。そして郵政利権を攻撃したが、財務省理財局と特殊法人との利権構造は黙認してしまった。
それどころか財務省の星、片山さつきを擁立するなど財務官僚に完全に屈服してしまったのです。そして新しく設立された郵政各社は当然財務官僚の天下り先となり、郵政資金350兆円の運用先は財務官僚の裁量に任せられるようになるわけです。
つまり利権の構造が郵政族から大蔵族に変わるということなのです。郵政民営化を巡る対立は、実は自民党内の権力抗争と官僚同士の利権争いであり、すっかり小泉に国民が騙されてしまっているという状況です。
造反派への刺客に財務官僚がどれだけ立候補するか見ものです。彼らは自分たちの天下り先確保のために選挙を戦い抜くのですから。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 17:50:13
>>867
きっと今後は外資が財務官僚の天下り先になるんだろうな。
竹中と同じ穴のムジナだ。
869よく考えて:2005/08/15(月) 19:02:26
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 01:09:17
吉岡自作自演乙
郵便局は優遇で大役乙
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/16(火) 01:19:44
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  全国の特定郵便局が
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  全てcitibankのATMになりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

郵政民営化反対派はIMF招き入れて金持ち潰すプランなんだよ。
つか、なんで金持ちのことがそんなに気になるんだ?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 23:50:52
郵政の資金が、様々な形で金融市場に流れ込めば、経済が活性化され資金需要も出てくる。

それに、これから景気回復過程に移る段階で近い将来の資金不足が予想されている。

今でも資金需要は回復しつつあるのだ。

資金余剰の世の中は、終わりつつある。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/23(火) 02:01:08
こんな低金利時代なのだから、資金需要があって景気が上向きなら郵政民営化しなくても、ドンドンながれるはず。
官の民間預金運用を糾弾するなら財務省ぶっとばすしかないのだが・

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  /
     目(・∀・ )< 民営化に賛成か反対か。反対は非国民だ!
     | (    )  \   
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\  \__________
   |        |   |  

     民営化バカ(イメージ図)
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 16:18:32
日本政府保有の100兆円の米国債を郵政公社保有の国債と等価交換することができれば、
国債残高を100兆円減らせます。塩漬け状態の米国債の有効利用です。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 16:26:57
>>874-875
日本に存在する円には限りがあるのだから、政府の支出を減らさない限り市場に流れるお金の量は変わらないです。
(民間に資金需要が無いから国ががんばって使っているというのが役人の言い分 郵貯が使えなくても増税、国債発行と方法はいろいろある)
880社民党何やってんだ:2005/08/26(金) 17:07:00



比例区5じゃ足りないよ。

20立てなさい。





881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:10:46
これから構造改革すすめて政府を小さくするんだろ?
郵貯は今後運用先を失うわけだ

政府保証があるから安全資産に投資しないといけないし

公社でもだめじゃん
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:13:42
ゴールドマンサックス様に運用してもらうんじゃないの?
運用手数料は取られるけどさ。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:23:41
>>882
郵政公社のIRみればわかるけど
実際、大部分は安全資産しか運用してないし
できないんだよ

貯金に政府保証つけてる関係でそうなるそうだ
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:34:17
>>883
郵貯に政府保証を付けると、ゴールドマンサックには政府を破産させると得をするというインセンティブが働くけど、そういうモラルハザードの問題はないのかい?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:37:41
>>884
前提としてGSが運用すると飛躍する思考がわからんな
飛躍に付き合って
GSが運用しても公社じゃやっぱり安全資産に限られるだろ

政府が縮小すれば公社は運用先を失うぞ
やっぱ だめだろ
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:39:16
>>885
GSが外債を買う、ってことは考えられないの?郵貯の法案だと確か債権としか書いてなくて日本の債権とは明記されていなかったような…
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:41:51
>>886
だから なんでGSが突然出てくるのか
そこがよ 理解不能だよ。説明してくれ

公社は公社が自主運用だろ
民間になればGSと提携はあるかもしれんが
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:43:51
>>887
民営化したらの話です。民営化には反対なんだけどね。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:46:22
>>888
まあ、反対はハナタレ小学生でもできるわな

公社のままでも先細りの郵便・郵貯・簡保を
どう存続させるか対案出せよ。

無責任すぎるよ まるで社会党じゃん
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:54:47
>>889
郵貯から政府保障を外してから国債を売って預金保障のための預託金を作り、それから民営化かな。
政府にすると国債の消化先を失うので増税へのインセンティブになるが、郵政だけの都合を考えると
こうなるとおもわれる。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:57:49
>>889
民営化反対論者じゃないのか?
民営化してどうするよ
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 19:58:35
>>890
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:04:15
>>889
先細りじゃないよ。郵便局に預けたい人は膨大にいる。
現在は規制でそれを制限している。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:06:30
>>893
しっかりしろよ
先細りなのは預けたい人の話じゃないよ運用先の話だよ
大丈夫か?
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:09:28
>>894
PIMCOにでも委託するしかないんじゃないか?それか人を派遣してもらって職員を鍛えなおすか。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:12:36
>>894
運用だったら今まで通り国債でいいんじゃない。
国債減らしたら民間投資が自動的に盛り上がると竹中は言ってたが
あれは全くデタラメだったわけだし。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:12:51
>>895
ちゃかすなよ
もしかして理解できないのか?
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:14:51
>>896
政府を改革して 縮小しなきゃいけないのはわかるよな?
政府の縮小は国債の発行抑制という発想はわからんか?
899社民党何やってんだ:2005/08/26(金) 20:24:05



比例区5じゃ足りないよ。

20立てなさい。


900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:29:26
>>898
いくら縮小しても民間の消費や投資が盛り上がらなければ
GDPの縮小が続くだけだよ。5年間名目GDPが全く増えてないってのは
そういうことなんじゃない。

財政支出は国民の気質によって大きな方がいい場合もあるし、
小さな方がいい場合もあるということではないか。国民の消費意欲
が乏しいのに政府支出を減らしたのでは、結果国力の衰退を招くだけ。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:35:35
>>900
大きな政府論者だな
なら公社のままというのも矛盾は無い

しかしだ現実には国民は行政改革を望んでいるし
そうなってる


大きな政府の是非を語っても仕方が無いだろう
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:42:07
>>901
問われてるのはまさに大きな政府か小さな政府か
ということだと思うけどな。

今の日本は郵貯の金を民間に強引に移転しなければならないほど
資金が逼迫してるわけじゃない。資金が逼迫していたら低金利の説明がつかない。

小さな政府が(特に日本にとって)何故いいのか
ということはもっと検証されていいと思う。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:46:59
>>901
そんなむつかしいはなしを
一般有権者が理解できると思う君は世間を知らないな

イメージとか情で考えるのが有権者だ

郵政民営化の話は学者の机上論じゃなくて政治の話だ
現実的に国民が行政改革を支持してるからどうしようもないだろ

君の話題ははっきりいってスレ違いだ
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:50:10
>>902
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:53:35
話題とは違うが

10数年の間何回も財政政策をうって
どうにもならなかったという一般現実が有権者の脳裏に
イメージとしてこびりついているのに

大きな政府でばんばん金つかいましょうといっても

それは家や土地に投資してバブル崩壊でひどい目にあった
人に家や土地にまた投資しなさいという

なんとも説得しがたい行為だな
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 20:56:00
>>903
このスレは郵政民営化を政治論や情で考えるスレだったのかw
仮にも経済板のスレだろうに。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:02:28
>>906
だから大きな政府がいいか
小さな政府がいいか 別板でやれよ

大きな政府であれば矛盾しないなそれでいいだろ
それ以上はなしても仕方が無い
それもひとつの考え方だ

だけど現在の民営化は小さな政府を前提にすすんでいるんだよ
経済板というのならば経済指標をみるように現実をよく見てほしい。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:05:57
>>907
現実ってのは世論の事か。いいじゃん公社のまま自主運用で。
運用はPIMCOにでも任せればいい。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:09:20
>>908
繰り返すが
大きな政府であれば矛盾しないなそれでいいだろ
それ以上はなしても仕方が無い
それもひとつの考え方だ

あとは君の言うように大きな政府でやっていけるかどうかだが
それは趣旨に合う板にいきましょう。
>小さな政府が(特に日本にとって)何故いいのか
>ということはもっと検証されていいと思う。


910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:12:07
>>909
特殊法人を整理・民営化すれば政府なんていくらでも小さくなるじゃん。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:20:36
小泉氏が懸命にわめいている言葉は

「350兆の資金を官から民へ」「民間にできることは民間へ」

なんだから、郵政民営化の話は 大きな政府 か 小さな政府 の話です。
まあ、ぶっちゃけ馬鹿な話ですけどね。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:42:35
>>909
>あとは君の言うように大きな政府でやっていけるかどうかだが

やっていけるだろ。低金利を見れば明らかじゃん。
お前こそ現実の経済指標が見えているのか?
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 21:47:47
公社のまま自主運用で、運用はPIMCOにでもまかせればいいじゃん。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:20:54
>>912
郵貯の民営化というのは
大きな政府じゃだめだから小さな政府にしましょうという
前提の下に行われるものなんだよ

大きな政府でやっていけるかどうかは別スレでやってくれ
おつむの弱い子には理解が難しいだろうな
>>914
???
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:26:57
>>912にはむつかいい言い回しだったな

あくまで前提は小さな政府ありきってこと
>>912は前提が理解できていない

大きな政府でいいのならば民営化するしないなんて
議論自体起こらない。このスレすら存在しないだろ?

小さな政府ありきが前提だからだから
民営化賛成・反対という議論がおこるんだろ?
という話が出てくるんだよ

極端に言えば大きな政府論者の人が民営化の是非を
問う必要はないのでここのスレに来る必要性も無いだろうに
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:27:27
仮に小さな政府を目指すとしても、郵政は民営化する必要がない。
なぜって、赤字を垂れ流しているのは特殊法人だから。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:28:02
>>912にはむつかしい言い回しだったな

あくまで前提は小さな政府ありきってこと
>>912は前提が理解できていない

大きな政府でいいのならば民営化するしないなんて
議論自体起こらない。このスレすら存在しないだろ?

小さな政府ありきが前提だから
民営化賛成・反対という議論がおこるんだろ?
という話が出てくるんだよ

極端に言えば大きな政府論者の人が民営化の是非を
問う必要はないのでここのスレに来る必要性も無いだろうに

わかる?
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:28:50
あっ修正前の投稿がはいってしまった ごめそ
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:29:52
仮に小さな政府を目指すとしても、郵政は民営化する必要がない。
なぜって、赤字を垂れ流しているのは特殊法人だから。

特殊法人は悪いよ。石井こうき先生の本を読め!
しかし郵政は公社のままでいいよ。自主運用に移行したらPIMCOにでも運用委託すればいい。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:31:38
ええい
もっとわかりやすくいえば

大きな政府の人→民営化など議論の余地なし
小さな政府の人→民営化か?公社のままか?語ろうじゃないか?
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:33:24
>>920
その特殊法人を整理すれば
莫大な資金を抱える郵貯はどこで預かり資産を運用するの?

財投機関というのは郵貯のお得意顧客なんだよ。
>>918
小さな政府が前提とはナンセンスだな。
それなら、先ず先に「小さな政府とは何か」からに詰めなくちゃならねーだろ。
政府の提供すべき行政サービスの目的、程度とかな。

俺から見ると、オメーは定規無しで直線を引こうとしているようで危なっかしい。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:48:33
>>918
じゃあ逆説的に問うが
大きな政府論者の人が郵政を民営化するかしないか
論ずるのがまともだと思うのか?

俺が大きな政府論者だったら郵政は国がやる
議論するのはおかしいと思うがな

どうよ
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:50:23
>>922
PIMCOにでも運用してもらうしかないんじゃないのか?財投債(といっても特殊法人改革で量は減るんだろが)と国債、
それに為替がどうなるかはわからんが外国の債権とか。今はデフレだから基本的に円高傾向なので相当期間はやっていけると
おもわれるがね。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 22:51:16
民営化しないほうがいい したほうがいいと悩むのは
小さな政府論者であるからだろ?

君は大きな政府論者だから結論は出ている
ここで話し合う必要はナッシングだ!
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:07:51
>>925
たしかに公社は5兆円(平成16年)外債持ってるけど
外債買うということは外国に郵貯の金をながすんでしょ?

それって民営化したらGSがどうとか外国に郵貯マネーを
運用させてたく無い人たちがいう事じゃないような気がする
がどうだろうか?
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:11:54
>>927
公社なら外資に買収されるって事は絶対にないでしょ?
運用手数料が外国に行ったり、外国の市場に資金を提供したせいで
日本買いが進んだりするのは問題といえば問題だけど、今世間で
恐れられているのは郵政そのものが破綻して外国の再建ファンドに
買われてしまうことだとおもわれるよ。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:20:04
>>928
しかしさ一般的な良識としてよ
民間の銀行ならともかく
公社が集めたお金を大量に外国に流すというのは
公社といえども日本政府機関なんだから

公社の存在意義事態が問われないか?
日本の国家国民のために使われる事が前提で公社は
資金を集めてるんじゃないの?

ちょっとモラルハザードを感じてしまう 
ここまでは、民主党の提供でお送りしました。

ここからは、自民党の提供でお送りします。

スレタイを右記のように変更いたします:郵貯は民営化したほうがいい
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:25:17
小さな政府がなぜいいのか全く説明できない>>918はB層w
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:26:42
>>929
でもよ?実際に運用して利益が上がってそれが国民に郵貯の利息として還元されるなら、
それはそれでいいと思うのよ。郵貯が株買ったり中小企業に融資したりする訳にもいかんでしょ。
出来るのはせいぜい債券での運用で、それも財投債は縮小の方向なんだから(特殊法人が改革されたらの話よ)、
債券運用で一応世界一であるはずのPIMCOとかに運用を委託するとか、人を送って鍛えてもらうとか、人を
出してもらうとか、そういう事を考えるしかないんでないかい?
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:40:34
4年前の総裁選やなんかの時も、「改革の為に痛みは覚悟できますか?」
とか言う質問で「Yes」が異様に多かったのは覚えてるよ。
その後の4年は正解だったとは、どうしても思えないんだよな。
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ
     l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l            |;;
    `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、  |/
     /      ゜ ○ ヽ /
    |  = 三 =  oヾ、
   / ,--―'、 >ー--、.ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
   ||    ̄ | |  ̄   |/   l 国民は痛みを覚悟したぁっ!
    .|   /(oo)ヽ   |  <  小泉さん!改革を断行すべきだ!!
    ヽ (⌒)___ノ  /     \_________________
  ./,-r┤~.l ニ   ./i、__
 .(rf .| |  ヽー--/ |:::::::|::::::::
ここまでは、民主党の提供でお送りしました。

ここからは、自民党の提供でお送りします。

スレタイを右記のように変更いたします:郵貯は民営化したほうがいい
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:50:25
郵政を民営化したって、相変わらず国債も財投債も引き受け放題。
郵政は独立採算でやってて税金もらってないから財政赤字の削減には
何ら寄与しない。
ユニバーサルサービスを維持するために特定郵便局の赤字は税金で穴埋め。
民間と横並びの競争なら、手数料値上げは必至

いいことなんか何もない。
郵政民営化後、特定郵便局は即廃止になりますよ。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/26(金) 23:53:58
特定郵便局維持するために2兆円基金を作るみたいじゃん
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 06:11:29
>>931
郵政民営化するかしないか話し合う前提が
小さな政府ありきであることを理解しろよ

>小さい政府がなぜいいのか全く説明できない>>918はB層w
ここはそおいうスレでは無い。
また大きな政府論者が民営化か
公営か?話す事自体、ナンセンスだという事にいい加減きずけよ

大きな政府を熱望する人が迷ってどうする?
大きな政府を熱望する人は公社あるいは政府直轄でいいわけだろ?
迷う理由がどこにあるんだ?

939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 06:17:01
>>931にお勧めのスレ
21世紀は「大きな政府」の時代!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124867795/1-100

大きな政府か小さな政府化という議論は
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123917009/101-200

大きな政府?小さな政府?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1120110428/1-100

ヨーロッパ型「大きな政府」も案外いいかも
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1056066724/801-900
特定局維持ならそれでもいいが、
会計は明朗に頼むぜ。自宅貸すだけで年平均4〜500万円は無しだぜ。
それに世襲も廃止しろな。
特定局は、
給料500万円、事務所代100万円が上限ってとこか。
売店もやっていい、この線だな。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 06:29:49
>>932
はGSがだめでPIMCOはいいわけだな
哲学がなさ杉

◆ PIMCOとは


PIMCO(ピムコ、Pacific Investment Management Company LLC)は、
債券専門の運用会社として1971年に、
アメリカ、カリフォルニア州にて設立されました。

■一貫した投資哲学と安定した高いパフォーマンスが信頼を集め、
設立以来30年を経て、世界最大級の債券運用会社に成長しました。

■今では、米国をはじめ、東京、シドニー、シンガポール、ロンドン、ミュンヘンに拠点を設け、
グローバルにビジネスを展開し、世界中の投資家の資金を運用しています。

バリバリの外資だぞ
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 06:34:28
>>932
日本政府の関係機関である公社が
日本の国益を無視して 経済的な損得のみで
外国に金流す説明責任を放棄してるぞ。

公社というのは儲かるかそうでないかで物を考えるものではないだろ
もじどおり国家公共の利益にかなわなければいけない

公社の枠からはみだしてるよ
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 06:44:30
郵政民営化反対の理由は、もちろん利権がらみ。

「民営化反対議員連盟会長の綿貫元衆院議長は、
トナミ運輸(富山県砺波市に本社全国規模)のオーナー。
トナミ運輸は郵政公社の長距離輸送部門の下請け業務で圧倒的シエアを持つ」
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 06:45:11
>>931さんのほうがB層ぽいと思われ
外国に金流すってどっから出てきたんだ?
仮に民営化されても、せいぜい日本の他の金融機関並だろ。
邦銀が海外に貸すのは、多くの場合、日本の企業が海外で事業する時だ。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 06:46:08
>>946
B層のおまえ 過去ログぐらい目を通せよ
>>947
ろくなのが見当たらんかったな、どれだ?出せ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 06:54:36
>>948
それが人に物を頼む態度か?
>どれだ?出せ。

俺はお前の召使いじゃない
ムカつく自分で探せ!
>>949
>それが人に物を頼む態度か?
頼まれたと思ってる?こりゃまた尊大なw
>>947のしたり顔のあたかも過去ログが正しいことを前提にした口調の方が普通の人はよっぽどムカつく、おれは呆れたがw


>俺はお前の召使いじゃない
>ムカつく自分で探せ!
ろくなのがない、あるなら出せと言ってるじゃないか、理論的でもないw
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 07:05:09
>>950
何様だよ お前は
過去ログ見て議論に入れないヤシなのにプライドだけは
高いやつだな

無いんじゃなくてお前が理解できないだけだ


952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 07:08:15
>>950は教えて君w
うざい
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 07:16:04
>>950
ロクでもないのは950の頭と人間性
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 07:18:41
>>950
の強烈のイヤミだろ。俺も全部目を通したわけじゃないか、

1.現在五兆円くらいあるといわれる外国債の事。

2.旧財扱いになって公共債を買い続けると定められた360兆円が郵便貯金銀行&保険を外資が
買収することにより、法律を無視して外国で運用する事。

まぁ治外法権って嘘ではないか(笑)
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 07:32:11
>>954と950
しかたねえな

噛み砕いて話すと
公社を民営化しない場合に出口である財投機関を改革・縮小すれば
公社は運用先を失うだろ

だから外債で運用したらどうかって話が出て

で外債買うって事は外国に金 流す事だろ?
956954:2005/08/27(土) 07:48:05
>>955
悪い、一番最近の話題はそうだったね。
>>951
過去ログを見てろくなのがないといってるだろ、日本語も分からんのか、バカw
>>952
同一人物よ、うざいのはオ・マ・エw
>>953
これもか、同一人物よ、うざいのはオ・マ・エw
>>954
どこにある?500兆円の外国債。日本にゃ無いぞ。
それにどうして買収されると決まってるのだ?今ある都銀の心配はしないのか?他の企業の心配はしないのか?なんで郵貯だけなんだ?
買われそうになったら逆買収でもしてやれ。10兆円でCitiも買えるぞ。
>>955
外債買うって事が外国に金流す事、ってなら
外債買うことってのは海外に投資して儲けを国内に持ち帰るってことでもある。

よくある2chのバカ

外資が日本に投資して利益を持ち帰ると、合法的に利益を強奪。
その一方で、
日本が海外に投資すると海外にカネを持ち出された。

くだらなさ過ぎる。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 11:49:10
>>961
馬鹿はお前だ 国家というものを理解していない 
アメリカを見ればわかるが
民間企業の行動といえども国益にかなうようなシステムになっている。
たとえれば

日本が中国の債券を買ってその金で軍備増強して日本の脅威になる
なんて馬鹿なことがおこる。

いわずもなが日本は
ODAで似たような事をやってるなw

おまえのような国家間無きサヨクは
北朝鮮に金貸して 貸した金を元手 拉致でもされればいいw
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 11:56:35
>>954は理解できて

>>957は理解できない
つまり957の頭がロクデモないことが証明されたわけだ

公社が自主運用で
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 12:00:11
>>961
ちゃんと過去ログ呼んでから反論しろ
海外に金を流す事が悪いといってるわけではない

過去ログ >>943


965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 12:03:10
>>961
よくある2chのバカ は 過去ログに目を通さないで
論点のずれたレスを返すおまえだ。

やってることはあらしとかわらん
話をぶち壊しているだけだからな。

966社民党何やってんだ:2005/08/27(土) 12:16:15


比例区5じゃ足りないよ。

20立てなさい。


967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 12:19:45
(´,_ゝ`)プ!土曜の真昼間に煽り合いですか。
何で2chには馬鹿しか居ないんですかね。こういう奴らが経済の議論。
学者さんでも来年の経済すら予想できんのに意味あるのかねww
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 13:01:45
円が海外に流出しても、形を変えて戻ってくるんです。なぜなら円は日本でしか使えないから。
日本が海外に投資すると、円安・日本製品の需要増加・日本向けの投資増加 になります。
>>964
そんなもん見たさ。
国家の利益ってどこがだよ。政府が政府の都合で国債を買わせるのが国家の利益かよ。
まずどこがどうなって国家の利益になるのか説明しろよ。

ちなみに一流国の国債は世界のどこからでも買い手が現れるし実際購入されている。
そういや銀行が自己資本比率が危くなって、返済確実な先から貸し剥がする中、国債買って知らん顔だったな。
そのままでいいとは大した国益だw
民営化すると、外資が買収するということが確定しているかのように電波垂れるバカ大杉。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 15:59:25
預金は帰ってくるの?まさか全部国債に変わってないよね?
973よく考えて:2005/08/27(土) 16:12:36
今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 16:28:16
>>969
じゃなくて、少なくても郵貯は公共団体としての役割があるのか?ってことだよ。
公共団体ってのは、もちろん赤字ださないに越したことないが、
国にしかできないサービスを提供ですることである。
 銀行が未熟だった明治に郵便貯金は郵便の延長上にある送金サービスを提供
 国債を買い続け国土発展を担う

という二つの国営でしかできないサービスを提供していたわけだが、
前者は、すでに銀行が発展してほぼ問題無しに。
後者に関しては、いま議論している外国債をかったりしているのだから公共団体
としての意味はもうないのでは?という議論しているんだよ。
毎年30兆円も赤字国債を出している。
郵貯が外資にわたったら、従来どおりの予算が組めない。

その意味が分かるのか。
ソフトランディングではなく、ハードクラッシュで
年金大幅カット、医療費負担が倍加、消費税アップ、公共料金倍加、

それでいいのか!!!!
授業料高騰(私学も含めて)、、、、
>>974
読んでないのオ・マ・エ
・民営化するとユニバーサルサービスができなくなる理由があるのか?実際民営化後もやるっていってるだろ。
・国債を買い続けるとどうして国益に繋がるのか、これを説明汁。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 17:13:15
>>975
今まで、国債等を買うために存在し続けた郵便貯金。
外資でなくても、民営化されればその存在意義は利益をだすことになる。

だから、現在ある銀行のように利益になれば国債を買うし、ならなきゃ買わない
(インフレ時には国債を抑え、デフレ時には買ってる)
そして、日本で銀行業をやるとなると日銀と付き合わなくちゃいけないわけで、
現在その付き合いの中心は現在債券市場の操作を中心におこなわれているから
まったく買わなくすることはほぼ不可能。

また、360兆円あるといわれる現在の郵便貯金・保険の運用資金は
旧財と定められ、公共債の運用しか許されていない。
だから、君の言うハードクラッシュというのも起き難い状況にある。

今までだって国債を郵便貯金ですべて買っていたわけでなく、
長期金利を多少抑える機能はあったとおもうけど、
ほとんどは大蔵省が預託金という扱いで特殊法人にばら撒いていたわけ
だから別に国債の信用がそこまで落ちる物じゃないとおもうぞ。
ユニバーサルサービスやるなら特定局廃止で直営の出張所にすればよい。
出張所は特定の民間金融機関(含、民営化郵政公社)に自治体の要請で出す義務を負わす。
要請した自治体にも補助金を出す義務を課す。
特定の民間金融機関は規模等により法律で指定すれば良い。

特定局みたいな寄生虫はとっとと駆除してもらわんとな。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 17:24:33
>>976
俺も民営化賛成派だよ。

郵政設立当初はそういう理由があったということ、
明治時代には、東洋の端っこにある日本の国債なんてそうそう売れるわけないが
インフラの整備・軍の強化なんかをしなきゃいけなかった。
だから、庶民の金で国債を買ったり国に金を流すことで、国を助ける団体が必要だった。
こういう理由があるから公共団体として出発した。

しかし、現状では国債を買い続けることは国の為とは必ずしもいえず
また外国債等で運用している郵貯は、公共団体としての意義を失った
だから民営化しようということ。
よく和香乱が過去ログ見ろと騒ぐだけ騒いで理論的に説明できなかったバカは去り、
別の過去ログ見ろが来たってことか...
それにしてもバカは詰まるとすぐ、国家というものはとか、
尊大な話に持って行ってそれで説明できていないことをごまかせた気分にひたれるらしいから、ある意味うらやましい。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 17:42:01
>>981
それは>>979の俺に言っているの?
一応ごまかしたつもりないのだが
どこがごまかしっぽい?
>>977
ハードクラッシュが起き難いだって?
民営化された郵貯がどうやって国債を引き受けるのかね?
仮に引き受けたとして、今度は、外資が郵貯を買収したら、
こんどは、予算の決定が外資にお伺いをたてることになる。

それなら、国債に頼らない予算にすればいいが、現実には
できない。できていない。

徐々に国債を減らすことをしていないのに、今民営化を急ぐ
理由は、勘繰りをしたくなるね。
>>982
>それは>>979の俺に言っているの?
おまえが>>962ならそうだ。
>>918
小さな政府ありきって、それは信仰か?
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 18:29:25
>>985
郵政民営化しても大きい政府の維持は可能だし(国債発行・増税など手段はいろいろ)
民営化しなくても小さい政府はできる(極限を目指すなら話は別だが)

だから、小泉氏とその発言で踊っているやつらにとっては信仰そのもの。中身なんてわかっちゃいない。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 19:02:01
郵政民営化反対の理由は、結局のところ利権がらみ。

民営化反対議員連盟会長の綿貫元衆院議長は、
トナミ運輸(富山県高岡市に本社全国規模)のオーナー。
トナミ運輸は郵政公社の長距離輸送部門の下請け業務で圧倒的シエアを持つ
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 19:05:42
>>983
いやいや、だから現在ある360兆円は公共債を買い続ける。
それは法案に書いてある。
だから、民営化後新規契約分が自由に運用可能できる資金。
2007年4月に民営化されて、もしその瞬間外資の子会社になったとしても
その瞬間に自由に運用できる金は無し、公社継承法人がり公共債で運用する。
また2007年までは国債は増える確率が高い(預託金がかえってくるから)
だから少なくても2007年までは郵政関連の保有の国債は増え、
その後新規契約分のみやろうと思えば、国債をいっさいすることが可能です。

だから郵便貯金会社はこの新規契約を増やさなければならい。
そうなれば最低条件として現在の窓口は確保して、勧誘しなければなない。
だが、この窓口は最低でも政府が2017年まで三分の一株を保有しなければならない
窓口ネットワーク会社というところが保有する。よって、窓口ネットワーク会社に
多額の委託料を払わなくちゃいけない。

いま、まともな人間が心配しているのは、
この窓口ネットワーク会社が事実上現在の郵便・保険・銀行を支配し
民間企業に脅威を与えることです。

989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 19:10:26
>>988
>国債をいっさいすることが可能です。
国債をいっさい買わないで運用するいことが可能です。

間違えました。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/27(土) 19:28:01
>>987
郵政民営化反対の理由は利権がらみ?
http://uploader.fc2.com/file/393.png


991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
簡保保険ですが
かりに民営化されたとすると、今はいるより待った方が特になると思われますか?

また、この不景気に「終身」よりも利率が、好景気で上がったあとに変えればいいと思うのですがいかがでしょうか?