初心者の為のDTP教室.5校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あのスレの1 ◆oAztNtOMyE
 ・初心者さんの質問疑問に答えよう!
 ・ネタにもマジレス。これ基本。
 ・騙し煽りのないようにね。
 ・上級者は手取り足取り優しく丁寧に。
 ・同じ質問も既出などと言わずに、そのつど答えてあげましょう。
 ・質問するなら使用OS等状況を詳しく書こう。
 ・解決したら、どういう風に解決したかを報告しよう。
 ・亀レス歓迎、マルチポストは逝ってよし。
 ・画像、動画、尻、割れ等クレクレは裏の畑で糞でもたれてなさい。
 ・単発質問スレは、このスレに誘導してあげよう。
 ・スレを建てた1に、正月は二礼二拝。

 過去ログ
´∀`|初心者の為のDTP教室.再々校
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1052965612/(dat落ち)
(*^o^*)初心者の為のDTP教室.再校(*^o^*)
http://that.2ch.net/dtp/kako/1041/10412/1041294817.html(過去ログ倉庫)
(/^^)/初心者の為のDTP教室 \(^^\)
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1024/10247/1024768403.html(過去ログ倉庫)
 【関連っぽいスレ】
◆◆◆質問と解答 15ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1074778400/l50
●●●●●●●●●イラレ3●●●●●●●●●●●
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1049543031/l50
【一週間で】Photoshop初心者スレ【マスター】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1038917605/l50

次スレは>980
忘れてた。

前スレ
´∀`|初心者の為のDTP教室.4校|´∀`
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1066823554/l50
3氏名トルツメ:04/02/24 22:08
3
4氏名トルツメ:04/02/24 23:46
すみません、初めてIllustratorとPhotoshopのソフトを購入するのですが
種類がいろいろあるのでどれを選べばいいのか迷っています。
イラストレーターは8が一番使い安いと、書かれていたので、そっちしょうと
考えていますが、フォトショップは7とCSどちらがお勧めでしょうか?
5氏名トルツメ:04/02/25 00:29
>>4
実際問題、
お悩みは分かりますが、現行で入手できるのはCSか
運が良くて、Illustrator10とPhotoshop7です。
中古ソフトをお考えで有れば、ちゃんと登録できるモノをお探しください。
6氏名トルツメ:04/02/25 01:30
>>4
学生さんかな?趣味などで使うならCSで良いと思われますが
DTPの仕事したいと思うなら最新版はあまりお進めできないです。
DTPやデザインの現場では未だにIllustrator8.xやPhotoshop5.xが主流でしょう。
最新版の機能を覚えると、現場でダウングレードしたときに相当苦労しますよ。
ただ、adobe製品って表立って中古販売はしてないから買うのは難しいでしょ。
7氏名トルツメ:04/02/25 10:40
>>4
中古マックを買えば思いがけずアプリが入っていることもあるけど。
その辺りは売主側とよくご相談することをお奨めします。
私なんかオマケで貰ったMOに何故かIllustrator8が入(ry
8氏名トルツメ:04/02/25 12:22
>>4
これから覚えるんだったら最新CSでいいんでないかい?
今のCSだってすぐ「古いバージョン」になるんだし。
今あえて古いバージョン買う理由は無いと思うが。
9氏名トルツメ:04/02/25 13:15
まったく、>4のような質問になると、「ry」な
はなしが大杉。
10氏名トルツメ:04/02/25 13:20
今、OS9.2でイラストレータの8.01を使ってます。
フォントはOCFフォントしか使っていません。
そこで質問なんですがもしイラストレータ10を使う場合、OCFフォントは
問題なく使えますか?
11氏名トルツメ:04/02/25 13:23
つかえねー
1210:04/02/25 13:26
>>11
Σ(゜Д゜)ガーーーン!
ではCIDフォントしか使えないのですね?あらら。
13氏名トルツメ:04/02/25 13:29
>10
MacOS9 起動でなら、問題なく使えますよ。
でも MacOS X でマク起動していると、イラレは必ず Xネイティブで起動するんで、OCF は使えません。
1410:04/02/25 13:36
>>13 そうですか、使えますか。ふぅー。
OSXは使ってないのです。
イラストレータ8で作ったデータをイラストレータ10で
修正したりする場合、なにか問題はありますか?
その逆(10を8で修正)はどうでしょうか?
15氏名トルツメ:04/02/25 13:40
8>10は問題無いと思う。
10>8はレイアウトが崩れること多いのでダメ

ちなみに8>10で直した時点で10データになるので、
8しかダメなトコへは安全に戻せないので注意
16氏名トルツメ:04/02/25 17:27
>>14-15
8が持っているOCF詰めファイル(SBX)を10は持っていないよ(確信犯?)
不用意に文字に詰めのチェックを入れてしまったら
8→10、10→8、どっちにしろずれる
174:04/02/25 21:29
イラストレーター8はすでに中古になってしまうのですね・・。
ソフトが無いと勉強ができないので現在手に入るソフトを
購入する事にします。皆さんありがとうございました。
18氏名トルツメ:04/02/26 13:40
リコー IPSiO Color6000 A3カラーレーザー
これ10万までだったらお買得でしょうか?
19氏名トルツメ:04/02/26 13:41
あげ
20氏名トルツメ:04/02/26 17:18
>18
それPSなの?
21氏名トルツメ:04/02/26 17:25
本体価格218,000だそうだが。
22氏名トルツメ:04/02/26 22:27
リコーとかの安いのは独自規格のPS互換プリンタだからチョト心配だな。
23氏名トルツメ:04/02/26 22:43
PSクローン機って一度使うと2度と使わなくなるとのウワサ
24初心者:04/02/27 18:35
dtpでこれがないと仕事にならない
ソフトは何がありますか?
25折れもトルツメ:04/02/27 19:13
色々なソフトのシリアルを集めたヤツ(死)
26氏名トルツメ:04/02/27 20:12
イラストレーターファイルに埋込まれた画像を引出す方法を、どなたかご存知ではないでしょうか。

クライアント側で「これしかない」と言われ、
その上で画像処理を頼まれたのですが、
いじりようがなくなってしまって困っています。

すいませんが、お願いします。
27氏名トルツメ:04/02/27 20:20
>>26
書き出せ
28氏名トルツメ:04/02/27 20:23
>>24
IE、ネスケ、あるいは、それに類似するもの。

聞くんだろ? 今回みたいに聞くんだろ? どうせわかんなくて聞くんだろ?
教えてクンなんだろ?
29氏名トルツメ:04/02/27 20:26
>24
マジレスすると、すんごくヤボったく思えるが
adobe PhotoshopとIllustratorだろうな。
フォントはダイナフォントくらいは買っておけ。
レイアウトソフトは、ページ物を受注するのでなければ
とりあえずはずして考えてよい。

断って置くが、すんごくおおざっぱな話だからな。

DTPを飯の種にするちゅー事は、絶えず変わっていく
環境に自らを適応させながら、「完全」の一歩手前の
精度で仕事していくという事だと、個人的に思っている。
情報収集は絶えずやっていくのだ。
3029:04/02/27 20:29
やっぱ、ヤボだったの…?_| ̄|○
3128:04/02/27 20:33
>>29
いや、おまえはいいヤシだったよ
32氏名トルツメ:04/02/27 20:46
おまえはいいヤシだったよ ・・・だったよ・・・ダッタヨ・・・ダターヨ・・・ダ
3324:04/02/27 20:48
>>29
お答えいただき有り難うございます。
レイアウトソフトは、どのようなソフトがあるのでしょうか?
ページ物はIllustratorではダメなのですか?
34氏名トルツメ:04/02/27 20:52
>>33
自分で100ページくらいイラレで作って印刷してみろ
萎えるから
35氏名トルツメ:04/02/27 21:33
>33
「レイアウトソフト」でググってみてはいかがですかのう。
なんか28氏の言われることももっともだという気がしますのう。
36折れもトルツメ:04/02/27 21:37
>>34
5年くらい前だけど、イラレで48ページの組版やったYO。
土器とかの遺物を扱ったモノだったけど、トレースやら、文字打やら本当にMacで作るのって、便利なのか疑ったね。
37氏名トルツメ:04/02/27 23:46
確かに。
今でも写研の電算写植機使ってるんだけど、
ただ文字を打つだけならよっぽどらくだと思ったね。
38印刷方:04/02/28 02:26
>>36
それ用に造られたソフトで無きゃ不便なのは当然。
かといって、年に一、二度しか無い冊子物のために買うのもちょっとな。
39氏名トルツメ:04/02/28 11:40
ついこの前140ページ物を2冊イラレで仕上げたよ
もう死ぬかとオモタ
40氏名トルツメ:04/02/28 14:10
面付けまでやったら確実に気が狂うな。
41氏名トルツメ:04/03/01 14:13
毎年同じ時期に110ページ2色刷冊子をイラレで作ってた。面付もイラレ。
最初に作ったファイルを雛形にできたから2年目からは楽だったけど。
表紙デザイン、イラスト、編集、校正、打合せ、面付、出力まで全て
任されて年に1度の一大行事。もう辞めたから、おさらばさ。そのせいか、
今でも24ページ冊子ならイラレで作ってしまう漏れ....
42氏名トルツメ:04/03/01 14:33
仕事仲間が以前イラレで作ってた冊子を
うちでインデザでやることになってしばらく経つけど、
特に直しの速さに驚いてたよ。笑
43氏名トルツメ:04/03/01 16:46
>>42
QXにするともっと速くなるよ。w
44 :04/03/01 16:55
>>43
いや、>42の言っている速さとは「軽いor重い」ではなく
総合的なことを言っていると思われ。
45氏名トルツメ:04/03/01 17:00
総合的にいったらインデザよりQXが速いのでは?
46501:04/03/01 17:06
慣れや作業環境にもよる。と、いうことでどう?
つまらない煽り合いはしたくないので、
このネタはこれで打ち止め!
47氏名トルツメ:04/03/01 18:28
つーか質問スレで雑談せんでも…
雑談スレの方は閑古鳥が鳴いておるというに。
48氏名トルツメ:04/03/01 22:13
DTP・SOHOでA3カラーレーザーを入れる時、最近のEPSONの安価な物は
使い物になりますか?実売10万程度。
49氏名トルツメ:04/03/01 23:42
http://bobuge.hp.infoseek.co.jp/font.png
すみません、この書体とフォント名、教えてもらえませんか。
50氏名トルツメ:04/03/02 06:53
>>49
ガラモンド系だな
51あのスレの1 ◆oAztNtOMyE :04/03/02 09:12
>48

←使い物   ダメ→
|−−−−−−−−−−|
       ↑
       この辺り
52氏名トルツメ:04/03/02 10:58
>>49
拡張子を見るかぎりピグモン系。
53氏名トルツメ:04/03/02 11:17
>>51
Winでみると使えると使えないのちょうど中間だよ。
54氏名トルツメ:04/03/02 11:25
>>52 藻前40歳代だな。
俺たちのようなナウいヤングは、ピングー系にみえるぞ。
55氏名トルツメ:04/03/02 11:27

むりすんなっておっさん
56氏名トルツメ:04/03/02 11:29
現代版ウルトラQ、テレ東でやるって知ってる?
57氏名トルツメ:04/03/02 11:30
そんな放送局存在しません。
BSJapanでしょ?
>53 そうなの?

賛否両論ありましょうが

使える 10
    9
    8
    7
    6
    5
    4
    3 ←この辺
    2
だめ  1

だと思うよ>48
59氏名トルツメ:04/03/02 11:38
>>58
金ちゃんの仮装大賞みたいだあ。
60氏名トルツメ:04/03/02 11:40
うふふ、本当のヤングならピンキー系よ☆
入社したときからQXはおんなじだもの!いかに私がナウなヤングかってこと♪
61氏名トルツメ:04/03/02 11:43
フリーフォントっぽい気が
漏れも3点で。
100マソプリンタセットで「ご〜かくぅ!」











なのか?>59
63氏名トルツメ:04/03/02 11:51
>>62
300万の複合機レベルで。
64氏名トルツメ:04/03/02 20:38
そもそも、使える使えないの基準を>>48は述べていない
おまえは、どう言う用途で使おうとしているのか述べよ
65氏名トルツメ:04/03/03 00:10
すんませーん、複数ファイルのイラレデータから
使用フォントの一覧を出してくれるフリーウェアってありますか?
66氏名トルツメ:04/03/03 00:16
tanasinnじゃないかな
67氏名トルツメ:04/03/03 03:56
「イラレの鬼」ってのもあったような....
68氏名トルツメ:04/03/03 10:09
>65 ワレは一覧に出してくれませんよ
69氏名トルツメ:04/03/03 13:07
調べても分からなかったので質問させてください。
うちのオフィスのMacはファイル共有をしているとMOの初期化ができません。
いちいちコンパネ開いて共有を中止しないとダメなんです。
そういうもんなんでしょうか?Macは全てG4でOS9.2.2です。
70氏名トルツメ:04/03/03 13:17
>>69
そーゆーもんじゃないの?
てか、常時共有ONしてたら重くない? 俺は常にOFFにしてる。
71氏名トルツメ:04/03/03 13:27
サーバを置こう。
NASでもいいし。
72氏名トルツメ:04/03/03 13:29
>>70
そんなに重い?
常に誰かが繋いでたら、遅くなるかもしれないけど。
73氏名トルツメ:04/03/03 14:46
>>72
いちいち共有先確認に行くから重くなるよー
7469:04/03/03 17:04
うちのオフィスには5台G4があって、ファイル共有を使ってデータの
やりとりをしています。普通はどうやってやってるんですか?
>>71 サーバを置くとのことですが誰も使っていないG4が一台あまってるので
それをサーバにすることはできますか?
75氏名トルツメ:04/03/03 17:40
今DTP関係や広告の制作会社に就職を希望する若者に
忠告しておきたい事があります。
この業界に従事する多くの人達が不平不満を持っています。
クライアントとの関係、拘束時間の長さ、同僚の事、受注産業の宿命
立場の弱さ、結局は販促ツールやパンフ、チラシなど宣伝媒体なので
期間限定の物を作る虚しさ、等々。
数多くある職業の中でもダントツにつらく、そのわりに報われない職業です。
未来ある若者にこの職業はおすすめ出来ません。
一日中モニターを見つめ、時間に追われ、修正、直しの連続、オペレーターはまだいいですが、
デザイナー、アートディレクターの末路はだいたい、うつ病になるか、胃に穴があきます。
まだ学生の人には分からないでしょうが、本当の事です。
実際求人情報誌にはDTP関係の求人が山のようにあります。欠員が多く出るのです。
入れ代わりの激しい職業、定着率のわるい職業です。
くりかえしますが、時間に追われ、修正、直しの連続で社内の人間はだいたい軽いうつ病状態で、
常に余裕がなく、社内のムードは険悪です。
未来ある若者諸君には本当にこの職業には従事してほしくありません。
今実際にDTP関係の仕事をしていて不満や迷いのある方は思い切って転職する事をおすすめします。
76氏名トルツメ:04/03/03 17:43
あまってるならサーバにするべき!
77氏名トルツメ:04/03/03 17:49
誰か教えて下さい。
RIPって、なんて発音するんですか?
「リップ」と読んでいいのでしょうか。
78氏名トルツメ:04/03/03 17:49
リップでよろしい。
79氏名トルツメ:04/03/03 17:58
− −
 3 チュッ
80氏名トルツメ:04/03/03 19:44
>>77
なんの略かは聞かなくていいのか?
81氏名トルツメ:04/03/03 21:33
なんの略でどういう意味?
82氏名トルツメ:04/03/03 21:49
RIP(りっぷ)
Raster Image Processorの略。
文字コードとして入力されたテキスト情報やフォントファイル、組版情報をCRTやレーザプロッタ等で出力できるような1ページのイメージデータへ変換する処理機能、または装置をいう。

83氏名トルツメ:04/03/03 21:53
RIP=risk in a postscript
84氏名トルツメ:04/03/03 21:54
>>82
いけず 笑
8582:04/03/03 22:21
>>84

ん? やっぱ、ボケたほうがよかったかな? 笑
86氏名トルツメ:04/03/03 22:27
>>84
いけす って なに?
87氏名トルツメ:04/03/03 22:42
イラストレーターのEPSファイル(写真配置あり)を
別のイラストレーターのEPSファイルに配置したらなにか問題ありますか?
88氏名トルツメ:04/03/04 00:54
意味不明
89氏名トルツメ:04/03/04 10:08
>>87

イレコはあんまりやらんほうがいいんだけど、
おれの場合はトラブルでたことなかったと思う・・・
写真配置はしてなかったけどね。
9089:04/03/04 10:11
まちがい。写真配置もあって、そんときは
怖いからイレコで作業して、最終的に下版時に埋めこんだんだった。

参考にならなくてごめん
91氏名トルツメ:04/03/04 10:35
漏れの経験では問題が出たことは無いなあ。
9269:04/03/04 10:56
余ってるG4をサーバにしたらどんな風に便利でしょうか?
私にはデータをバックアップするくらいしか思いつかないのですが
みなさんはどのように活用なされているのでしょうか?
93氏名トルツメ:04/03/04 11:21
二重イレコ、やったことないけどキモイな。
問題あるかも?ないかも?だったら、絶対ない、のほうに合わせて
データを作るのがプロじゃないかと。
94氏名トルツメ:04/03/04 15:28
>二重イレコ
どういう理屈かわからんが、絵柄の右端が欠けたことがあるんでそれからやってないな。
95氏名トルツメ:04/03/04 15:52
>>92
編集機がトラブった時のサブ。必要最低限の書体とアプリを
入れておくべき。他にLinuxを入れて勉強するのも良い!
砕けた使い方をしたいのならミュージックボックスなど如何?
9687:04/03/04 16:36
>>89-94
ありがとうございます。
A6で24ページの大きさの冊子の面付けをしようと思ったんですが、
一つのファイルにコピペして面付した方が良さそうですね。
9789:04/03/04 17:15
A2の4つ折りパンフレットとかだと
データもでかくなるし、向きも面によって変わるから
イレコで作業したほうが効率いいんだよな。

さっき書き忘れたけど、最終的に埋め込んだあと、
後工程のために、ちゃんと画像をリンクにしなおしたよ。
それでも、イレコでやったほうが効率が段違いにいいことは確かだな
9889:04/03/04 17:20
さらに書き忘れ。
イラレで製作、と、限定されたからですよ。
上の例は
99氏名トルツメ:04/03/05 01:07
Illustrator8.0について質問させてください。
このソフトはMacOS10.3で使用できるのでしょうか?
会社に1台だけあるMac(G3)にこのソフトが入っておりまして、こっそりと自宅で練習したいのです。
なんでこっそり練習なのか、といわれてもいろんな理由がありまして。。
また、8.0にもいろいろなバージョンがあるようですが、基本的には通常の8.0と大差はないのでしょうか?
他業種のため、この板の方にとっては的外れな質問かもしれませんが、教えてもらえませんでしょうか。
100:04/03/05 01:09
新手の釣りか?
10199:04/03/05 01:23
釣りじゃなくて本気だったのですが、やっぱりかなり的外れな質問ですか?
ソフトはオークションで探してみようかと思うのですが、これすらも的外れなんでしょうか?
PC関係にもあまり詳しくないもので。
ちなみに自宅でMacを使用できる環境にはできます。
102氏名トルツメ:04/03/05 01:27
的外れ以前の問題、ここで不正使用の話はするな。
それと、Illustrator8とうバージョンのソフトは無い。

以上
10399:04/03/05 01:36
不正使用ですか。
確かにそうですね。
やめときます。
わざわざ回答ありがとう。
104氏名トルツメ:04/03/05 11:52
DIC F293の配合を教えてくらさい。
105氏名トルツメ:04/03/05 12:08
>>104
C100 Y100
106104:04/03/05 13:02
激しく感謝。m(_ _)m
107氏名トルツメ:04/03/05 13:27
>>104
DICにきくのがいいよ。
108氏名トルツメ:04/03/05 16:04
クォーク3.3です。

和文、英文の混ざった文章で、英文だけをtimesのイタリック体に
したいのですが、何かいい方法ありますか?
フォントセットの英字の所をtimesのイタリック指定にできないので…。
109氏名トルツメ:04/03/05 16:10
>>108
I Times Italic
110108:04/03/05 16:24
I Times Italic <このフォントが表示に出てこないんです。
イラレとかだと表示されるんですが…。
111氏名トルツメ:04/03/05 16:32
>>105
適当なこと回転じゃないよ
112氏名トルツメ:04/03/05 16:40
>>110
Tのところじゃなく、I(アイ)のあたりに無いか?
113108:04/03/05 16:46
ないんですよぉ〜(涙) >112
114氏名トルツメ:04/03/05 17:04
>>104
FG14紅39.2 FG45透明黄34.8 FGメジューム17.0 FG58原色藍9.0
115104:04/03/05 17:12
ラフ出荷してしまったんですが・・・滝汗
DICは営業終了してしまいまして。

114さん、CKMYでおながいできませぬか。
116氏名トルツメ:04/03/05 17:19
↑そうそう、ってこの通りにインキまぜるヤツはいないんだけど。
      って>104は印刷工でなくてイラレでの網%聞いてるのか?
      そうだとしても105のレスはどうかと。
117116:04/03/05 17:23
>>115
あ、保留中にたいへんなことに。
DIC F293 のところは特色で刷るの?

それからCKMYでなくてCMYKな。
118104:04/03/05 17:24
>104は印刷工でなくてイラレでの網%聞いてるのか?
そうれす。

>そうだとしても105のレスはどうかと。
色番号でググッたら、確かに105さんの配合を書いてるページが
あっったんですけど、あまりにも簡単なんでこっちで確かめようと
おもって来ました。105さんのレス見て「なーんだ合ってるじゃーん」
と思ったわけですが・・・。
119116:04/03/05 19:42
忙しくて遅レス、すまん。
なんだ、特色指定でないなら大丈夫と思う。
でも網点で特色は出ないってことは知っておいて下さい。
イラレのスウォッチライブラリはあくまでも擬似的なものです。
伝統色は無いし。
120氏名トルツメ:04/03/05 20:22
>>118=104
配合って書くのヤメレ。そう書くと、特色インキの素の混ぜ具合だと思うから。
121氏名トルツメ:04/03/05 22:18
そもそも「特色」がCMYKの組み合わせで完全に再現できるなら、
だれもそんなインク、金を出して買わないだろう。
122氏名トルツメ:04/03/05 22:22
99にまっとうなイラレのトレーニングの方法を見つけて
やろうかと思ったのだが、どうしたことかアドビのサイトでは
イラストレータの体験板の配布はやっていないんだな。
フォトショップCSとインデザインCSは配布しているのに。
123104:04/03/06 01:33

見本帖が手元になく、ラフあげるのに何イロかも分からなかったもので
網%も配合も知りたかったのです。
クラからの指定色ですが今回の仕事は特色を使えませんので
近似色ってことになるのですが。
なんとか明日怒られずにすみそうれす、
ありがとうございました。
124氏名トルツメ:04/03/06 07:53
ていうかQuarkでDICの色を選んで「プロセス分解」にチェックを入れた後
カラーをCMYKにすれば近似色が四色分解で出たと思うけどな。
125氏名トルツメ:04/03/06 09:51
>124
まあイラレでもできるけどな。
126氏名トルツメ:04/03/06 12:23
>>123
市川さんちの「CMYK濃度&カスタムカラー名」
使えば?
127氏名トルツメ:04/03/06 14:16
Quarkで画像埋め込みってできますか?
得意先から入稿されたデータ開いたら、画像使用状況が「組み込み」になってたんですが・・・
128氏名トルツメ:04/03/06 14:21
>>127
鮮血の貴公子ハッケン
129氏名トルツメ:04/03/06 14:21
>127
広瀬くん
130氏名トルツメ:04/03/06 14:30
>>128-129
ウッセエ!ハゲ!!

131氏名トルツメ:04/03/06 14:34
イラレ10に出てくるアピアランスってなんですか?
私は8.0家で使ってます。
132氏名トルツメ:04/03/06 14:43
アデランスのコピー商品
133氏名トルツメ:04/03/06 14:44
>>131
槍の一種だな。
134氏名トルツメ:04/03/06 15:34
OS10のヒラギノ書体をOS9でも使おうと思って、
アプリケーションサポート→Adobe→Fontsの中に入れたんですが
Illustrator9/10では表れるのにInDesign2では一覧に出てくれません。
どうしてなんでしょう…?
あ、もちろん同じマシンに入っていたものを持ってきてます。
135氏名トルツメ:04/03/06 15:45
一応やっとくか
>130
グッジョブ
136氏名トルツメ:04/03/06 17:08
おににり!
ってなんですか?
137氏名トルツメ:04/03/06 18:54
イラレの8でk100がオーバープリントになってるか確かめるにはどこを見ればよい?
138氏名トルツメ:04/03/06 18:58
属性
139氏名トルツメ:04/03/06 19:08
ありがとう

イラレの8で破線の先端の位置がモニターと出力とで違うのですが合わせる方法はありますか?
140氏名トルツメ:04/03/06 23:17
モニターなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
141氏名トルツメ:04/03/07 06:48
前略 うぃずうぃぐとは申しますれど、厳密な意味での
「モニターで見たままに出力される」
わけではござりませぬ。
むしろイラストレータのモニター画面表示、感覚的に
わかりやすいように、余分な「誇張・味付け」がなされて
おったりもするのです。
(同じ線が二つ以上重なった部分が少々太めに表示
されていたり)
モニター表示は印刷結果と完全に一致いたしませぬし、
それが当然なようにイラレというソフトはできておるので
ござりまする。                     敬具
142106:04/03/07 07:28
QuarkXPress�4.05でつくったものをで両面プリントしたいのですが
プリンタ設定の両面を選ぶところがグレーで選べないですが何をすれば
いいのでしょうか?
143106:04/03/07 07:29
QuarkXPress�4.05でつくったものをで両面プリントしたいのですが
プリンタ設定の両面を選ぶところがグレーで選べないですが何をすれば
いいのでしょうか?
144氏名トルツメ:04/03/07 07:29
プリンタの機能に依存だろ?
145106:04/03/07 07:39
それはどこにあるんですか?
146氏名トルツメ:04/03/07 08:03
いや、だからプリンタに両面印刷ユニット(おそらくオプション)が付いてなかったら
無理だろって話なんだけど。
147106:04/03/07 08:20
付いているので見てみます。
148氏名トルツメ:04/03/07 08:25
>>143
プリンタのPPDファイル(QuarkはPDFファイルだっけ?)
はちゃんと指定してる?
149106:04/03/07 08:35
はい、大丈夫だと思います。片面は普通にプリント出てくるので…
?意味間違っていたらすいません。
150氏名トルツメ:04/03/07 09:23
>>140
((((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
151氏名トルツメ:04/03/07 11:44
片面が普通に出るからといって、PPDの指定が正しいとは限らないよ。
汎用のPPDでも単純な出力には事足りてるからね。
でもそのプリンタ固有の機能を利用するときは
使用するプリンタの機種名と同じPPDを指定しないとな。
152氏名トルツメ:04/03/07 14:45
PPDもだけど、AdobePS(だよな?)のプリンタ設定のところにオプションってのがあるから
そこで両面印刷ユニットが「あり」になってるかどうかも確認したほうが良いよ。
153氏名トルツメ:04/03/07 15:24
>>141
>(同じ線が二つ以上重なった部分が少々太めに表示
されていたり)
あり得ない。
それはただずれて重なっているだけw
154氏名トルツメ:04/03/07 15:28
>>141
イラレじゃなくてクオークならそうなるね。
155氏名トルツメ:04/03/07 17:46
141じゃないけど、なるよ。
拡大率によるけどね。
当方マク イラレ8
やってみそ >>153 >>154
156141:04/03/07 17:47
>153
太めに表示されるという言い方がまずかったかもしれません。
濃く表示されるというべきだったでしょうか。
当方会社ではイラレの9.01、家ではCSを使っております。
家のイラレCSを立ち上げて、直線を引き(太さ0.1mm)
等分に数本増やした後、その内の1本をコピー→前面にペースト
してみると、やはり他のに比べて明らかに濃く表示されます。
157氏名トルツメ:04/03/07 17:58
言葉足らずでした、丸の破線を作った場合にそうなります。線分0間隔を適当にして端を丸に設定した場合です
158氏名トルツメ:04/03/09 12:51
フォトショップ6を7にバージョンアップするメリットって
どんなことがありますか?OSは9.2です。
159氏名トルツメ:04/03/09 13:40
>>158
7の新機能にどれだけ価値を見出せるかによって、答えはおのずと出る。
CSもしかり。
ちなみに俺は未だに6。
160氏名トルツメ:04/03/09 13:53
破線をアウトライン化する方法ってないんでしょうか。
161氏名トルツメ:04/03/09 14:21
>>160
必要性は?
162氏名トルツメ:04/03/09 14:41
>>160
パターンブラシで破線を作った後に『分割・拡張』
163氏名トルツメ:04/03/09 16:56
>>161
160ではないです。、
スクリーン印刷の場合、フィルムを出さずにニス原紙や
アンバーフィルムを切って版を焼くことがあります。
このときプロッターを使ってそれらを切るわけですが、
これがアウトラインしか切ってくれない。
データは線もすべてアウトライン化してないといけないわけです。
そういうことでワタシも知りたい。
162氏の案はもらったデータだと結構手間がかかるので、
もっと簡単なやりかたがあれば、と。
164氏名トルツメ:04/03/09 20:13
イラレ5.0にリンクできるのはEPS形式ですよね?
ところがフォトショップ上でEPSに保存するには
レイヤーパレット上で「画像の統合」をしないとダメですよね?
そうすると切り抜いた写真でも背景がついてしまって
結局四角い画像を貼りつける事になってしまいます。

ということは、イラレ5.0上では切り抜いた形の画像を
リンクできないという事でしょうか?
165氏名トルツメ:04/03/09 20:24
>>164
クリッピングパスを使いなさい
166氏名トルツメ:04/03/09 20:54
>>165
クリッピングパスというのはイラレ、フォトショ
どちらの機能でしょうか?
167氏名トルツメ:04/03/09 20:54
>>166
おまえ、かわいいなぁ・・・
168氏名トルツメ:04/03/09 20:55
>>160
イラレ9以上のバージョンで「透明部分を分割」でいけるってさ
169氏名トルツメ:04/03/09 20:58
本日、Norton先生をかけたら、
「リソースフォークが損傷している」ファイルがみつかりました
「ウォーターマーク設定」という、初期設定の中に単品で入っているファイルです
会社の人に聞いたところ、お隣にあった「ウォーターマーク」フォルダと共に
外に出してしまって構わないということでしたので、
指示通りにしたのですが・・・

このウォーターマークというのは、一体何者なんでしょうか?
どうもプリント時に「透かしマーク(あるいは文字)」を入れるモノで
プリンタ関係のモノだと思ってるのですが
違うのでしょうか
抜いた場合、何か不具合が起こることはないのでしょうか

こちらのマシンはG4/OSは9.2.2です
ネットをくぐったのですが、どうもピンと来ませんでした・・・
諸先輩方、よろしくお願いいたします
170氏名トルツメ:04/03/09 21:02
>>166
フォトです
171氏名トルツメ:04/03/09 21:14
>>170
お答えありがとうございます。
勉強になりました。
172氏名トルツメ:04/03/09 22:01
入社式と研修の内容はどんな感じでしたか?
173氏名トルツメ:04/03/09 23:03
とは言うものの、クリッピングパスの使い方がどうもよくわかりません。
やはりイラレに配置すると背景が付いてきます。
どうやるのか手順を教えてください。
174氏名トルツメ:04/03/09 23:09
>>173
フォトショでパスを取る(パスのパレットは開いとけ)

パレットメニュー「作業用パスの作成」

パレットメニュー「クリッピングパス」で
「パス1」ってのが出てるだろーからそれを選ぶ。

これでファイルを保存してイラレで配置汁。
175氏名トルツメ:04/03/09 23:42
>>164
今時イラレ5.0って…

いったいどこで学んでいるなり仕事してるんだろうと剥しく疑問。
176氏名トルツメ:04/03/10 05:21
近頃の人はマニュアルを読ま(ry
177氏名トルツメ:04/03/10 07:34
>>174ありがとうございます。ほんと助かります。

ちなみにEPS保存時に、パス名を指定するような事が
指示されてますが、これはファイル名をパス名と同じにせよ
という事なのでしょうか。
178氏名トルツメ:04/03/10 09:40
>>177
これだけヒントが出てるんだから、マニュアル読めば分かるだろ。
何でもかんでも教えてもらおうとせずに、自分で努力することも必要。
ヘルプを読むなり、マニュアルを読むなり、試行錯誤するなり、
後は自力で頑張りましょう。
179氏名トルツメ:04/03/10 10:08
他人に聞いた事は1週間後には忘れている。
自分の手を動かして覚えた事のみが身につく。
職人の不変の真理だ。
パソコンを使って仕事をするようになっても
それは変わらない。
180氏名トルツメ:04/03/10 13:14
>>179
追加すっと、他人に聞いたことを大事にして
応用する精神があれば忘れない。
181氏名トルツメ:04/03/10 20:02
>>178わざわざ初心者スレにンなこと書き込んで恥ずかしくね?
幼稚園で「俺は強いんだぞ」ってイキがってる大人みてーだよ。
お前と初心者の違いは「知ってるか、知らないか」
たったそれだけ。知ってしまえばお前との差はなんもないんだよ。
182氏名トルツメ:04/03/10 20:06
破線をアウトラインとる恩恵はたくさんある。先に出た端の位置が決まらない事もしかり。しかし出来そうにないようだ。パターンブラシを使うのは形状を後から操作しにくい。そこでブレンドを使いたい。破線にしたい線をブレンド軸に変換して分割する。
183氏名トルツメ:04/03/10 20:10
何かの操作方法を教えてもさ…
せっかく原理や理論まで説明したのに、そいつの理解の仕方が
「1つめと2つめのチェックボックスをオンにしてOKボタンをクリック…」
みたいな感じだと、なんかガッカリするな。
184氏名トルツメ:04/03/10 23:32
>>181
>>>178わざわざ初心者スレにンなこと書き込んで恥ずかしくね?

恥ずかしくないよ。
あまり懇切丁寧に教えすぎてもその人のためにならないしさ。
かえって教えすぎる方が、自分の知識をひけらかしてるようで
恥ずかしいと思うけどな。時には冷たくあしらうことも必要では?
勉強の仕方がわからない限り、いつまでたっても
>>183の言うようなやつにしかなれない。
185氏名トルツメ:04/03/10 23:52
>>184
>かえって教えすぎる方が、自分の知識をひけらかしてるようで
恥ずかしいと思うけどな。
これは違うかと。
初心者は理解できるボキャブラリーも少ないので、いろいろな言い方で
説明を繰り返してやる必要があります。ある意味それが出来ない方は
初心者スレに書き込まない方がストレスが少ないと思いますよ。
186氏名トルツメ:04/03/11 19:31
>>184
>時には冷たくあしらうことも必要では?

だから、お前がわざわざここへきてそんな事せんでもええやん。
だったら最初っからスレに参加しなきゃいいだろ。
187氏名トルツメ:04/03/11 20:10
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( ●     ●  )  | 2ちゃんでも、教えてクン論争することあるんだぁ・・・
 / 彡   ▼    ミミ   、  素朴に、ビクーリしたよ・・・
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /        \
   |      /           \
   ヽ    /              ヽ
    ヽ  /                ヽ
     ; /                  ヽ
     ゝ"~}                  ヽ
    /  ノ,,_-ー-、___ノ         ヽ
    k乃ノγ                  |
     /                     |
     |                     /
     |                     /
    _\                   /^|
   (__\_                /⌒;;i
          ̄ー、__ _____,/⌒ヽ/
188氏名トルツメ:04/03/11 21:15
>>187
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |   2chもニュース系以外は普通の掲示板と変わらない
   /  <  / ▼ ヽ    >   、  
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
189氏名トルツメ:04/03/12 14:08
なんか、また空気が乱れてるみたいだから書いとくよ。
ネットの質問スレでは毎度のごとく、こういうタイプ(>>178)が沸いてくる。
馬鹿にも分かりやすく長文で説明しとくよ。めんどくさいけど。

=====
初心者ってのはさ、マニュアル読んでも分からない様な部分とか、
ちょっとした解釈の違いで迷っている人が多い。
>>178が理解したって、>>177が理解してなければ意味ないんだよ。
だから>>178は馬鹿なんだよ。
要するに解釈の仕方なんだよね。
マニュアル読んでも分からない人間を、マニュアル読まない馬鹿と決めつけるのは、
そいつの主観でしかないってわけよ。
それじゃ、人は育たない。
そういうのが分からない人はここで答えなくていいよ。
そういう人は、人を育てるのが下手な奴に多い。
余計な煽りすんならスルーしてくれればいい。天狗は必要無い。

>あまり懇切丁寧に教えすぎてもその人のためにならないしさ。
↑そいつの状況を知らずに、ここまで考える必要性はない。
教えることだけ考えろ。説教はイラネ。
教える気がない&分からなければスルー。
=====

以上。

↓リスタート(教える気がねぇアホはもう書くな。ルールは>>1を参照。)
190氏名トルツメ:04/03/12 15:10
スレを建てた1に、正月は二礼二拝するっての忘れてたよ。

↓リスタート
191175:04/03/12 15:15
>>189

漏れは>>178ではないが、

>それじゃ、人は育たない。

そういうことは>>177=164の上の人にいえ。

今時イラレ5.0使いなら周囲に質問できる同僚なり上役がいるだろう。
どのみち割れ使いなら>>1のルールに違反となってアウト。



次のテンプラには
「アプリのバージョンはせめて現行の一つ前まで」と盛り込むべきだな。
もしくは「利用環境は“自分の付帯状況も含めて”詳しく書くこと」と。
回りに問える人間のいない、本当の初心者さん向けとするなら必須要項。


鞭なくして飴の意味ないからね。
飴ばかり与えてても人は成長しない。また、逆も然り。
192氏名トルツメ:04/03/12 15:26
ここは初心者の質問に答えるスレであって育てるスレじゃない。
煽りあいもスレ違い。

失せろ。
193氏名トルツメ:04/03/12 15:37
あのー・・・すみません。
印刷業の方って、お互いに仲悪いんですか・・・?
いえ、あの、決してあおってたりするんじゃなく・・・
ごめんなさい、差し出がましいこといってすみません。
失礼します、すみません。
失礼します・・・
194氏名トルツメ:04/03/12 15:41
イラレ9使用です。いままで2000だったのをXPにして
CSを新たに入れたりしました(9もCSも割れではありません。

一週間ぐらいして、突然9が立ち上がらなくなりました。
9のみ再インスコしたんだけど、症状はかわりません。。。
ちなみにCSは問題なくうごきます。

9いきなり使えないのは無理ポ、、、
サポート探したけどOS再インスコはいやだぁぅぅぅ、、、
195氏名トルツメ:04/03/12 15:43
>>194
これからの時代、NortonGhostは必須です。
196氏名トルツメ:04/03/12 15:46
>194
Win2000からXPに上書きインストールしたわけ?
Winのインストールの定石からいうと、あんまり勧められない
手順だなあ・・・

嫌だとは思うけど、ここはやはりXPのクリーンインストール
からやり直した方がいいのでは?
197氏名トルツメ:04/03/12 17:36
>>196
ちあいます。説明不測スマソ
PC買い換えたのれす、、、
198氏名トルツメ:04/03/12 17:53
>>194=197
起動時にメッセージが出るならそれ教えてクレクレ


推測だが、シリアル無効とかいわれてないか?
199194:04/03/12 17:59
>>198
起動しないん
ハングアップしるん

200氏名トルツメ:04/03/12 20:51
未だに毎月(事によったら毎週)パッチの公開のあるWinだからなあ。
あれこれ原因を探すより、OSからの再インストールが早いかもしれん。

しかしまずはイラレ9とCSをアンインストール。
そしてレジストリから関連の部分を削除し、再度9→CSの順でインス
トールし直しを試してみる手ではないかな。
201氏名トルツメ:04/03/12 23:40
MG4 400Mhz OS10.3で
PhotoShop7.0を使っているんですけど、画像がとても薄く、
しかもトーンジャンプをおこした様な感じで表示されてしまいます。
特にCMYK表示が酷いです。OS9.2で使っていた時はこんな事はありませんでした。
カラー設定はOS10.3、OS9.2共に「プリプレス用-日本」を選択しています。
他のカラー設定を選択しても改善されません。原因が解る方いらっしゃいますか?
202201:04/03/12 23:42
MG4 400Mhz→×
PMG4 400Mhz→○
でした。すみません。
203氏名トルツメ:04/03/12 23:49
漠然とだが、それ、
グラフィックカードの問題じゃねーか?とか思ったりするんだが、
どうだろ?
G4の400MHzってけっこうまえのジャン
OS10.3用のグラボのドライバとか、あるんじゃねーの?

と、思ったりするWinユーザのたわごとです
204201:04/03/13 00:32
>>203
レスありがとうございます。
でもネットとかの画像はちゃんと表示されるんですよ。うーん・・・。
で、その画像をPhotoShop7.0で開くと淡く表示されてしまい、そしてCMYKに変換すると
すごくトーンジャンプを起こした画像になってしまうのです。
試しにカラーピッカーでM100/Y100を作成してみたのですが、本来なら金赤になるはずなのに
淡い赤色で表示されてしまいます。
ちなみにグラボは初めから付いていたATIのRage128 Pro 16MBです。
205    :04/03/13 01:27
>>201
xってアドビガンマがコンパネにあるの?
それで調整できないのかな?
206氏名トルツメ:04/03/13 06:49
>>200
>未だに毎月(事によったら毎週)パッチの公開のあるWinだからなあ。

月刊になりました。
パッチの内容や発行頻度ならMacOSXもあまり変わりません。
207氏名トルツメ:04/03/13 08:07
>>205
Adobeガンマが何する物か理解してないだろ(w
208氏名トルツメ:04/03/13 09:30
>206
問題は中身だよ兄者。


……罠パッチ大杉_no
209氏名トルツメ:04/03/13 11:16
教えて下さい!
Illustrater9を使っています。

スタイライズのドロップシャドウを使用して保存しようとすると、
アートワークを分割できません、アートワークを埋め込みにして下さい。
という様なダイアログボックスが出てきて、透明部分を保持しての
保存ができなくなってしまいます。
保存形式を8にしている問題からでしょうか・・?
本など読んでも保存時のことまで書いて無くて、困っています。
どなたかお答えをお願いします!
210氏名トルツメ:04/03/13 11:30
>>209
8でできない事したら8形式の保存はまずいよ。
例外で、アピアランスで線を重ねたりした場合は親切にオブジェクト分割して保存してくれるけど。
9形式で保存しましょう。

どうしても8形式で保存したいなら、アプリに言われた通りに
リンクパレットにオレンジマークのついた画像は全部埋込みにして、
透明オブジェクトに関わってるオブジェクトを全部選択して
オブジェクト→透明部分の分割 してから保存。
その際グループになるので、無関係っぽい周辺のオブジェクトの重なり順が変わるから要注意。
 画像埋込み後にEPSで保存する方が手っ取り早いけど。

あと、ドロップシャドウ使う時は
効果→ラスタライズ→ラスター効果設定
で解像度を必要な数値まで上げるのを忘れないようにー
211氏名トルツメ:04/03/13 11:31
>>209
Illusutrator8.0では透明効果はないぞい
212209:04/03/13 12:04
>210さん、211さん
ご返答ありがとうございます!

210さん、わかりやすく丁寧に教えていただいて
ありがとうございます。うぅ・・嬉しい・・・
8での保存を余儀無くされたら、その手順でやってみます!
213氏名トルツメ:04/03/16 03:49
フォトショップで、画像を解像度をそのままで縮小したいのですが、
サイズの数値の入力ではなくて、%数値の入力で縮小する方法は
あるのでしょうか?
あったら是非とも教えてください。
よろしくお願いいたします。
214氏名トルツメ:04/03/16 04:09
>>213
自分で計算して、数値を入力すれば良いだけでは、
それ以前に%で入力して何がしたいんだ?
215213:04/03/16 04:52
>>214
レスありがとうございます。
画像の点数が多いので、いちいち計算するのが面倒だったのです・・・。
イラストレーターに配置→各画像拡大・縮小→リンクで縮小率を確認
→フォトショで、その数値を入力
・・・の流れだと楽なのに・・・と思ったからです。

みなさん、全部計算して入力してるのですか?
ページ100点も画像があるので、楽をしたいと思っておりました。(´・ω・`)
216氏名トルツメ:04/03/16 06:20
>>215
ピクセル数かサイズの単位、どっちでもいいから
プルダウンメニューの中に%ってあるでしょ。
よっぽど古いバージョンならともかく。
217氏名トルツメ:04/03/16 09:27
つかわざわざフォトショで縮小する必要があるのか?
イラレに縮小して配置したものをそのまま使って良さそうなものなんだが。
218氏名トルツメ:04/03/16 12:42
元データを100%貼り込みしておいた方が、データ量全体としては軽くなるべよ。
219氏名トルツメ:04/03/16 13:23
>>213
俺も完版の時にそういうふうにやってるよ
プルダウンメニューにあったはず
220氏名トルツメ:04/03/16 15:31
「フォトショでリサイズ、100%配置が理想。
データ量も軽くなるしRIPの負担も減る」と習ったのは
もう随分昔の話になりました。
RIPの負担なんて今ではどうでもいいもんな。
221氏名トルツメ:04/03/16 17:06
今は、ごく若干、写真がネムくなるのを
よしとするかしないかにかかっているもんな。
222氏名トルツメ:04/03/16 18:37
>>220
えぇ〜っ!今はそうなんだぁ。
5年前に離れた身としては隔世の感が。
223氏名トルツメ:04/03/16 21:03
しかし、100%配置の処理って、どのタイミングでやったらいいんだ?
色校までいっても、まだ文字修正やらレイアウト変更やら原稿差替やらで
写真のサイズがいつになっても確定しないのだが…
224氏名トルツメ:04/03/16 21:26
>>223
どのタイミングもくそも、
レイアウトの100%画像を作ったあとも、
前の画像はとっておけばよかろう?
225氏名トルツメ:04/03/17 07:46
Quark4の動作が急に重くなったまま戻らなくなりました。
今までは快適に動いていたのに何でだろう?

システムは9.2 G4-733MHz メモリーは1G
Quarkには十分なメモリーを割り当てているのですが・・・
226氏名トルツメ:04/03/17 10:18
質問です
私の会社で、カラー印刷をよくします。
例えばA4で70頁分の資料を20冊、計1400枚分印刷する際には、社内のレーザープリンターで印刷しています。
カウンター料金と用紙代で一枚あたり35円〜45円かかるのですが、コスト的にどうなんだろうと思い
いくつかの業者に問い合わせてみたところ「そういった少ない枚数の印刷は受け付けていません」と言われました。
高くつくよというのではなく、そういう仕事は請けませんというのです。

この場合、会社内のプリンターで刷るのがベストの選択なのでしょうか?
227氏名トルツメ:04/03/17 10:31
質問を、言葉とおりに受け取ると・・・何も解答できん。
請けてもらえなかったから、会社内のプリンターで刷る。
はあ、それしかないでしょうね。としか言い様がない。

請けてくれる会社はありませんか?という意味で言っているなら、
「少部数」とか「オンデマンド」などというキーワードで
ぐぐって見てはどうか。
228氏名トルツメ:04/03/17 10:31
>226 そうです。業者にだすとなると、価格面以外にも
ご使用のソフトやフォントがど〜たら、こ〜たら、という
問題も新たに発生します。
229氏名トルツメ:04/03/17 11:26
>>226
社内でプリントするとすると、
カウンター料金+用紙代+『人件費』
が掛かっているはずです。一枚あたり35円〜45円+『人件費』の計算が正しいはずです。
人件費を忘れて、単純に印刷料金と比較されても困っちゃいますよ。
印刷といっても様々な方式があるので、少部数ならオンデマンド対応の
印刷屋でないと受けられません。
単純にA4両面20部をオンデマンドで印刷すると、4,000円ほどで済みますよ。
230氏名トルツメ:04/03/17 12:04
>>226は20部×70ページ・片面なわけだが…
オンデマンドで両面印刷するとしても、A4-35ページ。
面つけしてA3で印刷するとしても、諸費用が発生する…。

やっぱり自分とこでやれや。
231氏名トルツメ:04/03/17 12:48
>>200
亀レスすいません(ウィルスチェッカーいれてカキコできなかたものでてこづりました)

レスありがとうございました。
>そしてレジストリから関連の部分を削除し
これって具体的にどこのことでしょうか(?_?)

よろしくおねがいします
232氏名トルツメ:04/03/17 13:43
>>226
もまいのやってることはなあ、
社内のレーザープリンタの最も有効な活用法です。

きっとワードかパワポかエクセルでしょ?
それ、簡単に言うと印刷するためのソフトじゃないんですよ。
233氏名トルツメ:04/03/17 15:08
>>231
わからんのならレジストリは弄らない方がいい。下手打つと致命的だし。
おとなしくクリーンインストール推奨。
234氏名トルツメ:04/03/17 15:13
>>226
2色に減らしてリソグラフでやりゃあいーじゃん。
235氏名トルツメ:04/03/17 15:27
>226
すでにたくさんのレスがついていますが
「社内での印刷をどうやったらコストダウンできるか?」
という方向で考えてみることも有益ではないでしょうか。
236213:04/03/17 15:51
画像の%について質問したものです。
プルダウンメニューに「%」ありました!!!
今まで、計算機で一々やっていたバカな自分(´・ω・`)。
教えていただいた方々、本当にありがとうございました!!!
237氏名トルツメ:04/03/17 18:47
>>236
俺も長年やってて知らなかった・・・プルダウンの「%」。
知らずにいる機能って沢山あるんだよね。
そんなの集めたスレってなかったっけ?
238氏名トルツメ:04/03/17 21:31
あの%を見つけられないのは相当重症だと思うが。
だって見えてんのに触ろうとしないんだもんな。
隠れてるわけじゃないだろ。
239氏名トルツメ:04/03/17 21:49
じゃあ『kg』って出てくるのは知らないだろぉ〜〜。
へへんっだ。
240氏名トルツメ:04/03/17 22:57
おい、お前ら。
ポイントスケール(ものさし)売ってる所、知りませんか?
241氏名トルツメ:04/03/18 06:48
>>240
材料屋
242氏名トルツメ:04/03/18 10:09
>240
multi-bitsの通販使ったら?
ちょいとレトロな物をふくめて、結構いろんな道具を
扱っているよ。
243氏名トルツメ:04/03/18 10:15
>>240
それぐらいググれよ。
ちなみに「僧衣」でググると一番上におもしろいものがヒットするらしいぞ。
244240:04/03/18 10:21
>241-242
ありがとね〜
245氏名トルツメ:04/03/18 10:57
ぺインター、フォトショ、イラストレーターとありますが、
この世界ではどれが基本ですか?
それとも、特にメインや基本はなくて、
会社が使っているソフトに合わせてやってますという感じですか?
それとも、自分の使いやすいソフトを会社のパソに入れて
各々の主義で自由にやるという感じですか?
246氏名トルツメ:04/03/18 11:25
フォトショ、イラレが2大巨頭で、
ペインターつかってもフォトショで保存し直さないと
入稿受け付けてくれなかったりするぞ。

世の中の印刷会社の最大公約数がフォトショ、イラレ(バージョン8)。

>それとも、自分の使いやすいソフトを会社のパソに入れて
>各々の主義で自由にやるという感じですか?

それは無い。
247245:04/03/18 11:31
分かりました。ありがとうです。
248氏名トルツメ:04/03/19 09:40
ソフトが高くて買えません。
扱い方を勉強するだけなら、初心者向け機能だけを搭載した様な安い物から
初めてもいいですか?
249氏名トルツメ:04/03/19 10:03
>>248
フォトショはエレメンツがあるから、まあいいとして
イラレやレイアウトソフト、フォントはどうする?
250氏名トルツメ:04/03/19 10:16
>>249
え〜と、友人がいうには、秋葉原の路地裏の店で中g…(ry
251氏名トルツメ:04/03/19 10:18
自分の場合は入社前に会社で使ってるソフトを聞いて、
その体験版とかで扱い方を覚えて
後は入社してから入社先で他の要素を覚えた。

特に学生の内は高くてなかなか手が出なかった思い出があるよ。
252氏名トルツメ:04/03/19 11:06
>248
体験版でチュートリアルかな。
制限があるだろうが、本当に仕事で覚えるのは、
やはり会社に入ってからだと思うし。

逆に言って、手許に本当の製品版があったとしても、
「仕事」で使うのでなければ、なかなかプロの域までは
手に馴染ませる事はできないと思う。

だから出来る範囲で準備しておくのでいいと思うよ。
マトモな会社なら、新卒を即戦力とは扱わない。
優しくか、厳しくかはシランが(w きっちり教育する
事が前提で雇うと思うから。
253248:04/03/19 17:00
レスありがとうございました。
ホントに高いので困ってました。
参考にいろいろ考えてみます。
254氏名トルツメ:04/03/19 21:26
すいませんちょっと教えてください。

こちらWinでイラレで作ったものを印刷屋で出力してもらってます。
印刷屋はMacです。

で今はフォントはすべてアウトライン化してますが、
同じpsフォントをこちらのwinに入れれば
印刷屋でちゃんと出力できるのでしょうか?

それともpsフォントはいくら同じフォントでもwinとMacでは
受け付けないのでしょうか。
255氏名トルツメ:04/03/19 22:17
>>254
Winで同名・同字種・同エンコードのPSフォントってあったっけ?
どのメーカ=の何のフォントを使いたいのか書いてないので
なんとも判断できない。

それに、イラレではWin=90ms、Mac=83pvで決めつけられるので。
PSでもOTFでも状況は同じだし。
CS+OTFの場合は違うけどね。


結局アウトラインしちゃうのが一番トラブル少ないような。
256氏名トルツメ:04/03/19 22:48
そのイラレが(印刷屋が開く必要がない)完全データなら、
フォント情報と画像を含めたEPSで入稿という手もあるけど、
印刷屋がOKするかどうか、業者によるだろうな。
257折れもトルツメ:04/03/20 13:12
>>254
皆の言う通り、アウトラインが問題無しかと。

PDFとかで、まだまだ納品できないだろうから(大日本はOKだったような)Mac,Win間のフォントのことで悩んでも仕方ないYO!
258氏名トルツメ:04/03/20 13:26
MS明朝・MSゴシックは商用利用は認められてないので注意!!

259氏名トルツメ:04/03/20 13:36
エクセルでつくった表組とかグラフデータもらったんですが
どうすればいいですか?
イラストレータ8でレイアウトしたいんです。OSはMacです。
260675:04/03/20 14:30
>>259
がんばれ
261氏名トルツメ:04/03/20 14:45
>>259
PDF経由って手もあるにはあるが、
数値だけ引っこ抜いて作り直した方が良いときもある。
262氏名トルツメ:04/03/20 14:45
アバナス持ってるところに出すか、トレスくらいしか思いつかんなあ。
263氏名トルツメ:04/03/20 15:09
>>259
基本技は.psで書き出してイラレ8で読み込む
264氏名トルツメ:04/03/20 20:54
エクセルとかOffice系アプリのデータをPostscript系に書き出すと、
線が超細長い塗りのオブジェクトになったり、
思わぬところがラスタライズされたりするので、
後加工がある場合は作り直したほうが面倒なことにならないかもね。
265氏名トルツメ:04/03/21 00:19
>>259
アバナスのマルチスタジオでEPS化。
266氏名トルツメ:04/03/21 00:28
>>265
264は、MacのOffice系アプリのことを言っていると思われ。
267氏名トルツメ:04/03/21 09:55
>>259
プリンタドライバでEPSに出してPhotoshopでラスタライズする手も。
後加工があるときは作り直した方が良さげなのは同意。
268氏名トルツメ:04/03/21 14:08
プリンタドライバでEPSに.......(w
269氏名トルツメ:04/03/22 11:06
>259
昔やった仕事で、プリントアウトしたモノを
そのままスキャンして、Photo扱いで貼り込んで
OKだったことも…(w
270氏名トルツメ:04/03/22 11:32
>>269
けっこうそのやり方でやる場合多いよ。
271氏名トルツメ:04/03/22 19:55
せっかく150線のポジフィルムで入稿してもらいながら、
それを300DPIのグレスケでスキャンして、レイアウトして、
またフィルム出力、なんてことさせられたことあるよ。
272氏名トルツメ:04/03/22 22:29
ところで>>259はMac版ExcelかOfficeは持ってるのかね?
まず話はそこからだ。
273氏名トルツメ:04/03/23 10:38
>271
それ、モアレがヤヴァイことにならないか?
274氏名トルツメ:04/03/23 18:22
すみません、教えて下さい。
新聞広告を作ることになり、サイズを聞いたんですが、
周りの罫ってその数値ぴったりに作るのがセオリーなんでしょうか?
実際の新聞で掲載されているものより大きいんですが、
これはOKなんですか?
刷るときに縮小されるってことまでは調べられたんですが…。
275氏名トルツメ:04/03/23 18:30
>>274
時と場合によるから細かいコメントはさけるが、指定サイズに収まってれば問題ないんじゃね?
276274:04/03/23 19:02
>>275さん、ありがとうございます。
もう一つだけ教えて下さい。
こちらで入れた囲み罫って印刷ではイキなんですか?
それともアタリなんですか?
277氏名トルツメ:04/03/23 21:06
>>276
それも時と場合によるんじゃね?
大抵はイキると思うけど

それこそ、その辺のことは先方にちゃんと問い合わせした方がよくね?
278氏名トルツメ:04/03/24 08:07
MS-Officeのデータをイラレに落とし込むためのTipsがありましたら
そのサイトを教えて下さい。
又、印刷用途のワード・エクセルデータを受け取る際、どのような
制約をつけてらっしゃいますでしょうか。
相手がそのようなソフトで制作される場合、あらかじめの約束事や、
やってはいけない注意事項などお聞かせ下さい。
279氏名トルツメ:04/03/24 09:46
>>278
> MS-Officeのデータをイラレに落とし込むためのTips
●イラレは万能EPS解析ソフトではない
●RGBアプリを大量に流しているところは試行錯誤でノウハウを蓄積してるので
 お金かけて財産とした情報を他人にやすやすと教えはしない
●普通はコアセパやAVANAS経由か、RIPで強制分解のいずれか。
 最近ではAcrobat6という手段もある。

>印刷用途のワード・エクセルデータを受け取る際、どのような制約
●有無をいわさず「使えないので作りなおします」
●相手がゴネた場合「出しますけどお金かかりますよ」と高く請求する

>相手がそのようなソフトで制作される場合、あらかじめの約束事
●作らせない
●初心者の人がなんでこんな質問をするのかと(ry
280氏名トルツメ:04/03/24 16:13
>>278
> MS-Officeのデータをイラレに落とし込むためのTips
●つべこべ言わずウチへ持って来い。

>印刷用途のワード・エクセルデータを受け取る際、どのような制約
●何も無い。 しっかりと請求はするが。

>相手がそのようなソフトで制作される場合、あらかじめの約束事
●最低限プリントアウトを1部付けろ。
●あとは何でもいいからウチへ持って来い。

>やってはいけない注意事項などお聞かせ下さい。
クソマク厨が安易に手を出すとヤケドする。
281氏名トルツメ:04/03/24 17:01
>>280
すごいなぁ。かっこよいなぁ。
ウチに来るクソOffice出力ぜんぶ任せたいわ。

..ウチはイラレ上で消えたエクセルのアミカケとか手で作り直す事もあるんだが..どうにも能率悪し。
282氏名トルツメ:04/03/24 17:48
イラレにエクセルのテキストをコピペして、表組みは段組設定の
機能を活用すれば難しくはないでしょ?
でも、数をこなす場合は手間だね。
283氏名トルツメ:04/03/24 17:49
EXCELならインデザにぶち込んでできあがり、ってのは?
かなり再現精度悪いけど。
284氏名トルツメ:04/03/24 18:24
>>283
簡単な表ならそれでOKだけど、
大きな表になると妙に重い。
InDesignの表組は簡単なんで、
作り直した方が早いことが多い。
285氏名トルツメ:04/03/24 18:29
MS明朝体とかって使用厳禁じゃなかったっけ?

うちはWordにアクロバットがメニューに表示されなくて奮闘してまつ_| ̄|○
286氏名トルツメ:04/03/24 18:32
>>280
お幾らですか?6000\/hくらい?
287氏名トルツメ:04/03/24 18:44
>>284
そうなんだよなー。
こないだ大学の授業スケジュール表をEXCELでもらったんだけど15段×180行。
ためしにインデザに突っ込んでみたらG4 700MHz OS9.2で3分ぐらいかかった。
しかもその後の編集にも支障が出るほど表示が重かったのでやめた。
288氏名トルツメ:04/03/24 18:57
商用利用禁止のMSゴシック・MS明朝を使って、訴えられたら
いくらぐらい払わされるのだろう?
289氏名トルツメ:04/03/24 19:03
>>286
同業社からだと「相手の困った度合い」に応じて。 w
一般他業種だと「相手の懐具合の30%増し」くらい。 ww

ウチは基本的に時間計算はしない。1ファイル幾らのほうが多い。
だって、「コアセパ一発完了」なんてのを時間計算でしたら大損です。 www
290氏名トルツメ:04/03/24 19:05
DTPやWEBをこれから学びたいと思っています。
この二つを学んで、この先「成功」する為には、何が必要なのでしょうか?
センス・技術・コミュニケーション能力・・・いろいろあるのでしょうけれど・・・。

就職する前に勉強しておくとしたらどんな事がありますか?
色に関しては自分の為に、カラコ検定を受けてみるつもりです。
この業界で資格は履歴書に書いても意味ないのかな、とは思いますが、
興味があるので個人的にこの時期に学ぼうと思います。
他に何かあれば・・・
どうか親切な先輩方のご意見を聞かせてください。
291氏名トルツメ:04/03/24 19:18
馬力が一番必要
292氏名トルツメ:04/03/24 19:33
>>290
応用力 マニュアル一辺倒ではとてもできない仕事。
忍耐力 大きな仕事は徹夜も必至。叩かれても耐えるのみ。
向学心 どんどん新しい技術が出てくるので、連日お勉強。
柔軟性 上に関連して、仕事の内容、作業工程などどんどん変わる。
    それに対応していけるような柔軟性は何より必要。
293氏名トルツメ:04/03/24 19:57
>>288
印刷屋の出力可能なフォント一覧にその辺のフォントもあるんだけど
どういう事なの?
294氏名トルツメ:04/03/24 20:30
>>293
それ、住所もいっしょに載ってるようなら
そのままマイクロさんに送りつけてあげたら?
295氏名トルツメ:04/03/24 20:42
まあ送っても何も出ないけどな。
296氏名トルツメ:04/03/24 21:00
>>294-295
ここどうなの。他の印刷屋もけっこう見かけるけど。
Windows標準搭載フォント
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/eggshop/dtp/font_win.html
297氏名トルツメ:04/03/24 21:06
出せるってだけで、別に契約上問題があるとかまでは書いてないんじゃないの?
印刷屋のほうもそんな認識一切無いと思うし。
まあ何にしてもあまりにも見慣れすぎてて文字のクォリティはともかく、印刷で使っても
安っぽいイメージが漂うと思う。
298290:04/03/24 23:13
>>291-292さん レスありがとうございます。
とくに292さん、とてもわかりやすいです。
応用力や柔軟性は、おそらく大丈夫な気がするのですが・・・
忍耐力と向学心は・・・今の自分はだらしないので、すぐだらけてしまったり・・・
こういう所を普段の生活でも気にするようにします。
ありがとうございました
299氏名トルツメ:04/03/24 23:23
資格はな、資格自体じゃなくて資格を取るための過程にあるのだ。
300氏名トルツメ:04/03/24 23:40
>>299
ピントが甘い回答の好例
301氏名トルツメ:04/03/24 23:53
そうか?
英語とかなら資格自体が役に立つこともあるだろうが
この業界では屁みたいなもんだし、資格を取るために勉強したことが
後になって生きてくることなんてよくあることだろ?
302氏名トルツメ:04/03/24 23:54
って、もしかしてここまで書けば良かったかい? >>300
303氏名トルツメ:04/03/25 01:47
>>302
よくわかりました。
304氏名トルツメ:04/03/25 02:02
>>290
美貌。これ。
305氏名トルツメ:04/03/25 03:08
すみません。>>288のWindows標準搭載文字で商用利用禁止なのは
MSゴシック・MS明朝だけですか?
他にあったらお願いいたします。
306氏名トルツメ:04/03/25 09:41
>305
フォントの制作者側が商用使用を許可していなければ、
全て商用は避けた方がいい。

君子危うきに近寄らず。
李下に冠を正さず。
307氏名トルツメ:04/03/25 09:50
「バージョニング」って何ですか?

恥ずかしい日本語に認定されてますか?
308氏名トルツメ:04/03/25 10:05
>307
バージョニングとは、利用するサービスやアプリケーションが
異なっていても不整合を起こさずに動作させること。
309氏名トルツメ:04/03/25 10:26
>308
それはこの業界独自の用語(造語)ですか?
310氏名トルツメ:04/03/25 10:43
普通の英語だが。
311氏名トルツメ:04/03/25 11:07
>310
辞書でもなんでもいいんですが、普通の英語であることのソースを
ご提示願えませんでしょうか?

特定の地域のみ(または特定の個人のみ)で用いられる特殊な用法では
ないのでしょうか? 

もっともらしく意味まで書かれていますが、
有り得ないんです。
312氏名トルツメ:04/03/25 11:15
ttp://www.xml.com/pub/a/2003/12/03/versioning.html

漏れには藻前が何をもってしてあり得ないとか言ってるのか知りたいが。
313氏名トルツメ :04/03/25 11:18
314氏名トルツメ:04/03/25 11:24
>312
308=310=312 同一人物からの返答という前提で書かせて頂くが、

>>312のURLをソースだと示されたが、その文中に
「Versioning means adding, deleting, or changing parts of the language. 」
と「Versioning」という単語の意味説明が行われている。

>>309で業界用語ではないか?との問に「普通の英語」と答えている。
普通の英語ならわざわざ単語の意味を説明しなければならない理由は無い。

言葉は生き物である故、日々変化し、新しい用法・単語が生まれることは認めるが、
英語のページに書かれているからといって「普通の英語」認定はいささか無謀かと。

versionningならまだしもversioningでは明らかに造語。

よって有り得ないの。 
315氏名トルツメ:04/03/25 12:14
少なくとも「恥ずかしい日本語」ではなさそうに見えるな。
316308:04/03/25 12:47
おお、ちょっとの目を離したらこんなにレスが....
ttp://biz.ascii24.com/biz/sp/article/2000/10/25/print/619000.html
これの下のほうに解説されてました。業界用語です。というか
業界によって意味が微妙に異なるのかも。迷惑お掛けしたらスマソ
317氏名トルツメ:04/03/25 13:40
「あり得ない」だってさ

正しく日本語使えよ
318氏名トルツメ:04/03/25 14:14
辞書ひかないと会話もままならない可哀想な人なんだからほっといてやれ
319氏名トルツメ:04/03/25 14:19
一難さって〜また〜一難〜
に最近ハマっているんだろう。

そっとしておいてやれ。
320氏名トルツメ:04/03/25 14:48
恥ずかしい日本語はこの世に五マソことあります。
恥ずかしい和製英語も日々「バージョンアップ」しています。
321氏名トルツメ:04/03/25 15:38
す、すみません、「あり得ない」のなにが正しくないのか教えてもらえませんか?
辞書引いたけどわからないのです。
322308:04/03/25 15:45
漏れもニポ〜ンゴはムツカスィアルヨ〜
323氏名トルツメ:04/03/25 15:52
漏れは主語じゃありますん!!!!!!
324氏名トルツメ:04/03/25 17:00
>>321
「あり得ない」ことなんかこの世にはありません。
325氏名トルツメ:04/03/25 20:18
>>319
pu
326氏名トルツメ:04/03/25 20:30

まともな回答も出来ない屑どもがちちくりあってますな。程度の低いこと
327氏名トルツメ:04/03/25 20:40
>>326
ちちくり(^3^)チュ!
328氏名トルツメ:04/03/25 21:17
怒らないで聞いてほしいのだが、

イラレでeps画像を配置したものを、eps保存した場合
そのepsイラレにはリンク画像は必要なしだよね?

つまり同一フォルダにリンク画像いれなくても
画像はのっかってるよね?
329氏名トルツメ:04/03/25 21:21
>>328
「画像を含めて保存」しないとダメ。
それでも、入稿時には元画像を入れて渡すのが常識。
330氏名トルツメ:04/03/25 21:52
エンコーディングはバイナリで。
って印刷屋にいわれたんだけど、200点ちかくある画像を
jpeg圧縮からバイナリで保存しなおすのって
簡単な方法ってない?
331氏名トルツメ:04/03/25 21:58
>>330
とりあえずフォトショのアクション作っとけ。
332氏名トルツメ:04/03/25 21:58
>>330
フォトショでバッチ処理すれば、あっという間。
333氏名トルツメ:04/03/25 22:59
>>328
そうそう、イラレの仕様の場合、
画像を含めて保存しても心配になるんだよね。
ファイル容量を見ればいちもくりょうぜんだが、
大丈夫だよ。
334氏名トルツメ:04/03/26 00:09
ASCIIでも全然無問題だけどね。
335氏名トルツメ:04/03/26 18:48
すません質問。出力屋です。G5-2Ghz、OS10.2.8
Mac用のExcel Ver10.1.5のファイルをPDF書き出しして出力したら
罫線の縦横のカドにスキ間ができます。
Win2000で試したら罫線はちゃんとくっつきます。が、文字がズレます。
MacのAcrobatは6.0pro、ジョブオプションはHigh Quality
罫線くっつかないのは設定がまずいせいですか?だとしたら改善策を教えて頂きたいんですが。
336氏名トルツメ:04/03/26 20:54
>>331-332
アクションでエンコーディングの設定まで記録できないだろ?

できるのか?
337氏名トルツメ:04/03/26 21:35
>>336
ここだけの話し、実は出来るんですよ。でも内緒。
338氏名トルツメ:04/03/26 22:07
>>336
アクションじゃなく、自動処理→バッチでフォルダを指定すれば簡単。
339氏名トルツメ:04/03/27 11:08
CANONカラーレーザー導入したいとおもっておりますが、故障し易いものでしょうか。
保守契約必須でしょうか?
LBP-2260PSII検討中です。お願いします。
340氏名トルツメ:04/03/27 11:20
保守契約は「壊れやすそう」「壊れにくそう」ではなく、「壊れたときにどうするか」で選ぶべき。
341氏名トルツメ:04/03/27 11:23
故障しやすそうだから保守契約を結ぶぐらいなら
最初から壊れにくそうなのを買って保守契約だろ。
342氏名トルツメ:04/03/27 11:46
カラーレーザープリンターは機構が複雑だから、
たくさん出力するところでは、ある程度の故障率は普通なんじゃないかな。
保守契約を結ぶかどうかは、どんだけ大量にプリントするかで判断した方が良い気がする。
343@ノハ@:04/03/27 12:19

IEやNNに外国語フォントをインストールしたいのですが、
マイクロソフトなどのサイトに行ってもダウンロードするページがありません。

ちなみに、IEは4.0、NNは4.7です。
ブラウザで外国語ページを表示させたいので、
フォントをダウンロードできるURLを教えてくださいませ。

バージョンアップ不要です。
いらんもんばっかし付け足して・・・のマイクロソフトのソフトはバージョンアップしたくありませ
ん。

というか、PCが古いので、OSもWindows95のままです。
ハードを変えないとソフトを上げても意味がありませんので…。
ちなみに、WindowsUpdateという機能もありませんし、ネットもダイアルアップです。

昔の環境をこよなく愛する人、どなたか同士はいませんか〜。
344氏名トルツメ:04/03/27 12:32
>>339
きゃのんはこわれます。18ヶ月でドラム(15マソ)が、3回逝きました。
他にノイズがひどいです。お勧めではありません。
345氏名トルツメ:04/03/27 12:41
保守契約はしといた方がいいよ。
故障したときに絶対に後悔するよ。
346339:04/03/27 12:54
みなさんあるがとうございました。
やはり管理は無理そうですのでそれなりのサービス受けられるようにします。
347氏名トルツメ:04/03/27 15:12
>>343
スマンがオートアップデート以外の方法は知らない。
IMEも対応させる必要があるだろうし、コトはフォントだけの問題ではなさそう。
PC板行った方が良いのじゃないだろうか。
348氏名トルツメ:04/03/27 15:32
>>343
OSのCD-ROMに入ってないか?
349氏名トルツメ:04/03/27 16:43
>>343はコピペ
350氏名トルツメ:04/03/27 17:28
キャノンのカラーレーザーの下位機種(LBP-2260PSIIとか)って、
エプの下位機種(8800とか)と比べるとすごい出力が汚いイメージが
あるんだけど、そんな事ない?

クラの所にあるんだけど、プリンタは新しいのにすげー汚いんだよね。
すぐキャリブレーション中とかになって遅い気もするし。
上位機種1130はキレイだし早いんだけど。
351氏名トルツメ:04/03/27 23:16
>>194
初めて見てますが、直った?
まさかとは思うがプリンタをネットワークプリンタをデフォにしてない?
352@ノハ@:04/03/28 00:00
さっそく解答をありがとうございます。
MSの対応の悪さに断念!
353氏名トルツメ:04/03/28 00:12
質問です。印刷というか裁断された完成品が、星形や五角形など、
いわゆる規格サイズではない場合でも、トンボの作り方は通常の
「オブジェクトを選択してクリエイト→トリムマーク」で大丈夫なので
しょうか?

また、そういう印刷物を作成する時は、いわゆる
「塗り足し」はどのように設定すればよいのでしょうか?
裁断してほしい形のアタリケイを残しておいて、そこから
さらにはみだして作るべきなのですか?
354印刷方:04/03/28 01:38
とんぼの作り方の方は良く判らんが、規格サイズじゃないなら、
自分の切り抜いて欲しい形にちゃんととんぼをつけるように。

それと、仕上がりが全面印刷有りなら塗足しは当然必要。
355氏名トルツメ:04/03/28 02:12
>自分の切り抜いて欲しい形にちゃんととんぼをつけるように。

それトンボといわずに抜き型というのではないか?
356氏名トルツメ:04/03/28 09:08
>353
それは後加工をお願いする会社に聞いた方がいいと
思うなあ。
「一般的なやり方」が統一されている分野ではないの
では?と思う。

自信なくてすまんが。
357氏名トルツメ:04/03/28 14:14
普通にトンボ付けて、プラス一番上のレイヤーに抜き型の形作って
「このレイヤーの形で抜いてね」で問題ないんじゃない?
抜き型からはみ出す形で塗り足しは付けといた方がいいね。
俺は型抜きの時はそうしてるけど。
358氏名トルツメ:04/03/28 18:06
質問です。
友人の結婚新聞を制作しています。
DTPは全くの初めてですが、記事と写真は集め、
PC(WindowsXP)でフリーソフトの「朝刊太郎」を使い、
組んでいる最中です。

で、印刷を考えはじめて、ちょっと悩んでいます。
(1)フォント
windows標準のものは読みづらい感じがします。
市販のフォントで新聞っぽいものはないでしょうか
(できれば朝日か毎日のフォントに近いものが好みです)
予算は2、3万円くらいなら出せます。

(2)印刷
少なくとも1面はカラーで、
A3両面か、B3を半分に折ってB4で4ページぐらいにしたいです。
部数は約150部。
印刷自体はカラーコピーを使うつもりですが、
原本をどうやって出力しようか、困っています。
自宅のプリンターはB4までですし、
原稿ファイルはソフトの独自形式で、
業者さんなどに持ち込むのは難しそうです。

以上2点、よろしければアドバイスお願いします。

359氏名トルツメ:04/03/28 18:44
>>358
Winユーザーではないので(2)についてだけ。
B3サイズをカラーコピーすることはは出来ないことはないが、1枚辺りのコストが
とっても掛かるので、A3までにするのがよいでしょう。
コンビニのカラーコピー機で、A3片面1回辺り80円で出来るしね。
プリンターがB4までしか印刷できないのであれば、それを拡大コピーでA3に
すれば良いんでないかい?
あとはA3プリンター持ってる友達探すとかさぁ。

B4両面でも良いと思うよ。
B4だったら自前のプリンターでOKなんだし、カラーコピー代も片面50円で済むから
両面フルカラーで1枚辺り100円で出来るじゃない。
360氏名トルツメ:04/03/28 18:45
>>358
2〜3万ではちょっと厳しいかも。
毎日新聞のフォントは確か出てたはずだけど商売道具なんでメチャクチャ高い。
ダイナフォントのシリーズに新聞書体ってのがあればいいけど
無ければ、てきとうな明朝体を平体2〜3(縦倍率80〜70%)にすると
新聞っぽい縦に潰れたような文字になります。

その朝刊太郎っていうソフトをちょっと調べてみたけど、レジストリなどを
汚さないらしいので、掛け合えば詳しい(オタクっぽい)スタッフが対応してくれるかも
知れない。ただコピー前の原本しか出さないなら嫌われるかもね。面倒だから。

自力で出すなら、2種類の方法がある。
・とりあえず半分に縮小してB4に出し、それを2倍に拡大してコピー。
・B4サイズで片面ずつ出して張り合わせてからコピー。
361氏名トルツメ:04/03/28 19:43
>>360
B4を2倍に拡大したらB2になっちゃう。「ルート2倍」ですね。
362氏名トルツメ:04/03/28 20:32
363362です:04/03/28 20:38
申し訳ない、単純なキー操作ミスで意味不明のレスになりました。
読み飛ばしてください。
364印刷方:04/03/28 23:33
>>358
いやぁ、面白い事考えている人がいるなぁw。

(2)だけど、印刷は両面かい?
カラーコピーで両面やってる所ってあまり見ない気がするけど?
#少なくとも、自分の廻りでは見当たらない。

もし勝手に一度コピーしたヤツもう一度通してやろうというなら注意した方がいいよ。
下手すると紙が機械に絡まって修理代請求されるから。

で、両面コピーのあてが有るならコピー元の原稿だけど、
A3でやるならA4で一面づつ出力して、
原稿台に並べてコピーを取るというても有りだと思う。
365氏名トルツメ:04/03/29 00:40
>いやぁ、面白い事考えている人がいるなぁw。

いやすまん、最近多い。スゴい多い。
うちの従妹ですらそれやった。

ほんでな、地元の印刷屋にダイレクト原稿でやったみたいやよ。
366氏名トルツメ:04/03/29 14:10
すみません、教えて下さい。
最終的にA4に折っていくA1のものを作るのですが、
A1って長い方の寸法が841mmですよね?
これを840mmにしてしまっても印刷上は問題ないでしょうか?
367氏名トルツメ:04/03/29 14:43
クラにクォークで入稿と言われました。
が、PSプリンター(カラーコピー複合機)にフォントを
入れていないため、文字詰めがガタガタになってしまいます。
クォークでアウトラインが取れますよね?
イラストレーターの感覚で、
全部アウトラインをとって校正用にプリント
というのは難しいのでしょうか?
368氏名トルツメ:04/03/29 14:49
>>367
そんなあなたにAcrobat
369氏名トルツメ:04/03/29 14:54
質問させてください。
最近、クォーク4.1を勉強をはじめた者です。
印刷しようとしたら画像が荒く印刷されました。
フォトショで加工したときは綺麗だったんですが、
クォークに配置した時から荒くて、印刷しても直りませんでした。
これはepsでの保存方法がいけなかったんでしょうか?
370氏名トルツメ:04/03/29 15:08
>>369
PSプリンタ以外で出したならEPSファイルそのものが元凶

371氏名トルツメ:04/03/29 15:16
>>366
ロードマップか何か? とりあえず問題無いと思う。正直、1mmかそこらは誤差範囲だし。
A1をA4に割るというより、A4を並べる感覚で作ると良いかも。
372氏名トルツメ:04/03/29 15:19
>>369
ちなみに配置したEPS画像のプレビューが荒いのは仕様。
373369:04/03/29 15:32
普通のプリンタなので、恐らくPSプリンタではないです。
基本的なことが分かってませんでした。すいません勉強になりました。
すると、PSプリンタじゃない以上は、クォークは印刷には適さないということでしょうか?
374氏名トルツメ :04/03/29 15:40
>>373
そんなあなたにAcrobat
375氏名トルツメ:04/03/29 16:22
QXというかEPSファイルが。ためしに保存形式変えたファイル配置してプリントしてみれ。
376氏名トルツメ:04/03/29 16:38
>>366
大きくなるよりは、小さくなる方が問題ないけど、
まさか、面付けして小冊子にするんじゃないですよね。
普通にロードマップのように折りたたんで使うなら、
A4サイズの等倍とかに拘らなくてもいいと思うし、
だいたい等倍にしたところで、折りたたんだ状態で
正確にA4サイズにはなりませんよ。
377氏名トルツメ:04/03/29 16:55
>>375
うそ!?
TIFFでも荒く出ないかい?
378氏名トルツメ:04/03/29 18:40
EPS書き出ししてイラレ9以上に埋込んで出せ..
ぐらいしか思いつかん。すまん。
379AIAI:04/03/29 18:43
新米デザイナーの端くれです。

初めて写真を使ってデザインをします。
今までは絵をイラストレーターでいじってました。
解らないこと続出なので、教えてください。

実寸縦横70cmのポスターを作ってますが(二枚)
印刷屋さんに渡す際、実寸のデーターを渡すのですか?
20%で渡そうと考えていましたが、トンボがでかくなるよ、
と友人から指摘されました。

データーのメモリが100を越えていますが、
そんなの当たり前なのでしょうか?

それと根本的な、写真を扱う上でのアドバイスみたいのがあれば
教えてください。
380氏名トルツメ:04/03/29 18:46
すいません、デザイナーならもう少し通じる説明をしてください。
そんなんじゃプレゼンでも不利ですよ。
381氏名トルツメ:04/03/29 18:47
その友達に聞いた方が早いと思います
382氏名トルツメ:04/03/29 18:52
>>379
ていうか先輩とかにきけよ。
学校なら先生にきけよ。
ったく使えねー奴だな。
383氏名トルツメ:04/03/29 18:55
>>379
何をビビってるんでつか。
実寸で出せば気持ちいいじゃない。

>データーのメモリが100を越えていますが、
データの容量が100mbを超えているっていう意味ならば、
そんなの当り前。
100gbを超えているなら大問題。
100cmを肥えているなら一度病院で診てもらった方が良さそう。

>それと根本的な、写真を扱う上でのアドバイスみたいのがあれば
何を聞いたら良いのかもわかないようでは、
何をアドバイスしていいのか、こっちも困ってしまいます。
とりあえず自分で勉強してわからないことを聞くべし。
384AIAI:04/03/29 19:04
すみません。ホント。
アパレルのTシャツの絵柄やテキスタイルなど
専門にデザインしていたのですが
今回店のポスターをやることになり、
フォトショップで写真を加工してイラストレータに配置
させて作業するのが初めてで。。。素人同然です。

私には師匠や先輩がおらず、友人も今超多忙なため
きけませんでした。

なんんおかんの言っても結局教えて下さって
有り難うございました。
385氏名トルツメ:04/03/29 19:11
みんなAIAIにつめたすぎ〜でない貝
初心者用スレなんだし
温かく見守ってやるベシ
386氏名トルツメ:04/03/29 20:43
素人同然って素人以下だろ
デザイナーの端くれなんて偉そうに言ってんじゃねえ!
387氏名トルツメ:04/03/29 20:51
ドマジレスしましょう。
印刷屋と印刷線数とか打ち合わせした?
普通A1とかB全などの大きいサイズのポスターは目伸ばしといって、
通常印刷なら175線などの線数で印刷するところ、大サイズでは、
その半分の線数で刷る事が多い。従って、画像は通常印刷原寸350dpi程度必要なところ
半分の175dpi程度で済む。70×70cmだと目伸ばしするか微妙なところ。
トンボの件は、目伸ばしの倍率でヌリタシとか決めれば良いのココロ。
以上言ってる意味がわからなければ、ちゃんと印刷屋と打ち合わせするように。
388氏名トルツメ:04/03/29 20:53
だから初心者スレだって。そうムキになるない
389氏名トルツメ:04/03/29 21:09
>AIAI
387氏の言うとおり、まずは印刷屋と打ち合わせ。
おそらくそこでナメられるのがイヤで、ここで予備知識を
仕入れようとしたのだろうけど、なまかじりな知識は、
かえって話をややこしくする。

聞くは一時の恥。
最初の「恥」を恐れていたら、二段目三段目のステップも
踏み出せない。
390氏名トルツメ:04/03/29 21:31
知らないことは素直に知らないって言えよ
知らないことは、そんなに恥ずかしいことではない
知ったかぶりの方が余程恥ずかしい
挙句多方面に迷惑をかける

素直に教えて欲しい、と言われたら、刷る方はやっぱり綺麗なものを
満足して持って帰って欲しいから、きちんと細かに教えてくれると思うぞ
391氏名トルツメ:04/03/29 21:44
なんだか良い話になってまいりました
392AIAI:04/03/29 21:58
ありがとうございます。
387さん。389さん。
印刷屋さんとの間にアパレル会社が間にあるので
直接今まで話す機会がないままでした。
明日にでも色々尋ねてみます。

なめられるなめられない、皆さんがおっしゃると言うことは
そういう事実が横行しているのですか?
(なめられるとかいうことを考えたこともなかったので)
393氏名トルツメ:04/03/29 22:03
ていうかどんなソフトでどういう作業をしてるのかわからんから
答えようが無いというのが実際のところ
394氏名トルツメ:04/03/29 22:04
>>なめられるなめられない
ttp://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/a001/

まぁ頑張れ、>>アイアイ
395氏名トルツメ:04/03/29 22:11
こないだから妖怪ネタが流行だな
396つるかめ:04/03/29 22:13
当方、素人。mac,OS9,2,イラレ8.0使用
イラレ80mbのデーターを相手方macに圧縮して送りたいが
適切な圧縮ソフトがあれば紹介して頂きたい。
397氏名トルツメ:04/03/29 22:16
この板は魑魅魍魎のロートルが暗躍、跳梁跋扈しているらしい。
398氏名トルツメ:04/03/29 22:21
>>396
StuffIt Standardをインストール。
ただし相手が最新版をインストールしてないと解凍時にファイル名が化けたりする。

15日間は無料で圧縮できるが継続的に使うならレジスト汁
399氏名トルツメ:04/03/29 22:21
>>396
DropSegmentで分割して送ればよいでしょう
400つるかめ:04/03/29 22:40
398どの
Ver.は
OS9,2,イラレ8.0ですと
いくつになりますかな?
401氏名トルツメ:04/03/29 22:44
>>396
メールで送るのか?
相手方のメル鯖容量も確認しといたほうがいいかも。
402氏名トルツメ:04/03/29 22:46
>>396
相手方の環境は? もしISDNだったら圧縮送信しても辛い罠。
403氏名トルツメ:04/03/29 22:48
>>400

>>398タンではないが7.0.3
404つるかめ:04/03/29 23:27
401,2さま
相手方は自分と同じであります。もしくは多少Ver UPしとるか...
403どの 感謝!!!
405氏名トルツメ:04/03/29 23:35
>>404
401と402に対するレスがチンプンカンプンなんだけど…
406氏名トルツメ:04/03/29 23:41
>396
CDに焼いて郵送。
容量考えるとこれがまとものような…。
もしくはHLのサーバーをあなたがたてて
相手方にクライアントを使用させて、
sit圧縮後、ダウンロードしていただく。
407氏名トルツメ:04/03/30 00:01
.Macなら100MBくれるから、そこにアップして相手に落としてもらえば?
408氏名トルツメ:04/03/30 00:04
よほど遠くない限りはCDかMOに入れてチャリンコ便が速いよ
メールで100MB送ったことあるが送信に30分、受信に30分、
こっちからあっちのサーバに届くまでに6時間ほどかかった。
409氏名トルツメ:04/03/30 00:20
質問者は圧縮ソフトの紹介を望み
親切な住人によって無事に答えが導き出されたわけだが

初心者を脱した我々が、その後の彼の環境などを心配、考慮したところで
彼はもういない。

この後、メール容量でトラブり、再び質問してくる可能性や
別の初心者が同様の質問を投げかけてくるかもしれぬが

それはまた 別のおはなし。
410氏名トルツメ:04/03/30 00:28
>>407
.macは非常に高いところがデメリットだ。
411氏名トルツメ:04/03/30 01:20
>>410
60日間のフリートライアルを使って、後は知らんぷりってのは駄目?
412氏名トルツメ:04/03/30 01:22
宅ふぁいる便はもうダメだしなあ。
413氏名トルツメ:04/03/30 08:54
>409
まるで語り部のようだ・・・
414氏名トルツメ:04/03/30 10:01
>>412
なんで?
415氏名トルツメ:04/03/30 11:23
便乗質問。
FTPってメールより早いのでつか?
416氏名トルツメ:04/03/30 11:41
メールは容量制限がある場合が多いから、大きいファイルの転送には不向き。
容量制限が無い場合でも、受ける側が急ぎで確認したいメールがあるのに、
巨大ファイルを落下させないとそのメールが確認できない。ばかたれ。
みたいなこともありえる(実は近所の実話)ので、注意が必要。
417氏名トルツメ:04/03/30 12:14
質問させてください。
クオーク3.3でノンブルをつける時に、コマンド+3を押しても、
文字の変形のショートカットになってしまって、<#>が出ません。
本には、それしか方法が書いてないんですが、他に方法はあるんですか??
418氏名トルツメ:04/03/30 12:22
>>417
ResEditでショートカットキー書き換えてるワレな悪寒。
419氏名トルツメ:04/03/30 12:52
>>417
「マスターページで作業していない」という落ちならぬっ殺す。
420氏名トルツメ:04/03/30 13:41
>417
ドングリついてる?
421氏名トルツメ:04/03/30 14:35
>420
ついてるよー。
ResEditってゆーの落としてみたんだけど、ショートカットの変え方がわかんないっす。
422氏名トルツメ:04/03/30 14:36
再インスコ
423氏名トルツメ:04/03/30 18:51
おい、おまいら。417ではないのだがDTP系ソフトをResEditでどこを
どうイヂクレばどのようにカスタマできるのかをアドバイスしてくれる
サイトを知っていたら教えて下さい。
424氏名トルツメ:04/03/30 19:04
>423
ぐぐればいくつか出てくるから読み回して好きなのを選べ。
正直、それくらいのことを出来ないヤシが弄っていいモノじゃないが。
425氏名トルツメ:04/03/30 20:32
>>423
RES EDITでカスタマイズ
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1030268718/

死にかけのスレだがな。
426423:04/03/30 21:28
>>424>>425
取り合えずサンクス。職場のMacを便利にしようかと思ったが
OSXにはできそうにないし、OS9でイヂクッテもリスクが高すぎる。
やめときまつ。
427氏名トルツメ:04/03/30 23:41
>>358
俺も似たことやったことあるよ。Win版インデザで。

(1)についてだけど、そこは俺もこだわりたかったから、
http://www.motoyafont.jp/
からモトヤ新聞明朝W2の試用版をダウソ、仮名や記号は新聞明朝、
漢字は平成明朝W3の合成フォントを作って80%の平体をかけた。
(教育漢字までしか含まれていないため。ちなみに80%にすれば「。」とかが
ちゃんと正円になるようになっている)

でも、ざっと見てみただけだけど、朝刊太郎には合成フォント機能はないみたいだね。
正規版を買っても15,000円だから、お金あるんだったら購入してもいいのでは?
あとイワタからも新聞明朝は出てる。
と、ここまで書いてサイト(http://www.iwatafont.co.jp/)確かめたら、
パーソナル編集長 + イワタ新聞書体 で23,000円のキャンペーンやってるね。
まあ頑張ってくらさい。

428氏名トルツメ:04/03/31 02:10
>>427
今は使用許諾条件が商用利用できなくなってるけど、以前にダウソしたものはOKなんだね。
使用許諾条件が変る前と後でフォント自体はなにか変わったのかな?>モトヤ
ttp://www.motoyafont.jp/use_consent.htm
429氏名トルツメ:04/03/31 03:35
>>415
電子メールは、元来テキストデータしか送信できないところに
無理矢理各ソフト固有のデータを符号化して送信する仕組みになっているから、
通信量が増え、時間がかかります。また、途中経路も多く、時間がかかります。
テキストデータ用なので、5MB等の非常識なテキストデータは
流れないことが前提になっているシステムもある。

1.電子メールの場合
送信側:フォトショデータ→(符号化→テキストデータ)→電子メールソフト
→電子メールソフトに設定しているメールサーバ→(internet:テキストデータ)
→相手先のメールサーバ→電子メールソフト→(テキストデータ→復号化)
→フォトショデータ:受信側
2.FTPの場合
送信側:フォトショデータ→FTPクライアント→(internet:フォトショデータのまま)
→FTPサーバ→フォトショデータ:受信側

いずれの場合も、生のフォトショデータではなく、StuffIt等で圧縮しておくとよい。
430氏名トルツメ:04/03/31 15:13
どなたか教えてください。
私はDTP初心者なのですが、パンフレット作りにチャレンジする事になりました。
今QuarkXPress3.1を持っていますが、印刷会社の対応バージョンが3.3と4.0です。
これはバージョンアップしないと入稿できないんですよね?
バージョンアップの価格が大体どのくらいなのかを教えてください。

フォトショやイラストレーターでの入稿にも対応していますが、
クォークをバージョンアップするより、そっちでの入稿の方がいいのでしょうか…
431氏名トルツメ:04/03/31 15:39
仕事降りなさい。
432氏名トルツメ:04/03/31 15:43
>430
訓練期間なしに「製品」を作ろうとする・・・
あまつさえ「ネットでちょちょっと情報収集」ですか。
「仕事」をナメていませんか。

それとも釣りですか、こんな時間から。
433氏名トルツメ:04/03/31 15:57
>>430
下位互換はするが完全じゃない。
バージョンアップはだいたい10万くらい。
おとなしくイラレで作っとけ。

以上。
434氏名トルツメ:04/03/31 16:06
>>430
3.1に対応した出力屋を探すって手もあるけどね。
印刷屋が指定ならフィルム納品。
もっとも、失礼ながらあなたにそこまで責任を負えるスキルがあればの話。
何ページあるか知らんけど、100P、200Pをイラレで入稿すると、
蹴飛ばされるゾ。
435430:04/03/31 16:09
仕事をナメてる、と取られた方。申し訳ありません。
そんなつもりではないのですが、言葉足らずの上文章下手でした。

私自身は編集をやっているのですが、紙の上だけなので
これまではデザイナー任せだったのです。
今回、個人的にパンフを担当することになったため、デザイナーから
教わりながら実践しつつ勉強していこうと考えていたのです。
もちろんパンフは公の仕事ではなく、友人の団体の本当に個人的なものです。

以前から、QuarkXPressを遊びでちょこちょこいじったことがあったので、
この機会に本格的に勉強したいな、と。
バージョンアップは10万位なのですね。どうもありがとうございました。

436氏名トルツメ:04/03/31 16:13
おいおい、今バージョンアップすると、4.1だぞい!
437430:04/03/31 16:24
フィルム納品…。調べてみます。ありがとうございます。
ページ数は12の予定です。これくらいならイラストレーターでも
大丈夫でしょうか?

あ、4.1になってしまうんですね…。そうするとまた対応しないわけですよね…。
印刷会社はすでに決まっているので、どうしてもQuarkでとなると、
製品版の購入を考えなければならないですよね。

実際に動き出すのは10月頃なので、その間にいろいろ勉強したいと思います。
438氏名トルツメ:04/03/31 16:32
12Pならイラレで問題ないでしょう。ガンガレ!
439氏名トルツメ:04/03/31 17:16
Illustrator8を使っているのですが、
PDFにするときにCIDフォントをつかっているのに
埋め込みが出来ずにPDFも作成されないことがあるのですが、
どういった原因が考えられますか?
440氏名トルツメ:04/03/31 17:31
>>439
Distiller経由してる?
441氏名トルツメ:04/03/31 17:38
>>439
よく勘違いされるが
イラレ8単体だと和文CIDはPDFに埋め込み出来ない。
442439:04/03/31 17:57
プリンターでAcrobat Distllerを選択して、
ジョブオプションではフォントを埋め込みとしているのですが、できないのです。
CIDフォントなら埋め込みできると聞いたのですが、できないものもあるんでしょうか。
443氏名トルツメ:04/03/31 18:11
>>442
フォント埋め込むのはディスティーラの仕事だから、
イラレ8では埋め込まないでOK。

埋め込めるCIDフォントであるかどうかも確認しておくとよい。
444氏名トルツメ:04/03/31 18:13
>>442
epsで保存して、Distillerにドラッグアンドドロップすれば?
セレクタからAcrobat選択して作ったことなどないけどな。
445氏名トルツメ:04/03/31 18:23
どうも有難うございます。
Distleerにドラックアンど六腑でやってみます。
フォントも埋め込めるかどうか確認してみます。
446氏名トルツメ:04/03/31 18:31
イラレのPDF保存はなんであるだろうね。あんな糞みたいなもの。
確認もしないで、PDFから出力してくださいなんて来た日にゃ〜
447氏名トルツメ:04/03/31 19:06
世の中Distillerを使わないでPDFを作る方向に動いている。

イラレのPDF? あれは標準形式ををPDFにしたときの副産物ではないか?
実際、標準形式がPDFでない8よりも、9のPDF保存の方がいささかましになっている。
448氏名トルツメ:04/03/31 19:12
>446
…一度だけ役に立ったことがあったな。
自分のマンガ原稿、FreeHandでこさえて、会社のプリンタで
出力しようとしたときだった。

FreeHandからイラレの9形式に書き出して、MOに落とした。
会社で手が空いて、あたりに人がいないことを確かめてから
イラレ9で開いて出力しようとした。
と、「EPSファイルに透明部分があるさかい、こんままじゃあかん。
埋め込みなはれ(大意)」
というエラーが出た。イラレ9のお得意のだ。(;´Д`)
埋め込んだら、どうしたものか配置画像がきれいに出ない。
明らかにプレビュー画像で出力されている。
なんじゃこりゃああ! ( ゚д゚)

色々とやってみたが結果は変わらず。仕方ないのでイラレから
PDF形式に保存し直して出力して、事なきを得た。ツカレタヨ…

職場のプリンタでエロマンガ出すのは、長々とはやりたくない
からなあ。
449氏名トルツメ:04/03/31 19:13
関西風イラレ九ホスイ!
450446:04/03/31 19:26
そうか。役に立ってるんだったら、あってもいいねw
451氏名トルツメ:04/04/01 14:36
>448
エロマンガうp汁!
452448:04/04/01 20:54
ええ、まとめますと、使っているソフトに別のソフトの保存形式で
データを書き出す機能がついていても、やはり完全な互換性は
期待できないということ。データは同じソフトで開くのが基本です。

そして、印刷の現場では
「重いわボケぇ!」
「素人に表示互換性で過大な期待を持たせんなアホぉ!」
と、芳しくない評判も聞かれるPDFですが、時には出力の最終
手段になる場合もある、というお話でした。

では、何事もなかったように質問をどうぞ。
453氏名トルツメ:04/04/02 11:14
質問させてください。
現在OS9でphotshop5、illustlator8、AcrobatReader5を使用しています。
EPS画像をリンクしたAIデータをPDFにしたいのですが、
illustratorの画面で見る時と同じようにEPS画像があらくなってしまいます。
photoshopで見た時の様に画像を綺麗にする事はできないでしょうか?
454氏名トルツメ:04/04/02 11:32
>>453
梅米
455氏名トルツメ:04/04/02 11:37
>>453
PDFの用途は?
画像の解像度が高くなるようDistillerで設定できるけど、
WEB掲載用のPDFにそれをやると、データが重くなってしまう。

画像をPhotoshop上で「別名で保存」→プレビューを
「Macintosh(JPEG)」にすると、少しはマシになる。

あとは、重くなってもいいなら454の言う通り、
埋め込み画像にする方法もあるし。
456453:04/04/02 12:00
メールで先方(Windows)にPDFを送ります。
ちなみに原稿の大きさはA3で、リンク画像の数は平均して15〜20個
ただ、相手が受け取れるデータが2M以内なので
あまり重くなるわけにもいかないのです。
457氏名トルツメ:04/04/02 12:21
軽くなるかどうかは圧縮オプションの試行錯誤するだけの世界。
いろいろ試して、最適なものを見付け出すしかないだろう。
ファイルによって容量なんざ異なってくるし。

それとファイルサイズ2MBっていっても、ヘッダやMIMEのエンコード考えたら
実際にはもっと容量少なくしなきゃいけないわけで。

画質まで考えれば、素直にそこそこ重いファイルを
宅ふぁいる便で送信したほうがよかろう。
ttp://www.filesend.to/
458氏名トルツメ:04/04/02 13:01
ちゃんとPS書き出し>Distillerで変換してる?
であれば、後は容量と質のバランス見るしかないよ。
459氏名トルツメ:04/04/02 13:37
>>453は製品版Acrobat持ってないと思われ。
460458:04/04/02 13:47
やっぱりイラレのPDF保存か・・・
454が正解だな。送り方は457案もしくはCDを宅配便w
461氏名トルツメ:04/04/02 14:32
ちょっとスマソ。
AcrobatのインスコはMS-Office入れた後じゃないと駄目だったっけ?
462氏名トルツメ :04/04/02 14:41
すみません。質問です。
OS10.3でIMはことえり4です。
Illustrator10.0.3で古い漢字を入力したいのですが、どうしたらよろしいでしょうか。
例:「崎」大のところが「立」
こんなのを入れたいのです。やっぱりIM買った方がいいのでしょうか。
どなたかお教え下さい。
463氏名トルツメ:04/04/02 15:12
買っても出ないもんは出ません。
464氏名トルツメ:04/04/02 15:13
オープンタイプでどうぞ!
465氏名トルツメ:04/04/02 15:14
最近アドビのソフトを起動すると、何かをダウンロードしようとして
そのまま固まってしまうのですが、何かおかしくなってしまったのでしょうか?
もしや割れ対策のバグ?
466氏名トルツメ:04/04/02 15:19
>>462
SHIFT-JISコード内に存在しないから、イラレ10で「立て崎」は出ません。

旧字に関しては…
・CIDだったら一部の文字は字体切り替え可能。ただし「立て崎」は出ない。
・まともに出したかったらCS+OTFPro。

ことえりでも、パレットでは「立て崎」探せば見えるでそ。
だからOSとかFEPの問題じゃなくて、アプリやフォントのほうといえる。
467462:04/04/02 15:39
ありがとうございます。
よく分かりました。
468氏名トルツメ:04/04/02 17:01
>>467
大丈夫CSならできるから。
469氏名トルツメ:04/04/02 19:01
大丈夫CS出力できるようになるのずっと先だから。
470氏名トルツメ:04/04/02 19:46
大丈夫か?
まだ出力できないの?
471氏名トルツメ:04/04/02 22:23
私の周りの出力屋、印刷屋では、まだCS対応をアナウンスしてるところはありません。
CSどころかOSXすら・・・ウッ!・・・・ガクッ
472氏名トルツメ:04/04/02 23:47
OSXよりもWinDTPを入れる職場が多いな。うちも今年G3を2台
放り出してhpのWinを3台入れた。OSXはG4/466MHzに入れて
万年テスト状態。重くて誰も触ろうとしない。
OSXでDTPするには1GHzは欲しいな。
473氏名トルツメ:04/04/03 08:34
ご相談させていただきます。
当方Win2000にてIllustrator10.0.3を含むPublishing Cllectionを使用して
おります。(使用するのはPageMaker7,Acrobat5)
過去にDTPオペをMAC(iMAC発売時期まで)で行っていたのですが、シルクでした
ので、小ロットが主で複数ページは未経験です。
今回、WordやExcelのテキストを作成しており、家庭用プリンタで印刷することを
前提にAIで1ページ1ファイル作成をしていたのですが、他人に配布するときにまと
めて印刷できるようにしたいのでPagemakerに面付けして、AcrobatDictillerを
使用してPDF化したいと思います。
現在の力量ではフォントが斜体になるので、フォントをアウトライン化して現在は
作成しておりますが、ページ数が大きくなると、PDFの検索機能なども使いたいの
ですが、どのようにすればよろしいのでしょうか?
・AIで保存するときにepsで別名保存
・PMにepsを配置した後、psファイルを書き出し、DisstillerでPDFを作成
・ダミーで「OKI MICROLINE 803PSIIV+F」をインストール済み
の現状です。
よろしくお願いします。
474氏名トルツメ:04/04/03 08:50
アウトライン化する前に、塗り無しのテキストを背面または前面に
コピペしておく。つまり透明な文字ね。そして塗りの設定をして
ある本来の文字をアウトライン化する。つまりアウトライン文字と
重なって透明文字が存在するようにしてやる。そうしたら検索機能
が活きるのでは? 試した経験が無いけどやってみて。
475氏名トルツメ:04/04/03 11:48
>>474
おれ473じゃないけど試しにやってみた。
できた。面白い。どっかで使ってみるわ。
476氏名トルツメ:04/04/03 12:26
>474
面白い発想するなあ。感心したよ。
477473:04/04/03 12:41
>>474
全くの目からウロコです。ありがとうございます。
3つのアプリをまたぐので、完全に「プロのノウハウ」なのであきらめかけて
いたところでした。
Acrobatの勉強もやってPCのテキストのデジタル化を進めたいと思います。
昼食中にて。さしあたり感謝の言葉でした。
478氏名トルツメ:04/04/03 12:47
そういえば、昔は目から鱗が落ちると良く見えたんだけど、
今は目から鱗(コンタクトレンズ)が落ちると途端に見えなくなる。

ひょっとして、今の人は、
「目から鱗」 とたんに物事の実態がわからなくなること。
と思ってたりし……ないか。
479氏名トルツメ:04/04/03 12:48
>>477
PCのテキストはもとからデジタルだけど?
480氏名トルツメ:04/04/03 13:06
>>479
テキストの意味違い。
英語の時間に、『テキストの30ページを開いて』とか、言われただろ
481氏名トルツメ:04/04/03 13:12
>>480
そうかな〜? 477の言う「デジタル化」って
「どんな環境でも閲覧可能なデータにする」という程度の意味だと思うよ。
それを「デジタル化」とは普通言わないけど。
482480:04/04/03 13:19
>>481
おまえ、文脈がぜんぜん読めないヤツだな。>>479か?
あさっての方向向いてるぞ
483481:04/04/03 13:34
>>482
そ、そうか? ん〜、分かんなくなってきた。

480の解釈だと「文書のデジタル化」っていう意味になる罠。
それはそれでいいんだけど、そうすると477は結局のところ
「デジタル文書のデジタル化」と言っていることになるわけで、
それはいったい何? という疑問になる罠。

漏れがひどく思い込みをしてるかもしれないので
もっと分かりやすく477の「PCのテキストのデジタル化」を
説明してくれると助かるなあ〜

あ、漏れは479じゃないよ。
484氏名トルツメ:04/04/03 13:36
>>483
マジボケかよ.....
485氏名トルツメ:04/04/03 13:37
>483
我が道を行ってるな
486481:04/04/03 13:48
突っ込みよりも説明が欲しい…
487氏名トルツメ:04/04/03 13:56
(・∀・)ニヤニヤ
488氏名トルツメ:04/04/03 14:01
>>473
なんでイラレで組んでわざわざアウトラインまでとってPMに貼り込むの?

初めっからPMで組めば検索も問題無しでしょ。

>>474 面白いTipsありがd
489473:04/04/03 14:22
ひと休みに見にきたらなんだか自分の文章でレスが・・・
「PCのテキストのデジタル化」というのは
・私がWordやExcelの使い方のテキスト資料を作成しています。
・それを販売する気が無く、配布するわけですが、印刷せずとも閲覧したり
 CD-R配布で説明、解説したいと考えています。(趣味の範囲ですが)
・AIで作ってPMに配置する理由はAIで作成したベジェで矢印作って、
 白フチつくり、キャプったPC画面のクリックする場所を指定するのですが
 PMのみでそれを作成する方法を知らないため。それと修正や操作がAIオペ
 経験者のためかなり楽(頭より指が覚えている)だから。
490氏名トルツメ:04/04/03 14:27
飲み屋のメニュー作ってるのですが
ビールにキリンやアサヒのロゴ使おうと思うのですが
問題ないですか?(著作権など)
知ってる方よろしくお願いいたします。
491氏名トルツメ:04/04/03 14:29
>>488
通りすがりの者でつが、WinのPMでキチンとしたものを作るのには
バグ対策も含め、想像を絶するようなノウハウの蓄積が必要だと思われ
492氏名トルツメ:04/04/03 14:33
>>488
ポイントは
Windows2000というところだ

透明テキストというのはOCRソフトで広くやられているね。
493488@98使い:04/04/03 14:38
>>491 普通のレベル(プロとしてネ)のWinPM使いなら当然のことだが。

>>492 まだ42送信ってできないんだっけ?>2000

494氏名トルツメ:04/04/03 15:06
>>490
キリンのロゴ使ってキリンを売る分には無問題。
キリンのロゴで自家製ビールを売ると犯罪。
以上。
495氏名トルツメ:04/04/03 16:12
そういえば地下鉄がメトロに変ったから、シンボル入手しとかないとちょっとした地図書けないな・・・
もうどこかで配布してるだろうか
496481:04/04/03 16:43
>>489
…PC“で”テキストのデジタル化を進めたいということだったのね…
497481:04/04/03 16:46
ん? 違った。
「PCの教本のデジタル化」ということか!
498481:04/04/03 16:49
>WordやExcelのテキストを作成しており

そうか、ここを誤読していたんだな…
てっきり「WordやExcelでテキストを作成」って読んじゃったんだ。

自分、ちょっとウザいね。ごめんごめん。
499氏名トルツメ:04/04/03 16:49
営団、都営、東急、京急、小田急、京王、西武、東武、京成
といった感じで小田急以外は2文字統一で組版的にも都合よかったのが、
これからは1つだけ「東京メトロ」なんていう長いのが入るのかよ(鬱
500490:04/04/03 16:50
>>494
商品があればいいわけかー(´∀`)
当たり前だけどチョイ不安になってもたのです。
ありがとさん!
501氏名トルツメ:04/04/03 17:04
>>499
おしなべて3字取りでイイ感じだったんだがな。
長体60%なんてのが増えそうだなワラ
東京aみたいな記述はどうだ?
502氏名トルツメ:04/04/03 17:24
>>481
がんがって、強く生きて行けよ。
503氏名トルツメ:04/04/03 17:36
東京メトロって営団地下鉄のこと?
東京にはめったに出ないのでわからん。
504氏名トルツメ:04/04/03 19:13
東京ばな奈「見ちゃいや〜ん」なら見たことあるよ。

視線が合った途端一目散に逃げていった。
505氏名トルツメ:04/04/04 10:58
>>503
4/1から東京メトロになった。とマジレス。

でも略称で「メトロ」とかは駄目なのだろうか。
東急も本来は「東京急行」だし。




「東メト」と書いて「トメト」じゃ駄目か?w
506氏名トルツメ:04/04/04 19:28
東京メルトダウン
507氏名トルツメ:04/04/04 21:59
おれも“メトロ”でいいと思うよ、単純に
508氏名トルツメ:04/04/05 10:28
地下鉄……じゃ駄目だよな
509氏名トルツメ:04/04/05 11:02
あのメトロのロゴどうよ?
なんか手塚治虫のマンガのタイトルロゴを彷彿とさせるな。
510氏名トルツメ:04/04/05 13:39
>>509
おれには村上タカシぽく見える。すげーきらい。
511氏名トルツメ :04/04/06 00:17
すいません、iBookG4 OSXでのフォントのインストールについて質問です。
例えばビブロスならビブロスの中でもいっぱいフォントがありますが、全て
ひとつひとつフォントのファイルをクリックしてインストールをしないといけない
のでしょうか?フォントブックに大量のフォントの入ったフォルダをドラッグしたら
危険なことになってしまって・・・。1度フォントを取り出しました。
ちなみにOSXでもクラシック環境でも、両方でフォントを使いたいのですが、
どうやったらいいのでしょうか。まったくわからず困ってます。
くだらない質問でごめんなさい。よろしくお願いします。
512氏名トルツメ:04/04/06 00:37
OS9にインスコすれば両方から利用できる。
OSXからは利用できないフォントもあるので、注意。

割れフォントに関しては、システムが危険になっても知れない。
513氏名トルツメ:04/04/06 00:38
追記、OS9からインスコしないと使えないフォントもある。
514氏名トルツメ:04/04/06 08:34
>>511
そのビブロスのフォントはどのような環境で使うのかね?
Adobe系のアプリのみならOSXのAdobeのフォントフォルダか
Adobeアプリフォルダ内にあるフォントフォルダに入れてやる。
そして、そのフォントのエイリアスを同じくOS9のAdobeの
フォントフォルダに入れてやれば使えそうな気がするが。
ちなみにシステムのフォントフォルダではないよ。
当方OSXは詳しく知らんけど。
515氏名トルツメ:04/04/06 10:04
>>511
フォントデータはハードディスクの任意の場所に、種類別にフォルダ分けした状態で保存する。
それを、MacOS 9 の場合は ATM Deluxe で、
MacOS X の場合は Font Book で、登録しアクティブにする。
(ただし、森の OCF は MacOS 9 のフォントフォルダに入れないとマズイ)
516氏名トルツメ:04/04/06 11:03
チョットお聞きいたします。
サマワなのかサマーワなのかどっちが正しいのでしょうか?
チョットもめてまして。
宜しくお願いします。
517氏名トルツメ:04/04/06 11:30
>>516
外国語をカタカナにするのに無理があるので
どっちでもいい。
新聞社によっても表記の仕方が違うはず。
朝日と一緒で言いってんならweb朝日見れ。
518氏名トルツメ:04/04/06 14:07
>>516
http://www2.ncc.u-tokai.ac.jp/suzuki/Hyouki/Hyouki.htm#_%82Q%81D%82%B1%82%EA%82%BE%82%AF%82%CD%92%8D%88%D3%82%B7%82%D7%82%AB%82%B1%82%C6

>>517
そういう乱暴な考えは嫌いだな。
文字としてはどうでもいいかも知れないけど、
いずれは言葉として発するものなので、できるだけ原語に近い方が良いに決まってる。
とはいえ、発音やイントネーションまでカタカナでカバーできるはずは無いし、
必ずどこかで妥協しないといけないわけだけど。
それでも一文字違うと知らぬ間に全く別の土地のことを指してる場合もあるから、
例:先日開催されたF1のサーキット名サキールサーキット
 一部ではサヒールと書かれていたけど、検索してみると
 サヒールではアゼルバイジャンの地名が出てきてしまう。
気にすることは良いことだと思うよ。
519氏名トルツメ:04/04/06 14:11
んじゃー現地の言語で書けば?
520氏名トルツメ:04/04/06 14:18
>>518
ダイヤモンド
ダイアモンド
どっちでもいいんだよ。
どっちかに画一する方が乱暴だっつうの。
521氏名トルツメ:04/04/06 14:24
>>520
内閣あたりの勧告出てなかった?
国語辞典の付録で書いているやつ。
522氏名トルツメ:04/04/06 14:31
1、ダイヤモンド  2、ダイアモンド  3、ダイナモンド
さて、タイムボカンでドロンジョー達が探していたものはどれ?
523氏名トルツメ:04/04/06 14:35
>>518のリンクによると

 アッ=サマーワ

が正解だそうです。w
524氏名トルツメ:04/04/06 14:38
>520
宝石業界ではダイアモンドと呼ぶことが多い
Diamond
525氏名トルツメ:04/04/06 14:49
名前を間違えて覚えられたら気分を害するだろうに。
物や土地の名前なんてどうでもいい、というのはどんなんかね。
526氏名トルツメ:04/04/06 14:54
>>525
他国語をひらがな表記するのに
そもそも無理があるって問題なのに
間違いもクソも無い。
例えば日本と言う国名をある国ではヤポンと発音する。
それが間違いであるかといえば
いちがいにそうも言えないって事。
527氏名トルツメ:04/04/06 15:05
「表記基準をどこに置くか」の問題だ。
そして
「全ての仕事において、表記基準を(無理矢理)そろえる必要はない」
のであって、
「表記の基準などいらない」
わけではない。
528氏名トルツメ:04/04/06 16:58
わかりゃーいいんだよわかりゃー。
同じ媒体状で統一されていて、相手が何のことかわかりゃーなんだっていいんだ。
529氏名トルツメ:04/04/06 17:06
話ぶったぎってすみません。
現在MacOS9で、Photoshop5.0、Illustrator8.0を使っています。
Photoshopで二色刷用の配置画像を作りたいのですが、
どのようにして作れば良いのでしょうか?
530氏名トルツメ:04/04/06 17:07
でも、ダイヤとは言っても、ダイアとはあまり言わないよね。
531氏名トルツメ:04/04/06 17:14
>>529
その画像は2色の掛け合わせ?
2色のうちのどっちかの単色?
2色カンプを出したいの?
フィルムがだせればいいの?
532氏名トルツメ:04/04/06 17:14
>>529
まずは納品先と相談。

よくあるパターンとしては(スミ版+特色と仮定した場合)

・CとKだけ使う。出力する時にシアンを特色に置き換えて出す。一般的。
・Kと特色チャンネルを使う。画像はDCS形式にする。はっきり言ってやったこと無い。
533氏名トルツメ:04/04/06 17:21
DCSは1.0じゃないと対応してない印刷屋もあるから
ま、>>532の言うとおり納品先と相談するのが正解。
534氏名トルツメ:04/04/06 18:09
>529
>531が正しい。まず書け。
納品先に聞くのは529が理解してからだ。
535534:04/04/06 18:10
あと、使う色も書け
536氏名トルツメ:04/04/06 18:43
>539
あと、Hな体験談も書け
537氏名トルツメ:04/04/06 18:58
>539
上手くボケろよ。
538氏名トルツメ:04/04/06 19:02
>539
さあ、張り切ってどうぞ!!
539氏名トルツメ:04/04/06 19:03
むりぽ
540氏名トルツメ:04/04/06 19:20
( -=・=- 3 -=・=- ) エェー
541氏名トルツメ:04/04/06 19:35
ネタを台無しにした>539を、みんなで吊し上げようぜ
542氏名トルツメ:04/04/06 19:36
すれ違い
暇なんだったら事務所の掃除でもしろよ
543氏名トルツメ:04/04/06 19:50
なんだよー >542はおこりんぼだな( -=・=- 3 -=・=- )
544氏名トルツメ:04/04/06 21:34
このスレいつの間にか雑談になってしまう…
545氏名トルツメ:04/04/06 22:04
だから、そ〜ゆ〜ネタはこっちに振れ!

DTP板雑談スレッド その2
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1065624972/l50
546529:04/04/07 09:26
>531
DIC292pとDIC204p*です。
あと、申し訳ないのですが、2色の掛け合わせと2色カンプ
どっちも教えていただけると嬉しいです。
547氏名トルツメ:04/04/07 09:44
>>546=529
>>532が答えてるってばよ。あれ以外言い様がない。

個人的には特2色ならプロセス2版で代用するのが無難。
あとは入稿先決まってるならそっちと相談しとけ。
548氏名トルツメ:04/04/07 11:20
>>546
2色君
http://homepage2.nifty.com/kay/McPLW/Mr2C/

(神のようなフリーソフト)
549氏名トルツメ:04/04/07 11:33
今のレーザープリンタってオーバープリントの設定とかイキるのね。
んで、C+Kとかで作成したデータをDICカラー指定とかできちゃうのね。
すごいね。使ってみたい…
550氏名トルツメ:04/04/07 11:41
>>549
>C+Kとかで作成したデータをDICカラー指定

2色君使えば出来るよ〜
551氏名トルツメ:04/04/07 11:47
>>550
っ[ブルーベリー]
552氏名トルツメ:04/04/07 15:31
>>550
2色君でできないPhotoshopの色変換とかやってくれるんですよ。
ダブルトーンでは表現できない(漏れにはできない)
綺麗な色がでるんです。と0ックスのエイギョが言ってましたw

んでも、2色の仕事ってしょぼいの多いからなぁ……
553氏名トルツメ:04/04/07 15:32
ダブルトーンで表現できない色を特色2色でどうやって出すんだろ
554氏名トルツメ:04/04/07 15:41
>>551
ブルーベリーって何?

>>552
参考までに型番教えて下さい。
555552:04/04/07 15:59
>>553
ダブルトーンって結局グレースケールにしてそれをいじるじゃないすか。
んで、C+Mとかで造ったほーが綺麗にかけ合わせの色できません?
プリントして色をある程度確かめられるのは魅力的だと思うんです。

>>554
DocuColor1256GAってやつ
556氏名トルツメ:04/04/07 16:00
>>554
下手糞な釣りにしか見えない…。
557氏名トルツメ:04/04/07 16:17
>>555
それは2色分解のことでは?
ダブルトーンと2色分解は違うらすい。

んで2色君は製版用に例えばCとMで分解した画像を
DICに置き換えた色で提示できるわけ。
まあそれはあくまでもクラに見せるための疑似色なので
実はCMYKで作られた疑似ダブルトーンなんですが。
でもイラレでもフォトショでもDICカラーの掛け合わせが
出来ないから重宝してます。
558555:04/04/07 16:36
そうです、2色分解だと綺麗にできるって言いたかったんです。
2色君ってPhotoshopの画像も置き換えてくれるんでしたっけ?
illustratorのデータだけだったような…
559557:04/04/07 16:50
>>558
ごめんなさい勘違いでした。
画像はダメみたいです。詳しくは↓

配置されている画像などのファイルもいっしょに処理できないのですか?
http://homepage2.nifty.com/kay/McPLW/Mr2C/QandA.html
560氏名トルツメ:04/04/07 17:41
>>557>>559
残念ながら配置画像も処理してくれるフリーウェアは無さそう。
フォトショデータの特色掛け合せをシミュレートするなら
http://www.thinks-at.com/agt/SOFT_KAISETSU/PsAcGen.html
で試してみる価値あり。
561559:04/04/07 17:58
>>560
おー!こんなのあったんですか!
ありがたい。使わせてもらいます。
教えていただきありがとうございました。
562氏名トルツメ :04/04/07 18:22
>560
感謝 こんなの有ったんだ。
563555:04/04/07 18:30
>>560
おお、こんな便利っぽいものが1,000円で!
ありがとうございます。
564氏名トルツメ:04/04/07 20:04
今更ながら、
>546がDIC204p“*”と書いてるのが
なんかかわいい
565氏名トルツメ:04/04/08 20:57
保守age
566氏名トルツメ:04/04/09 21:13
あのー、ちょっと訊きたいんですが
めんどくさくてスウォッチの規制色をまんま使ってしまうことが
結構よくあるんですが、これってあんまりいいことじゃないのでしょうか?
プロの方はあんまりやらないことなのでしょうか?
567氏名トルツメ:04/04/09 21:17
>>566
別に、つかいたきゃ、使えばいいし、
つかいたくなきゃつかわなけりゃエエんでない?
568567:04/04/09 21:19
ていうか、規制色じゃなくて、既製色のことだろ?
違うの?
569氏名トルツメ:04/04/09 21:25
スウォッチの既製色を増やす方法ってあります?
別スウォッチを固定するのじゃなく。
デフォルトの色を増やしたいんですけど
570氏名トルツメ:04/04/09 21:30
>568
「既製色」のことですハイ。
普通のことなんですね。
571氏名トルツメ:04/04/09 22:13
>>569
ていうかむしろ、オレはデフォルトを減らしたくて
いろいろいじってみたが、どうにもならんワナ
なんか、方法あるのかな?
当方イラレ8
572氏名トルツメ:04/04/09 22:16
イラレのフォルダの中に初期設定用のスウォッチファイルが入ってるだろ
573571:04/04/09 23:44
>>572
入ってるが、それがどうかしたのか?
574氏名トルツメ:04/04/10 00:32
それ書き換えると初期設定変わるんでしゅよー
575氏名トルツメ:04/04/10 06:46

>>571
プラグインフォルダ内の「Adobe Illustrator 起動項目」を開いて、
いらないスウォッチやブラシを削除
デフォで開くサイズやウインドウサイズもこの書類で決まる。
576氏名トルツメ:04/04/10 08:53
そこに自分で作ったよく使うスウォッチを入れておくのも
使い勝手を向上させる方法。
577571:04/04/10 09:08
>>572 >>574
おまえら、自分でそれやってみてから書き込めy

>>575
家にあるのはwinなのでwinで確認したよ。
Startup.aiだね。
ありがとう、すごい便利になったよ。
会社のmacもいじるよ。
578氏名トルツメ:04/04/10 11:10
他人のマシンに入ってる「Adobe Illustrator 起動項目」に
 とんでもない数のスウォッチをぶち込んでやる。
 アートボードのサイズを60×60cmとかにしてやる。
そんなイタズラをしてはいけません。
579氏名トルツメ:04/04/10 16:55
2m四方ぐらいにしてやったことはある。
580氏名トルツメ:04/04/10 18:58
いいぞ、>571
581氏名トルツメ:04/04/11 11:44
>>578>>579
いいね!それ。
今度嫌いなヤツにやってやろう。
582氏名トルツメ:04/04/11 18:15
>>577
普通に書き換えてカスタマイズしてるぞ?
つーかマジ知らなかったのか?
583氏名トルツメ:04/04/11 20:49
↑文脈のまたくよめんヤツだな
584氏名トルツメ:04/04/12 00:57
>>583
どういう文脈かご説明ください
585氏名トルツメ:04/04/12 15:11
人に聞く前に、100回くらい読み返してみろy
586氏名トルツメ:04/04/12 19:22
>585
最初の書き込みがどういう意図であったにせよ、
受け答えがそれでは、
「言った自分が実は何もわかっていなかった」
を、自白したに等しいぞ。
587氏名トルツメ:04/04/12 19:33
>>585は以下放置。
588氏名トルツメ:04/04/13 22:58
クラから預かったPDFデーターの図面と写真をベースにチラシ制作をさせられようとしています。
図面は一旦プリントして再度トレース、写真はクラから再度もらわなければいけないのでしょうか?
589氏名トルツメ:04/04/13 23:01
>>588
イラレで開いてみて使えるかどうか確認するといい。
変なんことしていない限り、結構イキると思うよ。
590588:04/04/13 23:29
>598
どうもありがとうございました。写真と一部分以外はほぼイキてました。
10時過ぎに持ち込んで明日朝までの仕事だったのであせってました。
図面トレースで徹夜覚悟を決めたところだったので助かりました。
591氏名トルツメ:04/04/16 16:58
はじめまして。OS9でイラレ8とフォトショ5を使っています。
GenericEPSというデータを開きたいのですが、
解析できないと出ました。どうすれば開けるのでしょうか?
あと、画像のアイコンにロックマークが出ているのですが、
これを外すにはどうすれば良いのでしょうか?
592氏名トルツメ:04/04/16 17:03
>>591
> あと、画像のアイコンにロックマークが出ているのですが、
> これを外すにはどうすれば良いのでしょうか?

画像アイコン選択→ファイルメニュー
→情報を見る→左下 <ロック>のチェックを外す。
593氏名トルツメ:04/04/16 17:15
>>591
GenericEPSとはPhotshop4.0以前の旧EPS規格でopen時に解像度等の
入力をしなくてはなりません。
クリエータをResEdit等で8BIMにすると普通に開けます。
594氏名トルツメ :04/04/16 17:29
>592
ロック解除出来ました!ありがとうございました!

>593
>クリエータをResEdit等で8BIMにすると普通に開けます。
すみません。DTPのこととかあまり知らなくて、
この一文の意味がよく分からないのですが…
詳しく教えて頂けると恐縮です。
595氏名トルツメ:04/04/16 17:41
>>594
DTPに詳しい人に対処してもらった方がいいですね。
あなたの使用環境や状況が詳しく判らないしResEditを扱うには
それなりの知識が必要です。もし周り詳しい方がいなければ、
取り合えず、ResEditを検索してダウンロードして下さい。
RseEditを解説しているサイトはたくさんあります。そこで
あなた自身がよく理解した上で使うことをお奨めします。
他の方法としては入稿してきた相手方にGenericEPSを
別データ形式で送り直してもらう方が無難かもしれません。
596締め切り前で残業中:04/04/16 18:43
福祉施設で広報誌を作成することになりました。
InDesignで基本ページ作成後、プリンタでの印刷の段階になって
うまくいかなくなりました。
左とじA3サイズで両面印刷を行いたいのですが
片面に1ページと2〜3(真ん中だけ印刷されて途切れています)ページが、
裏面に4ページのみが印刷されてしまいます。
印刷設定を色々弄ってみたのですがどうしても解決しません。
どこをどういじればよいのでしょうか。
597氏名トルツメ:04/04/16 19:13
今一つ状況が良くわからないけど、
最初の作り方がまずかったのではないかと思う。
4ページだけなら、出力時の面付を省くため、
A3横で2ページ作り、4-1、2-3の見開き状態で作れば
良かったのではないか、と思った。

対策としては、PDFで書き出し、
新規にA3のページを作って、書き出したPDFを貼り付けて出力。
598まだまだ残業中:04/04/16 20:02
>>597
そうだったんですね。
面付け作業を勝手にやってくれるソフトだと
勝手に思い込んでました。
ありがとうございました。

出力が終わるまで帰れない…何時に帰れるかな。
599氏名トルツメ:04/04/17 10:18
あう。
PageMakerは面付けできたんだけどね。
InDesignでも面付けできるようにしてほしいな。
600氏名トルツメ:04/04/17 22:55
誰か教えてください。ibookG4 OSX使ってます。
FONTのことなんですが、『モリサワ基本書体.bmap』などというフォントを
自分のパソコンに入れたいのですが、うまくできません。フォントブックが開きません。
今までフリーのフォントなんかはクリックすれば自動でインストールできたんです。
インストールの方法って他にありますか?
601氏名トルツメ:04/04/17 23:07
『モリサワ基本書体.bmap』の正体がわからんのだが。
メーカー配布のビットマップをまとめたスーツケースなのか?

ただしOSXで使用可能なのはOTF/CID/TTF/Type1/dfontのみのはずなので、
旧来のスーツケースを含む、それ以外のフォーマットについては不可。
602氏名トルツメ:04/04/17 23:41
Type3フォントとかは使えんようになったのか?
603氏名トルツメ :04/04/18 00:07
>>601
遅レスですいません。
私もそれの正体がわかんないんです・・・
前のOS9のPCからフォントフォルダをコピーしてOSXでも使えるようにって思ったんですけど。
その中のモリサワ以外ものインストールできませんでした。
クラシック起動してやってもだめだったんで使えないのかと思って。
OS9からOSXに買い替えた人はみんなどうやってるんでしょうか・・・
604氏名トルツメ:04/04/18 00:19
>OS9からOSXに買い替えた人はみんなどうやってるんでしょうか・・・

ちゃんとOCF→NewCID→NewCID(OSX)と交換しているのだと思われ
605氏名トルツメ:04/04/18 00:22
はぁ?
606氏名トルツメ :04/04/18 00:22
そうなんですか・・・
使えないことも知らなかったんで胃を痛くしてました。
607氏名トルツメ:04/04/18 03:59
>>603
それ、もしかして「システム」の「Font」に突っ込もうとしてない?
入れるなら、「ライブラリ」か「ユーザー」の「ライブラリ」にある「Font」の方。
608氏名トルツメ:04/04/18 08:33
はぁ?
609氏名トルツメ:04/04/18 10:23
はぁ?
610氏名トルツメ:04/04/18 20:39
はぁっ!はぁっ!はぁっ!

…うむ、見事じゃ……
611氏名トルツメ:04/04/18 22:00
(;´Д`)ハァハァ
612氏名トルツメ:04/04/19 12:24
藻前等大丈夫?
613氏名トルツメ:04/04/22 15:34
photoshopで画像を切り取り、余白を透過加工して
indesignに画像を貼り付け印刷すると
画像の余白部分(透過しているはずの部分)が
トレーシングペーパーをかぶせたように色が薄くなってしまいます。
この問題を解決するにはどうすればよいのでしょうか。
614氏名トルツメ:04/04/22 15:34
質問age
615氏名トルツメ:04/04/22 15:46
>>613
透過加工って、具体的にどういう風に加工したんですか?
画像の種類は何ですか?(カラー、グレースケース、モノクロ等)
クリッピングパス作ってますか?
616614:04/04/22 18:26
>>615
カラー写真(RGB)を一部分だけ、切り取りツールで切りとり
新規でドキュメントを透明で開き
切り取ったものを貼り付けて、背景をマジック消しゴムで消しています。
クリッピングパスという存在は初めて知りました…。
今からクリッピングパスがどのようなものなのか調べてみます。
617氏名トルツメ:04/04/22 19:05
イラレにてアートボードを高さ5779.55mm以上にする事できます?
618氏名トルツメ:04/04/22 19:15
>>617
できないべ。
619氏名トルツメ:04/04/22 19:19
>>618
ロール紙に大きな柄を印刷しようとしたのですが、、
ありやとです
620氏名トルツメ:04/04/22 19:27
>>619
どのくらいの幅か知らんが、拡大プリントしてみれ。
621氏名トルツメ:04/04/22 23:51
すいません業界の人間じゃないのですが質問です
フォトショップでRGB画像をトーンカーブで右上を左に移動させると
ハイライトが明るくなるじゃないですか?ところが先程コンパネのモニタ
をいじったら逆になってしまいました、こんな事初めてでand納期が明日なので
テンパってます、この板が一番詳しいかと思ったので書き込みしました
どなたかヘルプor関連スレに誘導お願います
OS:9
フォトショップ7.0
モニタ設定は適当に作りました(見た目で)
622氏名トルツメ:04/04/22 23:56
下の白と黒の三角形が書いてあるところを押すと反転する
623氏名トルツメ:04/04/23 00:04
oh!!!チョウサンクスです
治りましたこれってモニタをいじったことに関係ありますか?
それとも本当にたまたまいじっちゃったってことでしょうか?
まぁなにはともあれ仕事再開できます有り難うございました。
624氏名トルツメ:04/04/23 00:06
>>623
>これってモニタをいじったことに関係ありますか?

全くない
625氏名トルツメ:04/04/23 11:42
長野の激安DMはがき印刷やさんに
貼り込みデータはJapanStandardのチェックボックスははずしてくれ、と言われました。
チェックしておくのが日本標準ではナイですか?
626氏名トルツメ:04/04/23 11:44
CMYKにプロファイル入れても意味ないのでは?
627625:04/04/23 11:48
>>626
よくわからないのでググって学習しなおします。
ありがとうございます。
628氏名トルツメ:04/04/23 15:32
イラレ入稿で貼りこみデータは「.eps」でなく「.psd」ではだめですか
629氏名トルツメ:04/04/23 16:02
なぜにepsにしないのかと小一時間
あたりか?あたりじゃないならeps&tif
630氏名トルツメ:04/04/23 16:04
レイヤを統合しないで配置したいからです。
631氏名トルツメ:04/04/23 16:12
透かしを使いたいのか?
632氏名トルツメ:04/04/23 16:18
作業を進める段階ではPSDデータで作業し、配置する際には
画像を統合してEPSもしくはTIFF形式で別に保存する。
そして手直ししたい場合はPSDデータに戻って作業して・・・
というのが普通の手順。

「入稿」の段階では、もう「画像データをいじらない」事が
前提のはず。EPS形式に保存したデータを配置して印刷屋に
渡しなさい。
633氏名トルツメ:04/04/23 16:29
イヤです。
634氏名トルツメ:04/04/23 16:35
イヤじゃありません。
635氏名トルツメ:04/04/23 16:40
やだ。
636氏名トルツメ:04/04/23 16:51
633&635は入稿後、データ不具合から来る
「やりなおせ〜!」の連絡を恐れているのかな?
637氏名トルツメ:04/04/23 16:52
実際、InDesignなんかの場合、epsよりもpsdやaiの方が
相性が良かったりして、出力時の問題が少ないらしいよ。
Illustratorの場合は知らないけど、下手にepsに拘る必要は無いかも。
638氏名トルツメ:04/04/23 16:56
俺は確実に>>632の言うような手順でやってるんだけど、
もしpsdのまま貼りつけて不具合がないのならばその方が確かに便利だわな。

>>628にはそのまま入稿して、どうなったか教えてもらいたい。
639氏名トルツメ:04/04/23 17:01
多層レイヤで作ってたデータを
入稿時に統合して別名で保存しないバカって多くない?
布かなんかの地の上の別レイヤに商品があったりするやつ
商品の位置移動や増減や、布の色薄く、なんかの直しが
あるのは必定なのに、その都度統合してレイヤデータ無くすバカ。
640氏名トルツメ:04/04/23 17:03
>>639
多くない?って言われても。
きみの職場にそういう人がいること以外はわからんな。
641氏名トルツメ :04/04/23 17:14
MAC OS.X パンサー G4 を使っているのですが、クラシックでPhotoshop6.0
を開いて文字を打とうと思ったらなぜか英語は打てるのに日本語が打てません、
日本語フォントなのに。メモリは足りていて、再起動を何回もしているのですが、
全くムリです、設定か何かで直るのでしょうか?おしえてください
642氏名トルツメ:04/04/23 17:40
>>641
他のアプリでも日本語ダメか?
643氏名トルツメ:04/04/23 17:58
クラシックで使っているのは、Photoshop6.0だけで 普通に起動して使っている
アプリはちゃんと日本語は使えます、クラシックが関係あるのでしょうか?
644氏名トルツメ:04/04/23 18:02
>>641
それ、俺もなったことある。G4、OS9.2.1、PhotoShop6.0で。
そして理由もわからず解決したので原因が特定できなかった……。

とりあえずコピペを駆使してなんとかならないだろうか。
645641:04/04/23 18:12
コピペしてみてもリターンキーが押された状態になるだけで
ただ改行されてしまいます、例えば「あいうeo」と入力すると「eo」とだけ表示されてしまうんです
646氏名トルツメ:04/04/23 18:15
>>639
いいたいことが今ひとつわからん書き込みだな
4回くらい読んでようやく理解できたよ。
勢いで書くのもこまりもんだぞ
647氏名トルツメ:04/04/23 18:25
>>639
それまでは日本語使えてたんだろうか?
648氏名トルツメ:04/04/23 18:29
>>641
だった。
649氏名トルツメ:04/04/23 18:32
>>645
>「あいうeo」と入力すると「eo」とだけ表示されてしまうんです
これ、「あいう」が見えてないだけってことはない?
再コピー&別アプリケーションにペーストとかで確認してみて
650641:04/04/23 18:49
>>648
前までは日本語は使えてました

>>649
日本語の部分は完全にないです、マウスでドラッグすることもできないです
651氏名トルツメ:04/04/23 18:57
わかんね。

1.初期設定(Photoshop setting)を捨ててみる
2.あれこれやるのはめんどくさいのでフォトショ再インスコ(必ず日本語で)

の順でやってみるしか思い浮かばない。
652氏名トルツメ:04/04/23 19:06
だなぁ。
653ググってみた:04/04/23 19:10
654641:04/04/23 19:14
>>651
再インスコ試してみようと思います、ありがとうです

すいません もう一つ質問があるのですが、MAC OS.X パンサー G4 
Photoshop 7.0(英語版)を普通に使っているのですが、save for web(ウェブ用に保存)
がつかえません、なのでgif画像が作ったり開けないので困っています誰かわかる方は
教えてください。

655氏名トルツメ:04/04/23 19:17
CMYKデータだからとか?

そうでなかったら再インスコw すまん。
656氏名トルツメ:04/04/24 00:01
漏れ的にはなぜ英語版なのか正直問いつめたいわけだが。
657氏名トルツメ:04/04/24 00:19
>654
ドズかな?
マクだったらパーテションきって都合のいいようにデータ移動してからむしゃくしゃ(←ドヅ用)してみ。
その前にOSXだろうが」なんだろうが初期設定棄てるべし。
ぷれふぁらんす ←ドヅからだからワカラソ
を、棄ててみそ
658氏名トルツメ:04/04/24 08:47
>>651
OS9以前ならFAQなんだけどね…
659氏名トルツメ:04/04/24 08:49
あぁ、クラシコか。
システムフォルダ直下にCommonフォルダある?
660氏名トルツメ:04/04/24 09:37
他のアプリでは使えるって言ってるけど?
661氏名トルツメ:04/04/24 10:27
>>660
他のアプリがアド部じゃないんでは?
とりあえず、Commonはアド部から落とせるから探してみ

つうか、御前割れだろ(w
662氏名トルツメ:04/04/26 20:19
イラストレーター10の画像付ファイルを開くのが8と比べて目茶遅いです。

軽くするオプションかなにかありますか?

使ってるMACはG3後期で、メモリは1GB、イラストレーターに当ててるメモリは250MB。
ファイルにある画像は、バイナリで60MB、張り込んで120MBです。
663氏名トルツメ:04/04/26 20:49
>>662
埋め込みにしないで配置にする。
664氏名トルツメ:04/04/26 22:50
この板のどこかで似たような話があったなあ。
あちらはテキストがちょっと増えただけで重くなる、だったか。

イラレの8から9になったときに、レイヤーにサムネイルが
表示されるようになった。
そして、何か作業するたびに律儀にサムネイルを書き換える
んだわ。
んだからレイヤーのサムネイル表示を切ってみたら、軽く
なるんじゃなかろうか。
665氏名トルツメ:04/04/26 22:53
イラレで書籍の注文票(もうしこたま罫線引きまくる表組)作ったことあるが
8でもけっこう重いのに、たまたま10で開いたら読み込みが終わるのに3倍ぐらい
時間がかかった。
666氏名トルツメ :04/04/27 12:55
イラレ9のレイヤーにつくサムネイルがうざいでつ
667662:04/04/27 14:03
>>663
配置にしても重いです。

>>664
レイヤーサムネイルですか!
ありがとうございます。それを切ってみます。

またよろしくおねがいします。
668662:04/04/28 17:09
レイヤーサムネイルOFFで、超快適になりました。

うちみたいに遅い環境では、フリーズしたかのような重さでした。

ありがとうございます>664
669氏名トルツメ:04/04/28 23:37
イラレで画像はりかえでいちばん速い簡単な方法おしえれ
ついでにハロワは土日やってるのかね


670氏名トルツメ:04/04/28 23:42
DTP業界に携わってる人は絶対に行けないような営業時間なのであきらめるよろし
671氏名トルツメ:04/04/28 23:48
>669
差し替え用の同名ファイル作る以外ナイかなぁ
拡張子PSDからEPSの貼り替え、いっぱいあると('A`)
672氏名トルツメ:04/04/29 00:36
>>669
マルチするな ボケ!
673氏名トルツメ:04/04/29 09:00
>>669 「リンクの置き換え」じゃダメ?
674氏名トルツメ:04/04/29 12:06
質問です。

雑誌に載せるようなデータを作るとして
・MacにできてWindowsにできないこと
・WindowsでできてMacにできないこと
ってそれぞれ何ですか?
金の問題は会社の金なのでどうにでもなります。

というのもそういうデータを作るに当たって
【広告屋さん−まったく知識のない某社の社長−まったく知識のないウチの社長−俺】
というラインが出来上がってしまっていて、某社の社長がMacが作るようにとか言うので
俺がウチの社長に「いちいちデータ作るたびに何十万も取られるのバカらしいからお前Macやれ」
と言われ、Windows環境しかない今のウチの会社にMac入れるかどうか本気で検討しないと
いけなくなってしまいました。
だからデータ的にWindows環境でも問題無いものなら今のまま通したいのですが
知識のないウチの社長にも通るような明快なお答えを是非よろしくお願いします。
675氏名トルツメ:04/04/29 12:32
・MacにできてWindowsにできないこと
広告屋さんから提供していただく(無理やり奪う、とも言う)前回データの流用

・WindowsでできてMacにできないこと
オフィスデータ(価格表とか)との効率的な連携

まあ、どちらも知識または根性でカバーできますが
676氏名トルツメ:04/04/29 12:56
何度も何度もシパーイして授業料しこたまかかるぞー
677氏名トルツメ:04/04/29 15:47
仕事中にイラレとかフォトショとかクォークの使い方がのってるHP観ながらやっても
いいですか?まわりが詳しい人ばかりなのですが質問してみても人によってやり
方はちがうわすぐ切れるわであまりききたくないんですよ。
678氏名トルツメ:04/04/29 17:52
ネットしながら仕事するなゴルァ!! と、する職場でなければOK
679氏名トルツメ:04/04/30 12:46
>>674
それくらい自分で考えろ
680氏名トルツメ:04/04/30 14:06
>>674
この際マックも覚えてスキルアップでいいじゃないですか。
両方使えた方がなにかとイイですよ。
681氏名トルツメ :04/04/30 15:08
>>674
マックの方が覚えやすいと思う
682氏名トルツメ:04/04/30 15:43
>>681
でも窓に慣れてしまった人には林檎は扱いにくいらすい。
順応性の問題だと思うけどね。
683氏名トルツメ:04/04/30 16:24
雑誌とかのカラーページって175線くらいですか?
その場合何色くらいでるんですか?
37の三乗で50653色?
それとも黒いれて37の4乗で187万色くらい?

1200dpiのイメージセッタで175線の場合
1200/175≒6(切り捨てました)
網点の階調が6の二乗で=36 0いれて37階調?
3色で37の3乗=50653
黒いれたcmykで187万色?
684氏名トルツメ :04/04/30 16:25
両方使っているが
窓より林檎の方が簡単だと思う
窓は細かいお約束事が多くてウザイ
林檎はそのへんすごくイージー
まぁ慣れてしまえばどっちもどっち、慣れだよ慣れ
685氏名トルツメ:04/04/30 16:34
>>683はマルチ
◆◆◆質問と解答 16ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1078556601/971
686氏名トルツメ:04/04/30 17:34
いや、マルチってか誘導されて来たんだろ。
何を聞きたいのかまったくわからんが。
687氏名トルツメ:04/04/30 21:12
>>683
根本的に間違ってる。
688氏名トルツメ:04/04/30 22:37
なんか向こうで1人で納得して消えてったよ<683
何で納得したんだかはさっぱり判らないんだけど。
689氏名トルツメ:04/05/01 01:22
春だよね〜
もうゴールデンウィークに入ってるし。
690氏名トルツメ:04/05/01 02:33
>>688
その人なりに、他人には理解できない領域で納得したと解釈しよう。
691氏名トルツメ:04/05/05 18:38
教えてください。
印刷時、
macは画面で見たままの色が出るのでしょうか?
Winは少し色がくすむのはわかるのですが。
ある人から聞いた話なのですが
macならCMYKでWinはRGBと。
そんな違いがあるなんて初耳なのですが・・・
692氏名トルツメ:04/05/05 18:55
>>691
本気で聞いてる?
693氏名トルツメ:04/05/05 18:55
手短にマジレスします。

>印刷時、 macは画面で見たままの色が出るのでしょうか? →出ません。画面の発色はモニタの個体差に左右されます。
>Winは少し色がくすむのはわかるのですが。 →それも違います。WINDOWSとMACにそういった差異はありません。
>macならCMYKでWinはRGBと。 →大間違いです。
694氏名トルツメ:04/05/05 18:56
入れ食いだな。
695氏名トルツメ:04/05/05 19:01
>>691
DTP=Macにしたヤシはオマイだな!?
696氏名トルツメ:04/05/05 19:11
>>691
厳密にいうとMacだろうとWinだろうと
高いお金出してキャリブレしないと近い色は出ません。
Win用のキャリブレツール...高そう。
697氏名トルツメ:04/05/05 19:16
Winのモニタで見る色はかなり汚いよ
でも素人相手だから別に汚くても
気にならないと思う
698氏名トルツメ:04/05/05 19:16
>Win用のキャリブレツール...高そう。

今のキャリブレーションツールって、Mac/Win共用じゃあなくて?
699氏名トルツメ:04/05/05 19:17
>>697
なんで汚く見えるんだろうね。
モニターは同じなんでしょ?
700氏名トルツメ:04/05/05 19:42
>>699
いえ、違います。
基本的にWinってモニターとセットで買うケースが多いと思われますが、
メーカーのパッケージモニターってコストダウンの煽り食らいまくって
品質は下の下です。原価で言うとMacの制作環境で使われてるモニターの
1/3以下じゃないですかい?
701氏名トルツメ:04/05/05 19:43
>>700
ピカピカ液晶って安いの?
702氏名トルツメ:04/05/05 19:45
>>698
あれま、そなの?
ちなみにWinでキャリブレまでとるって言うと、ゲーム開発とかCG系くらい?
ものすご〜〜くニッチな気がする。
703氏名トルツメ:04/05/05 19:46
>>694
せめてあと10レスくらい待ってから書くべきだ。
俺はマジレスしてる奴の方が好きだが。
704氏名トルツメ:04/05/05 19:50
>>701
ピカピカってのは確か日立のプリウスが最初だったかなぁ〜
あれはモニター自体の性能というよりもフィルター一枚貼付けただけ。
実際はな〜んも変わらん。...とメーカーの人間が言うてはった。
メーカーパッケージものでも、オプションで高いの買ったら良いモニターなんだろけど、
ビジネスユースでわざわざ高いオプション選ぶ会社ってどの程度あるんだろ?
705氏名トルツメ:04/05/05 19:52
今日の雰囲気だと、
WinのOSからでる信号自体が濁っているという電波さんも出てきそうだ。
706氏名トルツメ:04/05/05 19:53
>>704
WinでDTPする会社なら、
DELL等のPCと、ちゃんとしたモニターは別で買いますよ。
707氏名トルツメ:04/05/05 19:54
>705
確かにモニター表示のγ値は異なるから
Macより暗い色調で表示されるけど、それと画質とは別問題だよね。
708704:04/05/05 19:57
>>706
だったら別に問題無いと思うよ。
問題なのは購入時の『選択』の問題だけだから。
安いモニターだった場合に画質云々ってのが論外だって事でっす。
709691:04/05/06 03:42
皆さんありがとうございます。
まったくのど素人で・・・
私はWINでもmacでもどっちでもいいのですが
その教えてくれた人がmac派で・・・
やたらとWINを馬鹿にするので不安になってしまって。
もっと勉強します。
710氏名トルツメ:04/05/06 08:52
>>691 ネタじゃないのかよっ!
711氏名トルツメ :04/05/06 13:10
WINとMac両方使えばいいじゃん
712氏名トルツメ:04/05/06 14:20
特色3cで入稿するのですが、地にY30くらいの色を使います。
入稿するので特色をCMYKに割り当てようかと思うんですが、
以前Yを使ってはダメだとの指摘を見たような気がするのです。
このような場合、地色をCやMの100%にして良いのでしょうか?
713氏名トルツメ:04/05/06 14:33
>>712
CとMとKの3版でダメなの?
714氏名トルツメ:04/05/06 14:48
>>712
すみません、説明が下手でした。C,M,Kの3版でやるつもりです。
地色のY30位の色をCやMの100%に変換すると見た目が凄いんですが、
こういう場合、例外としてYを割り当てなくて良いのでしょうか?
715氏名トルツメ:04/05/06 15:03
見た目がスゴくてもデータできちんとしてればちゃんと出るから安心汁。
まあ全部ベタならY使ってもいいような気もするけど。
716氏名トルツメ:04/05/06 15:04
Y30が抜き無しのベタならば、地色として、
校正の時には無視していいのではないかいな。
または、クリーム色の紙でプリントしてやりゃ親切かも。
717712=714:04/05/06 15:20
アドバイス、ありがとうございます。
気持ち悪いのを我慢して、C100を地色に割り当てます。
718氏名トルツメ:04/05/06 15:24
できないものかねぇ
イラレでカスタムカラーの掛け合せ>ドドビさん
719氏名トルツメ:04/05/06 15:25
イラストレーター8.1使用してます。
印刷会社に入稿する際、
スミ版等にオーバープリントを指定するものですか?
それとも下手にやらない方がいいですか?
720氏名トルツメ:04/05/06 15:29
>>719
それは印刷会社と相談汁!
721719:04/05/06 15:36
クラに送って納品なんです。
どこで印刷するかなどは未定とのことです。
一般的にはどちらが主流なのかな?とお伺いしたいのです。
722氏名トルツメ:04/05/06 15:39
>>721
版ズレ、見当ズレがイヤな部分はスミノセで

せんズレがイヤな場合は風俗で
723氏名トルツメ:04/05/06 16:00
40代ですか……
724氏名トルツメ:04/05/06 16:23
>>721
印刷会社によっては、オーバープリント指定をあえて無視する設定(属性
指定ミスが多いため)にしている場合があるので、別に「オーバープリント
指定イキ」とか「スミベタはノセで」とか指示するのがよいかと。
725氏名トルツメ:04/05/06 16:37
>>721
主流も何も出すところによって違うんだから…。
726氏名トルツメ:04/05/06 16:52
>>721
どこで印刷するかわからないなら、入校指示書つけるでしょ。
書いておけばいいんじゃないの?
あるいは出力見本に「ここのスミはノックアウト」とか。
「スミはすべてノセ。いちおうやったつもりですが、抜けてたらごめんね。」
とか。でも、オンデマンドだったりして。
727氏名トルツメ:04/05/06 17:05
安さを求めてクラが印刷を台湾や中国の業者に投げた場合、
現場に日本人がいないと入校指示書を読めないので、無視される可能性あり。
よって、指示書は日本語・英語・中国語(GB, BIG5)
ついでにハングルなどでも記入すると安全。
う〜ん グローバル!

いや、まあ最悪の場合だけどね。
728氏名トルツメ:04/05/06 21:45
>727
そんなまねまでしたら、もう馬鹿クラの責任だと思うけど。

しかしそれがわかる奴なら最初からそんなまねしないわけで
やる奴ぁ、とことん、馬鹿…

いかん、寒気がしてきた。
729氏名トルツメ:04/05/06 21:57
クラは下請けに対して責任を取らせても取るという概念はない。
よって、「なんかわけのわからない事言われたんで対応して」
で、てんてこ舞いになるのは制作者。
もう防衛策はフィルム納品で取り敢えず色校出させる。
指示は辞書片手に英語で入れる。
某有名機械メーカーのポスターで経験済みw
730氏名トルツメ:04/05/07 10:04
macOS9、photoshop5、illusyrator8を使っています。
フォトショップで画像の明るさコントラストを上げようとすると、
プレビュー時にモニタ全体のコントラストまで上がってしまうのですが
どうすれば正常になるのでしょうか?
ちなみにOKをクリックした時、明るさコントラストが適応されるのは
画像だけでモニタには適応はされていません。
731氏名トルツメ:04/05/07 10:25
>>730
プレビューにチェックを入れる。
(色調補正の全てにおいて共通)
732氏名トルツメ:04/05/08 09:16
>731
正常ににりました。
ありがとうございました。
733氏名トルツメ:04/05/08 09:29
質問です。
macOS9を使用していますが、先日仕事場のmacの動きが悪くて
norton SystemWorksをインストールしたのですが、
通常の起動やCDからの起動に非常に時間が
かかってしまいます(デスクトップが表示されるまで約30分)
おかしいと思いノートンをアンインストールしたら正常に戻りました。
どうしてこんなに起動に時間がかかるのでしょうか?

734氏名トルツメ:04/05/08 09:52
>>733
バグがあるから。
Symantecのサイトを良く見てみよう!
735733:04/05/08 10:54
>734
行ってみました。
でもどの情報なのかよく分かりません。
激しく教えてちゃんで申し訳ないのですが、
この場合Q&Aとかにサービス&サポートあたりにあるのでしょうか??
736氏名トルツメ:04/05/08 12:24
>>735
シマン
OS9だたのね。

久々に見たらOSXでのCD起動によるバグは
http://service1.symantec.com/support/INTER/nuavmacjapanesekb.nsf/jp_docid/20030703191826948
によるとOSXの仕様ということにされちゃってますね。
以前はCD交換ということだったのに。
交換しても駄目だったのかな。

いずれにしても、ノートンは危険というのが最近の定説なような……。
僕も使用を止めました。
最近では雑誌でもノートンによるディスクの修復は勧めてないようですね。
そのままアンインストールしとくことをお勧めします。
737733=735:04/05/09 00:35
>736
ノートンはいかんのですね。。。
ありがとうございます。
ノートンでなければ、スキャンやメンテナンスは
何が良いのでしょうか。何かオススメはありませんかね?
738氏名トルツメ:04/05/09 00:49
DiskWarrior
739氏名トルツメ:04/05/09 09:03
Macなんですが、OSXに対応して無いソフトを使う場合は、
OS9で起動してそのソフトを使うというのと、
OSXで起動したままClassic利用でそのソフトを使うのでは
どちらが効率が良いのでしょうか?
ソフトの動き具合はどちらでもほぼ同じなんでしょうか?
後者だと重くなるとかそういうのはあるんでしょうか?

解答お願いします。
740氏名トルツメ:04/05/09 09:32
OS9でのノートンの不都合ってなに?
教えてエロい人・・
741氏名トルツメ:04/05/09 09:34
>>739

Classic環境は不安定になりがちだったので、懲りました。
今はほぼ99.99%くらいOSXで足りているので、全く気にしてませんが、
たまに旧環境が必要なときはリブートしてます。

効率を考えるなら、Classic環境で使えた方が良いに決まってます。
だっていちいちOSを切り替えるために再起動なんて、
ちょっとぐらい動作速度が遅くたって、再起動の手間を考えれば
ずっとましでしょ。

マシン環境や作業環境によって異なりますので、一概には言えませんが。
742氏名トルツメ:04/05/09 09:41
>>740
ノートンの類のソフトは、問題を奇麗に解決するわけではなくて、
パッチを当てて応急処置をするようなもんです。
応急処置を繰り返してしれば、そのうち問題が山積みになって手が付けられなくなります。
そうすると、いきなりデータがクラッシュしてしまったりするわけで、
常用するのは危険だったりするわけです。
どうにも解決できない不具合が起きたときには有効かもしれません。

理想的なのは、OSを定期的にクリーンインスコすることでしょね。
そのためにOSがバージョンアップされるわけです。
新しいバージョンが登場したら、クリーンインスコするようにしましょう。

注)釣られないように!

マジ(一部を除く)ですけど。
743氏名トルツメ:04/05/09 12:10
742も言っているけど、ノートンを使っていて一番怖いのが、
「ある日突然いきなりHDが認識しなくなった」という
データのバックアップをする猶予もないほどの突発事故になること。

HDの異常は、普通は前触れみたいなものがあって、
「なんかヤバいな…、データをバックアップしとかなきゃ」
「なんかヤバいな…、初期化してシステム再インストールしなきゃ」
と、最悪の事態を防ぐだけの猶予はあるものなんだ。
それがノートンを使っていると、本当は寸前まで壊れかかっているのに
治していると考えちゃうから、おしなべて事故は救いがたい突発的なものなる。

実際、ノートンをやめてDiskWarriorにしてからは
「ある日突然いきなりHDが認識しなくなった」という最悪の事態はなくなったよ。
744氏名トルツメ:04/05/09 12:37
みなさんは画像なんかの保存にはCD-RWとDVD-RWならどちらが使いやすいですか?
745氏名トルツメ:04/05/09 13:01
Photoshopで作ったCMYK画像を
Illustrator11に組み込んで出力する時、
もっとも色を忠実に再現してくれる
プリンターはどんなものがあるのでしょうか

PSカラープリンターと家庭用インクジェットプリンター
では、色の再現性に大きな差があるものでしょうか?
746745:04/05/09 13:32
Illustrator10の間違いでした
747氏名トルツメ:04/05/09 13:37
もともとWebデザインやってたんですが(基本Win使いです)、今度仕事でDTP(Mac)もチョコチョコやることになりました。
B5〜B6サイズ1枚の広告のデザイン程度です。
前任の人からは「どんなフォント使ってもいいから、入稿するときに全部アウトライン化しろ」と教わりました。

で、今度新しく取引することになったところからもらった仕様書みたいなのに
「使用した1バイト欧文フォントは必ずスクリーンフォント、プリンタフォントをセットで添付」って
書いてありました。フォント添付って向こうに修正をお願いする場合に必要なんだろうな、という
その程度の漠然とした知識しかないのですが…
「Allアウトライン化」でフォント添付なし、修正はこっちでやります、じゃダメなんでしょうか。
748氏名トルツメ:04/05/09 13:39
>>744
CD-R。速いが一番。

>>745
>プリンター
今ならDPCG835かDP1256あたりかな?
>色の再現性に大きな差があるものでしょうか?
ある。
749氏名トルツメ:04/05/09 13:43
>>749
>ダメなんでしょうか
ダメかどうかは、
「今度新しく取引することになったところ」に聞かないと分からないなあ。
オレはそこがドコだか知らないので、
かわりにキミが聞いてくれる?
750氏名トルツメ:04/05/09 13:59
>>747
>「Allアウトライン化」でフォント添付なし、修正はこっちでやります、じゃダメなんでしょうか。

受ける側からすれば、その方が歓迎です。
751747:04/05/09 14:14
>>749 質問のしかたが悪かったにも関わらず、レスありがとうございます。

私自身、前任の方から聞かされた「何でもいいからAllアウトライン化」ってのが、
今後DTPをチョコチョコであっても仕事としてやってく上での方法論として通用するものなのかなぁ、という疑問がありまして…。
キチンとDTPのお仕事されてる方でも、先方に確認さえすればアウトライン入稿も全然アリだよね、というところなのか、
やっぱりフォント添付はこういう理由があって必要だからちゃんと覚えておこうよ、というところなのか…

なにしろ、前任者ってのがWebのほうもソフトでしか作れなくてタグ重複なんて当たり前、みたいな感じの人だったので、
初心者なのにDTPもやらせてもらえてるこの機会に、胸張って「DTPできます」って言えるレベルになりたいと前向きに思ってるんですが…
心優しいDTPデザイナーのみなさん、いろいろとご意見お聞かせいただけるとうれしいです。
752749:04/05/09 15:16
>>751
>心優しいDTPデザイナーのみなさん、いろいろとご意見お聞かせいただけるとうれしいです。

どうして「DTPデザイナーのみなさん」なんだろう?
出力データって、制作側と出力側の双方が関わるモノだから、
双方から意見を仰ぐべきなのでは?
まあ、他意はないんだろうけど。

で、制作オペから言わせてもらうと、
アウトライン入稿も全然ありだし、
「DTPできます」って言えるレベルになりたいなら
フォントもちゃんと覚えておこう、と思う。

フォントのことがよく分からず、全アウトライン化でしのぎたいばかりに
そういう質問をしているように感じるけど、
それって「DTPできます」って言えるレベルじゃないよね。
753747:04/05/09 18:14
>>750 >>752 レスありがとうございます。
ナンチャッテDTP制作者でしかない今の自分にとっては、確かに前任から教わったとおりに
全アウトライン化入稿ってのは「しのぐ」やり方であることには違いないんですが。
素人考えで言うと、文字数が多い雑誌なんかの制作をやる場合なんかは、印刷屋さんに修正してもらったりするだろうから
フォントのことまでちゃんと覚えないと無理なんだろうな、とは思ってます。
ただ、その手前のすっごい基本的な疑問として、修正を出力側にお願いする以外にも、
フォント添付して入稿することになにか特別な意味があるのだろうか? というところでして。
例えば、アウトライン化してあるデータはテキストデータでフォント添付しているものより
処理するのに重くなるからフォント添付したほうが…とか?

実際、DTPってフォントの扱いとかややこしそうだし、Macでイラレが使えてもDTPは誰でも出来るもんじゃない、と思っていたのが、
いきなり「全部アウトラインにすりゃーいいのよ」って教えられて、へっそんなもんなの?と思ったんですよね。
この機会に、わからないなりに勉強して、今回は全アウトライン化ではなくフォント添付で入稿してみようと思います。

あと「DTPデザイナーのみなさん」っておっしゃるとおり他意は無いんですが、あえて言うなら、
ずっとWinでWeb一本でやってきた人間が、この4月からいきなりMacでイラレも触れる、ってだけでDTP「も」やることになったので
DTP及び印刷「を」専門にされてるみなさん、という感じでの発言です。
指摘されて初めて、そっかー出力する側の意見ってのもあるよなー、って気付いたぐらいでして…スミマセン。
754氏名トルツメ:04/05/09 18:20
自分の書いた文章見て見ろ。
そしてこれ、他人の目で「読みたい」と思えるか考えるの。

な?
掲示板に詰め込める情報量、きわめて限られたものだと
わかるだろ?

「知識のつまみ食い」ではなく、「体系だった知識」を欲するなら、
ちゃんとしたDTPの入門書を読んだ方がいい。
755745:04/05/09 18:25
>>748
零細企業のうちでは買ってもらえなさそうだ…
どうもありがとうございました
もっとPSについて勉強します
756749:04/05/09 19:17
どうしてイラレなのに、アウトライン化しないでフォントを添付することがあるのか?

1.広告など、様々な媒体に掲載するデータは、
  媒体によって、または掲載時期によって様々な文字訂正をする場合もあるから
  アウトライン化していない方が望ましい。

2.「とんでもなくひどいデータ」だった場合、出力側は相当苦労して
  出力できるデータにする。(文字訂正以外の相当面倒な修正をする)
  それをまた制作側で訂正して、前と同じ「とんでもなくひどいデータ」が入稿されると、
  また苦労して同じ面倒な修正をするというバカげた事態になるので、
  「こっちで直すからアウトライン化していないデータをよこせ」となる。

今思いつくのはこの程度かな…。

>この機会に、わからないなりに勉強して、
>今回は全アウトライン化ではなくフォント添付で入稿してみようと思います。

キミの勝手な判断で、勝手に決めるんじゃない。
どういう入稿の方法がいいのか、先方にちゃんと教えてもらいなさい。
データ入稿の方法は出力側の要請に従う、これがDTPの基本だからね。
757747:04/05/09 19:39
>>756
具体的なご説明ありがとうございます。とても参考になりました。
「データ入稿の方法は出力側の要請に従うのが基本」とおっしゃる根拠が
よくわかりました。自分が見よう見真似で作っている制作物が
「とんでもなくひどいデータ」になっていないか不安ですが…
頑張ります〜! ありがとうございました!
758氏名トルツメ:04/05/09 21:04
>757
お前さんの側ばかりに問題が生じるとは限らないけどな。

ただ、制作側→営業→出力側という構図の中で、営業側にも
信頼が置けない場合は、(途中でどんな訂正・注文を入れるか
わからないし、それを事前に相談もしない)念のため、と、アウト
ライン化しないデータも、MOに入れて送ったりもするな、俺は。
759氏名トルツメ:04/05/09 21:12
そうそう。
・アウトライン化ファイル
・未アウトライン化ファイル + フォント
これを一緒に渡すのが無難であり万全。
760氏名トルツメ:04/05/09 22:44
結局、セッター出しに送るMOって、

「どんなバカがこれを扱っても、ちゃんと無事出力できますように」
(パンパン)

って態度なんだよな。(泣)
761747:04/05/09 22:50
>>758 >>759
なるほど、出力する側にもいろいろと問題がある可能性があるわけですね。
こっちの思うとおりの出力をしてもらうために、アウトライン化したのとフォント添付したのと
両方一緒に渡すのが無難であり万全、かぁ〜。なるほど。
ありがとうございました。すごく参考になりました!
762氏名トルツメ:04/05/10 12:21
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、
一色刷って刷る色の他に白を使っても良いのでしょうか?
763氏名トルツメ:04/05/10 12:26
>>762
「白=紙の色」なら使ってもよい。
「紙色+一色+白色」と指定するなら2色刷り。
764氏名トルツメ:04/05/10 12:48
>>762
白を指定したつもりでも、
実際には、それは普通「用紙の地色」を指定していることになっているんだけどね。
765氏名トルツメ:04/05/10 16:17
>>762
白インクって、色紙の指定部分が白くなるわけでもないので注意。
印刷のインクって透明度が高いので、地の色が透けて見えてしまう。

通常、地の色を印刷して、白部分を抜くのが一般的だけど、
そんなことを言おうとしてんじゃないよね。
766氏名トルツメ:04/05/10 16:20
イラレの場合透明の指定ができるから
白を色と思う人がいるのかな?
767氏名トルツメ:04/05/10 16:23
>>762
それは二色刷り
768氏名トルツメ:04/05/10 16:32
>>767
>>762が言ってるのは
例えばドーナツ状のオブジェクトを作る時に
茶色で円作って
その真ん中にスウォッチで選んだ白の円を置くのが
いいのか、というような意味だと思う。
白はインクの無い紙地ってことなんだけどね。
769氏名トルツメ:04/05/10 17:19
保存についてなんですが、
MOとCD-RWってどっちがいいのでしょうか?
単純な質問ですまないが。
770氏名トルツメ:04/05/10 17:46
保存ならお好きな方に、と書きたいところだけど、
保存に何故CD−RWが必要なのかと小一時間。
普通にCD−Rでいいじゃん。安いし。
771769:04/05/10 18:12
あれ、、俺って間違った知識覚えてるのかな

CD-Rは上書き書き換えできなくて、
CD-RWは何度も上書き書き換え保存出来るんですよね。
なので書き換え可能な方がお得だと思い
CD-RWと書いたのですが、違う・・んですか?
772氏名トルツメ:04/05/10 18:38
印刷会社の規模にもよるんでしょうが、

平版でB2サイズをとれるスキャナーってあるんですか?
最大、どのくらいのサイズまでスキャン出来るのでしょうか??

いつも取引してる会社には、B3までしかありません。
773氏名トルツメ:04/05/10 18:43
>769
「保存」ということは、既に印刷まで終わったデータについて
言っているのかな?
で、あれば別に書き換えができることがウリのCD-RWを
使う必要は、無いんじゃないかな?

出力センターへデータを送る際にMOなりに記録する行為を
「保存」と呼んでいるのなら、書き換えできるメディアを使いたい
という願望は理解できるのだが。
774氏名トルツメ:04/05/10 19:30
>>771=769
だいたいいいんだけど、
CD-Rに比べると、CD-RWの方が不安定なので、
データ長期保存には向かないことをお忘れなく。
MOも似たようなもんなので、
長期保存にはCD-Rが良いですよ、と言ってみる。

ちなみに、CD-Rは盤面にレーザーで焼け焦げをつくっちゃうのに対して、
CD-RWの記録層は異なる2つの分子で出来ていて、レーザーを照射する際、
レーザーをあてた所は熱くなって、分子が活発に活動し、混ざり合うわけだけど、そのあと外気で冷やされる際に
強レーザーをあてたところは結果的に急激にさめることになるので、2つの分子がごちゃ混ぜになった状態で固まるのに対し
弱レーザーをあてたところはゆっくりさめることになるので、2つの分子が分離して整列する。
読み取りレーザーをあてると、ごちゃ混ぜになったところは反射レーザーが拡散するのに対して
整列した方はきれいに反射する、という性質を利用して、データを書き込んでるです。
でも、記録面の分子はレーザーをあてなくてもいろんな条件でわずかに活動するので、
CD-RWのほうが不安定であり劣化しやすいわけです。
つってもCD-Rだって万能じゃありませんけどね
775氏名トルツメ:04/05/10 19:44
age
776769:04/05/10 21:37
>>773
>>774
なんか物凄く参考になりました。
書き換えを要する状況では、MOとCD-RWのどっちがいいのかなと
気になってしまったので質問しました。説明不足でした、すいません。
でも、CD-RとCD-RWの説明は参考になりました。ありがとです。
777氏名トルツメ:04/05/10 22:23
>>776
DTPの仕事で、データをMOで渡してもね、
実はもう絶対と言っていいくらい戻ってこないんだよ。
使い回しができるからお得なのに、現実は1回きりしか使えないんだ。

だからこの板の人たちは
「書き換え可能なMOやCD-RWがお得」という認識そのものが
印刷業界では通用しないことを、骨身に染みて知っているわけ。

1回きりしか使えないんったら、CD-Rの方がはるかにお得でしょ。
778氏名トルツメ:04/05/10 22:25

うそだぁ。うちは全部MO回収してるよ。(返却される)
取引先を考えた方がよくね?

もっとも、うちは田舎だからだろうね。
>777みたいに都会では、油断してたら身ぐるみはがされるんだろうけそ
779777:04/05/10 22:51
>うちは全部MO回収してるよ。(返却される)
Σ(`Д´#)マジデスカ!!!
東京だけど、全部返ってくるなんて、ありえない…
千枚以上買ったけど、残ってるのは十数枚だよ…
もうMOなんか買いたくない…
780氏名トルツメ:04/05/10 22:53
>千枚以上買ったけど、残ってるのは十数枚だよ…

うわぁ・・・ ダイオウデメマダラと戦った後のピクミンみてぇ・・・
781氏名トルツメ:04/05/10 22:58
ウチは、取引先はちゃんと返してくれる…

しかし、社長がわけもわからずにMOを抱え込んでいて、
数ヶ月たった後で

「このデスク、ウチのだったっけ?何入っていたか憶えてる?」

なんぞとおポンチな事を…


何がやりたいんだ!? あんたは!!?
782氏名トルツメ:04/05/11 10:52
トンボについてなのですが、
四角形の時はクリエイト→トリムマークで良いと思うのですが、
制作物が円やその他特殊な形の時は、どういう風に付ければ
良いのでしょうか?
783氏名トルツメ:04/05/11 11:05
>>782
トンボは断裁の位置を示すもの。
どんな形(版形)で裁ち落としたいの?
丸く切り抜くってこと?
なら断裁屋に相談汁。
784氏名トルツメ:04/05/11 11:05
お聞きしたいのですが、
イラレで四角形にトンボを付けるのは
クリエイト→トリムマークで良いと思うのですが、
制作物が円やその他の特殊な形だった場合
どうすれば良いのでしょうか?
785782=784:04/05/11 11:08
わ、すみません。
書き込まれてないのかと勘違い。
失礼しました。

>>783
丸く切り抜きたいです。
断裁屋さんに相談すればいいのですね。
ありがとうございました。
786氏名トルツメ:04/05/11 11:56
つーか、抜き型用の版をつくる!
787氏名トルツメ:04/05/11 11:58
>>785
つーか、DTP以前にそんな基本的な知識は身に付けろ。
788氏名トルツメ:04/05/11 18:56
>785
丸く切り抜きたいのですか。
それはですね、
クッキーを作ったことがありますか?
クッキーの生地を金型でポンポンと抜いていく。
あれを使うのです。
紙を漉く作業場に行って、漉いたばかりで干しに
かかった紙の地を、型でポンポンと抜いて、
それを乾かすのですよ。
クッキーの型が紙の型になる。
人間の考えることは、おおむね同じものですね。
789氏名トルツメ:04/05/11 19:07
>>788
ネタはネタと分かるように逃げを作っておけ
790氏名トルツメ:04/05/12 20:25
イラストレーター8.01のグラフ機能で円グラフを作っています。
パーセンテージが多いものから順に並んでしまいますが、
一部だけ順列を替えたいのです。可能でしょうか?
791氏名トルツメ:04/05/13 09:21
>790
グラフ設定のソートが"すべて"になっているんじゃね〜の?
792氏名トルツメ:04/05/13 09:26
>791のいうとおり。グラフ設定のソートを「なし」に汁!
793790:04/05/13 17:23
>>791
>>792
おぉ、直りました。ありがとうございます。
助かりました。
794氏名トルツメ:04/05/15 12:12
スレ違いかもしれませんが、
ホワイトスペースの使い方がうまくできません。
いつも「センスないな」とか言われてADにダメだしされてしまいます。
空きが怖くて余計なものを入れてしまったりしてしまいます。

みなさんどうやって空きを作っていますか?
センス磨くしかないのでしょうか…
795氏名トルツメ:04/05/15 12:58
>センス磨くしかないのでしょうか…

ない
796氏名トルツメ:04/05/15 13:03
>>794
そのADさんの作品のホワイトスペースの使い方を見てどう思う?
センスいいなと思うのならマネてみる。
ダサいと思うのなら他のデザさんの意見を聞いてみる。

ホワイトスペース使えるデザインに携われるって、いいな。
俺のクラ、ギッチリミッチリ隙間なく!って人、多いからなあ。
797氏名トルツメ:04/05/15 13:05
ビートルズのホワイトアルバムを
ジャケットを見ながら聴きこむ。
798氏名トルツメ:04/05/15 16:15
どなたか、エコマークのEPSある所しりませんか?
Creator's Exchangeに行ったのですが、無かったもので・・・
よろしくお願いします。
799氏名トルツメ:04/05/15 16:34
800氏名トルツメ:04/05/15 16:56
>>800
ありがとうございます、でも出来ればEPSが良いですね。
ご存知でしたら、教えてください。
801氏名トルツメ:04/05/15 17:10
>>798
Creator's Exchangeにも
「エコマークは(財)日本環境協会の登録商標であり、その使用が厳密に規定されています。
 そのため、ここからのダウンロードはできません。」
と書いてあるように簡単に使用されないように規制されてるから
多分無いと思うよ。
802氏名トルツメ:04/05/15 18:39
エコマークはマークが同じでも下の文章が何種類かあるから
テキトーに拾ってきて妙なことにならんように。
803氏名トルツメ:04/05/15 18:43
>>801/802
色々とありがとうございます、トレースします・・・
804氏名トルツメ:04/05/15 22:40
エコマークの仕様規定が変わったとき、エコマーク協会の人がネットサーフィンしまくって
片っ端からエコマーク表示のWebを潰していったのを思い出した。

どうせ天下り先なんだろうから、そんなセコいことするなと思った。
805氏名トルツメ:04/05/15 22:44
>>803
ロゴリンクにあるよ。
806794:04/05/16 10:04
レスありがとうございます。
がんばって真似していこうと思います。

毎日のように怒られていると、何をやってもダメだしされそうで…
デザインって難しいなぁ
807氏名トルツメ:04/05/16 15:21
>>794
怒られているうちが花。怒られるのは期待されている証拠。ガンガレ。
808氏名トルツメ:04/05/16 15:36
アシが怒られるのはサルのマウンティングと一緒。
809氏名トルツメ:04/05/17 09:29
>>806
ていうか、ちゃんと認定貰ったのかな?
認定貰えば清刷りを取り寄せられるんちゃう?
810氏名トルツメ:04/05/17 22:55
高品位と高精度という表現の意味は別物ですか?それとも同じような意味なのでしょうか?
811氏名トルツメ:04/05/17 23:26
dicで真っ青と真っ赤っていったら
どれになるんでしょう?
しょーもない質問ですいません。。。
812ホントの初心者:04/05/18 00:07
フォトショップでデータを取りこんで、周囲をきれいに抜いたのに
pdfで保存してイラにはりつけると周囲が白く縁取られます。
psdだとそれは起こりません。何がわるいんでしょうか?
813氏名トルツメ:04/05/18 00:09
psdで保存して使うのが本式だということです。
pdfを部品として貼りつけるのはいまいちお勧めできない。
814氏名トルツメ:04/05/18 00:09
もっと本式なのは、
クリッピングパスで切り抜いてepsで保存。
815ホントの初心者:04/05/18 00:12
>813
早速ありがとうございます。白い縁は私の技術不足なのでしょうか?
816氏名トルツメ:04/05/18 00:14
切り抜き方もいろいろあるということです。
本式のパスで囲み、そのパスをクリッピングパスに指定して、eps保存する、
ていうやり方しか知らないけど。
817氏名トルツメ:04/05/18 10:49
>810 機器メーカーの言葉なんか飾りです。偉い人にはわからんのです。

>811
>dicで真っ青と真っ赤っていったら
なにをもって「真っ青」「真っ赤」が解らんが...
DIC180が空の青。DIC579が青。
DIC156が赤。DIC158が金赤に近い赤。DIC2498も赤。
参考程度に
818先回りレス:04/05/18 11:16
全角送り、半角送り、二分、四分も理解できない白痴は、これを買え。
ttp://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Com/FlowControl.jsp?lang=jp&bunsyoId=JIS+Z+8125%3A2004&dantaiCd=JIS&status=1&pageNo=0

そして、もし、DTPと名のつく業種なら、
とうふの角に頭ぶつけて天才になってください。
819氏名トルツメ:04/05/18 12:34
以外と親切ですね
820赤ですわ:04/05/18 13:11
>>819
×以外
○意外
821氏名トルツメ:04/05/18 14:44
解答の半分はやさしさで出来ています。
822氏名トルツメ:04/05/18 19:43
あとの半分は愛で出来ていればいいのになぁ、と思う。
823氏名トルツメ:04/05/18 19:47
>822 それは無理。だってここは2ちゃんねる(w
824812:04/05/18 23:19
>813 814 816 各位
ご指導、ありがとうございました。
自分でも実験してみます。
825氏名トルツメ:04/05/19 13:00
ルクダル ◆guIdE/2ChI氏にdatのミラーをお願いしました。

読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [55]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1084864664/l50

´∀`|初心者の為のDTP教室.再々校
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/19/1052965612.html

ルクダル ◆guIdE/2ChIに感謝。
826氏名トルツメ:04/05/19 17:48
Photoshop6.0の「カラー設定」なのですが、
印刷用の原稿を作成する時は
「プリプレス用-日本-」に変更した方がいいでしょうか?
827氏名トルツメ:04/05/19 18:07
>826 いくつか質問

・美術印刷する?
・モニターの色調整はひとりでできる?
・使う印刷屋さんは1社だけ?
・A4フルカラー500枚@6,000位で印刷するの?
・「インクの使用制限」って知ってる?
828826:04/05/19 21:45
>827
Photoshopで描いたイラストを納品しているのですが、
印刷屋さんや金額など細かいことは解りません・・・
モニタの色調整も厳密にやったこと無いです。
(インクの使用制限も知りませんでした。不勉強でスミマセン。)
829氏名トルツメ:04/05/20 11:08
>828 OK 結論を先に「その知識は早すぎる」です。

プリプレス-日本を用いた場合の、安心して印刷にまわせるカラー設定は
カラーマネージメントポリシーを少しいじります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
RGB:埋め込まれたプロファイルを保護 → オフ
CMYK:埋め込まれたプロファイルを保護 → オフ
グレー:埋め込まれたプロファイルを保護 → オフ
プロファイルの不一致:開く時に確認 ペースト時に確認 → チェックをはずす
プロファイルがありません:開く時に確認 → チェックをはずす
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こうする事によって、Photoshopはカラープロファイルを参照しなくなります。
オンラインヘルプの「正確なカラーの再現(Photoshop)」の一読をおすすめします。

「これを使っておけば完璧!」なカラープロファイルは存在しません。
そして、カラーマネージメントが必要な仕事の時には、
印刷屋さんからのアプローチがあるはずです。
830氏名トルツメ:04/05/20 11:15
>>827
インクの使用制限←これは4c掛け合せ計○○%という意味ですか?
831氏名トルツメ:04/05/20 11:16
>>830
いいよ
832氏名トルツメ:04/05/20 14:35
昔、秋葉原に、初心者相手にこんな感じの応対する店員って多かったな。
833826:04/05/20 14:50
>829
ありがとうございました。
いろいろ勉強してみます。
834氏名トルツメ:04/05/20 19:22
>>832

秋葉原に支点のある某同人誌印刷屋は今だにそうだよ。
835氏名トルツメ:04/05/20 19:29
WindowsのQuarkExpressの普及率ってどんくらいですかね?

私マックまったく触ったことないんですけど、窓のほう使いこなせたら
マックのほうもすぐになれることができますかね?
836氏名トルツメ:04/05/20 20:09
>>835
せいひんめいまちがっとる
837氏名トルツメ:04/05/20 22:26
喰い付いてドウスル
838835:04/05/20 23:29
あっ綴り間違ってましたかorz


まま些細なところは気にせず本題お願いします。
839氏名トルツメ:04/05/21 08:48
>>835
win版QX使っているとこなんか聞いた事ねぇぞ!
てか、マジ、トラブルなしでWin版で出力出来るのか?
ただでさえ、イラレWin版とかでトラブル多いのに......。
840氏名トルツメ:04/05/21 10:29
うち、会社立ち上げの時になぜか導入されていた
WinのQX4使ってますよ。
面付けソフトとしてですが。
せめて元をとらにゃ…とね。

でも、データで来たこと一度もない。
841氏名トルツメ:04/05/21 12:46
質問させてください。
新しい会社に転職したのですが、新しいアプリをそろえてもらったら
イラストレーターCSになってしまいました。
テキストのデータは旧バージョンと互換してないみたいで苦労してます。

それから、旧バージョンで「詰め」にあたる機能って、CSにはないのでしょうか。
教えて下さい。お願いします
842氏名トルツメ:04/05/21 13:06
>>841
マニュアルに書いてあります
843氏名トルツメ:04/05/21 14:35
>>841
こっちいってみる?
■イラストレーター Illustrator ver.4■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1084451217/
844氏名トルツメ:04/05/21 21:14
インデザver2で、マスターページで設定したノンブルを、
各ページでアウトライン化したいんですけど、
どうやればいいのでしょうか。
本文はもちろんアウトライン化できるんですけど、
ノンブルは選択できないし・・。
どうかお願いします。
845氏名トルツメ:04/05/21 21:40
Cmd+クリック
846844:04/05/21 21:55
書き忘れていましたが、winです。
ctrl+Shift+クリックで選択でき、アウトライン化できました。
ありがとうございます。
847844:04/05/22 00:05
もうひとつお願いします。
同じくインデザver2で、
ページもので、全ページに対してアウトライン化を一括でできたりってしますか?
848氏名トルツメ:04/05/22 00:15
>>847=844
他でも出てきたことがあるが、
そもそもアウトラインする必要がどこにあると(ry

フォント埋め込みepsも、pdfも作れるアプリなのに、いんでざ。
849844:04/05/22 00:26
インデザ・PDFに印刷所が対応してない罠・・。
諸事情で自分では印刷所選べないので、
その印刷所のいうとうりデータ作ってます。
アウトラインだけはかけといてと言われたので、
素直に作業しているものの、どうにも面倒なのできいてみますた。
850氏名トルツメ:04/05/22 00:40
すみません、デザイン素人なのですが、
今度自分が習ってる所のピアノの発表会のプログラムを作ることになりました。
できるだけ低予算で、と言われて、去年はB6を4ページレイアウトして、普通に紙出力、
A4のマーブル模様かなんかの紙を二つ折りしてその中にはさみこみ、金色のひも
(結婚式の招待状かなんかで使う感じの)でとめました。
人数は20人、各自コメントを少し載せる感じです。
ちょっと普通すぎるかなと思うのですが、もう少しお洒落な感じにしたいとも思います。
何か良いアイデアがあれば嬉しいのですが。。。。
レイアウトソフトはフォトショ、イラレ、フォントはダイナフォント
があります。
851氏名トルツメ:04/05/22 00:56
いままでやったのがどんなデザインなのか、
また「もう少しお洒落な感じにしたい」と
いうのがどの程度なのかわからないので、
なんともコメントのしようがない。
とりあえず、↓これ読んどけ。
http://non-designer.com/Step-1.html

ところで、素人なのになぜフォトショとイラレ
を揃えてる?(Wordとかじゃなく……)
852氏名トルツメ:04/05/22 01:09
>>849=844
試しに何ページかeps書き出して、テストしてもらえば?

たぶん出力できる。
853氏名トルツメ:04/05/22 01:13
ありがとうございます。
ソフトは弟が持っていたものを使わせてもらっています。
サイトありがとうございます。読んでみます!
お洒落な感じというのは。。コピー代と紙代くらいで済むような予算で
できるだけお洒落にできたらいいな。。。と。
私が今考えているのは紙をトレペに変えたらどうかな?と・・
そのくらいです。なかなか良いアイデアがなくて。。
あとは、中の4ページのレイアウトを色々変えてみる、とかそういう感じになりますでしょうか。
あまりレイアウトを懲りすぎると返ってごちゃごちゃして見にくいかなって。。
本明朝を中心にシンプルに作っているのですが。。
文章上手く書けなくて分かりにくい文章でごめんなさい。
854氏名トルツメ:04/05/22 02:46
>>853
表1に布貼るとかの具体的なアイデアがほしいのか?


しかし、弟のイラレ、PSを使うシロウトとは・・・・
855氏名トルツメ:04/05/22 02:56
>>853
トレペにはなかなかトナーが付着しないんじゃないかと思うが。
それ以前に、持ち込みの紙でコピーさせてくれるようなところがまだあるんだ。

まあ、安くおしゃれに仕上げたいなら自分の足(いろいろ探す)、頭を総動員しなさい。
自分がおしゃれだと思う物を集めて、それを見本にしながら考えてみそ。
856853:04/05/22 11:03
ありがとうございます。
近所のコピー屋さんでなんとかやっています。。
お手本になるような物を色々探すことって大切なんですね。
参考物が沢山ありそうな所、青山ブックセンターとか(て聞いたことあります)
お洒落系のお店とかのメニューを見てみるとか、、、かな。色々探してみます。
857氏名トルツメ:04/05/23 23:23
このたび、広告チラシの経費節減の為、
データを直接印刷会社に渡し、手を印刷会社では
手を加えることなく、そのままチラシとして印刷することに
なりました。
で、この場合、なにか注意事項がありましたら教えてください。
イラ7.0 フォト6.0使って作成してます。
ウィンドウズなので、Macでも使えるMOは 印刷会社より
いただきました。
フォント関係が全くわかりません!今までは、印刷会社さんに
「フォントは変えていいです」といってましたので。


858氏名トルツメ:04/05/23 23:29
↑虫がよすぎる思わん? 冷静に考えて
859氏名トルツメ:04/05/23 23:40
>>857
印刷会社の営業とよく打ち合わせをした方がいいです。
857さんが頼まれる印刷会社の環境が全くわかりませんので、
答えようが無いと言うのが正直な答えです。

>フォント関係が全くわかりません

とりあえずフォントはアウトライン取っとけば大丈夫だと思います。
860856:04/05/23 23:52
>858
近々、印刷会社さんと交渉するのですが、
こちらが印刷業界のこともわからず
イラ・フォトとも自己流でやっていたもので不安だったのです。
フォントは、店内ポスター等は遊び心満載!で選んでたので
かなり不安だったのです。
アウトラインとっておけば、というお言葉、感謝いたします。
861氏名トルツメ:04/05/24 16:51
相談というか、一度印刷屋のオペに頭下げて講習に来て貰ったら?
素人が聞きかじりの知識でつくって事故のないデータ作れると思えないし。
862氏名トルツメ:04/05/24 21:18
opentypeのフォントを使いたいのですがMAC OS9.2の環境では難しいでしょうか。
ATM4.6.2をDLして「画面上でフォントの縁をスムージング」設定を「オン」にしても
メニューバーの中に出てこないのです。
フォトショ5.0、6.0 イラレ7.0 8.0
私が持っているのはこの4つなのですが、どのソフトでも使えそうにありません。
申し訳ありません、ご教授願います。
863氏名トルツメ:04/05/24 22:04
>>862
Illustrator10とPhotoshop7を探して買って下さい。
864氏名トルツメ:04/05/24 22:11
>863
イラレ10とフォトショ7じゃないと対応してませんですか・・

有難うございました。ショボーン・・・
865氏名トルツメ:04/05/24 22:30
まともに使いたかったらCSだろ( ´_ゝ`)
866氏名トルツメ:04/05/24 23:48
>>865
いままでの文字の数で充分実用になるのだから、
CSを勧める必要はあるのかと。
867氏名トルツメ:04/05/25 00:15
>>865
OS9.2だっていうからCS勧めなかったんだけど?
868氏名トルツメ:04/05/25 00:18
>>864
DTP板なんだから・・・じゃなく……ね。
あと>865みたいな( ´_ゝ`)なんてのは問題外。
869氏名トルツメ:04/05/25 11:16
>>868
なんで三点リーダー?
870氏名トルツメ:04/05/25 11:28
>>869
中黒を続けて「・・・」として三点リーダ替わりにするのは間違いです。
ちなみに三点リーダは二つ続けて「……」と打つのが正しい用法です。
字数の制約がある場合は二つ続けないで使う場合もありますが。
871氏名トルツメ:04/05/25 11:46
間違いとまで言い切られると反発したくなるのが人の性、、、、、
さあ、、、卒倒しろ。。。。
872氏名トルツメ:04/05/25 11:51
DTP板である以前に2chなのだし野暮なツッコミだとは思うがな。
873氏名トルツメ:04/05/25 11:55
>>871
卒倒はしないよ。
可哀想だとは思うけど。
874氏名トルツメ:04/05/25 11:57
ダッシュも三点リーダと同じく二つ続けて「――」が正しい用法だよな。
最近実際の現場でもこの用法を知らない素人が多い。
875氏名トルツメ:04/05/25 12:27
>>874
ダッシュは割れちゃうことがあって、
一々ベタにするのも面倒だから200%にして使ってるけどな。
876氏名トルツメ:04/05/25 13:08
>>875
フォントによってはそうなる場合もあるね。
俺もその場合はツメじゃなく長体200%にしてる。
877氏名トルツメ:04/05/25 15:26
三点リーダーは中グロ3つでいい
878氏名トルツメ:04/05/25 15:29
>>877
間違いです。
879氏名トルツメ:04/05/25 15:36
「っん…。や、やめて…」←紙媒体用
「っん・・・。や、やめて・・・」←web用
880氏名トルツメ:04/05/25 15:44
紙媒体用なら「……」では。
つーかなんですかその例文は
881氏名トルツメ:04/05/25 16:06
>>868>>1001とかにもいちいち突っ込むんだろうか。
882氏名トルツメ:04/05/25 16:09
知らなかったのなら素直に「教えてくれてありがとう」って言っておけばいいのに。
883氏名トルツメ:04/05/26 09:15
クオークで画像の上にテキストをいれたとき
したの画像とテキストが重なっているところを白くする方法って
どういうふうにやるんですか?
884氏名トルツメ:04/05/26 09:37
元気な精子をかける!
885氏名トルツメ:04/05/26 09:40
>>883
マニュアル嫁
886氏名トルツメ:04/05/26 11:42
>>883
>したの画像とテキストが重なっているところを白くする

白フチにしたいのか?
藻前なら、イラレで白フチをつけたものを配置した方が無難だぞ。
887氏名トルツメ:04/05/26 11:50
白抜きしたいんちゃう?
文字単位なら文字色を白にすりゃいいけど、
文字の半分とかなら〜〜〜
次の人どうぞ
888氏名トルツメ:04/05/26 12:48
えっと、半調?
889氏名トルツメ:04/05/26 13:03
画像の上に文字が部分的にかかっていて、
そこを白ヌキや半調にしたいというんであれば、





画像ごとイラレでやっとけ。
890氏名トルツメ:04/05/26 13:07
>>883
いずれにしろ、イラレでやっとけ! だ。
わかったか。

って、漏れはなんで威張ってるんだ?
それより、質問者はどこに行った?
891氏名トルツメ:04/05/26 17:22
ご回答ありがとうございます。

画像の上に黒いテキストが乗っていて
テキストが読みやすいようにテキストとその周辺だけ
下の画像がしろくなるように
あくまでクオークのみでやりたいんです

よろしくおねがいします。
892氏名トルツメ:04/05/26 17:31
>>891
そんな我が侭言う子は知りません。

要するに早い話が白縁でしょ。
しかも、テキストとその周辺って、
テキストを白くした上に周辺まで白くしちゃったら、
余計見づらいでしょ。
よっぽど細いフォントを使ってるのかな?

いずれにしろ、諦めてIllustratorを使った方がいいでつ。
893氏名トルツメ:04/05/26 17:35
>892
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
894氏名トルツメ:04/05/26 17:40
>>891
QXオンリーにこだわってる根拠は?
その画像はQXでつくったのか?
895氏名トルツメ:04/05/26 17:46
>891
ttp://www.loyal.co.jp/gaiyou/l_group/LCS/LCS.html

デモ版落としてやってみな
896氏名トルツメ:04/05/26 17:55
>891
白い文字のテキストボックスを
黒い文字のテキストボックスの下に
右下に少しずらして影のように置けば
いくらか読めるようになると思うけど…。
ダメ?

持ってなかったらしょうがないけど、
イラレ有るならイラレでヤルのが吉。
897氏名トルツメ:04/05/26 17:56
>>891
>あくまでクオークのみでやりたいんです

標準の機能では不可能。
高価なXTentionを購入すれば可能。
www.koyoshagraphics.com/products/fuchi.html
898氏名トルツメ:04/05/26 18:03
>896の方法の発展系だが、下に置いた白文字をちょっとづつずらしていくつも置くことで
白フチっぽくみせるやりかたもある。データ重くなるし、ずらし加減が難しいから勧めないけど。
899氏名トルツメ:04/05/26 18:07
>>898
クオク持ってないんでわかんないけど、
文字の下にぴったり同じ位置に文字データを置いて、
その文字の線を白にして、線幅を調整したんじゃ駄目か?
InDesignならできたけど。
900氏名トルツメ:04/05/26 18:08
>ちょっとづつずらしていく

それって、結局汚いだけだよね…。
たしかにお勧めはできない。
まあ、ものはためしだから、一応リンク貼っておく。
http://web1.aaacafe.ne.jp/~tetsuyak/download/tools/huchi/huchi.html
901氏名トルツメ:04/05/26 18:11
>>899
>その文字の線を白にして、線幅を調整

QXPではできないから
みんな苦労してると小一時間(ry
902氏名トルツメ:04/05/26 18:18
 イ ラ レ で や っ と け !
 イ ラ レ で や っ と け !
 イ ラ レ で や っ と け !
 イ ラ レ で や っ と け !
 イ ラ レ で や っ と け !
 イ ラ レ で や っ と け !
903氏名トルツメ:04/05/26 18:25
Illustrator持ってなくても
とりあえず全機能を30日間無料で使える試用版があるで、
それをダウンロードすりゃできるっちゃろ。
904氏名トルツメ:04/05/26 18:32
よし、じゃあPageMakerで作り直そうじゃないか。
905氏名トルツメ:04/05/26 18:50
しまった、今のIllustratorはOS9じゃ使えないんだ。w
906氏名トルツメ:04/05/26 19:23
フォトショップで白フチ文字まで入れてしまったらどうか。


フォトショップまで「ない」というのであれば、何をどうすれば
いいのやら。
907氏名トルツメ:04/05/26 19:44
フリーハンドがあるじゃないか
908氏名トルツメ:04/05/26 21:48
フォトショのパスがなんか色付きの設定になっていて
無色にしたいんですけれども
どうすればよいでしょうか?
909氏名トルツメ:04/05/26 21:52
Read the fuckin' Manual!
910氏名トルツメ:04/05/26 22:24
エプソンのPSサーバーを使っています。
クウォークで作業してますが、違うフォントで印刷されます。
PSサーバーのどこにフォントを入れれば印刷できますか?
911氏名トルツメ:04/05/26 22:36
>>908
!?
むしろ色の付け方を教えてほしいものだが・・・
912氏名トルツメ:04/05/26 22:37
>>910
DLしる
913氏名トルツメ:04/05/26 22:45
>>912
DLしないと書体出ないの!?
914氏名トルツメ:04/05/26 22:54
フォントの検索・・・
915910:04/05/26 23:03
PDFに変換しないと無理なんですかね?

916氏名トルツメ:04/05/26 23:23
なわきゃない
仕事になんないじゃんw
917氏名トルツメ:04/05/26 23:52
>910
PSサーバーというと、確かエプソンのソフトリップだったっけ?
アレは別個にプリンタフォントが必要になると思ったが。
Macの中に仮想のPSプリンターを作るという考え方のソフトで、
その仮想のプリンターに、きっちりプリンタフォントが必要なの。
918氏名トルツメ:04/05/26 23:58
>>910
フォントをダウンロードみたいなチェックボックスナイのか?
919氏名トルツメ:04/05/27 00:08
QXPでちゃんと文字をプリントするには
・高額なプリンタフォントを購入してインストール(正道
・フォント埋め込みPDFにしてプリント(邪道
この2つしか方法はない。
920氏名トルツメ:04/05/27 00:13
すんません、ヘタレ質問です。
クラシック音楽のチラシを作っていて、2色印刷で、黄色系DIC+墨にしようと思っています。
人物写真が入るので、YとKのダブルトーンにし、背景をYで塗りつぶした上に配置したいのですが、
人物写真配置のほか、いろいろとフォトショ機能を使ってディティールをいじりたいので、
A4サイズのファイルにY色を塗り、その上に写真配置をしました。
ファイルはCYMKになっているのですが、そのままイラレに貼り込んでよろしいものでしょうか。
分かりにくい質問ですね。ごめんなさい。
921氏名トルツメ:04/05/27 00:16
すみません、あと、みなさんはチラシ一枚作るのにどのくらい時間を掛けるのでしょうか。
カンプ+入稿まで(クラからの修正のぞいて)
922氏名トルツメ:04/05/27 00:26
>>921
そりゃ、予算によるだろ。
923氏名トルツメ:04/05/27 00:38
じゃ、具体的に。。。。
写真支給、足りない素材はこちらで用意、できるだけ低予算で、
2色〜4色、A4うらおもてなど。
924氏名トルツメ:04/05/27 07:03
>>YとKのダブルトーンにし

こりゃ、網点角度の問題から激しくモアレの出る組合せ
なのでご法度の使い方。C+Kにしとけ。
画像はCMYKでも、2色印刷では使っているのが2つの
チャンネル(この場合CとK)だけなら良し。
出力指示書には、CとKの2版のみ出すように書いておけ
ばいい。
925氏名トルツメ:04/05/27 07:05
>>924
この場合は黄色系の特色で刷るのなら、多分大丈夫だろう。
926氏名トルツメ:04/05/27 08:23
>>925
刷りが特色なら網の角度は問題じゃなくなるの?
2色の時は刷り色がどうでもCMKで組み合わせてたけど・・・
927氏名トルツメ:04/05/27 08:29
>>926
いや、黄色系だから網点の干渉が目立ちにくいってこと。
928氏名トルツメ:04/05/27 08:40
そりゃそうね、そのためにその角度をYに割り振ってるんだしね
でも基本的にはやらないに越したことはないんじゃないのかなあ?
・・・写真さえなきゃ最初っからK+特色で済むのにねー
929氏名トルツメ:04/05/27 09:23
>>910
クウォーク?
なんか前にプリンタに関するどっかのフォルダにフォントまるごと入れると
プリントできると聞いた気がする。

でもDLして下さい。それが確実。



930氏名トルツメ:04/05/27 09:31
フォトショのパスの内側に色がはいるー
どうにか色が入らないようにしたいです

どのへんの設定をかえればいいんでしょうか?
931氏名トルツメ:04/05/27 09:53
>>927
CMが空いてるのにYで作るなんてありえない!
やっちゃいけないっていうよりはやったらバカっしょ
刷り色変更になったらどうすんのさ?
この場合は変更ないとしても、基本的にそこまで考えてデータ作んなきゃ
カンプ基準にデータ作っちゃダメだよ
あくまでも基準は出力用のデータ

K+スポットカラーでやるのもあんまりお勧めしない
932氏名トルツメ:04/05/27 09:59
>>930
そういう基本的なことはマニュアル読みな
933氏名トルツメ:04/05/27 10:00
>>930
7?
934氏名トルツメ:04/05/27 10:27
>>930
シェイプレイヤになってるからだと思われ。
画面の一番左上にペン先の絵があるでしょ?
その右側に3つのマークがある。
そこを真ん中にしなさい。(四角の中にペン先の絵)
今は左になってるはず。
次スレのテンプレ案で〜す その1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・初心者さんの質問疑問に答えよう!
・せめて>>1は読んで。
・ネタにもマジレス。これ基本。
・上級者は手取り足取り優しく丁寧に。
・騙し煽りのないようにね。
・同じ質問も既出などと言わずに、そのつど答えてあげましょう。
・亀レス歓迎、マルチポストは逝ってよし。
・画像、動画、尻、割れ等クレクレは裏の畑で糞でもたれてなさい。
・単発質問スレは、このスレに誘導してあげよう。
・スレを建てた1に、正月は二礼二拝。

■質問する人へ
・マニュアルぐらいは目を通そう。
・質問するなら使用OS等状況を詳しく書いてね。
・自力で解決したら、どういう風に解決したかを報告しよう。

次スレは>970を踏んだ人。ダメなら他の人にお願いしてね。

過去ログとかは>>2-
次スレのテンプレ案で〜す その2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
過去ログ
初心者の為のDTP教室.5校
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1077626437/(前スレ)
´∀`|初心者の為のDTP教室.再々校
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/19/1052965612.html(ルクダル氏に感謝)
(*^o^*)初心者の為のDTP教室.再校(*^o^*)
http://that.2ch.net/dtp/kako/1041/10412/1041294817.html(過去ログ倉庫)
(/^^)/初心者の為のDTP教室\(^^\)
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1024/10247/1024768403.html(過去ログ倉庫)

【わりと関連っぽいスレ】
◆◆◆質問と解答17ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1083313516/l50
■イラストレーターIllustrator ver.4■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1084451217/l50
【一週間で】Photoshop初心者スレ【マスター】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1038917605/l50
【Adobe】インデザイン・刷れ!2刷目【InDesign】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1078571849/l50
937氏名トルツメ:04/05/27 13:03
>>931
>K+スポットカラーでやるのもあんまりお勧めしない

なんで?
938氏名トルツメ:04/05/27 13:39
>>937
931じゃないけど。

AM出力前提なら、RIPの設定かえない限りは大抵はKと角度同じになるから。
939氏名トルツメ:04/05/27 13:40
スミの網角度45、スポットカラーはデフォで45
940937:04/05/27 14:23
デフォの網角を変えてもらうことはできますか?
かなりマンドクサですか?

自分は、掛け合わせしないときはスポットでやっちゃうんですけど
(カンプ出すのに便利なので)
941氏名トルツメ:04/05/27 14:25
普通はいやがるけど、指定通りに変えてくれるところもある。
うちの近所の出力屋は、依頼書に網点の角度を記入する欄があるなぁ。
942氏名トルツメ:04/05/27 14:48
他の仕事との兼ね合いもあるから正直カンベンしてほしいがな。
943937:04/05/27 16:22
入稿直前にスポットの版名はそのままで、設定をシアンなりマゼンタに変えたら
それなりに振られるかな?
QXにフォトショダブルトーンとイラレスポット貼ってる場合、
QXの設定が生きるかな?
でも、混乱の元だね。実際は絶対やらないけど。
944氏名トルツメ:04/05/27 16:55
可能=やってよいということにはなりませんからね・・・
他人に対して例外的対応や通常以上の注意を求めなければ
ならないようなことは極力避けるが吉ですよ
945氏名トルツメ:04/05/27 20:16
>>919
> QXPでちゃんと文字をプリントするには
>・高額なプリンタフォントを購入してインストール(正道
>・フォント埋め込みPDFにしてプリント(邪道

OCFだとフォント埋め込みってできないんですか?
946919:04/05/27 23:07
>>945
できませんっ。

で、なんだかイラレの「フォントをダウンロード」と同じ機能が
さもQXPにあるかのように書いている人がいるけど、
そんなのないからね。
(XTentionの「Printer Fonts」は考慮外)
947氏名トルツメ:04/05/28 00:58
>>910
文字だけだったら別名でEPSファイルで保存して
イラレで開いて1ページづつプリントアウトできるみたいよ。

画像込みはわからない。
948氏名トルツメ:04/05/28 01:07
>>946
普通に出せるでしょーがっ!
プリンタに積んでなきゃ出せないと本気で思ってるの?
949氏名トルツメ:04/05/28 01:12
くぉくだろーがいられだろーが出せるよ
そうでなきゃ外字とか困っちゃうじゃん
自分が知らないからってキレないでよw
950946:04/05/28 01:28
>>948,949
あ、そうか。書き忘れてた。
漏れが言ってるのは2バイトフォントのことね。

ちなみに2バイトBiblosも
ちゃんとプリンタフォントをインストールする必要があるよ。
951946:04/05/28 01:33
ていうか、948と949は
>>910を読んで2バイトフォントのことだと思わなかったわけ?
952氏名トルツメ:04/05/28 01:48
>948
是非やり方を教えてくれ。
953氏名トルツメ:04/05/28 02:10
>>951
>910は>947みたいな答えが欲しいんだと思われます。
954氏名トルツメ:04/05/28 11:38
>>948,949
おーい、どこいった?
955氏名トルツメ:04/05/28 12:37
>948と>949が持ってて
>910が持っていないもの。

PSフォント
956氏名トルツメ:04/05/28 13:21
質問させてください。

現在、英語版ウィンドウズ向けのプログラムの画面を作成しております。
ボタン、ラベル等のレイアウトは日本語からの移植です。
英訳した文字列がはみ出ることによる、レイアウト変更を極力抑えるために、
細長い欧文フォントを探しているのですが、畑違いの分野のため、なかなか
良いフォントが見つけられず困っております…
工場で使うようなシステムなので、デザイン的というよりは、見やすさが優先
なのですが、このような条件に合うようなフォントをどなたかご存知ないでしょうか?

長文教えてクンで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
957氏名トルツメ:04/05/28 13:47
書体ファミリーの中の
Condensed
を選べばよろし。
欧文書体はしこたまあるので、
どれが良いとかはいいづらい。
958氏名トルツメ:04/05/28 13:55
ところでWinってボタンの×とか□とかもフォントだったような。
下手にフォント指定したりすると化けたりしないの?
それこそ専門外なんでわからんのだが、ちょっと気になったので。
959氏名トルツメ:04/05/28 14:24
>>958
98、MEなどはフォントキャッシュが壊れると、×や□がへんな記号に
化けるのは割とポピュラーな不具合です。
960956:04/05/28 14:32
早速のご返答ありがとうございます。

>>957

自分のマシンのフォントフォルダを検索したのですが、Condensed の
つくファイルがありませんでした。
これは、該当ファミリーのフォントがインストールされていない、
という理解でよいのでしょうか?
だとすると、どこかでCondensedファミリーのフォントをダウンロード
すればいいのでしょうか??
(ほんとにドシロウトで申し訳ない…)


>>958
画面のプロパティが記述してあるファイルのみ、以下のように自動変換する
スクリプトを使用して、変換を行い、プログラム全体の英語化は C++ Builder
というソフトで英語向けのDLLを作成するという方法ですので、ウィンドウズ
標準のボタンには影響がないようです。(開発環境は他社が作ったので、
実際のところは良くわかってないらしい)

Font.Charset = SHIFTJIS_CHARSET
Font.Name = 'MS ゴシック'
Caption = 'こんにちは'

  (↓変換↓)

Font.Charset = DEFAULT_CHARSET
Font.Name = 'Accidental Presidency'
Caption = 'hello'

961氏名トルツメ:04/05/28 14:56
>>960
Condensedはファミリー名じゃないです。
例えばHelveticaなら
Helvetica BoldやHelvetica Oblique(Italic)のように
Helvetica Condensedがあるわけです。Narrowでも同じ意味です。

…と思ったんですが、Windowsのしかも画面設計なんですね。
ならばWindowsの標準フォントの中から選ぶのが無難なのでは。
というわけでArial Narrowあたりどうでしょう。
962956:04/05/28 15:16
>>961
もともと、客先指定の Accidental Presidency というフォントを使用して作成して
いたのですが、急に話が変わって『もっと細いフォントを見つけてこい!』
と、言われております…
ちなみに、Close という文字列で画面上の幅を比較すると、
Accidental Presidency ⇒ 8mm
Arial Narrow ⇒ 10mm
(幅の具合をどう伝えていいのかよくわからないので、とりあえず画面に
定規をあてて測ってみました…)

フリーの欧文フォントはここで探せ! というような場所のURLとかでも
構いませんので、お力を貸してください。
963961:04/05/28 15:42
>>962
Accidental Presidency見てみました。
…これより細いのか…。
すみません、とっさに思いつかないのでお手上げです。
せめても、ってことで欧文フォントのリンク集を置いておきます。
http://www.1001fonts.com/
http://www.freefontsnow.com/
http://www.fontfinder.ws/
欧文書体は膨大なので大変だと思いますが…
964961:04/05/28 15:43
つけたし
日本で言うところの「ゴシック体」(ヒゲ無し書体)は
英語で「Sans Serif」と言います。探す時の参考になれば。
965氏名トルツメ:04/05/28 16:01
なんかスレ違い……
966氏名トルツメ:04/05/28 16:04
イラストレーター8.01で2色印刷入稿する際、
スウォッチパレットにあってはいけない物は、
スポットカラーだけでしょうか?
プロセスカラーのまま、パレットに置いてあったり
初期設定である物は、そのままでも良いのでしょうか?
967氏名トルツメ:04/05/28 16:06
>>966
別にスウォッチパレットに何があっても問題ないよ。
出力して欲しい2色を指定すればいいじゃん。
968956:04/05/28 16:07
>>961
リンク集サンクスです!
早速眺めていますが、確かに膨大ですね…
地道に探そうと思います。

>>965
専門外だったもので、どのスレで質問すべきかわからず…
スレ汚しすみませんでした。
969966:04/05/28 16:21
>>967
そうなんですか。失礼しました。
スポットカラーをそのままにしておくと、
特色と認識されてしまうと聞いたような気がしたもので。
970氏名トルツメ :04/05/28 16:50
>966
何色の2色で印刷入校するかしらんが、オレの場合。

K版とM版で最終入校するとする。
最初スポットカラーで色を指定し作成。
校了になったら、元をコピーして保存。

すべてのレイヤーのロックを外す、
「オブジェクト」→「全てのロック解除」
スウォッチから「未使用項目を選択」→「スウォッチを削除」

これでいま使ってるスウォッチが残る。

「□に4色×のマーク」の他に、「□に○」のマークだったら
スポットカラーになっている。
オプションで
スポットカラーにKM以外が入ってないか確認。あったら抜く。
カラータイプを「プロセスカラー」に。
「個別に適応」をクリック。

「□に4色×のマーク」以外に、「□がグレイ」のマークがあるスオッチは、オプションで「個別に適応」をクリック。

これでeps保存。
フォトショップで開いて,KM以外が入ってないか再確認。



971氏名トルツメ:04/05/28 18:46
>>969
っていうか、スポットカラーって特色じゃん
972氏名トルツメ:04/05/28 19:23
>910
クオークでEPSファイルでページ保存してイラレで開いて出力してますが、
画像を含むと開けません。

どなたか画像張り込む方法しってますか?
973氏名トルツメ:04/05/28 19:41
やっちゃだめー
974氏名トルツメ:04/05/28 23:04
もうQXはヤメロつーことだな
975氏名トルツメ:04/05/28 23:39
>>972=910ってこと?
>>947を実行しちゃったってこと?
976氏名トルツメ:04/05/29 01:21
縦組みなければ、最悪行けねえか?

オレはプリンタフォント積んでるけど、
最近広告でもイラレ限定ってのが出てきてよ。
Qちゃんで作っちゃったよ。
977氏名トルツメ:04/05/29 08:40
横組みオンリーで字詰めいじってなければ
何とかなる……のかな?
でも仕事としてはそういうのは納めたくないなあ。

画像は、EPS形式なら貼ってあっても開けたような覚えが。
イラレが8以下なら当然エンコーディング:バイナリじゃないと開けない。
画質の劣化とかは判らない。
978氏名トルツメ:04/05/29 10:38
>>972
イラレ9以上で埋め込んでみ
979976:04/05/29 17:30
>977
>横組みオンリーで字詰めいじってなければ
カーニング入ってても大丈夫だよ

>でも仕事としてはそういうのは納めたくないなあ。
当然オレもそう思うよ。

>画像は、EPS形式なら貼ってあっても開けたような覚えが。
だね。

イラレ限定ってのどうにかならんかなあ。通販印刷じゃないんだから。
で、CIDもOCFも可だって、ツメどうするの?
今度、理由聞いてみよう。答えによってはツッコミどころ満載。
ま、版元の営業に聞いても解らないだろうな。
980氏名トルツメ:04/05/29 20:53
>>979
文字飛ばん?
981979:04/05/29 22:15
実際はまだそれで入稿してないけどね。
縦組みだと有名だけど、なぜかひと文字飛ぶ。
横組みは今のところ大丈夫みたいだけど…
982氏名トルツメ:04/05/29 22:16
チャレンジャーだな
983氏名トルツメ
イラレ8だと横組みでも飛ぶよ。