◆◆◆質問と解答 15ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
>*急ぎではないので、気が向いたら教えてください。
というか、
>>873みたいな質問を急ぎで聞いていたら、
そいつは本物のアフォだがな
884 :
氏名トルツメ:04/03/03 16:21
>>880ありがとうございます。Macです。
883は、どうでもいいことは書くんだね。
で。
win版はないのかな、、>AppleScript
win版のAppleScript………!!(・∀・)
>>884 !
オレがどうでもいいことしか書き込まないと、何故わかった!?
おまえは超能力者か??
>>873 組版ロボを買うか、自分が組版ロボになる。
>どうでもいいことは書くんだね。
うん。
だって、884と違って複数配置程度のことで質問するような必要ないし、
2ちゃんは仕事の息抜きで、娯楽だからね。
どうせなら、もっとおもろいネタ書こうや。
印刷工初めてまだ幾数日、なにか印刷のことが
よくわかる本とかってないですかね。
895 :
氏名トルツメ:04/03/03 22:40
897 :
氏名トルツメ:04/03/04 00:06
小林多喜二 著「蟹工船」
898 :
氏名トルツメ:04/03/04 00:08
>>891 俺は入社してすぐに「印刷ガイドブック」ってのを貰ったなぁ。
玄光社の。
>>891 上○地仁 著
「DTPのデジタル印刷営業術 デキル!印刷営業マン虎の巻」
必読!w
903 :
氏名トルツメ:04/03/04 11:47
品名:カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典2004年度版
発行: ワークスコーポレーション
内容:変A4判 344頁 オールカラー
価格:3,048円
905 :
氏名トルツメ:04/03/04 13:06
「はじめての活字拾い」山田耕筰
907 :
氏名トルツメ:04/03/04 14:12
『印刷に恋して』.
発行所 昌文社松田哲夫著 A5判変型 本体2600円(税別)
908 :
氏名トルツメ:04/03/04 14:15
*印刷のおはなし―その精緻な世界おはなし科学・技術シリーズ 大日本印刷 (編集), DNP= (編集)
*新・印刷機械入門 泉 和人 (著)
*印刷の最新常識―しくみから最先端技術まで 尾崎 公治 (著), 根岸 和広 (著)
*印刷大全―製版・印刷・製本・加工新デザインガイド
*図解 印刷業界ハンドブック 山名 一郎 (著), 印刷出版文化研究会 (著)
やっぱwin版はないのでそーか。。。
910 :
氏名トルツメ:04/03/04 15:18
>>909 Win2000以降なら、HELPのキーワードに「START」と入れてみては?
フォトショップ5.5もしくは7.0のツールboxの組み合わせは自由に変えれるのですか?7.0だとスポイトと定規が一緒で使いづらいので別々にしたいのですが。うちの会社のエロい人は確かできたようなことを言っているのですが、教えてもっとエロい人。
みなさん。ありがとうございます!こんなに返信頂いて感謝です。
参考にさせてもらいます。
すいません教えてください・・・当方Web屋なんですが、
クライアントからの色の指示が、「JIS標準色票」というもので指定されました。
CMYK → RGB のように、
JIS標準色票 → RGB みたいな感じでおおよその同色に変換したいのですが、
ぐぐってみても「JIS標準色票」のカラーチャートみたいなものも見つからないので
どうしたものかと困っています。
ちなみに作業はPhotoshopでやっており、
クラからの色指示は薄青緑(Pale Blue Green)の7.5BG-8-4というものなのですが・・・
Photoshopでの「JIS標準色票」の色の指定の仕方とか、もしくは
なにかその色についての手がかりのようなものはないでしょうか?
よろしくお願いします。
webの色指定に、精度を求めるのもばかげているし、
色見本が135,922円もするなんて信じられない。
素直にwebセーフカラーから選んでちょとか逝ってみるのも良いかも。
色に拘るクラさんだったら、DICからでも選ばせたらいかがでしょう。
しかし、作ったページがクラのディスプライで見て
全然色が違ってて文句言われそうな悪寒が……。
>>915 >色見本が135,922円もするなんて信じられない。
普通の印刷インクの色見本帳と同じに考えていない?
915と同じく、どーせ正確に合わないもんにそんな金かけても、と思うけど
>>915 色彩についての教育受けているんなら、自分の目でその見本に
近い色を探してやれば良いだけでは?
デザの職域だろ。
>>917 どーせ正確に合わないもんしか作った事ない人にはそうだろうけど
世の中にはそうでも無い世界もあることは知っておいたほうがいいよ。
ていうか、
>>915のいうとおりで
webの色指定に、精度を求めるのは バ カ
>>919 後学のためにもどんな仕事か教えて欲しいのだが、どうか。
みんな、モチツケ
914は、JIS標準色票の 7.5BG-8-4 の薄青緑が、だいたいどんな色か
さえも分からないから、どうにかしてくれと言っていると思われ。
ポイントは、
・Webで普遍的で正確な色表現は難しいことをクラに納得してもらう。
・問題の薄青緑のサンプルを、別の形でクラからもらう。
ということでは?
923 :
氏名トルツメ:04/03/05 13:00
OCFを使ったイラレ8.0.1ファイルをNew-CIDの環境で開くと
ツメが変わってしまいますが
開かずにクオーク3.3に貼った場合OCFのツメは維持されますか?
また、逆の場合(作成CID、出力OCF)も同じですか?
924 :
氏名トルツメ:04/03/05 13:02
>>923 はい。
ただしコントロールコードの部分の幅が違いますので、注意。
925 :
氏名トルツメ:04/03/05 13:04
EPSならそのままRIPにもっていけば問題ない但しRIPもCIDしかないのなら
ムリなのだが当然クオークに貼っても同じ事
926 :
氏名トルツメ:04/03/05 13:19
初歩的な質問ですが
解像度と画像の大きさは反比例しますよね。
72dpiで撮ったデジカメの画像を5分の1に縮小したら
解像度は350dpi。でも元画像よりきれいになってないような気が
するのですが・・元画像以上にはならないのでしょうか?
もひとつ、
その72dpiで撮ったデジカメの画像をポスターに使いたいという
客がいるのですが、これはどうにもなりませんよね?
汚くなるだけ?
>>926 同面積あたりの情報量は増えている筈(=解像度が上がっている)。
画像を再構成していないのならばデータ自体は同じものだし、
高解像度で再構成しても元画像を参考にして似た色のピクセルを増やすだけです。
どちらにせよ「元画像以上にきれいになる」ということはありません。
>>924,925 レスサンクス
CIDとOCF両方ある場合、イラレは勝手にCIDを優先させますが(確かPSネームで管理しているため)
クオークに貼られた場合、CIDかOCFかを判別できるということでしょうか?
と言うのも、クオークのページものなのですが基本的に貼り込みイラレも含めCIDなのですが
流用分のイラレがOCFで大量にあるのです。
>926
>解像度と画像の大きさは反比例
を理解しているのですから72×5分の1=360(350じゃないよ)
きれいにはならずまったく同じです。
ポスターはサイズにもよりますがどうにもなりません。
>汚くなるだけ?
補間すると汚くなります。
72のまま使うとモザイク状になります。
929 :
氏名トルツメ:04/03/05 13:43
>クオークに貼られた場合、CIDかOCFかを判別できるということでしょうか?
Quarkは貼り込みeps内のフォントがOCF/CIDかというのには全く関与しません。
保存したときのIllustratorのOCF環境/CID環境での字送りで固定されると
考えて差し支えない。ただ、コントロールコードは、
OCF:半角幅、CID:全角幅なので、これはRIP側の環境が影響して出力される。
よって、流用分のepsをCID環境で開き直さないこと、
流用分のepsにコントロールコードが使われていないことが確認されれば、
CIDフォントのRIPでも組版は崩れずに出力できるといえる。
>929
とっても勉強になりました。ありがとうございました。
>>926 pxl SmartScaleなら1600%迄、肉眼では劣化を確認できない品質で拡大できます。
って言うのが売りだけど、
使ってみればフォトショのバイキュービックよりまし程度ってのもあるよ。
たしかに拡大率が大きくなればなるほどフォトショと差が出るが、400%位迄ならフォトショと変わらん。
>解像度と画像の大きさは反比例
ほんとは良く分かってないだろ。
72dpiでも300cmあれば(ry