1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2012/04/28(土) 13:14:01.04 ID:FkPqqDRg
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/28(土) 13:15:29.62 ID:FkPqqDRg
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/28(土) 13:16:09.56 ID:FkPqqDRg
市販のSoundFont
SONiVOX (旧 Sonic Implants)
http://www.sonicimplants.com/gndownloadsoundfontgeneralmidi.htm VoiceCrystal:
http://www.voicecrystal.com/sfengine.mv PowerFX:
http://www.powerfx.com/ SoundBurst:
http://www.soundburst.com/polisix.html NTONYX:
http://www.ntonyx.com/sf.htm Analoguesque:
http://www.analoguesque.com/soundfonts.asp WSTco:
http://www.pianosounds.com/index.htm E-mu謹製フォントはもはや入手不可?
SoundFont対応製品
ハードウェア
Creative SB X-Fi,Audigy,Live!,AWE64/32
E-mu APS, Ensoniq ASR-X Pro, Echo WaMi Box...
ソフトウェア (読込対応/再生互換)
E-mu Emulator X, Reason,FLStudio,Orion,
Kontakt,HALion,EXSP24,VirtualSampler,Battery
TiMidity++.SynthEdit,Jeskola XS-1...
ソフトウェア (サウンドフォント再生専用)
sfz,bs-1/bs-16,sf-play3.1...
7 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/28(土) 13:17:44.42 ID:FkPqqDRg
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/28(土) 13:18:45.73 ID:FkPqqDRg
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/28(土) 14:30:45.33 ID:FkPqqDRg
「・ω・)「いちおつ!
立て乙
質問なんですがvienaでサンプルの音量を下げるにはどうすればいいのでっすか?
>>1 乙
今みんなSFZとやらに移行しちゃってるのかね?
どんなもんなのか知らないけども
Today's SoundFontとかもはやsoundFontの紹介全くしてねぇ
>>17 SoundFontが一通り出切っちゃったというのもあるだろうし、SFZが増えているのも事実だろうな。
SFZは俺も詳しくないが、SF2より文法が簡略化されていた印象だった。
SF2Midi辺りでは定期的に新作上がってるみたいだけれど。
sf2midi.comが一時期おかしくなったあとすっかり下火になっちゃったな>soundfont
TimidityとかCreativeのカード使ってる人とかならまだ居そうだけどな というかわたしです
SampleTank買ってみようと思うんだけど、フリーのSGMよりは良い?
フリー版のsampletank入れてるけど、ドラムとかは格が違う
私はそもそもsfzがなんなのかわかってないというね フリーのsoundfontで十分・・・だもん・・・
SFZ+入れたからSFZ無印イラネと思ってアンインスコしたんだけど SFZ+ってSFZファイル読みこめないんだなwwww 無印また入れ直した。
>>23 俺も何だかよく分かってないよ。VST?とかもよく分かってない
なんとなく単語見かけたのでsfz+やらを落としてsavihostで読み込んで
そこでこれまたどこかで見かけたフリーのsoundFontを読み込んで鳴らしてるだけ
耳コピするときに標準のMIDIより音が良いので気分が良い、という理由・・・
27 :
21 :2012/05/05(土) 02:39:22.52 ID:pRoll+fg
>>22 もうちょっと詳しく頼む
ソフトシンセにしては安い方だからマジで検討してる
>>27 フリー版入れて見ることをおすすめする……上手く伝えられる自信がない
free版があるのになぜ試してみない
今までNanyaメモリ 1GBで頑張ってきたけど、先日 トランセンド3GBに増設した。そしたらSGM V2のElec.ベースとか 特定の音色で酷いノイズが乗る様になってしまった。 これはメモリがクソだったせいかな?memtestとか やってないんだけど。
メモリ戻してノイズ乗らなくなったらメモリのせいでそ
32 :
21 :2012/05/05(土) 12:08:16.14 ID:pRoll+fg
>>28-29 サンクス。
フリーのSFよりはいい気がするから購入してみる。
ちょっと物足りないと思ったものは良質なSF使って併用することにするよ。
>>30 違うメモリ混在させると不具合起きることもある
買ってきたメモリは1GBが3枚?ならそれを2枚挿しにしてみたらどうかな
色付のスロットがあればそこに挿す
てす
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/07(月) 14:22:43.87 ID:fCC+qFL7
>>25 わたしも同じ。
SFZ+ って名前なのに何だろね?
37 :
30 :2012/05/08(火) 19:25:44.23 ID:uEWKUY+Y
>>33 レスdd。
メモリは1GB×3なんだけど、1枚にしてみたり2枚にしてみたり、
2に刺さってたのを0に移動してみたり、と色々やったけど
結局改善せず。しまいには、今まで刺してたNanyaに戻しても
ノイズが乗る始末。
で、SoundBlaster関連をまるっと削除してCD-ROMから入れ
直してみたけど変わらず。
古いサウンドカード(Sound Blaster Audigy Digital Audio エクス何とか)なので
ドライバが2001年なのが気になり、2006年のものを拾って来てインスコしたら
バッチリ元に戻りますた。いや〜、時間かかったし最新ドライバインスコ中に
エラー吐くし、なかなか手強かったw
38 :
30 :2012/05/08(火) 19:43:02.72 ID:uEWKUY+Y
>>31 もレスdd。
結局、何が悪かったのか良く分からなかったw
直ってよかったな 時間が経ってサウンドカードのスロットへの装着が浅くなってノイズが載ったり いろんな原因があるから難しい
40 :
30 :2012/05/09(水) 15:17:52.19 ID:65UAYvg8
>>39 そそ、それも疑って、サウンドカード引っこ抜いてコネクタ部分を
アルコール染み込ませティッシュで拭いて、マザボのソケット側も
アルコール染み込ませ厚紙で往復させたりと、必死だったよw
ドライバの機嫌が悪かったのかな。ともあれ正常に戻ったので
俺も名無しに戻るます。
41 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/19(土) 12:45:28.64 ID:gVasVwyc
vienaの使い方を解説したサイトって需要あるかな?
今まで読み込んで普通に使えてたサウンドフォント(SGM-V2b)が なぜかロードしようとすると バンクをロードする際に〜 的なエラー吐く様になった。 再起動するとチャンと嫁たり、やっぱり嫁なかったり。 どうなってんの(@o@;
有料SoundFontの使用を検討しているのですが、お薦めってありますか? 用途は、ゲーム向けMidiやMidi素材の視聴が中心です。テクノ系よりロックやポップに使えるとうれしいです。 よって、GM音色が一通り揃っているとうれしいです。音色的にXG音源との愛称が良さそうなものがあるとなおうれしいです。 聞きながらゲームするわけではないので大容量でいいのですが、できれば300MB以下に抑えたいです。 「EdgeSounds SoniqBear GM120Pro」には興味はあるけど、デモ曲がテクノだったので自分に合うかどうかわからない。
シェアウェアのSF2ってシェアウェアだけあってモノはいいの?
>>44 このスレで言うのもなんだが
金出すんだったらソフトシンセの方がいいぞ
ソフトシンセっていうのは、SFZやSampleTank、VSTIのことですか? 正直いずれの環境も導入を試みたがうまく使えなかったので、SoundFontをもっと探ってみたい、と思うのですが。 ちなみにハード音源はSC-8850、MU100、SD-50を持っています。だから、作りこんだり質を求めるという点ではそこまで期待していません。 ただハード音源は持ち運んで使うのは難しいので、ソフトだけでもそれなりに環境が整えられたらいいなぁ、という希望がありまして。 前スレでSGMの改造をやっていたのもそんな意図がありました。
音源よりエフェクトの再現性の無さが致命的なんじゃないの?
Soundfontって音は良いけど、ハード音源に比べると いじれる部分少ないね。 せめてアタック/ディケイ/リリース、ポルタメント、NRPNでドラムインストの パンやリバーブ深さが変えられると有り難いのだけど。
嫌味じゃなく、現代DTMの基礎知識を もうちょい学んでみた方が 幸せになれるのではないか
ヒュンダイは嫌いです(^ρ^)
>>49 それはサウンドフォントじゃなくサンプラーの役割かと。
サウンドフォント自体は音の集合体に設定ファイルを付けただけの代物で
それをどう鳴らすかどうかはサンプラー次第。
ずっと昔からSynthFontってソフト使い続けてきたけど そろそろ限界を感じてきた
Win7 64bitでSFZ使おうとしたんだが DFDモードだと鳴るけど鍵盤に反応しない ぐぐったら64bitではSFZ無理としか出てこないんだけど 諦めるしかない?
と思ったらDAW側でチャンネル設定ミスなだけだった ちゃんと鍵盤反応した すいませんでした
56 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/25(金) 05:52:49.82 ID:nzbzqU2F
SoundFont Librarian 使用していて最近になって Error Opening SoundFont Bank. と表示されて音色の移動ができなくなったんですけど、このエラーの原因分かる方いらっしゃいませんか?
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/25(金) 18:41:21.59 ID:PMOhu7Wo
再インストール
58 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/26(土) 01:27:52.38 ID:jFCwp3MT
レスありがとうございます〜 Geek Uninstallerなどで消して再インストールしましたが 再起動後直ぐに上記エラーが起きます。 Sf2フォルダからフォントの一部をデスクトップに置き換えるとたまに音色の移動が可能に なったりします。SF2ファイルに原因がある可能性ってあるのでしょうか? 新しい音色移動はじめた途端起き始めたので環境変化に思い当たる事はそれのみです。
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/26(土) 01:30:15.11 ID:jFCwp3MT
補足ですが新音色を含ませない同一フォルダ上のフォントも上記エラーが起きます。
>>59 2バイト文字(全角)のフォルダに入れると読み込めないってヤツかも?
>>61 乙。
手軽に使える感じだった。いただきました。
63 :
61 :2012/06/01(金) 18:48:18.96 ID:Yb0+mhu/
ループが若干無理矢理なところもあるので 気が向いたら修正します。 詳しい人が修正してくれるのが一番ですがw
64 :
sage :2012/06/01(金) 23:02:12.95 ID:8ex41QKP
>>56 です
Tempファイルの削除で問題解決しました。
>>61 色々試したけどパスワードがわからないっす
>>65 自己解決。
適当に打ってたらキーワードあたってダウンできました。
共通パスの認知度が低いんかな?
歪みねえなw
やっぱり共通パスなのねw パスはメ欄の認識はもう時代遅れなのかorz
連投ごめん
>>61 いただきました、ありがとう。
sf2midiやHammerなんかでサウンドフォント拾って来るんだけど、 時々、バンクでもインストゥルメントでもロード出来ない ファイルがある。あれってどうやったらロード出来るの? 最大でも300MB以下のファイルしかロードしないので、 メモリは一応500MB確保する様に設定してる。
Audio HQ Soundfont コントロール バンクをロードする際にエラーが発生しました。 選択されたファイルは不明なフォーマットです。 と出る。インストゥルメンタルで個別に読み込もうとしても、 Audio HQ Soundfont コントロール Waveファイルをロードする際にエラーが発生しました。 選択されたファイルは不明なフォーマットです。 になってしまう。なんでやねん。
単にダウンロードミスって壊れてるだけじゃねーの
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/04(月) 01:50:54.18 ID:EYzwoEdM
試しにtorrentで落としてみれば? たまにぶっ壊れてて解凍できないやつがあるけど
ロック系で使われているドラムでお薦めのSFってありませんか? 理想的なのは、ディストーションギターと合うような激しいものです。
奨めへんけど KTS live5.1DrumKTS1.sf2
KTS live5.1DrumKTS1.sf2 に一致する情報は見つかりませんでした。
Google先生「もしかして: KTS live 5.1 DrumKITS 1.sf2」
ログインどころかパス必要じゃないですか 終了
パス:www.zone-it.com じゃあの
サンキュー、タッケ
SGMがDLできない 本家指定のDL先gamefrontとかいうサイト ブラウザの表示崩れるし直リンク踏んでもDL始まらないし… 転載先あれば教えてください、よろしくお願いします
サウンドフォントってもう遺物だよな… うちのボロPCじゃVST重くて使えないから辛い
88 :
44 :2012/06/13(水) 19:05:36.51 ID:xd304lLn
あれからマジで注文申込したのですが、返事が無いorz。 そういえばthdrumが復活してましたね。たまたまthfontだけ持っている状態だったので、少しうれしい。
それでも私はサウンドフォントを使い続けるよ!
90 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/17(日) 07:37:30.63 ID:sqYi7TG4
独のBeat MagazineがZamplerというSF2/SFZも読めるフリーのサンプラーを出した
ちなみに作ったのはVAシンセのDUNEで有名なSynapse Audio
http://www.zampler.de/ さて、どんなもでしょう
91 :
44 :2012/06/17(日) 23:43:57.41 ID:pK+E4bCJ
届いた。想像を絶するほどにテクノしてた。 バランスはいいし、わりと手持ちの局でもまともに鳴るのだけれど、 ストリングスの癖が強過ぎて、バックに使ってる曲ででしゃばってしまうのがおしい所。 あとドラム9のRoomがどう聞いてもRoomじゃないw。ジャンル的には正しいのかもしれんが… さすがロシア。
フリーで良いサンプラー無い? midiインポートして使いたいんだけど
>>90 ちょっと触ってみたけどSF2は読めなくない?
SFZは読めた
使ってないからわからんけど
>>90 のサイト見る限りではsf2に対応してるとは書いてないね
sfArkのサイトが消えてるっぽい。 他から落とせたっけ?
sfArkのサイトが消えてるっぽい。 他から落とせたっけ?
ググれば普通に出てくるけど
Archive系に頼ればいいんじゃね
sfzの中身の話でlocc/hiccってのがよくわからんのだが・・ ccってなんの略?
103 :
102 :2012/06/24(日) 01:09:32.30 ID:xVcPBLZW
>>104 ちょっと鳴らしてみただけだがピアノ系がリッチでいいな
ディストーションとオーバードライブが好みの音だった ありがとう
>>104 個人的に久々の大当たりだわ
ありがとう
>>104 いい感じだ
ありがとう!
マリオ64とか懐かしい・・・
RealFont2.1というサウンドフォントを入手したんですが、拡張子がsfarkになっています。sf2へと変換したいのですが、紹介されている解凍ソフト「sfArk」がどこもリンク切れ?になってます。 他に変換方法はないのでしょうか?お願いします。
>>112 できたあああああああああ
ありがとうございます!!
なぜ10個ほど前のレスすら見ようとしないんだろうか。。。
>>111 それsf2midiにzipで落ちてたはずなんだが、他サイトでもあったんだ。
ググってみよう。他に発見があるかもしれん。
シンセ風のチェンバロのフォントって無いかな 80年頃ポール・モーリアが使ってたようなやつ
A320Uより良いピアノ音源見つからないんだけど、誰かいいのない?
Splendid piano
Splendid piano 。ありえないくらい探したけど見つからなかったorz
>>117 a320uはわりと最低限のものしか入ってないから、ちょっと容量の大きなセット物を使えば簡単に音質が上がる。
そもそもピアノにはいろいろあるわけだが、どういうピアノにしたいんだ?
タッチの柔らかいものや、硬くてしっかりした感じのものなど。Splendidはベースがブライトピアノだから音がけっこう硬い。
splendid grandだな。 でもsplendid pianoでググっても出てくるから、お前が全然探してないだけだろ
SalamanderGrandPiano とかをクリアな音にした感じのグランドピアノっぽいのを探してます できるだけ曇ってないしっかりした感じで! セット物はFluidR3、FreeTime、A380F,DSFEC,SGM180〜V2.01とか色々試したんですがどれもしょぼくて・・・ セット物でまともなのって無い気がするんですがあるんでしょうか?
Splendidググったら一発じゃん。甲斐の無い人だねえ
小セット物の小粒で明瞭な音を探してる聴き専とみた だったらPC51d.sf2、gracegm2.sf2、055.1mg_Sound_CanvasV1.0Bank.sf2あたりはどうよ
>>123 セット物で良質なピアノを探すのは無謀。
1つだけ飛び抜けててもバランス崩れるし、かといって全て良質なものを揃えるのは不可能に近い。
ドラム、ベース、ギター、ピアノは単品で探すべき。
>>123 それだけやっているのならa320uなんて名前出すなよw。てっきりその程度のレベルより良い物でいいと思ったじゃないか。
前に少し話題になっていたFull Grand PianoとかClavinovaPiano1V2.0辺りかな?
Equinox も忘れないであげてください。
皆さん色々ありがとうございます
>>125 さん〜
>>128 さんの紹介してもらったものまでとりあえずサンプルを聞いてみたのですが、個人的には
ClavinovaPianoが良い感じだったのです。でも、なかなかsf2が見つかりませんorz
Splendidは見つかりましたが、やっぱり音が曇ってる感じでした
探している途中でMaestroとかいうピアノ音源のサンプルが非常に良かったので試してみたかったのですが・・・なぜかgig→sf2に変換しても曲再生しようとすると音が出ずorz
gig→sf2もし変換成功してる人いれば、ヒント貰えると嬉しいです
ピアノだけなのになぜか1GB以上という音源なので非常に期待してます
ソフトが何か知らんそのサイズの音源なら32bitのソフトでは無理な場合が多いぞ 64bitb版推奨 Splendidが曇ってるように感じるなら再生装置の影響がでかい気がす その装置じゃほとんどのピアノが曇って聴こえると思う
俺の改造Equinoxのが上だな
>>130 読み間違えてました。使用したいソフトはTimidity++です。一応他の音源はきちんと動いてるので、大丈夫だと思うのですが・・・。
まだMaestro音源はTimidity++からは聞こえて来ませんorz原因不明
>>134 なぜかプチプチ音が音数が多い曲だと入ってしまいました。音数が少ない曲だとプチプチも少なかったです。私の環境せいでしょうか
でも音は綺麗でした
136 :
61 :2012/07/17(火) 20:17:55.87 ID:Uzn7I1pH
>>135 bw版の64bitを使用してる前提で
Timidity++はサンプルが長すぎるとその音が出ないという仕様になってる
ギガクラスのピアノ音源はだいたいサンプルが非常に長くTimidity++には向かないというか鳴らないのが多い
>>137 うわああぁそうなのですか・・・bw版と本家版両方ダメでしたorz
原因はそれだったんですね。Timidity++以外のMIDI Driver探して見ることにします
どもでした
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/17(火) 22:10:45.39 ID:LeVyaklT
>>136 音は悪くないけど、オーバードライブのバランスがおかしいか?
修正よろ
>>137 別のドライバでやったら一発成功でした
さすが960MBもあるピアノ音源ってだけあって、スゴイ音です・・・。
インスト系で悲しいの演奏させたら泣きそうになりました
141 :
61 :2012/07/18(水) 05:27:53.34 ID:M25BDQgJ
>>135 すまん。releaseVolEnvが0のせいだと思う。
伸ばしたものを再うpした。URLは前と同じ。
>>141 いただきました。
143 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/07/18(水) 22:59:48.74 ID:2UiUsF+X
THFontとTHDrum探してます どなたかおねがいします
143は対歩されるべき
東方厨は巣に帰るべき
最近、Soundfontを読み込もうとすると 強制的に再起動がかかる様になった。 なぜなんだぜ・・・。ファイルが壊れてる訳でもないのに。
>>143 そういえばDLサイトがまた死んでる。いつか生き返るんでない?
>>146 ソフト何使ってるの?
>>147 ソフトと言うか、コンパネ>Audio HQ>Soundfontコントロール で
普通に読み込もうとSoundfontファイルをダブルクリックすると
稀にその瞬間に再起動してしまう・・・(´・ω・`)
>>148 搭載メモリとサウンドフォントの容量で読み込み途中にパンクして落ちてるとかいう可能性
>>149 搭載メモリは3GBだけど、持ってる.sf2ファイルは300MB以下の
ものしかなくて、Soundfontコントロールでも500MBを確保
してるから問題ないと思うお。
熱でCPUが落ちたんじゃまいか?
>>151 温度は神経質なくらい普段から気にかけてるけど、いつもと変化は
ないっす。特に負荷をかける様な作業もしてないし。
ドライバは元々サウンドカード付属のものと、CREATIVEから
落としたもの、どちらも試してみたけど、症状変わらず。相性かなぁ。
特定のファイルだけ再起動がかかるならファイル捨てれば済むけど
同じファイルでもたまに再起動がかかる事があって、最近はSoundfont
読み込ませるのが怖いっすorz
内容が段々スレチになりつつあるので、ハードウェア関係の 板に移動します。 こういう場合って原因の切り分けがなかなか難しいので、 再起動したらしたで、その後で改めて読み込み直すとか ご機嫌伺いながら使って行くしかなさそうですね。 レスくださった皆さんサンクス。
サウンドブラスターって、サウンドフォント読み込む時に サウンドフォントの倍の容量確保しておくとかなんかそんな推奨無かったっけ?
同じハードでも、32bitと64bitで限界が違う。当たり前だが。 32bitの時は読み込みに失敗するSoundFontが、64bitにしたら読み込めるようになった。 X-fiね。
XGのDigiSaw?みたいなサウンドフォントを探しまわってて見つからない、心当たりある人いるかな アタックはしっかりしてるけど全体としてはちょっと柔らかめな感じのする音なんだけど
>>156 俺も以前探したことはあるけどXGSoundSet系以外では見たことが無い
>>157 そうなのか、ありがとう
他に近そうなもの探してみるよ
おすすめのトランペットのサウンドフォント教えてください
ChoriumRevA.sf2 というやつが最近気に入ってるんですがいい感じに編集されたcfgファイルはどこかに落ちてないですかね? なかなか見つからん
そのフォントそのままだとドラムのアタックが削られててVelocity最大にするか設定でアタック弱めたやつ全消ししないといけない奴だったよな 配布してるのは無かったと思うが…
スレチだったら申し訳ないんですが、この曲の1分過ぎたあたりで鳴り始める
「カーン」て打楽器系の音について何かわかりませんか。
サイドスティック系の音を加工してそれっぽいのは作れるんですが物足りない。
形式、有償、無償問いません。
http://youtu.be/F8j5W49RZ_c
XGの低音タンバリンかな?リバーブのきついやつ。 SoundFontだと低音ではサンプリングされてないから期待通りの音にならんと思うが。
火の用心のアレに深いリバーブかけてピッチ下げる
>>163-164 ありがとうー
タンバリン系は試してなかった。
火の用心、そうなんですよね、拍子木っていうのかな。
それに近いと思って探したこともあるけど、リリースが短いのばっかでうまくいかなかったんですよねー。
マリンバ…じゃ無理だよね やっぱウッドブロックかな
聞き専ですけど!velocity noise fxだと思うます(^o^)
168 :
162 :2012/07/26(木) 01:16:42.10 ID:vkIBR4GI
ありがとう。 velocity noise fxはググってみたらGSのウッドブロック系みたいですね。 ピッチ下げてリバーブで近いニュアンスが出せそう。
GSでやるなら88Proあたりで、拍子木のピッチ下げにEFXの リヴァーブHall2かけてパラメータMaxすれば「コッホー…ン」的な 音は出せそうだな。反響ディレイの値短くすれば、似た様な音に なると思う。それをwavで取ってSoudfont化したら汎用性高そう。
>>159 定番はWestGateシリーズじゃないかな
>>162 ウッドブロック系の音だけ入ってるwood sticks.sf2てのもあるよ
171 :
162 :2012/07/26(木) 21:57:11.86 ID:vkIBR4GI
ありがとう。 そういえば以前ウッドブロックのSoundfontをいくつか拾ったのも思い出した。 色々試してみますねヽ(´▽`)ノ
っていうかドラムセットのリムショットピッチ下げでいいんじゃね? むしろウッドブロックよりリムショットの方が近い気がする。
WestGate手に入らないかなあ
175 :
116 :2012/07/30(月) 20:01:41.89 ID:do0B+ogt
>>176 サンクス!
モーリアが生のチェンバロからシンセに変えた頃の音なので拘って探してるのですが
なかなか無い物ですね
HPFフィルター使え
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/01(水) 17:06:46.89 ID:DcarOkga
>>175 フォントじゃないけど、RMIのRocksichord のVSTIがどっかから出てたよ。フリーで。
CleanGuitarのフォント探しているのですが、フォントの名称が思い出せず困っています 音色は良いのですが、やたらと音が小さいのが特徴のフォントでした どなたか心当たりありませんでしょうか
それだけじゃ何とも言えん
ですよね、すみません……orz 確かEZとかそういった短い頭文字が入っていた物だったと思うのですが 検索でも引っ掛からずでして
>>183 おおおおおお!!これです!!
ありがとうございました。助かりました
今度は忘れないようにブクマしておきます……
SSWで初めてSoundFontを使ってみました。 かなりいい音で気に入ったのですが、オーディオファイルを書き出すと音が鳴りません。 どなたか原因がわかる方がいましたら教えて下さい。
SSWスレへどうぞ
Cakewalk Music Creator 5 + sfzでsoundfontを使い始めました。 質問ですが、アタック・ディケイ・リリースなどのエンベロープは変更できないのでしょうか?
188 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/08/28(火) 01:02:27.78 ID:VvbXHaEj
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/03(月) 02:04:04.75 ID:0+0BXv+f
190 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/10(月) 05:47:44.30 ID:nxrPkoYJ
>>190 誰かは作ってるんだから、あるにはあるだろう。
ただ音は有限だから、あんまりにも短いものは、意識しなくても一定確率で似たものができちゃう。
>>187 SoundFontを弄り倒したいのなら初代Shortcircuit(元有料のサンプラー)でも使った方が良い。
解凍にもパスいるね
>>187 亀レスだが上位版のsfz+ならADSRがいじれる
元々有償だったけど現在フリー
古井戸よりいいフリーのフォントあったらなんか紹介して^^
SGM-V2
アクアマリン
EMU-APS8(軽さ的な意味で)
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/09/15(土) 18:52:50.63 ID:OLxzXnAe
フリーでクワイア音源良いのありますか?
ない。マジレス。
crisisよりでかいフリーのは初めて見た
>>202 面白いけど、音量要調整だねぇ……
音量自動でcfg吐き出させて使ってみたら音小さすぎてワロタ
俺のPCじゃ2GBなんてデカすぎて読めない
メインメモリ1GBないノートでもサウンドフォント使えばDTM楽しめるところが(・∀・)イイ!!
演奏時メモリにフルロードせずドライブから直接読めるアプリなら メモリが少なくても巨大サウンドフォントを扱える。ただしSSDじゃないと音飛び頻発。
sfz化されてる方落した方がよくね?汎用性が高い。 ただ覗けば分かるけど22kHzも混じってる。Papelや有料の音源持ってれば要らんかな正直。
>>202 中低域がモッサリしすぎてて、聴いててすごーく息苦しくなった...
サウンドフォントに時々ついてくる aupファイルって何に使うんでしょうか X-FIのヘルプファイル見ても何も書いてない
>>211 Audacity か AviUtl で使うファイル
共通パスやっとわかった 何やってんだ俺orz
>>214 4GBのノートだけど落ちました
参考程度に
ダウンロードできたって意味なのか システムが耐えられずにダウンしちゃったのか どっちやねん
いや、これは文脈でわかるだろ
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/07(日) 00:23:21.42 ID:3asPWfl1
後者です ごめん 【日付クルッ】↓【手の平クルッ】 いや、これは文脈でわかるだろ(ドヤッ こ り あ ひ ど い
いや、普通にわかるぞw SFZやShortcircuitなら単一パートで読めるだろ。あとはsfz化した奴落すか。
222 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/08(月) 22:37:13.77 ID:oK3pvevd
そ、その発想はなかったわ (震え声)
オーケー3Pベリベリグッドwwwww
分解してみたら、ピアノとストリングスグループだけで全体の50%使ってるのな。 あとTimidityだとドラムが左に寄っちゃうの、SF2改造しないとどうにもならないんかな?
SFZのまとめサイトってまだないのか
オープンとパームミュートが簡単に切り替えられるギターのサウンドフォントありますか? ベロシティレイヤー等で切り替えるタイプでもノートを置く場所で切り替えるタイプでもどちらでもいいので なんならvstiでも大丈夫です
>>228 ありがとうございます
今はちょっと忙しいので後で頂きますね
230 :
228 :2012/10/16(火) 18:26:54.33 ID:CawLlXU0
231 :
227 :2012/10/16(火) 22:06:37.34 ID:h1pSHHE8
>>230 ありがとうございます
ダウンロードさせていただきました
使わせてもらいますね
>>230 横からだけど、頂きました。ありがとう!
>>6 うちのサウンドブラスター5.1VX(2000円くらい)の音源が"Creative Soundfont Synth"だったから
バンクマネージャ入れたら普通にサウンドフォント変更できた
sf2midi.com落ちてる?
なんか不安定っぽいね 今は繋がるけど、一昨日も落ちてた
ドラムセットのRoomってSnareの音高いだけなのかい?Standardと音が同じっぽい 音質いいSoundFontに変える作業してるけどそれだけなら変えちゃうかな・・・
あ、使ってるのはKDrum.sf2ね Standardと変わらないものは別のに取り替えてるのだ・・・ああでも結構辛いなこれw
あ、いやひとつ若干音違うのあった・・・
早とちりだった 違うのあったわw連投スマソ・・・
↑こいつ最高にアホ
240 :名無しサンプリング@48kHz:2012/10/24(水) 21:54:37.15 ID:I5Zcwt7H がアホってことね。知ってる。
r─-- 、..,,___ ____ _,,... -‐‐┐ /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::| ________ |::::::::::::::::::ゝ'" ``''ー-‐ァ::| / |::::::::ヽ/ く::::7 / ゝ 、、 !::::::::/ / / / , / , i ! ヽ!. ,' ヽ. `ヽ7 ,' / /‐‐/-./ /:| |‐- / i | ノ 、_ノ `ヽ ,! i ,' /i __」__ | /:::| /」_ /| ', | ノ:| ノ i ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::| i ,ゝ| __|_ く__,| ∠___,! /::! ! l | |.l | !:| ,ハ i | |/-‐-、 く__! |/i:::::: ヽ-' ::. `'´ ::|//レ' .| 'i __,ノ ,! | ⊂⊃ _____ ⊂⊃:! | イ i | |. /´ ̄`i ,ハ`ヽ | あ / | ハ ト !.,____ン ,.イ:::::i::::::〉 < |\〈 ,.へ,,!ヘハ |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、( | | |ヽ )ヽ/ ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/ レ'::::::ヽ, | | \ ヽ,i ';::\/i`ヽ!:::::i :::::i. | | __\ ノ , ノ::(_ンハ、_)::::ノ ::| | | \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/ ,ン .| ∠____,.ヘ. |:::::::::::::::::::i::::::::`/ `ヽァ'" | -┼‐-、`ヽ ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/ .| | | /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ. ', .ノ 、,ノ /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':, ヽ. rン´ ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ``"''' ー---
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/30(火) 01:30:29.68 ID:E/BKhoHS
250MB以下のオケ用GMキットでオススメないですか? なるべくリアルなもの探してます。
>>243 既に試したやつは全部書いときな。
紹介されて「それはもう試しました」は最悪のパターンだから。
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/10/30(火) 06:50:17.71 ID:E/BKhoHS
おっと、それもそうですね。手持ちでは全然数がないので 幾つかしか試していませんが…。 Concert GM 0.97 (Test 3).sf2 Instruments Symphony (7,783KB).sf2 SGM-V2b.sf2 sinfonia3gm.sf2 Titanic_200_GMGS_1.2.sf2 を試してみましたが、どれもリアルさに欠けるというか…。 楽器ごとに単体で良いとこ取りすれば良いのでしょうけど、 その都度バンクごとにひとつずつ読み込むのは苦痛な作業 なので、出来ればリアルなオケ用があれば、と思います。
単体でいいとこどりすればいい 1つのサウンドフォントに纏めちゃえよ
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/01(木) 04:57:13.68 ID:hQt8IEVx
金出して買え
オケでリアルとなると生録しかないんじゃね
sf2midi.com落ちっぱなしだな。いつになったら復旧するんだ
音源丸パクリが発覚 ↓ ガサ入れ中につきサーバーダウン ←今ここ ↓ FBI ANTI-PIRACY WARNING
sfr2midi もういっそ潰れちゃえばいいのに。 わずか720kB程度のファイル落とすのに20kB/sしか 出ない様なクソサイトに用はねーよ。
×sfr2midi ◯sf2midi
253 :
sage :2012/11/04(日) 02:37:42.87 ID:a7S+P6oa
sf2midi.comってもう死んだの…? strings_spicatto.sf2が欲しいです…orz
Sf2midi.com servicing We are now servicing or updating sf2midi.com Try it a few minutes. 死んだと決めつけるのは早計すぎ ただ数年前ファイルが落とせなくなった時の騒動以来新しいフォントがほとんど発表されなくたったな
>>251 中華サイトなめんな
酷いと430B/sとかだぞ
もう諦めてtorrent使えよ
サウンドフォント導入してみたいと言っている人に奨めるのにtorrent使え、はなぁ DLサイトはやっぱあるに越したことはない
sf2midiがまともに動いて居ればいいんだけどな。 常に数十kB/秒しか出ない上、DL中は他のhtmlページすら 開けない。DL中に気になるsf2を探すという作業すら出来ない。 こういう速度制限かけてるサイトで良く思うんだけど、極端な制限 かけて長時間ダラダラDLさせるより、一気に短時間でスパッと 終わらせる方がサーバには良いと思うんだが、どうなんだろうな。 DL時間が変わるだけで、転送量は変わらん訳だし。
金が掛かりすぎて以前のようにはやっていけなくなったと想像 それで広告をいっぱい表示するようにした、またスポンサーに配慮してダウンロード速度に制限を掛けたってとこじゃね サーバを維持するだけでも結構大変だと思うぞ
導入したい程度なら他でDLすればいいじゃん。homemusician.netとかでも基本揃うでしょ。 えり好みしたいのなら素直にtorrent使って全部落してから試した方が良い。 それ以前にけっこう著作権真っ黒けが多いけどね。 COLOSSUSのオルガンをsf2化しました〜とか堂々と言ってる始末だし。 ハード録音物は基本安心だけど。
最近soundfontを知ったんですが、ギターで歪み系の音を探しています。 もしくはアンシュミをかけるの前提なクリーンを探してます。 定番もしくはおすすめはありますか? あと質問なんですが、ひとつのピアノロールでブリッジミュートとミュートじゃないのを 使い分けることは可能でしょうか?
×アンシュミ ◯アンシミュ(アンプ・シミュレータ)
僕にもシミュレータをシュミレータと読み違えてた時期がありました
共通パスが分からないです。メール欄というのはsageではないのですか?
サウンドフォントって著作権どうなってるかわからなくてなかなか利用に踏み込めない ビクビクしすぎかな
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/18(日) 22:53:31.14 ID:/tiS8ZD3
BigmonoのSF2形式でGM配置のファイルって落ちてない? iphoneのbs-16iで使いたいんだけど自作は心が折れた。 なかったらベロシティレイヤーあって質のいいお勧め教えてよ。
GM配置のファイルは俺も探し中 サウンドブラスターで使いたいんだがRolandのSC-55かSC-88ProあたりのGM音データ 集約してるのがあったらかなり重宝しそう。
>>269 まだフォント使えるブラスターってあるの?
最近どっかで書いたけど、うちのSoundBlaster5.1VXはデフォのMIDI音源がCreative Soundfont Synth
公式のSoundfontバンクマネージャを入れたらフォント変更できたよ
>>269 sf2midi.comに"Roland SC-55.sf2"がある。元の音源知らないし、しょぼいから再現性は……
Titanium HDでもサウンドフォントマネージャーが使えてるんで最近のカードも大丈夫なんでは。 GM音源はE-MUのが低容量だけど丁寧に調節してあっていいと思う。良い意味でハード音源メーカーの仕事と言うか。 *.midを再生して中身を確認する用途で使ってるので他の人が満足するかは分からんが。
ひとつだけでオールマイティに使えるサウンドフォントってありませんか? 耳コピに使うのでいろいろ組み合わせるのが面倒、 でも良い音を聞きながらやりたいのです。 今のところChoriumRevAというものが一番気に入っているのですが、 サイン波が入っていなかったり音色が少なめと少し惜しいので… よろしくお願いします
SGM-V2
今までに試したもの全部書かないと無駄にレスが増えるだけじゃね
電子的なドラムのサウンドフォントで これはイイ!って奴教えてくれ
電子的って言われてもなぁ。 808系からシモンズ系まで色々ある訳で。
278 :
273 :2012/12/01(土) 17:37:51.23 ID:CPkpti2f
>>274 素晴らしかったです
ありがとうございました
エレキクリーンギターのsoundfont作ってるんだけど行き詰まっちった。 ベロシティレイヤーってどうやって組めばいいの? vienaって本当によくわからん。
Instruments中のパラメータにVelocity Rangeってのがあるから そこに有効範囲を打ち込んで分けてしまえばいいんでないかな?
アコギでもエレキでもそうだけどフリーで落ちてるサウンドフォントってなぜか録音がビミョーなんだよね、もう古いのかな でも組まれてない単体wavにまで範囲を広げると結構いいのもある気がする
>>279 Velocity Rangeの数値入力は
低⇒高 (例 120-127
って入力しないと音が鳴らなくなるから気をつけてね。
283 :
282 :2012/12/02(日) 17:22:20.78 ID:RWDcP/Ro
あれ変な文字列入ってた Velocity Rangeね
わろた
285 :
282 :2012/12/02(日) 18:15:36.48 ID:RWDcP/Ro
専ブラの特殊文字変換にチェック入ってたww すまん。
お手本がいくらでもあるのになんで参考にしないんだろう
>>287 色んな奴見たけど全くわからなかったんだわ
スレ汚しすまん
bs-16iにネットのサウンドフォント入れてみたが、発音できないものが多々あるね。
soundfontってのいくつか聴いてみたけどワロタ オレの持つ一番の骨董品音源のCM-64にも音質は遠く及ばない CPUの性能がこれだけ上がってもまだまだ専用機には敵わないんだな
>>291 馬鹿すぎわろたwww
一体どこのゴミ音源拾って来たんだよwww
まともに調整されたSoundfontなら今の
ハード音源なんか太刀打ち出来ないわwww
いや、今のシンセはかなり進化してるからちょっと盛りすぎか。 Soundfontの弱点でもあるリアルタイムな変化に富んでるしな。 中身のクオリティとファイルサイズは必ずしも比例しないが せめて300MB程度のSoundfont拾って来て聴いてみろ。 そんなポンコツの骨董品すぐにでも捨てたくなるわw
LA音源をポンコツ骨董品呼ばわりかよ
一番ポンコツなのはこんなスレにわざわざ手持ちのハード音源を自慢しにくる291の頭
florestanシリーズのサウンドフォントって商用とかに使用しても大丈夫なのかな?
もしかしてサウンドフォントって、ビブラートのディレイ・レイト・デプスを コントロールチェンジで変えられない?
>>297 timidity++なら出来てる
それ以外のサンプラーとかならわからん
ていうかsf2じゃなくてプレイヤーの問題だよな。
>>298-299 プレイヤーによって違うのか…。サウンドブラスターなんだけど
いつもモジュレーションのレートが小刻みすぎて使えないので
管楽器なんかはビブラート込みのを使ってるんだけど、これも
いつでもどこでもビブラートかかっちゃって困ってる。
使ってるサウンドカードについて、もっと調べてみるよ。ありがとう。
メディアプレイヤーのAIMP紹介サイトで ChoriumRevA.SF2 を知ったんだけれどドラムいい音出してるね 探していたのにぴったりでしたよ
SGMV2の88番Fat&Perkyのような音のバスリードのフォントないでしょうか。 こもってなくて、アタックがバチッとしてなくていい音なんだけど、7秒くらいの 超ロングトーンで音が小さくなってしまうので困ってる 他のリードのようにまっすぐ伸びて欲しいのだが・・・
ホイッスルのSoundFont探してます 2.3個見つけたのですが思ってる音と違うので使えませんでした・・・ サンバを作りたいので、サンバホイッスルがいいのですがどうも見当たらず・・・
コスパ、というか容量対クオリティ?の高い総合音源サウンドフォント何かないかな 数十MBくらいで
容量とバランスがってなら GeneralUser GS、merlin_gmv32、32MbGMStereoくらいじゃないかな
>>301 ChoriumのドラムってまんまGS音源じゃね?
>>308 多分、GS音源だろうね
ドラムセットの1、2、3って男性の声とかまんまGS音源のだし
PowerのスネアとRoomのハイハットがあればかなりいいんだけどな。 たぶん他のSFと混ぜればいけるかと。 そういえば、8850のスタンダードなんかは無いよね。
フジケンブログの最新記事がサウンドフォントネタだった
あの本持ってたw
>>289 やっと規制が解除されたので、今更だけど
いただきました。ありがとう!
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/24(木) 18:08:06.18 ID:K5tjvFgf
316 :
314 :2013/01/24(木) 18:31:55.59 ID:MV9pZvIg
>>315 そう言っていただけると有難いです
以前からDisGtLP-Mhd等を改造して使っていたのですが
最近になって中音抜けが気になりだしたもので
いっそ自分で一から作ってしまおうと
そのため、音色はどことなく先のものと似ています
317 :
314 :2013/01/28(月) 12:41:22.05 ID:72KzuBD0
318 :
315 :2013/01/29(火) 01:52:38.06 ID:ntyDxLkM
>>314 お疲れ様です。
そういう経緯だったのですね。
修正版DLさせて頂きました。
自身の楽曲に使わせて頂きます。
ありがとうございます。
質問をさせてください。 サウンドフォントプレイヤーって、フリーだとだいたいみなさんsfzを使用されているのでしょうか? また、SFZファイルはsfz以外のプラグインでも使えるのでしょうか?
soundfont使い始めて日が浅いので参考にならないかもです sfzは使ったことがありませぬ
昔はsfzほど使いやすいのがなかったからね。 ただローパスかかるのか音は悪くなるのでShortcircuitや面倒ならsforzando使うといい。
322 :
319 :2013/02/03(日) 23:05:18.81 ID:lgaJf+1Z
>>320 普段は何を使ってますか?
フリーのKontaktライブラリをSFZファイルに組み直し、ブログで公開しているので、SFZファイルは実際どれくらいの方が使用できるのか知りたいんです
sfzの話題はフォーマットのことかプラグインのことかわかりづらいw
>>322 私自身がsoundfontの仕組みをまだよくわかっていないのでsfzが何かもよく知りません
soundfont適当に拾ってくる→Vienaで適当に組み合わせて1つにしちゃう→Timidityで鳴らす→オワリ
といった感じです
すいません参考になりそうもないですね
325 :
319 :2013/02/03(日) 23:28:38.02 ID:lgaJf+1Z
>>324 なるほど、ありがとうございます
>>323 自分が特に聞きたいのはフォーマットのことです
「ピアノ.sfz」みたいなファイルは他のプレイヤーでも再生できるのか知りたくて
>>321 .sf2(soundfont)形式自体がコンパイル過程で音の劣化を招くだけで、sfz(player)は特に音質悪くならないような?
sfz(player)で.sfzを読んでサンプルを鳴らす分には全然劣化を感じないです。
環境の違いなのかな?
.sf2(soundfont)を使うだけならsfz+でも良いですが。
というか、本当にこの名称紛らわしいw
>>326 他のサンプラーと音量合わせて鳴らして比較しても高域があからさまにおかしいのよ。
sfz+でローパスがデフォでかかっているから内部で同じようなことになってるのかな?って。
>>325 今の所.sfzにしっかり対応しているのは、知っている限りではsfz(player)くらいですね。
あとは不完全ですが、TX16や上で上げてる方もいるsforzandoも基本的な命令は読みます。
でも、受け付けない命令も結構あるみたいです(検証不足ですが)。
他スレで話題になってるZamplerは、当方の環境ではちょっと使い物にならないくらいまともに読まないです。
サンプラーや.sf2なら他にいい物が沢山ありますが、.sfzに限定すればsfzを使うのが一番かなあと。
>>327 うーむ、当方の環境では元サンプルとsfzを通した物の波形を比べても
音量は少し変わるけど周波数特性は殆ど変わらなかったですね。
何か環境に依存した現象なのでしょうかね?
あ、MODEとQUARITYを低パワー設定にすると、結構ハイ落ちした感じにはなりますね!
今度暇な時にリスニング環境変えたりDAW変えたりPC変えたりして色々検証してみます!
貴重な報告ありがとうございます!
sfz関係は情報交換出来る場が少ないので、こういう情報は凄く嬉しいですな。
>>329 おお、誰かと思えばTerry Westさんw
いつの間にかこんなものも作ってたんですね。
332 :
319 :2013/02/04(月) 00:05:43.35 ID:LXv3oAww
shortcircuit使ってるよ
vienaでSGMのpiano1(000:000)をSplendid Grandに差し替えようとしてるんですが 差し替えるとどうも曲の一部で再生がうまくいきません。SGMを他のサウンドフォントに変えても同様でした。 この試み自体バカなことかもしれませんが、原因が分かる方いらっしゃいますか?
すいません、Splendid Grand単体でも問題の現象が再現されました どうやら今行ってる作業とは関係ないようです。 とはいえ依然として原因は分からないし、これほど有名なサウンドフォントが不具合を抱えているとも思えませんが・・・
使ってるプレイヤーも書かずに答えられるわけなかろう
>>336 AIMP3です。BassMIDI Driverも導入してるので両者で確かめましたがどちらも問題は再現されました
その後Cubaseでsfzを介して再生してみたところ、正常に再生されました。
自分の環境を疑ってみます
未だにサウンドブラスター オーデジーとかいうやつで シーケンスソフトからサウンドフォント鳴らしてるけど、 これスペック上だと一応、最大同時発音数64ボイスになってる。 でも、ピアノソロとか演奏させて、長めのペダル踏みトリルに 入ったりすると、ブチブチ音が途切れる。ほんとにこれ 64ボイス鳴らせるのかなー。
SoundFontは容量削減のためリリースタイムが引き伸ばされてたりするのもけっこうあるから、ノートオフを意図的に発行しないといけないかも? ちょっと違うけど、SD-20でソロセットのドラムを使うと、他の楽器が軽く音切れし出す。そこでもリリースを強制的に縮めればだいぶ鎮静渇するよ。
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/05(火) 00:27:45.19 ID:etynuAOT
thfontとthdrum探してるんだけど見つからない
あ、DLパスはいつものやつでオナシャス。
343 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/05(火) 01:48:16.90 ID:etynuAOT
ありがとう、ほうとうに助かった それと複数のサウンドフォントを一つにまとめるのに 一番簡単なソフトとかあるかな? 127個もあるサウンドフォントを一つ一つ選択するのはちょっと・・・
俺の持ってるTHFontとだいぶ違うな
>>343 Viena
初期の奴っぽいな rev.6くらいか
346 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/05(火) 17:59:37.67 ID:QmrIelhO
どなたか「bennetng_8850asia.sf2」持っていませんか…凄くほしいんですがどこにも配布されてなくて… AA Violinでよければ差し上げますから
>>346 おまけ付きがsf2midiに普通にある
>>344-345 まじすかw THFont滅多に使わないから、
古いの拾ってきてそのまんまだw
rev6が一番いいんじゃないの?
真っ黒けだから聞く以外に使い道がないのがね
351 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/06(水) 00:54:53.24 ID:b/z5dtof
もしよかったら、 いろんな時のthfontを お願いできますか? 最近のやつとか、初期のやつとか・・・ それと、バランスがいいサウンドフォントで 容量は気にしないのでお願いします!!
上でおねだりして上げてもらえたのだって奇跡に近いだろうに なんておこがましさだ
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/06(水) 01:37:07.85 ID:b/z5dtof
クレクレ氏ね
え・・・?
反省するのはいいことだ
果たしてそうだろうか?
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/07(木) 01:41:58.49 ID:xtQTSVv6
vienaありがとう ドラ○エのサウンドフォントとか どこにあるんかな?
358 :
sage :2013/02/07(木) 01:43:14.56 ID:xtQTSVv6
さげるのわすれてた
下がってねーよ
エレキのフォントなんてどれも良くない そう思っていた時期が俺にもありました 気紛れに314落としてみたら好みな上にバランス良すぎてワロタ 俺のギター音源がゴミのようだorz thx
ピック音のない歪みギター音のような何かもうなくなってるな
おいおい、ウイルスか
試しに仮想PCで落としてみたら真面目にsoundfontだったぞw そして確かに使いやすそうなギターだった
>>365 ざっと見た感じBASSMIDI Driverにとって変わりそうな感じのもの?
といっても何が違うのかよく分からないからとりあえず使ってみようかな
ギターは趣味がわかれるね
自分は汎用性重視だから
>>188 より
>>314 のが好きだった
早弾きだとものによってはピッキングが耳障りになってくる
それとも自分の環境の問題かな?
ミュートとサステインが切り替えられるギターでいいのないですかね
drums evandro 2とdrums super real evandro (10,737kb)がtimidity++やcreatecfgで読めません sf2compでバラしてちゃんと記述しないと使えないのでしょうか? 問題なく使われている方もおられるようなのですがさっぱりです
1行書き換えたら使えました スレ汚しで申し訳ありません
timidity++向けのいいオーケストラ風のサウンドフォント無い?
ない
ChoriumRevA.SF2 オーソドックスで普通すぎるけれどお気に入りだよ
>>366 そいつはリバーブの有無が設定出来た気がする
使う分には便利だよ
重いフォント使うと最初のロードがなかなか笑えるが
SGM-V2.01を入れてみたんですけど、ピアノの音がSGM-V1.80に比べて かなりクオリティが下がってるように感じるんですが、こういうものなんでしょうか?
耳かきしたら?
ピアノだけ入れ替えればいいじゃん
今、GiantSoundFontダウンロード出来なくなってる? 何回やってもエラーが返ってくるんだけど
理由は分からないがアップローダに拒否されるな
サウンドフォントで女声のア〜♪って感じに鮮明なコーラスっぽい歌声の奴ある? クワイアでよくあるアー(ボヤァァァァァァ)って感じじゃない奴と言おうか説明しづらい
>>381 俺のお気に入り
Papelmedia_Irina_Brochin1.sf2
求めていた要件にだいぶイメージが近いものがあったんだな 良いもの教えてくれてありがとう それにしてもPapelmediaのフォントは良いやつが多いな
papelmedia再販まだー?
>>383 よくよく聴いて見たら、これ Ahh じゃなくて La だったね。
C5以上の音域だと Ahh に聴こえるから、いつもこればっか
使ってたスマンコw
splendidの音質やべー^^;;; ふつーに作曲に使えるレベルだね^^;;;;; そんな技能ないけどさ^^;;:;;;
soundfont librarianのwindows7の64でつかえるやつもうどこにもないんかな さがしてもみつからないや
>>387 前に調べたけど、インストーラーがアウトなだけでソフト事態は動くらしい
なので古いOS引っ張り出してきて仮想ドライブなりにインストールして
親OSにインストールフォルダだけコピーして引っ張り出してくれば使えるらしいよ
すごいわかりやすかった、ありがとう ところで、いろんなサウンドフォントを 一番簡単にまとめれるのはやっぱりvienaなんかな? 俺に合わないだけなんかな・・・ 簡単なのあったら教えて欲しい
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/09(土) 02:22:43.07 ID:U0HNdzQB
今のところのお気に入りを。 『SPY2010PA.sf2』 色んな音。かなりおすすめ。 『splendid_136.sf2』 ピアノの音。 『142-Flute.sf2』 フルート。 『triples cflute.sf2』 フルート。綺麗な音。ソロでもいける。 『SPY2010PA.sf2』をベースに 『splendid_136.sf2』と『142-Flute.sf2』を重ねてる。 一回試してみて欲しい。
ピアノはEquinoxのYAMAHA C7か、 Piano Yamaha CF3 Helgesson 1.35.sf2が好きだな。
GiantSoundFont バージョンアップでミラーでDL直ったな 相変わらずどこが変わったのか分からんw
篳篥がネット上から消えてる… 誰かお持ちでないですか…
394 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/17(日) 19:10:44.24 ID:T1kn2SLQ
意外とDXエレピの綺麗な音ってないね VIONEのにきれいなのないからsfで間に合わそうとしたけど伸ばすとループポイントでノイズ入ってたりアタックが弱かったりなかなか良いのが無い
エレピはsfで良いのが見つからなくて手持ちのSONARに付いてるTTS-1のやつ使ってるなぁ やっぱりちゃんとしたソフトシンセ買わないといかんかね・・・
396 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/18(月) 01:06:52.05 ID:f6lbttIG
今のタンクタソはエンジン無料だべ。
Musical Boxの最新版が3月18日に出たんらしいけど もうダウンロードできないってこれどうなの?
何か前のバージョンと随分GS部分が違ってるな
>>399 Evなんとかって名前のやつでいいのかな
>>402 いえす
Evanessence soundfont -former musical box-
405 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/21(木) 14:47:19.45 ID:zLKpjoSf
誰かAirfont 380 finalの再うpして下さる方いませんか? お願いします
>>406 前スレにまだ残ってたの気づかなかった_| ̄|○
ありがとう
ファミコンのgsみたいなサウンドフォントとかありますかね?
↑FM.sf2・FM-Drum.sf2のことです
GSって何?GS音源の事? ファミコンにFM音源なんか載ってないんだが?
ガソリンスタンドに決まってんだろ
ガソリンスタンドは和製英語で 実際はgas stationっていうらしいぞ
北海道だっけ、ゴミステーションていうの
サウンドフォントをVST使って鳴らしてるんだけど FluidR3_GM.sf2がsfz以外でまともに鳴らない 右側は本来の音が鳴り、左側ではドラムが「ぱーん・・・・ぱーん・・・」と鳴る sfzを使えばいいので不便はしていないのですが どなたか原因をご存知ないでしょうか?
415 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/28(木) 22:08:13.13 ID:RrAA83cw
VSTというソフトは無い
そうですか、それは失敬した
つか、ググったら原因がわかったので失礼します
煽りじゃないならそういう半端な報告いらない
>>417 むしろ何が原因だったか報告してくれたらいいのに
MIDIファイル再生用途で考えた場合SGM以外使いものにならないと感じるのオレだけ? SGM以外はどれも音量バランス他まとまりが悪いというか、あくまで例えだけどミックスが悪いというか・・・ Airfontさえ満足いくように思えないんだが全体のまとまりの良さでなんか良いのないかね?
言い方を変えればMSGSのそれに近いものということかもしれん クオリティまでMSGSに近くても困るんだが
サウンドフォントはそういうもんだよ だから自分で色んな音源を組み合わせて自分好みのバランスに調節すればいい
MSGSで調整した音楽を聴くならMSGSが一番だなんて今更なことを
以前は面倒でGS/GM良く使ってたけど、最近は 全ての楽器を個別で抜き出してロードして使う事が多くなった。 面倒なのは、曲ごとにセットアップが違うから、他の曲を 鳴らそうとしたら一旦全部アンロードして、PC#ごとに ひとつずつロードしなきゃならない点。
ロードしたライブラリの情報とかプロジェクトに保存されるやん?(´・ω・`)
あ、DTM用途じゃなくてmidiを聴く時の話かね
>>426 いや、DTM。俺のは最近のソフトみたいに統合されてなくて
シーケンスソフトとSoundfontは個別だから、曲データを
シーケンサでロードしたら、その曲で使われてるSoundfontを
手動でロードという原始的な方法でやってるんよw
と言う事はDAWじゃなくてDominoやレコポみたいなMIDIシーケンサ使ってるの? Studio one freeのPresenceがSoundfontをロード出来るからこれに移行するのもアリだけど、 ピアノロールの使い勝手はDominoやレコポから数段落ちるからなぁ…
sfArkファイルがSFARK.exeをもってしても開かなくなったんだが "pSorry,sfArk can't process files this type.Only sf2 .sbk and sfArk file types allowed. Error3 Path Not Found-(ファイルのパス)"って出て開けない インストールし直しても開けないし 誰か同じ症状になったことある人いる? win7 64bit
俺もwin7 64bitだがそんなことはなかったぞ あるとするなら、rarとかに入ってるファイルを解凍ソフトで 解凍ソフトに入ってる状態で直接解凍しようかとして できなかったことぐらいならあるかな 一回出してみよう
そして、ポケモンのbw2のサウンドフォントを gm規格になってるやつあるかな?
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/03/31(日) 20:11:05.99 ID:GXyjTA8D
cubase買ったけどdominoの便利さに慣れているせいでマスタリング以外まったく使ってないわ
次からスレタイに/サウンドフォント入れない?
ピアノ音源、フリーじゃsplendidが一番人気っぽいけどどうしても苦手なんだよなあ ずっと1_Giga_piano一択だわ
俺もsplendid はまず使わない。ピアノならYamahaCF3.sf2かEquinoxだな。
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、エクイノックスちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
質問です soundfont初心者でSFZを使っています wavファイルの音源を読み込むときはたくさんあるうちのひとつを読み込んでいるんですけれど、これはキーごとのwavですよね? 本来意図されている音質で使うにはwavをsf2ファイルにアーカイブ的なことをする、という認識でおkでしょうか?
splendid試したらpiano oneよりしょぼかった あれだけ広まっててあの程度ってことはないと信じたい エフェクターかませたら化けるんかね? 音がチープなやつは中音域下げたらましになるけどそうでもなかった
439 :
314 :2013/05/12(日) 14:05:31.54 ID:JHseQ/Zm
>>437 sfzでwavを読み込むとC4を基準として、音を上げると高く短く、下げると低く長くピッチシフトされる。
当然他のwavは使われていないので音質は下がる。
キー毎に使われるwavを変えるには仰る通りsf2などにまとめる必要があるけど、
sfzを使うなら、sf2の代わりに
>>320 あたりで話されているsfzファイル(プラグインのsfzとは別)を使うと
特別なソフトを使わずともテキスト主体で指定できるからおすすめ。
ピアノ音源はSalamanderGrandPiano使ってるわ
ピアノ音源を漁りまくった結果 ハイトーンはpiano one ソフトトーンはequinox にリバーブコーラスで安定した もちろん好みがあるけど、その他は癖が強い 鳴らすだけで感動する、300万級のグランドやCA93みたいな音が欲しいが、この辺がフリー音源の限界ですわ というか有償音源もさほど変わらん これ以上音質にこだわるならやっぱり生演奏を3本くらいマイク使って録音するしかない
ところで商用に使ってもOKなサウンドフォントって存在するの?
JASRAC次第じゃない? 転売→アウト いじって音源販売→黒いグレー SE販売→白いグレー BGM販売→白いグレー って認識だけど
SoundFontを使用した曲を世に出して販売してもOKか、って話だと思うけど どうなんだろう・・・微妙なところだね VSTのフリーシンセとかだと商用NGなの結構あるような印象だけど まあ実際使ったところで「あ、これはあのSF使ってるな!」って聞き分けられる ような人もそうそういないと思うけどね まんまならまだしも大抵は色々と音をイジって使われてることが多いだろうし
447 :
444 :2013/05/16(木) 12:29:53.36 ID:S9YPRbNK
>>445-446 レスどうもです
>SoundFontを使用した曲を世に出して販売してもOKか、って話だと思うけど
そう、そういう意味です
>>445 氏が言うところのBGM販売にあたるのかな…?
いいアコギ音源が手持ちになくてサウンドフォントフォルダ漁ってたら
適当なのがあったんで商用に使いたいなと思ったんだけど
著作に関して明記してなければ SFの作者がわからない 作者に連絡がとれない 使っても気付かない 気づかれても何も言われない って意味でグレー 会社で開発費かけてたり、がめつい個人制作以外は基本的に音源の著作は楽器と同じでフリーって意味で白 だが趣味で配布したものなのに、JASRAC様は平気で著作権量を請求してくることがある 違法な吸い出し音源とか、そのSFだけのギターソロ曲として数千枚プレスするとか以外は気にしなくていいと思う
449 :
444 :2013/05/16(木) 23:52:40.34 ID:S9YPRbNK
>>448 詳しくありがとう!
JASRAC云々は面倒臭いな…
まあこれも音を弄ったり重ねたりしてれば気付かれるような
ことはないんだろうけど…
違法な吸出し音源かどうかってのは判別難しいね
ハードのシンセや音源モジュールの音に詳しくないんで
そういうところから吸い出してたりしても分からないなぁ
>>451 普通にそれで出来るよ
リンク先のバックアップからDL出来るファイル
SGM180v1.5-zip.000.EXE
SGM180v1.5-zip.001.SJN
この二つを同じフォルダに置いて、SGM180v1.5-zip.000.EXEを実行
解凍先を指定してSGM180v1.5.zipを作成
SGM180v1.5.zipを解凍して
SGM-180 v1.5.sfArk.exeを実行したらDOSウインドウ出て自然と解凍されない?
出来ないなら、最初の二種類のどっちかがダウンロード時に破損してる可能性があるから
キャッシュ削除して再ダウンロード、もしくはブラウザ変更しての再ダウンロード試してみて
レスthx DLしなおして一からやり直してみたら どういうわけか解凍はじまってファイルが出てきた なにごともなくzip開けてたから破損のせんは考えてなかったわ
>>454 ”vl acoustic guitar 1.1”ってやつです
喘ぎ声やヘイッ!などの生声が入ったサウンドフォント教えてください‼
喘ぎ声なら O.sf2
>>457 有難うございます‼
他にも笑い声なども探してます‼
>>455 ああ、それね
存在感あって抜けもいいから俺も時々使ってるよ
でも個性的な音だけに商用となると音作りをしっかりしないと
「あ、あの音だ!」ってすぐ分かりそうだね
>>458 Vox Hits 1.sf2 とかどうよ? 全部笑い声というわけじゃないけれど
Hey! については、Hey.sf2 とか Voice 系に入っていたりといろいろあるはず
O.sf2は現在入手不可?
まーたボカロ厨か
466 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/31(金) 19:57:11.62 ID:xe+O/c6V
ん?
主にフリゲ(ツクールゲー)プレイ時にBASSMIDIで音源を変更してるんですが XG音源の特定の曲のときだけ、Soundfontを使用しても再生ができません。 セット物の有名ドコロはひと通り試したのですがどれもだめでした。 RPGツクール2000のサンプルゲーム「V」に収録されてる楽曲を Soundfontで鳴らしたことのある方、いますでしょうか?
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/03(月) 01:30:22.20 ID:u3Ons44N
数年ぶりにMIDI弄ってるのですが、 air380finalよりいいのありますか?
>>467 そもそもツクールってLSBとかXGDrum正しく認識できるの?
原因があるとすれば、エクスクルーシブの無いXGとか、XG専用音色を使っていることに気づかずGMと言い張るデータだと思う。
>>468 音質の良さ、バランスの良さ、生っぽさ、要領のデカさ、読み込み速度の速さ、対応音色の多さ、どれが欲しいのさ?
GM/GSの代わりに使うんならSGM V2一択だわ。
バランスや使い勝手に関してはオレもSGM以外に知らないから教えて欲しいわ
対人ってフォント作りのセンス無いよねw
papelmediaとか
ハーモニカとかアコーディオンとかバンドネオンとかそんな感じの楽器で良いのあったら教えちくり~ Kontakt用サンプルやvstでも大丈夫です
キモいよおまえ
477 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/09(日) 20:12:19.37 ID:0u4SDLOY
いろいろな楽器が入っているセット物でおすすめはありませんか? 今はVirtualMIDISynthでEvanessence2.sf2を使っているのですがさすがに重たいのです
再配布OKの記述がありましたが 688's_font.sf2持っている方いませんか?
480 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/10(月) 19:08:11.48 ID:FymMiBdi
>>479 SGMは公式サイトからダウンロード出来ないし
転載らしきものはあるみたいですけど不安です
鳴らない楽器の名前が分かれば
そのの楽器のサウンドフォントだけを追加したいところです
SONiVOXのSoundFontなくなってる? ぐぬぬ
483 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/12(水) 20:55:22.90 ID:a83OO15F
MIDIに楽器は128種類もあったのか 一つ一つサウンドフォントを入れていくのは諦めた
セット物使えばいいじゃない
485 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/13(木) 22:29:05.52 ID:AKOdyhBN
セット物以上の音質にしようと調べたら128種類もあった 128種類すべて入ってるセット物ってあるの?
あるよ
487 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/14(金) 23:13:48.89 ID:QMNDU6La
それ欲しいです 教えて下しあ
>>487 欲しい言われても大量にあるので…
とりあえずSGM V2.01でもどうかね。
489 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/15(土) 19:49:28.08 ID:EeOejhgp
491 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/17(月) 19:16:09.63 ID:MGOzv7Gs
それ、東方民が使うために作ったものだし、勝手に配布すると作者さんに迷惑が掛かるからやめてくれませんか?
割れ公認板で何を
わろた
494 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/18(火) 00:43:20.35 ID:pyZ1Wdd0
カスみてえな連投きめえぞクズ
これだから東方厨は・・・・
本物っぽいトランペットの音ないでしょうか…
落としたフォントがwavの集まりだったんですが sf2にするには何を使えばいいんでしょうか
まずねるねるねるねを用意してください
1.KONTAKTを買います
Vienaでsf2化
502 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/20(木) 22:46:17.69 ID:RHnU8fQv
お前らも割ろうぜ 割れば楽になるよ kontakt5だってPro Toolsだってなんだって手に入る 割れ万歳 割れに非ずは人に非ず
なら殻割りも嗜めな?むろんi7で。
素人がアマチュアでやる分には割れ使ってようがどうでもいいけど、 プロになるとマジで割れ使ってるだけで仕事に支障が出始めて詰むぞ
506 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/21(金) 11:11:21.84 ID:2VagFGcq
と、経験者は語る。
(良心が痛むので)支障が出始める
割れは完全ブラックだから問題外として、フリーのソフトシンセとか サウンドフォントを使ってるプロっているの? フリーのものって商用利用OKなのかNGなのか分からないの多いけど
フリーものなんて趣味で使うもんだろ 趣味でやってたって有料プラグイン欲しくなるのにプロがフリーのものを使ってるとは思えん
好きだから、特長あるからという理由で使っている人は稀にいる。
>>510 カシオの安いキーボードの音が欲しくて使う、みたいなのと同じ感覚かねぇ
しかしフリーのシンセ使ってると公言してるって人は凄いな
インタビューとかでの発言なんだろうけど、もし「どんなフリーシンセ使ってるんですか?」
って質問されたら、思わず「あれって商用OKだったっけ・・・?」って考えこんでしまいそう
細江慎治がSynth1好きで使ってるのは話題になったな。
Synth1はド定番ですね… ゲーム音楽とか作ってる人だと必須レベルとか以前見た気がしたけどどこだったかなぁ… あと有名どころではDelay Lamaもわりとプロ使ってる(地味に使いやすいとかなんとか) あれ?ここ何のスレだっけ…
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/06/23(日) 18:10:39.67 ID:anwJw90K
>>514 Mid Radio Playerに音源積んでるようだからそれを録音しちゃうのが手っ取り早そう。
ただ、単に音源が欲しいならVSTiかのほうがいいと捗る気もしないでも無い。
4オペFMならVOPM(VSTiだけど) プリセット付きだから近しい音色が入ってるかも
共通パスわかんね 教えて
1111だった 俺優しいから書いとこ
無闇に書いたらパスの意味ないだろアホか
まあ、普通はdtmだと思う罠
パスの意味わかってます?^^;
前スレでは書かれまくってた事実
CrisisGeneralMidi3.01(OfficialPack)のパスワードって誰かわからないでしょうか? アカウントを作ったらパスワードが表示されると書いていたのですが、 現在新規アカウント募集してないようでパスワードが分かりません。
>>525 これはすごいソフトだな!ダウンロードしてないけど。
うっひょぉぉぉすっげぇぇぇぇ!! ダウンロードしてないけど。
ぱっと見 各楽器サウンドフォントの登録とその加工がお手軽に出来る 小便利ソフトかな?
Viennaクローン的なものだと思う 画面レイアウトがよく似てるので
俺Viena(Viennaに非ず)を使ってたけどこっちに乗り換えるわ 一つだけ素晴らしくいい点があった 自動でサンプルのループ点を検出してくれるオートループ機能がある (おそらくVienaにはなかったはず) 結構精度も高かった
もうちょい対応形式多くてコンバートとか出来ればなぁ
もともとドラマーなせいもあって、ドラムセットはHHが左、ライドとチャイナが右、 タムは左から右に流れてないと何かしっくり来ないタチなんだけど、 Soundfontのドラムってパンが全体的に逆なの結構あるよね。 そういう時、Viennaでいちいち深い階層まで降りていって、波形ひとつずつ パン直すの面倒臭すぎるから、一番浅い階層でパンを動かすと、その音だけ 全体的にパンを揃える様な機能欲しい。ベロシティごと・波形ごととかめんどい。
>>525 サイズの大きいファイルを扱うのは苦手っぽいなこれ
>533 聴く側から見たら逆の配置になるからじゃね?
>>535 それはそうなんんだけど、やっぱり自分が叩いてる時の
位置関係にしたいんだよね。
定位を反転させるプラグインやDAWの機能を使う方がてっとり早そうだね 詳しくないけどドラマー向けの機能としてドラムマシンのハードに搭載されてたので ソフトでもそういうのがあるんでは
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:177ABegI
No sm24 sub chunk!!! なんこれ
OSX PPC版のsfArkは削除されてもう落とせないんだね残念
て
手軽なサイズでSC-88Pro相当のサウンドフォントはまだないな
いらねーよそんなのw
実機があるからいらない
俺は欲しいぞ 実機とは別腹的な
何だよSC-88Pro相当のサウンドフォントってwww ハチプロの利点や個性とサウンドフォントの性質って相反するものだけど それぞれが何なのか分かって言ってるのだろうか
実機はモタりがなぁ…
Guiや内蔵エフェクトも含めて完成度の高いハチプロエミュVSTiが欲しいってんならわかるけど 今更.sf2形式にする意味があるのだろうか・・・? 何でもいいからバランスいいGS規格が欲しい!って訳でもなさげだし ハチプロのデフォっぽい音が欲しいならそれこそ適当なシンセで作れよって感じだし。
今更だけどReality_GMGSってフリーなの?グレーなの?? りどみ読んだら配布サイトから権利者に確認しろって書いてるけど その権利者が誰なのかもわからん
SC-88Proは16bitリニア換算で波形メモリ40MB 1,117音色・42ドラムセット。 ループポイントとADSRの設定次第でSoundfont化も 出来るだろうけどEFXどうするの。
ハチプロの音のSFがどうしても必要ってわけじゃないなら Proteus VXとかでいいじゃん
>>553 んな事言ったら全部VSTiで良いって事になっちゃうだろ
>>554 実際その通りだから散々つっこまれてんだろ
サウンドフォントなんか最初から必要なかったんだね!
出た!機材やソフトの進化も特性も無視した極論wwww
実際曲作りに使うだけならKONTAKT音源だけで十分です。
サウンドフォントは物にもよるけど、高品位な音色が使える。 ハード音源は、リアルタイムなエンベロープの変化に強い。 特に最近のハード音源は数GBの波形とか平気で積んでるから あえてサウンドフォントを使うシーンも減る気がする。 唯一勝てる部分と言えば、無料の物が多いって所か。
最近は生楽器系だと各楽器の奏法に特化したVSTiとかKontaktなりの形に パッケージするケースが増えてるからサウンドフォントの出番も少なくなってくる
561 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/09/06(金) 20:02:55.58 ID:VPq1Qwz+
ハード音源を販売してるメーカーって ヤマハとローランドの他にあったっけ?
VSC-88ProことVSC3は16bitリニア換算で波形メモリ4MB 902音色・26ドラムセット MIDI->WAV変換あり 気合と根性でSoundfont化も出来るだろうけどそんな暇あるの
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/09/06(金) 22:44:44.00 ID:E/bW/DeX
東方サウンドフォントの話題 SC-88Pro.sf2(ねーよそんなもん)の話題 コンタクトの話題 はあ〜
今見たらGoogleの予測検索に「SC-88Pro sf2」って一応あるな… 主に外人っぽいが探してる人間が1人や2人じゃないのは分かった。 分かったけど…やっぱり自分でWAVからシコシコ作れって感じかな。 実機があれば某landのdls_cnvとやらで波形メモリをDLSに一発変換?して DLSからSF2にその辺のソフトで変換できるのかもしれないけど 多分dls_cnvはここの誰も入手できないソフトだと思う。
>>561 ハード音源とは違うかもしれんがカシオがGM音源として使えるキーボードを出してる
高くてもいいから88proの音が全部出せるサウンドフォントが欲しいもんだ ローランドよ頼む
サウンドフォントは商用のものはもう力入れる会社無いんじゃない?
SC-88Pro_Resemblance.sf2だかなんかってのが昔どっかにあったような 説明に「ライセンス的には多分真っ黒」って書いてあったから手は出していないが
88の音が全部出るって、efx各パラ全部1づつずらして全楽器全組み合わせ全音階録るのかよww 何TBになるんだよそれw
うっせーな!バンク数稼ぎたいだけだよバーカ!
外人が「これGMに毛が生えたほどの音色数しかないけど250MBで無料にしては凄ぇいい音だぜぇ〜」 って言ってるから目ぇ瞑ってダウンロードしたらRefillだったよクソッタレがよぉ〜
おいsf2midi.com有料になってんじゃねーかハゲ
普通に無料で落とせるけど? 相変わらず20kbpsしか出ないが。
ごめん落とせたな Express prepayd download - $ 0.48ってとこクリクリしてたわ
初歩的な質問で申し訳無いのですが サウンドフォントをBassMIDI Driverなどに読み込ませてDominoなどで作ってると時と VSTのsfzに読み込ませてCubaseなどで作ってる時とでベロシティに対する感度などが違うようなのですが これはなにが関係しているんでしょうか? Dominoで作ってるときと同じように鳴らしたいのですが……
音源のベロシティカーブが違うからそうなる Midi velocity curve changerなるものがあるからそういうのかませてみるとか
>>576 なるほど
調べてみます、ありがとうございます
東方サウンドフォントで動画作るとボッコボコに叩かれて アップした人間がべそかいて消える風潮はなくなったみたいね ググったらNICOVIDEOがまず引っかかるよ
割れ厨死ね
誤爆した
とりあえず東方厨死ねって言っとけばいいのか
東方はオワコン
>>581 辺りからスレチ
最近いいフォントが無いからか?
いいフォントどころか新しいフォント自体が殆どないしな SF2フォーマットになってもいないサンプル語るのはスレチだろうし SFZフォーマットははんともいえんな
エレキベースのサウンドフォント オススメ有りましたら 教えてくだせえ
スラップなら pretes_thumbs.sf2 最強
590 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/09/29(日) 08:28:49.07 ID:tPeLClmV
やっぱりサウンドフォントってさめざめとしてますね。 個人的にsgm-v2.01なるもの使ってるけど。 VSTiだったらsc-88proに近いのってあるのかな?
事情でVSTが使えない俺にとってはSoundFontは大切よ。 SC-8850とMU100あるけど。
金がないと云う事情で()
まあスタジオワン使いにとってサウンドフォントは神ににひと
しい(デモ版)
製品版を買えるお金がないと云う事情()
サウンドフォント使ってる=金がない か 金はあるが考える脳を持ち合わせていないようだな
サウンドフォントを使うってる事じゃなくて 「事情でVSTが使えない」という一文をバカにされてるのに 勝手に妄想で結論を導き出して決め付ける脳の持ち主が来たwwww
なるほどwwww サウンドフォントを使ってる=金がない 何て発想が世の中に存在するのかwww ID:RIZB7id7独自のこの意見を聞くまで気付かなかったwww ありがとう世界が広がったよwwww なるほど、サウンドフォントを使ってる=金がない、かwww
なに興奮してんの
でたwwwwww 我慢できなくて触っちゃう人wwww
nmGIhyE8 この人なぜ発狂してるんだろ
普段過疎なのに何故かこんな時だけわらわら現れる単発IDの群れwwww
恥ずかしい奴だな NG推奨
単発指摘された瞬間ID変えるのやめるバカwwww ホスト変わってないのにwwwww黙って消えればいいのに必死にNG宣言wwwww 筋金入りだなwwwwww
質問です EZDrummerからvienaでサンプリングしてサウンドフォント化したいのですが、vienaからwavを開けられません どうすれば良いのでしょうか?
てめえにNG推奨されなくても 真っ当な人間はとっくにNGかスルーしてんだよwwww 次はレス番飛んでるけど何かあったのか宣言でもするか?wwww 残念ながらお前も俺と同等に恥ずかしい奴なんだよwwwww
質問来てるから答えてやれよID:mYHvWpvKさんwww 違うとは思うがもし自演質疑応答だったらごめんなww
俺も触ると、アホ無視してても鬱陶しいだけだからな スルーして好き勝手に言わせてくれって馬鹿かよ、死んでくれ
オススメNG ID:nmGIhyE8
ID:RIZB7id7が一番惨めだな
実は最初に事情云々言ってたやつの自演釣りで、盛大な釣果を見てほくそえんでるのでは説。
知らんしどうでもいいが、普段過疎ってるのにこんな時だけって点は反論できねえw 次スレあるならフリーサンプル・ループスレと統合か、フリー音源全般スレみたいな感じでいいんじゃね? 個人的にはフリーVSTスレとも統合していいくらいだと思うが(住人殆ど一緒な気もするし)。
>>605 File > Add samples in folderでまとめてwav取り込めるのは確認した(ver0.960)
自分は特定ベロシティでの鳴り具合確認したいからバグ持ちでもずっと0.510使ってるけどね
サンプリングCDスレなんかと統合でいいと思う。 少なくともsf2は以後発展に乏しいだろうしsfzなら各種サンプラーと合わせた話題で弾むだろうし。 ていうかsfzの方がいいな、いろんな意味で。
>>614 既にsoundfont=sfzって感じだもんね。
かなり先の話になるだろうが、統合して少しでも話題の間口を広げられるといいな。
草生やす人いたい
>>617 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何故蒸し返す
安い荒らしに乗っちゃった振りして荒らしてるんでしょ
高い荒らしを見てみたい。割とマジで。ここ以外で
>>621 お前みたいな自覚のないやつのことじゃね
俺に自覚があるとでも思ってるのか?甘く見ないでほしい
一人か複数人かは知らぬが凄腕の荒らしだったんだということが結果から見て分かるw
その手の挑戦は日本だとg200の人が積極的に取り組んでるので、色々調べた上で行き詰るのならコンタクト取ってみたら?
>>625 さん
問題の部分があいまいだから答えにくいんだけど、
指定した楽器と音が違うってこと?(Electric Piano2がコーラスっぽいこと?)
それとも、エンベロープ(VCA)がきいていないこと?
前者が問題ならまずエンベロープ(VCA)と音量調節を実装してみたらどうかな?
ひょっとしたら薄くコーラスっぽい音を重ねてるだけかも。
後者が問題ならシンセのつくりの問題だからここじゃ答えれないとおもう。
628 :
314 :2013/10/18(金) 08:49:46.74 ID:peegOKwP
MIDIファイルを色んなサウンドフォントで鳴らして遊ぶのに適したプレイヤーってないですか? 今はAIMPを使ってるんですが、もうちょっとサウンドフォントの切り替えが楽にできるのがあれば良いんですけど
Configure VirtualMIDISynth これ便利だよ ただ重いフォントだと変になったことがあるけれど
ありゃ Win8では使えてたんだが8.1は音が鳴らないやw 俺にとっては最大の不具合だぬ(´・ω・`)
Win8.1入れなおしたら音出たわ ヨカッタ
XPのと同じ音色のサウンドフォントって どこかにないですかね…?
MSGSの事を言ってるんだったら有志が変換してくれてたぞ。 今どうやって入手すればいいかは知らん。
Vienaでファイルの種類をDLS filesに切り替えてgm.dlsを開き Save As...でsf2として書き出す
シャカシャカな硬い音抜けのいいスチールギターでいいのないかな 探したけどどれもハープシコードみたいな音だよね
フェイザーかかってるソリーナの音何処かにないですかね。
>>638 試したフォントを列記しておかないと無駄な書き込みの応酬になるぞ
>>637 目からウロコ過ぎて試してみた
確かに作成出来るな
XPのとWin8のと容量変わらないけど、結局DLSの中身は変わらないって事なのか
XPどころかWin98の頃から変わってなかったような
8からMIDI音源変えれなくなってるあたりでMSGSの今後はお察し下さい レジストリ弄って無理やり変えることはできなくもないみたいだが
いいフォント無い、シンセサイザーで
ありません
シンセ系のプリセットがたくさん入ったフォントって何かないかな 特にリードがたくさん入ってるとうれしいんだけど
ぶっちゃけた話シンセ音色はここで聞くよりも、 Synth1とかで好きな音wav録音してSF2組んだほうが早いんじゃないか?
>>648 たぶんそれができなくて探してるんじゃないの。。。
SF2組む必要もあるのか?Synth1でいいじゃん
音作りのスキルもなくSF2も二次的な編集しかできないのでプリセット系が欲しかったんです 普段サウンドフォントとDominoで打ち込んでいるのでSF2がうれしいんですが おとなしくSynth1のバンクセットでも探したほうがいいですかね・・・ SF2でシンセ系の詰め合わせみたいなのはあまり有名所がないようなので聞いてみた次第です
シンセリードは、有名所は聞かないけど、sf2midiとかでてきとうに探してもゴロゴロ出てくるよ。
vintagekey
海外サイトで、YAMAHA,Roland,KORGの主要プリセットをsf2で 置いてる所ある。300種類ほどおいしく頂きました。 まっ黒だけどwww
ZSF・・・と思ったけど主要プリセットってことは違うのか?
Virtual MIDI SynthはWindows8.1に対応したみたいね
完全なSC88ProのVstiをRolandが出してくれれば サウンドフォントやサンプリング頼らなくてもすむのになぁと思った。
ハードでええやんw
はじめまして ソフトウエア板から来ました。 サウンドフォント住人のみなさん、助けてください。 VLCメディアプレーヤーが2.1.x系列にバージョンアップしましたが FluidSynth利用のサウンドフォント対応midi再生が廃止になりました。 その理由は、VLC側で対応不可能な脆弱性とのことです。 サウンドフォントに詳しいDTMの皆さまは、どんな脆弱性対策されてますでしょうか?
聞きたいのそこかよ
そもそもそれは何の脆弱性なんだ? Soundfontか?midiか? Fluidsynthの脆弱性ならFluidSynth使わないだけの話だ
お礼遅れましてすいませんでした。
>>662 なるほど、DTMの皆さんはもうFluidsynth使う人がほとんどいないのですね。
開発チームの説明では
basically because the old version of Fluidsynth are unsecure and broken and the new one uses glib, which is a nightmare to build on Windows.
と書いてありました。
GNUなどのオープンライセンスでGLIBライブラリを使わない
サウンド駆動エンジンがあるといいですが
それはソフトウエア板の分野ですもんね。
またVLCスレに戻って相談し直してみます。
どうもありがとうございました。
ライト版じゃないns_kitどこかに残ってないかな
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/12/06(金) 20:58:32.23 ID:TWfE0Tb9
マッシブ持ってる人音録って作って上げてください
ロックやメタルに使えるスネア無いですかね? giantdrumkit使ってたんですが音の出方が不安定なので他に良いのがあれば教えてください アタック感があってタイトな感じの音が好きです
Sonic Implants Blue Jay Drums.sf2 でググれ
ありがとうございます! 調べてみますわ。 やったー。
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/12/21(土) 14:47:32.22 ID:lBGNW/ze
Salamander Drumkitも中々良いけどね。まあSFZだけども。
ごめん、リンク貼れないからググってみてw
それも調べてみます ありがとうございます!
ゴアトランスサイケトランス的に便利なシンセのフォント教えて下さい
sfzスレないの?
総合って言ってるんだからここでいいんじゃないの 話題に上がるのはsf2ばっかりだが
てす
サウンドフォントって言ったら俺的にはTitanicが一番安定だね どんな曲でもそつなくこなしてくれる
Today’sの人更新全くないね 最近愛国心=戦争とか捕鯨反対とか色々でむぱってたから精神病んで日常OUTしたのかな?
先月も更新あったし十分じゃねーの これはという物があった時にしか更新しないのがこの人のやり方だし
ブログはちまちま更新してたんだよ、今はそれもない
ぶっちゃけ右も左も小遣い稼ぎのステルスだったりするからな。 3Dモデルのテクスチャの描き方をアドバイスするブログ記事を読んでたら、 最後の方で急に嫌中韓を言い出したこともあった。餌で釣ってるんかもね。 タダほど怖い物はないよw
684 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/02/03(月) 06:03:06.09 ID:qpEHRoRO
オクタバン(キャノンタム)、ロートタムが収録されてる サウンドフォントご存知ない?
オクタバンのwavサンプルならあったな
690 :
688 :2014/02/06(木) 01:13:18.47 ID:f4Hk2ft7
>>691 いただきました
元のバランスの良さをそこまで損なってないし実用的だと思います
普段からSGMでmid鳴らしまくってる人間だからか結構オリジナリティ感じるよ
エレキギターとかは元と比べてリバーブ味がかかってるのかな?
シンセ系の音色も好きな感じです
確かにリリースを伸ばしたので、影響していますね。 最近Timidityスレで挙がっているunko版などを使っているので、その影響があるかも。 ディストーション関係のエフェクトが強化されていて、なかなかいい感じ。 でもそれ以外だと確かに音が伸びまくっているので、次バーでもとに戻す方向で考えるわ。
どなたかGS-Variationをうpしてくれませんでしょうか?
695 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/02/12(水) 10:52:59.16 ID:nHFsQSm3
久しぶりにサウンドフォントに触れらるんだが sfzより安定なサウンドフォント読めるvstってまだないの?
アーメンブレイクって超便利だな ドラムの大半打ち込まなくてもいけるわ
KWGMv1.5、OdGtLP、DisGtLPをお持ちの方がいたらうpしていただけないでしょうか
GS-Variation調べてみたけど確かに気になる
tp://www.youtube.com/watch?v=Fy6nx-09YCU こいつのイントロの「ララ♭ソ♭ミド♯ ララ♭ソ♭ミド♯」を再現できそうなフォント知らない? なんか鐘みたいなやつ
ヴィブラフォンとグロッケンでどうにでもなりそうだがな
Today’sの人はいなくなったわけじゃなかったみたいだな ブログ更新されてるわ
というかなぜ肆んだと思ったのかその方が不思議だわ 寝る暇も無いほど忙しい状態を経験した事が無いのかな
>>704 寝る暇がないほど忙しくて朝4時に書き込んだんですね分かります。。。
Today's SoundFontの人はあまり興味ないね。。。
こういう人が不快になる話をしないでね。寝たりなくてこういうレスしちゃったのかな。
703もこういうレスしちゃう変な人がいるから、もうToday'sのことは触れなくていいよ。
>>694 >>700 俺も気になってる。以前も探したけどcfgファイルが斧に上がってる以外見当たらない。
sf2がないのにcfgあっても意味ないしね。
キーワードgsf2、ダウンロードする意味はナシ→
http://www1.axfc.net/uploader/so/1388825
あれバージョンいくつまであるのかね >GS-Variation
>>707 ありがとうございます!
過去スレ見てすごく気になってたんです
頂きました。 なんか可愛らしいですねw。 bankを128にしたら、普通のドラムでも使えるようになりまっせ。
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/02(日) 14:54:47.27 ID:urF6Mqb2
M1のPiano'16のサウンドフォント作ったんだけど、これって配布したらアウト? 一応カットオフとリリース上げてあるけど
http://www.amei.or.jp/information/information080428.html 次の使用方法は電子楽器内蔵コンテンツ※2)の不正使用となります。
電子楽器内蔵コンテンツを、そのまま、もしくは酷似した形態で取り出し、
別の記録媒体に固定し、その記録媒体または
その記録媒体を組み込んだ他の電子機器(電子楽器等)を製造・販売すること。
コンピュータネットワークを通じて公開または送信すること。
電子楽器は、ユーザーが、自身による楽器の演奏やその演奏の録音に
自由に使用できるものですが、「楽器本来の使用」を外れ、
無断で複製やネットワーク上での配信(送信可能化)などを行うと著作権法等の違反になる場合があります。
※2電子楽器内蔵コンテンツとは次のものをいいます。
1 音色波形データ 自然楽器等の音色を再生するためのサンプリング波形データのこと。
2 スタイルデータ 自動伴奏のための素材データのこと。
リズム、ベース、バッキングなどの音色や伴奏パターンをプリセットしたものなど。
3 音楽制作、演奏支援のための素材データ
専らソフトシンセなどに組み込まれているフレーズデータ、オーディオループなど。
4 内蔵デモ曲
Roland以外の会社のPCMシンセにも当たり前のように808/909の音が入ってるけどどうなんだろね
無断で行うと違反になる場合があります。 ~~~~~
なんかの講座でKORGかどっかの人がプリセットフレーズに著作権はないから「ガンガン使ってください」とアナウンスしてたと つぶやいてた奴が居たがやっぱダメなんだろうか?
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/02(日) 19:17:07.41 ID:DqBwaBG+
MOTIF とか、アルペジェータに7,000種類以上のパターンが 入っていて、それを「即戦力」と謳ってる訳だけど、それを そのまま楽曲に使えないんじゃ、アルペジェータの意味ないな。
たまに誤爆っぽいレス付くよね。
>>714 でも一応名前は変えてあるし必ず少し加工してあるんだな。
改変すれば著作権は移るぞ
厳密にはちゃんと了承を得ないとダメだぜ? しかしsf2の割れ率の高さには閉口するな・・・・・ 音源を明らかにしているsfでないと使う気になれん
>>722 確かに個人的な使用以外で使うとなるとsf2はちょっとおっかないな
いかにもハード音源のストリングスだなって感じのストリングスが欲しい時とかはそれで割と困る
E-MUが昔出してたSoundFontをパブリックドメインにでもしてくれたらなぁ ProteusVXよりもそのほうが欲しいんだが
上の方でも同じような事言ってる人いたけど SoundFontをよくわからんまま使ってる 理由はmidiより音質が良いから 元々timidi95とかtimidityとか言うの使ってたけど お前らの言うようなSoundFontとはまた違うような気がするしよ そもそも音同士の組み換えと言うのがチンプンカンプンぞい
MIDIっていうかMSGSだろ? オレは自分でVienaで自分好みに編集した総合音源をBASSMIDI Driverに読み込ませて使ってる プリセット(音色)の組み換えや音量調節くらいだったらそこまで難しくないけど ぶっちゃけSGMで十分というかあれ以上にバランス良くて汎用性高いの作るのは難しいぞ
興味がなければWindows標準のがMidiな認識なのは 仕方がない罠 クイックタイムやミッドラジオ程度でも感動してましたもん SF2知る前までは
728 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/06(木) 17:00:48.77 ID:VbFhGLNs
dxdiagでDirectMusicのテストをした後にWMPでflourish.midを再生した時の悲しさ
>>727 sf2の設定のセンスなくて未だにMidRadioで感動する人もいるんです
何の話してるの?
GeneralUser_GS_SoftSynthが軽くてツクール用に重宝してる
尚ツクールプレイ時は何の脚色も無いMIDIの模様
オレSoundFontの再生はもっぱらPhenome使ってるんだが、ここじゃ話題に上らないんだね。 なんで? 過去になんかあった?
aimp
>>733 読み込めないのが多い、たまにバグる、再生ボタン押してから開始までに異様な間が空く(FLで、他では未確認)など色々あってねぇ
SE製でもいいものはいいのだが
BASSMIDI DriverのVSTないかなあ
ChoriumRevA…音色自体は良いんだけど 曲によってはプチプチノイズがかなり酷い…設定がアレなのか
RevAいいよねサイズ小さいしドラム音が好き 曲によっては てことは他のsf2では問題ないのか うちの環境では今のところそんなMidiデータを扱ったことはないや
739 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/13(木) 17:52:23.22 ID:fbXt5BvR
エレキベースで ロック・メタル系のアンシミュ通して歪ませてガラガラ・ゴロゴロしたサウンドに 使えそうなの知らないですか? セット物でもいいです。
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/03/27(木) 20:51:13.40 ID:6R2ndVdR
YM2413のサウンドフォントってどっかにない?
NordLead、NL2の音色探してるんですが 見つからなくて。 どなたかご存知ならリンク貼っていただければ幸いです。
指ぱっちん系とか拍手詰め合わせ系とかあるのかな
sfz形式からsf2形式に変換するのって何がオススメですかね
>>406 のリンク切れててAirfont 380 Finalが手に入らないおぎゃあああああああああ!!
って思ってたけど
>>9 のsf2midi.comに置いてたわ
テンプレ確認って大事ね
YAMAHA SXGよりAirfont 380 Finalが好きだな 何でYAMAHA SXGの方が人気なんだろ
>>747 フリーで唯一まともなXG音源だからじゃね?
xg2k系統は無理にしてもせめてハチプロくらい完全な互換フォントが無いものか・・・
微妙に需要ありそうだけどYAMAHAもローランドもこういうのは開発販売しないしねー 昔ソフト音源売ってたみたいだけど88Proと比べてエフェクトの対応がしょぼくてウンコって評価ばかりなのは…
VSCの出来は良かったんじゃないのかな 聴き専でしたが好んで使ってましたよ ファルコムのゲームBGMとかさ
値段なりというか88の音全部は網羅してないし音も似てるという程度だな
今どきDTM音源の音なんてそんな需要あるものなの? MIDI聴き専文化みたいな?
コードストロークが綺麗なアコギのサウンドフォント教えてください あとドコドコ感が気持ち良いメタル系のドラムもあれば お願いします
どなたかRomantic tpのsf2作ってください
師根
>>755 ヒント1060646 当該サイトはなぜかアクセス不能状態が半日も続いてる
このレスも半日書けずにいた 明日には繋がればいいけど
既に2010年からアップされてるファイル
テンプレ
>>7 のTranslator Freeは今はバージョンが新しくなって試用版だと変換できなくしちゃってるみたいだね
sfzからsf2への変換ならExtreme Sample Converterのデモ版で代用できるだろうか
Extreme Sample Converterのデモ版だと変換自体は出来るがノイズがプラスされないか? またAwave Studioだとモノラルになるし フリーでまともに使えるのが見つからないんだよな
GiantSoundFontが5.8になってたよ。 相変わらず、何が変わっているのかがよくわからんが。
sf2midi.com更新されてるね。
なんかログインできない
ダウンロードもできない
古いネームでログインできた ダウンロード100スロット待ち… 75クレジット分10$くらいなら買ってみるか
sf2コム、PayPal経由しないと購入できないのか? めんどくさいね
767 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/05/10(土) 03:15:13.03 ID:q0R11VZp
sfzが64ビットで使えず、cakewalkのサイトから消えている 有料だったsfz+は無料になってるが、設定を変えないと使えない。 64ビット対応のサウンドフォントサンプラー教えろ。 今はDirectWaveとFL SoundFont Player使ってる。
何様だよ
そういうのが2chのノリだと思ってるんだろ
770 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/05/10(土) 21:35:29.34 ID:0pGpq10E
DIGITAL SOUNDFACTORYで買えよ。
TX16Wxじゃいかんのか?
教えろください。 だよな?ふつー
sbkフォーマットのsoundfontって今でも手に入るものはどんなものがあるのかな
774 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/05/16(金) 02:08:19.52 ID:ZHEEFdUc
>>104 かなり前の書き込みだが
こいつは久々の大当たりだ。
いいねぇ 以前に入れた時には普通すぎて元のに戻してしまったが ポップス系が栄える サウンドカード変えた効果も少しはあるのか
他人がいいと言うものが良く思えてしまう心理的なものじゃね
777 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/05/28(水) 08:58:29.35 ID:N67rA1Fx
sf2midiの無料ダウンロードの仕様が変わったね なんかダウンロード前に90秒待ちされる よくあるオンラインストレージの悪いところはマネしなくてもいいのに 変わりにDL速度アップしたならまだしも、特有の異様な遅さそのままだし しかも誰もsf2ファイルアップしてなくて寂しいね 看板下ろすしかないね、こりゃ
ほんとだまた変わってる しかもPainosが直されてない
Sorry, now is not free download slot. Try it for a few minutes, or buy V.I.P. credit for preapid download. こんなのが出てダウンロード出来ない。sf2midi終了。
何度かやってたら90秒待たされたあとDL始まったけど、 5kB/sしか出ねぇwww 1.1MBのファイル落とすのに3分かかるとかダイヤルアップより 酷いじゃねーか。もう完全にダメだな、ここ。
えっそんな早くDLできるの
Musyng 1.62GB GM soundfont. Former Evanessence complete OVERHAUL! 3 years in the works!June 1st 2014
>>783 ここのサウンドフォントどれもリバーブだかリリースだかが強い気がする
ポケモンRSEのサウンドフォントの情報求む
海外サイトもググらないで質問するやつはなんなの?
>>784 確かにほぼ全部リリース長くてmidi再生すると違和感あるな
演奏ソフト側でリリース短く設定してやれば良いかもしれない?
速い曲にも対応できる高性能ストリングスって中々無いね
>>788 速弾きのできるストリングスだと…
WeedsGM3(もろ8ProのVeroString、ただしリバーブ付)
ZSF_GM_v0.8a(意外と速弾きしても違和感なかった)
辺りが有力かな。
ちょっと弱いけど、full stringsも悪くないかも。
VeroStringというと、FreeTimeに入ってるヤツが超アタック強いけど、アレはアレで使いにくいんだよな。
>>788 面倒なので質のいいシンセのシンセストリングスで代用しちまうことが多いぜ
>>789 情報サンクス!
ZSF_GM_v0.8aが個人的に気に入ったからこれを使うことにするよ。
792 :
691 :2014/06/14(土) 07:16:13.45 ID:Pd65jHk/
>>792 更新乙
調整直後にこんなこと言うのもあれなんだが、
OD・DSギター系統のリリース、特に001:030とか88Pのmidi鳴らすと長すぎるように感じる
795 :
691 :2014/06/15(日) 16:38:42.80 ID:A9NNyh91
>>794 意見ありがとう。
自分で確認している限りだと、違和感を感じるほどは長くないと思っています。聞いているMidiのせいかな?
以前のバージョンでは、設定をミスって、残響並みに長くなっていたので、もしかして古いのを上げてしまっているのだろうか?
久しぶりにViena使ってみた。忘れてたけど、音量が足りないサンプルは attenuationにマイナスの値を入れると音量を大きくできるね。
イントウゥルメントの方でサンプルに対してattenuationに正の値が入っててるときは プリセットの方で負の値を入れると差し引き出来るってだけじゃないっけ? サンプル以上の音量を得たかったらインストゥルメント(レイヤー?)を複数重ねるしかなくね?
>>795 OZ氏のStand Up Against Myself 聞くのが実機使った動画もあるし一番わかりやすいかも
Timidity++だとリバーブとEFXも相まって伸びまくる
どっちも使ってなきゃそんなに違和感ないけど
>>799 Timidityだと-15と0で変わってない
ためしに-40とかに変えても見たけど変わらなかった
Viena上だと明らかに変わってるからソフトによるのかもね
変えても見たけど変わらなかった ↓ 変えてみたけど音量変わらなかった
なるほどどうも。音量調整したいのはどっちかというとGMとかTimidity系 の人の方が需要が多い(音色の音量のバランス取り)かもしれないから、 このやり方は役に立たんね確かに。 自分は自作フォントを鍵盤+sfzで弾く系なので、これはこれでいいんだけどね。 ほんとはSF2を読み込めるハードで弾いてみたい…
SGM2.01をTimidity++で使ってハイハットの一部が 浮くぐらい目立つ事が多いのはこの辺の違いのためなんかな?
amp使ったらsf2側のattenuationは無効化(上書き?)されるよ とまで書いて思ったがもしかして無印をまんま読み込んだときの話かな
すまん、2.01KのCFGにはamp値書いてなかった・・・ ところでその2.01Kのcfgですが記述が長すぎるせいか一部の音がバグってる? 具体的にはtwsyngで034:081のMG unisonがちゃんとCFGで指定されてるにもかかわらず、 Doctor Soloの音になってしまったりとか
さらにすまんcfgバスドラムだけはamp付いてた ちょっと吊ってくる
度々申し訳ない2.01Kのcfgですが原因はサイズではなく、
XG表記がある場合に
>>805 の現象が起こるようです
解決方法はXG表記すべて消すかXGのみ完全に分ける以外存在しない模様
sourceで別cfgとしてXGを読み込みんでも不具合発生
gm2は残しても問題ありませんでした
前に自分で組んだcfgで似たような不具合起きてたのに忘れてた・・・
昔フルートですごくいいSFあったんだけど誰か知らないかな 名前も忘れたけど確か日本人作だったような 久しぶりにSF再開してTripleS Cflute入れてみたけど これじゃない感がはんぱない
XG部分だけ他の部分より手前に書くとかじゃ駄目なのかな、別の不具合でそう?
>>804 そういうもんでしたか、こっちも吊ってきます…
>>808 hagi_fluteじゃないかな?
kuzweil Flutemumnでググったら見つかるはず
811 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/06/18(水) 23:48:28.87 ID:ZYdcmiyr
XG System OnだかXG Resetを送っていないだけなミスではないのかな?
>>807 twsyng固有の問題ならTiMidityスレに不具合報告すると何かわかるかも
>>804 timidityのampは、音量の増減効果であって、initialAttenuationは変わらない。
>>807 改造版SGMにはXGの設定も入れているけど、普通に読めてるよ。
たぶん、CFGをうpした方がいいんじゃないかな?
>>811 書き忘れてたが不具合起きてるのはGSで一応timidity側のモードもデフォルトでGS
midiにGSリセットあるから意味無いだろうけど
環境はdominoでtimidity++本スレの人のおまけに付いてくるGS定義ファイル使ってます
XGに関するものはmidiでは一切触れてもいない
あとtwsyngだけでなくtimw32gも発生してた
>>812 昼検証した時全部amp=100付けたらAttenuation違っても同じ音量だと思ったんだが俺が糞耳なだけだったのか
その普通に読めてるcfgって
>>792 のもの?
dir以外全く書き換えてない状態でも不具合起きてます
置き場所はいずれもC直下にあるTimidity++用フォルダだから場所が悪いってことはないと思うけど・・・
XG設定での不具合はうちじゃbw版のころから起きてるんだが人によるんだろうか
cfg自作してた時は某最終兵器氏のXG用midiでピックスクラップが鳴らなかったりしたけど
なんだ、東方厨か
>具体的にはtwsyngで034:081のMG unisonがちゃんとCFGで指定されてるにもかかわらず、
>Doctor Soloの音になってしまったりとか
>>792 同梱のcfgより
>bank 34
> 81 %font SGM-V2.01K.sf2 34 81
(略)
>bank xg 40
> 30 %font SGM-V2.01K.sf2 8 30
> 48 %font SGM-V2.01K.sf2 8 48
>bank 34
> 81 %font SGM-V2.01K.sf2 8 81
GM/GSの034:081に008:081を上書き割り当てするように記述してあるけど、これのせいでは?
二個目を"bank xg 34"にすればXGモード以外はMG unisonになるはず
>>816 そ、そんなところに・・・ありがとう
これでxg表記があってもちゃんと再生できるようになった
一応その辺り確認したんだがもうちょっと下にいたのか・・・
>>816 あ、マジだ。それは見落としてました。
それ以前にXGに34/81なんて無かったような気が…
XGのバンクの性質上、勝手に作ることができないわけではないけれど。
よくわからんから頭に#付けておけばいいか
sfzとsfz+以外のSFプレイヤーずいぶん探したけど、jeskola XS-1てのが プレイヤー向けとしてはいいみたい。機能としてはsfz+に似てるんだけど、 ツマミの効きがいい。特にベロシティを音量やフィルターの効きに反映 させるのがツマミ一発でコントロールできるのが気に入った。 特に音量のダイナミクスが付きすぎて弾きにくい音色や、フィルターが きかなすぎて弱く弾いてもキンキン来るような音色の調整に向いてる。
マルチアウトじゃないのが惜しい・・・ だけどかなり使えそうですね
BASSMIDIベースのVSTiはないんですかねえ
timidity++をVSTi化出来れば色々捗る気がしたけど 自分で出来ないモン言うもんじゃないな
>>823 詳しくは知らんが、ライセンス違反になるらしいぞ
CC的な意味でのビブラートが無いsf2対応VSTiならもうお腹いっぱいだからいらん まあソフトでもろくに無いけど・・・ CoolSoftさん辺りがなんとかしてくれないだろうか sfz形式でADSRとか一部のCCが何のプレーヤー使っても効かないんだが、 これはまさか.sfzファイルに使いたいCCに関する記述を全部書かなきゃならんのか?
単なるVSTiの仕様だろ 何もかもがMIDI Learn対応してる訳じゃないんだよ
>>826 すまんが一体どっちのことなんだろう
前者ならビブラートの実装が仕様上不可能ということなんだろうか
もし後者のこと言ってるなら普通に対応してると載ってるCCが使えないという話なんだが・・・
samplitのデモ版つかって作ってみた。
http://www1.axfc.net/u/3270121 パスはいつもので
正直デモ版で十分なんではないかと。
サンプリングの音階は12に制限されるけど、レイヤーは無制限。
ただ、いろいろ欲が出てくると修正が必要だったりでvienaは必須。
音ネタは自作arduinoシンセ。デジタルだし音が細くてすいません。
極力本物に近いスチールドラムのSoundfont どこかにありませか?
皆さんsfz規格の音源を鳴らすのにどんなプレイヤー使ってます? sfz(プレイヤー)の人も多いと思うんですけど、あれもう手に入らなくなっていますよね・・・
sfzプレイヤーもう手に入らないって本当? sfzはsforzando使ってる けどこれsf2がなんでか読めないんだよなあ
>>832 cakewalkのsfzなら多分完ぺきにサイトから消えた
一応webarchiveなりどこかしらにはあるみたいだけど
しかしこれ無くなるとmidiチャンネル対応のsfz使えなくなるが代替手段ってあるの?
sforzandoは非対応だしzamplerはそもそもそういう使い方するもんじゃないし
alchemyはpcに入れるの戸惑ってるからわからん
まあmidiチャンネルに対応したsfzって実際あんま見たこと無いし、
俺の持ってるやつは非対応プレーヤー用に分けてあるし必要ない人のほうが多いのかな
sfzといえば sfz+がsfz形式に対応してないのはワケがわからなかった その現実をすぐには受け入れられなかった shortcircuitとかtx16wxどうだろう 以前ちょっと触ってわからなくてsfzに逃げ帰ったけど いろいろ出来そうだった
むしろ.sf2を利用する目的でのsfz+ばかり検索で引っかかってsfz規格ファイル等があまり見つからないっていう 取りあえずwebarchiveからsfz197は入手できたよ sfz規格は弄る時に編集しやすいってのはよく見るけど sf2と比べての演奏上の利点って何なんだろ 比較的、フォーマットとしては音質の良いwavが使われていることが多いみたいだけど .sf2も一応24bitとか使えるようだし、レイヤーとかもっと細かい指定が出来るんだろうか?
ラウンドロビン
カローラレビン
839 :
831 :2014/07/17(木) 20:58:43.34 ID:xCMW149f
フォーマットのsfz書式はmusfが訳してるから見ればいい 取りあえず出来ることの幅が違うのは理解できると思う(再生プレイヤーが対応していれば)
sbk、sf2の仕様自体わからんなぁ 編集ソフト、変換ソフトもバグあったりまちまちなようだし
キースイッチ、ランダマイズ、ミュートグループ、アフタータッチ、ランダムピッチ、ラウンドロビン・・・・ sfzあればコンタクト要らんな ちゃんと対応してるのがないからKONTAKT使うけど
日本語でおk
>>842 sf2でも演奏ソフト側に設定項目があれば似たような表現をある程度できそうだけど
sfzは音色周りのファイル自体に設定記述されていたり演奏ソフトでそれを読み取る機能が標準で実装されているって事か
拾って来たサウンドフォントの中に、たまにCC#91=0で 完全にリバーブ切ってるのにワンワン全開で響くやつが あるんだけど、あれってなんで? こういうサウンドフォントはリバーブ切れないの?
まずそのsf2を晒してくれんことには
GiantSoundFontみたいに、SoundFontそのものにリバーブが設定されている場合、ソフト側ではどうにもならないことがある。 また、プレイヤーによっては、独自にリバーブを実装しているために、Midi側からのCC91を受け付けないものもある。 考えられるのはそんな所。他は知らん。
リリースタイムが長めに設定されてるだけだろ エンベロープ弄ればどうとでもなる
sf2midiから何を落としても解凍時に破損してるって言われるんだけど 自分のPCがおかしいのかな
850 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/07/24(木) 08:25:01.94 ID:CW+hlPst
おかしいのは頭かな
851 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/07/24(木) 09:35:01.31 ID:jlyNW44/
>>849 たしかに破損しているというか先頭に余計な文字列が付加されてて書庫ファイルと認識されないみたい。
フォーラムは404だし、いつからこうなってしまったのだろう。
バイナリエディタで先頭削れば何とかなる?
てか今のsf2midiのファイル拡張子ついてたっけ? . が・になってて手動で戻したような気がしたが
それ文字化けでもしてるんじゃないの
文字化けで拡張子がおかしいだけか
>>851 見るとデータ自体に余計なもん付加されているかと
やっぱり拡張子だけじゃなくて先頭に余計な文字が付与されてるっぽい バイナリエディタで先頭だけ削っても上手く行かないし