【mix】 ミックスダウン・テクニック 18 【down】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
■前スレ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 17 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258808896/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 20:04:37 ID:5PgLxjo2
■過去スレ
おまいらのミックスの仕方おしえれ! (=゚ω゚)ノ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058725881/
【mix】ミックスダウン・テクニック【down】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063147676/
おまいらのミックスの仕方おしえれ!(=゚ω゚)ノPart2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129912693/
おまいらのミックスの仕方おしおき!(;゚Д゚)Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146420671/
【mix】 ミックスダウン・テクニック V 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161214839/
【mix down】ミックス総合ヽ(`Д´)ノ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1173446665/
【mix down】ミックス総合ヽ( ゚д゚ )ノ Part6(実質7?)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191285597/
【mix down】ミックス総合(^ω^)楽しいお Part7(実質8)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1209829360/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1220690299/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 10 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226111919/
3名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 20:05:18 ID:5PgLxjo2
【mix】 ミックスダウン・テクニック 11 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1231953248/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 12 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234766340/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 13 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1242983748/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 14 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1247069227/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 15 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252476483/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 16 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1254492356
4名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 21:31:50 ID:KdUBweZN
Z
5名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 21:57:54 ID:FIA4HB2O
>>1
これは乙じゃなくてレシオなんだからね!
6名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 22:03:51 ID:UXlm0tph
ドラムで
Introの最後にタムでオカズを入れAパートに繋げると
タムの余韻がAパート一発目のキックに被って濁る
そんなときどうしてるの?ゲート?

7名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 22:52:42 ID:VyyDXYdr
そこだけなら気にせず作業を進めます
8名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 00:06:38 ID:1P4HZzh+
>>1          ,..:--,,,,__________、     ,.へ
         ,.::二....---ー-、 、 `ー――'   ヽ
          /      | ヽ└-------ァ  /
          /   _,..一、 へ 〉、   / /
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l  /  /
           i ,.-:; : "'     i .」 /  /      |\
          l  ノ >、    ヽヽ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙やなくて
           i  i''__.:::..ヽ     )  ',  `ー――‐"  ノ    大銀杏が乱れただけなんやから
           ヽ  \''""ノヽ  /  /  ` ----------‐´    変な勘違いせんといてや!
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
9名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 00:26:36 ID:ZSibzFlC
>>1-3は神だが
>>6-7以外がヴァカ過ぎる
二度と来ないか音源ミックススレでやってくれ
10名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 01:53:01 ID:vhpWcWAu
地鎮祭っていうか昔はスレの即死判定っていうものがあってだな。今まだ生きてるのか知らんけど
っていうか>>9が煽らずに音源うpしたらいいのに
11名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 19:19:06 ID:798r5p7R
ボーカルにスプリングってありかな、BPM180くらいで
プレートの方が厚みがある感じだけど
溶ける感じをだしたいんだ…アップテンポだけども
12名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 01:11:58 ID:bT/OkYXL
自分で聴いてみてアリだと思ったらアリだよ。
そんなのいちいち人に聞いてたら何もできない。
アップテンポならショートディレイだけでリバーブなしでもいいかもね。
13名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 01:04:11 ID:MuKZtc9y
HIP HOPやDANCE系のいわゆるクラブミュージックは
ベースがブリブリで太いし、キックもしっかり鳴っていますが音割れしません。
しかし自分が同じようにするといつも音割れします。かといって割れない程度に
ゲインを落とすと今度は存在感がいまひとつ足りません…

自分の設定は、ベースはまずBAXX PANDERというベースアンププラグインで太くし
ディレイ、リバーブを若干といった感じです。EQは坂巻先生の著書を参考にしています。
今本が手元にないので大体ですが、60hzを3dBアップ 200hzを2、3dB程ダウン、3000hzを3程アップ
しています。

キックはTubeアンププラグイン、おなじくディレイ、リバーブを若干です。
EQもベースと同じ感じです。(若干hz帯が違いますが今は確認できません。すみません。)

そしてマスタリングでは中域、高域を3dBずつあげています。低域はさわりません。
コンプは3〜5dBのリダクションがあるぐらいかけています。


ちなみにEQでよく3dB動かしてますがこれが適量なのかもわかっていないレベルの者です。
みなさんはどれくらい弄るのでしょうか?

どうかクラブミュージック的低音の作り方を教えてください。

すみません。書いててあたらしく思いついたのですが、ベース、キック共に
音量小さめにしてマスタリングでEQを6dBなど上げたりして低域を作っているのかもしれませんね。
どうか詳しい方ご教授おねがいします。
14名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 02:01:15 ID:n00fnXO3
200下げてどうすんだよ
15名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 10:21:08 ID:WDSqntvy
ピンクの神がスレ
乱立させてるぞ!
スレッドストッパー見かけなかったか?
16名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 10:24:18 ID:2IeadiH8
削除依頼出してるよ
奴のことは運営板の削除依頼スレ以外ではどんな形であれ
完全完璧無視しろよ
1715:2010/02/19(金) 12:16:19 ID:50f07Zjs
>>16
了解
18名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 19:37:45 ID:lXB3/ete
ニコニコ公式ででミックス素材が上がってるぞ。
右側のアンバランスって方
http://www.nicovideo.jp/static/onlineworkshop/
19名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 20:22:05 ID:XXQxahYi
だめだーどうやっても、もっさりした感じになってしまう。
市販楽曲のようなクリアさはどうすればでるんだろうか…
20名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 20:44:07 ID:P832dlJJ
マスターで30Hz以下をカットして8KHzあたりを3dbほどブーストしてみ
21名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 21:05:46 ID:AxLeuMu4
808キックを引き締まった太い音にするにはどの帯域をカットしてどこを上げたらいいでしょうか?
なんか上手くいかん
22名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 21:13:38 ID:JhXU6Ylh
それだと硬い音にはなるが、ヌケがよいクリアさは出ないんじゃないかと思う
23名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 21:33:14 ID:XXQxahYi
>>20
>>22
ベースやバスドラすらも30Hz以下をカットしてるんだけどなぁ。
とりあえず高域のブーストは手付かずだからその辺りを探ってみる。
それでだめなら音源をアップしてみる。
24名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 21:52:26 ID:jqcqBHj6
>>18
GJ、ニコニコなんてたまにしか見ないから見逃す所だった。
25名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 21:56:03 ID:jqcqBHj6
…ってよく見たらこれミックスコンテストじゃないのか。
パートごとに分かれてるのは耳コピしやすいように、ってこと?
26名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 23:56:17 ID:+6dhugmO
自分だったらキックは40hz以下をカットと110hzあたりをカットするかな。
その後にアタック遅めのコンプをかける。
200hzはむしろ大事だからカットしちゃダメだよ。
ディレイとかリバーブもかけないほうがいいと思うな。
ベースは40hz以下カット。
歌モノだったらベースは200〜700hzあたりもごっそり削っても良いかも。
キックとベースの高域は触らなくていいよ。
あとは他のトラックとの兼ね合いもあるから
全体を見てみないとわからない。
27名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 00:47:10 ID:UhKvN9hA
むしろ高域が大事な希ガス
28名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 00:53:56 ID:MbkmmKfS
つーかね、どっちの音色も分からんのにパライコの周波数なんて簡単に決められんよw
特に低域はさ。

両方のオイシイ所を残すようにする。 これだけ。
29名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 01:29:36 ID:lxHKfS6U
それぞれ別の環境で録った人たちの歌を下手に音質が浮かないようにするにはどういじったらいいの?
あと極度のこもりは取り除くの不可能?

教えてエロい人
30名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 06:11:51 ID:ZBqV1xTW
3113:2010/02/20(土) 07:44:13 ID:No0sS7Vs
13です。200カットはいけなかったんですね。
たしかに書籍にもキックとベースがぶつかるときは200をカットと書いてありました。
なるべくカットしない方向でいきます。
たくさんの方のカキコミを参考にやってみます。
良スレですね。また来ます!
ありがとうございました。
32名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 07:48:48 ID:TWHrkY5H
キックは1KHzあたりの周波数をブーストして戦ったほうが
小型のスピーカーでもきちんとビート感が出るよ
低域にこだわりすぎると、小型のスピーカーでは
まったくビート感の無いスカスカの音楽になってしまう可能性が高い
ベースもほとんど同じことが言えるけどね
低域に関しては、キックとベースのどちらを下にするかだけ考えて、
実際にビート感やコードルートを体感してもらうのは
1KHz前後で、と分けて考えたほうがよいね
33名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 18:50:55 ID:SqrzVF0B
>>25
ミックスコンテストじゃないのか…
耳コピした上でアレンジしたMIDIを提出、か。
しかし、Sweet Vacationのほうは、どうしてもニコ動のミク曲に聞こえてしまう。
オレ、もうだめかも。

>>32
低音楽器は、100付近の土台と、1KHz以上のアタックの2層構造にするといい感じに響くね。
でもキックのアタックというか皮の鳴りは、もっと上じゃないですか?
34名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 18:54:48 ID:SqrzVF0B
>>26
>>27
高域は結構ローパスかけるよ。キックやベースに限らず。

>>29
質感の違いは、録り直してもらうのが一番いいかと。正直、直せないと思う。
無理やり直しても、ヨレヨレの音になりそう。
35名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 18:59:09 ID:iiz+OBD9
どーでもいいけど、フードのでかいパーカー着てミックスとかしてるとだめだなw
なんか聞こえがぜんぜんちがw
36名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 16:33:03 ID:wxDeFXcM
だからmixは全裸でと、あれほど言っただろうに。
37名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 22:06:44 ID:MYtZaSZC
まず服を脱ぎます
38名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 22:08:14 ID:MYtZaSZC
実際パンツ脱がないとチンポの位置がズレるせいで、
ついついパンのセンターをチンポジに合わせてしまって
センターがズレた、とかいう致命的な問題が発生するしな

ミックスはまず服を脱いで全裸でフルチンが基本だ
39名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 02:16:19 ID:1vHn/gWg
俺は仕事熱心だから、髪すら生えてない
40名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 19:46:17 ID:xh/JFVyP
そういや、PAZ Analyzerとかで見てると逆相とか普通に出てるんだけど、
これって気にしたほうがいいの?
逆に気にするとしたら何を気にすると逆相がなくなるのだろう
41名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 01:45:51 ID:Z1YmU+aE
テクノ系のトラックを作っているのですが、キックは一番はっきり、大きく鳴らすために硬質にできました。
しかし、プロの曲を聴いているとはっきり、大きい割りに音が後ろのほうで鳴っているのです。
これはどういうテクニックを使っているのでしょうか。リバーブ使い等が下手なものでよくわかりません。
優しく教えていただけると嬉しいです
42名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 04:48:26 ID:41dN73p5
リバーブ以外
43名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 09:55:48 ID:6tjl6V1U
>>41
ディレイとかじゃない?
もしくは音量下げてもはっきり聞こえるくらい芯のある音なんじゃないかな。
それで後ろで鳴ってるように聞こえるのかも。
見本を聴いてみないとわかんないけど。
44名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 10:21:56 ID:rCDegEMX
コンプでリリースが遅くなってんじゃないのかね
45名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 14:42:26 ID:JR9XV5f0
クラブ系の曲で、ちょっとリバーブがかった音作りをしているのですが
音の被りはほとんど無くせたのですがくっきりせず、音量があがりません。
コンプ使いが悪いのでしょうか
46名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 17:16:02 ID:oyXDUEts
>>45
単純にリバーブ強すぎなんジャマイカ?
47名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 17:52:23 ID:T1Qsckm+
リバーブの定位を考えてみるとか
48名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:40:46 ID:RUz6jtnY
ボーカルのmixってやっぱEQとコンプだけしかかけない方がいいのかな?
49名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:45:27 ID:BoXZeTl/
そんなもんケースバイケース。
EQすらいらないことだってある。
50名無しサンプリング@48kHz:2010/02/26(金) 18:10:38 ID:UpEod/f6
ディレイなんてしょっちゅう使われている
51名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 07:11:07 ID:SKJCNaff
昨日作ったミックスが今日聞くとショボく聞こえるってのは良く聞く話なんだが、
参考曲数曲と自作曲数曲を交互に比較しつつ聞いてると、
つい数分前まで最高と思ってた自作曲から
さっきまで聞こえてなかった音が聞こえてきて、
なんだこの糞曲はとか思ってしまう。
どうなってんだ?何とかならんのか
参考曲が急に糞曲に変わるってのは全くないんだが
52名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 07:13:02 ID:Yazir2Jw
俺もすばやく耳リセットする方法が知りたい
53名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 10:39:53 ID:qqariiff
お経を書き忘れるとリセット出来るらしいよ
54名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 11:21:53 ID:xkhhGNdk
>>51
音のゲシュタルト崩壊といったらいいんだろうか

連続して作業していると、ミックスじゃなくて、作曲とかアレンジしていても、
すべてのパートがバラバラに聞こえて統一感がなくなったり、
協和しているはずの音が不協和に聞こえたりしてくる
55名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 11:43:11 ID:SKJCNaff
和音と同じなのかも知れんな
和音も熟練度によって糞音と美音の判断基準が
遷移してく。
数年前の自分の和音感覚なんて笑止千万だったりする。
56名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 15:55:58 ID:Yazir2Jw
EQで下げたところをまた別のEQで上げたりを繰り返してるとさすがに音悪くなりますよね?
57名無しサンプリング@48kHz:2010/03/02(火) 23:23:05 ID:HNAJ1Enx
悪いっていうか変になるというか、狙ったことはできないと思うが。
58名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 00:04:59 ID:topdAYBV
上の話と一緒で、一回寝たあとに聞いてみると
なんでこんな重箱をつついてたんだと思うかも。
59名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 00:22:12 ID:3D8lzlDL
BFDでもS2.0でもADでも
ソフトシンセドラムスのスネア音が
カサカサになるのはなんとかならんやろか・・・
60名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 00:29:47 ID:Nq+YVjG1
>>59
スナッピーのザンッって音が出てる帯域をEQで削って、
コンプでタンッっていう音になるように
うまいことエンベロープいじってやればいいんでは?
61名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 09:01:37 ID:0nc2XNeS
S2.0のエンベロープ便利ですね。
62名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 09:35:28 ID:1pi1QubJ
MS処理して音広くしたらわりと簡単に音圧あがるけど
一般的に好ましくないの?
63名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 11:49:06 ID:TuEn1N7m
なんで上がると思うの?
64名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 12:02:28 ID:1pi1QubJ
hA?
65名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 12:17:01 ID:jcKOVVqg
えっ
66名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 12:19:49 ID:9KUI5c9w
プッ
67名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 12:21:03 ID:trLgvyA6
!?
68名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 15:44:26 ID:MCPsa0nt
ボーカルの口がでかくなるのは一般的には嫌われる。
でもperfumeとか聴くとあえて定位をぼかしてる感じするし
もう好きにしていいんじゃね?
69名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 16:22:04 ID:Wfa5pklY
MSでSでかくすれば単純に音圧上がるってのは致命的な思い違い
なんで自分のミックスに迫力が無いのか、1から考え直しましょう
70名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 21:13:27 ID:TuEn1N7m
>>64
だから説明してみなよ。差分を大きくすると音圧でかくなるの?
71名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 21:47:03 ID:Cwudv+KT
中身のつまってない数値だけの音圧に意味があるのか?w
7264:2010/03/04(木) 22:15:37 ID:1pi1QubJ
広げたところにもコンプやらなんやらかけたらいいじゃん。
そういうプラグインも出てるし。
73名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 22:26:57 ID:9KUI5c9w
絵を横に引き伸ばして「迫力が出た!」と言ってるようなもんだよなw
74名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 23:30:21 ID:1pi1QubJ
会社に言えよw
75名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 23:30:59 ID:Wfa5pklY
大きな紙に人ひとりだけ描いて「なんか迫力がないな」って言って、
縦横拡大印刷して「迫力が出た!」って言うようなもん
76名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 00:03:53 ID:FKSKO8o7
「放っておけ、馬鹿共には丁度いい目眩ましだ。」
全パートに直接さわれるってのにMS処理をそんなにありがたがるなんて
77名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 00:24:14 ID:KsO5nWJf
ID:1pi1QubJ さんにはかないませんよ
DTM板にはこういう人がいるから注意だな

もちろん理解せずとも、「割と簡単に音圧上げて」みせてくれたら文句はないが
結局は理屈よりも音が全てだしな
78名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 01:48:43 ID:Oy5JILpR
だめだ・・・音の奥行きというか広がりが足りない・・・
パンの振り方が駄目なのだろうか・・。それともエフェクト?

誰か教えてエロい人
79名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 02:12:19 ID:28vUC6Q0
>>78
EQだね
音の前後は4KHzくらいのHighを上げれば前に、下げれば後ろにいく
音の広がりは500HzくらいのMid Lowを上げれば広がり、下げれば狭まる
80名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 02:17:10 ID:iEmhT71a
しかし、ただ闇雲に上げ下げすればいいってもんじゃなくて下手にやると逆に悪くなる
81名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 03:27:26 ID:07+SWirg
そしてそれは全てに当てはまる事象という
82名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 05:10:29 ID:hxGChI+W
だんご状態って時々目にしますけど
実際はどんな状態なんでしょうか?
だんご状態とそうでない状態のオーディオデータを上げて聞き比べさせて下さい
お願いします
83名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 08:00:43 ID:Kd9Ob/L5
>>82
プロが作ったやつはだんご状態でない。
お前が作ったやつが団子状態
84名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 08:26:56 ID:28vUC6Q0
85名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 12:28:29 ID:lWq0+jDz
俺の曲のミックスは、

元気がない。
くぐもってる。
音像が遠い。
中音域が弱い。

元気を出そうとして高音域を強調しようとする→やりすぎて、音が破綻。
くぐもりを除去しようとしてEQ→音がスカスカ。
音像が遠い→近づけようとすると高域が強くなりすぎて音が破綻するか、
中音域が強くなりすぎて音がくぐもる。
中音域が弱い→中音域を強調しようとして音がくぐもる。
EQしすぎて音がスカスカ→また元気がないか、くぐもってるか、音像が遠いか、中音域が弱くなる。
以下ループ。

もぐら叩き。同じことの繰り返し。
8685:2010/03/05(金) 12:37:09 ID:lWq0+jDz
こんな感じ
7秒ほどの序奏

http://up.cool-sound.net/src/cool11893.mp3
87名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 13:23:41 ID:rLGJlHI8
なんだこれは
低音がモッコモコだぞ
EQで各パートごとに余計な帯域を削りなさい
88名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 14:02:06 ID:zHmYQQpv
ミックスとか気にする前に単音単音を使える音にしないと無理
作曲と演奏とアレンジの段階
89名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 14:04:08 ID:Ttj9c2W4
モコモコは中低域じゃないのか?
低域はむしろ出てないように聞こえるが。
正直、あまりモコモコ感は感じない。
それよりも、中高域に詰め込みすぎてるのが気になる。
90名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 14:07:27 ID:oNmLxK1H
>>82
音がダンゴという内容は、Logicスレでよく見かけていた内容だね。Logicの場合だけれど、
昔のLogicの仕様は、BUS送りの音は、トラックのPANを、左いっぱいや右いっぱいに振っていても
中央位置の音の状況で送られる状況だったのが原因の1つ。
BUSを使用してエフェクトを使う場合、それで処理した音は全て中央位置から出る感じになるから、
エフェクトのウェット音などが全て中央に集まってしまう感じになる事が起こる。
その為、中央位置に篭っているかのような音がダンゴ状態に集まってしまう感じになったしまう事が発生していた。

知っている人は、パンが効いている状態の音をBUSに送るように使っていたから、そういう感じにはならなかった。

今は、ポスト、プリでパンを設定できるから、大丈夫な仕様になっているよ。
91名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 16:51:25 ID:VqXXaMob
>>86
各パートを「引き締める」にはどうすればいいか色々試してみると改善するかもね。
その次に「このパートのこの帯域、このパートの邪魔してね…?」ってのを。
モッコモコとはまた別。

正直、結構好きだこの曲風w
なんかのゲームのBGMで聞いてみたいぜ。
92名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 17:18:19 ID:iZ9gh42E
>>86
シンセでかすぎね?
93名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 17:21:06 ID:JHzvzw/D
俺もでかすぎると思う
94名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 17:43:08 ID:iEmhT71a
俺のはちいさすぎると思う。
95名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 23:34:34 ID:luPMQRNr
ディレイで距離感をってどういう設定をすればいいんだ?
リバーブは空気感、ディレイは距離感ってのをどっかで見たんだが。
96名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 00:12:58 ID:88IAZgV8
離れていると他の音より遅れて聞こえる、とか、遠い壁から反射してくる音も遅れて聞こえる、
という事からじゃないかな。
97名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 01:05:10 ID:7CAPBQo9
リバーブでもアーリーリフクレクションの設定で距離感は出ると思うけどな。
98名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 01:08:36 ID:88IAZgV8
適当な情報をもっともらしく記載しているサイトとかブログとがあるから、きっと
どこかで見たんじゃないかな。
99名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 02:41:11 ID:kIt5jQK9
EQで帯域切れとか当たり前によく言ってるけどさ、そんなことより元音が大事。
元音がよければEQやらなくたって迫力出るし分離する。
逆に最初から悪い音はいくらEQコンプやったってダメ。そんな音は、EQで切りまくれば
チリチリになるし、ブーストしたりコンプで迫力出しても耳障りなだけ

反論ある方どうぞ
100名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 03:15:49 ID:f9AUHm5k
ありません
101名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 04:18:47 ID:+IuSwJhm
>>99
そんな当たり前の事、今更声高に言われても…
今ひとつな素材を巧くまとめていくノウハウも必要だろ。
それらを総称して『ミックスダウン テクニック』なんじゃねえの?
102名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 05:09:54 ID:T6Cz+NBA
おーw
103名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 06:25:27 ID:teFLrsi8
でも作業が進むと意外と録り音が原因だって事忘れてしまうんだよなあ
もちろん、録る時は細心の注意を払うんだけど
104名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 06:48:23 ID:2eU9IOXZ
録りのときに、美味しい帯域をきっちり収めてるかってのは重要だわな。。。

だが今ここでその話題が出てくる必然性がよくわからないwww
105名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 09:00:07 ID:WxDFl+7C
>>101
>>86があまりにそんな感じだからじゃねえの?
106名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 11:19:54 ID:cLSuo+Kr
これからは自分の腕の無さを
元音のせいにさせていただきたいと思います
107名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 11:20:31 ID:x3qP98pl
こんな動画作ってみた。

【好みは】あの曲を4パターンでミックスしてみた【どのタイプ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9924601

まぁ オケ+ボーカル混ぜてるだけだから、ミックスダウンとは言えないかもだけどw

意外に 世間の人(特にニコニコ系の人)は 音圧高めが好きなんだなと実感した。
108名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 11:28:07 ID:ca+T8Naw
>>107
ニコ厨は低レベルだからだよ
109名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 11:29:48 ID:brwlK5Cs
元音って単なる出音って意味じゃなくてある程度作った上での音の事じゃないのか
ミックスの段階に来る前の自分の持ち音というか
自宅で全部やってる人はそこらへんの区別あいまいになるんだろうけどそれこそそこも含めて腕だろ
110名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 12:02:56 ID:j0oxxAI/
>>107
味噌が好きだ。そうか、一昔前の洋楽か。。。
111名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 15:54:43 ID:0eJvKqhV
>>107
オケとボーカルだけらしいから文句言うのもあれですが
ボーカル全然オケに馴染んでないですね・・・
ミックスというよりはマスタリング比較のほうが近い気がします。
112名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 17:13:42 ID:l/iuHuao
>>107
塩派。
醤油とか他のは塩よりコンプ色が濃いから上ずってる感じがするんだよね。
味噌はアレだ、サビで飽和気味になってギターのエッジが丸くなってるけど、
それがきっと良いんだ。
あと醤油は定位散ってる。バスドラとか顕著。
113名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 21:39:57 ID:3KZVZIiz
オケうっさいとんこつ
90年代味噌
聴きやすいけど耳に残らない塩
リミッター味濃い醤油

俺の個人的感想
のつもりがまさかのうp主のネーミングセンス
114名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 01:32:08 ID:ymmIm10V
>>95
パートによってディレイのハイダンプの値を上下させて音の分離を良くする

とかかな?
115名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 08:00:29 ID:BY0mn3NJ
全パートにディレイってかける?
116名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 08:34:14 ID:XqLGDQwy
>>115
常識!
キックにもスネアにもかけちゃうよ〜
8分音符4分音符なんでもござれ〜〜〜


117名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 08:42:24 ID:hzcAU5qq
マスターにかけてるな
あとフランジャーも
118名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 09:48:37 ID:vFlGuQ7l
マスターのフランジャーはハイを若干丸めることがコツな。
119名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 10:08:07 ID:BY0mn3NJ
他にも全パートにかけるやつとかあったら教えてくれ!!
120名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 10:10:36 ID:RsZOs7T1
オクターバー
121名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 10:39:28 ID:vFlGuQ7l
ゆるくオーバードライブ
122名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 11:06:54 ID:rATtFcXr
>>116
嘘つくなおまえ
123名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 11:07:40 ID:7xA4M2Uh
ファズ
124名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 11:47:31 ID:XqLGDQwy
全パートリングモジュレーター 失神ものだぜ!
125名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 12:28:12 ID:FPm1URGx
マジレスするとSDD-320だな
何に掛けても合う
126名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 13:33:25 ID:XqLGDQwy
その後にSDE-3000だろ。
127名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 14:08:46 ID:FPm1URGx
>>126
ありがとう
Prime Timeを想定してたがその手があったか
128名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 14:26:17 ID:XqLGDQwy
SDD-3000と間違えるなよ!
かつてエラいめにあった!

ま、気に入って使ってたけどな!
129名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 15:22:09 ID:nYaDTUue
DM-2000も持ってたんだ
その頃はMIXの時何にでも掛けてたな
今は色々ソフトのエフェクト持ってるけど
何にでも掛けたくなるエフェクトってあまりないな

130名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 16:05:29 ID:XqLGDQwy
TALのchorusはいいとこ突いてるよ。
131名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 16:14:14 ID:H2d3psOa
TALのはシンセもエフェクトもいいよな。
ディレイとか重宝してる。electroも良く使う。
132名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 16:18:02 ID:nYaDTUue
>>130
Junoって書いてあるから
ダブルパスコーラスが出来るのかな?
ありがとう
フリーだから早速落としてみよう
133名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 18:32:02 ID:uR+laQUY
>>52
教えてやろうか?
134名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 19:06:19 ID:BY0mn3NJ
>>133
お願いしますかみさま
135名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 19:18:26 ID:uR+laQUY
よろしい
ならばホワヰトノヰズを聴くのぢゃ
136名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 19:57:45 ID:rk5w4DTa
耳栓ぐらいにしといたほうがいいような。
137名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 21:00:05 ID:1w7doLga
時々入るシモネタがこのスレの憎めないところだなw
138名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 21:00:06 ID:QXxxQNjn
>>135
dクス。
ホワイトノイズ書き出し完了。
新「リファレンス曲」として聞くよ。
早速、自作曲で
こないだまで全く聞こえてこなかったヤな音が
新しく聞こえたorz。
139名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 23:20:24 ID:jigVkISL
ホワイトノイズは頭痛いときに聴くといいと聴いたがそんな効果もあったのか
140名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 00:39:03 ID:N8wrWKCx
余計頭いたくなりそうだがw
141名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 00:40:20 ID:KGTghU7x
>>140
音量下げて聞くに決まってんだろwww
142名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 05:21:12 ID:CfxjthEz
ホワイトよりピンクの方が良いね。
んでもってピンクノイズ聞くくらいなら滝の音聞いてたほうがまだ面白い。
しかし単に耳リセットする目的なら、わざわざそんなことしないでも耳栓付けて休憩すればおk。
さらに言うなら単純に静かな所にいればそれでもおk。
さらにさらに言うなら、音楽をメチャクチャ小さな音量で聞くのが個人的オススメ。
143名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 06:10:42 ID:AqryXgOE
ホワイトノイズ聞くと、テレビの砂嵐聞いてるみたいで
すごく寂しいというか気持ち悪い思いするのが難点だな
夜中にあんまり聞きたくない…
144名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 06:29:54 ID:wW0dn1q9
乙女かよwww
145名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 07:48:31 ID:Z+UlhTpY
>>122
もうちょっと爆撃範囲広いだろwwwww
146名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 11:10:28 ID:6bL5cy2b
使ってるEQにピンクイノイズ発生ボタンがついてて何に使うんだこれって思ってたんだが
そうかそういう事なのか
147名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 11:48:00 ID:3UWPZTC5
マルチバンドコンプを使い出してからEQの出番が少なくなった
ギターのミュートで低音が膨らんだら、EQでローを削る前にまずコンプで低域を潰す

逆にブーストはEQのが全然いいと思うけど、使い分けでこうしてるとかってテクニックある?
148名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 11:55:39 ID:UTTT4HOT
使い分けも何もそもそも効果が違うと思うんだが…
149名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 12:53:22 ID:Eb3g4FFh
EQは帯域の密度が変わらずに音量だけが変わるけど、
マルチバンドコンプは、帯域の密度も変わるでしょ?
使い分けも何もそもそも効果が違うと思うんだ。

まあ、緩くて膨らんだ低域〜中低域を潰して均一にして引き締めるのは、
キックやベースなんかの低音楽器ではやるけどね。
でもマルチバンドコンプで密度を調整するのと、EQで帯域の音量を調整するのは、
やってることが違うと思うんだ。
150名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 13:52:43 ID:ocL7YxfS
マルチバンド→EQの流れでなら
151名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 14:29:19 ID:9PPYR9MG
マルチバンドをトラックでかけるって意味だよね?
152名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 15:52:07 ID:Eb3g4FFh
>>151>>149への質問であるなら、Yesです。
でもまあ、あくまでマルチバンドコンプは補正用の位置づけです。
EQとコンプで音を作った上で、密度を上げたい部分にだけ使ってます。
あるいは、あまりにモワモワしている素材を修正するために、まず一番最初に使ったりとか。
153名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 23:40:44 ID:YJfntQkV
マルチバンドコンプをEQ替わりに使うのって初心者の頃俺もよくやったな
154名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 23:59:09 ID:/XuBpF0O
C4を全トラック挿してる俺は赤子同然?
155名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 00:02:49 ID:/ZbJ006Z
C4好きなだけだろうね。駄目ではないよ。
156名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 01:08:02 ID:eSdpft0o
しょっぱい素材にはマルチバンドコンプ
157名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 01:22:11 ID:Ktoz1ur1
>>153
音楽はもっと自由なはずだ キリッ
158名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 17:06:58 ID:hzx2TGnv
ダイナミックレンジが大きめな曲の場合,
音が小さい場所で音圧感が足りなくてショボく感じてしまうのは
ある程度あきらめなきゃいけないことなんだろうか。

ボーカル+コーラス+弦楽四重奏って構成でポップス作ったんだが,
どうも迫力が足りない気がするんだ。
ただ,コンプやリミッターで音圧盛るとサビの音が歪むし,音が曇る気がする。
何か他に全体的な音像を前に出す方法はないものだろうか。
159名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 17:19:27 ID:ZEYkIYbg
ダイナミクスがあって、編成も少なめの曲は、音質の品位をより綺麗にする
方法くらいしか、印象をより良くする方法はないよ。
ロックやパンクみたいに迫力で誤魔化すことはできないから。
160名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 17:21:38 ID:qKbyWfyY
>>158
ちょっと荒技だけど、fluxのトランジェント処理使ってみたらどう?
金あるならSyrah(←良いソフツ)、無いならフリーのBitter Sweet II。
161名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 17:32:54 ID:zLSynj+F
オートメーションでボリューム書けばいいんじゃない?
コンプであまりつぶさないでボリュームを上げ下げする感じで
162名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 17:34:40 ID:LLzTCfVa
短時間でダイナミックレンジが極端に変わるのじゃなければ
気づかないように圧縮して持ち上げておく事も出来るけど
163名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 17:54:36 ID:oSTVfVQw
歌物でトラック数少ないのは音圧的に考えれば楽な構成じゃない?
基本的にボーカルのでかさが音圧感に直結しやすいから、ボーカルは
大きめで固定して、弦楽器をオートメーションで出し入れする感じ。
サビで弦楽器が一気にテンション上げて来るのなら、入りの瞬間だけ
飽和させて徐々にどれかを下げていけばいいと思うよ。
164158:2010/03/10(水) 18:10:02 ID:hzx2TGnv
>>159-163
ありがとうございます。
まだまだやれることはありそうでほっとしております。
オートメーションでの補正を試してみるよ!

>>159
音の品位を綺麗にするっていうのは,楽器ごとにEQで弄るのでいいのかな。

>>163
ボーカルを大きめで固定っていうのは,
ボーカルを基準に他の楽器を弄るっていう認識でいいの?
それとも,ボーカルの音量を固定するって意味?
ボーカルにも少し強弱を付けたいので,音量的な固定は難しそうなのです。
165名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 18:18:50 ID:qb5ireua
ボーカル、ベース、キックの音量感を統一して、これらを基準にすると音圧稼ぎやすいかと思う
ただし、これはトラック数が少ない場合だからな
166名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 18:56:17 ID:oSTVfVQw
>>164
マスタリングのやり方によっては、持ち上がる分を見越してサビ以外を下げてても
いいと思うけど、基本的には音量を固定って意味だよ。

弦楽器に合わせてボーカルもガチで上げるとなると、当然サビ以外が全体的に小さく
なるけど、それが嫌ならばって事で。
ボーカル以外の音が小さくても大丈夫だけど、ボーカルまで小さいと明らかに音圧
が無いと感じてしまうからね。
167名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 01:56:44 ID:zRWNkaIU
自分なりにちょっとがんばってみた。

ギターはラインで、アンシミュはCubase5についてるヤツを使ってて、
バッキングは左右に振って左2右2の計4本重ねてる。
リードは、バッキングの内側に2本重ね。

ベースとドラムは打ち込み。

なんかこうしたほうがいいんじゃね、的な意見があればなんでもいってくれ。

http://up.cool-sound.net/src/cool12067.mp3.html
168 ◆YAAUC3DlN6 :2010/03/11(木) 02:08:28 ID:zRWNkaIU
追記になるが、演奏は一発録りで雑な演奏だから聞き苦しかったら申し訳ない。
169名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 02:11:14 ID:ZIoY+0kF
>>167
簡潔に。
リードとベースが馬鹿みたいにうるさい。
それが聞いた感想の95%で、あとはそもそもバスドラとかバッキングなんて
さっぱり聞こえねぇから感想もへったくれもありゃしねぇよとしか言えない。

視聴環境変えるか耳を取り替えるかどっちかしてくれ。
170名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 02:13:24 ID:ZIoY+0kF
追記になるが、きっとリードとベース下げたらスネアとかもクソうるさい。
市販CDを爆音でなく普通の音量で聞いてバランスを勉強しろ。
171名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 02:44:29 ID:CLeT2sRo
なんでこんなに篭ってるんだ
論外なくらい篭ってるから、それが気にならない環境ならマジで今すぐモニター環境整えた方がいいよ
それはミックスが出来る環境ではない
172名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 02:58:05 ID:zgkqAdw0
ベースとリードが確かにでかくてバッキングが聞こえないね。
あとキックが小さい気がする。

そして全体的にEQで極端な設定してない?
ベースもリードもなんでこんなにこもってるんだ。
173名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 04:49:08 ID:h9UNZpzg
これはミックス技術どうこう以前の問題だろ
一言で言えば音楽センスの領域
174名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 05:16:52 ID:Eb983kS3
これは酷い
175名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 08:16:05 ID:5K9mG8KA
そんなにひどいのか?と思って聞いてみたけどひどいなwww

他の人の意見と一緒でモニター環境が悪いのか、耳が駄目なのか、音楽センスが無い
かの3択だと思う。

素材をドライで上げてくれればもっと有意義なコメントも出てくるかもしれんね
176名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 10:18:12 ID:NE1Bt9bh
>>173
俺もミックス以前の問題だと思う
好きか嫌いかでいえば確実に嫌い、不調和にしか聞こえない
音楽に正解はないから間違ってるとは言わないけど
177名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 10:44:37 ID:DHTvIA68
まぁ、ギターとベースが同じ音を軸にして平行移動していくんじゃあ、
和声的な面白味は出ないわな。

ミックス的には他のみんなと同じことしか言えないなー。
モニターは何使ってるの?
178158=164:2010/03/11(木) 11:48:26 ID:SYuCZzHj
>>166
試してみたらなんかよくなった気がするよ。
ありがとう。

>>167
俺もミックスよりもアレンジを気にしたほうがいいと思う。
バックに4本重ねてるなら,うち2本は違う音なり音型なりを弾かせた方がいい。

あとはギターの音色にもう少し差をつけてみるとかかな。
179名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 15:32:53 ID:5+ENEqui
別にドラムとベースの打ち込みは良いと思うけど・・・

ギターがラインだけだと、ちょいともったいないね
まあ納得いくギターの音作りは難しいけどね・・・

せっかくのミックススレだし、素材アップしてみたら?
180 ◆YAAUC3DlN6 :2010/03/11(木) 15:45:00 ID:zRWNkaIU
皆早くも意見ありがとう。
改めて自分の下手さを思い知ったわ。

音が篭ってるのはわかってはいたんだが、
正直自分で何が原因かよく分かってないから、直し方も分からない状況。
誰かご教示くだし。

アンシミュの音づくりが悪いんだろうか。。。

>>177
モニターだけど、
スピーカーがYAMAHAのMS101っていうかなり古いモデル使ってる。
ヘッドフォンはSHUREのSRH440っていうやつ。

181名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 16:05:10 ID:CLeT2sRo
あんな音源聞だけでは何が原因かとかわからん
アンシミュかけた後には何かエフェクト加工したの?
182名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 16:13:36 ID:smZsB8fd
編曲的に難有りな物をミックスでどれだけ
って言う意味で面白そうだから素材うpしてみれば
183名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 21:15:23 ID:rnl0imfV
いやぁ〜ん。
184名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 21:50:09 ID:UmdXBlcH
>>180
処理前かマキシマイザーか解らないけどクラックルノイズが凄いよ
DTMなどに最適の、出力10Wパワードスピーカー。・・・か
小型サイズで低音が解りにくいからブーミーになってる
演奏?自体も各パートが別の部屋で録りましたみたいになってるし

185 ◆YAAUC3DlN6 :2010/03/11(木) 23:46:49 ID:zRWNkaIU
レス遅れてスマソ。

音が篭る件だけど、色々探ってみた結果、どうやらアンシミュ。

ライン録音の環境が、 
ギター - 真空管ディストーション - オーディオインターフェース
だったんだけど、真空管Dist+アンシミュ(Tube系) の組み合わせでモコモコーッとした音になってたっぽい。

アンシミュOFFにして再生したら幾分すっきりした音になった。

あと、皆のアドバイスを参考に少し修正してみたから、また聴いてみてくれないか。
http://tfpr.org/up/src/up1189.mp3





186名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:06:13 ID:UmdXBlcH
>>185
クリップノイズが少なくなった、ガラッと変えてきたね、でも
タイコの音にふくよかさ、プリプリ感がないんでノレない
各ギターの音がラウドで混沌としてて聴きづらい
音楽は自由とは言うけど音選びがちとヤバい
ベースの音がおざなり過ぎる


187名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:07:12 ID:BwYqV6Yu
おお、籠もりは解消されたじゃんか!

20点。
ねぇ、バッキングがリードと混ざってゴチャゴチャうるさいなーとか思わない?
ねぇ、ミックスってどういう作業なのか知ってる?
188名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:08:28 ID:CLeT2sRo
まだまだ篭ってる、ギターが中低域出すぎベースもっこりしてる、全楽器の音量バランスめちゃくちゃ
アンシミュオフにするより、AudioI/Fに直結してアンシミュだけにしたほうがいいと思うんだけど。
>>184が直ってないよ空間がめちゃくちゃ
>>180の環境だとダメすぎだよ。SRH440でもギリギリダメなラインじゃないかな。ヤマハのやつは論外です。
189名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:09:01 ID:w9yi6U+E
耐えて燃えろ!
190名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:17:26 ID:bF1UbfwC
だからギターがでかすぎるんだよwwww
頭のフレーズをもっとさげていい。
あとドラムがベタうちじゃないかこれ?
191名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:18:23 ID:BwYqV6Yu
>>188
SRH440は全然OKだよ、と言ってみるヘッドフォン好き。
耳だよ、耳壊したんだよ…
192名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:25:11 ID:w9yi6U+E
俺は評価する。
確かに、普通に聞いたら×だけど、ある意味個性的。

ただ、もうちょっとがんばれ。

道は絶対開ける。
193名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:26:22 ID:WuNGXx/N
まずはパンを覚えるべきだろう
ここで聞くよりどこかのサイトでmixの概念を調べた方が早いよ

で、オレもそうなんだろうけど、おまえら初心者に容赦なさ過ぎる
うんこのスレだと思いつつも見てたオレはほんと馬鹿だったと痛感した
194名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:28:20 ID:YlTAnaB3
だいぶよくなったんじゃね
スッキリバキバキ大好きの日本人向けじゃないけど
アマならこんなもんだろ
195名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 00:38:47 ID:+mNY8UBR
>>193
まだまだこれからの状態で褒めたり遠慮したりしても意味ないと俺は思ってるから、これでも質問者のためを思ってるつもりなんだけどなぁ。
馴れ合いならミクシーとかでやれば?
そういうのは他の人がやってくれ。っていうかやってくれてるからいいじゃない。
ミックスとはどういうものかを、本なりサイトなりで確認するのはやった方がいいと思うね俺も。
196名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 01:06:46 ID:wrHJ0Wq+
頭のギターはもうちょい短めにしたほうがいいんじゃないかな?
特に矢鱈と出てくるソの音。メインとそうじゃないとこはニュアンスを変えよう。
このソの音はずっとソの音だけれど,コードに合わせて変えたほうがいい。

低めのほうで5度ハモりしてるギターはもう少し思い切った音にしてもいいかも。
197 ◆YAAUC3DlN6 :2010/03/12(金) 01:46:00 ID:QGV+1m1u
この短時間で、これだけの意見がもらえるのはすごくありがたい。
具体的な指摘もいくつかあるし、自分としてはかなり参考になるから、
どんどんアドバイスしてくると助かりますです。

>>188
SRH440ギリギリOUTなのか・・・・・・?orz
YAMAHAのモニタースピーカーはどちらにせよ、かなり古くなってるから早めに買い換えるつもり。
ギターの音域も見直してみます。

>>190
ギター控えめにするとドラムが浮くような気がしてしまって、、(д`;)
ドラムはソフトシンセ(KitCore)にプリセットではいってるMIDIパターンをとりあえず貼り付けてる。
自分で打ち込むより数倍うまいから普通ならベタ打ちにはなってない筈なんだが、、
エフェクトで作りこみすぎたのかもしれんです;

>>192
ありがとうございます。引き続きがんばってみます。

>>193
一応雑誌なりサイトなりで色々勉強しているのですが、、
記事の内容を音に反映できてないようです。。


>>196
曲のアレンジのほうも色々検討してみます。
思い切った音というとたとえばどのような音のことを言うのでしょうか。


長文駄文レス失礼しました。


198名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 01:47:21 ID:CUgAJKvJ
何でギターのパンを振らないんだ?
199名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 01:47:52 ID:3pNAqhSV
>>185
おお、だいぶ聞きやすくなった。
ギター弾きとしてはリードとバッキング両方目立ちたい(目立たせたい)んだろうけど、
バンドとしてとらえた時の基本を忘れてないかね?
リズム隊の音づくりというか、音の扱いにはもっと注意を払うべきだよ。
どうせ打ち込みだし、とかいうんじゃなくてね。DTM板に来てるんだしw
200 ◆YAAUC3DlN6 :2010/03/12(金) 01:59:01 ID:QGV+1m1u
>>198
正直に言うと、バッキングは左右両端に振ってるけど発音タイミングずらすの忘れてたせいで
中央にあるように聞こえてしまっている状況です。修正します。

>>199
確かにリズム隊のサウンドにあまり気をつけてなかったところがあったかもです;
ベースにしてもドラムにしても、「こういう音がいい」みたいなものが頭に浮かんでなくて、、
201名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 09:12:41 ID:bF1UbfwC
>>200
いや、これじゃ明らかにギターが浮いているよ。
現状、リズム隊がやけにしょぼく聞こえる。
202名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 12:45:57 ID:wrHJ0Wq+
>>196
ギターの音がどれも似通ってるから,単にアレンジしても団子に聴こえてるってこと。
思いっきり歪ませて楔を打つみたいに使ってもいいし,
アコギにしてジャンジャカジャンジャカやってもいいし,
その辺はあなたのイメージにあわせてトライアンドエラーで。
203名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 12:47:21 ID:wrHJ0Wq+
あ,>>202=>>196>>197当てね。
スレ汚しすまそ。
204名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 16:22:18 ID:U3JB7a1/
マスタリングに出す2mixに書き出す段階で、マスターにリミッターかけるのってどう思う?
理想は全く歪ませずに2mixに落とすことだろうけど、
瞬間的に大きい音が出てる部分をどうしても出るから、必ずマスターリミッターかけてるんだよね
各トラックで処理するにしてもどうせリミッターになるし、歪みがでなきゃ気にする必要ないかな?
205名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 16:31:17 ID:ak6iB+2I
音圧補強の為にリミッター使用済みとかは、まずいだろうが、
瞬間的なピーク対策程度の物なら、まあいいんじゃないかな。

24bitデータなら、音を小さめにしても大丈夫だから、その都度の判断でいいんじゃないかな。
206名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 17:02:25 ID:ErAoGtdQ
ピーク対策に限らず、制作者が「このサウンドがいい」って感じるのであれば
マスターにコンプがささってても大丈夫

コンプがあってもなくても、もとのミックスが下手なものはどうしようもないし
207名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 17:26:18 ID:XwmeHYzN
>>204
2種類持っていって、これくらい潰したいんですけどー みたいな言い方で
お願いするよ。
208名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 17:43:41 ID:U3JB7a1/
いろいろありがと
リミッターかかるのはほんの一瞬だろうから、気にしないことにするわ

>>207
それは音圧やダイナミクスの話でしょ?
そうじゃなくて、例えばシンバルのアタック、ギターのアタック、ボーカルのブレスなど
それぞれでは処理出来ても合わさった時に予想もしないピークが一瞬出たりするんだよね
ダイナミクスが大きい素材だと尚更な
209名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 17:57:49 ID:XwmeHYzN
>>208
あぁ。そういう話しか。
無論mix最終段にリミッター入れるよ。あくまでpeak取りだけが目的で。
210名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 22:47:17 ID:mlLIS+hb
まぁクリップして2mix作るのに抵抗があり、更にトラック調整でマスター音量下げるのが嫌ならリミッター入れれば?
リミッター入れても別に質感を大きく変えるわけじゃないから大した問題でもないと思う

ところで◆YAAUC3DlN6 じゃないけど、バンド系のオケを超音圧重視で作ったが、あり?なし?高音が汚い。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org719353.mp3

>>200
バッキング2回録ればいいと思うよー
211名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 00:10:31 ID:iIHxBcBC
>>210
うーん、もっとマイルドな方が繰り返し聴きたくなるよ
途中のライドといい調和がないよ
なんかデッド過ぎる
ベースは入れてないのかな?
212名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 00:28:57 ID:LdpRXJ2J
おもいっきり入ってるぞ
213名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 01:08:43 ID:u0oNGeCu
>>210
スネアが潰しすぎてペラくなってるし、高音はちょっと…
なしだと思うなぁ。
逆に音圧出し切れてないと思う。
214名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 02:48:52 ID:0+tsv0ZP
>>210
これが音圧重視?
グリーンデイでも聴いてみな。全然違うから
215名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 02:52:12 ID:vqe4dArY
>>210
ただ上下削ってひたすら潰しただけって感じだなぁ
ハイハットがやばいじゃない
216名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 04:40:35 ID:O1OoPevm
これで音圧重視とか言ったりベース入ってるの?とか聞いたりする人が
普通にレスしてるの見るとこのスレ大丈夫?って思ってしまうんだが・・・
217名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 04:47:01 ID:haoaWcg1
ここに限らずネットは玉石混交だと言う事を学べましたね
218名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 09:15:43 ID:ZCx484FG
音圧はけっこう重視されてるんじゃね?
ただアレンジがスカスカだからぜんぜん感じられないだけで
219名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 09:25:57 ID:WZiVAv3B
>>216
思いますw
220名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 09:54:06 ID:AUwgybLI
音圧と言えば
hitomiのLOVE2000
221名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 14:14:55 ID:QzXFqlug
>>210
なんかMP3に余計なタグ付いてて音量下がってるぞ
タグ外して上げなおしてやる
http://up.cool-sound.net/src/cool12144.mp3
222名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 15:02:43 ID:HqsyWRmd
シンバルがうるさい

addictive drumsまるだしw

もうすこし低音あってもいいじゃないか?
223名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 15:04:58 ID:HqsyWRmd
あ、低音っていうのは、ドラムのことね。
ベースは十分だと思うんだけど
俺だったらドラムミックスにEQかマルチバンドコンプで低音足してやるかな
224名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 15:23:26 ID:eNLSgp4o
>>221
全く同じじゃね?
余計なタグで音量下がってるってどうやって分かったの?興味ある
225名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 15:53:27 ID:yfy6mQ3D
空気音にコンプがかかっちゃって音がシャリシャリしちまう・・・。
撮りなおせないときはどうする?高音下げたら下げたで音変わっちまうし・・・。
226名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 16:00:08 ID:u0oNGeCu
>>221>>224
リプレイゲインがくっついてたから、対応プレイヤーで再生するとかなり音量が小さくなる。
例えばfoobar2000なら、プロパティを見るとタグが付いてるのが確認できるし、
コンフィグからリプレイゲインを再生時に使用するかのON/OFFが設定できる。
iTunesとかでも確か再生されたかな。
227名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 20:45:28 ID:/AKo9Qhr
いいのはベースの音だけかなぁ。
ギターの音がひどい。
228名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 20:51:33 ID:cGbclzuy
どの曲?
229名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 12:00:26 ID:8LYcYjlr
221だよ。
230名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 22:58:36 ID:lQXtp0ON
>>221(210)
めっさ音割れしてる。音場もペラペラで平面的
音圧上げりゃいいってもんじゃない
231名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 23:40:20 ID:McAwpX3j
音場を平面的じゃなくすにはどうする?
232名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 00:53:04 ID:W3ZdIHNA
>>231
リバーブかける。
コンプかける。
ディレイかける。
音圧あげすぎない。
233名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 01:08:11 ID:OVWEbMv5
>>231
よく言われるのが音量差とパンの使い方だよね。
立体感ある曲を大きい音で聴くとわかるんだけど、
音の大小でものすごくZ軸での立体感をつけてる。
あとパンも左右にただ振るんじゃなくて、原音とディレイとかをすごく細かく分けていたり、
ごく自然に移動させていたりして空間をフル活用してるんだよね。
洋楽の歌モノだとコーラスの定位でもすごく立体感をつけてる。
234名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 03:45:04 ID:WW0dE1cG
ディレイの音像を上に上げるのはどうしたらいいですか?
前後左右は出来るんだけど上下がむずかしぃ
235名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 07:44:39 ID:9sSXaGSm
うすーーくディレイをかける
236名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 07:45:33 ID:9sSXaGSm
じゃなくて、タイムを超短くする
237名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 10:02:43 ID:9QHqq994
フィードバックを下げる
あとはハイダンプか
238名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 11:35:33 ID:OVWEbMv5
上下だったら帯域で。
239名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 22:07:36 ID:5UTMDtuK
>>235-238
ふむ。ちょっと試してみます。サークルKサンクスでした!
240名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 01:32:48 ID:SoS9m7LZ
今、ドラムのミックスを勉強しています。

ELLEGARDENのPepperoni Quattroあたりを参考にしているのですが

スネアのEQが上手く行きません。

ロックの迫力あるスネアにするには

どのあたりを削り、どのあたりをブーストすれば良いんでしょうか。

ちなみに今、参考にしているのはELLEGARDENの「Supernova」です。

洋楽ロックで良くあるようなタイトでパワーのある音にしてみたいです。




241名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 01:33:45 ID:cx1Ls81b
スネアの低音は強調したほうがよい
242名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 02:08:40 ID:dOgJTjhQ
>>240
ドラムの音作りならまずコンプだよ。
アタック強調して余韻を切る、これでロック向きのエッジの立った音になる。
目立ちすぎたら逆のアプローチで調整。
EQはとりあえずハイパスで使わない低域をカット。
調整するポイントは録った音や狙う音によって全然違うけど、
500hz近辺と2〜3khzあたりが結構ブーストするポイントになる。
膨らみを持たせたかったら140〜200hzあたりを持ち上げてみる。
243名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 04:21:46 ID:QYYl3Nm8
なんで洋楽の音目指してるのにエルレ参考にしてんだよw
244名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 04:54:45 ID:Kpr9qU4U
ずっとアイドル目指してます!ベニ芋チップスおいし〜。
245名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 07:27:10 ID:lewnyEHY
スネアは個人的にリムを強調した音が好きだから最近はずっとそんな音作ってるなぁ
246名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 08:59:04 ID:usFt8yk8
>>240
スネアは60Hz、130Hzを6〜12dB上げて
700〜1000Hzあたりを3〜6dB下げる。
その後にコンプでアタックタイム極力速め、リリースタイム遅めで叩く。
これで迫力が出る
247名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 09:08:38 ID:WsNNJRoH
胴鳴りがちゃんと録れてたらの話しだろそれは
248名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 12:33:29 ID:23N3Kk38
>>246

>アタックタイム極力速め、リリースタイム遅めで叩く。
ネタだよな・・・・
249名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 12:39:28 ID:3AlB+PIl
60Hz辺りって通常はカットする辺りじゃないか?
それに12dB上げるって、そりゃ上げすぎだろ。
250名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 12:47:59 ID:2u+1LCe4
60Hzなんて確実にキックとかぶるからな
オレは100Hzぐらいから下はローカットで切ってしまう
てかそんなにブーストするぐらいなら違う音に変えるわ
251名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 12:48:58 ID:+NeFvg94
ねたにまじれすすすするるなよよなよよよよなよなよなよ
252名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 13:00:47 ID:usFt8yk8
迫力なんて低域をブーストして+ディストーション+Compかませばderunndaze!!
こまけーこたぁ気にすんな!
ロックはバカための音楽。バカじゃないと出来ないぜ
253名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 13:02:28 ID:b9iSCQtR
ネタじゃなかったじゃねえか。どうすんだおい。
254名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 13:35:08 ID:dT4gkfai
蛇足すぐる…
255名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 14:25:55 ID:8NZ/J8Z+
>>248
いや別におかしくないだろw
アタック1ms、リリース200msこれはちなみに、あるコンプのスネアプリセットね
ELLEGARDENは記憶が正しければ、ポンポン系の音で上のコンプ掛けた感じに
近いはずだよ。タイトとはちょっと違う感じじゃないかな。
リバーブごと思いっきり歪ませてサスティン長めの印象だよ。
256名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 18:59:31 ID:KnPmBNgF
俺もメガデスみたいな音だしてーよ…
ドラフォのペチペチ感も好きだしスリップノットの1stのコロコロドラムも大好きだよ…
でも自分じゃ出せないお…
257名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 21:34:38 ID:23N3Kk38
>>255
ああそういやかなり抜けの悪い音だった気がしたな。
意図的なものだったのか・・・
すまん・・・・
258名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 03:05:08 ID:g5OeTKz1
レベルは下がっていく一方
このスレももう終わりだな
259名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 02:36:51 ID:BJGpPO6R
だから、最初からウンコだと言ったろう。

260名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 21:42:14 ID:4GVLGngW
ロックの迫力あるドラムって、打ち込みじゃ難しいんですかね?
ニルヴァーナのインユーテロとかです。
261名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 21:52:11 ID:t682+BtK
超一流と同じ事を童貞が出来無いってだけの事
262名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 23:44:30 ID:zWBnYRXS
高望みし過ぎ。
263名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 01:10:36 ID:WFs91YO7
96年のサンレコでDrumagog見た気がするけど
メタルのバスドラ差し替えって何時頃からの技ですか?
264名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 04:10:32 ID:JFPFXK/J
>>260
音選びと音作り次第でどうにでもなる
265名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 07:19:30 ID:CrXDLGv6
>>260
おとなしくループフレーズ使っときなさいな
266名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 14:07:00 ID:ykZvYL5I
260です。
レスくれた方、ありがとうございます。
ミックスの勉強も兼ねて、色々聴いてみます!
267名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 02:59:20 ID:dj20RejX
>>260
SDEXとかのドラム音源買うといいよ。
ニルヴァーナモデル付いてた。
少し前なら15ドルで変えた。
268名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 15:23:24 ID:xWCgCDJb
あの音はアンビエンスが決め手だから生じゃないと無理。
269名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 00:14:15 ID:4a2756GG
ミックスとは耳障りな高音域との闘いなのかも知れない
と最近思うようになった
270名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 00:25:57 ID:9YN5BnoW
それもそうだか 、
320Hz付近の絡みをいかに (以下略
271名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 00:29:04 ID:rH/MhRXu
ちょうどいい高音域ってのが難しい
272名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 00:49:57 ID:KTJ8Qa97
高音域はドラム基準にするからあまり悩まない
俺にとって難しいのは中域の分離と太さの両立と低音の処理だ・・・
273名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 03:10:08 ID:qQuVDn8h
高音が出過ぎてると両耳の外耳がキリキリ痒くなってくるのは俺だけか
274名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 03:17:11 ID:JPPEjiy/
それ低音でもならない?耳がビクビクビクッってなる
275名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 09:21:43 ID:mvObd90N
耳コンプなw


それはそうと、
低域高域と作りを意識するようになってきたのはいいけど、
最近、中域を心地よくフラットに調整できなくて困ってる。
もうまるでさっぱり。
276名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 09:26:18 ID:1k40c8BP
中域ってフェーダーの上下うまくやってれば、そんなに意識しなくてもいいもんじゃないのかね
277名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 09:50:18 ID:cQ5I8DAK
最近音圧のスレに、プロが良質のうpと
テク披露して盛り上がってる件
278名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 10:31:01 ID:H9YHAwz8
>>227
ここ最近いい流れだね。あのスレ。
マスタリングスレとの住み分けが今後ややこしくなりそうだけど。

ミックスも実演してくれる上級者の出現希望。

ミックス→マスタリング(音圧)

を一連の流れとして勉強させてほしいなあ。
279278:2010/03/26(金) 10:32:05 ID:H9YHAwz8
おっと、安価ミス。>>278>>277向けです。
280名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 01:58:18 ID:PItWMbW/
誘導たのむ
281名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 02:35:23 ID:dkjVIHOr
282名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 14:21:24 ID:NjYy0Gxs
>>271
8kHz辺りってちょっと多いだけですぐ耳レイプになるから
いつも神経質に削り過ぎてマスターの高域が不足しがちになる
難しい…
283名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 17:06:04 ID:pINU3g1n
えっ
284名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 19:24:33 ID:BcYhV2s5
>>282
ディエッサー使うといいよ
285名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 05:35:42 ID:jTmcIqc1
っていうか、8kHzあたりが不快ってあんま無いんだけど。
むしろ、そのあたり削っちゃうとヌケが悪くならない?
個人的には3k〜5kHzあたりが耳に痛いことが多い。
286名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 11:48:23 ID:+I4S/VX8
8kがやばいのはエレキギターだな
287名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 14:06:20 ID:GRmjps/f
うん、どう考えても楽器によって違うだろ
288名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 20:28:57 ID:H8mKtT+p
バスドラの音が抜ける様にするのには、イコライザーのどの辺りをいじれば良いでしょうか?

自分でやってたら、「ペタペタ」って感じで、「ドンドン」と、
鳴ってくれません・・orz
289名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 20:42:01 ID:E4xTmQUl
低音を少しあげて、高音をがっつりさげます
290名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 20:57:04 ID:L+QNcMFg
メタルだったら基本的にMの字の形にすればおk
291名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 21:15:41 ID:DeKgZzFo
高音は基本はがっつり上げないと。
抜けるようにしたいんでしょ?
あとはベースとの絡みをちゃんと意識すること。
292名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 21:33:18 ID:74vpODvA
2.8k〜3.5kくらいのイイところを上げて、
500〜800を下げる
低音はベースと相談しながら。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 22:38:39 ID:H8mKtT+p
>>288です。
http://up.cool-sound.net/src/cool12599.bin.html
こんな感じになりました。
よかったら、聴いてみて下さい。。
294名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 16:07:06 ID:n8TOqCEP
スレ違いかも分かりませんが質問させてください

ピアノ音源の低域をセンターに置いて、中高域をステレオにしたいのですが、
どのような手法でやるのが良いんでしょうか?
ピアノ音源側でステレオにすると左→右に低音→高音という風に音が並んでしまいます。
295名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 16:21:20 ID:re93OEFE
左手と右手を分けて録れ
296名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 17:04:25 ID:7kr8hCe8
Logicならまさにその要望に答えてくれるプラグインがある訳だが。
297名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 17:28:15 ID:m97jOqqn
結論:Logic買え
298名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 17:34:22 ID:30KQY2IZ
izotopeのOzone4もできる
299名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 18:15:17 ID:n8TOqCEP
>>296
>>297
回答ありがとうございます。
検索してみましたが stereo spread という機能ですか?

>>298
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
300名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 19:54:48 ID:Rgnyhl8D
Hyper Canvasはもう今後バージョンアップすることは無いんかね
ステレオ×8アウトとCDいらんのと(最新バージョンであんま要求されなくなったけど)
設定ファイルを自動保存してくれるようにしてほしいです。
Super QuartetとOrchestralも同様
301名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 20:07:42 ID:N3LML2VI
>>293

もう消えてるんだが・・・
302名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 20:09:46 ID:5zXvne0K
>300
この人、WavesスレとKONTAKTスレにも誤爆してるな
どうやったらこんな風に間違うんだろう
なんらかのコピペスクリプトなのかとさえ思ってしまう
303名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 20:26:06 ID:7kr8hCe8
Logicスレにも誤爆してだぞw
304名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 20:28:20 ID:iCBKHM2j
それだけじゃない、もっともっと沢山のスレに。
305名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 20:28:27 ID:fm/QZVj5
誤爆じゃないでしょ。
わざとやってるんだろうから。
306名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 22:40:39 ID:ow+82ZJq
必死チェッカーで調べたらやばいなw
糖質か?
307名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 11:18:20 ID:EUd8JmrF
ttp://hissi.org/read.php/dtm/20100329/UmdueWhsOEQ.html
これか、すごいな
スレチな話ばっかり1分に1レスくらいのペースで
各スレに書き込んでる。
やっぱりスクリプトかな?
コピペじゃなかったら怖すぎる
308名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 11:42:02 ID:Ilf+Ipg3
しかも何か、他人のレスをコピペしてるらしいな
309名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 11:58:08 ID:iatSAQzV
ボーカルに芯が出ないのはどこらへんの帯域を弄ればいいんでしょうか。
310名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 16:19:41 ID:Ccu1F6ZG
マイキングの問題
311名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 22:30:24 ID:Wf+fmixb
IDにmix来たけど最近曲作ってないなぁ
312名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 23:44:39 ID:zmhNKEAk
歌は録り音を良くするのが一番良いな。
下手にEQいじってもらちがあかないよ。

マイク、録音部屋、歌手。
これらを変えて試すが手っ取り早いかと。
313名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 00:16:54 ID:eYxM/lB8
「このマイクではこの人の表現力を受けとめきれない」
なーんて逸材にはそうそう出会うもんじゃないけどなー
314名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 00:59:42 ID:MxktOgla
>>300
激しく同意だと思ったんだが、それマルチポストかよ、がっかりだよ!w
315名無しサンプリング@48kHz:2010/03/31(水) 10:28:07 ID:pjBkBKZT
なるほど、皆さんありがとうございました。
マイキングや使ってるマイクなど色々変えてみようかと思います。
316名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 14:11:07 ID:aVvR8e0S
俺にとって最大の難関は、
かぶっている帯域をEQでけずるって奴だ
やるとたいてい削りすぎ、
修正すると削らなさ過ぎになる
俺は音圧厨なので、トラックがたくさんあるんだが、
たくさんありすぎて、どれとどれがかぶっていると言えるのか、
どれのためにどれを削ればいいのかさっぱりわからん。
かぶっているといえば、ほとんどの音がほとんどの音とかぶってるし。

かぶっている帯域を削るとか、
この楽器のための帯域を空けてあげるとかが
よく分からん><
317名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 14:12:38 ID:A0AfgwXp
とはいえパートに優先順位くらいはあるだろう?
318名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 14:30:25 ID:EomyqMI1
音圧厨ならパート減らせ
319名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 14:42:32 ID:1DBs558L
絵の具でも色々な色を混ぜすぎると汚い色になる
料理もあれもこれもと色々と入れると気持ち悪い味になる
音楽も明確な目的無しにアレもコレもと
音を足し算をしていくと意味の分からないものになる。
320名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 15:33:02 ID:RaKwuPaO
自分の作った曲は最終的に音の広がりや音量が他と比べて足りません。
音圧をギリギリまで上げているのですが・・・。

音の広がりを表現するコツなどがあればアドバイスお願いします。
321名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 15:39:47 ID:EomyqMI1
しっかりと元音を選ぶ
何の情報もなく手放しに勧められる方法はこれしかない
322名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 17:36:43 ID:kWgA6kdx
>>319
感動した
323名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 20:32:42 ID:TMNr+ZTe
>>319
要するにピザに何種類具をのっけようがピザとしての体裁は保ってなきゃだめってことだよな。
324名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 20:40:56 ID:CbEcgVzy
要するに、とか言ってどんどん抽象化した例を挙げていく流れはここまでにしようぜ
325名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 21:07:48 ID:vL1taSI5
要するに、この流れを止めたいわけか
326名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 22:14:49 ID:i2sLKE5R
要するにそういうことなんだろう。
327名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 23:02:16 ID:JZ33jgiE
か、要する
328名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 23:06:53 ID:KCQH81cC
要潤
329名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 02:42:21 ID:B+ii0hLT
金目そばの館
330名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 19:37:32 ID:XNnfw7Vv
よくマスタリングのためにヘッドルームに余裕をみて、って表現をしますが
具体的にいうとどれくらいなんでしょうか?
331名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 19:52:06 ID:NZL8K/tD
332名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 22:11:27 ID:XNnfw7Vv
ありがとうございます、非常に参考になりました。
自分が思っていたより少なめでした。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 23:40:18 ID:smL6jr3Q
ギターとベースだけは、スタジオで録りたくなる。。。。
ノートPCとかMTRは、良いですね。。
334名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 23:53:19 ID:NZL8K/tD
ttp://musicmaster.jp/news/archives/2010/04/05-100030.php
「ミックスに便利な最新ツール」
というセールストークに感じるものがある
ここの諸先輩方が顔をしかめそうなものだが
335名無しサンプリング@48kHz:2010/04/08(木) 01:44:25 ID:TJgrZIbq
面白そうだね。
どこまでやってくれるのかわからないけど。
336名無しサンプリング@48kHz:2010/04/08(木) 11:14:07 ID:4pm6jOfw
ラフミックスには重宝しそうだな。 VocalRiderもその類だと思うけど
337名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 21:47:06 ID:Vp+wbs0W
かぶってる帯域を効率良く見つける方法が分かった。
338名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 21:52:03 ID:oYLHgpJ4
どうやんの
339名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 21:53:55 ID:iqILI+wh
音聞けば普通分かるだろ
340名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 23:13:45 ID:eWuXhVgz
誰か教えてくださいm(_ _)m
スネアなんかで良く聞く「位相合わせ」って、基本的に逆相にするかしないかぐらいの作業なんですか?
つまり数ms単位で波形ずらして合わせたりは普通しないで大丈夫なんですか?
341名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 00:19:30 ID:VqVk6ErB
>>334
この手の書いてる本人がわかっていない臭い文章を見るとイラツク(冗談

まあ、編集者も人の子、あんま情報出てない興味ない製品を
ネチっこく解説するよりはよっぽど健康的だけど。

> ドラムや、ボーカル、ギター、ベース、キーボードといった様々なサウンドを、手軽に、かつパワフルにミックスを行なう

一見、ミックスダウンの時役立つチャンネルストリップみたいな解説・・・に見えて
実際はループ物ブラウザにエフェクタ統合した製品だろうね、値段からして
342名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 15:11:51 ID:JyLo+3Mb
今年3月からSONAR XL7を使用し始めましたド素人です。

トラック1に[ステレオ]でアコギによる伴奏(アルペジオとストローク)を録音しました。
トラック2に[モノラル]で同じアコギを使ってメロディを録音しました。

アコギはエレアコでライン入力です。トラック1・2共に全く同じサウンド設定のギターです。

伴奏がしっかり聞こえ、その伴奏の中でメロディがくっきり聞こえるように
ミックスしたいのですが、どのようにミックスすれば宜しいのでしょうか?
ギターの音色は、出来るだけ変えないようにで。

コンプ・EQ・リバーブなどを使用して何度か試したのですが、どうも上手く聞こえません・・・
トラック1と2を具体的にどのように加工すれば、普通に聞けるデータになるでしょうか?
まだ始めたばかりの素人なものですみません。何かアドバイスを。m(__)m
343名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 15:27:00 ID:/hAao5AA
どう考えてもうpの流れ・・・だが


一応、コンプだEQだの前にボリュームに変化を付けて、メロディ聴こえるようにしてみたら?

恐らく、ストロークもアルペジオも思ってるよりボリューム下げて
ちゃんと聴こえると思うよ


その次の段階にEQを試してみるといい
344名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 15:31:17 ID:4aKZ6MlM
コンプレッサーでアタックを際立たせて
強調したい音を前に出すってのもある
インサートエフェクトもいいけど、
センドエフェクトをどんどん使おう。
初心者はセンドの効用をあんまり知らんことが多い。
345名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 17:14:39 ID:xxIuCNOs
>>342
メロディがちゃんと伴奏と被らない音域を基準にしていて、
伴奏がしっかりと広がりのある音になっていれば
それほど弄らなくても自然に聴こえるはず

基本的にはメロディのhiは少し上げる(相対的に)
伴奏は広げつつ少し奥に引っ込める
一番簡単なのは左右に振り分けることだけど
多分メロディはセンターじゃないと嫌なんだよね?

結局聴いてみないとわからないけど
何もしてない状態での印象が重要
プロの音とは聴き比べてしてみた?
346名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 18:07:39 ID:6d9/Rbm4
ラインのアコギに対抗するには
かなり真剣に録らないと負けちゃうのでは
347名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 18:17:16 ID:ls1/wd9n
簡単に済ますなら、メロディーを、少しオンマイク気味で取って、
伴奏は少し離れて録音とか。
348342:2010/04/14(水) 18:30:48 ID:JyLo+3Mb
>>343-345
早速ありがとうございます!
今、またやり直してみたのですが、メロディをいじりすぎて自爆しました。

>>343
>>どう考えてもうpの流れ・・・だが

アコギやり始めてまだ半年なので下手な演奏で恥ずかしいのですが聞いてみて下さい。
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31843.mp3.html
DLKey: mix

>>343
>>一応、コンプだEQだの前にボリュームに変化を付けて、メロディ聴こえるようにしてみたら?

初めは音量調節だけでやって納得出来なかったもので色々細工したほうがいいのかなと(^^;)
それで、ここでお聞きした次第です。

>>344
>>コンプレッサーでアタックを際立たせて強調したい音を前に出すってのもある

こちらもやってみましたが、音が硬く聞こえて不自然になってしまいました。
コンプの設定自体が間違ってると思いますが・・・

>>345
>>メロディがちゃんと伴奏と被らない音域を基準にしていて、

1オクターブ上も考えたのですが、やはり今の音程がいいもので・・・
かぶった音程は結構あるかもしれませんね。

>>多分メロディはセンターじゃないと嫌なんだよね?
はい(^^;)
349342:2010/04/15(木) 00:23:42 ID:ncPOKcl1
>>348
今、無反応につき削除しました。。。
もう少し自力で頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
350名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 00:26:44 ID:+eRAZtRy
>>349
今出張から帰ってきた
何で削除するんだよ!(怒)
351名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 01:16:24 ID:dFajMVLa
たった6時間で無反応につきとか
352名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 01:23:33 ID:iIieAZ2p
(^^;) ←
353名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 01:28:14 ID:5x9g/MhF
まぁ2ミックスのアコギだけの質素な音源だったし…
一応反応すると、メインと伴奏に差を付けるべき。
メインはもっと目立つようにEQ、伴奏はリバーブ等でもっとぼかすくらいに。
被りを削るのもそういう気持ちで。
354名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 01:33:28 ID:9GgD9Fxs
>>348聞いたんだが、
2トラックで、両方とも同じ音色で、
panも若干食い合うような位置にあり、
音色を変えたくないという要望だったから、
アドバイスしてもあんまり変わらないかなと思ったのが正直なところ。

伴奏をdelayで飛ばして、panの両端に来るようにするとか、
メインをコンプで前に出し高域を強調してさらに前に出し
伴奏の高域を削ってリバーブをセンドでかけて
後退させるとか、だね。
とにかくセンドをたくさん使いな
355名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 02:59:20 ID:wCeo1rbw
>>
音を変えたくないとなれば、EQはあまり使えないし。処理が限られすぎるね。
356345:2010/04/15(木) 03:34:19 ID:h//4HRXo
あらら
今起きた
昨日寝てなくて疲れて寝てしまったよ
聴きたかったなぁ
357名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 08:51:49 ID:6OauDLc8
口だけで説明するより
素材うpして実際にやったほうが良さそうだな
358名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 13:21:03 ID:u5cwg9AM
マスターでリバーブをかけるのってアリですか?
359名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 14:13:12 ID:Ao3eKrtn
ありえない
360名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 14:20:37 ID:wCeo1rbw
>>358
自分の曲を自分で好きなように処理するならOKだが、
処理の基本からは外れる、という事だね。
361>>358:2010/04/15(木) 15:34:30 ID:CxDmEOdK
ありがとうございます
ミックス初心者なので数こなして頑張りたいと思います
362名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 17:02:38 ID:pmIpug5o
>>358
ワロタwどこの世界にマスターにリバーブ差す奴がいんだよw
常識的に考えて有り得ないことなのにそんなことも判断できねぇのかよw
363名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 17:19:59 ID:aTNUCXmE
マスターに指すのがあり得ないと言うのなら、
おまいらの理論だとマスタリングにリバーブ使う奴はアホというわけだが、
まったくその通りだと思います。
364名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 17:31:04 ID:Ao3eKrtn
80年代演歌サウンドが欲しいならアリ
365名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 17:33:22 ID:9l7eBo5b
曲作りののテンション上げる為に、マスターにリバーブセットしてる

まあ、途中から抜くけど
366名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 17:34:17 ID:57OF4BXw
演歌じゃなくても普通にアリ
367名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 19:17:05 ID:L1kv2iqo
マスターにリバーブワロタwwwww
368名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 19:35:51 ID:9GgD9Fxs
うっすらかけるってのはたまに聞くけどな
たまに、だけど
369名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 19:46:57 ID:fktHLWEC
たまにうっすらかけるぉ

あと似非オケ物とか、SENDのほう切ってマスター1本にIRぶちこんだほうがそれっぽくなったりする場合が稀に良くある
370名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 20:37:15 ID:5x9g/MhF
「マスタリング統合ツール」の類に「マスタリング用リバーブ」が用意されてるのに「ありえない」は無いだろ。
大抵の場合は掛けないけど。
371名無しサンプリング@48kHz:2010/04/15(木) 21:12:05 ID:wCeo1rbw
波形編集ソフトとしては、一通りエフェクトを揃えておく必要もあるからだろう。
リバーブは有りません、ではカッコつかない。
エフェクトの多さで値段を変えている波形編集ソフトもあるし。
372名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 08:37:15 ID:ktQJ6+Id
>>371
いや、波形編集ソフトの話じゃなく、例えばOzoneみたいなののこと。
ミックスの方向性を否定するようなやり方だけど、何事も必要に応じて、かな。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 09:31:21 ID:RtK+Jztk
ケースバイケースなのに「ありえない」とか言ってる奴らはど素人
374名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 10:16:18 ID:9pY1ZEj9
まぁギター歪ませるのも「ありえない」時代があったんだし。
セオリーはあるけど、やっちゃいけないことなんて無いわな。
375名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 14:47:39 ID:Mv8OC4HG
マスターにリバーブもあるし、ERだけ薄くかけるってのもある。
回す帯域絞らないとまずいことはあるけど。

コンプで背景が持ち上がるのと、薄くリバーブかけるのはそんなに変わらない
場合もあるし、結果次第でしょう。

マスターにリバーブなんてありえないって思う人は、リバーブが
ホールみたいなものだけだと思ってるってことじゃないかな。
376名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 16:14:15 ID:8J5FBIl0
2mixの出来によるけど、、マスターにリバーブはもの凄く普通のこと。
使い方に工夫がいる事が多いけど、はまるとかなりいい感じに一体感が出るよ。
否定してる奴はためしに色々やってみ〜
377名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 18:17:55 ID:cmsK3UmS
このスレ役立つなー
ここまで2週間ぐらいあーでもこーでもしてたのに
>>123にヒント得て、とりあえずCubaseのQuadraFuzzをマスターに掛けて調整したら
いい具合にモコモコがなくなって一瞬でほぼ求めていた音に出会えた!
感謝感謝。
手軽すぎて俺QuadraFuzz厨になるわw
378名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 19:55:54 ID:hwTkh+x9
マスターにリバーブ刺すとか、リバーブ何種類も立ち上げると各トラックごとの細かい残響の調整するの面倒くさいだけでしょ。
そんな適当でやってる人と比べられても困る。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:08:00 ID:8J5FBIl0
>リバーブ何種類も立ち上げると各トラックごとの細かい残響の調整するの面倒くさいだけでしょ。
>そんな適当でやってる人と比べられても困る。

てかそんなものぐさな奴いるのか?
そういう人はそういうリバーブの使い方しか出来ないんだろうね。
380名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:38:56 ID:xXw7VqEE
>>378
同意。
マスターにリバーブとか正直低レベル過ぎて話にならん。
381名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:41:04 ID:PxPcx8ul
低レベル低レベルと嘆くなら自分が高レベルな話をすれば済む。
382名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:51:20 ID:zTaZbo+A
「録音した場所の響きが悪く、ドライ過ぎる音源に対して、
ほんの少しだけ響きをマスタリング行程で加えることがある。
そのために使ってる」

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/26/news063_3.html
383名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:51:25 ID:9MFG0ofi
何でも試してみるもんさ
384名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:52:37 ID:Lh6qU/R5
マスターにリバーブはそこまで必死に否定するほど無しでもないかな
うっすらかけるといい感じになる曲もある
385名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 23:46:49 ID:jzVNglzv
俺はmixがばらける時にマスターに薄くさしたりしてる
音がまとまって一体感が出るからね

要は結果次第だろ
良い結果が出るならセオリーから外れててもどんどんやるべき
「これは有り得ないだろ」ってやる前からハネちゃうのは一番もったいない
386名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 23:53:13 ID:ol3wK1yF
釣られてることに気がついてんないんだろうなぁ
387名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 23:59:23 ID:/kYay+R0
どっちが釣り?
マスターリバーブを使うことが釣り?
使わないことが釣り?
388名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 00:06:54 ID:jpGx2vA1
ありえない!と言っておけば、実際ありえなければ
それに同調する意見が多いし、そうでなければ
反例が挙げられる。
389名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 00:30:55 ID:26qXfOWJ
>>382
このページの下や、次のページ見てみると凄まじいオールドタイプ人間だなw
位相遅れってトータルでそこまで気になるのだろうか。

あと今聞いてみたら実際この人の作る音は良いみたいだけど、
多分これはジャズとかそっちの音楽に関してのみ専門の人なんだろう。
だから言ってることもそっち系での話と考えるべき。

例えばほら、ツインギターでバッキングジャカジャカ言ってるようなのに
トータルリバーブはまず無いと直感的に分かるだろ?
390名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 00:40:27 ID:zn+/LRkl
低域パートは基本ドライで行く音楽にトータルリバーブとかはないよね。
391名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 00:41:07 ID:ELGukoam
>>389
あンた凄げぇな
そういう回答が出るとは思っていなかった
392名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 00:54:07 ID:8e4jnLic
だから、マスターにリバーブかける時は全帯域にかけるわけないんだってw
低域はまず送らないし、リバーブの返りももちろん補正する。
ギターにかけたくないならギターのおいしい帯域はセンドしない、ってだけ。
もちろんリバーブが万能なんじゃなくて、手段としてはありえるって話。

位相遅れは音によっては重要だよ。
キックを2種類頭揃え混ぜて、片方をサンプル単位で動かしながら出音を確認してみなよ。
393名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 00:57:37 ID:zrSgEn6B
上の記事は、少し、アナログ技術がデジタルより優れているみたいな
書きぶりだね。

2003年に作られている物で比較して、デジタルが悪いとかいうのは、
ぶっちゃけ時期尚早で、今後も技術が更新されて行くのだから、
そんな物で比較しても意味無い気がする。

最新最高のデシタルシステムと、最高のアナログ環境で作った物
で比較しないと、デジタルの方が可哀想だよ。そんな比較は駄目だろう。

そもそも、制作には、時間やコスト等の要素だってあるし。
必ず潤沢な資金で完璧に作る事を許される訳ではないのだから、
使用する制作環境も、その都度選ぶ事になる訳だし。
394名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:00:53 ID:I10u3UqB
だからこそ、ケースバイケースだろうにw
395名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:02:46 ID:8e4jnLic
一応一例書いとくと、
原音に無い帯域(EQしても持ち上がらない帯域)が欲しい場合に
リバーブの返しでそこを稼ぐって手は普通にある。
少しだけ歪ませて持ち上げることもあるけど。

場合によっては、無響室で録音したような面白みの無い音を
少しだけライブにしてスタジオで録音したような音にする、とかね。

いずれにしても、マスターにやるならセンドもリターンも帯域は絞らないと、
それこそお風呂みたいになるw
否定派はそういうのを想像してるんじゃない・・・?
396名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:10:30 ID:InwXlKH3
マスターにリバーブ差すことはないけど、
ミックス時に全トラックに同じリバーブをセンドで差すなんてのはよくやることだよ。
全トラックつうか、オケにまとめてかけるとかだけど。

ふつーに使われる常套手段知らないっておまえら何なのw
397名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:13:09 ID:zrSgEn6B
否定している人の多くは、そういうリバーブ処理は、各トラック毎で行っておくとか、
マスタートラックの前で行っておき、ミックスを済ませておけば良いはずなので、
概ね仕上がった2Mixの状態から再びリバーブを全体にかけるのは、どうなんだろう、
という感じなんじゃないかな。

既に各トラックに処理されているリバーブとマスターのリバーブの重複が、良い結果をもたらす
なら、構わないのだろうね。
398名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:37:20 ID:26qXfOWJ
>>392
ごめん間違えた、記事に書いてあるのは位相歪みだ。

まぁトータルリバーブはケースバイケースで結論は出てるんだから、もう何か別の話しようぜ。
399名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 10:59:45 ID:rFbmZPeo
ケースバイケースはトータルリバーブに限った話じゃないだろw
出音が全て
400名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 14:05:17 ID:IqCfYrKj
ミックスと関係あるか微妙なんですけど、
オケを作ってヴォーカル録りの為にスタジオに入ります。
そこで注意点はあるでしょうか?
ヴォーカルは男性です。
曲は、ちょっとゆっくりめのバラードと、歪んだギターのロックな感じです。
あと、スタジオでギターも重ねたいと思うのですが、
アンプのスピーカーのどの辺りを狙えば良いのでしょうか?
アンプはジャズコーラスと、マーシャルです。
401名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 14:58:46 ID:8W75frqM
>>400
ここで聞くよりスタジオのエンジニアと相談しろよ
スタジオの特性もわからんのに答えなんぞ出るわけがない
402名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 16:16:02 ID:HBbN9V1M
無茶振りすぎでしょうw
403名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 16:22:24 ID:lf0/77HY
リハスタなのかレコスタなのかはっきりせんことには
404名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 16:31:45 ID:tUla6jVj
ここで聞くくらいだからリハスタじゃないの?
405名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 16:40:31 ID:lf0/77HY
かなぁやっぱり
だとしたらエンジニアなんていないしなw
店員のにーちゃんに聞いたら「は?」って顔されるだろうな・・・w
406名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 18:45:56 ID:tUla6jVj
>>400
顔にストッキングかぶって歌う ウソ
ヴォーカルは知らんけど、ギターはマイク位置変えて何パターンか録ってみたら?

まあ探せばこんなの出てくるけど
ttp://rockgt.com/ampdori.html
あくまでも参考程度に
407名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 22:30:25 ID:IqCfYrKj
>>401->>405さん
>>400です。
レス頂きありがとうございます!
スタジオは、リハーサルスタジオです。
そのスタジオに確認したのですが、レコーディングに詳しい人がいるみたいです。

>>406さん
はってくれたurl参考にします。ありがとうございます!

たびたび、ありがとうございました!!
408名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 17:06:32 ID:I6CN8KJg
2mixの音像が広がりすぎな場合はどうすればいいんかな?
409名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 17:12:28 ID:o3Ws/CMg
ミッドローをEQで削る
410名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 17:13:01 ID:awF7AqK6
素敵やん
411名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 22:04:20 ID:I6CN8KJg
>>409
d!
412名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 17:09:06 ID:vOS+IvYY
音が広がりすぎな時はEQで位相の悪い帯域を直す
ミッドローだけが悪いとは限らない
もしいつも同じ帯域を直しているのならスピーカーや部屋の鳴りが原因
413名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 17:14:19 ID:ghowMZti
なるほど、そういうことか!
d×2
414名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 20:24:03 ID:CV0vn/8K
ミックスの前に、素材のノーマライズはしていますか?
ハードシンセのダイナミックレンジがかなり広いのでどうしても低くなってしまい
その後のエフェクトの効きにも影響しますよね?
415名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 20:27:18 ID:DrUeAKvc
自分の耳で確認
416名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 20:44:34 ID:ghowMZti
>ミックスの前に、素材のノーマライズはしていますか?
しない。コンプコンプ
417名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 21:40:25 ID:CV0vn/8K
>>416
あまりしないんですね。ありがとう。
418名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 21:49:54 ID:/jBFtbAw
>ハードシンセのダイナミックレンジがかなり広いのでどうしても低くなってしまい
この文を見るにダイナミックレンジとかコンプとか色々理解してない気がするんだけど大丈夫だろうか?
419名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 22:59:59 ID:CV0vn/8K
はいはいすみません。弱く弾いたとき音量が小さいとでもすればよかったですか?
420名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 23:07:34 ID:/jBFtbAw
別に叩こうと思っていったわけじゃないんだけどな。
ダイナミックレンジが広いのとノーマライズって関係ないよね?
「ダイナミックレンジがかなり広いのでどうしても低くなってしまい」って文章もよくわからなかったから、大丈夫かな?って思っただけなんだよ。
何にせよ気に障ったのならあやまるよ。ごめんよ。
421名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 23:24:43 ID:53yB98a2
大小の幅が広いっていうのならノーマライズってまるで意味ないんじゃないか。
元の音量が小さすぎてってのならわかるが。
422名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 23:31:24 ID:ghowMZti
たまにこの質問見るよ。
「そう考えてた時代もありました」て感じで
誰しも通る道じゃない?
423名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 23:50:44 ID:vIX9RYkK
たしかにノーマライズって語感からはコンプみたいな処理想像するなw
424名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 01:41:24 ID:KAmX7xjO
無知を指摘されて逆ギレとかどんだけゆとりなんだよ・・・
425名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 06:27:40 ID:6/3ZAcbJ
キックが下の方でドスンと圧力すら感じるくらい出てて
ベースはどっしりした音程感と質量があるのに
ローが出すぎてる訳でもなく、小綺麗にまとまったMIXって不思議だよね

どっちも定位はセンターで、キックは下の方、ベースは下寄りの中央にくっきり分離してる感じ?
頑張って真似しようと思っても全然できない
ああいう処理はEQ、コンプだけじゃないのかな
426名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 06:38:09 ID:uho/Qi7u
EQとコンプ以外に一体何があんだよ
低域以外の帯域も出てるんでしょ
427名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 06:59:01 ID:KAmX7xjO
若干エスパー気味に答えると、キックに重さを感じるのは結構上の方の帯域が強い事が多い。
更にその上の方の帯域が他の音でマスキングされてない。
あと、上下の低位感なんてのは気のせいだよ。立体音響でも無い限りは。
低域以外でアタック感が出てるキックを聞いて「圧力を感じる低音」と感じたり、上下感を感じたりするのは
音響心理的にそう思うだけなんだと思う
428名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 07:20:36 ID:6/3ZAcbJ
上下感云々はもちろん音響心理的な錯覚ですよ
ようするに低域を充実させたまま、くっきりとした分離感を同一定位で出せる方法を知りたい訳です

ただ単にEQでピークを住み分けただけの定番処理じゃ
キックかベースのどちらかの低域を引っ込めるしかないのよね
たしかに>>427さんの言うようにキックのアタックを出して存在感を出すのは簡単なんだけど
欲しい音はそうじゃないんだよなー

トランスなんかだとベースをリバーブでセンターから散らして住み分けてるケースが多いよね
ああいうキック最優先の音楽ならそれでいいんだけど、バンドモノだとそうはいかんざき
429名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 08:09:08 ID:PrGdryUq
普通にEQするのと音色をちゃんと選べばそうなると思うけど…
文字で聞くのも不毛だなぁ、音源かCD名挙げてよ。
430名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 10:00:38 ID:SQ/aNRaj
エンジニアがよく位相がって言ってるのをちゃんと耳で分かるかどうかだな
これが分かるようになればEQのポイントを上手く見るつけられるようになる
431名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 16:22:48 ID:bo7UJmXN
背景でちっさく鳴らすウォーム系パッドの処理ってどうしてる?
とりあえずEQはほんの少しだけにして、あとはぶっ潰してるんだけど…
これでFA、ってパターン持ってる人いませんか。
432名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 16:29:11 ID:uho/Qi7u
俺の場合はだけど、Padは低域はいらないのでばっさりやって、
あとはホントに聞こえるか聞こえないかくらいで
コード感が出る程度にフェーダーで音量調整しておしまいかなぁ…
433名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 16:45:28 ID:bo7UJmXN
>>432
ああ、そうそう低域は大抵は切るよね。

やっぱりあんまり頑張っていじるものじゃないのかなぁ…
何も考えてない今の処理方法を、ワンランクアップさせることは出来ないかなと思ったんだけど…
434名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 10:52:50 ID:huTpY8tJ
フェーダーでは奥行き感に限界があるから、やっぱコンプで
おもっきし潰すよね。
ステレオイメージ系や、リバーヴ2個使いとかで馴染ませる。
435名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 22:25:10 ID:nNkSHXPm
>>431
俺は逆にコンプはほとんど使わずにEQだけで処理するけどね
普通は削ってリバーブに送るだけで馴染むから
436名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:00:45 ID:6p1PaN3r
http://up.cool-sound.net/src/cool13283.mp3
皆さんにこのドラムとベースのミキシングについてアドバイスがいただきたいです
一応バンドもの系の生ドラムとベースのミキシングです
logic内のEQとコンプだけ使用しています
リバーブなどもかけていません

キックがコンプかけすぎなど
なんでもいいので駄目なとこを教えていただければうれしいです
437名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:19:23 ID:hES0TIi5
>>436
後半スネアがパツパツになっちまってるね。
アタックはもう少し遅い方が良いと思われ。
438名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:31:02 ID:6p1PaN3r
>>437
ありがとうございます
少しコンプのアタックを遅らして19msぐらいまで遅くしてみます

ほかになにかありましたらどなたでもお願いします
439名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:36:12 ID:FFXBIBTD
ベースの音もう少し小さい方がよかね?
ドラムの方が注目度が高いだろうからそう考えるんだが。
あと、俺もコンプかけすぎだと思うね。
音数少ないんだからそんなにつぶさなくてもいいっしょ。
アタックがきつ過ぎだわさ
440名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:44:57 ID:6p1PaN3r
>>439
ありがとうございます
この後歌やギターなどバンドっぽいものを入れて行くつもりなのですが
それでもやはりもう少しベースは押さえていた方がいいでしょうか?
コンプはスネアの事でしょうか?
それともベース含め全体的にやはりかけすぎでしょうか?
441名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:48:24 ID:FFXBIBTD
あとから音を入れて行くのだったら
ベースの音量は今どうのこうの言うことは出来ぬな
勝手に埋もれてゆくだろうから。
後から音を足すんだったらスネアのコンプもそのままでいいかも知れないね。
442名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:52:20 ID:6p1PaN3r
>>441
後から言ってしまい
申し訳ありませんでした
今の時点では自分としてはすごくロックしてる感じじゃなく
すこし柔らかい感じのrock?・・・

すいません訳分からないですねw

まぁ少しドラムがコンプのかけすぎで固くなってるのでスネアなんかをもう少し丸くしたいのですが
どうでしょうか?
今の時点ではミキシングとしては聞いていい感じにできているのでしょうか?
自分では聞きすぎて耳が麻痺してそうでw
443名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 18:58:49 ID:LbciRdB8
生ドラムって言ってんのに明らかに打ち込みな件
444名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:01:00 ID:D70WWxMm
バスもスネアも心臓に悪いな
445名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:02:58 ID:6p1PaN3r
>>443
打ち込みっぽいでしょうか?
一応生ドラムなのですが
音作りして打ち込みっぽくなってしまっているでしょうか

>>444
どういう感じにでしょうか?
音がでかすぎるという単純な理由でしょうか?
それとも低音がですぎてるとかそんな感じですか?
446名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:09:48 ID:hMAokVf2
>>436
多分これで完成系ではないはずなので、上が乗った状態でまたうpしておくれ
447名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:11:09 ID:W7xoZW4w
このドラムが打ち込みだったら神だぞw
448名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:12:09 ID:trAAbtSi
>>443
こんな面倒くさい打ち込みあるかよw
再現度高すぎるだろ

>>445
ギターと歌のせたら絶対キックもベースも上げたくなるだろうね
今は気にせずに作業進めたほうがいいよ
現状、全然問題ないから
449名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:12:12 ID:6p1PaN3r
>>446
分かりました
とりあえずドラムとベースはこのミキシングで
今からボーカルや上モノのミキシングをしてみます
450名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:13:04 ID:6p1PaN3r
>>448
ありがとうございます!
今からほかをやってみて
リバーブなども軽くやってみます
451たくえむ:2010/04/27(火) 19:16:08 ID:BqKnowiB
生録音とかいいなー
おもしろそう
がんばれ!
452名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:17:48 ID:W7xoZW4w
上に色々乗せるのであればドラムはもっとパーツの分離を良くして空間作った方がいいかもね
現状リハスタ一発録りと大差ないw
パーツ分けてないかもしれないし、もちろんできる範囲で
453名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:26:26 ID:CWFEEshG
マジカルミックスダウンの素材か
454名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:33:21 ID:trAAbtSi
>>453
ほんとだw 去年の曲だ サンレコ引っぱり出してきて確認したw

やけにドラムうまいと思った…
455名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:34:45 ID:FFXBIBTD
ぬ、釣りだったのか?
456名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:38:50 ID:nx8fxryG
知り合いのバンドはミックス無知な完全プレイヤー志向なんだけど
録音した次の日がCD発売日とやららしくて
ソッコーで仕上げてやらないといけない。

ミックスの難しさってどうやって説明したら伝わるもんですか?
457名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:50:39 ID:hMAokVf2
あなたみたいなプロが、そんな泣き言言っちゃいけないと思います
458名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 19:59:43 ID:N/rHILf5
録音した次の日に発売とか言ってる時点で、
そんなにクオリティは求めてないのかもね
459名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:10:25 ID:uOk9yCUF
曲数によるんでない?
460名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:46:24 ID:vhlYF6Cj
プレイヤーの人でミックスなんてすぐ出来ちゃうと思ってるのは多い気が
461名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:02:58 ID:nx8fxryG
>>458
V系寄りなバンドだから固定ファンが結構いて
CD予約もそこそこ溜まってるらしい。 CD-Rでの発売だけど。
翌週にはレコ初ライブとやらまで決まってるとか言うから
結構精力的に売るつもりなのかも。

>>459
8時間3曲の予定…

>>457
どこか気に障る表現があったらごめんなさい
462名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:07:00 ID:7Tdhq4Nh
パートは何かわからないけど、とりあえず超絶難解でしかも長い曲の楽譜渡して
明日録音だから、って言ってやるといいんじゃないかな。
463名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:13:07 ID:CwZKws0s
>>461
いやいや、頼られてるって事に自信を持てばいいのに、という事です
464名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:42:01 ID:d5X8j0jc
ミックス期間が不十分verと十分verを渡してやればわかるんじゃないか?
465名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 21:49:03 ID:7fkw11jl
>>461
キャンセル料とらずに断れ
それが一番伝わる
466名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:06:29 ID:nx8fxryG
>>463
なんかいろいろ深読みし過ぎたみたいで申し訳ないです。

>>464
将来リミックス版として改めてリリースしてくれるかも知れんね。
というかやっぱバンドのためを思うと粗末なものはリリースするべきじゃないと
止めるべきな気がしてきた。。。
メンバーもリスナーも音質とかは気にしないかも知れないけど。

>>465
知らないバンドならそれでもいいけど
中途半端に知り合いなもんだから都合が悪い・・・
467名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:08:53 ID:GoGCU3xg
録音した次の日がCD発売日なんて、そもそも無計画すぎるね。
468名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:32:45 ID:u1jtXE6U
レコ初までに間に合えばいいじゃないか。
急いでもろくなことない。

>>453
ドラムだけ良く録れていたんだよぁ。この曲。
469名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:43:04 ID:GoGCU3xg
マジカルミックスダウンは、企画が登場して2、3年は盛り上がったけれど、
最近はなんか、2chでもあまり大きな話題にならないね。
470名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:47:06 ID:y3SWWCjn
あれ10年くらい前からやってないか、今年はないけど
去年は盛り上がってたが、昔からそんなだったのか
471名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 22:54:24 ID:fJUetZa+
ミックスしてるとどうしてもドンシャリ気味になります。
「あれ?なんか上手く混ざらないなー」って気付いてマスターにEQ突っ込んで500Hz上げると、
嘘のように問題氷解してorzってなります。
良くない傾向だとは思うんですが、何か改善する方法ないですかね…
音聞いてEQぐりぐりやってるときに気をつけること、みたいな…
472名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 00:18:55 ID:f/1E7B/G
EQでは削るだけにしてみるとか。
473名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 04:34:33 ID:SNF+jRyD
寧ろ、500Hz を削れず悩んでいますわ
474名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 14:03:25 ID:w2XfKrJV
海外のリミックスコンテストとか見てると皆物凄くいい音を出してて驚く
総じて言えることは曲の出来が良いと音作りも必ず上手い、逆のケースは無かった
そのことから考えてもミックスの出来って楽曲の完成度によって既に決まってるんだなと痛感
475名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 02:47:41 ID:npcpe6Yf
寧ろ、日本じゃ音質良いだけで聴ける
476名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 04:00:23 ID:VVNqvnE1
それはない
477名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 05:17:51 ID:A1OYeKKa
日本人の方が機材もPCも良い物を持っている人が多いのにね。
外人は古いPCやソフト、機材で良い音質の物を作ってしまうのは不思議だな。
478名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 05:48:25 ID:/Q3lKebd
環境的に、すぴーかーもそうだしで楽器でデカイ音を出せるってのもあるんじゃないのかな?
ちゃんとモニタースピーカーでチェックしようとするとある程度の音量が必要になるし。
日本の集合住宅だとなかなかそれができない。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 09:59:03 ID:tUV1MK9q
集合住宅での外音は確かに厳しいなぁ
480名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 12:02:52 ID:/Q3lKebd
あとは200Vってのも0.1パーセントくらい関係あるような気がする
481名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 12:21:18 ID:jskiKLXr
気候もあるのかな
音漏れだけなら防音室を作れば良いのだが
482名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 13:42:29 ID:JdmwCYtD
電源と、アーティストの実力の差かなあ
日本のトラックメイカーは海外に負けてるとは思わないけど
歌は、やっぱり敵わないなあと思う
483名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 14:12:45 ID:jskiKLXr
国際結婚しかないかな
484名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 16:41:06 ID:pq1H7FzG
具体的な機材名も上げずに漠然と「200V」が「0.1%位関連」とか、馬鹿丸出しだな
485名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 18:30:02 ID:MrNWxEGc
最近本格的にミックスダウンを始めたのですが
どうもクリアな仕上がりにならなくて…。

分離が悪いというか全体的にモコモコしてるというか。
そのわりにギターはザラザラうるさい感じ。。。

ttp://www.uproda.net/down/uproda022137.mp3.html (パスはmix)

経験豊富な皆さんから何かアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
486名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 19:15:03 ID:YFR3mU8J
ドラマーの背中にマイク付けて録音したような感じ。
単純にバランスが良くないから、フェーダーだけで全然良く出来るはず。
487名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 19:40:16 ID:gG7JTpsu
ギターのベタッとした感じはそれっぽいけどもっとザラザラしててもいい
ロー削って4000〜5000あたりでポイント探ってちょっと上げて
ドラムは全体的に出過ぎてるから下げてバスとスネアが間延びしてるからもっとタイトにする
かな
ベースもドラムが好き放題してるからよく聞こえない
488名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 19:51:49 ID:YpdYTnzx
ドラムに空間が無さすぎるから浮いてると思う。リバーブかければ?
リバーブっぽくなるのが嫌だとしても、短いルーム系のリバーブを少し加えるといんじゃない?
489名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 20:50:27 ID:rDsgE/b+
おいお前ら釣られてるぞ
490名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 20:55:32 ID:ci3ae6ta
ミックススレとしては取り敢えずこれを行っておかねばなるまい。
『素材をうpしてみたら?』w

ローファイな感じがむしろ曲風にあってるから、タイトっつってもほどほどにね。
取り敢えずスネアは自己主張激しすぎるのでEQでも引っ込めて上げて、
あと金物が少しうるさいから、コンプでアタック早めで潰すか、ブーストしてるならちょい下げて。
あとベースの邪魔な帯域を削るべし。
491名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 23:13:12 ID:MrNWxEGc
皆さん具体的にありがとうございます。
やっぱりドラムが前面に出過ぎてて自己主張が強すぎるんですね。
以前ドラムだけが遠くで叩いてる感じって言われてから
いろいろ調整してたら今度は前面に来すぎてしまったようです。
EQとリバーブでもうちょっと空間っぽさを出してみようと思います。
492名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 23:20:57 ID:qMMWwsmD
バスドラの音がベースに合ってない
493名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 00:47:21 ID:t5Cruwg7
ていうか元曲聴くのがなによりのアドバイスだと思うんだがw
耳で聴いて違うところを直しゃいいだけなんだからな。
494名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 00:55:39 ID:tP7dtsD1
それが出来ないからこうなってるんだろ
495名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 02:54:45 ID:4Dfa7qaH
このドラマまじで泣いた
496485:2010/05/03(月) 04:38:58 ID:w5PsPYME
皆さんのアドバイスを元に全般的に修正してみました。

ttp://www.uproda.net/down/uproda022445.mp3.html (パスはmix)

ベースは低音側をカットして、
その影響で2kより上もうるさくなったのでそっちもカット。
ギターは5k前後をブースト。
ドラムはタイトを狙いつつ、ルームリバーブで空間っぽさを出したつもりなんですが
まだ主張が強過ぎるでしょうか・・・

アドバイスなどあればどうぞよろしくお願いします。
497名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 04:48:52 ID:JZTfTMHn
>>496
全体的な感じは後の方がいいかな
でもベースラインが上手くでて無いのが残念だな
カットするんじゃなくてシェルビングで高域と低域のバランスを調整してみては?
498名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 16:09:13 ID:d3D/hPAl
ドラムがまた遠くに行きかけてるな、元の音とか考えないでもっと大胆にEQしたほうがいい
ベースもドラムとしっかり住み分けないとだめだ
499名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 12:00:21 ID:qzSclYyJ
DAWなどでミックスが進むにつれ、このトラックはこれらのバスに送り、そのバスからセンドでリバーブに送るといったような、ルーティングが複雑になってきます。
ある程度の期間を経てまた作業に戻ると、すっかり忘れてしまいそれらの信号を辿るのがとても大変です。
それらを整理把握するために、表のようなものをつくって整理したいです。
そのような事を書き込むためのチャートというか、そういったものをプロの方々は使っていたと思うのですが、そのチャートの名前を忘れてしまい、どういった形態のものだったか調べられません。
このトラックはボーカルで、このトラックはスネアみたいな事を書き込むようなものです。
それを参考に使いやすい表をつくろうと思うのですが、その名前を教えていただけませんか?
500名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 12:07:04 ID:Udksky7D
501名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 12:22:00 ID:qzSclYyJ
>>500
ありがとうございます!
助かりました!
502485:2010/05/05(水) 12:04:11 ID:M3L8a6zs
たびたびすいません485です。

ttp://www.uproda.net/down/uproda023044.mp3.html (パスはmix)

>>497
ベースのカットした部分を元に戻しつつ
バランスを調整してみたものの
まだまだベースラインが弱いでしょうか・・・?

>>498
ありがとうございます。
ドラムもギターも極端気味にEQしてみました。
以前よりも一つ一つの音が聴こえやすくなったような。
でもまたドラムが目立つようになってきたかも・・・

客観的なご意見ご感想などあればいただければ大変光栄です。
どうぞよろしくお願いします。
503ちんぽう:2010/05/08(土) 12:43:22 ID:WWsJJqEU
ezmix買ってみました
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=90340

あとで曲をupします
504名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 12:59:39 ID:65m2LC2k
>>499
それってCueシートのことだろ。
VS1680専用のシェアソフト紹介されて「ありがとう」とは怪しいもんだw
505ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/08(土) 22:30:30 ID:WWsJJqEU
ezmixのみでミックスしましたよ
ギターとベースはラインで録音してguitar-rig使ってます
演奏のヨレは許してね
NIRVANAのネヴァーマインドの音のようなミックスができるように
なることが夢で
アドバイスください
うんこ
http://up.cool-sound.net/src/cool13533.mp3
http://up.cool-sound.net/bbs/room2/pic/185.jpg
506名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 22:44:05 ID:55jhd4jj
良いね
ezmix無しのも聴きたい
507ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/08(土) 23:08:12 ID:WWsJJqEU
>>506
ezmix無しバージョン
http://up.cool-sound.net/src/cool13536.mp3

音像がボケますね
ちなみにドラムをパラにしてないのは
めんどくさい半分、音がぐちゃぐちゃになってわけわからんくなるためです
505でUPしたezmixもguitar-rigもすべてデフォルト設定です。
ezdrummerの音もスネアだけ音変えて後はデフォルトです。
空間系もsendで使ってません
うんこ
508名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 23:34:15 ID:XBz8kRQM
簡単にこうなるのなら便利だなあ
でもドラムはパラじゃないとダメかな
このままだと音量のムラが気になる
509名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 23:34:54 ID:55jhd4jj
使えるじゃんezmix
パラ出しはともかくドラムpan振りまくりはオレも好きじゃないな
曲にもよるけど
一体感がある方が良いよね こういう曲では特に
ギターのクリーン揺らそうぜ
510ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/08(土) 23:37:00 ID:WWsJJqEU
>>508
んじゃ時間があったらパラのもUPしてみます
たぶん悪くなる予感・・・する

土曜日だってのに今夜は暇だぜ
あ、今夜もか

うんこ
511名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 23:44:01 ID:yw2pd9YZ
スッゲ
マスターに挿すだけでずいぶん聞きやすくなるもんだな
512名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 00:46:51 ID:ArCqL5E6
ある程度、自分でミックスして、マスター差ししたらどうなるかねぇ
補正して目安を立ててくれるなら、耳が弱い人に嬉しいところ
513ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/09(日) 03:08:15 ID:NZQtXXEE
ドラムをパラアウトしてミックスやり直しました
http://up.cool-sound.net/src/cool13543.mp3
今までドラムのミックスは苦手だったので敬遠してたのですが
ひとこと、、、ezmixすげえ、、、
kickからoverhead、drumバス用のプリセットすべてありました
ですので簡単にドラムのミックスもできました
僕は耳が腐ってるなりにいいミックスが簡単にできて満足です
今回もすべてezmixのプリセットのみ使用です
あとは各音源のパンや音量の上下で十分なレベルの作品が作れると思いました
うんこ
514名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 05:00:37 ID:Try6BBpl
http://www.youtube.com/watch?v=As8hMUZt_PY&feature=related
この曲の25秒目くらいから始まるイントロは
ギターのバッキングやメロディがすごくバランスとれているのですが
自分が同じような楽器編成でmixしようとするとギターのソロのようなのが浮いてほかと混じり合わないです
なんかコツとかあるのでしょうか?
515名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 06:28:42 ID:nkvjBh5e
そういやKVRでEZMixはロック向きってレポがあったな。
516名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 09:22:27 ID:debYriz6
>>513

ところでPCへの負荷はどうなの?
統合型プラグインって負荷が高いのが多いので
517ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/09(日) 19:47:53 ID:NZQtXXEE
>>514
僕も初心者なのでよくわからないですけど、浮いちゃう原因は音場じゃないでしょうか?
パンと音量調整とEQで限界まで追い込んで、それでも浮く場合にリヴァーブ等の空間けいすかね?
たぶん空間系は最終手段かなと、基本はパンと音量調整って本に書いてありましたw
てか、自分も耳腐ってるんで人のこと言えねえす
うんこ

>>515
その通りすね、プリセットは生音系ばかりで電子音楽系はオルガンくらしかありません。
ですので電子音楽系の人は買わないほうがいいと思います→ezmix
うんこ
518ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/09(日) 19:52:04 ID:NZQtXXEE
>>516
DELL inspiron1525 ノートパソコン
OS vista 32ビット
cpu core2duoで2.10GHz
メモリ 4ギガ
ホスト protools8.0
マスター含め15トラックにすべてezmixを挿してcpu負荷40%くらいです
バッファサイズはミックスするときは1024にしてます
参考になれば
うんこ
519ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/09(日) 20:01:03 ID:NZQtXXEE
最後にezmixとwavesの比較ミックスつくりました
これにてezmixのレポ終わります
連続書き込み失礼しました

ezmixでのミックス
http://up.cool-sound.net/src/cool13543.mp3

wavesでのミックス(各トラックはC1とQ10、マスターにL1です。)
http://up.cool-sound.net/src/cool13553.mp3

さようなら
うんこ



520名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 20:25:44 ID:1OImEvLN
>>519
それだとezmixイラネっていう結論になるなw
521名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 20:27:55 ID:QeZHhbdi
いや全然いらねぇだろw
522516:2010/05/09(日) 21:01:27 ID:zk1+GtJj
>>518
サンクス
バッファサイズ変えてるのか
俺の環境だとちときつい
523名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 21:03:22 ID:nKAYGje6
なんという良スレ。

一応職業人ですが、素材があれば遊び程度でmix(ProToolsのみ) & ミキシング画面upしましょうか?
524名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 21:05:35 ID:VA/DJWEe
断る
525名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 21:09:40 ID:vNWzdJpR
いっきにクソスレと化したw
526名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 21:10:32 ID:nKAYGje6
>>524-525
手厳しいねw 了解、おとなしくしてるよw
527名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 22:02:44 ID:YjSAFZpQ
断るのか もったいない
528名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 22:44:53 ID:ZcnugJxj
>>523
よろしく頼む
529名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 23:19:13 ID:mflEJE0i
>>523
ロック寄りな曲でも大丈夫ですか?
ドラム、ベース、ギター×2の構成です。
530名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 00:29:12 ID:Qt3FGSrv
さっさと出せやハゲ
531名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 00:48:21 ID:XyQVDgJv
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) 
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
532名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 01:25:03 ID:SR7Fg/ap
俺も是非みたい
お願いします
533名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 03:53:28 ID:erkBYVBL
釣りでした
534名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 22:11:54 ID:dYhkXKfn
>>519
むしろWavesのほうのミックス画面晒して欲しい
特にドラムに何をどうかけたか知りたひ
535名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 00:08:50 ID:9PmcwDdz
ツンデレです
おねがいします
536名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 01:27:02 ID:ooh260Wc
昨日のは煽る流れじゃなく便乗する流れだったな。
盛り上がるかと思ったが残念だ。
ちゃんと流れを読んでレスしないと。
537名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 01:48:20 ID:af0x/old
でもすごく参考になる流れ。安いしとりあえず持っとけな価値はあるんじゃない?>ezmix
538ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/12(水) 11:22:12 ID:9RyDCQ2Y
>>523
ぜひぜひミックスしてくださいよ!
アンディ・ウォレス(nirvanaとかレイジとかリンキンのエンジニア)のような
ミックスがしたいんですけど、出来ません!!
迫力あるんだけど、整って聞きやすいミックスってやつです
今度、素材UPするんで宜しくです
うんこ

>>534
初心者なんで参考にならんと思いますよ
↓の本みて設定しただけですよ。使ったのはwavesのc1とQ10、L1だけすよ
http://www.minet.jp/waves/production-mixing-mastering-with-waves
うんこ
539名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 21:58:55 ID:BgBCey8l
このスレがふさわしいかどうかわかんないけど、
今週日曜に若手バンドのレコーディングして
「手間かけず本当の一発録りでいいです」って言うから
狭い部屋に2本だけマイク立てて録音した。
終わってから
「1曲目はボーカル大きめで、2曲目はギターソロのとこだけちょっと目立たせて…」
とかミックスイメージを喋り出したから困った。
一応録音する前に「バランス調整出来ないよ」ってのは伝えたんだけどなぁ
540名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 22:04:14 ID:ngfMKsOd
さぁ、2ミックスを手間かけて大手術する作業に戻るんだ!
541名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 22:07:51 ID:xHusNhln
やー、そこからが腕の見せ所ですね。交渉術でまとめるか、プラシーボで騙すか、まじめに分離を試みるか・・・
542名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 22:30:29 ID:VT7paks2
プラシーボに5票
543名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 23:53:43 ID:W5jeicKu
それってマイクはそれぞれにセットした上での一発録りを希望してたのでは?
昔のバンドは「ガレージで一発録り」とか立派な武勇伝になってたしw
多分ロックバンドだと思うんだけど、さすがに部屋にマイク2本とか事前に止めてあげたいw
544名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 00:08:50 ID:SY4E0Hic
微調整ってのは必要だから
曲が良ければ色々やってあげれば良いじゃない
545名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 00:38:23 ID:NhJXhPAz
いまどきマイク2本とかないわな デモテープ前の確認音源並だわ
546名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 01:17:11 ID:KKjbD9g2
>>543
いや、手間かけずに2時間で5曲録りたいとか言ってるし本当の無知。
用途は自分達用の思い出作りだそうだ。
大した金額もらってるわけじゃないし態度も異様に悪かったから
マイク2本でやってみた。
さすがにボーカルだけは密かに別ラインで録音してあげたけど。
547名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 01:56:40 ID:FTL63Anb
>>539
若者ではなく、ばか者だったのが運の尽き、と言った所だね。
そういうやつらとは、縁を切るに限る。
548名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 11:16:51 ID:Ahy8rOKV
マイク二本でM-Sレコーディング。
549ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/13(木) 12:30:16 ID:RI2v7tZL
素材をアップしたいんですけど、ヴォーカルなしのロックでもOKすか?
550名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 12:49:58 ID:kyxPpswg
おkおk
551ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/13(木) 14:06:15 ID:RI2v7tZL
んじゃ、家に帰ったら録音してアップします
今仕事中なので(何2chやってんだよは無しでw)
明日になるかもですが
みなさまMIXお願いいたします
うんこ
552名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:44:00 ID:N1ZytOTo
語尾にうんこ付けるの流行ってるなw
553名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:57:39 ID:GlX5Zhaj
正直見苦しいのでヤメて欲しい
それがなけりゃ良いコテなのに
554名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:18:40 ID:kyxPpswg
うんこ食ってるときにメシの話すんな!
555名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:23:59 ID:5yfVMNpN
キャラ作り痛いな
556ちんぽう ◆boczq1J3PY :2010/05/13(木) 22:32:47 ID:bkJBSogs
批判が結構あるみたいなので、書き込み自粛して、家で一人シコシコとがんばることにしました。
さようなら。まんこ。
557名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 22:44:12 ID:oHzmkXSB
>>556
録音が上手くいかなくて逃げたんでしょww
または面倒になったか。
558名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 22:51:05 ID:yJgbWmTS
>>546
なんだそれw
まぁマキシマイザーにでもぶち込んで渡しとけばいいんじゃない
559名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 23:25:30 ID:kyxPpswg
>>556
2ちゃんで批判とか気にしててどうすんのよ
560名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 23:50:20 ID:tb9gRFuw
音圧スレの沈没により、こっちにもそこそこ人集まってるようだから
素材来れば良い流れになるかと思うけど…?
561名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 23:56:18 ID:0LhevSSs
>>560
やはりあそこはもう立ち直れないのか・・・
562名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 23:57:44 ID:qHE4DIxv
同じ住人が回してるだけだろ
563名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 23:58:35 ID:tb9gRFuw
>>561
今のはネタスレで、1スレ分消化したあたりでようやく本物のスレを立てるんだと思ってたけど…?
前スレ最後を見る限り。
564名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:12:32 ID:E0elMe+S
>>563
音圧って2つスレあるみたいなんだけど?
専ブラでは切ってるから見ないけど
携帯でたまに上がってるから蘇ったのかと思いきや
宇宙のかなたに吹っ飛んでました・・・

>>556
今日も起きたら来いよ
565名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:26:12 ID:SEHdl2GQ
音圧スレッドの方は、議論は十分出尽くしている筈なのだが、しばらくすると
変なのが沸いてくるので、初心者がそれを信じないように、熟練者が火消しになる、
の繰り返しだな。
566名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:29:12 ID:tni3b/rK
>>556
トリ違くない?
567名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 00:47:07 ID:o4rAO88s
鳥くらいみろよって話か・・
568名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 01:19:51 ID:IKW5Waef
aikoの曲のミックスバランスって、ボーカルが大きすぎる曲が多い気がする・・・こんなものですかね?
569名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 01:40:37 ID:AsWZH9sg
>568
なんて曲?
少し前からの傾向としてボーカルが耳元近くで歌ってるような
雰囲気のミックスが流行ってるのはあるかも。
安藤裕子もそんな気がする
とくにリバーブとか空間系エフェクト殆ど感じさせない
ドライな感じのミックスは増えてると思う。
570ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/14(金) 01:56:06 ID:mGi7F9hG
曲できましたよ
いまからうp作業に入りますね
ていうか、またNIRVANAのイントロコピーですけどねw
曲は作れてもセンスなすぎでうpできません
いづれオリジナルもうpできるようにがんばります
では、少しお待ちを
571ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/14(金) 02:29:57 ID:mGi7F9hG
みなさんミックスしちゃってください

ダウンロードはこちら↓
http://xfs.jp/xXS26

ファイルフォーマット WAV16ビット 44.1khz 
容量22.3MB ZIPファイル形式
ウイルスチェック済(心配な人は各自でもう一度お願いします)

参考までに
エフェクトもノイズ処理も何もしてない素のままの状態
音量とPANのみのラフミックスがこちら↓
http://up.cool-sound.net/src/cool13636.mp3

曲はNIRVANAのIN BLOOMのイントロになります。
僕の演奏はヨレヨレですが気にしないでくださいw
こんな下手な演奏でもミックスしだいで
ここまで良くなるぞって見せつけちゃってください
ガレージバンド風にも今風にもお好きにミックスしてください
個人的にはオリジナルのアンディ・ウォレスのようなミックスが聞きたいです
テクニックもみんなでシェアして技術向上できたらいいですね


オリジナルはこれです↓(アンディ・ウォレスのミックス)
http://www.youtube.com/watch?v=5sRbZjr9hpo
572名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 02:36:51 ID:o4rAO88s
よっしゃーやったるでー
573ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/14(金) 02:45:02 ID:mGi7F9hG
すみません
ラフミックスのリンクはこちらでした↓
http://up.cool-sound.net/src/cool13637.mp3
574名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 04:11:47 ID:o4rAO88s
http://up.cool-sound.net/src/cool13639.mp3
2500円のヘッドホンとMM2さんのご協力のもとやりますた(^q^)
575名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 04:36:03 ID:Qa8shdSH
576名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 04:39:43 ID:xsBGPx5S
http://up.cool-sound.net/src/cool13643.mp3
やらせていただいた
577ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/14(金) 05:00:01 ID:mGi7F9hG
みなさん仕事早いですね〜
てか、同じ音源でもミックスする人によって全然曲の雰囲気かわりますね
こりゃ、アーティスト以上にエンジニアの力は絶大ですね。。。

>>576
かなりオリジナルに近く仕上がっててびっくりです!
使ってる機材とかエフェクト教えて頂ける範囲で知りたいっす!
てかプロすか?
578名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 05:36:25 ID:UYQtoID1
>>576
これはアルバムの現物より立体感あって上手いな
579名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 05:40:51 ID:y0x+cRqh
つくづく思ったんだけど、何か俺方向性違うみたいだ・・・
先入観無しにしたかったから2MIXは聞かないでやってみたらこの通り

ttp://up.cool-sound.net/src/cool13644.mp3

うp主よ、スマンな、作品の趣旨が台無しだったら先に謝っとく
多分俺のはグランジには向いてない
580名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 05:47:43 ID:BTWJ0y+y
上には上が居るって事か
581名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 05:52:52 ID:AsWZH9sg
>579
音割れてるのはわざと?
リミッター掛けすぎた時のビリビリ感がでてる
582名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 05:56:24 ID:RjBN+8N4
http://up.cool-sound.net/src/cool13645.mp3

ううむ、どうもバランスがわからない・・・
これが今の自分の限界です
583名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 05:58:52 ID:y0x+cRqh
ニルバーナは知らないけどメタリカの何とかマグネティックってアルバムみたいにしてみた
584名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 06:09:25 ID:k4ktDFCB
585名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 06:09:50 ID:UYQtoID1
>>582
オクに引っ込みすぎだわな 
586名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 06:54:19 ID:y0x+cRqh
どうもRoomってのが欠落してた様です
やり直してみました
ttp://up.cool-sound.net/src/cool13647.mp3
587名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 07:16:48 ID:uHX7khZ/
レベル控えめです。

http://up.cool-sound.net/src/cool13648.mp3
588名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 07:21:14 ID:9MYkct9w
1600円くらいのイヤホンだぜヒャッホゥ
http://up.cool-sound.net/src/cool13649.mp3
589名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 08:50:39 ID:qF44G5VO
なにこれこわい
真夜中から6時間でもうこんなにすか
590名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 10:06:34 ID:drG0bwOz
今のところ断トツ
>>576
のミックスかな
俺もミックス環境知りたい
591名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 10:38:01 ID:KPQSJ44F
>>574 ニケェ
>>575 コモェ
>>576 ムチェ
>>582 アレェ
>>584 位相ェ
>>586 イテェ
>>587 カルェ
>>588 タムェ

576は倍音が付加されてるのかムチムチだ
588は色々と詰めが荒いがバランス良かった
ところでおまいら深夜に全裸待機してたのかw
592名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 10:42:07 ID:9u+uRXHV
30秒位ってのが一番の要因だと思うよw
593名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:19:39 ID:XPXw/tTg
何か既視感が・・・

ID:mGi7F9hG
ID:xsBGPx5S
ID:UYQtoID1
ID:k4ktDFCB
ID:drG0bwOz
ID:KPQSJ44F

結局これは音源最初に晒した>>571
自分のミックスが一番良いんだと言いたい為のネタだな
何回かこのパターン見た

今回の自慢のミックスは>>576なんだろう
褒めがジリジリ続くのもいつものパターンだ
言うほど良くないのに
594名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:26:49 ID:FvM8PXcD
テンプレ的な流れだよな
595名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:39:28 ID:VNDnasof
次のスレタイ
【image】 イメージダウン・テクニック 19 【down】

久々に来たが、相変わらずみんな「俺が、俺が、俺が・・・」だな。
596名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:41:57 ID:KPQSJ44F
おいおまいらネタバレするの速すぎるだろw
もう少し泳がして楽しむのが2chの醍醐味
次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ

>>593
でも”ここまでうpされた中”では面白いと思うよ
オリジナル越えるとか断トツってのは露骨だがw
597名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:42:38 ID:rT9hoSml
セルフサービスが終わったら、ティッシュはごみ箱に入れてください。
598名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:55:56 ID:mMWRUDCb
>>595
何と言うボウイwww
599名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:59:02 ID:drG0bwOz
>>593
うp主はミックスさらしてないじゃん?
どういう意味?

>>588はバランスいいか?どうもドラムが小さくて高音がうるさく聞こえる。
まあ、音には好き嫌いがあるから正解なんてないんだけどさ。
600名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 12:31:19 ID:sKBiREx0
>>588はダイナミックレンジが狭くて、なんか80年代のインディーバンド もしくはNirvanaブート音源みたいな感じ
>>587は音があからさまに硬すぎるしなんかデジタル臭い高域が気になる ロックでこんな音めったに聞かない  
>>586コンプの音がやっぱキツイな不自然 あとゲート使ってないから音のキレと締りがない感じ
601名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 12:54:34 ID:9KkxjzkQ
http://up.cool-sound.net/src/cool13651.mp3
出遅れた感があるが、cubase付属だけでやってみた
602名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:45:24 ID:X3uAkXfq
結論としてはさ、いい生音や音源をいい演奏で録音して
何もしないで素でミックスしたのが一番じゃね
603名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:59:48 ID:drG0bwOz
現代の売れてるCDでそれはない
604名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 15:01:49 ID:drG0bwOz
世界一の音響設備の揃ったスタジオで録音しようが
低音も中音も高音も美味しい音の周波数がぶつかって
もこもこになって、まともに聞けないと思う。
わざとそういう音ってならわかるけど。
605名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 18:16:12 ID:gGQIhoW8
こういうのは
ここでやるんじゃなかったっけ

【中高生】ミックスダウンコンテスト会場【中高年】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1238051092/
606名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 18:23:33 ID:itmL8rce
>>586
低音って言うかベースが前にちゃんと出てるけどこれどうやんの?
EQろかでどうやっても割れちゃうしコンプじゃニュアンス変わっちゃうんだけど
教えて
607名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 18:37:01 ID:qF44G5VO
自演なのか。。。真面目にやろうとしてたオレ涙目
せっかくだからやってみるけど
608576:2010/05/14(金) 19:38:33 ID:xsBGPx5S
なんか申し訳ないことになっている。切ねーよ
そんなことで盛り上がるよりもっとミックスをあげていただきたい
>>593が言うように言うほど良くないと自分でも思うし、大したこともしてないので
アップが落ち着いたくらいで適当に書きます。ご了承
609名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 19:46:58 ID:eM9n6QAc
>>608
別に気を使わなくて良いと思うよ
大した事してないのにそれ書かれたの読んでも大した実にならないし
敢えて言うなら>>606の手法を書いてくれるとそれはそれで有り難いです
610名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 19:52:58 ID:AUe8D3NP
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ
>次に解説の準備してる奴泣いちゃうだろ


井の中の蛙が自慢したくて仕方ないんだから許してやれ
611名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 20:07:22 ID:xsBGPx5S
>>609
じゃ気にせん
音源あげてみたら?そしたら問題わかるかもだし
本人から助言もらえるかもですし
612名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 20:08:46 ID:gGQIhoW8
歌がねえのにMIXしてどうすんの
613ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/14(金) 21:06:08 ID:mGi7F9hG
仕事終わって帰ってきました!
なんだかいろんな意味でもりあがってますね
良くも悪くも2chですし批判は気にしないことにしますw

576さん解説楽しみにしてますね

>>612
僕は近所迷惑になるので、歌入れしたいけど出来ないのです
だれかが歌のミックスうpしてくれたらいいすね
僕も歌つきの曲でミックスしてみたいですし


飯食って風呂入ってから例のごとくezmix使ってミックスしてみます
614名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 22:20:49 ID:3zkK1Ubm
これから帰ってヘッドフォンで直してうp予定だお!

>>576
楽しみにしてます。
自分、キックの作り方が下手クソなもので…
多分あれ使ったんだろうなぁ、ってのは少しは分かるんですが、
あのルーズにまとまったキックを作るコツがありましたら、どうぞお教えくださいm(_ _)m
615名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 22:59:47 ID:gGQIhoW8
>>613
レスありがとね
貴方じゃなく、ミックスしてるみなさまに言ったつもりなんだけど
歌が付いたら素敵だね
616名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 23:52:04 ID:qF44G5VO
617名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 01:45:22 ID:JmnqWHT3
どうすっかね?
618名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 01:53:27 ID:TrcW9hUN
同酢っ金?
619名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 02:14:09 ID:gAwbDzW6
あ、こうっすね?
620名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 02:50:44 ID:1TSca1Yg
>>612
歌がない曲なんて腐るほどあるし
カラオケ用にミックスだってするじゃないですか
621名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 03:09:30 ID:MJpg/Wao
そもそもいくら自分が弾いたからって人様の曲勝手に上げていいの?
622名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 04:32:58 ID:LEg97RmM
http://up.cool-sound.net/src/cool13665.mp3
やってみたけど、モノラルミックスした方が良かったのかな。
自分には>>576はドンシャリ&スネアだけがでかく感じる。
623名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 05:06:40 ID:Kx09XPOn
うpした奴らは必ず他人の感想書くべき
うpするだけの奴ばっかりで評価書く奴が少な過ぎる
こんなんだから自演が疑われるんだよ
うp逃げ良くない
624名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 06:35:50 ID:vh9Vg7Db
俺もupした口なんで、それは言えるな。と思って、全部ダウンロードして
聞き比べた。んで感想書こかと思ったけど辞めた。
けなすのは簡単だから、短所と長所を一個ずつ書こうかと思ったけど、
短所は見つかるが長所が書けないのが多かったから。
みんなそうだろうが、自分がやった奴が一番いいなw
625名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 07:14:50 ID:oza9TZgU
>>622

良い感じじゃないの? スネアも
キックがドライすぎて浮いてる気はしたけど
別に問題があるわけではない・・これはこれであり。

コード進行がちょっときもいw
626名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 07:55:20 ID:E1oUVm8x
俺もうpしたので、耳も能力も無い素人なりに感想書いてみる
>>574
俺の好み的にはちょっとうるさいけど、音の明るく綺麗な感じが良いなぁ
MusicMaker付属エフェクトの影響なのかな
>>575
曲の最初のドラムが迫力あって、おおっと思った
>>576
色々うめぇ
>>586
ハイハットとか高音がきつい気がした
>>616
結構でかい感じがするのにうるさすぎない所が良いなぁ
627612:2010/05/15(土) 09:52:24 ID:BQx/e8Tm
>>620
まあそれはそうだけど
これは歌物で
誰が歌うかわかんないのに
それを想定してやるのはむずかしいわな
628名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 10:51:11 ID:rPKa8qfE
>>623
うp逃げワロタw、俺はうpしてないけど感想書いてるよ
でも評価するとそいつ自身のレベルも露呈しちゃうからなぁ
俺Tueee厨は特定の相手にしか感想を書かないから分り易いけどw
評価したいけど自分は叩かれたくないそんなチキンハートの住人を許しておくれ
629名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 10:56:27 ID:197hYZqY
>>576
これすごいですね。
解説して欲しいす。
630名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 10:57:02 ID:AhNcnW2q
じゃああとにしようと思ったけど全ての感想を
モニターはAKG K271SとGenelec 1030Aです

>>574 ギターが大きくて中広域耳につく。ギター下げたの聴いてみたい
>>575 頭一瞬の音が気になる。リミッターかけすぎ?
>>576 ベースの音もっさりんこ
>>582 ギター二本の定位感が気になる
>>584 ベースが膨らみすぎて悪さしてる
>>586 ハイハットの高域が耳に突き刺ささる。潰す前のやつを聴いてみたい
>>587 下切りすぎだから軽く感じるのかな。個人的に無音はいらない。
ただ他の人がしてない処理してるし(タムとかね)、パツパツスネアも好みだったりする
>>588 ドラムがかわいそうな音がします。貧弱貧弱ゥ
>>601 ベースの量感が揺らいでるのが気になる
>>616 ベースとキックの方向性好きかも。ただそのせいでベース浮いてしまってるのかまとまり感?がない
>>622 ベースがメインってかんじだね。音量あるからもっと削っていいと思う。全体の音抜けが悪い。

音聴きすぎて頭変。おかしくなってるのは気にしないでくれ
こんなんでよけりゃ書きます
631名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 10:57:49 ID:AhNcnW2q
>>624短所だけでも書いてみないか?自分で気付けない他人の所感ってのは重要な情報だ

>>627音数が多いわけでもないし何より短いのでそこまで気にすることないと思う
自分のは声入ってもいいように帯域はとってあるけど

あともし感想抜けてたらごめ
632名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 11:34:08 ID:zmSeRyUv
感想強要w
ここは何年前のインターネットですかw
633名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 11:37:14 ID:wZ2UTk8F
ミックスの素材はこちら。(レスがついて下がってるので上げとく)

みなさんミックスしちゃってください

ダウンロードはこちら↓
http://xfs.jp/xXS26

ファイルフォーマット WAV16ビット 44.1khz 
容量22.3MB ZIPファイル形式
ウイルスチェック済(心配な人は各自でもう一度お願いします)

参考までに
エフェクトもノイズ処理も何もしてない素のままの状態
音量とPANのみのラフミックスがこちら↓
http://up.cool-sound.net/src/cool13636.mp3

曲はNIRVANAのIN BLOOMのイントロになります。
僕の演奏はヨレヨレですが気にしないでくださいw
こんな下手な演奏でもミックスしだいで
ここまで良くなるぞって見せつけちゃってください
ガレージバンド風にも今風にもお好きにミックスしてください
個人的にはオリジナルのアンディ・ウォレスのようなミックスが聞きたいです
テクニックもみんなでシェアして技術向上できたらいいですね


オリジナルはこれです↓(アンディ・ウォレスのミックス)
http://www.youtube.com/watch?v=5sRbZjr9hpo
634名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 13:12:04 ID:oza9TZgU
よく考えたら、声が入ってないと何とも言えないよな
声と相対的にどう聞こえるかは大事だし・・・。
つうか、声がどう聞こえるかが大事だし・・。
635627:2010/05/15(土) 13:18:56 ID:BQx/e8Tm
>>631
そうか、自分の声ならある程度解るからな

>>627
少し前に問題になった音切れCDかと思ったぜ
636名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 17:55:14 ID:J/77xo9P
http://up.cool-sound.net/src/cool13678.mp3
やらせていただいた
637名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 18:24:48 ID:Z2eZZXWp
>>634
インストとかの曲聴かないの?
638名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 19:27:10 ID:8vUTI3eF
639名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 20:01:40 ID:0evws4Fz
歌モノが全てだとでも思っているのか
まあ一般的なバンド構成の歌モノのほうがミックスしやすいけどさ、確かに
640名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 20:05:37 ID:okGqrpJD
641名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 20:30:50 ID:RgQziyc7
642名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 20:58:03 ID:ZB0FF7CP
643名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 21:32:16 ID:L5wJa40v
結構時間経過がある割には
コメントが弱いなぁ、食指をそそらないよ
「バッチリ踊れるぜ」とか「頭の振り過ぎに注意しな」
とかないの?
644名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 22:59:41 ID:gXG9m16t
やろうかと思ったけど
ただ合わせるだけになりそうだからやめた。
645名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 23:33:21 ID:8vUTI3eF
643も644もup!
646640:2010/05/16(日) 01:02:09 ID:AimBXXF0
>>643
>640 は、自称プロw が片手間にやりました
さあ、食いつきたまえ
647名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 04:14:41 ID:vb1V+9NB
このスレの猛者に質問

2mixのドラムトラックがあって、どうしても耳障りなハットだけをちょっと引っ込めたい
・キック、スネア、ハットはほぼセンター定位
・ハットの周波数帯域は広く、スネアやキックのビーター成分と重なる帯域が多い
・EQでキメ打ちで削ろうとするとキックやスネアの音も変わってしまう
・ハットと似た音のハットを逆相でぶつけようと試みるも逆効果

やはり、2mixの段階で打つ手なし?
648名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 04:38:37 ID:CkEs18Ss
http://up.cool-sound.net/src/cool13691.mp3
おれもやってみたよ
ギターとかきゅっきゅうるさいけど直さなかった
649名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 04:59:53 ID:VEK7agQZ
>647
生演奏じゃないなら打ち込みで新しく作る
やる気があればだけどね
650名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 11:34:50 ID:PtZhqrio
>>647
5kと8kを減衰させて足りないようならディエッサー
651643:2010/05/16(日) 11:41:44 ID:MSeAkE6O
>>646
しょうがねぇから聴いてみた
プリプリで結構良いな、でも
抜けっぷりが歌なしでこれじゃ、歌とケンカするかもな
スネアとベースの基音帯域がバッチリ出てしまってるから
「あ、ええ曲やからツマミ上げよか」という気になれない
歌オケなら少しヴェールがかかったくらいがええんでないの?
652名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 12:29:44 ID:h576k3Lk
自分がギター弾くからか、ついギターがでかくなってしまう
歌が入ったらその時はまた考えるけど
653名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 14:51:57 ID:X36Zn8CN
>>636
ドラムのコンプがきついのかルームが大きいのか分からないけど、
ドラムが浮いて聞こえる
>>638
スネア響きがきになる
>>640
オリジナルと比べて聞いたときにバランスはかなり近いとおもった
576といい勝負かな
>>641
HAT系はシャンシャンいって、他の音とのバランスが悪い
>>642
音はまとまって聞こえるけど、ダイナミックレンジが狭く感じる、
安いコンポで聞いたみたいな
>>648
なぜか、聞けないんだけど
654653:2010/05/16(日) 19:15:48 ID:X36Zn8CN
人の批判ばかりして自分がうpしないのはイケないと思って
http://up.cool-sound.net/src/cool13722.mp3

人の批判はできても、自分はどうなのってのが分かりましたw
655641:2010/05/16(日) 19:17:31 ID:M75+0DwV
>>653

感想ありがとう。
そのことは自分も上げた後になってから気づいた。
656名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:30:22 ID:+dQr49R0
>>654
人の成果物の批判なんて十年早いな
篭ってるし
657名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 19:53:26 ID:JdGVZjS0
>>654
シンバル類のハイが上まで伸び過ぎ
658名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 20:38:43 ID:/qSwpVtA
評価する人間がうpすると耳の傾向が分かるから、その批評の意味合いも変わって来るね
659名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 01:36:02 ID:wdt9eSXi
http://up.cool-sound.net/src/cool13746.mp3
耳が疲れた。
変な汁出てきた。
660名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 01:44:55 ID:6uo4zzR8
661名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 01:50:38 ID:uAkEpBF4
曲が短くて構成がシンプルなだけに
ミックスが逆に難しい
いい練習人なる
662名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 03:41:34 ID:aBMAuCZ/
>>659
モニタ環境悪いんじゃないか 
663名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 11:20:50 ID:0QydYWnO
http://up.cool-sound.net/src/cool13747.mp3

普段やらないジャンルだから難しかった!
どうしてもキックが埋もれるのが悩み
664名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 14:17:15 ID:E+VunMeW
665名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 21:51:48 ID:uAkEpBF4
>>663 わりと好きだ
>>664 こもったかんじする
666名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 23:05:54 ID:VxLLdBUl
>>647

キックとスネアだけ、アタックを強調してみたら?
コンプとゲートを上手く使って
667名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:09:22 ID:6EckNwc0
 初うpです よろしくおねがいします。

 http://up.cool-sound.net/src/cool13771.mp3
668667:2010/05/18(火) 22:07:16 ID:6EckNwc0
 >>659 モニター環境が逆に知りたいです。
    なにでこうなってしまったのか
 >>663 ROOMリバーブが深いかな?主観だけど
 >>664 ギターのコンプが強すぎるかな?ノイズまでくっきり聞こえますね

 偉そうに言ってますが主観ですので軽く聞いていただければと・・・
669名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 22:23:20 ID:yEZe5Y8M
>>667
何で消したのよ!ヽ(`Д´)ノプンプン
670667:2010/05/18(火) 22:42:55 ID:6EckNwc0
>>669
 ちょっと低音ですぎてたので直しました。すいません。

 http://up.cool-sound.net/src/cool13776.mp3
671名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 22:56:41 ID:OoZ42Iq/
>>659
前衛的なミックスですね。試しにイヤホンで聞いてみたけど、イヤホンでも明らかに変です

>>663
キックは言うほど埋もれてないよ。まあ、原曲のミックスがかなりくっきりしてるからね

>>664
ベースがぼわっとしちゃってるかな

>>669
スネアが割れてるような・・・

ちなみにいまんとこ>>640が一番好き
672名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 22:58:26 ID:I83FQ6DE
ミックス初めてです。
よろしくおねがいします。
http://up.cool-sound.net/src/cool13777.mp3
673名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 23:14:31 ID:WLke5A1v
お前らが騒いでた自演野郎が一番マシだと思うのは俺だけじゃないはず
674672:2010/05/18(火) 23:15:04 ID:I83FQ6DE
間違えました。
こっちでお願いします。
http://up.cool-sound.net/src/cool13778.mp3
675名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 00:24:25 ID:qXTiOIEm
>>673
どれのこと?
676名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 00:47:11 ID:S6cQ9zxx
http://up.cool-sound.net/src/cool13779.mp3
他人のミックスって難しいですね。
677667:2010/05/19(水) 00:51:26 ID:7fodjNdT
>>674
 音が真ん中にありすぎて聞きづらい感じです
 PAN調整をしたほうがききやすいかな?

 自分のも歪ませ過ぎかな・・・精進しまっす
678674:2010/05/19(水) 07:51:45 ID:osWj9rVi
>>677
感想ありがとうございます。
panで広げてみました。
曲が短いのでやりやすくていろいろと勉強になりました。
http://up.cool-sound.net/src/cool13790.mp3
679名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 10:53:14 ID:Ycbt1cLH
ここまで全部聴いてみたけど、>>663が好きだな。 太くて柔らかい。 且つコモってない。 
どうやったか教えて欲しい。

>>576もバランスは良いと思う。
680名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 11:23:25 ID:OMQMYBix
100人いれば100通りのMIXになるってのがわかったぜ
こんなシンプルな構成の単純な曲なのにな
おもしれ〜
681名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:42:04 ID:iyVCy5Dr
>>680
それもあるけど、同じになったらアップしてないだけかもよw
682名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 22:41:26 ID:yGM4ejfp
ほとんど言いがかりの文句をつけますよw
638が私のでギターの高音は抑え目が合う派です。
574 ちょっといくらなんでもギターが大きい
575 高音をもう少し欲しい感じ。ルーム多いかも
576 良い感じだけどバスドラがトントンしすぎかも
579 高音がきついなぁ。コンプとかエフェクトかけ過ぎにきこえる
582 ルームが強いのか遠い感じ。スネアのオンマイクを前に持ってくるとよさそう
584 ベースがゴッツい
586 高音を少し抑えるとよさそう
587 ゲートとコンプが強いなぁ。バランスはイイ
588 ベース下げてギターのどっかを削るとよさそう
601 V系にあいそうで凄く綺麗。だけどこのジャンルには合わない。スネアに何したのか教えて!
616 なにもかも一番いい。けどジャンル的に汚さが欲しい
622 ベースの中域のとこかを削りたい感じ
636 ギターがなつかしのメタル風に聞こえる
638 これ俺の。もう少し高音の抜けをよくしたかったけどノイズに勝てなかった
640 けっこういいけど、ドラムが小さい
641 ギターの腰を少し低くするとおちつきそう。悪くない
642 ちょっとメタル風ギターに無理があるかな?
648 ギターが何か変。ギター以外はかなり勢いありそうでよさそう
654 ギターの腰を低くするとよさそう
659 クラッシュ、ライドの低域を削ってみてよ
663 聴きやすいんだけどシューゲイザー風のリバーブが合わないかと
664 ベースが出すぎなのかなぁ。悪くない
670 結構いいけどギターを腰低くするとさらに味がでそう
674 エフェクトが強すぎるけど面白い音。狙ってるところがいまいち不明
676 けっこういいけどスネアはかぶりを聴いている感じ。オンマイクと高音が欲しい
678 このハイハットにリバーブでもかけると聴けるものになるのかも?エフェクト強すぎ
683名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 22:55:06 ID:QnxXfzKS
ちゃんと聴いてくれるんだ
初めてだ
684名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 23:03:38 ID:4SUVvDoq
>>682に余計なお世話してみた)

>>638が私のでギターの高音は抑え目が合う派です。

>>574 ちょっといくらなんでもギターが大きい
>>575 高音をもう少し欲しい感じ。ルーム多いかも
>>576 良い感じだけどバスドラがトントンしすぎかも
>>579 高音がきついなぁ。コンプとかエフェクトかけ過ぎにきこえる
>>582 ルームが強いのか遠い感じ。スネアのオンマイクを前に持ってくるとよさそう
>>584 ベースがゴッツい
>>586 高音を少し抑えるとよさそう
>>587 ゲートとコンプが強いなぁ。バランスはイイ
>>588 ベース下げてギターのどっかを削るとよさそう
>>601 V系にあいそうで凄く綺麗。だけどこのジャンルには合わない。スネアに何したのか教えて!
685名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 23:04:22 ID:4SUVvDoq
>>684の続き

>>616 なにもかも一番いい。けどジャンル的に汚さが欲しい
>>622 ベースの中域のとこかを削りたい感じ
>>636 ギターがなつかしのメタル風に聞こえる
>>638 これ俺の。もう少し高音の抜けをよくしたかったけどノイズに勝てなかった
>>640 けっこういいけど、ドラムが小さい
>>641 ギターの腰を少し低くするとおちつきそう。悪くない
>>642 ちょっとメタル風ギターに無理があるかな?
>>648 ギターが何か変。ギター以外はかなり勢いありそうでよさそう
>>654 ギターの腰を低くするとよさそう
>>659 クラッシュ、ライドの低域を削ってみてよ
>>663 聴きやすいんだけどシューゲイザー風のリバーブが合わないかと
>>664 ベースが出すぎなのかなぁ。悪くない
>>670 結構いいけどギターを腰低くするとさらに味がでそう
>>674 エフェクトが強すぎるけど面白い音。狙ってるところがいまいち不明
>>676 けっこういいけどスネアはかぶりを聴いている感じ。オンマイクと高音が欲しい
>>678 このハイハットにリバーブでもかけると聴けるものになるのかも?エフェクト強すぎ
686678:2010/05/19(水) 23:23:02 ID:osWj9rVi
682さんありがとうございました。
http://up.cool-sound.net/src/cool13813.mp3
とりあえず自分なりに直してみましたが、
ドラムがまとまらない感じがします。
ドラムをバランス良くまとめるにはどうすればいいのでしょうか。
687名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 23:46:59 ID:yGM4ejfp
>>686 たぶん678のエフェクトを弱くするだけで聴きやすくなると思うよ。
ドラムは俺もわからないしCD聴きまくって耳を鍛えたほうがいいのかも。
688名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 02:46:40 ID:XuXzFS3o
つうか、ちゃんと生のドラムの音をよく聞くこと
生楽器はこれが基本
689名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 06:21:16 ID:i7o4AuSL
自分もMIXしてみました。
よかったら、ご意見・ご感想ください。
http://up.cool-sound.net/src/cool13819.mp3
690名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 06:29:03 ID:8FLhdXVb
ドラム良いね
ベースのフィンガリングノイズ気になるけど
音量バランスも良いと思う
691名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 09:46:23 ID:nicUEQbV
>>51
>>54
自分もトラックメイクの段階ですが、やっているうちにそうなります。
これは、パートごとに帯域が被っててるのを放っておいたり、ひとつに
まとめていないからでしょうか?
51さんのように市販の曲ではそのようなことがまずないです。

対処法がありましたら、ご教示ください。
おねがいします。
692名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 22:16:24 ID:+yAsjoDF
http://up.cool-sound.net/src/cool13830.mp3
初めてミックスしてみた。
693名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 23:12:30 ID:A1oOJRRU
>>689
ギターのカッティングノイズの場所にキュってノイズ入ってる 
あと少しだけリリースみじかいほうがすっきりしくるかも 
694名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 23:27:29 ID:zu+WpDj5
面白そうなのでやらせていただきました。
http://up.cool-sound.net/src/cool13835.mp3
メタルのミックスをよくやるんでギターが主張しすぎてるかもしれませんが…
695667:2010/05/20(木) 23:55:21 ID:IxYtrqMY
 すべて直しました ギターが腰で弾けないなw
 でもこんなものかな?って思ってやりました
 聞いてください。キックのアタック音がきになるかもです。

 http://up.cool-sound.net/src/cool13837.mp3
696名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 00:23:39 ID:If6Knk94
>>689,690

高域ジャリジャリで耳障り。中域スカスカ。
他の人のミックスやYoutubeじゃなくて、
CDと聞き比べてチェックしたほうがいいよ
697名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 00:26:41 ID:PmOITA5s
こうしていろんな人のmix聴いてると分かるけど、ベースとバスの分離って難しいんだな。
俺もバスがベースに埋もれて全然聞こえないっていう状況から脱せないわ
698名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 00:31:16 ID:S7UmIKDi
>>697
4000〜8000(趣味による)の
ピーターアタック音を強調すればええやん
699名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 00:48:15 ID:wxE6tTwB
>>689 ギターの低音か中音が足りないように聞こえる。
>>692 バランスいいけどギターのポイントはかっこよくない気がする。
>>694 結構いいと思う。
>>695 腰を出せというつもりだったんだ。つまりどこか芯のある音って
かんじ、象徴的ですまんw695は高音画も少しほしい、ベースが浮いてるかも。
700名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 01:11:05 ID:PmOITA5s
>>698
アタック音を強調しても、肝心のドンっていう重みがベースにかき消されちゃうんだよなー
そこでベースとバスのピークがかぶらないようにEQで調整してみたんだけど、なかなか難しい
みんなは低音域のミックスはどういう手順でやってるのか、ご教授してもらえるとありがたい
701名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 03:28:39 ID:epTzVB0P
ハイからローまで瞬時に出るようなリアル系な音の場合とか、
ドゥーン、っていう低域でスイープする音の場合とか、キックの種類によるね。

個人的には前者の場合は、ローの特定の周波数にピークを作らず、
満遍なくローが出るような音にするのがまずは第一のスタート地点だと思う。
そうすれば、キックとベースが同じ音量でなった場合に、ベースの基音のピッチが認識出来る。

後者の音は想像以上にアタックの瞬間じゃなくて、その後の(ゥーン)のところに
パワーがあるので、まずはコンプを強めにかけてドゥーンの(ゥーン)のところで
ベースが埋もれないように調整する必要があると思う。
(または、キックのディケイをテンポにあわせて調整する)

曲的にキックとベースのどちらに比重を置くか、どちらを土台にするかによって
その後の処理は違ってくると思う。
なんか偉そうですいませんが、参考までに。
702名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 06:22:32 ID:G8GnjFZB

689
ベースはクランチサウンドのカリカリ感が好きなので
チャレンジしたんですけど素材との兼ね合い含めて原曲に合わなかったですかね。
そもそも、正直、原曲を知らなかったので好き勝手にやってました(^_^;)
今回は原曲のニュアンスを意識しつつ分厚くまとめてみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool13842.mp3
703695:2010/05/21(金) 11:28:50 ID:F0cvWf2t
 >>699 感想ありがとうです
 高音足りないですか・・・・ 自分的には十分なんですが
 精進します。
704名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 12:47:51 ID:yONi+V7x
自分も高音控えめ  そうしないと何回も聞いてられない

http://up.cool-sound.net/src/cool13851.mp3
705名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 14:13:24 ID:cPzH8sJo
みんなヘッドホンとか爆音?
自称エンジニアの人んちに遊びに行った時に曲聞かされた時に
ヘッドホンが爆音過ぎてかなり困ったんだけど。
706名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 14:17:36 ID:ccjI5vcv
>>705
俺は爆音じゃないよ。全部の音がちゃんと聞き取れる音量なら問題ないと思うから
それに爆音だと長時間やってるうちに耳が疲れてちゃんとミックスできなくなるはず
707名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 14:22:37 ID:XgyJwjqS
多分、普通の人たちより小さい音かもしれない。
常時大きい音は、耳に良くないし。
数時間で耳が痛くなっているとしたら、音は大きいと思うよ。
何時間でも大丈夫な位の音で作業した方がいい。
大きい音じゃないと、今ひとつバランスが把握できない場合、
大きい音に慣れすぎてしまっているか、、既に耳が悪くなっているかも。
708名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 15:42:30 ID:b6pPnSBw
>>691
あぁ、これ分かるわ。
参考曲は決して悪くないと思うんだけど、
自分の聞いて、ある音源を聞くと「あれ?俺の腐ってる?w」
その後に参考曲を聞くと「さっきの音源の方が良いかも」
で、自分のを聞くと「気のせいか?普通だ」
709名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 19:43:37 ID:F0cvWf2t
 ドラムはオーバーヘッド基本でMIXしてみました。
 音量もパッツパッツにしてみましたw

 http://up.cool-sound.net/src/cool13860.mp3
710名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 02:04:03 ID:hi/ssfBq
とりあえず猪突猛進でミックスした。
ロックっぽい音を目指したつもりなんですが。

http://up.cool-sound.net/src/cool13879.mp3
711名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 02:38:37 ID:i3UHIkKU
みんなドラムをおろそかにしすぎプンプン
712名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 02:41:04 ID:FCxvDgXi
>>710
ジャンルの関係で仕方がないのかもしれないけど
音大きすぎやしないですか?
言い方が悪くなるけどもなんかただひたすらうるさいだけって感じがしました
自分でアクセスしたの分かってたのに突然爆音がなって
ビックリしました
713名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 03:08:06 ID:FCxvDgXi
>>704
この方のミックスは結構ドライで好きですね
楽器の音も聞きやすいです
714名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 03:09:24 ID:FCxvDgXi
>>702
全体的に音が大きすぎる印象
聴かせたいパートとそれ以外のパートがごっちゃになってる感じがしますね
あと、音がつぶれすぎな気がします
715名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 03:12:03 ID:FCxvDgXi
>>689
ライブ感があっていい感じですね
個人的にはギターのサウンド好きです
716名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 10:22:13 ID:hR8EKd+N
ダンスミュージック系専門の奴がミックスしてるのが何個かあるな 
不自然に低音ブースとしたり 音圧あげてバキンバキンしてるし 
717名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 10:54:09 ID:44lin1w2
このスレに曲をアゲる時はパートごとにワケるのかい?
718sage:2010/05/22(土) 11:51:14 ID:hi/ssfBq
>>712
ビックリさせて申し訳ない(汗)

出直してきます。
719名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 12:08:17 ID:CwnNqwFC
コンプ掛けて音圧稼げばいいってモンじゃないでしょ・・www
720たくえむ:2010/05/22(土) 12:10:51 ID:8r4eNza3
どうせ音を大きくする本あたりでも読んでミックスできるようになったつもりでやったんだろうよ…
いと哀れなり
721名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 12:12:52 ID:CwnNqwFC
なんか、しばらくの間バンテリンのCMみたいのばかりになりそうな予感 (・_・、)
722名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 12:19:37 ID:4TxlsoAH
そんな風に大口を叩くたくえむ先生の曲がこれです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8175330
723名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 12:21:28 ID:FtzNX79O
689が一番
724710:2010/05/22(土) 12:28:41 ID:hi/ssfBq
コンプかけまくればロックっぽくなるかな〜なんて考えが甘かったようだ。
今冷静になって聞き直したら、耳が痛いだけだった…。

具体的にアドバイスして頂けると助かります。
725名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 12:37:23 ID:SP2dgslR
>722
・・・・w
726名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 12:46:02 ID:bVRfKloG
>>722
彼の曲は良えんやが
何故人気が無い?
727名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 12:55:36 ID:CwnNqwFC
>>724
いや・・これはこれでありはアリなんだけどね。1つの表現方法・・スタイルとして。
やっちゃいけないなんて物はないし、もっと細かくやればカッコいいかもね

個人的には、コンプが掛かりすぎの所に耳がいっちゃって
かっこよさが半減しちゃってるかな
音楽的ではないように聞こえちゃうんだよね。
特に、演奏がちょっと静かになった時に、レベルがふわーっ上がってくるあたり
演奏ではこれはあり得ないからさ

後、これは録音と演奏の問題もあるだろうけど
タムの音何とかして欲しい・・w
728710:2010/05/22(土) 13:50:13 ID:hi/ssfBq
>>727
どうもありがとう。非常に参考になる。

レベルがふわーというのは、ダンスミュージックなんかで
バスドラとベースをコンプのサイドチェインを使ってふわふわさせる音がわりと好きなんで、気がつかなかった。

あとドラムをかっこよく聞かせるのって難しい。
もうちょっとジャンルと生演奏ってことを考えて、出直してきやす。どうも。
729名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 20:25:26 ID:KlFCbTp1
>>722
なにこれwwwwww腹筋崩壊したwwwwww
晒し
730名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 20:33:46 ID:eCo3l2DW
>>722
wwwww
いや、俺は嫌いじゃないよw
731たくえむ:2010/05/22(土) 20:59:08 ID:8r4eNza3
俺のミックスすげーいい音してんだろ?
みんなも俺を見習ってがんばれよw
732名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 21:25:27 ID:b8L9JmPL
>>722
なんかヤマハのMU2000一台で作れそうな感じの曲だね。
久しぶりにDTMって感じの曲を聴いたよ。
でもこれをちゃんと完成させてるのは凄いな。
俺なら途中で恥ずかしくなって闇に葬る。
733名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 21:31:21 ID:T/RTD0YL
自分が聴きやすかったのは以下でした
>>576 短時間でよくまとまっててすげー
>>640 ドラム遠くて低域(ベース?)もごもごなのがイマイチ
>>663 リバーブ強すぎなのがイマイチ
>>664 低域により過ぎもごもごなのがイマイチ
>>670 スネアが変なのとベースの低音がおしい
>>702 ギターの位置が。。。
>>704 ギターの位置ともごもご
>>709 キックのアタックがなんか変
734616,733:2010/05/22(土) 21:51:44 ID:T/RTD0YL
今度は原曲に似せるつもりでまたやったんだけど
いろいろ違い過ぎで途中でどうでもよくなってしまった。。。
http://up.cool-sound.net/src/cool13899.mp3
>>576と似ちゃってる。。。
735名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 14:21:29 ID:CIpyzxZ4
>>733
低音部分がやや硬すぎるような気がする 
736名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 15:42:21 ID:SnpGhMf7
だいたいさ、市販されてるメジャー系CDと同じ音圧を出そうとするのが無謀。
マスタリング段階で使用される機材とエンジニアの腕には敵うわけがないだろ。
コンプだって専用の単体機を何台も使ってる訳だし。PC内部でやろうとしても限界が来る。
それを知らずに本を読んでコンプ、マキシマイザとやってれば音が潰れて聞けた物じゃなくなるだけ。
737名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 15:51:57 ID:E2Tk91DX
そんなこと分かってるけど頑張ってるんだお><
工夫してちょっとでも市販CDに近づくように努力してるんだお!
最初から諦めてちゃ何も始まらないんだお!!
738名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 15:53:40 ID:7sy3Q5DB
いいこといった
739名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 16:30:11 ID:r5C+xw90
 やらない奴はナンも成長しない
 なんでもやってみるべきだと思うな。
740名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 16:53:50 ID:gE6oyPwS
やらないか?といっても相手を選ばないのは大変な危険な行為なんだ
特に初心者は便所みたいな環境でウンコばかり弄ってると耳も痔になっちゃうよ
初めてだからこそ正しい知識は身に付けたい、力抜けよとか言われてなすがままは駄目絶対
741名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 17:05:11 ID:0QM6xdye
しーましぇーん!!
742名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 18:11:16 ID:SnpGhMf7
>>737
自宅で出来る最高のミックスをすれば良いんじゃないのか?
プロだってプリプロ段階では市販CDの音圧は出せてないぞ?
無理に音圧を稼いで音が潰されるよりも綺麗にミックスする方が大切だと思うけどね。
こう言っても>>739みたいな奴がいる訳だし。俺はやらないとは一言も言ってないけどね。
743たくえむ:2010/05/23(日) 18:22:40 ID:gMhWvs6o
音圧だけならL3-16とかがっつりかけりゃ誰でも出せるだろ
フリーソフトとかで無理するから苦労するだけであって

それよりも音圧と立体感を両立することのほうが難しい
744名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 19:58:12 ID:rmtUP3vJ
737に同意できない奴がここにいるのが不思議だよw
それよりmixをupした人は他人のレビューでも感想でも書けよ。
自分はupだけってのは都合よすぎじゃないか?
745名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:40:58 ID:CIpyzxZ4
市販のCD16bitだし解像度悪いわで音いいとは思わないけどな 
音圧も簡単に稼げるけどもう流行りでもないし
746名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:43:43 ID:bcbB61qc
もう俺様のMIX最強でよろしく
はっはっは
http://up.cool-sound.net/src/cool13944.mp3
747739:2010/05/23(日) 20:46:43 ID:r5C+xw90
 音圧のことだけを言ってるつもりはなかったんだけど
 コンプの調整なんかいろいろ試したほうが身につく
 ってことを言いたかっただけです。
 プロのエンジニアなんかも最初はわからなかったわけで
 やらなきゃわからんこともあるでしょ?ってこと

 荒らすつもりはないので・・・気にさわったらあやまります
 どうもすいません。
748名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 21:49:04 ID:SnpGhMf7
>>743
L3を使った所で市販CDと同じ音圧なんて出ないよ。
それは波形レベルで大きくなってるだけであって音圧ではないだろ。
音量が大きい=音圧と取っているのか、潰れてる=音圧と取ってるのか分からんけど。
市販CDの音圧は機材ももちろんだが、最終的にただ潰してるだけじゃないんだよ。意図的にしてる奴はいるけど。
749名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 21:52:46 ID:SnpGhMf7
>>747
コンプの調整やEQの使い方は自分で試していくしかないよ。それは同意見。
ただ自宅レベルでマスタリングスタジオと同じ音を出すことは不可能だと言う事。
要するに自宅やスタジオでも、マスタリング用の機材が無ければいくら音圧と言っても無理が出てくる。
音圧を求めれば結果として音は潰されて平べったくなるんだよ。ただ全体的に音量が上がるだけだし。
それを理解しないでL3だの何だの言ってる連中はいつまで経っても音量が大きい潰れた音源しか作れない。
750たくえむ:2010/05/23(日) 22:14:51 ID:gMhWvs6o
市販CDのマスタリングってコンプは何が一般的なの?
Manley? Avalon Design? Tube Tech?
751名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 22:25:41 ID:r5C+xw90
 言ってることは同意 でも結構極論だねw
 アマチュアだからそこはしょーがない所
 そこに気づくか気づかないかは本人しだいだと思う
752名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 22:42:16 ID:SnpGhMf7
>>750
そのマスタリングスタジオによって変わる。
けど、だいたいManleyやTube Techは置いてあるね。
FOCUSRITEやUREIも定番ちゃ定番だとは思うけど。
だからコンプだけ揃えても市販CDの音にはならないよw
753名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 22:52:54 ID:E2Tk91DX
つまりミックスは自分で頑張ったとしても
マスタリングはプロにお願いした方が賢明ってことかお?
そんな金があるなら初めから頼んでるお!!
754たくえむ:2010/05/23(日) 22:55:03 ID:gMhWvs6o
>>752
どうせ、ホントは何使ってるか知らないんでしょ?
市販CDレベルにするにはどういった機材をそろえればいいか、
っていうのがアドバイスできないなら、
あんたはただの上から目線のイヤミな奴で、誰の役立たないよね
755名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 23:10:25 ID:lOPlCWux
>>754
何が置いてあるかなんてスタジオによって違うし、何を使うかだってエンジニアによって違う。
機材を揃えればどうにかなるとでも思ってんのかよ? お前、ほんとクズだな。死ねよ。
756名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 23:21:09 ID:Rw7khVO1
まぁみんな、まずは722のたくえむ先生の音源を聴いてから相手にしてあげれば良いと思うよ
757名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 23:22:37 ID:jHdQIgf9
> そのマスタリングスタジオによって変わる。
> FOCUSRITEやUREIも定番ちゃ定番だとは思うけど

これは酷いw 糞すぎる
758名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 23:25:09 ID:7sy3Q5DB
>>757
何が言いたい
759名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 23:54:53 ID:q0xyKhf2
作品>>722は動画サイト向けに特化してるんで
一般的な完パケ作品とはまた違うだろ
760名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 23:59:04 ID:E2Tk91DX
音圧上げるのは難しいけどやっぱりミックスしてる時は楽しいんだお!
この気持ちは大切にしていきたいお><
761名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 00:21:20 ID:qRWGj5V2
>>758
FOCUSRITEやUREIはマスタリング用機材ではないしマスタリングスタジオの定番でもない。
ID変えて自作自演までして馬鹿丸出しで乙
762752:2010/05/24(月) 00:23:52 ID:4AKv2FqS
>>754>>757
何がひどいのか言ってみなよ。
市販CDレベルにするための機材?お前には揃えられないだろうな。
機材を買えば市販CD並になるとでも?しかもアドバイスしろとは言ってなかったよな?
全てのスタジオで同じ機材を使ってるとでも思ってるど素人だから何を言っても無駄か。
役に立たないとか、酷すぎると言い切るなら具体例を自分たちで出してくれよ。特に>>757さんよ。
763名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 00:31:39 ID:8gsOET05
764名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:05:17 ID:i8G+zTFN
おちつけよ。
>>736が勝手に話の方向性を変えていっただけだろ?
そんで>>737で話が終わっているはずなのに。
765名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:13:40 ID:U9KXo2Sy
釣れますねぇ
音圧マスタリングスタジオアナログプロ
766名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:26:32 ID:qRWGj5V2
5月24日(月)の予定
16:00〜17:00 A&G+ナビ
17:00〜18:00 (再)A&Gミュージック+TV
18:00〜19:00 愛生さんの超ラジGirlsアンコール
19:00〜19:30 ラジオビッグバン
19:30〜21:00 喜多村英梨の超ラジ!
21:00〜21:30 (再)エアラジオ
21:30〜22:00 アニソン
22:00〜22:30 アッー!
22:30〜23:00 ラジオドラマ
23:30〜24:00 (再)イエスアスミス!
24:00〜25:00 竹勃&ぬーさん
25:00〜26:00 (再)愛生さんの超ラジGirlsアンコール
26:00〜27:00 (再)A&Gミュージック+TV
767752:2010/05/24(月) 01:33:41 ID:4AKv2FqS
>>761
その段階で無知丸出しじゃん。
UREIはクラブ向けでは定番なんですけどね。
FOCUSRITEも定番じゃないとかマスタリング用ではないとか良く言えるよな。
挙げ句にはID変えて自演扱いかよ。都合が悪いと全部そう言う反論しか出来ないんだ。
具体例も何も挙げられずにメーカー名だけで定番じゃないと言い切れるバカに言われたくないんだけど。
768名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:41:42 ID:Pau1eLLQ
必死だなぁ
769名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:43:38 ID:F4YLksCz
まぁまぁ、その前にここはミクッスダウンスレですよ。
770名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:46:18 ID:8CQ6haW2
ミクッスダウンスレだったのかよ
771名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:48:07 ID:F4YLksCz
そうですよ。ミクッスダウンスレッドです。
772名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:48:19 ID:OacDkXaU
http://www.audioleaf.com/inhale/
おまえらinhale聞けよ、
773名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:52:09 ID:urA145Ec
>>
なぜ、ここにそのサイトのリンクを貼るのか意味不明だ。
774名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 01:58:02 ID:U9KXo2Sy
おれは737とやりたい
つかうp主はまだ規制中なのか?
775名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 02:06:08 ID:urA145Ec
最近の2ch、規制しすぎで全体的に書き込みが少なくなっている。
そもそも最近は全体的に負荷が少ないのに、サーバーに無駄に負荷をかけた、
とかいう理由で規制しているあたりが、矛盾しているね。
776名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 02:26:30 ID:14bOeG+n
>>767
ふーん、やっすいトラック用リミッタをわざわざファイナルにかますマスタリングスタジオなんてのが
最近はあるのかよw 

世の中、広いねー(ぷぷ

具体的なマスタリングスタジオ名、機材名、代表的作品名、そして以上を証明するソースきぼんぬ(ぷぷぷ
777たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/24(月) 03:27:05 ID:lVwhKThE
アナログのマスタリング用機材って、そんな言うほど魔法の機材なの?
結局エンジニアの腕なんじゃないかと思うんだけど
778名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 03:27:41 ID:BjQrgx9a
きぼんぬとか400年ぶりに聞いたわ
779名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 03:29:47 ID:SPt/DZFs
>>777
別に魔法の機材でも何でもないけど。
780たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/24(月) 03:31:04 ID:lVwhKThE
>>779
だよねぇ
781752:2010/05/24(月) 05:08:04 ID:4AKv2FqS
>>776
FOCUSRITEやUREIが安いと思ってるんだなw
そりゃ安い製品もあるけどなw知らないんだねw必死に探してくれたまえw
いくら良い製品を使っても腕がなければ糞の役にも立たないだけだしな。
いつまでも機材で何とかなると思ってろよ。機材の値段で全ては決まらないから。
782名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 05:19:57 ID:q/noyB9/
>>776は良い製品を使えば腕はいらないなどとは一言も言ってないと思うが。
783名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 06:55:55 ID:X4vV9gJX
まぁ、マスタリングで「定番」とまではいえないだろうけど、使ってるところもあるんじゃない?
FocusiteはRedとかあるし、あえてLA-2Aを入れてみたりは、セオリーとはいえないけど無理もない
少なくとも「マスタリングではベリ製品を使っております!」と言われるよりかは、違和感無いよ

Comp/Limじゃないけど、スターリングではBlueのEQが使われていたりしてるね
784名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 11:11:31 ID:WKdrJhH+
市販のものと言うか
雑誌見ると大体はエンジニアが独自に
好きな音になるように機材を改造してあるみたいだお

アナログだから出来る特権みたいなものか

ただ日本の事は知らんw

785名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 11:20:25 ID:i8G+zTFN
お前らそんな実際に自分の目で作業をしているところを確認したわけでもない話題で
お互いを消耗するのやめろよ。
せっかく少し前まではミックススレらしい流れだったのに。
786名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 11:36:34 ID:F4YLksCz
focusriteのEQなんてスターリングサウンドとかでも使われてるっつーの
787名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 11:56:14 ID:1LO4utSv
だめだこりゃ
788名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 12:16:32 ID:ddSAEC5I
立合いで入ったマスタリングスタジオだと33609を入れてる所が多かった。
でもマスタリングってコンソールが特殊で何してるんだかサッパリ判らないw
専業じゃない人が片手間に出来る作業じゃねーなと思う。
乗っておいてなんだけど、この話題はスレチだよね…。
789名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 12:32:51 ID:o0B8k2ak
ここミックススレだったよなぁ確か
790名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 12:33:51 ID:be1dqMj9
まったくだ。マスタリングの話がしたかったらこっちいけ。

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.38【3歳児】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1274080292/l50
791ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/24(月) 12:42:37 ID:6OS5xKJo
>>774
いやいや規制になってないですよ
ROMってますw
音源うpしても色々なミックステクニックの
解説の展開にはなかなかなりにくいすねw
個人的にはバスドラの60からしたをハイパスかましてとか
スネアのコンプはレシオがどーたらとか
そういう話題展開に期待してましたw
まあ、いちいち解説すんのめんどくさいすもんね
自分でもめんどくさいと思っちゃう
だから無理しいはできないすしねー
また暇になったら音源うpします
なんとかヴォーカルも録音してうpしたいんだけどね。。。
792ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/24(月) 12:46:27 ID:6OS5xKJo
あじゃあ、質問します!
ドラムのルームトラックのEQ処理って普通どうするんですかね?
なんかプリセット使うと、ハイパスで高中音から下は
ばっさりハイパスかけるってのが多いのでそれが基本なんですかね?
でもそうすると、なんか高音が耳に付くミックスになりがちなんですよねー
みなさんはどうしてますか?
793名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 15:02:20 ID:4AKv2FqS
マスタリングスタジオにも行ったことない奴が語ってるのかw
FORCURITEをエントリーモデルだけ見て安物と決めつけてるしな。
UREIも安物だと思われてるのかねぇ。その程度の知識で語られてもなぁ。
794名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 15:04:31 ID:dg7wciHA
マスタリングの話がしたかったらこっちいけ。

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.38【3歳児】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1274080292/l50
795たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/24(月) 15:10:37 ID:lVwhKThE
>>792
ルームってオーバーヘッドのこと?
俺はロー切りまくってハイしか出してないなぁ
だってオーバーヘッドマイクって金物拾う用でしょ?
だったら低域いらないじゃん、っていう簡単な思考
796たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/24(月) 15:17:23 ID:lVwhKThE
あ、違うのか
すまん、てきとーなこと言ったw
797名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 16:03:46 ID:i8G+zTFN
オーバーヘッドは金物を拾うためだけ、というものでもないよ。
もちろん色々な考え方や狙う方向があるから「こういうものだ」とまでは言わないけど。
798たくえむ:2010/05/24(月) 16:15:21 ID:lVwhKThE
俺の場合、せいぜいBFD2でパラ出ししてやってる程度だけど、
roomマイクのアンビエンスは、やっぱり低音バッサリやってるなぁ
なんかモコモコして低音の締まりがなくなるのが嫌だからって理由なんだけど
確かに普通どうすんだろうね
799名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 16:30:39 ID:0xW4ETQE
FOCUSRITEといえばBlue 300/330かな。ただアレが「マスタリングスタジオの定番コンプ」という話はあまり聞かないなあ。
UREIはトラック録音用に使われることが多くて、マスタリングに使うのは多少特殊だと思う。

ちなみに マスタリング用ダイナミクス系として英語版wikipediaに以下が挙がっているが、単なる商品リストのようなキモす
- AVALON VT747SP Tube Compressor
- Buzz Audio Dynamics hardware
- Chandler Limited Germanium Compressor
- The Dynax2 Dynamic Sound Shaper
- GML Analog dynamics hardware
- Manley 'Vari-Mu' Stereo Compressor
- Millennia TCL-2 Tube Compressor
- Phoenix "Thermionic Culture" Valve Compressor
- Tube Tech SMC-2BM Multi-band Compressor
800名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 17:19:58 ID:4AKv2FqS
>>799
スタジオやエンジニアによって機材なんて変わるんだから定番なんかないよ。
その音源に適した機材を使うわけだから定番なんてハッキリ言えば存在しない。
だからスタジオには何台もの機材がある訳なんだが…それを理解出来ていない奴が多い。
FOCUSRITEやUREIだってマスタリングで用いられる事はあると言う事だと思うけどね。
801たくえむ:2010/05/24(月) 17:49:16 ID:lVwhKThE
ハードのアウトボードも10万円くらいだったら個人でも買えるんだけどねえ
30万とか50万とか言われたら、仕事にでもするんじゃなきゃおいそれとは買えないよね
802名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 17:50:10 ID:dg7wciHA
人によります
803たくえむ:2010/05/24(月) 18:06:43 ID:lVwhKThE
でも、そんな30万とか50万とかをほいっと買える年収の人じゃ
プロでもない限り音楽やってる暇ない人がほとんどでしょ?
804名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:07:04 ID:0xW4ETQE
>>802が虚勢を張りたがる中二病患者なのはよく判った。
まあアウトボード一個で全部済むわけじゃなくて、トータルバランスだからね。
金だけ持っててスタジオ機材買い漁っても、結局それ生かせなけりゃまるっきり無意味だし。
805名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:13:02 ID:X4vV9gJX
煽る様なレスした身で悪いんだけど、そろそろミックスの話に戻らないか?
定番とは別に、ミックスで使う機材をマスタリングに使うことも有り得るし、その逆も然りということで。
>>799があげた機材もミックスに使う人がいるだろうしね

ことミックスに関しては、DAW/プラグイン化の恩恵が強い作業だと思う
コンソール数千万アウトボード数十万がえらく安く手に入るもんだ
それで気に食わなくなれば、スタジオ借りるのが安くつくかな。本職でもないから長いこと占有しないだろうし
806名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:15:38 ID:+6Mv8VDP
DTMと関係ないけど趣味以外だけで楽器弾いてるけど
結構衝動買いで40万くらいの買うよ

まー8時出勤18時退社だから1日8時間くらいしか音楽できんがね
807たくえむ:2010/05/24(月) 18:20:29 ID:lVwhKThE
仕事した後によく音楽できるなぁ
俺は土日しか無理だわ
808名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:24:50 ID:dg7wciHA
>>804
お前がそう思うのならお前の中では中二病なんだろうけど
何が虚勢なんだか謎過ぎる。
10万はおろか1万だって払えない人もいれば
100万だろうが何の問題も無く払える人もいる
いくら使えるのかなんて人による
ってだけの事なんだけどお前の脳内では虚勢に聞こえるのだろうね。
809名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:28:28 ID:0xW4ETQE
>>765 同意。
ID:4AKv2FqSの話の展開のなさに絶望した。そんな誰でも言える一般論をコピペみたいにただ繰り返し書いて、いったい何が面白いんだろう。。。
810名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:33:08 ID:0xW4ETQE
> DTMと関係ないけど趣味以外だけで楽器弾いてる

> 趣味以外だけで楽器弾いてる

> 趣味以外で楽器弾いてる

なんだプロじゃねぇか。
811たくえむ:2010/05/24(月) 18:33:34 ID:lVwhKThE
なんだよプロかよ
812名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 18:34:10 ID:urA145Ec
仕事の方が、時間の制限もあるし、効率よく作業しないと駄目だから、プラグイン主体になる。
デジタルデータの納入だし。
趣味なら外部のアナログ機材を通したりとか、いくらでも面倒な事を納得ゆくまで行えるけれどね。

特に、オートメーションで微妙にパラメーターを動かしながら、とかは、外部アナログ機材では不可能。
音を聞きながら微妙に手作業とかをやった物だと、相手先から局所的に微調整とか希望されたら、
もうかなり困難だ。
813名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 19:00:03 ID:+6Mv8VDP
>>810
すまん、ぼけてた。「趣味だけ」だわw
仕事はSE、自営最高だぜ
814名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 20:11:15 ID:Fn6uj2dh
>>792
 自分はEZDRUMMERだけど
 roomは混ぜると迫力出るんだけど低音がもこっちゃう感じがするから
 150くらいにハイパスいれて少し味がつくくらいで混ぜてます。
 ドラムに迫力がほしいならガッツリ混ぜますが。
 
 EZDrummerは音にクセがありすぎて結構使いづらいです。w
815名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 20:25:18 ID:Z8H5Cnbh
UREIで思い出したけど
パワーステーション(アバター)に行った時、
1176が10台以上一部屋に置いてあって
ビックリしたことある。
ドラムの音どりに使ってる人、多かったんだろーなー
個人的には、ドラムでは音が極端に変わるから好きじゃなかったけどね。
アンビは1178で思いっきり潰すのが好きだったけど。
816名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 20:27:22 ID:UlrSSCrw
いつものクソスレに戻ったようだw
817ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/24(月) 20:34:06 ID:6OS5xKJo
>>795
>>814
ありがと
やっぱ皆さんハイパスで下きってるんすね
自分もEZDRUMMER使いなんで参考にします
うpしたin bloomのオリジナルドラムとをよく聴くと
あまりルーム感がないというかドライな感じですよね
自分の目指すアンディウォレス風ミックス難しいです
あの聞きやすいミックスなかなかできない

それはそうと、このスレの人はもう知ってるかもだけど
面白い記事見つけた
http://www.ne.jp/asahi/giraffe/sky/tipscontent/scb000001/scb000000.html
この手法で試しにミックスやってみようと思う

818名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 21:45:21 ID:U9KXo2Sy
>>817
はぁ?何日もたってんのにまだやってなかったのかよ
819名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 21:45:51 ID:vezn6n08
820名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 23:16:32 ID:QhtLjSOh
っていうか、プロのスタジオが云々とかいってる時点でレベル低すぎるよ
821名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 23:26:19 ID:Fn6uj2dh
>>817
 おれもブレンダンオブライエンのミックス好きです
 基本ドライな音ですよね
 このリンク先は俺もみましたしやってみましたw
 かなり大雑把に言ってるような?
 やってみたほうがいいと思います。

 >>819
 感想いたします ギターがしゃりしゃりしてます 抽象的ですが
 ハイパスいれすぎかな? 70hz〜100hzぐらいでいいんじゃないかな?
 ドラムのリバーブにプリディレイがかかってるように聞こえた
 そういうのを狙ってたんならおkということでベースの存在感
 も薄いかな?
822名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 23:54:58 ID:AlVDL+/X
http://up.cool-sound.net/src/cool13984.mp3

ミックスしたのでダメ出しお願いします。
音が大きいかもしれないので、音量はご注意下さい。
823名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:37:18 ID:Jo/pdJMP
ミックスしてうpする人は簡単な解説とか書いたほうが話が膨らむんじゃないかと。
824名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:39:42 ID:KHBo8Fdk
スタジオと同じ機材を買えば同じ音になると思ってる奴がいるんだなw
スタジオはトータルで良い機材を揃え、しかも腕が良いエンジニアがいる。
どんなに頑張って背伸びしても追いつけないよ。マスタリングの専門家なんだから。
スタジオをレベル低いとか、プラグインメインになるとか見ててかわいそうに思う。
音を追求する事は大事だけど、良い曲を書くと言うのが一番大事なんだよ。分からないだろうけど。
825名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:59:14 ID:Xp5Wfb68
なんかさぁ、人になんか言われるたびに、そのキーワード取り込んで
すげぇ下らない一般論gdgd言う癖って治らないの?中二病?入院?
826名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:05:22 ID:QskL6Bmi
文句しか言えないお前が中二病なんだよ
827たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/25(火) 01:11:10 ID:ihbjNjdk
煽るばっかで何も建設的な意見を言えない奴のほうがどうかと思うけどなぁ
家でもスタジオ並みのサウンドを目指すのが俺らの使命だろ?
828名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:21:48 ID:6MfX5D1v
グダグダ言ってないでミクッスダウンに戻れ
829名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:24:42 ID:bLj+1ip8
830名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:42:13 ID:wa+87jPF
831名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:51:20 ID:DXByMrvg
深夜に連レスかよ。。。どれだけ暇人なんだよ。
832822:2010/05/25(火) 01:52:36 ID:nIJkXkrS
簡単な解説します。使ってるDAWはSONAR8.5。

主に使用したエフェクトは以下
・UAD-2(NEVE 1073、NEVE33609、Trident A-Range Classic Console EQ、SPL Transient Designer)
・OZONE4
・SONAR内蔵エフェクトのLP-64 EQとVintage channel VC64

ちょっと忘れてるので簡単な流れとしては、
ドラムの各トラックをUAD-2などで処理後、ドラムはドラムでミックスしてその2mixに対してOZONE4をかける。

ベースはEQで60Hzを少しカットして、3Khzあたりを少しブースト。
そして聞きやすいようにコンプのNEVE33609で潰す。

ギターはEQのNEVE1073のプリセットを使い、NEVE33609で潰す。

そして2mixを作りそれに対して、LP-64EQで15KHz以上の高音をバッサリカットし60Hz以下の超低音もカット。
Vintage channel VC64のMasterMixというプリセットで聞きやすい音圧に整えたという感じです。

なんか間違ったことしてたらご指摘のほどよろしくお願いします。
833名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 02:16:14 ID:8K6ICzAu
UAD-2使ってこれか
834名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 02:39:36 ID:vrk+OWYA
ダメだ、DAW依存症で
アウトボードでも常にCtrl+Sしたくなる。
835名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 03:50:45 ID:ZNnuInLl
アナログ、スタジオ、エンジニアと言って煽ってる人は、
最近のプラグインとDAW全盛のあおりを喰って仕事が激減してる、
スタジオアシスタントなんかじゃないかと思う。
だから必死になって高級アナログは凄い、エンジニアの腕は凄いと言ってるのではないかと。
でも自分で技術をもってるわけでも、
機材を弄っていいわけでもないから、具体的なことを言え、
曲を上げろといっても出来ないんじゃねか
836たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/25(火) 03:53:53 ID:ihbjNjdk
なるほど、古いSSLのコンソールを毎日ぞうきん掛けするだけの人か…かわいそうにな
837名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 04:03:14 ID:KHBo8Fdk
>>835
そうやって結局はスタジオやエンジニアを否定してDAWが全盛だと言いたい訳か。
意味が分かってないようだね。レコ自体はProtoolsが基本だけどアウトボードは今でもアナログだぞ?
必死になってるのはどっちだろうか。技術を持ってないとか実際に見てもいないのによく言えるよな。
具体的な事を言えって、ミックスやマスタリングは曲毎によって設定は変わるんですけど?プリセットしか使わないのか?w
曲を上げろって?今まで曲を上げろなんて誰も言ってないぞ?そうやってソフト完結が素晴らしいと思ってれば?
838名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 04:13:07 ID:ZNnuInLl
>そうやって結局はスタジオやエンジニアを否定して
誰もそんなこと言ってない
>レコ自体はProtoolsが基本だけどアウトボードは今でもアナログだぞ?
誰もそんなこと否定してない
>具体的な事を言えって、ミックスやマスタリングは曲毎によって設定は変わるんですけど?プリセットしか使わないのか?w
プリセットしか使わないなんて言ってない。例えば被ってる帯域を効率よく探す方法とか、
埋もれたドラムをどうやって前に出すか、とかそういう具体的な技術はいくらでもあるだろ。
そういう話が一切ないなってことを指摘してる。
>曲を上げろって?今まで曲を上げろなんて誰も言ってないぞ?
音圧スレのpart5でそういったやり取りがあったんで引用した。

言ってないことを言ったと妄想する癖はやめた方がいいよ
あんたそればっかだから。
839名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 04:37:32 ID:sn7XY8ug
まぁまぁ、スタジオには憧れの高級アウトボードは揃ってるし使いたい。
PC環境やソフトの進歩も素晴らしい。

両方使えたら最高じゃん。

それで良いんじゃないのかな?
840名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 04:54:21 ID:6MfX5D1v
ミクッスダウンのはなししろっていってるだろー
841819:2010/05/25(火) 05:00:35 ID:izKOyetT
>>821
変えてみました
http://up.cool-sound.net/src/cool13989.mp3

ギターはEQで60以下をカットして強力コンプ(耳に張り付く感じが出したかった…)
シャリシャリうるさいと言われたのでディエッサで高音排除
ベースはエキスパンダーで存在感強く
ドラムはEQいじってコンプかけただけで他は何もしてない
最後にトータルでコンプかけておしまい

こんな感じですがどうでしょうか
バスドラが重くできないのが悩みです
ちなみに全部フリーでやってます
842名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 08:28:46 ID:gFV6QTIs
そりゃスタジオやエンジニアはすごいだろうよ
でもどう凄いと言いたいのか具体的には伝わってこないし
結局のところ自分はどうなの?って話になるわけで
自分なりの力でいかにしてやりくりしていくか?
ってのがこのスレの存在意義なんでしょ?
その根本となる部分に文句言ってくるんならば
じゃあ最初からスレ開くなっちゅう話です
843名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 10:38:57 ID:5l9zvsa1
まあ最近のアシはマジで糞しか見た事ねえや
凄いのは大抵40越えたおっさん
844名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 11:17:47 ID:ZNnuInLl
>>842がイイこと言った。本質をついてるよ。
ベートーベンに比べりゃお前らなんか糞だとか言ってるようなモンだよ
他人の威光を借りて煽るなんてDTM歴三日目の奴でも出来る。
ジャイアンの後ろから首を出してのび太を貶してるスネ夫みたいだともいえる。
845たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/25(火) 11:19:49 ID:ihbjNjdk
他人の褌で相撲を取るってやつだろ?
自分は無能なくせに他人に自分をよく見せたい、
っつークソガキにありがちな行動パターンだな
846名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 11:23:25 ID:q8TeDtTi
>>841
 聞きました。やっぱギターが音圧ないです
 コンプで潰しすぎてスカスカになってるのかな?
 フェーダーでもっとバランスとったほうがいい
 と思います。

 後ノイズは波形編集でカットしたほうがいいとおもいます。
 きれいにMIXされても気になるノイズがあるとかなり
 マイナスイメージになりますよ。面倒ですがw
847名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 12:21:44 ID:7/rLrO5W
オレ、ドラムのアンビは低域切ってるけど
各パーツはピーク取りして、いいとこブースト
スネアの裏だけコンプ掛けてる・・・S2.0
チラ裏御免よ。
848名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 12:27:05 ID:gFV6QTIs
あーいい流れになってきた
こないだ来た時も結構いい流れだっただけに
最近の流れにがっかりしてたけども
この流れが続けばいいな
849名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 12:38:55 ID:FnPvd/la
口だけ大将の連レスさえNGすればここはいつでも快適。
850名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 12:47:53 ID:QskL6Bmi
自分の望む流れにならないからと言って
そうやって人の文句ばかり言っているから
おかしな流れになる事に気づいて下さい
851名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 13:00:03 ID:FnPvd/la
ID:QskL6Bmi=口だけ大将

口だけ大将とは・・・スレの目的を無視してひたすら陳腐な長文を書くが、実際はまったく手を動かしていないただの暇人のこと。類似例→構ってちゃん
852名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 13:48:01 ID:22PSS0de
ここからスルー検定実施
853名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 14:15:16 ID:ZNnuInLl
スルー検定をスルーするかは、スルー検定の中に含まれているか?
スルー検定をスルーすると、スルーしたという意味ではスルー検定に合格したと言える。
しかしスルー検定をスルーすると、スレを荒らしたことになるので、スルー検定に合格したとは言えない。
ラッセルのパラドックス以来の難問だ。
キルケゴールの、精神とはそれ自身に関係する関係という定義。
あるいは、ヘーゲルの、それ自身における反省としての本質、にも関わってくる。
854名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 14:24:02 ID:QskL6Bmi
人に文句言う無駄な労力を
スレの流れが良くなる方向に使えば良いのに
855名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 14:29:45 ID:9WmwxRje
ここは初心者お断りですかね?もしそうならスルーで。

ここ最近のミックスのアップ聞いてて疑問なのですが、
ギターとかタムの音がすごい左右から響いてくるのは
どういう手法なのでしょうか?
ギター1本を2トラックに分けて左右目いっぱいにパン振っても
そんな感じにならないんですけど。
そういうエフェクトがあるんでしょうか?
856名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 14:35:59 ID:ns7nsEN6
なんかお前俺の知り合いにすげー似てるわ
857名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 15:16:07 ID:q8TeDtTi
>>855
 この音源は多分左と右で音源あるから左右に振れば厚みが
 でるはずです。
 1トラックを左右に振っても厚みはでない
 片方(左か右かはご自由に)の波形を若干前後させるか
 ショートディレィでダブリングでずらしてみるといいと思います。
 ずらし過ぎないようにw
858名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 16:26:27 ID:9WmwxRje
>>857
あ、ずらすんですか。なるほどなるほど。
ありがとうございます。
あのズンって音の左右の余韻を出してみたいんですけど、
試行錯誤してもどうにもならなかったんで助かりました。
夜にでも早速試してみます!
859857:2010/05/25(火) 17:15:25 ID:q8TeDtTi
 >>858
 ギターの処理のことですのでタムには使わないほうがいいと
 タムの余韻はコンプで
 胴鳴りさせるならアタックタイム早め リリース短めで
 スレッショルドとレシオはお好みで
 本の受け売りみたいですいません。
860名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 09:19:11 ID:wkoXmY38
今更だけど、Backstreet boysの Larger than life って
これMutt Langeプロデュースだよね?
これアナログレコーディング+ミキシングなのかな?
861名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 09:40:24 ID:wkoXmY38
mutt langeがやったのはIt's Gotta Be Youだった・・ふむふむなるほど
862名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 12:50:13 ID:fQAPbKLG
UADってへぼいな 
863名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 12:54:31 ID:fQAPbKLG
>>841
ギターがペラペラで細すぎる 
864名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 12:58:27 ID:UBwag2gj
なぜか書き込めない
865sage:2010/05/26(水) 13:02:50 ID:UBwag2gj
とおもったら書き込めました。ミックスしてみたので誰か評価してください。よろしくお願いします。

http://up.cool-sound.net/src/cool13991
866名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 13:14:57 ID:UBwag2gj
たびたびすいません。アドレスまちがっていました。

http://up.cool-sound.net/src/cool13991.mp3
867名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 21:36:21 ID:2xYaPfBp
ドラムだけだけど生なので貴重ですかね?
僕参加します!
ttp://recording69.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-74a0.html
868819:2010/05/26(水) 22:00:11 ID:rpf+2u6M
ブログが俺TUEEEEEEでワロタ
でも実際お強いんでしょうね…
869名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:06:08 ID:xAB4QXaJ
ここのサイト定期的に見てたけど、中の人はこんな所も見てたのか
870名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:12:52 ID:RGQmC7AS
>>866
まずノイズを取ったほうが。
871名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:17:20 ID:EyX+s2hc
別に中の人じゃないだろう、2chで宣伝して音源自由にさせないとか理由が分からん
しかし仕事忙しいはずの人が何の目的でこんな暇な企画やるのかそっちのが謎だ
872名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:17:26 ID:FAAFQ5fz
>>867がブログ主とは限らないんでは?
873名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:18:22 ID:FAAFQ5fz
負けた
874名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:21:00 ID:xAB4QXaJ
普通に考えればそうだった
すまん
875名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:33:13 ID:rpf+2u6M
>>870
キュイッって部分いちいち取っていくのがメチャクチャ面倒です
なにかいい方法ないですか?
876名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:55:27 ID:RFpTmXzN
参加しようと思ったらファイル削除されていたでござるの巻

だれか再うpしていただけないだろうか・・・
877名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:58:17 ID:hS58Q9Y5
>>873
何に負けたのか気になるじゃないか
878名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 22:59:25 ID:hS58Q9Y5
あぁ、6秒遅かったってこと・・・w
879名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:02:35 ID:qDY+6XFP
すいませんちょっと質問させてください
音の”ビビリ”を除去するのに何か有効な手段はありますか?よろしくお願いします。
880名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:04:33 ID:rpf+2u6M
これは録音時のシールドが悪いってことになるのかなあ…?
881名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:20:56 ID:RGQmC7AS
>>875
いやフレットノイズは別に取らなくていいでしょ。
むしろ最初と最後のジーっていうノイズが気になる。
エフェクトかけ過ぎなのか。
波形編集ソフトで最初と最後の部分を上手くカットして無音を挿入でいいのでは?
882ちんぽう ◆VBdCaIhpkU :2010/05/26(水) 23:23:02 ID:O1XtMO7n
>>876
本当ですね、消えてますね
ファイルストレージは数日で消されちゃうのかな?
また近いうちに、違う音源うpする予定です

>>880
シールドは100円のかすです

>>881
guitar RIG使うとアンプのジーって音まで再現しやがります

いままでミックスをSONY CD900STのみでしたが
スピーカーをやっと買いました
音漏れの激しいアパートなので小さいスピーカーで
貧乏なので安くてソコソコの音がでればいいと思い
調べたらベリのMS16が安くて評判もわりとよろしかったので
買っちゃいました
6000円くらいだし
で、わりといい音してる気がします
883名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:25:16 ID:P1nWC2dv
たまに見かけるけど
カットまではいいけど無音を挿入する必要ってある?
ソフトによってはカットした部分が前に詰まっちゃったりするのかな?
884名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:26:54 ID:xAB4QXaJ
>>882
別のヘッドフォンを買うという選択肢は無かったのかw
>>883
どういうことかよくわからない
885名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:40:07 ID:EyX+s2hc
言いたくはないがプラグイン豪華にする前に揃えるもんがあるだろ
886名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:41:53 ID:7If9ecT7
誰かネタくれよ〜
887名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 23:42:29 ID:rpf+2u6M
>>881
それなら大丈夫です、ノイズは取っています

>>882
やっぱラインでしたか…
雑音はシールドが原因かも知れません
自分も練習に安いシールド使ってますが、やっぱり録音には使えないですね
近所迷惑にさえならなければ、小型でもいいのでアンプの音が録りたい所です…
あと900STでのミックスは危険かも知れませんので、スピーカー万々歳
888名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 00:28:57 ID:SgC3YTQb
質問なのですが、ボーカルがミックス時に音割れしてしまいます。
録音時はレベルオーバーもなく音割れもないです。コンプをかますと…
コンプで4:1位で潰してゲインを上げているのですが2db上げるだけで割れます。
特にマスタートラックにC4を突っ込んでCD並に音量を稼ぐと割れだしてしまいます。
どうすれば音割れしないで音量を稼げるようになるのでしょうか?結構試行錯誤してます。
889名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 00:50:23 ID:bZMrX0xd
それだけでは解らんが、まずはフェーダーで音量を調整するのとコンプのスレッショルドを
色々試してみりゃいいんじゃないかね。
890名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 01:59:58 ID:dqTQ/cPz
ボーカルじゃなく、オケのレベルを調整してはどうか
891名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 02:24:55 ID:SgC3YTQb
>>889
コンデンサーで録音をしてましてレベルは適切になっているはずです。
Protools上でコンプなしの状態ですとレベルメーターは半分位になってます。
フェーダーでも調整したりましたが、どちらで調整をしても最終段階でC4を入れて音量を上げると割れます。

>>890
オケのレベルもかなり下げていますが、最終的にC4で持ち上げるとボーカルのみ音割れが起きてしまうんです。
892名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 05:04:01 ID:lHa9kzL0
インサートしてるプラグインのアウトがレッドついてないか
一個ずつ確認してみ?
細かい作業の積み重ねが大事だよ
俺も以前同じ悩みを抱えてたから力になってあげたいけど
人の環境だとアドバイスしにくいな
それとコンプは潰すだけに使ってゲインはリミッターで稼ぐ手もあるよ
893名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 06:24:53 ID:AO6YR1MK
>>888
C4以外のでやってみたら?
使い方がなってないんじゃないの?
聴こえない高域,低域切ってる?
そもそもミックスが下手なんじゃないの?
ボーカルのみ割れるってのが自分には理解出来ない
大抵先にドラムの金物や低域が歪んだりしないか?
894名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 09:13:57 ID:k07ajVkM
>>890-891
反対に、オケに対してボーカルのレベルが大き過ぎだとか
ボーカルに極端なEQをかけて帯域が偏ってるとか
って線もあるかも知れない
895名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 09:54:54 ID:MlIERGSr
C4を掛ける前と、掛けた後の音をアップして聞いてもらったら?
896名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 12:04:15 ID:3p3Lmpar
シビランスを割れてる割れてる言ってんじゃねえの?コイツ
897名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 12:32:28 ID:MlIERGSr
最初からマルチバンド系コンプは難しすぎるんじゃない?
もっと基本的な事分かってからにすればいいのに
898名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 12:35:53 ID:AqAC2fE5
だね。
マルチバンドコンプは、適当に扱うと悪い方向にしか作用しない。
普通のコンプとかEQとかのエフェクトよりそれが顕著。
C4刺してそうなるなら、L1でもかけた方が良いと思うけど。
まぁソースが聴けない限り何ともいえないけどもさ。
899名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 18:06:43 ID:rb25ATmI
ボーカルの帯域は歪みやすいというか、歪みが気になりやすいから
EQかレベル調整のバランスが悪いんだよ。エスパーだけど。
900名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:20:27 ID:VvmwFx4y
900(*゚ー´)
901名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:45:24 ID:bRVks5Z7
俺も素材うpしたいけどドラム音源がねえから無理ぽ
902名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:48:37 ID:OGsbVZ42

ライブ音源のミックスをしてるんだけど、
ドラムマイク(オーバーヘッドやらスネアやら)に歌が被ってしまって
どうしようもない。
被っている歌の帯域をEQで削ったりしても
あまり効果はなくて歌の輪郭がはっきりしないす。
ディレイがかかったようになってしまいます。
他に何か良い方法はありますかね?

903名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 19:54:13 ID:GqlCfhac
ドラムにヴォーカルでサイドチェーンコンプかけて、凹ますのかな。。。
904名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:00:39 ID:r2IMqB+Z
>>902
まじかー
よっぽど、モニターに歌を爆音で返してたんだなー

対処法は、
音と波形を見ながら、ボーカルトラックと、ドラムにかぶってる声の位相をぴったり合わせる。
ドラムを叩いてない、MC中も録音されてればやりやすいだろうと思う。

それでもまだ声がモコモコするなら、
ドラムトラックではなく、ボーカルのEQで低中域を削ること。
905名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:06:24 ID:r2IMqB+Z
>>903
サイドチェインってものを勘違いしてると思う。
歌いだしたとたんにドラムが小さくなるんだぜ?
906名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:09:05 ID:ysrhOLOe
むしろ>>905の理解能力が心配
907名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:11:46 ID:Eb0tdD+/
仲良く喧嘩しな
908名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 20:15:42 ID:lzFFGPiL
ワロタww
909888:2010/05/27(木) 21:28:45 ID:suMR5lYc
皆さん、ご回答ありがとうございます。
C4はプリセットをいじって無駄な部分を削っています。
シビランスはEQとRenaissance DeEsserで調整してますが…
C4をかけてない状態でトータルコンプでゲインを上げるとボーカルのみ割れます。
オケはかなり無理をしない限り割れないんです。ボーカルの扱いが下手なのは十分分かっていますが…
910名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 21:54:07 ID:lHa9kzL0
>909はGold使いなのかな?
簡単でいいのでVoトラックのプラグイン構成と
マスターのプラグイン構成晒して
911名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 21:54:55 ID:lHa9kzL0
すまん上げてしまった
912名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 22:56:37 ID:suMR5lYc
>>910
マスターのプラグインはQ10とC4だけです。
その他のトラックの全てにC1かRenaissance CompressorとQ10かRenaissance EQです。
あとはリバーブなどエフェクト類を必要なトラックには挿してます。オケのみですと音割れなしです。
オケのみですとCD並にゲインを稼いでも音割れもないのですが、ボーカルが入るとどうしてもダメなんです。
僕自身がボーカルの扱いになれていないのかもしれませんが先日から音割れとの戦いをしています…
913名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 22:57:41 ID:bRVks5Z7
上げても怒る奴なんていないと思うが

とりあえず元音源うpした方が早いかと…
914名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 22:59:28 ID:MQOwmPfe
>>906
すみません、905を書いた者ですが、
もしよろしければ間違っているところを教えていただけますでしょうか?
915名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 23:06:34 ID:AqAC2fE5
っていうかですね
質問する側なののに音も無しでってのがまず意味わからないんだけど
よくみんな付き合ってあげてるな。
>>912
ボーカルのEQはブーストさせたりしてない?
エスパーすると、ヴォーカルの録音機材と場所が悪すぎるんじゃないのかね
極端に言うと、安いオンボードサウンドカード+激安マイクみたいなのだとペタペタな音質になって加工以前の問題だったり・・・
916名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 23:26:29 ID:lHa9kzL0
>912
全部のトラックにスレッショルド下げないで挿すだけの
リミッター入れよう。
もしかしたらそれで改善されるかもしれない
上の方でボーカルコンプのレシオ4:1と書いてあったけどもしかしたら
つぶしすぎかもしれない。スレッショルドを緩めるかレシオ2:1にしてみるとか
アタック遅め6〜10リリースは200msくらいで調整してみよう
ボーカルの波形の特徴はPadやブラスに近いのであまりきつく掛けない方がいいこともある
それと必ずプラグイン単体でレベルオーバーしてないか絶対に確認すること
ボーカルいれてマスターで音が割れるってことは
マスターC4の時点で特定の帯域が膨れすぎてて潰しすぎてるのかもしれない
C4ではあまり潰そうとせずに次段にRenCompで整えるといいかも
あーそれとマスタープラグインの最初は必ずゲイン調整できるEQできっちり
レベルクリップしないように調整すること
Q10とRenEQならワンクリックで修正してくれるっしょ
エスパーできるのはここまでだ
917たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/27(木) 23:32:57 ID:oknXshZ2
>>888はDAW何使ってんの?
32bit浮動小数点演算ならトラックにリミッターなんていらないよ
トラックでのクリップなんてないから
918名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 23:38:21 ID:lHa9kzL0
ていうか、何が原因で割れてるかくらい究明しようよ
ボーカルトラックのプラグインをひとつずつバイパスしながら
何をアクティブにしたときに割れるか
全部バイパスしても割れてるんだったらオケミュートして↑と同じ作業
それでも割れてるならマスター通さずにボーカルだけで同じ作業
これやって
919888:2010/05/27(木) 23:46:57 ID:suMR5lYc
>>915
ボーカルのEQはブーストさせてません。全てカットだけです。
ボーカルの録音はスタジオでマイクも持参のコンデンサーです。
マイクプリはFOCUSRITEを使用しています。トラック自体の音はしっかりしてます。

>>916
ありがとうございます。今までと違ってボーカルものなので試行錯誤を繰り返していました。
何が原因で割れるかが分からなかったので質問したのですが…無知で申し訳ないです。

>>917
DAWはProtools LE8とDP7です。
920名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 23:55:13 ID:lHa9kzL0
もし何もプラグイン通さずに割れてないんだったら
何かのプラグインが割れる要因になってるんだから
それを自分で判明させないとどうしようもないぞ
921たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/27(木) 23:59:40 ID:oknXshZ2
全部足すとマスターでヘッドルームのキャパシティ超えるってだけじゃないの?
マスター前でボリューム調整できるグループトラックとかAUXみたいなの(PTでは何ていうのかしらん)を
別に作ってフェーダー上下させて調整してみたら?
922名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:01:13 ID:AqAC2fE5
そんな事しないで、普通に各プラグインのアウトプットゲイン調整すればよくね
923名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:03:26 ID:lHa9kzL0
それにしてもWAVES使ってるわ俺の持ってるマイクプリもFOCUSRITEだし
DAWもPTLE8とDP5併用してるし一瞬俺の自演なんじゃねーかと疑ってしまった
さすがにマイクは違うだろーなw
924たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/28(金) 00:03:30 ID:oknXshZ2
何十トラックもあったらめんどくさいじゃん
それにマスターのフェーダーいじりたくないし
俺はボーカル、上モノ、リズム隊っていうグループチャンネル作って
最終的に全体のバランスはそこでとるようにしてるよ
もちろん、個別のトラックのフェーダーでグループごとのバランスは取った上でね
925名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:13:56 ID:Fd1Lw2ZD
どうせ全部きっちり作りこむんだから
その程度の作業全然めんどくさくないぞ
むしろミックス作業自体ががめんどくせえ
926たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/28(金) 00:15:38 ID:1wyockhn
ちょっとは効率考えたほうがいいぜ…
ボーカルとオケのボリューム調整なんて神経使うところじゃない?
そこに集中したいのに、全部のフェーダー動かさないといけないなんて想像しただけで死にそう
927名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:19:32 ID:0ZrtOrV8
C4を使わなければいいんじゃないの?
928名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:19:54 ID:Fd1Lw2ZD
PTは簡単に全部のフェーダー一括で操作できるんだな
もちろんグループ別に纏めることも簡単にできる
PTなめんあよ
929名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:20:28 ID:nn/KjInb
めんどくささに負けて効率を求めたたくえむさんのミックスがこれです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6574756
930たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/28(金) 00:22:14 ID:1wyockhn
>>929
なんで再生数低い奴晒すんだよw
ニコ動で万超えてる奴晒せよ
だいたい、俺のサイトに載ってる奴が一番音質よくしてあるしな
931名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:22:26 ID:gDf5O/R2
そろそろ貼られる頃だと思った
932たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/28(金) 00:23:15 ID:1wyockhn
>>928
恐れ入りました m(_ _)m
933名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 00:34:36 ID:YtaNP1Eb
つーか随分と協力的だな珍しくw
934888:2010/05/28(金) 02:09:06 ID:+MUvtcrg
>>920
原因と言えるか分かりませんが、ボーカルトラックのゲインを稼ぐと割れます。
どのコンプを挿してもゲインを持ち上げると割れてしまいます。ピークギリギリにしてますが…

>>921
これからボーカルだけAUXにグループして調整をしてみます。どうやってもボーカルが割れてしまうので…

>>923
同じだったんですか。本当に色々と助かります。ありがとうございます。ちなみにマイクはAKGです。
935名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 03:51:15 ID:eUi2mgfD
>>934
初め、1トラックずつ確認したりしない感じで Waves 使い?
936名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 11:08:11 ID:AyjITDOF
>>904
ありがとうございます。


波形で合わせてというのは、効果的でしょうね。

しかし!

歌をけっこうピッチ修正などしているので、
ぴったりにはいかないのです。

波形合わせの方法でいくと直したところが飛び出て
逆に目立つという・・。
やっぱリバーブやディレイで元から歌のカラーを
変える方向ですかね。

937名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 11:53:11 ID:mI6BAPSn
NIRVNAの音源を聞いてみてAndy Wallaceのような音が作りたい
との事なので思ったことを書いてみる。
キックの音量はスネアよりも小さい。(小さく聞こえる。)
スネアはゲートを使ってタァァンをタンッにする。
タムも同じくゲートが効いてる。
ハイハットはチッチッチという音がつながってるように聞こえるので
強めにコンプされてる。
オーバーヘッドも同じ。
ルーム音はそれほど使わず、ドライな感じに仕上げている。
ベースは丸い感じなので、ローパスを結構かましてる。
ギターは低音が意外とでてないのでハイパスで結構きってる。
曲全体を通して思うこと。
コンプは強め。
コンプのリリースは早めで、さっぱり感をだしてる。
ゲートを多用し、音の分離間をだしてる。
NEVERMINDをレコーディング・ミキシングした卓は
たしかSSLだったと思う。
真似るならWAVESなんかのSLLを使うといいと思う。
938名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 12:02:40 ID:RotkODOw
>>937
いいtipsだが最後が惜しかった
939名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 12:10:26 ID:mI6BAPSn
>>938
最後SSLですね

まとめ。
Andy Wallaceのミキシングした音楽を表すと
迫力があるのにクリアで聞きやすい。(大衆うけする。)
ポイントはコンプでの迫力出し。
ゲートでの音の分離(クリアさにつながる)
上記になると思います。
コンプとゲートの使い方を試行錯誤してみましょう。
940名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 13:01:35 ID:k1EX9pt5
NIRVNAもAndy Wallaceもあんまり聞かないけど、
なんとなくタメになった
941たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/05/28(金) 13:17:06 ID:1wyockhn
Nirvanaって仏教の涅槃って意味なんだよね
UADが昔Nevanaとかいうふざけた名前つけてたな
今Neveになったけど
942名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:08:56 ID:AKyITHqu
>>939
初歩的質問なんですが
ゲートってドラム以外にも使って音を分離するんですか?
943名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:32:26 ID:6sxwkFCh
>>939
それを踏まえたmixを聞かせて欲しい
944名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 16:01:06 ID:/JIKOdj/
888の馬鹿のせいで無駄にスレが進んだな
能書きと言い訳ダラダラ書いてないでさっさとその音源晒せよ
945888:2010/05/28(金) 21:37:46 ID:+MUvtcrg
>>944
バカで悪かったですね。結局は音源晒せですか。
他の方々はアドバイスをくれているのに叩くことしか出来ないんですか。
貴方みたいな人がいるから晒したくないんですけどね。言い訳なんて一言も書いてませんが?
946名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 21:50:36 ID:OI0OUB9T
音割れの原因をちゃんと知りたいなら、まずそのボーカルトラックだけ晒すのが基本だろうに・・・
そういう常識が欠落してるのに逆ギレって人として最悪だぞ
947名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 21:52:20 ID:nn/KjInb
まずさ、音源上げないでミックスのアドバイスをもらおうってのがどんだけ馬鹿なことかわかってんの?
言ってみれば「ぼくのこの料理、どうすればおいしくなりますか?食べさせられませんけど。」って言ってるようなものだぜ?
録音はちゃんとしてるけどコンプ通しただけで音が割れる、とかただでさえ普通じゃありえないような事で質問してるのに
そのうえ>>918で言われてる事を何もやろうとしてない、細かい設定とかも出そうとすらしない、ひたすら「ボーカルの音が割れる」しか言わない
そっちの情報が何もわからない状態でこれ以上何を言えっていうの?
こんなに馬鹿げた事に付き合ってあげてるのにその態度は無いんじゃないの?
948名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 21:55:29 ID:ZneHiK6b
プログラムで言ったらバグがあります。
どうしたらバグを潰せるでしょうか?
ソースコードは見せられません。

って話だぞ。
949名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 21:58:53 ID:0ZrtOrV8
>>944
音源晒すのは結構勇気いるからね。
特にボーカルなんか晒した日には「ヘボいから出直せ」とか書かれそうだし。
でも文章だけではアドバイスにも限界があるのも事実。
今回の場合、歪んだボーカルだけ晒されても原因特定できないから
プロジェクトファイル丸ごと晒さないと意味ないし、
888もそこまでやらないでしょ。
まぁ晒されても困るんだけどw
人の作ったプロジェクトファイルを見てみたいとは思うけどね。
950名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:00:46 ID:UozgEKuO
ゆとりの黄金パターンすぎるw
951名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:01:22 ID:6p426CsI
>>945
ここはお前だけのスレじゃないんだ
お前1人の疑問に対してこれだけ構ってもらってるのに、その態度はどうかと思う
952名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:05:06 ID:t+IddZOC
888にアドバイスした一人として謝るわ
こんな恩を仇で返すようなバカを甘やかした俺が悪かった
953名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:06:02 ID:GOtyV+Tl
今までの好意が一瞬で台無しになる瞬間を見た
954名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:19:38 ID:EZb8plMF
888の質問もどうかと思うけど
888読んで原因わかんねぇっつーのもそうとうなアレだな。

この兄ちゃんは要するにプラグインのコンプで潰して
プラグインの音量補正でゲインがイッパイイッパイになった後で
2dB上げて歪んだ、って言ってるだけのようにしか見えない。
それ当たり前だろっつー。

VUメータやピークメータの読みを一切書いてないのは、明らかに釣りじゃねぇ〜か。馬鹿馬鹿しい。
955名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:42:04 ID:ed9vOhDV
むしろ888みたいな馬鹿(しかも恩知らず)がWaves使ってるほうがビックリだわ
956名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:47:00 ID:YfaUEWUf
お金さえ出せば誰でも買えますからねえ
957名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 22:52:23 ID:ZneHiK6b
むしろ金さえ出さずに手に入れる人だって世の中にはいるし
958名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 23:06:41 ID:gl7/OkEw
>>945
>貴方みたいな人がいるから晒したくないんですけどね

言い訳そのものじゃねーかw
頭大丈夫?
959名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 23:35:15 ID:0ZrtOrV8
この話はこのスレで綺麗に終わってほしいな。
888ももうここで聴いても答えは返ってこないから諦めてください。
960888:2010/05/29(土) 00:48:57 ID:Tvu3xuL0
釣れるんだなw
だって888って名前欄に書けば誰でもなれる訳だしw
音源晒さないと叩くスレってどうかと思うけどな。>>918を試してないとは一言も書いてないし。
結局はさ、アドバイスした奴が言う通りやってるか気になって仕方ないんだろ?888から返事がないと言う事は解決したんだろw
961名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 01:03:04 ID:dvcX9cz9
>>960
しかし>>960とID:+MUvtcrgが同一とも限らないわけだし
962名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 01:12:01 ID:hQbxZAKn
>>961
960は唯の釣りだろ
>>960
音源晒さないから叩かれてるんじゃないのよ、そんなのもわからないの?
>>918を例え試したって、報告しないと意味が無いよ、そんなこともわからないの?
888から返事がないって、そりゃこんだけ叩かれればもう来ないだろ。そんなこともわからないの?
馬鹿なのね。
963名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 01:16:17 ID:lkOd4JuN
そんなことよりウチの妹がバカでさー
964名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 01:18:40 ID:mAuQSyaX
なんか888本人な気がしてきたw
965904:2010/05/29(土) 01:21:00 ID:3Qx3ugV5
>>936
あー、そういうことか。わかる。
歌のピッチ直すと、そこだけボーカルダブラーかけたみたいになるよね
それは、オーディエンスマイクたててもそうなる。
ましてやドラムトラックなんて下げれないからやっかいだね。

方法は3つ。

1つは、ボーカルにずっと薄くダブラー(もしくはコーラス+ショートディレイ)をかける。
ただこれはごまかせるかどうか微妙なのと、ライブ感もなくなるし、
歌った本人の不評も買うだろう。
みっともない歌をごまかすためにみっともないエフェクトをかけるのはなんだか本末転倒だ。

もう1つは、ボーカルを直さない方向で説得する。
こちらのほうが作品としては良い仕上がりになる。

最後に、DrumagogやSoundReplacerといったドラム置き換えソフトを使って、
スネアを差し替える。ソフトさえ持っていれば、さほど面倒な作業ではない。
トップマイクはシンバルの帯域以外を超大胆にハイパスすれば大丈夫だろう。
タムもトップマイクで拾ってるとしたら、けっこう面倒な作業になるね。

がんばってねー
966名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 01:29:30 ID:Tvu3xuL0
>>962
確かに結果報告がないのは頂けないと思うけど毎日2ch張り付いてる人だとは限らない。
別に俺は知った事ではないけど、このスレって音源晒すと100%叩かれるからなぁ。意地悪い奴が多いのかw

>>964
結局お前みたいな奴が疑い出して自演だと決めつけループだろ?勝手にやってろよw
967名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 01:50:00 ID:mAuQSyaX
ネタなノリなのに過剰反応すぎて吹いたw
そして文章に限界までコンプされた煽りも凄い
もっと力抜けよ、考え方が卑屈すぎて見てて辛い
968名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 02:28:16 ID:Tvu3xuL0
>>967
過剰反応とか888本人認定したければどうぞwご勝手にw
969名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 07:06:55 ID:vxBTGT5/
草いっぱい生やして必死ダナー
970名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 11:26:53 ID:6U7WV3UO
とりあえずIDくらい見ろよな…
971名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 14:08:17 ID:mOOYKoVM
わかりやすいミックスのしかたのサイトを見つけた
http://mixdown.crowsclaw.info/02_01.html
972名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 15:06:11 ID:1y0ZUz0u
もうそいつのサイトいらねぇよ
内容もたいして良くないし
973名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 15:30:54 ID:mOOYKoVM
有名なの?俺はよかったと思ったのでリンク貼ってまった
974名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 15:33:17 ID:hQbxZAKn
同人だと有名どころ。
役に立つかは人によるってことで、いいんじゃないの?文の調子にイラッとはするけどw
975名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 16:39:12 ID:mFuLjV1F
EQのかけ方が俺のとは全然違うなぁ
976名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 17:24:12 ID:Gg5tDIeR
ソフトがCubaseなのに、Cubaseのプラグインで説明していないのが気になる。
977名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 17:33:20 ID:hQbxZAKn
それはいいんじゃないのw
978名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 17:46:47 ID:p1UvIa1v
>>976
UAD持ってりゃUADメインだろ普通。
確かに文面が鼻につくなw「じゃあ入れるよ」みたいな
979名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 19:43:56 ID:lkOd4JuN
なんでこんなアメリカ人な語り口調なんだよw
980名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 19:55:23 ID:mFuLjV1F
歌のおにいさんみたいだな
981名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 21:43:02 ID:6U7WV3UO
このサイト面白いなw
初心者の俺にはタメになるし、なにより口調がおかしいww
982名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 00:28:20 ID:7/e+Qv3r
確かに英文を直訳した感じだとこうなりますね
983名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 01:34:29 ID:9JXUkhn8
なんかなだぎ扮するディランが浮かんで来た
984名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 01:46:42 ID:CztmpCGt
音付きで解説してるので説得力があって良いよ。
自分には合わない音だから参考にしようとは思わないが、良いと思える人なら価値があるのでは?
985名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 01:55:41 ID:EDpR1LKk
欲を言うともう少しだけ細かく音源があるといいけどね
でも役に立つわ。
986名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 06:09:58 ID:BzoR5OGm
>>983
俺もまったく一緒だw
なだぎ武のヘの字眉毛が浮かんできた
987名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 11:12:40 ID:b3X9zBh8
>>983
不覚にも
988名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 15:33:42 ID:LRzy8rNS
次スレ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 19 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275201052/l50
989名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 15:24:09 ID:9wUUaBYR
なんだか質問者が割れているような気がしてならない
初心者だったならDAW付属ので処理しないか?
990名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 18:48:31 ID:lEoBzjAt
?
991名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 18:51:33 ID:G7VujRGe
992名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 19:06:43 ID:t8/z+AJ6
うめ
993名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 19:25:04 ID:ogLnaEBD
別に初心者だからってDAW付属とは限らないがワレザの場合、経験値と装備が釣り合ってないから直ぐ分かる
サポートも無いし周りにも聞き辛い彼らの質問が2chに増えるのは必然、バレてもトンズラするだけで済むしなw
994名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 19:28:03 ID:Vmq1Eu9N
なんで違法コピーすんのかが良く分からんよな。
995名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 19:39:50 ID:HYtbKvKI
我々は割ればっからしい
996名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 17:37:25 ID:UPeVqrk8
割れ思う故に我あり
997名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 01:07:48 ID:XhKn+9h8
パピルスって紙じゃないんだって
織物なんだって
998名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 02:44:23 ID:cXmnLole
誤爆で埋める猛者
999名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 02:54:57 ID:9mCnds1g
999
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 02:56:16 ID:lou46WaM
2get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。