DTM素人から経験者まで、VOCALOIDに関するお悩みをどうぞ。
__ ,、へ
_.._ ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
/ /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
/:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
変な曲歌わせたら /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i ぶっとばすね
l:./: l: : : :L.. ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
/l/: : ',: : :.| l::ヽ ヽ-'ヽ: ト::::// ',: : : : : l
/:.l': : : ヽ: :.l l`" 、 |:.l: : :/ i: : : : : l
/: : : : : : : 〉: l ヽ -‐' ィ:./Tく. l: : : : : l
/: : : : : : :./ `.j > -r '゛l/_.ハヽj l: : : : : l
/ : : : : : : / `rr┴ '"::::::::/>--、 l: : : : : l
/: : : : : : :/ _.. r '"Hヽ:::::::::::::/ ヽ. l: : : : : l
/: : : : : : :/ r'" レ'/^/::ヽ:::::/ i. l: : : : : l
/: : : : : : / l /:::/ ./::::::::::Y i. / !: : : : :.l
/: : : : : :./ j /:::::::/ ./::::::::::::::l. l. 05 ,' !: : : : :.l
/ : : : : : / ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l l l: : : : : l
/: : : : : :/ ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト, l: : : : : l
前スレ
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→四人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199529459/l50
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/06(水) 19:56:44 ID:xlsGbqdn
使えない奴俺にくれ。
いいメロディが思い浮かばない
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/06(水) 22:05:29 ID:cwLSFZSh
よし ココはギターだ
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/06(水) 23:09:04 ID:TXJRBTWJ
最初っから自分で作曲しようなどと思うな。 まずはネットからMIDIを探してきて、ボーカル部分だけ初音ミクに置き換えてみる。 これをマスターしたら次は、好きなアーティストの曲を自分でMIDIで打ち込んで(耳コピー) 同様にボーカルのみ初音ミクに置き換える。 MIDI打ち込みソフトは domino、Mugic Studio Producer など フリーでいいのがいっぱい出回ってる。 ベクターで自分にあったものを探そう。 もちろん、カネが余ってしょうがないヤツは市販のを買ってもOK。 あと、初音ミク用プラグインソフトの 「はちゅねのないしょ」 は必須だな。 これを入れてないと話しにならない。
まともなコンプレッサーとリバーブがあるだけでも、大分クオリティがあがる。 いくらがんばってVocaloid Editorで調教してもオケに浮いてしょうがない人は、 ある程度作ったらコンプレッサーやリバーブを使って調整してみよう。 コンプレッサーはオケに負けない音圧(音量)にボーカルパートを持ち上げてくれて、 歌詞を聴き取りやすくしてくれるし、音量のバラつきを平均化してくれる。 リバーブは薄くかければ自然な残響音でオケとの違和感をかなり中和してくれるはずだ。
極端な話、ミクはリバーブさえ掛ければベタ打ちでもそれなり歌ってくれる。 リン・レンには通用しないが。
リンレンでベタ打ちやると、 コンプじゃどうにもならない音量差とか、 EQでもどうにもならない鼻声とかいろいろあるからなぁ・・・
前スレとここの書き込みを読んだだけだけど、 リンレンって玄人向け? ミクでまだ一曲も完成させてない内は 手を出さない方が吉っぽいね。
リンはともかくレンは玄人向けかもね でもだからってミクならばりばり歌わせられるかというと、 結局下手なやつは下手という
何をもって上手いと言うかにもよるけど、ミクはベタ打ちでも素直に歌ってくれるから、 曲作りが上手くて調整が下手という人もそう問題にはならない。 曲作りも調整もヘタな俺はorz
>曲作りが上手くて調整が下手 そんな人いるのか?w 面倒だからやらない、とかならともかく、 DTMやり慣れてる人ならみんなそこそこのレベルまで持ってけるだろ
たとえば「みくみくにしてあげる」をコピーしてみると、何も調整してないのが分かるよ。
>>12 結構作詞、作曲、編曲で力尽きることは多いかも。
ミクはブレスいれるのと、不自然なところの発音記号を変えるのと、
全体的に人間が歌ってるみたいになるように
ビブラート(デフォルト無駄に入るから、大半を消すとか弱めのに変えるとか)とDYNをいじる、
んでもって丸々別トラックにコピーしてコーラスパート作る、
くらいしかしないことが多い・・・。しかもDYNはコピペの繰り返し・・・。
他のパラメータは意味や効果はわかるんだけど、
なんかいじくっても不自然にしかならないんすけど・・・みたいな。
リンレンだと、つなげると鼻声になるところは別パートにしたり(ミクでもたまにあるけど)、
音量が極端にあがったりする部分はコンプでもどうにもならないからDYNで下げたりとか、
手数が余計にかかるし、がんばっても不自然になっちゃうことが多いんだよね。
いいたいことは、ミクの調整作業ってメロディと歌詞打ち込んじゃえば、 MIDIでの生楽器の演奏を再現するのと同じで、 あんまり面白くない力作業が多いように思うんだよね。 DAWみたいなプロジェクトウィンドウで切り貼りできれば、 もっと楽にできちゃうんじゃないの、みたいな作業も多い気がするし。 というわけで、結構他の無から有を生み出すような作業が捗らないときに、 機械的な作業として黙々とやっちゃうことが多い。
リンレン使え 調整しがいがあるぞw
リンレン調教してるといつのまにか自分の耳が調教されてるからな
>>13 それは下手ってのとは違うでしょ
ミクにせよリンにせよレンにせよ、意図どおりに歌いさえすれば
エディットは最小限(ほぼ無エディット)でも構わない
DTM経験者は、過程はともかく出音が良ければいいってわかってるから、
「この曲ならベタ打ちでいいやー」って判断できるし、自信持って出力してミックスできる
初心者は「こんなにいっぱいパラメータがあるってことは、全部いじらなきゃいけないんじゃないか」
みたいなとこから入るから、怖くてベタ打ちのまま出力なんかできない
そもそも出音聴いても良いのか悪いのか判断できない
確かにミクは殆どDYNしか触ってないな。 リン・レンは声揃える為にパラメータいじりまくり・・・orz
20 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/07(木) 17:40:05 ID:Xg/+Ymcz
大切なことをわすれてる。 「音楽」とは音を楽しむもの。 決して「音学」では無い。 ご立派な作品をこしらえて他人に自慢したい気持ちはわかるが、 その前に、自分が楽しめなきゃ意味無いじゃん。 上手な人の作品は、あえて聴かないこと。自分と比べると鬱になる。 さいしょは自分が楽しめる作品づくりに専念しようよ。
鬱になるような作品なんてひとつもないよ。 うまいとは思うけど。
ミクはジェンダー変えてバリエーション作るのもむずい。 まあリンレンもそうだけど。
カバー曲を作ってニコニコに投稿を目指すにあたって こういう曲は削除にあいやすいからやめた方がいいってのある? 少なくともディ○ニーはやめておこうと思うんだけど。
ジャニ○ズもマズいと思う
ジブリもやばかったっけ 映像使わなきゃ大丈夫か
ニコニコに限って言えばソニー系はやばい 定期的に大粛清がかかる
mjd
● 「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」 ┠〜〜〜┐ちゃんとここに居て わたしの近くで ずっとわたしをいつもいつも見つめてなさい ┃ ● ∫ よそ見してたでしょ?他の女の子 お仕置きするわふらりふらり不埒なヤツは ┠〜〜〜┘ Don't touch 聞かないからね!言い訳は Touch me 疲れたから ねぇ肩を貸してよ ┃ スキよ!…なんて嘘よ キライ!…それも嘘だわ ないないない!ダメよ勘違い ┃ だからスキよ!なんて言わない NoNoNo!何処かへ行ったら 絶対に許さないからね! ┃ だって…ホントは誰より側に居たいの 愛の鎖で散歩しましょ ┃ 「ホントは…ホントは…スキ…かも…」
ジャ○ーズはKAITOあたりに歌わせても良さそうなのに落ちてないよね。 消されてるのかみんな自重してるのか、やっぱり厳しいな。 ジブリは納得。ソニーは想定外だった。 ボカロが歌うなら割と何でも残ってるものかと思ってたんだがいろいろあるんだな。 参考になった。
>>32 忘れてた、pass は miku
ちょっと不気味な声です。
オカマ声出すのがうまいミク
>>32 フワフワとかのコーラスならいけるんじゃね?
外部ファイルのレンダリングを選択するとソフトが強制終了することが発覚した
スレ違いかも知れませんがすみません。 コードよりもメロディ先で曲を作り始める場合、シェアウェアDAWだとどのソフトが使いやすいでしょうか。 MusicMakerとかMusicCreater4とか、MusicStudioなどなど…。予算は1万円台くらいまで、できればReWireかVSTi希望です。 それとも素直にDomino使ったほうがいいのかしらん。でもそれだとWindows標準装備の貧相な音源のみでがんばる羽目に。。
>>38 >コードよりもメロディ先で曲を作り始める場合、シェアウェアDAWだとどのソフトが使いやすいでしょうか。
特にどれってのはない、でもメロディ重視で歌モノならループ重視のソフト(ACIDとか)は回避して
素直にCubase系やSONAR系を選んでいいと思う
そこから予算1万円台ならおのずと選択肢限られてくるだろw
ちなみにDominoはMIDIシーケンサーとしては最強クラスに多機能・高性能で、
別に初心者向けソフトとかじゃない
名の売れたミク職人とかでも、Domino+ダミー音源で打ち込んで、
CubaseなりSONARなりでMIDIファイル読み込んで音源差し替える作り方してる人は何人かいる(ちえPとか)
打ち込みはみんな自分の使いやすいソフト使うんであって、フリーだからしょぼいとかいうことはないよw
10数万クラスのハイエンドDAW使ってるプロでも、打ち込みは未だにレコポなんて人もいるからな
で、Dominoに関して言えば各種ハード音源の定義ファイルがあちこちのサイトで配布されてる
MIDI YOKE使えばVSTiも鳴らせるし、まずはひととおり作曲できるようになってからDAW導入してもいいんじゃない?
あと「シェアウェア」ってのは普通はWebで個人が公開してるものを指すと思うぞw MusicMakerやMC4みたいなのは普通に商用DAWとか市販DAWでいいと思う MusicStudioシリーズは不安定だし、VST対応と言ってもまともに動かないのが多いので 個人的にはオススメできない 市販ソフトの利点はマニュアルやサポートの充実もあるので、 なんでもかんでも無料で済ませたい人はある程度はマニュアルに頼らない根性や情報収集力が必要になってくる
>>39 おお、素早いレスありがとうございますw
Dominoってかなり汎用性の高いソフトなんですね。しかも音源も外部から拾ってくることができるとの事。
とりあえずDTMM1月増刊付属のDominoアップデータして、にらめっこしながらやってみます。
>>40 シェアウェア、そうでしたwすんませんww
店頭だとDTMM増刊だとMC4が廉価でReWire接続可能だと評価されてるんで気になってはいるんですが、
とりあえずはDominoにチャレンジしてみたいと思います。
衝動にかられてミクを注文してきた だが音楽の知識が0の自分では厳しそうなので なにか最初の取っ掛かりになりそうな事をおしえてください。 チラ裏でごめん
とりあえず本読んだほうがいいと思う それで基本的なこと覚えてからコピー 本は自分が買ったのはこれ コンプリートDTMガイド・ブック 作曲本~メロディーが歌になる~ 作詞本~言葉が歌になる 裏口からのDTM―パソコンで音楽の世界は無限に広がる 裏口からの作曲入門―予備知識不要の作曲道 裏口からのMIDI入門―理論不要の作曲道
>>43 まずは音楽の基本的な知識を覚えること。
・五線譜(ト音記号・ヘ音記号)を読めるようにする。
→これ読めなきゃ何もできない。
・調(ハ長調とかニ長調とか)
→ハ長調とイ短調だけ覚えればOK
・拍子(4/4拍子とか3/4拍子とか)
→3/4と4/4だけ覚えればOK
・和音(CとかGとかFとか)
・テンポはお好みで
>>44-45 初心者に重たすぎるだろw
あと今時五線譜読める必要って必ずしもあるか?
バンド歴10年DTM歴5年だが、五線譜を読み書きする機会なんてほぼ皆無だぞ
SSWとかでスコア入力にこだわる人とか、ピアノ出身者ならわかるけど
今日、秋葉行ったら14,800円、P2Pでいくらでも流れてるのに買うやついるんだな。 あーもったいねーPCの知識がないとこんなのに金を使う事になる。
>>44-46 とりあえずの指針は出来た希ガス
とりあえず裏口からの〜は評判いいみたいなんで買ってみるよ。
本来、音楽やってる奴が使うものだからな〜 upしてる奴も昔からやってた奴が多数だろうし。 昨日、今日できるもんじゃないと思うよ。
>>36 不具合報告なら、もうちょっと情報をお願いします・・・
>>43 ポピュラー音楽理論、つまりバークリーメソッドを勉強するのがいいかな。
世の中には、音大を受験するような人のためのクラシックの
理論とか楽典の本もあるけど、ミクやる上ではちょっと分野が違うかな。
ミクやる上では、あくまで「ポピュラー音楽」の理論の解説書を読むのが近道。
作詞の知識
作曲の知識(バークリーメソッド)
アレンジの知識
DTMの知識(ミク、シーケンサ、DAW、音源の機能や操作方法)
ミックス・マスタリングの知識
オリジナルをやらないなら、耳コピーの採譜(慣れるしかない)、
DTMの知識、ミックス・マスタリングの知識(なくてもいいけどあるとデキがよくなる)、
があればできると思うよ。
どれも、やってくうちに身につくものだから、本を読みながら、実践してモノを作ることが大事かな。
つ自動作詞システム 萌ぇうた君
v-vocalうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リンから入ったがかなり難しいorz とりあえず曲作って歌パート作ってるが違和感がありまくりだ で少しでもリンが歌いやすいように歌詞変えたり歌メロ変えたり リンの歌パートだけでオケ作る以上の労力が必要だ 心が折れそうw
それでも楽しいだろw
>>50 >>36 です
件の選択をするとトラック数とか音符の配置に関係なく
問題が発生したため終了しますとのことで強制終了してまいます
ちなみに使ってるOSはVistaです
>>57 Vistaは、環境無いので確認できませんね・・・
一応、WaveRenderAの動作報告はあったと思いますが、
WaveRenderも、いきなり落ちたりはしてないような雰囲気ですけど
もしかして、64bit版だったり?それは、駄目かもしれません・・・
>>58 早速回答いただきdです
64bit版ではないですね
一度抜いて入れ直したりとか試してみてないので
ちょっと色々やってみます
>>60 あー
それだいぶ前からやってたな
真紅ボイスにロボ声残るのは
ミクとかと同じで調教が足りないだけ
まだごくごく少数だが
調教完璧な奴のは本当に自然に喋るぞ
>>60 NEC 共通基盤ソフトウェア研究所の音声合成エンジン
まさかPC-6601の技術をまだあきらめていなかったとは・・・
しかし、音声合成のチューニングを意味するスラングとして「調教」って、 完全に定着しつつあるなw
>>54 あれピッチが不自然にならないか?
俺の技量がないだけか …
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:31:19 ID:x6f6adsh
調整:バイク弄ってるんじゃないんだから 調律:楽器職人かよ 調教:馬じゃねえんだし どれもイマイチしっくりこない
調教ってSMだろ・・・・・・
マニピュレーションが正確だと思う
エディットでいいだろ ex)すげええ神エディット!
ソルフェージュという言葉もあるぞう
調教でググると笑える
DTM増刊と本体買ってきたけど、ぱっと見でUSB鍵盤とCubase4がないと難しそうだな…
お金がないなら本格的なDAWじゃなくてもフリーソフト集めればできるどけど、 すべての作業を1つの環境・1つのファイルで統合できるDAWは 1つ持ってれば便利なのは確かだな。 Cubase4は廉価版のAI4がよくオーディオI/Fとかにバンドルされてるし、 SONARとかも安い機能限定バージョンがリリースされてるから、 最初はそういうので十分だと思うけどね。 機能に不満が出てきたら上位バージョンに優待アップグレードすれば問題ないし。 音楽やるんだから、さすがにキーボードくらいはないと 正確な音程を奏でるものなしで耳コピとか作曲するのは難しいから、それは必須だね。
74 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 16:49:48 ID:j5RosCcR
>>66 発想が 偏ってる。
お前にとってはイルカも猿もSMの対象なわけだな
プレビューできるシーケンサーがあれば鍵盤代わりになるけどな おれはギターで耳コピ慣れしてるのもあるかもしれんが、 MIDIキーボードなくても不便に思ったことはない
リンの調教してたら耳レイプされた…耳から変な汁が出てきそう
ttp://hatsunegi.arcia.info/uploader/bin/up0363.zip.html chara
耳レイプされながらもこんな感じになりました…耳がキンキンするorz
右がリン左が本家になっております。いくつか教えていただきたいことがあります、
(1)波形編集ソフトで見たら左右でえらい波形が違ったんですがこれがコンプというやつですか?
(2)リンの声聴いてると耳がキンキンするのはリミッター(らしい)をかければいいのでしょうか?
(3)「いらないわ〜」等のコーラス部分はエコーかけてEQで低音削ればおk?
ドドドド素人でごめんなさいorz
ダウソせずに文字だけ見てレスするけど、コンプとリミッターの機能は大まかに言って一緒だ いずれも「○デシベル以上の信号が入力されたら圧縮かけて潰す」エフェクト この「○デシベル」はスレショルド(閾値)という項目で設定できる 音量差がひどくばらつくときに、やたら音がでかい箇所を閾値の音量まで圧縮してくれる (でかいところを下げた分マージンが稼げるので、その分全体の音圧の底上げができる) コンプではレシオを変更することで「どの程度つぶすか」という圧縮比率を設定できる レシオが1:1なら閾値を超えても圧縮はまったくかからない レシオが∞:1なら完璧につぶす(閾値以上には絶対ならない)、閾値を超えそうになっても確実に閾値の音量まで圧縮する 大まかに言ってこの∞:1で潰すのがリミッターで、コンプと併用すると音圧が稼げまくる キンキンするのは該当周波数帯をEQかフィルターで削ってあげたらいいんじゃないか
自分でアニメ声だす練習した方が早いだろwwwwwww
音の高さが違う音を並べると 前の音が後の音に自然につなげられる様に自動で音の高さが移行していくよね。 その音がすごい不自然なんで何とか修正したいんだけど 下がる音を無理矢理ピッチで高くしたり 別トラックにおいたりしてみたんだけどうまくいかない。 何かいい方法はありませんか?
表情コントロールのポルタメントの付加のチェック外す&ベンドの深さ長さゼロにする もっと明確に切りたいならその部分だけ同じピッチで打ってPITで上下させるとだいぶ非人間的に一瞬でピッチ変化する あと一応コントロールトラックのPOR(変化しだすタイミング)を上下させるとニュアンス変わるけど ポルタメント自体を無くしたいならこれはあんまし意味ないかな
>>82 もう試してるかもだけど
@ピッチが変化する直前のノートを分割する(「らー」だったら「ら」+「あ」等)
A不自然にならない程度にノートを削るorダイナミクスを急傾斜で落とす(その分その次のノートは緩やかに入らせる)
あと、そのフレーズだけ聴くと不自然な感じがしても
オケに乗せて全体を通して聴くと案外気にならない事もあるよ。
汚れ商売の宣伝はいらない というか散々既出
やっぱVistaの方のミクはないしょ入れて外部ファイルのレンダリングを選択すると強制終了してまう Vista使ってる人で使えてる人います?
やっと一曲完成しました。 これからwavファイルにしてからMP3にしないとだめなんですかね? ニコニコにあげるのにwindowsムービーメーカーでやるらしいんだけど難しいんですかね? それでは明日にはうpできると思うのでおやすみなさい。
>>87 VISTAだけどミクでも使えてたし、リンレン入れた後も使えてる
ちなみにDirectShow版の方でwavを読み込んでる
>>87 メニューで選択したあとに、再生可能ファイル一覧とかを作るために、
Windows Media Playerのレジストリーを読み込んでいるけど、
もしかしたら管理者権限とかないと、
そのレジストリアクセスが、拒否されてエラーになるかも?
もし一般ユーザーで使用中だとしたら、
試しにAdministratorで実行してみるとか、どうでしょう・・・?
ちなみに読んでるレジストリはここ
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\MediaPlayer\Player\Extensions\Descriptions
>>89 Vistaでも、WaveRenderが使える環境あるんですね。
動かない言われてたら、Vistaだったという印象があって、
Vistaじゃ動かないものだと思ってましたw
91 :
88 :2008/02/11(月) 09:02:34 ID:FBffPXiI
windowsムービーメーカーは簡単すぎですね・・・・・ これを本にして売っているできるシリーズって・・・・・・・
>>63-71 「調声」というのが提案されているけど、あまり見かけない。
一発変換で出てこないからいちいち面倒だしなw
ま た そ の 話 題 か ようつべ板に議論隔離スレあるからそっち行け
>>92 バックの音の方が強くて埋もれてしまってますね
低音を削った方が良いかと
既存の曲のカラオケトラックにミクを合わせて歌わせたいんだけど、 曲と声のタイミング合わせって 少し作る→同時再生→修正→再生→修せ(ry って感じで少しずつ合わせてくの? 後、普段文章をコピーする時なんかに使う コピーの始点にカーソル合わせ→shift押しながら終点を選択 みたいな、ドラッグせずに広い範囲を選択する方法ってある?
ミクのテンポさえあわせて作れば位置あわせはDAWでできるでしょ ってゆーか何使ってるかわからないと誰も答えられないと思う
>>97 使ってるDAWにもよるとは思うが、おれはCubase4で、
タップからテンポマップ作成してオーディオとMIDIシーケンスを2拍〜1小節単位で同期させてるけど・・・
ただ、この機能Cubase LEにはなかった気がするので、バージョン・グレードにもよるかも。
80年代後半以降だと、クリックできっちりテンポ出して演奏してる曲も
多いはずなので、BPMさえ取れればあとは
先頭を合わせるだけでいいかもね。
>>99 Win2000?さすがにMeとは思えないけど。
2000ならインストール実績あったはず。
Cubase LEすらまともに使えていないw
亀ですが
>>78-79 ありがとうございます、エフェクトの色々を調べてみましたが
これはボカロ本体の調教よりよっぽど奥が深いんですね…
色々な人の意見を参考にしつつなんとか自力でやってみます
>>104 コンプレッサーを使いこなしたいなら、
音を大きくする本
ってのが1000円ちょいで出てるから買ってみるといいよ。
>>90 ないしょの人
「ASyncPlay」Vistaでも動いた(wavファイル/midは試してない)
ただ、オフセット時間指定で
-1s -411ms …再生される
-1s -412ms …再生されない
0s -1412ms …再生される
という現象がおきてます。
>>107 確認どうもありがとうです。
内部的には、-1s -412msも0s -1412msも同じように処理してるので、
(計算して100ns単位にまとめてますので・・・)
違いが起こる理由がわからないんですよねぇ・・・
というわけで、どっか別のところで再生しない不具合があるのかと思います。
また現象が発生して、何か気がついたことがあったら教えてください。
109 :
97 :2008/02/11(月) 22:48:39 ID:LAAo42K+
>>98 耳コピで作ろうとしてたからテンポとかも勘なんだけど。やっぱ楽譜ないとダメかな。
買ったのはMusicCreator4。ミクより一日遅れで昨日届いた。
>>101 テンポマップ・・・そういうものを作れる機能があるんだ。俺の奴でも出来るかな?
やりながら分からないところを調べて行こうと思ったけど、
基本用語を覚えてないから何て単語で参照したらいいか分からない・・・
110 :
101 :2008/02/11(月) 23:55:52 ID:N99ksBTj
>>109 テンポマップ自体の機能はたいていついてると思うよ。
問題(?)はそこに入れるテンポの変化をどうつくるか。
MC4とかSONAR系はよくわからないんだけど(Cubase使いなので)
マニュアルを
テンポ、
タップ
とかで検索してみて。
すでに録音してあるような演奏に合わせるときに、タップ(PCのスペースキーとか
MIDIキーボードをたたいて入力)で小節とか拍の位置を合わせて、テンポを逆算してくれる
機能なんだけど、これがあるとすげー便利、な、こともある。
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 00:26:10 ID:KIyhCGKz
>>109 「初音のないしょ」 を使ってみた?
初音ミクに MP3 や wave を貼り付けることができるチョースグレモノ、神ソフトだよ。
あと、テンポだけは合わせておかないと、後がやりづらい。
曲にあわせてパソコンのキーボードを押すとテンポを割り出せるソフトがあるよ。
自分は WaveTone というのを使ってる。
テンポがあわなくても、クオンタイズをOFFにすればなんとかなるけど・・・
できれば合わせたほうがいい。
ただし、途中でテンポがコロコロ変わるような曲は、もっと慣れてから挑戦した方がいいと思う。
今の自分の能力に合った曲選びも重要だね。
win2000の PEN III1.2GHzのPCにインストールできて、 使えていたよ。 ただしインストール&アクティベーション時に出るメッセージの文字が読めない、という ことはあったけど。。
113 :
82 :2008/02/12(火) 01:00:36 ID:wE8h4qBh
ありがとう、ゴチャゴチャいじってるうちに良くなってきたよ。 何が解決に導いてくれたのか分からないけどピタッと直る事があるから不思議。
>>112 Win2000でのアクティベーション画面の文字化けは、
日本語用DLLファイル(Activate2_Japanese.dll)を
隠してやれば(英語になって)回避できますよ。
現在レンを調教中で「む」と「き」を言わせるとチチッと電子音がする。 共に歌いだしの部分。電子音に関係なくカ行とマ行が特別いつもつまずく。 どれが原因なのか分からないが電子音の回避方向ってありますか? テンポの割り出しかたがよくわからなかった自分は電子メトロノームを使ったよ。原始的だが入りやすい。
クラシックとかならともかく、ポップスで途中でテンポころころ変わる曲なんて滅多にないだろ というか拍子や小節や拍の概念さえわかってれば別にテンポなんて最後に合わせたって大丈夫 むしろ元曲の速さを聴きながら合わせようとするほうが無理がある
ほとんどの人は絶対リズム感ではなくて相対リズム感でリズム取ってるからな
>>119 初耳やねそれ
俗に言うタイム感とはまた違うのかな?
120でって言われてすぐさま120が出せる人は プロのパーカッショニストぐらいじゃないか
ピアニストでもなんでもメトロノームなれてる演奏者は出せるよ。
ということは 普通の凡人にはミリ
リン・レンと合わせてDAWも買おうと思うんだがSONAR7なんてどう?
ソフトなんてフリーでもシェアでもなんでもいい 作曲に必要なのはメロディが思い浮かぶかどうかだし
メロディが浮かぶか・・・ 俺にとってはかなり高いハードルだな 気に入ったのが見つかるまで色々試してみるよ さんきゅ
はぁ・・・ミクで歌作らないで ボカロキャラでMAD作ったり、ハクネルでウマウマダンス作ったり している俺は暗黒面に落ちているなぁ エアーマンが倒せないネタまで考えだしているしorz
>>118 70年代なんてライブ盤だけじゃなくてスタジオ録音でもかなりテンポ揺れてるよ。
とはいえ激しく変わるわけじゃなくて、1番Aメロと2番Aメロで1違うとかそんなもんだが。
テンポの揺れが減ったのは83年にMIDI規格が出て打ち込みが増えてからの感じ。
>>126 短いフレーズならメロディ浮かぶだろ?
「はーつねーみくー」みたいなのならできるはず
あとは曲の骨格が見えてれば長い曲もするするできていくようになる
曲の骨格や構造、構成みたいなものは1〜2曲コピーやってみりゃ身に付く
>>129 さり気ないが実にツボをついたアドバイス!!
目からコンタクトレンズ落ちた
>>129 「1〜2曲」は余計な一言。
もし出来なかったら落ち込む(才能無いと思って止める)だろ。
次からは
「自分の好きな曲の耳コピでもしていれば自然と身に付く」
くらいにしてくれ。
そうすりゃ、身に付くまで続けるはず。
>>126 なにはともあれ、まずは製作環境がないと慣れようもないから、
SONARの初心者向けのエディションでも買ってみたら?
通常のDTMでは特に足かせになるような機能制限もないと思うし。
本当にお金がないならフリーでもいいけど、プロと大して変わらない環境で
やってるんだ、と思うとモチベーション上がるから俺は全然いいと思うけどね。
ちなみに、俺はシーケンサーが正確無比な演奏をしてくれるおかげで
テンポ感も読譜能力も身についたから、使いながら慣れていけばいいと思うよ。
いきなりコピーでなくても、好きなバンドの譜面を打ち込むところから
初めてもいいと思うけどね。
譜面に書いてあるコード名が読めないというふとした疑問から、
コードについて勉強するきっかけになったり、
パート編成の仕方とかドラムの打ち方とかも参考になることは多いと思う。
オリジナルやりたいなら、ソフトの次は作曲法の本をすぐにでも買ったほうがいいよ。
VOCALOID初心者スレのテンプレにオススメの本が書いてある。
>>92 で曲をUPしたんですが、曲ができたらミックスダウン、マスタリング、
ハードルが次々出てきました。
DAWのマニュアル見ても詳しく書いてないw
これなー 特にバンド系の人はそうだと思うが、作曲なんてコピーちょっとやればできるようになるじゃん 「作曲の仕方」なんてものを本で覚えるやつっているのか?と思ってたけど DTM系だとまず「本読め」みたいな人多いよね 向き・不向きはあると思うが、おれはわりと耳コピを推奨したい 好きなバンドのスコアが必ずしも出てるとは限らんというか、 メジャーなバンドのしか売ってないしね
あーもちろんゼロからやるなら本を1〜2冊手元に置いといて調べ物に使うのはいいと思うけど、 1冊まるまる読んでからじゃないと始められないとかそういうものじゃないと思うんだよね あくまで、調べ物のための副読本として読んだほうが挫折せんと思うよ
>>134 まぁ、結果として曲が出来上がればなんでもいいんだけどね。
方法は1つじゃないから個人個人で合った方法をとればいいと思うよ。
個人的に、コードの種類とか、コードファンクション、
ダイアトニックコードと代理コード、スケール、
この知識があるだけでも、いくらでも曲作れるから、
勉強しておいて後々損になることはないと思うよ。
かくいう俺も、最初は耳コピから入って始めたんだけど、
ひらめきまかせの作曲法だったんで壁にぶつかってたところを、
理論勉強したおかげでいくらでも曲書けるようになったんで、
個人的には有益だったかなと思ってる。
>>134 俺も含めて、このスレに来るような奴が全員、
最初から耳コピができると思わないで欲しい。
バンドはおろか、最近になって初めて鍵盤を触りだしたレベルなんだぜ。
こうやって最初からハードルを上げるような書き込みがあると、
正直やっぱり難しいのかと心が折れそうになるね。
138 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 21:55:48 ID:7o+TozI3
・まず、耳コピでメロディーをとってみる(最初の4小節とかでかまわない) ・それを原曲にあわせるようにテンポをいろいろ調整してみる。 ・メロディーにあわせてコーラスやら伴奏などを自分で入れてみる なんてことを10回も繰り返せばなんとなくわかってくる…って話でしょ。 そこから人に聞かせてほめられるようなものをつくるにはその何十倍もの 経験値が必要なわけで、入り口でうじうじしてて経験値も稼がないで ラスボス倒してーとか言ってる人にはものづくりに向いてない……ってこと で終わっちゃうんだけど、せっかく金だして一歩を踏み出したんだから、 もうちょっと先に進んでみようよって思うわけさな。
ヽ } ̄ ̄\ | ヽー──‐、 ,. / ヽ 〉〉〉二二/ / ∧ \ ̄ ̄  ̄ ̄ i i ___ノ \/ | ヽー─− 、 ,.−───r ー=ニ r  ̄ ̄ l |\ \ ヽヽ / . \ ヽ/ / ノ 人| \ \ | l | ゝ___,fj、___ノ / /−、 −、 \ \_│ . / /____\ \ / 人| | ・|・ | 、  ̄ ──一 /ヽ/\_ll__ll_ヽヽ ヽ  ̄ ̄ フ / `-●−′ \ | . /ヽ/i ─ 、 ─ 、 ヽ | i |__ . l ノ〔|/ ── | ── ヽ. l i ∧| ・|・ |─ | |lil1l ! | ── | ── | | | l |` - c`─ ′ | ||iレ l | ── | ── | | ヽ| ヽ (___ レ i l ヽ (__|____ / / 丿ム ___/ ヘ |ヽ{ \ / / . 彡ヘrュ/|_/〃 i | /\__/ ̄ ̄〃 ̄ヽ 〜〜へ |/ 〃 | 02| /ヽ \/___〃 \
まー厳密なものなんてできなくても最初はいいんだよね。 とりあえず何でもいいからやってみることが重要。 こと音楽においては、どんな活動も無駄になることはない。 小学生のときにDQとかFFの曲をメジャーCキーで指一本でピアニカで吹いて回ってた奴が、 今じゃなんちゃらPなんて称号もらっていっちょまえに曲作ってんだから誰でもできる可能性はあるw
>>137 がんばれとしか言いようが無い
どんなに言い繕っても鍵盤は叩いた音しか出さないぜ
俺は曲できるまで泣きそうになったこと何度でもあるよ。 そこをやるかやらないかの差だと思う。
新高値 1757 千年の杜 4293 セプテーニ・ホールデ 4998 フマキラー6415 ニスカ 6417 SANKYO 7548 サンクスジャパン 9003 相模鉄9017 新潟交通 9438 エムティーアイ 9912 ダイワボウ情報システ なんかうんこ銘柄が新高値なんですが・・・・・・ 新潟交通は板薄いですね。 大幅マイナス乖離 (−25%以下=かなり激しく乖離してます) 4321、8868、3715、7717、4296、8902、2461、2159、8925、4835、4310、2759、8888 (新興&新興不動産系) 6460、5017 (東証一部そこそこ有名) ボリンジャー−2σ割れ 6361荏原 6269三井海洋 7003三井造船 7832バンナム 4321ケネディクスが指摘のあったとおりの値段になってきました。 スインガさんも帰ってこられましたが、相場は難しいままです。 今日はアーバンですこしだけ利益でました。
誤爆・・・・すまん。
難しいうんこの話をしてるんですね 俺にはさっぱりわからない
>>140 は小学生のときにDQとかFFの曲をメジャーCキーで指一本でピアニカで吹いて回り
今じゃなんちゃらPなんて称号もらっていっちょまえに曲作ってる奴なんですね。
>>146 な、何故バレた!?
貴様、俺の何を知っているッ・・・!!
ボーカルは耳コピできる。 バスドラも、手拍子すればまあなんとかわかる。 メロディの合いの手で時々鳴ってるキーボード?あたりからあやしくなってきて 残りのギターとかベースとか、細かいパーカッションなんかになると ごちゃーっとしてよくわからない。
俺は自分の好きな曲の楽譜(コードネームつき)見て 何曲かやってるうちに、いつのまにか聞き取れるように なってたな。 …ところで流れを切るようだが、ミクでベンドをゼロにしても フレーズの終わりのピッチが下がるようなんだが… これはやっぱり地道にPITで調整しなきゃならんのか
>>148 最近は耳コピーよりも作編曲のが楽だと思うようになった俺。
>>143 今はスイングでまわす方が低リスク
4月以降はまた変わりそう
耳コピって、聴いた音を自分で(楽器でもMIDIソフトでも)再現するんでしょ? そもそもドレミもミファラも聴き比べないとわからないオレには夢のような技術だな・・・
そういやどっかで低音のミク声を聴いたような・・・ なんだっけな・・・なんかミクの絵すら出てこないやつ
ごめん黒いから印象なかったけどおもいっきりミクの絵あったね
>>148 とりあえずそんなもんでいいのよ
みんなが耳コピしろしろ言ってるのは別に完コピしろって意味じゃない
単音楽器、たとえばベースをイントロ部分だけコピーするだけでも
初心者なら飛躍的に成長できるよ
先日買ってチマチマやってるんだけど どうしてもハスキーっぽくなってしまうのはなんででしょう
160 :
109 :2008/02/13(水) 00:45:31 ID:68K6vyWr
>>110 あ、クリックでテンポ計算?する機能発見した。
曲聴きながらカチカチやったら近いテンポにはなったっぽい・・・けど反射神経の問題か微妙にずれてるような;
>>111 え!?そんなソフトが!
波形見ながら声置いていければ少しは楽なのに〜とずっと思ってたわ。
てかそれあれば買ったMC4当分いらなくね?w
ちょっとテンション上がってきた
いや、おそらく波形見ながらはむりぽ 波形を別ソフトで横長の画像として出力できれば ないしょの人の壁紙機能でできるような気もするけど
>>160 >>161 まさに、それを一時期作ろうと考えてたんだけど、
エディタ上の操作、すごく遅くなって微妙になりそうな気がしたので
止めました orz
今度、試しに実験してみるかなぁ・・・
壁紙作戦は横スクロールしないから、駄目かと^^;
仮に横スクロールしたとしても、VRAMとかやばそうだw
ああそうか縦スクロールですよね。失礼しました。 それでもしかしてだけど、波形を見ながらっていうのは 結局具体的な細かい波形が見たいんじゃなくて 各時刻の音量(振幅)が見たいのだと思うのだよね。 だとすると、たとえばもしレベルメータみたいな感じで お手本の音量をvsqの音階に変換することができれば、 別トラックにそれを流し込むことで、 細い線でお手本の音量が表示されるみたいなことが できそうとかいうことはないですかね?
164 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/13(水) 03:47:38 ID:CXM/8O4i
>>160 MC4のオーディオトラックにコピしたいwaveはりつけてミクとリワイアさせれば
いいじゃね?
波形みたいときはMC4のウィンド開けばいいんだし
>>160 BPM カウントで検索すれば手動も自動も出てくると思う
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/13(水) 14:50:51 ID:9PycaAVI
チラシの裏 初音ミクに音符を置くとき、その音階の音も出れば楽になるのにね。 現状では音符を置いてマウスで少し長めにクリックし続けるとミクの音声が出るしくみみたいだけど 重くてかなわん。効率悪すぎ。 音はピアノの音でも何でもいいから。とにかく、置いた音の音階がリアルタイムで確認できればOK (ようするに、domino みたいに、ってこと) そんな神ソフトを、だれか作れないかな(他力本願)
鍵盤のとこ押したら音出るだろ?
>>167 Dominoでピアノ音で打ち込んでから
VOCALOID EditorにMIDIをインポートすればいいだろ
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/13(水) 15:04:39 ID:Gsd1/4HP
はちゅねの人くらいの力量があれば もっと使いやすい勝手エディタのようなものを つくれそうな気がするんだよなぁ。 オープンソースのボーカロイドエディタとか だれか始めないかなぁ…。 もちろんライブラリは正規でお金払うよ。 でもエディタ部分はオープンにしたほうが クオリティあがると思うんだ。DAW機能とか もつきそうだし。
誰か外部エディタ作りかけてなかったっけ このスレじゃなかったかな
近所のたまにしか行かない本屋のPC雑誌コーナーにDTMMミク増刊号が15冊ぐらい積んであった。 くるっとまわってアニメ系雑誌コーナーにやっぱり増刊号が10冊ぐらい積んであった。 残ってるとこには残ってるもんだな( ´ー`)
いきなりエディタに打ち込むと音痴になるから シーケンサで打ち込んでから放り込んでる 打ち込む効率考えたら俺的には必要ないかも それより、VOCALOIDMIDIの使い道って?
DTM経験者ならみんなナチュラルに外部エディタで打ち込んで メロのトラックだけVOCALOID Editorにインポートしてると思うが、 ミクでDTM始めた人は最初からVOCALOID Editorに打ち込むもんだと思い込んでるんだろうな 効率が悪すぎるというか、挫折率99%だろ 雑誌とかでもそのへんのこと教えてないし
俺は初心者だから他人がどういう風に打ち込むかを 言える立場じゃないけど 楽しむためにいろいろ努力するってのは必要だと思ってる
>>175 ミクから入ったが、外部からMIDI読み込むのが普通だと思ってた
まず買って一番最初に試してみたのが、既存のMIDIファイルからメロ読み込んで
てきとーに歌わせてみることだったよ
>>177 それはレアな例じゃね?
初心者の多くは起動してミクの絵が画面に出ない時点で挫折
それはない
俺の場合は
・音符の長さ
・クオンタイズ
・BPM
・拍子
・はちゅねプラグイン
・各パラメータの効果
↑の6つのエディタ上での使い方を覚えるまでが第一の壁だったなぁ
>>178 あるあるwwww
俺も最初に起動したときあまりの画面の暗さにグラボかなんかのスペック足りてなくてバグってんのかとおもった
インストール時にでかでかとイラストが出てくるからなおさらだよなw
3万人中、2万5千人ぐらいはとっくに投げ出したんだろうなと思ってる 流行モノだからとエロゲー感覚で買ったやつや、 「歌詞入れれば歌って踊るんでしょ」「伴奏を選ぶとみくみくみたいな曲ができるんでしょ」 みたいに思ってたやつらは、起動から2時間ももたずに音を上げてるはず
>185 うん、いい話だな。いい話なんだけどおっぱいがでかすぎるな
買ってきたはいいけどけどワンコーラス歌わせるだけで1時間かかった・・・ こりゃ受験終わってから遊ぶソフトだな・・・
189ではないが、伴奏もないファイルをうpするには勇気が要るぜ。ミクが歌っただけのアカペラファイルならフィーリングで なんとかなるが、コードやらドラムやらベースやらギターやらピアノやら、DTMやったことのない素人には うpなんて彼方先だぜ…。
テスト曲をうpして批評されたい場合、ここでいいんでつか?
ミュージ郎使ってた頃にMIDIをちゃんと学ばなかったから 昨日今日始めた人と同じく素の状態で一音づつ手打ちしてたw ちなみに同じ理由でCubaseもMIDIのところで引っかかってるww
インスコしたのに画面から出てきてくれないんですがどうしたらいいですか
今作ってる曲が悲しげな雰囲気の曲なんだけど、 ミクに歌わせるとやたらかわいい感じになっちゃう。 どのパラメータいじれば落ち着いた感じになるかな?
>>195 出てくるわけないだろ
ちゃんと現実見ろよ
まあ、俺の隣にいるからなんだが
>>185 こういうのってなんで乳首たってんだろうな・・・
>>191 そんなのループ素材組み合わせてテキトーにやっつければいいんだよ
と、ズブの素人の俺が言ってますよ
201 :
196 :2008/02/14(木) 13:04:06 ID:+8yFTzPZ
いつまでたってもエロ展開のフラグが立ちません。 やっぱPCにネギ入れないとだめなんでしょうか
とりあえずPCの上にフィギュア置いてやれば雰囲気でるんじゃね?
メモ テンポを間違って設定したまま、Vocaloidエディタで耳を頼りに 音符を置いてしまって後でテンポを修正する場合、 ・はちゅねのないしょで一旦smfに書き出し ・dominoに読み込んで ・conductorトラックで正しいテンポを設定 ・Voiceトラックで全て選択 ・イベント>一括変換でGateとStepを*nでテンポの比率で伸ばし(縮め) ・smf書き出し ・Vocaloidエディタで「開く」 メモ終わり
209 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 22:31:47 ID:ZHTpH2DO
CTRL+A ですべて選択すると、音符を上下に移動できない?
なんか色々見て回ったらMIDIのエディタもフリーで使いやすそうなのあるし Cubase LEもちゃんと段階踏んで取説読んだらソフトMIDI付いてるってのが分かったし 日々ちょっとづつでも環境整えて挑まないとベタ打ちはしんどい割に進歩ない
211 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 22:43:46 ID:2qb9wo64
すいません。 カラオケ音源(.wav)にVOCALOIDを乗せて歌わせている動画が多数ありますが、 あれはDAWで音源のテンポ検索をして そのテンポにVOCALOIDを同期させているのでしょうか。 Sonar6 Producer Edition
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 23:14:11 ID:ZHTpH2DO
↑ 途中でテンポが変わる曲なら、テンポの変わり目ごとに wav (mp3) を分割してから アナライザーにかけた方がいいみたいね。
再生の1割くらいしかマイリスもらえない・・・
マイリス10%なら上等すぎる。 普通は3%以下らしいぞ。
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 23:29:15 ID:2qb9wo64
>>216 俺のマイリス見事に3%だ
でも、無名で素人の作った曲を選んでくれるだけでありがたいね
>>221 おまいさんこれだけ支持されて不満言うのはちょっと贅沢すぎるぜ?
うpから一ヶ月近くたって再生300マイリス10でも
それなりに喜んでる俺に吊れって事かい?
>>220 オレは1%だ・・・。
再生200でマイリス2。
しかもそのうち1はオレ自身だし・・・。orz
もう一つの人、ありがとう!!
何時ごろに投下するのが一番聴いてもらいやすいかねえ。 人大杉時間だと即流れるし、人いないときだと本末転倒だし。
根拠ないけど午前2時とかは?
ニコ動画のランク一位が凄いことになってるな… やっぱり歌だけじゃ上位は難しいって事か
あくまで動画サイトだからな
まあ音楽に合わせた紙芝居くらいあると多少は盛り上がるんじゃなかろうか。
その絵を描くのも意外に大変
暗い曲なら写真でなんとかなるもんだ
純粋に歌だけで勝負するならピアプロかね? でもあっちは一度トップから流れたら二度と拾われなさそうだが
純粋に音楽で勝負するなら音楽配信サイトだろw
町の風景とか実写でも曲にあってると嵌るね
>>235 ピンク一色よりは適当な桜の背景画像使ったほうが良くない?
237 :
235 :2008/02/15(金) 13:11:28 ID:ewoK7qtt
238 :
235 :2008/02/15(金) 13:17:59 ID:ewoK7qtt
うはっ 当てる間違えました。
239 :
235 :2008/02/15(金) 13:45:09 ID:ewoK7qtt
頭の中がピンクだから(ry
>>107 遅くなりましたが、中を調査したところオフセット[s]の処理が
変だったので修正しました。
-1s -411msで、再生されたのは疑問な状況でした^^;
242 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/16(土) 18:28:03 ID:xJWoCCxo
体験版買って挫折した 使用期限すぎて後にはDominoだけが残ったw
>>242 Dominoだけなら被害ないじゃないか。少しの時間を失っただけだ。
つかわないDTM機材が転がってるよりはいいと思う。
ちゃんとvsq保存できるようになれば挫折しないよ!
と言ってみる。
>>242 音楽の専門学校で作曲・編曲コースとかで勉強したなら
何も勉強しなくても作れちゃうんだろうけど、
そりゃ義務教育でしか音楽やってないならできなくて当たり前。
英語を読んだことはあっても、文章を自作したり、
自分でしゃべったりした経験もないのに、いきなり外人と話そうとしても
英会話なんてできるわけないのと一緒の理屈さ。
挫折したのは、お前の才能がないんじゃなくて、知識がないだけだから、
勉強すりゃどうにでもなるよ。
そんなんで挫折するのはまだ早いぜ?
いやいや、挫折するのは知識や教育の問題じゃないと思う。 要は情熱だ。 情熱さえあれば、何だってできる。 「こんなことをしたい」と思うなら、諦めずにがんばれ。 逆に、あまりやりたい事がないなら、早めに撤退することを勧める。
>>245 やってみようと思った時点で情熱はあると思ったんだぜ
だぜなんだぜ
情熱の度合いは突っ込んだ金額に比例するものだ
憧れを情熱と勘違いするなんてのはよくあることだようん
ミク買ってDTM再びって情熱に激しくVistaが水差してくれる はちゅねは使えねえし試しにつないだUA-100も使えなかった・・・ どっちにしてもUA-100じゃMIDI-USBの変換してくれないけど なんかミクどころかVistaのPC買ったのが高い買いもんだった
ACIDやMIXTUREのようなループシーケンサーソフトみたいに 歌詞を組み合わせて歌わせるソフトを出せばいいと思うんだぜ
>>249 そりゃUA-100なんて古すぎる機材使うのが悪いと思う
>>250 歌詞の組み合せによってはシュールな楽曲が出来そうなんだぜ
>>251 だってまだ使えるのにもったいないじゃん
しょうがないからXPの方で使うことにしたよ
>>253 マジでそれ検討したんだけど25Kもするから…
>>254 オクに流して買い換えればよかったのに。
俺もVistaで使ってるが別に問題ないよ。
はちゅねのなんちゃらとか使わなくても別に作れるし。
>>255 使えない奴のスレでそれは問題発言だw
ところでその別に問題ないってのはUA-100のこと?
いいや。 別にVistaだから悪いってわけじゃないことを言いたかったわけだが・・・
うむ。 ないしょが悪い。
>>258 いえいえwないしょ使いたい場合はXPの方で使ってますよ
そもそもUSB接続できるキーボードもないうちの環境がもうアレだw
と、冗談はさておき。実際のところVistaじゃ、ないしょは動かないの?
WaveRenderは、読み込めないエラーが出て、
WaveRenderAに入れ替えたらOKって報告があったり、
>>36 さんのようにメニュー選択で落ちるって報告があったり・・・
WaveRenderが使えないって話なら、
WaveRender消して、WaveRenderAを試してみたらどうでしょうか?
人柱キボンヌな人なら、
>>107 さんの動作報告もあるASyncPlayもありか?w
>>260 ええと、その
>>36 だったりしますw
やっぱどうやっても落ちますねVistaだと…
使えてる人もいるところたぶんOS入れ直せば活路有りかとw
そもそもOSとしても難有りなんで今はXPの方で使わせてもらってます
>>261 なるほどw
WaveRenderAも駄目なら、お手上げですねぇ・・・
10日間限定体験版Vistaとかどっかにないですかw
勢いあまってSweet Annを身請けしてしまった…。 DL版で149ドル也。 インストール時にはあの逝かれた目の顔が 全画面に拡大されるんだぜ。 初めてのDTMなんで、童謡を歌わせて練習さ。
>>263 スイートアントワネットは以外にいい声してるぞ
もしかしたらミクの次くらいかもしらん
>>263 マテ、DTM自体はじめてってことは・・・初めて買ったボーカロイドがAnnかよ
すごいな・・・
でもPrimaよりは多分いいぞ。
Annに日本の童謡とは、なんという茨道w
>>263 脳内アンでがんがれ!
俺は、ミクにちゃんと歌わせたくてDTMうん十年の人に教えてもらうことにした
でも、その人はミクを知らなかったorz
まず俺がミクの説明をしなきゃいけなくなったんだが
うむ。 早速チューリップの花を歌わせてますアンさんに。 綺麗で素直な音だ!驚きだ! 結構初心者向けかもしんない。 そうそう、DLするとアクティブキーが付いてなかったので、 PowerFXに問い合わせしたところ 「○×-San Konnichiwa」と返信がきたぜ!
>>268 ついでにピアプロの脳内アンについてメーカーの中の人に訊いてくれよ
270 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/16(土) 23:12:38 ID:FWIjHaHL
>>268 脳内アンの画像つけて、「日本ではこのようにアンが表現されてます」
って感じで(笑
ところで、アンってやっぱり英文字入力だよね?
ローマ字も理解してくれんのだろうなぁ
>>272 せめて発音記号の流し込みができればいいのにね。
AnnならニコニコBBSに行けばぼか主とかいるから わかんないことあったらそっちで聞くといいかもよ
DTM知識皆無なのについミク買っちゃったよ とりあえず適当なメロディに歌詞つけて遊んでるだけでも暇つぶしにはなるけど いつかはちゃんと歌わせてみたいぜ
みくみく動画にハマって 買ってみました初音ミク でもこのソフト単体じゃ 声しか出ないのね
あの先生の音楽歴と楽器歴を聞いてみたいな DTM初心者 = 音楽初心者 じゃないのに 勘違いした人が続出してしまうよ。。。
小さい時からピアノならってたさ・・・楽譜もよめるさ・・・音感も多少はあるさ・・・ でもDTMになるとちんぷんかんぷーん ピアノはあってもキーボードもなーいドラムパートの知識もねぇ それでもいつかはオリジ曲作ってみたいものだ
本読んだりCD聞いたりシーケンサいじって作ったりして地道にやるしかないね
伴奏用にとdominoを落としてみたけど音が鳴らないアルェー? しょうがないのでとりあえずアカペラで歌わせてみる
>>281 PCの音量設定開いてmidiシンセの音量確認汁
リアル ミク が TBS に でている 件
釣られた
>>285 ぐああああああ
CMにもたいまさこがあぁぁぁぁ
連投スマソ その番組見てたよ ミクは強い子だねぇ;;
音楽概論の知識皆無な自分はやっぱリアルタイムで打ち込めないとダメだってことが判明した
289 :
99 :2008/02/17(日) 21:06:23 ID:N9cXRBRf
初音ミク動かない、けどあきらめきれず、DTMの世界に一歩踏み出してしまった
音楽の基礎も楽器もできないけど、試行錯誤でなんとなくできた
歌っているのはジャンク屋で買った「ドキュメントトーカ」(日本語読み上げソフト)です
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28841.mp3 まずは金貯めて、今より高性能のPCを買う
初音ミクとの対面はそれからだな
それまでは今の環境で男を磨くことにする
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/18(月) 14:38:57 ID:DSUjMd1I
ミュージカルプランてめちゃくちゃ懐かしいな
294 :
99 :2008/02/18(月) 20:42:37 ID:XOvdXFo+
>>292 情報ありがとう。
俺の買ったドキュメントトーカは、ジャンク屋の投売りワゴンに埋もれていた所を救ったもの
歌わせてみると、これがまた300円で買ったにしては面白すぐる!
あたかも初音ミクを扱っている気にさせてくれる
1997年当時の技術は今も受け継がれ続けているんですね
でも俺のPCはWin98、まさかのスレタイ通り人間はPC新調が目標
今後はヘタクソ初心者スレで精進するぜ
すいません。 メロディをMIDIで作ってボーかロイドに取り込んで歌わせたりできますか?? ステップで入力すると大変すぎるのですが・・・・
出来るよ パラメータの扱いが違うけど
>>295 むしろそれが標準だな
使いやすいMIDIシーケンサがフリーで幾つかある
>>296 >>297 ありがとうございます。
MIDIシーケンサーはDOMINOってやつですかね?
SONARで入力したのは無理なんでしょうか?
最終的に.midファイルにするならどれでも一緒だよ
>>299 ありがとうございます。
これってファイル→読み込み→MIDIファイルを選択って感じですか?
>>300 そんな感じ。
あと、ドラッグアンドドロップでもいけたような気もする。
>>302 やってみます。
ありがとうございました。
マニュアルに載ってないですね・・・・・・
割れ物か?
割れものってなにですか? マニュアルのどこに載っているんです??
マニュアル持ってるんなら割れ物じゃなくて正規品だろ
また割れ認定の人か
>>304 釣りかどうかわからんが、不正規品だよ
>>280 聴いてきたー
オケと合成したソフトはなんだろ?
ラジオみたいなミクの声が、故意なのかたまたまなのか謎ですが、
古い音っぽいのに新鮮という、不思議な感覚が心地よかったです。
そのエフェクトのせいか、ミクの細かな調整は把握できませんでしたが、
十分レッスンしたあとではないかというくらい、自然に聞こえました。
最初の頃の、ミクのレッスンは大変ですが、成果は次に引き継がれます。
お歌が上手になると、さらっと歌ってくれるようになりますよ。
ミミコピは、私の場合、ミクの10倍時間がかかりました(^^;
でも、楽器がどんどん重なって、オケとして形になっていくのは
ものすごく楽しいです。是非、挑戦してアップしてください(^^b
私は、ミミコピの次の段階としてオリジナルに挑戦使用と思いつつ
2ヶ月が過ぎました・・・orz
ミクが夜な夜な耳元で「歌いたい・・・」と(;_;)
>>307 聴きました。
「だーあてぇ」の「ぇ」とか「たかくぅ」の「ぅ」とか、ポルタメントの再現性が高くて気持ちいですね。
早口のところの拍取りが大変そうですが、とりあえず、「震える指」が出来ているので、
「握り締めて」の方も小節頭の休符に注意すれば、うまくいくと思います。
2.5拍目から16分音符で入る感じです。あと、「生まれてく」の「て」はもうちょっと高いかな。
「の」とか「え」とか、強く響いてしまう音を「DYN」で下げるといった
「馴らし」のレッスンもやっていくうちに慣れると思います。
ミックスに関しては、オケがボーカルキャンセルなので、ちょっと難しいですね。
人それぞれのスタイルがあると思いますが、一つの曲を「課題曲」として詰めていく方が、
効率の良い特訓になるので、おすすめです。是非またチャレンジを(^^b
ちなみに、この曲の課題は、「ポルタメントの活用」「早口の拍取り」かな。
水城さんの歌の魅力に「ポルタメント」があると思うので、楽しめそうですね。
>>289 ミクのおかげか、VOCALOID以外の歌わせソフトの歌も好きになっています(^^;
最近、ララボイス系が楽しいですが、「ドキュメントトーカー」もまた魅力的ですね。
ちなみに、スレタイの「使えない奴」って、ハード的な人もいるんだね(;_;)
>>310 ミクを使いこなせない奴
って意味だぞ
普通に読め
さかのぼって追ってきてるんだが、
>>239 とかコメ一桁とかひといねええw
童謡をハモリでうたわせるとかいうのは製作者のオナニーに近いからな・・ それはそれでしょうがないってことで次へのステップにしようぜ
>>239 は既に何人かの人が作ってる曲だからね
若干今更感が否めない
ただ、元々二部合唱の歌を「ハモリはオナニー」ってどんだけぇ〜
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 11:36:24 ID:3ytqfd7k
>>314 いや そりゃわざわざその部分を区切って言うなら意味が違ってくるって・・w
それこそニコ動のタグで言えばボカロ童謡とかいうの全般に対して言ってるんだよ
別にオナニーが悪いこととも言ってないしなw
>>302 マニュアルなんぞあてにするな。オンラインドキュメントが全てだ
ったような気がする。
318 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 17:51:42 ID:NUKLodBJ
マニュアルに書いてないからできない、って・・・ なんで「自分で試してみよう」って気持ちが無いの? メニューを片っ端から開いてみればわかる事やん。 そういう人に音楽は無理なんじゃないかな。 それとも、音楽もマニュアル読んで作るの?
マニュアルも読まずに体当たりで突っ込むタイプの俺だが音楽が出来ると言うこともないぞ むしろソフト使いこなせずぐだぐだ マニュアルは1回くらい通読しておいた方がいいといつも思う その頃にはマニュアルなくしてるけどな 最近はオンラインドキュメントなのでなくなりにくくていい
>>319 >その頃にはマニュアルなくしてるけどな
あるある過ぎて吹いたw
とりあえず各パラメータの基本的な性質のページだけは読んでおいた方がいい。 あとインターフェースの使い方が分からなくて悩むのも時間の無駄
あー、あれだろ、魚入れる奴だろ!
どこの誤爆ですか?
吹奏とか
ここは優しいインターネッツですね
パラメータなんて別にいじらんでもいいけどな 特にオリ曲ならベタ打ちであとはDAW上で粒揃えてやれば十分
>>284 >>308 聞いてくれてありがとう。
合成はReaperで,エフェクトはSoundEngineFreeです。
こういう指摘を受けるってことはエフェクトかけすぎってことですね。
正直,イコライザの使い方とかよく分からないので適当にやりましたw
耳コピはどんな曲で始めるのがいいんでしょうね?
先生のReasonは入門用としてはいいのかな。
いいかもね しかし先生のReasonはいい曲すぎる
>>328 今聞いてきた。
懐かしすぎて悶絶しそうになったぞw
そして楽譜の存在知った、ありがとう!
ミクはデフォルトだと音量小さめ。
VOCALOIDのミキサーで音量調節してWAVEに落とすと調整しやすいです。
エフェクトはコンプレッサーかけて声を前面に出しつつ音量を整える。
それとリバーブで色付けるだけでかなりそれっぽくなりますよ。
耳コピ……自分はダメだぁorz
バンドやってる友人からは音数が少ない曲から始めろって言われたなぁ。
>>328 耳コピは
・編成の少ない曲
・和音の少ない曲
からだと拾いやすいんじゃないかなー
というかギターは最初は捨ててかかったほうがいい
ベースなどの単音楽器から始めるといい
ドラムはどこかで基礎を学んだほうがいい
普通の8ビートぐらいは自力で組めるようになってからじゃないと難しい
スネア、ハット、キックの3種類の音がわかれば当面は大丈夫
管弦楽器はベースやボーカルが拾えるならけっこう拾えると思う
シンセ系の音はとりあえず似た音色を探すのが大変だが、コピー自体はたいてい楽
鍵盤は…ギターよりはだいぶ楽だが、まずは後回しでいいかと
で、これは自分で楽器やる場合でも同じだけど、
最初から完コピは難しいので、できそうなところからゆるゆると、
「大雑把コピー」「部分コピー」でも手をつけることが大事
初期ファミコンのBGMから練習すればいいんじゃね? 矩形派は聴き取りやすいと思う
>>332 それすごくいいかも!音楽演奏未経験でミミコピが初めての場合は、
メロディーと和音(コード)とベースの関係の勉強になるかもしれませんね。
それぞれの役割がわかるようになれば、普通の局の中から、
ベースパート、和音パート、その他のアクセントと楽器が変わっても
聞き分けられるようになりそう。
と、初ミミコピをギターメインの楽曲で挑戦して四苦八苦したものが
ぶつぶつ言いながら通り過ぎてみます(^^;マジで苦労しました・・・orz
ちなみに、ミミコピで感動したミク作品の紹介を・・・
まだミクにはまだ慣れていなそうでしたが、ミミコピの可能性を教えてもらいました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1424233
334 :
333 :2008/02/20(水) 03:23:30 ID:vvWYRpxN
「みくみくにしてあげる」って、テンポどのくらいかわかりますか?
>>335 160ぐらいだったような
テンポは適当な無料ツールかメトロノーム使って計るんでもいいし、
とりあえず打ち込み終わってからないしょプラグインで耳で聴いて微調整してもいい
>>302 このへんはDTMの基本スキルというか常識なので
VOCALOIDのマニュアルに「DTM入門」みたいなのを付ける必要があるかどうかってのもあるな
麻雀ゲームで「これが対子です」みたいなことまでマニュアルに書くかという
いきなりボーカル打ち込みやらされる初心者って…
ベースやドラムや管楽器弦楽器の打ち込みは(ボーカルやギターよりははるかに)簡単だぞぉ
ファイル読み込みなんてDTMどころかPCの基本だろ
ソフトによって微妙に仕様が違うから一概には言えんだろ
>>339 なんのソフトであれ、SMFのやり取りはできるだろ
ファイル読み込みでもD&Dでもできる
いちいちすべてのソフト音源のマニュアルに「MIDIとは」って解説つけるべきだとでも言うのか
341 :
307 :2008/02/20(水) 20:55:52 ID:BlaBxgps
>>341 >>309 です。なんか色々言ってしまって、気を悪くしていないか
内心冷や冷やしていました。参考になってよかったです。
この短期間で、ここまで変わるとは・・・
より水樹さんの歌い方に近くなりましたね。かなり細かいところまで再現されていますが、
ピッチベンドで表現されたのでしょうか。ここまでくると、逆にどうやったのか知りたかったり(^^;
私の場合、半音や一音ずらした音と「-」や母音で繋いで、ミクがポルタメントするのを
利用していますが、なんだかそれだけでは表現に限界がある感じで。
ただ、微妙にミクが音痴な感じがしました。特に出だしでかっこよくポルタメント
しているところに、音程の不安定さが加わって、かっこよさが落ちてしまっている気がして。
デフォルト歌唱の設定のピッチ項目で、私の場合は5%、0%、チェック2個はずしています。
この辺りは、曲や好みで変わるので、一例としてお試しください。
あとは、伸ばしの音で「ここぞ!」ってところで、その音だけ「ビブラート」を調整すると、
より生々しくなるかも。これは、私も課題にしているところなので、謎です(^^;
あとは、まだ「の」が強いみたい。DYNで半分くらいまで落としてみると耳に刺さらなくなるかも。
コンプレッサを使ったり、音を直接いじって落としたりという方法もありますが、
ミクパラメータの練習として、DYNやVELで挑戦してみて損は無いと思います。
ここまでくると、オケの質を上げて、ミックスも楽しめるようになるといいのですが。
さすがにオケの提供はやばいので(>_<)レンタルでもいいのでシングルを手に入れて、
音の切り貼りが出来るソフトを使って、TVサイズのオケを作ってみてはいかがでしょう?
オケがしっかりすると、ミクのEQやエフェクトをより深く詰められて面白いです。
ちなみに、声をちょっと尖らせる方向でEQをいじる場合、500〜300Hzにかけて
ゆっくり落とし、300以下は切り捨て、2kHz付近を少し落としたあと,10kから上を
少し上げています。極端に一部分を上げ下げして、周波数と声質のどの成分が
関係しているか聞いてみると、EQをいじるときにある程度想像できるようになるかもです。
と、またまた長々とすみませんでした。何か参考になれば幸いです。
>>340 DTMしたことなくて初めてミク買ったやつにはマニュアルだけではわかりずらい部分は多いだろ。
初めて歌わせてみようとかそういう導入部分はどのマニュアルでもあったほうがいい。
そもそもマニュアルにMIDIデーターの取り込み方という一番基本的なことを書いていないマニュアルなんてありえんよ。
録画の方法書いていないDVDレコーダーみたいだよ。
>>344 IDが輝こうがなんだろうがPCや2chにしかしがみついていないやつがなに言っても無駄。
そんな技術磨く暇があれば、外に出ろ。
ユーロビートやJ−POPのMIDIデーター使ってつまらない曲でも作っていればいい。
ID:P2on+HMOのブチキレっぷりに爽やかな感動を覚える
バンドスコアとMIDIデーターで曲作ってえらそうに説教するのだけは勘弁。
そんな彼も「ずらい」とか言っちゃって かわいいところあるんです
マジ切れの最上級を魔神切れというらしい
ID:P2on+HMOは一体どうしちゃったのw
なんか色々と初心者のこと心配してくれてるようだけど まあ落ち着いてくれよと
>>340 必ず出る質問だと分かっているのであれば、付けるべきだろうな。
それすなわちFAQなり。
出ないんじゃね?>MIDIという概念への疑問
というか
>>343 は本当にミク持ってるのか、
「初めて歌わせてみよう」という導入部分はマニュアルに載ってるだろ
>>348 彼はつらいつらいとは言わないんです
すらいすらいと言うんです
なんでもマニュアルに載せられるなら できるシリーズいらんわな
>>357 割れwww夏か死すwww
WEB割れとかあったな。今でもあるのかなwww
ミクもMMも買ったのに、このスレの会話が専門用語だらけでさっぱりわからない みんな、まぶしすぎるぜ!
初音ミクを勢いで買ってしまったんだが、伴奏つけるには他にもDAWソフトとかいうのが必要なんだな できる初音ミク&鏡音リン・レンってのもセットで買っては見たものの、そこではSequelってソフトを紹介 してたが、関連スレにざっと目を通してみたらこのソフトの名前が全然出てこねーし、初心者用の参考文献 は裏口からの〜シリーズ本がいいとか色々と俺涙目w ヨドバシの店員さんがこれ買う時に含み笑いしてたのは、別途必要ソフトが居るから鴨葱と思ってたんだな 長くなったが、Music Makerってのがど素人にはいいんじゃねってのが分かったんだが、Jamバンド版と通常版だと jamバンド版のがいいの?
機能的には変わらない 値段は実勢価格だと少し通常版のほうが安いかも ただしミク持ってるなら乗り換え版が買えるよ これも機能は変わらない
>>361 おお、レスありがとう
ミクは持ってるから、機能がまったく変わらないなら乗り換え版のがお得だね
取り敢えず、これで伴奏つけて歌わせる準備は最低限揃いそうだ
ホント、ありがとうね
機能的には変わらないので、結局はJamバンドのパッケージに どれだけの価値を見出すかということだね 5000円の価値まではない、と思えば乗り換え版のほうがいい
乗り換え版と通常版と値段あんなに違うのに機能同じなんだ すげーな
そこからが本当の戦いだ とかなり初期にミクを買ってオケばっか作ってる俺が言ってみる 歌詞なんて最初に一曲打ち込んだ以外は「あー」しか言わせてないぜw
つまるところミクはともかく伴奏はフリーウェアでかなりの内容のが数多あるから後は使い手次第なんだよな ってことを言ってるのが今月のDTMマガジン
自助努力する気合と根性がありゃフリーウェアだけでなんとかなるからなあ 個人的にはフリーウェアをいろいろ調べたりトラブルにぶつかったりも楽しんでる それも趣味の楽しみのうちと思ってるよ
初音ミクに憧れて、 うっかり手を出したSweet Ann。 その次点ではMIDIって言ったら偽MIDI泥の会? ってレベルでしたがー。 動画の編集すら覚えてしまって快楽。
369 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/22(金) 07:32:19 ID:llAVw9es
>>360 せっかくだから、コーラスアレンジに精通してみるのいいと思うよ。
>>360 俺と同じような人がいるー。お互いがんばりませう〜
374 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/22(金) 22:01:55 ID:X1wJ+sGg
ミクを使うには、音楽理論を知ってないと無理です!
>>377 「なみだのかずだけつよ」 まで良いw
けど出だしのピッチの低さが気になる
つようwwwww
一文の特にもならないのにな 宣伝効果には良いかもしれないが、既知層だw
>>381 でもミクとリンレンだけなんだよね・・・
兄さん姉さんはだめぽ・・・
宣伝になるのなら良いが、同人ゲームの内容によっては 悪いイメージの定着につながらないか心配だ
クリプトンにはもっと硬派なスタイルを貫いてほしかった わざわざ同人の是非なんか問わずに黙認でいいのに ますますオタツールとしての知名度だけが上がっていく
CGMの普及を謳った手前ある程度柔軟な姿勢を示さないと体裁が保てないじゃない 悪乗りとイナゴが来ない事を祈るばかり
同人のゲームや漫画はイナゴとしか思えない
アキバマネーに手を出した時点でミク、リン&レンの運命は決まっていた 今回の規制緩和も結局は次回作のお買い上げを期待した媚でしかない
MEIKO売れる→KAITO売れない→クリプトン、購買層を悟る→ミク って流れだろ。媚も何も購買層に向けた極普通のアピールだとおも
ようわからんが、金を稼ぐ=悪と思ってる厨房は、 日本ではニート以外になれねーぞw モノ売って金稼いで、買った客も喜んだんだから何の問題もないのさ。
地方民に氏ねとな
さじ加減だよな 絵のヘタクソなエロ同人やこだわりの感じられないエロビデオ禁止とかにしとけばいいのにw
いつも思うんだけどアニソンカバーあげてる人って作品名までかくのは何で? 原曲と比べてレスやアドバイス欲しいのかな? ただ単に同じ人ってだけなのかな? ちなみに聴かせてもらった感想は上手いと思うよ 伴奏は確かに小さいけど逆にらしさが出てた気がした もうちょっとオケに馴染んでるといい感じ リスナーの域を出てないレベルなんで参考にはならんかもしれんけど 気を悪くしたらスマソ
カバーである以上は元歌がどこの何であるのか書くのは自然だろう それでアニソンや市歌、映画主題歌のような何かのテーマソングでは 曲名を示すときに純粋なタイトルだけでなく何のテーマソングなのか書く のは変じゃないと思うが アメリカ合衆国国歌「星条旗よ永遠なれ」 「少年期」(映画「ドラえもんのび太の宇宙小戦争」挿入歌) みたいな
余程有名でない限りアニソンで曲名だけ書かれても分からない
DTM初心者だけど、ミクでメロディーを耳コピはできるが、 伴奏がとてもできない。ハードルが高すぎる>< 伴奏なしで歌わせてもなんか虚しいし・・・ このままHDの肥やしになってしまいそう
チープな耳コピオケ作って弱音風PVでうp
>>398 原曲のCDを買ってカラオケバージョンと混ぜるべし
>>391 同人ショップへの委託してあるからって
完全に営利目的かなんて分からんぞw
イベントで売ってようが委託してあろうが変わらん
大手なら別だがな
中小サークルだと、中間マージン分上乗せしたいが
そうすると単価が高くなって売れないかもとか悩んで
イベント売りと殆ど同じ値段で出したりすると
売り上げがすずめの涙って事もあるんだzE?
その作品を死って欲しいってのもあるかも
売れないかもとか売り上げとか どう見ても営利目的です。本当n
死って欲しいって誤変換が過ぎる
>>398 歌メロ聴き取れるならほかの楽器もできるよ
どの音がなんの楽器かすらわからないレベルなら
耳コピじゃなくて本見たりしながら打ち込んでみたらどうだ
まずはベースとドラムから頑張れ
その作品を氏って欲しいってのは正にニコニコでやってることだよなw やられちゃってる人たちはどういう気持ちなんだろう。 変わりに宣伝してくれてありがとう?
あー 本見るより他人のMIDIデータ見るのも勉強になると思う 今はMIDIデータなんて探すのもわりと大変だが
>>405 もありがとう。
耳コピは次回の課題にする。
>>408 音質も画質も悪い・・・
サーバー任せじゃなくて PC で FLV にエンコードしてくれ
>>403 ものを作るには元手ってものがあってな…
>>410 音質もキレイになってるよ
リバーブ深くてよくわかんないけど
>>412 zip形式とかなら費用0で量産出来るっしょ。
というか、1つ用意すればそれでいいのかな?
イベント終了後はDL販売にした方が良くね?
今だと「ネットで流せばいいじゃん」で済んじゃうしな 作品製作の実費を取り返すとかなるともう趣味の範疇じゃないし
>>411 選曲いいな。
カラオケ版使ってる?ボーカルキャンセル使ってる?
>>415 昔から実費を取り返すくらいはやってるんだぜ
じゃないと次の作品を作れないからな
お金持ちで金が有り余ってる人なら別だけどw
オンラインもいいけど形に残らんからなぁ
>>417 仕事しろw
趣味の音楽制作のために仕事してる奴なんぞ社会人に五万といるw
PC-9801で外部音源繋いで、とかやりはじめたあたりから金のかかる趣味になっちゃったからな まあ今更MMLとかには戻れないだろうけれども
裏トラックを用意したら いつもは見えてた表トラックの別トラの細い線が見えなくなったんだけど 何か要因ある?
421 :
420 :2008/02/24(日) 20:41:41 ID:6RHGvdIw
スマン、自己解決した。 いつの間にかオーバーレイにチェック入れてたようだ。
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/24(日) 21:32:00 ID:fe82jQSV
今日初音ミク買ったんだけど、はちゅねないしょ以外にあったらいいものってありますか?
>>422 無償版でもいいからDAWとミキシングソフトとSAGEる心構え
424 :
411 :2008/02/24(日) 21:39:12 ID:o1c29hS+
>>416 選曲はおっさんホイホイということでw
この曲が主題歌だった「パパはニュースキャスター」が好きだったんだよなあ。
アルバムしかもってないので、カラオケ版はないです。
VocalReducerってやつを使ってるけど、オケの音まで削られるし、
ボーカルの音は残るし・・・まあこんなものなんだろうけど。
もう1曲、ボーカルだけ打ち込んでる「いちょう並木のセレナーデ」は
カラオケがないだけでなく、ライブバージョン?しかないみたいだから
テンポが全然合わせられないし・・・orz
自分もミク買ったばかりです。 コンプレッサーとリバーブについてどなたか教えて下さると有難いです。 それか詳しく解説してるサイトなど。
>>426 コンプレッサーとは
機能:
スレッショルドのdb値以上の音量が出てたら小さくする。
そのとき元と比べてどだけ小さくするかの比率がレシオ。
アタックは音がスレッショルドを超えてから利き始めるまでの速さ。
リリースは、スレッショルドを下回ってから効果が切れるまでの速さ。
使い方:
スレッショルドとレシオを設定して、音の大きく飛び出た部分をできるだけ小さくする。
すると、0dbまでとトラックの最大音量との間にひらきができる。
このひらいた分だけをゲインで上に押し上げてやれば、全体的に音圧をあげることができる。
注意点:
どこの音量が飛び出ているかは、実は周波数ごとに違っている場合があって、
なんでもないところでも、耳に聞こえない低音域や高音域が飛び出ているせいで、
コンプレッサーがかかってしまうことがある。
この場合、コンプレッサーの前段にイコライザーをかけて調整するか、
マルチバンドコンプレッサー(複数の帯域にわけてコンプレッサーをかけられる)を使う必要がある。
基本的にEQで80Hz以下(楽器でこの帯域がメインで鳴るものはない)はカットしてしまって問題ない。
ちなみに、リミッターはレシオの比率が1:∞で、絶対にスレッショルドを超えないコンプレッサーと考えればいい。
リバーブとは
機能:
音が壁にぶつかって跳ね返ってきたときの残響効果をつけるもの。
使い方:
プリディレイは、音が跳ね返ってくるまでの時間を決める。
リバーブタイムは、どれだけの間残響が鳴り続けるかを決める。
ミックスは、原音に大してどれだけ残響音をまぜるか。
使いすぎると風呂場になるので、かけすぎない勇気が必要。
>427 >428 ありがとうございます。 じっくり読んで勉強してみます。 ちなみにこれをいじるソフトはVectorとかで手に入れられますか?
Audacityとかのフリーのツールでもできるよ
>>431 普通はVSTみたいなDAW用のプラグインだから、
単体のexeじゃないんで、Vectorにはあまりないんじゃないかな。
VSTのまとめサイトみたいなところで、
フリーのプラグインさがすといいと思う。
はちゅねのないしょでVSTエフェクト使えるよ。
434 :
416 :2008/02/24(日) 22:43:04 ID:6RHGvdIw
>>424 おはようwレスありがとう。
自分もVocalReducer使ってるよ。
他のソフトに比べたらステレオ感が残るけどイントロとか音が低くなるのが独特だよね。
同じくアルバムしか持ってない曲選んじゃったんでその悩みにすごい共感した。
元のボーカルはそんなに気にならなかったよ。
自分は声の低い元のボーカルに甲高いレンを使ってるんで酷いもんだorz
お互いいつかオケとかも手がけられるようになったらいいね。
道は遠いぜ…。
教えてくださいー。
初音ミクとcubase AI4を使っているのですが、同期がとれません。
cubase上にミクのMIDIデータを再生させて同期したいのですが
cubaseで
デバイス→VSTインストゥルメントと開き
no instrument をクリックしてもボーカロイドという項目が出てきません。
また
新規インストゥルメントトラックを追加→インストゥルメントなし
とすすんでもボーカロイドという選択肢がでてきません。
http://www.dirigent.jp/products/ni/miku/index.html ここのHPは見たのですが
1番の
CUBASE LE 4上に新規インストゥルメント・トラックを追加し、Vocaloid 2を呼び出します。
の「Vocaloid 2を呼び出します」ができません。(僕のDAWはLE4ではないですが)
やり方教えて欲しいです。お願いします。
>>437 普通に良い曲すぎて絶望した。
ピアノが良いね。
つか前の曲も良かったし、メチャメチャ使えてるじゃんw
439 :
437 :2008/02/25(月) 04:27:37 ID:81nF0U80
どもです。 ところが、数時間前に最後のハモリ作ったんだけど異変が! なんか特定の音階でミクの声がガラガラ声に濁ってしまう。 再起動してもダメ。で、無理やり正常に発音する音階からベンドで持ってきたんだけど。 再インスコしかないのかな。原因不明・・・
>>439 スピーカーorヘッドホンの問題では?
製品の不具合で特定の音域の時だけおかしく鳴るってのはあるみたいだよ
う〜ん、でもベンドで同じ音階に持ってきてる音は濁らないんですよね。 時間あるときに再インスコしてみます
>>439 そのVSQをうpしたらみんなチェックしてくれるんじゃないかな?
歌手エディターをカスタマイズしているのであれば、その値も書いてね。
とりあえず、そちらの環境の問題(要再インスコ)なのか、
ミク自体の問題(どの環境でも同じ)なのかは判明すると思う。
>>436 AI4のインストールフォルダの中にVSTPluginsとかいうフォルダがあるはず。
その中にVOCALOID2のVSTi用DLLは入ってる?
そこに入ってないとVSTiで呼び出すことはできないよ。
445 :
436 :2008/02/25(月) 08:19:43 ID:InGYwadC
>>444 返事ありがとう。
WindowsXP プロで
スタート→マイコンピューター→ローカルディスク(C:)→
Program Files→Steinberg→VSTplugins→VOCALOID2
のフォルダの中に
VOCALOID2.dll
VOCALOID2_Realtime.dll
VocaloidVSTi.dll
と3つファイルがありますが、
ファイルが違う又は、ファイルを置く場所が間違えているなどの問題なのでしょうか。
えと、ピンクの人です。
3作目上げました。
動画のうp、今回は一発でキメましたよ?
今回は、各パラメータをいろいろいじってみました。
現状で今ひとつ解決しきれていないのが、出だしの
「きみにしてあげ〜」のところの同じ音程が続く部分が
妙に歯切れよくなっている点です。
ボカロ質問スレでも同じ質問が過去にあり
それを読む限り、今ひとつ解決に至っていなそうなので、
アドバイス+自身の試行錯誤の結果。
なんにもしないで、WAVにエフェクトかけて誤魔化しましたw
コメにコーラス希望があったので、ゆくゆくはそれも含めて
改修できたらなと。
3作目「友達でいいから」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2415258
どなたかNHKみんなのうたの出だしメロディのラララ ラーラーラーラララのとこをmidiで作ってくれませんか 後ろの伴奏も付けてくれたら幸いです
>>447 必要なものは自分でできるのがDTMだろ
お前何のためにDTMやってんの?
あのぐらいの短さなら耳コピお勧め
ドレミラー ラソラソラー ファミレファミレドー
使えない奴スレですらもはやこのレベル 本当に使えない奴の居場所は一体どこに・・・
>>452 そもそも音楽がまるで分からないのにミク買った人って、そんなに多くはないのでは?
455 :
437 :2008/02/26(火) 00:23:12 ID:ze/4xCxW
>>454 ちらっと見たけど、最底辺ではあっても製作者なんだよな
製作者になるまでのハードルがそれなりに高い
完成はするけどニコ動で全然評価されない、っていう意味での最底辺だよなぁ。 つーことで完成すらしない人はここでいいんじゃないの?
ここが最底辺でおkだよ こういう場ではどれだけ低レベルでも遠慮せず質問したほうがいいよ もちろん自助努力をしてるやつのほうが助けてもらえる確率は跳ね上がるが
まあ
単なるクレクレ厨は
>>454 のスレから沸いてきてたりするんだろうな
>>453 音楽がまるでわからないってのはどんなラインなんだろう。
カラオケで歌えるけど、楽譜は読めない。
楽器はもってない。ミク買ってから昔の音楽の教科書
ひっぱりだしてきて涙目っていうのがオレだ。
黒鍵の叩き方というか全半全全全半全みたいな部分を解説した動画作ったら需要あるのかいな
>>453 多いだろ多分
俺も音楽なんぞ全然分からない
>>461 ミクに直結させる感じで解説したらレベル底上げになると思う
DTM始めたばっかの時は、
ピアノ教室よりも算数の雑学の方が役立ってたなあ
レコンポーザってまだ売ってるのかな 俺あれじゃないとダメみたいだ
>>467 > ネット上のミクの画像を使ったら著作権違反になりますか?
無断だとそうなる。
ピアプロを利用しよう。
ttp://piapro.jp/ 「ピアプロより〇〇さんのイラストを使わせて頂きました」
とか書いておけばおk。
ニコのキーワード検索で「ピアプロ」で検索すると大量に出てくると思う。
>>467 そもそも他人の描いた絵を無断で使えばミクであろうがなかろうが
大半は著作権を侵害してることになる。
まずはその意識を持って下さい。
その上で許可してくれる人を探してください。
その最適な場所がボーカロイドに関してはピアプロ
であるということ。
473 :
467 :2008/02/26(火) 21:15:21 ID:TE9fwkF3
多くのレスありがとうございました。
ピアプロもVPVPも初耳でした。
活用したいと思います。
>>472 確かにそうですよね。
常識はずれの質問だったようです。
すみませんでした。
>>471 VPVPスゲーな!!
躍らせてみたいんだけど、どっかに
データ公開されてない?
簡単だけどそういうの触ったことないから難しいという 矛盾・・・しかし勉強したら最強の神ツール
似たようなツールを以前使って投げ出したけど 今回のは触ってみた感じ、結構簡単な方かも でも曲作り同様の根気が要る作業だなあ 両方やってたら相当時間掛かりそう
ある程度のダンスのバリエーションとテンポだけ指定すれば踊ってくれる、 くらいまで進化しないと作る気にはならないなぁ。 音楽が本分だからそっちの腕を磨くのに集中したいし。
>>477 誰かがツールで躍らせてみたくなるような曲を作ればいいんだよ
今耳コピやってるけど、すげー難しい&面倒くさいな。 ほぼギター2本だけの曲なのに全然進まない。 一応ピアノとかは絶対音感で聞き取れるんだけど、ギターは全然無理w 何のコードかもさっぱりわからん。 マジで耳コピしてる人尊敬するわ。
>>466 なんでオレがここに・・・
打ち込み時にピアノロールだと見た目がどうも馴染めんおっさんです
>>479 ギターは打ち込み向けの楽器じゃないからな
けっこうみんな自分で弾くかWAV素材貼ってる
専用音源なしで普通に打ち込もうと思ったらきっついぞ
>>484 このぐらいのBPMで踊れる曲ってのはベースラインがしっかりしているのが第一条件。
そういうスタイルがいやならBPM160ぐらいのユーロビートやテクノ、トランスみたいなのを
作るのがいいと思う。
この曲ならミクでなくてテクノとして作るほうがいいと思います。
>>485 なるほど……やっぱりベースラインが弱かったんですね。
ありがとう、参考にします。
487 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 19:01:14 ID:RlBHHYXK
「緋色」て歌わせると「黄色」になってしまうんだけどどうしたら?
>>488 これってイマイチよくわからんのだが、仮にCD1000枚プレスしていたとしても30万いかないよな普通?
委託や運搬の費用で倍、みゆきち側に払ったのが10万だとしても70万だから、何で500枚*2000円の売り上げでコストの半分も回収出来ないのか。
や、論点はそこじゃないと思うが、どういう青写真の下で動いていたのか気になる我が性。
>>489 51 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2008/02/27(水) 17:31 ID:xGtniHCt
「セロ弾きのゴーシュ」は1150円だから、500枚の売り上げは約50万。
CD500枚プレスして、高級な装丁にして20万ってとこか。残り30万。
> 沢城みゆき 朗読(『デ・ジ・キャラット』(プチ・キャラット役)、『ローゼンメイデン』(真紅役)など)
> 竹岡美穂 イラスト("文学少女シリーズ","黄昏色の詠使いシリーズ"など)
> 石橋利香 音響監督
> 蓑部雄崇 音楽
> 早野利宏,益子信重 録音調整
> 内村友祐・デルファイサウンド 音響制作
> 白川大樹(マウスプロモーション) 音響プロデュース
はい。関係者多すぎ。声優とイラストレーターとレコーディングスタッフの計3名で十分。
本当は自分でレコーディングか絵を書ければいいんだけどね。
> LibriVoxは基本的にボランティアによって運営されているため、ライブラリの質が低いという問題があります。
> 「音の文学館」では声のプロの方に仕事を依頼し、スタジオで収録を行うことで、高い品質のライブラリの構築を目指します。
ここが原因だな。無駄にクオリティ求めて人件費かけすぎ。
>>490 おう、俺の読み込みが足りなかった。スマソ。
……ひぃ! 同人でやるな個人でやるな!
音響の人の名前が分からない俺でも、上二人の名前と人数で心臓止まるかと思ったぞ。
まぁスレ違いなんで続きはむこうでやってくれよな
>>474 ソフト落とせば中にきしめんのデモデータ入ってるべ?
バージョンが1.2になったな これの専用スレ無いのかな
>>494 うお、まじだ。ホイール対応キタコレ。
専用スレ欲しいね。無いならそのうちできると思うが。
立てるならyoutube板かCG板あたりにしてくれよ。
うへ、やっぱりもうあるのか
いまやムービー作成までがDTMだからなw
デスクトップムービーかデスクトップミュージカルやな
週末DTMerには厳しい限りだわw
ワタシはDTM(コレ)で会社を辞めました
作曲・オケ製作:10日 作詞・ミク調教:5日 ミックスetc:2日 ムービー製作:30日
ちょっとまて、ムービー制作30日に突っ込めw
>>505 作曲に一年以上かかる事がまれによくある漏れの立場は・・・?
どんな日本語だあよ
>作曲・オケ製作:10日 >作詞・ミク調教:5日 ここまで2週間もかけて丹念にやっておいてミックスは2日で済ますんだなw
普通の生活送ってたらオケの製作で10日なんて変でもなんでもない
トータル2週間なんて普通だろjk
>>505 は天才かニート
大抵は後者だな
おれはピアプロから引っ張るだけだからムービー(笑)に時間が掛からないが、もっと簡単に作れるなら作りたいんだぜ
いやオケに10日は長いような…おれはアレンジいじりまわすから結果5日ぐらいかかることはあるけど 基本一晩で大枠は組んじゃうけどな 天才かニートは言いすぎ 才能とか無関係に、速いタイプと遅いタイプがいるだけだろ あとは慣れもあると思うけど、職業作家なら納品できるレベルの曲を1日に2曲とかは普通だし、 もちろん彼らが全員天才なわけでは全然ない 土日みっちりやればさすがに全工程いけるっしょ
あー リンレンの調教なら曲によっては5日ぐらいはかけることはあるかもしれない 1日2〜3時間ぐらいのペースで
>>511 言いたい事は判るけど、このスレ見てる層を考えると言いすぎじゃないと思うんだが?
それなりの知識や経験を有していれば「買ったは良いが使えない奴」の分類に入らないだろ。
だから天才かニートって書いたんだ。
気分悪くしたらゴメンね
それが正解 一晩とかありえない
まあ周りがニートだろうが天才だろうが、俺は俺で土日に「シャボン玉が飛んだ」を全力で作るだけなんだぜ! つか、先輩達は最初は何の曲作ったので? ちょい気になる
ブラームスなんて1曲作るのに20年もかかったんだぜ(Symphony No.1)
まぁ理論勉強すれば2日で1曲くらいは誰でも作れるようになるよ 本読め。今はいい入門者用の理論書がいっぱいあるから。
高いソフトシンセ買えばいい曲が作れるみたいに煽ってるどこぞの広告雑誌よかマシだろw
521 :
474 :2008/02/28(木) 20:57:58 ID:Lygmw2cj
>>493 ほんとだ。ついでにWAV読み込ませて再生したら
うはwwwktkrwww!!!
作るの大変そうだけどorz
>>515 オレは最初、完成しているMIDIデータを探してきて、ミクに歌わせた。
伴奏と歌の同期を取るのに30分以上かかったけど、
結局2時間程度で1曲歌わせることができた。
もちろん、パクリだけど、ミクが歌ってくれたときの感動に涙した。
それからDTMにはまって、音源は買うわ、DAWを探すわ、もう毎日がミクミクだった。
5ヶ月経ったけど、今では自作曲を1週間1曲のペースで作れるようになった。
ニコニコでは全然受けないけど、自分的にはとても気に入ってる。
要は、できることや簡単な事から始めて、楽しみながらやることだと思う。
仕事じゃないんだから、楽しみながら少しずつステップアップしたらいいと思う。
523 :
522 :2008/02/29(金) 00:31:52 ID:SrM9cGca
なんか偉そうなコト書いたけど、俺も修行中の身。 楽しみながらのんびりやろうと思ってます。
やりたい曲の採譜が終わってそのまま歌わせたらキーがやたら高い。 一オクターブ下げたら今度は低すぎ。こういうときみんなどうしてる? 原曲のキーを下げて採譜しなおして ボカロ音声とあわせるときもカラオケ版のキーを下げるとかか?
移調しなさいw
うん、それをしたいんだけどやり方がわからんのだよorz だいたい今やってる曲は何調なんだろう…黒鍵があっちこっち。 このスレの住人は最近強者揃いで眩しいよ
オレは音楽の知識がゼロだから、移調は機械任せ。 ソフトが勝手にやってくれるから、楽チンっす。
そ、そのソフトの名を是非…! 山勘でずらしていったら少しマシになってきた。 一音ずらすだけでもすごい変わるな。
なんというか、初音ミクなら全体を選択してマウスでずらせばいいし WAVをキー下げるならピッチチェンジャといわれるものを使えばいい Audacityとかでもできるよ
>>526 音楽やるんなら調くらい勉強しようよ・・・
勉強の強制は(・A・)イクナイ!! 調なんざ知らなくてもいくらでも音楽作れるよ。 まあ、覚えた方が手っ取り早いけど。
というか作っているうちに、どこをとっても ドレミファソラシドー と同じような関係になって金太郎飴みたいだなー くらいは気づく。 しかしそれだけではナチュラルマイナーやハーモニックマイナー なんかには気づかなかったりするので、 やっぱり勉強したほうが早いし幅が広がるのは確かだな。 んでもって、スケールとダイアトニックとT、S、SD、Tm、Sm、SDmを覚えれば とりあえず曲作れるしな。
>>529 WAVを下げるのってきれいに下げられる?
カラオケなんかでも。
>>531 いや、ドライブ楽しむなら道路交通法を知っておく必要があるように、
音楽作るなら拍子、調、テンポくらいは知っておかないと・・・
>>538 入って来かたによるかな
ロック系のバンドマンなんかはそのへんを言葉としてはちゃんと知らない人が大半だし
(特にテンポなんて「速め」「遅め」「合ってる」「合ってない」ぐらいの概念しかない)
よほどメジャーなバンドのコピバンでもない限り10年やってても楽譜の読み書きの必要が生じる場面はほぼない
が、みんな曲は作るし1000枚ぐらいCD売るし下手したらデビューする
理論なくても感覚で全部理解できる
できないやつはもちろん理論から入ってもいいし、
感覚で作れてるやつも理論を学べば芸幅が広がるからマイナスということはない
これはたぶん向き・不向きの話だなー
拍子の概念は打ち込みなら知っておく必要はあるけど、
ほとんどのやつが作りたい曲は4拍子だろうからなぁ
キーは、コード進行の概念が感覚的に身についてれば自然と扱えるようになるので、
わざわざ気負って勉強する必要があるかどうかは微妙
カラオケ屋で「この曲キー高すぎる、-2で頼むわー」ぐらいのノリで感覚的に理解してたら十分だろ
>よほどメジャーなバンドのコピバンでもない限り10年やってても楽譜の読み書きの必要が生じる場面はほぼない これはつまりメジャーなバンドじゃないとスコアブックすら出てないから、 多くのロック系バンドマンは耳コピやってるうちに勝手に曲作れるようになるってことね ローリー寺西の過去のインタビューでの発言 「よくミュージシャンのインタビューで“ボクが書いた曲が”とか言ってるけど、 お前ら楽譜なんか読めないし書けないだろ!っていつも思うんですよ(笑)。 だから、ボクは“ボクが作った曲”って言い方するようにしてます」
543 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/29(金) 18:58:08 ID:BCKT0Mhk
厨房か工房が作曲したミクの曲ってニコニコにあるか知らない?
今買った もちろん俺は素人 一昨日まで… 「何DTMって?銀行?」 と言ってたぐらいの素人 koeeeeeeeeeeeee!!! そんな俺を温かく見守っていてくれ
>>543 学生に初音ミクやその他DTM関連ソフトは価格的に手が出まい
ミクはあっても音源が買えないだろう
その気になればフリーソフトでなんでもまかなえる時代なんだぜ
俺だって13年前の高校生の頃からDTMやってたから普通に音源くらい買えるだろw
でも音源だけは金と経験の差が出る気がするなぁ 種類多いし個々に特徴もあるし
とりあえずMC4でも買えばひととおりの楽器はTTS-1で揃うだろ
ローランドのミュージ郎とかヤマハのHALLO!MUSICとかあった昔のほうがDTMに入りやすかったんじゃないかな。
HALLOってorz HELLOね。
いろいろあるけど 曲が作れるってだけでも 俺にとっては雲の上の存在なんだよ
554 :
504 :2008/02/29(金) 22:57:39 ID:j+GUFHBN
ごめん、
>>504 はこれでも短めに書いたんだ。
1日1時間とかちまちまやってるので既に1ヶ月経過www
やっとミク調声に入ったwww
昨日なんか仕事帰ってきて疲れて即寝たしorz この土日仕事だしorz
歌詞流し込んだはいいけど、メロディと全然あってないんだが調整とかどんくらい難しい?
どんくらいと言われても、まずはメロ直せとしか
楽譜でメロ打ち込んで歌詞流したんだが、なんか違和感が感じるんだ これってメロ間違えたって事?
メロ自体ではどうなのかと。
560 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/01(土) 00:36:37 ID:VWz9oV7q
メロディに歌詞をそのまま のせるからじゃね? メロディに合うように 歌詞を変化させると よろしいかとオモワレ 音符の数と同じ言葉で流し込む 根気とボキャブラリーがないと ツラいな
いや何か、音高もタイミングも合ってるはずなのに違和感感じる事はあるけどね
>>562 良いね
vocaloidやってる人たちの全体的な調教レベルって確実に上がってるよな。
それにくらべて俺はorz
>>117 すごい亀レスだけどチチッていう電子音おれも出まくり
・他のトラックのタブを右クリして「トラック オン」のチェックを外す
・他のトラックをボーカロイドミキサーでミュートにする
・単にノイズ周辺のどうでも良いパラメータを軽くいじる
などでけっこう回避できるっぽいよ
WAVに書き出してから気づくことが多くて大変だ…
567 :
524 :2008/03/01(土) 21:54:17 ID:qkZeY/8p
レスくれた人ありがとう。
調とかについては事前に少し勉強したんだが
まだ実践で使えるレベルにはいたれず申し訳ないorz
>>529 全部をずらすと黒鍵と白鍵で音のずれが出来ないかと心配してたんだがけっこう何とかなるね。
Audacityを普段使ってるんでやってみるよ。トン
>>564 それ書いたのも自分だw
ごちゃごちゃいじってるうちになぜか電子音なくなったよ。
そういえば別トラックに影響してたのかもしれない。
参考にさせてもらう。トン
>>567 厳密に言うと違うかもしれないけど、
ピアノロール(1オクターブを12半音で等比級数で割ってる)
だからこそ全部ずらすことが出来る。
カラオケバージョンの音声をMDMIに変換して読み込ませてみた 和音が沢山あるんだが、これを別トラックにカットペーストで修正すればいいの?
ぢょんPさんマジすげぇよwww 研究させてもらうぜー
>>571 うお、マジっすか
ありがとうございます。
ひとまず見させていただきました。
しかし、ピッチだけでも結構変わるんですね。
どうも、VELかDYNに走りがちで・・・
ありがとうございます 参考にさせていただきます
すっごいピッチいじりの勉強になるサンプルVSQだよ。 何でここで立ち上げ立ち下げしてるのかサパーリ判りませんが じょんP 勉強させていただきます。
ピッチの使い方の勉強になる。 thxです。
>>571 いただきました。
くじら12号は4トラックぐらいあらかじめ合成しないと再生できなかったけど、
これは一発でOKでした。
しかしVELとDYN、ほとんどいじってないんですね・・・。
>>577 ありがd
初心者の宿命だけどあれこれ全部手探りばっかで
結構苦労したんだよ・・・
お褒めの言葉をかけてもらって嬉しい・。・゚・(ノД`)・゚・。・
話豚切ってスマソ 一通り歌詞入力して、いざ再生!って時に何かいちいち重くてうまく再生されないんだ 何か改善できる方法とかある?
合成汁
俺馬鹿なのかな 歌だけ作ってしまったが、悲しいかな技術力が追い付かない 鼻歌を音階に変えてくれるようなのってあるんかい?
>>584 鼻歌のmp3をうpしたら、誰かがmidファイルにしてうpしてくれるかも!?
>>585 そんな日の良い奴はめったにいないだろw
でもピアプロにうpすれば運良く作ってくれる奴いるかもな
それか鼻歌入力してくれるフリーソフト使うとか
めんどいけど、ソング頼太とかは有名
今更ながらピアプロにVSQのうpもあったんですね。
>>584 出来るかどうか分からんがとりあえず鼻歌うp。
>>589 ふーんふんふんふふふんふーんふっふーん
>>591 大きなポイントとしてはサビのコーラスと溶け合ってないのが気になります。
・まずメインボーカルのピッチが微妙に合ってないかもしれません。少し低いかな?断定はできませんが・・・
・メインとコーラスの音階が離れすぎているから浮いて聞こえるのかも?メインを1オクターブ下げれば
だいぶマシになる気がしますが、そうするといっきに地味ボイスになりそうなので、コーラスパートも作って
元コーラスのオクターブ上に重ねてやるといいかもしれません。
・あとコーラスとメインボーカルの音の長さを合わせると一体感が出ると思います。
細かいことを言えば・・・
・2番の「名前さえ・・・」の「さ」が周りの音に引き摺られて少し低い気がします。他の同じ部分もそうですが
その「さ」だけは特に気になりました。
この音だけベンドの深さを”1”まで下げてそれでもダメならピッチベンドいじりましょう
・出だしの「さみだれは」の「さ」が弱いので第一印象マイナスかな。アクセント強くしたり、ビブラートを長めに
(80〜1000%)かけてみたり、前に低い音の装飾音符付けてみたりと、違和感無い範囲でいろいろ試してみるといいかも。
まあこれは好みの問題もありますが・・・
こちらもあまり才能あるほうではないので、自分が作るとしたらどうするかを考えてつらつら書きました。
長くなってスマン
595 :
594 :2008/03/03(月) 23:36:40 ID:40d8yIg3
※訂正 (80〜1000%)→(80〜100%) 1000%って・・・orz
>>591 まず全体的に声がちっちゃい。コンプはかけてるっぽいけど、所々声が埋もれてる。
元コーラスより聞き取りづらいってのはどうよ?
そもそも選曲に無理がある気がしないでもないが、それでも歌わせるなら
せめてBRI落としたりGEN上げたりして雰囲気に合った声にしてくれた方が幸せ。
サビではもっとビブラートかけてもいい気がするが、そこらへんは個人の好みかな?
DTMはソナー4LEをヤフオクで落としてやり始めました。
すごく中途半端にしていたのスキルはないです。
しかしそんな中、初音ミクに一目ぼれ、
買ってみましてがんばってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2487855 耳がへたれなので、DYNなどでボーカロイド単体で鳴らすと
全然音が聞き取れず、WAVに書き出した後に波形見ながら
エンベロープを書きました。
エフェクト類かけすぎでしょうか?
(感想を聞かせて頂きたく色々なスレを見て回りましたが、
こちらが一番適切かと思い、書き込みさせて頂きました。
スレチでしたら、すみません・・・)
598 :
591 :2008/03/04(火) 04:20:52 ID:2rouwafW
>>594 ご指摘ありがとうございます
元曲のままミクに歌わせると超音波になってしまい
どうしても馴染みませんでしたのでオケの方を2度下げてミクの歌いやすい音程に持ってきたんですが
コーラスも2度下がってしまったのでなんともはやorz
ボーカルの音圧をもう少し上げてみようかと思います
ありがとうございました
>>596 声小さいですかorz
も少しあげてみます
声質も少し落ち着いた感じにしてみようかと
選曲に無理があるのは以前にも指摘されていたことなんですが
自分の課題曲として作ってます
ありがとうございました
Audacityに読み込ませるため、MIDIをwavに変換したいんだけど音質落とさないで変換できるようなフリーソフトある?
>>600 MIDIデータというのは「パソコン用楽譜」だと思ってください。
つまり、どういう楽器(シンセサイザー)で演奏させるかで音が変わるんです。
「音質を落とさずに」ということなら
まずあなたが、今どういう環境でそのMIDIデータを聞いているのかが問題になります。
もし、WindowsMediaPlayerで再生しているなら
使われている楽器は「マイクロソフトGS」というソフトウェアシンセサイザーでしょう。
その音で不満がないなら「Mレコ(
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se146186.html )」などを
使えばいいと思います。
また、市販のDAWには、MIDIのトラックにVSTiなどと呼ばれるソフトウェア・シンセサイザーを
当てはめて、WAV化=レンダリング する機能があります。
※本来は、元のMIDIデータの作者が
どういうシンセサイザー用に作ったか物なのかを調べて、同じシンセサイザーで再生するのが
正しいと思います。
>>600 よーするに、オーディオデータとMIDIデータの違いも分かって無い奴は、
質問するよりDTMの入門書から出直してこいってことなんだぜ。
>>599 ありがとう
参考にさせてもらいます
まあ、俺にはまだ使いこなせないけどw
初心者向けのスレなんだから大目に見てあげましょう。
そういうレベルの人がでーてーえむの書籍なんか見たら目を回すだけな気がするよ 「オレ以外のミク使いは上手くならないで宜しい」って意図なら話は別だけど
607 :
自己レス :2008/03/04(火) 21:49:55 ID:2azJrouW
>>605 DTMの「入門書」はそうでもないよ?
こないだ本屋でみてきたけど、懇切丁寧に解説してあった。
俺も10数年前始めた時は、音楽の知識なんて、
小中学校で習ったくらいしかなくて、
Win3.1の音楽ツクール買ってきて本読みながらやったもの。
半年くらいで独力で読譜もMIDI音源の扱いもできるようになったよ。
何も無しでいきなりやろうというほうがよっぽど無謀だよ。
今はAmazon見りゃ一般書店にない良書も、
レビューから一緒に買った方がいい本まで何でも
載ってるんだからいい時代だよ。
あと10年遅く生まれてればなーと思ってるよ。
>>606 たしかにエコー多めだけどこの位なら許容範囲じゃね?
ピンクの人です。 4作品目を公開しました。 ただし、今回は他人作詞の替え歌&未完成なので アドレスは、控えさせていただきます。 ※過去ログからマイリス経由で閲覧できます。 じょんP氏の「なみだめ」VSQ公開のおかげで、 幅が少し広がりました。
DAWとRewireさせると、オケと同時進行でミクの発声を モニターしながらDAW側のエフェクトをいろいろ試せるっぽい。 2時間で1曲でけた。 ちなみにワムのラストクリスマスだわい。 BIABでオケ作って、MIDIキーボードでリアルタイムで主旋律を アドリブを交えて演奏して、MIDIファイルにしてから初音ミクに落とし込んで、 歌詞つけてファイルを SONAR⇔初音ミクで何回かやり取りするのが面倒だ。 まあソフトシンセと同じようなものか? 以上、パッケージ開けて、5時間目の感想でした。
>>613 これでようやくこのスレから卒業できますね
みんなはミクと併用してどんなフリーソフト使ってる? シェアじゃなくてもっと良いフリーで済ませたいんだ
DominoでMIDI打ち込み Timidityと各種サウンドフォントで伴奏を録る VSTi使いたいときはMusic Studio Producer Audacityで波形をいじる 各種フリーVST (基本はClassicシリーズとmdaシリーズ)でエフェクトかけ REAPER ver 0.999でミックス lameでmp3にエンコード ミクリン以外は完全フリーでやってる 趣味でいろいろ歌わせて個人的に楽しむには十分以上な環境だと思ってるよ
ミクのエディタで、コントロールトラックを別位置コピペするとき DAYとかPITとか1種類ずつコピペするんじゃなくて パラメ関係を一気にコピペする方法ありませんでしたっけ? あったような気がして探したんですが見つからず…
>>620 シーケンストラックに入力した音符?をコピペすれば
コントロールトラックも全部コピペできると思うが・・・。
間違ってたらスマソ。
Ctrlキー押しながら、音符でなく、(音符が並んでいるエリアで)領域選択してコピー
マニュアルp.23
>>622 げ、知らなかった!
オレも面倒だなぁと思ってたんだ。
サンクス。
>>624 使い始めてもうすぐ5ヶ月になる中堅ユーザーだが知らなかったよorz
こんな便利な機能があったとは・・・。
やっぱマニュアルはよく読んでみるべきだな
ありゃ、ミク使える人が集う場所になってる? …いや、みんなが成長したんだよなきっと プレッシャーで胃が痛くなってきたぜ
>>628 最近このスレを発見して、「何か役に立てることはあるかな?」ってスタンスで覗いている感じかなー。
ここって元は愚痴スレじゃなかったかしらん 初心者用質問スレは他にあるわけだしなあ まあべつにいいけど
そういや最近、喋らせるためにボカロを買ったって人を見る気がする 以前は歌わせる片手間に喋らせてみた、って人が多かったけど 喋らせるのは、ボカロを使えていると言えるんだろうか?
>>631 喋らせる方が「ボーカロイドを使いこなしてる」って感じがするけどな。
つまり発音を自在にコントロールするってことだから。
うまく歌わせるのって、結局ミックスの腕が全てだし。
ミックスがうまいってのは音源を使いこなしているのとはまた違うと思う。
つっても、思い通りの曲が出来上がれば、それはそれで使いこなしてることになるけど。
>>631 ボカロを使いこなしているかというよりは、優れた音感を持っているかどうかのほうが大きいかな。
音感がいいこととボカロを使いこなしていることは必ずしも一致しないと思う。
>>632 >うまく歌わせるのって、結局ミックスの腕が全てだし。
これは全力で異議を唱えたいw VOCALOIDの表現力を舐めるなと。
確かに、それもそうか 考えてみれば喋らせることに専念してる人は、歌わせる人がオケ作成に費やす労力まで ボカロの調整に投入してるわけだしな 喋りを極めた人が歌に転向したら、なかなか面白いことになりそうだ
仕様外のことをするのと、聴くやつを楽しませるのは
「使いこなし」の次元が違うと思うのだが。
あとミックスが全てとか言うが、未調整の声聴いた事あるのか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2555073 ミクはVel MAX以外調教なし。コンプ・コーラスにEQで高域強調
オケはEQでミク用に持ち上げてる分を削った。
最後にマスタリミッタで最終音量調整。
ボカロに全て任せるとこんな感じなんだが。
DAWを全く使わずに、VOCALOID EDITORの吐き出したWAVをそのまま使って 十分に聴かせられる作品を作るっていう縛りも面白そうだな。
SONARでは、VOCAROID2のVSTinsturmentつかえないの? これじゃあ、MIDIキーボードでリアルタイムでミクの声聴けないよ!? Rewireはもちろんまったく問題ないんだけど。。。 それにしてもDTMマガジンの1月号増刊号DVDの初音ミク+Cubase4の紹介は 取説読まず、1時間触っただけで理解できたことを、そのまま再生してるみたいで あまり役には立たなかったが、まったくのDTM初心者には意味不明かも? まあそもそもまったくのDTM初心者はマガジンなんて買わないか。。。 Cubase4ほしいけど、老ランド系でDTMを始めた俺には再投資となってしまう YAMAHA VS ROLANDはスレ違いか スマソ
>>637 声の重なり具合が良いなぁ・・・ディレイって未だに使い方がわからないorz
オリジナルが作れるなんて、レベル違いすぎwww
ベタ打ちのまずさをエフェクトでぼかしている当方、
>>632 を肯定しているのに気付いて悲しい。
ミクを調整した場合。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2290738 発声とアクセント・抑揚は幾分マシなはず。
GEN変えて2パート斉唱。たまに長音でPITずらしてコーラスっぽくしていた。
確かAudacityでコンプ・EQ・リバーブを使ってたはず。
>>641 ディレイとか言ったけど、実はボーカルトラックを2つ用意して片方0.03秒削ってみたのであった。
>642
やっぱりそうなんだ。外部エフェクトでもできるもんなんだなーとか思ったのにw
自分は>634の言うことが「歌わせること」に変わっただけのヤツなんで
>632の〉ミックスの腕が全て、には異議を唱えたいんだが、
そっちの方が効率的には正解かなーとか感じてる自分ガイル。
せっかくだから自分では調整しまくったつもりのを晒してみる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2346300 前後のコーラスが3声x2トラックピッチずらし重ね、
メインはGEN90、CLE30の1トラックで各種ビブラートかけまくりとDYNでの抑揚調整、ピッチベンドいじり少々。
外部エフェクトはエコー少々とはみ出た毛を刈る程度のコンプかけてるけど、元の声質は変えない程度にしてるつもり。
なんかの参考にでもなれば幸い。
>>643 外部エフェクトでもできるけど、CPUと時間を食うのでこういう方法を取らせていただいた。
裏技?
>644 FM音源時代からある古典的テクだと聞いた。 ボカロだと潤いは出るけどメカっぽくなるから 裏技というより特殊技?
>>643 当時涙腺緩んだ位禿げしく好きなんですけど >曲と千鶴さんシナリオwww
1トラック+弱コンプでこれだけいけるって、
思っていた以上にミクはすごいやつだったんだな。
今の調整の仕方は、闇詠ノ日記のVOCALOID2「初音ミク」教育計画(初等編)
を元にして、
0.MIDIをryして、(替え歌)歌詞をハメ込む
1.VEL+音符エディットで発音修正
2.DYN+アクセント・ディケイで聞ける日本語にする→BRIでしゃくり上げもどき+ポルタメント
(一度にやらないと気が済まない)
3.気が向いたらビブラート
自分が歌わせたのは
・日本ブレイク工業
・GoGoウェイトレス
・エアーマンが倒せない
いずれもテンポ速いしミクがオケに負けるからと、
コンプで音圧稼ぎまくってるけど、一度まねて打ち込んでみようかな・・・
>>644 納得。ビブラートのタイミングずらすと同じような現象出たし。覚えとこ。
全く同じシーケンスを重ねると、きれいに重なって声質変わるし(
>>641 のやつ)
原曲知らないからよくわからないが、1分すぎと2分過ぎ、それ以外もあるけど、 オケと歌が不協和音を奏でているようにしか聞こえないのだが。
アルペジオの音程がずれてないか? 聞きとおすのが、ちょっと厳しい。
651 :
643 :2008/03/10(月) 02:57:03 ID:Dc6HydZI
>646 自分の場合VELはあまり変えないです。 遅い曲が中心なのと、発音は歌手のクセってことにしてるのでw 気になるところだけちょいと変える程度。 ビブラートは声に深みが出るので声が細いところには揺らしが いらなくても弱いのをかけたりしてます。 あと、かなり低い(高いも)ところは、短い音でもNormalやFastで しっかりかけると「頑張ってる感」がでますw 自分でも曲調によってアプローチ変えてるんでこれが正解ってんじゃなく 手段のひとつ位に思っとけばいいかと。
MEIKOにはまりました。 VISTAでも動かせますか? アマゾンには2000/XP対応としかなかったのでわかりません。
>>655 キーをミクは+1,オケは+2
したんですけど,これっておかしい?
おかしいに決まってるだろwww
何で同じだけ上げないんだよ
前奏のブラス?の音(ファ ♭ミ レ ド ♭シ ラ)は
(ソ ファ ミ レ ド シ)にならないといけないのに
(ラ ファ ミ レ ド シ)になってる。
ピッチの上げ下げなんていつでもできるんだから
とりあえず原曲通りコピーしてみたら?
と耳コピしたこともない初心者が偉そうに言ってみましたw
ミクを買ったんだが、複数のトラックを再生するとノイズが酷い。 必須環境は満たしてるし、バッファーサイズも500にしてる。 レンタリングしてみても駄目なんだが…どうしてだ?
サウンドカードがショボイんじゃね?
DYNが最大になってるとか?
>>657 うちのQ6600マシン+初期SoundBlasterLive(PCI)環境で
ボカロ合唱8トラックあるとレンダ+バッファ最大にしてもノイズ酷い。
サウンドカードか、もしくは多トラックがそもそもキツいかの2択だと思う。
1パートずつ WAV に落として SONAR7 で8トラックなら問題ない。
>>658-660 原因サウンドカードっぽいわ…
やっぱオンボじゃ論外っすかwwww
即レスありがとう
PCがショボすぎて重たいからか? [表示]→[音符の表情/ビブラート]を消して軽くしてみたらどうだろう
>>660 8トラックてw
うちのなんか2トラックにしただけでループ再生の再スタートに5秒ぐらいかかるぜ。
再生中のゲージも滑らかに動かないし。
レンダリングしててもノイズって言ってるなら ただ単に、クリッピングしてるだけだったりw
ボカロエディタはシングルスレッドだから、 クリッピングじゃなくてもすぐノイズのらね?
>>666 前から続いてるけど、1分あたりからのアルペジオはかなり外してるはず。
不協和音にしか聞こえない。このパートはこの後(サビ)も一貫して不協和音
になっているw
あとサビのあたりのギターは多分こんな感じ(シとミはフラットつける)
ファシレファ ミファミレシファ
ソラシド レラソファソファ
シミファソミ ソラシソミレドシ
ドファシドファファシド ラファソラシドレ
本当はもうちょっときっちり聞いたりアドバイスしてやりたいが
この辺が俺の親切心の限界w
音の重なり具合が気持ち悪い感覚って、どうやって身につけるんだろうか 曲作れなくても普段から音楽聞いてたらある程度の不協和音って分かるはずなんだけどなあ 100回以上聞いても分からないってことは、その部分が音痴なのかもしれないよ
671 :
635 :2008/03/17(月) 23:52:11 ID:UFYQI07u
昨日、
>>635 の曲を一気に調整してみた。
一息でやったので、今日聴くと荒ばかりだorz
ttp://hatsunegi.arcia.info/uploader/bin/up0647.wmv.html >>643 、
>>651 のやり方を一部マネさせてもらって
・VELは一律64で調整せず。アクセント・ディケイも一律50
・DYN・BRIで抑揚と発声の切れ目を付ける
・ビブラートとにかく付けてみた
・ポルタメント
・メインボーカルのBRI・CLE・GENは標準値
・エフェクトはコンプ弱めとコーラス、マスタにリバーブ。EQはナシ。
これまで今まで気になっていた平坦な声が良くなった気がするし調整楽だ。
VELいじり過ぎとコンプで頭を潰しまくるのは、ダメだったのか?
BRIとポルタメントは、間違いなく効く。
長音以外のビブラートは・・・わからんorz
歌詞を大きくしてみたが、それでもにじんでがっくしorz
ニコにうpすると、もっと酷くなるんだよな・・・
>671 声がべたーっとしてる、そしてぶつ切りになっている希ガス。 自分で歌ってみて、その表現をミクに落とし込む。 という事をしてみたらどうかな。 どのパラメータをいじるか?は試行錯誤。
>>671 たしかに歌が上手い子になったけど、ちょっと落ち着きすぎかな、見たいな印象
いい意味でのアホっぽさw(≒可愛さ)が減っちゃった気がする
まあ良し悪しというより好みの問題だとは思うが
普通に圧縮してうpれよ!w
いつぞやのjpg偽装を思い出したwwwww
>>676-677 スマソ
こっちが圧縮する手間とそっちが解凍する手間が省けると
思ったんだが、拡張子を変えるより解凍ソフトにぶち込む方が
楽か。
ちなみに中身は『仰げば尊し』
>>678 拡張子を zipに変えられていると、そのことを知らないヤツは
解凍できなくてファイルが壊れているんだと思うんじゃないか?
余計な誤解を生む元だよ。
解凍する手間と言ったって、解凍するのは数秒で済む話だ。
数秒の手間を惜しまなくていいだろ。
うぜぇ
はい逆切れ入りました〜w
逆?
684 :
671 :2008/03/19(水) 19:24:22 ID:mVVzku6b
>>672-674 thx
ベタな方が目を引くこともあるのかな・・・作ることに意味があるみたいな。
よくわからないので、車通勤の途中で、とりあえずミクと一緒に自分も歌ってみている。
確かに力こめる所とかが違うのはわかったが、曲が終わるとどこだったかを忘れるorz
やっぱりミクの方が歌詞をとちらない分上手いし、自分がミクに調教されてる・・・
エアーマンは息継ぐところが無くて苦しいし、下手なのでカラオケ行くのも嫌なんだが、歌うって結構楽しいなw
>>684 「ミクがきっかけで歌う楽しさを知りました」って感じかな?
良いキャッチフレーズかもしれないw
この過疎ぶりは・・・みんなココ卒業しちゃった?
もはや聴き専と有名Pだけで、その間がほとんどいない予感
底辺スレできたしな
689 :
うさぴ :2008/03/20(木) 20:02:07 ID:UibXgoSB
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/21(金) 20:46:24 ID:HOm2hoyh
ヨドで「できる!初音ミク」って本を見つけたんですが、 「ヤれる?。初音ミク」って本も探しています。
つ「完全自殺マニュアル」
ヤレる(劣化する)だったら嫌だな
ポップスではコードのルートの短二度上は必ず避けるって覚えておけばいいんじゃない? FF8のOPでは逆に有効活用して緊張感を煽っていたが。
>>694 すごくよくなった。最後のあたりでベースが何度かミストーンしてる。
でも他は大体あってると思う(原曲知らないけど)。
あとはミックスでボーカルが前に出てくるようにしていけば
ずっとよくなると思うよ。
いつのまにこんな親切な人の多い良スレになったの??
>>698 曲はいいですよね。
OHの音が大きい。
スネアとバスどら埋もれてる。
ベースライン聞こえない。
私の個人的な感想だとこんな感じだと思います。
>>698 なんか一番最後のベースが鳴り止むときの「プパン!」ってノイズ音が気になったんだが
(演奏の一環とは思えない音で)その後の無音部の「サー」と言うノイズも大きかったね
恐らくMIX前のオケのゲインが小さすぎるのでは?
>>699 氏も指摘してるけどベースラインが聞こえないのは多分リバーブかけすぎで
ラインがはっきり聞こえなくなってるんだと思うのでベースだけはリバーブを弱めに
してみてはいかがだろうか? ~~~~
曲自体の完成度はすごくいいよ。 関係ないけど絵師さんうめぇw
698です。 貴重な意見ありがとうございました。 次の1つでとりあえずこの曲は置くことにします。
>>702 こんなプラグインを待っていた、素敵過ぎる!
抱いて!
>>702 fviewDとにらめっこしながらやってたのに。楽になりそうだ。
自分の声を録音してトレースしてしゃべらせるのにも便利そう。
708 :
684 :2008/03/23(日) 20:58:48 ID:+WpkxCM+
ニコニコムービーメーカーってミク使いにとっては朗報? いままでWindowsムービーメーカーとmencoderを使ってたけど イマイチよくわからなかったし、無駄に時間を浪費している気がしていた。
Windowsムービーメーカーで十分だお。 音楽勝負だお。
>>702 耳コピやらないから使う機会なさそうだけどすげーなこれ。
喋りに活かすなんて考えてなかった。ナイスアイデアありがとう。
好評?のようでよかったです。 ASyncPlayの時間計算ルーチンとWallPaperのオーバーレイ表示機能を 混ぜ合わせて、WFD読み込みルーチンをくっ付けた、ごちゃませソースです^^; ところで、実際試された方いますか? WaveToneのデータファイルにもいろいろなバージョンがありそうですし、 いろいろなパターンでの動作確認は出来ていないので ちゃんと動くのか心配だったりします^^;
動いてるよ! 音楽初心者の自分には慣れがいるんですぐに感想いえない、スマン。 でも本当にありがとう!
ピッチを正確にトレースできても上手くいかないのが喋りの奥深さなんだよな
そこからが喋らせ職人の腕の見せ所ってトコか
>>716 とりあえず鏡音+WaveTone Version 1.3で一回試してみたけど、問題なし
一定以下の感度の色が透過できたらエディタが見やすいかもとは思ったけど、現状でも全然おk
>>717 >>718 動作報告ありがとうございます。
喋りに使うのは、想定外でしたねw
職人さん頑張ってください^^
Wave書き出したものをそのまま解析して重ねると
自動ベンドや、ビブラートの効果などが分かって
ベンドが聞きすぎで音痴になってる個所の修正とかに
便利なのかなとかも思ってます。
>>702 すごいな〜。
これはいろいろな場面で使えるかもしれない。
色の濃い薄いはどういう意味?
同じ感じで、音量を表示できるようなモノってないんですかね?
音量のバラツキを補正するのに、いつもWAVEファイルの波形を見ながらやってるんだけど、
面倒なんですよね。
こんな感じでピアノロールに表示できると、ありがたいっす。
とりあえず市販CDのwaveつっこんでみたが グラフのどれが声のデータかわからず撃沈orz 思えばfviewDの時からよくわからなくて結局楽譜を書く代わりにしか使ってなかった 宝の持ち腐れで申し訳ない できあがりのチェックに使えるまでになりたいよ…orz
>>720 元のWaveToneの表示に似せて作ったのですが、
(弱)青→緑→赤(強)の順になってます。
WaveToneでは、弱いところは、色を落として黒くなるのですが、
それをやってしまうと、Vocaloid Editorでは、変になってしまうので
青いままです。(地が、白or灰色なので)
Wave波形表示は、ほぼ同じ処理で可能ですが、
私は、波形を見てもしょうがないかなと思ったので作りませんでした^^;
>>721 VocalReducerとかでボーカルを抽出してから解析するといいかもしれません。
連投で失礼。色々いじってたらちょっとだけわかるようになってきた。 カバーを作ってるんだが原曲が同じ音符でもどういう風に上げ下げしてるかが ダイレクトにわかっておもしろいね。 改めてありがたいです。
>722 丁寧にありがとう!ちょっと試してくる
波形が見られるとカバーやるときは楽だけどオリ曲ならいらないな。
誰でも簡単に作れるようになってカバー厨涙目ってやつだな オリジナル以外は完全に駆逐されるだろうな
ん?どこでダウソできるの?
>>725 知ってる曲の歌い方を参考にするにはいいんじゃない?
>>726 耳コピの参考にはなるけど、それだけで誰でも簡単に上手く
歌わせられるワケではない。
>>726 いや、あからさまに外してるのが減るだろうから
むしろ歓迎するよ。
底辺のレベルが上がる(…は言い過ぎか。ミスが減る)のは良いことだ。
主旋律以外の耳コピが苦手なオイラに朗報
>>726 言わせてもらうが耳コピのスキルと歌わせるスキルは全く別だよ。
耳がいいからといって調教も上手いとは限らないし、その逆も然り。
(まぁ、主旋律をなぞるぐらいの最低限度の相対音感だけは持ってないと歌は作れないけどな)
>>730 と同じく、バックコーラスの耳コピが不得手な自分みたいなカバー専調教師には嬉しいところだ。
調教スキルが高いけど音感がそれほど高くないような、隠れ神調教師の浮上に期待したい。
インプレスから できる!初音ミク が出てるなあ。「できる!」シリーズが出るってことは 「できないかもしれん!」てのと同義な気がする
>>727 はちゅねのないしょのHPに、WallToneとして置いてあります。
>>733 ありましたorz お手数かけました。。。
>>702 これ使えば又吉イエス・外山恒一の政見放送とかVOCALOIDで再現できそうだな。
話は変わるけど、vocaloid editorのユーザ辞書の使い方が分からん 歌詞『br1』を音素『br1』のブレス音に自動変換するように使いたいんだけど、なんか登録できん・・・ ていうか、自動変換されないアルファベットは全部そのまま音素に反映させてくれれば助かるのに なんで全部『a』になっちまうんだ・・・
ユーザ辞書は日本語版のボカロでは使えないよ。
そうなん? マニュアルにも載ってないよね。 俺も使えると思ってた。
ヘルプには載ってないっぽいがPDFのマニュアルには載っている。(p22)
うわーまじですか、PDFは目を通したこと無かったわ 最近は音素をいじる事が多くなってきたから、辞書活用するか!と思った矢先に・・・ 全部Alt+↓で手入力とかめんどいなぁ
ないしょプラグインのLyricEdit使ってみるとか あるいはないしょの人がLyricSupを拡張してくれるのを祈るとか
すんまそん。 質問です。ミクの声を再生する時最初からじゃなくて途中から聞きたい場合は みなさんどうされてます??
>>742 TEMPOの上のスタートマーカーが出る段ところを左クリック
すれば白い線がそこに移動するから、そこから再生すればいい。
って書いて気付いたが、これできないと音符のコピペできないん
じゃまいか?
ちなみにドラッグしてしまうと、スタートマーカーとエンドマーカーが
移動して面倒なことに。
>>743 ありがとん。
今までメロ打ち込んで取り込んでたんですよ。
で、これからはミクで打ち込ものを最初にすることにしたんです。
thx!!
音符のコピペ?できません!!
折角なので、WallToneをパッチワークして
>>720 さんの波形表示バージョンを作ってみました。
作ったけど、私には使いこなせない・・・
あと、思ったとおりですが重いですw
746 :
720 :2008/03/24(月) 21:53:43 ID:jr19YTdn
うわ、ありがと〜♪ さっそくDLしてくるよ。
ニコにうpして早くも3ヶ月経過。。ようやく再生数1500超えた\(^o^)/ あまりに恥ずかしくて削除したいんだけどマイリス登録してくれてる人に悪くて出来ない(つД`)・゚・。
あるあるw
>745 いつもいつもありがd。 めちゃめちゃ助かっています。
>>751 ミクの声に ディエッサーかけたほうがいいよ
聖少女領域はニコ動にいっぱいあるな
てか使えない人のスレだよなここ・・・
もう
>>751 は卒業だな
755 :
751 :2008/03/29(土) 22:39:13 ID:OInx+Jo+
>>755 いいね。なつかしいね。
それと、「こーさいらあびゅー」って歌わせたほうがいいかも?
ちょっとズコーってしかけた。
>>755 良い曲だね。ミクの声ともよく合ってる。
英語がたどたどしいのを直せばかなりいい出来上がりになると思う。
英語が入った曲ってまだやったことないな。テクニックがいりそうだ。
カタカナ英語で行く気満々ですがw
>>755 一日(半日?)でここまで作れるんだから中級者認定でいいんじゃね?
でもその場合どのスレにいけばいいのだろう・・・
あと、いつも気にかかってるけど、リバーブをもっと薄くかけた方が
いいと思う。
1日で出来たって言うのがうらやましい。 自分なんか同じ曲を2ヶ月いじってるorz レベル別によるスレの住み分けが難しいよね
スピードはいじるための時間の作り方と集中力の問題だと思うよー
>>755 すごーい、1日で
気になった野のは「とんぼをーとおーったー」のところの
"ぼ"のところはもう半音高い音じゃなかったかな?
うろ覚えだけど・・・
でもこれはこれでミクらしくていいね
762 :
755 :2008/03/30(日) 19:09:01 ID:x41mI7Xs
>>762 よくなったと思う。
つか仕事早すぎw
目立って違和感があるのは so you don't have to worry worry のところくらい。
「はふ」の「ふ」はほとんど鳴らさないくらいでも良いと思う。
765 :
759 :2008/03/30(日) 21:21:43 ID:On+ehCTP
いえいえ、ただの素人ですw
>>766 これ何?今日はあの日だけど信じていいの?
あの日ということでFAか
エイプリルフールKTKR。 また今年もふざけた内容に書き換えたりしてたのかな>WEBサイト
>768 逆じゃないか?ドワンゴに書かれているものなら疑わしいが、ソース元が ITmedia News だから信じれる
上げ放題落とし放題抜き放題でよその音楽販売サイトは終了だな
あくまで演奏(カバー)動画だろう オリジナル音源は厳密にはアウトなんじゃない?
>>774 じゃぁ原曲をまるごと使ったMADは消されるのか
オリジナルのまま、がダメなら耳コピMIDI職人の出番だな。 かつてのようにMIDIを公開する人が増え、それを用いたMADが出て、 それを見つけたJASRACが……アレ?
>>776 ニコ動上で完結してれば耳コピならOKじゃない?
フルボイス版の方はまだやってないわ
誤爆失礼しました
オリジナル音源を使っていても「JASRAC」からは何も言われないよ。 というか言う権利が無い。
はぁ?
JASRACは信託を受けている訳だが
781の言う通りだよ ただし、オリジナル音源には原版権なるものがあって その音源を使うにあたっては権利者の承諾が必要なんだよ 例えば 市販されてる曲を自分で演奏してミクに歌わせた→ジャスラックが来ます CDに入ってるカラオケでミクに歌わせた→ジャスラックと原盤権を持ってる人(レコード会社とか)が来ます 確かそういうことだと思った
>>783 「JASRAC」が「音源使用(改変含む)について」文句を言う権利はないよ。
ここはレコード会社とか、著作者の著作人格権に関わる話であり、
JASRAC信託の対象外だから。
曲の使用料そのものについては上の契約で完結するので
JASRACがどうこう言ってくることは無くなる。
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
著作権については包括許諾になったから、 問題になるのは著作隣接権だけということがいいたいのかな? それならなんとなく分かる。権利がないとかいうから早とちった。スマソ 、、、ただ、著作者人格権は同一性保持とか氏名表示とかだから (ふつう公表権なんて問題にならないはず) 音源使用(譜面や詩の改変は別として)に文句付けるのとは違う気がするんだが。
>>787 音源の切り貼りは著作人格権に触れる可能性がある。
8分音符を16分音符と16分休符にしても改変には違いないので。
メドレーなんかで繋ぎのためにいじったらアウトになる。
あと、同じ小節のリピートなんかも厳密にはアウトなのでMADで繰り返しとかだと引っかかる。
よほどのことが無い限りそんなんで権利行使する人間は居ないだろうけど。
つまりニコ厨UZEEEEEEEEって事でおk
JAS曲のMP3に黒画像だけ付けてニコ動にうpっても 合法&消されないことになっちゃうの?
>>790 CD音源はNG
別途隣接なんちゃらの許可がいる
>>791 なるほどね
JAS曲を打ち込んでミクに歌わせるのは白で
BGMに原曲をそのまま使うと黒ってことか
別に自惚れる(ってこの言い方も変だが)わけじゃないが ミクがなかったらこの展開はあったのだろうか。
ミクが無くても契約はしたと思うけど、ミクのおかげでこういう線引きと安めの分率になったってのはあるだろうね
JASRACとの協議をしてるって話はミクが出るずいぶん前からあった その頃は色々誤解されていて内容を理解してない一部のアンチが JASRAC介入でニコニコ終了!乙、なんて騒いでたが いずれはそうなる自然な流れだったな、しかしニコニコ内でミクが 予想以上に流行った事で時期的には早く結論が出た感はある。
ちなみにオリジナル曲がニコに挙げた時点でジャスラック管轄みたいにはならないんだよね? あくまで既存管轄曲の使用(カバー)に対する提携でおk?
正式な契約無しでそれやったらJASRACの著作権侵害
>>796 OK
というか著作権は作った人間が明示的に渡さない限り本人のもの
これまでニコの違法コンテンツの代表の一つだったJASRAC曲が 今後はニコがうp主の代わりにJASRACに金を払うから 晴れて違法ではなくなるという話。 JASRACは過去に遡って請求するという実績を誇る組織なので、 ニコ立ち上げ時からの分を支払わなければならないだろうから、 結構痛いのではなかろうか。
カスラックの話はスレ違いじゃねーの? つべ板にでも行ったらいくらでもそんな話題できそうだけど
よくよく考えたら俺ミク買ったけど使えない奴だからどーでもいいや
>802 俺も 起動はさせてみてもいまだにどう使うのか全然解らない
なぜ買ったんだw 買ったならもう少し頑張れ。
ハツネギのロダ閉鎖・・・
>>806 実はうpしてる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2884774 「GoGoウェイトレス」(Piaキャロットへようこそ!!2 OP)
注:イントロ出だしがうるさいかもしれない
また
>>708 の替え歌のエンベロープ描き直してみようかと思ってみたり。
曲終わりの「ありがとうございました」は、
以前にWavetoneのようなソフトを使って喋らせたものの使い回し。
オリジナルは多人数でやってるから似てこない・・・
新プラグイン利用して曲先頭で
「いらしゃいませ! Piaキャロットへようこそ!!」
と喋らせてみたいがとりあえず。
>>807 ニコニコ初うpなんだと思うけど、自分で「1」なりなんなりコメント入れないと
新着一覧に出てこないよ。
俺が入れてもいいんだけど、せっかくだから自分でやりなw
>>809 1はやめとけ 2 3って入れられる可能性があるから・・
他の文字にしとけえwwww
と思ったらミク2曲目と書いてるな。 単に忘れてるだけか?
>>812 コメ覧数字だけは悲しいので他の文字にしたほうがいい 動画内容によるかもしれないけど
うp主は寝ちゃったっぽいな。 起きてみて再生数がほとんど伸びてないのも悲しいだろうからコメント入れておいた。 そんで感想。 「けれどなぜかな」からのアルペジオはやっぱりかなり間違ってると思う。 サビのところの和音も不協和音っぽく聞こえるので違ってると思う。 とはいえ、最初このスレで晒していたものから考えるとかなりの上達だし、 ミクミクダンスまで使ってちゃんとした形の動画にしてうpしたというのはすごい。 俺なんてここであそこが違うとかなんだとか言ってたけど、ボーカル抜いたオケにミクの 声を入れたカバー曲くらいしか作れてないもんな・・・ 重要なのは熱意とそれを継続する力なんだな。うp主を尊敬するよ。
まさにそこでミク買った・・・
久々にニコニコ市場見たらKAITO売れすぎワラタ
クリプトンも喜んでるだろうて
あれだけ神調教されたら男声興味ない俺だって欲しくなるわ
神といってもニコニコの外じゃ通用しないけどな
ワPもついにKAITO導入か・・
>>815 ごめんなさい、メール北よ。
質問です。
小節ごとコピーってどうすればいいんですか?
マニュアル見てもわからないです・・・・・
>>822 質問の内容が良く分からないけど、多分Ctrl押しながらドラッグ
>>823 ありがとん。
なんかそれしてもいまいちわからないんですよね。
>>809 そうだったんだ。2曲目だけど良く分かってなかったっす(w
>>814 ご配慮,痛み入ります。
昨日も仕事で午前様だったから,今さっき起きて見てきました。
ほとんどのツールが初利用だったし,ツール選びも含めて試行錯誤の連続で
今回はほんと疲れました。
でも,今の自分ではこれが限界だし,次の曲でがんばります。
遅レスですけど・・・Meiko、Ultimate x64で動きますよ。
>>824 >>823 の方法でコピーして、貼りたいところにロケーター(だよな?)を持ってきて貼り付け
でどうにかならない?
学生の頃、ギター挫折した時に持ってたスコア引っ張り出して今MIDI打ち込んでるが果てしなくダルい。 まぁ、洋楽なんでカラオケ無いから気合と根性でオケ完成させなきゃ歌わせられんorz スコア丸写しでもダルいのに全部耳コピしてる人たちはマジ偉いわ・・・ 他人様のMIDIデータを流用する時は感謝の心を忘れずにいよう。
>>828 カラオケあるよ。海外のページに。すっげー凝ってたりするし。
>>827 ぎぶった。
クリプトンにメールしました。
ありがとう。
833 :
762 :2008/04/06(日) 21:38:49 ID:zmRRPqly
アニメ系の曲を耳コピして頻繁にうpしてた香具師です。 諸事情があって当分、ミクから離れることにしました。 ハツネギのロダが閉鎖してしまったので、 今まで作ってきた曲のmp3とvsq(44曲)をまとめてうpしようかな? とか思ってるんですが、必要な方います?
ノ
是非
お願いします。
時報のが俺より上手いという絶望
希望します
俺も俺も!
>>833 まぁ事情はひとそれぞれだが、またいつか戻ってきてほしいとミクが言ってる。
忘れずに待っていますとな。
>>842 こういう時に欲に走らず粋なレス付けられるお前に嫉妬。
844 :
833 :2008/04/07(月) 17:27:05 ID:b5dG5WHf
思っていたよりも要望がありそうなのでうpします。 ZIPで100MB近くあるんですが、お勧めのアップローダがあれば 教えていただけないでしょうか?
>842 お前のそのイケメンな態度にsit
初音ミクはパッケージを飾るものですよ
848 :
833 :2008/04/07(月) 22:39:24 ID:wBnE3MGo
>>848 今DL中・・・
ありがとうございます。勉強させていただきます。
850 :
833 :2008/04/07(月) 22:48:10 ID:wBnE3MGo
急いでまとめたので不備があるかも・・・ 遠慮なく言ってくださいね。
zip頂きました。勉強させて頂きます
>>848 サンクス。無事DL&解凍出来た。
では、また会える日をお待ちしてます( ´Д⊂ヽ
854 :
848 :2008/04/07(月) 23:22:34 ID:wBnE3MGo
856 :
855 :2008/04/07(月) 23:37:01 ID:v1WpUnIG
DLパス miku 忘れてたw
vsqが1個しか無いことに驚いた。 分けて作らないのな。
858 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/08(火) 03:16:48 ID:ztj0VjxK
マイクで人間の声を拾ってミクの声に変換してくれるようにならないかな。 大体でいいんだよね。細かいところは今まで通り調教でって感じで。 適当に歌うと今のコンソールに入力されるみたいな。 今のままだと敷居が高すぎて素人には無理だよ。 歌えてもドとかソとかわからんもん。 アカペラで歌って拾ってくれるぐらいじゃないとな。 波形を適当に拾ってくれればいいんだが。 技術的にはもう出来ると思うんだけどね。
>>858 フリーでもWaveToneとかあるよ!
860 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/08(火) 03:33:00 ID:owPjsEL4
ミクのvstプラグイン応用すれば普通に出来んじゃね?
>>858 プラグインにいろいろ便利なのあるぞ
てか、メロディ打つだけで歌うんだからもう十分に優しく出来てるんじゃね
それすら出来ないならやらない方がマシ。無理w
>>858 WaveTone使おう。
早口は厳しいがゆっくり喋れば波形に合わせて音符おいてけばうまく喋らせれる。
とりあえずピッチ弄り倒して喋らすよりは簡単だよ。
使ったことないからわからんが SSWとかにVSTi機能はないのか? あればそれ使ってミクをVSTiでよびだして SSWの鼻歌機能使えばいいんじゃないか?
864 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/08(火) 10:33:04 ID:unfK+V6v
複数のノートのプロパティを一括で変えたいんだけど、無理?
865 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/08(火) 11:25:23 ID:unfK+V6v
あ、トラックを細かく分けやればいいのか… お騒がせしました…
>>848 いただきました。
ありがとう。
新参だから知らなかったけど,耳コピだったんだね。
それを知って,聞きなおしてあらためてすごいと思いました。
自分も次はアニソンで行きますよ。
by Reason耳コピの人
>>848 のベタうち具合に驚いた。
あれでもオケと一緒に鳴らしたらそれなりに歌うんだよな。ミクってすげーや。
>>866 オケは違うんじゃね?
>>848 ありがとうございます。
結構大量だったのでちょっとビックリ
パラメータ調整のイイ参考になります。
870 :
868 :2008/04/09(水) 20:31:45 ID:8HuN5WWS
Singer Editer の歌手プロパティの数値入れ忘れてたんでtxtで入れときました。
>>868 (*´∀`)ゞ thx. いただきました。
>>848 横から頂いていきます(^^;
私も、12月のミミコピ曲をミクに歌ってもらったのを最後に、
ミクと4ヶ月戯れていない・・・orz
一度だけ、「待ってる・・・」って、ミクが夢に出てきたよ(T_T)
良いな、夢に出てくるなんてw 久しぶりにかまってやれ
えんじぇぅのアニメ版を思い出させるスレですね。
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 12:34:00 ID:2h4gwk5o
876 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 18:58:32 ID:UmnXXigi
ここの連中は素で気持ち悪いから気持ち悪い
>>876 > ここの連中は素で気持ち悪いから気持ち悪い
まったくだ。
>>872 とか、勝手に人の嫁夢に出してんじゃねえよ。
春、ですね(・∀・) つか軍事利用されないために合成のQuality下げてるってのは本当なのか?
880 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 20:49:27 ID:e23rr6P5
え?
881 :
879 :2008/04/10(木) 20:55:30 ID:BJqReyP8
VOCALOID の軍事利用ってどんなのが考えられる? 漏れは一つも思い付かなしす
敵国の国家を歌わせて衝撃を与える
特上寿司20人前を注文
>875 見ちまったよ!怖ぇよ!
>>882 スレチだけどマジレス
敵国の将軍あるいは国家元首の声を捏造して偽情報を流したり。
大友の「気分はもう戦争」で衛星画像で似たようなことやってたなあ。
>>886 例えば、ミクであれば藤田咲の声をサンプリングして、日本語に特化してるんだから
そういう応用が出来るモノなのかな?
飯島真理の声だと戦争に使えるだろ!
>>887 声質とイントネーションを組み合わせれば結構それらしいのが出来そうだなと思ってる。
イントネーションといっても繋がりで変わるし声質も変わったりするけど
声質のサンプルと、似た感じでしゃべれるモノマネ師がいて若干調整すれば、
区別が付かないとはいえなくても比べなければ判別不可能といったレベルまではいけそうな気がする。
全ての言葉を話せるおしゃべロイドは今んとこコスト的に無理だろうけど。
>>888 ヤック、デカルチャ!(笑)
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 23:13:33 ID:gy3K8Lnw
Delay Lama じゃ、ダメ?
今ラマ使った曲うpするとサヨクに荒らされそうでな…
んな手間のかかることしないで モノマネタレントでも使えばおk
いっそDelay Lamaで120分耐久Free Tibetでも作るか。 おや、こんな時間に誰だろう。
894 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/11(金) 00:54:28 ID:87Ch5oGi
でちゃだめ〜!! ピンポーン ちちはきれてもきはきれぬ
使いこなせなかったやつ 初音ミクを俺にくれ
アクチなので無理です。
オクチじゃ無理です? 下のクチはどうかなうへへへへ
ベーションなので無理です。
無理じゃないって。んじゃPC壊れたら終わりか? まあ、あげないけども
ワロスw
今日初めてミクがフリーズした(つД`) 一月ぐらいほったらかしたのが悪かったんだろうか?
遊んでくれなきゃv
BメロのPITもう少しで終わりそうだったのに・・・ なぜにフリーズw 笑うしかねぇ Aメロ終わったときに保存しとけばよかった
>>848 横からすみませんがダウンロードさせていただきました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
同じ作業繰り返すほど無駄に感じる事はないな しかも前と微妙に変わっちゃったりして気になってしかたないw
転ばぬ先のbackupプラグイン
右から音が出なくて故障かとおもたw ブレス多くない?元曲しらないけど^^; でも俺よりウマス
テンプレ
DTM素人から経験者まで、VOCALOIDに関するお悩みをどうぞ。
__ ,、へ
_.._ ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
/ /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
/:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
変な曲歌わせたら /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i ぶっとばすよ?
l:./: l: : : :L.. ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
/l/: : ',: : :.| l::ヽ ヽ-'ヽ: ト::::// ',: : : : : l
/:.l': : : ヽ: :.l l`" 、 |:.l: : :/ i: : : : : l
/: : : : : : : 〉: l ヽ -‐' ィ:./Tく. l: : : : : l
/: : : : : : :./ `.j > -r '゛l/_.ハヽj l: : : : : l
/ : : : : : : / `rr┴ '"::::::::/>--、 l: : : : : l
/: : : : : : :/ _.. r '"Hヽ:::::::::::::/ ヽ. l: : : : : l
/: : : : : : :/ r'" レ'/^/::ヽ:::::/ i. l: : : : : l
/: : : : : : / l /:::/ ./::::::::::Y i. / !: : : : :.l
/: : : : : :./ j /:::::::/ ./::::::::::::::l. l. 06 ,' !: : : : :.l
/ : : : : : / ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l l l: : : : : l
/: : : : : :/ ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト, l: : : : : l
前スレ
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→五人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1202294826/l50
>>910 AAずれ修正
/: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
/ /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
/:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
変な曲歌わせたら /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i ぶっとばすよ?
l:./: l: : : :L.. ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
/l/: : ',: : :.| l::ヽ ヽ-'ヽ: ト::::// ',: : : : : l
/:.l': : : ヽ: :.l l`" 、 |:.l: : :/ i: : : : : l
/: : : : : : : 〉: l ヽ -‐' ィ:./Tく. l: : : : : l
/: : : : : : :./ `.j > -r '゛l/_.ハヽj l: : : : : l
>911 んん〜?もっとずれたように感じるのは気のせいか? 特に文が入ってるところが半角分右にずれてると思うんだけど・・・
いやずれてないよ
環境によって変わるのかも 私のではずれてないね 左側に文字入れないであわせたほうがいいかも
違うんだよ。
>>911 がズレる環境は標準じゃないんだよ。
AA長編板ローカルルールより抜粋 ────‐v──‐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧_∧ | この板は、Windows+IE、MS Pゴシック、文字サイズ:中が標準環境です。 | と´⌒`つ´Д`)σ< 標準環境でない(この吹き出しの右端の縦線がズレている)方は、 こちらへ。 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ?|_________________________________| これが2ちゃんねるのAAの標準とされている。
コピペミスってるっぽいな。まぁいいか。
DTM素人から経験者まで、VOCALOIDに関するお悩みをどうぞ。
__ ,、へ
_.._ ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
/ /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
/:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
変な曲歌わせたら /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i ぶっとばすよ?
l:./: l: : : :L.. ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
/l/: : ',: : :.| l::ヽ ヽ-'ヽ: ト::::// ',: : : : : l
/:.l': : : ヽ: :.l l`" 、 |:.l: : :/ i: : : : : l
/: : : : : : : 〉: l ヽ -‐' ィ:./Tく. l: : : : : l
/: : : : : : :./ `.j > -r '゛l/_.ハヽj l: : : : : l
/ : : : : : : / `rr┴ '"::::::::/>--、 l: : : : : l
/: : : : : : :/ _.. r '"Hヽ:::::::::::::/ ヽ. l: : : : : l
/: : : : : : :/ r'" レ'/^/::ヽ:::::/ i. l: : : : : l
/: : : : : : / l /:::/ ./::::::::::Y i. / !: : : : :.l
/: : : : : :./ j /:::::::/ ./::::::::::::::l. l. 06 ,' !: : : : :.l
/ : : : : : / ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l l l: : : : : l
/: : : : : :/ ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト, l: : : : : l
前スレ
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→五人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1202294826/l50 これでいいかな?
っていうか>920のとおりインターネットオプションいじってみたけどズレが修正されないorz むしろ>1のAAの方が正しく見える 未だに初音ミクも全然使えないし・・・・
専ブラ入れればいいじゃない
| | | |Д| | この縦線がずれない環境が、2ちゃんねるAAの標準。
コンニャロ
○ ヾ○シ
く|)へ ヘ/
〉 ノ
l ̄ ̄ ̄ ̄l
l l
| |
l l
| |
| |
l l
>>925
なんでいきなりAAスレ化してるんだw
| | || ┃| :| | | .|| ,、_ ____ __, ┃|i | | | || iヽ>´ `vノ 。.┃| i:.| | |_______.|| 'γノノλノ)) .┃| .i.| | | ●|| ,ヘ,ゝ.゙д゚ノ,) ゚ ┃| :| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|| ,ゝ. (,_`]l[´iン .┃| i| | | || ζ_./ |鬥|.|ゝ ┃| :| | | .|| £'r_,ィ_ァ┘ ┃|i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AAがずれる話からかな?
>>925 924が正しく見られる環境、かつ専用ブラウザでアンカーポップアップで見ないと意味がわからないな。
説明ぐらいつけてあげろよ。
AA使いたいけど使えない奴スレになりますた
ギコナビだけど
>>925 はポップアップでも変わらんぞ
OpenJaneだとちゃんとみえるね
ポップアップでの連続した半角スペースの扱い方が違うんだ
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/15(火) 01:39:25 ID:W+nQ/Ji9
初音ミクの中古を購入したいのですが、何やらアクティベートしていないとのことです。 このアクティベートとは何なのでしょうか? またアクティベートしていないと何か不具合があるのでしょうか?
割れ厨乙と言いたい所だが、アクティベートしていないから 買った人のPCで使えるって事。アクティベートの意味はググれ。
ありがとうございました。
>940 ケースの内側にプロダクトキーみたいななが貼ってあるでしょ?それで登録してやるみたいな感じ アクティベイトしないとしばらくすると使えなくなるね
5年ぶりに音楽再開しました。27歳です。 昔はEOSB2000でやってたけど今は進歩しましたね〜 初音 SONAR7PS PCR-800をセットで買ってきた。 初音ミクもなかなか面白いけど結構難しいな・・・DTM 店員にすすめられたんだけど失敗だったかな。このセット
何が失敗だよ、この贅沢者
どんなソフトでも最初は難しいと感じるものだよ。 でも1曲でも完成させた頃には段々使いこなせるように なってくる。 音楽の素養はあるみたいだから、そこで挫折することは ないだろ(それが一番挫折する可能性の高いところ)。
最初の難しいのを四苦八苦して使ってるうちが楽しいとも言う
いや、おまえはDTMの勝ち組だよ。 ただ、初音ミクは10曲くらい作ったら もうHDDの肥やしになると思うよ。ほんと。
一曲も作らない内にHDDの肥やしになりそうです・・・たすけて
むしろ財布に肥やしがないとミクがボッチです。
うちのミクは悪くないが最近のボカロ周辺は女ヲタのグチグチした空気が蔓延しててかなわん
>>951 >女ヲタのグチグチした空気 って何だよww
俗に言う腐女子のいっぱい居る所に行けば分かるよ
>>953 ニコ動でやや認知度あがったとはいえボカロで腐女子層とか
どこいくのか思いつかないです><
こんな風に即必死な奴が湧くくらいに蔓延してるんだぜ まいっちゃうよ
脳内でしたか><
ガチで女が好き=レズ 好きになったのが女の子だった=百合
お前みたいのが多くて本当に困るよ
うちのミクとか言ってる時点で同類だ罠w
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/16(水) 07:15:24 ID:kTtN+pjz
オレの嫁
ミクって売れるかな?買ったはいいけど後悔した
使えるようになるまで頑張ればいい
はいはいキモヲタの同属嫌悪
>>961 とりあえず何か作れw
職人と同レベルの物なんて目指すな!w
どんなにヘタでも自分で作ったって事が大切。
うちのミクは良く寝ています
>966 いいことを言う
おとをたのしもう うたをうたおう
中古の嫁をどうするかが課題ということですね
971 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/17(木) 06:58:39 ID:5pYND9EW
Mass Appeallのインストにミクの歌乗っけたらみっくみくにされました
973 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/18(金) 01:48:06 ID:OL/rIfGM
オレの嫁
むしろ俺が嫁
つまり>973の嫁が>974ってことだな? それなら許す
977 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/20(日) 04:16:19 ID:CG04z767
VIPにスレ立てたのが間違いでした。 お世話になりますよろしくおねがいします。
ミクと自分の歌でオクターブユニゾンするのが楽しいです 単独で歌わせるとかなりめんどくさいけど、 2,3つハモらせるとそれっぽく聞こえるから不思議
979 :
製作依頼 :2008/04/20(日) 19:42:06 ID:CJJ+gYcA
ちょいと一回のつもりでシコって いつの間にやらシコり酒 気がつきゃホームのベンチでシコって これじゃ彼女ができるわきゃないよ 分かっちゃいるけどやめられない あソレ スイスイシーダラダッタ シコシコスイスイスイ〜 シーコシーダッタ シコシコスイスイスイ うっ スイスイシーコシコダッタ シコシコスイスイスイ スイスイシーダラダッタ シーコシコッタスイースイっと
>>980 曲きいたので感想。2ヶ月ってすげええ!!というのはおいといて。
伝えたい雰囲気が分かりやすいのはいいと思います。
ただサビの部分の盛り上がりがないので、曲のメリハリがなさすぎです。
印象に残りにくい感じがします。
音色を増やすなど、展開させてみてはいかが?
前のように歌わせてほしい!というミクの叫びが伝わらないです。
あとドラムの打ち込みが単調すぎます。強弱をしっかりつけましょう。
(特にスネア)
・・・あとリバーブとかディレイをしっかり勉強すればいいかも。
がんばれー!
俺も初めての曲3ヶ月かけてやっとできたよ3日前に。あんまり時間とれなくて 毎日ちまちまやってたからだけど。更に動画作成にまた大いに時間がかかったというオチ。
ミクで「し」とか「ず」「ぜ」とか「ち」「つ」の音が耳につく。 そのままで聴けば許せるんだけど、リバーブやイコライザ掛けると増長されて嫌な音になる。 ディエッサ?そんなもの持ってません(´・ω・`)
>>980 うp主って確か働いてたよね。
そんで初のオリジナルがわずか1週間で完成?
仕事中にミクのことばっか考えてる訳じゃないだろうなwww
つか、完全において行かれた感が・・・俺もがんばろっと
>>980 聞き専。調教はいいけど
ミキシングが全てを殺してないかな?
ミクの声だけでイコライザかけて
それからオケとミックスしたら。
最近興味が出てやってみたいって思っているのですが、自分のPCでは全く動きませんか? PCはFMV-BIBLO NF50Yです。 CPUが必要スペックに達していないのですが・・・
厳しいねぇ・・・XPでならぎりぎり動くだろうけど VistaだとOSの処理がやたら重いから無理かも。
>>987 漏れのノート PC、Pentium III 850 Mhz だけど一応動くよ。
ただ、リアルタイム合成は音飛びしまくりなので、「すべてのトラックを合成」
してから発音させないとまともに使えないけど。
>>991 そうなんですか?
体験版インスコして試してみたほうがいいかな。
とりあえずチャレンジだけはしてみます。
動くなら本製品買ってみます。
>>986 びっくりしたじゃねーかw 違います。
3ヶ月かかったとは触れてないからな。
994 :
980 :2008/04/22(火) 00:51:12 ID:iPPdnUoW
>>980 ,985
いろいろご指摘ありがとうございます。
とにかく一曲作って見たいという気持ちだけでやって来たから,
ここまでこれて満足してますよ。
これからは,もう少しゆっくり音作りというものを考えてみます。
あと環境も。いまだにオンボのサウンドに3000円のヘッドホンはないよな。
>>984 耳コピ2曲目はフルで作るつもりだったけど,急に曲のイメージが涌き始めたので
打ち切ってオリジナルに全力投球です。
ほんとは資格試験受けるつもりだったけど,引き伸ばしてしまった(w
いったん,実生活に戻ってやることやってきます。
ミクに最初の一曲目を歌わせるときは,楽譜みながら打ち込んだんだけど,
最初はドがどこだか分からなくて,Google先生に聞いたのはナイショ(w
こんなやつでも何とかなるんだから,みんなきっとできるさ。
996 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 02:13:49 ID:qktdH8W4
MIDIから読んだのはいいんだけど、全体を1オクターブ下げたいんだけども、Ctrl + Aで全部選択しても、動かせるのが左右だけで、上下に動かせないんですが・・・。 ほかのソフトで加工するほうが早いですか?
>>996 編集→すべてのイベントを選択もしくは Ctrl+Shift+Aで
おお〜できました有難うございます
1000 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 04:59:26 ID:G1i88cFQ
1000まさお
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。