オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1163464740
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132260840
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1102088731
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1057752967

2名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 06:44:08 ID:kCr9cMSC
このスレ的定番:
M-AudioのAudiophileシリーズ  -地味だが定番
http://www.m-audio.co.jp/
M-AUDIO DELTA統合スレッド 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1176811452/l50

CreativeのE-muシリーズ    -インターフェースが多くてお買い得感あり
http://jp.creative.com/
Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185538784/l50

RME   -高いが機能は最強
http://www.cameo.co.jp/RME/product.html
◆◆RME オーディオカード総合スレ7 Hammerfall◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1188698062/l50
3名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 06:50:15 ID:kCr9cMSC
digidesign
http://www.digidesign.com/
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part17【Mboxファミリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179679049/l50
★Windows【ProTools LE】XP Part3★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/l50

ECHO/他
http://www.hookup.co.jp/soundcard.html

MOTU
http://www.musetex.co.jp/products/motu/
【MOTU】Mark of the Unicorn mk5【Musetex】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1178553052/l50

USB/FirewireならRolandの選択肢も
http://www.roland.co.jp/

TASCAM
http://www.teac.co.jp/tascam/
★次世代★TASCAM FW-1884★IF★初期ロット
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1061450389/l50

YAMAHA
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/index.html
【CS1x, CS2x】 YAMAHA CSシリーズ Part2 【CS6x】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098383575/l50
4名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 06:52:06 ID:kCr9cMSC
派生スレ
USBオーディオインターフェース Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1180792804/l50
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) - 17ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190213387/l50

制作用途ではない方はここじゃないです。
自分で探してください
5名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 10:01:43 ID:PZaDEIT1
>1−4
6名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 17:05:11 ID:3I4abRCP
>>1
乙であります
7名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 17:22:21 ID:LtUbHL5/
で、なんのはなしだっけ?
スレ変わると話し忘れるw
8名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 00:23:14 ID:o+Jxc1/D
てか俺全スレ終わって落ちたのかと思てたよ
しばらく見なかったら跡形もなくなってるし
>>1
乙だな
9名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 16:17:13 ID:ujm03Y/u
あげ
10名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 18:47:57 ID:cHHxbCGn
各社定番のインターフェイスの音質を
比較したまとめみたいなのってないの?

UA-1000>UA-101≧FA-101=FA-66>UA-25
↑こういうのの各社混合版。
11名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 19:58:17 ID:1hXtxMxi
A/Dとかレートならスペック表見ればわかるでしょ
それ以外で音にキャラクターとかついてしまってる場合は使うまで分からんけど
12名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 20:29:21 ID:wyMKDpnV
>>11
そりゃそうなんだけど
カタログスペック同じ=音質同じ
じゃないわけで…色々買って比較する財力があればいいが。
13名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 08:37:53 ID:T2ZFzVPf
>>10
こんな表があれば確かにうれしいね
ドライバ周りも含めてそのへん誰かまとめてくんないかな
いちいち過去ログ読み漁るのはいい加減チカレタ
14名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 14:26:16 ID:q5Pa1XcX
数字で出るもんじゃないから無理
15名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 23:06:56 ID:5Dj7eX8U
現在UW500(PLUS)で買い替えを考えてます。
主な原因は電源入れた数分〜数時間後に乗るジーというノイズ。
再起動すれば数分間消えるんですが、根本的に解決したい&どうせなら新調といった次第です。

PC周りの仕様
・XP SP2
・MEM:2GB
・CPU:Pentium4 2.8Ghz
・DAWソフト:SONAR5(PE)、SOL2

Inputとしてはギター・ベース・シンセで、全部同時に使うことは少ないので2つもあれば十分です。
音質的にPCI>FireWire>USBという話を友人複数人から聞き、本格的に買うならRMEとかMOTUのPCIなのかと思うんですが、
現在のPCにUSBしかポートがないため、予算的にも厳しいのでとりあえずUSBでコストパフォーマンスの良いものを狙ってます。
もし接続方法で音質の差がないのであれば、USBで予算増やしても良いものを買おうかなとも思ってます。

何かおすすめあれば教えて頂きたいです。
16名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 01:02:43 ID:NuN3gzn8

DUETの季節がやってまいりました〜♪


>>15
USBモノ詳しく無い、ごめん
17名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 13:29:25 ID:TWGKMhtv
>>2
RMEのリンク先がカメオのままですよ。

本家
http://www.rme-audio.de/en_index.php 
代理店
http://www.synthax.jp/index_comp.html
18名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 15:21:33 ID:YnY+9Ubh
だれかASUSのXonarとかいうオーディオカード買ってレポしれ
Live Lite6もCakewalk Productionなんちゃらもついてるし。
19名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 15:25:49 ID:H0iaDBkD
名前の時点でゴミだな。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:31:37 ID:ItVCGyEV
DTM初心者なのですが、質問させてください。
ASIO対応、ファンタム供給可、Cubaseバンドルに惹かれてTASCAMのUS-122を買おうかと思っているのですが、
初心者で性能がよくわかっていないので、ほかに何かお勧めみたいなのはないでしょうか?
ちなみに予算は3万円以下ぐらいで考えてます。
2120:2007/10/06(土) 21:32:59 ID:ItVCGyEV
すみません、書き忘れです。
USB接続の物だとうれしいです。
2220:2007/10/06(土) 21:38:28 ID:ItVCGyEV
何度もすみません;
USBでもFireWireでもどちらでもうれしいです。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:46:01 ID:YnY+9Ubh
Tascamのやつあんまりしらんけど
しょぼそうじゃない?

俺は打ち込みオンリーだからファンタム電源っつうのが何かわからんけど
Cubaseがついてるやつだと、YamahaのGoシリーズとか、E-mu0202USBとかかな。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 02:02:57 ID:5bfCig7S
ファンタム電源も知らない奴がアドバイスするなw
25名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 10:17:52 ID:tNxjmqFN
SAFFIRE LE 
ただしHI-z端子ない・・・はず
アンプシュミとかDIがいる

SAFFIRE LEもCUBASEバンドルされてた気がするが
26名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 17:43:18 ID:rS9CmNrn
>>20
E-MU0404 USBは?

0404PCI + 15000円くらいのマイクプリを買うのと
0404USB一発で買うのって結果的にどっちが音質いいんだろ?
27名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 17:47:00 ID:ZPk57DA1
0404USBはバスパワーで駆動しないから糞認定されますた
28名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 21:37:16 ID:LMaXMqoE
素朴な質問なんですが、
普通に名の通ったオーディオI/Oと、同じく知れたメーカーのPCを適宜組み合わせて、
確実に音飛び無しに動作させるって、保証してくれるメーカーや販売業者ってありますか?

実は、いままで結構いろいろなI/OやPCを組み合わせてやってきて、1〜2割ぐらいの例で
正常動作まで追い込めないで諦めたという経験をしています。
そういう苦労なしで、家電製品のように確実に動くものを買うって出来ないのでしょうか?
そいうビデオ編集で言うターンキーシステムのようなDAWは、ToolsとMacの組み合わせ以外には
無理なんでしょうかねえ。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 00:40:48 ID:oVYp65BO
聴き専的にオーディオインターフェースで一番良いのってどれぜよ?(値段度外視で)
ハイエンドでだしてるのはLynx、RME、MOTUあたりな感じだけど
30名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 00:49:25 ID:4rgPxqUZ
誰が聞き専じゃヴぉけええええええええ
31名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 01:53:26 ID:fALxmJ0S
32名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 02:25:17 ID:et8uE4Uo
AMDじゃーな...
33名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 15:07:30 ID:tyM2Qd67
すいません。ウチのPCにはPCIスロットが無いのですが、
PCI-E(x1)のオーディオインターフェースで
10,000円前後のモノ、ご存知でしたら教えてくれませんか?
34名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 15:09:37 ID:/dnpH4uG
古事記ワロス
35名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 15:25:24 ID:4rgPxqUZ
>>33
PCI-EタイプのM-audio AudioPhile
36名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 15:44:03 ID:/dnpH4uG
>>33
ここで思う存分探してくれ。
1万だとPCIの0404しかないな、外部入力出力に
ノイズのる駄目カードだけど使えないことは無いよ。
ttp://www.daw-pc.info/data/data.htm
3733:2007/10/08(月) 16:00:22 ID:tyM2Qd67
>>35,36
レスありがとうございます。
書き方が悪かったようで申し訳わけないのですが、
PCI-XでもPCIでもなく、PCI-Express(x1)のインターフェースです。
接触部が1センチ幅くらいのスロットです。
>>36さんが教えてくれたサイトで、他にもいろいろ探してみます。
ありがとうございました。
38名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 16:00:31 ID:B8QWtAD+
2万円以下クラスのUSBオーディオIFで選ぶならどれがいいんだろう
39名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 16:24:26 ID:/2rXq+TK
>>38
0202USBかUA-25
40名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 17:16:50 ID:Ns9SBx4m
モンゴルマンの正体ってだれだっけ?
41名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 17:18:21 ID:Ns9SBx4m
誤爆しちゃったゴメン
42名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 17:56:10 ID:B8QWtAD+
>>39
UA-4FXかUA-25で迷ってたんだが
コストパフォーマンスのいいほうを選ぼうと思ってる
個人的にはノイズさえなけりゃ問題ないのと
マイク、ギターを多少使うってとこくらいかな
あまり要求は高くないんだけど
UA-25にしたほうがいい?
43名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 18:12:13 ID:/2rXq+TK
>>42
UA-4FXは名のごとく、エフェクトほしい人用だから
エフェクトいらないんだったら間違いなくUA-25
44ラーメンマン:2007/10/08(月) 18:33:06 ID:73lOn3kO
>>40 俺、俺だよ俺
4528:2007/10/08(月) 18:37:17 ID:voFSwLF9
>>31
とりあえず参考になります、サンキュでした。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 18:55:22 ID:B8QWtAD+
>>43
調べてみたけど、結構性能差あるみたいだね
DTMで使うなら断然UA-25のほうがよさそうだ
UA-25の線で考えてみるよ
けど安いとこ見つからねぇ・・・
47名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 16:17:26 ID:p6simpcu
>>44
あ、やっぱそうだっけか
ジェロニモのような気がしてた宇宙の人に記憶操作されたな
48名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 12:43:50 ID:b1BPzZnl
>>28
なんというか、、、
Audio I/Fが決まっているのなら、そんなに難しいわけではないけど。
今売っているPCIモノのAudioI/FならIntelのチップセットのMB(865/945/946)なら1本挿しまでは問題ないかと。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 02:20:25 ID:UJqsVUGT
0202USBか、0404USBで悩んでる。バスパワー駆動だと幸せになれるの?
他にも選択肢があったら教えて
50名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 21:52:39 ID:155sBvjC
E-MUの0202USBかAudiotrakのPRODIGY 7.1 XTのどちらかを買おうと思っています。
別に5.1ch環境ではなく、単純にPCIに挿せるからという理由でPRODIGYを候補に入れてますが、
このスレでは全く名前が出てこないので、やはりそういった未練は捨てて
0202USBを買ったほうがいいのでしょうか?

ちなみにこちらを参考にしました。
「DTM初心者のFAQ@2ch」のオーディオI/F項目
ttp://dtm.ojaru.jp/beginner/recommend/ai.html
51名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 22:03:10 ID:dKaJmVz2
>>50
5.1chじゃなくてデジタル入出力が要らないなら0202USB一択
デジタル入出力やMIDI端子が要るなら0404USB等を検討した方が良い
52名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 22:10:52 ID:+Tzb20VM
>>50
俺はダントツでPCIカードをお勧めする。
っていうか、PCIタイプ以外お勧めしない。

リンク先見たけど、PCIはProdigyしかないわけじゃないよ。
他にもASIOに対応した製品だと、

●ASUS Xonar
http://www.mvkc.jp/product/asus/other/xonar_d2pm.php
●M-Audio Audiophile/Deltaシリーズ他
http://www.m-audio.jp/index.php?do=products.list&ID=pciinterfaces
●E-mu0404SE(PCI)他1616mなど
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=239&product=10447

あとはRMEとかのPCIタイプもあるけど、高いからまあここにあげたぐらいでそ。
他にも探せばマイナーなやつあるかもね
53名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 07:10:24 ID:RTofR2iP
Asusは勧めていいのか?w
つうか毎度の事ながら質問するなら目的を書けッツーの。
何にプライオリティーを置くかもわからんし、答えよう無い。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 08:57:10 ID:D4F7U+M3
lynxは駄目?
55名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 18:33:20 ID:cxkzu+kL
Focusriteのsaffire pro 26io使ってるんだが、あまり使ってる人いなそうだな。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 21:12:37 ID:7LdajK0b
10i/o使ってますよ。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 02:13:53 ID:eOoPQlPK
>>36
0404PCIってノイズ載るの?
SEでも同様に乗るなら買うのやめとこうかと…
58名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 02:21:51 ID:bKaZ7FC9
>>57
0404PCI使ってるけど、ノイズ乗るよー!
ハッキリ判るノイズが、ね。
5957:2007/10/14(日) 09:52:14 ID:J8Hxy6Kj
>58
dクス。焦って買わなくてよかった。
60名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 09:59:43 ID:KvrKSjyP
おまえらの言うこと当てにならんからなwww
6133:2007/10/14(日) 12:39:06 ID:JLCx2K0C
>>60
ノイズなんてぜーんぜん乗らないから買えばいいと思うよ^^

お前みたいな馬鹿には聞こえないと思う。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 12:48:53 ID:hCaHQtgt
こいつなに怒ってんの
63名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 12:52:10 ID:xzb6iyMY
0404PCIでノイズ載るってどんなPCだよ
64名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 13:23:26 ID:JLCx2K0C
0404一回インストするとほかのIOが選択不能になるし
あの貧相な入力ケーブル見た瞬間
「あっ、これノイズのるな」と思って試してみたらのって
爆笑したし、楽しいPCIカードなんだ。
>>63
あぁ、こいつわかってねぇなぁ。
65名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 13:34:45 ID:hCaHQtgt
>>64
自分の環境が絶対と思うなって
たまたまお前がそうなだけかもしれんだろ
それをあたかもどの環境でも当てはまるかのように書いてる奴ってなんなの?
66名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 13:48:13 ID:JLCx2K0C
>>65
>>62
で、お前は一度でも使ったことあるのか?
67名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 14:06:54 ID:JLCx2K0C
あとりあえず冷静になった、すまんかった。

>>63
普通にPCと連携して録音したらのらなかったな。
ただシンセからアナログ入力しようとしたりすると(ry
だった、ただそれだけだ。

あとは
・レイテンシーはあんまりつめられなかった
・付属ソフトは0404がドングルになっている
・別のオーディオインタフェースが選択出来なくなった(占有?)。
・正直音源は使えない

こんな感じだった、記憶によると。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 17:02:01 ID:3UK00N64
PCIでノイズ発生するならUSBどんだけだよ。マジでFireWire考えるわ。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 19:48:50 ID:JLCx2K0C
↑書いてあることが理解できてない
70名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 14:27:04 ID:jyIyXZZF
PCIはグラボとの干渉でノイズが乗ることはあったぞ。
だからグラボとオーディオの間1スロット開けてアルミ板みたいなもんを刺してたこともあったな。
7150:2007/10/15(月) 16:12:14 ID:CTwJWW4p
ども、>>50です。レスくれた方々ありがとうございます。

>>53(>>51)
すみません、答える側のことを考えずに書いてしまいました。
オンボードのサウンドからの音質強化で、デジタル入出力・MIDI端子不要、
予算2万円程度で単純にアナログ入出力両方の音質が良くなればいいなという考えでした。
(適当な答え方ですみません)

まだ購入には踏み切っていませんが、今回は>>52を参考にPCIで考えてみようと思います。
(0404PCIは議論が巻き起こってるようなので、今回は避けておきます)
72名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 17:02:20 ID:azy7CqMj
別に議論まきおこってねえしw
73名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 02:09:45 ID:KpJ11ONX
E-MUの0202持ってるけど、専用のASIOドライバだと、
バックグラウンドで音を鳴らしながらソフトの音出せないのな。

あんまり必要ない機能かもしれないけど。
AUDIOPHILEだと一応できた。
74名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 07:22:53 ID:21Btje1A
AudiophileってUSBのやつ?PCIのやつ?
75名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 07:48:52 ID:KpJ11ONX
>74
PCIの方。
76名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 08:57:34 ID:21Btje1A
>>75
なるほど。

ところで、モノは相談なんだけど、ASIO4ALL使ってて、CPUがショボイせいか、
零点氏つめると17mSECあたり(768サンプルぐらいかな)からブチブチ音が切れて
まともに再生できないの。

ひょっとしてオーディオインターフェイス買ったら
ブチブチいわずにもっと零点氏詰められるんかね?
それとも、一緒かな?

音切れの原因がASIOドライバの性能によるものかどうかを教えて下さい
77名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 12:25:27 ID:Xt79CThh
待って。
もう少し詳しくPCスペックを書いてほしいな。

じゃないと、ショボイかどうかの判断もできないし
78名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 13:51:18 ID:9jxtPNP1
>>77
すみませんですた。

センプロン1.8GHzでメモリ1GBです。

MIDIキーボード弾いてシンセいじって遊んだり、
リアルタイムMIDIレコーディングしたいので、
零点氏が詰められないのがネックになってます。
79名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 14:35:37 ID:Cffpi7/A
>>78
OK
ホストアプリにもよるし、どのような使い方か分からんが。
ASIO対応の一般的なハードウェアならもうちょい詰められる。
80名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 17:02:43 ID:9jxtPNP1
>>79
ありがd
よさげなオーデオインターフェイスあつらえます
81名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 18:03:04 ID:vkvd7btP
教えて?
レコードをkorg mr1000で1bit録音してから、pcにwav(xlr 24/192 pmc)で送りwavelabで焼くのと,
レコードをlynx twoでwavelabに(24/192)で録るのとでは、どっちが高音質なの?
82名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 19:06:51 ID:zaU18iHD
やってみればいいじゃん
聞き比べて違いがわからなければ、拘る必要はないということ
83名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 21:18:13 ID:Ly8GtxJP
DAWでソフト音源のみを使った曲があるんだけど
サンプリングレートはいくらくらいが望ましいでしょうか?
44.1kHzに比べそれ以上に高音質にする利点ってあるものなんでしょうか?
ビット数に比べ音質への影響がよくわからないもので・・・
84名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 22:20:00 ID:BObhHH7J
>>83
>>82のレスをみてもまだその質問をするか?w
85名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 12:35:46 ID:k3gqV34Y
ADAT対応でいいのはどれぞ
86名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 18:55:46 ID:EMHFztPO
TapcoのLink.FireWire気になるんだがつかってる人いないです?
87名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 19:42:07 ID:x+B3Q6Cg
FWスレで聞いた方がいいんじゃね?
もちはもちや
88名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 21:48:48 ID:RbVGqQv1
XONAR ってAbleton Live Lite と、Cakewalk製品パック(SONAR LE, Dimension LE, Project5 LE)
がついてるから、DTMをこれからはじめようとするひとにはいいかもね
89名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 11:40:52 ID:IDDGR72Q
外部DACを購入したので、そこにデジタル出力するサウンドボードを探してます
同軸でも光でも、デジタル出力さえできれば、他の機能はいりません
出来るだけノイズ少なく出力したいと思っています

2万円以内(出来たら安い方がいいです)で、おすすめのボードを教えて下さい
9089:2007/10/26(金) 15:43:35 ID:IDDGR72Q
自己解決しました
91名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 15:49:14 ID:b4ff5lDk
マルチして自己解決、ばっかじゃね?
9289:2007/10/26(金) 16:02:19 ID:IDDGR72Q
>>91
とても不思議なんですが、誰か別の人がサウンドカードスレに同じ文書をコピペしたようで・・・
ちょうどその解答を読んできたところです

結果的に解決したので、上のように書きました
93名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 21:39:08 ID:ADkwCT1I
>>92
嘘乙
94名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 13:06:40 ID:CAuuMYF/
ASUSのXonar D2/PM買ってきた

SONAR6LEがついてた

びっくりだ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1193457894609.jpg

やるなASUS
95名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 13:23:05 ID:VmCy0nVP
ここはいつから初心者スレになったんだ?
そりゃ過疎るわw話がかみ合ってないww

ハツネとかのオタはこっちで聞いた方が良いだろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191094044/

あとくだらん質問は自重?してよw
96名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 14:36:33 ID:Uxm2sBqr
PCIでCUBASE LEつきのがほしいんですが、
なにかいいのありますかね?

なければお勧めのPCIのやつを教えてください。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 15:32:42 ID:vhtcEP2I
95じゃないがそれでお勧めしたのを買うの?
君の環境わかんないし
98名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 15:47:18 ID:Uxm2sBqr
用途は JAZZ系の生楽器+打ち込み系。
新しいPCとミキサー、オーディオカード購入予定。予算50万円以内。
今のところE-MUの1616PCIがソフトサンプラーもついてるので第一候補。
99名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 15:58:28 ID:aoonQvHd
その予算でCubase LE狙うくらいなら
素直にCubase Studio4が6万弱だから買ったほうがいいんじゃね?
100名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 16:10:59 ID:Uxm2sBqr
>>99
できるだけ安く抑えたいってのと、あとから買えばいいかなってのもあります。
将来的には買うことになるんでしょうがわからないことも多いので。

MIX機能とかついてますが、
そのあたりは外部のミキサーでやったほうがいいかフィジカルコントローラーでやったほうがいいかも悩んでますね。

最近のDTMだとミキサーなしでもPCで再生→MIX→録音までできるんんでしょうかね?

CUBASE LEのシーケンサー→E-muの外部出力16→外部MIXER→録音
だとそこまで高価なものも買う必要はないかなと思いますた。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 16:33:55 ID:6mY4QMp8
予算50万もあるなら素直に店で聴け。
10296:2007/10/27(土) 18:49:18 ID:62v9dDzN
電話して聞いたらどれでもあまり変わらないとか言われてしまった・・・・
PCI,USB.F./Wどれでもかわらないんんだって。

地元の楽器屋は録音詳しい人いないんだよねw
103名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 19:30:53 ID:R2gQJCnC
電話して聞いてくる客なんて
どうせうちに買いに来ないだろうな
と思われて嫌がられたんだろ。
実際あんたはネットで最安買いそうだしw
あぁつまんねぇ奴
104名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 01:57:28 ID:tJtIhYX6
楽器一個ずつなら

外部楽器→良いI/F→Cubase4(フィジカルコントローラでMIX)
                ↑
              打ち込み


→良いI/F→終わり!

でいいや。
コントローラも1本フェーダでコンパクトにスマートに済ませたい。
10596:2007/10/28(日) 08:28:18 ID:Y8V//V5C
>>104
ありがとう!!
106名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 11:58:32 ID:SXjOnZD5
俺んちのIFはPCIで
ウィンドウのスクロールすると、カリカリとノイズが入るんだけど、
ボードIFの宿命?
それともM男が悪い?

TCのFWのやつにしようかなぁ
107名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 12:23:10 ID:mRJrzXKC
>>106
マザボ・グラボとの相性問題
108名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 02:02:28 ID:d3DMX65B
TravelerかM-16DXかで本気で悩んでるんですけど。
将来性考えたら確実にTravelerを選ぶところなんですが…

現在自宅でそんなモニター環境いいわけじゃないですし(MSP3)、
今の環境のレベルならルームアコースティックで補正してくれるなら
ミックスもやりやすくなるのかなと。
手元でパパッとフェーダーいじれるのは魅力ですし…

置いてるといかにも音楽やってるっぽいと言うかインテリアにも最適。
スイマセン、これは冗談です。

んで、Travelerも単体でミキサーにはなるってことですが、
こういう多チャンネル多入出力のオーディオインターフェースって
デジタルミキサーにもなるのにわざわざ他に
ミキサーを用意するメリットってあるんでしょうか。
横でフェーダーいじれたら便利だなと思って・・

誰か俺に後ろからハッパかけてください…
109名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 06:21:29 ID:8LHrGKe+
>>108
つ[葉っぱ]
110名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 19:28:49 ID:/WOs696a
っハッシシ
111名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 20:25:53 ID:ulgarkZW
ああ…もっと…
112名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 14:17:24 ID:yDs3QIKD
DTM初心者でオーディオレコーディング/エディットをメインに楽しみたいのですが

〜20000円or頑張って25000円
ぐらいでPCI接続のよいオーディオI/Fはありますでしょうか・・・
同程度の値段でDAWソフトも探してるんですがオーディオI/Fとの相性があると
聞いてしまって決めかねています。
113名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 15:54:16 ID:KqfoTpRf
定番はEMUの0404

PCIものは中古でオークション漁ると
Delta1010クラスの数年前のフラッグシップが買えると思う
114名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 19:16:50 ID:e0KhWuP/
>>112
新品に限ればその価格帯でPCIってM-Audioかe-muの0404シリーズしかないよ
firewireも考えた方が良い
115112:2007/11/03(土) 19:48:46 ID:yDs3QIKD
お2方レスありがとうございます
>>113さん
オークションですか・・・今まで利用したことが1度もないので不安ですが
覗いてみようかと思います

>>114さん
ですよね
E-MUの0404はノイズが乗るようですし、M-Audioのスレも覗いてきたんですが
あまりいい印象(vistaドライバ関連でw)は得られませんでした。firewireも検討してみようと思います
116名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 19:54:33 ID:YPPyG0Rc
>>115
のらねぇっつの
工作員にだまされんなw

ちゃんとテストして出荷してるだろジョウコウ
117名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 20:05:17 ID:yDs3QIKD
追記なんですが
『ねとらじで楽器演奏・セッション』という
スレに参加してみたいと考えています
(こちらです→http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193997750/)
そのスレに少し前書いてあったのですが、USB、firewireタイプのインターフェースは
リアルミックス(?)できるものが少ないと聞き、勝手にPCIがいいのかなと考えていました
>>116
工作員ですか・・・
新参者なのでモロにひっかかってましたw
118名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 20:13:53 ID:t8OHismy
>>116
0404使ってる人か?
119名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 20:54:41 ID:OKyNjvgq
VIPか。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 21:56:20 ID:cphrQfB/
0404は音は普通だけど重い処理するとプチプチ言う
121名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 22:25:58 ID:t8OHismy
どーでもいいけどエディットって何?

>>120
だよなぁ。
インストールしたらなぜか他のIOがDAWから
選択できなくなってサポートに聞いても原因分からなかった。
付属のソフトも0404がドングルになってるし。
初心者用って感じかね。まぁお勧めってことでw
122名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 04:51:25 ID:wVeK7+Nc
ジョウコウとかいってるやつハッタオシたくなんね。
123名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 07:33:21 ID:zfgzSsG0
>>116こそ工作員じゃねw
124名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 13:08:07 ID:ITt7n7J+
バンドル目当てでなきゃ初心者用でも、M男とか老国のがマシな気がする
125名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 13:13:58 ID:59cPR54z
バンドルが目当て
あとパッチミクス
126112:2007/11/04(日) 14:35:23 ID:QJiPDofs
まだ知識が浅いのでバンドルとかは考えず、自分が最初買おうと思っていた
E-MUの0404かM-Audioで考えてみようかと思います

そんなにお金がある訳じゃないのでお金が貯まったら
もっといいものを買ってみようと思います
ありがとうございました
127121:2007/11/04(日) 14:46:53 ID:zfgzSsG0
冗談でお勧めって書いたのに選んでるw
0404とM男は初心者じゃ相当きついぞ。
説明書がしょぼいから知識が無いとねぇ・・・

最近の初心者は無理してでも
最初はFWのYAMAHAのGOか
Roland選んでるんじゃねぇの?
OS再インストなんて無駄は誰だってやりたくねぇしな・・・
128名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 15:00:24 ID:SP9ND9Xl
スレ的にはテンプレ見れば初心者にはM男と0404お勧めみたいにしか
見えないけどな。実際使いにくいのか知らんがそうだとしたらテンプレから
抜いたほうがいい希ガス
129名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 15:13:07 ID:wttpT8sS
CreativeはアレだがM男ってそんなに駄目なのか?
130名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 16:02:47 ID:HYIqPQFD
VISTA以外ならM男だな
131名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 22:53:22 ID:HUD0rb3I
AL4がついてるのがいいんじゃなひ?
132自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 15:46:12 ID:hD5OhR4q
M男はAP2496が聞き専にヒットしたため、Vistaドライバが無い現状、
文句付けられている。
133自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 23:09:59 ID:6UAwtJNR
>>132
本当に許せない
134自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 23:14:45 ID:XG6vtpVM
M男が許せないのかユーザーによる文句が許せないのか
135自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 00:36:26 ID:MoQFwOOX
firewire410、もしくはFA−66どちらかを買おうか悩んでいます。
どちらがお勧めですか?PCはmacbookです。
他にもFWタイプのオーディオインターフェイスで4万以下のものでお勧めがありましたら教えてください。
136自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 00:39:31 ID:NFnrxX8Z
>>135
何回同じ質問したら気が済むの?
掲示板でしか聞けないヒッキーさんw
137自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 12:32:48 ID:7ZDHApRE
>>135
>FWタイプのオーディオインターフェイスで4万以下
そんなのどれも同じ。アミダで選べ。
138自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 22:10:09 ID:T32Yiu97
自宅で標準で使用するのと、ノートでも持ち出してモバイルレコーディングするのに
Traveler買おうと思ってます。デスクトップもノートもwindowsで。

ただ、音的にはDSP-Multifaceのほうが上なのでしょうか?
今安くなってるんでそっちですませてもいい気が…ただ
接続のためのカードなんですけど、ノート用とデスクトップ用買ったらかなりしますよね。
ノートのカードが挿せるスロットをデスクトップPCにつければかなり安上がりだと思うんですけど。
なにか問題は考えられるでしょうか?
139名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 16:53:47 ID:jSWlNICL
Mboxの話しがあまり出てこないようですがMboxはDTM向けではないということですか?
140名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 19:26:24 ID:WD8gxUo1
DTM向けでないMboxてw
141名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 01:09:11 ID:vzxyM5uU
Juli@の無印(naturalではない)
を導入したのですが、

ダイレクトモニタができるという話なんですけど、
モニタボタンをONにしてもOUTPUTにダイレクトに音がこないのですが、

これはドライバのインストールミスかはたまたJuli@自体の故障なのか・・・

どなたかわかる方いらっしゃいませんか?


具体的には
142名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 01:11:16 ID:vzxyM5uU
すみませんとぎれてしまいました
http://image.blog.livedoor.jp/rim_d2r/imgs/d/0/d0895bdf.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/rim_d2r/imgs/2/b/2b363fb7.JPG

具体的には
LineInの1番2番から デジタル出力の3番4番にダイレクトでだしたいのですが、
MONボタンを有効にしてもでてきません。

なにか操作、設定のミスなのでしょうか
どなたかわかるかたご教授願いします。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 01:27:56 ID:0E3rJP4O
つまりただのゴミ
144名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 05:20:59 ID:nJyKyW4G
質問させてください。
ASIO対応のオーディオインタフェースを複数台同時に使用することは可能なんでしょうか。
単純にIn/Outの数を増やすため、インタフェースの増設を考えております。
それとも端子数の多いカードを新たに買いなおす必要があるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 09:37:48 ID:7fA3gTw1
ASIOは基本排他利用だけど、複数台使えるのを売りにしてる
AUぢおIFもあるから探して見れ
146名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 21:06:30 ID:lbm4kICs
>>142
ぱっと見てようわからんからクソインタフェースだな。
ぱっとみてゴミだ。調べてから買えよ、以上。
147142:2007/11/16(金) 01:46:33 ID:9UjGlFhP
使い方わかりました。
スレを汚してしまったようで申し訳ございません。

もう書き込みしないようにしますね。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 21:24:49 ID:7xgfWb86
MOTU896HDを発売当初から使っているんだけどXpのSP2だと
複数台の同時使用ができないらしい。VISTAでもだめらしい。
やはりMacでないとだめなんだ。
149名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 22:17:33 ID:LnRyqsSs
>>142
おいらもJuli@つかっとる。
Cubaseにてダイレクトモニタリング確認。
使用しているDAWは?
たぶん設定とかだと思うけど。
150名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 22:22:16 ID:LnRyqsSs
>>142
ごめん。書き間違えました。
>>149は間違えです。
メニューバーの
File config と続く、横のDirectWIREをクリック。
一番左列Inの1.2をMMEかWDMの3.4に接続です。
151名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:56:09 ID:dSqHDwpl
>>142
ダイレクトにルーティングというのはダメなのかもしれません。
できるかもしれませんけど。。

Envy24じゃなくてEnvy24HTじゃなかったっけ?
152名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 19:51:23 ID:VbYPuoDs
補修
153名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 03:42:51 ID:pvBu7PK6
DAC1 USBってどうなの?
154名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 03:49:18 ID:G4RWtK/y
ってどうなの?とか馬鹿みたいな聞き方すんなよw
155名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 07:05:26 ID:tBppQT3q
馬鹿だし
156名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 16:44:17 ID:kc7OnpOr
携帯からで失礼。
UA101とFA101の違いを簡単にレクチャーして下され。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 16:47:01 ID:gyqzd1Tz
>>151
ありがとうございました。解決しました
158名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 16:50:27 ID:ivNk51AX
値段によって出力される音質に違いがあるのはわかりますが
録音するときでも25000円のオーディオインターフェースと13万円のオーディオインターフェースじゃ質違ってくるんですか?

というかぶっちゃけ今UA-25使ってて。
中古で安くなったRMEのMultiface I買って据え置き用にして、UA-25を出張録音用にするか、
トラベラー買っていちいち持ち運ぶようにするか迷っています。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 17:49:08 ID:O9TIFcEy
逆だよ。
出力よりも入力の音質の差が大きい。
160名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 19:14:42 ID:JpeWLdTH
PC内部で完結する様な人は高いI/F使っても
あまり恩恵は無い思うぞ。
むしろ他に金かけたほうがいい
161名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 23:48:11 ID:Oih5os0m
今まではノートパソコン+FireWire410でRecしてたんだけど、
デスクトップパソコンでも録音始めようと思って。

キャノン、フォーン、MIDIがついててレイテンシー低めで、
要するにFireWire410な感じのPCIオーディオカードがあったらおしえてください。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 00:11:58 ID:m9hoiv5/
キヤノンの時点でぷg
163161:2007/11/28(水) 16:07:13 ID:lZXp8wyD
E-MU 0404いいなぁと思ったんですが、XLRが付いてなくて残念です。。
LOGITEC LHA-1394VAなどを購入してPCIカードでIEEE1394を増設して、
FireWire410使うって手もありでしょうか??
164名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 17:11:28 ID:vZlm9gdr
気に入ってるならデスクトップ機でも
FireWire410使えばいいじゃん
TIの1394カード買ってくればいい
165161:2007/11/28(水) 21:59:49 ID:IPUKcyHc
そうしよっかな。。
できればPCIで欲しいんだけどいいのが見つからない。
マイクで録音もしたいからXLRが付いてたらいいんだけど・・・。
166名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 17:00:42 ID:Fkjz2dzz
Lynx3きたな・・・
167名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 20:54:55 ID:Ij5yFeF8
リアルタイム入力の為だけなので出来るだけ低価格で
オーディオカードを買うとしたら何がお勧めでしょうか?
168名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 00:02:12 ID:Gky1FayO
>>166
kwsk
169名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 22:34:57 ID:grgRQA0f
だ、だまされないんだからね!
170名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 04:53:35 ID:ciDcKxnh
E-MU 0404の場合ヘッドフォンでのモニタリングとか、
マイク入力はおまいらどうやってやってる?
171名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 05:11:05 ID:Xj4CaxMT
0404ってPC内部のみでオケ作る人しか選ばないだろ、
マイクとか外部入力するなら別にミキサーかってそこから流すわ。
適材適所ってのを知らないと言うか世間知らずすぎ。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 20:30:21 ID:hlqS5XzC
2outだから単純にミキサーをかませばいいじゃん。
マイク入力もヘッドフォンも一気に解決。

ミキサーのダイレクトアウトからE-MU 0404の入力につなぎ、
0404の出力はチャンネルに立ち上げる。以上。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 21:34:23 ID:ZGJ8IVX7
TC Electronicの konnekt って誰か使ってる人いませんか?
購入しようと考えてますが、どうなのか・・・
174名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 01:11:11 ID:93EW4Vu+
>>172
いちいち同じ説明すんなよ
175名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 09:33:06 ID:NuCmNCgv
俺も>>172みたいな使い方したいんだが
8ch位の小さなアナログミキサーでお勧めの機種ある?
176名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 17:21:37 ID:jf4LpP2/
FireWireとUSBオーディオインターフェイスに特化したサイトです。
各社主要製品について、楽天での最安値が一発で探せますので
一度ごらんください。

http://home.att.ne.jp/surf/business/dtmlife/index.html
177名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 18:47:22 ID:9I9VnR7+
スルー
178名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 19:02:37 ID:0C5i/bi5
了解
179名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 00:35:04 ID:1UjSwbpJ
0404PCIと0404SEって、音質面では同じなのかな
CREATIVEのページ見ても0404SEの方にしかデモがないので
比較できない

0404PCIが高いのはProteus X2がバンドルされてるから?
180名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 00:41:49 ID:XWXqpOKM
日本人じゃないのか?
名前と製品紹介見れば全く同じボードだって分かるだろ
181名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 02:06:38 ID:1UjSwbpJ
いやいや日本人だけどさ

全く同じボードなら「PCI」って名前のままにすればいいじゃん

仕様の表記も微妙に違うし、あえてセカンドエディションて
改名してるのがちょっと気になってね

レアメタルが高騰してるから、音質に影響する
重要な部分の材質が安いものにこっそり変更
されてたりしてないかな〜とか思って

1万円くらいの製品で音質語ってもしょうがないか...失礼
182名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 03:12:54 ID:DlTPQOVG
0404はまともに音楽作れる奴は使ってない事実。

でも181みたいなのにはお似合いだよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 01:56:43 ID:IE5D46VD
楽器+音声をミックスしてskypeで飛ばす&録音ってのと
レコードやカセットをデジタル化したい だけって用途なら
特にこだわる必要ないかね?

デジピなんで低レイテンシのものがいいとは思うんですがね
184名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 03:06:35 ID:QWXEKx9v
マサムネキターーーーーーーーwww
185名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 03:08:35 ID:QWXEKx9v
誤爆すまん…orz
186名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 09:25:55 ID:gPZhe6WY
結局いくら出せば最低限ラインさ
187名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 10:48:28 ID:yOgiqltf
1万で十分かと
188名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 11:15:36 ID:brLySc7R
1万はエントリーモデルになっちゃうだろ。
ミキサー持ってなくて入力が沢山必要な人は
3万以上は必要じゃね?
フジケンもレビューしてたがTASCAMの1641はお勧め
189名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 08:31:34 ID:puBM2p7o
>>188
公式見てから音家みてビビッた
安っ!でもXLRばっかあんなあってもオレは使いづらいな・・・・
190名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 16:20:30 ID:gQnCfZy1
TCのSTUDIO KONNEKT48をノートPCで使用している方いますか?
ADATを含めて16ch同時録音をしたいのですが安定してますでしょうか。
3人で同時録音の際に3通りのダイレクトモニター音を返すのは難しそうですね。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 16:55:44 ID:nsQla7XA
一つお聞きしたい事があるのですが

DTMソフトなどでVSTソフトシンセを一杯使うと、エフェクトなども足していって最終的にどんどんと重くなりますよね?
オーディオカードを付け足せばグラフィックボードみたいに、ボード上で処理してくれてCPUに負担はかからないのでしょうか?
192名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:30:27 ID:RGGUlm2Z
バカかてめーは
193名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:41:34 ID:Ykq7ba9O
>>192
なにか悪いことでもあったのかな?
194名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:55:06 ID:YuzJGTvJ
>>191
そういうのはオーディオカードというより、DSPボードとか、そう呼ばれてるんじゃない?

tcのpowercoreとかUADのやつとか?

ソフトシンセとかでパート毎に打ち込んでる段階では、エフェクトは最小限にしといて
エフェクトごとバウンス/フリーズ、全体がほぼできたら、レイテンシー長めにして、ミックスに入ってエフェクトかけ。
自分の環境に合わせて、こんな感じで作業しとけば、DSPボードが
CPUパワーの面でそれほど必要とも思えないけど・・・

といいつつ、自分も(人気ないけど)パートが7割くらいできたら、LiquidMixでEQ・コンプかけたままで作業するけどね。
195名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:23:37 ID:QRFgEsd6
>>191
FireWireのオーディオインターフェイスにすると、USBよりCPU負荷が減る。
ソフトシンセを外部ハードシンセにしても、CPU負荷が減るな。

オーディオカードをソフトシンセの代わりとしてMIDI演奏させるなら、CPU負荷が
減るかも知れない。
でもこれらのカードはPCのメモリにサウンドフォントを置いたりするから、あまり
期待できないと思う。

軽いマルチティンバーのVSTiを用意して、それで曲の骨格を作るのが現実的だと思うな。
その後、重いけれど音の良いソフトサンプラやソフトシンセに置き換えてバウンスorフリーズ、
最後にエフェクトを掛けて出来上がり。
196名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:58:40 ID:qJ2PEiK1
USBの負荷と1394の負荷の差ってどのくらい?
よく1394が専用チップだから軽いってのは聞くけど
現実的にはどの程度の差なのか俺知らないんだ。
なんせ未だにPCIのカードしか使ったことなくてな。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 12:34:08 ID:VUuHdDiS
>>196
CUBASE4のVSTパフォーマンスで見ると、USBより1割は軽くなった。
198名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 13:10:40 ID:0A79V2w1
1割かぁ 微妙な所だ。
10が11になるのは大したことないが
90が99になるのは辛いな。
199名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 16:49:06 ID:eEF9ao9Z
100時間で10時間分
200名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 16:51:14 ID:LZLMj4vr
1000時間で100時間分
201名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 17:08:03 ID:tWX46f1k
100年で10年分
202名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 17:39:05 ID:eEF9ao9Z
1億年と2千年まえなら1200万年分
203名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 20:06:07 ID:0A79V2w1
8000年過ぎた頃から10%%恋しくなった
204名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 11:58:41 ID:v4oLS4QW
1万円と2千円
205名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 01:22:37 ID:HHC9fLv1
あってもローンしてる
206名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 02:00:37 ID:txbdcok4
0404でもマイク駄目なのか...サテライツもマイクプリ付いてるのに駄目みたいだし。
やはりミキサーが必要となってくるのか。
207名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 10:55:19 ID:cGHs6Eot
PCカード型のオーディオインターフェースがほしいんだけど
Audigy 2 ZS Notebook
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=204&product=10769
ECHO INDIGO
http://www.hookup.co.jp/soundcard/echo/indigo.html

この二つではどちらがいいんだろうか
機能ではAudigyのほうが良さそうだけど
音質はindigoが良いのかな
だれか持ってる人いたらレビューをお願いしたいんだけど

208名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 12:42:08 ID:SA43qjeP
E-MUの1616mもカードじゃなかったっけ。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:36:53 ID:OWUC2fdV
>>207
聴き専は板違い
210207:2007/12/27(木) 14:37:34 ID:cGHs6Eot
聴き専じゃないよ
元々MIDIコンとB5ノート・ソフトだけでやってる(FLとREASON、VSTi)
今使ってるエディロールのオーディオIFが調子悪くなってノイズが載るようになったから
持ち運んで使えるPCカードのやつに買い換えようと思ってる所

Mオーディオは出来が良くないらしいし
E-MU 1616M はバンドルになんかイランもんついてくるので候補から外した

やっぱindigoが本命か
211名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 14:45:41 ID:cGHs6Eot
ああ、書き忘れたけどモニタスピーカーとヘッドホンも使ってるよ
まあでもどうでもいいかそんなこと
212名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 15:16:47 ID:OWUC2fdV
何を胸張ってんだかしらねーがDTM用でAudigyが上がってくるのが変
どうして変か分からないなら半年ROMれ
213名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 16:08:49 ID:SA43qjeP
これは・・・
聴き専と呼ばれても仕方ない
214名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 17:08:57 ID:cGHs6Eot
あれま〜
gooとかに書いてあったのを適当に候補に上げたから
なんか変なこと言ってたんならスマソ
もっと自分で調べてから質問すればよかったな
ぐぐってきまする、どうも
215名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 17:44:00 ID:rXSOwHL6
とりあえずcreativeのサイト見てやれよw
>>207で書いてるSB、ASIO2.0対応でS/PDIFのリサンプリングやらないって
スペックを見ると、DAW用途に必要な仕様を満たしてると思えるんだが。
使い方も内部完結でオーディオIF自体モニタ用途だけみたいだし。

音は好みだからあれだが、個人的にはechoaudioのPCIカードを使ってて
満足してるんで、INDIGOに期待してしまうかも。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 23:38:01 ID:aBuZ84KC
CreativeでDAW向きなカードってどれよ?
217名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 23:47:22 ID:dA07f+kP
E-MU OEMのCreative Professionalシリーズ
218名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:22:45 ID:u8CTdiyb
どう考えても選択肢が1つしか無い質問だろそれ
219名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 05:19:57 ID:DG7LKJ1O
目玉焼きに何かかけて食べようと思うんだが・・・・
オーディオインターフェースが一番効率良く働くには何をかけたらいいんよ?
220名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 09:35:55 ID:cI7Rnmxn
キャラメルソース
221名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 10:01:30 ID:pnX6Ghwf
塩に決まってるだろ常考
222名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 13:19:06 ID:/xf63nVB
ソースだろ・・・。
223名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 13:27:06 ID:cI7Rnmxn
マジレスすると、目玉焼きは焼くときに油が蒸発して部屋に
蔓延するのでオーディオ I/F などの精密機器には良くない。

ゆで卵かスクランブルエッグにしておけ。
224名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 15:56:39 ID:YOe2OTMe
223の家には換気扇が無いのか
225名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 16:19:41 ID:cvQ2Nt0H
>>217
ノイズが入るとか誰か言ってなかったっけ?
226名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 18:02:26 ID:iKDSjQnT
馬鹿すぎて萎えるな
227名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 20:02:21 ID:1NigefzL
1Kに住んでたときに炒めもので油焼きすぎたら、隣の部屋の万年床がねっとりになって寝苦しい夜をすごしたよ。
しかもシーツを洗ってもネトネト感が内部から染み出してくるという、、、、、orz。

PCのCRTとかも細かな油滴がこびりつくし、電子機器にはいいことないだろうねぇ。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 20:19:40 ID:m8Y+567U
スチーム式の加湿器もヤバス
シンセの液晶の内部がミネラルの結晶で白く曇ったorz
229名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 02:17:38 ID:sYGolnW8
1kで調理器と2メートル以内にPCやら機材やらあるよ。
230名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 02:38:33 ID:9JAMpmcF
ALESIS / iO|26 FireWire って誰か使ったことありますか?
音ってどうでしょうか?
231名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 06:43:42 ID:/msX2vm3
みなさん貴重なご意見ありがとうございました
検討繁栄させていただきます
今後も当社の生卵をよろしくお願い致します

お問い合わせは
生卵は素材の旨みをそのまま味わうべく丸呑みの会
までお願い致します
232名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 20:21:12 ID:2nwFPwJz
あげ
233名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 23:27:50 ID:Um5ZzlIA
デスクトップ使用のOSがvistaでお勧めのPCIインターフェース教えてください。
主要ソフトはliveです。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 10:07:12 ID:KyNEXDNY
>>230
音が酷かったら検索したらひっかかるし、今日日は叩かれるよ。
海外サイトとか向こうの楽器通販の評価ページ見てみれば、、、いいかもしれん。
特に問題はないかと。
235名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 08:31:55 ID:zMMRvX8i
今使っているSB Live!Digital Audioがついに壊れたので買い替えを考えています。
PCI接続で主に宅録用途に使いたいと思っています。
環境はWinXP Athlon2600+ メモリ1Gです。
予算は2万円までです。

このスレを読ませて頂いたところ、E-MU0404かAudiophile2496が候補に挙がっています。
ヘッドフォンでの作業が中心になりますし、マイクも使いたいのでそれとは別にちっちゃいミキサー(タプコかベリあたり)の購入も検討しています。
皆さんから見て、どちらがオススメですか?上記以外にもよい物があれば教えてください。
2万円以内でマイクインとヘッドフォンアウトがついてるのがあれば一番有り難いんですけどね・・
よろしくお願いします。
236名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 03:27:48 ID:hc0UZq2W
EDIROLの製品でMADE IN JAPANはUA-101とFA-101だけですか?
237名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 03:35:13 ID:hc0UZq2W
あと、Cakewalk SPS-25とSPS-66はEDIROL UA-25とFA-66のデザイン違いですか?
238名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 15:24:49 ID:9y/a2Li9
>>236
漏れのUA-1000の銘板にはMADE IN JAPANとあるが。
機能や音質に興味ないのであれば、値段の高い方を買っとけ。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 16:43:02 ID:xDe5wG5a
愛機(餅楽ES)の出音をよくして上げたいなぁとか思ってる趣味人なんですが、
オーディオインターフェースを変えれば、願いは適うんでしょうか?
それとも、UAD-1などでエフェクターを強化した方が、餅楽ESは喜ぶのでしょうか。

もしインターフェースを買うなら、
Mbox2の安めな品か、ここは一気にガツンとFIREFACE 400辺りを買った方が良いのか、悩みます。
趣味とはいえ、良い音を作りたいという欲望は抑えれません。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:41:30 ID:YKxes/wC
何を持っていい音なのか知らないが
音質面で言えばそもそもが劣化ソフトシンセでは?
200MBくらいしかメモリ積んでないんだから当然だけど。
ハードウェアの利点は別の所にある。

Motif ESで作った曲の音を良くしたいというならまだしも・・・
RMEの高級IF買う分で
高級スピーカー買った方が遥かにマシだと思う。
241名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:56:54 ID:xvJlBaQe
>>240
言ってること間違いだらけだよw

>>239
最終的にどこで音出すか位書けばぁ?
言ってる意味がわからないなら
超絶初心者スレで聞く程度の質問だよ、それは。
242名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 07:45:11 ID:MBhy7m0E
FA-101で1〜8の出力チャンネルにDVDのドルビーのチャンネル設定して
パワードのアンプ接続して5.1ch再生って出来ますか?

環境はwindows home SP2です。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 16:37:39 ID:a8ERy16h
よく「プロ仕様」「プロ機」などという言葉を目にしますが、
何を持ってプロ仕様なのでしょうか。
明確なスペック基準があるとか、単にスタジオでよく使われているからとか。
正確なことをわかる方おられます?
また、そういう意味でapogee ensembleはプロ仕様ですか?
244名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 18:11:39 ID:P56h1WbJ
>>243
10万円以上するのが「プロ仕様」。
5万円以上10万円未満が「セミプロ仕様」。

よって、ensembleはプロ仕様。
245名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 18:16:42 ID:/dxwV2nS
「セミプロ仕様」のやつってプロ的な仕事で使ってはいけないのかという疑問が生じる
246名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 19:36:43 ID:OyQ+Voby
SC88PROはプロ仕様だぜ
たぶん・・・
247名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 20:07:49 ID:be5HFMlh
1万とかのでなければ、どのメーカーのオーディオカードでも一昔前のプロ
仕様よりよっぽどいいんじゃないの。

なぜそんなことにこだわる。頭が悪いのか。
目的に対して適切なものを選べばいいじゃん。
248名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 20:30:14 ID:yHBtOMit
>>243
マジレスすると、ensembleの位置づけは微妙だな。
少なくとも、ある程度のスタジオなら使わない。
Apogeeで確実にプロ用と言えるのはAD16DA16で、せいぜいがRosettaまでだね。
ただ、誰が何を使おうとそれはかまわないのだから、そういう意味で境があるわけではないよ。
249名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 20:57:40 ID:be5HFMlh
実際、SC88PROだけで矢野顕子と仕事したやついたね。
ハラカミレイだっけ。
250名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 21:24:41 ID:XU4wM+v/
>>242
たぶん無理だよ。
再生にはSBとかProdigy 7.1とかの再生用カードを入れて使って、
AIFとの切り替えにはつなぎ直すか、AVアンプをはさんでセレクタにするのがいいと思う。
251名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 01:28:09 ID:IlTrFLQW
>>243
接続する際に、キャノンコネクターで+4dBで接続しないといけないのがプロ機器。

…という線引きはどうだろう?
252242:2008/01/22(火) 01:46:48 ID:Us4MmFTE
そうですかぁ、録音に使うのでついでにそんなことも出来たらと思ったんですが。

このようなクラスのもので出来る機材ってありますか?
253名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 02:23:28 ID:xi15CH2n
>>251
採用。
254名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 09:15:08 ID:rw+E5Kw+
俺接続の事いまいち良く解ってないんだけどさ
TRSフォン-キャノンでも+4dbのバランス接続って可能?

とりあえず今はDelta66をアンバラで+4dbにしてる
255名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 13:49:10 ID:xi15CH2n
>>254
>TRSフォン-キャノンでも+4dbのバランス接続って可能?
もちろん可能。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 17:40:36 ID:AJXiNl3L
Vistaドライバの仕様によりM-AUDIO AP2496は+4dBに固定となりました
惜しかったなAP2496w
257名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:59:19 ID:gwBVUrPC
初めてオーディオカードに手を出そうと思ってるのですが
M-AUDIOのRevolution 7.1とAudiophile 2496で迷ってます
ほぼ聞き専でオンボードの現状に満足いってないのが主な購入動機ですが
後々MIDI製作等もやっていきたいと思っております。
どちらもそんなに値段に差はないので使い勝手や音質が良いか、っていう観点でアドバイス頂けると嬉しいです。
258名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 09:27:43 ID:3oVWxE1E
AP2496にしとけ
259名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 05:16:53 ID:zkvgbozg
値段が下がってきたpresonusのfierpodを二台繋げて16in16outにするか
ヤマハのn12にするか迷ってます。
携帯性、操作性は抜きにして純粋に音、マイクプリを比べた場合、それぞれの音の特性ってどうですかね?
260名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 05:43:46 ID:wedR8NEb
>>259
マルチはよくない
261名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 03:05:46 ID:6/hSipxf
ensembleとfireface800の間で揺れてます。mac+logic8環境だとどっちが幸せになれますか?G4+delta1010からの乗り換えです。
262名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 03:53:20 ID:wQSmd402
>>261
個人的にはfireface800かな?
winでも使えるし、一般的なOSは一通り対応しているので。
リセールバリューも高いでしょうし。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 11:59:20 ID:NtSBJzU4
>>243
そもそもプロっていう概念自体が曖昧だからな〜。
仕事としている人=プロフェッショナルの略だと思うけど
そうすると業務機で使われる規格がプロ仕様ってことだら
やっぱ入出力が民生機ではあんまり使われないバランス接続ってことじゃない?
264名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 23:02:44 ID:R9+mt6iQ
PC新調するとともに、環境をまともにしようと思っていますが、IFが詳しくなかったので迷っています。
基本的にはギター・ベースはライン入力して、あとはソフトシンセでバンド系の音を作っています。
DAWはCubaseです。
PCIが良いとは思っていますが、ボードじゃなくMultifaceのように外部に入出力があってほしいのですが。
LAYLAやGINAが気はなっているのですが・・・。
10万以下、できれば5,6万の予算なんですが、良いものはあるでしょうか?
265名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 23:21:03 ID:YmwkpDQ7
>>264
PCIにIEEE1394のボード入れて、そこにIF繋げば
266名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 23:48:38 ID:Z2/yIfX6
以前よく知らないうちに「将来DTMやりたくなるかも知れんしオンボードはねえよw」と、
あえてSBを諦めてSE-200PCIに先行投資して、実際やりたくなって情報収集すると、
もしかしてDTMには向いていない……?

迷ってたPRODIGYの方がマシといわれるとショック倍増のところ、両方等しく
話題にならないようでそこだけは安心してますが、どうなんでしょうか?
267名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 00:03:25 ID:laonjySy
Asio対応ならなんでもよい
とりあえず ってんなら。
268名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 00:41:22 ID:WNz/vmV8
>267
レスどうもです。ちょっと覚悟してましたが、ゴミ宣告はやはりキツいorz
正式には両製品とも対応してなくて、どっちにしたってとりあえず未満w
や、笑えねーわ…。調べると他方式の大遅延からしてASIOは必須らしく。

200PCIもアナログ聴くだけなら良質だし、SE-U55GXあたり増設すっかなぁ?
でも同類複数デバイスは色々面倒起こるし、そもそもSE-U55GXあれば音質的にも
200PCI要らなくね?名声の割りに芸の幅狭いな200PCI。…いかしてやれずスマソ
269名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 00:58:22 ID:r0vFAVpp
SE-U55GXってAIFでもないし、かと言ってDVDの5.1ch光出力には対応してないとか、今時あり得ない仕様だぞ。
何ができるでもないその中途半端さが好きってんならいいかもよ。
270名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 00:59:50 ID:r0vFAVpp
200PCIは再生専用にしてSaffireのLEとかでも買ったほうがいいんじゃないの?
271名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 04:42:40 ID:bZS2qtTt
聴き専なら200PCIで問題ない
というかその名声とやら含め、聴く事しか想定してない。世の中の大半が求めてるのはそれだけだし
DTMやりたいならまったく別方向を考えなきゃならんわな
272名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 04:55:51 ID:7BBUvfJ1
>>261
もう購入したかな… Mac+Logic なら、素直にensemble でいいんじゃないの?
273名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 03:04:40 ID:fHVvu0VE
ほんとだ。SE-U55GXってDVDの5.1も無いし肝心のASIO対応も無い。
形が違うだけで200PCIと守備範囲同じだし、買う意味まるで無い。
RolandやM-AUDIOや推薦頂いたSaffireとか、Creativeの非SBとか、
DTMで名前挙がる所から冷静に選ばないといかん…。200PCIは大事にしようw

>269
SE-U55GXって、デジでもアナでも一応入出力できて、質はともかくDAC有りだから
ヘッドホンも繋げられて、とそこそこ機能的なようです。
これでもオーディオインターフェースと呼ぶためには、何が足りないんでしょうか?
MIDIコネクタ?XLR端子の使用?コントロール素子?ASIO対応?
オーディオキャプチャとかオーディオインターフェースとか、検索しても「はっきりした」定義は
中々なくて、どうにもあやふやなままです。U55GXって何物?
274名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 10:00:59 ID:e7RCHfH5
AudioI/Fの一番のキモはAsioやCoreAudioなんかの
低レイテンシ規格に対応してるかどうか
非対応の機種は楽曲製作用じゃない
275名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 12:30:46 ID:GM9d2W+f
>>273
普段聴き専でたまにDTMしたいってんなら、Xonar買えば良い。
基本サウンドカードだが、5.1ch、OpenAL、ASIO対応だし、
MIDIポート搭載で Cakewalk Production Pack も同梱されてる
276名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 22:24:03 ID:7ODoGsTx
DTMを始めるにあたってオーディオIF搭載のmidiキーボードを買おうと思うのですが
定番品やオススメなどはありますか?

初心者すぎて基準がいまいちわかりません
277名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:19:28 ID:33O+suwp
278名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:28:50 ID:pVarkDp0
AIFと呼べる条件は、或る機能の有無というよりはDTMに堪えられるか否か、
よって事後的に現在は(将来に変わって当然)「AIF≒ASIO対応等」となるんですね。
分かりやすい説明でした、ありがとうです。

DTMに使える上に聴き用途でも手堅い装備な、Xonarの紹介も頂きました。
E-MU 0404+SE-200PCIを一枚にまとめたような多機能カード?すごいわこれ。
7.1chだけは勝ってるけど使ってないし、こりゃあSE-200PCIはリストラかなあ…w
外付けIF併用パターンと比較検討してみます。みなさん長々とお世話になりました。
279名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:55:22 ID:+IJLrS/c
>>275
老婆心ながら、XonarのASIOドライバーはまだ未成熟というか、
ソフトシンセとか音割れして使い物にならないよ。なんちゃってDTM用途
なら、まだAudiotrakのProdigy 7.1XTとかのほうがいい。
280名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 18:52:41 ID:KpC/8a8s
Creative の E-MU 0202 USB を買ったんだけど、
コンパネのサウンドとオーディオデバイスのプロパティから
既定のオーディオ出力デバイスを E-MU 0202 USB にすると、
ボリューム調整ができなくて困っています。

これはやっぱりミキサーとかを噛まして使う物で、
ボリューム調整は出来ないものなの?
281名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 18:57:27 ID:kKNkZk+L
>>280
なぜ困る?
ヘッドホンなら本体側にボリュームあるし、ラインアウトならモニター側で調整できる。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 19:12:24 ID:KpC/8a8s
>>281
実はスピーカー出力をオフにしてヘッドフォンのみでモニターすることが多いのですが、
スピーカーのボリュームつまみがちょっとさわりにくいところにあるので、
PC上で出来ればいいのになぁ、とおもった次第です。

わかりました。
6ch ぐらいの小型のミキサーを買うことにします。
どこかオススメありますか??
283名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:41:45 ID:y5E2TAgt
端子少&兼用大杉、ドライバはクソだったりアナログ音質微妙
でもProdigy相当の対応で満足なら、最廉価足尾対応製品として、
SB X-Fiにも一考の余地はあるのかもよ
音質とジャック数の代わりに、有象無象のソフトEAX2.0と違う
ハードEAX5.0があるでよ、FPS楽しいぜ 他人事って気楽だわー
284名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 06:47:36 ID:xfN9hkhO
前にSonar関連のスレでE-muを除くCreativeの製品のASIOドライバは
独特の作られ方をしてるからSonarでは一部機能でトラブルが起きるってヘルプの特記事項に書いてあるって読んだ気がする
確認できる奴いたら頼む
285名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:58:10 ID:nI3apMI9
CreativeのAudigyシリーズのASIOドライバは
サンプリングレートが48kHzに固定されちゃうから
使わない方がいいよ。
ってなことがCubaseSE徹底操作ガイドにも書いてあった。
286名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 20:02:39 ID:8MdfQYA5
X-Fi Xtreame Gamer の ASIO ドライバは問題多すぎ。
オーディオクリエーションモードへ変換したつもりが変換されてなかったりすることがある。
音を利用するアプリをすべて停止して切り替えないと上手くいかない。

X-Fi の ASIO対応はオマケみたいなもの。
そう割り切らないとあとでイライラすることになる。
287名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 03:11:05 ID:WEYpdqFJ
名前だけのASIOがあふれ返る殺伐とした世の中、皆様どうお過ごしでしょうかw
Prodigyもaudiotrakお手製のE-WDMでの変化球な対応ってちっと不安だけど、
ちゃんと動いてくれるなら、取りあえずユーザーにはありがたい存在。
288名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 18:40:46 ID:UqGvydz1
PCカードのオーディオIOほしいけど
ExpressCard54に対応しててDTM向けなのって何かある?
IndigoはtypeUしかないしなー
289288:2008/02/04(月) 18:47:06 ID:Ajh40U9h

Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio Notebook
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=16642&nav=0

自分で調べたんですけども
上記の奴はDTM向けとして使えますか?
アドバイスいただけないでしょうか
290名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 19:29:17 ID:y2ZEGliZ
ここ十数レスから想像できるように、向いてない。ノートでDTMなら外付けオヌヌメ
291名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 20:23:15 ID:Ajh40U9h
なんてこった
やっぱTypeUのindigoに対応しているノートじゃなきゃだめっぽいですねえ
292名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 02:20:25 ID:tME+jL0p
いや別になんでもいいんじゃないか。使えるかどうかという意味なら使えないオーディオIFの
ほうが少ない。一部のDAWのように特定のハードウェアじゃないとダメ、という以外は。
WDM/DirectSoundが使えれば、たいがいのDAW環境で音は出る。

ただし、快適に使えるかどうかはまた別の話。どんな環境でどんなDAWを使うのか書いてないから
これ以上答えようがない。
293名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 04:54:56 ID:8d3M2N0q
Audiophile 2496 新製品出ないのかな?
294名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 08:39:49 ID:XoNsBPMp
コネクトってどう?
295名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 11:23:04 ID:pQ9Du9IO
おれも探してるんだがほとんど見当たらない。

creativeのSB-XFI-XANぐらいかな。でもあれはDTM向けとは言えないような気がする…
296名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 01:06:22 ID:9vmbHVHt
Windows Vista Ultimate 64bit版で、まともに動く高品位オーディオカードってある?
297名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 02:39:50 ID:bTmYoTFk
高品位(笑)
298名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 11:41:58 ID:qhGMxGCu
299名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 13:41:22 ID:Oy7DdB4r
echoaudioとか。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 22:07:06 ID:zl7d+pIb
最近の製品のベンチマークのテスト結果って最近ないかな?
あまり見ない気がするけど。

2年前にベンチマークのグラフ値と各社の製品紹介ページ
DA/ADチップとそのページ、ピュアスレ等見て各社へ質問して
1820m買ったんだけど当たりだったみたいだからベンチマークは役に立つと思う。
301288:2008/02/08(金) 15:01:47 ID:U1UaFOFh
>>292
そうですね
OSはXPでメモリ2GTurion 64 X2
使ってるソフトはFLで
PC内部完結です、モニターやヘッドホンに出力しますが、入力はしません
リアルタイム入力したりするのでASIOはほしいですが・・・

大したことやってないので>>289のやつでも大丈夫そうかも
PCカード型のは買ったこと無いのでアドバイスお願いしまする
302名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 01:04:44 ID:9amPqrQY
http://www.samick.jp/shop/14_13.html

って誰か使ってる人いる?
いたら感想ききたい。
303名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 04:42:17 ID:VqI33QDh
すみません、質問です。

以前、KORGのD1600にMIDIインターフェイス繋いでPerformer5.5にてOldMACでDTMしてたのですが、
パワーブックG4でデジパフォ環境にする事になりまして、オーディオインターフェイスの購入を考えてます。
生ドラムを録音したいので、最低でも同時に8chのオーディオ入力ができる手ごろで音の良いインターフェイスと
いったら、どのあたりでしょうか??

また、オーディオインターフェイスとMACはどのように繋げるのが、一般的に操作性、音質とも
よしとされているんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 12:15:08 ID:WUx0hrJc
>>303
正直G4PBで8inはきついと思われ。
特にHDD絡みで引っかかりそう。
その組み合わせだったらMOTUの828とかが実績あるよ。
現状でG4はオールドマックだからそれに投資をするなら
新しいのを買った方が何かと安く出来そう。
305名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 23:30:00 ID:OZJhyRjv
テレビキャプチャのボード上の出力端子とサウンドカード上の入力端子を内部接続したいんですが
基盤上に入力端子のついたサウンドカードって何がありますか?
306名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 02:38:44 ID:oXMVaNht
>>305
エゴシス、そしてスレ違い
307名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 09:26:05 ID:nVh87CwU
バンドの録音用に5万円前後のおすすめあります?
環境は
E6750 men2G
XP SP2
Cubase4studio
308名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 13:36:06 ID:LWg3pYG8
モバイル用にMOTU UltraLiteを買おうと思っているんですが、
録音はせず、ソフトシンセ、サンプラーを使うだけならもっと安いやつで問題ないんでしょうか?
309名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 13:55:05 ID:Fh9IJPG5
ちょっとスレチかも知れませんが、YAMAHAのデジタルMIXER+PC編集(Cubase) n8 / n12 を
使ってる方いらっしゃいませんか?
310名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 21:06:46 ID:7K9b5dL/
>>307
ch数書かないと答えられないよ

>>308
買える範囲で一番高いの買っとけばおk

迷ったら安いのを買わずに高いのを買っとけー

311名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 21:31:31 ID:7oD0Y52G
>>308
そういうレスにはE-MUのUSBが定番なんだろうが
あえてオンボード+ASIO4ALL+ヘッドホンHD650でまず試すこと勧める。
モバイルで聴き専で外付けUSB持ち歩きは本末転倒。
オンボ直結+高性能ヘッドホンのほうがスマート。
あとできちんとしたモニタリング必要になって買い足しても
ヘッドホンはムダにならない。
312名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:22:40 ID:28l6BHfc
>>308
モバイルで出しに使おうって事でおk?
Mac? ライブで使う??
WinならとりあえずUCA202(ASIOドライバ駆動)でも買ってみれば?
ボリューム使いたいならヘッドホン出力から取る
ボリュームあると何かと便利。
313308:2008/02/16(土) 02:45:24 ID:p5wov0zo
みなさんレス有り難うございます。
出先でも曲の下地作りや編集したいなあ・・・という程度です。
具体的にはCubase4でMIDI(Vsti)とオーディオデータ編集です。
生録りはしませんがMIDIの打ちこみはやります(ステップではないです)。
ということで最低限ASIO対応は必要だと思っています。

ちなみに自宅メインPCではmotu896でやってます。
314名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 02:58:46 ID:FW8Raz/1
すいません、質問させてください。

今までfirewire soloを使っていましたがterratec x24FW に買い替えました。
http://www.mi7.co.jp/products/terratec/
これです。

というのも、私はライブでPCを使うのですが、firewire soloだとアナログ出力が2chしかないので、
マスターに2ch使うとドラマーにクリックを送ることができないからです。

それでこのterratec x24FWで1/2outへマスターを出力し、3/4outへクリックを送りたいと思ったのですが、
3/4からも1/2と同じ音が出力されてしまいます。
それどころかDAW(live5)の出力ch選択の部分にも1/2しか表示されておらず、3/4を選択することができません....。

一体どうしたら3/4chから別のトラックを出力できるのでしょうか?
それともこの機種ではそういうことはできないのでしょうか?
もしそうであればそれが可能な機種をご教授いただければありがたいです。
よろしくおねがいします。
315名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 05:23:29 ID:tZ2JDEu6
>>314
買う前に相談しろ〜

http://www.mi7.co.jp/products/terratec/x24_view02.html
を見るとコンパネのRoutingのところでASIO 1/2 ASIO 3/4とかルーティングできないかな?
そうしたら、Output 1/2 Output 3/4で別のものを送れると思うけど。

でも、今の時点でできないのならできないのかなぁ。
316名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 07:08:33 ID:yCMaqG/I
>>313
>>311も言ってるけどAsio4All試してみるのオススメ。
相性は激しいみたいだけど、うまくはまればレイテンシなんかは充分実用範囲に追い込める。
想定してる用途なら、持ち出すものをコンパクトにできるのはメリットになると思う。
317名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:08:42 ID:FW8Raz/1
>>315
>>316

丁寧にありがとうございます。
しあkし、macだと、>>315の表示みたいにASIOとかが表示されないんですよね...。
Miskの項目がばっさりないので...。

やっぱり別のものを買い直した方がいいんですかね?
何か私の用途で使えるような比較的に安価な機種をおしえていただけませんか?
318名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 16:12:55 ID:tZ2JDEu6
>>317
MacだとCoreAudioだから両方挿したまま一元的に使うことが可能じゃないのかい?

OSXユーザーさんいかがなもんでしょうか。
319名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 18:27:46 ID:NbXVqe3/
DTM初心者です。
4万以下でPCIのインターフェースを買おうと思ってるんですが
お勧め教えてもらえますか?
用途としてはレコードからサンプリングしてソフトサンプラーを使おうと考えています。
よろしくお願いします。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 19:26:02 ID:M47zYFbO
んー…
PCIにこだわる理由を知りたかったりする
321名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 01:09:27 ID:NdjTJIFa
初心者です。
オーディオインターフェイス付きのミキサーで、
現在最小のモノは何?
MACKIEのONYXとか、
YAMAHAのNW10みたいなタイプで、
4chぐらいのもっと小さいやつが欲しい。
ライブ等で持ち出したいので・・
ベリンガーのちっこいミキサーぐらいの大きさが理想。
DJミキサーでもいいだけど、2chまでしかないよね?

予算はいくらでも。
FireWireでもUSBでも何でも。
つーかどっちがいいんだっけ?
322名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 01:14:21 ID:Lua12gnz
Mackieのサブブランドでなんか出してなかったっけ、小さいミキサー。
323321:2008/02/19(火) 01:19:25 ID:NdjTJIFa
>>322
TAPCOかな?
あれの小さいやつとか、サイズ的にいいんだけど、
オーディオインターフェースは付いてない普通のアナログミキサーなんだよね・・
324名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 02:48:11 ID:NdjTJIFa
オーディオインターフェイス総合スレにも書いたけど
こっちにも手直しして書くよ。
割と早急に探してる。

初心者です。
オーディオインターフェイス付きのミキサーでおすすめは?
いろいろ調べたら、

YAMAHA MW8CX
M-AUDIO NRV10
ALESIS MULTIMIX8

こんなとこなんだけど、
4chぐらいのもっと小さいやつが欲しい。
ライブ等で持ち出したいので・・
オーディオインターフェイス付きのDJミキサーでもいいだけど、
だいたい2chまでしかないよね?
KORGのZERO4がもう少し小さければ理想に近いけど、ちと予算オーバーorz
325名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 02:48:38 ID:dCdeFJQr
>4chぐらいの
DAWで制御じゃだめなん?
326名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 03:11:02 ID:NdjTJIFa
なるべく手動でやりたいんだよねー
あと、ハードシンセとかサンプラーとかちょこっと使う。
327名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 08:36:43 ID:mcKRgAke
マルチの上にクソ生意気な態度
328名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 12:18:37 ID:2HJECaoq
>>320
正直USB、FireWire、PCIとメリット、デメリットも良く分かりません・・・
友人がPCIを使っていたのでPCIにしようかと考えてました。
初心者で申し訳ないです。
お勧めありますか??
329名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 12:49:10 ID:RcMVfq7L
USB:汎用性が高い・上位機種になればプロ音質
FW:製品数が多い・相性の問題あったりなかったり
PCI:安い・取り付けが面倒
330名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 12:55:43 ID:yxygtcVr
PCIは内蔵するからPC内部のノイズ拾いやすいけど
動作は安定してるし場所も食わない
でもPC開けるのめんどい

FWは自前のコントローラーを積んでるから
CPUに負荷がかかりにくい
あとは規格の問題でケーブル長をあまり取れない
長すぎるとデータが欠落するとかいう話を聞いた

USBはコントローラー無いからFWよりは負荷がかかる
でも今はそんなに気にするほどでもない
ケーブルも結構長くても大丈夫

>>320の想定する使い方なら
E-MUの0202USBやJuli@(PCI)、Firewire SOLOなんかの
1万〜二万数千円モデルでも充分では
331名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 14:34:32 ID:GTVlzqof
>>330
Juli@(PCI)
別人だが、これ柔軟な設計でよさげだなあ。
ここまで充実スペックじゃなくてもいいのだけど、あまりよい選択肢もないなあ。
0404PCIはパススルーがないばっかりに、普通に使うのはめんどくさいし(持ってるけど)。
332308:2008/02/19(火) 15:59:23 ID:O6LBJUrp
>311 大変遅レスですが、どうもありがとう!!
M男のTransitUSB買っていじってたんだけど、
ふとASIO4ALL、試してみたら全然問題無かった。
こんな物があったとは、便利な世の中に・・・
333名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 03:25:39 ID:wcK+9kDD
>>328
まともなものならPCIでもノイズ対策してるし、
D/Aとかアナログ部は外出ししてるから問題ないっちゃないんだけど
2万あたりから下の価格帯でそのあたりを期待してはいけないんで

FWかUSBで、>>1-4あたりをみつつ有名メーカーから予算に応じて
候補絞ればいい気がする。I/O数も必要ないみたいだし、安めの機種にして
その分ソフトとか別のものに回すって手もあるね。
334名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 09:31:56 ID:NtRoqdP7
逆にPCIでいいんだったら中古で安いのあるっしょ?
安定してるし。
ノイズもPCIで問題になる奴に当たった事ねーけどなぁ。
USBはUSB2.0対応のじゃないと色々制限あったりするからそこ気をつけたらいいんじゃね?
というか持ち運びしないんならUSBやFWにするメリット見いだせないけどな、オレは。
まぁ、どノーマルPCIはもう終わる規格だから、今後、PC買い替えても数年間使うんならUSBやFWにしといた方がいいかもね。
335名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 11:37:44 ID:Wh2HCKU4
そろそろ2〜3万円台で買える PCI-Ex のオーディオカードが出てきてもいいと思うんだけどなぁ
336名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 11:53:34 ID:K0XdY3zK
まったくだ
リンクスはM男並の価格にしろ
337名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 15:08:37 ID:OcV2b8rA
すいませんAI/Fの購入で悩んでます。
主にDJ用途での使用で、現場で使うものです。
構成はシンプルに

ノートPC(PCDJ) → A I/F → ミキサー → スピーカー

です。
なのでUSB or PCカードタイプになるのですが、
このタイプでオススメはあるのでしょうか。
お願いします。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 15:15:36 ID:Iw97FZKQ
USB, FW, PCIどれにするかより、
自分にとって必要な入出力の数や形式を考えるべきじゃないか。

とりあえず内部完結しそうならE-MU0404PCIが安くていいだろうし、
外に持ち出して録音したいとかならUSBかFWのほうが便利だろうし、
多チャンネルのレコーディングしたいならPCIかFWの中級以上になるだろうし・・・
339名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 15:22:13 ID:Iw97FZKQ
>>337
USBでASIO対応したDTM向けのものならなんでもいけそうだけど?
必要な入出力数のあるものを予算の範囲で選べはよいのでわ。
340名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 15:25:53 ID:OcV2b8rA
DJ機器として使いたいだけなので録音は想定していません。
OUTPUT×2とヘッドフォン出力端子があればいいかなって感じです。

高音質かつ動作が軽ければ言う事はありませんが、
それだと高級機器に限定されそうなので、両方水準以上あればいいです。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 16:42:48 ID:89s05W0X
市場に出てくる時点で水準は超えてる件
342名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:09:47 ID:9W7wK2ot
>>340
DJミキサー所有であれば4chのRCAある機器がいいんじゃね?
そのままDJミキサーのEQやCUEモニタも使えるし。
逆にMIDIコントロールでDJミキサー使わず、CUEモニタは直接I/Fでやりたいとかもあると、内部のルーティングが出来るヤツか必要。
どっちのやり方もM-AUDIOのFireWire AudiophileとかFast Track Proとかのクラスであれば可能。
↑の機器音質は中の中。
343名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:11:55 ID:Iw97FZKQ
>>340
E-MU0404USBあたりかな。
D/Aコンバーター 24bit/192kHz DAC(AK4396) だから音質は問題ない。

これと対抗するような他メーカーのを探してきていろいろググれば、それらを
RightMark Audio Analyzerとかで比較したサイトなんかでてくるだろうし、
どれがいいか目星つけて、あとは値段比べて買えばいい。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:19:39 ID:Iw97FZKQ
RCAで4chだしたいなら342のいうようにFAST TRACK PROだな。
E-MUはバランスアウトだったはず。
345名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 18:16:13 ID:K0XdY3zK
コレいいんじゃないの
Asio使えるし。
意外と音も悪くないよ
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUCA202%5E%5E
346名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 07:43:59 ID:skUjZSVi
なんか、質問者は「2chあればイイ」って言ってんのに
勝手に4chを薦めてる上級者(自称)が多くて萎えた
まあ、こういう傾向はDTM板に限ったことじゃないけどな

>ID:OcV2b8rA
いいから、ここは一発0202USBでも行っとけ
347名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 07:47:58 ID:zYd71sEA
スルーせざるを得ない
348名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 08:08:32 ID:7HW4RwNK
>>346
最近質問に答えられない奴多くね
「〜をしたいのですが」って訊いてる人に
「〜は無駄です。〜しましょう」とか言っちゃうのをよく見る
349名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 09:32:23 ID:VAy1/9QS
痛いニュースであったな。声優掲示板で、「私が貴女を矯正してあげてもいい」と書いたバカw
それに通ずるもんがある

人間が快楽を覚える事柄の一つに、「無知なおまえにエライ俺が教えてやろう!」があるのは、古来より有名な話
350名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 09:49:18 ID:Wi2pI0za
               ........                  , -───-= 、
             :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /         \
        ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
       :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /   天音詩温       ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶   矯正してあげるよw
      :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
      :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |     なっ?  なっ?
      :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
      :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
        :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
     .:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     /
     :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′    /、
         :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\
            _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\
        ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        (_)      \   >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
351名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 12:17:58 ID:5RC9I5e5
>>346
勝手に4chを薦めてる上級者(自称)しかり
勝手に「2chあればイイ」って解釈してるヤツもしかり
勝手に萎えてろと
352名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 14:39:21 ID:/CqKjw0z
返信遅れてすみません。

ミキサーは所有しておらず、箱のものを使用するので、
ノートPCから綺麗に音を出力出来ればいいだけなんですね。
ミキサーの役割は、ほかの複数人とDJするので交代をスムーズにするために
直接スピーカーを通さず、ミキサーを介している程度です。

OUTPUT×2という書き方がまずかったですね。
2chと書けばいいのでした。すみません。
最低2chのつもりだったので4chあっても構いません。

FAST TRACK PRO
E-MU0404USB
E-MU0202USB

この辺りを参考に調べて見ます。
ありがとうございます。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 15:27:23 ID:5RC9I5e5
>>352
注意事項
2chであってもメインの出音と違うヘッドフォン出力が出来るヤツね。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 16:42:49 ID:158SFch/
>>352
DJやるなら>>353が出来ないと話にならない。
0202は出来ない(はず)。0404は良く分らん。Fast Track Proは出来る。
ただどれもDJ用途に使うにはちょっと方向性が違い過ぎる気が・・・。
>>352の用途ならIndigo DJでも十分だし、まだソフトを買ってなければConectivなんかはすげーCP高いと思う。
いずれアナログタンテに手を出す事があっても、これなら簡単に拡張できるし。

どっちにしろ、ここの住人はあんまりDJ機材には詳しくないから、DJ・クラブ板で聞いた方が良いかもしれんね。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1202883158
355名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 18:33:01 ID:xhFJI8uH
>>352
ここたまにいい人がいるから聞いてみるといいよ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1202883158/

個人的には最低4万円くらいの物を使った方が後々買い替えなくていいかも
高価なおもちゃよりも
実用レベルでの最低ランクを買った方がいい


356名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 18:39:28 ID:xmWCBxwd
mackieの「ONYX400F 」と、focusriteの「saffire PRO」は世間的にどちらの方が評価が高いでしょうか?

あと個人的な見解でよいので、どちらの方がオススメかを教えていただけるととてもありがたいです。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 02:35:58 ID:4YbVx9/O
失礼します。
マイクからのPCへ録音作業を行いたいと思っています。
その際、録音しながらもリアルタイムで音声をヘッドフォン等で聞きたいんですが、
いざやろうとすると音がずれて聞こえます。(いっこくどう状態)
オンボだからでしょうか。
もしサウンドボードの増設においてこのような現象が改善できるのであれば、
是非買いたいと思っていますがどうでしょうか?
構成は
OS:WinXP Home
CPU:Core2Duo E6550
M/B:MSI P35 NEO-F
MEM:512*2
サウンドドライバ:Realtek HD
DAW:REAPER v0.999

DAWソフトは色々試しましたが全て同じでした。
試しにマイクをアンプに繋げてやってみましたがこちらは問題はなかったので(音ずれなし)、
やはりサウンドボードに関係があるんじゃないかと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。スレチガイだったらごめんなさい。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 05:37:14 ID:VJLNsP/v
サウンドボードを買えば改善されます。
ASIO対応ってのがお勧め
359名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 07:35:26 ID:fjJitiTZ
360名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 09:39:52 ID:kW3icRq6
Indigo DJって、たとえばCubaseとかのDAW上から、出力先として設定できるの?
持ち運びに便利な同期(外音ステレオとクリックをパラアウトで出す)用のオーディオI/Fとして使いたいと思ってるんだけど。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 10:09:05 ID:DP+fo6AI
> 360
8バーチャルアウト仕様(内部ミキサーにてステレオミックス)
ソフトウェアコンソール付属
サポートドライバー:WDM、Wave/MME、ASIO、CoreAudio

製品HPくらい見ろ。
362名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 11:04:06 ID:kW3icRq6
>>361
当然読んでる。けど、いまいちピンとこない。
>8バーチャルアウト仕様(内部ミキサーにてステレオミックス)
ってのはハウスミックス用出力の方でしょ?
DAW上からOut1〜Out8みたいな形で認識されて、それをIndigo側のコンソールでミックスして出力すると。

それに加えて、DAWからキューミックスモニター用ステレオ出力も認識されるって事でOK?
つまりDAW側からは、10OutのオーディオI/Fに見えるって事?
363357:2008/02/22(金) 11:12:03 ID:4YbVx9/O
>>358
おぉぉぉありがとうございます。
さっそく買ってみます。
助かりました。
364名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 11:43:00 ID:DP+fo6AI
>>362
いや、DAWからはOut1〜Out8として見える。
Indigo側のコンソールでOut1〜Out8をIndigoの1-2/3-4へ割り振り(同時出力も)可能。
確かに、そう言う意味では判りずらいけど
>(外音ステレオとクリックをパラアウトで出す)とDAW上から、出力先として設定は読み取れるじゃん。
もー!
365名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 11:52:19 ID:kW3icRq6
>>364
>Indigo側のコンソールでOut1〜Out8をIndigoの1-2/3-4へ割り振り(同時出力も)可能。
これが一番知りたかった、サンクス。

そもそもHPの「内部ミキサーにてステレオミックス」って言う表現が適切じゃないと思うんだよな。
「内部ミキサーからハウスミックス出力・キューミックス出力に自由にルーティングする事が可能」
って書いてくれれば誰でもすぐにわかるのに。
366名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 12:37:48 ID:foVxFYQ6
ちょっと板違いかもしれませんが、アドバイスいただけると幸いです。

オーディオの調整用に部屋の音響測定をしたいと考えています。
マイクはベリンガーのECM8000を使おうと思っているので、
ファンタム電源が出せて、マイク入力の質が良さそうなI/Fを探しています。

頻繁に使うものではないので小型のものがいいのですが、
USBもしくはFirewireで、お勧めのものはありますでしょうか。
367名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 13:44:02 ID:eEwg75mq
初代MBOXを使っていますが、M-AUDIOのAudiophile192等の最近のモノと
比べるとAudiophile192の方が段違いに音が良い等の次元の違いはありますか?
知っている方が居たら教えて下さい。宜しくお願いします。
368名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 15:10:43 ID:m96tkXcx
MBoxの音は聞いた事ないけど
Delta66とAP192とAP2496は知ってる
とりあえず何を再生させても欠点はない音だとは思うが
今更買うほどのもんでもない 64bit未対応だし。

PCIのDelta/APシリーズは1010が頭抜けてて
後は似たようなもんだと思う・・・。
1010>>44/66/AP192>AP2496ぐらいな感じ
369名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 15:21:51 ID:9uMGVUFO
>>357
ハードウェア側でダイレクトモニタリング可能の
オーディオインターフェイスを買う。
(Fast Track USB、0202 USB その他多数、)
370名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 16:14:45 ID:eEwg75mq
>>368
答えを有難う御座います。
2496も持ってるのですが、MBOXと比べると僕にとっては大分落ちます。
でも使い易いので192が良い音なら欲しいと思って質門しました。
2496と192の音質差は大きいですか?
良かったらお答えをお願いします。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 20:04:28 ID:TjSuvbmG
372名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 14:05:11 ID:VlHgrkg/
例のクレーマーか
373名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 20:00:36 ID:JhZB0q45
キーボードでリアルタイム入力したいのですが
出来れば安い奴でリアルタイム入力が
問題なく実行できるサウンドカードはどんなものがあるでしょうか?
ASIO対応っていうのを買うと良いと聞いたのですが
374名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 21:32:23 ID:Ghn7yGmC
>>373
自分で調べもしない、テンプレも読まないカスは死んでいいよ。マジで。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 21:48:44 ID:6t19tdAu
>>371
ありがとうございます。調べてみた所、測定にはマイクの方が重要そうなので、
I/Fはその辺りを購入して、よりよい(ちゃんと構成された)マイクを買うか検討してみます。
376名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 22:04:36 ID:JhZB0q45
あ、PCはWindowsXPです。。
377名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 01:51:47 ID:dR7fa9Gi
オンボードのサウンドカードってウィンドウズならボリュームコントロールを開くと
「ステレオミキサー」とか「再生リダイレクト」などいう項目があると思うんですが、
これは大体の外付けのオーディオインターフェースにもついてる機能なんでしょうか
教えてください。
378名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 06:49:38 ID:QDGprWZJ
>>377
ないと思います。
379名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 10:57:03 ID:nIa75M40
tes
380名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:08:53 ID:nIa75M40
おあ、ようやくアクセス規制とけた
ノートでDTMを始めますた
ExpressCard54のオーディオIOを探しています
ざっとこのスレを見た感じ>>288
Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio Notebook
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=16642&nav=0
これくらいしか候補が無いような気がしますた
X-FiのASIOドライバはおまけ程度の物という事らしいですが
サウンドカードとASIO4ALLって併用することはできるんですか?

現在はFLSでASIO4ALLを使いソフトシンセを鳴らしてトラックを作っています
ハードはそのうちMICRONでも買おうと思っています。
Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio Notebook を購入しても特に問題はないですよね?
聞き専用とかじゃないですか?
できればアドバイスをいただけないでしょうか?
381名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:49:55 ID:j+fv+IBC
ExpressCardしかない機種なら、1394接続とかUSB2.0接続のを探した方が確実。
SoundBlasterはお遊び用ですよ。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 13:38:45 ID:OcxotooB
PCカードならIndigo I/Oとか音質も良いしかなり使えるレベルだけど
ECのI/Fの普及はまだまだ先の話かもね
PCカード使えないなら、USBかFWのバスパワー動作する小型I/F買うのが正解だと思う。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 13:14:00 ID:Eqr5bteW
>>345
それ俺も買おうと思ってたんだけど、「ASIO2KS-Driver」って
ネイティブ用じゃなくてフリーのASIO4ALLなんかと同様のドライバ
なんだよね。大丈夫なのかな・・

Vista上でDAWで使ってるソフトシンセの再生(モニタ)用途だけでASIO
ネイティブのUSBオーディオインターフェイスを探してるんだけど、
ヘッドホンのアウトプットだけでも構わなくて、(インプット使わない)
1万以下でタバコサイズ以下の物なんてないのかな?
384380:2008/02/27(水) 14:36:41 ID:IUBSaK3Y
oh no!
やっぱりおもちゃレベルなのか…
でも省スペースの事などを考えて買う事にします
アドバイスありがとうございました
エクスプレスカードのindigoが出るまでのつなぎにするです
385名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 04:53:53 ID:yUn9g65o
>383
M男のTransitUSBはドライバがベータだけど一応VISTAで使えたよ。
ただし、普通にやってもボリューム調整できなくて、
コンパネをクラシック表示にするとでてくるTransitUSBのとこから調整。
これが最初わからなくて数時間悩んだ。
386名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 13:02:05 ID:34N11luV
>>385
ありがとう。書き込みした後自分でも探してて、
TransitUSB(まだ売ってた事に驚き…)とJAMLABに
絞ったんだけど、TransitUSBは昔から機能のわり
に値段が高くて、JAMLABは大人気で国内在庫ゼロ。

ASIO4ALLなんかの場合は、WDMに標準対応してるような
オンボードサウンドじゃないとまともに動くことは少なくて、
例えば噛ませてレイテンシが感じなくてもバッファの調節
が効かなくてプツプツ使えなかったりする。

なんでASIO4ALLの適応先専用に、プラグアンドプレイで
動く1000円以下の激安USBサウンドアダプタ
http://www.uxcell.com/usb-sound-audio-sound-controller-adapter-model-552-blue-p-2712.html

JAMLABの在庫が4月以降じゃないと入ってこないらしいから、
それまでこれでしのごうかなと思ってる。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 01:43:01 ID:AByKfXwo
アレシスのIO14使ってる人います?
SPとADATで繋いでコンパネからADAT指定したいんですけど
反応がありません。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:01:53 ID:0Vz5iio0
Transit高いか?
俺はPro toolsが使えて、96kもいけるってとこがいいけどな。
一応デジタル端子もあるし。
jamlabはギタリスト系に人気なのかね?
389名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 12:52:07 ID:2hnsCU9A
>>386
光デジタル入出力がいらないならTransitUSBはボリュームが付いてないのが
寂しいけどガリが出ない分だけ長く使える鴨。
390389:2008/03/06(木) 23:23:13 ID:4CxH2Az9
光デジタル入出力がいらないならTransitUSBはちょっと勿体ない鴨
さらにボリュームないと不便と思っているうちに考えが反転してシモタ..orz
391名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:36:54 ID:j+VyhBDG
あんまり話題にならないけど
テラテックのPhaseX 24FWどう?
デジタルが光なのが唯一気に食わないけど・・・
使ってる人がいたら音質や安定性など
教えてくれると助かります
392名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:52:56 ID:Fgj2/Iy3
>>391
ヤマハのgo46と同じだし、国内価格はヤマハのほうがだいぶ安いから、
あえてテラテック買う必要ないんじゃないの。(ヤマハがテラからOEMうけてる)

音質はRMAAだけみると、ROLANDのFA66よりよさそう。E-MUの0404USBより少し劣るか同等。
細かいキャラはわかんなないけど、音質はかなりいい類だと思うよ。

ヤマハのはデジタルは同軸と書いてあるけど。テラは光なのか?

低価格のシンプルなfirewireのIOのなかでは、値段考えるとコストパフォーマンス悪くないね。
安定性はわからん。俺もそれが気になる。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:57:06 ID:Fgj2/Iy3
ごめんヤマハのもオプティカルだった。下位のgo44が同軸。
394名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 09:16:59 ID:hnN8LdXe
GigaStudio使ってるからGSIF対応しないGO46は困るなぁ。
YAMAHAの広報がドライバ互換無いよ宣言してるし
GOは一部のパーツを廉価にしてるという話も聞いた。
395名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 11:50:27 ID:Fgj2/Iy3
>>394
GSIFつかいたいなら、
ふつうにM-AUDIOにしたら問題なしじゃない?
デジタルも同軸だったはずだし。

あんまりマイナーなの買うとドライバーの継続アップデート
されなかったりするし気をつけたほうがいいよ。
396名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 13:50:06 ID:hnN8LdXe
まあそうなんだけどサ
5年もDelta66とOmniI/O使ったから飽きたんよ
ガリも出始めたし・・・。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 15:18:27 ID:Fgj2/Iy3
Delta66のほうがよさそうだけど。接点洗浄でもしてみたら?
RMEくらい買わないと変わった気しないと思うよ。

Phase 24FW(go44)をDAC/ADCがわりにどうかなと考えてる。
今つかってる1212mの同軸の入出力あまってるし、
外部エフェクタのセンドリターンかモニター出力のコンバータ
としてどうかなとおもって。
398名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 19:09:12 ID:3X3W9EuK
世界的に見るとM-Audioのほうがマイナーだけどなw
399名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 19:45:49 ID:GBh5T6b/
そいや昔m-audioてmidimanだったな。出世したものだ。
テラテックだって所詮は、ドイツで栗みたいにサウンドカードつくってた会社・・
400名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 21:53:47 ID:WDQ1rTYH
APOGEEのDuetの出音良すぎ。
Konnekt 24Dと聞き比べたんだが

Duet>>>>>>Konnekt 24Dぐらい違う。DUETの圧勝で店内で思わず笑ってしまった。
Duetは音の分離も広がりも透明感もあるけどKonnektの方はすべての音が固まりでドバっと来る感じで音像もぼやけ気味。
上位機種のKonnekt48とも聞き比べたが、それでもDuetの方が全然音がいい。

オレはMac使いじゃないので、心底Macのヤツらが羨ましいと思ったよ。
今はソフトの面では、WindowsもMacも関係ないが
ハードの面では、まだまだクリエーターはMac神話が続くと思った。

てか、何故メイカー側はWindows対応で出音重視のオーディオインターフェイスを作らないのだろうか。
Duet並みで6万前後で出せば、一人勝ちなのに。
DSPでエフェクトとか192bit対応とか同時録音数とかそんなんで誤魔化さずに音の出口をしっかりして欲しい。
401名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 22:11:04 ID:kC+rU0X1
つか、なぜDuetはMacだけ対応なのか、そっちに突っ込みたいんだが。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 22:31:09 ID:GBh5T6b/
APOGEEのDuetってスマートでカッコいいけどさ、なんかムカつくよ。

ライブみにいってMAC MINIとDUETだけの構成でLIVEはしらせてとかでパフォーマンスされたら
一気にみるきなくなる。
403名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 00:30:30 ID:+d9T2vLS
>>401
Apple と共同開発だからだろ。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 08:28:03 ID:h2RBU/Jt
手軽な2ch-OUTが欲しいと思ってるんだけど、
DuetってRMEと比べて出音どうだろ?
405名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 09:32:51 ID:B8XX101E
MIDI入力とオーディオ入力(赤白)を備えているものって何がよいでしょう?
EDIROLのUA-4FXが二つの条件を満たしているのですが、
この価格帯で他に比較対象が見つけられません…。

Mac使用でFW、USBは問いません。
助言よろしくお願いします。
406名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 09:33:25 ID:B8XX101E
ごめんなさいあげときます。
407名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 12:21:50 ID:NVOftMur
バレバレな工作員カキコがあるがなんなんだ?w
408名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 13:03:26 ID:df9aI16H
>>405
オーディオ入力(赤白)ってRCAピンジャックの事か?
TASCAM US-122LだとRCAピンプラグ→標準フォーンプラグの変換が必要だな。

マイクを使うならTASCAM US-122LだとXLR入力で-58dBuからあるから
UA-4FXみたいにゲインが小さいってことなさそうだがMac OS 10.4以上でないと
制限多そうだしDigital Performer 5.1で動かないし修正する気もないみたい
だしサポート心配だな。UA-4FXはハードウェアモニタがないのが痛い。

おっとUA-4FXのエフェクトは期待しないほうがいいと思うよ、値段的に。
UA-4FXをMacで使うならアドバンスモードOFFで起動するとCore Audioで
動くらしい。オプティカル入出力が欲しいならUA-4FXか?

マカーは少数派だと思うがUA-4FXはスレッドあるから参考になるんじゃねー。
409名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 13:11:58 ID:B8XX101E
>>408
れすありがとうです。

今使ってる電子ピアノにRCAとMIDI出力があるので、
ピアノ録音兼MIDIキーボードに使おうと考えてました。

DTMは初心者なのでそれほどこだわりはないです、つか分からないです…。録音の音がよければうれしいですが。
TASCAMにはCubaseがついてるのがいいですね。今のところGarageBandしかないので。

UA-4FXスレも覗いてみます。
410名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:11:10 ID:df9aI16H
>>409
とりあえず録音ならガレバンのほうが使い勝手で圧勝な気がスル。
DTM初心者にバンドルソフトはちょっと厳しいと思うよ。
CubaseLE4は魅力的だと漏れも思うがMacならLogicが無難な予感。
まぁデジパフォでもヨサゲだが。
411名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 12:09:29 ID:y6vBvnCW
初めてオーディオインターフェイスを買おうとしてUA-25 USBオーディオ/MIDIインターフェースか
E-MU0404 USBで迷ってるんだけどどっちがいいかな。もしくは他にいいものは?
使用用途はボーカル・ラジオ・演技の録音です。出来ればコンデンサマイク使いたいです。
色々調べてここまで来た(DTMとか何?って人だった)がもし変な質問だったら「ググレカス」でおk。
412名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 12:30:01 ID:DBBXbzFt
録音だけだったら0404USBだなぁ
UA-25と違ってアダプタ電源だからノイズが少ないし、
Win/Mac両方の波形編集ソフトも付いてる
413名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 13:43:27 ID:xOmkbwki
アダプタ電源だとノイズ乗りやすいんじゃねーのか…
414名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 13:55:45 ID:DBBXbzFt
>>413

PCパーツや他のUSB機器と電源を共有してコンセントよりも安定した電力を得られると思うか?
415名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 14:38:12 ID:l6NONB/2
よくオーディオマニアが電源の話してるけど
音質面でどの程度効果あるの?
416名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:05:29 ID:xOmkbwki
安定した電力を得られるのとノイズが乗りやすいのは別の話じゃねーのか…
417名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:07:19 ID:DBBXbzFt
>>415
両対応のUSBオーディオの場合
ttp://narc.way-nifty.com/boyaki2005/2006/10/post_9012.html
実測で一回り以上高いSN比になる

>>416
供給される電流量にバラつきが出てノイズが乗らないわけないだろ…
418名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:11:47 ID:TZuHOnk7
つうかS/Nが問題になった事なんてないな。
イマドキの安いI/Fは知らんけど。
オーディオマニアが電源に凝るのもS/Nの事じゃないだろ?
真空管使ってS/Nに気にするとかありえないし。
419名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 17:45:40 ID:QqNCdOeW
PCIでも高音質実現してるものもあるから設計にもよるんだろうけど
電源に凝るとか凝らないとか以前のレベルで
基本的に外部電源のほうが有利と考えて間違いないでしょ。

低価格帯で音質に定評あるのは、E-MU(0404/0202)とか
YAMAHA(go44/46)かな?ローランドの安いのはいまいち。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 20:42:15 ID:+aBWBL5R
PCIサウンドカードでもノイズレベルはそんなに変わらんのでは。

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080313203903.png
421名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 21:09:49 ID:QqNCdOeW
http://193.95.171.83/SRVS/CGI-BIN/WEBCGI.EXE/,/?St=803,E=0000000000338226956,K=2926,Sxi=4,Case=obj(2211),VARSET=centric:1004,Kb=creative_emu

E-MU自身が外部電源の1616m無しは内臓電源の1820mありより音ええといってるよ。
プリアンプをつかうときに電源の影響が大きいんじゃない。

ついでに外部電源の0404USBはマスタリンググレードより少し劣るけどm無しよりはいいらしい。
この価格帯で基本の測定値だけ比べてみると0404USBて頭ひとつ抜けてるね。
422411:2008/03/13(木) 21:48:48 ID:y6vBvnCW
正直、どの程度のノイズの話をしているのか全く分からないのですがE-MU0404 USBでおkでしょうか?
423名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 23:04:20 ID:QqNCdOeW
入出力端子の形状とか数が目的にあってるなら0404USBでおっけーでわ?
424名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 08:03:55 ID:KmtMTcnU
>>422
質問のレベルからすれば、どっち買おうと大差ないとは思うが
>>411で言ってる「コンデンサマイク」ってのが
俺たちがイメージしてる「コンデンサマイク」とは違うような気がしてしょうがない

後になって、「穴の大きさが違いますマイク使えません2chのカスどもウソつき氏ね」
とか錯乱されても、責任は持てないからな
425411:2008/03/14(金) 10:17:35 ID:0LWEgWqY
そうですか。ではE-MU0404USBにします。
コンデンサマイクは
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5ENT1A%5E%5E
などのことを言っていましたがもしかして違いますか。 

別に人のせいにはしませんよw
426名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 11:20:25 ID:fSq4R307
コンデンサマイク使うなら、E-MU0404USBでいいと思うよ。

UA-25はググれば分かるけど、ファンタム電源使うとノイズが乗る。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 11:57:16 ID:Tr9iEQqB
>>425
どうしてもコンデンサマイクならRODE NT1-Aは手頃な選択肢だと思うよ。
ショックマウント付きであの値段だからねぇ。
428名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 23:54:00 ID:jb1O/5lm
Konnekt あんまりよくないね
429名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 00:10:20 ID:AZrB/G4g
>>414
FIREWIREオーディオインターフェイススレにも外部電源使うと
Saffireのノイズがさらに酷くなるという報告が出てたよ。

付属の安物アダプタなんて使わないほうがいい。あれはどう考えても
最悪のノイズ源だ。どうしても使うなら、アダプタを自分で作り直せ。

アダプタを使うと電力が安定してノイズが少なくなるかのように感じるが、
それはただの妄想だ。
アダプタの多くは、フライバック方式の非常に劣悪な電源が使われてるし
リプルもほとんど除去されて無い。
悪いことはいわん、やめとけ。それかアダプタの代わりの電源を自作すべし。
そしたらかなりマトモになる。
430名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 02:41:07 ID:nMj+8GSK
引越しだかなんだか知らんがM-audioのサポートがダメすぎてオレ涙目
431名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 03:34:09 ID:e6iSdSOC
てか電圧としてはコンセントのが上なんだからその点音質はいいだろう。
TravelerとかFirewire<コンセント<車用バッテリーだ。

しかしコンセントなんて専用の電線引くかディストリビューターでも使わなきゃ
そこらじゅうの電化製品のノイズが入りまくる。
てか集合住宅なんかお隣さんの電灯スイッチオンオフでもブチブチいう可能性がある。
432名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:05:44 ID:Up1Rl6M0
ご存知の方、アドバイス下さい!
UA-4FXとUA-25だったらどっちが良いですか。
UA-4FXの方にあってUA-25の方に無い機能ってあるんですか?
433名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:35:58 ID:6FHLzZoS
>>432それは子供の質問だ
とりあえずEDIROLのHPに行って、両者の仕様や説明書を嫁

その上で、「〜な機能があるようですが、〜ですか?」と聞け
434名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 20:01:54 ID:C5zQElzR
現状の構成
 ↓
自作PC(intel DG965RY+C2D E6600+2GB) OS WinXP Pro
DAW CubaseSX2
 │
オーディオI/F Creative Audigy2
 │
MACKIE LM-3204ミキサ
 ├HWシンセ色々(処分済み)
 ├スピーカ TASCAM VL-X5
 └ヘッドフォン 最近買ったSONYの1万ぐらいの(型番忘れ)

なんていう構成なんですが、ソフトシンセに全面移行するにあたり
LM-3204を処分して捻出した費用でまともに使えるオーディオ
インターフェースを購入しようと思っているのですが、Audigy2+
LM-3204の代替となる評判の良いインターフェースというと
どのあたりになりますでしょうか。
外部録音はボーカルとギターをたまに録る程度です。
よろしくお願い致します。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 20:29:28 ID:ER0AT6ZM
>>434
今おれが同じ状況なら多分これを買うよ。
TC Desktop Konnekt6
http://www.tcelectronic.com/DesktopKonnekt6.asp
デスクトップ型は使いやすくていいと思う。
発売はちょっと先だけれど。
436434:2008/03/19(水) 20:57:29 ID:C5zQElzR
>>435
アドバイスありがとうございます。使い勝手も良さそうだし、何より
日本のメーカじゃ考えられないようなやる気にさせるデザインが
なんとも興味を引かれますね。国内での売価がまだわからない
みたいですが、有力候補の一つとしてリストアップさせて
頂きます。もし他にもお勧めなのがありましたら、お手数ですが
教えて下さい。
437435:2008/03/19(水) 22:58:46 ID:ER0AT6ZM
TC Desktop Konnekt6 (Firewire)は
+より細かいレベルメーター +モニターコントロール(DIM付き) +マイクプリ +リバーブ
と外部機器を使わないでいいかもと思いました。

他だと
ALESIS io|2 (USB)、ALESIS io|14 (Firewire)、TASCAM US-122 (USB)、TASCAM FIREONE (Firewire) 在庫処分中 SX2では色々付いてるコントローラーが使えるのかは不明、、、
Focusrite Saffire (Firewire)、NI Audio Kontrol1 (USB)、ONYX Satellite (Firewire)
とそれなりに用途に合わせてリストしてみました。
一応スピーカーを直接接続してツマミなりで調整できるやつを挙げてみました。
でも、Konnekt6は使いやすそうなのと新世代感が抜きん出ていますよね。

Desktop Konnekt6はこれからの販売開始ですが今出ている値段だと249USDとありますが、これだと思っていたよりも安いですね。
http://www.nextag.com/konnekt-tc/search-html
438名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 01:13:04 ID:xUxXqwqd
ぶっちゃけDesktop Konnekt6は地雷。
音悪し
439名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 07:43:35 ID:+O/uC62g
ALESIS io|14安くていいらしいよ。
国内ではあんま人気ないみたいだけど、アメリカのサイトとかみてるとわりと評判いい。

Konnektはトラブルよく聞くけど。
大丈夫なの?

音質がよくて値段も安いのなら
YAMAHAのgo46かE-MU 0404USBかな。ROLANDよりいいよ。

440名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 01:22:17 ID:xhf6aI9u
すいません、ちょっと質問させてください。

ライブで使用するのですが、その際に
ハコの卓へ送るメインアウトプットの他に、ドラマー等に送るクリック用のチャンネルが必要です。
現在firewire soloを使用してるのですが、ライン出力がメインの2chしかないため、クリックに1ch使うとステレオでメイン出力できません。
なので新しいインターフェースを購入しようと考えているのですが、おすすめのものはどの機種でしょうか?
予算はオクで5万以内を考えています。

店で店員に聞いても要領を得ないのでここでお聞きします。
よろしくおねがいします。
441名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 01:28:17 ID:ZSJtJdQ8
現状でFWのM-Audio製品が動いているのならFW-410とかはどう?
442名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 02:29:18 ID:2bKtMQrX
>>440
firewire soloのS/PDIFを活用して、例えば
COP-1(若しくはAT-HDSL1)→AT-HA25Dでもいいし、
AT-HA25Dが無くて、もし余ってるポータブルMDレコーダー等があれば
そこからアナログ出力→ヘッドフォンアンプでもいいし。

それか、クリックなんか別に音質なんて多少妥協できるだろうから、
WDMにして、PCのサウンドボードからクリックを出力するって手もあるね。

もちろんFW-410でもいいと思うよw
443名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 03:48:46 ID:xhf6aI9u
>>441
回答ありがとうございます。
現状、といってもパソコンを買い替えたばかりなので、410だとOS10.5の対応待ちですかね。
410検討してみます。

>>442
ライブ等で頻繁に持ち出すので機材は最小限にしたいんですよね。
だからインターフェースだけでなんとかしたいのです。
でも勉強になりました。
ありがとうございます。

410以外でおすすめの機種とかあればまた教えていただきたいです。
444名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 14:22:35 ID:BXL4VYsR
>>266と同じでよくわからないままSE-200PCI買ってしまって俺涙目
新たにオーディオI/Fを購入しようか迷っているのですがその場合200PCIと同時に使い分けることは可能なんでしょうか?
可能なら引き続き使用、駄目なら知り合いにでも譲ろうかと思います。
購入の相談以前の質問ですいません・・・
445名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 14:37:36 ID:1g7NbWHi
SE-200PCIならまだ良い方だと思うぞ
中古で5〜6割の値段で捌ける人気モデルだから。

安い方がいいならESIのJuli@かE-MUの0202あたりで
手を打っておきんさい
446名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 19:32:18 ID:VSRmJpLK
エキスプレスカードのオーディオインターフェースでねーかなー
447名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 19:39:23 ID:n9tZR/AK
でてる。PCI/PCIeのブリッジかませたやつね。
ネイティブPCIeはこれからじゃねーの。
FWみたいに認識しなくなったとかそーいうトラブル
がでないのはいいね。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 01:51:21 ID:0E2VR04I
??
よくわらんけどあるの?
URLか商品名出してもらえるとありがたいんだけど
449名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 09:54:12 ID:DWuaySN4
>>447はExpressCardとPCI Expressを混同してるアホ

今出てるExpressCardのDTM製品はこの辺り
ttp://www.rme-audio.de/en_products_hdspe_expresscard.php
ttp://content3.e-frontier.co.jp/products/ua/xp.html
450名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 11:07:30 ID:dAQ6Y+J6
>>449
ちゃんと調べろ。
たとえネット上でもあんたみたいな発言は非常に不愉快だ。

http://www.synthax.jp/products/hdspe_pcicard/index.html

http://www.musetex.co.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=954&Itemid=518&limit=1&limitstart=4
451名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 11:30:35 ID:DWuaySN4
>>450
本気で馬鹿なのか?
>>446が聞いてるのは「エキスプレスカード」であって「PCI エキスプレスカード」じゃない
>>448の反応見りゃ分かるだろ
452名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 11:37:17 ID:Iyu7vIVJ
>>447 >>450 ちゃんと、お勉強しようね。

エキスプレスカード
http://ja.wikipedia.org/wiki/ExpressCard

PCIe
http://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express
453名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 11:37:47 ID:igY8b54A
よく他人の呟きごときでケンカできるなおまえら。
454名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 11:59:02 ID:dAQ6Y+J6
すまん俺勘違いしてたわ。
455446:2008/03/23(日) 13:14:46 ID:eUbwD1fG
みんな私のために争わないでー

URL出してくれた人ありがとう
あとこのスレでもでてたM男の>>289のやつもあるけど
ソフトウェア処理の地雷品らしいね

インディゴioみたいな感じで高性能のエクスプレスカードのオーディオIOでないかな
何年先になるんだろーか
456名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 13:38:54 ID:dAQ6Y+J6
ソフトウェア処理てのはゲーム用の音響処理の話じゃなかったけ?

PCI/PCMCIAのパラレル接続をPCIe/EXPRESSカードのシリアルバス
にブリッジするチップが間についてるてことだと思うよ。

ファイヤーワイアーとかUSBだとダメなん?
457名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 14:18:32 ID:eUbwD1fG
>>456
あ、そうなの?
じゃあとりあえずDTMで使う分には大丈夫っぽいのかな
機械は詳しくないからよくわからないんだけど
FLSとソフトシンセでやってるだけで、ハードは使わないので
indigoi/o繋ぎみたいなのが出るまでのとりあえずの繋ぎとしては使える?
モニタスピーカーはヤマハのMSP5です

PCからの出力しか使わないので
配線が既にゴチャゴチャしすぎなのでファイアワイアやUSBはあまり使いたくないです
458名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 20:03:11 ID:fhaddNtZ
>>450
ちゃんと調べろ。
たとえネット上でもあんたみたいな発言は非常に不愉快だ。
459名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 20:26:26 ID:Z7MB4Ob7
>>457
コンシューマ用をDTM用途で買うのはやめたほうがいいよ。
内臓音源とかわらない結果になるから。

EXPRESSカードのI/Oだって外付けのボックス
と接続することになるだろうから、FWやUSBといっしょだと思うよ。

せっかくMSP5あるんだから、
DAW用の何か小型のを買うことをオススメする。
460名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 20:46:38 ID:Wd9R4XcI
> 内臓音源
461名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 21:11:11 ID:Gwk6iZYi
蠕動運動で発音?
462457:2008/03/23(日) 22:56:09 ID:FX+PSDsv
>>459
スマソMSP3でした
どっちにしろエクスプレスカード版のindigoi/oみたいなのが出るまでの繋ぎとして使うので
別にいいんです
音質より省スペースをとることにします
どうせクソ耳なんでオンボードのサウンドとオーディオインターフェース使ってのサウンドの違いなんてわからないはずですので
せっかくお勧めしてくれたのに従わなくてすまそ
463名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 04:08:55 ID:9vToH0Dq
オンボードのサウンドとオーディオインターフェースのサウンドの違いがわからないならクソどころじゃないぞ。
464名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 14:38:09 ID:K+aKw7ec
厨な質問で申し訳ありませ人がRME fireface400と800のオプティカル入力って
DAWの入力用にも使えるってことでいいんですよね?
465名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 14:43:16 ID:Ci/HMMUB
当然
466名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 14:56:54 ID:K+aKw7ec
>>465
ありがとうございますー
助かりました〜
467名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 21:15:14 ID:QIN2zfKE
E-mu 0404USBにするかTASCAM FireOneにするかで
悩んでいるのですが、仕様上他ポイントとなる点はありますで
しょうか。

ネットでできる限り調べたつもりではあるのですが、
オーディオインターフェースとしては互角?FireOneには
トランスポートコントロールキーが付いていて付加価値が
あるけど、生産終了品ぐらいの認識しかありません。


どなたかお詳しい方、情報願います。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 21:51:31 ID:oBKhGW/Q
>>467
いちばん大きい違いは
E-muだとデジタル入出力がつくぶん4in4outになるんじゃないの?
469名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 21:56:22 ID:sdTmz29v
>>467
オーディオインターフェイスとして互角かどうかはわからんな。
少なくともTASCAM系のインターフェイスは全般的に音質、というか物理特性が悪い部類に
属してる。
その分、フェーダーやコントローラの類は充実してるが。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 21:58:01 ID:z5TjvZfq
0404USBの方が音は良いと思うよ
スペック上の数値見た限りだけど。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 22:55:49 ID:/YrbdN6O
またスペック房がショボい製品キャンペーンか
472名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 22:57:16 ID:qXVh5z0G
>>471
増幅器として見た場合、どちらが優秀かを教えただけだが。
こういうのもキャンペーンって言うのか?
473467:2008/03/25(火) 00:34:25 ID:aC0BaLK1
御意見ありがとうございます。

掲載記事は0404USBが多いみたいですね。
実際に耳で聞いて確かめられないのでとりあえずはスペックに
頼らざるを得ないし、過去スレも今ざっと見てみましたが
0404USBの評判は悪くないみたいですので0404USBに
してみようと思います。FireOneのレビューが少ないのは
良くも悪くも不安ですね…。

どうもありがとうございました。
474名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 23:55:29 ID:upi8hOHj
貧乏金なしなんだが、DTM的にクリエイティブの
soundblasterシリーズでasio4all使うのってどうなんですか?
できれば、低レイテンシでキーボードでラグがなく作曲したいのですが
やっぱり安いとこのざま的な使用感覚になるのでしょうか?
475名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 00:15:20 ID:Ohqn40tl
>>474
このざまというかIFは安いのでいいから買っておいて間違いなし。
貧乏な君にはPCI内蔵タイプのINFRASONIC QUARTETを推薦しておくぞ。
心配するな、おれも使ってる。
476名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 00:17:35 ID:C3CuqES4
Creativeなら0404PCIとかでいいんじゃねーの。
SoundBlasterと大差ないのにいろいろおまけいっぱいだし。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 00:18:13 ID:C3CuqES4
あ、476で大差ないのは値段が、な。
478名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:44:35 ID:NX2XzYjb
APOGEE DUET クラスの出音を持つ、Windowsで使用できるAudioI/Fを探しています。
現在の予算もDUETと同程度の7〜8万円程度です。
デスクトップPCで、接続方式は問いません。

もうちょっとがんばってRMEのMFやFF400を購入するべきなのでしょうか。
何を購入したら幸せになれますか?

お勧めがあったら是非教えてください。
よろしくお願いします。
479名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:12:21 ID:Jgtqm+Tf
>>478
今、Duet使ってて、今度PC用にIFを用意したいってこと?
必要なスペックとかないの。
480478:2008/03/27(木) 23:22:11 ID:NX2XzYjb
いえ、当方Windowsマシンです。DUET所持ではないです。
おっしゃるとおりPC用に用意したいのですが、透き通った音のIFを探してます。
481名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:26:04 ID:Jgtqm+Tf
今使っているIFはどれなのかな。
どんな用途でどれほどのクオリティを求めたいのかなぁ。
482478:2008/03/27(木) 23:34:33 ID:NX2XzYjb
今まではUSBのMIDIコントローラ<Roland PCR-A30>についてるIF機能を使ってました。
用途は宅録で、マイクつないだりします。他はほとんどPC内完結です。
POPSやイージーリスニング系です。
引越しを境にスピーカとか環境を一新したくて、AudioI/Fも、と思った次第です。
なるべくいい音でモニタリングしたかったので。
なんか的外れなこといってるかもしれませ。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:05:52 ID:d7nzA25c
OKOK
今のままにモニタースピーカーを買ってきて繋げればそれだけで充分な感じもしないではない、、、
(とてもシンプルだし)
スピーカーはこれからなんだよね?
先にスピーカーを買ってきたほうがIFによる音の違いというのも感じられていいのかもとも思う。
A30聞いたことないけれど438さんもそんな不満もないんじゃないかな。
でも、環境一新で気分一新という気分も分かるけれど。

1394なら
TC Konnekt8D 下の画像は24Dのものだけど。音の部分は一緒とのことなんで。
http://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590518.jpg
とか、だいたいもう決めているのならそのモデルを書いてくれたら持っている人が教えてくれるんじゃないかな。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:06:12 ID:isjSAmTq
duet(笑)
485478:2008/03/28(金) 00:28:43 ID:1cEKqJ9p
>>479、483
ありがとうございます。
どうやら気持ちが先走ってしまってるみたいです。
もうすぐ引越しなので、新しくスピーカーを買ってみてから再検討しようと思います。
個人的にはE-MU1616mあたりはどうかな。と思っていました。
紹介いただいたKonnekt8Dを中心に、もう一度調べて見ることにします。
486名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 03:50:35 ID:W6eZLfcP
RMEは、まあ音も良いがあんまりそこに期待するとしょんぼりするw
RMEの良さってのは何をおいてもその鉄壁の安定性にある。
それだけでももうちょっとがんばってみる価値はある

…が、そのありがたさを痛感するようなハズレをまずひいとかんとなw
487名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 13:03:18 ID:gnf5uq/D
Konnektって、DirectSoundはいけるの?
488名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 22:55:47 ID:y+WyUk1b
0404買ったんだけどやっぱ音いいね
今までがオンボードのオーディオで聞いてただけに凄いわかる
ようやく少しはHD-650の性能が発揮された気がする
489名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 21:26:24 ID:AzpkDGZa
オンボードのSoundBlasterでやってるおれはいってよしですか?(´・ω・`)
490名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 22:08:12 ID:cMCv8kyk
音の悪さが重要とかの理由がない限り
そこまでしてケチりたいのかと思われちゃうぞ。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 00:32:21 ID:GBs0wql0
>>490
音悪いと思ったこと無いんだ(´・ω・`)
耳悪いのかなあ……。
96KHz24bitまで出せるし、デジタルアウトもあるし、SoundFontも使えるし、機能的に不満感じてないし……。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 01:36:27 ID:U0g9dmtD
自分が使って問題ないと思うんなら問題ない。他人がどーこー言うの気にする必要はない
俺も聴き専なら、オンボードじゃないけどSoundBlasterLivePlatinum(しかも初代)をずっと使ってたw
今聴いても音はいいと思う。ノイズさえ気にしなければ、正直0404とそうカワラン
493名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 04:16:11 ID:8lOaW6oB
2万や3万程度のI/Fで済む話なら、
音質の良し悪しよりも、DAWの使い込みや、ミキシングのテクがあるかどうか?
のほうが遙かに大きいので、レイテンシや使い勝手等の不満がないなら、別にSBでもおk。

494名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 09:06:28 ID:GjfbovsB
自分もSoundBlaster(AUDIGY2)から0404USBに乗り換えましたけど、
俺みたいな素人にも音の良さがわかりますわ。
以前は「音の解像度って何?オカルトじゃないの?」って思ってたけど
まさに目から鱗でした。

完全内部完結ならAUDIGYでも良かったかもしれないけど、マイクを
繋いだ時の差も歴然。

あと、AUDIGYが48kHz固定というのもちょっと引っかかってたし。
だけど、良い面としてはDTM板で教わったMulti Clientにたぶん対応
してたという所がありました。タスクを他のサウンドアプリケーションから
切り替えて音を出しても、DAWから音が出てましたし。0404USBだと
それができずに、バックグラウンドに切り替えたほうの音は完全に停止
してしまうという。
495名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 09:25:34 ID:xkBalCqZ
>>494
PCI版の0404SEだとそのへんはOKじゃないのかなぁ。。
まぁ、でもサンプルレートの切替が手動なんだっけな。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 11:23:30 ID:otI+UMf5
>>494
まぁ、周波数カーブが露骨にハイ落ち、ノイズフロアもせいぜい-96.3db、
入力波形のひずみ具合0.046%の水準から、周波数フラット、ノイズ-112db、
ひずみ具合0.0008の水準にいきなり突入だからな。
旧式のサウンドカードの世界から現代インターフェイス群の中でもトップクラスの世界に
こんにちわすればさすがに実感できるのかもな。
497名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 12:46:46 ID:2am0aAhV
E-MU0404 USBが本命なのですが、Vista非対応が痛いです
↑をVista環境で使ってみたことある人はいませんか?
当分、聴き専なのでデジタル&アナログ入力とアナログ出力だけでも普通に使えるか禿しく知りたいです

ダメなら、Vista対応までの繋ぎとして安価で比較的音質のいい製品を紹介していただけるとありがたいっす
よろしくお願いします!
498名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:05:40 ID:PlEpcaQy
>>497
vista対応ドライバでてなかったけ?
E-MU本家のサイトで確認してみて。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:29:01 ID:2am0aAhV
>>498
レス、ありがとうございます
結構探したんですが見つからなかったので、サポートに電話で確認しましたが
非対応とのことでした

ですので、どなたか先輩がおられれば自分も後に続こうと思いましてw
500名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:35:54 ID:oV4X09ie
0404USBはかなり前からVista対応ドライバ出てるよ?
βも取れてる

ttp://www.emu.com/support/files/download3.asp?Centric=1004&Platform=1&File=594
501名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:39:02 ID:2am0aAhV
>>500
うわ、ありがとうございます!

日本サイトの電話サポートの人、なに調べてたんだろ・・
ま、他人のこと言えないな・・

これで踏み切れます
聞いてよかった〜
ほんとありがとうございました!
502名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:40:05 ID:k+oIykjS
>>499
>結構探したんですが

でも、あなたは探し足りませんでした。
サポート→ダウンロード→EMU/Creative Professionalから
もう一度探してみてください。

正常に動くかどうかは保証できません。あなたの探索力では
この先も思いやられます。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:57:24 ID:PlEpcaQy
ホントに非対応を断言したとするなら
日本のクリエイティブのサポひどすぎだな。
504名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 15:21:18 ID:2am0aAhV
>>502
実は日本サイトしか見てなくて、>>498さんのレスを読んでも日本サイトと勘違いしてました
で、英語サイト調べて自分でも見つけられたのでお礼のカキコしようとしたら、
>>500さんのレスがあったので、言い訳がましいレスになるよりはと
素直に有難いなと思ってレスすることにしました
こーなってしまうと同じことですけどねw


>>503
ほんとですよ
しばらく待たされた上での回答でしたので、たぶん調べてたのだと思います
ちなみに、ドライバやソフトの対応予定や後継機の予定も分からないの一点張りでした
505名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 15:27:56 ID:8nudg/XL
>>495
貧乏人御用達の0404SE PCI使ってるけれど同じサンプリングレートなら鳴ります。
16bitと24bitでも鳴ります。でもサンプリングレート変わるたびにいちいち手動切換面倒です。
96kHzにしてあるのを忘れて非対応ソフトで音が出なかったりもあるし。

オーディオも同軸光学共に入出力あるし192kHz/24bit録再対応でMIDI入出力もあって
購入動機になってるバンドルソフトてんこ盛りであの価格だから文句言えないけどね。
506名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 15:59:50 ID:0gioOppc
0404SE は、サブマシン用には十分な音質。
メインでもかなり使えるのでは。
507名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:15:19 ID:8nudg/XL
>>506
レイテンシー詰めても安定感は高いです。
アナログ出力の音はなんせMIDI付きであの値段なので割り切って使ってます。
マイク入力不要なら十分使えると思ってます。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 19:00:40 ID:2am0aAhV
すいません、E-MU0404 USBについて追加質問させてください。

アマゾンのレビューで
「Windowsからの音声をデジタル出力できない」とあったのですが、これほんとですか?

日本サイトでは
「※4 同軸/光デジタル入出力はCubaseやSonar等のマルチチャンネルアプリケーション用であり、
   Windowsのコントロールパネルから選択することはできません。
   デジタル入出力を使用する際はASIO対応マルチチャンネルアプリケーションをご使用ください。」
とありますが、ASIO対応のプレーヤーソフトなら大丈夫かと思ってたのですが・・
PCからデジタル入力できないと本機を購入する意味がないので困惑してます・・
509名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 19:13:04 ID:PlEpcaQy
>>508
上記のE-MUサイトに日本語のマニュアルもおいてあるから
確認したらいいよ。少しは自己解決しなよw
510名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 19:48:53 ID:2am0aAhV
マニュアルで関係がありそうなのは

「* E-MU 0404 USB 2.0上のS/PDIFデジタル入出力端子は、Cubase LEや
  Sonar LEなどのマルチチャンネルアプリケーション上でのみ使用可能です。
  Windouwsから出力されるサウンドや、コントロールパネルからは
  S/PDIFデジタル入出力端子は使用できません。」

日本語サイトと同じような記述です・・
Cubase LEやSonar LEがDAWと呼ばれる音楽作成・編集用ソフトであることはわかりましたが、
肝心の再生ソフトについては何も記載がありませんでした・・orz

あとは、Steinberg WaveLab Liteという波形編集ソフト?での再生時のこともマニュアル書いてありましたが、
同じくDAWに関することのようで、知りたいこととは違う気がします

音楽作成や編集の経験なんてないので、コイツをPCのデジタルアウトと繋いでSP鳴らせるのかサッパリわかりません・・
アナログで繋がないといけないなら、PCの方もオンボ以外のカードが要ることになるので、コイツじゃなくていいんじゃないかと
511名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 20:08:02 ID:PlEpcaQy
>>510
聴き専だったらサウンドブラスターかONKYOでも買っておいたら?
デジタル出力するならオンボードでも問題ないよ。

0404USBはXLRマイクプリアンプやバランス入出力とかにコストがかけてるし
DTM用途を想定した仕様だよ。クラスAのヘッドフォンアンプ以外は
聴き専にはまったく意味がないよ。
512名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 20:30:16 ID:2am0aAhV
>>511
仰るようにPCからはオンボでデジタル出力したいんですよね
で、S/Nや歪みの性能がいい外付けDACを探しています

ただ単体DACはべらぼうに高いですし、アンプとSP合わせて15マソほどのしょぼいシステムなんでそこまでは・・と
0404USBはDACの評判も良いし、これは!と思ったんですがねぇ・・orz
513名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 20:59:13 ID:HxEnP3DP
オンボデジタル出力 -> 0404 デジタル入力/アナログ出力 しようとしてるの?

だったら、わざわざオンボデジタル出力かまざないで、PC上から0404にアナログ出力させればいいじゃん
514名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 21:40:41 ID:2am0aAhV
>>513
オンボのアナログ通すとめちゃめちゃノイズ乗るんじゃないんですか?

それとも0404USBが全部キレイにしてくれるのかな?
なんか想像し難いけどw

アナログ通すんなら、アナログ出力のマシなボード刺さないといけないのかな と
515名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 21:47:56 ID:oV4X09ie
>>514
お前釣りだろ
PCと0404を繋ぐUSBケーブルにアナログ信号が流れてると思ってんのかw
まともなDACを持ってないならオンボの光出力より0404のアナログ出力を直接スピーカーに繋いだ方が遥かに音質が良い
516名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 21:50:52 ID:2am0aAhV
>>515
えっと・・

>PCと0404を繋ぐUSBケーブルにアナログ信号が流れてると思ってんのかw
さすがにソレはありませんw

>まともなDACを持ってないならオンボの光出力より0404のアナログ出力を直接スピーカーに繋いだ方が遥かに音質が良い
オンボの光出力と0404のアナログ出力を比べてなんかいませんけど・・
517名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 21:51:50 ID:B9dGiDOE
PCI、PCI−X、FW、USBで
5〜6万円台でお勧めのインターフェース教えてください。
入力がベース(DIボックス有り)、シンセ2機、マイク(マイクプリアンプあり)
出力はアウトボードのエフェクターあまり使っていないので最小限でよいかも
ちなみにM-audio410からの乗り換えです
乗り換え理由はろく録音時にノイズが出てきたからです。
接点潤滑剤やいろいろ試したけど、FW410の経年劣化かとおもわれます。
518名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:01:37 ID:PlEpcaQy
>>517
PCIなら1616m
FWならkonnekt 24DとALESIS IO|26
519名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:03:48 ID:sEnvu3m7
>>516
お前さんの使ってるアンプにデジタル入力あって
PC→アンプをデジタルで繋ぎたいって事?
520名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:10:26 ID:HxEnP3DP
>>516
オンボのアナログ通せなんて言ってないでしょ
PCと0404がUSBでつながってるのになんでわざわざオンボに通したがるのよ

後、ここはDTM板なんでこれ以上はこっちにでも行ってください

【聴き専】USBオーディオデバイス 17bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1205935307/l50
521名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:12:46 ID:PlEpcaQy
>>513のいうようなDAC的な使い方なら
ダイレクトモニターでできるんじゃないの。
>>516のいうような用途ならメリットはほぼないと思う。
522名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:51:41 ID:2am0aAhV
>>519-521
板違いだったようで大変失礼しました
ググって辿り着いたのと、お目当ての製品も話題に上がっていたのでぜんぜん気付きませんでした

板違いにも係わらず、いろいろアドバイスいただいてありがとうございました
ご迷惑をおかけしました
523名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:52:52 ID:UCnJ++fh
>>518 ありがとうございます
524名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 00:17:20 ID:m71FQqc5
AES/EBUのデジタル接続入力でRMEかLYNXのカードを検討してるんですが、
デジタルでもインターフェースで音の違いってあるものなんですか?
両メーカーのデジタル入力の音比べたことがある方いましたら情報お願いします。
525名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 01:47:48 ID:RkGeTEI0
>>524
ピュア的な視点は抜きにしていうと、
リサンプル等をしていなければ、データ自体が変わることは無いので
音そのものは変わらないはず。
エラーだとかそういうのが無かったとして。
526名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:15:21 ID:upA4aluW
クロックのゆれは影響あるんじゃまいか。
527524:2008/04/03(木) 04:31:28 ID:qJjEmxvv
ありがとうございます。
ネットで調べていて、なんとなくRMEのほうが強い音(POPSやCLUB系向き?)
のようなことが書かれていた気がするのですが、そんなに大差は出ないのでしょうかね。。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 09:17:57 ID:aTQpgBSF
〜〜向けや〜〜に合った・・・程度の調節は
EQなんかでいくらでもどうにかなっちゃう。
ディスプレイで言ったら
三菱の絵作りはビビッドでNECは落ち着いてるね、程度。
初期設定の志向性なんていくらでも弄って変えられる。

重要なのはアナログの回路とかチップとか、
もっとどうしようも無く変えられないもの。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 21:19:29 ID:R6zKccIa
Lynxって昔はASIOドライバの出来が酷いってイメージしかなかったんだが、
マシになったんかな。
デジタルでしか使わないなら、ドライバの出来を優先したいな個人的には。
530名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:19:02 ID:8q03mcj1
531名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 13:16:03 ID:WZRi99km
質問させて下さい。

今、motu 828(初代)を使っているんですけど音質を上げるためにtc electronicのkonnekt24Dを買おうか悩んでます。
理由はサンレコ付録CDでtc electronicの上位機種の試聴をしたらとても良かったので、宅録であんなに入力など必要ないため。
お金に余裕があればRME Fireface400を買いたいんですが予算オーバーで。

10万以内で他にもオススメありますか?

ちなみに、ギター、ベース、歌の宅録で他は打ち込みです
よろしくお願いします。

532名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 15:38:22 ID:SDkvnv69
10万以内なら、普通にmk2とかmk3とかトラベラーでいいんでねえのですか。
533名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 10:35:26 ID:YrMRs+Nh
仕事と趣味でPCのゲーム開発をしてます。
音を作るってワケじゃなくて、プログラマなんですが、
プログラムで音を組み込んだり調整したりする以上、音に関しても疎かに出来無いのです。
使用する機器がそのまま環境基準になってしまうので。
音は個人的にこだわりたい部分でもありますし。
そこで、質問させてください。

マシンはWindows。64bitOSも使えると非常に助かる。
素直な音が出る。(誇張は無い方が良い)
音の遅延は少ない方が良い。
ゲーム用途に使える。(DirectSoundが安定して使える)
入力よりも、出力が重要。
挙動が安定している。
値段は5,6万くらいなら出せる。それ以上も頑張れば何とか。

といった条件で、どんなお薦めがありますか?
長所、欠点も含めてお教え戴けたら助かります。
534名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 13:03:35 ID:IzoKOoql
>>533
これは同業の人に聴いたほうがええような感も。
当たりを付けているIFというか買いたいIFはありませんか?

IFも大事だけど、それ以上にモニタースピーカーも奢ってやる予定はありますか。
535名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 13:11:51 ID:GW85kN2P
正直まだ何にもわかってない人なんじゃないかって気がするんだが。
さっき長文レス作ってたんだがまとまらない上に短く出来なくて破棄。

BGM制作に使うのか、効果音用なのか、もっと本格的にリアルタイム
発声が必要な音ゲーでも作る気なのかとか、何がしたいのか。

最終製品をDS3DとかALで鳴らしたいつーならMSの資料にあたって
何が必要なのかを調べた方が良いし、mp3やoggで鳴らすだけなら
正直制作時にDS3D対応なんて不要つーかむしろ邪魔。

ただ、オーディオインターフェイスでDirectSoundやOpenALとかの
ゲーム向けAPI対応はおまけ程度か最初から気にしてないかの物が
大半なんで、自作PC板の関連スレに行った方がいい気がする。
536名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 23:40:12 ID:8Q+7K1S+
>>533
サウンドの質→スピーカやヘッドホンなど最終出力を何とかした方が効果が大きい
発音の安定度→PCI系が枯れててお勧め(でいいのかな、あんまり詳しくない)
遅延の少なさ→ASIOなりWDM/KSなり対応のが良いけど、APIは全然別なので注意。
とりあえず用途とAPIをFIXしないと何とも
537名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 02:19:59 ID:x8IAXzP5
その用途だと素直に皆が使ってるようなオンボードのサウンドでいいんじゃね?
変に気を使って普通の環境から離れるのはかえって悪い結果になる気がするし

その金でスピーカーとかヘッドフォンを少し良いやつにするのが一番だと思うけど
538名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 09:58:28 ID:6hGNdcr3
>>533を見て思ったんだが、
例えば楽器もやらず、歌も入れず、ただソナとかのDAWとコンタクトみたいなソフトシンセだけで
オーディオのBGMを作ろうとした場合、I/Fはモニタリング以外に意味がある?
できたものをWAVなりmp3にエクスポートする過程では必要無いよね。あるの?
でもまぁ、人様に聴かせるものだからちゃんとモニタリングできる環境で
ミックス・マスタリングするような作業はした方が良いんだろうけど。
539名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 15:44:48 ID:GO9sZ2rp
プログラマはシステムの音声・BGM・効果音のボリュームを変えられる様にして、デフォルトの
音量をある程度調整しておけば、仕事として十分だと思う。
個々の素材の調整は、サウンドクリエイターの仕事では?

まともなサウンドクリエイターを探した方が早いと思う。
会社で音楽機材を購入するなら、サウンドクリエイターにやらせた方が良い。

プログラマは開発環境を整えるだけで忙しいはずだ。
個人活動もやるなら相当の出費をしているはず。

んなものサウンドクリエイターにやらせて、バグ潰しして貰った方がユーザにとっても有益だと思
うのだが。
540名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 14:06:51 ID:yp+PWgwV
突然すいません。
EdirolのFA-66使ってますが、嫁さんのボーカルをレコーディングするのに
ヘッドフォン端子が2個ついてるIFはないかと探してたら手ごろな価格では
M-AudioのFW410がありました。
ただ、Edirolにはアナログリミッターがついていて、なるべく大きなレベルで
録音するには大変重宝してずっと使ってます。
乗り換えるとその機能は使えなくなりますが、どうも他のメーカーには
そういう機能はないので、実はそんなに重宝がられてないのだろうかと
思ったのですがそういうもんでしょうか?

DAW側にリミッタがあっても、AD変換の時点でクリップしたものは
修復できないからアナログリミッタって有用じゃないですか?
Rolandがヘッドフォン端子2つ装備したIF出してくれたら完璧なんだけど・・・
541名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 14:24:14 ID:vJm68t20
リミッタ付きをアピールするなんて、録音レベルを分かってない
素人向けって言っているようなものだ。
普通はクリップしないレベルで録音する。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 14:29:00 ID:AU6a3kBc
>リミッタ付きをアピールするなんて、録音レベルを分かってない
>素人向けって言っているようなものだ。

そんなこと言ってやるなよw
そんなセリフ聞いたら、しばしばADやプリにリミッターがくっついてることをアピールしてる
FocusriteとApogeeが泣くぞw
543名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 14:59:53 ID:PSfxEBaD
>>540
出力が2〜あるヘッドフォンアンプ買えばいいんじゃないの?
544540:2008/04/11(金) 17:24:56 ID:yp+PWgwV
早速のお返事ありがとうございます。
>>541
確かに私は素人の範疇を出ていません。
DAWシステム導入前、MTRで録音してたときに、録音レベルを決めるのに
「これ以上出ないってぐらい大きい声出して」って言って
クリップしないレベル決めたのに、
いざ本番で力んでもっと大きくなっちゃって音割れっていうことをよく経験し、
アナログリミッターはありがたいなと思っています。
これは歌う嫁さん側の問題でもありますが、
アナログリミッターに頼りっぱなしでも確かにスキルアップしないですよね・・・

>>543
確かにそれでもいいので、実際格安のヘッドフォンアンプ追加して間に合わせてるんですが、
ちょっとウチの環境が特殊でして・・・
小さい子供が複数いるので録音とかできるのは休日でもごく限られた時間。
普段は宅録セット出しっぱなしにできないので、子供が昼寝していざ時間が
取れたときにノートPC出してオーディオIFにマイクにヘッドフォンアンプに・・・ってやってます。
接続の手間が増えれば増えるほど実際の録音時間はなくなっていきます。
ACアダプターが増えるのもマイナス。
そういうわけで少しでも機器の種類を減らしたいので、
オーディオIFにヘッドフォン端子2つ付いていて欲しいんですが、
そういう需要があまりないのかなかなかないんですよね・・・
そこら辺M-AUDIOはよく分かってるなって感じなんですが、
できればもうちょっと安い価格帯(FireWire Soloとか)で
そうなってればよかったんですけど。

まあ子供がもう少し大きくなって、触っちゃいけないって言えば
分かってくれるようになれば、リビングの一角にDTM&宅録ブース設置できるんですけどね。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 18:00:31 ID:PSfxEBaD
>>544

正直、分岐アダプターで実質問題ないんでないのとも、、、
CLASSIC PRO(クラシックプロ)/ASP321
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EASP321%5E%5E

ヘッドフォン二つならKonnkt24D/8、Onyx Sattelite(Tracktionバンドル)とか。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 21:18:23 ID:dWKRdZbF
>>544
どうせフロアノイズが大きいだろうからかなり低いレベルで録っておkと思うよ。
-12dB程度を目安で録音後にレベルを補正すればいい。
547544:2008/04/12(土) 07:16:00 ID:YCzQ/Bbm
>>545
分岐って、アンプ側にかなり負担をかけるような。
それによる音質劣化が気になりますが、
でもよく考えたら録音中のモニターであって、
後で1人で編集するときは関係ないし、そう言われればそれでもいいのかなあ・・・

ご紹介のオーディオIF、こんなのもあるとは知りませんでした。
特にOnyxのって、何これこんな分離合体できて端子も多いのにこの値段!?
分離した小さい方だけでこの値段でも有り得るぐらいなのに・・・
ちょっと検討してみます。

>>546
確かにそれぐらいで録ればリミッターは全然いらないすね。
後でノイズゲートとかかませばいいか。
548546:2008/04/12(土) 09:07:50 ID:ehxhwQP2
FA-66ならマイクプリのS/Nも十分じゃないの?
っていうか-12dBを目安に録音してS/N悪いんじゃその
オーディオインターフェイスはイタイと思う。
下手にノイズゲート使うと気付かれた時に違和感大きいよ。
549名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 21:04:29 ID:6Npk2VUl
録音時のリミッターって普通フェイルセーフ的な使い方じゃないか?
アナログの時点でダイナミックレンジを狭めつつ音決めして、
あとは録るだけって形にした方がいい気が。やり過ぎに注意だけど。

リミッタとノイズゲートは、レベルによって信号を切り落とすような動作をするんで俺もお勧めしない
550名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 21:05:20 ID:6Npk2VUl
>>549
>アナログの時点でダイナミックレンジを狭めつつ音決めして、

> アナログの時点でコンプ使ってダイナミックレンジを狭めつつ音決めして、
551名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 23:32:58 ID:e2zoryeW
微妙にスレチかもしれないのですが、ギターだけの録音ならPODだけもってて十分なんですか?
それはインターフェースとしては働かないのでしょうか?
552名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 07:44:26 ID:aB3+uJh+
>>551
ここに書き込む暇あったらPODのページ見ろ
553名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 20:50:07 ID:xrq05Rkv
ヘッドホンの効率、それぞれの聞きたい音量/バランスがあるので、
オレもヘッドホンアンプ買うのお勧めしとくわ。

2つのヘッドホンアウトを個別に調整できるオーディオI/Fで手ごろなのがあれば、実はオレもほしい!
554名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 21:49:02 ID:sNvnwwtY
>>553
中古で構わないならM-Audioの
Delta66+OmniI/Oが2万弱
555名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 11:30:14 ID:vRIjwX3M
すみません、DTM初心者なのですが
行き詰まっていて分からないので質問させてください

環境はWIN XP
CPU AMD 2800+
メモリ 3G
オーディオカード (友人からもらった)Prodigy 192 Super Pack
DAW ミュージックメーカー
なのですが
どうも、うちのPCとProdigy 192の相性が悪く、安定動作をしません
ドライバの再インストールをしていたら、音が出なくなってしまいました
メーカーページのQAに行ったらデータが乗ってないという状態なので
見切りをつけて、新しいオーディオインターフェイスを入れようと思ってるのですが
どこで情報探して、何を買えばいいのか分からないです、、、orz
MIDIポートがあり、ヘッドフォンで聴けて、マイク入力出来る環境が整えば良いのですが
どういう物を買えばいいのでしょうか?
出来れば、ASIO対応していて、なるべく安定動作して
検索すりゃ初心者でもどうにか解決出来るんじゃない?
という物を教えていただけるとうれしいですm(,,)m
556555:2008/04/17(木) 11:33:00 ID:vRIjwX3M
書き忘れてました
予算は2万前後ぐらいを考えてます
4万、、まではちょと厳しいです
557名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 11:40:43 ID:+VMUd+ft
パソコンが壊れてないって断言出来る?
パソコンの知識と音楽機材の知識をつけないと無理だよ
まずは質問の仕方から勉強した方がいいよ

つまり半年ROMってろ
558555:2008/04/17(木) 11:52:44 ID:vRIjwX3M
>>557
PCはすでに10年以上さわってて
今のは3代目の自作機なんですが、確かに音楽機材の知識は無いです
あと、何処らへんの質問の仕方が悪かったのか教えていただけるとうれしいのですが
559名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 12:01:42 ID:bZR+Hc9s
>>558
ミュージックメーカーじゃね?
560名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 12:04:26 ID:bZR+Hc9s
一応マジレスしとくわw
Edirol UA-25
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E

M-AUIO Fast Track Pro
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900%2D51076%2D00%5E%5E

どっちのメーカーも使ってる人多い。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 12:16:27 ID:jxRo5gd6
>>555
こういう場合はM/B名を書いておくと吉。
エスパーするとnForce2かKT400前後かな。
どっちにしてもきちんとやればそれなりに動くはずだけど。
セーフモードで起動して、INF CLEAR実行。再起動、ドライバインスコ、また、PCIスロットル位置変更も有効。

Memoryも動いているようであやしいので、Memtest86+/R.S.T(RamStressTest)など。
562名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 12:32:16 ID:YCuzGNTU
>560
それ両方使ってるけど、>555にはUA-25をお勧めする。
ドライバがより安定してて無難なので。
563555:2008/04/17(木) 12:43:20 ID:vRIjwX3M
>>559-560
ありがとうございます
Music Makerは、単にスペル打つのが面倒だったから、、、
でなく、Music Makerが原因じゃないか?って事?
それとも、Music MakerはDAWと言えるのかって所っ?

もう少し、詳しく経緯書いておきます
最初はまともに動いてたのですが、FL入れた時に同時に入ったASIO4ALLで、DAWに関連するのがすべて固まって
ASIO4削除したけど不安定になり、ドライバ入れ直してたら、ドライバがまともに入らなくなって
Music Makerからだけ、音が出ない状態になっしまい
メーカーページ行って、ドライバ綺麗に削除するにはというのを調べようとしたらQA自体見つからず
こんなん使ってられるかと

ちょっと教えてもらったもの検討してきます
ありがとうございます

>>561
MBはK8Vです
誤解を避けたいので念のために
Prodigy 192 Super Pack がまともに動かないと言ってる訳ではないです
うちのでも、OS再インストールして、他のもインストールしなおして
綺麗にしてやればきちんと動くと思っています
ただ、、、私はその後きちんと安定して使っていく自信がないだけで(−−;;;

INF CLEAR実行やってみてないので、やってみます
それでも駄目だったら上がってるののどれかに乗り換えします

>>562
ありがとうございます
現物調べて検討してみます
564名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 12:55:18 ID:jxRo5gd6
>>563
M/BはK8Vで動作には問題ないということね。
ASIO4ALLは必要ないのでFLインスコ時にそうアンチェクしてインスコすればいいんでは。

新しいIF買うとしても、その後きちんと安定して使っていく自信がないというところがひっかかりますね。
565555:2008/04/17(木) 13:03:32 ID:vRIjwX3M
>>564
えと、、、
悪口になってしまうので、なるべく避けてたんですが
QAリニューアルだからといっても、まったくデータ乗せてないメーカーの製品を使って
今後も安定して使っていく自信がない、、、という事です
買い換えする理由もそこです、、、、、
566名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:09:00 ID:cBJRv75G
>>555
参考になるかどうか分からないけど自分が分かっていることを。
自分はCubaseとSONAR使ってるが、多分どのDAWソフトにも
「非アクティブ時にASIOドライバを解放する」って項目があるはず。
これを「解放しない」設定にすると、そのアプリが起動してる限り
他のアプリがASIOドライバを使えなくなる。
で、自分はノートPCでASIO対応Audio I/Fも持ってるが毎度接続するのが
面倒なので録音しないときにはノートのフォンアウトから音を聴くこともあって、
ASIO4ALLのお世話になってる。
これをインストールして「解放しない」を選択するとメディアプレイヤーの再生も
できなくなったりするが、それの逆の現象が起きてたりして?
Music Maker以外の誰かがASIOドライバを掴んだままという状態になってるかも。
エスパーするとFLが怪しいかも。

ちなみに真っ当なAudio I/F使ってればそういう状況にもならない。
567名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:38:28 ID:tDozYSXG
>>563

>うちのでも、OS再インストールして、他のもインストールしなおして
>綺麗にしてやればきちんと動くと思っています

ってことは現行では何を使っても不具合生じる可能性高いんじゃないの?
568564:2008/04/17(木) 14:00:56 ID:jxRo5gd6
>>565
そういうことだったんですね、、、
検索してみると2004年発売だし、韓国メーカーだし、ドライバ更新もストップしているようですから不安ですよね。

569名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 14:16:10 ID:bZR+Hc9s
オレもググってみたらegosysじゃん。
つか、egosysは地雷すぎ。
友達のMAYA44mk2もThinkPad+WinXPで鉄板環境なのに不安定。
570名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 14:57:50 ID:K3UND7Yu
ESIのjuli@使ってたけど不安定じゃなかったぞ。
571名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 15:39:26 ID:QXfD38U8
>>570
個人によって、不安定だったり不安定じゃなかったりする、ってのが
まさに相性問題を髣髴させるというか、ESIの「不安定さ」の現われなんだと思うぞ。

ESIは自分と合えば安くて高音質でラッキー、合わなかったら無念、というかなり
バクチなメーカー、そんな感じ。だから自分でリスク覚悟で買うのはいいが
他人にはあんまオススメできない。
ま、俺もESI使いなんだけどね。QuataFireは我が家では順調。
572名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:54:37 ID:yoq5YJ+0
>>563
とりあえず、データバックアップして再インストール
ドライバ入れたり消したりして環境が変になっている状態じゃ原因究明もなにもないよ
あとASIO4ALLはメリット無いからやめたほうがいい
573名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 17:57:01 ID:AM1e1Ufl
質問です。

0404USBの場合、DAWソフトとメディアプレイヤーを同時に再生することができないと思うんですが、
同時に起動、再生することのできるAudio I/Fってあるのでしょうか?
574名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 19:51:41 ID:XG9QsWx4
>>573
いっぱいありますよん。
575573:2008/04/19(土) 20:26:55 ID:AM1e1Ufl
>>573
そうでしたか。よろしければどういったものがあるか教えていただけますでしょうか。
576名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 06:46:03 ID:wr2/XqXK
ASIOとWindowsの音ということでWDMとして、、、
E-MUのPCIのやつ、Echo、Mackie、M-Audioとか、大体いけるんでないの。
他にもあると思うけど。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 10:29:57 ID:xGlIX04h
サンプリング周波数が違うとダメだった..
578名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 14:16:51 ID:LcuaPls4
第一に動作安定でトラブルが(他と比べればおおむね)少ない
第二に音質がそこそこよい

この条件で探してみた結果、ひとまず
メインマシンはLynx L22、サブマシンはRME HDSP9632で運用中
今のところ特筆すべき問題はなし
579578:2008/04/20(日) 15:35:47 ID:VKddtr2R
>>578
OS書き忘れた…
メインマシンがWindows XP Professional SP2
サブマシンがWindows 2000 Professional SP4

当初メインマシンはWindows Vista導入予定だったが調べれば調べるほど
「動作安定でトラブルが(おおむね)少ない」とは言い切れないことがわかり
Windows XP Professionalで運用することになった
580名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 16:50:59 ID:wr2/XqXK
>>577
サンプリング周波数の問題はそれなりにあったりなかったりするよ。
I/Fが48Khz固定ならASIOはそれで、それ以外はWindowsのどこかでサンプリングレート変換してくれる。
581名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 07:47:22 ID:1IG+o2mL
かなり素人なんですが、最近ギターを録音するのが好きになってギター→アンプ→パソコンでやってるんですけどオーディオインターフェースがあると良いとか聞いたんで買いたいんですが何を買えばいいのか分かりません。予算は1万から2万5000円くらいです
582名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 08:34:32 ID:6ahcNafC
E-MUの0202USBでも買っとけ
583名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 08:49:08 ID:uI5cVJjb
>>581
自分もギターメインで録音というよりPCで音出して練習するのに使ってますアンプ持ってないからwww
最初のうちは音作りも楽なマルチエフェクターでそのままPCに繋げれるものZOOMのG2.1uとか
安い4,5千円のオーディオインターフェースとマルチエフェクターのべリンガーのV-AMPとかでも
いいですよ設定も音作りも楽だしね
今使ってるのはLINE6 TonePort UX2 です2万2千円ぐらいのやつで
一回設定終わったら使いやすいし音作りも楽

公式サイト
ttp://www.line6.jp/toneport/overview.html

今ギターメインで候補に挙がるのは
ZOOMのZFXシリーズ真空管搭載されてて1万5千円ぐらいで安い
公式サイト
ttp://www.zoom.co.jp/japanese/products/zfx/
専用スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206812798/

この手の話でよく名前が出るのがEDIROL UA-4FXとかかな

584名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 10:02:19 ID:1IG+o2mL
うおっ詳しくありがとうございます!
でもアンプシミュはアンプシミュでオーディオインターフェースとは別に買いたいから、なるべくシンプルで使いやすいやつがいいです
585名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 11:25:24 ID:glUiyPVj
S2やC5自体はちゃんとI/Fであってアンシミュじゃないけどな。アンシミュなのはZFX。しかしソフトなので形は無い。
PODしか知らん人は意味分からんだろうけど。
586名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 20:50:07 ID:/0mH4za2
質問スレで聞くべきかもしれんけど
IEEE1394のオーディオインターフェースって
PCIのサウンドカード刺さってもそのままで使用できる?
アプリ側で挙動がおかしくなるとかあるんかな
587名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 21:00:35 ID:6ahcNafC
試したことないから解らないけど
大丈夫なものと大丈夫じゃないのがある気がする
例えばPCI同士でも混在OKなモデルはいくつか存在したし。
588名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 21:40:57 ID:/J5eArUs
>>586
特に問題というものはないように思うよ。
PCIでだって同チップセット採用(かつてのMotorola56k同士とか?)のサウンドカードの場合にダメだったとかはあったみたいだけど。
589名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 21:52:31 ID:ACLDqWyB
あくまで一例にしかならんだろうけど、うちじゃ
PCIにsound blaster audugy X-Fi入れてて、
DAWで作業するときは1394にKonnekt 24つないでるが
問題が起きたことはないよ。
590588:2008/04/25(金) 22:32:46 ID:/J5eArUs
追加しておくと、テスト機でPCIのサウンドカード(RME、M-AUDIO他)でも先日は3枚ざししていたよ。

アプリ側でどうこうというのはないです。
今でもPCIと1394のASIO対応サウンドカード付けているけれど特になにかあるとかはないですぜ。
591名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 00:41:32 ID:GDn6orlw
今までQY70でドラムとベースを打ち込み、VS-840EXを使ってギターなどと共に録音していたのですが、
機材の故障などにより、今後はPC(XP SP2)で打ち込みから録音までまとめて作業できるようにしようと思っています。
とりあえずは使いこなせるかどうか不安なので安いものから入ろうと、UA-25とGO46あたりを検討しています。
USBとFireWireの違いや、付属ソフトのSONAR 6LEとCubase LEの使い勝手の差はどんなものなんでしょうか。
592名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 03:10:39 ID:jTZmm7jX
その二つなら間違いなくUA-25。
593名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 06:01:45 ID:lrIHloyi
FireWireの方がCPU負荷は少ないんだけどね。
594名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 20:12:35 ID:jTZmm7jX
初心者っぽいし、無駄にFWチップの相性とかで困るよりUSB使った方が良くね?
595名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 00:01:34 ID:sTf2XPn0
XLRと赤白では、かなり音質違いますか?
596名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 00:33:35 ID:sTf2XPn0
スレの流れ的にM-AUDIO FireWire Solo かE-MU 0404にしようと考えてるのですが、
皆さんなら、どちらを選びます?もしくわ後1万位出して違うの買いますか?
597名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 00:54:27 ID:pYVbWLAr
その二つなら0404
598名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 00:56:46 ID:sTf2XPn0
>>597さっき知ったんだが
何処も売ってないみたいだね

同価格でいいの知りませんか?
599名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 10:17:45 ID:sP2CxxCK
M-AUDIO 製品のドライバって最近のだと使いものになるの?

昔 USB Duo ってのが「M男のくせにおいらをこんなに痛めつけやがって。。。」状態
だったんで、それ以来トラウマ。
600名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 11:19:41 ID:rDjtOeIr
素人の個人的意見で誰も当てになどしないで欲しいが

M男糞ボロカス

くそー0404買うはずだったのに・・・・0202売るんじゃなかった。
601名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 14:02:22 ID:pWYufuQs
FW410を発売と同時に買ってあまりの不安定さに涙したが、
最新のドライバなら問題なく使えてますよ。

Fast Track Proも最近使い出したけど、特に問題無し。

他にMultiFace、UA-25、UA-1EXも使ってるけど、
これらの方がより安定してるのは事実。
602名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 14:38:11 ID:cc1A+zST
>>595
ピュア的にはケーブルが変わるだけで音も変わるが気にするな。
それより+4dBuと-10dBVの違いに気をつけろ。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 19:42:17 ID:A6qci9Zc
ttp://item.rakuten.co.jp/at-home/1000318096/
これってボッタクリ?
604名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 20:35:39 ID:pYVbWLAr
大分値段上がったな
605名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 21:37:59 ID:cc1A+zST
>>603
税込 32,858円は完全にボッタクリ。
クリエイティブストアでも24800円の商品でっせ。

その会社、「当社規定により」と書いていながら規定書いてないし
「通信販売の法規(特定商取引法)に基づく表記」が不十分に思ふ
606名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 01:46:27 ID:RQAZdcj4
「聴き専」ユーザーも相当数いると思われるので、
ほっときゃオクにポロポロ出てくると思うけどな。
607名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 08:14:04 ID:JgRy4ojZ
>>603
思いっきり怪しいショップだな
イチおしとやらはヌーブラのパチもん中国製(推定)だし
608名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 00:50:35 ID:zr07Ys6A
福岡県で聞き比べが出来るところってありますか?
609名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 22:12:43 ID:yQN+yAOL
親がネットで買うなって言うんで、実際に売ってる店に足を運びたいんです
が、オーディオインターフェースが売ってるのって楽器屋ですか? 電気屋
ですか?
610名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 22:26:07 ID:hr4gBmDc
どこに住んでて、お目当ての機種はなんなのよ?
611名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 22:35:38 ID:yQN+yAOL
>>610
静岡
「YAMAHA USBオーディオインターフェース [UW10]」
612名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 23:04:47 ID:MIZ0PHmH
鍵盤を売っている楽器屋に電話して聞いてみな。
バイオリン専門店には売っていないよ。
あとは大型家電店に置いてあるかも。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 23:10:18 ID:3A7YvjvI
ネット通販させてもらった方が
安く済む上に探し回らなくていいよ。
楽で選択肢もある方を選ぶのが
当然だと説得した方が早い
614名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 23:10:38 ID:MIZ0PHmH
>>611
UW10ってVista非対応っぽくない?
615名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 23:18:20 ID:yQN+yAOL
>>612
情報サンクス
明日にでも探してみる

>>613
前に通販で失敗したことがあるせいで、中々譲ってくれないんだ
でも、一応説得してみるよ

>>614
うちのパソコンXPだお
Vistaもあるけど
616名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 01:45:34 ID:X6ZUYqUh
ていうかUW10を何に使うんだ?茨の道を進んでまで買うものか?
オンボのサウンドと大して変わらんだろ。
617名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 06:32:21 ID:n5/GtOQ2
>>611
静岡ったら日本の電子楽器の総本山じゃん。
ちょっと知り合いがおったら社割で買えるんじゃない。
618名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 17:45:35 ID:Rds4U3MU
UW10とか一番コストパフォーマス悪い辺りじゃねーか……
619名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 01:51:32 ID:5wnfh+oR
同じヤマハならGO44のが大分いいね
620名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 08:25:51 ID:pTXsyOgF
パソコン変えてac97からHDAudioになったんだけど
音がすごい良くなってるね
めんどくさいからこのままPC直でいいや
621名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 14:00:58 ID:u9TWbLfX
今までノートPC+FA-66でボーカル・ギターの録音をやってたけど
この度システム一新でデスクトップを買うことにし、
FA-66は友人に譲って新しくオーディオIFを検討してみました。
自分以外のボーカル録音をするのにできればヘッドフォン端子が2つあると
ありがたいので探しており、当初はM-AUDIO FW410あたりが候補でした。

しかし今までFirewireにしていた理由はノートPCのUSBポートが少ないというぐらいで、
今度買うPCはUSBいっぱいだけどFirewireはデフォではついてません。
1394カードも込みのコストを考えてUSBでも探したところ、
買いやすそうなのが出てきました。

Novation nio 2/4
http://www.mi7.co.jp/products/novation/nio.php

端子の数とかは必要十分ですし、USB1.1というのがアレだけで
結局今まで44.1KHzの同時2in2outしかやってないので特にこだわりません。

ただ、恥ずかしながらNovationというメーカーについはあまりピンと来ず、
得体が知れないのだけがちょっと不安なのですかこの製品ってどうでしょうか?
PCは高性能のを買って財政難なので、これで済めばありがたいのですが。

自分はエレキギターじゃなくエレアコが生ギターマイク録りしかしないのでエフェクタかけ録りなんてしないんですが、
何かエフェクタがメインみたいになっててこの価格なんで、オーディオIFとして
音質はどうなのかというのはちょっとだけ気になります。
622名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 21:52:19 ID:ghc6e3po
初心者で、DP4.5に合うオーディオインターフェイスの購入を考えていて、
M-AUDIOのFireWire 410を考え中です。
ただ、上位機種でDPとの相性が悪いという噂もきいたのですが、
どなたかアドバイスをくれませんか?
623名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 22:37:12 ID:DpM+pHjN
>>622
MOTUソフトウェアを使うなら、セットでMOTUハードウェア使ってほしいなぁ。
624名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 22:41:10 ID:237A7LuA
なんで?
625623:2008/05/07(水) 00:12:30 ID:mnzab5L2
せっかくなんだからMOTUの思想を感じてほしい。
626名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:30:18 ID:pwH1AC1I
>>622
どういう使い方がしたいかで考えたらいいんじゃない?
アナログで録音しないんならシンプルなので十分だろうし、
バンドのレコーディングしたいとかだとそれなりにマイクプリ数あるのがいいし。

最近でたMOTUのmk3は音質もまあまあいいし、機能も充実してるから
国内の流通価格が高いのを除けば、結構よさそうだけど、
いきなり買っても、入力する機材がなければ宝の持ち腐れに終わると思うよ。
627名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:35:48 ID:4AE489vN
安上がりでイイゾM-Audio。
充分。
628名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:49:37 ID:ctl/Syb7
この円高のご時世、MOTU製品は微妙かと。
個人輸入ならいいかもだけど、初心者じゃ無理かね。
つかホントはUltralite辺り、初中級向けだと思うが、代理店経由だと中上級者向けになるからなw
とりあえず、必要なI/Oの数と財布で相談したらいい。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:56:10 ID:u9dzQ8+j
初心者なんですけども
ドラムが打ち込めて、ギターとベースを自分で録音して
そこそこのデモを作るとしたら
UA-25とUAー101どちらがいいでしょうか?
630名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 01:06:55 ID:WNfkuDEC
マッキーの「ONYX Satellite」ってあんだけ入出力端子ついてて
構造もごつごつしてるのになんであんなに安いの?

MIDIインターフェースがないってのはあるだろうが、
自分的にはUSBキーボードがあれば事足りるしなくてもいいと思う。
あと同時2in2outまでしかできないらしいけど、
自分の使い方では特に不要。
こういう用途ならお買い得?
631名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 02:18:28 ID:pwH1AC1I
>>630
新モデルを近いうちにだすから在庫処分してるんじゃないの?
MACKIEの624てモニタ安かったから去年買ったけどmk2がでてきたし。
632名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 02:30:32 ID:MV/muSzp
Mackieのは1回値段下げたじゃん。前はありがちな値段だったけど。
筐体がでかすぎるのと、ASIOドライバの出来でいい噂をきかないから手をだしづらい。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 12:58:57 ID:bzpfKilO
>>629

ドラムをマルチマイク録音したいのならUA-101必須だろうが、
1人でギターとベースを録音するだけならUA-25で十分じゃない?
「そこそこのデモ」がどこまでを指すのか分からないが、
48KHzサンプリングじゃ満足しないんだ!とかじゃない限り
UA-101を導入する必要性は薄いだろう。
その差額を上位のDAWソフトに向けた方が幸せになれるかも。

ところでオレ >>621 なんだけどNovation nioについて
分かる方いませんか〜?
634名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 14:54:28 ID:YYPP3o9g
>>633
Novation nioは種類的にLINE6のTONEPORTとかZOOMのZFXみたいな感じ
知り合いが使ってて音質的に悪いって印象はなかったけど
マイク録りには全然不向き、あくまでエレキのライン録り用だよ
635629:2008/05/07(水) 17:53:05 ID:u9dzQ8+j
>>633
レスありがとう!
UA-25に決めようとおもいます。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 18:38:31 ID:bzpfKilO
>>634
レスサンクスです。
確かにエレキのライン録りに最も最適化された製品ではあるだろうけど、
マイク録りに不向きというのはどういった理由からでしょうか?
マイク用のプリアンプがしょぼいとか?
今までFA-66使ってて、それより悪くなるのだと困るけど
敢えてもっと高音質を求めるわけではないので。
637名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 02:47:34 ID:y3/4Bz8J
Duetってそんなにいいの?
どこ見てもベタ褒めだから逆に気になっちゃうわ
押入れにiMac G4 1GHzが眠ってるんだけど、
それ引っ張り出してくるくらいの価値ある?
もちろんメモリは増設せにゃ使いモンにならんだろうけどw
Konnekt 24Dと迷ってるんだよなぁ……価格も似てるし
638名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 02:57:18 ID:YKjH4BqD
褒めてんのって今までMac内蔵サウンド回路しか使ったことない連中なんじゃねーの。
639名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 08:40:48 ID:RPu8CpVc
現状、MOTU PCI-424+HD192でレイテンシー7ms。
SSL XLogicを2台とPreSonus CentralStationを接続。
そこからHafler P1500→YAMAHA NS10MStudioに接続してます。

そろそろ、このレイテンシー7msをやっつけたいんですが、どうでしょう?

なるべく色付けの無い標準フォーン(まあキャノンでもよし)入出力が必須で、
簡単なものでもCueMixConsoleのような内部ミキサーがあれば尚いいです。SPDIF出力があればさらによし。
モニタコントローラがリモコンとして手元に出るならCentralStationの存在は忘れても構いません。

IEEE1394接続はTC PCFWの悪夢が蘇るのですが、Win&Cubase3で安定するなら問いません。
640名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 10:41:16 ID:BMaVqCLd
これまたプロのお兄ちゃんがこれまた難しい話を、、、

プロジェクトのサンプルレートが44K-48Kなら、88K-96KにしたらそのままLatencyは半分に。
7msというのは最小値設定ではなくて実用Latencyと。
PCI or PCI-Eタイプでゴテゴテしていないやつが速いとは思いますが、、、

以前使っていたカードではどうだったのでしょうか。
CentralStationは色々便利ですよね、わかります^^
641名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 10:53:02 ID:OS+vPyun
レイテンシー7msで不満なのかよ・・・2msくらいじゃないと満足出来ないのかな?
俺は使ったことが無いけど、低レイテンシーで評価の高いカードとしてはLynxのヤツとSSL MIXPANDERがある。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 11:17:51 ID:fJXglhJn
RMEはだめなん?
643639:2008/05/10(土) 12:45:30 ID:f2qIBxHr
>>640-642
レスありがとうございます。非常に助かります。
Lynx、SSL、RMEあたりということですね。

>プロジェクトのサンプルレートが44K-48Kなら、88K-96KにしたらそのままLatencyは半分に。
すいません、このくだりの意味が分かりませんでした。とりあえず使用サンプルレートは44.1kか48kのみです。

FWタイプって遅いんですか?だったら除外出来ますね。
レイテンシーは7msあるとクリックに合わせて弾けないのでかなり効率悪いです。
これがせめて4msぐらいになってくれればだいぶ違うんでしょうが…。

SSL MIXPANDERの存在は初めて知りました。どうも詳細の載ってるページが見つからないんですけど
少なくとも音質に関しては心配が無さそうなので気になります。
もっとも、パッシブであればそこまでシビアにも考えてないのですが…。HD192でも音質面は満足なので。

CentralStationは安いくせに色付けが無く、小型で便利なので非常に重宝してます。
これが無ければCurrentのアレ(リモコンセットで80万ぐらい?)を買うところでした。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 12:58:45 ID:E+2QkhRe
>レイテンシーは7msあるとクリックに合わせて弾けないのでかなり効率悪いです。

たぶんどこかが間違っているに一票。
645名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 13:25:11 ID:+LSEXlwL
7msてのは7/1000秒だっけ?
646名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 13:53:00 ID:iETC6wpX
DTM入門者です!
ALESISのIO14(生産完了品らしい・・・)ってのが良いかな、
と思うんだけど、ALESISってどうですか?

ちなみにド素人&スレ違いでごめんなさい、
ソフト音源をPCに入れておいてmidiインターフェイスでつなげば、
シンセは単純にトリガーとして活用できるって解釈で良いんですよね?

あと、スピーカーってオーディオインターフェイスにつなぐの?
647名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 14:06:39 ID:uKYvBe/m
レイテンシー7msなんて俺は実感できないけどな。
>>639は凄腕のプレイヤーか??
648名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 14:18:53 ID:zCHwDEhs
オーディオIFなんて所詮は確認用だからそこそこのもんで十分。
一万円も出せば御の字だろJK

プロはそんなもんには気合なんて入れてないし、
大体作った作品はプロジェクト毎、それを音声ファイル化したもの
又はその両方をUSBメモリかRWディスクに入れて移動するし。

そこにオーディオIFの良し悪しは殆ど介在する余地は無い。
649名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 14:21:50 ID:eRN7BFaa
針が大きすぎるクマー
650名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 14:51:43 ID:CfwcVRZ1
凄腕のプレイヤーとかじゃなくても、いつもと違うと違和感を感じる事あるよ

7msならクリックに合わせて弾けないって事はないだろうけど・・
651名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 15:57:16 ID:OS+vPyun
違和感感じるのは、自分が惹いた音がレイテンシー分遅れてくるからでしょ?
それを回避するためにダイレクトモニタリングがあるんだが。
演奏はDAWに行く手前で分岐して、キューボックスやアナログミキサーに入れて、それをクリックと共にモニターしながら弾くのが一番簡単で効果的。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 16:59:21 ID:3M+VhzYw
TDM環境に移行すればいいんじゃね?
653名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 22:17:24 ID:E+2QkhRe
>>645
..正解。
sはsecond(秒)、mはミリメートルのミリ(1/1000)
654名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 22:41:54 ID:E+2QkhRe
>>646

>ALESISってどうですか?

人柱な気がするけどね。シンセならユーザーがいる気がする。

>ソフト音源をPCに入れておいてmidiインターフェイスでつなげば、
>シンセは単純にトリガーとして活用できるって解釈で良いんですよね?

そんな感じでおk。シンセの解釈でツッコミされるけど。

>スピーカーってオーディオインターフェイスにつなぐの?

アンプ内蔵のアクティブスピーカーなら繋いで使っている奴も多いんじゃない。
655名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 23:03:02 ID:y3/4Bz8J
>>648
自分が全部常識なんですよね、分かります
どっかのチンパンジーと一緒ですね^^
656名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 23:03:46 ID:CSwA9QaD
おいおい、基地外にかまうなよ・・・。
657名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 23:53:22 ID:xrJny34n
TDN環境に移行すればいいんじゃね?
658名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 00:08:08 ID:NDEfZ8lD
アッー!
659名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 00:32:19 ID:xv5m+SlR
そこであえてのTDL環境
660646:2008/05/11(日) 00:48:26 ID:Xc3U/CQ1
>654
せんきゅーです。

ちなみに一般的にはどういう風に音を返すものなんですか?
661名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 00:55:44 ID:RnD+ae39
3万以内でDTM,後はdjセットをmixerからpcで最高のクオリティーで録音したいのですがおすすめはありますか? macpro2007late,osは10.4と.5で使えたらもうなにもいうことはありません。。
662名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 03:08:52 ID:u2EhRc7f
>>648
AD変換を伴う録音/入力は別にして、吐き出しにはオーディオIFは確かに関係ないよな。
でもここの連中にはそれが解らない、解ってても見ないフリをしたいんだよきっと。
「技能」ではうだつが上がらないから「音質」に拘るしか自尊心を保てないんだろw
663名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 04:59:08 ID:NDEfZ8lD
あら、自演だわ
664640:2008/05/11(日) 07:30:47 ID:s/FJr7mL
>>643
プロジェクトのサンプレートというのは使用サンプルレートですね。
実際の運用には色々難しいかと思うんですが、使用サンプルレートを上げるとそのままLatencyは半分になりますよっていうことで。

今、Latencyの設定が256sampleかと思うんですけれど、CPU、M/B交換で128sampleで使えるかもしれませんし。
I/Fを変えても128sample設定では上手いこと動くのかどうなのか、結局256sample設定で使うことになるのか、でも256sample設定でもI/FによってのLatencyは違うしと色々考えてみました。

>>646
気に入ったら買うしかない!
このI/Fだとモニタースピーカー繋げてパネルのノブで便利に音量調整できるよ。
この卓上型というのも便利じゃないかなぁ。埃が溜まるけどね。
665646:2008/05/11(日) 08:46:11 ID:Xc3U/CQ1
>664

やっぱり勢いですか(笑)。
ヘビーに使いまくることはなさそうなので、
低価格でもある程度使えそうなものを探していて、
良いところ、悪いところを聞いてみようと思ったんです。

ありがとうございました!埃は・・・カバーでなんとかします!
666名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 15:01:30 ID:wsA2dWj9
>>662
モニタリングの重要性がわからない奴は高齢童貞。
667643:2008/05/12(月) 23:27:47 ID:ppTdnxgZ
>>664
ああ、納得です。どうやらI/Fより先にPCを見直した方がよさそうですね。
ちなみにその通りバッファは256サンプルです。試しに128サンプルにしたところ
ごくたまにプチッといいますが、意外と順調そうです。1個前のPCで128サンプルでは
聴くに耐えなかったので256サンプルにしていたのですが、PC依存とは知りませんでした。

と、いうわけでレイテンシーも4msになり、あっけなく解決です。ありがとうございました。

ちなみに余談ですが、7msといえばBPM120で128分音符1個分ぐらいです。
別な例えをすると、ステレオに広げるときのショートディレイが7ms〜11msぐらいです。
このあたりの数ミリ秒の差はでかいですよ。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 01:56:05 ID:Ih/bTHRA
大抵の人はダイレクトモニタリング使ってると思いますよ。
669名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 06:15:28 ID:4AhjL5Ki
プラグイン通して掛け録りするならそうはいくまい。
短いに超したことね。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 06:58:45 ID:zwc2b9RZ
何を録音するかによるからのう。
うちはCubaseにEギターメインで録音するけど、生音で録ってプラグイン後がけで音を作るから、
ダイレクトモニタリングだとペナペナの音になっちゃって気分よく作業出来ないw
ギターの出力をパラにしてモニタ専用信号を作ればいいんだろうけど手間がなあ。
今8msecくらいのレイテンシでCubaseのミキサチャンネルにプラグインを立ち上げたままやるけど、
もう慣れてしまった。
671664:2008/05/13(火) 07:10:20 ID:jWYJT/F8
>>667
追加購入もなしに解決して何よりです。こちらこそありがとうございました^^
どこまで詰めて無事動くかはCPU、M/B、I/Fとででしょうね。

Currentのモニターシステム調べてみました。完全にスタジオ用ですね。
http://www.crnt.co.jp/products/monitoring.html
YamahaとかTascamとかが家庭用に作ってくれたらいいのに。
672名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 07:10:43 ID:Ih/bTHRA
POD類持ってないの?
VoRecにしろ、コンプ類はアウトボード使うわ。
EQとかは後で処理するけど、モニタの都合上のEQとかはミキサーでやるし。


....なんか、俺の考え古いんだろうか?
673670:2008/05/13(火) 08:01:30 ID:zwc2b9RZ
>>672
J-Stationなんかはあるよ。昔は外で音を作った上で録音してた。
でも今はエフェクトやアンプシミュレータ類は全部Cubase上でプラグイン処理でやるし、
ミックスダウンまで全てCubase上でやる。いわゆるDAW完結環境ですな。
PCとAudioI/FとMIDIキーボード以外の録音機材はほとんど処分。

ここ7,8年はそんな感じだから、もうレイテンシついた録音は慣れたw
そーゆースタイルが自分の性に合ってるだけなんで、人それぞれ好きなようにやれば
いいんじゃないすか。
674名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 10:26:04 ID:HPJ7pWuh
>>670
俺はダイレクトモニタリングどころか、ギターの弦の生音を聴いて演奏してる。

昔貧乏でギターアンプ買えなかった頃はエレキの生音聴きながらギター練習してたし、
その時、俺の脳内ではエフェクトやアンプ経由した音で鳴っていたので、それを応用。

プラグインで掛け録りしたい時は、まずレイテンシーありで弾いてみてその音色と感触を記憶、
その後、スピーカーから出るガイドトラックとギターの生音だけを聴いて演奏してる。
675名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 13:42:31 ID:Ecn1AsAG
ギターとか楽器はまだ良くてもボーカルはそうはいかない。
ダイレクトモニタリングだと自分が出す声でヘッドホンからの声が聞こえないんだから。
エフェクトあるなしじゃ歌い方そのものが変わってしまう。
676名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 14:56:08 ID:YjuwZ7h+
ボーカルの場合、声をヘッドホンにセンドする必要はないと思うな。
自分の声は骨伝導で聴覚神経に伝わるから、わざわざ耳の穴から入れてやる必要はない。
耳栓していても自分の声が聞こえるのはこの原理だ。
677名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 15:08:12 ID:HPJ7pWuh
カラオケやってるつもりで歌えば歌えないことも無い・・・
・・・・・・・これって貧乏人の発想かな・・・・。。。。
678名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 15:29:54 ID:Ecn1AsAG
んじゃまぁとりあえず俺はダメって事で。
自分の声でBGMが聞こえなくなってリズムが狂う→BGMを大きくすると自分の声が聞こえなくなって張り上げてしまう
って悪循環。
リバーブを使えばBGMを大きくしても自分の声が残響音として聞ける。Rock系だと必須に近いと思うんだけどなぁ。
俺の場合、環境を整えたら劇的に上手くなったんで余計に必須と思ってしまうのかもしれん。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 15:52:09 ID:GfdihQK6
>>675
ボーカルにどんなエフェクトかけて歌っているの?
>>678
PCからの音とダイレクトモニタリングのバランス調整が可能な
オーディオインターフェイス使えば解決するんじゃ?
それにリバーブリターンならインサートエフェクトじゃないはずだから
ダイレクトモニタリングの音とは別にリバーブリターンだけ返したって
いいんでない、でも普通はそんなダビングしないケド
680名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 16:19:12 ID:Ecn1AsAG
>>679
>>675>>678は両方私ですw
録音時のエフェクトはリバーブだけです。しかも物凄〜く浅いリバーブ。
ていうか音のバランスの問題ではなくて、自分が声を出してる時に全く同じ音がヘッドホンから流れてきても音として聞けないと思うんだよねぇ。
感覚的に慣れてしまっててリバーブが無いと落ち着かないってのもあると思うんだけどさ。
681名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 19:58:10 ID:6Wm/Mq7l
1台のPCでDTMもゲーム(EAXを使うFPSとか)もやりたいんだが、
SB X-Fiってソフトシンセ満足に鳴らせる?
リアルタイム録音とかしたいんだが。
682名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 01:51:14 ID:h657e8IO
別にまともなI/Fだとオフロードしてくれるわけじゃないし。
レイテンシは問題ないし、音質さえ気にしないのなら普通に使える。
んが、ぶっちゃけ2枚挿しやUSB/FW併用で使うのが普通。
683名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 09:13:12 ID:r0sQttUz
Studio Konnekt 48とFireface 800で悩んでるorz

Studio Konnekt 48
・ヘッドホン2系統
・ルーティングやDSPエフェクト設定のソフトが良さそう、ボーカル録りに便利
・プラグインが魅力的
・リモコン便利っぽ

Fireface 800
・何といっても音質の評判の良さ
・ミックスだめだめな俺に必要な解析ユーティリティのDIGICheckが魅力的
・ヘッドホンは1つ

(・∀・)
684名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 18:23:25 ID:Tpt3pT0+
何なの最後の顔文字
685名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 18:26:57 ID:GbTcghHT
認印みたいなものじゃないかな・・・
686名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 19:03:33 ID:lPyDpw6o
>>683
やっぱ気に入ったほう買うべきっしょ。
利便性をとるならSK48だろうし。
687名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 04:29:04 ID:XBu7W7Mm
>>683
Studio Konnekt 48で私は失敗しました。
単に個人的な経験です。
688名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 06:50:36 ID:ICMVVZly
一般的なI/Fの動作にプラスされているDSPエフェクトなどがきちんと動けばという前提だけど、普通のI/Fよりも1394の動作が厳しそうではある。
けど、TCがこれでどうや!って出しているだけにきちんとやってあげればきちんと動くんでないかと思うところ。

TIとAGEREの1394拡張ボード4つくらい買ってくればどれかできちんと動くんじゃないの。
689名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 08:27:26 ID:oOKusGvQ
アゲゲいらんだろ
DTM的には1394はTIしか認められん
690名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 10:11:41 ID:mslAgXw5
AGERE(アギアって読むんだよw)はAppleが採用してるから安定しそうなんだが、実際Windowsではそれほどでもない。。。
691名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 21:02:02 ID:oADS/aaZ
>>AGERE(アギアって読むんだよw)は
へぇ
692名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 21:20:48 ID:oOKusGvQ
AsusのP5Kシリーズはアゲゲチップが
採用されてるものもあるとか。
P5B-EかP5B-PlusはTIみたい。
693667:2008/05/16(金) 17:35:04 ID:N/gn0nNM
>>671
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
ちなみにCurrentのCSP349は比較的歴史の浅いスタジオや改装後のスタジオでよく見ますが、
エンジニアの友人が同じものを自作しようとしたらVUメーターだけで10万×2したそうです。
キューボックスも含めて考えれば「オーダーよりは」安いのかも知れませんけど、
プリプロでこの値段はちょっとツラいものがありますよね。

>>672
初代POD Proがあります。僕はギター弾きでは無いので気になりませんが、
やはり知り合いのギタリストはピッキングとの遅れが気になるそうです。
HAとコンプはSSL XLogic Channelで済ませてます。本当は別にコンプが欲しいところですけど。
アナログ段階でコンプ掛け録りするのは決して古くは無いと思います。もちろん録ってからも掛けますけど。
ちなみに卓は場所を取るので処分してしまいました。

これまた余談ですが、ボーカルにリバーブを返してやるのは結構普通だと思います。
つるっと1回流した後に「リバーブ多めに返して下さい」と言われるのは日常茶飯事なので。
694名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 03:20:39 ID:YCYf3dcQ
M男クオリティでいいからDTMで使えるExpressCardのオーディオインターフェース早くでないかな〜
695名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 08:53:51 ID:wxcaNkX6
今PCIeのカードはrynxだけだっけか
696名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 09:28:03 ID:BD0tD9LY
lynxだろ?w
RMEやMOTU、Apogeeからも出てるよ。
697名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 17:38:58 ID:LGXdt56i
単体で動くオーディオIOって今は
Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio Notebook くらいしかないんじゃないの?
それもレビューを見ると44.1khzに対応してないのでDTM向けではないと
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05601010342/#7360730
に書かれてるんだけど…
今からはじめる人は44.1khzに対応してないとか関係ないのかな?
698名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 21:13:50 ID:DRIFOSN3
ASUSからもPCIeのサウンドカード出たけど、ASIOに対応してないっぽいしDTMでは使い物にならねえだろうな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080517/ni_i_sc.html?i
699名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 21:16:49 ID:ST4n+SqN
ASIO4ALLじゃだめなのか
700名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 22:50:27 ID:PFI1eOcS
>>698
PCIの方はASIO対応してるからいけるんじゃないか。
701名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 23:01:45 ID:DRIFOSN3
ASIO 2.0 Driver Support:
Supports 44.1K/48K/96K/192KHz @16/24bit with very low latency
って書いてあったわ:
ttp://www.asus.com/products.aspx?modelmenu=2&model=2015&l1=25&l2=150&l3=0&l4=0

でも、あんまり食指が動かないな・・・。
702名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 23:07:09 ID:DRIFOSN3
間違えたこっちだった:
ASIO 2.0 Driver Support:
44.1K/48K/96K/192KHz @ 16/24bit
ttp://www.asus.com/products.aspx?modelmenu=2&model=1989&l1=25&l2=150&l3=0&l4=0
703名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 23:31:08 ID:OZ0BQX5L
ハード使わずにVSTiのみで曲を作っているのですが、
オーディオIFの良し悪しで音って変わるんでしょうか?
704名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 00:02:08 ID:qdQzH8IU
音の善し悪しを判断する場所で違ってくる
705703:2008/05/20(火) 00:39:48 ID:T7qAxUib
>>704
言葉足らずで申し訳ありません
全く同じのプロジェクトをmp3に書き出したとき、
使用するオーディオIFで違いは出てくるんでしょうか、という意味です
706名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 00:51:07 ID:9vv/3t7i
>>705
変わらない

とりあえず実際に音が出るまでの流れを理解することから始めた方がいい
707名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 03:58:00 ID:T7qAxUib
>>706
オーディオIFからVSTiの音が出力され、
それがUSBなりFWでPCに送られてると思ったんですが違ったんですね……
どんなにがんばっても音が曇った感じになってしまうので悩んでたんですが、
ただ単に自分の力量不足だったようです
無駄金使わずにすみました、感謝します
708名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 07:00:18 ID:seq4gCEh BE:2030635679-2BP(0)
>>707
知り合いに音楽作成やっている人がいれば、
そういう人に聞くのも良いと思います。

俺も知り合いの音圧の稼ぎ方(コンプね)が上手くて、
いやー負けたと(勉強になったと
709名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 09:36:28 ID:tl7RhSsn
>>698
↓に詳しいレビューがあったけど、どう見てもゲーマー向けだな、これ。
ttp://www.4gamer.net/review/xonar_d2/xonar_d2.shtml
710名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 12:45:38 ID:ke3xIHbb
>>707
モニタの音は変わってくるから無関係とも言えない
711名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 16:52:37 ID:+0u+lgDe
>>707
好きなCDをそのシステムで聴いてみな。
712名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 07:40:15 ID:qcLCiven
質問があるので上げさせてもらいます。

VistaのFMV-BIBLO MG55Uを使っています。

TASCAMのUS-122Lを買いました。
PCにつないでなんとかインストールできたのですが、ソフトを開くとどうもASIOがどうのこうの書いてあります。
しかしASIOのコントロールパネルがみつかりません。
どうすればいいのでしょうか?


それと、US-122Lにマイク(audio-technica AT-X11)を挿してもINPUTのランプが光りません。
これは繋がっていないということですよね?
どうすればいいのでしょうか。


この手に関しては初めてなので、ぐぐりながら頑張っていましたが、手詰まりになってしまいました。
どなたかご教授お願いします。
713名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 07:53:51 ID:CqI85HUM
>>712
ヘタに優しくすると、調子に乗る可能性があるな
つけあがってスレに居付かれたら面倒だから教えない

まあそもそも
「ご教授お願い」されても困るしな
714名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 09:55:26 ID:dtkRaO1s
>>713
そんなこと言わずに優しく教えてあげればいいじゃん、
「初心者スレ逝け」って。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 13:44:08 ID:VYK/HyoG
おまえらひどいな
「マニュアルを理解できるまで何十回でも読め」
くらいいってやればいいのに
716名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 14:34:11 ID:wTzYVyB+
niftyより閉鎖的だな

nifty、初心者の質問に答えたら、シスオペが私以外答えるなとか切れてたwww
717名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 15:15:46 ID:GqDYzFVj
うははは、すげーなそれ。
718名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 16:34:57 ID:Na467rNC
>>712
US-122LのVista用ドライバがインストールされてないかインストール手順が
正しくないんじゃないのとエスパーが言ってたが単にCubaseの使い方が分かってないに一票。
#リリースノート読んでVista用ドライバのインストール方法再確認しろ
https://www.tascam.jp/download2/index.php?cd=MDlVUzEyTEcwNQ==&kb=VVMtMTIyTA

>US-122Lにマイク(audio-technica AT-X11)を挿してもINPUTのランプが光りません。
AT-X11のスイッチが入っていないとかUS-122Lの入力レベルが上がっていないとか
マイクに向かってしっかり歌っていないというオチに一票。マニュアル読んでない。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 16:55:29 ID:38eh57Oi
>>716
あるいみここよりひでぇじゃねーかw
720名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 01:54:36 ID:srsNoDQz
NIFTYは絶対王制を引いていたからね。
シスオペに逆らったらフォーラム追放とか、怖いぜ。
異議申し立てする暇も与えてくれん。
生かすも殺すもシスオペの気分次第だしな。

インターネットが普及してくれて良かったと思う。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 17:35:18 ID:m5zY0uqC
0202USB使ってます。
マイク入力(XLR端子)、ライン入力共に2つ必要になったので買い替えを考えています。
音質はこれしか使った事がないので、良く分かりませんが
一応これより良くなる物を教えてください。
接続は、USBかFirewereどちらでもかまいません。
ミキサー欲しいと思っているので、一体型ならなおありがたいです。
予算は、ミキサー込みなら10万、無しなら5〜6万ぐらいです。

OSはWindows XP DAWはSONAR4Producer Editionです。
722721:2008/05/24(土) 17:45:45 ID:m5zY0uqC
すいません誤爆しました。
マイク入力(XLR端子)、ライン入力共に2つあるミキサーを買って、
そっちでまとめたのを、インターフェースに送れば出来ますよね?
723名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 19:42:45 ID:8uYSsZVu
>>722
出来るだろうけど、同時に別トラックに録音したいなら
別のI/F買うしかないね。
724名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 23:13:10 ID:Mj66rEXJ
>>722
できるよ、0202USBのライン入力に送ればおk
725名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 17:43:12 ID:sND1OlXU
SoundblasterLive!ってのを買って来たんだけど
なんかMIDI音源が内蔵されてるみたいだけど
VSCよりしょぼいんだけど
これって音色数どれぐらいあんの
726名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 18:53:37 ID:612gtf1H
>>725
64じゃなかったかな。
http://fromhell.ld.infoseek.co.jp/kx_project_help_jp/
こんなドライバいれるとそれなりに楽しめるぞ。
727名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 19:34:33 ID:sND1OlXU
>>726
おお、これはなにやら楽しそうだ
サンクスでーす。
728名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 20:31:17 ID:kmxwal7J
質問させてください

デジタル入出力系の使用がメインで
ADATがある機種の中で、お勧めなものってありますでしょうか?アナログの質は問いません。あれば便利かな、程度です。

重視するのは

1.レイテンシ
2.デジタル入出力の豊富さ (ADAT、SPDIF、AES3など、種類がたくさんのものが嬉しい)
3.安定性

の順に重視して、そのほかの部分はあまり重要ではありません。

RME DIGIFACE、E-Mu 1616mあたりかなとも思うのですが、AES3が無かったりちょっと躊躇しています
ADATは3つもいらないのでE-muの1616mが良いでしょうかね…?他にもいろいろあるかと思いますが、お勧めなどありましたら教えていただけませんでしょうか?
729名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 21:05:55 ID:612gtf1H
>>728
E-MUはAES/EBUいけたはず。
ただ、レイテンシはRMEのほうがいいし、1616だとシンクカード別売だから
そういう用途なら他でもいいような気がする。

M-AUDIOのProFire Lightbridgeってのデジタル入出力たくさんあるよ。
730名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 21:23:46 ID:DJHUt+1s
レスありがとう!
RMEの方が良さそうですね。いまは値段も安いし。
ADATは3つもいらないけど;
731名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 12:57:09 ID:I6STyEf6
USB Sound Blaster Digital Music SXにMIDI端子が付いたような製品ってないでしょうか?
外部電源のみでも動くのでヘッドホンアンプとしても使え、できるだけ安いものを探しています。
732名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 14:21:52 ID:ucbakKCL
MIDIはMIDIで買え。
733名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 14:35:29 ID:Wy0wbRh0
734名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 14:39:00 ID:hEYNRbZT
安くとなると、MIDI I/Fだけ別に買った方が賢明。
735名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 14:50:42 ID:ucbakKCL
うん。それにMIDI使うと帯域持ってかれてオーディオの方のビットレート下がるのあるし。
MIDIは19200bps程度のはずだけど、古い規格だからオーバーヘッドが大きいのかも。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 21:43:36 ID:AXMD/ZuL
USBとFirewireって、その接続方法だけで見るとしたら、どっちのほうがいいの?
USBが1.1のときはFirewireのが断然早いけど、今はUSB2.0が主流だから、
USBの方が早いですよね?
737名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 21:45:47 ID:OeGP+KLU
USB1.1でも24bit/48kHzいけるから十分な件
738名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 23:50:37 ID:k9JHGWex
>>736
Firewire
739名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 01:10:05 ID:yatonaMA
>>736
速い遅いでなく、
規格自体の信頼性としてはFW≒USB2.0>>>>USB1.1

結果的に変な競合が起こりにくい(コントローラの相性さえ回避すればいい)FWのほうが
有利だろなぁ。
740名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 01:14:08 ID:9b3WOApo
USBは処理のためにCPUパワーを使う。
FWは基本的にCPUに負担を掛けない。

しかしクアッドコア時代になった現在、どうでもいいと思う。
741名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 01:14:09 ID:9mR8tmjJ
でもFWってトラブルの話ばっかじゃねぇ?

4chくらいまでのシンプルのならUSBで問題ないだろうし、
それ以上ならPCI/PCIeのが安定してるように思う。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 01:38:58 ID:jEeJ4E9G
USBおせーよ
743名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 02:45:21 ID:xQR3OJRW
ウインドウズなら基本USBの方が安定しやすい
744名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 08:18:21 ID:/od5pa9n
IF用意しなくても良いのも利点だな。
あとパフォーマンスが悪いってよく聞くけど
ホントにそうかな・・・。
レイテンシはFWもUSBも詰めづらいと思う。

>>743に賛成だな。
745名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 14:09:23 ID:ygiAdfXl
初期のUHCIが負荷高めだっただけ。今は大丈夫。バスマスタ転送もあるし。
INTEL/VIA初期チップの負荷の高さや、VIAのbuggyな印象がずっと尾を引っ張ってるんだよね。
746名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 20:42:54 ID:ud6RxwTa
ギターの録音ができ、光入出力が付いていて、
PC以外でもヘッドホンアンプとして使いたいのでACアダプターで動くものでおすすめありますか?

品質があまりにも悪くなければできるだけ安い物を探しています。
747名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 21:19:15 ID:/od5pa9n
GO46でいんじゃねーの
748名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 21:54:49 ID:ud6RxwTa
>>747
やはりこのくらいの値段にはなっちゃいますよね・・

USB Sound Blaster Digital Music SX
というのがとても安いんですが、やっぱりASIO付いてないとギター録るのはキツイですか?
749名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 22:34:02 ID:ApsczPZU
ASIO云々よりもライン入力しかないじゃん
750名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 23:51:55 ID:HZHE/BKB
Duet の新しいドライバ入れたけどスリープから回復しねー。
751名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 23:55:02 ID:R35RI9L0
だって、Duet()笑
でしょ…買う奴ry
752名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 02:15:09 ID:1zs4cUMw
関数 Duet の引数の数がプロトタイプと一致しません。
753名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 10:45:05 ID:J8eV48cI
>>751
>()笑 ←新しい表現だなw
754名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 11:04:28 ID:iljT7mIn
)笑(
755名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 19:49:18 ID:pT+hMdAG
(;:;)*(;:;)
756名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 18:46:34 ID:vhtXPhrw
しりあなちんぽしごき
757名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 19:17:37 ID:IshbBFmS

ちょっとご質問なんですが、アナログ入力が不足たんですが
例えば電子ピアノをインサート端子に接続しても問題ないですかね?
外部エフェクターは使ってないので何とか利用できないかと。。。
音質とか悪くなりますかね?

どなたかご教授いただけると助かります。


758名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 20:27:45 ID:KtktLVSF
状況が分からんが、インピーダンスとレベル(mic/line)さえ間違わなきゃ大丈夫でしょ。
759名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 20:54:48 ID:OwxLSyki
>>757
何のインサート端子か具体的に製品名ぐらい書けよ!
比較的多いインサート端子はYケーブルを使うと出力側と入力側(インサートの戻り)に
分かれるという仕様のもの。

その場合は電子ピアノを繋ぐ場合もいきなりインサート端子に挿してもダメで
Yケーブルを使って入力側に繋ぐ。当然だがその回路には電子ピアノの音しか
流れなくなる。

あとは機材の基準レベルが+4dBuか-10dBVかをチェック。
760名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 21:13:09 ID:iqaQ6N50
ノート用でハード処理サウンドカードのオススメ教えて
761名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 21:18:08 ID:iqaQ6N50
すまん誤爆
762名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 08:44:45 ID:OI30VDu4
安定性と音質の評判の良さでFireface 800 買おうと思ってたんだけど、
発売から結構たってるってのもあるし、
接続端子類や機能、内部処理のビット数とかのスペック見る限り、
最近出た Konnekt 48 に惹かれる・・・。

Konnekt 48って使ってる方いますか?
763名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 12:26:39 ID:OI30VDu4
海外のレビュー記事見る限り、Konnekt 48 は、つい最近までMacですらドライバーが安定していなかったみたいですね。
TCのドライバーDLサイトにも、PCの場合だと付属のプラグインに問題があって、
MSのドライバサイン待ちだ、みたいに書いてありました。

音質はMOTUよりは上でFF800と同等と感じる人もいて、
FWオーディオIFの中では高いレベルにある、ってのはわかりました。

ハードウェアの出来としてはDSPがついてたり、リモコンがあったり、音質も問題なかったり、
最新のインタフェースとして$1499の値段相応のクオリティみたいですが、
ドライバーやソフトウェアの出来がまだまだこなれていないといった感じですかね。

Macユーザーなら今すぐ買っても問題なさそうですが、あいにくVistaユーザーなので、
来月のボーナス時期くらいまで待ってみて、次期ドライバがどんなもんか様子を見てから
決めようと思います。

ありがとうございました。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 12:33:03 ID:OI30VDu4
http://www.gearslutz.com/board/music-computers/154172-rme-fireface-800-tc-studio-konnekt48.html

なんか同じこと悩んでる人がいましたw

・ff800.It works+Sounds good.
・RME, both sound and drivers
・Yeah the TC sounds great, but the drivers are very poor

結論としては、TCは音質はいいがドライバは糞だ、
RMEならドライバの安定性と音質の両方がよい

だそうですw
765名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 12:43:11 ID:jA0/bBCB
まあ、老舗にはまだ勝てないところがあるね
766名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 15:50:59 ID:1iKrqHrk
Konnekt 48って24dとか8と比べて音悪いよね。
メーカーサイトのスペックみてもレビューサイトにでてたRMAAみても
いまいちだよ。それでドライバが安定しないっていうんなら
買うメリットないように思う。

このクラスのI/Fだと
Onyx 1200FかFF800、003 Rackあたりじゃねーの。
767名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 10:58:16 ID:d8zaZDhb
MacBookでDTMやろうとしたとき、レイテンシだけの話をすれば、Macの標準はCoreAudioなんだから内蔵オーディオで問題なくないですか?
768名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 11:25:53 ID:VUPrmrvW
かなり限定された条件下のみで
かつ本人がそれでいいや〜と思えるなら無問題
少なそうなケースだが。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 11:48:38 ID:d8zaZDhb
おなじcoreAudioでもやっぱりそとづけFireWireのやつとかのほうが、レイテンシ低くなったりしますか?
770名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 12:07:34 ID:f0ffh6HD
オーディオインターフェースの総合wikiみたいのってないですか?
771名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 12:42:18 ID:d8zaZDhb
なんていうか、なんでDTM界って高い自作PC度が要求されるんだろうな?
FireWireチップメーカー名だとか、ドライバどうのこうのだとか。
それが趣味な人ならいいんだけど、音楽やりたい人にとっては迷惑でしかない。

それとも、そもそもそういう、高度なエンジニアリングの世界なのかDTMは
772名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 12:46:17 ID:1dzd+MHx
音楽やりたいだけのミュージシャンはMac買ってきて
Digi003RackとPTLE入れておしまいじゃないのか?
773名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 13:32:20 ID:6RJFhJhu
Onyx400/1200Fオヌヌメ
774名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 13:45:47 ID:OkgyvcJU
>>771
チップはTI一択だし(ほっといてもオンボードのはTIが多い)、
ドライバを入れるのは最初の1回だけだから、たいしたことないと思うんだが。
775名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 13:53:30 ID:TcVh8VYV
ボードにチップというものがあることをそもそも知らない
チップに種類があるということも知らない
問題がチップにあるということを知らない

まあ、まるで知らない人にとっては苦痛なんだろうね

もっとも、昔のレコーディングしたりする人とかアナログシンセの人とかもこういう技術的なことクリアしてきたんだけどね
776名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 14:12:08 ID:aQwHhUlV
>>771
どのスレをどう読んだのか知らんが、別に要求してないよ。
ソフトシンセ中心でやる人にとってはPCが仕事道具扱いで、作業効率から
モチベーション、果ては作品の出来にまで関わるから重要視してるだけ。
必要性を考えないで自作に走るのは只のバカ。

PCを中心に据えるのでなければ別にMacでも出来合いのパソコンでも良いんじゃない?
777名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 16:49:22 ID:29bmzn+5
DTM周辺に関してはAudioIFなんかの周辺機器が存在して、ハードウェア/ソフトウェア両面で
トラブルを起こすケースが多い、といいう話なだけで。

どんなアーキテクチャのマシンであってもハードウェア/ソフトウェアのトラブルは存在するし、
そんな時はハードウェアの設計や素性の検証したり、自分で検証プログラムコードを書いたりする。
それが出来なければPCは使えないし、出来て然るべきかな。

最近は便利で全自動になってるように見えるけど、昔から本質は変わってない。
音楽をやる人以前にPCを使う人にすらなってないだけではなかろうか。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 17:02:43 ID:1dzd+MHx
まーでも自分ががんばりさえすれば、プロツールスHDは無理でも、
安い自動車1台分くらいで、小規模なプロジェクトなら、
DAWにオーディオIFにソフトシンセにwavesプラグインとかで、
デジタルシミュレーションながらもスタジオクオリティのものができちゃうじゃん。

これってある意味凄いことだよね。
779名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 17:19:29 ID:VUPrmrvW
まあ宅録なら25万であればPC含め一通り揃うな・・・。
50万で各種専用音源にプラグイン
100万あれば防音設備もいけるな。
780411:2008/06/01(日) 23:16:58 ID:fOm5waGw
E-MU0404USB使用していたのですがPCの音は光デジタル出力されないと言う事で、
それが可能なものを探しています。
光出力してAVアンプに繋いで使いたいのです。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 23:25:46 ID:fOm5waGw
何故、名前が411に…。411の方とは別人です。

光デジタルと書きましたが同軸でも結構です。
782名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 23:34:20 ID:VUPrmrvW
エェーそんな理由で0404捨てるの?
783名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 23:45:23 ID:fOm5waGw
捨てはしませんよ。
ただ、録音専用機になります。
784名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 00:25:28 ID:yvTj8NiX
基本的に録るのと聴くのは分けたほうがいいのでしょうか?

MIDI・ギターをASIOで録れるやつが欲しくて、PCの音質も上げたいのですが(スレチすみません)、
予算2万ちょいで収めたい(ちょっとくらいオーバーしても大丈夫)として、
例えば
・2万のオーディオIF
・1万のIF+1万のサウンドカード
だったらどちらのほうが良いでしょうか
785名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 00:52:21 ID:jStMqy/x
>>784
juli@
786名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 19:17:29 ID:DVmvYBCU
indigoExpress54とかでねーかなあ
787名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 21:01:12 ID:WJfGXoiR
>>786
出ますよ。
EchoはExpressカードのIndigoシリーズの出展がちょっと前にありました。
公式ページには何ものってないけれど、検索したら出てくるんでないかな。

http://www.arbiter.co.uk/mt/events/namm_2008_050208/echo_indigo_iox_djx_lg.jpg

34サイズね。
788786:2008/06/03(火) 01:41:34 ID:8po2YMNA
>>787マジかマジかマジかーーーー!
サンキュー!!
ずっと待っていたんだよね!!echoスレにいってこよ
789名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 01:43:00 ID:dGJqfpu4
まじか

まじならこんなスレに用はねえ
Echoスレ行ってくる
790名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 01:46:49 ID:8po2YMNA
echoスレでは話にも上がってなかった…
しかしやっとでるんかー
3万くらいかな
791名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 02:20:04 ID:IDTWiieb
>>787
そうなんだ
ということはexpresscard対応はSoundBlasterに続き二つ目かな?
792名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 09:29:29 ID:szF7BCwW
RMEとAPOGEEが既に対応済。
近々Creamware(現SonicCore)からも出る予定。
793名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 05:23:39 ID:vFEnTBGC
このスレ見て0404買おうと思ったんですがどこにもないですね
店舗回ったら置いてるところあるでしょうか@大阪
794名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 09:17:18 ID:i2x7LZ70
オンボードとサウンドカードでも光デジタル出力なら音に違いないよね? デジタル出力されるから...
795名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 13:05:27 ID:O2LUEUkF
>>794
ピュアな方々は違うと言っておられるので、違わないと思いますw
796名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 13:10:32 ID:fWhScyS7
PCIの製品で、Juli@とE-MU 0404 Second Editionで迷っています。
録音の性能など、何か違いはありますか?
できればギターの録音もしたいのですが
類似でこっちのほうがおすすめとかあったら教えてください。
正直MIDIはいらないかもです

こっちは板違いですが出来れば聴きの音質なんかも・・・
SE-90PCIくらいの音質があると嬉しいのですが
797名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 14:14:48 ID:pB/9hw2s
>>793
0404USBか?PCIのならまだあるけどUSBは無かった@大阪
最近、知り合いの子に勧めて探したけど、結局ヤフオク
798名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 14:47:05 ID:BGdHIJar
>>796
ギターの録音もしたいのにマイクプリの無いオーディオインターフェイスでいいの?

PCIな0404 Second Editionを使っているけれどこの製品はとても安くてMIDI I/F付きで
バンドルソフトてんこ盛りなのがウリな製品。デジタル入出力も光と同軸あるし。

音質はとりあえず気になるようなノイズはないよ。ただし録音をする時には
E-MU PatchMix DSPミキサーの設定がかなり面倒。デフォルトでおkだと思うが
自分でパッチする場合には分かるまでが結構大変。

オーディオインターフェイスはバンドルソフトのオマケなんて言われているけれど
SONAR LEは英語版だし、Cubase LEを使うなら不要な気もする。
Abelton Live Lite 4.0は制限があまりに多すぎて使う気にならない。
WaveLab Liteは使ってないけれど変な制限があった気がする。
Proteus X LE VSTiは音に好みが分かれるかも。個人的には古い音という
印象を持った。フリーのIndependence Free 2.0はよく使うけれどこの音源は
結果的に使っていないです。

ギターを録音するなら素直にFast Track Proあたりにしたほうが無難に思う。
799名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 19:46:12 ID:fWhScyS7
>>798
ありがとうございます
このタイプでも、ギター用のアンプを通せば一応録音は出来ますか?
800名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 20:50:07 ID:tD+soXm2
日本じゃまだ売ってないけどE-MUのプリアンプ
ttp://www.emu.com/products/product.asp?category=610&subcategory=611&product=17511
801名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 21:09:53 ID:1ZOLiyA5
>>799
ギターを直結したいのか、アンプ/プリアンプのライン出力を録音したいのか、
マイキングしたマイクを直結したいのか。
録音ソースが判らなきゃ誰も答えられんし、判れば聞くまでもない。
802名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 22:00:31 ID:N/DoxTId
ZOOMのZFXでもいんでね?
プラグイン付いて安いしファンタム付きのプリもある。

音質はまぁそれなり。
803名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 10:29:06 ID:ZYhmKUaZ
質問なんですけど
ASIO目当て&内部完結で
オーディオインターフェイスをUA−1EXにしようと思ったのですが
どうなんでしょうか?
作ろうとしてる曲はトランス系です。
一応調べてみて音が曇って聞こえる、DTMするにはもうワンランク上を買えなどの
意見があるのは見ました。
それでUA−25にしようと思ったのですが生産終了ということで今買うのにいまいち踏み切れません。
そこで見つけたのがこれなんですけど後継機が出るまでのつなぎとしては問題ないですか?
804名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 10:39:29 ID:x630GTnR
なんかその辺のI/Fでガタガタ言ってる内は
何買っても変わらん
805名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 10:39:30 ID:8WQLxZjC
いつ出るかもわからない後継機を待つより、
UA-25*2の値段程度のI/F買った方が良いんじゃない?
806名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 11:41:28 ID:XpQUkHpK
オーディオインターフェースはfireface800で一択だろ
これでいい
807名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 17:13:53 ID:Y3uAGyfk
>>803
内部完結ならUA-1EXでいいんでない。
マイクアンプもいらないしMIDI I/Fもいらないのだから。
808名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 08:15:24 ID:hobWhAmG
>>799
だからマイクプリも無いオーディオインターフェイス単体じゃ無理だってば。
ギターを直結したいのならHi-Z入力のあるオーディオインターフェイスにしておけ。
そしてハードウェアダイレクトモニタリングが可能な製品を選ぶべし。
このときにダイレクトモニタのバランス調整できる製品が正解。

ギターを録音するなら素直にFast Track Proあたりにしたほうが無難って書いただろ。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 09:16:17 ID:mMmmRmKO
>>808
>>799のギターアンプにラインレベルのアウトプットがあれば直結で行けるんでないの?
詳細がわからないから何とも言えないけど。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 09:37:32 ID:OT5pMj9E
そりゃーいけるんだが、要は>>801なわけで。

>ギター用のアンプを通せば一応録音は出来ますか?
レベルで満足なら、そりゃおkでしょ。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 09:55:14 ID:mMmmRmKO
そかそか>>801見てなかったスマソ。。。
812808:2008/06/06(金) 10:35:26 ID:hobWhAmG
漏れもギター用のアンプってのを読み落としてた。
ギターアンプのライン出力とレベルさえ合えば使えるとオモ。

でもPCIって繋ぎっぱじゃないとかなり使いづらいぞ。
0404 PCIは安さがウリで音も価格を考えれば妥協範囲内って感じ。
使い勝手を考えれば0404PCIに少し上乗せしたFast Track USBあたりが無難に思う。
0404 PCIはE-MU PatchMix DSPミキサーで苦労すると思うが
分かってしまえばそれなりに面白いけれどね。
バンドルのDAW目当てならUS-122LがCubaseLE4なので目移りするかも。
813名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 15:10:45 ID:7wDgGz+E
ようするに想定される録音形態はたくさんあるわけで、「ギターを録音」といった抽象的な
質問には抽象的な答え or yes/noの2択のどちらかしか出せない、というわけだ。
814名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 16:38:10 ID:A+6StfQz
全てを知った上で>>799の方法で構わないのであれば、おおいに結構。
知らないのであれば、もっと便利だったり主流となりつつある他の方法もありますよと。
815名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 17:43:45 ID:sPcttsU8
M-audioの2496を使ってるのですが、最近プチ・・・・・プチ・・プチとノイズが入っちゃいます。
普通に音楽を再生するときにはまったく正常なのですが、
ギターを入れてアンプリチューブなりギターリグなりを起動するとプッチプチになっちゃいます。
CPU使用率が10%を超えるとプッチプチになっちゃうみたいなのです、、、。

PCはCPU:E6850
    メモリ:800(2G)
    シーケンス:ロジック
    です。

Latencyを512にするとプチプチは半減されるのですがつかいものになりません・・・。
サポートに電話したのですが留守番電話でした・・・。(メッセージ残しても3日くらい電話きてません)
同じ症状の方、対処法をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
816名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 17:56:09 ID:mMmmRmKO
>サポートに電話したのですが留守番電話でした・・・。(メッセージ残しても3日くらい電話きてません)

夜逃げか!
817名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 18:56:28 ID:I8yLv9fl
>>815
M/Bはどこのどれだ?
818名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 22:12:36 ID:Xk06hEB2
>>817
ギガバイトのGA-P35-DS4です。
OSはXPのsp2です。
819名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 22:41:24 ID:I8yLv9fl
>>818
この板の自作スレにもあると思うけれど。
DPC Latency Spike問題に該当するのかな。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=GA-P35-DS4%20DPC%20Latency

該当すればBIOSうpで解決は早いけれどそうでなければちょっと大変かも。
820名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 00:43:06 ID:EP7BmESk
GIGABYTEは好きだけど、DTMで使う時はDPC Latencyの問題があるから難しいよな。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 00:49:20 ID:KXY1Hnsp
>>818
あっしも、E6850&P-35-DS4。
BIOSのバージョンは?
F5ならいいんだが、F6以上だとやばい。(起動画面でTAB押し)
最新のは直ったのかな。
822815:2008/06/07(土) 01:35:13 ID:zxT+L5cI
皆様コメントありがとうございます。

バイオスはF5でした。
うーん、だめだ・・・。弄りまくってみましたが全然解決しませんでした。
こりゃぁ買い替えかなぁ。
いい機会だし、M−BOXあたりを検討してみます。。゜(゚´Д`゚)゜。
823名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 11:12:53 ID:Dcar5Dr6
PCとオーディオI/Fの相性(?)について質問です。

OS: XP
CPU: Core2Duo 6600 2.4GHz
RAM: 2GB
マザー: P965 Neo-F
ソフト: CubaseSX3
Audio I/F: FireFace400
IEEEボード: 玄人志向IEEE1394PCle

思い切ってRMEのインターフェースを買ったまでは良かったのですが、
RME付属のソフトウェア(ミキサー等)を立ち上げると、必ずPCがフリーズしてしまいます。

また、シーケンサーを立ち上げた状態でも、VSTやプラグインを立ち上げたり、
ギター等の信号を受け取ると、よくフリーズします。
(必ずフリーズする訳ではないので、これらが原因ではないかもしれません。)

つまり、何も作業が出来ません(泣

取り扱い説明書を読んでも、意味不明な単語が多く、まだ自分には敷居が高すぎたのかなと思っているところです。
とはいえ、このままにしておくのは非常に勿体無いので、なんとか解決策を試みたいところです。

I/Fの設定は間違えていない(はず)で、
IEEEボードが悪いのか、根本的にPCと合わないのかわかりませんが、
こういう症状は他のI/Fでもある事なのでしょうか。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 11:22:44 ID:Ik2DCtZs
電源入れる手順は守ってる?
825名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 14:03:32 ID:oQTdse1T
>>822
メールでGigaのサポに連絡するとBeta版のBiosが送られてくるという話のようですよ。
DPC Latency Checkerでグラフをまずは見てみないとUSB AIFにしても同じような気が、、、

>>823
追加でPCIの1394カード買ってみてください。
826名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 14:05:10 ID:oCfLTdxo
俺もこないだFireface800買ったけど、動作確認済みのLacieのFW800カードきっちり買ったよ。
VIAのチップでFW400接続でも安定してたけどね・・・。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 19:27:01 ID:Dcar5Dr6
>>826
http://www.lacie.com/jp/products/range.htm?id=10017
これの一番最初にあるものがそうですか?

「動作確認済」の製品と言うのは、RMEで公式に公開されているものでしょうか。
HPを見たところ、「TI(テキサス・インストゥルメント)社製のコントロールチップを備えたFireWire 400ポート増設用PCI/PCMCIAカードを推奨します。」
と書いてあるだけで、具体的な製品名は見当たりませんでした。

ちなみに現在使っているIEEEカードも「Ti社製XIO2200チップ搭載」と書いてあるので問題はないと思っていたのですが・・・。
828名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 21:12:31 ID:oCfLTdxo
>>827
そうそう。
つーか単にヤフオクでMacProに乗り換えたであろう人が安く出してたから、
ってだけなんだけどw

動作確認済みってのは、日本の代理店のシンタクスジャパンの
Firefaceのページにいくつか動作確認済みのボードが載ってる。

なんでも、チップはTiでも、設計が悪くて電圧だかなんだかの具合で
うまく動かないことがあるってことらしいから、Tiならなんでもいいってわけでもないらしいよ。

つーかうちはVIAでも動いてたからカードによるとしか言えないのかもしれんけど。
829815:2008/06/08(日) 00:32:39 ID:ltWoN5r0
>>825
ありがとうございます。

・・・解決しました!!!

チェッカーを起動してみたら、やたらグラフが暴れてるのでかたっぱしから常駐を解除。
CPU関連のイージーチューナーを切ったら治りました、、、。
こんな初歩的なMissを犯してるとは。恥ずべき行動ですね、、、。

レスくれた皆様本当にありがとうございました!
830名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 01:49:43 ID:v0+8oNfO
コンデンサマイクからPCに録音を行いたいのですが、できるだけ安価に実現する方法を教えてください。
PCにはUSBもFirewireもついています。
831名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 02:19:48 ID:T09ZImdK
>>830
質問にその程度の情報しか書けないレベルなら、
まずググるなりして知識を身につけてからにしろ。
832名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 02:39:13 ID:BoUDZ+ZN
ベリ MIC100 + ベリ UCA202
833名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 02:56:28 ID:kYo1jQnG
本来はグラフィック用に用意されている、ノースブリッジのPCIexpress x16にオーディオカード挿すのが
一番いいのかなあ。こんどはCPUに統合されるしなPCIexpress
834827:2008/06/08(日) 11:17:57 ID:+lGvfmdi
>>828
情報ありがとうございます。
15万もだしてギター録音もできないなんて涙目どころじゃないので、助かりました。

これで解決しなかったらいよいよ行き詰りますが・・・・(汗
マザボとの相性もあるでしょうし、難しいですね。
835名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 11:46:52 ID:OjQs1M2u
PCIスロットにIEEE1394カードを刺せば解決するんじゃないか
836825:2008/06/08(日) 14:34:02 ID:f0k2zLBp
>>829
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
乙オメ。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 01:57:03 ID:7FMx/dTK
この度、オーディオインターフェースの新調を考えてました。
予算は4〜5万円以内と考えてます。

これ買ったら間違いないよ。みたいなものってありますかね?
いろいろ調べてみたものの心配です。

皆さんの意見を聞かせてください。

用途は録音(ギター)・再生(Vstごりごり)って感じです。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 01:57:58 ID:89GDQoX6
予算を増やすのが間違いがない
839名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 02:00:08 ID:7FMx/dTK
>>838
最低どのくらい必要です?
840名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 03:15:15 ID:89GDQoX6
Echoの上位機種が買えるくらいがいいと思うがなー
RMEは高いんで…

この二つならほとんど音やドライバでこまることはない、と思う。Echoの方がやすいから個人的にはお勧め。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 04:33:19 ID:+Yi0/4by
>>837
ギターの録音好きの人たちは、
LINE6 TONEPORT UX8 とかが注目商品らしいけれど、
少し予算オーバーだね。
842名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 04:45:18 ID:lqd0SgHM
>>837
今何使ってるか位かけやダボ。
843名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 06:18:54 ID:vPpC1OTJ
UA-1EXにヘッドホンさすところありますよね。
もし[ギター]→[アンプシミュ]→[UA-1EX]→[PC]とつながってた場合
PCで流れてる音はきこえると思うんですが、自分が弾いてるギターの音は聞こえますか?
844名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 11:40:58 ID:YMt9/4wn
>>842
あー、ごめんごめん。
Fast Track Pro使ってます。

>>840 >>841
レスありがとうございます。
予算は全然オーバーしても大丈夫だったのですが、
一応の値段設定でした。
UX8も気になってはいるのですが音聴ける店ってありますかねぇ?
845名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 13:06:30 ID:JIa6o4So
秋葉原のMUSIC VOX
846名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 13:38:57 ID:cLDitx8B
>>843
UA-1EXのMICに入れた音はヘッドフォンで聞こえます。
(このとき裏のDIPSWの4のINPUTモニターをON、
DIPSWの5のRECソースをアナログにします。)
MIC入力音(モノ)はセンターでヘッドフォンとモニターに出力です。

PCからの音とMICやGutarを手軽にMIXできるので
G練習や簡易recordに使ってます。
847名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 15:30:57 ID:vPpC1OTJ
ありがとうございます。先日BEHRINGERのguiter linkを買って失敗したので今回は慎重に選ぼうと思ってました・・・

助かりました。
848名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 16:33:39 ID:H0tW4ibv
>>844
それからだと5万出してもそれほど変わらないんじゃないかな。
もし安いスピーカー使っているならスピーカー買い替えなんて如何。

TonePort UX8を買う場合はGearBoxの音が一番気になるわけだから
GearBoxのデモ音源の中でどれがTonePort UX8のGearBoxに
含まれているのかメーカーに問い合わせてみては。
849名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 17:39:54 ID:qJu4JA9h
すまん、歌録音などの用途でIF買おうと思ってるんだがEDIROLのDA-2496と
UA-25とそのあたりのものでまよってます。どちらがいいでしょうか?また、何か
オススメありましたら教えてください
850名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 18:05:03 ID:nimWxS8s
>>849
まだ発売されてないけど人柱でEDIROL UA-25EXなんて如何。
851名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 18:30:47 ID:qJu4JA9h
>>850コメどもです。
はやめに買いたいので発売してる中ではなにがいいでしょうか?
852名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 06:29:42 ID:xMUKENS4
DA-2496はもう売ってないはずなんだが。
853名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 09:12:25 ID:t4H4CLzZ
>>852
某店のアウトレットで¥19,800
854名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 09:56:13 ID:t4H4CLzZ
>>849
Konnekt6おすすめ、つ〜か人柱報告ヨロって感じだけど
オススメの理由はググってもらえば分かるけど、
レコーディングモニター用のリバーブが入ってるので歌う側にとっては気分が出ていい。
それにFW接続だし。出来ればヘッドホンジャックもう一つ欲しいところだけど。

UA-25はUSB1.1で転送速度が遅いので、このスレの上の方に確か報告があったと思うけど
DAWからの伴奏送り出ししつつ録音するときサンプリング周波数に制限が付いてたんじゃなかったかな。
855名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 10:51:16 ID:KEtS+iZ9
>>853
これか:
ttp://1484.bz/yokohama/43489/

つ〜か、イシバシのロゴってこんなんだっけ?
856名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 01:43:47 ID:Al271YJ3
>855
もう売れちゃってるよ851が買ったのかな
857名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 02:56:48 ID:SuFoue8X
855です。DA-2496買ってないですwDA-2496のリンク先俺がお気に入り登録してるとこでワロタ
Konnekt6はたぶん家のノートじゃ使えないです;240mbRAMなので...
マイクはコンデンサーマイクを使おうと思っています。
858名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 03:08:59 ID:SuFoue8X
857>855じゃなくて851でふ
859名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 03:55:53 ID:V+9OdY6k
自分のPCのサンプリングレートってどうやって調べるの?
860名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 04:01:26 ID:y6wRBsPP
861名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 04:02:08 ID:V+9OdY6k
いじわるしないで教えてよ
862名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 07:12:51 ID:iWS59sNi
EX待てばいいのに
863名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 22:00:04 ID:6VckcTjU
851です。とりあえず、CPUメモリの512MB買うことにしました。
それでインターフェースのFasttrack、マイクのNT1買おうかなと
UA-25のEXっていつくらいにでるんですかねぇ?
864名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 02:29:34 ID:AGieqyMZ
2、3つの外部音源使ってやるなら
http://www.roland.co.jp/products/jp/FA-66/index.html
これでも間に合いますか?
865名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 14:31:32 ID:c45wCHCX
866名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 19:00:00 ID:V3OOMUiA
>>865
余裕で使える
867名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 16:48:02 ID:fXaFCkBs
konnekt6と中古のノートPC買おうと思ってるのですが、
PCはどの程度のがいいのでしょうか。
dellのラティチュードにしようおもってるのですが、blogで、
新しいドライバにしたら、安定したとかいてあったので。。
それは24のレポだったのですが。
penMじゃきついでしょうか?一応スぺは足りてるんですが。
よろしくおねがいします。
868名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 18:48:12 ID:Qj/znzR8
最低でもCoreDuo以上積んでないと、遅すぎてDAWソフトがまともに動かない
869名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 13:51:08 ID:dFF02TMc
んなこたーない。 DAW自体はpenMでも十分動く。
重いプラグ印やソフトシンセ等を沢山立ち上げるなら
もちろんCore2Duoを薦めるが。
870867:2008/06/23(月) 14:11:11 ID:dgPGE6Zv
そうなんですか。
自分は基本シンセとかはハードでサンプラーとかも持っているので、
それほどはPC内でがっつり作業する感じではないのですが。
信じてPENM買っちゃっていいのでしょうか。
871名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 14:37:41 ID:dFF02TMc
うん、録音したオーディオデータを再生させるくらいならpenMでも余裕。
DAWは仮想メモリを使用すると途端に調子悪くなるので、
メモリは十分積んで、仮想メモリをオフにするといいよ。
ただ、dellとkonnektは相性問題が結構あるみたいなので、それが心配。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 21:14:42 ID:+nqKucnD
>>870
詳細知らんが中古のPenMノートなんてたぶんリサイクルゴミ
873名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 21:21:11 ID:QuH/AYkL
>>870
重いプラグインをたくさん立ち上げるんで無ければPenMで大丈夫だよ。
むしろ型落ちノートだとHDDの速度&容量のほうが心配。
874名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 23:23:26 ID:+nqKucnD
あちがちな中古PC。
・買ってみたらOS無かった
・光学ドライブ実は死にかけてた
・不安定だと思ったらコンデンサが膨らんでた
875名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 00:00:17 ID:ABjDuve0
ノートの場合だと
・バックライトの寿命切れ
もあるな
876名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 10:42:41 ID:HwcluBfz
DELLの場合だと
・新品の方が安い
877867:2008/06/24(火) 12:42:50 ID:JWu5P/+l
不安になることいわんでくれ(^^)。
ttp://blog.konton-records.com/?eid=660241
この方のブログ見たんだけど、コネ6でもおんなじだよね。
だいじょぶだよね。
誰か、コネ6使ってる人いませんか?
878名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 12:45:36 ID:0lE4QUX/
大体中古に出回るようなパソコン=ジャンクって思った方がいい。
快調に使えるならよっぽどなことがない限り手放すものでもない。
そういうパソコンを買う人は自作が作れるとかなんかの実験や研究
またはパーツだけ欲しいって人だからまともに使おうものなら新品を買った方が安上がりとマジレス
879名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 13:16:53 ID:Z1fg27SV
まあでも機械部品がないものなら
基本的には中古でもそんなに気にしないで良いと思うぞ。
オーバークロッカーがヘビーに使ったとかじゃない限り。
俺は2〜3年周期くらいでお古のパーツで友達にPC作ってあげてるけど
特に動作で問題は起きてないからな。
まあお店に出回ってるのは注意したほうがいいけど。
880867:2008/06/24(火) 13:54:14 ID:JWu5P/+l
まだ保証がのこってるのとかあるじゃん。
881名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 14:55:25 ID:0lE4QUX/
9割5分でない
882名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 05:52:12 ID:7fDpUpe1
PenM1.8GHz、RAM1GBのVAIOノート+Konnekt24D+NUENDO4で簡易レコーディングすること
あるけど、ライン4ch同時Recくらいならなんら問題ない。revは内蔵で返せるし。
エフェクトとかインストは正直その人次第だと思うが、たしかReason4のデモソングはバッファ256sample
くらいで全部再生出来た記憶がある。
883867:2008/06/25(水) 14:35:03 ID:UEJALfe+
みんなどうもありがとう。
かっちゃうことにした。
もう時間もないし。
自分の運にかけてみます。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 20:44:25 ID:LEDaaxrB
今、DTM入門当時に買ったM-AudioのFirewire Audiophileを使ってるんですが、
Konnekt24Dクラスにすれば、ヘッドフォン出力の音良くなるのかな。
それともOnyx 400Fくらいにしないとだめかな。
885名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 02:20:05 ID:wljA+VFA
今までPCを組んだあまり知識のない時に買った、ピンケーブル出力を付ける+アナログレコードを取りむという目的のため、
ONKYOのピン入力端子のあるSE-200PCIというPCIタイプのI/Fを使っているですが、これからDTM環境を作ろうと
思っているのでちゃんとしたI/Fを買おうと思っているのですが、目的としてはDTMとアナログレコードの取り込みで、それなり
の音質が欲しいのですが、予算は2万〜3万程度でオススメのものはないでしょうか?UA-25
886名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 02:25:53 ID:wljA+VFA
↑すいません誤爆しました(;´Д`)

今までPCを組んだあまり知識のない時に、ピンケーブル出力を付ける+アナログレコードを取りむという目的のために
買った、ONKYOのピン入力端子のあるSE-200PCIというPCIタイプのI/Fを使っているですが、これからDTM環境を作ろうと
思っているのでちゃんとしたI/Fを買おうと思っているのですが、目的としてはDTMとアナログレコードの取り込みで、それなり
の音質も欲しいのですが、予算は2万〜3万程度でオススメのものはないでしょうか?接続は、USB FireWire両方可です。
よくUA-25があがっていたのですが、他でもそれなりの評価で、値段も手ごろだったのでどうかと思っているのですが…

アドバイスお願いします(><)
887名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 02:30:52 ID:JbW6EZm1
誤爆って言わねーよ
888名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 09:42:17 ID:Va7ByVw8
>>887
あんた、2ちゃんねるは初めてかい?
まぁ肩の力を抜いて落ち着いていけ。
889888:2008/06/26(木) 09:43:10 ID:Va7ByVw8
間違えた・・・・>>888>>886へのレスね。。。。
890名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 12:30:31 ID:NcL77kT5
みんな落ち着けよ
891名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 13:25:57 ID:Yg79rdtv
>>886
SE-200PCIのままでいいよ。
MIDIキーボードでリアルタイム入力してプラグイン音源鳴らすなら
ASIOドライバを使いたくなると思うが必要を感じてからでおk。
892名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 00:25:36 ID:OF4k6yR/
>>886
もう言われてるが別にそれで問題無い
が、もしインターフェイスが買いたかったらUA-25でいい
付いてくるソフトがそれなりにお得だし値段分の価値があるので無難な選択だ
893名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 01:17:38 ID:+V8FxyPm
>>891
>>892
レスありがとうございます。正直今の環境でもそれなりの音質は確保できていると思っているので、音質的に少なくとも現状かそれ以上の環境になれば
と思っていたので、参考になりました。それと、上位機種のFA-66との違いは、入出力数と96khzでの同時録音可能かくらいなんですかね?それならば
オーディオI/FとMIDI I/Fとして使えれば良く、ミキサーがあるのでこれらの問題はあまり気にならないのですが、音質の違いはほとんどないでしょうか?
あとUSBというのも少し気になるのですが、別に問題ないのですかね?
894名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:52:54 ID:20kH8NN5
すいません、初歩かもしれないけど質問です
スリムタワーに挿せるPCIのオーディオI/Fってありますか?
ちなみに0404が刺さらないのは確認済みですorz

素直にUSBのやつ買うたほうがいいですかね
895名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 01:00:32 ID:I8noaJ3m
内蔵I/Fってローエンドかハイエンドのイメージがある。
896894:2008/06/29(日) 02:47:40 ID:20kH8NN5
自己レス
予算の範囲内で挿さるものはないみたいでした
0404USB買うか…と思ったけど、今どこにも無いのねorz
どうしたもんか
897名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 08:53:33 ID:Xslm8TvJ
>>894
ロープロファイル品だと求めるような品物がないと思うのでUSBかFireWire買うのがいいと思う。
もしPCIのIEEE1394a(Firewire)カードを買うならTI(テキサス・インストゥルメント)社製
IEEE1394ホスト・コントローラを搭載したカードを買うべしです。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 22:27:57 ID:0bBQiU9t
ぜんぜん初心者ですけどAudioFire2かってLiveLEでやるのと、
Go44かってCubaseでやるのどっちがいいとおもいますか?
なんかAbletonLiveてなれるとサクッとしてていいとか。
へどほんはATH-A500か900の予定なんでsが・・
899名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 22:32:00 ID:BP6CCPZh
Liveは良いソフトだがLiveLEはHDDの肥やし
900名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 22:41:44 ID:0bBQiU9t
ReWireないんですかねLEって・・・それはキビスィので・・やっぱりGo44+オマケCubaseですかね・・
901名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:12:33 ID:KASYD8Ud
おまけのDAWだけでやるという前提ならCubaseAI4はかなり使えるよ。
LiveLEは制限きつすぎてすぐに限界が来る--フルバージョンならすごくいいと思うけどね。

両方使ってみて結局Logic買ったよ、、(ここにはツッコミ無しね)
902894:2008/06/29(日) 23:14:31 ID:20kH8NN5
お騒がせしました
PCのケースを替えて0404SEを差す、という力技で解決しました

>>897
わざわざコメントいただいたのにすいません
ただDTMのためだけにIEEEを入れるのもちょっと躊躇しちゃいました
903名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:26:29 ID:ST+Oxx9P
ためだけ、とか言うほどの金額じゃないだろ・・・。
904名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:50:42 ID:20kH8NN5
>>903
まぁそうなんスけど

IEEEインターフェース+IEEEオーディオI/Fや、そこそこのUSBオーディオI/Fより
安めのミニタワー買ったほうが安かったんで…(´・ω・`)
貧乏ですいまそん。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 07:21:48 ID:/Al8AfyR
XPでfirewireを増設しようと思ってるんだけど、
http://www.century.co.jp/products/pc_card/cif-fw4p3.html
チップがTexas Instruments社製だからいいこれでかなーとか思ってるんだけど問題ないかな?
906名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 08:56:49 ID:Jdy49Khe
URLを見ただけでポートを増やしタイだと解ってしまった・・・
秋葉館で1780円だった
907名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 21:29:24 ID:xj5b9zRM
M-AUDIOのAudiophile 192
この子にはステレオミックス機能はついてるんでしょうか?
マニュアル見てみたんですが色んな用語が多くてギギギギギ・・・
ステレオミックスって色んな言い方をされてるみたいでどれがどれだかさっぱりなのです

PDFですがマニュアルです
http://www.m-audio.jp/images/global/manuals/AP192_UG_JP_V1.PDF
908名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 21:46:24 ID:Vt1IAdZJ
ついてねぇよ。
909名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:09:41 ID:sTJWA14q
ステレオミックス機能(笑)
910名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:51:57 ID:FbZ0jDsF
DTMにステレオミックス機能って必要なのか?
Prodigy192VEを使ってるけど、MME、WDMとかの各ドライバ間を
接続できる機能があって、WDMで再生→ASIOで録音とかやると
一応ステレオミックスと似たような事は出来る
http://www.audiotrak.jp/support/?support=Direct%20Wire
ただ、ここの製品はDTM向きとは言えないけど
911名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 01:37:31 ID:O1YRsvf4
パソコンと直接ギターを繋げて練習や録音をしたいんですが、
今、使っているPCI E-MU0404に
ギター→変換ケーブル(またはシールド→変換アダプタ)→0404LINE-IN1に
ヘッドフォン→変換ケーブル(またはアダプタ)→0404LINE-IN2
とやればギターを弾いてそれをヘッドフォンで聞くことは出来ますか?

音量が低かったり音が篭ったりはしないでしょうか?
また、他に繋ぎ方などがあれば教えてください
912名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 02:45:45 ID:iH94tXo+
ハイ受け出来ないI/F(Hi-zが無い)ラインに直接繋ぐんじゃ、
モコモコ音にしかならんよ。

PC上でアンプシム使うにしても、変換ケーブルっていうか
インピーダンス変換してくれるようなDIか、
最悪エフェクター等かまして、ロー出しにする必要あり。
ラインアウトついてるマルチとかね。

あと、インプットにヘッドフォン繋いでも何も起きませんからw
913名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 03:55:25 ID:N1vnmnR9
914名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 19:15:45 ID:O1YRsvf4
>>912
回答ありがとうございます
e-muだけではダメなんですか・・・
現状、エフェクターとかは持ってないので
Hi-zに対応しているUSBオーディオインターフェースを買うのが一番なんですかね

>>913
これはもちろnUS-122Lの方が優れているということですよね?
915名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 20:21:10 ID:6rxvnNGR
916名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 21:41:37 ID:tF2cnSoi
> Hi-zに対応しているUSBオーディオインターフェースを買うのが一番なんですかね
ウン
917名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 21:43:16 ID:2kwArI7+
>>914
918名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 00:24:25 ID:wf98XxlA
ONKYOの話出ないね
919名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 05:42:12 ID:fpDLrYp0
スレチガイだから
920名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 12:55:41 ID:2njJHi7+
USBのやつ使ってるんだけど同じ曲で無圧縮のやつとMP3にしたやつの音質の違いが聞き取れないんだが
やっぱり音質重視するならPCIの内臓のやつじゃないと駄目ですか?
921名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 15:25:58 ID:zWVN4pi7
USB/PCI等の接続方式による音質の違いは基本的にありません

今、何使ってるかわからないけど、音質求めるならスピーカー変えた方がいいと思うよ
922名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 15:32:30 ID:2njJHi7+
クリエイティブのSound Blaster Digital Music PX
六千円の安いやつですMDからPCに取り込めるとの触れ込みで買ったんですが
ケーブル繋いでアナログ録音するだけなら内臓カードでも出来たんでしょうか?
スピーカーじゃなくてヘッドホンを使ってます一万七千円でしたがアンプはありませんこっちも微妙です
923名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 15:51:06 ID:+lBDgvEj
ピュア板でどうぞ
924名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 15:53:13 ID:tn1uAcSR
Sound BlasterってDTMに使うような代物じゃないが、
かと言って他のに変えたら劇的に違いが分かるとかいう事もないと思うよ。
ただ録音するだけなら入力端子さえあればノイジーな内蔵カードでももちろんできる。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 16:02:47 ID:2njJHi7+
USB録音ならノイズは入りませんとか書いてあったけどこれが利点なんですかね
926名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 23:30:21 ID:Kx1UrebT
釣りですね、わかります
927名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 23:57:28 ID:vriM03lo
違うんですか?
928名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 23:42:26 ID:5srK7dkB
先月のサンレコに、DACをモニター用に使うっていう特集があったけど、
あれ、レイテンシーはあるのかな。
打ち込み中に音をリアルタイムで聴くには不向き?
929名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 00:15:48 ID:BRwI26hN
妙な処理してなければ、普通は聴取限界以下
930名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 00:36:26 ID:olyhL5J+
ジッタ対策にバッファメモリつけてるようなのだと下手すると秒単位の遅延は
可能性あるけど、DAIからDACへスルーで渡してるようなのは問題ない。
いわゆるオーディオ用だとバッファ付もあるけど、モニタ用で使うようなのは
応答性重視でDAI-DAC直結が多いし気にしないでいいんじゃないか。
931名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 02:04:50 ID:BRwI26hN
秒単位て……ミリ秒ならわからんでもないが
932名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 04:01:57 ID:olyhL5J+
あるよ。オーディオ用で大容量のメモリ載せて1秒とか2秒とかバッファリングしてる奴。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 04:21:39 ID:BRwI26hN
まじか。
どんな機種?
934名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 11:08:57 ID:0gGCRI2L
製作用に作られてるDACならまず問題ないよ。

>>933
ピュアオーディオ用でそういうのあるとは聴いたことあるけど。
935名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 12:48:20 ID:0NFYR8uR
サンレコのサイケデリコの連載で、
ADかDAか忘れたけど変換のスピードの比較をしたって話がなかったっけ。
ミリ単位だけど。

あとビクターのK2ってやつが
バッファのせて時間ずらしたのとずらしてないのの平均を
してデジタルの精度を高くしてる気がした。
マスタリング用に使うならレイテンシーはそんなに気にならないのかな?
936名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 18:28:51 ID:BRwI26hN
>>934-935
サンクス。勉強になる。

マスタリングならレイテンシ自体はほぼ問題ないと思う。
ソフトウェアシンセをリアルタイム演奏みたいな制作系で、
オーディオカードのレイテンシもカツカツに削ってる状況だと問題になるかも。

あるいは、HWなデジタルチャンデバで分割→各チャンネルDACみたいな構成だと
DACごとのレイテンシのブレが影響するだろうけど、あまり一般的ではないわな
937名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 23:37:33 ID:cGpDVUVd
DACということで、Audio I/F -> DACの接続が普通なんだろうけど、
miniDACなどは、直接DAWで使えるって宣伝してるね。

この場合は、ASIOドライバーが無いとCubase他ではレイテンシーありそうな??
マスタリングでは、問題にならんと思うけどね。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 04:29:33 ID:PK5/DVVq
マスタリングで問題にならないってどういう理由で?
超絶にイライラしそうだけど
939名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 08:04:32 ID:9LgPCcWa
出力するだけだからだろ
940名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 06:12:07 ID:hJSN3d0O
普段tornportux2をエフェクト変わりにそこからヘッドフォンでギターを弾いてるんですがこの音を録音することって
可能ですよね??付属のlivelite5をいじってみたのですができなくて・・
何かフリーソフト等で簡単操作のお勧めのがあったら教えてもらえませんか?
941名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 06:35:09 ID:hJSN3d0O
解決しました。無駄レスすません
942名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 09:38:04 ID:R+e0jndl
せめてどう解決したのか書いてくれ。
そのままじゃスレ汚しだ。。。。
943名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 15:06:16 ID:hJSN3d0O
944名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 18:50:26 ID:b84JPN8A
>>943
乙!
945名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 19:18:34 ID:IT1oWYYf
ギター⇒I/F⇒PC(cubase)の接続方法でPCで音聞くことできないのか?
どうしてもI/Fからしか音が聞けない、普段パソコンにつないでるスピーカーで聞きたいのだが。
946名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 19:59:44 ID:IPLeubgG
内部ルーティング
947名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 20:30:53 ID:t3c2K5Z2
オーディオ出力設定⇒内部
どうしてもって・・・何をどう試してみたんだよ!
948名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 20:39:38 ID:kAv8K5Uv
I/FがZoomのマルチなどだったら不可。
マルチにつないだスピーカーからしか聴けない。

たしか、Cubase他のDAWは、一度に一種類のサウンドデバイスしか使えないから。
949名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 20:43:05 ID:fr36Vums
あれ?
入力と出力で分けられたりしなかったっけ?
勘違いかなぁ
950名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 21:18:47 ID:t3c2K5Z2
と思って書いたんだが違ったっけ?
951名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 21:36:11 ID:IT1oWYYf
使っているDAWはcubase4で、I/Fはkonnekt8。
オーディオ出力設定にたどり着けない、、 
952名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 22:03:41 ID:oVNuWKka
俺童貞だけど、オーディオIFとスピーカー繋げばいいんじゃ?
953名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 22:06:31 ID:T2GAwZ9P
僕も童貞だけどそういう問題だったの?
954名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 22:11:07 ID:oVNuWKka
>>945見るとそれだけでいい気がするんだよね、童貞だが
955名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 22:28:40 ID:t3c2K5Z2
なんと!天才っぽいヤツ現る!
956名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 22:31:42 ID:t3c2K5Z2
連投スマソ
>>951
ちなみにCubaseのツールバーのデバイスからデバイス設定に行けばあるはず
957名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 22:45:52 ID:IT1oWYYf
945
みんなサンクス。もうI/Fにスピーカーつなぐわ、つかこれが普通?
958名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 22:49:44 ID:T2GAwZ9P
スピーカーに繋がずにどうやってスピーカーから
音を出そうとしたのかとても不思議
959名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 23:01:02 ID:IT1oWYYf
パソコンに繋いである音楽視聴スピーカーでモニタリングできないかな、って思って。
960名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 23:57:53 ID:KLENlSed
天才現る!!!
961名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 00:00:15 ID:opdqQXAj
つーかパソの出力で聞きたいなら、なんの為に買ったIFかと。IF買ったらIFメインに考えるのが普通。
どうしてもMMEのサウンドとか同時に聞きたいなら、ミキサー買うか、PCの出力をIFに突っ込んで
ダイレクトモニタするのが妥当だと思う。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 04:18:47 ID:EClNQRid
普通IF買ったらPCの出力もIFから出すようにするよねw
963名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 16:25:29 ID:iWHeU1Ne
Mac OS X
で使えるオーディオMIDI I/Fで
MIDI IN/OUT 2/2で音質いいのありますか?

詳しい方よろしくです。
964名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 17:29:40 ID:nZcAc3qR
>>963
その条件の中から自分で探せないの?
狙ってる機種がいくつかあって、どっちにするか相談するならともかく
詳しい人に丸投げじゃ音質気にする以前の問題。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 19:28:16 ID:sB7wny9y
俺が買おうとした価格帯にはそういうの無いんでUM-3EX買ったよ
966名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 00:08:35 ID:cE1On7vZ
UM-3EXすすめられたけど、あれはMIDI専用ですよね?

オーディオのIN/OUTもほしいんですよ〜。

967名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 07:33:58 ID:nKnTIdZk
現行でMIDIが2系統ついてるオーディオインターフェイスって無いんじゃね?
だからオーディオとMIDIをそれぞれ買えばいいと思う。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 13:25:08 ID:/PkzTSq6
オーディオインターフェースなんて、MIDIのこと考えなければ選び放題だもんな
まあUM-3EXもってると一系統くっついてるMIDIがなんかもったいない気もするけど
969名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 13:31:41 ID:shqDq7J6
もはやMIDI端子使わない人の方が主流だしなぁ
970名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 14:20:19 ID:cE1On7vZ
UM-3EXとFA-66を同時に使おうかな
971名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 14:23:07 ID:/PkzTSq6
ローランドは、高めのインターフェースにUM-3EXをぶら下げられるUSBポートを実装すれば良いと思うんだ
972名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 14:28:19 ID:cE1On7vZ
そうだね

個人的にちょうどいいのがないな
973名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 20:28:18 ID:4lcghAbM
 
974名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 22:19:48 ID:eSVw2HDk
>>959
パソコン側でエフェクトかけた音聞きたいよね。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 14:26:04 ID:FImMkso3
UA-25EX発売されたみただいね
だれか買いました?
976名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 19:18:00 ID:d7eme+HH
USB1.1の時点で食指が動きません
977名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 19:51:55 ID:fV0twHa0
>>976

407:名無しサンプリング@48kHz :sage:2008/07/19(土) 15:23:46 ID: tjjDP3XG

リアルタイム転送時の最小フレーム数

USB1.1 1ms
USB2.0 125μs
FireWire 125μs

意味が分からないやつはWeb2.0とか言ってろw

408:名無しサンプリング@48kHz :sage:2008/07/19(土) 16:09:06 ID: fV0twHa0
>>407
USB1.1の1ms でなにか問題でもあったの?
ならFireWireのが過去開発の履歴もある事だし
USB2.0オンリーで再開発するコストもある訳なんだけどね

409:名無しサンプリング@48kHz :sage:2008/07/19(土) 16:46:30 ID: 1yiMYdSN
来年にはUSB3.0でるからUSB2.0でだすよりUSB3.0で出す準備したほうがいいと思ってるのかも。

410:名無しサンプリング@48kHz :sage:2008/07/19(土) 18:56:14 ID: 3eGDybGt
3.0普及時間かかりそうだけどな
978名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 02:13:24 ID:8wDs/ABj
ここを見る限り、2.0対応にしとけば、
マーケティング的にはかなり有利なのは確かだなw
979名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 12:50:46 ID:gSgM5YHF
PCIカード使ってFireWire使うより、カード要らないマザボのUSB2.0の方がいいのかな・・・
980名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 03:13:41 ID:6RNJ/FgK
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20070724A/index2.htm
> オーディオインターフェイス10枚につき、DAWが1本しか売れていないそうです。

I/Fって1枚2枚って数えるの?
981名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 03:34:42 ID:aWk8NZnC
>>980
海外での状況みたいだけど、今日日バンドル版で事足りるんでないの。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 05:57:56 ID:94Djg9Pb
1年も前の記事だしね。
983名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 12:30:24 ID:6RNJ/FgK
1年経つと数え方が変わるの?
984名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 12:58:13 ID:WP3bAqeo
数え方がアホになる。
985名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 14:43:30 ID:htVKXW55
>>981
それ、Sound Blasterの類をオーディオインターフェイスとして数えているんだよ
986名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 01:35:43 ID:bp9hJ1vz
長いとこUSBオーディオIF(エフェクタ機能付きのもの)からヘッドフォンで
すませてたんですが普通にスピーカーを購入しようかと思ってます。
で、少しお聞きしたいんですけど
http://kakaku.com/item/01704010727/←のような安めのpcスピーカーでも
プラグ類など気を付ければIFに繋いで音出しは可能なんですよね
Audacityなどで録音、再生した際に、パソコンの内蔵スピーカーから
自分の音を聴けたんだですが何となく小さな安めのアンプのものよりも
ずっとこじんまりとまとまっていてよいと思いこういう感じの
音が出せれば十分だと思うのですがどうでしょう。やはりパワードモニター
などそれ系の方に近いものから選んだ方が無難なのでしょうか
何だか長くなってしまってすみませんです
987名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 02:06:40 ID:dH4HJGrk
少なくとも、そのスピーカーはDTMには向かないだろ。
接続や音出しはおkだろうけど。
988名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 02:15:03 ID:bp9hJ1vz
DTMなどまでは今のところする予定はありません
989名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 02:17:06 ID:dH4HJGrk
じゃぁ板違いだろうが。
意味不明な事言ってんじゃねーよ。
990名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 02:19:58 ID:z7/kacSw
しかもスピーカーのことをAIFスレで聞くしw
991名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 02:23:44 ID:DzHU7MS4
スピーカーのスレで聞けやwww
992名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 02:28:01 ID:hKWQikqZ
これももしかして、夏休み効果なのか。
993名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 03:09:24 ID:DzHU7MS4
618 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 02:13:11 ID:j/w/x+pw
toneportから外部pcスピーカー(普通パソコンに接続するもの)で
すませてる方っています?下手に安めのアンプ型のを買うよりもそういうののが
素直に再現してくれるような気がするんですけどどうなんでしょう
994名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 03:39:48 ID:EizkyXYG
知性がチャレンジングな人ですね
995名無しサンプリング@48kHz
おい次スレ