NATIVE INSTRUMENTS Reaktor 7.ens

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
NATIVE INSTRUMENTS社の柔軟なモジュラー型
ソフトシンセ&サンプラー、Reaktorについてのスレッド。
━━━━━━━━━━過去スレッド━━━━━━━━━━━
Reaktor_6ens
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132911697/
Reaktor_5パッチ目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108845768/
Reaktor_4パッチ目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076875755/
Reaktorいかがですか。3パッチ目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1056674329/
Reaktorどうでしょう。2パッチ目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034927534/
Reaktorどうですか。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/990209860/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━NATIVE INSTRUMENTS━
http://www.native-instruments.com/

━MIDIA━
http://www.midia.co.jp/

━魁Reaktor道場━
http://www.rittor-music.co.jp/01w/reaktor/reaktor.htm
2名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 16:11:02 ID:PFHzpBtE
2get
3名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 16:30:39 ID:RccV1ir+
>>1
4名無しサンプリング@48kHz :2007/04/13(金) 17:30:27 ID:utdI9juK
シゲット
5名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 22:54:09 ID:CVjnuZK2
リア子かわいいよリア子
6名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 05:01:58 ID:vB4tMglR
いつのまにかスレが新しくなってる・・・。乙
7名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 06:43:50 ID:hV0qvkNr
なんかセールはじまったぞ。

Anyone who buys full or update copies of any two of these products: Absynth 4, FM8, and Massive - will get
the 3rd synth for FREE via download from NI! Offer valid starting 4/1/2007. Free 3rd synth supplied
after registration with NI. Synths can be purchased on separate dates. EDU versions do not qualify for this offer

2本買ったら1本無料ってこと?
8名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 06:46:26 ID:hV0qvkNr
うお、プチ誤爆。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 14:21:07 ID:2oPmhNTI
ふとReaktorでキック作ろうとしたんだが、なんか布団叩いたみたいな音の傾向になってしまう。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16329.wav
キック作る時のコツ、ありますか?
10名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 14:31:11 ID:2oPmhNTI
すまん改良したらなんとか使える音にはなった。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16330.wav
はー、何作業を実況してるんだおれは。
11名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 19:50:46 ID:4bvl1TH0
布団叩いた感じのキックを作れるようになりたいなあといつも考えている俺
12名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 10:48:55 ID:x9KBPopc
ばね
13名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 20:52:54 ID:tmacWyPm
オシレータのFにADSRいれれ
14名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 21:02:09 ID:cMCRb2xZ
>>13
誰にいってるんだ?
15名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 08:13:20 ID:8Z3LA4bj
REAKTORでハードシンセのMIDIエディタ・ライブラリアンを作るのは可能?
ユーザーLIBにそれらしーのは無いが。
16名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 12:23:34 ID:9CYg2uYI
エクスクルーシブの読み吐き
出来んとなぁ。
17名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 14:17:59 ID:lv5MTAsq
reactor coreって一体なにができるの?
18名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 17:34:27 ID:9UEn29I+
>>15
CC#読み書き出来なかったっけ?
19名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 15:51:13 ID:1JhHTK3W
エクスクルーシブ以外は吐けるっしょ。
あえてreaktorでやる必要ないと思うけど
20名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 14:26:25 ID:E3u3v+Tx
a
21名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 18:25:44 ID:pn8Z1N+3
>>19
じゃ、MIDIエディタ・ライブラリアン自作できるアプリ教えて。Winで。
22名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 01:36:38 ID:SN06HwXI
>>21
C++
23名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 06:14:52 ID:NIt6bbqb
PDでやれ
24名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 00:40:55 ID:POYxzPb3
>>22
C++はアプリじゃないよ。

>>21
VC++
25名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 00:51:37 ID:8qGuDhFY
そういう問題じゃない気がするが、、、、
26名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 01:07:19 ID:sJtDD8fZ
んー間違ってはない
27名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 08:50:58 ID:PbFflrOc
無いって事か・・・
28名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 10:40:26 ID:lnmZKKlV
>>27
MIDIエディタ・ライブラリアンってアプリだろ?
アプリつくるのは普通言語だろ? 何を期待してるの?

正直言ってMIDIみたいな単純信号系はReaktorで
ちまちま線つないでいくよりも言語の方がサクサクと
開発できるんだよ。ものによるけど。

アプリを作るアプリなんて探しても見つからないし
見つかってもどうせ中途半端で役に立たないから、
さっさとJavaなりDelphiなりを勉強したほうがよい。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 18:16:58 ID:VQeD4c5Y
SynthEditはスバラシーぞ。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 18:40:26 ID:GpMNM8Ah
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ      
  ミレ'"〜,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'〜^〜_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_     reaktorはスポーツだ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl      ふぅはぁー        ふぅはぁー
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
31名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 01:51:52 ID:XY+rln+3
難解すぎて誰も使ってないReaktor
32名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 04:13:45 ID:NgaCZ030
新ver今年中に来るかねぇ。
複数ens同時起動可キボン。
33名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 02:39:33 ID:PBkdgGqP
11月末
34名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 18:48:17 ID:an0CpSzz
Reaktorってライブラリー集みたいなの出てるの?
自分でいじるのはめんどくさいから
他人の作った良いデータがあるならそれを使いたいんだが
35名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 20:10:14 ID:shW0J2Kn
>>34
そのための本家ユーザーライブラリー。
36名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 20:47:04 ID:an0CpSzz
>>34
本家のライブラリって玉石混合なんじゃないの
選別がめんどくさいから
秀逸なのを選りすぐったり
NI側で開発したやつをパッケージングしてたりしたらいいなと思ったんだけど
その様子だと無いみたいだね
3736:2007/06/22(金) 20:49:46 ID:an0CpSzz
レスアンカーまちがった>>36>>35へのレス
3835:2007/06/22(金) 20:59:30 ID:shW0J2Kn
>>36
そのためのカテゴリー&ソート、そしてオーサーで検索。

最終的な答えは用意してあるけど面白いから遅延プレイ。
39名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 21:08:38 ID:an0CpSzz
すぐこれだからまいっちゃうよ
40名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 01:07:44 ID:0QHf/vCL
そこらへんに転がってんじゃん?
41名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 06:41:11 ID:mG0FsRqe
2chDTMライブラリつくろうぜ
42名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 16:22:49 ID:vILSlzr+
>>41
詳細を
43名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 11:19:35 ID:yi3RM4wB
俺も詳細希望age
44名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 18:43:50 ID:eTrRitOL
Liveスレでレスがないのでこちらで聞きます。

reaktorをプラグインで使う際、reaktorの編集中キーボードのショートカットを使うと強制的にLiveの方で効いてしまってポチポチマウスでいじるしか出来ないんですが、
これの解決方法ってありますでしょうか?

たとえばreaktor上でDelキーを押したらLive上のReaktorプラグイン自体が消えてしまう。
45名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 20:41:25 ID:PZnbpUua
ホストアプリ次第。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 22:57:58 ID:WF8C0zW6
最近って、エレクトロニカ方面の連中は何使ってるの?
ちょっと前はReaktor使ってる人結構いたよね?
47名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 23:52:00 ID:PZnbpUua
今も
48名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 23:59:56 ID:+lQq53C+
youtube で Electronica reason で検索すると結構出るね。
テクノ関連の延長だからかな。

http://jp.youtube.com/results?search_query=Electronica+reason&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
49名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 10:16:07 ID:MBcnRl8Y
>>45
ショートカットが効くホストアプリって例えば何があるんでしょうか?
今のところTracktionしか知りません。
50名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 10:42:55 ID:+7Yah6lR
LogicとDPは使えるけど。
51名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 10:44:07 ID:+7Yah6lR
あ、使えるってのはReaktorに対するキー操作ね。
52名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 11:50:33 ID:BhmCP125
CC#で制御できるパラメーターならlogicで送れる。
アプリに対するキーコマンドはまずホストで受けちゃうんじゃない?
53名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:48:42 ID:zdQv2AQ2
>46
人気のあるひとたちはMaxが多いんじゃない
Reaktorもちょくちょく見るけどreasonは見たことないかも
54名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 01:02:26 ID:nwbb34YG
>>53
例えば?
55名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 02:28:47 ID:oQ8OSwo/
Reason使っている作家さん、マジ知らね。FLとかも同じく。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 05:20:11 ID:fgXUXX2H
youtubeでは、Reaktorを検索しても、あまり出てこない感じ。
ReasonやFLとは、ユーザー層が異なるのかね。
5746:2007/07/13(金) 13:47:02 ID:fD+fgSoU
ども。
Reasonは僕も使ってる人見ないす。一時期いたけど。
ていうかyoutubeで検索するっていう発想が僕には無かったです・・・

Maxはデファクトスタンダードですかね
58名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 11:44:00 ID:GCP3pm6D
Reaktorって解説本出てないよね?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:39:29 ID:dW++sVVk
でてないですよねー
何ででないんだろ、ってずっと思ってたけど。

最近になってReaktorを色々いじってみようと思い始めたんだけど
何を参考にしたらいいかわかんなくて途方にくれてる。

ネットで探すのもめんどくせー
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:35:43 ID:t8Y3OImj
サンレコのReaktor道場をまとめて本にしてくれれば良いのだけどな。

まあマニュアルとマクロ眺めればなんとなく分かると思う。
クラッシックじゃなくてbuilding blockのほうが簡単なので勉強には良いかも。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 03:06:52 ID:RVc8pH+O
マニュアルで分からないなら
シンセの基本勉強するしかないんじゃないかな
62名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 17:25:26 ID:oI4ibZ/w
うれしいことがあった日はAGE!!
63名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 14:59:34 ID:6FxaRHPx
馬鹿がいないからスレ伸びないね

もう玄人しか使ってないだろ

64名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 17:23:15 ID:3F+WxgJT
というか、DAWとVSTという組み合わせでセミモジュラー構造といえるもんな。
Reaktorを使う意味合いが薄れたんじゃないかい?
65名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 20:33:53 ID:AwV/W/1L
>>64
どういうこと?
66名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 01:22:13 ID:kA763+wV
音源と録音機材の組み合わせで「モジュラー構造」なんだとさ。

DTM界隈にもゆとり世代が台頭してきたんじゃないですかね。
67名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 02:51:50 ID:W0RUSKvF
なんか昔からReaktorを勘違いしてる子がおるよね、Reasonと比較してみたり。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 12:19:44 ID:jSDPHK7N
REAKTORだけで曲作りからマスタリングまですべて出来ますかね?
69名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 12:23:09 ID:TjCQBZEV
やっちゃいなさいよ

夏だしさ
70名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 12:27:26 ID:jSDPHK7N
そうですね!!
夏だし。

っておい!!
教えて教えて教えて〜
71名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 12:37:57 ID:TjCQBZEV
かなり偏った物になると思うが出来ない事はない
が、お勧めはしないな
もっとベターな方法があるからね

でもやってみなさいよ

夏なんだし

72名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 23:44:25 ID:jSDPHK7N
>>71
ありがとう。
参考にします。
73名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 02:41:45 ID:FQgphouj
NUMBがReaktorの攻略本を出さないかな〜

夏なんだから
74名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 21:19:37 ID:bO2MD0ls
>>66
サンクス
2chに限らず、意味不明な発言を聞くことが最近多い気がする。やっぱ、

夏だからかな
75名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 21:44:31 ID:h2Aqmini
なつやすみ!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
            ('(゚∀゚∩     )  /   にほんいがいのくにはどうかな?
             ヽ  〈    (_ノ_ノ
              ヽヽ_)
世界各国の会社の夏休み
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日


日本・・・5日
    , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::..
76名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 01:51:34 ID:MZn0vwIw
  oノハヽo
♪ 从*・ 。.・) < 夏休み〜♪
 = ⊂   )
 = ミ三三彡 タッタッタ・・
77名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 20:37:43 ID:du7QFYSt
リア子見当たらないよリア子
夏休みだから・・・だよね
78605:2007/08/10(金) 23:04:09 ID:Ry7Djrvm
ZappのComputer Loveみたいな声にするのは、なんていうエフェクトなんですか?
79名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 02:12:52 ID:30Kq39k7
リアクターでオートチューンみたいなのって作れますか?
80名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 02:40:44 ID:Q+PB1VTf
>>78
初心者スレいけや
http://ja.wikipedia.org/wiki/トーキング・モジュレーター

>>79
Reaktorではまともなピッチ検出を作るのが難しい(or面倒)と思われる
数学/解析学の知識があって、それをプログラミングがで表現できる能力があればできるのかもしれない
ピッチ変更部をグレイン式のピッチシフターにしても精度の高いピッチ検出は必要だね
似たようなもんは作った事がある気がするが、ゼロクロス程度ではピッチ検出がやっぱり難しかった
それもできないとAutoTuneに使われてるようなフォルマントアルゴリズムは多分無理


どこのスレでもこの手のロボボイス、TalkBox/Vocoder/AutoTuneに関する質問多いね
81名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 04:58:09 ID:XVTH4YDr
FFT系には弱いよ
82名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 09:15:09 ID:QcfW5oJt
弱いっつーか、FFTできんの?
83名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:11:30 ID:8R2F8fw1
FFTモジュールが登場しない限り無理だろうね。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 00:01:15 ID:V2GXV2rK
w
85名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:34:41 ID:z9pFHYZ7
ピッチ検出のモジュールあるやん
86名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 03:25:34 ID:Q9p/CCMM
ゼロクロスだろ
87名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 05:35:27 ID:8tPry+EE
前にオートチューンかそんな感じのアンサンブルアップしてる人
いなかったっけ???
88名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 21:06:37 ID:CmwByzov
NIのユーザーライブラリにFFTアナライザのアンサンブルあがってなかったっけ?
試してないからどこまでのもんかは分からないけど。
89名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 16:29:00 ID:JT4rJnjR
90名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 23:34:20 ID:hsW9nJXG
昔Reaktorの解説サイトやってた奴だけどなんか質問ある?

もうこのソフトインストールしてないけど…
91名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 04:08:40 ID:C+nmUTLE
>>90
サイトはやめちゃったの?
9290:2007/08/23(木) 20:03:50 ID:9GaOYoMG
>>91
今はファイル置き場程度のものを維持してるだけで、リアクター関係はもうやめちゃった。
このスレ見ても、本当に寂しい思いになりますよ。

NIもいつまで続くかなって感じなんですけど。よく知らんけど。リストラ進めてそう。
スタジオの技術をデスクトップにもってくるような商品をもってたらまだ数年はいけそう
だけど、どこまでもミュージシャン向けだもんなぁー
しかも、ミュージシャンのための技術しか売ってなかったから、「芸術」の時代に
遷移しつつある中で、どんどんまずい方向に流されていってる。
それこそUser Libraryなんかは一種の芸術作品の展示場として機能していたと思う
けど、あのへんのコアなファン層を馬鹿にするようなブルジョワ感を出してくるから
きらいなんですよね。NIって会社は。
93名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 20:48:23 ID:JG7J/Weu
ま、まさか伝説の桃色書店の・・・
94名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 22:01:36 ID:ikR0fzdj
桃色書店って、バイクで機材を知り合いへ売る筈が、
バイク運転中、カバンから落下してしまい売れなくなってしまった、
というあの人ですか?
9590:2007/08/24(金) 02:07:48 ID:uOVySwBs
あの人じゃないです。

あの人の名前がもう思い出せない。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 06:21:12 ID:PO0BsiBH
桃色とかガレージとか勉強させてもらったなあ
97名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 10:46:58 ID:jn45b2zf
で、新ver6発表来月あたり?
5から2年経ったし、
今在庫処分投げ売りやってるし、
間違いないと思うんだが。
98名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 14:21:47 ID:SsVMztgr
数字だけ上がってもしゃーないけど、次はどんなサプライズがあるのかは気になる。
やっぱプラグイン作成機能?
99名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 15:00:32 ID:BsVWhuqy
プラグイン作成機能は採算に関わるのでNIなら99%ありえんでしょう。Maxは特殊
Reaktorをプラグインで立ち上げりゃ殆ど変わらんし


おりゃ各モジュールの軽量化(現状では他の類似ソフトに比べて重すぎ。
だいたいNIのソフトは機能対負荷比が異常。最適化下手すぎ)

スクリプティング(複雑な条件分岐や配列操作がやりにくい、while文とか無理、
大量のポート群を手動で接続しまくるのがめんどすぎ)

ボイス数の節約に動的可変(鳴らさん音もCPU負荷出っぱなしはやー)


ができりゃいいかな
100名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 19:47:09 ID:S+DgT0RH
リアクターのvstiウィンドウについて質問があります。
DAW上でvsti(DXi?)としてリアクターを動作させたとき、

リアクターのシンセ画面のウィンドウサイズが固定されてしまいます。
つまりウィンドウ内をスクロールしたり、ウィンドウ自体を拡大縮小できなくて、
一部しか表示できません。これでは使い物にならないのでなんとか解決できないかと困っています。
海外の掲示板でも似たような話はあったんですが、具体的な解決策を見つけることができませんでした。
ちなみにFLstudioを使ってます。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 23:46:22 ID:S+DgT0RH
自己解決しました・・・すれ汚し申し訳ないです
102名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 07:38:19 ID:z3NhhcG7
>>101
ちなみにどうやったんでしょうか?
私もよくそれあるんです・・・。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 10:43:37 ID:bbiCWNsH
dirigent.jpにvistaでNI製品を使うと
起動に5分くらいかかると書いてあったんですが本当でしょうか?
毎回それだとかなり厳しいかと思うんですけど・・・
VISTAで使ってる人いませんかね?
104名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 03:55:34 ID:10Luic1g
>>102
FL使ってるんですか?
既に知ってるかもしれませんが、
スクロールバーを出すことによって一応全画面見れるようになりました。

DAW内で立ち上げたときに、reaktor内の左側にPropertiesって書かれたシンセとかを選択する部分が出てる状態のままで

右側をシンセの内部(structure)の画面にして、propertiesの部分を(<)マークを押して表示無しにします。
そうするとシンセ内部の画面だけになりますよね?
その状態でつまみとか弄れる本来のシンセ画面にすればスクロールバーが出て一応全部見れます。

一度に見れる範囲がめっちゃくちゃ小さくてかなり見辛いですが・・・。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 04:43:28 ID:SnKbci96
おいおい音楽...
106名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 02:22:37 ID:woKg+YuG
http://www.native-instruments.com/index.php?id=komplete5&nitr=1&l_src=kontakt3&tsr_id=54345&ftu=8a8ed441b527fdf

KOMPLETE5だとさ。
先日のSOSセールでKOMPLETE4買ったクチだが、予想通り5のリリース。

今回のはMASSIVEが入ってボケとスペクトが削られてる。
新しいのはKONTAKT3とギタリグ3だな。

みなさ〜ん、お布施の準備は出来ましたか?
107名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 08:48:32 ID:eltMbtE1
6は無しかよ・・・
108名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 21:58:08 ID:rdEA4/Be
BandStandとか激しくゴミだよな
109名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 13:59:02 ID:j1mV0hQ0
ReaktorのUserLibraryで遊んだ事はあるが実際に曲で使った事が無い
「使える」パッチがあったら教えてくれみんな
110名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 16:19:08 ID:Lce2i8HC
使えるか使えないかはお前次第だ厨房
111名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 01:49:19 ID:jD8fNBRs
ちょっと質問
Reaktor3で作成したismファイルを5で開く方法ってあります?
やっとみつけたチュートリアルサイトのデータのいくつかが3でつくってるみたいで開けないんです。

取り説のチュートリアルだけでみんなあんなパッチ作れるまでになってんの?
すげえな
112名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 23:48:38 ID:L0qB4K2i
すごいでしょ
113名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 01:23:10 ID:cbFA4cG2
midiのlearnがうまくいかないんですがどなたか手順教えていただけませんか?
114名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 01:38:07 ID:5DopdwZ1
1.reaktorのノブやスライダなんかのオブジェクトを右クリックしてmidi learnを選択
2.reaktorにmini ControlChange(CC)を送る
115113:2007/10/06(土) 01:42:15 ID:gScHiLZ/
ありがとうございます
でもすいません
それが出来ないんです...
右クリックして出るプロパティのRECEIVE MIDIの設定をどのようにすればいいか教えていただいてもいいですか?
116名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 00:59:53 ID:facVlTwG
いやです
117名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 02:14:59 ID:4/JdvS+R
>>115
勝手に設定されるよ
118名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 23:28:58 ID:fMM9jmf5
ミク乱立で落ちそうだな
保守
119名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 14:57:51 ID:S5JfqiAA
ミク効果で素人だらけになった。伴奏と歌のキーが合っていない曲が
そこらじゅうのサイトに転がっているね。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 21:10:36 ID:ayYAoHqb
停止ボタンを押して曲を止め、その後にシーケンスの一番先頭に戻すと
最初の音が出てしまい、次に頭から再生する時最初の音が抜けてしまうのですが、どなたか直す方法を教えて頂けませんか?
121名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 01:07:37 ID:AeHhl3UC
Play/StopのGでRouter制御
RstでValueをトリガー
122名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 01:29:48 ID:+4VadMYI
5つかってるのにネットで落としたensファイルがさっぱり開けない・・・
新しいバージョンにしろって警告文出るだけ・・
123120:2007/10/29(月) 20:10:07 ID:xOMfgVWc
>>121
ありがとうございます!!!

ところで、こういう事はどうやって勉強されたんでしょうか?
参考になる書籍等をよかったら教えて頂けませんか?
124名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 20:22:20 ID:d8Z4K3eT
当たったw俺エスパーw
マニュアルと付属ライブラリをじっと眺めて何度も試してりゃ分かるようになる
125名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 01:49:12 ID:dYljWjAX
a
126名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 09:23:49 ID:4u/QELKY
LinuxでREAKTOR起動させてるバカがいるな
127名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 16:08:24 ID:ydyACya+
>>122
なんて警告文がでてんの?
128名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 20:51:47 ID:VXabt9uo
>>122
5.1.2にup

leopardで配線が見えなくなったりセーブ出来なかったり
結構不具合あるな
129名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 19:39:29 ID:hVtZjdlo
冬NAMMあたりで6の発表ないかなぁ・・・
130名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 19:54:27 ID:YWXlt5Sv
あるよ
131名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 22:13:36 ID:KLt1jUEE
事情通キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
132名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 12:09:57 ID:vBqrlNkU
なんでぇ妄想かよ。
133122:2007/11/28(水) 16:49:17 ID:jR72cBGf
>>127
フォーラムで落としたensファイルを開こうとすると、
「このensは新しいバージョンで保存されているので開けません」と。
ちなみに最新バージョンにしてる。

>>128
それが…
最新バージョンにしないで購入時の状態で使ったらDAW上でウィンドウサイズが完全に固定される不具合が無くなった…
だから古いバージョン使ってる。
最新バージョンでもフォーラムで落としたやつ使えないしなぁ
134名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 01:10:47 ID:IM/S+i4a
バージョン5ってMac OS10.4以降だよな?
10.3.9でも普通に動くのな。

それはさておき、10.3.9だと色々困る・・・
でもLeopard出ちゃったしな・・・(;´・ω・`)
135名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 21:34:40 ID:KdhmUtdV
オーディオ入力をゲート信号の代わりにするにはどうすればいいですか?

例えば、マイクで「あ〜〜〜」って叫んでる間(ノートオン)だけサンプラから音が出て
叫び終わったら(ノートオフ)音が止まるみたいな感じに使いたい。

マイク → Expon.(A) → Compare → A to Gate → サンプラ って感じに
繋いでるんだけど論外ですか?うまく機能しない
136名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 22:31:56 ID:88CX2QDJ
そういえばleopardにしてからinputにデバイスを割り当てられない...
137名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 15:38:28 ID:H5DNlPv0
質問が高度杉。
138名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 16:05:59 ID:utxnQw/2
お前どうかしちゃったのか?
139名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 21:54:13 ID:jfJtLlef
5.1.4
マカーのみかメリットは。
140名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 00:11:24 ID:Y47cLl+T
いまだにVer2.3使ってる俺参上
141名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 02:38:48 ID:2WGDkqfK
macの5.1.4かなり最適化された
windowsとかわらん
よかた
142名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 10:44:32 ID:BbpcMQko
>>141
そんなに違うんだ?
早速アップグレードしてみます。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 00:47:32 ID:ymZXFrLM
今回のアップデートファイルだけど、サーバー激重で落とせない。
サービスセンター経由は最初から諦めているから、
普通にブラウザで落としているんだけど、全く話にならん。
先日のFM8とかAbsynth4も重かったけど何とか落とせたんだけどなぁ。
いい加減NIさん、回線増強してよ!
商用でコレだけ重いのは犯罪だよ。

IKも重めだけど、あそこはまだ許せる範囲内だと思う。
もっとも、ファイルのサイズが全然違うけどね。
だけどNIのファイルは巨大だからこそ、回線増強を切に願う。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 15:01:34 ID:nqIUW8lH
俺は落とせた。
インスコ後にまた再アクチ汁と言われて、やっぱり激重くてもー疲れたよ・・・
145143:2007/12/11(火) 02:59:10 ID:23FZ6e1G
何をやってもDL失敗続きだったので、長年使っていなかった
レジューム対応のダウンローダーを使った。
結果、ようやく成功。
ダイヤルアップ時代ならともかく、今時のネット環境で
ダウンローダーのお世話になるとは思わなかった…orz

これからNIのアップデートファイルのDLは、
デフォでダウンローダーを使った方が幸せになれそう。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 02:06:48 ID:P6mG3eXh
AKIクリスマスバージョンになってるwww
147名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 12:22:35 ID:eZTZiadA
ver6でないね〜。
5がリリースされてもう何年になるだろう?
変にお布施を要求しないから良いことだと思うけど。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 16:40:00 ID:zEU6f9XF
6になったらvlanのタギングみたいに
複数の線を一本の線で接続できるようにしてほしい
149名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 17:25:20 ID:aPyjqCZp
rewire対応で十分
もしくはvst取り込み対応
150名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 14:17:30 ID:1H2gNBvo
macroに入ってるpitch shifterクオリティが悪いと思うんだけど改善方法知ってる?
音が荒いと言うか。DAWに付いてるやつやVSTのと全然違う。
151上の人:2007/12/18(火) 14:31:39 ID:1H2gNBvo
音サンプリングした。
original
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26732.wav
pitch -12 on DAW
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26733.wav
pitch -12 on Reaktor
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26734.wav
152上の人:2007/12/18(火) 14:33:45 ID:1H2gNBvo
macroの設定はもちろんGrainもFBも0だよ。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 18:30:44 ID:ve579b3R
原理が違うから仕方ない
高度な解析を要する処理はReaktorでは難しいよ
Reaktorについてるのは超古典的なハーモナイザー
154名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 19:00:31 ID:1H2gNBvo
原理が違う??
155名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 19:10:06 ID:ve579b3R
ピッチシフトというのは用途の一つであって一定の仕組みではない
その用途を実現するために様々な仕組みが考案されている
同じ名前でも原理が全く違う事が有る

Reaktorに付いてるのは一番初期に考案されたヤツ
個々の仕組みや信号処理の基本に付いては自分でググってください
まあReaktorでは標準搭載されてない高度な解析処理は無理だと理解しとくのがいいでしょう

上述のようなアタックや変化の少ないアンビエント音であったり、用途が限定されるなら出来なくもない
156名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 19:21:21 ID:1H2gNBvo
FFT以外に知らないんだけど、他にどんな仕組みあるの?ググっても分からん。
user's FFT macro
http://www.native-instruments.com/index.php?id=userlibrary_us&type=0&ulbr=1&plview=detail&patchid=5250
157名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 08:35:09 ID:U9BtTAmb
新macbookで使ってる方いますかあ。osx10.5.1。reaktor5.1.4
スタンドアロンでaudio inつながりますか?リアルタイムでエフェクトかけたかったのに。routingのとこinputはnot connectedってなってて内蔵選べません。
ガレージバンド経由でなら一応つながるけど。他のアンサンブルに切り替えるとき、不安定じゃんかあああああ。もおおおおおおお。ショック。
うう。同じような方。インプトできてますか?
158157:2007/12/21(金) 09:41:51 ID:0Z3GcV1F
audio in解決しました。
Audio MIDI 設定をしなくてはいけませんでした。
core audioは初めてなので設定が必要だったとは。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 10:40:54 ID:8cObgF8/
>>155
知ったか乙
160名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 01:10:28 ID:YqV/s7o5
>>158
もしかしてaggregate deviceを作成して解決?
161157:2007/12/22(土) 09:47:19 ID:PnqrTcgl
>>160さん
そうです。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 10:31:41 ID:VUHBcSBh
複数OSCのSwitch切り替えをStacked Macroと連携させて
OSC毎に必要なパネルだけ表示させたいんですが(同時に鳴るのは一つのOSCのみ)
可能なら誰かコツを教えて下さい
それぞれ別になら簡単なんだけど...
163名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 13:41:48 ID:7AnVakyD
可能。
これが分かれば君なら出来る。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 14:33:52 ID:9+XZGF4p
パネル上でフェーダーとかの位置を一定の範囲を超えて
変えると見えなくなったりすんのってなんで?
165名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 16:01:23 ID:5jTmFP4b
Reactorのシンセで何がすごいですか?
てか何がお奨めですか?
俺はCarbon 2がお気に入り。
166名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 18:35:28 ID:pDSy/v4W
REAKTORの割れを試したがさっぱり使いこなせん
167名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 21:58:55 ID:aK1IHeUu
割れましておめでとうございます
168名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 22:55:23 ID:wzS1xrBp
>>167
誰がうまいこと言えとw
169名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 02:13:46 ID:XNJWhFJw
Reactorではプラグインエフェクト作るのに使ってる。
変わったものを作るのにはいいと思う。
170名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 05:19:33 ID:bbW8tQ+Q
Electronic Instruments 2買ったのはいいんだけど、このソフトって何でこんなに重いんでつか? ><
171名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 06:03:47 ID:VllY4Yf+
マシンスペックを無駄に消費するため
172名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 09:40:17 ID:24B0TA35
もう2年近く前ソフトが重いというマシンの方が問題
173名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 11:07:02 ID:Sb52r312
>>172はマシン何使ってんの?
FM4 Dual.ensとか軽いと言い切れるマシンは未だに無いと思うが。
174170:2008/01/01(火) 13:15:43 ID:bbW8tQ+Q
>>172
自分が持ってるプラグインの中でもEI2のソフトが一番CPU食うんです。
AMD Turion64×2 TL-60 (2.0GHz)
メモリは2GB

重いというか、視覚的に重くはないんだけど常にCPUを20〜30%食われてる状態。
思ってたより重いんだなって意味。
アルゴリズムの問題かな?

他社のArturiaとかLinplugのソフトでも2〜10%くらいなのに。

175名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 13:43:48 ID:ONWQ8enz
>>174
うちのPCの構成に近いな。
でもその程度の負荷なら気にしちゃいかんと思う。
C2Dに移行しても結構CPU食われるだろうし。
176名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 13:52:34 ID:24B0TA35
ノートじゃ辛いだろ。
俺はC2DE6600だがCu4で
LIMELITE x 2
FAXTFX
METAPHYSICAL FUNCTION
AKKORD
と同時に走らせてもCPU1の半分も使わんぞ。
REAKOTRガシガシ使いたいなら、より高性能のPCに乗り換えるべき。
177名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 15:13:02 ID:KysV5EGJ
Reaktorのシンセってオモチャみたいなのばっかだね
一つ一つの音源がフリーソフトみたいだ
178名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 18:16:18 ID:BEkfZcF0
そーだねーいやー正月だねー
179名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:15:02 ID:5v1kSW/I
>>177
そうだね。おもちゃみたいだね。
だから自分の好きな音源で頑張っ音楽作ってね。
あと、頭が凄く悪いみたいだね。かわいそう。


180名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:54:35 ID:oOjdYdEM
正直俺も変態リズム製造マシンとしてしか使ってない・・・
181名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 12:40:14 ID:94P9l2Yi
冬NAMMで新verの噂あるみたいだが、
どっちかっつーと新ensが楽しみ。
EIシリーズも新作出して欲しい。

182名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 21:19:08 ID:IDBqa1ND
以前フォーラムでも話題になっていたRichard Devineの「Sigstop」
のビートって、どんなパッチを使っているのでしょうか?
色んなアプローチしてみているのですが、どうも上手くいきません。

どなたかアイディアを頂けないでしょうか?
183名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:57:17 ID:WZh4C2gn
中卒のオレに分かるわけないじゃないか!
184名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 14:00:28 ID:ZvkGJ91E
新7が出るなら、KOMPLETE5ユーザーには無償提供・・・・なわけないか。
185名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 15:22:44 ID:vaiNH0Tl
新7ってなんのソフト?
186名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 15:49:21 ID:V7vjdyNZ
6と間違えたんじゃね?
187名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:29:09 ID:vEP+3ynW
メタとかマーカーの類いが扱えるようになりますように。
coreじゃなくて普通のモジュールでFFTやコンボリューションを用意してくれますように。

お祈り。
188名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 02:41:06 ID:p0uAO1iI
うざ
189名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 09:12:15 ID:kRh3/mI8
出るの?出ないの?
190名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 13:31:19 ID:7YdSI+7r
REAKTORで最強のシンセを教えてください
191名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 13:38:39 ID:SC/o9YDD
確率が欲しい
192名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 13:38:16 ID:Q1wwDQdC
ゲリベンいきなりREAKTORのページの更新始めやがった。
何かの兆しか?
193名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 14:08:52 ID:TtqW21Ga
ver6来るのかな。しかし新ver出ないね。もうすぐ3年?
194名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 22:20:36 ID:FDFTzQAL
careないから、このタイミングでUp来てもうれしくねーな
万が一きたらみんなどーすんの?
195名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:20:25 ID:sik6cVtL
>>194
NAMMかメッセで情報でても、2008夏リリースとかでKOMP6リリースとたいして変わらない予感。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:34:16 ID:0DfzYWjG
チーン
197名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 20:46:18 ID:8JH2t0rO
SamplerResynthモジュールのAMPにADSRつないだ場合、
アタックをつぶれないようにするにはADSRのAを何に設定したらいい?
0でも1でも0.1でもつぶれてしまうんだけど

ver5.1.4
198名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:44:47 ID:KNA2ixn1
んー、Aに定数で1.5あたりを突っ込んで
そのあとADSRを出力側に入れればいいと思うよ

199名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 04:06:47 ID:lcRjsoWc
reaktorで入力した音(音量、周波数など)をトリガーにしてMIDI信号を出すにはどうすればいいか教えてください。
200名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 06:10:11 ID:+UA5cy/7
frequency trackerモジュール→midi out
201名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 22:34:55 ID:jqTAFZYs
Reactor5.14でFM8でいうSquare?みたいな波のオシレータを作るのにはどうしたらいいでしょう
202名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:57:54 ID:Y46OgGpS
Pro54はまだなんだろうか
Koreブラウザがいいな
203名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 03:01:04 ID:3X1qw9gF
>>201
その音晒してみ
204名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 17:45:48 ID:V+nQ/CmW
クラブなどでのライブでreaktor使う時サンプルレート
どの位に設定してます?
205名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 19:58:27 ID:RFeB4Rkl
11k
206名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 20:05:23 ID:kPeG3Vmj
1Hz
207名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 15:42:20 ID:bg8jqnWo
俺は22kかな
208名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 22:56:39 ID:n03zTu9l
11kはさすがにキツくないか?
209205:2008/02/14(木) 00:55:10 ID:0RNi0cC2
もちろん嘘、ごめん。
厚く鳴らしたい音はDAWorハード音源にまかせて下限22k。
reaktorスタンドアローンではやったことない。
ライブ一本分こなせるパッチが作れません。
210名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 21:23:17 ID:eKxW2alW
>>209
> ライブ一本分こなせるパッチが作れません。

どういう曲調でどんなライブをしたいんですか?
教えてもらえれば、パッチ制作のなにか手助けが出来るかも
211209:2008/02/16(土) 01:47:33 ID:72hwajIx
>>210
おお、優しいお言葉どうもありがとう。

ジャンルは一言で言ってしまえばテクノ。
ループ素材は殆ど使わないんで、とにかくシーケンサー部分が肝なんですけど。
現状、ミニマルなものはともかく、複雑な構成のシーケンスは
DAWに打ち込んでしまってます。

今は眠くてライブに必要と思ってる要素をうまく説明出来なさそうなので
あらためて相談に来てみるよ。

みんなライブにどんなパッチ使ってるのか知りたいな。
自分はほぼ音源+エフェクトにしか使ってない。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 17:36:52 ID:lLLDevIf
グラニュラーとかやる時はいいんだけども、シンセ作って鳴らすと結構しょぼい様な。
ユーザーライブラリーのシンセensとか、あんまろくなのない。
やっぱシンセはシンセで買わないと駄目かな。
213名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 19:15:04 ID:AxHWtA3x
>>212
きみはRolandのシンセでも買ってプリセット使えばいいと思うよ
214名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 19:53:22 ID:sIgNPzOp
自分はソフトシンセ&エレドラで活躍してるな。
シンプルなアナログシンセ組んだり、wavetableシンセとして使ってる。
wavetableは最近買ったPPG2.Vなんかよりずっと気持ちよいよ。

あと、しょぼいシンセを作っても通常のソフトシンセでは
触れないようなパラメーターがいじれるから重宝するんだよね。
215名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 22:30:54 ID:PHA/bA+S
リアクタで作るシンセよりもNIが売ってるシンセの方がやっぱ音いいと思う。
リアクタでその他のNIのシンセが作れるとはどうしても思えん。すんごく重くなりそうだし。
216名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 09:19:38 ID:gAJ3tHoy
過疎ってるね、前スレは結構書き込みあったのに。やっぱ6出ないと駄目か。
コアテク使って弄ってる奴殆どいないんじゃねえか。
217名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 14:36:47 ID:azlNa2CN
いるよ
でもテクノロジよりも出来る音楽が最重要じゃね?
218名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:42:46 ID:WCgrqctM
普通の曲作るのにモジュラーシンセ要らんもんね。
219名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 22:52:29 ID:75wZC4BO
Event Table Tutorial Japanese v1.2
凄いな。お前ら知ってた?
220名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:19:49 ID:b3Cr2Rzf
知ってた
221名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:27:30 ID:azlNa2CN
イベントテーブル使わないで
index使ってる奴なんて少数派かな
222名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:02:45 ID:xu4xygb2
???
223名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:07:27 ID:CeX10vKC
>>219
正直、英語分かる人が翻訳してくれよと思った。
224名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 11:58:56 ID:aBhpvMS2
確かに。
ま、無償だし英語わからん俺としては
ありがたく読ませていただくわ。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 01:08:37 ID:rgrF5C73
確かに訳がカオスだな笑。結局英語のほう読んでしもうた。
verあがってるしぼちぼち修正するのかな?
いづれにしても乙。
226名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 17:44:42 ID:UwUYALlT
何かの翻訳ソフト使ったのかな?
エキサイトの翻訳でも出だしは
「イベントテーブルのチュートリアルを求める要求が少なくとも6年間Reaktorフォーラムにあります。

ってちゃんと訳してくれるけど・・・・
227名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 21:37:39 ID:VbKVXRH1
出だしだけは、中の人が訳してくれるんだよ。
ウェブ業界の秘密、な。
228名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 18:41:45 ID:91GMYDJY
ここのみんなはハードの機材どんなの使ってる?
229名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 23:51:25 ID:npeZa7rn
俺はソフトシンセがシミュレートしづらい80年代後半〜90年代前半のシンセが中心。
CZとかDとか。あと、いざというとき便利なJV。これらを適当に鳴らしてオーディオファイル
にしてReaktorにぶち込む。
230名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 07:06:55 ID:ChjUDZr1
ハードのシーケンサーでオススメとかある?
231名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 11:43:30 ID:lFfjnrzU
MC-4
232名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 12:42:45 ID:G80yclPx
ASQ10最強
233名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:22:25 ID:FOJYUyNs
オススメっていうか入手できるかどうかすら知らんけど
W30の内蔵シーケンサーは好きだった。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 05:41:07 ID:MxYPujOw
みんなカッコいいの使ってんな〜
古い機材あんまり知らないから、どんなよい所が有るかも
教えてよ
235名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 12:01:20 ID:uWETdOnE
RM1xが忘れられない俺は少数派
236名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 14:15:58 ID:1TzrTg5+
セッティングはしてないけど、いつか復活させようと
RS7000を残している俺も少数派
237名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 19:16:48 ID:CrMC/e2K
QX5FDはたまに使う。
2段液晶で初心を思い出すためにw
238名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 11:27:16 ID:rblrbvOp
RM1xとかRS700なんかをハードシーケンサーと呼ぶのか
今時の若者は。

ハードシーケンサーと言えばQXだろ。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 16:19:22 ID:LstuU4E6
MC500 MKIIだろ
240名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:39:54 ID:OVUaENWk
5.1.5でたよ
241名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:47:49 ID:JYIJvx2j
うぇえ!
MUSIK MESSEで6発表かと思いきや、
微妙なアップデートワロスw
242名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:23:46 ID:geThL6kJ
>>239
ああSUPER-MRCいいよね。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 10:48:37 ID:NHXWDOSs
6出せってーの!
244名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 02:05:00 ID:Uf4ud0bi
reaktor使っている人に聞きたいのですが
オーディオシグナルをイベントシグナルにできるようなモジュールってありますか?
例えば入力音のピッチに応じてmidi信号を出したりしたいです。
それと入力音をリアルタイムにサンプリングして
SampleMapEditorを使わずにすぐにサンプラーに反映することはできないのですか?
SampleMapEditorをいちいち開いてデータを読み込む手間を省きたいのですが
245名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 02:15:14 ID:enIWmu49
>>244
単にオーディオ信号を無理やりイベントにつなぐことはできるけど。
ttp://autla.com/artzone/sound/004.html

オーディオのピッチを解析してMIDIでっては無理なんじゃないかな〜。

246名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 11:44:54 ID:b/Posvvs
>>244
どちらも出来るから頑張れ
ただしサンプラーは既存のモジュールを使うのではだめ
247名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 11:50:04 ID:XoyiwUdI
ユーザーライブラリには作った人を神と呼びたい人がたくさんいるけど
このスレにも太刀打ちできる人はいるの?
248名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 12:49:37 ID:QzfqCJjy
249名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 12:53:00 ID:enIWmu49
>>247
お前
250名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 13:03:19 ID:rb+RpRcB
田中
251名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 13:52:35 ID:b/Posvvs
エリザベス
252名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 14:45:45 ID:u2UlwDJ5
>>244
> それと入力音をリアルタイムにサンプリングして
> SampleMapEditorを使わずにすぐにサンプラーに反映することはできないのですか?

反映させてから、なにをしたいんですか?
それによって変わってくると思うんですが。
253名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 17:46:35 ID:0bYW+FU2
反映させたら、とりあえずカレー食いたいです。
よろしくおねがいします。
254244:2008/03/15(土) 18:07:19 ID:Uf4ud0bi
>>246
ありがとうございます
まだreaktor使いこなせてないのでがんばろうと思います

>>252
ピアノやギターの音をリアルタイムに加工して
その音でリズム等を構築したりしてセッションしたいなと考えています
カオスパッドのサンプリング機能のように
サンプリングして即演奏するということが
カオスパッドよりもさらに細かくいろいろできるようなものを作りたいです
255名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 02:17:10 ID:sc9PcsKl
>>254
MAX買えば良かったのに・・・
256名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 05:30:02 ID:/MpBpHr7
pd
257名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 06:16:19 ID:PNqby3lm
dp
258名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 14:11:25 ID:yMqolRCc
>>254
ユーザーライブラリ探したらある、コアセル使ったマクロ使ったら
できる。
259名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 14:41:06 ID:LWUfivSS
金払ってくれればおれが作るぜ
260名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 19:14:37 ID:cMPKxccW
sourceforgeにアンサンブルあげてる人いないのかな
バイナリだからダメかなw
261名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 03:02:39 ID:nA5fvD0R
CPU core2 DUOのE4500
メモリ2ギガ
でサクサク動くかな?
262名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 07:54:35 ID:1dmOyc56
まぁ全く問題ないだろう。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 08:29:59 ID:lnCUDjjX
C2Dが出る前のソフトだからな。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 18:09:27 ID:hHuHunlY
昔はG3の500MHzでも何とか使えてたぞ
265名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 19:43:32 ID:nA5fvD0R
みなさん参考になるレスありがとう!

俺のceleron D 2.5ghzじゃまず無理だろうからあたらに購入を考えていますw
266名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 22:56:39 ID:tsENHTJ7
ヤフオクに中古でてるけど、これ系って中古おkなんだっけ?
267名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 22:57:54 ID:CtpaXsVh
celeron D 2.5ghでも、とりあえずはそこそこ動く筈だ。
268名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:11:05 ID:nA5fvD0R
そこそこ動くのなら、試してみたくなりました。
ただ満足に動作しないようなら推奨のスペックの物を買おうと思うのですが、一度アクティベーションしたら他のPCで使えなくなりますか?
269名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:30:59 ID:Cgn3t7Da
ディアクティベートできるから問題ないよ。

あと付属のEnsembleは糞みたいに重いのが多いからそれが普通と思ったらダメ。
必要なモジュールだけで組めばcelelon Dでも余裕で動く。
270名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:50:39 ID:nA5fvD0R
おぉ…激しく参考になります!!
こんな初歩にも及ばない質問に丁寧に答えてくださり皆様本当にありがとうございます!!
PC買うのは少しためらっていたので、最初はセレロンで試してみたいと思います。助かりました!
271名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 09:41:35 ID:8xG5SmVn
アカデミック版を学生の他人が買って他人名義で俺が使うようにアクティベートしたらどうなる?
272名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 13:52:32 ID:9MPFGLet
>>271
ゲリベンが倒産する
273名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 08:09:58 ID:sg4E6IGi
osはubuntuじゃ起動しないかな?
xpとマックしか書いてないけど
274名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 08:25:10 ID:IcXJO9Z8
余裕
275名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 08:57:49 ID:sg4E6IGi
マジで?
何気に対応してたのか
俺も買おうかな
276名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 09:46:55 ID:0tgATbB2
おいおい、聞いたことないぞ
277名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 16:04:38 ID:4dGeR5Hm
余裕で無理
278名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 04:41:16 ID:KLu1Qw9I
そうか それだとosも買わなきゃならんから諦めるわ
279名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 06:59:33 ID:sGPpV8hS
vistaに対応とか全然書かれてるの見ないのに、公式のアップデートには対応らしき表記が有るんだけど。もしかして対応しちゃってる?
280名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 17:39:16 ID:hudeFlS3
32bitのみ対応になってるね
でもなんにもしてない気がするので
なんとか動く程度なのかもしれん
281名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 23:17:51 ID:ek6NBZYM
Core Celとか使いこなしてる人ってどうやって勉強したの?
282名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 23:38:18 ID:n/Z8Yyug
core celって値を保存出来ないから使えない
計算にしか使えない
283名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 11:09:07 ID:PA8/kJfj
保存できるわボケ
284名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 14:06:39 ID:Hch1R9KE
core celのarrayに書き込んだ値をsnapshotsで保存したいんですけど
どうすればいいですか?
285名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 15:01:56 ID:Ytve9kI5
とりあえずスクリーンショットが出来るソフトを別で用意すれば簡単に出来るよ
286名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 02:15:38 ID:9JPkqA1E
出来ないよ、ひねったつもりも当たってないと何の事やら分らないよ
生まれた事から間違えを正した方がいいとおもうけど
287名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 19:00:35 ID:turZafsS
>>286はスクリーンショットも撮れないのかw
288名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 19:10:21 ID:TcEx2VPM
core celのスクリーンショットを撮って一体何に使うつもりだ?
289名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:14:46 ID:EHI8k2g7
REAKTOR 6でCoreにできるようになってほしいこと

・外部ファイルへのアクセス(rw両方)
・OSC(oscじゃないよ)との連携
・スクリプト言語対応(Pythonかなんか既存言語でOK)

その他 6に期待すること

・Vista対応
・OSCでの音声入出力
290名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:23:39 ID:9qcC3stw
>>285 >>287
釣りにしても意味がわからんし真性のアホですか?
291名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 00:13:33 ID:NJLaew1d
CoreでIterationが出来ないのは辛い
なんでモジュラー型のReaktorにまたモジュラー型のシステムなんか付けたんだろう・・・。
そこはプログラムだろうと
292名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 00:51:14 ID:Z8WubNz5
OSCで音声入出力なんて出来んのか?今は
293名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 02:38:40 ID:3FtPUtLt
OSCはもともとオーディオ信号に対応した規格だよ。
Reaktorのマニュアルにもそう書いてあるよ。

「ただしReaktorはイベント信号しか対応してません」ってw
294名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 12:08:24 ID:EbLzjC3N
おまえらどんだけ会話高度やねん
295名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:33:53 ID:3FtPUtLt
高度でも何でもないよ。使ってれば普通に不満に感じる点だ。
ライブラリDLして使ってるだけなら気にならないかもしれないが。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 23:22:28 ID:er/7YaJM
で、Vistaで使ってる人はいるの?
297名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 16:15:20 ID:5S1CugoK
Cu4&Live7で使ってますが何か?
298名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 20:19:51 ID:UUP4Ut+2
別に
299名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 16:11:02 ID:dUUcYDht
reaktorのデスクトップ背景画どこかに無いかなー
300名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 16:09:56 ID:21q6/cxC
usb接続のmidiコンてチャンネル合わせても認識しないの?
アウトプット側にはあるのに、
インプットインターフェイスの欄に表示されないorz
301名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:05:39 ID:7MluXlJS
ヴァージョンは5.1.5?
インテルマックではその症状あるみたい
そのうち改善すると思うからそれまでMidi pipeとか使うといいと思うよ。
302300:2008/04/06(日) 20:01:08 ID:21q6/cxC
>>301
xpなんだけど、windowsじゃ普通は認識するものなのかな。
使おうとしたmidiコンはkorgのmicrokontrol(ドライバcd使ってインストール済み)なんだけど、こっちのほうに問題があるのかも…。
もう少し調べてみようかな。
レスありがとうございます!!
303300:2008/04/06(日) 20:05:44 ID:21q6/cxC
ヴァージョンは買ってアップデートしたばかりなので最新になっているはずです。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 20:33:07 ID:3rkIjsO/
マニュアル参考にしてやってるとなかなか作曲に進めないのねw
305名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 01:27:00 ID:UYyq0cLF
質問なのですが、OSCでスイッチを繋いでいるInstrumentを
2つ同時に開くと混線(?)したようになってしまいます。
どうしたらよいでしょうか…。
初心者な質問で申し訳ありません。
306305:2008/04/13(日) 01:38:39 ID:UYyq0cLF
間違いました、
プロパティで設定できる
CONNECTIONS
To :Sw2*2
From*Sw2*2

とかの接続でした(;_;)
307名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 01:41:15 ID:cbaIydDn
状況がよくわからんけどOSCってパス指定でしょ?
同じパスに送れば同時に受信して混線すると思うけど。
308305:2008/04/13(日) 01:51:37 ID:UYyq0cLF
そうですよね…やっぱり同じInstrumentは
いくつも起動できないんでしょうか…(・_;)
309名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 02:18:24 ID:cbaIydDn
ちょっと今手元にReaktorないんで、具体的な説明ができないけど
それぞれのOSCのパスを違うものに変えればいいんじゃない?
ってことなんだけど。

それともOSCじゃなくてoscの話?
310305:2008/04/13(日) 02:25:45 ID:UYyq0cLF
OSCとoscって違うんですか!?
オフラインのほうです。
えっと、oscilatorでもないほうです。

その、パスっていうのがよく分からないんですが…。
プロパティで設定できますか?

ホント初心者ですいません(O_Q、)
311名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 02:47:31 ID:cbaIydDn
oscってのはoscilator、OSCはOpen Sound Controlだ。

OSCだと思ってレスしてるんだけど、俺がパスって言ってるのは
ttp://www.autla.com/artzone/sound/001.html
の一番下の/bangとか/test/blaとか書いてあるやつだ。
これがOSCのメッセージの本体。/bang を受信するのは
このスイッチ、/test/blaを受信するのはこのノブ、のように
アサインできたと思うので、それがInstrumentsごとに別に
なってれば違うメッセージを受信できるだろうと。

いずれにして今は手元にReaktorがないのでこれ以上の説明はムリ。
312305:2008/04/13(日) 03:18:47 ID:UYyq0cLF
あぁ〜(@Д@;;)えっと、OSCのことじゃなかったです。
誤解してました。ホントすいません。
OSCは外部からKnobとかを動かすやつですよね?
それじゃなくて、もっと単純な、
あるKnobを動かすと他のKnobも同じように動くってやつです…。

ホント説明下手ですいません。しかも貴重な時間を使わせてしまって…。
丁寧に説明してくださってありがとうございます。
313名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 00:14:10 ID:+eOFwxWX
artist使ってる人に聞きたいんだけど、これスナップショット
切り替えるとWordのリスト滅茶苦茶になんない?
314名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 00:29:34 ID:NMZRuu9K
artistってなーに?
315名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 11:57:54 ID:CHS7gbGg
ReaktorをCubaseでプラグインとして使用時にCubase側からMorph機能のオン/オフはCCで出来るのですが、MorphのSelect A とSelect BをCubaseから指定することは出来るのでしょうか?

解る人いましたら教えて下さい。
316名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 18:58:47 ID:00g4BTHc
できるよ。
317名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 17:44:24 ID:JvIZmfG/
6マダァ?
318名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 20:50:05 ID:l/YalhAV
まさかこのソフトって自分でvstをつくることが可能なの?
そしてそれを配布することも可能なの?震えが止まらないんだけど
319名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 20:50:57 ID:4JbC23qi
できません
320名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 20:52:13 ID:l/YalhAV
震え止まったよ、ありがとう
321名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 20:54:10 ID:4JbC23qi
そういうソフトもあるけどmaxとかsynthmakerとかsyntheditとか。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 20:58:04 ID:l/YalhAV
>>321
リアクターで出来たらいいなって思ってたんだ、おとなしくmax/mspを考えるよ
いちおうアカデミック版のための紙も書いたんだけどね、うん無駄だった
323名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 02:51:48 ID:c8uZPK6J
>>322
その紙くれ
324名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 22:17:42 ID:XAlerUQs
どなたかReaktor5売ってくれませんか?
Ver.5.0.0〜5.1.0くらいまでのやつ。

マジ売ってください!
325名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 00:47:24 ID:AM9eMr+p
5万ならいいよ
326324:2008/06/05(木) 00:55:16 ID:edTc5Wyn
CDのバージョンはいくつですか?
327名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 16:31:09 ID:uOkc3bCe
今年こそ6?
328名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 05:25:19 ID:SuqttQML
completeが9万円切ってるね
さすがに買ってもいいかも
329名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 18:45:11 ID:XQmM9iA7
買えよ
330名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 20:23:44 ID:+0RSFW/t
使い方をちゃんと書き込め!
わからないんだよ!
331名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 09:26:22 ID:p0aBnd3m
初めてでも解る
リアクターの紹介サイトありますか?
何が出来るかもよく解らないもので
332名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 03:10:10 ID:tIr/HVUA
333331:2008/06/16(月) 19:21:13 ID:PxaQ8oCZ
>>332
ありがとうございます!
334名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 14:42:39 ID:lfjb+p+a
だれかSuper Sawの出るやつ作って!!!
335名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 14:58:30 ID:tm7YwZJ1
ここには来んなよウザ
336名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 22:55:50 ID:85qGIj4P
>>333
そんなんでありがとうぢゃねーよ ウザ
337名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 23:21:50 ID:/S3Uh4z4
>>335,336
どうみてもお前がウザい
338名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 00:26:17 ID:1iL5gUpr
スパソープログラムできたか?
あんまり待つの得意じゃないからよろしく
339名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 00:50:53 ID:o8DQFXjR
氏ね
340名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 17:58:13 ID:gc4wte3x
うざ過ぎて笑った。
これだからゆとりは困る。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 19:33:01 ID:vrjnV2lM
はやくスパソープログラム作ってくれないとオシッコ漏れちゃう!
342名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 19:36:22 ID:IkD0HJKw
公式のライブラリにあるから落とせ
343名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:10:18 ID:vrjnV2lM
>>342
ここでSearch?Serach wordは何?
  ↓
→REAKTOR User Library → Synthesizers
344名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 14:40:19 ID:7t3qoAXK
そーいやNIって、NAMMでは新製品とか新Verの発表しないんだったっけか?
夏NAMMで6の発表あるやうにと密かに願ってたが・・・
345名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 10:22:54 ID:8pR9Wl86
REAKTORで5、6分のシーケンスを組むことは可能なのでしょうか?
346名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 11:23:35 ID:ShbZ+ZSp
何十分でも
347名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 13:56:54 ID:Vni1BbVJ
REAKTORでSuper Sawプログラムを組むことは可能なのでしょうか?
プログラムうpという形で答えてください
348名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 14:31:12 ID:LlGqJ6sj
可能ですが嫌です。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 16:53:02 ID:a9idmh4O
NIスレでわめいてた奴だろ
しつこすぎ
350名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:57:47 ID:8/xdUmrk
ただの釣りだからスルーしとけ そのうち飽きるだろ 
351名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 21:10:02 ID:/mh/4lop
アッポーに泣いて頼めやアフォw
352名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 20:21:11 ID:RubCiBGd
最小構成
あとは好きに付け加えてくれ
http://imagepot.net/view/121542945556.png

reaktorって音の立ち上がりが遅く感じる
353名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 23:40:11 ID:MikO3+QU
>>352
なんだこれ〜こんな複雑の一生かかっても真似できないよ!
マック使ってるんだったらなんでプログラムうpしてくれないの?
ドザなの?

ちなみに今日はマックポークを2個食べました。安かったです。200円。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 00:30:40 ID:TH/XdsTQ
>>353
それってソーセージマフィンより美味いの?
355名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 01:28:55 ID:GWQYALIc
>>353
よう、アホ。
356名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 09:59:04 ID:rYnY99Tv
>>353
画像だしてくれてるんだから、とりあえずその通り組んでみりゃ良いじゃん。
えっらいノイジーな音出そうなパッチだけどw
357名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 14:10:02 ID:r4vuCALs
組んでみた。ディレイタイムをモジュレート参考になった。thx
358名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 15:57:50 ID:kEZL6dnT
>>357
お前もお返しにプログラムうpするとかいう普通の感覚もってないのか?!
やり逃げするな!
359名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 21:19:51 ID:qFFNqny9
最近REAKTORを使いはじめたのですがSONARのVSTで起動すると付属ライブラリーのシーケンサーが作動しません。
何か設定をしないといけないのでしょうか?
スタンドアロンだと普通に動くんですが…
360名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 23:42:44 ID:Zt4YyT8U
reaktorの再生ボタン押して、ホストを再生させろ。後は知らん。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 01:13:46 ID:JLGrzmwo
スパソ級だな
362名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 17:57:21 ID:4ZDr3n/j
夏の小遣いで買おうと思うんですけど、どのくらいこのソフトのみで遊べますか?
あとCubase Studio(Mac)のVST音源としてはちゃんと動作するのでしょうか?
メインはスタンドアローンですが。
363名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 18:38:25 ID:+JyzDf1T
まずは、デモ版をプラグインとして使えば。
作成したアンサンブルデータの保存はできないが、
付属のファイルの設定等は、DAWで保存できるし、
音自体はプラグイン使用ならファイル化(バウンス等)できるよ。
364名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 18:40:01 ID:+JyzDf1T
補足注意
使用期限があるので、デモ版は使い続けるには、難あり。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 07:37:47 ID:m5gfLa5/
このソフトには日本語マニュアルはついてますか(PDFでも紙でも)?
デモ版のマニュアルは英語でよく分からないのですが?
366名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 08:11:13 ID:68OWnDzq
>>365
国内代理店扱いのやつにはpdfで日本語マニュアルがついているよ
367365:2008/07/10(木) 09:46:12 ID:m5gfLa5/
ということは、本家のサイト(日本語)で買うのにはついてなくて
店頭販売品ならついてるということでしょうかね?
368365:2008/07/10(木) 15:55:50 ID:m5gfLa5/
自主解決
>>367の通りですな。
これは日本語マニュアルがなければどうしようもないので店で買いますわ。
369名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 14:52:35 ID:OlGaHZ+z
>368
kontaktスレに日本語マニュアル買う方法が載ってたよ
NI経由でDirigentに要望すると送料のみで買えるらしい
370名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 15:20:32 ID:5MFwfNkZ
本日到着。
休日を潰してマニュアルみながら格闘してるんだけど
まだオリジナルシンセも作れてない。
これってあれなんですかねファイル保存しないでアプリを終了させようとすると固まる?
InteliMac、OS10.5.2.5レパードですが。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 16:26:42 ID:KazLB3FH
これってNIクオリティなんですかね?
負荷の高い音を作ろうとして固まると音が出なくなるだけじゃなく、
その途中まで作ってあるプログラムが永久にアボーンするよね。
372名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 17:21:06 ID:SGAnuEas
仕様です。
373名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 17:24:17 ID:5r4Q19Iy
それがお前のクオリティw
374名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 19:06:36 ID:tWA9LkBK
ポリモードにして同時発音数上げまくりーのユニゾン数上げまくりーのしてると固まるね
そのエディットは再起不能になるね
あり得なくね?
375名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 23:18:11 ID:OO1jEtjD
Maximum CPU Usageを適切に設定していないだけだろ
376名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 01:08:08 ID:HAyzd3G9
ずーっと買う機会を見ているんだけど、どんどん値下がりしてるから買わないまま終わりそう。コンプリート。
377名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 07:40:12 ID:NvrhtvzW
つーかね今年こそ6出るだろーな?
378名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 08:24:09 ID:Cg5Nb/F3
新参者の370ですがオリジナルの簡単なシンセがやっと作れた。
にしても困った仕様ですな。
試行錯誤のため適当に作っていじってた捨てていいファイルも保存してからじゃないと
終了できないなんて。
379名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 08:28:50 ID:uIYqNNg4
んなわけない
380名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 08:50:01 ID:Cg5Nb/F3
実際そうなんだから仕方ない。サポートに問い詰める。
381名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 10:25:19 ID:fFNTYc8f
>>378
わかる!
仕様なんだろうけどいちいちおかしいよ
382名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 10:53:59 ID:tnEzsZcy
みんなreaktorで自作シンセ作って使ってる?
383名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 11:31:49 ID:2FfxbIV7
使ってるよ。
自作じゃ無くてもだいたいは改造する
384名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 11:39:51 ID:fFNTYc8f
>>383
スパソーある?
あったらうpきぼん
385名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 11:43:28 ID:Wm0kiX6X
改造はすげーな。他人のアンサンブルは見ても意味分からんw
最近はカオシレーター作って遊んだ。

>>380
んなわけない。OSが10.5.2.5?reaktorのバージョンはあげてる?
IntelMac+10.5.4は何も問題ないよ。
386380:2008/07/12(土) 12:07:28 ID:Cg5Nb/F3
OSは10.5.4でしたね。リアクターのバージョンは5.1.2.009となってます。
最新かどうか調べてみますわ。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 12:32:31 ID:7LR60vSt
>>384
スーパーソーなんて自分で作れるでしょ。
388380:2008/07/12(土) 13:35:21 ID:Cg5Nb/F3
最新のバージョンにアップデートしたらその症状はなくなりました。
アドバイスくれた方、ありがとうございます。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:56:07 ID:/6xQB7rM
スパソー作れないやつはバカか基地だろ
390名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 16:09:51 ID:kv/KTi+Y
スーパーソーもいいけどミニムーグみたいなぶっとい音は作れないんでしょうか?
まだ、ピーとかポーとかブーとか言う音しか出せない段階。
要するにオシレーターのまんま。重ねてみても重なって鳴ってるだけって感じ。
何か面倒な演算操作が必要なんでしょうかねぇ・・・・
391名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 16:24:07 ID:UkYn1u6j
moogのRogueを模したパッチがあったよ。
あれは太かった。ベースにいいよ。
NIの公式で落とせるはず。
392名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 16:38:29 ID:P0SGaWfr
>>391
名前わかんないと膨大すぎて、、、
393名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 18:01:20 ID:IFXtsvc5
今の時代、miniMoogってそんな太いほうに入らない。
394名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 19:19:05 ID:UkYn1u6j
>>392
マジで?と思って検索したら一発で出てきただろw
アホか。
395名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 19:29:26 ID:vPs1PHY6
>>394
検索ワードは?
396名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 19:35:01 ID:UkYn1u6j
さ、借りてたDVDでも見ようかな。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 23:02:58 ID:5iLUJQMo
NI公式のmoogのRogueってあれ中身NIのOSCとフィルターそのまんまじゃねーか。
これで音太いとかアホ?
つーか太いって言えばバカが買ってくれるんだからシンセメーカーも楽だよなあ。
太い音なんて大抵じゃまになってミックスで基音削られる運命なのに。
398名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 07:34:23 ID:qQI9/QN0
>moogのRogue ってどれを指してるんでしょう?
moogやRogueで検索してもヒットしないし?
399名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 11:36:52 ID:oaUkoY4P
すなおにURLはれば済むものを、ケチケチするからスレッドも殺伐とするんだろ
400名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 15:35:32 ID:qQI9/QN0
ひょっとして
ttp://www.native-instruments.com/index.php?id=userlibrary&type=0&ulbr=1&plview=detail&patchid=943
これのことかな?
ミニムーグ同様3機のオシレーターでできてるし。
しかし音は薄いなあ。
401名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 16:18:58 ID:GpS7RqjE
>>400
多分違うと思う。

俺が思ってたの貼ろうとしたんだけど削除されてた。
その作者かなりいいアンサンブル作る人だった
けど、その人の全部消えてる。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 17:00:40 ID:3ANAyL10
NI公式とか言っているから、
インストールすると入っているアンサンブル関連か何かなのでは?
403名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 20:04:58 ID:hZdvn/nP
Rogueで検索すると出るComplete System v0.1ってのに一応MoogRogue入ってるけど。これ?
404名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 23:52:30 ID:3ANAyL10
Reaktor2.3では、Synth - Vintageに入っているが、
その後のバージョンでは収録内容が変わったから
無いのかもね。
一応アップしておくけれど、最近のバージョンの
動作確認はしていないです。

ttp://dtm.e-nen.info/src/up3040.png
ttp://dtm.e-nen.info/src/up3042.zip

405名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 23:57:11 ID:6J3gf12g
>>404
これいつのUIだよ?2.3なのか。こんなの見たことねぇ。
406名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 00:15:58 ID:GzrsQiUW
最新でも動いたよ。このころは付属アンサンブルもこんなに単純だったのか。
まだ一般ユーザーとの差が無くて夢があるなあ。最近のは何やってんのかさっぱりわからない…。

これもパーツ繋いだだけで、寝ぼけても音太いとかいう代物ではないけど。
407名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 00:20:44 ID:m8hVDCMZ
いわゆる音太い(笑)の仕組みも知らない様ですね。
408名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 00:26:59 ID:mHd5o/xX
reakタンポン
409名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 09:00:57 ID:CXYnCh7e
これ買って自分で苦心して何かを組むより、自分が使いたいような音の傾向の
ソフトシンセ買った方が結局は早いような感じだね。
410名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 09:16:43 ID:mHd5o/xX
日本人のことだから、
いつかきっと、信じられないようなシンセをreaktorで作ってくれる人が来るよ
俺はムリポ
411名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 09:19:31 ID:i57910K+
こんだけライブラリがあれば自分で作る必要はないだろ
412名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 09:35:51 ID:ZOLXPssm
>>411は大バカか釣りだろ。
こんだけライブラリあってもスパソープログラムが1っっっつもないんだよ。
存在意義ゼロ。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 09:45:36 ID:i57910K+
応用も効かない馬鹿がリアクタなんて使うなよ
414名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:02:17 ID:vREe8HXq
自分が欲しい音が出るシンセをチャチャッと作れるのがいいんだろが

ライブラリで探してDLしてパラメータいじって音の確認とかめんどくさすぎじゃん
415名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:10:46 ID:ZOLXPssm
うんうんそうだよねー君らの言うとおりだよー自分ら天才ちゃう??
 て☆ん☆さ☆い ちゃーう?

そろそろSupersawプログラムやってみたらええんちゃう??
君らなら世界を揺るがすほどのSupersawプログラム作れちゃうやん!
416名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:20:29 ID:vREe8HXq
スパソーってSAW波形をデチューンして適当に重ねればいいだけちゃうん
それくらい自分で作れば?
417名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:29:04 ID:ZOLXPssm
>>416
うん、じゃあね、そのやりかた教えてよ〜ウフ☆
418名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:35:59 ID:vREe8HXq
>>417
1.SawSyncモジュール七つくらい用意
2.デチューン用のノブかスライダーつくって各々のoscのピッチがずれるように配線
3.必要に応じてオシレータシンクとかつける
4.全部のSawSyncの出力を加算して出力
419名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:37:21 ID:JZVo0UQr
>>418氏がせっかく教えてくれたんだから、
もうsupersawくれくれって言うなよ
420名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:42:07 ID:ZOLXPssm
ちがうちがう!
まず1まで辿り着くのもできないだよねー
「ここでこのボタンを何クリックして、何を選んで」
とか、そういうとこをちゃんと教えてくれないとだめでしょ?
          ね☆


ぶっちゃけ音の仕組みとか関わりとかは勘が働くんだけど、
どのボタン押すとどうなって、どこに何があって、とか、そこがわかんないわけ
DirigentもNIも「マニュアル読め」でおわっちゃうしさ〜
421名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:47:33 ID:CXYnCh7e
>>418だけだとただ音がブーっと鳴ってるだけだから、エンべーロープかけて
さらにディレイとかコーラスとかリバーブをかけないとそれっぽくはならないんじゃないかな?
422名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:50:18 ID:ZOLXPssm
あ〜ぁあー
基本的な使い方さえ教えてもらえたら驚愕のSuperシンス音作りまくれるから
みんなもウハウハになること請け合いなのにな〜
423名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 11:52:49 ID:vREe8HXq
>>421
単純にスパソーのオシレータってだけだからね。マクロとして使ってくれ。
ディレイとかコーラスとかエンベロープとかはスパソーとはまた別だし。
424名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 13:43:04 ID:CXYnCh7e
>>422
日本語での解説書がないからね。単なるマニュアルじゃなくこうしたい時はこうするみたいな技法解説書が。
英語の解説書はあるようだけどどこまで書かれてるのかは分からないし。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 14:57:24 ID:ZOLXPssm
Reaktorのいじって死ぬほどがんばってReaktorの音だけで作ったけど(リズム以外)
やっぱ誰かスパソープログラムうpしてヨ=====!!!!
http://dtm.e-nen.info/src/up3051.mp3
Reaktorいじる時間が打ち込みの3倍かかるとかもう限界!
しかも音のsaveもできずらい!!!
426名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 15:35:39 ID:O+xoKNmc
コラコラ
427名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 18:32:10 ID:Mh/XjSmX
 上のmp3データを聞いて思ったのだが、SuperSaw欲しがっている人は、
シンセの機能自体に、アルペジオ関連の機能が装備されているシンセが
欲しいだけなのかな。(音色的には、すでにその類の音だし。)
 そういう部類のシンセを SuperSaw と称して、欲しがっている気が
してきたよ。
 打ち込みで、連続音を作るのではなく、自動的にアルペジオ的
な音が出る機能がついている物で鳴らすと、全音符でも以下のような
音が出るが、そういう感じの機能を望んでいるのかね。

ttp://dtm.e-nen.info/src/up3055.mp3

(Vstiのフリーシンセ使用です。)
428名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 19:20:38 ID:ZOLXPssm
>>427
ちっげーよバカ。
Supersawはやくよこせ!!!まだ1つも持ってない!!!
つまり425でSupersawは使えてない!!!いやみか。
伸ばしたいんだよ音を。
429名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:00:55 ID:Mh/XjSmX
しまった。おいらは、上の ZOLXPssm に吊られたっぽい。
ご指摘通り、バカでしたよ。さようなら。
430名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:07:28 ID:r+epWbwt
まずおまえの思ってるsupersawは
みんなが思ってるsupersawなのかどうかから
調べろ
431名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:11:12 ID:ZOLXPssm
>>430
だれに言ってんの?
432名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:17:38 ID:kVcnCXgG
809 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/15(火) 09:34:03 ID:ZOLXPssm
LogicってAppleのソフトだよね?たしか
なにこの体たらく

412 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/15(火) 09:35:51 ID:ZOLXPssm
>>411は大バカか釣りだろ。
こんだけライブラリあってもスパソープログラムが1っっっつもないんだよ。
存在意義ゼロ。

815 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/15(火) 11:05:33 ID:ZOLXPssm
>>812
新・Mac板逝け馬鹿!

415 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/15(火) 11:10:46 ID:ZOLXPssm
うんうんそうだよねー君らの言うとおりだよー自分ら天才ちゃう??
 て☆ん☆さ☆い ちゃーう?

そろそろSupersawプログラムやってみたらええんちゃう??
君らなら世界を揺るがすほどのSupersawプログラム作れちゃうやん!

239 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/15(火) 11:12:25 ID:ZOLXPssm
頭突きの音が聴きたい。よろしく!

417 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/15(火) 11:29:04 ID:ZOLXPssm
>>416
うん、じゃあね、そのやりかた教えてよ〜ウフ☆

433名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:20:14 ID:ywWe7SOU
スパソーの流れわろた
流行語になりそうな勢いだな

俺の想像するスパソーならユーザーライブラリにいくつもあるんだがな
きっと違うんだろう。

ID:ZOLXPssmがものすごい楽しそうでうらやましいよ
434名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:20:32 ID:kVcnCXgG
420 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/15(火) 11:42:07 ID:ZOLXPssm
ちがうちがう!
まず1まで辿り着くのもできないだよねー
「ここでこのボタンを何クリックして、何を選んで」
とか、そういうとこをちゃんと教えてくれないとだめでしょ?
          ね☆
ぶっちゃけ音の仕組みとか関わりとかは勘が働くんだけど、
どのボタン押すとどうなって、どこに何があって、とか、そこがわかんないわけ
DirigentもNIも「マニュアル読め」でおわっちゃうしさ〜

422 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/15(火) 11:50:18 ID:ZOLXPssm
あ〜ぁあー
基本的な使い方さえ教えてもらえたら驚愕のSuperシンス音作りまくれるから
みんなもウハウハになること請け合いなのにな〜

425 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/15(火) 14:57:24 ID:ZOLXPssm
Reaktorのいじって死ぬほどがんばってReaktorの音だけで作ったけど(リズム以外)
やっぱ誰かスパソープログラムうpしてヨ=====!!!!
http://dtm.e-nen.info/src/up3051.mp3
Reaktorいじる時間が打ち込みの3倍かかるとかもう限界!
しかも音のsaveもできずらい!!!

823 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/15(火) 17:37:14 ID:ZOLXPssm
更に厳密に言うとピッチが変わらず長くなるのをストレッチと呼ぶんじゃないの?

825 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/15(火) 18:21:18 ID:ZOLXPssm
>>824
ケアを執拗にせまりくる糞仕様だからでわ?


435名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:22:29 ID:kVcnCXgG
428 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/15(火) 19:20:38 ID:ZOLXPssm
>>427
ちっげーよバカ。
Supersawはやくよこせ!!!まだ1つも持ってない!!!
つまり425でSupersawは使えてない!!!いやみか。
伸ばしたいんだよ音を。

243 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/15(火) 19:25:05 ID:ZOLXPssm
>>240
バカ。ちゃんとマイクで録音するんだヨオオオ!!!!!!!!
マイクは高ければ高いほど良し。

バカのために言っておくが値段のことだから。→高い

827 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/15(火) 19:45:22 ID:ZOLXPssm
>>826
そうだね。その辺で死んじゃって。
436名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:30:42 ID:q4YH3E9M
>>428
10分で作ってやったぞ。適当に改造して使え
http://dtm.e-nen.info/src/up3057.zip
437名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:43:12 ID:ZOLXPssm
>>436
まさかウィルス混入させた???
へんなノイズがジャー!ジャー!って言う!!!
こんなの→ http://dtm.e-nen.info/src/up3058.mp3
438名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:44:35 ID:r+epWbwt
久々にrank1でも聴くかな
439名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:53:24 ID:Fb84aq0B
>>ID:ZOLXPssm
名前が決まりました。おまえ今日から『ジャー』って呼んでやるよ。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:56:46 ID:nYWgkCVZ
Reaktorにウイルス混入とかどんな凄腕ハッカーだよwwww
441名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:58:30 ID:ywWe7SOU
>>437

パッチ開いて
MoneyTrans -> S-Saw
と順番に開くと、Emptyっていうマクロがあるからそれを削除しろ

S-Sawマクロの中には使われていないオシレータがあるから、
もの足りなかったらこれらのOutから[+]につなぐといいよ
442名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:58:50 ID:CJoTufQ1
ID:ZOLXPssm

こんな頭の悪い奴見た事無い
443名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 21:23:27 ID:ZOLXPssm
とりあえずやってみましたがねえ。
お前ラこんなんでやっていけると思う?
http://dtm.e-nen.info/src/up3060.mp3
もっと真面目にやってくんないと。
こんな小技イラネーノきかせてんじゃねーヨッT!!!!!スパソープログラムちゃんとやり直しっっっt!!
444名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 21:31:16 ID:m8hVDCMZ
しょぼw
445名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 21:39:21 ID:r+epWbwt
合間に入るジャーって音がいいね
天才じゃね?
446名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 21:44:35 ID:VxOzHYt8
いっそReaktor使わずにSUPERWAVEP8でも使えよw
447名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 21:44:59 ID:vng3vNkO
なんのスレだか忘れたけどbrazan?とかいうコテハンがスパソーのアルゴリズムに関して絡まれてるのみたことあるな
なんか詳しいっぽい感じだったが単にデチューンじゃダメなんだよ馬鹿野郎!みたいな調子だったが
448名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 21:49:40 ID:ZOLXPssm
>>441
時代はYoutubeだからやり方動画をとってYoutubeにアップして!
それ見ながらいっこいっこやってったらわかるから
449名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 22:19:09 ID:Nww25ylc
スーパーソーなら上の方にある作り方を元にしたら結構それっぽいのができたけど。
450名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 22:20:08 ID:Z8Tq+dXf
>>443
ノイズwww
451名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 00:16:44 ID:cMyxqs4L
>スパソー氏
http://dtm.e-nen.info/src/up3063.zip
>>436のアンサンブルに>>441の修正を行ったバージョン

でも、これスパソー氏の言うスパソーじゃないよね?
こういう物だったら、ユーザーライブラリにいくつもあるよ
452名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 01:05:56 ID:OYyvKz0k
5.1.1から5.1.5にしたんだけど少し重くなった気がする
他の人はどう?
453名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 01:29:50 ID:5EaUqvjz
>>436
GeigerのPに-55という数字を入れてるのが絶妙ですね。
この間がたまんないwww。
454名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 05:07:24 ID:1PxXRZCW
素の音だけどスーパーソーってこんな感じで作ればいいのかな?
ttp://dtm.e-nen.info/src/up3071.zip
455名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 06:42:30 ID:aHU1V0vD
SUPERSAW小僧の『ジャー』 にはどんなアンサンブルを作ってやっても、
文句しか言わないだろう。
とりあえずやつの事はは無視して、SUPERSAWのアンサンブル研究をするのが
良いと思うね。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 12:33:38 ID:zZO9uqL5
他のスレにはないクリエイティブでいい流れだ。
1人1つ出しあい、10人も集まれば各自の財産も10倍になる。
457名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 12:51:17 ID:mwZQPvH3
スパソー氏まだー
いないと寂しいよw
458名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 13:57:52 ID:b/egwDXF
おい、ジャー、はやく来いよ。ボケ。
459名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 16:02:09 ID:7iP8vWUP
でもおまえら人のまねするのは得意だけど
もう終わったなw
460名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 16:11:22 ID:Q7nwXZMd
決着つけたるから皇居まで来い!
461名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 16:50:33 ID:EUHuIn0o
靖国神社で会おう
462名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 19:57:59 ID:EDzRqzKQ
JP-8080でも買えばいいじゃない?
463名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 19:59:18 ID:zZO9uqL5
一気に糞スレ化してきたな。
こんりんざい、スパソープログラムうpしないやつは書き込み厳禁!!
464名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 20:03:51 ID:MW5lFT9w
とりあえず理想の音を明示して
そもそもプログラムを強調してるのは音自体が必要じゃないって事か?
465名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 20:14:56 ID:DoZFgWgU
もう「スパソー」はNGあぼーんでいいよ。
うざいったらありゃしない。
466名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 04:51:40 ID:5hqSeF8i
supersawたって、大々的に使えるのは生涯に
二、三曲だろ
それ以上使ったらそれしか芸がないのかって思われるよ
そんなもののためにこれだけアチコチ書き散らして
アホかと
シンセの音色なんで無限にあるんだから
もっと他に労力使えって
467名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 08:17:08 ID:XyluH3Gy
まあNIのシンセのプリセットにsupersaw使ったパッチが少なすぎるから言われてるんだろ。
変なパッチなら五万とあるのに。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 08:18:46 ID:xqn1xI9r
世界中で1曲か2曲あればいいからじゃね?
469名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 08:47:30 ID:rLYAIATc
数学的レベルでの音響学の知識がなければこのアプリを使いこなすことは無理。
たとえばここにいれる定数を幾つにするとか数学で決まる。
直感でどうにかなるものではない。
正直買って後悔してるアプリ。高かったのに。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 08:49:05 ID:rLYAIATc
おとなしく普通のソフトシンセ買っておけば良かった。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 09:35:14 ID:+ntAgNGN
reaktorの音を自作曲に使ってる人いる?
472名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 09:58:18 ID:dAC/Jb//
こんな簡単なアプリに数学も音響学の知識もいらんわ
マニュアル100回嫁
473名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 09:58:51 ID:NeV3yCED
>>469
知識ではなく君にはセンスがないだけ
474名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 10:08:57 ID:pCHH7boo
ただの曲作りのためならReaktorは遠回りだよね、ていうかモジュラーシンセは。
そういうものが欲しい人のためのもので。
475名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 10:41:31 ID:rLYAIATc
要するに自作オーディオとかが好きな人向けでしょ。
476名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 11:06:26 ID:i16w8NBq
ネイティブレベルでの英語の知識がなければこのマニュアルを読みこなすことは無理。
たとえばここにいれる定数に関するものとか読解力で決まる。
直感でどうにかなるものではない。
正直買って後悔してるアプリ。高かったのに。

おとなしく普通のソフトシンセ買っておけば良かった。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 11:13:55 ID:03BnjENw
>>476
まずは100個くらいオシレーター重ねたスパソーでも作ってみたら?
自信付くよきっと
478名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 11:23:26 ID:HImdlhXI
>>476
高校レベルの英語でもポップアップのヘルプ読めばそれくらい直感でわかるぞ
自分がバカなだけなのをソフトのせいにすんな
479名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 11:28:43 ID:lXjktMOv
>>476
買ってどのくらい?
あと、なにやりたくてReaktorを選んだの?
480名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 11:33:54 ID:i16w8NBq
そもそも音が出ない。
ネイティブ女学園に音だすまでの解説あった気がしたけど削除されてる。
Dirigentまじ使えねえ。
481名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 11:47:55 ID:xqn1xI9r
482469:2008/07/17(木) 12:21:51 ID:rLYAIATc
476は自分のもじりだよ。
たとえば音の高さでも12平均律は、440*12*(n/12)【nは整数】で決まるとか知らないと
やみくもに数値入れても仕方ないでしょう。
まだ買って1週間。
DAWの外部音源として変態グニョグニョサウンドのシンセが作りたいんだけどねえ。
483469:2008/07/17(木) 12:22:57 ID:rLYAIATc
↑の式は↓のミス。
440*2*(n/12)
484名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 12:33:33 ID:4VCVmBro
音響学ってほどでも無いけどな。理系の基礎は必要だと思う。
英語ネイティブでもLogic ANDって何?っていう話になると思うし。

でも平均律ならF-PもP-Fも基本モジュールで出来るじゃん。
だからまずマニュアル読めは正論。使えない理屈こねるのはそれからにしときな。
485名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 12:35:19 ID:hR/+M8dK
>>482
そんな式知らなくてもMIDIノートナンバーで考えればいいだけ。
P->Fの変換モジュールで一発
変態グニョグニョならなおさらテキトーな数値でいいんじゃん
486名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 17:52:26 ID:uHcGJeU1
ヘキサゴンや羞恥心レベルでなければ、大丈夫だろう。
487名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 05:21:28 ID:PZzVBNXl
コンプのモジュールの中を見たけど、訳ワカメ。
コンプの設計ができる人間じゃないとこういうのは作れないと思う。
488名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 13:34:52 ID:WNp7aPOs
リアクターって名前だけ聞くとなんか農業に関係してそう
489名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 13:36:31 ID:zFC/uDR+
ずばりそのもののトラクターってソフトもあるじゃないか。
490名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 22:59:33 ID:8VLwKI8m
みんなぁ〜・・・
491名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 01:25:05 ID:7i4TvYHP
どうしたんだ〜?
492名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 07:48:58 ID:GHkNzV1R
彼女ができない…
493名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 10:57:25 ID:S5j3ZKlN
スパソープログラムうpしろ〜
494名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 14:55:43 ID:/eoa9VT6
うpされてるじゃん
495名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:49:55 ID:bV2PkFV7
わかってるんだよ!
おまえら。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 00:01:23 ID:dnmTdedQ
予定もないくせに出かけてるふりしちゃってさ
497名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 15:23:40 ID:c80omjhK
保守
498名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 21:12:05 ID:N+bQ3TyW
オーディオ信号を逆相にできるマクロってある?
499名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 21:17:50 ID:5pXSE/i4
-x
500名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 21:23:56 ID:N+bQ3TyW
>>499
501名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 21:36:05 ID:5pXSE/i4
マクロなんか作らなくてもマイナス掛ければいいの
502名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 22:21:02 ID:N+bQ3TyW
>>501
ほお〜
サンクス
503名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 22:30:55 ID:U03QtCMr
>>501
何物?すごすぎだろ
504名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 22:31:22 ID:2MaYRS8L
いや、感心する前に中学くらいの物理と数学を勉強した方がいい。
それじゃ先が長すぎるぞ。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 22:39:53 ID:U03QtCMr
>>504
うるせー死ね!!!マジムカイタ
506名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 23:11:27 ID:wcu9OMvI
おまいらおもろいな。

-1かけたら逆相なんて想像したらわかるだろw
507名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 00:32:00 ID:fH08m2lw
>>506
また初心者が萎縮して過疎るようなレスをわざわざ・・・。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 13:09:05 ID:B5X8f9J+
DSP初心者スレがあるといいな。
各アプリと別で。
基本を勉強する場所で芸術とか上級の話は無しの場所。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 20:47:59 ID:rZ9/kl1X
いらねーよ

どうせ取説やpdfも読まない奴しか来ない
510名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 00:28:58 ID:WoDmFxdY
ここでいいよ
それ以上たいした事やろうとするとreaktorじゃ重いし
511名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 00:40:28 ID:EE8qwOXo
>>509
日本語マニュアルのPDFで良いのでうpしてください
お願いします
512名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 00:41:54 ID:EE8qwOXo
ちゃんと読みますから

そしたらスレも活性化すると思いますよ
513名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 01:06:12 ID:Z7wWpIIJ
別に活性化しなくていいんじゃね?
514名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 01:48:35 ID:KxBnxESv
Reaktorは製本マニュアルがいいと思う。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 11:06:42 ID:t9mijj5p
結構細かく書かれた製本マニュアルついてきてるじゃん
516名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 11:12:15 ID:pG6o8kTZ
小さい一冊しかない
しかも英語なんかで!
はようpれや、日本語PDF
517名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 11:27:50 ID:I0uzm7e9
>>516
うちのReaktor5は日本語のマニュアルが2冊(オペレーション+コア)ついてるが、
そうじゃない人がいるのか?
518名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 12:19:48 ID:nyFoqgSa
>>516
よう、キチガイ
519名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 17:03:00 ID:YyOorSLj
516氏は、昔のコンプリート物を輸入で入手したのかね。
520名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 21:41:59 ID:pG6o8kTZ
お願いです・・・もうしませんから・・・うp・・・うpを!
521名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 07:41:29 ID:iw6XmLaG
>>520
おはよう、キチガイ
522名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 12:28:24 ID:K0KddAs5
割る前に買う!
523名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 20:25:41 ID:tObEM065
コア内部まで精通した人っていらっしゃいます?
524名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 20:48:32 ID:dFGyMFjm
525名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 20:56:20 ID:4Zk/jh5p
いや俺
526名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 21:06:55 ID:R/+FE/IE
>>523
たぶん12歳ぐらいのときかな
527名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 21:11:15 ID:1fy2stbg
>>523
何か聞きたいことある?
528名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 21:31:44 ID:MhDDiH0Y
ゲートエフェクト作ってたんだけどさ
なんか違うんだよな〜???
ちゃんと機能してるんだけど、なんか
迫力が無いというかズバズバ感が不足というか。
誰かヒント教えて!
529名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 21:33:13 ID:1fy2stbg
>>528
具体的に言えや
530名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 02:04:35 ID:63xB5/wR
答え:ムリ
531名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 02:07:36 ID:N1J4j7aC
途中のやつでもうpしてみたら?
532名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 03:02:06 ID:63xB5/wR
http://kjm.kir.jp/pc/?p=61933.png
トリガーは適当
533名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 03:07:18 ID:N1J4j7aC
>>532
絵じゃ手直しの入れようがないでしょ?
ファイル自体をうpしないと・・・
534名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 03:10:08 ID:63xB5/wR
すまん、質問者じゃない
535名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 08:11:11 ID:YK9sQHlX
コアの回転が止まってしまった
536名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 23:57:37 ID:1wPKA3hx
MacのOS10,Reaktor51を使用中ですが、
リアクターのアンサンブルファイルのアイコンの色で、紺色の物と金色の
物が存在する様子ですが、何の違いによって区別されているか判る方、解説お願いします。
(紺色アイコンのアンサンブルを読み込んで、そのまま保存した所、金色アイコンのファイルに
なりました。)
537名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 00:12:29 ID:qcfjRVO8
ばーじょん
538名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 00:27:46 ID:un8Wo/aT
マニュアルのページ数異常。
539名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 17:19:20 ID:jEkLL+53
最近スーパーソー厨が来ないね。
独力でいかすアンサンブルを作れたのかな。
ならうpしてくれ。
540名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 18:12:57 ID:yP9+Vx9r
あるいはJP-8000(8080)を入手したか
541名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 14:19:35 ID:/K/vi1QD
飽きて東方でも始めたんだろ
542名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 00:48:27 ID:XFY7O2IC
ユーザーライブラリーの「techno-pop」というアンサンブルが
SuperSawを使ってるぞ。古いけど。
543名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 01:41:28 ID:GrVCpmar
>>542
うpきぼんぬ。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 04:52:05 ID:lMa2xScj
>>543
いやいやw自分で取りにいけよw
545名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 16:48:51 ID:6DOPl84s
techno-popというアンサンブルは、旧バージョン(3.0以前)に標準でパッケージに
含まれていたInstrumentsファイルをそのまま未加工で繋げてあるファイルみたいです。
(見た目のパネル設定のみ変えてある感じです。)

Instruments > Synth - Analog に含まれている 7Saws+Casc というファイルと
Instruments > FX - Delay, Reverb に含まれている Echo というファイルをそのまま繋げた物みたいです。

バージョン3までは、最初から標準で、7基のSawtoothを用いているInstrumentsファイルが
パッケージに含まれていたから、その頃にアップされているライブラリには、改造版や
手を加えた改良版などを元にしたファイルがアップされている場合が結構あるみたいです。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 16:59:16 ID:6DOPl84s
少し訂正書き込みです。
7Saws+Cascファイルは、少し作り変えてある模様でした。
Echoは、ほぼそのままの様子です。
547名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 17:07:06 ID:6DOPl84s
旧バージョンに標準で含まれていた7Saws+CascのInstrumentsファイルは以下ですので、
無い人は、参考程度にどうぞ。(やはり、多少改良して使う方が良いみたいです。)

ttp://dtm.e-nen.info/src/up3788.zip
548名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 23:13:02 ID:kkqfXR6U
>>547
うp、いい心がけと思います
dlはしたのでこんどやっておこうと思います

誰でもいいので日本語マニュアルをうpしてください
ぜんぜんわからないので
549名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 00:35:51 ID:ATqU2Ohk
これってどうやって録音すればいいんですか?
すみません。おしえてください。。
550名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 00:39:20 ID:w6J64zUe
>>548
Reaktorファイルに
日本語マニュアルって付属なんだっけ?
551名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 01:09:37 ID:/fINbZ3+
俺のには日本語マニュアル付いてるが、付いてない人もいるらしい。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 01:27:02 ID:el7JzywV
わたしのでは、製本マニュアルは付属しているけれど、
CDの中には、PDFは付属していないです。
(念のため今確認したら、簡単な解説マニュアルが、英語で付属していました。)
そんな訳で、残念ながら、アップしようが無いです。
553名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 01:56:18 ID:GBH9XAGu
うちも製本マヌアル。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 02:20:39 ID:/fINbZ3+
あーそういうことか。

日本語PDFマニュアルはKOMPLETEに入っていた。
日本語製本マニュアルはREAKTORに入っていた。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 17:47:59 ID:zEUi1SsR
俺コンプリートで買ったから無いのか・・・
556名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 20:51:28 ID:EvIQ7MET
年に2-3回ループするな
557名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 22:25:01 ID:el7JzywV
>>549
とりあえず、録音ボタンで録音可能。
VSTプラグインで使えば、DAWで普通に録音できるよ。
558名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 22:42:54 ID:JV0SVjrZ
マニュアルがうpされるまで小休止だね。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 23:15:11 ID:el7JzywV
日本語版マニュアルをアップしてくれる程の世話好きな人の出現は、
さすがにほとんど期待できない気はするよ。

(英語版マニュアルは、持っているだろうから、そちらで何とかする方が現実的かも。
昔体験版インストールした時、詳しい英語マニュアルが含まれていた。これは製品版と同じかも。
数百ページのかなり大きい物だったよ。)
560名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:06:52 ID:+WKtkDAI
そんなエクスキューズは無意味。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 21:14:03 ID:uZEWpQ6U
そういやGuitarRigは日本語PDFがアップデータに含まれるようになったから、これからは他のもそうなるかもね。
代理店が輸入販売よりローカライズやサポートに力入れて本家から収入を得るのは良い傾向だと思う。

まあビンハネより業務委託の比率が多くなって採算とれるのかわからんけど。
562名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 06:23:55 ID:tYp+VioK
せめてデフォで入ってるアンサンブルのマニュアルくらい欲しかった
563名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 00:20:34 ID:/r55n2HH
BOSSのフットスイッチ持ってるんだけど
これをオーディオIFの入力に入れてREAKTORを操作する事はできる?
例えば、ボタンのオンオフとか。
564名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 02:02:30 ID:QKvbGfI2
何のフットスイッチだか知らんが...
出来ない事は無いw
565名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 07:48:41 ID:/r55n2HH
BOSSのFS-5Uなんだけど
wマークがついてるという事はもしかしておかしい?
オーディオIFのInにいらんもん入れて壊れないかが心配。
566名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 08:54:48 ID:HQHO/8Lc
>>565
半年ROMれ。ボケが。
567名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 16:24:27 ID:J+2aw16f
>>565
きみはじつにばかだなー
568名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 17:33:24 ID:fKY3bNRl
Mac Leopardで使ってるのですが一部の機能が使えません。
例えばグリーンマトリクスのオートメーションの記録をしようとするとWarningと出てストラクチャーに問題があるような文がでてしまいます。
同じ症状な方はいますでしょうか?
ヴァージョンは5.1.5です。
569KHP222009108250.ppp-bb.dion.ne.jp :2008/09/10(水) 17:58:39 ID:QKvbGfI2
"Reaktor Menu" -> "Preferences..." -> "Options" -> "Globally disable event loops"
のチェックを外す
570名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 18:01:22 ID:d/+zRX/g
>>568
fuck
571KHP222009108250.ppp-bb.dion.ne.jp :2008/09/10(水) 18:01:37 ID:QKvbGfI2
test
なんでフシアナ?
572名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 22:14:17 ID:fKY3bNRl
>>569
ありがとうございます!
今さっきやってできました。
573名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 03:21:23 ID:WWAGI3iS
ちょwなぜフシアナw
574名無しサンプリング@48kHz:2008/09/12(金) 14:15:40 ID:bECeipeJ
dion軍の節穴デーとかあるのか?
575名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 02:05:39 ID:Ma4SeLG9
Electronic Instruments 2 XTってもう売ってないの?
576名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 01:51:24 ID:8jKkOGs+
よし決めた。Reaktor買うわ。
デモ版いじったらブボボとか下痢便みたいな音しかでなかったけど
おまけに全く使用法の分からんモジュールとかあったけど、何も見ないでも音は出せたし何とかなるだろ。

とりあえず買って後に退けなくなってみる。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 14:17:49 ID:hCjw31Um
>>576
Reaktorのライセンスが余ってるんで売りたいと思ってるんだが。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 15:58:05 ID:lxSwCIfl
俺も全く意味わからんけどユーザーライブラリーの音で作曲するだけでも全然楽しめるよ。
579名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 02:23:50 ID:xlVZ6pSW
使いこなせればどんだけ心強いだろうと思う
使いこなせれば…
580名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 07:03:17 ID:4xARTuH2
>>577
いくらくらいなら売ってくれますか?
ここに書くのがなんならフリーメアド晒しますが。
581577:2008/09/17(水) 15:45:24 ID:1Wuub2Hb
>>580
フリーメアドください。
582577:2008/09/17(水) 17:04:29 ID:1Wuub2Hb
>>580
こちらへメールをください。
[email protected]
583名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 21:35:51 ID:rsAvcMcI
物理モデリングについて勉強したいのですが
お勧めの文献を教えていただけないでしょうか。

信号処理とかはある程度分かるのですが物理に関しては素人です。
スレ違いならごめんなさい。よろしくお願いします。
584名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 22:55:09 ID:4xARTuH2
>>582
ちょっと紛らわしかったかな、自分は>> 576ではなく横は入りなんです。
585名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 04:31:46 ID:NUt8TzGA
reaktor使って、視覚的に楽しめるライブパフォーマンスって何かできないかな
586名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 06:10:54 ID:gPzasv0h
いかようにでも。
587577:2008/09/18(木) 12:45:58 ID:61ci899R
>>584
横入りでもかまいません。
ちょうどライセンスの整理をしているところなので。
588名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 17:43:07 ID:08y7lpww
リアクターって基本波形がきれいでフィルターも素直だから優等生的な音にどうしてもなっちゃう。
アナログシンセのようなアクの強い音を作るのは難しいね。
589名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 17:46:34 ID:nbd4K/U9
それをいじる為のReaktorでしょうが
安易にそれぞれの機材の種類のせいにせず、現象の原因や理由を考えて、意識的にその状態を作り出せないとだめ
590名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 23:01:13 ID:ziSoB+jO
>>585
ビデオと絡ませるなら、Max/MSP。ただいま勉強中。
591名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 11:47:59 ID:AgTKGGOE
>>590
vvvvだろくそハゲ
592名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:29:12 ID:Y2nx2exZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3344550

ニコ動で申し訳ないですが、こんな感じでサンプルにアンビエント感加えながらカオスに加工していくアンサンブルって、Reaktorでも作れますか?
593名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:35:39 ID:rdiI7pFT
>>590
今時jitterとかねーよw
594名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:44:55 ID:rdiI7pFT
>>592
普通に作れる
595名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:50:28 ID:Y2nx2exZ
>>594
即レスありがとう
どうも俺がサンプラー作ると、どんなサンプル使ってもブリブリブツブツなるだけでw
もうちょっと頑張ってみます
596名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:55:49 ID:Y2nx2exZ
>>594
連レスすみません
もしかして既に似たようなモノがUserLibraryに上がってたりします?
597名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 00:07:20 ID:rdiI7pFT
>>596
ユーザーライブラリーは見てないから知らない。
SamplerResynthを適当にコントロールするアルゴリズム組めばいいだけじゃね?
598名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 08:03:14 ID:gSkjsXTU
599名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 17:58:49 ID:FO9weomS
新6か?
それとも新6出せない代わりにElectronicなんたらの3でも出して、
お茶でも濁そーって魂胆?
600名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 18:56:00 ID:b+Le8ut5
>built in Reaktor 5
と書いてあるよーだが
601名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 21:05:09 ID:JljBRBCg
http://www.nativeinstruments.de/index.php?id=reaktoranimatedcircuits&L=1&ftu=a3be21abd97fcc2

KORESOUNDPACKだね。
アンサンブル自体はフリーぽいね。
602名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 21:41:46 ID:aKSBhnay
なんちゃらcenterから落とせるよ
603名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 19:48:10 ID:8BpZBAE+
ハードシンセのライブラリアンorMIDIエディタ的なのって作れる?
604名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 19:56:29 ID:0wW5Raz1
なくもないけど、Sysexが打てないので結構きつい
605名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 20:16:59 ID:8BpZBAE+
あぁ、そー言うのを考えんといかんのか。
無理っぽいなぁ。
即答thx
606名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 00:39:59 ID:tP/7qkqB
KORESOUNDPACKってよーわからんのだが「BEST OF REAKTOR VOL. 1」って、
「REAKTOR ELECTRONIC INSTRUMENT」の1・2と全く同じなん?
Snapshotsまで全く同じensが入ってるだけなの?
それともホントに"サウンド"だけ?
607名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 20:13:33 ID:dJJWJv+V
Reaktorでコンプ作りたいんですけど、いろいろわかりません
作ったことある方、もしくは作り方知ってる方、教えてください

ゲインリダクションの量って、
信号が0dB、スレッショルド-12dB、レシオ1/3のとき、
スレショルドから飛び出た12dBを1/3の4dBにする、
すなわち8dB出力を抑える、で合ってますよね?

そして入力信号の振幅を得るときに使う
ピークディテクターのリリースを長くすると、
入力が小さくなってもコンプが長くかかり続ける、って事で
そのままリリースになるのかな、って思うんですけど、

アタックとニーのきつさを決めるのがどうやればいいのかわからないんです。
アタックは、スルーリミッターで出来るかな? と思ったんですが
それだとスレッショルドの上で振幅が上下してるのにも反応しちゃうし。

ニーの設定については見当もつきません
(サチュレーターでつぶした上でつぶれた分ゲイン上げて… とか考えましたが)

どうかお願い致します。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 21:02:39 ID:ru1oqHoT
コンプのensを参考に自分でがんばれ
609607:2008/11/09(日) 17:23:27 ID:U0eNR+sB
>>608
はい すみませんでした
頑張ってみます
610名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 18:25:18 ID:Yc8J1AMf
そうやってがんばって作るメリットってなんだろう?
一般のDAWに附属のコンプよりいいという点は?
軽い?特性を自分好みにできる?
一般のコンプをうまく使いこなせば済むような気もする。
リアクターというアプリ全般のテーマだけど。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 20:14:40 ID:tsQ+0Zz+
お前の理屈は、
「良い曲が世の中に腐るほどあって、それこそいくらでもただで聞けるのになんで曲なんか作るの?バカなの?死ぬの?」
っつーのと同じ。
612名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 23:02:23 ID:W+CXma9k
それは違うと思うよ。

おれはギター弾きでもあって自作でエフェクターとかもつくるんだけど、
単純に結構作るのが楽しい。
あと自分好みにカスタマイズできるのが楽しい。
そんぐらい。

で、実機ではないソフトなリアクターでコンプなんか作ろうとはおれはまだ思わない。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 23:26:04 ID:iTwBFhIc
まーいーじゃん本人が作りたいんならさー

とはいえ俺もリアクタでエフェクトは作ろうと思った事ないなー。
614607:2008/11/10(月) 00:41:40 ID:c9N5N4jK
DAWに出力する前に、チャンネル数節約のため
自作シンセ等をReaktor内である程度ミックスしたくてコンプかけたかったのです。
おっしゃる通りReaktorについてるの使えばいいんだけど
勉強というか興味のために自分で作ってみたいな、と思いまして。

今までみたReaktorのコンプは
単純なものからコアセルまで使ったやつまでいろいろあって、
コンプが動く基本原理みたいのを知りたかったのでした
615名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 00:42:49 ID:lyT7kFTH
誰かスパソー作ってYO
616名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 00:57:53 ID:zRqHV1uM
617名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 19:59:33 ID:p9OgJO80
冬NAMM辺りに何かあるかな
618名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 09:33:43 ID:fKQ5iayH
なんとか言うens集の3が出して欲しい。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 08:28:59 ID:2kCkOWT0
SnapperってシーケンスのレングスがMaxで200小節ちょいなんだけど
これもっと長く出来ないのかな?
ライブ30分くらいのセットを最後までSnapper走らせたいんだけど。
620名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 19:49:49 ID:q2V7zr/H
ReaktorってVSTで立ち上げた時出力が0db超えると無条件でクリップしちゃうけど
これってどうにもならないの?
621名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 16:28:50 ID:9/7tnlPV
ホストは?
622名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 04:50:15 ID:Ne3g//eg
>>621
Cubase4です。
623名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 15:10:21 ID:YfWqqoxL
おかしいなぁ それじゃ歪まないはずじゃ
624名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:18:10 ID:KdAdnKyE
NIのシンセはなぜか0dbクリップ多いよ
625名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 00:26:37 ID:CSaolW01
アンサンブルの中でサチュレータとか噛ませてんじゃねえの
626名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 16:16:24 ID:jHj1QZ9v
ライブだとおk
627名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 10:02:05 ID:giOSnfsr
ENSファイルがVSTとして吐けるようになんねーかな
628名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 15:02:57 ID:+K+1q2sH
REAKTOR SPARK
凄げ。MASSIVE要らずか?
629名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 18:23:24 ID:5t88WMAs
SPARK買った。MASSIVEとは大分違うと思うが…。
ポリ増えても負荷はあまり変わらないタイプなのでそこそこ使える。
慣れの問題だけど構造はちょっと理解しにくいな。

中身綺麗だったのでパーツ取りは楽そうw
630名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 11:01:40 ID:vw9U1rV4
けどやっぱりReaktorの音だな。
631名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 20:37:43 ID:0Y4lveB3
ゲート信号をスイッチでミュートしたいのですが
オンオフ時にイベントが発生しないようにするには
どういう方法でやればいいですか?
632名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 13:45:13 ID:WWypl3Dk
もっと変態リズム生成ensを出してよ
633名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 19:42:01 ID:HjfWBIwY
REAKTOR SPARK、音やべぇな。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 09:47:08 ID:CsqVZfwI
USERライブラリ たくさんありすぎるので
なにかオススメあったらどうか教えてください!
635名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 12:30:46 ID:h8VqKbYp
エスパーさんが答えてくれるといいね
636名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 17:29:44 ID:s3EX3u6j
REAKTOR SPARKって普通のensみたいな感じで
Reaktorから立ち上げて使うの?
637名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 13:10:10 ID:odg9kCJ2
そろそろ事情通の人がNAMM情報を持ってきてくれるに違いない
638名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 05:56:33 ID:00O1J8gp

  「敗
   訴」
     
639名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 01:09:10 ID:fViHiprc
NIからクーポン来たが大して欲しいものがないorz
安いしSPARK行っちゃうか迷い中

ところで年末恒例、皆のお気に入りensベスト3は何?

1.junatik
2.oki computer
3.2-osc

ジュノはベーシックだしパッドにベースに幅広く使える
沖はピコピコ音やプラスチッキーな音が欲しい時
2oscは3位か微妙だけどベーシックで使い易い
あ、ユーザライブラリからEI2に入ったライムライトも良いね
気に行った音だけサンプリングしてバッテリーで使ってる
後からバッテリー2ライブラリにも加わったけどw
640名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 07:33:18 ID:tY1jveRn
年末恒例って、それ今年出たものでもないやんw
641名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 00:09:18 ID:jipui9Se
Reaktorをスタンドアロンで起動させた場合
サウンドカードに今使ってるFIREBOXを選択できなくて
PC内蔵のスピーカーからしか音が出せないんだけど
原因わかる?
ちなみにプラグイン起動なら問題なし。

Reaktor 5.1.5
Intel Mac OS10.5.6
642名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 01:43:21 ID:yNvrUam/
ていうか年末恒例はさておき皆のお気に入りens挙げようよ

単純にプリセットだけでも結構使えると思うんだが

まさかみんな自作?
643名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 09:45:25 ID:pivP/wX1
君みたいなのが使うソフトじゃない
644名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 10:25:33 ID:efq/TM34
ユーザーライブラリにあるようなensとかプリセットとか使うくらいなら、他のシンセ買うわ
645名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 19:26:45 ID:OxAjuGMJ
Reaktorつかえねえw
使いづらいどころか地雷
(負荷かけすぎると音でなくなってそのDAWのソングファイルごとあぼ〜ん、2度と立ち上がらなくなる)
あぶねえ
646名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 21:40:01 ID:ytYP21BD
>>645
ホストDAWの情報希望。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 21:55:04 ID:dybzeUPq
>645 は、いつものアノ子だからホストはLogicなんだけど、
単なる煽り厨のクレクレ厨だから、相手にするだけ時間のムダ。
648名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 23:14:32 ID:jipui9Se
snapper弄ってると変なタイミングでループしまくるんだけど
これsnapper内のパッチのバグ?
急にスタートポイントに戻ったりしてシーケンス最後まで走らね〜
649名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 01:27:16 ID:/r3lsx+Y
多分原因わかったポイ
switch使うとsnapperが狂うぽいね
650名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 02:57:00 ID:4cEGkCRD
sampler LoopのMapEditorでGainとPanの設定ができないんだけど仕様なんでしょうか?
GrainResynthだとアタックが変になるしポリでつかえないから困ってます
651名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 16:57:44 ID:sB65Kzvr
やっと新バージョンでるね
652名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 21:29:57 ID:vLz1aAnK
情報源どこ?
653名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 22:15:05 ID:osADF8U2
今回の3つの中にはないでしょ
654名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 01:40:35 ID:hbOa+2/N
Core2Duoだときついかな…
655名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 09:09:28 ID:cvhbTnk1
今の5はC2D以前に出たので余裕。
656名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 02:59:34 ID:QKfzjy8q
ユーザーライブラリに既存の製品には無い機能を持ったオリジナルのensとかない?
どうも、既存の製品をシュミレートしたものが多い気がするんだが。
657名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 09:47:23 ID:SNh9aF0R
ちゃんと探せ
658名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 11:34:07 ID:8dcirpsG
なんか今回も新ver無しっぽいなorz
659名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 12:04:35 ID:18RTbC/a
660名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 23:44:09 ID:nR5FjNB9
ユーザーライブラリにMassive(単体で売ってるやつね)ばりにすごいシンセってある?
661名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 09:05:29 ID:jXeT/Tpq
自分で探せ
662名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 09:02:29 ID:lVILvzIT
勝ってしばらくいじってたけど意外と不自由なソフトだと分かった。
何でもできるということは何にもできないに通ずる。
売っちゃおうかな。
663名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 18:04:20 ID:AIvRVVto
基本構造は、複雑系ソフトだからね。プログラム作成ツールの部類に近い物だ。
664名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 23:31:52 ID:mwWKLCaG
円高なので買っちゃおうと思ってるんですが
ボックスとダウンロードどっちがいいですか?
665名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 23:40:49 ID:X06xCe5h
>>664
BOX
DLはPCがdだときに大変
666名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:31:16 ID:jCS1U5MF
そうでもない
667名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 14:20:10 ID:zpMMD+zq
本気でens作るつもりなら日本語の製本マニュアルあったほうが絶対に便利だから日本版のがいいかも。
ただ音源として使うつもりならダウンロード版のが送料とかかからなくていいと思うよー
PCとんでも登録とかは大丈夫
668名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 13:44:38 ID:9B44Z9kK
確かにReaktorの場合は日本語版がいいかもしれんな。
669664:2009/03/02(月) 21:46:13 ID:w26KbJPR
非常に遅レスですみませんが
とても参考になりました。
ありがとうございました。
670名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 16:50:10 ID:6/5d3avr
もうこういう系流行ってないんだな
671名無しサンプリング@48kHz:2009/03/07(土) 17:46:15 ID:BmqKsPWv
関連したので最近出たのはKOREなんたらサウンドくらいか。
殆ど放置状態だからな。
フランクフルトメッセで、今度こそ新ver発表に期待。
672名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 08:43:37 ID:1JHAt4KM
6マダァ保守
673664:2009/03/24(火) 20:26:00 ID:Q1AgFswC
購入記念カキコ
ダウンロード版でしたが日本語マニュアルをサービスセンターからDLできました。
674名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 18:05:46 ID:6OK8/zn1
MusikMesseでも6の発表は無しか・・・
675名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 03:26:28 ID:VslorViz
ここ数年のVSTの充実ぶりでReaktor使う人が減ったかもしれないなあ
676名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 07:10:07 ID:ipALAJOr
NIに総じて言えるけどパッチの管理とか呼び出しに難ありだよね。
遊んでるときには面白くてしょうがないんだけどいざアレがほしいというときに見つからないw
KOREを導入すれば楽になりそうだけどなんかあざとい商売に屈するようでそれも嫌。
単体を基本から練り直して欲しいね。
677名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 02:19:43 ID:MPP/jC7u
REAKTOR5とローランドV-SYNTHってどっちがサウンドメイキングの自由度って高い?
どちらの方が独創的なサウンドメイクがやりやすい?

REAKTOR5以外にこういう系統で評判の良いソフトシンセってある?
678名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 02:35:07 ID:MRtRtbMi
使いこなす前提ならReaktor
679名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 02:46:31 ID:MPP/jC7u
>>678
ありがとう
例えばどんなところがそう思う?
680名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 04:07:02 ID:nF2l8O92
V-SYNTHなんかとじゃ相手にならない気がするなあ
681名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 04:39:13 ID:MPP/jC7u
マジ?
一応V-SYNTH GTね
V-SYNTHよりも遥かに自由度の高いサウンドメイキングができるなんて想像しただけでよだれが出てきそう
V-SYNTHでさえ凄いと思ってたのに
682名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 05:53:34 ID:HRpmoa3p
moog synthesizerの時点で手に負えない俺はどうすればいいんでしょうか
683名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 14:20:34 ID:ePYA1rlR
>>681
V-SYNTHとは比較する次元が違う
684名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 18:06:17 ID:KFMxSdBW
>>681
多分君は勘違いしている。V-SynthはGTであろうとなかろうと
Reaktorとは全然種類の違うもの。自由度は圧倒的にReaktorの
方が高い。高すぎる。どのくらいちがうかっていうと、仮に
自由度のレベルを数値化したとすると、SCが1でJVが3で
V-Synthが10だとしたら、Reaktor5は1000くらいある。

ただし、MSPなら5000だろうし、C++なら100万くらいだ。

自由度が高いことをすばらしいことだと思うんならReaktor
でいいと思うけど、V-Synthをいじってみて「これはいい!」
と思ったんならぶっちゃけReaktorには手を出さない方がいいよ。
Reaktorの自由度の高さがストレスになると思うから。

要は「自由度は高いほど良い」のではなく、自分はどの程度の
自由度がほしいのか、って考えかたをしろってことだ。

もし究極の自由度を求めるならC++しか選択肢はない。いや
その先にアセンブラがあるが。しかし音楽やりたいのに
そこまでやるバカはあまりいない。たまにいるけど。
そしてReaktorでさえ使ってるやつは十分バカだ。遠回りにも
ほどがある。遠回りしたいならReaktorにおいで。楽しいぜ!
685名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 19:31:11 ID:tIvzfLBF
MSPが5000とか使ったことないだろ
使いにくさを別にすればReaktorの方が深部まで入っていける
686名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 23:29:27 ID:KFMxSdBW
ああ、ぶっちゃけMSP使ったこと無い。pdから推測した。
多分>>681はpd知らないだろうからMSPって言ったんだ。
そこはpdと読み替えてくれ。

pdの場合デフォでできることは一見少ないようだが、
使い込んでいくと自由度は高い。たとえばReaktorは
いまだにOSCでオーディオを送受信できないけどpdなら
できる、とか。あと言語としての記述範囲がReaktorは
狭すぎる。普通のプログラミング言語で書くとシンプルな
演算とか条件分岐とかそういうのReaktorは苦手だよね。
その辺pdのほうがまだ出来ることが多い。

MSPは違うのかな。

いずれにしてもV-Synthはその次元にはいない。
687名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 00:43:48 ID:pdiSom9g
「私の戦闘力は530000です」を思い出した


>>681
V-Synthは音作りができる楽器
Reaktorは「音作りができる楽器」作りができるアプリケーション
自由度は比較にならないと思うよ

当然、相応の知識とプログラミング力が必要だけど
688名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 23:42:23 ID:C40w/12a
z3ta+と比べるとどうですか?
689名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 23:56:35 ID:hYPO22/W
>>688
いいえ。純金です。
690名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 00:34:42 ID:PhgS+8/o
audio tableを二次元配列として使うにはどうすれば良いのでしょうか
マニュアルやフォーラムを読んでも理解できなかったのです。
691名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 10:36:34 ID:SxsVeaWO
ノードモジュラーとの自由度比較じゃ、やっぱりリトーカのが上?
692691:2009/04/25(土) 13:13:14 ID:fbo2uPFb
しいません。 よく読んだらリアクタだったね(笑) 
仮想パッチケーブルで吊って来る。
693名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 23:34:25 ID:L3f/A1GU
>>690
二次元配列が解ってるなら使えそうだけど
書いたり読んだりするだけだよ
694690:2009/04/30(木) 23:15:54 ID:Ru08WT7M
>>693
説明不足ですみません。
書くのは良いのですが、
外部ファイルから読み込む場合はどうすれば良いですか?
複数の音をつなげたWavファイルを読み込んで
サイズを変更しても最初の部分以外は消えてしまいます。
695名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 23:40:41 ID:WkLcxm2t
あー
死んでるのかリアクタ

いまさら手をだすのもいいかなぁ

やーめた
696名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 04:02:56 ID:0DXXgEk0
死んでるって?
697名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 11:33:23 ID:ck17FpHz
わざとらしいw
悔しかったんだねw
698名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 06:42:19 ID:KEfdfqMp
699名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 03:40:28 ID:OZ8Saj3c
すいません。リアクタ死亡ってマジ意味不明なんです。持ってないし。 説明よろ
あと、リアクタvsノードモジュラじゃどっちが上かも教えてエロい人?
700名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 16:00:58 ID:D3y833WD
お前はその2種がどんなふうに違いがあると思ってるんだ?
それを書いてみろ。
701名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 18:52:21 ID:Vi4LVoN3
ソフトかハードかの違い
702名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 18:59:05 ID:kdzaiiK/
ノードモジュラはcore cellに相当するものないよね?あとサンプル関係もないしシンセサイズに特化されてる感じだと思う。
だからってリアクタのほうがエロいとは思わないが。

正直リアクタって音楽用プログラミング系ソフトで一番微妙(絶妙?)な立ち位置な気がする。
ミュージシャンが使うのにお手軽ってほどでもないし
プログラミングが好きで突っ込んだことやりたいなら
MaxMSPとかのほうがなんでもアリだし・・・
703名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 21:37:06 ID:yXCu7Hh9
>>702
>MaxMSPとかのほうがなんでもアリ

そうでもないぞ
シンセサイズに関してはReaktorの方が深く入っていける
704名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 00:51:35 ID:Z9/DwBSa
>シンセサイズに関してはReaktorの方が深く入っていける

結線でできる範囲だとcore cellのあるリアクタも十分深いけどね、
あっちは最終的にはjavaとかCとかで拡張できるから、文字通りなんでもアリだよ。
そこまでいくと本当にプログラミングになってきちゃうけどさw
あくまで突っ込んだことやりたければね。
705名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 01:28:49 ID:Tvlvc3ki
イベントを頑張って組む力があれば
CでできてReaktorでできないことはほとんど何もないとも思う
効率性を棚上げすればだけど。
706名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 18:56:39 ID:AQ3GfRu1
SynthEdit製VSTプラグインは賛否両論ありますが
良くも悪くもSynthEdit製っぽい
みたいな表現を見かけることがあります。

Reaktorにもこれと同様な問題ってあるのでしょうか。

まあプログラミング言語でさえ
ありもののコンポーネント貼り付けてお手軽に作ったアプリとか
なーんかDelphiっぽいなーみたいなのがあるんですけどね。

なんというか、Reaktorの限界ってどの辺りにあるんでしょう。
もしReaktorに越えられない壁があるならご紹介ください。
707名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 20:29:11 ID:jojv6Q/j
>>705
さすがにCのようにはいかんぜ。
708名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 01:39:08 ID:i4tNq+A8
つか比較するのが間違えてるw別次元だろうに
709名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 02:23:22 ID:r2HYVbxR
Reaktorでこんな
ttp://www.youtube.com/watch?v=YXy3-Ni-M5Y
ギターみたいな音が出るパッチどうやったら出来るんだ。ユーザーライブラリにある?
710名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 03:03:42 ID:Yz9dgslk
ギター弾けば?
711名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 03:20:38 ID:2sWEfbX8
>>709
ローランドのフィードバックオシレーターの原理がわかれば…
俺はできんけども。ディレイとか使うんかな?
712名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 07:22:55 ID:RUdEJtI+
>>709
すげえ
713名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 08:09:03 ID:vvcfRnnk
なんでわざわざ英語吹き替え版
714名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 08:32:28 ID:U553NC+p
時々V-Synthのネタをふるヤツがいるな。キチガイ?
715709:2009/05/11(月) 22:46:45 ID:r2HYVbxR
いや上でV-Synthの話が出てたんで気になって調べてみたら
スゲ〜!!!ってなったから聞いてみたんだよ。
自由度がV-Synthは10でReaktor5は1000みたいな事が書いてたからさ。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 22:58:31 ID:fhxx9TSO
たしかに音作りの自由度はV-Synthは10でReaktor5は1000かもしれんが、
そこにたどり着くまでの時間がV-Synthは10でReaktor5は1000だったりもするから、
V-Synthがよければそっちを使えばいいと思うよ。実際いいものだと思うしね。
それでもReaktorで音作りを楽しみたいっていうのがこのスレの住人。
717名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 23:01:10 ID:nm8JGZRk
Reaktor使いがこんなダサいハードロックギターシミュを欲するかどうか。
プレイするぶんには楽しそうだとは思う。
718名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 00:54:03 ID:Nc9xFLOb
音色作成の自由度を問うてるのに、ダサいかどうかは別問題だろ?
719名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 05:11:52 ID:BAe3vR7B
ダサいかどうかは別として、Reaktorでギターの音を作る理由がないな
720名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 06:36:54 ID:DA0lTfOp
ぱっと思い浮かぶだけで理由はいろいろあるが...

ギターを買う金がない
ギターを上手に演奏出来ない
Reaktor上で作る事によって既存のギターには無い構造を付加できる
721名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 06:47:44 ID:BAe3vR7B
>>720
上2つは論外
最後のが気になったけど、具体的にどんな感じになるだろう?
722名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 09:22:44 ID:2vnpruoA
物理モデリングは無理
723名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 11:09:54 ID:JOk0yxQG
>>722
いや、普通に出来るよ。中には無理な記述もあるかもしれんけど。
つかモデリングのアンサンブルあるじゃん。
724名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 14:26:31 ID:2vnpruoA
じゃ720の言うところの
既存のギターにはないうんぬん
ってーのを作ってよ
725名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 18:27:37 ID:0k4q/QHM
>>715
できるできる。ReaktorでもCでもできる。
非常にめんどくさいので誰もやらんと思うけど。
726名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 21:20:33 ID:ktsxi5vi
逆にCとかと比較するととにかく簡単
特にインタフェースを作ってくれるのがとても楽
727名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 22:39:24 ID:T6M8dqNt
Cっていいたいだけだべww
728名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 06:06:34 ID:RoVRj15Z
めんどくさいの抜きで考えるとMassiveもFM8もAbsynthも作れるのかな?
Pro-53は趣旨が違うから無理ぽいけど。
729名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 05:54:36 ID:ycJqhKi4
そんなのは大分前から書いてる人いるけど、実際に同じ物を作った人を見たことがない、
てか同じ物が作れたとしても製品版のものより大分重くなると思う
730名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 13:27:30 ID:94ER1wF6
>>728
むしろPro5-3が一番簡単に近い物が出来ると思う。フィルタはreaktorにも同じのが入ってるし。
ただ、サンプル単位で全く同じ音が出るものが作れるか?と言われれば多分NOかと。
そんなことする意義があるのか?と言われればこれも多分NOかと。
731名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 04:12:18 ID:rb1GelFp
Reaktorの本領は、「Pro-53と同等の設計・操作性のシンセが欲しいが、
LFO、Env、Oscを1基づつ増やして拡張したい」といった場合に発揮されるのじゃないかな?

Pro-53が欲しければやはり実機を導入するのが一番。
しかしながら、かゆいところに手が届くのがReaktorみたいな。
732名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 03:47:52 ID:pvMNUO6i
冗談じゃなくPro53の各モジュールにパッチ用ジャックが付いて、Reaktorと
接続できればマンセーって事?
733名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 19:19:11 ID:Rjb3myw0
いや、そんな面倒なことするならReaktorについてるマクロの組み合わせでもっと便利なのが作れる。
Pro53に固執する理由は無い。
734名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 21:35:07 ID:XcFiZbB3
まぁでも手っ取り早くPro53にプラスアルファをつけられるんなら
その方がいい人もいるわな。まずはPro53同等を作ってから、となると
手間としてはかなりかかるからな。
735名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 11:40:55 ID:hfdLEldW
Reaktor Sparkの構成を見たいので購入しようか迷っているのですが、
インストゥルメントの内部はすべて見ることができますか?
Tubeというマクロに中身を見れないコアマクロが含まれていたので
そういった部分が無いか気になっているのです。
736名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 12:22:24 ID:TxYh3zvM
見られる。
737735:2009/06/06(土) 20:12:51 ID:hfdLEldW
>>736
ありがとうございます。
早速購入してみます。
値段相応の価値があることを祈りつつ…
738名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 21:56:22 ID:wfaJfFVS
Reaktor Sparkのキャビネットは面白い。
ちょっと上で出てきてるエレキギターっぽい音色が作れる。
ハウリングもするし。
739名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 18:35:27 ID:sRMOXrHG
AbsynthのユーザーライブラリーからTuningファイル落としたんだが、これはどこのフォルダに入れればいいの?
740739:2009/06/22(月) 10:18:22 ID:AiBNCX2O
スレ間違えてたスマソ
741名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 10:15:26 ID:EoV9qmzt
投げ売りのzero8悩みまくり。
numb氏みたく延々とノブグリグリやりてぇ。
誰か使ってる人いる?
742名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 15:05:13 ID:H3DQr7w6
ロータリーエンコーダーは故障が心配だよな。
小心者の俺は、おっかなくってグリグリできないよ。
743名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 13:44:55 ID:fkCN97bs
>>699
必死w

逃げたなwww
744名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 20:41:27 ID:GEWGTLAC
SamplerのAmpにAR env挿してるんだけどアタック0でも0.1でも頭が潰れるのはどうしたらいい?
745名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 00:50:23 ID:EAj/SfiX
>>744
マイナスの値入れればもっと短くなるかな? でも0にはならないと思うから(多分)
DSRにして、D→0、S→1、R→任意の値にすればアタック0になると思います。
746名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 21:11:10 ID:moGM3glM
Reaktor5をプラグインで立ち上げてDAW(Live7)内の別トラックでMIDIを受け取りたいんだけど
その場合Reaktor自身がMIDIを吐くようにパッチ組む必要があるけど
単純にNote Pitch/Gate繋いだだけじゃだめ?

一応、MIDI Outのランプはノートオンと同じタイミングで点滅してる。

で、DAW側のルーティングは別のプラグインで試して確認済みなので間違えてないと思うんで
Reaktor側で何か間違ってると思うんだけど誰かわかる?
747746:2009/07/01(水) 21:15:51 ID:moGM3glM
すんません。abletonスレで解決したぽいのでそっち行ってきます..。申し訳ない
748名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 11:19:07 ID:amk+z5QB
高くなってもいいんで、フィジカルモデリングのOSCが欲しいぜ。
ピアノもギターもサンプルなしでOKなクオリティなもの。
749名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 00:50:42 ID:QbSHyMi1
REAKTOR使いならOSCとOscの違いを理解するんだ。
750名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 01:18:03 ID:dZbKtP5f
max mspがあるのにreaktorを使う理由って何?
751名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 02:23:22 ID:fni/Pdwm
CubaseがあるのにLogicを使う理由って何?

Scratch LiveがあるのにTraktorを使う理由って何?

SuperColliderがあるのにCsoundを使う理由って何?
752名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 08:51:01 ID:Ne4CvPE2
シンセのアンサンブルでキーボードを強く弾いたり和音を弾いたりするとクリッピングノイズのザワザワ言う音がします。
ベロシティを弱めに弾くということでごまかしてますが根本的な対策はあるのでしょうか?
何か設計方法とか?あればヒントを!
753名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 23:37:35 ID:JdaNAPAB
レベル下げるかリミッター挟むかしろよ
754名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 08:30:35 ID:/gzlHrxq
マニュアルにあるCarbon2というシンセはどこで手に入るのでしょうか?
自分が最近買ったのにはCarbonというのしか付属してませんでした。
フォーラムに似たようなものはあるけど違うんですよね。
755名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 01:54:51 ID:cQ5CNG4u
すいません自己解決しました。
756名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 12:33:41 ID:cQ5CNG4u
オシレーターの波形が素直すぎて面白みがないねえ、、、、ただの信号音に聞こえちゃうんだ。
自分で工夫して複雑なのを作ってくださいってことなんだろうけど、初心者はまずその辺りでつまづくんだな。
757名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 12:42:55 ID:On22BCzb
そりゃオシレータに夢を求め過ぎだ。
ただの信号音に聞こえて当然。そうじゃなきゃ困る。
758名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 14:58:02 ID:6TCwHNLQ
同感
759名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 18:35:43 ID:SqdTPuuz
MAXみたいなエイリアシングノイズ乗りまくりの低品質なオシレーターがいいのかい?
760名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 02:26:28 ID:Ye6c0Cfp
基本的に勘違いしてるな。
やりたい事とアプローチの仕方が違うんじゃない?
761名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 13:04:37 ID:Iz/2Fb0S
リアクターの使い方って言う同人誌誰か作ってくれないかな。
1000部くらいは需要があるんじゃないか。
762名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 13:18:05 ID:d/RHiP3i
確か一日にDTM板を見る人の数が千人前後だったはず
763名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:45:09 ID:Iz/2Fb0S
需要は500部かな。リアクター実売2000個として。
サンプルとして付属しているシンセやサンプラーやシーケンサーの構造を
一つ一つ解説したものでもいいんだけどね。
764名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 02:55:22 ID:2WqanORx
一時期、リアクタの解説サイト作ろうとしたけど
あまりにもめんどそうなのと、知識がシンセ方面に偏っているので断念した
昔はそういうサイトあったのにねえ
765名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 09:35:22 ID:1GcsFGQ1
MultiBpEnvをマクロじゃ無くて基本モジュールで欲しい。アレ中身複雑すぎてサイズすら変えられない…。
あとDFDかな。長い抽象ネタとか使う時にメモリ足りないから。
766名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 09:40:50 ID:nlxJUNdE
道具にグチってる時点で
こいつたいしたもの作ってないなと
767名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 12:50:21 ID:4QHKwBFb
マニュアルにあるようモジュールの素の機能だけボソッと書かれてもよく分からないんだよね。
こういう音を作るにはこのモジュールはこうゆう働きをするのような解説がないと。
768名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 13:21:34 ID:q4On6G2o
まあreaktorで音作りするときには
スピーカーや耳を傷めないように
ミキサーにリミッターをかませた方がいいな
769名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 22:56:30 ID:D0+UhVyp
>>756の書いたようなこと前は結構思った
厚いとか暖かい音を出すノウハウって結構難しいよね
それこそマニュアルが欲しいくらい
770名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 23:07:11 ID:UAC2/e8t
デチューンして重ねてLFOでピッチとアンプを微妙に揺らせてサチュレータ通すだけでかなり良くなるよ
771名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 22:47:42 ID:bvKW/KnV
なるほど
772名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 14:52:14 ID:c4t+N0I1
リミッター咬ませると音が濁るんだけどパラメーターの設定が悪いのかな?
773名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 21:11:43 ID:waBqzR7v
つぶしすぎじゃね
774名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 10:35:01 ID:5dd4UrqT
素人には、一台でいろんな音が出せるシンセよりも一つの目的(音)に特化したのを作る方が簡単だと心得た。
そうやってベースシンセ作ってみたらいいのができた。
775名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 23:19:54 ID:1KgnvZXD
うp!
776名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 10:40:33 ID:pRyLXHfY
やめろよ

どうせ逃げるってw
相手するな
777名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 15:54:55 ID:yOo9Vxg+
もう4年もバージョンアップしないリアクター、ディスコンになりそうだな。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 16:11:51 ID:KXi/s5Ru
コアセル部分を書いてくれるプログラマーを募集しているから
条件がそろえばマイナーチェンジくらいはあるんじゃないかな
・・・そう願いたい
779名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 21:07:44 ID:a78dxLj3
リアクターは、NIにとっては歴史ある看板ソフトの一つだから、
ディスコンは無いね。(ライト版的な派生ソフトは、無くなったけれど。)
780名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 21:15:47 ID:Mf4id8t8
Max for LiveじゃなくてReaktor for Live出してほしかった
781名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 13:42:02 ID:0v2ajQi/
新verより新作Ensを出して欲しー
782名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 18:47:35 ID:6LrykbKH
>>775

逃げただろ

カスのレスは分かる
783名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 21:48:38 ID:LDeoot2/
カスのレスはすぐ分かるね^^
784名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 10:56:07 ID:bU1Pe3cv
数年前、マニュアルを全部自分(と会社)のプリンターで
プリントアウトして、
coreのマニュアルは全部読んだっけ?
んでそのまま放置。
ひとつもシンセを作らず今に至る
785名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 20:58:48 ID:AfX2TlOr
>>783
お前だなwww


もっとレスしろよ

逃げるなwww
786名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 10:33:38 ID:N1u86e+T
病院行ってこい
787名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 17:34:56 ID:H2qK25hw
wは5個以上で頼むぜ
788名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 20:46:03 ID:6771oU7D
Reaktorのことでわからないことがあれば俺にきけよwwwww

何でも答えてやるぜwwwww
789名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 00:13:02 ID:8QtVVzQ8
次のreaktorはどうなりますか?
790名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 10:13:55 ID:scuQ+uVI
KOMP6か。REAKTOR6が来ないならいいや。
よっぽど革新的な新ソフトでもバンドルされるなら考えるけど、期待できんよなぁ。
ホント、REAKTORの放置プレイっぷりはサディスティックですらある。
せめてKONTAKT並みに、小数点のverアップくらいはして欲しいとこ。
NI隆盛の立役者的アプリだしそれ相応の扱いしてくれんとな。
791名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 20:14:34 ID:YwxWz+//
逆に言えばマイナーアップデートが少ないということは
Reaktorはバグの少ない安定したソフトで、優れた作り方をされているとも言えるよな。

ソフトウェアのアップデートをしないならコアレベルの変なマクロをライブラリーに追加して欲しい・・・。
792名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 21:10:36 ID:vSqAhOFS
>>786
逃げたな

知ってるぞww
完全勝利ww
793名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 05:36:55 ID:U4VHX1UH
何でも聞けって言っておいて何も答えないんだなwww

まさに逃亡者www
794名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 08:39:17 ID:cxCXceIF
やっぱり6は来ないのねorz もう3年くらい経たんか?
>791
いや、結構不安定でしょ。特にver4のensとの互換性とか。
VSTiとしてならまだしも、スタンドアローンで立ち上げても10分くらいいじってると落ちること多々あるし。
ただ俺が言ってる小数点以下のverアップは
>ソフトウェアのアップデートをしないならコアレベルの変なマクロをライブラリーに追加して欲しい・・・。
まさにこれ。禿同。KONTAKT3.5みたく機能追加キボン。もーちょっとかまってくれと。
795名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 17:31:28 ID:bE5BP0LS
レスないな

完全勝利

カスだな


終わりすぎだろww
796名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 17:45:37 ID:Qf/nFVow
とうとうDL販売のみになったか・・・
797名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 22:47:26 ID:eSxyPrI6
藻前ら喜べ。Komplete6頼んだから俺様が超変態シンセ作ってやる。
798名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 22:50:01 ID:hXBfwWkr
いいえ結構です。変態ならアブシンセで間に合ってます
799名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 08:54:57 ID:TIAmj8q1
競合するのってMax/MSPくらい?
800名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 16:58:46 ID:cCIa8QEh
自分が使いやすいエフェクタぐらい作りたいなぁ。
同人誌も作れたら作りたいけどw
801名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 19:21:25 ID:OYN7zveJ
今でもL3最高な俺は、
オーディオファイルを読み込みやすくしてほしー。
802名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 11:58:35 ID:jTC42NTv
ゲリベンの国内版ウpグレ価格マダァ??
ゲリベンはKOMP2は対象外にしそうだが。前科あるし。
803名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 12:36:35 ID:cTfBV3Di
reaktorでテキストを読み上げるような機能はありませんか?
804名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 18:31:53 ID:+brGMFL8
残念ながら
805名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:21:29 ID:ROKj4mbE
ぼくでよかったら読み上げますよ
806名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:52:46 ID:W7h4tZWK
お母さんの木の朗読をお願いします
807名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:54:05 ID:Lg7RGVNt
ユーザーライブラリにサンプルのアッタク検知して切ってくれるReCycleみたいなensあったんだけど思い出せない。
知ってる人いる?
808名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 23:54:37 ID:53f4dl4U
これじゃね
BeatSlicer 2.ens
809名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 00:49:21 ID:UV310egs
あったく
810名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 19:29:01 ID:epWjJUwS
まるごと1冊NATIVE INSTRUMENTS!とかいう本、reaktorの使い方とか
噛み砕いた説明のってたりしませんか?また噛み砕いた説明をしてる
サイト等あれば教えて下さい
811名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 20:24:32 ID:GQ0N49ol
ここでそんな質問をするようなひとはには向いてないソフトであることは確実
ある程度以上の自己解決力がないとリアクターを使いこなすのは無理ぽ
812名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 21:04:03 ID:9GXGBX0U
>>810
初歩的な事ならまずはマニュアルからスタートだな
あとは確か書籍でReaktor本は出て無いと思うからサンレコのバックナンバー集めるとか
ライブラリーに上がってる他人のデータを自分なりに解析するとか
サイトは最近は初心者向けの所は知らないが他スレで知った
ttp://jansvst.blog17.fc2.com/
こことか説明は適当だけど簡単な物も多いから多少は参考になるかも
813名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 23:20:02 ID:RuS5RrCZ
英語が読めれば公式フォーラムが宝庫です
814名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 09:13:09 ID:IZVlQnh0
でまるごと1冊NATIVE INSTRUMENTS!とかいう本
に書かれてる内容はどんなことですか?
815名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 13:04:14 ID:bTS5kYde
google booksで読めるよカス
816名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 20:08:50 ID:p8fN602V
検察したけど無かった
817名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 00:52:52 ID:tJvgWrlk
ガチャッ、検察だ!
818名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 10:31:23 ID:uhfQ04Nf
まあ待ってろ。俺がリアクター本書いてやるから。
1)取り敢えず編、2)そこそこ編、3)神に成るにはの3部構成。
一冊3000円位で考えてる。モチロンやる夫出版だ。
819名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 16:40:50 ID:Y/6z5dE8
THE FINGER
ver4のころだったか、EXILEが無償提供してたのあったけど、あれの進化版みてーなもんか。
今更感もあるが・・・
820名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 19:15:12 ID:nEDteqkb
GUIのパネルがミドル フィンガーに見えてむかつくよ
あれは中身リアクタそのまんまなんだよねえ…
821名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 19:54:36 ID:996kohpq
全然自作出来るレベルだな
822名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 21:00:11 ID:SmPWAHK9
>>817
ここけいさつじゃないよぉ〜?
823名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 14:30:42 ID:kuj0Styq
NIソフトのユーザーは、のりピー騒ぎが原因で、潜在的に麻薬容疑者扱いになったから、
警察が乗り込んでくる可能性大なのさ。
Dirigentは、警察から登録ユーザー一覧の提出を命令されているかもしれないぞ。
全員、麻薬犯容疑予備軍入りになったかも。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 18:27:12 ID:F0KWppez
ちょっとやーだー
困るー
825名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 14:31:10 ID:BnyebMoq
NIよりAbletonのほうが検挙率高相
826名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 15:37:07 ID:sxkS8o0V
>>825
なかなか上手いね > 検挙率高相  > 座布団1枚。
827名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 07:23:09 ID:7jjq1G7r
やっぱACIDユーザーだろヤバいのは。最近はあまりいないとは思うが
828名無しサンプリング@48kHz:2009/09/22(火) 19:05:54 ID:0a0n1FvB
NIさんはやくReaktorもバージョンアップしてもらわないと
ドラッグネタをやるしかないのです。。
829名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 10:58:00 ID:ra9/Efs/
Finger使い辛い。意味わからん。どーやっても音楽的に使うことができん。
セールスレにあったSUGAR BYTESみたいな、
リアルタイムでオーディオデータ扱えるわかりやすいensってない?
まぁGlitchで十分なのかもしらんが、不安定なんだよな。
830名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 23:47:33 ID:kjCyE/k+
>>829
レポあざーす
改造しても使えなさげですか?
831名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 07:53:57 ID:tTNuzsJI
中見る限りかなり作りこんでるっぽいので、そりゃーいくらでも時間掛けりゃーどーとでもなるだろーけど、
改造はReaktor上級者じゃねーとサクッとはいかないんじゃね?
自分用に使いたいとこだけ取り出したす、とかならなんとかなりそうだが。
まぁ$79は安いとは思う。
何年か前、Exileが同じようなオーディオデータをリアルタイムでエフェクトする機能のensをフリーで配ってた。
GUIは全然違うけど。今もあるかな?
Fingerはあれとは全然別物ってーくらい進化し過ぎ。
あれとの間くらいのを出してくれんかねぇ。
832名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 05:25:14 ID:Wg2hJRvV
フィンガーでリバース再生キー押すとワンテンポ遅れない?
スムーズに繋がらん
833名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 22:57:15 ID:XjVHLHV2
再生キー押しちゃだめ
834名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 23:53:14 ID:U2CjIzNj
fingerのビデオ見て惚れたんだけど
KOREplayerじゃ色々いじくれないの?
Reaktorも買わないと面白くないですか?
835名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 07:28:53 ID:AQ0kJlYn
>>829
なんでSUGAR BYTESのセールの事教えてくれなかったん?
836名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 15:12:48 ID:RisLY6S3
>>835
専用スレがあるからでは?
837名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 17:26:25 ID:hIWOh3bk
まだやってるし。
838名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 08:54:26 ID:oTWd/xhm
今年こそ新verを!
との願いも虚しく終わりそうだな
839名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 09:13:17 ID:MM4cwznr
新バージョン云々より、現行Reaktorで早く新しいデバイス作れよw
840名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 16:23:58 ID:oTWd/xhm
6マダァ? チンチン!
841名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 20:29:24 ID:e6hv86+Y
サービスセンターでGetting Startedマニュアル発見
こんなのあったっけ?最近できたのかな?
842名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 18:42:47 ID:N3Jz2m9s
reaktorをインストール後レジストレーションを済ませ、ableton live内にてvstで起動しようとしたのですが"正しいコードが入力されていません、レジストレーションツールを使って正しく入力しなおしてください"との表示が出てDAWがプラグインを認識してくれません。
スタンドアロンでは問題なく起動し使用もできるのですが…。
どなたか解決策をご存知でないでしょうか。ちなみにliveのバージョンは8.0.9、Reaktorは5.1.1です。
843名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 18:47:30 ID:PW1vE4qO
>>842
あてずっぽうだけど、

LiveのVSTフォルダのパスを確認。そこにあるReaktor.dllのバージョンを確認。
体験版とか旧バージョンとか割れとかそういう別Reaktorをインストールした
経験ない?
844名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 18:59:01 ID:q7kfmtLu
Reakto5は旧バージョンと新しい5.1.5では、レジスト方法が改定されているはず。
レジストするソフト類も含めて、最新にした方がいいよ。
845名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 09:14:53 ID:1tfG9F0K
99ドルってやすいのかな?
846名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 11:47:51 ID:N+aay3MZ
未だKOMPLETE内の製品を、単品で一つも持ってないなら。
847名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 12:09:10 ID:RdSqXEaU
REAKTOR User Library って3000までしかダウンロードできないのか?
848名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 16:25:37 ID:/DsTp269
ギターリグコントロールの購入迷ってるんですけど
windows 7の64bitでちゃんと動きますか?
849名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 21:36:41 ID:/DsTp269
848
すんません。間違えました。
850名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 03:39:07 ID:Fih4jjX6
99$のばら撒き作戦敢行って事は、ついに新バージョンが出るのかね。
日本円換算だと円高だし、なんだこりゃ な値段だよね。
851名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 04:30:20 ID:oWxQA7IY
ただ単に休日特価だと思うけどね。
VerUPあるとしても来年4月以降でしょ。
852名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 18:38:05 ID:bl30HCX+
KOMPLETE6出したばっかなのにいきなり新バージョンとか有り得ん
853名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 20:28:22 ID:IN8b3M/v
K7は32bit切り捨てフラグかも?
854名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 21:14:45 ID:PgbDJqli
ぜんぜん関係ないスレで
Fingerの話がでたんだけど
ああいうmidiトリガーのエフェクトは腐るほどあると言われた。

Fingerのサイトみてるとこ、こいつぁ革新的だぁみたいなこと書いてるけど
どうなの?

そっちのスレで書くともう完全すれ違いなのでこっちに引っ越してきた。

855名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:14:27 ID:Ut0q7+zD
>>854
いやぁ・・・革新的というか、アバンギャルドなんだよね・・・。
買ったはいいが今ひとつ使いどころに悩んでる感じw
856名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:23:21 ID:PgbDJqli
>>855
そうなのか・・・
いまおれがほしいのがああいうMIDIを使って、オーディオに非破壊でDJみたいな効果をかけたいんだけど
このFingerを使うまでもないのか。。。
MIDIトリガー エフェクトでググってもGate系しかでてこねえ

857名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:25:46 ID:7X1SE8cs
>>856
まぁでもマルチエフェクトを操作って点では凄いんじゃないの?
The Finger持ってないけど。
858名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:36:06 ID:Ut0q7+zD
>>856
あーそういう用途なら向いてると思うけど。
ただ、プリセットのエフェクト配列が使いづらくて、
リアクターで編集して、マイエフェクトセット作った方がいいかも。
自分はリアクターまだ勉強してないのでそこまで行ってない。
859名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:44:00 ID:PgbDJqli
冷静に考えるとエフェクトのONOFFをキーボードでできるってだけなんだなあ
なんかありそうでなかった機能なような気もする。
欲を言えば自分がもっているVstエフェクターを各キーに配置したいなあ。

こっちもにたようなことができるみたい
http://www.youtube.com/watch?v=5H7otqtUnQk
860名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 00:13:21 ID:D11sZ0hx
ttp://www.youtube.com/watch?v=sYV_YUudHv4&feature=rec-fresh+div-r-5-HM

Fingerはこういうことできる?NIさん
861名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 00:32:04 ID:h96I37F8
2ちゃんはNIさんの窓口ですか
862名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 00:34:49 ID:yabIcAUH
Fingerのデモ動画観て判断できないなら、たとえ出来るとしてもお前にはムリ
863名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 11:43:08 ID:slI/1jLP
うだうだ言っててもしゃあないので
Finger買ってみました
同時にArtillery2のデモも落としてみました。


30分ほど触ってみて
使えそうなのはArtillery2
こっちはターンテーブルとかループがいい感じに使える。

Fingerは飛び道具すぎるわ・・・
どうしても上に書いてる人とおんなじような感想になる・・・
864名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 14:42:56 ID:O95S9YMf
やっぱり貴方もそう思いましたか・・・w

Sugar Bytesって、見てみると面白い製品あるね。
名前は知ってたんだけど余り気にしてなかった。
Artillery2は良いんだけどちょっと高いので
Effectrixを買ってみようかなぁ。
865名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 16:06:24 ID:slI/1jLP
Fingerまだ使いこなせてないんだけど
とにかく使うとぎゃーとかビーとかのノイズになるやつが多い。
パラメータいじればもうちょい使えるようになるかなあ
Artillery2また半額セールせんかなあ
866名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 14:36:44 ID:8GwURjtp
FingerってReaktorで開いて改造できますか
部品を使って新しくアンサンブル作るとか
867名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 14:53:49 ID:1kXIOr4O
動画見たけど鍵盤とドラムが胴関係するのかとか意味がわからなかった。
868名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 19:22:34 ID:MQA3xTZO
>>867
ドラムちゅうかオーディオに対して
リアルタイムでああいう効果がかけれるよってこと。

動画の中でギターでもやってなかったっけ
869名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 02:10:29 ID:ClH1k31k
FingerわからんけどArtillery2いいじゃん
2年前からこんなのあったのか、、、、
同じことすごい手間ひまかけてやってたのに。。
でもたかいな。10月にセールしてたのか。
870名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 02:57:00 ID:lzTpk7NL
今も一応、三つ買ったら一番安いのはタダってセールだけどな>Sugar Bytes
871名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 14:48:58 ID:ClH1k31k

Artillery2demoをDLして困ってるんだけどおしえてくださいー。
MIDIでコントロールする仕方がわからんです。

いまキーボードのところ直接クリックして遊んでるんだけど
どう設定するんでしょうか?
当方Logic pro使用。

すれちでごめんなさいでっす。
872名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 15:23:19 ID:ClH1k31k
871 でっす。
自己解決できました。

Artillery2デモはいつまでつかえるのかなあ。
873名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 18:37:15 ID:FTdjcyx4
デモは30日位じゃないかな。
874名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 21:01:39 ID:kMr786um
デモはsave asできない。
875名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 22:50:30 ID:ByDwrr5Z
Reaktor5(win)新参ユーザーです

Metaphysical Functionというensを使ってみたくて
「Ensembles」フォルダやらNIサイトのユーザーライブラリやら
いろいろ探したんですが見つかりません。

ググッたらスタンドアローンのやつは落とせるとこあるみたいだけど
ensファイルのやつは元々存在しないんでしょうか?
876名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 23:55:23 ID:4VgVukKB
>>875
Electronic Instruments XT2に含まれていましたがディスコンです。
Kore InstrumentsのReaktor Animated Circuitを買えってことでしょうか?
877名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 17:02:45 ID:JS+TKOu7
SparkとAnimatedってユーザーライブラリーのが元になってるって事だが買う価値ある?
878名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 18:05:32 ID:CVvus5Hp
XT2ダウソ版売ってるじゃん。
879名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 13:30:54 ID:G1ra5FHk
いつのまにかReaktor単品より安い価格でKomplete6が出てディスコン(涙
これでは新バージョンは期待できそうにありませんね・・・
880名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 13:45:24 ID:wW2ftfWO
なんで?
881名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 14:28:47 ID:dxz4mm8L
普及するには難し過ぎるソフトだからな。ディスコンも仕方ない。
バージョンアップの度に使いやすくなるどころか複雑化していくんだから。
882名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 15:27:08 ID:+34iXlys
そこそこバグ取りが行われている状況なら、新バージョンでなくても構わないね。
DAWのソフトメーカーみたいに毎年有料アップで大概のバグは放置して、次のバージョンに
移ってしまい、旧バージョンはサポート終了です、の流れにしてしまう作戦は、ちょっとずるいし。
883名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 10:51:35 ID:OHfF/Blj
Reaktor for Liveだしてくれ
884名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 12:12:15 ID:XBbm33li
Reaktorはもう完成されてるよ。新OSに対応さえしてくれたら
新しい機能はほぼいらない。

OSC関係はもっと充実してくれたらうれしいけど。
885名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 14:00:05 ID:OHfF/Blj
誰かSineBeatsやらAerbicみたいなドラムマシンにキーを対応させたバージョンの作り方教えてください
DAW上でシーケンスが組めるように
500円くらいなら払います
886名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 15:28:42 ID:ri4TCMvA
KOM6に残したという事は今後もバージョンアップがあるということだろうね
887名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 18:00:23 ID:Avd7k20v
次バージョン作るならもう細分化していく方向はやめて、
モジュールとマクロの中間ぐらいのパーツを用意して
さくさく組み立てられるようにして欲しいねえ。
888名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 21:55:54 ID:dnLo1JTG
KompleteでReaktorを手に入れたものの
オバカな俺には取っ付きにくくて、放置したままになっています。

入門サイトみたいなの、ないものですかね…?
889名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 22:01:15 ID:wDoJo6Ej
アンサンブルを読み込んで、普通にソフトシンセとして使えばいいのさ。
890名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 22:05:47 ID:ri4TCMvA
プリセットのアンサンブルとNIにあるユーザーライブラリを使うだけでも値段分の価値はあるよな
891名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 22:09:04 ID:Rp9nzNhL
あれは情熱がある奴なら自然と勉強するものだから、使ってないってことは必要ないってことさ
892名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 23:14:14 ID:XBbm33li
>>888
解説サイトとしては桃色書店が秀逸です。
893名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 23:33:55 ID:wDoJo6Ej
少し昔は、Reaktor関連のサイトがいくつかあったが、BBSが外人の迷惑書き込みで荒れて、
そのうち自然消滅していってしまったね。BBSが生きていれば、そこそこ続くのだろうが、
外人の自動迷惑書き込みや、出会い系、アダルト系書き込みで閉鎖して、次第に潰れていった。
国内ではブログ類でたまにユーザーが書き込みしている程度の情報しかないね。
894名無しサンプリング@48kHz:2010/01/27(水) 17:33:33 ID:WGFznauZ
とにかく難し過ぎるよ。
ウィザードかなんか導入して欲しい。
895名無しサンプリング@48kHz:2010/01/27(水) 22:36:53 ID:LBUJ4z5V
Reaktorが簡単に分かるくらいの知識を持った人はReaktorを使わないというパラドックスがあると思うよ。
896名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 00:26:42 ID:8CIjjz/m
>>895
は…?
897名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 00:44:01 ID:SDjdqATV
>>896
君が思っているほどreaktorは凄くないということ。
898名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 00:45:26 ID:SDjdqATV
桃色書店は閉店したよな。
そんなことなら保存して置けばよかった。
899名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 00:48:56 ID:KAIbH98W
リアクターでも物足りない人は
より自由度が高いMAXとかに行くのかな
900名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 00:52:07 ID:SDjdqATV
MaxもReaktorも同じ穴の狢。
901名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 00:58:48 ID:8CIjjz/m
>>897
いや俺そんなこと言ってないけど…
902名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 01:14:05 ID:Z61RzdTw
Reaktorもmaxも使ってるけどそれぞれの良さがあるよ
自分にとっては両方共になくてはならないソフト
903名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 01:21:51 ID:vCz+sOXJ
ArturiaのBRASS2.0はMAXでテストされたらしいけど
Reaktor5でも頑張ればフィジカルモデリング作れんのかな?
904名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 01:40:03 ID:PdWkrxUl
かなり細かいレベルでプログラミングを行える機能が付いたから、プログラムを組むのが得意な人なら
どうなんだろう、という気はする。そこまで深い所は詳しくないから判らないけれど。
905名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 05:46:55 ID:SDjdqATV
処理が多いとリアルタイムで鳴らせないから、
フィジカルモデリングでも計算なんて簡単なもんだよ。
906名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 07:42:29 ID:KAIbH98W
Reaktorにもフィジカルモデリングシンセの作例附属してるじゃん
SteamPipeってやつ。
907名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 12:55:43 ID:uyuVFc/i
>>899
MAXの自由度はReaktorの2割増し程度だと思う。

俺はReaktorでできないことをやる時はC++だよ。
かなり面倒臭いけど自由度の高さは鬼のようだ。
908名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 13:48:15 ID:ghKumXH5
Reaktorのプログラミングもパッチングだけじゃなくスクリプトでも制御できればいい
という意見を言ってる人がいたよ。
909名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 14:35:13 ID:uyuVFc/i
そうなるといいねぇ。
条件分岐とかはスクリプトの方がわかりやすいしねぇ。
910名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 23:53:11 ID:GJ9bbfq5
>>909
確かにそうですね。
でもReaktor的な条件分岐を考えるのも楽しいですね。
911名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 09:11:12 ID:GcmTLhiS
あるフレーズを入力すると、非音楽的にならない範囲でその変奏をいくらでも生成してくれる、
という仕組みはReaktorでは作れませんか? 考えても途方に暮れてます。
912名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 12:00:39 ID:SW7uxnGn
えーと、作れるね。

作るのは面倒だけど、それをやるための必要条件は
一応そろってるな。
913名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 21:21:37 ID:FcVsXmmq
非音楽的な範囲でランダムにやっても割と非音楽的に聞こえる気がする
914名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 09:17:12 ID:VeV1q810
いやそりゃまぁ・・・
915名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 14:26:02 ID:1MHE/Jra
ダウンロードできるアンサンブルの中にも
自動作曲演奏みたいなやつはあるけど、もう一つ音楽的になり切れてない
のが多いかな。
916名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 17:41:12 ID:QedGcogC
MAXの解説書はいくつか出てるのに、なぜReaktorのはないんだろう?
5000円までだったら買うよ。
917名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 01:16:05 ID:DFzfBkMk
>>916
じゃあちょっと面倒だけど書くよ
918名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 18:03:32 ID:PGK0Ag7D
mlr5ってmonomeと繋がないと音でないの?
919名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 04:18:14 ID:GcNL2MJY
Max Live が発売されたみたいだけどReaktorは全然盛り上がらなくなったなー
920名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 16:00:31 ID:S0rbmynn
セールで買ってからようやく弄り始めたが、ユーザーライブラリーが多過ぎてどうしたもんか。
コレは落としとけってのを教えてくだせえ。
921名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 02:37:29 ID:k4QCCDQD
>>920
自分はシンセ系しか詳しくないですが、作者さんで言うと
Stephan V.
Chet Singer
Gabriel Mulzer
Robin Davies
の四人は高い技術を持っているように感じます。
あとはNIのStephan Schmitt とMike Daliot もユーザーライブラリにいくつか投稿していますが、やはり別格と言って良いレベルです。

技術だけでモノが良いかは別問題かもしれませんが、
中にはマクロを繋いであるだけのものもアップロードされていますので、ある程度オリジナリティが保障されている人を挙げてみました。

他は良いものも悪いものもあると思いますが、最初はNIのライブラリを使うのが一番です。
Sound School Analogでプライマリを覚えた後に2-OscでCoreの使い方を見ればシンセ系は大体理解できると思います。
その他のジャンルは他の方お願いします。
922名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 09:16:57 ID:ZZGsArEW
自分はリアルシンセシミュレート系に興味が有って
arp odesey とか Juno 6 とかTR909 とかシミュレートしたのが面白いと思った。
808誰か作ってくれないかな。
923名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 17:36:04 ID:IuZqJEvr
>>922
TR-808 v2.0
By Moises Valerio

じゃいけないの?
924名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 01:01:08 ID:zi2TN8Ej
ttp://www.native-instruments.com/forum/showthread.php?t=100434

この話題ってもう出た?最近sparkを買ったばかりなのに・・・
内蔵のリバーブが軽いわりに良い音がするので他に移植して使いたいかも
925名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 19:54:00 ID:8FigEJCe
926名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 01:43:58 ID:33XNqM/7
>>925
買ったよ
まぁ面白いけど、いいかげんステップシーケンスじゃなくてDAWのシーケンサーみたいな状態で置かせて欲しい
これじゃEffectrixとあんま変わらん・・・
927名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 09:03:14 ID:ufCZIR5e
ウム。5年早けりゃな。
928名無しサンプリング@48kHz:2010/03/02(火) 23:10:51 ID:GRDcozMa
> 513 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2010/03/02(火) 22:25:16 ID:6P6JwX24
> 復活!
> F5攻撃で落ちたスレもブラウザで書き込めば復活するぞ!

というわけで復活しろ
929名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 00:15:14 ID:OpsQg+LK
スレは復活したけど書き込み量は復活しなかったなw
930名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 00:19:31 ID:iEOB0nF0
>>928
そーいやその後どーなんたんだろ。FBIとかCIAとか・・・
931名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 00:33:34 ID:iEOB0nF0
>924
シンセサイズの手段としては面白いが、吐き出すサウンドはいまどき普通。
やっぱReaktorって、変体リズム生成ソフトとして最強だと思う。925はやりすぎだが。
932名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 20:41:53 ID:hUpWRKvR
いまどき普通じゃないサウンドが出るのが知りたい
933名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 23:47:24 ID:g2P9v5uv
KompleteでReaktorゲットして今勉強中なんだが、ブラウザウィンドウの上(ファクトリー)側のINSTR.ボタンを点灯させた時に、Analyzers and DisplaysからSurround Utilitiesまでの12個のフォルダはちゃんと表示されるんだが、Synthesizersのフォルダだけ表示されないんだ。
ちゃんとフォルダは存在してるし、自分で階層をたどっていけば見つかるんだが、何で表示されないんだろうか。
解決法とかあれば教えてもらえるとありがたい
934名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 01:49:02 ID:kMstyChe
フォルダを選ぶ窓と.ismを選ぶ窓の間をドラッグすると窓のサイズ調整ができるので
そうすると出てきました
935名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 11:11:00 ID:fpCC7NJ8
>>934
うお、まじだw
何でこうなるんだろ
936名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 11:21:23 ID:YijvD48e
max4liveみたいなDAWに組み込まれたreaktorってあるといい
937名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 15:58:40 ID:+cn+kMWe
Reaktorで作ったDAWがあれば同じじゃないか?
938名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 20:22:21 ID:wuNRs+EV
ないでしょそんなの
なんなのそれ
939名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 07:59:49 ID:5Jf/iYZC
NIのDAWというとMaschineの附属ソフトか。あれをReaktorで制御。
940名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 20:16:15 ID:3+C+z+Fa
KONTAKTやMASCHINEと扱いの差はいったい・・・
941名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 17:48:16 ID:ckjXp4wP
もう売れるべき層には売れちゃったし、今さらバージョンアップして
もっと難しいソフトにしてもユーザーはもう付いてこないかも知れないし。
942名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 18:50:36 ID:9CYyl98y
KONTAKTこそ複雑化してる
943名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 12:54:55 ID:44s60qiz
MASCHINEが欲しいな。Reaktorと統合して欲しい。
944名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 23:14:37 ID:/33VSji4
Skrewellの画面を大きくしたいんだけど、どうすりゃいいっすか?
部屋真っ暗にして、ビール飲みながら自分の世界に入りたいんですけど。
945名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 23:17:06 ID:MYnnww8o
ディスプレイの解像度を荒く
946名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 01:55:36 ID:enAEK92P
>>944
www.death-note.biz/up/i/7842.zip
xyって1024以上広げられないのか、、
947名無しサンプリング@48kHz:2010/04/29(木) 21:37:51 ID:17GqVgmi
>>946 ありがとさん。
しかし、このノイズとグラフは酒のみながらだと頭おかしくなりますわ。
948名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 11:48:27 ID:LyTihprg
またセールやってるみたいだね。
もはやReaktorはセールの時のオマケ程度の存在でしかなくってるみたいだ。
949名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 00:40:40 ID:ELjA7gHK
エフェクトのユーザーライブラリーにCamelSpaceそのまんまなアンサンブルが上げられてたw
950名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 02:10:49 ID:71EbIGte
>>949
なんて名前のアンサンブル?
951名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 07:14:09 ID:Tgdjqo70
Spiced Padってヤツ
952名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 16:13:05 ID:71EbIGte
ほんとだ、まんまだ
使ってみるわ、教えてくれてありがとう
953名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 23:53:30 ID:RnPwlTpI
ttp://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/reaktor-5/?content=1035
この人がつかってるensってなんだろう、誰か教えてみてみれば。
954名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 09:59:22 ID:7P+kyVuz
FINGERじゃね?
955名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 07:24:43 ID:ddHa6YDB
956名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 07:55:21 ID:jDNelOoY
FINGERのデモビデオにも>>953と同じものがあるぞ。
957名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 15:38:55 ID:D0HyHGyC
http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/reaktor-5/?content=1034
こっちにMac上のパッチ映ってるよ、自作パッチだろうね
958名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 15:43:08 ID:B34JpIDR
MASCHINEでreaktorのensembleは使えるのかな?
959名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 12:20:58 ID:v8RGAQ8u
テノリオンっぽい
COLORFLEX
http://www.youtube.com/watch?v=HVgA6ZS47jk
http://twistedtools.com/shop/sequencers/colorflex/
面白いの作るなぁ
960名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 09:36:44 ID:fji2Sy3R
こーいうの音楽的とは思えないんだよな
961名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 11:48:55 ID:0VSjwiAB
音楽的(笑)
962名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 00:24:47 ID:XwCRW+sy
>959
まぁデモが悪いな。こーいうのはReaktorでは食傷気味でもあるし。

>961はきっと「これがわかる俺ってカクイイ」とか思ってんだろw
963名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 02:45:24 ID:1Yjw6+ud
>>962
むしろ>>960が「ステップシーケンスの音楽性を批判する俺カクイイ」と思ってるような
964名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 19:18:21 ID:Y4UksE0q
嫉妬の炎が荒れている
965名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 19:05:17 ID:NCwNCZlY
Aeolotoniumが結構おもしろかった
わざとノイズをいれてみたりとか
http://www.native-instruments.com/index.php?id=userlibrary&L=1&type=0&ulbr=1&plview=detail&patchid=8969
966名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:32:35 ID:bg667ayE
年末購入組だがユーザーライブラリーのシンセは多過ぎて未だどこから手を付けたら良いのか判らん。
今更古い方から順に落としていってもしゃーないだろうし。
エフェクトしか手を付けてない有様。

弄る為に1ヶ月位休みが欲しいわ。
967名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 00:38:02 ID:/37CJ1uD
大概は、星が多い物のみで十分だよ。
968名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 23:33:59 ID:gFIG79nN
ランキングは最早機能していないし、レートは時間が経たないと分からないから
何かいいのがあれば是非紹介してください。
969名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 02:52:29 ID:15Ao9G1p
俺もグラニュラーサンプラー系でオススメあったら知りたい
自作してみたんだが、どうもうまくいかない・・・
970名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 07:43:39 ID:TOx/+B+e
sidstationみたいなパッチってありませんか?
すごくかわいいチップチューンちゅくりたい女子高生です。
971名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 07:58:48 ID:1B9aBXpI
>>970
そうでちゅか。

キモ
972名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 10:35:07 ID:jPxvlvBN
すごくかわいいのが作りたいチップチューンなのかおまえさんなのか。
973名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 13:47:58 ID:1B9aBXpI


わけわらかんやつばっかだな
974名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 23:05:19 ID:WAhMou84
すごくかわいいという修飾語がかかっているのは作りたいチップチューンなのかおまえさんなのか。
975名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 02:09:21 ID:dkmlkwJp
大丈夫か?w
976名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 08:30:40 ID:8dsjoXzk
ReaktorとKontakt script、どっちが難易度高い?
自由度が高いのはReaktorと思うが。
977名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 05:58:33 ID:Q1gP95R2
Kontaktと比べるってことはイベントプロセッシングか?
やることによるけど、Reaktorのイベント処理は作りにくい。

一般的に必要とされる音楽的なイベント処理ならKontaktのほうが
簡単だし、自由度も高いと思う。
978名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 11:33:49 ID:VF1kyz8T
付属のGrooveboxesで出した音をSONARで録音したいのですが、うまくできません。
オーディオトラックにFXでREAKTORいれて録音してみて、波形をみたところ無音になっていて録音はされてないみたいなのですが
エクスポートして聴いてみるときちんと録音されています。
なぜこうなるのでしょうか、波形として録音することはできないですかね
979名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 12:38:50 ID:UH/oC73d
通常ではDAWのオーディオトラックにはインターフェースからの素の音だけが記録される
それ以降の、エフェクトやらフェーダーやら通った音は後付け

エクスポートは最終マスターの音をファイルで書き出してるってことだから
当然エフェクトなども反映されてる

オーディオトラックにエフェクトの「かけ録り」ができるのもあるけど
SONAR持ってないからわからない
980名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 12:49:59 ID:VF1kyz8T
>>979
あー納得です。丁寧に説明してくださってありがとうございます。
軽く調べてみたんですが、SONARではREAKTOR(エフェクター)いじりながらの録音はできないかもしれないですね
SONARスレで質問することにしてみます、ありがとうございました。
981名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 13:52:37 ID:z+o02OfH
Reaktorユーザーライブラリー…
3187種(´・ω・)

とても見る気がしない…
誰か全部落とした猛者はいないか?
てもう落ちちゃうけど
982名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 14:09:55 ID:he2vneaA
主に、シンセ、シーケンサー系を500個ちかくDLしたよ。
全部はとても使い込めないけど、ざっと触った感じだと、ほとんどは
ゴミとまでは言わないけど、特に価値がありそうでもないなあ。
もちろん用途によるだろう。
983名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 14:24:20 ID:z+o02OfH
500個!
ご苦労様でした。

>ほとんどはゴミとまでは言わないけど
やはりそんな感じか。
984名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 15:08:31 ID:xElreo+X
でもどこか一部分だけでもいいとこがあれば
そこだけいただく事も出来るのがいいよね
985名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 15:16:12 ID:he2vneaA
バグっぽい挙動のものもないこともないから気をつけた方がいい。
最悪アプリが落ちるのもあった。
986名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 15:39:54 ID:Dc9yw5q3
新バージョン出ても旧バージョンが残ってるのがライブラリーの数増やしまくってる原因でもあるよな。
987名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 22:25:22 ID:5jf4+138
バナナでも入ってたんじゃないの
988名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 22:26:20 ID:5jf4+138
誤爆しました・・・
989名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 00:33:04 ID:N+eVY0fV
バナナはエロイ
だから許す
990名無しサンプリング@48kHz
何スレか教えてw