Reaktorどうでしょう。 2パッチ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
前スレ「Reaktorどうですか。」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/990209860/
22:02/10/18 16:59 ID:hRI4teZ3
2
3名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 17:04 ID:la4E+wFx
4名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 17:06 ID:kRtS9pFs
使い方などの解説のリンクも張ってください
5名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 17:15 ID:OLj+s1iW
>>4そう思ったら自分がやれ
6名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 17:21 ID:KbyhPOJh
>>3
関連URL張り付けありがとう。
7名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 21:51 ID:5+9gHsex
2ぱっち目ってイイですね〜
8名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 22:35 ID:/y5Vh9cc
リアクターセッションまだかなー。
9名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 00:45 ID:hr0FEb4b
Dynamo最終出荷分安売りしている店が見つからない。
10名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 02:22 ID:+42THiJc
>9
サンレコにでてるそ
11名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 22:11 ID:uG3TGfCT
リアクターセッションよりリアクター3.3はまだなのか?
12名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 22:25 ID:sl9qFBGY
Reaktor海外から直接通販で買った人、いる?
13名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 00:24 ID:5RvHOhNY
14名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 10:01 ID:N8dA1e2A
http://www.nativeinstruments.de/index.php?id=nativelabcd_us

このページからMewark Stoderaftっていうパッチ(ソフト?)が落とせるんですけど、
かなりいい感じです。
15名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 17:37 ID:UmMZLlIu
>>14
これって自分でaudiofileインポートしたりできないの?
ただ垂れ流すだけ?
16名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 23:22 ID:c0poTjYt
消えるぞ
17名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 05:25 ID:h3WWkBnK
QUATTROでReaktor鳴った人いる?
18名無しサンプリング@48kHz:02/10/25 08:21 ID:cNu3w6Hx
>>17
macだが問題無いよ。
1917:02/10/25 23:48 ID:h3WWkBnK
そっか。。PowerBookG4なんだけど落ちるんですよ。。。
20名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 21:15 ID:i3OYIzYH
user libraryにAHOAHOMAN.V2ていうくだらないパッチUPしました。
よろしければ使ってみてください。
21名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 21:44 ID:4/yXBvRz
>>20
くだらないパッチはいらない
22名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 21:54 ID:hW5+DdTG
首領パッチ
23名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 09:07 ID:jZrskDGf
>>22
君は大往生してなさい。
24名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 12:52 ID:Pe8eZwSM
Reactorブラックレーベル??
25名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 14:16 ID:zFnDuq32
頑張れ!AHOAHOMAN!
26名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 22:16 ID:6QUzBUHG
Reactorブラックレーベルって何?
27名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 16:54 ID:QRY9keHO
>>26
ホワイトレーベルもありますよ。
28名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 16:55 ID:weivXegR
首領パッチ
29名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 21:27 ID:h1RsJY2E
怒首領パッチ大往生ブラックレーベル
http://www.cave.co.jp/arcade/daioujo/dai_black.html

おもしろいよ。
まあ、全然関係ないけど・・・ageついでに
30 :02/10/29 18:41 ID:/JxK/Ydw
質問なんですが・・・
パネル上にボタンを12こ並べて、それを押してコード弾き、というようなパッチを作りたいのですが、これをするにはオシレータを12こ使う方法しかないんでしょうか?
(サンプラーのモジュールでこれをやりたいのです)

ご教示おねがいします。
31名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 21:34 ID:nxHJovqc
>>30
それむずかしそうですね、っていうか、そんな事わざわざReakterでやる必要ありますか?
3230:02/10/30 22:35 ID:M1eWa6N9
>>31
教えてもらいました。to voice、event v.cとかを駆使してできるみたいです。
なぜこんなことが必要かというと、ライブ用にPC一台で完結できるようなパッチ組もうと思いまして。
VSTで使うのはそれはそれで不便もあるし。
33名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 15:19 ID:wqrgDJcp
ライブ用のパッチ組むのって楽しいね。
操作面を重視してく中でいつもとは違った発想もあるし。
漏れはランダム系の制御をビミョウに変化させてくようなカンジがお気に入り。
34名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 18:59 ID:h4ymeTIS
話が出た所で、ランダム系の制御を勉強したいんですけど
参考になるパッチでお勧めとかありますか?
35名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 20:17 ID:YXT5l9Lw
>>34
まったくないです。
すんまそん。
36名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 20:45 ID:pfjZWOZA
>>34
Libraryに入ってるRandomStepShifterとかでも手掛かりになるよ。
37名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 21:45 ID:6taEjqHG
首領パッチ
38名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 00:08 ID:qzHksfBj
>>34
どこまでランダムにしたいの分からないけど>>20のUPしたパッチも
単純なランダムだったよ、雑だけど(w
39名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 05:11 ID:B0mJ0Mez
はじけるおいしさドンパッチか?
40名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 09:32 ID:UhbTfFRC
>>39
あれで昔口の中怪我した奴いたな
4134:02/11/01 11:29 ID:eci69Q6h
レスくれた人達、どうもです。
RandomStepShifterは良い感じでした。自分で調べた中では同じく
LibraryにあるKaleidphone辺りも役立ちそうでした。
僕はドンパッチよりもコーラの瓶の形したグミ(名前忘れたけど)が
好きでした。
42名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 02:11 ID:OU6zUH0Q
コーラアップ!
だろ?
どっちも好きだったな。
さてパッチ作るか
43名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 22:07 ID:B970b1Cg
>>42
やべえコーラアップ喰いてえ〜
まだ売ってるかな〜
44名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 23:01 ID:W1MxlKWu
2台でドングル共有できんかなあ。。。
ハブも都合よさげなのないしなあ。。。
45ほい:02/11/04 01:39 ID:coUxpMgb
reaktor3売りたいです。
3万で。未登録です。
46名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 02:35 ID:Fww9CM8Z
>>45
NI本家のオンラインレジストしてます?
4745:02/11/04 04:49 ID:vFRRjQkA
>>46
してますが、もちろんIDとパスワードを教えますので
問題ありません。
よかったらメールください。
48名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 12:47 ID:UmnellWd
3.3はまだか
49名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 14:32 ID:WjQYk89L
3.3になると何が変わるわけ?
50名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 16:50 ID:V6PmprVn
大して変わらんから出ないんだよ。
51名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 18:47 ID:1g71K1d/
マクロビューにしかたがわからん。いろんなの接続していくうちに大きくなってみにくくなる
52名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 20:36 ID:l8dI1A0t
>>51
そんなのあるの?
軽く取説見たけどそんなの載ってないよ。
53名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 21:29 ID:x4E0yzI7
>>51
.ismにするってこと?ちがうか…。
54名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 21:36 ID:csBcFFNj
まさかマクロの使い方がわからん、っていう意味じゃあ・・・
5530:02/11/07 00:47 ID:MgbxISj1
やっぱり難しい・・・To Voice上手く使いこなせる人いません?
同時発音数あたりをうまく解決できないや。

ランダム系といえばLFOをいたるところにつなげてしまいます。
ディレイタイムとかグラニュラーのデルタタイムとかどこにでも。
結構えぐい音できますぜ
56名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 02:42 ID:cCI4G8SI
>>55
To Voiceをどう使いたいのか、もっと詳しく言ってくれないと、
わからん。
5752:02/11/07 12:39 ID:cQFHsBip
>>51
Reaktorでいうところの「マクロ」じゃなくて単にウインドウ内の表示を
ズームアウトしたような状態にしたいって事でしょ?
各々のモジュールを小さく表示するとか。

確かに出来たらありがたいのだが。
58名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 21:33 ID:40Qaku3C
Reaktorって、どの辺の専門知識があれば使いこなせますか?
59名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 22:23 ID:zaui/XIH
>>58
そんなに難しく考えない方がイイと思うよ、なんの知識もない俺でも、
イチオ使えてるし、でもシンセやサンプラ−の基礎知識はあったほうがイイ。
6030 :02/11/10 07:21 ID:nkfY8gBM
>>56
to voice経由でnote on/offを送ろうと思ってんだけど、
どーすりゃいいんかわかんないんだわ。

同時発音数を5にして、ボタン8個用意して、6個目押した時、その音が鳴って、一番最初に押した音が消えるようにしたいんだけど。

なんか説明になってないような、、、わかります?
61sage:02/11/10 16:47 ID:diOgLdNf
3.3待ち遠しい。
つーかWin2kで、AKAICD-ROMが読めないバグが治ってなけりゃー意味ナッシング。
62名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 18:09 ID:XPHNC+Qo
>>60
Kontakt
63名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 00:53 ID:eCC8mAVi
Reaktor使うならmac?win?
教えてけろ
64名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 01:49 ID:eCC8mAVi
あとReaktorとMIDIシーケンサーだけでやってる人、どんな使い方してる?
65名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 09:34 ID:8LY5Q4GD
REAKTOR Electronic Instruments Vol. 1
1万も払う価値あるんかのぅ。ま、だめならインストールして、またヤフオクで使いまわしか。
6656:02/11/12 01:12 ID:oq3k0oXg
>>30
それは、難しいねー。

俺が思い付いた方法はcounterモジュールとmoduloモジュールを使って
ボタンを押すごとに、そのボタンのノートナンバーに対するボイスナンバー
のような物を付けてToVoiceのVにボイスナンバー、Inにノートナンバーを送る。
そうすれば、一番最初に押した音が消える様にできる。
だけど、インターフェースのことを考えると、ボタンをオフにする時に、
いろいろと条件分岐を作らないといけないから、かなり面倒。
6767:02/11/15 13:39 ID:dk2b4xh1
>>63

安定使用したいならウィソ
68名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 13:56 ID:se7wKFhZ
age
69名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 18:24 ID:1v4Zv4CX
>>30
NotePitchでキーボードで…ってのは?単純に。
70名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 01:09 ID:kOeRNAMg
>>67
WINの方が安定してるんですか?新iBook(800コンボ)でREAKTOR+VISION+Batteryの連携プレイで使おう思ってたんですが、どうしようかな。

あとREAKTORとMIDIシーケンサだけでやってる人、どんな使い方をしてるか教えて下さい。参考にしたいです。

それとちょっと前のサンレコの記事でMUMが「複雑に聞こえるドラム(ブレイクビーツ)はREAKTORで加工している」という話をしていたんですが、どういう使い方をしているかわかりますか?
71名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 01:52 ID:yVw8kBeN
>70
REAKTOR買えよ。そーすりゃーわかるから。な。
72名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 01:55 ID:HNdl1ayw
不思議なことにWinの方が安定している。
VSTiで複数立ち上げもWinだけできる。
73名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 02:05 ID:IK5qsAUv
MACでも3.3でosx&複数立ち上げ可能になるよ
74名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 10:51 ID:p5WzVUaB
わけもなくおちるんだよな>REAKTOR Mac
たまーになんでセーブしてればいいんだがノってきた時おちるとつらい。

>REAKTORで加工している
プロセスとしてなんの説明にもなっていない罠。
ひとのパッチの中身なんか分かるわきゃない。
75名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 11:42 ID:yVw8kBeN
>74
> >REAKTORで加工している
> プロセスとしてなんの説明にもなっていない罠。
> ひとのパッチの中身なんか分かるわきゃない。

そうそう。つーか70は誰かに背中押して欲しいだけなんじゃないかと。
しかし3.3公開遅っせーなぁ。
7670:02/11/16 21:25 ID:CkmAxORV
70です。
「ドラムが複雑に聞こえる」加工を施しているっていうのを手がかりにすると、やはりエフェクターなんでしょうか。
そしてReaktorを買います。3.3は待ちません。思い切ってLogicとPMG4 867/Dualを買ってがんばります。
自分の事ばかりのレスですみません。
77名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 00:58 ID:tc4EwxKd
3.3は来年になりますた。まじよ。
78名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 06:39 ID:WUIRzFk4
>76
エフェクターっつーよりwav自体の加工でしょう。リアルタイムでぐりぐりと。

>3.3来年
マジかい!はぁ。
79Dynamo:02/11/17 23:57 ID:rRVejFiF
>70
値段が高いReaktorで挫折するより、
とりあえずDynamoで済ましても大丈夫。
今現在、安売り中。
複雑っぽいドラムループもどきは、いくらでも作れます。
80名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 05:37 ID:3pKMOe+P
その安売り中のDynamo買おうと思ってるすけど
これでもREAKTOR.Electronic.Instruments.Vol.1のファイルとか読み込んで使えますか?
あと、Reaktorセッションの発売っていつですか?
81Dynamo:02/11/18 19:43 ID:HS5DOa+R
>>80
Reaktor3.0以上のバージョンでないと、だめかもしれない。
Dynamoは、Dynamo用に作られたファイルでないと、読み込めない仕様で、
NIサイトの追加ライブラリーも、Reaktor用とDynamoが別々にアップ
されています。
82名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 21:05 ID:GtGHZ9+o
すいませんが、みなさん、reasonかリアクターのどっちを買おうか迷ってるんですが簡単な違いを教えていただけませんか?
このスレに来たのはちょっとリアクターの方がいいかな?って思ってるからです。
両方持ってる人とかいないですよね?無難になんでもしたいならreasonですかね?
83名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 21:28 ID:/ZJA9ihv
>>82
楽器を作ったり変態的な音が出したければReaktor。
84名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 21:49 ID:k7rF/sTo
reasonとreaktorの違いが簡単にわからないのなら、reasonにしておきましょう
無難なのはreasonですが、何でも出来るのはreaktorです。
reaktorでは、シンセパッチングの基本、midiの基本、ある程度のプログラミングの基本
がない人には、かなり高い敷居になるかも。
宝の持ち腐れで、ライブラリー使うだけでも変態にはなれますが(笑)
85Dynamo:02/11/18 22:10 ID:4AIx8nZg
Reaktorは、熟知すれば、オリジナルのシンセを作る事ができます。
熟知していなくても、適当に手を加えてみる位はできます。

Reasonは、すぐに音楽を作り始められる方向性が強いかも。

Reaktorは、すぐに音楽を作りたければ、すでに有るライブラリーを
使えば良いし、シンセや音から作りたければそうすれば良いです。
お好きな様に使ってください、という感じになるかもしれません。

86名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 22:13 ID:0G3dHjTs
制約が無さ過ぎるんだよね
87名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 22:15 ID:0G3dHjTs
88名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 22:16 ID:kVbkw1Du
ヒィィィ
8980:02/11/18 22:48 ID:EbZFRWK1
>>81
そうですか、かなり残念!
ダイナモ用ファイルにもグラニュラー系の良いものがあればいいんだけど・・・?
「オレ専用」アンサンブルとか作ってみたいなー 早くリアクタ・セッション出てくれないかなー
90名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 23:19 ID:GtGHZ9+o
みなさんありがとうございます。
reackor欲しいですがまずはreasonを使ってみます。
そして勉強してreactor使ってみたいと思いますが>>87を見ると目まいがしそうです・・
91Dynamo:02/11/18 23:35 ID:Rr7VEsIo
>>80
リアクター・セッションを直接購入するよりDynamoを買って
アップデートしたほうが合計金額は安いらしいです。
現在、リアクターも5万以下で入手可能なので、お金に
余裕があったら、購入しても良いかもしれません。

Reaktorは、オークションで稀に安く売られている場合もある
ので、たまにヤフーオークションを検索しても良いかも。

Dynamoには、グラニュラー系シンセは、4個含まれています。
それぞれ異なった特徴があります。
(Formantor,Plasma、rAmpler、Triptonizer)
92Dynamo:02/11/18 23:37 ID:Rr7VEsIo
>>90
それは、Reaktorの画面ではないです。
Reaktorは、もっと判りやすく整理して構築できます。
安心してください。
93名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 23:58 ID:FVpY664i
DynamoよりReaktorにした方がいいかもな
自分でアンサンブル組めなくて挫折しても無限に既在のものがあるわけだし
5万以下は安いねえ
94名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 00:08 ID:hTGxlgAT
Reaktor Sessionって遅れてるんだろ?
Reaktorのアップデートも遅れてるっぽいし。
何時でるのかちょっと心配。
Kontaktのアップデートも本当に今月中に大丈夫なのか。。。

95名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 12:47 ID:uelZYSYB
>>87のパッチまとめるの下手だな。
96名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 04:41 ID:ZlaAet0R
アップデート狙いでDYNAMO買いました。
REACTOR SESSIONも待ち遠しいが十分遊べます。

とろこでどういう制作過程を経て1曲に仕上げてますか?
Cubaseなどのシーケンスソフトと併用してる人が多いのかなあ
97Dynamo:02/11/20 19:26 ID:u/q7gNsi
シーケンスソフトからは、VSTiで使用するのが良いです。

ドラムループ作成は、単独起動で作って、Wavに保存して利用する方法も
ありです。
すでに出来合いのドラムループを6−Packに読み込んで新たにループを
作るのもありです。

レコーディング設定で、Wavファイルの小節数などを設定できるので、
8小節とか16小節とかを何パターンか作って利用するのもありだと思います。
98名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 21:19 ID:7lSAU3NF
Dynamoだけど、個々のインスト毎にしかスナップショット保存できないんだけど、
そういうもんなの?なんか面倒なんですけど。

99名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 21:21 ID:7lSAU3NF
>>98
あ、保存ってファイルとしてセーブするってことね。

100100:02/11/20 21:29 ID:j37a8e3z
KAWAI R-100.
YAMAHA R100.
101名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 00:16 ID:SOOVZd0p
誰か教えてください。
VSTiで立ち上げると、最大4つまでしか立ち上げられない
のですが、制限ってありましたっけ???
説明書に書いてあったような気がしたけど見当たらないし、
サポートに質問メール出したがなかなか返信来ない・・・
どなたかご教授願います。
102Dynamo:02/11/22 01:05 ID:7Xdb0GUF
Win版Dynamoは、何故か4個です。
Mac版は、制限無しです。
103名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 11:07 ID:D2Ibg6hV
とうとうReaktor Session注文してしまった!!音屋で12/10に入荷予定
らしい、ReasonとKontakt、Reaktorで迷っていたのだが、一番難解なものに
してみた。正月は完全に部屋にこもり決定!!
104名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 11:28 ID:FeLc8Lhs
つか、sessionて出るのか?

105名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 12:41 ID:fw0M9Ral
まだMIDIAにもアナウンスないけどマジなのか??
106名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 12:46 ID:fw0M9Ral
てゆうかReaktorとReaktorSessionの違いって何なの? 
107名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 13:12 ID:FeLc8Lhs
NIのページでも何も出てないしネタだろ?

108名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 13:23 ID:UzyriDHp
>>107
つうことは代理店ぐるみのネタなのか?
すげー!
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/reak_session/reaksession.html
109名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 13:45 ID:ljhwRlM0
>>108
sessionがネタじゃなくて12/10発売がネタだっつってんだろよく読め。
110初心者にとってのリアクター:02/11/22 13:49 ID:tCzvie8K
リアクターの購入を考えているんですが、つい最近、MAC G4 デュアル
1G メモリー:2G(Full) ハードディスク:80Gを購入しました。
このスペックでリアクターは十分動きますか?ぼくはDTM初心者ですが
あえて、初心者にはむずかしいリアクターを使って、シンセサイズに
ついて勉強しようと思うのです。どうやら、色々な所からパッチ(?)
がダウンロードできるみたいなので、それをみながら音の流れを研究&
勉強するのが逆にいいんじゃないかと思ったわけです。DTMの先輩がた
教えてください。
111108:02/11/22 13:52 ID:UzyriDHp
>>109

あ、・・・・・・・そっか!

間違えちゃった。。。。。。。。。(* ̄(エ) ̄*) ポッ
112名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 13:57 ID:fw0M9Ral
>>108 イカす(w

で、103はネタなのか?ちょっとトキメいてしまったのだが
113名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 14:19 ID:ljhwRlM0
>>110
お前はG3 500でつかってるおれにケンカ売ってんのかと小一時間(略
逆にそのスペックで重いソフトを知りたいよ。
自分の気になってるソフト買うのがいちばんだから
特に別の候補がないんならいいんでない?
付属のパッチだけでもスタンダードから変態までそろってるし。
買って損はしないと思うよ。
114名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 15:22 ID:+lmo6Cu5
>>110

は、店員に50万ポンと出して「すみません。DTM下さい。」とか言う方々では?
115名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 17:45 ID:JbU1/hOT
>>110って釣りだろ、
みんな釣られんな。
116名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 21:31 ID:CpgU/lQE
ReaktorSessionってreaktorみたいにPATCH作れんの?
117名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 22:41 ID:G8sAUpO/
ReaktorSessionってreaktorでつくったPATCH読み込めてドングルなしだったら買うかな。
ライブ用に。
118名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 23:27 ID:/5hgi/6t
Overviewに「The smaller brother of REAKTOR」となってることから、
REAKTORの補助的な位置付けじゃないだろうか。

119名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 23:34 ID:yPoiH15Y
Vision+Reaktorって可能なんですか?
120名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 00:45 ID:6udRh9Ch
サンプル弄り倒すにはReaktorとKontaktどっちが良いかな

Reaktor買ったらパッチ作りに没頭してしまいそうだね
121名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 02:00 ID:4cQfV7GS
>>120
どういうネタをどう弄り倒すか次第だと思う。
ブレークビーツならどちらでも面白いけど、音程のある楽器の単音サンプルとかは
Reaktorには向いてないと思うよ。
122名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 08:53 ID:lHFqkOWV
>120
音楽的でなくなるほどサンプルぶち壊したいのなら、迷わずREAKTOR。

> Reaktor買ったらパッチ作りに没頭してしまいそうだね
性格による。
インストゥルメントだけでも一台のシンセなんで、
プリセットやネットでDLしたインストゥルメントで音作りするだけでも時の経つのを忘れます。
123名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 10:28 ID:RXgylVLB
>>121-122
ブレイクビーツや声を弄り倒したい、エレクトロニカっぽく。
あんまり機能知らなくて今はBatteryのFXLoopやModulationを使ってるけど
もっと色々できればなあ、と。グラニュラー・シンセシスというのかな
124名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 15:32 ID:xpv+fnqM
>>123
グラニュラはパッチの作りがいがあるよ。
125名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 23:41 ID:4cQfV7GS
>>123
それならどっちでもいけるね。5分で結果出したいと思うならKONTAKT、
2時間で結果出せなくても寝ずにがんばれると思うならREAKTORだね。
自由度が高いというのは一長一短だし。
126名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 03:18 ID:PcpHw39p
reaktorに近いことが出来るフリーウェアってありますか?
やっぱりデモバージョンを試すのが一番でしょうか?
127名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 04:31 ID:oYRC3Kf9
>126
SynthEdit
しかし、Reaktorのファイルを移植するのはかなり困難。
(機能的に不可能のものも多いかも)
そもそも、この種のソフトは、熟知するのに結構時間がかかる。
128名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 05:22 ID:oIImKf/3
Kontakt=既製品、スグレモノ
Reaktor=作成済みパッチもあるが、1から自分で作ることもできる(カスタム・メイド(?))

どっちも良いな。。。

ところでいま音屋にREAKTOR ver3.0 PACKAGE(ヨンキュッパ)出てるけど
コレ本体はReaktor?Reaktorセッション?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=537&product_cd=REAKTORPACKAGE&iro=&kikaku=
129名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 09:07 ID:+WxVh+f6
>>128
本体はReaktorのはず。

一週間位前、MIDIAに聞いた時、
The Reaktor Package
REAKTOR 3 plus Electronic Instruments Vol. 1
国内販売予定は現在のところありません。
て言われたよ。
音屋のただ両方をくっつけて売ってるだけ?
130名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 09:22 ID:mZ4BRFet
MIDIA通してないじゃないかな?
日本語マニュアルいらないならそっちの方が良いかも。
っていうのは自分DYNAMOを使ってるんだけど、NIのページじゃDYNAMO→REAKTOR
うpグレードが可能なのに、MIDIA通してるから不可能。登録がMIDIAになってるから
NIに直接オファーしても無理なんだよね。
セッションにしてもNIでは99$でうp可能なのにMIDIAだと予想価格19000円。
あんな直訳の日本語マニュアルのために高い金払うのはもったいない気がする。
131名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 10:01 ID:BcdwyOVC
情報サンクス
音家のは日本語マニュ付きみたいだね。初めて使うタイプの物だからマニュは要るね。
ま、何はともあれデモ版使って考えます。何かあったら質問させてくださいませ>ユーザーの方々
132名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 10:25 ID:ZiQD5XQe
まだMIDIAに登録してないんだけど、登録しなかったら
NIの価格でDINAMO→SESSIONにアップグレードできるのだろうか。
133名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 19:40 ID:o6eyId1n
Reaktorのデモ使ってみた。。。

サパーリわからんヽ(`Д´)ノウワァァン
しかもReaktorに20分の制限って早過ぎヽ(`Д´)ノウワァァン

他のソフトみたいにデモ用マニュが欲しかった
後でサンレコの連載見て再チャレンジ。とりあえず寝る
134名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 19:51 ID:RMcCfofF
サンレコの連載も多分、おおよその使い方解説がやっとかも。
プレミアムライブラリーのパラメーターの細かい解説くらいは
載せられるであろう人物が担当してくれていれば良いのだけれど。
135130:02/11/24 22:13 ID:es5r8BPG
>>131
音屋って結構独自でマニュアル作ったりしてるから、今回のもそれじゃないかな。
MIDIAのサポートは散々言われている通りだから逆に音屋の方がいいかもね。
俺もあのセットに結構魅かれる。
>>132
シリアルの発行元がMIDIAだから多分無理。自分もこんなことなら直輸すれば良かった
と思ってる。誰かDYNAMO1マソぐらいで買ってくれないかな?
因みにDYNAMOも発売前はREAKTORのファイルは全部読めることになってた。
が、なぜか制限がついて、NIはDYNAMO用のensファイルをどんどんネットに
アップしていくと言っておきながら、結局3個しか追加されなかった。
メッセでセッションがアナウンスされて以来待ち続けたけど、いい加減
REAKTOR購入しようかと思う今日この頃。
136DYNAMO:02/11/24 22:37 ID:juOzT41m
>131
DYDAMOの制限付仕様は、大きなマイナスポイントになったと思います。
はっきりとした理由も不明です。
読み込み可能ファイルの作成方法くらいは、情報開示してほしかったです。

そうする気が無くても、NI自身から新規ファイルを3つしか追加
できなかったのだから、適当なユーザーライブラリーを読み込み
可能に変換できるソフトを配布すべきだったと思います。
137DYNAMO:02/11/24 22:39 ID:juOzT41m
上の書き込みは、
>131ではなくて
>>135でした。
138名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 03:21 ID:DmwF+pKk
DYNAMOは意味不明の制限が自身の首をも絞めたって感じだね。
結局Reaktorのメンテもままならないくらいなんで
DYNAMOの独自な仕様の面倒も見切れなくなったんでしょう。
あんま安定してないし、その割にほったらかしだし。

139名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 04:57 ID:OwC9eFs/
>>134
サンレコで講師をしているNUMB氏はケコウ注目されている人だよ。
胡散臭い人物では無く、実力派です。
私自身、彼が使っているからReaktorにより興味を持ったし。
というか、NUMB氏が書いていると知ったときは声を出して驚いた。

ただまぁ、初心者入門編みたいになるかもしれないので、
以前から持っている人たちには復習的な意味合いにしかならないかもね。
140名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 06:59 ID:Rx/gzZYX
全然才能ないじゃんNUMB。
141名無しさん:02/11/25 07:26 ID:9XSiVDSI
激しく才能ないねw
142名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 13:14 ID:Ewg1pfLn
>>140-141
やめてくれ〜NUMBがここ見て連載辞めるかもしれないでしょー
何も分からない自分にとってはメチャクチャ勉強になるんだから
143140:02/11/25 13:27 ID:DkaM0S8D
>>142
スマン
趣味じゃない、に変更。
俺もりあくた教室はそれなりに期待してるからな。
長く続けて後半で高度なtips求む。







・・・でもライブ見るかぎり大した使い方してないような。
音色もリズムも平面的。
144名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 16:33 ID:RmZ5m2OI
D.O.I氏キボンヌ。
初心者入門編はNUMBで。
145DYNAMO:02/11/25 19:06 ID:YcBdeMM5
>>138
Reaktor Sessionも同じ運命にならなければ良いけれど。
しかし、4万以上の値段は、結構値段高い気がしますね。
こんなに金を出させて、放置プレイは避けてほしいです。
146名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 19:12 ID:giXXG7X0
NUMBはここ見てるよ
サンレコも先月号はちょっと外したかなと思ってる
次回に期待だね。
ページ当たり一万円くらいもらってるから
いい小遣い稼ぎじゃない?
147名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 22:33 ID:6v2c5wG3
>>146
(;゚Д゚)<スクネッ
148名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 00:30 ID:F3UiAypy
ちょっとリアクターに興味を持ったのですが、
難しそうですね。
付属のマニュアル見れば丁寧に説明されているのでしょうか?
皆さんはどうやってマスターしましたか?
149名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 01:09 ID:r90WEeWB
シンセと音の基本的な予備知識がないと使えっこない。
でもこれがあれば、別に難しいなんて程のもんじゃあない。
2,3時間もいぢくれば自ずと理解できる程度。
プログラミングの感覚っぽいものもあると○
150名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 01:14 ID:F3UiAypy
>>149
どうも。
中途半端なのを買わずreaktor3ってのを買うのがいいでしょうかね
151名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 01:19 ID:iUZNsaUK
>>150
自分なんてMacの知識も音楽の知識もシンセ・音の知識も全く知らないのに、PowerMac、Logicプラチナ、Reaktor3を揃えたよ。
思い切って買っちゃおう!幸せになれるよ。
152名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 01:56 ID:zFqiOOGf
>>148
自分で作れなくても、出来あがっているファイルが沢山あるので、
作る必要は既に無いかもしれないくらいです。
153名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 11:39 ID:r90WEeWB
しかしリアクターは処理内容に対して、かなりのCPUパワーを食う。
例えば、DX7のシュミレーションだったら、ほかのソフトの10倍はかかる。
基本的な音楽機材のシュミレーションは殆ど揃っているけれども、
自分で作る気がないなら他の効率的なソフトを使うほうが創作活動には○と思われる。

>>15
ま、本人が幸せというのなら幸せなんでしょう。
154名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 17:46 ID:WzXNslJZ
>>153
メモリどれくらい積んでますか?
155153:02/11/26 20:31 ID:r90WEeWB
256です。
漏れはサンプリングはあんまし使わないのでこんくらいで。流れ的にあんまり使わん。
4,5万くらいするサンプリングCDつかうつもりならもっとあったほうがいいんじゃないんでしょうか?
なんとなくもっとあったほうがいい感じするんだけど、なんちゅーか漏れの場合稼ぎもあまりないダメ人間なので、そのぶん呑みたいたいっていう。。。。
おたくマック?ウィンドウズのほうが越すとパフォーマンス↑ですよ。
メモリよりCPUが肝心っす。
漏れはリアクターとウルティマオンラインのためだけにG4からDOS/Vに移りますた。
156名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 22:45 ID:n1DJIvtH
じゃ、512にしとこうかな
CPUは2.26Gで
ありがとね
http://www.asahi.com/life/health/jhcolumn/021020a.html
157名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 01:47 ID:UfZaUMy8
Reaktorは確かに重い部類のソフトかもしれないけれど、
最近のパソコンなら、使用に支障は無いです。
音を作って、簡単で軽いサンプラー系アンサンブルに読み込んで使用
すれば発音数も大丈夫。
しかし、発音数が大丈夫でも、VSTiの複数起動不可が一番の欠点。
早く3.3を登場させてほしい。
158名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 01:58 ID:efwmBaxb
VSTi複数起動不可はMacのみね。
159名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 12:24 ID:Zr+kd7me
MIDIAからREAKTOR Packageアナウンス出てるネ。2002年12月末まで
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/reak_pack/reak_pack.html

でも音家版のほうが安いかも。期限がなければ更に良いのだが
ってか忙しくてあんまりデモ弄れてない...
160名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 13:09 ID:2JvlvZOk
送料考えたら大差ないかも。
49,800で売ってるところあるみたいなので。
音屋の日本語マニュアルの出来はどうなんでしょう?

ところで、Electronic Instruments Vol. 1って誰も使ってないのかな。。
161名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 18:41 ID:Sa3cSJoR
7個で9800円はちょっと高い気がする。
30個位良好な物が入っているのなら、買ってもよいけれど。
162名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 15:33 ID:y8MCZUOI
>>161
フリーでたくさん手にはいるのにあえて金を出す気になれん、
というのが正直なところ。でも、NIのサイトのライブラリ全部の
解説が載ってるマニュアル本なら1万円でも買うぞ。
163名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 16:46 ID:fFG3Pp8v
The REAKTOR bookってのはあるね。
164名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 19:20 ID:DaAyRM0n
Reaktor本体の解説はマニュアルに載っているけれど、
プレミアムライブラリーのパラメーターの解説等々はまったく無し
なので、不親切。Electronic Instruments Vol. 1もまさか
簡単な説明だけで済ましているのだろうか。持っている人は、
ぜひとも書き込みしてほしい。
165名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 20:39 ID:3mVV6JNL
気になるけど、もうちょっとまちか?
無償アップグレードになったときに、買った方がいいかな?
ってかセーコイ?
166名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 22:20 ID:6ZMwrcDd
>>165
てゆうか、ヴァ−ジョンアップするのか?
167名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 22:59 ID:0kFSLMc8
今頃バンドル版を出してるってことは、
ReaktorのアップデートもSessionも暫くないってことかな。

168やっちゃん:02/11/30 00:03 ID:8yz8yiA4
リアクター使い始めて早三ヶ月の僕ですが、自分のアンサンブルをつくるのが下手糞でしょうがないです。
解説書みたいな本の日本語版はでないんでしょうか?
もしくは、トランスマックスエクスプレスでも読めば理解できるのでしょうか???
NUMB氏がやっているリアクターの連載一ヶ月十ページぐらいにしてください!!!
とりあえずややこしい!!!!複雑なパッチ作ってる皆さんを尊敬します。
169名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 03:27 ID:3s2B0xvu
>>162

そんなもん5万でも買うわ!
170名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 04:44 ID:lb0r3NeY
5万5千(- O -)/
171名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 09:06 ID:PvlEKrYG
>Electronic Instruments Vol. 1
デモ聞いたけど、だから何?
っつー感じ。
172名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 09:10 ID:PvlEKrYG
この数ヶ月、いろんなinstダウンロードしたり自分でも作ったりして弄ってみたけど、
目的の音を出すのに無限の手段があるが結局出音は一緒。
と思った。
173名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 14:34 ID:lYICZyRa
>172
結局好みの音になるってこと?
174名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 18:10 ID:pNeUJmTg
>>172
目的の音があるなら出音は一緒でしょ。
175名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 18:55 ID:KkTSi0u8
>>173
アナログシンセは内部のアルゴリズムの変更や
使ってる部品や回路基盤の違いによって出音が大きく変化する。
出音の変化ってのはシンセの個性でもあるので
>172が言いたいのは、そういう意味で個性的な音が作りだしにくいって事じゃないかな。

目的の音(つまり頭の中にある漠然とした音のイメージ)に対して
Reaktorで作る音は意外性に欠けるって事が言いたいんじゃないの。
実際のとこ、アナログシンセは不安定さも魅力だけど
ソフトシンセは安定してるところが魅力だと思うけどね
176名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 20:38 ID:FPxpTR9F
>>172
MAX/MSPでも使ってみたら?
たいして変わらないと思うけど。

てゆうか使い方と考え方次第って感じがするけどね。
177名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 20:40 ID:ohkMPB6U
目的の音を出すのに無限の手段があるが結局出音は一緒。
目的の音を出すのに無限の手段があるが結局出音は一緒。
目的の音を出すのに無限の手段があるが結局出音は一緒。

178名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 22:27 ID:95IsVeYo
Dynamo安売りは首都圏限定!?
179172:02/11/30 23:56 ID:PvlEKrYG
ちとあっしの文にも矛盾があるか。概ね>>175さんの仰る通りっす。
出音が一緒っつーか質感が一緒っつーか。

一番実感する場合は、REAKTORだけで曲作ったとき。
リズムやコード、ソロなんか一通りできてアレンジとなった時、
それぞれの音を分離させて立体感みたいなのを出し難い。
ハイハットは浮かせたいとか、ストリングスはもっと奥まってとか、
ベースをもう少し輪郭はっきりさせたい、みたいな事したい時、
それぞれ違うensかinst使ってもみんな溶け合ってしまうというか、馴染むっつーか。
結局、他のソフトシンセや、ハードシンセ/サンプラーも使わざるをえない。
まぁ、REAKTORに限らず他のシンセでも、
単体で曲作った場合は似たような事は言えるんだろうけど、
REAKTORはそもそもそのシンセ自体を作るソフトなんで、
出来上がったensなりinstに、まるでメーカーの違う単体シンセ音をついつい期待してた。
けど結局は音の質感一緒みたいな。
REAKTORを否定してる訳ではないんです。つーかバリバリ活用してるし。
3度の飯よりREAKTOR楽しいです
(実際、2-3週間ほどREAKTORハマりすぎて1食/日みたいな時期もあった。7kg痩せますた)。
ちなみに、
Win2kSP3、CuSX、2408mk2、NF-1A
っつー環境です。
180名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 02:20 ID:8ke0Sn5D
基本的な音の質感の部分は、それぞれのソフト特有の癖や個性
なのだろうと思います。
Reaktorと似た感じで音作りが出来るソフトを用いて、基本構造が
同等の代物を作った場合、似た感じだけれども少々違う感じの音になるのだろう
と思います。
わたしの場合、別種類のソフトシンセや機材を用いた場合、各パートの音の
馴染みが悪くて困る事の方が多いです。
181名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 02:23 ID:8ke0Sn5D
>>178
ネット通販で購入可能。在庫僅かですが、まだ間に合うと思います。
182名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 03:57 ID:Tsi7+/6S
パッチを落とせるとこ教えてくださいです。
183名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 17:07 ID:Vu/zOr3k
 _____
/@@\
|三Å三|  age!!
\_____/
6(---)o
 O-O
184名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 20:45 ID:sZMPO6+R
185名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:54 ID:mVOy1Ms0
ん〜、まともな人間多しで良スレ。age。
Reaktorをじっくり根気良く使うと人間的にも鍛えられるか・・・
186名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 23:57 ID:mVOy1Ms0
>172
たとえば、サンプル使ったグラニュラ〜なシンセの場合でも、
そのサンプルに閉じ込められた質感に関わらず出音は同じになってしまう
と感じますか?
僕は初心者でそういう質感ということ考えたこと無いので聞かせてください。
187名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 01:40 ID:Y6oGsg5a
しかし、サンレコみたいに〜タイプって括られると萎えるね。。
188172:02/12/02 03:16 ID:AT1UZwLZ
>186
ブラインドテストするとわかんねーかも。
まぁ、意識して違いを出したければ追い込んでいけばいいし。

189名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 04:22 ID:b7dVFd/E
確かにreaktorのキャラクターってのはあるね。
飽きたらサンプルレート落としたりする。

>187 :名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 01:40 ID:Y6oGsg5a
>しかし、サンレコみたいに〜タイプって括られると萎えるね。。
俺、サンレコ読まないんだけど、どんな風に括ってやがるの?
190名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 17:39 ID:MEWLjm8j
 _____
/@@\
|三Å三|  うわ〜ん!どらえも〜ん!!
\_____/
6(---)o
 O-O
191名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 20:57 ID:fwpU5M58
ここみてreactorがほしくなってきた〜
192名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 14:18 ID:JaoEHNko
http://www.native-instruments.net/uploads/pics/free_01.gif
こんな手で「フリーウェアです、ドウゾ」って言われてもなんか恐いよぅ。
193名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 15:27 ID:7Zyf2Ht0
>>184
遅くなったけどサンクス!
194854:02/12/04 19:13 ID:bPSh3y7x
make your own music,asshole
て外人にいわれました。
195名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 19:25 ID:snXtlBOd
>>194
dig your own hole
196名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 19:49 ID:JjX7Brcu
>>195
科学兄弟か、、、。
197名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 20:30 ID:VK30oBFF
>179
たしかに、reaktorのキャラクターみたいなものはあると思うが
奥行きとか、立体感ってのはどっちかっていうと、エフェクターの部分では?
EQ、filterでの分離、リバーブでの分離等で十分立体感出ると思うのですが
まあ、リバーブは外部の方が良いとおもうが
しかしjunoreaktorの立体感はすごいね
198名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 00:34 ID:OC7j3DIm
Reaktorだけでがんばろうと思っているのですが、質問です。
Reaktorに一番合ってるオーディオI/OとMIDI I/Oを教えて下さい。
199名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 01:35 ID:hBBKNqqb
>>198
MIDIはUnitorかamt8。オーディオはDELTA。

NIのフォーラムによるとMOTUのMIDIインターフェイスで不具合があるらしい。
200名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 03:07 ID:wNkWTSss
>>199
Rolandとかはどうです?MIDI
201名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 04:57 ID:wp0Hk9P4
>.NIのフォーラムによるとMOTUのMIDIインターフェイスで不具合があるらしい。
まじっすか?カオウオモテタノニ。。。浮津陀志野于
202名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 05:41 ID:hBBKNqqb
>>201
あ、その元ネタはWinね。おそらくMOTUのWinドライバが悪いんだとおもふ。

>>200
RolandのMIDIインターフェイスはSuper-MPUで終わってる。Reaktorとの相性は
しらんが、よほどの理由(たとえば熱狂的R厨だとか)がない限り避けるのが賢明
だとおもふよ。

漏れ実はR社製品好きなんだけど、最近のPCまわりの製品はダメだね。
203名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 05:54 ID:euBAUn6W
リアクターとは関係ないけど、音に関してで。外国(欧米)と日本って
出来た音ってぜんぜんちがうよね。むこうは音に輪郭がある感じでなおかつ
つやがある。日本はこもっている感じでもっとウエット。気候によって
聞き手の感じる違いと、語源の違い。....それと電源かな?ぼくは外国
にすんでたことがあるけど、むこうほうが音にパワーあった。
スレ違いでスンマソン〜。でもきになるので.............
204名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 06:04 ID:lqRphipx
昔から議論されている事だけど、たしかにあるよね。外国のCD聞いてて
かんじる。ほんとのとこどうなんだろ?
205ノッチ:02/12/05 09:42 ID:O7v4b+AQ
エンジニアの差だね。
日本のエンジニアは全員カス。
206名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 19:18 ID:5NO5+74o
まだD.O.Iがいるぽ。
207名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 22:09 ID:yC4gR9Fy
>206
D.O.I.のまちがいじゃないの。
208名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 22:56 ID:Phfm9eVc
>>202
winか。って漏れのwinだふ。市!
209名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 23:06 ID:seOwtX1k
Reaktorで作るシーケンサだと、流石に心許無い。
MIDIシーケンサ(ハードでも可)が一つあると、すごく助かるよ。
210名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 02:16 ID:npZgjne+
>>203
アメリカの電源は、日本より高い電圧で供給されていたりするので、
やはり昇圧する必要があるのかも。
しかし電圧だけ上げても電流(A)に影響がでたのでは
やはり駄目なのかな。
供給される電気が同じようなものでないと、駄目なのかな。
電気工事の状況や送電線などのインフラ設備も違うだろうし。
211名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 15:09 ID:s99oVom3
ソフトシンセとかソフトサンプラ−って
一度、アナログミキサー通すと音質が全然かわるよ。
212名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 22:09 ID:xQBoBBHa
>181
ありがとうございます。ちなみにどこで購入可能なのですか。
必死に検索して探しましたが見つかりませんでした。
213名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 06:23 ID:rzhGd+ki
>>208
WinならMOTUはやめとけ。98系ドライバはなんか野暮ったいし、
NT系ドライバも公開随分待たされた上結局いまいち。

emagicも今となってはAppleの子会社だけどWinのドライバはいいよ。
Winソフトはやめるけどドライバは続けると言っているし。
214名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 10:02 ID:ef38dmD1
この人のJP-8000パッチいくない?
http://www.besonic.com/User/0,1391,g0r0l1t0o0i121327,FF.html
215名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 15:03 ID:7BtSSBqu
>>212
サウンドハウスに在庫があった気がするけれど、
もう時期売り切れの可能性もあるし、思ったほど売れなければ
まだまだ大丈夫かもしれない。という雰囲気。
とりあえず急いだほうが良い、という追い風が吹いている。
(限定100っぽんが真実ならば、の話ですが・・・)
216名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 15:37 ID:8UCpFLLO
Win2Ksp3で2408mk2(ASIO)使ってるが特に問題無い。
217名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 16:45 ID:mPee4yu8
>>214
どこにあるの?
218名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 19:21 ID:h4gJyc59
デモダウソしました
AUDIOPHILE 2496のASIOで音出すと「ジャーーー」
というノイズしか聞こえません…
サウンドマネージャーだと平気なんですけど。
なにがいけないんでしょう…
MacG4 OS9.22です
219名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 22:38 ID:h2X0FfUy
>>218
そーゆー音なんじゃねーの?
俺もG4 OS9,22でaudiophile2496だが全くもって問題なし。製品版だが。

てことでageとく。
220218:02/12/09 10:25 ID:OUEhm648
レスありがとうございます。
VSTiで使うと平気なんですけど
単独で使うとだめなんですよねぇ。
なにか設定が間違ってるのだと思います。
これにて終了。

購入ケテーイ! age
221名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 12:51 ID:jq6GA/91
Reaktorで作るシーケンサー系アンサンブルって、結構細かく打ち込めますか?
他のシーケンスソフト並に使えますか?自分の腕次第ですかね?
222名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 12:55 ID:LvRub+wl
>>221
それとは用途が違う。アナログ・シーケンサー。
223名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:44 ID:hCh902s4
Reaktorで他のシーケンスソフト並って言うと、
MとかMaxくらいだと思う。
224名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:57 ID:Cqj+1iwI
Reaktor+Vision最強説浮上
225名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:44 ID:szzN+7d/
>>233
どうゆう意味?
226225:02/12/10 23:07 ID:szzN+7d/
間違った
>>223
どうゆう意味?
227名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 02:26 ID:fAcO70ff
ステップってことでは?
228名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 18:22 ID:ZZsCgoH/
■SOUNLINEシリーズ REAKTOR専用ライブラリー
  REAKTOR Electronic Instruments Vol.1 11月14日発売!
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/sound_line/elec_insts.html

■◆期間限定スペシャルバンドル◆
  REAKTOR Package 11月29日発売!
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/reak_pack/reak_pack.html
229名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 19:51 ID:kca2ZxfY
>>228
何をいまさらw
MIDIAの社員さんですか?
もしかして疾風さんですか?
230名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 22:29 ID:8Rg2XeZd
Ver3.0.7にあげてから、昔つくったパッチ開くと、たまに「これは違法コピーされたReaktorでつくられたパッチです」とか難くせつけられるんですけど。
Mac版です。
ま、開けるからいいけどね。
ちょっとむかつく。
231名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 23:52 ID:lLuKeqve
ボーナスもらったしリアクター買おうかと思っています。
しょぼい質問で申し訳ないのですが
ロジックで使いたい場合はどのような方法があるのでしょうか?
232名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 09:34 ID:Ei/kLgfj
>>231
VSTリモートで使う
233名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 18:37 ID:5vQU4RYm
どうもエフェクトは平凡になってしまふな。
エフェクトにチカラいれてる人のお話を伺いたいッス
234名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 18:17 ID:cxgo+hUC
reaktorとMAX,MSPってどう違うの?
全然、違うの?
235名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 18:14 ID:EKdd/CCc
使わない人にとっては同じ。
使う人にとっては全然違う。
236 :02/12/17 22:16 ID:U5zicja0
>>234
たいして変わらないんじゃん。
237名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 09:51 ID:8GbN/gBU
MAXはiBookでも結構快適。
reaktorはG4でも思い。
238 :02/12/18 23:10 ID:M7zBPrO5
MAX/MSPは音響向き。
reaktorはテクノ、エレクトロニカ向き。
239名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 02:02 ID:FrtchS7b
先日にReaktorを買い、いろいろとやった
けどmidi setingができません。midiコントローラーは、evolution uc-16です。
DTM経験ゼロなんで分かりやすくお願いします。みなさんみたいに早くReaktor
をつかいこなせるようになりたい!
240名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 05:31 ID:1SDMaxW8
正直Reactorの使いどころが分からん、
電子ブロック世代の漏れとしては、いじってものすごく楽しいんだけど、
3時間ほどいじって、あぁ〜楽しかった、寝よ。
って感じで、終わってしまう。
音作りに生かしたいと思うが、
皆どんなふうなの?
241名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 08:38 ID:ogeo4bov
>240
君には不向きなんでしょ。
242名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 09:33 ID:+JSiHd7U
>>240
IDがMaxだからそっちにすれ
243名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 13:55 ID:JfuO23Lm
>>239
MACかWinか書く!
244名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 20:17 ID:ec+tGnBT
Electronic Instruments買ってみた。
のでage

Anima重すぎじゃないか?
245名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 00:00 ID:CjC3ZgA2
>244
Animaってvladislav delay?
なんとなく彼はハードサンプラーとアウトボードでやってるようなイメージだったんだけどreaktorなんですかね。
246名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 00:55 ID:/a9pNGj9
Reaktorをライブで使ってる人いませんか?
どなたか教えていただきたく思います。

Reaktorの他にもいくつかの楽器を使ってライブをやりたいと
思ってるのですがアンサンブルを曲毎に変える場合、外部の
シーケンサーが走っている状態でアンサンブルを開くのは危険でしょうか?

また、そのアンサンブルがいわゆる普通のシンセ的な物ではなくて
Sequenced Synthなアンサンブルを読み込ませるとしたら、やはり
読み込んだタイミングでアンサンブル内のシーケンスの頭は
変わってくるのでしょうか?

自分で試せばすぐに解るような事かもしれませんが、今目の前に
Reaktorを含む自分の楽器が無いもので...。よろしくお願いします。
247名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 03:46 ID:g7NjzcZ9
239です。
MACのG4です。Reaktor-ver.3 midiaの説明書のP18でmidi througtがOMSsetting
になってないから、だと思います。
アドバイスお願いします。
 
>243さん
 指摘ありがとうございます。
248名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 01:59 ID:O2mUirEE
age
249名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 02:08 ID:N2AieG7X
快適に使うにはどのくらいのスペックのPCが必要だろうか。
250名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 02:22 ID:O2mUirEE
クリスマスプレゼントだー!
わーい!
http://www.nativeinstruments.de/index.php?id=xmas2002_us
251名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 12:25 ID:G55ISoLI
>250
良いね。
252名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 14:07 ID:1pFdyCwr
GM音源のフリーのパッチってありませんか?
もしくは作れる方いましたら作ってください
めちゃくちゃ欲しいんです
253名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 23:28 ID:bfb3bXBr
>252
あのなぁ、、、
254名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 00:12 ID:qK0abAvF
マジレスしちゃうと、
ReaktorでGM音源ってなんか方向性まちがってないか?
それにつくるの自体はむずかしくないだろ。
自分でやれば。
255名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 08:26 ID:qyn89yAB
和音が引けるからってミニムーグ売ってDX7買ったやつとかいたなあ。
256名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 09:33 ID:rOQBh+/k
>255
それはそれである意味正解。
257名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 10:48 ID:nzpux0UP
>>255
1984年頃によくある話だ。
みんな、機材は売るなよー。せっぱつまらないかぎり。
258名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 17:16 ID:mujJSNWc
ミニモーグとプロフェット5の最低価格は400ドルぐらいだったって話があるんですけど。
もちろん新品で。
その後下北沢のお店とかが20万円くらいで売り出して今の相場が決まったみたいな感じがする。
おれはSH101とMC202がどうしても売る気にならなくてもう…20年かよ。
259名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 17:41 ID:oSw7W/KN
外部入力もしくはサンプルのピッチを検出してイベント信号にしたいんだけどなんかイイ手はないかなあ?
フォルマント→AtoEとか手当たり次第やったがさっぱり。。。

260名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 18:09 ID:7bW75XU/
ここより(・∀・)イイ!解説ページはありますか?
デモ触ってるんですけど使い方分からなくて・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8963/reaktor.html
261名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 18:10 ID:7bW75XU/
262名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 19:16 ID:XHbiybUd
>>260
どこまでやりたいのかわからないけど
デモって出音とか操作性確かめるぐらいのもんじゃない?
んで面白そうなら買えばいいし手に負えなさそうならやめとけばいいし。
263名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 19:22 ID:HGADxLhD
3.3は軽いね〜
264名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 22:03 ID:Kd9x2pU1
>249
400MHz、64MB。
265名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 00:20 ID:vY1jlvXt
>260
ここのサイトが理解できないのならREAKTOR向いてない。
っつーか、シンセ自体理解できない。ドラム叩きにでもなれ。

>263
出てねぇじゃねぇーか!ヴォケ!
266名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 21:15 ID:7qArme1j
シンセエディットなら使えてますがなにか?
単に操作がわからないだけ。
パネルエディットの仕方とか書いてないじゃない
267名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 21:36 ID:DV0MI58f
>>266
そんなの解説サイトに求める方がどうかしてる。買ってしまえ。
268名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 02:26 ID:4XShbcZH
age
269260:02/12/29 01:00 ID:ocb2+1P6
こないだQuitが選択できなくなって困った。
Quitの上にへんな文字列が出てた。
てか>>260についてなにか解る方いらっしゃいますか?
270↑259:02/12/29 19:02 ID:pG7DDE1e
ごめん。269の260のとこは259でした。
HNも本文も。
まじマヌケな漏れ
271名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 02:03 ID:R0wy5vDl
REAKTORってMOD MATRIXは組める?
272名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 15:59 ID:wYyHLKwd
>>271
MOD MATRIXって何すか?
273名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 16:29 ID:R0wy5vDl
>>272
モジュレーションマトリクスの略。
MS2Kのバーチャルパッチと同じものね。
Reaktorで再現できる?
274名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 17:06 ID:MCJJYw2y
>>273
MS2000を再現するためにreaktorっていうのはあまりすすめないけど
そういうのも組めるよ。MS20シミュレートしたパッチもあるしね。
275名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 18:32 ID:u6sIxWDA
MS2Kもってないんで、わからないですが
複数の配線のパターンを一度に変換するような機能orオブジェクト?
いろんな方法で再現は可能だと思うのですが
ただ、ならでわの使用法を再現するのなら、オリジナルにはかなわんよ
276名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 20:04 ID:CYs4Pgvx
NATAIVE INSTRUMENTSのサイトにdemo songてないんだね。
277名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 22:33 ID:L7wuow9f
最近、MAX/MSPも欲しいな〜と思う時があるんですが、みなさんはどう思いますか?
278名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 22:53 ID:ubbzkDI2
>>277
金に余裕があれば欲しいのなら買えば。どっちも気に入って使うも良し、
どっちか売っぱらうも良し。だだ俺は責任とれません。
279名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 22:58 ID:lO21usix
俺ならLiveかkontakt買う
280名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 23:00 ID:R0wy5vDl
俺ならLiveかkontaktは作る
281名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 23:01 ID:lO21usix
激重くなるよ
282名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 23:03 ID:LKrk5RPY
お、お、俺ならLiveはkontaktで作る
283名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 23:06 ID:lO21usix
>>282
それが懸命だな
284名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:15 ID:MStILhxu
俺らのLIVEはコンタクトで見ろ
285名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 17:15 ID:exUfvJvu
メガネ禁止!?
写メール禁止!

>>276
demoてゆうかCDがあった。NIの。
リチャードディヴァインやらKID606が参加してんの。
286名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 16:41 ID:Xkn3az2E
そのCDがすぐ手に入るんなら問題ないんだがな。
287名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 17:29 ID:BWZVGKfJ
CISCOにある。
が、買うほどでもない。
リチャードはアルバムに入ってる曲だし。
あけでとう。
288名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 21:13 ID:7u9fy4JE
なるほど。ではどのアルバムのどの曲なのか教えていただきたい。
289名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 16:03 ID:ZHtnjX2W
autechreの「CapIV」って曲が好きなんですが
reaktorでもあんな感じの事って、できるんでしょうか?
グラニュラーを使って色々やってるみたいだけど。
290名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 18:38 ID:vyZ3EnLn
>>288
もう両方とも手放しちゃったからわからん。スマソ。
ただリチャードはどれも似たような音。
291名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 19:35 ID:Rgj5wpxc
>ただリチャードはどれも似たような音。

確かに。
292名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 14:26 ID:ptOw4wst
>>289
できますよ。
293名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 18:41 ID:IZnKmgfr
MacG4QS、MacOS9.2でREAKTOR3を使用しているのですが、日本語フォントが正しく表示できません。
正常に表示出来る方法ってあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
294名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 09:59 ID:RpD5CE/e
>293
この現象はOSが原因で発生しているため、アプリケーションを再インストールを行う
などをしても解決することは出来ません。

これはMac OS9以降日本と米国のカントリーコードを持つアプリ以外は全て文字化け
を起こすという物で
これを回避するにはOSのCD-ROMよりランゲージキットをカスタムインストールし
アプリケーションを登録する必要があります。
295名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 11:03 ID:VMyRrFgZ
>>293
http://www.japan.steinberg.net/news/cubase_os9.html
コレはCubaseで日本語文字化け解決方法なんだけど
Reaktorや他のソフトもコレで直るよ。
3番からのヤツね。
296293:03/01/04 11:28 ID:/nAt5y7k
>>294 >>295
ありがとうございました。
見事に成功しました。
これでReaktorを快適に使用することが出来ます。
貴重なお時間とらせてしまって申し訳ありませんでした。
297名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 23:23 ID:3OVRsv6L
ぐへへ
298名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 03:04 ID:CK6HKXTQ
あー,どういうensを作ろうかなー.
あんなことも,こんなこともできるなー.
って考えながら寝ると充実した気分になります.

が,まったく結果に結びつきません.ショボーン..
299名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 14:13 ID:34N/Yaiv
>>259
こういうモジュールあったらいいよね。
音声に反応させるのって可能性あると思う。
で、やり方はわからんが。
300名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 05:21 ID:T1RtwYP2
昔アレシスか何かのマシンにオーディオ信号をMIDIトリガー出来る機能付いてた奴あったっけ
301名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 15:01 ID:nImQUPDP
REAKTOR3.0 Package(Electronic Instruments vol.1付き)ヤフオクに
出してます。購入を検討している方は覗いてみてください。
オークション>ホビー、カルチャー>楽器、機材>MIDI関連機器>その他
302名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 15:39 ID:3A5oz31z
>>301
既にReaktor自体は持っているので
Electronic Instruments vol.1だけほしい気もする。
ばら売りは出来ないだろうから、仕方ないね。
303名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 19:08 ID:PuuRgXeW
>>300
JP-8080にもあったきがする
304名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 13:50 ID:ykWYVx4I
リアクターをVSTiで使うときオートメーションはどうやればできるの?
親切な人教えて下さい。
305名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 15:56 ID:MaOzSMH/
うごかしたいぱらめーたーにccふって
ふつうにしーけんさーのおーとめーしょんでできる。

306名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 22:37 ID:LDa/ANXp
>>301
なんでー!!!早期終了しちゃったのさ!!!
自分なら5万まで出したのに・・・・
終了時間ギリギリに入札しようと思ってたのに・・・
307名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 22:58 ID:amW4iTvR
えっ!
俺、昨日、同じ内容のセットを5.1万で落札したよ。
308名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 22:07 ID:WujkoPuR
ahaha
309名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 00:24 ID:t+XelBZN
>>305
ccどやってふるの?
310305:03/01/15 03:24 ID:7yVy5djb
右クリから。
取説読む!
割れ割れ言われるよ。
311305:03/01/15 03:29 ID:7yVy5djb
すまん、KONTAKTスレと間違えた!
ツマミやスライダーのプロパティーでCC振れる。
もしくはMIDI Learn機能ってのを使う。
どちらにしろ取説読む!
デモ版なんだったらしょうがないかもしれんが。
312名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 08:48 ID:GItSG0e5
ありがとうございます。
一万円あげたいくらい感謝!!!>305
313名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 15:54 ID:hQCh0S0x
AU対応してくれーー
314305:03/01/16 16:29 ID:l4JYH3Zc
>>312
くれ!!
>>313
Do-i
315名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 19:50 ID:beSooHyG
>>313
cubaseにしとけば。
316名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 20:02 ID:CN2DqaSJ
Reaktor4キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

http://www.nativeinstruments.de/index.php?id=reaktor4new_us
317名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 20:29 ID:vhcTeCTK
おお!KONTAKTみたいな感じでカッコいいね。
スナップショット128×16バンク入れられるのは
ついちまちまと保存してしまう自分みたいな人間には朗報だ。
サンプルマップがグラフィカルってのもそこまでやっていいんか?って感じ。
便利すぎ。
318名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 20:38 ID:CN2DqaSJ
しかし、いつ出るのか見あたらない。どこかに書いてあるのかな。
319名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 23:34 ID:fuXm5MU0
てゆうか、3.3はなくなったのか。
320名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 00:19 ID:Rtjc3Vku
>>319
現在のMac版3.0は、VST面では、昔よりもダウングレードしている。
にもかかわらず、有料アップグレードで、旧版は返却により使用不可と
なっていますよね。その上、結局3.3が出ず終いで有料の4.0アップだったり
したら、かなり詐欺に近いですね。
321名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 00:24 ID:mr2Qbp9O
>>320
俺、macの3から使いだしたからわからないんだけど、
VST面では、昔よりもダウングレードしてるってどうゆう事?
もうちょっと詳しく教えてください。
322名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 00:31 ID:Rtjc3Vku
>>321
昔は、VSTiで起動する場合、制限なしに複数起動できたのです。
(処理能力が許す限りですが)
今は、一基のみしか起動できません。

VSTホストソフトを使用して、複数のアンサンブルファイルの
同時使用楽曲は、少々手を加えないと3.0では再生できないです。
323名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 00:43 ID:mr2Qbp9O
>>322
そうだったんですか、
なんか本当に詐欺ですね。

WIN版の方はどうなんでしょうか?
324名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 01:10 ID:u328KO02
>320
まじっすか、ドングル返すの?めんどうだなああ
3.3ださなかったんなら、格安アップにして欲しい、最近ソフトのアップ面倒だよ、マジで
というか、いいかげんマルチで使いたいんだ、4有償でもいいから、とにかく速くしてくれーー
2のデモさわってマルチに感動、買ったらver3で、NIにメール送ったらすぐ対応しますって
おい、どんだけ待たしとんねん!!
325名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 18:41 ID:id+4zZA/
AKAI CD-ROMがWIN2Kで読めないバグも3.3で対応する、
とNIから返事もらったが・・・遅過ぎ。
326名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 19:47 ID:bqBylvOk
Reaktor4_??????????
<Sound Modules>
Improved oscillators from Pro-53
Grain Cloud Delay - with freezing and live sampling
Mod diffusor delay (allpass) - audio input for delay time
Unit Delay (based on optimized module processing order)
1-Pole Allpass filter
Advanced Saturator
Sample lookup module now has select
Resizable Select (replaces crossfader, scanner, audio relays)(2 ... 16 inputs Event/Audio, 1 output; Control by Event or Audio;Step and Crossfade/Scanning mode; Smoothing-Time)
Resizable Router (replaces event router 16, stereo pan)( 1 input, 2 ... 16 outputs Event/Audio; Control by Event or Audio;Step and Panning mode; Smoothing-Time

<Graphical Modules>
All lamps are resizeable
RGB lamp - three inputs (R, G, B), continually changing color possible
Background bitmap, all controls have alpha channel
Movie - if multiple bitmaps are arranged into a single bitmap (like a film reel), the input to this module determines the offset (frame) that is displayed in the panel.
327名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 19:50 ID:bqBylvOk
<User interface modules>
List: text list that sends out numerical values. Can be displayed in panel as a pop-up menu, matrix list (like preset display of FM7 or Absynth), or as radio buttons.
Send/Receive: audio and event can be tranmitted without cables, and the user can select receive destinations from the panel (matrix synths made easy). 4 Views: Radio-Button, Up/Down, List, Menu.
Multi text: essentially a multi-comment with an input to control which comment is displayed.
Panel objects (knob, fader, button, selector) can be controlled through a new internal communications protocol, supporting OSC on all platforms
Snapshots can be controlled through structure/panel with full support for morphing (Patch A, Patch B select, morph index)

<Math (Audio and Event)>
sqrt(), 1/sqrt(), log(), 1/x()
arctan(), arccos(), acrsin(), sin()

<Event processing>
Support for C-style for() statement.
328名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 23:20 ID:i3Y3ycCm
3.3は本当になくなったみたいだね。
NIはこの責任どうとるのかね。
329age:03/01/19 00:21 ID:LclBlvFC
>Support for C-style for() statement.
ってどういう意味なんでしょう?

>328
「3.3の新しい実装機能が多くなったのでR4と呼ぶことにした。」
ってNIのフォーラムに社員が書き込みしてました。
で、バージョンアップはFreeだとも書いてあったと思います。
今のところ閉鎖されてるから確認できないんですけど・・・。
330名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 01:08 ID:SaZH8JDY
>>329
それ本当ですか?
ホントにFreeだったらイイんだけどな〜
331名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 01:09 ID:ZZXJK21A
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
332名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 03:03 ID:dLhep5Wq
4ってVSTの書き出しはできるのかな?
起動しまくったら重いよ(泣
333名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 10:58 ID:Cbm7D9kc
昨年12月3日にNIに質問した(糞MIDIAの回答があまりに遅いんで)時にもらった回答文に、
The software update will be available as free download for registered Reaktor 3.0 users.
とあった。「3.3がフリー」とは言ってない。あくまで「次のバージョンはフリー」と言ってる。
まぁ、方針なんてコロコロ変わるもんだが。

今回発表の4を3.3のままフリーで出すとNIとしては引き合わんが、
メジャーアップだと金取れると踏んで4としたのだとしたらNI糞ケテーイだな(ワルアガキ
334名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 13:10 ID:MXBMUOzf
>>332 スタンドアローンのVSTiやVSTエフェクトが書き出せたら凄いこと
になるんだけどね〜。
335名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 13:49 ID:bfdn28EI
うおぉ、DEMO版インストールして使ってみたらモジュールのウィンドウや
ストラクチャーのダイアログを閉じた瞬間固まる。
閉じるボタンクリックした直後にPCごと停止する.....

PCのスペックは、CPUがDuron1.3G、サウンドはマザーに付いてた
CMI8738、メモリ256MBバルク、OSはWinXPproの評価版です。

この中ではどれが原因ぽいでしょうか?そういえば起動時に「画面は1024×768に
しとけ」て感じのメッセージが出ますが、かまわず800×600でやってました。
これが原因でしょうか?
336名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 14:38 ID:9sxZafHc
>>335
おまいそれDEMO版じゃないだろ?
337名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 14:45 ID:bfdn28EI
>>336 いやDEMOですってば。ちゃんとメルアド入れてNIのサイトから落としましたよ。
338名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 15:17 ID:7nXx4dtO
maxがwin対応ですがどうなんですかね。
339名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 15:38 ID:VHLnIm/U
>>Support for C-style for() statement.
Cスタイルのfor()ステートメントがサポートされる
条件付き繰り返しが出来るってことだな
340名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 15:48 ID:VHLnIm/U
Reaktor 4 will be released at the end of the first quarter 2003 at a suggested retail price of $ / EUR 499.
341名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 17:17 ID:YRk/B11q
しかし実際物が出てくるまではNIのアナウンスは信用できない。
342名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 20:00 ID:PbVbQTgv
Reactor4発表前夜に3.0を買った者です。

どなたかVSTiとしてVST Wrapper経由でDP上で使っている方はいませんか?

スタンドアローン版やMAS版はうまくいくのですが、
VST版をインストールした時に入ったと思われる、
Reaktor Mono、Reaktor Stereo、Reaktor 16x Mono、Reaktor 4x Stereo、Reaktor 8x Mono、
Reaktor FX Mono、Reaktor FX Mono->Stereo、Reaktor FX Stereo
というFXファイルがVstPlugInsフォルダーに入っていると、
DP起動中に落ちてしまいます。

環境
MacOS9.22、DP3.11、VST Wrapper3.018、Reaktor 3.07.008 altivec
MAS2.4、FreeMIDI1.46
343名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 22:32 ID:UGVdVOoK
機能的には3で満足してるからこれ以上アップさせなくてもいいんだけど
AU対応は絶対無いと持ってる意味が無いからなぁ…
それくらいは3.xでやってくれると思ってたんだが。。
344名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 23:21 ID:pJDt4Ice
FREEだといいな〜
345344:03/01/19 23:33 ID:pJDt4Ice
ウpグレードの事ね。
346名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 23:43 ID:iVuVvrlG
リアクタセッションも結局先延ばしなのね。
最初は2002年夏に出るって言ってたのにな。
もう待ちくたびれたよ。DYNAMO安売りなんてのも
あったけど(DYNAMOからセッションにうpした方が安いなんて言ってたな)
これじゃホント詐欺だよ。
347名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 16:23 ID:tWVGrgFk
NIのUserForumに、

Jake Mandell
Reaktor 4 will be available as a free download for Mac OS9, OSX, and Windows, including all plug-in formats and a getting-started guide.

って、出てたので、Freeっぽいですね。
348名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 19:25 ID:dDkFJk/y
>347
ほっほー。
ちなみに第一四半期って何月から何月?
349名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 19:29 ID:Cl+iSHEG
今から3ヵ月後に決まってるだろ
英語もわからん奴はreaktor使うな
割れ厨は死ね
350名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 22:17 ID:oLDhWxcR
reaktorって重い重いってよく言われてるけど、VSTiで使った時
いくら同時発音数が増えてもCPUの負担は変わらないんだよね。
351名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 01:44 ID:+DNxN93A
同時発音数は、自分で設定する仕組み。
設定した段階で負荷の度合いが数値メーターで表示されます。
実際に音を出すと、さらに幾分負荷が増える傾向です。
352名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 10:10 ID:qlvxK1ih
Reaktor4がAUフリー対応は素直にうれしいんだけど
現状のLogic5でそのまま使えるのかなぁ
Logic6は見送るつもりなんだけど
353名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 10:26 ID:q/rdyefi
リアクターのわだいじゃないけど、ぼくもLOGIC6
は見送るつもり、まあ、見てみてこれは良い!!
と思ったらアップデートするかもしれないが、
どうやら、LOGIC6を発表した背景にはアップルとの
契約、アップル/LOGIC統合の発表してから何日以内
に次ぎのバ−ジョンを発売しろとのこと...
簡単にいえばLOGIC6は練りに練ってできたわけじゃない
んだよね。。。これは、WINとの差別化するための
バージョンアップだからね。商業的な面が大きすぎるよ。
354名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 13:26 ID:jZ+r/LtC
>353
勘ぐりすぎだと思うが
これくらいの機能アップなら、十分だと思うよ、ただし日本での価格は疑問
APPLEの方針は発表してから発売までの期間のことじゃないの?
おかげで無意味な発表も減るし良いと思うよ、ただ必要ないならアップしないのは当然だと思う
355名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 13:27 ID:jZ+r/LtC
しかし4アップはフリーなの?
356名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 21:23 ID:4i+bxDGe
357355:03/01/23 02:11 ID:O6UdGFhg
いや、NIのフォーラムではfreeでないって感じですすんでるんだが
4にアップすればAUもVSTもWIN版もfreeでダウンできるって意味でないの?(あたりまえだが)
しかし、フリーだったら、やっぱりNIについて行こう
しかしM-AUDIOと相性悪くないか??
358名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 02:32 ID:O6UdGFhg
???????????
Spent the day at NAMM friday and had a conversation with one of the guys at the NI booth.
Me: "will the Reaktor v.4 update be free to registered v.3 owners?"
Him:"YES...but..."
Me: "but?"
Him:"..it will not include the new v.4 instrument library."
Me: "how much will that cost?"
Him:"around $70-$80."
Me: "when can I expect to download the update?"
Him:"realistically, April."
Well there you go straight from the horses mouth.
It's kind of a bummer that it is still a few months away,
but he said they really are spending alot of time on testing to make sure every aspect was solid.
And get this,NO DONGLE will be needed for Reaktor 4.
????????????ver4??????????????????????
midia???????????????????
??????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
359名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 02:35 ID:O6UdGFhg
ばけちゃった、
わかりました、ver4アップは無料、ただしver4用のライブラリーは金がいる
ドングルはかっこよかったのにね、はやく4月が来ないかな
という書き込みW
360名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 13:55 ID:SxfvOztC
日本語キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
http://www.midia.co.jp/NEWS/namm2003/ni/reaktor4.html
361名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 19:19 ID:9kfJObsd
ドングル無くなるのはいいけどまたCDかな?それはヤダな。
362名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 21:35 ID:crB6xoO5
>>359
なんかへんな感じだねライブラリーだけ有料って。
363名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 15:50 ID:w60qHgBx
割られにくいチャレンジレスポンス式でいくのかな?
でも3のドングルも完璧なエミュなんて見なかったし
返却は面倒だから嫌だねえ
364名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 18:04 ID:asu6DR27
>>363
(゚∀゚)ソレダ!
漏れは兎に角ドングル持ち運ぶのイヤだからソレガイイ!
365名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 21:43 ID:v+KHgMz3
俺はチャレンジ&レスポンスよりは絶対にドングルの方がいい!
ハードディスク初期化する時とかに気を使うのがいやだから。
ドングルだと複数のマシンにインストールしておけるし。
ドングルやめるならKontaktみたいにシリアル&CDキーがいいな。
366名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 23:21 ID:vohmv9ri
CDキーって、昔のタイプは時々CDいれろっていってなかった?
うちのkontakt入れろっていわないのよね、1週間とか出るとき、ちょっと不安なんだけど
どうなの?
NIは比較的プロテクトちゃんとしてる印象だが、ドングル返すのは面倒
367名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 13:36 ID:N/W9ympl
高い金を払って買ったのはいいけど、使い方がよくわからない。
難解すぎます。説明書読んでもわからない。
おまけにいじっているうちに妙な雑音が出て止まらなくなって
しまった。
368名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 21:45 ID:ShV2oNYU
>>367
がんばれ。
369名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 21:49 ID:+m53DgkK
>>367
がんばれ
370名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 16:51 ID:7Qs+q+gr
>>367
その雑音、気持ちよかったでしょ?
それをコントロール出来るようになれば、もっと楽しいよ。
371名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 19:40 ID:nOUapQEg
reaktorのフェーダーをシャカシャカして
CCをシーケンサー(sonar)に録音するにはどうしたらいい?
ピアノロールでCC書き込んだらつまみは追従してくれるけど、
逆がわからない。
372名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 22:31 ID:muPNzl9e
>>371
それは無理っぽい。
373名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 00:38 ID:jEtSz0Nr
>>372
ハードのmidiコントローラーでリアルタイム
グリグリ録音ですね。oxygen欲しいな。
ありがとう。
374名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 15:18 ID:cIRLnH2B
AudioSwitchのステレオ入力版てどうやったら
いいんでしょうか・・・?
やりたいことは、ステレオLRにそれぞれフィルター付けて、
LP,BP,HPなどをAudioSwitchで切り替えをLRまとめて行いたいんです。
375名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 20:16 ID:7JWoQ1+n
>>374
AudioAddを2つ使って1個のボタンをその2つに繋ぐ。
376名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 22:25 ID:cIRLnH2B
>375
AudioAddでなく、AudioMulti2つですね?
できました!ありがとうございます!
377375:03/01/29 01:20 ID:070tOgOk
>>376
multiでした!
378名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:53 ID:vMcaKrVt
>375
んーと、やっぱり複数でのスイッチングがわからなかったです。
で、EventSwitchに異なるConstant値を入力して、出力をCompare→Multi
でなんとかやりました。
もし簡単にできる方法があったら教えてください〜
379375:03/01/31 19:47 ID:2gpusA2A
>>378
EventSwitchをLR用に2つ使ってそれぞれのボタンを同じMIDI No.にして、
1コはパネル上に出ないようにしておくとか。。。どう?
380名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 23:29 ID:1VrK4mZK
reaktorを買おうと思うのですが、これってふつうのサンプラー
みたいにサンプルを音階で弾く機能ってありますか?
僕はそういう用途でしかサンプラーを使わないので、もしある
なら同時に別のソフトサンプラーを買わなくてもいいかなと思っ
たんですけど。
ダメなのかな?
381名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 00:10 ID:VJ8wN6il
reaktorVersion3.0をXP環境で使いたいのですが、
インストールの手順に何か他のOSと違った部分はありますか?
インストールマニュアルには、対応してるのが
98、98SE、Me、2000としか書いてないので少し心配になりました。
誰か詳しい方、教えてください。
382名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 00:34 ID:5K11A4ob
>380
次のvar4はkontaktなみ、に使いやすそう
4月です
383名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 08:28 ID:h2IY9JDE
ver2.3からver4へのアップデートは
いくらぐらいになるんだろう…。
ver3には特別魅力は感じなかったけど、今回はよさげだね。
384 :03/02/04 09:22 ID:1xL+WgOy
REAKTORって、シンセを作るまではいいのですが、それを鳴らすための
シーケンサーの作り方、繋ぎ方が分からないんです。教えてくれませんか?
ほとんどDTM初心者なのに、こんなソフトを買ってしまった工房です。
385名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 09:44 ID:bmkSYkCR
NIの言うとおり4月に出たとして日本語版はいつごろになるのだろう。
386名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 09:55 ID:3HRihveP
今すぐ欲しいんだけど、MacOSXで使いたいんだよね...。
やっぱ待ったほうがいいかな?
387名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 10:05 ID:Cjl4FeuS
>>386
ver.3系ってMacOSXじゃあ、起動するのも不可能なの?
最近、WinからMacに移行しようと思っていたけど、
Reaktorを起動できないのだったら延期にしようかな。
私は詳しくないのだけど、OSXの「Classic環境」ってヤツじゃあ、
Reaktorを起動できないのかな?

誰か情報下さい、待っています。
388名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 11:32 ID:OX+mLZqB
できんでしょう。ver.3+OSXは。
Ver.4を待つべし。
本体はフリーだから4月にダウンロードできるのでは?
389386:03/02/04 11:44 ID:3HRihveP
>>387
デモ版は使ってみたんですが、さすがにClassic環境では
まともに動きません。音がブチブチ切れてる感じになっちゃいます。
他のソフトなんかも試したんですが音楽関係では厳しいですよ。Classic。
390名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 12:09 ID:50+zwKGE
>380
> みたいにサンプルを音階で弾く機能ってありますか?

当然。が、ちまちま鍵盤1個に1wav貼り付け(いわゆるマッピング?)ていかんといけん。
この辺がv4ではソフトサンプラーなみに楽になるそうだが。
あと、win2kではAKAICD-ROMの直接読み込みができん。ふざけてます>NI。
391名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 12:15 ID:50+zwKGE
>384
マニュアルp.30とp.256を熟読。
392387:03/02/04 13:24 ID:Cjl4FeuS
>>388 >>389
皆さん、情報をどうもアリガトウ☆
とても参考になりました。
では今は、ver.4を期待しつつ、Mac貯金を増やしておきます。
393名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 16:54 ID:5SSS64sV
>>390
マルチサンプルじゃなくて、1つのサンプルを音階で弾く(?)っていう
意味です。
つまり、ある音を2オクターブ下げてどんよりした音で再生させたり。
でもまあ手間さえかけりゃできそうな感じですね。
レスありがとうです。
394名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 20:39 ID:IfhHx5mb
それなら手間なんかほとんどかかんないよ。
395名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 00:32 ID:ils+lJcC
>385
日本語版?ローカライズ版ってこと?そんなのないでしょ
日本語版なんて必要ない、かえって不細工で使いにくいし、そのせいで遅れたり、コストかかったり
音楽ソフトは英語で結構、
ただマニュアルは遅れてでも良いから日本語版を送ってくるってのが最良でしょ。

機材もむこうのものがほとんどだし、その程度の英語がわからないと実際やっていけないし
osも英語環境の方がすっきりして軽快なのに
最近日本語対応ソフト多くて、かえってウザイと思うようになったので、鬱憤晴らしてしまいましたw
396名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 12:24 ID:hxakr722
>>395
だからそれが日本語版ってことだろ?
ほかのNI製品だってプログラムのローカライズなんてしてないし。
397名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 00:08 ID:ITxjbR1u
日本語版マニュアルイマイチ。ドキュメント量は多いが。
ver4のマニュアルではせめて各モジュールの索引をつけてほしい。
398名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 19:27 ID:vP3G70f/
Reaktor誰が使ってるか情報きぼんです。
Vladislav Delayが使ってるってどっかで聞いたような気が...
399名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 00:01 ID:WHTS3NO1
おまいらダウソしたライブラリどうやって管理してる?

漏れはダウソしてすぐ試して「よい」「わるくない」「いまいち」「だめ」の4択で
フォルダにzipのまま保管してます。この方法だと「なんかやろうかな〜」
って時にとりあえず「よい」の中をあさってみると楽しめます。が、系統立って
いないので「こういうのを探したい!」ってときには面倒。やはりSamplerとか
カテゴリごとにわけとくのがいいんだろうか・・・。

あと使い方がわからんパッチが多すぎ。
400名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 05:32 ID:Kbwd599E
>>398
マシンドラムは使ってるってよ。サンレコより
401398:03/02/08 07:13 ID:Q2bSFR91
>>400
あ、ほんとだったんだ。遅れたけどありがとん。
てか俺まだ買ってないんだけどね...りあくた欲しいぽ。
402名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 12:19 ID:esEjBccN
>399
自分はDLした日付別にフォルダを作ってその中にNIのページに表記されているものと
同じ名前のサブフォルダ(Sequenced Synthとか)を作ってZIPのまま管理しています。
その中から気に入った物をまた別のフォルダに同じ様な階層を作って保管しています。
面倒だけど、パッチを作ってくれた人はもっと苦労して公開してくれていると思うので
これくらいは良い方だよな、とか自分に言い聞かせつつ(笑)いつか自分も公開できるような
パッチを作れたらいいなぁと思っています。

あと、使い方の解らないものもありますが、サンプルを使うように組まれているパッチに
その肝心なサンプルが含まれていない物とかあったりしませんか?残念に思いつつ
他のパッチを試したりしています。
403名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 20:26 ID:w4vUTcLf
俺は落とした奴を新しい順に整理して圧縮してあるよ
やっと6パック目までいったよ(w
404399:03/02/09 00:18 ID:f9Hp2H0l
>>402,403さんくす

>>402
DLした日付で分けるメリットってなんですか? もしかして
一日に百個くらいDLするとか?
サンプル無いのは多いね。ファイルサイズの関係で意図的に
はずしてる人が多いらしい。権利の問題もあるのかな。

あと、DLしたら速攻試しますか? なんかDLだけやって保管しても
HDD汚すだけのような気がするので・・・。やはり片っ端から使って
みてお気に入りリストつくったりするしかないのかな。

NIサイトのライブラリ自体もマニュアルの有無や製作者情報なんかが
整理されていればいいのにと思う。
405402:03/02/09 00:26 ID:tnfDVA15
>404
日付別で管理している理由は、毎日DLする訳じゃないんだけどできるだけ
全てのパッチを試したいから、前にどこまでDLしたか解りやすくするためです。

>あと、DLしたら速攻試しますか?
できればその日のうちに試すようにしているけどやっぱり数が多いんで未だに
試していないパッチも多いですね。特にAudioEffectのパッチは自分がReaktorを
エフェクターとして使った事が無いんで全然使っていません(笑)暇を見つけては
弄るようにはしているんですけど他にも触りたい楽器があるんで中々消化できていません。

>NIサイトのライブラリ自体もマニュアルの有無や製作者情報なんかが
>整理されていればいいのにと思う。

これっていつだか忘れたんですが同じ話題が海外の個人で作ったReaktorの情報を
扱っているサイトのBBSで話題に上がって「そんじゃオレ作るわ!」って
書き込みを見たんですが、その後自分がそのサイトのアドレスを忘れてしまったので
確認していません...。もし出来上がっていればユーザーパッチのレビューが
アップされているはずなんですがどうかなぁ?見つかったら書き込みますね。
406名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 10:53 ID:6C+2c3II
NIがこれらを厳選してCD−ROM化してくれると良いのだけれど。

それと、
NIがそれぞれを評価して、良い物は、5ツ星をつける、とか。
全てに、1つ星から5つ星の評価が付いていれば、
3,4星以上のものをダウンロードすればおおよそOKだし。
407名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 11:08 ID:jb5qd2BU
>>398
Vladislav Delayは使ってると思われ。
>285-290で話題になってたCDに入ってた。
あれって確かREAKTORがコンセプトだった気がする。

>>406
monolakeとかが評価してくれたらタノシイね。
408名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 11:14 ID:KSf3RTiZ
音響系とかのアーティストは実際に曲で使ってなくてもとりあえず持ってるんじゃないかな。
409398:03/02/10 11:37 ID:Z2/A/pPU
見つけました。『Native Lab』
たまたま友人が持ってたんだけど。こんな事できる、って意味では
面白かったよ。
ttp://www.fluctuat.net/musique/bac02/nativelab.htm
りあくた欲しいぽ。
410名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 11:39 ID:rMjacQUZ
>>408
そうだと思うよ、実際、音響系とかエレクトロニカのア−ティストって、
reaktorとかmax/mspとかそんなに使ってないと思う、部分的には使ってると思うけど。
結構、ハードで作ってたりするみたいだね。

411名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 12:56 ID:E0YID2Me
NIのユーザーライブラリをDLして、
その時のページ数で管理していたのだが、
あれってどんどん変わっていくのね。
新着モノが1ページ目に来るようだ。
普通に新着モノがページ数が上の方が、
何ページまでDLしたか覚えてられるからいいのに。
412名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 22:23 ID:OFlThU4L
>>398
F.X. Randomiz、Kid 606、Mouse On Mars 、 Push Bottom Object 、DJ CLOCK、
あとDISCOMの二人いる内のどっちか一人、俺が知ってるのはこの位かな。
413名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 22:28 ID:fpmTmaZ0
mumもReaktor使ってるってサンレコインタビューで言ってた。
録音した音をReaktorに取り込んで、リズム組んだりするらしい。
414名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 12:43 ID:4Qrfh90c
買うまで保守します
415名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 15:52 ID:0IdCIADx
>>398
日本だと、テイトウワ.田島貴男.ソフトバレエとか使っている
みたいだね。
416山羊楽団:03/02/12 16:25 ID:CtbO80tJ
あと、あまり好きじゃないけどNUMBも使っているよ。
417名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 19:26 ID:qIoqH0Mq
>>398
http://www.vintagesynth.org/misc/reaktor.shtml
ここのHPの真ん中あたりに
Reaktor has been used by Juno Reactor, Matmos, LFO, Depeche Mode, Kid 606, Richard Devine, Squarepusher, Autechre, Mouse On Mars, Dan Hekate, Somatic Responses, and Coldcut.

他のスレで見つけた。
418398:03/02/13 18:11 ID:ih4udGEj
おまいら、まだリアクタ持ってない俺に優しいな。
はやくおまいらの仲間になりたいぜ...
りあくた欲しいぽ。
419名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 21:25 ID:pcbHBHEj
nils petter molvaer追加。
ttp://www.nativeinstruments.de/index.php?id=molvaer_us&type=1
てかNIページにいろいろ載ってるね。
420名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:58 ID:jH+ndeqI
ジュノリアクターはNIのマークまで入ってるね
NIの製品で一番評価が良いと思うのだが、
NIのreaktorに対する扱いは悪い気がする・・
421名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:16 ID:yE8iDJwe
>420
確かに、他の単体ソフトシンセ類を次々投入して、一番目立っている
看板商品のReaktorは、少し後回し的なイメージが出てきた?
気もしなくもない、ですね。
422名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 04:13 ID:7tPQlHFP
だれかサンレコに載ってるNUMBのアンサンブルのクローン作って
upしてくれないかな。
423名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:39 ID:sj66oUc0
昨日Reaktorのデモ初めて使ってみたんですけど、
モジュールにエンヴェロープフォロワーってあります?MIDIAのページ見たら、色々
ありそうなんだけど、こういう単語が無かったんで。
あとサンプルがあまりモジュラーシンセらしい変態的パッチングをしてるのが無かっ
たんで、どこかに「こんなんのReaktorぢゃなきゃ出来ない!」っていう例みたいの
あったら教えてください。
424名無しサンプリング@48kHz :03/02/17 04:22 ID:8JAxiED4
BItmapモジュールにtgaファイル読むと画像が化けてしまうんですが、
何故なのでしょう。macです。
425名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:36 ID:Nl88ZZqG
>423
変態的でないのを探す方が難しいくらいかも・・・
H e i s h e r e.ens
とかdemoでいけるのかな?
もうすこし楽器っぽいのも欲しいと思うのは僕だけですか・・・
4が楽しみで眠れません
426名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 21:21 ID:4EE7MY6O
427名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 01:21 ID:Cpi64J/W
リアクタのサンプラーで微分音的に音を操作したいのですが、
やり方がいまいちわかりません。
ノーマルなままだと半音階でしか値を受け入れてくれてないようなのですが。
どなたか判る方いませんか?
428423:03/02/20 01:54 ID:HgROzhpi
>426
サンクス、でもエラー出ちゃってダメだった。残念。
面白そうだけどブショーモンの自分にとってチョト微妙なんだよね、Reaktor。
429山羊楽団:03/02/20 03:43 ID:dBrEq3eb
>>427
具体的にどのような使い方で微分音を操作したいのかわからないので、
適切な答えにはならないかもしれませんが、
普通にノブやフェーダーのプロパティーにあるステップサイズの値を
1以外に変更すればいいのでは?
あるいはMacroの「Pitch, Gate, Event」内にある「Microtune」を編集して
ピッチイベントのところにかましてみてはどうかと。
私は後者の方法で純正調を出せるようにしていますけど。

ひょっとして>>427さんは現代音楽出身ですか?
430427:03/02/20 16:09 ID:Cpi64J/W
>>429
ご教授ありがとうございます。
具体的にはドローンを作ったり、
元のサンプルに混ぜて微妙な倍音のニュアンスを作れたらなと思っています。
できるかどうかは見切り発車なのですが。

ステップサイズを変えるのはすでに試したのですが、
あれは微分音になっていますか?
耳で聞いて判別できないので自信がありませんでした。
Input for logarithmic pitch control (in semitones).
The sample plays at the original pitch when P = RootKey.
Typ. range: [ 0 ... 127 ]
これは、Pitchのプロパティからの引用ですが、
ここに「in semitones」とあるので、
半音階上の音のみの操作しかできないのかと思いましたので。

後、「Microtune」についてですが、
これはすでに繋いであるPとPの間に挟むだけですよね?
これでシンセ的なものだけでなく、サンプルも純正調でなりますか?
これを使えば微分的な音は出ますね。(数値的な自由度は少ないですが)

この「Microtune12」のなかにある、「Tuning」のプロパティには
Values in fraction of a semitone (0.01 = 1 cent)
とありますので、微分的な音の操作はできるようです。
このあたりを取っ掛かりに少し考えてみたいと思います。

で、私は現代音楽出身でも音大出でもなんでもない、
ただの市井のエレクトロニカ的でない音響好きでございます。
431山羊楽団:03/02/20 21:16 ID:dBrEq3eb
>>427
えっ〜とステップサイズの変更をピッチイベントに影響させると、
ちゃんと微分音的な扱いができましたよ。
サンプラーとかで言うと、ピッチマクロの中のTransposとかをいじくればよいかと。
たぶん 0.1 = 10 sentの割合ですね。

それから、「Microtune」の使い方はおっしゃるとおり
pitchイベントを中に通すようにして使います。
もちろんサンプルも微分音的な扱いが可能ですよ。
要はピッチイベントを1以下で扱えば何でも微分音的に扱えますね。

なるほど、音響好きサンですか。妙な深読みをしてしまいました(w
まぁ、お互い音楽好きということで、益々Reaktorを盛り上げていきましょう!
432名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 01:08 ID:78th8e8T
リアクターって作ったシンセとかに
自分でスキンとか付けることはできまつか?
433名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 14:47 ID:KBOZr8Od
>>432
bitmap使えばできると思うよ。
434名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 16:39 ID:jvfqeur7
>>432
でも普通はやんないよ。
435名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 12:45 ID:7btfpIDV
もう3月だけれども、本当にアップするのかな。
436名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 11:53 ID:qGfmIU1C
autechreが使ってるって本当ですか?
437名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 12:55 ID:bNenYx67
>>436
ホントっぽいね。>>417さんの情報を参照。
メインで使っているかかどうかは疑問だけど、
使っていてもおかしくないよね。
メインはmax/mspかな?
438名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 14:47 ID:nkCCV5EZ
あっちの方のアーティストはとりあえずreaktorは持ってそう。
439名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 21:10 ID:sgS3qdqm
オウテカはインタビューでリアクターは嫌いだっていってたよ。
かんたんにwarmなサウンドが誰にでもだせるから、音に個性がないって言うとった。
彼等が欲しい音を出すソフトではないんだとさ。
ま、たしかにreaktorの音って一発でわかるよね、中域がやけに盛り上がってるし。

オウテカはnordmodularとmax/mspでしょ。
海外のMLでオウテカのライブセッティングはどうだった?みたいな話しになると、
最近でもまだPBG4 x 2台にnordmodularだって言ってるしね。
たしかにnordの音だしね。
440名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 21:29 ID:kxwkr5sY
>>439
そのインタビューどこで読めんの?
441名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 21:51 ID:kxwkr5sY
http://www.ampfea.org/pipermail/music-bar/2002-January/003871.html
上のHPに
Not sure about Aphex Twin, but when Squarepusher played in Sydney (at the
gig I put on) he had a IBM laptop and was running cakewalk on Windows and
using Reaktor.
って書いてあるね、Sqarepusherはreaktor使ってるみたいだね。
442名無しサンプリング@48kHz :03/03/03 22:24 ID:R+8AcSP+
REAKTORをUC-16でコントロールするやりかたが分かりません、、、
MACです、、、他のソフトではうまくいったんですが、、、、
マニュアル読んでも駄目ですた
教えて下さいませ
443名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 23:51 ID:iGKka01X
>>442
動かしたいツマミやフェーダーのプロパティ開いてCC振るです。

自分はLogicでVSTiとして使ってる時にLogicのシーケンスと
Sync Clockを使ったReaktorのシーケンスの頭が揃わず困っています。
再生毎に違うタイミング(オフセット掛けた様な状態)で同期するんです。
ばっちり合わせる方法ってあるのでしょうか?
444名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 23:54 ID:iGKka01X
>>442
手っとり早くならMIDI Learn機能を使えばいいです。
マニュアル145ページです。
俺もUC-16使ってるけど問題無いよ。
445442 :03/03/04 12:09 ID:A3fZxemH
教えて頂いてありがとうございます。
MIDI LEARNもCC振るのも試したんですが
反応がありません。OMSの設定がおかしいんでしょうか?

REAKTOR のMIDI SETTEINGSがちゃんと合ってるか
自信がないです・・・・。
446442:03/03/04 21:04 ID:ERY0xmAb
REAKTORの設定いじっていたら出来ました!
お騒がせ致しましたー
447443:03/03/04 23:21 ID:ALaj0Fno
>>446
役に立てなくてすまんです。でも良かったね。

俺の>>443の質問をどなたか・・・。
448名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:20 ID:Df9KB5OW
>439
嫌いだとは言ってなかったと思う、
たしかreaktor使ったと分かる(ので使いたくない)
という微妙なニュアンスだったと思うが

実際NIの製品は金属の角を削ったような質感になりやすい気が・・
デペッシュとかジュノとかもろにそんな感じだった(それがかっこいいのだが)

まあnordmodular買ったら、いきなVI score polseになるわけで
こいつも使ってるなって音になるからね、
G2期待!!(しかしエディターは開発続けて欲しいな)
449名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:28 ID:NP+o5QS9
>>448
そのインタヴュ−って何に載ってたの?
450名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 01:35 ID:PhLQYjCp
>>443
ここにはリアクター使いこなせてる奴はいないよ。
いるのはオウテカが何を使っているか延々語るバカどもだけ
451名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 02:39 ID:eVu0xZIe
>>450
正解!!
452名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 03:08 ID:cyO042H1
自分が使いこなせないからって他人に当たるのは(・A・)イクナイ
453名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 06:56 ID:c5HkSp/n
誰か神が自作reaktor曲をアップする予感・・・・。
454名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 22:17 ID:iHgEapJM
神はいません
ばかしかいません
455443:03/03/07 15:02 ID:XePlE3v0
同期させて使ってる人はあまり居ないみたいですね。
自力で何とか頑張ってみます。
456名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 01:13 ID:oYuYvypm
>>455
そうね。漏れぜんぜん同期してないよ。
457質問です。:03/03/08 01:56 ID:3o7O7L5q
cubase sxからオートメーションでコントロールしているんですが、
同時に1つのボタンしか動いてくれなくて困っています。同時にい
くつも動くように設定するのはどうすればいいんでしょうか?
458名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 03:32 ID:9GFkQVeh
質問します。
リアクターは外部入力に対してリアルタイムに音色加工って出来ますか?
ノードモジュラーのように。
もし、出来るならノードを売って速めのPCを組もうかなと考えています。
あと、みなさんはどの位のスペックのマシンで走らせてますか?
情報をお待ちしてます。
459名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 05:16 ID:oYuYvypm
>>458
音色加工ってエフェクトかけるってことでいいかな? それならできるよ。
入ってきた音をリアルタイムにグラニュラー加工するとかはたぶんできないと思う。

専用マシンつくるならスペックはケチらずに高い方がいいよ。Reaktorはあまり最適化
されてないようなので、AthlonXPの一番早い奴にするのが最速だと思う。
460名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 05:25 ID:cJ2XElwM
demoで遊んでるんだけど、
例えばmuteするボタンにテンキーとか割り当てて
コントロール出来るのかな?
midiじゃないとダメ?
461名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 23:58 ID:VbItzyWH
>>460
NotePitchでいけそうだけどやったことないな。
テンキーじゃないけどキーボードで弾けるし。
462460:03/03/09 02:29 ID:chTx3Cwy
>>461
をおっ、ありがと、出来たよ。
on/offじゃなくて押してる間だけmuteになっちゃうけど。
アルファベットのキーは自動的にmidiに変換されてるのかな?
上の方のmidiってところがチカチカする。
テンキーはダメみたい、チカチカしない。
ってことは結局midiじゃないとダメってことかな。

うぅしかしdemo版なのに楽しすぎ。
4出たら買おうと思うんだけど、待ちきれなくて3買っちゃいそう、、。
463名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 06:32 ID:Ifh1qJgh
>>460
>アルファベットのキーは自動的にmidiに変換されてるのかな?
そう。例えば、「z」を押すとNotePitchモジュールから48番のノートナンバーが
出力されるから、compareモジュールのAにNotePitch繋げて、BにConstant48を
つないで、=OutPutをAccumulatorモジュールにつないで、「z」を押すたびに、
値が1ずつ増えて行くようにする。それを、ModuloモジュールのAに繋いでBに、
constant2を繋いでやれば、Mod Outputから、0-1の値が交互に得られるから、
これで、460のやりたい事が出来るんじゃないかな?

NIのページにReaktor4の詳細アップされてますね。つまみ関係のデザインも自分で、
出来るようになるみたいで楽しそう。
464460:03/03/11 04:20 ID:GVfoakp9
>>465
をおおっ、またまた詳細なレスありがと。
凄かぁー。
押す度にon/off出来ちゃったよ。
そうか、reaktorはプログミング的なことも各モジュールで出来るんですね。
compareモジュールはプログラム言語でいうif文みたいな感じ?
ヤヴァイよ凄いよ買うよもう。
ありがとぉー!!
465名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 17:27 ID:mchp0QvC
ストラクチャでボタンとかノブとか動かせるといいな。
パネルデザインがたまに面倒。。。
かといってごちゃごちゃだと落ち着かないし。。。
466名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 17:40 ID:K71EPGBr
保守!!
467名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 18:29 ID:WZYlZL6M
つーか、リアクタ-4へのバージョンアップ、

どーなんだろ。買って半年もたってないからタダでアップしたい・・・
468名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 18:40 ID:ROOXWSi5
前にタダって話を聞いたけど。どうなんでしょうかね?最近は
どの会社もバージョンアップ早いね。
469名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 20:45 ID:kASX+vAA
アップデータ事体はタダみたいだね。
3〜の場合、
1月17日以前購入>箱無し新マニュと新ライブラリを79ドル/ユーロで。
1月17日以降購入>完全なアップデートパッケージを19ドル/ユーロ(領収書のコピーが必要?)で。
もしくはアップデータのみを無料ダウンロード。
であってると思いまつ。
日本だと(MIDIAを介すと)どうなるのかはまだわかんないね。
470名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 03:17 ID:F9paxna3
79ドルはたけえよな。マニュアルはともかく
標準ライブラリに金取るのも意味不明だし。
471名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 17:30 ID:1f8ri4fw
鬱だ・・・
NIのオンライン登録、パスワードかいた紙なくした・・・

どーすりゃいいんだ・・
472名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 17:45 ID:4S9Ql9rV
Request New Passwordでメールでパスワードを送ってくれなかった?
473名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 02:11 ID:mz05zond
今日ふと気づいたんだが、filterのmulti2poleって、
hipassでつかっていても、アンサンブルでのグラフィック表示がlowpassじゃない?
なんだかつまみいじるとき、気持ち悪い
まあknobにしてグラフィックは表示しなければ良いんだが・・

4poleとかはちゃんと表示される

ver4まちどおしい、kontakt並のサンプル管理かあ
kontakt並に軽くなってくれ
474名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 18:14 ID:rHrljY22
スペースキーでstart/stopできたんだね!
今知ったよ。。。
475名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 11:25 ID:hpXrfPW4
質問です。
僕はibook800でreaktor使ってて、
シーケンスは全部MPCで制御してます。

ライブとかで、一曲毎ににMPCのシーケンスデータと
サウンドデータロードをしなくちゃいけないので、
テープデッキモジュールでwavプレイヤーみたいなやつ作って、
reaktorの中でDJみたいな事やってるんですが、
どうしてもitunsでならした方が音がいいんです。確実に。

シンセ×3 サンプラー×3 エフェクトディレイ×1
サンプラーシンセ×1 wavプレイヤー×1
って感じのアンサンブルです。CPUロード数は43〜48%位です。
wavプレイヤーはハードディスクから直接ならしてます。

音はmacAVから出してますが、自作アンサンブルの音はすこぶる気に入ってるんですか、
wavプレイヤーの音だけ凄く悪いのは、やっぱり出来が悪いから?
それともそんなもん?
476475です。:03/03/23 11:33 ID:hpXrfPW4
ituns  → ×
itunes → ○ でした。ごめんなさい。

あ あとwavプレイヤーには3バンドパラメトリックEQが入ってます。
音が悪いってゆーのは、なんか凄く潰れちゃうんですよね。嫌な感じで。
MDでゲイン大きくして録音したみたいな、あの高音と中音の嫌な感じ。

俺みたいにおんなじ感じでMPCと一緒に使ってる人っているのかなー?
477名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 11:37 ID:u3F4Mc2s
>473
> ver4まちどおしい、kontakt並のサンプル管理かあ
> kontakt並に軽くなってくれ

俺、MIDIAのセミナーで講師さんに
「REAKTORのサンプルマッピングはちまちま一音一音指定していくしか無いんですか?」
とMIDIAに聞いたら、
「そのようなユーザーの方はkontaktが向いてます」と言われた。
まぁ、作ってるのはNI社だからNI社に改善要求すべきだが、
ver4ではホントにKONTAKTっつーか一般のサンプラーのように、
サンプルマップ作成の手間は改善されてるだろうか?
478名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 23:21 ID:Lq7Qi2Nw
reaktorのパッチをフリーで公開してるサイトってあります?
ライブラリは参考になんないんで一般の人が作ったパッチを見たい。
479名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 23:46 ID:u3F4Mc2s
>478
フリーでって金取る奴いるんかい!?
480名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 00:35 ID:8d0xUyXo
>>479
http://dashsynthesis.com/index.php
ここは金取るよ。
481名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 01:41 ID:osmsqSsK
みんなで推薦パッチでも挙げてきません?
User Libraryだけでも相当な数なので煩雑煩雑で…
482名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 21:45 ID:j62TWoU/
>477
NIのREAKTOR4紹介ページはみた?
ほとんどkontaktのような画面なんだが、
あれで操作がREAKTOR3のままにするほうが難しいと思う。

>478
ちゃんとNIに登録してる?ユーザーライブラリに恐るべき量があるのだが
僕はFILTER好きなので、Z-POLEとMUTATORのエミュ、たしか、そのまんまの名前であがってると思おう
483名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 01:24 ID:/uFyIVfO
英語苦手でさ
484名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 02:14 ID:r+NI4wt5
リアルタイムでオーディオの波形からmidi信号(というより音程)をとりだして
使うことって出来ないかな
たとえば、ボコーダーのシンセも歌ってる音程に自動であわせたいようなとき使いやすい

もうすぐ発売のvokatorとかって、技術的には出来そうなんだけど
どうも実装してないような気がする。
autotuneをボコーダーみたいに使ったりとかさんざんはやったんだし
これくらいのことが出来たら、ちょっと面白いパッチとか作れるのに・・・・・
485名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 16:17 ID:dytpFnkB
REAKTOR4でオートメーション機能を強化って発表してましたけど、現状の3ではVSTでLogic等からつまみ等のパラメーターをオートメーションコントロールする術はないんですか?
できないと辛いですよねぇ
486名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 19:24 ID:Qh9751z1
>485
いままで、できなかったのですか?
それでよくreaktor使えてますね・・・・
487名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 02:58 ID:m9uMixfn
ReaktorはMidiよりバウンス→貼り付けで作っていくもんだがや。
488名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 04:05 ID:2zNjqQF4
Reaktor4ってチャレンジレスポンスコード方式になるの?
それだったら今までのドングル方式の方がずっとマシだよーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
489名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 14:34 ID:cpKA9gdC
えーっと・・・
房な質問していいっすか?
チャレンジレスポンスコード方式って良く聞きますが、
どうゆーものなのでしょう?
490名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 15:49 ID:z3q4cvto
>>489
ソフトの認証するキーコードをメーカーにもらうんだけど
インストールしたソフトに1回だけ有効だから
HD初期化したりソフトの再インストとかするともう無効になる。
キーコードもらうのって大抵回数制限あるから
調子悪いから再インストとか気軽にできなくなる。
491名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 16:27 ID:r1lrUC7q
>>490
LogicのようなXkey的ドングルで、一括管理できる仕組みなら
新規導入もわかるけれど、レスポンス方式にしたのでは、不便だし、
しかも、必ず打ち破るハッカーが登場するので、反対したい。
492名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 17:58 ID:cpKA9gdC
>>490 491
へ?ってーことはですね、調子が悪かったりしてですね、
再インストールばっかりしてたら使えなくなるってーことですか?

メリットないんっすか?
493名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 21:32 ID:EMD+ksuD
各メーカー採用してる認証方式は、ドングル派とチャレンジ&レスポンス派に大別されるね。
まぁ、どっちも起動毎か数週間毎に「オリジナルCD入れれ」と言われるよりましだが。
494名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 05:46 ID:oUybEMY4
っていうか最近ソフトをバージョンアップするたびに認証方法が変わってめんどい。
もうドングルのままでいいよお。ドングルにしてくれよお。

気軽にOS再インスコできないのはストレスたまるよお。
495名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 19:05 ID:OjjzxC/s
ドングルのまま継続、または、新ドングルに移行ならOKだと思う。
496名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 21:47 ID:fJ7LdjRB
誰かver4公開時期の情報無い?
遅れ過ぎなんだが。
497名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 02:34 ID:M3x6MMQp
nordmodularのほうがよくない?
いまならヤフオクでも10万くらいで買えるよ。
PC+Reaktor代考えれば安いと思うけど。
498名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 07:59 ID:jQ2MbWFz
>>496

NIのユーザーフォーラムによると4月22日のようです。
どこまで信用できるかはわかりませんが。
499名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 11:01 ID:bmBGCG7v
質問させてください。
logicでVSTプラグインとしてreaktorを使おうと思い、
logicのトラックウィンドーのオーディオインストゥルメンツトラックのとこで、

VST → ステレオ → 

と選択しても、
他のVSTプラグインはあるんですが、reaktorがどこを探してもありません・・・。
どうしたらreaktorをVSTプラグインとして使えるのでしょうか?

使用環境は、ibook800 
      logic プラチナム5.0 
      reaktor3.0 

です。よろしくお願いいたします。 
500496:03/04/06 20:45 ID:+olRO+L6
>>498
ありがと。22日っすか。了解。

>>499
REAKTOR3マニュアルp.73〜参照。

500ゲト。
501名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 03:18 ID:ptanTf5B
初心者質問ですみませんが教えて下さい。
作ったフレーズをExportAudioしたいんですが、選択できないのではき出せません。
今はVSTで直接録音しちゃってるんですが。
右上に表示されるRecウィンドウとPlayウィンドウの使い方についてもマニュアルには何も記載されてませんよね。単純に見たままなんでしょうけど、録音されたファイルを開いても鳴らないし。・・・?
502名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 09:22 ID:HAr/4oSM
マニュアルなんて読まなくても
簡単に使えてますけど…。
503名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 01:01 ID:47IuO2yl
REAKTOR 4 and REAKTOR SESSION in stores May 9th
504名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 01:43 ID:NZBbpraD
>>503
5月でいいよ。それまで待つよ。
だから頼む。ドングルにしてくれ。
505501:03/04/10 03:30 ID:EHJdP4dg
>>502
いやホント自分でも低レベルな質問ってのはわかってるんですが、出来ない・・・。
Recウィンドウで録音したファイルはリアクター形式のアイコンにしかならないですよね。
サンプラーモジュールで鳴らすのは分かるんですが、AIFFに吐き出そうにもメニューバーからExportAudioが選択出来ないし。。。うぅ。。教えてください。
506名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 04:07 ID:091Gi3Mv
VSTでしか使わんので良く知らないんだけど、書き出ししたい時は
recウインドウのフォルダアイコンクリックしてファイル名と保存先を
ちゃんと指定してから書き出してたような。
2回目以降も毎回指定。

recウインドウのとこでファイル名変えても駄目だった記憶があります。
よく覚えてないんだけどね。
それでダメならわかりません。
507名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 11:40 ID:Qonu1QrL
最近買ったのですが、マニュアルがWIN向けなのでMACではよく分からないところがあります。
例えば、マニュアルのP33で、Macroから、VCO.mdl,VCF.mdl,VCA.mdl,PitchLFOを読み込め
とありますが、その名のものは存在せず、たぶん別のがそれに該当するのでしょうが、それが
何んなのかわからず、そこから先へ進めないでいます。
どなたか詳しい方、教えていただけませんか?
508名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 12:14 ID:hgxVfXI9
MIDIAのページで配布中だけれども、MIDIAのページ書かれている
内容は間違いで、バージョン2.0の頃から無くて、マニュアル記載ミス
としか言い様が無い。そもそも今ごろになって気が付くMIDIAは、
Reaktorのサポートはあまり熱心ではなく、LAPユーザーのみへは、
そこそこサポートするらしい噂。
509名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 12:54 ID:bNeKxKbm
>507
それはWINとmacの違いというより・・・・

508は、VCO.mdl,VCF.mdl,VCA.mdl,PitchLFOのことをいってるんだが
これが無いのは、NIのミスでないの?
ver2の頃はあったよ
macroのfirst stepsの中にある

510507:03/04/10 13:15 ID:kyzFIW8X
ありがとうございます。MIDIAのサイトにその件がありました。
にしてもまだ不明な点があるのでこれからサポートに電話します。
511508:03/04/10 17:47 ID:kJLJP41j
>509
おいどんの2.0には、含まれていないでやんす。
印すとCDの種類が時期により違うのかな。
チュートリアル用のファイルと思われる物もfirst stepsや
その他のフォルダに含まれているが、記載無し。
開いてみると明らかにチュートリアル用に作られたと思われる
構造でやんす。
512名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 02:13 ID:oP9P69pc
Reaktor4 うpグレードタダデスカ?
513501:03/04/11 03:04 ID:LMF2dwEj
>>506
ありがとうございます。
recウインドウでファイル名変えても駄目なのはその通りですね。
けど、そこで作成されるのはリアクター形式(リアクターのアイコン)のファイルで、AIFFではないんですよね。
引き続き分かりません。。。
514名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 03:18 ID:SE3uS1+3
>>513
そのリアクタアイコンのファイルは
クリエーター情報がリアクタなだけで中身AIFF。
QTplayerやiTunesでも聞けるし確認できる。
ファイルのタイプとクリエータを編集できるフリーのソフトが
たくさんあるから自分で捜せ。
515名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 15:09 ID:gDFpg0jU
>512
REAKTOR4本体をNIからDLするのは無料。
で、MIDIAが日本語マニュアル(追補か完全かは?)&4のCD-ROM+α(新inst?)を
verアップキットとして発売する予定。価格は未定。

516名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:49 ID:RTVZsr3p
NIはDynamoからReaktor Sessionへのアップグレードを$99にしてるが、
MIDIAはいくらにするつもりだ。
517名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 08:35 ID:kNpq+BfZ
>516
LAP5→LAP6は比較的良心的だったが。
518名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 12:26 ID:E9kIR6NS
やはりアレですかね、Raotor Sesion って、reaktorで作ったensとか、
ライブラリーのensとか劇的に軽くなったりするのかな?
あとreaktorで作ったensなら何でも使えるのかな?

519名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 12:53 ID:iDhk5NCN
Reaktor3.05 俺はマックで使ってるけど、パッチを組んでも音が出ず、
いったんそれを保存してやってもう一度開くと、音が出る場合があると
いう症状がある。3.03ではそんなことはなかったのに。
520名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 13:50 ID:uIcKUGgu
なぜ今3.05?
3.05って不具合多いってすぐアップしたやつでなかったっけ?
3,07にしてみれば?
あとNIは初期m-audioのドライバーと相性最悪でした。(今は直った)
audiocardはなに?
521名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 18:14 ID:JuKKv7Ly
リアクターの各パラメーターってMIDIコントローラーから制御できるんですか?
そのためのコントロール番号とかってわかりますか?
522名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 23:17 ID:mxQVvoXZ
R4結局オンライン認証かよ。嫌だなー。
523名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 02:26 ID:wFL3+kHN
>>522
つまりver3は複数のマシンにインストゥールして一つだけ使用可能。
ver4は一台のマシンにしかインストゥールできない。

ってことですか?
524名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 22:35 ID:3okMGOo4
>>523
インストゥール

インストール
525名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 05:07 ID:hmD84YR5
>>523

どうなんだろうね。ある違うソフトは2つまでで、そのあとはその会社から
認証番号もらうと、、、そんな感じだろうね。

ハードディスクが壊れたり、PC買い換えなんかあった場合、インストムリ
だったら暴動起きるよ。そんな無神経な会社じゃないからね。NIは。
けっこう優良会社だと思うし。
526名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:26 ID:wtwYEv95
良心的かどうかなんて関係ないよ。
潰れたらそれまで。
この業界不安定なんだから。
Opcodeみたいに無料で配られても買った人間としては複雑だろうし。
527山崎渉:03/04/17 12:15 ID:x0HE0NpT
(^^)
528名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:29 ID:BrvCKNac
業務連絡!!!!!!

おい!みんなそれぞれで良スレAGEろ!!!!

山崎渉 (の名前を借りたアホ)がしでかしたぞ!!!

業務連絡!!!!!!

おい!みんなそれぞれで良スレAGEろ!!!!

山崎渉 (の名前を借りたアホ)がしでかしたぞ!!!

529名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 00:27 ID:NU7DFJUQ
R4真剣にダメダメかも。かなりガカーリ。

R4はR3のアンサンブルも読めるが、その場合はドングルが必要。
つまり、R3の資産を使うには二重のプロテクトが必要。
一度R4で読んでから書き込めばドングルは不要だが、ひとつひとつ手作業。

ちなみに新規R4ユーザーはドングル持ってないので、
これまでユーザーが作り上げてきた資産をまったく利用できない。
530名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 10:42 ID:Jv/0xJ8R
こんな事ならドングルの方がよかった.........
531名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 13:41 ID:qQv47tml
このへんはこれから、ユーザーの不満が出てきそうだね。
それで、NIがドングル無料配付(有料かも、、、)って
オチかもね。ぼくも、ドングル復活希望組なので、
NIは早くドングル対応するのを望みます。
532名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 21:48 ID:zQD2RzPO
署名でもするか?
MIDIAに出しても意味ないか・・・。
533名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 01:46 ID:+U1hIZun
どうでしょうか?真面目に語りましょう。打ち込み大好き。PC好き。機材云々のうんちくも好き。
でもやばいよね。感じている人もいるかと思う。否定するのでなく対策を練ろう。
ノートだけの人から要塞基地のような人まで誰もに共通の深い問題です。
日曜音楽家的な方には関係ないですが・・・・
誰も気にしないくだらない問題だとしたらこのスレはsageで葬り去ってください。

534名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 02:34 ID:Rhod6S4J
↑コピペ
535山崎渉:03/04/20 05:51 ID:qzdymQAX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
536名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 22:37 ID:J7fm4ytA
保守!!
537名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 19:51 ID:mJc3svpH
さっき届いたんだけど
Macのとバージョン2以外全部インストールするの?
http://www.nativeinstruments.de/index.php?reaktorupdates_us
538名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 20:45 ID:cSN/tOCl
にほんごしっかり
539名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 03:31 ID:fiDhIjIP
>>537
そう。Macのとバージョン2以外全部インストゥールするの。
Winのとバージョン3以外は全部アンインストゥールしてね。











よくわからんが。
540名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 14:06 ID:opv44NnZ
REAKTOR 3.0.5 - DXi patch (PC)
REAKTOR 3.0.5 - Update (PC)
REAKTOR 3.0.5 - Repair (PC)
REAKTOR 3.0.5 Updated Ensembles (PC)
この四つで平気だと思うよ
541名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 22:39 ID:SkeMr/LX

R4はプラグインのみとして使えるのでしょうか?

それとも、従来の様にホストアプリ+リアクターでしょうか。
542名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 01:15 ID:oNmLCgVr
おもちゃとしてはすごく面白いんだが(高価だが)さて
何かに使えるかというと、はたと困ってしまう。
reasonの方がはるかに実用的だ。
543名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 17:58 ID:RvJocTnj
>542
REASONとREAKTORは別物なんだが。
544名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 18:15 ID:YZgmj0cw
REASONがおもちゃでしょ
545名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 18:19 ID:3mS48o3N
546名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 10:11 ID:WRt5/VMH
シンセサイザーの勉強になるよ
547名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 14:23 ID:JCQxg9RD
4のDL開始はまだか!!!
548名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 22:35 ID:Lfkip2KK
NI見てたらすげー欲しくなってきた。4買っちゃうかも。
549名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 23:09 ID:FJKrhgi+
4っていつ発売なの?
550名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 11:05 ID:JkAcVvKw
( `_ゝ´)フォォー
551名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 21:53 ID:WsgKKdyT
8日からアメリカでワークショップと称して
プレリリースイベントをやるそうな。
てことは5月後半〜6月には出るのか?>4
552名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 22:19 ID:65BJcONr
9日じゃないの?
オレひょっとしてなんか勘違いしてんのか?
553名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 22:37 ID:CoPFmBGT
たしかに、NIのサイトには5月9日発売ってかいてあるね。
オンラインショップにReaktor3→Reaktor4のアップデータプログラムが、
before January 17th, 2003に購入した人で79ドル(一万ぐらい)
after January 17th, 2003 で19ドルって書いてあるね。
タダでアップデートじゃなかったのかな〜?
マニュアルとアップデートCDを買うとこの値段で、
アップデータだけだと無料なのかな・・・
554名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 22:49 ID:c+3pvqpe
優良です。
555名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 22:53 ID:CoPFmBGT
去年の終わりに買ったばっかりなのに・・・・

鬱だ
556名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 23:05 ID:c+3pvqpe
557名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 02:16 ID:Yru/8Nbz
>>553 
  Mail着ました
Reaktor4へのアップデートだけなら1月17日以前以降
どっちも無料。 マニュアルとライブラリーが欲しけりゃ1月17日以前
購入は79$、以降購入は19$みたいだね。
 Midiaはどうするんだろうね、マニュアルの翻訳とか時間かかりそうだし。

 79$とチュートリアルの本、両方買って本格的にやってみるかな〜
とか心にもないこと言ってみたくなるね。
558名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 11:52 ID:SF+GNlOo
いま思った、ドイツの9日って日本時間の何時ごろだ?
559名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 12:07 ID:UxLXCDqr
8時間差だと思うけど。日本時間の朝8時がドイツ時間午前0時。多分。
560名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 12:10 ID:yVK4se7g
NIから4のお知らせメール届いたんだが、NIのサイト繋がんねー。
561名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 16:41 ID:BvAlRPB0
NIのサイトしょぼいね。
いつも落ちてる。
562名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 18:48 ID:yVK4se7g
結局、4のDL開始っつー訳でも無かったのか?
563名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 21:53 ID:osJU5ZGm
4で3のライブラリー開くには3のドングルいるんだよね?
ってことは今から買うなら3のインストバンドルを買うのが一番得かな?
564名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 23:24 ID:ot8HMaur

R4はプラグインのみとして使えるのでしょうか?

それとも、従来の様にホストアプリ+リアクターでしょうか。
565名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 00:00 ID:HovQnT3G
>>564
釣りですか?
従来ですよ。
566名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 11:26 ID:kXg76Jud
>>565
従来通りですか...残念。
虻シンセ2がプラグインのみで使えるようになるので...
残念。
567名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 15:56 ID:Z2C2Iu3h
ん?
プラグインのみOKになるんじゃないの?
macだよね?
オレは2.3を買いにいって3を買ってしまった
単体起動出来なくて待たされた1年はなげーよ
568名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 18:04 ID:NV2ytAph
>567
2.3から3.0にアップデートした人も、2.3を取り上げられてしまうので
同じ境遇です。本当に情けないです。
NIに騙されたも同然です。(Mac人ですが)
そんな訳で、無料アップどころか、金返せと言いたいくらいですね。
569名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 19:49 ID:XcoTYC27
Reaktor4 げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
すげーよーー、これさえあれば他のソフトシンセはPCM系以外はいらないね。
音質もすげーーあがってる。
3のギラギラした感じから、もっと温かさと太さが出た感じ。
あと、V-synthみたいなこともできるし・・・

これからは、Reaktor一本でいきます。
570名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 19:52 ID:XcoTYC27
あっ、追加しとくとスタンドアローンで何台も立ち上げられました。
MIDIコンは何を買おうかなー。
571名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 19:53 ID:XmSt+X54
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
572名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 20:22 ID:8Tou+hPd
いーなー
はやくウプグレードしたいなー
573名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 20:30 ID:3TYSXSWk
>>569
はやいっすねー。いいなあ。
マニュアルもライブラリもいらんのでダウンロード待ち。。。
574名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 21:10 ID:djNlQBgy
>>569=長渕
575名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 22:27 ID:ad96VSYj
reaktor4ってもう発売したの?
576名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 23:08 ID:8uaYLMvz
>569
ちょーっと待て!!!!もーダウンロードできるのか?!
577名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 23:21 ID:ad96VSYj
5/9発売じゃなかったっけ日本先行発売ですか?
578名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 02:08 ID:Jg+KPZtf
ちっ。釣りかい。
579名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 09:16 ID:j+5jfxlY
ドキドキしてきた
580名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 15:43 ID:1By0ztQl
もうすぐ・・・
581名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 15:43 ID:ZxlOQSXF
582名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 19:35 ID:d5gN5zUL
なんかさーNIのページみてると登録するのがめんどくさそー。
583名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 20:45 ID:1By0ztQl
音楽ソフトの登録は、どれもこれくらいの手間はあるでしょ?
NIは登録すればライブラリやチュートリアル、クリスマスプレゼント等
英語が多少分かれば結構ちゃんとしてると思うよ
584名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:34 ID:OX4p0uFp
MIDIAが駄目なんだよな
次はもっとましな解説書よこせ!!!!!
585名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 15:24 ID:qVFAwTmY
つーか、どうやってDELLするんだ?
まだなの?
586名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 16:23 ID:UT24kI4F
7月ぐらいじゃないの?
587名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 17:30 ID:qVFAwTmY
Just got back from the Reaktor 4 seminar here in LA.
Very cool.
However, the download and update may be delayed until next week.
Sorry if I'm bearing the bad news.

なんていってる書き込みを見つけたわけだが・・・
遅れるかもしれないって言ってたって?
まーいいけど・・・なんかこういうところがルーズだよな。。。
588名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 19:00 ID:gbDXed1r
DELLって何だよ。
589名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 19:47 ID:lXW22E/d
DELLコンピューター
590名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 19:54 ID:kZLa1Cwd
NIのサイトに繋がりましぇん。みんな繋がる?
591名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 20:52 ID:bv7fRetT
>>590
えと、自己レスです。繋がりました。
オンラインフリーアップグレード15日予定だと。はあ。
まともなサンプラー持ってないから4待ってんのよね。
592名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 11:36 ID:d8fjBPxS
R4の話題で持ちきりですが、R3つかってる皆さんに質問!

reaktorは波形編集機能がありませんので、
他の波形編集ソフトをパフォーマンスのプロパティーの
sound editerってところでアプリ選択してお使いください

みたいな感じでマニュアルにのってるじゃん?
それでさー、ついでだからいいかな?ってpeak買ってさー。
その設定しようと思ったんだけどさ、
その項目自体が反転表示になってて選択できないんだけど・・・。

設定できてる人いるの?

なんか説明変だけど、言ってること伝わりましたでしょうか?
593名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 21:31 ID:rlPvXVaB
>>592
俺もできなかった。macです。
594名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 05:28 ID:hLqhjKZY
今reactor3買ってもいい?
595名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:35 ID:f30j/K1f
>>594
いまReaktor買うなら、似たようなソフトを作ったほうがはやいよ。
596名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 20:56 ID:+B93mXXe
reaktor4キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
597名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 21:22 ID:YVzXh1au
Reaktor4さっそく使ってみた。すごくいいじゃん。
NIやってくれたね〜。
598名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 21:35 ID:Qg13tPVf
なんとなくNIに騙されてる気がする。
いや、なんとなくだけど。
NIって昔からこうだっけ?
599名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 21:47 ID:4l6Zo4GU
>>596-597
ネタ釣りですか?
600592:03/05/13 10:49 ID:eoKecC9/
>>593さん
ね? ねね? できませんよね?

マジなんでだろー。僕もmacなんですけれども。
何度試しても出来ないし。あ もしかしてアレかな?
reaktorのフォルダにpeakのフォルダ入れるとかかな?

それともsound editerって、sound fileのライブラリアンみたいなヤツのこと言ってるのかな?
わっからねー。みんなそうなのでしょうか?
601名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 11:46 ID:nSmEbBlX
reaktorに興味あってdemo版を試したいんですけど、機能制限はどこまであるんですか?
602名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 18:01 ID:DHAV8z5o
>>597
お前のは4.0.0.2
15日のは4.0.1
603593:03/05/13 19:07 ID:Vz93fQnG
>>600
俺は「どうせバグだろ」と思って諦めちゃったけど
4ではサクッとできるとイイネ
604名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 15:55 ID:XVXYRWSk
いよいよ明日、4が落とせますね。
605名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 16:01 ID:gMbG4S3d
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
酸素でも十分なのにコバルト〜。(独り言だよ)
606名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 16:15 ID:QasSGVne
>>605
氏ね
607名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:37 ID:IcdjvAPL
608名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 12:49 ID:6v/sctXV
まだか・・・
609名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 14:31 ID:KA6M8W89
向こうもとっくに15日になってるはずなんだが。
610名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 15:08 ID:cxhod6GP
また延期かな?
611名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:15 ID:KTNGGbjp
あれだ、世界滅亡の日だからだ。
612名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:43 ID:KA6M8W89
誰かNIのフォーラム辺りで情報あるか探して。
聞いてみても良いし。
613名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 20:15 ID:wKK96oEL
あれかな
カリフォルニアあたりが15日まわってからとか
614名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 23:55 ID:bQ41t5Vl
今回フェイントかけられたね。普通気付かねーよ!!
でもやっぱライブラリ&取り説欲しいな。金払っちゃおうかなー?
615名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 00:39 ID:jymEqkae
どこよ?
616名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 00:42 ID:r8Txbe2o
どこにある?
617名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 00:52 ID:r8Txbe2o
今見たらあった、けど面倒くさそう。。。。
618名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 01:03 ID:xeX9w0BN
 今ダウンロードしてるけど、ダッチバージョンてなんだ?
オランダ語のリアクターなんてあったのか!!
 
 まぁーそれダウンロードしてんだけどね。
619名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 01:13 ID:3LASmEMg
>>618
ドイチュの間違いだと思うが、黙っといてあげる。
620名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 07:54 ID:cSjVQRzj
どーよ?
4祭りはイマイチ盛り上がってないよーだな。
621名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 07:59 ID:L6BjqniE
DLできるみたいじゃんメンドクサイから後からにするけど。
622名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 10:57 ID:8ZMmf3zn
いま落としてる。試すのは夜だな。
623名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 11:13 ID:BA4kuxvL
みんな結構、簡単な操作でupdateできるから、
どんどん試していきましょうよ!

こころなしか、音が少しだけ空間的に拡がりを持ったような気がする・・・。
気のせいかな?
624名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 11:52 ID:cSjVQRzj
初起動直後に表示されたAUDIOの設定画面で、レイテンシーのとこ変更できるのかな?
と何気なくマウスでドラッグする操作したらいきなし強制終了。
しかもエラーログ作成中にPC強制再起動。
恐いんだが。
625名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 12:01 ID:yBXo4Z55
>>624
オレもそうなった(ちなみにマック)。
その後、まったく起動できないんだが。

DLして、新しく発行されたシリアルを入力しているのに、
4を起動しようとすると、シリアルが違うとか、
インストールが失敗しているからやり直せとか言われる。
何回やってもダメ。どうなってんだ〜。
626624:03/05/16 12:57 ID:cSjVQRzj
>625
俺はWin2KでASIO対応カードは2408mk2。
その後、何事も無かったかのように稼動中。
v3のens読み込んでるだけで、SXからVSTiとしての起動とかまだしてないが。

そのインストールだめ、っつーのはv3のドングルは刺さった上での事?
627名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 13:01 ID:/IuUAbcq
ところで、やっぱ激重?
おれっちibook800 メモリ640なんだけど、
推奨スペックカナーリ上がってるじゃん?気になってさー。
R4のライブラリーふつーに重くて使えないのとかありそう・・・

それに取り説ないと出来ない厨房だし、
怠け者midiaはいつ頃マニュアル和訳してくれるのだろうか。

628名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 13:20 ID:Cy9dRAm5
3のドングル挿さないと3のパッチ開けないね
まあ一端読み込んで4のデータにセーブしなおせばいいんだけど
629名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 13:32 ID:/IuUAbcq
>>628
ほほう、やっぱそうなのか。

3で作った自作パッチとかって重くなってる?変わらない?
軽くなってるならすっげーいいんだけど、それはないよなw
630名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 13:44 ID:j6XucO6j
3で負荷7.4%だったパッチが6%に
9%だったのが7%になってるから軽くなってるな。winだが、macも後で入れるが
ファイルがほとんどドラッグ&ドロップ対応になって
サンプルの管理はしやすいよ

ちなみに4のファイルを3で開きたい場合はバージョンを3.3にしろと出てくる
631名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 13:45 ID:WsPCdm6F
スタンドアローンで立ち上がらず。
OSX + Delta44
どうもDeltaが怪しいらしい。
AU + LogicではOK
632名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 14:03 ID:/IuUAbcq
>>630 れぽサンクスコ
やっぱり劇的に軽くなってる って訳じゃないんだ。
でも2〜3%でも軽くなってるってのはいいことだ。

>>631 
logicってことはmac?
ソレがDelta44のせいじゃなかったらどうしよう・・・
俺スタンドアローンでしかつわないから心配じゃ。
633名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 14:17 ID:uncu2OOQ
計算すると2割前後負荷が軽くなってるわけだから結構大きいと思います。
634名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 14:18 ID:wFsyIQHv
OS9版インストール中、最後に何かの場所を指定するようになってますが
これは何を指定すればいいの?
インストールは出来たんだけどこれがよく分からなくて
怖くてレジスト出来ません。
635名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 14:20 ID:o81M7TwL
スタンドアローンでたちあがらね〜〜
631と同じく、ロジック+AUならいけるんだが。
ちなみにOSX+DELTA1010っす。
636名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 14:25 ID:/IuUAbcq
DELTAのせいなのかなー。早く使えるようになればいいですね
637名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 15:05 ID:o81M7TwL
AUでたちあげてるけど、すぐ落ちる。
つーか、なんだか冷めてきてしまた。
でも、気のせいか音がすごくよくなってる。
なんだろ、ひろがりがあって、透明感があるっていうか。
昔ほどギラギラしてなくて気持ちがいい。
でも、まともに使う前に落ちる。DELTAがわりーのか?
638名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 15:09 ID:0lFAQQBc
NI社のフォーラムでは
M-AUDIOだとスタンドアロン不可で
ビルドインオーディオなら立ち上がった、みたいな事が書いてあった。
午前中にMIDIAにも聞いたが
「ウチはまだインストールしてないし
取説も出来てないので、まだサポートでいません」でした。
なさけない。正規代理店じゃないのか、あそこは?

Logic + AUでは一応動くが
ウインドウのサイズが変えられず、スクロールしないと
画面の全貌が見えない。
なんだかなぁ。待たされたわりに。

しばらくReason2.5に専念するか。
639625:03/05/16 15:11 ID:J3JZzYf0

やっぱOS9インストール出来ない。もちろん3用のドングルは刺してる。

1.mac用の3→4.01アップデータDL
2.NIから4用のシリアルをメールでもらう
3.クラシック版をインストール
4.初回はシリアル入れてなんなく起動、が最初の画面でフリーズ
5.再起動後立ち上げなおすと、「シリアル違うから付属のレジストツールで入力しろ」と警告
6.メールで送られてきた、シリアルを何度そこに入れても「違う」と云われ、
7.何回目かで何故か上手くいく
8. するとオーサライズを促す画面が出るので、じゃついでにと手続きして、
メールでオーサライズキーが届く
9.オーサライズ後立ち上げると、今度は、
「インストールが失敗しているからインストールしなおせ、」と警告
10.インストールしなおしても、また「シリアル違う」と云われる
11.試しに再度オーサライズキーを発行してもらう
12.お!立ち上がりそう、と思ったら、最初の画面でフリーズ

以下、5からループ…
7.辺りが解せないんだが、
あれか、シリアルも発行しなおしてもらった方がいいのか?


>>634
あれは、VSTのフォルダーを指定するんでは?
オレ、一回、上記でループしている時に、
試しにカスタムインストールでアプリだけやってみたんだが、
その時は聞かれなかった。
640名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 15:15 ID:rdUXclAW
あと認証がややこしくなってる。
ドングルは不要になる。
が、チャレンジアンドレスポンスなんで
2回しかレスポが貰えんみたいなことがQ&Aに書いてあった。
改悪。
ドングルならインストール何回でもOKなのに。
641名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 16:25 ID:o81M7TwL
ほかの掲示板でもOSXだとたちあがらね〜ってぼやいてる人が多数、
つ〜か、またせて出来上がったのがこれか。
動かないソフトを売り出すのはいかがなものかと。
642名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 16:29 ID:Z24dPSb9
うちもOSXのほうが立ち上がらない
確か最近のNI製品は日本語環境も肝だからそれかも
643名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 17:48 ID:Z24dPSb9
あちゃ、レスポンスコードって2つしかもらえないのかよ
しかもフォーマットとかした場合は前回のコンフィギュレーション取り消してくれってメールしなけりゃいかんとは
まんどくせえ。。。とてもMIDIAが丁寧に代行してくれるようには思えないし。。。
644634:03/05/16 19:23 ID:wFsyIQHv
>>639
なるほど、ありがとうございます!
すっきりしました。
645634:03/05/16 19:52 ID:wFsyIQHv
3で作った自作パッチの動きがおかしいす。
コントロール信号の扱いとか変わったのかな?作り直し面倒だし鬱。
646名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 20:12 ID:o81M7TwL
登録についてなんですけど、
一番最初の登録画面で

Purchased at:

この項目には何を入力したらいいんですか?
647名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 20:15 ID:Z24dPSb9
>>646
買ったところ
MIDIAでいいんじゃない?
648634:03/05/16 20:17 ID:wFsyIQHv
自己解決しました。
やっぱり追加されたパラメーターのせいでした。
ああ面倒くさい。
649名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 21:22 ID:x10iB3Pr
というか、ドイツ版と、ジャーマン版ってどういうことよ?
英語版じゃないの?
どうやら上が英語版のようだが、不具合報告多いし
なんだか不安でインストールをためらってます。

昔から、NI製品とm-audioの相性悪いね
最近m-audioドライバー更新ペースも遅くなたし
コンシューマー向けの廉価製品とかサラウンド製品とか・・・
FWは828mark2で決まりか・・スレ違いすまん
650名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 21:29 ID:x10iB3Pr
ついでに、気になったんだが、今回のややこしい登録したあと
取説&ライブラリ付きのupdeta買ったとしたらどうなるの?
どちらも全く同じ権利がもらえるんだろうか??

なんか、
無償アップの人は、今回のみで今後のマイナーアップは有償

なんてことあってはならないはずだよね?
651名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 00:34 ID:6wOjXpbC
OSXで起動できなかったけど、言語環境を英語にしてログインし直したら
起動できた。やはり、日本語環境が怪しい模様。
652名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 00:50 ID:sBfa0MEW
MIDIAってベータテストに参加してないんだね。
653名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 03:09 ID:M/qdqEhX
んー、OSXだとかなり重いね。。。
家の非力なG4 400x2台にはかなり辛い
654名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 04:01 ID:sBfa0MEW
Preference から 外部Sample Editor の項目がなくなってるね。
サンプルの編集が内部でできるようになったわけでもないようだが。
655名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 07:07 ID:/rYXUPyM
レスポンスコードが2つしかもらえないって事は、複数のMacにインストール出来ないの?
Ver.3を仕事用、自宅用、果てはパワーブックと、ドングル差し替えて使ってたんだけど、それは出来ないって事?
656bloom:03/05/17 07:10 ID:JWcBU3oN
657名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 12:41 ID:vyMr/j4y
>655
ドングル方式でもそういう使用法は元々だめなんでは?
658名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 13:15 ID:FezAniyR
何か、皆様のカキコ見ると激しくうpしたくなくなるのだが。。。
やっぱR4サイコーだじぇぇ!!!!って香具師いね?
659名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 15:25 ID:Ncz06dUm
やっぱR4サイコーだじぇぇ!!!!
今のところパネルをレイアウトできないけど。
 osがxpならアップデートしたほうが良いみたい。
全然安定しているような気がする。
660名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 15:56 ID:lFDDPFWf
俺、G4/400、OS9だけど、結構快適に動いてるよ、
ちょっと重くなった感じがするけど。
R3より音が良くなってるね、クリアになって、ざらざら感がなくなってる。
あとVSTでプラグインとして使えるようになったのがうれしい。

661名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 16:30 ID:ZroEjH9u
ライセンスは2つまでだけどPCに1つ入れた後
9とXのマルチ環境のMACに1つづつ入れて使うことは出来た
1つのHDDと見なされたのかね
662名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 17:37 ID:Jk9jFFMA
R4最高っす
こんなREAKTOR掲示板のありました
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=massiva
663名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 19:08 ID:JL3rNaeq
VSTでパラメーターいじってソングを保存する時に、別名で保存するかどうか
尋ねて来なくなったのはマズイような。
保存し忘れやりそう。
664名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 19:58 ID:fMFRViH6
>>663
アホかオマエ
保存する意味無いだろ・・・
665663:03/05/17 21:40 ID:kln8LTAj
>>664
じゃあ音色やらストラクチャー変えたときは上書きですか?
自分はVSTのens上でismを追加しながら作る事をよくやるので、
Cubaseでソングごとに全部別でens保存してたんですが。
なのでマニュアル保存はめんどいなあと。
666名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 22:03 ID:5TE9QN+n
>>661
って事は、1台のMacで9とX併用してる人は9とXに1つづつインストしても
レスポンスコードは1つしか消費していないって事だよね?ちょっとややこしい
文だったので確認したいんです。ぼくは、2台のMacで作業しているのでこのへん
はとても気になる事です。もし、9とXでレスポンスコードを1つづつ消費すると
厳しいので。。。
667名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 07:51 ID:x1TIUK0+
パネルのレイアウト僕も戸惑ったけど、インスト選択してunlockすればオッケーです。
グレインクラウドディレイがいまんとこお気に入りです。
ライブラリーマジで欲しい
MIDIAさんマニュアル素晴らしい翻訳たのんます!!!
668名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 11:21 ID:eu9Q7l4k
俺は直販でアップぐれーっどかった。 ライブラリマジ良いよ>>うえのひと。
今回はシンセ系の音が秀逸だ、カーボンやかれえいどんが最高、太い! 新ぎっじゅつの物理モデリング系は、
さらなる進化に期待ってとこかな、グラニュラー系はあまり進化なし。。
669名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 11:34 ID:iLU9fOKO
ところで、いつになったらDYNAMOからREAKTORセッションにアップグレードできるん
でしょう?
670名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 13:16 ID:FfzZj5AB
>>665
俺もそう思うやっぱ別名で保存したいよね、
他にも結構、使いずらい所あるよね。
671名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 15:23 ID:GhRBINTk
おれ先月R3買ったから特別価格の
ライブラリとマニュアル付きR4アップデートパッケージ
をMIDIAがちゃんと出してくれるか心配。
N.I.に直接申し込んでもマニュアル英語になっちゃうし、
日本語の領収書なんて受け付けてくれなそうだし。

つかなんで未だにR4に関してなんのアナウンスもないんだ。>MIDIA
早くR4使いたいー。
672名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 18:04 ID:a5PpuScc
R3のパッチを読んで、Logicで打ち込んでると
まともに鳴らないものがたまにある。
やっぱりまだ不安定なのかR4。
ちなみにOSX / LA5.5.1
673名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 21:52 ID:OOjxPStV
win sx でR4使ってみてるんですが、ソング保存してまた開いたらR4がまた
初期状態になってしまっていて保存されてないみたいなんですが同じような
方いてますか? OSはXPです。また良く落ちるような、、。バグかねえ。
674名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 23:42 ID:XC6iHQ3D
9でLogicだけどすごく安定してくれてる。
3のパッチは手直し必要なのが多いけど直らなかったパッチは今ンとこ無いよ。
あとスナップショットが凄く使えるものになったね
675名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 01:14 ID:VpE7Pri3
>R3のパッチを読んで、Logicで打ち込んでると
>まともに鳴らないものがたまにある。
の件、sample rateを41kにしたら安定した。
676名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 01:28 ID:du4PQlCj
>668
グラニュラー系はあまり進化無し
同意!!!ディレイ一個増えただけ!!!
でもかっこいいから良し。
677名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 01:29 ID:m71VLief
ねえ、無料アップデートって英語オンラインマニュアルすら
付かないの? 紙マニュアルが内のは仕方ないが、
オンラインでもないってのは不便極まりないよ。
678名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 13:01 ID:XTRZatFT
このスレの人ってMACの人が多そうだけど、
WINはどんな感じなのかな、
文句が少ないって事は結構快適って事なのかな?
679名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 15:02 ID:7I0+UqfP
Win版は音質良好ながらも、
1〜2%程CPU使用率が上がっている気がします。
ちなみにOSはXPです。
680bloom:03/05/19 15:10 ID:UPWxijvR
681名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 21:12 ID:kz5dcqIN
>674
emsembleの扱いが変わったせいでスナップが使いやすくなったみたいね
>673
掲示板にトータルリコール?の話題も出てた
682名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 00:11 ID:Iwr2UEFs
Win2kですが、快適です。使用率はensによって
上がってるのと下がってるのがあります。

単体でもVSTでも特に問題は見あたらない。
SX、Logicともに。
683銘無しサンプリング@48kHz:03/05/20 02:06 ID:STduAPFa
すまぬ、質問なのですが、Win版REAKTOR 4で
intelのHyper-Threadingテクノロジーをonにしたときと
offにしたときではパフォーマンスに差が出るものなのですか?
3までのヴァージョンでは、デュアルCPUに対応していなかったので、
今回はどうなっているのか知りたいです。
684名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 04:12 ID:Iwr2UEFs
>>683
HyperThreadingが役に立った経験ってある?
あれってほとんどネタに近い技術だとおもふ
685名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 05:55 ID:lTXoRD1X
と、使ったこともないやつがいふ
686名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 08:52 ID:wPFw1Rvv
4になって付いたサンプルマッピングに、ちまちまとドラムのサンプルをマッピング
していってるのですが(サンプリングCDこの1枚だけなのでコンタクトとか買いたくない)
サンプルごとにパンが振れないのですが、出来る様にするのにどういう配線が良いものか、、
最初からそれぐらい付けてくれよな、、ちょっと中途半端な感じ。
687名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 12:15 ID:Cn24RA/c
それにしても、当方G4800 なんですが、はっきりいって重い。
それに、スタンドアローンで立ち上がらないし。
パッケージ版の購入者はどうなんだろ?
現時点でこんなに使えないソフトをこの会社は発売するのか?
なんだか、かなり冷めてきた。
688名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 12:22 ID:Yp2cpVd8
だれかGM音源のens作ってアップしてくれませんか?
reaktorでmidiが聞けますよ
689名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 12:44 ID:S7bYEzMz
>>684
あれは、ソフトウェアが対応していない場合は、
複数のアプリを立ち上げた2000/XPでだけ効果のある技術だよ。
効果は、一応、それなりにある。
690名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 12:56 ID:Fh+WJMUD
>>688
そのくらい自分で作れるでしょうに。
え?なに?作れないの?
691名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 21:07 ID:KgOLB2ly
GM音源って...。
692名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 21:25 ID:Q7IexYDj
GM音源は作れません
693名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:21 ID:X7qjt+C3
>686
samplerloopMODULE
私的には、キークロスフェードが欲しい、というかkontakt買おう
absynthのサンプラー機能といい、NI製品内の住み分けが曖昧になってるような

>687age
?立ち上がらないのに、重いの?
まず、英語で試そうね、ver3より遙かに良くなってると思うのだが・・・
694694:03/05/20 23:07 ID:HLdrB/lO
ここのレス読んでると、まだ3.5でいっとく方が良いような気もするんですが
アップするとしてもMacをネットにつないでない人はレスポンスコード
をどうすればいいんでしょう?
695マルチポスト:03/05/20 23:17 ID:auq7Evfn
VSTだとやっぱりいじくったパラメータの情報はソングに保存されないみたいだね、
AUだとどうなのかな、同じ?

696名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 23:19 ID:yab3nEK9
MIDIAの代行を気長に待つ。>>694
ていうか繋げよー。
俺は多少の不具合が見つかったとしてもver3には戻れない。
個人的にver3で辛かった部分がかなり改善されてるからな。

697名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 23:31 ID:rM/YRdnR
MIDIAの代行を気長に待たなくても、海外(NI)から直接CD-ROM購入する方法
もあるね。
698名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 01:26 ID:J84Jb6j1
ああ、オンライン販売でな。
699名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 02:13 ID:j+FeGS0u
ワロタ
700名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 03:11 ID:SmxutY5T
アップデータでたね。
スタンドアロン起動できるようになった。
701名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 03:18 ID:JOsVYAv/
>>693
言語設定で英語にしてもダメなんですよ、スタンドアローンじゃたちあがらない。

AUで使っても、すぐにおちてしまう。

もしかしてDELTA1010が悪いのかなー。
なんとなく、ロジックも重くなってるし。

702名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 04:48 ID:IBApEHra
あら、アップデータ本当に出てるのな。
>>701もこれで解決だろ
703名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 09:31 ID:JOsVYAv/
>>702
全部解決したよ!
いままでは、パッチかえるごとに落ちてたり、
スタンドアローンではたちあがらなかったり、
重かったり。
なんかまたハァハァしてきた
704702:03/05/21 09:47 ID:XapnaLo2
>>703 おめっとさん。
これから汁出しまくれ。
俺は出し尽くした。
705名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 10:36 ID:QB2x/c9l
Reaktorだけで曲作るとき、最低限必要な物を教えて下さい。
MIDIインターフェースとオーディオインターフェースくらいですか。
706名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 11:19 ID:63WZ8MRp
>>705
コンピューター(できればハイスペック/ハイメモリ)だけでできます。
707名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 20:57 ID:IlTF3C1O
REAKTOR 4のユーザーライブラリーで落としたアンサンブルが
開けないのですが、こんな方いらっしゃいますか?
インストゥルメントは開けたんですが・・・i book、OS 9.2です。


708名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 00:04 ID:45ig2i3T
R4って2回までしかインストールできないってマジですか、
HD換えた時とかパソコン換えた時はどうするんでしょうか?
709名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 00:13 ID:fGYGXO5p
>>708
NIに申請メールを送る。
710名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 00:18 ID:J6cJugxL
何回でもインストールできると公式発表するわけがないし
NIにそういえば、対応してくれるでしょ普通
711名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 00:19 ID:BUA4ZSYW
なんか当初は3回って話じゃなかったっけ?
3回と2回じゃ随分違うなあ。
712名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 00:51 ID:wJmxXQS6
結局ドングルの方が正解だった気がする。
713名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 00:54 ID:Ptinym+d
俺はドングルの方が嫌。
714山崎渉:03/05/22 01:45 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
715名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 04:03 ID:CpuD8Y51
hoshu
716名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 04:56 ID:zjIkCq8d
リアクターなんてクソ
717名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 05:31 ID:HFHPwecq
そうだね。
俺は便利なんで結構使うけど。
718694:03/05/22 10:26 ID:o64mKLFN
MIDIAの対応遅すぎそうなんで、オンラインアップしました。が、なかなか
うまくいかず、NIから2回レジストコードがメールで送られてくるはめに。
なんかめんどくさい、ドングルでいいのに・・なんでやめたんだろ。
719694:03/05/22 23:40 ID:o64mKLFN
707>ドングルを差したまま開く

たしか発売前のアナウンスでAKAI,KONTAKTファイル等ドラッグ&ドロップ
で貼り付けて使えるとか言ってたような気がするが、できない。
記憶違いか?

720694:03/05/23 02:54 ID:xwrGmn/E
↑インストは開けると書いてある
逝ってきます
721名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 17:13 ID:FmDW/5zN
みぢあ!ごぉぉらぁぁぁ!ココ毎日チェックしてんだろぅがぁ!

早くどうにかしろ!てめー!やるきねーなら代理店なんて止めちまえ!
722名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 17:57 ID:8HoCSt2i
おい、リアクター4のエレクトリックインストルメント1の
リズメーカーのシーケンサーのトラックを
一トラックずつ編集するモードにして
トラック変えるボタン押してもトラックナンバーが切り替わらないぞ
だれか直し方しってたらおしえてください
723名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 18:05 ID:iSsFQ82b
>>722
Ctrlキーを押しながら鼻くそほじると切り替わるよ。
ウソだと思うならやってみ?
724名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 18:33 ID:h4BMPuz1
そのパッチのことは知らんけど
内部MIDIでトラックを変えるようになってて、
その受信部のSofttakeoverがオンになってるとか?

トラックを表示してるツマミ表示部なりのプロパティー見てみたら?
725名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 18:34 ID:8HoCSt2i
っていうか、もうバグリ過ぎて使えないのであきらめます
さようなら
726名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 23:05 ID:gcEnDvvy
3を使えばええやんか
727名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 03:43 ID:/5W0gJkV
うちは3より安定してるけどなあ(mac
728名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 12:17 ID:Mzu7jneZ
midiaの社員さんだろ? >>727
こんなトコで油売ってる暇ネーだろ!
2ちゃんなんかチェックしないでreaktorどうにかしろよ。
729名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 13:46 ID:MKounHpR
>728
2chの影響力?情報量?を過信してるのかしらんが
2chなんて、たいした意味ないとおもうよ、
本気でどうにかしたいならサポートに連絡でもすれば

ぼくもos9.2.2で3より安定してる
m-audioのカードと相性悪かったようだが、
不具合の人はカードは何なの?というか不具合はホントにあるの?
環境もかかずに文句とは解決する気はあるのだろうか・・まあ3を使ってくだされ
730名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 14:01 ID:4utjrOJM
>729
不具合は確かにあった。
NIのフォーラムもバグリストなるスレが伸びっぱなし。
確かに4.0.1.006でM-AUDIOとの不具合を調整したといっているが
未だにダメな人もいっぱい。
ウチも単なるアップデートではダメで
クリーンインストしてようやく。

てか、そんなことさっさとフォローしろMIDIA。
正規代理店だろうが。
なんのインフォメーションも出さずに
「こちらもダウンロードして検証中」って。

とにかくまだいっぱいバグありそう。
731名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 14:25 ID:Mzu7jneZ
>728さん
不具合なくておめでとうございます。

本気で何とかしたいので、サポートにもそっこーで電話しましたし、
NIにもメール送りましたし、色んなスレで質問や情報収集しました。
その結果でありますので、不具合なく使えてるんでしたら
僕なんかに構ってないでパッチの一つや二つ作って楽しんでいてください。

そして2chの影響力?情報量?を過信してないのなら
こんなトコ二度と来ないで頂きたい。

僕はリアクタ購入しようと決めたのも
2ちゃんで優しく対応してくれた人たちのお陰だし、
何か困ったことがあったり、知りたいことがあればそっこーで2ちゃん見てます。

2ちゃん大好きです。
732728=731:03/05/24 14:29 ID:Mzu7jneZ
↑の >728 間違い
   >729 正解  ね
733名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 14:44 ID:4utjrOJM
NIのサポートもダメダメ。
こっちもメールを入れてるが、1週間音沙汰なし。
よほどクレームが多いのか?
メールでのサポに関してはMIDIAの方がマシ。
だけど、結局問題解決しないことが多いので大同小異。
734名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 14:46 ID:AzAD+OVN
そろそろ目を覚ましたらっどうよ?ここらへんで逝くか!ALESIS ANDROMEDA アンドロメダ ★ A6 ★ 美品・最落なし!! 101,000
735名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 15:24 ID:l6zMSQ/4
NIやMIDIAを擁護する気は全然ないけど
ソフトのアップデートって人柱覚悟なもんでしょ。
腹たつの分かるけどせっかくのスレなんだから
不具合ある人もない人も
もうすこし落ち着いて情報交換しようよ。
736728=731:03/05/24 15:34 ID:Mzu7jneZ
アラヤダ アタシトシタコトガ
スレ荒らして申し訳ない・・・。
737名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 15:38 ID:A1BAbnu/
NIって売り物のソフトのアップデートって人柱覚悟でやらなきゃいけないの?
そんなんだったら安心して買えないな。
738名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 17:07 ID:IfzaLdqr
いつのまにかosxの日本語環境でも立ち上がるようになったよ
739名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 19:24 ID:n/uhnaUk
>>728

>>702 = >>724 = 727なんすよ。社員じゃ無いよ。>>729は俺じゃ無い。
確かに全機能試したわけじゃ無いけどさ。
逆に不具合があったならどんな不具合があったか教えてちょーよ。
みんなの為にもさ。
740名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 19:50 ID:1vTAwVEB
最近アカイのホームページでサンプル無料ダウンロードしたのですが、これを
R4でインポートしようとしても出来ないんですけど、これ一回CDに焼かないといけ
ないのでしょうか?わかる方お教えください。
741741:03/05/24 23:08 ID:7EJMOrbb
あれはS5.6000とMPCフォーマットなんでインポートむりみたい。(たぶん)
単音をちまちま貼ってます。
CDXTRACTというシェアウエアだとリアクタマップに変換してくれるんで
読める(らしい)。
だれか実際やってる人いる?
742名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 23:31 ID:7cLi+UZD
macの人はバグが多そうだけど、
WINの人はどう?
快適に動いてる?
743740:03/05/24 23:56 ID:CfyKTzAO
>>741
レスサンクス。そうか、、それで他のソフトに付いてるコンバーターなど
でもできなかった、、と。つじつまが合いますな。うん。
 しかし、サンプラー機能に関してはそりゃあ3よりは格段の差だけども、
コンタクトと同等には出来んかったのかねえ。リアクター高いんだからさ。
2つとも買えって感じでちょっとむかつく。
744729:03/05/25 00:00 ID:jT5zapNr
すまない
サポート連絡してるならいいんだが、文句いうだけに見えたもので
せめて不具合と環境も書き込めば、助けもあろうかと思うが
どんな不具合かもないのに、バグバグだとは煽りなのかなと感じたのです

739のいうとおり、不具合あるなら、どんな不具合か報告した方がみんな幸せ
745名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 03:37 ID:3FKoHM9k
取りあえず落ちやすいわな、OSXでは。
9は知らんが。

AU上でも落ちやすい。
Logic上ではウインドウスクロールしないとパネルが見渡せないし。
これはReaktorだけの問題じゃないかもしれんが。
746名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 15:15 ID:jT5zapNr
NIフォーラムでもそれほど問題起きてるとも感じないが

osX自体の問題として
オーディオカードによって44.1k以外は不安定なのが問題なのかも

あとmac、win、os問わずパネル周りは不具合報告多いが
A,B切り替えかスタンドアロンで修正、
トータルリコールは初期設定として保存

立ち上がりもしない、ってのはサードパーティのシステム弄るソフトはずしたり
カードをかえてみてもだめなのかな
NIにもデフォルトフォルダーで不具合って人いたけど、
基本として怪しいものは一度外してみよう
747:03/05/26 16:46 ID:N21SaLUY
reactor4欲しいんだけど
いまなら3買ってアップしかない?
748デカマラ課長:03/05/27 13:18 ID:AN1Owd6V
オレ、リアクタ持ってないし今さらなんだけど
>>13のサイトの日記無茶苦茶面白い
749名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 16:44 ID:WvF+clqZ
コンバイナーというのは一体どんな働きがあって
それを付けるときと付けない時の違いや、どんな理由で付けるカなど
教えてください
説明書見ても英語版のなのでいまいち内容がつかめないのです
750名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 17:23 ID:ZoOvj5a7
いつになったらMIDIAは
アップデートに関するインフォメーションするのか?
751山崎渉:03/05/28 16:59 ID:KspWJsHS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
752名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 08:03 ID:306CspW5
age
753名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 16:32 ID:VjRxsD/S
Dynamoは、見捨てられたのかなぁ。
MIDIAからは、Reaktor有料正規アップ等々の情報は無いし、
サイトアップの情報も載っていない。
どうなっているのだろう。
754名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 16:47 ID:cm4LHYBa
NI最近なんか調子悪いような気がする。会社傾いてるとか?
755名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 20:15 ID:P19qmUuM
>>754
これからじゃねぇ?このままだとw
756名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 22:07 ID:KbZulTnm
MIDIAはもしかしてパッケージ版のREAKTOR4も出荷してないのか?
757名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 10:15 ID:AbMYf6r0
全然してないし、予定も立っていない。
アナウンスぐらいしろよ。
758名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 11:57 ID:3LOEFOYZ
http://www.midia.co.jp/NEWS/namm2003/ni/reaktor4.html
ずっと「発売予定時期:2003年3月」のまま。
んとに仕事遅せぇーな。せめて「マニュアル翻訳中。進捗X0%」とか
「日本語環境にてテスト中」など現況の説明くらいあっても良さそうなもんだが。
NIに代理店変更願いの嘆願書でも出してぇよ。
759名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 16:18 ID:KMUikhcb
ほんと、midia対応遅いよね!!
マニュアルの翻訳が時間かかるのは分かるけどさぁ
それにしても一言ぐらいほしいよね。
 NEWSにデジレコ2周年とかUPしてる場合じゃねえだろ!!!

REAKTERユーザーはMIDIAに苦情のメール出したほうがいいね。
 1000人ぐらいはいるだろ?
  
760名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 16:29 ID:8bwohOQ9
前にメールしたが、
「2、3日じゅうに情報を出す」と言ったきり。
そんなに忙しいのか?
761名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 17:06 ID:sv6XjPm5
MIDIAやる気なさすぎだな。
762名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 20:31 ID:3LOEFOYZ
マニュアルと言えばver3のマニュアル、凄っげー使いづらい。
特にモジュールリファレンス。
カテゴリー別は当然として、全モジュールに索引を作るのが常識。
頼むぜほんと。
763名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 21:13 ID:ncXYsMuA
謝謝857君!ソフトいいかげん卒業しなよ。ダメだよ遊んでばっかじゃさ。
これで本物http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37752980
system-700キター!

764名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 21:40 ID:4mPzOW1N
>>763
いいね、ホスィー(w
765名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 21:43 ID:kVu/wGJI
まあメガフュージョンもmaxの取説予定より一年以上延ばして製作中だけどな。
ユーザーに告知はせずにWebの片隅の完成時期だけがひっそりと
変わっていってる。
ちゃんと告知して欲しいよな、代理店には。
766#:03/05/30 22:06 ID:ZjRwZDwa
reaktor4製品版待ち
767名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 22:07 ID:8miylAu+
4はOS9でも問題無く使えますよねッ!?
768名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 22:34 ID:4mPzOW1N
reaktorってFFTできますか?
769名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 00:35 ID:duarWiU+
FFTって?
770名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 00:39 ID:sRNdEgb0
771名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 20:07 ID:FM6LX35x
OSX版4ってインストール完了したあとドングルさして使用可になるけど
時間がたったらドングル差せ(#゚Д゚)ゴルァ!!ってまた言ったりするの?
772名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 12:30 ID:LwImYLBl
著名アーティストのパッチ皆で探して晒そう晒そう。
773名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 19:34 ID:Bkcp+Lp1
774名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 00:25 ID:8vfXlJec
1/64
775名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 15:41 ID:Tfl5Naos
MIDIA更新!!

http://www.midia.co.jp
776名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 17:29 ID:E7FUI/rx
やっぱ今年3買った香具師は無料アップだね!


やた!!!
777777(神様):03/06/02 19:44 ID:zwWYNGUh
スリーセブン!!!!!!!!!!!!!!!!!!
778名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 20:47 ID:YSOsaaYd
まああれだ。
今回のバージョンアップで一番の目玉は
マックで右クリックが使えるようになったことだな。
779名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 22:25 ID:abgQN+y1
780名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 22:56 ID:CxKKH5pF
おいおい、Dynamoからのアップグレード情報がねえじゃないか。
781名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 08:45 ID:a8e1jmwz
3ではLogic NotモジュールのInに二本入力できたのに
4では一本しか入力できませんね。具体的にはPADアンサンブルの
シーケンサー内等。
他に扱い方変わったモジュールありますか?
782名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 09:24 ID:Zk5La1dn
NIつながらない...
783名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 10:25 ID:HfuK8Edn
ReactorSession買うぞ!
784名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 14:50 ID:0lpN1uJp
>>781
昔からLogicNotモジュールのInputは一つじゃなかったか?
785781:03/06/03 20:09 ID:a8e1jmwz
>>784
ひとつのInputに複数入力できますよ。
SeparatorのHiとLoをNotのInにつなぐのが
自分の定番でしたので困っております。
4でこれを再現するにはどうすればよろしいのでしょう?
786 :03/06/03 23:40 ID:qSByQtcy
REAKTOR 4.0.1.006 Stand-Alone update Macintosh, 5 MB

って奴がちゃんと解凍しないんだけど皆さんどうですか?
787784:03/06/04 01:31 ID:tgmy55bl
>>781
そういう意味だったのか。勘違いすまん。
それはLogicNotに限ったことじゃなくて、赤い文字のInput全部に言えることでしょう。
781のやりたいことは、Event ProcessingのところにあるMergeでできると思う。
788名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 11:28 ID:JzhshKEu
俺様はお前らと違ってパッチつくってる暇がないから
リアクターセッション買うからな。
俺様の為にどんどんパッチつくってアップしろよな。
とりあえずDSQ32にワンショットサンプラーをつけたDQN32をつくれや。
よろしくたのむぜ。
789名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 11:45 ID:YFsLqOv4
おー、作ってやらぁ。
取り敢えずup場所用意せぇや。
790名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 20:32 ID:v9F3WpUh
>尚、無償ダウンロード版のREAKTOR 4をご使用の場合、
>弊社ご登録につきましては、REAKTOR 3のままとなります。
>従いまして、弊社よりご提供するサービス/サポートは、
>基本的にREAKTOR3までの内容となり、
>REAKTOR 4に関するサービス/サポートはご提供できません。
791名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 23:16 ID:YFsLqOv4
>790
これはNIも同様の姿勢なんだろうか?
792名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 23:29 ID:3BW43KpY
>>791
日本だけの特別限定措置です。
793名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 00:14 ID:+z4GUgk6
4.01002使ってもまともにパッチ鳴らない。
みんなちゃんと使えてる?
これじゃ、まだ半年ぐらいは3.05&3.07でいくしかない。

794名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 00:16 ID:Vpc2jzQJ
4.0.1.006にアップ。
795781:03/06/05 02:54 ID:nVKcUaho
>>787
Mergeでいけました!ありがとうございます。
早くも新モジュールの機能を把握されているようですね。
私はまだ3でできたことができない状況です。

今度は1/96モジュール(4ではClock)にTimerをつないだ時
出力Tが3では24.99、4では26.2〜26.9という謎にぶち当たりました。
ホストのBPMは100です。ver違いで変わる値ではないですよね。
原因不明です。
796名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 10:12 ID:RU0IxQUa
ブラウザーってKONTAKTみたいに
サンプルの試聴ってできないんですか?
なんか裏技があるのかしら。
797名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 19:58 ID:9pe0sJSD
>795
んなこたない。26.2〜26.9ていうのも揺れ過ぎでしょう。
798名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 23:07 ID:WK6u9xrU
REAKTORの使い道がわかりません。シンセサイザーとして使うのですか?
これだけでREASONみたいに曲を完成させることは出来ないのでしょうか?
799名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 23:31 ID:yZfn0MIL
シンセサイザーとして使います
作曲したいんだったらREASON買うしかない
800800:03/06/05 23:45 ID:F6tXCuHO
KORG POLY-800.
801名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 07:39 ID:lf4ND7ib
REAKTORにはシーケンサーモジュールがありますよね。これをうまくつかって
曲作りは出来ませんか。
802名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 08:40 ID:173KGcEI
できるよ。ただ「うまくつかう」ってのがまさにキモで
ここがユーザーにゆだねられてるのがリアクタのリアクタたる所以。
そういうの考えるのにまったく興味を感じないと無駄金使うことになるのでは。
REASON視野に入ってるんならそっち使った方が楽だよ。
そういう目的で作られたものなんだから使い勝手が全然ちがう。
803名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 13:16 ID:R6S9Tq6e
試聴したところREAKTORの方がREASONよりも音がいいように感じたので迷ってます。
でも、鍵盤弾けないからやっぱりREASONかな。
804名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 18:36 ID:vtkSYJEE
REAKTORとREASONを比較してどっちにするか迷ってるヤシ多い。
何度か言ってるが全然別種。両方買え!
805名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 19:20 ID:8r8zLOxV
REAKTORをサンプラーとして使うのはどうでしょうか?
パッチングシンセサイザーをシミュレートするのでは無く
他のシンセで作ったフレーズを取り込んで「メタファー」を加える・・・というような
あくまでOSCはオーディオ・サンプルという考え方で
そこからサウンドを作っていく(変化させていく)ツールとして購入を
考えているのですが、REAKTORはこのような使い方を得意とするでしょうか?

ちなみにAKAIファイルをインポートとか、一般的なサンプラーとして
使うつもりはありません。
806_:03/06/07 19:21 ID:ukWAgSj7
807預言者:03/06/07 20:00 ID:YiiRuO3U
808預言者:03/06/07 20:01 ID:YiiRuO3U
809REACTOR4:03/06/08 01:01 ID:G4b4Nj2s
日本盤6月下旬発売決定
810名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 02:28 ID:0pGovucr
>805
ならKONTAKT。
REAKTORのサンプラー機能はまだまだおまけ。シンセの延長でしかない。
811名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 03:17 ID:0pGovucr
ttp://www.nativeinstruments.de/index.php?complete_us
The NI Complete Collection て何じゃー!!!!
1本1万!?やり過ぎ。誰か共同購入やろうぜ!ばれなきゃ良いって。
812名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 14:01 ID:lwJgrh+K
↑それってなんなの?
813名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 14:08 ID:mahGawhd
NI製品一個も持ってないなら、お買い得っぽいw
というか、いらないのヤフオクで売ったら元手0円でReactor4がGETできるような…
814813:03/06/08 14:13 ID:mahGawhd
俺、買うことにしました。他の方真似しないでねw
でも、こういう売り方を始めるとこって大体会社が傾いてきてるんだよね…
某Creamwareも、倒産前はバンドル売りで必死でした…
815名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 14:22 ID:nLeCz7Er
でも、日本で登録できないよね?割り切るか?潰れるんなら買っといた方がいいか。
816名無しサンプリング@48kHz :03/06/08 14:39 ID:3QmCDPbv
>815
日本の代理店には登録できないけど、本社には登録できるから問題無し。
817名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 14:41 ID:nLeCz7Er
>>816
本社と直接カードとか使ってUPグレードとか出来るの?それだったら良いね。
818名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 15:08 ID:0pGovucr
The NI Complete Collection
こーいう場合、ユーザー登録は全部一括登録が通常。
いらないのだけ転売しても、個別のユーザー変更はできないと思われ。

誰かその辺調査して>英語堪能な香具師
819名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 15:27 ID:0pGovucr
限定100セットなのか。
$99X100=$9,900ほど緊急に金が要るのか?(w
手形が飛びそうとか(w
820名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 15:37 ID:nLeCz7Er
ま、売れてたらこんなことする必要は無いな。
821名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:25 ID:mahGawhd
ユーザー登録キーは、まとめて一つだから、要らないのを転売は無理みたい・・・
残念。
822名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:40 ID:0pGovucr
やつぱり。
しかしバラで全部揃えた香具師は悲惨。半分でも泣けるねぇ。
俺は3つほどだが。
823名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:46 ID:G/9V2qZ1
NIはつぶれたな
ホームページが重いところは殆どがつぶれかけのところみたい
過去にもつぶれたところのホームページは重かった
ドングルから変わったのも潰れたらユーザーサポートできなくするために決まってるし
アップルに買収されるしか生き残る道は無いから買収しようと必死なのがわかるよ
824REACTOR4:03/06/08 17:17 ID:6J6nmLwI
デスクトップとノート両方で使いたい時は
2つ買えってことですか??
825名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 17:49 ID:3XVUgKRn
結局ハードウェアしか残らないんだよ。
ソフトのくせに高すぎたんだね。
826名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 20:55 ID:HRuO3lWg
NIサイト

The bundle includes full packaged versions of all the products named above for both Mac OS* and Windows,
including detailed multi-language manuals.
マルチランゲージマニュアルって書いてあるけど
その中に「日本語」は含まれてる?
827名無しサンプリング@48kHz :03/06/08 21:01 ID:3QmCDPbv
Pro53しか持ってないけど、英仏独西語じゃない?
828名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 23:10 ID:bIRPNG3N
個人的にNIは潰れてほしくないな〜。とても良い製品を出してる会社なので。
ってまだわからんど。ガンバレ!!NI!

これからも良い製品を作っていってください!
ぼくはNIのファンです。
829名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 23:22 ID:0pGovucr
NIは、emagicやsteinのように買収される事はあっても無くなる事は無いでしょう。
それよりもっとましな国内代理店は無いのかね。
830名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 00:47 ID:j8cbk1W6
>>814
> 某Creamwareも、倒産前はバンドル売りで必死でした…

知らなかった・・
Creamwareっていつ頃倒産したの??
831名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 01:36 ID:t0zKGJBE
NIってラインナップが多すぎると思わないか?半分くらいに絞って
それに注力した方が良いような。
832名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 03:20 ID:U5zp/lEM
ぼくも半年前ぐらいから思ってた。それが今きてるのかな。アップデータ更新が
追い付いてないからね。
833名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 15:38 ID:O+NB84ZA
batteryだけでいいや、おれ。
834名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 06:40 ID:O1W8WIRB
セッションを入門として、4に移行するのは有効ですか?
835名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 11:55 ID:cfvdcJYX
MIDIコントローラーのスレでも同じ質問を致しましたが
使用しているアプリがreaktorで、もしかするとreaktorの設定が関係しているのかな?
と思い、こちらのスレにも質問しにきました。

最近doepferのPocket dialを購入しまして、自宅では全く問題なく動作し、
ライブのリハでも問題なく動いてたんですけど、
ライブ中にいきなり全パラメータがフルテンの状態になり
A.B.C.D.あるバンクのCとDのランプがついたまま
つまみを回しても何の情報も送受信できなくなりました。

そっこーで電源落としましたが、それ以降ずっとバンクC.D.のランプがついたまま
何の情報も送受信せず、うんともすんともいわなくなりました。

取説を読んでも、バンクC.D.のランプがついた状態が載ってないので
どうすればいいのかわからず困ってます。。。

同じようにreaktorとpocket dial使ってる方いらっしゃいますでしょうか?
また、同じような症状になられた方いらっしゃいますでしょうか?
もし解決方法や原因を知っているからがいらっしゃいましたら、
教えて欲しいです。。。よろしくお願いしますm(_ _)m

使用コンピュータは ibook800
MIDIインターフェイスは UM-2E
コントロールしていたアプリは reaktor3.07

です。

よろしくお願い致します。
836名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 16:43 ID:lxLtqKzW
>835
それはそのMIDIコンの故障では?
837名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 16:55 ID:r4wsdXMP
ウィんとマック両方つかってます
なんでpbのほうはすたんどあろんでたちあがらねぇんだよ!!!!
切れてます
七万近く金払ってこれ??????????
アップデート散々待たせてこれかよ!!!!!!!!!
838名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 19:16 ID:lxLtqKzW
確かに謳ってる機能が実現されてなかったりバグも多い。
4のupから全く更新もされてないし。
なんか売る事ばっか考えてて売っちまえばあとは知らん、
てか?最近のNIは。
839名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 19:34 ID:mO9pS4RO
アップグレード含めて考えるとソフトもそんなに安くないかも。
永遠にアップグレードする訳じゃないし。
開発終了してしまったり、倒産したらハードと同じ。
倒産したらハードよりも売れないか。
840名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 20:45 ID:5NNpZbA3
ハードは倒産したら逆に価値が上がる可能性もあるしね。
ソフトウェアって資産価値が殆ど無いんだよねぇ。割れとかあるし・・・
841名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 22:59 ID:IR9OwfJ8
>>835
MIDIの設定のところにある、
sysExのチェックをはずせば問題なく使えるよ。
そもそもsysExを使って何かすることってないでしょ?
あれば別なんだけどね。
842名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 23:31 ID:EmPuSuCy
>>838
NIはソフトシンセに関しては、やり尽くした感がある。
あとはDAWを作って、自社ソフトシンセをバンドルしたらコレ最強。
843名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 23:39 ID:mO9pS4RO
バグフィックスが終わっていない。
844名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 07:32 ID:e4CGBlug
ホントに業績悪化してんだろーか?
そうだとしたらワレ野郎のせいなんだろうなぁ。
プロテクトがきついのもみいいんなこいつ等のせい。
あったま来るなぁ。んとに。
845名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 10:31 ID:blY5HkcT
はたしてR4をまともに使える日は来るのか・・・
846名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 14:06 ID:fxi/rijm
>>844
そーとー悪いらしい。NI,SFなんかはヤバイ。
847名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 15:39 ID:rIvD1u8T
どこか海外のフォーラムでスタインバーグが部分的に吸収するって
話題になってたよ。
848名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 15:44 ID:T+F8XO3U
SFってSONIC FOUNDRY?
849_:03/06/11 15:47 ID:OK+Oeleq
850名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 16:23 ID:e4CGBlug
SF=SONICFOUNDRY は危ないっつーか
ttp://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030507/index.htm
つー事があった。
851名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 19:43 ID:R79xgfvc
お願いがあって書き込みします。
予備校の講義を録音したファイルがあるんですけど、
友だちに頼まれて音程をかえずにスピードだけ遅くしてほしいってたのまれました。
一応、リアクターはもってるんで(買ってもあまり使ってない)いくつかユーザーアンサンブルからサンプラーを落として、
いじっくってはみたものの、さっぱり出来ません。
どなたか、スピードを落として、ピッチを保てるアンサンブルをアップしてください。
お願いします。
852名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 19:44 ID:+/of0U7v
てて
853名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 19:48 ID:5zdS6Ipl
ポカーン ( ゚д゚)
854名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 19:49 ID:D6r3lUiP
>>851
acidかliveの方がイイと思われ
855名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 19:54 ID:KqVYMFKz
>音程をかえずにスピードだけ遅く
オーディオ編集ソフトでやった方が早くないか?
リアクター持ってても使わないぐらいだから
余計わかんないか、そんなのw
856名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 20:53 ID:YPMHKcgu
ワレザーウザー
と憶測で書いてみる。
857851:03/06/13 16:23 ID:+7ohjtd3
>>856
割れは使ってないですね。
Reaktorはアナログシンセ系のアンサンブルを使っているだけで、
まだ時間がなくていじてないんですよ。

858名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 16:55 ID:/D6exzma
>>851

>>855の言うとおりだっつーの。
時間がなくて「いじてない」ヤツでも
それぐらい分かるだろう(w

少なくともReaktorにこだわるところじゃないぞ。
859851:03/06/13 19:26 ID:+7ohjtd3
>>858

そんなさーいやみったらしく言わなくてもいいじゃん。
オーディオ編集ソフトもってないんだもん。
ごめんね、つまらないこと書き込んで。
急を要することだったんで。
860名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 19:43 ID:rryQExFe
>>859
あのなぁ、そんな出来るかどうかも分からない頼みを
安請け合いするおまえが悪い
おまけに「アンサンブルをアップしてください」なんて
よく言えるもんだ。このスレの住人はボランティアやってんじゃねーて。
君常識なさすぎ。
861名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 20:02 ID:8gM1xg2J
ボランティアやってるわけじゃねえが
交流持ってるわけでもないよな
862名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 20:06 ID:+7ohjtd3
>>860

だから、ボランティアをつのってるんですけど。
せめて、簡単なアドバイスでもいただきたくて。
アンサンブルアップは少しでしゃばりすぎとしてもですけど。

>君常識なさすぎ。

あなたも含めて、初心者に対してそんな言い方をするのはちょっと理解できません。
しっかり、ぼくはリアクター初心者ですと書き込んであるはずです。
2ちゃんねる特有の煽りと考えれば、我慢も出来たのですが・・・


863851:03/06/13 20:17 ID:+7ohjtd3
これで最後の書き込みにいしておきます。

アンサンブルのアップの件ですが、
リアクターにはグラニュラーシンセサイズの機能があると聞いていました。
いくつかアンサンブルは落としてみたものの、どうしてもうまくいきませんでした。
たんにファイルの音程とスピードを独立させてコントロールするだけに機能をしぼった
アンサンブルなら簡単につくっていただけるのではと思い書き込んだ次第です。
自分でやれと言われればそれまでですが、つい最近からPCに移行したものにとっては、
やはり敷居が高いですね。
ぼくの書き込みで気分を害されたかた、
常識のわからない初心者の書き込みで掲示板を荒らされたと思われた方、
ほんとうに申し訳ないです。
いつか皆様のように、機材について高尚な議論ができるレベルになれるよう切磋琢磨したいと思います。
864名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 20:28 ID:KWQZPxCb
おまえ二度とここくんな!最悪に気分悪くなったぜ。
ゴミ野郎が!
865名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 20:36 ID:+OKB3GXS
心の狭い人が多いスレですね
866名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 20:41 ID:KWQZPxCb
おまえも来るな!

死ね!死んでしまえ!
867名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 20:43 ID:1XC0fcNO
自分でちゃんと調べもしないで「初心者です」とか言って質問する香具師もアフォだが
煽ってる香具師はもっとアフォ

なんでスルーできないんだろうか?
868名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 21:02 ID:zUDBKgVS
>>867
実は無視が一番かわいそう。
869名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 21:37 ID:QaG6eZ8/
その程度のパッチならホントに最初から何も分からない初心者でも
マニュアル読み始めて1-2時間で出来ると思う。
870名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 22:27 ID:z1odssVK
REAKTOR Electronic Instruments Vol. 1
買って後悔。ヤフオク逝き決定。
871名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 00:25 ID:tJUuhshZ
>その程度のパッチならホントに最初から何も分からない初心者でも
>マニュアル読み始めて1-2時間で出来ると思う。
そんなに簡単なの?何も分からなくはないからデモ版のレジストキー買おうかな。
872SFP:03/06/14 09:01 ID:haNRNGs3
rektor4(mac)になって、パッチを自作するとき、オブジェクトの分類がver3の時と変わっていて少し使いにくくないですか??
サンレコのnumbさんの連載が、手取り足取りできません。
873名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 10:05 ID:G3wfanI0
numbってReaktor詳しそうな割にたいした音つくってないよね。
公開してるライブ用のensもライブとさしてかわんないし。
曲もちょっと退屈。みなさんどう?
874名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 13:38 ID:8lqJmXv6
>>873
numbはCDは糞。
だが、LIVEは神。マジで。
875名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 13:55 ID:G3wfanI0
そうか!ライブ行ってみるとするか。THANX!
876名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 14:06 ID:G3wfanI0
と、思ってインターネットラジオで2002年6月のライブ聴いてみたが
いまいちだなあ。
877名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 17:52 ID:j/0zsjQD
南無逝ってよし。
878名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 17:58 ID:8lqJmXv6
>>876
そのライブはしらないが、先月末のリキッドのライブは昨年末のエレグラでのスクエアプッシャーばりだった。
要はCDとかMP3とかパッケージとして聴くと駄目なんだと思う。
ライブ会場で肉体的に感じるための音楽だね。

逆に、同じリキッドのライブに出てたOpiateなんかは逆のパターン。
CD良くて、ライブ駄目。
リスニングとライブ、どちらを主眼に置くかってことなんかな。
難しいねぇ〜。
879名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 18:27 ID:j/0zsjQD
sutekhとか両方スゴイ。
まあイベントとかは全体の流れとかあるし。
880SFP:03/06/14 22:16 ID:WRnLf/Pu
私もリキット行きました。
numbさんくらいだけでした。衝撃受けたの。
音も映像もすごかった。。

それからreaktorでCPUが辛くなったら44.1からレートさげますが、
あれってまるでエフェクターみたいに音分かりますね。。。一瞬、音が
途切れるのが残念ですが。。
881名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 02:04 ID:qJjFCbns
つーか重くねぇ????R4
南無のれんサイではやいとこイベントテーブルの解説して欲しいな
わけわかんないんだもん
882名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 16:12 ID:ugw8fUU5
reaktorを極限まで極めるとどんなことが出来るようになりますか?
みなさんは作ったensを自分だけ使いたいから公開しないはですか?
僕は音がぱくられるので公開しません
公開してる人教えてください
883名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 16:31 ID:u2a6FNu3
NIのフォーラムに上げりゃ堂々と自分のものだと公開できるだろ
日付もデータベース化されるし
音なんてパクる奴いねえよ。大抵はマニュアルとしてまずストラクチャ解析されるんだから
884名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 17:04 ID:NK5eeFIT
つか、リアクタの音とかmax/mspの音とか曲聴いただけででは判別できないけど
ユーザーライブラリにうpされてるヤツってけっこう皆似通ってる音にかよってるじゃん?
そうとう才能と知識が無ければ自分の音って作るのできないと思う。

なんか言葉足りないけど・・・。伝わるかな・・・。
885名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 17:04 ID:NK5eeFIT
つか、リアクタの音とかmax/mspの音とか曲聴いただけででは判別できないけど
ユーザーライブラリにうpされてるヤツってけっこう皆似通ってる音にかよってるじゃん?
そうとう才能と知識が無ければ自分の音って作るのできないと思うのだが。

なんか言葉足りないけど・・・。伝わるかな・・・。
886名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 17:05 ID:NK5eeFIT
ウワーン 二度書きごめんなさい・・・
887名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 22:32 ID:VUN0qDL1
R4有償版を手に入れた人と、そうでない人は
今後の扱いは同じなのだろうか?
次のR5アップの際、有償4を持っている人に優待はあるの?
全く同じ扱いなら14800は高いように感じる・・
888名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 23:09 ID:vXXEx3Ce
>尚、無償ダウンロード版のREAKTOR 4をご使用の場合、
>弊社ご登録につきましては、REAKTOR 3のままとなります。
>従いまして、弊社よりご提供するサービス/サポートは、
>基本的にREAKTOR 3までの内容となり、
>REAKTOR 4に関するサービス/サポートはご提供できません。

ってこった。
889名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 13:00 ID:Cl8KQLEQ
そもそも REAKTOR 4 に製品が移行した後に、
旧製品のサポートがしっかり行われるはずは無いような。
バグフィックス等々はストップするだろうし。
890890:03/06/16 14:44 ID:DAxO3R1E
今度はLOGICでVSTiで立ち上げても何にも反応しなくなった。
4.1のみの時はVSTでは立ち上がったのに。4.1.006入れてから。
ちょこちょこイジったが同じ。
ハーまた3.5&3.7か・・。ていうかも1つ愛機REASONなんだが、2.5UPトラブルなんか
全くなかったぞ。内容も凄いし。NI4.2UPして早く。
891名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 14:49 ID:GJAstl2G
userlibralyにJapanese Auto Manufacturersっていう
パッチがupされてんだけど、これって日本人をバカにしてんのかな?
892名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 15:13 ID:VG2ghgtU
>>891
Japanese Auto Manufacturers=日本の自動車メーカー
893名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 17:56 ID:GJAstl2G
>>892
downloadしてみた?ヒドイよ。
894名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 20:10 ID:vJTWCQ7z
>888
なるほど、なら有償R4なら登録もR4で次期アップはそこそこ安いってことですか
なら14800買います、ありがとう!!
895名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 23:14 ID:kAq3tt9J
>890
凄っげー神経質で悪いが、
4.1.006
で無く
4.0.1.006
だよな?4.1と4.0.1じゃー全く違うんで。
896やっちゃん:03/06/17 11:30 ID:PpsSa3vM
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a011423
よかったら、聴いてやってください。
コンパクトエフェクターとリアクターのみで作りました。
okuniが自身作?です・・・・・・・
897名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 14:25 ID:XlxVstwh
>896
REAKTORがこういう曲を作るためのツールと思われるから止めれ。
898名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 14:28 ID:9qN4qJnc
>>896
ただめちゃくちゃ鳴らしてるだけじゃんw
899やっちゃん:03/06/17 19:38 ID:DRGbcrK3
そうだね!確かに・・・・・・
ゴメン!!!出直して来ます!!!
900名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 23:23 ID:Uuby8mal
>896
ノイズだけのような。
ゲームか何かで、特定の場面に使う効果音的サウンドというのなら
理解もできるけれど、音楽としてはちょっと聴けないかもしれない。
901名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:29 ID:naR7+Nsd
気のせいかもしれないけど・・
reaktor4のmacro→building block→display→digitのtwo digitsとthree digitsが
反対で、しかもtwo digitsの文字ずれてませんか?
902名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 14:41 ID:5L6O8vBK
なんなのこれ・・
903名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:16 ID:Cz/tZr4P
同志達へ、ちょっと教えてもらいたいのですが、
CUBASEで使うプラグインを作っているんだけど。

http://www.pageguide.net/reaktor/test.zip

↑コレ。

指定した時間の長さでオーディオのオンオフを繰り返す単純なものなんですが、
オンとオフの時に、プチプチノイズが入って困ります。

これは何が原因なんでしょうか?
また、同機能をさらに良いアルゴリズム(オオゲサな言いかたかな?)で表記できるなら、それも教えてもらいたいです。
904名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:26 ID:/gahWq2H
>>903
ON/OFF時に細かくフェードイン・アウトしないとだめぽ。
ほらループものをループさせる時もプチったりするでそ。

カッタープラグインなら別にあるけどね。
905名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 06:03 ID:ps3pe15K
http://news.harmony-central.com/News/2003/Tassman-Reaktor-Crossgrade.html

reaktorユーザーは安くゲットできるみたいだけど、Demo落としてみたけど、音がしょぼい。。でもちゃんとプログラムしたらよいのかな?
使ってる人いますか?
906名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 15:25 ID:z8C5zo3B
>905
TASSMAN 欲しい。
HOOKUPクロスグレードやってくれー!!!
907名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 16:06 ID:8rXeNsdP
>>901
致命的なバグだな
NIは欠陥商品を売りつけるとは、ユーザーをなめ腐ってる
REASONのほうがバグがなくてREAKTORよりユーザーサポート行き届いてるから
REAKTORをヤフオクで売ってそのかねでREAON買え
908名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 17:19 ID:t0s3pCjn
オレいまだにver2.3使ってるんだよね…。
せめてver3に乗り換えた方がいいのかなぁ?
909名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 17:46 ID:5QXKhR72
>908
Mac版は、3.0アップは止めた方が良い。
VST時、複数起動不可。
極めて不便どころか、2.3時代の
複数起動使用曲がそのままでは再生できない。
4.0はどうなったのだろう。
910名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 18:11 ID:jX+8UkVP
907が致命的
911名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 03:40 ID:BOX68Xyh
reasonも持ってるけど、リアクターの方が俺は楽しいっス。
912名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 04:51 ID:GeHCwko/
サンレコにのってたNUMBたんのライブセットにあるBPMの半分で動作するBeatLoopを作りたいんだけど
どうやったらBPMの半分ってできるかな。
ちなみに1/96をeventXYで2で割ろうとして無理でした(アフォw)
913名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 14:49 ID:mDELylim
誰かsession入手した奴いないか?
914名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 21:07 ID:FNixmDH6
>>896
俺はこういうの結構好きです。
915名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 21:40 ID:hRvVpyJH
凄い初歩の質問していいですか?
リアクター欲しいなって思ってるんだけど、オーディオインターフェイスって何でもいいの?
漏れ、MPCとM-boxしか無くて、そこらへん分かんないので教えてください。
916名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 00:16 ID:CRo0rr5t
>915
ASIOドライバがあれば理論的にはおっけー。
917名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 01:31 ID:zG905b1+
>>912
1/96とルーパーの間にEvent Frequency Divider をはさんで、Inに1/96、
Nに2とか4とかを入れると割った数のクロック数が出力されると思うよ
たぶん
918名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 03:05 ID:Yd1p44fu
>>917
サンキュ
早速試してみます。
919名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 03:49 ID:EHyU8ozH
4.02age
920名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 04:45 ID:9Z0AhGdw
>>917
できました、サンクス!
BPMの半分で動く4ボイスのBeatLoop(ループポイントとかボイスごとに変えれる)に
挑戦してみます。
しめつけビ〜ム!!
921名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 06:04 ID:qqDFO8N3
ハマック版はクソ!!! バグだらけ!!! 
922915:03/06/21 08:00 ID:PMnYuOa6
ASIOドライバって名前は知ってるけど、プラグインなんですか?付属?

あと、だいぶ前のサンレコには、Pro tools LEはDirect Connectってプラグインがあるから、
リアクターなんかのソフトシンセをPro toolsのミキサーに直接立ち上げられる、
って書いてあるんだけど、リアクターだけ買えばそのまま弄れるってことでいいんですか?
923名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 08:49 ID:CRo0rr5t
>922
ASIOはオーディオカードとDAWアプリを繋ぐドライバソフトの規格。
steinが提唱したらまともに使える規格だったのと他に無かったんで、
いろんなDAWソフト・ハードメーカーが対応してデファクトスタンダードに。
って暇か俺は。そのMPCなりM-boxいnASIOドライバが付いてれば使える。

ダイレクトコネクトは知らん。
924名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 10:09 ID:b+UzXjFX
うpでーたん出たな
925名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 10:15 ID:qmnTJ3P3
926名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 12:36 ID:sq3l/2c8
Mac版は、3.0アップは止めた方が良い。
>VST時、複数起動不可。
>極めて不便どころか、2.3時代の
>複数起動使用曲がそのままでは再生できない。
>4.0はどうなったのだろう。

4.0.2で解決しました。
927名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 12:41 ID:AwO8zRUU
最近、リアクターに関して俊敏にアップデードしてるね。よしよし。
928名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 13:06 ID:BgPm6MX0
■■■■■   SuperCollider   ■■■■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056107326/l50

新・Mac板のSuperColliderスレです。
よろしく。           
929名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 13:12 ID:sq3l/2c8
4.0.2いいぞお!LogicのVSTで複数立ち上げってこんなに便利だとは。
930名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 15:15 ID:Z+9SrUQL
reaktorで、
アナログ風の良いコーラス、コンプが作りたい・・コツはなんだろう
931922:03/06/21 15:57 ID:Ift2me3W
>>923
おぉ、親切にアリガトー。
M-boxにそのASIOは付いて無いと思われるから、
あと頼みの綱はダイレクトコネクトでつ。
Pro Tools LEスレでも聞いてみてるんだけど、分かる人いたら教えてプリーズ
932_:03/06/21 15:58 ID:8WJ2YZ+N
933名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 16:18 ID:1wKA4isE
934名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 16:38 ID:1wKA4isE
>>933
マルチクライアント非対応(;´Д`)…betaとれたらいけるのか?
 とりあえず入れてみたら…(・∀・)ニヤニヤ
ttp://www.digidesign.com/download/asio/
935名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 21:07 ID:DY3A+P8E
4.0.2出てたんか。
あまりにRea4が糞で忘れとったわい。うひゃひゃ。
936名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 12:15 ID:pnR99doi
937名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 14:36 ID:FjmMdhOU
高すぎ
938名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 16:21 ID:TUtZdXZa
Go BOXを開くとクラッシュするの直って無い
939名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 16:26 ID:Sg0QQV6b
>936
例の$99の奴か?
登録はできないわ、開封済みだわ、日本語マニュアルは無いわ、
とてもとても高過ぎ。
940931:03/06/22 19:52 ID:JQOx3TrE
>>933のこれって、どういうことなの?
漏れはMacなんだけど、Mac非対応って言ってみたり、M-boxに付いてるって言ってみたり。
ソフトん中見たけど、ASIOドライバってのどれか分からないんだよね、名前が違うとか?
あー、凄い初心者な質問でスマソ。でも分かる人いたら教えてください。
941931:03/06/22 20:18 ID:JQOx3TrE
結局、MacのASIOはまだ無いのでダイレクトコネクト出来ない、でFAでつか?
942933=934:03/06/22 20:19 ID:mSjP2Y2F
>>940
ショボーン(´・ω・`)今はwindowsXPのみだよ。環境を先に書かなかったから
しかたないね┐(´∀`)┌ヤレヤレ。
OS-Xで開発中って書いてあるから、まってたら。


943931:03/06/22 20:40 ID:JQOx3TrE
>>942
あぁ、やはり。
でも答えてくれてサンクス
944名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 03:28 ID:YUVpkctp
アpロードページ、パスワードとか入力しても
受け付けてくれないんですが、同じ人います?
ユーザネームもパスもあってるんですが?
945名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 12:00 ID:89fXrm3G
>944
去年の11月頃にNIが新しいユーザーIDと新しいパスワードを
各自に発行したので、自分で登録した物は使えないかも。
(ユーザー名はメールアドレスで、パスワードは数字のみの物)
946944:03/06/23 14:35 ID:YUVpkctp
いや、それだけど4.01006とか普通にいけてたのよ。(新ユザネームパスワド)
で今回突然。
NIにはいちおメールうっておきましたが・・。
947944:03/06/23 16:27 ID:YUVpkctp
4.01005はダウソできる。これって?
レジストしなおし?それか有料・・
948944:03/06/23 19:57 ID:YUVpkctp
解決!お騒がせしました。NIサポートのDan ありがと(涙)
949名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 10:58 ID:t0O97iHv
Reaktorって解説本でてないよね?
そろそろ出してほしいな、おながいしますよリットーさん。
今は月イチのNUMBたんだけがたよりです。
950名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 12:28 ID:NIEO177U
>949
連載がある程度進んだら出る気もする。
海外の翻訳版も1冊くらいは出ても良い気はするけれども、
翻訳能力と共に専門知識のある人が少ないのかも。
使いこなしを詳しく取り上げたサイトも、国内には無いみたいだし、
情報不足は否めないですね。
951名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 19:17 ID:FU59wS3/
ttp://www1.odn.ne.jp/reaktorgarage/index.html
こういう手取り足取り的サイト(他にnaoxとか)って、ワレザー向けなんですかね。
NIやMIDIAでさえやらないのに。何故作ってんのかとても不思議。
あと、Aboutページに「このサイトのどの部分も無断で借用しないでください。」
とあるが、自分はNIかMIDIAに許諾を取って画像使用してんだろーか?
952名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 19:38 ID:U+c5B4Gd
>>951
何で作ってるかは解らないけど、ハードウェアでもこういう頁作ってる人は
いるよ。
画像は自分のソフト使って撮ってるんだろうから別に良いんじゃないの?
デスクトップ画像晒すようなもんでしょ。何か嫌なの?
953名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 20:44 ID:TLeBZtwM
951のところの波形のグラフっぽい画像ってどうやって出しますか?
954名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 21:41 ID:5LLnJYNm
>951
これからも更新されて行けば、結構すごいサイトになるかもしれない。
BBSが無かった。桃色とキャラが異なるので住み分けもできるだろう。
趣味で作っていると思うけれど、やる気満々なのだろう。真似できない。
955951:03/06/24 23:59 ID:FU59wS3/
あら。意外と肯定意見ばっか。

>ハードウェアでもこういう頁作ってる人はいるよ。
ハードをワレる事はできんし、ハードの画像掲載程度では許諾の必要は無い。

>画像は自分のソフト使って撮ってるんだろうから別に良いんじゃないの?
自分のソフトだろうが他人のソフトだろうが、
独自性の高いアプリケーションソフトのデザイン画像を勝手に使うのは、許されると思ってんのか?

952はワレ野郎か。氏ね。
956名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:08 ID:cBla7488
>>955
ちなみに本当に許されないことなの?NIがそう言ってる?
957名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:11 ID:+SipLn/z
ゲームの攻略ページと同じような物じゃないの?
REAKTORというソフトを攻略するためのページって考えれば、
どこもおかしくない。
951はなんでこんなことでキレてるんだ?
958名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:15 ID:cBla7488
今、Reaktor攻略本執筆中のヤシとかw
959名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:15 ID:WDos/lqh
957の言うとおり
このサイトのどこにキレる理由があるんだ?
960名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:19 ID:cBla7488
きっと>>951の理屈でいくとReaktor使っている画面をユーザー意外が見ることは
著作権違反なんだろうな。
961名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:30 ID:+SipLn/z
951はサイト作った本人、あるいはライバルサイト?の方なのではないだろうか?w
6/23日に公開したばかりのサイトを知ってること自体、どこかおかしい感じもするし…
962名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:38 ID:cBla7488
>>961
それ正解みたい。googleにもまだキャッシュされてない。
963951:03/06/25 00:39 ID:zMc3fm0u
おいおい、マニュアル読めよ。きちんと画像を含むソフトウエアの使用許諾について述べられてるから。
それともこのスレはワレ野郎しかいないのか?!
だからマニュアル持ってない。
だから951のサイトの擁護をすると。

つーか俺が言いたいのは、
・何でわざわざワレ野郎向けの解説サイトを作るのか?
・なんで自分はNIとかMIDIAに許諾を取ってないのに自分のサイトには
 「このサイトのどの部分も無断で借用しないでください。」
 と恥知らずにのたまってるのか?
なんだが。話し変えんなよ。
964名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:40 ID:+FPDF1uZ
本人だろ
自虐的な宣伝ご苦労様です。このスレで写したからにはアクセス数稼げますよ
965名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:43 ID:jNmh1WlD
とりあえず>>963

どうやって>>951のサイトを見つけたか

まずその確かな理由とソースを提示すべきだなw

966名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:45 ID:cBla7488
>>963
それ本人に直接言えば。
967名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:46 ID:cBla7488
それかMIDIAにチクるか。
968951:03/06/25 01:10 ID:zMc3fm0u
まともに反論できないんで、話しそらそうと必死だな(w

もういいや。寝る。
969名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 01:13 ID:amhgGMma
桃色のBBSに投稿あり。
そこからリンク。
ワシもそこから昨晩見た。
970名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 01:15 ID:cBla7488
>>968
何だよ、本当にいけないと思っているんならチクれよ。
別にそのサイト消えたって構わないからさ。
971名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 01:24 ID:d7oUy+pV
当方、非ワレザー、シンセ初心者のため
>>951さんのカキコにあるサイトは非常に参考になります。
さ〜、曲作りに励むぞ〜!!!
972名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 02:09 ID:3cVjiEka
>>951
桃色も画像つかってるから逮捕してもらえよ
973名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 02:10 ID:3cVjiEka
あとヤフオクのもパッケージの写真使ってたから逮捕して貰えよ
974名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 09:42 ID:pFSSEMBn
荒れ中で正直すまんが複数のスイッチをまとめて切り替えるスイッチの作りかた
がわかりません。
複数のマルチフィルターのLP/BP/HPをひとつのスイッチで切り替えたいんですが。
教えてPLZ
975名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 10:12 ID:aLM/aMni
なぜ>>951のサイトがワレザー向けなんでしょうか?
自分は非ワレザーなのですが、そのサイトはとても詳しく解説されていてとても勉強になります。
なぜ>>951さんはそんなに怒ってらっしゃるのでしょうか?私の知らないところで、巨大な何かが蠢いているのでしょうか?
世間知らずですみません。
976名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 10:49 ID:Nk9v40Eq
とりあえず、話がずれるかもしれんが、
このスレでは初心者丸出しなみっともない質問以外の
中級者、上級者向けなreaktorに関する質問に答えれるヤツいね−じゃん。
もし答えられるスキルもってても親切に教えたり
貴重な情報交換やり取りするヤシもね。

確実に言える事は、桃色もそうだし、951が言ってるサイトも
色々な人の手助けになってるし、色々な人のためになってる。

951は誰のためにもなってないし、確実に誰かを傷つけてるだけ。
おまいに賛同するヤツはいないな。いるとしてもひねくれたヤツ。

あ、俺はそのサイトの管理者じゃねーよ?wwwいらんあら捜しすんなよなwww
977名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 11:35 ID:AcVzSxQE
自分の持ってるソフトの画像キャプチャを使うのは、著作権的にセーフだよ。
その画像を加工して使ったりするとアウト。

ってのが常識。 文句を言われたら、その都度対応すりゃいい。
ただ、強制力はほとんどないけど。
978画像キャプチャ:03/06/25 11:50 ID:UypwEGDK
多分セーフだと思う。たとえNIやMIDIAがサイトの存在を
確認しても、何も言わないどころか、将来リンクを張る事だって
あるかもしれない。多少画像を加工したとしても、何か言われる事はないだろう。
いろいろなサイトで取り上げられれば、それだけ有利なので、その事に
足を引っ張る行為は行わないと思う。

悪用された段階で訴えられるように、念のため使用承諾書には書いておこう
という事なのだろう。悪用していないであろう有良サイトを訴える事は、
常識的にはまず無いと思う。
979名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 14:07 ID:jNmh1WlD
要するに>>951のサイトは問題なくて、
>>951自身の脳みそに問題があるってことでFAかな?

はよ病院逝けや、>>951wwww
980名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 21:08 ID:LvISeQID
>>951
痛すぎ。切れる意味が分からんですな。

でもおかげでもう少しで次スレだ。
981名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 11:55 ID:hxMxs392
スペル違いの新スレ登場。
とりあえず、スペル違いは、使用停止と言う事らしい。
982名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 12:47 ID:aZZTV8so
reaktor5ではFFTできるようになるとイイね。
983974:03/06/26 13:09 ID:F+6BaSAg
おまいら<<974の質問に対してヒントくださいおながいします。
これは絶対できないとか、この質問は初心者すぎる氏ね!とかでもいいんで。
984_:03/06/26 13:11 ID:gQL40iV2
985名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 13:31 ID:aZZTV8so
>>983
多分、selectorとswichでも使えばできるんじゃないのかな?
986名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 16:31 ID:dgfVhdyF
正規ユーザーは
ミディアから有料アップのお知らせ封書が届いている頃らしい。

ダイナモでも、Win&OS9なら、とりあえずまだまだ現役で使える。
付属ライブラリーだけでもまだまだ結構すごい。がしかし、
付属ライブラリーだけでしか使えないのは、大きな欠点なので、
セッションもリアクター同様無料アップしてくれれば良いのに。
987名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 18:59 ID:SJiEjZ6b
986見て急いで郵便受けみたら届いてた。2ちゃんってすげえ。
988名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 20:55 ID:UwxFY6TM
リアクタおもしろそうだから
欲しいんだけど、音屋で
REAKTOR ver3.0 PACKAGE 53,900円
在庫あり ソフトシンセ/サンプラー、ver4 無償アップグレード付

REAKTOR4 オープン 67,800円
在庫あり ソフトウェアシンセ/サンプラー、Mac/Win
ってどっち買えばいいですか?
989名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 21:00 ID:Fr3kc3BW
無償アップって言ってもMIDIAでのアップが無償なのか
NIで勝手にやってくれと言うのかで大きく違うよ
990名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 21:07 ID:Db1XpEvg
なんかあのページ、外人みたいにジョーク満載
でキショイ
991名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 23:35 ID:AwfNYcbl
だからナ二。
992名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 08:33 ID:vOMvCCEg
reaktor使うならやっぱWINですか?
993名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 09:22 ID:aTMDkNS+
>>992
やっぱって何?
どっちでもいーと思うよ。
994名無しサンプリング@48kHz
てことで建てておきますた。

次スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1056674329/