【Digi002ファミリー】ProTools LE Part16【Mboxファミリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 17:05:27 ID:Uve6xaaA
2!
いちおつ!
3名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 18:08:33 ID:G7YYgGql
003て…。
4名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 18:13:29 ID:nXxCgten
あ〜あ、003抜いちゃって。

でも1乙
5名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 19:06:35 ID:ZLEXlAQi
005マダー?
6名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 23:30:12 ID:MpeQSIPe
いちおつうう
7名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 23:34:17 ID:iHyk7+Bm
いちもつ
8名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 17:53:27 ID:DtHpCRoL
ignition pack2 proホシス
9名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 19:43:52 ID:WUmxdaXs
Structureパブリック・ベータを公開 ― チーム参加者募集中
10名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 19:57:48 ID:d4hPDMDD
プロツLEはMIDIが糞って聞いたんだけど嘘だよね?
導入検討してるもんでさ。
他のDAWと比較して音はどうなんかな?
11名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 22:44:43 ID:NfHDpGhr
お前程度のゴミには区別なんか付かないからどれも同じ
12名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:09:57 ID:yaiRdx0d
ゴミは分別した方がいい。
13名無しサンプリング@48khz:2007/03/14(水) 00:13:26 ID:YGbU+x+V
>>9
やっとβテストだね。つか割れ対策なのかβでもiLok必要なのか..
俺LE使ってるけどiLok持ってない..orz
14名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:42:45 ID:kYFFaBwy
M男使いたいんだけどDigiユーザーはそのまま使えるとか安く変えるとかなんか特典付けて欲しい
15名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:55:37 ID:ckfHl66P
っつーか、それを言うならデジじゃなくてM男に言えって話だな。
16名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 01:47:00 ID:9d3Jyev5
LEで、AES/EBUのインプットが欲しいのだが
何か方法あるっすかね?
17名無しサンプリング@48khz:2007/03/14(水) 01:58:30 ID:YGbU+x+V
LEにAES/EBUのインプット無いんだからデジミキとか使えばいいんではないっすかね?
18485:2007/03/14(水) 02:16:07 ID:pXduLCi6
ねぇねぇ皆様はハードへ入力する前にプリとか通してるんかい?
それとも直かい?
19名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 02:17:47 ID:HjeE4gCe
>>16
つトランス。
20通りすがり:2007/03/14(水) 04:31:56 ID:T8Waq+zi
>>16
1番3番を一緒にして、2番HOTでピンプラグに変換汁
そのままS/PDIFでイケルよんw
21名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 17:00:25 ID:Wfazbx44
最近002R買ったんだが作りが甘い。
ヘッドフォン端子は斜め向いてるし、ツマミがポロポロ取れてくるよ。
22名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 17:25:22 ID:j4Djumiq
10.4.9にうpした人いる?
怖くてできない。。。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 17:34:26 ID:gwRIMbK1
正式なアナウンスがあるまでうpするな。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 18:39:46 ID:pXduLCi6
21
作りよりもカチカチ現象が改善されてるかが問題。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 20:53:47 ID:Wfazbx44
カチカチ現象って何?
起動時になるアレか?
26名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 23:25:12 ID:8FJgFDNj
いつのまにか背中がボウボウ
27名無しサンプリング@48khz:2007/03/14(水) 23:37:44 ID:YGbU+x+V
7.3って7.1以前と比べてどう便利?ググっても「7.3良い感じ」って
意見ばっかで具体的な話全然無いや。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 00:07:32 ID:xTjCFskh
不用意に10.4.9にしたら、見事にPT起動しなくなったよ・・・
7.3ね。  鬱出汁脳
29名無しサンプリング@48khz:2007/03/15(木) 00:51:31 ID:ll0+0GzB
PTに限らずMacは小数点以下のアップグレードでアプリが動かなくなるのがウザイ。
迂闊に最新Ver試せん。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 01:28:50 ID:Ek/gDnrr
28
7.1は10.4.9でもOK。
てかデジからアナウンスあるまでUpは待ちなよ(´・ω・`)
31名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 11:46:28 ID:Z9wwpTbB
Mパ7.3.1cs2
osx10.4.9
起動せず
32名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 12:27:50 ID:lpP4b19K
MBP(CoreDuo)
PT7.1 + Mbox2
最初の起動はMboxが見つからないと出て焦ったが、
Mbox再接続でおk
33名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 12:46:50 ID:aCFvl5sU
おまえら馬鹿だろw
なんで10.4.9にアップグレイドしちゃうわけ?
あ〜10.4.9出てる〜wやってみよ〜w的なのりか?
もっとよく考えろ。
人柱乙。
34名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 12:56:04 ID:A0QblqEZ
くま〜
35名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 13:28:33 ID:Z8wVgoRb
馬鹿は平気で後方互換性崩す能天気 Apple かベタベタでやばいプログラムの
書き方どうしてもしたくなる Digi 困ったちゃんのどっちかもしくは両方だろ。
使ってる側に押しつけんじゃねー。
36名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 14:34:30 ID:QhXxcUjn
なんか楽しそうに煽ってるヤシが居るけど、
俺10.4.9にしても普通に起動してるよ PT7.3ね。
なんでだろ。俺がたまたまなのか、動かなくなったヤシが運が悪いのか。
いずれにしてもVerUpしない方が無難なんだろうけど。
37名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 16:10:22 ID:clvYaCmg
んむー。003かー。ますますウチは時代遅れになるなー
38名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 16:20:40 ID:V5fAlr98
PTって右クリックとかスクロールホイール
全く使えないね。ダサいな
39名無しサンプリング@48khz:2007/03/15(木) 16:42:17 ID:ll0+0GzB
>>38
お前が一番ダサい
40名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 16:43:24 ID:My+l7fqI
OS 10.4.9とPT 7.3 (LE)、PowerPCはOK、IntelMacだと起動しない
41名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 16:51:47 ID:aCFvl5sU
>>40
まぁ、そんなところだろうな。
というか、10.4.9の概要を見た限り
アップグレイドする必要はないように思うのだが。
俺は今の環境が比較的安定?(WAVES50個以上になると
フリーズしやすくなるという難点はあるが)して気に入ってるから
このままでいいやw
42名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 18:15:59 ID:Z8wVgoRb
>>40
ダサ。技術的に低次元だ。Apple のせいか Digi のせいか知らんが、どっちか
もしくは両方。あーダサ。ナサケナ。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 18:23:34 ID:bxfyXXr2
ナハナハw
44通りすがり:2007/03/15(木) 20:36:07 ID:q/ZYE1fW
やっちまった_| ̄|○
Intel Mac mini+7.3
何も考えずに10.4.9にVerUp
アイコン跳ねるけど立ち上がらず
まいった_| ̄|○
サブ機のOS9+AMIIIで作業中
プラグイン足りねぇwwwwwwwwwwww
45名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 21:34:41 ID:BAvYdd0Z
>>42
ウルトラ禿同
アポーもそうだがデジのソフトウェア品質はかなり疑問。
特にTDMシステムはあれだけの金を要求するシステムのソフトとは思えん・・・。
デジが優れてるのは
 DSPハードとその上で動くソフトを両方作ってまとめて売った
 (個人的には)UIというか使い勝手
バグを出さない、みたいなソフト開発品質はかなりダメな部類と感じる
46名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 21:56:47 ID:vvjKvZZM
何を今更
47名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 05:45:57 ID:rhVF/pjd
>>38

今時ありえんw
ダサ杉w

48名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 07:12:06 ID:XFTw/YgI
最近多いよね
最後にwつける人

知能障害?
49名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 09:14:44 ID:s6PxnK+k
はいw
50名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 15:48:15 ID:as5ouxMd
右クリック、ホイールなど一度便利な機能を体験したらもう戻れないよ
PTは他のDAWと比べて使いにくく感じるな
51名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 15:51:12 ID:5JAYQDMb
業界標準のくせにそういうの付いてないんだよな
業界標準になってる事で緩んでる感がある
52名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 16:23:05 ID:EdLRXdvP
>>44
10.4.9コンボをインストールし直したら立ち上がるようになった!!
53名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 19:44:37 ID:g+GPC+km
右クリックやホイールマウスが使える事を知らない人が多い事に驚いた。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 20:29:53 ID:0K/MFFJe
むしろ普通のマウス(左/右)を使ってる人が多いのに驚いた。
漏れずっとトラックボール。
普通のマウスは無理だヽ(´ー`)ノ
55名無しサンプリング@48khz:2007/03/16(金) 22:04:39 ID:MGELk39j
いや、トラックボールとかマウスとかそういう問題じゃなくPTで右クリックが使えるかどうか。
つか7.3はもう右クリック使えるのに皆必死に揚げ足とってキチガイ?
56名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 22:39:57 ID:ADyEZTSp
スクロールだって普通にできてるけど、なにか?
57名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:09:21 ID:HlnqF3g6
7.3
買えないやつ乙。。


俺も買ってないけど右クリックの件は知っている。
普通知っている。
58名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:11:02 ID:w+rd5sUn
よく釣れますねw
59名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:23:57 ID:MK8UUJHg
もう春だしな
60名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:59:49 ID:rhVF/pjd
スクロール使えないジャン
ホイールの解像度上げてフェーダー上げ下げ記録したり、プラグインのパラメータいじったり
これが出来るのと出来ないのとは大違いだよ。
PTの人ってソフトシンセのプログラムチェンジとかホイールで出来るの知らないんじゃない?
61名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 00:19:54 ID:Gha4dzOC
>>60
タテ・ヨコスクロールできるし。
フェーダーはプロコン使うの。貧乏人はすっ込んでろ。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 11:32:54 ID:reHfy/be
>>44

       w
63名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 13:26:20 ID:Vn6cIVw0
>61
揚げ足をとる気は全くないけど、
LEでプロコン使ってるやつはおらんだろ w
何がしたいんだよ ぶはははは
金があるとか無いとかの話しじゃないじゃん w
64名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 16:28:16 ID:LlHRONNQ
もう市販のMboxにIgnition Pack2はついてるのかしら?
65名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 18:22:26 ID:/5m23U+P
>>63
気づかなかったが、それを言うならiconだとも思ったな。
66名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 18:35:33 ID:1MHm54gY
フィジコンとか正直ジャマなだけだよな
プロコンはでかくて邪魔だったから売った。結局使わないんだよ
67名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 19:16:07 ID:gZeeXljV
まとめると
TDM以外はプロコンやICON使えません。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 22:54:20 ID:reHfy/be
>>67
確かに・・・。

あ、でもControl 24がLEで使えるってのは最近知ったよ・・・。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 00:23:12 ID:Rp+5GJhb
コマ8も
70名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 08:04:49 ID:T4rqtE5f
一万円高くなるんだってよ>MBOX
71名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 10:41:49 ID:73/QXdUO
理由を述べろ、リッキー・ホウティン!
72名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 16:59:41 ID:njCC+am7
>>70
それは単にショップの安売りセールが終わるだけだろ。
73名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 17:09:52 ID:eNT64/53
>>72
いやMbox2Proだけ限定みたいよ?
今まで期間限定のイントロ価格で99800円だったんだけど、
4月から通常の109800円になるらしい。

他のMbox2Miniとかはなんも変わりなし。
74名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 17:18:23 ID:tkiW0MVa
>>73
それどこで聞いた?ソースは?
75名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 19:18:41 ID:du5nrnl6
今、新宿ヨドバシにいるのだが、確かにmbox2、同pro共に値上げ予告の張り紙があった。
76名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 22:58:27 ID:fcK0b+zI
まぁもともとオープンプライス&予想小売価格だったからな。
77名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 06:56:42 ID:kQxMOYRK
質問いいっすか。
マスタートラックって絶対クリッピングするんだけど、俺だけかなぁ?
で、最終的にノーマライズで赤いランプを帳消しにして誤魔化してるのさ。
78名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 09:40:03 ID:k2OsnBgw
その文章の中で3つくらい驚いた。

文才。
79名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 09:41:10 ID:9R3MuS48
77
マジレスしていいっすか?


しね。
80名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 10:35:54 ID:spXniGoa
レゲエだったら、そんなノリでいんジャマイカ?
81名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 11:36:22 ID:hwuMvg3N
DIGIZINEが自宅に届くようになったな。
次号はキーボードに貼るショートカットシールとかの付録付きにしてくれ。
82名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 13:13:18 ID:JVR2PWqv
>>80
むしろクリッピングなんか気にしないんジャマイカ。
83名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 13:23:18 ID:vU6IL/en
じゃあ、まあいいか・・・と。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 13:50:11 ID:i9JDP7hF
( ゚д゚ )...
85名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 15:00:37 ID:67ViFURk
>>77
結果オーライ!
我が道を行け!
成せば鳴る!
86名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 16:55:10 ID:CXLOXvCM
ちゃんとおしえてやれよ
87名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 18:53:56 ID:kQxMOYRK
レスサンクス!

ちなみに俺はマスタートラックには、
リバーブとEQとコンプで波形をある程度平らにしてからL3-LLなどで音圧稼いで、クリッピングを防いでます。

実際はマスターだけではなく、コンプかけてるトラックはクリップしてるのが現状で、
元に戻すと音質変わるしミキシングからやり直さなきゃいけないから次の曲から注意しながらやっていこうと思います。
しかしながら試聴上音は割れてないしCDにした時点で勝手にコンプがかかってるというか0db以上出ないから、実際プロはどうやって処理してんだとちょっと疑問に思いますねぇ。
88名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 19:39:12 ID:n/cqR2BD
釣り乙
89名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 19:55:33 ID:k2OsnBgw
うぅぅぅぅ... つっこみてぇ...



ガマソガマソ。


お、おれは釣られんぞ!
90名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 21:24:58 ID:Lx3GCEfW
無理せず突っ込んでやれw
多分本気だしな。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 00:25:56 ID:l+NAPbUf
>>87
じゃ俺が優しく教えてあげるw

あのね、デジタル録音でクリッピングは絶対したら駄目なのね。
これ鉄則。てか最低限でしょ?
マキシマイザーで誤魔化す?それでWaves使いだと自負してるんだw

あと、
CDはデジタルだから0db以上はいかんの!
覚えておいてね。決してコンプじゃないからw

プロはクリッピングだしてないだけ、音圧はマキシで稼ぐのが、常識。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 00:32:43 ID:cD2z1FJq
それも釣りの悪寒
93名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:06:23 ID:D3YXLcwK
もはや釣り堀だな...
94名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:22:32 ID:BQUqxqq+
入れ食い?
95名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:29:05 ID:D3YXLcwK
ああああああもう イライラする!!!! w
わかったよ!! 釣られりゃいいんだろ!!

>マスタートラックって絶対クリッピングする
じゃまずクリップしないようにしろ
>最終的にノーマライズで赤いランプを帳消しにして
入り口から出口まで意味がわからん...

君にいくつかアドバイスをあげよう。
まず「1」を大きくしたい時、「2」を下げる事も覚えよう。
各トラックの段階でコンプの前処理はしよう。
内部ミックスの場合で多いマスターのインサートは上から
コンプ、EQ 、リミッター。 L3等使うなら一番下に入れよう。
サイドチェインは必須だがわからんかったら別にいい。

でも根本的に、他のDAWと比べてToolsは一番赤に入らない。
入ってもマージンを取ってあるからすぐ歪んだりはしない。
レベルメーターの動きと音量も一番正確な方だ。
マスターで赤に入れるなんてよっぽどかワザとだよ普通。
デジタル0って何デシ出てるか計算してみ?
君の場合、まずスピーカーのボリュームをもうちょい上げて
みてよ。 実はそれで解決する事多いと思うよ。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:32:55 ID:BQUqxqq+
>>95
あなたとてもいいひとあるね。こういんしょうあるよ。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:36:12 ID:D3YXLcwK
あ、もしくはとにかくレベルを天井ペタペタまで
ぶち込んで、四角いとうふみたいな波形にしたいなら
もうややこしい事考えずにMaster X 差しとけ w

「おお〜 プロっぽ〜い」ってなるから w
98名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:37:28 ID:D3YXLcwK
>96
いや、もうムズムズして気持ち悪いから w
99名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:45:57 ID:7WrNcNGs
>>95
先輩見習えよ!
100名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 03:48:14 ID:VADAooGF
相対単位を絶対値と思い込んでるヤツが居るが…
釣られた俺が悪かったのか。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 06:16:53 ID:n9L3SUft
クラスで一番だからといって全国一ではないわけだ。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 06:27:29 ID:QZuTR2xA
先週の吉田保先生のインストラクションで、、デジタルはアナログと違ってs/n稼ぐ必要ないから
クリップぎりぎりで録る必要ないって言ってたよ。
アナログから来た俺的には、目から鱗だった。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 07:52:47 ID:S7UlT4f1
なんかとても誤解している気が…。
104名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 08:01:41 ID:l+NAPbUf
別にギリギリで録らなくていいよ。
録る段階でクリップしたら、元も甲もないからね。
ただレベルが低すぎるとProToolsの24bitの特性が生かせないから、-12db以上で俺は録ってる。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 09:23:03 ID:GgvCoAvI
サイドチェインってなんですか?
いやまじで。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 10:29:24 ID:7WrNcNGs
>>105
スレ違い。初心者スレ行け。
107名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 11:01:33 ID:OdEj4hAk
16bit分程度の解像度を確保できてりゃノーマライズ時なんかに「うわっ」ってならないってだけで、
プリやらなんやらからのノイズや、音のキャラクターなんか考えるとそれなりに突っ込む事になるのよね。
108名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 11:17:22 ID:e43v54GC
デジタルにもアナログにも、それなりに美味しくいただく作法がある。
敢えてそれを無視して面白いものを作り出すという技もあるが、
それは作法をきちんと体得してから。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 13:29:31 ID:5bRGUB9b
作法とかw


アホですか?
110名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 13:50:14 ID:jQPwV9kn
普通に正論じゃん
111名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 14:16:41 ID:VADAooGF
正論ではない正論と言う本もあるし。
まぁいいじゃないか。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 15:15:53 ID:3V8Bo785
87の曲を聴いてみてぇ


「元も甲もない」????
113神の声:2007/03/21(水) 15:21:46 ID:GsjvPmZo
アホではないな。
>>109のほうがおかしい。
114名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 15:39:05 ID:Xszl5tYN
>>112
君の曲を晒してくれたら、アップするよ。
クリッピングはほぼ全域のトラックで実施されたが、聴いた感じ音割れしてないよ。
115名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 16:37:31 ID:QfqU8o5j
俺がうpするよ!
116名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 16:53:46 ID:GgvCoAvI
いやいや、ここは俺が!
117名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 17:10:48 ID:Xszl5tYN
いやいや、俺は>>112の曲が聴いてみたいんだ。
俺の分けわからん文章を読んで、そいつの曲が聴きたいって思う香具師の曲こそ、気になるってもんだ。
そもそも俺の曲はVSで入れた音源だし、ただそれをPT買ったんで、1トラックづつ入れてミックスしたやつなんだ。
しかし、>>115>>116もうpってくれるみたいなので、俺もさらっと晒そうかなぁ。

独り言だけど、VSは8トラしかなかったから大変だった。最後の2トラックはCDにするため7トラと8トラは空けないといけなかったしね。そういやPTってバウンス機能付いてるんだね!
118名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 20:04:19 ID:Xszl5tYN
とりあえずデモだが、うpしたよ。
元音源はVSでのれcだが、ちゃんとPTの方でミックスとバウンスしたから少しはよくなったと思う。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15467.mp3

>>112>>115>>116
夜逃げなしだよw
うpよろしく♪
119名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 20:10:52 ID:BQUqxqq+
>>118
タイトルはださいが音楽はいいね。歌の女の子の声もいいじゃん。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 20:11:07 ID:ahVautMC
素人臭くて好感持てるよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:20:22 ID:+JbJVHup
>>118
全体的に音が軽くないかい?
122名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:23:30 ID:dpr6ZdPa
>>118
位相がキモイ
123名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:33:10 ID:l+NAPbUf
多分原因はあのプラグインだと思われ。
124名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:50:24 ID:Xszl5tYN
レスは有難いが、肝心の三人衆が来ないなぁ。
多分、0時過ぎてIDが変わった頃に(ry

音が軽いですか?自分ではかなりラウドになり過ぎてて、ちょっと気持ち悪いんですが。。。
あのプラグインは最後のWaves Lシリーズです。
Waves使ってないバージョンもあります。
あれはデジのデフォで付いてたCompです。
確かに以前の方がクリアで、シャキっとしてました。
しかもスネアの音が全然違う。
よければうpしますが、迷惑シリーズですよね?(汗;
そのLシリーズが悪いのか?それともVSに入れた時点で位相がモイキなのか?
私にとってはかなり重要な点です。
125名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 22:37:24 ID:yUD/mXqP

118がなぜか聞けない。
誰か再upしてくれ
126名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 22:45:05 ID:aEK+08ML
>>125
君の曲を晒してくれたら、再アップするよ。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 22:49:05 ID:BQUqxqq+
>>125
残念だねぇ。かわいい声の女の子が歌ってたのに。
128名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 01:58:57 ID:U0zrgz3a
M男FW1814もってるんだけどMboxを買うかM-Powerdを買うかどっちがいい?
129名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 02:33:30 ID:x2Fph0xg
>>125
>>126
聴けないか?
ちゃんと聴けるよ!
130名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 02:51:45 ID:0YL9ss+l
>>128
FW1814 売り払って、Mbox も買わない。これ最強。
131名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 02:55:10 ID:5ALiDkCZ
>>126
そうそう、かわいい声のお嬢さんによろしくね。
ファンが一人増えたって。
132名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 09:18:42 ID:V7UxWYhx
>>130
なんじゃそら
133名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 09:30:41 ID:ugT9MaIh
>>118
良いね
ギターだけ録り直しかエディットでリズム直したほうがいいな。
134128:2007/03/22(木) 18:47:20 ID:LqUZM76D
FW1814はもったいないけどIgnition Pack2も欲しいからMBOX2pro買う事にした。
135名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 00:34:57 ID:oLQKTEik
>>130
冴えてるネw
136名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 01:42:49 ID:/h0eywSC
>>133
どうもレスサンクスです!
なんせコンピュータで音楽をやること自体全然慣れてないもんで、
エディットってなんだ?って感じですけど、ProTools購入前、村山晋一朗がギターを数小節弾いてやたらエディット付けて編集してる雑誌を読んだことあります。その当時は波形という言葉も出て来て意味不明でした。

ギターはコード進行しか覚えてないので、やるとしたら後者のエディットってやつですか。
それを挑戦してみたいですね。
137名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 10:14:42 ID:eR9uIHC4
>>136
ものすごいトンチンカンなレスしてることに気が付いてくれw
エディット = edit = 編集
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=edit&kind=ej&mode=0&base=1&row=1

ただたんに上手く引けてるところを切り出して何度も使ったりするとか、
波形編集やタイムコンプレッションや、サンプルスライサーなんかでタイミング補正したり、
別にどうってことない単純な作業よ。
まぁ弾きなおしたほうがいいと思うけど。

ていうか進行忘れるなんてぶっちゃけアリエナーイ
138名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 10:30:46 ID:dRWmQDEL
英語勉強しろ
139名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 10:54:08 ID:wWZvIKcE
136
マジレスすると


まずはギターを弾ける様にしよう。
140名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 11:05:28 ID:eR9uIHC4
ああ、ごめん、「進行しか覚えてない」か。読み違えてた
141名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 03:24:17 ID:8JQHchV5
7.3にしようか、MUSIC PRODUCTION TOOLKITにしようか迷っとる。
MUSIC PRODUCTION TOOLKITは確か7.1だよね?俺今7.1だから両方必要かぁ。
レイテンシーの遅れ改善したいなぁ。
少し前MUSIC PRODUCTION TOOLKIT購入した人よ。レポまだかな?
ちょっくら聞かせて欲しい。
142名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 11:28:48 ID:pFPsDcF/
PCが遅いだけ
143名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 17:58:14 ID:8JQHchV5
エイベックスはなぜProToolsを導入しないんだ?
ソニーや東芝を見習え!
144名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 18:29:05 ID:wCZfGnNh
Ha?
145名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 20:42:17 ID:Clkoap1V
あげ
146名無しサンプリング@48khz:2007/03/24(土) 21:06:51 ID:7GjmAlV8
>>141
MUSIC PRODUCTION TOOLKIT良いよ。やはり48ステレオは無いとツラいし高いな、とは思うけど
付属のプラグインが良いので元取れる。
147名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 21:16:51 ID:3RxE3d8B
>>141
7.1を7.3に上げたりMusicProductionToolkit入れるとレイテンシが改善すんの???
148名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 21:55:22 ID:MyMGobca
>>146
ttp://www.miyaji.co.jp/proaudio/news.htm#18


↑で、Digidesign Music Production Toolkit v1.0 数量限定プライス!¥44,100 (税込)で売ってるんだけど、
これって安い・・・んだよね???


v1.0ってのが気になってしまって。。。
149名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 01:29:23 ID:nZ8FjzBr
v1.0ってわざわざ書いてるところに不安感。さくっとお得な新バージョンが出て泣くことになりそう。
150名無しサンプリング@48khz:2007/03/25(日) 01:38:32 ID:GDv+13WB
バージョンアップ出来ないなんてありえんだろ
151名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 03:03:07 ID:+XU5opiC
なんかv1.0にひっかかるよなぁ〜。
152名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 09:47:55 ID:0MFf9XvC
在庫処分的な臭いがしますね
153名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 10:13:07 ID:yQJyhvvM
在庫処分以外になにがあるのでしょうか?
154名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 10:17:14 ID:72aKriCF
店じまい
155名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 12:12:19 ID:XaDxW4mV


 。・゚・(ノД`)・゚・。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 13:05:55 ID:dNG/HEcX
>>148
(デジの設定した)元の価格がぼっ○くり価格でほとんど売れなかったに一票。
これで拡張してもCubase LEと同じトラック数にしかならないから
ほんとにトラック数問題が切実な人以外には無視されたんでしょうね。

某社製品はどこで買っても何故か基本的に同じ価格なので、
新しいバージョンが出そうな気もしますね。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 13:40:55 ID:bYsAm3KR
RTASの改善とか書いてあったと思うので7.3にしたんだが、
ダイナミックトランスポートとかにすると前より重いし
全体的にも大して変わってないように思うのだが。
右クリックで出来ることは全部ショートカットでも
出来ていたようにも思うなー。
158名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 14:02:05 ID:yBm5NJ0D
>157

そう?
Mxiなんかしてると前の半分ちょいでおわるようになったよ。
再生しっぱなしでいろいろできるのはすごくたすかる。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 14:02:51 ID:UCA2tTl8
>>157
某社の言うところの「メジャー」バージョンアップは
世間的には「マイナー」バージョンアップの内容ですからね。

「メジャー」バージョンアップって言いたいんなら、
いい加減フリーズ機能位つけろと。
160名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 14:37:07 ID:+XU5opiC
7.5で会いましょう♪って感じが嫌だね。
小数点のバージョンアップで金ばっか取って、その前にバグを取ってくれよな。
まぁ、RTASは使いやすくなった。コピーや移動が再生中でも出来るから、いいよね。
あとトラックの拡大やら、ドラッグで簡単に出来ていい。
再生中のエラーメッセージも少なくなったような気がする。
しかし、インスコしたら、前あったプラグインが3つ程消えていたから、はじめビックリしたわ。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 14:58:20 ID:SPh1bixT
そういや俺もゲートとか消えてビクーリした。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 15:13:08 ID:24hb4l5R
俺はReverseが消えたよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 15:27:34 ID:cgOpQ2ZO
俺は音楽業界から消えたよ。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 15:49:50 ID:8373+dcR
おめでとう。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 15:53:24 ID:rm7dLeur
どういたしまして
166名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 15:55:43 ID:L0n1kx+/
>>165
それはない
167名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 16:43:19 ID:4Oaau7nx
003高すぎです><
168名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 16:54:18 ID:cgOpQ2ZO
M箱で十二分。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 16:56:01 ID:SPh1bixT
002Rで十二分
170名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 17:47:12 ID:bYsAm3KR
>>160
オレもびっくりした。調べたら
Unused Plug-Insに勝手に移動するとのことで。

フリーズ機能ほしいよね。
ソフトシンセの分とか含めて一気に
全トラックがオーディオ化できればもの凄いラクだ。
そのトラック上での音量とかのオートメーションは
反映させずに、とか、すぐ代わりに置き換えられるように
なると助かるんだけどね。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 17:48:41 ID:fjyRQYhc
Mbox2Proで十分じゃないの?
oo2/oo3とか必要か?そんなハンパ物買うくらいだったらPTHDにいけよ
172名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 17:50:52 ID:SPh1bixT
ラックに収めたかったから002R買った。
確かにM箱2Pでも事足りた。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 18:20:58 ID:9OVrGyOw
DSPカード売ってるデジデザインじゃフリーズ機能は実装させない気がする。。。
174名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 18:32:40 ID:XaDxW4mV
>>171
>oo2/oo3とか必要か?そんなハンパ物買うくらいだったらPTHDにいけよ

俺も最初はそう思ってたんだけど、熟考の末、002Rにして余った予算で防音ブースを設置した。
俺にとってはいい選択だったと思ってるよ。
175名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 18:52:35 ID:/4p/4dfk
>>173
>DSPカード売ってるデジデザインじゃフリーズ機能は実装させない気がする。。。

これはきっとそうなんですよね。
わざとフリーズ機能つけてなくて、
本来のCPUパワーの限界でも何でもないところで
ばんばんDAEエラーが出るような仕組みにしてる様な気がする。
ほかのソフトと比べてやたらネイティブの限界が低いですもんね。

そして、気に入らない奴はTDM買えって事で。

そうじゃないと、フリーズ機能つけろって意見が出るたび
工作員がわらわら沸いてきて必死に叩く理由が見当たらんですもんね。
ユーザーだったらミックス系にしても演奏系にしても
フリーズ機能の実装を嫌がる理由が見当たらない。
176名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 19:05:05 ID:PzmnCBH1
そろそろProToolsも終わりだなw
177名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 19:12:14 ID:lrpsd9ap
>>159
>フリーズ機能位
いらねーw どんなショボイスペックのPC使ってんの?w
178名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 19:15:22 ID:ANlcqi3b
すげーわかりやすい展開。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 19:29:36 ID:GGX3JQk1
>>177>>175でなく>>159を煽っているところに注目。
こんなにわかりやすいスレはDTM板だと後はハゲマカスレ位か。
まじで笑える。
180名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 20:19:34 ID:bYsAm3KR
G5デュアルだけどやっぱソフトシンセとか
思いっきり沢山になってくると厳しい。
サウンドファイル化すればいいんだけどそれが面倒なだけ
なんだよね。
181名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 21:03:30 ID:zQPxoquz
正直、ProTools TDM Demoとでも名前を変えれば、
誰も文句言わなくなるんじゃないの?

有償だけどね。

工作員さんどうよ?
182名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 21:21:35 ID:ScNgdcDM
全くその通り。

Protools demo とか Protools mini とかでいいんだよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 21:23:36 ID:L0n1kx+/
TDM環境が体験できるワケじゃないのにDemoって何だそれ
184名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 22:01:18 ID:bYsAm3KR
LEの意味わかってんのかyo
185名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 22:37:41 ID:q8JgFZq4
工作員<うんこ掃除員
186名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 22:55:58 ID:/V9g+nKl
TDMを買わせる為の有償デモって事。

あいかわらず工作員率のめちゃめちゃ高いスレだね。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 23:35:28 ID:QKxqJObA
ProToolsはみんな音がいいですよ。
中でもTDMはもっと音がいいんです!
DEMOは合わないと思いますよ
188173:2007/03/25(日) 23:49:28 ID:9OVrGyOw
なんか自分の発言で荒れてしまって申し訳ない。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 00:14:06 ID:LlkOXixp
>>188
このスレ伝統のユーザー対工作員って図式です。

荒らしているのっていつも工作員なんで
あなたのせいじゃないですよ。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:09:46 ID:JxU0x7vF
何でも工作員呼ばわりしたがるユーザーの独り相撲にしか見えんのだが
はいはい工作員呼ばわり乙
191名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:12:08 ID:JxU0x7vF
自分のロクでもないアイディアを否定されたら真っ赤になって工作員呼ばわりかよ
おめでてーな
192名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:24:04 ID:rukuZPDy
>>190-191
じゃああなたは最新PCでもDAEエラー出まくりの現状が嬉しくて、
ほかのユーザーを叩く普通のユーザーなんだ。

世の中にはいろんな人もいるもんだね。
193名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:25:24 ID:wPlbT/Q7
今売ってるのにIgnition Pack2って付いてるの?
194名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:26:08 ID:JxU0x7vF
Demoなんてセンスの欠片も無い自虐ネタにツッコミ入れるだけで
そこまで被害妄想的に話を膨らませる事ができるんだから凄ぇよ
どんだけユーザー代表気取りなんだ
195名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:29:14 ID:JxU0x7vF
つーか俺は>>177じゃねーからな
通りすがりに>>183書いただけでなんで工作員呼ばわりされてんだ
工作員は>>177だろが阿呆
196192:2007/03/26(月) 01:47:38 ID:nsME3syg
>>195
>つーか俺は>>177じゃねーからな
>通りすがりに>>183書いただけでなんで工作員呼ばわりされてんだ
>工作員は>>177だろが阿呆

そうなら申し訳ない事をしました。すみません。

じゃあそういうあなたにこそ問いたい。
>最新PCでもDAEエラー出まくりの現状
これをどう思いますか。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 02:11:45 ID:wvqKfoXa
>最新PCでもDAEエラー出まくりの現状

って言うのは、LE? TDM? どっちよ
198192:2007/03/26(月) 02:15:30 ID:nsME3syg
>>197
LEです。
199197:2007/03/26(月) 02:21:46 ID:wvqKfoXa
>>198

ごめん>>175にそう書いてあるね・・・これからはちゃんとログ読むようにします。。

ただ、002Rを2年以上使ってるけどDAEエラーに一度も当たった経験がない俺がいる。
某知り合いのスタジオにて24mix環境で一度だけDAEエラーを目撃したことがあるが。。
200192:2007/03/26(月) 02:41:21 ID:nsME3syg
>>199
いわゆる俺を含む「フリーズ厨」がどうしてこんなに怒っているかっていうと、
環境によって(特にWin版はひどい。ありえない位ひどい。
俺はWin・Mac両方使います)
DAEエラーが多発するケースが有るんですね。
ソフトシンセを多用するのもあるんですが、
他のDAWと比べても俺の環境では限界がとても低いんですね。
ちょっと作業をする度DAEエラー出まくったりするんですよ。
ソフトシンセを全く使わない環境であれば、
フリーズ機能はもしかしたらそれ程必要じゃないのかもしれませんが、
いい加減この辺どうにかしろって感じなんですよ。
Win版なんかパウンスでもこけまくるバージョンも有りますからね。
最新スペックでこれですかってね。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 02:52:27 ID:zXZj/Vc/
ドザの為に作ってるんじゃねーんだよ。
動くだけでもありがたいと思え。
どーせ金出してねーんだから。

by 工作員






とちょっとテストしてみる。
202192:2007/03/26(月) 02:59:44 ID:nsME3syg
>>201
Macでも出ますが何か?
by アンチ工作員



とちょっとテストしてみる。
203999:2007/03/26(月) 03:07:51 ID:1Z4OS/iw
社員はフリーズの件本社にメールしろ
ユーザーもフリーズの件本社にメールしろ







とほざいてみる
204名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 03:11:16 ID:1cYZw6Y7
>200さんへ
私はwinでle 7.3.1なんですが、トラック数が増えてきてから、トラックの
並べ替えとか、いらないトラックの削除とかすると、かなりの確率で
CPU負荷が異常に高くなりフリーズします。おっしゃるようにバウンスで
こけることも多々あり。停止中に負荷増大→再生すると直る→止めるとまた増大…
とか色々あります。あと、なんか作業を終えると「ザッッ」っていう酷いデジタルノイズ
がのってSPやられないか?と心配になったり…なんなんすか?このソフト?
他のソフトではありえない症状ばっかりです。。。

こういうのってWin独特で、Macだと無いんでしょうか?
ちなみにPenM1.6Gでメモリ2Gです。
サポートに聞いても、うまくごまかされそうなので、どうか教えてください!
205名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 04:03:20 ID:/TO/h1jE
違う意味でフリーズ使うと混乱は必定です。
206名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 05:47:31 ID:Q/6ORh2Y
win2年だけどDAEエラー経験なす
207名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 08:50:58 ID:teqipRx6
204
単なるスペック不足。
208名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 10:17:59 ID:lqZdsP4O
>>204
PenMって事はノートか?
無線LANの割り込み結構凄いから無効にしてみ
209名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 10:26:50 ID:zEbtRrk0
>>204
ザッ!!っていうデジタルノイズは自分も経験あるPenMで。
そういえばMacだと起こらない気がする。
210名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 11:29:56 ID:1cYZw6Y7
204です
皆さん、情報ありがとうございます!
無線LANの無効など、やれることはかなりやってるつもりなんですが…
Cubaseなんかだとほとんど困ることのないスペックですが、PT LEだもっと
必要のようですね。
音質面では大変気に入っていて、他のソフトには戻りたくないので、
「Winでスペックをあげるか?Macにしてしまった方がいいのか」迷っている
所です。。
211名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 12:04:08 ID:lqZdsP4O
よく言われてるチップセットの相性ってやつかねぇ
212名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 12:23:46 ID:frlwSX+q
サンプルスライサーってなんですか?
213名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 12:25:55 ID:vZzfVY1Y
>>212
サンプルをスライスするやつ
214名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 12:30:34 ID:frlwSX+q
解決しました!Synchronicとかのプラグインのことだった。
スンマソン。
215名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 12:56:02 ID:lqZdsP4O
サンプル切るならReCycle!
なんて人は相当減ったんだろうなぁ
216名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 13:05:26 ID:oOIzfMTM
何って聞かれても名前のまんまだがやw
217名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 14:17:31 ID:1cYZw6Y7
>215
自分もいつの間にか使わなくなってました
いちいちソフト立ち上げ→再度読み込み より、
直接自力で切った方が早いってことに…
218名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 14:52:17 ID:gI7mhfMX
戦前の日本とか憲法が変更された未来の日本みたいに工作員がたくさんいるなぁ。

俺以外全員工作員









っていうアニメがありそうな気がする今日この頃。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 15:06:41 ID:frlwSX+q
Synchronic以外になんかお勧めなんありますかね?
PTをやってる連中から名前はよく聞きますが、ReCycleてよさげですかね?
220名無しサンプリング@48khz:2007/03/26(月) 15:13:11 ID:1Z4OS/iw
Recycle使わなくてもPTにBeatDetectiveがあるからそれで充分だと思われ。
221名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 18:05:30 ID:frlwSX+q
あっそれは正にMusic Production Toolkitに付いてるやつですね。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 18:27:33 ID:gZY36D4K
ファクトリーインストールしたけどデジMaximとD-Fiが無い。
223名無しサンプリング@48khz:2007/03/26(月) 21:06:05 ID:1Z4OS/iw
>>221
Toolkit買わなくても標準でBeatDetective入ってるよ。
>>222
俺は002Rack+Toolkitだけどオーソライズ番号書いた紙が入ってたよ。
224名無しサンプリング@48khz:2007/03/26(月) 21:09:14 ID:1Z4OS/iw
>>221
連投スマン。Toolkit買うとBeatDetective複数のトラックに使える(標準だと1トラック)。
225名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 21:24:12 ID:frlwSX+q
レスありがとう。

元から付いてるものなんだ。
今プラグイン見たけど、何故かBeatDetectiveが見当たらないんだorz...
226名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 22:26:01 ID:2iPMDGjz
BeatDetective→Audio Suite
Toolkit→SoundReplacer
227名無しサンプリング@48khz:2007/03/26(月) 23:10:53 ID:1Z4OS/iw
>>225
プラグインじゃないよ。リファレンスマニュアルにBeatDetective機能ってガッツリ書いてあるから見てみ。
228222:2007/03/26(月) 23:58:13 ID:gZY36D4K
>>223
D-Fiって入ってないのかな?
公式にはあるみたいに書いてあったんでファクトリーにしたがCDの盤面印刷には入ってないな。
紙は入ってたけど。
229名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 00:10:35 ID:FpVIa9Ps
今MBOX買うとIgnition Pack2は付いてるの?
230223:2007/03/27(火) 00:22:55 ID:eSv68A57
>>228
今出先なんでうろ覚えだけどLE本体のインストールCDにプラグインインストーラーってフォルダーがあって
そこにMAXIMとD-Fiが入ってたはず。
231222:2007/03/27(火) 00:43:28 ID:HnVHOLXn
>>230
見てみる。マジでありがと。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 02:56:23 ID:Oj5qxOu0
某BBSにて
質問者:ProToolsが止まる、遅い、落ちる(←要約)
回答者:ご使用になられている環境を詳しく書かれた方がアドバイスしやすいですよ。
質問者:自分のいえの僕の部屋でやっています
233名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 03:43:56 ID:gfIVIzFs
>>210
自分もほぼ同じスペック(DELL INSPIRON9300 PenM2.26 1G)
で002Rを動かしてた。
ギターの録音すらレイテンシーがひどくろくに出来なかったし、ノイズが乗って話にならんかった
それをサポートに聞いてみても、ごまかされるだけだった。
それでもというなら、Macを買うか、Cubaseにもどるかした方がいいよ
Winなら圧倒的にCubaseの方が便利だし安定する、
ちなみにCPUがC2Dの場合はわからん
234名無しサンプリング@48khz:2007/03/27(火) 04:02:43 ID:eSv68A57
デジって自分とこのHPで推奨してるマシン(パーツ)以外はサポートしないもんな。ちなみに俺C2D(DP965LT)だけど
全くトラブル無い。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 04:41:32 ID:nYzLBFK7
C2D+P5Bだけど全くトラブル無し+ソフトシンセガンガンだろうがなんだろうが超快適
PenMマシンなんて捨ててC2D機にすると良いよ、世界が変わる
236名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 05:10:35 ID:NZcpClCn
>>232
日本語としてはむしろ正しい受け答え。
部屋の広さなどの情報があればさらによし。
237名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 05:22:13 ID:gfIVIzFs
俺も昔ここでPenMでサクサクとか書かれてて導入踏み切ったんだけど
高い買い物だった・・・そんなに変わるんですね
238名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 06:15:15 ID:SaByZpvi
Bomb Factoryってなにが入ってるか分かりづらいよね。
もしかしたら、俺も入ってるのに、オーソライズし忘れてで使えないと思ってプラグインフォルダから削ったのあるかも知れない。
239名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 10:32:05 ID:6cfcCLpX
>>229
昨日買ったけど、まだ1のままだった。バージョンも7.1のままだったよ。
240名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 11:36:44 ID:+w7FYBHX
>>239
古い在庫が切れるまでは1も混ざってるって事か、酷いな。
241名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 13:38:21 ID:ncbld5w2
まあそれが普通じゃない?
242名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 16:24:44 ID:Y1FAwmCu
デジに製品登録したら、最強に文字化けしたメールが着て驚いた。。。
243名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 20:46:46 ID:/RbEtcNH
今日protools軌道させようとしたら起動しなかったです。
こないだまで普通に使っていたのに。
クリックするとアイコンが飛び跳ねはするんですが
起動しません。なんでなのでしょう?
分かる人いたら教えてもらえませんか?
244名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 20:51:05 ID:8WuWFY84
>>243
マックだったらとりあえず英語環境に戻してみろ。
甲斐出。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 23:39:55 ID:PDp4na+R
DTM始めようと思うんだがMbox 2 Miniって買い?
必要なもの全部はいってるらしいし。
マシンはIntel iMAC
246名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 23:43:00 ID:zStH4myu
>233
やはりですか、、、
自分の場合、Trilogyがintel mac未対応なのがMacに踏み切れないところなんです。
デジの推奨にあるPCなら、ほんとにちゃんと動くのかな〜?
な〜んか信用できんとです。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 00:10:51 ID:bWlHw3sD
>>245
ガレバンで十分。

>>246
ウゼー。他に使うソフトとの兼ね合いも考えてさっさと決めてろよボケ。
248名無しサンプリング@48khz:2007/03/28(水) 00:49:43 ID:l5isrmmV
>>246
信用出来ないなら他のソフト使えばいいと思うけどMac+LogicでもWin+Qでもトラブルあるヤツはあるしないヤツは無い。
ウチはWin+PTLE(C2D)で安定&快適。理由はあんたと一緒でTrilogyがIntelMacで使えないから。
249200:2007/03/28(水) 02:34:18 ID:DunQ/4uQ
>>204>>246
俺ここにあまり来ないんで今気づきました。
たまに来て工作員とバトルするキャラなんで
(間違えて一般人に誤爆する事も有り。)
俺宛だったのね。遅レスごめんね。
&代わりに答えてくれた皆さんありがとう。
あまりWinネタを引っ張ってると
ここは本来マカスレなんでドザスレ池と罵声を浴びますよ。

>デジの推奨にあるPCなら、ほんとにちゃんと動くのかな〜?
>な〜んか信用できんとです。
正解。

とりあえず、持っているPCで試してみては?
DAW向けチューニング
http://www.daw-pc.info/windows/easytuning.htm
DAWで要らないサービスの一覧
http://www.daw-pc.info/windows/windows.htm
あと、要らない常駐ソフト・スタートアップソフト等
全部切ってみて後はドザスレで

あまり来ないので即レス出来ず遅くなるかも知れないけど、
今回みたいに親切な誰かが対応してくれるでしょう。(笑)
250名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 04:52:01 ID:g4xtbrCO
>244
英語環境にしたら立ち上がりました!ありがとうございました!
でもなんでなんでしょう?これ日本語に戻してもいいんですかね?
251名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 04:55:13 ID:g4xtbrCO
連続ですいません。日本語に戻したらまた立ち上がりませんでした。
これprotoolsするとき英語でやらないといけないんですかね?
252名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 08:14:18 ID:To5vqrdK
251
protoolsする時っていう日本語がおかしい
253名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 08:35:25 ID:EJ/5KOAH
>>250-251
なにこのアホ?
ゆとり恐るべし。
254名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 12:03:33 ID:W3eGD0zD
よーしパパ、ぷろつーるずしちゃうぞ!
255名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 12:20:49 ID:PFKwzWPc
>249さん
その通り、204=246です。
親切&ご丁寧なレス大変感謝です。ありがとうございます!
このサイトもチェックはしていましたが、改めて見るとまだ見落として
いたこともあったので、まずはひとつひとつ確実にやってみます。
>234 >235 >237さん
私も昔PenMならサクサクと聞いて…笑
この連鎖はずっと続くんでしょうね。
レスありがとうございました!
256名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 12:29:08 ID:3KXZ2ojl
>>247
ありがとう。
ガレージバンドで頑張ってみるよ。
257名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 12:32:20 ID:PFKwzWPc
>248さん
Trilogyが対応してくれるまで、まずはだましだまし行ってみます。
258名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 15:09:55 ID:bHvqijqz
今までdionアク禁で書き込めなかった。
上の方でD-FiとMaximの事について書かれていたけど
Maximはインストール出来て使えるようになったけど
D-FiがPT開くときにオーソライズ聞かれるんだけど
正しい手順がよくわかりません。
smack LEもインストールディスクに入ってたから使ってみたいけど
同様にオーソライズ聞かれてしまう。
製品シリアル番号って白いカードに書かれてたっけ?
4〜5枚入ってたからどれがどれだか、、、
因にMaximってメーターバグってるしあんまりたいした事なかった。
GNBのL1UltraMaxmizerの方が質が良いと思った。
あ、Mbox2ProでPTLE7.3.1 Mac Pro OS10.4.8です。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 15:36:23 ID:PYgJqU63
デジタルコンプって音細くない?
おれは断然アナログ派なんだすが。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 16:25:45 ID:EJ/5KOAH
>>258
>>222で質問したのは俺だけど、折れは全然問題なくインストールできたよ。
261名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 17:39:41 ID:3cFZ8uQw
ProToolsの教室ってどっかないんかな〜?
262名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 19:02:27 ID:bHvqijqz
>>260
そうですか。
なぜかMaximだけはインスコ後何事も無く使えるんですよね、、、
因にD-Fiをインスコすると4つの〜Fiのプラグインが
フォルダに追加されるんですけどこれってどんな機能ですか?
Fiが付くあたりローファイ系のサウンド効果を得られるものなのかなと
妄想していますが。
もしそうだったらなくてもいいかなー。
263名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 20:55:37 ID:QeKAePAa
>>262
妄想もいいけど、使ってみたら?
264名無しサンプリング@48khz:2007/03/28(水) 23:17:03 ID:l5isrmmV
D-Fiに限らずローファイ系のプラグインってどれも単体だと原音にエイリアスノイズのせて細くなるだけで
音が前に出ないしイマイチ使いづらいね。古いサンプラーのシミュレーションとか出来ればいいのに。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 23:30:16 ID:EJ/5KOAH
インダストリアルとかだったら重宝するんじゃないかな?
266名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 23:37:13 ID:WalR2Nk3
D-Fiはマスト。
267名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 23:43:49 ID:/s5BPJnP
マストに行きマスト
268名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 23:48:14 ID:QgQdHVMG
>>251
プラグインのどれかがひっかかっているだけなので
プラグイン全部外したら日本語でもおkだろ。
多分NIの何かじゃないか。
おれはそうだった。
269名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 01:33:08 ID:qMGYKdhl
超初心者で申し訳ないです。既出かもですが、困ってるので質問します。
midiの音色選択できるの知らなくて、この度やってみようと思いmidiパッチネーム(midname)を選択しても
「このインストゥルメントのMIDI serverパッチファイル バンク情報は無効です」とアラートが出てダメでした。

環境は
G4 800 single
10.3.9
PTLE6.4+002rack
Roland XV-88
です。

XV-88.midnameはあります。
270名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 09:56:59 ID:4Kli52T4
>>261
このスレがある意味プロツール教室な件。
271名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 12:37:35 ID:JCxYtG5R
>>270
24時間やってるし便利だよな
272名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 12:41:31 ID:CQ31a1cU
だな。
意味不明な質問はスルーしていいからデジデザインサポートもここに常駐して欲しいよ。
不可能だったらあのひたすら繋がらん電話なんとかしろ。今時フリーダイヤルでもないしな。
273名無しサンプリング@48khz:2007/03/29(木) 13:01:39 ID:XIm/Typ4
日本のサポート電話に出んしメールの返事も遅いから本社にメールしたほうが良いよ。
で、末尾に「デジ日本のサポートはデタラメ」って付け加えると良い。どの代理店も
目糞鼻糞だがデジ日本は特に対応遅い。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 13:21:59 ID:CQ31a1cU
個人的には出鱈目じゃないし対応も丁寧だと思うんだけど、とにかく繋がりにくいんだよなぁ。
前に携帯からかけたとき待ち時間あわせて3000円くらいかかったもんなぁ。
で、対応教えてもらっても治らず3~5回かけて、結局バージョンアップまで治らず終い。
15,000円程度丸損。
こっちはデジ推奨のスペックで組んでたのに。アホらしー。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 14:18:17 ID:edvDH1mQ
>>274

Macにしとけば推奨スペックで悩まずに済んだのに。
PT使う時はMacの方が楽。

276名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 14:32:02 ID:CQ31a1cU
やっぱそうだよな。
今もトラぶってるし次PC買うときは絶対そうする。
スレ違いすんません。
277名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 15:07:40 ID:nOPT9o0+
自作だからだろ
278名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 15:25:22 ID:ajo3qCpr
俺は自作云々て話だけじゃないと思う。

他のDAWは問題なく動くが「PTだけ」駄目っていう報告も結構あるからね。


>結局バージョンアップまで治らず終い。
>こっちはデジ推奨のスペックで組んでたのに。アホらしー。
Win版がいかに手抜きかを物語ってるかと思います。

推奨スペックを細かく指定してるのに問題が出るって事は
それなりに開発力に疑問が残るかと。
279名無しサンプリング@48khz:2007/03/29(木) 15:41:15 ID:XIm/Typ4
今まで3台自作して一度もトラブル無かった俺は運がいいだけかな?
280名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 15:57:21 ID:rDWA66Kj
>>279
強運の持ち主だと思われ。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 16:02:30 ID:+u1mnegy
俺も自作で pen4→penD→C2Dと自作機でPT使ってるけどトラブル一切無いな
282名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 16:03:10 ID:ve+YWT46
Mac版は制作に専念できるな。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 16:05:34 ID:S5xMBXj6
動かねー動かねー言ってる奴はそれなりの対処したのかね?
HDD初期化してOS再インストールとか、メモリー変えてみるとか。
284名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 17:16:05 ID:jWGWnV4a
Mac使っててもHDD初期化するはめに合ったことあったなぁ。
夜中にパワーマックの電源が勝手に入るとか、OS狂いまくりw
285名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 17:23:41 ID:qPlPxDdu
近くの社寺でお払いしてもらったほうが
286名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 17:28:31 ID:oqJ50L0N
凄いね…
俺は起動HDD(OSの入っているドライブ)と
音楽データ格納用ドライブは別にしてる。
クラッシュの道連れにならないように。
287フリーズ厨:2007/03/29(木) 17:30:11 ID:JPrnTf7o
>>283
やりすぎな位やっても問題が出るケースがありますよ。
俺の場合、デジ推奨のスペックで組み、
要らないサービス・常駐ソフトやアプリやハードを全部切って
DAW専用にチューニングしてたって
DAEエラー出まくりのケースだって有りますから。
(Q、Sonar、Acidでは同じ位の負荷をかけても一切問題なし)

それだけやっても問題が出るなら
やはりPT側の問題でしょう。どう見ても。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 17:39:43 ID:CQ31a1cU
>>277-288
なんせサポートが、正直なんで動かないのか我々にもわかりませんとか言ってたもんな。
ver7にアップした時治ったから、v7発売まで3ヶ月くらい使えなかった。
289名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 17:42:10 ID:CQ31a1cU
>>283
そんな超基本的なことはいの一番にやったよ。
その時の愚痴が過去ログに残ってると思う。

しかも、v7が来るか来ないかって時にこのスレの住人が解決したしww
あの時の感動は今でも忘れられん。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 17:47:20 ID:1N6FH9Vg
PTしか入れてないわけじゃないし、ハードだって各々違うし、
何が原因でエラー起こしてるかわからないから、
サポートだって容易く答えられるもんでもないよ。
基本的な事すらやらないでサポートに文句付けてくる奴もいるからなあ、困ったもんだ。
291名無しサンプリング@48khz:2007/03/29(木) 20:09:00 ID:XIm/Typ4
しかしDAEエラーの原因はやっぱRTAS絡みかな?エラー起きる人って純正以外にどんなプラグイン使ってる?
俺は使った事無いのでわからんがさっき友人がKONTAKT(勿論正規)を使うとMacでもWinでも落ちるって
ボヤいてた。
292名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 20:23:00 ID:EiJVD6Fo
DAEエラーとはならないんだけど、
トラフィックが追いつかなくて再生が止まるのが頻発。
G5/2.5/4Gでソフトシンセ3個くらいで音声2トラックだけでも。
7.3にしてから増えた。
293名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 20:23:47 ID:EiJVD6Fo
>>274
というか留守番電話って知ってる?
294名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 20:40:12 ID:LdsOXAcH
マルチトラックレコーダーのくせに、ディスクのレスポンスが
悪いんだよな。で、止まってしまう。
データのハンドルの仕方が悪いんじゃないかな。
やはりCPU/Diskの限界点が他のDAW(Logic,Cubase)と比べて低いと思う
295名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 21:13:46 ID:CQ31a1cU
まぁサポートの中の人も腰低くして答えながら「あーウゼーそんなに不具合イヤならMac買えよ」って思ってるんだろうな。
貯金切り崩そうかなぁ。
296名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 01:59:39 ID:v7IZZvGu
>>291
RTASのソフトシンセがらみでしょうね。
無理矢理にソフトの設計上建て増しした様な感じで、
DAEエラーの出る上限は変えてない様な雰囲気ですね。
MacBookでもXpand6トラック位で出たりするので、
サードパーティーというよりも設計的な物の様な気がする。
フリーズ機能実装するまで止まらない予感。

>>294
バッファの設定など音声・ディスク周りの自動設定を実装していないのも問題の一つでしょうね。
297名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 08:17:40 ID:4EgzUoet
まあ、もともとなんかわからんけどな。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 16:22:41 ID:8FJvRhRv
>>287
スペックおしえてー
299名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 20:10:00 ID:Uu7bGfOT
てかみんな、オーディオ化にしないで何トラックもMIDIで走らせてるんだなぁ。
最終的にはオーディオ化にして、バウンスしてるの?それともMIDIのまんま?
300名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 20:18:06 ID:8FJvRhRv
299
は?
301名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 21:26:02 ID:+xee+Cxl
ha??
302名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 21:53:17 ID:E/drvbjd
オレは全然ha?とか思わなかったけどな。
人に渡すときとかちゃんと保存しておきたいときは
全部オーディオ化する。
自分でやっているだけの場合はだいたい
ソフトシンセのままで直で2MIXまでやってしまう。
303名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 23:02:07 ID:mCHuP2DE
『ずっとMIDIのままなのかい?チキン野郎だな』とか英語で言われた事が有るんだがw
まぁ、もっと思い切り良く素材を扱えと言いたかったんだろう。

俺としては早くオーディオに落としてCPUはプラグインに割きたい。
ソフト音源はとにかく重いのが多いしな。
304名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 23:21:37 ID:XYwmj5Ef
最終的にはオーディオになるけど
オーディオ変換は時と場合によるかな。
MIDIのままでいじれるなら曲の変更時に便利だし。
305名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 00:55:58 ID:dlQSVCUQ
>>303
何か言うためにわざわざ作り話しなくていいよ。アホなんだから無理するな。
306名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 03:37:39 ID:wBKHqnOO
>>305
憂さ晴らしににわざわざ無理に煽らなくていいよ。童貞なんだからこの春休みにセックスできるように頑張れや。
307名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 07:27:05 ID:dlQSVCUQ
>>306
ん?ムカついたのか?アホのくせに。
308名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 09:46:15 ID:3VqaR6Pi
そもそも299の質問の意図がわからない。
何を前提としてるの?納品?TD?
309名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 09:52:11 ID:XUG5g5vU
制作中の話だろ
310名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 12:51:05 ID:kcDSMAC/
ところで、あんたらデータのバックアップってちゃんと録ってる?
昔と違って今のHDDは壊れにくくなってるから、バックアップに関してなんか疎かになってるような気がする?
一応俺の場合は、ProToolsで作業終える度に、もう一つの外付けHDDにコピーしてバックアップという形を取ってるんだが、
もう昔みたいに、CD-RやDVD-Rでバックアップしなくなったなぁ。

だが、昨日ウィキペディアのHDDを読んでいたら、
バックアップの重要性について考えさせられましたね。
HDDは怖いなぁと思いましたよ。
311名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 12:55:05 ID:BzFOQtft
>>310
とってないなあ。

まあ消えても1からまた作ればいいだけの話ですし?
312名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 12:56:26 ID:y3pM9xG5
>>310
>昔と違って今のHDDは壊れにくくなってるから
今の方が壊れやすいよ。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 13:11:09 ID:wBKHqnOO
Bluerayがもっと安くなればガンガンにバックアップしたいんだが・・・、
今の所NASにバックアップしてるのみ。
314sage:2007/03/31(土) 20:57:08 ID:jDMaCHAA
ほとんどのプラグインで開くたびにいちいちオーソライズの画面が出る...。
オーソライズもできない...。
ボムファクトリーはうまくいったんだが他がだめだ...。
315名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 20:57:44 ID:5JdtMBoU
定期的なバックアップはとっても大事だなぁ
と、HDDが飛んだ直後は心の底からそう思う。
でもじきに忘れて、まっいいか〜になっちゃうんだよね。
316名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 22:11:58 ID:3VqaR6Pi
漏れはセッション開く前に作業とは別のHDにバックアップ保存。
セッション閉じる時に上書き保存。
完パケしたら保存用HDDにさらに保存。
だから最低でも3つファイルがある。
317名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 22:52:43 ID:wsynlifV
バックアップの極意。
その1.バッファローのHDは使わない。
その2.バッファロー以外のHDだからといって安心しない。
その3.ラシーといえども信用しない。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 01:35:37 ID:KHM8Mmqa
>>317
バッファローのHD
バッファローのLE
バッファローのM-Powerd
319名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 02:27:04 ID:pgk35QBj
HDDもずーっと放ったらかしにすると、プラットとヘッドがくっ付いてクラッシュしやすくなったりするんかな?
俺も>>316みたいに最低でも3つのHDに保存しとけば、いざって時安心パパだなぁ。
320名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 11:18:28 ID:PnJPPG+s
制作中のデータは毎日ミラーリングでバックアップ取ってる
制作佳境のときは、それこそトイレに行くたびにバックアップとっているくらい
差分バックアップだから、数分しかかからないし、たいして面倒じゃない
321名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 21:22:28 ID:tTDMIG83
それはなんだ?
手動ミラーリングてことか?
322320:2007/04/02(月) 23:20:28 ID:/P7GJENY
そう、手動ミラーリング。
323名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 23:28:29 ID:f9VdQSLE
質問です。
ProTools LEを導入したのですが、なぜか、AudioSuiteがかかりません。
、あと、ちゃんと選択してるにも関わらず、視聴で音が流れないんです。
なぜでしょうか?、
324名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 23:33:56 ID:EKkaAKk6
もうすこし詳しく書かないとだれもわかんないよ
325名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 00:00:33 ID:BvvGzQBd
バックアップの最中にHDDの上にステンレスのボトル落とした。
死んだ…
326名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 00:10:30 ID:ZBRZFfaB
視聴ってなんだ?w
AudioSuiteがかかるってなんだ?

と春だから釣られてみるwwwww
説明書ぐらい読めよーーーーーーー
327名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 00:14:01 ID:Djtiayt4
>>323
お舞いの設定ではデフォの出力が1-2になっていないと思われる。
か、1-2を聞いていないと思われる。
328名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 00:39:27 ID:0sugad8N
>>322
誰だよお前
329名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 00:44:05 ID:gpYRDgMi
323です。
すいません。
お古PTなんですが、MacG4 400Mhz メモリー1Gを使用してます。
PTのVerは5.2cs1です。説明書を、見たのですが、AudioSuiteのルーティング?に関する記述が一切乗っていなかったので。
困って、相談した次第です。
330名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 04:46:37 ID:HkeKPhJF
お古はサポート対象外です。
新品買って出直して来てください。
331名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 05:12:48 ID:YogqgRh/
なんだよ5.2とか
332名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 07:50:49 ID:PUZIjMz0
10.4.9踏んでmixiで傷を舐め合ってる人に質問。
やっぱ、「そこに山があるから」的な感じで地雷踏んじゃうんすか?
尊敬するっす。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 16:19:57 ID:YQ94e7JT
んなもん尊敬するな。地雷踏むやつを尊敬してどうする。地雷しかけたやつをさげすめ。
クソ デジ!! クソアップル!!!!!
334名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 16:45:51 ID:aJ4qxiMO
335名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 22:14:09 ID:ZBRZFfaB
そもそもなぜOSをUpするのかわからない。
スタートガイドにもちゃんと記載されているのにね。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 03:08:30 ID:VHzXJlfm
ワレザーには正規ユーザーの為に人柱くらいなってもらわないとね。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 05:28:05 ID:+8iC65fM
すっごい疑問なんですけど、自分の作った曲、数曲をCDにして、
それをJAMで取り入れてみたらクリップしたので、
同じようにPTにも入れてみたんですが、なんとクリップしませんでした。
この違いの原因が全く分かりません。
分かる人いますでしょうか?
338名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 07:48:32 ID:lpqZibKw
>>337
よくわからんが
たまたまファイルの読み込みがうまくいかなかっただけの話だろうな。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 09:16:37 ID:+8iC65fM
なんとなくだけど多分、圧縮が原因だと思う。
あれから一回iTunesに読み込んで192Kで読み込んだものは、Jamではクリップする可能性が高い。
さっきプロのCDでも試したが、iTunesで読み込んだものをJamにコピーしたらクリップしたが、
直に非圧縮でCDからJamに読み込んだらクリップしなかった。
340名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 09:31:29 ID:vOF2L9Ef
>>337
プロツールが優秀なんじゃね?
341名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 09:51:16 ID:b83EC1qw
jamで取り入れるってどゆこと?
342(´-`).。oO(きっと次のどれかだと思う) :2007/04/04(水) 10:56:43 ID:XE2WloUi
1.JUDY AND MARY
2.ジャマイカ
3.ジャミロクワイ



  ∧ ∧
  ( ゚д゚ )
 _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

343名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 14:53:03 ID:mAAR/d8c
一生懸命考えてソレ?
344名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 15:01:10 ID:b83EC1qw
よくわからんが192bps?でリッピングしたmp3みたいなものを
jamでまたCDにするの?
345名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 15:09:24 ID:+8iC65fM
CDにするためというよりか、手っ取り早くレベルメーターの振りを少しチェックしておきたかったの。
てか圧縮したら、レベルが変わるって知らなかった。
346名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 15:31:21 ID:aS3m91th
DIGI001使いです。
OS10.4ではDIGI001のサポートが無いそうですが、裏技的に使えている方いらっしゃいますでしょうか?
OSのアップグレードするべきかどうか悩んでいます。
347名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 15:43:00 ID:7f63kAl3
DIGI001使いです。
SOS団では異世界人のサポートが無いそうですが、宇宙人的に使えている方いらっしゃいますでしょうか?
キョン妹のアップグレードするべきかどうか悩んでいます。
348名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 16:32:18 ID:eFh/pPJL
>>346
CPU、OS、アプリ、周辺機器の世代バランスを考えろ。
349名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 17:10:53 ID:8aOv7yV7
Mbox2mini使いですが、普通のMbox2って筐体は鉄?
ミニだけかな?

夏は冷たくて気持ちいいです☆
350名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 17:43:50 ID:OWJA1Etu
魔法使いですが、普通のほうきって筐体は木?
あたしだけかな?

皆冷たくて気持ちいいです☆
351名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 18:36:18 ID:DjU26AqP
>>349
結露に気ぃつけるんだな。
352名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 21:18:44 ID:VLTFAUeL
ケツ露だな。了解。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 00:10:10 ID:Ql8JbeDD
アッー!
354名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 08:13:55 ID:NA+W2tb/
>>351
そういや、買ったときに乾燥剤みたいなの入ってたけど、速攻捨てたな…\(^o^)/
355名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 10:08:49 ID:tur0e27e
みんなぶっ飛んでるよ
356名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 01:15:51 ID:JfNBzctt
春だな
357名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 13:35:06 ID:S2yVlngL
プロツールの起動が遅いのはなぜなんだぜ?
358名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 14:36:00 ID:9cc+nGbL
プラグイン全部捨ててみろだぜ?
359名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 15:17:41 ID:yzMolIBY
OSX 10.4.9には対応する気ないのか
360名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 15:43:44 ID:Bq6LnWoc
レオ様がもうすぐ発表だしね。
361名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 16:24:31 ID:+r6KkU7K
底辺を振るいかけてるんだぜ?
362名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 18:18:46 ID:uqlIt+J1
みなさんソフトサンプラーは何使ってますか?
363名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 18:23:16 ID:Bq6LnWoc
スレチさげ
364名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 18:41:26 ID:YBXwuT8h
>>362

ただいま、すとらくちゃ〜のデモテストを使用中。
操作感はmach5の方が好きです。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 22:34:38 ID:tZI+QwdH
昨日ベルベット購入してみたんだけどこれいいよ!

全然重くないし簡単だし。 おすすめ。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 00:30:59 ID:UaGSZRvW
音がよくないから無理
367名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 04:02:45 ID:gMN/hMqR
うぉ!!!7.3ってwinからでもHFS+ディスク読めるようになったの!?

おおおおおおこれが一番助かる改善点だな!!!!!!
368名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 08:26:10 ID:tnCyU8Mn
ベルベットタッチ?

>>367
ゎたしなんて7.3のだうんろぉどがいっかいしかできないのしらなくて
だうんろぉどできなくなって、7.1のまんまだょ。かなしいょ。

でじでしぐんさいぁくだょ☆
369名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 11:18:29 ID:I9ShnVa5
>>367
俺のマシンの場合それを入れたらXP自体が重くなった。
元に戻した。
370名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 11:55:08 ID:j+VIJkLe
MIDIトラックにプラグインてできないんですか?
ソフトシンセをプラグインしてMIDIでプログラムして音出すのってどうやるんですか?
ヒントください
371名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 12:04:29 ID:QSRYh9lZ
>>370
>ヒントください

鳥説。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 14:01:15 ID:UaGSZRvW
>>370
>ヒントください

まずはアナログミキサーの仕組みから理解する事から始めよう。
373名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 16:28:58 ID:T98rStGq
>>370
ゎたしがぉしぇてぁげるょぉ。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 18:09:37 ID:hx9oFeHN
基礎的な質問で申し訳ないのですが、原曲と同じテンポにするには
録音したもののテンポは120(デフォルト)で問題ないのでしょうか?
375名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 18:54:36 ID:xjd+mTdm
>>374
あなたは何をおっしゃってるのですか?
376名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 19:00:22 ID:QbdiPH+i
>>374
ワロタw
377名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 19:19:39 ID:UaGSZRvW
>>370といい>>374といいどうしてここまでアホが多いんだ…



春だからか…?
378名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 19:23:55 ID:5xxLlSi/
digi002 とdigi003どっちがいいの?
379名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 19:24:49 ID:I9ShnVa5
つーかいくらLEといえども、いつからProToolsは初心者入門ソフトになったんだ?
380名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 19:44:24 ID:L9aeN2+C
やっぱりMIDI検定やProTools検定って(この板じゃ叩かれがちだが)必要なんじゃないかって
思うんだよ。
381名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 19:47:46 ID:P5J0KKfa
370はまだありえるけど、流石に374は釣りだよなぁ
382名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 20:09:36 ID:I9ShnVa5
でも確かにソフトシンセのアサインってソフトや規格によって方法が違うから最初は迷うね。
Toolsと同じ感覚でCubaseいじってたらVSTiの出し方わかんなかったもんなぁ。
DPとかもね。
意地になって「絶対取説読まないで使い方マスターしてやる!」って燃えてました。
383名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 21:29:03 ID:SsnhdQM7
えっまじで?重くなるのか。。
会社のmacbook借りパクしてるから外付HDD買ってwinと併用しようと思ったんだけどな

あれ?でも録ったwavだけ取り出してwinに入れればいいのか?手間かかるけど重くなるのよりいいか

事故解決
384名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 21:30:08 ID:SsnhdQM7
↑は>>369へのレスね
385名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 23:10:11 ID:v39TC6SO
381
(゚∀゚)。。。
386名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 11:07:47 ID:Jv24rzzJ
M-powerdスレは過疎ってるんで、改めてこちらで質問させてください。
ワークスペース設定で、内蔵も外付けもどのドライブもAの欄がなぜかT以外に変えられなくなり、それでファイルが開けなくなってしまいました。
どうすればこれを元通りに戻せるんでしょう?
387名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:00:45 ID:amY6+q3J
>>386
デジに聞け
388名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:23:37 ID:3zCg7ONb
>>386
購入金額にサポート代金が含まれているよ。
有効活用しないと!
389名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:36:43 ID:BNfEm9eH
ワークスペースなぞ使ったこと無いな
390名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:46:43 ID:Jv24rzzJ
いや、要するに逆なんですよ。
突然ファイルが開けなくなって、ワークスペースの設定がおかしい、という意味の
警告が現れたわけで。
391名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 13:14:09 ID:BNfEm9eH
>>390
とりあえずPT再インスコしてみそ。
直るかどうかは神のみぞ知るけど。
392名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 15:38:59 ID:Q3XnA2u1
神の味噌汁
393名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 16:05:46 ID:YPhTBOYq
もし宜しければ教えていただけると嬉しいです。
原曲どおりなら120のテンポで間違いないでしょうか?
394名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 16:13:48 ID:Q3XnA2u1
>>393
MIDIはテンポ関係あるけど、Audioはテンポ関係ないよ。
♪=10のプロジェクトにインポートしようが、
♪=600のプロジェクトにインポートしようが。
395名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 16:13:58 ID:bFqYkYBv
>>393
釣りでないなら、何をしたいのか正確に教えてくれ。
396名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 16:26:42 ID:YPhTBOYq
>>394
ありがとう!
分かったような分からないような不思議な感覚です。
397名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 16:33:50 ID:Q3XnA2u1
>>396
要するにな、Audio(というかWAVE)はテンポは基本的に不問なの。

Acidizedファイルってのがあるけど、あれは
普通のWAVだとプロジェクトのテンポに追従しないことから
プロジェクトのテンポに追従するようにテンポ情報が埋め込まれた特別なもの。
398名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 16:53:22 ID:MPU9kXqj
原曲のテンポがわかってるのであれば、そのテンポに設定するのが一番間違いは無いわな。
399名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 17:02:04 ID:2Ldbc8l2
386
M男の場合はわからんが外付HDDの場合
1.PC→2.外付HDD→3.PT
この順で立ち上げないと「R」にならない場合があるよ。
2と3が逆だとTになる時が多かった。約1年ぐらい前のPTLE6.4の場合だけど。
けど内蔵HDDでもファイルが開けないなら再インスコしてデジに連絡だね。
400名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 22:09:57 ID:ytH9m4Z+
>>396
というか、Beat per Minuteの意味を考えればすぐに解ることのような・・・
401名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 01:42:22 ID:OTXNlkbf
えらい前の話しなんだけど、聞くの忘れてたから
一応聞いてみます

>366 はどのエレピだと納得いってるの?

後学の為に使用エレピを教えてください。
402名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 01:46:57 ID:KPB71By3
セッションを再生する際に、編集ウィンドウ上を
マウスでクリックした位置から
常に再生させるように設定したいのですが、
どのようにすればよいのでしょうか。
本日ミックス作業中に設定が変わってしまい、戻し方がわかりません。
一回停止させると、青の上下の矢印が停止した場所に移り、
はじめにクリックした位置から再生されなくなってしまいました。
PDFマニュアルで何と言う言葉で検索してよいかも
分からず困っております。
403402:2007/04/11(水) 02:00:18 ID:KPB71By3
mixiのトピック読み漁って解決致しました。
お騒がせ致しました。
404名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 11:24:26 ID:0QROU/6/
Protoolsでしか使えない音源って厄介だよね。
さらに厄介なのが、おしなべて音源の出来がいいのなんのって。

だから、Protoolsは手放せない…。
デジの策略にまんまとはまってしまった。
405名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 11:37:56 ID:mwi5k9Bl
そうか?
406名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 11:41:43 ID:qpPUTfVV
気のせいだろw
407名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 11:49:16 ID:yb+Lyu9X
出来た楽曲のデータ渡すときって、RTASプラグインはどうしてる?

RTASでインサートしたままで、それが相手先が持ってないプラグインだと、
反映されないなと最近になって思ってね。
やっぱAudioSuiteでエディットしてから、渡すのが常識というか普通のやり方なんでしょうか?
408名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 12:24:56 ID:oKUyFkjv
protoolsのドライバの選択で、他ソフトは選択できないように設定されてるのが気に食わない。
409名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 15:50:55 ID:aKq4VKVj
レコーディングしてたらディスクが遅すぎるか断片化し過ぎてるって言われてレコーディングが止まります。原因が分からないのですが誰か教えて頂けないでしょうか。
パソコンはI BOOK G4で処理速度は512MBです。
以前までは普通にレコーディング出来てました
410名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 15:55:37 ID:MhUb/rHu
>>409
>ディスクが遅すぎるか断片化し過ぎてる

つか、原因わかってんじゃんw

>処理速度は512MB

つか、それメモリ容量だろw
411名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 15:58:25 ID:xFgnDN0X
>407
全トラックオーディバウンスしてから渡せばいいんじゃない?
412名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 16:01:15 ID:aKq4VKVj
410
解決策って何なんでしょうか…?無知ですいません…、よろしければアドバイス下さい
413名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 16:07:15 ID:PkWg8R6Y
>>412
単純にハードディスクの置換か
外付けハードディスク増設。

普通、内蔵ハードディスクは使わないな。
414名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 16:13:19 ID:aKq4VKVj
413
本当ありがとうございます!助かります。。
いらないデータ消してもあまり意味ないのでしょうか?
415名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 17:25:22 ID:BhvqCyFw
そこでケチるからだめなの。
内蔵も外付けも、所詮おんなじハードディスク…なんて思っちゃうところが
間違いの始まり。
内蔵は曲作りの頭脳で、外付けは録音メディア。
ハードウェアとしては同じでも、作業上の役割は全く違う。
全く別もんだと思って、さっさと外付け買ってきなさい。
416名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 17:45:35 ID:UGzhs5Qu
作業ディスクは用意しろ。
大抵、内蔵はスピードが遅いし、OSやらソフトの入ってるハードディスクはレコ用には使わない。

どうしても金が無い、時間がなくて今すぐに内蔵で使うしかないなら、
バックアップとってフォーマットして作業用とOSやらソフト用にパーテーション切って
インスコし直すしかないな。
1万あれば外付け買えるんだから買った方が良いと思うが。
417名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 19:05:17 ID:4avZ1zsj
俺は外付けのほうが遅かったから結局内臓でやっとる
PT用に買ったんだけどねw
418名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 19:06:01 ID:SYJMF+GY
414みたいなヤツいらねー
説明書に書いてあるしデジも推奨設定提示してるのにそれすら満たしてないんだから
あれこれ聞くなよバカ。
419名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 19:19:22 ID:xmlpqvel
シリアルATAの外付け推奨。
420名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 20:16:10 ID:vubv0tGV

外付けHD推奨するのはわかるけどさ、
内蔵HDでもちゃんと動くように作れよデジ。
他のDAWソフトで、内蔵HDでちゃんと動かないソフトなんかないよ
421名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 20:53:21 ID:xmlpqvel
G5の内蔵HDで普通に動くけどな。無駄なアプリ一切省いてDTM専用にはしてるけど。

外付けにデータを管理するのは昔からの常だし、やっぱり安定するしな。
PTだろうがDPだろうがそれは変わらん。
422名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 20:56:06 ID:Ox03TIO7
>>420
なんでもいっしょだって。たまたまそう(普通に動いてるように)見えるだけで
内蔵HDへの負担は一緒。
PTだけが特別じゃない。
おまいもどうせ>>414と同じような「効率の悪い倹約屋」か?
423名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 21:40:59 ID:fKJzJg/z
>>421
おいおい、>>409はiBookG4の内蔵だから2.5インチ。
G5のは3.5インチだろ。
標準に付いて来たハードディスク使ったとしても速度が全然違うがなw
424名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 21:53:17 ID:xmlpqvel
>>423
ああ、別に>>409は意識してなかったんだ。語弊があったならスマン。

ちなみに、MacBookでも内蔵使って普通に動くよ。
こっちは流石にシリアルATAの外付けかましてるけどな。
425名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 22:01:26 ID:VdEmQsKP
MacBookのHDDとiBookG4のHDD比べても参考にならんだろ。
426名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 22:02:48 ID:pvUvhclM
>>424
おいおい。。。
MacBookのHDDもiBookのそれと比べてかなり速いんだが?
427名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 22:23:20 ID:xmlpqvel
俺は>>422が言うように、
アプリに関わらず、内蔵でも動くがHDの負担は有ると言いたかったんだよ。
で、それはデスクトップでもラップトップでも同じ。

HDにとどまらず、CPUもメモリも当然自分の環境に合わせて選ぶべきだろう?
『iBookの初期内蔵HDでは動作が辛い』と言うのを強調&主張してどうする。
その上での回答は>>415>>416がすでに書いてるしな。
428名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 23:11:14 ID:cvTIdpDe
>>427
お前の言いたいことがイマイチわからん。

429名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 23:41:13 ID:eOzBuq8f
>>420は何でもかんでもいちいち動作を止めるなって言いたいんじゃないのかな?
DAEは他の規格に比べてとにかく割り込み処理への耐性があまりに低すぎるってことでしょ。
ともかくいちいちエラー出して止めすぎ。CPUの使用効率悪すぎ。
他のアプリで止まらない様な時でもがんがん止まる。
例のソフトシンセの件もそうだけど。
RTASの場合だったらTDM買えば済むって問題でもないでしょ。

根本的にDAEの設計を見直すべき時期なんじゃないのかな。

ちょっと性能が悪すぎるよ。
430名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 00:28:47 ID:+aFvS5n5
>>420
使ってる環境教えてよ。
431名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 00:35:26 ID:LAFb+1t0
>429
9割間違っているがDAEの設計をそろそろ
見直す時期というのは同意。
432名無しサンプリング@48khz:2007/04/12(木) 00:56:47 ID:11ZRgVRk
DAEの見直しもそうだけどRTASもCPU使用効率と関係してるような気がする。
例えば自社のXPand!は動作が軽いのに他のソフトシンセだと他のホストで
VSTで立ち上げた時より重かったりするし。
433名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 01:26:53 ID:nBpDJJz+
002シリーズから003の交換アップグレードって出来ないのですか?サイトには002シリーズだけ書いてませんね;001があるのに…
434名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 02:36:11 ID:LAFb+1t0
>432
それって普通じゃない?
できないから何とも言えないけど仮にロジックの
ソフトシンセをRTASで使ったらロジックで使うより重い
って言ってるのと同じだろ?
自社のプログラムに最適化してるのは別に普通だと思う。
435名無しサンプリング@48khz:2007/04/12(木) 02:48:52 ID:11ZRgVRk
>>434
XPandを例えに出したのがマズかったねw。俺Minimonstaを良く使うんだけど
LIVEでVSTで立ち上げるのとPTLEでRTASで立ち上げるのとではRTASの方が
重いって事言いたかった。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 03:12:08 ID:v/dCIclC
お前らwの使い方ってどう思う?
あくまで相手を挑発してないみたいな、使い方が一般的かな?
あえて挑発するときにもイヤミハッサクで使うよね。
俺の方が勝ってるって時にも使うだろうし。
本当に面白いものを発見した時にも使う。
そう言えば薬師丸ひろ子の唄に“wの悲劇”ってあったね♪
あの当時プロツール巣なんてあったっけ?
437名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 03:44:23 ID:LAFb+1t0
>435

あそっか。 なるへそ。
ただ、LIVEとVSTってもっとも軽い最強タッグと
比べたらなんだって重いって思うよな w

w 付けてみた
438名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 04:38:51 ID:FM+S+ZnB
最後の2行が>>436の人間としてのポテンシャルの低さを表しています
439名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 08:56:47 ID:gFguytus
安価MBOXが出てから禿げしくウンコスレになったなwww
440名無しサンプリング@48khz:2007/04/12(木) 08:57:38 ID:11ZRgVRk
>>436
薬師丸ってギョロ目のおばさんだよね?歌出してたの?
>>437
CUBASEとか使った事無いからわからんけどLIVEとVSTって他と較べてもやっぱ軽いんだ?
あのくらいまでRTASのパフォーマンス良くなれば良いのにw

w 付けてみたw
441名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 09:03:01 ID:KIziYayD
>>440
俺の女神を貶すようなやつは許さん!!
442名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 11:18:52 ID:69LO4YAP
>>439
うんこスレな理由
・製品の出来に関して不満のあるユーザーが多い。
・常駐工作員の荒らし。(不満点をいうと叩かれる)

割れ問題がないのにこうなるのには理由があるよね。
443名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 21:21:27 ID:Uei916Eu
内部計算無視して単純比較してなんになるんだろう・・・?
444名無しサンプリング@48khz:2007/04/13(金) 00:50:10 ID:wtJZyqLP
内部計算を重視したら動作が重くなっても良いのか?
445p:2007/04/13(金) 10:42:39 ID:TU0dhaJ0
すいませ〜ん誰か教えてください!初心者です
MBOX2を購入してインストールしたんですが、立ち上げると途中でボムファクトリーとかデジデザインのプラグインソフト(?)の認証画面がでてきます。
これってiLOKをUSBにさせば、それだけで認証できるんですか?
それともiLOK自体に何か手続きが必要なんですか?
446名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 10:57:07 ID:d5FlKBZG
公式のFAQを見よう!
447名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 10:59:57 ID:6jHz9mzL
>>445
それらは全部お試し版。期間が過ぎたら金を払うかアンインストールするもんだよ。

ここに『デモプラグインのアンインストールの仕方』で項目が有る。
http://www.digidesign.co.jp/japan/support/ts/news_index.htm
或いは、最初からPTインストールの際にカスタムを選んで、インストールしない方が良いかもね。
448名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 12:39:10 ID:3TEZ1KgB
>>445
買ったMBOXがFactory版ならオーソライズされたiLokが
付いてくるのでそれをさせば面倒な手続きをしなくて済む。
デジのプラグインの認証画面の事はよくわからない。
自分のところではD-FiとSmakが認証画面でるから消した。
449名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 13:19:37 ID:eH+VOn5E
ファクトリーんときもそうだった。
ミュージックツールキットんときもそう。
一体何が付属されてるのか?

わしの場合、
とりあえず付属のROMから全プラグインインストールして、カードが付いてなくてオーソライズ画面出るものが、
別売りなんだなって認識でやってますがねぇ。
450名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 13:53:59 ID:FTjS/7HF
デジ繋がらねw
451名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 15:14:33 ID:9R5a8ooK
>>450
繋がらなくとも、恥ずかしがらず積極的に必要事項をしっかりとした発声にて伝言を残せば、自ずと折り返しがある。

商品代金にサポート代金が含まれているので有効活用すべき。
452p:2007/04/13(金) 21:04:15 ID:TU0dhaJ0
446〜448さんありがとござーす!
いろいろやってみまーす!
453名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 03:44:55 ID:nCAmMM+z
>>433

デジ正規には002→003はない。
渋谷録音寒波兄が店独自に002→003アップグレード販売をやってる。
454名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 07:58:50 ID:GuD/euw3
>>436
薬師丸ひろ子?
セーラー服と機関銃っていい曲だよなw
最近じゃ長澤まさみがカバっててiTunesでダウンロードしたとこやわw
455名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 08:35:56 ID:nCAmMM+z
>>436

wってW(ダブルユー)のことだろ?
ほら、モー娘の辻と加護のユニット!
加護があんなことになったからモチロン解散だけど、
良く締まるビラ子の“wの悲劇”はそのことを予言していたのかもな。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 08:56:41 ID:PnN7ACpZ
>予言していたのかもな、


って。あーつまんね。死ねばいいのに。
457名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 09:38:40 ID:NeR8FwW4
>>454
修道服と機関銃が好きだな、俺は
458名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 10:07:07 ID:Z4YNThdX
一寸も面白くない
459名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 10:44:26 ID:H3dm5nTD
>>455

さっき夢に加護が出てきた。
ちっちゃくて勝ち気な女の子と郊外の文化住宅を捜索。
女の子がドアをぶち破り中に入ると加護が倒れてて死にかけだった。
俺が抱き起こすと「もう死ぬからキスしていいよ」と言った。
俺は「紺野の下着とか持ってないのか?」と問い返した。
460名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 10:59:22 ID:cIM8L7gD
支離滅裂な夢見てんじゃねーよw
461名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 11:37:15 ID:bSn70r9Q
ThinkPad X60s(945GM)に初代MBoxをインストールしようとしています。
デフォルトのインストールではブルー画面になってしまうんで、
とりあえずアップデートをしてるんですが

6.7 -> 6.9 -> 7.0 -> 7.1 -> 7.3

の順であってるんでしょうか?
462sage:2007/04/14(土) 12:09:55 ID:med2S4f1
PT マックユーザーからの質問です。
どなたか、PT と他のDAWソフト使ってる方いますか?
今まで、全て生音でPTでスタジオレコーディングからミックスダウンまでしたきたのですが、
どうしてもバーチャルインスト(stylus, Ivory, etc)を使う必要が出てきてしまったので、
LogicPro7かDigitalPerformer5の導入を検討してます。
一般的にmidiはDPが良い みたいな意見が多いようですが、
実際にPT + LogicPro7 or PT + DP5 を使われてる方の意見を参考にしたいので、
何でも結構ですので、よろしくお願いします。
463名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 12:29:35 ID:MIM88kDb
>>462
おれはPTでstylus, Ivory, etc使ってるけどなにか?
464名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 14:31:46 ID:MENsHJUE
462
それはRTASじゃ使えないプラグインがあるからDPやロジにしたい訳?
それとも単純にMIDIの機能の差で選びたいの?

というかそんな質問してるぐらいだから大した機能なんて使う事ないと思うが。
465名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 16:50:23 ID:9izzMAS0
PTはMIDIが打ち込みにくいので。
ってことじゃあねえの?

いずれにしろ、複数のシーケンサー使い分けるのは
すごくめんどくせーお。
466名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 16:58:33 ID:MIM88kDb
結局2つのDAWをまたぐ事のほうが面倒だからMIDIも
PTでやることにオレはしたけどね。
ショートカット関連でなれないから不便な感じもするけど
2つを切り替えたりエクスポートしたりすることを
考えると圧倒的にラクダな。
467名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 17:11:58 ID:9izzMAS0
>>466
たぶんプロもそういう考えで、MIDIの打ち込みも含めて
プロツールでやってるんだろうね。
468名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 17:50:08 ID:ICR9w+GF
>たぶんプロもそういう考えで、MIDIの打ち込みも含めて
>プロツールでやってるんだろうね。

うん、まそれは違うんだがどのみち7.3からは
もうツールスで打ち込んだ方が早いのは確かだよ。
7年ロジできたけどもう使う事は無いな。
先日ずっとDPできたやつにツールス教えたら
もうDPはいらないって同じこと言ってたよ。
469名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 18:13:04 ID:3eCwTcOe
>>462
Mbox2proでDP5使ってます。
midiは今までDPでやってきたのでそっちの方が慣れてるので。
全部オーディオにしてからどがーっとPTにインポートしてます。
DPは任意の複数のmidiトラックを同じグラフィックウィンドウに
表示させたり出来るのでストリングスセクションの
細かいエディットをするような時や各パートのバランス調整等に
重宝しております。
あとDPには?Lのショートカット(選択範囲のAudio/midiデータを
1/480分解能の数値入力で前後にずらせる機能)があるので
リズム調整に大変便利です。
470名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 22:02:59 ID:jj5xe6Az
>DPは任意の複数のmidiトラックを同じグラフィックウィンドウに
>表示させたり出来る

同じ理由で手放せない
471名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 22:07:46 ID:MIM88kDb
質問です。002でLEなんですが、
ミュージックなんとかキットにすれば、
TDMにはついているあの緑のインプットボタンが
つくんでしたっけ?
マルチアウトのソフトシンセの受けをオーディオトラックに
してインプットにしておけば録音したいときに早くできて
便利かなと思ったのですが、LE だとそのあたり面倒くさい
ですよね?
472名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 22:34:37 ID:KkJnmnLo
そうですね
473名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 22:37:13 ID:MIM88kDb
本当にどうもありがとうございました。
474名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 23:51:34 ID:wJfOXpKs
>>471

できません。
475名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 00:43:32 ID:IQAnHtaE
プロツールw
476名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 03:00:37 ID:x5rRyy8O
音源再生させながら入力レベルのチェック&試し弾きしたかったんですが、
録音状態にしてたら、再生させたとき、入力レベル反応しないんですが、これはPTの仕様でしょうか?
477名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 03:19:24 ID:lhJNxEpg
オートインプットになってる。
プルダウンメニューで切り替えられる。
478名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 04:08:25 ID:x5rRyy8O
めちゃくちゃサンクスです!
助かります。
479名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 04:17:12 ID:OP4Cc2ye
MBoxのLEDが全部点灯したままになって、PTからハードウェアが認識できないんですが、
これって解決できる類のトラブルなんでしょうか?

マシンはX60sで、初代Mbox、PT6.7->7.0

とアップデートをしています。
480名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 04:20:14 ID:s6e3589T
>>479
とりあえずパソコンから引っこ抜いて振ってから刺し直してみれば?
481名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 12:37:30 ID:YAxtdpBr
ここのサポートはカス。
482名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 13:09:35 ID:kQ5Z5UvG
サポートなんかに頼ってる>>481は知恵おくれ。
483名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 13:53:29 ID:kaWAKfBi
>>482
よう、サポートの電話番長w

protoolsなんて一番簡単だろw
484名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 13:54:31 ID:kaWAKfBi
ああああああマジクソが
てめーら息吸うな
485名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 15:10:16 ID:2OW4VT+A
486名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 15:58:28 ID:RgChrOo+
マジックソ・サンプリチュード
487名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 18:11:00 ID:qtZOf8nA
やっとPTデビューです。・・が、、つまづきました。

DPからMIDIケーブル経由PT(Win)でPTのBFD(オマケでなくて製品版)使おうと
思ったら、、どのチャンネルでも受信されてしまうのは、僕の頭が悪いから
でしょうか・・
Reason(製品版 2.5だけど)と併用しようとおもったらBFDがいっぱい受信し
ちゃって・・

助けてください。DPに戻りそうです・・。
488名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 19:45:30 ID:YgsQM9st
使えるソフトでやった方が楽しいよ
489名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 20:45:00 ID:2OW4VT+A
そうだね、馬鹿はDPに戻ったほうがいいね
490名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 20:57:28 ID:XjkD8m4m
応用力無さげだな・・BFDとDPは使いこなせていたのだろうか。
491名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 21:32:22 ID:sBSTBnuI
ファミリーとかださすぎ
492名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 21:35:55 ID:2Xr5Gi3q
BFDってBSEの仲間だよなw
493名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 22:14:13 ID:kQ5Z5UvG
>>491
おまいもいつかは家族のありがたみを知る時が来る。
そのときに>>491のカキコを思い出すことができるかな。
494名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 22:22:09 ID:OP4Cc2ye
P4 2GHzとかのきつめのマシンでPT+Rewire+BFDを鳴らすと妙にリズム感が悪い気がするんですが気のせいですか?
495名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 00:32:54 ID:WFgc/s26
494
具体的にんなんのリズムが悪いのでしょうか?
496名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 17:00:57 ID:ivKDB5CP
デジのサポート利用してみようっと☆
497名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 20:04:16 ID:uwAt4yeS
お店で購入したなら、販売店の店員さんで詳しい人をさがして
質問したほうがいいかもね。
498名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 01:14:25 ID:ffDOgg/L
Vista環境にLEインスコしたヒトバシラーの方、レビューおねがいします
499名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 08:33:21 ID:nbz9oCWG
おれは未だにXPのコンサバーです
500名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 13:33:52 ID:iAw6gE0B
>>494
C2Dでも妙にリズム感悪いよ。
どうやら、シンセ相互間で零点氏が合致してないような希ガス。

あと実際のノートよりも遅れて発音される場合もたまに見かける。
501名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 18:52:17 ID:GJjoyYSy
PMCと組んでモニターまで出すとは…。
502名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 02:22:18 ID:R2cpariA
>>501
詳しく
503名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 11:29:04 ID:KOMgCToS
>>502

Digidesign Reference Monitor Series Speakers
DigidesignはPMC (Professional Monitor Company) との共同開発を行なった2種類のニアフィールド・モニター (RM1及びRM2) により、
スピーカー・マーケットにも参入を果たします。
両モニターは、PMC伝統の細部に渡るハンドクラフト・デザイン及び製造技術と、
Digidesignの卓越したデジタル・シグナル・プロセッシング (DSP) エンジニアリングを統合した製品に仕上がっています。
また、PMCのAdvanced Transmission Line (ATL?) テクノロジーにより、
魅力的な高解像度サウンドと最高の音質、魅力的なダイナミック・レンジと他に類を見ない低域の精度を実現。
しかもほぼ完全に位相シフトを回避した急峻かつピュアなフィルターを提供するDSPベースの革新的なデジタル・クロスオーバーにより、
ドライバーへ提供されるシグナルは完全に歪みと干渉を排除しています。

Digidesign RM1及びRM2の日本国内での発売は未定です。

ttp://www.digidesign.com/index.cfm?navid=48&itemid=24927&langid=5&action=news_details
504名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 15:03:01 ID:cfmx8RzO
抱き合わせ商法か。
なんだかデジも腐って来た感があるな。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 15:19:08 ID:x0Sn6CW4
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) < IgnitionPack開けようかな…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  < InstructionDVD入ってるしな…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) < でもアレを開けると負けな気がする…
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
506名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 18:44:27 ID:Fv8SjQcL
あ、そだ、7.3にしたら付属のフランジャーだとか
コーラスとかがaudiosuiteだけになったんだけど
これって僕だけ? みんなはRTASで動く?
507名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 21:51:27 ID:JKRCR6jI
ProToolsLE7で、オーディオファイルに書き出す際、
2ミックスの状態でしか書き出せないのでしょうか?
それぞれのトラックが独立した状態で書き出すことは
できないのでしょうか?
508名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 21:56:53 ID:P6xRUVud
オーディオフォルダ開けよ。
509名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 22:38:55 ID:7mp9XlHw
プラグインがささっててオートメーションを使っていたら、各トラックづつソロにしてバウンスしていくしかないよ。
20トラックあったら20回だ。しかもリアルタイム。
510名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 22:49:24 ID:++DN7X43
>>509
bussにバラバラに送って
一気に録音
511名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 22:55:33 ID:7mp9XlHw
ああ、その手があったか!!
512507:2007/04/20(金) 01:04:27 ID:41sgSM4i
>>508
OH、その手があったか!
どうもありがとうございました、助かりました。
513名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 01:17:22 ID:yqYpQShg
ha?
514名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 01:27:26 ID:b+oBXwDV
おお、その手があったか!!
515名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 02:56:46 ID:yqYpQShg
ha...
516名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 07:15:52 ID:pm+wwYnk
Ha!! ゴールデン!!!!!
517名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 08:22:08 ID:l2iOuqUW
和田アキコ乙
518名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 11:52:01 ID:wEHat1Xw
各モノだっけ?でバウンスしたら、バラで放出されるのかと思ってた。
519名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 16:41:56 ID:K7KFjTdh
MIDIトラックからXpand!のチャンネルが1つしか見えないのはなぜなんだぜ?
Xpand!って4パートマルチティンバーじゃないんだぜ?
520名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 18:45:49 ID:wm6/HxHp
そのとおり
4レイヤーであってマルチティンバーではない
521名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 19:24:26 ID:SOeoaLud
あ、じゃあFM8みたいに必要数を
新しく作らないとダメなんですか...?
522名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 19:29:20 ID:TY/thdof
521
レイヤーとマルチティンバーの意味を調べましょうね。
523名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 19:42:10 ID:SOeoaLud
いや、意味はわかってるけどXPnadって
使った事なかったから僕もマルチだと思ってた。
524名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 20:04:58 ID:f51Mpaa4
マルチ氏ね
525名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 20:30:32 ID:XYjJ0iU7
>>524
なんでっそ〜なるのっ!!!!!!(欽ちゃん風)
526名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 20:41:02 ID:RGn6DYnU
・・・
527名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 22:57:22 ID:41sgSM4i
よく読まないと。XpandじゃなくてXPnadだから。
528名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 01:26:34 ID:bD55L0pW
MBoxを修理に出した事ある人いますか?
故障ケースとか修理代を教えてください。
529名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 02:08:45 ID:Xim93UEa
壊れたら買い替え。それがM箱ユーザw
530名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 05:19:47 ID:5dwWHmwo
528
なぜデジに問い合わせないんですか?
531名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 05:57:29 ID:y76icHIf
>>528
デジに問い合わせて修理見積もり出してもらえば良いのに。
どんな症状なのかわからないけど、
ついでに症状言えばハードウェア的な故障じゃないかもしれないだろ。
そしたら修理出さないで済む。
サポートの電話は混んでるけどな。
532名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 16:36:43 ID:Xqkqy4eu
>>529
別にそれでもいいと思うけど?
533名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 18:46:22 ID:rKBiF+AN
で、よぉ〜。

003って発売いつ?
534名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 10:44:23 ID:e+OL02cf
Macの最新セキュリティなんとかをアップデートしたら
OSX 10.4.9 でPro Tools LE 7.3.1 が動くようになった
これって既出?
やっぱりApple側の凡ミスだったのかねw
535名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 10:48:11 ID:e+OL02cf
あ、俺Intel Macだよ 念のため
536名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 10:49:13 ID:iEc6gm5a
騙されるなよー
537名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 11:20:41 ID:LE84uOPz
>>534
Comboアップデートすれば立ち上がるっていうのは既出ってかデジ公式見解。
538名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 11:33:28 ID:e+OL02cf
なるほど
俺は10.4.8 から通常アップデートだったから動かなかったのか
539名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 18:27:26 ID:RMYRvGFe
>>534
俺も同じく(intel mac)
540名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 12:34:25 ID:5qmrh3/C
お前ら、マスタートラックのプラグインて基本何刺してる?
上から順番に教えて〜!

俺は、
コンプ
EQ
リバーブ
Xノイズ
リミッター

とかかなぁ。
541名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 12:39:38 ID:QEwU2PuZ
マスターにリバーブか・・・
542名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 12:51:39 ID:d+QSWFHh
こんな話題出してるやつがXノイズなんて正規で買えるわけない。
割れ確立95lは固い。
543名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 13:52:18 ID:nZgBKcSc
>>542
スレ違い
544名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 13:57:23 ID:d+QSWFHh
図星かよ。
545名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 14:19:41 ID:n6Yca/1l
ユーザーの質が激しく落ちたな
546名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 14:22:11 ID:16LwVPgH
>541
多分80'sか現代音楽なんだろうな。

ってかマスターリバーブも笑うけど
マスターノイズ系も見落としたらダメだよ。
そこ気づいてあげなきゃ。

どんな素材使ってんだよwww
547名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 15:01:59 ID:5qmrh3/C
すいませんm(_ _;)m
勉強不足です。
コンプとリバが基本だと思っていました。
しかしながらリバーブを外すと寂しい気がします。
548名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 15:34:29 ID:16LwVPgH
確かに勉強不足だよね。
でも笑ってても変わらないのでマジレスします。

エフェクトはエフェクトチャンネルを作らないと。
例を書いておきます。 応用は自分でしてください。

StereoAuxチャンネルを2つ作ります。
1つのインサートにリバーブ、もう1つにディレイを差してみます。

rev ch のインをbus1-2、del ch のインをbus3-4にします。
で、revをかけたいトラックのAuxSendのbus1-2のフェーダーを
上げていくとホラ、revがかかっていく。
同じく3-4を上げるとホラホラdelがかかっていくでしょ。

こうして初めて「好きな分量」を自分で決められる訳で
マスターに入れたら全部にかかっちゃうじゃん。
逆に今までどうしてたのかが不思議だ w
549名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 15:49:19 ID:5qmrh3/C
どうもサンクスです。
みなさんそうやってるんですか。知りませんでした。
かなり参考になります!

今までは全体に軽〜くかけてましたが、
違和感を感じた事はなかったので気づかないままでしたね。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 18:24:35 ID:zoq5e2Mr
何言ってんだおめぇ。
ミックススレ行けよ。
551名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 21:52:54 ID:M3ur6fLY
いや、ミックススレにもこんなアホ来ないで欲しい
552名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 22:05:25 ID:16LwVPgH
まーまー そーいわんと
たまにはいいじゃん
553名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 22:29:03 ID:nZgBKcSc
よくねーだろ(笑)
どんなへんてこでバカちんな音質になるんだ?
音源アップしてみろよ!審査してやっからよw
554名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 22:38:14 ID:NF5/CQEI
>>540
俺はEQ、リミッター、コンプ、リバーブ、リミッターの順番。

>>548のやり方でやりたいんだけど、マスターにそれをやる場合
最終プラグインとして掛かってしまうよね。
あとのリミッターどうするんだろう、、、
555名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 22:55:29 ID:gT6dHmAK
で、割れか正規版かってのはどうなんだ?
556名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:03:53 ID:5qmrh3/C
お前ら、
こないだも俺様が質問したら文才だの訳の分からんこといいやがって!
うpしたら俺の曲もうpするとか言いながら結局ばっくれやがって!

まぁいいよ。勉強のつもりで少しの間だけなら。
ちなみに前の恋のうた消去出来ないんだけどorz,,,
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16653.mp3
557名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:05:58 ID:5qmrh3/C
>>555
>>554は俺じゃないよw
割れでもなくても、そんなことどっちでもいいだろw
ダイヤモンドバンドル購入際オマケで付いてたんだよw
558名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:12:36 ID:gT6dHmAK
>>556
取りあえず俺が代わりにki/oon Recordsにデモとして送っておくから後で住所と名前教えてくれ。

>>557
どっちでも良くないよ!
みんな正規版使ってるって分かったら俺が孤立しちゃうだろ!!
・・・・・・あれ?
559名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:20:35 ID:CTpxXOAl
とにかくそれなりの本読んで勉強するか、半万年ほどROMって欲しい。
お願いだ。>>549
560名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:30:19 ID:Ws0/5/qP
ID:5qmrh3/C

自己顕示欲だけは強いんだからさ、今度からトリップかコテ名乗ってくれない?
アボーンしたいんだけど。
561名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:36:29 ID:zoq5e2Mr
ていうかダイヤ買えるやつがこんなアホみたいなこと言ってるのか??
親が医者か政治家でもやってんのか。

>>554
当然のごとく人それぞれだとは思うけど、教科書的に言えば普通はマスタートラックにそんなに掛けないよ。
>>548のは当然やるけど、後は極小補正のEQくらいのもんだろ。
ミックスの段階でなんでマスターをいじる必要があるのかわからん。
何のために各トラックがあるのかと小一j(ry
普通はリミッターはマスタリングの段階(ステレオにした後)で掛ける。

しかし、マスターにリミッター、コンプ、リミッターてのも凄いな。
マスタリングでもまたリミッター掛けるのか?
ペラペラな海苔波形になりそう。。。
562名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:51:02 ID:16LwVPgH
なーんか>540だけが悪い訳じゃない気がしてきたぞ...w

もうちょい勉強した方がいいやつ多いじゃん w
563名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:02:55 ID:u3vmUQGX
薄くかけるよなマスターでりばぶ
曲と気分によるけど。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:07:43 ID:LlbMOM/b
気分てw 曲で選べよ!!w
565名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:35:34 ID:/qRA09Xs
最近のエンジニアはもう何もいじれないって位まで突っ込んだ状態の2Mix作る人も結構いるじゃん。
マスタリング前でそこらのCDよりも音圧あるのも結構ある。
当然マスターにマルチバンドコンプ、EQ、リミッタはかかってる。

俺はマスタにリバーブは結構やる。(マルチバンド)コンプとEQも軽くかける。
ある程度マスタも作ってあった方がいいってマスタリングエンジニアが結構いるしね。
566名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:35:38 ID:FIAXk3sW
>>558
ki/oon Recordsていいんですか?
ソニー系列ですよね。ラルクとかその辺ですか?
そういやチャットモンチーもそうやね。
住所なら分かるんで自分で送りますよw

>>560
コテにしなきゃアボーン出来ないんだよね。
じゃ少し登板控えめにします。

>>561
中卒だけど、でも頑張って働いてお金貯めたんです!
おい!俺は医者の息子なんwww.com
だとしたら相当儲けてない病院だと思いますw

何せ今回も前回も私の勉強不足で、皆様に多大なご迷惑をお掛け致しました。
スレ汚して申し訳ないです。フォローしてくださった方には感謝致します。

私はこないだまでコンピューター使って音楽をやったことがなかったんで、Auxフェーダーでエフェクト調整出来るなんて知りませんでした。
早速試してみましたが、凄く便利で、今回恥をかいて良かったと思います。
説明書でしか見た事ない画面が出てきたときは、ちょっと感動しました。
567名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:39:38 ID:KXylGkaN
>>565
同じ人の曲ばかりのアルバムならいいが、
他のエンジニアの曲とかもある場合
もの凄い迷惑。
568名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:49:25 ID:LlbMOM/b
あ、君常連なんだ w
マジレスした548なんだけど、すごい質問だったから
つい書き込んじゃった。 でも正直ソフトウェアって
近くに聞く人いないと1人じゃなかなかわからんよね。
俺も昔はそうだったからちょっと手助けしました。

聞く事は何も恥じゃないからどんどん聞いたらいい。
これ読んでて思ったけどあんましわかってないやつも多いよw

でも君に1つ言いたいのは聞きたい事がある時は
「おいお前ら」はやめた方がいい。 普通に失礼だよ。
それと取説の1ページ目から順番に全部機能はチェックして
実際1度はやってみる。 面倒でもやる。 みんなやってるよ。
そうやって自分で少しずつ勉強しないとね。

いつかは君が誰かに教えてやれ。
569名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:54:19 ID:qsljq4qs
>取説の1ページ目から順番に全部機能はチェックして、実際1度はやってみる。

やったやったw
pdf全部印刷するのに半日+用紙数千枚、やるのに半年かかったw
570名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:57:53 ID:qsljq4qs
>>565
それは特定のジャンルや特殊な環境でやってる場合じゃない?
一般的にはどう考えても無しだと思うけど。
571名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 01:07:35 ID:FIAXk3sW
>>568
はい、これからも勉強します。
初めてこのスレに来たときはDTMて何の略ですか?から始まりました。
相手に質問するときは絶対にお前とかは言いません。
それは重々分かっています。

お前らヘッドフォンとスピーカーなに使ってる?
みたいな感じから始まったのが、そもそもの失敗です。
以後気を付けます。
572名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 01:19:43 ID:LlbMOM/b
ここ面白いね w

要は何を前提にするかじゃないかな。
マスタートラックの話しをしてるって事は卓でT/Dするんじゃなくて
内部でMIXするって前提での話しだよね。
じゃあやっぱしマスターにはコンプ、EQ、リミッターは
必ず必要だよ。 サイドチェインなしで考えてもその3つは
普通にいる。 ただ、マルチバンドの後ろにEQやリミッターは微妙だなぁ

確かにプリプロやデモの場合、マスターにMasterX1発でまとめる
事も多いけど、マルチバンドでEQやリミッターも兼ねてやっちゃうから
マルチバンドの後ろには普通差さないな。
MC2000とかでした場合、ほんの少しFilterBankで補正する事もあるけど
リミッターはどうかなぁ... とにかく最後はL2って人も確かにいるのはいる。

いや、やっぱ人それぞれだな ごめん。
573名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 01:21:38 ID:LlbMOM/b
あ、>>570のレス↑でした すいません
574名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 01:33:38 ID:FIAXk3sW
なんかプロデューサー的なプロの臭いがするw

そもそもなんでマスターの話でL2てのが出たんですか?
wavesスレでL2がはみごになってるから?

L1~3まで試して見たのですが、荒いロックがL1, 上品ロックがL3て感じがしました。
楽曲本位に使い分けれるようにまでなりたいもんです。
575名無しサンプリング@48khz:2007/04/24(火) 02:47:26 ID:+rEBNYWn
WinLEスレでアクセス違反が出てLEが立ち上がらないって人がいたけどMacで出た人いる?
576名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 03:01:38 ID:/qRA09Xs
>>567>>570
何が迷惑?マルチバンドコンプ?リバーブ?リミッタ?
ちなみに海苔でマスタリングに持ってくのは俺はやらんw。やってる人は結構いるって話ね。
リバーブは聴こえるか聴こえないか程度だよ。

一般的なジャンルや環境って一体全体なんでしょう?

>>572
マルチバンド後のEQは細かい補正目的で使う。
とにかく最後はL2ってとにかく最後はM6000で歪むまでって人に近いかも。
何度か泣かされてる。
577554:2007/04/24(火) 07:59:44 ID:kOOEEdtW
>>561
リミッターには二つの使い道があるんだよ。
当然マスター以外の通常トラックも
EQ,リミッター、コンプ、リバーブ、リミッターは必須。
4段目のリバーブは要らないと思ったら使わないけど。
この2段目のリミッターがクリアで音圧のあるミックスをするために
重要なんだよね。そう、リミッターのもう一つの使い方。
まぁ、他のプラグインもコンプ臭くせずにギリギリまで
音圧稼いで尚かつクリアなmixをする為に、ちゃんとした意味があって
差してるんだけどね。
578名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 08:16:42 ID:maWGD92E
必須ですか
579名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 08:32:25 ID:Sn1aVdW8
通常トラックも3回圧縮してるの?
で、マスターでさらに3回圧縮?
要らないと思ったら使わないけど、必須?

いや、人それぞれだから別にいいんだけどさ。
580554:2007/04/24(火) 08:35:22 ID:kOOEEdtW
リミッターの使い道は圧縮だけではないんですよ。
581名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 08:54:49 ID:1havU9NN
>>580
そりゃそうだが、必須ってこたぁない。
押し付けよくないw
582名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 09:22:25 ID:dK9ZRyvv
マスターにリバーブ挿してもいいじゃないか。
583名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 09:30:10 ID:f1ndNSRt
「音楽は何やっても自由、結局は好き嫌い」




              なんて思ってんじゃねーだろーなw
584名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 09:50:52 ID:dK9ZRyvv
つうか結果が全てだろ?w
585名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 17:44:54 ID:wMeknTHV
スピーカーから出てくる音がまともなら手段は選ばん。
とか思ってますハイすいませんw
586名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 18:31:54 ID:F09JYRum
>>577は2,3年もたったら今のミックスのことを考えて「アホなことやってたなぁ」と思い返すに1,200bfd
587名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 20:04:39 ID:PPITMe4d
今の市販の音楽はナチュラルそうに聞こえても
想像以上に大量のプラグインを使って処理してるよ。
プラグインに限らずエフェクト処理ね。
トラックにIRリバーブで空気の味付けするのも割とポピュラーな手法。

上手い人は処理の仕方が上手いし意味ある使い方をするから
588名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 20:06:32 ID:PPITMe4d
きっと建前の理想論と実情の区別が出来ない
田舎宅録家とか田舎PA屋なんだろうね。人それぞれの人生ってやつだwww
589名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 20:31:33 ID:sYZ/CN9Q
初心者質問すいません、MacOS X+Intel core2 duoのiMacをつかっています。
Mbox2ファクトリーを買ってインストールしたんですが、
ファクトリーのプラグインが見当たりません。
各トラックにインサートしようとしても標準付属のプラグインエフェクトしか
なくて、ファクトリーとして付属してきたプラグインの名前がないのです。
ハードディスク内のフォルダに格納されてはいるんですが、どうやって呼び出すのか
PDFマニュルにもそのへんのことが書かれておらず…
御存じの方教えて下さいm(__)m
590名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 20:43:50 ID:KXylGkaN
>>576
わからないのかよ。音量だよ。
いろんな素材持ち込まれて、それを一枚のCDにする場合、
君がミックスしたやつだけめちゃくちゃ音デカかった場合、
君のやつの音量を下げるという選択肢が無いとしたら
大変なことになる。
全部ぶっつぶしていいのであれば簡単だが、
そういう事してもいい曲ばかりじゃない事のほうが多い。

シングルでも一曲目はガツンガツンでいい感じなんだが、
カップリングがバラードで、無理矢理同じ音量にした結果
サビで歌が歪んでしまったりコンプ臭プンプンに
なってしまっているCDとかたまにあるじゃん。

他の人の曲があるのが分かっている場合は
TDでマキシマイズするのはデモだけで、本番はほどほどに
しておくのがいいとオレは思うけどね。
591名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 21:02:35 ID:ILnuw2ak
↓以下現役マスタリングエンジニアのコメント
592名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 21:16:03 ID:F09JYRum
落ちぶれてスマン!
593名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 21:26:12 ID:yd7rOS+d
俺の方こそ!
594名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 21:31:21 ID:HGWDpzKX
589
てかインストールしたのか?wwww

595フリーズ厨:2007/04/24(火) 22:02:39 ID:qFFrVVZu
久々にバウンスねた投下。

Pro Toolsの最近のエラーの傾向と対策
http://www.digidesign.co.jp/japan/support/ts/ptfaq.html#faqa

↓バウンス時のエラーは把握しているらしい
Assertion.....line 33エラーの回避方法 (Mac & Win)

これ最新版でも出てるエラーでしょ。
把握してるんなら治せよな。
致命的なバグ直さずに「メジャーアップデート」と称して金ばっかり取るってどういう事よ。

オフラインバウンスもフリーズ機能も実装してない上、
オンラインバウンスすらまともに出来ないDAWはPTだけですよ。
596名無しサンプリング@48khz:2007/04/25(水) 00:29:07 ID:pApGxY8J
今までハード音源しか使ってなかったので正直「バウンスネタうぜぇ」位にしか思ってなかったが昨日Battery3を
買ったので早速バウンスしてみたけどほんとエラー酷いね。タイミングはズレるし音の劣化は激しいし
(音の良し悪しがわからんウチの嫁でもわかる位)。モニタースピーカーとかどうでもいいから基本的な
足周りをしっかりしろ。
597名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 00:35:38 ID:BUiAZqkg
そうか?
まあ音が鳴りっぱなしになったりすることはあるk度ナ
598名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 00:57:21 ID:G1T4sSOl
>596
何に対するうったえなのかがわからん...
要はBATTERYが重いって言いたいんだよね?
BATTERY総合ってスレあるからそっちでね。

君の足回りって何を差してるのかわからんが
一般的に一番足回りが良いとされてるのが
Toolsなんだが...

上のバウンスエラーにしてもそう。
DAEレベル8までする前に何らかで対処しろよ。
音の善し悪しや安定を求めるんじゃないなら
他のDAWの方がいいんじゃない?
599名無しサンプリング@48khz:2007/04/25(水) 01:23:48 ID:pApGxY8J
>>597
ウチは鳴りっぱなしとかないな。他のプラグイン(Kontakt、Trilogy、XPand!)でも同じ。
>>598
勿論設定は全て試したし別にBATTERYが重いとは言っとらんし仕事場でHD使ってて
PTの優位性はわかってるつもりだし(LEは自宅用)ただソフトシンセを使うと
タイミングがズレると書いたんだが何に対する訴えかは明確だと思うが?Wizooを
買収してソフトシンセに力入れるならタイミングがズレるってマズいと思うのだが?
デジがバウンスのエラーを放置したほうが君にメリットあるか?
600名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 01:37:16 ID:Fl5wralv
>>599
お前さんが名無しに愚痴をこぼしてメリットが有るのか?
煽り返す前に、読んで不快になるだけのレスは止めろって事だ。

BATTERYの発音がずれるのは体験済みだから分かるけどな。
ソフトシンセ全般がPT環境だけでズレるなんて事は無い。
601フリーズ厨:2007/04/25(水) 01:53:24 ID:ZzJo9K0H
>>598
>上のバウンスエラーにしてもそう。
>DAEレベル8までする前に何らかで対処しろよ。
俺は自分で一言もDAEレベル8にしてるなんて書いていませんよ。

>音の善し悪しや安定を求めるんじゃないなら
>他のDAWの方がいいんじゃない?
他のどのソフトでもバウンスなんて基本中の基本操作は問題なく出来ますが。
バウンス程度でエラーが出るならそれは「安定」とはとても言えませんが。
いかがでしょう。

>他のDAWの方がいいんじゃない?
他人とのやりとりが無ければ本当は捨てたいですね。
これには確かに同意しますよ(笑)。

>>599
>デジがバウンスのエラーを放置したほうが君にメリットあるか?
バウンスのエラーを放置した方が良い様な
きっと何らかの彼なりの「大人の事情」があるのでしょう(笑)。
バウンス・フリーズねたのいつもの展開です。
お約束なんで詮索はなしにしましょうか(笑)。
聞くだけ野暮って事ですかね。
602名無しサンプリング@48khz:2007/04/25(水) 02:08:42 ID:pApGxY8J
>>600
まぁ確かにここで愚痴こぼしても何のメリットも無いんだけど無駄に煽られると..なぁw。
ちなみに同じNI製品でもKONTAKTでBATTERYと同じWAVを鳴らしてバウンスしても
変なタイミングのズレは無いしBATTERYのバグかと思ったがXPand!は少しズレるし
もう訳がわからんw。
603名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 02:37:47 ID:ciTxVIE5
俺はズレた事無い
Win環境だがC2D E6800にMEM4G(XPだけど) DIGI002rack
ズレるって言ってる奴はスペックしょぼいんじゃねーのー
604名無しサンプリング@48khz:2007/04/25(水) 02:54:59 ID:pApGxY8J
>>603
Win使ってないから知らんけど俺使ってるのG5 2GDualだからショボいかもね。
605フリーズ厨:2007/04/25(水) 03:27:13 ID:t1P54Md+
>>603
本来「スペックしょぼい」のを補う機能がバウンスな訳ですが。
「スペックしょぼい」のはバウンスが出来ない言い訳になりませんよ。
とマジレスしてみる。

フリーズとかバウンスねた用の苦情対応マニュアルでもあるんですかね?
いつも同じ煽りだけど。「スペックしょぼい」「そんな機能いらない」とか。
それとも・・・、もしかして自動応答システム?(笑)。
606名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 03:42:18 ID:ciTxVIE5
>「スペックしょぼい」のを補う機能がバウンスな訳ですが。

初めて知った
ずっとprotoolsだからか、フリーズ機能とか何に使うのかサッパリ
特に今のスペックにしてから、KONTAKT、BFD、Absynth、etc... ガンガン刺して、エフェクトプラグインもけっこうな数でも全く問題無い
まあ他のDAWソフトの良さを知らないし、他の使いたいとも思わないから、みんなが何に不満持ってんのかさっぱりわからん
607名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 04:09:59 ID:G1T4sSOl
ホントこれ見てるとわかってる人とわかってない人の
差がはっきり出るよね w たのしい w
>600の言うとおり、まずソフトシンセによるズレは
PT上だからって訳じゃないという前提で書くけど。

>pApGxY8J に言いたかったのはね、
「そんな事誰でもいっしょ」って事よ。 ここに愚痴書く時間が
あるならさ、ズレ分の対処したらいいじゃんw
何の為のチャンネルディレイなのよ。
EDIT画面でリアルタイムプロパティってのを表示してズレた分
前後にシフトしたらいいじゃんか。
何フレのズレかぐらい計算できるんでしょ? リズムなんだから
小さなズレさえ気になるのはわかる。 ならシビアに対処しろよ。
愚痴る時間あるなら勉強しろ。 何が 無駄に煽られると..なぁw。 だよw
あんたの愚痴が一番無駄じゃん w

で、フリーズ厨はもうちょいここをROMって勉強してから書こう!
608フリーズ厨:2007/04/25(水) 04:32:26 ID:7Xp24o1/
>>607
>で、フリーズ厨はもうちょいここをROMって勉強してから書こう!
アドバイスありがとうございます。
折角なので、上級者の方の解説をお願いしたいですね。

あなたは「リアルタイムバウンス」だからスペックでこけるって言いたいんですよね。
きっと。
個人的には「リアルタイムバウンス」でこけるなら「こける理由」ではなく、
「出来ない言い訳」を論点にしていたつもりなのですが。

それともバウンスの解説の方が問題ですかね。
2Mixを書き出す点に触れていないと。

>何の為のチャンネルディレイなのよ。
これは同意ですね。
ただ手動補正しかないのは遅れている点だと思いますけど。
609名無しサンプリング@48khz:2007/04/25(水) 05:54:25 ID:pApGxY8J
>>607
波形をシフトとかそういう問題じゃなく既知のエラーをさっさと修正しないデジの文句を言ってるだけだが?
つか少し否定的な事書いただけでお前に他のDAW使えとか勉強しろとか詰られる理由が全くわからん。
お前まさか創価w?
610名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 06:54:39 ID:G1T4sSOl
仕事の合間にチラ見してるんでレス遅いけどごめんね。
まず>608 へ
多分僕のレスと誰かのレスを混同してるみたいだけど、
僕はオンラインがどうとかには一切ふれてないよ?

そもそもね
>オンラインバウンスすらまともに出来ないDAWはPTだけですよ。
ってあなたが言い出したからそれに返答しただけ。

要はね、人それぞれマシンも違えばスペックも違う。メモリも人それぞれ
あれば使い方だって色々あるよね。 だから問題が生じる人も中には
きっといると思うよ。 あなたもその1人なんだよね? でもね
大多数の人は問題ないんだよ。 普通は問題なくバウンスできてるんだよ。
ってかバウンスがまともにできないソフトをプロ機とは言わんでしょ。
先にも書いたけど、そういった足回りはむしろToolsが圧倒的にいいよね。
ロジでバウンスなんかしてみなさい。 前回再生した際のキャッシュが
残ってて、バウンスする時 ど頭にブッって入ってたりすらする。

とにかくバウンスすらまともにできないってのは間違ってるよ
って言いたかっただけ。 オフラインが欲しいのは僕も同意。
インターリーヴファイルも含めDAEも改善の余地があるのは間違いない。
>ただ手動補正しかないのは遅れている点だと思いますけど。
ってのも半分同意。 ただ、LEにどこまで求めるかって話しもある。
611名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 07:08:01 ID:G1T4sSOl
あ、もう1こ>608へ
僕もLEでの限界値はある程度チェックしましたが、
デジがアナウンスしてる様にDAEレベルを8でバウンスした時には
そのエラーが出ました。
チェック機はMBP/3G/002/Lacie500GB
でもその時の状態はプラグもいっぱい差してNI系もたくさん差して
かなり無茶しました。 画面がカクカクする状態。
で、DAEレベルを8にしてバウンスしたらそのエラーが。
ただ、それは限界値のテストであって、決して普通の状態じゃない。
LEに求める値をはるかに超えています。
それ以外でのバウンス時のエラーは僕も確認できていません。

だからバウンスすらまともにできないとあなたが言った際に
スペックの問題か、使い方に問題があるのでは?
と言われてもしかたがないんじゃないかな。
個人的な意見ですが、ダメ出しの際って自分の環境も書かないと
みんな何も言えないんじゃないでしょうか。
揚げ足には揚げ足でかえってきますもんね。
612名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 07:29:39 ID:G1T4sSOl
連投すいません。 これが最後なんで...

>609 >波形をシフトとかそういう問題じゃなく
いや、波形じゃないんだ。
7.3からは(7.1だったかも...ごめん覚えてない)
リアルタイムプロパティっていって、MIDIのデータを色々できるんよ。
さっき書いたじゃん。 表示→編集ウィンドウ→リアルタイムプロパティ
をチェックして編集画面見てみ? 左側に色々あるでしょ。
そこでレーテンシーを補正できるよ。 そもそもね
>既知のエラーをさっさと修正しないデジの文句を言ってるだけだが?
ってのがおかしいんだ。 エラーじゃないんだよ。
先に書いた様にそんな事みんな同じなんだよ。 君だけじゃない。
なのに このソフトがおかしい って書くから、じゃあ他のソフトにしたら?
って書かれるんじゃないかな。

>お前に他のDAW使えとか勉強しろとか詰られる理由が全くわからん。
他のにしたらってのはそういう理由ね。 PTだけなんでしょ? ズレるの。
で、勉強しろってのは上でもあるように機能すら把握してない事があるじゃん。
問題に対処するテクもないって事につながるじゃんか。 だから勉強しろって事。

>つか少し否定的な事書いただけでお前に
否定的な事を書く際は根拠をもって書かないと、きっと否定的な事しか
返ってこないんじゃないかな。 あなたもスペック書いてないよね。
それだと愚痴って言われてもしかたがないと思うよ。

だから僕もちょっとイジワルに書いてみたんだw それはごめん。
以上です。 ながながとすいませんでした。
613名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 07:48:50 ID:wpJrka5P
604
俺G5 1.8Dualだけど全く問題無し


ここで文句言ってる人、サポートに連絡して直接言いなよ。
614名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 08:57:31 ID:G1T4sSOl
>604 て誰かと思えばこの人>>pApGxY8J じゃんw

2G/Dualなんて余裕じゃんか。
うちのスタジオも2GDualですよ。
ソフトシンセ使うならとにかくメモリなんで、積めるだけ積んだら?
G5のメモリなんて今は安いんだし。 かなり変わると思うよ。
てかデスクトップのアドバンテージはメモリの積載量なんだから
予算の中で可能な限りマックスが基本だよ。
もし8G以上積んでるんならやっぱし>613が言うようにマシンに
責任は無い。 もちろんソフトにもね。
615名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 09:17:28 ID:Fl5wralv
>614
お前いい加減に仕事に集中しろw

俺はG5の1.8Dualで5.5GBなんだが、BATTERYで鳴らすとバウンス後にずれるな。
レイテンシーとかではなく、それこそ軽いランダマイズの如く。
そんな訳で波形をいじった方が早いし、今は他のドラム音源を使ってる。
他のソフトシンセは全くそんな事はないんだが・・。

まぁ、PT側の問題の可能性は低そうだし、これ以上はスレ違いだな。
616名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 10:41:40 ID:G1T4sSOl
>615
>お前いい加減に仕事に集中しろw

ですよねw すいませんでした...。
いや、一度書いちゃうと気になっちゃって すいません。
おかげで朝までに終わるT/Dが今になったよ w

もう書きませんのでご安心を。
つーか気になるからもう絶対に書かないw
ながながとすいませんでした。

僕はプリプロだけ自宅のMBPでやっててBATTERYはよく使うけど
そんなにズレる事はないなぁ。 バウンス後にズレてたなんてのは
初めて聞いた。 もうちょっと勉強してみます。
617名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 10:44:00 ID:deNaUr5S
>>598
直前にバウンスの話してるんだから流れ読めばわかるだろ?
頭悪いんだね・・・。
618名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 11:12:44 ID:G1T4sSOl
>617
お前さ...w
そんなとこから読んで出てきたのがそれなの...? w
叩くのも勿論いいんだけど、もう少しいいの書こうよ。

討論してる時って少し言葉が悪くなる時もあるけど
一連の書き込みしてた人はみんなすごく突っ込んだ話ししてるし
かなりやり込んでる人達だよ?

お前マジでバカなんだろ。 お前が流れよめw
流れっつーか文字をちゃんとよめw お前一番つまんね。
619名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 11:19:32 ID:rxkbH3ZR
>>618
おいおい・・・もう書きませんって言ったそばから書いてるじゃん。。。w
620名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 11:24:34 ID:jzGcCVtd
おまいら、荒らさないでください
621名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 11:27:02 ID:lTBreYpO
>>617も不用意に煽るなよな、G1T4sSOlは煽られ耐性弱いんだからさ。
やっと収束してホッとしたと思ったら…。

G1T4sSOlも悔しかったのはわかるけど実のない書き込みは頼むからもうやめてくれ!
てことで終了な!
622名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 13:41:54 ID:1HfU03MD
初代MboxFactoryのiLokってWAVESに使えるのですか
新しくiLok買わないとだめですかね
623名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 13:53:22 ID:yHWtJBAq
>>622
使えるが使うなとされている。
624名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 15:09:09 ID:1HfU03MD
>>623
使えるんですね〜♪
WAVES早く届かないかなぁ

625名無しサンプリング@48khz:2007/04/25(水) 16:59:34 ID:pApGxY8J
>>614
なんで波形をナッジとかレイテンシー補正の話になるかな..と思って自分の書き込みを見てたら一番肝心な事を
書き忘れてた(ゴメン)。>>615氏の言うように軽いランダマイズのようにズレるのよ(頭のバスドラ一発だけ
ヨレたり)。勿論BATTERYでMIDIランダマイズとかしてない。試しに四小節のループの前に一小節空白をおいて
バウンスしてみたけど結果は同じ。BATTERY1台しか立ち上げてないのにズレるからCPU負荷とか関係無いと思うし
メモリーはMax積んでる。さっきも書いたがXPandでも軽くヨレるのでBATTERYの問題とは考えにくいと思う。
626名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 18:20:25 ID:e4nRZRBu
>>624
使えるんだけどWaves自体が「危険だから他のilokとウチは分けてね。一緒のilokにしないでね」って言ってる。
627名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 18:49:28 ID:C5DV+52J
>>625
デジHybridのアルペジエータも暴走したり発音しっぱになったりする。
PTソフトが悪いのかプラグインの方が悪いのか、あるいは両方か。
ともかく同じような経験のある人間がいるということで。
628名無しサンプリング@48khz:2007/04/25(水) 19:33:09 ID:pApGxY8J
>>627
>>599で書いたけどウチは今のところ鳴りっぱなしとかは無いよ。とりあえずバウンスの件は
さっきデジ(本社)にメールしといた。話はかわるけどHybrid音はどうですか?
629名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 20:32:04 ID:rHjYHFW1
俺は一緒にしてるけどなぁ。
念のため、ダウンなんたらに入ってる。30$のやつね。
それと空のiLokを一本ケースに保管してあるよ。
630名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 05:18:57 ID:uR7Br4Gv
625
だからぁNIとデジに問い合わせしろって。
631名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 07:08:54 ID:8BE6dPrY
protoolsの文句言いたいやつはちらしで。
困ったことがあったらサポートに。
マンセーレスだけしろ
632名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 07:50:24 ID:ywXW4BXN
いいじゃん別にもっとやったれよ
633615:2007/04/26(木) 07:51:59 ID:xyQdC+rj
BATTERYのズレは俺だけじゃなかったんだな。
手放す前にもうちょい検証してみても良かったかもしれん。

>>625
XPandは使った事無いんだが、デジ純正のソフトシンセだっけか?
機会が有れば俺もズレを検証してみるよ。他の音源は問題無いから
てっきりBATTERY側の問題だと思ったんだけどな・・。
634名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 08:14:55 ID:pvWSjOOb
>>627
あなたともだち。

>>633
今春号のDigizineにも書いてあったけど、
HybridとかXpandはむしろレイテンシにシビアすぎて
他のシンセと一緒に使うとシンクロできず死亡する。
635625:2007/04/26(木) 12:57:37 ID:lvJFcFMG
>>630
だからぁNIとデジにはメール送ったって。
>>631
そもそも2chってチラシじゃないのw?
>>633
昨晩XPandだけで軽く曲作ってたんだけどXPand(10トラック程度)だけなら
バウンスしてもヨレなかった。お暇な時にでも検証お願いします。
>>634
まだDigizine読んでなかった。しかし他のソフトと同時に使うと死亡ってw。
636名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 17:31:23 ID:qOPEpsI8
003系ってまだ早すぎますか?
637名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 17:37:36 ID:IDq2/BsR
なにが
638636:2007/04/26(木) 18:27:43 ID:s5muhVq7
時速です。
わかりづらくてすいません><
639636:2007/04/26(木) 22:22:33 ID:B83snV5F
>>638は偽物です!
すみません、起きる時間のことです!
わかる方いらっしゃいますか?
640名無しサンプリング@48khz:2007/04/27(金) 00:17:44 ID:0KiTDwHY
こういう書き込み見てていつも思うんだけど皆面白いと思って書いてるの?生きてて楽しい?
641名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 00:42:23 ID:Fi6xdNrQ
また荒らしですか?・・・・
642名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 01:07:20 ID:h0LiItYa
RTAS自作したい
643名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 02:42:49 ID:dj0Afq+1
VST作ってラッパーに頼めば完成。
644名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 03:06:31 ID:XyEi37SX
どーも、ProToolsです。
どーも、LogicProです。

645名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 03:23:31 ID:6KuY56dt
2人合わせて
646名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 08:24:28 ID:koXeRtSE
最後に愛は勝つ
647名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 08:30:36 ID:koXeRtSE
外付けHDDは音楽やんなら250GBが良いと聞いたんですが、何か理由はあるんですかね?
俺は一応250GBのラシー製を使ってますが、パーティションは儲けていません。
648名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 09:24:38 ID:VABR8tMu
>250GBが良い
初めて聞いた
649名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 09:50:52 ID:koXeRtSE
俺も、一番安定していると聞いただけで、理由は分からない。
ただ500GBや1TBだとクラッシュしたときに、
その分のデータを修理に出さなきゃ行けないから、作業的に250GBが一番良いとかって類かも知れないし。
650名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 10:10:25 ID:BfjcOyYx
>>647
ラシー信者ってw

>>649
修理って、ミラーRAIDと始終バックアップでもしておけばいいんじゃないか?
データ救出修理なんて出したらベラボウな金とられるだろ。
651名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 10:52:13 ID:CBDKMXcV
>647
バックアップの方法は人それぞれあるので別にして
まず500が1台より250が2台の方が管理がしやすい点。
(プロジェクト別や作業中と作業終了やミラーなど様々)
書かれているようにクラッシュ時の被害が少ない点です。

容量の違いが安定や性能を左右する事はありません。
むしろメーカーやキャッシュやプラッター、または
流体軸受けなどの駆動部、以前流行ったOXFORDのチップなど
そのHDDやケース自体のスペックが安定や性能を左右します。

極端な話しをすると、安定を優先したいのであれば容量よりも
安定電源型のディストリビュータにする方がよっぽど安定します。
宅録の場合一般的に使用されているのはGPC1500などです。
中古だと半額以下でも出回るので一度試してみては。

ちなみに俺はとうぜん500Gです w(バックアップ用なので)
652名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 11:07:24 ID:wI4Ejqi1
ま、250だろうが500だろうが必要なのはイイ曲を作る事だ。
653名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 12:52:59 ID:dj0Afq+1
ワークスペースのパテ切りやRAIDは論外。
654名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 14:37:44 ID:/avVL3b9
>>650
ラシー信者ってw 初めて聞いたぞw
655名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 15:06:06 ID:koXeRtSE
レスサンクスだす。

安定はむしろ容量よりも電源が重要ってことですね。

だからパワーディストリビュータに繋げて使った方が安定するんですね。
今まで電源タップで繋いでました。
足すカムのAV-P1800を所有してますが、
ディストリビュータにも定番みたいなものが存在するんですねぇ。

>>650
たかが一台持ってるだけで、信者扱いかよ!w
656名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 18:09:52 ID:sUvmRNJY
003工場納期まだまだだ〜とダラダラ作る
003工場納期がせまり焦ってくる
003工場納期ギリギリで「こんなの無理に決まってます!」と逆ギレ
003工場納期が1ヶ月後ろにずれる

これの無限ループだ。わかってるか?お前ら。
657名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 19:17:33 ID:/avVL3b9
>>656  
無駄に偉そうでわろた
658名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 17:22:02 ID:Ec8G2rX+
ダブルオースリーなんて買う奴いるのか?
659名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 17:27:22 ID:1TX+RZWN
007まで行ったら呼び方は「ゼロゼロセブン」でいいですか?
660名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 18:46:49 ID:g5O4Snk1
もちろんそうなります。
880までいきますとよみかたはたしょうことなりエイエイオーとなります。
661名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 19:30:52 ID:Up/cgAau
005はオーマンコです。
662名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 19:46:09 ID:2nR0l017
082でオーパーツになります。

ちなみ

8102でオッパイになります。
663名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 19:55:52 ID:WLboY7Kh
お っ ぱ い  お っ ぱ い  お っ ぱ い  お っ ぱ い
・゚・*:.。:*・゚・*:。.:*・゚・*+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ・゚・*:.。:*・゚・*:。.:*・゚・*
664名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 20:52:47 ID:YihHtAAI
じゃあ、072は?
665名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 21:12:16 ID:Up/cgAau
digi072は「デジ ゼロ ナナ ニ」と呼びます。
666名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 21:14:42 ID:1TX+RZWN
ごめん、俺が変な流れ作っちゃったらしいなw
667576:2007/04/29(日) 02:04:11 ID:1B3pIIjT
>>590
超遅レスで申しわけない!折角のレスなので。
海苔波形で提出は俺はやらんって書いてるんだけど…

TDで突っ込むのは良い事じゃないってのは俺もそう思ってるよ。
実際やってないし。

ただ、現場にはそういう人も結構いるってだけの話よ。
そういう人っつっても無名ってワケじゃないぜ。


素人にマジレスの俺もカッコワルイぜ。
668名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 02:37:03 ID:E+5y5frQ
おいおいまだその話続いてたのかよw
しかも5日ほどまえの(ry
669名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 13:10:41 ID:lGcUMi4u
マックユーザーです。
編集ウインドウで、マイティーマウス上のの乳首が動いてくれません。
横に動くのに最適な乳首なのに、、、以前は動いてました。 何で急に?
ネットに繋いでないので、何かの設定だと思うんですが、、、

マックの環境設定をチェックしても駄目ですた。
ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
670名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 13:20:02 ID:CfxZwGqq
>>669
以前は、なんで動いていたの?
671名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 16:46:10 ID:YDcwfaGs
>>669
環境設定で問題なければコレ↓
ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302417
駄目ならアポーに電話してDIYしてもらえ。
672名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 23:44:30 ID:FQ4O/zDF
音楽で喰っていけ 

【音楽を仕事にできる日本人の98%の人が知らない音楽ビジネス】

趣味を充実させたい。

音楽を副業にしたい。

自分の音楽を無駄にしたくない。



音楽を仕事にしたい方。必見!!

音楽を仕事にできる日本人が知らない本場アメリカの音楽ビジネス!!!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=34406&iid=6584
673名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 00:17:47 ID:PtlkNbGg
正解は
音楽でメシを食いたいと思ってる人に
「音楽でメシを食うとっておきの方法をX円で教えます」
といってお金を取ることですww
674名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 00:22:36 ID:ntvKljde
悪徳商法そのものじゃねえかw
675名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 14:32:22 ID:0KPNDpjk
なんか俺の002Rすごい作りが安っぽいんだけど仕様?
それとも時期によって作りがチャチになってるとかある?
長いことここROMってるけど別に作りがチャチなんて話出たことないから良い製品だと思って最近購入したんだが、
ツマミがボロボロ落ちてくるし、ヘッドフォン端子の先の部分が擦り切れてる(普通ありえないだろこんなの)し、
LINE/INSTでの入力は全く反応しないしとにかくやばい…
仕様だったとしても不具合出てる訳だから明日サポートにTELするけど…もうマジで泣きたい…。
676名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 14:35:15 ID:0KPNDpjk
最近買ったものだから最近製造されたものだと思うけど、かなり作りヤバイ
003前で叩き売りされてるから買おうと思ってる人は店頭で状態を確かめてから買うことをオススメするよ。
通販で買うと俺みたいな目に合う可能性あるよ…。
677名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 14:55:22 ID:NcFOhgdO
21 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/03/14(水) 17:00:25 ID:Wfazbx44
最近002R買ったんだが作りが甘い。
ヘッドフォン端子は斜め向いてるし、ツマミがポロポロ取れてくるよ。
678名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 16:22:08 ID:0KPNDpjk
それ俺w
その時はヘッドフォン端子はまだ無事だった。
やっぱ俺だけか・・・。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 18:21:02 ID:imXqoMWg
俺のは2005年に買ったヤツだけど、作りは普通だよ。
その間2度引越してて、さらに何度か持ち運んだりしてるけどつまみ取れないし。
680名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 20:57:27 ID:342cbZqr
俺は販売開始時に購入して今年はじめまで使ってたけど1回もそういう事なかったよ。
ただ最近002R買った人の見た時、端子等に付いている部品は違ってた。マイナーバージョンアップか。
681名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 21:09:24 ID:WtbOP1HB
やはりそうか。
002Rのパーツや仕様がショボいなんて話は聞いたことないしな。

俺が買ったのなんて初期不良で起動すらしなかったしな。
代替品で来たのがこの現状…
INST/LINEがおかしいのはすぐに気付いたが、また交換申し出たらクレーマー扱いされそうでそのまま使うことにした。
交換可能な1週間が過ぎた辺りからちょっと座椅子が当たった程度でツマミがポロポロ取れ始め、
今日ヘッドフォン端子が壊れてることに気付いた・・・orz

ある一定期間内やある工場(作る工場が複数あればだが)が出荷した製品は作りが甘いとかあるのかもしれんね。
ヘッドフォン端子のネジ外した部分とか斜めになってる上に安っぽいプラスチックのような素材で、
接触部との磨耗に耐えられなくて千切れてたもん。
こんなもん一般使用で出してたらすぐにクレーム付くだろうな。

うわー最悪だ。サポートに電話して送って、外部破損(パーツ交換)だから実費修理だろうな。
電話代と送料と修理代でいくらかかるんだろ?
クレーマー覚悟で購入店に問い合わせるべきだったよ…orz

ていうか長々愚痴スマン・・
682名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 21:16:27 ID:j9BH4cr4
自業自得という言葉がお似合いだなw

どうでもいい泣き言なんでもう書かなくていいよ。
683名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 01:26:44 ID:Yyky8XVk
AM2のマザーで組んで使っている人居ませんか?
自分は、939マシン持っていてこれからMBOX2買おうか考えていますが
Gforce6100使ってますが場合によっては組み直しですよね?
684名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 05:47:20 ID:uTan6BpN
本気でAudio Media 2かと思った。
Winスレがあるよ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/
685名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 08:30:08 ID:OhuCIV5Q
俺昔840にAM2差してたわ なつかしい。

あの頃のAM2なんて神だったよw
686名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 09:08:56 ID:KTMN9Y3Z
AM2 ってNu-Busボードだったよね、なつかし。
俺はLC475にAudioMedia LC挿してたよ。
687名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 09:47:08 ID:Yyky8XVk
誘導ありがd
WINスレ逝って来ます。
688名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 09:51:36 ID:8QHDdbyV
オレはPowerMac6100AVでAudioMedia2使ってた。
音質もガッツがあってよかった。
Sound Designer2も使い倒したな〜。
689名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 10:27:29 ID:OhuCIV5Q
おおお LCか wwwww
確か「ローコストカラー」の略なんだよな
6100とかもあったよな w
俺 IIci - IIvx - 840AV - 8100AV だった。

あ、スレチしそうだからやめます。
690684:2007/05/01(火) 14:25:18 ID:uTan6BpN
凄く静かに盛り上がってしまったw

AM2→AM3→MBOX1→002

という遍歴だけど、MBOXは予備のG4、AM3は更に予備の9600にささってる。
そういえば、SD2もMasterlist CDも入ってるなぁ。(遠い目)
691名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 14:44:50 ID:2GNIquI8
オヤジばっかだな。
692名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 16:35:46 ID:a0tMqJqt
小千谷ちぢみ
693名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 17:07:34 ID:OhuCIV5Q
>691
だろw だからやめとくよ
生産性全くない会話だから w
694名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 17:58:15 ID:QAKjp0V3
唐突に質問してすいません。
OSがWindows XPを使っている方にお聞きしたいのですが、
XPのSPは2を使ってますか?
695名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 18:14:38 ID:KTMN9Y3Z
はい。
696名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 18:23:29 ID:QAKjp0V3
>>695
ありがとうございます。
やはりそうだったんですね。
697名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 18:37:35 ID:LA+8rIVs
どういたしまして。
698名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 06:54:19 ID:jKpXyXJG
694
>>1
699名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 20:30:58 ID:kYKZpSzF
Mac信者工作員が立てたMac布教活動目的の糞スレはこちら。

昨今、WinでDAWを始めた人はMacへ移行していますが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1177734318/

【イイ音】m無しE-mu【安い!!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174552920/

DAWやPCが大好きで頭がおかしくなった人たち
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1157074625/
700名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 22:33:53 ID:FwAsvEGy
最近Mbox2pro購入したんだけど
protoolsLE7.3立ち上げた時のプラグインのオーソライズが
全く意味不明です。
色々ダウンロードしていたんですが解決出来ず。
OSX10.4.9が原因なのでしょうか?
comboにはしたんですが。。。

ご教授下さい!
701名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 22:54:31 ID:Dx+LjCbX
「オーソライズが意味不明」
ここが意味不明なんだが。
702700:2007/05/02(水) 23:02:00 ID:FwAsvEGy
どのプラグインもilokではオーソライズ出来無いんです。
手動でやろうにもデジのログインページに飛ばされるだけで。
アカウントはデジデザイン、iLok共に取得し、iLokのシンクロナイズというのも
したのですが…
703名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 23:38:31 ID:3DJeAPAj
>702
使ってるマシン書いてみ。
で、シンクロナイズはできたんだよね?
iLokは間違いなく認識してるんだよね?
704700:2007/05/03(木) 00:25:28 ID:j/Zz1d2f
認識しています。
マシンはmacbook coreduo2GHz memory2GB
です。iLokにログインすると、
Cosmonaut Voice、JOEMEEK SC2 Compressor、
JOEMEEK VC5 Meequalizer、Maxim、Moogerfooger Analog Delay
の5つしかライセンスの欄に入っていないです。
よろしくお願いします。
705名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 00:32:08 ID:nGvqsciw
で何が認識されないの?

もうちょっと落ち着いて状況説明を詳しく。
706700:2007/05/03(木) 00:45:25 ID:j/Zz1d2f
BF-2Aから始まりfairchid660、670、FocusriteD2/D3、D-fi、
Moogerfooger lowpass filter、12stagephaser…
pultec EQH-2…Purpleaudio MC77、Sansamp PSA-1、SmackLE
等々書ききれませんがほとんどで二十個以上オーソライズ
を求められます。
で、ilokにはライセンスが5つしかはいっていないというわけです。
ignitionpackは1も2もまだ入れていません。
protools7.1のDVDに入っていたものをインストールしたのですが…
707名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 00:59:02 ID:9k1DBCO/
>706
やっぱしな...w だと思ったw
それであってんだよ。

バンドルパックにはね、Factory と Factory Pro と
2つあって、きみのは Factory なんです。
で、使えないのはデモ版です。
んでFocusriteD2/D3とかはLEじゃデモもできませんよ。

デジのサイトを詳しく読んでみ。
708700:2007/05/03(木) 01:23:56 ID:j/Zz1d2f
今からよく読んでみます。
ありがとうございました。
709700:2007/05/03(木) 01:32:07 ID:j/Zz1d2f
上記の5つのプラグイン以外は削除してよいのでしょうか?
710名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 02:03:30 ID:nGJBLZO8
買う気ないなら削除でOK
711名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 02:28:18 ID:QLsClTWg
ただのバカじゃん。
よくこんなの相手したな。
超優しいw
712名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 02:31:34 ID:ZtLm2PmG
改造してオフラインMIXとかできるようにならないんでしょうか?
713700:2007/05/03(木) 02:44:10 ID:j/Zz1d2f
>>710
本当にありがとうございました。

>>711
スレ汚し申し訳ございませんでした。
714名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 03:00:47 ID:7ZzQDzaX
>>712
改造したら出来るんじゃないの?
715名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 17:13:58 ID:ZtLm2PmG
Think PadX60sでPTLE使うつもりですがスペックって足りますかねぇ。
CPU: Core Solo 1.06Ghz
MEM: 768MB
HDD: SDカードで代用
716名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 18:00:41 ID:ovlgJDoA
>>715
>HDD: SDカードで代用

 (^ω^)⊃ アウト!アウト!アウト!アウアウアウト!!!!!
 (⊃ )
 /  ヽ
717名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 18:17:31 ID:4FBj7Oyd
全て推奨を満たすパソコンを用意しても正常に動作しないことがあるのが
protoolsの恐ろしいところなんですよ。
718フリーズ厨=595:2007/05/03(木) 18:31:08 ID:AHEcGFFq
>>712
オフラインバウンスやフリーズねたになるといつも荒れるんですよ。
(私は荒れるの承知でネタ振りをあえてしますけどね。)
自分ではデジに意見を出してるんですけど、一向に採用する気配が無い。
(TDMを売りたいという政治的意図がある為だと思われます)
今あるのか判らないんですけど、M男のサイトにWish Listとかあったのでそこに記入したりとか、
デジにメールしたりDUCフォーラムにポストしたりして地道に働きかけるしかないですね。

オフラインバウンスやフリーズがついてないのってメジャーDAWの中でPTLEだけなんですよね。

オンラインバウンスでこける例があるのなら、
負荷の少ないオフラインバウンスやフリーズをつけるべきなんですけどね。

みんなで働きかけませんか。
719名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 22:58:58 ID:mhNyUJb2
マクーにすればすべて解決するのに。
720フリーズ厨:2007/05/03(木) 23:32:35 ID:r2fveUZd
>>719
レス有難うです。
俺、両刀なんですわ。(Macbook 2G/2Gも有り)
そしてどちらでもすごく不満があります。

>>595のエラーってどっちでも出る可能性があるんですよ。(>>595を参照してみて下さい)
Macでも酷使するとAssertion.....line 33エラーが出なくてもソフトシンセでDAEエラーがやっぱり出るんで、しぶとく言い続けてます。
721名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 01:03:39 ID:NDExYzHG
>720
>(TDMを売りたいという政治的意図がある為だと思われます)

TDMはできると思ってるって事?

>Macでも酷使するとAssertion.....line 33エラー

じゃあ自分でもやり過ぎだって事はわかってるんだよね
それ全然バグじゃないじゃん。
プラグもシンセも差しまくれば出るにきまってる。
フローリミットをわかってないだけじゃないの?
子供がオモチャをもらった様に好きなだけ差しまくれば
エラー出るに決まってんじゃん。

他のDAWに比べてToolsのCPUリミットが低いのは
なぜだと思う?
もう1つ言うと、なぜTDMという物が生まれたと思う?
フランスのパテントにお金払ってまでなぜDSPでソフトを
動かそうとしたのかを少し勉強すれば何かがわかるかもよ。

言いたい事もわかるが、あえて書いてみた。
暇つぶしに勉強してみたら?
722名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 01:29:08 ID:fh6tvJNM
>>721
フランスのパテント?

TDMシステムに採用のDSPって確かモトローラ製じゃなかったっけ?
そう言う意味ではアメリカのパテントってことになると思うんだが・・。
もしAnalogDevicesのSHARKだったとしてもアメリメーカーのだし。
(SHARKは浮動小数点演算だから違うと思うけど)

いや、俺が勘違いしてるような気がするからその辺り詳しく教えてくれまいか?
723名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 01:41:35 ID:NDExYzHG
>722
いやいや、それはパーツ(ハード)じゃん。
TDMというシステム(正確に言うとシステムじゃないんだが)を
作ったのはフランスの文化芸術庁(ごめん 名前忘れた)が
研究開発したもんなんだよ。
確か、いまだにそのパテントはフランスが持ってるはずなんだ。

これ詳しく話すのは難しいからスマンが自分で調べてくれ。
もしくは詳しい人いたら簡単に説明してやってくれないか?
俺も書いた割りに細かい事ど忘れしちゃってうまく言えなくてごめん。
724名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 01:48:14 ID:NDExYzHG
フランス国立音響音楽研究所 でググれば何か出るかもよ

中途半端に書いちゃってスマン。
今必死で思い出しまつ

あ、うまく言えないんだけどこれはホントだからね。
その設計図というかロジックを使ってProToolsができたの。
あー ホント説明下手だなおれ ごめん
725名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 01:50:30 ID:h7bBXhdt
新PC購入記念に、子供がおもちゃもらったようにD-Verb差しまくったら
75本まで再生(rec)出来ますた。前のPCが20本いかずにひいひい言ってたので感激。
もっと早いCPUはどんだけいくんだ??
726フリーズ厨:2007/05/04(金) 02:00:10 ID:X+wA7r7n
>>721
こないだの勉強しろって言ってた人かな?コテハンつけたらどうですか。

>TDMはできると思ってるって事?
そんな事は一言も言っていませんよ。

>フローリミットをわかってないだけじゃないの?
>子供がオモチャをもらった様に好きなだけ差しまくれば
>エラー出るに決まってんじゃん。
判りきっていてその上で言っていますよ。
あなたもプリプロでLE使うんでしょ?
それなら作業効率とかで俺の言いたい事が判りませんか?
続けて作業したい、手を休めたくない時にオンラインバウンスでだらだら待ちたいですか?
オーディオファイルを作る為にDAWを何個もまたいで作業をしたいですか?
それで作業効率上がりますか?
俺が言いたいのは、
「PCに負荷のかかるオンライン(リアルタイム)バウンスでこける例があるのなら、
PCに負荷の少ないオフラインバウンスやフリーズをつけるべきなんですけどね。 」
別に一回「再生」してそのバッファをどっかにためてそこから最終ファイルに変換しなくても良いんじゃないかって事。
その作業に「必然性」が全く感じられないし、ましてそれでエラーがおこるならなおさら。
「再生」しなければリアルタイムで処理する必要はないし、その分のメモリ周りやらの負担も軽くなるんじゃないですかね。
リアルタイムで処理しなければ、逆に遅くなって仮想メモリを使う事になってもエラーが出るよりはましでしょ。
本来「スペックしょぼい」のを補う機能がバウンスな訳ですが。って俺は書いてるんですけどね。前に。

>他のDAWに比べてToolsのCPUリミットが低いのは
>なぜだと思う?
>もう1つ言うと、なぜTDMという物が生まれたと思う?
>フランスのパテントにお金払ってまでなぜDSPでソフトを
>動かそうとしたのかを少し勉強すれば何かがわかるかもよ。
わかりきった上で「あえて」言ってるんですよ。
あと、「CPUリミットが低い」ままで、拡張キットを売り出す姿勢もいかがなものかと思いますね。
727名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 02:09:34 ID:VNxXkfj+
IRCAM ?
max/mspのコアを作ったのはIRCAMだよね。
728名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 02:19:16 ID:dVZBFkfj
オークションの利用する上限を超えているため設定できません。
と出たんですけど、限度額なんて設けてたのね。
まだ100万しか使ってないのに。
729名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 02:20:41 ID:dVZBFkfj
スマン。
激しくスレというか、板間違った。
730名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 03:41:20 ID:NDExYzHG
>726
今日はもう書けないから一気に書きますがすいません。
こないだ書きすぎて怒られちゃったし...w

>>TDMはできると思ってるって事?
>そんな事は一言も言っていませんよ。

それについては>718の上4行を参照してください。
オフラインができないのはTDMを売る為の作戦なんですよね?

そもそもね、僕も個人的にはオフラインも欲しいですよ?
僕こそ「いらない」なんて一言も言ってないでしょ?
個人的には僕も欲しいんです。 あったら楽な瞬間はそりゃあるって。
ただ、フリーズはちょっと違うんだよ。 あなたは>718で
>負荷の少ないオフラインバウンスやフリーズをつけるべきなんですけどね。
と書いていますが、オフラインとフリーズを一緒に考えたらダメなんすよ。

これは以前からずっと議論されているんです。
デジの講習会でもずっと以前からディスカッションされてます。
例えばね、フリーズはCPUを解放するけどその負担はHDDにいくよね。
その場合ね、使ってる人が全員早いHDD使ってるんならいいんだけど
ずっとスペックの低い環境で作業してる人だっているわけですよ。
お金持ちの日本人だけが使ってる訳じゃないんだから。

少し乱暴かもしれんけど、簡単に書くとね、デジのルールはね
低スペックでもある程度の環境は平等に確保できる様にしたい訳よ。
今風に言うとスペックの格差社会が生まれないようにとw
フリーズをつけたらつけたで今度はあれでしょ、ガンガン馬鹿ほどフリーズして
「画面がカクカクする!!」ってあなたみたいなタイプの人が一番言うんじゃんw
もう少しデータ集める時間がいるんじゃないかな。
731名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 03:53:40 ID:NDExYzHG
これで最後だからもう1つ。

CPUのリミットも同じで、LEって低いよね。 僕も全く思うよ。
ただ、さっき書いたようにToolsは、録音/再生などの足回りは最低限確保する
ってのが基本なのね。 動作を捨てても機能を取るって事はできないのよ。
デファクトスタンダードってそういう事なんだ。
「ProToolsとしてはこれ以下の動作はさせません」って注意な訳よ。
LEは字の如くリミテッドエディションだからある制限の中で当然作業するでしょ。
その制限内であれば、基本的な動作はある程度のスペック差があっても
保証します と。 だから100%CPU依存の他のDAWと比べたらショボイ気もするけど
違うんだよ。 そもそもが。 誰もが同じようなスペックで使用できる為のものなんです。

TDMというDSPで動かすのもね、世界のどこのスタジオでもどんな環境でも
いつも同じスペックで動作できるようにする為のものなんです。

で、あと、僕はね「バウンス」というものに対する考え方が根本的に違う。
>本来「スペックしょぼい」のを補う機能がバウンスな訳ですが。
僕は全くそうは思っていません。 何をもとに「本来」なのかわからない。
僕はですが、バウンスというのは単純にマルチチャンネルを2MIXにするものと
思っています。 スペックを補うものとは思っていません。
あなたにはあなたの意見もあると思いますが。

でも探求心はすばらしいと思うのでぜひ勉強してください。
エンジニア協会に入会するなどしてオフィシャルな意見を交わすのもいいのでは?
ま、応援してます。 今日もながながとすいませんでした。
732フリーズ厨:2007/05/04(金) 04:05:59 ID:+YGv/qik
>>730
やっぱりこないだの人ですね。(笑)

>フリーズをつけたらつけたで今度はあれでしょ、ガンガン馬鹿ほどフリーズして
>「画面がカクカクする!!」ってあなたみたいなタイプの人が一番言うんじゃんw
これには激しく同意。(笑)

近い意見の人間でABに分かれてディベートしてる感じだなこりゃ。(笑)
周りの人は迷惑。(笑) コテハンつけれ。(笑)
あと最初から技術論で話すようにして下さい。やれば出来る子なんだから。(笑)

レス有難うです。
733名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 07:58:53 ID:6gFVHyoJ
ホント迷惑。
734名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 08:15:53 ID:CLaa39OE
おはよー☆
735722:2007/05/04(金) 10:54:52 ID:fh6tvJNM
おはよ〜(笑)
いや迷惑どころかマジ勉強になったわ。
考えかた、捉え方の違いっていうのも大きいんだなとも思ったし。

>>ID: NDExYzHG
どうもありがとう、今からググって勉強してきます。
736名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 15:17:23 ID:2kAn6oAw
リアル馬鹿だなこいつ
737名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 16:13:03 ID:MqHAvugN
あきらかに長文で語る話ではない。
738名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 19:49:06 ID:gQ+6NXxL
定時連絡
こっちもあるからね
★Windows【ProTools LE】XP Part3★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/
739名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 20:49:19 ID:fPa4Ffpd
macbookを購入検討の者で、ジャンルはハードロックなんですが、
メモリ2Gだとトラックとプラグインエフェクトをどれくらい使えますでしょうか?
740739:2007/05/05(土) 20:50:27 ID:fPa4Ffpd
すいません。インターフェイスはmbox2です。
741名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 00:13:51 ID:YrOkn3ih
739
コンプレッサーだけなら100個ぐらいいけるんじゃね?
742名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 00:50:46 ID:vutye32D
>>739
録音状態、トラッキング、アレンジ等、様々な要因にて結果が異なる為、解答不可能。

何より大事なのは、PT環境ではなく、録音状態。

加えて、高信頼性のFW400/HDは必須。
743名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 14:56:00 ID:Tv5Z+p+4
PTLE 7.3.1cs2 / Mbox2mini rev.B
Intel Mac core2Duo / os10.4.9
5/1のquicktime7.1.6アップデートしてからPTLE起動しなくなったんだけど
同じ症状の方いません?
744743:2007/05/06(日) 17:42:47 ID:Tv5Z+p+4
とりあえずなおったみたい、おさわがせしますた
745名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 18:15:47 ID:YKTf4VmA
>>744
経緯をちょこっと書いてくれると同じ症状で悩む人の役に立つので
おながいしたい
746743:2007/05/06(日) 18:31:36 ID:Tv5Z+p+4
5/4 ソフトウェアアップデートで自動更新(Quicktime,AirMac)
5/6 起動しなくなる
  ・7.3再インストール
  ・7.3.1cs2 アップデート
  ・HDD系をすべて外し再起動。ソフトままだ起動せず
  ・appleサイトよりQuicktime7.1.6のdmgをダウンロード 
  ・Quicktime7.1.6をインストール
  ・再起動後、PTLEが起動するようになった

こんなとこかな?テケトーですひません
747名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 22:28:41 ID:YrOkn3ih
そもそも10.4.9はサポート外
748739:2007/05/07(月) 02:42:30 ID:3NrIHK6+
>>742ご回答ありがとうございます。
外付けHDDは全くの無知ですので、firewire400接続のDTMのような重めのファイルでも快適に転送できるおすすめのHDDがあったら教えて下さい
749名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 08:21:41 ID:oQ1mNV6U
先日バックアップ用のつもりで秋葉館オリジナルを
1台買ったんですが、結構良いです w
静かだし熱交換もいいのでこれ案外おすすめできるかも。
もちろんスタジオのセッションもそのまま再生できました。

http://www.akibakan.com/

AKB35SC-5003 を検索してください。
750名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 09:22:23 ID:+DnKOR4Y
葉館のハードディスクに良い思い出が無い。
ACアダプタージャック不良、名ばかりの変換チップ。

Lacieに替えて本当に良かった。
751名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 09:41:29 ID:gxWPU04n
>>750
でもLacieってうるさくない?
IO DATAの外付けHDDがほぼ無音なのに対して、
LacieのはFW800(Triple Interface)、FW400(Poche Design)、USB2.0(Poche Design)のどれも皆キーンってうるさいし、ファンの音も耳障り.
752名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 10:43:23 ID:nH9RLon4
ウチはPMG5にeSATAカード刺してeSATAに切り替えたんだけども、すんごい高速で快適よん。
753名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 13:34:25 ID:b9pQUiRy
>>750
同意。
てか、葉館自体、良い思い出が無い。
754名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 20:10:09 ID:kIiJpdh9
>>746
どうもありがとう。
755名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 22:35:06 ID:ZmAoNlc+
>>751
禿胴、うるさいよね。
756名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 00:16:03 ID:NZ5XUxU4
馬鹿な漏れもQ.T.うpデータンにやられたんだが、以下の作業で使用可能になった。

HDD/ライブラリ/Receipts/に残ってるQuickTime716.pkgを起動。
必要な他のファイルがないので当然、エラーが出るが気にせず再起動。

うまくいく保証は全くない。
757名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 00:35:09 ID:js7hPI1j
流れぶった切ってすいません。
MBOX購入を検討しているのですが
M7827J/A(CPU:350MHz メモリ:1GB)にOSXをインストした後、Pro toolsを導入しようと考えています。

そこで質問なのですが、
↑のような仕様な糞MacにOSXをインストールしたらもっさりですか?
さらにそんな仕様な糞MacでProtools何て動かしたら超もっさりですか?

こんなもっさりMacじゃ無理かなぁと思うけど、Windowsの自作PCも古くて・・・・マザーボードが対応してないorz
同じような仕様な人とかいたら教えてください。。。
758名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 00:40:47 ID:Avs78yhN
>>757
MBOXなんか買う前にMacでもWinでもいいからパソコン買い替えろよ。
759名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 08:38:59 ID:Ef6dM10O
>>757
mjdパソコン買い替えろ。
760名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 09:00:32 ID:R+CWnruK
>>757  
MacMiniでもいいから買い替えた方がいい。
761名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 12:42:17 ID:u9HVW7sp
>>757
そもそもLE7の最低推奨がG4の1GHz
762名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 12:56:14 ID:Vq3heKKT
たまに再生していて、停止してんのに、暴走して、停まらなくなるときない?
結局強制終了!あれたまらんわ。再生中に色々プラグイン差し替えたりしたらたまになる。
763名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 17:03:22 ID:EdY+nvlE
>>757
iBook G3 800Mhz 640MB PTLE7.1ですが、
4~8トラックくらいならREV1本のみ、EQ,COMPそこそこ差しても動きます
ソフトシンセは無理です。
764名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 17:59:42 ID:qv6ltXTR
G4 350でも初代MboxってんならOS9使ってオーディオ15trくらい+リバーブ2.3発くらいいけると思うよ
OSXはやめとけ
765名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 18:32:53 ID:NZ5XUxU4
どうしても延命したいのならCPUカードつける
でも、新しいの買った方が幸せになれるよ
766名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 18:37:31 ID:R+CWnruK
CPUカード買うならMacMini買った方がいいんでないの?
767757:2007/05/08(火) 21:22:13 ID:js7hPI1j
みなさんご意見感謝です。
全会一致で「PC買い替え」ですねw

今の自作PCをデジ推奨のM/Bに換えてCPU、メモリもそれに合わせて買うか、
Macmini買うか・・・・・。悩む・・・・。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 21:26:06 ID:GUPCtNwy
>>767
もういいからさ、PC買ってから来てくれる?うざいから。
769名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 22:38:11 ID:o1fA8UPs
>>767
とりあえず、マックかっておこ。
770名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 23:56:10 ID:z6j6vDR2
763
全く同じでやってたが32tr再生は可能だった。
EQ、Cmpもそれに刺しても問題無し。
ReverbをAUXに1つさすと16tr辺りで限界。


あの頃が懐かしい。辻ちゃんおめでとう。
771名無しサンプリング@48khz:2007/05/09(水) 00:19:02 ID:kSd2i/Gi
気持ち悪い
772名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 08:23:05 ID:/S62DiMK
わろた
773名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 09:37:28 ID:wjtcWere
>>95
マスターって普通、コンプ、EQ 、リミッター。 じゃなくて、
EQ、Comp、Limの順じゃね?
L3LL差すならEQ、Comp、Lim、L3LLとかだな。
もしかしたら俺が今まで間違ってたか?
774名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 10:45:51 ID:FQ4julqX
うん間違ってると思う。
775名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 14:40:45 ID:iaBdjrDU
>773
まぁ正解が無いから間違いとは言わないけど
意味はあまり無いと思う。
補正じゃなくて、あくまで全体にかけるエフェクトとして
EQを使うんならマスター1段にも使うだろうけどね。

でもコンプの後は前後する音や暴れる音も出てくるから
最終補正としてのEQはどのみち必要だと思うよ。
ただ、>95のすぐ後にも書いたんだけど、追い込み方は
人それぞれなんで、あくまで一般的な例を書いただけです。
それで出音がいいなら気にする事はないと思うよ。

それより>95にも書いたけど、デジタル0と0VUを勘違いしてる
人もいるけど、今自分がどれくらいのレベルで出力してるかは
ちゃんと理解した方がより良いミックスになる様な気もします。
776名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 15:49:49 ID:lZMdiAEa
どなたかG3 iBookでLE7.3を動かせてる人いませんか?
7.1までは動いてたんですが、7.3で起動しなくなった。
やっぱユニバーサル バイナリーの仕様か何かで無理なんでしょうか?
2tr程度のRecでG5を持ち出したくないので・・・
777名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 16:37:28 ID:xYfj7SuZ
776
なぜ起動しないの?
778名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 16:45:09 ID:kkF4GdYx
>>776
↓お試しあれ。

243 :名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 20:46:46 ID:/RbEtcNH
今日protools軌道させようとしたら起動しなかったです。
こないだまで普通に使っていたのに。
クリックするとアイコンが飛び跳ねはするんですが
起動しません。なんでなのでしょう?
分かる人いたら教えてもらえませんか?

244 :名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 20:51:05 ID:8WuWFY84
>>243
マックだったらとりあえず英語環境に戻してみろ。
甲斐出。
779776:2007/05/11(金) 00:55:42 ID:poEjf9el
今はマシンが手元にないので、明日やってみます。
ありがとうございます。
780776:2007/05/11(金) 13:01:40 ID:Ff4Cxk7Y
言語環境英語にしてみましたがダメでした。
デジのサポートからは、特にメモリが推奨スペックを満たして
無いからだろうと、返事きました。
自分にはそうは思えませんが・・・
サポートされてないマシンなんで、
デジではこれ以上無理そう。

iBook G3 800mhz 640MB
781名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 13:24:15 ID:mXBqh/zI
>>780
>iBook G3 800mhz 640MB

デジの言うとおり7.3は無理じゃね?
782名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 14:06:22 ID:bIvrFXfv
MusicProductionKitを導入されてる方に聞きたいのですが、
G52GBとかでもストレスなく作業できるものなのでしょうか?

当方エディットのみの使用なのでプラグインはほとんど使わないのですが、
それでも48trともなると少し心配だったので実際の使用感など参考にしたいです。

24bit/96KHzで厳しくなければ迷わず購入するのですが...
783名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 14:52:20 ID:y4DWai6y
だれか780にプギャー持って来てあげてー
784名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 14:58:51 ID:ZEWSXcFs
>>783
mp(^3^)プギャー
785名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 21:03:34 ID:bJHutTLm
>780
本気で使う気あるとは思えんがマジレスすると、
マシンが古いならその当時のOSで、ソフトも
その当時のバージョンにしろ。
結局それが一番安定してるんだから。
786780:2007/05/11(金) 21:26:31 ID:poEjf9el
>>785
わかっちゃいるんですけど・・・
G5がメインなんで使いやすさや
仕事で使う他のアプリとかの兼ね合いで
OS上げてしまったもんで。
10.2や10.3に戻した時期もあったんですけど・・・
ちょっとした2TRACKものの編集なんかでは
TIME SHIFTも使いたいし、いろんな事情があるんです。
やっぱG3で使えてる人いないんでしょうか!?
787名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 21:54:02 ID:ql6MiRIc
メモリも少な過ぎじゃ…
788名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 22:05:15 ID:4wBWuEZJ
>>786
お前の事情なんて知るかよw
789名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 23:04:29 ID:bJHutTLm
>786
軽自動車なんですけど、スピードは
フェラーリがいいんですって言ってもしかたがない。
80kmの車、160kmの車、300kmの車。
そのマシンでできる事をしろ。

ibook売ってMacminiでも買え。
君の希望はそれで全て叶うんだから。
790名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 23:21:59 ID:4wBWuEZJ
いろんな事情があるから買えないんじゃね?
791名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 23:29:01 ID:xW6mkjT2
>>786
馬鹿のくせに意固地ってDAWに向いてないからあきらめろや低脳
792786:2007/05/12(土) 00:30:52 ID:He8p1G+e
>>789
大したことをしようとしてるんじゃ
ないんですよねー
>>790
理解してくれてありがとう
>>791
やかましいんたい、きさん
低脳言うんやったら
納得するように動かん理由の一つでも言うてみい
もうすこし建設的なことが言えんのか
この糞が
793名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 00:56:20 ID:K9pvZm0R
大したことをしようとしていようがいまいが、
ソフトウエアを動かすためにはマシンスペックが不足している、
だから動かないんでしょ?サポで言われた通りじゃないの。
メモリも最低1GBは積まないと…。因果関係ははっきりしてる。
建設的意見をと言うなら、やはり最新のMacに買い替えるべき。
お金を払っただけの見返りは実感できるよ。
794名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 01:01:18 ID:scLIXHbM
俺も最新のマックとヴィンテージジャズベース欲しいよ。
買えるもんならなぁ。
795名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 01:18:01 ID:He8p1G+e
>>793
はーい
素直に7.1に戻して
ちまちまやりまーっす
負荷がかかることはG5でしかやりませーん
796名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 03:28:27 ID:gi1CKj3Y
>>792
貴様は解決したんだからいつまでもぐちゃぐちゃ愚痴って恥ずかしいぞ。
てめえに建設的なアドバイスをしてあげるけど
お前は用が済んだんだから消えるか
それが無理ならお死にになって下されば建設的だと思うなあ。鼻たれバカハゲ
797名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 12:07:46 ID:qTqYDuQ1
なんだこのゴミ男。。。
798名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 12:12:52 ID:E4LX6mVi
786が糞なだけ。さっさと消えろ。
799名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 12:58:33 ID:wiofFtkI
winで高いスペックにすりゃいいじゃねえか
800名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 13:05:45 ID:scLIXHbM
いろんな事情があってできないんじゃね?
801名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 14:17:43 ID:vI+2UMSE
G5とG3だからお金が無いという単純な理由じゃね?

てかAudioSuite項からReverseが消えてるんだが…なぜ!?
802名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 14:33:46 ID:QBTWAmic
多分代わりにUniverseってでてるよ。
803名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 15:13:13 ID:S9vOlHIH
MBOX2PROのスタンドアローン使用時に
オプティカルに入力したCDプレイヤーからの
音を聴く方法がわかりません。
ご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。
804名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 15:16:02 ID:mkqBIHhf
オートパンって、ミュージックツールキットに付いてるのはデモですよね?
Wavesではよう似たもん出てないのかな?
805名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 16:52:31 ID:1LLZmywy
>>804
DPにはデフォでついてるんだけどね。
WAVESではMondoModがそれに該当するかな。
フランジャー機能をオフにすれば純粋なオートパンになる。
806名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 19:58:02 ID:SZv6v0ly
質問です
デジデザインのサポートに書いてある
「2台以上のオーディオ録音/再生専用のFireWireドライブ」ってのは録音するときと再生するときと別のHDDにしろってことですか?
807名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 21:48:12 ID:uubCJ50Y
ていうか、ちょっと前にMBOXが一万円高くなるとか書いてた祖父はジャロに通報だろ
808名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 22:13:07 ID:Amzk6aX9
ジャロってなんジャロ?
809名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 22:15:46 ID:zzF1DYfw
台湾製詰替えインクをオリジナルと偽る販売店の件
自作自演のやりたい放題
売値を吊り上げている店は安く売る店を悪く書きまくる始末
自分の店は2ちゃん、価格com、goo、yahooの知恵袋でも自作自演で良い評価をネット上で書き込み放題
>>http://okwave.jp/qa2845579.html
値段を吊り上げている店は、同等品の詰替えを安く売る店を叩く
カモフラージュに品質が異なる高品質インク店を引き合いにだすアリサマ
詰替えインク店の値段を見れば裏腹な姿わかる
4、50円の詰替えインクを17倍で販売
861円の価格で儲けすぎ
品質と詰替えインクの価格は全くもって関係ない
騙される前に知っとく必要あり
高かろう悪かろうで売る店
>>http://okwave.jp/qa2845579.html
810名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 01:41:33 ID:SYl03tRe
806
とりあえずOSの入ってるHDDとは別にしろって事。
811名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 01:59:32 ID:fzA4bxsQ
それってSDカードとかで代用できないのかなぁ。
812名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 02:36:11 ID:FkwbTD2U
>>811
無駄な努力と思われ。

715 :名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 17:13:58 ID:ZtLm2PmG
Think PadX60sでPTLE使うつもりですがスペックって足りますかねぇ。
CPU: Core Solo 1.06Ghz
MEM: 768MB
HDD: SDカードで代用

716 :名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 18:00:41 ID:ovlgJDoA
>>715
>HDD: SDカードで代用

 (^ω^)⊃ アウト!アウト!アウト!アウアウアウト!!!!!
 (⊃ )
 /  ヽ

717 :名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 18:17:31 ID:4FBj7Oyd
全て推奨を満たすパソコンを用意しても正常に動作しないことがあるのが
protoolsの恐ろしいところなんですよ。
813名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 03:47:44 ID:5Ctzj8Vc
>全て推奨を満たすパソコンを用意しても正常に動作しないことがあるのが
>protoolsの恐ろしいところなんですよ。

あるあるw
814名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 09:02:12 ID:Ho4m9jvi
要するに欠陥ソフトなんですね^^;
815名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 10:54:21 ID:K/DlXyZr
Macで使ってる限りは今までそんな悩みを持った事が無いんだが・・。
816名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 11:44:32 ID:zRmMyTmN
WinでもThinkPadでまったく困ったこと無い
817名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 12:28:58 ID:kGptQkkg
>>816
ちなみにThinkpadのどの機種?
818名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 16:21:52 ID:zRmMyTmN
T22とT43(現在)
T22以前もThinkPadだったが型番忘れた
819名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 17:57:13 ID:SYl03tRe
そろそろスレチ
820名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 19:20:01 ID:fzA4bxsQ
そんな事ないだろ。

漏れは自作機で使ってた。
ThinkPad X20ではメモリが足りんかったな。
821名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 20:47:42 ID:VRQ834Gc
俺もwinだが何の問題もない
822名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 21:40:07 ID:K/DlXyZr
要は問題の有る奴の方が稀って事だよな。
823名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 22:43:56 ID:zRmMyTmN
自作だから苦労してるだけじゃないの?
824名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 01:03:04 ID:OXhWmGjF
Winの人はこっちだよ↓
★Windows【ProTools LE】XP Part3★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/
825名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 01:24:36 ID:Att/8XgK
マカー必死に自治w
826名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 01:34:19 ID:VHVKtwqP
>825
そらそうだろw
マックスレで自作PCの話しされても普通に困る。
827名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 02:27:20 ID:nlOh1h7K
自作PCで動かないだのウダウダいうのホントやめてほしい。
自分で対処出来ないならメーカー製買えばいいのに。
828名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 02:36:37 ID:Att/8XgK
829名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 02:45:54 ID:QM+hnmJv
だからマック使ってる限りそれはない。
830名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 02:54:26 ID:E4jFPxyO
マックなんか使いたくないんだけど
831名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 03:22:16 ID:LFVETGyM
>>830
じゃぁスレ違いってことでバイバイ
832名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 03:22:44 ID:QM+hnmJv
>>830
>>824
sayounara

833名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 03:34:02 ID:E4jFPxyO
kimos
834名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 09:28:43 ID:lBnK5K7a
買った日に音が出やすいのはMacだな。
835名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 10:02:54 ID:HTcYPkjT
どっちも変わらんと思うよ
836名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 10:35:11 ID:UlMHm6+9
MBOX2PROのスタンドアローン使用時に
オプティカルに入力したCDプレイヤーからの
音を聴く方法がわかりません。
ご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。
837名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 10:55:29 ID:DL45aRrp
え、あれスタンドアロン動作できるの?
838名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 13:27:01 ID:8Q6FSfMK
スタンドアローンってPTLE立ち上げてないときってこと?
俺の場合itunesは聴けてる。
839名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 18:06:48 ID:o6/K8sXk
なぜか、全く同じ環境でも人によってトラブったり問題なかったりすることが不思議とあるよね
840名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 18:10:17 ID:1DoH+pS6
>>839

>全く同じ環境

メモリーのチップメーカーの違いやら、他のソフトのインスコ状況やら
細々したものも入れたら全く同じ環境はまずない!
841名無しサンプリング@48khz:2007/05/14(月) 20:03:08 ID:Vh50Cq5O
>>840
屁理屈イラネ
842名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 20:50:52 ID:s7UEdiv2
>>840
屁理屈

>>841
843名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 21:38:31 ID:LFVETGyM
>>842
屁以下
844名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 21:40:08 ID:9iHJEgZ4
>>843
「陛下」って褒め言葉だぞ!
845名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 23:21:55 ID:s7UEdiv2
>>844
ははは
846名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 05:35:19 ID:x+EMLjYj
屁ぇ〜
847名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 10:28:31 ID:YMqcoAJL
屁ぇこきましたねあなた〜♪
848名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 18:30:33 ID:qDN4Su2h
何だこの流れ
849名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 19:23:32 ID:x1GnsmV4
つまんない
850名無しサンプリング@48khz:2007/05/15(火) 20:29:13 ID:J0Qzock4
最近どのスレもこんなつまらん流れ多いね。おもろいと思ってやってるなら相当キモイね。
851名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 20:46:20 ID:/VqYYXew
レスの無駄使いだな。
852名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 22:20:13 ID:ldYk6W/9
「あ、ネタだ!俺もなんか書かなきゃ!」みたいなアホがいるのよな。
853名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 22:24:11 ID:XEc6svjP
キミでしょ。
854名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 23:16:29 ID:IisAt9Vw
最近さ、ソフトシンセ(SampleTank)を使ったままバウンス後の処理でエラーが頻発する事が急に多くなったんだよね。
PCの問題かなって思って他のPCで試してもなる。
違うセッションに2mixで録音したオーディオを移して軽くしてからやってみたら
最初の数回はいいんだがある時いきなり同じエラーになる。
エラー表示に書かれているルートがあるんだがFAQにもリファレンスにも載ってない。

ちなみに試した環境は
OS10.4.7 MacPro2.66GHz デュアルコア I X メモリ4G
OS10.4.7 iMac 2.16 C2D メモリ3G
ともにLE7.1.3でOS/録音/サンプル元のHDDは別々なんだよね。

なんじゃこりゃ(´・∀・`)

デジさん電話つながってくれよ〜。
855名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 23:37:30 ID:jcR7oFQ8
>>854
サンプルデータの読み込みがうまくいかなくてエラーおこしてるんじゃないの?
856名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 23:57:18 ID:nXT/W1A/
留守電に喋れない人は一生デジのサポートは(ry
857フリーズ厨:2007/05/16(水) 00:44:03 ID:518SyI6A
>>854
↓これと違いますか?

595 :フリーズ厨:2007/04/24(火) 22:02:39 ID:qFFrVVZu
久々にバウンスねた投下。

Pro Toolsの最近のエラーの傾向と対策
http://www.digidesign.co.jp/japan/support/ts/ptfaq.html#faqa

↓バウンス時のエラーは把握しているらしい
Assertion.....line 33エラーの回避方法 (Mac & Win)
858名無しサンプリング@48khz:2007/05/16(水) 00:59:15 ID:GH05Hnze
結局Macでもトラブルあるんだな。
859名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 01:16:58 ID:38onPPOP
それがPTクオリティ!
860名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 01:19:52 ID:zNkqe/wa
自力でトラブルを解決出来ない奴が多すぎるだけだろ。
サポートに頼る時なんてハード面の故障くらいだ。
861あきひと:2007/05/16(水) 03:20:14 ID:s8bb5UZ2
すみません 教えていただきたいのです
M−BOX PROを買いました 買って使ってみて気づいたのですが

ダイレクトモニタリング が出来ません ゼロレーテンシー ではないのです
低レーテンシー とかいう ちょっと 遅れる感じなのです。。
M-BOX2とか下の機種はダイレクト 出来るらしいのですが
僕の使い方が悪いんでしょうか!?
862名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 04:23:47 ID:kEI4TqF/
>>861
出来ません。
863名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 16:47:46 ID:JBKOVMpS
861
使ってるマシンのスペックは?
864名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 18:47:40 ID:fo5j3+2B
割り込みスマソ

iBookG4 800MHz 1.2G 10.3.9を人からもらったんだけど
PT7はどうやら動かないらしい...orz
このマシンで快適に使ってる人がいたら、PTのバージョンと
I/F教えてほしー
865862:2007/05/16(水) 19:27:49 ID:utoMAp6u
>>861 >>863
MBOX2 PROはインターフェイス内でそういう配線になっていないので、物理的に出来ません。(MBOXとかMBOX2はそういう配線になっている)
元々出来ない仕組みなので、スペックは関係ないです。
アナログミキサー等で工夫するしかないです。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 23:04:20 ID:bBa3wzlT
>>864
貰い物のパソコンで動かねーだのブツブツいってんじゃねーよバーカ。
売っぱらって新しいの買え。
867名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 23:13:27 ID:QY4vWw41
>>864
Ver.7はTigerしか動きません
i/fはお好きなものをどうぞ
868864:2007/05/17(木) 00:04:34 ID:Pyx0GjZK
>>867
サンクス。

>>866
...カワイソス。
869名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 00:21:35 ID:0sfmjELz
>865
>そういう配線

kwsk
870862:2007/05/17(木) 01:01:10 ID:SN6J42Ca
>>869
ちょっと乱暴な説明になりますが、ヘッドホンまでの流れで言うと、

・MBOX2PRO (ヘッドホンアウトまでの信号は1系統)
入力信号→MBOX2PRO→PC→MBOX2PROモニター類アウト
(インターフェイス内で入力信号→MBOX2PROヘッドホンアウトの直接配線がない)
 ※モニター信号は一度PCを経由して戻ってきたもののみ。その為構造上ゼロレーテンシーモニタリング不可。

・MBOX (ヘッドホンアウトまでの信号は2系統)
A.入力信号→MBOXのモニター類アウトにそのままインターフェイス内で混ぜられる(物理的に配線がある)
B.入力信号→MBOX→PC→MBOXのモニター類アウト
 ※モニター信号は一度PCを経由して戻ってきたものとPCを経由する前の信号の2種類。

後は、(存在するか判りませんが)ブロックダイアグラムで確認して下さい。
871名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 02:05:22 ID:0sfmjELz
>870

THX
気になったのは、MBOX2もMBOXと同じかなってとこ。
MBOXは確かに右か左に振り切ればAかBか好きな方を
モニタできたけど、MBOX2もそうなの?
872名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 02:38:54 ID:VaBgYi9V
MBOXがグレードによってそんな仕様になってたとは知らなかったよ。
873あきひと:2007/05/17(木) 04:07:12 ID:p/6wDu9N
ありがとう ございます みなさん なるほど 配線が無いんですね。。。
それは どういじっても無理ですねえ なんで こんなものデジは作ったんでしょう。。
残念ながら中古にでも出して M−box とか ダイレクトできる物を買います。。。
か ミキサーでパラします あきらめがつきました ありがとうございました。
874名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 06:16:24 ID:+2DYryIP
>>873
ダイレクトモニタリングって
できないとそこまで『我慢ならん』ものなのか〜!?
002もできない仕様だけど絶対的に必要だとは感じなかったな〜。
使ってないから確実ではないけど、003もできないだろうね〜
個人の感覚なんで、とやかく言う事でもないけど・・・
875名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 08:32:46 ID:IFr7l5Dd
質問ですが、
未使用のリージョン消去する際、プレイリストの中に隠れている音源ファイルも、未使用と認識され消去されるんでしょうか?
知っている方いましたら、ヒントください。お願いします。
876名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 08:43:02 ID:jmpJZWsk
サンプルデータ作って試してみればいいじゃん
877名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 09:48:01 ID:7CpFgGDe
>>874
俺も002使いだけど同意。
ダイレクトモニタリングより低レイテンシーの方がものすごい便利に感じる。
878名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 10:04:59 ID:wgO4qvoz
低レイテンシーモードって、歌録りでモニターにリバーブ返したい時ってどうしてるの?
879名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 11:02:44 ID:WYSHFgd6
AUX立ち上げて返してあげりゃいいよ
だいじょうぶ、低レイテンシーモードなら十分レイテンシ小さいから。
外部にモニターミキサー立ち上げてデジタルプロセッサでリバーブかけたってレイテンシは大差ないよ。
880名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 11:09:49 ID:7TC2gTIQ
どなたか教えてください。
現在Macbook Core2Duo2.0G Memory2GでLogicPROを使ってますがデータ交換の利便性によりProtoolsLE(MBOX2)に乗り換え予定です。
使用ソフトシンセはNI製品(Reactor、BATTEY)とArtura製品がメインです。そこでProtoolsLEがLogicPROより優位な点と劣る部分を教えてください。よろしくお願いします。
881名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 11:24:05 ID:WYSHFgd6
ああ、ごめん、>>879の「低レイテンシーモードなら」っての「128サンプルとかの低レイテンシな設定なら」に読み替えて
882名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 12:05:39 ID:wgO4qvoz
>879,881さん
なるほど! 私はMbox なんですが、上位機種の002にダイレクトモニタリングが無いという、
ずっと不可解だった謎が解けました ありがとうございます!(マニュアルだけだと、いまいち
そこまで読み取れなかったので)

歌録りの段階では、当然オケのトラック数もかなり多い状態でしょうが、
128で実用上問題ないですか?(エラーでストップが恐いのでいつも512〜1024に
しています。C2Dなら大丈夫なのかな?)
883名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 12:14:10 ID:P70Q2uCb
お前らミキサーくらい買えよ。
884名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 13:22:25 ID:WYSHFgd6
まぁ>>883も言ってるけどミキサーでモニター環境作っといてやるのが一番よ。
あとオケは歌録りのときに突如変更なんてしないでしょ?
あまりに不安な負荷になってるなら録り用にバウンスしちゃいな。
885名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 13:50:11 ID:wgO4qvoz
持ち出す機会が多いので、かさばりたくないってのがあったんですよ。
だから、こういう人のためにMboxがあるんだと再確認。
ものすご〜〜く参考になりました。ありがとう!
886名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 14:03:15 ID:/b27xpkY
低レイテンシーモニタリングってダイレクトモニタリングの
事だと思っていたオレがきましたよ。
パソコンを経由しないで002で引き返してくるものだと
思ってたな。
887フリーズ厨:2007/05/17(木) 14:46:20 ID:bBnz6f3Z
>>880
製作のスタイルにもよるので、色々意見があるとは思いますが、

・長所
 やりとりにおける互換性
 多機能ではないので操作が容易。テレコやミキサーの延長線としての使いやすさ。
 AudioにMidiを後付けで合わせる製作スタイルにはこれ以外考えられない。
 (Midiのテンポを自由自在にAudioに合わせられる)

・短所
 トラック(ボイス)が32。48ボイスにするには「別売りの」拡張キットが必要。
 インラインMidiの好き嫌いが分かれる。(別窓でMidiを表示できない)
 Midi系の部分が競合製品より明らかに劣る。(ステップ入力等)
 ソフトシンセメインの製作には向かない。不安定になりやすい。
 (元々DSPベースの設計なので、CPU負荷に対する耐性を低く設定してある)
競合他社と比べて新機能を盛り込む速度が遅い。あるいは機能が少ない。
 バウンス系の操作が苦手。
 (オフラインバウンス・フリーズはついておらず、オンラインバウンスのみ)
 プラグインが機能や音質のわりに高価なものが多い。(フリーウェアは殆ど存在しない)
 小数点以下のバージョンアップが有料。
 VSTが使えない(他社のアダプタを使えば使用可)
 楽譜エディタが無い。

個人的にはソフトシンセを使うMidi系の人は、やり取り用のファイルコンバーターとして考えた方がいいと思います。(他のソフトと併用)
Audio系等の人は乗り換えでも問題ないのでは。
888名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 15:06:27 ID:lqK3vLQC
>>887
>(Midiのテンポを自由自在にAudioに合わせられる)

それ知らなかった!
クリックフリーでバンド一発録りしてから、あとで上ものをMIDIでかぶせる仕事が多いんだけど、
Nuendo/Cubaseだとテンポマップ作るの結構手間なので。。。
SONAR6の導入も考えてたんだけど、環境をWinに移行しなきゃならないし。。。

今までPTはポスプロ任せで導入考えてなかったんだけど、なにげにこのスレ覗いたらそんな有益な情報が!
889名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 16:35:12 ID:Gp/O/1P+
>>880
3年かけて完全にPTに乗り換えた。
圧倒的に快適な編集機能と、少ないながら整理された画面構成に満足。
同じく、ArturiaとNIメインだが、RTAS特有の不具合は感じない。
A.I.Rプラグインは軽く、出音はしっかりしており、純正ならではの操作性の良さを感じる。

PT最大の特徴である、データ互換の利便性は、表計算ソフトのエクセルに匹敵する。
890フリーズ厨:2007/05/17(木) 18:00:07 ID:3kv+oQr1
>>888
>クリックフリーでバンド一発録りしてから、あとで上ものをMIDIでかぶせる仕事

後乗せMIDIのタイミング合わせを仕事レベルでやるなら選択肢はPTしか無いですね。恐らく。

大体のテンポマップを「自動検出等でざっと」作成するなら他のソフトとそれ程変わらないとは思います。
波形を見ながらMidiのタイミングを微調整したい場合は、波形とMidiエディタとテンポエディタが同じ画面に有り、それぞれの位置を見ながらテンポをドラッグで微調整出来るのでこの機能に関しては評価していいポイントですね。

>なにげにこのスレ覗いたらそんな有益な情報が!
説明サービスしておきました。(笑)
891名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 19:15:03 ID:th43mO41
間違った情報を鼻高々に発言してるアホが居たw
892名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 19:39:57 ID:0sfmjELz
>891
この人いつもだから気にしなくていいよ
893名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 23:01:36 ID:eR78e3bW
Protools LE MBox2(OSはWindows)を使ってる者です。
MIDIキーボードで打ち込んで曲を作ろうと思ったら、
プラグインが例えばドラムなのにキーボードの内蔵してる
ピアノとかオルガンとかの音しか鳴らないんです。
どうしたら良いでしょうか?
ご指導の程、よろしくお願い致します。
894名無しサンプリング@48khz:2007/05/17(木) 23:12:38 ID:u08TFu7n
>>891
TCEトリマーの事だろうからあながち間違いじゃないんじゃね?
>>893
MIDIキーボードの設定
895名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 23:28:56 ID:0sfmjELz
>893
使ってるMIDIキーボード書いてみ
896名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 23:36:34 ID:eR78e3bW
>>895
KORGのK61Pというキーボードを使ってます。
897名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 00:03:36 ID:kG3CJSxA
>>887>>889
ありがとうございます。とても参考になりました。
898名無しサンプリング@48khz:2007/05/18(金) 00:06:18 ID:jplyXBIe
>>896
つローカルオフ
899名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 00:07:17 ID:63YYy7Xf
>>894
オーディオの尺はいじらずにMIDIの方をオーディオに合わせて行くってことだからTCEトリマーの事じゃないだろ?
900名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 00:13:47 ID:vOCbKzaP
つまりだ、
MTRやらコンプやら音源やらのH/W機材がありゃ何の問題もないのに
ここの住人はマックがどうだWindowsがどうだと偉そうなことを言ってるのか。
なーんだくだらね。PTなんか買わなくてよかった。
901名無しサンプリング@48khz:2007/05/18(金) 00:13:55 ID:jplyXBIe
>>899
TCEトリマーってMIDIだけ選択してオーディオに合わせられなかったっけ?
あまり使わないから忘れた。
902名無しサンプリング@48khz:2007/05/18(金) 00:18:03 ID:jplyXBIe
>>900
釣り?ここの住人でMacだのWinだの言ってるヤツって一部の排他的キモマカだけだし。
つかPT使う必要無いなら一生買わずにハードでやってりゃ思うよ。
903フリーズ厨:2007/05/18(金) 00:43:30 ID:ScgEbirq
>>煽ってきた人たち
他人を煽る前にマニュアルを熟読する事を強く推奨します。
細かく打ったテンポマーカーずらせることも知らずに煽っていたのか!!
ちょっと和んだ。(笑)
904名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 09:17:12 ID:vCgud4IZ
>>903
煽ったんじゃなくて、純粋に無知だったんじゃね?
使う機能以外知らない人も多いだろうし。。
905名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 15:35:21 ID:B0enBL08
Mbox 2 Factory ってどうなの?
Mbox 2に比べてプラグイン多いみたいだけど、実際に使うときにかなり大きな違いある?
自分は音源別に持ってて、あんまソフトシンセとかは使わないんだけど、そういう人にとっても
すごいメリットありますか?
906名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 19:28:54 ID:TxetjGEf
>905
音源が外部にあるのとPlug-inは関係ない。
ただ、Factoryにメリットがあるかと言えば別にない。
Factory Pro なら結構使える。
907名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 20:25:09 ID:RO2bnrCO
低レンシーモンタリングって、

チェック入れてるとずれないが、RTASが使えない。
外すと、ズれるがRTAS使える。なんとかしてほしい。
Guitar録りのとき困る。なるべくなら後から編集出来るよう、クリーンで録りしたいところなんだが。
908名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 20:46:50 ID:Zj3g0vA7
なんでこんな中途半端な仕様なんだろうね?
下位機種についてんだから、ハードウェアダイレクト
モニタリングぐらいつけるの、そんな手間でもなかろうに。
わざと困らせてHDへの誘導としか思えない
909名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 22:22:41 ID:omb2DhTV
TDIFの入力端子を極力排除しているのはどう考えても誘導。
910名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 22:24:36 ID:63YYy7Xf
Apogeeも最近の製品にはTDIF付けなくなって来たし、むしろ時代の流れかと・・・・。
911名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 23:28:05 ID:iM/Z4wm9
>>905
Factory狩ったけど、それはiLokがついてきてたから。
Mbox2に加えてiLok別途購入する場合ちょっとお金かかるから、
それなら同じような値段でプラグインがついてるFactoryがいいな、と。
まぁあればあったで便利だから、お財布と相談しましょう。
無理して買うほどのもんではないよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 00:02:51 ID:iCfzYFUa
>>907
>低レンシーモンタリングって、

モンタってw
0点
913905:2007/05/19(土) 00:05:30 ID:lEIg+w1W
>>906 >>911
サンクス。Mbox 2 miniとMbox 2も迷ったんだけど、
Mbox 2 miniはMIDIついてなくいんだよね。 手持ちの安物MIDIインターフェース使っても
いいんだけど、PTのほうがタイミングとかシビアに作られてるだろうから、一緒になってるMbox 2のほうが
いいかなと思ってます
914名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 00:29:07 ID:PnsYgpsP
というか最近はレイテンシーとか64サンプルで動くんじゃないの?
915名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 00:53:36 ID:rOJVqPSE
916名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 01:05:19 ID:PnsYgpsP
>>915
なかなか均一な64サンプルだからこれなら安心だな。
917名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 01:23:13 ID:yBIkrAce
>>915
漏れないパンパース
918あきひと:2007/05/19(土) 02:29:54 ID:3p/iRxo7
僕には 理解不能な書き込みもありましたが。。

なんとなく わかりました  僕は 唄をうたう人なので 低レイテンシーで薄くなる
「定音感」が気になりすぎたのだと思います 

また 解らないことがあったら ここへ来ます よろしく お願いいたします

ありがとうございます ばっさり 切っていただけるので 心地よいです

あ 使い方間違ってますかね?  け ど  

また 来ます このままPRO つかってみようかと 思います。

インデイ の自由さと不自由さ(制作費が少ない事) なのかもしれませんね!
919名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 08:07:56 ID:MCmQXPz5
「定音感」???
920名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 10:10:59 ID:pzFWm59+
問題は「あきひとって誰だよ!?」って事。
921名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 10:21:19 ID:hxC9tv+a
それはどうでもいいな
922名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 11:24:16 ID:UUBX2p0q
>>918
変わったポエムですね。
923名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 17:03:52 ID:3E6+Oblx
こらこら、誤爆にそんな目くじら立てるんじゃぁない
924名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 20:00:33 ID:Sf5aV88k
誤爆というより脳が…
925名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 01:21:18 ID:/GNCID0m
Mbox1も2もモニターアウトがかなりノイジーだった。
Mbox2プロはどう?
926名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 09:00:12 ID:mPkT1lWg
変わらん
927Mbox2Fac:2007/05/20(日) 11:58:56 ID:+B6fT4uk
すいません、教えて下さい。
Mbox2Factory買って、MaximなどFactoryおまけをインストールしました。
iLokを挿してPTを起動してたのでオーソライズ画面が出ないのはそんなもんかと思ったのですが
プラグインに出てきません。なにか、手順が足りないのでしょうか?
928名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 18:48:04 ID:NHocnxtD
>>927
ライブラリ>Application Support>Digidesign>Plug-Insをチェック。
Plug-Ins (Unused)に入っているかもしれない。
929名無しサンプリング@48khz:2007/05/20(日) 20:30:30 ID:xXGoyBsO
Structure使いやすいですか?
930名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 22:36:36 ID:dD3TNjrq
>>Mbox2Fac
MaximやD-Fiはマニュアルアクティベーション
FactoryはiLok.comにまず登録してから・・・
デジサイトにちゃんと載ってますので調べましょう、
それでもわからなかったらユーザー登録してれば
カスタマーサポートがおしえてくれます。
931名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 22:49:18 ID:sZHjwWVm
次スレ何番が立てるの??タイトルに003必須です!
932名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:17:36 ID:gUyTW1am
00XとMboxとLE(Mac限定)これで良い。
933名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:25:08 ID:ZZ4f7hXa
シリーズ付けると親切
934名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:44:49 ID:6LoNh2XG
じゃぁ次のスレタイは
【シリーズ】003必須【Mac限定】







で立てました。
935名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:46:14 ID:sIVeB/ag
あんまり笑えなかった。
立てるときはちゃんとしたのを立ててね。
936名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:50:56 ID:6LoNh2XG
俺もあんまり面白いとは思っていなかった。今は反省している
937名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:52:56 ID:6LoNh2XG
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part17【Mboxファミリー】


か?
938名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:54:36 ID:sIVeB/ag
よくできました。
939名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:56:18 ID:6LoNh2XG
じゃぁ950あたりに頼もうぜ。


頼むよ>>950
940名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 01:38:43 ID:ypPbcigp


新スレたてたよ。

【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part17【Mboxファミリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179679049/


941名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 01:44:25 ID:6LoNh2XG
おつかれ。
942名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 10:59:26 ID:E+OIovlp
だからファミリーとかださすぎだってば
943名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 11:09:30 ID:wFLh3DcS
Family Flesh

家族肉
944名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 12:57:00 ID:6LoNh2XG
じゃぁ【00Xとか】

にしてくれ。
part20位から。
945名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 15:43:33 ID:s46YSvZr
>>942
ファミリーを馬鹿にするなよ!
946名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 17:02:03 ID:Ao0vnoHC
ごめんなさいm(_ _;)m
これからはもっと家族思いになります!
947名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 02:04:12 ID:vC1CVgBL
まだ、こっちでやるの?
それとも次スレ?
948名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 03:55:21 ID:MBuqsNIg
1000まで落とさないといけないから
雑談はこっちでいいんじゃね
949名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 04:37:26 ID:C/Kv/LXB
この際あほな質問さしてください。
皆さんはプリレベルメータでモニターしてますか?
950名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 05:45:31 ID:MBuqsNIg
日本語でおk
951名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 13:18:04 ID:C/Kv/LXB
すいません。では日本語で。

通常、
プリフェーダーレベルのチェックは入れてた方がやっぱし作業が進みやすいんでしょうか?
それか、
使い分けとかしてますでしょうか?
952名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 13:19:20 ID:C/Kv/LXB
スマン。あげてもたっ。
953名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 18:08:09 ID:MgQqenBS
ドイツ語でおk
954名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 21:46:25 ID:MBuqsNIg
>951
レス消化がてらに聞いてやるからさ
もうちょい丁寧に書いてみ?
簡単そうに書いてるけど、一体何を知りたいのかよくわからん。

みなさんリンゴは右からかじりますか?左からかじりますか?
ってのとあんまし変わらんぞ?
何を知りたいんだ?

もうちょい具体的に書いてみ?
955Mbox2Fac:2007/05/23(水) 00:39:10 ID:qwVaXqea
>>928
>>930
早速のご回答ありがとうございました。いろいろ格闘の末、いま、やっと動作しております。感謝。
956名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 01:36:19 ID:DSJ4NFks
全部うまくいったのでしたら良かったです
957名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 01:42:48 ID:k2m5A5U7
002か003と
Mbox2かMbox miniの2つを買おうと思ってるんだけどどれがいいかな?
Mboxの方はモバイル用に使おうと思ってる。
958名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 02:40:04 ID:DSJ4NFks
003とMbox mini
理由は何となく
959名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 04:25:21 ID:tSO4hQ5o
>>951
プリフェーダーレベルにチェック入れて作業してるよ。
そっちの方がフェーダーレベル目で確認出来ていいジャマイカ。
でもそれ、通常付いてないんじゃね?ここの住人もあまり知らないらしいしな。
960名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 06:02:16 ID:65ve9YMP
>959
>プリフェーダーレベルにチェック入れて作業してるよ。

結局そういう返事しかできないよな?
はい か いいえ しか答えようがない。
アンケートにしては内容に意味もないし...

結論を言うと、そんな事好きにしろよってなる。
じゃあ俺も聞こう。

みんなパソコン使ってる?
961名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 06:34:13 ID:tSO4hQ5o
多分、みんなはどっち派か聞きたかっただけじゃね?
大して意味はないと思う。
962名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 07:08:44 ID:Vcw8lz43
ちんこは右側に収まる?それとも左?
963名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 07:24:04 ID:521049i7
人それぞれ、としか。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 13:17:49 ID:MYBnTpRM
録音のときだけプリフェーダーにしてる
965名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 15:23:03 ID:vLQsaT3N
003、スタンドアローン時のミキサー機能なくなっちゃったのね・・・便利に使ってたのに。
002ボロボロだからアップグレードしようかと思ったけど、
アレが無いとコンピュータ起動して無いとき用のミキサー買い足さなきゃならなくなるなぁ・・・
966名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 16:18:53 ID:3xQNpnpa
>>965
そのかわりスタンドアローンのDAWコントローラーとして使える。
967名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 16:50:13 ID:STRF1p4J
>>965
>>966
退化して進化したのか、なんでこう中途半端なんだw
968名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 18:05:55 ID:vLQsaT3N
ま、買い換えなきゃいいって話だけどね・・・
969名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 13:21:49 ID:SPGd0HgT
ところで、ラシーのHDDてなんで、バッファローやアイオーに比べて信頼あるのに安いんだろ。
今在庫切れてるみたい。
970名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 13:32:51 ID:Nu144KHH
コンシューマ向け製品は中国生産に切り替えたんじゃなかったっけ?LACIE
信頼性があったのは数年前までだろ?
971名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 14:43:41 ID:3+Q+mnjm
バッファローとIO DATAに比べればとても信頼性あるね
972名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 15:10:58 ID:pEOZCqKn
中身あけてみりゃ解るとおもうが、何処も大差ないぞ
973名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 15:52:13 ID:3+Q+mnjm
IO DATAとバッファローは故障した。
Lacieはない。

よって、ウチではそいつらを買わない。
大差ないっていうけど、小差が問題って事か
974名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 16:02:17 ID:pEOZCqKn
あれま、実際に故障に遭遇したのならそういう意見になるわな
なんというかご愁傷様
ウチはメルコが何台かあるけどまだ大丈夫だわ
975名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 17:24:40 ID:LRX5CsRO
Lacieが信頼性あるってのはただの都市伝説だろ。
多少外見がいいくらいで、中身かわらんし、所詮HDDだし。
976名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 17:43:39 ID:3+Q+mnjm
じゃあCentury(秋葉館)のドライブケース買って連続読み書きで熱暴走するといいねw

977名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 18:30:38 ID:Nu144KHH
>>976
なんでそこでCentury(秋葉館)のドライブケースが出てくるんだ?
>>976の脳の構造がよくわかんねw
978名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 20:59:54 ID:Afc3aLgW
両方ともファンがないので、静か。
979名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 22:36:03 ID:KzXphiic
MBOX2とMBOX2PROでは音質の差は大きいでしょうか?
USBとFireWireとの差で悩んでます。入出力数はMBOX2で十分なのですが…。
980名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 01:04:41 ID:Fx82eT6E
>>979
Proの方はサンプルレート96KHzまでたいおうしてるけど、USBの方はしてない。
981名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 01:39:56 ID:040FZPIU
USBとFireWireだとレイテンシー差あるの?
982名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 02:02:47 ID:WSrFWlDI
できることに線引きしてるから
ユーザーでの認識はほぼ不可能じゃないの!?
983名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 02:05:36 ID:WSrFWlDI
>>961
そんなことはない!
REC時とMIXDOWN時は
人によっては、見たいものが違うと思うよ
984名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 03:23:19 ID:T8MaY5Ko
リハーサルモードっていうのかな。
再生しながら録音するトラックをリハーサルする時についてなんだけど、あれってレベルが表示されないの?
特にボーカル録りの時、クリップしてるか確かめられないのは困るんだけど。
実際、一回録音しろってことか。
985degi尾:2007/05/25(金) 03:26:25 ID:iPesdReQ
ひょうじされますけど

autoになってません inputでおねがいします。
986名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 03:29:16 ID:T8MaY5Ko
おぉっまじ?
早速のレスサンクス!
ちょい試してみる。
987名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 04:37:08 ID:ie9D+hj0
DP4.6で002 RACKはつかえね?
CoreAudio Driver 6.9をインスコ、
DP4.6のMIDI AUDIO SETUPでINを002 Rに設定
DPトラック画面のINをクリックしても002Rが見つからない
988名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 10:40:23 ID:3DDK3khm
>>987
MacOSXの「AUDIO MIDI設定」はちゃんとやってる?
989名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 11:02:06 ID:1YPaFIFE
>>987
Audio Bundlesは?
990名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 16:47:44 ID:T8MaY5Ko
そういやうちのLacieのHDDてPC電源切っても自動で切れないんだよね。
だからいつもパワーディストリビューターから切ってるけど、HDDの電源ボタンから切らなくても大丈夫なのかな。
なんか心配になってきた。
991名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 18:57:24 ID:6Od90Waz
複数トラックのスタンダートMIDIファイルをインポートしたんだけど、
もともとあったチャンネル情報ってPTLEには読み込まれないで消えちゃうものなんですか?

ミックスウィンドウで、一々、出力先チャンネルを指定しなきゃいけない?
インポートしたとき、全トラック、出力先が「なし」になってるんで
992名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 21:11:18 ID:A8Pnec22
992げと
もうすぐ1000かぁ
次はこっちね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179679049/
993名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 02:23:24 ID:ERZjD1fJ
>>991
MIDIファイルの取り込み方が問題かも!
取り込みたいSMFをワンクリックでハイライト
画面上方のFILE > Open with > Pro Tools LE
っとこのように開けるといいかも
994名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 02:34:49 ID:ERZjD1fJ
っと思ったけどうちのPTLEでは駄目だった。
路地はDPではこの方法でSMFを開けると
細かい設定の手間が省けて助かる。
995名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 04:34:23 ID:Nc+EGn/f
>991
当たり前だけど、一応書いておきます。

そのSMFを作った時のMIDI環境と、開くときのMIDI環境
(MIDI楽器)が違うならもちろんそうなりますよね。

例えばAudio/MIDI設定で使用しているデバイスが同じなら
当然何もしなくてもそのまま立ち上がります。

書かれているのは「設定は同じなのに"なし"になる」って事?
そうじゃ無いならそれは普通です。
使用している機材が違うのに、勝手に自分のとある機材に
アサインされている方がある意味怖いよね。
996名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 21:29:49 ID:zsuMGzTw
>>993-994 >>995
ありがとうございます。 

MIDI設定で使用してるデバイスは Digidesign Mbox 2にしといて、
それでSMFファイルにしたものを、PTLEでインポートしても出力先「なし」になってしまいます。

たぶん、そういう仕様なんじゃないかなぁと思うのですが、ほんとは
各チャンネルが出てくるものなのでしょうか。
997名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 23:30:02 ID:qpbZngxy
今日ギターをオーディオモードで録音して、音楽がきける状態(ウィンドウズメディアオーディオ)
に変換したら、音がこもってる感じで、プロツールで再生したときと明らかに音が違いました。
これはしょうがないのですか?それともなにか違う方法でやるんですか?

使ってる機材はM box2 miniでファイルのバウンスってとこから変換しました。
998名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 23:46:06 ID:I4mOlOpv
miniって汎用オーディオインターフェイスとして使えたっけ?
999名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 23:55:21 ID:d1tKqbsb
>>997
wavでいいじゃん
1000名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 00:01:48 ID:CRQf/rpM
>>997
ウィンドウズメディアプレイヤーが使ってるオーディオドライバと、
ProToolsが使っているオーディオドライバは違います。
だから同じサウンドファイルを再生しても音が違っていて、ProToolsのほうがいい音がします。

wavファイルに落として、CDに焼いたとき、CDプレイヤーによって音が違うのと
同じだと思います。

で、1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。