【Digi002/002R】Pro Tools LE Part15【Mbox1/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Pro Tools LE(主に for Mac)スレ、Part15です。

【M男】Pro Tools M-Powered【私を叩いて】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1117237507/

★Windows【ProTools LE】XP Part3★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/

Pro Tools TDM専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132989902/

公式サイト
digidesign
http://www.digidesign.com/
2名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 20:01:50 ID:E7ARNd/u
過去スレ
 part 1 ■■■ProTools”LE”■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000698882/
 part 2 【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/
 [Digi001/002/AM3] Protools LE Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051695940/
 【digi002/RACK】ProTools LE Part4【Mbox】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066181143/
 【digi002/R】ProTools LE Part5【M-box】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1078812182/
 【Digi002/002Rack】Pro Tools LE Part6【M-box】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1088864119/
 【Digi002/002Rack】Pro Tools LE Part7【M-box】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098415679/
 【Digi002/002Rack】Pro Tools LE Part8【Mbox】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1107511293/
 【Digi002/002Rack】Pro Tools LE Part9【Mbox】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1117161497/
〜どなたか過去スレPart10-11のURLの補完をお願いいたします。〜
 【Digi002/002R】Pro Tools LE Part12【Mbox12】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140836092/
 【Digi002/002R】Pro Tools LE Part13【Mbox1/2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150308170/
【Digi002/002R】Pro Tools LE Part14【Mbox1/2】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1160046302/
3名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 20:02:47 ID:E7ARNd/u
立てちゃった
4名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 21:15:18 ID:8f+OL/CA
>>1
乙!
5名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 21:36:00 ID:A93Xar6d
>>1
6名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 21:54:10 ID:dosOohd6
>>1
乙ールズ
7名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 01:52:43 ID:bUbR3hls

盛り上がってないなw
8名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 02:31:19 ID:2zsRER1c
安定してるからな。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 06:38:19 ID:B2EdCen/
寂し過ぎw
10名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 09:39:17 ID:pkVZxpw7
使ってないからな。
11名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 12:38:21 ID:8JAJSVlC
LE用にデジタル入力の充実したモデルを希望。
M-AUDIOのこれみたいなのがあれば。
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/ProFireLightbridge-main.html
いま002だけど、アナログINとADAT INとでタイミグがずれるのが気持ち悪くて。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 14:58:47 ID:5gjLOT6Z
Protoole LE 7.3を使い始めたんですが分からない事があります
ショートカットは自分で変更は出来ますか?
MIDIのエディットでノートの分割って出来ますか?(シザーツールみたいな感じで)
13名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 15:50:41 ID:Wa/Zkbr5
7.1です。
G5にSATAドライブを増設。
セッションフォルダごとコピーしたんですが、プレイバック出来ません。
「DAEエラー -9131」が起こります。

勿論アロケーション(ディスク割り当て)は変更しています。
新規セッションを作って、モノトラックをつくり、リージョンなしでプレイバック。
勿論無音ですが、カーソルは進みます。

今度はRecランプ点滅状態でプレイバック。問題ありません。
しかし実際に録音開始すると即座に同じ「DAEエラー -9131」で停止。

どなたか対処法をご存じないでしょうか。。。。
14名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 16:00:00 ID:xcQVUARX
>>13
同じ症状かわからんが、HDDの転送速度がついていってないと思われる
と前にサポートの人から連絡してもらったような記憶が。
15名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 16:33:03 ID:Ya8M/C31
最近Mbox1から002Rに変えたんだけどいいね。音はいいし便利だし。
これにM2PのH.P端子2個+アサインが変更可能が付いてたらよかったのになあ

>>11 やっぱりアナログとADATはずれるの?まだ試してないんだけど
16842:2007/01/25(木) 17:09:02 ID:hIlVc/bN
>>15
俺ずれたことないよ。
15trくらいでドラム録っても大丈夫。
PBG4 1Gとかのスペックだけど。


>>13
俺のG5にSATAを増設した時もそんなことがあったけど
再起動したら使える様になった記憶が。
17名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 18:23:32 ID:Ya8M/C31
>>16
よかった。ついでに
iBook G4 1.33GHz 768MB LacieのFireWireHDDで24Bit/48kHzで16tr同時録音は出来るよね?
似たような環境の人いる?
RTAS挿さなきゃ32trまで再生できるかな?
1811:2007/01/26(金) 00:14:56 ID:OArKcRQF
>>15
>>16
ADATが遅れるという噂があったけど、うちはなぜかアナログのほうが遅い。
ただ最近Macを買い替えたので確認してみる。
あとADの音質が好きになれなくて。ロックバンドのRecにはベリのADA8000の方が好き。
1913:2007/01/26(金) 00:38:07 ID:66lNn98a
>>14 >>16
有り難う御座いました。
自力解決しました。

当然解決法を言わないといけませんね。
フォーマットが「HFS+、大文字小文字を区別」になっていました。
普通の「HFS+」にすることで、現状は問題なく動作しています。
勿論ジャーナリングはしてません。

>>14
さすがに7200rpmで、フォーマット直後のSATAを「遅いから駄目」で蹴られたら、
Digi爆破しなきゃいけませんからね。

>>16
逆に再起動で直った理由が不思議です。
その時(今もかな?)のフォーマットは何にされてましたか?
20名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:38:56 ID:B87LnoV4
>>12
Protooleってソフトは使った事が無いからわからないなw
2116:2007/01/26(金) 00:41:54 ID:I0tywwxO
>>18

なんでだろうね。
俺録りはPBG4の1GHzで002とADA8000、PTLE6.4。
外付けHDDに録音。

ちなみに録音の時はマスターフェーダー作らない方が良いよ。
マスターフェーダー通る分だけ再生が遅れるのに録音されたものは遅れないみたいで
波形の位置がずれる。
マスターフェーダーだけならまだいいけど重いプラグイン挿しとくとスゲーずれる。

あ、これはG5 2.3GHz D、PTLE7.1で起こったこと。
他の環境では試してないので悪しからず。
つーかミックス終盤でまだ被せたいとか言わないで欲しいぜ。
22名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 16:35:47 ID:csuuxqDt
なるほどねえ。その辺のレイテンシーも覚えとこう。

ADA8000使ってる人多いみたいだね。
ALESIS AI-3買おうと思ってるんだけどどっちがいいのかな。
H.Aはあるんだけど
23名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 17:20:33 ID:c31lnysd
よく言われてるけどバウンス時の音の劣化どうにかならんかね
やっぱみんな一度外に出してる?
24名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 18:13:56 ID:C3W+sFD5
トラック数が多ければ多いほど劣化する気がする。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:40:40 ID:CUzEHPMH
>>23
アウトを録ってる。
26名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:11:19 ID:YmM7FuZ8
>23>24

「劣化」とオーバーフロー(飽和状態)は別ですよ。
それはきっとレベル入れすぎなんだよ。

24bitというコップに32種類のジュースを
何も考えずにガンガン入れたらまざってこぼれて
グチャグチャになるじゃん。

ついでに外に出したら良くなると勘違いしてる人も多いが
受けるミキサーのヘッドルームが小さいと結局意味はない。
むしろそれこそ劣化の元。
なら内部でやってる方が結果がいい事も多い。

とにかくバウンスして劣化するソフトを地球上の音楽業界が
デフォで使う訳ないんだから安心してバウンスしれ。
腕を磨くべし。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:20:29 ID:S9347zaC
劣化とオーバーフローは別ですね、確かに。

普通に再生してる時とバウンスした結果が明らかに違う
「バウンス時の劣化」に困ってるんだが。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:24:43 ID:ww5Syd15
その明らかに違う点とやらをはっきり説明してくれないと…
29名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:01:10 ID:CUzEHPMH
バウンスとデジタルアウトインで回し録りした物を、片方インバートして同ポジ同時再生しても音は消えないから両者は異なると言える。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:24:51 ID:YmM7FuZ8
言いたかったのは「困る」ほど劣化するなら
原因はバウンスじゃなくて他でしょって事。
バウンスしても何も変わらないよって意味ではない。

普通は困らない。 この事実を忘れてはいけない。

なぜならそれを見越して落とせばいいから。
10Mでミックスする時ローも計算して落とすでしょ。
一緒じゃん。 バウンス後の質感が違うならもう修正して
もう一度落とせばいい。

何度も言うが、「劣化」するのは違う原因。
31名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:27:35 ID:YmM7FuZ8
× もう修正して

○ 修正して
32名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:46:21 ID:S9347zaC
プラグインの状態によって色々な症状が発生するバウンスの結果を見越せるワケないっしょ。
主に困るのは位相のズレなんだけど。「こうズレるからこのトラックを若干突っ込む」とか
そんな事予想できねーって。
33名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:47:33 ID:S9347zaC
>>30
>普通は困らない。 この事実を忘れてはいけない。

万人がそうだと主張する方が無理があると思うんだけど。
34名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:23:45 ID:TxIOt4qp
いや業界標準のHDは劣化しないだろうけどLEとMBOXの話ですわ
自分はアウトで録ってます
35名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:59:01 ID:YmM7FuZ8
>33

わかった。 ごめん。
36名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 00:41:56 ID:Dlz3aXSm
AD/DAは、回路やソフトによって速度が違うので、異機種並列混雑には注意が必要。
37名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 21:18:51 ID:hPWiNRBB
MBox2のFW版とUSB版
どちらか買おうと思ってるんだけどどっちがおすすめですか?
38名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 00:17:15 ID:Ca+cL6t8
>>37
どっちもオススメ。
39名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 00:25:16 ID:J+Zkj1Gz
>>37
俺も気になる。FWとUSBで音とか違う?
40名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 00:56:58 ID:NUnbvDHz
MBOX2 → Pro と買い替えたけど、Proの方がやはり音は良い気がする。
でもそれは、単にFWだからとかだけでは無くて、より新しいコンバータチップとか
パーツが違うんだろう、という気がする。

FWとUSBの差で、音質以上に重要なのが、レイテンシだね。
USBでは、ベースとかギターを録るときに、プラグインをかけながら録る、いわゆる
「かけ録り」が実質不可能。 レイテンシがすごいからね。(だからMBOX2のモニタ
はPCを通さない「ダイレクトモニタリング」が出来る)

この辺を考えて選んだ方が良いと思う。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 00:58:33 ID:qCdLKQ9G
特定のMIDIトラックだけを縦にズーム(ors縮小)する方法ってどなたか知りませんか?

編集ウィンドウ左上のズームアイコンだと、すべてのMIDIトラックに反映されてしまうので・・。
42名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 02:43:19 ID:lE4/6ACs
Apple 信者って、どうして自分達の布教活動が逆効果になってるって気がつかないんだろ・・・・

Appleがいくらクールなイメージを売っても、この手の人間見ると引くわ。

未だに、Intel Mac 出たときのあの手の人種の一瞬の内の手のひら返しは忘れられない。

一夜にして最低最悪の劇遅プロセッサーだったはずのintelが世界最速とかいう
評価に変わってた。あれはびっくりした。

43名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 04:18:30 ID:Ca+cL6t8
PTが快適確実に動けば、パーツブランドにこだわりはない。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 14:32:13 ID:GTv2Gkf+
core 2 duoのおかげでプラグインさしまくりって人が結構いるけどさ
96khz24bit64サンプルバッファレベル0でも余裕なのかい?
そこんとこ教えて
45名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:04:40 ID:sKSFGFLB
40
「気」だと思うよw
46名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:29:36 ID:Irigric6
>>44
よゆう
47名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 21:47:35 ID:jkJBls0a
>>45
w

でもUSBよりFWの方が電力供給はいいはずだよね?
そこら辺どうなんだろか。
48名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 10:28:28 ID:hVMp8eMG
>>46
それじゃわからん
49名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 10:50:07 ID:ertoR8pl
CPUが遅いとFWの負荷を感じる時があるけどね。Core2Duoならそうでもないんかな?

>42
アップル信者もかなり引くけど、お前みたいな反アップル工作員もかなり迷惑
どーでもいい
50名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 13:08:02 ID:gwX/Ff3g
>>44
余裕。
51名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 14:20:26 ID:q13dMSvz
>>49
FWの方がUSBよりCPU負荷少ないんじゃなかったっけ?
52名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 17:05:15 ID:otxjJJQF
ProToolsの場合、
eSATA接続の外付けで7200rpmRAIDなし、で24bit48kHzの実効トラック数って
だいたいどれくらいか誰かご存知ないでしょうか?
53名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 00:45:27 ID:4GPQRnIP
eSATAカード次第
54名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 10:53:49 ID:bFqiDywB
>>52
MacBook Pro + 玄人志向のeSATAカード + 日立の320GBHDD 7200rpm
という環境で、気が付いたら32トラック(全部オーディオ)
超えて困ったりした経験ならある。
もちろん、24/48の32トラックね。
55名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 11:42:19 ID:ArC9MnEw
>41
キー「E」で二つの拡大率を切り替えできるから、1個をズームインでもう1個を
ズームアウトにしとけばできるよ。
「E」を知ってるかどうかで編集効率だいぶ違うからマニュアルで良く確認する
と良いよ。
7.3だとEを押した時の挙動が細かく設定できる。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 12:10:19 ID:ArC9MnEw
>37
Mbox2とPro両方持ってて聞き比べたけどほぼ同じ。単純に入出力数とダイレクト
モニタの仕方の違いで選んで良いと思う。

フェッドフォンのモニタは全く同じと言って良いくらいで聞き分け不可能。
モニターアウトはProの方が若干だけど高音域が良く聞こえて抜けがいい。
プリ関係もほぼ同じ。
DIにギターを繋いだときProのが多少ノイズが少ない。
たぶんコンバーターとかは同じで信号の通る帯域が違うのでは?と思う。

PTLEのみの使用なら40の言う通りProの方が絶対有利だけど、Proだと他の
ソフト使う時にダイレクトモニタが不可というデメリットもある。

あとProでMacだとMacの電源落としてもMbox2Proに通電しっぱなしというのが
痛い仕様。
いちいちケーブル抜いて電源切らないといけないみたいです(DigiDesignに確
認した)。
5741:2007/01/30(火) 12:30:26 ID:E3BwpPAd
>55
ありがとうございます。回答が有ればと日々スレを確認していました。
マニュアルにも有ったんですね、勉強不足でした。早速確認させて頂きます。
58名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 13:17:28 ID:qD/l8IHO
話の流れ上、是非お尋ねしたいことがあるのです・・・

m box 2 proとDigi002rackでどちらを買ったら良いのかしばらく悩んでます。

まずは音質の面で、あとは付属するバンドルソフト+プラグイン
あとは将来性とか、コストパフォーマンスとか・・・

2月中旬までには買わないとって自分のなかで決めてんですが
なかなか決めらんなくて・・・

自分は多分他人からみればROCK,R&B,HIPHOP等はやりのタイプのジャンルを
やっておりまして、あまり同時録音は行ないません。

そういう人が買うとしたらどちらが良いと思いますでしょうか?

どなたか、納得できる論旨で私の肩を押していただけますでしょうか?

是非、よろしくお願いします。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 14:00:48 ID:ArC9MnEw
>58
音質的にはそれほど大きく変わるわけではないのですがMbox2Proと002では傾向
が違います。
出音に関して
Mbox2Proの方は高音域が明るく元気のあるサウンドです。
002は低音がどっしりとしていて定位間がはっきりしています。ただどちらが
良いというほどのものではありません。002の方が電源接続で電源を取るので
安定感があるということはあります。

入力に関して
マイクプリも出音と同じくMbox2Proの方が高音域の抜けが良く元気ではっきり
したサウンドです。002はうまくマイキングしないと(Mbox2Proに比べると)ちょ
っとこもりがちになります。
DIに関してはアースの取れる002の方が圧倒的に有利ですね。Mbo2Proはギター
を歪ませるとジーというノイズがのります。これはバスパワーだから仕方の
ない部分ですがパソコンのアースをしっかりとれば多少改善できます。

プラグインに関しては全くお持ちでないのであればFactoryの方が良いと思いま
すがFactoryには正直あまり「使える」ものはないです。
002であればFactoryでなくてもMaximとD-Fiが付きますからあとは純正のDigiRack
で十分だと思います。

ROCK,R&B,HIPHOPであればサウンドの傾向とD-Fi付属なので002がお勧めです。
特にR&B,HIPHOPではD-Fiは重宝しますよ。
音質でもキックの定位感、音圧感がつかみやすいのでミックスしやすいです。
6052:2007/01/30(火) 17:15:49 ID:FTEXtzaS
>>54
レスありがとうございます。
32トラック超えですか、すごいですね。24/96だと余裕で16トラック超える
わけですか。いいですねぇ。
あと、RAID組んで使ってる方っておられますか?
デジのサポートには推奨しないみたいな事が書かれてますが・・
61名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 17:52:48 ID:il7HxMqg
おまえは何が知りたいんだ?
知識と質問のバランスが矛盾してる。

頭でっかちになるな。
miniでもいいから買ってきて実際使ってみろ。
始めなきゃなんも始まらんし何も覚えないぞ。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 22:13:03 ID:xxXVTPNd
質問良いでしょうか。
DP5でWAVESが使えなかったので
今音屋でMbox2Pro注文しました。
WAVESが使えるようになれば良いんだけど、
最初WAVES GNB買う前にdemo版試そうと思ってiLokにオーソライズ
して、その後GNBを購入し、ちゃんとオーソライズしたのに
Macのガレバン立ち上げたらWaves 5.9 Enablerの画面が出て
「あなたのWaves 5.9 Enablerは期限切れです。Renewボタン押して新しい
locese periodを入手して下さい」的なメッセージが出て
Renew押してもうまく進まず、ガレバンが立ち上がらなくなってしまいました。
別にガレバンなんてどうでも良いんですけどPTLEで同じ事が起きたらと思うと
不安です。
よく分りにく文章ですけど原因や解決方法御存じないでしょうか。
63名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 23:11:17 ID:WXq3yvsK
Logic と Mbox2 (かPro)でダイレクトモニターは可能でしょうか?
ミキサーを介さずダイレクトにプリにマイクをさします。
64名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 06:04:52 ID:nA3gQH4q
>>63

少しは読め。 >56

で、少しは調べろ。
そんな事10分も調べればわかる事だろう。
65名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 13:07:23 ID:eyO4dB9/
>62
intelMacを使っているのであればintelMacのドライバーが入っていない可能性がある。
もしくはdemo版とオーサライズが混同されてiLokがおかしくなってるか。
前demoのWAVES入れたらiLokがシンクロできなくなってPACEに修理出したよ。
6658:2007/01/31(水) 13:08:31 ID:WK9VSinq
>59
分かりやすい説明ありがとうございます。
非常に参考になりました。

レスの中で、気になることがあったので、
質問させてください。

「Factoryには正直あまり「使える」ものはないです」
上の様な発言を何回か見たような記憶があります。

私はもちろん使ったことがないので
わからないのですが、もしもそうお感じなのでしたら
それは、PROTOOLS LE付属のソフト等のみでは
上記のジャンルの制作は難しいという意味でしょうか?

または、もしも他に一緒に購入すべきソフト等ございましたら
是非、教えて頂けませんか?
私はDAW(というかDTM)に関しては素人ですので・・・

ちなみに、TRITON STUDIO所有、SONAR LE使用経験ありという感じです。

どなたかレスを是非m(__)m
6758:2007/01/31(水) 13:17:35 ID:WK9VSinq
何度もすみません

「002であればFactoryでなくてもMaximとD-Fiが付きますからあとは純正のDigiRack
で十分だと思います」
という部分についてですが、

MaximとD-Fiについては自分で調べてみますが、

もしかして002(私はRACKのつもりで質問しておりますが)
とMbox2proでは
付属プラグインやらバンドルは違うのですか?

教えてくんになっているのは承知しておりますm(__)m

是非、よきアドバイス、ご教授をお願い致します。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 13:25:50 ID:eyO4dB9/
>62
追記。つまり、iLok.comでシンクロナイズできてiLokのランプも正常ならiLokの故障ではなくて
intelMacドライバーがガレバン用のAUがしっかり入っていないんだと思う。
6959:2007/01/31(水) 13:50:35 ID:eyO4dB9/
こんにちわ。
プラグイン(エフェクター)はあくまで目的の音に近づけるためのスパイスですのでプラグインが
ないからできないということでもないし目的の音のためには必須のものもあると思います。
つまり>それは、PROTOOLS LE付属のソフト等のみでは 上記のジャンルの制作は難しいという
意味でしょうか?
というのはイエスでもありノーでもあります。
どういう曲に仕上げるかがなければ答えのでないことです。

002シリーズにはおまけでMaximとD-Fiがついてきます。それ以外は同じです。
あとFactoryプラグインも002シリーズのほうがたくさん入っています。
それぞれのセットのプラグインはデジデザインのホームページに詳しく書いてありますから
そちらを参考にして下さい。

Protoolsは基本的に他のソフトに比べプラグインやソフトシンセはごく基本的なものしか付いてい
ません。とくにモジュレーション系はほぼないといって良いですしリバーブもしょぼいです。
付属のソフトシンセXpandも決して良い音とは言えないものです。
ただサードパーティー製のプラグインはとても豊富で互換性もばっちりです。この辺は
業界標準という強みでしょう。他のソフトだと62が仰っているように何々が対応してないとか
動かないってことが結構あったりします。

7059:2007/01/31(水) 13:52:38 ID:eyO4dB9/
続き

ただその分SonerとかLogicProなんかは始めからたくさんのプラグインが付いていて通常の
制作には十分なものがついています

フィルターばりばり使ったりモジュレーションや飛び道具的音をたくさん入れたいのであれば
PTLE標準のプラグインでは物足りないと思います。追加投資がかなり必要です。LogicやSoner
の高いバージョンを買った方がはるかに安くあがるでしょう。

ストレートな楽曲を作る、もしくは始めの投資は高くても業界標準のツールに慣れておきたいという
のであればProtoolsLEのが良いと思います。
お金がたくさんあるなら002RackとWAVESのゴールドかプラチナとAutoTuneがあるとプラグイン
は必要ないでしょう。少ない資金でという場合は002Rack FactoryとWAVESのNative Power Pack
がお勧めですね。
PTLEってインターフェイスとソフトがセットになっているので安いように見えるんですが、例えば
Logic Proと同じようなプラグインとシンセを揃えるとなるとものすごい値段になるんです。
トラックも32という制限があるし。
71名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 14:57:30 ID:ja7Bl0gg
現在MBOX1を使用しているのですが、CPUの負荷やOutの数を考えてMboxを売って
ほぼ同額で中古で買えるdigi001に買い換えようかと思っているのですが
性能自体はどちらが上なのでしょうか・・?

72名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 15:04:16 ID:7bbLKC6k
digi001はPTLE6.4までしか使えないようになってるよ
73名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 15:44:44 ID:ja7Bl0gg
>72
まじですか、ありがとうございました。
危うくMboxを売っちゃうところでした・・

Protools LE7.3で使用してますので011は選択枝に入らないんですね・・

002高いィィ
74名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 17:59:32 ID:7sw295pT
じゃあ002rしかないな。
75名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 22:53:12 ID:OaT6w8qU
リアルタイム、ステップ両方でMIDI打ち込みたいんですが。
PROTOLS LEとは別にシーケンスソフトが必要になるんですか?
76名無しサンプリング@48khz:2007/01/31(水) 23:07:54 ID:PiMJljnf
>>75
LEだけで良い
77名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 00:48:55 ID:5I/qROPc
>>68
レスありがとうございます。
シンクロは正常に出来ます。
またランプも以上ないと思います。
WavesサイトでIntel Based mac版のGNBはダウンロード済みで
最初にレスポンスコードもペーストしてi Lokオーソライズしたはずなのですが
Wavesのマイアカウントを見るとGNB5.0とWaves5.9 Enabler Intel Mac demo
とGNBの製品登録をすると付いてくる無償提供のプラグインのみのオーソライズしか表示
されていないのでやはりintel mac 版のオーソライズが出来てないのでしょうか、、、
でも、そのオーソライズを再度やってみてもiLokが全く受け付けてくれないんです。
明日Mbox2proが来るので様子見てみます。
駄目だったら辞書片手に再度サポートに問い合わせてみます。
78名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 02:13:24 ID:iIEJ1F2H
疎速してるなぁと思えば、こっちが本スレだったのか。

PTでデータ保存する際DVD-RよりDVD-RAMの方が安定してると聞いたことあるんだけど、
その前にPowerMacG5てDVD-RAM対応してんの?
説明書にゃDVD-RAMなんてどこにも書いてなかったような気がするけど?
79名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 02:18:42 ID:jt7QGyql
知っている人の方が多いと思うが念の為。
一応PT扱っていたからね。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html
80名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 03:33:34 ID:u9q+4vrt
>>78
RかRAMかというよりメディアの質だろ
81名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 08:18:18 ID:HeRr3zjC
皆さんはベース録りのときtype85とかのDI繋げてますか?
DigiのI/Oはプリアンプが良いって聞いたんですが、Inst端子に直挿しでも
問題なしですか?
マイク録りでもチューブプリアンプ買おうかと思ったんですが、安いのは音が
篭るだけのような気がして買ってません。
キャラクターはどうでも良いんですがDI買わなくていいならDigi002買おうかと
思ってます。
82名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 08:43:14 ID:xgBEPK0p
業界標準な割にあんまり参考書籍がないのね…
83名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 10:16:31 ID:uKiauCNH
リファレンスガイドで何か不満なのか?
84mac初心者です:2007/02/01(木) 11:01:57 ID:0jcajQ/u
Windowsから最近Intel Macに変えたのですが
WindowsでH/Wバッファサイズ128サンプルで
サクサク動いていたセッションが
MacでH/Wバッファサイズ256サンプルで
下記のエラー


CPUの処理能力が不足しています。
いくつかのRTASプラグインを削除するか[ハードウェア設定]パネルで”CPU使用制限”を大きくしてください。(-9128)


を連発してしまい、全然動いてくれないのです。

使用環境は以下で問題はないと思うんですが
ProTools LE 7.3.1
OS:Mac OS X Ver10.4.8
PC & CPU Mac book pro 2.33 Intel Core 2 Duo
メモリ:2GB
HDD:LaCie d2 Hard Drive Extreme with Triple Interface
7200(rpm)(HFS+フォーマット)
Audio I/O:M box

セッション自体も大してCPUがいっぱいいっぱいに
なるほどプラグインは使ってないのですが・・・

DigidesignでのUSBは左でしか対応していない等の
注意もすべて守ってるんですが
なぜでしょうか?
誰かわかる方アドヴァイスお願いいたします。
85名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 11:05:44 ID:4Py3P/Cd
>>84
デジはまだなおしとらんのかこのバグ。
つうかC2Dで正式サポートされてなかったような。
86mac初心者です:2007/02/01(木) 11:10:31 ID:0hJm9n88
そうなんですか??digiではサポート済みって
大々的にのってるんですよ。
8768:2007/02/01(木) 12:07:36 ID:cw41/paq
>77
WAVESのマイアカウントのGNBの「状況」が「Authorized」になってる?
「Registered」か「ilokなんとか(忘れた)」の状態ではまだオーサライズは
終了してないです。デモ使ったとのことなんで問題ないと思うけど。

intelMacのドライバもdemoじゃなくてWaves 5.9 Enabler for Intel-based Mac
をインストールしないとだめだと思う。

逆にGNB「状況」が「Authorized」なっているならintelMacのドライバのdemo
をやめればPTLEで使えるはず。ガレバンはAUを入れても動かなかった気がする。

サポートはヤフーとかの翻訳機能使えばなんとかなりますよ。
88名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 12:11:44 ID:cw41/paq
>84
普段はC2DのiMac使っているんだけどC2DのMacBookを試した時は
CPUの処理能力が不足しています。
いくつかのRTASプラグインを削除するか[ハードウェア設定]
パネルで”CPU使用制限”を大きくしてください。(-9128)

でまともに動かなかった。プラグインをあまり使ってなくても止まり
まくり。
一応C2DのIntelMacも全て対応となってはいるけどノートはちょっと
動作がおかしいと思う。
いずれも7.3を入れてたよ。
89名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 16:21:21 ID:3hWRnfMi
>88
そうですよねm(__)m
何がいけないのか分かりますか?
色々デジサポートに電話して調べても
いい回答返ってこないんです。
9089:2007/02/01(木) 16:30:23 ID:cw41/paq
>89
デジデザインはなんと言ってたんですか?
自分がC2DのMacBookを試したときはバッファ512とか1024でもあまり安定しなか
ったのでこりゃだめだとあまり追求はしなかったんです。

C2DでもiMacはすごく安定していてバッファ256でもプラグインを多様しなけれ
ば問題なく動きます。

MacBookは正式対応発表前に7.3で試したのですが、なんのバージョン変更もな
くそのまま7.3でC2D全機種対応と発表になったので「まじか?」と思いましたよ。
91名無しサンプリング@48khz:2007/02/01(木) 16:48:54 ID:+wTvMK64
>>84
サードパーティーのプラグイン使ってる?
92名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 01:07:45 ID:LeryL256
>89
デジは今のところこのような報告は上がってないと言ってうやむやに
されました・・・・

>91
BFD使っています。
9391:2007/02/02(金) 01:41:05 ID:F3YxR/Kb
>>92
BFDはオマケのLiteしか使った事無いからわからんが製品版は重いらしいからMBPの内蔵HDだとキツいん
じゃない?BFD外してもエラー出る?
94名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 09:42:36 ID:JuDSiSpF
MacBookでrewire使おうとしたらでたエラーかも。
RTASの使用CPUを1つに設定したら、ウチはとりあえず使えるようになったよ。
95名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 10:11:38 ID:zIk7bcN9
>>87
全て解決しました!
PTLE7で問題なく動作するようになりました。
WAVESめちゃくちゃ良いコレ!
因にガレバンも起動出来るようになりました。

おっしゃる通り5.0のオーソライズは終わってましたが
5.9のオーソライズが終わっていませんでした。
ですが、自分でDLした5.9のオーソライザ−では
サポートの指示するステップ通りにオーソリぜーションが進まないので
辞書片手に必死にサポートに問い合わせました。
以前試した時にどうやら違うレスポンスコードをペーストしてしまって
うまく行かず、そのまま終了したのが原因だったようです。
自分の状況を説明して新しいオーソライズインストーラーを
添付ファイルで送ってもらって無事に5.9のオーソライズが完了致しました。
アドバイスどうもありがとうございました。
wavesサポートはすぐ返事をくれるので優秀ですね。
小学生の時の留学経験に救われました。

96名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 20:55:30 ID:FcL4BcJd
あのさMBoxのOUTってすげーレベルちいさくね?

全然VUふれねーよ。
9795:2007/02/03(土) 22:22:07 ID:BJ8qn5SG
>>96
そうなんですよね。
2pro購入して最初アンバランスでアウトをミキサーに繋いだのですが
ヘッドフォンアウトからは鳴ってるのに、フェーダ−上げても
モニターに全然聞こえてこなくて
もしやと思ってミキサーのゲイン摘みを12時まで上げたらやっと
普通の音量で鳴りました。
motuのI/Fはこんな事無かったのに。

ミキサーのアウトを2proのXRL inにステレオ2mix録音するために
2ch分繋いでいるのですが、
ゲインを上げて聞こえるようになった
音が実際よりも変化し過ぎだったので
2proのアウトをバランスに繋ぎ変えました。
そうするとアンバランスよりも音量が増え
音質変化もほぼ無くなり
フェーダ−だけで聞こえるようになりました。
それでも、上げ過ぎると2proのinputPeakが直ぐにredになってしまうので
レベル調節が難しいです。(私の環境ではin put摘みは12時にしてあります。)
因に-20dbボタンを押してます。
これ解除すると2proのin put摘みを少し上げただけでred点灯しちゃうんで、、、

-20dbをonにする事無く、アウトからも普通の音量で鳴らして
さらにそこからinに繋いで録音する最適な方法はないものでしょうか、、、
9896:2007/02/03(土) 23:29:49 ID:FcL4BcJd
>>97
あれMBox2もそうなのね。
おれのは初代。

ちなみにInだけど初代はキャノンとTRSのコンボジャックなんだけど、キャノン(XLR)
でつないでしまうと、表のインストとかの切り替えスイッチはマイクのみしか使えなくなる。
ようはキャノンでLineレベルの機器つなぐならTRSのステレオでつながないといけないの。
だから、MBox2もそうなんじゃねーか?
2はこんぼじゃないんだっけか?
9995:2007/02/03(土) 23:51:39 ID:BJ8qn5SG
>>98
TRSってフォンプラグの事ですね。
2proもコンボですよ。
もし楽器録音したい時は、今繋いでるXRLバランスケーブルを
マイクプリやPODのチャンネルに差し変えればいいんで
Micのみでのいいかな〜とは思うんですが2mix録音用は
TRSでやった方が良いんですか?
アンバランスで繋いでみて音量だけ抑えれて
音質があまり変化しないようでしたら
そっちを採用します。

あと基本的に楽器録音やmidi録音や楽曲の大まかなオーディオ編集は
DPの方が見やすいし触り慣れてますのでエフェクト掛ける直前までDPでやって
その後1個ずつAIFで吐き出して
mix編集だけPT使おうかなと思ってるんですが全部PTでやった方が良いんでしょうか。
10096:2007/02/04(日) 00:50:36 ID:Pr4/2GoN
ああこんぼなのか
TRSはフォンプラグのやつだけどステレオとモノ両方あるのよ
ヘッドフォンとかのやつ

おれはぜんぶPTでやってる。
もう4,5年くらいかな?

それときになったことは、俺すべてGuitarとかBass以外は全部AudioにはおとさないでMIDIでやってるのね。
特にコンペとかね。
AuxやInstTrackにBFDとかソフトシンセは全パラでAudioとおなじようにMixしてるけど、なんか音がおかしい。
うちは24Mixももってて、ちゃんと納品するときはAudioではきだしてこっちでMixするんだけど、なーぜかおなじようにやってもだめだね。

やっぱCPUメインだとだんだん音が変わる気がする。特にBFDのDrumの音が最後の方になってこんな音だったっけか?
なんてことがざらにある。
高音がきついと言うか。
ま耳の疲れもあるんだろうけど。

用途によるけど、
俺はコンペとかの場合は全部PTでそれもAudioにしない。こんぺじゃなくてもセッション規模が小さかったりする場合はすべてPTだね。
後で直しとかあってもすぐ対応できるからなんだけど。

でもAudioにしたほうがおといいよね。たとえHAいいの通さなくてもね。
きっとプロセスの問題だと思うけど内部の
10195:2007/02/04(日) 01:07:01 ID:aSJ1fPvI
>>100
midiは全部まとめて録音してるんですか?
私は、ギター、ベース、ドラム以外はmidiでやってます。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 01:19:39 ID:fiZQw9xT
>やっぱCPUメインだとだんだん音が変わる気がする。特にBFDのDrumの音が最後の方になってこんな音だったっけか?
なんてことがざらにある。高音がきついと言うか。

横からすみません。これってCPUの負荷が高くなると音がやせてかたくなるって
感じでしょうか?
自分もミックスしてて負荷が高くなるとギターとかが特にカリカリのかたい音
になってしまって違和感を感じています。
ハイをごっそり削ってPTLE上だとかなりまろやかな音にしてるんだけどバウンス
してiTunesやiPodで聞くとまだカリカリ耳に痛い。困りました。まじで。
10395:2007/02/04(日) 01:59:47 ID:aSJ1fPvI
>>102
ミックスをバウンスした音とミックス前の音はPT上では同じですか?
10496:2007/02/04(日) 05:00:22 ID:Pr4/2GoN
>>101
MIDIはまとめてというのはどういうことかな?
自分はMIDIトラックはおのおのあります。BFDだとMIDIトラックはDrumsだけ。だし、909とかのばあいだと
Hat,Kick,Sn,Cym....とかばらばらだよ。
もちろんMIDIもおのおのあるから音源がささってるAuxトラックもおなじだけある。
だからAudioにはしてないんだ。容量も大きくなるし、後でフルコーラスつくってとかめんどくさいでしょ?
んでそのままBounceしてる。

>>102
やっぱあるよね。
なんでだかなー。ほんと困る。CPUベースの宿命だね。
音が固くなるは的得てるね。BFDとかほんとかたくなる。
今対策考えててBounceする前にDrumだけは2Mixにしとくとか、とくにBFDは付加かかってるからね。
それとBounceじゃなくて内部でAudioTrackにおとすとか。
次の機会にやってみようと思ってます。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 11:32:18 ID:BU+Gmz1O
ねえみんな、vistaの64bitには対応すると思う?PC買い換えようと思ってんだけど、迷うわあ
106名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 11:54:14 ID:dsQL5lo/
新OSが出ても半年くらいは様子見するのが普通。
107名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 12:49:22 ID:ltIrWG1C
m-boxってpro tools以外のdawでも使えるの?
10895:2007/02/04(日) 13:49:30 ID:aSJ1fPvI
>>107
DP5で使えましたよ。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 16:06:13 ID:48ewvfLn
107
Cubaseでもいけるよ。
110名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 02:15:33 ID:+VMcHk3z
交換アップグレードが新品で買うよりも高いのはどうしたら良いですか?



新品で買え。


003が近いと思いませんか。


思います。
111名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 06:38:40 ID:bfoA4pbL
Sample TankとかBFDってインストゥルメンタルトラックを作った後
どうやって鳴らせば良いのでしょうか。
midiの設定が必要なんですか?
motuのmidi I/Fに沢山音源やキーボード繋いでますが
LEで認識させるにはどうすれば良いのでしょうか。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 07:11:33 ID:J1/KivwO
motuからMIDIケーブルを外してdigiにつけかえる
113名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 14:30:24 ID:ifevd4Su
LEもっと使えるトラック数増やしてほしいorz
114名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 15:38:31 ID:NOXugNMg
113
オプションしかないよねorz
115名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 15:48:16 ID:kRQ+IhCl
増やせるのに増やさないDIGI
いい加減に汁
116名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:23:28 ID:0VpCHLbw
>増やせるのに増やさないDIGI
当たり前だろバカ w
だからリミテッドエディションじゃねーか w
よく考えろ。 無料だぞ?
ハード買えば付属してくるソフトだぞ?

仮にロジ(98000)と2万前後の安いI/O買っても
12万はする。
ソフマップ行ってMbox miniを買えば29800円。
Mb2 Proとかは8万くらいするが、逆にあのクラスの
I/O数とクオリティを持つハードと、他のDAWソフト買えば
20万近くはするだろ?
その差分でプラグ買うか、ソフトシンセ買うか、トラック増やすかは
各々が好きにしたらいいと思うが、入り口はタダなんだから。
拡張くらい自分でしろよ。
117名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:31:53 ID:aG9XsvxH
あれってリミテッドのLなんだ。
ライトのLと思ってた。

ばかだな、俺は。
118名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:35:45 ID:hHyUjkYp
知ってる
119名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:57:04 ID:I6+0dhSu
>>116
> よく考えろ。 無料だぞ?
> ハード買えば付属してくるソフトだぞ?
ひどい勘違いだな。オマケはハードの方だw
120名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 18:07:12 ID:ieh2n8+q
>>119
M-Powerdもある事考えるとハードがオマケかもなw
121名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 18:24:21 ID:4gpXRLON
iLok刺せば動くように白!と何度思っていることか...
122名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 18:29:26 ID:hHyUjkYp
白←はいきた。白族。汁族よりはまとも
123名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 21:36:35 ID:Y5a1peUy
ファイルを開こうとすると「マジックIDが一致しません」って出るんだけど
これってファイル壊れてるの?
124名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 21:58:20 ID:fJJ6+8pm
ハードがオマケだったら全部同じ値段で売っていてもいいのにな…
125名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 22:01:42 ID:I6+0dhSu
オマケってのはまあともかくとして、ソフト代の比率大ってこと。
126名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 00:20:06 ID:b5Uq2eDn
>125 案外本気で言ってたんだな w

じゃバカオブザイヤーに決定な。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 01:28:34 ID:7OP9bqra
当然。バカマジ。てーか、ハード代としたら初代 Mbox とかショボすぎ。
128名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 05:17:39 ID:jPgL8cUA
いいから早く003出せ。

交換アップグレードの方が高いぞ、コラ
129名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 09:07:27 ID:SaSmFjcz
PowerBookG4できつくなってきたから、MacBookproにしようかと思って
ここみたら、なんかC2Dで不具合あんの??

ポチれねえ・・・
でもPowerBookの引き取り手は決まってしまった・・・どうしよう
130名無しサンプリング@48khz:2007/02/06(火) 10:07:42 ID:YhjD5f1j
ガレバン使っとけ
131名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 10:14:12 ID:9Q5wx/8H
オスマン帝国最強説。
色々な意味で。やべ〜うきょ〜古着屋氏ね
132名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 10:46:48 ID:SrYTfO8P
MacBook使ってる人居ますか?
どんな感じかな。サクサク動きますかねぇ?
133名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 14:31:41 ID:b5Uq2eDn
>129
全く問題ない ポチれ。

>132
内容による
希望作業を書いてみろ
134129:2007/02/06(火) 15:04:02 ID:SaSmFjcz
>>133
調べたら使ってるプラグインがintel対応してるんで、決心ついた。
ありがと

intel対応での各ヴァージョンアップ費用もばかにならんなーおい
135名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:08:25 ID:b5Uq2eDn
そうか? 対応待ちってのはあるが
Intel用のあぷぐれに料金がかかるのって例えば何がある?

個人的に「あぷぐれしたい」って事だよな?
136名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:10:29 ID:9Q5wx/8H
メーカーに聞けば一発。
137129:2007/02/06(火) 16:53:19 ID:SaSmFjcz
>>135
いやいや、いままでwup切れたままで使ってたwavesやら。
だいだいヴァージョンアップしてintel対応だから、前のヴァージョンを
使ってるとお布施発生でさ。

LE自体、C2D対応は7.3からだから、いま使ってる7.1から微妙な料金とられるし。
138名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 19:06:46 ID:b5Uq2eDn
>137
プラグ類はしょうがないよな。

おれも確かにお布施た。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 19:21:00 ID:SrYTfO8P
>>133
外付けHDD使用は前提として、
80%は打ち込みで作っていくんで、プラグ印関係は多いかな。
とりあえずボーカル以外は打ち込んでって感じで考えてます。

トラックは48トラックフルに使うことはあんまないにしろ結構ドラムだけで20〜30トラックは使うことも出てくると思う。
BFDにDFH、RMX。
メロダイン、Auto-Tune4、あとベースやシンセなど。
生楽器などはアンプシュミレーターなどを使用という感じです。

MacBookじゃちとキツイかな?
140名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 23:29:13 ID:Y8Rz1A4N
メモリーによるが、きびちいな
BFDとDFHとRMX同時だと重症
そこにプラグインをいくつか刺せば即死
141名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 23:41:59 ID:GaCU8J29
メロダインはintelmacまだだめじゃないかな。
142名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 23:45:18 ID:tDfC3RKI
6.4から7.1へUPした!
そしたらreveseの項目が無いではないか!?!?!??!

マジ?(´・ω・`;)
143名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 02:42:58 ID:ZLzOwbCi
>>142
そんなことはないがな(´・ω・`)
144名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 04:48:31 ID:syUneBea
003まーだー?
145名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 04:57:21 ID:rM2mDkyG
おしえない。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 06:45:19 ID:8YUuKGQj
LE使っているんですけど、
hip hop におすすめなプラグイン教えてください。
バンドルでもいいです。

D-Fi以外でお願いします。
147名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 07:44:49 ID:BErGWfZV
まとめて書きます すみません。

>139 全然無理。 逆に質問。
48トラ前提って事はproduction kit入れるって事?
ま、どちらにせよmacbookはダメ。 iMacでギリ。
結局はメモリの差。 2Gと3Gはソフトシンセを立ち上げ
始めると突然差がでるから、とにかくMAXで。

>141 メロダイン動きます。 Plug-in版使ってます。
cre8もStudioももちろんいけます。

>146 間違いなく McDSP の Project Studio 2 です。
裏技を教えます。(別に裏じゃないけど w)
まずメディアインテグレーションのHPのSTOREに行くと
アウトレット商品があります。 現在そこにMcDSPのProject Studio 1
のパッケージ品(当然緑のドングル付き)が47880円で売っています。

これを今買うと、無料でProject Studio 2にバージョンアップ
できるのです。 2になることでML4000LEと、Analog Channel LE
が付いてくるのですが、これがまたいいんです。

で、FilterBankやCompressorBankがいいのは当たり前ですが
中でもChrome Tone LE これがまたいい。(アンプ系ね)
このバンドルセットがあれば補正から激変系までできます。
コンボリバーブのRevolver LEも、マルチ音源のSynthesizer One LE
も付いています。
最近LE用に買ったプラグの中では一番良かったです。
数がもうあまりないのでぜひ必要な方は早めにどうぞ。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 09:23:32 ID:8y/Fr8k+
>>139だけど、レスサンクス!
買ってから後悔はしたくないので、MacBookProを検討してみます。
149名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 14:52:39 ID:9cCH2h1E
proだと大分マシだけど、これだけ立ち上げたらかなりきついっすよ
特にBFDがきくね
150名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 15:31:53 ID:es/4PZX9
143
Audio Suite項に出ないがな(´・ω・`)
151名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 16:01:40 ID:BErGWfZV
>148

MBPの2.16モデルでも3Gにすれば10万弱上がるから
35万くらい。(APple Store)
でも確かにずいぶん楽にはなります。

逆にこういう選択肢もあります。
MB2.0 /ram 2G + 20インチシネマ = 269.170
ちなみに僕はこのセットです。
ツールスの場合、MBにフェーダーがナローで32ch分
ジャストで並びます。 シネマにEdit画面を表示しますが
この作業効率と気持ちよさったらないです。

最後に、僕もプラグやソフトシンセは大体入れています。
書かれていた内容くらいは全然動きます。 が...
問題はBFDなんです。 僕はBATTERYなんでいけますが
各種プラグやシンセを立ち上げた状態でBFDはたぶんキツイ。
そこは実際やってみないと何とも言えないですね...
BATTERY + Stylusなら全然いけます。 参考までに。
152名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 16:08:32 ID:PO5skUrb
BFD、必要な分をとりあえずオーディオにして、KONTAKTに入れて使ってるなぁ、俺。
変更が必要になったらまた立ち上げりゃいいんだし。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 17:27:13 ID:LUpevdvh
>>139
抵抗無いならWin機BTOでC2DE6600にP5B+MEM4Gで組んだら?15万位で組めるし、その使い方でもかなり余裕
154名無しサンプリング@48khz:2007/02/07(水) 18:07:56 ID:AmDzsQJy
ここは排他的だからWinの話したら怒られるよ。JUST BLAZEとか海外のプロデューサーも
自宅ではWinって人結構増えてるのに。
155名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 18:25:35 ID:LUpevdvh
>>145
そうなのか、新参がしゃしゃってすまんかった…
156名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 18:30:37 ID:R6l3TCuU
>>155
それで良い。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:04:36 ID:BErGWfZV
排他的じゃ無しに当然だと思う。
ベクトルが全く違うWINとMACを同時に語ると
どうしても話しがややこしくなるからわざわざ
分けてるんだし。
外車と日本車の話しを一緒にはできない。
各々にメリットがあるし美徳とする物も違う。

WINの中でMAC、MACの中でWINの話しをするやつは
ただの空気が読めないやつだと思う。
158名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:17:20 ID:8y/Fr8k+
なんかBFDかなり重そうですね。
仮にHDDは外付けで、メモリーは2GBと仮定して、プラグインをあまり使わなかったら、Proじゃなくても余裕なんでしょうか?
159名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:45:06 ID:N/2DBNQ4
154は単なる煽りでしょ。
俺的にはWinとMac一緒のスレでも良いと思うんだけどね。
153の意見なんて建設的だと思うよ。
ただ、一緒にすると一部のアホマカと、一部のバカドザが罵り合いを始めるからね。
結局分かれている方が良いんだろうね。
160名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:45:29 ID:BErGWfZV
>158
「仮に」ではなく外部HDDとメモリ2Gは「必須」です。
まずその足回りは固めているという前提での話しです。

プラグやソフトシンセをあまり差してないならもちろん
BFDであろうと普通に動きますが、H/Wバッファは1024
DAEのバッファはレベル4で安定します。

どちらにせよ今時2Gというメモリではかなりキツイです。
ソフトシンセ等を多用する場合、できるならば
3G積めるProの方が圧倒的に安定しています。 かなり違います。
逆にクロックはどうでもいいです。 あんまり変わりませんでした。

話しを聞くとどうもソフトシンセやプラグは結構使われるみたいで
ましてどうしてもBFDを使いたいならProしかないでしょうね。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:53:47 ID:LUpevdvh
俺のレスが原因で荒れてほんとごめん…
162名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:00:05 ID:BErGWfZV
>159
分かれてる方がいいというより、
僕は一緒にする意味がわかりません。
なぜならお互いに「参考にならない」からです。
少し大雑把に書きますが、WINはハードが安い分
違う悩みで時間を費やすのも事実。
MACは高いけど世界共通のハードである限り
余計な部分に時間を費やさない事も事実。

どちらが良いという事ではなく、お互い
求めてない情報しかでない。
>153 の情報は僕も非常に建設的だと思いますが
>148 が求めてる情報はそうではないはず。
巨人ファンに阪神の良いところをいくら語っても
意味がないからね。 逆もしかり。

WINはWIN同志、MACはMAC同志情報を交換しないと
有意義ではないし合理的でもないよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:12:06 ID:BErGWfZV
>161
情報は決して間違ってないし別に謝ることはないよ。
ただ、100%こうなるからやめた方がいいと思う。
せっかくの情報がもったいないでしょ。

マシンなんて好きなの使えばいいんだよ。
WINだMACだって言い合いしてるやつらって
頭にネクタイ巻いて巨人だ阪神だって喧嘩してる
酔っぱらいのおっさんにしか見えない。

WINの事はWINスレ、巨人の事は巨人スレ、
外車の事は外車スレ、モー娘の事はモー娘スレ。
みんな自分たちの欲しい情報を交換してる中で
「こっちの方がいいよ」って言うやつが悪い。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:34:30 ID:xoDNm5Dv
MACとWIN
専用機として使うのならどっちでもいいと思う。
ただ、個人にとっては安い買い物でもないし、
あのソフトも、これも、ってなった場合、使い慣れた方がいい。

スレ汚しすまん、ROMる。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:38:47 ID:Uk9MoS0/
どっちもかわりないけど値段だけ見るとwinのほうが安いですかね、やはり
ずっとmac使ってたからmacに愛着あるけどw
166名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 01:33:01 ID:cCfI7KXg
初めまして。凄い初心者なんですが教えて下さい。
C2DのMacbookを使っています。
いまprotoolsの購入を考えているんですが
何を揃えたら良いのかわかりません。
ジャンルはパンク、ギターポップっていう感じなんですけど
デモ音源製作用に考えています。
何を揃えたら良いのか参考までに教えてもらえますでしょうか?
自分の今の知識で公式を見ても違いがわからず・・・。
教えて頂いた物を自分で掘り下げて調べてみようと思っています!
宜しくお願いします!
167名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 02:35:12 ID:3S9Oxpw9
DAWは初めてでしょうか。
予算は如何程でしょうか。
またデモ音源とはどういった用途
(バンド用デモ、プリプロ用デモ、売り込み用デモ等)の物でしょうか。
DAWソフトとしてPTを選ぶのは大正解なのですが、
他のソフトと比べ、はっきり言って初心者がすぐに使いこなせる代物ではないです。
(ショートカットを覚えないと満足な操作はできません。)
またMac BookとありますがPTを使用するにあたり、
別途HDDがあった方が良いと思います。
168名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 02:35:59 ID:fKgI/PVT
>>166
ジャンルじゃなくて、
どういう用途に使うのかを書かないと分からないと思います。
ギターとか歌は今までMTRに録音していました。とか
ドラムはスタジオで録音していましたとかね。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 02:36:51 ID:fKgI/PVT
>>167
そうか?
PTほど簡単なDAWないと思うけどな。
170名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 02:40:13 ID:3S9Oxpw9
>>169
HDRやDAWの知識がある人にとっては非常に簡単で
PT初めてでも直ぐに使いこなせると思います。
それをいったらどのソフトでも同じなんですけどね。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 03:16:21 ID:VJ8jEu6e
>169
僕もそう思う。 どのソフトでも同じってのは
ちょっと無理があるな... w

とにかく>166はせめてもう少し何かしよう。
買ったならまだしも「買おうと思ってる」では
何にも言えない。 じゃあ別にロジでもいいって事だよね。

自分がしたい作業を考え(自分が一番わかってるんだから)
まずは使っていくソフトを自分で決める。
で、決めたら買う。 で、やれるとこまでやってみて
行き詰まったらそのスレで聞こう。

「何を揃えたらいいですか?」って質問はおかしいよ w
このスレでミキサーやピーカーからMIDIケーブルの説明まで
誰もしないって。 Toolsの事を聞きたくなったらでおk
172名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 03:25:40 ID:3S9Oxpw9
>>171
初心忘るべからずですよ!
173名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 03:41:26 ID:3S9Oxpw9
るが1個足りなかった。恥ずかしい(///)
174名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 09:10:38 ID:NzW333lS
可愛いから許す
175名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 10:50:54 ID:2SuqXr7D
2proのPhonoInってどお?
どれくらいの品質?
176166:2007/02/08(木) 12:21:48 ID:8DsDJLqg
携帯からでごめんなさい。今まではMTRを使っていました!
PROTOOLSを使ってレックをした事があり
よくわからないながらにモニターに釘付けでした。
用途はバンド関係者に、こんなんどうかな?
って聞かすレベルで、いつかプリプロを自分で出来たらなと
思ってはいますが、基本的にはデモ作成です。
スレを眺めていてプラグインが少ないとありました。
いつもMTRの内蔵エフェクターを使ってた程度なのですが
別途プラグインを揃える必要があるのでしたら教えて欲しいです!
オーディオインターフェイスもさっぱりわからず
サイトの比較表をみてもどれが良いのかわからないんです。
ドラムパターンがマンネリ化していて
PT導入にあわせてストライクっていうのが良いかなって思っていますが
使われてる方いますでしょうか?
アナログ人間でDTMについてはさっぱりです。
皆様から見て検討違いや、的外れな事を聞いてしまっているのは
自分でもわかってします。スレを汚してしまって申し訳ないです。
少しでも良いので実際に使われてる方に意見をお聞きしたいのです。
宜しくお願いします!
177名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 15:44:02 ID:A72tLH4Q
>166
その程度で良いなら、MboxMiniでも十分じゃないかな?
ドラムトラックもバンドルソフト(まぁいわゆるオマケソフトだね)の
BFDLiteとかReason adaptedでとりあえず作れるよ。
もちろんオマケだから、生ドラムのようにリアルにするのは難しいし、日本語マニュアル
は確か付いてなかったから、自分で試行錯誤する必要はあるけどね。
仲間内に聞かせるデモ作る程度なら、これで十分じゃないかな。
ちなみにProToolsはもともとDTMというよりレコーディングソフトから発展してきた物だから
MTRに近い操作感で初心者にも入りやすいよ。 
まぁ色々勉強する必要は出て来ると思うけどね。
178名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 15:55:50 ID:kUiMcj5+
レックをしたとか言うな。キモい。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:49:29 ID:Vtjv+vHa
同じ用途でPTLE、002、8chマイクプリアンプを購入して使ってるけどさ。
(購入して1ヶ月後にロジがアップル傘下になった…)

ロジでいい。マジで。
んで、ドラムはアップルループを使う。

PTは良いプラグイン揃えようとするとけっこうな金飛ぶよ。
ロジはいわゆる全部付き、だし。
しかも単品で売れるようなクオリティのものが。

フリーズ(高速でエフェクト結果を反映)ができるし、作業時間がかなり短縮できる。

音質重視やスタジオへデータを持ち込んだりする以外のヒトには、PTは金銭面も作業効率もパフォーマンス悪いと思う。

オレもバンドで超アナログ人間だったから、身に染みて感じている事だ。オレはいまさら乗り換えられないし(RTASプラグインを結構買っちゃったから)、このままPT派で行くけどよく考えてな。
バンドだったらPTとかわけわからん言葉に惑わされるなよ。
180名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:02:54 ID:PvzwOtXJ
あえてprotoolsを選ぶっていうのは、
プロのシェア率の高さによる憧れが大きいと思う。
あのプロもこれを使ってるんだ…!みたいな。
使いやすさ・便利さならキューベとかロジックとか、他のやつが上かもしれんが
なんか多少の不便を押し切ってもPTを使ってみたいっていう願望みたいなものがあるんじゃないか。
181名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:31:01 ID:fLgkrJj+
>>180
それは少し違う。単純明解な使いやすさ(特にオーディオ編集)でCUBASEではなくPTLEで使うようになった。
だが金がかかるという点には同意。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 22:07:10 ID:VJ8jEu6e
今>176に何を言っても全部伝わらんから
マジレスするのも実は嫌なんだけど、僕が>171で
言ったように、どーせ何もわからんとこから始めるなら
ロジやキュベみたいなオールインワンの方がいいと思う。

もしくは今までMTRでやってたなら、ハードがソフトに
なっただけでツールスを単純にレコーダーとして使うか。
MTRとして使う場合は圧倒的にツールスの方がいいから。

実際ギタリストの人はツールスをMTRとして使ってる人も
多くて、ツールスを回すのはハードMTRより編集が楽だから
って人多いよ。 その分アウトボードに金かけてる。

とにかく、各々のソフトがどういったものか、何ができて
何ができないかくらいは自分で調べて、自分がしたい事と
照らし合わせて、まずソフトを決めよう。
レスしてる人たちに失礼だよ?
183名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 01:34:26 ID:wlIX6Q9G
漏れもPTとQにロジにデジパフォ使ったけどPTは操作は一番単純だと思う。
良くも悪くも必要最低限(もちろん十分なレベル範囲内)。
他はいっぱい機能あって覚えるのに時間かかったりもしたけど「結局使わない機能」が多いのも確か。


まぁ好みだし好きにすればいいと思うけどPTは覚えて損はないと思うよ。



寝るね。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 01:44:34 ID:8SM8uPf4
前半意見にはすべて同意だが寝るのだけは許さん!!
185名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 01:49:35 ID:feDmLQIe
HDDの第一階層に記録されるdigidesign dataなんたらって
消しても消しても忘れた頃に復活してやがるんですが何なんですか?
関係ない音楽用以外のHDDにも記録されるし。
いい加減うざくなって参りました。
186名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 02:07:18 ID:N273L93G
>>185
検索するのが早くなった(オートとかある)のはそのせい。
ワークスペースで波形とか見れたりするじゃん。
でもあのファイルが原因で不具合とかあるんだよね。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 02:07:40 ID:YvytAgG/
右も左もわからん状態で初代MBOXで初めの頃買った
当時バンドのデモ作ろうと意気込んで買った俺だが
ProtoolsLEだけではデモが作れない事に愕然として、ギターと歌だけでデモ作った
188名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 02:34:35 ID:N273L93G
>>187
意味がわからん。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 02:52:00 ID:Os5e5GOa
179,180には同意できないが、183にはげ堂。
あんなシンプルなの他にねーよ。
ただ基本的にテレコだから、ソフトシンセとかに期待して買うのはダメかも。
といっても、最近タダの付くんだっけ?
俺は基本dpだが、dp並みのmidi機能がつくならPTに乗り換えたい。
特に最近のデジの勢いはすごい。
それに比べてmotuは。。。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 02:57:35 ID:kQ/qfZ3t
>>183
割れザー乙
191名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 08:08:49 ID:AeRbOUNP
StudioVisionからしかたなくPTに移行したが、もうPTじゃないとイライラする
最近はMIDIもマシになってきたし…
192名無しサンプリング@48khz:2007/02/09(金) 09:24:20 ID:ko+V9cT3
俺DPから最近PTLEに乗り換えたけどあまりDPのMIDI機能を駆使しなかったせいか
(入力はリアルタイム中心でちょっとエディットするだけ)すぐ慣れたな。
無料のXPand!も結構使えるしお買い得感高い。
193名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 15:21:14 ID:dAb6xvcc
この流れって166の質問が最初だよね?
それなら177の回答が一番良いように思えるのだが。
とりあえずパンクとかのデモ作れれば良いんでしょ?
ギターなんかは既にエフェクターくらい持ってるだろうし、
プラグイン使わなくても取りあえず録れれば十分なんじゃ?
なんといっても3マソ程度でAI付きでDAWが手に入るんだから。
後から他のDAWに乗り換えてもそんなに損ではないと思うけどな・・・。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 16:37:18 ID:jbXb572j
>>192
XPand!って最初からCD−ROMで同梱されてた?
それともあとでデジに申し込まないとだめだった?
教えてください。
195166:2007/02/09(金) 18:33:31 ID:d+Oh3bKT
書き方が悪くごめんなさい。
DTMのソフトがわからくて、何がしたいのか決まっていない訳じゃ
無いんです。PTは実際のレコーディングでも使っていて
基本的にMTRで作ったものをエンジニアさんと話して
じゃあ簡単にベーシック録ってみよっかっていう作業を
省略じゃないけど、データの移行でプリプロの流れをスムーズに
出来ればと思っていました。
ただ、自分の場合はアナログ人間だたために
MBOX、mini、proといったインターフェイスを買うのが
初めてで・・・。簡単なデモ音源を作るっ程度なんですが
それに必要な物はどれなのかなって思いました。
予算的にもMBOX2にしようかと思っているのですが。
上記の使用だったら問題無いでしょうか?

196名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 18:55:45 ID:wlIX6Q9G
>184
おはよ(´∀`)
>190
割れじゃねぇぞ!!(`Д´)ノ
>195
それならminiを奨めておく(´・∀・`)
197名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 19:42:45 ID:oH/l2zc+
XPANDって他スレでは評判悪いけど良いのかあ
使ってみにゃ分からんなぁ
198名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 20:13:23 ID:jPOx9XUE
199名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 20:42:47 ID:YHlG9rtF
Xpandはダウンロード可能。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 21:26:21 ID:oH/l2zc+
ぽまいらサンクス!
201名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 21:43:15 ID:jPOx9XUE
ダウンロードってできたっけ?

DEGIZINEの夏号ぐらいにXpandは無償だけど
プログラムの容量が大きいので、
ダウンロードは提供してないって書いてあったような。

今はどうか知らんけど。
202名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 22:10:02 ID:Tt3F7Av8
つーか、Xpandは普通にインストールディスクに入ってたぞ。
ProTools本体と同時に淫スコされる訳じゃないから。
別途淫スコする必要が有るけどね。
203名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 23:50:17 ID:Zn8M++pa
一緒にバンドルされてるsampletank2SEってどんな感じですか?
音色数とか、ほんとに体験版程度のものなのかそれとも
そこそこ使えるくらいには入ってるのか知りたいです
204名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 23:56:58 ID:wlIX6Q9G
203
滅多に使えない。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 23:59:32 ID:Zn8M++pa
>>204
素早い解答ありがとうございます
そうか…使えないのか…
206名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 03:30:17 ID:HA8DGK5/
LE 6 の攻略本買った方が良いですか?
207名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 03:37:36 ID:6f057D77
>195
それならPT以外選択肢ないやん。
インターフェースはエンジニアに相談すれば?
208名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 04:53:16 ID:Ukd9HGAm
>>201
年末年始の頃に期間限定でダウンロード開始。
終了時期、ソースは面倒くさいから調べてくれ。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 10:39:30 ID:rRBf2eyx
>>206
LE7の攻略DVDがオヌヌメ。
210名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 14:32:43 ID:sHlRt1kA
あれひどくね?無料なら許せるけど。
211名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:07:44 ID:cxpv+dNI
編集ウィンドウのトラック上の全ての波形(だけを)を簡単に選択する方法ないですか?
マウスで全体を選択すると波形の無いところまで黒くなって
小節単位の編集や微調整をする時に思うように出来なくてすごくいらいらします。
DPのトラックウィンドウのように目的の波形だけがだーっと選択できて
ぽんぽ〜んとコピペしてちょこちょこっと消してみたいな事は
出来ないのでしょうか。
現状、黒くなったところが全て編集されてしまうため、楽曲全体の波形と波形の境目を
微調整するには1トラックずつやっていくしか無いのですごくいらいらします。
PTってこんなにストレス溜るものなのでしょうか。
Mb2proでPTLE7.3.1使ってます。
PDFのどの辺りに書かれているとかでも良いので教えて下さい。

話し変わりますけど、MASTER OF PT 6.4を買いましたが
PTLE7を完全に操作出来るような
十分な説明は載って無いです。
実戦的な内容ではありますが、微妙な操作が出来なくて困った時に
適切な操作法が書かれていなかったり
あるべき索引が無いので読み辛いです。
ショートカットや各ウィンドウの表示項目が7では微妙に
変更されているので6.4で書かれている事をそのまま実行出来ない場合が多くて
すごくいらいらします。

えぇ、すごくいらいらしております。
212名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:44:39 ID:BCDYbnMs
>>211
あんたの柔軟性のなさにイライラするな。
213名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:48:22 ID:cxpv+dNI
>>212
そんな煽りはいいですから回答出来る方のみレスお願いします。
脳内ユーザーはお呼びで無いです。
こっちは仕事なんで!!
214名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:10:52 ID:l6Slohh7
>>212

その言い様は、人にものを聞く態度じゃないよ…(´・ω・`)
ほんとに叩かれますよ、注意しないと。
この手の道具を扱う「仕事」をしてる人なら、それぐらい解りますよね?
215名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:11:45 ID:l6Slohh7

あ、ごめんなさい。>>213だった。間違えました。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:21:55 ID:u/Wo2HPb
>>211
「目的の波形だけがだーっと選択できて」
っていうのが意味がわからん
217名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:38:45 ID:19Bivh58
自己主張のないやつはプロになれないが、
自己主張しかしないやつはプロとは言えない。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 18:01:30 ID:mau05/qS
>>213
> こっちは仕事なんで!!
じゃ金払って他で聞けや。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 18:08:33 ID:i6vKxIUp
>>211
仕事の道具ならもっと頭使えよ。
ここは2ちゃんねる。
簡単に出来るから、仕事仲間や販売店、pdfがあるなら検索すれば?
220名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 18:36:58 ID:eUh7Zl8B
大漁だな
221名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 18:43:43 ID:xby4lpQ+
みなさん そこまで言わずに教えてあげましょうよ。

答え : DP を使う。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 19:01:17 ID:deR5AYHs
213
こっちも仕事なんでお金くれるなら徹底的に教えてあげる(´∀`)

221
正解。
223213:2007/02/10(土) 19:14:46 ID:cxpv+dNI
みんな有り難う!
224名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 21:15:55 ID:xby4lpQ+
800円になります。
225名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 21:46:47 ID:Uw8bgmmD
ずいぶん安いなw
226名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 21:55:37 ID:2beitjvY
LEの DVD と本を買った。

DVDは簡単に1からmixまで音楽を作っていきましょうって感じ。
テンポ決めて、素材入れて、ソフトで軽く打ち込んで、
クオンタイズしてギターとボーカル入れて、
コントローラー等を使って編集。
この程度で金とんじゃねーよ、と正直な感想。

やっぱ紙だな。
227名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 22:00:43 ID:fXt8VbD5
>>226
レポ乙!!パッケージ裏にお姉さんがBluebirdで歌録してる写真あるけど、
blueのマイクについては何も触れてなかった?
このくらいなら買ってみるかって毎回お店で考えちゃう。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 22:20:51 ID:fsTEowA1
>>226
買った本はなに?いい感じですか?
229名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 22:37:00 ID:2beitjvY
>>227
blueの説明はなかったと思う。
お姉さんの説明はあった、ボサノヴァ?
そうは言っても一連の流れを見たのは勉強になったかも。

>>228
master of LE 6.4
DVDやリファレンスガイドよりは全然良いと思うよ。
230名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 22:54:35 ID:2OQ5/Nxm
Xpandはすてきなシンセです。
231名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 00:06:01 ID:mbfQaMiL
>>230
Xpand使いだしてから、コンペに通りやすくなった。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 00:13:42 ID:kwLFdFja
Xpand使ったら身長が10cm伸びました。こんなボクでも彼女が出来て嬉しいです。
233名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 01:02:49 ID:jEk06nAh
Xpandを立ち上げようとすると、DAEエラーっていうのが起こって起動しないんですが、どうしたらいいんでしょうか?
分かる人いたら教えてください。。
234名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 01:09:32 ID:jEk06nAh
エラー#-9006ってのが出てます。。。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 01:18:32 ID:PSHrJN22
DAE error -9006 when trying in instantiate Xpand!

In one case, this was due to a corupted DAT file.
Re-installing the "Xpand!.dat" file in the following location solved this issue:

Hard Drive > library > application support
236名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 01:30:24 ID:OPnuvyvD
割れ
237名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 01:34:29 ID:jEk06nAh
>>235
ありがとうございます。試してみます、明日。
238名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 10:32:22 ID:O8rk7VZo
>>229
お姉さんの名前はウイナオです。
239233:2007/02/11(日) 10:54:33 ID:jEk06nAh
なんかゴニョゴニョしたら起動するようになりました。
よかった(*゚Д゚) ムホッホー
240名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 12:19:57 ID:o9pP9qxh
7.3にしたらCosmonaut Voiceが全く使えないプラグインになってしまった。
241名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 20:44:22 ID:x/T5KReK
質問させてください。現在MboxユーザーなんですがMbox2pro本体のみを中古で購入した場合
普通に動くんでしょうか?宜しくお願いします。
242名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 20:58:11 ID:1nMg/EOi
バージョンによる。
243名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 21:12:38 ID:x/T5KReK
>>242
バージョンはLE7.1です。OS10.4.3で動かしています。
どうなんでしょうか?よろしくお願いします。
244名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 21:48:56 ID:/FzqSM/1
iLok死んだ...
245名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 21:52:56 ID:O8rk7VZo
>>244
ドンぐるってすぐ死ぬよな?
あれなんとかしてくんないかな?
246名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 22:07:08 ID:1nMg/EOi
ilokとか単品では結構高い金とってるのにな。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:24:18 ID:WRBT1RNy
だからゼロダウンなんたらがあるのかな。
あれいくらかかるんだっけ?
248名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:32:55 ID:KXMcprvl
我がドングルは永久に不滅でつ
249名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:43:25 ID:Jz0u8ig6
と、言っていた>>248のドングルはすでに死んでいた。
250名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:53:19 ID:F70S9UwW
244 245
マジ?俺、結構持ち運んだりしてるけどまだ平気だけどそろそろくるかなぁ?
ちなみにもうすぐ1年ぐらい。

251名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:58:43 ID:F70S9UwW
てかMusic Production Toolkitのプラグインいらないから48trだけのオプション販売してくれよ。
Trが足りなすぎる。
252名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:59:09 ID:pSKrjUqw
>>244
何して壊れたん?
i Lokの持つところって隙間があるんだよね。
あれ塞いだ方がいいかな〜?
253名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 01:06:13 ID:pSKrjUqw
>>251
ほんとそうですよ。
CPUベースでトラック制限ってまじ足枷にしかならない。
48トラでも足りなくなる状況だってあり得るし。
今日mixしてて軽く32の壁にぶち当たったし
とりあえずもう、絶対必要な物なので3ヶ月後に買えるように仕事がんがる!
254名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 01:50:05 ID:xOxMCd1s
8か9でデフォ48トラックなるでしょ。
あと数年の辛抱だ。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 02:04:31 ID:pSKrjUqw
>>254
ソースは?
ていうか数年も待たないといけないのなら今すぐ買いたいよ。
256名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 02:20:52 ID:+kXq3iqe
調度曲作っててトラックすくねえ('A`)
と思ってたとこ。あーあ
257名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 02:47:03 ID:pSKrjUqw
よし、そんな状況でやっていかなければならないのは
仕様がないので、何をバウンスするか前向きに考えよう。
因に今日のmixの構成。
kick x1,snare x1,hat Close(Pedalも) Openで計2,tom hi mid lowで計3,
cymbal L Rで計2,ReCymbalx1,パーカッション系スネアx1,
生ベースx1,シンセベースx1,ブリッジミュートGtx2,コードストローク系Gtx2
サビ歪みGtx2,カッティングGtx2,オブリGtx1,LeadGtx1,アコギx1,
ブラスセクションx3,ストリングスセクションx4
パッドx1,ピアノx1,エレピx1,Vocalx1,2mix用トラックx1,マスターx1

合計35モノ 1ステレオ 1マスター
258名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 02:47:44 ID:TWCrHAYy
>>253
>>255
買っちゃえ買っちゃえ。
掲示板で自力で解決できる、もしくは金で解決できる話題を
ぐちぐち続けられるのはうざったくてしょうがないから。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 03:39:40 ID:xOB3wZlm
Production Toolkitいいよ。
使い始めると何でいままでこれ無しでやってたんだろう
って思う。 ものすごくストレス減りました。
ただ逆にCPUの負荷が今度は気になりだした。
96ボイスなんて絶対無理だろうな。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 04:07:23 ID:pSKrjUqw
>>259
詳しくレポよろ!!
あれにトラック数拡張以外のメリットある?
あれってモノ48とステレオ48って書いてあるけど
モノ48再生できてステレオも48いけるってこと?
それとも全部で48という縛り?
261名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 04:49:15 ID:qPUvjwQf
貧乏人には厳しいよprotools
262名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 04:59:20 ID:pSKrjUqw
>>261
ロジックがあるジャマイカ!!
263名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 05:46:08 ID:F70S9UwW
去年までiBook G3 800でPTLE動かしてレコーディングしてたなぁ…
264名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 10:24:09 ID:xOB3wZlm
>260
実は Production Toolkit の考え方は
ボイス数ではなく、単純にチャンネル数なんです。
つまりステでもモノでも、とにかく 48ch になる
という事です。
この言い方を変えると、48ステでもいい訳ですから
TDMで言う 96 ボイスになります。 96ボイスですよ w
もうトラック数を気にしながら作る事はなくなりました。

これでもしもトラックが足りなくなったなら、それは
アレンジが悪いか、そんなセッションをLEでしようとしている
プロジェクト自体に僕は疑問を感じます。
どのみち128ボイスまで可能になったとしてもホストベースで
そんなトラック走らせれないですから。 96で十分です。

もう1つ言うと一緒に入っている mp3オプションが地味に
強力で、毎日プリプロやデモ作業をしていると今日の日付の
rough mixがどんどんたまっていきます。 で、それを
宅ファイルで送れだの、iPodに入れろだの色々ありますが
初めからmp3で吐けるのでtools使いには本当に楽になります。

最後に個人的愚痴ですが、その他のプラグはいらないので
40000円にしてくれたらもっと買う人は増えたとは思います。
もしくはその他は全部いらないのでD-Fiを入れておいてくれたら
完璧だったんだけどなぁ 長文すいません。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 10:43:35 ID:pSKrjUqw
>>264
96ボイスというのは無理がありませんか?
ステレオ使う用途ってあまりないんですけど、、、
PTのステレオはLRのパンがそれぞれ独立しているので
便利だとは思いますが、エフェクトインサートは1系統ですよね?
参考までにお聞きしたいのですが例えば>>257の楽器構成でどれとどれをステレオで
使いますか?

因に>>257は私にはステレオを使う意味もメリットもありません。
266名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 10:47:11 ID:tQRhG62o
>>最後に個人的愚痴ですが、その他のプラグはいらないので
40000円にしてくれたらもっと買う人は増えたとは思います。

禿げ上がるほど同意。
その他のプラグいらねえよ、もっと安くしろっつうの
クソみたいな商売しやがって。
267名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 11:00:28 ID:pSKrjUqw
まぁ、でもモノ46も使えれば十分か。
268名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 11:06:26 ID:Jz0u8ig6
差額25000円くらいですが、付属プラグインはその価値もないってとこですか?
269名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 11:25:06 ID:xOB3wZlm
>265
無理があるというか、事実なんでどうしようも
ないですが、書いたようにMAX96ボイスという事です。
96ボイス使え という意味ではないですよ 。
たしかに>257で書かれているのはエレピとピアノ以外は
見事にモノですね w

>266
でしょ。 多分そう思ってる人多いと思います。

>268
もちろん「僕の場合は」ですよ。
用途が変われば喜ぶ方もいるかもしれませんが、
どちらかと言うとMA向けの様な気がします。
270名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 11:51:36 ID:xOB3wZlm
>265
改めて>257で書かれている構成を見たのですが
僕の場合は結構ステレオトラック多いです。
というのも、「生」なのか「打ち込み」なのかで
変わるからです。

「生」の場合ステレオだろうとマルチであろうと
結局マイクは1本ずつですからほとんどモノチャンになりますが、
打ち込み主体の音楽や、生音でも音源やソフトシンセ系を
多用するセッションの場合、逆にステチャンの方が多くなります。

LEで本ちゃんまで仕上げる事はないのでプリプロという前提で
言うと、僕の場合ほとんどをまずは音源で仕上げますので、
>257でいうとシンベ以降は全部ステチャンですね。

で、rough mixの際にどうしても定位的にステレオが邪魔になったら
モノにする事もありますが、わざわざモノで録るという事は逆に
しないかも。 面倒くさいから w
プリセットがステレオで鳴ってる物はもうステレオで録るなぁ
271名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 12:17:44 ID:pSKrjUqw
>>270
お礼言ってなかった。
レポありがとう!!とても参考になりました。

この曲は生サウンド方向なので
>>257でmidi使ったのは
ピアノとエレピとパッドとシンベとブラスとストリングスです。
これもすべてハードのサンプラ−を使っていて片チャンネルだけケーブル刺して
モノで録音しています。
パッドは普段ステレオで録りますがこの時はモノで録りました。
あと書き忘れていたけどカスタネットとタンバリンもありました。
曲調は吉田美奈子の「夢で逢えたら」とか砂山の「みんなのうた」を
イメージしてもらえると楽器構成の意味がわかってもらえると思います。
272名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 14:09:49 ID:a/StMMMp
>>252
登録したてのプラグインをダウンロードしようとしたら、
You have not registered any iLoks. Click here to manage and register your iLoks.
どうやっても同じメッセージ。

RMAしないとダメだよなぁ、これ。
273名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 14:41:08 ID:xOB3wZlm
あ、それもうちょい後で入ってみ。

それよく出るよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 14:42:02 ID:xOB3wZlm
あ、ごめん 違うかも w
275名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 15:12:08 ID:a/StMMMp
>>273
念のために日をおいて and/or 別PCからもやってみました。
同じ結果ですた。

RMA逝ってきます
276名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 18:08:47 ID:EF4tk90K
上に書いてありますが、i Lokは壊れ易いのですか?
最近はPro Tools LEを余り使わないのですが
PCに刺したままにしていました。
壊れたら嫌なので早速抜きましたが、どの様な壊れ方を
するのでしょうか?
277名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 18:23:06 ID:/Iin7DBz
最新のMboxはPTLE7.3付いてるの?
それとも7.3はどれ買っても
自分でバージョンアップしないとならないの?
分かりにくいよなあ全く
278名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 18:40:31 ID:xOxMCd1s
クソッ、セッションが意味不明で落ちやがる。
ネット隔離して今まで安定して動いてたのに何故だ??
サポートも当てにならないしどうしたもんか。。
279名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 18:42:08 ID:xOxMCd1s
>>276
認識しなくなるんじゃないの?
正規ユーザーなのに使えないなんて酷い話だ。

>>277
バージョンアップなんてすぐじゃん。
280名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 19:17:58 ID:/Iin7DBz
>>279
ヴァカ
有料じゃん
281名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 19:24:24 ID:Jz0u8ig6
2006年11月1日以降に買った奴は無料でおkだそうです。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 19:26:25 ID:xOxMCd1s
有料だったとしても7〜8000円だろ。
何の問題がある?
283名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 19:43:26 ID:LPiAnKoy
>>278
あてにならない書き込みだな。
284名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 21:31:27 ID:xOxMCd1s
サポートからはファイルが壊れてるって説明されたんだけど、HD取り替えても落ちやがる。
セッションインポートから1トラックずつ立ち上げていったらいけるとかまじ意味不明。
285名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 21:35:40 ID:k4xQcQXR
おまえはもう少しもちつけ。
286名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 21:55:31 ID:YWN4Il6V
>>266
これはさあ、考え方の問題だと思うよ。雑魚プラグ抜きであの値段なんだよ。
雑魚プラグは金額的にはタダ同然なのさ。単に豪華に見せるためだけのもの。
定食にポテサラと漬けもんが付いてるのといっしょ。
初代 Mbox や Mbox2 mini なんかも、ほとんどが PTLE 代で、AIF はオマケみたいな
もんなんだよ。
...そう思えば、気が楽にならない?ww
287名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 22:41:54 ID:Fr5sIgIu
WAVESやSonalksisのプラグインも使ってるが、
PTの付属プラグインはそこまで酷く無いと思うが。
特にコンプだな。あれはちょっと使い方にコツが有るけど、
狙った音が作り易い。

何と比べて雑魚プラグなんて言うのかは知らんが、
効果が分かり易かったり大味なプラグインを好んでるのでは?
例えばRVOXとかは素人でもそれなりの成果が出せるからな。

まぁ、確かにLogicの付属プラグインは悪くないよ。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 22:51:20 ID:xOxMCd1s
付属プラグイン良くない?
空間系はwavesやBombより重宝してるよ。
289名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:00:55 ID:pSKrjUqw
PT使いだしてから家のMac Proすぐ熱くなりやがる。
各トラックにEQ リバーブは絶対掛けるからプラグイン数は平均50以上。
48chにしてもこの辺りが限界なんだろうな。
メモリ2Gだからか?
290名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:02:37 ID:xOxMCd1s
AUX使うかメモリ増やせば解決するかもなぁ。
291名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:10:16 ID:z/ujerXL
悪くないが俺には必要ないプラグだ。
やったーと思ってるよりいらないから安くしろって思ってるやつのほうが
多いだろな
292名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:10:54 ID:pSKrjUqw
CPUメーターは全く余裕ぶっこいてんのに
突然フリーズしちゃったりするんだよね。
メモリの熱かな?熱だな。
293名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:50:10 ID:tswHFoIt
>>284
Winだろ。
おれそんなのしょっちゅうやってるよ
294名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:06:01 ID:MALj4dfB
>>293
どうやって解決しました?
参考にしたいのだが。
295名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:07:29 ID:u0NwkH6z
>>288
空間系も悪く無いと思う・・が、リバーブは流石に力不足な気がする。
デモにプレート系をざっくりかけるくらいかな。

>>289
EQは、頻繁に調節するよりも各トラックの兼ね合いを予測して
周波数帯を整えたらオーディオに直すべき。
リバーブも、数十トラックそれぞれに別途で差すのはどうかと思う。
同じ種類のリバーブが重複するトラックが有るだろうからAUXを使いなよ。
296289:2007/02/13(火) 00:17:27 ID:66eimcvV
>>295
そうだよね。
AUX使わなかったのはMac Proだからというのもあって
正直調子に乗ってた。
全てのトラックに好きなだけエフェクト掛けれるのは気分いいんだよね。
多いと面倒だけど、、、

素直に節約モードで制作するようにするよ。
297名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:20:41 ID:MALj4dfB
>>295
そうか、俺Dverb多用してるんだが。
なんていうか薄っすら影をつけるような感じのときは重宝してる。

>>289
熱持つのは怖いから少々面倒でもバウンスやAUX使った方がいいよ。
メモリ増やしたら改善されるかもしらんけど。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:44:19 ID:4J+mT8Nd
みんなさあ、4CHアナログMTR使ってた頃を思い出してみよう。
文句なんかないはず
299名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:45:56 ID:/+ckpqIr
んなの使ったことないっす^^;
300名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:56:53 ID:MALj4dfB
>>298
動作は安定してたなぁw
301名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 01:48:54 ID:WWGQFHBK
PTなんて元々ハードウェアMTR使ってた録音屋の老人達でも使える事から
現場に普及したようなもんで、ハードウェアベースの安定性が売りだったんだから
ソフトウェアベースのLEにそこまで期待すんなよ。

LEは入門者を騙して金を巻き上げるために商売上必要なラインだもの。
安定性に文句があるならHDシステム揃えなよ。
302名無しサンプリング@48khz:2007/02/13(火) 02:06:25 ID:ViGxum93
Winで002Rack使ってるけどKontaktとBatteryのデモ入れたらよく落ちるようになった。
XPand!とMinimonstaは無問題。皆NI製品問題無く使えてる?
303名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 02:13:01 ID:BJ224uki
WINスレへどうぞ
304名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 02:39:42 ID:MALj4dfB
V7で少しは安定したと思ったらまだ不安定な面もあるな。
HDねぇ・・。スペースがなぁ。
305名無しサンプリング@48khz:2007/02/13(火) 03:10:50 ID:ViGxum93
>>303
Macの人にも聞きたいからこっちで聞くわ。
306名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 03:40:49 ID:MALj4dfB
じゃあ俺のセッションが立ち上がらない不具合もなんとかしてよ。
307名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 04:21:00 ID:oilIJ/g0
プロジェクト(セッション)ファイルが立ち上がらなくなるなんて
Cubaseだと聞いた事もないぞw
仕事で5年使っているけど一度も無い
308名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 04:41:01 ID:MALj4dfB
PTLEだとあるんだなこれがw
最悪だよ・・ったく。
309名無しサンプリング@48khz:2007/02/13(火) 04:45:35 ID:ViGxum93
>>308
いっそOSごと再インストールしてみたら?
310名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 04:53:15 ID:oilIJ/g0
>>308
笑ってしまうね
作曲では使いたくないなあw
311名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 06:40:48 ID:AyK3HdX3
>>308
おまいのだけだよ。
24MixもHDもLEも使ってきたけど、そんなことないぞ。
312名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:30:54 ID:66eimcvV
>>308
私もつい最近あるセッションの作業中にフリーズして
そのセッションはバックアップからしか開かなくなった。
セーブしても反映されないからそのセッションで作業するときは
常に最新のバックアップから立ち上げてる。
誰か解決法教えて、、、
313名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:39:17 ID:s6XRNHs9
7.1にしてからセッションファイルのバグ?かわからないけどちょっと異変がいくつか出た。

何がきっかけかわからないんだけど特定のセッションだけビックカウンターの立ち上がりが異様に遅かったり
保存時に編集、ミックスウィンドウ両方開いてたのに再度ファイル開くと編集ウィンドウのみ開く+上記みたいな。

マシンはMacpro 2x2.66GHz DualCore メモリ4G

結局別のセッション付くってオーディオファイルインポートしたけど。
314名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:44:52 ID:66eimcvV
> 結局別のセッション付くってオーディオファイルインポートしたけど。

それだぁ〜〜〜!!
ありがと、やってみるみる!!
315名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:53:07 ID:BJ224uki
>312
解決方法もなにも壊れたファイルで作業できないんだから
バックアップから立ち上げるのは当然じゃんか。
で、ファイル名も場所もバックアップのままだから
名前も書き換えとかないとダメだぞ。
さすがにそこがオートにはならん。
316名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 09:26:02 ID:66eimcvV
>>315
バックアップセッションって名前変えて場所を
元のセッションファイルと入れ替えれば
そのまま普通に作業できちゃうの?
セーブもそれに反映される?
317名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 10:27:23 ID:BJ224uki
それができないとバックアップセッションファイルって
どうやって使うの? バックアップの意味ないよね。

仮にできなくても立ち上げた時点で別名で保存したら
オリジナルのファイルをもう一度作れるじゃん。
書いてたように、手間だけど新規で作ってインポート
してもいいし、やりかたは好きなのにしたらいい。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 10:32:19 ID:lxBL1kq7
マンツーマンなスレはここですよね?
319名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 10:49:57 ID:66eimcvV
>>317
ありがとう!
助かった!
320308:2007/02/13(火) 13:35:07 ID:MALj4dfB
俺のは別名保存では解決されなかったんだよな。
どこが壊れてるのか特定できないから解決の目処が立たん。
オーディオは大丈夫みたいなんだが、全部新規からセッションインポートで立ち上げても
(その後別名保存しても)セッション落ちするしな。
ファイル名全部半角英数文字に変えてみたら解消されるかもしれんな。

でも、結構見られる症状なんだな。
原因不明だしデジがバージョンアップで解決してくれることを願うよ。
321275 :2007/02/13(火) 14:47:38 ID:FW807t/W
RMA行く寸前にサポメール来た。
We have reset the iLoks' status so that you may now see them in your account again.
復活したよぉ。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 15:36:23 ID:MALj4dfB
オメ!
323275 :2007/02/13(火) 15:56:48 ID:FW807t/W
>>322

どうやらメンテナンスとぶつかって、おかしくなっていた模様です。
でも、RMAするつもりでiLokもう一本発注したんだよなぁ...
これは予備にするとして、Zero Downtime program登録しておこうかな。
324273:2007/02/13(火) 18:18:19 ID:BJ224uki
>323
ホラッ! だろ!?
俺も前に出たんだよ それ。
325名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 19:04:44 ID:3GttddHJ
>>320
使っているプラグインの問題かもしれない
フリーのVST(忘れた)をRTAS変換して使ってたら
それが原因でセッション落ちしまくったことがある
326275 :2007/02/13(火) 19:12:05 ID:FW807t/W
>>324
メールにあるようにサポセンの方でリセットしてくれたからジャマイカ? w

何はともあれ、英語、ちゃんとやっとけばよかったと思うおぢさん世代
327名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 22:13:57 ID:s6XRNHs9
320
意外とオーディオが壊れてる事が原因だったりもするからチェキラしてみてはどう?

腹へった。
328名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 05:12:13 ID:odGQh3Am
002系がそろそろ売り切れそうです。
329名無しサンプリング@48khz:2007/02/14(水) 07:42:55 ID:tMW0IU7i
嘘つけ
330名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 09:32:22 ID:tCYDWggs
NAMM2007で「003は?」と質問したら完全否定された。
まぁ、4半期ベースで動いてるからこの春に何か商品を作ってるのは
間違い無いけど。
331名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 10:43:06 ID:AH1aFssb
002proだな。
WCが着いて、8マイクプリとフロントファンタムスイッチ希望。
332名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 13:21:07 ID:cBlPvyEu
現状002に不満って何があるよ、実際
長い事使ってるけど特におもいつかねえんだよな
333名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 15:00:01 ID:mIdo+eg6
初心者です。DAWとしてPTLEを使ってみたいんだけど、オーディオI/Fは
決まったものしか使えないんですか?Rolandとかのじゃ駄目?
334名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 15:10:44 ID:pE3Il7f7
DAWとかPTLEとかI/Fとかの言葉を知ってる初心者ってか
335名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 15:17:05 ID:mIdo+eg6
DTMはやっているのですがPTだけは最初から高嶺の花と諦めておりましたので
PTの知識だけがすっぽりと抜け落ちております。最近はソフトベースの安価
なものもあるようですので、乗り換えを検討しております。

その上で、オーディオI/Fなどは現状の物が使えたらと思いましたもので、
宜しくお願いします。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 15:20:02 ID:+vS4p+j5
出痔純正I/Fがドングルの代わりになってる。
I/Fの選択範囲を広げたいならM-Poweredが良いかと。
ただし、その場合でもI/FはM-Audhio製品に限定。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 15:23:41 ID:ayZRyapT
>>332
不満があるのはDigidesign、そろそろ新型出さないと売り上げが伸び悩む
大した違いも無い物に新しい型番付けて売り出す所に意味がある
ちょっとづつ制限を緩めてHDに近付ければいいのでお手軽なもんだ
338名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 15:34:03 ID:mIdo+eg6
>>336
>出痔純正I/Fがドングルの代わりになってる。

うわー、そう言う仕組みですか?わかりましたM-Audio製品をチェックしてみます
ありがとうございました。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 16:36:42 ID:AH1aFssb
>>332
可変ヘッドルーム、フロントファンタムスイッチが欲しい。
340名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 16:54:42 ID:02ZH7yJ2
>>339
わかっていってんのかこいつはw
341名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 20:12:02 ID:AH1aFssb
ネタだ
342名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 20:29:15 ID:oXOopTrH
スレチかもしれませんが質問させてください。
来月Mbox2購入予定のDTM初心者です。

ProToolsLEでソフトシンセなどを使う場合にiLokという
ドングルキーが必要みたいなんですが、これはソフトシンセなどの
製品パッケージを購入すれば一緒に同梱されているのでしょうか?
あるいは、MBox2などのハードウエア製品に付属しているのでしょうか?
それともベット購入する必要があるのでしょうか?
343名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 21:00:02 ID:GmX4MmqO
ilokは追加購入のソフトシンセやplug-in等に
無条件で付いてくるものではありません。
ちなみに、MBOX 2には無償ソフトシンセ[XPAND]や
SAMPLETANK SE(LITE版)等が付属ですよ。
使えるソフトシンセかどうかは、あなたの判断によりますが・・・
MBOX2 FACTORYには少々のplug-inとilokが付いてきます。
ilokは、一つで100個程度のplug-inのドングルにすることができます。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 21:14:05 ID:+CcFdfBv
質問なんですが、Intel MacでLE7.1.3使ってます。
LEを起動するとたまに、外付けのHDが録音可能になってない事があって、
ワークスペースの所TになってるからRになおすんです。
これってなんでなんですか?
しかもたまにLE再起動しなくちゃいけないし。。。
解決策あるなら教えてください。
よろしくお願いします。
345名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 21:43:04 ID:8nPdlQqo
>>332
デザインだな
MBOXもだけどデザインダサ杉
346342:2007/02/14(水) 21:44:26 ID:oXOopTrH
>>343
もしかしたらソフト一個買うたびにiLokも一個ずつ必要かと不安でしたが、
別途で一個購入すれば使い回しができるんですね。
どうもありがとうございました。
347名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 21:58:19 ID:i8c/H2zU
そんなに何十本ものiLokがあったら、黒ひげ危機一髪が出来るぞ!
348名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 22:14:27 ID:oMSR7EHV
そいつはラッキー。
349名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 23:39:35 ID:6CBKzRuQ
>>333
ダメだよ。純正ハードが認識出来ないと動かないのがPTクオリティなんです。

>>347
俺のも1本寄付するねつ髭
350名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 00:04:19 ID:G67OdCrP
>>343
> ilokは、一つで100個程度のplug-inのドングルにすることができます。

…が、WAVESのように、同じドングルに他のソフトのオーソライズ入れるな、
なんて場合もあるので要注意。今後多くのソフト買うのであれば、壊れた時の
事を考えて(意外と壊れる)、メーカー別やサポート別でiLok分けるのもいい。
351名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 00:17:21 ID:xM8A9Gc8
ドングルに入ってるライセンス情報をバックアップ出来ないんですか?
352名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 01:09:29 ID:JiqBHAuX
>>351
情報自体はiLok.comで管理してる。
ただ、データはコピーできない(iLokの存在意義を考えてくれ)。
トラブルが起きた場合、iLokのサポートに直接連絡(当然英語)する。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 10:43:38 ID:6yw00sUA
>>347
そんなときにはこれをどうぞ!

http://www.century.co.jp/products/hub/chm_16p.html

電源内蔵16ポートUSB・Hub『16ポートHub名人』!
22.5W電源内蔵で、ジャマなACアダプターが不要!
切替えスイッチ付で、2台のPCを共有可能!
※2台のPCでの同時使用はできません。
354名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 13:41:09 ID:kH/ayyNc
>>353
ガクガクグラグラ
詰めが甘い代表作。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 18:23:14 ID:ZM3Aa5RX
PTって敷居を下げすぎたんじゃないか。
久しぶりに来てログ追ってたら悲しくなった。
356名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 18:44:29 ID:dPBl/hEv
>>355
PTに限らずどんな機材だって使いこなせもしないくせに
買っちゃう奴は必ずいる。別にPTが敷居を下げたワケじゃなく、
単にこのスレが挫折候補生の溜まり場になってるってだけの話。
試しに他のソフトのスレを覗いてみりゃいい。どこも同じだから。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 18:48:34 ID:Rn9TzCXh
そうか?
PCが誰でも買える時代になったから敷居は下がったと思うよ。
Logicなんてひどいもんじゃん。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 18:53:58 ID:AUTwFh1l
じゃあ敷居を上げる話でもしてくださいよw
359名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:10:21 ID:xM8A9Gc8
敷居を上げる話が出来る奴は2chなんかやってないってw
360名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:10:46 ID:AUTwFh1l
>>355がいるじゃん。
361名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:29:58 ID:+HbRYBt5
底辺が増えると質の向上が期待出来る。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:57:54 ID:2pI5sA4+
誰だって最初は初心者だろがよ。
初心者より上級者ぶってるヒトのがうざいと思うね
363名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:00:43 ID:HFXNTObL
だってどれもただのソフトじゃん。
未だにprotoolsに変な幻想を持っているおっさんは放置でいいよ。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:12:41 ID:+HbRYBt5
ところでファクトリーでついてきたMelodyneなんだけど
オーソライズもちゃんとやったしユーザー登録もやった。
PTLE7.3.1使ってるんだけど、エフェクトインサートすると
PT落ちるんだよね。
同じような事になってる人いる?
あんまり使うつもりないから別にいっかな〜とは思うんだけど
サポに問い合わせてみるかな。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:24:47 ID:+HbRYBt5
動作環境書かないと突っ込まれそうだから
書いとく。

Mac Pro2.66 2GB
Mbox2pro
366名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:41:31 ID:4vLnOjmb
7.3は結構まえのままでつかえてたプラグイン使えなくなるよ。
バージョンアップできネーのか?めろだいん。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:46:13 ID:4YnXfkn1
PTLEも下がってきた事だし
PTHDも下げてくれたら
自宅に入れたいと思ってる
368名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:56:57 ID:+HbRYBt5
>>366
PT7は購入後すぐに7.3にバージョアップしたから
メロダインがミスインストールされた物だとばかり思ってた
ちょっと対応状況調べてみます。
369名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 00:08:29 ID:CrsPfGUd
>>362
×初心者がウザい
○初心者である事を免罪符に自分で調べもせず基本以前の質問をしまくる奴がウザい
370名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 00:56:48 ID:7QdB4vRq
>>369でもプロツールスは初心者にはわからないことだらけなソフトだからしょうがないんじゃない??
371名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 01:24:51 ID:9ZTuise1
>>369
そんなエラそうな事言えるお前はきっと上級者だろうから基本以前の質問にも優しく答えてやれ。
俺は>>361に同意。
>>370
慣れればそんなに難しくないって。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 01:30:47 ID:QuQGkLDz
高い山を造るためには、まず裾野を広げないと…。
373名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 01:57:42 ID:ppYkY2x5
難しくなくなったから慣れたというのではないだろうか。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 06:52:24 ID:qqbAzLbo
>>370
一太郎だってエクセルだって初心者にはわからないことだらけ。

だけど、PTだってデジパフォだってLogicだって基本は簡単。
音楽の作り方をわかっていればね。

ただ、日本語もできないのに一太郎買えば日本語で小説を
書いてミリオンセラーが出せると勘違いしてるヤツにはお目にかかったことは
ないが、音楽ソフトを買えば売り物並みの音楽がすぐに作れると
思い込んでるヤツはいつでも一定数存在するという不思議。

つまりそういうことだ。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 07:42:02 ID:vP1EwEMs
まぁ374の言ってる事はなんとなく理解出来る。うむ(´・∀・`)
369の意見には賛成だな。ガイドに載ってる様な事を聞いてくる人多すぎる。
心の狭い俺だが説明書ぐらいはちゃんと読むぜ(´∀`)
376名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 09:27:31 ID:I0m54GjC
メーカー側の売り方にも問題があると思うが。
バンドルソフトを沢山くっつけて、キャッチコピーには必ずと言っていいほど

「これだけですぐに本格的なトラック制作が可能」

って来る。
ド素人はホントに信じちゃうんだよな、そーゆーの。
ヨドバシのDTMコーナーでよく見かけるよ、50過ぎくらいのサラリーマンで
一生懸命に店員に質問してる人…。
まぁ、その店員自体がまったく理解していないでマジいい加減なことばっかり
並べて説明してるから、さらに悲惨。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 09:45:21 ID:bvxCmGNZ
スレにかかわらず質問に答えられる最強技
つ【Google】
このスレ専用
つ【ttp://www.digidesign.com/
9割方これですむだろ
378名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 09:51:58 ID:CrsPfGUd
>>371
偉そうとか関係無いし。
確かに上級者だよ。PT Projectの頃からスタジオで使ってるんだから当たり前じゃん。

マニュアルに載ってる事を質問するようなアホに親切にする理由が無い。
379名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:14:00 ID:at3/128w
>>378
お前の仕事は何だ?言ってみろ、てめーの仕事はなんなんだ?言ってみろ
380名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:16:03 ID:zwVkb7yD
ケ、、、ケーン!
381名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 10:38:43 ID:9ZTuise1
>>378
親切にする理由がなかったらスルーしときゃいいだけ。つか太古の昔からスタジオでPT使ってるオッサンが
いちいち知恵足りんガキに毒づいてるの傍から見てて凄くダサいと思うんだがw?
382名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:49:59 ID:I0m54GjC
>>378
あなたの職場では、後継者がまったく育っていないように思われww

383名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:51:29 ID:6D+RLV71
>>378
上級者はウザい。
384名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:52:57 ID:dR2DjGGy
>>381
なんで「偉そう」とか「ダサい」とか人格攻撃しかできんかね。…と書いてるそばから>>382だし。
俺は最初から「初心者がウザいんじゃなくて、聞けば何でも答えてもらえると
思ってる奴がウザいよね」って言ってるだけだが。

お前さんの言葉を借りると、「答えてやれ」とか偉そうにしてるアホが
いたので「答える理由が無い」と回答しただけ。
385名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:56:30 ID:ZzUVyWLn
>>383
そんなこと言ったら、質問する初心者ばっかりで回答できる人が誰もいなくなるけど?
386名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:59:24 ID:6D+RLV71
訂正
378みたいな上級者はウザい。
387名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 11:02:34 ID:dR2DjGGy
>>382
幸い、マニュアルに書いてあるような事を質問して回答が貰えるのが
当たり前だと思ってるようなアホはいないよ。

初心者は這いつくばって教えを請えばいいんじゃね?
388名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 11:07:26 ID:zwVkb7yD
マニュアルがちゃんとあってサポートもしっかりしてれば良いけど、
最近のデジはろくにマニュアルもつけない
欲しけりゃPDFダウンロード、それも知らないやつが
すぐ見つかるような場所ではないし、
サポに問い合わせしようもんなら数日待ち、最悪返答なし。
それをフォローする為にこのようなユーザー同士のコミュニティって
どのような分野でも質の向上の為に非常に重要だと思うんだが
どうだろう?
389名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 11:38:01 ID:rtg7seyi
ソフトウェア業界って糞サポートがデフォだから
みんな何とも思ってないかもしれんし自分で何とかするのが当然!
みたいな空気(特に2chはそう)だけど、
それじゃあ出来る人に初心者がむらがっちゃうし、
初心者は初心者で遠慮して聞きづらいよ。
本来はサポートしてくれるべき人じゃないんだからさ。
どっちにしても結局はユーザーの負担になっちゃっう。

初歩のセッティングや製品管理等の質問 → マニュアル/サポートが解決
よりよく使っていくためのテクとか → ユーザーフォーラム

ってのが理想では
390名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 11:50:48 ID:9ZTuise1
>>384
そりゃあんたが攻撃されても仕方ないような事しか書かんからだよw。まさか
「初心者は這いつくばって教えを請えばいいんじゃね?」なんて加齢臭漂う
書き込みが有意義だなんて思ってないよね?>>388氏や>>389氏が言うように
デジ(他日本の代理店)のサポートは糞なんだから気軽に初心者が質問出来る
場所は必要だと思うんだよね。まぁデジ日本がユーザーフォーラムを和訳
してくれれば少しはアホな質問するヤツも減ると思うけどねw。
391388:2007/02/16(金) 12:11:05 ID:zwVkb7yD
俺はWAVESのオーソライズで困ったときにここでも質問してみたが
結局は自分で問い合わせして解決したよ。
おれの英語もまだまだいけるなと思った瞬間だったw
実際質問内容によっては答えられる人間も少ないだろう。
俺が得た情報で答えられるものがあればこのスレで答えていきたいし
俺も分からない事があれば質問させて頂きたい。
そういうギブアンドテイクが出来れば理想だと思うんだけどね。

392名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 12:20:48 ID:9ZTuise1
俺もLE使いはじめた頃デジ日本のサポートに電話繋がらないわメールも無視されるわで
エキサイト翻訳使ってデジ本社にメールしたわ。おかげで少し英語力アップしたので
デジ日本の糞サポートに感謝w
393名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 12:28:02 ID:I0m54GjC
そうなんだ。
出痔日本支部設立の本当の目的は、日本国民の英語力アップなんだ。
やっとみんな気がついてくれたんだ。
394名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 12:44:43 ID:dR2DjGGy
>>390
「少しはアホな質問するヤツも減ると思うけど」て、結局あんたも俺と同類じゃん。
あんたの書いた事を見てると、どんな素人くさい質問にも親切に答えてあげるお優しい
お方かと思ったぜ。
395名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 12:55:29 ID:GApggqmL
デジ本社にメールしたぐらいで上がる英語力って???
中2レベルじゃない???
396名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 12:56:25 ID:vP1EwEMs
388
DLっていうか元々付いてるよね?
PDFだと検索すれば項がすぐ出てくるし俺は冊子よりも重宝してるけどなぁ。
ちなみにサポは電話は繋がりにくいが、メールは即日〜翌日で返ってきたよ(゚∀゚)

コミュニティならmixiへどうぞ。
397名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 12:58:23 ID:I0m54GjC
いや、もしかしたら>>392は中1かもしれないぞ。
だとしたら、新学年スタート前にスゴい語学力アップ!
398名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:05:08 ID:ZuG7xOU2
何か疑問点が出てきた場合・・

直感的に色々触ってみる
マニュアルを調べてみる
DigiのHPを調べてみる
疑問点についてググってみる

これで解決しなかった事はハードの故障以外には無いなぁ・・。

要は、この手の作業を面倒とする奴が問題なんだと思う。
基礎知識が無いから質問内容も的を得ないし、
教えてもその内容が理解出来なかったりしてね。

>>396
インストーラ付属ではないPDFマニュアルも多いかも。プラグイン関連とかね。
399388:2007/02/16(金) 13:06:08 ID:zwVkb7yD
>>396
コミュニティってそういう意味じゃないぞw
もっと大きく受け取ろうね。

俺は3日後。
400名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 13:07:48 ID:9ZTuise1
>>393
そうだったのかw
>>394
そりゃ俺もHPや過去ログも読まずに「EDIROLのI/FでLE動きますかぁ?」なんて
質問するヤツはアホだと思うよw。ただそんなのスルーすればいいだけでしょ。でも例えば
MIDIマージ/リプレースモードの違いがわからず「録音したMIDIが上書きされて
しまいます」って質問ならインストール直後トランスポートにMIDIコントロールが
表示されてないんだしわかりにくいだろうから「マニュアルに書いてある事」でも
答えてあげるけどな。
>>395>>397
スマン。年は25だが中2レベルの英語ってどの位のレベルがわからんwイジメないでくれw
401名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:15:35 ID:ZzUVyWLn
「EDIROLのI/FでLE動きますかぁ?」レベルの質問しか無いこのスレの現実
402名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:29:29 ID:I0m54GjC
「EDIROLのI/FでLE動きますかぁ?」っていうのはそんなに低レベルの質問かなぁ?
俺はそうは思わないが…。
初めてPTを検討している人間や移行組とっては、至極当然な質問疑問だと思うけど。
純正I/Fをドングルにしちゃっている出痔のやり方が特殊なわけで、そのことを出痔のHPには
一番最初に明確に示しているページがない方が問題だろ。
まぁ、「EDIROLのI/FでLE動きますかぁ?」の話に限らず、
質問疑問ってのは各々の今いる環境で違う訳で、だからといってその違いにレベルの高低は
ないと思うのですが…
確かにPTは業界の標準かもしれないが、PTが業界の常識ではないでしょ。
403名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:41:28 ID:ZzUVyWLn
どんな質問だと無視してどんな質問なら答えてやろうと思うかは
個人個人が勝手な基準で決めるしかないんだから仕方ない
ただ、自助努力が見えない奴、教えても多分理解できない奴、
そういうのには答えてあげる気分になれないよね、っていう人情

質問する側はもっとズル賢くなきゃダメなんだよ
回答者の自尊心や充足感を心地よくくすぐるような質問しなきゃ
これだけ頑張って調べたけどダメでした、というアピールも忘れずにね
404名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:47:12 ID:I0m54GjC
たかがインターネットの数行の書き込み程度から、
「自助努力が見えない奴、教えても多分理解できない奴」ってのを判断するのは
高レベルの質問をするよりも高度な感性が必要だねwww

405名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 13:49:53 ID:9ZTuise1
つかよく考えてみると何が高レベルで何が低レベルな質問なのかよくわからんwww
406名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:50:00 ID:ZzUVyWLn
だから「個人個人が勝手な基準で決めるしかないんだから仕方ない」って言ってるのになぁ
407名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:52:00 ID:ZzUVyWLn
じゃあ>>404はどういう基準で答えてあげる、答えてあげないを決めるんだろう
全ての質問に答えてあげる聖人君子様なのかな

こいつ何かムカつくから答えてやらん、と思ったりしないのかしら
408名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:52:46 ID:ppYkY2x5
ID:CrsPfGUdのおかげでずいぶんと敷居が高い話になってきましたね。
409名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:55:35 ID:dR2DjGGy
このスレこういう話でしか盛り上がらないじゃん。感謝しろよ。
410名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 13:56:43 ID:9ZTuise1
おいおいww
411名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:58:27 ID:vP1EwEMs
398
まさにそれだな。
399
ちゃうちゃう、ここよりもmixiのがなんでも答えてくれる人が多いからそっちへどうぞって意味だったのよw


ヨシ!次スレのテンプレに
「PTLEはDigi社製ハードを認識しないと起動しません。」
「Digi社製のハードはPTLE以外のDAWでも起動します。」
これを付けよう!(゚∀゚)
412名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:01:19 ID:I0m54GjC
>>407
別に喧嘩を売ってる訳ではないので…。誤解があったら謝っとくよ。
俺が質問の書き込みに答えの書き込みをする基準は、
その「質問者がどんな奴で、どの程度の質問か」ってことではなく、
俺自身がその質問疑問に対して自信を持ってちゃんと答えてあげられるか否か
を基準にしている。
ただそれだけ…。
413名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:01:45 ID:dR2DjGGy
>>410
なに傍観者みたいなフリしてんだよw
そもそもお前さんが俺に噛み付くから(ry
言動は俺と同じなくせに。
414名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:05:12 ID:ZzUVyWLn
>>412
確実に答えられる事は全て答える、と
ご立派だね

その割に答えてもらえない初心者質問が多いようだけど
415名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:08:15 ID:I0m54GjC
そう。
このスレをのぞきに来た時に、自分がちゃんと答えることが出来る質問が
目に入って来たら書き込んでるよ。
俺、けっこういい奴だもん。
416名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 14:16:35 ID:9ZTuise1
>>413
お前さんが団塊世代みたいな事ばっかいうからだってばよ。つか冷静に考えてくれ。

お前さんの言うところのウザいヤツがLE買う→デジ儲かってWIZOO買収→XPand!無償→
動作軽いからPBG4程度のPCでもとりあえず曲作れる→ウマー

ってなるだろ?頭にくるのはよくわかるが敷居なんか低くていいんだって。
417名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:18:55 ID:sb8QseSz
一番痛いのは

その初心者をスルー出来ずに真っ赤になる奴

このスレ特に多いけど、一体何が目的で書き込みに来てるんだかw
418名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:32:03 ID:ZuG7xOU2
確かにね。その初心者を満足させる回答をしてから真っ赤になって欲しい。
そんなオヤジはある意味で素敵だ。
419名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:40:30 ID:LxTv8ofc
たしかにホントくだらない質問をするやつはいる。
でも別に僕は腹も立たないし答えてあげるけどなぁ

で、そんなくだらい質問に答えてもらった人は
次の誰かが同じような事をいつか聞いて来たときに
次はその人が答えてあげてるんじゃないだろうか。

何気に読んでて思ったんだけど...

スルーもしないでわざわざ文句を書き込む人って
前に自分が聞いた時にスルーされた人なんじゃないかな。
結構前だけど、ホント困ってここに書き込んだ時に
みんなマジで親切なレスしてくれたよ。
次誰かが同じ質問をしたら次は僕がレスしてあげよう
って思ったけどなぁ...
420名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:44:07 ID:ppYkY2x5
>>417
敷居が高すぎてスルーできないんだろ。
421名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:57:04 ID:I0m54GjC
>>419
そうだよね。質問疑問って輪廻するよね。
どんなにPTが発達したって、みんな同じようなところで何度かつまずくんだよね。
かつての自分がそうだったように。

話のレベルが違うかもしれんが、ど新人のころ職場の先輩にしょっちゅう飲み代を
出してもらったよ。
たまに「今日は俺も払います」って言ったら、
「お前が先輩になったときに下に奢ってやりゃいいんだよ」と言ってくれた。
その先輩は金を出すときにいちいち文句なんて言わなかったな。
そうゆうことだと思うが。

あれ、こっれて低レベルな思い出話か?
422名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 15:01:12 ID:QuQGkLDz
ええ話や!
全米が泣いた 。・゚・(ノд`)・゚・。
423名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 15:08:54 ID:fMYIh9mW
「初心者は這いつくばって教えを請えばいいんじゃね? 」

「お前が先輩になったときに下に奢ってやりゃいいんだよ」

この違いってすごいな。
424名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 15:25:06 ID:zwVkb7yD
先輩:このプロジェクトは社運がかかってるから取引先には失礼のないように頼むぞ!

後輩:分かりました!全力を尽くします!

後輩:先輩!取引先とプロジェクトの件について打ち合わせを行いたいのですが、自分初めてなもので、どのようなご連絡をするのが失礼ではないでしょうか?

先輩:なんでもかんでも人に聞くな!ググれカス!
後輩:申し訳ございませんでした。

先輩:おい、さっきの件どうなった?先方にはちゃんと連絡できたか?
後輩:ググれカス!

みたいな?
425名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 15:44:02 ID:ZuG7xOU2
文章を読む限りでは後輩に非が有ると思う。
自分はこうしてみようと思うのですが、と聞いて意見を貰うべきだろうね。
426名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 15:44:11 ID:QuQGkLDz
先輩後輩 : そもそも「ググレカス」ってどうゆう意味なんだ?

上司 : ググれカス!
427名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 15:47:13 ID:ZuG7xOU2
そんな会社つぶれてしまえww
428名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 15:49:58 ID:QuQGkLDz
こんな話はもう止めて、そろそろdigi004の話題で妄想にふけってみようぜ!
429名無しサンプリング@48khz:2007/02/16(金) 16:25:16 ID:9ZTuise1
003は無いのかよw
430名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 16:30:35 ID:zwVkb7yD
そんなことよりMusic Pro Kitの値下げまたはバラ売り願いを
みんなでデジにメールしようぜ。
1000通くらいいけばやってくれるかもしれん。
431名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 16:38:45 ID:QuQGkLDz
MBox2nanoってどうよ?
驚異のUSBメモリサイズで入力無し、ヘッドホン出力のみ。
…って、それじゃあホントにただのドングルだな…
432名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 17:19:54 ID:vP1EwEMs
430
かなりの勢いで賛成。でも迷惑メールは良くない(´・∀・`)
431
せめて1ch入力ぐらいは付けようよ。
M男にそんなのなかったっけ?
433名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 18:12:51 ID:e4J25ily
買ったその日に音が出る確立が非常に高いDAWである。

環境に問題が無ければ比較的安定動作をする。
434名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 18:50:18 ID:MpucJbO0
買ったその日に音の出なかった DAW いっぱい貯蔵してるのか? 気の毒な人生だなwww
435名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 20:02:30 ID:ZuG7xOU2
PTに限らず、買ったその日に音が出ないというのは先ず無い。
何を使っても問題が起き易いなら、まさにPC環境に問題が有るだろうね。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:27:16 ID:ppYkY2x5
>>431
入力無いのかよww
437名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 01:13:15 ID:7oXo1/kH
良いかも、miniとか中途半端な大きさのだったら
M-audioのTransitくらいので良いよホント。
438名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 02:16:21 ID:vos5w4DO
なんでMBOXはいまだにUSB1.1なの?USB2じゃないの?
439名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 03:00:54 ID:yiCMm/cy
>>438
デジが悪徳で、ちゃんと開発にお金を掛けないから。
非常にわかりやすい
440名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 06:28:53 ID:Xo5vlMi9
>>438
別に2にする必要がないからだよ。
441名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 08:56:09 ID:98Hi2EQS
2じゃナイト困ることないし
442名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 10:03:49 ID:XUYMY0Dp
>>438
1.1で十分だからだよ。
443名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 11:44:56 ID:VDis4qsK
しつこい w


ちょとワラタ w
444名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 11:57:28 ID:7BCtHvaz
俺はモバイル用にminiを選んだけどやっぱりかさばるかな。
外で編集のみの時はtransit、仮録りしたりする時はFWsoloとか、モバイル用途で色々選べるのはいいかもね、M力。
ただiLokがなあ…持ち歩きたくない。
445名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 13:30:19 ID:yPpUYa3e
>>444
カセットテープのケース改造して、スポンジかなんかボンドで貼って
i Lokケースを作ろうと思うんだけど。
2個くらい余裕で入りそうなんだ。
446名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 13:51:08 ID:B1K/zeuO
すれ違いですまんがM-poweredってiLokいるってこと?
447名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 14:33:57 ID:19rHpokl
はい
448名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 15:00:39 ID:xDMjjbk0
だみだこりゃ
449名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 15:01:57 ID:Num+aKSi
別にM-PoweredにiLokが必要なワケじゃないだろ
バンドルされてるプラグインに必要だから結果的に同じ事とは言え、
iLokが必要なプラグインを使わなきゃ別に無くても動くんだし
450名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 15:36:58 ID:yPpUYa3e
M-poweredって何の為にあるの?
M-boxシリーズより良いの?
451名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 16:02:19 ID:pjDXqx+f
Mbox はオマケですから。M-Audio はもうちょっと、ほんのちょっと、ほぉ〜んの
ちょっっとだけですが、マシです。
452名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 16:13:28 ID:xDMjjbk0
>>450
エキサイティングなバージョンです☆
453名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 16:46:32 ID:nwrcKpvH
ひゃっほー、バグったぜw
糞FAQで解決したがな

PTLEを発射しましたw
454名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 16:47:01 ID:hlplyH9G
Mbox2 mini に7.1が付いていたんですけど、7.3へアップグレードするのは有料なんですか?
パッチと購入するところは見つかったんですけど、
ダウンロードするところが見つからない(´・ω・`)
455名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 16:50:08 ID:nwrcKpvH
>>454
一ヶ月以内は無料だべ
ユーザー登録してDLするんだ
456名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 17:04:07 ID:hlplyH9G
>>455
ユーザー登録したら、メールにダウンロード先のURLが書いてありました。
ありがとうございました(`・ω・´)
457名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 17:40:39 ID:7BCtHvaz
>449
え?
M-Poweredって起動自体にiLokいるんじゃなかったっけ?無しで起動できるの?
458名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 18:25:08 ID:19rHpokl
できません
459名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 19:12:06 ID:OIjufi3l
M-BOX 2 ProのASIOドライバーのレイテンシーはどうですか?

FirewireなのでUSB1.1のMBOX2よりは性能がいいと思ってますが。
Proの方がいいなら買い替えをしたいのです。

ちなみにMBOX2でCubase使ってますが
256sampleがちょうどいい感じです。

128sampleで使いたいのだ!
460名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 19:36:59 ID:yPpUYa3e
今までMbox 2 Pro で設定が面倒だろうと思って
midi使わなかったけど、さっきX pand試そうと思ったら
DPで使ってるmotuのmidi I/FがPTLEで認識されてて
midiキーボード押したら音が出たw
なんか得した気分w
面倒な作業しなくてすんだよ。
461名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 19:55:06 ID:98Hi2EQS
よかったねー
462名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 20:07:36 ID:dzorl5At
>>460
そのためにOSレベルで「Audio/MIDI設定」があるわけだが。
463名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 21:04:37 ID:yPpUYa3e
いやよ、どっかでPTLEはmotuのmidi I/F認識しないとか
書いてあったからだめなのかと思ってたんだよwww

>>461
よかったでちゅよぉ〜wwww
テラワラスwww
464名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 23:51:36 ID:PX880j9e
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/ProFireLightbridge-main.html
こんなんでてきちゃってますますLEって何?って感じなんだが。
465名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 00:53:45 ID:ExVQP7DA
おれはいらんな
466名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 03:30:11 ID:czvHp5qR
>>464
たしかにLEって何ってなるねw
467名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 04:25:11 ID:h+Cx+jL5
XPでDIGI002-RACKで繋いでます。

TI製チップセット使用のFIREWIREのPCIカードで繋いでるのですが、
問題なくDIGI002を認識してインスコできました。

ですが、なぜか録音ができません。。

色々調べたところ、「サウンドとオーディオデバイス」の録音デバイスが「録音デバイスなし」になってます。
これのせいでしょうか?再生デバイスは「Digidesign Digi002:chan1-2」になっているのですが。。

何回も再インスコしましたがダメでした。これが原因だとしたらなぜ録音デバイスにDIGI002が表示されないのでしょうか?

詳しい方、教えてもらえないでしょうか…。今はver.7.0なのですが、7.1にすればいいのでしょうか?
468名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 04:27:42 ID:qi6A1xx6
>467
うちもそうだよ。ProToolsかASIOを通さないと録音出来ないものだと思ってます。
469467:2007/02/18(日) 05:17:14 ID:QcWJo9SY
自己解決しました。普通に録れてました。。

ありがとうございました。
470名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 05:23:28 ID:+w1ulk+U
>>464
こりゃぁすごい。
471名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 08:46:25 ID:ZTY0mgpa
逆に、何これ要らね。
なんだが
472名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 10:41:28 ID:AvktT6/K
んなこたあない
473名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 12:45:14 ID:FRevQTRB
んなこたあある
474名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 12:57:46 ID:44a3lrJ9
>>464
これでこの値段・・・LE持ってない人はみんなこっち買うよな
475名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 14:38:58 ID:eieal7TO
これでアウトプットが2つじゃなく3つでMIDI端子がくっついてたら即買う。
476名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 14:44:15 ID:ScxwA2GA
「アウトプットが2つ」?なんのことだ?
477名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 14:44:55 ID:eNH5aeyu
「アウトプットが3つ」?なんのことだ?
478名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 15:07:21 ID:1XOcjQjd
こんなの出しやがって
高い金出してRACK2買ったのになめんな!
479名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 15:18:58 ID:WksD9QEm
競争するからどんどん安くなる
480名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 15:54:40 ID:Ii4dW+ZA
adtaばっかりこんなに沢山ついててもなぁ… (´・ω・`)
481名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 16:04:03 ID:ZTY0mgpa
アナログ接続の環境だからこんなの買っても繋げない。
482名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 16:19:14 ID:Sc8pFFNw
これに良質なAD/DA組み合わせたらIN/OUT数だけじゃなく
音質的にも002超えてくと思うんだよね。
多チャンネルのレコーディングで使うにあたってLEに優位性って残されてる?
483名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 16:22:43 ID:ZTY0mgpa
宅録制作オンリーで多チャンネルのレコーディングなんてしないからLEで十分。
484名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 16:24:00 ID:gnCIrQp7
打ち込みオンリーだからLEすら要らん。
485名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 17:09:19 ID:zfX11d45
LEならHDにハード交換アップグレードが出来るくらいだな
あんまりお得感がないけどw
正直M男買った方が良いような気がする
486名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 17:17:55 ID:1Z3+JX90
デジ卓にadatボード4枚刺しといて良かった!
487名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 17:36:37 ID:zXQ1AFvl
>>486
素敵な環境になるじゃない。
ちなみに卓はなんですか?
488名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 17:57:10 ID:bDH2iX7G
XP home + Mbox 2 MiniでPro Tools LE 7.3を使っています。
付属のBFD Liteが起動しません。PTのインストトラックにロード時に
「DAEエラー(エラーコード:9006)」がおきます。
どなたか対処方法をご存知ないでしょうか。
また、VST To RTAS 2.1も入れて、VSTをコンバートしたのですが、
PTのプラグインとして認識しません。
こちらもご存知の方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
489名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 18:28:30 ID:eieal7TO
488
>>1

mixiにこんな質問があった。

「どうやって付属のBFD LITEやAmpli TubeなどをPro tools上で使用するかわかりません。」
↑(これはDAWやProToolsうんぬんじゃなくミキサーのAUXの仕組み、センド・リターンすら知らない奴なのだろうか…)

「アナログでバウンスすれば itunesに入れて焼く事はできますが せっかくの定位が。。。 ステレオできちんと焼きたいのですが」
↑(バウンス時にファイルの書き出し項が3種類出ているのに…)

いくらなんでもさすがにこの2つの質問は酷いと思った(`Д´)まずガイドぐらい読んでよ。
てかちゃんと丁寧に答えるいい人もいるんだなぁ。
俺だったら答える気力すら失せるよ(´・ω・`)
490名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 18:53:59 ID:WksD9QEm
mixiだからしょうがないとあきらめる
だいたいレスして欲しくない人に限ってレスしてくるだろ?
491名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 18:55:43 ID:eNH5aeyu
こんなところでヲチする気力はあるんだなw
492名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 19:16:53 ID:qJ6IlOzo
ゆとり教育のバカは音楽なんかやらなくていいんだよ。
493名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 19:32:31 ID:ZTY0mgpa
俺は2ch以外でチャネラ−全快の書き込み見ると萎える。
2ch育ちの自治厨がいちいち揚げ足とってたり、
コミュルールも読まずに自分の価値観で
色々突っ込んでたりとここぞとばかりに大活躍してるよw
494名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 21:29:47 ID:jNC7mYAm
>>493
はっきりKus○kabeって言やぁいいじゃん♪
495名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 10:59:00 ID:AhJ2We2i
>>422
ワタシニホンゴヨメナイ
496名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 11:20:50 ID:Nvmo0HD2
全日が泣いた
497364:2007/02/19(月) 14:16:24 ID:U5dhjUaZ
話題が出てないってことはこのスレの人Mac Pro使ってる人
殆どいないみたいね。
メロダインは現状日本語環境のMac Proに対応してないんだってさ。
日本語Mac Proはバージョンアップ待ち。
498名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 15:01:23 ID:Nvmo0HD2
497
使ってるよ。ただMeloを使ってないw
499名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 16:56:51 ID:XiTBWV2p
MBOX2proとM-AudioFW1814の
マイク入力ってどっちの方が質が上?
500名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 18:06:43 ID:/XobrBoq
>>499
お前程度じゃ違いが分からないと思うよ。
501名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 18:13:50 ID:AE462GZm
今日の池沼 あぼーん推奨
ID:/XobrBoq
502名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 18:44:37 ID:CiHLdFBx
ご自分で聞いて判断しなければ意味が無いと思いますが、
恐らく貴方には判断できないでしょう。
503名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 19:40:27 ID:Sb1Elnzv
>497
俺は逆にmacbookでメロダイン使ってるけど
なんら問題ないよ?
mac pro だけダメなの? ホント?
504364:2007/02/19(月) 20:31:58 ID:U5dhjUaZ
>>503
サポートにそう言われましたんですから
そうなんでしょう。
現に私は動作不能なんですから。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 21:19:38 ID:8cyXfRQb
macbook proでPTLE7.3を使っているのですが、
BFD Lite使用時に1小節目にMIDIを入力していないのに
ドラムの音が鳴ってしまいます。もし解決法を
ご存知の方がいれば教えて頂けますでしょうか。
506364:2007/02/19(月) 21:23:10 ID:U5dhjUaZ
>>505
Mac Proだけどそれ私もなるよ。
特に気にしてないw
507名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 21:34:37 ID:8cyXfRQb
>>506
Mac Proでもなるんですね。
まあ、ミュートすればいいんですけど、
なんか気になりまして。
レスありがとうございました。
508名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 21:54:53 ID:bYwfw65Z
MAC OS 10.4.8 protools le 7.1.1にてamplitube leをインストールしたのですが、元々amplitube leを使っていたセッションを開くとamplitube leが使えません。警告で非アクティブですとでます。

amplitube を使っていなかったセッショッンを開くとプラグインの選択の所にamplitube leがありません。

プラグインフォルダにはamplitube leが入っているのですが…
何が原因でしょうか?


509名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 22:21:05 ID:NX7E09H2
割れざ乙
510名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 22:57:36 ID:bYwfw65Z
すみません自己解決しました。

新しいマックだと認識しないのでアップデートしてくださいとデジのサイトにちゃんと告知されていました。

アップデートしたところ認識されて使えるようになりました。
511名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 23:05:23 ID:OHjYs4vi
日本語MacProはバージョンアップ待ちって意味わからん。
英語で使え。
512名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 00:04:17 ID:5U9zVK2l
割れ多そうやな
PTMPがiLok無しで起動できるって書いてる奴もいたし
513名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 00:56:21 ID:HlcwAPHS
>>505
プレイオプション設定だったかな?(再生ボタンみたいなとこをクリック)
そこのMIDIグループ自動演奏のチェックを外せば鳴らないよ。
もしくはグループライブラリアンのbankAの一番下(C5)を消すw
あとはマニュアル読むべし
514名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 03:17:33 ID:hSIIgNYQ
7.3で少しは使いやすくなったのかな?
515名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 04:31:55 ID:wWCEjnV1
取りあえず003の話に戻ろうや。
516名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 09:18:58 ID:LNAvI6pl
Mbox miniやMbox2ってIFとして同価格帯のものに比べてもおまけ程度の質の低いものなんでしょうか?
4,5万程度のものなら機能は乏しいけどPro Toolsブランドのものにしておいた方が安定など考えても堅実なのかなと思って迷っています。
M-Audioは以前使ってたのが調子良くなかったので不安です。
Mbox2にアナログ4outあったら最高だったんですが、USB1.1みたいですしね・・・。
環境はMacとLogicで、Mbox買ったらLEと併用するつもりです。
517名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 09:22:59 ID:9vawlKAO
>>516
USB1.1でも24Bit・44khzで録音できるし、全然問題ないレベル。
518名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 09:38:14 ID:LNAvI6pl
>>517
USBに不安はないのですが、今以上の機能を求めると
USB1.1の規格には納まらないのかなという意味でした。
予算オーバーだけどそのニーズにはFWのProがありますし、
無意味なこと書いてすみませんでした。
519名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 11:30:00 ID:n1A4+r4g
なんかこのスレ、Mbox2がUSB1.1なのをやけに気にしてる奴が多いな

USB1.1の最大転送速度は 12Mbps = 1.5MB/s

Mbox2の最高音質データは 24bit / 48KHz なので 3Bytes x 48K = 144KB/s
それをStereo in/outするだけだから288KB/sで充分

仮に>>516の言うようにoutが4本付いてたとしても 144K x 4 = 576KB/s
USB1.1の限界の半分以下の転送速度で充分足りる
520名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 12:08:53 ID:i666Merp
入力系出力系の数と音質レートもあるけどレイテンシーも関係するよね

他メーカーがUSB2にしてる理由は?
MBOX2ProはFWにしてる理由は?

色々考えるとUSB1.1なのは開発費を押さえて単に安価に仕上げようとしてるだけのように思える
入力出力も音質レートもMBOX2のスペックなら問題ないだろうけど
521名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 12:33:44 ID:PK/qwBqN
前楽器屋でDigidesignのインストラクターしているにいちゃん(no milkさんだっけ)に
遭遇したのでなんでMbox2はUSB1.1なのか聞いてみたんだけどUSB1.1のほうが2.0
より安定するからって言ってたよ。
2.0の方が電力多かったり負荷が高かったりするのでは?
522名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 12:37:45 ID:n1A4+r4g
> 色々考えるとUSB1.1なのは開発費を押さえて単に安価に仕上げようとしてるだけのように思える

思えるも何も、それ当たり前じゃん…?
Digiが安物作って売るのが不満なのか?

確かに高速化すりゃレイテンシも改善するだろうけど、
ダイレクトモニタリング搭載という方向で解決してるし。


> 他メーカーがUSB2にしてる理由は?
> MBOX2ProはFWにしてる理由は?

必要な性能をクリアしつつ最も安上がりだから
まさかMbox2Pro程度が莫大な開発費を掛けた高級I/Fだと
か思ってないだろ?
523名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 12:46:34 ID:PK/qwBqN
>516
ちなみにMboxminiは聞いたことないけどMbox2に関しては同価格帯のIFより音質が
悪いってことは全然ないよ。
むしろMaudioの同価格帯のFW410とかFW1814に比べたらだいぶクリアで良質な音。
Saffireと音は似てるけどMbox2のが分離が良かった。
Mbox2のいまいちなとこは48kまでしか使えないってことぐらい。
524名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 12:53:25 ID:i666Merp
>>521
雇われてるんだから悪い事は言わんでしょうw

FW1814とかFW410は192kまで使えるけど使わないよね
しかしMBOX2でも96kは欲しいなと思う
525名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 12:57:04 ID:8MMAlfr7
じゃあMbox2とKonnekt24Dってどっちが音いいの?
526名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 14:52:59 ID:Yu9hs+JD
>>525
つ オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 4
 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1163464740/
527名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 16:15:23 ID:2tRQ9nMD
USBはノイズの原因になったりする、らしい。

どっちが音がいいんですか?と聴いて、それは好みの問題だと答える人がいるが、
個人的には人間にとって良い音というのは一つだけだと思っている。
多様化なんてのは大嘘なんだ。
ただ、それをあえて口には出さないし、一々答えることはしない。

でも楽器屋の店員ははっきりと答えるべきだと思うね。
客は神様とは言わないが、商売のプロとしてリスクを負うべきだ。
こっちの方が良いですよと、決めつける、というリスクだ、
って俺何言ってんだ。
528名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 16:26:58 ID:i666Merp
電力供給の安定性ならUSBよりFWの方が良いと思うよ
ファンタムとか影響するんじゃないかな
転送スピードはFWよりUSB2の方が早いけど総合的にはFWなのかもしれない


最近の店員は知識もなければ一般常識もない
どうしようもないのが多いんだよなw
529名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 16:37:31 ID:n1A4+r4g
音質を気にするならそもそもバスパワー駆動のI/Fに
誰も過度の期待はしてないだろうし
530名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 17:22:37 ID:i666Merp
気軽に買えて気軽にモバイル出来るのが売りだからな
しかしそれでいて音は少しでも良い方がいい
531名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 18:32:29 ID:ulHbEsLI
接続速度とレイテンシーが関連すると思ってるバカがなんでこんないっぱいいるんだ...
532名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:01:24 ID:n1A4+r4g
>>531
まぁ、言いたい事は分かる
レイテンシ=バッファサイズ設定で決まるって言いたいんだろうけど
もう一歩踏み込んでお勉強しておけば大恥かかずに済んだのにな
533名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:25:57 ID:MAKr2eM0
まぁここは馬鹿ばっかり場所さ!
PTクオリティ(゚∀゚)
534名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:14:29 ID:6CL28L5e
>>533
日本語でおk
535505:2007/02/20(火) 22:07:27 ID:WwXPX2q+
>>513
ありがとうございます!解決しました。
536名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:03:09 ID:ulHbEsLI
>>532
> レイテンシ=バッファサイズ設定で決まるって言いたいんだろうけど
わかってない。ドライバのデキで決まる。おまえ大恥。
537名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:08:56 ID:+gsgsCn+
接続速度とレイテンシが無関係だとか言ってた人が何を偉そうにwww
どんなデキのドライバも結局バッファに左右されるんだし。
538名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:57:54 ID:ulHbEsLI
無関係だよ。帯域幅とレイテンシーになんの関係もない。つか、おまえやっぱ
わかってないじゃん。
539名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:01:43 ID:+gsgsCn+
車の速さはアクセルの踏み具合で変わるって話をしてる時に
車の速さはエンジン性能で決まるんだ!って言い出す、みたいな
まぁそりゃそうだ、間違っちゃいない

どんなにデキの良いドライバだろうがバッファサイズ増やせば
レイテンシは増えちゃうワケで、ドライバの出来不出来はその前提条件
「わかってない。」とバッファサイズ設定の影響を敢えて無視する方が
よほど無理がある

どうしてもドライバのデキを持ち出すのであれば、I/Oコントローラハブや
ホストコントローラチップが強力な方がCPU負荷も下げられるしレイテンシの
少ない「デキの良い」ドライバが組みやすい、FireWireならCPU負荷がUSBより
更に軽くできる

別にスループットが早いからレイテンシが少ない、なんて短絡的な話は
してないんだが…単にUSB1.1よりUSB2.0の方がチップが新しく早いってだけで

同じUSB2.0のカードリーダーでも速度が違う物がある
つまりそういう事
540名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:38:02 ID:bgfecmMX
なんだこの流れ('A`)
541名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:54:58 ID:i2hp/hYd
生半可な知識をひけらかすと恥をかくといういう話
542名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:05:27 ID:/9tUeSHS
USB1.1のバスのフレーム数は1ms単位
USB2.0のバスのフレーム数は1/8ms単位
物凄く大雑把に言ってしまうと8倍の速度で処理を行っている

USB2.0ではアイソクロナス転送(オーディオを扱う際の転送方式)時の
バッファサイズを激減できる、クラシックフレームサイズの動作より
遥かに高速なマイクロフレーム動作のドライバが組めるわけ
543名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:22:31 ID:ewBFuVB/
しかしMBOX2はUSB1.1
他メーカーは移行してるのにここだけ変わらないのは怠慢だな
544名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:32:37 ID:9EL+6sWy
販売戦略だな、殿様的な

Protoolsって言う世界標準のソフトとフラッグシップハードを最終的には売りたい
その為には、どうしてもLEのハードとは差別化が必要

digi002シリーズがサンプルレート96Khz止まり
MBOXシリーズはUSB1.1

これはどう考えても上位機種に対するあからさまな差別化だよ
最近みたいに、TDMシリーズのパワー的アドバンテージがほぼ皆無になってるのもあるから変わらないだろうね
545名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:33:09 ID:/9tUeSHS
その分CPUの負荷も増すから無闇にUSB2.0化するのも考えものなんだよ
帯域幅は余裕で足りてるのに無駄にドライバにCPUパワー食われるより
プラグインやソフトシンセに振り分けたいでしょ

USB1.1はけしからんと思うならMbox2Proだって出てるワケだし
546名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 02:03:39 ID:Ect4mqQj
安いセットに上位機種と性能を差別化するなってそんな無茶なw
性能上げたらこの値段じゃ買えないぞ。
547名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 02:03:39 ID:DCQtigRJ
ProTools ってコテコテの囲い込み商品なのになにをいまさら..
548名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 03:53:14 ID:oSDBwvig
>>544
>TDMシリーズのパワー的アドバンテージがほぼ皆無になってるのもあるから変わらないだろうね

さすがにそれは無い
LEとTDMの間には、やっぱり超えられない壁があるよ…(´・ω・`)
549名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 04:07:52 ID:9EL+6sWy
一昔前のMACorPC乙
特にWIN機はヤバイ
550名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 04:21:12 ID:XmRAY2m7
だからお前らいい加減に002が店舗で在庫のみになってて、003が出そうだって話題に戻れコラ。
551名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 04:25:53 ID:e/a7Jw3k
それよりLEにもオートレイテンシー補正欲しいなぁ。。。
music productionにでもいいから付けてほしい。
552名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 05:12:07 ID:NJEEL006
>>549
LE程度で満足できる程度の人乙
553名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 08:34:10 ID:fbawN+o1
>>544
>TDMシリーズのパワー的アドバンテージがほぼ皆無になってるのもあるから変わらないだろうね

TDMシステムを使っていてもRTASが使えるのを忘れてるだろ?
特に7になってHTDMという中途半端なものが消えてRTASの自由度が上がってから
その「アドバンテージ」とやらは更に拡がってしまっているのだが
LEだけでもやってしまえるからその差は見えないようになったね。
554名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 09:26:14 ID:O0OK1ozE
M男でイイジャマイカ。
PCI製品も沢山あって増設には困らないぞ。
安いし。
555名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 10:18:04 ID:velOuHhH
544
HD2(仕事場)とMbox2pro(家)使ってるけどアドバンテージ無いっていうのはさすがにどうかと…
むしろありすぎるぐらいだよ(´・ω・`)
556名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 10:46:21 ID:MtFZ/cLm
>555
使った事ない人に差がどうこう言ってもしかたないじゃん w
むしろLEがマックスだと思いながら作業できるんだから
ちょっと羨ましい気すらする。

>一昔前のMACorPC乙
>特にWIN機はヤバイ

↑ ね? 幸せそうでしょ? w
557名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 10:59:31 ID:93oxhHRc
LEのハードがどうこうじゃなくてPC側のパワーでのアドバンテージの話だろ。
どんだけ文盲だよ。
最近のエンジニアは中卒だらけなのか?
558名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 11:02:38 ID:58Iq24kr
差別化って分かって買ってるんだから黙って差別されてればいいと思う。
559名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 12:38:10 ID:POZFibSW
USB1.1と2.0ってどれだけCPUパワー変わるんだ?
パソコンのパワーもかなりあがってきてるから
これくらい問題ない程度だと思うんだけど?
560名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:27:37 ID:R5l8wR2m
もちろん最近のCPUなら問題無いだろうけど、他のプラグインの邪魔になる程度には重い。
より良い選択肢のFireWire搭載してるProが出てるのにMBOX2にUSB2.0搭載する理由が無い。

ttp://review.ascii24.com/db/review/hard/motherboard/2003/03/09/imageview/images710834.gif.html
561名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:52:29 ID:POZFibSW
>>560
それ4年前の資料だよなw
562名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:54:12 ID:R5l8wR2m
何年経とうがUSB2.0のCPU負荷がFireWireに追いつけるワケでもなく…。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:59:11 ID:oSDBwvig
>>549

ひと昔前のMACorPCであっても、最新WIN機で動かすLEシステムを遥かに凌駕する
システムが成り立つんだよ、TDMはwww
564名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:04:22 ID:j9odFVWW
>>561
m9(^w^)
565名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:45:47 ID:fTAkLVbH
ID:POZFibSW
コイツよく恥ずかしげも無くwとか付けれるよな。。。
566名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 18:06:31 ID:velOuHhH
どっちにしろみんなLEクオリティなんだから仲良くしようぜヽ(´ー`)ノ
567名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 18:12:15 ID:ZzuJqlCK
セッションデータをネットで送りたい
サイズは1G近くもある
”宅ふぁいる”で送るには大き杉だろ
どうやって送ればいいのよ?
568名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 18:14:40 ID:Jdqxxgvq
>>567
マルチさんにはお亡くなりになっていただきたい。
569名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 18:15:56 ID:dokdYOIM
>567
file bank行け
ttp://www.filebank.co.jp/
570名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 18:45:47 ID:EO6nykTg
すごく臭いスレになってきた
571名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 18:46:04 ID:igYD+9d4
>>567
skypeで送ると良いよ。
ファイルバンクより転送速度早いし。
572名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 19:07:11 ID:sWe+154S
>>567
DIGIデリバリーは?
純正だしサポートもある。
573名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 21:09:05 ID:3j2q0rt2
>>567
こんな時代だからこそ手渡しで。気持ちを込めてね。
574名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 21:20:51 ID:PjutHhZL
気になったんだけど皆さんネットは光ですか?
こういう仕事やってると急にオーディオデータ全部送るような
事態もあるかもしれないから、ADSLじゃ時間かかりすぎて
やってられないだろうなとふと思った。
575名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 21:22:59 ID:GW9cKg6P
>>574
そんな自体は そうそう無い。業界に幻想持ちすぎ。
環境構築にうつつを抜かすより、まずは実力を上げなよ。
576名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 21:27:07 ID:PjutHhZL
>>575
えぇ、今まで一度もありませんでしたよw
とりあえず今週末に納品する仕事入ってるんで
がんばりまさぁ〜w

4行のレスだけから実力上げろって言われちゃったw
577名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 21:57:22 ID:zP+b9Spp
1GBくらいなら急に送らざるを得ない事態はときどきあるよ

ADSL時代はバイク便のほうが早かったけど
光になってからはFTPのほうが早くなった
578名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 21:59:49 ID:udmkTcsl
Mboxですが、音が出ない…

Mac MDD 1.25Dual OS10.4.8
ProTools LE 7.3.1

システム環境設定>サウンド>出力 では Digidesign HW(MBox) を選んでいるのだけど。
ヘッドホンの線が切れているわけでもないし。んー、まいった。

システム環境設定の中に「Digidesign Mbox 2」と「Digidesign Mbox 2 Pro」というのが
できてるけど、クリックしたら「接続できません」って言われる… なにこれ。
579名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 22:04:18 ID:udmkTcsl
578です。

書き込んだ直後に気付きました。
思いっきり「input」側につまみ振ってた。orz

お騒がせして申し訳ない。。。
580名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 22:50:54 ID:3j2q0rt2
MboxをPTLEをで使う時は、システム環境設定って直接は関係ないでしょ。。。?
デジ以外のソフトをMboxで使うなら別だけど。
581名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 22:59:08 ID:udmkTcsl
ほんとだ… ちゃんと鳴りますね。

今まで「サウンド」で選んでから立ち上げてました。(笑)
おばかさん。orz
582名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 00:50:50 ID:VPfLTeAk
今までSPDIFしか使ってなかったから分からなかったんだが、
MBOX1、アナログのPan逆だわ…。
勿論前後の本体のヘッドフォン端子で聞いても共に逆。

バウンスたファイルは問題ないから、中の配線が逆なのか?
マスターアウトにSPDIF使ってなければすぐに気がついたんだろうが、
今更無償でどうにかしてくれとも言えないし....orz
とりあえずアナログミキサーにはLR逆差しで使用中w

それとバウンスしたファイルが出来上がった直後に消去される事もある。
他のボリュームに作っても同じ。
再起動しても駄目なときは駄目。

とりあえずの対処法はマスターアウトに行く前に全部ステレオトラック経由。
それを録音した者をバウンスファイルの代わりに出力。
こんな意味の分からないトラブルでてる人いる?

10.4.8で7.1。割れものは入ってませんw
583名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 01:20:34 ID:ela5A9/s
>>582
本当なら無償で修理だろ。




Mbox1てかなり前って事か    orz
584582:2007/02/22(木) 01:31:31 ID:VPfLTeAk
>>583
なんとなくMBOX本体のADも聴いてみたくなってさっき発覚したのだ…。
卓にSPDIF無かったらすぐに気付いたろーに。orz

あとバウンスのトラブルがさっきまたでたので実験。
再生時間が2分未満ならバウンスファイルが消えないことも判明した。
大半の曲で意味無いけど。。。。orz
585名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 01:35:02 ID:ela5A9/s
おっかしいね。
バウンスのトラブルはバッファ−サイズを
デフォに戻すと治ったりするよ。
多めにしてるとダメだったりする。
586名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 02:12:40 ID:kMv1I+N5
バウンス後に変換で対処。
587名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 02:14:35 ID:LeXCHLcX
PTLE7.3で使ってるけどそんな事言われると
なんか不安になってきた。
まだバウンスでのミックスダウンはやってないんだよね。
588582:2007/02/22(木) 02:57:32 ID:VPfLTeAk
おー!!ありがとうございます。
バッファーサイズでとりあえずOKでした☆
バスで回しての対処方では、ファイルサイズが二倍ということに気付きました。。
またテスト重ねて詳しくレポします。

ちなみ「バウンス後に変換」は既に試していて、駄目でした。
589名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 08:46:21 ID:ubN/wdkC
MBOX1のアナログのLRって良く見ると表のツマミは上が1で下が2なのに
うしろの端子はインプットは下が1で上が2になっている点、
そして、アウトプット端子は向かって右が1(すなわちL)ってことで、
逆に差しがちなんだが、どうなんだろう?
590名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 09:29:19 ID:5SYKTdGB
>>559
遅レスだけど、メーカー側としてはUSB2.0対応で出す以上は
なるべく多くのマシンでちゃんと動かなきゃならない。
「最近のマシンなら大丈夫」なんて理屈で製品開発はできないので。
USB2.0は転送速度にムラが多い規格なので、古いマシンで互換性に
問題が出やすいのが問題になる。
591名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 10:26:10 ID:HKBKB0XP
質問なんですが、

Mbox2miniのFactoryバンドルってないですよね?
そこで、別売りのFactoryを買おうと思うんですが、
Mbox2miniでもつかえるんでせうか?
592名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 10:59:30 ID:5bpOEwBu
使えるけど別の製品も比較してみてから選んだ方が良い
593名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 11:46:47 ID:qfB6yGbL
Factoryバンドルって、002系製品とM-Box系製品とでは
パッケージ内容がちょっと異なるんじゃなかったけ?
594591:2007/02/22(木) 13:22:23 ID:stmNWIAT
>>592
ありがとうございました。
595582:2007/02/22(木) 13:30:38 ID:VPfLTeAk
>>589
ありがとう。
当然そこは何回も見たよw
そもそも本体のヘッドフォンも左右逆ってのが致命傷だよ(ToT)
596名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 14:48:55 ID:9c3Zm5UI
DPをメインで使っていてProtools LEはたまにしか立ち上げないんですが
今日立ち上げたらソフトシンセ(PRO-53,B4,minimonster)の音が出なくなっていました
その他のソフトは問題なく使えるのですが、(Machfive,MX4,BFD,Xpand,etc)
解決策知っている人お願いします。

Mac G4 dual (OS10.4.8)
Protools LE7.3.1
597名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 16:50:23 ID:9yW4kVFe
596
詳しい症状を書かないで解決出来るエスパーがいるなら俺にも紹介してほしい。
598名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 16:54:09 ID:2sSMAAcr
単に出力先が変更されただけなんじゃ・・・
599名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 17:16:55 ID:9c3Zm5UI
>597
簡略化しすぎましたね。すいません。
Protools LE 7.3+Mbox2miniのシステムなんですが、7.3の時までは
音は出ていました。7.3.1の最新バージョンにアップしてから暫く使わなかったんですが
今日使ってみたらPRO-53,B4,minimonsterの音が出なくなっていました。
PTも音源ソフトもアンインストールしてインストールしても症状変わらずです

>598
出力先はメインの出力1-2です
600名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 17:29:33 ID:9yW4kVFe
599
アンインストした後7.3だと発音された?
PRO-53,B4,minimonsterの対応バージョンは7.3.1に対応してる?
601名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 20:05:40 ID:9c3Zm5UI
>>600
やってみました。7.3
・・・・・ダメでした。orz
こんな症状聞いたこともないし、ググッてみたりしたけど見つからないから
僕の環境がいけないんだと思います。一応デジのサポートにメールもしたので
暫く様子見てみます。もしくは逝ってきます、、、、
602名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 20:21:59 ID:9yW4kVFe
601
そうなるとシンセの方が7.3に対応してない可能性がありそうだね。
NIの方にも問い合わせだしておいた方がいいかもよん。
ごめんね力になれずに(´ω`)
603名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 22:52:11 ID:v269YWlu
OSから再インス娘だな
604名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 00:24:47 ID:4jNaidX8
スレ違いだったら無視してくれて構わないが先日某所で
ttp://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=48&itemid=23086
これが7万円だったんだがソナーのFA66とセットの奴とどっちかで悩んでるんだが
これそのものは買いだろうか…
605名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 00:29:42 ID:TA3zF6Vq
明らかにソナーの方がいいよ。
606名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 00:35:21 ID:uWtE8jic
7.3から立ち上げ時RTASでひっかかるもの凄く多いなー早く直せ。

というよりも、バージョンを0.1アップするのにアプリアンインスコしてから
インストするように作ってんじゃねーよ
こんなもん位アップデータインスコで対処しろといいたい
607名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 00:56:02 ID:4jNaidX8
>>605
マジでか…情報ありがとう
608名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 01:07:14 ID:2EpXRJYD
ようやくデジストアにペーパーマニュアルが入荷した
待たすんじゃねーよタコ
609名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 02:08:14 ID:uWtE8jic
7.3少しは使いやすくなっとる
レコーダーとしてだけでなく、
作曲家もPTLEをシーケンサーとして使えるようになったかもよ
610名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 09:49:04 ID:ooN5fPQi
>>609
5.1からシーケンサーとして使ってるよ。

あの頃は…ステレオトラックの話題で持ちきりだったな。
611名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 09:51:49 ID:GQFNCpEj
MIDIの打ち込みはしやすい?
これを機にSOL2から移ってこようと思ってる
612名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 11:56:09 ID:cF8FAHP+
611
SOL使った事ないからわからないけど可もなく不可もなくレベル。

613名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 12:49:26 ID:iOB6amFZ
>611
少しマジメに書いてみます。
しやすいか、しやすくないかで言うと
toolsよりしやすい(簡単)なのは無いです。

使えるか使えないかで言うと、普通の事は全部できます。
ロジを8年使ってきたけど今は全部toolsでやってる。
同じ事をやるのに倍以上早くなりました。

確かにロジやキュベなどそのDAW独特の機能は
当然そのDAWにしかないし、そのソフトでしかできない事も
いくつかありますが、別に困った事はないです。

それにも余る安定と作業効率で十分回収できますよ。
toolsの「MIDI部は使えるか」という質問ならこういう回答に
なると思います。 が。
ではProToolsソフトウェアがロジやキュベと同じ様になったのか
というと、よく混同されがちですが実は全然違う質問になります。
MIDIもAUDIOもでき、ソフトシンセやサンプラーやプラグインまで
ついたオールインワンソフトとProToolsソフトは全く別物です。
ご存じと思いますがtoolsにはなーんにも付いていません。
簡単なプラグインは付いていますが、基本的には全てadd onです。
違うソフトからの移行の場合、その辺は先に調べた方がいいですよ。
長文すいませんでした。
614名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 13:39:29 ID:ooN5fPQi
>>613
同感です。
ロジから移行しましたが、何より軽くて安定しています。
ショートカットが変えられないので、周りと知識を共有しやすく簡単に覚えられました。

MIDI→流し込みを終えた後のAudio編集→仕上げは、正確かつ容易で快適になりました。

制作のストレスを感じなくなりました。

ロジとPTをIACで吊っていた頃が懐かしい。
615名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 13:43:09 ID:GQFNCpEj
>>612

なるほど
慣れれば特に不満はない ってトコですかね。

>>613

いや参考になりました。
SOL2、とりあえずVistaに対応しそうにないんですよね。
ただピッチベンドの入力補助とか、グリサンド一発入力とか、
MIDI関係の入力プラグインがかなり充実してて
Audioメインじゃない自分にはすごく助かってたんです。
でもPTのMIDIも慣れで解決できそうで安心しました。

音源やプラグインエフェクトに関しては大丈夫です
今まで使っていたGS3やKompakt等が一通りあるので
むしろゴテゴテ付いているよりもシンプルなシステムの方がありがたい位。

>>それにも余る安定と作業効率

これがかなりキました
SOL2不安定なんですよね。ファイル破損おこしやすくて。

丁度自室を改造して音楽部屋にしちゃったんで
これを機にPT挑戦してみます
お二人ともありがとう。
616名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 14:55:29 ID:7DCjTRnM
SOL2はSOL3にでもなるんじゃね?

現状ではPTもVistaでは動かないよ
617名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 16:09:44 ID:iOB6amFZ
>614

>ロジとPTをIACで吊っていた頃が懐かしい。

それまではスタビ(StudioVision)と吊ってました。
618名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 19:10:34 ID:ek38Hk4L
同じく
619名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 13:39:56 ID:bUOSU5P4
7.3は安定性イマイチだしMIDI機能もまだまだ劣るし、
シーケンサ上がりのDAWからの完全移行は正直まだオススメできません

銀座と渋谷の某楽器屋の店員に言われた
620名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 15:32:22 ID:2ePM7KbW
Mbox2proでガットギターを録音したけど凄く奇麗な音で録れた。
モコモコした鳴りの部分も含めて、満足に録れた気がする。

フィルターバンクやwavesルネッサンスで補正しながら録ったのだけど、
GRACE101 を間に挟んでも挟まなくても結果が同じだと思った。

それでもGRACE101を生かしきれていないのかなと思って、
GAINやTRIMを色々変えてみたけど、特別よくなったような気はしなかった。
ちょっとキャラがかぶっているのかもしれない。
それともこのクラスのプリだとあまり変化がないのでしょうか?

ともあれ、奇麗な音で録れたのでかなり満足していて、
これで色々なマイクで録音したらきっと楽しいのだろうな、と思った。
Mbox2pro最高!微妙なサイズの大きさだけど。

誰かなんかレスして下さい。
僕間違ってますか?
621名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 16:13:05 ID:xSIvW6++
>619
その店員さんて長髪のストラトだよね?
もしくはDAWとか一度もさわった事ない人ですよね?

>620
言わんとする事はすごくわかるけど、さすがに
M2PとGRACEが同じとは言いにくいなぁ...
マイクは? GRACE使ってるならわかると思うけど
マイク変えたら結構音変わるよね。
逆にM2Pはマイク変えてもそこまで相性もなく
そつなく普通に録れるよね。
でもせっかくGRACEあるならそっちで録った方がいいよ。
僕もLUNATEC使ってるけどすごく気に入ってます。
622名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 16:14:15 ID:FhgG1uMB
620
世界の中心はきっと君の所で間違ってないと思う。
623名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 16:19:58 ID:bUOSU5P4
>>621
客観的に見てMIDI機能が他より劣るのは当たり前なので、
そこまで脊椎反射で叩こうとしなくてもいいんじゃないかね。
624名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 16:53:48 ID:xSIvW6++
>623
あ、別に叩こうとしてるんじゃないんですよ。
ごめんごめん。
ただ、>619の店員さんの説明は多分店員として
一番してはいけない説明なんじゃないかな と思って。
的を得ていないし、そもそも間違ってるし。
勉強不足も明らかだし説明する側としては失格だよね。

私は>613でも書いていますが、オールインワンソフトと
ProToolsソフトはそもそも違う物なのです。
だから>623で書いている「劣っている」という内容自体
あまりよくわかりませんし、あの書き込みで一体何を
説明しようとしているのかも私にはわかりませんでした。

叩いてるんじゃないよ。 ご安心を。
625名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 17:17:27 ID:TbZDfged
えーと、そもそもオールインワンからPTLEに乗り換える理由がよくわからんのだが・・・
誰か最初から002R買って、プラグインでヒーヒーいってるオレに解説してください。
626名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 17:58:55 ID:xSIvW6++
なんか同じ事が永遠にLOOPしてる気もするが
今ちょうど空き時間なのでちょっと書きますと...

>そもそもオールインワンからPTLEに乗り換える理由がよくわからん

もっともです。 正しいです。 無理に乗り換える必要はありません。
自分が制作者であり、全て自宅で作業するなら絶対にオールインワンDAW
の方がいいです。 現にマニピやアレンジャー等が個人的に使ってるDAWは
ロジかキュベかデジパが多いです。 ただ...

私はロジ使いなんでロジについて書きますと、とにかくバグが多い。
普通の事を普通にできない事がホント多い。
機能はもういいからとにかく普通に動いてくれって思います。
それはVer.が上がる度に増します。 4.8くらいの時が一番落ち着いてた。

的を絞って書くと、バンド系などシーケンスはあくまで上物でそこまで
多用されないセッションやDAWに偶然性を求めないで、やる事がはっきり
しているセッションなどは圧倒的にToolsの方が早いです。
逆に打ち込み主体の音楽や、とりあえず白玉でドーンと入れておいて
フィルターをウニウニさせたり何かイジッてるうちに「あ、これいいじゃん」
みたいな偶然性を求めるなら他のDAWの方がいいと思います。

それとToolsはLEであれやっぱりお金はかかります。全て後入れなので。
自分が求めるのは何なのかでセレクトは変わってくるので、1位2位3位と
求める物のプライオリティを書き出せば明確になるのではないでしょうか。

ちょっと書きすぎました... すいません。
627名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 18:05:24 ID:7sCIZ3Zg
後少しでMusic Pro Kit買う金が溜まる><
もちろん仕事で入る金ね。
628名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 18:06:13 ID:Dl31oCgH
>>621
>長髪のストラトだよね?

何それ、オマエは人を見かけで判断するの?
オマエの言ってる事の方が最低だと思うけどな。

MIDIシーケンサ専門で古くから開発してきたソフトには
まだまだMIDIの部分でPTが勝ってるとは思えない。
7.3の安定性についても明らかに間違えではないし。

しかし他のDAWと順番が逆なだけで
ProToolsもオールインワンソフト化してきてると思うんだがな。
629名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 18:10:40 ID:7sCIZ3Zg
もともとテレコですから、
midiはDPがあるからいいや。
完全に同期出来るし、DPのトラックウィンドウの無い
PTでmidiなんかやってられるかw
630名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 18:11:38 ID:7I+0lCSj
どうでもいいけど、
人を見かけで判断するのは当たり前。
普通そう。9割は見た目。
最低とか奇麗事言ってる場合じゃない。
631名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 18:16:31 ID:7sCIZ3Zg
>>630
ギャップがある方が素敵なんだとよ!!
駄目男が良いんだとさ!!
タバコ吸いながらヒゲそってる姿にきゅんとくるんだってさ!!
632名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 18:34:46 ID:xSIvW6++
>628
いや、見た目で判断ていうか、実際ヘビメタ系の人って
PCとか使わない人多いのよ。 ま、僕のまわりはね。
で話しは変わってあなたもかなり勘違いしてますよ。

オールインワンてのはMIDIもAUDIOもできて、サンプラーも
ソフトシンセもプラグインも全部入ってて、そのソフトで制作して
そのソフトで完結できるものです。
Toolsは今も昔もオールインワン化なんて全然してないですよ?
むしろ全て後入れだって何度も言ってるでしょうに。
で7.3が安定してるかどうかは7.3を使ってから言いましょう。

>627
production kit の事だよね? メチャクチャいいよ。
633名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 18:47:08 ID:7sCIZ3Zg
7.3だけど
なんかさ毎度インポートするファイルの名前が微妙に変わるんだよね。
いや、DPから30トラックほど一気にインポートするんだけどさ
例えばCymbalがCynbalになったりtestがtectになったり
よ〜く見ないと気がつかないけど。
なんだこれ、中に誰か居るのか?


まぁ、今のところ作業に差し支える不具合はないよ。
634名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 18:48:55 ID:2XE29kZ+
ID:xSIvW6++
のような無駄に長文で独断と偏見で決めつけてるような奴って痛い
635名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 19:27:47 ID:sYBpumJu
打ち込み主体だから、PTの様に軽快で安定しているDAWは助かる。
636名無しサンプリング@48khz:2007/02/24(土) 21:24:23 ID:wuvnkgDe
このスレ定期的に>>629みたいなDPマンセーが来るね。とりあえずトラックウィンドウと
お前の戯れ言はいらん。トラックウィンドウとか無くても何一つ困らん。一生チマチマ
エディットしとけ。
637名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 22:07:56 ID:7sCIZ3Zg
>>636
負け惜しみ乙。
638名無しサンプリング@48khz:2007/02/24(土) 22:34:47 ID:wuvnkgDe
>>637
負け惜しみって何だよwwDPみたいなろくに鍵盤弾けない人が使う
お年寄り御用達ソフトなんかイランてww
639名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 22:51:49 ID:7sCIZ3Zg
>>638
使った事無いのに妄想だけはすごいね。
なんで一つのソフトに拘るか解らないな。
使った事あってDPのmidiを否定するならお前が糞なんだがね。
絶対居るんだよね〜こういう蛙厨ってw
ちまちまエディットしなければならないのはPTの方なんだが。
なんなら割れてみるかい?
640名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 23:01:01 ID:WIL7yBT5
板違いなんだがな。
つかDP重くね?あのもっさり感だけで使いたく無いんだが。
641名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 23:07:14 ID:7sCIZ3Zg
>>640
重いとは起動のこと?
操作の事?
最後にDP触ったバージョンは何?
起動ならWAVES入れてるPTの方が読み込みに時間かかってるぞ。
midiデータだけで操作が重くなることはCPUベースの時代に
あり得ない。
642名無しサンプリング@48khz:2007/02/24(土) 23:15:18 ID:wuvnkgDe
>>641
わかったから早く巣に帰れよ。ちなみに俺リアルタイムで入力した後ほとんどエディットしないから
DPとか全く必要無いんだわ。つかDPを否定してるわけじゃなく誰に頼まれたわけでも無いのにこの
スレにDPマンセーしにくるヤツ(ほとんどお前)を否定してるんだかな。マジスレ違い。
643名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 23:21:40 ID:rqDQWtPi
FL最強説
644名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 23:24:16 ID:WIL7yBT5
>>641
DP5でG5のDual、メモリは5G。
勿論操作感。起動に時間かかるのは別に構わんし。

つか、何がそこまでお前を必死にさせるのか分からん。
両方使ってんならそれで良いだろうが。
645名無しサンプリング@48khz:2007/02/24(土) 23:33:11 ID:wuvnkgDe
つか自分の愛用してるソフトを「なんなら割れてみるかい?」ってマトモに買って
使ってる人間の書き込みとは思えんなww
646名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 23:47:51 ID:WIL7yBT5
>>641
追記。MIDIデータだけで音楽をするのはそもそも有り得ない。
647名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 00:32:44 ID:Qq2cNy4b
なんか変な奴のせいでDPのイメージがダウン(`Д´;)
俺DPはMIDI機能使いたいが為にお金貯めて買ったんだぞー!!
MIDIはDP、オーディオ/ミックスはPTで使い分けてるけど別にPTのMIDIも困るレベルではないと思うよ。

ま、基本QY100で打ち込んでますがね(´・∀・`)
648名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 02:18:19 ID:JZHN+eza
QY100かよ、そりゃPTで十分だなw
649名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 10:35:20 ID:7c2GZRIn
GarageBandで打ち込んでLogic ProでMidi変換してDPでエディットして
PT HDでミックスしてる俺様が来ましたよ
650名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 10:46:59 ID:Eb81xIEo
それは難儀なことで
651名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 12:40:49 ID:0Yk/5nfg
かくことがないんだが、だれかわだいをくれないか
652名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 12:55:55 ID:2YbGOvAL
無理に書かなくていいですよ^^
653名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 13:06:14 ID:fr/wNz8j
だからさぁ、Digi005の話で妄想しようって何度も言わせるなよなっ。
654名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 13:55:05 ID:Eb81xIEo
そこまで行ったら低価格なTDMでも出てるんじゃないか?w
655名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 13:59:19 ID:loDTQb/j
その低価格なTDMが出たときの普通のTDMがどうなってるかの方が気になるw
656名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 14:03:56 ID:Eb81xIEo
Pyramix DSD的な感じかな・・・
657名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 14:15:53 ID:Sw5zK9wO
低価格なTDMが005
658名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 14:22:03 ID:Qq2cNy4b
スタンドアローン起動可能にして欲しい。
659名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 14:24:59 ID:vlEhDW23
005なんて出てる頃にはそれこそPCのパワーがキチガイ地味た高さでTDMなんてイラネ状態
現状ですら、パワーの面からするとそこまでのアドバンテージ無いのに
660名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 14:38:17 ID:L3o1SXZR
>>659
TDMのメリットはパワーだけでは無い。

CPUのパワーが十分ある現在ですら、TCPC,UADその他DSP系は多数ある。
661名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:04:05 ID:uWqg6xhj
>>659
>そこまでのアドバンテージ無いのに

キミが「そう思いたい」のはわかったが、現実が見えてないようだ。
662名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:40:31 ID:+81ikoSo
>>661
現実とは?
663名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:42:21 ID:Xamaka/V
>>662
TDM: カコイイ(`・ω・´)
LE: なんかダサい(´・ω・`)
664名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:47:52 ID:+81ikoSo
(´・ω・`) バーカ
665名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:49:42 ID:7c2GZRIn
(´・ω・`) カ-バ
666名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:55:44 ID:+81ikoSo
(´・ω・`)
667名無しサンプリング@48khz:2007/02/25(日) 18:21:57 ID:RP/ZyipO
>>663
IDカコイイ
668名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 19:17:04 ID:Xamaka/V
(`・ω・´)
669名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 19:36:41 ID:vkalnzNa
(^ω^)
670名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 22:10:07 ID:0w2AulpF
(@⌒ο⌒@)b ウフッ
671名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 23:31:14 ID:tL47Vsq8
ウンコスレイヒしてるねw
672名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 23:47:42 ID:Qq2cNy4b
659
使ってみれば差はわかるよー(・ω・)
673名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 00:22:19 ID:gIiLx94/
⊂二二( ^ω^)二⊃
674名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 00:31:15 ID:BQ55YZoy
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍蛍
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
675名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 01:34:01 ID:yhlRb93F
★基礎年金番号漏れ、記録に不備5000万件・社保庁調査

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070217AT3S1601M16022007.html

【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171968939/l50

年金を納めている現役世代の8割以上に影響があります。
このままだと国に殺されます。
676名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 02:07:33 ID:MKQF9L/p
心配すんな、誰も期待してないし。
随分前から殺されかけてるよ!
677名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 02:10:01 ID:cR6Be9kO
渋谷の店では002が在庫処分
でんのかよ、003

もうちょっとコンパクトにしようぜ。
な?
678名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 02:36:31 ID:ETxa96CD
コンパクトとか?1Uに
679名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 03:39:48 ID:cR6Be9kO
うほっ、いい1U
680名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 09:19:33 ID:tds3+sqC
そして…巨大なACアダプターが付属。

バスパワー?
箱proどうぞ。
681名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 14:11:14 ID:QWhzmv84
PTLEはインターフェイスドングルやめて
出入力は好きなの選べるようにしてiLokドングルだけにして欲しい
682名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 14:37:43 ID:yGoMs8S9
インターフェイスドングルはある意味楽だと思うけど・・・
いや、どうせならiLokを本体内蔵してくれ。
そしたら楽。
683名無しサンプリング@48khz:2007/02/26(月) 15:38:37 ID:xuUYhxLP
ホントiLokウザイ。Wavesとかサードパーティーのプラグインは仕方ないにしても
自社のプラグインならインターフェイスドングルでいいだろが!
684名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 15:50:56 ID:geXgrz4n
>自社のプラグインならインターフェイスドングルでいいだろが!

え?自社プラグインでも購入者と非購入者がいるんだからそれはダメだろ
685名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 18:13:52 ID:nyA5aCl9
ドングル楽じゃねーか。ネット認証の方がうざすぎ。PTマンセー!!
686名無しサンプリング@48khz:2007/02/26(月) 21:47:54 ID:xuUYhxLP
>>684
店で買う時店がユーザー登録確認するようにすればいいじゃん(LE7.3みたいに)。
インターフェイスがドングルになってる意味が全く無い。
687名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 22:13:35 ID:9hPJ3ESc
ドングル方式、何か不便か?
iLok、あとは頑丈にしてくれりゃ文句ねーけどな
688名無しサンプリング@48khz:2007/02/26(月) 22:56:46 ID:xuUYhxLP
>>687
頑丈じゃないのが問題なんだよ。どこにも持ち出さずアダプター使うUSBハブ使ってるのに年に二度壊れたら
そりゃ嫌になるって。でiLok.comと直接やりとりせにゃならん。
689名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:00:32 ID:Lt/fSvwo
本日サポセンに電話
MBOX(初代)MACBOOK2G メモリ2G LE 7.3.1

私)バッファサイズのエラー出まくりで使えないんですけど
担当)プラグインその他の関係で。。。
私)クリーンインストール後プラグインも無しですが何か?
担当)MBOX2の方とかはどうですか?(なかば押し売り)
私)使えるって書いてあるからカネ出してバージョンアップしたんだけど?
結構いろんなとこで不具合出てるって書いてあるけど?
担当)はい、実はMBOX(初代)に限りなんですが本社とも連絡取り合っている所です
私)最初から言えよ。待つしか方法無いんですね?
担当)はい、、、、

ちなみにMBOX2シリーズはUSB2.0ですって大嘘こいてた、
余ってる001を下取りして10万で002...

差し迫ったレコーディング私はどうしたらいいのですか神様、
690名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:17:14 ID:IJyjxKXB
自業自得です><
691名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:23:51 ID:AOx2jRY1
>>689
PTのあるレコスタを使えば良い。
692名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:32:02 ID:gckUUWmg
M-Poweredに浮気するとか。
693名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:49:12 ID:TkaPZRpm
とりあえずPTLEが動けば良いんならMbox2mini買えば?
安いから使い捨ても出来るでしょ
694名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 01:02:30 ID:DoLCgV+R
Mbox2miniを買ったはいいのだが、XP環境でWindowsの起動音やシステム音が
全くでなくなってしまったorz
音源からのInputの音やMP3の再生なんかはOutputからでるのに!
もう遅いし不貞寝だヽ(`Д´)ノ
695名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 01:07:37 ID:xSqfjVwA
生のスネアを差し替えたい場合PTでAUDIOをMIDIに変換って出来るんでしたっけ?
696名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 01:12:30 ID:aHV8CjTQ
>>695
トリガー?
697695:2007/02/27(火) 01:22:24 ID:xSqfjVwA
トリガーってことはBEAT DETECTIVEでやるんですか?
698名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 01:37:20 ID:aHV8CjTQ
>>697
ドラムは最初から全てオーディオでやってますし
そのような事をしたことがないので分かりません。
気に入らなければ別のスネアの選んで並べ直していますから。
699695:2007/02/27(火) 01:50:12 ID:xSqfjVwA
ありがとうございました。
700名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 09:25:22 ID:AOx2jRY1
>>695
差し替えプラグインは数種類あるよ。
701名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 10:21:26 ID:UZZ1K2mH
>>700
すいません、何てソフトですか?
702名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 12:03:37 ID:HCxwPAuz
>>701
SoundReplacerの事だろう、他にもあったけど忘れた。
Music Production Toolkit買ったら入ってた。
単体売りもあると思うけど。
703名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 14:40:58 ID:9o/FlT3U
SoundReplacerってメチャクチャ使う人と
全く使わない人に分かれるよね。
僕は全然使わないけど、友達は「あれがないと死ぬ」
ってよく言ってた。
704名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 23:52:48 ID:xfamcNvC
filterbankが無ければ無理
705名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 00:33:39 ID:Y36pSXHx
compressorbankも。
706名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 11:25:03 ID:VICtiPMb
あとL2があればミックスは無敵。
707名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 12:52:24 ID:f4Dtnv3Z
                    |   
                    し
       __,  -ー-  、__
       (_,'       ',_)
       l ●   ● l
       i  (_ ● _)   i
       ノ         ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
      l          l
      |          |
      i          i
      ',     i!     ,'
       ',    i!     ,'
       ',    i!    ,'
        ',   i!   ,'
       (_⌒,,,,ノヽ,,,,⌒)
708名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 17:29:10 ID:CDGiUClb
>>707
こっち見んなw
709名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 01:01:31 ID:KRzS2uqz
>>707
こっち見んなw
710名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 05:53:36 ID:djt3n3vB
MaximとL2どっちがお勧め?
711名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 11:13:09 ID:rIRjvV48
maxim話になんね
712名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 11:18:50 ID:DuhXVf0d
両方買え。
713名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 13:08:01 ID:Ox7g4v5j
MAXIMはステムで使ってL2はマスターに使っている。
714名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 13:59:40 ID:ZnnUAAjE
違いのわかる男ならNESCAFE
715名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 14:56:07 ID:mT08RslW
ゴールドブレンド
716名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 15:10:44 ID:CBTNPC8V
おまいら、来たよ。
ttp://www.digidesign.com/
717名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 15:14:19 ID:WtvmCjhE
>>716

絶対ネタだと思って、AAまで探して用意していた俺に、そんな不意打ちはないだろう???

キターのAA探しにいかなきゃ、畜生!!!!
718名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 15:20:18 ID:WtvmCjhE
003、ハードウェア的にはデザインが変わったのとワードクロックI/Oが装備されたくらいかな。
ADATは相変わらず1系統でSMUXにも非対応だし・・。
719名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 15:28:19 ID:ZVxOqYHG
なんかマイナーチェンジっぽい?
いくらくらいかねこれ。
てか、前に003否定してたとか書いてなかった?
まぁ守秘義務あるから答えるわけないよな。
720名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 18:24:13 ID:Ab+7rWbO
おいおいいーなんだこりゃ。ほんとマイナーチェンジだな。
ADAT最低2系統は装備してほしかった。
せめて拡張スロットつけるとかさ。あくまでホームユースに制限する気か?
ホームユース=LE
セミプロ=M男
プロユース=TDM
って解釈でいいのか?
721名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 18:38:07 ID:bZmoy/GZ
>>720
M男の方が上なの?
722名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 18:43:37 ID:hhBWcdAR
>>720
セミプロとプロはわかるが、ホームユースだけじゃちょっと意味合いが違うんじゃね?

>>721
ソフト的には変わらないけど
ハード面ではM男の方が上のものから下のものまで色々選択肢があって便利かもね
723名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 19:31:32 ID:pyC0Myv+
本当にマイナーチェンジだ。
ドラムとか、002で録音しようとすると1-4のアナログインとADAT-inでの入力時間差(A/D)で、位相がずれまくって
困るんだよね。だから003でADAT入力が2系統あれば、そこで16トラックいけるかな?なんて思ってたんだけど、また
無理な話なのね。
724名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 20:13:46 ID:vT+PxxGl
003と聞いて、初代Mboxで十分な俺が見に来ましたよ
3だから3Uラックになると思ってたのに…
725名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 20:21:28 ID:KRzS2uqz
これで002が安くなったりしないかな?
俺も初代M箱だし、002でもグレードアップなんだよな。
726名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 21:33:32 ID:7RaxfjJq
002から乗り換えのメリットが現段階であんま無いな・・・
727名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 21:42:44 ID:7Q7n7C5i
おまけのホニャララパックの中身もリニューアルしたみたいだな。
728名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 22:11:32 ID:GVTZyYbG
>>727
きっこかよ!
729名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 22:23:53 ID:LwgBa4qL
年末に002とMPTを一緒に買ってよかったと思う。
とにかく、カッコ悪すぎ!!!!003FACTORYのロゴ酷すぎない。
730名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 22:41:24 ID:bZmoy/GZ
カタログ収集家は、出音よりも、見てくれ重視かよ。
731名無しサンプリング@48khz:2007/03/01(木) 23:28:35 ID:3w0JHojv
モニターセレクターを使わず2種類のモニターを切り替えられたりデュアルヘッドフォン出力が
あるのはいいけどそれだけで002からうpぐれはキツいな。
732名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 00:00:29 ID:R+LvUcgl
WCは欲しい人は本当に欲しいから
002を直前に買った人はつらいな。
733名無しサンプリング@48khz:2007/03/02(金) 01:08:13 ID:OLhNP/78
003シリーズを出すのは結構だが早くStructure出してくれ。とっととKontakt手放したい。
734720:2007/03/02(金) 02:01:57 ID:qXvR1M+N
>>721
>>722
えーとホームユースっていう表現は確かにアレなんだけど、
>>723
が言うように、LEの最上位の機種なんだからドラム録りくらい余計なこと心配せずに
やらせてほしい、ってこと。機能を充実させる前に、まずまともな録音が
できるようにしてもらいたい。
735名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 02:55:50 ID:++q+r9eM
ADAT入力が2つ以上欲しいならM男で実現出来るんだがな
736名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 03:17:53 ID:FQFY0x7s
M男の時代だよな
値段も値段だし
737名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 03:41:25 ID:0N7FfLGh
このスレ的にはM男は音が悪いんだよね?
スペックはいいんだけど・・・
738名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 04:04:37 ID:iHOwx9zj
モニターセクション付いたのがいいね!
739名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 04:25:51 ID:JdojgkOX
>>737
ADAT入力に音悪いも糞もないと思うけど?
740名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 04:46:52 ID:0N7FfLGh
流れ読めてなかった。ごめん。
今M男のページみてきたらADATだけのやつとか出てるんですね。
これすごいなあ
デジももうちょっと色気出してほしいな
741名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 12:13:46 ID:Y+pxoDJs
003/R、録音寒波兄がサイトで解りやすく解説してくれてる↓

ttp://www.miroc.co.jp/?page_id=975

なるほど、やはりマイナーチェンジっぽいですね。

002はスタンドアローンデジタルミキサーとして使えたけど、
003ではその機能は廃止されて、代わりにスタンドアローンフィジカルコントローラーとして使えるらしい。

デジミキ機能よりもこっちの方が便利に使えそうだな。
742名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 13:03:44 ID:CQb8GHOA
すみません、Digi002Rackを使ってる方に質問です。
002Rackの両サイドに通気口が開いていますが、通気口から内部の基盤を見ると
ランプが二つ付いています。その内の一つ、正面から右手のランプが常に点滅
しているのですがこれが普通でしょうか?左側のランプは点灯したままで点滅
はしていません。
サポートに聞いたら、とりあえず初期設定を捨てて下さい、現状では原因は分
からないとのことでした。Firewireのチップ不良の可能性もあるとのことでした。
別に点滅がデフォならいいんです。

ちょっと中を覗いて見て下さい。よろしくお願いします。
743名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 13:59:52 ID:wyhzloOg
ラックマウントしちゃってるかあら見えないYO
744名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 14:22:04 ID:sZn8narA
季節からいってホタルだな。
745名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 15:53:04 ID:BgaQ8RHB
まあ…見た目は確かに悪化したかな
HDやMboxと同じテーマの外装で良かったのでは?
746名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:05:52 ID:zawskfjq
デザインはどうでもいいけど。

肝心の録り音に関わる部分は良くなったんかね?プリとかA/Dとか。
747名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:23:56 ID:Y+pxoDJs
>>746
ttp://www.miroc.co.jp/?page_id=975 見るとこう書いてある

# Q. 003 システムに採用されているマイク・プリアンプのデザインは、Digi 002 やDigi 002 Rack と同じものですか?
そうでない場合は、どこに違いがあるのですか?

# A. 003 と003 Rack のマイク・プリアンプは、Digi 002 とDigi 002 Rack のプリアンプとは異なっています。
003 のプリアンプは、Pro Tools LE 製品ライン向けの最新世代のマイク・プリであり、低ノイズな新しいディスクリート・バイポーラ (接合型) トランジスタが、よりクリーンなシグナル・フロー及び改良版ポテンショメータと組み合わされています。
その結果、THD+N (全高調波歪率) が低減され (約14 dB もの改良) 、ダイナミック・レンジも107 dB へ向上した上、EIN (入力換算ノイズ) も改善しています。

実際に音を聞いてみないと解らないが、音質改善への気合いは入ってるんじゃないかな?
748名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:34:33 ID:iHOwx9zj
カチカチ山は勘弁。
749名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:36:24 ID:d24Eto59
003欲しいけど金が・・・
750名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:36:53 ID:+jHQgXCw
003R、つまみがチン子
751名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:42:45 ID:0Mf5in+Q
俺のをつまめ
752名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:52:19 ID:v/AYomhT
いつくらいに出るのかな?
あんまり遅かったり値段差あると002買っちゃいそうだ。
753名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 17:20:02 ID:7BgjiFZp
俺は40回くらいで出るぞ
754名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 17:37:45 ID:E/qSRg7o
002のデザインが嫌いで買わなかったけど003はありだな
755名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 17:59:55 ID:uINzZGNh
002rackから003rackへの追金いくらだろうね
安ければ買い替えるかな
756名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 19:37:03 ID:pO/5rsJs
いつものことだ、追金rack→rackでよくて10万、悪くて13万くらいかもな。
757名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 20:36:06 ID:v/AYomhT
>>756
いくらなんでもそれはありえんだろ?
そんなだったら単品いくらになるんだろ・・・・
758名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 20:37:50 ID:CQb8GHOA
742も引き続きお願いします。
ホタルではないです。
759名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 20:40:12 ID:FtBO5xVi
>>758
このスレが参考になるかもよ♪
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059881672/
760名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 20:58:05 ID:CQb8GHOA
虫じゃないですってば。ランプです。
あとMacしかないんで過去のやつ見れないんです。
761名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 21:13:18 ID:Q/4NfuD1
Macでも●あれば、V2Cとかで過去ログ見られるよ。
762名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 21:15:55 ID:HCbKNNje
MacでもIntelMacならWindows動くよ
763名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 21:19:17 ID:FtBO5xVi
どうでもいいけど、こっちだったw
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059881672/
764名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 22:07:20 ID:+sme27ic
>>742
そのサポートもなんだかね。
とりあえずウチのにも蛍は入ってるみたいだよ。
765名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 22:10:31 ID:CNIFDfMb
003ファリー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
766742:2007/03/02(金) 22:47:52 ID:CQb8GHOA
742です
>763
これなら読めましたw

>764
報告ありがとう。
蛍ってことは点滅ってことでしよね?
767742:2007/03/02(金) 22:48:50 ID:CQb8GHOA
でしよね>×

ですよね?です。失礼しました。
768723:2007/03/03(土) 00:01:01 ID:4xxiZm8P
723です。
結局の所、ADATの入力が1系統なのはM男との共存を図っているのでしょうかね?。音質の改善はされているのは
当然のごとくわかるのですが、単にハイ上がりになって薄っぺらくなってたりしたら本末転倒だし、この価格帯
だとどう考えても002と比べて劇的に変わっているとは考えづらいし(888/24と192くらい変化が
わかってくれればお得感あるんだけど)。
002にコマ8のセットのほうがお得感ある気がするのは漏れだけでしょうか?
769名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 00:03:38 ID:x6+629fr
002を89800円でゲトーした俺が勝ち組かもしれんな
770名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 00:56:14 ID:W/C2xFoN
今のところ、O1v96と002RをADATでつないで使ってるから、
O1v96がADの代わりみたいなものかな、俺のところは。
だから、003もMBOX2PROも対してかわらない感じに思える。
ただ、モニターセクションはちょっと羨ましいな。
771名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 11:17:06 ID:k7DJbsw9
003酷いな。
個人的に8マイクプリ、ADAT2系統とかsapphire proみたいなのを期待してたんだが…
001歴6年、004待ちも苦じゃないかな…。
772名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 12:26:14 ID:uY3ZGJqd
なんかLEは中途半端なんだよなぁ
M-Audioみたいにラインナップ沢山あればいいのに。
773名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 13:31:01 ID:O8bEV7g5
003不評で002-2が出ると予想
774名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 13:42:55 ID:H56AnTb4
サイボーグなら003は女の子なのに人気ないなぁ
775名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 14:28:01 ID:TuaXz6Pk
じゃあ、おまえら。
004が出るとして、1Uか2Uかって言われたらどっちだ?
776名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 14:34:14 ID:HUEthzEo
ん?不評ってもう003出たの?
777名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 14:43:58 ID:RqdlBO1M
もう買えるよ
778名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 16:03:39 ID:EhCwmVJ4
002でいいよな
ハードも段々使わなくなってきてるし
見た目も確かにイケてない
779名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 16:21:44 ID:Fol8EsL3
002の見た目と比べると003はましになったな。
モニターセクションとバランス入出力が良い。
780名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 20:42:38 ID:G2QyxEBP
色々試行錯誤しているもののどうしてもダメなので聞いてみます。


WINXPSP2でPTLE6.7(MBOX)をインストールし、実行すると、そのまま勝手に落ちて再起動になります。
どうしてでしょう?初回起動の段階でコレなので、シリアルナンバー入れることすらできません。


自作マシンです。
【CPU】Intel Core 2 Duo E6400
【RAM】DDR2 pc6400 1GB(1枚)
【M/B】Asus P5B-V
【OS】 WinXPProSP2

セキュリティソフトはマカフィー(ウイルスとFW入ってます)。
コレの使用中止しても変化ありません・・・・

で、Mbox使用でソフトはPTLE6.7。6.4もあり、そっちで試してもダメ。
やっぱりCPUがサポートされていないせいなんでしょうかね?
すいません。よろしくお願い申し上げますm(__)m
781780:2007/03/03(土) 21:12:37 ID:SUunQs4V
すいません。iLokのドライバアプデート掛けたら使えるようになりました。
自己完結しました・・・すいません・・・・・


コレとは別で6.7から7の最新版へ有償アップデートできるプログラムありますよね・・・
やる意義あるかな・・・・思案中・・・・
782名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 22:33:00 ID:mXAb8OT0
完結Z
783名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 22:47:35 ID:OQWQsOo6
002Rackオーナー様のあたいに言わせれば、今回の発表は全然くやしくないなぁ。
もっとじたんだ踏むような新製品を出してくれなくちゃだわ。
784742:2007/03/03(土) 22:53:39 ID:eyfdrCB3
>781
デュアルコア対応が7からだから7の方が全然安定してますよ。
あと、7.3からMIDIの再生エンジン変わっててMIDIの再生のタイミングが素晴らし
いです。
7.3はおすすめです。
785名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:16:38 ID:YnveFAR+
004マダー?
786名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:45:32 ID:k7DJbsw9
むしろ変えようと思ってた自分としては悔しいなぁ…
こんな中途半端じゃ踏み切れない。004待つよ。
787名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 00:00:22 ID:NjiX1ORe
俺も001所有。24bit48kでしか録ることないからソフトのバージョン以外は不満なし。003にメリットを感じない、むしろ002の方が欲しいな
788名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 00:18:09 ID:5LaV553L
>>784
マジで? TDMでは、不安定し過ぎで7.1に戻したっていう話を聞くけど…
789742:2007/03/04(日) 00:27:04 ID:7mD3LPg/
>788
LE7.3.1使ってますけど安定してますよ。
6の時に比べると7のが安定性断然高いですよね。

ただ、よく考えてみると7.3はプラグインの相性によってたまに落ちるかも。
784にも書いたけど7.3からMIDIの再生に全く狂いがないから自分にとっては
かなり大きなポイントなんですよね。
LogocやDPでもここまで完璧なMIDIの書き出しはできないですし。
790名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 02:19:09 ID:BMTRCDyT
完璧なMIDIの書き出しって?
791名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 03:32:44 ID:BMqrU9Nm
自分が入力したとおりに書き出してくれてるか、ってことじゃん
792名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 05:16:10 ID:ODOVRw1D
打ち込んだMIDIを音にして出す事を
書き出しとか変換とかいう感性が分からん。
793名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 08:57:01 ID:M1omgdCl
「感性がおかしい」とかじゃなくて完璧な間違い。
こういう言葉遣いをするヤツを生かしておくわけにはいかん。
794名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 09:21:14 ID:zD5WJHAo
なんかさmixiではDP5の方が音が良いらしいよw
795名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 09:37:25 ID:BOewlFZs
>>793
おまえはどんだけラジカルなんだよw
796名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 12:22:57 ID:XZoiaUT9
ちなみに俺はマジカルだ
797名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 12:33:08 ID:gZPOSxuq
マジカルスピーカー
798名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 12:41:32 ID:XZoiaUT9
Digidesign 003はDigi 002より音質は向上するのか?

ttp://staff.d-rec.pya.jp/
799名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:58:53 ID:XOCuAjga
>>789
試しにDP5.11とPT7.3でSMFロードしてセーブし直してみたけど、
MIDIデータの内容は完全に同一だった。「完璧なMIDIの書き出し」ってのが
具体的に何の事を言うのか教えてくれ。

タイミング精度が上がったのは7.3からMTSに対応したお陰だけど、
そもそもMTSを最初に搭載したのがDPだし、対応ソフトとハードが
揃わないと効果を発揮しない。Mbox2はMTS非対応なので、何でもかんでも
7.3にすりゃMIDIタイミングが向上するってワケじゃないので念のため。
800名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 14:49:04 ID:yUqLyaZW
Audiosにするときだろが
あほか
801名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 15:05:35 ID:ODOVRw1D
>>800
dios 乙
802名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 17:35:00 ID:7mD3LPg/
>799
800が言ってるようにMIDIをオーディオに変換したときの精度が7.3から完璧に
なってる。
ソフトシンセの話です。
ハードは全く使ってないので分からないです。

7.1と7.3でやってみればわかります。全く同じにバウンスできる。
dpはMOTUのインターフェイス使ってバッファ大きめなら毎回全く同じだけど
MOTU以外のインターフェイス使うかバッファ下げると微妙にずれる。
Logicは内蔵のシンセは毎回全く同じ精度だけどサードパーティ製はまちまち。
そういえばCubaseは完璧な精度で書き出しできる。
バウンスしたものを並べてみると7.1まではずれてるからフェイジングが起こって
たけど7.3からは全く同じ波形でフェイズも起きない。
803名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 17:37:10 ID:IKp8S3vh
まぁハードはハードの処理機能が問われるからずれるのはしょうがないね。
でも結局ずれてもあとでチェックして修正してるでしょ?そこまで気にするもんじゃないと思うが。

003イラネ だな。魅力を感じない。
804名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 17:53:53 ID:IKp8S3vh
あ、そうそう!!
昨日さLEにくっついてるBFD Liteってドラム音源インスコしてみたんだけど、これまともに動くの?
再生もロクに出来ないんだけど…まぁ使わないからいいんだけど。

ちなみに環境はPTLE7.1 iMac 10.4.8 Core2Duo2.16 メモリ2G
805名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 18:02:56 ID:UHF/8MOG
>>804
マルチコア未対応なのかもねUB版は
806名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 18:26:53 ID:XOCuAjga
>>802
あぁ、それで>>792なワケね。
「書き出し」って…。
807名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 22:51:57 ID:fwWjR+6k
>>806
そそ、今時 変換とか書き出しとかいう輩が
湧いてきてるんだよな。
昔は、何の事言ってるんだこいつとか思ったりしてた。
アナログ弄ってた世代だからってそういうのをすぐ話題に
出すのも古いと言われるだけなんだけど、
MIDIをオーディオに変換 はねーよなー。
808名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 00:11:47 ID:dKsD6+ai
MIDI からオーディオを、捻出?
809名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 01:27:53 ID:4CWGhIVO
アップグレードとか今時っぽくてよくない?ダメ?

「MIDIからオーディオにアップグレードしておいてよ」
810名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 01:39:20 ID:eBw4Jd8N
オーディオはMIDIのグレードアップしたものではない全くの別物だからダメだな
811名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 02:01:13 ID:O9LHA39v
003にするか、003 Rackにするか…
812名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 02:04:24 ID:zleVlKdJ
>MIDIをオーディオに変換
ソフト世代の香具師はそういう感覚なんじゃないか?
まぁレコンポーザ世代の俺がいうのもなんだがw
813名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 02:08:48 ID:FHubdg9A
新しいイグニッションパック出たんだな。ミニ買うか。
814名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 02:12:46 ID:YNUtEbEK
実際、SingerSongWriterだかSoundItあたりのソフトが
「MIDIデータをオーディオデータに変換できる」とか
謳っちゃってるからなぁ。QTシンセ使って内部で録音してる
だけなんだけど。
815名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 02:30:57 ID:zNXiz1dD
>>814
誤解を招く宣伝文句だよな。JAROいっとく?
816名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 02:57:29 ID:4CWGhIVO
810
(´・ω・`)
814
でもそれで意味は通じるよね。正しくはないと思うけど。

817名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 04:03:32 ID:s/tVTepr
変換や書き出しと言われても特に違和感は無いが・・
逆に、アナログ世代ならどう言って欲しいんだろうか。
バウンスか?

つか、こんな細かい事で相手の感性まで疑う奴の気が知れん。
文章の正誤よりもニュアンスが通じればよし、
みたいな言い回しなんて幾らでもあるだろ?
818名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 04:28:30 ID:zZp6UCnW
>>817
そもそも自動的にできる事では音楽としては
ありえないので、変換という言い方自体が音楽を
ちょっとなめてるような気がするんです。
誰がやっても同じ結果になるものじゃ全くないし。
wavをaifに変換する、とかJpegで書き出し、
はアリですよもちろん。


音源鳴らして録音 でいいと思いますけど。
819名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 05:40:34 ID:s/tVTepr
>>818
>>音源鳴らして録音

そのままだな・・俺はこっちの方が一瞬『?』ってなったぞ。
『EQかけて』を『周波数帯を整えて』みたいに言う印象だな。

MIDIを鳴らして録音する作業自体は
クリックまたはボタン一つで出来るわけで、
その結果も、機器や設定に依存した同じものにならないか?

俺は可能な限り波形の方をいじるから、MIDIに疎いのかもしれん。
>>誰がやっても同じ結果になるものじゃ全くないし。
というのを説明してくれると嬉しい。
820名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 08:31:55 ID:0/qWtebC
>>819
>誰がやっても同じ結果になるものじゃ全くないし。
>MIDIを鳴らして録音する作業自体は
>クリックまたはボタン一つで出来るわけで、
>その結果も、機器や設定に依存した同じものにならないか?

ならないよ。
レベルによって音が変わる>個人のテクニックや感性に関わる。
よって「変換」ではない。

特にマルチトラックの中の1トラックの場合、「Mixされたままのレベルで録るか」
「トラックを独立した素材として録るか」etc・・それぞれどういう考え方でやるかということ
まで問われるデリケートな問題。
スイッチ一つで誰でも同じ結果が出る安直な行為ではない。
821名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 09:04:26 ID:rqe6FcRD
「変換」=「変な感じに換える」
822名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 09:16:14 ID:dKsD6+ai
MIDI データにオーディオを、あてはめ?
823名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 10:05:38 ID:s/tVTepr
>>820
録音前にレベルを合わせるのは当然で、MIDIが対象でも変わらない。
それを大仰にデリケートな問題とか言われてもなぁ・・
勿論、軽んじるつもりは無いが、
生楽器のマイク録りならデリケートすぎて発狂出来るかもな。

>スイッチ一つで誰でも同じ結果が出る安直な行為ではない。

スイッチを押すたびに結果が変わるようなアナログ機器でも使ってるのか?
語弊が無いように、
>MIDIを鳴らして録音する作業自体
>機器や設定に依存した同じもの
と書いたんだが・・。
824名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 10:17:29 ID:2CdvkWAf
>>823
レベルって「音量」の事じゃないと思った
825名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 11:20:50 ID:LbXMy2FO
MIDIをオーディオに変態するでいい
826名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 11:37:28 ID:MkUAuCJA
003ヤバスM男のしょぼフィジコン

ProjectMix臭がする。
827名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 12:26:46 ID:r1N0LtbI
http://www.d-rec.net/protools/image/digi003/002003.jpg
これどう見ても右が2007年だろ
828名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 13:11:00 ID:ZNaG2R5+
おいおい003RACKって158000円かよ!!ずいぶんリーズナブルだな!002と三万しかかわんねーじゃん。

002買って半年もたってねーのになんだこの悔しさは
829名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 13:20:57 ID:n4ZAd0bR
Mbox2ProとかM男とか選択肢が色々出来た中で
あえて002、003を選択する利点って何?
830名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 13:37:55 ID:bugofDia
特にはないかもわからんね
831名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 13:55:37 ID:YNUtEbEK
「Digidesign純正」「LEファミリーの中では最高級の部類」という自己満足かなぁ
832名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 13:56:18 ID:tz4+bXoK
むしろモバイル出来ないから003はイラネ
833名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 14:45:54 ID:IQtryy98
>>827
確かにw
834名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 14:58:04 ID:TbvFkkEW
Pro Toolsシステムの直近購入者は、アップグレード可能です!

Pro Tools LEまたはPro Tools|HDシステムを2007年2月1日から2007年3月初旬の間に購入された場合は、そのシステムに応じてPro Tools Ignition Pack 2またはPro Tools Ignition Pack 2 Proを税込価格3,990円 (配送手数料別) で購入する資格があります


Mbox2proの購入日登録を1月31日にしてしまった件、、、orz

もしアップグレード出来ていたとしても今と比べて
あまり魅力的な物はなさそうだと思ったんだけどな。
それよりMusic Production Kit買う金貯めないと!
835名無しサンプリング@48kHz
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < まともな録音できる004まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/