Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6
1 :
自作板から移転です。 :
2006/09/12(火) 09:46:36 ID:hjfH6yQr
■関連スレ■
<DTM板>
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1102088731/ ◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 3◆■◆■◆■◆@DTM板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1105365204/ ■各モデルのハード、付属ソフト概要■
E-MU 0404 = E-MU 0404 PCIカード + Steinberg Cubasis VST 4.0 + discWelder BRONZE 体験版(英語版)
E-MU 1212M = E-MU 1010 PCIカード + E-MU 0202 I/Oドーターカード+ Steinberg Cubasis VST 4.0
E-MU 1820 = E-MU 1010 PCIカード + AudioDock + Steinberg Cubase VST 5.1
E-MU 1820M = E-MU 1010 PCIカード + AudioDock M + Syncドーターカード + Steinberg Cubase VST 5.1
Proteus X = E-MU 0404 + ソフトウェア音源 Proteus X(Emulator Xのサンプリング機能削減版)
Emulator X = E-MU 1212M + ソフトウェアサンプラー Emulator X
Emulator X Studio = E-MU 1820M + ソフトウェアサンプラー Emulator X
全てのモデルに波形編集ソフトSteinberg WaveLab Lite 2.5が付属
■注意点■
いずれのモデルも内部音声入力コネクタがありません。ビデオキャプチャカードとの
接続には外部配線が必要になります。
現状ではS/PDIFでのDolby Digital/DTSのパススルー出力に対応していません。
今後のドライバアップデートで対応予定です。
E-MU 0404 PCIはEMU 0202、AudioDock(M)との接続は出来ません(Syncドーターカードのみ可)。
■接続FAQ■
Q:E-MU 0404でクイックタイムの音が出ません。
A:残念ながら仕様みたいです。ただクイックタイムの設定を変更すれば出る様になる事もあるらしいです。
Q: E-MU 0404とProteus Xはハードは全く同じ?
A: アナログ入出力端子がE-MU 0404はピンプラグ、Proteus Xはモノラル標準(1/4"フォーン)です
Q: E-MU 1212Mをアンプの赤白の端子に繋ぎたいのですが…
A: モノラル標準プラグ(オス)−ピンプラグ(オス)のケーブルが2本必要です
Q: E-MU 0404に直接ヘッドフォンを繋ぎたいのですが…
A: ピンプラグ(オス)x2−ステレオミニプラグ(メス)の変換ケーブルがあれば接続出来ますが
お勧めしません。ヘッドフォンアンプ等を利用して下さい
端子の形状については下記を参考にして下さい。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/01/index.html
一般的なアプリケーションで録音(パッチミックスでWAVEにsend)する方法。 _______________ |wave| In L | In R |SPDI|ASIO| |.|||||||.|.||||||| |.||||||| | |||||||.|.|||||||.| |.| | | || | | | || | | | ||.| | | || | | | || |.| | | || | | | || | | | ||.| | | || | | | || |.| | | || | | | || | | | ||.| | | || | | | || host wave L/R(WDM SEND) ├.──┼.──┼.──┼ ──┼.──┤. ↑ |.o o | o | o | o o |.o o |-- PAN IN Vol | OUT Vol ├.──┴.──┴.──┴ ──┴.──┘ ↓ | ↓ | ┌── ┬── ┬──┬── ┬──→ AUX BUS 1─●|SEND|| |●┐ | ○ | ● | ● | ○ | ○ | | | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | | └── ┴── ┴──┴── ┴──→ AUX BUS 2─○| || |○┤ | | ├.──┼.──┼.──┼ ──┼.──┤ ┌─┐┌─────────────┘ | .| .| .| | .| .| ↓↓ | ■. | = | =. | ■ | ■ | | | |■ | =. | = | =. | = | = | | | ----- |= | =. | = | =. | = | = | | | |= | =. | = | =. | = | = | | | ----- |= | =. | ■ | ■. | = | = | | | |= └ |. ┴. | ┴ | ┴ | ┴ | ┘ | | └──┴ MAIN BUS. ┴ ── ┴ ──┘ └─→ OUT PUT ○ :-132 ● : 0.0 IN L/IN R はフェーダー下げないでミュートしても可 ----------------テンプレここまで-----------------
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 09:56:50 ID:IwrjgzdY
板違い。自作板でやれ。
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 10:21:57 ID:hjfH6yQr
>>5 なんで板違いなんだ?
これもDTM用のカードだろ
7 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 10:23:10 ID:hjfH6yQr
996 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 03:35:40 ID:h2+eEEoa
次スレのテンプレには、E-MUは音楽製作専用のカードで
ゲームには向かないと書いといてくれ
997 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 05:09:10 ID:sbChjYB8
>>995 それが0404クオリティー
ホントはそれじゃいけないんだけどね…
998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 08:42:28 ID:0obTRW3n
>>996 同意
むしろスレタイにいれといてくれ
999 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 08:48:41 ID:99CKOF9d
つか、そもそもDTM板にたてた方が良いだろ? <スレを
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 09:34:33 ID:M9y5PS3G
1000♪
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 10:32:49 ID:hjfH6yQr
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 10:34:01 ID:hjfH6yQr
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 10:35:50 ID:hjfH6yQr
12 :
8 :2006/09/12(火) 10:41:39 ID:pywx0G9Y
間違えた。 音楽関連の話をしてくれるならこのスレでOK。 | ▼ 音楽関連の話をしてくれるならこの板でOK。 言葉足らずで悪かったが、パーツ相性・IRQ周りの話禁止なんて言ってない。 自作板にあったほうが向いていると思っていただけ。 それに、スレ重複ぎみだから、自作板にいるか、おとなしく上記スレと統合したほうがいいのでは?
13 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 10:43:37 ID:hjfH6yQr
>>12 >パーツ相性・IRQ周りの話禁止なんて言ってない。
なら何の問題も無いということでこのままでOKだな
14 :
8 :2006/09/12(火) 11:43:08 ID:pywx0G9Y
そんなに噛み付くな、な?
スレ重複ぎみだと思うだけであって、板違いと言った
>>5 は俺じゃないんだから。
後、スレ立ては乙。だけどテンプレ変更はしてほしかった。スレの進み遅いんだし。
■各モデルのハード、付属ソフト概要 パート2■
E-MU 0404 PCI = E-MU 0404 PCIカード + diskWelder Bronze トライアル版 + Proteus X LE
E-MU 1616M PCI = E-MU 1010 PCIカード + MicroDockM + T-Racks EQ + diskWelder Bronze + Proteus X LE
E-MU 1616M CardBus = E-MU 02 CardBusカード + MicroDockM + T-Racks EQ + diskWelder Bronze + Proteus X LE
E-MU 0202 USB = E-MU 0202 USB 2.0 AudioPod + Proteus VX
E-MU 0404 USB = E-MU 0404 USB 2.0 AudioPod + Proteus VX
新規モデルの付属ソフト郡
Sonar LE、Cubase LE、Live Lite 4 E-MU、Wavelab Lite、AmpliTube LE、machine LT
15 :
8 :2006/09/12(火) 11:44:09 ID:pywx0G9Y
■注意点■ 9/12現在、新規モデルのうち0404PCIにはProteus X2、1616PCI・1616CardにはEmulator X2バンドルしか国内販売しない。 ■Proteus X2とEmulator X2の違い■ 下記の機能・ツールがEmulator X2には追加される。(付属ライブラリは共通) ・サンプリング機能 ・サンプルの波形編集機能 ・SynthSwipe:他音源の自動的サンプリング ・マルチファンクションジェネレータ:自由にエディット可能なジェネレータ ・トランスフォームマルチプライ:2信号の響きと時間軸を組み合わせることで新しいサウンドを作り出すDSPツール ■既存製品からProteus X2・Emulator X2へのアップデート■ Emulator X -> Emulator X2 ・Emulator X2 Upgradeパック Proteus X -> Proteus X2 ・Proteus X2 Upgradeパック E-MUデジタルオーディオシステムのみ -> Emulator X2・Proteus X2 ・Emulator X2 Add-Onパック ・Proteus X2 Add-Onパック
重複かどうか調べずに立てた時点で悪意があるだろ 重複がだめだって言ってるのに話すりかえてるし
良い悪いじゃなくて、利便性の問題でも E-MUスレは自作板にもあった方がいいと思うよ E-MUは普通に家電量販店にも置いてあって 再生専用に買ってる人も多いだろうし そういう人達にとっては この板の他のスレほとんどは無関係だと思うので 向こうの板は人多くて個人的にも、 レポートやトラブルシューティングなど お世話になってたのであっちはあっちで存続して欲しい。
じゃ終了ってことで ==========糸冬 了 ==========
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 15:58:07 ID:hjfH6yQr
>>16 とこが重複なんだよ?
他にE-MUスレねぇだろーが
てことで
******************続行*****************
自治厨きめぇ
21 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 16:05:46 ID:hjfH6yQr
>>17 再生専用って言って自作板にたててると
DTMに特化したカードでゲーム用途には殆ど使えない特殊なカードというのを知らない人がry
>>7
知らない人がウザいから……、てか? クローズドな 2chでさらにクローズドなスレにしてどうするんだ? 良いじゃないか、勘違いした聞き専が質問に来たって。 間口は広い方がいい。 いろんな人間がいてもいい。 それが、自由参加型匿名掲示板の利点だと思っているし。(クローズドな環境と矛盾するな(笑
23 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 16:27:16 ID:hjfH6yQr
>>22 自作板にたててると何もしらずに勘違いして買う香具師が結構居ただろ
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 16:29:22 ID:hjfH6yQr
自作板に帰れ。 DTM板には、これ以上デムパは要らねぇ。
Emuも災難だよな。せっかく新製品出しても、 こんなデムパがスレ占有してたら売れるもんも売れなくなる
27 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 16:40:27 ID:hjfH6yQr
キチガイスレとして削除依頼済み
29 :
8 :2006/09/12(火) 16:47:08 ID:pywx0G9Y
だから、>>hjfH6yQr
E-MUスレが、スレ違いだと言う話を
>>5 以外はしていない。
・EmuXスレと重複するんじゃないか?
・ハード・ソフトはスレが分かれているほうが、話しやすいんじゃないか?
・ハードは人数が多く、PCに詳しい人間の比率が大きい自作板のほうが便利じゃないか?
という話を、
>>8 の時からしているつもりなんだ。
それについて、あなたはどう思っているか書き込んでもらっても良いかな?
議論することはいいことだし。後まで引きずりたくはないからね。
今のうちに結論を出しておくべきだろう。
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 16:49:14 ID:hjfH6yQr
31 :
8 :2006/09/12(火) 16:50:43 ID:pywx0G9Y
あと、>>hjfH6yQr 君はまず sageてくれ。 そして、落ち着いて返信レスしてくれ。 こんな所で感情的になっても仕方がないだろう?
32 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 16:53:18 ID:hjfH6yQr
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 16:53:58 ID:7jjX3YV4
8がまず落ち着けよ(^O^)
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 17:09:10 ID:hjfH6yQr
>>34 > これまで自作PC板で継続してきた同名の新スレを
> ごく一部の人の思い込みで勝手に移転されると
> 多くの人たちが混乱し不便を生じます。
> 自作PC板への移動をお願い致します。
馬鹿丸出しの依頼理由だなw
どうせコイツも
>>24 には答えられないだろうなwww
36 :
8 :2006/09/12(火) 17:09:20 ID:pywx0G9Y
更新していなかった。
オーケー。
>>24 については、
>>14 、
>>29 に書いた2行に集約してある。
>スレ重複ぎみだと思うだけであって、板違いと言った
>>5 は俺じゃないんだから
>ハードは人数が多く、PCに詳しい人間の比率が大きい自作板のほうが便利じゃないか?
まとめると、このスレはスレ違いではない。だから、
>>24 の各スレもOK。
けれど、DTM板はEmuXスレにまかして、ハードは自作板にあるほうが便利じゃないか?
というのが、俺の意見だってわけ。もちろん、>>hjfH6yQrに押し付けるつもりはない。
(押し付けるつもりなら、議論しようとはいわん罠)
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 17:11:17 ID:jb52LLFu
どっちにしろ、このスレは削除でしょ。
どう考えても 前スレ
>>999 、現スレ
>>1 の勝手な思い込みで
勝手に板移転しただけの迷惑スレ。
さっさと帰れクズが
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 17:13:38 ID:hjfH6yQr
>>36 >ハードは自作板にあるほうが便利じゃないか?
それなら
>>24 にあるスレに同じ事書いて来いよなwww
39 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 17:15:20 ID:hjfH6yQr
ID:pywx0G9Yの言ってる事は辻褄が合わないんだよ
>>24 にあるスレでもハードについて議論しているのにそれについては何も言わないしw
話になんねぇよwwww
スレ立て早々草生えまくりw スレ立て人の人格の低さがなせる業ってやつだな
正直自作板でやる様な話題が出来るとは思わないけどなあ
ハードはハードでも音楽制作目的だし
相性だなんだの話題よりも音質やら使い勝手やらに終始するんだろうし
いやまあ
>>1 がそんなにやりたけりゃご自由に頑張ればいいんでねえの
42 :
8 :2006/09/12(火) 17:27:56 ID:pywx0G9Y
>>39 >ハード・ソフトはスレが分かれているほうが、話しやすいんじゃないか?
と書いたんだが?
>>24 の各スレはソフトシンセ・サンプラーの話もメインでしているか?
>>24 の各スレはハード関係のスレだし、ハードについて議論しているのは当然だろ?
>>24 の各スレは住み分けのできていない重複スレがあるのか?
>>29 を読んでくれ。矛盾していないつもりだから。
(疑問符ばっかりだし。完璧、俺、荒らしだな。他の住人ゴメンよ)
自作板 前スレ999 = DTM板 今スレ
>>1 は同一人物かよ。
ID:hjfH6yQr の独断かよ。そりゃ、荒れるわな。
ID:hjfH6yQr はきっと目立ちたいんじゃないの。 俺は音楽関係得意なんだぜって。 でもそういう態度でほかの住人と話をしようとしたら 嫌われるのは当たり前だな。 いちいち回りくどくて判りにくい言い方しないで、 わかりやすく、しかも相手に対して不快感を 与えないような話し方をしたほうがいいと思うんだけど。
店頭発売はいつなのだ!!! >>Proteus X2
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 22:48:10 ID:hjfH6yQr
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 23:51:14 ID:hjfH6yQr
>42
>
>>24 の各スレはハード関係のスレだし、
じゃ、ここがハード関係のスレになっても問題無い罠
君の言ってる事は矛盾だらけだよw
50 :
名無し募集中。。。 :2006/09/13(水) 00:22:25 ID:cs5TyXmS
素朴な疑問 EmulatorやプロテウスはEMUのサウンドライブラリしか読めないの? 市販のライブラリは再生できる?
コンバーターが付いてるからakaiやexs等のライブラリもインポートできるよ。 コンバートはめんどくて時間もかかるけど。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 03:42:11 ID:kzGnXclp
さっそく荒らしが重複スレたてたかw
>>54 正当性は、向こうにあると思うぞ。
こっちのスレは、昨日 ID:hjfH6yQr がコンセンサスをとる気もなく、
しかも前スレで住人に対して告知もなく、ゲリラ的に勝手に立てたスレだから。
>>56 別にどっちのスレを使っても良いんだが。
告知する前に1000までいって書き込み不可能な状態で
どうやってコンセンサスを取れっていうんだ。
何でそんなに必死になっているのかが理解できない。
1. 1000になる前にやる 2. 「◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 5◆■◆■◆■◆」等 関連スレでやる 3. 反省して削除以来を出す。 共通 ちゃんと謝る。
俺はDTM板しかほとんど見てないんだけどぶっちゃけこのスレ不要。 間に合ってる所にこのスレあっても情報が分散されるだけで 個人的には削除依頼を出していただくことに期待しています。
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 21:49:14 ID:kzGnXclp
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 22:12:44 ID:kzGnXclp
>>57 >>59 Emulator X Studio ってなんなんだ?
そんなスレタイじゃE-MUのスレだなんてわからないw
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 22:20:21 ID:kzGnXclp
66 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 22:37:17 ID:kzGnXclp
68 :
名無し募集中。。。 :2006/09/13(水) 22:44:30 ID:cs5TyXmS
69 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 22:56:28 ID:wx4Glmd/
>>66 また嫌われ者が無駄に頑張っちゃってるなw
板住人、スレ住人の同意を得てないスレ移転は、
なにを言おうと正当化できねぇ〜よ(バーカ
>>69 このスレは誰も何も書き込まず、自然枯死させるべき
書き込んでるやん
72 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 23:21:45 ID:POSPanUQ
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄| |_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄| r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ 〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\ ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ ____ ____ ____ /⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ , -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| | l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 08:30:27 ID:RbZESwti
>>3 >Q:E-MU 0404でクイックタイムの音が出ません。
>A:残念ながら仕様みたいです。ただクイックタイムの設定を変更すれば出る様になる事もあるらしいです
これ、QTの設定で回避出来る人と出来ない人が居るけど何処が違うんだろ?
7にしたら出来なくなったぷーん
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 09:44:10 ID:RbZESwti
7?
iTunes7の事だろう。
77 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 11:13:01 ID:RbZESwti
>>78 何でそんなに必死なって自作板へ移行させようとしているの?
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 13:03:28 ID:RbZESwti
0404で、EAXバリバリに使うようなPCゲーやっても崩壊しないか気になる
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 15:09:52 ID:RbZESwti
>>81 ゲーム主体ならやめといたほうが無難
XFiがいいかと
83 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 15:16:17 ID:vJ5sPmji
で、だ。 新しいドライバーはまだかね |λ〜
キチガイ必死wwww
しかも自作自演で擁護派と削除派を独りで演じている点が泣けてくるw
見苦しいので早く削除してください。おながいします。
>>84 つまりどっちにしろ0404はゲームには向かないってことだ
32kHz以下の場合まともに再生できなくなりますか? 過去レス見たところ入力では32kHz以下は使い物にならないみたいですが スペックでは44.1〜となっていますが実製品では動作するのかと思いまして
91 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 00:16:00 ID:n/jKuD8/
荒らしは粛々とスルーして続行
>>92 同じく16bitもしくは44.1khz〜48khz選択したらブツブツになった
「サポートしてるフォーマットを選択してください」
て書いてあるから192khz 24bitと選べばいいのかなと思ったらブツブツ・・
0404の設定と被ったらダメみたい?
Direct soundに対応してないのがなんらかの原因?
94 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 03:49:47 ID:BqYgnKjV
板違い死ね
>>92-93 iTunes7はバグだらけでだそうなので直るまで古いVerを
使った方が良いみたいよ。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 10:23:24 ID:n/jKuD8/
0404はQTでもiTunes7でも不具合出まくってるな そういう俺も0404使い QTの設定を44.1 or 192kHz、16ビットにしても駄目だ
他に不具合出るアプリあったら教えて下さい
RC1出たのにVista用ドライバはまだか…… なんとXP版ドライバとでPatchMixで動いてはいるが、ノイズが載る
100 :
92 :2006/09/17(日) 21:26:34 ID:EAVO+q4v
>>93 ちなみに、iTune6のときはquicktimeの設定で「2chステレオ」を「5.1ch」とかに変えたら
再生できるようになったんですが、iTune7ではだめでした。
上記の設定にしたら「2chステレオ」でもちゃんと音が出ました。
>>96 新しいiPod(80G)買ってしまったもんで、つい入れてしまったのですよ。
ギャップレス再生はかなりうれしいっす。
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 23:28:29 ID:n/jKuD8/
>>98 0404はボイスチャットでPCのHDDに有る音声ファイルを直接チャットボイスに流せない
(一端、PCの繋がってるスピーカーで再生してそれをマイク(別のサウンドカードもしくはオンボのサウンドに接続)で拾って流すしかない。)
>>101 お前まだいたのかw
念のためにいっとくとちゃんとできるから
103 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 01:53:06 ID:E5UUU8EU
EmulatorX(1212M)をCUBASEで使っています。 曲を作っているうちに、サンプルが段々とズレてノイズだらけの音になっていきます。 特に、再生中に画面を何回もスクロールさせたりすると顕著です。 BitCrasherを通したような音になっていきます。 レイテンシを変更すると一旦正常に戻るのですが、少しするとまた段々おかしくなります。 どなたか解決法ご存じでしたら教えてください。 環境: CPU:Pentium D 805(2.66GHz) MEMORY:2GB(PC2-5300) HDD:Seagate Barracuda 7200.10 M/B:ASUS P5LD2 SE(Intel P945) VGA:ASUS EAX1600XT SILENT(RADEON X1600XT) PCI:Emulator X IFC-PCI4IB (1394a/1394b) MIDI I/F: MIDEX 8 SEQ:CUBASE SX 3.1.1
>>102 ボイスチャットが出来ないと言ってたやつが出没したのは
かなり前だから別の人じゃないの?
こうすればおkというパッチミックスの画像を見て出来ない
筈は無いと思うんだが。
>>103 うろ覚えだが、P945で問題が起こるというのをどこかで
見たような気がする。
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 09:16:32 ID:F/KAabQ6
>>105 え゛ーーーっ、同じ人だったのwww
パッチミックスの設定の問題だから環境云々は関係ないぞ。
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 10:16:50 ID:F/KAabQ6
>>106 ああ、教えられた通りパッチミックスの設定も試したが出来なかったんだよ!
>>108 他はなんの問題も無いけど?
ちなみに
OS Win2kSP4
CPU Athlon64 3000+
メモリ 1GB
MB K8NS Ultra-939
110 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 12:15:43 ID:ztpFW75N
DTM板に関係する質問が華麗にスルーされててワロタ 自作板にカエレ
これPatchMixがウンコっつーか腐ってるんじゃないかな。 動画再生→一時停止して他のこと色々やる→再生再開 ってやると、大抵音がブツブツ鳴るようになる・・・。 環境は1212M/WinXP/P4-2.8GHz/768MB
112 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/19(火) 00:57:39 ID:d8omJgbb
>>111 俺の環境ではブラウザの画面とかをスクロールしている最中とかに音がロボット声になったりする。
すみません質問なんですが、PROTEUS2000を買ってPCに繋げたのですが、PCで音色選択はできるのですが音が出ません。MIDIの繋げかたが悪かったのでしょうか?分かりにくいと思いますが下に詳細を書きます。 Mac G5/OS X10.3/ DP4を使ってます。 MIDIキーボード→MIDIインターフェースのAポートにIN→AポートのOUT→PROTEUS2000のIN→PROTEUS2000のOUT→MIDIキーボードのBポートのIN→PC です。何か問題点があればご指摘お願いします。
DAWのトラックのMIDI OUTがAポートにアサインされてるかチェック。 Proteus2000のラインアウトが正常かチェック。 あとスレ違い。
116 :
103 :2006/09/20(水) 00:08:25 ID:4Idk1OIi
>>103 マジですか…
枯れてて安定してると思って945+E-MUで行こうと思ったのに〜
とりあえずしばらくはちょくちょくレイテンシを変更しながら
だましだまし使っていくことにします。ご指摘どうもです。
>>112 ウチもそんな感じです。
っていうかグラフィックに負担かけるとブチブチ言って
同期がズレ出す感じ。
117 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/20(水) 14:55:25 ID:LQ8MM5zo
>>116 >ウチもそんな感じです。
俺は0404だが1212でもなるんだ?
グラフィック周りで問題が起きてる場合は、 PCIバスレイテンシーツールとかで、 グラボよりもE-MUのレイテンシーを増やすといいかも。 あ、前提としてIRQ/INTがかぶっていないのは必須で。
119 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/20(水) 17:30:24 ID:LQ8MM5zo
>グラボよりもE-MUのレイテンシーを増やすといいかも。 それ、どうやるの?
> PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで
121 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/22(金) 19:03:33 ID:0CbcjLg5
> PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで > PCIバスレイテンシーツールとかで
122 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/22(金) 22:24:04 ID:O86yG7Ne
1820M使いで、プア板で質問したんだけどやっぱりここが元だったんだね iTunes ver.7を入れたら音声がブチブチになった。 ver.6の時から動画はなってたんだけど、7は全部ダメ QTの設定いじくってみたけど直らず、結局6に戻した。 テンプレ見ると、元々QTは相性良くないみたいねorz もうDTMやる気力無くなっちゃって聴き専状態だからカード買い替えようかな とも思ってるよ…
>>122 俺は、44.1kHzの24という変なところでノイズが消えた。
ホイール回すとブチブチ言うのは気にしないことに・・・w
BIOSでPCIレインテンシータイマーの値増やすぐらいか
IEのスムーズスクロール(と似たような名前)切ってもダメか?
6600GTで1212mの俺はプチプチ言わないよ。 CPU P4 3.2G Mem 2G
マザーに依存じゃね?うちはA8Vで負荷の低いときは大丈夫だったけどP5Bにしたら高負荷でも平気だよ
Cubaseで同期のソースを変更したら固まって落ちやがった んで保存し忘れorz マジ糞ドライバ死ね
129 :
誘導 :2006/09/25(月) 06:42:01 ID:MhXhIuO8
130 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 07:42:02 ID:sHoG3c/v
言うまでもなく、↑は荒しが必死にレスを書いている偽スレ。
131 :
誘導です :2006/09/25(月) 07:43:52 ID:MhXhIuO8
132 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 07:46:17 ID:P8zaLWh0
133 :
誘導 :2006/09/25(月) 07:47:50 ID:MhXhIuO8
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 07:49:44 ID:P8zaLWh0
130 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/09/25(月) 07:42:02 ID:sHoG3c/v 132 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/09/25(月) 07:46:17 ID:P8zaLWh0 134 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/09/25(月) 07:49:44 ID:P8zaLWh0 荒しとしてレス削除依頼を出しました。 今後荒しを続けるようであれば、アクセス禁止申請を出します。
136 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 07:52:21 ID:P8zaLWh0
ID:MhXhIuO8 ↑ 荒しとしてレス削除依頼を出しました。 今後荒しを続けるようであれば、アクセス禁止申請を出します。
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 07:55:16 ID:kzS6J8hN
今日も朝からキチガイが頑張っちゃってるんだね。 無職引き篭もりのニートは 時間が無限にあっていいな。 俺はこれから仕事だ。 じゃ、今日一日キミは悶々としながら スレ監視でもしといてくれ。
138 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 08:06:05 ID:vu6TozB8
QTやiTunesで不具合が出る場合、設定で回避出来る人と 出来ない人の差はやはりMBなのか? だとすればMBの何がその要因になってるんだ? チップセット?
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 08:17:52 ID:R1pK0rXZ
「E-muシリーズ」ってなんだよ。 「E-muの製品」じゃないのかよ。
140 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 08:19:54 ID:vu6TozB8
>>139 E-muシリーズ の検索結果 約 267,000 件中 1 - 100 件目 (0.32 秒)
>>139 はじめはE-MUが製品を出していたが、
途中80404発売)からクリエイティブジャパンが販売。
現在、国内にはE-MUは存在しない。
設計・開発・製造はE-MUで国内販売を栗がやってるだけと思ってたが違うのかな
最近、Emu Systems Inc.という表記は見かけないからそう判断していた。
少なくとも米国サーバは一緒。
【www.emu.com】
Registrant:CREATIVE LABS, INC.
1901 MCCARTHY BLVD
MILPITAS, CA 95035-7427
US
Domain Name: EMU.COM
Administrative Contact, Technical Contact:
Marketing, Internet
[email protected] Creative Labs, Inc.
1901 McCarthy Blvd
Milpitas, CA 95035-7427
US
408-428-6600
【www.creative.com】
Registrant:CREATIVE LABS, INC.
1901 MCCARTHY BLVD
MILPITAS, CA 95035-7427
US
Domain Name: CREATIVE.COM
Administrative Contact:
Marketing, Internet
[email protected] Creative Labs, Inc.
1901 McCarthy Blvd
Milpitas, CA 95035-7427
US
408-428-6600
145 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/26(火) 14:42:07 ID:Ssu+MxA0
PatchMix消えたのか
もしかして軽い新ドライバが来るのか?
USBインターフェースのことか
>>146 残念、USB版には DSP を積んでいないからPatchMixが動かないだけ。
どうせUSB版も不安定でドライバ不完全なまま新製品発表、旧製品放置コンボだよ。 1年後に関連スレがあったら「新ドライバまだー?」ってカキコあるよ絶対。
ドライバって不安定だっけ?
普通に録再さいする分には面白くない位安定してる。 再生中にセンドを切り換えたりイレギュラーな事をしたら不安定になる事も有る。
ASIO 2自体がデバイス使用中に入出力が増減するのを想定していないようだからなぁ。 デバイス全体を把握・管理しているDAW系も起動中に入出力の増減・周波数の変更をしない前提で作ってある気がする。
>>149 エフェクトがないからPatchMixが無くなったというのはわかるけどそれに代わる物がないっていうのがね
わかりにくいとかいうけどあるとものすごく便利だと思うんだけど
>155 つーか、PatchMixなかったら、非常に困る。
>>154 たしか製品に入ってる「重要なお知らせ」にも似たようなことが書かれてたね。
>>155-156 0404USBはPCIの0404と比較対象するものではないように感じる。
PatchMixがない = 信号のルーティングができない = 入出力はアプリケーションと直結
ってことでしょ。PCI版のシリーズよりももっとシンプルな使い方を想定してるんだろうね。
>>155 仕方が無い。DSP 積んでいないとルーティングすら CPU を使う洒落にならない仕様になる。
だから、ミキサー無し(WDM経由ならkmixerは使えるが…)、ルーティング無しの直結な仕様に切り替えたんじゃないかな?
DSP を積まない決定をした理由は知らないが...
ごく単純にE-DSPのエフェクト通した信号をUSB経由でやりとりするのが 厳しいからだと思うんだけどね。というかDSPは積んでないんじゃなくて エフェクトとして使えないだけじゃないの?
>>150 のskin使ってる人いますか?
パッチミックス本体まで改造してるから怖いな
>>160 入れてみたけど特に不具合ないな
デフォルトのをバックアップしとけばいいじゃん
>>161 人柱ありがとうございました
あとitunes7で音出なくなった人7.0.1にアップデートして
0404では問題なくなった
最新バージョン(7.0.1.8)にしたらバクがなくなったね!!
164 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/30(土) 06:13:21 ID:/NWDKCq9
ホシュ
ProteusX2のアップグレード版って ProteusX LEからでもOKなんでしょうか?
166 :
8 :2006/10/01(日) 18:43:39 ID:fsQSYTLU
>>165 無理だと思う。あくまでもLE は付属体験版な機能限定プラグイン。
基本的にどの分野のソフトもLEにバージョンアップは用意しないことが多い。
例外としては、LE1 -> LE2のような機能限定版同士でのバージョンアップや、
LE からの製品版への優待割引購入(あくまでも新規購入)は発売元から用意されることはある。
167 :
166 :2006/10/01(日) 18:47:26 ID:fsQSYTLU
168 :
165 :2006/10/01(日) 19:39:12 ID:vfIFAeei
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 03:44:21 ID:2WtHoMKV
ここはハード専用なんて誰か決めたのか?w
最初から
このスレいらないでしょ
>>171 いい加減うざすぎ。
もう二度とスレ立てなんてしないで欲しい。
175 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 15:52:44 ID:W4zsCLrz
俺は
>>1 で無いが
◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 5◆■◆■◆■◆
スレは特定機能に絞ったスレだし
ここを総合スレにすれば良いと思う
>>174 既に枯れスレになってるじゃんw
DTMに関係した機能については ◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 5◆■◆■◆■◆ で。ってことでしょ。
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:04:21 ID:W4zsCLrz
>>176 Emulator X Studio は単一の製品名だろ?
だから
◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 5◆■◆■◆■◆
は単独製品スレ
対しここはE-MU製品全般スレ
自作板にあるのは? iTune のハナシならピュアAU板にもあるよね。 どこにいっても E-Mu + iTune のハナシなんだけどw
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:28:39 ID:FnSsY194
>>177 本当に馬鹿だな
EmulatorX Studioの廉価版が
EmulatorXとProteusXなんだよ
つまり
◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 5◆■◆■◆■◆
が統合スレ
こっちは0404m専用単独スレ
0404mなんてDTM板では用はないから自作板へおかえり
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:28:48 ID:W4zsCLrz
181 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:31:37 ID:W4zsCLrz
>>179 バカはオマエだろ
EmulatorX StudioもEmulatorXとProteusXも単一の商品名だろーが
1212とか0404とかその他の商品と別物じゃんw
つまり
ここが総合スレ
◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 5◆■◆■◆■◆
は単独商品スレ
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:34:56 ID:FnSsY194
は? 1212や0404やEmulatorXやProteusXが単独で買えるとでも?
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:36:10 ID:W4zsCLrz
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:39:46 ID:FnSsY194
「単一」ワロス 馬鹿みたいだから説明してあげるね。 そもそもオーディオI/Fとソフトウェアのセット販売なんだよ ドングルにもなってるし ここは0404単独スレです 大体Part5まで過去ログ読んで無いくせに偉そうに単独スレとか言うなよ そんなお馬鹿が指示される訳無いね
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:39:51 ID:W4zsCLrz
186 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:41:47 ID:FnSsY194
君は海外から製品を買ったのかね? 重複なんだからさっさと削除しろよグズ
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:44:51 ID:W4zsCLrz
188 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:49:03 ID:FnSsY194
それのどこがDTM板なの?
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:50:00 ID:W4zsCLrz
190 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:52:49 ID:W4zsCLrz
>>188 DTMに使える様にパッチミックスとかMIDI端子が付いてるだろw
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:53:06 ID:FnSsY194
知ってるよ じゃあEmulatorXスレにはもう来ないでくれる? DTM板住民はあっちに行くけどね まあ単独でI/F買った人も情報の多いあっちに行くだろうね
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:54:30 ID:FnSsY194
そこまで馬鹿をさらけ出す理由はなに? 過去ログ読んでこいよ(笑)
生産終了ですね。 では、1616M以降はスレ違い、旧製品とUSB製品限定で、 しかも、DTMに関連したハードに関するレスのみ受け付け ということでw
194 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:55:28 ID:W4zsCLrz
>>191 オマエもこっちにはもう来るな!
自作板のE-MUスレは枯れているのに対しこっちは地道に書き込みが有る
これが回答だw
195 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:56:45 ID:W4zsCLrz
>>193 バカか
EmulatorX StudioやEmulatorXやProteusX以外のソフトもハンドルされてるだろーがw
196 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:58:26 ID:FnSsY194
>>195 それがPart5までの過去ログを読んだ結果なのか?
結局馬鹿だなぁ
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:59:35 ID:W4zsCLrz
>>196 出た
反論出来なくなると「過去ログ読め」かwwwwwwwwwwww
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:59:54 ID:FnSsY194
cubaseもsonarもliveもスレあるよ ここは必要無い ばーかばーか
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:00:23 ID:W4zsCLrz
>>197 ×
反論出来なくなる
○
自分の言葉で反論出来なくなる
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:01:13 ID:FnSsY194
ゲラゲラ
202 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:01:46 ID:W4zsCLrz
>>198 もう必死だなw
自分の言葉で反論出来なくなって「過去ログ読め」とか「ばーかばーか」としか言えなくなってらWWWWWWWWWWWWWWWWW
203 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:03:50 ID:FnSsY194
なんといおうが過去の住民(有識者)はこっちには来ないよ
204 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:04:50 ID:W4zsCLrz
>>203 だからそういう奴等はここに来るなってばw
こっちはこっちで勝手にやってるからよ
205 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:06:18 ID:FnSsY194
要するに「重複スレ」なんだよね?
206 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:07:26 ID:W4zsCLrz
>>205 オマエの脳内だけで罠WWWWWWWWWWWWWWWW
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:08:51 ID:FnSsY194
それは君だろう
208 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:09:53 ID:W4zsCLrz
>>207 ふーん
じゃあなんで自作板のスレよりこっちの方が書き込み多いんだろうね?wwwwwwwwwwwwww
209 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:11:43 ID:FnSsY194
単純に荒れてるからに決まってるだろ
210 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:12:41 ID:W4zsCLrz
>>209 オマエが出て来る前は荒れてなかったし
それでも自作板よりこっちの方が書き込み多かったんだが?WWWWWWWWWWWWWWWW
211 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:13:34 ID:FnSsY194
その自作板のスレってどこ?w 誘導レスが一つも無かったら認めてやるよ 本当に馬鹿だな
なんかこのスレを守ることに人生をかけてるって感じは伝わってきた。 これはこれでいいような気もしてきた。だけど、ひとつだけお願いが あるんだが、コテハンになってくれないか? タッキースレと同様に扱えるから。
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:15:26 ID:W4zsCLrz
>>211 テメェが何度もここに自作板のスレのリンク貼りまくってるだろーがw
>>212 タッキースレってなんだ?
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:15:40 ID:FnSsY194
で、DTM的な話題はこのスレには無い様子なんですが やっぱり板違いじゃ無いですか? 本当に馬鹿だな
>>214 103 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/09/18(月) 01:53:06 ID:E5UUU8EU
EmulatorX(1212M)をCUBASEで使っています。
曲を作っているうちに、サンプルが段々とズレてノイズだらけの音になっていきます。
特に、再生中に画面を何回もスクロールさせたりすると顕著です。
BitCrasherを通したような音になっていきます。
レイテンシを変更すると一旦正常に戻るのですが、少しするとまた段々おかしくなります。
どなたか解決法ご存じでしたら教えてください。
環境:
CPU:Pentium D 805(2.66GHz)
MEMORY:2GB(PC2-5300)
HDD:Seagate Barracuda 7200.10
M/B:ASUS P5LD2 SE(Intel P945)
VGA:ASUS EAX1600XT SILENT(RADEON X1600XT)
PCI:Emulator X
IFC-PCI4IB (1394a/1394b)
MIDI I/F: MIDEX 8
SEQ:CUBASE SX 3.1.1
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:18:13 ID:FnSsY194
答えは君が書いてくれたの?wwww
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:20:09 ID:W4zsCLrz
113 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 11:21:38 ID:U6o5T7cI すみません質問なんですが、PROTEUS2000を買ってPCに繋げたのですが、PCで音色選択はできるのですが音が出ません。MIDIの繋げかたが悪かったのでしょうか?分かりにくいと思いますが下に詳細を書きます。 Mac G5/OS X10.3/ DP4を使ってます。 MIDIキーボード→MIDIインターフェースのAポートにIN→AポートのOUT→PROTEUS2000のIN→PROTEUS2000のOUT→MIDIキーボードのBポートのIN→PC です。何か問題点があればご指摘お願いします。 114 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 12:15:49 ID:bx1xeUwq DAWのトラックのMIDI OUTがAポートにアサインされてるかチェック。 Proteus2000のラインアウトが正常かチェック。 あとスレ違い。
156 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 12:15:38 ID:J1uUTT63
>155
つーか、PatchMixなかったら、非常に困る。
157 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 12:39:26 ID:2MGF6DGF
>>154 たしか製品に入ってる「重要なお知らせ」にも似たようなことが書かれてたね。
>>155-156 0404USBはPCIの0404と比較対象するものではないように感じる。
PatchMixがない = 信号のルーティングができない = 入出力はアプリケーションと直結
ってことでしょ。PCI版のシリーズよりももっとシンプルな使い方を想定してるんだろうね。
158 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 13:50:55 ID:V4S2YiRd
>>155 仕方が無い。DSP 積んでいないとルーティングすら CPU を使う洒落にならない仕様になる。
だから、ミキサー無し(WDM経由ならkmixerは使えるが…)、ルーティング無しの直結な仕様に切り替えたんじゃないかな?
DSP を積まない決定をした理由は知らないが...
159 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 17:07:22 ID:D3dSb538
ごく単純にE-DSPのエフェクト通した信号をUSB経由でやりとりするのが
厳しいからだと思うんだけどね。というかDSPは積んでないんじゃなくて
エフェクトとして使えないだけじゃないの?
165 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 18:35:50 ID:vfIFAeei
ProteusX2のアップグレード版って
ProteusX LEからでもOKなんでしょうか?
166 名前:8[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 18:43:39 ID:fsQSYTLU
>>165 無理だと思う。あくまでもLE は付属体験版な機能限定プラグイン。
基本的にどの分野のソフトもLEにバージョンアップは用意しないことが多い。
例外としては、LE1 -> LE2のような機能限定版同士でのバージョンアップや、
LE からの製品版への優待割引購入(あくまでも新規購入)は発売元から用意されることはある。
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:22:28 ID:W4zsCLrz
>>216 オマエの
>DTM的な話題はこのスレには無い様子なんですが
というのが嘘だと言ってるんだが?WWWWWWWWWWWWw
221 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:22:48 ID:FnSsY194
要するに「重複スレ」じゃん その話題を◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 5◆■◆■◆■◆ でやったらまずいの?
なんだよ。コテハンになってくれないのか。 ずいぶんワガママだな。
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:23:59 ID:FnSsY194
3/220なんて無いに等しいwwwww 本当に馬鹿だな
224 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:24:30 ID:W4zsCLrz
225 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:25:46 ID:FnSsY194
過去ログも読めない馬鹿に何を言っても無駄か
226 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:26:57 ID:W4zsCLrz
>>225 また出た!
テメェの語学力が乏しいのを「過去ログ読め」で誤魔化すバカレスWWWWWWWWWWWWW
227 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:27:44 ID:FnSsY194
関係あるかどうかじゃなくてまずいの?
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:28:36 ID:W4zsCLrz
229 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:29:29 ID:FnSsY194
/ja 馬の耳に念仏
230 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:30:25 ID:FnSsY194
少しは頭使えよ馬鹿が
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:31:01 ID:W4zsCLrz
>>229 何言ってんだこの池沼は
テメェの語学力が乏しいから意味がわかんねぇんだよwww
>>227 に主語が有るか?WWWWWWWWW
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:34:20 ID:FnSsY194
日本語って主語必須か? this that the は略するのが一般的だが 自分の国語力の無さを棚に挙げて好き勝手にレスしないで下さい
233 :
166 :2006/10/02(月) 17:36:02 ID:DsjRTtXG
オマエが上げている
>>217 は外部音源の話でスレ違い。
>>219 はソレこそEmuXスレ向けの話。
あ、
>>218 は問題なくこのスレでも結構だと思う。DTM板よりは自作板向けの話だと思うが。
234 :
ID:FnSsY194=ID:1Qi/c0EX :2006/10/02(月) 17:42:21 ID:ZDinp/uX
age荒らし乙w 17 名前:Socket774[age] 投稿日:2006/10/02(月) 16:47:38 ID:1Qi/c0EX それでは本スレあげますw 63 名前:Socket774[age] 投稿日:2006/10/02(月) 16:48:42 ID:1Qi/c0EX ああ、こっちが本スレだったか
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:44:30 ID:FnSsY194
>>217 の外部音源はProteus2000だろ?
P2kもE4もCreativeのE-muシリーズだからこのスレでもいいんじゃまいか
まあE-mu Ensonic統合スレは既にあるがな
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:45:51 ID:FnSsY194
こんなことでスレが伸びてんのか しょーもない
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
240 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 03:46:54 ID:y7KQAivw
ホシュ
キチガイスレ
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 16:33:48 ID:3wW0HbCh
死ね 上げんな
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 19:33:53 ID:jpbJmb5X
削除整理板のprinうぜ〜
246 :
誘導 :2006/10/03(火) 22:25:29 ID:rZE0CYBq
>>246 既にこれだけ書き込みがあるスレを削除依頼したのか。
このCreativeProfessionalはショップで楽器扱いだから
自作板にあるほうが不自然だろ。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 23:17:44 ID:3wW0HbCh
>>248 昨日負けて退散した馬鹿がage荒らしです
本当にありがとうございました!
どっちにしろ、こんなキモイスレでまともなハナシなんかとてもできないね。
0404てCreativeしか輸入してないんだろうか…
http://www.emu.com/corporate/ The company is a wholly owned subsidiary of Creative Technology Ltd. of Singapore,
created as a result of an acquisition in March 1993 of E-MU Systems.
誰こいつ
196:. :2006/10/04(水) 02:03:45 HOST:P222013032110.ppp.prin.ne.jp [sage]
>>195 ルールを守れない奴に削除依頼をする資格はない。
ROMって出直して来い。
>>251 空気嫁
ぷりんちゃんの開き直りっぷり萌えちゃいます
>>253 184 名前:い[え] 投稿日:2006/10/02(月) 16:47:58 HOST:05004014164024_eb wbcc8s13.ezweb.ne.jp
Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/ 重複すれです
携帯の為ガイドラインをきちんと確認出来ていませんが
186 名前:.[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 17:33:51 HOST:P222013032245.ppp.prin.ne.jp
>>184 >>166 さんが既に依頼されています。
190 名前:い[え] 投稿日:2006/10/03(火) 19:20:11 HOST:05004014164024_eb wbcc8s05.ezweb.ne.jp
>>184 >>186 前回とは理由が異なります
DTM板には既に
Emulator X Studio
E-mu Ensoniq 統合スレ
Cubase Le
Sonaq Le
等関連する充分なスレがあります
また前回の反論は自作板からの移転に関しての正当性を説明するものであり、DTM板での存在意義については充分な説明がされていません。
早急な削除を求めます
191 名前:.[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 21:08:07 HOST:P222013033072.ppp.prin.ne.jp
>>190 「重複スレ」だというのなら、適切なスレに誘導位しろ。
>早急な削除を求めます
催促厳禁なのを知ってて削除人さんを遠ざける作戦か?
たっきー騒動以降、リアルキチガイ (を装ったプロ固定の荒し) がずいぶん増えたなw
いや、タッキー出現以来だろ?
結局0404USBとかは10月末か…… ストアでも納入日が25日後になるな
260 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 12:24:54 ID:JX3igXnp
>>259 ドライバがキモだからなー安定して出して欲しいよ。
262 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 12:55:56 ID:JX3igXnp
263 :
荒らしは華麗にスルーしましょう :2006/10/04(水) 17:54:45 ID:8vYTT/ka
>>260 三回も出すのは荒らし行為だよw
>>256 >催促厳禁なのを知ってて削除人さんを遠ざける作戦か?
つまりオマエも荒らしってことだw
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 17:57:41 ID:8vYTT/ka
>■■E-MU・Ensoniq 総合スレッド第8章■■
>
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106792729/ >
>◆■◆■◆■◆Emulator X Studio 5◆■◆■◆■◆
>
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1153471228/ 203 名前:い[え] 投稿日:2006/10/04(水) 12:04:14 HOST:05004014164024_eb wbcc8s10.ezweb.ne.jp
>>199-200 EmulatorX以外にも同梱されているソフトがあるからEmulatorXスレでは1820mなどの全ての話は出来ない等の意見もあった為その同梱ソフトのスレも既にある事を示したまでです。
元自作板の住民がどうこじつけようとDTM板住民から見れば、「重複スレ」です
削除を求めます
204 名前:い[え] 投稿日:2006/10/04(水) 13:00:26 HOST:05004014164024_eb wbcc8s02.ezweb.ne.jp
× 元自作板の住民
○ 元自作板の一部の住民
205 名前:sage[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 17:50:45 HOST:203-216-115-175.dsl.gol.ne.jp
>>203 >同梱ソフトのスレ
じゃあそれらのスレでは
E-MUのハードの話は出来ませんね
つまりE-MU全般の話が出来ないスレということです。
265 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:00:52 ID:8vYTT/ka
>>256 の続き
192 名前:sage[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 23:24:17 HOST:203-216-115-175.dsl.gol.ne.jp
>>190 その
Emulator X Studio
E-mu Ensoniq 統合スレ
は特定の機能についてのスレだろ
君が削除依頼してるスレはE-MUの総合スレ。
今までは自作板にあったがDTMに特化した製品なのでそれを知らない人が買ってトラブルを招いてたからDTM板に移転した。
だから重複では無い
193 名前:sage[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 23:32:19 HOST:203-216-115-175.dsl.gol.ne.jp
>>192 >DTMに特化した製品
E-MUのサイトを見れば一目瞭然
http://www.emu.com/ このスレを自作板に作る方が間違ってる。
194 名前:192-193[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 23:41:33 HOST:203-216-115-175.dsl.gol.ne.jp
ちなみに自作板に立てられた重複スレは
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150019106/44 で削除依頼済みです。
266 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:05:03 ID:8vYTT/ka
と、いうことでここはE-MUに全般についてのの本スレです。 荒らしは粛々と華麗にスルーして議論を進めましょう。
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:16:27 ID:JX3igXnp
情報操作してんじゃねーよ
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:29:49 ID:JX3igXnp
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:34:32 ID:JX3igXnp
アンカー消したりレス順序入れ替えたりコメント付け加えたり引用わざと間違えたり必死だなwwww
270 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:37:24 ID:NiW5G/N+
>>261 だな。
ドライバの出来が良かったらC/P最強なのに惜しい。
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:38:04 ID:JX3igXnp
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:40:37 ID:NiW5G/N+
バラバラのスレよりここみたいな総合スレの方が良いな。。。。
273 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:45:03 ID:JX3igXnp
274 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:47:49 ID:JX3igXnp
>>272 P2KとEmulatorXとASR-XとCubaseを同じスレでやるんですか?
275 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:52:52 ID:JX3igXnp
>>272 だからそういう意見がでてくるくらいに重複スレなんです
過去ログが分散するから勝手に統合スレを立てないで下さい
もしくはどうしても統合したいなら削除整理板で他スレの削除について議論して下さい
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:57:53 ID:NiW5G/N+
>>274 取り敢えずここはE-MU総合スレとして
そういった個々のソフトについての細かい議論は専スレでいいかと?
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 18:59:16 ID:NiW5G/N+
ともかくE-MUはDTM用の製品だからこのスレは板違いでは無い。 自作板にある方が板違いになる。
278 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:03:28 ID:JX3igXnp
>263:荒らしは華麗にスルーしましょう :2006/10/04(水) 17:54:45 ID:8vYTT/ka
>
>>260 >三回も出すのは荒らし行為だよw
>>256 三回じゃないです三人です
>>催促厳禁なのを知ってて削除人さんを遠ざける作戦か?
「知ってて」ってなんですか!だいたいそんなことどこに書いてあるんでしょうね?
>つまりオマエも荒らしってことだw
理屈が壊れてるよ!
279 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:05:23 ID:JX3igXnp
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:06:24 ID:JX3igXnp
281 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:08:04 ID:NiW5G/N+
ID:JX3igXnp もう顔を真っ赤にして必死ですねw
282 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:09:39 ID:JX3igXnp
大体スレの最初で「わりーEmulatorXスレがE-muとは気がつかなかった。たしかに重複だ。だがスレタイが分かりにくいからこっちが本スレ」 とか電波飛ばしてたのだれ?w他人の意見聞いてさらに開き直りを見せてますな
ID:NiW5G/N+ オマエも十分必死に見えるぞ
284 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:10:40 ID:NiW5G/N+
>>ID:JX3igXnp 君がここで必死になっても最終的な判断は削除人が下すんだからそれまではおとなしくしてたら? 君の言ってる事が正しいのならほっといてもこのスレはアボーンされるんだしw
ID:JX3igXnpとかは、このスレが気に食わないってよりは、勝手に板移動した
>>1 が気に食わないって感じなんかな?
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:13:20 ID:JX3igXnp
>>君がここで必死になっても いや俺は息抜きでやってる
288 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:15:59 ID:JX3igXnp
もう結論でてるだろw
290 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:18:40 ID:NiW5G/N+
>>288 結論は
E-MUはDTM製品だから自作板にあるスレは板違いスレ
という結論は出てる罠w
ともかく自治スレへの誘導を無視してこれ以上この議論をここでしようとするなら君は荒らしだ。
この板じゃ、EmulatorXスレで インターフェースの話題は全然事足りてたんだし いきなり引っ越してきて統合スレとか言われてもね。 削除以来ではそのあたりの経緯は説明してあるの? って、このスレこれ以上書き込まないほうがいいのかな。 でも削除関連の話はどこで議論してるのやら
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:21:19 ID:NiW5G/N+
293 :
誘導 :2006/10/04(水) 19:27:16 ID:D84FFK9P
この荒れ具合を見ていたら、正当性の如何にかかわらずこっちが荒らしスレで自作板の方が本スレみ見えるなぁ。
295 :
訂正 :2006/10/04(水) 19:28:38 ID:Agfcr3K5
本スレみ見えるなぁ。 -> 本スレに見えるなぁ。
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:32:18 ID:JX3igXnp
いや〜 ヲタの感性って鈍くて弄り甲斐あるな じゃあ今後は誘導だけやるので引き続き宜しく
>>298 その誘導(=コピペ)も荒らしなんだよw
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:35:11 ID:D84FFK9P
>>298 結局議論はどうでもよくてここを荒らしたいだけなんだ?
301 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:48:46 ID:JX3igXnp
一匹連れたな 荒らすんじゃねーよハゲ
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 19:51:40 ID:D84FFK9P
今日は一旦、みんな寝てしまえ。
304 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 20:24:00 ID:II7sUjLR
306 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 22:48:03 ID:II7sUjLR
307 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 23:36:29 ID:JX3igXnp
308 :
荒らしはスルーで :2006/10/04(水) 23:44:01 ID:II7sUjLR
なんで聴き専がDTM板に立てたがるかがわからん。 聴き専はこの板では嫌われてるのがわからんかな。 まあ、どうせならあと10個ぐらい立ててくださいw
310 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 23:45:35 ID:II7sUjLR
>>309 今回重複スレたてたID:JX3igXnpは昔からのこの板の住人らしいがw
>>1 がキチガイと判明したので、このスレも
■■■■■■■■終了■■■■■■■■
312 :
JX3igXnp = ID:ghO3QmZq ? :2006/10/05(木) 08:42:30 ID:M6zeR/ew
今日も一旦、みんな寝てしまえ。
身分の違いで結婚できないなんて!
「IDなんとか=IDかんとか? とか言い出すのはキチガイ」 の巻
317 :
↑ :2006/10/06(金) 01:56:35 ID:F8QP3cTi
コピペ荒らしは華麗にスルーage
もうこのスレにスルーとか必要ないと思う。 この調子で早いとこ1000まで行って欲しいよ
319 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/06(金) 07:08:38 ID:S3KDy/t5
荒らしスレ記念カキコ
321 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/06(金) 10:58:52 ID:xfyr71IB
荒らしは華麗にスルーage
322 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/06(金) 11:35:38 ID:S3KDy/t5
今日精神病院へ向かう途中バスが五回もえんすとした
323 :
↓↓↓↓やはり基地外荒らしかw↓↓↓↓ :2006/10/06(金) 11:54:48 ID:HEVB5Q/e
319 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/10/06(金) 07:08:38 ID:S3KDy/t5 荒らしスレ記念カキコ 322 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/10/06(金) 11:35:38 ID:S3KDy/t5 今日精神病院へ向かう途中バスが五回もえんすとした
>>324 わろたw凄いな
>>322 アイドリングストップって言うんだよ
スレ違いじゃない気もするが
しかしホントどうでもいいことに執着できる人っているんだね。 5スレまで自作板で6スレからどっちかでもめるってあほくさい。 どっちでもいいのでおとなしくしてください。
328 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/06(金) 20:47:54 ID:6wFltsde
★★★★★★
http://www.emu.com/ E-MU製品はDTM仕様なのになんで自作板にスレをたてるんだ?★★★★★★★
●●●●●●●●●●●●●●●●●●この板にたてるのが妥当だろ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
荒らしはスルーして続行 !
お前一人に、妥当かどうかを判断する権限などないだろう。 いいかげんにしろ
330 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/06(金) 20:55:59 ID:6wFltsde
332 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/06(金) 21:09:59 ID:6wFltsde
だいたい勝手に一人で立てといて 後で使い道や住み分けを議論するってどういう理屈だよ。 とにかくもう向こう荒らすなよ
335 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 00:32:07 ID:KmnP0IIj
削除整理板に書き込んだものなんだが現在DDOS攻撃を受けている
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 06:23:22 ID:PfxWEgYF
337 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 01:02:09 ID:omZWKCHC
338 :
8 :2006/10/08(日) 01:22:02 ID:wOcD1v+y
自作板に沸いている基地外引き取ってくんね? マジうっとしいんだけど
DTM板荒らしてるバカはさっさと巣に帰れ
取り込み中すいませんが質問します。 W2Kから1212mを使っていて、XPにした時に150PCIにしました。 しばらく後1212Mをのせたのですが認識すれど音がなりません。 webで調べると同時に混在してるとだめということなので ドライバー、150PCIをはずしインストールしました。 しかしそれでも音が鳴りません。音量調節がいじれない状態です。 これから何をすればいいのかご教示願います。
341 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 12:28:25 ID:9I44e3Nt
>>339 =
>>1 脈略の無いレス返してんじゃねーよ
だいたい荒らしはお前だっちゅーノ
さっさと死ねばいいのに
342 :
8 :2006/10/08(日) 13:43:04 ID:HtHzYc1k
栗プロシリーズでは音量調節(Windows標準のkmixer)はマスタ音量に限ってはできない仕様になっている。
そして、パッチミックスという独自仕様のミキサソフトが起動していないと音が出ない仕様でもある。
1.パッチミックスが起動しているかを確認する。(タスクトレイに「≡」な青いアイコンがあれば起動している)
2.起動していたらそのアイコンを右クリックして「Restore Defaults」を選んで初期設定に戻す。
※.起動していないなら下記Webページから落とすなりして再インストール&再起動。
で、とりあえずは音が出るはず。詳しいことは説明書を読むこと。
クリエイティブ ダウンロードページ「E-MU / ...」→「デジタルオーディオシステム」→「E-MU1212M」を選択する。
ドライバ・パッチミックスの「両方の」最新版を落とすこと。
ttp://jp.creative.com/support/downloads/ で、150PCI云々の話から考えるにキミは自作板向きだと思うよ。今後は下記スレにどうぞ。
【音楽専用】E-MUシリーズ友の会 Part.6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158047852/
343 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 15:20:44 ID:EMBUzyWm
344 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 15:23:04 ID:9I44e3Nt
その話題は自治スレでやれって言ってんだよ 荒らすんじゃねーよ ああああああああああ?
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 15:25:23 ID:EMBUzyWm
>>344 全く以て禿げ同 !
>>342 が自治スレに書くべき余計なことを以後ここに書かなければいいだけのことだ罠。
346 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 15:41:37 ID:9I44e3Nt
347 :
マルチ (・A・)イクナイ! :2006/10/08(日) 15:46:02 ID:EMBUzyWm
>>342 すこし用を足してたので返信遅れました。
早速やってみたところすんなり音が出ました。
ドライバだけでいいと思った自分が恥ずかしいです。
ほんとにありがとうございました。
とりあえず手当たり次第かよ
351 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/12(木) 18:27:51 ID:bP1Y0YzE
ホシュ
購入前は過去ログ見て心配だったけどド安定でよかった
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/14(土) 02:14:48 ID:GSb7k/p0
354 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/15(日) 06:26:09 ID:Wvlz2ArC
脳内ユーザー乙
1820mってモニター(フロント)ラインにPatchMixから すきなアウトチャンネルをミックスしてモニターできますか? それともアウトチャンネルが勝手に全部MIXされたものを モニターすることになるのでしょうか? ホームページに記述が無さ杉でわからなかったです。
PatchMixはあくまでもソフトミキサなんでハードミキサでできるようなことは大抵可能。 好きなようにストリップ(=チャンネル)をルーティングできる。 ソナーを触ったことがあるのならアレのユニバーサルバスみたいなものと思えばいい。
>>356 さん
言い方がまずかったのかうまく通じてないようですみません。
フロントパネルあるヘッドホン用のモニターアウトは
独立したモニターチャンネルとして使えるのでしょうか?
ということが疑問だったのです。
IFによってはこれができるできないがあり
大概書いてあるんですがクリエイティブのとこにはさっぱりなくorz
358 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 04:25:48 ID:9cF0LBSO
>>357 俺は日本語が不自由なので
>>356 の回答で充分な気がするのだが・・・。
フロントパネルのヘッドフォンアウトはヘッドフォンアウトです。
モニタ専用のバランスを作ることはできません。
ただし、音量だけは調節できます。
もしかしたら俺がアホでマニュアルをロクに読んでいないので
実はモニタ用ミックスを別に作れるのかもしれませんが・・・。
俺が自分以外の人を呼んでギター等を録音してもらう時には、
AUXを使ってサブミックスを作ってます。
DAWからドラム、ベース、ウワモノ、ボーカルくらいをPatch Mix上にパラ出しして、
自分はメインアウトから民生用プリメインアンプのHPアウトからモニタリング。
プレイヤー用には、各チャンネルのAUXツマミで音量を調節して、
Pacth MixのAuxに送る。
Auxのトコからメインとは別の出力(Dock2とか3とか)に送り、ヘッドフォンアンプ(ベリHA4600)経由で
モニタリングしてもらってる。
本当はもっと簡単な方法があるかもしれんけど、俺はこうやってる。
360 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 05:32:21 ID:ayamQ2hS
良スレage
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 08:05:46 ID:9cF0LBSO
高サンプリングレートで無い場合は ヘッドフォン出力もインサートして独自アサインして 使えると本国のマニュアルに書いてありました。 いろいろお手数かけました。
366 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 14:08:33 ID:ayamQ2hS
367 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 14:10:39 ID:ayamQ2hS
ID:9cF0LBSO をNG-IDにした方が良いですね
368 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 14:18:08 ID:9cF0LBSO
369 :
↑ :2006/10/16(月) 18:32:16 ID:ayamQ2hS
コピペ荒らし必死乙 だれも君のカキコなんかまともに読んで無いみたいだよwwwwwwwwwww
↑キチガイ
372 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 05:34:49 ID:r07Xk/f0
↑キチガイ荒らしはスルーで
375 :
↑ :2006/10/17(火) 13:09:28 ID:r07Xk/f0
>誰も見ていません しっかりとオマエが見てるじゃんw
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 14:38:56 ID:r07Xk/f0
>>376 だーかーらーw
>誰も見ていません
しっかりとオマエが見てるじゃんwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 15:07:54 ID:7IbY1iPJ
379 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 19:28:36 ID:r07Xk/f0
380 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 20:52:40 ID:r07Xk/f0
>>380 まだ何処にも入荷してないか、少数の初期ロットがあっという間に売り切れたか、
どっちかみたい。今実際にすぐ買える所は無い模様。
バンドルからBronzeが外れてるのが残念。
>>382 Creativeは1週間以上前から出荷予定2日後になったまま
なんだが……
2日経ったら順次発送してるってことなのか?
21日発売のはずだが
0404USB欲しいけど 「Windouwsから出力されるサウンドや、コントロールパネルからは S/PDIFデジタル入出力端子は使用できません。」 って書いてあるからちょっと迷う。 DAW使ってるときは、問題なさそうなんだけど。
386 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 09:08:05 ID:L34Ej87Q
まぁ、USBだからそういう規制とかはやはりあるんだろうな。。。
387 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 15:41:19 ID:6QZy7j0O
おまえら、ホントに暇なんだな
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 17:30:58 ID:L34Ej87Q
>>387 >ID変わって無いじゃんwwwwww
ん?
イミフメイ?
もしかして日本語不自由な在日?
日本人の民度の低さがうかがえます
基地外だとは思っていたがやはり在日か?
みん‐ど【民度】 国民や住民の生活程度、また、経済力や文明の進歩の程度。「―が高い」 とりあえず、外国人(特に朝鮮人)には言われたくない言葉だな。 日本人に言われても、お前は何様だ?と思える言葉だし、まともな人間がこの流れで使う言葉じゃないな。
393 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 23:29:14 ID:6QZy7j0O
自称まともな人間乙
Xboard買ったらProteusの簡易版みたいなのが付いてきた。 これはアップグレードできますか? HPみてもよくわからない(表示されない)。
>>395 ありがとう。
付属にしては出音が良くてびっくりしたので残念です。
397 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/20(金) 09:14:26 ID:r8QrfDdN
USBのはドライバーは大丈夫なのだろうか?
>>385 (;゚Д゚)
意味ね〜じゃん
E-MU糞確定だな
0404USBのドライバ、手抜きすぎやね。 物は良さそうなのに
つかE-MUのドライバが・・・ Vistaのドライバも未だに出ないし〜 RCもテストしようがない
401 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/22(日) 05:50:14 ID:ubajnH1e
150 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 19:10:12 ID:kW1vQ/Ar 0404USBちょこっと試しているが 完全にPCフリーで DAC+ヘッドホンアンプとしては使いにくいかな…… 外部クロックに対して自動でシンクロしてくれない PCからUSB通して切り換えないとダメみたい なんか方法あるのだろうか? 周波数固定ならPCフリーで使えるけど まだ数時間だから音質はかわるだろうけど Audio technicaのAD900で聞いてる感じはE-MUらしい 素直な音 どこかが強調された感じはない S/N感はヘッドホンで聴く限り非常によい。 ちなみに普段は1212m使ってる foobarで試聴してるが 個人的にはASIOで直に聞くより DSで出力して x4倍の176.4KHzがいい感じに聞こえる ASIOはPenM1.2+915Gのノートで使ったら 5msでもノイズのるので50msにしてる どうせ聴き専だし 151 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 22:11:47 ID:6vUtmP3s レビュー乙。 悩んでいるから使用者評価は助かるよ。 152 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 22:27:34 ID:jgZQSkDb >150 クロックが入ってきている状態で、 0404の電源を入れる。
自作板の内容を勝手にコピペすな。泥棒
だんだんジリ貧になってきたなw
154 名前:150[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 11:00:00 ID:TKQswjcZ 追加 音も落ち着いてきたか。 各部のエージングが進んだのか音に蜜度感が出てきた気がする。 DAチップは違うけど、やはり1212mと同じ傾向の音質で いわゆるE-MU系の音。モニター的な音が好きな人はいいかと。 本体はそれなりの大きさはあるが軽いので質感は薄い。 各ボリューム系もそれなりの抵抗感があるので操作感は良いが 普通のアンプ系のボリュームに比べると質感はない。 まあ2万円チョイの機器としてはこんなもんか。 見た目は格好いいけど。 両サイドに放熱用らしきスリットが入っているが、何時間つけてても 発熱は皆無。 どうやら、基板に仕込んだ青色LEDを見せるためのスリットらしい……。 こんなデコレーションいらんなあ。 ノートで使ってるが、USBの接続・切断は安定している。 USB Control Panel が常駐しており 切断されるとアイコンに!マークが付いてノートのRealTechに切り替わる 接続すると勝手に0404がメインのサウンドデバイスに切り替わる という感じ
(続き) PatchMixが無いのは寂しい。常駐してるControl Panelは本当にクロック切り換え とS/PDIFとAES/EBU切り換えくらいしか機能がない。 その辺は入力ボリュームも含めカードタイプの1212mとは違い 本体のハードのミキサーでやれと言うポリシー。 その分、当然192KHzアップサンプリングしようがPC負荷は変わらないけど。 ゲームでは使ってないので不明。 >152 氏の言うとおり、外部からクロックが供給された状態で電源を入れれば 自動シンクロするので、単体DAC+ヘッドホンアンプとしても十分使用できる。 同軸と光で違うクロック設定とかは覚えてくれないみたい。 総合的にはカードタイプよりメチャクチャシンプルなので 聴き専にはいいのでは。AP聴いたこと無いから比較は出来ないけど……。
自作板の内容を勝手にコピペすな。恥知らず
あの機械のどこがエージングされるの?
耳
悲惨な重複スレw
恥とかないんだろうねw
411 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/23(月) 07:16:01 ID:dPsx4GHw
うんコピペじゃないね
うんことうんとコピペのコを合わせてうんこにした駄洒落かい? それじゃ、ふんころがしも転がしてくれないよ
各部のエージングわろす
固定抵抗1個、電解コンデンサ1個でも50時間くらいで音変わるぞ DALEとか
ブラインドテストでおk
ってかな、そのエージングと称してる時間でヘッドフォンなりモニターなりもキャラが変わるだろうが。 アンプも熱が入れば音が変わる。そっちの変化の方がずっと大きいのに、 客観的にエージングが進んできたので云々なんて言えないだろうに。 全くの新製品とある程度熱を通した物で音が違うのは当然だけど、 何でもかんでもエージングエージング言ってる馬鹿にはウンザリだよ。 キャラが落ち着くまでなんて2時間もありゃ充分だ。
新品の最初の数十時間の変化と 常用してるものの数十時間の変化と アンプの起動時と通電数時間後の変化を 一緒にする低脳か 耳がくさってるんだね 自作アンプの一つでもつくればわかること
要するに、深く考えるなって事か(゚∀゚)
確かに新品の最初の2週間は音変わるよね そのあとは落ち着く
腑分け画像マダー? エージングがどうこういえる機材かどうかすら怪しい。
エージングは確かにあるだろうが 確実に聞き分けられる耳と環境、これは大抵の人間は持ってない 俺?持ってないよ。耳も機材も。 ウホッ
うはwwwwwww 0404USB買ってきたwwwwwwwwwwwwww ぐはっ
424 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/27(金) 18:13:38 ID:7Ckg/hro
じゃあ2週間くらいしてエージングが済んでから
使用開始直後とエージング後に録音したのの波形とか比較して どこがどう変わったか教えてくれ
過疎ってるな
0404USB買っちゃいたい。 超欲しい。欲しいです。
0404USBあれば0404PCIはずしてもProteusX使えますか?
431 :
裏筋博士 :2006/10/29(日) 20:47:47 ID:ra7johaN
0404/0202発売にも関わらず、 楽器屋店頭では122/144と25とKintakunteが 売れ筋になっている件
何も考えずに秋葉行って0404USB買ってきた。 駄目なら捨てる覚悟。 しばらくDTMから離れてたけど、E-MUは楽器屋では扱ってるところが見当たらなかった。 Creativeになってから楽器扱いされてないのか。 おれのVintageKeys+もゴミか。。。
E-muはもう、かつて柱だったシンセ/サンプラーからは撤退してしまったよ。 一応ソフトシンセも出してはいるが、所詮過去の製品の焼き直しだし。 日本公式サイトも閉鎖されて寂しい限り。
そうそうこのシリーズは最近楽器屋にははぶられてるっぽいんだよな。 かと言って単なる町のPCパーツ屋のサウンドカード売り場でもみない。
でも価格の感覚がPC業界基準だからお買い得
436 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/31(火) 04:31:49 ID:f5LyhDKe
ホシュ
安すぎるから逆に不安になるんだろう。 この値段でいい音するはずが無いと疑ってしまう。 実際いい音なんだが、どこか手を抜いてるはずだと疑ってしまう。 オーディオインターフェース総合スレ見てると悲しくなる。 本当に音が分かる人っていうのはこれほどまでに少ないものなのか。
それには同感。 また恒例のE-MU厨認定&E-MU叩き を現在進行形でやってるからなぁ。
439 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/31(火) 10:11:46 ID:nTpAuyWD
0404USBどうしよう。買っちゃいたい。
荒れるからageるな
>どこか手を抜いてるはずだと疑ってしまう。 ソフト面
>>442 すまん。実は俺も全力で参加してしまったw
日本での価格設定妙に安いから好感持てるんだけどなぁ。 0404USBにパッチミックスのショボイ版付けてくれよ。
まともなスピーカーも持ってないのが少なくない奴等相手に本気になってどうする。 たまに覗いて笑うだけでいいよ、2ちゃんで音質に関る話をしてるスレ全般は。
1212とか突っ込んでパッチミックス動いてる環境に 0404USB突っ込んだらどうなんの?
まあ、彼女と部屋にいたら浮気相手が乗り込んできた感じだなぁ
>>447 むしろ、浮気相手と部屋にいたら彼女が乗り込んできた感じです(><)
>>446 真面目にレスするとパッチミックスのミキサ処理はハードウェア(E-DSPチップ)を直接アクセスで使っている。(つまりDirectSound やASIOなど汎用APIを用いない)
で、0404USBはE-DSPチップを搭載していないようだ。(プログラマブルではなく固定機能な簡易版DSPチップだろうか)
つまり、パッチミックスが命令を送れたとしても0404USBは受け取らない。→機能しないだろう。
0404USBでいろいろ試してるんだけど、ASIO設定がよくわからんのです。 デバイスが0404の他にDirectX Full DuplexとかMultimediaとか3つ選べるんだけど、 いちおうどれでも音出るので、どれ選んどけばいいのか分からん、、、 Foobarだと0404しか音出ないんだが、選ぶと操作が激重になる。
451 :
450 :2006/11/02(木) 18:24:51 ID:Yvreiw+w
ググったら何となくわかった。ていうか急に0404ASIO選べなくなった、、、Foobarが原因か。はぁ
0404USBドライバーって重杉じゃね? 漏れだけなのかな? VSTメータ倍ぐらいに跳ね上がるけど。
>>450 DirectX Full DuplexとかMultimediaは紛い物なASIO。
対応していない製品でASIOの命令をMME(DS)に逐一変換してとりあえず動けばいいという機能。
0404USBは持っていないから実際にはわからないが「E-MU ASIO」というのが存在するのならそれを選ぶこと。
ASIOコントロールパネルでレイテンシ(処理猶予時間:遅れ時間)を調整することをオススメする。
ASIOは先に起動したアプリが優先されるんで、 複数のアプリから単一の入出力先を選択することはできないよ。
>>454 乙。
E-MU DSPチップはやっぱ積んでないか?
457 :
450 :2006/11/02(木) 20:24:52 ID:Yvreiw+w
>>453 勉強になりました。まだDAWはちゃんと試してないけど
>>452 のとおり激重だったらかなり凹む、、、
パッチミックス付いてた前のはもっと重かったんだろうか。
>456 DSPチップは見当たらない気がする。 栗チップ右となりのQFPは、ISP1583(USBI/F)。 CPLD(EPM240)で実現できなくも無いだろうけど、そんな面倒なことはしていないだろう。 何をしてるんだろう。IO系の面倒な処理をやってるだけなのかな。 JTAGピンのパターンはあるな・・
459 :
452 :2006/11/02(木) 21:38:15 ID:8NFWdwXR
>>457 パッチミックスがあってもPCIは大丈夫だった。
USBだから??いやUSB1のI/Fでもこんなに重くない。
よって0404USBドライバーが糞なのか漏れがハズレを引いたのか。
・・・たのむDAWで試してちょんまげ。(TДT)
461 :
450 :2006/11/03(金) 00:17:12 ID:ekOkejBN
>>459 とりあえず付属のLIVEで試しました。VSTも使ってみた
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
オンボードで10%ぐらいで安定してる作業が、0404使うと20〜30%あたりでうろうろしてます。。。
なにこれやばいのかな? ・゚・(ノД`)・゚・
>>450 =461
とりあえず、デバイスマネージャで0404を接続しているUSB端子が、他の機能と競合/共有してないか見てみそ。
463 :
450 :2006/11/03(金) 01:15:43 ID:ekOkejBN
>>462 競合してる可能性あるみたいですが、よくわかんないです・゚・(ノД`)・゚・
複合デバイスになってて、もう一方のUSBプラグにワイヤレスマウス刺してますが、これが原因?
スマソ、明日忙しいんで寝ます、、、
464 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/03(金) 15:57:11 ID:rOmqDMW6
ホシュ
465 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/05(日) 01:18:01 ID:BJrKJT78
質問です。 新しいPCを買って、前のパソコンにつけていた0404を付け替えてproteusX(初代)をインストールしたら、 「The streaming engine could not be initialized.」 と出てきて使えなくなりました。どんな原因が考えられるでしょうか? インストールし直しても通りませんでした。
466 :
450 :2006/11/05(日) 02:23:07 ID:n3OtGmgZ
今日もasioの設定で悩みまくり。
lilith+asio4ALL試したが、音は出たり出なかったりでシーク操作すると固まる。
proteusやらLIVEやらも同じく、出力でエラー出まくりでデバイスマネージャを確認しろとかasio
がおかしいとか警告出るが、原因がさっぱりわからない。
>>462 の解決策もググってみたけどどうしたら直せるのかわからないんで、
またアドバイスおながいします。まじで参りましたorz
>>466 そもそも0404USBにASIO4ALL入れるのが間違い。
468 :
名無し募集中。。。 :2006/11/05(日) 07:53:32 ID:QDsx4Bzx
>>454 超参考になりました
引用元はどこですか?
>>466 USBカード(PCI)を増設してみて、
そこに0404挿すとかどうよ?
千円前半の出費になるけど。
>>466 0404USBはネイティブなASIOドライバーを備えているので
わざわざASIO4ALLをインストール必要はないよ。
ASIOドライバーを標準サポートしている環境にASIO4ALLを
インストールしたら、サウンドまわりの動作がおかしくなってしまう。
471 :
450 :2006/11/05(日) 15:11:49 ID:n3OtGmgZ
>>468 >>470 勘違いしてた、、とりあえずlilithは普通に動くようになりましたthx
>>469 やっぱり複合デバイスだと、片方外さない限り競合さけられないんですかね。
残念ながらノートでつ ・゚・(ノД`)・゚・
本体キーボードが不調でバッファロのワイヤレスキーボードマウス使ってるんですが、
ちょっと考えます。
今日はSONARLE試してます。とりあえずデモトラはスムーズ
質問があります。 0404PCIにギターやベースを直ってできますか? あ、もちろんRCA⇔PHONE変換プラグをかませた上で。 USBならできるんだろうけど2倍の価格差は大きいなあ、と。
>>472 無理。何かを噛まさないと入力レベルが全然足りない。
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/08(水) 17:18:41 ID:9Ft4+f/7
基本的な疑問で恥ずかしいのだが 1212とSoundForgeで録音してるけど PatchMixで48k、SoundForge(内部処理32bit-float)で48k/16bitだと 24bitから16bitに変換されるんですか? PatchMixで量子化ビット数の設定できないよね?
>>474 ASIO でもWDM でもデバイスを初期化するときに周波数とビット数を指定するから、
SoundForge で48KHz-16bitに設定しているなら 16ビットでA/D変換していると思う。
関係ないが、ASIOを見ていると内部処理はint 32bit で処理しているのかなぁ?
あと、E-mu 1212&SoundForgeの組み合わせで48KHz-16bit はもったいないと思う。
>>472 DIって知ってる?
節約するなら、手持ちのコンパクトエフェクターでいいから挟むといいよ。
>>472 その用途なら2〜3000円プラスしてLine6のToneport UX1が楽だと思う。
478 :
474 :2006/11/08(水) 19:38:22 ID:9Ft4+f/7
>>475 ありがとうございます。
ちなみに1212のマニュアルには
「ビットデプス:入出力 24bit、 内部処理 32bit」とありました。
ASIOドライバでも内部処理は?bitという問題もあるんですね。
それから、もちろん48k/16bitは特別な用途で使用するだけです。
>>473 0404PCIの場合、レベルを上げるだけならPatchMixでgain挿入という手もないか?
>>479 そういう問題だと思う奴が何でこの板に居る訳?
481 :
472 :2006/11/08(水) 22:50:09 ID:rV5bDjsU
皆さん、ご教示ありがとうございました。 やっぱり、直で接続するのは無理と言うことですね。 0404のバンドルソフトが魅力なので DIをかます方向で検討しようと思います。 BEHRINGERのUltra-DI DI20あたりが候補かなあ。
482 :
474 :2006/11/09(木) 18:02:19 ID:D9EVulva
PS. SoundForgeでサンプリング周波数/量子化ビット数を変更して 録音しようとするとPatchMixから警告がでてNewSessionの ダイアログが現れました。 E-MUとSoundForgeの連携は良いようです。
Lineの入力に標準のさしたら抜けなくなっちゃったんですけど これはどういう構造なのでしょうか… 僕はどうすればいいんでしょうか・・・
ボケて下さいって言ってるようにしか聞こえないのだけど・・・
力ずくで抜いたらいい
構造改革の影響だな
普通に抜けばいいのか・・・ あまりも硬いしミシミシいって壊れそうだったので怖かったです・・・ 二回目からは大丈夫そうです。ありがとうございました。
初めての時は誰だってそうよ。 だんだん気持ちよくなるから・・・
プラグの先端は、まるで男性器のそれによく似ている。 カリの部分にくの字型の板が引っかかる構造だ。プラグ先端は緩やかな傾斜であるためズボズボ、ズビズビと 入れやすいが、抜くときはカリの部分が緩やかな傾斜を作るほどの距離がないため、急峻になっている。 プラグの先端の形状に左右されやすい。 ____ ヽ/~ヽ  ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ← くの字がたの板 板が反って上下に少し稼動できる。 プラグ ヽ / →→差し込む
490 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/14(火) 18:30:54 ID:XF+8fZ1H
ひょんなコトから0404入手 現在Audgy入ってるんですが タスカ共存のさせ方ありましたよね? 0404を先にインスト 後Audigyドライバーでおk?
ProteusX LEからProteusX2、EmulatorX2にアップグレードできるじゃん
Proteus XLE持ってるってことは、E-MUのなんらかのハードウェアがあるってことでしょ。 なら高い方だけど、Proteus X2やEmulator X2を入れることはできるよ。 Proteus XやEmulator Xを持ってれば、それぞれX2へが安くなるだけ。
もしかして0202 USBってファンタム電源載ってる? クリエイティブのサイトで仕様とか見ても 0404と違って全然触れられてないんだけど E-MUのサイトで見たマニュアルpdfだと記載があるんだよなあ。 なんか大人の事情でおおっぴらにはできないのかな。
英語のマニュアルには記載がないよ Some of the other key features are detailed below: . Record and Playback support for a multitude of sample rates (44.1k, 48k, 88.2k, 96k, 176.4k, 192 k) . Independent ground lift switches for both analog inputs help to solve potential ground loop problems . Studio-Grade Headphone Amplifier with level control . Main Output level control
>>496 つか、SPECIFICATIONS見ても
英語版と日本語版じゃ微妙にスペックが違ってるな。
Combo Microphone Preamplifierの
Max Level: +6.6dBV (+8.8dBu)
と
最大レベル: +6dBV(+8.2dBu)
とか。
質問ですがE-MU0202にダイナミックマイク挿したら声録音できますか?
499 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/19(日) 02:08:20 ID:N7ii7Msp
付属のAmplitubeが動かない!? ちゃんとVSTpluginフォルダーにインストールしたのに、、、 どうやればGt鳴らせるのぉ?
>>498 0202持ってないけど、
マイク入力あるから出来るんじゃん?
>>499 情報が少なすぎてどうにも判断できないけど
もちろんCubaseか何かで立ち上げてるんだよね?
ちみはギターとか、プラグインに送り込むための素材を持っているのかい? 単体では音は鳴らないよ。 VSTiではなくてVSTなんだ、つまりはエフェクトとして動作するんです。 ひょっとしたら、呼び出し方を間違えているんじゃないかな。
503 :
499 :2006/11/19(日) 04:03:56 ID:N7ii7Msp
レスサンキュ!てっきりInstrumentだと思ってたらeffectにあた lol しかしバンドル全部いぢってたら死ねまつね、、w Trollo使いながら文字打ち込んでるとProteusが反応して^^
伊東さん こんなとこにいたのか。
0404 USB、値段に比して物理特性がすげーな。 RMEのFirefaceなんかの高級品を除けば 敵無しなんじゃない? 上位モデルのUSB/Firewireバージョンが \39,800で発売されないかなあ。
0404 USBと1616Mの違いはどのくらいあるんですかね? 特に音質とレイテンシーについて知りたいのですが、お願いします
皆様におたずねします。 ベリンガーUCA202とline6 toneport UX 弱小マシンでもレイテンシを低く抑えられるのはどっちでしょうか。 toneportは環境によってはレイテンシが気になるとかかいてある個人サイトがあったりするもんだから。 もしline6のレイテンシがひどいならベリンガーの安いインターフェースにDIかましたほうがいいのかと思いまして。 どうでしょうか。宜しくお願いします。
>>508 スレタイ50回音読したら回線切って首(以下略)
本当に申し訳ございませんでした。 以後、2chにはきません。 なぜなら首をつってこいといわれたからです。
>>510 へぇ〜、誰に言われたの?
>>509 は「首を洗って……」を略しているみたいだし。
ホント、誰にそんなひどいことを言われたんだろ。
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/23(木) 14:34:15 ID:OkgKNQoE
0202のメイン出力ってどこで制御するの? ヘッドフォンといっしょ?
お母さんといっしょ
そんなことないっしょ
ProteusX(EMU-0404)を持っていて レジューム後の立ち上げで音が出ない時があります。 OpenSessionしても音が出ないことがあって再起動が必要になるのですが 普通に音を出せる妙案ってありませんでしょうか?
1820mとか1616mのMicroDockって 単体DAC/ADCとして動作する?
>>512 それを言うなら顔を洗ってだろ。
首を洗って待っててどうする。
眠気を払って待つの?www
まぁ首を洗ってで正しいことは正しいんだろうけど、 >>512の書き込み自体は最低クラスだよね。 まじで死んだ方がいいと思う。
■■■■■ E-mu 終了 ■■■■■
E-MU 0404 USBを買いました。 お弁当箱みたいだけどコレはイイですよ。 ドライバーの処理負荷が前もっていたUSB1.0の サウンドカードよりちょっと重いかな…。 コレ普通の楽器屋に流通したらM男とかがわりと ピンチかも…。 E-MUガンガレー。
>>530 E-MU 0404 USBをDTM用途以外に、デジタル出力のサウンドカードとしても
使用したいんだが、その辺の使い勝手はどう?
>>385 みたいな話もあるし、気になるんだが...
>>531 デジタル出力はASIOかDVDプレーヤー(ソフトウェア)からのパススルーのみだお。
WinampとかFoobarでASIOを使ってれば、デジタル出力もOKだお。
>>531 MMEからは使えないということですね。
自分は正直シーケンサーからしか使わないから
まったく問題なしだけど。
>>532 >>533 音楽/映画鑑賞では、デジタル出力できて、Windowsエラー音などは、
デジタル出力できないということか。
ありがとう。参考になった
>534 ASIOだとプレーヤーから音量調節が出来ないお。(当たり前だけど 俺は複数のUSBサウンドを接続して、ASIO再生→0404USB+ヘッドフォンで音楽聞き専、 それ以外はUSBスピーカから出力できるようにしている。 これはこれで良いと思っている。
ASIO? iTunesを常用しているのですが、デジタル出力を考えれば 0404USBはやめておいた方がいいのでしょうか
> ASIOだとプレーヤーから音量調節が出来ないお。(当たり前だけど winampぐらいじゃねASIOで音量調節できないの
PatchMixDSPないからQCDでも無理か foobarなら内部ボリュームがあるから音量調節できる
LILTHでも音量調節できるな
0202と0404USBのMac用ベータドライバーが出てるのはガイシュツ?
つーか、VIAチプセト=AMD構成で動かないのもガイシュツ?
マジっすか
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/30(木) 16:04:42 ID:AGf/u2I2
0404と0404SEって何が違うの?
付属ソフト
>>545 オッケー。明日0404SE買ってくる。
もっさりのUSBにはおさらばだ。
547 :
誘導されてきました :2006/12/02(土) 01:53:01 ID:4aazrnhL
0404USBを明日買いに行くので0404USBについて質問です。 (聴き専とマイクプリ目当て) ・アナログ入力デジタル出力はできますか? ・ASIOデジタル出力出来ますか? なおかつ その時対応するサンプリングレートは88.2kHz176.4Hz対応ですか? ・2ch限定でMME(DirectX)デジタル出力で 出来ないことは何ですか? 例ゲーム× ActiveX× QT×・・・
1212M使ってるPCが不調で買い換えたいと思ってるんですが、 推奨スペック以上のものならAMDとかcore2duoとか何買ってもOK?
0404USBはiTunes使うとデジタル出力できないってマジ?
550 :
549 :2006/12/02(土) 08:12:39 ID:hA9KzSli
iTunes使うとPCからUSB経由でデジタル出力できないって意味ね
げ、デジタル出力はASIO経由だけなのね・・スレ汚し失礼。
1212mとアスロン64使ってるよ
>547 「音楽制作用」なんで・・・・。
>>547 オレも聴き専とマイクプリ目的で0404USB考えてるから
インプレお願いします〜〜
555 :
547 :2006/12/02(土) 22:42:55 ID:4aazrnhL
買ってきたよ、0404USB。ヨドでネット通販見せて20760円。 まだ、使いきれない機能が満載で・・・つーか、 音楽ツクール+88PRO+20年前のキーボードしか 使えないおじさんにはなれるのに後三日は必要だ。 音質は結構いいよね。高域がくすんでないHD25みたいな感じ。 KOSSとかSonyとかじゃないよ。音圧感は高めに聞こえるけど、 気になった。デジタル出力で音量が大きく変わるということかな? アナログ出力なら、MPC+ffdshowを利用すれば大体出るね。ゲームも可。 デジタル出力に関しては対応アプリなしでは動かないけど、リリスとfoobarは 確認したので問題なし。ASIO対応でチャンネルマッピングできれば、 問題ないでしょうね。ただそのとき純粋のASIOたたいているのか、MMEブリッジの ASIOたたいているのかは判断がまだできていない。 ビデオキャプチャリングについては問題なし。デジタル入力については躓いてる。 Cubase経由で取り込むらしいのだけど、いまいち出来ない。 気になったのは、電源アダプターのノイズが出やすいということ(本体底面をいじれば問題なし) ダイレクトモニター横のつまみが、いくらでも回るので、これは何のためについてるか 説明がなく困惑していること。再生中本体からトランス鳴きみたいな音がすること。 音質については再説だけど、作りこみがきちんとしてある音楽だと どういうテクを使ったか? どの辺あたりからスライダーをどんな動かし方をしたか? というのが大体分かるね。(PANA XR-55+KEF Q3) モニターとしてはDELTA66や1010以上の 性能を感じる。しかし、音楽的とされる部分の音質が最初は比較的少ないように感じると思った。 これはこれでとてもよい。。好みは割れそうだけど 以上
>>555 > 電源アダプターのノイズが出やすいということ(本体底面をいじれば問題なし)
差し支えなければ本体底面の設定教えてもらえないですか?
557 :
547 :2006/12/02(土) 23:02:22 ID:4aazrnhL
>>556 底面前方に二つのスライドスイッチがある。これはそれぞれ
電源プラグの二本の刃のアース結合の有無を切り替えるものらしい
それをいじれば、少なくともアダプターからのノイズ(トランス鳴き)は
なくなるようだ。
こんな感じでいかが?
>>557 Thx!ちょっと調整してみます。
デフォルト設定は
A-GND LIFT 左 / B-GND LIFT 左
ですね
> ダイレクトモニター横のつまみが、いくらでも回る
ほんとだ。ワロタ
>>547 インプレ ありがとう。ノート用に0404USB欲しくなってくるよ。
0202USBの話は全然聞かないな
0404USB、MME(Windows標準)からだとS/PDIF出力できないから iTunesとか使えないのが辛いけど、そこは妥協した。 蓄えてるAppleロスレスのソースはfoobarでデコードして再生できたから(リリスでもできるのかな?) foobarとリリスの使い勝手をiTunes並にすることを頑張るわ。 以上聴き専意見ですまんが。
>>547 使えるようになったらマイクプリの感想もお願い
>>560 と思ったら案外簡単なことでiTunes7再生でS/PDIF出力できた
>>563 まじ?
ASIO経由でないとS/PDIF出力できないらしいから候補から外してたんだけど
>>564 まじまじ
multi-plugin itunes foobar でググれば分かる
iTunesで再生操作してASIO経由で出力できる
あ、でも次の曲に移ったとき曲の頭が切れたりして完璧じゃないから気をつけて。 設定で直るかもだけどまだいろいろ試してるところ。 でもiTunesのプレイリストをfoobarに移行しなくていいから俺は満足してる。 foobar完全移行も楽しそうではあるけどね。
567 :
547 :2006/12/04(月) 00:32:03 ID:oCTPeZqD
マイクはこれから次第だから、レポートは できないのでご容赦ということでHPAとしてレポ ------------- 使用ヘッドフォン HD25 /オーテクATH-W10VTG /同ATH-AD10 ソニーMDR-F1 判断基準 SP視聴時との比較(Q3orCDM1SE) マランツPM-99SEとの比較 CDウォークマンとの比較 ソース Hitomi SamuraiDrive これは好みは分かれるが下手な機材で鳴らすとノイズの塊に聞こえるが きちんとした機材でかけると幾重にも重なったテクスチャーがfineに聞こえる fine artとしての"クラシック音楽"にも通じた作りこみと感じている ------------- HD25 いずれの基準と照らし合わせても変化せず。 しいて言うなら基準より低域が筋肉質?ゴム臭くはない。 W10 いずれの基準に対してもさほど変化せず 相変わらず付帯音だらけのゴミみたいな音 AD10 変化せずだが少し音量大きめ? インピーダンスに追従してのことか? W10よりはるかにまし、音楽にはこれがいいかな? F1 基準に対して変化せず。 ノイズ検知特化+静電型ヘッドホンみたいな音 これはこれで独自の音で面白い
568 :
547 :2006/12/04(月) 00:32:37 ID:oCTPeZqD
-------------- 実験 ステレオミニプラグにHD25で聴いてみた。 HPAと比べて音量少な目音色がズレテル →アナログ接続SP出力とHD25にデバイス固有の音色以外に 優位な差はあまりないのでインピの整合性がなく音質が変化していると思われ 言い換えれば、このHPAは"ピュアAUDIO"(笑)アンプよりましな 動作をしていると思われ(ヘッドフォン端子までの動作はきちんとしている?) # ここは他の解説モトム --------------- 総評 HPAとしては必要十分。メンドクサイ色づけはたぶん皆無。 あったとしても、音楽的に優位な差はない(0404usbの固有の音と比較しての話) 音楽or音声/製作or編集問わず、十分使えるレベル --------------- 以上、こんなんでいかがでしょう?
>>565-566 サンクス!
multi-pluginのスレ見ると若干不安定なようだけど、入れてみた。
これであんまり問題がでなければ、俺も買ってこようっと。
570 :
547 :2006/12/04(月) 19:30:46 ID:oCTPeZqD
あ〜あ・・・また電波書き込みすぎたか・・・ スレを停滞させてしまったか・・・・とりあえず 初期不良交換の為で三日ほど布団に入ってよう
>>547 全然電波違うから、これからもレポ宜しく〜
個人的にマイクプリのレポを聞きたい
初期不良ですか・・・(ノ∀`)アチャー
>>541 > 0202と0404USBのMac用ベータドライバーが出てるのはガイシュツ?
コレどこにあるの?
>>573 サンクス!
教えてもらってばかりでは悪いので、0404USB情報
うちの古いPC、VIAチップセットでAMDのCPU(64 3000+)だけど問題なく動作しました。
PCで普通に音楽再生するとき、プレーヤーの音量最大だと PatchMixのMAIN MIXでクリップの表示が出るけど、 これって普通のこと?気にしなくていいのかな。 みんなどうしてる?
それは無圧縮WAVEやCDの再生時? mp3やwmaならそういうもんだと思うべし。 非可逆圧縮形式は圧縮する時に演算ノイズが乗るから現在出回っているCDの多くはクリッピングする。 気になるのならボリュームを -0.03dB に下げれば殆んどの曲でメインではクリッピングしないよ。
無圧縮やCDでもクリップの表示出る。 言い忘れてたけどPCIの0404です。 聴覚上は歪みは感じないんだけど、 実際は歪んでて耳がそれに慣れてしまったら嫌なんで少し下げて使おうかな。 ありがとう。
578 :
576 :2006/12/05(火) 10:04:08 ID:Ql7d0ecC
あと、追記。 PatchMix は-0.0dB(=最大・クリップはしていない)状態でもクリップ点灯している気がする。
1820Mってもう売っていませんか? 1616M高すぎ…
581 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 02:27:05 ID:0J5DCfIy
>>579 海外ならまだ新品買えるよ。
でも送料込みにすると5万円超えるくらいになるけど。
582 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 07:27:31 ID:GcXhFuhT
住民全てが電波
ハイハイワロスワロス って言ってみたかった。
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 15:01:46 ID:FGryewAV
>>579 1616Mは他社の製品に比べたら異様に安いと思うが・・・
高精度クロック搭載で気になっていたSE-200PCIだけど
自作板サウンドカードスレでジッター出てたので
200じゃなくて0202にしようと考えてる
69 :Socket774 :2006/12/07(木) 13:05:22 ID:DfMDTYHF
さらに言うと
200PCIの実使用温度下(30〜40度)では
水晶デバイスの偏差が20〜30PPMほどなので
補正したジッター値を並べると
左から0202・0404・200PCI
100ピコ秒
>>500 ピコ秒>>>>>越えられない壁>>>>>>
>>2 〜3000ピコ秒
合掌
ジッターとかバイナリ一致とか外部DAC必須とか うんざりっす
楽器店で探しても売ってない…どこで売ってるの(TT)
ヨドバシとかに余裕で売ってます。
上の真似でヨドでポイント付きで値切った。
0404USBは 88.2/176.4対応 MME経由じゃSPDIF出力使えないっぽい。 俺も2日間つかっただけだから正確性は保証しない。 じゃ、買った人は適当に楽しんでくれい。
>>590 お前はクリの製品紹介ページも読めんのか?
>※3 同軸/光デジタル出力はCubaseやSonar等のマルチチャンネルアプリケーション用であり、
Windowsのコントロールパネルから選択することはできません。
594 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/09(土) 00:42:06 ID:QQs1q8Uk
復活
596 :
タッキー高沢 :2006/12/09(土) 01:00:15 ID:p7OrD3tU
>>587 2ちゃんでは好評でも市場は正直ですから売れなくなったので
置いてもらえる店がなくなりました。自然の摂理です。
やばい0404USB癖になる
>>596 マジレスしてもしゃーないんだろけど…Creative直販でも25日後の出荷ってなってるのは
生産が追いついてないってことじゃまいか。
何故かエロデータにもE-MU扱われてるな 品薄なのか・・・
0404の中古買ったらバンドルソフトのCDが入っていませんでした>< 別に無くても良いんだけど、そんなに便利なソフトなのかな
むしろバンドルソフトのために 0404を買うヤシが半数以上だろう。
ああ、やっぱそうか バンドルソフトの値段見たら死ねる値段だったな
いくらで買ったんだ? 4000円未満ならバンドル無しでも十分安いだろうけど
0404USBが買って1ヶ月もしないのに壊れた A入力のメーターが、ずっと振れっぱなし 他にそういう症状の方いましたか
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/09(土) 20:58:28 ID:XdudhHpa
キチガイの自作自演&自演荒しスレwww
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/09(土) 21:52:26 ID:GuZTLKs9
>>607 上の電波キチガイだけど、俺は一応その関連については既に報告済み
クリエイティブメディアから報告をきちんと入れるように12/3にお願いした。
>>570 にて既に報告済み・・・・他スレッドにて詳細報告済み
---ここからは大事だ。
---返金祭りにするなら結構だ
---手順を守れ
症状はA端子B端子において、ホワイトノイズ入力時
ロータリーをそれぞれまわした際にA/B端子とわずかに相違が存在。
(目的音量に対してはA/B両方そろうが、その過程で相違が生じる感じ)
そこでヘッドホン最大音量でHPモニター、A端子ロータリー最大にしツマミを
指ではじけば誰でもクリック音(みたいの)が聞こえる。
B端子からは絶対聞えず。
問題はHiZ回路実装に少し欠陥があるのではないかと思う。
(詳細なブロックダイヤグラムが無いから詳細は分からず)
もしかしたら出荷済み0404USBの多くで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その症状が発生しているかもしれないから
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
上記の方法で検証するのをお勧めする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
てかさ、DTM板住人ならば新しいデバイス買ったら
そのデバイスの音傾向を把握せずに使用してどうやって曲作れるんだよww
(各デバイスの癖を把握してなかったら、音いじる時どれを基準にするんだよ?フィーリングか?)
俺は絶対出来ないね。
グダグダこじつけてスルーし続けても
お前ら自らの低脳はいつまでも直らないんだぜ
少し異なる意見に耳を傾けろよ
このっカスどもが( ゚д゚)、ペッ
610 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/09(土) 21:53:39 ID:GuZTLKs9
追伸 はあと◎
611 :
587 :2006/12/09(土) 22:43:15 ID:zS/QN25j
秋葉原のヨドバシカメラに行って見たケド売ってませんでした…orz 私は何か勘違いをしてますか?
楽器売り場なんかに行ってないだろうな。
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/09(土) 23:02:27 ID:GuZTLKs9
>>611 ヨドのサイトで各店舗の在庫確認できるから
そこから引っ張ってこいと店頭で指示して
代金払って帰ってくれば良し
ヨドのサイトでは0202USBにしか
表示されてなかったら、0202USBがあれば
0404USB在庫も存在する可能性大だから
電話かけてチェックして最寄の店より支払う
同一広域商圏内なら、三日で届くよ。
欠品責任取れってゴネねば、送料無料ということもあるが
>>611 がどうしても欲しくして困ってるなら、そうすれば?
販売担当者の胃潰瘍が増大するわけだがね
-----豆知識↓
欠品で商機を逃せば責任問われるのは、発注担当=最終的には販売責任者の為
割と言い分としては正当性がある。
だけど俺は絶対やらない。なぜなら店員なんてむかつく客に品だしする時
バックヤードで商品ブン投げてから、引渡しということがママある。
人間ってコワイね
PC用品売り場で買ってPCの音がデジタルで出ないって不具合が出た。 文句いったらPC用品売り場の店員に切れられたよ。 次の日いってみたら、音楽機材売り場にあった(www
言葉の意味はよく分からんが、それは大変だったな
前に、栗に電話で「Windowsの音をデジタル出力できるのか?」って、 問い合わせたら、「問題なくできる」って言われたぞw このスレのおかげで、制約事項とか知ることができたけど
>>599 Creativeの公式で25日って早いなと思う俺ガイル
去年買ったときは1ヶ月連絡なくて、催促の電話入れてから1ヵ月後に届いたよ
つまりは生産が追いつかないわけじゃなくて単にそういう会社というだけ
>>618 それはひどいなw
というかずっと25日後から動かないということはまさにそういうことなのか
ESCライブラリは即日できたよ
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 00:18:56 ID:9cQZl7uc
E-MUはいいもんつくるが クリエイティブは糞
Emu本社に嫌われてるスレw
623 :
587 :2006/12/11(月) 05:03:11 ID:bulH9JFg
おかげでUSB0404手に入れる事が出来ました♪ 前回、秋葉原の店員さんには「展示してある物だけです!!」って言われたのですが、 今回、新宿に行ってみたら丁寧に対応してくれました^^ 実は私DTM初心者で、先月MIDIキーボードを買ってさぁどうしようって所で。 とりあえずMIDIキーボードをUSBでPCに繋いで付属ソフトシンセの音は弾けたので、さぁ作曲をと。 E-MUの付属バンドルソフトを使って早速明日から色々挑戦して見たいと思います! 正直E-MU0404USBの使い方やどこが優れてるかはさっぱりなんですケドね(ごめんなさい><) でも、とりあえずDTMの必需品って事だけは解ったので、色々調べて勉強してみます。 とりあえず、E-MUをPCに繋いで、MIDIキーボードをE-MUに繋いで見よう! …MIDIケーブル買うの忘れたorz
>>623 俺はMIDIキーボードなんて高尚なものなんてなかったから
ヤマハのPC-100で紙芝居見たいの差し込んで練習したぞ。
一応MIDIらしい。
4歳の頃だけどな。
誰かプレイカード余って無い?
絶対的に足りないんだけど・・・
離婚されたDV親父の所に行くと、間違いなく一ヶ月は
フラッシュバックするんで取りに行けないんだけど・・・・
何で音楽機材扱ってる店の従業員には屑が多いのだろうか 秋葉の店然り、ハードオフ然り、その辺の店然り、 変にプライドが高く高慢ちきっつうか そういう屑ほどいつまでも店に居続け、まともな店員は短命なのだから不思議だ
626 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 11:29:26 ID:mCD7Uq/Y
すんません、教えてください。 1820mをcubase sx3で使っているんですが、 MIDI音源を録音すると、小節が進むに従い、タイミングがだんだん早く 録音されてしまいます。 PCIもIRQ重複が無いように設定しているんですが、直りません。。。 元々レイテンシーがあるわけだから、録音された音のタイミングが遅くなるはず? なのに、まったくわけがわかりません。 原因はcubase側ではなく1820mにあるような気がするのですが。。。 誰か助けて〜
憎まれっ子、世にはばかる
楽器店、秋葉の店、ハードオフ、その他その辺の店の店員に ことごとく嫌われてる香具師のスレwww
>>626 とりあえずは、その使っている音源は何?
最初に再生と録音のどっちで不具合が出ているのか確認できた?
再生時に問題があるかどうか確認するのならT-MIDI Playerなど演奏時に鍵盤が見えるようなMIDIプレイヤで再生してみる。
再生時に 1820m に問題があるのなら当然、キュベ以外でも再生が速くなるはずだから。
録音時に問題があるか確認するにはポータブルプレイヤなどので音楽でも再生させて
その出力をSound Engine などで録音してみる。音時に問題があるのなら、どの音楽も速くなるはずだから。
どちらでも問題ないのなら、1820m では無くてキュベかMIDI音源が原因。
そして、原因が特定できたならその情報をまたココにでも書き込むか、
おとなしくその旨をサポートに相談すればいい。(こっちが推奨)
630 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 15:23:39 ID:mCD7Uq/Y
>>629 早速ありがとうございます。
不具合が出ているのは録音されたオーディオデータです。
MIDIデータの段階での再生には問題ありません。
どのMIDI音源でもそうなります(デジピとかroland-XV等のシンセ)。
コンマ何秒の単位ですが、どんどんズレが拡大していきます。。。
サポート期間(確か保障期間?)は過ぎたので、
栗サポートは無理っぽいです、ずっと録音はやってませんでした(泣)
ばかばかしいけど、直らなかったらUSBの安いやつを買おうか
悩んでいます。。。
解決方法がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
どうか教えてくださいm(__)m
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 16:18:03 ID:63jLLRRv
1820mを買ったのですがパッチミックスが難しくて萎えました マニュアル読んでも素人には何がなんだか・・ 売っちゃおうかな・・
>631 まずはミキサーの勉強をすれ。そうじゃないとマニュアル見てもわかりにくいと思う。 あれは確かに難しいから・・・。
633 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 17:50:16 ID:T7l5aEb4
はっきり言って、素人には丸きり不要な機能を 素人にも気軽に買える商品イメージ、価格設定、販路、で売り出したのが エミュの敗因だと思う。
敗因って。たくさん売れて評価も最高なのに負けかよw?
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 18:02:01 ID:T7l5aEb4
そもそもエミュ・ブランド で PC用安物サウンドカードを出すのが勘違い
636 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 18:03:36 ID:T7l5aEb4
ついでに、安物サウンドカードのスレは 板違いだ
何言ってんだこいつ
開き直りは見苦しい って事をいい加減学習しる
639 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 23:22:01 ID:63jLLRRv
>632 そうですね・・ パッチミックス使わずに他のミキサー買って使うっていうのは無しですか? お前はこれ買っとけってのがあったらお願いします・・
>>631 俺は何もわからないまま買ったけど、
>>4 の設定をやってみて、
どうしてこれで録音出来るのか、音がどう流れてるのか
を考えたことがきっかけでかなり理解できるようになったよ。参考までに。
パッチミックスの使い方が分かりませんってな奴が DTM板で何を知りたいのかが分からん。
推奨環境pen4-2.4GHzというと、それより世代の新しいセレロンとかでも苦しいかな?
どこかの屑店員が紛れ込んでいますよっとヽ(´ー`)ノ
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/12(火) 07:16:57 ID:oISm6c/U
敗因って言うなら代理店が栗になったのだ最大の問題だったと思うが・・・ 製品評価はどこに行っても高いぞ。(安定性以外)
これは プ ロ 用 オ ー デ ィ オ イ ン タ ー フ ェ ー ス なの! プロ用にしちゃ、パッケージも凝ってて、取説も親切なほうだ。 分からないなら自分でどうにかするのが普通でしょ?勝手に敗因にしないでください。
Emuのサウンドカード使ってるプロって ほとんど見たことないなあ。 APS=次世代のSoftware Emulatorという印象があった時代ならともかくw
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/12(火) 11:36:11 ID:2GfpwHh8
知り合いのゲーム音屋は結構使ってる。>1820m 俺は趣味でつかってるがw
ゲーム音屋って、セットで¥5000くらいのズンドコ・サラウンド使って モニター作業するんでしょ。いわゆる音楽業界とは程遠い世界だなぁ
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/12(火) 11:59:12 ID:2GfpwHh8
>>649 会社によるかなw
音にこだわってるとこは会社にちゃんとスタジオあるよ
いちいちageて書くのは絶対プロじゃない ってじっちゃんが言ってた
エロゲならありえる
5000円のサラウンドで例えば箱360のサラウンド実機チェックできるっけ?
0404USBが初期不良っぽいのでサポートに電話してたんだけど全然繋がらない。 かけ続けてたら17時になった途端に「営業時間外です」のアナウンスに切り替わっちゃった…orz しょうがないからメールしたんだけど、2日経っても返事なし。 栗のサポートってこんな感じがデフォ?
657 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 14:14:57 ID:Wp9g6cEW
栗のユーザサポートはトロい。言うまでもなく当然のことだ。 だが、もし栗のサポセン窓口担当が高学年の美少女小学生だったらどうだろう。 まだ遊びたい年頃なのに、傾きかけた家業をなんとかしようと子供なりに考えて、 学校から帰るとすぐ電話に飛び付いて応対する美少女小学生。 時には心無いユーザの罵倒に顔を真っ赤にし、嗚咽を漏らすこともある。 でも、家業だから、お客さんが好きだから。涙も乾かないまま、次の電話に明るく元気に出る。 なんていたいけなんだ。なんて家族思いの美少女小学生なんだ。 トレードマークの大きな赤いリボンを揺らしながら小さい手で 必死に手動連続コピペを続ける美少女小学生がんばれ! 連続コピペがんばれ!! でもマンコ画像はアプしてください。(;´Д`) ハァハァ
だがそこで担当がその子の曾祖母だったらどうでしょう? 高齢化社会でお年寄りを労る心掛けになるでしょう
神田ハルさん89歳 ユーザーサポート担当 罵倒するユーザーには竹槍で応戦 過去、米軍のカンダハル侵攻作戦時に 誤って神田ハルさん宅が攻撃対象になった際竹槍で応戦、 突入してきた米兵を六人殺害した程の腕前 ちなみに要介護5
曾祖母のマンコ画像アプは勘弁して下さい。(;´Д`)
サポートにはお世話にならんだろうから関係ねーとか思ってたら ProteusVXのCDが入ってなかた…。 メールを送っても当然のように受け付け確認メールすら来ない 電話番号はどこにも載ってないし
サポートらしき番号に電話したら対応してもらえた。 なんかライセンスの問題とかでどうしても全部送りかえさないかんらしい…。 サポートの人には権限ないから仕方ないんだろうけど、もう少し柔軟な対応ができんものかね。 前棚作ってる会社にネジ足んねーって電話したら電話代もあっち持ちで ネジも即日送ってくれたよ。 まあネジにライセンスとかないけどw
クイックタイムの設定はどうやってやるのですか?
SoundBlasterが安く売ってたんで刺したら、OS起動時の E-MU patchmixのloading preset〜で画面が真っ黒になってそのままフリーズする パッチでなおったんじゃなかったのねorz
ProteusX売った。 EmulatorX2でも買おうかとも思ってた。 残ったPatch MIXがアンインストールできねえええ。 ハードウェアがないから消せない、と。 ハードが無いからいらねえんだろ! 消す方法ありますか? こういうの昔、糞ATIのグラボでもやられて、(その他要因もあり)二度と買わないと思わせた現象だが 良くあることなのかね。そうする意味がわからん。
強削君とか使って無理矢理あぼんしてみたら? 強削君とぐぐれば出てくるかと
0404USBでノイズが入ります、どなたか検証されてください 入力へは何も挿さず、メインアウトプットを最大(+0dB)にして (ヘッドフォン最大でも可)ダイレクトモニターをMAINにする。 この状態でAB入力ノブを片方づつ最小(0)から最大(+65)まで 繰り返し動かしてみる、48V ONボタンのON、OFFもしてみる
ゲイン最大でノイズ? 当たり前じゃないか。 何がしたいんだ?
>665 ハードと組になってる専用アプリは、先にアンインストールするのが普通だろう。 Emuに限らずPCの作法みたいなもん。とりあえず強制君とやらを試してみては。
強削くんね 強制削除の略らしい
つうか同じ目にあった事あっから気持ちはわかるな ハードが壊れたらアンインストールかできないアウトな設計は未だ慣れられない(´・ω・`)
672 :
sage :2006/12/16(土) 12:55:58 ID:tUGuoIwS
今更ながら0404SE購入無事届いたんだけどバンドルCDにProteus X LEだけがない・・・ とりあえず買ったところに電話したら詳しい者がいないので月曜まで待てと 半分Proteus X目的で買ったのに・・・どなたか同じようなことなかったでしょうか?
>>672 ProteusX LEはCubaseLEなんかと同じディスクに入っているが・・・?
ProteusX LEだけ入っていないなんて、どう考えてもありえない。
それがなんどディスクを入れてみても ProteusX LEだけインストールのリストにないのですよ・・・
>>674 インストーラにないだけだったりして
ドライブをファイラで開くとどう?
と適当に言ってみる
>>675 その通りでした、無知ですみません。
無事インストールできました。
いじり倒してみます!ありがとう!
で、サポートの神田ハルさんは待ちぼうけだな 竹槍に気をつけろよ
一応解決しましたとメールして置きました 竹槍ですか、なんかわかんないですけど怖いな・・・ 気をつけます、ありがとう!
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。 Cubase などでまともに再生できなくなります。 iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。 PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。 QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。
0202USBだがCUBASEでもSONERでも
>>465 と同じ症状が発生して困ってる。
栗のサポートページのFAQによると
X-Boardの場合は機器の認識ができないと起きるらしいが
インターフェイスに関する記載はないしなあ。
海外のFORUM見ても参考になりそうな情報はなかったし。
ドライバレベルでproteusが0202を認識してないようだが
lm-2とかUSMは何の問題もなく使えてるから
接続ミスとか設定ミスはないはずなんだなあ。
どこかチェックするべきところとかヒントになりそうな情報とか
知ってる人いたら教えてplz。
>>680 そのエラーメッセージはドライバのバージョンの不一致によるものらしいので
最新ドライバと共にProteusの再インストールをしてみたら?
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/19(火) 09:04:30 ID:OsmbchZp
0404USB買ったんですが、ライン入力の標準プラグが接触不良みたいに 軽く動かすだけでガリ音がするんですが、こんなもんなんでしょうか? A/B共に起きるんでプラグとの相性なのかとか思ってしまうような感じです。
EmulatorX2の日本語PDFマニュアルってないの?
>>683 俺は持ってないから不確実だが、普通は
インスコディスクに入ってるもんじゃないのか?
事故解決しました。
>>684 失礼
CDには英語版しか入ってません。
しかもJapaneseフォルダにね。
栗のホーム > カスタマーサポート > ダウンロード
って場所がわからず、英語サイトから遠回りして発見しました。
いやな解決の仕方だな><
>>686 まあ、見たところE-MUの本家にもX2の
日本語マニュアルは置いてないようだし
今のところは英語版pdfで我慢するか
Xのマニュアルを援用するか、ってところか。
Quick Start Guideには日本語版マニュアルについての
記載があるんだが、そこらのいい加減さは
別に今に始まったことでもないしな。
>>688 いや日本語版のpdfありましたよ。
X2のね。
栗Home>サポート>製品取扱説明書>
Emu/Creative Professional>アップグレード&アクセサリ>Emulator X2 Upgrade
690 :
688 :2006/12/20(水) 04:42:51 ID:rUOGsgk5
発表された頃、HPに日本語ヘルプファイルはダウンロードでの対応を予定しているって書いてあった気がする。
0404USBより0202USBの方がダイナミックマイクでとる場合音いいのかね。
0202買ってきました。これいいね。 onyx 400F持ってるんだけどモバイル環境欲しくてこれ買った。 fireewireだとバスパワー供給できないし。安いし。400Fと同じADCだし。ってことで。 OS windowsXP home SP2 CPU Core2Duo T7600(2.33Ghz) RAM DDR2 533 1GB HDD 5400回転 で、88sampleでも音切れなし。CPU負荷はちょっと高い気もするけど(18%前後) 音は糞耳だからあてにならないかもしれんけど、 400Fと比べると400Fの方が滑らかというかまとまりがあるというかそんな気がします。 でもそんなに違うかといわれてもあまり違わないような。 まあちょっとギター録ってみただけだから、全体録ってミックスしたらまた何か分かるかも。 この値段でこれなら大満足です。スレ汚し失礼しましたね。
698 :
696 :2006/12/22(金) 16:28:24 ID:Dw+aahhH
あ、あともう一つ これは買う前から分かってたが クリップインジケーター(?)が短かったり入力端子が裏面だったりで 視認性、操作性はなかなか悪い。ダイレクトモニターをワンタッチでON/OFFできるのは便利かな。 持ち運びしないorACアダプタが苦にならないなら0404の方が無難です。
699 :
696 :2006/12/22(金) 17:24:51 ID:Dw+aahhH
参考 RMAAの結果(ループバック) Frequency Responce (from 40hz to 15khz), dB: +0.01, -0.09 Excellent Noise Revel, dB(A):-111.7 Exellent Dynamic Range, dB (A): 111.6 Excellent THD, %: 0.0008 Excellent IMD + Noise, %: 0.0015 Excellent Stereo crosstalk, dB: -110.3 Exellent IMD at 10khz, %: 0.0018 Excellent これだけ見るとOnyx400Fより良いかもしれん・・・ DACはこっちの方が悪いのに。まあトラック数全然違うし比べるのが馬鹿らしいんだけど。
>>696 乙!
スレ汚し違うから使ってて判った事お願いします。
(僕は、0404とまだ迷っとります・・orz)
0404USB使用者の方も、引き続きお願いします<m(__)m>
>>696 で、やっぱりダイレクトモニタのノブは無限回転なの?
>>701 無限。
てかproteusVX入れたら変な常駐ソフト入れられるよね?違うかな。
で、それにむかついてOS再インスコしたら0202の最小バッファが88から96になってしまった。0202ユーザーのバッファの最小値どうなってます?
703 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679 E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・
ダメポ・・・
>>4 さんの設定の仕方がいまいちわかりません。
スピーカーは光で直、録音の方はミキサーでやっています。
Cubase等などでヴォーカル、ギターを録音することはできるのですが
MSN Messenger、Yahoo Messegenrのボイスチャットでは
マイク認識しません。スピーカーから、オケ、マイクで歌う、って感じでやりたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
すいません、訂正です。 マイクで歌うことはできるのですが、スピーカーから歌っている声が鳴ってしまいます。
706 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/23(土) 21:41:40 ID:45NYP+1a
>>706 Cubase等での録音は普通に出来るのですが
Messengerでは声を拾ってくれません。
パッチをいじって声を相手に送ることは何とか出来たんですが
その際、スピーカーからマイクで話している声が鳴ってしまいます。
Messengerで、自分の声がスピーカーから再生されないように
かつ、マイクで声を拾ってくれるように設定するにはどうしたらいいでしょうか?
拙い文章で申し訳ございませんでした。 もう少し勉強してきます。
710 :
679 :2006/12/23(土) 23:40:14 ID:qGNaynHN
>>703 報告が遅くなりましたが一応解決しました。
調べ方が足りなくて四苦八苦していたのですが、QuickTimeで以下の設定をしたらでO.K.でした。
・[レート]をE-MU4040USBと同じにする(48kHzとか44.1kHzとか)
・[サイズ]を「24ビット」にする
・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする
これで再生できるようになりました。
よく見かける「[サイズ]を96 or 192kHzにする」というTIPSはダメでした。
今は不満なく使えています。
既出かもしれんが この際に言っておこう0404USBでDVDのデジタル出力をしたいときは コンパネのサンプリングレートを48系にすると出るよ。
ていうかQTでどうとか言うのは、そもそも0404とか選んだ時点で間違えてないか? そりゃ使えないにこしたことは無いんだろうけど・・・・・。
713 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/24(日) 01:04:55 ID:Qw2SkzzA
>>712 禿同
そういう使い方すんならSBと2枚差汁
714 :
679 :2006/12/24(日) 08:59:05 ID:WpIzKJcI
俺の場合、例えばiTunesやPCでの再生音を0404で出力したかったわけではないんですね。 単純にギターなどのアナログ音源の取り込み用として使ってるんですが、 Cubaseがまともに動かない…となってしまって。 (バンドルのCubaseLEも、元々使ってたVSTも) それで何でだろう、とOSのクリーンインストールから検証していって、 iTunes(QuickTime)を入れたところで現象が起きた、と。 iPod+iTunesは外せないのでなんとかならないかと苦労しました。 「ギターの取り込み用に0404選ぶのが間違ってる」というのなら返す言葉もありません。 初めてのUSBオーディオIFだったので…
なにも考えないでフレキシブルな使い方をしたいなら、 SB(地雷以外)が一番ってことです。
0404USBの常駐してるソフトのウインドウが表示されなくなった。 正常動作してるんだけどウィンドウ表示されないからサンプリングレートを変更できないというw 右クリックでサイズ変更とか選ぶとどうも透明になってるっぽいんだけど、よくわからん。 表示座標が狂って左端のはるか上方になっているような気もする。 再インスコしても駄目www ありえねぇwww
717 :
702 :2006/12/25(月) 04:13:50 ID:e78OmjWN
サンプリングレート変更はDAW側でできない? 0202はできるけど? 俺registration toolとか入れられるのがうざいからドライバしか入れてない。 あと、最小バッファの問題だけど、サンプリングレート変えると最小バッファ変わるのね。(44.1khz→88sample,48khz→96sample) 今朝気づきました。あほなこと言って失礼しました。
それは最小レイテンシー=2msということだろw
最小レイテンシーが固定っていう仕様って珍しいと思うんだけど。USBだから? Firewireだと普通最小バッファ固定でサンプルレートによってレイテンシー変わるよね。 全く的外れなこと言ってたらスマソ。
他は知らないけれど、自分の知っている範囲では栗のインターフェイスの ASIO使用時のレイテンシはサンプル単位ではなく時間(ms)単位かと。
下らねぇ話題だとすぐ憶測と妄想で盛り上がる意味なしスレ
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 23:29:28 ID:2xSHYxa/
>>722 これはね、アプリCDにすでにProteusX LEが収録されちゃってるから。
だから、君はProteus X2とLEを同時に手にすることになる。
だけど、インスコガイドみると、X2インスコする人はLEはインス子しちゃだみなんだお、
見たいな事が書いてある。
旧ラインナップの製品ってデュアルコア対応してないって噂を聞いたんだけどホントですか?
対応してませんけど、普通に動きます。
なんかいきなり0404SE PCIから音が出なくなった。 壊れたんかな?
>>726 基盤見て、コンデンサが妊娠してたら死亡wだけど
見てみたら?
PatchMIxじゃね?
Default Preset を読み込めば直るかも。
730 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 21:24:21 ID:vg4bc937
E-MUはトラブルが多いようですね(滝汗 iTunesが再生できないとなると致命的ですよね。 USBがMacにも対応したそうなのでちょっと考えていましたが、 避けた方がよいみたいですね。 人柱のみなさん本当にありがとうございました。
>>730 はハゲマカ。アンチE-MU工作員で職業は道路工事。最終学歴は中学中退。
E-MU0404セカンドエディッションの購入を検討しているのですが このカードのアナログ入出力端子はフォンですか?それともRCAですか? Webページを見てみましたがどちらの端子が採用されているのかイマイチわかりませんでした。 フォンだろ今のケーブルがそのまま使えるので嬉しいです。
>>3 を読んで解決しました。ありがとうございました。
735 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 23:44:02 ID:vg4bc937
>>731 違います。
高沢先生ではありません。
高沢先生はE-MUの音質に疑問をなげかけていました。
それに同意する人も多かったです。
しかし、工作員によってそのスレッドは削除されてしまいました。
私も実際に使用して、自分の耳で確認しようと思いましたが、
ここまでトラブルが多いとヤフオクで売るにも難儀しそうなので
さきほど購入を諦めた次第です。
なんだよ、E-MU≒ProTools の 1 かよ。 悪いけどタッキー高沢に同意してた人間はかなり少なかったように思うぞ。 音質以前に整然としない自己矛盾な書き込みしかしていなかったから。
スルーする力が必要だ
悪質だよなハゲマカって。E-MUがDAコンバーターに 最高品質のチップ使ってるのを悪用してスレたてるんだもんな。 愛するジョブズ様のMacのためならサンプラーの老舗一社ぐらい どうでもいいんだろうな。
739 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 00:09:32 ID:JjIiGKaa
>>736 自己矛盾というのは私のことですか?
私の論理展開は高沢先生にも認めていただきました。
論理だけで済む事も多いです。
例えば工作員の活動が明るみに出たりとか。
しかし、これは論理だけで済む問題ではない。
やはりここは自らが人柱となるべきだと考えました。
というか、MacスレなのにMacで使えない0404や1820の布教をしてくる
工作員がウザイのでギャフン!!!と言わせるために
自分の耳で判断しようと思ったのですが、
あまりのトラブルの多さに躊躇している次第であります。
お店で視聴というのも考えたのですが、
やはりいつもの自分の環境で試さないと真の実力を見ることが出来ないですよね。
しかし、工作員というのは本当に存在したんだとビックリしています。
高沢先生の言っていた事の一つが本当でした。
となると音質に関しての信頼度も当然あがるというものです。
@E-MUスレでタッキー高沢というキチガイが偶然ハゲの味方をした。 ↓ A40年間友達のいない孤独な道路工事ハゲマカ(中学中退)は、とっても喜びました。 ↓ B勝手に友達ができたと勘違いして幸せいっぱいの道路工事ハゲマカ(中学中退)。 ↓ Cタッキー高沢は道路工事ハゲマカ(中学中退)にとって40年間で唯一の友達(勘違い)。 ↓ D貴重な友達を失うわけにはいかないとタッキー高沢を必死にヨイショする道路工事ハゲマカ(中学中退)←いまここ
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 00:23:58 ID:JjIiGKaa
>>740 (日)(月)とかって何ですか?
週間天気予報か何かですかね?
それより、iTunesに対応したドライバーが出るのはいつくらいになりそうですか?
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 00:30:07 ID:JjIiGKaa
携帯プレイヤーの中ではiPodを使っている人が一番多いですよね。 iTunesが使えないとなると、iPodも使えないですよね。 E-MUを買ってiPodを捨てるか、 iPodをとって他社のインターフェースを買うか。 みなさんならどうします?
>>741 ドライバーは必要ない。なぜならiTunesが悪いのであって、
E-MUは悪くないから。設定変えれば問題なく使えるし。
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 00:38:09 ID:JjIiGKaa
>>743 >ドライバーは必要ない。なぜならiTunesが悪いのであって、
>E-MUは悪くないから。
そうなんですか?
でもM-Audioとかなら普通にiTunesが使えるんですよね。
それでもiTunesが悪いんですか?
なんか変な話ですね。
Winampは見た目がキモイんで絶対に使いたくないです。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 00:46:47 ID:JjIiGKaa
>>21 >DTMに特化したカードでゲーム用途には殆ど使えない特殊なカード
E-MUってこうなんですか?マジで?
でも普通、iTunesとかも使えると思っちゃいますよね?
でも使えないのが当たり前???
もっと早く教えてください。
価格比較までしたのに!!!(怒!!!!
>>745 Windows Media PlayerもWinampもRealPlayerも正常に動作しますが、
アップル製のiTunesとQuickTimeだけが正常に動作しないです。
明らかにアップルが悪いです。
ユーザー側で設定を変えて解決する方法は
QuickTimeの
・[レート]をE-MU製品の設定と同じにする(48kHzとか44.1kHzとか)
・[サイズ]を「24ビット」にする
・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする
または96 or 192kHzにする
以上
>Winampは見た目がキモイんで
ハゲの個人的な好みなんて誰も聞いてない。 センス悪いねw
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 01:07:19 ID:JjIiGKaa
>>747 ゲームに使えないとかはどうなんですか?
>・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする
これはモノラルになるということですか?
いくらなんでも無茶苦茶じゃないですか?
>>746 何度も言うがiTunesは正常に動作する。
ゲームもできる。
>>748 >これはモノラルになるということですか?
いや違う。6.1や7.1を選べばいい。
この状態でMP3等を再生すれば正常にステレオで出力される。
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 01:13:51 ID:JjIiGKaa
>>749 >ゲームもできる。
いや、このスレの大部分の人はゲーム出来ないと言ってますよ。
>>7 そのせいで、自作板からDTM板に移動してきたんですよね。
ゲームが出来るなんて大見得切っちゃって大丈夫なんですか????
ちょっとあなたの言葉は信用出来ませんね。
>>751 ゲーム用途なら同社のSound Blasterシリーズの製品に
コストパフォーマンスで劣るということ。
ゲームやるのにマイクプリとか録音機能はいらないから。
別にゲームができないわけじゃない。
>ちょっとあなたの言葉は信用出来ませんね。 道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲに 言われたくないですね。
実際、オレはゲームしてるしな。
ドライバ Ver.1.8 以前は不安定だったけれど、最新ドライバを使えば問題ないよ。
Direct Sound 3D にはハード対応していないが。それは SB でやれ。
てか
>>751 お前マックユーザーなんだよな?
なら、ドザゲームなんて動こうが動かなかろうが関係ないだろ。
道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲは E-MUを叩きたいだけ。
キチガイが自作自演中
キチガイっていうかハゲマカね。
iTunesが動作するかどうかはいろいろな相性が絡んでるんじゃない? E-MU的にはどの製品もあくまで「音楽製作用」であって、一般のサウンドカードとは区別している。 例えばゲームの音なんかも、環境によってはDirectSoundの音がでなかったりするが、 そういう仕様ということらしい。古いバージョンのドライバだと出てたんだけどね。 よーするにASIO以外での使用やリスニング等の用途については保証はないってこと。
759 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 20:02:39 ID:JjIiGKaa
>>758 分かりやすい解説ありがとうございました。
優しい人が居て助かりました(泣
それに比べてID:pX8C2Vm1は何なんでしょうね。
新手の荒らしでしょうかね。
>>759 道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲ乙
キチガイ vs キチガイ
762 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/29(金) 00:03:00 ID:PYU2hD2L
iTunesが「動作しない」ってどういう状況なんだ? ASIOで出ないっていうのは分かるけど。
1820とスピーカー買ってドックの背面のモニターってとこから スピーカーに繋いだのですが、音量最大にしてもスピーカーから 出る音が小さすぎるのですが、なにか根本的に間違ってるのでしょうか? スピーカーケーブルは、スピーカー用のケーブル買って スイッチクラフトのモノラルフォンジャックを使ってつくりました
スピーカーの機種書いてみて。
E-MU 1820 ってバランス接続じゃないの?
>>763 はアンバランス接続みたいだけど問題ない?
それは問題ないんだけど、
>>763 は
アンプを内蔵していないタイプのスピーカーと
無理やりつないじゃったんじゃないか疑惑がある。
B2030Pとか言うなよ。
767 :
763 :2006/12/29(金) 07:49:16 ID:R6dKvAI8
TD508ですorz アンプ買うしかないですか?
その通りです。無印508です。ありがとうございました。
なんでこういう使用用途のインターフェース買おうと思ったの?
こういう人が買って使えないとか嘆くからE-MUの評判が落ちる
772 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/29(金) 17:12:24 ID:UaG9SIYS
逆に考えるといいと思います。 こういう無知な人が買ってしまうほど、ネット上での宣伝活動が激しい ということです。
(´・ω・`)しらんがな
>>772 =道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲ
ここで聞いた方がいいのかわからんですけど GV-MVP/GX2ってTVチューナーボード刺した瞬間から E-MU 1212Mが認識されなくなりました。 IRQかと思っていろいろBIOSでつぶしてみて皮卵子 チューナー抜いてもOS入れ直しても変わらんし もうわからんぽ><
挿す位置を変えてみたりした?
しました。 ボード抜いて、OS入れ直してみたら BIOSのAC97潰してるにも関わらず レガシーオーディオドライバー&キャプチャーだけで オンボード&カード共に認識せず だったけど、AC97を再認識させてから潰してみたら E-MUを認識した。 もう一回、チューナーさして同じ現象でたら一緒にしないという 結論になりそうです。
もう少しもちつけ
動いたようだから良いじゃないか。
mp3やWAVをWMPで再生すると、プツッていう音が断続的に出ます。 なじぇ?あとMIDIが再生できんよ。
E-MU 0404SEであります。録音とかは問題なく出来ます。 他の再生ソフトではノイズが入ったり入らなかったり。
>>780 俺も同じ症状であります。
原因はCPUをオーバークロックしてたからでありました。参考までに。
783 :
◇GdUZWZrJxU の書いてる事って本当かよ? :2007/01/04(木) 06:59:18 ID:r6WKRSib
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167707195/ 320 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 05:50:07 ID:6LYIuUB6
679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。
PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。
QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。
703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679 E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・
321 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 06:32:51 ID:1ePO3GSx
QTのほうはffdshow使えば無問題
まあ、QTalternative使えばMPC単体でいけるけどね
VLCでもいけるのかな・・・・
もっと言うとサンプリングレート192にすればいけるらしいけどケースバイケースらしい
QTという旧時代のコンテナなんて映像用として使ってないな
商用オンリーで化石みたいな映像編集ツールしかないMacなんて使えるかよ
ましてメジャーなネット配信でQT配信ってあったか?
323 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 06:51:17 ID:1ePO3GSx
何だよ。全然簡単に再生できたんジャン
QT1080pのmovietrailer何も問題なく
再生できたんだけど、単なるネガキャンか
>>320 この程度のこと回避できないなんて自作やってて恥ずかしくないのかね
もっと根本的なところに突っ込めば良いのに恥ずかしいね
>>317
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 08:05:52 ID:kkV3fsMP
また大阪のハゲか
785 :
785 :2007/01/04(木) 10:04:10 ID:r6WKRSib
358 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 08:51:18 ID:6LYIuUB6
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/ PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”
679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。
PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。
QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。
703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679 E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・
ダメポ・・・
360 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:25:24 ID:HCPhxT0q
>>358 ユーザー側で設定を変えて解決する方法は
QuickTimeの
・[レート]をE-MU製品の設定と同じにする(48kHzとか44.1kHzとか)
・[サイズ]を「24ビット」にする
・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする
786 :
785 :2007/01/04(木) 10:04:57 ID:r6WKRSib
>>785 の続き
363 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:49:01 ID:1ePO3GSx
>>360 別にチャンネルはいじらなくて良いような気がするね
QTalternative+MPCで
レート192 サイズ24 チャンネルステレオ
でオッケー。取りあえず問題なし。HDも再生可能
他で問題でたらffdshowで強制的にコーデック指定すればよし
ituneはDDEを利用したfoobarプラグインがあるからすんなり再生できる。
この糞コテは色々な所で荒らしてて痛いよ。
788 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 10:16:47 ID:r6WKRSib
789 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 11:39:06 ID:r6WKRSib
そっちのスレの問題をこっちにまで持ち込むんじゃない。邪魔なだけだ。
791 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 11:43:17 ID:r6WKRSib
0404USBでQTが使えない問題は ◆GdUZWZrJxU曰わく ffdshow又はQTalternative使えばMPC単体でいける というのは事実で既出かどうか確認したいだけなんだけど
こっちとしてはどうでもいい。邪魔だから失せろ。
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 12:49:10 ID:r6WKRSib
ID:FLtdZO4Y = ◆GdUZWZrJxU の匂いがするなw
残念だが、お前のコピペの↓これが今日の俺。
360 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:25:24 ID:HCPhxT0q
>>358 ユーザー側で設定を変えて解決する方法は
QuickTimeの
・[レート]をE-MU製品の設定と同じにする(48kHzとか44.1kHzとか)
・[サイズ]を「24ビット」にする
・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする
◆GdUZWZrJxUっていうのとは違う解決方法を示した。より簡単なやつを。
こっちではお前は単なる荒らしだからすぐ失せろ。
書き込むならせめてsageてくれ。
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 14:31:16 ID:r6WKRSib
>>794 で、◆GdUZWZrJxU の方法でも可能なのか?
しつこい。あぼーんさせてもらう。
797 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 14:37:52 ID:r6WKRSib
やはり ID:FLtdZO4Y = ◆GdUZWZrJxU みたいだなwwwwwwwww
草を生やしてるのが荒し
草ってwwwwwwwwwのこと?
若草物語
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/06(土) 20:58:00 ID:iIhpMYn6
誤爆か?
馬鹿が発生しているようだけど指摘しておく 私がffdshow+MPCならばQT問題は解決できると 書いてる以上そこから先は詳細な知識がないと わからないようにしている。すでに2年前から執拗に カルトオーディオの教義を持ち込む攻撃者が存在 している以上、私の意図としてはこちらが馬鹿をやって 奴らにたたかせている状態を作りたいだけ。 答えは簡単 ffdshowにはQTオルタナティブが同梱している よって適切に処置ができるならば簡単にインストできる。 ffdshowはversionやコンパイル元によって違いが大きく、 細かな動きはだいぶ変わる。とは言っても最近になって QTオルタナティブの単体が安定動作しているので シンプルやりたければそれをやればいい話。 結局ffdshowがどういうものかわかっていれば、馬鹿でもわかる問題 それがあの粘着さんにとってはわからん。つまりPCもソフトも知らない 映像・音楽編集もやったことがないスレーブな中年親父・・・・ ただの馬鹿。カルトオーディオと一緒くたに考えいるらしい 事実を知らない人間は差別的発言を繰り替えすという実例に過ぎない ネオナチやネット右翼と同じメンタリティー・・・音楽聞く前に「死の追体験」 でもしてこいと思った。(ヒント ショーペンハウアー)
804 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/08(月) 10:40:28 ID:JJ7irFbw
なんかiTunesを使うだけでも大変なんですね(滝汗 他にもトラブル多いみたいだし。
>>804 iTunesはE-muのAudio/IFを使わなくても大変でしょ。
極力アップル製品を排除してあるから大丈夫だけど drummerworldのムービーが正常に見られないのは痛いw
>>804 iTunesが完成度低くてバグが多くてMac上でさえも
トラブル多いんだからしょうがないよ、アップルが悪い。
WMPより重くて再生中に音声ブツ切りだからな MSと違ってハード売ってる会社だからWindows以上に重いコードがふんだんに盛り込まれてるw
>>811 デムパに触っちゃいけません、とお母ちゃんから聞いてないのか?
PatchMixDSP1.81でAppend New Stripで画面開くとCPUの使用率が50%(X2 4200+)になるのは僕だけですか?
815 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/10(水) 21:45:25 ID:ihBnVRS1
E-MU 0404(PCI)と他のオーディオカードを複数挿ししていて 普段は他のオーディオカードを使うので パッチミックスを自動起動しないようにしたいんだけど どうすればいいですか?
0404USB買って3ヶ月。 聞き専でしか使ってないけどやっぱりなんか痛い音。 エージングつーかヘッドホン刺しっぱなしだけど変わらなかった・・・・
>>816 PCIの0404にヘッドフォンを挿す場合、そのままだと痛い感じの音なので
MainInsertsの所にLevelingAmpを入れているんだけど結構良い感じなので
お試しあれ。
USBはPatchMix無いみたいだから、出来ない気がする。 ヤルならデジタル入出力を直結して、付属ソフトでエフェクト掛けるだね。 聞き専でエフェクトは、御法度だと思うけど。
>>817 ん?レベリングアンプって何?理屈がわからない・・・
>>818 ああなんかそういうことか。でもデジタル入出力を直結って無理だろ・・・常識的に
出来る方に10ペソ
普通に0404USBでiTunesで再生してASIOから光で出してますが何か?
・別室ファイルサーバ上に曲Dataは家族共有で置いておく ・リビングの静音PCからiTunes共有経由で再生 これは可能ですか?
耳が痛いというのはたぶん受けの問題もあるかもね 最初RMAAで24/192の特性測ったときは ・クロストークが非対称で最大で40デシベルの差があった ・周波数特性がせいぜい30キロヘルツでしかも変なカーブを描いていた 付けっぱなしで一ヶ月間音楽かけまくっていたら ・クロストークが対称性を保ちマイナス90デシベル未満のまま ・周波数特性は−3デシベル 83キロヘルツ という結果になった。 ノイズレベルは周波数特性が下がる50キロヘルツあたりから 逆相関で上昇するものの93キロヘルツで−115デシベルを維持し 最低値からは30デシベルの上昇だが、各グラフが整合的なので 矛盾のない良い特性を示している。 > 0404USB買って3ヶ月 そんなにたってて何も変わらないと言っているのはこちらの 計測とは全然違う。もしかしたらエージングの仕方の違いだろうか?
30KHzってテスト信号でも聞いてんの? 普通のCDは20KHz前後までしか収録されてないよ もしかして蝙蝠さんですか?
出た。エージング。
測定データだけで決まると思ってる池沼でしょ 他のスレでも捏造データばっか貼り付ける 価格com荒らしてる☆タネ☆って奴
>>827 のこいつは回虫として有名です
回虫の特徴 引用元 悪徳商法マニアックス グーグル八分にされたサイトとして有名
> 御堂岡啓昭は、1997年〜1999年頃、ANSOCなるウェブサイト上の
> 架空の団体の代表を名乗っていた「緑川 京」の別ハンドルである
> 。東芝問題に関する掲示板を開設していた「悪徳商法?マニアックス」の
> 掲示板を「掲示板荒らし」によって閉鎖に追いやったことで有名。
> また、インターネット弁護士協議会 (ILC)のメーリングリストで
> 悪質な誹謗中傷活動を行ったため、総会決議によって、強制退会させられている。
> 日本コンピュータクラブ連盟理事長の山本隆雄氏によると、
> 「現在は、クレーマーから企業防衛して、企業からお金をもらう仕事をしている」とのこと。
> 最近は、「御崎の兄」というハンドルも使っているらしい。
> 2ちゃんねるでは「回虫」と呼ばれ、親しまれている。
タネよ。 そこら中にデマ流して荒らして何が楽しい? それこそ0404USBの名前に傷が付いただけ。E-MU使い全員に謝れ。 俺は0404USB使いだがお前の様に前後不覚の機知外では無い。 本当にいい加減にしろ。
30KHzから始まって50KHz、83KHz、93KHzと 超音波の周波数特性語るのって意味あるのか??
>830 ないことはないんじゃない? 30kHzのサイン波は聞こえなくとも、聞こえてる音に混ざれば、その波形自体は変化する から、識別不可とも限らない。
なら、あえて語る必要も無いと思うね。 ただ、ジッタ云々より意味はあると思う。 基地外にとっては、ジッタ云々は最重要項目らしいけど。
>832 まあ気にして語るほどの問題じゃないことは確かだ。 ジッタなんてどうでもいい。 ギターやらベースつないだら、ノイズでそんなもん掻き消えちゃうよ。 大体音質気にしすぎだと思う。 どんな機材だって、使いこめば、思った以上に働いてくれるもんだし。
834 :
816 :2007/01/11(木) 20:11:11 ID:0ZH+HvHt
なんかややこしい話になっててびっくりしたけど 周波数特性とかいうよりヘッドホンできくとなんか痛い音っていう根本的なとこが変わらなった。 ついでにいうと低音もあまり出てない 0404USBはノートでヘッドホンで聞く用に買ったけどやっぱりヘッドホンアンプとか買ったほうがいいのか・・・ mac+USB1.1時代に、44.1固定で聞いてた時よりダメダメだと思ってる
>>834 ヘッドホン何よ?
ただ単に高音を聞きなれてないだけじゃね?
836 :
816 :2007/01/11(木) 22:45:25 ID:0ZH+HvHt
>>835 CD900ST もう7年は使ってるから音は慣れてると思う。
808キックみたいなサイン波きくと、普通は気持ち悪いぐらい低域のびるけど、0404はそれがない
50〜60hz以下がかなり出てないんじゃないか。
0404の音で良いとこをいえば、定位はすごく正確というかわかりやすい。
高音がなんか影響してるのかもしれんが、CDレベルで十分なんだけどな。
>> 836
Z900HDで手持ちの据え置き&ポータブルCDプレーヤと聞き比べてみたが、
f特上の癖らしきものは感じないが…。
手持ちの Audio test CD の 20Hz,31.5Hzとも余裕で聞き取れるけど。
>>834 > mac+USB1.1時代に、44.1固定で聞いてた時よりダメダメだと思ってる
バスブーストかかってたんじゃないの?
よくCD900を7年も使えたな あんなもん常用したら耳が潰れてしまうわ
900STで潰れるってどんだけ繊細な耳なんだ
つーか7年も使ったら、ヘタちまって使い物にならんだろ 買いかえれ
音源の糞録音具合が聞き取れてしまうようになっただけ なんじゃないのかなぁ。 CD900STって糞録音には敏感でしょ。 試しに、糞録音なCDをひっぱりだして聴いてみたが… うわこりゃ耐えられん。
電気グルーヴ エースなんて もう音質最悪。ローランドみたいな音だった
あ、ローランドは嫌いじゃないけど ハチプロみたいな音でだったということです
謝れ!レイ・ハラカミに謝れ!
はなかみってどちら様?
846 :
816 :2007/01/13(土) 03:07:28 ID:52loHGgd
>>837 >f特上の癖らしきものは感じないが…。
まじでそう思う?ふつうCDプレーヤーの違いだけでも低音の出方の違いはよく分かるのに
変わらないといわれたらどうしようもないな・・・
データ的には出力できてても、表現の仕方が重要なんじゃないか。
iPodでバスブーストかけても歪んでくるだけなのと同様に。
ヘッドホンは他の機器で確認してるから問題ない。
ドライバかヘッドホンアンプ部か、とりあえず、この件は原因がつきとめられないのでお手上げです。
内部いじる気も無いしな。
847 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/13(土) 05:03:30 ID:P4b4M/kQ
>>815 へのレスが無いって事は
パッチミックスを自動起動しないようにするのは
不可能って事?
>>816 CD900STで痛い音なら、丁度良いんじゃない?
気になるなら、ヘッドフォン出力とアナログ入力くっつけて
RAMMでみてみれば良いかも。
それでも気に入らないなら、オイラに安く売ってちょ
あの、Xboard49の電源いれてxp起動すると昼寝できるくらい時間がかかる。 なんでだ?
Creative(E-mu)はユーザーの健康を第一に考える会社です。
>>847 できる。
CTHELPER.EXE を自動実行されないようにすればいい。
やり方は、msconfig.exe でスタートアップのチェックをはずすか。
レジストリの"HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run"の中の"CTHELPER"キーを削除すればいい。
いらんことをすればPC死亡するので、レジストリを弄る時は自己責任で。
これまで900STで痛い音にならなかった他の機器がおかしかったんじゃないかと思います。
853 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 03:05:42 ID:7XbJNGCa
1616を買おうか検討中です。 買った方 感想お願いします。
すごかった
>>855 0404を使ってて気に入ってるならいいんじゃない?
俺はRMEに乗り換えるつもりだけど
857 :
新スレ :2007/01/14(日) 13:18:07 ID:gX//jwe2
>>847 ,851
つーかPatchMixが起動してないと、E-MU使えないんじゃ?
あと、CTHELPERはPCIバスレイテンシを増やす動作もしてるから、
これで自動起動させればパフォーマンスが若干向上する。
デバイスマネージャで切り替えなさいよ
> CTHELPERはPCIバスレイテンシを増やす動作もしてるから BIOSのPCIレインテンシを64から32に戻してPCI Latency Toolで確認したら たしかにE=MUのカードだけ64になってた、知らなかったよ 俺は普段CTHELPER切ってスタートアップにPatchMix入れてる キャプボも挿してるからBIOSでPCIレインテンシを64に設定してる
これからDTMを始めてみようという者なのでレベルの低い質問で申し訳ないですが E-MU 0202 USBの バンドルされてるソフトでベースとドラムを打ち込み、それを再生しつつギター演奏を録音 という使い方をしたいのですがこの製品で可能ですか?
862 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/16(火) 01:39:02 ID:4we0SxCe
可能です
>>861 それなりの性能のパソコン性能(とそれなりの知識)が必要だけれど、
Proteus XV VSTi に基本的な楽器は入っている。(その音色がハマるかは知らない)
当然、SONAR LE も Cubase LE も再生同時録音は可能だから充分可能。
あと、0202 ってギターを直結できなかったと思うので POD などが必要だと思う。
>>863 0202USBのライン入力ははHi-Zおkだぞ。
あるブスの少女ハイジ
>>862-865 レスありがとうございます。
PCは3年前の自作機ですが必要システム構成を満たしています。
知識は有りません、正直インピーダンスも良くわかりません。
PODは持っていませんがエフェクターを持ってまして、それの仕様によると
ギターインプットは470kΩ、アウトプットは10kΩとなっています。
クリエイティブのHPで確認したところ、ギター直でもエフェクターかましても
どちらでも可能のように思えます。
いくつか類似の物も検討してまして値段的にE-MU 0202 USBが最有力になりそうです。
865も含まれててワロタ
UA-3FX使いなんですが、0404に乗り換えようかなと考えてます。 用途は殆どiTunesで音楽聞いている+たまに音楽作る といった程度です。 スピーカーよりは殆どヘッドホンを使用しています。何方か背中を蹴飛ばすなり引き留めていただくなりアドバイス御願いします――
このスレを見ただけでも分かると思うが、 iTunes を使っているのなら不要な面倒に巻き込まれる可能性があるので、 0404 USB(か?)を買わないか、iTunes を別のソフトに切り替えるかをお勧めする。
1820を外部電源化しようとスイッチ付「鯱」のOEMでつないだら o rz 電力不足なのかパネルLEDが点滅したままツカエネー o rz
素直にマルチャン2かっとくか・・・正直へこんだ
873 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/17(水) 13:56:51 ID:cY37NnXf
Dockだけどこかで売ってないですかね。
>>871 鯱リターンズで普通に動いてるんですけどね、私のは。
mjd・・・・ o rz 自分は1820以外は普通に動く状態、CDドライブ、ファン、HDD...etc 参考までに聞きますが 付属の電源取得用ケーブル(FDD4ピン⇔4ピン に鯱リターンズの4ピンをつけて(スイッチON状態)て そこからPC起動 で問題ないですか?なぜか自分ドライバ読み込む段階で (ドックに電流が行く状態で) 全LEDが点滅してパッチミックスは!マーク店頭しちゃいます
>>875 >付属の電源取得用ケーブル(FDD4ピン⇔4ピン
>に鯱リターンズの4ピンをつけて(スイッチON状態)て
>そこからPC起動
そうですね、これで当方では問題無く動いてます。
私の方はトラブルが無いので、動作報告程度でしか、
参考になれなくて申し訳ないです。
>>876 いやいや貴重な情報ほんとにどうもです(*´・ω・`)
外部電源化は一番簡単に効果あると思うので
マルチャン2とか動作が確認されてるやつがもっとあればいいなぁと
思いました。
もう一度接続見てから、たぶんだめそうなので
箱入りの(非バルク)鯱リターンズとか鯱とかマルチャン2とかとりあえず
動きそうなの購入してみますorz
ちなみにアンテナノイズ対策でもともとフェアライトコアに4周させてます。
1212m所有ですが、iTunesもQTもSkypeもゲームも問題なく使えてるよ。 とらぶっている人って結構いるんですね。 御手頃な価格で、作曲にも、それなりに使えて、いい買い物したかなぁと思ってます。 鳴らないといえばPatchMixが起動していない時に鳴る Windows起動音とか終了音くらいかな。これは仕様だって解ってるし必要ないから キニナラナイし・・・ PatchMixの設定方法間違ってるとかそんなんだと思ってしまうんだけど、 何が違うんだろう。こんだけ報告が多いってのは、それだけじゃない気もするし不思議。
え?パッチミックス起動しなくても音なるよ。
0404USBって外付けHDDみたいにPCの電源のON/OFF に同期して0404USBの電源ONOFFが 切り替わるなんてことはできないでしょうか? 写真で見ると電源ボタンが裏側にあり、 小さいので毎回押すのが面倒くさそうに思います。
さすがにそこまで気は利いてない
PC連動タップ使うしかないだろうな
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/19(金) 13:04:05 ID:O6clWSRz
UA-3FXで音楽は聴けないよ。オンボ以下じゃん。
>>881 PC からアクセスしない限り無用の長物でしかない外付け HDD と
PC 無しでもアンプとして利用可能な 0404USB を並べて考える時点で間違い。
PC にあわせて電源が切れてもらうと困る。スピーカと一緒。
PC 以外に使わないのなら
>>883 の言うとおりタップを使って一括 ON/OFF かな。
886 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/20(土) 00:28:08 ID:A16qQW15
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/20(土) 00:40:26 ID:TjYFxN+o
一括じゃなくて連動なんですけどなにか?
>887 シーケンス付きのパワーディストリビュータでも買えカス
だから連動タップ買え
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/20(土) 12:42:17 ID:u6YxFoNV
0404USBの価格と機能に魅かれて明日にも買いたい勢いなんですが、 一つ気になる点があります。 価格コムでも触れられているのですが、 公式HPでの注釈にて ※3 同軸/光デジタル出力はCubaseやSonar等の マルチチャンネルアプリケーション用であり、 Windowsのコントロールパネルから選択することはできません。 というのはWMPやitunesなどの 一般のマルチメディアソフトの音声(mp3)や、PCのサイン音などはデジタル出力 することができないということなのでしょうか? (winamp等でASIOを使うのは例外として) 自分は今使用中のオーディオデバイスのオプティカル端子から PCの音をAVアンプへ出力して聞くということをよくするのですが、 そのような使い方はできないということでしょうか?
>>891 >>一般のマルチメディアソフトの音声(mp3)や、PCのサイン音などはデジタル出力することができない
この通りです。
>>892 >>893 即レスありがとうございます。
買う前に確認できてよかったです。
楽器屋の店員さんもあまり詳しくなかったので助かりました。
だがちょっと待って欲しい。 ヘッドフォン端子なら聞こえるよな?流石に。
さすがに聴けるぞ。 聴けないと思われる理由も無いからな。
899 :
891 :2007/01/22(月) 01:26:51 ID:pYJlQ3oC
>>897 レスどうもありがとうございます。
その機種も前に検討したんですが、現在使っているIF(UA-3FX)
より安いことと、ASIO非対応ということがネックです。
これではDTMに使えなさそうなので。
結局デジタル出力でPCの音を送れるか否かというのは
製品の仕様のどこで判断すればよいのでしょうか?
全ての音のデジタル出力は今使ってるUA-3FXで出来ていたので端子があれば 当然出来るものと思っていましたが、そうでもないみたいですね。 YAMAHAのfirewireの二つもちょっと考えてますが、 値段的にM-AUDIOのfirewireAudiophile辺りに しようかなと・・・
PatchMixをキーボードで操作って出来ないのかね?
Proteus X LE で,プログラム・チェンジで 音色を切り換えたいんですが,出来ないでいます。 PDFのマニュアルを読んで,MSB/LSB を使って出来そうと いうのは分かっていますが,MSB->LSB->プログラム・チェンジと 順番に送っても,プログラムが切り替わらないので困ってます。 MSB では「ゼロ」固定らしいというのは どこかで見かけたのですが…。
>903 単にプログラムチェンジを受信しない設定になってんじゃねえの? Preference>MIDIで確認してみ。
1212mで、デジタルIn/Out繋いで再生/録音したのを比較すると、 微妙に違うデータになってるんだけど、PatchMixの設定間違えてるのかな… つか、ASIO>ASIOでそのままスルーさせる設定にしてもダメだったり。
>>903 前にSonarだかなんだかのアプリ側の問題でちゃんと送れてないってのを見た希ガス。
Cubase LEとかLive Liteとか別の付属ソフトで動作チェックしてみれ。
ソナ使いだけど、そういえばそうだったかも。 てゆうか、プログラムチェンジなんてしなくても・・・
908 :
903 :2007/01/26(金) 22:53:50 ID:3apYq9d1
あ。そうですね,ホストプログラムを書いてませんでした,すみません。
SONAR LE (Rolandのおまけ版)で,Cakewalk の VST Adapter 4.4.4 を
使っていて,Proteus X LE だけうまくプログラム・チェンジが
できない状態です。
>>904 はい。チェックついてます。
>>906 Cubase LE でまだ試してないのでやってみます。
>>907 プログラム・チェンジをしない使い方というのが
想像できないのですが...?
>>908 907ではないが、こんだけ色んなVSTiが出てきてる昨今、
音色/出音のバリエーションを出すことから1つのVSTiでだけで
16トラックフルになんてめったに使わないんだから、
違う音色がほしい->トラックを変えろ、ってコトなのでは?
Proteus側でマルチセットアップを保存すれば?
>>905 信号がミキサー通過してるだけかと
0404だけど同軸In/Out繋いでバイナリ一致するよ
913 :
903 :2007/01/27(土) 22:22:05 ID:uOTqEglp
Cubase LE で悪戦苦闘してます... orz
SONAR LEのように簡単に音が出ないのは
なぜ...。OMNI で鳴るように設定したのに。
>>909 違う音色が欲しいということではなく,
今設定されている音色を切り替えて
鳴らしたいだけなんです...。
だから、何故別トラックじゃダメなんかと。 4tr時代ならいざ知らず。
915 :
903 :2007/01/27(土) 23:35:52 ID:uOTqEglp
お騒がせしていてすみません。Cubase LE 1.0.7 の 「入門マニュアル」(Getting Started)をもう一度 読みながら,いちから設定し直したところ,なんとか 鳴るようになりました! それで ProteusX LE のプログラム・チェンジも, Cubase LE から出来るようになりました! SONAR LE + Proteus X LE だと 何故だめなんだ... orz
916 :
903 :2007/01/28(日) 00:03:53 ID:tb174CHw
>>914 わかりづらくてすみません。
音色を確認しながら手弾きしたいので
トラックごとに音色をあらかじめ設定
しておく方法ではだめなのです。
リアルタイムに弾きながら音色を切り替えて
ひとつずつ音を確認しながら音色を選びたいので…。
(もとになる音を選んだら,その後に音作りにとりかかります)
その使い方なら、わざわざプログラムチェンジなんかしなくても、 GUIでパッチ選択すればいいだけなんじゃないの?
>>912 なるべく余計な事させないようにメインBUSを経由させずASIOのStripにすぐにInsertSendでASIOに飛ばしたら、
それはバイナリ一致するようになったのですが、
SendingTo S/PDIF //ReturningFrom S/PDIFの設定のInsertSend/Returnを間に挟むと微妙な変化がorz
ノイズでデータが化けたとかでなく、DSPかPatchMixが何か関与してそうなんですが、謎。
>>918 同じようにやってみたけど問題ないよ
Player
↓
ASIO Strip
↓
InsertSend/Return(SPDIF)⇔同軸In/Outケーブルで直結
*InsertSend/ReturnのWet/Dry設定は0%Wetに(白メータが0になるように)
↓
InsertSend(WAVE)
↓
Recorder
ごめんまちがってた 0%Wetだと物理入出力を一切通過しないからバイナリ一致する でも100%Wetの場合はケーブル外しても-90dB程度の微小な音声が出力されている だからInsertSend/Returnを使用した場合、ピュアな音声にミキサーからリークした微小な音声が加算されバイナリ一致しなくなる
921 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/28(日) 13:48:12 ID:0EywA6wk
E-MU 0404(PCI)のVista用ドライバー出てたっけ?
922 :
903 :2007/01/28(日) 14:41:32 ID:tb174CHw
>>921 まだ出てないけど、x86ならXP用が普通に使えるんじゃない?
うちはx64だからXP x64のベータ版ドライバを無理やり入れて、一応鳴ってる
署名なしだから起動時が一手間だけど
あとASIOとかWDMはひょっとしたら駄目かもしんない(まだDAW入れてない)
>>920 どうもInsertSend/Returnを使うのが良くないようですね。
こちらの環境だと入力に対して出力がマイナスされるようで、
ケーブル外したり無音状態では完全に無音なんですが、
信号が存在する状態だと微妙に音量が下がったデータが返されます。
ASIOとS/PDIFのStripを作って比較した所一致しました。どもです。
修理出して6週間ぐらいたつんだけどいまだに帰ってこない 前スレには1週間ぐらいで帰ってきた人がいたのに
vistaでとりあえず音だけでも出てる人いる?
>>926 Vistaスレにも書いたけど一応音でた。
インストール、アンインストール繰り返してたら、対応製品が無いとか既に最新だとか言われたから、
そのダイアログが出てる間にC:\Windows\temp\CRF000\Binary\Driversをコピーしてきて、
中のSetup.exe使ってドライバ入れた。
928 :
923 :2007/01/31(水) 02:31:02 ID:Xy2Q6Gsc
>>926 0404で出てるよ
927の言うとおりインストーラに弾かれるのでそこんとこ何とかする
自分はexeを7-zipで解凍して中身取り出した
もう1枚M-AudioのDeltaOMNI66が刺さってるんだけど、こっちはXP用のx64ドライバ入れても鳴らない
ドライバ入れればOMNIは動くから、
Vista→0404 S/PDIF Out→Delta S/PDIF In→OMNI Monitor Out
という感じに繋いで鳴らしてる
SONAR6 x64入れてみたけど、ASIOもWDM/KSも録再ともに問題なし
393 名前:名無しサンプリング@48kHz Mail:sage 投稿日:2007/01/31(水) 04:37:57 ID:MiHR/GpA だな。他人の何台も組んだけどE-MU使い続けてる奴は居ない。 もちろんちゃんと動くよ。だけどやっぱRMEとかと比べると 安定性やレイテンシ、負荷、全てに劣る。ただのスペック厨I/O
930 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/31(水) 15:28:19 ID:pfLNbMmt
画像を見る限りオプティカルは入出力ひとつづつに見えるんだけど 仕様には2in/2outって書いてある…。コアキシャルも…。 実際どうなの?
何を見て言ってるのか知らないが まさかアナログと同じようにデジタルも1端子1chと思ってる なんてことはないよな
932 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/31(水) 16:00:47 ID:pfLNbMmt
はっはっはー。思ってましたー。すんませーん。 2つの機器をデジタルでつなぐときは 何かアダプタみたいなので1本にするって理解でOKだよね
へっへっほー。 アダプタてゆうか、ケーブル一本って琴田。
>>929 >RMEとかと比べると安定性やレイテンシ、負荷、全てに劣る。
音質は? 重要な項目だよね?
> 製品 予定
> Creative Professional E-MU 1820 後日通知
> Creative Professional E-MU 1212M 後日通知
> Creative Professional E-MU 0404 後日通知
> Creative Professional E-MU 1820M 後日通知
ttp://jp.creative.com/support/XPx64/?node=vista-matrix Vista正式対応 マダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
ついでだから、SoS使わんでもゲームで音鳴るようにしてくれ。
>>934 工作員のコピペだよ。Cubaseスレからのコピペだけど、
同価格帯なら音質はE-MUの方が上ってことになってる。
もうひとつついでに、PatchMix無しでもとりあえずの音は出るようにしてくれ。Vistaの起動音が聞きたい。
まだいってんのおまえ?PatchMix無しでも音出るし。 0404?
>>939 まじで?前の方にもあったけどネタかと思ってた。
何回もかかれるってことは本当な気がしてきた。
どんな感じの設定にするとパッチミックス無しの状態でも鳴るのか教えて欲しいです。
ちなみに俺のは、特別な設定をしてないからパッチミックス立ち上がってないと音は鳴らないっす。
別に起動音を聞きたいわけでもないけど、鳴らせるんなら鳴らしてみたい。
教えて下さい。宜しくお願いします。
Vistaは起動音Windows¥Mediaフォルダに入ってないの?
>939 1820mだが、PatchMixなしだと音が出ないが。(困ってないけど) もともとそういう仕様だったはずなんだけど変わったのかな。
0404のPatchMixじゃなくって、ドライバーの方、落とせなくなってない? 日本と北米のサイトで試したけど、PatchMixしかないような気がする。
1820 1820m ともにパッチミックス無しでも音は出てる ただ、パッチミックス起動しないと 起動時にサンプルレートが48kHzに戻っちまうけどな たしか0404でも普通に音でたと記憶してる スタートアップのレジストリと パッチミックスの設定の問題だと思うけどな
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/01(木) 21:24:08 ID:jIvyC0Nk
先日、1820を結構安い値段(\24800)で買いました。 ADAT付きの安い奴がなかなか無くて、音も良いし大満足しています。 パッチミックスも個人的には使いやすい、DSPエフェクトも使っていないけど、昔のDS2416みたいで良いじゃないですか。 で、日常のネット観覧等にも使っているのですが、QuickTimeが正常に動作しないのはデフォなんですね。orz QuickTimeの設定をステレオ以外、レートをパッチミックスと合わせても駄目。 ドライバの問題ですよね? E-muはドライバを更新する気はあるのかな? この設定ならOKだったよって人、いますか?
正常に動作するのがデフォ
947 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/01(木) 22:24:48 ID:2daPzw9u
>>945 WinXP SP2
Audio I/F E-mu1820
QT 7.1.3
レート 44.1kHz(Patch Mixと同じ)
サイズ 24ビット
チャンネル 5.0(L R C Ls Rs)
で、普通に音出てる。
「ちゃんと」出てるかどうかは検証してないのでなんとも。
949 :
945 :2007/02/02(金) 01:10:44 ID:Y6tocsU2
>>946 ,947
駄目なのはUSBの奴の事なんですね。orz
やはり設定(QuickTime)の設定を弄ったけど駄目でした。
まあQuickTimeとは言え、実はQuickTime Alternativeなんですが。汗
症状的には音を連打している様な感じでまともに聞けません。
正規のQuickTimeを入れれば直るかもしれませんが、一応DAW用PCなので放置しておきます。
>>949 俺の場合は
同期をインターナル48KHzに変えたら不通に聞けるようになったよ
951 :
932 :2007/02/02(金) 12:25:09 ID:TmXwJnee
あ、2つの機器ってのは2つの音源のデジタルアウトから 0404にデジタルインしたいってことっす すいません…
普段はSound Blaster Audigy 2 ZSを使い、
曲作りしたいときだけ0404PCIを使うということは可能でしょうか?
今のところ致命的なバグには遭遇していないのですが、
cubaseのデバイスの設定で「E-DSP ASIO」を選んでMIDIを再生しても音が鳴りません。
パッチミックスの設定はよく分からなかったのでとりあえずcubasis stereo44k/48kにしています。
>>4 も試しましたが駄目でした。
このへんを確認してみろ等のアドバイスありましたらどうかよろしくお願いします。
それと、ネットオークションで購入したらパッチミックスのマニュアルが英語でした。
どこかに日本語のマニュアルがぽろりと落ちていたりしないでしょうか……。
creativeのチュートリアル以上のことが書いてあるのなら、是非読んでみたいです。
>>953 そこはEmulatorXのアプリのスレになっていて、話が入り乱れてなくていい感じになってると思う。
住み分けが出来てると思うから、僕は次スレがあってもいいと思いました。
VistaでWindows Updateしたら、↓の署名済みのドライバが入ったんだけど、 CreativeとかE-MUのサイトにあるのより新しいよな? このドライバのせいかVistaのせいか音が出なかったゲームで音鳴った。 E-MU E-DSP Audio Processor (WDM) 日付:2006/02/23 バージョン:5.12.4.1143
なんだそりゃあ!?
VistaのWindows Updateにずっと前から来てるやつ x64では正常に動かないから非表示にしてる
E-MU0202USB VistaにしたらASIO経由で音が出ねえ・・・(DirectSoundは出る)
EMUってオーストラリに生息しているらしいよ 大きい鳥
食った事ある。 普通に鳥肉だった。
ゴリラとどっちがうまい?
ゴリラは食った事無い。
ソフトがVistaでのASIOに未対応かもね。
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/06(火) 05:40:05 ID:rAMMcc7r
966 :
誘導 :2007/02/09(金) 05:24:49 ID:XiFAe5ga
>>966 の重複荒らしスレたてキチガイはスルーでw
次スレたてんのがはやすぎんだよバーロー 空気嫁よマッタク
ここの1なんだろ。スレ維持にマジ必死だなw
970 :
誘導 :2007/02/10(土) 03:57:51 ID:xPy829EY
971 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/10(土) 17:28:32 ID:paz27DnH
E-MU0404と1212って音質どのくらい違いますか?
972 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/10(土) 17:52:16 ID:aWHnbaux
1212(笑)
973 :
推奨NGワード :
2007/02/10(土) 19:10:53 ID:Bt8xoB3w E-MUシリーズ友の会 Part.7