【アナログ】MIXERスレ Part 4【ミキサー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
製品情報、技術的な話題等アナログミキサーについて語りましょう。

<過去スレ>
【アナログ】MIXERスレ Part 3【ミキサー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1126714749/
【アナログ】MIXERスレ Part 2【ミキサー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108168403/
【アナログ】MIXERスレ【ミキサー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1092064065/
◇◇ミキサーの話題はこちら 4台目◇◇
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074765019/
◇◇ミキサーの話題はこちら 3台目◇◇
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051953304/
ミキサーの話題はこちら 2台目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015309439/
ミキサーの話題はこちら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/979207755/
(HTML版はこちら↓)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%7E%83L%83T%81%5B&andor=AND&sf=0&H=&view=table&shw=100&D=dtm
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=mixer&andor=AND&sf=0&H=&view=table&shw=100&D=dtm

<関連スレ>
デジタルミキサー 統合スレッド3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109988480/
2名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 03:29:23 ID:n3CnUypc
<メーカーサイト>
ヤマハ
 http://proaudio.yamaha.co.jp/
マッキー
 http://www.mackie.com/
サウンドクラフト
 http://www.soundcraft.com/
ベリンガー
 http://www.behringer.com/
フォニック
 http://www.phonic.com/
3名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 03:32:39 ID:dgFihMn8
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^UB802
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=579^MU1002
すいません何が違うのかよくわからず選べません
どちらがおすすめでしょうか?
4名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 04:00:33 ID:5i3NogBz
ステューダーとベリくらいすぐ当ててやる。
962って今オクにも出てるよね。
5名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 04:31:51 ID:mHPw2bVy
6名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 04:32:40 ID:mHPw2bVy
7名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 04:33:10 ID:mHPw2bVy
他海外メーカの代理店を調べるには下記のリンクが便利。

Good Balance の Pro機材Link↓
ttp://www3.kitanet.ne.jp/~toji/pro_instrument.html

エー・アール・アイ
音響関連メーカ・代理店のリンク↓
ttp://www.ari-web.com/link/sound/
8名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 05:14:25 ID:n3CnUypc
>>5-7
乙! 質の高い補完サンクスです。
9名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 05:43:38 ID:MU5zXqkS
どっかBigKnobを合体したような、モニコン内蔵の宅録用ミキサー作ってくれんかなー。
今出したら結構売れると思うんだけどなー
10前スレ997:2006/04/25(火) 10:50:15 ID:2QVPjUSg
さあ、マイク、ケーブル、ステレオバーにDATのテープと、いつもの荷物は用意した。
おまけの、MX602AとUSBインターフェイスにiBookも持った。

ボチボチ行ってきます。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 10:54:05 ID:9kBiQv2Q
>9
便利そうだが手元に置ける大きさじゃないと
実用的ではないような。

Big Knobはミキサーと分離しているから
卓上に置いておけて便利なのだと思うよ。
12名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 15:23:28 ID:5i3NogBz
>>10
ちなみにUSBインターフェイスは何使ってるんですか?
13前スレ997:2006/04/25(火) 17:04:13 ID:uzEdIAJH
リハ終わり。一応録る時間はあったので、本番待ってる間に短くカットして、夜家に帰ってからうp。

>>12
諸事情によりUA-3FXなんだ……ショボイのでゴメンよ……。
っていうか、旧M-BOXを知人に売っちゃって、新しいのをまだ買ってない。
14前スレ997:2006/04/26(水) 00:45:00 ID:9kWxDqcn
前スレで書き込んだ通り、下記の組み合わせで録音してみて、音はどんなもんだろうかと。

 使用機材
 A HA (MIXER) :STUDER 962/14/4
 B HA(MIXER): BEHRINGER MX602A
 C HA(MIXER): YAMAHA M2000(会館さんのPA卓)

上記全て、マイクはSCHOEPS CMC-53U、レコーダーはROLAND UA-3FX+iBook G4+cubase LEです。
USBインターフェイスだけがなんでこんなショボイ物使ってんだと言うツッコミはナシで。諸事情ってヤツです。
条件は全て同じなので、安いCD-Rデッキでも使ったのと同じと思って、割りきって考えて下さい。

A,Bに関しては、卓以外は機材から回線の引き回しまで全て共通。Cはパッチ盤から録音室までの分が回線短いです。
顔馴染みの音響さんだったので、とても協力的でしたww
ファンタムはそれぞれの卓から供給しています。
会館さんが持ってる高砂のファンタムユニット借りてみようかとも思いましたが、
ファンタムまで一揃いでHAと言う事でやめました。

 アップする順番と名前。
 http://applis.org/services/upload/index.htm

   1.=upfile00000403.aif.zip
   2 .=upfile00000404.aif.zip
   3 .=upfile00000405.aif.zip
 何日かしてから正解を発表します。予想はあちらへ。

 どのファイルがA,B,Cかは、私「997」と会館の音響さんしか知りません。
 ファイル名は適当ですので、ヒントは有りません。
15前スレ997:2006/04/26(水) 00:46:14 ID:9kWxDqcn
予想は「あちら」ってなんだよ、「こちら」だよww……orz
16前スレ997:2006/04/26(水) 00:49:35 ID:9kWxDqcn
いかん、書き忘れた。
パスワードは mixer です。

なんかダメだ、飲み過ぎたか……
17名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 01:02:53 ID:zvmOyeo/
>>14
マイク1本ですか?
18名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 01:17:10 ID:pNN7zXLc
CBAの順で
19名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 01:19:03 ID:5UvCeFGH
1=A 2=B 3=C でしょ。
20前スレ997:2006/04/26(水) 01:38:19 ID:9kWxDqcn
>>17
三点吊りに、センターから15cmずつ離して2本吊ってます。
ピアノから高さが4m弱、距離が2.5m〜3mくらいかな。

正解は、明日か明後日。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 09:06:01 ID:MKh2bUMx
tapco blend6購入age

良いねコレ
音いいし何よりカワイイ (・∀・*)
22名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 12:27:05 ID:y/p/BZoR
>>14
かなり有益な情報(+MIXERスレ向けイベント?)乙です。

漏れも予想は

1=C 2=B 3=A

と思ふ。2=B は FA と思われ。
STUDER は生で聴いたことないんですが、よりみずみずしいということで。

漏れもベリ卓(ラインまとめ用 RX1602) 使ってますが、ピアノはやはり全周波数が間引き
されたような音になりますね。しかも RX1602 だと高音域が大胆にカットされまつ。

それにしても、SCHOEPS さすがですね。ベリ+UA-3FXでもここまで録れるなんて。
ちなみにピアノは何をお使いだったのですか?
23名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 12:51:53 ID:Rl/9bgG7
なんでか解凍できないos x 10.3
24名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 17:06:24 ID:y/p/BZoR
>>23
実はzipされていないみたい。
拡張子の .zip を消せばおk。
25名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 17:19:51 ID:Rl/9bgG7
ん…サンクス
26名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 17:26:52 ID:HQtWz1Ds
全部同じに聞こえるお

orz
27名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 00:49:59 ID:tJcQh9X5
DLできん・・・
28名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 01:14:10 ID:Lc4dK4Nw
>>14 1=A, 2=B, 3=C。1 はすごい落ち着いた感じ。STUDER 知らないけど、
高いのはこういう音しそうw。1 と 3 だと、3 の方がヤマハっぽい、とオレはおもた。
29名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 01:46:24 ID:qKvuTgIG
Cが一番綺麗だな。
どれが一番良いとか持ってないから良く分からんが、Bが安っぽいイメージ。Aは普通な感じ。
30名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 01:59:02 ID:cbej5GeP
31名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 03:06:46 ID:QC8swy31
>>28
確かに1は高そう。んでも低音がちょっとうるさい気もしたけど。曲調にもよるのかな。
んで、2が安そうとも思った。情報量が少ない感じ。
3が普通って感じ。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 04:02:14 ID:YJksySOS
「録るんですか?」「あ、ごめんなさい」age

1: 落ち着いた感じ
2: 低域がゴチャゴチャしててすっきりしない感じ
3: きらびやか(ピアノとの距離が近い気がする)
33名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 11:51:13 ID:Lc4dK4Nw
これで 2 がベリじゃなかったら、ベリバカ売れの予感。
その場合、2 をベリと予想したヤツはもう一生ミキサーはベリしばりとする。
34名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 11:59:31 ID:YJksySOS
別にそれでいいよ
35名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 12:01:03 ID:0ep4wE64
>>14さん、有益な実験ありがとう
漏れも参加します。

1=C 2=B 3=A
1はヤマハの音って印象受けました。いつもヤマハ使っているので聞きなじみが。
2は・・・ショップスもベリだとこうなるんですね。ort
36名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 12:14:05 ID:Lc4dK4Nw
>>35
うーん、聞き直したら、1 はちょっと中低域がボヤけてる感じがするかなぁ。
3 が STUDER?
37前スレ997:2006/04/27(木) 14:56:11 ID:oeLBNPrV
色々と予想や意見が出ていて、正解知ってるものとしては、
「ふむふむ……(・ω・ )」という感じです。
正解は今日の夜に発表します。

ちなみに、一度CD-Rに焼いて、ピュアオーディオ用の環境で聞いてみると、結構違いがわかるかも。
38名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 15:45:51 ID:8Dw7hpY+
2がSTUDERだったらおもしろいのに。
39名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 15:48:46 ID:Lc4dK4Nw
いや、違うな。実は... ぜんぶベリだ。そういうオチだな。
40名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 16:41:31 ID:QyAJyuRl
1=B ピントが甘い
2=C 変な音だけど
3=A 好ましかった これが一番他と違う音なのは分かったwww
普段から生楽器を触らない、聞かない、録音しないおいらが読まずにカキコ
ミキサーのキャラとか知らないし。。。
WMP10で試聴。
41名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 18:05:03 ID:YJksySOS
釣り宣言まだかな ・ ∪´∀`)モキュ
42名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 18:23:48 ID:tJcQh9X5
HAのキャラおれもしらないんだけど、なんとなく予想で。
1=B : 全体的に薄い印象。
2=C : HiからLowまでの伸びは結構あるが、押し出しがあまい。O2Rとかの印象で。
3=A : いわゆるビンテージっぽさ?倍音の出方。音が一歩前に来る。

外れてたら、俺の耳はうんこってことで。
43前スレ997:2006/04/27(木) 20:24:06 ID:oVQQyz0G
今日の仕事、あと一時間くらいで終わります。
ので、正解発表は23時頃予定。

ちなみに今日は比較録音無し(^-^;
44名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 21:55:12 ID:fD+XFgFx
1=A(消去法で)
2=Bベリっぽい音・・・
3=Cヤマハっぽい音・・・

ミキサーの音の差ってこの程度なのね・・・

45書き間違え:2006/04/27(木) 22:02:53 ID:fD+XFgFx
1=Cヤマハっぽい音・・・
2=Bベリっぽい音・・・
3=A(消去法で)
4619:2006/04/27(木) 22:35:10 ID:cbej5GeP
ワクテカ
47前スレ997:2006/04/27(木) 22:46:54 ID:46lazFQj
それでは正解発表です。


使用機材
 A HA (MIXER) :STUDER 962/14/4(会館さんの録音卓)
 B HA(MIXER): BEHRINGER MX602A(友人のDTM用)
 C HA(MIXER): YAMAHA M2000(会館さんのPA卓)

アップした順番と名前。
 http://applis.org/services/upload/index.htm
 1.=upfile00000403.aif.zip (C:M2000)
 2 .=upfile00000404.aif.zip (A:962)
 3 .=upfile00000405.aif.zip (B:MX602A)


以上です。
正解は、C,A,Bの順番でした。
M2000に関しては正解の方が多かったようですが、962とベリの答えが逆と言う方が結構多かったのは意外でした。
ADがUA-3FXとショボかった事も原因の一つかも知れません。反省。
ちなみに、自前の卓が無い理由は、自分用がSTUDERの961(以前いた会社からの払い下げ品)なんで、962がある会館に持ってくのがメンドイ上に無駄という理由です。

upfile00000452.zip.zip

に元のファイルを元の名前のまま固めたものうpしてありますので、確認して下さい。
楽しんで頂けましたでしょうか?
48& ◆yNq1OO4X9g :2006/04/27(木) 22:52:16 ID:fD+XFgFx
あらら・・・
つーことでミキサーの音質など気にせず精進します。
49名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 22:57:24 ID:tJcQh9X5
おれの耳はうんこw
まぁ、オンマイクでVoとかとると顕著に違いが出たりするんじゃないでしょうか。
と、言い訳してみる。
50名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 22:58:32 ID:tJcQh9X5
>997さん
なかなか楽しい企画でした。乙です。
51名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 22:59:06 ID:cbej5GeP
BEHRINGER MX602A
>>29 一番綺麗だな。
>>31 普通って感じ。
>>32 きらびやか(ピアノとの距離が近い気がする)
>>40 好ましかった これが一番他と違う音なのは分かったwww
>>42 いわゆるビンテージっぽさ?倍音の出方。音が一歩前に来る。

さぁ、みんなでベリを買おうか。
52名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 23:11:18 ID:nndxGOsO
ちょwww
ブラインドテストってすげぇwww

あたかもベリの工作員による壮大な宣伝だったのかと疑ってしまうぜwww
この調子で他の機材(コンプとかHA)でもブラインドテストしたら、いかに高い機材をありがたがることがアマチュアにとって無駄なことかよくわかって非常に良い啓蒙になるかもしれん。

とりあえず俺も糞耳だったからこれから卓買うときはベリにするぜwwww
53前スレ997:2006/04/27(木) 23:59:30 ID:46lazFQj
CD-Rに焼いてピュアオーディオで聴くと、広がりとか深さが結構違いますよ (^_^)
制作用のモニタ環境だと、音がドライで分離が良過ぎて、逆に分かり辛かったかも。
かくいう自分も、CD-900STでモニタしてたら、M2000と962は、どっちがどっちか混乱しましたwww

そして、小っちゃいPA用にマッキーの1642買おうかと思ってましたが、
ヤマハのMGとかベリのUBとかでも良いかなと思っちゃいましたww
機能的にdirect outとか無いってのはあるけど、コストパフォーマンス凄いね。
ただその場合の問題は、分かる人が見ると
「コイツ、ケチッてるww」
と思われそうでイヤwww

>>52
ゴメン、俺自身、アンチベリ派だったww
54名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:03:50 ID:640zJhGd
すげぇタイムリー。
ちょうどベリ買おうとして
「やっぱやめようかな・・・」と思ってたとこ。
(1Uで16chのLineってコレダ!てのがあんまなくて)

オレの背中を押した罪を背負ってね。>>997

最終outは896HDIか顔800かでまだ悩み中だけど!
55名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:11:50 ID:b/OPzgft
うーん、ベリが一番バンド録音とかで雰囲気をやわらかくまとめてくれそうな印象だな。
今まで値段で馬鹿にしてたけど、少し「いいな」って思ったよ。
56名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:13:49 ID:/m9PUcO9
これで心おきなくMX9000買えます。
SSLにも負けません。
本当にありがとうございました。
57名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:26:54 ID:LLngWObo
ベリ良いね
確実に音の距離が近い
ブランドとか全然気にしない方だから参考になった
ただ、チャンネル数のもっと多いベリだとどうなるのか興味ある
58名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:46:15 ID:+NSXpUUu
ベリの評価が高まってるwww

>>57
VLZproなんかでも16chのより12chのほうがローノイズで分離もいいっちゅう話をよく聞くからやっぱ多チャンネルだと値段相応になってきちゃうだろうね。
前スレでベリのラインミキサーのノイズが結構ひどいって話もあったし、多チャンネルものには期待できないだろうなぁ。
それにしてもコンパクトな環境ならベリで十分ってのは朗報だわ。
ZENYXとかだとそこらへんどうなってるのか興味津々。
59名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 00:55:49 ID:EWp+/U5x
まぁベリには壊れやすさってネックがあるからなあ……
6040:2006/04/28(金) 03:04:32 ID:Z2F1Ckf+
www

これは面白い企画だった!!
前スレ997さんありがとうございました。
997さん自体のそれぞれのミキサーの感想ってのはいかがなもんでしょうか。

さてとベリンガーのミキサーでも買ってくるか。
小さくても両電源だし、チャンネル数が少ないと問題も出にくいんだろうね。

61名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 05:30:39 ID:lfJBVEHK
壊れやすいっていうのもあの値段なら買い換えりゃいいし、ある意味メンテフリーwwww
最強だねwww
62名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 06:33:27 ID:2uMVvyL9
ベリを良いと思ったから自分の耳は糞耳ってんじゃなくて、
結局音楽を聴くのはその耳なんだから、
良いと思った奴を買えば良いじゃない。

俺の印象は
1=もこもこしてピントの合わん感じ
2=はっきりくっきりで空気感が有る
3=もこもこしてて空気感が無い
だった
63名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 07:43:52 ID:JaqHLT0F
俺も正解だった。
俺の印象は、
1=高域が嫌味
2=落ち着いた感じ
3=いかにもヤマハチック

ブラインドテストしてもわからないんだったら何使ってもいいんじゃない?
オペしている本人がストレス感じるかどうかなんだから。
でもベリだと機材のことわかってる人の現場にはもって行きづらいかも。

俺はオペは時々するくらいで本業ではなく、普段はハードのメンテや販売しているんだけど、
一度でもベリの中身を見ると仕事では使いたくないよ。
特に失敗の許されない録音ではね。
スチューダ・ヤマハで通る言い訳も、ベリでは通らないと思う。
64名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 08:37:17 ID:09lv6AEr
ヴィンテージシンセの中身より今のショボイシンセの方が中身綺麗ですよ。
65名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 09:06:31 ID:YMAaC9wN
正解が出てから「俺は聞き分けられたぜ!」って出てきても言ってることに説得力ゼロwwww
66名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 09:40:01 ID:LLngWObo
禿同
67名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 09:48:40 ID:cHrcwHr7
>>62-63を見ると、
「さすがに○○の製品だけあって」とか「所詮ベリ」とかいう意見が
いかにいい加減なものか分かる。ま、それがブランドの力だけどね。
68名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 10:44:26 ID:clszWIlB
サンクラとかマッキーのコンパクトミキサーが混じってると更に面白いテストになるな。
69名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 11:30:42 ID:i5YpaGtr
>>65
いやいや、ところが、だ、
>>63
> 俺も正解だった。
> 3=いかにもヤマハチック
3 はヤマハじゃねーぞ。あんたおもしろすぎwww
>>47 ヤマハは 1 だしょ。
705-6-7:2006/04/28(金) 11:43:42 ID:MworuOKQ
>>65
> 正解が出てから「俺は聞き分けられたぜ!」って出てきても言ってることに説得力ゼロwwww

うが。漏れはどれがどれだかさっぱり分からんが、好みの順番でいくと
403、404、405の順だった。405 はピアノの低域がエレベのように聞こえる
ところがあり、論外。403、404はどちらも素直なピアノの音でオゲー。とくに403は
残響も豊富で、てっきりこれがスチュだと思ったのだが・・・・ヤマハですか(笑)。

ちなみに997氏の好みとか、「スチュがイチバン!」と考えていらっしゃれば、
その理由なぞ教えていただけるとウマーですが。
71名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 13:31:59 ID:qu01QBty
3がくっきりして良いな、と思ったけど、
これは逆に距離感とアンビエントが表現出来てないってことなんでしょうかね?
他の音源と混ぜてみたらどうなるのだろう。
72前スレ997:2006/04/28(金) 13:48:43 ID:l4EGKrjl
今回のブラインドテストでは、M2000が自分で思ってたよりも良好な結果だったことに軽く驚きました。
ちょっと音が団子になる、ヤマハっぽい音という感じはしますが、素材に使えるくらい綺麗です。

個人的な好みでは962でしょうか。仕事でも大抵、STUDERの961を使ってますし。
これはブランド信仰とかでは無く、音の分離と粒立ちが良いので、オーケストラに何本もマイクを立てた時でも、バランスが取りやすく小綺麗に纏まってくれるから。
要は、「間違いなく、無難に録れるから」です。マイクにSCHOEPSやDPAを多用するのも同じような理由ですね。

ベリンガーも、価格差が最大300倍と言うことを考えると、頑張ったと思います。
音の伸びと広がり、会場の空気感などが無くなってしまったのは残念ですが、
オンマイクで、マイキングにも気を使ってあげると結構普通に使えるんじゃないかな、と。
さすがにクラシックの商業CDの制作用に使うには物足りませんが、
記録用やDTM用にはコストパフォーマンス高いと思います。
初めてこんなことしましたが、今まで正直侮ってましたよ、ベリンガー。

皆さんに楽しんで頂けて何よりでした。今日から名無しに戻ります。では( ^_^)/
73名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 14:10:54 ID:wq2azoHD
イカン。乗り遅れた orz
74名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 16:10:19 ID:xudBx5tK
すごいねベリンガー
思いっきり外れちまった
75名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 16:24:55 ID:z7HGwyFN
まぁ所詮好みだしな。ジャンルや楽器にもよるし。
ガッツリとりたい時なんて全然いいんじゃね?
76名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 19:21:55 ID:coWHXgld
みんな帯域バランスとかレベル系ばっかり聴いてるみたいだけど
定位についてはどう思うのよ
7731:2006/04/28(金) 19:59:35 ID:sulV6Ykb
>>51
>>31だけど、
3は普通って言うか、3つの中で一番何の印象も残らんかったって事なんだけどね。
(まあ、2は安いだし、1は低音がうるさい感じが耳につくだからあれだけど。。)
まあ、もともとうちの環境じゃ音質云々をチェックできる環境じゃないんだけど。

んでベリだけど、うちは既に5年ほどDX1000っていうのをdjミキサー兼制作で使ってるけど、音は悪いとは思ってなかったよ。
なんか細いかな?と感じる事もあったけど。
んでも去年あたりからちょっと壊れ始めたんでね、耐久性やなんかも考慮したいとこかも。
あと、5年前と今じゃベリの印象そのものが違うからなぁ。

でも今回のテストでベリもやっぱりアリだなとは思ったかな。
まあ、>前スレ997さんおつ。
78名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 21:22:48 ID:qWbzJWPE
1はヤマハってすぐわかった。
大音量で開放型のヘッドホンで聴くとわかるけど
ノイズが一番多い。
古いPA用の卓って感じの音。

ベリとSTUDERは間違えますた。

STUDERのファイルは軽い音に聴こえた

できれば全部同じ演奏でイッキに録った奴だともっと比較しやすいかななんて思ったよ
79名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 22:14:05 ID:WsYFriJs
そりゃ皆そう思ってるだろ。敢えて言わなかったと思われ。
80名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 22:43:48 ID:l4EGKrjl
それをやろうと思うと、分配器とMTRが必要に
81名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 23:16:07 ID:LLngWObo
どこかの箱借りてミキサー持ち込み録音オフを大人数でやったらおもしろいかもwww
82名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 23:34:58 ID:WBTFE3tg
面白くないダニ
83名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 02:13:47 ID:faYj7xk1
どうせ集まるような奴が持ってる卓がベリとか安物ばかりだろうからな
録音スタジオ並みのミキサ持ち込むバカなんていないだろうしボツ
84名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 08:30:05 ID:41Lb3ERJ
「安価なミキサーこれがクソ」大会でもいいんじゃね?
85名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 10:09:22 ID:8K7c4ut9
フォニック持ってますけど
参加していい?w
86名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 11:47:14 ID:FSy5Ytin
>>85
興味あるぞ
87名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 22:46:21 ID:BKrF7Bqo
Mackie 1604-VLZ ProとSoundcraft M12で迷ってます。
アナログシンセ/リズムマシンなんかのハードシンセがメインのテクノなんですが、
どっちが向いてるとか誰かアドバイスお願いします。
88名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 23:04:30 ID:MI4sXcYP
ベリ意外と良いんだなw
以前使ってたけど、panをセンターにしても
LRでバランスがちゃんと同じにならなくて
しかもチャンネルごとにずれ具合が微妙に違ったりで
ミキサーとしての信用がおけなかったんだよなぁ
89名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 23:34:12 ID:7lcgAhzL
>>88
俺のベリ製ミキサーもそんな感じ。
しかも、ボリューム操作するとズレ具合が変化したりして、もう大変。
90名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 23:40:30 ID:41Lb3ERJ
製造は徹底してコスト削減してるけど、設計と部品選定はしっかりしてるってことだろ。
パンはクリックがないんならツマミはずして位置調節すれば?
91名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 00:35:36 ID:p0VAFlbz
>>90
('A`) 
92やまはすらっぷ:2006/04/30(日) 11:03:42 ID:F8mzuo5F
>90
> 設計と部品選定はしっかりしてる
設計はある意味、アウトソーシングだからなw
93名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 12:03:44 ID:Xhn9HJ3a
はー俺ベリの音最高に綺麗とか書いちゃったよ。
しょうがないから今から買ってくる
94名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 14:40:09 ID:LbHsQ12u
>>92
なんつうの?チャイニーズカンパニー方式?www
95名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 22:45:39 ID:rsyiL5Qh
良い物を低価格で、というコンセプトは、
マッキーもベリも同じなんだがなぁ……www

でもまあ、ベリを買う気にはならないので、
ヤマハMG16/6FXかマッキー1642買うかな。
PA派なんで、ホントはA&HのGL2400かMixWizard3 14:4:2が欲しいけど。
96名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 23:09:59 ID:GRgHFp05
PA派ってどういう意味?
97名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 00:03:48 ID:cSGeCMsf
単純に録音とPAじゃ機能的に使う部分が異なるからジャマイカ
一番はGainの可変範囲、モニター系とグルーピングかな。
日本のPAじゃリコールなんぞ使わない奴が多いしw

漏れはWZ1442をREC/PAにも使っているけど・・・inが足りねぇ ('A`)
98名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 09:40:05 ID:HcKfxeUt
俺えびちゃん派だな
99名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:00:20 ID:ARh/Kvka
>>95
かなりスレ違いなのですが、
PAとレコーディングエンジニアって使うミキサーがそれぞれ違うの?
使用するアウトボード(エフェクター)が違うのは知っているのですが
こういう小型でコストパフォーマンスの良いミキサーにもPA専用とか
レコスタ用とかあるのでしょうか?
100名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 23:01:29 ID:DhIAZzAP
97が書いてるやん
低価格帯の製品はオールマイティを目指して中途半端だな

PAに特化したり
録音に特化したり
PAのモニター専用なんて卓も有る
値段は高め。

PAで真紀の1642つかってるけどauxが足りないことが有る・・・
inはalesisのR12使って足したりすることがある(ドラムとか)

auxリターンって使わなくない?
101名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 23:02:27 ID:cDQ4kTG4
>>99
モニター用って書いてありゃedirolやonkyoの糞spでも買う人ですか?
俺があんたのミキサはPA用だって言えば売り払って買い換えるんですか?
102868:2006/05/01(月) 23:29:55 ID:jRvxiwt4
>>100-101
ありがとうございます。
少し疑問に思っただけで購入は考えていませんよ。
正直な所、本当にレスがかえってくるとは思わなかった。w

97氏の言っていたことはそういうことだったんですね。
てっきりでっかいコンソールだけの話かと思っていました。
100氏の詳しい説明でよくわかりました。

ところで101氏、「edirolやonkyoの糞sp」のSPがぐぐってもわからなかった
のですが、何かの略語(?)でしょうか。
103名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 23:32:27 ID:jRvxiwt4
だれだ!>>102に868書いたの!
すみません、名前はスルーでお願いします。
レスも気分を害すようでしたらスルーでかまいませんので。
104名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 23:40:56 ID:DE1qGAgg
安物でもある程度ターゲットの振り方があるから
ブロックダイヤグラムとかをよく見れば
どんな使い方を優先しているのか、ある程度判ると思う。

それでも片手は出さないと辛いかも知れんw
105名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 00:22:47 ID:I6MKwQcC
ご、ごせんえん?
106名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 00:45:24 ID:ii3m8c0N
参りました。師匠と呼ばせて下さい。 m(__)m
107名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 15:09:10 ID:5J8PwFWz
>ベリンガーも、価格差が最大300倍と言うことを考えると、頑張ったと思います。
>音の伸びと広がり、会場の空気感などが無くなってしまったのは残念ですが

これはすぐに分かったけどなぁ。間違えた人はなんらかの要因でハイの伸びが悪い環境になってると思うぞ。
しかしM2000と962の違いは分からんかった・・・ 962のほうが好みではあったが。
108名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 00:41:36 ID:EeveTNb2
MG16/6FXを買ってみようと思います。
で、買ったら即分解してみようかと。

ちなみに、実際にMGをバラして石を変えてみた人いますか?
っていうか、分解、面倒ですか?
109名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 00:48:33 ID:voOIuFTa
>>108
触ったこともないけど、この手のMixerって表面実装じゃないのか
石変えるにも大変そうに思うのだが?
110名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 11:44:57 ID:kxGCxeg+
石変えるような手間かけるくらいなら もうちょっと良いのを買ったほうが…
111名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 13:40:57 ID:1pkmy1r6
ごもっとも。
まあ、部品変えて音が変わるのを、遊びとして楽しむのはアリだとも思うけど。
そういうイタズラというか遊びをやるには、元が安くて機能もそこそこで、いいベースなのかも知れない。
112名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 14:25:06 ID:WVoMa9Tn
>>111
つー事は表面実装じゃないって事? 表面実装じゃマンドクサイだけだと
部品変えて遊ぶなら巻とか産蔵の中古の方が面白いと思うぞ。
できればモジュール形式の奴w
113名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 17:08:21 ID:3l/jLW9w
アナログミキサーのAUX INとAUX OUTって
どうゆう用途で使うんですか?
意味すらわかりません・・・
114名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 18:26:11 ID:1I0tmexd
つ[ミキサのダイアグラム]
115名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 00:04:57 ID:18NavPMP
ダイアグラムってなんですか?
意味すらわかりません・・・
116名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 00:09:21 ID:a4y2cMT3
>>113
auxが2あるとして、aux1, aux2それぞれのsendからreturnの間にエフェクタを繋いでおいて、
ミキサーのそれぞれのチャンネルにあるauxへ送る信号、auxから返ってくる信号を調節するツマミなんかをいじってエフェクトのかかり具合を調節する。
複数の音源にエフェクトをかけれて便利でしょ。

他に別に返してこないで他所にやってもいいし。
まあでも普通はサブアウトとかモニターアウトとかからそれはすると思う。
117名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 08:00:37 ID:LUQ3SSrP
ラジカセについていた「AUX」をなんと読むのか
わからなかった厨房時代。

例=あうっくす
118名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 08:08:31 ID:sl2e6d8J
エーユーエックス
未だに「auxiliary」という言い方に抵抗がある・・・
119名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 11:15:59 ID:QxiCVkVi
おーくす
競馬orz
120名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 11:21:39 ID:nRYPxmiq
フェーダーを2コ1で繋げて使う留め具みたいなやつ、どこで売ってるんでしょうか?
121名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 12:00:35 ID:fPg8S/hz
自分で作る。

それすら面倒な時はビニテで繋ぐだけ。
122名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 13:28:10 ID:lrNFjMc9
ラインレベルのモノラルシグナル2チャンネル分を、1チャンネルのモノシグナルにまとめる、
というだけのミキサーってないでしょうか? ゲインもEQもPANもいりません。
サイズなども気にしませんが、音質重視です。こんなんあります?
123名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 13:38:04 ID:st02E7bM
>>113
プリAUXなら、そのチャンネルのフェーダー値に依存しないで、音量調節ができるのがミソ。
ポストAUXは、機能的にサブアウトと変わらない。
124名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 13:42:47 ID:iP9U0EJn
>>122

ホイヨ ; ̄□ ̄)つ Y
125名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 13:51:14 ID:lrNFjMc9
>>124
…Yケーブルでいいんですか? なんかもしかしてスゲーアホ質問しました?orz
126名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 15:54:22 ID:h/o9fcyI
>>116 >>123
詳しいレス感謝です!
なんとなく理解できました。
あなたたちは良い人だと思います。

もう一つ教えてください。
ボーカル録音する場合に、マザボに標準で付いてるマイク入力(ステレオミニ?)に、
安物のダイナミックマイクを直接つないだら、音量が小さくなって雑音が
多くなるのでしょうか?

【ボーカル入りのデモ曲を作るつもりです。】
127名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 16:17:07 ID:5A4TJriO
まずためしてみよう!
128名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 18:45:31 ID:m2RTgZZH
>>125
えー、出力どうしを直結すると片方の出力から見てもう片方の出力が
低インピーダンスな負荷になってしまうのでやめた方がいいです。
129名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 20:41:43 ID:h/o9fcyI
>>127
マイク持ってません・・・orz
これから買う予定です。
130名無しサンプリング@48kHz :2006/05/04(木) 22:55:53 ID:F0pz4TL3
>>122
モノラーだね。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 23:09:42 ID:PBUpgXyu
>>122
自作ケーブルで作れそうなきがす
132名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 07:09:34 ID:WAP4IiCu
>>128
そうですよねぇ。なんか出力側がお亡くなりになりそうな気がします。

>>130
モノラーってどこか出してましたっけ?

>>131
多分抵抗入れなきゃいけない気がしてます…。


やっぱ自作ですかね。ググってみましたが意外とぴったりなソースも無く。
133名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 07:18:32 ID:WAP4IiCu
ああ、でもモノラーって3dB減衰させてステレオ→モノラル変換するっつーやつでしたね。
それはちょっと用途が違うかもです…。せっかく提案してくれたのにすいませんです。>>130
134名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 07:46:10 ID:1+NBy+bS
なんかテキトーに小型ミキサーでも買えば
135名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 13:43:37 ID:uuxpZhXM
具体的な用途書いたら良い案出るかもよ
136名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 14:51:10 ID:PLLu6koL
>>135
サンプラーからオープンハイハットとクローズドハイハットをそれぞれパラアウトしているのですが、
受けるミキサー側はゲインもEQもPANも同じ設定なので、現状2ch占有しているハイハットを1chに
まとめてからミキサーに送りたい、というのが具体的用途です。ミキサーのチャンネルも節約できるし、
インサートするコンプも1ch分で済むし、何かとメリットが多いので…。
137名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 14:54:50 ID:m6YH9oEm
サンプラーでパラアウトの設定を変更して、
1chでまとめて出力するように設定したらいいんじゃないかな?
138名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 15:05:15 ID:PLLu6koL
>>137
それが、その設定ができないんです…。すいません。
139名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 16:28:38 ID:elUTZJUA
初心者ですので教えてください・・・

EURORACK UB1002FXと、E-MU0404の組み合わせで
ボーカル録音できるでしょうか?

その時のワイヤリング(ルーティング?)と、注意事項が
あったら教えてください。
140名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 17:30:53 ID:36vro4uh
初心者お断り
141名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 18:28:04 ID:ARJqSPFd
ボーカルがどうとか前から聞いてる奴一緒みたいだな
人に聞くようじゃDAWなんて到底無理
テープMTR買って1から勉強すれば?
142名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 18:47:47 ID:b/0Knr/K
>>139
とりあえずこっち(↓)で。

新規スレッドを立てるまでもない質問@DTM板 PART32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144475084/
くだらない質問はここに書け! in DTM板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140951021/
143名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 21:04:19 ID:gvduRlYw
初心者ですので教えてください。。。。。って、えれぇ態度でけーな。
144名無しサンプリング@48kHz :2006/05/05(金) 21:41:00 ID:N5yo5cnB
>>133
うーん、だとしたらこれは?
http://www.brentaverill.com/line_mix/
145名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 22:29:37 ID:FTu3OQHK
インプットの多いミキサー買った方がはえーよ
146名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 23:38:18 ID:elUTZJUA
>>140
>>141
>>143
哀しい人達やね・・・同情するよ。
147名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 23:53:11 ID:ARJqSPFd
>146
知るかボケ
マルチしたり初心者云々で教えてもらえると思ってるお前が甘い
録音したけりゃテープMTR買って弄り倒して覚えろ
DAWだってテープMTRと操作は基本的に一緒だ
インプットアウトプットを繋ぎ間違えても火を噴くことも無いんだから思う存分勝手にやれ
ここに居る人全員がそうやって1から実地で覚えた人ばかりなんだ
早道は無い、自分で弄れ

以上
148名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 01:09:57 ID:3bsBZbSj
>>146
真性キター
149名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 01:28:31 ID:DTWVL7o8
>>147
> DAWだってテープMTRと操作は基本的に一緒だ
> インプットアウトプットを繋ぎ間違えても火を噴くことも無いんだから思う存分勝手にやれ
> ここに居る人全員がそうやって1から実地で覚えた人ばかりなんだ
> 早道は無い、自分で弄れ

同感。が、あえて>>139 にアドバイス。

1.ボーカルは仮歌程度で我慢してとりあえず完璧なオケを作れ。
2.書いた機材の数倍から数10倍の金額を投資し、ちゃんとした
  スタジオを借りてボーカルを録りなさい。
150名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 02:59:38 ID:p5dfuRCl
>>146
てめーマルチじゃねえか。知らないとでも思ってるのかボケナス
二度と来んな。
151名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 10:59:46 ID:2RWra9be
初心者ですので教えてください・・・

パソコンがあれば音楽を作れるときいたのですが、本当ですか?
ソーテックのパソコンを買ってきました。他に何か必要なものがあったら教えてください。
152名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 11:52:12 ID:WoEM7oPE
>>151
なぜ、わざわざこのスレなのか気にはなるが、その質問は質問スレの方が
良いかと。
 「DTM初心者だけで協力し合うスレ 」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130169881/

 「新規スレッドを立てるまでもない質問@DTM板 PART32」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144475084/

このスレの住人にことわった上で違うスレに行って、そのスレを上から
下まで目を通してから質問してちょ。。。
153名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 12:01:22 ID:WoEM7oPE
ああ、なるほど。
上のノリか。
154名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 12:11:33 ID:Kr95M0nv
(・∀・)ニヤニヤ
155名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 13:48:30 ID:WoEM7oPE
('A`)エェー
156名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 00:19:04 ID:GMItqefQ
('A`)エェエェエェエェエェエェエェエェエェつ
157155 ID:WoEM7oPE:2006/05/08(月) 20:08:45 ID:PRZNLSR+
>>156
僕はシーマンか。w

YAMAHAのMW10ってアナログミキサーなのデジタル?
どっちだと思われます?
158名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:23:03 ID:xSLLQW4M
ワラタのであげ
159名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:26:07 ID:thQfBL8L
>>157
ミキサー部はアナログだよ。
160名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 15:19:21 ID:5iwcQMqb
>>159
thx!
ミキサーはアナログ、USB Audio I/Fはデジタル……。
この中途半端感が性格上、購買意欲をそそるな。
ミキサーは1つも持ってないのにハード音源4つ……(PSEのせいで)。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 16:24:38 ID:i+6649qv
そゆ構成他にもいっぱいありますが...
162名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 17:17:13 ID:9fK8UMaV
ところでベリンのXENYXシリーズは、いつになったら発売されるのでしょうか…
163名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 01:30:21 ID:7AQogTYE
KENYGシリーズはいつ頃に発売されるのでしょうか・・。
164名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 03:07:16 ID:dEzd2WPn
>>163
フットルース?
165名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 13:53:26 ID:/8RcxqtB
サンクラのEPMもよさげだね。
わたしゃアウトボードのコンプ大好きなので
インサートが豊富なのが欲しいなり
166名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 14:20:34 ID:FpFSpNS/
こないだ、MACKIE SR24*4を中古で買ったら、
それにLittliteのミキサーライトがおまけで付いて来たんだけど、
ミキサーに立てたら、ぐらぐらするんだけどこんなもんですか?
微妙にぼろくて電球も切れてたんで、Oリングと電球と買ってライトは点くんだけど、
こわれてるんだったら、いっそグースネックごとのセット買えば良かった。
ってかそもそもよく考えりゃミキサーライトいらんし。
タダより高い(ry。。orz
167名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 14:27:35 ID:LLc/5Ui4
BNCで接続するリトライトはそんなもんだ。
168名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 14:28:58 ID:aGTEeqK0
普段使わなくて使おうと思ったら玉切れしてるな
169名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 16:16:09 ID:FpFSpNS/
そうですか。
じゃあまあ、このまま使ってみます。
レス、ありがとう。
170名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 17:53:57 ID:LLc/5Ui4
球は黄色く暗いけど、普通の入れた方が良いぞ。
ハロゲン球だと>168の言うようにすぐ切れる。
確か互換のLED球があったと思ったんだが
171名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 18:41:36 ID:FpFSpNS/
Q5(12V 5W)って球を買ったんだけど、今見たらずばりハロゲン球でした。。
普通のっていうと、1815 (2.4W)ってやつですか?

ところで、ぐらぐらさせると電気が点いたり消えたりするんだけど、
明かり要らない時に、消灯したとこで置いといて問題無いですかね?
というか、ぐらぐらさせて電気が点いたり消えたりするのも、そんなもんなんでしょうか?
172名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 19:36:28 ID:LLc/5Ui4
最近使ってないから覚えてない orz
グラグラすると点滅するのはセンターピンが酸化しているなかな?
リトライト側のピンが真っ黒なら綿棒にソフトクレンザー付けて磨く
その後洗って油(CRCとか)を極少量吹いておけば充分。
本体側の接触不良なら時計ドライバで黒い酸化膜を剥ぎ取る用にゴリゴリ
(余り強くやるとコネクタ自体壊すから注意)

明かりが要らない時に接触不良の消灯位置は勧めない。
特にハロゲンはインラッシュが流れるので電球の寿命が短くなるよ。
173名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 22:52:29 ID:FpFSpNS/
詳しいレス、どうもありがとう。
軽く接点を掃除したらだいぶマシになりました。
174名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 16:34:47 ID:F4hOlHim
2〜3万円代のお勧めミキサー教えてください。
スレを見直してみましたが、マッキーが良いという事しかわかりません。。
175名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 17:09:56 ID:RqcFizgN
具体的な用途書いてくんないと答えようがないよ。
176174:2006/05/15(月) 17:16:01 ID:F4hOlHim
すいません。用途は楽器の録音時のモニターや録音後のミキシングなどを
考えております。
177名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 19:05:27 ID:/10gtIz2
何ch要るのか?とかAUXはいくつか要るか?
とか、もっと詳しく書かないと相手にされないよ。
ってか、相手のしようがない。
178174:2006/05/15(月) 19:37:34 ID:F4hOlHim
8chです。
179名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 20:17:09 ID:mqlc6G8N
>>178
本当に教えて欲しいのか?
180名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 20:18:08 ID:3notWcop
>>174
AUXも不要ということなら、あなたくらいの入門者が
末永く使えそうな、SoundcraftのCompact10というミキサーがあります。
モニターや録音を頻繁に行うための使い勝手はかなり良いですよ。
Mackieも当然問題ないですが、Compact10は最近のDTMの流行
を考えて良く練られた作りになっています。音質も問題ないです。

ただ、Mackieの1202VLZproの方が頑丈かもしれません。
181やまはすらっぷ:2006/05/15(月) 20:19:58 ID:2+boKsMy
>174
とりあえずベリ買っとけ
182名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 20:25:47 ID:b34uWfXU
>174なら何飼ってもいっしょだ罠。









 どうせ一年経っても使い方判らんだろw
183名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 21:22:22 ID:0R4bFZmP
シンセとかアンシミュ通したギターが中心でなんとなくボーカルも、って
くらいならベリとかYAMAHAのMGあたりでおk。あと>>180もアリかな。
マイク取り中心&単体マイクプリ無しならHAの質も多少関係してくるから
もうちょっと予算上げてMACKIE買っとけ。

>>182
釣りだの何だの気にせず常にマジレスするのが男の気概ってもんだろ。
釣られたときは釣られた時でニッカウヰスキーでも一杯グイッと煽って
「こいつぁ一本取られたな!ワッハッハ」ってバカ笑いすりゃいいんだよ。
184174:2006/05/15(月) 21:44:28 ID:F4hOlHim
皆さん丁寧にお返事頂いてありがとうございます。

>>178
本気に本気です!!
僕はDTMでホールリバーブはかけませんが、命はかけられるんです!!

前回は1万円台のフォニックのミキサーを持っていましたが
音がこもっていて、すぐ音が割れてしまいましたので売却してしまいました。
だから今度はもっと良い奴を買いたいと思いまして・・
185183:2006/05/15(月) 22:05:48 ID:0R4bFZmP
ブラックニッカのソーダ割りにレモン絞って飲み始めた。
笑えるかな…俺。
186174:2006/05/15(月) 22:49:17 ID:F4hOlHim
DFX6
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=466^DFX6^^

同じマッキーでもチャンネルが少ない型です。
これなんていかがでしょうか?
187182:2006/05/15(月) 22:54:15 ID:b34uWfXU
>>185
きっと酔えるぞw
188名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 23:14:25 ID:/10gtIz2
ルーティングの自由度とか考慮しないで単純に音質のみなら、
1202VLZproより、Combact10のほうが良さそうなんだけど。
189名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 23:43:31 ID:uBq6v9Sz
>音がこもっていて、すぐ音が割れてしまいました

これって使い方間違ってないか?
仕様上、フォニックで割れるのがVLZシリーズで割れないって理由が仮にあったにしても、
この人の場合、使い方が間違ってる気がしてならない。

>>184
試しにフォニックでどういう使い方をしていたのか、ルーティングや他の機材を書いてみれば?
190名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 23:53:52 ID:KbKGXJIM
とりあえず何でもいいからミキサーの使い方を覚えるところからだな

>>185
ワロタ
191& ◆SnnEXZenV6 :2006/05/16(火) 00:22:36 ID:KR5hMDCo
A I/F - ミキサー - マイク
といった接続方式になります。

当時1212Mを使用してのマイク入力をした場合、-0.7dB でも音が割れていました。
でも今のDELTA 1010LTではギリギリでも大丈夫です。
ミキサーうんぬんよりただ単に1212Mが音が割れやすかっただけ
なのかも知れません。

結局ミキサーの音がこもり気味なのか、それともA I/Fの音がこもり気味なのか
それは自分にはわかりませんでした。今は良い感じに録音できていますす。
でもミキサーを通したら、どう音が変わるかはわからないので心配です。
192185:2006/05/16(火) 00:46:40 ID:TIG2Xc8A
5杯目。悪酔いした。

>>191
>今は良い感じに録音できていますす。
そんならそんでいいじゃんかよ。てか「いますす。」てオイ。

…いい。俺は信念を貫き通した。
でもなんか「はは・・・」って乾いた笑いしか出て来ねぇ…。
193名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 00:52:01 ID:nUaC8PiO
>>191
マジなのか吊りなのかよ〜判らんが>185に習って

昔1212M使ってた時、Delta1010LTはちゃんとlineで入力していたのかね?
194名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 01:28:58 ID:iZWsSdHZ
>>174はクソコテの高沢みたいだなwwww
文体が独特だwwww
195174:2006/05/16(火) 01:39:06 ID:KR5hMDCo
1212MとはE-mu のA I/Fで、ミキサーはPhonicのMM1202を使用してました。
今はDELTA 1010LTしか使用しておらず、ミキサーは所持してません。
A I/Fだけの性能で音がこもっていたり、音が割れていただけなら良いのですが。

>>193
はい、現在も昔もライン入力してました。
196189:2006/05/16(火) 01:41:59 ID:H/Tr/rFp
>>193
1212MはIFでしょ?

つーか、>>191
は質問する時、Creative社Emuブランドの1212Mとか、M-Audioの1010LTとか書いたほうがいいよ。
>-0.7dB でも音が割れていました
は録音されたデータでしょ?
マイク、フォニックのミキサー、1212M、DAWのどの段階で音割れがおきたのか、確かめなきゃしかたなかろうに。
1212mの音がこもり気味ってのは、まずないし、もとの音とミキサーの使い方が正しければ、
-0.7dB でも音が割れていました
なんてこともないはずだ。

で、そのレベルの人が不快を感じるほどの音やせは、
フォニックのミキサーでも正しく使っていれば起きないと思うよ。

1212MのPatchMixの使い方がまずかったんじゃないの?
あれは自由度が高い分、ミスをしがちだ。
例えば、アナログINとアウトの両方をフォニックのミキサーにつないで、フィードバックを再録音するような
設定になっていると、こもり気味になるのは当然だし、音も割れやすい。
197名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 01:46:36 ID:nUaC8PiO
>>174
たぶん、2chで聴き廻るよりも楽器店のDTM教室でも通った方がいいと思うよ。
ソフト系でなくハードに詳しい先生が居るところ。

>185ゴメン。漏れは酒飲まないので笑えなかった。寝る。
198185:2006/05/16(火) 02:06:32 ID:TIG2Xc8A
でもやっぱりマジレスしたお前らはカッコいいよ。うん。
率先してマジレスした俺が言うんだから間違いない。
…あれ、なんだろこの徒労感。

>>197
おやすみ。…あと、ゴメン。
199名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 08:00:21 ID:RAMlJogk
音割れしないようにRECする前に
毎回ヘッドアンプとフェーダーの調整すればいいじゃん。

オレだけかそうやってたのは・・・
200名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 12:41:33 ID:iV8HoZqy
ゲインで適正レベルに調整するのって基本中の基本、超基本じゃないのか?

適正レベルで音割れするならフォニが糞
201174:2006/05/16(火) 13:17:28 ID:lL2yUvA6
>>196
ミキサーでフィードバックしない時も同じように音が割れてしまい散々でした。
おそらく、1212Mがダメのような気もします。
202名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 13:29:23 ID:XtcxE+H+
壊れてるか、使う人の問題だね。
203名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 13:45:58 ID:bJiEI9c1
>>174
ミキサーから直でアンプだと大丈夫だったの?
204名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 14:08:51 ID:iZWsSdHZ
使う人の問題だろ。
高沢は自分が上手く使えなかったからって何でもかんでも機材のせいにしたらあかんよ。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 14:49:42 ID:TV8nAHPe
>>202
>204がFA。両チャン一気に同じ現象で逝くとは考えにくい。
交通事故より確率低い罠。宝くじで一億円当たるレベルだとオモ。
まあ、フォニが糞だとしても+5位は保つだろw

ヒント ミキサーの使い方の基本。
    フェーダーは0dBでgainやtrimでinput-levelを合わせる。

>174はホントにDTM教室通った方がいいと思うよ。
自力で勉強するなら中学二年の数学からやり直し。
206174:2006/05/16(火) 14:50:01 ID:lL2yUvA6
>>203
どっちでもダメでした。そう考えると1212Mが原因だと思います。
1212Mの公式のサイトで録音された音源を視聴してみましたが
やはり全体的にこもっていたので間違いないと思います。

ちなみにモニタースピーカーで出力した時は音割れはしませんでしたが
普通の安いPCスピーカーだと声を張り上げると音割れしてました。
ちなみに今のA I/FではPCスピーカーでも音割れしてません。
207174:2006/05/16(火) 14:52:04 ID:lL2yUvA6
>>204 >>205
ありがとうございます。数ヶ月前にインプットレベルやミキサーのレベルを
かなり試行錯誤してみましたがやはり結果的にダメでした。

皆さん本当にありがとうございました。
今度は高いミキサーを買ってみようかと思います。
208名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 15:10:35 ID:hiQXAJpn
フォニックMM1202を使ってたことがある俺が来ましたよ。
まぁ現行の銀のじゃなくて灰色っぽい時のMM1202なんだけどね。

今考えるとMM1202はすげぇうんこだった。
フェーダーちょっと動かしただけでボコって音量変わるし、EQは効いてるのか効いてないのかわからんし、
音圧ないし、どーしようもないうんこだった。

で、こりゃ使えんと思い、マッキーに変えた。
正反対だった。フェーダーのレベルはとりやすいし、ヘッドルームが広いので、音われもしないし、出音から
すべてが違う。

MM1202もちゃんと使えば音われとかしなかった記憶があるけど、あの音質、安っぽいつくりなどではその気にもならん。

ちなみに\4000とかで買ったんだよね。どっかの店のオープンセールで。
今考えるとまさに、安物買いの(ry
209名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 16:45:28 ID:lL2yUvA6
>>208
ハゲ銅。あの音圧の無さで製作意欲が削がれた時期があって悩みました。
やっぱりどんな時もどんな時もマッキーしかないよね。
210名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 17:21:29 ID:n8YlLuR4
そうだよ結局マッキーにしときゃ間違いないよ
211名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 17:40:48 ID:18Rzpb+e
>>210
なんで棒読みなんだよwww
212名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 18:14:31 ID:BRhmJvOG
blend6を忘れないで下さいね(><)
213名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 20:55:10 ID:HL7lJUZ/
質問させてください。

知り合いにマッキーの初代?1202をもらったのですが、テープIN・OUT
はどういう機能なのでしょうか?マスターアウトとかのジャックが変わっただけで
そのような機能なのでしょうか?

あと、左4個のラインインはどのようにして使うものなのでしょうか?

知り合いも人から貰った物で使い方わからず、取り説もなく分かりません。
どなたか教えてはくれないでしょうか?
214名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 21:15:00 ID:zQ1Y+3/b
TAPE OUTはMAIN OUTと同じだと思ってていいんじゃないかな。
TAPE INは、うちのMACKIE SR24*4だと、
TAPE RETURNボタンを押せばテープモニターができる。
他のchからの入力とかは無視される。

左4個のラインインってのは判らん。

取り説はサイトからpdfでダウンロードできる。
215マッキー:2006/05/16(火) 22:53:19 ID:lL2yUvA6
夏ーがーはーじまるよー♪
熱暴走の季節ー♪

http://www.tapcoworld.com/jp/products/blend6/
216名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 23:19:05 ID:L2dKF2YJ
ベリも忘れないで下さいね(><)
XENXY待ち遠しス
217名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 23:27:51 ID:HL7lJUZ/
>>214
レス有難うございます。
TAPE OUTはマスターアウトと同じ感じに考えればいいんですね。

後のことは取り説落として調べてみようと思います。
有難うございました。
218名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 23:32:51 ID:18Rzpb+e
おれ、ミキサーの色んな機能についてほとんど理解してなかったけど(まだ実機も
持ってないし)、MackieのサイトでOnyx1640のマニュアルをダウソして頑張って
解読したらほとんど分かるようになった。初心者さんにはお勧めなんだと思う。
219名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 00:06:39 ID:V7QnHlOU
>>216 >>218
ありがとう。いい音楽作るよ。
220名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 00:41:30 ID:ZeZ2MYaK
>>213
ミキサーの裏板にブロックダイアグラム描いてなかったかな?
別紙で入ってたとしても、ブロックダイアグラムだけは保存してあると思うんで
友人とやらに訊いてみることをお薦めします。
221名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 10:30:13 ID:/aiACILs
>>217-218
Mackieのマニュアルは、ほんとに読み易いよね。
というか読んでて楽しい。

んでも、なんかMackieマンセーな流れが続いてるからあえて書くけど、
別に特別音が良いとか太いとかって事は無いと思う。
ただまあ、良いものを安く、良いメーカーである事に間違いは無いけど。
222名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 21:25:51 ID:ga8AtzAP
onyxのfirewireで転送した場合と普通にoutから録音した場合
音色は同じなんですか?
onyxのアナログな音色はfirewire転送でも得られるのでしょうか?
223名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 21:38:53 ID:StuHNQvP
>>222
音色は違う。アナログな音色って何のことか不明で答えようがない。
アウトからの音色のことを言ってるんだったら、firewire転送の音とは違うよ。

つーかマニュアルよく嫁
224名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 00:12:04 ID:EtwwQYyq
会社で持ってる卓じゃ大袈裟過ぎる小っちゃいイベント用に、知り合いからMG16/6FXを借りてみた。
で、勝手に開けてみたが、あぁ……こらオペアンプ交換とかまず不可能だわ……。

>>108
ということで、諦めろ。
225名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 00:52:46 ID:uIyxltMe
>>223
すいません。説明不足で...

[A]音源(サンプラーやシーケンサ)→onyx→PCのaudio IF  
でPCに録音した場合

[B]音源→onyxのfirewireでPCに取り込んだ場合

[A]をPCのaudio IFから再生させた場合、音にONYXを通した際の太さやアナログ感が
出ると思うんですが
[B]も[A]と同じ様な効果が得られるのでしょうか?
226名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 03:10:56 ID:8WuAuNeN
>>225
得られません。マニュアルに書いてあるんだが。読んだのか?
227名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 03:41:24 ID:+VNBDeAf
ONYXユーザーだけど1394は持ってないので試したことないです。

どちらもヘッドアンプを通過するので音は変化しますよ。
あなたが期待するような効果が得られるかはわかりませんが。
自分はアナログのメインアウトから2mixで録音した時音の粒が立っていいなと感じました。

ヘッドルーム含めてONYXはこの価格で余裕がある感じが好きです。
サンクラとかも触ってみたいですけどね
228名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 01:14:45 ID:/TcmfIMX
DAW上で全て済ますよりもアナログ機材を使うとたしかに音が太くなるのは分かるんですが
これってやはりD/A、ケーブル、回路を通ることによる効果なんでしょうか。
ミキサーでもアナログものを使うと回路等を通るからそれで音が太くなるということなんですよね。
229名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 01:39:39 ID:9Bgd+BmK
太くなるっていうかハイ落ちして曇った音になる
230名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 01:47:12 ID:TY+5K2ii
適度にノイズが乗る。
231名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 02:14:14 ID:f+KHuQUN
>>228
ミキサーなんていう余計な回路のカタマリをわざわざ通す事により
レンジが狭まり、ノイズが乗り、音が曇る。
間違い無くそれは「劣化」なんだけど、それを「音が太くなった」と感じる人もいて
聴いた感じが良いなら、それがその人にとっては正解。
音楽は結果オーライだよ。
232名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 02:22:45 ID:zfzKfu6u
未だに、S/Nがさ…って話になるの?
そんなのいらない時代。
233名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 02:39:30 ID:TY+5K2ii
じゃあ、そんな時代の音楽って言うと例えば?
234名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 02:56:04 ID:zfzKfu6u
>聴いた感じが良いなら、それがその人にとっては正解。
>音楽は結果オーライだよ。

が正解なんだけど上手く言えない。
シチュエーション次第ていうか。

雰囲気よければ別に音要らねえみたいな。
再現性さえ否定してる最近のオレ。
ごめんラリって無いんだこれでもw
235名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 07:27:21 ID:DizLP+mO
要はナチュラルな廃人って事ですね
236名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 14:10:10 ID:MK1RwH/q
結局情報量落として変な色づけして、ってのが有効な場合があるってことだよね。
再生用のタマアンプシミュレーターとかキョーレツに抵抗あるんだよな。
237名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 15:00:23 ID:/huflRCi
デジタル音がアナログ機器を通過する事によって
音が丸みを帯び暖かみのある音になる。
微弱なディストーションみたいな感じなのかな。
238名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 15:03:36 ID:sSK0ryGm
ひずみじゃなくてゆがみだね。
239名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:08:54 ID:/huflRCi
まぁ新品のジーパンと履き込まれたジーパン
どっちが好きかって事ですね。
240名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:21:16 ID:zfzKfu6u
日本でもよく聞いてたしあんまり期待しなかったけど、バリに行ってガムランを聞いた。
椅子は堅いし夜でも暑いし、演奏が始まっても子供や村の人の声はうるさいし…
そのうち田んぼのカエルも騒ぎだす。うるさい。

…んでもそのカオスにほどよいトランス感を味わう。
バリの地場というか地脈と言うかあの雰囲気でこその音楽。
アンビエントってこういうことかと。

もうよっぽどひどくない限り音質は関係ないな。
ニカが流行ったりiPod買ってから特に思う。

チラ裏
241名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:22:56 ID:MK1RwH/q
そうかなぁ。素材活かした味付け控えめの料理とソースケチャップマヨネーズぶっかけ
グルタミン酸ナトリウム大量投下の料理とどっちが好きですか? じゃないか?
242名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 17:38:46 ID:/E1eHwXH
>>240
俺ガムランやってるけど、バリガムランも良いけどジャワガムランもいいよ。
是非聞いてみてくれ。スレチスマソ
243名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 18:01:34 ID:zfzKfu6u
>>242
JAVAモノは部屋でずっとかけてる。観てるとつらいけど …なかなか終わらないw
同じくスレチスマソ
244名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 19:53:43 ID:/huflRCi
モノラルのチャンネルにL R バラで挿してパン振るのと
ステレオのチャンネルに普通にLR挿す場合って何か音違う?
245名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 20:05:48 ID:sSK0ryGm
>>244
ミキサーによるだろうけどステレオのチャンネルの
方がえらい安い作りになってるのがあるね。
246名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 20:12:20 ID:SPhQZEKS
安い造りと言うよりは、必要性が薄いからだとオモ
ステレオでMixerに入れる素材ってステレオ出力された時点で
ある程度音が完成されているのが前提でしょ。
余計な物など必要無いし、レベルが合えばいいんじゃないの?
247名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 20:47:15 ID:/E1eHwXH
ステレオ出力の機材をミキサーに立ち上げるときは、ぶっちゃけ余った
AUXリターンにinで事足りる。ほんとレベル合わせるだけだから。
248名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 21:03:31 ID:/huflRCi
やっぱり。
ラップトップにある曲をIFからミキサーに繋いでライブの時使ってるんだけど
モノに挿す時とステレオに挿す時とで何か音が違うなーって思って。
モノの時の方が好きだな。
ちなみにミキサーはMG10/2
249名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 23:59:43 ID:VI9klvAt
>>244
物によるが、モノチャンネルでパンを振ると3dB上がることが。
250名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 00:12:01 ID:JrinP0qB
>>249
考え方なんだろうけど、漏れはそれがデフォだと思っている。
2Tを考えるとエネルギーバランスが同一。
251名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 05:32:26 ID:pt06Bdt0
>>244
サンレコに出ていたエンジニアによると、
まったく別らしいよ。
偶然、今日それを検証しようとしたが、考えるの面倒になってやめた。
252名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 07:54:18 ID:bT+E5/Js
そうなんだ。
普段はどんなステレオMIXでもモノに入れてパン振ってるけど
そっちの方がダンスミュージック系には向いてる気がする。
ドラムの輪郭がくっきりしてるような音抜けがいいような、、、
そんな感じに聞こえる
253名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 08:56:16 ID:UNXasLyw
ステレオINだとEQがモノより簡易なものが多かったり、
PANじゃなくてバランスなので自由に振れないとか、
AUXやGRP送りもLは奇数、Rは偶数にしか送れないとか、
便利なのか機能制限なのかよくわからない作りのものもあるからね。
RTNだとLRにしか送られないとかもっと制限されちゃう。
リバーブやキッカケものはモニターにくれ、と言われることがあるので
とりあえずモノに立ち上げておけばどうにでもなるってことジャマイカ。

入力段の回路は違うから音が違うのは当然。
OPアンプもモノは2回路だけどステレオは4回路とかね。
マイクはささらない前提なので結構ラフというか
シンプルな作りになっちゃうよね。
254名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 09:00:30 ID:oxBvmL64
SoundCraftのEPMシリーズって日本で発売されないのかな?
EPM6をサブミキサーで欲しくてずっと待ってるのに・・・
255名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 09:21:33 ID:QaYUqVbd
REC系の人だと思うけど・・・ST-inの根本的な使い方が違うような

CH送りに慣れ杉
256名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 10:43:56 ID:Je2x3Ud5
257名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 14:51:42 ID:VHZREf/P
>>256
やべぇ・・・俺高専、大学、大学院と情報工学専攻してきたけど
本当に知識の無い人ってこんな事本気で思うの?

定性的な話すら出来てないし、単なるお話ですね。。。。
258名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 15:08:22 ID:SjegvrjU
宗教的だな。
259名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 15:11:07 ID:pt06Bdt0
29時間起きてる勢いで全部読んだ。>>256
なんでこんなにムキになってんだ?

CDにエラー訂正がなかったら、どうなるんだか。
260名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 15:31:50 ID:XhEdXlWd
今Mackieの1402VLZ Proを使ってるのですが、チャンネル数が足りなく、
16chのミキサーに買い換えようと考えてるのですが、40k位で買うなら何がよいでしょうか?
MG16/6FXというのが35kで売ってるので代替にはよいかなと見ているのですが。
261名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 15:35:58 ID:jsDE0Yxu
まあ頭の悪い奴ほどこういう宗教に引っかかるんだよね
262名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 15:42:11 ID:J2WJMje/
少々の専門分野であること、また、誰の目にも見えてはいない、
デジタルの動きを追いかけていること、未知の部分が多いこと等も、
その原因と思います。

しかし、我々は、音から、およそのことは、判断できるのです。

60%だの、50%だのと、書きました。そのパーセンテージの割り出しは、
デジタルが、目に見えないものであり、計測も出来ないものである以上、
正確に割り出すことが困難です。その基準は、BSデジタル放送の、
48キロへルツと32キロヘルツの音の違いを、およその基準にしました。
それとてデジタルが欠落しているのでしょうから、あまりあてにはできません。
そういうわけで、およそです。

何でここまで自信満々になれるんだ?どう考えても無理だろ。色々と…。
263名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 16:40:35 ID:dG7GQ3eJ
名古屋に昔「本物の音がするレコード」について熱く語るおじさんの居る
古道具屋が有りました。そのおじさんは紛れも無く本物でした。
そういった本物の候補が、世の中には沢山居るのです。
2645-6-7:2006/05/21(日) 16:45:52 ID:IIfEB5g/
>>257
> >>256
> やべぇ・・・俺高専、大学、大学院と情報工学専攻してきたけど
> 本当に知識の無い人ってこんな事本気で思うの?
> 定性的な話すら出来てないし、単なるお話ですね。。。。

漏れは物理系の出身ですが、このページの著者には会いたくないですな(^^;
265名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 18:36:24 ID:cyq1Y56q
>256は笑えた。
山葉のエンジニアも基地害相手じゃ大変だろうなw
漏れも前職じゃ基地害に纏われ付かれたことがありまする。
A/D、D/Aの前後はアナログなんだからアナログ自体は否定しないけどね。
266名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 18:47:43 ID:WSzOZ6M0
>>256
これはひどい…。
MPC内部のコンデンサーを交換すると音が太くなるとか言ってる人もいたが…(素人が勝手に改造したものんを持ち込まれるAKAIのサービスエンジニアが可哀想だ…。)
最近は、サン○コなどの雑誌で盛んにオーディオヲタクのごときオカルト似非科学を吹聴する人が出てくるものだから、こういうわけのわからない宗教が流行ってますね。
「ファイルのコピー時間=ベリファイのアルゴリズムと内部回路の設計」とかトンデモすぎてついていけない…。
しかも「データが欠落するからベリファイしてる」のに「デジタルはデータが欠落します」とか言いだすし、「デジタルの音質劣化は信号の転送のみがその原因だ」みたいな考えとか、つっこみどころがありすぎて困る。
これ書いた人の頭の中にはバイナリ比較するとかいう基本的な発想はないのかねぇ。
そんなに頻繁にデータが欠落したらパソコンなんて動かないがな。
ていうかこれは壮大な釣りなんじゃないか?
267名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 19:00:56 ID:Y7qxAdE0
Mackieの音が気にいっているなら
普通に1642か1604買っとけ
Mackieの音は良い悪いは別にして独特なので
Mackieの音が欲しければMackie買うしかない。

もしくはそれほど重要で無いCHは安いミキサー買って
サブmixしてからMackieの1402VLZ Proに入力するとか。

Mackieの1402VLZ Proを売って買い替えなら
中古なら追い金40kで楽勝
運が良いと1642なら新品いけるかも。
268名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 19:32:34 ID:IDcqkwYz
1402からの買い換えならば下のベリなんかもいいんじゃないかな。
音の違いはちょっと分からないけれど。

ttp://www.behringer.com/UB2222FX/index.cfm?lang=jap
2695-6-7:2006/05/21(日) 20:57:26 ID:o0C7HKnD
>>260
> 今Mackieの1402VLZ Proを使ってるのですが、チャンネル数が足りなく、
> 16chのミキサーに買い換えようと考えてるのですが、40k位で買うなら何がよいでしょうか?
> MG16/6FXというのが35kで売ってるので代替にはよいかなと見ているのですが。

14chを16chに買い換える理由をあまり想像できない。どんな用途で使用するのか
よく分からないしね。もうちっと詳しく教えてください。
270257:2006/05/22(月) 00:39:22 ID:2lspnFXk
>>264
会って、情報理論を事細かに教えてあげたい・・・
でもきっと喧嘩になると思いますw
271名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 00:53:53 ID:LfoSLR1N
いや〜。キチガイっているんだなーと言うのが正直な感想。。
IBM、モトローラ、アップルしかコンピュータ作れんって。。
IntelとかAMDとかHPとか無視かよ。
富士通とかNECとかメインフレーム作ってんだぞ (笑)
HPとかSUNのハイエンドストレージだって日立のOEMだし。
自作PCと同じ扱いかい。。
272名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 01:23:01 ID:DJGq5kqc
>>256
・・・・・・で、この人は何が言いたいんだろう・・・・・・
273名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 01:27:15 ID:2lspnFXk
>>272
だからうちのケーブル買いなさい!じゃね?w
274名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 01:40:12 ID:js/qLsJl
>>256ってhttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/winter072でしょ
オーディオ板でも有名人。冬オナってwwww
275名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 03:50:30 ID:Aw8t6dLr
ようするに詐欺師じゃないのかね
276名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 07:50:14 ID:T4LbCNrc
>>274
ノイトリックのプラグが水晶のような、汚れを知らない転送能力という代物だと!
これは大変ですね!!!1!!11!!!!
277名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 09:10:15 ID:PTuT0g4H
デジタルデータが40%欠落してたらホワイトノイズ化してるよな
278名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 10:44:06 ID:7HSze0i4
言ってることは電波なんだが値段そのものは良心的かも
(あくまで他のオカルト・霊感商法のオーディオゴロより)
279名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 12:24:06 ID:SLAchDD6
DTM関連スレに貼っていますことをお許し下さい。
旧聞かと思いますが、こんなこともありましたね。

【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1143042808/
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

先日のブラインドテストの企画良かったですよね。
280名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 12:58:51 ID:2q+RPt6C
>>277
Mute掛かるんじゃね
281760:2006/05/23(火) 00:34:59 ID:/+/DqQis
ノイトリック伝説(笑)
282名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 03:40:23 ID:47K4T74E
>>281
どこの760だよ
283名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 04:03:19 ID:G6fLn1La
>>282
Rolandじゃね?
284名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 14:33:31 ID:47K4T74E
>>283
御意
285名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 23:53:13 ID:1TMhsnb+
すいません。
よくonyx等のそこそこ上位のミキサーでマイクプリの音が良い。
みたいな事が言われていますが
普段マイクプリを使わずLINEメインで使用している場合、
音質は下位モデルの物と大差ないのでしょうか?
今YAMAHA MG10/2を使用していてONYX1202に買い替えようと思っているのですが
マイクプリは使わないので音質に違いがあらわれるのか疑問に思っています。
286名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 13:37:41 ID:0JnL3wJT
>>285

>>260 もそうだが、現状の不満点も用途も書かず「○○はどうですか?」って
香具師には説明のしようがない。欲しいなら買え。疑問に思うのならやめとけ。
287名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 21:19:53 ID:m1B9Lk6b
TAPCOおもしー。TAPCOtvおもしー。脱童貞。
288名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 19:24:25 ID:Z8LcDqZL
おもしー、ってのは茨城の方言だっけ?
289ちぇ家:2006/05/28(日) 12:11:35 ID:9k4pWOzt
べリンガーと、パイオニア、どっちがいいの?
BPMカウンターがついてるのがいいんだけど。
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidp345.html
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidp1003.html
今のところ、使うのはアナログ盤、サンプラー、シーケンサー、MPCのみ。
CDJ購入は今のところなし。
かけるジャンルはオールジャンル(ハウスより)
さぁ、どっち?
五万円以下で他にもあるなら、教えやがれこの野郎!!!!!
290名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 15:37:31 ID:WxJvqRdc
好きなの買えよアホ
291名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 15:46:46 ID:PbnPGQHA
>>290
そんな言い方しちゃ可哀相じゃないか。
ホントに、最近の若い人は日本語が乱れてる。



貴方ならどれを買っても使いこなせると思いますから、
お好きなのを買えばよろしいのではないでしょうか?
292名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 15:50:40 ID:uNbVejxh
もっとイイスレッドがあるんじゃないの?
293名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 15:52:29 ID:Q3qEH3it
>>291
君こそ、中途半端な日本語を使っているじゃぁないか。


貴方なら何れをお買いになっても使いこなせると思いますから、
お好きなのをお買いになれば宜しいのではないでしょうか?
294ちぇ家:2006/05/28(日) 16:25:17 ID:9k4pWOzt
皆さん、そこを何とかご教授願いたいのですが・・・
295名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 21:13:36 ID:T97MAzD8
もうちょい頑張ってdjm-800のほうが良いよ。
箱でかける前提ならパイオニアが無難。
理由はdjm-800ばっかり置いてるから。
ベリにdjミキサーとかはコストパフォーマンス優先ならそっちでいいんじゃない。

あと、djクラブ板に行った方がいいよ。
296名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 23:46:34 ID:Z/fuBF8f
質問なのでageで失礼します。
ステレオ8系統程度(というか以上)のアナログミキサーを探しているのですが、
Soundcraft SPIRIT ESぐらいしか選択肢ないですかねぇ…
これで決定でもいいのですが、参考なまでに御教授頂きたいです。
297名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 23:56:30 ID:SLexEywA
ESでいいんじゃないでしょうか。
あれほどステレオの充実した卓は、個人の買える値段では他にはないんじゃないかと。

前にいた会館はチャンネル増やす為にPM4000Hのインプットモジュールの大半をステレオ仕様に換えてました。
あのモジュールはマイクも使えて機能的にはモノモジュールとそれほど差がないので、
三点吊りのステレオマイクでもモジュール1本しか使わないので、意外と便利でした。
ただ、素人にはお奨めしないwww
298名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 01:08:56 ID:NNJ/QS/3
了解しました。
ありがとうございます。
299名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 01:55:00 ID:pyyJYx4S
ベリからラインミキサー

http://www.behringer.com/RX1202FX/index.cfm?lang=JAP

いちおう年内には出るらしい
早くて7月
300名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 12:11:08 ID:T3e3tVb5
マッキーのVLZプロシリーズはOnyxシリーズがでたのになぜなくならないのでしょうか?
つかいわけとかあるのですか?
301名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 12:15:34 ID:/8MVO1vM
全然別物だからね…。
302名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 14:04:23 ID:eJBdt5ur
マイクインにシンセなどを入力すると、ラインインに入れたときと音は変わってきますでしょうか?
中の回路はどうなっているんでしょう、、??
303名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 14:48:06 ID:U1QxrrhA
機械による。
304名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 16:00:05 ID:4LlCI+6t
>>301
それは性能がぜんぜん違うということですか?
305名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 17:27:51 ID:eJBdt5ur
VLZとonyxは音がぜんぜん違うぞ。 VLZはもっとアナログ感が強くて気合いの
入った音だね。 アメリカのHIP HOPの人たちがミックスで良く使うね。。
 onyxhはもっとフラットでクリアで優しい感じがするね。。 
306名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 17:30:53 ID:LlO5wyQ1
VLZはなんか抜けが悪いというか曇ってるというかハイ落ちしてるというか、そんな感じ。
307名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 21:25:41 ID:L3dS6nZb
VLZは独特のエフェクター的に太い音で
あの音でなければ。っていうファンが居るので廃盤に出来ないのよ。
牧原を象徴する機材だしね。

諸星が鬼キス使っていたね。
308名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 21:59:35 ID:Jp7hG5k5
>>307
かぁ君ですか?
309名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 23:01:35 ID:k0YVoQPU
大二郎か
310名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 23:09:59 ID:LasAgpjJ
おらといっしょにぱらいそさいくだ
311名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 05:39:43 ID:DSIGL750
車でいうNSXみたいなスタンスのミキサーってありませんか
312名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 06:10:14 ID:iNDhl4h1
>>311
高級志向、ハンドメイドがあだになって採算取れなくなって
生産中止になったミキサーってことか?
313名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 06:56:58 ID:DSIGL750
>>312
(^ω^#)NSXの生い立ちから勉k(ry

ものすごくあいまいな言い方だったスマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
忘れてくれwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 10:12:49 ID:Iuzp6v+T
>>305-307
なるほど。わかりやすい説明ありがとうございました。
音の好みで選びます!
315名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 11:51:49 ID:iNDhl4h1
>>313
あぁすまん、排ガス規制強化が背景にあるんだったな

PSE法施行で先走って中古市場から影も形もなくなったミキサーってことk
316名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 13:00:35 ID:j2GS2whQ
NSXって国産高級市販車で消え去った奴か?
サーキットではそれ程結果が残せず、国産終わりにメンテ最悪。

インターシティかVAP(インタOEMだっけ?)辺りが該当するのかな
317名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 18:09:45 ID:td0/Te7H
TEACの昔のレコ卓がそれっぽいかな
トランス入力の奴とかあったよね。
318名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 20:36:57 ID:uecnu1K2
+10入れると歪む奴か?
319名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 21:05:03 ID:td0/Te7H
>>318
歪むといえばあの頃のはデフォで歪っぽいの多いからw
型番忘れちゃったなぁ。TEAC/TASCAM製品詳しいんすか?
320名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 21:12:20 ID:4gKrgH5Z
入れるとゆがむ、抑えるとS/Nが悪い。
それがアナログらしさ。
321名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 21:31:27 ID:uecnu1K2
>>319
いや、当時はいい加減な機器が多かったから。
民生基準レベルで設計した卓とか、バランスアウトが+4で出てこない業務カセットとか。

決して天下のTEA○さんがそんな物出していたなんて言いませんよw
322名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 02:08:06 ID:vxpdl5FK
MG16/6FXを買ってみた。

GEQとエフェクタいらないから、もう3000円安くして欲しいと思った。
323名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 14:58:13 ID:wqSrRPbf
腸がよじれるほど面白いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=hjV2tQnb3jU
324名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 16:12:28 ID:9s+05m6F
>>323
オドロカシ系 要注意
325名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 00:22:40 ID:Ye53sxPS
MIDASのコンパクトっていいですか?
326名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 07:19:08 ID:U0MlN0GP
おい…>>320には誰も突っ込まないのか?
327名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 14:08:52 ID:d/X3xKmK
>>326
釣られてますよ。
328名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 06:03:02 ID:0mQzZO4G
ドラフティングテープの代わりに安くておすすめのテープってなんかありますか?
329名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 08:18:39 ID:qiWmBnSR
私は塗装用のマスキングテープ(3M)を使っているよ
330名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 08:38:53 ID:j9mdoYRS
バミリのビニテ使い回し
331名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 09:49:12 ID:1vIczI2G
俺なんて100均のカラーテープ。
332名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 20:23:39 ID:xz0j+0xu
>>329
幅の種類もあって便利だよな
333名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 02:00:06 ID:jVs4+IsK
マスキングテープは確かに良さそうですよね。
糊残りもまず無さそうだし、名前違うだけじゃ?ってぐらい似てますよね。
逆に、ビニテやカラーテープは糊残りしそう。
334名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 02:18:09 ID:BTZomC6V
カラーテープって紙のね。
ポストイットのテープ版みたいなもん。
3355-6-7:2006/06/07(水) 02:51:10 ID:8/4L9x0n
メーカリンク追加

TAPCO
http://www.tapcoworld.com/
http://www.tapcoworld.com/jp/

今日 TAPCO SQUEEZ SQ-2 COMPRESSOR/GATE を買ったもので(^^;
ところでBLEND16はどこの販売店も売ってないようです。なんででしょ?
336名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 02:58:42 ID:Jwvbjn50
>>335
まだ日本では発売前だからでしょ<BLEND16
337名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 11:10:53 ID:acc7fLc4
>>333
マスキングテープも長い間貼っとくとノリ残るよ。短期間ならいいけど。
338名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 12:03:08 ID:qco9XclV
ポストイットは糊残りもあるし、色も写るよ。貼るなら白いのがいい。
339名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 12:48:34 ID:FQeJdV1w
オレのはカラーガムテ
剥がれないからどんどん上に貼ってるぞ
340名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 15:18:00 ID:acc7fLc4
ノブより高くなったらジャマだぞww
341名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:32:17 ID:qV3ZZBox
一日二日で剥がすなら、ビニテが安くて手軽で良いかな。
一週間以上の長丁場になると、マスキングテープですらノリが気になる。特にホールのを借りてる時は。

そんな私は、短期はビニテ、長期はマスキング派
342名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:47:01 ID:BTZomC6V
磁気テープってどうよ?
343名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 00:53:10 ID:AtKmglMF
テープを長期で貼ることが多い小屋付き音響からアドバイス。

どう間違ってもテプラは辞めとけ……。何ヶ月単位で使うと、ノリどころか文字まで残ることも……。
3Mのマスキングが一番無難かと。二、三日くらいならビニテもあり。一日だけなら、自分はビニテ。安いから。
344名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 12:56:37 ID:EyZbFMC8
ポストイットは翌朝全部剥がれてたことがあった。
345名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 16:29:16 ID:AtKmglMF
ところで、皆さんはフェーダーの上に貼る派?下に貼る派?
俺は上が普通だと思ってたけど、職場には下に貼る人も
346名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 16:48:15 ID:qAtDtNIV
上に貼るスペースが無いので、自分はいつも下。
347名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 17:18:36 ID:cg7ToRn9

>>345
(笑)どこでもええやん


348名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 17:32:13 ID:/HZGfvSp
なんだとっ! ノブに貼れ、ノブに。
349名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 23:24:42 ID:JfWdPruZ
>>348
それだっ!!
3505-6-7:2006/06/09(金) 00:56:23 ID:ZIBdQPZA
スレ違いだけど、TAPCO SQUEEZ SQ-2 のマニュアルはオモロいです。
さすがはマッキー一派。

「はじめにお読みください。」この紙切れ一枚でも笑えますわ。

4.水分と湿気:製品に水分を近づけないでください。バスタブ、洗面所、
キッチンシンク、ホースなどの近くでの使用は避けてください。やん
ちゃなペットや汗まみれのドラマーも近寄らせないでください。
6.熱と換気:暖房器具、キャンプファイアー、コンポスト、溶接器具、
マグマなど、熱源の周辺に本製品を設置しないでください。

本マニュアルも笑える記述がイパ-イでした。さて肝心の製品は?というと
ぱっと触ったかぎりではなかなか使えそうです。
351名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 01:08:40 ID:oatScc9e
マグマには気をつけないとなマグマには
352名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 12:18:41 ID:NYilFgfX
SondCraftのM8を使っていますが、MackieのOnyxの使い勝手がいいようで
買い換えようかと思ってます。主にクラッシクの収録で使うのですがOnyx
プリアンプはクラッシクには合いますでしょうか?
353名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 13:52:40 ID:oatScc9e
>>352
onyxもあうけど、サンクラのほうがより合う。
354名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 14:33:12 ID:wL/2D8PU
Mシリーズは、グループバスが無いのだけは残念だが、
その用途ならそのままでイイと思う。
355名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 14:55:22 ID:Wq482D3y
クラッシク
356名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 14:58:03 ID:OYQ403aT
バラアウトというのは各トラックをミキサーに割り当てて
ミキサー側で音の調節をするってことですか?

357名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 14:58:46 ID:k0a7pOng
ソンドクラフト
358名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 14:58:58 ID:nfDSpgQf
onyx買ってPCでマルチトラック録音をしようと画策している俺ガイル。
359名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 15:33:34 ID:KsGaFcJj
onyx1640+firewireでマルチトラック録音やってます
360名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 16:03:06 ID:NYilFgfX
ありがとうございます。クラシック、SoundCraftですね。
M8+Motu/896HDでしたが、Onyxも結構使えそうですね。試しに
購入してみます。
361名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 16:52:11 ID:XOU0FkFY
オナニスは16chクラスでもグループバス4本、AUX6本、
ダイレクトアウト×16揃えてるのがいいね。
362名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 16:54:55 ID:Yt2vqKVl
サンクラのMってなんでグループ/サブバスつけなかったんだろうね。
せっかく廉価シリーズ作ってもMackieに客全部とられてんじゃない?
363名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 17:12:14 ID:oatScc9e
>>362
おれM12欲しかったんだけど、結局ルーティングの問題で1640にした。
FWでの拡張性もあるし、HAの音質もかなりパンチがあって気にいってる。
変な色づけもないし。確かにサンクラはマッキーに客とられてるかもな。

ミキサーって音質だけじゃなくて自分が望むルーティングが出来ないと意味ないから
選ぶの難しいよね。
364名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 19:12:08 ID:yPnLbKBX
サウンドクラフトの普及帯デジタルミキサー待ってるんだけど
他のメーカーさえそういうのなかなか出ないし単体デジミキって
今やあんまし儲からないのかな?
365名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 20:33:13 ID:NYilFgfX
サンクラのMシリーズ音いいですよ。でもマッキーの音はパンチがあって
客受けがいいんですよね。
Onyxシリーズはその中間ぐらいの音色ですかね?
366名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 10:54:32 ID:swpU6EqK
onyxでmuteをするとAUX3-4に送られる機能の
なにか実用的な活用法を教えてくれ
いいアイディアだと思うが、実際どんな場面で使うんだろう
367名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 11:01:38 ID:uP1qzPpN
>>366
1620の、ミュート信号用のバスのことかね?
368名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 11:10:01 ID:70EY67JM
>>366
音がループしちゃうような状況で使います。
ポスプロ関係の現場では頻繁に使います。
369名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 11:55:28 ID:zDAT7hH2
>>368
いや、理屈はわかってるんでしょ?
もっと具体的な事例がほしいんだよきっと。

Aux3-4につないだ別のモニターセットで聴きたい時とか。

Aux3−4のセンド量はそのつまみの値に反映されるんでしょ?
370名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 01:07:20 ID:Vj/fCT8h
レコスタ行ったら、Mackie CR1604、CR1604-VLZ、CR1604-VLZproが3台並べて置いてあって
試聴できるようになってたんだけど、3者とも結構音違った。
無印が一番音変わって、VLXproはそれに比べるとまぁピュアな感じがしたんだけど、俺の耳狂ってる?
371名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 02:37:24 ID:nXu2Ef2k
ふつうプロのスタジオには置いてないだろ
372名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 07:05:25 ID:GJQwy0uo
>366
ミュートイラネからバスが欲しい時に使うのだろ。
>370
そんな感じ、末期ーはだんだんまともな音になっている。
「音を太くするエフェクター」としては初代が最強。
373名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 10:56:20 ID:96LK0Eta
>>370
レコスタのモニタールームに3台も置いてあるのかw
374名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 00:18:27 ID:cm2nq8nF
エフェクターとして並べてあるんだろ
375名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 00:50:06 ID:jzAQOLGl
随分ビンボなスタジオなんだなw
376名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 02:33:03 ID:h60ne27c
エフェクタ的という意味ではLM3204置いてくれたほうが有り難い
90年代的な音ならこれとAKAIのサンプラは最強のマッチング
377名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 19:01:42 ID:8iVF8m2P
YAMAHAのMW10にPC用マイクさしても音が出ないんだが…どこチェックすればいいかな?
378名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 19:02:16 ID:8iVF8m2P
sage忘れたスマソ
379名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 19:23:14 ID:bz346qwn
PC用のマイクって、ポータブルレコーダー用のマイクと同じような、プラグインパワーのマイクじゃないだろうか?
アレは電源無いと動かんから、普通のミキサーじゃ使えないぞ。
380名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 19:32:37 ID:bz346qwn
381名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 19:56:23 ID:8iVF8m2P
ぐはまさにそんなのだorz
電源無いとつかえんのかーうぐぐ、新しいの買うか。
ありがとー
382名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 22:35:13 ID:aNaCdML8
パワードモニター2セットを切り換え&マスターボリュームだけの
バッファ噛まないようなセレクタで何か適当なの知りません?

そういうのあったらラインセレクタついでに
M8のスピーカーアウトからではなくてインターフェイスから
2MIXを直接モニター出来て重宝するんだけどなぁ。

工作はケース加工とパーツ選択に自信ないのでパスです。

CentralStationってどうですか?
これ、端子大杉でトークバックもいらんのですけど
そんな高くないし他に適当なのが見当たらないので
音が良ければアリかなと思ってます。
383名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 23:55:41 ID:EUWenfvL
 ̄△ ̄)つ ほらよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_140_498/12556.html

つうか、バランス入力対応のスイッチャーって思いつかない。
自作がダメといわれると、厳しい。
384名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 00:43:24 ID:IalHwqJU
CentralStationってPRESONUSの?
そんだけ金だせるんならBigKnobじゃ遺憾のだろうか。
385名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 01:23:22 ID:oQ6m7Ybl
BigKnobは音悪いよ
386名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 02:02:20 ID:lkyZpv2O
アンバラのオーディオセレクタじゃダメなのかね?
387382:2006/06/13(火) 06:30:55 ID:ZWH9TUwz
みなさんどうもです。

使い勝手はすごくよさそうなんだけど
Big Knobって音いまいちなんですかね?
面白い癖がある音ということならいっそ
エフェクター的にアナログ最終アウトをここからとって
2MIX落とす!とか考えてしまいました。

スイッチャーへの入力もモニターへの出力も
アンバランスで構わないんだけど
そういう事より信号にも財布にもロスがないように
頑張って自作した方がいいのかもしれないなぁ。
それこそエフェクターになってしまいそうでアレだけど。
インタフェイスからモニターするのをヤメて
スピーカの切り替えだけに留めておけば
卓のモニターアウトから >>383 で貼ってくれたようなのを
IN/OUT逆につなぐだけでもいいですな。これが一番安い。
となるとギターのハンドメイド系ループセレクタでもいいのかな?
パッシブだしたっかいパーツとハンダで出来てるしw
って一個しかないからモノラルだ。

工作を第一にもう少し悩んでみますね。
どうもありがとうございました。
388名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 18:57:36 ID:3+K4pMBv
ドラムミックス用のミキサ欲しくて、マイク端子が8つある手ごろなラックマウントミキサ探してるんだけど
これって銅ですか?
やっぱ音細くなっちゃうかな?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=120^MULTIMIX12R^^

YAMAHAのこれもラック型で良さそうなんだけど、スペース取りすぎで・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45147959

オススメありましたら教えてください。お願いします
389名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 20:32:25 ID:jSRrrexc
alesis、PAの予備に持っているけど
ベリよりは太いよ
流石に末期よりは細いな
ドラムまとめてメインミキサ(末期)って言う使いかたしている。

本当は末期のでかいの欲しいけど・・・
390名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 00:36:57 ID:JbdlEgBX
べりさいこーとか一時ながら、さいきんじゃy末期意末期いってなんなおプンプン
391名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 09:43:11 ID:OlZj3UnV
ベリンガーの安いのってノイジーじゃん。
392名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 10:33:19 ID:fE3zmcwh
そんな話、聞いたこと無い。
393名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 10:52:13 ID:ZjB5g2Rd
ベリが良いってのは値段の安さ。
それだけ。おれは怖くて使えないね。
394名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 11:31:08 ID:S/fAUNzK
ベリの末期ぱくったのってもうでたの?
395名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 14:05:00 ID:a/UoLzjN
>>390
日本語で
396名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 21:22:40 ID:JbdlEgBX
>>390
しね
397名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 22:25:36 ID:nvZ92Thd
ベリはノイジー?
398名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 22:30:08 ID:OlZj3UnV
>>397
価格相応
楽器屋と相談して、高くても他のにしとけ
399名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 01:47:47 ID:wrdE+ngg
ベリを頭ごなしで叩く奴って実際ベリ使ったことあるのかなあ?
それともハズレ引いてしまった人かな?

自分はベリのミキサー3台使ってるがSNが問題になったことは無いよ。
ただ初期不良が多いのとEQがタコで積極的に音作りに使えないのは認めるが。
400名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 02:21:24 ID:Rp5N3VNY
プライベート用に買ったヤツを仕事で試した事ありましたが、
SNの問題より、まず音質がダメでした。
喋りとか打ち込みネタとかならまあ良いんだけど、
生楽器が多いと、音が小綺麗に纏まらない。なんか不自然。
401名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 07:25:16 ID:DsoYpy8m
>>399
それがすでにダメじゃん。w
俺はPA系で仕事で修理もやるけど、現場で新品不良見てるし、
修理頼まれて開けてみた瞬間に「あぁ、これは…」と。
やっぱ使い捨てなんだなと思った。
信頼性は電源強化すれば上がるかもしれないけどね。
手を入れるくらいなら他のを買う。ダメなものは何をやってもダメ。
使える機種もあるかもしれないけど、卓に関してはそういう印象。
402名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 09:23:08 ID:rrKm1le4
S/Nもよくないよ。
403名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 11:28:05 ID:mY9gXG2k
S/Nそんなに悪くないと思うけど。
あのシャリシャリした音が嫌い。
404名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 12:03:59 ID:z/CWx9V+
オマエラこのスレの上の方見てみろw
405名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 12:15:17 ID:O7OQSl5G
まぁ気持ちや会社の印象の問題ってことでw
406UBミキサーご愁傷様:2006/06/15(木) 12:48:16 ID:rrKm1le4
ttp://www.fcc.gov/eb/News_Releases/DOC-263862A1.html
FCCのプレスリリース

FCC、米国連邦通信委員会は2月16日、BEHRINGER USA Inc.に対して、
同社がFCCによる認証を受けていない製品を5年間にわたり販売してきたとして、
100万ドルの罰金を科すことを通達した。
同社は少なくとも50機種のFCC未認証のデジタル音響機器を5年以上、
しかもFCCの捜査による通知後1年近くにわたり販売していたという。
今回問題となったのはFCCパート15と呼ばれる電子機器の輻射ノイズについての規格。
音響機器はクラスBデジタル機器というカテゴリに該当するらしい。

http://hraunfoss.fcc.gov/edocs_public/attachmatch/FCC-06-13A1.pdf
該当製品
407名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 20:10:23 ID:C5zqhg5e
S/Nや音質より、あの壊れやすさが信用できない一番の理由
あと見た目ダサいだろ
408名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 21:56:10 ID:RH/bNiIX
うおおおおおおおおおおお大おお大おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もうこの巣烈しん字あれないいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
409名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 22:02:39 ID:aRITyd7S
SRC2496、モニターの画像が歪むくらいノイズ出してるからな。
410名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 01:38:49 ID:sAvaDOFR
携帯か!
411名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 01:45:20 ID:Eksywb9n
スレ前半のブラインドテストの件でうだうだ言ってるやつが何人かいるが
良くも悪くも所詮ひとつのファイルを単純に聞き比べたに過ぎないって事だね。
412名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 02:00:14 ID:xdn1tUyY
その日本語、変じゃないか?
413名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 02:01:31 ID:HW7cVjXk
変なのは日本語だけじゃないと思うw
414名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 02:14:09 ID:ZqeaJZoN
>>411
まあ、少なくとも音質がどーのこーのだとかノイジーだとか言う印象批評よりかはマシかと。
415名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 02:43:27 ID:OJ/5gH2z
ベリって燃料になるなぁ。実際ホントに燃えるけど。
416名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 08:37:58 ID:Eksywb9n
>>414
ブラインドテストは試みとしては面白かったけど
極断片的な結果でしか比べてないからあまり意味がないよ。
もっと細かくたくさんのChや音源を使ったり
EQの変化を数種類とかたくさんのサンプルで比較して上でのテストなら意味はあったかもしれない。

そういう意味で印象批評は
じっくりそれぞれの機種をいじった上での結果であれば充分有意義だと思う。

ブランドイメージに左右されない耳が必要だが。

ベリに関しては実際触ってみてこのスレで多い意見と概ね一致している。
417名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 12:26:37 ID:FIyQNOZL
すべては、自分の耳・・・自分自身のなかにあるのですよ
418名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 14:03:19 ID:tjW6K69r
耳くそはマメに掃除しろ、ってことだろ?
419名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 23:16:56 ID:aqv+JzL9
目くそ鼻くそ
420名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 21:09:16 ID:+fjCt0X/
compact4/10って電源SW付いてる?
カタログや説明書一見しただけでは判断できないんだけど
BehringerのUBみたいな感じなのかな
421名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 01:00:03 ID:K0pVKQry
付いてない
422名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 02:42:41 ID:dfdrZJ9x
電源スイッチくらい、スイッチ付きのタップ買えば問題ないから気にするな
423名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 17:00:10 ID:A1ihGYNI
え!スイッチきるもんなん?
424名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 17:08:39 ID:4IdoHXza
そりゃそうだよ。
425名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 23:47:18 ID:I2qwwPYq
作業終了でブレーカー落とす、という方法もあるぞ。うふ。
426名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 22:20:54 ID:uTppWSeP
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええ
ベリ買っちまったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
427名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 23:58:30 ID:aRPN66Vp
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええ
鬼接吻買っちまったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

428名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 02:19:51 ID:MIuum5B/
うるせえよ
429名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 02:29:19 ID:Q6NrmMWD
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええ
叱られちまったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
430名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 02:30:52 ID:zAh+kut/
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ってかおまえはおれっかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
431名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 03:31:17 ID:/4bIR3NM
みんなテンション高いな
432名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 08:07:21 ID:MdrxVcIg
フィードバックループしてるんだろ。
433名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 10:22:41 ID:Cs/hw+2l
だって・・・・日本が・・・・
434名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 18:51:00 ID:64WPsh65
>>432
わろす
435名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 21:50:49 ID:gjdEOfki
予算は1万円。
仕様用途はDAWするのに
エレキギター、ベースやクラシックギターの録音に使いたい。
打楽器系は録音しません。
スタジオ等へ持ち歩きはしません。
オススメはありますでしょうか。
436名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 21:53:19 ID:UyBrwjla
TAPCO
437名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 23:08:57 ID:3zggzaCG
>>435
1万ならどれでも一緒、好きなの飼え。
438名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 00:07:27 ID:+U4YFe8B
だが、フォニはやめとけ。
あとはベリでもヤマハでも適当に。
439名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 00:12:28 ID:pz159pXz
ヤマハは機能足りないよ。俺もTAPCOをおすすめする。
440名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 01:03:47 ID:YNrhENbl
>>435
ギターで言えばフォトジェニックのギターに何を求めているのか?
せめてアリアやグレコ飼うなら判るけど。
441名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 01:53:25 ID:ViaeWdfR
03D→01V→M8と渡り歩いてきて最近思うんだけど
DAWメインでミキサーの使い方が変わってきててさ。




なんなら、別になくてもいいとか思うのさ。
442名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 01:57:27 ID:pz159pXz
>>441
”ミキサー通すと音がなんちゃら”効果は?
443名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 02:21:16 ID:pN/bEoVP
なんか最近無印1604がスゲー高いんだけどなにかあったのか?
5月末は25,000で買えたのにさっき終わったのは60,000だってよ。
ったくなんなんだいったい。。
4445-6-7:2006/06/26(月) 08:14:26 ID:zCmv06DI
メーカリンク追加

ALTO
ttp://www.altoproaudio.com/html/mixers.php
ttp://www.e-profuse.com/nshop/sound/sound_list_mixer.html

昨日クリエイターズランドに行ったところ、中古ミキサーが数台出て
ました。価格はかなり安価なようです。DJ方面では有名なのかな?
使用経験のある方、コメント希望。

あと禿しくスレ違いだけど、なかなか素敵なラックを発見↓
でも値段高杉(キャスターも目が飛び出るほど)
ttp://www.kikutani.co.jp/kikutani/products/case/gator/rack.htm
445名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 09:05:52 ID:FgNp03PI
>>444
そのラック結構前から売ってるし、オクだと安いよかなり。
446名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 10:23:25 ID:gDU49eyS
わ、ALTO各chコンプついてんのあるのか、こういうの探してたんだよなぁ。
でもALTOじゃなそもそもの音質が何となく心配だ

他メーカーだと殆どないけど、あんまり需要ないのかな?
447名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 10:40:04 ID:KtvMhfbp
需要はあると思うよ。少なくとも俺は欲しい
ただ宅が巨大化するからねえ
448名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 11:05:58 ID:J2wJrD22
>>444
GATORのラックは作りが甘いからな〜。
俺が買ったやつはフレームゆがんでたし。。。

ていうか、値段ムチャクチャ安いじゃん<GATOR

この手の元祖SKBのは倍くらいするよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 13:26:27 ID:o/hJCE8n
音屋あさればいっぱいあるう
450名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 16:27:34 ID:FgNp03PI
>>449
なんで感じてんだよw
451名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 17:48:02 ID:DgNDZEN8
ああん、ホントにいっぱいあるう〜♥
452名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 18:03:10 ID:cwOtZXY/
Mackie CFXxx2mk2シリーズがかなり手頃になってきたんだけど、新製品でんのかなぁ。。
453435:2006/06/27(火) 17:34:52 ID:KPHXwbJr
TAPCO Blend6買いました。
満足して使っています。
アドバイスありがとうございました。
454名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 17:41:03 ID:KdxO1tsO
>>446
SSLにはコンプ付いてるよ。
455名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 20:00:11 ID:0xWlHF6t
おもしろい突っ込みだな
456名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 22:07:02 ID:O3lkXGYI

(´・ω・`)EURORACK UB1204FX-PROを注文した俺に一言どうぞ
457名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 22:58:29 ID:2SC5Tmed
正解
458名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 23:35:22 ID:b5Ilybnc
南無
459名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 23:38:13 ID:I20jF44a
さんだ〜
460名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 01:02:41 ID:/YxI3Dkr
そもさん
461名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 03:49:21 ID:fLZNO+Ku
今年が山だ
462名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 04:05:40 ID:qfrGvPBz
せっぱ

言うたれや
463名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 14:15:28 ID:6hOXg6lX
あれだ。ミキサーに全然興味持てないんだけど
べりは最近ギターのコンパクトエフェクター作ってるじゃん。
これまたルックスが激しくエレハモでさ。
スレ違いだけどどんなもんかちょっと興味ない?
464名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 14:20:23 ID:N3WDNOII
ああ、老国パクって訴えられたメーカー?
465名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 15:29:28 ID:UMXL40pm
Goth-tradが使ってるミキサーってなんだかわかる人いますか?
466名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 15:33:45 ID:GtWrLzHO
ほんとだ、エレハモっぽいの出してるな。
興味無いけど。。
467名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 16:06:20 ID:qfrGvPBz
DI兼BASSアンプシミュのやつは鬼使える。
468名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 17:03:06 ID:jHlFVGiL
BDI 21 ってやつ?
4695-6-7:2006/06/29(木) 01:44:00 ID:yrCgvM5j
>>445
> そのラック結構前から売ってるし、オクだと安いよかなり。

>>448
> ていうか、値段ムチャクチャ安いじゃん<GATOR
> この手の元祖SKBのは倍くらいするよ。

情報トンクス。うーん欲しい!と考えてから気付いたのですが、
ぼくはミキサーからモノ出しでイフェクツラックにぶっ込む
ので、ラックマウントする意味がそもそもない(笑)。危うく
注文するとこでした(^^;。アブネ-アブネ-
470名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 02:49:37 ID:ICG4q252
DAW上でマウスポチポチやってオートメーション等をやるのが大変なので、
ミキサーを買おうかと思ってたんですが、
MIDIコントローラーなるのもがあるのがわかって、ちょっと混乱してます。
MIDIコントローラーでDAW上のフェーダーやらをいじれるのは理解できたのですが、
アナログミキサーでもこのような使い方は可能なのでしょうか?
できるのならば、楽器演奏を録音できるのでアナログミキサーを買おうと思ってるのですが・・・。
471名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 02:57:58 ID:KumweT3P
>>470
きみが答えを聞いて理解できるとは思えない。
あまりにも理解してないこと多いので
もうちっとべんきょしてから必要な機材を
考えたほうがいいと思うよ。
非難じゃなくて忠告。
472名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 03:26:21 ID:ofjGf6GP
おまいやさしいな
バカだろお前の一言で済むのに
473名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 03:29:50 ID:ICG4q252
>>471

ご忠告ありがとうございます。
とりあえず俺にはまだ早いということがわかりました。
機材を必要とするレベルまで達していないということですね。
もっと勉強して、ミキサーが必要になるレベルまでいったら、
またこのスレにこようと思います。
474名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 03:31:21 ID:Y76Slwh7
>>470
MIDIコンや、
コントロールサーフェスやフィジコン、定番でマキコンとかを使えば、
ttp://www.mackie.com/jp/products/mcu/index.html
それこそ、アナログミキサーは要らんと言えば要らない。

それから、アナログミキサーってのは2つ以上のオーディオ信号をまとめるのが主な目的で、
あとはAUXバスなんかを通してエフェクターをかけたりとかって目的で使うんだけど、
それ自体に録音する機能なんかはついてない。
当然、MIDIデータを扱う機能も無い。
一部のデジタルミキサーがどうかは知らない。
475名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 14:26:35 ID:Pc6iIYag
(簡易な)ミキサーにもフィジコンにもなるのって、
TASCAM FW-1884, FW-1082 くらいだろ。
476名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 19:30:48 ID:P+l7OyWR
O1V96
477名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 21:32:00 ID:ygKJsxBX
アナログスレというのが分かってるか?
478名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 21:44:37 ID:POkUzRs2
でもたまにいる多機能を求め過ぎる椰子に対しては素直にデジタルにしとけっていつも思う。
479名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 22:21:36 ID:QH1fmWRA
秋葉原で知ってるところの範囲でCOMPACT10がどこにも売ってない、打開策

はじめてのつうはんかな?wwwwwwwwwww
480名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 22:39:12 ID:I9wsqrN/
なにがおもろいねん
481名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 23:13:41 ID:J2FFuhnH
サンクラってほんと日本市場はどうでもいいのかな?
482名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 23:22:59 ID:mRbOvi4H
EPMも日本で出す気配ないし・・・
483名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 23:43:18 ID:I9wsqrN/
音屋安いんだから音屋でいーじゃん
あの値段だったらわざわざ音聴いて
買うほどのものでもないし。
484名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 00:06:14 ID:QeH2SfbH
いや、そんな話してないから。
485名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 01:15:41 ID:S20CjtrH
つか、CFX12mk2使ってる香具師はおらんのか、、、orz
486名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 02:14:21 ID:fwRD6FR4
サンクラって、プロユースでもそこまで手厚いサポートじゃないから、
アマ市場は期待しない方が。
487名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 19:31:20 ID:PPd2MP9a
やっぱりベリとマッキーか…。
488名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 20:55:26 ID:kleCQgv2
サンクラは大阪だとみかけたよ。
イシバシとすんごい小さい楽器屋で。
489名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 21:02:21 ID:QeH2SfbH
小さい楽器屋ってどこ?
そういえば、なんばザウルスのとなりのオーディオ屋にモニターSPやミキサーが意外に置いてたな。
サンクラも置いてたと思う。
490名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 21:05:59 ID:kleCQgv2
ごめ、名前忘れちゃった。
日本橋ソフマップの近くんとこ。
町の楽器屋って感じのとこだよー
491名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 21:11:48 ID:7rANenRr
小坂楽器?
492名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 21:19:09 ID:dGSRqppe
ザウルスの近くの大阪市内ってジャンク屋の向かいのとこにあった楽器屋は無くなったよね。
っていうか、俺が言ってるオーディオ屋と一緒かな?
493名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 22:51:32 ID:IxxeFM1O
TAKE OFF?
494名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 23:20:27 ID:duX6tq8c
こないだひさしぶりにミナミ行ったら
マークスがまだあってびっくりした
495名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 00:26:04 ID:bsnHoxII
おとぐら?
496名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 11:39:36 ID:Rxdj4zxB
あ、そういやTAKE OFFってあったね、
道路挟んで向かいだよね。
あそこにミキサーなんて置いてた?
俺が言ってるオーディオ屋はザウルスの西側出口から出て南のとこだ。

おとぐらが大阪市内の向かいあたりの店だよね。
こないだ行った時、無くなってたっぽいけど、勘違いかな。
497名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 13:46:16 ID:+Dva/p+E
ALESIS MULTIMIX 12 FireWire かマキーONYX 1220 FireWire
どちらを買おうか迷っているんですがどちらがよいでしょうか?
ALESISはレコーディングする音声にアナログEQがかかるけど
マキーはかからないし。。。悩んでます。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 14:49:00 ID:hVin88Oi
アナログミキサーとしては ONYX の方がかなり上だと思うが。
Multimix ってアナログ部は USB のやつといっしょでしょ?
499名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 18:24:03 ID:KXCRdftE
498に同感
アナログ部はだれが聴いてもONYXの圧勝だと思う
500名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 20:38:47 ID:+Dva/p+E
しかしONYXはEQもフェーダーもFirewire経由の録音でで無効なのが
ちょっと・・・
501名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 20:52:53 ID:vv7c+8iO
それはPCに取込んでからやることであって
ギリギリに大きな音量で録らないと駄目だよ。
502名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 02:15:12 ID:kkMvlzcT
そうなの?ONYXのEQイイから、それが使えないのは残念だな
503名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 02:31:06 ID:VS37RvdU
>ONYXはEQもフェーダーもFirewire経由の録音でで無効

ってなんか、ものすごく意味なくね?
504名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 02:44:16 ID:wnlXKwHY
>>503
インサート、EQ、ミュート、フェーダーより前から取り込まれるようです。
残念。。。
505名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 07:20:22 ID:Dk6Ve5qx
DAW 側でやるんでしょ。アナログミキサーはモニター用。使ってみればそれが
正しい(w)構成だってわかると思うよ。
506名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 10:51:21 ID:PzCLwoaR
録りチャンネルのダイレクトアウトを送りチャンネルに繋げばEQ使えないかな?
507名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 11:56:13 ID:GLRhkfAS
実はEQ経由のマスターアウトもFirewireで送れるのだ。
だから1トラックずつソロにしてマスターアウト送りで録音すればいい。
けどメンドイ。

Firewire送りのPreEQ、PostEQ切り替えついてほしい。マジで。切実。
508名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 12:09:32 ID:r8DHAm9s
でもそれって基礎設計からやり直しになるから、モデルチェンジしないと無理だよね。
509名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 12:56:20 ID:A37fGJhd
それやってくれたら買いなおす。マジで。
510名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 14:28:06 ID:xExdNR0B
せっかくの売りのEQなのにね
511名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 19:12:58 ID:CUdG1Y4U
>>507 マスターを録音するんじゃ生楽器のダビングできないじゃん。オケ聴かなきゃならないんだからさ。
512名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 19:49:35 ID:5RclSMJi
外部エフェクタとして後から2chずつEQしてPCに戻す。
まぁ面倒だねぇ・・・
513名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 19:55:36 ID:Guwo6koJ
後からじゃなくても、
>>507が言うようにAUX通してチャンネルに入れれば、
チャンネル数は減るけど使えるね。。
514名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 22:13:26 ID:PzCLwoaR
だから、チャンネル1でEQで音作って、そのDirect Outを2チャンネルに入れて、
そこからPCにEQスルーで録音すれば済むでしょ。この場合。
アナログでのルーティングを考えればいいってことじゃないかな。
515名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 22:27:21 ID:/USHoDEd
録るときは素で録って
2trMIXのときEQとかつかってまとめる
っつう設計思想なんじゃねの
使ったことないけど。
あんまし録音時にかけ録りする意味ないし
せっかく多チャンネルミキサー使うんなら
内部完結じゃなくミキシング
って人が買ってるんじゃないの?
516名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 22:52:03 ID:5MwxIWed
EQのプリ・ポストもそうだけど、インサートも使えるようにして欲しいね
517名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 23:11:26 ID:YEzARrDO
確かにEQやAUXのプリポスト切り替えは欲しいよな
518名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 23:17:51 ID:FTIDimBM
EQのプリorポストでDAWに各chパラで送って、
そこからもいっかいミキサーにパラで返してアナログでmixできるやつがあればいいのに。
519名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 03:49:17 ID:MMPiM9Ht
002でも買えよ
520名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 04:36:55 ID:XDsK4Zi9
はあ?
521名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 11:37:48 ID:bg3vua1Y
オレもそう思ったり。アナログミキサー内蔵のオーディオ I/F って、出力が
2 系統しかなかったり、結構自由度低いから、製品の想定外の使い方したいんなら
フィジコン買って、インプット毎の効果にはプリのシミュレータプラグインソフト
使った方がいいと思う。
そもそも ONYX クラス内蔵のプリや EQ にそこまで期待してるとも思えん。
なんせ Multimix も候補なくらいなんだし。
どしても ONYX のプリ EQ が欲しいんなら FireWire ボードなしのを買って
別体のオーディオ I/F にパラって入れればいい。
522名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 12:30:26 ID:LWuM7Ukv
はあ?

じゃねーよボケナス

しかしスレ違いなのは分かってるがDAW経由って便利だよな
waveとかEQのプラグイン高いけどビンテージ物のEQだって馬鹿高いからね(本格的なEQとかついたミキサーなんかも)
どっかのエンジニアも言ってたがアナログは弄れる数値の範囲が限られてるし、拡張性も限られてしまうし。
523名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 15:23:38 ID:h3z1IC7A
>>522
DAW経由よりもNI KORE使った方がよくね?
524名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 16:07:17 ID:Xrs5QdNZ
>>522
はあ?
525名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 16:19:46 ID:olqH5bvT
はぁ…。
526523:2006/07/03(月) 18:23:48 ID:h3z1IC7A
ごめん、俺が馬鹿だった・・・。
527名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 22:25:51 ID:7U5SpWvk
サンクラのあたらしいミキサ気になるわ EPM
結構安いし。。
528名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 05:15:36 ID:S0cSPQIe
レス遅れましたがTAKE OFFでした。
529名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 06:00:14 ID:XeJVJ21z
>>528
あそこにサンクラ置いてるんだ、また行ってみる。
thx.
530名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 13:11:59 ID:nU5qFtVd
サンクラは評価が定まっているからいまさら音を聴いて買うって物でもないな。
設計方針が一貫しているからある程度間違いが無いしね。
チャンネルOFFでAUX切れるのは魅力だとオモ。
531名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 17:07:02 ID:w3/Qn7jD
ttp://www.behringer.com/newsletter/2006_06/newsletter_eng.html

ベリンガのミキサーが全部新しくなったよ
532名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 22:35:26 ID:Gpl7DNVj
実に最低だな。
533名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 23:08:31 ID:cMyXfqvX
おれは、買うZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
534名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 23:26:28 ID:bAva8riK
アメリカに怒られたからモデルチェンジしたのかな?
535名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 23:29:17 ID:l8wusPUm
「ブリティッシュEQ」って何?
536名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 23:47:10 ID:vTocfB1j
>>531
より悪質なパクリになりましたね
537名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 00:08:08 ID:hkdmM+VO
>>536
もっと言い方が有るだろう。本物に近付いたとか。
538名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 00:26:47 ID:K/jsoBeH
ブランド品のパチ物でおk
539名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 00:55:28 ID:wtDrak7I
で、これなんて読むんだ?

糞ニキス?
540名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 02:42:16 ID:aoBm4X8j
銭キス?
541名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 03:57:40 ID:2z0os8WN
銭好き
542名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 07:12:41 ID:DxYo4TRt
パクリンガー
543名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 11:22:27 ID:jRMsQTys
AD8000てのも笑ったが、こちらもまたすごいな
544名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 11:29:29 ID:+c76s7GK
ここまで露骨なブランド・イメージのパクリ、見たことないw

いっそ真紀ーに買収してもらえばいいのに
545名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 11:32:38 ID:O70ylkmH
安くてオリジナルなメーカーだったら良かったのにな。
546名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 13:16:19 ID:jRMsQTys
90年代前半はそうだったんだよ
あえてベリンガーのコンプを選ぶエンジニアって結構いた
547名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 13:19:28 ID:jRMsQTys
安いと言っても、今ほどのバカ安じゃなかったけどね
548名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 14:21:59 ID:O70ylkmH
そうなんだ、
俺もDX1000買った頃は、こんなメーカーになるとは予想も出来なかったけど。。
549名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 15:11:21 ID:WEbkagmf
俺もMDX8000買った頃は、こんなメーカーになるとは予想も出来なかったけど。。
550名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 08:34:59 ID:cmAiut6m
ALLEN &HEATHのミキサーってどうですか? なんかDJミキサーで有名、というイメージがありますが。
アメリカのオークションで安いの見つけました。
551名無しサンプリング@48kHz :2006/07/07(金) 10:28:17 ID:kixyBfee
DJミキサーのが後付け。最近始めたもの。
もともとしっかりしたミキサーの会社だよ。
どちらかといえばPAミキサーってイメージだよね。
音はサンクラに近いかな。
552名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 12:55:42 ID:nAWIyrQ+
ミキサーとしても設計はとても洗練されてて使いやすいんだけど、現場で
使うとどうも(全シリーズ)ノイズが乗りやすいんじゃないかっていうイメー
ジがあるんだけど、みなさんいかが?

MIDAS、ヤマハ、サンクラ 比で。
劇的にという感じではなくて、同環境で同時に使うとどうも…ってな感じで。

つーか、小さいものならどうでもよいと思うけど、でかいもんならアメリカの
オークションで見つけて買うようなメーカーじゃないと思うよ。ふつうに国内
で流通してるし。
553名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 15:53:34 ID:cmAiut6m
>>551
>>552
レスどうもです。ALLEN & HEATHの正規代理店からの新品Bストックの最後の1台だったので、勢いをとめられずに思わず買ってしまいました・・
(12chのモデル) でも支払い方法でカードが使えず非常に苦労しました。
 海外のオークションは国内のヤフオクに比べてミキサー全般大分相場が安いようですね。
ひどい失敗例とかもあるんでしょうか?
554名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 17:35:06 ID:7KcAidmF
A&Hは、年に一度くらい音響特機が展示品やらデモ機やらを捨て値で売るので、欲しい条件に合うやつがあったらその時に買ってる。

昔、GL2000使っててリハ中に電源が煙吹いた事あるが、それでも音と値段のバランスは気に入ってる。
555名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 18:14:18 ID:SigmyhD2
漏れもA&H使っているけど、用途的(家庭内)では充分満足している。
但し、ちゃんと使っていないとガリ出たりするのは仕方ないかも。特にCHフェーダーは
>552の言う事はもっともだと思うけど、価格対比で考えれば仕方無いと。
機能を考えれば実売が3割は安いからなぁ。 >A&H
556名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 18:17:16 ID://aDr1Oj
昔べりのMX2004使ってて宅録中に電源が煙吹いた事あるが、それこそ音と値段のバランス相応ってことで捨てた。
557名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 18:43:22 ID:EThJFIRA
>>556
ワロタw
558名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 23:19:39 ID:h/+TheFh
EMX150持ってるヤツ挙手
559名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 12:24:30 ID:5kq6P/gK
ALLEN&HEATH XONE:92てmidiコントロールも出来るしフィジカルコントローラーになるかな
560名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 23:37:05 ID:1odOULjm
最近Mackie DFX-6を購入したのですが、(以前はベリ。クリックストップ付きのパンの
センターがずれていたのと、ノイズが気になったので)、音源ユニット(FA-66)から+4db
で入ってくるLINEをミキサーで受けるときにGAINノブは、ユニティーゲイン"U"に合わせ
ればそれでいいのでしょうか、それとも"U"-4dbに合わせるのが普通なのでしょうか?
実際には「レベルが合うのが正しいGAINノブの位置」だと思いますが。
561名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 00:03:45 ID:pRo82KK/
>>560
UはUnity=規定って意味だから、1:1のGainになるはず。
+4dBならそれでいいんじゃない?
でもマッキーの表示もいい加減だよ。ってか、
ポットの途中の位置はどのメーカーも1〜2dBずれてても誤差範囲内だから仕方ナス。
ポットにタップがついてれば正確になるけどこのクラスではまあ無理ぽ。
ちゃんと合わせるならこの機種にはPFL無いみたいだから
chとマスターのフェーダーを規定にしてメーター見ながら合わせるしかないね。
562560:2006/07/09(日) 00:14:09 ID:e60ZvvM0
>>561
レスどうも。
>ポットの途中の位置はどのメーカーも1〜2dBずれてても誤差範囲内だから仕方ナス。
そんなもんですか。感覚がわかったので、ずいぶん理解の助けになりました。
たしかに、左右比対称の値になってるし、マイクの時とボリュームを兼用している
わけだから、誤差とかありそ〜。と思っていたので。

>chとマスターのフェーダーを規定にしてメーター見ながら合わせるしかないね。
最後はメーターと耳という事ですね。 Thanx!!
563名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 18:01:40 ID:AErbJr43
macのLogic pro7で使用するのですが、ALESIS 製の
MULTIMIX16 USBを考えています。何か問題があるか
わかる方いらっしゃいますか?
または、他の機種で良い物がありますか?予算は5万円前後です。
564名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 01:25:44 ID:mVNXyXJO
無問題
565名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 14:38:49 ID:3Wyzenll
ALLEN&HEATH懐かしいなあ。GS3Vっていうインラインのモデルが昔あったんだけど、
これはすごく良かった。この卓で録ったデモトラックが本チャン採用になったくらい
味があったんだよね。中古の出物があったら今でも欲しい。
566名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 03:06:48 ID:2x+1ryO1
宅録で扱いやすいアナログ卓ってあんまりないのかね。
32ch8bus程度でそこそこ音が良くて予算100万以下っていうとMackieぐらいしかないもんかねぇ?
567名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 10:41:35 ID:Vg1u+GrL
>>566
サンクラのGhostって100万くらいで買えなかったっけ?
ちょっとでかいけどAMEKのBigなんとかだったら中古で100万以下じゃなかったかな〜。
568名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 12:32:22 ID:Xf+0Ce+J
宅録で32inってw 一昔前のスタジオ並じゃん。
パッチでも立ち上げたら居る場所が無さそうだな

重杉で腰傷めそう。
5695-6-7:2006/07/12(水) 01:59:14 ID:aN6wtoR5
Music Land Key に Xenyx の14chモデルがありゃーした。
¥33,500程度だたように思いました。

漏れは誘惑に耐え切れず、ビシバシ楽器で Behringer VP1 を購入。
だってさー、元が小石でしょ↓
ttp://www.electroharmonix.co.jp/eh/ssusa.htm
で、べりがこれなんだもん。(笑)↓
http://www.behringer.com/VP1/index.cfm?lang=JPN

ちなみにロシア製の小石を持っているけど、木箱から出すのが面倒で(^^;
570名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 03:07:02 ID:az+frEDa
M8のヘッドフォンアウトからもの凄い爆音のノイズが、、
購入後2年、こんなものか、、
571名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 03:39:32 ID:0iVkg6cp
* この製品は、 BEHRINGER の独占的商品であり、承認/ライセンス/スポンサー/エンドース/デザイン/製造などあらゆる面において BEHRINGER 社外の第三者とは一切関係ありません。
表記された登録商標は、すべて該当する登録商標所有者に帰属するものであり、 BEHRINGER 社とは一切関係ありません。

www
572名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 03:40:46 ID:0iVkg6cp
この一台は、市場における有力エフェクターの対抗製品として開発されています。


自己矛盾w
573名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 03:44:11 ID:rLbfh9lH
いつからパクリンガーになってしまったのか
574名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 13:05:59 ID:mvBrMeh2
MDX2000がDrawmerのDL241のパクリだったな、そして8バスミキサーでMACKIEをパクって決定的になったと
575名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 14:21:18 ID:PktLGXic
べリンガーって中身はパクらんがコンセプトや外見はパクるね
576名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 15:30:24 ID:mL9GfV1e
名前もぱくるね
577名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 21:48:03 ID:BL8e9UJB
Mackieの1202VLZと1402vlzで悩んでるんだけど、フェーダって必要ですか?
578名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 22:08:29 ID:wIq7Yq1R
>>577
それは君以外には解らないw
579名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 22:11:35 ID:pKAR+wLZ
>>577
一度音量調節をした後、動かす事が無さそうならフェーダーは無くても良いけど、
頻繁に動かすようならフェーダーのほうが良いかな。
複数のフェーダーを同時にって事もできるし、
視覚的にどれぐらいのレベルかがパッと見て分かるってのも大きい。
580名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:31:28 ID:yNKQpbaJ
>>578
ですよね。すいません。

>>579
レスありがとうございます。
ミキサーを初めて買うのでとても参考になりました。
視覚的ってのは大きいですね。

複数のフェーダーを同時にっていうのは盲点でした。
ツマミだと片手で2つ以上動かすの難しいですもんね。

本当にありがとうございました。
581名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 02:37:51 ID:tQdQ94eu
両方もってるけど、微妙に1202の方が音がいいかもしれない。
好みで好きなほう選べば?
どっちもすごく役に立ってます。
582名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 03:22:46 ID:yNKQpbaJ
>>581
レスありがとうございます。

雑誌を見る限りテクノ系アーティストはライブで
パソコン、オーディオインターフェース、MIDIコントローラー、ミキサー(1202)
をつかっているのようです。

両方というのは理想的ですね。
1202のほうが見た目がかわいいのと小ささが自分の環境にあってるので
1202を買ってみようと思います。

たとえ、この選択が失敗だったとしても、授業料だと思って生きていきたいです。
レスくれたみなさん本当にありがとうございました。

583名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 04:05:50 ID:JZx/bMX5
1202は、もう10年近く現役で出てる超名機なので、
学校に払う授業料よりは役に立つと思う。
あとツマミフェーダの良い所は、ホコリが入らないところ!
584名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 06:06:39 ID:iiLP4sMX
>>ツマミフェーダー
>>ツマミフェーダー
>>ツマミフェーダー
>>ツマミフェーダー
585名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 12:12:12 ID:EkoE4EWP
いや判りやすい
586名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 13:07:22 ID:LMROY3KZ
ツマミを回転させつつスライドできるのか
意外に便利かもw
てかなんかそんなゲームを昔ゲーセンでやった記憶がある
587デカマラ課長:2006/07/13(木) 13:13:57 ID:6aPT39uc
ツマミ兼ボタンならカプコンのロストワールドだが
588名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 17:15:04 ID:7UvaED2D
>>586
それ、便利だね。
でも、フェーダー部が速攻で壊れそうだけど。。
589名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 18:01:33 ID:ePMNxZMB
伝われば何でもいいと思うが。

>>586
回転部分がバーニヤになってれば便利かもね。
590名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 01:39:12 ID:J7tWIgnU
どんな形だろうとフェーダー機能あればフェーダーだと思うんだが
591名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 03:23:12 ID:q7NfmT8M
自分も以前は、スライド式だけがフェーダーなんだって思い込んでた。
592名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 08:28:20 ID:ZyE9lFZw
あえていうなら「ロータリーフェーダー」だろ
ツマミフェーダーって語感はちょっと笑えるw
593名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 08:42:01 ID:EfxWGWOB
コンビネーションフェーダーという名前で商品化決定!
594名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 08:46:42 ID:evTRiDZH
スライドフェーダーとロータリーフェーダーで良いんでない?

ヤマハの大昔のミキサーはスライドでロータリーフェーダーを
回す機構が入ってるのがありましたね。 PM1000だっけか
595名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 09:41:20 ID:UbdSOYEt
>>594
あったあった(笑
たしかPM1000だったと思う。
なんつうか、歯車バンザイ。
596名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 13:13:43 ID:BIur91vu
>>594
PM1000の話題が出てくるとは!
中あけてみたときびっくりしたなぁ
597名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 15:40:46 ID:AMqaArmq
いつの話してんだよもぅ
598名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 20:42:27 ID:qvqjEdkX
爺スレが有るとdでキマスタ
599名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 21:05:11 ID:Z8rYnU9h
PM1000で盛り上がれるヤツはほぼ確実に20年選手のPA屋(笑

ちなみにPM1800になると、もう普通のフェーダーです
600名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 22:25:37 ID:qvqjEdkX
>>599
× PM1000で盛り上がれるヤツはほぼ確実に20年選手のPA屋(笑
○ PM1000で盛り上がれるヤツはほぼ確実に「30年選手」のPA屋(笑
20年選手なら'85年のPM3000だおw
601名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 22:35:39 ID:sifMxcPQ
ヽ(´ー`)ノオサーン ばっかw
602名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 22:39:12 ID:EfxWGWOB
だんこん(←なぜか変換できない)の世代マンセーヽ(´ー`)ノ
603名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 23:09:04 ID:3itezhmN
男根
604名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 00:36:26 ID:UQ/VvCOv
>>602
僕のパソコンで『だんかい』を変換したら『団塊』ってなりましたよ!!
605名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 02:52:26 ID:QvgUrqvU
onyx1220買ったんだけど
セッティングして音だしたらpanがセンターにあるのに
微妙に右よりになってるんだけど
jこれってどっか接続だったりがおかしいのかな?
606名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 02:55:59 ID:YiHHqqJC
アナログミキサーでは
高級機を除いては普通でし。
耳とメーターであわせれ。
よっぽどひどいなら故障かも。
607名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 03:02:11 ID:Xg2nh/GZ
>>605
どうしても気になるなら、メーカーじゃなくて販売店に初期不良交換してもらうように掛け合うぐらいじゃないかな。
メーカーに直接言うと修理扱いのあげく、仕様って事でそのまま返ってきそう。。

でも、606の言う様にローエンドユーザー向けの製品はある程度しょうがないよ。

まあ、どの出力からで、どれぐらいのレベルかにもよるかな。
パソコンに入力して左右でどれぐらいレベルに差がある?
つっても、Audio I/O自体がギャングエラーあったりするからね。。
608名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 08:11:44 ID:nxubfPGj
594です。

PM1000モジュール写真を発見  ttp://www.viewing-room.com/pm1000.htm

PM3000て、上に熱が逃げてくるから夏は暑くて大変だったなあ…。
609名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 09:18:04 ID:d7yIv1Yr
そんなに経験豊かな人がいるなら、もっと良きスレにしてくれぇ〜。
610名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 11:57:18 ID:AG8Qx2bH
>>605
うちのはステレオ入力部が微妙に左にずれてます
5-6とかは1目盛り分くらい違う
トリムとかないもんかなあ
611605:2006/07/15(土) 13:30:48 ID:QvgUrqvU
>>606
>>607
>>610

レスありがとうございます。

安価なミキサーだとしょうがないんだね。
俺も1メモリ弱ずれてるっぽい。
特に困るというわけではないのでこのまま使ってみます。
ありがとうございました。
612名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 16:23:46 ID:Yp+ESdBs
おれのM12もズレテルorz
613名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 17:23:03 ID:j5DGG1cX
たぶん分解すればトリムはあると思うんだが、自己責任で
614名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 18:41:36 ID:SXwo9fK7
>>613
無いよ。
POTのズレだもん。
誤差範囲内だから対応もできないだろうね。
POTをとっかえひっかえして揃えるしかないけど
現実的ではない。
615名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 18:41:43 ID:jDfY9br+
>>568
DAWとアナログマルチ立ち上げて古いハードやらアウトボードやら使ってミックスしたい、楽器一発録りもしたいってなってくると32chぐらい欲しくない?
かくいう俺も末期の32/8からステップアップしたいが、なかなかちょうどいい手頃なのが見つからない…。
616名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 18:51:02 ID:Y9FpjPmO
>>615
どんな広い部屋よ。
617名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 21:46:23 ID:lbqEYsoN
PAを10年やってるが、自宅にある卓はMG16/6FXで事足りてる
618名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 22:02:26 ID:u6iLCITP
DAWがあるならば、どう考えても32chはイラネと思うけどなぁ。
普通の家では電源的にA800とか動かせないしw
一発で落とす必要性が薄いし、漏れと使い方が違ってるの鴨ね。
619名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 22:33:14 ID:M1wWs51Y
サウンドクラフト(SOUNDCRAFT):英国

昔は、英国の超一流の、ミキサー(卓)メーカーでしたが、
アマチュア向けのミキサーメーカーのスピリット社に買収されてから、
ダメになりました。名前こそスピリット社が、その後サウンドクラフトを名乗ったため、
残ってはいるものの、サウンドクラフトスピリットというアマチュア向けの商品群に、
全て変貌してしまいました。実質、消滅と言えます。最近のことですが、
現在のサウンドクラフトが、あのウーレイ(UREI)の、1620という商品を復刻しましたが、
次元が全く違うものしか出来るはずがなかろうと、個人的には思っています。本物のUREIは、
あまりにも優秀過ぎます。
なお、超一流時代の、サウンドクラフトのプリアンプ代わりに出来そうな
コンパクトなミキサーの一流品は、200B、及び、デルタ(delta)という機種です。
620名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 06:09:48 ID:F+7SYgXw
すごいネタが投下されました。
621名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 22:11:47 ID:beDQ7jZW
フーン
622名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 13:34:37 ID:XI6nWdGI
1604VLZ-Proを新品で買ったんですけど
下の画像の赤で囲んでる部分が
カタカタ動いて気になります。
http://uploda.en.tc/index.cgi?md=fl&file=1153110676%2e1604%2ejpg
このパーツの横と下にビスがあったので
4本全部締めてみましたけど
カタカタがおさまりません。
これは自分では直せないでしょうか?
623名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 18:11:38 ID:zrayv/0z
>>622
自分は1402ですが、カタカタというのはありませんでしたよ。

最近ピュアオーディオに手を伸ばしつつあります。
CDプレイヤーをまず購入し、プリアンプにMackie 1402-VLZproを使おうと思ったのですが、ピュア板の方にちょっとバカにされました…
スペックを比べる限り、下手に安いプリメイアンプを買うなら、Mackie 1402-VLZproで十分代用できると思ったのですがどうなのでしょう?
S/N比85dBというのは若干気になりますが、どうでしょう?Mackieのミキサー本当に完成度高くて良いですよね。
624名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 18:38:13 ID:D+JKOPJn
ピュアの人が、ムリに装っている
625名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 18:55:36 ID:7pKSxxPY
1402よくもわるくも音変わるよ
どうみてもピュア向けじゃないでしょ
626名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 19:08:30 ID:xxSPq9OP
>>624
ワラタw
627名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 19:33:28 ID:zrayv/0z
確かにMackieは音変わりますね。
ピュアオーディオの人というのは、何も原音重視派というわけではなく、単純にリスニングにこだわりを持った人ということですよ。
実際ピュア板でも原音重視派と美音派に分れているようですし。

個人の好みはもちろんあるのですが、Mackieの音の変わり方って俗に言う音楽的という奴じゃないですか?
そんなことを言っている自分は実はMackieの男らしいサウンドは好きじゃないのですが、ミキサーがこれしかないもので…
628名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 19:42:44 ID:QDt1COu4
>>627
というか、この板にいる時点で「原音重視」がありえないことは承知のはずだが…
629名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 20:14:18 ID:89VV76Hq
>>627
自分が気に入ってるならそれでいいじゃん
なんで人の意見を気にするの
630名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 20:26:28 ID:QFLQwqCF
ほんまや。
よかったらそれでええやんな。

個人的感想としては
「2trMixをわざわざマキーなんかに通して
 聴く意味も利点もわからない」
て感じだが。
631名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 21:01:31 ID:rrYVAHTO
まだサンクラのほうが素直なキャラじゃない?
632名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 21:04:14 ID:LtrU0HC2
イコライジングとかインサート端子の利用とか、他のソースとの切り替えとかかな?
とりあえず、持ってるんなら使ってみて、不満に思うようなら他の手段を考えたら?
まあ、不満に思うような事なんて無いと思うけど。
633名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 21:13:39 ID:zrayv/0z
自分は音関係すべてMixerでまとめてます。
利点としては、
・プリメイアンプ代わりになる(音質は置いといて)
レコードプレイヤー
PCからの再生音
CDプレイヤー
を1つのスピーカーから瞬時に切り替えて音を出せるので、結構便利ですよ!

そうですね、とりあえずそれで使ってみて、気になった時に新しくプリメイアンプ買うことにします。
634名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 22:41:21 ID:xxSPq9OP
>>633
音質的にはまったく利点がないんですね。
635名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 22:46:59 ID:n3m9cpYh
>>633
んと、えっと、パワーアンプ入ってないんだからプリメインの代わりにはならんでしょ。
それに、「プリアンプの代わりになる」と解釈したとして、その、
入力を「瞬時に切り替えて音を出せ」ないプリアンプって、あんまり無いように
思うんだけど、気のせい? リモコン付きの安もんのアンプ買った方が安いのでは??
636名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 22:55:00 ID:Kv8xqeiV
まあ、待てよ。音楽作ってなくてもさ、こう、フェーダとかツマミとか付いてるものがあるとわくわくするじゃないか!
俺はその感覚だと思ったよ
637名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 23:57:57 ID:89VV76Hq
>>633
いやそんなの言われなくてもわかってるんだけど

ピュアを味わいたいなら1402はないだろうと
638名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 00:38:01 ID:DokiZnE0
オーディオに楽器やマイクをつなぐんならミキサー使うのもいいけどね。
単にオーディオ用途のみだったら音が変わるし余計なもの多いしで
利点は無いな。
AVアンプのほうがたくさんつながるし。
どうせ使うなら俺もマッキーよりサンクラのほうが音質に対する影響は少ないと思う。
わざわざ選んでピュアに使う機種じゃない。
639名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 00:43:35 ID:rkbyARoL
ベリでいんじゃねか、逆に。雰囲気だけでいいんならw
640名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 10:49:32 ID:7QpGXLFL
でも、現実的な話、DTMやってる人なら、PCから音楽流したり、PCで曲作ったり、リスニングと製作の環境って同じになる人が
ほとんどじゃない?CD聞くのにわざわざPCつけるのも面倒だから、外部CDプレイヤーもミキサー通して聞いてる。

前まで、外部のCDプレイヤーはそれ用のスピーカーで聞いてたんだけど、常に同じ環境で聞いた方が、Mixする時にも良い影響を
与えるかな、と思ってる。

みんな、自作曲のモニタリングと、他人のCD聞くときの環境どんな感じでセットアップしてるんですか?
641名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 11:05:53 ID:WDF1U+Gr
ttp://www.behringer.com/02_products/proddetail.cfm?id=RX1202FX&type=220&lang=JPN
ベリの新製品ラックミキサー
こういう製品って以前は、色んなメーカーから沢山出てなかった?
今、他にある?
642名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 13:06:06 ID:rptwWAzZ
>>641
ALESISのにそっくりだ
643名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 13:38:47 ID:nCM1i16V
パクリンガーですから
644名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 14:23:27 ID:Y2yphZSv
>>640
それは正論なんだが、もともとの話はピュア志向の用途でミキサーを使うって話なんで
リファレンス用にCDをミキサーに立ち上げる用途のメリットはだれもが了解してるはず
645名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 14:25:24 ID:Y2yphZSv
リファレンス用にはミキサーのTAPE INにソニーのSACDをつないでます
chに立ち上げるより色付けが少ないし
646名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 14:38:27 ID:WDF1U+Gr
>>642
ttp://www.alesis.jp/products/pd_multimix12r.html
これ?

ラックミキサーってマッキーやヤマハからはもう出て無いの?
647名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 14:41:16 ID:TV25JG1A
LM-3204くらい本気のラインミキサー出て欲しいなぁ
AUX送りがステレオだったし
648名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 18:31:02 ID:voUkYAoJ
メーカーさん、バスアウトの無い安いミキサーで
TAPE IN/2TR IN to Cotrol roomをオンにしても、
普通のインプットからの音が遮断されないミキサーを作ってください

AUXセンドを使うしか、モニターしながらオーバーダビングじゃないか

こんなふうに思ってるのは俺だけ?
649名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 18:52:45 ID:nCM1i16V
>>648
日本語でOK
650名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 19:35:00 ID:natGFpzA
>>648
言ってる意味が分からないが、それじゃTAPEINの意味がないのでは
651名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 21:07:56 ID:voUkYAoJ
>>648です

誤:モニターしながらオーバーダビングじゃないか

正;モニターしながらオーバーダビングできないじゃないか

652名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 21:25:10 ID:DBYMSJbe
コンパクトミキサーをサミングミキサーとして使いたいけど、Busとかマイクプリとかがついてるのが余計に感じます。でもラインミキサーってそんなに種類がないみたいだし、いわゆるサミングミキサーってどのモデルも目玉飛び出るほど高い。
みなさんはそのへんどうしてますか?
653名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 22:07:36 ID:WBMrDqCs
コンパクトミキサー程度のものをサミングミキサーとして
使うなんて特にメリットあるのかな?
654名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 22:16:35 ID:ECZbngYU
音源まとめんのにいるやん
おれはベリンガーのちっさいので充分
655名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 23:20:27 ID:WBMrDqCs
え?サミングミキサーって要はミックスバッファのことじゃないの?
656名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 23:31:02 ID:ECZbngYU
ごめん・・・サブミキサーて読んでたーの
657名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 00:24:11 ID:+9OH7JTv
ちなみに手持ちのYAMAHAのコンパクトミキサーでステムミックスを混ぜてみたところ、パートごとのまとまりがと奥行き感が出て、効果はありました。
でも、サミングミキサーってただ混ぜるだけなのになんであんなに高価なんでしょう?
658名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 00:50:11 ID:AhgnTrap
爆音ギターものだと一度外に出してサミングミキサーは有効だったよ
内部バウンスより声の輪郭が残ってくれる
ただTDMみたいなパワフルな環境なら、ほとんど意味ないかもですね
659( ゚Д゚) …:2006/07/19(水) 02:03:46 ID:H27qv/H6
最近出たサンクラのEPMってどうかなぁ?誰か試した?
660名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 02:22:36 ID:7ldQpSnc
興味は有って、楽器屋で現物は見たが、デモやってなかったので音は知らない。
なんか見た目は、A&Hのmix wizardのパクリっぽかった。
そして、相変わらずグループバスは無いので、個人的にはちと遠慮。
PAで使うから、アウトのバスが多くないと話にならないので、あの価格帯でアレを出されても、やっぱりヤマハかマッキーを買うかな。

サンクラの低価格機全機種共通して言えるけど、グループバスが4つ付いてれば間違いなく買うんだがなぁ。
661( ゚Д゚) …:2006/07/19(水) 07:41:39 ID:H27qv/H6
やーどっちかっつーと
引篭りっていうかベッドルームミュージシャンていうか
ホームレコーディングな俺としてはこれぐらいの構成で十分だけど。

Onyxもデザインは○だけど音質的にあんまりグッとこなかったので、
こいつはどうかなーって感じです。
662名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 08:23:53 ID:3EWWF56P
EPM、やっと国内に入って来たんだ。
音屋でEPM12が\44,800か、安いねぇ、欲しい。
これでMシリーズやEシリーズにサブバス着くかな?とか思ってんだけども。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 08:25:13 ID:3EWWF56P
>>660
ミキサーの形にパクリとか無いでしょ、ってかあの形は一般的なデザインだし。
664名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 08:39:43 ID:ZG6sYZHE
>>663
>ミキサーの形にパクリとか無いでしょ

それは某ベリンガー製品を見てから
言ってもらおうか!ヽ(`Д´)ノ
665名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 10:24:07 ID:k7EVxx26
ワロタ
666名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 15:29:39 ID:450u9/id
サミングミキサーっていうかサミングアンプだよね
667名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 21:45:11 ID:s2zYzsNu
デザイン云々言ってるヤツは禿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 00:27:29 ID:D31qT6Ee
2ch依存乙。
669名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 00:42:10 ID:4bvmtRBy
みんな普通にリスニングするときはミキサー通す?

それともオーディオI/Oから直で出す?ちなみに俺は常に通す。
670名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 00:55:17 ID:SOrbDC7A
常にミキサー通す
パラで出してるし
671名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 01:02:18 ID:uB5oDbYM
ターンテーブルからのラインもMacからのラインもミキサーに挿してるから通すね。
672名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 12:04:09 ID:9wmLIliR
TVからのアウトすらミキサーに立ち上げてます
673名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 13:20:27 ID:luRdWUON
玄関チャイムからのアウトすらミキサーに立ち上げてます
674名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 13:29:38 ID:u5rvEtrK
電話もテレフォンハイブリッドを通してミキサーに立ち上げてます。
675名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 14:39:07 ID:U7hcZ0eF
あの世の声もミキサーから聞こえます。
676名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 14:53:31 ID:Gb7Dx9NU
>>672
そいつをSkypeで世界に発信♪

677名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 16:43:37 ID:IgdtrUUD
ヾ(´ё`)ノ
678名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 16:54:46 ID:z/zIHvXC
>>676
あんちゃんカッコイー
679( ゚Д゚) …:2006/07/20(木) 22:09:38 ID:q2B8lhzl
ついさっき渋谷でオリラジの二人とすれちがったYO
あっちゃんじゃない方ってなんていうんだっけ?
680名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 00:49:22 ID:mqU0de8m
>>678
今は自分で鯖たてるpeercastです^^
681( ゚Д゚) …:2006/07/22(土) 01:02:47 ID:u481mTjr
で、EPMなんですがどこにも展示がナイ!
どっか置いてあるとこありますか?都内で。
682名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 02:22:37 ID:nJX56iGo
>>681
アキバのラオックスにあったよ
683名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 06:28:20 ID:yjmvlqIW
おれんちにあるよ?目黒駅から徒歩8分ってとこ。
684( ゚Д゚) …:2006/07/22(土) 10:39:01 ID:u481mTjr
>>682
エッほんと?
>>683
じゃあ明日ぐらいに寄るわ。チャリで行くんでよろ。
じゃなくて、音質はどんなもんですか?
あとEQの利きとか(一応MIDが弄れるようになっているので)。
685名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 11:54:17 ID:VvvQA43E
アキバのラオックス、置いて有るけど電源入ってないから弄れないよ。
店員に言えば使わせてもらえるかも知れないけど。
686( ゚Д゚) …:2006/07/22(土) 12:02:25 ID:u481mTjr
電源入ってなくてもツマミやフェーダは弄れるッ!
じゃなくて(ウザくてすみません)、店員に訊いて聴かせてもらいます。
アキバは最近dと行ってないのですが↓のテンポですか?
http://www.musicvox.jp/store.html
687名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 04:12:22 ID:Iw0LJonw
16chぐらいでミックスバッファー的に使えるミキサーでなんかいいのないかなぁ。
688名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 15:48:04 ID:E3s/AxPZ
>>687
ミックスバッファーがおすすめ
6895-6-7:2006/07/23(日) 17:57:57 ID:fWSjv70x
>>687
> 16chぐらいでミックスバッファー的に使えるミキサーでなんかいいのないかなぁ。

ベリのEURORACK PRO RX1602 ↓なぞはどうか?実売1.6マソあたりかな。
http://www.behringer.com/RX1602/index.cfm?lang=JPN

ベリにしては余計なもの(XLRコネクタやマイクプリ、EQ)などが付属しておらず、
実に男らしい仕様になっている。(仕様書を見る限り平凡な仕様ではあるが)
誰か持っている人いたらレポキボンヌ
690名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 18:55:59 ID:jvZPTbKE
それくらいのクラスの使うならPC内部Mixのほうがいいんじゃない?ww
691名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 22:05:00 ID:vNIkXwIx
これ、どっか扱う代理店あるかな?
http://toftaudio.com/atb.html
692名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 23:18:39 ID:grlnlD2A
微妙。
音云々の前に支那製で24in90kg弱、FOB40万程度だと倍付けしても
初期不良一発で利益飛びそうだしねぇ。メンテも大変そうだ罠。
693名無しサンプリング@48kHz :2006/07/23(日) 23:30:36 ID:+B6cG5KP
toftはハイレゾが代理店じゃないか?
694名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 23:34:16 ID:vNIkXwIx
そっかぁ。ちょうどくたびれた卓変えようと思ってたのと
どっかのレポでなんか妙に安いような記事出てたから
気になってたんだよね。
このイカス見た目とTrident Audioと聞いて釣られる気マンマンだったw

まあじっくり様子伺いますわ。アリガトン
695名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 23:38:00 ID:vNIkXwIx
>>693
ありゃ一足違い。
見たらもう載ってたっスね。
http://www.h-resolution.com/toft/atb.html

明日問い合わせてみよう。
696名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 18:58:20 ID:5V/akBGv
PM1800のガリが酷くなってきた……

つうかウチの会社物持ち良すぎw
697名無しサンプリング@48kHz:2006/07/26(水) 02:15:52 ID:KObpGWjS
つかえてるならそれにこした事か無いよーもったいないし
ころころ機材かえて自分で首締める会社もいるし
698名無しサンプリング@48kHz:2006/07/26(水) 18:48:42 ID:JZFFUl6f
サンクラSPRIT SXがお気に入りなんだけど、
チャンネルはSUBかMasterかどちらかにしか送れないのね。

とある仕事で収録とPAを同時に行うので、SUBアウトを突き上げで固定し、収録へ送る。
SUB→MasterをPAへ送り、PAは自由に動かせるようにしている。
収録はトータルでリミッターをかけるんだけど、インサーションがマスターにはあるけど
SUBアウトにはないのが常々不満だった。
リミッターをかけた音がヘッドフォンで聴けないからね。

そこで昨日自分で改造してつけてみた。
うまくいったお。(喜)
699名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 07:58:01 ID:Q4U8uER8
小松
700名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 00:02:46 ID:vZpaBcE6
小っちゃい仕事用のMX400が死んだ……。
10年以上使ったろうから別に良いんだけど、次に何を買うか。
サンクラとかヤマハの安いヤツでも良いんだけど、MX400の当時の値段考えたら、O1V96が買えるんだよなぁ。

ヤマハのデジ卓、そろそろモデルチェンジしそうで怖いけど。
701名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 01:01:17 ID:y1mr4t0u
ステューダーの901っていくらするの?
702名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 11:18:16 ID:DUTrd2tM
200万くらいだよ
703名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 00:06:28 ID:f9/4cUMi
ムシューダ なら安いのにね・・・
704名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 01:50:09 ID:t2Q0aetk
たけえ
705名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 23:33:52 ID:J44eMuDm
SoundCraft 200Bが
ヤフオクで137000円で落札されてたけど
これって相場的にどうなのかな?
eBayとか見るともちっと安い気が。

あと200Bと200BVEの違いって何?
706名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 04:49:06 ID:FtkjD0EH
チャンネル数にもよるけど、高いね。
さっき見に行ったけど、その値段は今月の落札には無かった。
24chで7万のものはあったけどこれくらいなら普通かな。
6月には8chが\185,000ってのがあったけど、釣りかな?
それとも誰かが高評価した記事でも出たか?

BVEはビデオ編集機と連動できる機能付。
画面切り替えのレバーと連動して音を切り替えることができる。
ミキサーとしての音質などは普通のものと変わらない。
200Bの場合はEQの周波数が固定のものと、
パラメのものがあるので、ここが選択のポイント。
固定のものは一般に人気は無いけど、パラメだからってそう高値がつくわけでもない。
707名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 12:38:37 ID:nCyBItl+
>>703
うん、確かにムシューダなら安い。
708名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 22:12:42 ID:ZNQNmw0h
4tr以上のミキサーを探しているんですがお勧めはありますか?
出来るだけ安い奴を教えて下さい。
709名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 22:15:46 ID:Uw1cx5X8
track のあるミキサーか? そいつは難しいなぁ...
710名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 22:17:37 ID:ZNQNmw0h
すいません4ch〜でした。
711名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 23:04:23 ID:Ml708T3Z
夏だなぁ〜〜〜〜〜〜
712名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 01:40:53 ID:9Y3VzCsa
>>708
ベリ
これしかない。
713名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 01:45:22 ID:G/WaF/Dy
MICROMIX MX400やUB502、XENYX 502どかですかね?
UBとXENYXって具体的にどう違うのでしょうか。
714名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 02:41:32 ID:zLS5xh/u
そんなもんカタログ見て比べりんがー
715名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 02:53:20 ID:MNC7MTGu
うまい! 10 円オマケ。
716名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 03:22:15 ID:zLS5xh/u
おおきに。
717名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 11:23:16 ID:i4f/Ec4Y
>706
ありがと。
ヤッパ高いか。
BとBVEの音は同じなのね。
パラメがあるのもはじめて知ったよ。
参考になった。ありがと。
718名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 16:20:50 ID:xzXLqU63
ちょっと知識を恵んでくれまいか。

http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/soundcraft/recording/compact_catalog.pdf
↑これの「セットアップ例」とほとんど同じ使い方を考えているのだけれど、
compact4以外に何かお勧めはありますか?
ルーティング間違いによるハウリングが起こらないものがほしいとおもってます。。
719名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 16:32:44 ID:Lp5LtRmT
compact4だね
720名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 16:37:52 ID:yUUKOt09
このセッティングならループしないと思うが。
PCの戻り「Playback」を聞くときにはそのSWを押すんだろうけど、
そうするとINPUT系の音の送りはカットされるはず。
AUXも無いし他にループしそうなところは無いと思うが。
721名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 16:44:47 ID:xzXLqU63
>>719,720
ありがとうございます。
家の壁が薄く、このところ隣人が切れ掛かっております。

ところで、この製品の左右についている木枠って意味あるのでしょうか?
空洞だったら剥ぎ取ってしまいたい・・・
722名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 17:48:10 ID:mZTeWEqx
TAPE RETURN TO MAIN MIXボタンとかPlaybackボタンとかってのがついてるMixerならどんなのでもいけると思うよ。
723720:2006/08/02(水) 17:57:40 ID:yUUKOt09
ああ、そうか。他のミキサーね。
>>722の言うとおりで、「2TrkReturn」という場合もある。
これを生かすと、この音しかモニターできなくなる。
まあ大概のミキサーにはついていると思うよ。

このセッティングで言うところのPC(2trk)の音を
chに立ち上げてモニターしながら演奏、だと
どんなミキサーでもループする可能性はある。
そのときはAUX付のミキサーでAUXのプリフェーダーでモニターし、
録音系に送らないようにすればおk。

724名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 18:45:02 ID:xzXLqU63
>>722,723
レスありがとう。助かります。

「TAPE RETURN TO MAIN MIX」、「Playback」、「2TrkReturn」といったボタンがあることは知っていましたが、機能がイマイチ分からずにいました・・・

とりあえず、compact4の写真をジイッと眺めていたら、使い方がイメージできて来ました。ありがとうございました。
自分に必要な機能が分かってきたので、compact4も含めて検討したいと思います。

それから、これでやっとショップの店員さんと、恐怖感なく対等に相談できそうですw

ありがとうございました。


725名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 18:51:55 ID:xzXLqU63
>>722,723
レスありがとう。助かります。

「TAPE RETURN TO MAIN MIX」、「Playback」、「2TrkReturn」といったボタンがあることは知っていましたが、機能がイマイチ分からずにいました・・・

とりあえず、compact4の写真をジイッと眺めていたら、使い方がイメージできて来ました。ありがとうございました。
自分に必要な機能が分かってきたので、compact4も含めて検討したいと思います。

それから、これでやっとショップの店員さんと、恐怖感なく対等に相談できそうですw

ありがとうございました。


726名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 18:55:36 ID:xzXLqU63
連続失礼しました。。。
727名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 22:08:34 ID:PXiCyswx
恐怖感ってw
知識不足なんか気にせずに
普通に質問すれば良いと思うが

その気持ちは分からんでもない
728名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 22:42:13 ID:f6mYUVo+
ステレオインのDJ機器をマッキーのセンドに入力するにはどうしますか?
普通はセンドを2つ使いますか?
729名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 22:50:44 ID:qlWPVoYo
>>728
どう考えても無理
730名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 23:45:48 ID:XjWfhAtR
>>728
つ、釣られないぞ。
てか、無理。
731名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 00:35:47 ID:NACMCYw1
とりあえず、センドってのは出力だ。
732名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 01:31:03 ID:VNycbJyU
会社員な音響なんで、個人持ちの必要も無いんですが、しかも既にO3Dを持ってるんですが、なんとなくMG16/6FXを買ってみました。

値段なりと言うか、一昔前のを考えると値段以上と言うか……色んな意味で微妙です。
とりあえずAUXがもう1系統欲しい&全系統プリポスト選択可能にして欲しいですね。
GEQとエフェクタは、実用レベルじゃないからいらない。

まあ、お話とカラオケとテープって仕事には丁度良いかも。
733名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 10:01:18 ID:8cXLushX
>>727
だって、楽器屋なりソフマップなりの店員さんて、フタコトメには「オグジュアリー」とか言うじゃないですか。

自分で言うのもなんですが、実に中途半端な知識を持っているので、店員に話が通じないと「使えない店員だ」とも思いますが、
「オグジュアリー」といわれるとなんだかイライラします。「オグジュアリー」という言葉が悪い。成金ぽい。

自分ちの機材をどうしたいか自己流で図にして店員さんに見てもらおうかと思っています。
734名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 10:09:29 ID:Sa/IY7BC
じゃあ、なんとゆえばよいんですか?
オックス? え〜ユーエックス?

おんなに、ジュエリーを散々買わされて、捨てられたのか?
735728:2006/08/03(木) 10:10:43 ID:Av1HxIGh
すみません、質問しなおします。

ステレオインのDJ機器とマッキー(1604vlzpro)のセンドを繋げるにはどうしますか?
普通はセンドを2つ使いますか?
736名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 10:15:42 ID:pBS+Qvz9
>>735
どう考えても接続できません
あきらめてください
737デカマラ課長:2006/08/03(木) 10:37:48 ID:gxxQgzNq
マッキーのセンドからDJミキサーに流したいのかな
http://www.mackie.com/jp/pdf/1604vlzpro_om_japan.pdf
たしかにセンドを二本使えばできないことはない
が、何がやりたいのかさっぱりわからない
DJミキサー内蔵のディレイでも使うのか?
738名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 11:12:21 ID:ROOz1Jgw
オグジュアリーってまちがって広まったんだよね
ちゃんと読んだらなんて言うんだろ
739名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 11:12:53 ID:Av1HxIGh
>>737
KAOSS PADなんですよ。
mono inなら問題はないのですが。
勉強不足ですんません。
740名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 11:13:03 ID:iQhZQ8cV
>>738
オーキシャリーじゃなかったっけ
741名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 11:20:38 ID:krVak1vp
auxiliary オグジラリ、オグジリァリってとこかな。アクセントは xi。
742名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 11:26:09 ID:2j9T6uyd
オグジュアリーでイイじゃん。
おれPAやってるけど現場でもそう言ってるよ。
743名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 11:37:02 ID:krVak1vp
xili を詰めてグジュ、ってのはやぱおかしいだろ。x の次の i がアクセントなのに、
それだと消えちゃってるし。
744デカマラ課長:2006/08/03(木) 12:15:37 ID:gxxQgzNq
>>739
全然わからん
まずカオパをどうやって使いたいのかはっきりさせれ
センドリターンなんてしたらもとの音も出っぱなしになるから
フィルターもなんもかんも薄くしかかからなくなるぞ

普通はメインアウトにそのままカオパを挿すわけだが
特定トラックだけまとめてカオパに入れたいとかだったら
SUB OUTから出してリターンに突っ込むとかになるんじゃないのか
745デカマラ課長:2006/08/03(木) 12:17:33 ID:gxxQgzNq
あと
カオスパッドはPHONO入力はあるがDJミキサーではない
746名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 12:29:15 ID:Pb+YD9vt
課長ありがとうございました。
いろいろとわかってきました。
>SUB OUTから出してリターンに突っ込む
を実践します!
747名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 12:49:39 ID:NACMCYw1

MACKIEのAUX SENDからカオスパッドに入れて、
カオスパッドのアウトを MACKIEの空いてるチャンネルに戻す。

元音をだしたく無ければ、ソースになるチャンネルはどのバスにも接続しなければいい。

MACKIEのSUBバスはMTRに突っ込む。
MACKIEのメインアウトはアンプに突っ込む。

ステレオで出したいんなら、例えばCH1,2と元音があるなら、CH1はSEND1、CH2はSEND2Dで出せば良い。
というか、
元音をMACKIEに突っ込む前にカオスパッドに入れたらダメなの?
748名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 14:07:09 ID:N63S+7jF
>>747
なるほど、いろいろな接続方法があるんですね、勉強になります。
カオスパッドに繋ぐ音源が2台あって繋ぎ変えるのが面倒なんですよ。
てかそもそもセンドリターンとインサートは同じ効果と思ってたのが間違いの始まりでした。
最近1604vlzproを中古で購入しましたが全然音が良くなってびっくりしてます。
初めてのアナログミキサーなんでよくわからなくてすみませんでした。
749名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 14:41:35 ID:8cXLushX
750名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 15:41:30 ID:gf//i5UN
沖砂利
751名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 16:08:27 ID:krVak1vp
尾具字利蟻 アクセントは字
752名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 16:13:32 ID:N9w0Y+Q0
えーゆーえっくすでいいじゃん
753749:2006/08/03(木) 17:17:39 ID:8cXLushX
言葉って難しいね。
確かにオグジュアリありでもおぐじりゃりぃrrでもえーゆーえっくすでも何でも通じればいいんだけど、
一般的でない言い方をすると「ぷ」って思われたり思ったり。
殊PC関係とか音楽機材になるとそういう傾向って顕著なような。
例えば「ieee1394をどう呼ぶか」とかでその人の属性がある程度分かってしまったり。
「4trのミキサー」とか、これは明らかに間違いなんだろうけど可愛げのある間違いとか。
フェーダーの数=トラック数という公式しか知らない人ってことで。

まあ、共通言語がなければ会話が成り立たないのだけれど・・・全部カタカナにしてくれればいいのに。
どうでもいいか。
754名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 18:27:55 ID:NACMCYw1
何もむずかしくないよ。
755名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 21:07:03 ID:x7lQR98i
エゲレス人のエンジニアが話す時はオグジャリに近い発音だったお
                            ↑

新人の頃エーユーエックスつーたら「???」の反応ダタ
シッシに直したお orz
756755:2006/08/03(木) 21:09:33 ID:x7lQR98i
あらま、矢印がズレた orz
「リ」に長い一番のアクセント、「オ」が次のアクセントつー感じでつ
757名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 23:04:15 ID:krVak1vp
xi の i がアクセントだとなんどいえば...
758名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 23:30:08 ID:Ocat1AFQ
偉そうにアクセントがどうのこうの語ってるが伝われば何でもいいだろ・・・
おまえはオグジラリなんて言うのか?
少なくともエーユーエックスなりオグジュアリって言った方がまだ伝わると思うが
759名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 23:36:40 ID:N9w0Y+Q0
>>755
>新人の頃エーユーエックスつーたら「???」の反応ダタ
それはAUXの発音が悪かったんじゃないか・・・?
760名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 23:44:20 ID:x7lQR98i
>>759
そう鴨知れん・・・只オゲレツ人だけでなくゲルマン人にも???ダタよ (´・ω・`)
エーユーエックスとはEU地域で殆ど使わない表現みたいでつ。
米人は使うらしいがエーユーエックスという形で直接話したこと無いでつ。

>758の言う通り、要は判ればいいんだおw
761名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 23:59:26 ID:krVak1vp
>>758
偉そうもなにもない、間違いは間違い。オグジラリの方が正しいだろ。
オグジュアリは間違いだし、元発音のアクセント置く場所さえない。
みんな使ってようがなんだろうが、間違いはどこまで行っても間違い。直した方がいいし、
指摘されて怒るのはもっと間違い。絵に描いたような逆切れ。
762名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 00:59:39 ID:Z+WLC0/s
伝わらなきゃしょうがないだろ
おまえ一人でオグジラリって呼んでろよ
「はあん?」とか聞き返されてこづかれて終わりだよ
763名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:00:55 ID:Bt0IHSdY
どこをどうみたら逆切れなんだか・・・
単語が間違いだろうとそう浸透してしまっている以上、なかなか覆らないんだよ
第一、海外から伝わった言葉で日本独自の言い回しなんて腐るほどあるだろ

極端な例だがマックとかでコーラ注文する時、コークとか言うと『何お前?』みたいな感じになるだろ?
そんな感じ。自分の意見を曲げないのは立派だけど
もう少し柔軟にならないと日本の社会じゃうまくやってけないよ?
764名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:03:39 ID:SM4N6Wjj
その理屈で行くとラジオは間違いだな
765名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:04:33 ID:SM4N6Wjj
ごめん
764は>>761宛て
766名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:06:47 ID:kpEVVQks
めんどくさいやつ
世の中理屈じゃない
767名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:10:17 ID:aZgxwBtx
オグジュアリだって十分(まるで、の方ね)通じないよw 我田引水だな。
まあ、好きにすりゃいいさ。強要するのはやめてくれよな。
768名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:24:16 ID:d2KjZA94
言葉はコミュニケーションの道具、肝心なのは

  意 思 疎 通

いじょ、発音ネタ終わり。
769738:2006/08/04(金) 01:29:58 ID:85gQYZ95
んと

ごめんね?
770名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 02:11:41 ID:qOgfSFgm
NHK的にはなんだっけ、外部出力なんたらって、日本語名があったんだけど。
あれ、それはグループバスのことだったか……?

昔局に出入りしてたときに一応覚えたけど、綺麗サッパリ忘れました。
771名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 02:25:46 ID:aZgxwBtx
>>769
いや。嫌いな理由がよくわかった。こういう連中なら、オレも嫌いだ。なんか深く同感できたw
772名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 10:37:33 ID:m4QDpMCj
>>764
確かにwww
頭いいなおまい
773名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 12:01:45 ID:aZgxwBtx
radio は、別に間違ってないけど。日本人が「ディ」を普通に発音できるようになったのは
戦後。ラジオは戦前からある。ローマ字表記のダ行「ヂ」の表記が di なことからも
当時は自然な表記。
xili が「ジュ」と表記されることはあり得ん。これは(いいかげんな)聞き間違いが
一部狭い範囲で誤ったまま使用されてるだけ。たとえ業界人全員が使ってようが、
既成事実として胸張れるほどの比率になんぞ到底及ばない。

...つーか、恥ずかしくないのかよ、こんな低レベルな間違い。
頭硬直しちまってるな。制作の現場の人間として失格だろ。
774名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 12:19:27 ID:LMaQoTMJ
>>773
問題はdiじゃなくてraの部分だと思うが
775名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 12:26:41 ID:0OCwqAi0
ミキサースレですよ?
776名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 12:39:49 ID:GFh3wXz1
おまいら引き篭もってないで外国行ってみれ。
英語圏でも場所によって発音違うから。
ろくに英語のできない日本人が発音のことで貶し、罵り合うのはアフォらしくなるよ。
何でも通じりゃいいんだよ。
777名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 13:29:36 ID:+FgMHVB3
スレ違いなうえに、もうその話題は終ってますので。
以後、書き込まないようお願いします。
778名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 14:34:00 ID:aZgxwBtx
>>774
ra だったら ↓ココがどう変わるんだよ?
>>773
> xili が「ジュ」と表記されることはあり得ん。これは(いいかげんな)聞き間違いが
> 一部狭い範囲で誤ったまま使用されてるだけ。たとえ業界人全員が使ってようが、
> 既成事実として胸張れるほどの比率になんぞ到底及ばない。

はずかしーんだよ、おまえら。もうこれ以上広げんじゃねー。
おまえらが原因なんじゃねーのかよ、あ?
779名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 14:35:59 ID:SUUG+NFO

論破されて逆切れっすか
780名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 14:40:10 ID:aZgxwBtx
??? 論破なんて一切されてないけど。「つかってんだからいいじゃん」しか出てないが。
アホかと。ご幼稚でw
781名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 14:51:00 ID:SUUG+NFO
論破されてないことにしたいのですね:-)
782名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 15:59:41 ID:Bt0IHSdY
あー空気読めない馬鹿はうざいね
どうぞ勝手に自分が正しいと思う発音で呼んでくださいな
俺は仕事でもちゃんとオグジュアリで通じてますので特に不自由は感じておりませんから
783名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 16:13:42 ID:4DkTvR3n
われのyamaha mx12/4のミキサーがガリと埃が酷かったので
昨日水洗いしましたよ〜


784名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 16:18:52 ID:aZgxwBtx
>>782
> あー空気読めない馬鹿はうざいね
オレの言うとおりにしない馬鹿はうざいね、だろ? 裸の王様。
785名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 17:03:36 ID:aK593JMY
まだやってたんだ。
夏だからとか言ってるけど、これやってる人って夏じゃなくてもここに顔出す人達なんじゃなかろうか?
俺もなんだけどさ。

本道と違うところで盛り上がるのって、よっぽど話題ないんだなぁー最近。


TRS の入力端子で左右が逆になるMTRが押入れから出てきたんだけど、
コレってどんな意味あるのか分かる人いる?
Tascam424 のステレオイン7−8chなんだけどぉ。
786名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 18:42:57 ID:itE6+0hW
Hotの番数が違う規格なのでは?
787名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 20:33:56 ID:Bt0IHSdY
>>784
いや、だから勝手に呼べば?
変な解釈してるあたり意味が通じてないんだろうけど

>>785
TRSならチップがHOT、リングがCOLDってのが多いけど
TRSの差込口の近くに変なスイッチついてない?
機種によってはHOT、COLDを切り替えられるのもあるからね
けどTascam424ってテープMTRだよね?
古い機種だから多分HOTの番数違うんだろうね

ちなみにそのMTR、完動品なら売れると思うよ
テープ愛用者の間ではまだ現役らしいから
788名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 04:10:50 ID:oFHZKcXB
なに!AUX=オックスじゃなかったのかorz
789名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 05:57:53 ID:2qBiYWqC
どんまいん。
790名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 06:47:30 ID:DD+Tw9Uf
よくわからんが、はじめてAuxiliaryって見たときから綴りどおり「オグジリアリー」としか読めなかった。
むしろこの綴りでどう読んだら「オグジュアリー」になるのか疑問。
「ラグジュアリー」かなんかと混ざってんのか?
でも業界標準は「オグジュアリー」らしいのでこれからは僕もそう呼びます。
勉強になりました。
791名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 08:28:06 ID:HzJ+SnOj
どこで聞いていいかわからなかったんだけど
タンテからアナログミキサーに繋いで音出したいんだけど
フォノイコライザーは何がいいかな?
元音に忠実な音になる物で安価なもの。ベリじゃダメだよね?
792名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 09:14:53 ID:LQoJ4DPY
>>791
ちょい古めのオーディオ用プリアンプを安く買ってくるのが一番かな。
793名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 09:54:07 ID:aarU8UKW
以前ギターシミュレーターの「歪み」のことを「ゆがみ」と読んでいたことがバレたコテハンが
「日本語的にはこちらでも正解なんだ」みたいに言い張っていたのを思い出した
794名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 12:06:30 ID:MJtTVoRL
ひずみなの?
ゆがみとも読めるよね?
795名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 12:27:30 ID:/H/NNtTo
オーバードライブサウンド♪と読んでおけば問題ない
796名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 15:21:49 ID:x0Y8cRYh
>>793
全く別に感じるがw

確かに電子工学系では「ゆがみ」とは読まないな。
化学や光学的な読み方だと思うけど。
797名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 15:29:30 ID:wDAMNbn0
>>790
> むしろこの綴りでどう読んだら「オグジュアリー」になるのか疑問。
だよな。それが普通の感覚だろ。
> 「ラグジュアリー」かなんかと混ざってんのか?
> でも業界標準は「オグジュアリー」らしいのでこれからは僕もそう呼びます。
やめてくれ。業界全員アホばっかりだと思われるじゃないか。
こんな低能さらしもん状態を改善しようともしない真性が数人ここにいるようだが、
困ったもんだ。
798名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 15:34:15 ID:wDAMNbn0
>>791
オーディオテクニカが単体出してたと思うよ。あと、直接アナログ出力ができるかどうか
わかんないけど、オーディオ I/F でフォノ入力持ってるやつがいくつかある。
PreSonus Inspire1394 とか。
でもこの辺の価格帯なら所詮オペアンプ一発実装と思うので、似たようなもんかもね。
ベリにもあるんだったらそれでいいかもよ。
799名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 15:44:40 ID:x0Y8cRYh
>>797
お、業界を背負って立つ若人、ガンガッテ業界を変えてくれ。









クライアントから
発音よりまともなMIXする方が先だろ
って言われないようにな。
800名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 16:01:06 ID:wDAMNbn0
この程度の指摘を空気だの現状だのつまらん言い訳でどこまでも食い下がるような
硬直しきった頭の連中にさ、いや、ま、あくまで私見だけどさ、
まともな MIX なんてできるわけが...
既得権益は死んでも守ります、って音しか出ないんじゃないの? いや、私見だけどさ。
801名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 18:27:20 ID:dIxsabDR
そういう連中にまともにMIXができないからどうだって言いたいのかはよくわからないけど、
変えようっていう心意気は応援してるでよ。
802名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 19:56:45 ID:EilJT3Lq
既得権益て泣き言出る時点で実力不足

顔が真っ赤ですよ
803名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 22:01:06 ID:wDAMNbn0
「じゃあお前さかあがりできんのか?」って言うよな、小学生。負けそうになると
804名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 22:11:38 ID:rrr/QyJu
頭痛いおなか痛い
805名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 22:47:46 ID:l+abArFs
アイス食いすぎんなよ
806名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 23:00:18 ID:1qBqvzW0
和製英語は英語と違うのはもう事実。
英語の発音に忠実に全てのカタカナを読もうと思ったら大変なことになるよ。
言葉なんて結局多数決なので、日本語だって時代と共に変化してる。
過去には間違いとされてた言い回しが一般に深く浸透すると、
今度はそっちが正しいとするのが言語学者の立場らしいんだよね。

だから日本の業界標準がオグジュアリーならそう呼べばいいし、
海外のエンジニアと話すときは正しい英語を使えばよいと思います。 
807名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 01:19:06 ID:jDkQcKTR
いやでもさ
エンジニャーでもあんまり堂々とカツゼツよく
「オグジュアリー!」って言う人すくなくない?
なんかみんな語尾をごにゃごにゃって感じ。
おれもたまに気になって
「あれなんか読み方ちがってるらしいっすねー」
って言うことあるんだけど
「うん綴りとちがうんだけどなんとなくね」
って消極的な感じで使ってんのな。
せっかくだったら元に近いカタカナで通す、
ってのも個人でやってたらスキリーするんでない?
少なくともそんな喧嘩するほどの話題じゃないよう。
ま、あついからねー。
808名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 01:39:33 ID:X65uoFzV
809名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 01:45:47 ID:jDkQcKTR
おお、「おぐじゅりありい」って聞こえるな。
じゃ、おれ今日からそれでw
なんかすっきり。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 02:01:21 ID:D4i0I5Gn
別に通じればいいから、発音が合ってようが間違ってようが、問題ないと思うんだけども。
正確な発音でなきゃ通じないような外人のエンジニアとしゃべる時は、
最初っから図面&身振り手振りを交えた片言の遣り取りでしかやらないから、
間違った発音で困ったこととかしないし。
つうか困ったら、通訳さん呼んできてから図面追って話せば済むことだし。
811名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 02:15:18 ID:DMuE92po
アメリカに出張した時、AUX 1のことを
「アックスワン」
って呼んでるエンジニアがいてマジかよと思った
アはオが半分混じったような発音ね
812名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 02:23:25 ID:LxFQf6JU
オグジュアリーと呼び続けて10年。本当は おぐじぃりありぃい だったのか。
明日、現場で正しい発音をめざしてみようっとw

日本語の説明書だとオグジュアリーとカナが書いてあるの多いよね。
メーカーの営業さんにも教えてあげることにしよう。 おぐじぃりありぃい。
813名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 03:10:24 ID:4hvnvuZ5
俺にむかって「おぐじぃりありぃい」なんてぬかしやがったら、多分ぶん殴るな。
814日米通印:2006/08/06(日) 03:41:51 ID:L9VEqdNm
オグジュアリーでもぶん殴るか失笑するけどな。
どっちにしろ長いのでオークスって呼ぶべき。それで日米通じるし。
正式に読むならやっぱりオーグズィリアリー…って感じになるけどね
815名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 04:15:31 ID:zZppWEvB
そんないきなり「おぐじぃりありぃい」とか使い出したら
2ちゃんねらーなのバレバレやんけ。そっちの方がやだよ

いいよ別にオグジュアリーで
816名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 04:42:01 ID:HNPdFtpr
根本に返れば日本人が発音する英語は
英語圏の外国人にほとんど通じないけどな。
昨今の日本語のような、アクセントのない平坦な発音ではなおさら。

外国人と話すときに自信が無ければ「エイユーエックス」「オークス」でも通じるよ。
英語圏同士って訛りによる違いが多すぎで通じないことが日常なので
多少の発音・アクセント、文章のスペル違いがあってもお互いわかろうとしてくれる。
日本では「オグジュアリー」です、って言えばそれで済むよ。
気に入らなければ添削してくれるからその場だけあわせればおk。

しかし奴らだって「サシィ〜ミ」「テンプゥ〜ラ」「フジヤァ〜マ」で通してるじゃん。
日本じゃ「フジヤマ」って言わないのに通じてるでしょ。

でも通じないときには何言っても通じない。
マイク、ミキサーもダメなことがある。
これが英語の難しいところでもあるが。
817名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 09:38:15 ID:5ZL9xoUd
>>しかし奴らだって「サシィ〜ミ」「テンプゥ〜ラ」「フジヤァ〜マ」で通してるじゃん。
日本じゃ「フジヤマ」って言わないのに通じてるでしょ。

確蟹。オグジュアリーでもオグジュリアリイでもオーグズィリアリーでもアクセントやRの発音が不正確では所詮カタカナ英語に違いはない。
ていうか逆にそこだけ完璧な英語で発音されたらドン引きするってw
最近キャメラとかティームとか聞くとムカッと来るのって俺だけ?
それならキャナダ(カナダ)、キャン(カン)って言えよって。
カタカナ英語は日本語だと割り切って堂々と使えば良いじゃん。

>>オグジュアリーでもぶん殴るか失笑するけどな。
日本の現場を知らな過ぎ
>>どっちにしろ長いのでオークスって呼ぶべき。それで日米通じるし。
うん、それはありかも
818名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 12:30:42 ID:vl+1noWL
>>806
いい事言った
まぁ俺も散々同じような事言ったんだけどねぇ・・・

しかし、オグジュアリーでぶん殴られたらたまんないよなw

ぶっちゃけ呼び方はどうでも場の空気や話や作業の流れで普通は伝わる筈だし
それで判らないなら『ああ、こいつは使えない』と判断されてしまうよ
819名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 17:10:06 ID:uHD6KSaE
たかが文字のひとつやふたつでなんでここまで熱くなれるんだ?理解できねえ
820名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 19:08:31 ID:D4i0I5Gn
A&HのMixWizard3ほしいなぁ
821名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 19:15:10 ID:roXw0I1q
A&Hの話題はあんまり出ないですよね。
やっぱ、持ってる人が少ないんだろうなぁ。
持ってても最近のXoneシリーズか。
822名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 20:35:47 ID:5ZL9xoUd
A&HのMixWizard2導入しました。(いまさらですが) よいっす。
まず操作性がいい。大型卓のチャンネルを抜き出してきたかのようなゆとりのある作りで気に入ってます。
音はまだ細かくチェックできてないので、いずれまた・・
823名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 23:27:21 ID:LxFQf6JU
812
現場で「おぐじぃりありぃい」って言うの忘れてた。ところで、
ひらがな表記は「おぐじぃりありぃい」でよろすぃーでつか?
824名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 23:38:22 ID:GngZFZjw
>>822
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
wz2使い勝手だけはいいんだけど(´・ω・`)
HAもう少し良ければなぁ
825名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 23:53:48 ID:fHElrSD7
>>824
>>822
( ゚∀゚)人( ゚∀゚)人(´ー` )ナカーマ!
なにげにA&Hつかいがいてうれしい
漏れWZ14:4:2+なの
廃盤なの

EQのミドルがすごく好きなかかりなんだわ
あとデザインが好きだな。
音は不満なし。
826824:2006/08/07(月) 00:15:06 ID:zy8wL6mx
>>825
うわっ、機種まで( ゚∀゚)人( ゚∀゚)ナカーマ!
大型卓しか使ったこと無い人には小型でもアサインしやすいよね。
1442の問題点はMONOinが後2つ有れば宅録だけでなく、Liveでも使いやすいのになぁ
贅沢を言えばアナログメーターブリッジ有れば最強の小型アナ卓なのに。
ベニたんデカ杉だしw
827825:2006/08/07(月) 00:28:01 ID:UIpVQ0ZN
Liveはやってないなーやりたいなー
おれはあれ以上チャンネル増えたら
ステージでアサイン覚えられなくなる
まろやか脳なのでじゅうぶんですよ。
音屋でラックケースあつらえたんだけど
さいきんはあの重さを持ち出す根性がないー

どーでもいいけどおれはあの
インプット部が無駄に可動する
かっこよさにしびれて買いますた。
828名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 18:51:07 ID:bGTmQ5qH
compact4にアース接続するところがあるのに1年以上経ってから気づいた。
829名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 18:58:28 ID:y83fagPO
何のアース?
ターンテーブル用?
830名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 20:35:59 ID:dWFYRBmJ
>>828
おお、偶然。COMPACT4、ACアダプタ駆動なのが嫌で
ウィッシュリストから消そうか悩んでた。
アース出来るなら買おう。
831名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 01:42:22 ID:nSxsLRTn
アースできないならシャシーからアース取ればいいんじゃないの
832名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 20:15:53 ID:Vkf4XNWP
普通にボディーアースかと。
ボディの左上の「deck ground」ってやつ。公式のpdfでも見れる。
今までヒューズボックスか何かだと思ってたよ。
833830:2006/08/10(木) 15:24:15 ID:MRVUx9dD
お金のメドがついたから今日注文しようとしたら生産終了て!

あのヘッドフォン出力が2つあるのが良いのに。
COMPACT10は手に余るし、ベリ・フォニ・TAPCOあたりは足踏みしてしまうな。。

あーあ。在庫まだあるんだろうけど、他の店見ると割高だな。
834名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 16:06:59 ID:8EQrZ7JH
ミキサーってどんなに安いものでも
AUX SENDってついてるのですか?

例えばあるシンセをミキサーの5,6チャンネルにインプットしている状態で
5,6だけをセンドしたいときは 一度5,6から端子を抜いてaux sendにさしなおす必要があるのでしょうか?
5,6に挿したまま、何かボタンおすだけでSENDできるようなイメージだったのですが
よくわかってないので教えてくださいませ
835名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 16:18:22 ID:PLnFor70
いやいや差しちゃったらそれAUX INだろ

センドはたいてい各チャンネルんとこのつまみで
どんだけ出すかの調節するノブがあるの
メインのアウトとべつにその出力に送りますってこと。
5,6chをセンドからディレイに送って
リターンからディレイ音をもどしてミックスとかってつかう。
グループバスってのがあるけどきほんそれと一緒。
とりあえずいろんなミキサーのカタログやら
マニュアルやら見ながら音がどう出入りするか
勉強してくとどんなミキサーでもわかるようになるよ。
836名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 16:20:32 ID:PLnFor70
あ、あとエントリークラスだと
AUX SENDはモノラルだから気をつけてね。
ていうかセンドエフェクト使うときは
たいていモノで事足りるからなんだけどね。
837名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 16:22:19 ID:0EY7AV0i
その5,6のch上にAUXのツマミがあれば送れる。
最近のは安価な奴でもAUX2つくらいはついてるんジャマイカ?
ていうか仕様書なり説明書なりよめばセッティング例とか載ってんじゃないの?
838名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 16:37:23 ID:ZVx+K6Py
>>834
フォローついてるから、オレはごく基本的なことだけ。いいか、これ大事だぞ、よく聞け。
Aux Send は「送り」用。_出力_ 端子だ。入力つなぐな。
以上。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 16:59:38 ID:Lym0KH8H
>>833
ヘッドフォンアウト x2、フォノ入力がどうしても必要でないなら、
今だとEPM6とかどう?
840名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 17:06:26 ID:8EQrZ7JH
>>836 さん >>838さん
めっちゃありがとう

これからメーカー決めて小型のミキサーかってみます
841名無しサンプリング@48kHz:2006/08/10(木) 17:06:59 ID:8EQrZ7JH
>>837さんもありがとう><
842830:2006/08/12(土) 03:01:23 ID:SI2RqIGA
>>839
ありがとう。
でもどっちも魅力的なんす。


検索で上位に出てきたサウンドハウス、サンデン商事、
電脳音楽生活、楽天クリエーターズランドあたりにメール発射してみたけど玉砕。。

どこかCOMPACT4の在庫持ってるネットショップか、都内のお店をご存知のかた。
宣伝でも良いのでもしよろしければ!
843名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 11:14:26 ID:hSNGahtW
俺はAuxiliaryはどう頑張ってもオグジリアリー、オグジラィアリーとしか読めんな。
オグジュアリーが浸透してようがなんだろうが、あまりにも不自然な発音は知性がなさ過ぎる。


もう終わった話題なのにすまん。
844名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 11:32:55 ID:6owxZmfa
そういう聞き間違え、言い間違えがあることや、それがそのまま一部方面で
流行ってしまうことは別にとりたててどうこういうほどのことはないんだが、
「違うんですよ」っていわれて「通じないと意味ない」「言葉はそういうもの」、
挙げ句の果てには MIX のウデがどうのとか言い出す最低レベルのバカが
どうやら業界にはそれなりの数いるらしいというのが問題なんだよね。
ここに出てきたクソどもで全員なのを祈るばかりだよ。

ま、短縮つづりをごていねいに元単語の発音にして見事間違ってるってのも滑稽では
あるけどね。それはそれとしてw
845名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 12:02:52 ID:AbYNGU0I
846名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 12:28:29 ID:iaOkkg9b
俺は雰囲気はどう頑張ってもふいんき、ふんかこけとしか読めんな。
ふんいきが浸透してようがなんだろうが、あまりにも不自然な発音は知性がなさ過ぎる。


もう終わった話題なのにすまん。
847名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 14:16:14 ID:jmLRHinR
おれ2ch見るまで雰囲気をふいんきって
読む可能性があるなんて想像もしたことなかった
どこで日本語覚えてんそれは
848名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 20:18:21 ID:RvG6d8pN
とりあえずミキサーの話をしないお前らがクズなのは間違いないから心配すんなよ
849名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 23:45:31 ID:1g3Vy/CE
>>843
>>844
じゃあ日本のRecの現場でオグジラィアリーと言ってみたら?知的な人ですねって思われるかどうか試してみたら?

みんな元の英語の発音とは違う、一種の業界用語としてオグジュアリーって言ってるんだと思うぞ。
そんな言葉は海外を含めてあらゆる業界の現場にごろごろしてる。 
それにいちいち目くじら立てるのは現場で揉まれていない証拠に思えます。


・・ところでスレ違いもうんざりなので。
A&Hのmix wizardシリーズってモデルチェンジしてるけど、どのへんが変わってるのかな?
自宅用に1台購入検討中です。

850名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 00:40:23 ID:HQO7tdeD
ワイシャツの語源がWhite Shirt、カボチャの語源がカンボジアだって知ってた?
851名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 00:42:44 ID:uncEGUZF
...つまり、日本の Rec 現場のエンジニアは全員低脳です、こんなつまらない誤りひとつ
正せません、正す気もありません、恥とさえ思わないクズの集合です、で代表はボクです、
そういうことだな?
よくわかった。
852名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 00:43:42 ID:uncEGUZF
>>850
ひょっとするとそういう話をすると Auxiliary がオグジュアリーになる言い訳になるとでも思ってるのか?
本気で低脳?
853名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 00:45:24 ID:uncEGUZF
こんな連中にちょっとした注文出して気に入らなかったらどんなくだらない
言い訳で食い下がってくるかたいてい想像つくな。こんなんと現場でいっしょになったらと
思うとゾッとするよ。マジで。
854名無しサンプリング@48kHz :2006/08/13(日) 01:17:21 ID:CEmtrjLK
ムーグとモーグみたいなもんだ。
気にするな。
855名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 01:19:44 ID:xj2atDgf
ずいぶん引っ張る釣りだな
856名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 01:26:54 ID:HzwQwKGZ
ああ、粘着質ネチョネチョだな
857名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 01:27:16 ID:Gvx4US+M
本気で誤った呼び方を正したいとでも思ってんのかな。
>>849の言い方もどうかと思うが
そういう業界業界言ってる言葉尻に突っかかってるだけにしか見えないぞ
858名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 01:58:07 ID:HzwQwKGZ
夏だからな
859名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 02:44:39 ID:W1TBvngi
あまりにもくだらない話題なんで少し調べてみた。
そしたら国内外問わずAUX=auxiaryと解説している(or使っている)場合が
結構あるようだ。ってことから推測するにオグジュアリーという言葉はauxiliary
ではなくauxiary から来てるんじゃないかな?
だからauxiliaryをオグジュアリーと発音するのは誤りかもしれないけど、
AUXをオグジュアリーと言うのは間違いとは言えないんじゃないかな?
860名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 03:04:42 ID:JULROjP6
>>851
頭のヨロシイ方々は、録音だの音響だの舞台だのの仕事につかないで公務員にでもなってるんでしょうよ。
俺バカだから呼び方なんか知らね。
メーカーによっちゃAUXとすら表記してない所もあったりするし、どうでもいいわ。

>>849
に、便乗。
mix wizardってモデルチェンジしたの?
去年のインタービーで見てあのシンプルさに惹かれたんだけど、変にモデルチェンジしてたら考え直す。
861名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 03:43:42 ID:IW5SKSQ3
>>859
で、auxiaryってどういう意味?
元々そんな単語ないんだけど。なのに

『auxiary から来てるんじゃないかな? 』

ってすげぇええええええええ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
862名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 03:47:48 ID:v56+5TDq
その話題飽きた。
863名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 04:38:22 ID:xj2atDgf
オグジリアリだとかオグジュアリだとか、どっちもアホか
auxiliaryと読むに決まってんだろ
カタカナで発音すんな、口からアルファベットを出せ
864名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 05:21:36 ID:xA4nass6
おまいらまだやってんの?ヒマだね
865名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 05:32:47 ID:vCvxdGMg
目ぼしい新製品も出てないし、実はこの話題はただの保守という説
866名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 05:57:03 ID:ESL340Ol
もうランジェリーでいいじゃん
867名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 06:47:11 ID:3LaY+1I5
ランジェリー・センド
ランジェリー・リターン
868名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 08:36:19 ID:MFqtdjkm
869名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 09:47:40 ID:HQO7tdeD
>>859
この長い争いに終止符を打つ、根本的な発見ですね。
確かにあなたの言うとおりのようです。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/aux

これにて
Aux=Auxiary=オグジュアリー 
ということで決着がつきましたね。

・・それにしてもAuxiliaryってどこから出てきたんだ??

870名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 09:58:39 ID:deTMqAju
aux
http://d.hatena.ne.jp/keyword/aux

ミニコンポやカーオーディオなどの外部入力。Auxiary(オグジュアリー)の略。

純正オプション(メーカー独自の規格端子で接続)または(機能の豊富な)上位機種を
使わせようとするメーカー側の意向により省略される傾向にあったが、iPodを自動車内で
使うための接続端子として脚光を浴びるようになった。

871名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 10:09:07 ID:deTMqAju
AUX

Auxiary(オグジュアリー)の略。外部入出力端子


http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20010918/atoz10.htm
872名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 10:34:53 ID:76VxA+hJ

煽りじゃなくて普通に聞きたいんだけど、Auxiaryってなに?
そんな単語なくね?
初めて聞いたんで辞書引いたけど載ってなかったぜ?
ググってもなんか表記ミスぐらいの件数しかヒットしないし、国内/海外ともにAppleStoreなんかではちゃんとAuxiliaryAudioCableって言ってるし。
もしかして、音響、舞台関係の業界でのみ使われる専門用語ってこと?
873名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 10:36:36 ID:IvAJAwja
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=auxiary&search_history=auxiary&kind=je&kwassist=0&ej.x=14&ej.y=13&ej=%B1%D1%CF%C2&mode=0

>英和辞典 [ auxiary ]の前方一致での検索結果 0件
>ひょっとして: auxiliary

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=auxiliary&kind=ej&mode=0

>aux・il・ia・ry
>
>━━ a. 補助の, 追加の.
>━━ n. 補助者[物]; (pl.) 外国からの応援部隊; 【文法】助動詞 (auxiliary verb); 補助団体.
>auxiliary memory [storage, store] 【コンピュータ】補助記憶装置.




はいはい。この問題はこれで終了。
はてななんてマトモなソースにならんし、AllAboutにいたってはふじもんソースじゃん。


それはそうと、韓国ではマッカーサーのことを「メガド」って発音するらしい。
つまりミカド(天皇)にかわる新たな支配者だったわけだ。
874名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 11:11:22 ID:deTMqAju
auxiary の検索結果 約 614 件中 1 - 100 件目 (0.89 秒)

auxiliary の検索結果 約 75,200,000 件中 1 - 100 件目 (0.10 秒)

auxiary auxiliary の検索結果 約 119 件中 1 - 74 件目 (0.57 秒)
875名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 11:14:51 ID:deTMqAju
どっちが正しいかはともかく、海外でもauxiaryの表記が散見される。
同一サイトの中でauxiaryとauxiliaryが両方存在する場合もある。
一体auxiaryって何者? 単純なスペルミスという気がしない。
876名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 11:20:35 ID:xHAso3U8
グレイの陰謀だよ
auxiaryと標記している奴は洗脳済み
877名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 11:21:13 ID:IvAJAwja
poteto の検索結果 約 91,900 件中 1 - 100 件目 (0.19 秒)
potato の検索結果 約 56,700,000 件中 1 - 100 件目 (0.59 秒)
poteto potato の検索結果 約 916 件中 1 - 100 件目 (0.18 秒)


どっちが正しいかはともかく、海外でもptetoの表記が散見される。
同一サイトの中でpotetoとpotatoが両方存在する場合もある。
一体potetoって何者? 単純なスペルミスという気がしない。
878名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 11:21:56 ID:HQO7tdeD
この際真実が知りたい。
ミキサーの機能の一部だからスレ違いとも言い切れないし。
専門用語は普通の英和に載ってないこともあるので、だれか音響用語辞典とか持ってる人はいませんか?
それで決着つくと思います。
879名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 11:49:40 ID:aBG2vpKc
01V96v2と2万前後のアナログミキサ。
じつは構造のシンプリャな2万のミキサのほうが純粋な音質は上田と言ってみる。
880816:2006/08/13(日) 12:23:52 ID:Rhb70Kxv
引っ張りすぎでもう秋田。
マイケル、ミッチェル、ミカエル、ミハエル
キャサリン、カタリナ、エカテリーナ
はどうすんの?固有名詞なのに国によって全然違うぞ。
日本では「オグジュアリー」が主流ならそれでいいじゃないか。
もし外国人オペが日本で「オグジュアリー」と聞いてもバカにはしないだろうし、
帰ってからも「日本ではそう言ってるみたい」で済む。
フランスではHの発音がないし、オーストラリアでは「エイ→アイ」になるからな。

第一オマイラは外国で仕事やる機会は無いんだから心配するな。
もし機会に恵まれて、いくら正しい発音しているつもりでも
日本人の英語じゃどうせ通じないから。
どうしても正しい言い方を知りたければ英語圏の人に聞いてみれば?
「エイ!ユー!エックス!」と答えられて倒れると思うが。。。
881名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 12:33:18 ID:DrTdS/lT
>もし機会に恵まれて、いくら正しい発音しているつもりでも
>日本人の英語じゃどうせ通じないから。

お前はそうかもしれんけど、普通はそんなことないからw
882名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 12:40:05 ID:deTMqAju
>>877
いやいやそれは明確なスペルミスでしょう。切り分けて考えないと。

なんで日本でauxiaryが優勢になったかが問題。
883名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 12:45:31 ID:HzwQwKGZ
もまいら邪魔。




 別 ス レ 立 て て や れ。








             以上
884名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 12:54:15 ID:HQO7tdeD
推測でものを言うのはやめて、明確な答が知りたいですな。
今までのやり取りを見ていると、どちらかが正しいとしても、世界規模で誤りが広がっているということのようですね。
決め手はやはり専門用語辞典でしょう。 
ここまで来たら白黒はっきりしようじゃないですか。
885名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 13:39:57 ID:ZpaBZ+hk
白黒とかどうでもいいから、別スレでやってくれ
886名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 13:42:35 ID:tO8UMS6z
887名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 13:49:15 ID:Xe6WPA5L
話しはループでも、みきさんはループさせないでね(*^ー゚)b♥
888名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 13:52:01 ID:euzbrO+l

ググったら、『もしかして: auxiliary』 ていう結果が出る時点で気づけよカスどもww

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
889名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 14:12:27 ID:v56+5TDq
今年生まれかよw
890名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 14:34:22 ID:FuR7OQl5
>>849
現行MIX WIZARDはMATRIXがついたのと、チャンネルのON、OFFがなくなってMUTEになった。
891名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 14:43:26 ID:H1icGBew
>>882
>>877がいいたいのは9万件もヒットするpotetoですらスペルミスだと明白なんだから1000件にも満たないauxiaryなんて言わずもがな、ということだろ?
どう考えても英語圏でauxiaryなんてスペルがあるとは考えられない。

>>880
なんでもいいが、言語の地域性と間違った発音とを同一レベルで語るのはやめれ。
議論のすり替え以外の何者でもないし、そういうことを言ってると自分の知性の低さを露呈するだけだぞ?
michaelをミカエルと発音する地域では、その地域の言語としての発音規則にのっとって発音するからそうなるわけだ。
じゃぁ日本において、auxiliaryをオグジュアリーと発音するのはそういう発音法則があるのか?
現場とやらでどうかは知らないが、たとえば中学校ですらauxiliayをオグジュアリーなんて読んだら注意されるぞ。

つうかぶっちゃけスレ違い。
892名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 14:43:57 ID:l/PbjzHi
流れぶった切って


COMPACT10ホスィ
それだけ
893名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 14:57:58 ID:HzwQwKGZ
WZシリーズだけど今は表面実装の安い作りになっているのかなぁ

教えてエロイ人
894名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 15:40:08 ID:IW5SKSQ3
表面実装ってなんか悪いのか?
895名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 15:48:06 ID:pCAOKjo9
MACKIE1604-VLZ Pro用のラックマウント耳って初代の1604にも使えますか?
896名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 18:33:02 ID:JeeSNugZ
>>878
プロ音響データブックによると
AUX[(英)Auxiliary]
となってた
897名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 18:40:49 ID:BXaC5cuz
すいません、あの、わたくし、某白人の国でスタジオで働いて
たんですけども、スタジオ用語は辞書引いて勉強したわけでは
なくて耳で聞いて覚えたんで、まあカタカナで言えばオグジュアリー
だと思ってました。今日辞書みて初めて”リ”が入ってるのを確認
したんですけども、どっちにしてもその国の人たちは間のLを
とっても小さく発音してて、ずっと間違えてました。
ちなみに"AUX"は、オークスと言ってたと思います。
オーストリアのAUと一緒です。
失礼しました。
898名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 20:09:34 ID:HzwQwKGZ
>>894
悪いのではなくて(汗
修理しにくいのと、熱処理を考えて再設計していない機器はトラブルが起こりやすい。
あと、部品単位での改造がしにくい。小型化という面では優れているんだけど。
899名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 20:43:11 ID:T7cofGXv
おまいらもうエーユーエックスでいいじゃん。
900900げっちょ:2006/08/13(日) 21:04:28 ID:IW5SKSQ3
それよりオークスじゃね?
901名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 21:12:40 ID:l/PbjzHi
いい加減その話題やめてください

これ以降発音に関するレスなしで
902名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 21:16:42 ID:IW5SKSQ3
わかりまちたレス・レスで、ということれすね
903名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 22:26:32 ID:AlnVK4Ka
飽きないやつらだな・・・一種の業界用語だと何で気付かないんだろうね
いちいち突っかかってくるあたり現場を知らないアマチュアレベルなんだろうけど
すっげー古い話で恐縮だが、じゃあなんでリズムボックスはドンカマなんていうんだ?
『おい、カマ持って来い』なんて言われて
『カマってなんですか?正式名で呼ばないと知性が(ry』
なんて抜かしてみろ、ぶっ殺されるぞ(((;゚Д゚)))
そういや、未だに笑い話として『カマ持って来い』と言われて釜買いにいった馬鹿アシの話が残ってるな
904名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 22:45:44 ID:Gvx4US+M
だからお前もイチイチ業界だ現場だって話を持ち出すんじゃねえっつの
わざとやってないか?
905名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 22:47:43 ID:hsibOtRP
>>903を読んでたら、このあいだの現場で、大道具の若い奴が親方から、
「おい、安ピン持ってこい」
って言われて、あんパン買ってきてぶん殴られてたのを思い出した。
安全ピンは業界用語ですらないと思うが、なんとなく思い出した。
906名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 22:50:53 ID:ATbAqRxF
ばっかだなーお前
あれは本場に行きゃダンカーメイティックつうんだぜ

で本場ってどこ
907名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 23:00:58 ID:IW5SKSQ3
さぁ?築地とかじゃない?
908名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 23:07:22 ID:IW5SKSQ3
キックの『ドンッ!』とクラベスの『カッ!』から成る
ドンカッ、ドンカッというリズムがオートマティックに鳴るから
ドンカ・マティックなのさ。

なんか、素敵じゃない?

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | カッ!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/Doncamatic/
909TR-909:2006/08/13(日) 23:09:07 ID:IW5SKSQ3
ていうかミキサーの話題に戻したい。

サンクラのEPMシリーズ試した人とかいます?
Onyx1220とEPM8とどっちにしようか迷い中。
910名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 23:46:12 ID:dziPFovc
おれはオグジュアリーで突き通すぜ! 知性なんか関係ねー!
911名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 01:41:15 ID:YbeMLTNA
「つらぬき通す」 ......もちろんツリだよな?w
912名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 01:58:22 ID:F3JhQDrh
>>909
PCへの取り込みをしないとか、取り込みに使う機材は既にあるってんなら、
ミキサーとしての差は然程無いかと思うので、個人的にはサンクラをお奨めしたい。

オーディオインターフェイスを持っていないなら、1220のカードがセットになってるヤツが安上がりでいいかも。
913名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 02:33:38 ID:v03YKbki
>>903>>910
だからそういうのやめて


都内でサンクラのSPIRIT M4が展示してる店ありませんか?
914名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 07:40:46 ID:rAunY8Yz
クククっ────(笑)
915名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 11:41:12 ID:ez1TxlDV
>>903
まったく同感
Auxはレコーディング業界用語
英語の勉強会がしたいならマジでスレ違いだから消えてほしい
916名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 12:38:34 ID:v03YKbki
>>915
せっかく話題変えようとがんばってるのに…
917名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 13:08:39 ID:uVsgOO4S
誰か>>895お願いいたします・・
918名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 14:29:49 ID:YbeMLTNA
>>915
業界用語? だから何? 業界用語なんだったら業界内だけで使え。こんなとこで
業界用語使ってよろこんでるやつは失せろ。
とろこで、そんな低脳な業界用語使ってるのはどこの業界だって? ホント低脳だなww
919名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 14:49:55 ID:uVsgOO4S
とろこで、>>895の方もお願いいたします。
920名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 15:51:11 ID:Du0FcZut
>>915
業界人のみなさんは連れだって駅前留学でもして英語の勉強したほうがいいんじゃない?
まぁ音楽業界なんて底辺の方は土方とほとんど変わらんから知性や常識なんて求めるのは無理かもしれないけど。
921名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 16:11:58 ID:j/SAeElk
>>879も忘れないで…
922名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 16:31:53 ID:bj0cTo1D
>>919
サウンドハウスに聞いてみるのがよかろう。

>>921
O1V96V2クラスになるとヘッドアンプだってなかなかのもんだし、
デジタルミックスの質も悪くないと思うよ。
逆に01V96クラスの入出力数でノイズの少ないアナログミキサーなど
20マン出しても買えないんじゃないかね。
923名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 19:03:51 ID:5IF/LzJV
auxiliary 【@】オーグジリアリ のネイティブによる発音(o:gzi'liэri)が、
綴りの似ているluxury 【@】ラグジャリー (lΛ'kgзэri)あたりと混同して
オーグジャリーになったと思われ
924名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 19:10:39 ID:YbeMLTNA
どうも英語苦手な人が理解できてないような気がするよ。
子音をどう転化させようが、母音をどう省略・付加しようが、x-iliary が
ジュアリーに変わる訳がない、ということがわかんないみたいね。
カボチャがカンボジアとはぜんぜん違うのに。>>891 で出てるけど。
それ以外の連中はあおっておもしろがってるだけだね。アホどもめがw
925名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 19:17:47 ID:f1RR/6I+
> ID:YbeMLTNA

大漁ですね(はぁと
926名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 19:27:46 ID:oWSHwl5i
言葉は通じりゃいいってことがわからんのかね?
外国へ行って通じないなら正しい発音すりゃいいじゃん。
聞くところによると「帝王切開」だって「シザー」と「シーザー」の誤訳からで、
日本ではそのまんま医療用語になってるじゃん。
日本じゃ「オグジュアリー」が多数を占めているんなら日本での用語として
それでいいんでないの?
それともオマイラは大御所大先生に「ププ、それは違いますよ」って言えるのかよ?
普段から「ガイシュツ」だの言ってるネラーが何言ってるんだか。
927名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 19:31:40 ID:hlcxhTGZ
オマイラいい加減ウザイ
928名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 19:53:22 ID:8cT2aI/q
ホント、おまいらアマらしく言い争ってどうすんだよw
現場ではそんなことは問題にならんぞ
929名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 20:02:07 ID:B26uMhB4
オーグジャリーを否定するのは素人ってことで。
930名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 20:15:56 ID:p6vuovVw
はいはい素人童貞

931名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 20:37:43 ID:IQj63wd2
じゃぁオグジュアリーって言ってる奴は脳内業界人か。
932名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 21:53:41 ID:KeF5yZHq
業界用語ってやつがわからない奴がいつまでもうだうだ言ってんなあ
DTMの間違った発音を正すスレとか作ってそっちでやってくれよ
933名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 22:17:26 ID:YbeMLTNA
>>926
> それともオマイラは大御所大先生に「ププ、それは違いますよ」って言えるのかよ?
言ってやるからここへ釣ってこい。
934名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 22:30:50 ID:KeF5yZHq
大御所先生と一緒に作業できるようになってから大口叩けよ
自分から行こうともしないどころか他人に呼ばせるなんて馬鹿?
935名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 22:34:19 ID:f1RR/6I+
YbeMLTNA が回路図見ながら
レジスター&コンデンデンサーと言っている姿が見えますw
936名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 22:46:30 ID:YbeMLTNA
>>934
大口たたいてんのはおまえだ。さっさと釣ってこい、ほら。今すぐ。
937名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 22:49:25 ID:YbeMLTNA
ああ、言っとくがオレはそのジュアリー業界とやらには属してないからな。
ジュアリーな大御所にはツテがないんだ。だからお前が釣ってこい。
「ジュ、ジュアリーですかぁ? え? ぷぷ、それは違いますよ」、って言えばいいんだな?
938名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:05:36 ID:KeF5yZHq
はあ?俺はもう釣ったよ。お前をな
939名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:07:46 ID:tIn9w3Yp
ファンタム電源かファントム電源か
ID:YbeMLTNAの答えはDOTCH!?
940名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:12:36 ID:YbeMLTNA
>>938
なんだつまんねーやつ。「大御所」持ち出したのはお前なんだがな。
941名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:14:16 ID:ufquSVLy
もう次スレいらないな…
942名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:14:21 ID:YbeMLTNA
>>939
両方可だということがわからないお前は >>733 以降ここまでを 4 万回読め。 
943名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:16:27 ID:tIn9w3Yp
>>942
知るかよそんなこと
944名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:58:19 ID:h7r1s5q2
素人が意固地になってるのをみるといじましいね。
まあ頑張れ>YbeMLTNA
945名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:07:50 ID:8oeMCL5L
こんな場末で自称業界人、自称玄人、自称ジュアリーな大御所と作業するエンジニア...
悲しいなぁw
いやすごいとこだねジュアリー業界って。今回思い知ったよ。
946名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:16:04 ID:Mgo1Uv2e
いかん……昨日電源が火を吹いたM2000、一日掛けても直らん……

何に買い替えるか
947名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:20:05 ID:q4coNLS2
>>940
俺がいつ「大御所」持ち出した?
お前をうざいと思ってるのは俺だけじゃねえよばーか
948名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:29:07 ID:8oeMCL5L
なんだ、おまえ >>926 じゃないのか? で、ジュアリーな大御所のアテもないくせに
>>934 とか言ってたのか... ほんとトホホだな。
ま、せいぜいがんばってジュアリー業界に入れてもらえやw
949大御所:2006/08/15(火) 00:51:44 ID:jv5SO9S/
トーキーオ〜♪
トーキオが空を飛ぶー♪
950名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:57:02 ID:WMCbT3Lt
バカは二匹か
951名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:57:47 ID:Mgo1Uv2e
最近の内容見ずに書き込んだら、なにこの荒んだスレ。(^^;;
専門学校生たちは2ch見てないでオープンキャンパスでも手伝ってて下さいw
そして使える人になって、ウチの役立たずな新人の替わりwelcome!!

そして、ついさっきまで飲んでた上司と、メッセで次に買う卓で議論中。
PC使えるくせにデジタル嫌いの年寄りだから、DM1000やらM7CL買うくらいなら俺をクビにするとか言ってるww不当解雇っぺえww
952名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 01:07:20 ID:jv5SO9S/
>そして使える人になって、ウチの役立たずな新人の替わりwelcome!!

なんかこのフレーズ馬鹿なオヤジっぽい
953名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 01:11:34 ID:Mgo1Uv2e
>>952
オヤジに向かってオヤジとは何だチキショウ!!

30代なのにオヤジくさくてゴメンよ……orz
954名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 01:47:07 ID:qJm2t9tf
>>953
上司に一票。
デジタルWLが出てくるのにPA卓迄デジタル化したらディレイ凄そうだお。

まあ、単純に困った時にすぐ手が伸びないデジ卓嫌い爺だからなんだけどねw
955名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 02:12:34 ID:WMCbT3Lt
音響さんの世界はよくしらんのだけど
PAでも最近デジ卓使ってるとこってあるよね。
デジミキどっぷりの青二才の俺でも
EQとかAUXの送り具合とか見渡せないんじゃないのと思うんだけど
大丈夫なもんなのかな。
956名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 02:14:17 ID:NP4LduDT
はいはい20代で業界人でもない俺からしたらどうでもいいし大した問題じゃないな。
おまいらいい加減にしてくらはい。

俺個人では通じればそれでいいし、恥かくのはそれぞれ本人の勝手だろ。
匿名掲示板で、んなこと他人に強制しようなんてどんな自己中だよ。
俺だけは正しいってニヤニヤしてりゃいいじゃん。お節介だーよ。

…やっぱり正しいか正しくないかが問題じゃない。
正しさや、正義だとか、大義名分だとか、法律だからとか、
地球にやさしいだとか、そういうものを盾にして人を馬鹿にするのが低脳だとオモタ。
そういうやつクラスに一人は居たよな。お前に迷惑がかかるわけでもなし、何様だと。



ところでCOMPACT4の在庫見当たんないからCOMPACT10に特攻しようか迷ってる。
まあどっちにしろ、これならAUX付いてないしな。
957名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 02:22:02 ID:TLKdaiMz
なんでそこまでCOMPACTにこだわるのかわからんが
EPM6とかのほうが何気に音もしっかりしてそうじゃん
958名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 02:45:32 ID:qJm2t9tf
>>955
ツアー物なんかでセットアップ決め打ち&リハ(ゲネ)が充分出来るところはデジの方が楽。
色んな仕事をこなさにゃならない弱小は汎用性&アナ卓の方が>955の言う通り楽だとオモ。
959名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 08:25:46 ID:Ep1CVquQ
Compact4イケベにあるっぽいけど
960名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 08:42:46 ID:hg2Eumga
次スレのテンプレには「発音の話題は禁止」って入れて欲しい

TAPCOのMixFXシリーズがようやく出たみたいだな
Blend16はまだですかそうですか('A`)
961名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 11:15:37 ID:0RrJCUyj
UB802を買う
誰も俺を止めることはできない
962名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 12:49:13 ID:9yuOxSDx
>>961
UB502を最近買ったがイイヨイイヨ。
963名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 14:13:26 ID:B66k+qBV
>>961
このスレの最初の方で、スチューダーとヤマハとベリという比較テストがあった

ブラインドテストだったのだが、ベリ賛美の答えが多かった
964733:2006/08/15(火) 15:11:01 ID:cbX2r4qf
compact4買いました。中古(オク)で。まだ結線してませんが、デスクに置くとPC周りが引き締まってなかなか良いです。
ヒヨってベリンガーとかにしなくて良かったと思います。
ところで、これって電源スイッチ無いようですが、使っている皆さんはどうされてますか?イチイチAC抜いてます?
毎回抜くにしてもジャックが奥まった位置にあってメンドイ。

あと、安物のターンテーブルを繋いでみたところ、ハイが割れる(?)ような音になってしまうのですが、何故でしょうか。
レベルを絞っても同様です。他のソースを同じチャンネルに入力したところ問題ありませんでした。
プレーヤにPHONOアンプが内臓されているようなので、compact4のPHONOスイッチは切ってます。
ターンテーブルをアンプに直で繋ぐと、ハイ割れは起こりません。
どんな原因が考えられますかね。。。



すいませんAUXの話題を出したのは私です。
965名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 15:44:40 ID:I8aOJstt
>>964
>まだ結線してませんが

嘘つきはニートの始まり
966名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 15:50:37 ID:cbX2r4qf
>>965
調子に乗ってすいませんでした。「結線」てどういう意味か分かってません。
つまり、「きっちりとセッティングしていない」状態です。とりあえず、ヘッドフォンで動作を確認しました。
967名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 15:53:58 ID:cbX2r4qf
>>965
調子に乗ってすいませんでした。「結線」ってどういう意味だか知りません。
「まだちゃんとセッティングしていない状態」という意味で使いました。セッティングの前にヘッドフォンで確認したところ、>>964のような状態になりました。。。
968名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 16:09:17 ID:dmUg8ncb
TOFT AUDIOのミキサーがものすごく気になってるんだけどまだ出ないのかなぁ。
アマチュアなんで、馬鹿高くなくて(30〜50万前後なら手が届くかな?)音が良ければものすごく欲しいなぁ。
16chのやつ買ってミックスバッファがわりに使いたい。
TRIDENTの卓みたいな音だったらすごく良さそうだけど、どうなんだろ?
969名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:11:05 ID:cbX2r4qf
>>965
調子に乗ってすいませんでした。「結線」ってどういう意味だか知りません。
「まだちゃんとセッティングしていない状態」という意味で使いました。セッティングの前にヘッドフォンで確認したところ、>>964のような状態になりました。。。
970名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 18:14:57 ID:59oUKw6l
>>965
調子に乗ってすいませんでした。「結線」ってどういう意味だか知りません。
「まだちゃんとセッティングしていない状態」という意味で使いました。セッティングの前にヘッドフォンで確認したところ、>>964のような状態になりました。。。
971966:2006/08/15(火) 18:17:55 ID:cbX2r4qf
ちょ、ごめんなさい。悪意は無いですorz
972名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 19:36:40 ID:RkPbYvLj
>>964
特定しますた。
ウォッチリストにいれていたので
973名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 00:45:58 ID:mMWHFVGs
>>965
調子に乗ってすいませんでした。「結線」ってどういう意味だか知りません。
「まだちゃんとセッティングしていない状態」という意味で使いました。セッティングの前にヘッドフォンで確認したところ、>>964のような状態になりました。。。
974名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 00:51:34 ID:1PmAxg67
タンマー!
975名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 01:13:32 ID:AT2htZkh
ゲイン?
976名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 01:46:38 ID:nKV/dRJg
他所から借りた01V96の使い勝手にハマッた……
チンケなイベント物で使ったら、GF16とか二度と使ってられるかって便利さに感動……。

でも、PM5DよりPM3500の方がなんかいいな。でかくて重いけど。
977名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 09:10:47 ID:M+EJg0dW
使い勝手と音質考えたらコストパフォーマンスでO1v96圧勝。
半端に高いアナログ買うのに迷っているやつにはいつも奨めてる。
最終的にべりんが買ったヤツは呑みに連れ出して差額で奢らせるのさ。
978名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 01:45:38 ID:FNmGjFzO
>>959
あんがと、注文しますた。さっき発送のメールがきてた。

>>957
録音のモニタリングとライブで自分のチャンネルまとめる用に限りなく小さいのを探してて。
ミックスはPCとフィジカルコントローラ、あとはスタジオ借りてやってしまうからいいんだ。
こういう小さいのだとベリやPHONICよりなんとなく良さ気ってこと。

あとメインPCのI/FがM-AudioのAP192ってやつで、音色は文句ないんだけど、
ラインとデジタルしかないこれの入出力を増強するような意味あいが強いかも。
だからヘッドフォンアウト×2も、フォノ・DIもありがたいんだ。
もしこれが使い物になるようなら、個別に用意するより荷物減らせるかなーなんて。
979名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 05:50:12 ID:cT2UgIBT
>978
注文しちゃったか。 年末まで待てれば…。
980名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 07:24:00 ID:fihT6Ux3
年末ってまだ4ヶ月もあるよ。
981名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 17:56:48 ID:bEUQaM7U
でも192kHz対応のやつがでるんだよ。 値段がちょっと上がっただけの。
982名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 19:48:55 ID:Dxvoewku
>>981
ソースキボンヌ
983名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 21:55:01 ID:CXOte2yF
192kHz対応のミキサ……?
984名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 22:44:36 ID:bJOb8UQT
アキバのトモカ電気で、ベリのXENYX見た。
最初、本気でMackieのVLZと見間違えた。orz...
フェーダーのつまみこんなだったっけか?と思っていたら、
良くみたら、三角マークがあったという。。。
一応、Mackieユーザなのだが。。。(ベリも持ってるが)
985名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 00:01:09 ID:SvOIne14
COMPACT4にガリが出てきたので買い換え予定。
1年でガリが出始めるなんて、結構珍しいんじゃないかと思うんだけど。
入力数考えると、ミキサーじゃなくてCENTRAL STATIONで十分な気がしてきた。
986名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 04:15:12 ID:vGdWXcgz
>>985
CENTRAL STATIONは 入力セレクターとしては使えるけど、ミックスできないじゃないの?よく知らんけど。
987名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 05:36:24 ID:Hg8AkN75
サンクラはすぐにガリが出る
988名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 11:51:41 ID:oVOU+n4J
っていうか、ベリのXENYXってオーディオインターフェイス機能もついてるのか。
最近はこんなのがこの値段であるんだ。ちょっとびっくり。

触ったことも仕様もあまり見てないからなんともいえないけど、サブに欲しいかも。
でもなんか落とし穴ありそう。
989982:2006/08/20(日) 12:51:05 ID:wlzE2EJ8
ベリ(UB502)とMackie(DFX6)を比べた感じ、ベリは、
・ヘッドルームがあまり無く、プリアンプのゲインや
 レベル調整がちょっとシビア。
・電源ユニットが、電源ラインからのノイズを拾いやすい。
・Mackieの方が、ちょっと音に味がついているような感じ
 (聴き心地は良い)がした。 ベリの方は、特にそういうの
 は無い感じ。
というのを感じた。 ただし、モデルのグレードに差がある
ので、ベリも上の方と比べるとどうかはわからない。
電源ノイズについては、Mackieでも結局対策は必要だった
ので、実はベリでも良かったのかも。とも思った。
多分、XENYXって、プリとイコライザを変えたってふれこみ
だから、Mackie風の味をつけるようになったのでは?
と思う。

オーディオインターフェース機能がついてるんじゃなくて、
オーディオインターフェースがついてる。ので、注意。
990988:2006/08/20(日) 13:40:25 ID:oVOU+n4J
ほんとだ。
調べてみたらこれが付属しているだけなんだね。
http://www.behringer.com/XENYX-SERIES/UCA200_big.jpg

OnyxのFireWire Cardみたいなものが内蔵されているんだと思ったよ。
てっきりプリの数くらいInが付いてて同時に録れるのかなんて期待してしまった。
この値段じゃぁいくらBEHRINGERでもそこまでは無理か。
まぁ、OnyxのFireWire CardもEQやフェーダー通らなかったりで微妙だったりするしね。

でもこれ、誤解して買ってしまう人いそう。
2In2Outでもいいからせめて内蔵すれば良いのに。
安心したような残念なような、複雑な気分。
991名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 13:45:58 ID:54fos9Xe
対応フォーマットが16bit44.1/48kHzまでってのがなぁ
24bit96kHzまで対応ならセカンドマシン用に買おうと思うんだが…
992名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 15:49:57 ID:R4HqfBIN
やめとけ ベリンガー だぜ?

それより 

次スレだれか たのむ
993名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 18:58:22 ID:qY2YAsdL
次スレたててみるからちょっと待ってて
994名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 19:00:50 ID:qY2YAsdL
ダメだったorz
995名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 20:10:09 ID:Wp3F9KCJ
鬼キスのパクリの銭キス
996名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 21:15:12 ID:udiNwPKm
つぎスレたてただよ〜〜〜〜〜〜

【アナログ】MIXERスレ Part 5【ミキサー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1156076001/
997鬼銭
>>995
スキ♥ ちゅっ

>>996
ありがと♥ ちゅっちゅっ