電気用品安全法で楽器中古売買死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ニュー速から転載

・4/1より「電気用品安全法」が本格的に施行されます。
ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg

「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていないゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず販売できなくなる可能性があるようだ。
・電気用品安全法のページ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm
・ハードオフな日々☆掲示板(ハードオフのファンサイトの掲示板)http://6410.teacup.com/uno/bbs
・電気用品安全法を真剣に考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/
法律の解釈と店の方針によって対応をどうするかは変わるだろうが、ハードオフに電話した人の話だとサターンなどの電源内臓型のゲーム機もダメという話らしい。
ACアダプターもモノによってはダメだろうし、今まで全くコレ関連の話を聞いていないのだが、いったいどーなってるんだろうか?
最悪のケースに備えて予備のハードを買わないといけなくなるのか、それともあまり影響が出ないのかが全く読めない。
-------------------------------------------------------------------------
これやばくね?
2名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 00:34:32 ID:9/Ij7t0k
BSEマーク?
3名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 00:35:14 ID:lsBko/nh
もしや2
4名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 00:36:02 ID:kIIIfNHS
日本の電化製品って長持ちするから新製品の売り上げが悪くて
どうにかしたいんだろ。でも楽器は別じゃないか?
5名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 00:36:10 ID:xtJgUTlI
なんじゃこりゃ!!!!!
つかヴィンテージ製品なんて売れないじゃん!!
6名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 00:55:06 ID:oZLkn1io
ヤフオクとかも規制されるのか??
7名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 01:30:58 ID:XMkxBDZ6
メーカーの買い換え促進が目的だろうから、
業者対策じゃないかな? 
一般人の売買を規制するものではないと思う。てか、キボン。
8名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 02:16:41 ID:fO+8dz/P
ブックオフ、ハードオフみたいのは本当迷惑な存在だな。
彼等がシステム化して大っぴらにやりすぎたせいで、元々細々とやってた業者が煽りを受ける。


楽器とか例外として黙認だとは思うが・・・どうだろね。
9名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 02:32:09 ID:+ScUd193
ベリの一連の機種はおいておいて、PSEもへったくれもない平行品とかどうなるんだろう?
爺とか越後屋とかどうするんだろうね。
10名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 03:57:32 ID:1tdH6Wge
楽器、機材は大丈夫に2000ベガス
11名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 10:13:17 ID:VDTKfolY
>楽器、機材は大丈夫に2000ベガス
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm

248 電気楽器 5年

オワタorz
12名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 10:56:12 ID:81oZcoXt
こっちでもスレがたったか。ま、なんらかの抜け道はあると思うぞ。
13名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 11:53:44 ID:jW2EZ9IA
まあこの法律知り合いの楽器屋店員誰も知らんけどな。
14名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 12:08:36 ID:Njoev43m
音屋はどうなった?
15名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 12:11:00 ID:46RdHtyU
あすこは関係無いだろ、ダンボールは中古だがw
16名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 12:25:02 ID:S7eLunVN
生産物責任法とかリサイクル法みたいなものなら
買う側はさして気にしなくてもいいんやない?
17名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 12:27:09 ID:TCBghIgn
「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、
4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていないゲーム機・家電などは
新品・中古に関わらず販売できなくなる可能性があるようだ
18名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 12:27:31 ID:46RdHtyU
>>16
売る側は問題だ罠
19名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 13:29:19 ID:Njoev43m
>>15
施行後の新品でもPSEがついていないって掲示板で祭りになってたけど。

>>16
PL法はユーザーへの補償に関する民事的な法律だけど、
電気用品安全法は違うよ。
昔と違って安全基準がうるさい。
輸入品でULやCEを満たしていてもだめで、
日本の基準で検査されていないものを販売すると
懲役と一億円以下の罰金という罰則もある。
ヤフオクなんかで個人輸入した電源ケーブルを売ってる奴もアウトだね。

20名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 15:11:55 ID:pxynlUbC
FiveGは大丈夫なのか?
21名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 16:31:37 ID:6u4B87pL
新品販売と修理専門にならざるを得ないか。

マークスやえちごやは即死必至
22名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 16:35:32 ID:z34FVAL7
モノは譲渡するが、それとセットで修理代を請求すればOK!

そんなんで済めば法律いらん訳だが。
23名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 17:09:23 ID:+ScUd193
さようなら!!ジェームス!
今まで沢山の夢をありがとう!
24あのさあ:2006/01/24(火) 17:41:11 ID:TQzY8du+
こんな法律初めて知ったわ……。
なんなんだろうねこの意味わかんない法律。
今となっては作れないヴィンテージ機器を葬り去るってことが
いかに重大な損失かわかっていないようだ。
25名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 17:54:23 ID:kIIIfNHS
これって早い話が国内品の新品を買えってキャンペーンでしょ。んなアホな。
26名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 18:00:45 ID:k7pVHobN
経済産業省の縄張り拡張+天下り先確保

だろ。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 18:03:00 ID:k7pVHobN
電子楽器で人が死ぬわけじゃなし。
石油ストーブと同じ区分で規制すんなよ。

つーかアホか。
28名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 18:04:43 ID:kIIIfNHS
なんか21世紀になってまだ6年目なのに20世紀を亡き者にしようって何それ?
29名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 18:16:52 ID:6HoTui3q
誰かまとめてください
30名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 18:34:33 ID:KiSov8cW
掘り出し物探して散策も出来なくなるのか…
楽器店巡ってもあるのは最新機種ばかり…ってつまんないな。
31あのさあ:2006/01/24(火) 18:39:31 ID:TQzY8du+
誰か電凸する勇気のあるヤシはいねーのか。


俺?俺ヘタレっスから。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 19:25:37 ID:kIIIfNHS
え、何処に電話すればいいの?
3319:2006/01/24(火) 19:32:53 ID:Njoev43m
思うに、粗悪品追放の名目もあると思うよ。
大陸製がばんばん入ってきて火でも噴かれちゃたまらん。
中古品もだめってのは微妙だけど、
国の指定機関が許可した物で事故が、ってなると
耐震偽装で国の責任が、というのと同じになるしなぁ。
34名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 19:44:56 ID:tbWYQ1cx
近々、ものすごい割り引きセールがあるということっすか?
今から金貯めとこ!
35名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 20:02:01 ID:46RdHtyU
>>34
あ、なるほどw
36名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 20:53:16 ID:1tdH6Wge
逆だよ。4月に向けて中古品はどんどん値上がる。
37名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 20:54:16 ID:kIIIfNHS
何で?
38名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 20:56:43 ID:tfjh15m1
で、オクでは投げ売り状態と
39名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 20:57:07 ID:46RdHtyU
>>36
茶色い奴だな、お前は
40名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:05:57 ID:dZ7JmLLy
ヴィンテージシンセを電源交換して販売、とか可能なんだろうか…
41名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:06:59 ID:kIIIfNHS
無理だろ何とかマークが付いてないと駄目なんだろ。
42名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:15:59 ID:dZ7JmLLy
ダメか。絶句
43名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:16:10 ID:Njoev43m
>>40
外部電源対応にすれば規格から外れるのでオケ。
でも外部電源がPSEに対応していなければダメ。
しかしビンテージは電源も含めての製品だからな。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:17:22 ID:qI6PW8a8
中古品が値上がる事はない。それは、手放す事が出来なくなるから。
またアホが煽って、プレミアとかつけてオークションに出すんだろうな。誰も買わないし騙されないよ。
45名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:18:42 ID:CKYjBWba
安全がどうのとか言ってるが
経産省のやり口こそ消費者にとって危険だっての。
46名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:20:29 ID:CKYjBWba
中古買って電源ONで火を噴いた奴がどれだけいる?
特に問題が起きていないものを規制する必要などない。

不必要な規制は税金の無駄。
47名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:20:59 ID:VJkdvsdJ
じゃ、もう4月以降はMOOGも店頭から消えるのか。。。??
48名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:22:21 ID:dZ7JmLLy
外部電源化したTB-303とか…ん? 
ACアダプタはNGでも電池稼働する機種は大丈夫?
49名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:39:55 ID:tfjh15m1
4月までに必要な中古品買っとけですか?
50名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:45:39 ID:qI6PW8a8
>>49
それはない。
そう思うのは、高値で売りたい奴だけだ。
51名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:48:03 ID:ePPcm9uh
こんな意味不明の規制でしか音楽産業も電気産業も守れないとふんだわけだ。
さぁ古いものはスクラップにしましょう。大企業、国のために新製品を買いましょう。
「古いものや外国製品は危険ですよ〜」ってか。たいした詭弁だね。
10年ぐらいしたらまた新しい「なんとかマーク」ができるんじゃねーの?
さすが反エコロジー大国アメリカの犬国家。
52名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:58:49 ID:kIIIfNHS
ちゅうか電源部だけクリアー出来ればいいものなの?
53名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:59:23 ID:0TOwFI1G
これ凄いな。電子楽器のみならず、電気楽器がダメなのか。
ということは、エレキギターとかもダメだと。

往年の名機、Rhodesとか、まだ良質なストックは一部に残っているのに、
売買してはいけないのか。

リペアパーツ取り用に1台確保しとくかな。

あと、売買禁止になったことで資産価値が地に落ちた往年の
オリジナル・ミニムーグを焚き火で燃やして撮影してウェブに晒してみるか。
54名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:06:13 ID:kIIIfNHS
これ5Gとか知ってんのかな?誰か訊いてない?
55名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:08:00 ID:tfjh15m1
>>53
そう考えるのは高値で売りたい奴だけらしいよ
56名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:11:37 ID:xrIBo3Cx
どうきり抜ける?古物取り扱いに詳しい人いない?
57名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:12:39 ID:CKYjBWba
- いったい何が危険なのか
- どんな事故を想定しているのか
- 今まで起こったどんな事故の事例を元に考案された規制なのか
- メーカーに求める自主検査の内容とはどんなものか

かんじんなことが書いてないのでわかりません。
んでもって2001年以前の電子楽器(を含めた家電一般)が
「危険」なので「売買禁止」する「根拠」って...?
58名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:21:16 ID:dZ7JmLLy
よく考えるまでもなく電池稼働もダメか。

古い電気製品が本当に危険なら、
現在所有している古い機材の安全性も問題になると思うのだが…
59名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:23:04 ID:H0JpGP7I
店頭在庫が価値ゼロになる前にどうにかしたい業者がいい加減なことを書いてるなー。
駄目なものは駄目でしょ。決まりなんだし。
今週から日本中の楽器屋が急に大騒ぎになるね。
店舗やってる奴らはまず駄目だね。

一億円以下の罰金、五年以下の懲役ってエロDVD売るより厳しいね。
60名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:24:46 ID:tfjh15m1
てことは所有してる古い機材は資産価値がなくなるの?
61名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:24:50 ID:sWXN8gf5
>>53
エレキギターは関係ないよ。
62名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:30:42 ID:H0JpGP7I
店頭販売等の商取引が出来なくなる、が正解。
ものとしての価値はあるけど、商品としての価値はなくなる。
63名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:32:14 ID:lR2m7VEG
売買ではなく、物々交換なら法の網抜けられるんじゃね?
64名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:32:39 ID:4nfwi4gg
名目ジャンクとして今までどうり販売。
指摘されれば、とりあえず電源が入らない状態で店頭に置く。
注文が入り売買が成立した時点で修理品として出荷で○
65名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:35:55 ID:H0JpGP7I
店頭で試奏が出来なくなるわけですね。
それは嫌だなぁー。
本当に壊れているかも知れないし。
66名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:38:00 ID:D3l7Vwsp
これはヤフオクなどの個人売買であれば問題ないのでしょうか?
67名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:38:54 ID:k7pVHobN
H0JpGP7I=ヤフオクの新品業者

実にわかりやすい奴だなw
68名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:39:24 ID:kIIIfNHS
>>66
まだわからん。
69名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:39:28 ID:tfjh15m1
中古品が投げ売りになるかな?
密かに期待してます
70名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:40:52 ID:kIIIfNHS
>>69
投売りになったら中古業者が駄目になって修理やってくれる業者もいなくなるよ。
自分で修理やパーツの調達できるの?
71名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:41:46 ID:lR2m7VEG
メーカーに修理を出すか、修理専門業者に出せばいい
72名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:43:06 ID:kIIIfNHS
それは生産中止になってから間もない奴だけでしょ。
修理専門でやってる業者を教えてよ。
73名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:44:11 ID:tfjh15m1
中古業者は修理業務に力いれればいいんじゃない?
74名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:45:59 ID:CKYjBWba
そんなことより中古業者団体を作って圧力かけりゃいい。
75名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:47:43 ID:kIIIfNHS
>>73
修理だけで経営が成り立ってるとこって何処?
76名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:48:11 ID:wcLKjCS7
違うってば!
四月以降、完成状態で売れなくなるとばらしたパーツが出回るでしょ。
俺はね、それが欲しいわけ。
機材はもう十分揃ってるから、保守・自作用に部品が欲しい。
後は新参者の楽器弾きには入手しづらくなると、
持ってるオヤジの需要が高まるから嬉しい。
これから始める人と、ビンテージ機材をメインにしている店と、
店頭在庫が何年もずうっとある地方の楽器屋には厳しいよね。
77名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:48:34 ID:k7pVHobN
つーか実績ゼロのPSEマークの有無を基準に
過去の製品を一掃するなど狂気としか思えん。

現状で危険がない種類の家電製品については
PSEマークなどハナクソ以下の価値しかない。
78名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:49:03 ID:jWG1CmPH
販売と修理を兼業してる所はなんともないね。
掘り出し物って言葉は無くなるかもな。
79名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:49:20 ID:DNoAw/yH
モッタイナイと完全に逆行してる法律だな。いったいいつ成立してたんだ?
80名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:49:44 ID:kIIIfNHS
一億円以下の罰金って本気でしょ?狂ってるよね。
81名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:50:57 ID:kIIIfNHS
>>78
だから新品だけしか売れなくなれば修理なんて儲からない業務は止めるだろって話だよ、アホか。
82名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:51:38 ID:tfjh15m1
ねえ投げ売りしてよw
買うからさあ
83名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:52:18 ID:kIIIfNHS
まあ投売りされる機材はカスばっかりだろうけど。
84名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:52:57 ID:jWG1CmPH
>>81
笑われてるぞ、、
85名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:53:17 ID:kIIIfNHS
>>84
オマエがな。
86名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:56:43 ID:z9945mE6
>>81
わざわざアゲるな馬鹿
87名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:57:14 ID:kIIIfNHS
>>86
知るかボケ
88名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:57:26 ID:tfjh15m1
でも4月までに売らないとまずいでしょ
投げ売りしてほしいな
89名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:57:45 ID:k7pVHobN
投売りは無いだろ。
あるとしたら一部の製品の国外流出かな。
明治初期の廃仏毀釈のときの美術品みたいに。

それより日本人が古い日本製品買うために
個人輸入したり海外旅行しなくちゃいけなくなる。
これは面倒。
90名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:58:25 ID:lR2m7VEG
修理も儲かる事をしらないのか?PCや車の場合だと修理したら安い部品をつける
にも馬鹿高い作業工賃がかかる。楽器とかでも同じだ。修理は儲かるんだよ。

それよりも新品だけ売れば儲かり、修理はやめると考えられすすてきな脳みそを修理してはいかがだろうか?
91名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:59:12 ID:kIIIfNHS
>>90
はいはい、楽器修理で儲かってる業者をみんなに紹介してから言ってね。
92名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:08:27 ID:tfjh15m1
去年買ったKORGのKONTROL49にPSEマークないけどこういうのもダメなの?
93名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:10:28 ID:wcLKjCS7
MOOGとかPRO-5とかだったら修理コスト見合うけど、
デジタル物だったらはじめからアセンブリー交換修理が仕様だから
ユーザーが金を出し合って修理会社を立ち上げるとか、
そういった店にパーツを集めて貰うくらいしかないと思う。
年会費数万払ってユーザーズクラブ作って、別料金で修理するなんて
このご時世にやりたいやついるのか?
補修部品持ってるだけでも税金掛るんだぞ。
それをユーザーが支えていけるか?
自分の税金だって払うの嫌な奴らが。
ちなみにCANONのマニュアルカメラがこのシステムでサービス続いてる。
(もうすぐNIKONもかな?)

これからは「基本はニコイチ」になると思う。
なのでパーツが欲しいのよ。
94名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:14:22 ID:iYUV0YDv
売れなくなったものは全てリサイクル法に則って廃棄?ってこと?
カネかかんなぁ。
95名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:15:43 ID:VJkdvsdJ
>>53
Rhodesはギターと同じ様な構造だから、これには当てはまらないんじゃない?
96名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:16:58 ID:tfjh15m1
>>94
そこで投げ売りですよw
97名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:23:57 ID:oZLkn1io
>>95
Suitcaseはアアンプ入ってるよ。ウーリーも駄目だな
98名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:25:19 ID:WEMXRBXE
アアンプてなんかエロイな。
99名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:27:54 ID:VJkdvsdJ
>>97
そっかああああああ。そうだった。。。
stageタイプだけは生き残れそうですね。。。
100名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:27:56 ID:sWXN8gf5
>>76
ん、これでパーツとかが出回るようになると?
ボードとかパーツが。

そもそも、現状でパーツが殆ど出回ってないんだから。

>>92
それ2005年の製品だろうが。
101名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:33:37 ID:k7pVHobN
誰か止めてくれ。

電気用品安全法の暴走を。
102名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:35:07 ID:tfjh15m1
でもオクで「PSEマークは付いてますか?」的な質問が増えそうだね
103名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:38:28 ID:CKYjBWba
ヤフオクの新品業者みたいな質問すんなよ。
104名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:39:38 ID:wcLKjCS7
>>100
ばらしてパーツとして売ればこの法律には触れないから。
ヤフオクの「JUNO-106 部品取りに」みたいにしてみんな売りに出す。
捨てるのにもリサイクル法で金取られるから。
そう読んでいます。
105名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:44:27 ID:sWXN8gf5
>>104
そりゃおりだって、色々なシンセのパーツが流通すれば嬉しいけれど、、、

ばらす人が増えるかってーと微妙だよね。
ヤフオクでも転売を主にしている人は数えられるくらいだもん。

シンセ類は粗大ゴミの日に捨てられるのは変わってないし。
最近のものは前と変わらずメーカーが修理してくれるし。
106名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:44:44 ID:tfjh15m1
PSEマークのシール作って売ろうかな
107名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:49:36 ID:jW2EZ9IA
経済産業省に電話して聴いてみようかな、、、
暇なときにでも
10819:2006/01/24(火) 23:50:21 ID:SpdwtRGG
なんか勘違いしている人が多いが・・・

今後もOKなもの
 ・電池で駆動するもの
 ・ACアダプタ使用の、本体側
 ・中古でも<PSE>(PSE)マークがあるもの
 ・エレキギターなど電気仕掛けでも本体に電源が不要なもの

NGなもの
 ・〒マークの電気用品
 ・UL、CEなどの海外規格は通っているが日本のPSEは通っていないもの
     ↑日本より厳しいと言い訳する業者が多い
 ・ハナから無印なもの
     ↑大陸製などヤバスなものに多い

規制対象になるものは主に「コンセントにつなぐ」電気用品。
ばらしてパーツにした場合、規制対象になるのは
コンセントプラグ、電線、電源トランス(ライントランスは除外)、
電源スイッチ、ヒューズ、サービスコンセントだと思います。
 
抵抗、コンデンサなどの受動部品、半導体類は規制されません。

>>106
犯罪だよ。
109名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:51:05 ID:wcLKjCS7
転売屋だけじゃなく、地方とかの店頭在庫抱えた楽器屋が、
どうでもいい中古からばらし始めると思う。
地方都市なら業務ゴミは粗大ゴミとして出せないし。
ギターアンプとかシンセとかミキサーとか、処分に困ると思うよ。
この法律を知らない楽器屋が多くて、他人事ながらドキドキしてる。w
110名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:52:24 ID:jW2EZ9IA
オープンリールとかレコーダー関係死亡ですか、、、
ラックもののエフェクターもか、、、

つーか、すごい悪法だな
111名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:53:04 ID:cbPhyNYV
将来お金を貯めてビンテージを買うという夢がなくなるのか。
なんて希望のない世の中なんだ。
112名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:55:03 ID:VJkdvsdJ
そうか、ビンテージのギターアンプも対象になるのか。
113名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:57:33 ID:wcLKjCS7
別な言い方をすると、ビンテージ機材をちゃんとしたローンを組んで買えるのは3/31まで。
それ以降はローン審査は違法なので通らない。
欲しいなら心中する覚悟で。
114名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:58:54 ID:k7pVHobN
投売りとかパーツとか言ってる奴がいるがアホ。
もし中古電子楽器が本当に規制されたら
海外に流出するだけだっての。

海外との売買は合法なんだから。
115名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:59:42 ID:jW2EZ9IA
うわーすごい取り乱してる、おれ

友達が都内の中古楽器屋で働いてるが、法律の事知らないらしい
事実上黙認で、なんてことならいいんだがな
116名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:00:17 ID:46RdHtyU
よかったらどこの楽器屋か教えてくれないかなー
117名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:00:52 ID:dMw0IMQG
本気具合が罰金一億円以下に現れてると思う。
118名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:01:07 ID:/Gd+M9+Q
こんな悪法は消費者の生活を圧迫するだけだから意味なし。

もっとまともな法律を考えよう。

とりあえず中古電子楽器で危険な目にあった人いる?
実例から安全策を考えよう。
119名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:01:40 ID:PdmQya1l
流石に言えないが、割と大手の所だよ。

うーむ
120名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:02:16 ID:wcLKjCS7
>>114
でもB2Bでの取引も駄目だから直接海外のブローカーに売るしかないんでしょ?
じゃあ国内で行き場を失って解体されるものも多いんじゃないの?
俺がいっているのは比率の問題ね。
馬鹿重い機材をコンテナに詰めて売るにしても、国内のもの全部は入らんよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:03:41 ID:4yrSJGg7
>>119ヒントちょうだい
122名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:04:45 ID:dMw0IMQG
いつかは欲しいと思ってたヴィンテージ楽器を今買うべきなのか。悩む。
今後何がどうなるか予想がつかないから。
123名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:05:41 ID:7SniLcmo
>>121
イケベかロックインか石橋ってことで

ちなみにその人中古担当の人だ
124名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:08:17 ID:46RdHtyU
>>123
あ、違った。。
漏れも知り合いがやっているもんで・・・
12519:2006/01/25(水) 00:10:20 ID:1JdHomfH
ひとつ逃げ道があるとしたら、輸入だろうな。
個人輸入で自分で使うなら問題無いはず。

販売目的としてもアンプやシンセは「特定電気用品以外の電気用品」だから
厳しい技術基準も外部機関での検査義務が無い。
自分が輸入業者として経産省に登録して
自分で検査し、PSE表示すればいいんジャマイカ。
126名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:10:59 ID:Jphtcjss
なんか気になる話題を見つけたんだけど、ホールトーンって発売されたのいつだっけ?
2001年以前のは中古売買出来なくなるみたいだけど・・

電気用品安全法で楽器中古売買死亡
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138030262/

>・4/1より「電気用品安全法」が本格的に施行されます。
>ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg

>「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていないゲーム機・家電などは
>新品・中古に関わらず販売できなくなる可能性があるようだ。
>・電気用品安全法のページ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm

>・ハードオフな日々☆掲示板(ハードオフのファンサイトの掲示板)http://6410.teacup.com/uno/bbs
>・電気用品安全法を真剣に考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/

>法律の解釈と店の方針によって対応をどうするかは変わるだろうが、ハードオフに電話した人の話だとサターンなどの電源内臓型のゲーム機もダメという話らしい。
>ACアダプターもモノによってはダメだろうし、今まで全くコレ関連の話を聞いていないのだが、いったいどーなってるんだろうか?
>最悪のケースに備えて予備のハードを買わないといけなくなるのか、それともあまり影響が出ないのかが全く読めない。
127名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:11:34 ID:Jphtcjss
126は誤爆
128名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:13:48 ID:sXgFFelN
しかし、この法律、本気なのかな。
豪快すぎて信じられない。
129名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:13:51 ID:zzBZ7j88
たかが中古品買うのに逃げ道とか抜け穴とか
そんなキチガイ法律あるかよ。
130名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:14:54 ID:58q+usM8
この「罰金一億」ってのは、一度海外に流したように見せかけて、
そして違うブローカーから買ったように偽装する、トンネル業者に対する警告のように思えてきた。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:15:55 ID:zzBZ7j88
中古自動車は安全で
中古楽器は危険ですか
132名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:16:53 ID:cICW4XnG
この法律はCCCD並みの馬鹿さ加減だな。
何考えてるのか知らんが、景気悪くなるっちゅうねん!何考えてるんじゃい。
133名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:17:42 ID:1JdHomfH
>>131
車は車検があるし、Nox法や排ガス規制でアボンした車多し。
134名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:17:52 ID:8M6RlDcX
>>131
車は車検があるからちょっと違うけど。
135名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:21:17 ID:58q+usM8
在庫を抱えた転売屋が死ぬかもしれんね。
136名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:21:27 ID:zzBZ7j88
じゃあ車検みたく「(中古)電子楽器安全検定制度」を作るとか?

これもアホらしいけど中古楽器全面排除よりはまだマシ。
13719:2006/01/25(水) 00:23:02 ID:1JdHomfH
>>132
PL法ができたときに規制緩和で一度は規制が無くなった。
法律は残ったけど、〒マークの表示義務などもなくなった。
そしたら粗悪品が出回って事故が頻発したらしい。
アジアなどやっすい海外製品が多く出回り始めた時期に重なる。
なので経産省が怒って旧法より厳しい規制をかけることになった。
中古品への規制はまだ残る粗悪品排除もあると思う。
138名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:25:30 ID:zzBZ7j88
で、優良品を排除して粗悪品が残るだろうね。
このやり方では。
139名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:26:54 ID:QyJdcxlg
対象は2001年以前<PSE>マークのついていないもの全てですよね?
じゃMPC2000も対象って事ですよね?
140名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:28:55 ID:58q+usM8
MPCも何も、JVもXVも初期虎もSPXもとにかく全部駄目だろう。
どうするんだ?
141名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:30:26 ID:7SniLcmo
ビンテージものアンプもダメか

もう日本の文化も終わるな
142名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:32:52 ID:QyJdcxlg
で、なんでこの重要な問題を今日までみんな知らなかったんだ?
143名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:34:12 ID:58q+usM8
>>136
その為の法人を作って、通産省からの天下り社長の椅子と、
その方へのお給料を払えば、認可されるかも知れないね。w
経費は認定シールを1万円で販売することで調達する!
144名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:34:12 ID:HiMh6G3u
なんでこんな重要な法律がいつの間にか可決成立してるんだ?
145名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:34:17 ID:3vgjLz0x
中古でしか手に入らない機材は・・・
文面どおりに受け取ればもう買えないのか。
146名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:34:33 ID:zzBZ7j88
>>142
経産省の怠慢+陰謀
147名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:34:52 ID:tDT6GybE
>>142
「知らされてなかった」んじゃないの。
気づかれないように。隠密に。
148名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:38:14 ID:58q+usM8
官報に載せましたよ。
ちゃんとそこで意見を募集しましたよ。
あなた方、その時に何も言わなかったのに
全く突然急に何をいっているの?

というお役所仕事のよくある流れ。
149名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:39:39 ID:HiMh6G3u
ひどいな・・・2chで喚いてる人権擁護法とやらもヤバイのか?よく知らんが。
150名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:40:56 ID:8M6RlDcX
これ通過させたの与党の人達だよね?もう一生票入れてやんねえ。
151名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:46:30 ID:Tjfk2Lb8
5G、ジャン糞ン、マークス、越後、メッセ、フィズ、祖父栗中古フロア、ハドオフ、ヤフオク全滅。ソフト会社ウハウハ。
152名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:48:54 ID:gk0NLBvV
なんとなく、オークション叩きのような法律という感じもするけど、それは
考え過ぎ?
153名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:49:36 ID:Wc7U/lwh
オクはだいじょぶだろw
ある意味無法地帯だから
154名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:49:43 ID:w6HDQZGW
つか俺、街のリサイクル家電屋で働いてるんだけど
どこからも何の通達も全くなかった状態でいきなりこんなことになっちまって
店内商品の7割位がゴミですよ・売っちゃいけませんよ、ってそりゃないでしょ?

うちの店マジでつぶれちゃうよ小泉さん。
155名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:49:47 ID:+sgpERWA
いや、思わず陰謀論を吐いちゃったけど
今でも信じられない。
そんなことにはならないはず…とまだ思ってる。

でも中古電子楽器を「安全上の理由で」本当に4月から売買禁止したら
経産省は世界史に残る大バカだと思う。
156名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:50:07 ID:58q+usM8
ハードメーカーが新規買い換えを期待していた分もあると思うけど、
その間にもソフトが高性能になってしまっていて、この法律を機に凄い勢いでハード離れが起きたら、
ハードメーカーとしても全く報われないよね。
この流れを汲んでの捨印買収新製品無しだったとしたらヤマハは凄いね。
157名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:51:30 ID:7SniLcmo
>>152
オークションとかの個人取引はおーけーっぽい
でもそのうち締め付けてくるんだろうな

なんとか施行阻止又は改正してくんないかな。無理かなあ
158名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:53:56 ID:Wc7U/lwh
で、結局4月までにビンテージ類は買っておいたほうが良いのですか?
159名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:54:05 ID:A7jRbTu/
これ狂ってるだろ。しばらく暇だし電凸するか?
160名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:55:44 ID:Tjfk2Lb8
今まで通りの適性価格で本当に必要か見極めて買ったほうがいいと思う。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:56:36 ID:/uuSnFbk
>>156
もちろん、YAMAHAが4月から施行のこの法律を知らないはずはないと思う。
とはいえ
音質はともかく、あれほど安定したデジタルミキサーを作るメーカーが
今後ソフト一辺倒ということにはならないんではないかと。
162名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:56:36 ID:g/DZJQbb
>>141
FIVEG(デジマート)がアンプを大量に出していたのは、
こういうことだったのか!!!
163名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:56:45 ID:58q+usM8
>>158
それは全く分らない。
法律がちゃんと施行されるなら今じゃないと買えない。
でも4月にならないと分らない。
ある程度言えるのは、ローン組むなら今がいいと思うってくらい。
でもあくまでも個人の予想。
164名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:57:15 ID:Tjfk2Lb8
今店頭で買って4月以降オクでパーツで市場入手不可とか言って高めで転売しそうな奴もいそう。
165名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:59:55 ID:58q+usM8
今どうしても買うのならビンテージのトランスだな。
真空管ものマニアなら今が勝負だな。
166名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:00:19 ID:rWM1PA5h
>>1
もしかしてこれ……政府が今やってる北朝鮮締め付け策の一環なのかな?
中古業界にも創価学会系企業は多いみたいだし。

……違うか。
167名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:01:09 ID:/uuSnFbk
スタジオはどうなるんだろう。
168名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:01:41 ID:o6qU//cs
消費者が新品を買わざるを得ない状況は
スポンサー頼りのマスコミにとっても都合がいいから
例え抗議行動を起こしても余程の規模じゃない限りスルーかも。
マスコミもグルかな、こりゃ。
169名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:02:11 ID:Tjfk2Lb8
企業(強者)が喜んで町の中古屋(弱者)を苛める自民的発想だな。どうせハード企業は1年ごとに新品買って1年ごとに捨てて、また新品買って欲しいと思ってるし。
170名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:02:23 ID:w6HDQZGW
これだけ社会に大きな経済的影響を与える法を
何の話題もまともな報道もなく決められるってすごいね。
国民が政治に無関心だとこういう風になっちゃうんだね。
171名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:02:28 ID:YEhWMtn5
これって創価学会がターゲットなんだろ?
ハードオフとかそれ系を締め上げて創価の資金源を絶とうという作戦かな?
172名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:05:10 ID:7SniLcmo
ピュア板のスレ  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/l50

レコードプレイヤーから中古取ったら数える位しか現行ねえじゃねえか、、、
173名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:05:24 ID:58q+usM8
使っちゃいけないって法律じゃないからスタジオは大丈夫じゃないの?
これから1176が12台とNEVEプリが24台とアナログマルチと中古の卓、
ブースにはJCMとTWINってのを新規で作るなら、それはそれは大変だと思うけれど。
174名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:06:02 ID:/uuSnFbk
ハードオフってそんなにすごい資金源になるのかな?
175名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:06:31 ID:7SniLcmo
176名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:07:36 ID:/uuSnFbk
>>174
だね。これからスタジオを持つのも難しくなりそうだ。
177名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:07:59 ID:8M6RlDcX
マニアの受難
178名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:08:41 ID:+sgpERWA
>>171
何で北朝鮮=創価になるんだよ。
ぶっちゃけ創価は日本の与党様だろ。最悪なことに。
「創価潰し」じゃなくて「創価への利益誘導」ならわかるが。
179名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:12:12 ID:58q+usM8
歌舞伎町で浦DVD探すみたいに、秋葉の雑居ビルの片隅のパーツ屋でおばちゃんが、
「こんなのに興味はあるかい?」ってビンテージワイヤーをこっそり見せてくれるようになるのか?
180名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:12:31 ID:Wc7U/lwh
4月までの中古市場から目がはなせませんな
181名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:14:42 ID:/uuSnFbk
もし店頭はダメでオークションはOKとなれば、
店頭在庫の多くがオークションに流れることになるね。
182名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:19:11 ID:sjAI0ZDZ
Hammond B3,Leslie...NG
Fender Rhodes Suitcase,Whurlitzer Epf...NG
Minimoog,Arp Odessey,Prophet 5,OB-X...NG
Fender Twin Reverb,Marshall JCM,Ampeg...NG
DX7,D-50,M1...NG
TB-303,TR-808,TR-909,MPC2000...NG
その他、大量のアナログ、デジタル楽器...NG
エフェクター、ハイエンドのオーディオ機器、テレコ、卓...すべてNG
って、まじやばくない?
プロだけじゃなくて、才能はあっても金のないアマチュアにとっても大打撃
音楽文化をなんだと思ってる!!
183名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:19:37 ID:AdI6SS2q
罰則ってどこに書いてある?
184名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:20:07 ID:58q+usM8
年末からのヤフオクは「粛正」の波が立っているよ。
コピー品、著作権やばいもの、エロものとか凄い勢いで出品者のID停止してる。
新規投入されたロボットが凄く活躍してるみたい。
商品名で出品しても問題のある商品として登録されていれば、即ID停止になるかも。
商品名をタイトルに入れて売れないとするときついよ。
185名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:22:21 ID:yY/Bf5bO
SCやXGなどのDTM音源全滅だな。これでついに打ち込み文化の終演か。
186名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:22:26 ID:w6HDQZGW
VAの大家・Nordシリーズ


おまいらなんで電源直付けなんだよう…ウワァァァァァン!!
187名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:24:16 ID:58q+usM8
>>182
TB-303はセーフ!!
188名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:25:16 ID:Wc7U/lwh
4月以降の中古相場が上がるか下がるかどっちですか?
189名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:26:09 ID:58q+usM8
>>188
先物取引と同じくらい読めない
190188:2006/01/25(水) 01:26:23 ID:Wc7U/lwh
>>188はオクの相場です
191名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:26:57 ID:w6HDQZGW
>TB-303,TR-808,TR-909,MPC2000...NG
全部セーフだべ
192188:2006/01/25(水) 01:27:26 ID:Wc7U/lwh
>>189
ほんと読めないっすよね
193名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:27:31 ID:Tjfk2Lb8
国の文化規制始まりましたよ。これから日本は中国みたいになっていきます。
194名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:27:38 ID:rWM1PA5h
>>178
どこまで本当か怪しいけど、
自民が9月の選挙で勝った後に南北朝鮮系勢力の排除を始めたって聞いたんだ。
この前のライブドア強制捜査もその絡みだとか。

それと、こういうのもあるから、そういうことなのかなと。

Google検索 ビックカメラ 北朝鮮 リサイクル

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%80%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
【3】 誤解は“なぜ”なくならない?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html

……何だか、心ならずも自民の工作員になっているな。
195名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:28:15 ID:yY/Bf5bO
2/11から一部ハードオフで投げ売りするみたいだぞ?

http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg
196名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:28:56 ID:/uuSnFbk
>>184
電子楽器が規制対象になるかどうか、だよね。
moogやARPが危険な商品扱いされる
なんてことが無ければいいんだけど。
197名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:29:19 ID:tDT6GybE
198名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:31:20 ID:8M6RlDcX
現代の刀狩りか。
199名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:33:29 ID:58q+usM8
小さい政府を実現すると行き場が無くなる人の行き先を作っておいた?
新規買い換え時、安い物がなくなるという方法でインフレを誘導?
国産の一流品しか使ってはいけないという内需拡大政策?

よく分からないけど、近所の楽器屋が潰れてギターの弦すぐ買えないのは嫌だ。
200楽器屋店員:2006/01/25(水) 01:33:41 ID:AdI6SS2q
こりゃ困りました。
幸い今はそんなに中古の在庫ないけど、明日ちょっとマークついてるか怪しい
商品チェックせねばならんじゃないか。
マンドクセ。
201名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:33:48 ID:Wc7U/lwh
でも世の中知らない香具師が圧倒的多数だから
売るなら今かも(1週間以内)
202名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:35:28 ID:/uuSnFbk
>>196
ども。説明不足ですみません。
あくまでオークション内での話ね。
203名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:38:18 ID:58q+usM8
>>198
桝を大きさをかえることで、税収の増加を狙う天正の石直しの方がいいかも。
204名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:44:59 ID:Tjfk2Lb8
一揆起こそうぜ。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:50:21 ID:aoDK0VWF
違反したらものすごい罰のある刑なのに
ここまで現場サイドに浸透してないってのは
明らかに国の落ち度だよなぁ。

んで気付かず営業してた販売店を
ばっくり釣り上げると。
206名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:54:39 ID:58q+usM8
家電製品のほとんどは5年も猶予期間があったのにね。
その間に知らしめることが出来なかったのは怠慢だよね。
207名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:54:41 ID:18sNYcP+
KORGのESXのAC-ACアダプタにはPSEの表示がありまた。
208名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:58:04 ID:kRijPajH
あまりにも衝撃的すぎて現実と思えない・・・
209名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:04:50 ID:R2zOwEYl
じゃあオレの愛機MU100は、売りたくなっても売れないわけか。
いやコレしか持ってないし、手放せないんだけどね。
210名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:15:42 ID:58q+usM8
ピュア板より転載
摘発されたとき普通の小売店が受ける罰は一億より軽めだね。
でも「一年以下の懲役」か「百万円以下の罰金」だけど。
-------------------------------------------------------------

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/21(土) 11:01:15 ID:j8u3KWuP
法律ざっと読んだけど、問題になるのは以下のとこね。
>(販売の制限)
>第二十七条  電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
>第十条第一項の表示が付されているものでなければ、電気用品を販売し、
>又は販売の目的で陳列してはならない。

>第七章 罰則
>第五十七条  次の各号の一に該当する者は、
>一年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
中略
>三  第二十七条第一項の規定に違反して電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列した者

中古店はみんなこれにビビって、やめるってこと。
事業じゃないヤフオクとかで個人間で売買するぶんには、
対象にはならないってことだね。
ただし注意しなければならないのは、
事業といっても必ずしも法人だけとは限らないから
個人でも事業とみなされれば、適用される可能性ありということ。
211名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:17:57 ID:g/DZJQbb
経済産業省に質問メールを送信しました。返信来たら新たに記事を書きますー。
ttp://segasaturn.exblog.jp/2530190/

↑の人に期待!
212名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:19:10 ID:1LtNPWah
知り合いが数年前に新品のマック買ってその日に火を噴いたらしいがの。
213名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:20:53 ID:XMKww++g
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, NAMMでレトロデザインの新製品が多かったのは
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  もうビンテージが拝めなくなるからだったんだよ!!!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
214名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:26:47 ID:+s8J4o4u
なにこれ?中古機材買えないの?
まぁ楽器・機材類はあてはまらんだろ。
ビンテージ機材なんて、新品存在しないから、メンテ込みで買うもんだし。

まぁ、音楽業界の機材・楽器の実情をよく調べもしないで、国がわけわからん法律作っちゃったんだろ。
たまにあるな、こーゆーの。
215名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:26:54 ID:yIu07QHI
ちくしょぉぉぉぉ!!!
あと2年して社会人になったらやっとあこがれのビンテージシンセと本物のエレピ買えると思ってワクワクしてたのに、ちくしょぉぉぉぉ!!!
うぉぉぉぉぉ!!!!
この怒りの矛先はどこに向ければいいんだぁぁぁ!!!!
216名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:29:14 ID:kRijPajH
>>214
>>11によるとアウトだそうで。

ビンテージ機材の購入はほぼ不可能な世の中が到来、と。
217名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:33:08 ID:58q+usM8
>>215
みのもんたにでも聴いてもらえば?
218名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:35:36 ID:58q+usM8
今後は状態のいいビンテージ機材のレンタル屋は儲かる?
そういったものが揃っているスタジオは行ける?
219名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:43:24 ID:o6qU//cs
211のblogによると、検査しておk貰えば販売可ってことでしょ?
じゃあ全く買えなくなるわけじゃないけど検査にかかる費用が上乗せされて
中古価格が上がるんじゃないかな。
で、新品との金額的な差があまりなくなって現行商品の中古はあまり売れなくなって
メーカーは(゚Д゚)ウマー
ヴィンテージ機材は検査済みの良品しか買えなくなって、
○ークスみたいにコンディション最悪な中古を売ってぼろ儲けしてる店が減って
消費者は(゚Д゚)ウマー

・・・ってそんなに甘くないか。
220名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:52:03 ID:Tjfk2Lb8
アナログMTRやヴィンテージアウトボードを保持してるスタジオは明日からより大切にメンテしてください。
221名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 03:07:45 ID:yIu07QHI
ってかあれじゃね、マークスとかアレげな中古屋は、4/1以降は表向き新品楽器販売店ってことにして、中古品はヤフオクで売りさばくんじゃね?
個人取引はグレー(ってかOK?)ならそうするしかないっしょ。
4月以降のヤフオクは盛り上がりそうだなwww
222名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 03:16:52 ID:HL+UTrtc
天バイヤーもけっこうな打撃だろうな。


223名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 03:20:31 ID:SMEFv1pt
転売屋はいなくなって結構。迷惑だから。
楽器を本当に弾きたくて買いたい人が迷惑するだけだし、トラブルのもとだから。
224名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 06:58:17 ID:WdKfpPc8
>>219

あと、電源が本体と別のACアダプターになってる機種は、電圧、極性等の
仕様が合っているPSEマーク付アダプターを純正の代わりに付けるか、
いっそのことアダプター無しにすれば販売することが可能ですね。

名機と言われて比較的高値で売買されてるムーグやプロフェットなどは、
それこそ鍵盤カットモデルやMIDI取り付けなど改造版が売られてきたのと
同様にして、電源部換装モデルとして割高になって販売される可能性は
あるね。


全滅するのは、そこまでする程の商品価値が無い半端な電源一体機種。
初期のデジタルシンセとか全部消えるんじゃない。
225名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 07:01:55 ID:gKO8MQht
これで中古ビンテージ物は消えて、
パクリデザインの中国の新品ばかりになるのか?
226名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 07:13:02 ID:PNzfAaC0
オレのMS2000Rのアダプタ、PSEマークなんて無いよ。
〒マークは有ったけど。
227名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 07:13:31 ID:WdKfpPc8
>>225

いや、これを機に、ハードを多数並べるラック壁面志向からさらに市場動向が
遠のいていくんじゃないかと思う。

マスターKBなどを一点豪華主義にして国産の良質ピアノタッチ製品にして
後はPCとソフト音源だけとか、そういうスタイルが増えてきて、半端な新製品も
売れなくなってくるだろう。

ヤマハもそれを見越してか、高価格帯のデジタルコンソール等に注力して、
半端な価格帯のシンセとかは、旧機種の焼き直しに徹している一方、DAWアプリは
旧自社製をディスコンにした上で買収した企業の製品に次ヴァージョンで統合しようと
しているし。コルグも一点豪華主義に見合う超高価格機種を出してるし。
228Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2006/01/25(水) 07:31:44 ID:l3tkWZbz
>>185
DTM音源の全滅で打ち込み文化の衰退なんて短絡過ぎる。MIDIがありゃ高級シンセだっていいじゃん。
とか言いつつエレクトーンHS-8を買っとってよかったと胸をなでおろしている私がいる。
229名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 07:37:27 ID:CZEKdEUc
あくまでGSやXG文化の全滅ってことだろ
そんなのもうとっく絶滅してるんだがねw
230名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 07:41:25 ID:rlpapO26
GSだのXGだの、規格としては何の機能もしてないよ。
音源として機能してるだけで。
231名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 07:43:26 ID:CZEKdEUc
しかしとんでもない悪法だねこれ
なんでこんな施行直前になるまで全然話題にもならなかったのかすごい不思議
232名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 07:47:43 ID:cTLBbHN+
この法律の問題点は、

・中古家電で死んだ奴なんて聞いたコトねー

の一点に尽きるな
233Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2006/01/25(水) 07:49:08 ID:l3tkWZbz
>>231
そりゃ、マスコミの隠蔽でしょ。
234名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 08:08:36 ID:yIu07QHI
>>227
KORGのOASYSはこれを見越してのことだったのか!!
マジだとしたらなかなか鋭い戦略だなぁ。
さすがKORG。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 08:25:07 ID:rlpapO26
別にこのことを見越してってんじゃなくて、もともとそういう流れだったじゃん。
それがさらに加速するかもってことよ。
236名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 08:40:43 ID:EmW/M1ze
ユニバーサルな万能ACアダプターとか出てバカ売れしそう
237名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 09:39:59 ID:r82IjcdX
あーこれはあれだな。一定の金額以上の楽器は「リース」扱いで客に貸すんだよ。
販売とリースは違うから。
ただし一定期間リースした奴を客に払い下げるとアウトになるだろうから生涯ずっとリース料金は
払うことになる。
プロの場合はリースは全額経費で落ちるからそのほうがありがたいかもな。
そうか、これからは中古のリース屋かぁ。
238名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 09:45:35 ID:8jW5jc9+
>>237
それってPCソフトのレンタルが禁止された時の逆だな。中古で売ったことにして買い戻すの。
239名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 10:39:35 ID:gJjfccR7
投げ売りまだー?
240名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 10:47:12 ID:OKmztGba
>>8
こんな法律を作る方がおかしいという頭は持ち合わせてないのか
241名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 10:59:21 ID:Tjfk2Lb8
これからハードは超高額、プロ、スタジオ向けで、コンシューマ向けは全部ソフトウェアやハードでもバスパワー物となります。今まではどんどんスタジオと自宅の差が無くなってきてましたがそれも終わります。
242名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 11:43:20 ID:2fVcWo8t
投げ売り情報よろ〜
243名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 11:46:09 ID:ri+UrxbW
マーシャルやフェンダーのギターアンプなんて確実に売れないじゃないか。

どうしょうもないな。
244名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 12:52:10 ID:vlzzyHwQ
この法律ってヤフオクで苦境に立った家電量販店や
中古家電屋が自民党に圧力をかけたことによる法律か?
245名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 13:06:31 ID:4yrSJGg7
その圧力って何[N]?
246名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 13:07:33 ID:m92cCJjX
自宅で精巧な<PSE>マークを作って販売したら、犯罪ですか??
247名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 13:08:52 ID:xlbbPm9Q
>>246
罰金。
248名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 13:32:29 ID:JilF60MV
最近買った新品でもPSEマーク付いてないのいっぱいあるんだけど
これって徹底されてなかったてことでしょ
なのに買った側が不利益を被って売った側が新品売れて助かる
って図式なの?何かおかしくない?
249名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 14:12:50 ID:5RZmaXQy
とりあえず俺は古機材のスペア及び部品取り買っておこう。
mirageとMatrix1000とDW8000。
法律があろうが無かろうがいつ壊れてもおかしくないからなあ。
250名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 14:13:35 ID:Akf9ZeSn
>>246
懲役も。
つか、表示は各メーカーでやるから、正規ならプリンタでシール作ってもおk。

>>248
意味わからん
買った側じゃなくて、作った側・売った側が罰せられる。
ここ数年で新品買って表示が無ければ違法。
もし火事になっても保険が出ないかもしれん。

251名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 14:22:07 ID:iUnLCkSB
>>250
表示が無ければ少なくともリセールバリューは無くなる
中古を気軽に店で買えなくなる、売れなくなる

不利益大有りだけど
252名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 14:32:43 ID:18sNYcP+
>>221
マークスはオクに出しても、通販であの様だから、届いてから、すごい傷があるとかで毎日が評価バトル。

>>226
その頃のはないかもね>PSEマーク
うちのER-1にはなかった。
ただ、少し前からKORG製品はAC-AC、AC-DCアダプターものばっかりだなぁという印象はあるな。

>>227
ヤマハは自社のDAWアプリとSteinberg Cubaseの統合なんて一言も言ってないし、Steinberg買収の際の条件には入ってないはず。

ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm

によると猶予は今年平成18年3月31日でPSEとってない現在カタログにあるものも新規に40万とかかかるPSEを取らなければモノによっては販売完了になってしまうと。
当時平成13年4月1日からPSEマークを付け始めるところがあれば、ユーザー的には嬉しかったけれど、付いてると中古販売になって
新品販売の邪魔だから付けなかったと。
253名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:25:38 ID:Akf9ZeSn
>>252
猶予が有効なのは、法律施行以前に製造された物だけ。
施行後作られたものはPSEが義務となっている。
今のカタログに載っているものならほぼPSE後だと思うが。
よっぽどデットストックになっている物なら別だけど。

昨年ベリンガーが出荷停止されたのはPSE取得のためらしい。
たぶん指導が入って出荷止めたんだと思う。

シンセ、アンプ、レコーダー類だとメーカーや代理店の自己検査のみなので
とくに費用はかからないよ。
ただし全品検査して検査結果は保管しなくてはならないので、
こちらにコストがかかると思うけど、
普通は作ったり輸入したら電源入れてチェックくらいするよな?

個人的には音屋はどうしているのか知りたい。
ちゃんとやってるのかな?
254名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:33:28 ID:TxyA4m4J
2001〜063月末までの製品にもマークついていないのがあるってこと?
最近の現行品はさすがにとってるだろうけど、少し前の生産完了品がマーク無しだと
メーカーは全てさばいていて無問題だけど、
店の売れ残りは販売不能、最近の品なのに中古取引不能って事態もありうるよね?
255名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:35:24 ID:hMRXRj5h
分解してプラモデルとして売っちゃうぞ〜w
256名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:36:26 ID:Akf9ZeSn
>店の売れ残りは販売不能

それはあるだろうね。
そのための猶予期間だったんだろうけど、
5年も売れなくてこの先売れる可能性はあるのだろうか?
新品なら回収して表示しなおしもできるだろうけど、
中古だと難しいよね。
257名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:39:23 ID:TxyA4m4J
スマソ
リロードしてなかった

ってことは2001年以降の製品は大丈夫ですね

でも、俺の持ってる製品は90年代のものばかりなので
この先売ることもできないorz
258名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:45:51 ID:TxyA4m4J
流れの早いシンセと違って
アンプ系は5年デッドストックもありうると思いますよ
そして、5年前のものでも需要というか、買い手がつく可能性はあると思います
259名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:46:30 ID:5fYs6jeb
最近出たケトナーのアンプには付いてなかったよ。
ベリの一昨年迄のものにも。
260名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:48:03 ID:CY0PAQSc
最近のKORGのアダプタにも付いてないのがある
261名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:49:58 ID:GBaXuGYk
ファイブGが心配・・・・・
262名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:50:24 ID:5fYs6jeb
2001年以降のものでPSE付いていない機種のレポートもここでしようか?
263名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:50:59 ID:CuAMUIjk
2001年以降でマーク付いてないものはどうなるの?
264名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:56:16 ID:5fYs6jeb
ゲーム板からの転載
---------------------

204 NAME OVER sage 2006/01/24(火) 10:01:39 ID:???
商務情報政策局  製品安全課
に電凸してみた。

要約すると

ファミコンなどのACアダプターの物は規制対象外

ACアダプターは猶予期間7年(あと2年は大丈夫そう)

CDROM機はACアダプター物はファミコンと同じ様な感じ

電源内臓物はCDやDVDなどが再生出来るとその他の音響機器でも規制されるよう。(猶予期間5年で3月31日で終わり)

ジャンクも少し直して使えると判断されると販売とみなされる可能性が極めて高い模様

個人売買は反復してると個人事業者とみなされ罰則対象ヤフオクなどで頻繁に取引してる個人は個人事業者として見られる可能性が極めて高い。

今回の規制範囲は家庭用交流から2次電源の直流に変換されるまでが規制対象の模様
265名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:58:17 ID:TxyA4m4J
2001年以降は義務だから書いてないだけで必ずついてると俺は理解したんだけど違うのか?
さすがに製造年は書いてあるか、型番調べればすぐわかるから、大丈夫と思うんだけど
266名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:59:52 ID:5fYs6jeb
>>265
付いていない国内品、実は結構あるよ。
一流国内メーカーのプラズマTVの2005モデルでもないやつがあるよ。
267名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:01:31 ID:CuAMUIjk
2001年以降の製品は適用外?
268名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:01:50 ID:Akf9ZeSn
はいはい、たった今経産省に電話して聞いてみた俺が戻ってまいりました。
別件で聞きたいことがあったんでついでに聞いてみた。

結果。
 ・H13年4月1日から施行され、5・7・10年の猶予期間がある(あった)。
 ・猶予期間5年のものは4月から販売できない。

↑これはわかってますね。

 ・中古であってもPSE表示の無い物は「事業として」販売できない
 ・個人売買であっても、継続的にオークション等で販売すると事業となるので×
 ・個人同士の単発でも販売になると「事業」となるので結果的に×

輸入中古について
 ・輸入事業者として登録し、通常に製品検査してPSE表示し、
  事故の際の責任を明確にすれば販売できなくは無い。

とのことで、まあガイシュツだった事柄を確認してしまった、という結果でした。

法律の趣旨として、検査が必要な菱<PSE>以外の、
検査の必要でない丸(PSE)でも事故は皆無ではなく、
消費者保護としての法律なので理解して欲しいとのことでした。
まあ中古のほうが事故になるリスクが高いからな・・・
あんまり抜け道探すとまた規制されますよ、的なニュアンスもありました。

>>263
実際そういう製品が出回るから厳しくなるんだと思うよ。
269名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:04:11 ID:CuAMUIjk
じゃあ下手すっとメーカーでもマーク取得してなければ今日から発売の
新製品でも4月1日以降は売れなくなる?
270名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:06:25 ID:CuAMUIjk
もっと言うと4月1日以降発売の新製品でもそのまま取得せずに販売すると
アウト、もしくはリコールみたいな形で回収とか?
見せしめの為に派手な形で大手のメーカーに罰金払わせるなんてことも
ありかもね。
271名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:07:38 ID:Akf9ZeSn
>>269-270
だから平成13年4月以降生産のものはPSE表示が義務。
それまでにも施行前の周知機関があるんだから、
それまでに少なくとも国内の大手と中小の真面目なメーカーは
PSEの基準を満たしているはず。
272名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:08:09 ID:5fYs6jeb
どうしてもという人向けに、各自治体の県庁所在地や政令指定都市に、
個人持ち込みのものを審査してPSE発行する検査期間を設置して欲しい。
でも検査と適合証書発行手数料が、ウン万円とかになってしまいそうだな。
「不適」で検査料だけ取られたらもっと嫌だし。
273名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:11:07 ID:5fYs6jeb
>>271
「はず」なんだけどね......。
274名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:12:04 ID:p89SXO5t
これが施行されたって普通のユーザーは何も困らないと思うんだけどな。
販売は禁止で、別に使用が禁止ではないんだし。
修理も今まで通り普通に出来るし、実質困るのは転売屋と一部のお店だけでしょ?
275名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:13:14 ID:CuAMUIjk
最近コルグのシンセ買った人どっかマーク付いてる?
本体とか、箱とか、マニュアルとか。ローランドでもいいや。
276名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:13:55 ID:o6qU//cs
>>268
>・個人同士の単発でも販売になると「事業」となるので結果的に×

これが今ひとつよくわからない。
原則的にはオクでの個人間売買もNGってこと?
277名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:14:59 ID:CuAMUIjk
>>274
売らないにしても実質売れないのと売れるのがあって自分の持ってるのが
売れない方ってのは嫌だ。
278名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:15:48 ID:TxyA4m4J
>>274
中古器材買ったり、いらない古い器材売ったり、買い替え時に売ったりしたことない?
279名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:16:02 ID:siNZhwtD
>>275
付いてたよ。ローランド。
280名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:16:59 ID:5fYs6jeb
>>276
オクも駄目なんだろうね。
法律用語での「事業」だったら販売行為はそうなるんじゃないの?
車の運転や何かの作業を「業務」という世界ですから。
281名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:17:15 ID:CuAMUIjk
>>276
個人事業者とか。売り上げにならなければいいんでないの。
緩く決めといて違反が多ければ厳しくなるんじゃない?
282名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:18:35 ID:kRijPajH
>>274
ビンテージの機材が流通しなくなったら困る、って人もけっこういます。
あとビンテージとまではいかなくともすでに中古市場でしか流通していない機材が欲しい、ってときも困ります。

掃除機や冷蔵庫と違って、「新しいものに変えればよい」とはいかないわけで・・・。
283名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:19:12 ID:CuAMUIjk
>>279
何処に付いてる?マニュアル?本体?箱?
284名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:20:13 ID:5fYs6jeb
「マニア税」というのを作ってそれを納めている人の間では
こういった商品の取引はアリっていうような時代が来る?
285名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:20:24 ID:CuAMUIjk
常に新しいものの方が良いって言うんなら何も問題無いんだけどね。
286名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:20:45 ID:o6qU//cs
>>280
dクス。
そっかぁ、じゃあ4月までに機材処分しなきゃ・・・。('A`)マンドクセ
287名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:24:45 ID:5fYs6jeb
>>286
あくまでも個人の予想だから自己責任でやってくれよ。
スピード違反みたいに抜き打ちで検挙する法律かも知れないしな。
違反はしてはいけないというのは前提でな。
288名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:25:41 ID:CY0PAQSc
押し入れに寝かしてる使わないアナログ売るかオクで
まんこくせえな
289名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:27:09 ID:4yrSJGg7
俺の女足の臭いがするんだけど
290名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:27:37 ID:o6qU//cs
>>281
なるほど。
目に余る行為でなければ見逃しますよ、って感じなら
それほど神経質にならなくてもいいかも。
そうであってホスィ・・・。
291名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:33:25 ID:+sgpERWA
うわ、こりゃ本気で狂ってるな経産省は。
個人売買も規制するつもりなのか。
つーかマジで楽器の中古販売を駆除するのか。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:37:33 ID:CuAMUIjk
俺の去年買ったシンセには本体にもマニュアルにも箱にもマーク無いけど、

死亡?
293名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:38:26 ID:CuAMUIjk
もちろん国内大手メーカーですけど。オマエラどうですか?
294名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:39:24 ID:p89SXO5t
>>277気持ちは分かりますけど気分だけの問題じゃないすかねw

>>278中古楽器を買ったことはもちろんあるけど、
正直個人的には中古が無くなっても気にしないです。というか滅多に買わないし。
売ったことはないです。俺、楽器売るの嫌いなんすよ。売るくらいなら欲しい知人が居ればあげる。
でも、ユーザーが困らないという発言は撤回します。現実に下取りを利用する人は多いんだしね。

>>282ビンテージは確かにそうかも知れませんね。
まあ楽器といっても普通のエレキギターとかは関係ないし(アクティブPUはどうなのかな)、
対象はシンセやアウトボードとかコンパクトエフェクターでしょう。
内蔵電源部分を入れ替えて再検査するとか、何か策があれば良いんですけどね。
まあ電源ユニット入れ変えたら音変わるから意味がないという反論も起きるでしょうけどw
295名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:41:43 ID:CuAMUIjk
>>294
困らない人はこのスレの会話に割ってはいる意味も必要も無いのでは。
296名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:41:58 ID:CY0PAQSc
アクティブPUとかコンパクトエフェクターは問題ないっしょ、電池だから
297名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:42:43 ID:SMEFv1pt
つうか、売る事が出来なくなって困る一般人はいないて思うが…
困る人は機材ヲタか転売屋だけだと思うが。お店は対策をするだろうし。
298名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:43:11 ID:TxyA4m4J
ACアダプタのやつは、本体のみ取引できるよな?
まぁオクだったら、本体だけ出品したことにして
あとでコッソリ、おまけでつければいいんだし。
問題は、直に電源コード生えてる奴だな
299名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:43:15 ID:kRijPajH
>>294
ギター本体は大丈夫。アクティブでもOK。
けどエフェクター、アンプ、などなどは引っかかるもの多々。

電源ユニットに関しては神経質になる必要の無いものもあれば、あるものもあるでしょう。
ビンテージキーボードなんかは電源ユニット交換っていったって・・・。

ハモンドとかどうするんだろ、ほんと。
レスリーも機種によってはそう簡単に電源ユニットを交換するってわけにはいかなかったような・・・。
300名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:44:44 ID:CuAMUIjk
>>297
じゃあオマエこのスレ来る必要無いやん。
301名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:45:48 ID:+sgpERWA
>>297
アホか、新品買うときに機材の下取りもしてもらえないし
機材処分するときに中古業者に売り払うこともできない。
302名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:46:12 ID:/7XhUloZ
ACアダプターなら、後2年大丈夫。
TRITONとかKORGの多くはACアダプターだし
中古アナログシンセも、日本用のアダプターついてる奴とかは
あと2年は大丈夫。
303名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:47:00 ID:xlbbPm9Q
これで多少なりとも電子楽器メーカーが潤ってくれればいいんだが、焼け石に水な気もする。
304名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:48:34 ID:SMEFv1pt
>>301
だから下取りや買い取りが出来なくなるだけで困らないだろ?
恐らく価格は下がると思うが、下取りや買い取りは行われるだろうし。
適応してない機種に間しては対策をして販売も行うだろうから。じゃないと店が潰れるだろうに。
305名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:49:26 ID:+sgpERWA
だからこの法律は明らかにおかしいし経産省は狂ってるだろ。
こりゃ共産圏の焚書坑儒だろ。
実使用上、安全に使えてる品物を駆除するんだから。
新品市場の拡大のつもりだったら笑える。
306名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:49:49 ID:CuAMUIjk
>>304
>だから下取りや買い取りが出来なくなるだけで困らないだろ?

それを一般的に困ると表現するんだよ。お前は困らないんだろ、消えろよ。
307名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:50:04 ID:f8yfO0lb
店が潰れるような法律ということを理解していないようだな
308名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:50:35 ID:kRijPajH
>>297
ビンテージ機材を欲しがる時点で機材ヲタ、といわれればそれまでだけど
音楽を制作するにあたってそれらを必要とする人は実際にいるわけで。

「自分で機材を下取りに出せないから困る」というばかりではないと思う。

PSEマークをお店のほうでつけられるようになるのかな?
それなら良質なビンテージ機材は流通しつづけてくれると思うけど・・・
309名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:50:52 ID:CY0PAQSc
憧れだったムーグ、プロフェット、ローズetc...
いつかプロになって最初の収入で買おうと思ってた
まぢ涙でレスが読めないよ
310名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:51:01 ID:+sgpERWA
>>304
> だから下取りや買い取りが出来なくなるだけで困らないだろ?
> 恐らく価格は下がると思うが、下取りや買い取りは行われるだろうし。

あのーすみませんが日本語を書けるようになってから来てください
311名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:53:42 ID:/7XhUloZ
Rm1XやRS7000、KORGのエレクトライブ
MFBのアナログシンセとか、グルーブボックス系は
大抵電源が外部ACアダプターだから大丈夫。

ACアダプターのPSEマーク無しの販売はあと2年。

まあ、その間にメーカーから同じ型番か互換のPSEアダプターが出揃うでしょう。

そうしたら、中古売買は新しいPSEのACアダプターを付けるか
本体のみでアダプター別売りという形になると思うよ。

電源本体内蔵のアナログはヤバイね。
312名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:54:30 ID:CuAMUIjk
今売ってる現行製品は4月前に一旦メーカーが回収してマーク付けて再開?
もちろん現状でマーク付いてる奴は問題ないけど。
313名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:55:20 ID:p89SXO5t
>>295それは確かにそうだwこのレスで終わっときます。
>>296どもども。
>>299まあ国がやることだし楽器の微細な骨董価値までは考慮してくれないとは思いますが・・・。
再認定を受けられるとか救済措置があるといいんですけどね。

皆さんどもすんません、お邪魔しました。
314名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:55:33 ID:SMEFv1pt
だからさ、許可を貰って販売は続けて行くに決まってるだろう。
狂った法律だが、安全確認さえ貰えれば販売は継続できるから。
それが出来なければ、全国でお店が潰れて大変な事になるだろうが。良く考えろ。揚げ足とり君。
315名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:55:44 ID:CuAMUIjk
ひょっとしてそれで今コルグ製品は安かったりするのか?
316名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:57:22 ID:CuAMUIjk
>>314
オマエ頭のネジ緩んでるみたいだからスルーするね。
317名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:58:13 ID:siNZhwtD
>>283
本体の電源コードの横
製品名とかシリアルとか書いてるところにちっさいのがあった
318名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:58:36 ID:f8yfO0lb
安全確認と簡単に言うが、どれほどのコストがかかるか考えたことは無いようだな
319名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:59:06 ID:SMEFv1pt
>>316
お前の方が緩んでるよ。
だいたいな、お店を潰すような事はしないから。国としては金を儲けたいだけだからな。
320名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:59:16 ID:+sgpERWA
>>314
1つの製品がPSEマークとるのに40万くらいかかるらしい。
(このスレの情報だから正確かどうか不明)

最悪中古商品が40万ずつ価格が高くなるのでは?
(店が個別に検査してPSE取ったとして)

この質問は「揚げ足とり」かな?よく考えてから答えてくれ。
321名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:00:11 ID:zMahvifm
こんなん出来たんだ〜
だから今、近所のハードオフで爆安で売ってんだ〜
322名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:00:15 ID:/7XhUloZ
>>315
KORGは殆ど外部AC電源だから関係無い。
今回のは電源が内蔵されていて尚且つPSEマークを取得してない製品が
3月末までと言う内容。

ACアダプター単体についてのPSEマーク未取得の猶予期間は
2008年3月末まで。
323名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:01:02 ID:SMEFv1pt
>>318
コストはかかるが、販売は継続できるから何を大騒ぎするかが分からんね。
お店側は従来の値段に費用を加算すれば良いだけの話だし。
324268:2006/01/25(水) 17:02:25 ID:Akf9ZeSn
書き忘れたけど、
すでに国内にある古い中古の輸入製品に関しては無理っぽい。
新たに輸入する場合は>>268に書いたとおり。
でもグレーゾーンだな。

ショップで電源部改造して新たにPSEつけられるかどうかは
聞き忘れた。
PL法も絡んでいるから、事故の際の責任の所在が問題らしい。

俺は売ってる側だけど、仕方ないかな、と思う。
恨むなら経産省より粗悪な製品を排出した糞メーカー。
この法律以前は一旦規制緩和されてゆるかったんだよ。
325名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:02:45 ID:SMEFv1pt
>>320
それは、大まかな金額だろうが。
企業に向けてや古い製品に関しては金額も変わると思うが?
326名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:03:44 ID:+sgpERWA
SMEFv1ptを観察するスレ

父親が経産省に勤務してるリアル厨かw
327名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:04:38 ID:7dqNdIR7
>>326
相手にするな
328名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:06:05 ID:CuAMUIjk
>>322
14万のTritonExtremeはアタプタじゃないけど?
329名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:07:54 ID:tGAbTaEQ
しかし、規制対象の基準がよーわからんな。
たとえACアダプターが安全でも本体に危険がある可能性はあるわけだし、
CDやDVDなどが再生出来るとダメなんてどういう趣旨なんだ。
330名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:08:04 ID:+sgpERWA
>>324
それなら粗悪な製品を個別に割り出して排除すべきだと思う。

だいたい、粗悪で壊れやすく危険な製品が
中古市場で人気があって長く流通したなんて話は聞かない。
中古市場を支えているのは定評ある製品が圧倒的。

「粗悪な製品を排除するために優良な製品をまず排除する」
なんてバカなことは認めちゃいけない。
331名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:08:06 ID:CuAMUIjk
>>317
ありがとう、確認する。
332名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:08:28 ID:Akf9ZeSn
>>320

違う。
ログよく嫁。
40万とかかかるのは電源ケーブルとかコンセントとかACアダプタなどの「特定電気用品」。
楽器類はメーカーや代理店の自主検査のみ。
検査自体は極端な話、動作チェックして火が出なければいいんだけど、
すでに流通してしまっている物については旧法下で作られたものなので、
現法下でのメーカーの検査が受けられないので
実質販売できないってことだろ。
333名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:09:18 ID:hQC4GMwM
これのターゲットは並行輸入品とか非正規品だよ。
PSEマークのないものとなるとそれ以前の国産品も含まれるけど
それは二次的なもの。<〒>マークが今のPSEマークにあたるわけだし。
規制しようと思えばできる的な含みを持たせておく法律って多いよ。
要するにハードオフは古くて汚いものは辞めたいんだよ。
はじめから80年代以前のものはゴミ扱いだったしな。
途中からオークション意識してビンテージものの値段上げたりしてたけど
基本的に古いものはゴミ扱いだよ。ジャンクなのに変に高いのもあるだろ。
でもそれもめんどくさいから辞めると。
ジャンクじゃないほう見てみ。もともと90年代以降のものばっかりだよ。
それに対してFiveGとかの中古楽器屋が中古辞めるわけないじゃん。
海外製の中古なんかは指導される可能性もあるかな〜ぐらいのもんだろ。
334名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:10:20 ID:xlbbPm9Q
>>307
朝鮮系中古販売企業は、潰れたほうが世のためでは?
だいたい中古販売のせいでシンセメーカーがどれだけ泣いてると思う?

あと、PSEマークはあとから取得できる。
中古品だって、貴重なものなら手間をかけて取得すればいいだけの話。
どうしてもってんなら中古販売業者がAMEIみたいなのを作って取得を代行すりゃいい。
335名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:11:24 ID:CuAMUIjk
>>333
>それに対してFiveGとかの中古楽器屋が中古辞めるわけないじゃん。
>海外製の中古なんかは指導される可能性もあるかな〜ぐらいのもんだろ。

これは確実なの?だったら一安心だけど。
336名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:12:32 ID:7dqNdIR7
逆に、技術を持ってる中古楽器業者はビジネスチャンスかもね。
337名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:12:44 ID:vJ9Him2l
>・個人同士の単発でも販売になると「事業」となるので結果的に×

ちょっとまてよ。なら交換はイイってことだろ?
金券と交換→現金化 て余計なプロセスが入るにせよ
実質的な取引は不能にはならないんじゃないか?
338名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:15:24 ID:TxyA4m4J
で、具体的に困る
・非ACアダプタ
・2001年4月以前の製品
って何よ?

俺はDXぐらいしか持ってないけど、他何がある?
339名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:16:16 ID:CuAMUIjk
ID変えてきた?w
340名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:16:59 ID:+sgpERWA
>>332-334
まるで経産省の人が答えたようなわかりやすい解説に感謝。
たしかに中古業者が団体でPSE取れば最悪の事態は回避できるかも。
しかし法律がバカらしいから納得はできないが。

あと質問ですが、海外ではこういう規制があるの?
341名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:17:09 ID:tGAbTaEQ
D-110・JD-990・SC-8850
342名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:18:53 ID:SMEFv1pt
つうか気にしすぎと言うと、経済産業省扱いかよ。これだからヲタは。
あのな、今まで通り販売は行われるんだよ。何を必死に心配してるんだ?ヲタが機材を手に入れにくくなるからか?
343名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:21:18 ID:TxyA4m4J
>>341
マジ8850も?
SK-88pro(ハチプロの鍵盤付きモデル)がABアダプタだったから
SCシリーズは大丈夫と思ってた
344名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:22:24 ID:CuAMUIjk
ちゅうかアダプタ使ったモデルもあと2年なんだろ。
345名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:23:05 ID:+sgpERWA
> 今まで通り販売は行われるんだよ

なんか断言してるし。おまえは経済産業省の担当者かよw

> ヲタが機材を手に入れにくくなるからか?

機材の入手で悩む奴は全員ヲタ呼ばわりかよ。この板で?

まったく経済産業省の勤務者みたいな奴だなw
346名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:24:13 ID:CuAMUIjk
てか困らない奴は来るな。
347名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:25:17 ID:tGAbTaEQ
>>344
PSEマークの付いたアダプタに交換すれば良いんじゃ?
348名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:25:18 ID:f8yfO0lb
ID:SMEFv1ptはもうほっとけ。
時間の無駄。
349名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:25:24 ID:CY0PAQSc
公務員しねよ
税金かえせよ
350名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:25:38 ID:xlbbPm9Q
>>340
アメリカじゃULマークがないと製品を扱ってくれないって話はきく。
メーカーだけでなく、販売店まで訴える国だし。
351名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:25:59 ID:gg5/oK5d
>>334
PSEマークを後から取得するにはどうしたらいいのでしょうか?
どこかにそれについてかかれているサイトなどありますか?
352名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:28:18 ID:tGAbTaEQ
353名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:28:47 ID:CuAMUIjk
>>347
それどっか代わりがうってあればいいけど、無い奴はアウトじゃん。
354名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:30:56 ID:+sgpERWA
>>350
なるほど。
今回のPSEマークの決定や運用の仕方は不透明すぎて
おそらくアメリカのULマーク?と大きく違うと思うので
調べてみたいと思います。
355名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:31:35 ID:gg5/oK5d
>>352
どうもありがとう。

これって一般の楽器店でもとれるような資格なんでしょうか?
それだったらあまり心配しなくても良いってことだよね?
356名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:32:20 ID:7dqNdIR7
ACアダプタは代替がきくから
そんなに慌てる必要もないと思う。
早急に売り払うつもりなら別だけど。
357名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:33:28 ID:tGAbTaEQ
>>353
製品としてACアダプタ単体を販売しているものなら、
今後はPSEマークが付くと思われるが。

ちょっとこんな屁理屈を考えてみた。
本体とアダプタがセットで1つの製品になるなら、
アダプタ無しの本体だけを部品として売ることは出来るんじゃない?
アダプタは手持ちの使うなり別途買うなり作るなしすればいいわけだし。
358名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:34:34 ID:CuAMUIjk
問題は今世間に出回ってるアダプタは適合商品なのかどうかってことで、
4月以降めっきり減るかも。
359名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:34:49 ID:TxyA4m4J
日本のメーカーは対応アダプタだすでしょ
なくても一般的な仕様なら汎用品でまかなえる可能性が高い
問題は海外メーカー……楽器板でLINE6の心配してるヤシがいたけど
360名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:37:45 ID:CuAMUIjk
アダプタだけバラ売りしてる奴は新しく対応アダプタ出すからそれ買えば
問題無いだろうね。問題は古くて変な規格のアダプタと海外品の代替。
361名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:43:43 ID:+sgpERWA
ちょっと検索しただけですが

世界の安全基準マーク
http://www.ulapex.jp/aboutul/mark.html

アメリカのULマークの歴史
http://www.ulapex.jp/aboutul/history.html

比べるとPSEマークの急造ぶりがやけに不自然に感じる
362名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:44:19 ID:7dqNdIR7
中古楽器屋が自作してくれるでしょ。
大事な商品をガラクタのまま放置するわけないし。
こっちが楽器屋に売るときはそのぶん差し引かれるだろうけど。

何にせよ、自分で使うだけなら現状で大丈夫だから
そんなに焦る必要はないのでは。
363名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:47:20 ID:tNFdqmdk
朝鮮系の中古楽器店ってどこ?
364名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:50:03 ID:XKEwDmPG
叩き売りしてくれるのかしら
365名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 17:50:19 ID:f8yfO0lb
ハードオフのことを言ってるんだろ。創価系だから。
366名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 18:16:05 ID:S9GDkw/T
認証アダプタ1個5千円とかしそうだな
10個買えば5万の出費
それにAC/ACアダプタとかもあるけどこれはNGなのか?
367名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 18:45:25 ID:4yrSJGg7
>>365
楽器扱ってたっけ?
368名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 18:47:01 ID:A7jRbTu/
具体的に楽器類のヴィンテージについて、
またその中古売買の取り締まりについて
訊いた方がはやいんじゃないか。
369名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 19:00:35 ID:5WpCyyQ3
決まったもんはしょうがない
定期崩してミニムーグ、プロフェット5、エキスパンダー、ローズ、808、909を
購入します
投げ売り情報があればおしえてください
370名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 19:33:09 ID:qAD/Z05O
俺もEmu IIとIII、808、Prophet VS買っておこう。
金どうするかな、、車売るか、、
371名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 19:34:58 ID:rWM1PA5h
>>363
確かソフマップが創価企業だとかいう話があった。
372名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 19:36:13 ID:rWM1PA5h
どこまで本当かは知らんけど。

創価学会の息のかかった企業リスト一覧
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
373名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 20:31:19 ID:zS7kSYDp
>>361
日本も規制自体は大正時代からあるよ。
法律の流れは一つ。
374名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 20:57:58 ID:W7TgWRz2
>>372
香ばしいサイトだな。2chネラーの脳ミソをさらにヤバくした感じだw
兵庫県で山口組の息がかかってない企業を探すのが難しいように、
あんなけでかい組織なら、一人や二人学会の人間がいてもおかしくないだろ。
馬鹿馬鹿しい。
たしかに層化の馬鹿なオバハンどもはキモイがな。
375名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 21:11:44 ID:yIu07QHI
>>372
やべぇwww俺んちの周りの店ほとんど層化じゃんwwww
あ、あと一応お約束なので言っときますね。
>>374
はいはい、学会員乙
376名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 21:17:15 ID:0AxQviay
宗教の話とかどうでもいい。
4/1までに楽器店がどう動くのか知りたい。
377252:2006/01/25(水) 22:17:40 ID:18sNYcP+
>>253
ふむふむ。まだ分からない。
現カタログに載っているものでもYAMAHAのQY700とか現状売られているものはPSEマーク付きのAC-DCアダプターつきなのかな。
でも、以前のはPSEマーク付きじゃないAC-DCアダプターが付属していると思う。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/seq_rhy/qy700/
RS7000はリアパネル電源インレット横にPSEマーク付きだったけど、
BehringerのDatecodeが2005年の電源内蔵のDJミキサーとかPSEマーク付いていなかった。

施行は13年(2001年)4月1日からということは後に製造販売されているものはPSEマークが付いていなくても付いてるってことなのかな。

どっちにしても2000年までのシンセ類はこの先店頭で見ることはなくなると。
最近のだとTRITONも中古では見られなくなるんじゃないかな。
378名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 22:20:18 ID:f8yfO0lb
意見募集は平成16年度にやってたらしい。
http://www.meti.go.jp/feedback/data/i40227aj.html

これだけ今になって批判があるのに
この法案改正が国民の耳にまで届いていないってことは
マスゴミの責任は大きいな。
379名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 22:21:43 ID:g8xd/EsH
俺のギターのロゴがPSEだ
380名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 22:35:33 ID:BxQSdtR7
ついにデジマ登録店で告知 北━━━━━(´A`)━━━━━!!!
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/kaitori.html
381名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 22:51:19 ID:1JdHomfH
>>378
俺は音屋がPSEの表示をしているかどうかはっきりさせないのを
BBSで批判したことあるけど、他のユーザーの多くの反応は
「安く買えなくなったらどうする」
「よけいなこと言うな」だった。
時期的にはすでに遅かったかもしれないが、
そういう「安く買えれば何でもいい」というユーザーの態度が
中国製に代表される粗悪品を広めて規制を強化させた一因だと思うよ。
382名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:17:31 ID:hHalrPmF
これ中古ショップは大変だな
客に売れなくなる物結構あるだろ
383名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:21:42 ID:xYRWCj8z
>>381
今になって大騒ぎしてるのを見ても分かるだろう
他のユーザーの多くはPSEの真の意味を知らなかった
業者ならともかく、ユーザーにはほとんど周知されていなかった
あなたがその当時すでに重要性を知っていたなら、その説明はしたの?
おそらく業者さんなんでしょ
384名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:24:01 ID:EJaUamSY
ただの煽りだろ
385名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:26:04 ID:CCybYgPq
これってオクだったら別に大丈夫じゃない?
昨今じゃ違法な売買とかよくあるみたいだし黙認って事で。
386名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:32:13 ID:k/yCsC6U
オクは儲かるから迷ってるだろ
規制かけたら退会者も増えるだろうし
387名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:34:47 ID:wj8w1ABC
ああ分かった
バラして部品扱いにすれば良いんだ
388名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 23:36:29 ID:+sgpERWA
「中国製品対策だから良い法律」
→ 中国製品対策法を作ればいいのであって
安全な日本製の中古まで排除する法律はいらない

「北朝鮮対策だから良い/創価対策だから良い」
→ 北朝鮮対策法、創価対策法を作ればいいのであって
 中古全般を排除する法律はいらない

「法律をすりぬければOKだから我慢しよう」
→ そんなこと言ってると10年おきくらいに変なマークが発明されるぞ
389名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 00:14:08 ID:WPFi6FS7
>>388
>→ 中国製品対策法を作ればいいのであって
>→ 北朝鮮対策法、創価対策法を作ればいいのであって

そういう法律を作ろうとすると、マスコミだとかが関係者を潰しにかかったり、
最悪の場合だと関係者が『自殺』してしまったりするので、多分無理。
390名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 00:32:15 ID:z8buZMhq
「この法律は実は〜対策だから」とか言って正当化しようとすんな。
他にも「新品市場の拡大」とかな。屁理屈はいくらでもあるだろうが、ぜんぶ嘘。

架空の危険性を根拠に自由市場の取引を禁止するなど馬鹿げてる。
アメリカのULマークでも過去の日本の安全基準導入でもこんな乱暴はしなかった。

裏の目的で誰もが納得するのは
「官僚の権限拡大と検査機関への天下り」だろ。
391名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 00:45:15 ID:lruSRW+7
こういう事が積み重なって、文明は滅びていくのだろうなぁ、と唐突に思った。

アメリカを見るまでもなく、日本のマスコミや政治見てるだけで、
こんなんじゃ日本、100年と持たねーよ、と鬱な気分でおなかいっぱいです。
392名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:05:17 ID:+4X7YJN3
漏れのSC-8850には(PSE)マークが付いてるよ。
それぐらい永きに渡って愛され製造され続けていたんだね。

SC-88Proに(PSE)が付いてるものがあるかどうかは知らんが、
(PSE)付いてるものについては心配ない。
393名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:06:21 ID:C+rqcyuH
BSEは売っちゃだめです><
394名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:22:06 ID:nRmeH0yj
ノマネコ問題やら人権養護法案やら、おめーらは本当にゲスで下等な大衆だな。
この法律は国内メーカーの保護が目的。中古ばかり売れて新品メーカーが全部潰れたら
究極的には中古も手に入らなくなるだろ?
395名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:25:46 ID:HFyIu+yo
>>394
家電と楽器を同じ理論で語ることが間違っている。
396名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:27:56 ID:C+rqcyuH
まあ普通に考えたら楽器はないよなあ・・・
アンプとかは分からんけど
AV機器も対象なんだよな
397名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:28:34 ID:J+bMOxID
一般人にとっての一番の問題は
なぜこのような問題が直前まで話題にのぼらなかったのかだ
398名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:42:11 ID:YhCarxtg
俺の場合は直前に格安売り出しされるかどうか
そこだけが気になってしょうがない
どれぐらい厳しいとか何が対象なのかとかはどうでもいいや
399名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:51:30 ID:bEDltwcj
長い目で見てビンテージものの修理が不可能になることが恐い。
いずれ鉄くずになるにしても、こんなんじゃやだ!
400名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:53:07 ID:/vEABpE3
>>392
SC-8850って99年6月発売開始みたいだけどPSEが付いてるのかな。
後期製造分には付いていて、型番同じだけれど前期のものには付いていないということも考えられるね。

ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/05/14/616893-000.html

>>395
確かにそれもそうだけど、Rolandなんて今元気ないもんな。みんなが思ってるように。

>>398
在庫処分とかはもしかしたらないかもしれん。
でも、もし4月からも構わず売ってたら、もう中古屋どおしでチクりあいでしょうな。
401名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:53:32 ID:B1gun0+a
>>399
それは今回と関係ないじゃないw
自然の摂理w
402名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:58:18 ID:oK463d/8
>>394
国内メーカーを保護したかったら
「国内メーカー保護法」をつくれ。
姑息だろ。変な安全基準法でコソコソやるなっての。

それに2001年以降の中古は残るわけだから
2000年以前の中古に負けてる新品なんかそもそも保護できないだろ。
さらに日本で保護しても海外で負けてりゃ競争力ゼロ。意味なし。

というか真にやりたいことは「検査機関への天下り」なわけだが。
403名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:59:56 ID:6e7THZSD
>>400
おいおい、俺のSC-8850、PSEマークついてないぞ?

まあいいや。どうせ一生売る気ないしw
404名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:03:05 ID:z8buZMhq
いや見事に

「中古楽器は危険だよ!PSEマークで安心だぜ!規制マンセー!」

とか正攻法でPSE賛美する奴がいないw
405名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:18:43 ID:6e7THZSD
成立後の中古の機材の入手はどうするんだ?
現金のやりとりが違法だというのなら、物々交換しかないよな。
406名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:23:00 ID:bEDltwcj
網に気付いたときはもう網の中。
お魚さんの気持ちが分った昨今です。
407名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:26:52 ID:q+OlKtUr
alembicは、どういう扱いになるのか?
ギター本体だけならPSE関係ないけど、パワーサプライが引っかかる
パワーサプライなし006P×2で販売になるのかな?

408名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:35:39 ID:+4X7YJN3
>>403
製造時期によって有と無に分かれると思いますよ。

問題になっているのは規制前に製造された機械の売買に対する規制というか
執行猶予の満了なわけですし。

法規制の主眼は電源なので、ACアダプタ採用 MU2000, SC-55mk2,
SC-8820, SC-88STPro はセーフ?
409名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 02:38:27 ID:DYx41bh5
規制緩和と逆の流れ。自由な経済活動を制限してどうする。
モッタイナイはどこへやら
で、電凸番号は?
410名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 03:15:49 ID:2Xf7jxRt
既出も含めて、すこし意地悪な質問を考えてみますた。
電子楽器、電気楽器とあるけど、
ギター、ベース、キーボード、エレピ、シンセ、エフェクター、アンプ、ミキサー等、AC電源のあるものは全部対象になるのか?
レコードプレーヤー、蓄音機など等今後新品で手に入らないものはどうなる?
これらはリサイクル、リユースにあできず、捨てなきゃいけないのか。
これらは今後、中古楽器店で入手することはできなくなるのか?
ヤフオク等個人売買は対象になるのか?
なぜ今月になって話題になったのか。
経済産業省は新聞やマスコミを通じて十分に周知させたのか。もしくは、これからするのか。
モッタイナイと逆行すると思わないか
411名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 03:53:23 ID:JnQpwtaB
いや、廃棄物として回収するのも織り込み済みだよ。「環境保全の観点から」という大義名分で。
で、出したヤシからは有料ゴミだからキッチリ金取って、自治体の財源も確保できる。
メーカーもハードオフや海外の廉価品を退けれるし、自治体も潤う、両方が勝者という上手い仕組みだな。
412名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 04:15:46 ID:D/8s0cnF
>>381
> そういう「安く買えれば何でもいい」というユーザーの態度が
中国製に代表される粗悪品を広めて規制を強化させた一因だと思うよ。

待て待て。中国製だろうとどこ製だろうと、元締めは米とか独とかだろ?
それに、CEはもちろん、ULか、CSAは間違いなく付いてるだろ?
その上での、「安く買えれば何でもいい」、という態度だよ。俺もそう思うね。

逆に、純中国製なんかで、何にも付いてないやつは、怖くて絶対買わないがね。どんなに安くてもね。
これは、楽器というより、激安ショップなんかで売ってる家電について言えると思う。
でもま、法律になっちゃったんだから仕方ないんだけどさ。
413名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 04:26:43 ID:D/8s0cnF
楽器じゃないけど、バルクHDなんかはどうなるんだろ。
手元にある日本企業のタイ製HDは、いろんなマークがついてるがPSEはないな。電池駆動扱いだろうか。
だとしたら、なんつー間抜けな法律だ。安全性確保を目的としてるのに、電池駆動の粗悪品は無視なのか。
そのあたりが、定評ある海外規格と、やっつけPSEの違いなんだろうな。

ま、日本にしてみりゃ、日本規格に沿わないものを入れられてたまるか、といった変なプライドがあるかも。
だったら、〒XX-XXXXXを定めた時に、PSEぐらい徹底させるべきだった。

俺が立法できる立場にあったらなあ。俺の頭の悪さを恨むよ。
414名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 04:36:11 ID:0VFAtHYr
うちの東鳩は無印です
415名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 04:55:56 ID:/vEABpE3
>>413
はい、PC関連機器は別の法律があるから、関係ないらしいよ。
416名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 05:07:42 ID:D/8s0cnF
>>415
あ、そうなんだ。
CE、UL、CSAなんかは、きちっと付いてるのにね。
でも、さすがに電源はだめだよね?まさかOK?
417名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 07:06:32 ID:YYwy2qqN
K1以降全機種ACアダプター採用のカワイのシンセは圧勝だな。
418名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 07:43:06 ID:Sgx0GwB/
>>410
ほとんど外出。
君の言うとおりだよ。
急に話題になったのはハドオフがきっかけじゃない?

>>412
じゃあ成田のショップブランド中国製品が売れている実態はどうよ?
俺は買ったこと無いけど未だに無印って話し聞いたけど。
小さいライブハウスやPA屋は喜んで買っているが、
よく本番で使えるなぁって思うよ。

おれ自身法律は知ってたけど中古品まで規制対象とは知らなかった。
中古に規制するかどうかは法律自体の問題というより
経産省による法律の「運用」の問題なので、
批判の声が大きくなって届けば緩和される可能性はあるかもね。
419名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 09:07:16 ID:D/8s0cnF
>>418
待て待て。あれ、本当に売れてんのか?本当に買うやついるのか?
少なくとも、俺の周りでは見たことない。個人、スタジオ、ライブハウスその他で。
君も買わない、俺も買わない。いったい誰が買うんだい?無知なやつが買うんだろうか。

しかし、君の言う事は正しい。無印なら、そのような製品こそ規制されるべきだ。

逆に、ちゃんとしたメーカーの正規品や並行品(UL、CSA取得)は、PSE規制から外して欲しいなあ。
俺、電池駆動以外は正規輸入品しか買った事ないけど、PSE取得品は米製真空管プリだけだよ・・・
420名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 09:15:01 ID:eUAJVhGm
国が狭めたいのは中古じゃなく輸入だろな。輸入盤規制も同様。
並行輸入じゃ輸入業者がほんのちょっとだけ儲けておしまいだからな。
正規代理店が電源いじったりアダプタだの説明書付けて
倍近い価格で国民に売りつけるのは国としては大歓迎なんでしょう。
えちごや潰しじゃなくてサウンドハウスやドンキホーテの独占防止ってとこか。
中国メーカーにすらいずれ負けるかとビビりまくってんのか?
中古取り締まって、国内の質屋、リサイクルショップ、中古オーディオ屋、
中古ゲーム屋、中古楽器屋、他あらゆる中古屋潰すって
どう考えてもありえない気違い沙汰でしょ。
でもそれも可能なように法を作るとこが気持ち悪いとこだよな。
421名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 09:23:48 ID:oK463d/8
法律のあり方として今後の製品にPSE取得を求めるのは理解できるが
過去の製品売買への適用は外すべき。

役人の裁量権を大きくするのはおかしいから
法律に文言を書いて明確に外すべきだ。

中古品や昔の家電・電気器具の安全対策が必要なら
別の法律を作ってやるべきだ。
422名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 09:26:32 ID:z8buZMhq
それと海外の安全規格との整合性に問題がある。
後発のPSEがなんとも勉強不足。
一回仕切りなおしたほうがいいんじゃないか?
423名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 10:04:38 ID:45Cg8sHy
みんなさあ5年前に言いなよ、いまさら遅いだろ
424名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 10:25:45 ID:oK463d/8
5年前は家電全般の中古規制という話じゃなかったぞ。
隠れて少しづつ適用範囲を拡大してこうなったみたいだ。
2年前にも範囲拡大で意見募集とかやってるし。
425こういう情報もある(ピュアAU板より):2006/01/26(木) 10:33:05 ID:IvD1CtuF
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/26(木) 09:11:35 ID:QmJiS8Ty
オーディオ機器は特定外品(丸にPSEマーク)なので、認証機関の認証はいりません。
自主的に技術基準に準拠していることを確かめて、自分で丸にPSEマークを付けます。
外部に払う金はかかりません。
極端な話、技術基準に準拠していると思ったら、勝手に丸にPSEマークを付けて売る。


288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/26(木) 10:00:54 ID:QmJiS8Ty
認証機関が関係するのは特定品(角にPSEマーク)だけ。
特定外品(丸にPSEマーク)ついては、あま、はっきり言ってザル法です。
426名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 10:35:34 ID:45Cg8sHy
>>424
そうなんだ
でもあと2ヶ月で規制されるんでしょ?
ここで文句言っても無駄じゃない?
自分のまわりでも知らない人がほとんどだし
427名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 10:43:06 ID:OtIvd0oU
>>426
無駄だと思うなら黙ってりゃいいやん。
428名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 10:51:16 ID:45Cg8sHy
>>427
わかった黙ってるよ
この法律をひろめたくない中古販売業者さんに協力するよw
429名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 10:55:19 ID:oK463d/8
>>425
つまり
・新品についてる「丸にPSEマーク」は安全品質上ほとんど全く意味がない
・しかし中古品は「マークがついてないから危険」ということで排除

ってことだね。
こりゃULやCEみたいに消費者が安心する規格にはならないし。
海外からバカにされるよ。安全品質ごっこというか。
低劣な言葉遊びレベルに最初から堕落してるし、官僚の市場いじりの道具になってる。
430名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 10:58:25 ID:l4Zyef5t
>>425
の285へのレス

経産省HPでは「電気用品の製造又は輸入を行うにあたっては〜」
なので法律自体、製造業者と輸入業者を対象にしている。
(輸入業者はメーカーと同等に扱われる)
販売業者は対象としていないので、メーカー以外がPSEを表示することは無理と思うが。

288の通り、指定機関での検査の無い丸PSEのほうはザルの規制と思うけど、
「製造責任の所在を明確にする」という趣旨から考えると
販社が表示することはやっぱ無理っぽい。

やはり規制の運用を見直してもらうのがいいと思うけど、
中古業者の組合団体でもない限り具体的に動く人はいないだろうね。
431名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:00:08 ID:OtIvd0oU
>>428
オマエは他所で広めて来い。
432名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:13:37 ID:IvD1CtuF
PSEの資格取得要件がULやCEなどより甘いものならば
ULやCE取得時の資料などが向こうのメーカーに保管されていれば
(つか 当然保管されているだろうが)その資料提出だけで
結構簡単に事が運ぶのではないかと期待してるんだが・・・
433名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:19:42 ID:73Wniqav
春以降ここぞとばかりにビンテージ系ソフトシンセの
値上がりラッシュが怖いのう…
434名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:28:05 ID:6YnmhJA5
ネタでしょ
435名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:28:29 ID:2K1kce0p
経済産業省に問い合わせしたら、やはりPSEマークのない物の
売買は4/1以降できないとのこと。
そして、某大手楽器輸入元にも問い合わせしました。担当者は
この事実どころか、PSE法の存在すら知らなかった。

もうだめ(ry
436あのさあ:2006/01/26(木) 11:35:21 ID:UjWsBnr8
法律そのものも問題だけど、やっぱ
アナウンスしないってのが一番の問題だな。
437名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:40:42 ID:ZSZBn9Sd
そりゃ中古売買できなくなればメーカー潤うもん
メーカーサイドからは何も告知しないっしょ

まず塵もメーカーがスポウンサーだからニュースにする訳ないし
438あのさあ:2006/01/26(木) 11:43:14 ID:UjWsBnr8
違うよ経産省だよ。
リサイクル全盛のこの時代に、中古電気用品の
売買が出来なくなるならテレビCMでもなんでも
もっと国民にアピールしろっつーの。
439名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:45:53 ID:oK463d/8
狂ってるだろ。経済産業省は。
現状で問題のない中古品や新品在庫品の売買を禁止するなんて
どこの国だよ。
ロシア以下だろうが。
440名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:48:46 ID:l4Zyef5t
>>432
あ〜それね、CE規格のコンセント輸入しようとして
問い合わせたことあるけどダメだって。
日本でイチから検査してくれって。
ちなみにコンセントプラグはJETでの検査で10万円くらいとのこと。
しかもコンセントだとメーカーへの立ち入り検査も必要。
そのメーカーの国には委託期間が無くて
移動経費と手数料がいくらかかるかわからないのであきらめた。

>>436
法律自体はピュアオーディオ系ユーザーは結構知っているはず。
新品在庫の猶予期間が終わった、確か2〜3年前くらいかな?
輸入電源ケーブル・コンセント類が一斉にアキバの店から消えたことがある。
結構大騒ぎになってたよ。
その後マリンコとか人気のある物はPSE取得している。
ノイトリックのパワコンも昨年取得してるよ。
でも中古については誰も知らなかったと思う。

>>435
そういう代理店は芯でくれていいよ。
こっそりやろうとしても経産省は時々店の見回りや
無作為に購入してチェックするらしいから、いつやられるかわからない。
影響力のあるところから指導や摘発が入るはずだから
全国的に有名な代理店やショップはきちんとやらないとやばいかもね。
441あのさあ:2006/01/26(木) 11:50:11 ID:UjWsBnr8
まあ家電は性能が進歩し続けるから問題はないけど

ヴィンテージシンセを破棄することは
「文化財」の損失に等しいものがあるよな。
メーカーでも同じものを再生産することは無理なわけだし。
現存するものは保護してかなきゃいけないはずなのにね。
442名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:58:44 ID:oK463d/8
そうそう。
文化的価値のある逸品はもちろんだけど、
半業務用家電の中には「生産完了品だけど特定業務で重要」な製品も多い。

デッドストックでも定期的に需要があるから積んであるような製品も
全部ゴミ扱い。ありえない。
443名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 12:15:22 ID:HHkaVUIy
2001年以後発売でもPSEがない大手メーカーの商品が存在してるわけだが
そのメーカーの責任はどうなるの?
購入者の自己責任なの?
444435:2006/01/26(木) 12:46:09 ID:2K1kce0p
経産省にも「何故消費者や各企業へ告知していないか」って
一応言っておいたけど・・・対応してくれるかは???
某メーカーさんも「早急に動きますと」言ってくれたから、
僅かかも知れないが期待は持ちたいと思う・・・。

歴史的、芸術的、文化的にも価値のある製品とそこらの
使い捨て家電と一緒くたにはして欲しくない。

国にも責任はあるのだろうけど、メーカーにも責任は
あると思う。

法律は守らないといけないのは当然だけど、
最終手段は…「赤信号みんなで渡れば怖くない」
しかないかと
445名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 12:48:44 ID:GvDpm47i
この法律ってもちろん一般の質屋にも適応されるんだよね?

普通の質屋が一々PSEマークに対応しようとするとは考えにくく
アンプや古いキーボードなどが大量に破棄されるような気がする。
446名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 12:50:37 ID:4j+94IBU
例えば署名を集めるとかの活動で、緩和か改正できると思うんだけど
あとはメジャーなアーティストも知らないじゃ済まないでしょう。
マスコミや政治家を動かせっ!

#規制対象な機材をageるスレを立ててみたい・・・
447名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 13:24:56 ID:ITl99WpU
まあみんなソフトシンセを買えってことだな('`)
448名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 13:27:08 ID:D/8s0cnF
マスターキーボードにPSEが付いてなry
449名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 14:00:01 ID:Rd/Yp+eR
PSE関連スレ

「過去のゲーム機」PSE法「全て販売禁止?」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138189830/l50

◆◆◆◆◆◆PSE法を語ろう◆◆◆◆◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138227824/l50

◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/l50

お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1074915085/l50

【HARD】ハードオフ ハードオフ♪5店舗目【OFF】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135242794/l50

ハードオフ 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1136740021/l50



判るだけのスレ。
抜け落ちについて免責御免。
450追加:2006/01/26(木) 14:07:13 ID:IvD1CtuF
つ レトロゲームハードが買えなくなるかもしれないぞ
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137942378/l50
451名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 14:22:11 ID:eKhCXqrX
レトロゲームハードが買えなくなるかもしれないぞ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137942378/
452名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 14:23:35 ID:eKhCXqrX
かぶった・・・
453名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 14:38:05 ID:LqpAiejZ BE:164682757-
ESPの楽器は販売OK!!
454名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 14:45:43 ID:IvD1CtuF
全然関係ない話で恐縮だが
この前TBSの世界遺産で正倉院やったんだよ
その中にしまわれてた琵琶の保存状態の良さ見てビビった
その型式の琵琶とかそれを使った音楽は大陸から来たものだけど
もはやそれを伝えるものは奈良にしかないらしい

昔のものを大事にする日本の伝統って
どこで失われてしまったんだろうなぁ
455名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 14:50:40 ID:CodqE3U5
↑二○堂.comみたいですねっ!
456名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 15:02:40 ID:WPFi6FS7
>>454
確か、アジアの物忘れの激し過ぎる同胞と友好を深めた頃じゃなかったかな?

……実際の所、意識していないだけで日本の伝統は失われていないと思うがね。
457名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 15:38:18 ID:inZRS8B9
誰か祖父真布やハア度オフで四月からの楽器、器材関係の扱いがどうなるのか聞いてないの?
458名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 15:55:34 ID:Rd/Yp+eR
>457
祖父地図ではないけどこれと同じなのでは。

>380 :名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 22:35:33 ID:BxQSdtR7
>ついにデジマ登録店で告知 北━━━━━(´A`)━━━━━!!!
>ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/kaitori.html



459名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 16:24:12 ID:/vEABpE3
おまいらも持ってる電子楽器の裏側を見てPSEの有無を報告するんだ!
おれはRS7000で報告したぞ。
460名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 16:29:50 ID:Cmzc6sj0
JUNO-Dにはついてたぉ
461名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 16:31:37 ID:+oKiAjHc
V-SynthとOASYSにはあった。
462名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 16:37:39 ID:vFQGKKyy
Vシンセとオアシス所有なんていいなぁ・・・。
463名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 16:38:05 ID:o4GRdu9t
ほっきゃあどうのPSEマークの告知のCM↓
ttp://www.hkd.meti.go.jp/hokps/psemark_cm


SC-8850(SNo:AN0*******)× orz
464名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 17:03:05 ID:Ckv3+lmA
YAMAHA・EOSB2000、確認できず…やっぱり古いのはだめですかそうですか
465名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 17:04:28 ID:vjJ1qhVs
ベリのBCR2000も無いよ。去年買ったのに。ちなみにベリ3月から値上げだって。
466名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 17:35:59 ID:u3vEXvZ2
アクティブ回路のベースなどはどうなるんだ?電池入ってるぞ
あとエフェクターは?
467名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 17:49:22 ID:lb2GvHhK
彼女のマムコ、確認できず…やっぱり古いのはだめですかそうですか
468名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 19:07:30 ID:d4HdRW3e
>>467
改造されてたんだよ

>>466
電池駆動は問題ナシ
エフェクターはACアダプタならOK
(アダプタはあと2年猶予。本体のみなら問題ない)
直接電源コードがでてる奴が対象。
ラックエフェクターやアンプなんかはヤヴァイ
469名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 19:53:13 ID:Vi2zbzSd

>>1-468釣られすぎw
470名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:04:42 ID:VbU9ZkHa
ALESISのFusionには確認できず…(去年8月発売)。海外モノはダメかorz
471名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:10:26 ID:S9GmcgTM
海外モノは新品すらダメだもんな
なんなんだこの法律
作った奴は氏んでくれ
472名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:17:11 ID:RYTxfUj3
壮大な釣りだね
出来杉てて2ちゃん史上最強じゃね?
473名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:28:20 ID:SKe2pnGD
うん、俺も怪しい思って確認した。。。
全然大丈夫みたいよ。みんな釣られたって訳。
楽器店に実際問い合わせた人いないでしょ?
474名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:31:21 ID:96k5ICkW
>>472
詳しく
475名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:37:08 ID:m2BJvj32
>>473
このスレ全部読みました?
476名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:37:18 ID:Tot+LXzz
今日、祖父地図の店員にこの件、訊いてみた。
「法律の適応範囲が定かでなく、4月以降も問題ないと考えている」との返事だった。
この見解の真偽のほどは解らないが、どうやら祖父地図のような大手企業にもこの法律のことは今まで伝わって
いなかったようだ。中古MIDI販売の店頭にも、何も変わった様子はなかった。
477名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:39:20 ID:96k5ICkW
弁護士やってる友達にでも聞くか
478名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:47:14 ID:z3CwKr7x
FantomXにはついてた。現行機種だし当然か。しかしマークちいさいなこれ
479名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:58:54 ID:Fb/ZdG4h
>>475
うん、全部読んだよ。で、楽器店に俺も問い合わせたんだが
PSEシールの指導は通達されたけど、中古楽器売っちゃ行けないなんて
通達は来てないって。
だから明日経済産業省に直接聞いみる。
480名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 21:00:49 ID:+YfnTcau
>>46
この法律は山田かまちの亡霊の仕業だな。
481名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 21:12:22 ID:xJQb9xXJ
>>473
でもさ、、、、
某ハードオフではPSE選別してマークの無い製品は大幅値下げ祭りだよ?
 
まじで。
482名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 21:12:40 ID:UjQbBUv3
これだけカキコミがあるのにRME製品が発熱で回収って話がでてこないのが不思議。
483435:2006/01/26(木) 21:51:55 ID:X52gz+uk
あのぅ…
マジに経産省と山○楽器に問い合わせたんだってば

このままでは
リサイクルショップだけじゃなくて業者が売買できない

法に準拠してても期限がくれば売買できずゴミになる

話はこれだけじゃないんだよ
484435:2006/01/26(木) 21:52:47 ID:X52gz+uk
あのぅ…
マジに経産省と山○楽器に問い合わせたんだってば

このままでは
リサイクルショップだけじゃなくて業者が売買できない

法に準拠してても期限がくれば売買できずゴミになる

話はこれだけじゃないんだよ
485435:2006/01/26(木) 21:55:47 ID:X52gz+uk
ミスった…スマソ
486名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 21:56:49 ID:4JWf3BLa
そういえば山派のモニスピMSP5にPSEないね
487名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:03:56 ID:96k5ICkW
だからあれほどHSにしろと・・・
488名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:12:15 ID:4JWf3BLa
しかしさあ漏れのシンセ、MIDIコン、サンプラ、ミキサ、オーディオ(MIDI)インターフェイス、
モニスピにPSEマークが1つもない
つか楽器にPSEマークてそもそも存在するのか?
489268:2006/01/26(木) 22:12:36 ID:Sgx0GwB/
俺も本当に経産省に電話して聞いたからね。
釣りだの4月以降も大丈夫だなんてタカくくっているやつは
明日電話して聞いてみるといいよ。
電話に出た担当者もネット上のあちこちで話題になってるのは知っていたから、
>>476のように隠語でも具体的な店名挙げていると
閻魔帳に名前を書かれるかもね。
会社が大きければ大きいほど不正は許されない時代だし。
このまま座して待つしかないのかな。
490488:2006/01/26(木) 22:17:52 ID:4JWf3BLa
E-MUのサンプラは微妙だが他は2002年以降に新品で買ったのだが
491名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:22:34 ID:YDAQ5Bhj
492業者:2006/01/26(木) 22:28:29 ID:8objUCvw
この法律は今までの規制と違って法律施行以前のものまで規制するところが怖い。
中古車や中古住宅などだとそのときの法律をクリアしていれば、売買に問題はない。
シートベルトがなくてもスプリンクラーがなくてもだ。
一言、施行前の電気用品はそのときの法にクリアしていれば除外するとしてほしい。
493488:2006/01/26(木) 22:30:25 ID:4JWf3BLa
>>491
novation、Jomox、Alesis、E-mu、Line6、Mackie、RME、steinberg
山派のモニスピ以外全て海外製品だつたorz
494名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:30:36 ID:7agtbyGo
>>482
っていうかあんまり売れてないし、すんなり回収中なんじゃない?

PSE問題はネタでもなんでもないのにね。
495名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:32:17 ID:7agtbyGo
>>493
RMEはインターフェースかな、それだったらコンピューター関連機器になるのではないか?
496名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:32:55 ID:7agtbyGo
だって、日本の大企業が作ってるわけじゃないからね>コンピュター関連機器
497名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:36:36 ID:Sgx0GwB/
>>488
一応決まりとしては、楽器に関しては
平成13年以降生産・輸入は丸にPSE、
それ以前はしばらくの期間は無印、
もっと前は丸に〒マーク
が基本。

平成13年以降生産や輸入されたもので、PSE表示していないのはあきらかな違反。
おまいらが所有しているものがその時期に該当して、
PSE非表示で売りたくても売れない場合、メーカーや代理店を相手にごねてみたら?
並行品でも表示義務はあるよ。
違反していた場合は懲役・罰金の他に回収義務もあるみたいだし。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:37:58 ID:YDAQ5Bhj
アダプタの場合はアダプタにマークの表示があるの?
499473:2006/01/26(木) 22:41:19 ID:Fb/ZdG4h
>>483
>>489

> 俺も本当に経産省に電話して聞いたからね。
釣りだの4月以降も大丈夫だなんてタカくくっているやつは
明日電話して聞いてみるといいよ。

そうだったんですね。失言でした。。。
楽器店で問題ない、と言われたので鵜呑みにしてしまった。
俺も明日経産省電話して、自分の耳で最後通告聞いてきます。
ショックで報告は出来ないかもしれませんけど。。。
500名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:44:50 ID:7Fd2wDoz
去年買った虎Exにはさすがについてた。

ところでこういうパソコンと同じ電源ケーブル使う機種は
どういう分類になるのかね?
501名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:49:00 ID:ewrpdxb+
ビンテージアンプは置いといて、リサイクルショップに
元々低価格だったギターアンプを中古の癖にそこそこの値段付けて売ってるのって今後投売りすんのかな?

本当腐ったようなギターアンプguyatoneとかYAMAHAとかフェルナンデスとかの。
ジャンクって書いてる癖に5千円とか。誰がかうっちーねんみたいなの。
502488:2006/01/26(木) 22:54:25 ID:4JWf3BLa
ごめん、Mackie 1604VLZproにはサイドにシールが貼ってありますた
503名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:56:31 ID:96k5ICkW
てか、まじで中古楽器店の行方は?
まじでヤバくね?
504名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:58:22 ID:YDAQ5Bhj
>>483
>話はこれだけじゃないんだよ

の続きが聞きたい。
505名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:03:03 ID:D/8s0cnF
Randall、dbx ○PSEシールあり
TC3機種、Lexicon、Line6、べり、GENELEC、BBE なし
すべて正規品(今後に期待)

その他
National 02年ホットカーペット、03年洗濯乾燥機 ○PSEあり、JETあり
Canon PIXUS 04年 ◇PSEあり
さすが、ではなく当たり前

>>440
パワコンだけど、インレット、アウトレットプラグと中継コネクタには◇PSEあるけど、
肝心のレセプタクルに無いんだよな。ULは付いてるんだけど。
506名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:03:59 ID:660JAthZ
音likeとか5重力とかマルクスとか潰れんじゃね。
507名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:11:59 ID:D/8s0cnF
今後に期待、じゃなかった。今どうにかしてくれ、だったw
508名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:12:47 ID:m2BJvj32
implant4っていう関西のアナログ多い店も終わりだな。
最近知って喜んでたのに、1回も行かずに閉店ガラガラになりそう。
509名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:13:29 ID:59+46trk
あーこれでストラディバリウスが買えなくなっちゃう。

あ、楽器はだいジョブなんだっけ?
510名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:13:51 ID:96k5ICkW
もうぷろふぇっとおがめないのか
511名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:14:43 ID:C+rqcyuH
ムーグもボイジャーとソフトシンセしか無くなってしまうんですね
512名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:15:16 ID:z8buZMhq
この法律考えた奴は誰だ
513名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:16:10 ID:C+rqcyuH
アンチ草加がハドフを潰そうとしてるんじゃね
514名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:18:32 ID:D/8s0cnF
>>511
関係ないけど、やっぱムーグだよね?最近は、モーグらしいけど。
515435:2006/01/26(木) 23:18:46 ID:X52gz+uk
パーツの分類は経産省のホームページにあるにはあるが、
具体的な製品の記載は極僅か…
トップページから辿るのは難しいのでググって探してみて
下さい

さらになぜかパソコン関連と薄型テレビが対象外とされています

不可解極まりないです

<業者さん
ホームページに申請に関して記載あります
ただ心配なのは申請に際し改造修理が必要になったら、
その費用もさることながら、オリジナルではなくなり
価値が下がる可能大です
516名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:24:51 ID:7agtbyGo
>>498
そう、アダプタの場合にはアダプタにあると思ったら、、、

2004年後半に買ったKORG ESXのほうにはPSEがないお(´・ω・`)
ESXの発売開始ったら完全にPSE印がいるよね?

それより前の製造週と思われる刻印があるほうはPSE印がありました。
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/292.jpg
517名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:24:57 ID:2JRrrjZq
究極の悪法の一つだな
518名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:25:51 ID:D/8s0cnF
>>515
> さらになぜかパソコン関連と薄型テレビが対象外とされています
???wwwwww
何かの陰謀を感じるぞw
ソニーか?シャープか?東芝か?松下か?

ちなみに、01年AQUOS ACアダプタは、まだ〒マーク。古いか。
519名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:30:40 ID:D/8s0cnF
NECか?日立か?
!!!!!!!!インテルか!!!!!!?????

ごめん。。。orz
520名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:33:44 ID:YDAQ5Bhj
俺のベリのBCR2000も無いよ。3月にベリ値上げするって話だけど、これ対策?
521名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:33:54 ID:0lMvVuBP
パソコンは変化が激しいからだろ。すぐスペック上がるし規格変わるし。
薄型テレビは……なんでだ?
522名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:35:02 ID:YDAQ5Bhj
>>521
電源部がそんなに変わるか?
523名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:35:45 ID:ewrpdxb+
いや、間違いなく陰謀だよ。
リサイクルが流行り過ぎたから、締め出そうとしてる。

俺は投げ売りに期待。
524名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:36:01 ID:KlEepJ75
tp://www.urbanmusic.com/
ここの店は顧客以外にかなり強気だったけど、どうすんだろね。
525名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:38:33 ID:m2BJvj32
>>524
あぼーんみゅーじっくに変わります。
526名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:39:00 ID:0lMvVuBP
>>522
だから一般ユーザーが対象なんだろ? メーカー製パソコンやノート。
あれは一応電源込だから。
527名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:41:07 ID:YDAQ5Bhj
>>526
???
528名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:41:22 ID:gCUeyQSB
中古は全部ジャンクと言う事にしたら良い
のか?

値段はそのままでw
529名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:48:32 ID:ewrpdxb+
パソコン関連と薄型テレビが対象外ってのは今のブームに水をさしたくないだけじゃないの?
530名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:52:34 ID:YDAQ5Bhj
はっきり言えば中古は同じところをぐるぐる回るだけでけしからん。
531名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:54:43 ID:x0/eVB3R
要は国産大メーカーが強くてこれからも開発意欲を持っているものは除外したのさ
んなもん政官業の癒着以外の何物でもない
532名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:55:07 ID:2Xf7jxRt
こんなアホ法律があるなんて、今までの常識だと考えられないもんな。
楽器屋が認知しないのも無理が無いかもしれない。
マスコミまだぁ?
533435:2006/01/26(木) 23:55:58 ID:X52gz+uk
この法律は100〜200ボルト交流電源を積んだ製品に関するものですから、
家庭用も業務用も全てです。

ちなみにジャンクも売買できないので投げ売りされているんですよ。

ハドフが情報晒してくれなかったら…
534名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:57:32 ID:x0/eVB3R
じきに小さく報道するだろ もう全然手遅れだけど

大体マスコミ・広告を仕切ってる電通様にとって
大メーカーはもっとも重要なお客様だが
中古屋なんてゴミカスにも等しい存在なんだろ 
535名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:57:45 ID:DQQ8UnjM
ほんとだよね
地球に優しい環境とかいいながら、
粗大ゴミを増大させるだけだし。
裏表の顔を使い分ける大企業に、
政府が荷担してるだけ
デジタル放送もそうだし。
536名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:58:32 ID:YDAQ5Bhj
>ちなみにジャンクも売買できないので投げ売りされているんですよ。
>ちなみにジャンクも売買できないので投げ売りされているんですよ。
>ちなみにジャンクも売買できないので投げ売りされているんですよ。




パニックやん。
537名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 23:59:42 ID:gCUeyQSB
基準を満たしていないんだからジャンクでしょう
壊れてると言う事で勘弁して下さい
「修理しないと使えません」とか書いて
538名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:00:28 ID:gCUeyQSB
これはきっと壮大なエイプリルフールだ
間違いない
539名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:02:03 ID:5+q1wDE+
これは悪い夢だよ夢・・・。
そろそろ目がさめて朝が来てるはず。
540名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:05:33 ID:BbYilD08
>>516
エレクトライブEMX,ESXは>>533によるとAC-ACだから大丈夫じゃ?
541名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:05:55 ID:lfG5HxVG
こうなったら国産新品なんてもう絶対かわねーぞ。
パソコンあれば家電なんてもういらねー。
大手メーカーなんて全部潰れちまえ、糞が。
542名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:06:30 ID:dTbm1oTL
あらゆる家電で不買運動でも起これば目が覚めるのかな
でもそこまで行かないんだろうな 日本だと 
543名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:08:14 ID:5+q1wDE+
ビンテージ電気機器で新品で代替の利かないものって
楽器やオーディオくらい?
だったら大きな運動は無理じゃね?
544名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:08:39 ID:dTbm1oTL
AV板住民でもありますが 一番いい時期の

ビデオデッキ
国産アナログプレーヤー
LDプレーヤー
ブラウン管TV

全部パー

何たるこった
545名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:09:54 ID:/o/5lGYL
でも国産大手電気メーカーって次から次と閉鎖してるじゃん。
そして当然オのごとくリストラ。。
知り合いもそうなってしまった。

製品はちゃんと国内で生産して、雇用もしっかりしてくれたらいいのになぁと思う。
そうすれば景気回復するのに。

しかしそうはならないだろう
546名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:10:49 ID:lfG5HxVG
日本終わったな。さぁどこ行こうかな。英語勉強しといてよかった。
547名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:11:03 ID:dTbm1oTL
>>543
多分そのへんは計算してるね
「どーせ困るのは一部のヲタク共だけだろ」みたいな感じで
548名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:11:08 ID:k+h5Nmlw
もう、あれだ。パチンコ屋の換金方式みたいな感じでいこう。

1.中古楽器屋に置いてある、「とある他愛のないもの」を買う。

2.店の裏手に
 なぜか小屋にこもってその「他愛のないもの」だけを収集してる人が居て
 その人に楽器屋で買った「他愛のないもの」を渡す。

3.お礼に、その量に応じた楽器を貰える(交換してくれる)。

549名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:12:11 ID:Yt1Brtl6
TBS | 噂の東京マガジン
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
これかな
550名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:13:21 ID:2SDUm8dQ
これってビンテージのハードシンセや音源の名機が、
処分されるってことだよね。
さみしいね
551名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:14:11 ID:5+q1wDE+
ライターの石やコイン入りのカードとビンテージシンセやらを交換すればいいわけだな。
じゃ、多少めんどいが、問題ないな。
552名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:14:37 ID:lfG5HxVG
まぁ最悪海外に全部流れるだけだろね。
553名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:15:27 ID:dTbm1oTL
>>545
結局これって大元はといえば中古屋つぶしというより
そういった国産メーカーの救済策じゃないか?

結局労働力を向こうに移転させても
価格競争だけなら特定アジアのコピーまがいの商品に太刀打ちできない
だったらそういう商品の国内流入を止めてしまう
流入するにしても高額の検査費を取り、相手のコストを上げることによって
価格競争力を下げさせて国内メーカーを救済すると
554名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:15:36 ID:BbYilD08
>>548>>551
いや、それマジで摘発されそう。新聞載るよ。w
555名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:21:38 ID:BbYilD08
色んな中古楽器屋に早いとこ教えてやった方がいいかも。
556タッキー高沢:2006/01/27(金) 00:23:26 ID:lobpHCSk
古いモノが良いから、古いモノを潰そうなんて
こんな悪法まかり通るなんて有り得ない!
557名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:25:43 ID:dTbm1oTL
こういう法律は何か欧米方面からガイアツがかかってくれると
あっという間に改正されちゃうような気がするが
あまり楽器とかオーディオ関係の圧力団体は
アメリカにも無いような気がするんだよなぁ
車や牛肉みたいな巨大産業じゃないから
558名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:28:06 ID:BbYilD08
アメリカのオーディオファンのブログ読んだけど、同じ趣味の仲間を
見つけるだけで大喜びするってよ。w
559名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:28:56 ID:9IQ1tq7p
ミュージシャンや大手スタジオ、レコード会社に反対してもらいたい。
ただでさえ扱いの難しいヴィンテージ物が捨てられるなんて狂ってる。
560名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:30:36 ID:35tShpRj
PSEだけに全機種検査が必要です
特定部位は除去しないと売れません

なんちて
561名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:31:06 ID:H5XbFkXO
>>548
その方法だと、中古楽器屋の監査役に警察のOBを置かなくてはなりませんよ。
よって無理ですたい。
562名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:32:50 ID:sU03Qb06
そういえば輸入権が成立したのに、今も普通に輸入盤売ってるぞ。
結局は効力なし? だったりすると嬉しいが。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:35:02 ID:dTbm1oTL
まぁオーディオの世界でも「4月以降も普通に売りますがなにか?」みたいな
回答をした店もあったみたいだけどねぇ

実際に摘発があるかどうかがカギなんだろうなぁ
564名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:39:19 ID:Zj4CeXZS
思うにだ、新品だけ規制して中古はOKってことだろう
中古が駄目なら倒産になる店でるだろうし、
リストラまたは最悪の場合は自殺者があらわれたりする
不法投棄も増え
社会の混乱招くことは幾ら欲たかりでもしないただろう人間なら


565名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:41:54 ID:0gBiYPvs
やつら、人間型のなにかだけどな
566名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:43:27 ID:7uo8yvUR
>>559
残念だけど、そういった物にありがたみを感じているのは一部の人間だけ
というのが現実だと思うな。

別に捨てられる訳ではなく、日本のマーケットでは流通しないだけだよ。
本当に欲しい人は、個人取引や海外に目を向けていくだろうね。
結局、金は海外に出ていくばかり・・・

こうなれば見方を変えて、国内でまかり通っていたプレミアと称し、アホみたいな
価格の吊上げを生業とする低俗業者が駆逐されると思って気を紛らわすしかないw
567名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:50:24 ID:/o/5lGYL
>>553
>そういった国産メーカーの救済策じゃないか?

いや、国産メーカー自体の救済にはなるけど、メーカーは国産でも実際に作ってるのは賃金の安いアジア各国だからね。
国産メーカーが多少売れたって雇用回復・景気回復にはならない。

>>564
自殺者なんか国産電機メーカーの社員で沢山出てるって・・
568名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:50:34 ID:dTbm1oTL
最終的には優秀なステップアップトランスを買うしかないかもしれないね
で 個人輸入で何とかする と
もちろんメンテナンスする時も個人で本国送還

これからは文化まもるにも一段とコストがかかる時代になるな
569名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:52:21 ID:dTbm1oTL
>>567
雇用回復 ていうかラインレベルの労務者の雇用の回復なんてもうする気ないだろ
どう見ても政府として二極化社会を目指してるんだから
要は献金元である大メーカーの「会社としての」収益が上がればいいんだよ
570名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:55:10 ID:Zj4CeXZS
国民半数は確実にこの法律は知らんだろう
571名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:58:18 ID:YKyhOrOw
>>564
それだと新品輸入して中古として売るという逃げ道が残る

>>570
そう思うなら、とりあえず噂の東京マガジンじゃね?
572名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:01:34 ID:h8+ZeINE
悪法もまた法なり。
みんなあきらめろ。
PSEマークのないシンセはやっぱあぶないんだよ。
いつ火を噴くかわかんないぞ?
なんたって国が危険物に認定。売ったら罰金。
役人だってバカじゃない。ちゃんと考えて規制してるのさ。
特にMOOGとかARP。埃かぶってるだろ?そういうのはあぶないんだよ!
俺が処分してやるから。
ま、シンセ類は俺によこせ。な?
573名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:03:56 ID:VE7U70Ik
どこを縦読み?
574名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:04:34 ID:rXLgQQox
分かった、俺のDX27を引き取ってくれ
575名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:10:05 ID:bYrZixVD
分かった、俺のスティックの折れたSY22を引き取ってくれ
576名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:10:29 ID:XsRspOpd
>>569
> 要は献金元である大メーカーの「会社としての」収益が上がればいいんだよ

それが雇用回復や景気回復につながる、という見方は一般的だと思いますが?
577名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:28:09 ID:FSU4pLrZ
もしかして中古ビンテージの値段があり得なく高騰するかもね
578名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:29:48 ID:BbYilD08
そんな事したら売れないじゃん。
売るつもりなら3月までに売り切らないといけない訳だから。
579名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:34:13 ID:yoiOorll
そうそう。
店だろうが個人だろうが、売ることすら出来なくなるわけだからね。

ところで4月1日以降に海外に売るのもやっぱりダメ?
580名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:35:10 ID:H5XbFkXO
FiveGみたいに海外でも有名なところは全然商売できるな。
輸出禁止なら大変だけど。
581名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:40:07 ID:fCr62VW1
>>563
売っていたら、もうチクリ合いですよ。
同業他社から、客から。
582名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:41:07 ID:sU03Qb06
輸出はOKなんじゃね? だからパチンコ台みたく、アジアに流すってのが
ブローカーの今後のやり口になるんだと思われ。
要は、YENを海外に流さずに内需拡大させるってのが目的なわけだから。
583435:2006/01/27(金) 01:47:12 ID:a4I5PBqv
あと三点だけ追加させてください

勘違いや概出ならスマソ

この法律は平成13年から既に施行されています。今年の3月末で猶予期間が終わるのです。

アダプターを介した製品も規制対象で、猶予があと二年あるだけなのです(店員談)。

経産省に問い合わせたところ、個人ユーザーがメーカーや販売店で修理、改造を
してもらうのは規制対象外となるが(製品の保証という解釈)、業者が販売を目
的で修理、改造したものは規制対象となるとのことです(製品を作ったとみなす)。
つまり、規制外でも壊れたらゴミではなく修理可能です。

知り得たことについて書きましたが、
妄想やデマが広まってしまってはいけないと思いますので、週明けまでは静観
することにします。
私もユーザーとして再度問い合わせはするつもりです。
584名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:47:23 ID:/Y9yLmLN
・・・で、コレを摘発して送検するのはドコなんだ?
585名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 01:59:00 ID:bYrZixVD
ライブドアみたいに、東京地検特捜部自らが動く。

わけないか。。。
586名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 02:01:22 ID:35tShpRj
経済産業省の真ん前に電気製品の山が出来るでしょう
587名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 02:55:10 ID:yoiOorll
>>582
そっか。それなら4月1日以降に気付いた業者が持ってる在庫の楽器達も
ゴミにならなくて済むわけだね。ちょっと安心した。
でも日本で買えなくなることに関しては氏ね。糞法律氏ね。
588名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 03:15:45 ID:pUbYPh6s
自分はピュアオデオ住民だが、ここは意見活発で良いですなw

簡単な審査で中古もPSEマークが取れれば良いのに。
少なくとも、下取り買い替えが出来なくなるのは痛いです。

13年度以降の商品でも、PSEマーク付いてないのも結構あるようで困りますね。

589名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 03:20:03 ID:bYrZixVD
>>588
いらっしゃい!!
意見活発で良いですか?w

しかし、ID:bYrZixVDはバカなので気を付けてください。
590名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 03:27:57 ID:zrnSh0BZ BE:4773762-
>210
これ読む限りだけれど、
いわゆる個人輸入ならいいんじゃないのかな。

ただ、じっさい代行業者を経由するとだめっぽいけど。
条文そのまま受ければ。

ただ、現実として、この法律が
ヴィンテージ楽器、なんていう極々マイナーな存在を
対象にしているとは思えないから、
まあ、どうにかなりそう。。
591名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 03:38:35 ID:pUbYPh6s
>>589
そのID自分のじゃんwww

いや、オデオだとビンテージとかそういう高価な代物でなくても、
10年ほど前の方がいろいろ種類あって、中古市場はよかったんですよ。

何せ、オデオはほとんど衰退し生き残ってるメーカーが少なくて。
技術もあまり進んでいませんしね。

それにもかかわらず、この法を知っている人があまりいないので、こちらもROMってました。
592名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 03:41:00 ID:yR/TTRZZ
ローランドのJDとかDとかオレの愛する機材もダメなんだよね?
かなり前手放したJD叩き売りされるかな…。
もう一度欲しい(・ω・`)


しかしありえないよ(;´Д`)
593名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 03:54:52 ID:20svAUuB
DTM板の人達は結構深刻な問題になってるようですね

ピュアAU住人が来てる様なのでレトロゲーム板からも
594名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 04:19:09 ID:m1ijSrXc
うちにある機材のどれを切ってどれを守るか?そんな悩みで痩せちゃいそうなデブです。
595名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 05:35:04 ID:oyNtoumc
代理店を通して買った海外の現行シンセにPSEが付いてないが
こういうのはどうなるの?
596名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 05:52:52 ID:zrnSh0BZ BE:9945555-
> >(販売の制限)
> >第二十七条  電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
とあるので、中古ならアウトかな。。

新品なら問題ないかも。。

こういうことは、じっさいに
管轄の部署に訊くといいですね。。
具体的で確実ですし。。
597名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 05:55:08 ID:Hx30B0Ng




キ  モ  ヲ  タ  共  め  !  見  苦  し  い  ぞ  !




                  m9(^Д^)プギャー
598名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 06:49:04 ID:RZwLgvxT
海外のギターにはこのPSEマークはついてるの?
ついてなかったら個人輸入が出来なくなって店側は値段を上げ放題になるわけ?
599名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 07:00:19 ID:aukUsQr3
新品売れねえから中古市場潰しちゃおう、って・・・
無茶過ぎる
600名無しサンプリング@96kHz:2006/01/27(金) 07:13:52 ID:+5K4pPHY
そういえば、家電リサイクル法は?
601名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 07:40:26 ID:n71HMR6K
>>583
古い機材を修理することは可能だけど、
電源トランス、電源ケーブルはPSE付でないと使えない。

>>590
自分で輸入して自分で使う分にはOK。
でも国内では転売できないよ。
個人でも輸入事業者として登録可能だけど。
代行が入るとだめかもね。

>>595
違法。返品したければできるかも?

>>598
あと半年ROM。

>>599
そういうことでは無いらしい。
アジアに生産シフトしても工場の検査が必要だったり
検査費用がかかったり、メーカーも負担増になっているはず。
ユーザーを事故から守ることと、出所のわからない製品排除が基本。
PL法はPL以前の製品も対称なので、中古も規制対象、ということになったのかも。
602名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 07:52:39 ID:xEZ+Yys7
FiveGも潰れちゃうの・・(´・ω・`)
603名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 08:05:51 ID:pODxGyD3
だれか5Gに電話した?
604名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 08:25:27 ID:EUPZzJoy
2006年 認証マークのついてない中古楽器取引禁止。
2007年 認証マークのついてない中古CDレコード取引禁止。
2008年 認証マークのついてない新品CDレコード取引禁止。
2009年 認証マークのついてない巨大掲示板群利用禁止。
2010年 認証マークのついてないライブ活動・演奏会禁止。
2011年 認証マークのついてない地上デジタル音楽番組の放送禁止。
2012年 政府認証マークのついてない音楽活動全面禁止。
605435:2006/01/27(金) 08:29:02 ID:a4I5PBqv
この法は「業者」が売買することを規制している。
よって個人間の売買は合法。
ヤフオクでの個人間売買OKだと望みたい。
ただしヤフオクで業者が売買のは違法とのこと。

個人間の売買だと言い張っても、継続的に売買するものは「業者」と見なされ
違法となる可能性がある。

これまた御上らしいビミョーな言い回しなんだけど…

ギターなどでも電池駆動パーツが内蔵されてたとしても合法
先述したようにコンセントに直接ぶち込む機材が対象


私は楽器もオーディオ趣味でやってる
プロもオタも被害は深刻だし多大
3月末までに悪徳業者に買い去られたら終わりだよ
606名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 08:48:55 ID:a4I5PBqv
上げて申し訳ないが

この時期まで十分な周知をしてこなかった国にも非はあるが、法を知っていなけ
ればならなかった業者にも責任はあるはず


なんで危機感をもった消費者が国や業者に掛け合わねばならんのだ

どう考えてもおかしい事態だろ
607名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 08:52:28 ID:aukUsQr3
業者はこれを下手に告発して騒ぐとメーカーから圧力受けるから
黙らざるを得なかったのかも
608名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 09:46:52 ID:BpSBi5OW
製品を木っ端微塵にして原材料としてのRecycle重視でREUSEを軽視しているからだよ。
お前のシンセはゴミなんだお。
609名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 10:23:46 ID:Jzi1WooC
中古楽器を買えなくなることが何が問題なの?
どうせおまえら買ってるのの大半は使いもしないでビンテージ言って喜んでるだけだろ。
法律に逆行してて面白いの?
氏ねや
610名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 10:37:13 ID:HCC7eDO/
中古楽器が買えなくなると、昔聞いていた音が手に入らなくなるなぁ。
新参者には寂しい限りです。サンプリングCDはつまらないですし。。。
611名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 10:43:25 ID:Pa8tj0zA
何が規制緩和だ 何が小さな政府だ
結局規制を強める法律を作りまくって
それを民間とは名ばかりの天下り会社に運営させるだけじゃないか

612名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 10:44:15 ID:SYDbLFlz
段々規制が厳しくなるのは何かの前触れか?(ガクブル
613名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 10:44:16 ID:n71HMR6K
でもさ、昔よく行ってた店が閉店するって聞くと
寂しいだの、何とか営業できないの、ってよく言うけど、
そうやつらは口をそろえて「そういえば最近行ってない」って言うんだよね。
終了が決まってから文句j言っても仕方ないのに。

仮にこの先古い機材が販売可能になっても、どれ程購入するかって。
仕事でどうしても使いたければレンタルという手もあるしね。
614名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 10:57:17 ID:9WdNRVCl

>>610
どうしても希少価値があるオーディオ機器なら、電源だけ新品にすげ替えてもらえばいいだろ。
それだけの修理改造のコストに価値しない程度の希少価値なら、廃棄もありなんてこと。
615名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:04:38 ID:8ZWv5sk5
>>614
そう簡単にもいかんのだよな

基本的に電源コンセントプラグ直付けの電気製品は、かなり難しいと思うそうするのは
616名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:05:59 ID:Pa8tj0zA
新品にすげ替えても、その改造というプロセスがあれば
結局PSE取り直しなんでしょ
改造は「再生産」と見なされるわけだから
その電源コードやトランスがPSE認定品だからおkという訳ではないのでは
617名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:15:54 ID:lfG5HxVG
日本製は一般家電で十分。さよならソニー。
618名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:20:15 ID:fBYC1scn
なんでもう諦めムードなのか。
世論を背に法改正する流れにしたい。
619名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:21:12 ID:B+lXUu1q
>>614-616
だから結局、「特定電気製品」以外なら、

 ・経済産業省に電気製品の製造の事業届け出をする。
 ・中古製品を無料で引き取る。(ここ重要)
 ・技術上の基準に適合するように、必要ならば改造する。不適合なら、責任を持って、廃棄する。
 ・(自主)検査を行い、検査記録を作成し、保存する。

これだけの事が事業として成り立ち、なおかつコストとしてペイするようなモノでない限りは、全部廃棄物・リサイクル逝きだな。
620名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:23:15 ID:QiF81XLT
>>619
また、個人譲渡(売買ではなく、無料。(ここ重要) )なら、問題ない。

法的には、PSE法により、いたずらに所有財産の売却価格をゼロにしてしまうことが、
憲法上許されるかどうかが争点になるな。

まあ、これぐらいの規制だと合憲になるだろうけどな。
621名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:25:03 ID:a6oNlXZz
>>619
さらに、「特定電気製品」の場合は、

・登録検査機関の技術基準適合性検査を受け、適合性証明書の交付を受け、これを保存しなければならない。

こんなプロセスも加わる。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
こんな品目の中に、そんな事がコストに見合うモノは、個人レベルでは殆ど無いと思う。
622名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:25:20 ID:FIPVX31L
電源変えたら音変わっちゃうじゃん。
623名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:30:53 ID:BbYilD08
中古沢山売ってるところはどうする気だろうねえ。
624名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:33:53 ID:Pa8tj0zA
小倉さんの番組とかで取り上げてくれないかなぁ
あの人ヴィンテージ系オーオタだから
625名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:34:16 ID:lfG5HxVG
(〒)マーク付きの中古売買を実際に摘発するかどうか?それだけが問題。
626名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:41:46 ID:BJwi86nG
>>619
>・中古製品を無料で引き取る。(ここ重要)

なんで無料なの?
ペイするなら有償買取でもいけるのでは?
627名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:46:26 ID:xGmtg+Hu
[国内登録検査機関]
(財) 電気安全環境研究所(JET) http://www.jet.or.jp/
(財) 日本品質保証機構(JQA) http://www.jqa.jp/
(社) 電線総合技術センター(JECTEC) http://www.jectec.or.jp/
テュフ ラインランド ジャパン http://www.jpn.tuv.com/jp/index.php
(株) コスモス・コーポレイション http://www.safetyweb.co.jp/
(株) ユーエル エーペックス http://www.ulapex.jp/

PSEなんて役人の天下り確保の為のザル法。こんな物の弊害でリサイクルショップ
が潰れるのは気の毒だし、PSE適合してない物はゴミになるなんて考えた奴は基地外。
628名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:48:11 ID:FIPVX31L
誰かマスコミに知り合いいない?
取り上げてくれないかな〜。
あと、みんな経産省電話して直接聞いた方がいいよ。
629名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:50:23 ID:Pa8tj0zA
経産省なんて建前しか言わないんだから
実際にどう運用するかはわからない
耐震強度疑惑の国交省の対応を見ればあんなもん
630名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 12:04:56 ID:v6OlQdzY
結局その日が来ないと判らんのかな。
631名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 12:06:49 ID:DiW+9AOU
ゲームまわりがメインだけど記事になってました。

中古ゲームハードが今春から店舗で買えなくなる?
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/post_474.html
632名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 12:09:59 ID:xGmtg+Hu
特定電気用品以外の電気用品も 1.事業の届出義務、2.技術基準の適合義務、
3.検査等の義務、4.表示義務を履行する必要がある。

1機種辺り全てに申請が必要。ぼろ儲けだな。ついでに工場に視察する時の
宿泊費用、滞在費も検査を依頼する側の出費。

実質検査もしないで検査員は全国各地を無料で旅行が出来る訳だな。
633名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 12:10:47 ID:lfG5HxVG
早い話がハードオフが気違い。
だってあそこ80年代のものは全部ゴミ買取だったんだぜ。
634名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 13:18:03 ID:enFTMijs
>>619
修理・販売業者が改造してPSEのマークをつけられるかは未確認。
俺は修理業もやってるから興味あるな。

>>621
楽器や音響機器にはそのプロセスは必要無い。
事業届出と、自主検査とその結果の保存だけ。
この業界で「特定」で必要なものはトランスや電源ケーブルくらいだから<PS>E付を買えばOK。
どっちにしても古いトランスは新たに使えない。

>>626
売ったら個人でも事業。

635名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 13:36:37 ID:Qfr8R+jp
法律用語の説明されたときに出た例文の、
「28歳、無職の男性が乗用車の運転中に事故。業務上過失致死の疑いで〜」
というのを思い出した。
636名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 13:51:45 ID:YKyhOrOw
違憲な気もする
637名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 13:54:53 ID:Qfr8R+jp
誰か裁判を起こしたとして、うやむやになっている期間に凄く盛り上がりそう。
訴えたやつはそれどころじゃないだろうけど。
638名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 13:57:03 ID:Pa8tj0zA
財産権の侵害にならんのかなー
まぁ行政裁判って引退間際で腹括った裁判官の最後っ屁判決でもないかぎり
原告側に勝ち目ないからなー
639名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 13:59:12 ID:v6OlQdzY
デジマートとかに出てるマーク無しの機材も4月以降は全部パー?
640名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:01:35 ID:Pa8tj0zA
当然パー
641名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:08:37 ID:Qfr8R+jp
普通に電化製品の小売店が大変なことになるね。
店頭在庫いっぱい持ってる家族経営の店とか。
642名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:21:06 ID:yBzNlV0Q
ACアダプターや電源ユニットを取り除いた「部品」は、この規制には該当しないだろ?

誰が刑惨症に電凸してみてくれ。
643名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:22:44 ID:v6OlQdzY
644名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:25:09 ID:VIBWtl3j
>>643
良く読め

>>この法律は100〜200ボルト交流電源を積んだ製品に関するものですから、

だから、電源プラグ付きの製品は、「100〜200ボルト交流電源を積んだ製品」だろ?

ところが、「電源プラグ付きの製品」から、電源ユニットを取り除いた 「部品」 (製品じゃないよ、ここ重要) は、
「100〜200ボルト交流電源を積んだ製品」 には該当しないだろ?
645名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:27:12 ID:d8CUCdh9
>>644
NEVEなんかで電源引っこ抜いたものが価値があると思う?
646名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:27:16 ID:v6OlQdzY
>>644
口では色々言えても結局どの程度厳しく取り締まるかにかかってますよ。
抜け道作ってもそれが駄目だと言われればそこでお終い。
一般のメーカーやショップがはやいとこ認識してくれないとさっぱり。
647名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:27:44 ID:b0KctM+U
>>634
個人による単発売却が「事業」ってのは、役人のブラフだとは思うがな。
ヤフオクとかでの個人による多量売却は、「事業」としてはグレーゾーン。
電気屋や中古屋とかによる売却は、「事業」としてブラック。
648名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:29:18 ID:v6OlQdzY
電気屋や中古屋がオークション使ってもブラックでしょ。収支に入れる訳だから。
649名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:30:12 ID:E5lPLMGj
>>625
怪しげなアジア製家電の摘発はするだろうけど、中古楽器なんかいちいち摘発しないでしょ。

楽器が入っているのも、ハロゲンヒーターに電子オルゴール付けて「これはイルミネーション付き
電子楽器ニダアル」みたいな抜け道を塞ぐのには使われるだろうけど、ビンテージシンセ取締まり
なんてやるわけない。当局はそこまでヒマじゃない。

20年型落ちの電子楽器を高い値段で売ってる店なんて、誰の不利益にもならないし。
それがメーカーにとって脅威になるなら、また新品生産すればいいじゃないかで終わりでしょ。

役所に電話して聞けば、そら建前しか言わん罠。言質取られちゃ困るからね。

デブスババアがミニスカで歩いたら軽犯罪法一条の二十に違反するが、実際に勾留または科料に
処せられた奴はいないのと一緒。
650名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:30:35 ID:BJwi86nG
>>634
おれ古物商だけど、経済産業省に確認したよ
個人からの買取なら問題ありません、だってさ
法人からの買取はダメですって言われたけど
651名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:30:52 ID:39piQD16
>>646
別に中古屋は期待してないよ。
問題はヤフオクでの(多量)売却まで取締の対象になるかどうかと言う事だけ。
652名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:31:25 ID:39piQD16
>>650
規制対象は買い取りじゃない、売却だ。
653名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:31:59 ID:7DVr706D
あと、無償譲渡も規制対象外。
654名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:33:06 ID:EJOFuTd0
>>649
ミニスカが軽犯罪法違反なわけないだろ(床屋政談のネタじゃあるまいし
655名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:34:10 ID:H5XbFkXO
ショップのPSE告知はfujiya-avicだけ?
656名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:36:16 ID:Pa8tj0zA
中古屋も詳細がわかるまではホールドなんだろ
657名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:39:49 ID:Pa8tj0zA
ピュア板で電凸さんがいるから
聞きたいことがあったらカキコ推奨
      ↓

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/27(金) 14:21:45 ID:8SQWQrR0
もう一度電話してみるから

何か聞く事あれば一緒に聞くよ
658名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:40:12 ID:Qfr8R+jp
楽器屋にて(2006/4/15)
客「おー、メモリームーグがありますね。」
店「はい。只今こちらのOASISをお買いあげのお客様にプレゼント中です。」
客「じゃあOASIS下さい」
店「こちらOASIS、これから2日間はお買いあげの35万円引きで買い取りします。」
店「こちらがそのサービス券です。」
客「OASISは明後日取りに来るので今日はムーグだけ持って帰りますね。」
店「では明後日。ありがとうございました。」
659名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:41:42 ID:vpebpixT
>>649
それも考えが甘いんだよ

事業者や店舗ってのは信用第一だから、
まんがいちでも「電気用品取締法」でガサ入れ、なんて
一番いやがる事だろう

よほどドキュソな店とかでない限り
660名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:42:58 ID:v6OlQdzY
>>658
それも真剣に取り締まられたらアウトだよ。
661634:2006/01/27(金) 14:45:12 ID:enFTMijs
>>647
まあ俺も個人対象にした摘発はないと思うけど、
一応は違法という役所の判断が出ている以上、
ヤフオクに出品したら2chで晒されるだろうし、削除対象になるでしょ。
でも、「役所は野放ししてません」という宣伝と見せしめに
どこかの中古屋は数件、必ず摘発されると思う。
排ガス規制の摘発同様、件数は少なくとも
社会的に「悪です」と言われれば今の社会風潮では
商売としてやっていくには危険。
結果的に軽い刑で済むかも知れないが、
懲役と罰金一億、商品回収まで可能性があるのでリスクが大きすぎ。

>>650
で、事業者である古物商が個人から買い取って
その先どうするの?

コレクション?
パーツで販売?
662名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 14:53:47 ID:H5XbFkXO
観賞用として販売すればいい

ってどこかのスレに書いてあった。
確かにビンテージなら、それに近い楽しみ方あるからな〜。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:08:31 ID:d8CUCdh9
観賞用として、つっても実際電源積んでるわけだからな〜。
言い訳にもならなさそう・・・。
664名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:10:57 ID:Qfr8R+jp
電源を抜いて販売。
電源部をレトロフィットキットを販売する認定業者から購入。
自分で組上げ。
665名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:13:25 ID:H5XbFkXO
電源屋の株買えば儲かる…とか無いかw
666名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:30:45 ID:a4I5PBqv
だから今は静観すべきだってば

経産省もメーカーもなんの発表してないんだから

我々は華麗にスルーすればいい気がしてきた
667名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:37:26 ID:Qfr8R+jp
666が在庫を売り切ってしまいたいだけの業者に見えてしまうというのは俺サイドの問題?
668650:2006/01/27(金) 15:38:53 ID:BJwi86nG
>>661
>で、事業者である古物商が個人から買い取って
>その先どうするの?

ふふっ、いろいろ考えてるけど、ナイショw
結構美味しいかも知れないと考えてる

とにかく個人からの買取は代価を払ってもOKだから
他に買うところがあるかどうかは知らないけど
669名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:45:27 ID:dlS3OXFk
海外に売るんでしょ? 
とにかく国内の生産業を脅かさなければ
中古業だって潤う資格はあるんだから。
それが組織的に大がかりになったときに、
その処分先の国から、関税処分などで攻められればいいんだから。
670名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:50:54 ID:Pa8tj0zA
後は高額でレンタルとかな
671名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:56:09 ID:qMwopwoV
>>654
スレッドやレスの削除は、軽犯罪法違反である。


軽犯罪法第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留または科料に処する。
一〜二十 (略)
二十一 削除

従って、スレッドやレスの削除に限らず、削除は軽犯罪法に違反すると。





ま、軽いギャグですが…。
672名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 15:58:01 ID:j3mLg0F3
>>657
スレどこよ 
673名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 16:07:06 ID:3i/99PY0
674名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 16:08:07 ID:M8TssDo+
なんか関係あんのかよ。
675名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 16:16:03 ID:Qfr8R+jp
あなたのMIDIデータをこちらのオリジナル・ビンテージ音源で鳴らし、
その音をこちらのリストの機材(機種の選定・設定等は指示下さい)を使って録音し、
そちらにデータ納品します。

っていう商売を考えてみた。
676名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 16:19:46 ID:H5XbFkXO
>>675
それらを自動でやってくれるサイトあるよ。
SC-8850だけど。
677名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 16:24:41 ID:T6wAoIX2
678名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 16:49:57 ID:4ihLS6js
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/haninokaishaku.pdf
(2)交流を電源とする機械器具であって、器体の外部にある小形単相変圧器
(2次電圧が100ボルト未満のものに限る。)によって変換された電気
をさらに接続器(容易に取り外しのできるものに限る。)を介することに
より電源として用いるものは、100ボルト未満の電路に用いるものと解
釈し、対象外として取り扱う。ただし、電圧等を制御するための特定の信
号線を有するもの等限定された用途のために小形単相変圧器と当該機械器
具とを一体不可分の状態で用いる構造であるときは、負荷としての当該電
気用品の電気用品名をもって当該機械器具の電気用品名とする。
(3)直流を電源とする機械器具であって、器体の外部にある直流電源装置に
よって変換された電気をさらに接続器(容易に取り外しのできるものに限
る。)を介すことにより電源として用いるものは、交流の電路に用いない
ものと解釈し、対象外として取り扱う。ただし、充電式カミソリ等同一筐
体で作られているものであるとき及び電圧等を制御するための特定の信号
線を有するもの等限定された用途のために直流電源装置と当該機械器具と
を一体不可分の状態で用いる構造であるときは、負荷としての当該電気用
品の電気用品名をもって当該機械器具の電気用品名とする

だから、ACアダプター式は、ACアダプターへの制御信号があるとか特殊なものでない限りは、
ACアダプター以外の本体は、この法律の対象外。
679名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 17:13:42 ID:03IQr05A
AC/ACアダプターでも良いのか
電圧低くなってるし
PODとかそうだな
680名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 17:15:19 ID:03IQr05A
アダプタ対応に改造すれば全て問題なく売れる
のか?
681名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 17:24:10 ID:wwHZE+zq
マルチユースのアダプターの規格化。
+15/-15/+5取り出せるやつ。

受ける側内部にその規格を受けられるレトロフィットキット。
(各機種ごと)

とかは?
682名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 17:26:28 ID:H5XbFkXO
アダプタで動くミニムーグ、プロフェットって想像つかんなw
683名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 19:09:48 ID:BsWieF7C
VIPでワンクリ詐欺突撃(`・ω・´)

本日21時より田代砲(主砲)の総攻撃!!!

★なにでころすの?
☆テラダブルダブル田代砲を推奨するよ!
 http://hwabyung.bw-news.com/terradouble.htm

★どうやってうつの?
☆まずはこのURLを入力するんだ↓
 http://www.o-decoron.com/ok.php
 次に、更新間隔(単位ミリ秒)を10〜100程度に設定!
 本部で待機して21時ぴったりに発射するんだ!
注意1:生IP推奨。串を刺すと重くなる!
注意2:必ずURLなどの設定をすること!

作戦本部(詳細、武器の入手等はこちらから)
 http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1122044336/


同志諸君の支援求む!!!!!!!
684名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 21:03:12 ID:oUmNANzr
レトロゲーム板から来たのですが
やはり一般の人達に知って貰って国民が怒る
方向に持っていかないと駄目なような。

向こうにも書いたのですが
ここは2ch嫌いでオーオタのオズラ様の朝の番組に
取り上げてもらうように2ch関連スレ統一でメル凸とかは
駄目でしょうか?

ちなみにピュアAU板関連スレに貼ったのですがスルーされてます。
685名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 21:04:44 ID:zKJBZtQa
ヤマハ様、これを期にPLG150-FSとPLG150-VP出してください
686デカマラ課長:2006/01/27(金) 21:35:39 ID:ZFimNnbK
スーパー32Xとかは大丈夫のようだな
安心した
687名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 21:37:04 ID:h9b13DmY
なぁ>>515に書いてあるが、パソコン関連なら対象外なんだろ。
という事はパソコンと繋げられれば(MIDI付なら?)、パソコンの周辺器とすればOKしゃないか?
実際、パソコン無いとパラメーターを全て葬れない製品もあるし。
688名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 21:40:12 ID:mLc9T4/N
まあ法を決めた人達がそれならOKと思ってくれればいいけど。
689名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 22:07:22 ID:xGmtg+Hu
電源パーツは2年前に猶予期間が切れていたんだな
http://audiomijinko.web.infoseek.co.jp/yatra/2004.03.html
690名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 22:07:42 ID:VXJZrGmc
でもさあ、これって中古品や怪しいどこ製かわからないような商品から火事とかが起きたときに責任をはっきりさせるための法律だろ?
やっぱ店にちゃんと責任持たせるべきだぜ。
691デカマラ課長:2006/01/27(金) 22:15:21 ID:ZFimNnbK
ちょっとした保険事業が組めそうだな
692名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 22:25:42 ID:1oI4q0v1
絶対にビジネスチャンスが隠れてるはず
需要はあるんだから
693名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 23:25:43 ID:V6o4IRv6
ガラクタの値しかつかない物は、それこそゴミじゃん
貧乏な十代はもうどうしょうもないな…
高級品しか残らなくて、中堅どこは壊滅だよ……
694名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 23:29:07 ID:mIluU01e
>>323
一定の基準を満たして出荷された製品はともかく

満たさず出荷された製品を、個別に安全確認するコストは
メーカーの試作時の検査に近いコストがかかると思っているのだが、そうじゃないの?

もちろん、アンティーク物は非破壊検査で行なわざるを得ないだろうしさ。
695名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 23:45:06 ID:N49fz12k
晩飯の時、親父に聞いたら当然のように「知ってたよ」 orz
親父TV作ってます
楽器がヤバイって話をしたら笑ってた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
696名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 00:06:36 ID:wQT9csSx
「警察だ電気用品安全法違反で逮捕する。開けろ」
「だぁ…だぁれぇ…」
697名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 00:21:07 ID:bRcrdzmK
>>690
> でもさあ、これって中古品や怪しいどこ製かわからないような商品から
> 火事とかが起きたときに責任をはっきりさせるための法律だろ?

いや、微妙に違う。
中古品は責任がどうとかじゃなくいきなり販売禁止だし。
PSEマークつき新品は、電子楽器とかの安全性は従来とほとんど変わりなし。

アメリカでのULマークのように火災保険で有利といったこともない。
PSEマークに実績がないから。
698690:2006/01/28(土) 00:32:51 ID:nI6o4sz8
>>697
690で書いたように、安全かどうかどうかの目安ではなく、責任の所在をはっきりさせる制度なんじゃないの?
699名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 00:43:07 ID:bRcrdzmK
>>698
PSEマークがついている新品についてはそう。
メーカーの責任を問える。
(電源関係の事故が起きたときだけ)
700名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 00:43:38 ID:ajUFRNRa
安全性確保が第一で、事故の際の責任の所在の明確化だろうね。
一応検査機関が「公益機関のみ」から「民間参入可能」になっているけど
ユーザーには意味なし。つうかこちらは怪しい。

技術基準を調べたわけではないが、以前経産省で聞いた話では
電源の一次側の配線はハンダ付け禁止になっているらしい。
タップの中身の配線もね。
発熱で溶けてしまう可能性があるので、圧着かネジでかしめろ、と。
以前は普通にスイッチやトランスはハンダで配線していたよね。
そういう細かい基準の見直しもあるらしい。
701名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 00:48:58 ID:ZBEfP9cP
半田配線といっても端子に相当からげての半田つけだったからなぁ 一次側は
下手なネジ止めより強力だと思うんだが
半田が溶けてしまうくらいの発熱って相当だよ
702名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 00:53:08 ID:AmEk55SB
http://www.biwa.ne.jp/~tnakayan/index.htm
あああ、これでも理解できん。
703名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 00:54:43 ID:bRcrdzmK
んと、経産省も「安全でないから販売禁止」と説明してるらしいので。
連中もマークの意味をわかってないってことかな?

責任どうこうでPSEマークのない中古品売買を禁止する必要はないし。
せいぜい中古品の売買時に

- 事故時の免責事項についての文書へのサインを店と客に義務づける
- 店に販売記録の保存を義務づける

などの処置で十分なはず。
704名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:01:03 ID:bRcrdzmK
PSEマークの導入も乱暴すぎ。
なんたってマークそのものにまだ実績が無いんだから。
本来なら次のような手順でやるべき。

1.役所や学校、医療機関などの公共機関に
 備品購入時にPSEマークつきの製品を義務づけ

2.本当にPSEマークが機能しているか制度そのものを検証
 商品のサンプル調査 / 火災・事故との因果関係を統計学で分析

3.制度がうまく動いていることを確認したら、
 保険業界や古物商品売買などにPSEの扱いを反映させる
705名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:05:25 ID:ajUFRNRa
>>699
PL法も忘れてはいかんよ。
筐体のバリで怪我しても責任問われる。

経産省に電話した際にちょっと意地悪っぽい質問して本音を引き出そうとしてみた。
正直なところ事故が多いのはヒーターのような発熱器具だが、
電気用品全体の規制を考えると、事故の可能性は皆無ではないので
トータルで規制せざるを得ない、と。
「あくまでもユーザーの安全確保」と強調していた。
中古の再生について聞いてみたら他の人は
経年劣化を心配していた。

修理をしているものとしては、これは正しいかもしれないと思う反面、
考えすぎという気もする。
年数が経つとハンダは痩せてくる。明らかに見た目で量が減っている感じがする。
熱を持つアンプなどは特にね。

配線材も皮膜が変質してボロボロになることもある。
でもそこまで使い倒す機材がどれくらいの割合なのか、と考えると
全体を規制しなくても委員ジャマイカと思う。
事故ゼロを本気で目指しているのかもしれないが、
それなら丸PSEも検査義務化したほうが確実かも。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:14:19 ID:Jb+Wt5q7
強引に中古も全部駄目ってのは乱暴すぎだよなぁ。
中古販売店を許可制というくらいに緩めてもよさそうなものだがなぁ。
電子機器が逝くなんて事はこれからも似たような確率だろうし、殆どの場合修理して動かすんだからねぇ。
707名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:15:35 ID:bRcrdzmK
>>705
> PL法も忘れてはいかんよ。
> 筐体のバリで怪我しても責任問われる。

そうですね。
さっきのはPSEなし中古品との違いを説明する文脈だったから。

PL法で消費者が守られていること考えると
中古品排除は意味不明。
708名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:15:42 ID:7V6/RxrT
売らないでずっと使う人もいるんだから
事故ゼロのためなら使用禁止にしないと無理
車検のような制度を義務付けしないかぎりはね
709名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:24:48 ID:j5n+cEpO
音屋とか中古専門業者はサンレコなどから消えていくのか
21世紀以降の商品のみっては最悪につまらない
なんて国に生まれてきたんだ
710名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:27:09 ID:7V6/RxrT
2001年中古の旅
711名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:31:46 ID:bRcrdzmK
役所にもPSEマークみたいなのがあれば便利ですね。
役人の品質を保証するとか。
変な法律を施行したときの責任を明確化するとか。
712名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:34:11 ID:nI6o4sz8
でも、方法はともあれ、秋葉原やドンキとかで売られている怪しい家電を野放しにしておくわけにも行かない気がするなあ。
713名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:38:03 ID:7V6/RxrT
だったらPSEマーク付いてないと新品は売れない事にするだけで良いような
怪しい中古は中古市場そんなにないでしょ
714名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:38:58 ID:7V6/RxrT
×怪しい中古
○怪しい家電
715名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:40:52 ID:ajUFRNRa
>>712
根本的な原因はそこだろうね。
話はそれるけど、2週くらい前かな?所ジョージがラジオで喋ってたけど
年末に通販で中国製の安いハロゲンヒーター3台買ったら2台壊れてて
即捨てたって。

いくらユーザー(同業者?)が指摘しても
「うちの製品はPSEの対象外」と言い張る音屋はどうするんだろうね。
716名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:42:00 ID:gtmJX7U3
こんなに急激にスレ伸びてるの久しぶりに見た。
これは国会議事堂前のデモに発展だなや。
717名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:44:11 ID:bRcrdzmK
>>712 >>715
今後も怪しい家電は残るし、怪しい家電は怪しいままだと思われ。

たとえPSE法をこのまま厳格に適用したとして、
秋葉原やドンキとかで売られている怪しい家電にPSEマークが付いたとして
そのPSEマークが怪しいわけだから
結局何の解決にもならない・・・と予測。

それにPSEマークは電源部のみで全体としての完成度や故障率は保証しないし。
718名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:46:25 ID:4w15XlFN
ところでみなさん、条文は読まれましたか?
附則の第3条を見ると、旧法の適合マークがあるものならOKなように見えますが
719名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:48:24 ID:wTObdEJ7
ところでみなさん、スレは読まれましたか?
720名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:51:34 ID:JhI+Mycb
721名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 01:55:13 ID:nI6o4sz8
もう5年ぐらい前からこのマークついてるんでしょ?
いいじゃん、今だけちょっと不便かもしれないけど年が経つうちに問題なくなるって。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:01:10 ID:nI6o4sz8
>>713
それだとどんなものでも「未使用品」として売りつづけられるんじゃないかな・・・

>>715
付かなくなるならまだいいけど燃えられたらたまらん。

>>717
俺も怪しい家電は売られつづける気がするねえ。
723名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:03:41 ID:lAYwrNSV
>>721
いや、付いてないのがあるんだ。
ピュア住人だが、2003年度新発売の製品なのに付いて無かったよ。

最近モデルチェンジのために生産終了になったが・・・・・orz
724名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:04:25 ID:wTObdEJ7
それ逆かも。
725名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:08:36 ID:IfokpqCa
今日はこの件でまじちょっと死にたくなった。
726名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:12:28 ID:lAYwrNSV
>>725
俺は30万くらいの損失だw(下取りベースで)
727名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:26:25 ID:JhI+Mycb
ここの住人でPSE非対応機器所有者は施行前にオクを含めて売却処分とかする?

ちなみに自分は
DX7UFD:継続使用
S3200XL:オク出し予定
SC88PRO:継続使用
QY70:継続使用


728名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:43:48 ID:oCFH0KyM
つか俺、このまま日本に住み続けたらマジでテロリストになりそうなんだけど。
先に手を打たなきゃいけない事、いっぱいあるだろうがよ。
729名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:48:31 ID:dM949gyl
中古のSC-88proもう一台ほすぃー
でも金がねー
品薄になるんだろうか?
730名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:49:58 ID:t1XnnG1p
おまえら深刻に考えすぎ。中古業者は昔のものに独自ルートのPSEのシール貼って販売するだけだろ。だからこの話はマスコミで取り上げられない
731名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 02:55:55 ID:BuZleh03
この件にだけは筑紫に期待する。
日本政府、官僚の批判ができて文化人面もできる、両得じゃん。
732名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 03:18:38 ID:oCFH0KyM
「国が好き勝手するなら何としてでも阻止する活動を始める。捕まっても構わない」
って人間がゴロゴロと本性を顕して結果、国が荒れるぞ。そういう人間は国民を扇動するし。
随分国民をバカ扱いしてるけど藪を突付き過ぎると出るもんが出るぞ。
733名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 03:31:43 ID:jrNAivFI
ダラダラした流れになりそうな気がするな。
ワイドショーでモザイク入れた人にインタビューして
「え?これ売ったらいけないの?そうなんだぁ〜」
なんてユーモラスなVTRで。
734名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 03:57:28 ID:h/FkFDL/
メーカーは過去に遡って昔の機種のPSEを取得するようなことはないからな。
そんなことしたら今までと同じで昔の残党にとどめをさせないからな。

>>730
日本で一番中古を扱ってるのはMIDI、シンセに限っては最大手はソフマップじゃないかなぁ。
735名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 04:15:50 ID:HsczQAKD
なんか、それほど大事にはならないんではないかという気がするよ。
条文どおりに対応したらあまりにも適用範囲が広すぎるし、
全部取り締まるのは不可能だ。

今のところは馬鹿正直な店だけが自主的に対応してるという印象。
製造メーカーには、でかいところは政府から直接通達が行ってるんだろう。
影響があるとすればでかい小売店と中古売買業者で、
具体的にはヤフオクやハードオフ(でかいのか?)みたいな所だが
この辺には直接指導が入っているのだろうか?
ヤフオクにしても、この時期でまだ何の告知もされてないし
直前に発表したらそれこそ凄まじいバッシングだろうから
いきなり全面取引禁止はないだろう。取引される商品に
マークが入ってるかどうかなんて判別しようがないし、
おそらく何も変わらないと思われる。

そもそも「電気楽器」という記述が含まれている
「特定電気用品以外の電気用品」の分類も
部品単位だったり用途別だったりですごい曖昧だし、
具体的な運用のされ方も全然見えてこない。
誰かが言ってるようにすんごいザル法なんじゃないの?コレ。
736名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 04:26:46 ID:bRcrdzmK
このスレを最初から読み直して
そのあと意見を書いてくれ。
737名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 04:27:43 ID:PVzMqI0n
取り締まりなんて簡単だろ?
楽器屋の数なんてしれてるもの。
738名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 04:45:57 ID:jrNAivFI
このスレの人ってなんでこんなに必死なの?
業者の人?
739735:2006/01/28(土) 04:49:49 ID:HsczQAKD
全部読んだんだよ。おかしいと思うところは指摘してよ。

まず、製造元/輸入元が第一の法律の対象なのは明らかでしょ。
これだけでもすごい数だし、さらに全体の電気用品の中で楽器なんて一部も一部。
経産省のHP見ても小売店向けの告知なんて一切無いし。
その上で中古業者、個人売買・・・
本気で一気に全部取り締まれると思ってるの?
740名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 04:59:52 ID:fAEeHjIW
ネットの口コミニュケーションで連鎖。
741Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2006/01/28(土) 06:10:32 ID:e6LuMvFE
>>727
SC-8850、SD-20、MU2000EX、HS-8、
SQ-2(HS-8に場所貸したため物置。いずれ部屋に戻す)、カシオトーン3台。
全部継続使用だな。
742名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 06:47:41 ID:33VvwarK
この手の法律は主たる規制が目的というよりも、
今後発生されると思われる、ネット犯罪やカルト集団等の
別件逮捕材料としているのかもと、深読みしたのだが、
考え過ぎか?
743742:2006/01/28(土) 06:55:45 ID:33VvwarK
要は、国民の殆どが違法な行為に手を染めているという可能性を
作りたいということで、少しでも国に対する反逆行為者を減らす為の
行き過ぎた規制が目的なんじゃ無いかと思うわけだ。
かつてのオウムの別件逮捕の時も上祐を引っ張る時の容疑が
図書館の本を返していない(笑)が理由だったのを思い出して
いただきたい。

ここで、じゃあ我々はカルトと関係ないから機材売買しても安心だ
なんて思わないで欲しいんだよね。みんな無駄にある種の犯罪容疑を
かけられる可能性が出てくるわけで、ふざけんなと言いたいわけよ。
744名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 07:27:50 ID:orfgC6q8 BE:12730548-
>696
なつかしい。。
745名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 08:58:54 ID:AmEk55SB
首相官邸:国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
もう少し話題になったら、ここに送るテンプレだな
746名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 09:11:58 ID:ZBEfP9cP
日本人ってお互いをチクりあいするような傾向があるからな
747名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 09:46:21 ID:n8zsR1NM
周知徹底を怠った罪は重いな
748名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 10:08:04 ID:5AWZQ3/f
駐車違反は日常から多いですが、多いので取り締まられませんか、そうですか。
749名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 10:30:05 ID:ohYMZ2Cj
どうでもいいから安売り情報だけ語ろうぜ。
750名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 10:37:52 ID:HBXwG5FV
>>735=739
アホのおまえのためにスレを要約してやるが
・法律の文面が「無PSEマーク中古の全面排除」になってる。

・経済産業省に実際の運用がどうなるか問い合わせたら
 本気で取り締まる態度をちらつかせる回答ばかり。
 「実際には中古品は取り締まりませんよ」などとは絶対に言わない。

・中古の規制対象は販売業者のみ。ヤフオクの個人間取引は規制されない。
 ただし個人でも取引数が多いと業者とみなされる場合があるらしい。

・見せしめ的に数件の中古販売を罰するだけで中古販売の店頭市場は崩壊する。
・中古が本業の店で買取を止めてる。すでに影響が出ている。
751名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 10:41:09 ID:bRcrdzmK
参考になるカキコ

中古機材販売店で買取停止
>>1 >>380

経済産業省に問い合わせた回答
>>1
>>268 >>489
>>435-444 >>483-533 >>583-605
752名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 10:58:33 ID:PDTsC/9K
これから楽器売るヤシとかいるんだしsageようよ、、、
査定が下がっちまう
753名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 10:59:08 ID:iayq3pnf
消費者が海外から直接買う時代がついに来たな。
国産メーカーのおもちゃ機材なんてもうとっくに用ねーし。
754名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:02:16 ID:5AWZQ3/f
国産の方が明らかにモノとしての出来はいいぞ。
755名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:03:44 ID:iayq3pnf
うそん。アウトボードもインターフェース類もクオリティで負けてるじゃん。
756名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:08:55 ID:5AWZQ3/f
だからハード的なモノね。中身の。
海外製の糞高いものと比べたらそうかもしれないけど。
757名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:09:06 ID:ajUFRNRa
>>268、その他のレスも書いてる者だけど、
まあ全部の取り締まりは無理。
でも見せしめの検挙は必ずある、と思う。
法律遵守の周知のためにマスコミで報道されるような大きなものがね。
小さくても第一号は報道される可能性大。
違法でも「捕まらなければオケー」という商売は、
現在の不正を許さない社会状況では無理。
ヤフオクの個人出品にしてもそう。

「2chで晒される」

↑これが一番ダメージが大きいと思う。
個人の単発取引も厳密には違法だと経産省から聞いたし。
>>735の考えでは利用者からのアドバイスを無視し、2chは見ないか無視しし、
ヤフーIDをマメに変えなければやって行けないくなる。

ネットを使わない街のリサイクル屋は隠れやすいかもしれないが、
古物商の管轄は地元警察。
警察が電気機器に疎くても、見回りに来られて違法なものが置いてあるという状況は
店主にとってガクブルな状況。
もし客や同業とトラブルになったら格好のチクリ材料。
758名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:09:23 ID:iayq3pnf
まぁでも100Vがどこまでもネックだな。日本か台湾ぐらいだったよなたしか。
当時の日本の電球に合わしたとかなんとか。もうその時点で糞だよな。
アースも取れないわでウンコに次ぐウンコウンコですよ。この国の電気事情。
759名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:11:51 ID:5AWZQ3/f
100Vから200数十Vに変更するという話もあったけど、どうなったんだか。
760名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:33:28 ID:LOiEqdtN
何回目かしらんけど、ヤフオクで個人が機材を出品するのは事業ではないんで、そこんとこ頼むわ。
761名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:35:13 ID:yWGNOpzc
ヤフオクみたいな詐欺師の溜まり場で取引するのは嫌だなぁ(´・ω・)
762名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:40:57 ID:5AWZQ3/f
しなきゃいい。
763名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:48:12 ID:z90VxIHb
仮にヤフオクの個人取引がセーフでも
ヤフオクって手数料取るよねあの解釈はどうなるのだろうか?
764名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 11:48:19 ID:iayq3pnf
なんだか電化製品そのものの輝きがうせていく感じだ。
音楽周りもテレビもオーディオも、PCと周辺機器とソフトで済ましてやる。
裏切られた気分だ。もう消費や〜めた。家庭家電も中古しか買わねーことに決めた。
765名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:09:37 ID:iayq3pnf
周辺機器は当然プロ仕様の欧米製。今のうちに音屋で買わないとな。
766名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:13:33 ID:zQOTpk0r
中古屋に行って昔の製品を眺めながら作り方を勉強wしてたんだが、
これからはそう言うことも出来なくなるんだろう。
まあ、日本の電気メーカーなんて糞だからさっさ潰れてしまって欲しい
767名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:23:13 ID:iayq3pnf
今後はバスパワー駆動ととバッテリー駆動の製品の発展に期待。
まかり間違ってもEdirolだのSonyなんて買わないけどね〜。
768名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:28:49 ID:dJuf8+4Z
海外から直接買って初期不良とか輸送中の故障とか大変だよね。
結局送り返してチェックしてもらってまた送ってもらって数ヶ月かかったり。
769名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:39:03 ID:UOwLYq0S
>中古屋に行って昔の製品を眺めながら作り方を勉強wしてたんだが、

眺めるだけで何の作り方勉強出来るんだ??
770名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:42:54 ID:+OUTjIeA
ネットの中古店を海外にあることにして海外経由で取引してる事にするのはどうなの?
771名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:45:16 ID:dJuf8+4Z
そんなもん違法やがな。
772名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:51:39 ID:bRcrdzmK
常識で考えるとこの法律が間違っているという結論になります。
誰がどう見てもおかしいでしょ。
773名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:55:18 ID:ajUFRNRa
経由だの迂回だのは違法だろうね。
つうか、特定以外でも中に使われているトランスなどの特定のパーツは
PSEか、海外製品なら日本で認められている海外規格を通ったものでないと、と言われた。
だからただ単に中古を輸入すればいいってわけでは無いよ。
だってそのままでは規格外だからPSE付けられないじゃん。

お客から預かって改造・PSE表示請負ってのも、
製造業とは違うからだめなのかな?

それから意外と盲点なのは付属の電源ケーブル。
これは特定なので検査が要る。
輸入業者はそれは捨てて国内で買ったほうが安くおさまるね。
774名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 12:59:28 ID:dJuf8+4Z
Gも福さんもヤバイ?
775名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 13:20:15 ID:IFlCzkWF
販売はもちろん所持も処分も違法ってことはどうすればいいの?
776名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 13:27:39 ID:O7rMRR7Y
>>705
経年劣化っていってもPSE適合品でも経年劣化は起こるし、その点はおかしいと思うな。
法律策定時に中古市場を全く考慮してないとしか思えない。
777名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 13:28:34 ID:dJuf8+4Z
>>775
もう一回スレ読んだ方が、、
778名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 13:29:43 ID:sFjV8yED
オクで状態はしっかり表現しつつ、「置物」として売ればいいんじゃまいか?
779名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 13:33:48 ID:dJuf8+4Z
オクも取り締まりの対象になるならそもそも出品不可になってオク側から
消されると思う。
780名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 13:37:44 ID:IFlCzkWF
>>777 ごめんなさい。

「電気用品の製造、輸入、販売等を規制するとともに〜」って書いてあるから
ある程度の市場の混乱は気にしないで取り締まるみたいだね。
781名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 14:16:15 ID:aT7u2o5d
こうなったら有志の支出でパチンコ、パチスロ形式の交換場を作るしか
ないでしょ。だって警察も見逃してるのだから手は出せないだろうし。
782名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 14:20:41 ID:0SI9mb25
>>781
中古屋業界が献金しまくるとか天下り受け入れまくるとかしないと無理。
パチンコなんて癒着力、金力があってこその脱法だし。
かなり大々的な反対運動やらないと通っちまう感じがする。
783名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 14:21:02 ID:LOiEqdtN
今日はこのスレが立って初めての週末だな。
これでハードオフの目ぼしいジャンクコーナーにある機材が消滅だな。
昨日行って良かったwwww
784名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 14:24:59 ID:dJuf8+4Z
ヤフオクが本当に駄目になったら気軽に売ったり買ったり出来ないな。
買って使って売ってその差額がレンタル料みたいなもんだったんだけど。
785名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 14:44:43 ID:aT7u2o5d
それじゃ、リースとして初めに定額の永代使用料を払うことで使用し続ける
ようにするとか。

…めんどくせぇなぁ。
786名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 14:47:09 ID:cYeTpUtc
通っちまうっつーか、もう通っちまってて猶予期間が終わるってだけの話なんだな
経済産業省の役人も何で今更騒いでるのか、と思ってるかもしれんなー
法案通ったの5年前かー、自分がいかに政治に無関心だったか考えさせられる
787名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 15:41:03 ID:5CmccsQC
100Vだとか220Vだとかいう話がさっき出たが、
100V程度の低電圧なら、なおさら、こんな馬鹿げたことやめてほすぃ。

>>758-759
110Vとか120Vとかは普通にあるよ。アメリカとか。
ついでに言うと、国内で複数の電圧が使われているところは結構あるけど、
複数の周波数が使われているって国はほぼ日本だけ。話題とあんまし関係ないけど。
788787:2006/01/28(土) 15:42:19 ID:5CmccsQC
読み直したら、「あんまし」関係ないどころじゃなくて、「全然」関係ないってことに気づいた。
晒しage。
789名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 15:43:01 ID:33VvwarK
いつの間に可決されたのかが問題なんじゃないか?この場合。
790名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 16:00:18 ID:bcZIq9II
勝手に決めるな、と?
791名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 16:05:32 ID:IaMKv1e9
経産省が残りの三ヶ月足らずの間に対象商品の市場に周知徹底させないと今回の
法規の猶予期間が過ぎたら楽器以外も含めた一般市場は混乱しそうな希ガス。

4/1以降に新品の対象商品を購入したらPSEノーマーク品が来たとか。


792名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 16:07:49 ID:dJuf8+4Z
PSEマーク付いてなかったらリコール?
793名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:16:49 ID:bRcrdzmK
経産省:「安全な家電」へ法改正検討 松下製温風機事故受け

松下電器産業が製造した石油温風機で、一酸化炭素中毒事故が相次いだことを受け、
経済産業省は14日までに、家電製品の安全性向上のため、
電気用品安全法など関連法令を改正する方向で検討に入った。
購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を
製品に付け、消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html
794名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:22:44 ID:oxAiSEsB
ほんとに企業のことしか考えてないな
795名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:33:27 ID:WtFz8Jx5
不法投棄も増えて環境にも悪そうだな
796名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:35:05 ID:rggCQJuD
そんな昔の製品の欠陥をエサに、なんて面倒な法を作りやがるんだ
その都度メンテ料とるのか、購入価格に上乗せなのか、
どちらにせよ消費者・会社どちらにも無駄が生まれる
797名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:40:57 ID:lPXW8bnB
新製品に対してPSEが摘要されるのは知っていたよ。
しかし、まさか中古品まで(過去に遡って)適応されるとは・・・
変な所がザルで、変な所が過剰というアンバランスさがあり、
結果として目的が曖昧になっている気がして、反感を覚える。
法律の作り手側にもいろいろ事情はあるのかもしれないが、
もう少し頭を使って欲しかったな。

法律を斜め読みしてみたが、中古という記述は見あたらないよね?
新品と中古を見分ける手段が無い(または悪用される恐れ有り)
という点で、なんでもかんでも販売禁止になっているのかな?
798名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:47:37 ID:dJuf8+4Z
むしろ中古新品関係無くPSEマークが付いていないものは4月以降は
売っちゃいけませんよっていう古いもの潰しの法律だよね。
経済市場にある古いものは全部消えろよっていう。
自分で持ってる分は市場に流入させなきゃOKよっていう。
799名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:49:36 ID:bRcrdzmK
>>797
そうそう。今回の中古機材排除の問題だって、法律を普通に流して読むと
規制されるのは新品だけだと常識で思うよね。
まともな人間なら問題の起きてない中古を排除しようなんて考えない。
でも実際に問い合わせた人によると経産省はやる気らしい。

で、>>793の暖房機のタイムスタンプは暖房機事故の防止技術として
理解できる面もあるけど、ほかの家電も対象にしそうなんだよね。
こいつらのやり方だと。

だけどタイムスタンプったって、冬の寒い日の真夜中にいきなり期限が来て
停止したら、北海道とかの寒冷地じゃ命にかかわるよね。
800名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:52:54 ID:IaMKv1e9
>>793
おいおいこれってCO中毒よりも危なくない?
仮に寒い地方の暖房機が期限切れアラーム表示で使用不能。
寒いのに暖房が使えず翌朝・・・・・

しかし
もう言葉が出ないな。
801名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:53:45 ID:V1RdCtcz
タイムスタンプはヘッド交換が必要な
業務用ビデオデッキにはすでについているけど、
今回の場合は火を使うものや電気式でも過熱する暖房機器や暖房便座、
水に入れるジェットバスなどだけになるんじゃない?
802800:2006/01/28(土) 17:55:30 ID:IaMKv1e9
うっ!
>>799氏と被ったw
やはり同じ事を考えるよな。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:56:35 ID:0odJ23Hz
これって、ソニータイマー?
804名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 17:59:14 ID:yeRMuSGC
しかも16日の記事とはびっくりだ。
ニュー速でやらなかったのか?w
805名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 18:09:57 ID:IFlCzkWF
まぁ法律を審議する官僚らは中古の電気製品とか使わないだろうから…
806名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 18:35:33 ID:bRcrdzmK
中古車や中古住宅の市場を観察すれば
排除していいものと悪いものの区別くらいつくでしょ。
807名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 19:24:49 ID:rdnbAqx+
知人の中古品を少量扱う量販店の方に聞いた話では
PSEマークのない新品に関する法律だということで、
中古品には該当しない。という事を聞いたのですが

その方曰く、「そこまで中古品が規制されたら、それこそ何が起こるか判らない」

とのことで、真相はどうなんでしょうね・・・

月曜日に関係機関へ電話して聞いてみます。
808名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 19:30:51 ID:yeRMuSGC

268 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/01/25(水) 16:01:50 Akf9ZeSn
はいはい、たった今経産省に電話して聞いてみた俺が戻ってまいりました。
別件で聞きたいことがあったんでついでに聞いてみた。

結果。
 ・H13年4月1日から施行され、5・7・10年の猶予期間がある(あった)。
 ・猶予期間5年のものは4月から販売できない。

↑これはわかってますね。

 ・中古であってもPSE表示の無い物は「事業として」販売できない
 ・個人売買であっても、継続的にオークション等で販売すると事業となるので×
 ・個人同士の単発でも販売になると「事業」となるので結果的に×

輸入中古について
 ・輸入事業者として登録し、通常に製品検査してPSE表示し、
  事故の際の責任を明確にすれば販売できなくは無い。

とのことで、まあガイシュツだった事柄を確認してしまった、という結果でした。

法律の趣旨として、検査が必要な菱<PSE>以外の、
検査の必要でない丸(PSE)でも事故は皆無ではなく、
消費者保護としての法律なので理解して欲しいとのことでした。
まあ中古のほうが事故になるリスクが高いからな・・・
あんまり抜け道探すとまた規制されますよ、的なニュアンスもありました。
809名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 19:45:12 ID:Y8xzFae/
蒸し返すようで悪いんだが、
>>268
>個人同士の単発でも販売になると「事業」となるので結果的に×

もしこれが正しいとすると、例えば四十六条の立ち入り検査なんかは
現状ですでに個人売買者に適用されているってことになるのか??
PSEマークどころか、あらゆる電気用品を売ったことのある人間の家に
経済産業省の役人が自由に立ち入れることになってしまうような気が。
いくらなんでも電話に出た担当者の勇み足だと思いたいんだが…
810名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 19:53:34 ID:yHqxKOul
>809
いわゆる、
個人事業者、
って意味で使っているんじゃないかな。。

どう考えても。。
811名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 19:55:39 ID:ZBKKCnBq
残念ながらオクだろうと店だろうと個人だろうと事業だろうと中古機材は売り買いはできないのだよ!いいかげん諦めなさい。
812名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:16:21 ID:WvwUHe+x
なんかこのへんくさいや
813名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:17:52 ID:2AB1TZc6
>>811
だ・か・ら
直輸入や国内個人間売買は問題ないっつーの。
やりすぎて「事業」と認定されると、ダメ出しされることがあるってこと。
814名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:23:24 ID:UOwLYq0S
>>807

確かに、どの楽器店の認識も
"PSEマークは新品に関する法律"と甘く考えているみたいね。
俺はそれを鵜呑みにしたけども、経産省電話した時点で現実に引き戻されたよ。
815名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:30:02 ID:vKvtCe0z
ろくな知らせもなく
たった5年で
民が所有する個人資産の
価値をゼロにする

何て素敵な国に生まれたんだろう!
816名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:33:11 ID:i+36b6Fh
そうだ!
国がPSE非対応の電化製品を買いとってくれればいいんだ!
それで万事解決!
817名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:33:56 ID:Jxr/HccV
>>811
どのスレでもこれと良く似たレスをしている人がいるんだけど、、、
どこの業者?

今まで通りできるっつーの。
818mixiからコピペ:2006/01/28(土) 20:35:19 ID:GbwQpluV
Q
「「電気用品は実用品で古いものは無価値」という発想で作られた法律だと
思うが、往年の名機と言われるオーディオ機器や電子楽器やゲーム機など
についての市場流通規制はその培って来た文化をも否定する事になり、
消費者の一部から強い反発が予想され、実際起こっている訳だが
その領域のものについての配慮や議論はあったのか?
またその領域のものを弾力的に解釈運用していくムードはあるのか?」

A
「少しはそういう議論も策定の時に出たようだが、安全基準に特例を作る訳には
いかなかったようだ。冷たい言い方かもしれないが理解して欲しい。
弾力的な解釈や運用といったものはオフィシャルには言えない性質のもので
個人的な意見になってしまうのでノーコメントでお願いしたい。」
819名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:43:07 ID:M61DgH6D
往年の名機とか、文化だって!?
所詮ゲームとか言っている時点で、子供が騒いでる程度にしか感じない。
820268:2006/01/28(土) 20:51:40 ID:V1RdCtcz
268です。
あちこちで引用されているようで微妙な気持ち。

>>809
旧電取法の時代にも聞いたことがあるが、法律に書いていないものは取り締まらない、と。
これは附則や法令に記載されていない電気用品の扱いについて聞いたときの回答。

例えば警察や市役所に法律に関する質問を何度かしたことがあるけど、
似たような微妙なケースだと「聞かれれば違法と答えるしかない」という回答が来る。
電安法の現法では「製造・販売・輸入に関して取り締まります」と書いてあるが
量の多少や法人・個人の区別は書いていない。
これは「書いていないから取り締まらない」ケースではなく、
「書いていないから全部を取り締まる」というケース。
つまりはPSE非表示品の販売全体を禁止していることになる。
何度も書いているが全部を取り締まることは不可能。
どの程度で摘発するのかしないのかは、役所の法運用次第。
具体的に「何個までOKです」なんて言う筈が無い。
役所としては>>818の回答が本音だろうね。

役所が100歩譲って、「じゃあ〒マーク付はOKにします」と言ったところで、
ビンテージと言われるシンセやオーディオにどれほど〒マークが付いているのかギモン。
今までが適当すぎた一面もあるっちゅうことも忘れてはいかんです。

個人的にはこの運用には反対だけど、そういういい加減な時代を考えると仕方ないと思う。
何とか古い機材を流通できるような案がないか考えてます。
821名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:55:48 ID:HBXwG5FV
>>819
Studer 80とかNeveとかUreiとかMoogとか
Jupiter-8とかSDE3000やさらには
MPC2000、SY99、初代TritonやNordLead2すら排除してしまい
そりゃないぜおっさん、と突っ込むと

「子供が騒いでる程度にしか感じない」

とか言ってるサラリーマン(58才某霞ヶ関にお勤め)ですか?
822名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:58:27 ID:bRcrdzmK
>>818
>安全基準に特例を作る訳には
>いかなかったようだ。冷たい言い方かもしれないが理解して欲しい

普通に新品と中古で分けて安全対策すりゃいいだけだろボケ!
823名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 20:58:35 ID:xkgVrClM
まあ、困んない奴のことはほっとこう。困る当事者の問題だから。
824名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:05:39 ID:Jxr/HccV
>>820
まぁ、
日本の電子楽器産業は輸出のほうが金額的にも多いんで、電源関係はきちんと常識的にきちんとしてたよね。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:16:14 ID:boVOCCzz
>>821
いまどき誰もそんなの使ってねーだろ・・・
勿論 >>821 も含めてなvv
826名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:17:05 ID:boVOCCzz
おっと。あやうく VCO。
あぶねーあぶねー
827名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:20:50 ID:7jk3jjX3
>>792
リコールとはどういうものかを知ってますか?
828HAL-1978 ◆m1GfE7RZTs :2006/01/28(土) 21:21:51 ID:TXHURFGr
経産省:「安全な家電」へ法改正検討 松下製温風機事故受け
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html

とりあえずブログで紹介させていただいた。拡散歓迎。

電気用品安全法<PSE>スレで見かけたトンデモ情報。
http://ameblo.jp/hal-1978/entry-10008486689.html
829名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:31:40 ID:xkgVrClM
>>827
欠陥商品などを回収すること
http://www.infoseek.co.jp/SRedirect?qt=%A5%EA%A5%B3%A1%BC%A5%EB&katakana=%A5%AB%A5%BF%A5%AB%A5%CA%B8%EC&type=entojp&svx=100600&svp=SEEK
PSE貼ってなきゃいけないのに貼ってないのは欠陥商品ってことだからリコールでしょ。
830名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:58:01 ID:bRcrdzmK
>>825-826
アホ。
PSEマークなしの現役っぽい機材といえば
9000Kより前のSSL全部。

SSL SL9000J, SSK SL4000G plusとか。
YAMAHA 02R、TASCAM DA-88とか小規模MA定番機材も販売不可だ。
Lexicon 480LとかPCM 70とか全部ゴミ(アホか...)。

まあ貧乏人のおまえには関係ないことだが。
831名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:03:45 ID:yFGW9ogF
大学という場所を勘違いしてる人が多すぎる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1138363409/l50
1が暴れております
832名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:17:00 ID:L5gW9BuL
>>830
> PSEマークなしの現役っぽい機材といえば
> 9000Kより前のSSL全部。
> SSL SL9000J, SSK SL4000G plusとか。

そんなもんがそうそう中古屋に並ぶのかw

> YAMAHA 02R、TASCAM DA-88とか小規模MA定番機材も販売不可だ。

そんなのとっくにゴミ。
代替なんかいくらでもある。

> Lexicon 480LとかPCM 70とか全部ゴミ(アホか...)。

いくら上げても無駄。要は使うヤツ次第だよw
480L は現役じゃねーのか?この前売ってたぞw

> まあ貧乏人のおまえには関係ないことだが。

SSL 持っているあなた様には及びませんが、
小さいですが自宅にスタジオを持っています。

> アホ。
833名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:18:03 ID:ZBEfP9cP
>>830
ただの煽り屋なんだからほっとけって
834名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:19:59 ID:qKwIGvYA
既に環境が整ってるならもう機材を買い替えずにずっと使い続けなさいって法律にも思える
おそらくよほどのことが無い限りもう新しい楽器は買わないと思う
今持ってる機材にすげー愛着涌いちゃったよ
835名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:20:47 ID:HsczQAKD
てか、ここ数年輸入された電子楽器や音響機器で
PSEマークついてるの持ってる人いる?
2001年以降のは輸入でもついてないといけないんだよね。

うちのレキシコンとべリンガー、TC、
正規代理店経由のもサウンドハウスのも全滅なんだけど。
836名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:24:58 ID:ZBEfP9cP
>>834
でもこれから環境を整えようとする人には
夢も希望も無い法律だよな
てか環境整え中の人が一番痛い
837名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:25:35 ID:kb281Mjd
生類憐れみの令に匹敵するほどのバカ法だな。
838835:2006/01/28(土) 22:26:35 ID:HsczQAKD
あゴメン日本で認められた海外規格を通った物ならOK
という書き込みもあるな

ちょっと調べてみます
839名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:28:15 ID:LLOIiVMD
もうソフトでいいよ。ハードの時代は終わったんだ。

と自暴自棄になってきた俺ガイル
840名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:28:39 ID:ZBEfP9cP
いや ULやCE通っていても PSEとは互換じゃないでしょ
たとえばULでは電源一時側の配線はからげハンダが認められてるけど
PSE規格では圧着かネジ止めでないとダメ とか
841名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:29:07 ID:ZBEfP9cP
一時側×
一次側○

ね ごめん
842名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:31:03 ID:j5n+cEpO
モデリングが蔓延る時代がやってきましたとさ
くだらねー!
843名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:32:20 ID:Y8xzFae/
>>820
いや、個人・法人の別を問題にしてるんじゃなくて、「単発」が不思議なの。
普通、法律で事業と言ったら、継続性・反復性がある事が条件だから。
844名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:35:46 ID:f8TzveZ4
中古が危ないからという理由なら
いずれPSEマーク付きと言えど中古になり危なくなるだろ
そしたらまた新しいマークでも作って再度中古禁止にするのか?
今これをすんなり許したら未来永劫新品しか買えなくなる
845名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:38:07 ID:xkgVrClM
また今度は10年後位に電圧が変わって、同じ様に古いものは捨てろって奴が
出るかもよ。
846名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:38:29 ID:ZBEfP9cP
>>844
新しいマークを作るかどうかは別として
一定年度経った製品には再検査を要求する法律くらいは出来るかもしれない
NOx法によるディーゼル車規制みたいにね
メーカーとしてはそんなコストかけられないから 結局廃棄となる とか
847名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:39:10 ID:7igLKfRA
>もうソフトでいいよ。ハードの時代は終わったんだ。

味気NEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
848名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:40:29 ID:xkgVrClM
俺はハードが消えるまでハードを使い続ける。
849名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:45:32 ID:kb281Mjd
震えるぞハード 燃え尽きるほどヒート
850名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:49:22 ID:LLOIiVMD
ソフトの方がエコロジカルで自由だとかで…

ハァ自暴自棄
851名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 22:49:36 ID:xkgVrClM
俺、去年100万ばかり新しい機材買っちゃったんだよなあ、知ってたら
ヴィンテージ機材に回したのに。今から4月までに買う金出来ないや。
852268:2006/01/28(土) 22:52:58 ID:V1RdCtcz
>>843
うん、そうなんだけど、ひょっとしたらたまたま電話に出た
係官の見解かもしれない。、
中古品の個人売買って人生一回きりってことはないし、
複数回でもどのくらいの期間をおけば単発なのかと聞かれても
経産省でも困ると思う。

例え話をすることはあまり好きではないけど、
スピード違反のネズミ捕りは15Km/hオーバーで捕まるケースと
20Km/hオーバーでも捕まらないケースがあるように、
その辺は弾力を持ってくれるとは思う。
でもだからと言ってネット上でコソーリ販売とか、
「個人だから」ってヤフオクに出して堂々と売買すると
「1Km/hオーバーでも違反じゃぁ!」と厳しくなる可能性もあるので
「ばれなきゃ大丈夫」とかあまりタカをくくらないほうがいいと思う。

個人で大量に取引している奴は電安法より税務署気にしたほうがいいと思われ。
853835:2006/01/28(土) 23:02:38 ID:KzaRFdI0
>>840
あー経産省HP見ましたがやっぱ駄目みたいですね。

ULやCEはまったく認められず、基準適合確認の段で
技術基準に国内独自の規格と、IECという国際規格が選択できるということだけ。
しかものこのIECも、オリジナルではなく日本独自に項目が追加、見直しされた
規格(そりゃ国際規格とは言わんな・・・)を用いなければならないようだ。

どちらにせよ輸入品でも製造の場合と全く同じプロセスで、
PSEマークの表示も義務の模様。
猶予期間内に輸入されたマーク無しの電気用品が
どういう扱いになるのかは見つからなかった。

というわけで猶予期間満了後は、輸入品だろうなんだろうが店頭に並んでる
電気楽器類は全部PSEマークがついていなければならないということになる・・・んだよね。
楽器は物によっては在庫が長い商品だと思うんだけど、そんなことできるのかね?
854名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 23:10:35 ID:xkgVrClM
>>853
猶予期間というのはその間にどうにかしておいてねってことだから、
ショップなりメーカーなりが何とかしておかなきゃならなかったんじゃないですかね。
何のための猶予期間かと。まあ知らなきゃ意味無いんですけどね。
855名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 23:17:06 ID:2M/FcpCt
ショップは売り尽くせばいいし
メーカーは願ったりかなったり。
何とかしておく必要はあるんですか?
856名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 23:23:46 ID:xkgVrClM
マーク付いてない奴の修理かな。潰れて修理してもらえなくなったら困るから。
857名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 23:31:57 ID:bRcrdzmK
PSEマークなし機材の下取り・買取りをする店がなくなる。

古い機材が邪魔になったときは何か他の方法で処分するしかないと。
858名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 23:50:36 ID:ZBEfP9cP
結局弾力的な運用があるかどうかは
本格的な運用前にどれだけ消費者からの声が上がるかどうかに
かかっていると思うから 電凸や投書はどしどしするべきだ
859名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 23:56:29 ID:C3AFzT2W
意味無い

弾力的な運用があるからって、リスク犯すまともなショップなんて皆無でしょ
購入者に、PSEマークが無い、って通報されたらそれまでじゃん
あの店は違法な商品を売っています、ってネットで晒されるとか
売ったとしてもマーク無しを理由にごねられて値引きとか
全く割が合わない
860名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 23:58:39 ID:xkgVrClM
中古売る店が無くなって中古品の故障を治すこともままならなくなってあぼーん。
861名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:00:19 ID:yeRMuSGC
5Gはこのこと知ってんのか?
862名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:01:33 ID:lQ3KZHhb
MOTTAINAI(笑)

達郎のサンデーソングブックにハガキ出してみようっと。
政治家に出さないと意味無いだろうけどさ。
863名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:06:10 ID:xkgVrClM
ちゅうかGから買ってる人は訊いておいた方が良いと思うよ。
864名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:06:45 ID:gcEwPsA0
JATEっていうのがある。
電話線に繋げるものはJATEの認定を通ってないとダメだ。

でも国内でもJATEを通過していないモデムとかが
平然とPCパーツショップで売られている。

それを考えれば、今後も楽器屋ではPSEマークなしのが
今まで同じように売られ続けるんじゃないの?
865名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:11:58 ID:I0dVkf0z
一応こちらにもコピペしておく。
電突する香具師はノーアクションレターの方も検討しる。
http://www.meti.go.jp/policy/no_action_letter/index.html

これはホリエモンやいま経産省当時通産省出身でおなじみ村上ファンドも
多用した手法でグレーゾーンギリギリの行為に対して
「規制しませんよ」というお墨付きを得るための手法。

自ら行おうとする行為が、
1. 法令(条項)に基づく不利益処分の適用の可能性があるかどうか
2. 法令(条項)に基づく許認可等を受ける必要があるかどうか
(許認可等を受けない場合、罰則の対象があるかどうか)
3. 法令(条項)に基づく届出・登録・確認等を受ける必要があるかどうか
(届出・登録・確認等を受けない場合、罰則の対象があるかどうか)
これを確認できる。

特に古物の業者さんは確認しておいた方が良いよ。
裏を返せばこれが許可証代わりになる。
866名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:13:23 ID:NOOCwAxU
>>864
今回のはあまりにも広範囲だから厳しいだろう。
今までだって、ACアダプタの類は、ジャンク屋じゃPSE非認定の奴が平気で置いてあるくらいなんだし
867名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:17:49 ID:DOblR1Ue
俺も服さんから買ってるものの修理しとかないと。
868名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:28:00 ID:Sr3GhBLP
>>861
今HP見たけど、下取りUPなんてやってるくらいだから
知ってか知らずか・・・
在庫のほとんどが大変ことになるっちゅうのに。

「消費税総額表示」のときにはかなりパトロールして指導したみたいね。
「特定商取引に関する表示」は、うちは弱小ながらHPで通販も少しやってるけど、
経産省から委託を受けました、という人から具体的な不備の指摘を受けたよ。
よくまあ探して来たなぁとおもた。
だからパトロールしての指導とかあるんだろうね。
法律は「知りませんでした」では済まされないし。

>>864
まあ売られるでしょ。
数が膨大な家電はいちいち通報されないだろうけど、
音楽関係はショップが少ないから目立って通報されて終わり。

>>865
いずれも俺を含めて複数の人が電話にて確認済み。
全部あるって。
ただ中古の取り扱いについては省内で意見統一されているのか
確認するためにも意味があるかもしれないが、
結局はだめです、という逆のお墨付きもらうだけかも。
869名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:28:18 ID:DOblR1Ue
海外製品は日本の輸入代理店がPSE取得するようになるのかね?
外国は必要無いからね。で、取得にお金がかかって割に合わないからってんで
その代理店が取り扱いの品数減らしたり、値上げしたり、取り扱い止めちゃったり
潰れたりとかあるのかね?修理費が上がったりとか。
870名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:30:27 ID:EyBRYusA
>>869
厳格に運用されるようなら当然ありうる
871名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:31:10 ID:HWs1dOw/
>>861
5Gに聞いてみました。今回の件、知っていました。
「自主検査と検査の保存が必要になりますが、社内で実施済み」との事で
今まで通り販売・買取は継続との事。

売りっぱなしで、アフターフォローが出来ない店はアウトかも?
ジャンク品・現況処分品は店頭から消えそうだね。
872名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:32:35 ID:DOblR1Ue
>>870
ですよね。

>>871
おー、それは安心だな。じゃあPSEマークあるのかな?
873名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:39:14 ID:DOblR1Ue
ならサイトにそのこと確り書けばいいのにね。
福産も修理出したらマーク付けてくれるのかな。
874名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:45:02 ID:emtDxndx
FiveGだけ生きてればそれでいいや。
えちごやとかアーバンとかは、これを機に消えてもいいよ。
875名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:46:48 ID:I0dVkf0z
>>868
> いずれも俺を含めて複数の人が電話にて確認済み。
だから、電話だと曖昧な問題で水掛け論になる。
例えば個人売買の線引きなんて曖昧でしょ?見せしめの被害者が
出たらどうするんだよ。そうなると十中八九役所の勝ちになる。
> 結局はだめです、という逆のお墨付きもらうだけかも。
ダメならダメで確定ソースに出来るので、次の手を考える手だてにできる。
それほど力のある制度なのよ、ノーアクションレターは。
876名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:47:14 ID:XmZhm+qq
よかった。
中古販売業者で改造してPSEマークをつけられるなら
ある程度の中古は流通できそうだね。
改造のコストに見合うものに限られるけど。

高額な製品が廃棄物の山になる事態は避けられそう。
877名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 00:56:48 ID:EyBRYusA
改造のコストっていっても極端なもの以外は
配線方法を圧着にするとか
大してコストがかかる事をするわけじゃないのでは
878名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 01:00:41 ID:HWs1dOw/
>>872
PSEマークは未確認でした。
既存の機器で、「CE」マークがシールだったりするので、
検査後「PSE」のシールでも貼るのかも?

PSE法は昨日知ったんだけど、サンレコとかに記事出て無いのかな?
場合によっては、2年前にあった「輸入CD規制」の時みたいに騒いでもいいような。
879名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 01:04:15 ID:6FxisfxH
とりあえずショップに電話しても本音は聞けないでしょ。
だってその電話が抜き打ちの調査かもしれないわけなんだから。
880名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 01:06:42 ID:DOblR1Ue
別に今何言っても処分されないけど。営業を続けるつもりならどのみち
対応しないと遅かれ早かれアウトだから。
881名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 01:10:25 ID:s+Jqcs9X
だから、お前らが過剰に心配しすぎなんだよ。ヲタはこれだからな。
882名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 01:10:52 ID:DOblR1Ue
バカだな。
883名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 01:14:06 ID:T1YK/h5J
電気屋とか大安売りしてくれる?
884名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 01:41:43 ID:XmZhm+qq
>>877
いや、改造したあと短絡テストとかして検査記録の保存も。
そのぶんのコストが。
885名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 01:43:27 ID:XmZhm+qq
音が変わらないように電源改造をどうやるのか不明だけど
たとえPSEマークつきユニバーサル電源と差し替えになっても
ゴミになるよりはいいという話だよね。

PSEマークがついても実使用上で特に安全になるわけじゃないので
同じ金額と手間数を音関係のメンテに使うことを考えるとがっくりくる。
店も限られて入手もしづらくなるし。
無改造のほうが音的にも有利なのに売買しづらくなるというのがなんとも。

まあそれでもFive Gの話のおかげで少し気持ちに余裕ができた。
886名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:07:57 ID:j3FYZABw
>>829
新しい法律が出来たらそれ以前の製品は全部リコールってかw
新法施行前の製品は規格に合ってなくてもおかしくないし、それは欠陥品とは違うだろ。
887名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:09:09 ID:NsqwVb2Y
一部の人気機種のみ生き残って高騰するんだったら嫌だな
投機対象になって道具じゃなくなるような
888名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:28:07 ID:6FxisfxH
電源を変えたことで名機に化けるものはあるかな
889名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:28:07 ID:lFkiBDNf
これって業者が大げさな情報流してるだけってことはないの?
政府ぐるみの陰謀とかで今のうちにいっぱい在庫を売っておいて
結局4月以降も何にも変わらんとか、ありえないのか??wwwwww

ああ、ほんとに悪夢のようだよ。
こんなこと書きながらも内心怯えてます。
890名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:28:52 ID:p+k3pt9Y
PSE関連スレ  

【PSE】電気用品安全法 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1138260650/l50 

レトロゲームハードが買えなくなるかもしれないぞ  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137942378/l50  

電気用品安全法を真剣に考える  
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/l50  

「過去のゲーム機」PSE法「全て販売禁止?」  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138189830/l50  

◆◆◆◆◆◆PSE法を語ろう◆◆◆◆◆◆  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138227824/l50  

◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆  
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/l50  

お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目  
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1074915085/l50  

【HARD】ハードオフ ハードオフ♪5店舗目【OFF】  
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135242794/l50  

ハードオフ 3  
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1136740021/l50  

電気用品安全法で楽器中古売買死亡  
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138030262/l50  
891名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:29:43 ID:p+k3pt9Y
PSE関連スレ  

古いゲーム機はもう買う事が出来なくなる!! 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138449302/ 

電気用品安全法でビンテージアンプ等死亡 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138280783/ 
892名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:29:50 ID:6FxisfxH
電源を変えることによって名機に化けるものはあるかな?
893名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:30:35 ID:6FxisfxH
うは、重複してもうた。すまんこ。
894名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:34:20 ID:QeJ0WZ1e
>>864
JATEは非表示機器が販売できない訳じゃないだろ?
非表示機器販売に罰則もないし
比較にならんよ
895名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:37:51 ID:48VxAcj9
電源の品質が良くなることは音のクオリティアップにつながるからな。
そう考えれば、納得できなくてもギリギリ救われる。電源品質の改良だと思えばいい。
896名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:38:03 ID:IvWqQL1N
怯えたり安心したりしてるとこすまんが、気になったことをひとつ。
電源改造のスキルのない業者の在庫は廃棄されるのではないか。

条文通り事業者間取引も規制すると
電源を積んでる限りジャンク扱いできない。
在庫のある業者は電源を外して5Gに持ち込むのだろうか。

電気用品安全法恐るべし。
897名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:40:57 ID:IvWqQL1N
スキルのない業者が、改造できる業者に、
そのまま在庫品を売却することを
電気用品安全法が禁止しているということね。
898名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:41:21 ID:jUDu3Qam
ところで今は売り時なのか?買い時なのか??
899名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 03:03:49 ID:DLPhqCc2
官僚とか政治家とか企業のトップとかは少なくとも学歴はある人たちだから
馬鹿なことはしないと思ってたが、小学生レベルの策を打ち出してくるとは。
最高に裏切られた。
900名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 03:17:52 ID:sRhX4B+S
>>899
僕の知る限りこの国は20年前からそうですが・・・・・・
国の役人は企業人よりも上のつもりで大会社の社長すら呼びつけたりするけど
世間の一般常識として役人は3流会社のヒラ並の位置づけが妥当
901名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 03:17:55 ID:7eRcaJO1
なにを今さら

しかし鍵盤楽器版はこの話題に全然危機意識ないのな
ピアノの人が興味ないのはわかるとしてオルガンとかは大問題だろうが
900
902名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 03:18:13 ID:6FxisfxH
>>899
学歴なんて一つの目安にしかならないよ。人間、バランスが重要。
彼らには庶民の気持ちを理解する気持ちがどこか欠けているんだろうね。

・・・いや、なかにはそういった気持ちを理解していながら自分たちの
利権のために知らないフリをしている馬鹿もいるかもしれない。
903901:2006/01/29(日) 03:19:25 ID:7eRcaJO1
あぁスベッた orz
904名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 04:55:18 ID:FcKjBDoP
電気用品安全法/PSE法っで中古電気製品が危機!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1138119647/
905名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 05:00:01 ID:FcKjBDoP
このスレはDAT落ち

レトロゲームハードが買えなくなるかもしれないぞ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137942378/l50
906Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2006/01/29(日) 05:26:51 ID:BBf2PE0X
>>901
新品にしか興味がないんだろうよ。
エレクトーンスレなんか新機種の話題しかないもんな。
MIDI付では一番古いHSシリーズが買えなくなる可能性すらあるというのにな。
907名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 06:02:56 ID:/6X9jMI3
スレ読まずに。
さすがに流通がストップするまでにはならないだろうなぁ。
利権を生まれさせるには需要があればいいわけだから、おそらく、、
国家試験を受けたエンジニアが指定の資材で、指定のステッカーを貼り
いくらかの付加額を支払う形に落ち着くんじゃないかな?、と。
908名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 07:11:59 ID:9yROnYbl
X-Dayが目前に迫ってるというのにそんな動きはまるでありませんけどね
909名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 07:22:35 ID:ylVcOJn4
>>901
初期のハモンドオルガンには二度と会えないのかもしれないのか・・・。
昨年CX-3(Old)入手できてよかったぁ

そろそろスレ落ちか。
誰か合同ポータルサイト作っていただけると素敵。Wikiとかで。
それでカウンターがあると、どのくらい反響があるのか分かっていいと思うな
漏れは仕事行ってキマス
910名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 07:47:01 ID:zoArBmAX
>>907
カスラックと同じようなクズ団体がのさばる土壌が、この隠蔽していた法律で新たに出来上がってしまったのか。
911名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 09:15:03 ID:EyBRYusA
技術力のあるところなら 改造→自主検査→PSE取得 
の代行をビジネスにできるかもしれない
912名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 09:41:37 ID:qsQxa1IL
おまえらヤフオクは安泰のようですよ?
つまりは自己責任だ。間違いない!

>Yahoo! JAPANは、利用者から提供される個々の商品や情報を選別したり、
>調査したり、管理したりいたしません。また、利用に際してYahoo! JAPAN
>の定める本人確認基準を満たしていただく以外には、どのような利用者が
>参加しているかを選別したり、調査したり、管理をしてはおりません。
>Yahoo!オークションにおいては、利用者の行為が各自の自主性、自律性に
>委ねられている点で、一般社会における通常の取り引きと変わるところは
>ありません。
913名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 10:14:59 ID:p2Eojh/F
川越の石橋でKーステが5万円台であるけど、
やっぱ安くなるかな?
914名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 10:15:46 ID:DOblR1Ue
>>912
違法となると話は別だろ。
915名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 10:17:01 ID:DOblR1Ue
>>886
リコールさもなくば廃棄しかないでしょ。
916名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 10:20:22 ID:DOblR1Ue
>>886
2001年以前のものはPSEを取得しなければ廃棄、現行品はリコール、
古い在庫は店が廃棄。そもそも今売ってるのはPSE貼ってあって当然だから。
917名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 10:25:17 ID:zoArBmAX
こんなもの利権で金を啜る一部のクズ以外に何の利益も無いだろ。
理不尽極まる理由でまた世の中が窮屈になる。
こんな悪法は潰すべきだ。
918名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 10:34:35 ID:ZVf5nzbj
石橋楽器みたいに中古・新品両方扱ってる店も少なくないけど、中古品扱えなくなったらかなりの収入減だと思う。
それで経営成り立たなくなって潰れたりしたら、結果的にメーカー側にもマイナスなんではないか。
919名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 10:58:26 ID:6AoxsJB1
粗大ゴミの山となって海外から大笑いされるよ
920名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 11:04:36 ID:gGmZW51P
現状で5年以内の新しい機材に興味があまり湧かないんだが、
比較的求め易い中古機材が買いたいこの気分をどうしてくれるのだ。
ジャンク扱いで売られるものも無くなるのか?
921名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 11:07:48 ID:LqIGm9zb
5年以内の新しい国産機材の方こそゴミばっかだよな(w
922名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 11:25:19 ID:LqIGm9zb
この騒ぎを意図的に盛り上げてる連中がいるらしいよ。
923名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 11:46:11 ID:JNNZzwaE
>920
5年後にも同じ事を言っている に100pse.
924名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 11:51:20 ID:lBwbJI/T
>>916
そりゃ確かに完全に適用しようとすればそうだろうが
今回それが適用される範囲を考えると、徹底も取り締まりも
現実的には不可能でしょ
925名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 11:52:10 ID:uBfABSQx
愛子様の旦那様が天皇の男系の血を引く方であれば問題ありません^^^^^^^^^^^^
926名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 11:52:48 ID:tzMtK0XU

メーカー様の利益を守るため
おまえら消費者は黙って新品買え
927名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 11:53:13 ID:Ow/JaHLk
>>924
そういうショップは限られているんだからそうでもないんじゃない?
検挙されたら営業出来なくなるし。自主的に廃棄するでしょ。
928名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 12:16:35 ID:Cuppr1fb
で、投げ売りはいつ?
4月からゴミなんだろ?
早くしないと売れ残っちゃうよ
929名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 12:17:26 ID:Ow/JaHLk
残念ながら投売り無しでゴミに。
930名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 12:38:53 ID:LqIGm9zb
妙に改造とか廃棄とかの話を振ってくる方々が実に香ばしいですな。
931名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 12:50:53 ID:Ow/JaHLk
まあ、全然何とも無いかバリバリ取り締まられるかはその時になってみらんとわからんさ。
好きなように対応すれば。
932名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 12:55:30 ID:N9e26zF3
後者の場合好きなように対応することもできなくなるが。
933名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 12:57:02 ID:yKS1QMsq
そのときから対応してどうする。
934名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:03:14 ID:tAAjv+O5
起こってからではもう遅いって。

金がねぇー!
935名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:06:03 ID:IlZcisOT
国会議員に音楽好きはいねぇのか

JD-800を一度は触れてみたかった。
936名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:10:05 ID:JYkt7CLa
ハードオフにアンプの出張買取り依頼したらこの法律を楯に断られたおwwww
メンドクサかったんかな
937名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:49:28 ID:yKS1QMsq
ハードオフはもうPSEマーク無いのは買わないって。
938名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:50:08 ID:yKS1QMsq
あ、買っても売れないからね。
939名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:52:19 ID:JYkt7CLa
でも他の支店に頼んだら買ってくれたよ、Flextone。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:53:24 ID:yKS1QMsq
そう、良かったね。そのうち全店そうなるから。
941名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:54:47 ID:JYkt7CLa
どうかなぁ。多分何も変わらないと思うよ。
942名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:55:26 ID:yKS1QMsq
そう。どう思おうと別に構わないけど。
943名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:57:59 ID:JYkt7CLa
予言します。
騷ぐのは最初だけ。2007年頃には元通りw
944名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:58:30 ID:8o3H7Kcg
だったらいいね。
945名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:59:11 ID:fdV873U1
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
946名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 13:59:15 ID:AcQl9QcA
中古販売店のPSEがない商品は4月からゴミなんだから
早く投げ売っちゃいなよ
それより金かけて捨てるよほうがいいのか?
まあ法律に逆らって古い機材と心中もかっこいいけどさあ
行動は早いほうがいいよ、まだ知らない国民のほうが多いんだし
947名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:00:40 ID:zoArBmAX
オフはこの糞法に利権部分で一枚噛んでそうな創価の系列だから、
全く抵抗しないだろうな。
確実に施行できる算段ができたから、今更になってばらしてきた。
948名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:02:32 ID:RpTfN4+e
>>946
あおっても無駄w

投げ売るより、価格維持した方がトータルの収益が見込める
何のかんの行っても、焦ったマニアが駆け込みで買ってくれる

最悪4月になってもどうにかできるし
949名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:07:54 ID:zoArBmAX
ていうか、こうやってタダ同然でまだ使える家電製品を大量に回収して、所在不明にした後
かの国がそれを発展途上の国に密輸して、財源にするつもりだろ・・・
いかにもアレが考えそうな事だし、実際にできるんだから確実にやりそうだ。
950名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:11:11 ID:QzKmsICN
誰か楽器板版のPSE法の要点まとめて
読むのマンドイ
951名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:13:07 ID:JYkt7CLa
結局何も変わらないって事。
レンタルCD、中古CDみたいにグダグタなる
952名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:19:57 ID:QzKmsICN
>>951
いや
お前みたいなアホには聞いてない

エロイ人おながい
953名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:22:43 ID:XmZhm+qq
PSE法の第27条。これが諸悪の根源。

電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

第二十七条  電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。


シンプルで力強い条文。しかし穴だらけ。というか一個の巨大な穴。
954名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:23:25 ID:XmZhm+qq
電気用品安全法 第27条の問題点をあげてみる。

- 本来、PSE施行後(2001年以降)の新品のみに適用すべきなのに
 それ以前の中古・旧製品を区別することなく排除。
 この時点で終わってる。
 中古・旧製品の安全対策は別の条文でやるべきだろ。

- 「事業者の」「すべての販売行為を禁止」しているので
 いったん業者の在庫になった中古は、別の業者が買い取ることができない。

 市場の流通を無意味に阻害すると本来のPSEマーク推進にも反しているという
 バカの見本のような条文。
955名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:24:20 ID:XmZhm+qq
- つまり、買取専門業者が中古を収集したとして、合法的なリユースのために
 PSEマーク対応に改造して売ることができる技術のある業者へ流そうとしても
 それができないんだよね。
 同様にリサイクル業者や廃棄業者に流すこともできない。

 一応、製品からひとつひとつ手作業で電源を外せば
 別の業者に買い取らせることができるという説があって、
 ある程度の根拠はあるんだけど、実際のところそれすら条文では
 保証されてないんだよね。これについては次に説明する。
956名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:24:56 ID:XmZhm+qq
- 「電気用品」の定義が曖昧で広すぎる!
 一切の販売を規制する対象として適用範囲が広すぎる。

 「電気用品=電気事業法の一般用電気工作物」と定めている。
 で、電源を外した製品・電源を無効化した製品はPSE法の対象外だと
 言われているが、実はそれを保証する条文がない。
 あくまで経産省の胸三寸。裁量権の範囲内。気持ち悪い。
 (「半端な外し方だとだめ」とか経産省も意味不明な説明をしてる)
 だから事業者が安心して取引できない。

 また外した電源や電源コードを新たにPSEマーク品に再生するために
 改造や検査しようとしても、こればかりは改造業者に流すことができない。
 今度は電源やコードを部品単位に分解して流通しろという非現実的な話に。
957名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:25:39 ID:XmZhm+qq
- 「製造、輸入又は販売の事業を行う者」の定義が曖昧。範囲が広すぎ。
 「事業」とは何か定義してる部分がない。「事業を行う者」もそう。

 普通に読むと法人でやってる業者のことだろう、と感じるんだけど
 「事業者とは法人のことだよ」とはどこにも書いてない。
 広義に解釈する余地が広〜くとられているわけだ。わかる?

 俺が素直に読むと、個人が友人のために有償実費で作ったアンプにも
 PSEマークに準ずる検査・記録保存・マークの貼付が必要になる。
 個人間の中古の有償譲渡も、一回目の取引から規制できる。

 (個人経営の中古販売専業店の最初の客がその店の社長の友達であるケースと
  同様になる。条文上で区別できない)
958名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:26:23 ID:XmZhm+qq
経産省が「ヤフオク個人取引でも回数が多いと事業とみなす」などと言ってるのは
こういう仕組みなわけよ。「回数が多いと」じゃなくて「最初の一回」から
取り締まれるってこと。

今のままでは合理的な運用が全くできない。
民間が智恵を出して妥当な解決を探っても、結局は非現実的な対応になる。

役人に大きな裁量権をもたせすぎ。
きわめてバランスを欠いた悪法だね。
959名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:30:08 ID:zoArBmAX
2chですらアンテナの届かない場所に隠しておきながら、今になって突然服従しろとという。
巷の人権擁護法のようだ。
960名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:47:02 ID:AcQl9QcA
次スレよろ
書きたい文句が山ほどある
961名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 14:47:19 ID:pVe7KzYZ
オクは知らんけど4月1日以降はまずPSE非対応商品は大半のHPや雑誌の掲載から消えるだろうな。
(↑の方でコメントがあった5爺等は除いて)

仮に扱っている店が残ったとしてもおいそれと買える環境で無くなるのは確実。
962名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 15:09:05 ID:zoArBmAX
まだ使える機械を強制的に廃棄させる事が普通に腹が立つ。
そうして回収した機械を極めて汚い手段で悪用されるのが間違いない事が、なお腹が立つ。
963名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 15:37:33 ID:EfKWaHck
>>958
ま、法律なんてそんなもんでしょ。
後でどうにでも解釈できるように作られてる。

法律ってのは使う側にとって便利なものであるべきなのに、
作ったものにとって都合がよいようにしかできてないんだよな。
964名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 15:45:55 ID:eQssK6+y
んなもん 女も電気製品も楽器も
新しいものが(・∀・)イイ!! にきまってるだろ
ガハハハハハ
中古でツマンナイ商売してるんじゃねえよ
俺様達が管理してやるからありがたく思え
天下り先ができてほっとしてるのに
騒ぐんじゃねえよ ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
PSEマークは絶対なんだよ
965名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:00:38 ID:oNpKSxDm
PSE無し製品を大量にアジアの隣国や中国へ輸出。
 
そして10数年後に、、
「日本は危険を予知していながら輸出したので、賠償金を!!!」
そして政府は多大な賠償に応じる。
メデタシ、メデタシ。
966名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:06:04 ID:vppa08FI
次スレ建てました。
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/

補完よろ
967名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:06:49 ID:eqoRGtfz
俺のMOOG MODULAR VにPSEマーク付いてないけど大丈夫?
968名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:21:36 ID:RpTfN4+e
>>954
>本来、PSE施行後(2001年以降)の新品のみに適用すべき
違う。狙いはPSE非対応機器の「流通」を阻む事だから、
中古も当然適応になってないと法的に意味がない。その意味でこの条文は正しい

>>956
>- 「電気用品」の定義が曖昧で広すぎる!
施行規則や解釈できちんと絞ってある

>>957
>- 「製造、輸入又は販売の事業を行う者」の定義が曖昧。範囲が広すぎ。
刑三賞の公式サイトの解釈を見れば明らか
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/02_kouinaiyou.htm
969名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:38:48 ID:XmZhm+qq
>>968
> 狙いはPSE非対応機器の「流通」を阻む事だから

では第一章の総則にそう書いてください。
また、旧製品の流通を阻むことにより
消費者がどれだけ安全になるのか説明してください。

この法律の本来の目的は消費者の安全のために
最小の規制で最大の効果を得ることだと思いますがねえ。
970名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:39:39 ID:XmZhm+qq
> 施行規則や解釈できちんと絞ってある
> 解釈を見れば明らか

わかりません。どのように定義されているのか示してください。

- PSE非対応の電気用品から電源部分を取り外すと
 規制外の扱いになるのですか?

- PSE非対応の電源部分のみを電気用品ではなく
 部品として流通させることはできますか?

-「事業者」と「事業者でない者」は何を基準に区別されるのですか?
971名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:47:54 ID:RpTfN4+e
>>969
>では第一章の総則にそう書いてください。
一条ではダメ?

だって、中古がOKなら、「店頭の商品は新品に見えますがすべて中古です」でザル法では?

>>970
ソースを一通り読んでみて下さい。ここからすべてたどれますよ
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/
972名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:52:02 ID:mvRCXEfI
とうとうDTM板にも工作員が来るようになったと思うとちょっと感慨深いな
973名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:53:16 ID:XmZhm+qq
>>971
> 中古がOKなら、「店頭の商品は新品に見えますがすべて中古です」でザル法では?

はあ?
製造年度を確認して2001年以前なら
PSEマークなしでも販売可能、でいいのでは。

住宅でもそうですよね。建築申請の年度で基準を確認したり。
974名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 16:57:50 ID:XmZhm+qq
>>971
> ソースを一通り読んでみて下さい。ここからすべてたどれますよ
あのですね、例えば先ほど示してもらったURLに

「事業とは、電気用品を継続・反復して製造、輸入することをいいます。」
「仮に単品の輸入であっても、その行為の中身で事業とみなされる場合があります」
(サンプル輸入であるが、その後も輸入することが見込まれる場合など)

とあるわけです。つまり販売事業者とは
「反復して販売する事業である」
「今後反復して販売することが見込まれる場合、最初の一回も事業である」

これじゃあヤフオクの個人もみな事業者ですよ。違いますか?
975名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:00:46 ID:RpTfN4+e
>>973
製造年度の表示がない場合は?

それに、PSE基準に適合していない製品の流通を阻止するのが目的だから
製造年度で分ける意味無いし

極端な例だけど、規制前に生産したPCBだって、流通禁止でしょ?
976名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:01:38 ID:tj9KWkEj
ヤフオクの出品者は事業者でFAなんじゃなかったの?
977名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:02:51 ID:RpTfN4+e
>>974
>これじゃあヤフオクの個人もみな事業者ですよ。違いますか?

いいえ。
反復してるのなら、おおむねその通りですよ。それで?
978名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:05:36 ID:1ishvzmS
取り締まり対象が広範囲だから例外を設けられないんだろうね。

1・中古はOKにすると、箱開けただけで中古ですって言い張れる。
2・〒マーク表示義務が無かった時期があるので、最近の製造との区別ができない。

悪い方向で見ると、古い電気用品の使用は禁止。
でも所有しているものは継続使用しててもいいですよ、ということかも試練。

>>974
俺は個人でもヤフオク出品者は事業者だと思うよ。
ID取った時点では売り手か買い手かはわからんけど、
売り手として出品できる権利は有するわけだからね。
979名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:07:22 ID:XmZhm+qq
>>977
それならネットオークション等の個人取引も規制されると
法律にわかりやすく書くべきですね。
980名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:08:23 ID:XmZhm+qq
>>975
> 極端な例だけど、規制前に生産したPCBだって、流通禁止でしょ?

〒マークやULやCEのついた製品もPCB並ですか。
名言だ。
じゃあ第一章の総則にそう書いてください。

> 製造年度の表示がない場合は?

本当に不明なものは流通を禁止してよいでしょう。
製造年度の表示がなく、シリアルナンバーからメーカーに問い合わせても
年度を証明できないようなものは禁止してもいいですね。
981名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:14:27 ID:RpTfN4+e
>>978
>俺は個人でもヤフオク出品者は事業者だと思うよ

個人的にハゲドウ

それはさておいても、中古・オクOKなら結局ザルってのは向こうも分かってるから
どのみち規制してくると思うよ
982名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:20:36 ID:vppa08FI
次スレ
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
983名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:21:04 ID:vppa08FI
うめます
984名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:21:11 ID:vppa08FI
うmms
985名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:21:24 ID:vppa08FI
産めます
986名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:21:33 ID:vppa08FI
umemasu
987名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:21:49 ID:vppa08FI
次スレ
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
988名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:22:01 ID:vppa08FI
うめます
989名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:22:18 ID:vppa08FI
うめます
990名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:22:35 ID:vppa08FI
うめ
991名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:22:43 ID:vppa08FI
ume
992名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:22:49 ID:vppa08FI
ume
993名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:22:59 ID:vppa08FI
次スレ
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
994名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:23:07 ID:vppa08FI
ume
995名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:23:13 ID:vppa08FI
次スレ
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
996名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:23:19 ID:vppa08FI
ume
997名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:23:27 ID:vppa08FI
ume
998名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:23:33 ID:vppa08FI
次スレ
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
999名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:23:37 ID:eqoRGtfz
児ポ法
1000名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:23:38 ID:vppa08FI
次スレ
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。