937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 15:54:38 ID:peODMiEP0
修理はするけどPSE貼り付けサービスまではやりませんよ と
>>937 当たり前だろう
「製造」でも「販売」でもないから、メーカーはPSE検査はしない。
ローラッドは希望するユーザーには「PSEへの対応を有償で行う」としているので、
PSEマーク付きにはなるが、中古で売っても逆ざやになるだけだろうな
191 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/03/10(金) 15:10:19 ID:Swn6hWKT
さっき、自分の結婚前からの愛用のラジカセを直してもらうために
メーカー(ソニー、パナソニックではないです。日本のオーディオ
メーカー)の修理部門のおじさんに来てもらってた(´∀`)
修理1万2千円くらいかかったけど、それでもこれがよかったんだもん。
で、PSEについて質問したんだけど
「PSEマークなくてもうちの商品は修理しますよ。
法律で決められている部品の保管期間が過ぎても
すぐには部品を全部処分したりはしませんから
安心してくださいね。大事に使ってくださって嬉しいです。
まぁさすがに、15年くらいたってしまうと、部品そのものがなくて
修理ができませんってこともありえますけど…」 といわれたよ。
ただ、PSEマークがない××××の商品にマークを貼ることは
「できないんですよー」と言われました。
それと、たPSEマークがない××××の商品に
PSEマークを他社の人や中古屋が貼るのは
「それはダメでしょう? ××××で製造したものなんですから…。
××××以外の人が××××の製造者を名乗るなんてダメでしょう?」
と、言われてしまいました。
優しそうなおじさん(おじいさんに近い年齢)だった。
わんこが蓄音機を覗いてるメーカーです。
-----------------------------------------------------
キジョ板より転載。
・゚・(ノД`)・゚・。 エー話やないけー
(´・ω・`)人(´・ω・`) 百害あって一理無しのPSE法は氏んだほうがいーと思うおw
> わんこが蓄音機を覗いてるメーカー
伏せてる意味ねー
しかし、
アキバのヤマギワソフト館が燃えたのは
電源のせいっぽい。
そういうのはちゃんとなくなるのかな
あれはたこ足配線が原因だからPSEマークは何の関係もない
>>936 オーディオ屋は知ってたぽいけど、普通の電球屋とか電材屋はここに来て知ったって所が結構あるよ。
〒マークがPSEマークになるだけって程度の認識だった人もいるし、メーカー側の問題で売る側は大して
関係ないだろうと思って忘れてたなんて話も聞いた。
経済産業省の玄関前に売れなくなった電化製品が大量に放置されるんじゃない?
実際、そんなに危険なの?
どれくらいの確率でどんな事態が起こるって言うの?
>>941 俺もそこまで読んで伏せる意味ないやないかと思った
うれしいな、買い換え需要で、うれしいな♪
>>948 韓国と中国の安物メーカーさん、こんにちは。
これからもりっと買い換え需要が伸びますよー。
二階大臣はまだまだ中国と韓国のためになる政策を
推し進めていく予定ですので期待しててくださいね。
もうお前らは安物しか買えないニダ!
>>929 Roland東京大阪サービスステーションはしばらくは笑いが止まらんね。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 22:13:43 ID:3HVI0N6p0
ハードオフ言ってきたけど中古CD安くなってなかった
月末頃になれば安売りしそうでしょうか?
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 23:16:29 ID:d96uNIOs0
反対するのはいいが法が変わったときに対応できるようにしておかないとだめ
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 23:59:01 ID:3UU6zkwI0
正直者がばかを見ないということも大事 これって誰のことですか?
日本国民大迷惑なんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知らなかった業者を不正直者扱いしてるし…
>>957 世界一家電製品に囲まれてる国民なんだからK3省は
電気用品安全法になりますけれどいいですか?って国民全員に聞いてから決めないといけないだろうが。
はい、K3省は解体ですね〜
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 01:45:36 ID:QgGjN2Gk0
>>919 電源トランス取りかえるか。
同一電圧、同一レギュレーション
特注品だな。
トランスレス、シャーシーに触ると電撃受けるやつね。
プラグ逆差しにすればOK
こんな漏電100%AMPだって、真空管しってるマニアなら問題無し。
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 02:27:30 ID:XTZx35ZtO
家電の範囲が分からん。ビデオカメラにはPSEの表示がない。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 03:00:36 ID:kq7ZZ4Kk0
>>962 原則は、コンセントに繋ぐ電化製品が対象。
パソコンとか例外はあるけれどね。
おまいさんのビデオカメラはコードある?それとも電池?
それによって違う。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 03:20:21 ID:aCfw+Ui0O
そんじゃあさ
今が中古の電化製品
買いって事?
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 03:38:57 ID:XTZx35ZtO
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 03:48:33 ID:hfMVAP7o0
名字ハイフン名前@meti.go.jp
ですか
>>963 ほんじゃ製品付属の電源プラグを別の形に変えて直接繋げないようにして、
変換機に PSE マークつけたらだめかな
だめだよな・・・そういう問題ではない
受話器とモジュラージャック付けて電話機だと言い張る
【安全マークない家電の販売禁止、周知不徹底認める】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000414-yom-bus_all 電気用品安全法で「PSEマーク」が付いていない
家電製品(259品目)の販売が4月から禁止される問題について、
経済産業省は10日、都内で開かれた中古品販売業者らに対する説明会で、
「古物商の方々に(所管の)警察を通じて周知したのは2月からだった」
と説明し、業者からの問い合わせが増えるまで、
周知を徹底していなかったことを認めた。
経産省は、法律施行前の2000年度から、
メーカーや量販店などの業界団体にパンフレットを配ったり、
講習会を開いたりしてきたが、
中古品販売業者は個人経営が多いことなどから対応が遅れたという。
販売禁止には法律施行から5年の猶予期間があるが、
影響の大きい中古品販売業者が知ったのは、ごく最近だった。
説明会に来た業者からは「どうして直前まで周知しなかったのか」
などと抗議の声が上がった。
経産省の杉山秀二次官は9日の記者会見で、
「きちんとした周知徹底をもっと早めに行うべきだった」と、
対応の遅れを認めている。
(読売新聞) - 3月10日21時19分更新
>>968 形状変更だけだとダメだけど、電圧まで変化させれば問題ない。
(海外旅行のとき使うような電圧変換機みたいなもの)
”ACアダプタ経由で動作している機器”自体はPSE対象外で、
”ACアダプタ”自体がPSE対象となっていることから考えると。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 21:38:34 ID:H9KcVIt10
私は賛成です!
・・・べきだった、「が、予定通り施行します」
の「」内の部分を聞いてないみたいだねw
>>973 他板でテレビ局への抗議をしてる人から聞いたけど
こういうのって、メールだと物量がなく、削除・隠滅も簡単だから、
いっぱい来れば来る程物量的にも積み上がるハガキでの抗議が効果的だそうだよ。
嫌でも目に入るから。
PSE法で儲かる、利関係にあるやつっていったい、誰なんだ?
シール貼っといてって言うだけで何千万も貰ってる人達
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 09:26:23 ID:ju9RkclR0
>>973 他ならぬその二階がPSEを推進しているんじゃなかったか?
こいつの事だから、日本の質の良いお古を中国様に献上しようってハラなんだろ。
>>954 マスコミが無関心だったのが問題じゃないのか?
>>931 > PSEつけないととにかく販売禁止ってってのがそもそもおかしいんだよな。”自己責任”っていうんなら、
> 海外みたいに販売店側や業界団体の判断でPSEマークなしは売る/売らないを決めたり、
自己責任で通らないのが日本という国なんじゃないの?
俺は自己責任で構わないと思うんだけど
米国産牛肉の輸入規制だっておかしな話でしょ。
どこどこ産って事を明記しておけば、輸入したって構わないと思うんだけど。
消費者が決めることだしねえ。
なのに、この前の件では、鬼の首獲ったようにマスコミがはしゃいでたし。
>>どこどこ産って事を明記
日本人が偽装表示するから無理。
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 21:51:26 ID:ju9RkclR0
>>982 本当に無関心だったとは思えないんだが…。
マスゴミだってまだDATやデンスケのお世話になっているんだろ?
裏で何かあったんじゃないのか?