超絶!初心者スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。

◆質問者のお約束◆
1. 情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2. 放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3. ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4. 質問はageて!
5. マルチポスト厳禁!!

関連情報>>2以降

|
| 中略
|
2名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 07:25:02 ID:YXAv6kko
前スレ超絶!初心者スレッド23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111789450/2
3名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 09:38:20 ID:phizL76a
現スレ超絶!初心者スレッド24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111651615/l50
4名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 16:33:57 ID:UuJZuiVw
Fantom-Sを使用してます。
フットペダルでエフェクトのON/OFFのみしたいのですが可能ですか?
一通り説明書で探したんですが、わかりませんでした(涙) 。
もし、可能でしたら、取説のどの辺見たらよいですか?
よろしくお願いします。
5名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 19:16:30 ID:EeCgKvHE
ちょっと質問なんですが、すれ違いであればお許しください。
あるエフェクターがありまして、ステレオL.Rの出力があります。
このLRの信号を2つのLRに分岐したいのですがそういった機器はありますでしょうか?
現在はLとRのそれぞれにY字の分岐コネクタをかまして、二系統のLRに分けているのですが
音質的にも不安であり、何より振動で接触が悪くことがあるのです。
チャンネルデバイダというものがあるらしいのですがこれはあくまで、周波数ごとに分岐するものですよね?
http://www.behringer.com/CX2310/index.cfm?lang=JAP

この機種は私が行いたいことに合致していますでしょうか?
6名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 19:23:02 ID:HsJliZQF
>>5
こういう事?

  L
L<
  R
  L
R<
  R
7名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 19:49:56 ID:phizL76a
  L 1
L<
  L 1
  R 2
R<
  R 2
85:2005/03/26(土) 20:42:06 ID:EeCgKvHE
>>6
ちょっと違いますね。
>>7
まさにその通りです。
どういうことかというと、ミキサーのステレオアウトを二組のパワーアンプにそれぞれ同じ信号を入力したいのです。
チャンネルデバイダだと通常は、高音再生専用のアンプ+スピーカ、低音再生専用のアンプ+スピーカにそれぞれ
周波数帯域を分けた信号を出力する感じになるんですよね。
9名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 20:57:51 ID:aPPiD5RT
>>8
ハーフノーマルのパッチベイ・・・ちと大げさか?
10名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 21:43:46 ID:9nyTfap7
質問させてください。

アンビエントや環境音楽・ミニマルのような音楽をやりたいのですが、
サウンドエフェクト・SEを作れるソフトってありますか?
また、切り貼りするソフトにはどんなのがありますか?

予算は出来るだけ安く済ませたいと思っています。
回答、よろしくお願いします。
11名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 22:07:44 ID:phizL76a
125:2005/03/26(土) 22:39:53 ID:EeCgKvHE
>>9
パッチベイは大げさですね〜
できるだけ簡素にいきたいのですが。
いろいろとアイデアありがとうございます。
ちょっと思いついたのですが、べリンガーとかの2チャンネルのコンプとかって片チャンネルごとに
フォンとキャノンの出力がありますよね?こういうのってやはりどちらか一方しか有効にならないのでしょうか?
もし有効になるのであれば私が考えていることが可能になりそうなのですが。
1310:2005/03/26(土) 22:54:58 ID:gdjxrBUP
>>11
ありがとうございます。
しかし一番上の奴が英語で分からないんですが、何とか頑張ってみます。
もう一つお願いしたいんですが、
Acidのようなループマシンはありませんか?
購入するとしたら、どのような機材がいいでしょうか?
14名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:05:24 ID:4N7P+/u8
重複スレにつき移動してください

本スレ↓
超絶!初心者スレッド24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111651615/l50
15名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 01:07:30 ID:vSinZXkM
>>12
また一案
オーディオコンポのアンプで、ラインアウトが2系統ついてるやつを間にはさむってのは?
テープアウト・ビデオアウト・ラインアウトとか、何系統もついてるやつ、よくあるよね。
リサイクル屋さんで安く手に入りそうだし。音的に問題ありかな?
16SRC2496:2005/03/27(日) 01:25:26 ID:A3F86E96
ベリスレで質問したのですが、無視されているので
こちらで質問させてください。

SRC2496についてなんですが、所有するオーディオインターフェイスが
アナログ2アウトデジタル2アウトの計4アウトしか使えません。
モニターにアナログ2アウトを使いたいのでアウトボードで音作りしたい際には
デジタルIN・OUTを使います。ただ持っているアウトボードがアナログオンリー
が多いので、ADAとしての性能も見込んでSRC2496を購入、
インターフェイス>SRC2496>アウトボードとつなぐ予定です。

ここで質問なのですが、SRC2496はHPではデジタルパッチベイにも
なると ベリのHPには書いてありますが・・
IFのデジタルアウト>SRC2496(デジタルイン入力、DAする)
>アウトボード>SRC2496(ADしてデジタルアウト)>IFのデジタルイン
という風につないで使えますか?
HPの説明書PDFを読んではみたのですが、私にはできるのか
よくわかりませんでした。
識者の方、どうかよろしくお願いします。
17名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 06:55:32 ID:nYd5YTr6
質問です。当HIPHOPで機材から送った音を編集するのにsound engineというソフトを使っています。

そこで機材から送った音が小さくて最大限に音を大きくしたいんですm(__)m
サウンドエンジンの中にノーマライズという音を揃える機能があるんですがこれの悪い点ってありますか?(音がしょぼくなるetc,,)
できるだけ低音をきかせて迫力のある音にしたいのですが、調べてもよくわかりませんでした。。すみません。

どのようなエフェクトや効果をかけたらいいんでしょうか・・・?
18名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 07:31:01 ID:PfR01hC4
重複スレにつき移動してください。このスレは削除依頼が出ています

本スレ↓
超絶!初心者スレッド24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111651615/l50
19名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 10:00:24 ID:zgZa94hx
>>17
オケとして完成してるならDCオフセット揃えてからオートマキシマイズ。
ノーマライズは全体で一番でかいところを基準に歪まないとこまで
全体の音量あげるだけで音質は変わらないから、最初にかけとく。
低音はイコライザーなんかで。
20名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:59:48 ID:XeGZTiX6
2回も誘導して本当に削除してもらう気あるのかと
21名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 19:33:26 ID:Dtk6NDle
当方初心者です。
PCはWindows XPを使用しています。

最近、無謀にもBattery2を購入しました。
(買うつもりだったBOSS DR-880より音良いし、安いからという単純な理由。)
とりあえずスタンダードアローンでインストールしました。

Batter2購入に際して、CubaseSX2.2をヤフオクで激安入手しました。もちろんパチモンでつ。

これから出来ればオリジナルのMIDIのドラムをBattery2で・・・VSTっていう機能(?)で
生音化したいんですが、CubaseのVSTインストゥルメンというとこをBattery2の説明書通り
クリックしてもBatteryの文字は現れてくれません。

どうしたらいいのでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。
22名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 20:01:43 ID:Dtk6NDle
すいません、本スレに移動します。
23名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 00:11:19 ID:WK2INJZA
>Batter2購入に際して、CubaseSX2.2をヤフオクで激安入手しました。もちろんパチモンでつ。
どこ行っても相手されないと思う
24名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 21:35:47 ID:OHscF4V1
ガレバンでドラムを打ち込みたいんですが、キーボード叩いて重ねて音
を入れるところまではいったんですが、タイミングがやっぱずれますよね。
で、簡単なタイミング修正は一回できたんですが、音符いじって
音というか音符は上下に動かせるのに音符を変えたりして
いわゆる打ち込みみたいなことはできないのでしょうか?
一度デモをインストしたんですがidrumというものを買えばそれができると考えればよいのでしょうか?

logic express7 もあるのですが、そちらでもドラム打ち込みはできませんか?

よろしくお願いします。
25名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 21:37:50 ID:O1Cer8vD
初心者です。DTMという言葉も昨日知りました。
作曲ソフトで曲をつくりたいのですが、一番のお勧めはなんですか?
ちなみに僕はテクノが好きで、ああいう感じの曲を作りたいのです。
よろしくおねがいします。
2625:2005/05/06(金) 21:49:20 ID:O1Cer8vD
すいません、25です。FLスタジオというソフトはどうなのでしょうか?
価格的にもいいような気がしているのですが・・。
27名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 21:51:15 ID:mSOS5IW/
>>21
消えろ割れ厨房カス
28名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 21:57:55 ID:DfWAF2mi
どなたか教えて下さい。。
使用機材 MBOX(OS10.3.9) plo tools le6.4 G5-2.5dual

自分で出切る範囲のミックスを終え、ディスクにバウンス(AIFF、ステレオ)
しiTunesに取り込んだのですが
センターに定位してたVO以外、全て左右に振られてるんです。
例えば L40、R40に定位したものも、L100、R100と言うように完全に左右に振られてるんです…。

ちなみに、OSをアップデートする前も同じでした…。

【Digi002/002Rack】Pro Tools LE Part8【Mbox】板に
書き込んでみたのですが、ほぼスルーされてしまいました…
一つだけ意見を頂いただき、iTunesの読み込み形式を色々試してみましたが、同じ結果でした。。

本当に困っています。


29名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 22:22:53 ID:sqF5LWGX
どなたかお教えください。

テンポや拍を無視して適当にリアルタイム録音した上に、テンポをリアル
タイムに手動で刻む方法があれば教えてください。

例えば即興でドラム演奏をしたデータが、シーケンサーの設定テンポや
拍を無視したものだと、クォンタイズをしてもメチャクチャになってし
まうので、後でそのドラムに合わせて拍子を打つ感覚でスティックでパ
ッドを叩く事によりテンポや拍を再設定し、その上でクォンタイズをか
けるとちゃんと並んでくれるのではないかという方法です。

どうでしょうか。
30名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 22:31:18 ID:Fk5bJOT+
mp3のエンコの質問ってここでよろしいのでしょうか?
どうやってものいずが入って困っています
31名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 21:07:19 ID:CD2IAP3m
重複スレにつき移動してください

本スレ↓
超絶!初心者スレッド24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111651615/l50
32名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 19:44:38 ID:maE+L3mQ
オーディオインターフェイスを買おうと思うのですが、これどうでしょうか?
音質に変化は出てくるでしょうか。
予算としては2万円未満で抑えたいです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485^MUSBAP^^
MIDI音源はSC8820を使用しています。
シーケンサはSSWLite4.0です。
PCはノートです。
33名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 15:44:24 ID:0DCrqtY2
本スレが埋まったので再利用age
34名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 23:17:46 ID:Vkks2LJn
age
35名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 23:19:29 ID:Vkks2LJn
USBのないシンセをパソコンに繋ぎたいのだが…
俺はいったいどうすれば?音源を使えbいいのか?メーテル!
36メーテル:2005/05/15(日) 23:44:00 ID:m88h/5W/
シリアルの体をあなたはもう手にいれてるでしょ
37名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 03:46:56 ID:FN39rDjn
メロディー重視系の曲を作りたいのですが
お勧めのシーケンサーソフトはありますか?

ある程度地道にこつこつ作っていくので
多少難しくても高機能なやつがいいです。
38無いと不便じゃのぅ:2005/05/16(月) 09:53:45 ID:Jf+rZa0x
質問用テンプレ:
【OS】
【CPU】
【RAM】
【ホストシーケンサ/DAW】
【オーディオI/F】
【MIDI I/F】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】

購入相談用テンプレ:
【購入希望機材】
【予算】
【希望の音楽のジャンル等】
【その他】
現在手持ちの機材↓
【OS/CPU/RAM】
【ホストシーケンサ/DAW】
【オーディオI/F】
【MIDI I/F】
【音源】
【他機材】
39名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 10:03:56 ID:Jf+rZa0x
>>37
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071842.html

http://www.frieve.com/musicstd/download.html

気に入らなければ、各社の体験版を片っ端から試して
気に入ったものを買え。
使い比べてみれば分かると思うが、それぞれ
まったく仕様が異なるので、自分の使いやすいのを
実際に試しながら探した方が良い。
40名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 23:44:05 ID:LDVUOM/w
ちょっと基礎的なことを質問させていただきたいのですが、
コンプのことを勉強しようと思い、安くて一通りのパラメータがあるべリンガーのコンプを買いました。
そしてCDを流しながらコンプをかけて音を楽しんでいました。
しかし、激しいところと緩やかなところがある曲で、音がゆらゆらと大きくなったり小さくなったりするように感じることがあります。
これはコンプのかけすぎでしょうか?スタジオの高い機材でも同じような現象を経験したことがありますので機材の問題ではないと思います。
ちなみにこれという答えがないのはわかっているのですが、マスターにかけるコンプでレシオを1:2はかけすぎですか?
41名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 23:57:16 ID:JzOvRxKI
アタックとリリースの意味を調べなされ。
42名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 00:31:46 ID:vB/PFnnn
複数のアナログ音源を一つにまとめたい?
どんな機材を使えばプロの使ってる部屋みたいに鍵盤に複数の音源
って形に出来るんですか?
43名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 12:15:32 ID:BrfISxoV
好きな曲の主旋律を分析したいんですが、どうすればいいんでしょうか?
44名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 12:53:22 ID:ZHZmE8Pr
>>41
よくわかりませんでした。くわしくおしえてください。
45名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 13:16:07 ID:tH047nXx
>>43
アホ?
46名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 13:23:43 ID:BrfISxoV
>>45
本当にわからないんです、どうするんですか?
47名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 14:50:55 ID:RB+IkhSP
>>46
主旋律と同じように鍵盤弾け
48名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:37:45 ID:46l1zWJE

【OS】windows2000 or XP
【PCIサウンドカード】AudigyZS

質問させて頂きます。
上記の環境で、音楽の録音のために「EMU-0404」か、
USB又はIEEE接続のオーディオインターフェースを追加しようと考えているのですが、
サウンドカードの2枚差しやサウンドカード+外付けオーディオインターフェースというのは、
一般的には無謀な行為なのでしょうか?

それとも、特に問題なく2つのデバイスを使用出来る物なのでしょうか?

どうしても一台のPCでゲームとDTMを両立させたいため、このような事になってしまいました・・・
アドバイスよろしくお願いします。
49名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 20:23:54 ID:2csGKmGH
>>48
コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス>音声
でデバイスの切り替えをする
または
コントロールパネル>システム>デバイスマネージャー>サウンド・ビデオおよび・・・
で、デバイスの使用可・不可の切り替えをする。

でも、ゲームの音もDTM系の音も、全部オーディオインターフェイスから出るはずだが。
俺は元々ついてきたSB Audigyを、デバイスマネージャーで「使用不可」にして
IEEE接続の外付けIFを使用。
ゲームもDTMも、問題なくやってる。
50名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 22:03:41 ID:vB/PFnnn
>>44 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9275.jpg
↑この写真の右側に積んである形にしたいんですが音源をtriton rackとか…
つながってない!?
51名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 22:29:58 ID:CCmTiEBl
今度初めてサンプラー、シーケンサーを買おうと思ってます。

今までレコードをPCに録音してACIDで切り貼りして遊んでたんですが、
打ち込み始めてみようかな、と。

予算は10万で、HOUSEと、ブレイクビーツっぽいのを作りたいです。

一応手持ちの機材書いときます

PC(セレロン1.8)
ターンテーブル×2
DJミキサー×1
CDJ×1
ギター
テルミン(安物)


なにかオススメ機種はありますでしょうか?
宜しくお願いします。
52名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:19:10 ID:WAdWFwnM
当方DTM初心者です。
(以前はオールインワンシンセで曲作ってました。POPS・Rock系〜)

ノートパソコンでCubaseとかProToolsなるソフトは使えるものなのですか?
普通皆さんデスクトップでやってるような話を聞くのですけど・・?
初心者にお薦めのもの、良ければ教えてください。m(_ _)m
53名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 01:13:52 ID:6XjFZE8r
質問なのですが、TRSバランス・フォンにTRSアンバランス・フォンを差して使用すると、
何か重大な問題が発生しますか?ただ−10dBの信号になるだけですか?初心者な質問ですんません。
5453:2005/05/18(水) 01:16:41 ID:6XjFZE8r
誤文→TRSバランス・フォンのIN OUT端子でした。
5553:2005/05/18(水) 02:02:21 ID:6XjFZE8r
考えたらミキサーってそういう仕様だった、、w
すみませんでしーた。
5648:2005/05/18(水) 11:55:11 ID:JjyfyxVg
>>49
お〜、レスありがとうです。

詳細な説明、感謝致します。
ありがとうございました。
57名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 22:50:25 ID:iMU8EsyF
最近ようやく自分で打ち込みを始めた者です。
【OS】WindowsXP
【CPU】 Celeron2.6GHz
【RAM】 512MB
【ホストシーケンサ/DAW】 SONAR FX 2.0
【音源】 HyperCanvas
【質問/問題点】
一般に流れている音楽に比べ、打ち込んで作ったものの音量が著しく小さいです。
使用しているトラックの数も12かそこらで打ち込んでる音もそこまで多くはないと思いますし、ボリュームコントロールのWave項目も最大になっていますが・・・。
フェーダーで音量を上げると、満足いく音量になる遥か手前で音割れが発生してしまいます。
どうにかできないものでしょうか。
58名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 22:59:20 ID:/T0nYe+K
>>57
マキシマイザーでググれば幸せになるかも
59名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 23:00:54 ID:3VEJ3yOs
>>57
コンプ、リミッターを使う。
凄く奥が深い上に曲それぞれ人それぞれなので
「どう設定したらいいのでしょうか」とか無し。
ソフトウェアを使うもハードウェアを使うも、音も価格も好みも千差万別なので
「ドコのナニを買ったらいいでしょうか」とか無し。
60名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 23:11:09 ID:keFAKa7i
【OS】WindowsXP
【音源】 YAMAHA MU500
【質問/問題点】
録音についてです。現在USB接続でOUTPUTからパソコンのマイク端子に繋げて録音しているのですが
この方法だと音量を大きくした時、音質を下げた時(当方BMSを作ろうとしているため)どうしても雑音が入ってしまいます。
いろいろググってみたもののどうしても分かりませんでした。
DTM音源とPCを繋ぐノイズの入りにくい方法を教えていただけないでしょうか。お願いします。
6157:2005/05/18(水) 23:34:35 ID:iMU8EsyF
>>58 >>59
ありがとうございます。
なかなか難しいものですね・・・
62名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 01:37:18 ID:9hBPg3gG
質問です。
この板で上手な方の音源を聴いていると、
音の広がりというか音の空間が自分の作ったものと全然違うと感じます。
機材的な違いはどうしようもないですが、基本的な考え方としては

・音をバランス良く配置する
・リバーブなど空間系のエフェクトを使う
・イコライザーで高音・低音などを削ったりしてそれぞれの音の分離を良くする

っていう感じであっているでしょうか?
このほかに何か気をつけることがあったらお願いします。
63名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 02:01:55 ID:Js1EbaTk
まずは一つのモニター手段に捕われない事。
一つの曲をテッテ的に弄繰り回す機会を持つ事。
ありとあらゆるモニタを試す事。大きい音小さい音分け隔てなく使う事。
自分なりのリファレンスを見つけること。
ミックス中にリファレンスを聴き直して耳をリセットするクセを付ける事。

経験則は経験しないと得られないと言う事に気付く事。
64名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 02:20:00 ID:9hBPg3gG
>>63
ありがとうございます。

>経験則は経験しないと得られないと言う事に気付く事。
肝に銘じ精進します。
65名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 05:37:11 ID:E9KfyVrn
VST to RTASというのはあるみたいですが
これの逆のものってあったりするんでしょうか
66名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 03:21:03 ID:L+g/8E31
全くの初心者質問ですみません
ラジオドラマを作りたいと思っているのですが、
具体的にどのようなソフト、道具があれば制作可能でしょうか?
67名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 03:51:17 ID:qYx0vT3e
>>66
ラジオ局、以上。

・・・たぶん板違いだよ。
68名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 03:54:33 ID:L+g/8E31
>67
ありがとう…
しかし正直ここ以外どこで聞いたらいいのか全くわからんorz
69名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 04:25:55 ID:qYx0vT3e
>>66
マイクとSoundEngine Freeがあればとりあえず録音できる。
曲や効果音を足したいならAudacity(フリー)使うといいかな。

俺は知ってるソフト少ないからね。
70名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 09:31:40 ID:oUMF3q0R
初めてデジタルケーブルを使って録音しているのですが、
デジタルってアナログと違ってピークギリギリまで音量上げてやる必要無いのでしょうか?
一定の音量でしか録音できないのでしょうか?
録音した波形を見たらえらい振幅が小さく、音量を上げたときノイズが目立たないようにもっと大きい音で録音したいのです。
ノイズを聞き分けるほど敏感な耳ではないですが、分かる人には分かってしまうらしいので・・・
71名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 09:54:45 ID:ODzdnPJO
>>70
せめて機材を明かしてから質問せーよ。
7270:2005/05/20(金) 10:06:45 ID:oUMF3q0R
>>71
デジタル一般がこういうものかと思ってましたが・・・
シンセがFantomX6でオーディオI/FがE-MU1212Mです。
73名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 18:42:32 ID:mg7q9WXg
パソコンにエレキギターを繋げてヘッドホンでギターの音を聞きながら弾きたいんですが
エレキギターのシールドをパソコンのどこに刺せばいいのでしょうか?
74名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 18:45:55 ID:mXyJVrVL
>>73
とりあえず、君のパソコンにシールドつなぐところはない

終了
75名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 18:50:51 ID:vPLXs0Fd
お前には*があるだろ
76名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 22:14:40 ID:ja3rsVRp
検索で調べたんですがわからなかったので質問します
アレシスのM1 ACTIVE MK2 を購入したんですが、
AW4416,シンセやサンプラー、M1ACTIVE どの順で
電源投入すればいいのかがわかりません。切る時は
逆の順序でという事しかわかりませんでした  お願いします
77名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 23:15:08 ID:5Ai0gKK9
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      は ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.

78名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 01:01:44 ID:mYXVwN0d
質問があります.
サンプリングした音の,音程を変えずにテンポだけ変えるには,
どうしたらいいてすか?
また,テンポを変えずに音程をいじくるにはどうしたらよいでしょう.
フリーソフトでできるソフトってありますか?

初心者ですが,知識豊富な人教えていただけたら幸いです.
7978:2005/05/21(土) 01:08:40 ID:mYXVwN0d
78です.連レスすみません.
自分が今持ってるソフトは,KRISTALとADID pro4.0です.
80名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 02:10:55 ID:zmWks8X4
winampで望むように演奏→SoundEngineFreeあたりで録音
81名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 12:19:14 ID:Uu9ohmUE
>>79
wavをacidizeする。
82名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 12:42:19 ID:LLfH+Tc/
全く無知の未経験です。
で、マニュアルが親切で解りやすいメーカーってありますか?
因みに、知り合いが持ってるKORGのマニュアルみてもまるっきり理解不能でした。
よろしくお願いします。
83名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 12:44:11 ID:ExiObbEB
>>82
それは外部じゃなくて自分に問題がある。
残念ながら、マニュアルを読めるリテラシーは必要なのさ。
「ボクチン日本語が解らないんですけど読んで面白い日本人の小説教えろ」
ぐらいヘンな話だ。
84名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 12:49:59 ID:dNQR0rDO
>>78
FLStudioで読み取る
サンプリングのピッチとあわせる
スライサーでループをぶつ切り
ピアノロールで細かくタイミングを調整(ついでに音程を変えれる)
ついでにテンポも変えられる
acidで変換すればあとでテンポは変えられるので
とりあえず元に近いテンポにしておく
んでwave→acidで放出


waveをなんの調整もなしにacidに変えると
他の音(ループや打ち込み、弾いた音)と
ズレると思うよ
85名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 12:50:27 ID:ExiObbEB
とりあえずDTM系の雑誌を数誌2〜3ヶ月読んでみ。
解らん単語は全部ググる。
8678,79:2005/05/21(土) 12:57:14 ID:mYXVwN0d
80さん,ありがとうございました.
ところで,winamp5.09のフリーをもらってきていじってみたのですが,
テンポや音程をいじくれるのですか?簡単なイコライザーしか見つけられなかったです.
どこをどうすればいいのかがわkりませんでした.ご教示お願いします.

81さん,ありがとうございました.
acidizeをするにはどうすればいいのでしょう.
クリスタルか,アシッドでファイルを作って保存する段階でacidizeするのですか?
acidize で検索してみましたが,めぼしいところがなかったので,
「めんどくせーここ読め」というようなところがあれば,
そちらを教えていただいても感謝感激です.お願いします.

見当はずれなことを言っていたらごめんなさい.
どうかご返答お願いします.
87名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 13:15:00 ID:6YOs2Cud
自分は外野だから流してもらってもいいけど
アシッダイズって亜しっどの売りの一つでしょ?
マニュアルに載ってないの?
88名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 13:17:42 ID:bYmw/oYb
>>82
まさかマニュアルを「読んだ」のではないだろうな。

マニュアルだけ読書のように読んでも、わからなくて当然。
あれは実際に現物を操作しつつ、
なにかやりたいことがはっきりしていて
それをやるにはどうしたらいいかを調べるものだ。
89名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 13:57:15 ID:LLfH+Tc/
82です。
マニュアル見ながら知人に聞きながら、二時間位いじりました。
で、これから勉強しつつやって行く上で、解りやすい、操作しやすい
ってのが欲しいなぁと思ったんです。
聞き方悪くてすいませんです。
90名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 13:59:17 ID:ExiObbEB
馴れない人が2時間じゃ解るめぇ。
一番いいのは身銭を切って買った機材を
何日も何週間も何ヶ月も弄くり倒す事だ。
91名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 14:07:42 ID:4BoVozVR
そんなら辞めれば?
カセットMTRくらいから入れば?
92名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 14:12:21 ID:ExiObbEB
カセットMTRに鼻歌、口ドラム、横笛、ピアニカ
とかイカスな。勉強にもなる。
93名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 14:21:46 ID:2DQQF5YZ
教えて君です。
DTMソフトで、コードを入力するだけの簡単な作曲ソフトありませんか?
94名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 15:44:50 ID:4BoVozVR
だから予算に応じてピンキリ
9578,79:2005/05/21(土) 17:16:14 ID:mYXVwN0d
>>87さん
そうだったんですか...
実はマニュアル持ってないのですが,
マニュアルだけACIDのページから落とせるか試してみます.
ありがとうございます.
96名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 18:52:58 ID:/wtlSU2b
割れだろ
わけもわからずACID PROなんか買うのか?
97名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:19:12 ID:ExiObbEB
なんで割れザーはイケシャアシャアと赤の他人に公共の場所を使って質問出来るかね。
98名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:06:14 ID:0FKur6NS
質問なんですがワードクロックイン端子について調べてもよく分かりません。
XV-5080購入予定なんですがそれに合ったオーディオインターフェスを買うと利点はあるのでしょうか?
99名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:16:04 ID:OqY+xOWA
ドラムのパンについて質問です。
ライブを見ているとした場合、客側の視点の定位(ハイハット右)かドラマー視点(ハイハット左)のどちらがいいのでしょうか?
てっきり客側の視点が普通だと思っていたのですが違うのですか?
100名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:33:12 ID:6YOs2Cud
実際どちらでもそこまでの問題はないが
「ライブを見ているとした場合」と自分で条件つけてるなら言わずもがな
101名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:35:05 ID:ExiObbEB
あんまり大袈裟にドラムスのパン振らなかったり、完全に真ん中に寄せるのも割と今風。
102名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:53:05 ID:9MSZ+6wb
質問させてください。お願いします。
Cubase SX3でDTMをやってみようかと思いまして、
ひとまずオーディオインターフェースを買いたいのですが、
素人はどういうものに手をだせばいいでしょうか。?
環境は、

OS:XP
CPU::Pentium4 3GHz
メモリ:1024MB

てなとこで、予算は3〜5万程、で考えてます。
入力はエレキベースとボーカル。スピーカ用にS/PDIFとかを希望。
ベースに関しては将来的にPOD買えば大丈夫そうなので絶対ではないですが。
まったくわからない世界なので一発で買い物が成功するとも思えませんし、
安めがいいですがお粗末なのも勘弁なので、
初〜中級者が扱えそうなもでお願いします。

あと、24ビット96KHzと192KHzの音質の違いがいかほどのものでしょうか?
主観で構いませんので出来れば教えてください。


103名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 21:19:05 ID:M0IkMrv8
POD買えば大丈夫そう
店員に相談すれば心配なさそう
104名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 21:42:36 ID:wlAhEUqF
初心者、というわけではないのですが質問させてください。
5〜6年ほど前までSC-88で打ち込みをしていたのですが、ディスククラッシュを機にDTMからずっと遠ざかっていました。

最近また創作意欲が沸いてきたので再チャレンジしたいと思い、RolandやYAMAHAのページを見てみました。
ところが新しい音源が見あたりません。例えばRolandではSDシリーズが新たに加わっただけのようです。
それだけではなく、この板にあるスレの内容さえ半分近く分かりません。一体何の話をしているのか…。
自分はsysxを直接弄ったり、多少「理解がある方」を自覚していました。

何かDTMの根幹を覆すような出来事があったのですか?
ちょうどやめる頃、ソフトシンセ(VSC-88, SYXG-80等)が徐々に出てきており
「あれがキたのか!」と思ったのですけど、それでも話が繋がりません。
105104:2005/05/21(土) 21:45:28 ID:wlAhEUqF
すみません。質問はageるんですね。
106名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 21:57:21 ID:ExiObbEB
>>104
オレも同じような経緯で今DTMやってるけど
今時分所謂DTM音源をMIDI経由で接続してってノリは減ってきてるのよね。
SysExやトラック頭のPGやらCC#7やらでトラック定義して、とかそう言うのより
VSTiやらのソフトシンセ使って、オーディオを直接扱えるシーケンサ使って
シーン全体をトータルリコールで、みたいな。
まー楽な方にはなってきてるよ。慣れればね。
107名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:00:56 ID:ExiObbEB
とりあえず、今風なノリが知りたければReasonの体験版触ってみるのがイイのかもね。
オレは5年前にこれでガツーンと来たクチなんで。
VSTなんかだとホストのシーケンサやらフリーのVSTかき集めるのやら、とっかかりとしては大変だから。
まぁノリ覚えるつもりで。気に入ったら買えばいいし。
ReWireって規格で大抵のシーケンサから制御出来るから将来的にも無駄にはならんしお得。
108名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:03:10 ID:ExiObbEB
109名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:16:48 ID:ExiObbEB

MIDIシーケンサ(PC/ハードウェア)+MIDI I/F
DTM音源
入力用デバイス(MIDIキーボード等)
ミキサー
各種エフェクターなど

今(あくまで例として)
DAW(オーディオ統合シーケンサ)
各DAWのプラグイン規格に応じたプラグイン(主にVSTなど。フリーウェアでも楽器やエフェクタなど一通り揃う)
PC+ASIO規格に対応したオーディオカード(ハードウェア電子楽器が大きく駆逐された一因。ソフトウェア楽器でもほぼリアルタイムに発音する)
入力用デバイス(USBで接続するキーボードコントローラ)

単独デバイスを使わなくても楽器からエフェクト、MTRまで全部PC内で完結する事が出来る。
もちろん単体楽器、デバイスならではって製品も有るので多くの人はそう言うの使ってるけど
SC88みたいな性格の製品てのは必然的にPC内部だけで済ませられるようになったきたので
相応の製品てのは出にくくなってる。
110名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:17:08 ID:9MSZ+6wb
>>103さん

いえ、離島在住で自分の近くの店ではあまりにも物数なり種類なりがなくて、
どーにもあやふやにしかオーディオインターフェースってのがわからないもので…


111名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 23:03:30 ID:MzTIoWAk
急にDTMをやりたくなって余った時間で勉強してるのですが、
音階とか調とか和音とかワケワカメになってきました。
基礎を覚えるのも大変ですね(;・∀・)
112名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 23:05:09 ID:M0IkMrv8
>>111
好きな曲をコピーし続ければ
自然と覚えるかもよ
113名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 23:21:22 ID:rLj0nQa1
すいません質問させて下さい。
今WinXPでMU2000、UX500をUSBで繋いで音楽を聴いたり曲作りをしています。(DAWはSOL2を使ってます)
サウンドカードにSound Blasterが積んであるのですが、
普通にオーディオファイルだけを聴く場合は、UX500を通さずSound Blasterで聴いたほうが
音は良くなったりするのでしょうか?
もしそうなのであれば、今はUX500のみから音を出しているのですが、
SBからオーディオ、とUX500(MU2000)からMIDI、というように
別々に出力させて、最後それを1つのスピーカーなりヘッドフォンなりに
まとめる方法というのはあるのでしょうか?
114名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 01:16:58 ID:EB1iXdDy
>>110
個人的にはあまりここでメーカー名は出したくないんだが
とりあえずあーるえむいーとかえむおーでぃおとかの製品を買っておけば
信頼感という意味では事足りると思われ。
あとは貴方の望むスペックに見合った製品をサイトでチェックしてください。
例えば後々になってI/Oの数が足りないとかの問題でない限りはそうそう問題は起こらないはず。
115名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 01:34:13 ID:q/yipfBy
>>104
楽器演奏からDTMに入った者から見れば
「新しい音源がない」ってのが理解できないよ。
SCシリーズからいきなりソフト音源・・・
その間は無いんですかい?
唯一無二なものから多機能なものまで
ステキな楽器はい〜っぱいあるんですが。
116名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 02:06:04 ID:1ki+SQk8
パラ出しと良く聞きますが具体的にどういう風な事なのでしょうか?
PC→オーディオインターフェース→ミキサー→オーディオインターフェース→PCとか?
と言う事はなんとなく調べてわかりますがインターフェースとミキサーは代表的な物ですとどれが良いんでしょうか?
インターフェースのOUTの数とミキサーのOUTの数はどれぐらいあれば良いんですか?
RME MULTIFACEとMACKIEとかでいんですかね?
もう一つ、ラインミキサーと普通のミキサーってどう違うんですか?
117104:2005/05/22(日) 06:48:24 ID:dxt9+H7w
>>106-109,115
ありがとうございます。どうやらDAWというのが新しいキーワードみたいですね。早速試してみたいと思います。

>>115
いえ、当時はVSC-88などのソフト音源は使い物にならなかった記憶があり、ただの例えです。
SC-33→SC-55→SC-88(05R/WとかMU(初期)もいきましたよ…)と来た世代にとっては、「あの後ブーム来たみたいだし、
今頃SC-9999とかでててRolandも全面的に押してるんだろうなぁ」
と期待してみたらソフトシンセよりも下の方にこっそりと書いてあって「アレ?」てな感じです。
118 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/05/22(日) 07:02:22 ID:n3rbsp+0
>>116 PC→オーディオインターフェース→ミキサー(MTRなどのレコーダー)
 
マルチトラックレコーダーで各トラックに録音して後で弄りやすくすること。

>>117 わたしゃ、0/5RWもつかってますよーDTM初めて15年ほどかー・・
ソフトシンセはインスタントコーヒーみたいで便利だけど、使い方次第ですよ。
ほら、インスタントコーヒーをカレーに入れるとコクがでて美味しくなるとか・・。

音がずれるってのは、ハードを使っていようが、ソフトを使っていようが変わらないな。
ということでソフト音源でもいいんではないかと。

119名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 07:48:59 ID:6jB3K1ls
ScoreMagazineという楽譜作成ソフトを使ってみたんですが
わからないことが多くこまっています。
本家にサポート掲示板などもないし・・・

このソフトに関してのスレはありますか?
検索したもののちょっと見つからず。。。
120名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 08:37:55 ID:dxt9+H7w
>>118
お、同志発見。今はソフトシンセも音が遅れないみたいですね。とにかく店行って実際聞いてみます。
(店員さんには昔の”打ち込みDTM”を知らないようで、話が通じなくてここで質問を…)
ところでSC-88Proをあと10年使うと言ってた同志の皆さん、裏切ってませんよね?w
121 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/05/22(日) 10:39:24 ID:n3rbsp+0
いまでも打ち込むし、オーディオの編集はするし・・1995年辺りにもデジタルマルチトラッカー
使ってたし。動画編集もやってたよ。速度ややれることが多くなっただけで基本は変わって
ないと思いますよ・・。
122名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 11:59:47 ID:Z/FyeTxk
>>114さん

どうも!少なくともその二社ならある程度の信頼がおけるってことですね。
パッと見は後者の製品が良さげに思えました。
大分、絞込めてきました。アドバイスありがとうございます!
123名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 12:36:10 ID:o7HkMd26
GoldWaveってどこのDLサイトに置いてる?
124名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:21:22 ID:TWFQv91F
winでオススメのソフトを教えてください。
macのガレバンが良かったんですがmacは持っていないので
winで良いソフトがあればと思ったんですが。
125名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:36:32 ID:SHMBOpnR
>>124
ACID。ガレバンのパクリ元。
FL STUDIO。ちと系統は違うが、良いらしい。
試用版があったら試してみ。
126名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:45:43 ID:nkcfCFU+
FL STUDIOは確かに使いやすい
127名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:47:08 ID:eyNmydxw
教えてください。アナログミキサーで
ダブミックスした2MIXをCDに焼きたいです。
PCに取り込むのは、M-AUDIOのSOLOを使おう
と思っています。ただどんなソフトを使って
録音と音質補正をすれば良いのかわかりません。
同時2CH録音出来て、まずまずの編集、
音質補正機能のついたソフトで、何か
お薦めはありますか?CUBASEやPT程録音
CH数が欲しくありません。よろしくお願いします
128名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 15:22:03 ID:SHMBOpnR
>>127
SoundEngine(ttp://www.cycleof5th.com/)
>無料。使いやすい。これで既存のwavとか弄ってみると良い。

その他、波形編集ソフトとして有名どころは・・・
>SoundForge(ttp://www.hookup.co.jp/software/soundforge/)
>WaveLab(ttp://www.japan.steinberg.net/products/wavelab5/index.html)
>Samplitude(ttp://www.hookup.co.jp/software/samplitude/)
など、色々ある。

俺はとりあえず、SoundEngineを勧める。無料だから。
129127:2005/05/22(日) 15:37:44 ID:eyNmydxw
>128さん

沢山ありがとうございます!とりあえず
サウンドエンジン使ってみます。これって、
PCと上に書いたM-AUDIOのSOLOがあれば
ステレオ録音出来るって事ですよね?
130名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 15:47:35 ID:TWFQv91F
>125-126
ありがd。試用版、さっそくみてみるよ。
131名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 22:33:51 ID:SHMBOpnR
>>129
128です。
できるはず。できなくても無料だから被害はないと思うw
>>130
どいたまして。
132名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 07:09:51 ID:mHROS0VG
アンサンブルの楽譜を作るのに、トラックごとに移調できる
ソフトを探しています。楽譜がうちこめる、MIDIがよみこめて楽譜にできる、
移調できる・・・などの機能のあるフリーソフトってありますか?

有料なら5000円以下ぐらいで何かありませんでしょうか・・・。
ただ楽譜が出したいだけなので音や強弱などはどうでもいいです
133名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 12:42:42 ID:jaLi7wpT
今日ちょっと仕事の合間に東京の新宿に寄れるんですが
新宿でプラグインが多く売ってるお店ってどこでしょうか?
134名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 13:41:10 ID:aLYNlZLZ
>>133
山手線に乗って渋谷へ(約10分)
書店に寄ってキーボードマガジンを購入
渋谷所在の楽器屋の位置を把握
渋谷には10店鋪以上楽器屋がある。(゚д゚)ウマー
135名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 13:44:35 ID:aLYNlZLZ
>>133 プラン2
新宿西口へ向う大型家電量販店が立ち並ぶ
DTM商品は品揃えは少ないがポイントが使えるので安く購入できる。
(゚д゚)ウマー
136名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 13:46:29 ID:aLYNlZLZ
>>113 プラン3
総武線に乗って秋葉原へ(約20分)
遠いか?
137133:2005/05/24(火) 13:57:21 ID:jaLi7wpT
ありがとうございます。渋谷10分でしたらなんとか行けるかな。
取引先の方とちょっとだけ別行動の時間があるのでそのときに本屋に
突っ走ってきます。
138名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 21:47:30 ID:/p3sSJ8D
すみません、初心者現れました。今↓

【OS】winxp
【ホストシーケンサ/DAW】 YAMAHA SOL
【オーディオI/F】 UW500
【音源】 MU2000

の状況でMU(ピン)〜スピーカ(XLR)に繋いで音だししてます。
で、音を再生してるときたまにプチプチ、下手なときには小さくパンッ!
っと音が入ってしまうんだけど、これはどうすれば直せますか?
139名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 22:42:53 ID:uyCMnvLl
たいていのシーケンサーでは、曲を編集するのに
ピアノロールとかいう、四角いバーで音を入れていくよね。
楽譜の形で入力できるのもあるけど、あんまり多くない。
なんでだろう?
140名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 22:56:44 ID:P/vfOTvV

売れ行きの結果
141名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 22:56:50 ID:aYHStytG
「ここをクリックできるようにしておいたらいい」という判断が
(製作者にとって)難しいからじゃないかな?
142名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:03:19 ID:uyCMnvLl
>>140
それが不思議なんだけど、なんで見慣れた楽譜の形ではなくて
謎のバーが並ぶ形式が好まれたのか、そこが不思議。
あのピアノロールをみて、曲が頭に浮かぶんだろうか?
143名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:13:18 ID:/u4EOQpE
>>142
この話題ってさんざん外出だったと思うけど、楽譜って人間が読むためのものだから
情報としてはかなりアバウトなのね。

 スタッカートやテヌートって具体的にどのくらいの音長なのか?
 mfとかppってどの程度の強さで弾けば良いのか?

こういうのってある程度演奏者の解釈にゆだねられてるけど、
パソコンってそういうのが非常に苦手なわけ。
だからその辺を正確に入力できる数値入力とかピアノロールが
入力方法としてメインになってる。
特にピアノロールは数値入力に比べて視認性も良いからね。
144名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:19:37 ID:y+2F0/t3
>>138
ノイズはMUとUWのどっちから出てんのかわかってんの?
145名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:43:07 ID:uyCMnvLl
>>143
なるほど、シーケンサーは楽譜を読解してくれないわけだ。
逆に言えば、解釈の違いがないため、どのシーケンサーで
入力しても、同じMIDIデータが生まれるわけだ。

シーケンサーの入力画面okaって、ただのMIDIエディタ…?
146名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 00:08:48 ID:qk0BGbs3
すいませんよろしくです
wavをmp3に変換するとファイルの容量軽くなります?
147名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 00:24:42 ID:3jMaOJg3
初めましてこんばんは。
いきなり質問で申し訳ありませんが、
どなたかわかる方いらっしゃいましたら是非お答えください。

Music Studio Producer(以下MSP)を使っていますが、
MSP内蔵のインサーションエフェクトが反映されません。

MS系のソフトウェアで打ち込みしていらっしゃる方
ご回答宜しくお願い致します。

因みに音源は、S-YXG50です。
貧乏学生なので、今一生懸命バイトをして
MU2000のお金を貯めていますOTZ
148名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 00:34:17 ID:3jMaOJg3
>>146
WAVEからMP3にすると圧縮されるので、
音質は下がりますが、
(ビットレート、サンプリングレートにもよります。)
かなり軽くなります。(30MBが5MBぐらいにはなった気がします。)
ですが、MP3は非可逆圧縮なので、
デコードしても元の音質には戻らなかったと思います。
149名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 00:34:39 ID:DDbYm5MR
>>146
軽くはなる
150名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 00:37:08 ID:dKzSaCCK
>>146
頼むからそんぐらい試してみてから質問しる。 答えはすげー軽くなる。
お前ネタだろそれ。

>>145
>なるほど、シーケンサーは楽譜を読解してくれないわけだ。

楽譜OCRで読んでくれる便利なソフトはあるぞ。

>逆に言えば、解釈の違いがないため、どのシーケンサーで
>入力しても、同じMIDIデータが生まれるわけだ。

全然「逆」になってねぇよ! という突っ込みはおいておいて、
どのシーケンサでも同じ情報を入力すれば同じMIDIデータが生まれる、ってそんなの
当たり前だろ。 シーケンサごとに固有の揺れが生じるなんて正確さが求められるもので
そんなの普通許されないだろ。
(MPC2000とかはその固有の揺れ具合が生じてて、それがイイってい人が多いんだけどな。)

>シーケンサーの入力画面okaって、ただのMIDIエディタ…?

okaってなんだよ。
MIDIエディタとシーケンサを喪前がどう区別してるのか知らんが、
MIDIエディタってのはなんか変な物言いだな。
151名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 00:44:33 ID:qk0BGbs3
即レス感謝です
作った曲をWAVで吐き出してみたら81.9MBもあったので
正直びびってます。
アップローダーにUPしたいので
出来るだけ軽い方が良いと思い
mp3で少しでも軽くなれば
と期待しつつ質問させて頂きました
ありがとうございました
152名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 00:47:31 ID:qk0BGbs3
>>150
いえ、ネタではありません
今迄変換した経験が全く無いので
質問させてもらいました
スレよごしお詫びします
153名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 11:30:29 ID:MMZyFr0Y
すません、質問させてください
サンプラーがよくわからないんですが、
PC、DAWソフト、オーディオインターフェースやマイクがそろっていて、録音できる状態で
サンプラー使う意味ってどのくらいありますか?
なにか録音に関してサンプラー有利なところとかあるんでしょうか?
154名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 11:42:44 ID:gypuAY7V
>>153
DAWは録音するだけ。
サンプラーはその音を使って演奏できる。
わかりやすい使い方の例は・・・・・・・・・・



ゲワイ89って言ってわかる?
155名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 12:39:16 ID:MMZyFr0Y
>>154
即レスありがとうございます。
申し訳ないです ゲワイ89 わからないです…
156153:2005/05/27(金) 12:42:16 ID:MMZyFr0Y
連カキすみません
ゲワイ89 の意味は調べて分かりました。
が、実際の音楽は聴いたこと無いです…
157名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 12:53:23 ID:jwka/Rpm
>>147
因みにってお前、それが一番重要な情報だぞ。
> MS系のソフトウェアで打ち込みしていらっしゃる方
とか言ってるから、Microsoft GS Wavetable SW Synthでやってるのかとオモタ。

Variationに設定してCC94を入れてないに一票。
いや、MSPがどういう指定をしているか知らないんだけどさ。
158名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 17:20:54 ID:vMS8ZqRe
突然の質問失礼します。

XG-Works4.0とMU5(手元にあった安い音源)でDTMをはじめようとしてます。
ドライバが必要らしく、YAMAHAとRolandのシリアルポート用両方試したので
すが音が出ません。両方入っていると音が鳴らないようなので、片方ずつ試
しました。
ケーブルはTO HOSTとプリンタポートがつながっており、セレクトスイッチは
PC2になっています。音源にはヘッドホンつなげております。

これって、MU5はつなげないということなのでしょうか・・・・。
高い音源買うお金がないのでこの外部音源で始めようと思っています。
この音源を接続して使用できる方法ご存知の方いたらご教授願いたい
と思いますm(__)m
無知な質問ですみません。
159名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 21:06:21 ID:VAUbPZjI
GrandPianoというVSTのソフトシンセを買って、MusicSTudioで音を鳴らしたいのですが、
うまくいきません、プラグインの登録?はできたのか、GrandPianoのウィンドウは開いたのですが
音がちっとも鳴らないんです、ソフトシンセの解説が英語でよくわかりません…
160名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 21:27:04 ID:dKzSaCCK
さーて、今日も張り切って質問に答えますよー。

>>153
たとえば、「うぁ〜」って声を録音して、DAWに突っ込んで鳴らすと「うぁ〜」って鳴るだけな。テープレコーダーみたいなもん。
もちろんピッチを変えたり、再生速度を変えたりは出来るが、リアルタイムにはできない。
#できるのもあるかもしれないけど多くの場合適さない。

サンプラの場合、分かりやすく言うと「うぁ〜」って声でドレミファソラシドができる。

ピアノの音とか、ストリングスの音など、楽器の音を忠実に再現しようと思った場合、このやり方でピアノを
色んな強さで引いたのを録音した音、鍵盤を離したときのノイズ、ペダルを踏んだときのノイズなんかを全部サンプラに
突っ込んで設定してやると、すごいリアルに鳴る。

ここで気付いたかもしれないけど、そのリアル感は、サンプル(サンプラに突っ込む音素材)の容量による。
いわゆるPCMシンセ、電子ピアノなんかも、基本的にはこの方法を使って音を再現している。
サンプラを使う利点は、大容量の記憶装置を使って、PCMシンセとは比べ物にならないほどたくさんの、高音質のサンプル
を使ってより「リアルに」音を再現できる。

ドラムの音なんかにも使えるし、サンプルした音のエディットも出来る機能をもつサンプラがほとんどだから、
音作りは結構自由度が高い。

理解?
161名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 21:30:23 ID:dKzSaCCK
補足:
ちなみに、サンプルを録音するのは結構大変なのね。ピアノなんかだと、強弱を10段階、1オクターブごとに
録音しても80種類、全部の音階を録音したら880種類になるでしょ?
こういう一般ピープルの手間を減らすために、(或いは商売のために) サンプリングCDというのが売られている
わけです。
162名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 21:34:48 ID:dKzSaCCK
>>158
XG-worksもMU5もヤマハの製品だから、ドライバにRoland入れてもダメ。基本。

ドライバ、XGworksを一旦全部削除して再起動、その後、
MU5用のドライバをインストール → XGworksをインストールする。

で、XGworksでMIDIデータを読み込んだら、各チャンネルの音出力を全部MU5にしてやる。
(名前はMU5じゃないかもしれない。シリアルポートとかってなってるかも)

各チャンネルの音出力を変更する手順はマニュアルに書いてあるよ。
健闘を祈る。
163名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 21:37:39 ID:dKzSaCCK
>>159
状況がよくわからんし、MusicStudioも触ったことないから勘で書くけど、
VSTプラグインの音を鳴らしたいチャンネルの「出力」をきちんとVSTプラグインに設定してる?

確認汁。
164158:2005/05/27(金) 21:50:27 ID:vMS8ZqRe
>>162さん
ありがとうございます!XWは実家においてあるので、まだやり直しできませんが
実家に帰ったら持ち帰ってやってみたいと思います。
MU5用のドライバというのは、YAMAHAの公式にあるシリアルポート用のドライバ
ですよね?MU5にはディスクらしき物はついていなかったので。わかってなくて
すみませんです(;´Д⊂)
165名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 21:53:30 ID:dKzSaCCK
>>164
正解。

その構成で音が出るのは普通なので、出ないのはPCの設定とソフトの設定ミスだからな。
166名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 21:55:56 ID:a17OPpAI
>>159
国産フリーのvsti使ってもう一度やり直してみな
それで音が鳴るかどうかでどこが悪いかわかるから
167153:2005/05/27(金) 23:31:31 ID:BWNAzGQe
>>154,160,161
非常に解りやすい解説ありがとうございます。
自分的にはやっぱりサンプラー買った方がいいみたいです。
重ね重ねありがとうございました!
168名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 00:16:29 ID:yrk9Ty92
>>167
ちなみに、誤解の無いように行っておくけど、歌声を録音したいならサンプラじゃなくてDAWを使えよ。
サンプラはあくまで「楽器」の再現のためのものだからね。
169名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 02:09:55 ID:shYaWAy8
>>158
>ケーブルはTO HOSTとプリンタポートがつながっており、
これがげんいんじゃね?
170名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 06:31:51 ID:jjkt2OOw
最近DTMを始めようと思って最低限の道具はそろえたんですが、予想していた通り難しすぎます。
DTMに何が必要かもわからなかったくらいの初心者なんで、スレ見てても説明書見ててもチンプンカンプン。特に用語
皆さんも当然俺のような状況はあったことでしょう。そんな時、あなたはどうしましたか?
やはり死ぬ気で説明書を読むしかないのでしょうか?
171名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 07:10:54 ID:uKbnDN7P
用語なんてちょっと調べれば誰でもわかること

とりあえず音を出すことぐらいはできてますか?
どんな環境であなたが今どこまでできて何ができなくて困ってるのか
それをまず言わなきゃ答える側も答えようがありません
172名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 07:11:24 ID:JTf8tno5
宣伝メールが来てたのですが、これってどう思いますか?
購入された方がいたら感想教えていただけないでしょうか?
http://ongaku-seikou.que.jp/main.html
173名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 07:15:39 ID:B8TTfJuy
>>170
説明書も大変役に立つんだけど、やっぱボンヤリ見てた雑誌の記事が糧になってるなぁ。
説明書が解説書なら、雑誌のレビューなんかは手順書みたいなもんだから。
数ヶ月読んでたら随分色んな知識やイメージが頭に入ってた。
ただ、結局最後は手を動かさないと身には付かないんだけどね。
174名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:07:23 ID:jjkt2OOw
>>171
HOME STUDIO2004というソフトとACID4,0というミキシングソフトウェアを使っています。
シーケンサーはEDIROL、UA-25です。
それと家にあったキーボードとマイクがあります。
購入一週間目でACID4,0のサンプリングで音を作ることはできますが(貼り付け程度)、肝心のHOMESTUDIOでは音を作ることができません。
こんな状況です。
一応説明書を読んだり色々いじったりしてるんですけど、全然うまくいかないんで先が不安になり皆さんの経験談からこの先どうやっていけばいいかを見出そうかなと思っている矢先です

>>173
なるほど・・・。雑誌って例えばどういうものでしょう?
175名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:09:50 ID:B8TTfJuy
>>174
普通に書店に並んでるモノだよ。
キーボードマガジンとかsound &Recordingとか。
手当たり次第に読むのよ。まずは。
最初の何ヶ月かは立ち読みじゃダメ。
この世界は身銭を切らなきゃ身に付かない事があるワケで。
176名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:11:17 ID:B8TTfJuy
で、ある程度解ってきたらWebに重大な情報がゴロゴロしてるのでそっちも活用。
でも最初からWebだと多分情報量が膨大な上に整理されてないんでかえって脳内がとっ散らかると思う。
177名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:13:53 ID:B8TTfJuy
んで、雑誌にはチュートリアルコーナーが幾つか載ってて
その中で4小節とか8小節とか言う参考譜例が載ってたりするけど
それは小さいんだけど必ず演奏するなり打ち込んで音を聞いてみる。
その譜例が演奏されたCDが付録についてても、自分でやる。
100も打ち込んだ頃には少し何かが身に付いてる。
178名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:17:18 ID:B8TTfJuy
それと音楽経験がゼロならそれに平行してコピーもやる。
好きなバンドでも良いしクラシックでも良いし、Webに転がってる譜面でもいいから
とにかく数をこなす。最終的にこなした数の分しか身に付いてないから。
179名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:22:08 ID:B8TTfJuy
そんでもってその過程で苦痛しか感じなかったらそれは
自分が音楽に向いてないって言う事だったと言うことだろうな。
そう言うもんなのよ。結局素養つーか本人の向き不向きだけだから。
ある程度成熟してる人間の場合はもうそれだけと言うか。
コドモなら好き嫌いを蹴っ飛ばして親に機会を作って貰えるけど
大人になったらダレも強制してくれんしね。
180名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:30:57 ID:jjkt2OOw
>>175-177
かなり参考になりました。早速今日本屋さんに見に行ってきます。どうもありがとう
181名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:36:58 ID:jjkt2OOw
>>178-179
コピーって楽器ですか?一応それなりには弾けますよ。かなり中途半端ですが
やっぱDTMっていっても音楽ですからねぇ。テクノ作りたくても楽器の経験はプラスになるってもんですかね。
わかりました。じゃあ今日からまた改めて演奏する心を大切にします。
182 ◆taAZ7oPCCM :2005/05/28(土) 08:38:24 ID:7RKZZ1Pt
テス
183名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:38:30 ID:B8TTfJuy
口煩いついでにもう一つ。
何かをやるときは自分の中で三つぐらいのスケジュールと
それぞれのタスクの制限時間を決めてやるといい。
進行と締め切りね。
趣味だからこそダラダラやれるんだけど、三日とか一週間とか決めてやる。
時間枠の中でなんとかする。ならなかったら一旦捨てて次のに取り組む。
結構大事。一旦捨てたのはまたいつか拾う。
184 ◆e0M2gBymkM :2005/05/28(土) 08:39:02 ID:7RKZZ1Pt
tesu
185名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:43:54 ID:B8TTfJuy
>>181
何なり弾けるってことはゼロからよりはハードルが一段低いな。
でもDTMならばアレンジもミックスも全部自分でやれるわけだから
他人の楽曲のコピーも今までと違う物になると思う。
世界が広がったと思ってガンガレ。
186名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 08:57:06 ID:jjkt2OOw
>>183>>185
なるほど。なんか達成感があって面白そうですね。なんだかやる気が沸いてきました。
アレンジすごい面白そう!いつかできればいいですけどねぇ・・・・。
むしろ話聞いただけで世界が広がりましたよ。感謝です
187名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 10:54:55 ID:y9QG/f8M
>>175-177
いいこと言う!
188名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 10:56:37 ID:y9QG/f8M
リロードしたら、ますますいいこと言ってた!
189名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 15:23:58 ID:wFMPKbam
>>160
質問者ではないですが
物凄く参考になりますた
190名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 16:22:34 ID:oeSHvugo
まったくのDTM初心者です
右も左も分からなくて、どのソフトを買えばいいか
わからないので質問させてください。

まず使用しているパソコンはノートパソコンで、Win Meです。
好きなジャンルとしてはエレクトロニカ、音響系?が好きで
Autechre、ATAK、AUBE、ORGANUMみたいな感じの
音が作りたいです。

あと予算の方ですが、初心者が初めて買うソフトの相場がわからないんで
パッとは決めれないですが3〜4万くらいならまず出せます。
出来ればそれくらいの値段がいいんですが、
初めて買う相場がもう少し安かったり、高かったりすれば
また予算の方、考え直したいので教えてください。

一応基本的なことが出来て、ある程度持っている人が多い様なものが
と思っています。
そのへんに合うオススメのもの、あれば教えてください
お願いします。
191名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 16:26:05 ID:B8TTfJuy
まず、OSかな。
192名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 17:22:34 ID:y9QG/f8M
>>190
あなたのPCについてわかったことといえば
ノートパソコンである
結構古い
ということだけ。
せめてCPUとメモリは書こうよ。

全くの初心者なら、大手メーカーで出しているバンドルもの(DAWとソフト音源がセットになってる)がいいのではないかしら。
ローランドのSTUDIO BOXとか、YAMAHAのXGworksとかね。
ただ、Meの時代のノートだと、スペック的に厳しいかもしれない。
193名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 17:56:31 ID:bJ8jY20L
>>190
Roland(EDIROL)のミニ鍵盤の中には、SONAR LEが付いてくるのがある。
たしか音源も付いてはいるので、いきなり使えると思う。
鍵盤弾けなくても、音の確認とか、鍵盤があったほうが便利。

オーディオ録音機能がいらないんだったら、他にも選択肢はあるけど。
Singer Song Writer liteとか、ループベースならFLとか。
やりたいことを見ると、予算内ではFLが一番適しているような。

PCのスペックと、ソフトの動作条件の兼ね合いは分からないけど。
194名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 20:27:37 ID:yrk9Ty92
俺も最初はXGworksとMU50だったナァ・・・。 (遠い目)
今使ってみてもXGworksのドラムエディタは、強弱が丸の大小という画期的な表現方法なので
わかりくて(・∀・)イイネ!!。
でもオーディオ扱えないからナァ・・・。

>>190
Reasonのデモ版でも試して見れ。

195ぐみぼでぃ:2005/05/28(土) 21:49:34 ID:ue8qTup3
いまからDTMをはじめようと思ってる初心者です。
作りたい音楽はミッシェルガンエレファンとみたいな純粋なロックや、
ナインインチネイルズみたいな電子音をミックスしたものです。
ボーカルとギターは生で録音して、(マイクとギターは持ってます)
ベースとドラム、シンセはキーボードで打ち込みやろうと思ってます。
(ベースも簡単な曲は自分でやろうと思ってます。)
方法としては、部屋は大声で歌えるような環境じゃないので、
カラオケなどで声を録音できるよう2万円くらいのMTRを買って、
家ではパソコン⇔MTR⇔ギター、キーボードと接続してパソコンに録音し、
そのCDをもって外で声のみMTRに取ってきてそれをパソコンにいれ、
最後に編集しまくり・・・みたいにやりたいなあと思ってます。
それで相談したいのは、どんなDAWソフトがいいのか?です。
友人につてがあって、どんなソフトでも一つ手に入ります。
とりあえずSONAR4プロデューサーエディッションっていうのにしようかと思うんですが、
どうせただなので@初心者に優しくてA最高レベルのことまでできるやつがいいです。
パソコンはCPUがアスロンの廉価版(センプロンだっけ?)の2500、
メモリーは512です。
長くなってしまってすみません。
196名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 21:51:27 ID:B8TTfJuy
ワレザーの友人とは縁を切りましょう。バッサリと。
197158:2005/05/28(土) 21:58:04 ID:nMB6ecES
>>169さん
おっしゃるとおりでした。ケーブルを9PINのメスを買ってきてシリアルポート
につなげたら音がでました!プリンタポートにつなげていたのは、昔、PC-486
にMU5をつなげるために買ったケーブルそのまま接続していました・・・。
>>162さん、>>169さんいろいろとアドバイスいただきありがとうございました!

でも、MU5の音ってWINDOWS標準のGMsyntheっぽくて(これよりは良いですが)
ちょっとしょぼーんでした(;´Д⊂)
198名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:30:49 ID:Yt79+vFg
>>195
違法コピーを公然と語ると後ろに手が回るぞ。 
つか買え! 割れ厨はカエレ!

SONARね、ま人それぞれ使い方も違うし、間隔も違うから別に気に入ったのにスりゃいい。
ユーザーとかFAQが多いのはCubaseだけどな。


>@初心者に優しくてA最高レベルのことまでできるやつがいいです。

(*´д`;) ウワー… 。 



199名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 09:41:50 ID:xDyilurn
>>195
>友人につてがあって、どんなソフトでも一つ手に入ります。

割れは帰れ
結局使い方がわからずに挫折するのがオチ
募金した方が世のためになる
200名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 10:33:04 ID:qHU2ofJy
OS Win XP
CPU Athlon64 3000+
memori 512MB
HDD 7200 80GB
(自作PC)

今までハードでやってきたのですが、そろそろソフトに切り替えようと
思いまして。ソフトは初心者です。ジャンルはtechnoなどなど…
なるべく使い易く、機能性がある初心者向けのを探しています。
今考えているのは SSW8.0かFL Sutio 4.0 です予算は4万までです。
SSW8.0でもそれ相当の音楽は作れます?ドラム音色 音源など種類の多
いものが良いです。よろしくお願いします。
201名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 10:38:14 ID:xDyilurn
個人的にはFL Sutio 4.0の方がよい
人それぞれ使い勝手が違うからまずはDEMO版を使うべし
202名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 14:18:59 ID:f0CajIQO
DTMを始めるにあたって、
鍵盤かDAW+音源のセットか、どっちから買うべきなんでしょうか?
金銭的にアレなので、そんなに一度に買うわけにもいかず
とりあえずこの2つのどちらかを買ってみようと思ったのですが…。
それとも金を貯めてでも同時に買った方が良いんでしょうか?

買おうとしてる鍵盤はCS2x、セットはHELLO!MUSIC!500AWです。
203名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 14:40:13 ID:RG44TZiv
欲しいものを一度に買えるようになるまで待つ。
理想論や精神論を抜きにしてぶっちゃけてしまえば
カネ無くして続ける事も結果を残す事も出来ない。
204名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 14:52:09 ID:/beGg+yt
曲のボーカルだけを取るフリーソフトってありますか?
あれば名前を教えてください。
PCはMEです。宜しくお願いします。
205204:2005/05/29(日) 14:55:54 ID:/beGg+yt
間違えました。
ボーカルだけをなくすソフトです。
…上手く書けませんorz
206名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 14:56:07 ID:RG44TZiv
>>204
・・・で、CDからボーカルだけ抜き出すのは・・・
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1111609687/
207名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 15:00:22 ID:awaQOLjS
208名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 15:03:37 ID:RG44TZiv
>>207
三番目の回答者にワロタ
209名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 15:17:56 ID:/beGg+yt
>>207
ありがとうございました。助かります。
>>206
失礼いたしました。
210名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 19:11:21 ID:qHU2ofJy
>>201 ありがとうございます。デモを使ってみます。
211名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 20:58:26 ID:6uSVg3s4
ヘッドホンアンプって何で必要なんですか?何処をみてもマジで載ってないので
よかったらお答えいただきたく思っておりますわい。
212名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:12:23 ID:1G+ZcyGU
>>195みたいな書き込み見てると、本当に脳みそ付いてるのか疑ってしまう。
213名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:23:37 ID:/Je918SU
>>211
別にヘッドフォン用のアンプなんて準備しなくても、AudioI/Fとかミキサーとかにはヘッドフォン出力
ついてるだろ、それ使えよ。

マジレスするとな、ヘッドフォン出力がついてるどんな機材にも、中にはヘッドフォンアンプICが入ってる。
微弱な電流で流れてくる音信号は、たとえヘッドフォンぐらいの小さな音でも増幅してやらないと音は聞こえない。
ライン出力端子にヘッドフォン刺してみ。聞こえないだろ? そりゃアンプ回路が入ってないからだよ。

ヘッドフォン用と外部スピーカー用のアンプ回路は基本は別。 一緒くたになってるICも存在するが、
IC内部ではきちんと回路がわかれてる。
214名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:24:20 ID:z8dzuDea
>>212みたいな書き込み見てると、本当にチラシの裏もないのか疑ってしまう。
215名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 02:48:53 ID:/Je918SU
>>213の補足
別に全てのアンプ回路がICだけというわけではないよ。 ディスクリートで組んでるアンプもある。
詳しい話はピュアAV板にでも池。

でもまぁ確かにヘッドフォンアンプ回路によっても音はかなり変わってくるから、
ヘッドフォンアンプ単体機が必要だという議論もわかるが、「モニタ用」のヘッドフォンアンプ単体機
なんてほぼ皆無に等しいんじゃないだろうか。

まぁミキサとかはその辺気を使ってるだろうから大丈夫だと思うけどね・・・。
原音を原音のまま聞く、ってのはホント難しいよなぁ・・・。
216名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 18:53:33 ID:8YLN2ZoG
遅レスすいません
>>203
ありがとうございます。金貯めます(`・ω・´)
217名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 20:19:50 ID:Jm54TXNJ
VSCからSC-8820に変更したら、音の良さに愕然と出来ますか?
218Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/05/30(月) 20:32:08 ID:PCb5k1wp
できるよ
219名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 22:25:33 ID:pgv8U1lL
他スレで流されてしまったまま1000逝ってしまったので・・・

学校の体育祭のダンスの音の編集をしたいのですが・・・
(Fuckという歌詞を2番の歌詞と入れ替えたり、自然に次の曲に入る、スクラッチなどSEをナチュラルにいれられる)
アプリはどのようなソフトを使えばいいですか?
当初はPremiereでやろうと思ってたんですが、、、きつかったので・・・

お願いします。シェアでもフリーでもいいです。お願いします。
220名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 22:36:30 ID:Imkszh43
FL Studio
もしくは
Acid studio

ソフトというより腕
すべらない事を祈る
221名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 22:54:50 ID:aqQtC31B
うわ。えげつな。
まぁいいか。
222名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 23:37:57 ID:GWW//Hv1
しつもーん!
DTM=MIDIじゃないんですか?
いままでそう思ってたのだけど。
223名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 23:39:39 ID:aqQtC31B
DTM=行為
MIDI=通信規格
224名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 23:40:37 ID:GWW//Hv1
>>223
全然わかんにゃい
ぐぐってみる
225名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 23:41:12 ID:aqQtC31B
そっちが先
226名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 23:42:01 ID:aqQtC31B
227名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 06:09:57 ID:lMeK9oqX
最近バンブラからDTM入りました。cherry使ってますが、
音源マイクロGSなので、リバーブすらかかりません。
とりあえずMusic Studio ProducerにSynth1繋げてMIDI編集の準備はしたのですが、先行き不安です。
最初Syntheditやtimidity使ってサッパリな自分だったんで…(貴重な休日が丸1日潰れた)
フリーでもっとわかり易い、ある程度のエフェクトかかる音源の用意ってできるでしょうか?
かなり房な質問で恐縮ですが、ネカフェ環境なので検索とかあまり無茶できんのですよ。
何日か後でまた来ます。気が向いたら答えてやってください。
228名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 10:36:40 ID:DuLoulnI
>>227
音源で全部やろうとしない。MSPにmdaとかのフリーのVSTエフェクトを追加。
229名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 11:00:04 ID:ptR/gdSJ
>>227
つ「GXSCC」「htsfms」「fmmidi」「MCK」
極めれば凄いものが作れるでしょう。
230名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 13:04:48 ID:nOsouIwY
べリンガーの安いミキサーにマイクプリ搭載と広告にあるんですが,
他メーカーのミキサーにはマイクプリはついていないんですか。
いろいろ調べたのですがわかりません。よろしくお願いします。
231名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 13:14:52 ID:E1qkw0lP
えっとちょっとトラブルがあってお聞きしたいことがあるのですが・・・

今までNUENDOのバージョン1と、AMT8そしてヤマハのモチーフ
キーボードで今まで問題なくMIDIがつかえました

今回”他のPC”に接続してMIDIのプレイバックを聞くと実際演奏して入力
したMIDIの音が、スムーズに聞こえたり、急に音が連なったりする現象がおきます

そのPCのスペックはNUENDO2と、AMT8とYAMAHAモチーフです、

AMT8のドライバーも再インストールしましたし、バージョンも最新です、
スペックはWINXPで他のMIDI機器に接続する問題なく動きます

オーディオの録音・再生はぜんぜん問題ありません

どこをどうチェックすればいいかさっぱりわからないのですが
どうしたらいいのでしょうか?

ちょっときになるのが、ミディアの説明には設定時はWINSP1に設定しなければ
いけないとのことでした、正直そのPCはSP2なのですが、
1から2に変わっただけでこのような現象になるのでしょうか?2から1に戻すだけでも
結構手間がかかると思うのですが、他にチェックできる場所があったら教えていただきたいです

よろしくおねがいします
232名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 21:23:12 ID:xnCtUf8O
変な質問ですが・・・・

一音を鳴らしただけのWAVを最も簡単に作成する方法ってどういうのでしょうか。
特別な機材は一切持っていません。
例えば、BM98の曲ファイル(BMS)に含まれてるのなんかが近いです。
233名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 21:45:37 ID:uikagova
imiga wakaran
234名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 21:51:57 ID:/HpeEkEi
サクラで1音だけのmidiを作る。
SoundEngineFreeで録音&適宜カット・編集
235名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 22:33:17 ID:DjAeLomR
曲の1番からラストのサビをつなぎたいのですがやりやすいソフトないでしょうか?

どうしても違和感が出てしまって・・・
236名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 22:49:16 ID:aOxZOusy
>>230
それぐらいカタログ見たら書いてあるだろ。
237名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 01:59:47 ID:Jzt3Vnri
DTMの知識以前にまず正しくわかりやすい日本語を身につけて欲しい質問者がちらほら
238名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 02:01:24 ID:j9JItyeS
正しく分かりやすい日本語を身につけている
←普段から実生活でコミュニケーションを豊富に取っている
←2chなんかには来ない
239名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 15:45:58 ID:dWkqVIOu
MDXファイルから楽譜を起こしたいんですけど、
どういう方法がありますか?
残念ながら、耳コピはできません・・・_| ̄|○

MMLに変換するソフトとかあれば教えてください。
OS:XPhomeSP2
240名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 15:48:03 ID:d9V01xD8
241名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 17:04:22 ID:fUG70yXR
PCを2台使って
PC(A)のDAWからデジタルでPC(B)に出力してエフェクトをかけて
デジタルでPC(A)に戻す場合デジタルのクロックソースは
どちらをマスターにすれば良いでしょうか?
242名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 18:35:32 ID:pLM2+2DK
質問なんですが、どなたかお答えください。
私それはそれは古い青白G3(OSは9.1)を持っておりまして、
ソフトはDP2.7、音源はJV-2080を使っております。
前々からソフトシンセに興味があったのですが、
いろいろあるようで、どれが良いのか悪いのか
迷っております。
上に挙げた環境にぴったりのソフトシンセって
どういったものがありますでしょうか。
ご返事宜しく願います。
243名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 20:23:36 ID:GZvBzzYT
>>242
VSC
244232:2005/06/01(水) 20:27:28 ID:UolairGu
>>234
ありがとうございます。
245名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 21:59:22 ID:vtUwIhMZ
>>242
サンプルタンクとか
246sage:2005/06/01(水) 23:02:34 ID:qpwkKD+Z
つい先日SC-88proを入手しました。ソフトはCWの古いやつです。
音源のエフェクトをオーディオトラックにもかけられるって聞いたんですが
本当でしょうか?もしいけるならどう使うのでしょうか?
247名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 23:09:07 ID:d9V01xD8
>>246
ええと、出鼻を挫くようでなんだけど、ウソです。
248名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 23:33:22 ID:xItqAat4
さっき、Audacity(フリー)をダウンロードして、曲を取り込み
再生すると、「ザーーー」というもの凄い音がしたので、
他のファイルも取り込んでみましたが全部そうなりました。
何故なので?
私はただ、ある曲の再生速度を変えてCDに焼きたいのですが、
それが簡単にできるフリーソフトを、知っていらっしゃる方いますか?
よろしくお願いします。
249名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 09:33:20 ID:a66RgFjs
どっかにSSW6.0(notVS)対応のMOTIFのトーンマップ落ちてたりしないかなぁ?
250名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 11:49:26 ID:IIMo2+ui
>>248
取り込むときにノイズがのってんじゃないの?
曲の取り込み方、使ってるオーディオI/Fなんかを書いてないとなんとも言えん。
251名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 13:55:37 ID:6bYKAIaC
power mac g4、garageband1、M-AUDIOのkey station pro 88を使用していま
す。メモリは256MB(増設予定)、音源は付属のもの+jam pack、オーディオ
I/FはM-AUDIOのDUOです。
logic expressについて、ソフトウェア音源を最大64トラックまで同時に使用
可能。とあります。複数の人が、1台のPCで、同じソフトの別々のソフトウェ
ア音源を使って合奏することは可能でしょうか。予算のこともふくめ最適なソ
フトの選択、効率的なやり方を考えています。

PCに人数分キーボードをつないで演奏しようと思っています。
DUOにはMIDI端子がないのですが、USB接続のキーボード@、A、B・・・にそ
れぞれ別の音源を割り当てることは可能でしょうか。
252名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 15:47:33 ID:OcrgMIKv
>>251
合奏は可能だがG4の時点でアウトCPUが非力
64トラック合奏なんてG5でも無理。
253242:2005/06/02(木) 18:39:02 ID:q6sFVgdJ
>>243様、>>245
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます。
254名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 18:50:24 ID:6bYKAIaC
>>252さん
CPUはdual1.25GHzです。人数は4〜5人なので大丈夫でしょうか、ありがとう
ございます。
255名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:20:01 ID:m3zGgYBJ
エフェクトの使用方法について質問があります。
トラックにリバーブをかけますと音にシャープさが無くなってしまい
奥に奥にひっこんでいってしまうのです。

そうならない、又は補正する方法等知恵を拝借したいのですが。
よろしくお願いします。
256名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:21:41 ID:B1SCDJTV
>>255
BUSトラック使え。あんたの環境でそういう名前付いてるかわからんが。
257名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:29:51 ID:m3zGgYBJ
>>256
ありがとうございます!
ルーティングで各トラックー任意のバス(ここでリバーブ)ーマスター
という風に解釈してよろしいのでしょうか。

EQや他のプラグインで補正しようと試みたのですが
なかなかうまく出来ず困っていたところでした。
一度やってみます。ありがとうございました。
258名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:45:39 ID:4RuQgUeu
>>250
248デス
データーの取り入れで(Rawデーターからしか取り入れられなくて)普通の音楽CDの曲を取り入れたらなりました。なにかはじめから間違っているのでしょうか?
他のソフトでもいいのです。 ただ 曲の速度を変更してCDに焼く事が出来るフリーソフトを探しています。何か知っていらっしゃいますか? よろしくお願いします。
259名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:46:48 ID:B1SCDJTV
>>257
その解釈だと誤解してる可能性があるので一応補足。
トラックの出力をBUSにアサインするんじゃなく、
トラックのSENDからBUSトラックに送ってその先にリバーブをかける。
図示すると(ずれてたらスマソ)

トラック
├───(BUSセンド)
│      │
│      │
│     リバーブ
│      │
├──────┘

マスター

要はリバーブのかかった音とかかってない音を用意すること。
かかってない音でシャープさを、かかってる音でリバーブ感を出す。
OK?
260名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:53:39 ID:m3zGgYBJ
>>259
うわぁ、凄くわかりやすい説明&図でありがとうございます!
感謝感激です!!!聞いて良かったぁ、本当にありがとうございました。
261名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 01:01:58 ID:sxdKv5NS
これからDTMをはじめたく、いちからそろえたいので質問させてください。
やりたいジャンルはテクノで、イメージは電気グルーヴとかです。
サンプリングやリミックスなどをしてみたいです。
予算はいくらでも。メーカーはRolandかKORGなど。
何を買ったらいいのかさえわかりません。よろしくおねがいします。
262名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 02:33:31 ID:VkMq931Q
今度CDをプレスしようと思ってます。
ネットで調べたところ沢山ありすぎてどこに頼んでいいのかわかりません。
ジャケットデザインはこっちでやって、1000枚プレスの予定です。
安くていい所があったら誰か教えて下さい。
よろしくお願いします。
263名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 07:26:00 ID:LMT8Dp3Z
>>261
その段階から2chで質問はきびしすぎ。
楽器屋で訊け。
264名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 10:54:20 ID:g2HINetf
>>261
初心者が挫折しないですみそうなのは、
TR-808、TR-909、TB-303なんかのハードウェアで音を鳴らしてMTRもしくはDAWで録音コースか、
FL StudioもしくはProject 5 ver2でいくソフトシンセコース
265名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 11:17:36 ID:EKhSmtIa
>>261
ハードで作るかソフトで作るかで変わってくる。
korgとかrolandとか書いてるあたりハードで揃えたいっぽいので
とりあえず簡単なelectribeでも買っていじり倒してみれば?
266名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 11:24:49 ID:nmUtLPp1
>>261
「メーカーはRolandかKORGなど」ってとこまで決まってるなら
カタログもらってくるなりサイトの商品説明見るなりして絞れないか?

>>264
> 初心者が挫折しないですみそうなのは、
> TR-808、TR-909、TB-303なんかのハードウェアで

オマイさん鬼だなw
267名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 11:36:34 ID:g2HINetf
>>266
電気って、そういうイメージない? それに音は確実に出るし。
個人的には、SH-32だけで完結とか、結構イイと思うんだけど、
初心者が同じ音までもってけるかどうか…。

electribe、MPC1000は、たしかに無難かも。
268名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 22:01:23 ID:fgzkPuKj
こんばんわ。
週末なので、またもやDTMいじっております。

いままで、生音をYAMAHAのMD8に録音をしておりました。
先月から、DTMに挑戦しています。
SingerSongWriter7.0を使用しています。

使用OS:XP SP1
CPU:Pentium4 30.GHz
Mem:1ギガ

PCにはサウンドボードがマザーボード標準しか乗っておらず
Microsft GS Wavetable SW Synth、Roland VSC(*恐らくSSWインストしたので入った)しかありません。


@ASIOドライバーが乗っているサウンドボードを
乗せた方がレイテシンが抑えられて良いと聞いたのですが
おすすめのボード等ありますでしょうか。


Aドラムとベースだけ打ち込んで、ギターを生で弾く場合
機材として、具体的に何が必要なのでしょうか。


生録ばかりしていたのでデジタルがまったく理解できておらず
SSWの本を読んだり、ググっても分かりにくいのです…。
40のじじぃをなにとぞ、お助けください<(_ _)>
269名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 22:04:35 ID:fgzkPuKj
↑↑↑↑↑
申し訳ないです、訂正箇所です。

>>使用OS:XP SP1
>>CPU:Pentium4 30.GHz
>>Mem:1ギガ

CPU:Pentium4 3.0GHzです。
270名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 22:52:27 ID:ODzOhu67
サウンドデザイナーを嫁
そしてバックナンバーを取り寄せろ
271名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 23:45:41 ID:ynqnBxzx
XPにて0404使ってるんですが、PCで鳴ってる音をそのままWAVとかに録音したいと思ってます。
0404の前はAudigy2使ってて、音流しながらサウンドエンジンなんかで録音できました。
0404の場合は何か設定が必要なのでしょうか。
もしくはアウトとインをつなげて録るのでしょうか。
272名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 23:59:04 ID:n/6IEyd1
>>271
New SessionでRMAAを選択
WAVE L/R のMute(赤色)を解除する
音流しながらSound Engineで録音する
273227です:2005/06/04(土) 00:33:12 ID:z2pUYXAd
>>228,229
有り難うございます! 参考になりました。
これからどこまでヤレるかは解りませんが、時間の許す限りは精進したいと思います。
274名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 00:36:55 ID:LZ0aILeb
言われたとおりにやってみましたが、できないですね・・・
具体的に言うとSFCのエミュから録音したいんですよ。
セッションテンプレートにいくつかRMAAとありましたが、テンプレからでもできないです・・・
275名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 01:15:01 ID:9k0WRWua
コピーをやりたいんですが、声が低いのでギターやベースを録音したものを、
後から2音、3音下げたりしたいんですが、そういったことって出来ますか?
そういった場合必要になるものなども教えてください。
環境はこれから整えるのですが、ソフトはCUBASE、
オーディオインターフェース経由でギターやベースつなぐ予定です。
よろしくお願いします。
276名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 07:31:32 ID:Lxt2IkMt
>>268
確かにASIO準拠にしたほうが、レイテンシは劇的に改善されます。
おすすめってものはわかりませんが、ボードよりも、ファイアワイヤ(IEEE1394)接続の
外部IFのほうが、よろしいようです。(これも具体的な根拠は・・・なんとなくですが)
予算しだいで、ピンきりです。
私は3万程度の安い奴(M-Audio Audiophile)を使ってますが、これといって不満はありません。

オーディオIFにマイクさしで、ギター生録はOKでしょう。
277名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 07:34:56 ID:Lxt2IkMt
>>275
オケを2MIXに落としてから、ピッチダウンした別バージョンを作る。
(CUBASEにはオーディオトラックのピッチを下げる機能ないの?)

ただしピッチいじると、音が変わってしまう可能性が高い。

ピッチいじってコピーするより、自分の音域に合わせてアレンジしなおしたほうが
満足度は高いし、やってて楽しいし、自分の勉強にもなります。
278名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 11:28:16 ID:LU1g/vHH
>>276

レスありがとうございます!
1394接続の方が、確かに安定してますね。
今日は土曜なので、楽器屋に行ってこようと思います。

感謝です、ありがとう!
279名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 12:56:53 ID:9k0WRWua
>>277
とても参考になりました。
ありがとうございます。
CUBASEにもピッチ下げる機能はあると思うんですけど、
まだ買ったばかりで把握してないので(汗)
280名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 14:31:10 ID:Bl6E4fj5
MTR買ったんですけど、ボタンの効きが悪い部分が数箇所あります。
消耗品は初期不良対象外でしょうか?
烈しく使いづらいのですが
281名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 15:37:33 ID:Xo6BCz0F
>>280
機種も書かん奴に教えることなどできるかヴァカ。
さっさと修理に出して見積もり取ってもらえ。


ハイ次。
282名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 15:47:44 ID:Xo6BCz0F
訂正。
初期不良かどうか悩むような期間しか経ってないのなら。
保証書の有効期間内だから無料で直るだろ。
さっさと修理出してこい。
283名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 19:37:34 ID:gftqHaBb
ギターを録音する際、DI(groove tube製)→オーディオインターフェイス(Ozonic)→PCという
かんじで繋いでるのですが、ノイズが酷い。なにか対策はないでしょうか。
284名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 22:36:12 ID:jt5S7jk9
蛍光灯消せ!
285名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 00:44:55 ID:Zubojfkd
まあ、アレだ。DTM板でギター弾けるヤツいないから、回答は期待すんな。
286名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 08:35:19 ID:C9XDLOMb
>>283
どんなノイズかわからんがな。
生ギターかエレキか、ラインどりかマイクどりかもわからんがな。

PCの近くでエレキギターを弾くと、ピックアップがノイズを拾うことはあるよ。
287名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 11:59:34 ID:JmOZdWr3
教えてください。
これからはじめたいと思います。

・現在の環境
  OS:WimdowsXP
  CPU:P4 3.2GHz
  メモリ:1GB
  音源:マザーボード上
  スピーカ:普通よりちょっとだけいいステレオPCスピーカ
  MIDIキーボードもその他の楽器もできない私
・やりたいこと
 著作権の切れたクラシック曲の楽譜を入力して使用したい。
 楽譜データ(フリーがいいけど有料でも可)があってそれを読み込めればウレシイ。
 もしかしたら、作曲をやってみる可能性もないとは言えないので、支援機能があればうれしい。
 外付け音源は避けたい。
 別売でもいいからサンプリング音源がいっぱいあったほうがいい。
・予算
 50,000円以内
・教えてほしいこと
 オススメのソフト
 おすすめの音源カード

よろしくお願いします。
 
 
 

288名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 17:49:42 ID:XoT1XlNK
やっぱりエフェクトとかって色々実際にかけて体で覚えていくものですか?
289名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:00:46 ID:f4Hwm35n
うん
290288:2005/06/05(日) 18:11:13 ID:XoT1XlNK
みなさんの曲きいてるとすげえ音色と曲がミラクルフィットしてたり
するんですけど あれって音色から曲を作ってるんですか? 
それとも曲作って音色さがしてるんすか?
シンセサイザー系に強くなるにはテクノとか聞きまくった方がいいのかな
291288:2005/06/05(日) 18:12:20 ID:XoT1XlNK
>>289
それと返信サンクスです
292名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:38:24 ID:I2eizFVK
>あれって音色から曲を作ってるんですか? 
>それとも曲作って音色さがしてるんすか?
当然どちいもあるよ。
293名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 21:49:48 ID:WC2mz1Ge
PowerMacG4 DUAL1.25GHz使用しています。ガレージバンドでエフェクト
をガンガンかけても快適に動作するのにメモリはどれくらい必要でしょうか?
294名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 22:37:08 ID:P4FePPin
>>293
メモリをいくら積んでもほとんど変わらない。
295名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 22:49:38 ID:Yz4v5ePc
SCー8850とかのハード音源って、要するにUSBで繋いだら
いままでパソコンに最初からくっついてる音源の、あのスカスカな音から
ネットで落とすmp3で聞くようなリアルな音に聴こえるって風に考えていいんですか?
296名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 23:02:19 ID:nUY+aYEN
>>295
8850はリアルじゃないよ
297名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 23:12:02 ID:WC2mz1Ge
>>294
ありがとうございます、ほんとですか!今256MBなんですけどリバーブ4〜5
トラックかけたら2〜3分の曲何回もとまりますね。積んで2GBでもですか。。。
すいませんなにか対策ありますか?
298246:2005/06/05(日) 23:45:43 ID:afItU2rz
247さん、ありがとうございました。

あの、sysxってソフトウェアから入力ってできないんでしょうか?
インサーションエフェクトは音源側でいじってやらなきゃいけないんでしょうか?
システムエフェクトはソフト側でいじれるの分かったんですが
インサーションのほうがよく分かりません。
cakewalkで音源のエフェクトを操るにはどうしたらいいんでしょうか。

あと、もしかしていくつもエフェクト使いたかったら
いちいちオーディオ録音していかなきゃいけないんですか?
299名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 00:30:47 ID:V11XCRes
>>298
88Proのインサーションは(同時には)1系統しか使えません

ソフト側でインサーションをいじるには、
・音源側から流し込む
・SysEXを打ち込む
・GSAEを手に入れる
300名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 00:31:50 ID:7mdTW2z5
>>297
256MBは普通に少なすぎだからほかの部分で多少改善するかもしれないが、
エフェクトの処理はCPUの仕事からたとえメモリ2GB積んでもまず変わらない。

よってPC買え。
301293:2005/06/06(月) 00:53:14 ID:FMlKVLs4
>>300
ガレージバンドが重すぎなんでしょうか。Logic Expressに変えようか、
MDD売ってDUAL 2GHzか、失礼ですがどんな機種つかってますか。
302246:2005/06/06(月) 02:00:21 ID:Nl5UJKyL
>>299
GSAEはあります。そういうものだったんですね…。
オクで音源入手したんですが箱に一緒に入ってました。
早速使ってみます。ありがとうございます。

303名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 17:14:08 ID:yM9UKTi1
CDのボーカル部分をなくせるソフトとかありますか?
304名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 17:49:49 ID:F6Vg7bGs
305名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:39:26 ID:4Xvhtwqq
ドラムマシーンって、ギターみたいにエフェクターとかかけられないですか?
306名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:45:33 ID:cncaAkBf
かけられるやつもある
307名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 22:36:37 ID:3vGLc/AL
質問させて下さい。,
windows98でcherryというソフトを使っています。,
ビアノの鍵盤がある画面に、マウスで音譜を入力していたのですが、インターネットのサイトで、効率の良い入力方法があると知りました。,
いろいろ調べた結果、「PCキーボードで、音程や音の長さを指定できる入力方法」というものに魅力を感じています。,
さらに、それがステップレコーディングであると知り、cherryのステップレコーディングボタンをクリックしてみたものの、使い方が分かりませんでした。,

いろいろなサイトを見てみたのですが、肝心な方法が分かりませんでした。,

どなたか、cherryでPCのキーボードを使ってステップレコーディングをする方法や必要なツールを教えてください。お願いします。
308名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 23:53:00 ID:h4Gdxg8S
rmiをmidに変換したいのですがやりかたがわかりません。
誰か教えてください
309名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 23:59:11 ID:uyb5dXJ3
>>307
素直にMIDIキーボード買いなさい
310307です:2005/06/07(火) 00:11:15 ID:cZqBegZX
>>309さん
返信ありがとうございます。
やっぱりMIDIキーボードじゃないとできないですかね?
たまにMIDI作る程度なのでできたらお金はかけたくないんです。
PCキーボードで入力する方法は無いものでしょうか?
どうしてもPCキーボードで入力したいです。
宜しくお願いします。
311名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 01:51:15 ID:m9uxUXD9
>>310
お金かけたくない以外の理由があると見た。友達に質問されたとか。

どう考えたってMIDIキーボード買ったほうが楽だし、直感的で使いやすい。
値段だって高くない。5000円くらい小遣い貯めて出そうぜ。
そういうヤシに限って、1万円とかのマウス買って、使いやすいとか喜んでるんだよな。
312307です。:2005/06/07(火) 03:06:00 ID:cZqBegZX
>>311さん

かなり鋭いです。実はお金よりももっと深刻な理由が……
確かに、一度はMIDIキーボードを買おうと考えたこともあります。
しかし残念ながら僕は浪人生。
親に予備校代を出してもらっているので、キーボードを買う余裕があるなら予備校代にまわさなければ親に申し訳が……
あと10ヵ月待てば良いだけの話なんですが、今どうしてもMIDIをやりたくて、いろいろMIDIのことについて勉強しました。
そして今、究極の難題に直面したのです。
こんな僕に手を差し延べてくださいorz
313名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 03:18:38 ID:8CaMKHxB
OZONIC一発とFA-66+keystation49esだったらどっちがいいですか?

音質とかタッチとか耐久性とか…とりあえずミキサーは持ってます

宅録で初インターフェイスなんですがモバイルにも使いたいです
314313:2005/06/07(火) 03:50:44 ID:8CaMKHxB
書き忘れてましたすいません、使用機材は

SC88PRO
TR-RACK
COMPACT4
V-AMP2
ギター

です
315名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 07:02:12 ID:v1vcBzA0
MPEG1 320x240 29.97fps 1:1 VBR MPEG1-LayerII 44.10kHz 128.00kb/s CBR Stereo 00:12:23
136,323,076Bytes

コーデックをいろいろと入れた結果、このビデオファイルが
正常に再生できなくなりました。XPHomeSP2です。
オーディオデバイスでいろいろな音声デバイスの有効無効をくり返したのですが
なにが原因なのか、どなたかご教授ください。
316名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 07:42:36 ID:gU0TUZcU
>>315
スレ違い
317名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 07:47:34 ID:v1vcBzA0
>>316
失礼しました。
では、どのスレで聞けばよろしいのでしょう?
318名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 08:13:27 ID:gU0TUZcU
分からんけど映像制作板とか…?
319名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 11:18:38 ID:6DxV9KRx
>>307
正直に親に話して、息抜きにDTMさせてくださいって言えば?
隠れてコソコソやるより、そのほうが理解を得られて良いと思うけど。
例えばRolandのMIDIコンなんかだったらSONAR LEも付いてるし。
予備校の模試の成績を担保にして、交渉する方が早いと思う。
320名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 13:08:05 ID:fwA5xl1Y
WinXPでSonar2.0を使って曲を作っているのですが、EQ・コンプについての質問です。
最近漸くオーディオの方にまで考えが回るようになってミキシング・マスタリングを
始めたのですが、コンプをかけるとどうしてもスネアやハイハット・シンバルといった
音がスカスカした感じになってしまいます。
もし初心者が陥りやすい罠とかがありましたら教えていただけたらと思います。
また、コンプの使い方に関して乗っている書籍を見つけることが、探し方が悪かったのか
できなかったので、もし薦めがありましたらよろしくお願いします。
ちなみにEQ・コンプ共にSonarに付属のものを使っています。
321307です。:2005/06/07(火) 13:17:43 ID:cZqBegZX
>>319さん
返信ありがとうございます。

みなさんの返信を見る限りやっぱりPCキーボードは無理みたいですね。
それなのに僕がMIDIに対する情熱を失わないようにあえて否定せずMIDIキーボードを勧めて下さった。
お心遣い本当に感謝します。
いろいろ考えた結果、やはりMIDIキーボードを買うのは無理なので、受験が終わるまで待つことにしました。

丁寧なレス(返信)本当にありがとうございました。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 14:35:00 ID:quDm5zf8
>>321
http://hahaha.puni.to/pentone1.htm
http://www.midiox.com/
この2つを組み合わせれば、PCキーボードでもできるよ。
323319:2005/06/07(火) 15:03:02 ID:6DxV9KRx
>>321
そんな高尚な理由でMIDIコン勧めたんじゃないので。
いや、同じことをやるんだったら、作業効率上げた方が良いかと。
ステップ入力が鬼のように速くなるよう、自分を鍛えるのもアリだけどw
それと、受験勉強と趣味が両立しないかというと、これも分からないしね。
上手く気分転換をして、両方メリハリをつけたほうが、効率上がることもあるし。
ともあれ、自分の息抜きとして音楽を、決められた枠内で楽しみますと。
そう宣言して、きっちり勉強もするくらいの覚悟はあってもいいんじゃないかと。
試験前日にスタジオ入りしたりして、受けたところ全部合格したのが俺です。
ともあれ、頑張ってね。来年はバンバン音楽で来たら良いね!
324307です。:2005/06/07(火) 16:13:00 ID:cZqBegZX
>>322さん

PCキーボードを使う方法もあったんですね。教えて頂いて本当にありがとうございます。予備校から帰ったら早速試してみたいと思います。


>>323さん

アドバイスありがとうございます。確かに勉強ばかりやるというのも無理な話ですし、もしできたとしてもそれだけの効果が出るとは思いませんしね。
やはりケジメをつけて、「やるときはやる!」という姿勢が必要なんでしょうね。

みなさんの温かい返信のおかげで、僕は一つの結論に達しました。
受験が終わるまでは>>322さんの方法でMIDIに慣れ、その後、MIDIキーボードを買ってみたいと思います。

何度も言いますが、これが僕の感謝の気持ちです。
「本当にありがとうございました。」
325名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 10:49:39 ID:dW+IsY7u
>>313
OZONIC
カッコイイ

FA-66
ダサい


Traveler買いなよ
326名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 15:53:08 ID:3lvr0/xr
>>322
移動してた
http://hahaha.puni.to/pentone.htm

よく見たら、バージョンアップしてるのな
327名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 00:03:48 ID:rOgJJK95
初めてDTM板に書き込む超初心者です。
これからDTMを始めたいのですが、いくつか相談させてください。

○どのくらいのスペックのマシンがあればいいでしょうか?
これから何年か経っても使えるような、
突き詰めてDTMをやっても使える!ようなマシンとはどのくらいのスペックがあればいいのでしょう?
ちなみにハード音源です。

○オーディオインターフェイスが欲しいのですが、どれがいいのかさっぱりです。
ベースやギターを弾くので、そっちの入力に便利なものがいいな、と思います。
PCとの接続方法はなんでも構いません。
EDIROL製品がよく目に付くのですが、使い勝手などわからないのでこれ!とも言えません。
オススメなどあったら教えていただけますでしょうか。

一応書いておくと、R&BやダンサブルなPOPSやJAZZっぽいものをメインに作ります。
楽器やマイクから入力してレコーディングしたり、打ち込みだけ、のものも作りたいです。
よろしくお願いします
328名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 00:57:28 ID:LYGztUk1
>>327
> ○どのくらいのスペックのマシンがあればいいでしょうか?
オプテロンマシンを組めば、数年は買い換えなくて大丈夫だと思うよ。
プラグインはWavesとか、UAD-1とかTCPowerCoreとかのDSPカードも追加しておくと安心。

> ○オーディオインターフェイスが欲しいのですが、どれがいいのかさっぱりです。
RMEのFireWire 800とかだと安心です。

後、デジタルミキサーもあると何かと便利。
総額、50万〜100万位で安心セットができるはず。
329名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 02:22:02 ID:a4fp23xr
【購入希望機材】オーディオカード,DAWソフト
【予算】6万円以下
【希望の音楽のジャンル等】ロック、ポップス、I've系?
現在手持ちの機材↓
【OS/CPU/RAM】2k,セレロン1.4G, 320MB
【音源】Fantom-S
【他機材】SONY MDR-CD900ST ,ベース本体、アンプ、シールド、BOSS DS-2

Fantom-S一本でやってきたのですがPCメインにしたいので
初心者向けのDAWソフトとオーディオカードを教えてください
よろしくお願いいたします。
330名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 03:54:43 ID:gu0CFV5r
超初心者なんですけど
KORGのKONTROL49を買おうと思っているのですが
これで作曲って出来ますよね?
これを直接PCに繋いで曲作ろうと思っているのですが
他に足りない物ってありますか?
331名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 06:30:16 ID:LYGztUk1
オーディオインターフェイスは持ってる?
ASIO対応のインターフェイス持ってないと、レイテンシーがひどくてつらいと思うよ。
332名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 08:00:27 ID:JnX67llb
MIDIケーブルを使えば複数のシンセを同期できるのはわかったんですが、
これってTHRUを使えば何台でも繋げられるんですか?
例えばシーケンサの16パートを全部別々のシンセで演奏させたり。
333名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 09:53:40 ID:/UA2RmfA
WindowsでMacのGarageBandのようなお手軽系のやつってないすか?

フリー、シェア問いません。
334名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 13:21:17 ID:quDu4eKH
>>332
できなくはないけど、美しくはないね…数珠繋ぎの一番末端のシンセ
動かすために全部のシンセの電源入れないといけないし、遅延も
問題になるかも。

素直にMIDIパッチベイかマルチMIDIインターフェース導入したほうが
すっきりしてよろし。
335名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 13:32:24 ID:OVGgw7Zd
>>333
雰囲気が近いのは、ACIDとLive。つーか、GarageBandがパクったんだけど。
336名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 18:15:07 ID:EAV39DFE
初めまして。
一昨日Cubase SX3とEDIROL PCR-M80を購入したばかりの超初心者チャソです。
両方とも説明書に従い、インストールはしたのですが、
未だ鍵盤を使って音を鳴らせない状態にあります。
PCにインストールするだけでは駄目なのでしょうか・・?
こんな初歩以前の質問ですが、どうかよろしくお願いします。
337名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 18:48:00 ID:LaHQkcKp
説明書があるなら良く嫁
338名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 18:48:13 ID:gu0CFV5r
>>336
私も初心者で色々調べてから購入しようと思っているのですけど
EDIROL PCR-M80はMIDIキーボードで音源を積んでいないのと
Cubase SX3にはソフトシンセついてないっぽいっすね
音源がないから音が出ないのではないかと思います
間違ってたらすいません
339名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 20:24:54 ID:6twqtkCn
FLのDEMO版を使っているんですが
なかなか思っているような音が入っていません
ハードコア系のドラムの音とかファミコンのような音とかを使ってみたいんですが
どうにかして使うことはできないでしょうか
ちなみにVSTとかそういうのもまったく分かりません
340名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 20:31:32 ID:fZ/5XUxJ
まったくわからなければ無理
341名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 20:34:11 ID:S+fkpfJE
>>334
ありがとうございました。
342名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 20:34:32 ID:6twqtkCn
覚えますから教えてください
343名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 20:59:31 ID:9Kskwmhc
DEMO版でどこまでもずうずしいヤツだ
344名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 21:00:36 ID:22OIn347
取説読みなさい
読んでも分からなければググりなさい
345名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 21:29:42 ID:CqGcjGPu
∩   Γ|    |∪|
 ∪ →  | →  |∩|
346名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 23:01:13 ID:lymCALFT
なんのためのスレだよ
まじクズばっかだな
つーかレスつけてるの自分もよく分かってないバカが煽りたいからやってんだろ
そういうの他のまともに教えてる奴もそう思われるからやめてほしいってのが分かんないかな









>339
それぐらいてめーで考えろチンカスww
347名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 23:35:41 ID:XznGKP1h
>>339
>FLのDEMO版を使っているんですが
「使っている」なんてよく言えるな。試用して、気に入ったら製品版を買ってくれっていうのがDEMOだろ。

>なかなか思っているような音が入っていません
DEMO版なんだからあたりまえだろ。

>ハードコア系のドラムの音とかファミコンのような音とかを使ってみたいんですが
>どうにかして使うことはできないでしょうか
どうにかする方法を知りたいのか?板違いだろ。ソフト改造のスレにいけよ。

>ちなみにVSTとかそういうのもまったく分かりません
わかるやつだけ使えばいいものだよ。頭使いたくなければ金を出してハード音源を買え。
サービスとはそういうもんだ。

これで、DEMO版はファイル保存できないなんてオチで泣いたりしないだろうな。
348名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 23:48:59 ID:gZ9oOto6
最近のハード音源はUSB接続だから接続簡単、とか聞きますけど
それ以前のMIDI端子や SERIAL端子って接続難しいんですか?
349名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 23:52:00 ID:9Kskwmhc
知識に比例するかと
350名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:06:06 ID:vrHHWjqN
>347
初心者スレって書いてあるから書き込んだのに
貴様のような口の臭い人に目をつけられるなんて俺もついてないです^^口クセーww

初心者をないがしろにして喜んでいるというのが貴様が望む初心者スレのあり様なんですね
あなたの口の臭さから歪んだ考えの持ち方も伝わってきますよ

まったく 歯を磨いてから書き込んでくださいよwwつうか全部抜歯してくれ
351名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:13:51 ID:Gq0pRjsh
自演じゃなきゃおまいが調べて教えてやりゃ解決
352347:2005/06/10(金) 00:21:32 ID:teeN/xhm
>>350
オレは間違ったことを一つも言ってないぞ。ちゃんと答えてあげてるだろ。
自分の望む答えが返ってこなければ、満足しないのか?

それとも、言い方が悪かったから気分を損ねたか?

>FLのDEMO版を使っているんですが
>なかなか思っているような音が入っていません
DEMO版は機能も制限されていますし、音色も少ないです。
ある程度使って気に入ったら、製品版を買いましょう。

>ハードコア系のドラムの音とかファミコンのような音とかを使ってみたいんですが
>どうにかして使うことはできないでしょうか
どうにか、という意味がよくわかりませんが、製品を買ったときについてくる音色は
数が限られています。
音色を追加したいと思ったら、お店で買ったり、フリーのVSTなどを探して
追加するとよいでしょう。

>ちなみにVSTとかそういうのもまったく分かりません
慣れないと難しいと思いますが、しばらく使ってみるとわかってきます。
親切に解説されているホームページがたくさんあると重いますので、
「VST」や「MIDI 初心者」などのキーワードで検索してみてください。

こんな感じでいかが?おぼっちゃま。
353名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:30:02 ID:vrHHWjqN
上等だよあんちゃん
今度から言われなくても一回で出来る子になろうねwww

はぁ
354名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:35:14 ID:PWgD6MoS
>>350
m9(^Д^)プギャー
355名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:48:59 ID:u9iyPgVr
中学生あたりによくいるのが
借り物のギター持って
「楽譜読めないんで、弾き方教えてくれよー」
「来月の学校祭に出たいんだよー」
って奴。

そういうのは、初心者とは言わない。
356名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:50:29 ID:teeN/xhm
あっさり引くなよ・・・。

言い方が乱暴だろうが丁寧だろうが、本質は変わらないっていう、
分かりやすいイヤミなんだけどなぁ。

ただでさえ2chは言葉が乱暴な人が多いんだからさ。
乱暴でも、よーく読むと、みんないいこと言ってる。

親や先生がしかってくれたとき、その人の気持ちを考えたことがあるか。
しかられてむかつくだけか。
言葉の裏にあるものを感じる力を養えば、さらに人間として成長するだろう。
357名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:53:45 ID:Gq0pRjsh
>>353
だからおまいが調べて教えてやれよ
バカでもググることはできんだろ?
358名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 00:58:33 ID:teeN/xhm
>>348
USB接続だから簡単、っていうのはただの売り文句で、
結局ソフト側の設定とか、いざ使うまでの設定の面倒さは同じだよ。

MIDI端子はちょっと扱いがちがうので置いておいて、
とりあえずUSBとシリアルは、パソコンと音源をつなぐものとしては、同じもの。
ケーブルが違うだけ、って考え方でいい。
359348:2005/06/10(金) 01:29:31 ID:boXkb97C
>>349、358
ありがとうございました。自分でももうちょっと調べてみてから買います
360ど素人:2005/06/10(金) 04:35:28 ID:1NskxkQS
先日友人からローランドのMC-303を譲り受けたのですが、
ギターすら弾けないような、楽器(?)ど素人です。


説明書ないんで適当にいじるしかないんですが、
音源は入ってるって言われたけど、音源自体あまり理解してません・・・
なのでとりあえず勉強しようと思うので、
何か初心者向けのお薦め本とかあったら教えて下さい!!
お願いしまつ。

とりあえず過去スレ見る前に
他スレで間違ってカキコしたんで吊ってきます。。。
361名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 11:06:36 ID:sSJi4qR9
自分でやってみよう、とか調べようとしないこの神経・・・・
まるで乞食ですね。

「載ってなかったんで教えてください」
「分からないんで教えてください」


362名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 11:24:55 ID:nvcFn72C
MC-303って何?キーボード?シンセ?
とりあえずググってみるかな。

あーMC-303のことを直接書いたページはないけど、製品情報から
MIDI音源つきのキーボードってことはわかった。
じゃあ今度はMIDI音源と、キーボードでググるか・・・
363名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 11:30:35 ID:L8nNbXqP
>>362
どういう調べ方したらそんな結果になるんだw
MC-303は初代GrooveBox。

>>360
友人はマニュアル持ってなかったの?
とりあえずは楽器屋にマニュアル取り寄せてもらえ。
364名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 11:49:17 ID:nvcFn72C
たとえだよ、たとえ。
わかんないこと何でも聞かずに調べろと。
説明書ないとわかんない内容は別だけどさ
365名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 14:31:11 ID:AkrRwQi7
>>364
言ってることおかしくないか?
説明書見れば分かる内容こそ、聞いちゃいかんだろ。
366名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 16:32:40 ID:nvcFn72C
ゴメン言葉足りんかった
この人、説明書持ってないんだって。
で、一般的な知識じゃなくて、説明書にしか載ってないような
コアな部分あるじゃん。独自命令とか。そのことを言ったつもり。
まあ、「はじめに」から読んで、わかりませんって言われりゃ打つ手がないんだけどね
367名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 16:33:17 ID:nvcFn72C
sage忘れ鬱死
368ど素人:2005/06/10(金) 17:20:15 ID:1NskxkQS
>>362 >>363
レスありがとうございます。

説明書は無くしたみたいで、それでも良いからと譲ってもらいました。
とりあえずローランドやMC-303について調べてみたんですが、
まず初歩的な事が分かってないので
皆さんが始めた頃に、これはわかりやすい!とか詳しく載ってる、
と言う様な本があったら教えて欲しかったのです。
今、現在スピーカーに繋げられない状態なので何もできないっす・・・

ちなみに友人はライブで忙しいのであまり教われません。
なんでここで聞いてみました。
音板不慣れなんでおかしかったらビシバシ叩いてやって下さい。
m(_ _)m
369名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 17:51:49 ID:qwrVKNJ5
>>368
前スレの関連情報で用語関係やら書籍やらのリンクがあったと思うんだが…。
誰かコピペして頂けないでしょうか?
370名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 18:26:56 ID:VIfPRnT5
>>368
ヘッドホン聞いたらどだろうか?
揚げ
371ど素人:2005/06/11(土) 01:34:10 ID:AJX1SfDA
>>369
前スレってのは23じゃなくて重複してたってやつの方でしょうか??
探してみます。

>>370
ラジカセ?とヘッドホンくらいならあるんですが、MC-303に繋ぐコードが無いんです。
なので今度楽器屋行ったら説明書と共に入手するつもりです。

コードもどんなの使うか分からないんですが、
安いと駄目とか等の、良い悪いってあるのでしょうか?
ちなみに友人には
「高くて良いのを買え!!そうすれば妥協できなくなる」
と言われましたが、予算が・・・orz
372ど素人:2005/06/11(土) 01:38:01 ID:AJX1SfDA
前スレは落ちてましたね・・・トホホ
373名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 07:11:32 ID:a9v6O0zv
http://makimo.to/2ch/index.html
は見た?
HTML化前の落ちスレ見たかったらここ。
374ど素人:2005/06/11(土) 07:52:26 ID:AJX1SfDA
■DTM板関連お役立ちリンク集
(総合リンク) #http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/
(ソフトなど) #http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
       #http://sage-sync.hp.infoseek.co.jp/dtm_free_soft/
■DTM用語辞典
#http://www.dtmtown.com/DTM/dtmjiten.html
#http://www.binary-id.net/dtm/word/
#http://www7.airnet.ne.jp/art/ez2/d/index_2.html
■MIDI規格について…などなど
#http://www.pluto.dti.ne.jp/~daiki/Midi/Midi.html
#http://www.b-sharp.com/midi/index.html
■音楽用語辞典
#http://www.nomusicrecords.com/seminor/musicterm/index.html
#http://www.ymm.co.jp/word/
■音楽理論講座
#http://www.nomusicrecords.com/seminor/theory/index.html
■DTM講座
#http://www.nomusicrecords.com/seminor/dtm/index.html
#http://www.highwind.org/mido/dtm/dtm.htm
#http://www.izmi.jp/sol/making/01index.html

>>368が言ってたのはこれでしょうか?
一応貼り付けときます。

>>373
わざわざありがとうございます。
おかげ様で、欲しい情報見つかりそうです。

375369:2005/06/11(土) 08:28:06 ID:3scDy8I5
>>373
サンクス!

>>374
そう、それ。
あとこれもね。
■その他、DTM板の各種参考スレの一例

新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1117459403/l50
DTM関連・推薦or必読書紹介スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040351760/l50
【MIDI総合スレ】1から始めるMDI講座 Vol.1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026699750/l50
 DAWソフト 総合(1)  初心者歓迎
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062869286/l50
【VST】VSTプラグインスレ 9.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109555129/l50
【cherry】cherry愛好会【大好き】 Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1078422986/l50

このDTM関連・推薦or必読書紹介スレに誘導したかった。
よさそうなの買って見るといいんでない?
もちろん、まずは>>374のリンク先を読んでからでもいいけど。
376名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 10:29:28 ID:icAY7m28
あたらしいパソコンを購入予定なのですが
AMDAthlonとIntelセレロンの機種で悩んでます
音楽製作がメインですので周辺機器との相性などでどちらのほうがいい
みたいなことはあるでしょうか?
どっち買っても大丈夫でしょうか?
今はAthlonのほうを購入予定なのですが…

midi機器やオーディオインターフェースなどを使う予定です
377名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 15:15:19 ID:3VYauXK8
376
俺、セレロン2.4Gでメモリ768MB
DTM環境は、MSPとエディロールのUA-20とV-AMP2があるくらい。
お金ないんでなんとか無理やり使っているんだけど、悲しいぐらい不安定。
つか、MSPが不安定なんだろけどね……。
世間(というか2ch)ではアスロンが評判よさそうですよ。
378377:2005/06/11(土) 15:15:55 ID:3VYauXK8
>>376
でした、訂正です。
379名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 15:50:39 ID:6FN8pn6z
↑意味がわからん
380名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 16:32:20 ID:9scrYt1I
AthlonもCeleronも色々規格があるので、もっと詳しく書いてくれないとなんとも言えん。
つかCPUと周辺機器の相性なんて考えなくてもいいと思われ。
381名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 02:00:06 ID:t01XIdBt
>>376
CPUというよりチップセットが重要では?
インテルCPUでもチップセットはインテルじゃなければまた変わってくるからな。
まぁペンティアム4 セレロンなら、インテルチップセットにすること。
アスロン64なら、VIAかSiSかな。アスロンXPは今更買うなよ。セレロンもP4にできないか?
相性はわからんが、アスロン64低発熱P4はエンコードが速いなど。
382ど素人:2005/06/12(日) 05:33:58 ID:NkYDdTNA
とりあえず過去ログ読んでみて、めぼしい本をいくつか見つけたんですが
ますはいじくってつまづいたら本買う事にします。
(アレンジとかでつまづく位になれば)

どうもありがとうございました!!
383名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 09:56:09 ID:ekTV/9uO
みんなは作曲してて「あれ?このメロディーひょっとしたら聴いたことあるかも??」とかなったら
そのメロディーはボツにしますか?使ってますか?
384名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 10:17:10 ID:/9In4P7I
>>383
私は気にせずに使う。
385名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 13:58:53 ID:+xPB9Eno
386名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 17:04:05 ID:mhTUeDb6
cryptonの「Drumkit From Hell 2」というドラム音源ソフトが
WINDOWS XP、Me、98には対応してるんですが何故か2000だけ対応OSから
はずされています。2000には何かOS特有の問題点があるんでしょうか?
387名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 17:57:04 ID:irxJ+2Ki
真剣に教えてください。とりあえず、やりたいことは、ノートパソコンをシンセにしてしまいたいんです。
usbでつなぐmidiキーボードと、pentium 4 1.6Ghzのノートpc とスピーカがあります。
これで、ノートpcを音源にしてならしたいのです。あとは、何を買ってどう設定すれば良いですか。
ちなみに、ノートのインターフェイスは、firewireと、usb1.1 です。
388名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 17:58:14 ID:xVMBat8N
接続に関して質問があるのですが・・
MOTIF6を買ってきて接続しようとしてるんですがうまく音が鳴りません

        ┌[PC]---------USB-----------┐
[スピーカー]----[オーディオカード]in---audio---out[MOTIF]

今まではSC-D70を使っていてUSBで繋ぐだけでwavも鳴ってたので
audioケーブル繋いでなかったので接続がよく分からないです

関係あるかないか分かりませんがシーケンサーはSSW8.0VS、
オーディオカードはAudiophile192を使っています

高い買い物だったので鳴らなかったら・・と少々焦ってます
御教授よろしくおねがいします。。
389名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 18:13:34 ID:54MHKXB4
質問です。

フリーでドラムとkeyを打ち込めるいいソフトがあれば教えてください。
 スコアみたいな譜面に音符を置いていくような感じであればgoodです。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 19:02:51 ID:HfhrnJYH
391388:2005/06/12(日) 19:25:56 ID:xVMBat8N
┌[PC]───USB─────┐
[オーディオカード]out─audio─in[MOTIF]─[スピーカーorヘッドホン]

これでwavも聴こえるという解釈であってますか?
って試した方がはやいですね、ちょっと行ってきます
392388:2005/06/12(日) 20:44:26 ID:54MHKXB4
シンセサイザ/リズムマシン(PCM)
ウェーブテーブル方式のシンセのうち、シーケンサを内蔵しており、単独運転が可能なものです。または、外部からのMIDIシーケンスで動作するものです。

シンセサイザ/リズムマシン(アナログ他)
基本的な波形しかもたず、アナログシンセなどの動作を真似て音を作ります。内蔵シーケンサまたは外部からのMIDIシーケンスで動作するものです。

これってどう違うのでしょうか・・・
自分としては>>388のような打ち込みができればなんでもいいのですが・・・
393名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 20:53:46 ID:54MHKXB4
すんません自分>>389でした・・・。
394名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 21:08:30 ID:+Je3p3Hp
>>389
ttp://www1.ocn.ne.jp/~moyashi/2004_8_29.htm
ttp://www.frieve.com/musicstd/index.html

>>392
ウェーブテーブル・・・wavファイルみたいのが入ってる
基本的な波形しか・・・プゥーみたいのを合成して音つくる
395名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 04:09:54 ID:x9G080st
はじめまして、ちょっと質問させて頂けますでしょうか?
【OS】windowsXP
【CPU】AMD Athlon(tm) XP 1800+
【RAM】256 MBytes
【ホストシーケンサ/DAW】MSI、SONAR LE
【オーディオI/F】UA-25
【MIDI I/F】UA-25
【音源】Microsoft GS Wavetable SW Synth
【その他機材】V-AMP2
【質問/問題点】
今日ずっと前から注文してたUA-25が到着しまして、ドライバのインストールとSONARのインストールをしてちょこちょこっと遊んでいたんですけども、SONARのMIDIの音が全く鳴りません。
マニュアルや公式のFAQなどにあるMIDIデバイスの設定のところで Microsoft MIDIマッパーしか表示されなくて設定すらできなくて困っています。
UA-25繋いだ状態では一応UA-25のドライバに設定できるのですがそれですら音がしません。
PCがいかれたのかなと思いオーディオファイルをインポートしてみるとこれは聞けました。MSIでもオーディオ、MIDI共にちゃんと音は聞けました。
MSIではMicrosoft GS Wavetable SW Synthをデバイスとして選択できたのですがSONARでは無理なのでしょうか?
音源を買えば済む話しなのでしょうけど、UA-25とV-AMPで資金が無くなってしまい当分の間買える見込みがないのです…
どうか宜しくお願いします
396名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 10:10:13 ID:anMLCH75
397名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 14:42:06 ID:zi5EhGsk
ループ物でひたすらアンビエントなのが作りたいのですが
ドラムがノイズ等でリズム組んであったり、ベースのクレッシェンドデクレッシェンドで
ほとんどリズムがないようなベーストラックを組んでその上に
シンセサウンド(ストリングス等)を入れて
さらにその上に生でソロ演奏をのっけるなんてことが
やりたいです。

で、ループ物というとACID,FLstudio等が有名みたいですが
ACIDとFLstudioの違いがいまいちよくわかりません@@
あと音を加工するにはサンプラーが必要かと思うのですが・・・
やはりまずは雑誌を読み倒すのが一番なんでしょうか?

ちなみに機材にかける予算は5〜6万ほどから始めてみようかと。
初心者過ぎて申し訳ないのですがよろしければ
レスお願いいたします。

【OS】windowsXP(Pro)SP2
【CPU】AMD Athlon(tm) XP 3200+
【RAM】1024 MBytes
398名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 17:43:00 ID:WZWertQV
"FLSTUDIO 4"はパターンシーケンスをベースにし、ステップシーケンサーやピアノロール画面でパターンを制作、
それらをプレイリスト上で組み合わせることにより素早く曲作りを行えます。
それらの演奏情報を豊富なソフトウェア音源群(シンセサイザー、ドラムマシン、サンプラー等々)によって鳴らし、
高品位なサウンドを得られます。それぞれの音源には多くのパラメーターが装備されているので、
「サウンドクリエイション」といった楽しみ方もできますが、驚くほどたくさんのプリセットも用意されているので、
簡単に素早く楽曲作成が行えます。

ACID PROソフトウェアはオーディオループシーケンサーと呼ばれるジャンルをつくり上げ、
世界で30以上の賞を獲得した音楽製作ツールのモンスターソフトウェアです。
ACID ソフトウェアはLoopsと呼ばれる数小節からなるオーディオ素材(楽器や声などのフレーズ)をドラッグ&ドロップにより画面上に配置し、
簡単に素早く作曲/編曲を実現します。しかもその作品のクォリティーはプロレベル。
その秘密はLoopsにテンポ/キーといった音楽的情報が含まれており、ACIDは自動的に異なるテンポ/キーのLoopsをリアルタイムに調節してくれるからです。
ACIDソフトウェアは音楽の作曲方法を変えただけでなく、創造性の限界を引き上げ、多くのミュージシャンやクリエイターを奮い立たせたユニークでオリジナルティあふれる初のアプリケーションとして高く評価されました。
399名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 17:57:18 ID:zi5EhGsk
>>398
レスありがとうございます。

つまりFLStudioの方がオリジナリティあふれるものが作れるってことですね。
ACIDの方が比較的楽に曲をつくることが出来るってことなのかな。

もうすこし自分でもネット見回ったり本かったりしながら勉強してみます。
こちらで質問もさせて頂くとは思いますが・・・

ちなみに作りたいのは最近ituneのラジオにはまってまして
Ambient>Drone Zone on SomaFMっていうチャンネルをひたすら聞いています。
あの手の曲が作れるようになれたら・・・と思ってるので
頑張って勉強していきたいと思います。

細かいレスありがとうございました。
400名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 19:39:36 ID:InQSAIvX
音楽ツクール使ってるんだけど…スレは…あれだし…
使いづらいんだろうか。

一番いい音楽製作ソフトってなんだろう
401名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 20:04:28 ID:HSv4xOSi
>>400
人によるとしか言いようが無いっちゅーか。
「Music Studio Producer」「Cherry」「midiom」あたり
フリーで有名どころだから試してみれ。
402名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 20:33:20 ID:InQSAIvX
回答せんきゅです。
その中の使ってみます
403名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 21:06:58 ID:5vNmvbzM
Vo,EG,ベース,ドラムと言った構成のバンドの、
メンバーに聞かせる為のデモをDTMで作りたいんですが、
オススメの機材・ソフトウェアがあったら教えてください。
打ち込みはベースとドラムがメインで曲によって少しばかりキーボード系が入るくらい、
あとは録音でって事になります。
打ち込みの入力は譜面入力が使いやすいものが良いです。
OSはXPホーム チップセットは865PEでサウンドカード無し、チップセット内蔵サウンドです。
ハード的には、特にDTM向けの物は付いてませんので、
サウンドカード、音源、入出力デバイス、
それからシーケンス&レコーディングが出来るソフトを教えていただければ嬉しいです。
404名無しサンプリング@48kHz :2005/06/13(月) 21:58:08 ID:3w8EAMKI
質問です。
出張で上京する際に、ソフトをまとめ買いしようと思うのですが
購入するとポイントが付与される(ヨドバシとかみたいに)お店を、ご存じないでしょうか?
購入したいソフトは、Reason3.0、STYLUS RMX、BROOMSTICK BASS です。
出来れば新宿、池袋周辺でお願いいたします。
405名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 22:25:15 ID:anMLCH75
406名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 22:36:59 ID:iTeIjDo5
>>404
新宿と池袋で楽器屋等検索
店に電話
同じ事を聞く

これ最短・確実・最強
407名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 23:36:32 ID:VSXre1pn
>>396
ありがとうございます
おかげで音が聞けました・゚・(ノД`)・゚・
408403:2005/06/13(月) 23:39:24 ID:maDvKb48
>>405
回答ありがとうございます。
親切にURL付きで助かります。
さっそく見てみます。
ありがとうございました。
409388:2005/06/14(火) 00:05:46 ID:KvQXUXV0
>>390
別件でもリンク先の記事が役に立ちました
重ね重ねありがとうございます
410名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 17:48:36 ID:L5qIHF5d
MDプレーヤーとPCを繋ぐ時の
ケーブルはUSBケーブルですか?
何ピンと何ピンのやつでしょうか?
よろしくお願いします。
411名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 18:06:40 ID:AJeHGvly
耳コピを始めようと思うのですが、初心者に最適な曲を教えてください。
412名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 18:12:11 ID:ljEOOuKl
>>410
MDとPCであれば、オーディオケーブル。

>>411
ドラえもん
413名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 19:02:41 ID:fw+ti1eF
FL Studio4ってイイですか?どんなことができるか教えてくださいm(_ _)m
414名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 19:07:19 ID:QAIC1xtt
415名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 20:06:31 ID:fw+ti1eF
>>414さん
当方携帯なので見れません(ToT)
416名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 20:12:20 ID:kDk2sFJO
□■音を作り上げる快感。HipHop、R&B系ならコレ!■□
独特の作曲方法で、「音」がひとつのフレーズに、フレーズが ひとつの「曲」になっていく様は、まさに快感。Hip Hopや、 R&B、テクノなどのダンスミュージックに最適な、特別な音楽知識は不要の作曲ソフトです!


☆ユーザー様の声☆
最初は「どうかな?」と思ったのですが、まさか、 これほどハマるとは思ってもいませんでした。
商品が届いたその日から、試行錯誤を繰り返しながらも、毎日8時間ほどイジッてます。

ソフトそのものの出来は勿論の事、最大のポイントは、解り易い教則ビデオにあると思います。

前回購入した「ACID」と合わせて、ガンガン活用して行きたいと思います。

最後に、商品について電話で貴社に問い合わせをした際、お忙しい中、 対応していただいた方の親切&丁寧っぷりにも感心させられました。これからも、興味の湧いた貴社の製品を購入したいと思います。
埼玉県 Fさん

Hip Hopをやってみたくって、FLを買ったんですけどマジでおもしろいです!性格的に凝り性なんで、リズムをイチから作っていくのが楽しいですね〜。

東京都:Mさん

FL STUDIOで念願のライブデビュー達成しました!ノートPCだけ持って、ステージに立つ、というスタイルが気に入ってます。

大阪府:Yさん
417名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 20:16:56 ID:kDk2sFJO
「FLStudio」のここおがスゴイ!
---FLStudioの特長---
1.ダンスミュージックに最適な作曲方法!
表現力豊かな内蔵音源と、音素材を積み重ねて、思い通りのループ素材を制作。 あとは、そのループ素材をブロックのように積み重ねていく、というダンスミュージックにうってつけの、カンタン作曲法。 専門の音楽理論は不要!しかも、Hip Hopや、テクノ、R&Bならコレ!

2.音づくりにトコトンこだわれる!
最初からソフトに含まれている、音素材に加え、ハイスペックな内蔵音源も搭載しているので、 「イメージ通りの音を追及したい!」という方にも最適です!

3.その他に音楽機材は必要ありません!
FL STUDIOさえあれば、他の楽器は要りません ! このソフト1本で、BGM制作から、レコーディング・ミックスダウンまで行うことができます!
418名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 20:56:09 ID:fw+ti1eF
普通の曲作りには向いてますか?ロック系をやりたいのですが…
419名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 21:00:05 ID:pyG8z67b
あんまり向いてない
420名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 21:14:13 ID:KvfAgNW1
>>418
何のためにDEMO版があるのかと
421名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 22:17:15 ID:fw+ti1eF
ショック!モバオクで買おうと思ってたのですが…ACID 4はどぉですか?
422名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 22:17:43 ID:fw+ti1eF
ショック!モバオクで買おうと思ってたのですが…ACID 4はどぉですか?DEMO版て体験版ですか?
423名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 22:28:46 ID:AaBpZ3zT
YES
424名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 22:29:33 ID:L5qIHF5d
>>412サン
>>410デス.
オーデオケーブルは 何ビンのやつですか?無知ですみません。
425名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 23:01:06 ID:/Li/NkQa
釣りであってほしいと思うのはオレだけだろうか・・・
426名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 00:16:27 ID:QYrvwkzT
1ピンでっす
427名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 00:20:47 ID:4gqAUY39
AKAIのMPCって何ができるんですか?

ドラム音源??
428名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 00:45:40 ID:UeJLiNup
山本さんのギターをとりあげるにはどうしたらいいですか
429名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 13:42:47 ID:8ORBsJ4n
MacからAudioIF(828mk2)、パワーアンプと繋がっていて、音量調節ってどこでするのが一番いいのでしょう?
たとえばパワーアンプは最大にしてAudioIFで調節した方がいいとかありますか?
430名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 14:56:04 ID:RnAAolXE
初心者と言っても、ある程度のレベルをクリアした奴ばっかりだなここ…。
下手な質問するとスルーされるか罵声浴びせられるし。
例えば「ジャズの曲を作るにはどうすればいいでしょう」みたいな質問出来ないよね
431名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 15:17:13 ID:XsKg1XeK
>>430
「ジャズ聴きまくって積極的にセッションに参加する。アマチュア・ジャズ・サークルに池。
セッション参加前に、いろんなキーでII-V-Iでアドリブが出来るようにしとくと吉。」
って言われる。
432名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 15:27:10 ID:RnAAolXE
超絶初心者でつがシーケンスソフトは何使えばいい?
子供でも使いやすいやつがいいかな。
433名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 15:36:59 ID:XsKg1XeK
>>432
こういう入門ソフト。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/rakuraku/index.html

もしくはACID。
434名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 16:05:49 ID:RnAAolXE
>>431>>433
サンクス
435初心者:2005/06/15(水) 16:27:53 ID:YuVx0tN/
自宅でMDの音源をCDに焼くにはどうしたらいいでしょうか?
今まではMD→CDができるデッキのあるスタジオまで行っていましたが、なるべく自宅で作業ができて、なるべく良い音質で焼きたいのです、、、

自宅にある道具は、最近買ったパソコン、プロトゥールズです。

みなさん、宜しくお願いしますm(__)m
436名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 16:41:34 ID:lNmapw49
437名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 17:32:08 ID:nRuOKAMm
なんで初心者なのに家にProToolsがあるのだろう。
438名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 17:49:06 ID:uRBTNCxv
豚に真珠
439名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 17:54:52 ID:XsKg1XeK
>>435
なるべく良い音質、なんて思ったら、二度とMDは使わないことをオススメする。
それはさておき、MDのデジタル、もしくはアナログの出力を、パソコンのオーディオI/Fの
入力と繋いで、録音。無音部分の削除やレベル調整などの波形編集をして、
おそらくパソコン(もしくはドライブ)に付属しているであろうライティング・ソフトで記録。
440名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 18:46:36 ID:xYbuivbA
>>404
俺は池袋ビックカメラ パソコン本館の5階ソフト売り場
メジャー所のソフトしかないし、ほぼ定価だけどポイントつくよ。
Reasonとかだったら余所もほぼ同じ値段だし良いかも。

ソフマップクリエーターズランドだと、ポイントの付く日が
月に3日くらいしかないから要確認。

あとはしらん。
おれも追加情報希望・・・
441404:2005/06/15(水) 20:19:11 ID:reHXMoJH
>>440
ありがとう。参考になりました。
もし他にポイントの付くお店を知ってたら
どなた御教示ください。・。
442名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 20:36:02 ID:lNmapw49
443404:2005/06/15(水) 21:03:00 ID:reHXMoJH
>>442
どうもです。東口パソコン館ですかね?
444名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 21:10:12 ID:wqlNfxqD
MIDIINとかの設定がよくわからないよ…○| ̄|_
445名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 21:41:58 ID:nRuOKAMm
>>444
なにがしたくてどうわからないのかくらい書きなさい
446名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 21:50:14 ID:lNmapw49
447444:2005/06/15(水) 21:57:28 ID:wqlNfxqD
スマソ…
しかもMidiInじゃなくてMIDIOUTだった。いや、MIDIINもわからないんだけれど。
立ち上げたら「MIDIINデバイスがオープンできません」とか出るし。

とりあえずcherryをDLしたんだけど、まぁcherry以外でもそうなんだけど
cherry解説サイトに言っても詳しく書いてないし
MIDIOUTはPortAだけ入れて、B、C、Dは入れなくてもいいの?
あとPortAでも
「Midi Mapper」、「Microsoft GS Wavetable SW Synth」、「YAMAHA AC-XG WDM XG Synth」
っていうのがあって、どれを入れればいいのか…
Moduleの部分もどれを選べばいいのかわからない…
ていうかむしろ、MIDIINって何?っていう質問は、だめですか○| ̄|_ホントスイマセン

なにがしたいってのはえぇと、midiを作りたいです。
448444:2005/06/15(水) 21:58:03 ID:wqlNfxqD
書き込みしてる間に回答が。鬱
見てきます
449444:2005/06/15(水) 22:07:15 ID:wqlNfxqD
見てみましたが、なんだかむつかしいですね…
要するに、入れなくてもOKという事なんでしょうか?
450名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 22:27:35 ID:lNmapw49
>>444
>立ち上げたら「MIDIINデバイスがオープンできません」とか出るし。
http://www.din.or.jp/~norakuro/HTML/cherry/faq/faq.html#s02_11

>PortAだけ入れて、B、C、Dは入れなくてもいいの
PortAだけでOK。

>どれを入れればいいのか…
Microsoft GS Wavetable SW Synth
・GS音源を使いたい
・初心者なので、何も分からない

YAMAHA AC-XG WDM XG Synth
・XG音源を使いたい

>Moduleの部分
Microsoft GS Wavetable SW Synth→Roland SC-88Pro or GM compatible
YAMAHA AC-XG WDM XG Synth→YAMAHA XG or GM compatible
451435:2005/06/15(水) 22:31:24 ID:YuVx0tN/
436、439さんありがとうございました。

今まで古いMTRでライン録りでしたが、一昨日プロトゥールズを買ったばかりでして。。。
まだ何もわかりません。

これからも解らないことがあったら御回答宜しくお願いします!
452444:2005/06/15(水) 22:56:59 ID:wqlNfxqD
>>450
MIDIINのことについてそこのページは見たんですが、なんか違うなーとか思って
テキトーにいじってたら直りましたスイマセン…
とりあえず書いてもらった通りに設定してみます。
答えてくれた皆様(445、446、450さん)有難う御座います〜
453名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 04:03:56 ID:PYCCFuQA
すいません質問させてください!

XGworksSTというソフトを使ってバンド用のデモ等を作っていたのですが
いまいちドラムの音が好きではありませんでした。
ネットでたまたま聞いた曲が凄くいいドラムの音だと思ったので聞いてみたら
battery2というソフトを使っていると言われました。
そこでbattery2のデモ版をダウンロードしてみたのですが設定の仕方がよくわかりません。
XGworksST側のプラグインとか音源の設定のところとかわからないまま適当にいじってみたのですけど
結局出来ませんでした・・。
battery2の方は使い方がよくわからなかったのでまだあまりいじってないのですけど
やはりbattery2の方も使いこなさなければダメでしょうか?
要するにXGworksSTで作ったドラムがbattery2の音で鳴ってくれれば満足なのですけど
どうしたらいいのでしょうか?
454名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 04:06:57 ID:PYCCFuQA
あ、すみません!
自分のOSはwindowsMEです。どなたかご教授よろしくお願いいたします!
455名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 04:16:32 ID:EAJamvzR
>>454
System RequirementsにWindowsXPって書いてあるよ。
456名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 04:35:49 ID:D4MVf12N
>>454
BETTERY2はドラムサンプラーだからそれ単体じゃ音は出ないよ
製品版には専用のライブラリがついてる様けど多分DEMOにそれはないと思う
DEMO版使ってないからどのくらいの制限があるのか知らないけど・・・
音を出すにはドラムの音色の波形のデータを読み込まないといけないからまずそれが必要
その辺で公開されてるフリーのループ素材とかから切り出すのが手軽だと思う
あとはXGworksのVSTプラグインにBETTERYを追加してXGworks上で起動して
キックやスネアの音色を読み込んでやればとりあえず音は出ると思う
搭載してるエフェクトとかの設定ははっきり言って触って覚えるのが早いよ
457456:2005/06/16(木) 04:36:35 ID:D4MVf12N
BETTERYになってた
BATTERYだ('A`)
458名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 15:14:36 ID:aAuys2gi
どなたかCubaseSX3を使われてる方、ご教授願います。

前のバージョンだと
デバイスセットアップ→VSTマルチトラック→コントロールパネル
でバッファサイズが変更できたと思うのですが
SX3ではどうすれば変更することが出来るのでしょうか?

色々いじってはみたのですが、どうしても鍵盤を弾いても音が遅れてしまいます。

Cubase本スレに書くのは恐れ多くてできない初心者です。
どうか宜しくお願いします。
459名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 15:54:50 ID:RtiQLenP
460名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 18:57:04 ID:aAuys2gi
>>459さん
アウトプットに問題があるとおっしゃいりたいのでしょうか・・?
ダウンロードしてCubaseで開いてみた所なにも起こらなかったのですが;
こんなことも解らないようではダメですね;
Cubaseのメニュー上で設定できると思っていたので。
レスありがとうございました。
461453:2005/06/16(木) 23:14:45 ID:PYCCFuQA
>>455>>456さんありがとうございます!
根本的にいろいろ間違ってたんですね・・。
battery2自体を音源かなにかだと思っていました。
っていうかその前にMEじゃできないのか。すいませんアホでした。

お手数かけてすいません、ありがとうございました!
462名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 06:38:46 ID:0R2Dwrdl
普通にベタ打ちしたmidiに
シャッフルのクォンタイズかけたいんですけど、
cubasisにはなかったw
何かフリーでシャッフルのクォンタイズが
掛けられるソフト無いですか?窓でもリンゴでも可
463名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 07:34:35 ID:cWg0DdEJ
来月発売のRolandのPC-80というのを買おうと思っているのですが、
オープン価格なのでいくらぐらいになるのか分かりません。
相場が分かる人いたら教えてください。3万円以内で買えますでしょうか?
http://www.roland.co.jp/products/dtm/PC-80.html
464名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 10:52:22 ID:FIkF1gFj
どうもこんにちは!

ピアノ12,3年やってました。
クラブに通い始めて8年くらい経ちますが、最近自分でもトラック製作やってみたいと思っています。
全くの初心者なんですが、初心者にもわかりやすく価格の安いソフトはあるでしょうか?
ジャンルはハウスとかアンビエントなどを作りたいと思っています。

環境は
【OS】WindowsXP
【CPU】 Celeron2.6GHz
【RAM】 512MB
です。

どうも宜しくお願いします
465名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 12:29:28 ID:h9wZtNXF
>>464
分かりやすさっていうのは、人によって全く感じ方が違うので、
自分で体験版を片っ端から試してみるのが一番良いと思います。
466名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 19:36:07 ID:MfWH4UDl
>>463
無理無理。
下位機種のPCR-A30でも4万超えてる。
467名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 20:35:27 ID:Jualum3S
Windousきゅうはち(否きゅうじゅうはち)のmmlを完全再現できるソフトって無いんでしょうか。
AWGっていうソフトは持ってますが音がちょっと違う…
468名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 23:07:46 ID:PspyAnkY
すみません、質問させてください。
GM配列のみで、泡ぶくぶくみたいな音ってありますか?
あとFM音源みたいなゲームのピコピコ音みたいな音。
それらしいのを選択しても、全然違う音でたどり着けず困っています。
よろしくおねがいします。
質問の仕方がや場所が間違っていたらすみません。
469名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 23:22:12 ID:PspyAnkY
age忘れました、どうぞよろしくお願いします。
470名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 01:18:55 ID:5zpSOuPJ
471名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 02:40:13 ID:88cWzNWb
ブレイクコアとかで、モノラルな音が流れてる中でいきなり左右に広がる音とかあるんですが、
あれは、ステレオを使ってショートディレイしてるとかそんなんですか? いまいちよくわからんです。
472名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 10:41:23 ID:K5Qa1KBP
>>470
ありがとうございます。

今までXGのSFX使ってたんですが、GMで作ってといわれて苦戦してます。
それらしい音がない・・・がんばってみます・・・。
何かヒントあったらお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
473名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 11:59:37 ID:O/NrjhB9
>>468>>472
GSリセットを入れれば、5:0:123 に泡が、1:0:81 にピコピコがある。
GSになってしまうが、これならGS音源でもXG音源でも
Microsoft GS Wavetable SW Synthでも鳴ってくれるよ。
(※BankLSBは必ず0にすること)
何に使うのかは知らないが、Windowsマシンが対象であれば
GM配列のみに拘る必要はないです。
474名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 12:54:23 ID:K5Qa1KBP
>>473
ありがとうございます。できました!
本当にありがとうございました。
475名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 17:15:35 ID:9fKIWX2g
音楽ツクール95+98を使っていたのですが
OSをwinXPに移行したらどうやら使えないようで…
音ツクのように画面上の鍵盤入力が可能なソフトって他にありますか?
476名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 17:43:21 ID:Cay3rAh2
>>475
Singer Song Writer
477名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 17:44:10 ID:hqjIyfCc
478名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 18:05:27 ID:kMd6EX8S
SHUREのSM-57というマイクを持っているのですがこれをPCに繋ぐにはどんなケーブルを買えばよいのでしょうか?
479名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 19:42:01 ID:/8kw5aOx
東京・千葉周辺でDTMに強い店って知りませんか?
店員が色々相談に乗ってくれるトコが良いんだけど。
480名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 20:05:36 ID:Cay3rAh2
481名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 15:37:24 ID:OrnE3HQx
DTMをこれからやろうとしている初心者以前の人間なんだが、
トランスやハードコアなどのテクノ系の音楽を作りたい。
そのために必要な道具は、ACIDなどのDAWソフトと、他には何ですか?
482名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 15:45:15 ID:fS6wc1Dv
知識
483名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 17:56:24 ID:DjIAWOrV
うまい
484名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 18:01:04 ID:9h8Kr7k1
楽譜に打ち込むだけみたいな簡単に扱えるソフト教えてください。
485名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 18:02:53 ID:9h8Kr7k1
こういうのでいい音のやつとか
http://www.suzukisoft.co.jp/products/music_net/
486名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 18:28:28 ID:v2jG1VWj
>>481
Protools HD
487名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 18:33:23 ID:NE3FFodh
481みたいな質問がきたときに
ちゃかしたくなる気持ちはわかるが
スレッド冒頭のテンプレ&リンク集不備の責任もあると思う。
488481:2005/06/19(日) 20:20:26 ID:OrnE3HQx
ごめんなさいね。俺も自分がある程度知っているジャンルで俺みたいな質問したら茶化します。
やはり皆さん最初は自力で調べたのでしょうね・・・もう少し調べてみようか。
でも教えて下さいお。
489名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 20:32:45 ID:HBCJlSPf
>>481
http://www.kyuukyoku.com/course/dtm/
http://dtm-creator.com/course/

>>484
音楽ツクール
Singer Song Writer
ミノ式MIDIシーケンサ
490名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 22:41:14 ID:11MlWzml
この板に久しぶりに来ましたです。

カセットテープにステレオ録音してある自前の曲をCD-Rに焼くために
Mpeg3かAIFFデータに変換したいのですが、どうすればいいかわかりません。
前、同じ質問をしたことがありますが、「"mac aiff 録音"あたりでぐぐれ」という
回答をもらい、でも結局どうしていいやらわからずじまいでした。
MacオタクでDTPのプロですが、DTMのことは全くさっぱりわかりません。

現在の環境は、
まず、真っ当なカセットデッキ1台
Macその1 PowerMac8500(G3card入り)(赤白黄色ピンプラグ付き)
Macその2 PowerPC G4(OS9搭載最終機種) OS9.2.2で使用
Macその3 PowerBook G4 買ったばかりの現行機種OSX
以上です。

8500は1年以上起動していないので怪しいものですが、
こわれてないので何とか活かしたいと思っています。
それとも共有設定ごときでは何も出来ないでしょうか?
自分でぐぐっても路頭に迷うだけなので、出来ましたら
具体的におすすめソフトや、これを買わないと無理とか
おしえていただきたいのですが。ヨロシクお願いいたします。
491名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 23:28:19 ID:2oxnh0lK
>>490
カセットデッキのOUTをMacのサウンド入力につなぐ。
カセットを再生して適当な録音ソフトで録音。

あとは適当なソフトでmp3に変換するなり
そのままCDに焼くなり
(基本的にフリーソフトだけでできると思う)
492名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 23:33:07 ID:11MlWzml
適当なソフトというのを教えてほしいのですが。。。
おながいします。m(__)m
493名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 23:35:22 ID:11MlWzml
あ、知りたいのは録音ソフトだった。
よろしくお願いしますです。
494名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 23:38:39 ID:82qpy9/t
「mac wave 録音 フリーソフト」あたりでググって見れば?
495名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 23:55:08 ID:11MlWzml
ぐぐっても全然わかりません。。。
496名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 00:09:40 ID:J9tw0Nnp
頭の中にある音をシーケンサーで
打ち込んでいくっていう感じなんですが
いざ、打ち込み始めると音がうまく響かず
変な響きなり、イメージ通り行きません。

皆さんはどうされているのでしょうか?
497名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 00:15:17 ID:PgfrX6+8
>>495
とりあえずCoasterとかD-SoundPROとか

昔のマック本の付録CDを漁るといろいろ入ってる
498名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 00:24:04 ID:CopwbGHK
499名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 00:27:16 ID:J9tw0Nnp
>>498
単音ならいけるんですが…
とりあえずソルフェージュでググってみます。
500名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 00:34:52 ID:CopwbGHK
>>499
>単音ならいけるんですが…
和声を学ぶ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007711/
http://www.desktopharmony.com/
501490:2005/06/20(月) 00:55:44 ID:F41yD5Y7
>>498
ひるの歌謡曲というあたりでいいんでしょうか。。。?
ちょっとがんばってみます。
どうもですーm(__)m
502名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 17:50:05 ID:/peeYVvd
初めまして。
耳コピでMIDI作成する時、最初ドラム・ベース・ギター・メロディ
のどれを最初に打ち込みますか?
503名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 18:37:49 ID:EpqjOwRr
>>502
ドラムは最後にしてるが、他は特に決めてない。
まあ、耳コピならメロディからの方が分かりやすいんでね?
504名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 21:54:12 ID:uPszB2wQ
アナログモデリング音源ってどういう意味ですか?
505名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 01:37:51 ID:/n8X1JjI
オーディオカードにギター、ベースを直に突っこんでアンプシュミ等のVSIかけて
録っているんですが、基本的に突っこむ前にプリアンプを通すべきなんでしょうか?
どうも外のスタジオで録った音にくらべて、音がしょぼいわけです。
カードはEmu1820m、ホストCubaseでVSTはAmplitubeです。
506名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 06:15:55 ID:rmyc8wg+
>>505
スタジオでライン録りしたのに比べてしょぼい?
アンプからマイク録りしたのとライン録りした音は基本的に違う。
ライン録りはアンプ以前にエフェクターでほとんど音を作る感じ。
本来ギターアンプってのはいびつな周波数特性とそもそも歪むように作られてる
ものなのでそういう特性をシミュレートするようにエフェクトする。
自分の場合コンプ>OD>DISTで多段で歪ませる。クリア系の場合も若干歪ませる。
その後EQで中音域をブーストやや中高をカット、高音をブースト
グライコでみると 〜 ←こんな感じw
結局アンプ録りの音とは違うのだが、ライン録りにはライン録りの良さがあったり。
507名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 11:18:21 ID:+J02dZjC
質問です。
16Bitでデジタル録音した場合、Ditherは必要ないんでしょうか?
508名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 14:55:48 ID:VNNHQwJm
質問させて下さい。
半年ほど前からフリーソフトで
あれこれ遊んでいるだけの者なのですが
いまいち仕組みや用語がわかりません。

そこで、入門書や、DTM入門に適したソフトがあったら
購入したいと思っています。

おすすめがあったら教えて下さい


質問用テンプレ:
【OS】XP
【CPU】celeron700MHz
【RAM】128Mb

フリーソフトは「ミュージック・スタジオ・プロデューサー」 「FL STUDIO デモ版」 「ACID デモ版」 「audacity」 「MOD」
等を併用して使っています。

【その他機材】はSGタイプのエレキギターが一本です

【質問/問題点】仕組み、用語を学べるような入門書は何か?初めに買うべきソフトはなにか?VSTプラグイン−シンセの使い方がわからない…

【その他・求める結果など】いつかAIR(フランス)みたいな音楽が作れたらいいです
509505:2005/06/21(火) 15:03:44 ID:ELxlyPcq
>506
回答ありがとうございます。

両方ともラインの話でして、オーディオカードにつっこむ前に、例えば
ベースの場合だと通常AMPEG SVPとかSANSAMP等を通した方が、
よりベースらしい音になるのだろうか?なんです。
オーディオカードに当然プリアンプは入っているわけで、もう一回プリを
通すと逆に音が歪んだりする弊害はないのか、とか思うわけです。
510名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 15:29:21 ID:Vd7YeWct
質問です。
ハウスやテクノの音をMIDIで作りたいんですが、
クラブミュージック系の音の作り方を丁寧に説明してるサイトって
ないんでしょうか?
511名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 15:39:15 ID:sPd74w8A
PCも何もない状態で、50万円あったら、何を揃えますか?
512名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 16:29:50 ID:po21fIYt
1回1万円のテコキに50回通いつめる。
513名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 16:33:49 ID:aOuQHaGZ
PC Athlon64マシン-15マソ位で
AUDIO IF ONYX1220+FWオプション-8-9マソ?
MIDIコン PCR-M50-2.5マソ
DAW テキトーに-10マソ未満
VSTi 自分のやりたい音楽にあわせてテキトーに-10マソ未満
VST Plugin WAVES NPP or Ren MAXX-6-8マソ
SP ALESIS M1 ACTIVE MK2-4マソ未満
ヘッドフォン 900ST-1.5マソ
マイク Beta57A MXL PRO PAC PLUS(2003+603のセットもの) 計3.5マソ位

ちとオーバー。
514名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 16:43:54 ID:PJyfkepH
募金
515名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 16:44:26 ID:Z4p0sypQ
質問です。
【OS】 MacOSX10.4
【CPU】 PowerPC G4 1.33GHz (powerbookG4)
【RAM】 1.5GHz
【ホストシーケンサ/DAW】 Logic Express
【オーディオI/F】 Edirol FA-101
【MIDI I/F】 Edirol PCR-50
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
いままでVS-880→YAMAHA AW16Gとさわってきて、せっかくPBG4をもってることだし、と
ようやくオーディオインターフェースをかって、DAWの世界に入りたいなあと思っています。
生楽器の録音が主になるので、10in10outのFA-101を買ったのですが、よく考えたら、
マイクプリが2つしかついてないんですね。8トラック生楽器を同時録音くらいしたいのですが、
これではドラムすらとれませんよね・・・
こういう場合やはりマイクプリを買うのですか?ミキサーを買うのですか?
スタジオによくおいてあるミキサーはパラアウトができないし・・・
ふつうはどうするもんなんでしょう。予算はこれ以上買うことを考えてなかったので、
できるだけかけたくないです。かけて3,4万かなあ。

よろしくお願いします。
516名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 21:10:01 ID:TCMSVOUS
>>508

ぐぐっても分からないの?本に頼らずとも、まともに曲を作るまでの基礎的な知識は手に入ると思うけど。
ちなみにMSPでのVSTのソフトシンセならSynth1が安定していて使い易いですよ。マニュアル見たらだいたい
分かると思うし。

DTM暦2ヶ月(空いた時間にやっているだけなんで実質1ヶ月ぐらいなもの)だけど、用語や仕組みは
だいたい頭に叩き込めた。今はコード理論を覚えながら、和声とか旋律作法とかネット上で探して曲作ってます。
今は、パート毎のアレンジが全く分からず探している状況。演奏経験が無いんであんまり引き出しが少ないので
好きなアーティストから拝借して試している毎日。この辺はかなり経験が物を言いそうですね。

というわけで、効率のよい知識を探す能力を高めた方がいいと思う。今までもぐぐってきて、それでも分からなかった
んだろうけど、この辺は数をこなすしかないんじゃないかな。
あと、個人的に金に余裕があるんなら、良い音源を手に入れるのがいいんじゃないかと最近感じている。
ま、素人なんで参考にしないでくださいw
517名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 22:32:36 ID:rmyc8wg+
>>509
基本的にオーディオカードのアンプは癖のないものだから
それ以前に音を作っておくのが前提。
楽器用アンプはその楽器の特性に合わせた音が出るようになってるから
プリやアンシュミ通してやるのは有効だと思う。
あと、ベースならコンプかリミッタで粒揃えてやった方が音が前に出るんじゃないかな。
518名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 22:44:43 ID:MdmerzF1
昔、Cakewalk Home Studio 6.0で市販のバンドスコア見ながら
譜面に打ち込んで音鳴らして喜んでた程度なんですけど、
最近、打ち込んだオケと自分で弾いたギターを合わせて録音してみたくなりました。
そこで、あまり知識がないのでとりあえず必要機材を集めて
いじくりながら覚えていこうと思ってます。
とりあえず、ソフトに関しては前述のCakewalk使ってたんでSONAR 4でも買ってみようかと思ってます。
自分の環境は

【OS】 Windows XP SP2
【CPU】 Pentium4 2.4Ghz
【RAM】 512MB
【その他機材】 BOSS GT-8(ギター用マルチエフェクター)
【予算】 SONAR抜きで5万くらいにおさめたい
【希望の音楽のジャンル等】 ロック(というかB'zの曲をコピるのが主になりそう)

本格的なものではないのでそこまで凝ろうとは思ってないんですが、
音録った時にしょぼすぎるのもアレなんで、
やはりサウンドボードも買った方がいいですよね。
(というか、エフェクターからパソコンの繋ぎ方はデジタル端子で繋げばいいのかもわかってない・・・)
他に必須機材やあった方がいい機材があれば教えてください。
519518:2005/06/21(火) 22:45:56 ID:MdmerzF1
>>518
何故か自分のレスが透明あぼーんになってるorz
520名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 22:59:33 ID:Ln0MH2FL
>>518
オーディオインターフェイスとして、UA-25がおすすめ。
UA-25にSONAR LEが付属しているので、SONAR 4は買う必要ないかもしれない。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-25.html

ギターの録音にこだわるなら
Guitar Tracks Proで録るといいかも。
http://www.cakewalk.jp/Products/GTP3/
521名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 00:52:16 ID:+PhUQ1L4
>>518
>>520のUA-25もいいけどコアキシャル入力対応してなかったような。
GT-8のデジタルアウト利用するならUA-700+付属のSONARLEで5万円くらい?
GT-8だけで結構音作れてそうなら
コアキシャル入力対応のオーディオカード付けた方が安上がりかな。
自分は年代物のBOSS SE-70から直アナログで
オーディオカード(Juli@1万円台)にぶちこんでるのでうらやましいw
522名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 01:25:54 ID:9Np72bDs
>>516
どうもです。
今日一日ぐぐったりして色々調べた結果、
自力でSynth1にたどり着き、
使い方も(なんとなく)わかりました。

今までギターオンリーだったので、他の楽器の使い方は難しいですね…
お互い頑張りましょう。
523名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 15:53:34 ID:70HfKcm7
耳コピで、どうしてもギターが聞き取れないのですよ。
何か聞き取れるいいソフトとかありませんかねぇ?
524名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 16:35:18 ID:jd2RP6yE
>>523
再生速度を変える&自分でもギターを練習する。ソフトは「耳コピ ギター ソフト」でググレ。
525名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 18:01:41 ID:70HfKcm7
>>524
ありがとうございます!ググったらWPAK32が出てきたので、それで挑戦してみます!

あとですね。実際耳コピで打ってるとなんか全体的に物足りないんですよ。
なんかボワーっとした感じにしたいのですが、実際打つとハッキリとした音になるんです。
原曲みたいな音を出すにはどうすればいいでしょう?
526名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 18:07:16 ID:jd2RP6yE
>>525
原曲の音がどうなってるかわからんが、リバーブとかディレイをかけると音がボケるぞ。
527名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 20:19:42 ID:Ba1bwLwK
コラースとか
528名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 21:51:02 ID:9phICWdN
あとギターって平気で12音階からはずれるし
ミュートやらミスピッキングやら音階ない音もあるし
手が付けられんぞw
>>524の言うとおり自分で弾いてみるのがいいよ。
529518:2005/06/22(水) 22:49:06 ID:pmGhToAd
>>520
おお!ソフトが付属ってのは贅沢ですね。
Guitar Tracks Proも体験版触ってみます。

>>521
UA-700のページのみると音作りとか結構細かくできそうですね。

もうちょっと調べて熟考しようと思います。
お二方、ありがとうございました!
530名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 23:52:51 ID:ug8rqaij
ボーカルを抽出してリミックス作ろうと思っているのですが、
「歌声リップ」というソフトがあるみたいですね。
んで、いろいろ調べたのですが、ダウンロード出来るところにたどり着けませんでした。
そのソフト、もしくは同様のソフトを落とせるサイトはご存じ無いでしょうか?
531名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 01:45:28 ID:otYB262D
すみません微妙にDTMから外れてるかもしれないけど質問させてください。

・機材などからライン入力した音をスピーカーやMTR、録音用PCなどに分配する
・単一への出力は勿論複数や全部の出力に入力した音を出せる
・それぞれの出力への音量がアナログに調整できる

こんな機材ってなんて言う名称でしたっけ?ミキサーとも微妙に違うし・・・
あと出来ればその主な製品も挙げてもらえるとありがたいです。

以上よろしくおながいします。名前も分からん超絶初心者ですんまそん。
532名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 02:45:55 ID:uSdhO+ve
531の言ってる意味がよくわかりまへん
533名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 04:43:33 ID:A3cxNjoX
>>531
ミキサーの逆バージョンみたいなやつか?
要は各チャンネルごとに音量レベル調整出来る音声分配器みたいのか。

ヘッドホンアンプからそのMTRやPCのライン入力に繋ぐ形でいいんじゃない?
あるいはそう言う専門の機器があるのかも知れないけど俺シラネ。
534名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 05:35:24 ID:NHn1594D
>>531
機能的にはディストリビュータと言うのかな。
製品としてはあんまりないと思う。ヘッドフォンディストリビュータはあるけど。
昔アンプとVR組み合わせて自作してた。
今は必要ならミキサーのSend使うけど。
535名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 05:56:18 ID:TlS3wNUB
>>531
DRAWMER LA12 (1ステレオ入力>>>12ステレオ出力)
DRAWMER DA6 (1ステレオ入力>>>6ステレオ出力)
APHEX 120A (1入力>>>4出力)

サウンドハウスでは「ディストリビューションアンプ」というカテゴリーで
4製品でてきたよ。
536名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 07:01:21 ID:D06TUcqv
今、PC98−NXシリーズ ValueStar NX(ミニタワーモデル)
VM40D/5と言うパソコンを使っています。OSはXP pentium3 600Mhz
Memory 320MB HDD 120GB それにSSW7.0を入れメインのシンセと音源をMIDI I/Fで
繋いおります。
PCの詳細は
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/98110001-1.html

それで、質問なのですが、このPCのM/B に標準搭載のサウンドアクセレーターは
YAMAHA製 YMF740(AC97準拠)というものらしいのですが、

以前買ったこれも古い物なのですが、YMF724F-Vというチップのサウンドカードがでてきたのですが、
LineIN MIC AudioOUT GAME/MIDI というI/Fのものなのですが、
こちらを挿してモニターを繋げるのと標準のチップのサウンドボードに挿すのとでは
音に違いは出るのでしょうか?それともさほど変わりは無いものなのでしょうか?

一応今の所ちょっとお金も無いので別途買うと言うのは考慮できないので。。。
おしえていただけますか?
537536:2005/06/23(木) 07:13:19 ID:D06TUcqv
↑で買う予定は無いと申しましたがオークションなど見ていて5千円
ぐらいまでなら買っても良いかなー思い始めました・・・

たぶん上のチップは相当古い物だと思いますし・・・
5千円ぐらいまででこんなのいいよみたいなのもあればお教え願えませんか?
538名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 08:37:29 ID:OOeaTD0Z
お金ないならYMF724F-Vで我慢しといたほうがいいよ。
音は変わらないと思うけど。

ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/at6s27.html
ちなみに↑昔、使ってたスピーカーケーブル、500円/m位だと思う。
値段のわりに音は良かった。これより高い線使ってたらいらないけど。
539???太郎:2005/06/23(木) 15:00:00 ID:FhztMNMQ
PC MacOs10.4 パソコン初心者です!DTMをはじめたくてLogicExpress7をインストールしようと
したところ『選択したヴォリュームにはインストール中のソフトウェアよりも新しいソフトウェアが
あります。このソフトウェアをインストールすると新しいバージョンが古いバージョンに置きかわ
ります。て、でてきてなにもわかりません!わかる方おしえて下さい1
540名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 16:11:26 ID:GrIiee3j
ヒプホプのトラックとか作りたいのですが
REASONやCUBASEどちらが良いのでしょうか?
又は他にいいソフトあるのでしょうか??

ちなみにMPCを持っています、、。
541名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 20:31:16 ID:3l+LGm68
>>540
MPCで十分。
今の環境で出来ないのにソフトを導入したところで
お金の無駄なだけ。
542名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 20:36:37 ID:mF+fm5Nv
B'zなんかで使われているギターの音色教えてくれませんか?
543名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 20:52:35 ID:l7wsIwox
俺はなんだろうなー・・・。すぐには答えは出せないな。
ナイロンギターでないのはたしか。
544名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 20:57:35 ID:BjXfN2hy
質問させてください。

質問用テンプレ:
【OS】WindowsXP SP2
【CPU】P4 2.4G
【RAM】1024MB
【ホストシーケンサ/DAW】XGworksST
【音源】内蔵音源 S-YXG50
【その他機材】なし
【質問/問題点】
各パート毎に音を左右に振り分けたくてMIDIミキサーを使って調節したのですが、パラメータを送信しても再生してみると元に戻ってしまいます。
何が悪いのでしょう?
仕方なく今はXGEditorで分けているのですが、どうも右に偏り気味なので…。
ご回答よろしくお願いします。
545名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 21:35:57 ID:rGjh0pBs
>>544
XGワークス使ってます。
パラメーターを挿入、保存しておかないと、再生のたびに戻るんじゃなかったっけ?
546名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:05:44 ID:BjXfN2hy
保存かぁ。
試してみます。ありがとうございます。
547 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/23(木) 22:19:00 ID:D8NOUxKT
>>531 普通のレコーディングミキサーでいいんでない?
AUX OUT もしくはSENDが6個、無いし、モニターアウト、ステレオ、レックアウトが
数個あればいいんでしょ。それに、パッチベイでくみ上げたら面白いシステムができるでしょ。

それこそ、ベリンガークラスの32チャンとパッチベイでw
548 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/23(木) 22:22:02 ID:D8NOUxKT
>>531 追伸
BEHRINGER
EURODESK SL3242FX-PRO

http://www.rakuten.co.jp/key/462562/482701/595113/595140/#620930

これクラスだったら、AUXに加えて4グループアウトもあるし(マトリクスアウトはないが・・)
ただ音は知らんw・・大昔のベリンガーはそこそこ音が良かったが・・・最近はどうかな・・
549 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/23(木) 22:24:42 ID:D8NOUxKT
>>540 ソフトより、気に入ったレコードを買いまくる方がいいと思う。あとはMTRがあればいいっしょ。
550名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 23:45:01 ID:sBgBPGcX
MTRとソフトがどっちが高いかはモノによる
551名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 01:06:13 ID:Q9/LT7nx
jv-2080の音が気に入ってて何年も使いつづけてるんだけど
そろそろ新しいのに乗り換えるとしたら何がいいですかね。
ちょっとしらべてみたけど、、、Fantomですかね。
マルチ音源として使ってましたが、
データー互換とかは期待していません。
おねがいします。
552名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 01:22:14 ID:Q9/LT7nx
ごめん XVシリーズってのがあるんだね。
553名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 14:09:43 ID:8V+fhsCh
ちょっと質問なんですが、外部入力でビデオやDVDの音楽を取り込みたいんですけどなんかいい方法(ソフト)がありますか?ちなみにNECのLT900/CD使っています。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:16:51 ID:CU+rn/IM
DVDなら、なかのVOBファイルから直接抽出したほうがいいんじゃない?
555名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:17:56 ID:qPnNurNq
今使っている音源&midi打ち込み用のキーボードですと
場所を取り過ぎるので、小さめのキーボードを買おうかと
思っています。
音源としても使える小さめのキーボードのお勧めってありますか?
556名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:44:42 ID:CNsvWmjV
オンボードのSIS7012のマイク端子に、プラグインパワー専用、とある
ステレオマイクを接続しようと考えているのですが、このカードがプラグイン〜に
対応しているのかどうか、調べてもどうしてもわかりません。
どなたかご存知の方がおられましたらぜひともご教示くださいませ。
ちなみにマイクはaudio-technicaのAT9842の使用を予定しています。よろしくお願いします。
557名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 15:58:27 ID:lnBIt7Jb
ハード音源が欲しくてMOTIF−RACKを買おうとしてます。
長所と短所教えてください。
558名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 16:12:47 ID:wG62JCwY
GSAEの使い方について教えていただきたい。
当方Windows2000でシーケンサソフトにMusicStudioProducer、音源にSK-88Proを使用しています。
GSAEを使ってあらかじめインストゥルメント等を設定しておくと便利だということを聞いて使ってみました。
ところが作曲途中であるチャンネルのインストゥルメントを変更(シーケンスのデータはそのままに)しようと試みたのですが上手くいきません。
ぶしつけで申し訳ないのですが、どのように変更すればよいのでしょうか?
559名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 17:32:10 ID:CU+rn/IM
>>555
漏れなんかステージアだもんね。
デカすぎorz
560名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 18:39:19 ID:OiLdVkzz
winでMTRみたいな事ができるソフト(録音ソフト?)ありますか?
予算は二万前後...
ミキサーから外部入力でパソコンに録音したいんです
よろしくおねがいします
561名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 18:45:23 ID:ZxPKDv8e
教えてください。MIDIのドラムの音をWavに当てはめることってできますか?
MIDIのスネアの部分にWavのスネアを入れるみたいな。
562名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 19:05:28 ID:rcUW8SyL
563名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 19:10:45 ID:rcUW8SyL
564名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 19:23:37 ID:OiLdVkzz
>>563

チェックしてみます

ありがとうございます
565名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 00:26:43 ID:nZbOSrVs
>>530
リップじゃなくてりっぷでググレ
566530:2005/06/25(土) 00:42:28 ID:dcxuwq3C
>565
Googleの使い方をきちんと学ぶよい機会となりました。
どうもすいません。
567名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 17:33:00 ID:iGYXO2fo
SSWを使ってみるいるものですが
打ち込んだものを再生しようとしたら
「テンポラルファイルの再生に失敗しました。空き容量が〜」でます。
再生にはテンポラルファイルというものが必要なんですかね?
また最低どれくらいの容量が必要か教えてください。
568名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 20:33:49 ID:g6y17/Lm
アナログMTRなどでテープ保存した音源をPCに落とすにはどうしたらいいのでしょうか?
また、ギター、ベース、リズムマシーンなどをPCに保存する方法はソフトを使えばできるものなのでしょうか?
いづれはHPにUPしたいと思っているのですがどうしたらいいのか教えてください。
初歩的な質問ですみません^^;
569名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 20:46:35 ID:P0VXVkk/
サウンドデザイナーを読むべし
570名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 12:19:22 ID:vaHxcO3R
DTMをはじめたいと考えているものです。
機材を買いたいと考えているのですが、
私はとりあえずどういったメーカーの
どのような機材を買えばよいのでしょうか。

予算は10〜15万円程度です。

【OS】 WINDOWS XP SP2
【CPU】 Pentium4 2.8GHz
【RAM】 512MB
【ホストシーケンサ/DAW】無
【オーディオI/F】無
【MIDI I/F】 無
【音源】 無
【その他機材】 ギター、ベース
【質問/問題点】
DTMに関してはサラッとHPとかで予備知識は仕入れたのですが
あまりにも膨大で、とりあえず始めてみようと思い
質問しました。
MIDIの概念は理解しています。
PCに関しては自作しましたのである程度ならわかります。
(問題点)
PCのファンがかなりうるさいです。
【その他・求める結果など】
基本的に宅録用の環境を構築したいです。

以上です。よろしくお願いします。

571名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 12:46:55 ID:bw2kozj9
>>568
ソフトを使えばできるがソフトを使って音源を取り込むにはオーディオインターフェイスが
必要だ。使わなくてもPC内蔵のマイク入力端子で対応できるソフトもあるが。
あとはサウンドデザイナーを読んでくれ
572名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 14:16:08 ID:chk+InRZ
まずはPODxtでね?
ソフトは割れちゃいかんよ。
573名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:03:29 ID:rfxF16JW
ギター弾けるみたいだけど、いままではどうやって録音してたかがポイントだね
MTR?ラジカセ?
録音機材としてだけパソコンを使うのなら、サウンドカード、以上。
複数の楽器やシンセを使うならシーケンサアプリが必要

テクノ系はまた別
574570:2005/06/26(日) 15:14:39 ID:vaHxcO3R
ご回答ありがとうございます。
>>572
PODですか・・・。
オーディオインターフェースがあれば
ソフトのシミュレータが使えるかと思ったんですが・・・
やっぱり必要ですかね?

>>573
一応複数の楽器を使いたいと考えています。
ギター、ベース、ボーカルは演奏して録音。
ドラムその他は打ち込みでという方向です。

どのみちサウンドカードは必要なんでしょうか?
575名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:21:22 ID:JyfTnWMT
576名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:38:52 ID:D85QmWEd
テクノ系の音楽をパソコンでつくりたいと思っているのですが、パソコン持っていません。
他板でデルをすすめられたのですが、どんなものを買ったらいいかわかりません。
どんな環境をつくればいいか教えて下さい。
お願いします。
m(_ _)m
577名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:46:46 ID:JyfTnWMT
578名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:53:02 ID:8wWaT6NE
DTMを始めようと思ってるんですが全くなにも知りません。
どんなソフトや機材が必要かもわかりません。

こんな私にもDTMが理解できるHPがあれば教えてください。
579名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 16:10:37 ID:Cl5yvYkT
windowsXPで、フリーツールのみで

曲の一番のサビをカットして最後の大サビを繋げるときに、ただつなげるだけでは切れ目がまるわかりになってしまうのですが、このつなぎ目を自然にするにはどうすればいいのでしょうか
580名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 16:28:35 ID:8aVxy0QK
581名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 18:24:58 ID:PX5tRFCu
>>579
慣れ・経験
582名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:46:51 ID:D85QmWEd
>>576なんですけど、パソコンはなんでも良いのですか?
最低限これだけは必要とかありませんか?
教えて下さい。
お願いします。
m(_ _)m
583名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:50:34 ID:QN6y+T20
周辺機器、シーケンサーに合わせろ。
584名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:54:37 ID:D85QmWEd
>>583
機材なんも持ってないんすよ…汁

とりあえずパソコン買わなきゃ話しになりませんよね…
585名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:07:52 ID:chk+InRZ
カセットMTRでもいいならできるけど・・・・。
予算に合わせてだろうな・・・・・。
586名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:12:58 ID:D85QmWEd
>>576ですけど、予算は20〜30です。
大きく違うのは、Macかウィンドウズかってことですよね?
587名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:17:06 ID:chk+InRZ

パソコン買うなら音楽以外でも使うだろうし・・・。
ベタにウィンドウズにしときなよ。

ソフトが割れてるからって拾っちゃダメだよw
588名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:51:09 ID:D85QmWEd
>>587
レスありがとうございます。
パソコンは何でも良いんですかね…
ウィンドウズが良いんですね。
あとソフトが割れてるってなんですか?
589名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 22:02:44 ID:YiHAbHqJ
>>586
それって、単位はK円?w
万円だとしたら、予算かけすぎ。もったいない。禿しくもったいない。

これからはじめようという人が、最初から金をかけるのは、プロドライバーでもないのにフェラーリを買うようなもの。
そりゃ金出せば買えるけどさ。
最初はカローラからはじめて、いつかはクラウン。金額じゃなくて、心意気の問題。

とりあえずパソコン。
通販でも、お店のBTOでもなんでもいいから、本体、モニター、OS、ひととおり全部そろったやつを買う。
10万くらい。ノートパソコンという選択もアリ。
テクノ系つくるのに、そんなにマシンスペックいらない。

2万でソフト、音ネタCD買う。以上。

あまった10〜20万は、貯金しておいて、なんかほしいものができたら買いな。
590名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 22:26:37 ID:8aVxy0QK
>>589
> 通販でも、お店のBTOでもなんでもいいから、本体、モニター、OS、ひととおり全部そろったやつを買う。
> テクノ系つくるのに、そんなにマシンスペックいらない。

でも、メモリ256MBとかじゃ話にならない罠。
店売りだと普通に置いてありそうな悪寒。
512MBでも微妙じゃないか?

>>588
中古は駄目ってこと。
メーカーの通販なら、サポートも安心(?)
591名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 00:27:58 ID:n70NsDoh
>>590
そうだね。フォローありがと。
メモリだけは多いほうがいいかも。1GB以上推奨。WinXPなら起動や動作も早くなるからね。
592名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 04:19:13 ID:R7wrMLNt
うわあああ

>>576です。

とりあえずパソコンは何でも良いんですね。
ウィンドウズでメモリが1ギガバイト以上ですね。
皆さん助言ありがとうございます。

ちなみにMacという選択肢はどうなんでしょうか…
すいません、何も知らないもんで…
でもトロニカとか自己満でもいいから創ってみたいです。
593名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 05:42:46 ID:1RElGnjc
トランス特有の(というかよくある)、ストリングスみたいなシンセブラス
みたいなSawみたいなすごくベタな音はどうやって出すんでしょう?

MIDI(SYXGとか)でも出せますか?
ダメなら、シンセとか、箱音源とか、エフェクトのかけ方とか、
なんでもいいのでヒントをください

抽象的な質問ですいません
594名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 07:12:16 ID:R7wrMLNt
>>576です。
このスレ読んでいたらどうやらOSとかCPUとかDAWとかが重要みたいですね。
自分携帯しか持ってないんでどうしたらいいかわからなくてパソコン買うの滅茶苦茶悩んでます。
デルでも何でも良いんですかね?
しつこくてごめんなさい。
高い買い物なんで…
595名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 08:15:59 ID:f4EhRzo6
OS:最近の店売りはほぼ全部XP SP2。それで問題ない。ないだろうけど2000も可。
CPU:6桁で買うようなPCならそれなりのものがついている。そんで十分。
メモリ:256ではおそらくあごが出る。512か、できれば1024。
DAW:これはソフトの種類。PCとは別で購入するけど、とりあえず
    「Windows DAW」あたりで検索して上位に出てくるもので、
    体験版を片端から試してみるのが吉。自分に会うものを購入すべし。
596名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 08:32:26 ID:Jv/PXRR8
16 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2005/06/25(土) 21:04:26 ID:WUtwOjw0
ど素人です。
MIDI音源とかは持ってません。
UA-101についてたSONAR LEはあります。
MIDIデータはどうやって鳴らせばいいのですか?

21 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2005/06/26(日) 06:02:18 ID:jSTnKMlS
>>19
出力MIDIデバイスに、VSTiをアサインすればいいのだろう。
とか思っているんですが、それがどうしてもできなくて。
なみだ目でがんばります。。。
597名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 09:56:38 ID:n5d6S6vz
それはソフトの使い方だから、専門スレ行ったほうがいい希ガス
あと、ソフト触りながらじゃないと、理解も説明もしづらいから、人に聞くのが一番
ソフト買った店の人とか、サポートセンターとか。
どんな質問にも答えてくれるよ
598名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 10:43:28 ID:WrQ0sAhJ
599名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 11:01:51 ID:R7wrMLNt
またまた>>576です。
レスありがとうございます!m(_ _)m
とりあえず買わなきゃ話しになりませんよね。
ウィンドウズでメモリ1ギガバイト以上で良いんですよね。
とゆうか電話線が無いんですが…
あまりにも初心者過ぎて板違いですよね…
すいません。m(_ _)m
600名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 14:38:10 ID:n5d6S6vz
パソコン使えると幸せになるから、音楽よりまずはパソコン買って、1年くらい遊んだほうがいい
601名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 14:59:12 ID:xyemhyMU
複数台のシンセの入力レベルを合わせる作業の
具体的な行程を教えてください。

オーディオ信号の流れ
シンセ数台→ミキサー(compact10)→PC(cubaseSX3)

というような状態です。

基準にする音とかシンセの音を一台につき「-?db」とか
あるのでしょうか?

別途他に必要な機材等ありましたらそれも教えてほしいです。

ジャンルはテクノ系なので、今は特にMic等生音系は
使用していません。宜しくお願いします。
602名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 14:59:31 ID:1RElGnjc
>>598
レスありがとうございます。

下のはフリーソフトか体験版でしょうか?
あと、「アナログシンセ」の明確な定義もよくわかってなかったりします…
MOTIFみたいなのを「デジタルシンセ」とか言うんでしょうか…

よろしかったら、またよろしくお願いします。
603名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 15:27:54 ID:WrQ0sAhJ
>>602
>下のはフリーソフトか体験版でしょうか?
フリーソフトです。
使用するためには、CubaseなどのVSTに対応したホストアプリケーションが必要です。

>あと、「アナログシンセ」の明確な定義もよくわかってなかったりします…
http://www.groovecube.com/ja/tutorial/
http://www.korg.co.jp/Support/Seminar/MS2000/
http://www.teknobo.com/

もっと、具体的に知りたければ、http://www.kvraudio.com/get.php にいって
「(b) Choose Specific Plug-in/Host Type」 の「Synth (Analogue / Subtractive)」にチェックを入れて
Searchボタンを押して検索すると、アナログシンセを再現したソフトがたくさん出てきます。
604名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 16:14:50 ID:TcCTnYU/
質問です。
PCの負荷はなるべく軽減したほうが良いとは思いますが例えば表示能力の
向上のためにビデオカードを追加(現状 オンボード)することは意味がないのでしょうか?
逆にメモリーとかを食っちゃうのかな?
605名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 16:20:18 ID:1RElGnjc
>>598
>>603
丁寧なレス、ありがとうございます。
今までずっと気になっていたことが氷解しました。

これからじっくり読んで、さらに理解を深めようと思ってます。
(質問してよかった…)
606名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 16:25:15 ID:lBgI1oQI
>>604
ビデオカードはノイズの発生源となることが多いのでオンボードの方がよろしいかと思われます
607名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 16:29:58 ID:zcPIkeXS
>>604
オンボードはメインメモリーを食うし速度もあまり早くないので、
ファンレスビデオカードを追加した方がよろしいかと思われます
608 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/27(月) 21:17:38 ID:+tBoz4Qy
・・メモリー1Gないとだめなのか・・俺なんて256MBでやってるけどなー
609名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:13:12 ID:cU5WDggS
Windowsのパソコンだけで出来る現時点で最高の環境をつくりたいのですが、
どういうソフトが必要なんでしょうか。
全くやったことないので必要なソフトを全て教えてください。
610名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:22:33 ID:WrQ0sAhJ
>>609
>>38
今どんな環境でどんな事をやりたいのでしょうか?
611名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:22:59 ID:KLiJ6rVg
ミュー次郎で作った曲(WAVE & MIDI)を、
MP3に変換したいのですが、方法を教えてください。

自分の曲以外にも、MIDIなどをMP3に変換する方法があれば、
それも教えてもらえると嬉しいです。
612名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:32:35 ID:WrQ0sAhJ
613名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:35:05 ID:cU5WDggS
>>610
1から自分で曲を作って、色々とアレンジしてみたいです。
パソコンはPenM1.6でお店で売っている状態、全く何も付け足してないです。
メモリーとかは必要に応じて買い足します。
614名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:52:30 ID:KLiJ6rVg
>>612
ありがとうございます。

しかし
Mp3 Encoder DLL (lame_enc.dll)をダウンロードするサイトが消えているのと、
解凍したAudioEncoderをダブルクリックすると、
「必要なDLLファイル MSCOREE.DLLが見つかりませんでした。」
と表示されますが、これはどうすればよろしいでしょうか?
615名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:54:42 ID:ichU7q7R
32トラックをまともに走らせるには、最低限処理速度はどのくらいスペックが必要ですか?
616名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:54:44 ID:HHXKSeDO
>>613
最高のPCを買いなさい
617たすく:2005/06/28(火) 00:01:55 ID:fXgTODbM
アコギ買ってまだまもないのですがまず何から練習すればわからないのでもしよろしければどなたか教えてもらえますか?
618601:2005/06/28(火) 00:03:23 ID:MhEXoTSR
すみません。どなたか教えてください。。。
曲作りの前の基本的な準備みたいなのが知りたいんです。

どこかTipsの書いてあるHPとかでもいいので教えて欲しいです。
すれ違いでしょうか?よろしくお願いします。
619名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:07:36 ID:7tzQ1rd2
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se142523.html

これでMP3に変換を試みましたが、
なぜか0秒の一瞬しか音がならないMP3に変換になります。

対処法はご存知でしょうか?
620名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:13:30 ID:5tCVOTlg
>>610
必要なソフトは、シーケンサーソフトのみです。
全く何もやった事がないのであれば
Singer Song Writer Lite 4.0がおすすめです。
http://www.ssw.co.jp/products/win/sswlt40w/sswlt40w.html

オーディオ編集する必要があれば
↓のような波形編集ソフトも必要です。
http://www.cycleof5th.com/
http://www.kreatives.org/kristal/
http://www.digion.com/pc/pro/ds5ex/

>>614
>Mp3 Encoder DLL (lame_enc.dll)をダウンロードするサイトが消えている
http://members.at.infoseek.co.jp/Nurvis/lame_enc.html

>「必要なDLLファイル MSCOREE.DLLが見つかりませんでした。」
http://www.vector.co.jp/for_users/faq/runtime.html

>>617
http://ry-n.com/
http://www.j-guitar.com/ha/

>>618
http://www.ottotto.com/sound/
621名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:17:45 ID:c1g5/ZVj
ギター初心者で右も左もわかりません(T_T)まずなにから練習すればいいですか??どなたか教えて下さい(^_^)v
622名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:22:59 ID:7tzQ1rd2
>>620
まことにすいませんが、

>「必要なDLLファイル MSCOREE.DLLが見つかりませんでした。」
http://www.vector.co.jp/for_users/faq/runtime.html


↑このリンク先のを落としましたが、
そのファイルを開くのにも、
「必要なDLLファイル MSCOREE.DLLが見つかりませんでした。」 と表示されます・・・
623名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:25:25 ID:5tCVOTlg
>>622
WindowsUpdateから「.NET Framework」を自動インストールする。
http://windowsupdate.microsoft.com/
624名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:49:40 ID:7tzQ1rd2
620さんのおかげで、
無事インストールができましたが、

AudioEncoderで、フォーマットタイプをMP3にしてるのに、
変換されると、oggファイルになってます。
これはどういう事でしょうか?
625名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 01:05:18 ID:5tCVOTlg
>>624
AudioEncoderを起動する→設定→設定ダイアログ→
標準の音質設定→フォーマットタイプ→Mp3 (LAME)→閉じる→
ファイル→ファイルを開く→MIDIファイルを選択して開く→エンコード開始
626名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 01:40:37 ID:7tzQ1rd2
>>625
やってみます。
627名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 02:29:19 ID:7tzQ1rd2
>>625
最後に聞かせてください。
今、5回試しましたが、
5回とも、「変換中にエラー」と出て、上手くいきません。
対処法はありますか?
628名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 06:33:37 ID:f3/j2823
>>608
MIDIくらいなら余裕かもしれんが、
オーディオ扱うならタリンだろ。
XPだとOS動かすだけでイッパイイッパイでない?
629608:2005/06/28(火) 07:06:53 ID:auiPe9bY
>>628
オーディオも別に余裕だが?俺ってスペック厨マンセーのヘタレじゃねーし。
プラグインたくさん立ち上げればいい曲ができるのか?ってんだよバーカw
イッパイイッパイとかぶっこいちゃってる童貞に限ってメモリの端っこしか
使ってなかったりするんだよなw













プッ、ダセェwww
630名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 07:10:35 ID:mDPaRQvu
ん?
まあ厨房なのに教えるクンも
不必要な煽り厨も嫌いだが。
この試合、真実としては>>629に分があり。
という第三者です>>608
631 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/28(火) 07:13:48 ID:pSDbFo0Q
>>629 そのIDでおれのトリップ出してみて。

オーディオって言っても、結局1Gまでつかわん。つかペンティアムの200mhz 32MBの頃から
DTMやってたし、ノウハウがある程度あるので問題はない。
632 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/28(火) 07:24:08 ID:pSDbFo0Q
>>601 とりあえず、ミキサーのフェーダーを-6db(音量1/2)にする。
どうせ音色変化させたら、音量は変わるので逐一いじるしかにゃい。

>>609 >613 WINDOWSのPCだけ・・っていわれも、鍵盤がなければどうしようもにゃい。
操作という点において、いまのPCのソフトはポータトーンに遥かに劣る。
とりあえず鍵盤か何か買った方がいいのでは?

633名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 07:26:07 ID:auiPe9bY
早起きした甲斐あって二匹も釣れたぜ!へへw
>>628=>>630
>>608=>>631














必死だなw
634名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 07:33:39 ID:hfMuiaMv
>>629
別に突っかかるところでもないと思うのだが。
メモリ1Gと256Mのを使い比べてみて
それでも256で十分っていうんなら
あなたの主張もわかるが・・・
635名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 07:45:15 ID:auiPe9bY
以上、童貞の主張でしたー!皆さん彼の勇気に盛大な拍手を!パチパチパチパチ!
んでさぁ、メモタンが256メガから1ギガになって君の曲にどんな影響があったの?
ん?ん?言ってみ?













なーんも変わってねーよなーwww
636名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 07:51:44 ID:b8BTKGAS
>>634
256MBってそんなにだめなのか?
俺は1GB以上のPCでしかやったことねーからわかんねーんだよ。
637 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/28(火) 07:57:48 ID:pSDbFo0Q
まぁ1Gあろうと、256MBだろうと64MB 16MB 8MBでもそれなりに。
将来的にはバーチャルバンド、バーチャルDJ(PCがメロディに合わせてどんどん伴奏してくれる)
などが増えてきたりするだろうし、普通の音楽CDからそれらを解析したりスペックが高くなる一方だろうね。

いまある機材で何とでもなると思うよ。

最近QX3がジャンクで2100円と安く売ってたので、買おうか悩んだ・・・
MIDIだけだけど、打ち込みは楽なんだよな・・。
638名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 08:56:02 ID:lYdb2nW1
>>635
作業が早くなった!
1GBマンセー(゚∀゚)
639名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 09:02:35 ID:lYdb2nW1
ついでに
>>629
メモリが少ないものは工夫して使わなければならないが、
多ければ、そんな工夫は要らない。
PCに詳しくない初心者には、メモリは多ければ多い方が良い。
というか、最近のソフトの推奨環境が256MBじゃ足りなくなってるんだが。
640名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 09:29:16 ID:5tCVOTlg
>>627
「質問ログ一覧」で検索する。
http://principle.jp/bbs2/cfs.cgi
641名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 13:12:30 ID:7tzQ1rd2
>>640
ERROR - IDが指定されていません
そのページを開くと、表示されます。
642名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 13:33:38 ID:5tCVOTlg
643名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 15:19:56 ID:7tzQ1rd2
悲しい事に、
まったくできません、、、
644名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 15:54:35 ID:5tCVOTlg
>>643
そのソフトを使用しないで
MIDIをWAVEに変換して、WAVEをMP3に変換する。
http://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/wavcvt/wavcvt.html
645名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 16:34:25 ID:rJ6h424k
質問です
現在GMの127音を使って作曲をしているのですが
この127種類以外に音源を足す事は出来るのでしょうか?
そしてどうやってGMに追加するのでしょうか?
646名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 17:28:30 ID:c3hERZcr
HIPHOPならCUBASEとREASONどっちがいいと思います?



647名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 18:09:36 ID:O33MndUt
cpu pen4 2.4G、hd 70G、 メモリ1G の環境でcubase sx走らせてます。
が、曲データをPCのドキュメントから呼び出すとかなりの確立でフリーズ
します。

原因は何なんでしょ???
詳しい方ご教授願います。

因みに呼び出すデータは100小節程度
オーディオトラック14TR、MIDIトラック13TR(うちソフトシンセ[PRO53、
FM7使用]4TR)でオーディオにはインサートを1〜2基かけています。
648名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 20:55:51 ID:OLCQF1P4
やっぱり初心者はいきなりソフト買うよりも割れで色々試した方がいいですか?
649名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 21:11:39 ID:JaedCbkZ
漏れはいきなりXGW ST買ったがな。
使い易いし後悔しとらんょ。
650 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/28(火) 21:21:19 ID:pSDbFo0Q
>>639

>最近のソフトの推奨環境が256MBじゃ足りなくなってるんだが。

どんな最近のソフト?
651名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 22:23:45 ID:f9cHV4ac
最近のソフト
Cubase SX3: 384MB (512MB以上推奨)
SONAR4: 256Mバイト以上 ※512Mバイト以上を推奨
Logic Pro 7 : 512MB以上 <1GB以上のRAMを強く推奨>
「強く推奨」ワロタ
652名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 23:32:59 ID:ikB+Q1HQ
質問です、
protoolsLEのソフトだけ入手してRME multifaceで使用する事は可能ですか?
PTはDIGI002でないとうまく動かないのでしょうか?
教えてください。
653名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 04:57:18 ID:mX2GjYLw
>>621

板違いです。

【ageて書く】ギター総合質問スレ46【ageて書く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1119600684/
654名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 06:16:23 ID:s+MALQnO
質問です。
LINKIN PARK のカバーバンドをやるつもりなんですが、曲のイントロなどがサンプラーを使って演奏してるんですよ。
それで、完璧に音が似てなくてもそれっぽい感じの音を出したいんですが
何のサンプラーなどを使えばいいかわからなくて、金銭的にも余裕がないので、ヤフオクで出てるKORGのサンプラーを購入しようか
考えたのですが、ES,EM,ER,のどれを買えば確実なのかわからないのですよ。
詳しい方の考えが聞きたくて書き込みました。
655 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/29(水) 07:38:45 ID:bMWYxzm3

>>651 なるほど・・メモリー増やしておこうか。でもMIDIやオーディオだけでそれだけ必要ってことはないな。
映像関連が絡んできていると思うが、映像関連なんてやらんからよくわからん。

純粋にMIDI VST オーディオだけの最新シーケンサーってないのかな・・。
656名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 09:05:04 ID:HqJVvQT1
ttp://www.prominy.com/japan/les.htm
RAM: 1GB (1.5 GB 以上推奨)
HDD: 70 GB の 空きハードディスクスペース (ATA100 以上の速度を推奨)

もはや、1GBですら足りない時代に…。
657名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 10:45:28 ID:ovcq1XLY
1GB以上のメモリってあるの?
658名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 10:50:50 ID:Sb5O1Z/l
>>657
普通に売ってるし。
659名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 11:11:23 ID:E1cGppuE
>>656
非常にいい音してますね。こういう生音をPCで再現したい人は大容量メモリは
必須なんでしょうかね。

こういった大容量サウンドライブラリを多様していない場合や最新のプラグインを
使わない場合は個人的には256MBで十分、512MBで快適といった感じですね。
660名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 14:13:59 ID:7YZ+77YW
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないですが・・

ノイズが多少入っても構わないので、オーディオインターフェイスを通さずにラインで録音って可能なのでしょうか?

・・またでいればやりかたを教えていただきたいです・・汗
ちなみにソフトはヤマハのSOL2です

よろしくですm(__)m
661名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 14:21:20 ID:itCLq9ls
>>660
「インターフェース」って何だか理解すると良いと思いますよ。
かなり単純化して説明すると、PC関連の「インターフェース」とは、
「PCとPC以外のものとの、データのやり取りを仲介するもの」という感じです。
(あくまでイメージです)

すると、オーディオインターフェースというのは、
「PCにオーディオ(音声)をデータとしてやり取りするのに必要な機械」と、
そういうことになりますよね?

つまり、PCに空気の振動である「音」を記録させるには、
マイクで集音(電気の強弱に置き換える)>デジタル(0,1)信号に置き換える
>PC内で処理する、という各段階が必要です。
このうち真ん中の「置き換え」をインターフェースが担当しています。

長くなりましたが、結論としては「インターフェース必須」です。
もちろん、最初からマイク入力端子(インターフェース)が付いている場合、
それを使えば(ダイナミック式マイクなら)録音可能です。
でも、音質その他の面から、音楽製作に特化した製品を買うほうが得策だと思います。
662660:2005/06/29(水) 14:38:27 ID:7YZ+77YW
レスありがとうですm(__)m

マイク入力端子はついてるのですがまるっきり反応が無いのです・・汗

仮録りしたいだけなので音質にはこだわってないのですが・・・
663名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 14:41:11 ID:a92zUa2+
>>662
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス、ここの録音関係の状態をチェック
664661:2005/06/29(水) 14:44:17 ID:itCLq9ls
SOLは使ったことがないので分からないのですが、設定メニューの中に
「オーディオインターフェースの選択」とかないですか?
そこで、標準(付属というか)のインターフェースが選ばれています?
他にも録音レベルの調整をする必要があるとかなんとか。
(コントロールパネル内に設定項目があると思いますが)

どうなんでしょ?
665661:2005/06/29(水) 14:44:59 ID:itCLq9ls
重複したorz
666名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 18:55:03 ID:7+HElx/y
WindowsXPノートにて
RME Hammerfall MultifaceにBEHRINGERのBCR2000を繋いで
AbletonLive4とTraktorStudio2.6を同時にBCR2000を使ってコントロールしたいのですが
同時に使用しようとするとどちらかのソフトが反応しません
それぞれのノブをTraktor用、Live用と同時に使うには、
もう一つMIDI-USBインターフェース等を使って、Outを2本出さないといけないのでしょうか?
それとも何か他に回避法などありますでしょうか?
667名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 19:20:46 ID:7+HElx/y
666に追加です
Traktorを先に立ち上げておいてLiveを後に起動して
MidiのInを選択しようとすると、
"Failed to open MIDI device "HDSP Midi In"とエラーが出ます
668名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 06:08:39 ID:00Lt8y9l
教えていただきたいです。
音源SC8850
シンガーソングライター5.0
EDIROLキーボードPCR-A30を使ってます。

シンガーソングライターでWAVEファイル作成をし、キーボード録音しようと
試みたのですが、波形が出来ず、無音のままになってしまいます。
ミキサーデバイスのプロパティを見てみると音量の調整と書いてあり
再生の方にはWAVEがあるのですが録音の方にはWAVEがありませんでした。

これはサウンドカードが悪いのでしょうか?
サウンドカードはオンボードのものです。
それともSSWの設定を何か間違えているのでしょうか?

わかる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
宜しくお願いします。
669名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 19:57:09 ID:GV/n0c2W
スペック厨って、出たばかりの高価なものを買って自己満足、
費用対効果の低いヤシのことだろ

今メモリ安いから、増設したほうがいいよ
マジオヌヌメ

まあ昔からパソコン使ってる人間が、最近の高スペックな状況にヒガむ気持ちもわかるがw
670 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/07/01(金) 07:51:38 ID:EacPz64Q
まぁヒガミも入ってますw

ただ、現状はやっと64ビットOSが出てきたばかりでしょ。
来年64ビットOSのCPUヅアル環境が目前だからなー来年64ビット系ソフトなど安くなったら入れ替えよう
と思ってます。
671名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 09:35:39 ID:NV4Oa1ox
ヒガみはないけど、最近のPCはスペックすごくて価格が安くてスゴイなと思ふYO
漏れはセレ700MHz/512MBのマシンにXP+SONAR4でガンガってる。
音源・エフェクタはすべてハードだからなんとかなってるけど
SONAR買うくらいだったらPCスペック上げろよ、と後で自分にツッコミ入れてみた(つД`)
672名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 10:19:13 ID:sz5M2n1h
>>670
そんな実験段階のものを持ち出されても困ってシマウマ。
次の次くらいじゃないと安定しなさそう…。
673名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 16:12:29 ID:jDuPFmpl
88PRO、鳥、SONARでDTM始めた初心者です。

ヘッドホンで音聞いてるんですが88PROと鳥の音が一緒に聞けません、調べた所音の出力をまとめるものが必要だという事がわかりました(あとAudioインターフェイスも)

Audioインターフェイスに出力をまとめればヘッドホンOUTで聞けますよね?MGクラスのMIXERだと繋いだだけで音劣化とかするのでしょうか?

長文すいません。
674名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 16:42:31 ID:COtgG64T
音源まとめる程度ならなんでもいい。
音がプリアンプのせいで気持ち太くなったり、やせたりはするかも知れんがどうしようもない劣化なんてそうそうせんよ。
今のアナログミキサーは安物でもクリアでS/N比かなり高い。
でも、とりあえず中古はやめとけ。
アナログミキサーは新品で、安いの探せばいい。
ぶっちゃけPHONICの新品でいいわ。意外とイイ。

そういう用途ならバスも2本でOKだから、今後音源をどれだけ増やすか考えて
とにかく入力数と値段だけ見て決めればいい。
675名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 16:44:08 ID:1iiP8QrU
最近DTMを始めた初心者からの質問なんですが
友人の勧めでまずはフリーソフトで曲をコピーして作れと言われ、
そしてそれなりに使い方が慣れてきたのでより質のよい音を求めたいのですが
まずはどうすればいいのでしょうか?なにか機材を買ったらよいのでしょうか?
機材に関する知識は全くありません。
初心者の私に分かりやすく教えてください。
676名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 16:46:06 ID:COtgG64T
>>675
まずは、そのフリーソフトの名前をここに記入することからはじめてはどうだ?
677テンプレで〜す:2005/07/01(金) 17:44:08 ID:OSLIg+GN
質問用テンプレ:
【OS】
【CPU】
【RAM】
【ホストシーケンサ/DAW】
【オーディオI/F】
【MIDI I/F】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】

購入相談用テンプレ:
【購入希望機材】
【予算】
【希望の音楽のジャンル等】
【その他】
現在手持ちの機材↓
【OS/CPU/RAM】
【ホストシーケンサ/DAW】
【オーディオI/F】
【MIDI I/F】
【音源】
【他機材】
678名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 22:48:09 ID:UeyTAonJ
フラッシュ動画用に簡単に音声を録音するときの質問です。

ノートブックにマイク入力がないので、出力端子からイヤホンごしに
録音したら、サーッというノイズも録音されました。これだけ取れれば文句ないので
効果的な方法は、ピンマイクみたいな専用マイクを買えばいいのでしょうか。
または、カードスロットに入力端子のついたカードを専用に買うべきか、
ソフトでノイズをカットする方法がいいのか
どちらからいけばいいですか?

679名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 10:06:37 ID:PEGhWf8P
DTMを始めたい中年親父のギター弾きです。
15年くらい前に、カワイのシーケンサーとローランドのハーフラック音源と
MIDIピアノで、ギターを被せたラジカセ一発録音で
カシオペアとか作っていました。
DTM@PCはぜんぜん分かりません。
Vo.G.Key.B.Dの基本的なコンボバンドの音楽を作りたいです。
目指す音楽はジェネシスなので、ツインドラムにもしたいです。
なので、サンプリングの音質にはこだわりたいです。特にドラムとベースは。
スネアロールとかも、シーケンサーで擬似ロールさせず、ロール自体を
サンプリングした音を鳴らしたいです。
でも、ドラムの単音をサンプリングした音源ファイルを、シーケンサーで鳴らす
という概念が、よく分かっていません。音源CDを買ってくれば、
何でも譜面の上に乗せることができる、ということなんでしょうが。

シーケンサーの環境として、どんなものを揃えればいいでしょうか。

Macと、打ち込み用のMIDIピアノが今あって、他はギターくらいしかないです。
オーディオ&MIDIインターフェイスと、シーケンスソフトと、
ソフトウェア音源かラック音源かを買います。
主に、MIDIのステップ入力と、一括変更関係(クォンタイズとか)と、キーボード
パートのモジュレーションやドローバーなどの音色変化で、
使いやすいシーケンサーがいいです。
だいたい20万円くらい見積もっています。使ったことはないけど、
必要or有利ならWindows機も用意します。

お薦めを教えてください。
680名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 11:11:39 ID:krhPblVJ
親父はもう年なんだからギターに専念しとけ。
俺に20万よこせばオケ作ってやる。
だから親父よ・・・頼むから2chで質問なんてしないでくれ。

息子より
681名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 11:27:11 ID:DLpeHQgH
>>679
Macのスペックがわからないけど、G4以降のマシンを持ってるのなら
LogicとFireWireのオーディオインターフェイスが一番いいかな。
残りの予算でメモリを増設したりサンプリングCD買ったり。
旧機種で、かつMacに特別な思い入れがないんだったら思い切ってWinに切り替えるのもあり。
10万で高スペックマシンが組めるし。

サンプリングは簡単に言うと、サンプラーに音を読み込ませて任意のキーにアサインすると、
シーケンサー上でその音なりフレーズを呼び出せる。
ようは普通の音源と基本的な概念は変わらない。
682名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 16:01:18 ID:rjTaCinL
しかし、ここは相変わらず
「解決しました」「ありがとうございました」
という常識的なひと言が出てこない板だな。
2chで常識云々いう俺も俺ではあるが。
683名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 16:07:02 ID:N0xhkQfQ
礼を言われたくて教えてるわけでもあるまい。
684名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 16:59:43 ID:rjTaCinL
まあね。
だからこそのお礼の一言だと思わない?
685名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 17:44:34 ID:vZgV5jVT
ありがとうございましたm(_ _)m
686名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 18:58:40 ID:sHTHr6VP
板違いかもしれませんが、質問よろしいでしょうか?

実験用に任意の周波数の音声(矩形波)をいくつかのパラメーターを与えて
生成することができるツールはDTMで言うところのどのようなツールにあたるのでしょうか?
(シーケンサ?それともサウンドエディタ?)
一応
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
を眺めては見たんですが、いまいちどのようなツールに当たるのか分からず仕舞いでした。
ご回答宜しくお願いします。
687名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 19:55:16 ID:aRcK1qRX
>>684
解決しなかったんだろ
688名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 20:02:25 ID:JxmH0JLm
689名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 20:23:55 ID:sHTHr6VP
>>688
返信ありがとうございます。必要としていたツールはまさにそれです。感謝!

ところで、質問を重ねてしまい恐縮ですが
一般的なシーケンサ(シンセサイザー?)等でもこのWaveGaneのように特定のパラメータから
音声を生成することは可能なのでしょうか?
よろしければご回答をお願いいたします。
690名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 09:55:41 ID:9Z/yvI54
>>681
MacはG4 Dual 800を使うつもりです。これはFW800の機種です。
メモリは既にフルで入れてます。HDDは専用に追加できます。
一番気になるのがシーケンサーですが、Logicがいいですか。
値段的に、1度しか買えないものなので、心配です。

ギターの録音についてもよく分からないのですが、
これは演奏用のエフェクターから直差しして、音を聞いてみてから
考えようと思います。なにしろ、まだインターフェイスも無いので。

サンプリングCDというのは、イメージしていた通りのもののようなので
かなりわくわくしてます。ハイハットの、開いた音と閉じる音が
かぶらないのかとか、いろいろ不思議な所はありますが。
691名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 09:20:13 ID:4dZKFZny
誘導されたのでこっちで質問します。

cubasisのVST4.0を使って、
midiファイルをインポートして編集しているのですが、
音の種類を変えられないんです。
トラックを選択して、左の音の種類を変えると、変えたときはちゃんと音が変わるのですが、
一回早送り、もしくは巻き戻しなどすると、前の音に戻ってしまいます。
音を変えるにはどうしたらいいんでしょうか?
692名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 09:47:56 ID:ouDgQsb4
>>691
MIDIのプログラムチェンジを書き換えれ
693691:2005/07/04(月) 12:22:21 ID:4dZKFZny
>>692
すみません、どのように書き換えればよいのでしょうか?
一応ググってみたのですが、本来最近のソフトではそういうのを意識せずに
プログラム上で書き換えられるようになっているそうなのですが・・・

実際、インポートしないで普通に自分で作成した場合は音の種類は簡単に変えられるんです。
694名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 12:36:04 ID:9LTT0t/b
>>691
編集→リスト→プログラムチェンジの値を書き換える。
695691:2005/07/04(月) 12:40:33 ID:4dZKFZny
>>694
ありがとうございます!
ちょっとやってみます
696名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 17:13:24 ID:ej3k8r52
ACIDのDEMO版ってどこにあるの?

697名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 17:21:34 ID:iIC4r8CE
本来マイクをつないで入力するためにある端子に、
外部MIDI音源の Line Out からLineケーブルでそのマイク用の端子につないだ場合、
音源から出される音にノイズが入ったりステレオだったものがモノラルとして伝わったり
といった不都合は出てきてしまいますか?
698名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 18:24:40 ID:S0sx4+2z
すべて正しい
あなたの分析は間違ってない

解決はマイク端子を使わないこと
マイク端子はそういうものだから
699名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 20:20:48 ID:GORHJYr2
SONAR友人から貰ったのですが、本当に初心者(知識ゼロ)で使い方わからないです。
とりあえず音楽っぽいものをwavファイル(効果音素材)を組み合わせて作ったのですが、
どのようにすればWindows Media Playerで聞ける形式(midやmp3)で保存することができますか?
midで保存しても即効「停止」となるだけで聞けません。

本当に初心者な質問で申し訳ございません。
700名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 20:32:53 ID:eWEzgnUI
>>699
SONARくれた友人に聞けばよろしかろ。
701名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 20:42:14 ID:9LTT0t/b
>>696
http://www.hookup.co.jp/software/sbacid/
http://www.sonymediasoftware.com/download/step1.asp?CatID=1

>>699
wavはmidに変換できない。
wavをmidの形式で保存は出来ない。

>どのようにすればWindows Media Playerで聞ける形式(midやmp3)で保存することができますか?
複数のトラックを、1 つのトラックにまとめる作業を行う。
http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP03-00085&dsp=1
702名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 21:16:37 ID:GORHJYr2
>>701
ありがとうございます。なるほどと思いました。
早速やってみたいと思います。
703名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 21:28:04 ID:GORHJYr2
>>700
複数のトラックをまとめてwav形式で保存する事ができました。
ミックスダウンというんですね。ありがとうございます。
物凄く初心者なので助かりました。早く良い感じのトラック作るレベルまでなりたいです。
704名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 23:04:57 ID:vEkq/Qoz
今までPCに最初から入ってる音源で何とかやっていた外部音源初心者です。
厨房の頃PMA-5を何だかわからず買っていたので、古いけど今こそ音源として使おうとしています。

シリアルで繋いで、PMAコンバートツールでデータのやりとりはできるんですが、
シーケンスソフトでリアルタイムに鳴らすことはできないんでしょうか?
(外部音源がどういうものかいまいちわかってないのですが、普通はできるというかそれが外部音源の使用方法なのですよね?)

タッチパネルからサウンドモジュールGM/GSモードにしてENTER押して、
「MIDI」「PC-1」「PC-2」どれにツマミを合わせても、
曲とは程遠いピアノを適当に弾いたような滅茶苦茶な音が鳴ります。音色も音も違います。

検索して書いてあったシリアルMIDIドライバ、PMAコンバートツールは入れました。
OSはWinMeです。

本当に初歩的ですみません…マニュアルは紛失してしまったようです。DLできる英語マニュアルはちんぷんかんぷんでしたι
705名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 23:58:11 ID:9LTT0t/b
706名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 00:01:25 ID:fAoos/20
すいません質問です。

耳が2つあって、スピーカーも通常左右2つなので左右に音を配置する
(パンニングというのでしょうか?)方法はわかるんですけど、

例えば上のほうで音が鳴っているという感じにしたいとき、
どういう方法があるでしょうか?
単に高音=上、低音=下という感覚以外に方法がありましたら
ご教授ください。よろしくお願いします。
707名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 00:01:51 ID:fAoos/20
age忘れました
708名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 00:22:53 ID:ssXGc8CH
はじめまして。DTMをやってみたくて、この板にきました。
macユーザーで、garagebandを購入しようと思っているのですが、
他に一緒に購入した方がいいアイテムのオススメはありますか?
ちなみに、エレキギターを持っています

↓さんこうまでに以下のマシンを使っています

PowerBook G4、メモリ:512 MB、 CPU 速度:667 MHz
OS 10.3.8です
709704:2005/07/05(火) 00:47:00 ID:a3MdxMK4
>>705
これとは困っている内容が違うのではないかと…若しくは、今の知識ではこれを適用できませんorz
PMA-5でデータを作ってはいなくて、PCの方でSinger Song Writerを使って作っています。
それをPCでただ鳴らす代わりにPMA-5で、完成したのを送って再生ってんじゃなくて、その場その場で鳴るようにしたいんです。
試行錯誤を繰り返して、検索もしたけど何も掴めなくて、最後にこちらに来た次第です。
一応そのページも検索してるうちに何度か行き着いてはいますので…。
どなたかどうかお願いします。
710名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 01:22:03 ID:6Q7NqLro
>>704
自分も以前PMA-5所有していました。
>>サウンドモジュールGM/GSモードにしてENTER
これでいいはず。
スイッチはシリアル接続なら”PC-2”でよかったはず(電源切ってから操作してね)。
Singer Song WriterではなくMIDIプレイヤーなどで再生した場合はどうなるのでしょうか?
(Tmidiプレイヤーなどでネット上にあるGSデータを再生)
711704:2005/07/05(火) 14:51:39 ID:a3MdxMK4
>>710
おお!一度神経質に全部の電源を切って操作したらできました!!
有難う御座います!!これで新たな音源もインターフェースも買わないで済みます!(感涙)
こんなに古いものでも、PCに内臓されていたものからすると格段に良い音ですね。

ついでにもう一つ宜しいでしょうか…
毎回画面でモードを切り替えるのが面倒だということで検索したら
システムエクスクルーシブメッセージがどうのとかいうページを見つけました。
そこに数値が公開されていたんですが使い方自体わからなくてι
推測ですが、これは完成したMIDIデータを鳴らすときに組み込むもので
Singer Song Writerとかのエディターで作りながら再生するときはやっぱり画面から切り替えるしかないんでしょうか?
712名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 17:11:14 ID:k9K73Dhe
超初心者の質問です
MOTIF-RACK ESなどの音源モジュール?はどうやってつかうんですか?
教えてください 神様
713名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 17:24:16 ID:giELH9nI
投げて遊ぶ。
714名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 17:26:40 ID:k9K73Dhe
なるほど
715名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 17:52:07 ID:DRqHjQOF
>>712
USBだとかなんかのケーブルでPCと繋ぐ
716名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 19:03:02 ID:epUJzFiW
>>712
部屋に飾る。MIDI鍵盤やパソコンとつないで音を出す。
717名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 20:50:56 ID:BSDAVJsN
>712
53枚集めて七ならべ。
718710:2005/07/05(火) 21:55:17 ID:6Q7NqLro
>>704
SYSX(システムエクスルーシブ)はイベントリスト中に書き込んで送信したり、
シーケンサーによってはウインドウが別に用意してあったりして、そこに書き込んで
(この場合は曲のデータ再生時に一番最初に送信されます)使用します。
あるいはSYSXを送信できるソフトなどは特定のパラメーターを任意のボタンなどに
割り当てて機器をコントロールします。
最近のSinger Song Writerは”音源コントローラ/エクスクルーシブ”って機能があるようですが?

この場合は”モード切り替え”のSYSXが公開されていたのかな?
とりあえずシーケンサーから送信して受け付ければ成功ということで。
719704:2005/07/06(水) 12:19:30 ID:k1fPI1qx
>>718
Ver 1.02.6のとんでもなく古いモンなんで多分ついてなかとです…汗
ええ、PCの方からモードを切り替えられるらしいんですが。
対応しているソフトを入れなきゃ使えないってことですかね?
720名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 13:05:45 ID:xhfCFj13
市販のシーケンスソフトを購入しようと考えてるんですが、
FL STUDIOとCUBASEのどちらがどのような機能で優れてるか教えてください

FL STUDIOはデモ版試した結果、打ち込みが直感的でわかりやすいという印象を受けました
CUBASEはデモ版も見つけられませんでした

よろしくおねがいします
721名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 14:21:14 ID:TJ+lFRMk
オーディオインターフェイスで悩んでます。
DIGIDESIGN ( デジデザイン ) / MBOXをすすめられたのですが同じ価格ぐらいで
もっと優れているものとかあったら教えてください。

パソコンも新しくする予定なのですがMBOXにする場合
パソコンやパーツ選びで気をつけるとこなどあれば教えてください。

特にMBOXユーザーの方宜しくお願いします
722名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 14:37:01 ID:IMDaanK+
>>720
FL STUDIO
・打ち込みが簡単で、初心者でも使いこなせる。
・テクノ、トランス、ヒップホップのようなリズム重視の曲を作るのが得意。

CUBASE
・オーディオ編集に優れる。
・VSTプラグインとの相性に優れる。

打ち込み中心ならFL STUDIO、オーディオ編集中心ならCUBASEがお勧め。
>>720が初心者なら、CUBASEで打ち込みはしない方がいいと思う。
FL STUDIOの何倍もの時間がかかると思う。

FL STUDIOの特長
http://www.kyuukyoku.com/soft/fl/index.html
723720:2005/07/06(水) 14:51:41 ID:5bL6wulj
>722
まだまだ全然初心者です
ありがとうございました!
724名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 15:46:47 ID:ZF6Al8io
>>719
Cherryあたりで効くかどうか試してみれ。
725名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 18:31:02 ID:k1fPI1qx
>>724
DLしてやってみましたがさっぱり効きません。使い方間違ってるのかな…
726710:2005/07/06(水) 23:00:38 ID:BvsZEIB7
>>725
"F0" から始まって "F7" で終わっていますかね?
(厳密に言うと違うんだけど作法というか説明書どおりに行うとして)
シーケンスソフトはSYSX送信できるものだったら何でもOKなはず。
ひょっとしてPMA-5自体にSYSXを受け付けるかどうかの設定があったりして…
(自分の所有するMIDI機器の中には工場出荷時設定でOFFになっているものがありました)
727名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 23:33:31 ID:aN20OLHi
初心者なんですが、何をすればいいでしょう?
728名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 02:18:45 ID:ZXLi4mQR
>>726
はい、F0 41 10 00 05 12 00 72 00 00 00 00 00 00 0E F7とありましたので。
これを試しにCherryのエクスクルーシブのところに入力したけど入らない?のか、何も起きませんでした。
なんだかPMA-5というよりはこのソフトを使えてないような気も(汗)
729名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 03:14:43 ID:dMgOqKEP
>>727
まず>>677を埋める。

>>728
「0x」つけてる?
「0xF0 0x41 0x10 ・・・」な感じで。
730名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 04:24:30 ID:dMw6WJEz
質問用テンプレ:
【OS】 System 6.0.1
【CPU】 68030
【RAM】 8MB
【ホストシーケンサ/DAW】 Cubase 2.21
【オーディオI/F】 無し
【MIDI I/F】  Studio/4
【音源】 E-MU E4K、Proteus/1/2、OBERHEIM EXPANDER、AKAI CD3000、Roland MKS-7など
【その他機材】楽器など:MIDIの無いシンセが数台、ギター(Eg、Ag)、ピアノ(UpRt)、管楽器数本、
       録音機材:(マイク)Neumann M269、AKG C-414、その他SM57、58など
           :(卓など)AMEC48ch、STUDER A800、A80(マスター用)
【質問/問題点】女性と知り合う機会が無いのですが、どうしたら良いでしょうか?
731名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 05:16:39 ID:GE4XkvMx
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   しらんがなー!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
732名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 11:51:41 ID:WgTpkBgZ
和んだ
733名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 13:23:56 ID:huuvXGF2
DAW&DTM用に,初めに買うソフトでお勧めは何ですか?
(調べた結果,SteinbergのStudioCaseにしようと思いました.
しかし,何処も取り扱ってないor品切れで,他の候補を考えたい為.)

PC環境は,[OS:WinXP,CPU:Athlon_2GHz.Mem:1024MB]
予算はソフト音源と合わせて10万以内を希望.
(PCを買ったばかりで,サウンドカード,スピーカがまだなので,出来る限り抑えたいところ.
MIDI対応のキーボードはあります)

用途は,
1.バンドの音源製作時に,MTRで録った生楽器音に打ち込み音を追加する(+編集)
 (友人宅に簡易ながら自宅スタジオと呼べる環境がある)
2.バンドに出す曲のデモ作成
(リズムマシンでDrum&bass)
3.[1.2.]とは別に,を打ち込みでアレンジしてみたい.

734733:2005/07/07(木) 13:24:52 ID:huuvXGF2
すいません.途中で書きこみました.
文書完成してから書き込み直すので、スルーしてください.
735名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 13:32:57 ID:huuvXGF2
DAW&DTM用に,初めに買うソフトでお勧めは何ですか?
(調べた結果,SteinbergのStudioCaseにしようと思いました.
しかし,何処も取り扱ってないor品切れで,他の候補を考えたい為.)

PC環境は,[OS:WinXP,CPU:Athlon_2GHz.Mem:1024MB]
予算は10万以内を希望(ソフト音源付きが好ましいです).
(PCを買ったばかりで,サウンドカード,スピーカがまだなので,出来る限り抑えたいところ.
MIDI対応のキーボードはあります.)

用途は,
1.バンドの音源製作時に,MTRで録った生楽器音に打ち込み音を追加する(+編集)
 (友人宅に簡易ながら自宅スタジオと呼べる環境があるが,DTM&DAW環境は無い為.)
2.バンドに出す曲のデモ作成
3.[1.2.]とは別に自己満足用に,曲を打ち込み使用で,イメージした音通りアレンジしてみたい.

改めてよろしくお願いします&半2重カキコすまそ.
736名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 13:38:45 ID:pZ7Hjt3l
割れ。
737名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 13:55:38 ID:huuvXGF2
(゜д。)ソレハナシデ
超拡大解釈すると,まずは割れ物でベストチョイスを自分で見定めろと?
確かに使い勝手は使ってみて初めて分かる,と言うのは一理あるので,
デモがあるのは試してます.無い方が多いので困ったものですが.

それとも,色々やりたいなら割れ物で使い分けまくれってこと?
つまり,まともに買うと10万じゃ満足出来る環境は,手に入らないのか?

まぁ御法度は無しの方向で.
他の人のアドバイス待ちます.よろしく.
738名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 15:54:19 ID:qoYu5YQe
>>733
Singer Song Writer 8.0 VS
http://www.ssw.co.jp/
http://www.asahi-net.or.jp/~ve7t-kwsk/ssw-01.htm

Plugsound BOX
http://www.h-resolution.com/USB/plugsoundbox.html

CONSOLE (VSTプラグインの使用制限数を無制限にする、DXプラグインを使用可能にする)
http://www.console.jp/
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020722/dal63.htm

もし、ソフトシンセを使っていて生楽器の音に不満が出てきたら
↓のようなソフトで補うと良いと思う。

ギター
http://www.crypton.co.jp/jp/musiclab/musiclab_top.html
ベース
http://www.minet.jp/spectrasonics/trilogy/
ドラム
http://www.minet.jp/fxpansion/bfd/
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/battery2/battery2.html
739名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 16:14:21 ID:qoYu5YQe
>>735
DAWやソフト音源が付属したオーディオインターフェイスを買うと
安く済むかもしれない。

Proteus X (Cubasis + 2GB以上のサウンドライブラリー)
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=421&product=11074

UA-25 (SONAR LE)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-25.html

US-122 (Cubasis + Gigastudio24)
http://www.teac.co.jp/tascam/products/us122/
740735:2005/07/07(木) 17:17:48 ID:huuvXGF2
>>738-739
情報ありがとうございます.早速,全部調べてみました.

結果,有力なのは「Proteus X」になりました.
決め手は,
・CubasisでオーディオとMIDIを同列に扱える.
(最優先用途が前述1.のバンドの音源いじりな為)
・音源がたくさん付属.
・インターフェース付(ソフトがおまけなんでしょうが...)
・必要な物が1packで揃って,コストパフォーマンス善し

現在の状況で,自分が始めるにはもってこいでした.

用途3.については,必要であれば紹介して貰ったソフト音源等で,今後補ってく形にします.
今後のDTM生活の展望も見えてきたので感謝です.
ありがとうございました.
741名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 17:20:15 ID:2Wvg/u9F
質問です。
現在友人から売ってもらったSSW6.0VSを使ってMIDIを作成しているのですが
MP3に変換しようと思っています。
音源モジュールが必要だというところまで理解できました。

当方ギターや歌の生音を使いたいのでオーディオIFを買う予定です。
調べていたところ雑誌や>>739でオーディオIFとDAW、ソフト音源が付属したものがあるのを知りました。
どうせならDAWソフトも自分で買ってモチベーションを…と思いそれを買う予定です。
それで、雑誌を読んでいたところ、そのセットだけでも歌入り楽曲が作れるようなことを
書いているのを見つけました。

◎そこで質問なのですが
DTM音源(MU500、SD-80等)が無くてもMp3などを作成できるのか教えていただきたいです。
(オーディオIFとDAWソフトとソフト音源だけでも)

いろいろな情報を一気に得たので間違っている点があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
742741:2005/07/07(木) 17:36:01 ID:2Wvg/u9F
申し訳ありません。雑誌の記事を読み間違えていたようです。

MIDIファイルをMP3にできるとはどこにも書いていませんでした;

Midiを変換するにはモジュールが必要なのですね。
スレ汚し失礼しました。
743名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 18:08:25 ID:qoYu5YQe
>>740
私は、E-MU 0404を使っていて、付属のCubasisを持っているのですが
マニュアルもヘルプファイルも英語なので、少し使いづらい点があります。
英語が読めるなら問題ないと思うのですが
英語が読めないと苦労するかもしれません。

>最優先用途が前述1.のバンドの音源いじりな為
Kristalでオーディオ編集した方が、Cubasisよりも簡単かもしれません。
http://www.kreatives.org/kristal/
http://jf5qdk.mine.nu/kristal_jp/

>>741
>DTM音源(MU500、SD-80等)が無くてもMp3などを作成できるのか教えていただきたいです。
MIDIが再生されて音が出る環境なら、出来ます。

1.MIDIを再生しながら、Sound Engine等の録音が出来るソフトで録音
2.録音して出来たWAVファイルをMP3に変換する

PC内部で録音する場合の設定方法 (ソフトシンセの場合)
http://miyazaki.cool.ne.jp/mnokuni8a/sindex.shtml

ラインケーブルを使って録音する場合 (ハード音源の場合)
http://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/wavcvt/wavcvt.html

AudioEncoderなら、MIDIからMP3にダイレクトに録音できます。
http://kazuki.s18.xrea.com/audioencoder.html
744735:2005/07/07(木) 18:51:39 ID:huuvXGF2
>>743
>E-MU 0404のヘルプがマニュアル
ご丁寧にどうも.
使い方が理解出来ないと,操作性も何も無いですからね.

英語は得意ではないものの,英語マニュアルを解読して
使ってるソフトもあるので,今回も努力します.
意味不明な日本語マニュアルよりは,訳してみれば
構造的にシンプルな文章が多いでしょうし大丈夫なはず.

>Kristal
Fleeなのにしっかりしてますね.さっそくDLしてみました.
ちょっと試しただけですが,シンプルで直感的に使える感じ.

良い事聞きました.ありがとう御座います.
745741:2005/07/07(木) 19:24:27 ID:2Wvg/u9F
>>743
ハード音源無くてもできるんですね;
ありがとうございます。感謝です。

いろいろ見て回ってきます。ありがとうございました。
746名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 20:20:24 ID:uJj6zSzj
マルチポストすみません(MIDIコンスレ)
microkontrolがflstudio5でピアノロールなどで使えないのですが
ステップシーケンサーでしか鍵盤が有効にならないんです
マイコンのmidi ctl midi in とかmidi out midi port A&Bの意味がわかりません
デモ版なのでマニュアルもよくわからないです
747名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 22:04:42 ID:rEIfJG0U
割れの間違いでは?
正規版買いましょう。
748名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 03:49:26 ID:/Aaoy5T3
助けてください

S-YXG50のアンインスコ失敗したようで再インスコしようとインストーラ起動したら

「ソフトシンセサイザーはインストール済みです。アンインストールしてから・・・」

ってメッセージが出てインスコできません。
レジストリ検索しても該当するキーは出てこないし、プログラムフォルダも残ってません。
エクスプローラーで検索しても何もありません。
ぐぐったら同様のトラブルが結構多いようですが対処法が見つかりませんでした。
一体何をチェックしてインストール済みと言い張るのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
749名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 04:52:45 ID:651vylGq
>>748
強制的に、S-YXG50をアンインストールする。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857.html
750名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 09:31:36 ID:B0OflTwS
>>747
デモ版ですよ
じゃあflstudioのサイトで配られてるのは割れなんですかww
751名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 09:39:03 ID:/Aaoy5T3
>>749
有難うございます。
>>748のような状態なのでプログラムの追加と削除にはありません。
試してみましたが出てきませんでした。
752名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 17:15:33 ID:Urv9njC2
OS】windwos xp sp2
【CPU】 pen4 3.2GHZ 自作PC
【RAM】 1GB
【ホストシーケンサ/DAW】Cakewalk PLASMA
【オーディオI/F】よくわかりません オンボード?
【MIDI I/F】EDIROL UM-1
【音源】 Roland SC-55mkU
【その他機材】 BOSS GT-3 BR1180
【質問/問題点】10年位前に楽譜を打ち込んで楽しんでいたくらいの者ですが。
ドラムとベースは打ち込みにしてギターとボーカルをパソコンやMTRで編集したいと
思ってるんですが、何をどうすりゃいいのかわかりません。イントロなしで歌に入る曲とかって
どうやって合わせるの?クリック音を鳴らしておくんですか?それを後で消すの?
753名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 17:34:23 ID:651vylGq
>>752
http://www.asahi-net.or.jp/~ve7t-kwsk/dtm-04.htm

>クリック音を鳴らしておくんですか?それを後で消すの?
そうです。
754名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 17:42:54 ID:qID1D/62
質問用テンプレ:
【OS】 win2000
【CPU】 cele2Ghz
【RAM】 1GB
【ホストシーケンサ/DAW】 ACID5.0とかいう?
【オーディオI/F】
【MIDI I/F】
【音源】 ソフト音源?
【その他機材】
【質問/問題点】
 今、体験版のACID5.0というソフト使って色々やってるんですが、自分はトランスが好きなので作りたいと思ってるんですが
ネットで置いてあるフリー素材とかだとなんかループしててもつながるときに違和感ありまくりで結局使えないのがおおいんですがこれはどうにか
して加工すれば違和感なくループさせられますか?あとトランスを作りたいのでオススメ
のソフトとかありましたらおしえてください。
【その他・求める結果など】
755752:2005/07/08(金) 17:47:40 ID:Urv9njC2
>>753
あ、こりゃご親切にどうも。いいページを紹介してくれてありがとうございます。
しばらく研究してみます。
756名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 18:16:21 ID:651vylGq
>>754
>違和感なくループさせられますか?
pHATmatik PROなら、出来るかもしれません。
http://www.crypton.co.jp/jp/bitshift/products/phatmatikpro.html

>あとトランスを作りたいのでオススメ
>のソフトとかありましたらおしえてください。
DAW
FL STUDIO
http://www.hookup.co.jp/software/fl5/
Orion
http://plaza.harmonix.ne.jp/~tacsys/orion/orion.html

音源 (商用)
ALBINO 2
http://www.ssw.co.jp/products/win/linplug/albino.html
impOSCar
http://www.m-audio.com/products/jp_jp/GForceimpOSCar-main.html
Vanguard
http://www.refx.net/pro_Vanguard.htm?lang=eng

音源 (フリー)
Drumatic
http://www.e-phonic.com/vstplugins/
Synth1
http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/
SuperWave P8
http://home.btconnect.com/christopherg/main.htm
757754:2005/07/08(金) 19:34:05 ID:qID1D/62
とてもたくさんの紹介ありがとうございます。
ところでDrumaticとかはACIDによみこませたのですがその後どう使えばよいのか
わからないのですが・・・
758名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 20:56:00 ID:kujIYOxO
cherryでつくったmidファイルをmp3に変換するフリーウェアありますでしょうか?
759名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 21:02:00 ID:651vylGq
>>757
ピアノロールエディターで、MIDIを打ち込んで
紹介した音源に演奏させる。

紹介した音源は、VSTiです。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030222/

VSTiを使用するためには、ASIOドライバが必要です。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20021117/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0204/nishikawa.htm

>>758
>>611-612
760名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:11:30 ID:Js1byZKz
>>758
SoundEngineFreeで録音しながらmidiを流す
→午後のこーだなり何なりで変換
761名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:14:55 ID:kujIYOxO
ありがとうございます。
762名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 01:32:36 ID:DF1Ye7Kw
今までUSB経由のオーディオキャプチャでMIDIをWAVE録音してたんだけど
HDDを容量大きいのに変えたら(旧30G→新120G)音飛びしまくるようになった
コレってやっぱHDDの大きさが問題?
デフラグしてもやっぱダメだし、容量少ないドライブ買うしかないのかな
763752:2005/07/09(土) 02:55:35 ID:/mByLDbj
また質問しちゃいますが、シーケンスソフトでドラムとベースを作った後にそれを聞きながらギターとかボーカルを
入れようと思うんですけど、打ち込みの音は外部の音源から鳴ってるのでヘッドホンで聴くとすると、ギターとかボーカルを
自分で弾いてる音が聞こえなくなっちゃうんですけど、どうするんですか?外部の音源の音もパソコンにwavとして取り込んで
からギターとか入れりゃいいんですか?でもそれだとクリック音とか消すのどうやんの?
764名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 06:20:56 ID:F2wS3NGC
>>762
CPUかメモリが足りないんジャマイカ
765 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/07/09(土) 06:59:08 ID:cA8W2mn3
>>762 転送速度の問題もあるし、インターフェースの問題もある
いずれにせよ、現状のPCの機種、新HDDの機種を晒さなければ
解決は絶対できない。
766名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 07:35:55 ID:viWP6lvW
>>763
>ヘッドホンで聴くとすると、ギターとかボーカルを
>自分で弾いてる音が聞こえなくなっちゃうんですけど、どうするんですか?
ミキサーを使う。
外部音源の音と、ギターやボーカルの音をミックスしてヘッドホンで聴く。

ミキサーを使って、録音する場合は、
AUX SENDをPCの入力端子に繋いで、録音したい音のみをPCに送る。

この辺のミキサーを使えば出来る。
http://www.behringer.com/UB802/index.cfm?lang=JAP
http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixer/mg/

AUXが分からなければ、ボタン1つで録音したい音を
簡単に選択できるミキサーを使う方法もあります。
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/soundcraft/recording/compact.html

>外部の音源の音もパソコンにwavとして取り込んで
>からギターとか入れりゃいいんですか?
はい、そうです。

>でもそれだとクリック音とか消すのどうやんの?
1.クリック音だけを録音してPCのシーケンサーに取り込む
2.外部音源の音だけを録音してPCのシーケンサーに取り込む
3.シーケンサーの中に、クリック音と外部音源の音で2トラック出来る。
4.シーケンサーを使って、クリック音と外部音源の音のタイミングを調整する。
5.ギターとボーカルを録音する。
6.シーケンサーの方で、クリック音だけをミュートさせて消す。
7.ミックスダウンして曲を完成させる。
767名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 23:34:47 ID:D+Uqf9FW
購入相談です。

【予算】 5万前後
【希望の音楽のジャンル等】 バンド系

現在手持ちの機材↓
【OS/CPU/RAM】 winXP/Pentium1.6GHz/256MB
【ホストシーケンサ/DAW】 XGworks4
【オーディオI/F】 UA-3FX
【MIDI I/F】 なし
【音源】 ヤマハMU-500

MIDIでドラムやシンセを作り、手弾きでギターやベース、ヴォーカルを録音して曲を作りたいのですが、
XGワークスでオーディオデータは扱いづらく、DAWソフトの購入を検討しています。
どのDAWソフトがいいですかね?
ちなみに
@SOL2
ASONAR4のスタジオエディション
BUA-101(SONAR LEのバンドルあり)
が自分の中で候補に上がっています。
768名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 00:14:34 ID:PmfR7L1h
>>767
C新しいPCを買う
がいいと思います
769名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 00:45:08 ID:LZqgepgV
質問です。サイケを作りたいのですがおすすめのシンセやら効果音やらの音源
ありますか?
770名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 00:46:45 ID:3VCFKmpN
海外行ってLSDでもやって来い
771名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 01:43:38 ID:uM3j5DtJ
>>770
ワロタ。もはやDTM板じゃないじゃん。薬板じゃん
772752:2005/07/10(日) 03:52:56 ID:I+5iL1sc
こんばんは、みなさんいつも回答ありがとうございます。
最近のソフトは難しいのが多いですねえ、音符を貼り付けてくって感じのソフトしか使ったことがなかったので
難しいですねえ、なのでシンガーソングライター8ってのを注文してみました。これのずいぶん初期の奴って昔音源買ったときについてたので懐かしくて
ところでギターとかの音をパソコンに取り込むにはオーディオインターフェイスってあったほうがいいようなんですが、たぶん僕のデスクPCなら問題はなさそうなんですが、
スタジオでも使いたいって時のためにノートPCではどうでしょうねえ、USBで使えるタイプのやつ。ノートは超低電圧ペンティアムM1.1Ghzでメモリは768MBなんですが。IEEEが
ついてないのでUSB2.0で
773名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 05:05:14 ID:CxDoqyXy
USB2.0って言ったら、
ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-101.html
これくらいしかなくね。

個人的にはIEEEカード足して、Firewireオーディオインターフェイス選んだほうがよいと思う。
774名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 06:59:50 ID:3eRrWXdB
>>772
べつにUSB2.0じゃなくて1.0の製品でも良くない?
それとも多チャンネル同時録音とか、予定があるの?
775名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 07:18:14 ID:sX7XxHuK
776752:2005/07/10(日) 08:43:17 ID:I+5iL1sc
>>773
>>774
>>775
ありがとうございます。USB2.0じゃなくてもいいんですね。転送速度とかの問題で遅れて聞こえる
ってイメージがあったもんで。UA-25は手頃でいいですね。先に紹介されたサイトでもお勧めだったようですし。
さっそく注文してみます。
777名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 10:34:58 ID:QveBLkh4
ドラムスレで質問するべき内容ならスルーお願いします

PCのスペックと音の好みから初代DFHを買おうと思っているのですが、初代DFHにも
DFH2にあるような左右のサンプルを交互に鳴らす、といったサンプラーとしての機能
は付いているんでしょうか?

ググってもDFH2以降の情報しか見つからないのです…
778754:2005/07/10(日) 10:35:41 ID:JEj44pbs
以前答えてくれた方、ありがとうございました。ところでFL studioというのを使おうと思ってますが詳しい使い方が書いてあるサイトとかお知りの方いますか?
779名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 10:44:03 ID:sX7XxHuK
780(゚д゚):2005/07/10(日) 10:45:13 ID:AMl/b5VI
アコギ―コンデンサマイク―マイクプリアンプ―UA-5―PC(sonar2.2)― モニタ って繋いでます。
PCは
penV
192ram
USB1.0
windows Me

こんな感じですが録音すると「プチッ」というたまにノイズが入ります。
ギターを弾かないとノイズははいりません。
PCの性能が問題なのでしょうか?
それとも他の部分の接続が問題なのでしょうか?
アドバイスください。
781Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/07/10(日) 10:54:55 ID:iZ38ufYL
758 名前:(゚д゚) :2005/07/10(日) 10:46:20 ID:AMl/b5VI
アコギ―コンデンサマイク―マイクプリアンプ―UA-5―PC(sonar2.2)― モニタ って繋いでます。
PCは
782(゚д゚):2005/07/10(日) 11:11:56 ID:AMl/b5VI
>>781
IBM シンクパッドでつ
783名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 13:26:33 ID:bj7UC++u
>>782
>>781はこの板一番のクソなんでスルーで
784名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 14:13:18 ID:mrdyWzBa
>>782
アドバイス
CPUはスペックをGhzでかきませう
ノートかデスクトップかも重要だよ他所で質問するときとかもね
pen3だと1Gくらい?
44100でとってるならスペック不足かほかのアプリが足かせになってるかも
それかプラグイン使いすぎとか
785名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 14:57:12 ID:i4RKAJzY
Xみたいにドコドコなドラムと綺麗なストリングスとピアノと
ひずみまくったギターと腹にひびくベースの音が比較的
簡単に使える音源ってありますかね?
予算はだいたいMAXで10万で考えております。
今SC8850使ってるんだが、ギターがしょぼすぎて限界を感じてる
786名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 15:14:21 ID:jhjuBgqF
>>785
ギガスタジオ
787名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 15:21:23 ID:HK/5Ldc+
バンド用にドラムの打ち込みとか、サンプラーみたいなのとかしたいんですけど、ド素人におすすめの本、雑誌て何かありますか?
788名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 15:36:21 ID:sX7XxHuK
789名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 17:12:08 ID:APV1niFo
すいません、コードではなく全部音符入力の作曲ツールってありませんか?
790名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 17:19:14 ID:XFOKQaT9
質問させて下さい。
今持ってるマルチエフェクターにmidi outがついていたのですが
これは何のためについているのでしょうか?

とりあえず外部音源のmidi inに繋いでみたのですが
色々調べても良く分かりませんでした・・・。
分かる方いらっしゃいましたらご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
791Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/07/10(日) 17:22:03 ID:iZ38ufYL
SSW
792790:2005/07/10(日) 17:41:37 ID:XFOKQaT9
いじってて何となく分かりました。
フットスイッチでパッチを変更できるんですね・・・。

エフェクターの音が直に鳴らせるのかと思ったんですが
そうでなくて残念です。

便乗質問で申し訳ないんですが。
エフェクター噛ませてギターって所にシールド挿して
ギター入れてるんですけど。
音源側のゲインが邪魔して
エフェクターの意味が殆ど無くなってしまっているんですが
何か上手い方法無いでしょうか?
793名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 18:08:14 ID:APV1niFo
携帯電話でオリジナル着信メロディを作るようなやつを
パソコンでやりたいんですけどいいやつないですか?
コードとか全くわからないので・・・・お願いします
794名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 18:18:36 ID:sX7XxHuK
795(゚д゚):2005/07/10(日) 19:49:05 ID:AMl/b5VI
>>784
レスありがとうです。

スマソ
CPUはpen3の866MHzでノートです。
44.1KHzってとこにツマミあわせてます。
796名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 20:14:04 ID:B58qVVLJ
はじめまして。ドラムの音ネタを探しているのですが、フリーでダウンロードできる
さいとはないのでしょうか。すいませんがどなたか教えてください!
797名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 20:30:46 ID:sX7XxHuK
798796:2005/07/10(日) 20:48:11 ID:B58qVVLJ
>>797
ありがとうございました!!
799名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 20:58:44 ID:A+y2omiQ
今、パソコンでサンプルを張って、
波形をいじったり、リズムとか普通に作れますよね?
なのに、daw&サンプラーを使う人がたくさんいますが
サンプラーって、何か大きなメリットってあるんですか?
800名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 21:22:02 ID:Cww7Cv9V
どう調べたらいいかわからないくらい本当に初心者ですが質問です。

PowerBookG4/1.33GHz/1GBを使っています。それに
Logic Express 7をインストールして曲を作り始めようとしました。
MIDIインストロメンツトラックを選択し、空のリージョンを作成し
caps lockキーボードとステップインプットキーボード、マトリクス
ウィンドウを表示して入力しようとしました。そしてイベントの
ステップ入力は出来たのですが、モニター(PBG4にイヤホン挿して
聴いてた)から音が出てきません。

ハイパーエディットウィンドウでのドラムキット入力、音源無しの
MIDIキーボード(Logicalの32弦のやつ)でも同様でした。音が出ません。
しかし、loopリージョンを貼付けるとその音は出ます。また、同じ
本機に入ってるGarageBandのソフトウェアキーボードを使っても音は
出ます。logicでMIDIリージョンに記録しようとした時だけ出ません。
どのような原因が考えられるでしょうか? お教え願います。
801名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 21:29:43 ID:Fy30Mk4h
>>799
メリットは・・・細かなエディットが出来たり、レイヤーに凝ったり、
複雑なパッチングが可能だったり、etc...

個人的にサンプラーの好きなところは自分だけのオリジナル音源を作れる
ところでしょうか。
802名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 21:30:07 ID:sX7XxHuK
>>799
1.様々なサンプリングCDを読み込んで使える。
2.マルチサンプリングにより、リアルな音の表現が可能。
3.サンプルの拡張や編集が容易に出来る。
4.膨大なサンプルの中から、使いたいサンプルをすぐに探したり聴いたりできる。

↓のようなループサンプラーだと、サンプルを簡単にスライスしたり、並び替えたり出来る。
http://www.crypton.co.jp/jp/bitshift/products/phatmatikpro.html
803名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 21:52:04 ID:0iZV/pce
自分でギター弾いて歌ったのを録音した.mp3ファイルがあります。
シャーっというノイズ(無音部分ほど大きい)がのってます。
このノイズだけ消しさりたいんですが、手軽にできるソフトを教えて下さい。
おながいします。。
804名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 21:54:42 ID:9BbLaK1T
>>803
フリーソフトのAudacity
使い方くらいは自分で調べるべし
805名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 21:58:28 ID:0iZV/pce
>>804
ありがとうございます! チャレンジしてみます。
806名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 22:49:38 ID:Cww7Cv9V
800です。書き方が失礼でしたでしょうか。それとも
そんなことわからない奴がいるかと呆れられてるのでしょうか。
説明書に一通り目を通した上でやってみたんですが、音楽ソフトで
音が出ないことにはどうしょうもならないんでお尋ねしておりますが。
どなたか解決法ご存知でしたらお教え願えませんでしょうか。
807名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 23:30:16 ID:AMl/b5VI
>>806
再びスルーされないようにage
808名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 23:37:14 ID:A+y2omiQ
>>801,802
ありがとうございます。
809名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 23:51:24 ID:B58qVVLJ
acid4.0をつかっているのですが、RECORDを実行したときに
できたwaveには音が全くありませんでした。なぜでしょうか??
どなたかお教えください!!





810名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 23:52:24 ID:1/wvWqsI
スタンダードMIDIファイルのテンポ情報ってどうやったら調べられますかね?
シーケンサーで開くと全部テンポが120になってしまいますけど。
811名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 23:59:10 ID:sX7XxHuK
>>809-810
>>677
もう少し詳しく。
812名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:09:02 ID:vNZ+uk1d
>800 :名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 21:22:02 ID:Cww7Cv9V
> どう調べたらいいかわからないくらい本当に初心者ですが質問です。

心配するな。このスレの連中だって、どう調べたらいいか判らない連中だ。
ついでに言えば、販売元のサポート担当者なんかもわからない連中だ。

みんな、必死で自分で解決してきた奴だけが利用者になれている。
解決できなかった奴は、テキトーな製品の所為にして、その悪口を書きまくっている。

ま、単一のベンダーの製品の最小限の種類の組みあわせから始めることだね。
一つ一つの操作の意味を理解しながら、使うモノを増やしていくしかない。
813名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:20:48 ID:1UAXBZiV
>>806
ロジック使いでないとわからん質問なので、ロジックのスレか
よそのロジックのBBSで聞いた方がいいかも。
814H-D:2005/07/11(月) 00:52:37 ID:aI/PLfX4
以前、XG WORKS VAR2.0を使っていて、手元にヤマハMU100があります。
先日、VER4.0を手に入れて、インストールしましたが、MU100へデータが流れません。
正確に言うと、一度は流れたのですが、翌日になったら、データが流れなくなりました。
PCはNEC VALUESTAR VL300/1 OSは、XPです。
PCの中では再生できるのですが・・・。
何とかなりますか?教えてください・・・。
815名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 05:53:11 ID:K0gH1kNg
>>814
それだけの情報じゃ、とても原因を特定できない。
とりあえずMIDI OUTの設定を確認汁!ぐらいしか言えないよ。

ためしに普通のMIDIプレイヤーで再生してみて、
音が出る→XG Worksの設定があやしい。
音出ない→接続が間違っている、もしくは故障。

という感じでしょうか。ちなみにMU100の画面も映らない?
816H-D:2005/07/11(月) 08:50:21 ID:aI/PLfX4
ありがとうございます。
画面の表示については、再生されていた時は、画面で入力されているのが
確認できました。(レベル表示?)今は、出来ません。
PCをシャットダウンすると、HOST LINE OFFのような表示は出ますが・・・。
817名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 09:41:20 ID:9CNez84V
800です

>>812,813
ありがとうございます。確かにスレ違いだったかもしれないんで
Logic専スレで訊いてみます。
818名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 17:49:19 ID:K0gH1kNg
>>816
レベルインジケータが動かないってことは、MIDI情報がMU100まで来ていないんだと思います。
可能性としては、
・コンピュータ(シーケンサ)側のMIDI OUTの設定が間違っている。
・MIDIインターフェイスの接続が間違っている。(IN、OUTが逆とか、ホストセレクトスイッチを間違っていれているとか)

音が出ていたときから何をしたら音が出なくなったか、それを思い出しながら試行錯誤してください。
あんま力になれずにスマン。
819名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 19:08:40 ID:/SdirA/f
ロジックって初心者がスタンドアローンで使うもんじゃないよな
820名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 19:09:45 ID:9ZviHu1A
バンドを辞めましたので、宅録で音楽活動をしようと
思っているのですが、MTRでいくかDAWでいくか迷っています。
Drum-打ち込みorループ
Bass-打ち込みorループor手弾き
Guitar-手弾き
Vocal,Cho-有り
のような感じで録る予定です。

PC(ノート)のスペックは、
・OS WinXPsp2home
・CPU mobile AthlonXP1800+
・メモリ 256MB
・USB 1.1
・IEEE1394(4ピン) です。

MTRだったらBOSSのBR1600
DAWシステムだったら 
FA-66(オーディオIF)+PC-50(MIDIコン SONER LE付)
+POD XT(アンプシュミレーター)+メモリを1Gにする
を検討しています。総額は同じ位になると思います。
元ギター弾きなのでギターの音は そこそこ拘りたいのです。

MTRのほうが最初はとっつきやすいイメージがありますね。
BR1600の取説読んでみましたが意外にわかりやすかったです。
DAWベースでは
レイテンシーがあるという事を小耳にはさみ気になっています。
最近の機材ではあまり気にならないのでしょうか?
どなたかよきアドバイスをお願いします。
長文スミマセン。
821名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 19:14:15 ID:/SdirA/f
>>820
サウンドカードいいのにするとレイテンシー減るらしいよ
俺ソフトウェアもんしか使ったことないからレイテンシーがどの程度か知らんけど
822名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 19:21:36 ID:9ZviHu1A
>>821
レスありがとうございます。
やはりPCのスペックよりもサウンドカードの質のほうが
レイテンシーに関係しているのでしょうか?

823名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 19:39:59 ID:YeZ7dvaS
SONAR3を使用しているのですがCubaseのパートを分解機能の様な
操作がありましたら教えてほしいのですが。

目的はドラムをひとつのトラックで入力後
細かな設定をパートごとに分けて操作したいのです。

初めから各パートを各トラックで作っていく方法もやってみましたがストレスが・・・。
宜しくお願いします。
824名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 20:00:22 ID:dtiQO8BT
>>822
実際の処理はCPUが行うわけだから両方関係ある
CPUが速ければ速いほどレイテンシーを下げられる
825名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 22:39:59 ID:xMwEL0I7
オーディオインターフェイスと、
MIDIコントローラーが欲しいので
どうせだからOzonicなど気になっているのですが、
これって一体どんな具合なんでしょう。
使った事ある方いらっしゃったら、
使い心地など教えていただけると嬉しいです
826名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 23:12:56 ID:okM5mvyj
>>824
ありがとうございます。
そうですよね。
私のPC程度のスペックではレイテンシーは結構感じるのでしょうか?
827名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 07:52:09 ID:aVxSUerx
>>826
ギターとかをDAW上でエフェクトをかけ録りしながら
それをモニタリングしたいならレイテンシーは気になるかもしれないが、
ただ、オケに合わせて録音するだけならレイテンシーは気にする必要は無い。
828820:2005/07/12(火) 15:36:47 ID:+TRn6Vle
>>827
なるほど。
ギターのかけ録り用には、外部のアンプシミュを使おうと思っていますが、
オケに合わせてアンプシミュから出てる音をモニターしたり、
歌録りの時には、レイテンシーを気にしなければならないという解釈であってますか?
また、そうしたい場合は別にミキサー等が必要になるのでしょうか?

829名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 18:41:34 ID:aVxSUerx
>>828
レイテンシーが発生するのはPCを通した音をリアルタイムで聞くときだけだから、
オケだけをスピーカで流しながら、
外部のアンプシミュのLINE OUTからPCへPHONEからヘッドホンで方耳モニターとかにすればよい。
ボーカルは、オケをヘッドホンから方耳だけあてて聴きながら歌えば両方問題ないだろ。
ミキサーなんか別に無くても良いけどあるといろいろやり方は広がる。
830名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 20:43:29 ID:eBQcTd6Z
テクノをはじめたいんだけど、なにを買えばいい?卓球に憧れ。
831名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 20:55:28 ID:k0Om1ouf
ラケットと卓球台と卓球ボールだな。
832名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 21:25:59 ID:eBQcTd6Z
>>830
いや、つまんないから
833名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 21:26:49 ID:eBQcTd6Z
>>831の間違いね
834名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 21:55:44 ID:vhS6kkpM
>>830
テクノカットにする
835名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 22:19:30 ID:eBQcTd6Z
俺既にややテクノカットだw
そんなことより俺は機材のことが知りたい。。。
836名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 22:30:07 ID:j6cYRnfv
待て!ここで優しい俺がPsycleを薦めることにする!

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1088607875/
837名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 11:47:50 ID:QRDYxzP3
>>830
ACIDかFL Studioがラク。中古で安くなったリズムマシン探すのもアリ。
838名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:05:09 ID:LcrU7IPm
全作業をマウスによる打ち込みで行いたいのですが、そういうのに特化したMIDIシーケンサありませんか。
フリー、市販どちらでも構いません。
欲を言うなら、本当にごく最近始めたばかりの初心者なので感覚的に分かり易いものがいいです。
今のところ分かりやすい、使いやすいと評判だったことからフリーソフトの「おたま」を使ってますが、
これでもまだ使いづらいくらいです。(Cherryは使いにくくて挫折)
839名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:13:50 ID:6epuwxuU
すみません。
DTMソフトなんですが、Winで使用できる
有名なソフトを知りたいです。教えてください。お願いします。
フリーと有料のものどちらもお願いします。
840名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:19:44 ID:j1IaN4fx
>>838
初心者向け、ということならミノ式シーケンサか、てきとーシーケンサかな。
でも、できることはかなり限られてしまう。外部音源を持っているなら、がんばってCherryを使うことを勧める。

>>839
DTMソフトっていわれても、幅広い。
何がしたいのか、くらい書いてもらわんと・・・。
841名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:31:57 ID:6epuwxuU
>>840
なにをしたいかもわからない超初心者なんですが、とりあえず
サンプリングしたものを使って編集するソフトです。
伝わりますかね???
842名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 23:32:53 ID:HnJHPJfp
こんばんは。いきなり質問で申し訳ないですが、
ググっても説明書読んでも書いていなかったので、
わかる方ご教授願います。

OS→Windows XP Home Edition
CPU→Athron 1.8GHz
RAM→256MB
使っているソフト→Cherry、Music Studio Producer、
S-YXG50、Sound Engine Freeなど。
その他持っている機器→MU500
好きな音楽のジャンル→J-POPからテクノ、クラシックまで幅広く。

質問→
最近アルバイトでやっとのことMU500を購入しましたが、
ライン入力端子が無いパソコンで、Waveに録音ができません。

それでFireWireとか光デジタルとかググってみたんですが、
よくわかりませんでした。

今までS-YXG50が主流だったので、
Waveに録音するのも楽だったのですが、
今回外部音源なので、扱い方が全然わかりませんでした。

MU500でパソコンにWaveで録音する方法をご存知の方、
ご回答お願い致します。
遠まわしな言い方で申し訳ありません。

ただ、もし新たな機材などを買い足さないと
いけないとなると...ちょっと厄介ですが、
(学生なのでいろいろ揃える為にアルバイトはがんばってしています。。。)
必要なものがあれば何とか調達したいと思いますので、
宜しくお願い致します。
843名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 23:38:24 ID:t03dk1UI
入力が無いならつけるしかない。
というわけでサウンドカードを買えばよい。
ノートだと厄介だが、USB接続のインターフェイスだね。
後者は中古で5000円くらい。MIDIインターフェイスにもエフェクターにもなるし
中古のUA-100とかいいと思う。

ライン入力端子が無いパソコンなんて珍しいと思うがね。
844名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 00:46:26 ID:jbaLqzvY
UA100、余ってる。
誠実な姿勢で取り組んでくれる初心者に
ゆずりたいなあ。
845844:2005/07/14(木) 00:48:06 ID:jbaLqzvY
マルチで質問する人には
ゆずりたくないなあ
846名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 06:33:00 ID:DjlfCmSc
女性のア”ーとかが入っているサンプリングCDを探しています。
しかしサンプリングCD等を買うのは初心者なため何を買って良いのか迷っています。
例をあげるとネットで音楽を公開していらっしゃるMorrigan氏のka/na/eという曲の
40〜50秒あたりから入ってくるような音ネタが欲しいのですが。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=morrigan
(最初に引っかかってるページ)

有名どころでは菅野よう子さんが使われてるような感じです。

予算は5万円ぐらいで
サンプラーはHalion3.1を使っています。
よろしければお答え願います。

それにしてもサンプリングCDスレッドがありませんね・・・。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 07:59:07 ID:5yTpq8nb
すみません。 もいちど質問します。
DTMソフトなんですが、Winで使用できる サンプリングしたものを使って編集する有名なソフトを知りたいです。教えてください。お願いします。
フリーと有料のものどちらもお願いします。
848名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 11:11:20 ID:1edB00YE
849名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 15:27:53 ID:xnrzlGdQ
初心者です!!!あの、サンプラーって何が出来る機械なんですかね??
詳しく教えてください!!!
850名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 15:36:52 ID:iQJpO0k6
>>849
録音した音に音程をつけて演奏できる機械。
851名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 15:37:55 ID:q64c/rJA
>>849
「サンプラー」は機械ではなく、
サンプラザ中野氏を愛する人達の敬称。
852名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 15:38:10 ID:mCecoMXc
簡単に言うと

1.録音できる
2.録音したファイルを音階をつけて演奏できる

要はテープレコーダーとかそういう機械と同じで、さらに再生ピッチを変更できるもの。
で、そのピッチ等の指定をMIDIで行うことが出来るから、録音した音で演奏が出来ると。
853名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 17:38:34 ID:7ixQSMuZ
さらにわかりやすく言うと
「メロトロンのデジタル版」だな。
854名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 20:45:30 ID:hs1Ip6/I
>>853
初心者わからないって
俺も初心者だからメロトロンの詳細まではわからないけど
初PCMシンセだっけ?
855名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 20:56:02 ID:IDVWE7v6
PCMはROM
サンプラーはRAM
856名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 21:05:20 ID:hs1Ip6/I
>>855
まぁそうだけど初心者としたら難解だからww
サンプラーは大抵サンプリング元を速く再生すると音が高くなる原理で音階つけます
例外あったら付け足しておくれ
857847:2005/07/14(木) 21:47:25 ID:5yTpq8nb
リンク先みたのですが、英語でまったく意味がわかりません。
どなたかおしえていただけないでしょうか?
コピペします。
『DTMソフトなんですが、Winで使用できる サンプリングしたものを使って編集する有名なソフトを知りたいです。教えてください。お願いします。
フリーと有料のものどちらもお願いします。 』
858842:2005/07/14(木) 21:48:01 ID:l+8dlWVL
>>843
迅速で快いご回答ありがとうございました。

今使っているパソコンはとりあえず今年の物なんですが、
よくみるとライン出力しかついていませんでした。(藁
(ちなみにNEC Directで購入したLaVie G タイプLです。)

UA-100ですね。前向きに検討してみます。
ありがとうございました。

>>844
すみません、マルチポストをした覚えは無いんですが、
もし私が意図しないでしてしまっていた場合は謝罪します(´・ω・`)
859名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 22:31:48 ID:1edB00YE
>>857
フリー
CyberFREE
Helios
LoopAZoid
Paax

シェア
Vsampler

商用
BATTERY
GigaStudio
HALion
KONTAKT
MachFive
pHATmatik PRO
860名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 22:42:30 ID:1edB00YE
861名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 23:24:35 ID:Af2AxHXe
なんでここって初心者が多いの?
862853:2005/07/14(木) 23:36:39 ID:oWnQ5uFP
>>854
ごめんー。つっこみを期待してやってしまった。反省している。
メロトロンはアナログテープを使用したサンプリングマシンの原始型。
登場した時は生の演奏家を駆逐すると反対派も出たくらいだったが、
すげー使いづらくコストも半端でなかったので、
一部のコアなプログレぐらいでしか使われなかった。
そして安価で使いやすいサンプラーが普及しつつある現在だが、
とりあえず生演奏家は絶滅していない。10年後は分からないが。
863名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 02:49:56 ID:EDeFUnj7
リアルタイムで録音したmidiのチャンネルを変更することはできますでしょうか?
光ナビ付きのキーボードを買ったのですが、右手と左手を別々に光らせるために
それぞれ3チャンネル、4チャンネルに変更しないといけないらしいのです。
864名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 03:10:42 ID:fQ8EyDPC
DTM初心者なのですが、いい机がなかなか見つからないです。
パソコン・キーボード・マウスのスペースのほかに、モニタースピーカー、
あと音源類を置く場所も必要ですよね
キーボードはでかすぎるから、別に机を用意するかキーボードスタンド買うかしたほうがいいかな

1万以内でDTMにオススメの机がありましたら、どなたか教えていただけませんか?
DTM用デスクと銘打ってあるのは高すぎるしなぁ・・・
865名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 03:14:58 ID:PG9q0cAA
普通のパソコンデスク使ってる。
プリンタを置くスペースにラックケース置いて。
866初心者:2005/07/15(金) 03:17:15 ID:ReDPkB7C
ほぼ初心者です。
UA−25というオーディオインターフェイスを買ったとき
SONAR LEというソフトが付いてきたのですが、
サンプルのオーディオデータ(SONAR Audio and MIDI DEMO2)
は再生できても、MIDIデータ(Downtown等)を再生すると
音がでません。初心者なのでヘルプを参照しても、わからない
用語だらけでわけわかりません。
どなたかSONAR LEでのMIDIの再生方法を教えてください。。
867名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 03:30:56 ID:fQ8EyDPC
>>865
レスサンクス
これといった定番の机はないみたいですね
板中探しても机の話がさっぱりないってのは、みんな適当な机でやってるってことかな

ヤフオクで漁ってみます
868名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 04:45:23 ID:tMb5Ft6x
>>863
>>677

>>866
どのMIDI音源で再生したいのですか?
・Microsoft GS Wavetable SW Synth
・DXiプラグイン
・VSTiプラグイン
・ハード音源
・その他

>わからない用語だらけでわけわかりません。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20010918/
869名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 11:08:45 ID:aeSxZ12F
>>862
ああーフルートとかテープに録音してボタン押すとそれが再生されるんだっけか
まぁ初心者からしたら昨今のシンセのありがたみが出るってもんだね
870名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 13:28:01 ID:nh6nYtse
DTM初心者なのですが、教えてください。
ギターの演奏をPCのサウンドボードを介してソフトウェアで録音したのですが、音質がかなり酷いものでした。
そこで、高音質で録音するためにMTRやオーディオI/F等を調べたのですが、どれも高価でした。
安価でお勧めなものはないでしょうか?
871名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 14:20:19 ID:tMb5Ft6x
872名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 14:44:14 ID:gowuZ2Xg
>>870
USBならFAST TRACK USBとか、IEEE1394だと、FireWire SoloとかFA-66とかが安い。
もうちょっとお金が出せるなら、パソコンとUSBでつながるマルチエフェクタがラク。
中古でPod XT買えば?
873名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 18:04:05 ID:RVsLjFVw
>227
>Music Studio ProducerにSynth1繋げて

このやり方を教えて欲しいですのですが…よろしくお願いします。
syntheditにSynth1を繋げることは出来ました。
874名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 18:27:23 ID:p43DOMH4
DX7IIのプリセットボイスのsyxデータって合法的に入手できないもので
しょうか?
875名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 19:52:44 ID:JY3yJ5UR
マスタリングに関する質問です。
LimitterとCompressorとClipperとMaxisizerの違いは何でしょうか?
また組み合わせて使うことが多いのはどれとどれですか?
876名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 20:06:34 ID:8TiaR4mm
877名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 20:36:20 ID:JY3yJ5UR
>>876
情報ありがとうございます。
リミッターとコンプレッサーについては大体わかりました!
878名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 20:42:28 ID:tIDcuVqb
リミッターとコンプレッサーの違いも分からなかったのにマスタリングに挑戦するのは恐ろしく難しいと思います。
まあ時間かかると思うけどがんばれ
879853:2005/07/15(金) 20:52:47 ID:UrtHd0uD
>>870
ライン録りとアンプ出力は基本的な音作りが違う
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098198380/l50
ここも参考にして研究するといいよ。
880素人:2005/07/16(土) 02:10:46 ID:ZHsX2dE/
こんちは。

ACID4.0とsoundforge6.0でレコード音源のmixを作ってます。
それで質問というのがHDDに録音した音源のノイズを
消したい(できるだけ無くしたい)のですが、
forgeにあるNoiseGate使い方がイマイチわかりません
一応ググってはみたんですが・・・

AttackTimeとReleaseTime、ThresholdLevelの意味を教えて下さい。
また、みなさんは大体どのぐらいの範囲で使われていますか?

他にもソフトでノイズを消す良い方法があればご教授頂けると幸いです。
881853:2005/07/16(土) 05:54:00 ID:SN+wYtrH
>>880
ノイズ・ゲートは普通生楽器のスタンバイ・ノイズを消す場合に使用するもの。
原理はシンセのエンベロープジェネレーターのようなもので
スレッショルド(閾値)レベル以下の信号の時、信号をカットする。
アタックとリリースはそれぞれ出力信号の立ち上がり、減衰の早さ。
要するに音が鳴っていない時のノイズを消すだけで、
もし音源自体に含まれてるノイズを消したいのならそれはできないよ。

そういうノイズを消すソフトがあるかどうかは知らない。あるかもしれん。
自分の知ってる範囲ではフィルターでノイズ周りの周波数をカット
するくらいしか思いつかないなぁ。
882名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 06:03:50 ID:SN+wYtrH
失礼ハンドル消し忘れてた。853って誰だw
ググって見たら こういうのあった。
ttp://www.digitalfilter.com/noisered/jpnoisered1.html
ソフトはあるけど
結局フィルターで削ってるみたいだね。
883素人:2005/07/16(土) 12:19:23 ID:ZHsX2dE/
>>882
レスありがとうございます。
NoiseGateじゃだめなんですか・・
なるほど勉強になりました。
教えて頂いたリンク先の方法を早速試してみます。
884名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 15:10:40 ID:JAxr2/06
885名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 02:02:40 ID:4C/uidkU
初めまして

SONAR2、01R/W、ハイパーキャンバス、MG12、AP2496、UM-1、MA-10、カシオトーン(MIDI鍵盤として使用)で作曲してる初心者です。

今日AP2496を使い始めました、MIDIについて質問させてください


カシオトーンをUM-1通して01で弾いて鳴らして(カシオOUT−01IN)ます、けどハイパーキャンバスにカシオトーンからのMIDIが行きません…

ソフト音源にMIDIを送る場合AP2496のMIDIを使わないといけないのでしょうか?

886名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 02:20:09 ID:gNHv5GHE
エレキギターと普通のWin自作PC所有でDTMの知識はゼロです
PCの知識はそれなりにあります

初めて作曲して、デモ音源作ってみたいのですが
ドラムやベースの経験はまったくありません。楽器出来る友人もいません。

何かソフトで簡単にドラムやベース入れてデモを作れないものでしょうか?
887名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 02:34:44 ID:gVjn0aNC
教えてください。

キーボードの演奏をMIDIで録音出来るソフトで軽くて
フリーなものを教えてください。

ウィンドウズを起動した時にそれを勝手に立ち上がる様に
して、いつでもつないでるキーボードの演奏を録っている
状態にしたいんです。
888885:2005/07/17(日) 02:47:52 ID:4C/uidkU
自己解決しました、スレ汚しスマソ
889名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 02:50:12 ID:IKU0K4Rj
「オナニライフ」 作詞・作曲:喪

俺は童貞  顔面最低  俺の職業まだ不定
毎日オナニー  チンコはタイニー  俺の真顔は超ファニー

いつでも一人  アニメをみたり  ゴロゴロしたりで  はや 10年
ずっと童貞  いずれ妖精  童貞のままで  your stay

コンビニ勤めの可愛いあの娘  本気にさせたぜ俺のハートを
用も無いのに偵察すれば  今日もバイトに精出す彼女

ストーカー  しようかー? それを 純愛と呼ぼうか?
そんな勇気もなく  今日も泣く泣く  オナニーライフ

俺の人生  混沌の情勢  アニヲタの習性  ロリヲタの感性
コンビニで反省  cream読破して反省  あの娘が  She says "あ・い・つ、マジuzee !"

http://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up29732.zip.html
890名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 03:40:00 ID:k4KDJQJ6
>>886
マシンのスペックにもよりますが
VSTi(ドラムマシーン、ベース。フリーでいいのあるかな?)
サウンドフォントなど読み込めるものもあるみたいですし。
ttp://st2n.com/daw/
ttp://pir.at.infoseek.co.jp/vstplugin.html
”SynthEdit”のソフトなんかも勉強になるかもしれません。
あっ、PC内臓音源で鳴らす場合は上記は必要ないです。

VST、WAVファイル対応のフリーのシーケンサー(”MusicStudio”など)
を駆使すれば可能です。

簡単にってのはちょっと無理かもしれません。


>>887
”cherry”or”MusicStudio”
もっと軽いものもあるかも
891886:2005/07/17(日) 04:31:34 ID:gNHv5GHE
>>890
ありがとうございました。勉強します。
892ICHI:2005/07/17(日) 10:10:40 ID:2B/jejFd
DTMしたいんですけど何をあつめればできるの?

シーケンスソフトはどこがいいかってのもあるの?

すごい初心者なんで教えてください。

作りたい曲はTECHNO系です・・・・・
893名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 11:19:47 ID:9Sk4Kw4j
初歩的な質問ですいません
m-tron をMIDIキーボード(EDIROLのPCR)で動かす方法誰か知ってたらお願いします。
894名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 11:46:30 ID:KzT9qDC8
>>893
とりあえず使っているDAWを書くべきではないだろうか。
895名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 17:07:31 ID:GGKVhFm0
PCR30、Cubase、TRITON-Rackを使って、MIDIのステップ入力やVSTiをPCRから操作したいのですが、
この場合、2in/1out以上の端子のあるMIDI I/Fが必要になるのでしょうか?

現状、独立したMIDI I/Fを持っていないんですが、AUDIO I/FにHammerfall DSP Multiを使っていて、
これにはMIDI入出力が一つづつ付いています。
この状態でPCRからTRITONのステップ入力やVSTiの制御をしようとすると、

PCR [out] → [in] TRITON [out/thru?] → [in] Hammerfall [PCI] → DAW

で操作は出来るんですが、TRITON側のMIDI端子が一系統づつしか無いせいで、逆にDAWからTRITONを制御出来ません。
そこで、

PCR ─[out] → [in]-┐
TRITON┬[out] → [in]-┼MIDI I/F [USBとか?] ⇔ DAW
└-[in] ← [out]┘

の接続でPCRからも、DAWからもTRITONを操作することは出来るでしょうか?

何卒御教授願います。
あと、携帯からの書き込みなんで読みにくかったらスイマセン。orz
896名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 17:10:25 ID:GGKVhFm0
スペース無視されてズレまくってるし…。
もうダメポ。 o...rz
897名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 21:48:09 ID:sdVX1ZjS
>>895
よく携帯で書こうと思ったな・・。
898名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 22:42:26 ID:07nVkdKq
意見を聞かせて下さい。

ableton LIVEからLogicProに乗り換えようと思うんです。
でも今使っているPBG4(1GHz/768MB)じゃ機能不足だと思い、
新しくMACを買い替えたいのですが、
iMacにするかPowerMacにするか迷ってます。

iMacでも快適に動けばiMacにしようと思うんですけど、
iMacで動かすのは困難でしょうか?
899名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 22:43:39 ID:k4KDJQJ6
>>895
新たにハード追加しなくても

・PCR 30[usb out] <=> [usb in] PC
・Hammerfall [out,in] <=> [in,out]TRITON

この接続でCubase(複数のmidi in,outに対応していれば)から操作可能だと思う…
900名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 03:41:47 ID:DEk2VHQc
質問です。Synth1で作った音を別のソフトで使いたいのですが、どう設定すれば良いでしょうか?
Synthedit+Synth1と組み合わせる時はVST用のフォルダを作ってdllファイルを入れて…で解決したのですが、
Music StudioやCherryと組み合わせる場合の方法が分からないのです。
901名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 04:33:08 ID:Vbg8tN8v
>>900
MIDI Yorkをインストールして、ポートの設定を行う。
http://www.midiox.com/
http://homepage2.nifty.com/el_freesoft/Electone_dtm/Electone_dtm.htm
http://wiztext.bne.jp/~sakura_news/2pair/vst/

ポートの設定
シーケンサー :MIDI OUTに MIDI York
Synthedit :MIDI IN に MIDI York
902名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 09:50:14 ID:2iblJpWd
スレ違いでしたので移住してまいりました。是非皆さんにご相談したいことが・・orz
E-MUの1212Mでライン録音をすると電子ピアノ(P-120)の音が細くなってしまいます。これは仕様なのでしょうか?
2番目にHalion1.0を使用し、ピアノ音源のサンプルを出力した場合
どうしてもサンプリング音源にある強弱の数より少ない強弱しか出せません。
強弱が8なら4つぐらいしか出せません。
同じ症状の方いらっしゃいましたら、是非ご教授して頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
903名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 10:59:32 ID:rRGb/wLJ
とりあえずHalionをアップデートしてみては?
904名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 13:59:53 ID:KFFz3OWO
マイクプリの購入を検討してるんですが、
値段の差で性能にどういった差がでてくるんでしょうか?
905名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 14:30:24 ID:2e/+SxbE
質問です。
SOL2で使えるアナログシンセがあれば教えてください。

よろしくお願いします。
906名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 17:08:44 ID:kn4A0J0K
>904
ある程度の価格までの製品は玩具だ。
側とスイッチとコネクタとコンデンサでも軽く2万円は越える。
他のパーツや電源、それらの調整手間を考えれば、マトモなマイクプリが
どの程度の価格帯になるかはわかると思う。
マジメなマイクプリアンプとは、音に色をつけず、歪めず出力に出す。
安くなるほど、色がつきゆがむ。
更に安くなるとマイクとの相性とか言い出す。
                                 _
マトモなマイクプリに手が届かなければ、マイクレベルも繋げるオーディオインターフェースで
済ますのが賢いと思う。
907905:2005/07/18(月) 17:09:20 ID:2e/+SxbE
すいません。
SuperWaver8が使えるみたいですね。
お騒がせしました。

使い方等でわからなくなったら、また質問させていただくかもしれません。
ともあれ、すいませんでした。
908名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 18:04:30 ID:C7bkHGcV
TRITONはトライトンって読むんですか?
909名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 18:55:12 ID:a251eF8Y
すいません、質問させてください。
今singer song write6.0を使っているのですが、
作ったファイルを再生しようとすると、
「テンポラリファイルの空き容量を確認してください。再生できません」とダイアログがでます。
一応確認したら1.3G残っていたのですが、それでもだめなんでしょうか?
910名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 19:16:12 ID:oKrPWqJZ
>>909
全然ダメ。話にならん。
911Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/07/18(月) 19:26:28 ID:Qzm3FKAb
>>908
そう。
>>909
たしか2G必要
912902:2005/07/18(月) 20:40:08 ID:FvKFAXpb
Halionアップデートしてもダメでした・・
913名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 22:17:42 ID:T2W7nMNr
耳コピーを比較的簡単にできる方法ないですか?

当方、ギター歴10年で耳コピーできますが、JAZZ系の難しい曲は完コピするのに3ヶ月かかります。
これを、1週間に縮めたいです。

歌ものなら、中央に録音されているボーカルを、「WAVマスター」で消去して、
「採譜の達人」で、曲全部をMIDI化してから、
ドラムやベースなどの低い音程部分を手動で削除していって、
ギターの部分だけを抽出してMIDI化してしまうとか、、
いろいろやってみようとは思っているのですが。。

みなさんは、コピーするとき、どうしてます?
914913:2005/07/18(月) 22:24:36 ID:T2W7nMNr
ちなみに、今はフリーの再生ソフト「Lilith」の再生コントロールで、
音程ピッチをそのままにして、速度を遅くして耳コピーしてます。
和音がコピーしにくいです。
JAZZ系のトライアドコードは、コードブックとにらめっこして、似た音を探し出してから、
トップノートを入れ替えてみたり、自分でヴォイシングしてコピーします。
915名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 22:34:40 ID:Vbg8tN8v
916913・914:2005/07/18(月) 22:52:45 ID:T2W7nMNr
>>915
そのソフトのフィルター機能は良さそうですね。
さっそくやってみます。
ありがとうございました。
917名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 23:03:03 ID:qsi9d8Up
TRS端子って何ですか?
普通のフォーン端子と何か違うのでしょうか?
918名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 23:23:14 ID:Vbg8tN8v
919名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 23:27:12 ID:qsi9d8Up
>>918
レスありがとうございます!
さっそく読んでみますね
920名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 23:42:03 ID:Vbg8tN8v
>>917
フォーン端子の種類
TRS:ステレオ、バランス
TS:モノラル、アンバランス
921名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 00:03:37 ID:7cq80nIT
誰もテンプレ使わないね
922名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 00:04:19 ID:n2gOYd7R
>901
教えていただいたURLを頼りに、現在挑戦中です。
有り難うございました。
923名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 00:39:54 ID:r0370HZj
ただ、単にPCからいい音で音楽再生したい場合って
サウンドカードとか何がおすすめ?
ノートなのでFIREWIREで繋げるのがいい

探してみるとやたら高機能なのが多くて…
とりあえずラインとヘッドホン出力があって
後はとにかく機能はいらんから出力の音質がある程度いいもの

firewire audiophileとかどうかなと思ったんだけど、
単に再生できたらいいだけなので、それなら
同程度の音質でももっとコストパフォーマンスいいのがあるかと思って…
924名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 00:45:03 ID:cbnqcpSa
925名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 01:02:52 ID:Uk5oIeGA
はじめまして、初心者はなんとか脱したかもしれないDTM暦半年の者です。
今日も曲を作っていたのですが、自分のMIXが以下に下手糞かということを認識しました。

DAWはcubase SX3を使っており、ギターとベース以外はすべてサンプラーによる打ち込みで行っています。
エフェクトの処理など、レコーディング、MIX共、すべてPC一台でやっています。
とりあえず曲を完成させて、自分の音源を聞いた後、プロの音源を聞くと本当に泣きたくなります。。。

サンプラーのライブラリの音色にはとりあえずは満足していますし、cubaseSXはクラフトワークも使っている(?)
そうなので、使い方次第では限りなくプロのCDの音に近づけるのでは?と思っています。

パンの振り方、エフェクトのかけ方、コンプの使い方、EQの使い方、、、などなど。
これを期にレコーディング関係、MIXなどを勉強したいのですが、お勧めの本などはありますでしょうか?
これは為になったというのを是非教えて下さい。

自分は全くレコーディング関係を勉強したことがないので、我流で半年やってみましたが、
イメージしている音になかなか近づけません、みなさんはどうですか?
926名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 01:09:53 ID:cbnqcpSa
927名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 02:02:18 ID:mbBLXkFn
SONAR4、AP2496、MG12、ギター使い始めたんですがダイレクトモニターというやり方がわかりません…

ギターからMGのLINE、MGのグループoutからAP2496のin、AP2496のoutからMGのLINE

で繋いでいるのですがDAWのエフェクトをかけた状態の音が聞けません(´・ω・`)

ASIOに設定しています

どなたか教えてください
928名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 02:48:26 ID:bGA0vH/5
ダイレクトモニタリングというは、
オーディオインターフェースから直接モニターすることだよ。
もしギターの音をダイレクトモニタしたいのなら、
オーディオインターフェースの前でエフェクターで
音を作っておかないと。
929名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 04:06:26 ID:onCoaEP0
>>926
フジケンが無ければ、良いリストだったのに。
930名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 05:13:40 ID:Zle7mmne
>>927
おいおい、「ダイレクトモニター」って意味分かって行ってるのか?
PC通してDAWのエフェクトをかけたらダイレクトじゃないだろw
931名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 08:03:21 ID:tny73tHM
DTMするには、どのくらいPCのスペックが必要?
932名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 08:07:28 ID:n+MD66LE
>>931
50GHzのCPUに100GBのメモリが必要
933名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 09:12:42 ID:nH8+V/7h
>>931
>>932はネタ。
CPUは物によるがWin機なら2.5Ghz前後でメモリーが512MB程度でOK?
OSやら使うシーケンス(DAW)ソフトに依存するから、もうちょっと情報出せ。
934名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 10:07:26 ID:QF7N02Yv
>>933
>>651で1GB以上のRAMを<強く推奨>されてるから、
メモリは1GB以上の方が良いんじゃない?
935名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 10:10:47 ID:ZFtZBpdV
音源選びで困っています。

当方ロック中心であらゆるジャンルに挑戦したいと思っているのですが
SD-20を買おうと思っていろいろ調べていると音源のXG、GSの違いがあるということを知りました。

あるダンスミュージック作曲者にあこがれていて、彼はMU-2000を使っているとのことで引っかかりました。

XGとGSの相違で楽曲の雰囲気が大幅に変わったり、どちらかに特有の飛びぬけている箇所とかはあるのでしょうか?
私は歪み系エレキギターの音色がすきなのでそちらの方も気になります。
よろしければご教授お願いしたいです。
936名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 11:17:05 ID:tny73tHM
>>932->>934
さんくす
937名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 12:30:18 ID:NIsBpBAZ
>>935
XGとGSはMIDIデータを扱う上での音色配列が主な違いで、音色自体に決まりは無い。
といっても実際は、
XG=YAMAHA
GS=Roland
なので音色の傾向にメーカー特有の癖みたいなのはあると思う。
オーディオデータとして使っていくならXGとGSは気にする必要はまったく無い。
実物を触ってみて自分が求めてる音がするものを選べば良い。
938名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 14:34:59 ID:ZFtZBpdV
>>937
ありがとうございました。
GSの方から試してみて余裕ができたらXG音源の購入も視野に入れてみようと思います。
939名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 14:40:34 ID:sjXdA15F
>>938
SDはGM2じゃなかったっけ?
940名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 18:34:56 ID:4j6B989b
>>935
SD-20にはインサーションエフェクトがないから、MU2000の方が断然良いと思う。
もっとも、オーディオでやるなら値段ほどの差は出ないかもしれんが。

ちなみに俺が知ってるGSとXGの違い。
【レート】
GS=32k
XG=44k

【2バンドEQ】
GS=値が固定(200/400 と3k/6k)でかつ各CHで個別にかけることが出来ない。
XG(MU90以上)=値は幅広く選択可能でかつNRPNにより各CHで個別に設定可(ドラムの楽器毎に設定可)。

【ハイパスフィルター】
GS=インサーションエフェクトで使用可?
XG(MU90以上)=NRPNにより各CHで個別に設定可(ドラムの楽器毎に設定可)。

これらの点から、MU2000の方が音色を作りこみやすいと思われる。
と言っても、これはMIDI(1台完結型)の話。
>>937の言う通り、オーディオでやるなら聞き比べて自分の好みで選んだ方が良いです。
個人的には歪み系エレキギターは、↓な感じではないかと。
GS=音色弄らなくてもある程度聞ける(でも弄ってないと鼻で笑われる)。
XG=音色弄らないと話にならない。
音色を弄りやすいのはXGね。

ところで、歪み系エレキギターのみなら、これを進める。
ttp://www.prominy.com/japan/les.htm
そのままじゃ使えんが(;´Д`)
941名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 21:45:36 ID:XjRIuPBJ
>>933
オレにも教えて。

pentiumV886MHz
メモリ 256MB
HDD 40GB
コンデンサマイク→UA-5→ソナー2

ですが・・・。
アコギの生音録音してるだけなんですが、「プチッ」ていうノイズが結構入ってしまう。
スペック不足ですかね?
942 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/07/20(水) 06:24:10 ID:Rt5wJgY2
>>941 OSの種類も書いていないのでわからんが、HDDのパフォーマンスが悪い可能性もあるから
デフラグしてみたら?
943名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 06:39:09 ID:uCwt0f4d
>>941
機材じゃなくてオマエのスペック不足。
ダイナミクスマイクを使いこなせるようになってから
コンデンサマイクを使おうね。
944名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:01:13 ID:rzjjuQDQ
これから趣味としてDTMを始めようと思っています。
曲のジャンルはハピコア等が作りたいです。
主にソフト側で作ろうと考えているのですが、
ttp://www.korgonline.com/html/product/synthe/microkontrol.html
これと、これにバンドルされてるソフトで一通りの事はできますか?
PCのOSはwinXP、CPUはPen4の3Ghz、メモリは1Gです。
945名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:11:01 ID:PnjKLXIa
はじめまして。
お聞きしたいことがあります。
とある楽譜の曲をMIDIにしたいのですが、お勧めのフリーソフトはありますでしょうか?
スペックはOS:win2k CPU:セレロン1.4 メモリ:384 です。
946名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 00:45:06 ID:8pph2DP9
質問させてください。

クラシックピアノあがりのバカキーボーディストで、01Proを触っていたのですが
ギターレスのバンドを組むことになり、ライブ用に持ち運びできる88鍵が必要になりました。
電子ピアノは重量と音色が難点のため回避し、マスターキーボードと音源を合わせようと思っています。

今のところマスター機にはM-audioのKeystation88esやFATARのTMK88あたりを考えていますが、
音源に至っては見当もつきません。
軽くてピアノ音色の抜ける音源があったら、教えてください。
947名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 01:05:43 ID:yGm1uEzq
ちなみにKeystation88esって、たしか20Kgぐらいあったとおもうけど。
948946:2005/07/21(木) 01:18:32 ID:8pph2DP9
>>947
それはKeystation Pro88のほうじゃないですかね・・・
soundhouseのHPには88esの重量は載ってないですけど、たしか10kgちょいだったと
どこかのスレで見ました・・・
949名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 03:41:26 ID:uOTpDrMx
質問でございます。
バンドの練習をするはめになりましてギターとベースを繋げて他はmidiで演奏させようとしています。
所持してる機材はYAMAHAのMIDI音源とギターアンプ1台、ベース、ギターです。
調べた所
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/uw500pl/index.html
↑これだけ買えばシンプルに練習できるような感じがするんですがいかがでしょうか?
もっと簡単に練習できる機材があればご教授くださいませ。
950名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 03:46:49 ID:I3fZC6mW
当方音源5つほど使ってまして友人がMIXER買えって言ったのでMG10を購入いたしました

次にAudioインターフェイス買う事になってAP2496か828MK2を買おうと思うんですが調べた所

828は内部にMIXERが入っていてMIXERがいらないらしいです

AP2496はMIXER無しのインターフェイス

友人に話したらMIXERあるんだしAPでいいじゃんと言われました

けどプロってマッキーのMIXERに音源まとめて896とかにぶち込んでいるとよく聞くんですがその時896のINは1.2チャンネルしか使わないのですか?

正直MIXERってなんの為にあるのかわからなくなってしまいました
951名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 10:22:06 ID:HliJn67W
初めまして。DTM超絶初心者です。情報が沢山ありすぎて何を買ったらいいか定まりません。
経験者の方の適切なアドバイスをお願いします。

【購入希望機材】 ギター、ベース、歌の録音、あとはドラム、パーカッション、シンセの音を重ねるのに必要な機材。
【予算】 30万〜必要に応じて。PC等購入も場合よっては・・・。
【希望の音楽のジャンル等】フュージョン、ボサノヴァ、ジャズ、ブルースを主に演奏します。
好きなアーティストはギターだとマイク・スターン、SRV、ベースだとウィルリー、マーカス、ボナ他沢山。
【その他】ドラム、パーカス、シンセトラックをPCで作って、それにベースとギター、歌を重ねるような使い方を
したいです。質の良いリバーブやディレイをPC内でかけたいです。
なるだけ生っぽいサウンドで録れる環境にしたいので、それに必要な機材を教えてください。
トラックは最低16、よければ32トラックぐらいは使いたいです。
MTRでチマチマやるのが苦手なのでPCベースのレコーディング環境を構築したいです。
機能としてはKORGのD16XDと同等のことが出来ればいいです。

現在手持ちの機材↓
【OS/CPU/RAM】 XP Home/Pen41.5Ghz /768MB←多分使えないでしょう・・・。
【ホストシーケンサ/DAW】 ナシ
【オーディオI/F】 ナシ
【MIDI I/F】 ナシ
【音源】ナシ
【他機材】 ギター用チューブプリPDT-4 ベース用プリMicroBass2

よろしくお願いします。
952名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 11:40:02 ID:RbnUHOVf
>>942
ウインドウズMEでつが・・。
デフラグしてみたけど同じでした。

>>943
スペック不足だから聞いてるのに・・orz
マイクの使い方に問題が?
953名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 12:06:04 ID:l5yrdNBT
>>954
テキスト音楽「サクラ」はどうだろう
954名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 12:06:23 ID:PTeMCoKf
音階って作曲をする際にどういう役割をするんですか?
955名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 17:48:25 ID:kyM3MIzp
>>952
スペック的には全然問題ないはず。
HDDはDMA転送モードにしてる?MeのOSは設定できたか忘れたけど。
あと常駐系アプリとか。
956名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 18:13:25 ID:xq8I2eN8
>>952
wav録音の「プチッ」ってノイズは、処理落ちだと聞いたことがある。
そうだとすれば、メモリ増設で解決するかも。
98/MEは512MBが最大だっけ?
というか、オーディオ扱うなら、OSは2000/XPじゃないと辛いとオモウヨ
957名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 19:36:02 ID:t88tntAt
処理落ちならHDDも関係ありそうだ
958名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 20:54:56 ID:sav1Ip7G
単にクリップしてるのかもしれないぞ
959名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 22:33:35 ID:gvSKwgE7
1万円前後でオーディオI/Fのお勧め品はありませんか?
エレキギターとVo.マイクを入力できればOKなんですが・・・
960名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 00:23:22 ID:hiSjOlDl
>>955-958
総合するとやはりMeが問題か・・。

DMA転送
処理落ち
クリップ
解らない用語がイパーイ・・・orz
ググッてみてやってみます。
いろいろありがとです。
961名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 00:44:47 ID:WSO5TjHJ
MEなんぞより、
98SEのほうがよっぽど安定してるとおもうけどなぁ。
962名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 01:01:20 ID:kNRoZCyh
>>941
音源をうpしてコンデサマイクスレに貼り付けてみたら。
まいったなーていうくらい辛口なレスつく可能性大ですけど、結構、ポイントを抑えたレスがかえって
くるかもです。結構、つわものの住人ぞろいですから・・・

ちなみに、オーディオドライバーは ASIO、それとも MME ですか?
もし、ASIO を使っていて「プチッ」ていうノイズが発生するのに、MMEだとノイズが発生しないようで
あれば、ただ単に、クリップしているだけという可能性が高いと思います。ASIO は、MME と比較す
ると、はるかに入力レベルに対して敏感で、かすかなクリップでもプチノイズが発生しやすいですよ。
まあ、その点、MME は、レベルに対して鈍感というか、アバウトというか、わずかなクリップであれば、
プチノイズが発生することはないようです。それなりの音質で録音できるようです。
もちろん、度を越す歪まくりですが・・・
963941:2005/07/22(金) 03:13:15 ID:hiSjOlDl
今はドライバはASIOにしてます。
前はMMEで録音したときはノイズなかったんでがレイテンシーがどうにも・・。
じゃあクリップしてる可能性が大ってことっすね。
入力レベルsageでやってみます。

つわもの住人のところにうPですか・・orz
気がひけますが・・考えてみます。丁寧にどうもです!!
964名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 07:32:10 ID:GQd4REso
>>959
個人的にお薦め
EDIROL『UA-1X』or『UA-3FX』
965名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 07:37:08 ID:GQd4REso
>>961
そりゃそうだ。MEなんて発売日に購入インスコして三日後には98に戻したァYO
>>952
でも、DAWるんならやっぱ2000/XPを強く水晶
966名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 09:38:08 ID:+OG8EOzc
当時最新機種だったMEを買ってきた父
今になりMEにうなだれる息子(俺)
967名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 12:03:25 ID:/VwlR4Au
>>966
うお!まったく同じ境遇!
どうしてもM箱が欲しく
俺は昨日新型を男の20回ローンで
買っちまいました。

でもパソコン音痴なんで動くかどうか不安・・・。
968名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 12:29:30 ID:WSO5TjHJ
MEってさ、
普段は安く売ってるハムを
何が目出てぇんだかしらねぇけど
2000年だからってんで、化粧箱にいれて
贈答用に見栄えをよくしただけみたいな感じしかなかったよね。

うちも入れてみたけど、すぐに戻しました。

MEがプレインストールなら
2000でもそこそこ動くでしょ。
969名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 13:54:52 ID:B8TNF5z3
>>968
ところが、オンボードグラフィックもオンボードサウンドも
2000に対応していなかったとさ…orz
おのれ富○通…。
970名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 02:12:21 ID:cf03EBgy
とりあえず埋めてみました

【OS】 WNDOWS XP SP2
【CPU】 Pentium4 2.8GHz
【RAM】 512MB
【ホストシーケンサ/DAW】 MSP、FL STUDIO(デモ) 
【オーディオI/F】 無し
【MIDI I/F】 無し
【音源】 フリーのVST-i 
【その他機材】 ギター
【質問/問題点】
とりあえず、メインになるDAWソフトと、
音色が豊富で良い音の出るソフトシンセのお勧めを教えていただけませんでしょうか?
あと、メロディー用?とは別に、ドラム用のソフトシンセもあった方が良いのでしょうか?
ちなみにDAWソフトに関してはcubaseかsonarで迷っています。

【予算】 それぞれ10万。
【希望の音楽のジャンル等】 AIR(エール)やフェニックスのような洒落た音楽
【その他・求める結果など】
ハードシンセは必要ですか?(ソフトより音色が良かったりするんでしょうか?)
その場合、お勧めなどありましたらお願いします

971名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 21:37:14 ID:rjNDvGRX
パソコンでギターを録ろうとしてるのですが、音が頻繁に飛んでしまいます。
対処法はないでしょうか?

ソフトはSONAR LE
オーディオインターフェイスはEDIROLのUA-700
PCはWindows XP SE
CPUはPentium4 2.4Ghz
メモリは512MBです。

ちなみにオーディオ、MIDIともにUA-700通さずの再生は音飛びなし。
UA-700通すと録音、再生ともに音飛びします。
原因はUA-700だと思い、トラブルシューティングをみて、
「常駐ソフトを減らし」、「グラフィックのアクセラレータをなし」、「バックグラウンドの処理を有効」をしてみましたが、改善しませんでした。
単にメモリが足りないだけなのでしょうか?

どなたか対処法をお願いします。
972名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 22:59:24 ID:9V0gAruX
>>971
レイテンシを大きくしてみたら?
それでもダメな場合は、ヘルプの「オーディオパフォーマンスの改善」
のとこに色々書いてあるから試してみる。
確かソナーレはソナー4のヘルプ付いてたよね?
973名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 23:14:25 ID:Hk2hFBOk
>>971
SONAR LE のドライバモードはなんですか?
ASIO を選択しているのですよね?
だったら、いったん、MME、WDMにしてみて、症状がどう変わるのか、
あるいは変わらないのか、それを報告してみるといいかもしれません。

> ちなみにオーディオ、MIDIともにUA-700通さずの再生は音飛びなし。
オーディオカードのラインイン端子と直結と考えていいですよね?
だとすれば、ASIOドライオバーを、後から自分でPCに追加インストール
していない限り、MEEドライバーが選択されていると考えていいわけで
すね!
974名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 00:26:54 ID:Ll1d0def
4つ打ちって英語で何て言うんでしょうか?
よろしくです。
975名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 00:29:08 ID:AE43sAWa
ハンマービートとか結構いろいろあったような
976名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 07:34:41 ID:DNNY4y7v
質問です!
これからDTMやるにあたって必要なものや用意しておいたほうがいいよってものありますか?
Toolだったりアプだったり・・・
おねがいしますm(_ _)m
977名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 07:52:22 ID:YLAgWXtR
>>976
OSが2000かXPでメモリ1GB以上のWindowsマシン。
978976:2005/07/24(日) 08:02:22 ID:DNNY4y7v
それはあります^^;
979名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 08:56:19 ID:xoLUR8DO
>>976
一口にDTMと言っているが裾野が広く、この質問では何がしたいのかわからない。
質問する方も必要な情報を書くこと。>>1にも書いてるし。
977はそういうことを言ってる。

とりあえずこのスレを最初から読んでみる。同様の質問があるから。
わからないことが出てきたら検索する。関連スレやサイトも見てみる。
そうしてると、自分がどういう音楽をどういうアプローチでやりたいか
見えてくると思う。その上で分からないことを質問するといいよ。

みんな最初はそうして手探りで始めてるんだし、
回答する方だってきちんと答えるために、検索したり、サイト確認したりしてる
というとこをわかってほしい。
980976:2005/07/24(日) 09:58:09 ID:DNNY4y7v
まぁ、そうですよね普通。
その辺り至らず申し訳ないです。。。
丁寧なレスありがとうございました。
981名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 10:17:31 ID:zD9e5LXf
PCのオンボードのマイクINPUTからマイクで録るとかなりノイズが入ってしまいます
これを少しでも抑える方法はありますか?
982名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 11:32:08 ID:21VWIxis
>>981
いろいろ工夫してみる
983名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 11:44:04 ID:2yPGQjzE
ホームページ用の効果音を自作で作りたいのですが
どんなソフトを使用したらようでしょうか?
(クリックしたときのカチって音や、シャキーンっていう金属音等の簡単な効果音)
984名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 11:48:33 ID:/OMEGArZ
>>983
1.DAW + ソフトサンプラー + サンプリングCD
2.DAW + ソフトシンセ
985名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 13:50:56 ID:MfY5Bpvm
すいません
Remote25を購入したのですが説明書が(俺にとっては)
非常に難解なんです。つまみへのCCの割り当て手順について
解説しているサイト OR エディターソフトがあれば教えてください。
986名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 14:30:41 ID:VH8oLDJC
987946:2005/07/25(月) 00:33:34 ID:BFH1zIXB
質問させていただいてからある程度勉強できたので、
専門スレに行ってきます。
スレ汚し申し訳ありません。
988名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 12:25:48 ID:aAEvZETW
すみません、質問させてください。
DTM経験なしのものです。
現在、作曲用にTRITON LEを中古で買おうと思っているのですが、これってPCと繋げて、
TRITON LEをMIDI音源として使うっていうことはできないんでしょうか?
989名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 13:44:13 ID:jmZw8bV5
聞く前に、少し考えてみたら?
けして難しい事ではないから・・。
990名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 13:50:47 ID:aAEvZETW
すみません、
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1107856001/
>>2を読んでも欲しい情報が得られなかったため質問しました
991名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 15:09:00 ID:kz8bbVUg
>>990
漏れはTRITON LeバリバリMIDI音源として使ってるよ。
PCからMIDIインターフェースを通してMIDIケーブルをTRITON Leのケツにぶっこむ。
これで鳴る。
992名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 20:25:18 ID:tAFod7wZ
これからDTMを始めようと思っていますが、以下の環境で動作するかどうか教えてください。

CPU Pentium4 1.5Ghz
メモリ 768(512+256)
HDD 80G(別にUSB2外付け160G)
OS WindowsXP Home

オーディオインターフェースはSaffire、MIDIコントローラはBCF2000を購入予定です。
ソフトはSaffireに付属のCubaseLEを使おうと思っています。
ドラムのトラックはBFDを使って作成、最低16〜最高24トラックぐらいを使いたいのですが、
私の環境でそれぐらい使えるでしょうか?

他にPentiumM 2Ghz メモリ256のノートPCがありますが、もしCPUパワーが必要なようならこれを
使おうと思います。
よろしくお願いします。
993名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 20:44:54 ID:TddG6kpl
994名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 21:17:03 ID:tAFod7wZ
>>993
やはり厳しいですか・・・
BFD抜きでオーディオのみ24トラックだとこのスペックでも厳しいでしょうか?
他にBFD専用PCの購入も考えなければいけませんね・・・。
995名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 21:31:38 ID:TddG6kpl
>>994
↓をダウンロードして、試してみればいいんじゃないのかな。
http://www.kreatives.org/kristal/
http://jf5qdk.mine.nu/kristal_jp/
996名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 21:43:57 ID:TddG6kpl
>>992
これからDTMを始めるなら
最初は↓みたいな手軽に使える奴の方がいいかも。
http://www.ssw.co.jp/products/win/linplug/rmiv.html
http://www.kvraudio.com/get/605.html
997名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 00:09:03 ID:PF0F4C9P
  ∧_∧
 ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂    )つ< スレ、埋めます
 (_⌒ヽ  |
   ,)ノ `J  \_______
998名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 00:11:03 ID:PF0F4C9P
∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ(;゚Д゚)<  えぇ、お前デビューすんの!?
   \⊂\ \_______
    O-、 )〜
      ∪
999名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 00:12:29 ID:PF0F4C9P
           ____
          ∧  \
       / ̄ ̄ ̄'\ヽ
      /_肉      ヽヽ
      l^d^、ノ⌒d    l|
      (__。  ̄ ̄    ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l ̄ ヽ      .||   < 屁のツッパリはいらんですよ!
      λ⌒ノ   //|  ̄ノ   \_____
       (⌒`----'/ |--´
        T ̄ ̄7   ヽ
1000名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 00:18:28 ID:IKPZaxzL
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

|
| 中略
|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。