StudioCanvas SD-90/80/20 総合スレッド PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
      ──縦横無尽。 伸縮自在。
            怒涛の最強DTM音源再び。
-  StudioCanvas SD-90/80/20 総合スレッド PART6  -

■前スレ
StudioCanvas SD-90/80/20 総合スレッド PART5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1086074694/

■製品情報
SD-90 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SD-90.html
SD-80 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SD-80.html
SD-20 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SD-20.html

SD-90/80オーディオデモ
http://www.roland.co.jp/lib/download/SD90_Audio_Demo.html
SD-20オーディオデモ
http://www.roland.co.jp/zoomup/0207_NetStudio/index.html
2名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 16:31:06 ID:p4sNq4LN
3名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 16:31:29 ID:p4sNq4LN
■関連
SD-90 システムプログラムアップデート
http://www.roland.co.jp/lib/SC/SD90_update_USB.html
SD-80 Editor アップデートプログラム(SD-90でも使用可能)
http://www.roland.co.jp/lib/download/SD80_editor.html

SD90NE(Nateveモードのエディター)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se240243.html

Roland音源比較表
http://www.edirol.com/products/pdf/sound_compare.pdf

4名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 16:43:57 ID:qwc/QvOW
>>1
5名無し屋さん ◆77483qp02s :05/01/16 16:57:27 ID:Dt8Xc5lc
乙ー
6名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 20:10:36 ID:HcnIQ+G6
ステキなスレタイね ちゅっ!
7名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 22:35:47 ID:AV82Nn0l
えーと、認識間違ってたら、教えてください
GM2モードのエフェクトは、Sc88とかみたく、全パートにかかって、
ネイティブモードのは、いくつかのパートごとにしかかけらんないって、ことっすよね?
8名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 23:08:43 ID:87/yFmO/
質問です。
安いのでSD-20買おうと思うのですが、
カテゴリにSolo・Classical・Contemporaryがありますよね。
SD-90にもこのカテゴリがあるので、SD-90にもまったく同じ音色があるということでしょうか?
エフェクトはDAW上で掛けるので、素の音色はSD-90と同等なのか気になります。
9名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:37:56 ID:zr7+moBr
>>7
う、そのレベルか、、、説明がめんどくさい、自分で勉強汁。
10デシリットル:05/01/19 22:55:55 ID:OlMuPcUK
買ってから結構時間たったけど、未だに使い切れてない機能が多いです。
解説書とかありますか?ぬるぽ。
11名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 14:34:38 ID:fTjIz1w4
>>10
無理に全部の機能を使おうとする事もない。
12名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 19:02:07 ID:xusQxbQM
>>11
同意。SD-90は情けなくもすぐに音がへたる。
13名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 22:35:01 ID:XkPDOCvw
やっと、SD90が使えるようになって、わ〜い(・∀・)曲つくろ〜
なんだが、
SD90って、音色にエフェクトかけて1トラックで鳴らすのと、
SC88のとき見たく、何トラックか重ねて音作った方がえーのか?な?
みんな、どーしてるの?
14名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 22:53:58 ID:o68J+ZXF
プリセットまんま+サンプラーとかでも結構イケね?
コアなジャンルでも普通の音が普通に鳴る楽器はやっぱり一つは必要かなと。
15名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 08:39:00 ID:yvK8sZz2
う〜む。ギターに、もちっと低めの太い音がほしっかな〜。
ってか、単におれのエフェクター勉強不足か・・・
16名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 12:40:11 ID:fuhzjyO+
>>15 あんまイジってもっていうのはあるよ。元々そういう音で入ってる
っていうなら漏れも欲しいが…。
ライブラリーがしっかりしてるローランド以外は絶対に作れないまぁまぁの
ナイス音源だと思います。基本的に作れないものはないし・・・。

>>11 へたる 謎…。コンプ臭い音っていう意味なら納得だが。。
17アンチ無礼斬76 ◆NlPvwuAB76 :05/01/22 03:01:56 ID:Z7Y4DYWB



ローランドも他のコンピュータ系の会社みたいに
ロードマップ出してほしい。

今後どんな計画なのか非常に知りたい。
お金貯める期間もできるし。

老国の奴見てたら俺だけにこっそり教えれや。

[email protected]


18名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 03:45:05 ID:RTeGused
>>17 ダイジョブ安心しろSD-100は16パートになってPCに責任転嫁
するための地雷機能がバッカンバッカン付くから。もうまともなのは
出ないよ。
19名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 12:29:34 ID:TPwETp8h
SD-80の中古相場っていくらっすかね?
20名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 00:52:49 ID:y4hU5QNG
66兆2000億。
21名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 08:25:20 ID:I1DOwseq
20兆300億2円
22名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 11:26:03 ID:2t8vLGFF
その程度ならお年玉で買えるよね。
23名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 11:28:25 ID:Uo05f10Y
二ヶ月くらいバイトすれば買えるかな。

5万円前後だよね?そうだよね?
24名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 00:50:44 ID:Mfv+SUbW
>>20
俺はわかるよ…幽遊白書だろw
25名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 19:00:32 ID:hdW0m4Hg
>>19
2年以上前に都内のシンセ屋で49800で買えたよ80
当時のヤフオク相場より安かった
26名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 19:03:04 ID:hdW0m4Hg
>>1
乙チャン

ンナーと一緒じゃなくてヨカータ
2725:05/01/24 19:07:45 ID:hdW0m4Hg
もちろん中古ね、
とはいえ安かった、セールでも何でも無かったし

当時は期待されて無かったのか80!
28名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 23:52:51 ID:oysjVHNs
TB303の音色は入ってますか?
29名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 08:40:44 ID:F/udnmZ1
>>28
Special1セットの127番目
30名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 07:58:38 ID:mUd224Rm
これの音色作成はGS音源と同じ程度ですか?
それとも個別にフィルターエンベロープを設定したりやレイヤーを組んだりPCMシンセのようにできますか
31名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 10:00:22 ID:RX4YuSb/
後者でつ
32名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 14:30:40 ID:Pz7v5z2I
DTM経験が全く無い私がSD-90を買ってしまったら
ただの宝の持ち腐れになってしまうでしょうか。
SD-20くらいから始めた方が良いですかね?
33名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 15:36:03 ID:2w1VJUpl
>>32 SD-20は誰が買っても持ち腐されるので90にしとけ。後でいろいろ買わなくてもいいし
3432:05/01/26 16:20:21 ID:Pz7v5z2I
>>33
メチャメチャサンクス!
3532:05/01/26 18:09:31 ID:RJZBlPMw
>>33
ありがとちゃーん
3632:05/01/27 06:31:11 ID:5qNnXiqo
>>33
(n‘∀‘)η< ありがと
3732:05/01/27 09:33:19 ID:yiTlTalT
>>33
ありがTON
38名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 17:09:00 ID:MRWRBkXh
>>32
お前マジ感謝上手だな
39名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 18:56:26 ID:kO/twN/b
中古ですと、ソフマップ以外ないという
40名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 17:01:33 ID:CS6dTDIO
デジパフォで使えるSD-80やSD-90のパッチリストってないのでしょうか?
Motuのフォルダにも入っていないようです。
41名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 21:46:21 ID:hldWdErG
omsのパッチならあるよ>SD-90
デジパフでもoms動くはず
42名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 23:06:56 ID:i+sF7iTm
中古でSD-80買おうと思いますが、発売からけっこう立ってますよね。
同じ値段帯で他のおすすめ音源ってありますか?
43名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 23:13:51 ID:Tb9YSXbB
SD-90もあんまり値段変わらないのに名機だよ。
他はXV-5080の中古とかな。
4442:05/02/02 01:16:11 ID:Pb8oZOvi
>>43
サンクスです。SD80とSD90では音源部分のボタンの数は同じくらいのようですが、
液晶の大きさの差が結構あると思ったのですが、操作しやすさの差は大きいでしょうか?

5080は物理的にうちの部屋には大きすぎます・・・
45名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 02:42:28 ID:oP0/Ag1m
>>44 やっぱり画面が大きい分やりやすかったりします。
46名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 08:11:55 ID:Oi9fFYxO
でも80には90みたくオーディオだのMIXだの無い分あれで十分かもね
基本的にPCのモニタ見て弄くるし
47名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 09:08:11 ID:ghRM7wWP
80もあの音が出て32パートなのがいいね。
48名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 09:11:56 ID:ghRM7wWP
それと何回も言われているがソフト付きは避けるよーに。
4942:05/02/02 10:05:59 ID:Pb8oZOvi
いろいろ情報ありがたいです。もしよかったら>>48の理由を教えていただけないでしょうか
50名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 12:05:32 ID:Zph+37/2
すみません。SD-20ってピアノの音ってリアルですか?
やはり、90とか80と比較すると大きく劣りますか?
51名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 20:44:20 ID:pko7JViX
多分君が聞いたらどんな音源のピアノでもリアルだと思う。
52名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 21:20:21 ID:FlTc7hMl
2月8日、11日のRolandのイベントで
そろそろSD-90の後継機が発表されると予想してみるテスト。
53名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 21:42:51 ID:Q4BLFOi3
>>52 どうせMidiOut一個の手抜き新機種なんじゃないの?(プゲラッチョ

>>48の理由 SD-90程洗練されたソフトじゃないので作業の足を引っ張るから。
SD-90と抱き合わせじゃないと売れないようなソフトだよ。注意。
54名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 22:40:28 ID:0MH/WwiT
>>53
現在ではSONAR4が抱き合わせ販売されているところが多いけど、
SONARって……糞?
55名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 22:59:08 ID:49mdZYx3
そりゃもうCakeWalk時代からの伝統で…
56名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 23:56:37 ID:Q4BLFOi3
>>54 辞めといた方がいいよ。ホント使い方覚えるのも無駄だし後悔する。
Cubaseも辞めといた方がいいけどね。普通に打ち込めないからアレ。

>>55 抱合せ販売専用のソフトだモンね。単体では誰も買わないね。
57名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 03:15:27 ID:xMZesDXV
SD-90使っててふと疑問が。
USB接続のみで、これ単体とPCを使ってSD-90が出力した音をPCに保存する方法はあるのかね?
意見モトム
58名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 04:20:28 ID:c+0TsyfG
>>57
な ん の た め の オ ー デ ィ オ i f 機 能 だ
59名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 05:31:13 ID:Z3eaZE5o
Sound Engineなんかいいかと。
60名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 06:33:33 ID:bJeIvORg
>>57
アフォ認定
61名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 07:06:19 ID:TuyhCE0x
>>57 余裕で出来るぞ。っていうかその為のSD-90でしょうが...
説明書をよく読めば,もてあましてる機能も素晴しい翼に変わるのさ♪
62名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 07:12:27 ID:EFFgPxmb
SD-90と併せて使うのに最適なDAW教えてくれ。
もしくは貴方が使っているものを教えれ。
63名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 07:15:38 ID:kqT5cSSM
Cherry(予定)
64名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 07:18:35 ID:TuyhCE0x
最適っつーのは難しい質問だが僕の場合はMV-8000かVision

それはなぜか...素早い打ち込みがしやすいから。他にはQY-700もオススメ
6557:05/02/03 12:36:58 ID:xMZesDXV
おぉ、アフォですまんかった。
オーディオif機能?説明書をもう一度よーーーく読んでみるよ。ありがとう!
66名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 11:25:15 ID:DCQZUOV1
>>41
遅くなりましたが情報ありがとうございました。
OS.xなのでOMSは使用できないようでした。
67名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 21:04:41 ID:ByWncLI9
最近俺のSD-90が、音を鳴らしているときにプチプチとノイズが入る事に気づいたんだけど
みんなこんなもんなの?( ´・ω・`)

ちなみに、ソフトはsingersongwriter8.0。それとAKGのK271Sというヘッドフォンを使っています。
68名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 22:01:27 ID:+1gnF7lp
>>67
オーディオの話だとして、ASIO(?)バッファサイズの問題かも?
通常はプチプチ鳴らないはず。
6967:05/02/05 22:41:56 ID:ByWncLI9
普通にMIDIで音を鳴らしているときにプチプチとノイズが入るのです( ´・ω・`)

一度、電源を全て(PCも)落としてから始めると、ノイズが無くなるんですけど…
ひょっとしたら、電源の問題かもしれません。色々と試してみます。

>>68さんレスアリガトウアリガトウ
 ノシ
70名無し屋さん ◆77483qp02s :05/02/05 22:43:21 ID:5mHcjiwZ
CPUに負荷かかってるだけだとオモ。
71名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 22:58:36 ID:+1gnF7lp
>>69
まずはSD本体が鳴ってるのか、PCから鳴ってるのかを明確にしたらいいと思うよ。
WAVEチャンネルのVOL絞れば分かるんじゃないかな。
7257:05/02/06 00:39:00 ID:O2PybRlc
↑に書いたときからずっと悩み続けてる…。
説明書とスタートアップマニュアルを読んでみるも
「SD-90から出る音をPCから出す」という説明が無く、ほとほと参った。
オーディオif機能っていうのも結局見つからず…。説明書のどの辺にあるのか教えてくれたら嬉しい。
というかこれを使ってる人は皆PCから音が出てるのか?!
誰か助けて…
73名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 08:15:55 ID:XFT2PW1G
>>72
普通はPCの音をSD-90にまとめて出すんだけど。

SD-90のシンセ部の音をPC内蔵のサウンドカードで出したかったら
SPDIFかアナログで物理的にサウンドカードに突っ込む
「SD-90→音声出力→PC音声入力→PCサウンドカード→PC音声出力→(´ー`)」
か、あるいはオーディオの録音再生ソフトを常駐させて
「SD-90→録音→再生→サウンドカード」
のように信号をルーティングする必要があると思う。本当に必要なら、
漏れはSPDIFでも使ってPC外部でルーティングする方がいいと思う。
74名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 00:04:15 ID:4yqODyG2
>>72
57ページあたりにある。
ルーティングでINSTをREC OUTに出せばPCでSD-90の演奏を取り込むことができる。
もちろんUSB。
ついでに説明。
MIC/GT:SD-90に繋いだマイクやギターの音をUSBに出力。
DIGITAL IN:SD-90に繋いだデジタルオーディオケーブルの音をUSBに出力。
WAVE:SD-90に繋いだアナログオーディオケーブルの音をUSBに出力。
INST:SD-90のMIDI演奏をUSBに出力。

わかった?
48ページから全部読め。
75名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 00:04:46 ID:4yqODyG2
>>73
よって>73のようなことはしなくて良い。
76名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 22:25:20 ID:OJ8YHeRa
>>75
ん? ああ、書き方が悪かったのか。というか>>57の趣旨から言えば
単に録音さえ出来れば要件は満たされるから、漏れの読み方が
悪かったのか。そのとおりだ。orz

SD-90のオーディオ機能ってSPDIF入力には必ずサンプルレート
コンバータが介在するから、SPDIFの入力用として使うのは微妙。
77名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 14:24:39 ID:ziRQyJmC
モマイラもっと普通に考えろ…
78名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 13:40:12 ID:62QHJGGW
MIDIデータをWav化したいのでSD-90購入する予定なんですが、
オーディオ機能がついたシーケンスソフトじゃなきゃ駄目なんですか?
ちなみに当方、ハチプロ+Cake3でやってます。
79名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 13:43:30 ID:7wn44zEG
Cake3で演奏。Windows標準添付のサウンドレコーダーで録音。これで終わり。
80名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 14:59:16 ID:YvdtZTu8
>>78
別にシーケンスソフトじゃなくても録音ソフトなら何でもいいよ。
入力ソースをSD-90にすればいい。
>57からの一連の流れのようにUSBだけでやりたいなら、
コントロールパネルの録音設定をSD-90にして>74で書いたように、
SD-90のRECOUTをINSTにする。
これで録音できる。
シーケンスソフトを使うならそれの説明書を読め。
8178:05/02/09 15:33:44 ID:62QHJGGW
>>80
分かりました。ありがとうございます。

>>79
え?
それじゃ今の環境でもWavファイルに出来るってこと??
82名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 15:55:50 ID:7wn44zEG
>>81 余裕!余裕!ってか録音なんてその程度のモンだよ。
PCのサウンドバッファをドンドンファイルに書き出して保存すれば良いだけなんだから
それの一番シンプルなのがサウンドレコーダね。
83名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 16:02:11 ID:PjwfmXNl
ちょい質です
SD-90で全体にかけるエフェクト(スペースマルチ等)を
特定のMIDIチャンネルに掛からないようにって出来ますか?
84名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 17:10:17 ID:YvdtZTu8
>>83
いちおう無理。
MIDI部分とオーディオミキサー部分をごっちゃにしている予感。
スペースマルチなどの「オーディオエフェクト」は文字通りオーディオパートごとにかかる。
オーディオパートは>74に書いたように、
MIC/GT
DIGITAL IN
WAVE
INST
の4つだけ。
このうち内蔵音源はINSTだからINST全体にかかる。
考え方としては、内蔵MIDI音源の演奏すべてがINSTというミキサーを通ってひとつのオーディオ信号として扱われていると思えばいい。
結果INST全体にオーディオエフェクトがかかる。
MIDIチャンネルごとにエフェクトをかけたい場合は「内蔵音源エフェクト」を使うしかない。

85名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 19:04:06 ID:PjwfmXNl
>>84
ありがとうです

やっぱ無理かー、MIDIエフェクトショボンヌ ('A`)
となるとエフェクト掛けたくないパートだけ先にRecして後にMIXってか、
マンドクセ ('A`)
8684:05/02/09 20:19:09 ID:YvdtZTu8
>>85
偉そうに回答してるわけですが、
じつはそういう私も完璧に使いこなしてるわけではないです。
調べながら回答してるので自分の勉強にもなるわけですわ。
宣伝になりますが1曲だけ自作曲をお暇なら聞いていただき、ののしってください。
http://bchan.dip.jp/sounds/kattou.mp3

http://bchan.dip.jp/soundworks.html
87名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 03:32:14 ID:2DG0um06
>>86
オケヒかまし過ぎw
音色やバランスの面ではHPのa fine dayって曲の方が良いと思うた
88名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 03:47:56 ID:77/CDOPm
じゃ、オイラも公開してみるテスト。
SD-90EDITORとか音のEDITの仕方がさっぱりわからないので
既製の音色のみで作ってます。

ttp://www.fiberbit.net/user/mobc1b5/kirakira.mp3
89名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 12:11:55 ID:pdTrXbpP
9086:05/02/10 14:44:54 ID:I8OXP7jW
>>87
感想サンクスです
オケヒは昔、コナミのゲーム「A−JAX」に触発されました。

じつは音楽に関しては楽器もやったことがないし、
すべて本を読んでの独学です。
よって>88を聞いているとあまりのレベルの違いに唖然。
とくにややこしいドラムパターンなんてつくれるはずもなく・・・。

でもSD-90の仕組みについてはわりとマスターしました。
まあ音楽とは直接関係ないですけどね。
91名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 16:37:41 ID:r58D1aiY
FEATHERでこれ使ったとき音量調整できる?SC-D70だと本体でしか音量調整できないんだよ。
92名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 12:38:29 ID:2jXFSrOZ
質問なんですが、

SD-90使ってる方、
90のオーディオ機能って使ってみるともう手放せない感じですか・・・?
それともあんまり使ってないや、80でも良かったかも、って感じ?

実売1万5千円程度の差。
今のところ80買おうかなと思ってますが、
いやいや騙されたと思って90にしとけ、という意見があれば考え直そうかと・・・。

他力本願スマソ・・・
93名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 13:21:36 ID:+SflSnKE
>>88のようにギターソロとか自分でいれるんだったら
SD-90のほうがいいかと。
94名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 14:05:53 ID:LNNq+lyd
>>92
漏れは重宝している。PC自体がサウンドカードを突っ込めないのでね。
実際のところノイズレスで作業できるのを考えれば結構便利。
(パソコン内部のチップ同士のノイズの干渉も受けないし)
ただ、SD-90から音を出すとほん少しパソコンの動作が遅くなるのは覚悟。

散々このスレでは語り継がれてきた事だが、
自作音色を作りドンドン溜め込むことに魅力を感じるならSD-80、
特に今のところサウンドカードを拡張していない状態ならSD-90、
みたいなところかな。
音源の音をwavで録音する時はSD-90が至極快適。
(やり方がわからなくお嘆きの方が上のほうにいるけど)
まぁ音源をどう使いたいか次第だな。
95名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 16:10:03 ID:sUf615DN
90がいいと思うがなぁ。
お手軽にマスタリングもできるし。
80つってもユーザー音色128個しかsaveできんしね。

環境が整ってないほど90のほうがお勧めできる。
96名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 19:20:04 ID:D3Jjv9ja
UM-880などのMIDI I/Fを持っていて、多数あるMIDI機材を集中管理して
いるのならSD-80がお勧めだな。SD-90はUSBでPCと直結してナンボの機材だと
思う。

SD-90をMIDIモードに設定すると、何故かUSBオーディオ機能も連動して
使えなくなっちゃうしね。orz

PCの横にポンと置いてDTM入門するならSD-90がお勧め。
ヘッドホンとUSBと電源だけでオーディオ機能を含めて配線が完結するので、
ノートパソコンに添えて枕元用としても重宝してるよ。
9792:05/02/12 21:05:20 ID:2jXFSrOZ
皆さんありがd。

どうもおれっちにはSD-90の方が良さそうです。

PCの横にポンと置くし(今は初代SC55が鎮座しとります)、
音色も本体に保存しなくてもシーケンサでエクスクルーシブかなんか送れば良いんですよね?

貯金せねば。

調子に乗ってもうひとつ質問なのですが・・・。
SD-90と組み合わせて使う場合、お勧めのシーケンサ(DAWっていうの?)ってありますか?
MIDIデータの打ち込みとか、エクスクルーシブメッセージの操作性に優れたのが希望です。
(最近流行らしいオーディオ?機能は今のところあまり興味なし)

昔はSC55でMMLでセコセコと打ち込んでたのですが、
10年ぶりにまたDTMでもと思ったのですが状況がよく分からないもんで・・・。
Cakewalkとかが良さそうなのかな?
ちなみに楽器はほとんど弾けません。

よろしくおねがいします。
98名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 23:37:12 ID:nDGcQyUt
>>97
オーディオ機能に興味がないのならSD-80しか必要ないわけで・・・。
99名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 23:42:00 ID:VEcI1bLX
>>97 オーディオ使わないならその10年前に出ていたYamahaのQY700
と言うシーケンサーがいまだに最強なんだけどね。ソフトも中途半端
なのが多くて途中で金取られたりするし今の機材はむしろ退化してるよ
10年前ぐらいので始めて5年ぐらい様子を見てはいかがかな
100名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 23:56:22 ID:ehfSXK2A
>>92 悪いことは言わん。ソフトシンセにしとけ。10年前ならまだしも今なら相当音いいぞ
101名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 23:56:57 ID:LNNq+lyd
>>97
冗談は抜きにしてCherryをお勧めする。
フリーソフトで、検索すれば簡単に見つかりDL出来ます。
エクスクルーシブ関係も、SD-90エディタやSD-80エディタを使えばいいし
(存知とは思いますがSD-90でもSD-80エディタを使えます…というか
使わないとSD-90の音源をフルに発揮できません!)
ttp://green.sakura.ne.jp/~teruhi/progra.htm みたいなのもある。

Cherryを使って一通り遊んでみた上で
次の方向を考えてシーケンサを選択すればいいと思う。
ちなみに個人的にはsonarがオススメ。やはりRolandなだけあり…。
10292:05/02/13 00:45:08 ID:RyNduUdb
皆さんどうもです。

>>98
USB経由で劣化なし?にWAVデータに出来るのも魅力的かなと・・・。
(そんな理由じゃ勿体無いか・・・)

>>99
QY700ってハードウェアのシーケンサーですか?
シーケンサーはPCのソフトウェアでいこうと思ってます。
いろいろ異論(タイマーとか・・・?)ありそうですが個人的趣味っていうことで・・・。
10392:05/02/13 00:45:50 ID:RyNduUdb
>>100
実はソフトシンセもいいかなとも思ってます。PCスペックもそこそこ余裕あるし。
エフェクタも含め、SD-90並みのものがあれば考えてみようかな。
ただSD-80,90はある意味DTMモジュールとして完成された感がある、なんていう話を
どこかで聞いたので、少々高いけど一生モノ(大げさか)と思って奮発してもいいかなと思ってます。

>>101
Cherryはついさっき見つけました。
SD-90同盟?だっけかのHPでお、いいな、と思った曲がCherry使ってたので。
エクスクルーシブ埋め込みも容易、見たいな記述があるのでまずはコレ使ってみます。
かなり期待。

しかし今思うとMMLって良く出来てましたよね(正確には良く出来たものがあった)。
気合と根性さえあれば大抵のことが出来た(って、そんな使いこなしてなかったけど、俺)。

音源モジュールはさすがに十数年で進歩したね。
SD-90のエレキギターとかドラムの音とか、隔世の感があります。

SD-80,90って、オーケストラ演奏には不向きっていう話を見かけたんですが
その辺はどうでしょう・・・?
確かにSDでオケデータはあまり見かけない気がする・・・。
104名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 00:55:12 ID:eulBcCA8
DAWという名前からしてオーディオデータがメインです。
MIDIしか使わないのであればDAWを使う必要自体無いかと。
SD-90も必要なくSD-80で十分です。

でも今やMIDIとか音源モジュール自体がすっかり下火で、
ACIDなどのオーディオデータの方がメインストリームといえます。
SD-90にしても出たのが3、4年ほど前ですから・・・。

そういう意味ではソフトシンセを含めたオーディオを勉強された方が今後のためにもいいような気がしますね。
10592:05/02/13 02:28:30 ID:RyNduUdb
>>104
コメントどうもです。

本当に音源モジュールって下火ですよね。
ソフトシンセだとHyperCanvasとかHyperSonicあたりが有名なようですが、
SD-80,90より音は良い(抽象的ですが)のでしょうか・・・。
一応デモ曲を聞いた限りでは甲乙つけがたい感じではありますが
両方使い込んだ方の意見を聞いてみたい気がします。

なんだかスレ違い&おしえて君になってスマソです。
106名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 03:41:43 ID:eulBcCA8
>>105
ソフトシンセは今や無数にあってしかもどんどん新製品が出てるのでもちろん音がいいのもたくさんありますね。
私もSONARとSD-90ユーザーですがすっかりソフトに傾倒しつつあります。
VSTとかVSTiとかDXiで調べてみてください。
107名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 03:43:08 ID:eulBcCA8
SD-90で演奏したものをSONARでオーディオデータとして取り込んでVSTでエフェクトをかけてマスタリングしています。
ハード音源だけで完結することはすっかり無くなりました。
10892:05/02/13 12:19:52 ID:RyNduUdb
>>106

SD-90などのDTM向け音源モジュールの場合、一台でそれなりに幅広いジャンルの曲がつくれるものだと思っているんですが、
ソフトシンセの場合、とりあえずひとつで済ませるとしたらどのソフトシンセがお勧めですか・・・?
価格はSD-90程度まで、音はSD-90以上を目安として・・・。

ソフトシンセスレもみましたが、シンセ音はいいが生楽器音がいまいちとか、そんな話が多く一本で完結はしない感じでした。
次元の高い話をしているんでしょうけれど。
109名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 13:34:13 ID:5AXd2Uyq
ソフトシンセはモノによって得意な楽器、不得意な楽器があったりしますからね。
まだあまり音源に関して精通しているのでなければ
SD-90をオススメします。ソフトシンセに比べれば高いですけどもね。
オケが不得意という事はなく、クラシックからテクノまで
オールラウンドで対応できます。
確かに"DTMモジュールとして完成された感"というのはいえてると思います。
いくらDTM市場が衰退しているとはいえ、
販売から数年たって今でも最新機種の地位を保っているだけあり。

あと、あまりSD-90を使ったオケ曲を見ないというより
SD-90を使って作った曲自体あまり見ないのでその辺は気にせず(笑)。

音源に迷いを覚える程度の方であれば、
まずはハード音源である程度のイロハを修得した上で
満たされなくなった音を随時ソフトシンセでカバーしてみればいいと思う。
110名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 13:38:41 ID:eulBcCA8
>>108
人それぞれですが1台で完結させようとするのであればSD-90でいいかもしれませんね。
でもSD-80ではなくてSD-90を選ぶわけですから、せっかくのオーディオ機能を使わないともったいないと思いますよ。
オーディオ化すればVSTiなどのソフトシンセじゃなくてもVSTのフリーのエフェクタもたくさん使えるわけですし。
そもそもSD-80もSD-90も音源部分は同じ音ですからオーディオ機能を使わないとわざわざ高いSD-90を買う意味がないですしね。
ソフトシンセの場合ひとつですべてを完結すると言うよりもいくつかのソフトシンセを組み合わせることが多いですね。
生楽器がいまいちという話ですがそれはソフトによって全然違いますね。
たとえばSTEINBERGのTHE GRANDなんていうVSTiはピアノの音だけで1.3ギガバイトものデータを持っているわけで、好みの問題もありますがかなりの高音質です。
SD-90は1000以上の音色でデータ容量は600メガほどですからいかに違うかがわかると思います。
http://www.japan.steinberg.net/products/grand/feature.html

ソフトシンセでSD-90見たいにトータルなものを求めるのであれば、ソフトサンプラーになるでしょうか。
HALIONとかKONTAKTとか。
11192:05/02/13 14:27:05 ID:RyNduUdb
皆さんdd

皆さんのおかげで自分のしたいことが見えてきました。
SD-90を買いたいと思います。
で、足りない音色、尖った音がほしいときはソフトシンセを導入。

シーケンサは、差し当たり上で紹介してもらったCherryを使って
いずれはCakewalk系(気が変わるかもしれませんが)に移行したいと思います。

みなさんありがとうございました。
11292:05/02/13 14:30:23 ID:RyNduUdb
今からニッポンバシに様子を見にいってきまーす!
113名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 15:01:26 ID:eulBcCA8
私はソフマップの週末価格で、
SD-90とSONAR3STUDIO EDITIONのセットモデル(PERFECT SOLUTION)をジャスト10万円で買いました。
11492:05/02/14 02:32:09 ID:2hCCIJii
うう・・・。買っちまいました。

ふらっと立ち寄った難波のビックカメラで>>113さんと同じセットが
税込96800円の8%還元!しかも在庫あり!
SONAR3(4じゃない)っていうのが少々アレかなとも思ったけどこの値段ならいいやと。
ほとんど衝動買いだ。カードって怖いね。

てなわけで皆様の仲間入りとなりました。よろしく。
11592:05/02/14 02:57:17 ID:2hCCIJii
余談ですがSD-90のオーディオ機能ってこういうことだったのね。

USBで音源の音をPCのサウンドカードに出力するのかと思ってたけど
全く逆だった。
USBで主力されたオーディオをSD-90内部でミキシングするのね。
>>57氏が悩んでた理由が分かった気がする。

まぁこの方がPC内部のノイズを受けにくくて良いですね。
116名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 17:59:42 ID:6GvpP3iv
>>115
>57の事も普通に出来るんですが。
すでに書いたけど。
117115:05/02/14 18:24:07 ID:2hCCIJii
>>116
了解です。

SD-90があればPCにはサウンドカードはいらないんですね。
当たり前なのでしょうが、買ってみてようやく理解しました。
>>73氏の言っていることもようやく理解できた。

アフォと思ってください・・・。
118名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 19:03:37 ID:YjyMD8Jj
今になってもSD買う人多いね。
まあ、これは当り商品だと思うよ。
119名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 19:29:31 ID:8dVcEwXz
結局Roland製品はいつもこうだ。
発売当初はボロクソに言われて、使い方がわかってくるといい評価がでてくる。
120名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 19:49:41 ID:YjyMD8Jj
>>119
そうかなぁ?
よくある他機種信者の煽りじゃなくて?
そういえば最初の頃はエディター無かったんだよね。
121名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 20:39:58 ID:FvZnLVaC
SDは最初から評価高かったべ
ちょっと聞いただけでも明らかにSCとは出音が違うんだもん
122名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 20:59:32 ID:6GvpP3iv
これって・・・
SD-90とSONAR3を使う人のための何でもスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1091803875/
123名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 21:27:03 ID:162yQ/KS
>>118
最初から使ってる人の評価は高かったけどココに来て安くなったから
SC-88からSDに乗り換える人が増えて知ったのかもね。

>>119
Edirolブランド立ち上げ一発目の製品だからSDに関して言えば結構まじめに
作ってあると思う。パッチも必要充分に上手くまとまってるしXV-5080と同じ
性能でありながらオケ自体を更生する時間はSDの方が早かったりする。
民俗楽器とかSE系はさすがにあんまり入ってないけどテクノやポップスのオケ
を素早く仕上げるならメッチャオススメですね。個性が出したかったらSDで
下地を作って好きなシンセ買ってきて音をバリバリ作りこんで入れてもいいし

>>121
まぁエンジンの中の人は5080やからね。
124名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 23:39:04 ID:42DuXFpZ
発売当時のSCユーザーとしての問題はSC系との音色の互換性で、
最近はそういうしがらみがなくなってきたから売れてるんじゃないの?
125名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 11:44:28 ID:LeiOuM+V
それもある
今はもうMIDI公開が主流じゃないからね
126名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:29:44 ID:It4zNEqT
>>125

MIDIファイルの互換性よりも、
MP3でいかに自分自身の音楽を奏でるかに焦点を絞りネット上で音楽をやる時代。
いい時代になったもんだねぇ…。
127名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 20:04:14 ID:2xfuCJ9X
そう言う意味でもSD-90のオーディオ機能をフルに使ってもらいたい。
ネットで公開するときも、
演奏データをSMFで置くのではなく、
オーディオデータにして、できればきちんとマスタリングしてほしいな。
128名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 20:21:45 ID:n9c+C8Cr
俺はSD-90のおかげでマスタリングの重要性を知りますた。
やるのとやらんのとでは雲泥の差だよね。
129名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 21:46:42 ID:DT2+cHdY
漏れも。
8Proの巣の音をMP3で公開してて粋がってた
あの頃が恥ずかしい。
130名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:18:42 ID:59cnRqS1
ただ、なんか、
MIDIをSD-90を使って連続でかけまくってると、
そのうちいきなり音がしなくなって、
それでも演奏させようとしていると、最後に
『物理メモリがエラーを起こしました』とかいうメッセージが出てきて
画面が青地に白文字の画面に変わってしまいフリーズする。

SD-90はメモリを良く食うの?
俺は512MBなんだが、やっぱ少ないかな。
131名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:26:01 ID:n9c+C8Cr
>>130
SDとは全く関係ないと思われ。
外部音源はメモリ食うもなにもないよ。
怪しいのはドライバ関連じゃないだろうか。
132名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:29:35 ID:59cnRqS1
>>131
なるほど・・・・・ドライバか・・・・
レスサンクス

ちょっち考えてみまつ
133名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:31:09 ID:IPHkFkPE
>>127
SD-90 ハードコア 日本 で具具ってポップス見つけたので張っときます。
曲はともかく単体で確かにこんな音出るよね。オーディオ機能も便利ですな
http://nextmusic.weez.mu/index.php?command=profmusic&profid=20030104231833

>>128
ある程度まで行くとやっぱりそうだよな。。漏れもガンガリます
134名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 00:04:13 ID:ZnZQ5UWW
unnko
135名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 11:09:11 ID:vHip7PLg
空気を読まない書き込みで申し訳ないが、
皆シンセはソフトシンセを使ってるのか?

もし誰かオススメのシンセがあるならご教授願いたいんですが……
価格は5〜8万くらいで。
このスレ読んでてSD-90購入を決意したはいいのだが
それを念頭に置くとその位しかシンセに金がつぎ込めないのですよorz
136名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 14:27:31 ID:edJTY+5m
>>135
よく意味がわからないのだがSD-90のほかにもうひとつ音源がほしいってこと?
137名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 16:03:12 ID:/P+2pPxT
シンセはSD80を使っています
138名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 19:12:51 ID:cjOjGfk0
>>135
SD-80を使っていて、SD-90購入を決意した、と。
しかし5〜8万しか金がつぎ込めないから
やっぱりソフトシンセ買うことにした、
そう解釈していいのかな…?

この解釈で正しいならば、まず一言、SD-80購入している上で
更にSD-90を購入するというのはさすがに愚行だと思います。
ちなみに私はソフトシンセは使ってません。
SDユーザーがどういうソフトシンセを使っているのか知りたいんですかね?
もし純粋に"いいソフトシンセ何かない?"という質問であったならスレ違い。
139135:05/02/17 21:35:53 ID:vHip7PLg
スイマセン。SD-90を音源として、キーボードは何を使えばいいのかということを聞こうとしたんですが…
まず、漏れの用語の理解不足でした_| ̄|○
まずは用語集買ってそこから勉強してきます。
140名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 22:23:14 ID:zimQw3lP
>>139
正直、SD-90とキーボードなんて全然関連性無いから、
自分が弾きやすいものでいいと思います。
もしDAWにSONARあたりを使っていてコントロールしたいのなら、
EDIROL製なんかは相性はいいです。
ただそれもテンプレがあると言うだけの話で、ハード的な相性ではありません。
141名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 22:30:27 ID:w1NV4Gql
ポップス作るにゃーマジでいいわな。
142名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 22:34:35 ID:kMqA5ZaS
8850とコッチの80なら、生音はどっちのほうがいい?
143名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 23:15:09 ID:1RURNnUe
SD-80(開封新品)を9000円で入手してきますた。皆さんよろしこ。
YAMAHAのMU-2000もあるので、ようやくため込んだ古いMIDIファイルを各音源完全互換で
再生できる環境がそろいますた・・・(´Д⊂ ウレシイ
144名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 23:32:51 ID:w1NV4Gql
>>142 音聴いて来い
145名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 23:51:57 ID:J2STtpH5
>>143
わーそれはお買い得でしたね。

ところで・・・、
SD-80,90に添付のサンプルMIDIデータってしょぼいですよね。
対応MIDIデータ(mp3じゃなくて)おいてあるおすすめサイトしりませんか?
146名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 23:56:31 ID:Gvj2imyD
>>135
どのような用途で使うのかがわからないのですが下のスレを参考にしてください。
マスターキーボードを語るスレ 3台目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1097063893/
□■MIDIコントローラー6ツマミ目■□
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1107426408/

>>143
9000円って…ウラヤマスィ。
ただSDじゃGSの音を完全に再現することは出来ませんよ。
完全互換を目指すなら少なくともSC-8820じゃないと。
147名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:03:43 ID:cjOjGfk0
>>142
個人的にはSDに軍配が上がる気がするが
やはり人それぞれ好みがありますから。
SDならデモ音源がEDIROLにありますし、
8850ならmp3ファイルはネット上に溢れかえっているでしょう。
>>144の言うとおりです、聞き比べてみて下さい。
出来ればレポートもしてくれると嬉しいかも。
148名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:13:22 ID:iPFE1rXP
>>146
 ガ、ガビーン 完全互換じゃないのですか。YAMAHAと同じように上位機は下位機種に完全互換
と思いこんでいた OTZ
 また気長に出物を探そう・・・。
 SD-80はとある店の片隅で埃をかぶっていたものですた。ヤフオクで転売されるよりはと思って
速攻ゲトスザー&(゚д゚)ウマー
149名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 00:26:20 ID:o3/MIzdI
うらやましぃぃぃo(≧ー≦)o
150名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 03:13:37 ID:DMe2f77E
ナオミ、>>143がうらやましい。0が1個足りないんじゃないのか
151名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 07:34:11 ID:0m8ibMRt
>>148
SDは一応はGS対応だからGSの音は出せるはずなんだが、
SC-55/88/VL/Pro/8850/8820との互換性はない(そもそもCM64マップが無い)。
液晶の表示方法にも互換性がない。
音色はユニゾンやエディットで対応するとしても、ドラムパートの扱いが
大変かもね。とりあえず聴くだけならGM互換のデータを探して聴いてみると
いいよ。
152151:05/02/18 07:40:55 ID:0m8ibMRt
> SDは一応はGS対応だからGSの音は出せるはずなんだが、
誤解を招きそうだから無視してください。GS規格対応だから
GS規格としては鳴るだろうけど、普通はGSの音といえばSCの音だし、
SDはウェーブが足りないから「再現」は無理だよね。特にSFX…。
153名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 08:59:24 ID:GkrZ6NDS
GMが破綻してたのは波形を含めた規格として定義しなかったから。
同じ演奏データなのにメーカーによって音が全然違ったら意味無いじゃん。
だからmp3公開が主流になってるんだよ。オーディオ機能いいね
154名無し屋さん ◆77483qp02s :05/02/18 16:23:31 ID:NngkbWQs
ギターがこの辺にあってぇー、オルガンがここでぇー、シンセはここぉー
みたいな基本的な定義が定着しただけでもGMの功績は
155名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 22:28:10 ID:oIxm+eal
そんなのXVのパッチファインダー見習えばそtちのがすまーと
156名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 22:50:29 ID:97+XQXLU
>155
GMの規格ができてからXVが発売されるまでに何年経ってると思ってんだよバカ。
157名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 23:30:26 ID:0m8ibMRt
演奏データが指揮者なら、GM音源は奏者。音源が変われば演奏の味も変わる
個性の存在と変化を許しているのがGM。特定の音源の癖に囚われた凝った
打ち込みをユーザが求めるようになってからGMの破綻が言われるようになった
…のかなぁ。

ベタ打ちに近いデータの方が音源の世代が変わっても聴ける演奏をしてくれる
傾向があるよね。楽器のレッスン用ならそれで十分なんだろうし、その意味
ではGMは死んではいないよ。多分ね。
158名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 01:39:47 ID:X0JiytqV
mp3が主流になったのは単にネットの帯域幅が大きくなったから。

GMはそれなりに役に立ってるぜ。
初めて触った音源でも、とにかくGMモードにすりゃ目的のインストゥルメント選べるしな。
まあ、カテゴリごとにきっちり8音色ずつって切り方は壮絶に頭が悪いと思ってたが、
その辺はGM2でバランス整えてきてるし、現状で特に不満はない。

GSとかXGとかはもう忘れてしまってよかろう。互換性なぞ気にするな。
159名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 01:55:23 ID:Aw9Wvf7G
最近SD-90から謎のノイズが……USBコネクタを揺さぶると治るんだが。
ヤヴァイなぁ、修理行きかなぁ。
160158:05/02/20 01:56:40 ID:X0JiytqV
もう一つ付け加えるならば、最近の音楽はフレーズではなくサウンド全体の勝負だから。

ただ漫然と、メロディーとベースとドラムとギターとピアノとオルガンと
ストリングスとホーンセクションを鳴らせば音楽になった時代とは違うのだよ。
J-POPだけ見ても、昔の曲にはなかったわけわからん音が
どの曲にも当然のように入ってるだろ。ましてテクノなんか持ち出すまでもない。

昔の「MIDIシーケンスソフト」がみんなDAWアプリケーションになっちまったのと同根よ。
いまどきGSとかに囚われてるやつ、断言しよう。お前の音楽は古い!m9(・∀・)アヒャ
161名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 11:08:16 ID:Q+l85TON
音作りという点においては、CCで簡単にフィルターとかレゾナンスいじれる
GSやXGは好いと思うけれど シンセは本体の操作覚えないと・・
SD-90ネイティブモードでも、CCでできますっけ? レゾとかフィルとか
162名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 12:28:25 ID:wS2MWV8e
>>161
レゾナンスはCC71とCC74かな。

SD-90がGM2に対応していることの意味については↓参照。
http://www.amei.or.jp/specifications/GM2_japanese.pdf
163名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 12:31:29 ID:wS2MWV8e
>>161
おっとそうだ、SD-90ネイティブでもCC使えるよ。
164名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 13:23:10 ID:/OKxwMtt
そでしたか
165名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 20:36:27 ID:gfFT7kwQ
あたりまえやん
166名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 22:03:51 ID:Bl0whX6y
MFXって最大で3つしか使えないんですね。
ということはMFXを使用したENHANCED VOICEって3つのパートで使えるって事だよね。
いままで全部のパートで使ってたけどあれは正確に鳴ってなかったって事か・・・。
167名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 22:40:47 ID:f4voy1Mi
ところでそろそろSD90の後継機種が出てもいい頃だと思うのだが。。。
168名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 23:00:14 ID:d4bJ7WUf
まだ夢みてるのかYO
169名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 23:40:08 ID:ND86si4v
SD-90の購入を考えてるものです

SD-90だけでMIDIからオーディオ環境に変換してくれますか?
それとも別売りのコンバータが必要ですか?

トラックごとにオーディオ化してDAW(sonar)でオーディオエフェクトかけたいんで・・・
170名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 00:03:03 ID:2teY68+4
>>169
オールインワン
すべて完結
171名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 00:10:31 ID:fwXHeFee
>>170
うほっ 
超便利ですね、トンクス。
172名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 01:03:46 ID:BVrXPeGL
>>171
一応これでも"STUDIO Canvas"ですから。
173名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 14:56:48 ID:x7ywLQQj
残念!
174名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 15:18:47 ID:be1F4SBn
>>173 えーw
175名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 15:44:49 ID:WO+CC3dW
曲聴いたよ。音良いですね。ポップスなら充分っぽい
176名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 13:30:32 ID:1Tv6nk5N
程度にもよるが十分ではない
177名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 17:43:36 ID:ALvB8PyB
十分だっつー方面には具体的なネタはあるし
逆はまぁ何処らへんがって具体的に言わない辺りで既にネタ決定なんだが。
178名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 20:50:49 ID:Fm3ciQmp
パソコンのサウンドデバイスにSD−90を使用しているのですが、
最近重要なことに気づきました。これって電池や電源を取らない
プラグイン式のマイクって使えないんですね。
スカイプやりたいのですが、市販のPC用ヘッドセット使えないのか・・・。
なにかいい方法ないですかね?
179名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 22:10:03 ID:arz24fVH
>電池や電源を取らないプラグイン式のマイク

180名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 23:08:52 ID:8a0d7rTY
>>178
コンデンサマイク?
無理ぽ
181名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 23:45:31 ID:4oPUBVY2
>>178
UA-3FXはこの手の機材としては珍しくプラグインパワー対応だよ。
SD-90はそうではないみたいだね。

代品が無ければ適当な小型スピーカをマイクだと思って接続してみるといい。
なるべくインピーダンスが高い奴が理想だけど、8Ωのスピーカでもゲインを
上げれば使える可能性がある。ダイナミックマイクもスピーカも原理的な
構造は同じだからね。音質に不満が出たら普通のマイクを買ってみるべし。

あんまり安いマイクはダイヤフラムが白斑にカビてる可能性があるから
注意しとけ。カビてるかどうかは分解しないと判断できない。
182名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 00:08:21 ID:XI0puCz6
>>178
90のプリアンプじゃだめなの?
プラグイン式のマイクってよくわからんけど
183名無し屋さん ◆77483qp02s :05/02/24 00:16:16 ID:JaklxAet
PCにオマケで付いてくるようなヘニョヘニョのミニプラグのやつのことじゃあ・・・
184名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 00:37:02 ID:6veEt2yl
PCに繋げばいいんでないの?
185名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 17:39:52 ID:OmtLExEk
SD-90使ってギター録音している人いますか?
HDDMTR購入+外部音源購入か、SD-90購入+PCのDAW化で迷っています。
機材をなるべくシンプルにしたいので、後者に傾いているのですが、ギター録音が><?なので
ヨロシク情報下さいませ・・・
186名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 17:59:09 ID:0i61HEa9
ギター録音してるわけじゃないが
一応マイクやギターのハイインピーダンスにも対応してるはずなんでギター録音もできるはずです
187名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 18:46:35 ID:OmtLExEk
>>186
サンクスです。
でも良く考えるとマニュアルDLすればすむ話でした・・・orz

「GUITAR MULTI」という独立したエフェクトまでありました。
188178:05/02/24 21:06:26 ID:uRLHKvpr
みなさんレスどうもです。

プラグイン式といってしまったのですが、ちょっとわかりづらかった
かもしれませんね。すいません。自分の認識では、マイクに電池を
入れたりマイク自体をコンセントに接続するなどの電源供給を必要とする
マイクではなく、パソコンに使われるような音声INにマイクをつなぐ
だけで使えちゃうマイクのことです。あのタイプが使えないようなんです。

ところが調べるうちにこんなのを見つけました。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/livedoor-skype/item_detail?id=346072&tenant_category_id=26737

USBの方が音もいいらしいし・・・。これを検討することにしました。
189名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 01:08:20 ID:r+E/QNXh
ならSM57とかの安いダイナミックマイク買ってSD-90に直接挿せば解決でないの?
SDで音増幅出来るんだし
190名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 03:37:44 ID:ba/c8qeL
それはあんまり音よさそうには見えないんだが・・・
電源の要らないダイナミックマイクならSDにも繋いで使えます。
SM57とかそういうマイクね。
191178:05/02/25 13:16:39 ID:fskz/Sc4
いえ、根本的にヘッドセットを使いたいということなので・・・。
それもPC用の比較的安価なものを。
192名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 17:42:42 ID:1q7MvSkc
変換プラグ使えばいちおうSDにも繋がると思うけど。
ただ、ノイズは覚悟汁。
193名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 20:51:25 ID:OnLLL8FK
>>192
つながるにはつながるのですが、
プラグインパワータイプは非対応なので
音声は入力されません。
194名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:50:32 ID:A2uTbw49
SDの音色でお薦めのってどれよ?
とりあえずpianoはenhのバリエーション2のやつが良いと思うぽ、名前忘れた
よくなじむ
195名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 20:34:48 ID:19CM+IIb
ST.Strings2
オケもんはこればっか。低音部はOrchestra

ところで、STって何の略?
196名無し屋さん ◆77483qp02s :05/02/26 20:37:47 ID:wF0HRrRb
STEREO?
197名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 23:06:04 ID:mFBXrLRp
SP2・PC21の
ScatterDanzeが好き。
198名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 23:49:05 ID:4dR+MR/i
初歩的な質問でスマヌが、
SD-90のMFXでアンプシミュ等を使う際に、
アンプシミュのVolumeをCCに割り当てて曲中で制御したりできますか?

歪み系ギターの音量を曲中で変化させたいのですが。
普通にCCのVolで音量を下げると歪み方が変わってしまいます。

教えて下さいませ。
199名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 06:09:31 ID:nmjUWEVg
エディタのマトリックスコントロールを理解してればできる
200名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 20:35:17 ID:tyB8O7zE
もしくはエフェクターのマスターボリュームをダンプして貼り付け。
201198:05/02/28 01:17:25 ID:qtjVeIPr
>>199
いろいろ試してみたんですがうまくいきません。
また、MFX A Control1 SourceとMFX A Parameterを設定してみたりもしたのですが
どうも曲中のCCには反応してくれないみたいですし・・・。
(EFXのMFX A Control1 Sensには対応して変化しますが)

具体例で教えていただけませんか・・・?というのは甘えすぎでしょうか。

>>200
出来ればCCで制御したいんです。
COMMONにして複数パートに同じエフェクタをかけてVolやPanを変化させたいんです・・・。
(例えばツインギターを一つのMFXでまかないたいということです。)
そういう要望は少ないんでしょうか・・・。
202名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 18:48:14 ID:0+5dHB4w
2パート以上のギターはやっぱMFX分けた方がよくね?
昔やったら音が濁りまくって聴けたもんじゃなかった。
203名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 01:09:14 ID:75fnawdw
というか分けるのが鉄則
204○○ル ◆Mu1000UKvE :05/03/01 01:24:56 ID:Dtl2QVEX
>>202
両方のギターがディストーションの場合。
MFX分けた後、左右微妙に音色やらMFX等で微妙な違いを出すと
サウンドに広がりが出て(・∀・)GJ!!
205201:05/03/01 22:10:15 ID:fnulD7YM
それでは質問をかえて、

マトリックスコントロールを使用して
MFXをCCに割り当てる手順を教えてくださいっ!m(..)m
206201:05/03/01 23:00:50 ID:ocOo8Oja
っと、、、
ほかに方法があればマトリックスコントロール使わなくてもイイ!です。
おねがいします。
207名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 14:57:49 ID:NSCF66q9
めんどうかもしれないけどsysEXで全て解決では無いのけ?
MIDIレコ時に本体側操ればシーケンサーに記録されるから
208201:05/03/02 22:46:33 ID:VafHwIzv
確かに直接エクスクルーシブメッセージを送れば良いですね。
差し当たり、そうすることにします。

でもせっかく、重いエクスクルーシブを軽いCCに割り当てる機能があるようなので
活用してみたいと思いまして。

現在Rolandに問い合わせ中です。少々時間が掛かるとの連絡あり。。。
結果が来たら、もし興味がある方がいたらお知らせします。

ちなみに今読み返したら、>>201の後半はオカシイですね。
エフェクタのPanをいじったらツインギターを左右には振れませんね。
これはMFXを2つ使うしかないですね。自己突っ込み・・・。
209名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 00:26:24 ID:TLdbhKcV
210名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 01:04:22 ID:Ds6ePd49
>>209は、なんていう音源?
211名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 01:21:20 ID:lfSUGYWB
スレ違いだけどFantom-XRで201と同じ問題抱えてる。
どうやってもCCでMFXのパラメータを制御できない。
あとトーンのドライレベルも。
本体が悪いわけじゃないよね?
212名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 16:47:54 ID:lLar3DIG
8850はスローストリングス音色が非常にキレイで透き通っていたのに
SD90のスローストリングスは全体的に太く鈍くなってしまったような希ガス・・・・orz

高音域の透明感が失われてる・・・
それだけが不満かな
213名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 17:16:43 ID:YzKG496A
なんだ意外とできない人多いみたいやね
MFXのパラメータは全部はCCに割り当てられないよ
MFXによって決まってて大体2〜4個だけ

2番のオーバードライブだとドライブレベルとパンしかできないけど
78番のアンプシミュだとアウトプットレベルが変えられる
コントロールソースにCC番号を入れて
DESTINATIONにコントロールしたいパラメータを選択すればできる
214名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 17:17:38 ID:YzKG496A
>212
ハイパス使ってみ
215名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 18:19:04 ID:WOkzmPjN
>>214
すみません。
バイパスとは、SD90前面のボタンのことでしょうか?
あれを押せばいいということでしょうか。
216名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 20:08:20 ID:TLdbhKcV
>>215

バイパスじゃなくてハイパスの希ガス

ハイパスフィルター
217名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 22:13:19 ID:qbGKavE5
SD-90でギターとか録音したいんですが
コンプレッサーとか買ったほうがいいですか?
218名無し屋さん ◆77483qp02s :05/03/03 22:19:38 ID:WQ4FTM13
SD90に付いてます
エフェクターすらいりません
219名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 22:28:08 ID:vcifqcKc
>>216
Σ( ̄д ̄;)
しまった・・・・・・・・・

どうもありがとうございます(;´Д`)
その書き込みしたとき、電車の中でして集中できませんでしたorz
220名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 00:06:07 ID:ByKa4LyV
>>218
ありがとうございます!
221名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 09:30:44 ID:rZkSAGo7
SD-90が泣いてるぜ
222名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 17:49:35 ID:t62vHETP
覚悟決めた。ローン組んでnewPC(20万)と
SD-90、SONER4セット(12万)買ってきます!
223○○ル ◆Mu1000UKvE :05/03/04 18:00:44 ID:NQ1za+Rt
>>222
待った。
PCなら自作した方が(・∀・)イイ!!

そっちのほうが格安で済みますYO!!
224名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 21:24:55 ID:saAixd93
>>222
ソナーは使いにくいぞ。
225名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 21:41:06 ID:5VMVW8I0
>>222
PCなんか10万以下ので充分
シーケンサーはいきなり高級なの買う必要ない
フリーので充分。買うにしてもHomeStudioとかにしとけ。
それからSD-90以外の選択肢も考えた方が良い。
仮にSD-90だとしてもヤフオクとかで安く買える。
226名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 22:28:12 ID:Z8KfvcG6
自作PCのが安かったのは昔の話。
パーツにこだわりが無いならデルでも買うのが吉。
液晶モニタとセットでも10万くらいで買えるでそ。
227名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 22:29:14 ID:cNt3zY9m
男買いするだけ、気合は入るかもしれないがな(笑)。

ちなみにうちの場合は3年前に初売りで買った5マソのイイヤマと
毎度お馴染みフリーソフトCherryでSD-90を扱ってる。
228名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 08:12:32 ID:e+6/Ve4r
SD-80 EDITORを使っているのですが、エディットした音色を保存して実際に使うにはどうしたらよいでしょうか?
229名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 04:45:31 ID:eqRD4xgR
SONARは地獄
230208:05/03/08 03:15:52 ID:/CE0Fpvc
っと、MFXをCCに割り当てる方法、サポセンからようやく返事が来た。

MFX AをCH1のCCで制御する場合。
(1) MFX A CTRLのCHを1に設定
(2) MFX AのCONTROL SOURCEとDESTINATIONを設定

俺は(1)の設定を忘れて悩んでた。
ってかサポセンの人も忘れてたみたい。最初の返事ではこの記述が抜けてた。

まぁここの人には常識なのかな。知ってたらスマソン
231名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 17:07:15 ID:IDxNCWBc
232名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 07:03:51 ID:pldsT7SB
当方CherryでSD-90を使っとります。

ちょっと聞きたいんですけど、ドラムの楽器ごとに個別のパラメータ変更をしたいんです。
スネアのピッチを低くしたりディケイを大きくしたりなど・・・。
GSモードではCC#204ドラムインストゥルメントピッチコースとかを変えたら実現できたんですけど、
GM2/ネイティブモードの場合はNRPNを受信できないみたいなんで、できないんです・・・。
何かいい方法ありませんでしょうか?
233名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 07:19:37 ID:pldsT7SB
>>232っす、ほんとスミマセン!
パンポットについてのみですが、公式にそれらしいことが書いてありました。
キーワードでググっただけだったんで、見つかりませんでした・・・・。

ttp://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP04-06421&dsp=1
234名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 07:56:21 ID:pldsT7SB
>>232です。何度もすみません、

F0 7F 7F 0A 01 0m kk cc vv F7

0m = MIDIチャンネル
kk = ノート・ナンバー
cc = コントローラの番号
 07H Volume
 0AH Pan
 5BH Reverb Send
 5DH Chorus Send
vv = コントローラの値

調べてみたんですが>>233のキーベースドコントローラーなるものを使っても、
上の4種類しか変更できないようで、ピッチやDecayは変更できないようです。残念。。
SD80エディタに頼るしかないみたいですかね。。。
235名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 14:58:33 ID:Y2MBsT/0
SD80エディタって使いやすいの?
XVエディタは、それはもう遅くてインターフェース悪くて使いものにならなかったのだけど、
実際に使ってる人はそれなりに快適に使えてるのかな?
236名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 00:33:59 ID:AJuPS/0E
>>235
個人的には使いにくい…単に俺のレベルが低いだけなのかもしれないけど。
SD-90+SD-80エディタだとなんかもどかしい機能とか挙動もあるし…。
…JUNO-Dエディタは自在に使いこなせているんだけどなぁ…。
237名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 10:03:05 ID:usdj0PSv
みんなアコギとかエレキとかどんな感じで録音してる?
参考までに聞きたいな。
238名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 23:34:01 ID:eiUq8ARv
ギター→マルチエフェクタOD→SD−90→PC
って感じ、最近AFXは使ってない。もったいないかな
239名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 13:57:08 ID:eGHxJPWB
ここの住人はどんな音楽のジャンル専門なの?
240名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 14:01:13 ID:prlu55wW
生音を織りまぜジャンル幅広く創作しておりまする( ´`)
241名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 19:21:53 ID:z6fjULys
生音を使って幅広いジャンルを捜索したいと思いつつ、ゲームの音楽作ってるぜ( `´)
242名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 19:27:26 ID:5VomvbEE

      ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃして食った。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.

243名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 11:20:17 ID:J9Jnlra0
ちょっと質問です。
SD-90のレベルメーターなんですけど、
これってVolが初期設定の100の状態でメーター振り切った時が0dBなんでしょうかね?
波形見てみるとそんな感じなんですけど・・・。
244名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 14:21:45 ID:M+/A/y4i
後継機種出る気配無さすぎ。
245名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 09:49:35 ID:8yFQ6kP8
後継機待つよりFantomとか買えばいいんじゃね?
246名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:41:24 ID:eFu4rOxv
いまさらSD-90買ってみたyo!
247名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:46:38 ID:CX/lZpoT
SD-90とFANTOM-XRほとんど同額だしね。
あ、でも90にはSONAR付いてくるか
248名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 00:45:21 ID:sbymqt/r
XRなんてSD比でパート数も半分だしエキパン刺さなきゃゴミだよ。
使えるようにするためにトータルでいくら掛かるんだか・・・。全然同額じゃないって
249名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 02:36:15 ID:xtSDOJze
>>248
いや初期状態でけっこう使えるよ。
250名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 10:54:55 ID:1e2qYz1X
そんならモチフ買えばいいじゃん。
251名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:03:57 ID:GfKE2RFG
餅でいいのはシーケンサだけでしょ?ひっかからん。ひっかからんよ。そんなんじゃぁ
252名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:24:52 ID:CqVXxgnL
A03の音色を変更しただけで、勝手に MFX C がリセットされちゃう(Throughになる)
んだけどなんでかな…  誰か助けて 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
253名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:29:51 ID:HQWYnE11
SD-90をMIDIインターフェイスとして使うことは不可能ですか?
254名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:31:50 ID:OeSy1tIi
THRUにするー
255252:2005/03/27(日) 17:57:30 ID:CqVXxgnL
補足: 本体側で音色変更したときは正常でした。SD-80エディタのバグかな。
256252:2005/03/27(日) 18:35:52 ID:CqVXxgnL
解決しますた。 エディタメインパネルの、MULTITIMBRE COMMON - SOURCE の項目の
MFX A 〜 C が、デフォルトでそれぞれ A01〜A03に割り当てられてたからですた。
漏れは、GMの頃からのクセでドラムを10chに割り当てるようにしてて、MFX-Cを10ch
に当ててたので今回の症状に悩まされていたわけです。
257名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 21:47:11 ID:iCE1LL/R
>>253
あたりまえです
258名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 19:08:11 ID:sN+f8B/C
DTMをはじめようと思い、SD-20にしとくか、気合でSD-90買うか悩んでいます。
値段も違いますが、SD-20のネットスタジオというのに魅力を感じます。
(初心者向けのコンテンツらしいですね)

デモ音源聞いた所、両方ともイイ音で私には差は感じませんでした。
どっち買った方がいいでしょうか?
259名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 19:41:38 ID:eEFP6D2g
財布しだい
260名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 19:51:43 ID:pMfiv2qj
SD-20でいいと思うよ。
慣れてきたら、SD-20をヤフオクに売りに出して、
SD-90なり別の機種なりを買えばいい。
安物音源は余り値段が下がらないから。
261名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 21:14:39 ID:Hu8FJ7hK
そんなのめんどくさ
最初から90かってたらいいいやん
262名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 21:58:10 ID:O3WbNEmT
間を取って80とか。
263名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 02:16:24 ID:40qtHZ6b
皆さんありがとうございます。

教えて欲しいことがあるのですが、SD-90のギター入力(?)
の出来ってどうなんでしょうか?

ギターは弾けるのでギターだけは生で録音したいと思い、
SD-20を買ったとしたらUSBオーディオ・インターフェースを買って
そいつで録音して打ち込んだ奴とミックスしようと思ってました。
(エフェクターやアンシミュ等はあるので)

打ち込んだ物とミックスしていったりする上で、
元からオーディオインターフェースを積んでる90の方が有利なんでしょうか?

財布が熱熱だったら迷わずSD-90買うんですが、
さすがにあの値段は苦しい思いをするので・・・。
264名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 04:33:35 ID:OvXpT7Um
なら尚更90にしとけ
265名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 08:54:56 ID:Ut4Vhuvs
中古買って気に入らなければ売れ。
266258=263:2005/04/03(日) 23:08:58 ID:40qtHZ6b
中古だと6万ぐらいで買えそうで(゚д゚)ウマ-

遅いながらも過去ログ見て回ってるのですが、
SD-90は操作性激悪でエディターも糞。DTM初心者には辛い。
とか意見があったりしました・・・その辺どうなんでしょう?
(そもそもエディターってなんですが?シーケンサーの仲間かな(;´Д`)
267名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 23:34:50 ID:8Pulw/Jg
>>266
操作性はかなり良い方
エディタは80エディタを使う
これもなかなかのでき

初心者にはどんな機種でもつらいもの
手に入れてマスターせよ
268名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:06:07 ID:T/qj8pXO
6万もあるならソフトウェアでそろえる方が…
269258:2005/04/04(月) 01:27:24 ID:JMh18w7y
>>267
ありがとうございます。
初心者だし何買ったって辛いですよね・・・。
SD-90を買ってガンガリます。

>>268
ソフトウェア音源と聞くと、頭の中で思考が
ソフトウェア音源→VSC88みたいなもの→( ゚Д゚)マズー
→ソフトウェア音源ショボイ→ハードウェアの方が上
に到達するんですが、素人考えなんでしょうか?w

こんな高い買い物久しぶりsage
270名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 01:29:45 ID:A52sAIzH
ソフトは何使ってる?ちゃんと録音できる?
271名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 01:56:43 ID:4ARZ/6h4
使いこなそうとするんならこんなところで聞いてちゃダメだね、
自分で何とかしないと。
272名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 02:52:54 ID:F1hVmHOy
ソフトウェアと聞いてVSC思い浮かべるようなアホは何使っても無駄
273名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 07:38:48 ID:xAD8NJPR
大枚叩いてSD-90買うのが一番良さそう、
生音入れるんならなおさら
274名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 18:15:28 ID:Us7C9Cjl
素人にいきなりソフト音源すすめるほうがアレだろう。
SDが存在しなければ話は別だが。
275名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 01:02:09 ID:BK3zawsU
サラリーマンのお父さんみたいな“普通の機材”っていうのを一個持っておくと便利。
それ+ソフトで固めるノが最強。
276名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 01:47:24 ID:qnQ+qkCM
SD-90の音色エディットを詳しく解説してるサイトってありませんか?
277名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 01:48:47 ID:KixEKiV+
説明書見ろよ、ホントどいつもこいつも人に頼ってばっかだな。
278名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 03:13:46 ID:L2oR6CrJ
279名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 12:04:42 ID:dMsItQ7K
人に聞く前に色々試してみればいいのにな。

シンセの音作りの基本的な流れは
WG(OSC)→FILTER→AMP→LFO→EFFECT
ってのが一般的だから、個々のセクションの役割を理解していけばいい。
なにかのシンセを思いっきり使い込んでみれば、他の音源でも応用利くし。

グラフィカルなエディター用意されてるんだからがんばれ。
280名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 21:28:08 ID:QlquZX7w
SD-90を介してCDとかDVD再生すると音とぎれたりするんだけど
みなさんどう?USBの転送速度の限界って事ですか?
281名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:07:50 ID:p44ogrOq
バッファの調整
282名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:59:03 ID:xaytY7gh
だれかSDで作った曲聴かせてよ、
感想書くからさ
283名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 11:38:39 ID:VnnFTVi0
284名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 16:06:33 ID:DQr/LQb6
だれも282の感想なんぞに興味ないわなw
何様かっつーの。
285名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 01:46:52 ID:1Fjb/m2R
>>280
音が途切れるどころか映像がコマ落ちするわ処理が激重荷なるわで…。
286名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 01:56:04 ID:smAweg0K
>>284 感想も何も…良かったら買うだけだろ?
別に書いても聴いた奴しか解らんけどな
287名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 10:24:19 ID:jct/KRnZ
文句を言う前にPCのスペックを言え!
288名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 12:48:05 ID:WOSjHN6+
ドラムの音色でカットオフやレゾナンスの効かない音あるよな(ハット等)、
めちゃゆるさんよなぁ、むかつくぜぇ
289名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 12:23:46 ID:xdGdlmNW
>>283 
何番のプリセットなのかバレ^2w 素の音が聴けるという意味で便利thx
とりあえずコんぐらいは作れるね
290名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 21:44:38 ID:WCVdSxy7
この二つのスレ、なんとしても達成したいので協力たのむ
他のスレにも宣伝よろ!


今日中にこのスレが900いったら命令に従いますね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1113123790/


今日中にこのスレが900いったら命令に従いますね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113124204/



291名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 18:20:15 ID:a4Kvd+IZ
元波形の質が高いのでポップス作るのに向いてる事は解った。
このクオリティーの音を曲げて・イジって何処まで行くか試してみたい。
292名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 21:12:22 ID:GxoUAJ1r
俺も出してみよう。
SD-90で一番最初に作った曲。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9060.mp3
293名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 09:10:26 ID:YY3owjaB
ヴォーカルはイラネぇからw
294名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 14:29:14 ID:MB+g4BMo
>>292 オブリガードをちょっと考えてみよう。乙。CDの宣伝しないのかい?

>>293 このぐらい出来てて、声とオケに別コンプ掛けたらプロと区別付かなくなると思われ
それと歌モノにどれだけ使えるかって結構大事。とりあえず好きなように作れば歌って
踊れることが良くわかった。

うーん相変わらずローランドは音が馴染みます。>>292 >>133 音声資料乙。
295名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 14:39:27 ID:tRi6bm8t
>>294
釣りか?プロ以前に耳障りなだけなんだが。
歌モノに使える使えないかより自分の曲が他人に聴いてもらえるレベルのものか
もらえないかの区別をつけられることがとりあえずのプロになる最低条件だと思うが。
音源自体に使える使えないなんていってる時点でもうダメですよ^^;
296名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 14:45:38 ID:MB+g4BMo
僕は曲って言うか“中の音”が自分の曲で使えるかどうかにしか興味ないよ。

>音源自体に使える使えないなんていってる時点でもうダメですよ^^;
8プロで頑張ってください。応援してます。越えられない壁を越えてください。


297名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 14:46:47 ID:MqAuIZUm
そうだな、音源に使われてるようじゃだめだよ・・・
人に聞く前にとにかく自分が音源と向かい合うことが大事。
298名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 14:52:24 ID:MB+g4BMo
その“向かい合う音源”を買う前に曲の状態でチェック出来たのはありがたかった。
単音試奏オンリーでは合奏になったときのハマリが解らないことがある。
君らの曲もチェックさせてくれ。週末マジ買う
299名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 15:35:35 ID:d32uiHtz
俺も>>292のはカラオケレベルにしか聞こえないんだけど・・・
ボーカルもバックのトラックも含めてね
音が使えるか使えないかは人それぞれなんでアレだしこれだからSDの音は
使えないとか言うつもりは無いけど参考資料としてはいかがなものかと

まぁプロつってもピンキリだしなぁ
300名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 17:00:11 ID:unRZBiQ4
率直な意見は時に必要かもしれんが、そんな冷たく言い放ってばっかだと
スレがさびれちまうYO  曲うp乙 修行がんばれ
301名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 17:24:53 ID:MB+g4BMo
普通の人が作ったのでどれぐらい出来るのか判断材料はやっぱり多い方がいいよ。
プロが作ったデモソングなんかでもせいぜい参考程度でしょ?
個人的にはプロのデモソングでも聴いて“おお〜!”っと思うことはまず無い。
俺ならこうするのに・・・って言う自分の意思が喚起されるからこそ買って作ろうと思うわけで

>>300 気軽にうpりやすい雰囲気って大事ですな。 
まぁ繰り返しばっかのトラックモノアップされても邪魔なんだが・・・バランス難しいな
302名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 19:24:25 ID:d32uiHtz
>>301
おまいさんはプロという言葉をどういう基準で使ってるんだ?
>>294では褒める時の基準として使ってるように見えるんだが
>>301では凄いと思わないとい言う
もうちょっと自分の意見は一貫させてくれ
303301:2005/04/14(木) 19:42:11 ID:MB+g4BMo
>>302 スイマセン自作自演失敗です。
304名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 20:59:11 ID:UfD90/li
ヒマそうだな、おまいら(・∀・)
305名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:01:41 ID:dPAllJsH
ほんとヒマそうだな、俺もうpしちゃうぞ
306名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 14:31:58 ID:FFoaEGSe
純粋にSDの音だけ聞きたいので歌はじゃまなのでなくていいよw
307名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 18:39:03 ID:S4DPfHTr
なんかエラそうだな
308名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 12:27:45 ID:cl3C4UID
>まぁ繰り返しばっかのトラックモノアップされても邪魔なんだが・・・バランス難しいな

久々の完全同意。
309名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 15:12:22 ID:OlE/VMHw
で、298氏は買ったのかなSD-90。
買ったのならまずは公式からEditorとって自分にとって使える音色つくりに
励んで欲しい、カラオケをちょっと越えた部分まではそれとMIDIコンで
なんとかなるんであとは放任になるがガンバレ。
310名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 11:42:01 ID:Mrx4D0fi
なんか、電気店や楽器店でも、まったくみなくなってしまったSDシリーズ・・・
どこにおいてあるのかという、まあ、俺安月給でして・・・SD-80でも76000円(税込み)で、
かないrの冒険必要  でも、音のクオリティと、音源の持つ能力は、本当に凄いので、
おそらく、7万台でもいい買い物になるという確信はある。確信はある。

けれども、店頭から消え・・・まあ、おそらくソフマップとか回ればあるか?しかし、
DTMコーナー事態、もう電気店にはほとんどないし、楽器店Ishibashi、Shimamura なおdにも
当然のごとくないし、これはまずい事態・・・でも、ほんとうに消える前に・・・
買う!!!

でも、ヤクオクにあるやんと言われるでしょうが、小生は家庭の事情で、ヤフオクは
ちとできない環境にありまして・・ある意味賭けというか、ほとんど皆様、いや、
オークションというもののリスクは、小生は認識していますが・・?
311名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 11:52:41 ID:ATSpbD3u
通販で買えばいいじゃんというw
楽天で調べたりヤフーで調べたり。
ソフマップの中古なら90でも5-6万台。
312名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 12:40:43 ID:AyTidJ8/
今までヤフオクで100前後取引してきたけど、一度も詐欺とか、そういうトラブルにあったことないぜ。
313名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:33:18 ID:Mrx4D0fi
VST、DXi、スタンドアロン トリプル対応の、VSD-80 出して欲しい
314名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:34:40 ID:Mrx4D0fi
>>311->>322
なんとか中古出回るまで待ってだめなら通販ですかね・・・
しかし、巷のJ-POP並みの温室

>>313
は誤爆
315名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:51:47 ID:ATSpbD3u
とりあえず知ってるかぎりの店に電話かけまくるが良策。
あまりやりたくはないが参考までに・・・
ttp://www.digimart.net/pub_key_gk_list.do?cls=1&cno2=&cnm2=&cnm1=&keyword=SD-90&cno1=
316名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 14:29:26 ID:h8psxr/u
317名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 17:03:22 ID:FGs0V1uS
高いな‥‥
俺がSD-90買った時は発売して1年くらいの頃で
存在感薄い時期だったのか、新品で60kちょいだった
318名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 21:52:32 ID:HoD6UWgp
どうでもいいけど税別表示なんだね。
319名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 02:42:54 ID:rddF9hca
>>317 発売直後から一時的にこんなに使えると思われて無かった事があったな。
SC−88の延長線上の音がする機種だと思われて居た時期がな・・・。
XV−5080のエンジンだとわかった瞬間コレですか?っていう・・・。
みんな性能に対しては素直だな。
320名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 02:47:23 ID:O9re1xNX
SDの音ってちょっとピッチ低いのかなぁ…?
こないだちょっと言われたけど、気になったことってある?
321名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 03:07:29 ID:4JNgzk3P
>>320
MaterTune狂ってないかい?
他の音源と合わせて使っても全然ズレてないぞ
322名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 09:43:50 ID:x+aPKDaq
SONARセットとかイラネー
323名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 15:49:29 ID:VzZtc6jE
VSCの音がダサいのでSD-80を買おうと思う
だが店頭に出ているのを見た事が無い。
音質はVSCよりは上だろうけど、HyperCanvas相当?
324名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 15:54:30 ID:7MYCt1Jj
>>323
あまくみすぎ。
XV2020相当だよ。
325名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 16:02:52 ID:buiKu6JC
>>315
安いのでとるな、まあそれだけだが。
326名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 16:06:48 ID:F0Iq3L1+
Fantom XRとの差はあるの?
327名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 16:11:43 ID:buiKu6JC
んなもんお前さんが決めることだろ低脳。
328名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 16:17:10 ID:F0Iq3L1+
池沼
329名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 21:59:06 ID:XRM86GMC
SD-20を衝動買いしてしまった俺・・・
音色数が少ないな・・・今もっている8820とかぶる音も多いし
まあ、気長に使い倒していきます
330名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 22:13:08 ID:VsniHaSa
SD-90も音数すくなひ
331名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 22:29:01 ID:e1BbqjNJ

SD-90 テクノ トランス系弱すぎ 
332名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:41:09 ID:vy2PVqsc
確かに。テクノのデモソング聴いて「あれ?」って思った。
333名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:51:20 ID:ibp+au7W
>>324
てことは32KHz?うわ
334名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 04:24:06 ID:eJuja02/
44ですよ
335名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 12:05:23 ID:lr2pGP6e
その昔、ちょろっとSD-20でデモ作ったら、「すげぇリアル!」とか、
「全部サンプラーじゃね?」とか大騒ぎしてたくせに、SD-20で作ったと
ネタバレした途端に「ああ、道理で音の抜けが悪いね」とかいうコメント
入って笑った。

廉価版とはいえその程度のハッタリはできる音源だと思うし、ギター等
を外部から入れる環境にあるならベストではないだろうか。

せめてアンプシミュレータ積んでればなあ・・
336名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 12:33:36 ID:1YAEPiCg
>>329
おいくらですか?そろそろAudigyを卒業しようかと思っています。
337名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 13:05:41 ID:QFp1zFx9
>>336
ふぇ?
338名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 13:20:15 ID:XCEvKUGH
ならSD-90を買わんと
339名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 17:53:35 ID:vSXGnXeI
Audigyはそのままで、デジタル入力できるアンプとHyperSonicでも買ったほうがマシだと思う。
340名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 19:08:03 ID:x6eOJ/NJ
音源を買うときは違うメーカの物を買うべき
341名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 10:25:01 ID:ykjsjoyP
>>332 デモソングなんてどの音源でもマトモだった試しはなかろうw
342名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 14:27:29 ID:Y7U1grwh
ググってたらひっかかった。
ドラムエディターだってさ
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/jellyjam/p/sd90edit.lzh

マヌアルがないので使い方よくわからん
343名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 23:53:36 ID:6kGz+J7R
>>342
ボタンにある以外の楽器はつかえないのかい???(;´Д`)
ハイタム2とか・・・・
344名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 03:59:49 ID:z026SI2D
SD-80使ってても、ClassicalとContemporaryは使えない音ばかりだと感じるので、
(なんつーか、完全に前世代の音?)
これにSoloが加わっただけのSD-20だと相当キツそうですな。
345名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 11:32:51 ID:26Ljuknq
確かに、旧世代のJVプリセットパッチがそのまま・・・のような音が大半
だが、1台で手早くデモ組むような音源としては十分すぎる音に思う。

マジに作り上げる時はトラックをちゃんとした楽器に差し替えれば良いわけ
で、逆にSD-80/90は俺の用途には過剰スペックなのかもしれない。
7万出すなら、2万でSD-20を買って残りの5万でサンプリングCDとかね。

・・・MFX積んでないのは寂しすぎるが。
346名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 22:38:49 ID:O2Fcnks1
男ならFantomにしろ
347名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 01:05:20 ID:y/iNVFDU
>>346 ゴミイラネ
348名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 10:14:44 ID:K9ZEHIzL
SD-80と90の違いを教えてエロい人
90にはオーディオインターフェイスとエフェクターが着いてるって認識でおk?
349名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 10:44:43 ID:Etl798K3
>>348
いや違う。
90にはオーディオインターフェイスとエフェクターが付いてる
350名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 00:31:55 ID:teAP80Hc
この音源て今買うメリットある?
GSじゃなくて独自マップなんでしょ?
SC-8850ならGSの最終形として意味あると思うんだけど・・・
Fantom-XRがある今では中途半端じゃない?
351名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 00:33:18 ID:OlZHCUcZ
>>348
機能が限定的だけどデジタルミキサーも付いてるよ。

MIDI音源部の素の出力だと音量が足りないときに増幅してからデジタル
出力できる。SD-90のデジタル入力は強制的にSRCを通過する仕様だった
ような…。
352名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 00:51:24 ID:OlZHCUcZ
>>350
今や現行機種で48kHzに対応しているのはSDぐらい、か。
353名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 03:23:20 ID:IYb9j7lz
Fantom-XRとは結構価格差がありますがね

5万で買える音源としては最高
354名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 03:39:48 ID:O1Dp21oq
5万あるならソフトウェアでもっと良い物が買えるよ…
ハード業界の値段の付け方はおかしい
まあコストの問題とかあるんだろうけどさ
そこへ行くとプロテウスのソフトウェア版は立ち位置がよく分かっていると思う。
ヤフオクで88proを数万の値段で出しているヤツを見るといつも疑問に思う。
355名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 14:11:31 ID:0x1ZlQEh
>>350 というよりもFantom−XR自体が中途半端というかな・・・。
演奏能力がたらなかったら買い足してもいいのでは?
まぁでもそれならば最初からXV-5080を最初から買っとけと言われそうだが。
最初から最高機種って言うのは意外と一番応用の効く選択だったりもするんだよね

>>349 この差はデカイね。とりあえず当分はこれ以外なんにもイラナイ
と言うところが便利ですな。

>>354 ソフトはイランから(ry。まぁプロテウスのソフトウエアは売れると思うが
SDやXVと同じような方向性の洋モノですね。

それとこれの音を聴いたら8Pro買う奴居なくなるよ。同じ労力で作った自分の曲で
鳴る音が全く進化するからね。私なら10倍の価格差があってもSD-90を選ぶだろう。
356名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 14:39:42 ID:MBSgOO9t
技術的な質問をさせていただきます。
SD-90にはUSB入力があり、PCからUSBケーブルでMIDI信号を送れます。
一方でMIDI端子もあります。PCにMIDI端子付きのPCIボードなどを差し込んでMIDIケーブルでMIDI信号を送ることもできます。
USBケーブルでMIDI信号を送るのとMIDIケーブルでMIDI信号を送るのとではどちらがベターなんでしょうか。
なおSD-90のオーディオ機能は使いませんので単純にMIDI音源として使うものとします。

ちなみに私の環境は、
WINDOWS XPpro
pentium4-16.GHz
PCIオーディオカード-egosys-Juli@

つまりオーディオ機能はJuli@で使用します。

SD-90へのMIDI信号をパソコンからUSBで出すかJuli`からMIDIケーブルで出すか悩んでるわけです。
357名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 14:52:02 ID:0x1ZlQEh
MIDIだけの事を考える上での結論としては
両方とも上手く信号が送れてるならどっちでもダイジョブ。
PCと繋いだ時にイロイロあるようなら上手く行く方を試してみて
358名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 15:49:56 ID:OlZHCUcZ
>>356
SD90に限らずFantom-XRや餅楽など、USB端子を持つ音源について総じて言えることだけど
PCからシーケンスして演奏するならPCから音源にUSBで直結した方が時間軸の精度が良い
ものになる可能性がある。USB MIDIには31.25kbpsの縛りは無い。

USBはMIDIケーブルと違ってグランド分離が出来ないので、もし機器のノイズ面で不満が
出るなら、USBで直結せずにMIDIケーブルを介してグランドを分離・ループ除去した方が
より良い音質で録れる可能性がある。

いずれにせよ、使っている本人が気にならないなら、どちらでも問題ないよ。
359名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 16:33:39 ID:N49eGIoj
>>355
何を勘違いしてるかしらんが、
Fantom-XRの上位がXV-5080ではないぞ。
まあ本体の操作性では2Uの時点でXV-5080が上だと思うが…。
SDの購入と迷っている層で今から買うなら間違いなくXVよりはXRを勧める。
音質の面もあるし、JVボードももう不要だろう。
360名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 20:08:37 ID:Ugw94Fkp
SD→XRという順番で買った人間から言うと
DTM音源的な使い方しかしないならSDにしとけ、と。
XRは音を探すのが大変だしプリセットだと普通に使える音が少ない。
エフェクターの種類がSDより少ないし。
エキパンが魅力的だけど・・・
音質はどっちもどっちって感じ。
XRの場合、ピアノに多く波形容量取られてるだけだし。
361名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 21:10:12 ID:wZESF37u
>>350
SDもそうだし、今でもハード音源買うメリットは十分あると思うよ
ソフトオンリーなんて自分には考えられん
ハード音源で十分なウワモノも実際多い
こだわるとこだけソフトサンプラー等で、ってのは既出だがこれ最強
362名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 21:21:10 ID:1j/2kgrN
鍵盤弾けない人はソフト音源で用足りるだろうけど
ソフト音源をリアルタイムに鍵盤から弾くと
レイテンシの問題で発音がどうしても遅れて
気持ち悪くなり、ハード音源は必要だと思いました。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 21:27:52 ID:wZESF37u
>>350
あと、GSとかいい加減に卒業しないと明日は無い
364Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/04/29(金) 21:28:52 ID:IwgdTI5u
それは設定が悪い。
365名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 21:30:48 ID:1j/2kgrN
ごめん。へんなの沸いちゃった…
ではさようならー
366名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 21:55:02 ID:yEE/HZ+Y
>>355
>それとこれの音を聴いたら8Pro買う奴居なくなるよ。同じ労力で作った自分の曲で
>鳴る音が全く進化するからね。私なら10倍の価格差があってもSD-90を選ぶだろう。

そんなにSC系とSD系って音が違うのか
SC8850が5万弱で叩き売りされてたんで
SD-80とどっちを買うべきか真剣に悩んでいる・・・
367名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 23:03:55 ID:bJ7cnIwV
>>366 ホント、全く違うぞ。多少時間が掛かっても出向いて聴いた方が良いよ
368名無しサンプリング@48kHz:2005/04/29(金) 23:57:56 ID:6xtY3md6
SCは解像度が低くちょっと古めかしい音。裏を返せば暖かみがあってまろやか。
SDは粒が細かくて綺麗な音。裏を返せばやや冷たくて素のままだと薄く感じるかも。
369名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 00:23:06 ID:rGBiITy2
>>359
>まあ本体の操作性では2Uの時点でXV-5080が上だと思うが…。

こう言うところを一般に高級と呼ぶんだってば。
370名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 00:27:48 ID:rGBiITy2
XRもプリセットはどうせ使え無いんだから
主にSRXの音を使うと言う点ではXVと同じ。って事はさ。
そのほかのアドバンテージがある方を選ぶのが当然だろ?

エフェクターやパート数等、SDのほうがXRより基本性能良いしな。
XV-5080までの性能が要らないならSD-90買うでしょ。
16パートでエキパン6枚刺してもしょうが無いよ。

という訳でSD-90買うよりもお金がある人はXV-5080にして下さい。
この業界最高機種以外は悲惨なので・・・
371名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 01:15:53 ID:5eQgBe80
SCは32kHzなりの音。SC-8850ともなると音色数だけは多い。
スケッチを1台完結させる前提ならSCは侮れないと思う。

SDは44.1kHz/48kHz対応でSCより音がいい。だけど音色数がGM2相当と少なめ。
32パート用意されているのは1台完結を主な用途として想定しているという
ことなんだろうな。

ボイスリザーブで悩むぐらいならXRを2台積んだほうがいいかもな。
同じの2台が無駄なら餅楽を併用するとか。金が掛かるのが難点か。
372名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 01:27:24 ID:s5DZxwhG
>>367
どうも。早速明日行ってきます。
試奏させてくれるかどうかは掛けあってみないと分からんが
出来れば自作のMIDIデータ持参して再生させて欲しいぐらいなのだが
さすがに無理だろうな・・・

個人的には友人の家で金色に輝くSC8850を
羨望のまなざしで見ていた日々が懐かしい・・・
373名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 01:32:55 ID:rGBiITy2
音色数が実際多くてもさ・・・使えるクラスの音色って極々少数なんだよね。
374名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 01:36:08 ID:rGBiITy2
>>371 XRもさ。繋げるとディスプレイがでかくなれば良いのにね。

・・・っと、わけ解らん事言って見る。

縦長になっちゃうのか・・・。まぁそこまでやるなら素直にXV-5080買うけどさ。
餅も大した事無いしな。
375名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 06:46:57 ID:YDtp7C/i
ID:rGBiITy2必死すぎ
376名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 06:57:30 ID:VuiIctUy
SD-90でmidiの再生しながらそれに合わせて
マイクで録音しようと思ったんですが
midiの再生するだけでその音も
録音に拾ってしまうようで困ってます(マイクから音は全く入っていなくても)
解決方法ありますでしょうか?
377名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 07:04:44 ID:VuiIctUy
ごめんなさい自己解決しました。
378名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 10:34:03 ID:B6DYo1Ix
8850って1500ぐらいプリセットあるくせに
サンプルの総容量は30Mb程なんだよね…
この圧縮技術はまさに神業ですよ。

SDは数十メガ程だっけ?
379名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 11:51:07 ID:s5DZxwhG
SC8850でOUTPUT2端子から音出したい時
本体側から設定できたっけ?
380名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 12:29:18 ID:B6DYo1Ix
できるよ
Edit→F2→▼/varを14回
のout assnをout-2に変えればそのパートはout2からになる

…ってスレ違いか。
381名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 12:36:00 ID:s5DZxwhG
ありがとう
今から試してきます
382名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 14:04:16 ID:1uuEiFdo
初心者だからこそ良い機種を使うべきなのさ。
383名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 14:55:57 ID:uB8sDfpu
Proteus Xの存在を初めて知ったんだけど、
SD-90と一緒に使って遜色ない音源なんでしょーか。

あれこれぐぐりまくったり、数年前のDTMマガジンのProteus 2000のデモ曲聴いた限りでは、
SD-90の弱い低音域とか厚みとかテクノ系音色とかを
うまいこと補完してくれそうなブツに思えたのですが。
ずっとMIDI野郎で、RolandとYAMAHA以外の音源に全然アンテナ張ってなかったので特性がわからん。
音源としてはSC-8850頃のものなのよね?

つーても、7割がた買うことに決めとるんですが。なんだこのデタラメな安値は……。
384名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 14:58:44 ID:B6DYo1Ix
proteusXは実機と比べたらうんこ以下。
多少値が張ろうとも他のまともなソフトウェア音源を買うことをお勧めしまうまう。
385名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 15:11:18 ID:8SzorJ2J
おいらも目をつけてたけど、やはり値段相応なのか・・・
386名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 16:03:41 ID:1uuEiFdo
>Proteus Xの存在を初めて知ったんだけど、
>SD-90と一緒に使って遜色ない音源なんでしょーか。

プロテウスかE-MU E5000辺りの実機(付属CD-ROM)なら相当いいけどな。
ハイファイって言うよりも音が太い。昔の体感ゲームの音楽みたいな熱い感じ
に仕上げたい場合はコレしか無いなって言う気はする。実機も16パート
387名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 17:49:12 ID:NNkfqD3e
ProteusXは金をドブに捨てるようなもの
388名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 20:47:40 ID:8SzorJ2J
389名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 21:11:32 ID:5FZgHg+H
お、SD-1000ですか。やっと本命が来たな。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 22:51:21 ID:N2YKnx/F
>>388
ネタとしては面白いけどせめてXGのロゴは消した方がいいんじゃない?
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/cs6r/
391名無しサンプリング@48kHz :2005/04/30(土) 23:01:46 ID:dCOKmOcq
>>388
これが本当ならどんなに良かったかorz
392名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 23:35:24 ID:4lzdGgLS
USBなのにどこにも接続コネクタがないのがおもしろいな。
393名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:06:44 ID:OX6VtJUB
あ、ネタか・・・。MIDI-OUT,INとも1個しか無いしな・・・。
こう言うの良いね。ディスプレイはXV-5080のヤツを使って欲しいが。
394名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:47:39 ID:e7Pq1JVh
ローランドの新作MIDIコントローラにHyperCanvas相当のソフト音源を搭載するみたいだけど、
SD-20とかじゃだめなのかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050426/dal188.htm

単に安いからなのか、それともGM2に限定すればHyperCanvasとSD20は互角に戦えるのか?
395名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 00:53:47 ID:CsNMWzdE
ローランドが夏にやってる、
音楽大会の名前って何でしたっけ?
久しぶりにおととしの作品が聞きたいので、
教えてください
396名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 10:18:09 ID:Z2H1xBTE
これかね?
http://www.roland.co.jp/DTMP/rikisaku/main.html

GSリセットも知らない素人が受賞してたりする謎なコンテストだな。
むしろ、ゆいネット、nifty世代の神データ聞く方が感動できるかもしれず。
397名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 11:50:53 ID:CsNMWzdE
>>396
ありがとうございます。それです。
2004年の受賞作品が結構、好きだったので
また聴けて嬉しいです。
ゆいネット、niftyのデータってそんなに凄いんですか?
ちょっと興味あるなぁ
398名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 17:07:49 ID:swUNUI1W
どうも、>>366及び>>372です。
悩みましたが8850を買いました。
少し高音が弱い気がしましたが、
個人的に好きな音色が多かったので。
あとは見た目とかw
399名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 17:43:15 ID:meSqV9zp
400名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 18:40:43 ID:OdHFwvMb
>>398
SC-8850。
使い勝手の良い音源です。
なお。SCでもSDでも(特にSD)生音を鳴らすのが目的と思われ、
高音や低音が弱い等の音質は、生楽器と同様、
EQとコンプで調整するものだと考えます。
401名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 21:45:28 ID:7O1bu20x
【科学常識チェック、〇か×か】(国際比較の共通質問から)

 〈1〉地球の中心部は非常に高温

 〈2〉すべての放射能は人工的に作られた

 〈3〉我々が呼吸に使う酸素は植物から作られた

 〈4〉赤ちゃんが男の子になるか女の子になるかを決めるのは父親の遺伝子

 〈5〉レーザーは音波を集中することで得られる

 〈6〉電子の大きさは原子よりも小さい

 〈7〉抗生物質はバクテリア同様ウイルスも殺す

 〈8〉大陸は何万年もかけて移動しており、これからも移動するだろう

 〈9〉現在の人類は、原始的な動物種から進化した

 〈10〉ごく初期の人類は、恐竜と同時代に生きていた

 〈11〉放射能に汚染された牛乳は沸騰させれば安全
402名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 18:30:59 ID:I+MDWzLu
〈1)○ 先頭がドリルになっている車で昨日見てきた(帰省ラッシュだった)
(2) X 太陽とか・・・太陽族とかな。 
〈3〉X 水が紫外線で分解されたやつの方が僕は好きなので。
〈4〉X 僕は男なのに 父親の隠し子は女の子だったから。
〈5〉X DTMをやっていてもせいぜいD−ビームしか出したことが無いから
〈6〉○ 素粒子だからね。
〈7〉X ペニシリンは聴かないので
〈8〉X 地球が出来た時から何億年も移動しているし1年間でも移動距離はある
ので常に動いてるぐらいに思ってるほうが正解。これからも移動するだろう のみ○
〈9〉○ 宇宙人がサルを改良して観察の為に地球に置いてった説もある
〈10〉× ジュラシックパークが昔の話だとすると○
〈11〉X これが大好きな友人が先日亡くなったので
403名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 14:45:05 ID:vgHSvH4j
〈4〉X 僕は〈4〉X 僕は男なのに 父親の隠し子は女の子だったから。
〈5〉X DTMをやっていてもせいぜいD−ビームしか出したことが無いから
〈6〉○ 素粒子だかなのに 父親の隠し子は女の子だったから。
〈5〉X DTMをやっていてもせいぜいD−ビームしか出したことが無いから
〈6〉○ 素粒子だか
404名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 15:55:59 ID:VTtnJIEs
SD-90とコロッサス買うの、
どっちが賢い?
405名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 17:53:23 ID:/6aCYmMX
SD-80を買うのが一番賢い
406名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 18:28:54 ID:oTyUGmtc
kompaktプレーヤー系はkontakt無いと使いにくい
407名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 18:58:20 ID:NwUjzRld
間違い探し
http://members.home.nl/saen/Special/Zoeken.swf
7カ所あるらしいのだがわからないので誰か教えて!



408名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 20:55:00 ID:Dr+bqqI2
>407
マジでビビッた。
409名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 06:29:37 ID:UspCHCft
色々調べたのですがどうしてもわからないので質問よろしいでしょうか・・・

ネット上でクラシック(オーケストラ)曲の、とてもよくできたMIDIファイルを見つけたのですが
SC-88Pro用に作られたGSモードのため、SD-90のネイティブモードでは再生できません。

しかしあまりによくできたファイルなので、どうしてもネイティブの音で聴いてみたいのですが
これは不可能なことなのでしょうか?
シーケンスソフトで色々弄ってみたのですが、やはりGSモードでしか音は出ませんでした。

どなたかお詳しい方がいらしたら教えてください。
410名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 07:37:28 ID:H1K6osTf
よくわからんけど
リセット変えてバンクセレクトいじったら良いのではないかと
411名無し屋さん ◆77483qp02s :2005/05/06(金) 07:49:20 ID:Ca/qzye8
まずGSリセット消してSD90のネイティブオンを入れるんだ
話はそれからだ
412名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 16:04:02 ID:5csVUcN+
ななしやさんがSDを持っていたなんて意外
413409:2005/05/06(金) 18:31:39 ID:UspCHCft
みなさん、早速のご返答ありがとうございます!

ご指摘の通り色々やってみました。
う〜ん、でもまだやっぱりいくつかのパートが途中から鳴らなくなるんですよね。
僕のやり方が甘いんでしょうか・・・

ちなみにこちらの四つのMIDIファイルのことなんですが・・・
http://homepage1.nifty.com/PICCOLO/P-2-19.htm
414名無しサンプリング@48kHz:2005/05/06(金) 19:02:16 ID:0K2Zco4h
曲の途中でバンクセレクトやPCが入ってるから
それもいじらないと鳴らなくなる。
415409:2005/05/07(土) 06:52:05 ID:zzJbZ5s1
みなさんありがとうございました!

やっと今、すべて解決しました。
全パートがネイティブでしっかり鳴っています。
パッチチェンジのバンクセレクトがネックでした。
おかげさまでとても勉強になりました。

ほんとにありがとうございました!
416名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 23:33:02 ID:ZuvO6DnF
そこで質問厨の僕が登場するわけですが、
こないだついにSD-80(中古)を購入し、PCに繋いでエディタを使ってみたのですけど、
パラメータ弄ろうとすると「SD-80が正しく接続されていないようです」とか言われ、先へ進めません。
ドライバも入れたしUSBケーブル換えてもPC換えても同じ症状が出やがりますが、
これは俗に言う不良品ですか。それとも僕が不良品ですか。
417名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 23:39:14 ID:mVhV3kKv
>>416
・『設定』→「MIDI機器の設定」をチェック
・SysEX.DevIDをチェック
418416:2005/05/10(火) 01:10:01 ID:kDtVzSey
サンクスコ。MIDI機器の設定で解決した。
SD-80のinputっていうのに入力用のシリアルを割り当ててたのがいかんかった。
そもそも意味わからんのですが、この項目。
419名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 18:59:49 ID:tr6PLH/F
>そもそも意味わからんのですが、この項目。

ならばやはりおまいが不良品だ
420名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 19:41:06 ID:7HqwuqPQ
>>418
俺といっしょにこれ見ようぜ

    ↓



   ご`ヽ、
  ら,り⌒\   
   /  ノ  ゙ヽ   
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )
421名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 11:02:58 ID:41WDoKgJ
SONAR LT同梱開始?そろそろ新機種でつか?
422名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 11:36:31 ID:41WDoKgJ
LEだった・・・orz
423名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 21:27:43 ID:rul+OOOi
SONARが次に行くんじゃないのか?SDはまだまだ現役。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 23:34:29 ID:0rZxkQgP
4/26にSD買った俺は負け組
425名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 23:36:44 ID:ujr7lfT0
SONAR3とのセットを59800円で買った俺は勝勝ち組?
426名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 00:38:47 ID:J10Ym79g
先週買った。AUDIO I/Fとしても使えて6万はお得だと思っている。
427名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 00:59:53 ID:KiDFzHAd
sonar激しくイラネ
428名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 09:40:58 ID:CDGiMF4L
>>425-426
SD-20?
429 ◆77483qp02s :2005/05/14(土) 14:18:20 ID:+dJCyroW
20にオーディオインターフェースついてる訳ないだろ
430名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:20:52 ID:eQzimXlc
買ってから早半年。。。
未だに使いこなせてないOTL。。。
ハード音源を使いこなせるようになる、為になるサイトありませんか?
431:2005/05/17(火) 01:34:48 ID:eQzimXlc
補足です。DTMソフトからハード音源を操る基本方法を教えてくれるサイトで。
連投スマソ。
432名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 11:27:39 ID:jzX5TFF8
システムエクスクルーシブを使いこなすんだ
433名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 18:26:10 ID:Jl92EyFp
SD-90使い始めたんですが、USBでPC→SD90の過程でプチプチ雑音が鳴ります。
(PCに元から入ってる内蔵サウンドドライバだと曲を再生しても雑音がない)
WinXP、Pen4の2GHz、ドライバは最新版です。
原因は何でしょうか、対策など教えていただけないでしょうか。
434名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 18:32:05 ID:Jl92EyFp
×内蔵サウンドドライバ
○内蔵サウンドカード
です、すみません。

また、SD90のMIDI音源部分からの音のOUTにはプチプチはありません。
MICからPCへも大丈夫でした。

PCで曲を再生するとプチプチ鳴ります。
また、曲を再生中にウインドウを変えると一瞬音が切れるんですが、USB-AUDIOってこういうものなのでしょうか?
435名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 19:14:59 ID:hSMKbbbY
>>434
もうちょっとレイテンシー遅くするしかないんじゃないかな
436名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 19:40:06 ID:Jl92EyFp
うわー、ごめんなさい。自己解決です。

本体のSystemで、USBDriverをVender(ASIOとか使うときの専用ドライバーモード)と
Generic(OS標準)に切り替えなきゃいけなかったんですね。

ノイズレスで萌え☆

>>435サンクスでう。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:29:19 ID:torkAcjN
質問!!
自分で作曲等しない、高音質でMIDI演奏がPC上で聞ければいい自分には
SD-90、80、20の中からどれがお勧めでしょうか?アドバイスお願い
438名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:42:01 ID:CsBNyknZ
>>437
元データを作ってる人のと同じのを買え
439名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:29:50 ID:Uxm1/UOc
SD80以上にした方が身のため
440437:2005/05/17(火) 23:40:33 ID:torkAcjN
SD-20と80と90では音の違い等はあるのですか?
WINのXPの標準搭載のメディアプレイヤーしか使ったことが無い自分です。
441名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 00:39:22 ID:oomy1auv
>>440
SDの中から選んで買うなら80か90。

80はラック音源として機材の山を築きたい人や、ライブしたい人用の製品。
90はデスクトップで1台完結したい人用の製品。80と90は音源としては同じ。
20は音と機能をざっくり削ったモバイル用。

>>437
作曲しないならSC-8850にしとけ。GM1/GM2だけならSDは良い選択だと思うが、
貴方が聴きたいMIDIファイルはハチプロ用な匂いがする。
442名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 01:03:52 ID:QLGCgWvS
>>437
聞き専ならSC-8820が一番いい選択かと。
巷にあふれるMIDIファイルの再生に使うんであれば。
と言うかSDで作られたMIDIファイルってそんなにないんじゃない?
SCとSDじゃほとんど互換性なんてもんはないに等しいよ。
443名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 01:12:17 ID:pzj1yYhd
SD-90/80はGSモードもあるが、GS音源としては
非常に貧弱。NATIVEモードで使ってはじめて意味の
ある音源なので、自分でデータを作らない人には
おすすめできない。(SC-88Pro/8850用に比べて、
SD-90用データは少ない)

加えて言うなら、聴きたいデータにSC-88Pro用が
非常に多いようならSC-88Proを買った方がいい。
(新品はないと思うが…) SC-88Proと8850/8820の
互換性は80%くらいに感じる。(コントローラの効き方
とか一部の音色が異なる)

また、耳コピー用の一台目としてはSD-90は勧め
られない。SD-90はイフェクトが強力で、使える
音色も多いのだが、フォローしている音のジャンル
は広くない。イフェクト同時使用数こそ増えては
いるものの、一台で音楽を完結させるタイプの
音源ではないと思う。(音色を似せることに興味が
なければその限りではない。)

オリジナルをやるなら、SD-90にある音の中から
選べばよいという意味で、民族楽器系の音に興味が
なければだが、SD-90を一台目にしてもよいと思う。
(SD-90のリズムセットにASIA/ETHNIC SETはない。)
444名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 23:12:50 ID:GROtxKXJ
>441>442>443

ありがとう!!すごい参項になりました。感謝
445名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 23:53:27 ID:2xZ6ImW5
イフェクトに突っ込みは無いのか
446名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 00:56:12 ID:6KFrqBBw
会話での発音では普通にイフェクツみたいに発音する場合もある。
文字表記ではエフェクトと書く場合が多い。ただそれだけのこと。
447名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 01:40:55 ID:u7TuZ+pN
SC-8820を買うならSC-D70の方が便利なこともあるから選択肢に入れてやってくれ。

既に指摘があるけど88Proと80/50では出音に「これなら実機要らないね」と言う
ほどの互換性ない。88Pro専用のデータをお持ちなら、できれば88Proの実機を
確保しておいたほうがいい。

SDにはCM-64マップが存在しない。GSモードには期待しないのが吉。

僅かとはいえSD-90用のデータが皆無でもない。もしも、SD-90/80/20で迷ったら
90を選んでおくといい。音源部としてはSD90とSD80は同じなのだけど、SD90には
USBオーディオ機能の一部としてAFXが存在している点が無視できない。
というのも、AFXはMIDI経由で操作できるので、AFXを前提にしたMIDIデータが
あると、AFXを持たないSD80では再現ができないのだ。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 01:45:31 ID:WH5m5pBp
MIDIで再生等そういう88系の使い方もするならSD90等と
両方持ってた方が良いよ。88系は作曲するにはさすがに音が古すぎるし
SDはXVみたいなもんだからSCと互換性が無い。中古でもいいので
やっぱ両方あった方がいい。SC持ってる奴は今までのデータがあるだろうから
あえて売ら無い方が良いよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 03:48:33 ID:uEzjkzFC
SD90を使っています。 質問させてください。
DAW(DP4)を立ち上げずにMIDIキーボード(PCR80)とSD90だけで演奏ってできるものなのでしょうか?
いろいろと試しているのですが一向に音が鳴りません。なにかヒントをください。

お願いします。
450名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 06:57:56 ID:vM8WQwGd
MIDI Startup
451名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 10:34:10 ID:MtGq2Kre
SC−D70がなぜ選択肢に入ってくるのかの説明が欲しいところ…。
WindowsでいうとMeみたいなもんじゃね?
452449:2005/05/19(木) 11:21:09 ID:uEzjkzFC
ありがとうございました!単純な事でしたね・・・
453名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 21:06:35 ID:3R3+RNU+
>>445-446
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=effect&kind=&mode=0&ej.x=43&ej.y=7
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=event&kind=ej&mode=0&ej.x=30&ej.y=15

むしろ、eventはイベントと表記するのに
effectをエフェクトと書くのが不思議なんだよな…

最初の発音は同じ[i]なのに。

>>451
SC系+デジタルオーディオ機能が手っ取り早く手に
入るからだろうな。

ただ、8820の利点はコンパクトさなんで、かぶりにくい
選択だとは思う。
454名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 22:08:05 ID:kMxDaJLJ
455名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 22:17:08 ID:vM8WQwGd
456名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 00:28:48 ID:8Hdq+7/V
>>451
SC-D70は、内部32kHz動作で、それがオーディオ部に送り込まれる前段で
SRCを通って44.1kHzまたは48kHzにアップサンプリングして出力する。
無改造で純粋にデジタル出力できるGS再生機としてはほぼ唯一かな?
モバイルにはSC-8820の方がいいね。

SD-90の場合は、音源モジュールの基準周波数それ自体が44.1kHz/48kHzに
切り替わるような感じがする。このあたりはXV譲りなのかな。
457名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 11:01:05 ID:LY0hWmMH
32パート Midi-In/Out 2個づつなんてまさにXV-5080ですな。
エンジンは5080のモノで波形ロムがSD-90オリジナル
になってるんだろう。

>>456 元が44キロのサンプルの方が多いからなのかもな。
48キロは無いだろうけどSDPianoは結構好きです
458名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 12:16:00 ID:LkpECka/
SD-20が16800円ってお買い得ですか ?
未開封新品ですがパッケージ変色しています
459名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 13:27:39 ID:uh41mJ8a
良いんじゃないの?
もし自分に合わないと思ったらヤフオクで売れば損得0ぐらいにはなるはず。
460名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 21:45:15 ID:zfajBfE6
XV-5050+エキパン1枚とSD-80だとどっちが良いかなぁ。
昔のスレだと発音数がなんたら言われてたがけども。
現在SC-D70(32パート・同時発音数64)で都合悪かったことが無かったんで
XV-5050でもいいかなぁと思うんだが。
461Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/05/22(日) 22:03:00 ID:kPTPT9qs
541 名前:名無しサンプリング@48kHz :2005/05/22(日) 21:46:25 ID:zfajBfE6
XV-5050+エキパン1枚とSD-80だとどっちが良いかなぁ。
昔のスレだと発音数がなんたら言われてたがけども。
現在SC-D70(32パート・同時発音数64)で都合悪かったことが無かったんで
XV-5050でもいいかなぁと思うんだが。

462名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 22:06:59 ID:4p9rKrTA
461 Blazan ◆G2wckTGxAo 2005/05/22(日) 22:03:00 ID:kPTPT9qs
541 名前:名無しサンプリング@48kHz :2005/05/22(日) 21:46:25 ID:zfajBfE6
XV-5050+エキパン1枚とSD-80だとどっちが良いかなぁ。
昔のスレだと発音数がなんたら言われてたがけども。
現在SC-D70(32パート・同時発音数64)で都合悪かったことが無かったんで
XV-5050でもいいかなぁと思うんだが
463460:2005/05/22(日) 22:10:24 ID:zfajBfE6
マルチしたことは誤るがBlazanにそういうことされると無性に腹が立つ。
464名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 00:46:05 ID:PYNb1md7
ワロスwwww
465名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 11:54:56 ID:+SUNEi7W
スレ違いでしたらすんません。
ssw8.0だけをつかっていていい音源が欲しくていろいろ調べて
SD20.80.90かMU1000に落ち着こうと思うんですがそこから先が決まりません。
予算7.8万以内で歌モノで曲調POPでボーカルは必ず、場合によってはギターも生にしたいです。
↓こんな感じの曲(自作)をもっといい音源にしてボーカルを入れたいです。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9862.mp3
以前オールインワンシンセ使っていて、音色をいじるのは苦手なのであまりいじらなくて済むといいです。
何かいいのがあれば教えていただきたいです。
8プロは音がこもるのであまり好きではないです。
466名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 12:07:38 ID:P02mYMIW
その中ならどれ選んでも似たような音にしかならんのでSD-20。
いい音源以前にMIDIコントロールくらい入れろ。
467名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 12:38:15 ID:1SEIwE+J
SD90
468名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 22:55:13 ID:LBlb//qv
SD80か90にしなさい
20やMUはやめとけ
469名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 22:59:54 ID:6q2wEs7P
MU1000音、地獄だよ?。
高い買い物なんだから聴き比べてから買ってね
470名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 00:43:13 ID:GWBX2et7
何に重きを置くかによるが、SD20とSD80/90の差はそれほど無いな。
エフェクトは外部でいくらでも掛けられるし、音色数が少ないにしても基本的な
デモをこなせる程度の音質のパッチは揃っていると感じた。

まあ、とりあえずMUとか論外な。
その辺のスーファミソフトとどっこいどっこいなレベルだ。
471名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 01:39:42 ID:UGuWr9cX
MUは性能はいいんだけどね。イフェクト同時使用数とかEQの
使い勝手とかリズム音源のTVF等エディットとか。
ただ、音ネタが貧弱。
472名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:21:05 ID:e/kp6GiV
とかリズム音源のTVF等エディッ
473名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 19:31:43 ID:eYcO+Msq
>>468は何を根拠に20は駄目といってるんだ?
474名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 21:04:07 ID:qH8Vg0d0
買ったら後悔するから
475名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 21:57:56 ID:3CG3paxi
>>469
それを言うなら安い買い物じゃないんだからだろ?
476名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 22:55:48 ID:eYcO+Msq
>>474何で買ったら後悔する?俺は悪くないと思ったけど。80.90使ってるやつでそんなに音色使ってるやついる?
477名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:07:52 ID:K25sMvwg
SD-90はENHANCED・SP1・SP2バンク使えば
勝手にイフェクトとか掛かってくれる。

SD-20は?イフェクトなさそうだけど、EG.とか
きびしいんでない?
478名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:42:06 ID:YNB23jEs
勝手にかかるけどSD-80だと頭3トラックだけ…90は違うん?
479名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:50:43 ID:K25sMvwg
SD-90も。イフェクト同時使用数が三種類だからな。
まぁ、全然足りてないが、ハチプロの同時使用数が
一つだけ、とか全くないよりはずっといい。
480名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 17:33:20 ID:eR01Z2RA
音色をいじるのは苦手なのであまりいじらなくて済むといい
って言ってるからだよ
SD20は外部エフェクトを駆使する必要があるからです
481名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 21:39:55 ID:fE/i9F5A
SD買おうと思うんだけどもSC-D70もってるから80でも大丈夫かな?
482名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 21:46:34 ID:oXNqVFuc
大丈夫
483名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 15:29:43 ID:3WbQcWR8
>>451
上手いたとえだな、おい。
SC系が98/Meカーネル、SD系が2000/XPカーネルってとこか。
484名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 17:10:34 ID:w3V6H/4D
>>451 :名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 10:34:10 ID:MtGq2Kre
>SC−D70がなぜ選択肢に入ってくるのかの説明が欲しいところ…。
>WindowsでいうとMeみたいなもんじゃね?

あー  まぁ過渡期ってどの業界もこういうモンじゃないでしょうか・・・。
485名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 21:12:35 ID:wPee6i2Z
SD-90でキーンカーンコーンみたいな音どの音色で出せる?
説明書みても中々見つからない...orz
486名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 22:54:44 ID:2hE2DCps
sonarも付くようになったし、そろそろ買うかな。
plugsoundとこっち買うか迷ってるんだけど、
音質はどっちの方がいい?
487名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:05:14 ID:oS423Y6S
>486
今使ってる音源何よ?
はじめて音源買うんなら店で聞き比べるなり店員に聞け
この手の話題ばっかりでいい加減疲れたw
どうしてもというなら過去ログ読んでくれ。
488名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:52:45 ID:QsxKQflr
SY77+U220+K1r+TX81Zです
489名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 04:40:32 ID:ErLI1wJf
それなら絶対SD80買っとけ
490名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 08:19:40 ID:210LRd3d
>>485
Tubular-bellじゃ駄目なのか?
491名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 15:54:15 ID:56g9twBF
>>490
bellっぽい音じゃなくてもっと金属音っぽい音色が使いたいのです。
492名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 18:09:10 ID:iVMcAQ68
485やcelesteのレゾナンスあげてみたら?
493名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 18:10:06 ID:PnmMesYI
SDは透明なキラキラした音少ないな。
特にbell系は。
オルゴールもオケに混ぜれば良いけど。
単体だと濁った感じの音色だ。
pianoもそんなに好みじゃない。
この辺直してくれればベストなんだけど。
高望みしすぎか
494名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 00:14:06 ID:MaBEv/HR
タンバリンのピッチ下げた音のこと言ってるんじゃねーの
もしくはノイズ波形にエンベロープつけてローパスかけてレゾナンス上げれ
495名無しサンプリング@48kHz:2005/05/31(火) 00:18:33 ID:T/3nXzKd
インダストリアルな音のことか?
496masa:2005/06/01(水) 23:32:00 ID:cP/Si6ka
おれ2だいめかったよ
497名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 11:17:27 ID:jrP7wSLV
>>1
SD-20のデモソングは音源単体ではないだろなぁ
498名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 17:21:00 ID:HPJKhEa8
>>497
SD-20買うと、添付CD-ROMにそのものズバリのMIDIデータが入ってる
499名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 18:53:32 ID:HY1kTijP
>>497詳しく!ってか20も80も90も音源一緒じゃないの?
500名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 18:57:11 ID:QawOX7iQ
値段の差を考えてみよう
501名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 20:53:35 ID:ZdMYpkNZ
SD-20のトランスとかSawWaveを重ねまくってたようなきがする。
MIDIディレイ、ピッチをうまく使っているのでかなり良く聞こえるよ。
502名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 21:54:53 ID:gDbNs5dJ
あれ?SD-20にディレイってあるの?
503名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:26:55 ID:gDbNs5dJ
SD-20のデモソング聞いてみた。
歪ませたギターの音を入れなかったのは賢明だねぇ…

ディレイは複数パート使ったのかな?それともリバーブの
パラメータいじったのかな?


外部でエフェクトが自由に使える環境があって、SD-20が
1万円以内で手に入り、何台も音源を持っているがちょっと
音色のレパートリーをお手軽に増やしたいと思っていて、
SD-80/90を持っていないならSD-20もいい選択肢かもね。

一台目としてデモソングのようなデータを作るにはかなりの
実力・経験が必要だと思われ。また、イフェクトがない分、
音楽と関係ないところでの苦労も多くなるはず。

…SD系にシステムイフェクトのディレイがないのはかなりの
マイナスだな…
504名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 11:49:05 ID:+UCqo/Ni
SD-90だけど音量はどこで稼げばいいの?
メインパネルのinstレベルを127にしてHDレコーディングすると音が割れちゃうし
そのくせオーディオファイルにしてパソコンで聴くと若干音が小さい、(ネットで落したmp3と比べて80%位の音量)
505名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 12:16:30 ID:Tzb7iGiX
なっちとはどのような機能ですか?
506名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 12:53:25 ID:52wBin1p
>>504
パートごとに歪まない最大音量で録って、あとからミキシング
で調整していけばいいんじゃないか?
507名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 18:38:10 ID:sxpk5afz
>>504
録音する時にコンプレッサーをかけてみるのは? SD-90側でエフェクトを挟んでも良いし
E-MUのカードみたいにカード側で録音する時に挟む事も出来ると思う。

↓の図8-4-12参照
ttp://www.ottotto.com/sound/08/comp.htm
508名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 21:26:13 ID:K60lDqku
>>100

ソフトシンセってPC低スペックだと再生がもたついて話にならなかったなw
509名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 21:26:53 ID:K60lDqku
>>100

ソフトシンセってPC低スペックだと再生がもたついて話にならなかったなw
510名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 23:22:15 ID:HcGO651t
PCスペックよりもASIOに対応してるインターフェースがあるかどうかだと思うが。
511名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 09:05:31 ID:KCGZIU2y
>>506,507
ありがと、きつそうだね
MIDIレベルでもうちょい見直すよ
つか皆は十分な音量得られてるの?
512名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 08:04:36 ID:oKldozgX
ネットで落したmp3っていうけど
そういうのとか市販されてるCDっていうのは
みんな録音した後にリミッターをかけて音量を稼いでいるものなのです
だからあなたも録音した後にリミッターをかけてください
513名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 08:47:33 ID:XAhfWkey
Sound Engineのオートマキシマイズ機能が最強。
514名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 09:26:24 ID:TdRNLtug
SD90買いに行ったら売り切れだった、取り寄せ月末予定とのこと残念…。
515名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 06:27:40 ID:gu0CFV5r
PCしか持っていない僕がSD90に惚れて欲しがっております。
他に必要な機材って何かな?
DAWは買わなきゃいけないんだよね・・・
DTM初心者すぎてよくワカンネ
516名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 08:02:14 ID:DBjOLQnk
おまいみたいなやつはどうせすぐやめちゃうんだから55mk2でも買っとけ
517名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 08:07:09 ID:8QBVMsW4
516
515は華麗にスルーしてくれ
518名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 09:35:37 ID:NBAee7wh
まずはSD-20で練習するとか・・
519名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 10:00:49 ID:R8FimnXx
>>515sd90はソナーが一緒についてくるよ。だからそれっさえ買えば問題ない!がんばれ
520名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 18:55:35 ID:gu0CFV5r
>>518
それも考えたんですけど
上の方でムダみたいな事書いてあったので
無駄な投資もしたくないので・・・・
SD90とMIDIコントローラーあればある程度出来そうな気がしました

>>516
本気で続けていこうって考えてるんだ!!
だから本気のアドバイスをくれ
521名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 19:00:24 ID:p7xL8LEz
初心者にはソフトのほうが優しかったりしない?
でもオーディオインターフェイスの問題もあるしなぁ・・・

つ[HyperCanvas]
522名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 19:03:46 ID:C+w0mGX2
SSW8.0+SD90+MIDIコントローラ
で取り合えず一通りはこなせるかな。
523名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 21:28:37 ID:u33OWYG/
好きにしたらと、背中押して欲しいだけだろ?
SD-90で決めかかってるんだからもうそれでいいじゃん。
524名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 20:09:35 ID:3jqr1QA9
ドラムがもっと良かったら最高だと思わない?
525名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 20:18:22 ID:+kfNQSXV
ピアノとストリングスとオルゴールとその他管楽器が良ければ最高。
526名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 20:32:28 ID:3jqr1QA9
欲を言えばベースも
527名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 21:11:26 ID:jNmkFDl9
SD-80とUA-101買おうと思ってるんですけど、どこで買うと安く済みますかね?
528名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 23:20:31 ID:EdnVNBI6
それくらい調べなさいな
529名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 03:56:08 ID:tIYt3IzO
SD-90は特に、USB2.0に対応するべきだよな。
そういうモデルチェンジがそろそろ出てもいいと思うんだけど。
530名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 07:55:39 ID:yIEY4q6E
>>529
ファームウェアだけでなんとかなるかな。
ってゆーか、MIDIの帯域ならUSB1.1でも間に合いそうだけど。
531名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 10:29:37 ID:PlQKqYQ1
2.0に対応して欲しい理由・用途とは?
532名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 12:27:13 ID:yIEY4q6E
そっか、音声信号の分かな。
533名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 12:30:42 ID:PlQKqYQ1
なんかおとがとぎれたりしますか?
534名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 15:25:15 ID:yIEY4q6E
それで判ったらエスパーだ。
まずはその「なんか」を詳らかにしる!
535名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 17:38:53 ID:h1jQQE1s
ファームだけではUSB 2.0 Hi-SPEED 対応はできないよ。
USBコントローラチップの差し替えを含む大幅な設計変更が必要だろう。
転送のインターバルも1msから125usに短縮されることだし。UA-101のノウハウが
あるだろうから、Rolandなら実現は可能じゃないかと勝手に妄想。

USB2.0 Hi-SPEED対応してくれればUSBハブに内蔵されているトランザクション
トランスレータの影響を回避できるから、帯域抜きにUSB2.0 Hi-SPEED対応して
もらえると嬉しいね。問題があるとするとWindows XP専用になってしまうこと
ぐらいかな?
536名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 19:51:54 ID:ybBQWffA
>>529
マジ俺もそれ希望してる。んで買い控えしてる。

>>535
XP専用?UA-101だってUSB1.1モードで動作させれば98SEや2000でも動作するって書いてあるじゃん。
まさかUSB1.1との互換性切捨てはしないだろう。
537名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 00:31:28 ID:1EQELoDv
>>524-526
つ[サンプリングCD]
538名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 00:37:24 ID:zirASvuD
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1021/10217/1021770003.html
……三年も前から、全然変わってないですねw。
539名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 21:11:04 ID:zJTN9SQt
ヤフオクでsd90が40000円で変えるぞ。あと一時間で。
540名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 23:11:28 ID:XPgFRTFF
CubaseSX3でSD-90を使うためにパッチリストをダウンロードしたんだけど
このテキストファイルをSteinbergのどこのフォルダに移せばいいのか教えて
もらいたい!キューベスレに書き込んでも割れ争論で入る余地が無かった;;
ほんとお願いします!
541名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 23:19:25 ID:ocQ9sOPM
自分で何とかしてくれ、頼むから。
542名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 05:39:56 ID:+LAiyFeN
>>540
テキストファイルって何だ?どっから落とした?
543540:2005/06/13(月) 10:39:38 ID:op3tB4A9
>>542
CubaseMagicのダウンロードページにあるやつ
ttp://st2n.com/daw/download/cubasefiles/patch/patch.shtml

「使い方はこちら」ってとこ行っても注意書きだけで書かれていないんだ;;
544名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 12:51:27 ID:WNGm6mOU
適当にぐぐってみたところ海外のサイトに
\program files\steinberg\cubase\scripts\patchnames\script documentation.doc
へ貼れみたいな事が書いてあった、試してみれば?
まあ当方全くの労国ユーザーなんでよーしらんがw
545名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 18:13:41 ID:QXjVKf7s
殆どGM音源なのにパッチリストなんて要るんだろうか?
546名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 18:58:04 ID:b1AM/v8t
SD-90ヤフオクで73、000円まであがった、それなら新品でもいいと思うが。
先週のSD-90は54,000円だったし、ありえねー・・・。
547名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 21:13:10 ID:DE0sbpvN
新品SD-80を8000円で買った漏れは勝ち組?
548名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 21:21:10 ID:GgrkjiP3
>>547
俺は適正価格だと思うんだけど。
いくらハードだからって88proが未だに1〜2万って信じられん。
中身だけで見たらSD-80て8000円で安いくらいのできだと思う。
ハードシンセとしては確かに優秀だけども。

これだけ安価かつ大容量高品質なソフトウェアが台頭してくると
88pro2万とか信じられん。
実際プロテウスとかも昔のハードをソフト化して1万円台で売っていた。

あれかな…コストの問題とかでどうしても高くなるのかな…
549540:2005/06/13(月) 21:25:20 ID:op3tB4A9
>>544
サンキュー!いま外だからできないけど帰ったら早速試してみます!
550名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 22:54:14 ID:b1AM/v8t
SD-80 8000円は凄いなwどこで買えた?
90はインターも果たすからよくないかな?
8プロもまだ第一線で商品価値あるしそんなもんかなと思うよ。
でも8proよりもSDシリーズ買うべきだと思うな。
551名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 00:04:30 ID:pyG8z67b
SD-80は4万はする
552sd20user:2005/06/14(火) 02:00:47 ID:5LzTZbSw
40番のsnareはなんでelec.snareなんだろう。
553名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 18:07:12 ID:7EfWEe1h
GMのパーカッションマップでも40はE.Snareだよ。
…そういう事じゃなく?
554名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 19:55:21 ID:uQ73M0qC
なんで電気スネアなの、って?
555名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 22:04:37 ID:7EfWEe1h
「なんで」ってのは、何に掛かるの?

なんで30でも50でもなく40なのか?
なんでE.Snareという名前なのか?
なんでE.Snareっぽくない音なのにE.Snareなのか?

とか、意味が広い。
もっと具体的に。
556sd20user:2005/06/15(水) 22:06:10 ID:n+kktkHa
scの40番と全然違ってたもんで。
すごい違和感がしてたのです。
ドラムのピッチ変えれないのかな。
NRPNだめだったような。
557名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 00:16:30 ID:3jhwOWel
SD20だからE.Snareだよ
558sd20user:2005/06/16(木) 01:04:11 ID:uczQVnJk
???
559名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 13:57:41 ID:LqbV2Rwd
>>556
SD20の事情は知らないんだけど(当方SD90)
モードによってNRPNが効かないんじゃないかな。
NativeとGM2なら効くんだったか、SD90は。
560名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 19:07:31 ID:oVGUuwhe
それぐらい説明書見てよ;;
561名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 20:28:43 ID:lHfQgFtd
説明書は、捨てました^^
562名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 13:22:46 ID:OeyPpDz6
90の使いやすい音色エディタないですか
563名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 15:10:09 ID:OQhZdZlh
>>562
普通の。
564名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 11:02:20 ID:l8vXjFYa
SD90とYAMAHAのMIDIキー+シーケンサー使ってる場合ってNATIVEモードの保存や立ち上げは無理です?
毎回、曲をLOADしたあとにNATIVEに切り替えって具合になります?
565名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 10:00:37 ID:N0LseCJ/
>>564
電源投入時にNATIVEモードで起動するかどうかはSD-90本体のシステム設定で
変更できるよ。

SONARなら曲データのロード時にセットアップ小節のデータを送信するか
どうか訊いてくれるんだが。
566名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 10:43:46 ID:8Sq3qMlZ
つかGM2とかXGLiteなんてつかったことねーよ
567名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 14:09:31 ID:xu8u69Wp
>>547
はネタですか?
568名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 02:03:57 ID:QVNMly4H
聞かすとも
569名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 18:04:01 ID:xfT99IIp
みんなのレイテンシーってどれぐらい?
570名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 02:44:19 ID:hcv4lS04
SD-80欲しいんだけど今更ってかんじ・・・
FantomXRはプロ用だし贅沢すぎ・・・
571名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 04:57:20 ID:BfjxnUH4
SD90と一番相性のいいMIDIキーってどれ?もちるん音源が内蔵してないのでいいのはわかるがそっから先が悩む。
流石にパソコンのキーボードでステップ入力してる奴なんていないだろうし、
MIDIキーないと単調なコードやドラム入力めんどいし、みんなが使ってる奴教えてクリトリス。
572名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 07:22:25 ID:js8Fajqf
俺はRolandのPC-70
相性は知らんが安かった気ガス
573名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 12:14:29 ID:SZVI2N1r
>>567
俺も昔フリーマーケットでQY700を5000円(当時の相場で5.6万)で買った事あるけどそんな感じなんじゃない?
574名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 09:02:24 ID:qGue0YEv
エレキの音色でおまいらが一番好んでよく使うのは何?
NATIVEのTRIPLE GTか?
575名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 21:18:03 ID:AsGvzPyB
Nativeなんか使えない音色ばっかじゃん。
俺はStrat2 Rearとかにアンプシミュ噛まして使う。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 02:20:13 ID:xnu8n8r6
577名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 05:28:33 ID:Ae0O8aX2
PCとSD-20をUSBで繋ぎSD-20とコンポを光で繋いだら
iTunesに入れてる音楽をコンポで聞く事できますか?
578名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 05:41:03 ID:ZOBrIUjv
そんな自分で試しせばわかることを聞くことないじゃん。
じぶんでためせばいーじゃん
579名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 13:44:25 ID:Ae0O8aX2
もってないから578試せや
580名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 13:56:49 ID:059+tTSW
たびたび既出のノイズ対策なんだけどSD-90の音をうpするときに出るノイズは
>>436
本体のSystemで、USBDriverをVender(ASIOとか使うときの専用ドライバーモード)と
Generic(OS標準)に切り替るでOK?
581578:2005/06/25(土) 14:36:18 ID:Tc1ARJ9p
>>579
ごめんなさい。私も持っていないので試せません。
582774:2005/06/25(土) 17:18:07 ID:DvDaFIeR
MIDIインターフェース使ってるんですが、
SD−90かSD−80どっち買いですかね?
583名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 17:28:17 ID:FBP1TqRQ
どっちでもいいよ
おれには関係ないし
584名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 18:08:03 ID:059+tTSW
ずばり安いほう!!でいいと思う。
585名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 23:19:33 ID:Ae0O8aX2
578ちゃんも持ってないのね。
残念。
586774:2005/06/25(土) 23:53:03 ID:DvDaFIeR
resサンクス。

587名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 06:09:35 ID:QgVIjPH7
sd-90がコントロールパネルから消えたんだけどどうすればよい?
さいインストールしても出てこないんだけど…。
588名無し屋さん ◆77483qp02s :2005/06/26(日) 06:54:50 ID:khT7ZFs7
OS再インストール
589名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 13:53:11 ID:QgVIjPH7
再インストールもできないし、USB接続したらセーフモードだし…。
まあ明日電話で聞くか。
590名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:26:22 ID:fVRQilpF
世界に一つだけの花のイントロの前奏のシンセ音の主旋律はSDシリーズだと何を使えばいい?
591名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 23:42:06 ID:X2fB2M09
槇原に聞け
592名無し屋さん ◆77483qp02s :2005/06/28(火) 01:15:02 ID:oG3uMhY4
フィドルかソロっぽいヴァイオリン
593名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 21:54:43 ID:5+aSL+1F
だれかsd-90をssw lite4.0で使う場合の
エクスクルーシブについて詳しく教えてくれる
加藤あい似の人いませんか?
594名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 23:09:36 ID:38E6Xlpr
>>593
ノシ
595名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 23:24:01 ID:+zsWsg57
加藤あいなら盗撮モノでてるよ。
596名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 00:12:02 ID:bKTmRxz6
>>594
結婚してくれ!!
そして一緒にブラジルでコーヒー豆を作ろう!!
597名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 01:50:17 ID:n2WK0FLX
>>596
田中かよw
598名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 20:54:39 ID:IijsZqkd
599名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 13:36:49 ID:BOG/V5eg
SD-80と90の違いはディスプレイの大きさ以外に何があるのですか?

1万程の差でどのくらい性能が変わるのか、疑問に思ってます。
600名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 14:23:57 ID:JsJdj/zY
>>599
そんなのメーカーサイト行きゃわかるだろうよ?

90にはAudioI/FとAFXと入力が何系統かある
だが、音色は本体にSaveできない
601名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 15:27:18 ID:VF+eehod
>>599
SD-90はデジタルアウトの音量が調整できる。デジタル入力にサンプルレート
コンバータが入ってる。単体でDAC/ADC/ミキサー/エフェクタになる。

SD-90はオールインワンのシンプル構成でUSB接続が大前提だけど、
SD-80はラック音源として複数機材を組み合わせて使うことを意識していて、
要するにUSB接続じゃなくMIDI接続をメインターゲットとしている機種。
何がしたいのかを決めれば、自ずと90/80の選択は決まるんじゃないか?
価格差でどちらにするか選択するような機種じゃない気がする。
602名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 15:36:13 ID:xwI1jOUz
>>600
SD-90でも音色作りってできるの?
603名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 15:40:09 ID:jXz1qMqg
HPくらいみろよ低脳。
エディタがあるて書いてあるだろが。
604599:2005/07/05(火) 16:16:43 ID:EVkTG6BP
>>600-601
音色を保存できないのは嫌なので80にします。
後々サンプラー等でラックが混み合ってくると思うので、MIDI接続できるのも魅力かな。

情報ありがとう御座いました。
605名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 12:45:46 ID:s1FSj1Yx
>>604
SD-80も本体に音色保存できませんよ・・・
606名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 13:30:39 ID:oGe5IadD
607名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 16:00:46 ID:TVgGkypm
別にSD-90だって音色弄った情報を全部sysEXでぶっこ抜けば同じなんだがなー、
で曲頭にまとめて置いといて再生と同時に毎回反映されるようにしてる、
曲中リアルタイムに変わるようにすることもある
608605:2005/07/06(水) 21:57:42 ID:g6ftF4FG
>>606
ごめん。パート設定と勘違いしてたお。
609名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 15:33:54 ID:/nf/Si3L
610名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 23:16:22 ID:PC+Ujco2
たとえばsdをシリアル(USB)接続して、midi-outとmidi-inを
midiケーブルで接続したら、スピーカー壊れたりしないかな?
音源のボリューム下げてたら大丈夫かな?(やる人は自己責任で)
だれかやった人います?
611610:2005/07/13(水) 23:38:49 ID:IU4XRImO
よく考えたら
うんこ食べたらおなか壊れるから(食べたことないけど)
やっぱり壊れるのかな?
612名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 23:43:55 ID:G2WEAytL
お前のSDのMIDI-OUTから出るデータはうんこなのか?お前の作る曲はうんこなのか?
613名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 10:10:09 ID:+ht5G0aq
自分の肛門に口つけてうんこすれば壊れるか壊れないか分かる。
614名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 18:21:11 ID:V+1QEmeF
SoloSETのRomantic.TPってあんま話題に上がってないけど、使ってる人少ないのかな。
某ゲームミュージックのせいで、個人的にあの音色マンセーなんだが・・・。
揺れすぎで扱いにくいけど、SCのTPにぐんにょりしてた自分としては革新的。
615名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 20:52:54 ID:3hbFOHxg
>>614
ミンサガ四天王戦?
616名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 21:07:13 ID:MzNve9IE
たぶん某同人STGのことじゃないかと思われ
こっちの場合はRom.TPというよりSP2のLoose Lipsに聞こえるなぁ、自分の耳には
617名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 22:13:53 ID:oQkSWMAe
もしかして東方?
あれのペットはRomantic TP(or Mariachi TP?)と聞いたような。
まあ、俺もあの音は好き。
618名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 00:23:12 ID:Y+tGe0Va
質問。
SD-80とUA-25(USBオーディオデバイス)を同時につなげて使ってる香具師はおらん?
アナログOUTPUTからミキサーに通すとブーンという謎のノイズが聞こえるんだが…。

・片方だけをつなげた場合は聞こえないからミキサーのせいではないと思う
・フェーダを同じ目盛りに近づけると消えるので、逆位相になってるっぽい
・ピンプラグでもPHONESでも結果は同じ
・この2つ以外の組み合わせでは発生しない(と、思う)

「買い換える」以外の選択肢があるなら、誰か教えてくれ!
619名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 07:24:16 ID:VwUi2X2i
>160
>ただ漫然と、メロディーとベースとドラムとギターとピアノとオルガンと
>ストリングスとホーンセクションを鳴らせば音楽になった時代とは違うのだよ。
>J-POPだけ見ても、昔の曲にはなかったわけわからん音が
>どの曲にも当然のように入ってるだろ。ましてテクノなんか持ち出すまでもない。

近代のJ-POP、良いか?
620758:2005/07/16(土) 20:22:03 ID:4p176EZn
無線LANを54mbpsにしたところ、SD90で音楽再生するとノイズが乗りまくりです。
みなさんこういうことはないですか?
どうしてるんでしょうか?
621名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 20:44:56 ID:uMit3rpu
>>619
良いか悪いかはともかく、そういう時代になってるんだからしょうがないんじゃね?
622名無しサンプリング@48kHz:2005/07/16(土) 22:59:00 ID:zRc3Zhat
>>620
ウチもSD-90と無線LAN。
802.11a/b/g全て試したけど、特にノイズは乗らない。
何の助けにもならないけど、こういう事例もあるって事で。
USBケーブルを短くするとか、機材を置く位置を変えるとか。
623名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 04:15:22 ID:XmIE2qE2
sd90の音源にディレイかける時はsd80のをインストールしてやるのでFA?
624名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 05:47:15 ID:XROIgzfF
「sd80の」ってなにさ。エディタ?
あなたにはわかっても他の人がわからない文章なら書き込むべきではない

よくわからんがディレイかけるぐらい単体でできるのが90クオリティ
625名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 05:47:31 ID:cyB96Ftc
>>623
( ´_ゝ`)
626名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 10:18:37 ID:57QQnn5T
>>623 FA
627名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 15:08:24 ID:SHBJfCSV
すまん、字足らずだった。エディターです。90単体でもかけれるの?初耳でし。
628名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 21:36:51 ID:ySMwQoFH
SD-90って生音系とダンス系の音色どっちに比重置いてるように感じますか?
629名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 22:49:08 ID:MaumdxM6
俺的に生音。
オルガン・ギター・管弦の音が多めかな。
630 ◆77483qp02s :2005/07/18(月) 23:06:46 ID:RTd37HkJ
「ダンス系にはあまり向いていない」とまで断言する。
「作れない」という意味ではなくて、それ用途ならばもっと適切なモノがあるっていう意味で。
631628:2005/07/18(月) 23:57:46 ID:ySMwQoFH
音源を初めて買うんですけどパソコンベースの制作作業前提で
曲制作(アコギと歌を混ぜて)+キーボード弾いて遊べたらいいなと思ってます。
・SD90 or 80 +音を補完しあえて音いじれる安物シンセ(JUNO-D,CS2x,X5Dとか?)
でいいと思いますか?SD-90に馴染みやすい音色を持つ機材とかのお勧めも知りたいです。

ジャンルは色々作ってから決めたいんで幅広い音がほしいです・・・
こういう場合は初めからMOTIF,FANTOM,TRITRONにしておくほうがいいかと考えましたが
初心者だからシンプルな方がいいのかなと思いました。
ちなみにこれ以降機材を拡張する気はあまりありませんです。

ちょっと音にこだわりたい初心者はSD-90で満足できますか?


632628:2005/07/19(火) 00:27:29 ID:GE/ZLhtG
とりあえず高2です。一年間フリー(?)のゲイツシンセとMusic Studio Producerで打ちこんできました。
それから楽器に対するあこがれでギターと歌を練習してましたが結局DTMが好きです。
機材購入はステップアップをするための決意で金は親からの借金です…
この際予算は少しぐらい惜しみませんがそれでも抑えたいですね(^_^;)

633名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 00:28:40 ID:IBpB99pN
>>630
その答えで完璧

>>631
たしかに音の偏りはあるけど、音源初めてならSD-90でも申し分ないんじゃね?
ちなみにソフトならハード以上に色々選べる
634628:2005/07/19(火) 00:41:01 ID:GE/ZLhtG
>>633
ソフトシンセっすか、SD-90のデモソングと評判に夢中で考えてなかったです。
しかしパソコンは今のところノートで1GHzメモリ256MBなのでちょっと危険な感じがします。
パソコンの性能関係無しだとするとSD-90+ソフトシンセ+MIDI鍵盤で音はそこそこイイ感じってことですかね?
鍵盤遊びは諦めます…
635名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 17:51:57 ID:JzLf/hJB
microKORGかReason
636名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 08:17:09 ID:gF/Wca/P
10000円前後でSD-20が手に入れられそうなんですが買いでしょうか?
自分はDTMの経験が浅いのでSD-20である程度経験つんだらSD-90に乗り換えようと思うんですが。
資金は70000位あるんでSD-90も中古なら買えない事も無いとは思うんですが・・・。
やっぱり最初からSD-90買ったほうがいいですかね?
637名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 10:07:22 ID:kNkOLctl
北海道月形町で生産されたピラミッド形のスイカ1個が16日、
大阪・キタの阪急百貨店に初めてお目見えした。

スイカは、四角すい状の型に入れて育てたもので高さ約20センチ。
砂漠をイメージし、発泡スチロール製のラクダを添えた。

一般販売せず、7〜10日間展示するが、「時間を置くと、丸い形に戻るそうです」と担当者。
女性客は「スイカも型にはまらず、自由になりたいんやねえ」と同情しきり。


毎日新聞 7/16
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20050717k0000m040058000p_size6.jpg
638名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 11:16:27 ID:uUjmkhYo
>>634
別にSD-90にこだわる必要はないんじゃね?
金があるんだったら何か良さげなシンセ(オール・イン・ワン含め)一台とデジタルMTRで十分。

音の万能な機種などないからそれを求める限りシンセ、サンプラー類の拡張はいくらでも必要だと思う。
金をたくさん使いたくないなら始めからSD-90一台で我慢して
作曲・演奏・録音・編集に力をかけてステップアップをめざせ。

これで完璧っすか?w

639636:2005/07/21(木) 11:37:47 ID:gF/Wca/P
スレを読み返したら既に同じような質問が何回か出ていたようです。
それらの意見を参考にしてもう一度検討してみたいと思います。
スレ汚しすみませんでした。
640名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 23:07:18 ID:f5KkIel2
>>628
いや、俺は個人的には、まずはSD-90だけでやることをあえてお勧めする。
単純に作曲作業に集中できるのでいい練習になる上に
パソコンへの負担もとても軽い。
ある程度下積み終えたらソフトシンセに手を出してみる、とか。

あと、SD-90と相性いい音色の楽器を挙げるなら断然JUNO-D。
一部ダブってる音色もあるが、やはり親和性は一番。
641名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 07:42:20 ID:8gBZ49ds
SD-20買った漏れは負け組ってことなのね…
642628:2005/07/22(金) 08:38:33 ID:BuXdKfSI
>>638>>640
ありがとうございます。とりあえずは音が気に入ったCS2x、JUNO-DかTRITON-Leのどれかを合わせようと思います。
使い勝手とかシンセ購入相談スレにも聞いてきます。
CS2xはパフォーマンス以外音が悪いって話を聞いたのですが、そうなると1音ずつ?しか音が出せないって事ですよね。
SD-90でデジタルMTRのようなシンセからの多重録音はできるんですか?
あとボーカル入れるにしても曲への合わせ方とかイメージが湧かないんですけど歌うときに曲を流しながら録音をするんでしょうか?
それともそれなりに録っておいて編集で合わせるものですか?

643名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 12:02:28 ID:UhsoE9Wo
>>641
SD-20でも全く問題なく作業こなしてますよ。

まぁ、これ単品でオケの全てを埋めるのは難しいかもしれないけど、
大まかなデモあたりを組むには安価で場所も食わなくて良い音源かと。
644名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 14:39:36 ID:Ds181o23
SD-90・・・AI付いてる
SD-80・・・AI付いてない
AI・・・買っとけ
ケーブル・・・買え

結論・・・TRITON-LeとAIだけで充分。SD買うぐらいなら足りないと思った音を
ソフトシンセでカバー、ガキの玩具にゃちと高いと思う。
645 ◆77483qp02s :2005/07/22(金) 16:37:00 ID:N509xRUO
人工知能搭載とは凄いな
646名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 17:32:32 ID:Uzpnx6Or
Audio Interfaceの事カナ?
647名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 18:07:12 ID:8gBZ49ds
略するとしてもAIフィールド
648名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 18:18:30 ID:S7wJDZTf
相当めんどくさかったんだろな、長いしw
649名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 22:57:06 ID:Jj4WFXk6
I/Fっていえばいいのに
650名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 03:50:22 ID:Bxu2c1t+
Iyarashii/Fellatio
651名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 05:56:18 ID:eQP35ttK
それじゃ幅広すぎだw
652名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 19:08:18 ID:97MILokD
Internet Explorer/Firerox
653名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 19:11:28 ID:bDKgvcJY
>>649
何のインタフェース?ってつっ込みたくなるからAIのほうがまだましだなw
654名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 19:11:39 ID:oUo77C1+
もういいから
655名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 19:15:48 ID:u1WP87nG
なにがいいのか、自治厨ウザ(ry
>>654>>649かよ、頭足らずなとこがw
656名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 09:02:25 ID:XQl0iPhY
つまらないネタで引っ張っても面白くないから
657名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 11:03:18 ID:+irbJCDB
PCI型のオーディオインターフェース(egosysのJuli@)と、
SD90を同時に買ってしまいました。
買ってから意味のないことに気づきました。
オーディオ機能はJuli@、MIDIのみSD-90を使ってます。
よってSD-90はUSB接続ではなくMIDI接続(Juli@からMIDIが出てる)。
これでUSBコネクタをひとつ浮かしてます。
SD-90のコアキシャルアウトをJuli@のコアキシャルインにつないでます。
これで、ソフト音源とSD-90の演奏やマイクをミックスできます。
SD-90のオーディオ部は全く使ってません。
そう言う意味ではSD-80でよかったわけですね。
SD-90のオーディオ機能自体は多機能で便利だと思いますが、
所詮はUSB1.1接続。性能的に見劣りがします。
やはり内蔵PCI以上の性能を持ったオーディオインターフェースを、
一つくらい持っておくのがいい気がします。
とりあえず独り言でした。
658名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 12:51:29 ID:ABtRo0Qh
654、656みたいな短文が一番詰まんないわけだが、ちっとは自覚しろ。
657仕様くらい見ないと・・・
659名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 20:52:36 ID:uuJhP0ka
     ↑↑↑↑↑
    目クソ鼻・・以下略
660名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 00:01:32 ID:0t5pF6TE
>>657
SD-90のシンセ部を使うだけの場合でも、なるべくUSBで繋いだほうが
いいと思うけど。
661名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 00:18:15 ID:VQHGQBF3
>>660
既に禿げ上がっているのを見ても明らかな程同意。
662名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 01:34:12 ID:57o5nnUR
>660
>661
といいますと?
663名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 01:48:41 ID:2tUY+N2U
>>662
USB接続の場合、高速・安定なMIDI信号伝達が可能。
664名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 02:44:16 ID:YJ7psljk
SD-90に求めてるのはお手軽性。
オーディオインタフェース持ってていらないなら
わざわざ買う必要がないのとちゃいますか?
そういった意味で657の機材選びは意味不明。
665名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 02:57:59 ID:402yjNPX
>>657が買い物に失敗して悔しいのはわかるが
音源を貶める発言については物申したくなる

というわけだからあやまってくれ
666名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 09:11:53 ID:TgNfXVN2
>>665
なんで貴様にあやまらないといけないんだ?
おまえは何様だ?
667名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 18:05:35 ID:57o5nnUR
USBのほうがMIDIケーブルよりも高速・安定なMIDI信号伝達が可能
ということであれば、MIDIケーブルの存在意義というのはあるのでしょうか。
すべてのデジタル楽器をUSB接続にしてしまえば、もうMIDIケーブルは必要がないような気がしますが。
668名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 18:16:37 ID:/xnU1Ru5
>>667
昔の機材はUSBがない。
669名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 19:46:58 ID:yY2raMhq
31.25kHzと遅いけど、フォトカプラで電気的に絶縁されてるという大きな特徴がある。
670名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 02:10:10 ID:OX71I7Iw
>>667
USBはMIDIケーブル代わりに使えるほどには通信規格が統一されていない。
実際にはMIDIデバイスクラスとも言う標準規格は存在するけど、それを守る
メーカが少ない。だからUSBの物理層だけが互換性を保っているという
現状では相互接続用としては動かないし、MIDIケーブルのようには使えない。

専用のドライバソフトを添付しなければならないようでは、USBはまだまだ
PCの拡張バスの域を出るものではないよ。
671名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 02:11:21 ID:x52yVoML
その理屈はおかしい。
672名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 09:25:11 ID:WCfguZxA
SD-20って音いいの? 悪いの?
SD-20持ってるんだけどなんだか…
673 ◆77483qp02s :2005/07/28(木) 11:21:23 ID:SOypxVjK
耳が無いのか
674名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 11:30:32 ID:dBx867Qf
SN比
675名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 11:51:18 ID:WCfguZxA
と、いうよりかは厨房でSC-88とかSC-88Proとかそういうのが
ネット上にもよく見かけるんだけど、実際どんな音源だったの? とか
今はどういう音源が使われてるの? とかそういうの知らないんです。
そんなの説明してるサイトありますかね? 探しても古いのしか見つかんない。。。
676名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 12:01:09 ID:gTryfEUc
>>675
SC-88は、チョット前のカラオケ音源、って言ったらわかるか?
88Proは、そこからエフェクトが強くなった感じ。
誰が使っても、それなりに鳴るっていう、奇跡の音源だったんで、猫も杓子もみんな使ってた。

今は、個性の時代。誰でも持ってる音源、ってのがなくなったので、好みで選ぶしかない。
677名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 13:59:28 ID:WCfguZxA
>>676
今のカラオケ音源はSD-80と聞いたんですが。。。
SC-88は今は安くなってると聞いたんですが。。。
678名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 14:19:13 ID:meycRe6p
しらねーyp
SCの話は他所行ってやってくれ
679名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 16:12:35 ID:PcRueE83
え、今のカラオケはSD-80なの?
前も今も俺はSC-88で作ってるんだけど。
680名無しサンプリング@48kHz:2005/07/28(木) 23:20:42 ID:X54kGuEm
なわけねーだろw
店の実機はYKSとか業務用のだな
たまにSC-88とかあるくらい
681名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 01:04:58 ID:Shnqfl6I
だいたい、「今のカラオケ」って、全社十把一絡げか?
682名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 03:23:53 ID:62QgTKe9

SD-90の画像をアップしたので、ここにも晒しておきまっしょい。

ヽ(´ー`)ノ<お前等の楽器のある部屋見せろよ。13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1113039616/
ここの>484と>488
683名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 20:24:01 ID:mHzylsnh
SD-90ほしいいい
684名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 23:22:03 ID:Shnqfl6I
>>683
買っちゃえ。
夏休みはバイト三昧だ。
685名無しサンプリング@48kHz:2005/07/31(日) 18:11:30 ID:ouHp2pTk
SD-90取説等無しの中古で買ったのですが
ローランド公式のPDFの取説を見ても
パートパラメーター3ページ目の「D SEND」が何を指すのか書いていません
これは何の略でコントロール番号は何番なんでしょうか?
686名無しサンプリング@48kHz:2005/07/31(日) 18:37:29 ID:YNdDbvrx
割れ厨は(・∀・)カエレ!
687名無しサンプリング@48kHz:2005/07/31(日) 18:58:03 ID:Q0Z37dbd
>685
DECAY の値
688名無しサンプリング@48kHz:2005/07/31(日) 19:24:08 ID:Q0Z37dbd
>685
説明書の101ページ
TVF&TVA Decay
689685:2005/08/02(火) 04:14:08 ID:gaQRhqQL
>>688
それはパラメータ6ページ目の「DECAY」なので違うようです…
「D SEND」なんですが初期値が127で
取説見回してもそれらしき項目が見当たらないのです
690名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 20:16:57 ID:iIVc2GyP
>689
SD-80エディターをインストールしてる?
D SENDは
DRY SEND
初期値は127、すなわちMAXになってる。
DRY SENDの意味はわかるかな?
691名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 22:51:49 ID:FW1LvU8o
そんなの知りません(T_T)
692名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 22:53:00 ID:FW1LvU8o
うきー
693名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 23:21:05 ID:iIVc2GyP
>691は>685なのだろうか?
DRY SENDというのはミキサーでおなじみの用語。
ググって調べられると思う。
が、ちょっとサービス。
パラメータとして、
D SEND
C SEND
R SEND
が並んでると思う。
Cはコーラス、Rがリバーブ。
で上に書いたように、DはDRY。
DRYというのはエフェクトがかかっていない音色のこと。
これが最大値(127)になっていると、エフェクトがかかった音色とともに、
エフェクトがかかっていない(すなわちDRY)音色も同じ音量で鳴る。
たとえば、次の2種類の音色で比較したらわかりやすいと思う。
その1:R SEND=127,C SEND=0,D SEND=127
その2:R SEND=127,C SEND=0,D SEND=0
その2のほうはエフェクトの聞いた音色しか聞こえてこないので、かえって不自然なのがわかると思う。
ミキシングに詳しい人がいたら聞いてみてちょ。

694名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 01:54:44 ID:TJLdyekw
MIDIケーブルどころか、オーディオケーブルすらいらなくするために
YAMAHAがmLANだしたじゃん、うれてないけどな

ちなみにmLANってIEEE1394上のYAMAHA開発の
独自通信プロトコルつかう規格な。
695685:2005/08/03(水) 02:13:16 ID:/5QCHxdD
>>693
詳しいご説明ありがとうございます
SD-80エディターの事は失念していました
確認してみたらSEND LEVELの所にDRYがありますね
データ中でのD SENDの変更方法も数値総当りで何とか発見できました

ちなみに691は別の方です
696名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 04:12:53 ID:eA+rT4VQ
>>657
SD-90にはAUDIO以外にもAFXが使える利点があるじゃないか。
外部入力にも掛けられるし。
697名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 13:30:22 ID:F3fg+CcK
90をI/Fとしてしか使っていない俺は異端
698名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 16:59:52 ID:pd7VXJhJ
>>697
悔しいがナノワロス
699名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 19:44:17 ID:agjZAs8x
Interfaceを略するときにIFの間に挟む/の意味って何?
プログラム言語等でよく使われるifワードとの差別化?
700名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 20:18:36 ID:xJ0WhozD
Inter FaceじゃなくInterfaceだからIFとは出来ないような気がする。
701名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 20:24:45 ID:p4Mv8Usr
二つのものの間に立って、情報のやり取りを仲介するもの

だから。
702名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 20:36:56 ID:herr5zD0
DOS/V
NetBSD/mac68k
n/a
703名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 23:33:25 ID:bhVba5oF
S/W(software)、H/W(hardware)なんて例もあるね。
I/O(input/output)は元から入ってるか。
OS/2は何故だろう。
704名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 00:12:56 ID:TNCsZQAW
OS/2といえば、PS/2もIBMだよな。
この場合はハイフンと同じ、接続記号程度の意味かもね。
705名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 01:30:14 ID:VxxqTh04

SD/90
706名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 04:20:06 ID:Z68J3BCS
>>705
「名前にスラッシュが入ってる物は、普及せずにすたれる」
というジンクスがあるらしいので、それは縁起が悪いかと。
707名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 09:12:13 ID:URW0zX53
708名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 10:55:17 ID:CPqnyrpb
らんま 1/2
709名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 11:45:44 ID:9f2MiuPA
1/3の純情な感情
710名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 16:53:03 ID:ItpNuCY6
SD-90って、SC-88Proで作成してものはちゃんと再生できるのかな?
711名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 18:09:23 ID:ofs1KSnn
>>710
できない
互換性ほぼなし

SC-55相当だっけ?
712名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 18:13:54 ID:9f2MiuPA
GMとかの規格の中で作れば互換性は保てると思うけど、
88Proの固有の音色を使ったらアウトだろうね。
713名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 18:22:58 ID:PsM285Hr
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1034244980/384
こんな風にいわれてもう一年。買い時がわからない。
714名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 19:09:44 ID:TOGBbMWB
テツ/トモ
715名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 19:18:12 ID:F4s9pKNe
ぬる/ぽ
716名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 19:37:08 ID:F+MW0b7b
SD-90の後継機種はまだかい、えでぃろーるさんよぅ。
717710:2005/08/04(木) 19:53:47 ID:XwVC5SOs
>>711さん、
>>712さん 情報サンクス!
718名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 22:19:58 ID:FXKDiyOr
えでぃろーるだとなんか安物っぽい響きだからろーらんどできぼん。
えでぃろーるあぼんしないかな。
719名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 19:20:33 ID:TOZuB9+B
あぼんしたよ
720名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 00:56:19 ID:v7i0kZzL
>>716
直接の後継機ではないけどFantomXRなんかどう?
XVの後継機と言ったほうがいいか・・・。
721名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 02:19:04 ID:6nfV5c+f
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
722名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 20:35:30 ID:bW/14wE1
>>721
その個室はそもそも初めからうん○をする場所では無かったのです
ストレス社会に疲れたサラリーマン等がトイレットぺ−パーを水流に葬り、涼を感じる新世代癒し空間なのです、
つまり、そこであろうことか脱糞なぞをしようとした721が間違っていたのです、
723名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 12:48:47 ID:I3pCwOOn
なんか可愛そうな人たちだ
724名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 12:18:39 ID:GwGpLFwG
         ∧_∧
        ⊂(´д` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| │
725名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 17:51:26 ID:ua1+a77T
中古のXV-5050 (\52,000)と
新品SD-80(\72,800)

ってどっちがお勧めなんでしょうか?
726名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 18:02:19 ID:wDgj3KqD
5050なんて半端なもの買うよりsd80じゃね
用途によってまた違うんだろうけど

というか72000あれば5080買えないか?
http://www.aucfan.com/search1?c=13&o=t1&q=xv-5080&t=200505
727名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 20:39:07 ID:OPRFGd6O
>>725
中古50kのSD-80
728名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 21:14:12 ID:PPX1rg9h
>>725には SD-20 で十分
729名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 21:44:30 ID:FI59S0ET
SD-20はサイズ小さくて結構いいよ
SD-80もこぢんまりしてて好きだけど
730名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 20:49:44 ID:ebOjgIag
SCシリーズは32kHzで出力されるという話ですが、SDではどうでしょうか?
購入を検討しているのですが、これが気になって……
731名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 21:35:55 ID:Zj3yreuO
>>730
とりあえず公式を見てみたらどうだろう。
732名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 23:41:41 ID:ebOjgIag
>>731
公式Webサイトの各製品ページは見ましたが、これに関する記述はないと判断しています。
SD-90に関してはUSBオーディオとしての周波数の記載はありましたが、MIDI出力も同様とは限らないだろうと考えています。
他にはサーチエンジンでも探してみましたが、参考になるようなページは見当たりませんでした。
733名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 23:58:29 ID:nQNHbr9r
そこまで探してもわからないのなら、ここの人も知らないんじゃないかね。
Rolandに問い合わせなさい。
734名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 00:04:05 ID:MnBZs7dU
735名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 01:07:39 ID:Y9wnP5PV
>>730
SC-88あたりの機種はDACチップが普通の品だから、オシロ当てて測定して
みれば32kHzであることが確認できるでしょう。

SDは>>734で指摘されているように44.1kHz/48kHz両対応。切替えると
微妙に出音が変わった気が。
736名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 09:07:10 ID:DGmVJR7M
メーカーは非公開と言うことにしている。
737名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 13:09:35 ID:mMwSQ6v7
>>734
>>735
ご紹介、ご説明、どうもありがとうございます。
これで疑問を解決することが出来ました。
738名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 17:38:36 ID:MfE6xNHQ
すいませんちょっと質問したいんですが
今VSC使ってるんですがなんか音がのっぺりしているというか
いまいち音に厚みがない感じがしたんで
GSの音源を買おうかと思ってるんですが
SD-20って少なくともVSCよりは全然使えますよね?
とりあえず>>1のサンプルを聞いてみたのですが結構いい音だと
思いましたが。
SONAR LEもついてるみたいですし。
なんか初心者くさい質問ですいません。
739名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 18:16:07 ID:Fg6qMTrk
劇的な変化はないと思われ
740名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 18:32:43 ID:MfE6xNHQ
即レスありがとうございます。
そうなんですか。
初めて買う音源なのでとりあえず安いハード音源を
と思ってたんですが。
もうちょっと検討してみます。
741名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 22:32:19 ID:Miu5e2f1
いやいやちょっとまて、VSCと比べて劇的な変化がないて。
742名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 22:49:17 ID:L+l16VJx
>>740
はじめて買うんだったら
中古でSC88Proなんてどう?3万前後
743名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:01:11 ID:AN9jZQzC
だったらSC-D70のがよくないか?
744名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:07:18 ID:UGUhNUKC
餅楽とか
745名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:11:00 ID:KTEdgAs6
「GS音源」としてはあまり使えない事に、誰も突っ込まないのか?
746名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:34:25 ID:U50A0zFl
>>745
そうだね
sd20から見ればGSはXGLiteと同じ扱いなんじゃない?
一応再生できる程度?
sd20はあくまでnativeの音色で実力を発揮できる。
747738:2005/08/28(日) 03:04:46 ID:W38VQw9A
皆さんいろいろとありがとうございます。
とりあえずGSの音源買っておけばいいのかなと思ってたんですが
今はそうでもないみたいですね。
ハチプロは名機と存じ上げておりますが
やはり年代物というイメージが払拭できなくて・・・。
SC-D70は8820の音源を積んでるんですね。
餅楽は・・・ごめんなさい、ちょっとわからないです。
とりあえずSD-20のnativeの音色というので
どれほどできるものなのか気になるのでSD-20買ってみます。
というかホントはSONAR LEがほしかったりするんですが。
1212M付属のCubasisが使いにくくて・・・。
748名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 12:30:48 ID:92rpJCWV
ちょっとまて!ぜったいSC-D70のほうがいい
安いし機能的にもお得だ
749名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 17:02:54 ID:lOnBsESO
今どきSCなんて何に使うんだよ・・・と、88Proしか使えない俺が言ってみる。

確かに、昔のniftyなんかのMIDI作品を聞くには良い音源かもしれないが、
今どきMIDIなんかで公開する作家なんて殆どいないし、後ろ向きな音源
になっちまうんじゃね?
750名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 21:17:52 ID:/ZDAGgbQ
VSC使いだったらSD-20にしろハチプロにしろ、オーディオ化で躓きそうだからその辺勉強しとけ。
751名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 21:28:54 ID:XL781VTE
エロ動画で例えてみる。
SC-D70:320x240でほぼ全ジャンル(グロフェチ婆スカトロ妊婦有り)
SD-20 :640x480でポピュラー物のみ。
752名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 22:00:28 ID:GJuv4pM5
>>751凄いたとえだなw
でも実に的確でワロタ。
753名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 22:08:52 ID:TkpfCnJN
身近なところで違いを教えてくれた>>751に感謝
754738:2005/08/29(月) 02:06:33 ID:MsOJTv00
>>75さんのたとえでなんとなく両機種のイメージが理解できましたw

>>750
オーディオ化というとwavに変換することですかね?
VSCのツールでmidi→wavに変換できる機能があるんですが
SD-20とかにはそのような機能がないのでしょうか。
一応OpticalとLineOUTらしきものがついてるっぽいので
それでできそうな気がしますが・・・。
755名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 03:16:49 ID:SBxbdxi3
SD-20 ノイズ大杉たんだけど
単に自分の環境が悪いだけかな?
756 ◆77483qp02s :2005/08/29(月) 05:37:36 ID:biIYMRjz
うん。
757名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 16:07:23 ID:C32EeJfE
蛍光灯とかテレビつけてるとノイズ乗ったりする
なんでだろう
758名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 16:33:50 ID:g6mJUdVB
>>757
ACアダプタで給電してデジタル出力でもノイズ乗る? あとは友人んトコ行ってそっちのPC
に繋げてみてもノイズ出るなら音源蛾ブッ壊れた ってスレでも立ててくれば良いと思う。
759名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 20:38:39 ID:NN0k/++6
ノイズはないけど、SD-20音小さくない?
760名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 00:11:38 ID:KJS2Quv1
デジタル出しのことなら、SD-90を選べば音量調整が効くけど。
761名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 00:40:57 ID:w66cAzUW
>>747
ちょっと誤解されてるみたいなんだけど
>>745さん、>>746さんは
今はGS音源は使えない、といっているんじゃなくて
SD音源でGSデータを制作するのは向いていない。
と言っているんだと思いますよ。
>>747さんがMIDI制作を中心にやっていくんだったら
GS音源をお勧めしますよ。
MP3、Wavなどオーディオファイルをメインにやっていくんだったら
SD音源をお勧めします。
762名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 01:19:39 ID:KJS2Quv1
GM2ならばSDだけでなくMU2000やXRでも無難に聴けて嬉しかったり。
763名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 03:40:30 ID:cfLZA9iO
SD-100はいつでるの?
764名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 21:07:36 ID:sOdwo3dd
これ以上高性能な機種を出しても意味ないと思うよ。
ていうかこれ以上高性能にしようがないレベルに達している。
あとは製作者のノウハウ次第だと思う。
765名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 21:42:21 ID:rtgKv6pS
ほんとだね、そうなんだよね
でもまぁ新しい情報に心踊りたくなるんだよなぁ
766名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 22:07:07 ID:hCVGBDB+
いや、SD-90 + SD-80 + SC-88Proとか。
767名無しサンプリング@48kHz:2005/08/30(火) 23:05:21 ID:RMkrcDaz
いまどきMIDI中心のやつなんているの?
768名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 00:21:32 ID:Ltc87CJs
64bitXPなのでVSTiがまともに動かせない馬鹿な漏れ
SD80+MU2000(のサンプラー含む)+PROTEUS-Xでがんがってます。
769名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 12:54:12 ID:zjWFufpV
>>767
MIDI使わない環境ってどんなんだ? ('A`)
770名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 13:50:23 ID:1syTePCx
生で弾き語り
771名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 16:59:14 ID:/v4f9qkA
リコーダー・・

あ、歌えない。
772名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 19:06:35 ID:Ulcqoe5C
大正琴
773名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 06:17:24 ID:vusTJ/94
>>769
私はMIDI「中心」と言ったのだ。シャドウボクシング禁止。
774名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 09:33:51 ID:58zHww0H
この板じゃ、MIDI規格を使わないで発音しする楽器の方が
珍しいだろうな。MIDIデータだけで完結っていう意味では、さすが
にそんな奴は殆ど居ないだろうとは思うけど。
775名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 17:34:50 ID:vWiOT9uU
まあ、ぶっちゃけ、いまどきGSとかXGとかそんな旧石器時代の規格を意識する必要性は
宇宙のどこにもないってこった。綺麗さっぱり忘れちまえ。

実際、この板を見ても、自作曲のほぼすべてがMP3でうpされているだろう。
今のコンピュータ音楽は完全にオーディオ本位、波形本位。
同じMIDIデータで同じ演奏が鳴る必要性なんか三次元世界のどこにもない。
どうせ録音して波形にしちまうんだから。
このパラダイムシフトは3年ほどで急激に起こったので、混乱するのも無理はないがな。

そういうわけだから、財布と相談しながら
純粋に、自分が好きな音を出す音源、自分が好きな音を出す楽器を買いたまえ。>>747
776名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 18:39:57 ID:zvW2OFBR
>>773
うちは生録もするけど
シンセは皆MIDIで鳴らすしコントローラーや鍵盤だって全部MIDIだし
間違い無くMIDI中心の環境だが?
少数派でも無いと思われ

あと趣味のシャドウボクシングをいきなり禁止されるのも困る
777名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 18:53:54 ID:IgYCD1p7
777
778名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 08:14:25 ID:saF2Jlbp
漏れはMIDI中心。演奏を打ち込むって感覚が
楽しいので。

ただ、公開する場合はMP3ものっけるかなぁ。
多くの人が共通して持っている音源、てやつが
なくなってきてると思うからな…
779名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 10:03:01 ID:kZicDeI+
共通音源が MS Wavetable Synth じゃ悲しいもんね。
Windows Vista では、もちとマシなソフトシンセを載せて欲しいと思ったり。
780名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 23:42:00 ID:kZrxy3JM
GMで作ればとりあえず・・・。
ただ新Windowsって多分DirectMusicでいくんじゃない?
781名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 14:09:05 ID:wO43iqE7
内部実装がどうなるかは知らないけど、MIDIという界面はなくならないでしょ。
782名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 21:40:25 ID:Xsqmhkgb
88Proをずっと使ってて、最近SD-80を買いました。
今まで溜めてきた膨大な88Pro用データを、何とかSD-80のNativeモードで
鳴らしたいのですが、一つ一つ手直しするのは大変です。
ある程度まででもいいから自動的にコンバートしてくれるようなツールは、
どこかにないですかね?
783名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 22:08:11 ID:dSX9ehyK
変化あんまないぞと・・・
784名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 08:12:42 ID:VJgi5f+E
http://www.roland.co.jp/lib/download/GM2_Conv_Win.html

・・・結局手直しした方が良いけどな。
785名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 12:47:56 ID:dg6PIC/R
>>783
んなこたーない。
ピアノソロなんか、音の迫力と繊細さが全然違う。
一度SD-80で聴くと、もうハチプロには戻れないよ。
786名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 13:05:49 ID:hUMDlL1l
DAW上にaudio化したトラックをさらにレコーディングとかしてたら多少音質劣化するんですか?
あ、もちろんSD-90を使ってです
787名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 13:46:10 ID:IpgWeRxd
>>785
フルコンサートグランドと安物アップライトの違い、
といったところだな。
788名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 13:54:20 ID:0uY2HfBY
FANTOMやXVのユーザにも、生系など音質に一定の評価を得ているSD。
しかし公式デモを聴くと、とてもそうとは思えない。
789名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 14:06:07 ID:+B5b4LkS
まあどんな凄いもの作っても文句言う奴はいるわけで
790名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 14:21:52 ID:L/QFH/y/
>>788
デモソングはまともに動かない試作機で作られてるんだから仕方ない。
SDしかり、餅しかり、…。
791名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 15:10:47 ID:FraCamfo
>790
ウソこくでねえ
792名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 15:25:25 ID:AaAWrvSM
8850のデモソングには驚いた。
793名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 15:46:02 ID:hUMDlL1l
SDの場合良い音でも88みたいな打ち込みじゃあ性能発揮出来ないわな
NGな音域やニュアンスをより意識して打ち込まないとかえって不自然でいやらしくなっちゃうからね
ベタデータがすんごいバカっぽく聞こえる

SC→SDにしたぐらいで良い音を自在に扱える!なんて思わない方がいいよ
794名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 17:00:12 ID:0uY2HfBY
HYPER CANVASもSD系かな。音色数は最小限だが。
795名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 20:19:50 ID:fbNrl+wa
>>794
HCはちょっと音が細いけど値段割合に悪くはないね。
SD-80と両方持ってるけど、出力環境が違うので一概には言えないけど
SDの方がより「生」っぽく聞こえる。
796名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 22:03:05 ID:tVPrbWuz
SPとかEH音色には手軽で使える音が結構あるよ。
ハチプロみたいに自分でイフェクトの設定詰めなくても
選ぶだけで自然でカッコいい音が出せる。

まぁ、でもどこでどういう音を使うのかっていうのは
センスの問題だからな。
797名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 17:23:27 ID:wnH7hlca
UA101をとりあえず買った後、
オークションでSD-90を3万円台で衝動的に入手

なんかいまいちな組み合わせだよな。
だれか、SD-90をSD-80と交換してくれ、ととりあえずいってみよう
798名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 01:19:56 ID:Gi0Jo3jQ
>>797
併用するにしてもSD-90の方が使いでがあると思うよ。
AFX付いてるし液晶デカいし本体の操作子が多いし。

細かいことだけどUA-101はラックに積めないし同軸が付いてない。
799名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 22:57:53 ID:lsSwTc/y
ほーうSD-90が3万円台で買えるのかぁ
800名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 02:28:01 ID:peXGSo5f
おう、オークションはヤフーじゃない奴で地道にさがせば激安で手に入るぞ。
801名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 02:52:50 ID:Dd7eXh69
いつも思うんだけど、そーゆうヤフオク以外のとこで売るヤツ、何考えてるんだろうね。
ヤフオクで売れば高く売れるだろうにさ。
802名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 09:59:23 ID:oI2zNpm1
手数料が憎いとかいいつつやっぱり値段上がらなくて損してる罠
803名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 19:01:00 ID:dcAOX+rx
ヤフオクで90を6万ほどで売りますた
買ったのが7万だからほとんど初期投資分は回収できた
MIDI機器の中古価格は安定してるなぁ
804名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 19:03:01 ID:c5XAZoGz
カード作れないとヤフオクは無理だよな。
805名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 20:34:51 ID:nSkSXGz2
>>804
漏れはカードないけどヤフオク利用してるけど…
カード作れない年齢の話だったらスルーしてオクレヤス。
806名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 13:09:29 ID:Gk4hufT/
sd70ってこのくらい妥当の値段?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20450403
807名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 13:16:58 ID:xI1h2nRW
高い
808名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 16:34:19 ID:pum7hrPw
>>806
その記事、下品すぎて買う気が起こらない。
ヨダレを垂らしまくった不潔な音源でも送られてきそうだ・・
809名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 00:26:31 ID:cfxXFY9U
そもそもSC-D70はスレ違いやろ。

因みにSC-D70に入ってるSC-8820は、SC-88Pro
の80%くらいの互換性があるぞ!

…20%くらい互換性がないということだがな…
音色が微妙に違うのはまぁ、いいとして、コントローラの
挙動がかなり違うのが…
810名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 16:36:04 ID:iiJPVLvS
今更SD-90買いますた。笑ってくれ。
今発送待ち。
811名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 16:52:39 ID:G7JPPQBl
笑えない
俺も買ったばかり
812名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 17:31:14 ID:V8lUnjjb
ぷぎゃーしていいですか
813名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 17:51:20 ID:PgWgGDRQ
え?俺なんて今から買うか迷ってるのに。
814名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 18:47:18 ID:V6m4y0bU
>>810-811
使いこなせば勝ち組み。
815名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 18:52:33 ID:tCh6zSdM
SD-100はいつ出るの?
816名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 19:15:30 ID:yq78P07p
SD-90と80、交換してくれる人はいないものか。
soner3もつけるぞ。
817名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 20:17:53 ID:V6m4y0bU
SD-90 = SD-80 + SONAR3?
818名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 20:19:59 ID:V6m4y0bU
あ、いや、価値がってことな。
819名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 20:20:22 ID:V8lUnjjb
>>816
おまいはどっちを持ってr(ry
820名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 20:57:20 ID:YLEuNhb5
俺SONAR3欲しいんだけど今手に入るのかな
821名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 00:15:33 ID:JZBxn/Nd
SONAR LEバンドルが始まる直前にUA-1000 + SONAR3の在庫処分で6万弱とか
あったけど、SONAR LEバンドルが始まったから、SONAR3バンドル品は
もう無いんだろうな。SC-8850みたいに忘れられた頃に吐き出される
可能性もあるけどね…。
822名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 00:28:15 ID:JaVwzvS+
レキシコンはじめとするオーディオエフェクトやVsamplerが付属のSONAR3が安く手に入るなら買いかもな・・・4へのうpぐれだってあるわけだし。
823797=800:2005/09/23(金) 00:33:44 ID:DqXp53+7
こちらのもちねたは
SD90+sonar3studio
要はパーフェクトソリューションだってことだ
824名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 12:53:48 ID:aXZX8Vwv
俺もSD-80を中古5万で買っちまったorz
825名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 15:36:28 ID:owSOS1nZ
俺は店舗搬入口からSD-90持ってきた。
826名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 18:11:27 ID:Lgz+2mSk
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12155.mp3
アレンジのへぼさはスルーして頂いて
音がぐるんぐるん回ってる気がすんですがこれって異常ですよね?
パンは固定させてるんですがいつもこうなります。
何か対処法ってあります?SSW側が原因じゃないと思うんですが…。
827名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 18:59:16 ID:JaVwzvS+
>>826
十分聞いていられる良い曲でつね。今やってる同人エロゲーのBGM製作手伝って欲しいと思った。
っとそれはさておき、音ぐるんぐるん回ってるね。
明らかにそういう部類のエフェクトがかかっているように聞こえる。
意図しないでこうなってしまうのは不思議だけどおそらくDAW側でなく音源側でインサーションエフェクトとかかかってしまっているんじゃないかな?
オートパンつーかロータリーつうか・・・アコピがエレピに聞こえるから。
828名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 22:21:14 ID:UDIKt/eq
>>826
SMFをうpしてみてくれないか?
他の人のとこでも鳴れば原因はデータの方だし、でなければSSWだと思うけど。
829名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 22:56:23 ID:2WO64Brs
826、環境ぐらい言え。
830名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 02:26:56 ID:FPdqpycV
>>828 うpのしかたをおしえてください。yonosukeに添付ができませんでした。
>>829 SSW8.0とSD90のみです。パソコンはWINME。ただ一度YAMAHAのEOSB900で打ち込んだのを
フロッピーに保存してパソコンに持ってきてSD90の音色に変換という作業をしてるから
その際になんか不具合が生じてる可能性もあるかも。
あと、DTMは限りなく初心者です。
長時間聞いてると気持ち悪くなって三半規管に悪そうですね。
>>826エロげーってどんな感じの曲調なんです?聴いてみたいですね^^
831名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 02:39:34 ID:PZ8mYgN7
832名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 05:47:15 ID:E3NKIZbx
馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、SD−90の液晶ディスプレイのような
ところに使われてるバックライトってどのくらいもつものなのでしょうか。
SD−90を現在PCの音源としても使用しているので、PC使っているときは
つけっぱなしの状態です。まぁバックライト切れても修理してくれるのかも
しれないor切れたままでも使えるのかもしれませんが・・・。
ライト切れた経験の方いましたら参考までに教えてください。
833830:2005/09/24(土) 06:33:22 ID:FPdqpycV
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12165.mp3
理由はよくわかんないけど直りましたm(__)m

>>832あのバックライトはおそらくずっと消えないと思いますよ。
834832:2005/09/24(土) 06:51:04 ID:E3NKIZbx
>>833
え?ずっと消えないなんてことあるのですか?
ノートPCなんかのバックライトとは違うのですか?
835名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 14:25:45 ID:MCek6ptt
話がかみ合ってないぞ。
>>832は(寿命等で)ライトが切れた人の存在を訊いていて、
>>833は(電源が入っていれば)ライト(の電源)は切れない、
という話をしていないか?
836名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 14:27:03 ID:MCek6ptt
ちなみに、ウチのSD-90は約半年ほぼつけっぱなしだけど、
バックライトに悪影響は出ていない模様。
837832:2005/09/24(土) 15:10:17 ID:E3NKIZbx
説明がまずかったようですんません。
要はバックライトの寿命が気になるぞという話です。
SD-90は高い買い物だったので、なるべく長く使いたいと思ってますが、
一番最初にガタがきそうなところはバックライトではないかと。
で修理に出すも「部品ありません」の回答が怖いなぁなんて・・・。
PCの音源としても使ってると、PC稼動中は常につけっぱになりますよね。
DTMやるときだけSD-90に切り替えて、普段はサウンドカードを使っておく
のもありかなぁと。そこまで気にするほどバックライトはすぐ切れるもの
じゃないのかな。ノートPCなんかだと2年ぐらいでいっちゃいますよね。
使用頻度にもよりますが。
838名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 15:17:36 ID:qcl4mIzp
バックライトってそんなに短命な物なんだ。知らんかった。
839名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 15:38:08 ID:lHMbklrD
そんなにもったいないならDTMするときだけ使えよ。
安いサウンドカードでもさして分離させればいいだけ、以上。
840名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 16:56:54 ID:N9xDPOmm
ぐぐってみますた。
液晶バックライトの寿命は約20,000時間
毎日8時間の使用で6年10ヶ月持つらしい。
ちなみにCRTモニターの寿命は同条件で4年1ヶ月だそうだ。
CRTより寿命長いとは意外だ。
841名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 17:15:48 ID:FPdqpycV
ぼくはEOS-B900を8年ぐらいかな使ってるけどバックライトは全く問題ないですよ。
おそらく>>832さんがSD-90を交換する時は手前のつまみが壊れた時か
SD-100が発売された時になると思われます^^
842名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 19:28:40 ID:z/1WV8PC
sd-90イラネ、あげるよ
843名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 19:45:09 ID:tR3mnN4t
>>842
ちょうだい
844名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 02:54:08 ID:viwx3GoL
使い始めて1年半強。
液晶の左端、決まった箇所(下の方)に
電源つけっぱなしにしているとシミができるようになった。
電源切って暫く置いておくと無くなるけど。

こまめに電源は消した方がいいかも。
845名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 10:37:45 ID:Wnx6gnso
しつこいようだけど、SD-90+sonar3(俺)とSD-80(貴方)
交換しようなんて人いない?
846名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 10:42:09 ID:uKwM0+Fv
今もってなくてこれから買ったとしてもSD-80の値段でSD-90+SONAR3が手に入るわけか
俺は残念ながらいらないけど得な話だw
847名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 12:37:51 ID:Y8qC9aQz
>>845ネットオークションなら90売ってその金とほぼ同額で80が手に入るんじゃないかな。
二ヶ月前ぐらいでも俺は5万で落としたし8マンで落ちる場合もあるから十分それで80が手に入るよ。
848名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 04:00:34 ID:sZNsdpK/
初歩的質問なんですが、SD-90をパソコンにUSB接続して使用している
場合、MIDIキーボードをSD-90にMIDIケーブルでつないでも、そのまま
ではSD-90の音を鳴らせないのでしょうか?説明書によれば、なんらかの
MIDI系のソフトでスルー設定しないと音源にフィードバックされないと
いったことが書かれているようです。ソフト立ち上げないと演奏できない
ということでしょうか。ご教授ください。
849とりあえず:2005/09/26(月) 06:32:06 ID:d6sMBnx7
シーケンサー

あんたあほですかと
850名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 11:50:36 ID:BG/p+j/B
アホなのは>>849であると思うのだがどうだろう。
851名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 14:28:37 ID:cN9WXTA5
>>848
90のシステム設定でMIDIオンリにすればおk
まあシー件さー立ち上げとけば無問題だけどね
852名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 19:11:42 ID:bv4vCZ5g
音を鳴らすだけでいいなら・・・
まずUM-1でUSBをPCにさす
MIDIのINとOUT端子をSD90とキーボードにさすだけ
どっちにどっちをさすかなんて聞くなよ、
自分で考えてみれ。
オーディオインタフェースとして使うなら
SD90とPCをUSB接続。
あとは勝手にシーケンサを使ってくれ以上。
P.S
答えてさえいない>>850はアホだなぁ
853名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 19:19:07 ID:IPxgT2dF
MIDI系のソフト・・・MIDIの意味くらいぐg(ry
シーケンサーを知らないのね、848。
じゃあcherryかmusicstudioproducer
のどっちか落として音出して。
854848:2005/09/26(月) 19:31:51 ID:sZNsdpK/
レスどうもです。なんとなくわかってきました。
2通りのやり方がありそうですね。
試してみます。
855名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 21:22:36 ID:twGh7HZ2
結論
>>850がアホだった
856名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 14:16:26 ID:hAgm2J0k
無意味な粘着やめようせ
857名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 20:42:33 ID:QRoiru3f
ところで以前ピアノはSDピアノがいいっていうのがあって同意なんだけど、
お薦めのベースだと何になる?なんかどれもぴんと来ない。
聴こえるか聴こえないかぐらいなのにしっかりとボトムを支えてくれるのが理想だけど。
858名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 21:55:14 ID:a0FBY03d
すみません。

中古でSD-80を手に入れたのですが、
19インチラックにマウントするための「アダプター」がありません。

どなたか、SD−80をお持ちの方で「ラックマウントアダプター」を
1,000円くらいで譲っていただける方はいませんか?

捨てアドさらしておきますので、ご連絡ください。

[email protected]
859名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 22:25:39 ID:+sCqyXGi
Rolandに売ってもらえんのか?
でなきゃハンズで適当な金具買ってきたっていいし。
860858:2005/09/28(水) 23:09:11 ID:a0FBY03d
HP見たら
Rolandで売ってくれるみたいですね、
お騒がせしました。
861名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 02:36:09 ID:GiJ9aWTK
SD20ってASIOに対応してますか?
862名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 09:50:15 ID:9b37UPSR
いいえ
863名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 11:29:14 ID:d8JJEq5g
そういう人にはSD-90
864名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 14:11:02 ID:pSIN7ohN
>>857
ベースはおれはロカビリーベースよく使ってるよ
ベロシティあげ過ぎなければアタックも微かでどんなジャンルにも合うよ
ぶーんて鳴る、

⊂二二( ^ω^)二⊃ぶーん
865名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 22:50:12 ID:xZpU24xO
>>864そうだよね。名前がロカビリーだからってロカビリー曲オンリーってわけじゃないし使えるところに使えばいいもんね。
極端に言えばベースの高音をエレピのようにおかずっぽく使ってもいいし、シンセ音って名前の先入観に囚われることなく使うべきだな。
866名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 23:47:16 ID:V/v+iMBg
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12257.mp3
ベースの高音をエレピのように弾いてみますたw
867名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 07:31:05 ID:si4eIBfq
琴なんかを低音で鳴らして、ベースにしたりしたなぁ。
868名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 09:15:57 ID:IIt5A9U1
USB接続のEDIROL製品を使ってると、突然「ブツッ」という音が聞こえてPCを再起動するまで使用不可能ってのがよくあるんだけど、SD-XXは大丈夫か?
SD-80を購入検討中なんで心配だお。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 21:28:46 ID:A1XeEVtU
>>868
それはPC側の不具合ではないのか?
SD-90だけどそんなひどいことになった試しはないなぁ。
870名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 22:20:26 ID:jyt/6LxJ
シーケンサつかってて、頻繁にフリーズすることはあるな。音源が。
いったんMIDIデバイスを開放して
「電源を入れなおす」or「USB接続しなおす」して
シーケンサの方でMIDIデバイス再読込して。ちなみにCherry。
871名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 03:55:01 ID:0OY2BjUO
>>870
それはPC側の不具合ではないのか?
SD-90だけどそんなひどいことになった試しはないなぁ。
872名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 03:58:37 ID:MVpqYxFS
>>866
歯切れ良いし、使えそうですね。
873名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 07:12:51 ID:/XsBocjf
>>868
年に三回ぐらい落ちるがSD-90再起動しただけで普通復活するだろ
874名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 12:40:31 ID:rWJ9mAaa
それはPC側の不具合ではないのか?
SD-90だけどそんなひどいことになった試しはないなぁ。
875名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 12:44:35 ID:rWJ9mAaa
PCI型のオーディオインターフェース(egosysのJuli@)と、
SD90を同時に買ってしまいました。
買ってから意味のないことに気づきました。
オーディオ機能はJuli@、MIDIのみSD-90を使ってます。
よってSD-90はUSB接続ではなくMIDI接続(Juli@からMIDIが出てる)。
これでUSBコネクタをひとつ浮かしてます。
SD-90のコアキシャルアウトをJuli@のコアキシャルインにつないでます。
これで、ソフト音源とSD-90の演奏やマイクをミックスできます。
SD-90のオーディオ部は全く使ってません。
そう言う意味ではSD-80でよかったわけですね。
SD-90のオーディオ機能自体は多機能で便利だと思いますが、
所詮はUSB1.1接続。性能的に見劣りがします。
やはり内蔵PCI以上の性能を持ったオーディオインターフェースを、
一つくらい持っておくのがいい気がします。
とりあえず独り言でした。
876名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 13:53:45 ID:5eKmlviG
USB1.1であることって、けっこうネックだったの?SD-90
877名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 17:08:23 ID:EwvG+FB/
USB1.1って、MIDI信号のやりとり、1系統の音声信号のやりとりなら
全く問題ないスペックだけどねえ。

オーディオのレイテンシが若干あるぐらいかのう。
878名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 19:49:00 ID:vDSq3T/j
SD-90のオーディオ機能は重すぎる。
875はSD-"90"という極めて無駄な買い物をしたわけだけど、
オーディオボードはPCIでやったほうが断然いい。

あまりにPCの処理がもたつくから
ここ最近はオンチップのノイジーな環境で仕事している俺。
879名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 05:43:05 ID:/Cxz5vOD
なにげにSD-90のオーディオって使えないレベルってこと?
880名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 07:02:30 ID:QquV53xc
そんな事はないよ。
他と比べてどうかはともかく。
881名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 13:51:18 ID:mWW8QWVK
でもまぁ、SD-90はSD-80+USB2.0のオーディオインターフェイスを両方買うよりずっと安上がりなんだから、
オーディオ部の貧弱さは価格とトレードオフって所なんでは?
882名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 10:32:42 ID:bRiIcaBm
SD-90ってギターとかつないでエフェクタとしても使えるんじゃなかったっけ?
SD-80使いだけど、SD-90も欲しいなあと思う今日このごろ
883名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 14:59:23 ID:E9x9mkuR
SD-80持ってるなら、ラック型のエフェクタ買った方が使いやすいと思う。
SD-90にはユーザメモリがないから、ユーザセッティングをボタンで呼び出し
とかはできない。エディットもメモリもPCやシーケンサ頼みになる。

機能面ではSD-90が内蔵するデジタルマルチ(AFX)は侮れないね。
コンプも2バンド構成だったりするし。
884名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 17:19:33 ID:NXlfDdOE
ギターマルチ使ってるけど、一部のパラメータしか本体で操作できない。
885名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 17:45:53 ID:YMm5BB4f
886名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 20:42:18 ID:wVm3mqao
SD20ってなんで音がSD80、90と違うの?
887名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 23:54:06 ID:Bz5CJ9pn
違わない。少ないだけ。
888Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2005/10/09(日) 09:50:59 ID:A3aKqbbb
>>886
エフェクトが貧弱。
889名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 19:05:58 ID:WhY5JSr1
SD-90 + オーディオカード構成結構気に入ってるんだが・・・・。
890名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 19:08:49 ID:pTOmttfW
今日SD-20を購入した者ですが、
TMIDIプレイヤー等の音源を指定する必要があるソフトの場合、
(SD-20が選択肢にない時は)何を選択するのがベターですか?
891名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 20:58:57 ID:E9sEmASV
>>890
いみがわかりません
892名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 21:02:17 ID:8DTELmm8
>890
MIDIの外部出力を指定汁
893名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 21:03:08 ID:8DTELmm8
>890
というか、ドライバインスコした?
894名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 21:14:10 ID:Sv/RSGaR
>>890
自分で書いたSMFを演奏するならどうすべきかは自明だと思うので、
貴方が聴き専だと仮定して回答するなら、SD90→SD80→GM2→GM1かなぁ。
SDはGSモードとXGLモードを持っているから、パススルーと置換ありを
適宜切替えて使うといいと思う。

SDのGS互換性はSC-55のサブセットみたいな感じなので、SDでごっそり
削除されているCM-64互換マップをMIDIプレーヤの設定でうまくでっち
あげられればそこそこ聴ける…かも知れない。
895890:2005/10/09(日) 23:52:08 ID:pTOmttfW
かなり説明不足だったようですみません。
TMIDIでいうMIDI設定→エミュレーション→「使用している音源」のことです。
このソフトの場合は8850までしか選択肢がありません。
だから、>894さんが言うようにSC-55のあたりにすべきか
88Proぐらいにしたほうが再現できる曲は増えるのかを聞きたかっただけです。
896名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 23:57:59 ID:pTOmttfW
訂正:
>894さんが言うようにSC-55のサブセットみたいな感じだからSC-55として設定するべきか

ソフトは外部出力を設定済み、ドライバのインスコも終了しています。
897名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 01:24:36 ID:UMa7jCeo
最初はSC-55等にマッピングせず、そのままスルーするような設定で使って
みると良いと思う。データを弄る手間を掛けたくなかったらベタ打ちに
近いものを探すといいよ。ただしGS互換の音色はSDがもともと持っている
音色よりもショボイので、SDの持ち味を引き出したければGSからGM2に
コンバートしてSysEx等を補って調整する必要がある。

GM2やGM用のデータなら、SCよりSDやFantomで聴いたほうがきっと満足できる。
898名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 09:16:34 ID:jXMtRsl6
>897
ありがとうございます。なにもいじらぬほうが良い場合もあるのですね。
899名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 21:49:38 ID:nBces2hi
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
http://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf
900名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 23:07:30 ID:Qouy1vlO
>>899
はいはい豚乙

そして900ゲト

童貞は黙ってろ
901名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 00:28:45 ID:3mdxxqcl
>899
文章はつまんないが、
そのリンク先のゲームはハマるな。簡単だけど。
902名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 07:24:07 ID:2CN+vIC7
VSTiのHyperCanvasの音質はSCと関係ありますか?
 あれば、どのクラスの音に近いでしょうか
903名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 08:13:47 ID:+pUz4F1Y
だいたいSDのClassicパッチと同じぐらいかと。
ドラムはSC-88Proに近い音がする。
904名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 15:47:58 ID:kLCnAhTI
音質自体はSCよりも遥かに高音質
ただしリアリティに欠ける
言ってみればSC55を高音質化した感じ
905名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 20:53:59 ID:+GjGTIC7
良く言えば、メリハリがある?
906名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 02:01:14 ID:mp4PC6FX
HyperCanvasはキャラがSCよりもMUに近い印象。透き通ってシンセ臭くて細い。
他にもOrchestralとかSuperQuartetとか、
EDIROLのHQシリーズは全般に良くできてるよ。
負荷の小ささと使いやすさと親切さが秀逸。
音の生っぽさ、リアルさでは他の同価格帯製品に負けるけど。
907名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 04:33:09 ID:I+BXKkzJ
たしかにHCは使いやすいなあ
俺がヘタレなだけか
908名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 00:16:43 ID:RpWeJC05
SuperQuartetって軽いの?どっかのサイトで激重って書いてあったから買うの控えてたんだけど…
XP SP2 セレ2.8 メモリ758でも快適に動かせる?ソフトはSSW8.0だけど
909名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 01:22:32 ID:VMtWgMSX
>>908
なんかスレ違いかなって気はしますが…
http://www.roland.co.jp/DTMP/index.html
ここで体験版を落とせるので試してみれば使用感はわかると思いますよ。
重いっていうのはこのソフトが出た当時のPCスペックでの話で、今となっては軽いと思いますけどね。
910名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 13:11:31 ID:FxE/M8Ru
皆さん、すいません、MFXをCh1にかけて、そのあとカットオフをいじろうと思い
パートアウトプットアサインを入れ、その後パートアウトプットMFXセレクトをMFX Aにして
みたところカットオフは反応してくれるのですが、マルチエフェクトの効果が反映してくれません。
コントロールチェンジをやらないとマルチは反映してくれるのですが、CCをいじくると
反応してくれないのです。誰かやり方に詳しい人が居ましたらすいませんが教えてくださらないでしょうか?
俺は基本的に頭良いほうじゃないので、時間だけが過ぎていくのです。なので、誰か助けて! ヘルプッ!!

SD80のエディターやバルクダンプの送信とかで、手っ取り早く出来ないですかね?
そもそも、エクスクルーシブってどう覚えたらいいか分からないのですよ。最初の5バイト目までは同じで
そのあとアドレスやらデータなどいれて。そこまではなんとか出来るような出来ないようななんですが
メッセージや音色の情報を入れていく順番さえ分からないのです。攻略本とかないし。
あるといえばインプリくらいだし・・・・・・。みんなはなんで出来るんですか?
911名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 14:46:46 ID:hK+K2BqE
>>910
俺も頭悪いみたいで君の伝えたい内容が掴めないんだけど、910が使っているシーケンサーはSysExの受信が出来ないのか?
912名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 15:21:04 ID:7IIDsgT2
SysExの中身なんて覚える必要はなし
そんな暇があったら曲作れ
単にバルクダンプで送信してシーケンサーで受信しとけばOK
913名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 17:17:22 ID:FxE/M8Ru
>>911 912さん
助言どうもありがとうございっす!なんかいろいろやってたらできました。
それと、SysExってシステムエクスクルーシブのことですか?
受信は可能ですよ。

914名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 19:22:50 ID:tdZuy8dj
>>913
そ、全部書くと長いからSysEx。
915名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 20:51:56 ID:5iNbUCVg
略してSEx
916名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 21:14:43 ID:qLhGQlfh
エクスクルーシブをエクスルーシブと長年読み間違えていた私。
917名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 21:29:47 ID:Ctjx26+F
あるあるwww
918名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 23:54:16 ID:YVftGz6p
俺はフィルダースチョイスをフィルダーチョイスだと思ってました
919名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 01:56:36 ID:Hpa5smDT
>>918
それはただのバカだな。氏ねよ。
920名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 04:26:51 ID:V1c5Ljpx
>>914,915さん
ありがとーですよ。
921名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 18:23:47 ID:E3nfvFFN
>>915はネタだぞwww気付けよw。
922名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 21:30:35 ID:iaj302Uh
毎回思うんだけど、略語が出てくるといつもくだらないレスが続いてアホみたい。
923名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 06:49:30 ID:cWHKjgdf
ぬあ!?ほんとだ!!気をつけます。
924名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 15:53:56 ID:4Cy1N4k0
GM2規格よりもGS規格でデータ作成したほうが
より多くの音源に対応できそうだが・・・
925名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 16:03:47 ID:Egka8px/
対応する意味なんてあるの?
926名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 17:28:25 ID:W2gg6/am
ないない
927名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 19:53:11 ID:LDPAq+5X
もうミックスダウンしてから配布するほうが現実的だしねぇ。
928名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 21:00:49 ID:iYFd/np9
SD-80を三年前から使っているんですが、今年9月あたりから故障っぽい現象が起きはじめました。
クリーン335Bの波形にアンプシムでファズをかけると、下URLに上げたような酷い雑音が出るようになりました。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12664.mp3
(プレビューをそのまんま録音)
他の方々で似たような事が起きた方って居られますかね・・・。
929名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 21:14:42 ID:OVIhqnWM
>>928
お前マジ死ね、サポートに電話も出来んのかヒッキーが。
930名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 13:54:34 ID:RtKRTARi
>>928
聴いた・・・ネタに使えそうじゃないかこの音
929は無駄に煽ってんじゃあないよ
931名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 21:41:03 ID:aHnLwliR
>>928
パラメータを公開してみては?
他の機械でも起こる現象かもしれんし。
932名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 03:19:02 ID:mbws7zYd
下痢の音をサンプリングするとは・・・斬新だな。
933名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 02:40:40 ID:KujDM4gv
長らくお遊びで8820を使ってきたのですが、
なんだか同時発音数が足りなくなってるみたいだし、
違った音も使ってみたい気がしてます。

で、SDシリーズの相場ってどんなもんかなと調べたんですが、
SD-90/80共にまだまだ高くて速攻で断念。
残ったのが、1つだけやたら安いSD-20なんですが。

「1台目には向かない」とさんざん書き込みがあるSD20ですけど、
「8820メインで、ちょっと違った音も使ってみたい」程度の要望なら
買う価値ありますか?アドバイスお願いしますm(_ _)m
934名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 06:58:14 ID:isxlPfEu
>933
それであれば好みで買ってください
でも長期間使うのであれば、目先の数万円をケチらないほうがいいですよ。
価格差が4万円として5年間使ったら、年間8千円、月で言えば700円ほどじゃないですか。
差額分だけローンを組みましょう。
935名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 09:51:54 ID:OcpJYi2t
936名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 12:02:23 ID:1UBMVrle
アリコのCMみたいな刻み方だなw
1日当たりたったのn円!
937名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 12:37:17 ID:DO0xm1w3

いや、減価償却という考え方です。
わからん人は会計学を学んでください

たとえば、SD-20が4万円、SD-90が8万円だとします。
SD-20を買うつもりの4万円を頭金にしてSD-90を買い、足りない4万円をローンにします。
5年ローンならば、金利が約10%として、毎月の支払いが約750円。
つまり毎月余分に750円払うだけでSD-90が手に入ります。
もちろんローンは5年で終わり。SD-90を5年以上使うのなら、それ以降は支払い負担もありません。
つまり、目先の差額ではなく、使用年数を考えて購入を検討してみましょうと言うことです。
毎月の750円をけちって、5年間ずっとSD-20で我慢するか、
毎月750円を5年間払ってずっとSD-90を使うか。
938名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 12:49:18 ID:mllpEkRS
だれもそんなこと聞いてないから
939名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 12:58:01 ID:HGk1CIHr
うん、

>>933
とりあえず20でもSDの特徴的な波形はきちんと入ってるんだから
>8820メインで、ちょっと違った音も使ってみたい
これなら良いと思うよ、

使ううちに8820よりSD-20がメインになってって結局は80.90を欲しがるのは簡単に想像つくけどw
940名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 19:25:29 ID:LSxaEUvc
>>933
いっとくけど、SD-20にインサーションイフェクトはないよ。
漏れの感覚ではSD-20に5k円以上は出せん…

他社のエクスクルーシヴを今から覚えるのを苦にしない
なら、MU-500辺りの方がいいかもしれん。

因みに、エクスクルーシヴを駆使するのが面倒という
場合でも、SD-90にする価値はある。プリセットで
お勧め設定のイフェクトがかかってる音色があるから。
941名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 21:25:48 ID:G6joI5n5
>>933
>>940
エクスクルーシブ直打ちなんてあほな事言わんと、音色エディタを使えばいいじゃん。
http://www.roland.co.jp/lib/download/SD80_editor.html
↑SD-80用だけど、音源部は全く一緒なのでSD-90でも利用できる。
作成したパッチが本体内に保存できない以外は、SD-90でも全く同じ。

ちなみにプリセットの音色は、SCよりは遥かにマシだけど、
エフェクトがかかった音色(Enhanced/Specialバンク)は、
弄り倒して何ぼのものだと思う。

音色データこそ違えど、シンセサイズエンジンはXV-5080と全く同じなので、
SD-80/90で音色エディットを覚えれば、後でFantom-XRとかにステップアップ
するときも楽なんじゃないかと思う。
942名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 21:28:21 ID:G6joI5n5
ちなみにMU-500なんかよりは、SD-90の方がずっといいと思うよ。
腐ってもSR-JV直系のサウンドだもん。SRX03の音色も一部入ってる。
ソフトサンプラー全盛期の今となっては聴き劣りするけど、
マルチ音源としてはかなりのコストパフォーマンスだと思う。
943名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 23:11:20 ID:9fMIQssK
>>942
どこをどう読めばMU500 vs SD-90になるんだ?
944933:2005/10/26(水) 23:20:44 ID:KujDM4gv
皆さんレスどうもです。やはりSD20は「安物買いの・・・」って
感じの様ですね。・・・SD90/80の安いの、探してみるか・・・なさそうだけど。

そういや、今日近所で中古のMU128が16Kで売ってたんですけど、
私の様な目的だと、MUとかが意外に良いのかも?と
ちょっと思ったりしました。SD板に関係ない話でスイマセン。



・・・XGスレッドなんてもう無いんですね。諸行無常。。。
945名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 00:26:07 ID:pxzjc3lC
>>944
因みに、MUの音色はコントローラやイフェクト
駆使するのが前提なのか、ローランドに比べて
のっぺりとして薄い音が多い。自由度は高いが…

音色作るには>>421氏の書いたとおり音色
エディタ使えば楽にはなるので、XG Works
のついてるやつならMUでもいいかも。

古いMUの付属XG Worksは対応OS注意してな。
946名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 02:20:11 ID:PDXo9osv
DVDレコーダの新型を1台我慢すれば餅楽でもXRでも買えるからな。
最初からラック音源にしとくのも手ではある。





どうせ後から2台目、3台目を買ってしまうんだから。(´∀`)
947名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 02:28:26 ID:O9hYM6Sz
ラック自体がまた高いからなぁ。
948名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 05:06:42 ID:r8lhXAjg
>>945 XGWorksだけど。
949名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 18:43:09 ID:RFeBZhE8
そんなにEFXは必要なものかねぇ。

せいぜいギターにOD掛けるぐらいしか思い浮かばないけど、何でも
かんでもEFX掛けないと音が使えないか?

とりあえずSD-20で適当に制作やってるけど、トラックごとに録ってか
らDAWのプラグインエフェクトを掛ける感じの流れでやれてるよ。
950名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 18:45:44 ID:jshGEq6o
まず、SD-20は見た目がクソ。
951名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 21:27:30 ID:17elevLB
まあ好きなの使えばいいんじゃない?
機材の優劣は楽曲の善し悪しには殆ど関係ないと思うから。
見た目で選ぶのもアリだと思う。
つまり何が言いたいかっていうとSD-20はちっちゃくて可愛いって事さ。
952名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 23:06:19 ID:JYUt0MBE
>>944
>XGスレッド
アレ?あったような…っと思ったら1000目前にして落ちちゃったのね…orz
953名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 23:35:36 ID:eYelTp0N
MUスレは生きてるお
954名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 03:54:01 ID:n3J/z7Y3
シンセサイザー+オーディオインターフェース
みたいなのはSD-90しかないんですかね?
こいつを失うとAC97に逆行してしまうのがorz
955名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 06:14:58 ID:0Q/krM+h
SD-90はASIO対応でビンボーの味方。
でも9万はどう考えても高すぎ
956名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 06:20:23 ID:/PYZU3fQ
SD-20、中古6000円でゲットォ!記念下記子。
957名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 06:21:02 ID:EucR+URu
>955
あんたは█████でつよm9(≧▽≦)ノシ
958名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 06:25:36 ID:sjCrmszZ
>>957
キモスギ、スデキモイヨ957orz

959933:2005/10/28(金) 17:03:06 ID:+W5y6ms9
皆さん色々ご意見ありがとうございます。

私はヘタレで、所詮趣味レベルのスキルしかないので、
あんまりエフェクトとかはわからないのです。
最近ようやく、エレキギターやベースのみ、
インサーションエフェクトを使うことがある、というレベル。
基本的には入ってる音をそのまま使う、という感じで、
8820でもそんなに不足は感じなかったのです。

ただ、最近は音の厚みを出すため、複数トラックを重ねることが多く、
そうなると8820では同自発音数が足りなくなる。
で、発音数増やす&音自体も(8820より)厚みがあるSD-20あたりが
いいかなぁ、とおもってご相談したのです。

でも、話を聞いているとやっぱりSD90/80は魅力的ですし、
「違った音」を手に入れるという意味ではメーカーが違うMUシリーズも良いかも。
音源購入は難しいなぁ。。。。



ちなみに、MUスレって今でもあります?
960933:2005/10/28(金) 17:14:28 ID:+W5y6ms9
スイマセン、ありました。
数日前はなかったのに・・・。

失礼をいたしましたm(_ _)m
961名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 14:15:11 ID:ilIcXMxC
>>959
ギター・エレピ・シンセでこだわった音作りを
したい場合やオルガンでロータリースピーカ
やったりするときは、イフェクト無しじゃどうにも
ならんが、そうでなければ無しでもいいかも
しれんな。

音の厚みで苦労してるなら、MUはあまり
すすめられないな…(音を重ねることには
向いてるんだが、逆に重ねないとローランド
系より薄い。)

音を店頭とかでチェックしてみたら?
962名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 15:31:06 ID:0Ah5/Q61
963933:2005/10/31(月) 01:22:31 ID:/jWXl6TF
とりあえず、来週末にでもちょっと音を聞きに行ってきます。
MUの音とかは、聞くのが難しそうですけど。

皆さん色々アドバイスどうもでしたm(_ _)m
964名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 01:42:42 ID:178Zgi+V
今更MU買ってもなあ
965名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 03:56:22 ID:KjcKykrs
SCからステップアップしたいならMUとか中途半端なの買うより
SDかそれ以上の本格的な音源買った方がいいと思うけどね
大体中古の相場だとSD-80が5万、MOTIF−RACKが6万ぐらいかな
そのぐらいの音源1台ぐらいは持っておいた方がいいと思うよ
966名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 04:04:22 ID:ZMyhMHYl
SD-80をオクで約5万でゲッツ(高い)
ついにこのスレの仲間入りです(^^)
967名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 22:12:32 ID:PCdJb3aB
>>964-965
>>933氏は手軽に8820と違う音が欲しいと
書いている。そりゃ予算が許せばSD-80が
いいに決まってるのだがな。
968名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 18:49:11 ID:VVJ00HH/
SD-80は五万もするのか。
9千円で新古品買えた漏れはラッキーだったのだなー
969名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 18:52:05 ID:2cxY1EJc
>>968
kwsk
970名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 18:53:16 ID:+xHHr4ht
>>968
ネタはどうでもいいとして、面白いIDだな・・
971名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 19:44:59 ID:VVJ00HH/
とある場末の電気屋の隅っこに転がってて、あり得ない値札がついてたので
そのままレジに持って行って会計。
店員が価値をしらなかったんだと思われ。一桁違うだろうと何度も確認したしw
972名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 19:57:40 ID:u5wiADoR
そろそろこのスレの必要性に疑問を感じ始めてきた。
973名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:01:35 ID:UnwLesN6
何でこんなアホみたいな話題しかないの
SDで作った曲がバンバンアップされて、互いの音の調整具合を批評しながら切磋琢磨していくのが本筋だろ
機械持ってることを自慢したいだけのカスばっかかよ
974名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:31:58 ID:0+8q/RW+
なんだそりゃ
2チャンなんかに普通アップなんかしませんね
975名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:38:28 ID:SkNoZu3Q
>>928
激しく遅レスでもう見てないと思うが、アンプシミュレータのMASTER下げれ。
強く歪ませてEQの値やMASTERもでかいと、そんな音になる。
音量調整はMASTER下げてOUTPUTのLEVELで調整すればおk。

要するに音作りの段階で音でかくしすぎってことだな。
あとDISTRTIONも増幅大きいから同じようなことが必要。

漏れはFantom-XRで同じことになって、壊れたかと思ったけど、
今日何気にSDでも経験者を発見してしまって、
機種依存じゃなくて、アンプシミュレータ特有の現象みたいだな。
それにしてもすごい音になるよなw
976名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:46:53 ID:UnwLesN6
>>974
激同。もはや2chに価値は無い。
977名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 21:12:14 ID:JSZkNl2d
まぁ、そういうのは流れが出来ないと難しいね。
てことで、言い出しっぺの>>973さん、うpお願いします。
978名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 15:52:09 ID:wxP4ttyr
じゃ俺が何かうpるよ
979名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 15:53:20 ID:aqAvx4Lj
980名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 22:42:11 ID:aErsut/Y
(o^-')♪
981名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 02:04:17 ID:B8taoNSl
ついに念願のSD-80を手に入れたぞ
982名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 02:13:08 ID:058fGrRF
コロシテデモウバイトル
983名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 03:16:51 ID:B8taoNSl
な なにをするー 貴様らー
なにをスルー
スルー機能についての質問です。
SD80をUSBでつなげました。
そしてmidiファイルをmedia player等で再生すると音は聞こえませんがSD80のスペクトラムのようなモノは動いてます。
しかしこのままだと聞こえないので、SD80のPHONESをPCのマイク入力端子につなげてますが、何かと不便です。
そこでお尋ねしたいのですが、USB経由で音源の音声がPCで鳴るようにはできないでしょうか。
説明書にはスルー機能というものがあると書いてありましたがサッパリです。誠に恐れ入りますが教えてください。
984名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 03:32:15 ID:DWB9MUOh
それはSD-80じゃ無理。SD-90でどうぞ。
985名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 04:31:07 ID:058fGrRF
>>983
ちゃんと調べてから買えよwww
こんなヤツなんだろうなぁ、と思いつつ、
無感情に>>982を書いたのに、やっぱりこんなヤツだったwwww.
986名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 04:41:03 ID:B8taoNSl
もったない貴重なレス真に恐縮でございます。
なるほど。どうやら単体では無理なようですね。調べなかったのは私の落ち度でした。
しかし私には電化の宝刀UA−3Dがございます。
これを使えばSD90相当になると確信しております。
987名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 05:26:31 ID:yzIQaflX
UA−3DじゃSD90相当にはならないけどな
ASIOも使えないし
988名無しサンプリング@48kHz
むしろSD-90のASIOが伝家の宝刀