ソフトシンセPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 20:08 ID:ofWmyb+Q
>>949
剥き出しで並べてんじゃねえのか?
953名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 20:10 ID:CkZnkG7F
>>947
それが入力画面があらわれないのですよ.
954名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:09 ID:idUoQJD9
重いって言ってる奴は能無し
955名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:19 ID:SOiEXXl8
漏れもvanguardの音はあまり好きでないな。
トランスリードのなり損ねって感じか・・・
まーコストパフォーマンス相応って感じか・・・
956名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:26 ID:LyKO4RAq
軽くは無いだろ。
957名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 23:50 ID:ZTOhRZsC
>>953
調子はどうですか? 出来ましたか?
うちのWindowsで実験しました。

「CA5000config.txt」 みたいなファイルを消去してから
Chainer をホストとして Cameleon を起動したら入力画面が出ました。
何も入力せずにキャンセルしたら、「音は出ません」みたいなダイアログが出ました。

一度Chainerを終了してからプラグインフォルダを見ると、例のファイルがありました。
もう一度消去してからChainer経由で起動、また入力画面が出ました。
今度は普通にシリアルを入力し、無事に音が出ました。

参考になればいいですが。
958名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 08:54 ID:oy1vHYjG
>>957
いろいろありがとうございます。「CA5000config.txt」というファイルがみあたらないのですが?
959名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 17:26 ID:oy1vHYjG
フルーティーループスを使用しているのですが肝心のダイアログがでてくれないんです
960名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 18:29 ID:qPVPfapX
>>958-959
おぉ、僕もFL使いです。 楽しいですよね。

FLを使って957のようなことをしてみました。
結果は同様です。 Chainer と同じくダイアログが出ました。

まさかデモ版ってオチじゃないですよね?
再インストールとか試しました?

VSTのチェックには起動が早い Chainer が便利。
http://www.xlutop.com/html/chainer.html
961名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 19:13 ID:MkFQgN2y
地味にChainerって便利なんだよな、俺も愛用してる。
962名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 23:44 ID:fprOk2Wd
いやでも、いくらChainerでもVSTがめっちゃ増えると起動が異常にかかるよ
クリックしてるのに反応しなくて、もう一回クリックしちゃうくらい遅いときがある。
そういう時は1分以上かかって2個たちあがっちゃうが

一番起動が早いVSTホストはEnergy-XT standaloneだと思うよ
起動時に何も読んでないかのような速さだし
ただバッファを今使ってるサウンドIOと同じ数字に手動設定しないとバリバリ再生になる。
963名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 00:46 ID:juSHvO8s
Fruityでいいじゃん。爆速だよ。
964名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 13:51 ID:9lCabVeo
SynthEdit最速!
965名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 21:33 ID:hDxCqM0H
ttp://www.kvr-vst.com/get/1015.html
チェック程度ならこれでいいんじゃない?フリーだし。
966名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 23:25 ID:jPalZJ8s
これまともに動かないんだけど。
967名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 23:56 ID:Kl70lNq8
何ヶ月か前からトビベアさんのダウンロードできなくなった。
サイトは普通に読めるんだけどなぁ。

結構ファンなので悲しい。 結局は使わないけど。
記事だけ読んでハァハァしてます。

>>962
Chainer が遅く感じられるアナタのPCを覗いてみたいです(w
ウチはエフェクトも含めて60個くらいですが気にならないです。

特定のプラグインのせいで起動が遅くなったことはありますが、
そいつのアップデートで解決しました。

Chainerに対する唯一の不満は、マルチアウト非対応ってこと。
マルチアウトの音源を絡めてレイヤーするときは CONSOLE 使います。
面倒くさいです。
968962:04/05/18 01:49 ID:d+hdCsE+
今でFreeを入れると2000個近くあるね
100個程度だった最初のころはChainer起動速かったんだけどね
でもWaves読めないもんな
一度更新すれば次回は10秒以内に立ち上がる
それよりもOSを再起動後落ち着いた後初起動するほうが時間が恐ろしくかかるよ
Energy-XT standaloneだと何個入れようが関係ないです。
ただしVSTiのみ。
まあ瞬時に立ち上がるわけで、立ち上がったら
右クリックでVSTiを選ぶだけで鍵盤から鳴らせるという意味で鳴るまでのプロセスは速いと書いた。
SXでブーと鳴りっぱなしでエラー、終了したあとリセットするくらいにしかつかってないけどね

CONSOLEはあまり良いプログラムじゃないから消した。
最近V-Stack1.2からまともになった気がする。
つか単体立ち上げホストにはまったく俺は用がないわけですがね。
969名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 05:45 ID:0XxYK2hF
たしかに
フリーpluginなんか入れてると気が付けばすぐに何千とかいっちゃうな。
970名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 08:02 ID:igWWaMMF
数千個入れてどれだけ使ってんだよ、少しは減らしな。貧乏性だな。
971名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 12:20 ID:OgmkBW0M
俺は金持ち性だからStein標準しか入れてない。
972一回目マルチです スマソ:04/05/18 17:42 ID:SZx20IEg
マジレス良いですか?
どなたか、
「minimoog V」や「moog modular V」や「ALBINO」…etc 使ってる人いますか?
「演奏」するだけで、CPU使用率8割とか逝っちゃうんですケド…(汗;)(因みに
DEMO版です…)
「P4 2.60GHz でメモリは1GBです。これじゃあ、実機の方がマシ…と思えて来て
しまいます。 涙 "出音"が"ホンモノ"なのは認めます。しかしこれでは、
ハイスペックPC15万+MIDIインターフェイス4,000円+AUDIOインターフェイス
13,000円+キーボード+DAWソフト10万+そのモデリング・シンセ3〜4万…etc
で、約30万かけて実機と背比べしている様なモノですよね… 皆さん"軽い"
とかっておっしゃって使っているのは、出音がチープなものばかりですよね?
 やはり低音系は、ガツンと実機で、「MIDIMINI」やら「SP-1200」でやって、
上モノや"線の細い"音なんかを、「ソフト・シンセ」でまかなっているので
しょうか? 内容的にこのスレがぴったりだと思いましたんで、敢えて 単発質問
ソマソ ですが、マジな内容にさせて頂きました。因みに"釣り"じゃ無いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
973名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:54 ID:MDl9WZHr
>>972

そのスペックでそんな高負荷はありえないような。
うちはもうちょいロースペックのPCだけど、重いVSTi
鳴らしたところで数%だけど?

BIOSで余計なデバイスを切り離したり、OSの
余計なサービスとか止めたり。

「Windows○○を軽くするスレ」とかを参考に
余計な物を徹底削除してみては?
974名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:58 ID:umk+M4Jv
>>972
>AUDIOインターフェイス13,000円
ここらへんがアヤシイ。ローレイテンシー時にドライバが食ってるかもね。

不必要に音のリリースが長くて、それでいて同自発音数を大きくしすぎるのも
よくない。
975名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 18:13 ID:S+/EFnhv
サービス停止やカスタマイズで改善できて3%程度だ。
サウンドカードの怪しさと適当にPCIに刺してる気がする。
>>972
そんなもん完全におかしいぞ
オンボード+ASIO4ALLでさえ5ms再生でMinimoogVなんざ平均数パーセント程度だ。
他に使ってるデバイスとか何か書いたほうがいい。
IRQの確認してから書けよ。
まともなやつにはありえないハナシだ。
976名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 18:35 ID:AKDhUjqE
>>972
オーディオデバイスがネックじゃないの?
何使ってるのか知らないけど。

つーかDAWソフトに10万とか掛ける金があるなら
ちゃんとしたカード買ったほうがよいよ。
977名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 18:37 ID:rvsO4CNn
96Khzで使ったりすると一気に負荷があがるよ。
978名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 19:15 ID:qMRe/sdp
>>976
10万のDAWが割れ
979名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 19:28 ID:pBaaAZhb
なるほど
そういう現象と言われてピンときた
出来の悪い割れだからだよ

正規品じゃないのがバレたね。
だって最低バッファにしてもそんな負荷ありえないもん。
980名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 20:19 ID:OgmkBW0M
割れかASIOの設定のどっちかだな。
割れだったらもう音楽やんなくて良いよ。
981名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 20:23 ID:VqSGByWJ
おまえら釣られすぎ
982名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 23:22 ID:Dslb0rBT
972は年金払ってるかどうか確認しておけ
983名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:11 ID:WCdHNMrr
だいたいAudioI/Oの名称も書けない上に13000円とご丁寧に書いてる時点で釣られようという魂胆が見えてしまう。
作り話も甚だしい。

てかそろそろ誰か新スレ立てる用意してくんないかな?
俺残念だけどもう立てられない
けっこうココ利用してるものなんでお願いします。
984テンプレ1:04/05/19 02:34 ID:WCdHNMrr
一応次スレ用にテンプレおいときますね。

■前スレ
ソフトシンセ part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069759422/l50
ソフトシンセ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052968846/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046912757/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041773158/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007315135/l50
985テンプレ2:04/05/19 02:34 ID:WCdHNMrr
986名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 03:19 ID:sHMlxL3p
ソフトシンセ part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084904321/

立てたよ。
テンプレ感謝。 >>984-985
987名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 03:37 ID:4JYflTrB
>>986
988名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 05:16 ID:HmOM//7C
NIのエレピって使ったことある人いる?
989972です。誤解しないで下さいm(_ _)m:04/05/19 13:24 ID:6LTfDXGT
>>973
有難う御座います。勉強も兼ねて色々試して見ます。

>>974
「YAMAHA UW-10」です。レイテンシーは「NORMAL」で安定しております。
「マスター・キーボード」が「重鍵」なので、「MONO」でなく「POLY」で
ペダルも踏んでいたからでしょうか!?

>>975
そうなのですか!?しかし、努力すれば問題無いと皆さんおっしゃって頂いて
おりますので、「私の現状」がおかしいと言う事が分かったダケで安心しました。
先ずは「IRQ」の意味からググって調べます。m(_ _)m

>>976
DAWソフトに10マソは、見栄を張ってしまいました。w 皆さんの標準環境と話を
合わせた方が、適切なアドバイスを頂けると思いましたのでこちらもスマソです。
本当は「Cubase SE」(5マソ)です。m(_ _)m
990名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:25 ID:6LTfDXGT
>>977
96KHzでやりたいのですが、どうやら「設定」が変えられない事から、対応して
いないと思われます。「うpグレ」もそろそろ考慮しておりますが、そもそも
「STUDIO CASE」を選んだのは、どちらにも転べる様にと…半信半疑"試し"で購入
致しました。それで、コンピューター・ベースにする事を決心しましたので、
本格的なDAWソフト購入で、候補がいくつか有って迷っております状況です;。

>>978>>979
見栄張ってスマソm(_ _)mです。

>>980
割れではないので、ASIOの設定と言う事になるのでしょうか!?

>>981
最初に申し上げました通り"釣り"じゃないですよぉ〜涙

>>982
苦しいギリギリでも払ってますよぉ〜涙

>>983
「UW-10」(¥12,800)ですよぉ〜涙
"釣り"でも"作り話"でも無いですよぉ〜涙

誤解を招く表現をしてしまいまして誠に申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
"次スレ"でも何か御座いましたら、上級者の皆様、何卒宜しくお願い致します。
991名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 14:46 ID:vj4RAYrY
992名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 14:50 ID:2ENsP4jX
>>989
>「YAMAHA UW-10」です。レイテンシーは「NORMAL」で安定しております。
はっきり言うが、これが原因。USBはCPU負荷が高い。
RMEかM-AudioのPCIにすれば、一気に負荷が落ちる。
993名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 15:33 ID:vj4RAYrY
994名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 16:17 ID:4MqCMQ5z
あっUW-10

それクソです
まともに使い物にならない事ではあまりにも有名です。
タコとよんでも良いくらい駄々こねるよ

それを、なんとか使えるように努力するのは時間の無駄
答えが出てよかたね。
995名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:12 ID:NJdzyMoi
UW500→delta66と使ってきましたが、
やはり>>989>>994と同じく
USBをPCIに変更するのが全てに優先すると思いますよ。
996972:04/05/19 19:13 ID:6LTfDXGT
皆様、ご親切に有難う御座いましたm(_ _)m
それと、>>988さん、私の長いレスで、ご迷惑をお掛け致しましたm(_ _)m

>>988
「NIのエレピ」って「FM-7」の事ですか?
997名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:17 ID:s7fsoG71
>>996
ELEKTRIK PIANOのことでしょ。Sample Lineシリーズの。

何はともあれ、落ちる前に新スレに移動しましょ。
998名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:32 ID:vj4RAYrY
999名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:36 ID:vj4RAYrY
age
1000名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:37 ID:kEgc7eOB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。