ソフトシンセPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ソフトシンセ使ってる人のためのスレです。
ハードと両刀つかいも、スタンドアローン、プラグイン、DSPベースもWelcome!

■前スレ
ソフトシンセ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052968846/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046912757/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041773158/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007315135/l50
2名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 20:24 ID:3j4qJHOw
はじめての2だっ!
3名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 20:26 ID:zfSy5g2I
おおおおおお
4名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 20:28 ID:zfSy5g2I
あのー
Kontakt1.5になってINTAKTっぽい機能が追加されてるってホント?
5名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 20:50 ID:RmJUg4sW
TERA買おうと思ってヨドバシ行ったけど予想以上に高くて鬱
6名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 22:07 ID:cqP7xpdC
666
7名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:33 ID:3tlaCRE9
これは、出たらもう買いだ。

http://www.musiclab.com/products/realgtr_info.htm
8名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:39 ID:DUjTzPGk
Moog Modularスレにも書いたけどあまりにMiniMoogのソフト版が欲しかったので
Arturiaにメールしたら1時間位で返事が来た。

Thank you for your interest in our products.
Creating a Minimoog V is a very good idea.
Make a wish, and maybe you will be blessed.

 との事。みんなでメールを出してMini Moog Vを作ってもらおう!!!
9名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:16 ID:Cq3C0DWb
おいらはEMSがほすぃ。
10名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:17 ID:x8Y4ouTp
最初から
ブリブリ良い音のミニムーグを作ってりゃ実際もっと売れたかもな。
うちのMidiMiniもそろそろオシレーターとVCFが寿命みたいなんで
壊れる事の無いソフト版は是非とも欲しい。

11名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:20 ID:Cq3C0DWb
>>10
最初から
ソフト版は壊れていますよ。


バグ取りユーザにやらすなよ!
12名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 02:45 ID:+2pslQMI
VintageSynthのエミュレーションはお腹いっぱいです。VirsynやNIはその点独創的でGooood!
13名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 05:45 ID:zbwKwLGy
>>5
Teraって2.0?
いくらでしたか?

いまさらかもしれんが、NIのPro-53買ってみた。
いやぁ〜、音ええわこれ。
ハードは聞いたことないから分からんけど、もしかしてこれってすごいんじゃない?
GUIはMoogVの方が凝っているが、音はこっちが好きだ!
まぁ好みはあるんだろうけど・・・。
ちなみにMoogVと本物の音って似てるんですかねぇ?
14名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 09:01 ID:CI6K+CmX
Pro-53は、今さら当り前すぎてあまり語られないけど、イイよね。
クセの多いソフトシンセの中で当り前って事が貴重な存在だと思う。
NI、早くOSX版出しやがれ!!
MoogVは、まあまあガンバっているけど、重さや値段とつり合わないって感じかな。
ほんとMiniMoog版の方が正解だっただろうね。
そーゆー点ではODDITYは良いソフトだと思う。

Absynthの音は惚れているんだけど、音作りでインターフェイスに馴染めなくて…
似たソフトでTeraに乗換えようと思ってるんだけど、
どっかにTera Ver1の処分値段で売ってるとこないかなー
15名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 10:10 ID:xk4t7h2R
Pro53
シンセらしいよね
悪い癖もないよね。
すぐ使えるよね。

そんで本物プロフィット5とくると。
Pro53みたいに洗練された男前な音はすぐ出てこないよ。
同じような音作ろうとしてもかなりヘニャヘニャと不安定な音。
和音を綺麗に出るアタリがなかなか無い。
初期物買わないとダメなんかな?

ってことでこういう系は、Pro-53やPentagonのお世話になる今日この頃。
16名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 12:18 ID:SejLFJeM
>8
MODEL・Eではだめ?
17名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 12:40 ID:amwvg3z9
>>16
冗談にしても度が過ぎるぞ。
188:03/11/26 15:14 ID:DUjTzPGk
>>16
釣られてみるけどあんなもんイラン。似てるのはパネルだけ。Moog Modular Vも
持ってるし追い込めば(外に出してアナログのアウトボードを使えば)かなりいい線
いくけどもっと軽い&出来るだけ内部完結&MiniMoogのパネルで出してほしいんだよね。
19名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 15:26 ID:Qddua4w7
MINIMOOG
パルサーのもあったけど
是非CPUベース欲しいすな。

Pro53は、ソフトではとってもお手軽なうえに正統派
こういうのが本当は欲しいんだよな。
多分オケ作るならハードより混じりもいいと思うし。
まあエフェクトで化粧されてるのがまた好きだったりする。
邪道といわれようが馴染むから使っちゃうな。

20名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 15:42 ID:RR+zrDAp
見た目は似てるけが役不足か?(笑
http://www.sonicreef.com/

デモってみたがポリシンセでワロタ
21名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 16:05 ID:KU2iiLay
↑このマスクに吊られて買いそうになたよ ww
22名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 01:08 ID:euqFegXS
Arturiaからメールが来たんだけど、もしかして新企画?

Arturia is currently studying the opportunity of realizing
a rack mount version of the Moog Modular V.

As a musician and regular user of music instruments,
whether you own Moog Modular V or not, we wish to have your opinion.
Please take our online survey:

http://www.arturia.com/en/rackmmv_survey.html
23名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 01:46 ID:/vSFR92q
ここの住人が同好会作ったら結構仲良くなれたり。W
なんだかんだ言って好きみたいだし。
煽ってスミマセンとかいっちゃたりするのかな?

まあ集団でArturiaに提案出すと結構良い方向に向くかもな。
248:03/11/27 08:20 ID:wmPBpu2n
ソフトメーカーだって売れないとやっていけないんだしユーザーの要望を
聞かないといけないでしょ。テスコやファーストマンのシンセを出せ!
とかマニアックな事を言ってるわけではないし(それはそれでいいかも)。
みんなでメールを出してMini Moog Vを作ってもらおう!と8で書いたのが
「ダセー!こいつバカじゃねーの」と思う人もいるかも知れないけど
欲しい物は欲しいし。>>23の言うとおり集団でArturiaに提案出すと結構良い
方向に向くかも。エキサイト翻訳で訳した文が外国人に伝わる事も
わかったし(W
25名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 10:10 ID:ZUzO3v8S
教えて下さい。
環境はMac OS9.2です。
昨日、VirSyn TERA(Ver1.3UP済)を購入したのですが、
Cubase VST5.1のVSTiで使ってEDITボタンを押すと
『VERIFY ReWireDLL.cpp(994):VERIFY failure』Continue
とアラートが出てタイプ3エラーでダウンしてしまうのですが、
VirSyn TERAのVSTiでエデット画面は出せないのでしょうか?
こちらのシステム不良でしょうか?
お分かりの方、お教え下さい。
26名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 16:00 ID:VAqqUWkV
>>25
VSTi同士がコンフリクトを起こす場合があります。
TERA以外のVSTiをフォルダから外して試してみる事をオススメします。
できればCubaseも再インスコしてからやるとよいですが面倒いよね?
まあ他にも原因はあるかもしれませんが。
2725:03/11/28 02:27 ID:sddEGm1u
>>26
レスありがとです。
あれから色々やってみたのですが、
結局、Ver1.2なら問題なくできました。
1.2-1.3パッチもエラーが出るし、1.1-1.3パッチだとやはりVSTiエラー
しばらくは1.2でやって、ユーザー登録したらメーカーに聞いてみます。
ショボーン
28名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 01:55 ID:0dAQwhjx
VirSyn TERA2.0アプデイト完了!
なんか、D'cotaのいいとこを採り入れたって感じだね。ランダマイズも加わったし。
FM、AM、スペクトラム合成のインターフェイスが別々になって、パッチ探さなくて済むようになった。
だけど、新規で音を作ろうと立ち上げてから、音を鳴らせるまでがよくわからん。
とりあえず今は、既製の音を呼び出してエディットしているが。もう少し研究してみる。
29名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 02:00 ID:0dAQwhjx
あ、それと大幅な変更として、VST pluginじゃなくなったのにはとまどった。
常駐させといて、Rewireで配線するやり方になったみたいだね。
だから、音色をホスト側から選べなくなったのが面倒だな。
だから、今はVirSyn1.*のVSTiも残しておいて、
1.*はVSTiで、2.0はRewireで、併用して使えるようにしておいた。(一応、大丈夫みたい)
30名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 08:24 ID:CJDIZnlE
VSTって書いてるけど
http://www.virsyn.de/en/E_Products/E_TERA/e_tera.html
31名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 08:41 ID:5qXhLZat
>>29
ハァ?
わかってるような事書いてるからVSTiで使えなくなったのかと思ったじゃん。
ちゃんとVSTホストから選べ旧版同様問題なし
きっと通常の入れ方と勘違いしてる。
インストール先のフォルダーの中いあるdllをコピーしてぶち込むんだよ。
ただ、旧版と同じ名前のdllになるんで
新旧両バージョン使いたいなら古いdllの名前をリネームしないとCubaseSXとかじゃぶつかるよ。
32名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 11:24 ID:OlASwn5t
>>30
一番下のデモSciFi AtmoPad1 [SUMMA]って何気に
ピンクフロイドのエコーズみたいだ。
33名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 11:53 ID:0dAQwhjx
>>30,31
俺はマカーだが、マクの2.0はVSTiがインストールされない。
標準でCubase SXのMIDI OUTにエントリーされるようになっており、
RewireでVirSyn TERAの接続をONにすると、TERAが突然起動しだす。
ほかのRewire関係(Live、Melodyne)とかと動きが違うので、とまどってる。

で、いろいろいじってて、microやana、fmなんかの新搭載のミニシンセの音が出ない問題に突き当たっているのだが、
マニュアルも読んでみたけど、これはバグっぽいね。
仕方なく、既製の音をベースに、自分用のデフォルトを作って、その度にロードする形に落ち着いた。
基本的には1.0とで音はそう変わらない印象だが、formantとwaveで作れる音には、新しい発見があった。
34名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 12:00 ID:0dAQwhjx
↑ちなみに、この「音が出ない」というのは、
new presetからそれぞれのミニシンセを立ち上げたときに、
大半のノブがグレーになって、パラメータ設定ができないためってこと。
既製の音を立ち上げると、こっちは問題なくノブが回せる。

他のマカー・ユーザの反応が聞きたい。(俺のはOS X)
35名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 12:06 ID:UkyO8JuP
あれ?AU対応してるんじゃなかったの?
36名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 12:24 ID:0dAQwhjx
>35
ウェブにはVST,AUと書かれてはいるが、インストールはされなかった。
何度かダウンロードしたり、入れ替えたりしてみたが、状態変わらず。
37名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 13:07 ID:dEczDW11
最近SXに乗り換えました。そこに以前レジストしたSync Modularをインストール
したらおかしくなりました。最初は立ち上がるのですが一度ウィンドウを
閉じもう一度エディットしようとしても画面が立ち上がりません。もう開発終了
してるのでSXはサポート外でしょうか?
3837:03/11/29 13:10 ID:dEczDW11
ちなみにChainerでは立ち上がりました。
3937:03/11/29 13:56 ID:dEczDW11
自己解決しました。スマソ。
40名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 14:06 ID:Uaa3UlWN
>>39
どういう風に自己解決したかを書いてくれると、他の人が同じ問題に遭遇した時に
貴重な資料になるし、経緯がわかると応用が利く。
これ、強制じゃないけど質問した時の礼儀。
4137:03/11/29 14:36 ID:dEczDW11
>40
風呂入ってました。申し訳無いっす!SyncModularってSXとは別に
SyncModularVSTってアプリが立ち上がるの忘れてて。お恥ずかしい!
42名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 17:37 ID:ek4fNCYU
>>31
VirSyn TERA2.0をDEMOしてみたけど。Win版
たしかにそのやり方で問題なくVSTi使えるね。

>>33
OSXはよくわからないですが。
インストール先のフォルダの中にVSTiの本体とかはいってませんか?
Win版は、通常とちょっと変わっててインストール先に入ってるVSTi本体(VinSynTERA.dll)をVstpluginsに手動で移動になってました。
変わってますよね。
43名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 22:07 ID:dGhUNOIt
akaiを直接読み込めるようなソフトサンプラーってないですかね?
自分はkompaktを使ってるんですが
新しく買ってきたakaiCDをプレビュー(?)するのに変換するのが面倒で・・・
一気に変換すれば問題なしな気がしますがこれもちょっと大変!

何か良いソフトはないでしょうか?
44名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 22:33 ID:f2g460Pt
>>43
コンバート対応ソフトサンプラーならいくらでもあると思うが
akaiハードと同じ音を鳴らしてくれるソフトは今んとこ無い。
akaiのソフトサンプラーを待て。
来年には発売だろうから。
45名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:14 ID:VXi53of4
>>43
Akai他から一気に変換やるならCDXtractが一番楽。
Sampletankを使ってる人だったらExtreme Sample Converter
まあだいたいは大丈夫だけど多少エンベローブ等のを修正がちょっと必要になるのもあるよ。
46名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:22 ID:GnffYZ1E
遅ればせながら、TERA2.0UP。
OS9-VST5環境で、VSTi Rewire両方とも無問題。
EG他の機能UPでAbsynth的な事も出来るのが満足です。
ランダマイズ、スロット機能も面白いですね。
ムチャクチャなセットにはしないので、何度か試して気に入ったら
多少手直しすれば、オリジナルプリセットも効果的に作れそう。
購入前、シーケンスで面白い事が出来そうと思ったけど、
思った程触ってないっす。
スタンドアロン&シーケンスでTREA単体でネタや曲作りしてる漢はいますか?

英語アレルギーな俺は、クリプトの日本語説明書pdfのサポートを願っております。
47名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:12 ID:9B859Igj
VirSynTERA2.0、AUインストールされるが、DP4じゃ認識しないね。
48名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 12:30 ID:co6EskIw
VirsynCUBEをスタンドアロンで使うとノイズ出まくりでやんの。
VSTiで使うと正常なんだけど。TERAは全て正常。
49名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 12:49 ID:TLF8/q7n
>>48
通報しますた。
50名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 13:08 ID:co6EskIw
いやいやマジで。弾かなくてもブチぶち言いよる。
51名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 13:59 ID:rhxSpIpv
>>49
ワレザは先週の木曜に壊滅したのでこれからは寛容に(^^)

なれるかゴルァ!
52名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 20:11 ID:co6EskIw
だから割れてないっつーの。
53名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 20:55 ID:co6EskIw
何かCUBE、TERA並みに独創的な面白いシンセないですか?
54名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 21:05 ID:rhxSpIpv
あえてシンプルにDelay Lama
55名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 21:05 ID:to4LrltB
D'cota
abSynth
Rhino
56名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 22:26 ID:co6EskIw
>>54
彼女に気持ち悪いから止めてと言われますた。

>>55
Rhinoって知りませんでした。調べてみます。ありがとう。
57名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 23:23 ID:VXi53of4
独創的っていうかz3ta+も気持ちい音してる。
AlbinoとRhinoはよく似た感じですね。
58名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 23:28 ID:cwXHiysV
z3ta+は、おもちゃっぽい。カシオって感じ。
59名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 23:54 ID:8Gb4LKF+
>>58
それは褒め言葉か?
60名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 00:17 ID:Ny28dAWY
独創的っていうと、Greenoak Crystalかなー。
Absynthあればいらないけど、あれだけの機能と音でタダってのは太っ腹。
61名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 01:44 ID:kudaDf8D
>>60
俺もいじっててGreenoak Crystal、これタダってことに唖然としてる。
まあ、CPUやたら食うんで、省電力設計(?)じゃないってとこが商品じゃないってとこだと思うが。
ただ、サンプル音があまりに酷いんで捨ててる人多いけど、
普通のアナログシンセとして2VCOとかで使うと、かなりAbsynthっぽいファットな音になる。
あと、すごくローファイなPCM音が基本波形で入ってるんだけど、これFairlight CMIっぽいよね。
62名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 05:32 ID:mefO2rMM
>>60,61
sf2を使えるようになったら
変態サウンドに磨きがかかったね。
クリスタルをFM音源ソフトと紹介してるところが多いけど違うよね。
実際FMはオマケっぽくない?
63名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 09:37 ID:A/HEHOBZ
お〜い
こいつ無料でもかなりイケてるシンセだたよ。
http://home.btconnect.com/christopherg/main.htm
64名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 13:25 ID:Qj7emg6v
>>63
たぶん皆持ってる
65名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 16:00 ID:NujAZcnR
>>64
漏れは漏ってなかったよ。
これってオーバ^ハイムやJupiterのみたいな音出るね。イイ
66名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 19:05 ID:Ny28dAWY
これ以外にも、Triangle II、Synth 1などなど
フリーでも十二分に使えるVSTiがイパイあってWinはいいなー、、、
MacでフリーVSTiで魅力的なのって無いからなー
67名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 19:39 ID:kYBfOPxm
>>66
http://www10.tok2.com/home/webmix/
この板で知ったんだが
フリーでも十二分に使ってないのは自分の方だと目からウロコが落ちますよ。
neon.One Ping Only.JX10.DX10.VB-1...etc
チープな音源を魅力的に聞かせられない
自分が嫌になりました。
反省。
68名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 03:58 ID:MzxUpEvs
http://www.sugar-bytes.de/
こんなのあった。
69名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 05:40 ID:aRq6+4Yv
>>63
今知ったんだけど
このフリーのSuperwave-P8ってアナログでもズバ抜けた音してるね。
Pentagon、Pro53とも渡り合える出来だと思う。
Synth1、polyiblitとかでも、まだまだ甘いと思ってた俺もボクーリした。
70名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 12:35 ID:HNR/amsX
>>67さんが教えてくれたサイトいいっすね。リンク切れも多いけどw
最近Chainerをレジストしたんで複数のVSTiをレイヤーするのにハマッて
ます。JX-10とSuperwave-P8重ねるとイイ!

71名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 12:59 ID:MzxUpEvs
SUPERWAVE P8ってJPだよね。あとFreeALPHAでも足すか。
7270:03/12/02 13:18 ID:HNR/amsX
>>70
 Roland祭りじゃないんだからなんでも足さないっすよw。
FreeALPHAも重ねてみたけどいまいちっす。個人的にはFreeALPHAってJX-10と
用途がかぶるんで(モワっとしてるけど密度が濃くない感じ)それならSynth1に
高いところを任せるほうが気持ちいいですよ!
73名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 13:38 ID:OLV0fmdR
>>70
Chainerは漏れももってるよ。

Nuendoとか立ち上げるのに多少時間かかるからインスコしたVSTのクイックチェックするのに凄く役立つね。
あと鳴らしてるシンセを一気に自動マルチサンプリングするのも楽
7470:03/12/02 16:08 ID:HNR/amsX
>>73
ほんと便利ですよね!家ではTriangle IIをマルチサンプリングした波形を
Kontaktに持っていって偽Pentagonにしてます。貧乏くせえぇ!!!
75名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 16:46 ID:lCsoaPbb
自動マルチサンプリングできるって凄いな。なんか欲しくなってきた。
できあがるファイルはどんぐらいの容量になるんですか?
7670:03/12/02 17:35 ID:HNR/amsX
>>75
いろいろ選べますよ。WAVでも16bit,24bit,32bitとかサンプルの長さはms単位で。
デモでも書き出しできたと思うけど細かい事は忘れました。一度試してみてください。
KVRのQuick Host Linksですぐ見つかりますよ。
77名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 17:36 ID:OLV0fmdR
>>75
自由に設定できます。サンプリングタイム、どのくらいのベロシティーで鳴らしたかとか他
キーもフルから任意のポジションだけとか自由。
そんでちゃんと繋がった配列で吐き出し可能でつ
ただループまではできない。
WAVかSF2にしてくれるで、他のサンプラーでインポートして、エディット出来るので困ることがなくいいです。
自分もStylusのドラムをChainerを使って吐き出してBatteryで読んで使ったりしてます。
Stylusじゃパラアウトがないので助かる。
78名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 17:37 ID:OLV0fmdR
おお かぶった
スマソ
7970:03/12/02 19:13 ID:HNR/amsX
>>77
いやいや!ベロシティーの事は気づかなかったです。情報サンクスです!
80名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 21:46 ID:lCsoaPbb
>>76-77
感謝です。
便利系ソフトとしてはかなりのあたりかも
81名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 09:20 ID:g6IUIq+b
Chainerの開発元って1年位動きが無いみたいだけど、大丈夫?
82名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 00:46 ID:g2q3QJFn
TERA Ver2になって激重になったよね。
(音とモジュールの種類によるけど)
iBOOK G3-800だと気持ち良いパッド音だと4和音程度でCPUメーター振り切れるよ、、
次期iBOOK購入までVer1に戻した、、、寂
83名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 07:28 ID:ObNZd1xP
>>81
ですね
最初はベータ版で配布されてたものですが正式発売と同時に購入しました
1.03以降止まってますね。
でも特に不具合もなく完成度も高いのでまあいいか?って感じです。
Waveshellは読めないけど、現存するVSTプラグインのほぼどれもがコンフリクトが起こらないし起動が瞬時なのがいいですわ。
簡易マルチVSTi音源ホストだったらConsoleより使いやすいですね。
84名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 11:41 ID:OtkWN8aR
Chainerって簡易シーケンサーついてるけど
それもオートサンプリングできるのでしょうか?
複数のシンセの和音とりたいんで...

Absynthのお気に入りサウンドもChainerでサンラー化してみたけど
EXSPで鳴らすとCPU食わない新シンセクローンって感じだね
85名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 15:49 ID:ETEFAu8F
>>83
なるほど〜。Chainer,Consoleと比べて、V-Stackはどうなんでしょう?
86名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 17:52 ID:OtkWN8aR
Chainer,Consoleと比べてV-stackはミキサーとかしっかりしてる点があるね。
VstackみたいにNuendoとかをインプットトランスフォーマを使って同じことは出来るけど設定してしまえば、音源マルチ受けは簡単。
でもNuendo Ver2は何もかも出来るわけだから、わざわざそれだけの為ならもったいないよね。
Chainer,Consoleは、もっと簡易VSTホストと考えたほうがいいです。
ただV-Stackは起動にChainerの数倍以上かかる。
もしマックDPとかをシーケンサーにして、音源をPCで考えるような使い方ならV-Stackがビジュアル的に見やすいかも?
その場合受ける側のMidiインターはMidexとかMidimanにしないとノートを拾えない事が多発するようです。(マック側がMotuやemagicのインターの場合)
V-Stackを持っていてもChainerは別で買っても損はないでしょうね。
オートサンプリングして鍵盤に勝手に並べてくれる機能が魅力なんで。
87名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 23:16 ID:02CKhnle
chainerに簡易シーケンス機能なんてついてたっけ。consoleと勘違いしてるとか?
88名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 01:21 ID:eAKWfaa0
chainer出来るよシーケンス。
F3:REC
F4:Stop
F5:Play
いわゆるクラビノーバのシーケンサーみたいなお遊び程度だけど。
ピアノレッスンとかサウンドチェックくらいなら使えそうです。
89名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 20:16 ID:n17oH/WB
VirSyn Teraのバージョン2.0ってもう売ってます?
ソフマップとかでじぇんじぇん見かけんのだけど・・・
90名無しサンプリング@48kHz:03/12/06 12:48 ID:cZuJsbpg
polisixってどうなったんですかね?
91名無しサンプリング@48kHz:03/12/06 15:02 ID:3attNzuq
>>90
ソフトで出るっていう話でも在ったの?
92名無しサンプリング@48kHz:03/12/06 15:16 ID:JEZXI6YI
>>91
キミってココの住人にしちゃー乗り遅れてるな。
だいぶ昔にKorgがアナウンスはしてた。
93名無しサンプリング@48kHz:03/12/06 15:26 ID:3attNzuq
>>92
実際出てみないと意味無いからね。wavestationもまだ出てないし。
Polysixソフトで出して意味あるのか判らないけど。
94名無しサンプリング@48kHz:03/12/06 17:55 ID:SKAiUOo6
あっと驚く10人中9人が欲しがるソフトシンセってPolySixのことなの?
・・・・・イラネ
Karmaだと期待してたのに・・・
95名無しサンプリング@48kHz:03/12/06 23:44 ID:Yds7ewbw
ごめん、ちと教えて。
ヨドバシカメラでソフトシンセとか売ってる店舗って
新宿本店じゃなくて新宿東口マルチメディア館だよね?
96名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 14:26 ID:uIJ+q1B3
>>48だけど、何故か今起動したら大丈夫だ。
97名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 06:43 ID:XiesLfP4
これデモってみたが、普通のデモより嫌味が無くていい
ピンクノイズとかピーって言うのだけは買う気も失せるもんな。
http://www.soniccharge.com/


どなたかFXpansion BFDのレポお願い
98名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 15:20 ID:9oq4cX7b
っていうかドラム関係だけで何Gもサンプルが必要になるもんかねぇ?
素人の俺的にはそこら辺の安物のドラムサンプル集一枚でも十分なクオリティーな気がするんだけど。

打ち込みで生音再現命のひとには必要になってくるんかな?
yellow toolsのcultureは民族楽器集らしいけど生オーケストラ再現命
みたいな人以外使う人いるんかいな?
99名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 15:55 ID:VbbUQM9l
>>98
前半は意見として理解できるが、後半が意味不明。
100名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 23:16 ID:WTq4oswG

ネタとして沢山選択肢が多いだけで
実際鳴らすキットなんてたいして容量つかわないと理解してたら
そのようなことをいちいち言う必要ないわけじゃん。

このようなドラム発音だけ以外の使い方専用ソフトもアリだとおもうけどな。
101名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 02:33 ID:fKYUvmVL

Pro-53 OSX対応記念age
102名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 10:22 ID:m1MnWKuD
>>97
デモったよSonic Charge uTonic
グルーブエージェントのクラブ向け版っぽい感じだね
Rimixerの人には便利ものかも?
103名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 17:06 ID:cO6GOaRn
ttp://www.usbsounds.com/usb/exec/product?prod=PLUG6

これ使用されている方いますか?
600MBオーバーの要領を活かしたサンプラークォリティのGM音源、というのがウリのようなのですがSDやMotifを使ってる人間が使う分にも耐え得るクォリティなのでしょうか
104名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 17:40 ID:PQgwUw1E
>>103
サンプラークォリティのGM音源つーかサンプルプレイバッカーだからね。
値段も安いしクオリティーもそこそこなので、バランスは良いと思う。
後はサンプル音色の好みの問題かな。
サイトにフリー版があるから、試せばニュアンスは分かると思うよ。
105名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 17:53 ID:cO6GOaRn
>>104
なるほど、クォリティ的には悪くないんですね。SDの補助的な音源がほしかったので検討してみます。
サンプラーの音ネタで、各音色のバランスが良いものを探してるんですがやっぱりサンプラーだと何かに特化してるものが多くてPlug06のようなものは意外と少ないんですね。バランスを求めるならPCMシンセを使えって事なんでしょうけど(;´д`)
ホストがDP4なんで選択肢が狭くて泣きそうです
106名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 18:56 ID:d526P6+h
外部音源、録音すんのが面倒で使ってねぇなぁ
JV2080あたりのソフトウェア化キボソ
107名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 19:30 ID:KvnMCP2l
JV2080を完全ソフトウェア化するには
後10年はかかるかも?
現段階のPCスペックじゃ無理でしょ。
出来たとしてもGIGA3みたく専用PC用意しないと
本機みたいに軽快には動かないでしょ。
108名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 19:58 ID:r0iV4LD3
いや比較的簡単に実現できるが、ハードが売れなくなるのは困るのでやりたがらないのが実状。
109名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 20:55 ID:Zv+y2NDQ
で、もたもたしてるうちに海外にフリーで出されるという始末
110名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 21:01 ID:KvnMCP2l
で、優れたフリーは大手に買い取られて>>106に戻る。
111名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 22:22 ID:ei1uYMkf
リーズンの様にツマミの動きをシーケンスソフトの
CCで操作できるフリーのソフトシンセはありますか?
112名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 22:30 ID:kzbY2UWf
>111
いっぱいある。っていうか釣り?
113名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 22:36 ID:KvnMCP2l
>>111
シーケンサーがCubaseとか言ったらコロがす。
114111:03/12/11 23:31 ID:ei1uYMkf
ネタではないです…
今までリーズン一本だったんですがVSTに興味をもって
MSIを使い始めたところです
115名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 00:57 ID:QNfKNZx0
>>107
ハァ
今でも十分出来るよ。
だいたいJV2080なんて大した容量使ってない。
たとえば今のPCスペックでもKompktのエンジンとかなら十分出来る話だと思う。
JV2080に使われてる波形とは比べ物にならないGiga単位のものでもすでにストリーミング可能だし
音質も、オーディオインターフェイスによっては、市販のローランドPCMシンセのI/O部より音のクォリティーもすでに高い。
ただJVの用途に似せたようなVSTiラインナップが少なすぎだから現状みかけない。

Hypersonicなんかは近いかもしれないが、中身は200M程度なんで、そんなに詰まっていないだろうが使い道は多いと思う。
あと似てるキャラならSampletank2かと思います。
旧版に比べるとプログラム&音ネタがおなかいっぱいくらい入ってる。
楽器とした魅力は旧の法がいいかもしれないけどJVに近いのはSampletank2かと思います。
PCM系ハードよりも、それぞれの音にはサンプル容量も大量に使われてます。
自分のマシンでも4ボイスずつ16マルチで同時再生してもCPU50〜60%程度で軽いす。(そのかわりメモリはかなり使う)

実際PCM系ハードがすごいと思い込んでる人は考え方変えたほうがいいよ。
JV2080なんて沢山ティンバると発音遅れが発生するし
トリニティ系とかもマスターからプログラムチェンジの反応に糞トロい。

快適にソフト使いたいならスペックの高いPCでやってみ。
116名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 01:31 ID:NG4+Nj0I
ハードシンセもCPUとかメモリとか乗せ換えられたらいいのに。
117名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 02:15 ID:UH3F0U55
>>116
汎用機としてPCがあるわけで。
そしてその汎用機に音源物が負けてる時代な訳だけど。

ハードのPCMシンセってロードが一瞬なのが魅力だなぁ。
EXSに集約しちゃってるんだけど、SampleTankとかって
ロードちょっぱやだったりしない?
freeの香具師、AudioUnit版見当たらないんで試せないんでつ
118名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 02:22 ID:SFHHZLQj
ちょっぱ
ちょっぱ
ちょっぱ
119名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 02:29 ID:0pVCm7cC
ちょっぱや だろ?区切るところ間違ってるぞ。
120名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 04:14 ID:Kq99Je9r
>>117
Hypersonicって一瞬らしい
121名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 10:24 ID:rr4UF9ec
Hypersonicってマスター鍵盤からプログラムチェンジで音色呼び出しても切り替えストレスはJVとなんら変わらんよ。
むしろTrinityの方がその数倍時間かかる。

Sampletank2やKompaktは大きなサンプルの音色多いから中身の薄いR社やK社のPCM音源とは比べないほうがいいよ。
こういう分野はHDDがふんだんに使えるソフトの方が圧勝だと思う。
Sampletank2のネタだけで4Gくらいはあるからね。

好き嫌いはあるにしてもハード神話ばかりに縛られることないと思うよ。
そんなことより、さっさと曲あげてギャラもらった方が好き勝手できるよ。
自分はハードもいろいろ使ってきたけどソフトで作る方が性に合ってるけどね。
自分の音ってのがわかってるし、別にクォリティーも下がることもなく、
急ぎの作業やプロジェクト管理のトータルリコール面では圧倒的にソフトの方が有利だったりするし。
いまさらな話でスマソ
122名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 11:24 ID:q3oR1WAU
tuka
ハードだといちいちアナログ録音せにゃいかん
曲ごとに、手動ツマミレベル、エフェクトインサ、バス分け、音色管理めんどい。
そういう昔にもどるのはやっぱり今は抵抗あるな
アナ録はギターと歌くらいなら我慢できるけど。
123名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 13:38 ID:LsXRbkrQ
便利ゆえに普及。それはぜんぜん分かる。
たまにmidiも付いてないシンセを生でレコると緊張感が録音に反映されてて
いい感じだ。あの感覚だけはバーチャル物では再現できまい。

あ、オートメーション信号シカトするソフトシンセ出せばええんか
124名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 19:18 ID:GMFeGGuj
>>107が言うハードってPCM系のものだったら、まさに厨だな。
そんなもの今やたいした価値ないから、さっさと売ったほうがいいよ。
今ならまだ、お前のようにソフトは後10年かかると妄信してる厨が買ってくれるからさ
JVなんかただのROMベースの再生装置
お手軽で便利だがシンセというには寒いものがある。
ソフトシンセも最初はそんな印象があったけど、今のように進化してDAWの一部として考えるとPCM音源より身近な存在かな。
125名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 20:56 ID:wYQy2bsQ
PCMとサンプラーはもうソフトの方が良いよね。
126名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 20:59 ID:LsXRbkrQ
さらに下手なVASよりもソフト。

NordLeadとかインターフェイスが良いからライブに使ってるけどね
127名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 21:03 ID:wYQy2bsQ
VASはハードもソフトも理論上変わり無いからね。
128名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 21:07 ID:wYQy2bsQ
そういえばOPENSYNTH eKoを欲しがる香具師はいないのかね?
129名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 21:09 ID:P2RY110K
openってタダなのか?タダなら欲しい。
130名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 21:16 ID:wYQy2bsQ
ちなみにeKoは中身まんまPCでソフトシンセをそのままハードにしたモノです。
NEKOになってた。
http://www.openlabs.com/neko.php
131名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 21:21 ID:E6Rs6y3L
レコーディング機能が良ければ欲しいけどな。
132名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 21:25 ID:wYQy2bsQ
http://www.openlabs.com/neko64.php
ニンテンドー64みたい。
>>131
http://www.openlabs.com/omx64.php
これは?
133名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 00:29 ID:NoRzrr9Z
そういうの見た目以外興味そそらないな。
だったらNuendo2とMIDIBOARD+コントローラーのシステムとか揃えちゃったほうが、もっとフレキシブルだと思うよ。
134名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 01:46 ID:/j82ixEr
合理性より可能性を追求する企業の方が好きだ。
ベクトルは一般受けの見地で間違ってれば間違ってるほどいい。
買わないとは思うけどねっとり生暖かく見守りたい。
てか>>132の下の、オプテロン搭載って本気すぎて素敵
そしてまんまWindowsXP積んでるなんて泣きそう

ごめん実は初見にてワロタ
135名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 04:34 ID:HZsm5JP7
こういうのは結構ライブやるキーボーディストが喜ぶかもよ。
自宅でシコシコやるのには向かないけど。
俺は売れなくて今頃この会社潰れてるかと思ってたけど。
外人は結構こういうの好きなのかも。
Linuxも乗せれるしね。
136名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 05:15 ID:QfA1L0Kt
>>133
てか
こういう筐体に最速CPUとヌエ2積んでりゃ何でも出来るって感じじゃない?
ここのって発表されてからだいぶたつけど、PC部のスペックアップがスムースにいくのかな?
だったら、ここの筐体をそのままPCケースだけにして売ってほすぃ。
見た目&スペック重視の漏れなら買うよ
137名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 05:25 ID:HZsm5JP7
中身はオーダーメイド出来るよ。
138名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 05:27 ID:HZsm5JP7
139名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 06:13 ID:hOjq2MNU
ところでおいくら?

ソフト面より筐体操作盤としてなら興味アリ
中身は興味ない。
140名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 06:22 ID:zecAZuod
スペックの高いマシンが安く手に入るのにこんなの正直売れないよ。
パワーアップするのに割高になるし融通利かない気もするけどな。
飾っておくならいいけど2〜3年先は見えにくい。
国産も真似したようなの出しそう。

あとさ
もうさーJVなんかさ〜
と言いたくなるよなマカ
141名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 06:35 ID:HZsm5JP7
誰が買うんだっていう位高いよ。笑う。
142名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 07:20 ID:nAa6S8vD
>>132
下のリンクのマシン
I/O内臓のOpteronデュアル機でNuendo2のスクリンショットのやつ。
おそらく最強マシンかもしれないし受注で100万円くらいしちゃうのだろうけど

同スペックらしきOpteron(高いやつでCPU 1個20万くらい)のディアルマシンを明日にでも自作したとして半額程度で手に入るよな。
それにこの形状のケースだと特殊すぎてVGAとかパーツも好きなものに交換とか出来ないし拡張やパワーアップが大変そう。
誰が買うんだろ?
ハンスジマー?
143名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 08:19 ID:J3oe2Kgb
OSいじりまくって安定性めちゃめちゃ向上してたら買うかも。
たぶんGhzオーバーのCPU積んだシンセって世界初だな。
144名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 10:25 ID:HZsm5JP7
145名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 20:31 ID:6Btlnle5
なんかハービー・ハンコックあたりが買ったor貰った悪寒。
146名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 04:47 ID:+Ve7UC+Y
そういう見た目がソフト信施らしくないので好きじゃないな。
漏れが使うには液晶が小さすぎる。
それならデカ液晶埋め込みの特注コックピット作るな。
147名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 10:46 ID:F3yy0xbA
ていうか、 1024x768あるんですけど液晶小さいですか?
148名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 10:53 ID:F3yy0xbA
15inchですね。
149名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 10:59 ID:W1M72XaP
自分は1920×1200です。これだとデカいデカいと悪評のあるMachFiveも快適ですけど、やっぱりいくつか並べると小さく感じますよね。
ソフトシンセを一つの枠に収める仕組みがあればいいんですけど。。。Reasonのラックとかkovlo9000とかが収まる画面(なんとかスタジオって奴だったような)みたいな。
150名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 11:00 ID:W1M72XaP
ちなみに↑は23インチ液晶のApple Cinema Displayです。
151名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 11:53 ID:XUbTQbzS
DAWベースでソフシン何台も扱うとなると15インチなんて使い物にならんでしょ。
せめて23インチ液晶デュアルくらいでちょうどいい感じだと思うし
ちなみに今1920x1200のSony一発で平均15〜20CHくらいヌエでVSTi鳴らしてるけどこれでも画面狭し。
15インチだと縦がやっぱり厳しいと思いますよ。ミキサーとか画面に出すと訳分からなくなってくるしね。
やれって言われたら出来なくもないでしょうが、マウスや前面後面切り替えで肩凝るよね。
152名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 11:56 ID:vvRn0MsC
LL-EP2使ってる人いる?
これって専用ブラウザ内でファイルの名前を変えるにはどうしたらいいんでしょうか。
153名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 12:42 ID:F3yy0xbA
じゃあ普通のノーパソ使えないね。
154名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 13:14 ID:jigQCMqm
>>153
ノートは携帯用ならアリだけど
案外ノートの方が解像度上げられるんだよね。w
でも普通の15インチモニタは、あっちこっち行ったり来たりの作業はやっぱ辛いと思う。
逆にPTとかは機能や目的がシンプルな分、小さくてもそこそこイケるんだけど
シーケンスソフト中心系のDAWは、画面が多いからショートカットで切り替えても一画面でも表示大変だよな。
だんだんソフト音源のGUIがでかくなる一方だね。
155名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 13:28 ID:XUbTQbzS
http://ime.nu/www.openlabs.com/neko.php
このような一体型マシンより、
作業的には断然ワイドモニター2枚買ったほうがありがたいって結果になると思うよ。

それにライブ用に使うにしても人目は引くだろうが所詮パソだから電源落ちると復帰が大変。
新し物好きのコレクターズアイテムってとこだろう。
金使うなら単体Opteronデュアル機と23インチワイドモニターのほうが利があると思う。
156名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 13:31 ID:W1M72XaP
>>155
人それぞれなんだからどうでもいいのでは。。。あまり押しつけがましい意見は言わないほうが良いと思いますよ。

個人的には大きすぎるモニタは視点移動が多くて疲れる一面もあると思いますし、作業上の効率と見やすさを両立できるサイズをその人なりに模索すれば良いだけの話で。
自分の場合はたまたまそれが23インチの液晶だったという事なのですが、それが万人に適用できるとは考えていません。
157名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 14:17 ID:q1hvqcol
自分はモニターまでパワーアップできる程の予算はありません。
ソフトはどんどん増えてるけど、しつこく15インチモニターでがんがってます。失礼。
158名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 16:42 ID:OmbMm5g/
でもワイドに越したこと無いよ
1920x1200だと席をいったん離れると
マウスポインターを探しちゃうときあるけどさ。
慣れたら音いじりながら並行してバランスとえるのにはやっぱり楽ですな。
159名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 16:53 ID:W1M72XaP
>>158
ワイドは確かに楽ですね。
上下に広すぎると視点移動が煩わしい時もありますが、横にはこのくらいあるといろいろ楽です。
Cinema Displayは壊れるまで使うと思います。てか30マソくらいしたのでそのくらい使わないと元がとれないw
160名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 17:09 ID:024T+gAd
最近のシネマって1920x1200まで逝けて良いですね。
うちのは古いやつなんで1600x1024までですわ。
まあアップルからWinに乗り換えてからもDVIatorかまして使えてるから良かったけど。
難点はデジタル以外の入力が無いからゲーム機が写せないところかな。
Sonyの23ワイドだと、デジアナ両方バッチリいけるそうだけどシネマよりちょっと高いね。
まず今のを使い倒してからだけど....

ところで液晶ディスプレイって材料にイカが使われてるって知ってた?
161名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 18:38 ID:qY3KkwzE
このまま喋り続ける気のようです。
162名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 21:25 ID:48zh8/EC
ソフシン自慢もヨロシク
163名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 21:28 ID:UXjn+/On
>>160
材料に烏賊が使われてるなんて都市伝説ですよ。
イカの墨から液晶の原理を発見したんであって、さすがに初期はわからないけど、最近は化学合成の物です。
164名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 22:22 ID:q5iPMYhi
>>163
うっ
ベンキョウニナルナ
165名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 23:30 ID:SrdaBPW6
2chの情報を鵜呑みにする無かれ
昨今の2chはソース厨のまん円により信憑性高い話題も見られるように
なったけど、文責なき話題が中心なんだから。
個人的な調査では烏賊がルーツとされてる以上の話はヒットせんですね。
まぁこれにしたって人に語る時は「2chで聞いた話なんだけどー」から始めないといかんな

ところでemagicがリバーブに続くラインナップとして、高負荷ながら
クラシックな製品真似た質の良いアナログコンプやEQを
次々と計画中という噂を聞いたんだが
誰か詳細知らない?
166名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 23:48 ID:0zXnJMu2
>>165
その噂も信じない方がいいのか?
167名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 00:29 ID:QTcSc69m
じゃないか?
168名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 06:08 ID:2s2YoXA1
>>163
そんなもんです。
実際にイカの墨から液晶取れる訳じゃない、
イカの肝臓のコレストロールを加工して取れるらしいが
それはみんなが思っているディスプレイの液晶では無い
実際の商品は色が変わる性質を利用しただけなので
色が変わる温度計・・・・・ある温度になると文字浮き出てきたり消えたりする温度計
169名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 07:21 ID:E80HEJvO
確かに液晶の原理は、イカやタコの墨で1888年にハケーンされたわけだけど
イカの場合コレステリック液晶が取れ、温度計、液晶テレビ、化粧品にも利用することも可能。
まあ実際はその原理を使ってるってことで合ってるんじゃない?

170名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 20:39 ID:IeIPYr28
イカ臭いスレはここですか?
171名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 20:47 ID:8R10XWjJ
機材話ばっか。使い方ベースで比較しろよカス。
172名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 17:07 ID:graAiU5y
>>171
口で言うならアンタがヤレ
173名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 01:43 ID:OBoF7sHu
Nordと同じような音出せる祖父死ンありますか。
ちなみに私はロジック使いです。
174名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 04:52 ID:7P3Ma1Q9
>173
discoDSP - Discovery
http://www.discodsp.com/discovery/

NL2のパッチまで読み込めるぜ。いいよぅ!
175名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 09:57 ID:biUY5jtO
>>174
あー、いいなぁ。
CCに互換性あったらいちいちノードの音レコる必要ないなー。
Mac版出ないかなぁ。
176名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 10:28 ID:Qu5x4FIa
>>175
音源用Win機導入しちゃいなよ。
俺もマカだけど初めての自作に挑戦中。そもそもメーカー製のPC/AT機も買った事無いんだが。
177名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 12:16 ID:rAtAJ1Rz
ツワモノだな
178名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 21:28 ID:cdxRmoJA
おれの知り合い連中の中でも元々Winやってる奴はMacが必要になれば(プロツールズとか)すぐ
買ってたんだけどね。なぜか純正マカーな人はPC買うのためらうんだよなぁ。
なんたって安いし組み立てなんてプラモより簡単だし、今や良作プラグインが
フリーでガンガン手に入るんだしね。

>>174
discoDSPってそんなに音いいと思わないけどな・・・
179名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 01:12 ID:phlKty5L
純正マカー人間だけど、確かに抵抗あるかもね、、、
OS9で散々悩まされたMSのトラウマかな(W
後、やはり自分で組み立てるって事が重荷になってるとは思う。
それなりに組み合わせるパーツのリサーチもしなくちゃいけないし、
出来上がりの安定感安心感を買ってるところもMacはあるからね。
仕事では使うけど、自分で持ちたいとは思わないんだよなー。
ホント、プラグやフリーVSTiの豊富さは羨ましいかぎり。
180名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 01:24 ID:phlKty5L
GMEDIA impOSCar
早くMediaで国内販売してくれないかなー。
181名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 01:36 ID:BN8qpNQM
生粋のマックユーザーだけど今マック2台、windows3台あるよ。
182名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 01:46 ID:XQ2j98Dp
俺も生粋のMacユーザーだけど
そんなの、生粋とは言わないでしょ。
183名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 01:49 ID:BN8qpNQM
何で?
184名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 02:17 ID:BN8qpNQM
ちなみにwindowsなんか消えて無くなれば良いのにとか思ってるけど。
185名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 03:05 ID:RR4KPsOK
そうだねぇ。せめて全部Linuxにならないかな
186名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 03:13 ID:BN8qpNQM
いやFreeBSDにしよう。
187176:03/12/19 08:55 ID:1O1YUO+3
友人がジャンクパーツで組んだ自作機を二台もくれたのよ。
「タダでくれてやるからメンテは自分でしやがれ!」っつー感じで。
パーツの寿命かなんかで二台ともあぼーんしちゃったけど。
そんでWin98とVineLinux使ってたんだが、HDDやファンの換装で何度もケース開けてるうちに自分で組めるかな、
って思って。
今組んでるのはケーブル長の関係で中断してるけど、パーツが全部そろってれば一日もかからないと思う。
組み上がってから起動するかどうかは謎だけどw。
188名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 10:40 ID:BN8qpNQM
ちなみにFreeBSDとLinux動かすためにwindowsマシン初めて買った。
189名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 12:24 ID:Lj51pss6
ImpOSCarのデモ出てる。
190名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 13:34 ID:lA6cPXp1
imposter=偽者 から考えたんだろうけど
それでいいのかよw
191名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 21:36 ID:+zfvaENK
ImpOSCar音良いな!
192名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 23:56 ID:r1W3lRkx
いんぽスか?

っていわれるほうが嫌だと思うw
193名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 00:58 ID:AdAK/u1q
>いんぽスか?
俺も同じ事思ったw

デモだけどそのまま使えるんじゃないかと思ったら、約10秒毎に音が途切れるのね。
194名無しサンプリング@48kHz:03/12/20 02:39 ID:55EkZwfZ
ImpOSCarデモ、OS9CubaseVSTで試してみたけど、
CPUメーター直ぐに振り切れてしまうよ、、
バグかなー??
195名無しサンプリング@48kHz:03/12/22 12:35 ID:GX0jh2cB
>>194
マシンスペック書かんと。

OS X AU版、667シングルで安定動作。負荷は高めだけど
ごっついモノリード欲しい時にインサートする分には問題なさげ
196名無しサンプリング@48kHz:03/12/22 14:37 ID:Q3eoRhOw
ArtriaはGMediaを見習えと言いたい。
197名無しサンプリング@48kHz:03/12/22 19:51 ID:deqf9Eyx
>>196
なんかあったの?
198名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 13:03 ID:0xG8gsQ1
期待以上の出来でImpOSCar久々の大ヒットだったね。
CPU負荷も、DiscoDSPくらい食うのかと思ったらWin VSTi版だと全然たいしたこともなく安心した。
この出来ならAtriaのものより好きだな。
本物OSCarの再現というより、もっと今っぽくイカしてる方向性だと思う。
今後ミニモーグやプロフィットの代用にもじゅうぶん使えそう。
199名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 17:58 ID:MYeAHNYz
>>197
おそらく、軽さを見習えってことなんだろう。
200名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 20:44 ID:AAt6YDQt
最近は猫も杓子もプラグイン音源って感じがするんですが、
フリーのMMLコンバータを使ってsmfを作りたいので、
デバイスのソフト音源が欲しいです。
RolandはVSC以外プラグインですよね?
どういうものがあるのでしょうか?
201名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 21:18 ID:SZP8CxUi
>>198
俺も禿同。オスカーって使ったことないんだけど、かなりいいねえ。

Atriaの使う気にならん。重すぎ。出音ショボイくせに、ふざけてんのかと思た。
202名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 23:03 ID:oyLyvdU6
>198
戯言もやすみやすみにしなさい。
203名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 23:16 ID:4/E5hmD7
Atria X
Artria ○

まあ
ImpOSCarの音は皆好きかもね。
204名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 23:25 ID:4/E5hmD7
Artoria ◎
205名無しサンプリング@48kHz :03/12/23 23:34 ID:w2fKk004
本当に君たちには呆れて言葉も出ないよ。正解は、
◎ Antonio
206名無しサンプリング@48kHz:03/12/23 23:36 ID:oyLyvdU6
>205
不覚にも笑ってしまったぜ。
207名無しサンプリング@48kHz:03/12/24 00:10 ID:oFd/PcDj
AntBuildXml
208名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 21:30 ID:3Q2TLoTK
ぼんばいえー。
209名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 20:22 ID:wARJlirq
ImpOSCarまんせー
210名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 03:06 ID:j9+3UsVB
来年のソフトシンセに期待するものは?
211名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 03:18 ID:m2rmWN7O
来年の目標!
あれもこれもと手を出さず
AbSYNTHを極める!!
これ最強!!!
212名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 04:25 ID:LHUOSaCT
>>211
あれこれ迷わないなら、もうこのスレにもうこなくていいよ
213名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 11:45 ID:yV6F1Yfj
Korgの10人中8人が欲しがるソフトシンセに期待大
214名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 12:09 ID:AJOc5mUZ
>>211
最強って言葉馴れ馴れしく使ってくれんなや。
音源なんて楽曲において適材適所なんだから曲のほうを頑張って発信して行くほうが先だろ
これだけ皆恵まれた環境が手に入るのだから。
215名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 15:40 ID:j9+3UsVB
馴れ馴れしくの使い方が可笑しい上げ
216名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 18:09 ID:X/VAF1y4
>214
ニポンゴモトベンキョウスルアル
217名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 18:27 ID:GOw7ZQqR
きっと「最強」クンという知り合いでもいるんでしょう・・・
218名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 22:09 ID:0w3hyFPk
バカにマジレスするやつはバカ
219名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 06:43 ID:0yLU6RO6
バカにもなれんようなヤシは音楽などやってもオモロない
だいたいオマエらはバカにもなれん中途半端な音楽作ってるんだろうな。
もっと徹底的に説得力のある事をやってくれ!
でないとCD買ってやんないぞ
220名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 14:16 ID:hNra5u7r
バカの質もわからん奴がバカを語るんじゃねぇ。
バカもビンキリだ。
221名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 15:37 ID:H0UdAJCS
ある程度優秀なミュージシャンが集まってる打ち上げなり宴会に行ってみろ。
ほとんど馬鹿話に終止してるぞ。
222名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 17:22 ID:dUrl/Ut3
ビンキリ…びんきり…鬢切?
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
223名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 05:35 ID:5pibwRj8
>>221
バカ話というような意味でのバカさについて言えば、
それなりに優秀なやつは能力があるから余裕こいてバカ話していられるんであって、
バカになれるから優秀になったわけではない。
能力ないやつがバカになるとこだけマネしても別に優秀にはならない。

エキセントリックという意味でのバカさはまた別の話だが、
それは一種の才能なのであって、やっぱりマネしてもどうにもならない。

他人のバカさに感心してるようなやつが一番ダメなことだけはハッキリしている。
224名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 01:33 ID:H+g7RWIi
>>223
そんな長文ぐだぐだ書いてると本当にバカァって言われちゃうよ。
音楽みたいに不安定な職について家族に心配かけながら長いことかかって日の目を見れたやつは、
馬鹿だから出来たと思える瞬間もあるだろうし
別に馬鹿を正当化するような感覚だけじゃないんだからもっとグローバルな視野でかんがりゃええどろが。
馬鹿で終わっちまうヤシのほうが多いだろうが。
どうあがいても才能ないやつは結局ダメってのはわかるけどな。

と長文書く俺は紛れも無くバカだよ。
225名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 02:46 ID:Apc5UJGR
グローバルの意味が分かってないことは間違いなさそうだな
226名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 10:23 ID:UxSc8dGO
バカにもお国柄があるんだろ?
227名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 13:37 ID:WqDuFHpD
wavestationage
228名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 18:15 ID:1JyuI8Yg
D`cotaとCUBEって同じ会社が作ってるんだよね。
キュウベースで3つづつぐらい動かすと止まっちゃうんだけど
うちだけですか?2つとも透明感のある音がすごく気に入ってるんだけど
こんなんじゃヤダ
229名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 18:21 ID:1JyuI8Yg
ABシンセは8個ぐらい動かしても余裕なのに
ABシンセよりD`cotaとCUBEをいっぱい動かしたいのに
こんなんじゃヤダヨ
230名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 18:37 ID:DyQSn8Uu
厨房か?わがまま言わない! 動かしたくてもそれらを1個も持ってない香具師もここにいる。そういうときは黙ってwave変換
231名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 18:37 ID:waHhAWkx
ちゃんと買ったら動きますよ。
232名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 19:12 ID:zt1eviJ3
>>231
やっぱり。
233名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 21:12 ID:HSYkthFF
SX2やろうと思ってWindowsに乗り換えたんだけど
Pro53、Kontaktを買って今まで興味なかったソフトシンセを真面目に使う気になったんだけど
パワーにまだまだ余裕があるから他にも買いたいんだけど
あまり商品に詳しくないので次に買うとしたら何がいい?
満遍なく多彩な音が出せるものやらがほしい。
ハードを少し売ったから金は20万くらいまでなら投資してもイイ状態です。
234名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 23:11 ID:MyUwvrSV
z3ta+は値段を考えれば買って損はないはす。
ttp://www.rgcaudio.com/z3ta%2B.htm

あとオレの人柱になってくれぃ。
ttp://www.virsyn.com/en/E_Products/E_TERA/e_tera.html
235名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 01:04 ID:wUz7exYo
Z3ta+は持ってて損は無い。
あとはPowercore FWとかあると最高。
236名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 01:12 ID:KCpo23YR
z3+とteraがあればかなりの領域カバーできそうだねー
237名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 01:20 ID:MMisjpOH
>>234>>235
いろいろご指導ありがとうございます
さきほどこちらからz3ta+のデモバージョンを落としました
http://www.kvr-vst.com/get/306.html

音を聴いてブっ飛びました。
アナログとデジタルの融合した感じの存在感のあるぶっとい音ですね
迷わず注文しました。安すぎ
ついでにここのフリーのTriangle2もいただきました。

TERAもデモを入れてみましたがヨサゲでした。
今友達にサンプルタンク2を奨められてて買う気になってきたとこです。
238名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 01:38 ID:fh+PvdHA
>236
できない。できっこない。
239名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 02:04 ID:KCpo23YR
>>238
なんでー?
240名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 02:53 ID:wUz7exYo
z3taだけでもかなりカバーできるとは思うけど、あれを完全に使いこなすのって難しくねえ?
俺が馬鹿なだけっていうのもあると思うけど、Matrixをバリバリに使いまくったりってなかなか難しい気がしてね・・・

とはいえ自作のパッチも半年で400個近くになったか・・・
俺の間隔だとPro53とZ3taでほとんど間に合ってるかんじだけどね。
241名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 03:15 ID:5sJ2gW7R
>>237
Pro53とZ3ta+を買ってるならベーシックなものがが押さえられてると思うけど
アナログのリード系とかの良いのを探してるならimpOSCarもデモってみてもアリと思うよ。
Pad系専用ならAtmosphereもよかろう

ここの常連ならフリーのポリシンセだと、やっぱりこのへんは最低押さえてると思いまつ。
SuperWave P8、synth1、Crystal
242名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 04:56 ID:BYJJzPJi
SuperWavePerformer 試した人います?
243名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 09:59 ID:h47dabGP
>>242
kvrのフォーラムにデモ版の直リンあるよ。
まだ試してないけど、重いとかシンセエディット製で99jとか評判は良くなかった。
244名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 11:46 ID:GEcMbuJL
>239
そういう考え方がそもそも間違ってる。
ファットなシンセはチープなシンセの替わりにならないしその逆もしかり。
万能シンセ発想はいつの時代でも幻想。
245名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 15:33 ID:jtSV03iW
>>244
シンセごときで、そんな考えもったところで稼げんだろ?
オマエの話はやたら堅すぎるな
間違い指摘をした所で他人の感覚を否定する基準などない

>>239が間違ってるかどうかではなく239はそういう軽快な感覚で言ってるだけだと取れば良い。
「奥さん、これさえあればお掃除楽々、家庭の最強万能掃除機」といった宣伝文句みたいなものだと軽く流せるのがオトナ。
そこにマジメ腐って突っ込み入れるのは私生活でギャグのセンスも無いんだろな。

基本的に完璧って言葉はあっても実際は存在しないんだから突っ込み入れるくらいは誰でも出来るわい。
一回市んでコイよ

つかもうちょっと物事を気楽に考えろ
239は、一台のシンセで出せる音のバリエイションが広いとか、そういう事が言いたかったかっただけだろうし
そのような考えでも死にはせんし、曲が作れなくなるような話でも無いのだから。
246名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 16:20 ID:Ow/dxgic
なんですかコイツは?
247名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 16:28 ID:LIyy/vpl
荒れる悪寒
248名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 16:34 ID:/xEJBELh
本ボス登場か?

基本的に漏れは>>244のほうが嫌い
「しかり」なんて言葉使うところが文才のなさを感じる。
249名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 16:35 ID:ouMn6mF+
嫌な季節だ
250名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 17:34 ID:dkmVvUKg
ミナサンイカガオスゴシデスカ?
251名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 20:27 ID:CX1mnF27
>237
タンクタンはこのスレ全部読んでからにしたほうがいいよ。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059840327/l50
とりあえず、今はまだ不安定そうだ。
252名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 22:33 ID:Pyij/Ydf
impOSCarは、代理店国内発売しないのかなー
253名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 23:32 ID:2dC50nkO
買いたいけどG-media直で買うしかないのかな?
254名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 23:55 ID:sXwZP6Q2
impOSCarってそんなに絶賛するほど良いものか?
どういうところが今までのアナログエミュシンセと違うのか、
雑魚の俺に教えてくれ。。Demo試したけどピンとこなかった。。
255名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 00:34 ID:k7BsELEe
イイと思うよ。
絶賛とか関係なく好みの問題で必要か必要でないかだよ。そういうの
ピンと来ないならスルーすればいいでしょ。

ムーグ、アープ、オスカー、シーケンシャル、オーバーハイム、EMS他
それなりに人それぞれ語られてきて、愛用者もさまざまだったからね。
256名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 01:24 ID:AY7wha3I
何か「裏技」「耳寄りな情報」「勝ち方」みたいものが必要なのよ。
ある世代の特定の層にはね。
257名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 08:57 ID:UiKaTi3d
新製品に目がないヤツが多いな。最近は何Demoってもすでに持ってるやつとどこか
かぶってたりするから買うまではいかないんだよな。いま期待してるのはVocaloidぐらいだ
258名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 13:26 ID:z1GxGU/B
ImpOSCar

なんて読むの?
259名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 16:44 ID:2b7Ukptb
インポすか‥‥‥‥‥‥
260名無しサンプリング@48kHz:04/01/06 16:57 ID:ICuW63QQ
セクハラや〜
261名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 00:08 ID:X9QzRAto
Pro-53かFM7かReactorの3つの内どれか1つ買う予定なのですけど,どれを買えばいいか悩んでいます.
皆様ならこの中でのBEST Byはどれでしょうか?
262名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 00:17 ID:/TVtvfp3
デモ落して、ピンと来たものを買って下さい。
263名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 00:18 ID:akCX5iJM
アナログシンセ系で分かりやすく色々な所に使いやすいPro-53がオススメ。
FM7はFMというモノの音の作り方がちょっと分かりにくい(それでもFMとしてFM7は分かりやすく出来てるけど)それ以上にFMの音が好きなら買い
Reactorは曲作ってるのかシンセ作ってるのか分からなくなる。けど可能性は凄い。あまりにも凄くて俺には使うところがあまりない。
264名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 00:40 ID:VVg4kvaE
上に同じ
265名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 00:42 ID:amS1BHeb
>>261
俺はReactor sessionがかなりオススメ何だけどなー。
シンセを作れない方が逆に良い場合がある。
ユーザーライブラリーには面白いシンセが1000とは言わんが
50くらいはあるぞ。
それでも飽きたらアプグレしろよ。
266名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 00:53 ID:17iGJEek
>265
おおっなかなかツボを得たコメント。
しっかし比べようのない3機種だよなぁ。
267名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 14:56 ID:0GbhzIIl
FMってよく音の作り方が分かりにくいって言われるけど
アナログシンセ的な考え方で音を組み立てようとすると難しいだけで
音色を決定する重要なパラメーターはそんなに多くないから
適当に弄っていればコツがすぐ掴めると思うよ。
FM7は簡易エディットもできるからなおさらね。
268名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 17:45 ID:onwpe9dV
VOCALOIDのデモを聴いて、コレ凄ぇなーYAMAHAのだと英語はマンドクセしなー。YAMAHAの完敗?とか思ったらYAMAHAの技術をZERO-Gが供与されて開発されてたんだね、コレ。
Little Birdのデモをきいてバックコーラスには最適だな、即買いかな、とか思ったんだけど冷静に考えたらきっとこのデモって歌うPLGの北酒場と一緒でここまでくるのは大変なんだろうな・・・
あぁなんかとりとめのない文章ゴメソ
269名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 19:38 ID:dBn+pgMo
音楽にさして興味も無かった中学のあの頃、
MSXのFM音源が最高だったなー。
物を知るほど現状に満足できなくなるってのもどうよ。
270名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 22:31 ID:17iGJEek
いまでもCX5のFMは最高のままさ。
271261:04/01/10 00:02 ID:u2o/3EUl
FM Modulation or Cross Modulation可能で無限の可能性を秘めたソフトシンセを見つけるためにこんな難題をしてしまいました.
最近Niシンセのカタログ本のCDで音聴いてみた.しかし全て負けじと劣らずの音で悩んだ.
そこで,Demoも少し構った結果,パッチングできるの良いけど,使いにくいのは酷なのであっさりReactor除外.
残る候補はPRO-53とFM-7.まずは,FM7から.音Brilliantでいいけど薄っぺらい.ある程度構えるようになったけどオペレータまで制覇出来ず,太くて暖かみのある音はアナログのフェーダー構ってもならず.
そして,PRO-53.FM-7にもきらびやかさでではFM-7に勝るとも劣らず,しかも暖かく太い.ツマミを構えば音は無限大に変化する.
よって結論は,PRO-53を買うことに致しました.最後に貴重な情報を教えてくれた皆様方にこのたびは大変誠に有り難うございました.


272名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 01:13 ID:kyfLNXxx
>>261
あなたの欲望を全て叶えてくれる、VirSynTERA2もいいぞ!
といって迷わせてみるテスト、、、
273名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 04:26 ID:rhArpZ+v
K-v-R より、+ Oxe FM Synth.
ttp://www.oxesoft.com/products.php
274名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 07:31 ID:JznBbI91
色々買ったけど結局よく使うのは
Pro-53、absynth2、FM7、ES2、exs24mkII(これはサンプラか。。。)
位かなあ。。。

275271:04/01/10 13:35 ID:xg6wftqU
>>272
おそらく,私はもう迷わないぞ.
276名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 19:42 ID:u1nV6ikn
VirSynTERA2もってるぞ
吾だけど
277名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 22:57 ID:xo9DDBzV
AKAIサイン波をよく低域に使っているがあのサイン波に一番似ている
音だせるソフトシンセは何か??
278名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 23:07 ID:gJgKewa9
>>268
あれ良さゲだよね。
俺は買おうかどうか迷い中。
279名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 23:08 ID:92jB01RE
なぞなぞ?

で答えは?
280名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 23:21 ID:xo9DDBzV
>277
moog modularでデチューンしないで出した音。
281名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 23:22 ID:xo9DDBzV
>280
ほかににている音あたら教えれ。
282名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 23:51 ID:kurGRgLl
>>277>>280>>281
何やってんだ?お前。
283名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 00:28 ID:3Wht/3iI

284 :04/01/11 01:48 ID:5KgSYLg7
インポ、アメリカで売れてるみたいだね
285名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 04:06 ID:BDD81qDd
生系のドラムが一番得意なのってなんでしょうか。
286名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 04:15 ID:BBRdlDbw
287名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 04:22 ID:BDD81qDd
ちなみに今使ってるのはbatteryなんですが、
もうちょっと音圧と生っぽさが欲しいなと。
288名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 05:27 ID:qzubwkz9
>>287
Batteryでこれ以上の音圧を望むって変わった香具師だね。
キミの使ってる音ネタが悪いんだと素直にオモタよ
289名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 07:49 ID:kZ1d0oKE
というかBattery以前にI/Oがタコじゃないのか?
GMみたいなスカスカの音ネタ使ってんだろ?
2908:04/01/13 14:08 ID:QGzqRRjP
ttp://www.innovativemusic.com.au/namm04.htm#minimoog
キタアァァッ!!!!!!!!
291名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 14:35 ID:9L8u+EGo
>>290
おお!出音が気になる!
2928:04/01/13 15:24 ID:QGzqRRjP
>291
特にあのフィルターをどこまで再現できるのか気になるね。多少動作が重くても
あの音に近かったら別に構わんし。何より>>8で書いたようにArturiaにメール
して三ヶ月たたないうちにアナウンスされた事に感動!!!
293名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 21:41 ID:9XcmIjK1
Arturiaのソフトは激重だからキライだ。
GMediaに出してほしかったよ。
294名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 21:47 ID:/LNCM5/L
そんなに激重なんだ。かわいそう。
こんぴゅーたー買い替えたら。
2958:04/01/13 22:30 ID:QGzqRRjP
>293
漏れも最初そう思ったんだけどライセンスの関係でGMediaは出せないらしい。
メールではModular Vより全然動作は軽くなるって言ってたよ。
296名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 23:04 ID:W7SnN8Xo
あ〜、DecayとReleaseが一緒なのもエミュしてるのかな〜。
2978:04/01/13 23:10 ID:QGzqRRjP
>296
スクリーンショットを見る限り忠実そうだけどどうだろう?
298名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 23:14 ID:W7SnN8Xo
回路的にあの仕様だからあの音になる、っていうんなら仕方無いけど、
出来れば分けてほしいなあ。
299名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:38 ID:UQOZ+Jm/
4つ付いてたら3つにしろといいそうだな。
PulsarのMiniscopeに4つついてるがやっぱ雰囲気が足らない。
とりあえずMinimaxにどれだけ肉薄できるか楽しみだわ。
300名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 06:12 ID:8yTWLB49
んで、ベースにだけ使うんじゃ勿体無い罠。
301名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 00:15 ID:ajR8x5qh
302名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 00:31 ID:ajR8x5qh
303名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 00:58 ID:M9FcJ3Ri
ソフトシンセ童貞なんだが、現役で使ってるハード(WaveStation)がソフト化されると激しく惹かれるなー。
304名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 01:22 ID:xFQY7GtX
>>303
まったく、Wavestationは激萌えだなぁ〜
そもそも、PC画面の方がeditしやすそーだし
305名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 07:06 ID:LHRaWBtb
MS-20持ってんだがコントローラまで買うと邪魔クサいな。ちゃーすが。
306名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 07:40 ID:SRHiwS50
KORG Legacy CollectionにMinimoog V
個人的には、さして現状では必要ないけどマニア心をくすぐりまくるラインナップだなー。
ああ、買ってしまうんだろな、、、

Minimoog Vで$359.00って思ったより高いな。
国内版だと3万8千円くらいするのかな。
307名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 07:52 ID:R2v9hBwO
Wavestationて普通の人にはつまんないシンセだったな
わるる人にしかウケない。
曲中使う稼働率はゼロに等しい感じ
ただソフトの出来によっては.....
308名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 08:18 ID:LHRaWBtb
Wavestationソフト版って、
VirSyn TERAとかCUBE、Absynthなどこれだけ進化したソフトシンセがある現在、
今更なんでは?
309名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 08:55 ID:nXUBVB37
割れるのはいつかな?
楽しみ。
310名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 09:02 ID:xB6Zou4z
>307,308
そうだね。君たちには必要のないシンセだね。
311名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 10:08 ID:SRHiwS50
MONO/POLYが入ってないのがガッカリ…
312名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 10:17 ID:KeTJcSXy
はやくお解き期待
313名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 10:27 ID:gT7TE//T
KORGのやつ、PCの必要スペック見るとかなり重そうな感じだな。
314名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 14:44 ID:Ay3Guyfw
KORGもソフトメインになって割られまくって潰れるんだろうな(w
315名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 15:06 ID:G05wQSvA
だからレプリカちびっこMS20が付いてくるんだ…。
316名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 18:36 ID:LHRaWBtb
80数%ってちびっこでも無い。
つーか中途半端。
317名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 22:25 ID:wCRkqsyA
ミニ鍵なんぢゃいかな〜と予想。
318名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 23:17 ID:Cn+A5OqM
>>317
いやミニ鍵ってソースに書いてあるし。
319名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 00:47 ID:RzRwG6sh
鍵盤がミニなのは良しとして、パッチングコード(プラグ)も一回り細かったら悲しすぎ
320名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 01:08 ID:0iuDrxx4
じゃあ、楼国にはSystem100M Vを作ってもらおう。
もちろんコントローラも同時発売。
321名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 06:31 ID:ZVxqNsho
懐古系でどこまで売れるんだろ
ここにいるオジサンが買うくらいだろう。
322名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 07:53 ID:4M23JQHF
minimoogV国内発売リリース情報キター(゚∀゚)
ttp://www.idecs.co.jp/news/release/04011501/images/040115_minimoogv.pdf
市場予想価格\24,800
この価格なら買いかな、、
マトリクス機能あるからMS-20ソフトは出番がなくなるなー
(コントローラーが有るのは別にして)
323名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 08:01 ID:tlpzNFrM
>>320
出たら即買いします。
コントローラーは100Mのデバイスそのまんまで(w

>>321
確かにね、、、
でもオジサン小金持ってるし、家なんか欲しく無いし
もとい買えないし。

>>322
MiniMoogとMS20はシンセサイズの考え方も出音もまったく別物だよ。
324名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 08:59 ID:aWT0wQsS
>322
MS20とMinimoogの使い分けも発想できんのか、、、。

>321
懐古系?MS20もMinimoogもOdysseyも今の音楽に今使われている今の
楽器だと思うんだけど。
325名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 09:28 ID:GmZi9S2c
Robert Moogのお墨付き?
326名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 22:33 ID:ZP1zSP+U
minimoogVマトリックスまで有んのか。
じゃあ、SyncとかPolyModulationとかもリクエストしちゃおう。
327名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:28 ID:4M23JQHF
KORG Legacy Collection いいとは思うけど
あっと驚く10人中9人が欲しがるソフトシンセかな?
328名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:30 ID:M+WGPkwB
無料なら10人中9人は欲しいかもしれない
329名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:44 ID:grbO7Fxk
10人中9人も欲しがるものなんて恥ずかしくて使えないけどな。
327さんは10人中9人が欲しがるものじゃないと価値が認められない
方なのですね。おもしろい人ですね。
330名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 23:49 ID:FutYrSnp
コルグは昔からデモソング作るの巧い(何回デモソングにだまされた事かw)のに、今回はちょっと…だね。
331名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 00:03 ID:sHXIcNkA
で、いくらなのよ
これ
332名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 00:30 ID:AH7mYqrR
全部セットでもちろん制限無し使い放題で5万なら即買う
333名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 01:23 ID:kpfD88lo
IntaktってMacでVST対応の予定ってないのかしらん?
334おじさん:04/01/17 02:02 ID:8+S0j3lr
Wavestationはともかく、MS-20もPolysixも当時それほど良いとは思わなかったす。
二つとも安かったけど、やはりプアマンズMinimoog、Prophet5って感じでしたね。まぁ、当時は如何にリアルな音が出るかなんて雰囲気もあったし。
やはり、エマーソンや教授と同じ音が出したいというのは無理な願いだったか。
今は安い音源やソフトなんていっぱいあるし、適材適所なんてできますけどね。当時はアマチュアには1台持つのがやっとですから。
335名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 02:19 ID:OJLNy1+Z
コルグのムービー見る限り、なんかEXTRA MODULATIONとかいうのが
追加されてるみたいね。俺はMS-20のフィルターだけあればそれで
十分だけど。
336名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 02:20 ID:tMwYSKTJ
俺の高校の時の担任がPolysix買ってた位だから、そういう感じだね。
337名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 03:15 ID:wDpdYxkz
そんなものよりVirus Powercoreが欲しいぞ。DSPシンセになっちゃうけど
VSTで起動するとなるとこりゃ痛快だわ。つーかそういうことなら
NordLead3だって起動するってことだよな。
D50のカードとこりゃソフトシンセに廻せる金がないわ。
338名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 03:18 ID:c2ypSzSv
ODDITYとPro53、そしてMiniMoogV
これでようやくクラフトワークごっこが出来る!!
339名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 03:43 ID:uuiolaXA
今のクラフトワークってVAIOノートにCubase SX使ってるよね?
一体どんなプラグイン立ち上げてるんだろうか
340名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 07:05 ID:BzLKo9/I
そのチップを再現する技術とやらでM1をソフトにして欲しい。
スタインバーグのくだらないマルチティンバー(ソニックタソ)音源よりは
はるかに使える音源になると思うのだが。
341338:04/01/17 09:51 ID:c2ypSzSv
>>339
サンレコの特集記事では、Halion,Kontakt,Pro53などみたいだね。
AKAIに溜込んだ過去資産のライブラリも変換して曲に組み込んでるみたい。
VSTエフェクトは、
ラルフ「さまざまなプラグインを使っているよ。
特に名前を挙げるほどのものはないね。普通のフィルターだよ。
特に秘密はないよ。肝心なのは音楽を作曲するためのアイデアだね」
ごもっとも…
342名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 19:00 ID:1xiSrzSO
>>334-336
個人的にはPolysixだけバラ売りしてくれないかなぁと。
で、速攻でTOTO Hornを作る(w
343名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 19:22 ID:NcNusPK/
>>330
たしかにダサいdemoだね
344名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 22:37 ID:BzTxymIC
>>340
ソフト音源でM1をもろやりたいなら
Universal Sound Bank Synth City V1(Akaiフォーマット)
ttp://www.midi-classics.com/f/f14628.htm

これをKontaktで鳴らしてみたが笑えるくらいM1になっちゃうよ。
そのまんまです。
345名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 00:01 ID:s+ILTgyV
346名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 00:19 ID:ZqG/C+Ib
>>344
まぁその程度でそのまんまと言えちゃう香具師にはMODEL-Eもminimoogそのまんまなんだろうけど。
347名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:16 ID:9tnMAVu+
MODEL-E!最近お気に入り!購入4年目にして本格出撃だぜ!
348344:04/01/18 07:29 ID:iOTBqGuO
>>346
ほれほれ、鼻息強く絡んでくる香具師が来るとおもったよ。
まあそのままと言うと御幣を招いてしまうのはワカル
でもM1が無くても良いっつーくらいクリソツと訂正しとくよ。
使ってみたらアンタもびっくりするよ。
あの広がり感もいい感じだ。
またKontaktだと好きなようにエディットしやすいんだな。
階層深いけど自分は把握しまくり。
349名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 07:29 ID:iOTBqGuO
>>346
ほれほれ、鼻息強く絡んでくる香具師が来るとおもったよ。
まあそのままと言うと御幣を招いてしまうのはワカル
でもM1が無くても良いっつーくらいクリソツと訂正しとくよ。
使ってみたらアンタもびっくりするよ。
あの広がり感もいい感じだ。
またKontaktだと好きなようにエディットしやすいんだな。
階層深いけど自分は把握しまくり。
350名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 07:47 ID:MwAA8v1h
おちけつ
351名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 07:54 ID:nUEgQx2b
>自分の使っているモノを貶されると
>途端に反応してしまう悲しい性は2ちゃんねる向きではない
>この掲示板では総じて厨房と呼ばれる。
>中学生の坊やという意味らしい。
>レスを貶されたら(読めるかな?ケナサレタって読みます)
>冗談で返すくらいの大きな心を持たないと
>この掲示板は楽しく遊べませんよ。
352名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 08:33 ID:ni+8YHaO
そうやって漏れにすぐ釣られんなよ
こっちはじゅうぶんお前らを面白がって見てられるんだからさ
おうちに帰るから もうこんな糞溜めには来ないよ。
来ても何も役立たない。
びぇびぇー
353名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 08:49 ID:NqT9qzj2
>345
別段、音色に新鮮味もないな。
354名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 10:58 ID:XlLfxar7
エレピのソフトシンセをさがしてます。
ロジック用のEVP88のように
いろんなモデルが入ってるものはないでしょうか?
(EVP73は1つだけですね)
サンプリングCDでもかまいません。
355名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 12:04 ID:ED5v/tef
意識調査アンケート

さてさて2004年早速購入予定のソフトシンセはなに?
356名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 12:51 ID:yN5UMUlX
Seermusic Reality for WindowsXP
357名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 15:15 ID:9tnMAVu+
>356
欲しい欲しい!!絶対欲しい!!これさえありゃ他はもう、、、、
358名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 13:56 ID:PPSVCuJd
359名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 16:27 ID:EoGwrOZF
>>354
Univers SonsのPlugSound01。
騙されたと思って買ってみ。1マソとはとても信じられない音だぞぇ
360名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 18:10 ID:o892cUE4
>>359
なら06まで揃えましょう。

とにかくてんこ盛り
ただ音選びがもうちょっと楽に出来たらな
01はピアノ、エレピがイパーイ
自分はKonpaktにGigaのピアノネタ読んで使うことの方が多い。
あとで良い感じにいじれるし。
361名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 18:43 ID:EoGwrOZF
>>360
俺の場合他のネタとか音源があるから1と5だけで足りたんだけど、音源が少ない人とかこれからソフトシンセやソフトサンプラのネタ集めするぞ!って人にはオススメだよね。音も良いし。
音は気軽にブラウズできる仕組みだったらよかったのにねぇ。OS Xのカラムビューみたいな感じで。
362名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 20:43 ID:2buek2rk
PLUGSOUND 01
http://www.usbsounds.com/jsp/vi/ps01/audiodemo.jsp
気になって探したら本HPに23のデモMP3があったよ。欲しくなってしまった。
363名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:34 ID:EoGwrOZF
>>362
他のもあるから聴いてみ。欲しくなるからw
ちょっと前までは03と04(だったかな?)しかデモが用意されてなかったんだよね。せっかく質がいいのにもったいないなぁって思ってた。
364名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:40 ID:oZyilMhQ
>>359-361
>>354じゃないけど、横槍で情報サンクス。
メーカーサイトでDemo版試してみたけど、なかなかいいっスね、コレ。
http://www.univers-sons.fr/index.html
超高音質ってワケじゃないけど、そこそこイイ(・∀・)音で
コストパフォーマンス求めるなら断然アリっスね。
365名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 22:05 ID:icsi+8FA
>>358
やべぇ、デモ聞いてめっさ惚れた




どうせ買っても使いこなせないんだがorz
366名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 22:33 ID:EoGwrOZF
>354氏その他の良質のピアノ音が保水人へ

蛇足です。
過去ログにもあるけど、ソフトサンプラのMachFive付属ライブラリのピアノもケコーいいよ。エレピはsuitcase、アコピはベーゼン。
音傾向別にフル、グランド、ハード、ソフトって感じで別れてて、それぞれが約500MBくらいのプログラムから50MBくらいのプログラムまでA,B,C,Dの容量別に用意されてる。
供給元はPlugSoundと同じUnivers Sons。当然質はPSよりもさらに上よ。M5はWindowsにも対応するって話だし、結構いい選択肢では、と愛用者としては思うw
367名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 09:43 ID:002rNVjM
PLUGSOUND 01と、SonicRealityのPianoCollectionだとどっちの方がいいですかね?
両方とも内容、価格が似通ってて迷う・・・
368名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 10:22 ID:7sBoP41Q
>>367
どっちでもいいんじゃない?個人的には後者の音は少し軽いように思うけど好みの問題だとい思うし。
369名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 22:45 ID:VfTN2t1X
Prp-53で808や909のような音が出せるんですか?
出せるならどなたか教えてください。 <初心者です。>
370名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 22:57 ID:Ud8YMuGs
ここの人たちはどんなジャンルの音楽作ってるんですか?

371名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 04:30 ID:3vd2rNX7
>>370
見てお分かりのように
私を筆頭にバリバリなクラッシック音楽が中心。
372名無しサンプリング@48kHz :04/01/22 10:39 ID:Vscb8syD
>>369
Prp-53は505や606や707の音を出すのが得意です。
>>370
私は津軽民謡が中心。
373名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 16:44 ID:X3sYkOSV
>>370
初期のいもきんトリオの楽曲を完璧にシミュレートしようと日夜努力してます
374 :04/01/22 20:07 ID:cSrUBx1I
>>370
牛の乳の出が良くなるアンブエントミューズック作ってるべさ
375名無しサンプリング@48khz:04/01/22 20:15 ID:Vscb8syD
>>373
いもきんトリオはソフトで作ってもそれっぽくなりそうだから
書いちゃダメw。
376名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:23 ID:KlwFw9BR
>>370
タンジェリンドリームのパクリ。今はやってないけど。
377名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:34 ID:DyqhbN3c
アナログモデル系じゃなくて、
いろいろないわゆるシンセサウンドをふんだんに入った
ソフトシンセってなに?
378名無しサンプリング@48khz:04/01/22 20:35 ID:Vscb8syD
>>377
やっぱReaktorじゃない?
379名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:03 ID:l/qkWaua
Tassmanが意外と良いよ。重いけど。
380名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:13 ID:X3sYkOSV
padプリセットが充実してるやつ教えて下さい
なんかもうシンセ弄ってるのか打ち込みしてんのかわけわかんなくなる
381名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:33 ID:m5aiv52r
とりあえずAtmosphere。
音はいいしプリセットは豊富。ただ音色の読み込みが遅いのがねえ。

Rhinoなんかも試してみてはいいんでないかい。
追加プリセットがたくさんあるみたいだし。
382名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 21:50 ID:X3sYkOSV
ありがつ。エロイ人。早速試してみまつ
Atmosphereはデモ聞いた感じではかなりキモチイイ
けど、ちょっと高い。。。今月はハイパーソニック買うから来月検討っす。
http://www.spectrasonics.net/instruments/atmosphere/demos.html
383名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 22:09 ID:jF14og4B
>>382
とりあえずHypersonicで楽しめそうな気がする。
384名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:24 ID:MfqpA6Cg
最近のソフト系はギガ単位中心で物量路線を走ってる中
hypersonicは容量も少なめで多彩なプリセット音色を持ってるのはいいね。
よく200M程度にこれだけ詰め込んだものだと関心。
しかもスタイン製にしてはロードも瞬時CPU負荷も小さいのもよろし。
>>354のようにエレピ探してる人もこれで趣味が合えば済ませて足りるかもしれん。
音色も多少いじれるんで。
ただアコピとかは物量ものにはかなわないけど、JV程度のでよければ一応間に合う。
普通にポップスやる人にはお手軽でじゅうぶん間に合うね
385名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:39 ID:/OeNAW6O
俺さ、3か月くらい前にMIDIAにREAKTOR4の新レスポンスコード取得のメール出したんだよね。
そしたら設定ファイルを添付して送ってくれっていうメールが返ってきたからそのまま返信メールに添付して送ったのよ。
だけどあれから一向に連絡なし。
多分無視されたんだろうね。
おかげでREAKTORはもう使ってない。
そんなわけでMIDIAは大嫌いです。
LOGICのサポートがAPPLE JAPANに変わってくれれば嬉しかったのに。
早くMIDIAと縁を切りたいよ。
386名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 00:53 ID:tMRgEcdy
催促ぐらいしろよ
387名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 00:58 ID:tMRgEcdy
>>385
なんだ、マルチかよw
388名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 07:43 ID:iVWmiaQf
質問です。
ソフトシンセ・エフェクトを思うように立ち上げまくっても
平気なPCのスペックってどのあたりからでしょう?
Pen4-2.4G・メモリ1Gもあれば大丈夫ですか?
389名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 08:09 ID:p69uugiO
>>388
正に同じスペック・・・
おおよそだからあくまで参考までにね。
ちなみに漏れはwin2000pro-Cubase SX1.051(当時)

とある漏れのプロジェクト
・タンクタン2 1台-5トラック
・halion2 1台-2トラック
・A1 2台-2トラック
・Synth1 2台-2トラック
・SuperwaveP8 2台-2トラック
・オーディオトラック 8トラック

フリーウェアばっかりとか言うな(w

で、VST(エフェクト)を使わなければ何とかいける。
エフェクト入れだしたところでCPUが悲鳴を上げだしたので、バウンス。
こんな感じ。

既にそのPC持ってるのなら、それでとりあえずいったらいいけど、
今から組む(買う)ならアスロン64.3200+とDDR400.2Gぐらいは逝った方が
内部完結にはいいんじゃない?

SXスレで数日前にPCスペックの話をしてたよ。
今から組むなら参考になると思われ。
390388:04/01/23 08:19 ID:iVWmiaQf
>>389
即レスありがとん。
今から新PC検討してるんですけど・・・
現状はPen4-1.5Gなんですが、PlugSound3基と
Trirogyとエフェクト7基立ち上げたら
ホストが落ちやがりますた(ノД`)・゚・。

Athlon大丈夫なんですかね?
マルチメディア系はPenのほうがいいとか
聞いたことあるんですが。
391名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 08:39 ID:Xy1uP3DI
>390
Pen1.5GHzからPen2.4GHzへのupは、
体感的には速度up感じるだろうけど、劇的には感じない。
あまり期待しないほうがいい。
392名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 08:41 ID:KSSQaFpc
いまから買うなら64マシンがいいよ。思ったより安かったです。
Athlon64 3200買ったけど超快速でした。
マザーはLeadtek K8N(nforce3チップセット)で組んだけど安定してるし値段も安い
http://www.leadtek.co.jp/motherboard/winfast_k8n_1.htm
96kでやらないならバウンス&フリーズなしでもソフトシンセは使い切れないくらいOKっすよ。
エフェクトのほとんどは、今UAD1の最新Ver.入れてるんでCPU負荷もほぼゼロになっております。
これも一つのおすすめ例です。
393名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 08:45 ID:Npt/MtRd
昔のPen4 1.5ははっきり言ってPen3 1.2Gにも劣る実力ですから厳しいと思うな。
かなり古いし。
394388:04/01/23 08:52 ID:iVWmiaQf
>>391-393
どうも。マジで参考になります。
まあ、今のマシンが逝ってよしなのは十分理解しておりますw
バウンスすれば使えないこともないですが、効率悪いですからね・・・
色々見てきましたが、Athlon64良さげですね。

UAD-1いいなぁ・・・付属のReverbやNigelってどうでしょ?
395名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 09:18 ID:GpYta2Oz
Pen4 3.2Gの現行型だとHT有効にしてもSX2ではAthlon64 3400にはかなわないようです。
Athlon64 3400ってスーパーπ104万桁を普通に38秒で完走してしまうくらいの実力らしい。
32bit環境でも以前のXPシリーズより良好ということ。
買うとしたらVIAは避けてnforce3チップセットのマザーが良いみたいです。
熱が低いらしいから漏れも買い換えたいんだけど....。
ここ安いな
http://www.dreamfj.com/bto/k8-kt.html
396名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 09:39 ID:Wmq6p4da
シンセの台数もCPU次第の時代やね
PC一台で全部鳴らせるならもう鍵盤一個でいいな
そろそろラックと3段スタンドから音源外すかな。
397名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 09:47 ID:7ew3m/7z

一瞬Reasonかとオモタ Demoったけどい訳わからん。
ttp://www.ultrano.com/i/DREAMER15.jpg
398名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 10:11 ID:iVWmiaQf
>>396
いやぁ、今はまだ使い慣れたハード音源数台を残しといたほうがいいと思いますが・・・
でも、そのうちそんな時代がくるでしょうね、ほぼ確実に。
俺はXV以外は処分しようかと思ってます。
399名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 10:26 ID:IM45C3LY
>>398
とはいえ、もうじゅうぶんそんな時代ですね。
外部音源やMTRもシステムに加えるのも配線やパッチで部屋が汚くあるからね。
私も半年くらいハード残しつつ少しずつシフトしていこうと思ったけど結局一度も使わなかったですよ。
PCとデジミキくらいあればもうじゅうぶんかと思いました。
その半年で値段も安くなってちょっと凹みました。
Plugsound、Sampletank、Hypersonicってところが手ごろに音源移行したい人にはウケるみたいですね。
400名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 10:55 ID:iVWmiaQf
>>399
たしかに、ソフトサンプラーとかのライブラリが十分に揃ってれば
既にハード音源いらないかもですね・・・
最初っからライブラリが付いてくるHyperSonicとか買うと、
かなり近道になりそうですね・・・時代が変わったなぁ・・・。

ついでに質問ですが、タンクタン2はベンドレンジ変更できるようになったでつか?
401名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 11:12 ID:IOxUVtId
>>400
>タンクタン2はベンドレンジ変更できるようになったでつか?

はい
タンタンタヌキのタンクタン2で簡単に変更出来るようになったよ。
タンクタンのSynthsamplerというボタン押せば弄れます。
402名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 11:21 ID:iVWmiaQf
>>401
不評だったベンドレンジも直りましたか・・・(タンクタン1は持ってます)
欲しくなってきました・・・

今日は色々勉強になりますた。みなさん、ありがと<(_ _)>
403名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 21:08 ID:BMyzR7RD
404名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 01:04 ID:hpTIhqyT
>>388
もう、結論出ちゃったかな?
私はreasonで完結型な素人なのでそっちでの話ですが
体験談で言えば元マシンがceleron1.2G(penIII換算1Gくらい)のメモリ1Gで
音源・エフェクト全部込みでだいたい一曲作ると
ちょうどところによってはCPU100パーセント振り切るってかんじでした。
んで1年以上そのマシン構成だったのでnForce2マザーのathlonXP3000+@2500+ メモリ512Mに乗り換えました。
それで上記の前のマシン100パーセントギリギリだった曲をならしてみたんですが
新マシンだとCPU使用率が20パーセントですた。絶句。
今の環境だとSE専用にシンセを何個足しても問題なし。
100パーセント使い切る方が難しい感じです。

おまけにnForce2マザーなので内蔵音源でASIO対応で3msでも余裕で使えます。
でもちょっとドライバが不安定なのでDX経由がメインです。こっちでも10msで問題なく使えてます。
オーディオ用のcubaseだとasioで問題なく使えてるんですけどね。
ただ(関係ないけど)z3taだけはこれでもマジで重いです。重いパッチだと2個が限界かなぁ。

やっぱりコストパフォーマンスだとathlonですね-。ただ初期の相性問題がけっこうシビアなので
それさえ乗り換えれば安定度なんかでは問題ないかと(実感で)
405名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 13:34 ID:qFUYiL80
ReasonやらCubaseやらZ3taが買えるのに、
マザーボード内臓音源ってところが、
ワレ臭さを感じられてGoodですね!
406388:04/01/24 19:03 ID:OJ4w6lOl
>>404
遅レスですが、レポありがとうございます。
そのような具体例を書いて頂けるとかなり参考になりますね。
具体的なスペックはまだ決め打ちしてませんが、
Athlon系でいこうかな、と今のところ思ってます。

ところで、今日Bosen290買っちゃいました・・・(^^;
今のマシンでは、ペダル使わずに適当に弾いただけで
ノイズがプチプチ入ってしまいます・・・やはりだめだ・・・_| ̄|○

しかし、この値段でこんな凄い音源手に入ってしまう時代なんですね。
PCベースに完全に移行しようと決意だけはしましたよ・・・。
407名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 19:53 ID:4IRfj3mF
pro-53をPCR-80と組み合わせて使おうと思ったのですが、
なんか、ラジオのジジジ・・・みたいなノイズが入るのですが・・・どうしてデショカ。
408名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 21:07 ID:BodevJU5
EVP-88等をLogic以外のホストで使うことって可能ですか?
409名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 21:30 ID:y1ncS+UI
>>408
出来ない
だいいちEVP88なんて最近つかわねーよ。
変なプチプチアタックが好きになれないし深みがねえよ。
エレピならEmu、Giga系ネタでいいのあるだろ。
Kompacktに良いのはどんどん移植しろ。
410名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 21:41 ID:BodevJU5
>>409
EVP88イクナイのか・・・
似たようなLoungeLizardもだめなのかな・・・
411名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 22:20 ID:1tFm/7fV
ES2とかEVOC20はかなりいいよ。
412おじさん:04/01/25 23:25 ID:ifbT7tk1
>>408
EVP73なら可能。
EXSP24とペアでオクに出す予定だから、欲しけりゃチェック汁!
413名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 02:02 ID:aNzkK7zT
ボーゼン290はそんなに容量食わないし音も結構良いしお勧め。
414名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 04:09 ID:Z/pGYCp/
>>409
>変なプチプチアタックが好きになれないし深みがねえよ

ぷw
415名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 04:24 ID:k/FJYPgJ
>414
俺も速攻で買ったけど、、、、、。ダメだねありゃ。
416名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 08:38 ID:N4ThgCLc
>>408
とりあえず無料でEVP系のエレピをVSTで鳴らしたいなら
まずここでEVP73のSoundfontをDLして
http://www.hammersound.net/cgi-bin/soundlink.pl?action=view_download_page;ID=716;SoundFont_Location_Selected=Download%20USA;SoundFont_Filename_Selected=Rhodes_73.rar

あとはフリーのSoundfontプレーヤーsfzを導入して鳴らしてみたら
http://www.rgcaudio.com/sfz.htm

元々のレベルの小ささや、アタックのプチ感までそっくりだよ。
sfzだと音がいじれないのが嫌なら弄れるちゃんとしたソフトサンプラー買え。

まあ無料なんてセコイ話してすまんね。
でもEVPはアフォなんで44.1k固定で48kにするとチューニングむちゃくちゃになりまっせ。
ほんま間抜けくんだよ。
417408:04/01/26 15:52 ID:204KqjYp
>>412,>>416
ありがと。でも73持ってるんですよ・・・ゴメン。
73はRhodesMark-I しかないじゃないですか。
他のも鳴らしてみたいな、とか思ってまして
もしかしたらLogic専用音源をVST等でも鳴らせるアプリとか
無いかな〜と思いつつカキコしたんでつよ。
そう書けばよかった・・・。

要は良いRhodes(Mk-I/Mk-IIあたり)シミュ音源、もしくはライブラリ探してます。
何かお勧めあったら教えて下さい。
418名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 19:37 ID:/2b7HCWx
フリーならmdaのePianoじゃダメですか?少し歪ませてウーリー風にするとか。
結局Scarbeeのライブラリーが最強だと思うけど。
419408:04/01/26 20:47 ID:204KqjYp
>>418
やっぱり物理モデル(?)よりもギガなんですかね・・・

LoungeLizardのレポを激しくキボンヌします。
420418:04/01/26 23:27 ID:/2b7HCWx
>>419
EXS,Halion,Kontaktフォーマットでも出てますよ?ダメならWizooの
Magneticaのエレピも結構良いですよ。容量少ないし。漏れはEVPより
全然好き(もちろんエフェクトはかけるけど)。
421419:04/01/26 23:45 ID:204KqjYp
>>420
ありがと〜。デモとか聴いてみます。

EVPは評判良くないんですね・・・。
まあ、EVP73聴いた限りでは、綺麗すぎてウソ臭い感じでしたし。
422名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 01:10 ID:X7O5R08b
>>421
綺麗なのはいいんじゃないの?微調整もききやすいわけだし。
物理モデリングを嘘くさいって、いったらサンプルしたもんってのは、
大嘘だよねw^
音の良し悪し、好き嫌いは抜きとして。
4238:04/01/27 08:27 ID:OutBfooe
昨日ArturiaのFre'de'ricからメールが来て「お礼にベータテストやってよ!」
みたいなメールがキタ!近いうちに送ってくるみたいだけどインプレいる?
4248:04/01/27 08:28 ID:OutBfooe
なんちゅうIDやねん!
425名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 08:54 ID:DezBO+jA
アウトブフォォォォォォォォォッー(# ゚Д゚)!!
426名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 11:31 ID:CSrtd6PG
LoungeLizardはEVPよりダークで堅いサウンドな感じ。
モノラルにした時のトレモロサウンドが好き。
427名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 17:51 ID:owEJWk3h
evpよかったぞ.
松原憲も使ってるぞ。
428名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 18:46 ID:w/yOtPJe
evpはamplitubeとかかませればいい感じじゃないの?
429名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 21:51 ID:liLBACqo
Scarbeeとamplitubeが定番
430419:04/01/27 22:23 ID:DuIGwW9J
ScarbeeのDEMO聴いたけど、凄い・・・
容量も凄い・・・
431ケンタソ ◆8hp.Qk9ETI :04/01/27 23:13 ID:3IBhtr5u
LoungeLizardはね.

http://www.kvr-vst.com/
↑に公開されているユーザーパッチが激しく良いかも.

やっぱり,本物とは別物と考えるべきだと思う.
お気に入りのエフェクトなんかで音作りしてやると,
いい感じかも.
>>426も言っているが,モノラルにした時のトレモロサウンドは◎

432名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 02:24 ID:jbH0AZEz
こちらはVSTでEVP使いまくりです。
Logic版の方がパラメータ充実してるけど
我が家のVST昨日削減版でもAmplitubeカマスとさらにカコイイ!!

でもLounge Lizardも気になる、、、。
433名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 05:37 ID:/eBYgm3Y
EVPがイイと思ったのは最初だけ
48Khz以上ではまともに使えない
それにこの音は飽きちゃった。
サンプラで作った方がカッキーンとしたグルービィーな雰囲気が作れるて満足してる。
これとGigaPianoかな
434名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 10:29 ID:6vhilmAq
EVPは奥で存在感無く曲の厚みを付けるコード弾きには最適
435名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 13:00 ID:8HrnNBKW
>>433
サンプラーが嘘くさいとかどうとか言ってる人も居るようだね。
そういうのはプログライング次第だと僕なんかは思う。
高音にいくほどフィルターとベロシティーセンス変えたり。
リアルにしようと思えばEVPなんかより細かく作りこめると思う。
Kontaktとかならエフェクトやカーブ、フィルターなんか好きなように付けられるからまったく独自なものも作れる。
Kontaktのフェイザーとフィルターでボワーンみたいなのも結構いい。
436名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 13:46 ID:8HrnNBKW
ローズステージピアノとソリーナーの組み合わせみたいなやつ
http://www.dashsignature.com/?content=products&collection=1&platform=VST&ID=evevintage#ID
437名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 13:49 ID:a5CuBP+/
まあ、PCの性能とプログラミングをどこまでやるか(やる技術があるか)という問題だとは思うけどね。
例えばグランドピアノをフィジカルモデリングして多数のパラメーターをいじれたらかなり良いと思うんだが。

どの音を弾いたらどういう共鳴が起こるか、
ハンマーなどの交換も可、
各種フェルト類も交換可、
弦の長さも変えられる、
調律も色々できて複弦をずらしたチューニングも可(この場合共鳴の加減も変わる)、
マイキングも選択可(ふた開けて上から弦を狙ったりふた閉じて下から狙ったり)、
ダンパーペダルを戻す速さによってリリース直前の音色も変わったり

などなど。
現実的には>>435さんの言う通りだと思うけど。
438名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 13:59 ID:HmcDlgiq
>>437
数年後にはそういうソフトも実用化されるんだろうなー。
音を作ってるんだか楽器を作ってるんだか分かんなくなりそうだ。
439名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 14:17 ID:jMguSdOF
弄れる奥の深さがあれば
後はプリセットの出来がよけりゃ問題ないっしょ。間口広がるし。
440名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:11 ID:JKpbkxgZ
中古屋でYAMAHA CS-10が安いので買おうかどうか迷ってます。5000円。
電源は入るみたいだけど音出しとかのチェックはしてないらしい。

SC55から入って今はソフトシンセメインだけど
作曲下手ながら一度は本物のアナログシンセを使ってみたいと思ってますた。

買いかなぁ?やめといた方がいいかな?

441名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:27 ID:oq6RK5U2
中古は一期一会、今も昔も欲しいと思ったときが買い時。
442名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:59 ID:UzwwE/pb
>>440
音出しさせてもらって大丈夫そうなら買うべし。
その値段なら売っても元取れるでしょ。
443名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 23:45 ID:Ferl7gl1
SCARBEE R.S.P '73はHalionでも逝けますか?
4448:04/01/30 10:35 ID:dmvW1EGo
minimoog Vベータテストがきたんで勝手にインプレやるぞ。テスト環境は

Athlon XP1700+(sis745),512MB(DDR333)
M-AUDIO DELTA44(44.100,64samples)
ROLAND UM-1(ショボイ)
CUBASE SX(24Bit,44.100)

8台立ち上げた時点で52%位(ちなみにMoog Modular Vのデモは
8台で48%位)。もちろん他には何も立ち上げてない。
次に1台立ち上げてプリセットを適当に鳴らした。CPU負荷は、
シンベで平均15%(もちろんモノ)、パッドで平均25%(6音).。Reaktorの
Manymood(Minimoogを真似たパッチ)で同じような音を作ると大体
約半分くらいのCPU負荷だから結構重い。
4458:04/01/30 10:35 ID:dmvW1EGo
続き、

音はめちゃイイ!音に張りがあるしフィルターも丁寧。正直ポリシンセに
ならなくてもイイじゃん!と思ったけどパッド系も柔らかくて太いしイイ!
漏れは製品版が出たら絶対買う。が、しかしスタンドアローンの時は
まだいいがVSTiとして使う時画面デカスギ!見た人もいるだろうけど
一応画面貼っとく。見難くてスマソ。

ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040130102934.jpg
446名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 23:55 ID:RDgO+KRG
>8乙。
またしても重〜いのかよ。。
何だかな〜。
447名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 01:10 ID:lcZDtuxb
>>446
JAVAだから…。
448名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 01:58 ID:Q8Oxpv6K
CS-10買いますた。
値段をほかのと見間違えてて結局8000円。
でも本物のアナログは断然イイ!ね。
えぐい音が出ないので物足りない気もするけど
それでもソフトシンセみたいなきれいすぎる音じゃないのがいいかんじ。
温度でチューニングが狂うのも味ですなー
449名無しサンプリング@48kHz :04/01/31 02:20 ID:so6KbRzY
>>445
ハードコピーの方が見やすいのでは?
450名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 03:19 ID:G6PBFp08
>>448
Nord3の所有者が似たような音がマジで出るって言ってた。
451名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 13:50 ID:rhCXct/g
>>8
発売を待っていたので参考になりました。
しかし、Manymoodの倍の負荷ってのは劇重ですなー(鬱

minimoog VってJAVAアプリなんですか?
4528:04/01/31 14:29 ID:aDg8ALEU
Arturiaに「もう少し軽くしてくれ」ってメール出した。返事がきたらここで
報告するよ。ただ音は激しくイイよ!音がバーンと抜けてくる感じ。今まで
シンベにはManymoodを使ってたけど音にコシがないからいつも本番はSE-1に
差し替えてたけどminimoog Vなら本番もいけると思う。ネット&遊び用マシンに
突っ込んでるDELTA 44でもしっかり低音出るしね(DELTA 44は低音がショボい)。
453名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 14:25 ID:9afLQECQ
予約始まりマスタ
http://203.138.102.43/040131/Legacy/res/
454名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 17:50 ID:RFAq2TMp
Moogには興味なし。KORGにマジ期待。
455名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 18:07 ID:qwWpUEZv
>>454
レポしてくれてる香具師にそれはナイんじゃない?といいつつ漏れも
KORG欲しい!
456名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 19:00 ID:RFAq2TMp
>>8
失礼。Arturiaに対する不満が出たたけで、8さんをけなすつもりはなかったのです。
Moog Modular Vのときも、前評判にのせられて買ったはいいけど失望させられたもので。
457名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 20:40 ID:YymYSoYp
たしかに、Arturiaの製品はどれも激重で実用に耐えないよ。
かといって、マウスでポチポチ操作しても楽しくないし。
458名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 22:14 ID:cZTm+++2
KORGも推奨環境を見る限り激重ソフトだからなー。
MS20コントローラーもマニア心をくすぐるけど、
ハード環境をすっきりしたい為にソフトに移行した身としては、グッと我慢。
(ほんとにMS20が欲しければこの値段で中古探した方がいいし…)

minimoogもKORGも魅力的な商品には違い無いけど、最近のソフトシンセは重すぎて使いにくい。
現状の最速スペックを要求されてPC環境をそのつど変えなくちゃいけないならハードの方が安上がりだし。
pro-53の様な、出音と負荷のバランスが良いソフトシンセって少ないよなー。
459名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 22:31 ID:Bo01Ujef
Oddityもいいよ!
460名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 22:56 ID:9p553UOo
下手なシンセより、パソコン一台増やして音源専用にした方が安いからなぁ。
音源専用PC組んで増やしてMIDIでコントロールしろって事なのかも?
461名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 23:15 ID:6erANolE
今、ソフマップのソフトシンセ乗換えキャンペーンの5000円分優待チケット
あるんですけど、チケット期限が2/15までなので何かソフトシンセ買おうと
思っています。
今の環境はSXを使用していて、halionとbattery以外はフリーと付属のVSTiを
使っています。ジャンルはドラムンベースとかゴアトランスとかテクノ系
なんですが、メインで使うlead系かbassで何かお勧めのソフトシンセありますか?
最近テクノに興味持ったのでいろいろ分からないことが多いんですが
よろしくお願いします。
462名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 23:49 ID:cZTm+++2
>>461
今、気に入って使っているフリーソフトシンセは何か。
今、気に入って使っているフリーソフトシンセでは何が足りないと思うか。
ってのを客観的に考えてK-v-Rなどでサーチしてデモってみれば答えは見つかるかも。
その辺とPC環境とかも教えてくれれば、皆もアドバイスしやすいかも。
463461:04/02/02 00:14 ID:eGm2BKzB
ありがとうございます。
bassはreFXのcrawがなかなか良いです。メインのleadがピンくるものが無くて
いろいろ探しているんですが、rgcとか、superwave8とかはいいと思いました。
音作りもまだ勉強中なのでフリーも全部使いこなせてないんですけども。。。
なんていうかぶっとい骨ある感じの音を探しています。できればポリフォニックがいいです。
更にsofmapで売ってるといいんですが(^^;

環境は
win P4 2.53GHz 1024M win2k audiophile2496
cubase SX2.0 halion2.0 battery freeVSTi、ハードは88pro(あんま使わないですけど
です。よろしくお願いします。KVRも見たいんですが中々繋がらんすー。。。
464名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 00:35 ID:slEkZcxj
>461
黙ってAbsynth。
465名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 01:17 ID:rA3CH18w
ベースorリードのモノラルでよければ、Oddityはいいかも。
アナログ独特のエグイ感じは再現されてると思う。
ポリは、普通に考えればz3ta+を買った方が後悔しないと思うけど、店頭販売じゃないからねー。
Absynthは、俺もお気に入りだけど>>461の望んでいるものとは違うような…
もうちょっと待てばminimoogVを試してみる価値はあると思うけど。
初心者って事で、スタンダードな分使いやすいPro-53は、お勧めかな。
とりあえず持っとけ、みたいな。
ぶっといっていうより繊細な感じが得意だけど、
ユニゾンでアナログディチューンすれば、これじゃなきゃ出ないエグ太サウンドも出るし。
466名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 01:24 ID:eorjAreK
467461:04/02/02 10:27 ID:ec/MqJLZ
皆さんアリガトウございます。
pro-53かabsynthですか。pro-53は気になっていました。値段も手ごろですし。
oddityもいい感じですね。音の太さがいいなと思いました。でもモノはちょっと
使い方が限定されそうなので、やはりポリ系でいこうかと思います。すみません。
novationの2点もよさげですね。音のサンプルが聴けるとこあるといいんですが。

あとlinplugのalbinoとかも気になってるんですが、音は細いんでしょうか?
本家のMP3聴いた限りではウーン?て感じだったんですけど、
評価は高いみたいですし、どうなんでしょうか?

pro-53かnovation系で検討してみようと思います。

ところで上記のソフトシンセって全部チャレンジ&レスポンス方式のオーサライズ
なんでしょうか?NI社は今C&R方式に変わったんですよね?
OSを年に1,2回は入れ替えるので、C&Rはちょっと嫌なんです。前にacid2.0J
が、何度やってもなぜかオーサライズできなくなって結局使わなくなっちゃった事が
あったんで。最近試しに入れてみたら、普通にできたのでちょっとむかつきましたがw

468名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 10:45 ID:4jnx7UCJ
なんだ、ひかやしかよ。
469名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 12:13 ID:A0b3ZBpE
ひかやし
470461:04/02/02 15:23 ID:ec/MqJLZ
いえ冷やかしではないです。一応自分でも調べてはいたんですが、
賛否両論なものが多いので、皆さんの意見が聴きたかったんです。
冷やかしのように取られたのなら、すみません。
471名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 17:35 ID:rA3CH18w
novaは分からんけど、pro-53はCDキータイプだよ。
糞ミヂアが2月で6千円程も値上げしたから、
在庫分据置価格のショップを調べる方が安く手に入るかも。

音なんて個人の好みだからねー。
最終的にはデモサウンドで自分の耳を頼りにした方がいいよ。
俺もalbinoのMP3聴いた限りではウーン?て感じだった(W
472名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 01:45 ID:lHn03p7F
>461
自分で欲しい音のイメージがあるのにそれは人に絶賛されてなきゃいけないのね。
じゃあ選択肢は少ないね。さらにパッケージで売ってなきゃいけないんだから
V-StationかPro53になっちゃうよな。あーつまんない。

おっとちなみにシンセのポリとモノは上位下位の関係ではないよ。
ポリだからできないこともある。
473名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 02:14 ID:y1TU7JAJ
こういう「あーあ」とか言いながらしっかりと見合った製品の案内はするDTM板が好きだ
474名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 02:18 ID:XXFEVJee
通常の名機シンセがソフトにならないかなあ。
JD-800とかSY99とかTRITONとか…

475名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 02:24 ID:M5KKituf
俺はソフト化された初代サンプリング機能付きカシオトーンが欲しい。
476名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 06:14 ID:tRMLo70p
>>475
SK-1ねカシオにメール汁
実機と同じ値段なら余裕で買うけどね。
こういう需要は結構あると思うけど
向こうも企業だしね難しいよね。
どうよカシオさん!
477名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 06:25 ID:+bzj/RgZ
478名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 07:11 ID:jp7dhLaP
Vステ、実際良いから使うやつが多いだろうし薦めるわな
実用的な音かなり作れるし、461の要求にぴったりだよ
てか他のソフトシンセとは音の良さで言えば、頭ひとつ飛びぬけてるよ
479461:04/02/03 09:57 ID:zVsM7Ns+
レスありがとうございます。
>自分で欲しい音のイメージがあるのにそれは人に絶賛されてなきゃいけな
あーそうですよね。。。オレだせぇなぁ。でも、なんつうかよくわからんですよ。
あれもこれもいいッて感じかと思えば、すぐに「飽きた」「つまんない」ていう人もいますし
イイ!て話でも、demo聴いてもンー?てのもあったり、音圧がどれぐらいあるのかよく分からなかったりdemoのmp3MIXしてあったりするとドラム以外全部そうなのかよくわかんないのもありますし。判断基準がほんとわからないす。なにより俺の耳がダメなだけか。。。
みなさん試用版とかバカスカ入れて試したりしてるんですか?漏れ、マシン一個しかないから全て兼用なんで、あんまり試用ソフトとかレジストリ弄るようなのボンボン入れるのて躊躇しちゃうんですけど、どうなんでしょう。

>ポリとモノは上位下位の関係ではないよ。ポリだからできないこともある。
これってどういうことなんでしょうか?勉強中なのでよかったら教えてください。
スレ違いでしたらスルーしてください。すみません。

Vステのdemo聴いてかなり惹かれました。すごいいいですね。確かにずば抜けているかも。
480名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 11:49 ID:K1xMplYO
vステdemoはじめて聞きました、貴重。
野太いねーーー
買うか迷ってたから参考になりまった。
vステの他のdemoも聞いてみたいれす。。
481名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 12:21 ID:uKFaWNJy
>>477
これいいな!
ブリブリじゃん
欲しいじゃん

これどうやって買えばいいのでしょうか?
482名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 13:47 ID:3dbM/m5o
>>461
俺も1台で全て兼用だけど、デモ版弄って判断してる。
ここでいつまでもウダウダ言ってても仕方ないぞ。
483名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 14:18 ID:rffrAq0Y
484名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 14:23 ID:uKFaWNJy
>>483
あらら、フックアップ扱いなのね。すいまそん。ありがと。
485名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 14:58 ID:n95uPC9W
テクノ野郎肝杉
486名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 17:03 ID:gq0GAbj6
http://www.midia.co.jp/NEWS/info/ni_kakaku/ni_kakaku.html
pro53買う気なら早い方がいいよ。
487名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 01:56 ID:IhX43hz1
Cube1.5が出ましたー!
488名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 01:57 ID:kioPeDZ8
ImpOSCar国内販売は無いのかな…ショボーン
489名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 03:14 ID:lXxCkSmZ
490名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 03:15 ID:lXxCkSmZ
今月予定よ。
491488:04/02/04 09:55 ID:kioPeDZ8
あ"、シツレイいたしやした〜イツノマニ
さて、貯金が又減る罠
492名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 10:18 ID:FMXEOMNV
>>488-491
年内予定ー>1月中ー>2月 どんどん遅れている罠
はてさて

493名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 10:44 ID:nSBteuPo
494名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 01:34 ID:JZiRa3UB
皆さんにお尋ねします。
PPG Wave 2.VとD-Poleって今でも十分通用するプラグですか?

単体AttackからWaldorf Editionに有償バージョンUPしようか悩んでいるもので、、、




495名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 02:43 ID:4B5Q/Rup
PPG Waveは音が使いにくいけど、
動作が軽いから持っていても悪くないと思う。
D-Poleはいらないけど、ついてきたんでしかたない
ぐらい。
はっきりいって、アタック単品販売が欲しかった。
496494:04/02/06 09:09 ID:JZiRa3UB
レスどもです。
やはり、パッケージではAttackが一番使い勝手があるんですね。
D-Poleもフィルタとしては出来が良いって聞いたんだけど、それも昔の事なのかな、、
新しいモノを追い掛けるのもいいけど、非力なノート環境なので
最近は音も良いけど激重化傾向なので、軽く済ませられる昔のモノにも興味が出てきたんですよ。
497名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 16:25 ID:P3z497v5
つーか今や
CPUパワーなんて激安、激速、激安定のAthlon64であり余る時代じゃん
音源道楽ガンガン逝こうぜ
498名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 00:33 ID:DIUATzOw
ソフトシンセで子供や女性のソロのAhh−みたいな声を収録したのって
ありますか?
ご存知なら教えてください^^
てか頭悪い文章でスマソ
499名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 00:45 ID:yJoOudeO
500名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 02:25 ID:uqRuxQTK
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076238707/
えー、G5いらんかねー、G5いらんかねー
G5安いよー、なんと一台22000円、一台22000円、
丸紅以来の祭りですぜー
関連スレ
【OS X搭載】Apple PowerMac M9031J/A 22000円??
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1076234268/l50
22000円MACの件で初めてこの板来た奴
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1076249329/l50
G5が22000円
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1076253652/l50

まじで買えた、ラッキー!!
501名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 21:50 ID:JSZrG9ZT
>498
ソフトシンセではないし既出だが歌モノとしてこれどうよ
http://www.utabara.com/
サンプルの「きよしこの夜」なんか、外れたこぶしが利いてて
全盛期のオノ・ヨーコの歌いっぷりみたいでワラタ。
502名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 21:51 ID:t6u2vsvm
ここで、卑猥なかえ歌を作って、うpしようぜ。
503名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 21:53 ID:mj73V1up
>>501
ワロタ
504名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 21:58 ID:fhmPRUVD
>>501ワロタ
一聴の価値有り
505名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 23:25 ID:Ae9IZ80K
ジングルもひどい。
506名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 05:20 ID:bKg1SyD1
Arturia minimoog V のbeta2とbeta3ってftpから落とせる。
がしかし、パスワードが分かんないからインストできない・・・ぅぅ

http://www.arturia.com/en/comingsoon.html
507名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 09:50 ID:Pn1v70KU
>>501
中嶋みゆきかとおもたよw
508名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 16:47 ID:y13InjcC
デモサウンドでしか判断出来ないけど、
ModularVより音がマイルドになった様な気がするなー。
Moogってこーゆー音でしょって分りやすい様な感じで似ているつーか、
前田けんのあややのモノマネって感じ(W
509名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 01:25 ID:5ZYwND2K
リーズンとpro-53ってどっちが買いですか??
510名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 01:43 ID:5PpicYHn
韓国と北朝鮮、どっちが日本ですか??
511名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 02:15 ID:VCirLy4b
>>501
やはりあの北酒場を越えるデモはまだ無いな・・・。
512名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 07:15 ID:xyyOG0R0

>>501

さりげなくYAMAHAのVocalloidよりいろんな意味で遥かに優れてるの気のせい(笑?
513名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 11:06 ID:PCFT34+C
Camel AudioのCamelon5000がヴァージョンアップ。
BMPイメージを読込んでメタシンセライクな事ができるようになったらしい。
514名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 11:07 ID:sHKeoK/x
うたばら、声ネタのねーちゃんいいね。
515名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 11:38 ID:3neql1Yq
にーちゃん、声変だ?なんだこれ。
ボーかロイドと変わらないね、大して。
あっちは円コードに異様に時間かかるから、こっちのほうがいいかも!?
516名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 20:38 ID:6SviDB9E
外人にしては上手いね。
517名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 08:12 ID:jifsbqRI
というか、右下でおどってるネコ耳ねーちゃんが
アブナイ人に見えて気になってしゃーない
http://www.utabara.com/index.html
518名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 00:29 ID:/Hi0k+nU
>>501
夜空ノムコウがぬるい韓国popみたいだw
519名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 19:48 ID:1LCS05FF
Vanguardってもう落とせない?
520名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 06:47 ID:rW1cRMW+
vanguardて何?
521名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 06:58 ID:lN8vArxe
VanguardはJunoX2の後継機種でまだ出てないけど
それと違うのか?
522名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 19:03 ID:HWYLayD/
最近ハード派の煽り減ったよな 平和なもんだ
去年くらいまで激しくバトルが繰り返されたのにね。
俺もハードじゃないとボケ!!! と煽ってたんだけどねw
いまはすっかり 皆様お世話になりました
やはり時代の流れだね。

今頃あの頃のような討論するスレも建ってますね。知らんかった
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071419024/l50
523名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 02:44 ID:+uFxs0QX
junoX2音はよかったけどとにかく重すぎ。
セレ2.0でこいつとModularV起動すると軽くCPU使用率80%超える。
524名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 03:09 ID:Hknrtl1Q
セレだもんな。
アキラメロ
525名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 06:06 ID:6ifk3EZY
jonoX2は軽いよ。
526名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 22:54 ID:CDk4BPP+
ModularVが重いと思われ…
527名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 22:58 ID:I71BMHrB
あそこのは全部重!
レガシーKORGが現在最重か?
528名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 05:00 ID:Wn9Ao/5V
Vanguard音いいし軽いけど価格が微妙。
バンドル出さないかな。
529名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 10:26 ID:vOIxdJTb
Vanguard出たね、しかしJunoX2とはまるで別物
これは後継機つーよりも、新機種だな。
530名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 14:03 ID:bw3x7M7b
Vanguardコンパクトでいいねー、
PCMっぽいけれど。見た目がTR-RACKライク。

JunoX2より大人しくなっちまった・・・・?
531名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 20:11 ID:cG+GJBzQ
これのdemo版の機能制限てなに?ノイズもないし。
期間制限とかあるのかな?オフィシャル読んでも書いてないような。
プリセットがセーブできないくらいならデモ版で良いんだけど。
532名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 20:16 ID:KCHfrxWP
>>531
・ The demo version works for fifteen minutes. After this you´ll have
to restart your VSTi host to be able to use VANGUARD again.
・ The demo version will pause the audio output every 30 seconds
after 5 minutes.
533名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 20:29 ID:B9pNRh3R
痛い制限だ・・・
534名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 20:35 ID:cG+GJBzQ
そらきついな。。。使いたかったら素直に買えってこったね。
どうもthxでした。
535名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 22:12 ID:q089mlcM
確かにこりゃいい音だなぁ
って$89.99・・高っΣ(´Д`lll)
536名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 08:22 ID:CL+UGn0A
¥13000ってそんなに高いのかな・・・?
俺が変なんだろうか、正直もう少しするかと思ったよ。
537名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 11:03 ID:w6drVQCE
Juno X2持ってるけど、機能制限付きのVANGUARD LITEが
無料でダウソできるよってメールが来ました。
538名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 13:40 ID:TRBreeHw
Vanguardが新たな人気者になりそうだね。
でもSuperwavePerformer購入したばかり
こいつは思った以上に出来が良くて気に入ってる。
539名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 21:37 ID:PKFg3pFX
minimoog V Demoキタ-
540名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 01:20 ID:n3VOAlaB
VanguardってV-Stationと負荷同じくらい?
541名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 02:56 ID:jsDys+X2
>>539
出来は良い。
本物持ってるけど感覚的にこっちの方がいいな。
本物は一台一台出来不出来の差が多い。
それに太くなったり細くなったり電圧が安定しなくなる。
minimoog V音いいよ。
前のモジュラーVは、やっぱり登場回数ほとんどなかったのに
こいつなら使い道は限りなく多くなりそうだ

このデモってさ一旦時計進めて起動しなおすとトンデモナイ事になるね。
ツマミ触ると画面がグシャグシャになるよん。
時計戻しても、もう戻らない。
なにもデモまでこんな細工してくれなくていいのに。


542名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 00:26 ID:LzpUYumi
そんなことする奴がいるから、そうなってるんだよ。
543名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 00:39 ID:6cdDb2y1
minimoogV重さはどう?
544名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 00:48 ID:DDmuRwmg
>>543
ソフトだからね
0グラム?
545名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:03 ID:DfYFEJ2U
>>544
それは面白いつもりで書き込んでいるのか?
546名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:14 ID:duJSV5PP
老国のXVのような16パート使えるVSTソフトシンセありまつか?
なんかビンテージ系しかない・・・・_| ̄|○
547名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:17 ID:LzpUYumi
VSTiになるサンプラーで欲しいサンプル読み込ませてやった方が融通利くんじゃ
ないの?知ってるところではemagicのEXSとか。
548名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:20 ID:DDmuRwmg
>>545
スマン

>>546
お金出せば色々あります。
どれもこれも高いですが。
549名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:24 ID:duJSV5PP
547
ありがとございまつ
サンプラー以外がいいのれす
なにか、なにか〜!
548
いろいろあるのか、、でもなるべく安いので。。
550名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:28 ID:Y7P6mrpz
>>546
ハイパーソニック
551名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:32 ID:wR6iV6tR
>>549
安いのはRoland VSC
552名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:34 ID:6cdDb2y1
>>546
VirSynTERA
553名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 09:05 ID:duJSV5PP
みなさんありがとう!
調べてみ松
554名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 18:19 ID:c2Wd517W
調べてみました。
ハイパーソニックよさそうですね。VSCはやすいとだけあって8850系レベルっぽいし
 ハード音源のソフト版でたらいいのに!と思いまつ
555名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 03:15 ID:ICWRxGM9
XVのソフトシンセとか出たら便利そうだけど、
あの機能から考えて処理能力がいくらあっても
足りない感じが。
最近CUBEを1.5にして、任意の波形を取り込めるように
なって音がかなり面白くなったけど、めちゃくちゃ
重いもんな・・・
556名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 07:59 ID:aFgsfPfi
>>555
DSPカード方式でも無理かな?
557名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 10:45 ID:cd4Zd23h
Vanguardいいっすねえ〜 トランス作るために生まれてきたみたい。

よく見るとファクトリー音色はVengeance製だったりするところにやる気が感じられた。
JPやV-Stationのトランス音色売ってる有名なプロ集団っす。

彼らの音色がついて$90ならお買い得だと思った。

ttp://www.vengeance-music.de/Virus2/eng/indexesHTML/indexORDER.html
558名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 23:46 ID:OrYKqBji
MiniMoog V発売になったね。
ところでEGのReleaseはどこでいぢるの?
559名無しサンプリング@48kHz :04/02/27 23:59 ID:uz8oFLj7
ホイール上のディケイスイッチを入れてね。
560名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 00:58 ID:L5pA7OmX
>>556
それだとハードと変わらないじゃん。
561名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 03:40 ID:onSM2iJm
JD-800のソフトシンセでないかなぁ
562558:04/02/28 23:44 ID:VGolYrve
>559
それは分かってた。
ただスペックの所にADSRって書いてあったから、Releaseを独立して
設定出来るとおもってたんだけど。
できないのもエミュレートしてあるのかな?
563名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 23:14 ID:X3PbSFKj
アナログ系ソフトシンセでエディットってどうしてる?
excitonメインで使ってるんだけどUC16買ってちょっとやってみたが本格的にやろうとすると
つまみが絶対的に足りなくてぜんぜんだめ。直感的にわかりにくすぎる。
でUC33を買おうかと思ってるんだがその値段出すならMS2000RとかSH32にしちゃおうか
とも思ってる。でもそっちだとエディットしやすいだろうけど内部完結できないから
思案してるとこ。

ミックスに使うフィジコンなんかも含めてどんな風にやってるか話を聞かせてもらえればうれしいでつ
564名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 23:17 ID:4Sj+5l4u
実際のところツマミをアサインするのが面倒くさくなってマウスでやってるんじゃ
ないの?みんな。
565名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 07:54 ID:Gbne064Z
同意、結局音作りはマウスでチマチマやってる。
ハードにしても弄るツマミは一つずつだし。
ミキシングのフェダーだけアサインしてやってる。

つい夢中になるとマウスパッドからはみ出たりしちゃうから、
KWみたくトラックボールを試してみようと思ってる。
PB使ってるから、
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/macally-qball.html
を購入予定。
マウスよりよさげ〜
566名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 23:28 ID:r0FOwdpD
俺はMK-461C使っているけど、アナログ系ならパラメータ少ないし
アサインさえしてしまえば、もうハードのアナログシンセなんか
いらないって感じっすね。
トラックボールは以前から憧れてて買ってはみたが、どうにも
中途半端で使ってませんね。
567名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 12:14 ID:vIfqO0BZ
おまえら、
インポっすか〜
は買いましたか?
568名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 15:21 ID:5l1g1Uru
TImpOSCar なら買いました
569名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 15:29 ID:Cyx5JUQv
>566
フィルターとEG弄ってエディットした気になってるおもしろい人ですね。
そもそもハードのアナログシンセなど使える身分ではなさそうですな。
と釣られてみる。
570名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 17:23 ID:EAx0N+0I
>>569
フィルタとEG以外のパラメータもアサイン出来るしね、まあ、使用するソフト
にもよるのでしょうが。
自分はアナログ暦は長いですよ、でも今はほとんど使用する音が決って
きてしまってるので、あれこれパラメータをいじくる必要がなくなってきて
しまってますね。
571名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 21:02 ID:vIfqO0BZ
オールドタイプのシンセならアサインも整理して使いやすいかもしれんけど、
ベラシンやアブシンの様にソフトならではの複雑怪奇な構造だと、
アサインもわけ分からなくなっちゃって、、、
マウスでササッとやった方が素早くて快適な罠。

もちろん適材適所だけどね。
572名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 14:42 ID:b3t4mreD
SUPERWAVE TRANCE-PROってどうなんですか?
P8との違いは?教えてエロい人
573名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 19:22 ID:I4vBPEa3
>>572
デモるがよい
574名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 20:43 ID:tmxPx2rI
質問があります

ソフトシンセ(バーチャルサウンドキャンバス等)をシーケンサでトラックごとに
MIDI再生し、それを同時にwavファイルに録音したいのですが、そういったこと
ができるフリーのソフトってありますか?

つまり、ソフトシンセで曲を作ったあと、それを各トラックごとにwav化して、オー
ディオトラックとして全体を編集したいというわけです。
575名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 20:53 ID:1rNk1gtT
>574
腐るほどある
自分で探せ馬鹿
576名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 21:10 ID:2Ftl8j6U
>>574
なにが「つまり」だ。氏ねハゲ
577名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 21:32 ID:HV68o8Wj
VanguardやらQuadraSIDのreFXですが、いつ頃AU対応版をリリースするか
きかれた方います?
578名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 21:56 ID:IC7LtLiF
んなもん作者にメールしてきけよタコ

reFXのMikeは親切にいろいろ教えてくれるぞ
579577:04/03/09 22:16 ID:HV68o8Wj
>>578
おまえ〜意地悪なこというなよ〜
英語でメールできないから、きいてんじゃん
そこまで詳しいんなら、きいてくれよ〜 頼むよ〜
580名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:52 ID:2Ftl8j6U
タンクがDP4で使える日はいつの日か・・・
581名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 00:25 ID:+rpo0dX8
hi Mike,

Are you planning to release au version of vanguard?

とか書いてmailしるyo
582名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 03:17 ID:rvdqHwa1
つかvanguardまじ良いね。
めちゃ酒飲みながらこいつで曲作ると脳みそが沸騰しそうだよ。
583名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 03:57 ID:b3d2kO9p
Vanguardお手軽にこんな音が出るなんて反則。
プリセットがVengeance製だなんて・・・
こりゃプリセット厨も大喜びです。
Trancegateもお手軽過ぎ。
アルペジエイターと組み合わせると凄いですねこれ。
つうかどうエディットしてもいい音が出るんだけど勘弁してくれ。
流石は特化型シンセといったところ。PADは苦手?な印象でしたが。

ただここまでくるとPCMシンセって感じではあります。
584名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 04:33 ID:v6UHfkfj

こんなの出たらPowerCoreVirus危ういね
でもVirusのSE音みたいなのはどういじっても出ないと思た
585名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 01:56 ID:c188Z0x4
どうせここでVanguardマンセーしてる人間は割れだろ
Vanguardのうえで右クリックして何か選択してみ。
クラッシュするから楽しいぞ。
586名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 03:51 ID:1z2TZhRB
>>585
そりゃオフィシャルのバグだヴォケ、最新の1.03では解決済み。
587名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 03:59 ID:GomL8hfO
プログラム板の「最強のソフトMIDI音源を決めるスレ」の
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1060420292/465-480
のあたりで、
『WinGroove』(と、その作者)が叩かれてましたが・・・
この“HDDあぼ〜んトラップ事件”て、本当なんですか!?

先にココ見てたら、シェア登録しなかったろう…
やっぱ、“金払う”のも、[信頼関係]ですからね・・・事実だとしたら、何かムカツク・・・
588名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 04:00 ID:1z2TZhRB
>>587
ほんとだよ
589名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 07:38 ID:aL6oSkEz
4-5年くらい前の話しか。
つーか未だに売ってるんだね。とっくに終了したと思ってた。
590587:04/03/13 11:16 ID:uV/yOYhD
>>588-589
レスありがとうございます。
 ・・・4〜5年前か・・・今はさすがにやってないですよね。
チョッと安心した。

http://www.wg7.com/wingroove/index.html
↑まだ在りますw
591名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 12:59 ID:HmEpFRcl
592名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 16:18 ID:nuJtzr8y
HDDあぼーん事件って、WinGrooveを不正なパスワードを使って
お金を払わずに使い続ける人への対策として
不正なパスワードを入れると、突然HDDを全消去するようなプログラムにしてたんだよね。
でも、なぜか正式なパスワードを入れてもHDDが全消去されるっていうバグがあり、
苦情殺到。
そんな感じだっけ?
593名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 01:34 ID:mc3TJR8Q
>>480
四月
594名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 03:21 ID:ARuZWJSj
>>591
リンク先、見ました。
本当に作者がそのスレの1なら・・・
酷い!!
言ってる事(Warez万歳)とやってる事(HDDあぼ〜ん)があまりにも違う!!
テメェさえ良ければ(金受けりゃ)良いんかい!!!(怒)


(181の発言が)ネタである事を祈る・・・。
595名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 03:26 ID:HMAJYhPB
人のハードディスク消すプログラム書いてる時点で、
596名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 04:44 ID:7dvIHKOR
だいたいWinGrooveとか、ちょっとここの色と関係ない領域のものだと思うけど。
厨房Midiプレーヤーつうか、いわゆるDTM見たいな感じの人の多いスレに行ったほうがいいよ。

>>586
>そりゃオフィシャルのバグだヴォケ、最新の1.03では解決済み。

クラッシュは直ってるが、ここで見る限り1.03もあまりよろしくないそうだ。
ttp://nukers.6x.to/

割れスレ逝ってきます。
597名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 21:32 ID:6YWB3DHg
Pentagon Iの波形の荒さに頭に来てるところで、このスレにてVanguardなるものの存在を知る。

でもSE作りには向かないのね…。音は激しく惹かれるけど、たのまれなきゃテクノトランスは作らない品。
VanguardとPure GuitarsのAKAI版、どっちに金払おうか…。
598名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 21:03 ID:viQfYzWT
VSC3ってXPにいれるとまずいんでしょうか
599名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 21:06 ID:2lF/uKEr
無問題
600名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 21:27 ID:YOkFHvqP
>>597
Pentagon Iそんなに荒いか?
601名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 21:39 ID:dSmS4ho+
>>600
荒いというより音がデカイという印象がある
昔は結構スゴいと関心したもんだ
でも、太くて洗練されたソフシンがこのごろ多いからちょっと陰りが見えてきた気もする。

言ってる意味もわかるけどオシレーターが多くなればなるほど音の混じりが汚くなるっていう考えもある。
MinimoogとMemoreyMooogもモノで比較してMiniのほうがヌケいいからね。
602名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 21:50 ID:AQL/JzvU
>>600
きちゃないんですよ。特に低ピッチ。
耳障り。もちろんそれがキャラだし、俺の音作りが悪いのも災いしてるんだけども…
Vanguardもまだ安定してないみたいね…

なめらかかつ鋭いリードからSEまでこなすにはハード直系のVASじゃなきゃだめなのかね…。
Vステって体験版あったっけ?
603名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 23:04 ID:azS/QlsT
>>602
これとかデモってみたらどう?
http://www.superwave.co.uk/prod_perf_demo.html

使い用途も広いのでレジストしたよ。
604名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 01:23 ID:aaVlE9xf
>>599
ありがとn
605名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 04:47 ID:rHoSNax4
>>603
Trans-ProとProfessionalの違いが分からん・・・
プリセットが違うだけ?
606名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 05:59 ID:OAFIpTAl
>>605
プリセットとスキンの違いみたいだね。
Trans-proはソレっぽい音色や、アルペエジエイターもののプログラムが多いね
ProfessionalはPADぽいもやモノものが多いですね。
Superwave Performerは、総仕上げでFM波形とかもあったりシーケンサーやら多機能でいろんな音が出るという感じ
この3つセットで買うと99$つうのがお得な感じかな?

597の言うペンタゴンより波形は綺麗なものつかってる気もする。

あとフリー版のP8もいれると全部で4種類か。
http://home.btconnect.com/christopherg/main.htm
607名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 09:04 ID:URzToy/p
>>606
波形は全てSyntheditに標準で付いてるOSC
608名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 12:36 ID:NsLd+Vtm
すいません。PC初心者の質問です(汗
そろそろPC内部完結でやりたいので、athlon64のPCをBTOで買おうと思っているのですが、
どこのPCショップもathlon64のマシンだとVIAのチップセット使っているような感じで困っています。
やっぱDAW用ならnforce3のほうがいいと聞いているので、どこかnforce3のチップセットを使った
BTOやっているショップが知りたいです!よろしくです。。
609名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 12:47 ID:KQSWgIzr
他池
610名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 12:57 ID:3l8VzEDT
>>608
DAW用ならnforce3
ハァ?おまえVIA舐めてんのか!
ここに書き込んでしまった事を謝れ。
頭が禿げ上がるまで地面に擦り付けて土下座しろ。
611名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 13:12 ID:Y+rV7zQ3
下三行だけ切り取って旅立ってください
612名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 13:23 ID:3l8VzEDT
>>611
おまえもおめでたいな(プリリッ
、なにを根拠にそんな台詞が言えるのかな?
613名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 15:37 ID:foFHxdhs
>>612
VIA昔はヒドかったからnForce3を選ぶ人がいても当然だろうが。
とっとと失せろ糞チョンヒキ豚が。
614名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 15:44 ID:3l8VzEDT
>>613
昔話は聴いてないっておっさん
615611:04/03/16 18:33 ID:zvZZaHR4
>>612
あーすまん。貴方ではなく>>608へのレスです。はい。

つかソフトシンセからずれてしまったね。すいません。
616名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 21:48 ID:7ShI7kLd
>>603
>>606
Macじゃ使えんよな?
617名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 00:32 ID:KqT7HKl7
>>616
ないね。
618名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 02:17 ID:OZgWHwox
imposcarすげー音良いな。ハァハァ。
80sテイスト全開なのに、音やたらと太いし。
619名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 14:42 ID:xEftKxus
minimoogVはいつ店頭に出ますか?
620名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 01:18 ID:pzjUpxL4
impOSCarとminimoogV
どちらを買った方が幸せになれますか?
621名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 14:36 ID:R544KsGL
minimoogデモ試したけど
まあ、がっかりだな。
622名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 15:19 ID:QX465JoC
>>621
だから何ががっかりなんだよ?
上の方で本物と比べた人が出来は良いって言ってるんだぜ。
623名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 16:10 ID:aX9hr5IF
>>620
minimoogVの事は知らないがインポは幸せになれます
624名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 16:59 ID:yaNy0fiF
>>622
通ぶってカッコつけてんだよ
本物持っていてもminimoogVは、買っとくと良い。
だって本物は、いつも言う事を聞かない。
電圧を上げていても安定してくれない。
昨日太かったはずの音が、今日はヤセヤセで使えない。
いつもチューニングメーターとにらめっこ。
結局日によってやっかいものになる。
minimoogVは20日には店頭に出るようだ。
625名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 18:54 ID:aX7bBu/E
>>622
621はみんなが良いと思ってるモノをけなして通ぶってるだけの
糞チョンヒキ豚だからほっとけw。
626名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 19:05 ID:N9P/3DSs
imposcar買った

この値段でこの音はびつくりだ
今風につくりなおしたとか
でもボーントリッピーってなんじゃそりゃみたいな。
627621:04/03/18 20:51 ID:R544KsGL
ども、通ぶってるだけの糞チョンヒキ豚です。
過去ログとか全然読んでないんですけど、
これそんなに絶賛の嵐で迎えられてるんですか?

いや、別に音が悪いとかじゃなくて
なんかただ普通に音が良い普通の今どきなソフトシンセだなと思っただけです。
なんか期待してたものとの落差が激しくて。

まあこれがきっかけでソフトシンセを毛嫌いしてるおじさま方の
偏見が解ければ良いですね。
もう今更いないか、そんな奴。
628625:04/03/18 21:29 ID:aX7bBu/E
>>627
そんな過剰に期待してたんならちゃんと書けよw。たぶん君は他に派手な出音の
イイシンセ(Vanguardやz3ta+等)があるからある意味不感症になってると思う。
minimoog Vはイイと思う。そりゃ全く本物と同じ!ってわけにはいかんがmoog
らしい粘っこさはちゃんと出る。
629名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 21:35 ID:QX465JoC
本物のminiがどういう音で、どういう使い方されてるのかが
分かってないんだな…
630名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 22:15 ID:Hfp+4LeW
本物使ってりゃ操作が楽しいはずminimoog V
でも本物じゃ出せないカクイイ音までが出てしまうから誤解を招くのだろうね。
631名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 22:55 ID:drqVWfQS
>>627
ELP 「Welcome Back My Friends」 のAquaTarkus
聴いてみな。MiniMoogというよりはMoogモジュラーの音が多いが、
いわゆるMoogと称される音の多くがここに入っている。
30年近く前にメモリーも無いシンセでライブでここまでやっていたのは壮絶の
限りだが。

確かに最近はアナログの復刻物ばかりで、音色のバリエーションと言う意味では
乏しいのかもしれないが、やはりMoog/ARPは独特の味があると思うし、ソフトは
良くそれを再現していると思うよ。発音システムは似たり寄ったりでも「質感」が
それぞれあるのだよね。

MiniMoog個人的には購入は微妙なところだが、海外で買えば安いし(160$位)
ほかのソフトと抱き合わせで購入しようかな。

632625:04/03/18 23:28 ID:aX7bBu/E
>>629
たぶん釣りだろうが漏れは一応本物のminimoogもSE-1も持ってますが何か?
オマエだけがホントの使い方を知ってると思ったら大間違いw
633629:04/03/18 23:53 ID:QX465JoC
>>632
>>627に付けたレスだったんだけど、誤解されたみたいですね。
正直スマンカッタ
634名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 01:41 ID:s9cTPz/f
何でそんな しょーもない事で頭に血が上るのだろ音楽好きシンセ好きって
お洒落じゃないな。だからミュージシャンは懐古臭くダサいんだね。
一般人の私からみると変にしか見えない。
まあいいか
トグルスイッチ1個折れたスタジオエレクトニクスのモーグが押入れに入ってますがminimoog Vのほうが使い道があって楽しめそうだ。
いちおう一般リーマンです。ハイ
635名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 02:13 ID:MoSeipmM
うむ。一応仕事でやってるけどそりゃね、本物欲しいと思ったこともあったよ。
しかしまあ、メンテナンスを考えると、もうアナログは限界に近づいて
来つつあるんではないかな。
どれもいいかげん製造から20年以上たって来ているわけだし。

モチベーション高めるために一台というのも分かるけど、
それだったらグランドピアノの方が個人的には良いな。

先日もほとんどデッドストックで取って置いたあるシンセを音出してみたら、
(ぴかぴかだよ)いきなり壊れてた。もうほとんど全部ソフトにする予定。
636名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 02:25 ID:P30FVst6
まあ昔を懐かしむオジサン
ムーグ、シーケンシャル、EMS、アープ、オーバーハイム、オスカー、他
まあ良かったのは分かる。
でもな
プロフィット今引っ張ってきて音だしてみ
今聴くと、なんだかマヌケな音に聞こえるぜ。
それが好きとか言い出したらキリがねえよ。
ソフトシンセ楽しいじゃん、理屈こねずもっとマンセーしようぜ
637名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 04:22 ID:rgYNviHI
>>636
そういう書き方は荒れるのでやめときなさい。誰も懐かしんではいないよ。

まあソフトシンセの今後の課題はフィルター発振かな。かなり良いところ
まで来ているがあともう一歩というところか。耳に痛くない発振音が出るよう
になったら鬼に金棒だな。
638636:04/03/19 11:14 ID:OpRgn+TG
そうか?
荒れることよりスレを盛り上げようとして書いたんだよ。
ここソフトシンセのスレだろ?
今後の課題とかなんちゃら言ってるあなた
耳が痛くないのもイパーイあるからそれ使えばいじゃん。それだけの話だろ。
かえってJVとかの方が耳イタイじゃん。
今日MinimoogV届くんだ。
639名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 11:31 ID:xhC/HN/2
ったくそれで盛り上げてるつもりか。
640名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 23:56 ID:yWjepSYd
いいものはいい。わるいものはわるい。
641名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 00:20 ID:o96vbFbZ
linplugのalbino2はどう?あんまり話題に上らないけどかなり好き。
自分が持ってる商用シンセだとこれとexcitonしかないんだけどね。
vanguardはデモってみたけどプリセットがトランスすぎて馴染まない感じがした。まぁそっちをねらってるんだろうけど。
albino2の音というかプリセットが使える感じのものばかりでおまけに膨大なので重宝してる。
excitonは割とimposcarの系統に似てる音だと思う。プリセットが違う方向なので判断は難しいかも。

まぁ本物のアナログには全くふれたことのない世代の発言なので回顧主義な人にはどうかと思うけど
minimoogVはあんあまり要らないかなぁ。自分はテクノポップばかり作ってるので使いどころに悩む。

というか自分の作る音楽の方向にあってればどれでもいいんじゃない?
そもそも好きな音楽のジャンルと同じで優劣をつける問題でもないと思う。
プログレ好きにはminimoogは必須?

642名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 01:27 ID:2FLR4xxH
ソフトシンセなんて死語だろ。
643名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 01:32 ID:2WpJtxgp
>>642
そろそろ春廚がやってきたな。
644名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 01:48 ID:TYrc81Of
albino2はなんだか押しがよわいっす
1のほうがまだ聞ける。

impOSCar良いと思ったけど。

MinimoogはモジュラーVより売れ線だね。
モジュラーは買って元がとれるくらい使いこんだ人は少ないと思う。
人によってつまんないと思われても仕方なさそう
MinimoogVなら使い道はこっちのほうがマル
645名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 06:38 ID:qaggGQbo
オデッセイがあるのでムグとかオスカとかいりません。
646名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 08:29 ID:b5rF0scL
Gforce、MegaTronの記載が無くなってるね。
impOSCarよりも開発は簡単だと思うんだが、、、
MegaTron出ないのかな、、ショボン
647名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 20:38 ID:2FLR4xxH
MinimoogVってもう割れた?
648名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 21:08 ID:WDb0DJvM
俺もMegaTron待ちでつ。待ちきれないのでM-TRON買ってしまいそうでつ。
649名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 22:15 ID:o96vbFbZ
m-tron+tapeバンク全部でいいんじゃないの?
漏れはそんな金はないのでメロトロンの音色が欲しいときは
akaiの安いやつ+vsamplerですませてまつ。未だにアップグレードしてないけど(ぉ

ついでに、あやうく釣りに引っかかりそうになっちゃったよ(w
650名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 22:21 ID:a0j1DCAA
>>648
俺は待ちきれないで最近M-tronとテープバンク買っちゃった。

>>649
十分良いんだけど、ご丁寧に8秒で音が止まるという
オリジナルのメロトロンを再現してるから
ストリングスとかで使うときに困るときがあるんだよ。
651名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 22:25 ID:vAcsVZyu
>647
割れた
652名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 23:05 ID:b5rF0scL
MegaTron噂ではimpOSCarのフィルタが使用されるとか言ってた様な。
まあ必要ないと言えば必要ないんだけどね。
そんな私も、ReasonのNN19でネットでかき集めたメロトロンrflを使用してまふ。
653名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 23:48 ID:27uh7keX
上の方の書き込みで書いてあるSuperWave Trancepro、
デモが月光アレンジやんけ・・・思わず吹き出してしまった
しかし確かに音いいねぇ( ・∀・) T-Proバンドル安いし買おうかな。
654名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 23:49 ID:KEWibFvG
Moog Modular V と REAKTOR 4 ならどちらを買いでしょうか?

どなたか教えて下さい.

(なお,この行開けは見やすくする為の処置なのでこれを理由に叩くのは止め)
655名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 00:05 ID:9WsRhteU
>>654
自分が何をしたいのか今一度考えて、
デモを落して使用感出音を試せば自ずと答えは出るでしょう。

ハード購入ならいちいち楽器屋いかなきゃ試せないけど、
自宅で弄くり試せるのがソフトの利点でもあるわけだからね。
安い買物じゃないから面倒臭がらずに試した方がいいよ。
656名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 00:21 ID:CzE7GiyT
つかどちらもそこそこな値段なのにそんな漠然とした質問をしようとするのが理解できない。

というわけでreaktorは無理だろうからmodularがいいんじゃない?どっちも持ってないけど(w
デモったかんじではmoog modularのチュートリアルがそこそこわかりやすかった。操作性は最悪だけど。
あの調子で分厚いマニュアルがつくようだから勉強にはなりそう

657名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 01:34 ID:NaxaP6pG
>>650
俺もM-TRON買っちゃった。ユーザー登録者には無料配布とかあったらいいな。
っていうかちゃんと発売するのかも怪しいよな、Megatron。

8秒以上鳴らしたい場合は、面倒だけど録音してサンプラーに読み込ませるしかない。
658名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 19:49 ID:CzE7GiyT
ネタふりだけどみんなメインで使ってるソフトシンセは何?
実際よく使うのってのは自然と限られてくると思うんだけどちがうもんかな?
(腕とかそういうのは言いっこなしでw)

漏れは前にも書いたようにalbino2とexcitonでほとんど用が済んじゃって
こっちは純粋なシンセってわけじゃないけどvsamplerでアコースティックなのを使う感じ。
あとはドラムでLoopAZoidか。
つーか全然使ってないな。

外付け音源はもう全然使ってないっす(といってもsc88pro、ms2000r、mc303しか持ってなかったけど)
あとはimposcarをそのうち買う予定。これはかなり使い道がありそう。

10個も20個も使い分けてるヤシって本当にいるのか?
659名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 22:55 ID:QtwiueD9
MorphologyはSE主体の音源です。
アトモスっぽい音がおおいけど、基本的にSEがてんこもりです。
Kompactベースですが、そういうのを探してる人におすすめです。
660名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 23:06 ID:hTRs2qBm
>>658
サンプラー系とか除くのであればSynth1をかなり使ってたけど、
何となく細い気がしてきたので
discovery買うかSuperwaveバンドル買うか悩み中。
661名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 23:41 ID:9WsRhteU
>>658
作るジャンルによっても使用ソフトのチョイスは変わってくるよね。
オイラはアンビエント・テクノで、
Pro-53とABSYNTHがメインで構築してる。
タイプが違う方が住み分けがハッキリして考えやすいし。
音は良いけど激重の第三世代ソフトシンセの登場で、
そこそこ軽くて、そこそこ音が良いこの世代のソフトシンセの魅力は増している。
Reasonのみで作るのも楽しくて好きだなー。

最近は、キンキン・ドカドカ五月蝿い曲に疲れて、
昔に戻ってタンジェリンドリームあたりばかり聞いているから、
思いっきり懐古趣味で、ODDITY、MiniMoogV、M-TRON、PSP84、VintageWarmer
を中心に遊んでみようかなーとも思ってます。

(impOSCarも結局買っちゃうんだろなー)
662名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 00:04 ID:3nrEqJc5
Pro-53 ODDITY Helga
音作りしやすい
663名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 00:18 ID:+vRbe6rx
>>662
Pro-53:アナログ系では程よい音なのにCPU負荷が少ない
ODDITY:ノッペリしたのが得意
Helga:プリセットGood Bass1がミディアムなオケに馴染みやすい。
664名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 00:32 ID:k5ZS2OZp
>>660
discoveryは音割りにCPUが極端に食う傾向で避けたい時がありますね。
使って真っ先にフリーズさせるようにしてます。
SuperwaveもCPU負荷は軽いとはいえないがdiscoveryほどのばらつきはない。
impOSCarに負けないくらいの質感とFMっぽい音も出せるperformerもキャラが違って面白いね
Superwaveはディレイを切るとわりと軽い、バンドル買うならプロがいいかも。Winだけですが
665名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 01:40 ID:QTo49RRw
インポは良いよ。ホントに。
666660:04/03/22 01:48 ID:pGGbdoQC
>>664
とりあえず両方試してるんだけど、
Superwave TranceProって気持ち悪く音が左右に分かれてる感じがねぇ・・・
エフェクト使わなければ良いみたいだけど。
その辺discoveryは凄くいいんだけど確かに重い!マジで重すぎるぞこいつ。

うーむーーーーー。JP-8000ばりのSuperSawが無闇に強力だしSuperwaveか!?
・・・・impOSCarでも試してみよう(逃避行動
667名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 02:40 ID:d9vH0P59
>>666
>Superwave TranceProって気持ち悪く音が左右に分かれてる感じがねぇ・・・

OSC1&2のモードシングルにしてもダメっすか?
やっぱインポっすか?
668名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 10:09 ID:1OUXvd87
総合評価として、impOSCarが久々のヒット
って事で皆様異義ありませんかな。
669名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 10:19 ID:g3UQdEu1
俺はSUPERWAVE BUNDLEだな。
670名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 11:35 ID:hJkoFWIL
virsynのCUBEって、激重とか書かれてますけど、
音色の印象とか、自由度とかの感想を聞かせてください。
671名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 11:51 ID:Y7XUWN+0
>>670
デモ版があるんだから自分で試してみればいいじゃん。
672名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 19:58 ID:z8pQ23F8
>>670
ガッキっぽいシンセというよりギコパコしたSEのほうが合ってる気もする。
まあリアクターでも良いわけだけど。
673名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 20:19 ID:BRG9yh9z
>>672
おお!
レスをあきらめかけていたところ、サンクス( ´∀`)ノ
674660:04/03/22 21:43 ID:szmJNNyT
>>667
シングルだとSuperSaw使えないじゃん・・・・・

とりあえず左右に分かれてるのは、Osc1/2それぞれにPanが存在してて
それぞれがL/R目一杯にセットされてるプリセットが多いからだ。。と判明。
で、その辺をやや中央寄りに調整してみたら、、、、
おおこいつぁイカス。最高。SuperWave買うことに決定!

ちなみに他に試した物の感想。SuperWaveなかったら多分discoveryにしてたかな?
discovery : メチャなめらかな音だけど少し重かった。あとSuperSawの魅力に負けた。
Vanguard : ディレイエフェクトに頼りすぎてる(切ったらショボかった)ので却下
impOSCar : 良かったけど、値段に見合うとは思えなかった。
albino   : 高い。OSCが2画面切替で即却下。プリセットは良いが、discoveryの方が好き。
675名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 22:20 ID:FcPpX0pF
>>674
Vanguard : ディレイエフェクトに頼りすぎてる
↑これってV-Stationにも言えるよね。
友達が自慢げに晒してたけど、やっぱりエフェクト切ったらしょぼかった…。
トランス専用シンセ臭かったので買うの見送り…。

Superwaveそんな良いのか…。デモ落とすか。
676名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 22:31 ID:FcPpX0pF
↑ごめん。上のなし。フィルターはいいと思った!
でもやってる音楽に合わないから辛口になってもうた…。
677名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 23:32 ID:ZJskU+rR
>>674
逃避行動に出て結局出戻りっすか (笑

impOSCarは個人的には気に入ってるのですが、
まったくSuperWaveの存在を知らなかった自分としては興味深いレポですな。
いまSuperWaveP8(Free)をDLしてみたけど、
かなり素性よさ気だし自分のテイストに合いそうなんで
有料のほうもちょっとDemoってみよっかな
678名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 23:38 ID:UpNjOiR/
>>675
Superwaveもエフェクト切ったらそんなもんだよ。
オシレーターもフィルターも、たぶんシンセエディットのまんま。
そのせいかCPU食い過ぎるのが痛い
679名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 23:43 ID:FcPpX0pF
>>678
まじすか…。でもシェアウェアとはいえ商用ならSyntheditを使ってるってことはないのでは?憶測に過ぎませんが…。
680名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 23:51 ID:UpNjOiR/
>>679
バリバリのSynthedit製品だよ。
単体99.99jで発売された当初はK-V-Rで散々な祭りになって、結局69.99jになったという(w
バンドルセットの99.99jはまあ妥当だとおもうけど。
681名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 02:56 ID:STWXsWRt
>>680
だからなに?
使う側からするとまあ良い音出るしニーズに合ってりゃ良いと思うよ
プログラムする手間が省けたわけだし。
CPUそんなに重いかDiscoの方が音の割りにもっと重いと思いますが。
682名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 03:52 ID:oB2e05Q+
Superwaveってそんなによかったかな。
前にフリーのを試した感じでは、いかにもSynthEditな感じの音だったような。
683名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 04:17 ID:yAkVSN1q
こないだから同じ事ばかり九官鳥のように唱えてる香具師がいますな。
Superwaveの話はやめましょう。

他をどうぞ
684名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 10:22 ID:XxglCRYp
>>681
話題に沿ったレスを率直に付けたつもりなんだが
だからなに?ってそんな目くじら立てられてもなあ…(w
本当に良い音だと思うなら買ってマンセーしとけばいいだけのことじゃないかな。
685名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 12:50 ID:dh2Fnh9+
>>684
たいしたことがないと思うなら
もっと良いSynthあげてくれませんか?
または
Syntheditでもっと出来のいいのありますか?
それとも作ってうpしてくれてもいいし。
686名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 13:08 ID:y4aYyOYm
Superwaveが他に比べて大したことないと言ってる訳ではないだろうに。
逆に>>685は、Superwaveがズバ抜けて良い、と言っているように見えるわけだが
ちょっと自分に合わない意見が出てきたくらいでそんなにムキになるなよ。
色々な情報があったほうがレビューとしては参考になる。
687名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 13:47 ID:xRfTdAnE
信者が暴れておりますな。
688名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 13:49 ID:KndAEQ4c
>>686
見てると
てめえがムキになりすぎてるようにおもうぜ。
>>685はいいのがあったら教えてほしいと思ってるだけだろ?
689名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 14:08 ID:y4aYyOYm
折れには
「良いと言わない = 大したことないと言っている」 とか
「『もっと良い』シンセ教えれ」「作ってうpしれ」 ってのが滑稽に見えたんだけど。

信者には関わらないほうが身の為ですなw
690名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 14:21 ID:EnyWADdF
>>689←このひと屈折したものの考えの人ですね。
くわしかったら教えてあげればいいことなのに。
アホちゃうか
691名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 17:57 ID:AP4wvXh8
Syntheditというのも公表してる訳だしいちいちSyntheditだからどうとか口出しするのもなんだかな
馬鹿の一つ覚えのように見える。
692名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 21:01 ID:GNLbXZhc
ここでVanguardイイというと信者とか言って叩かれそうだな。
イイというと特に。
マンセー出来ないのがさびしい。
693名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 21:59 ID:RwLiW1Sx
君が言わないのなら俺が言おう。

Vanguard最高。プリセット全部もろトランス。
目的がハッキリしてて良し。潔い。音も良い。
え?V-Station?なんであんな値段高いの?
694名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 22:22 ID:EXcfNcd6
逆だよチョトでも信者の気に障るようなこと言うと
春厨まで巻き込んで噛み付いてくるのねんのねん(,,゚Д゚)

Vanguardヽ(`Д´)ノクレヨ
695名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:19 ID:VhAVeJu0
>>693
マジ質問。トランス作ってどうしてるんですか?
商用ですか? 

696名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:24 ID:A31l0Bgv
>>693
君のキャラがおもろい
697名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:34 ID:9x6Z5L/s
トランス作んねーしなー
698名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:46 ID:sLtbGC94
>>695
自宅の趣味でやってる人=トランス系が定番です。
商用じゃトランス厨など相手にしてもらえません。

もしかして電源用のトランスかい?
699名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:46 ID:RwLiW1Sx
>>695
逆に問おう。君は曲を作ってどうしてる?
俺の作る曲がトランスであるってだけで、その後はここに居る人と何ら変わらないと思うけど。
自己満足だったり、仲間内で作ってたり、ネットで公開したり、商用だったり。

俺の場合は自己満足。だって聞いてて気持ちいいんだもん。
んで、作ったらもっと気持ちいいことに気付いた。
そんなあなたにVanguard。
700名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:48 ID:ArGp+ce6
楽しいからやってるに決まってるじゃん。
701名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 00:17 ID:PJJuqHqc
>>699
レスありがとうございます。
個人では、他人のバンドの曲をミックスしたりして楽しんでますw 学生なんで。
失礼な感じの質問になってしまったようでごめんなさい。
単純に、ジャンルとしてトランスを作るのは、今現在商売になっているのか?と
疑問に思ったからです。
商用としてプロダクションで作られた曲で、トランスっていうのはあまりないように
感じたので。。これ系好きな人が報われる場所ってないかな・・?と。。
702699:04/03/24 00:46 ID:EHRYsSoJ
>>701
あやまられちったい。
んじゃ、スレの趣旨からは外れるけど、ちょいと言わせて。
トランスのブームって言うのは既に過ぎ去っていて、今から商業に乗せようってのは遅いんじゃないすかね。
J-POPがトランスちっくなアレンジになることもあるけど、基本的に育ちが違うのでどうかなぁと。
だってトランスって元々は踊るための音楽だもん。
今現在これ系で報われようと思ったら・・・うーん。ビーマニ系のコンポーザー?もうこれも古いな。

音楽で儲けを考えるなら、普通にJ-POP市場狙った方が良いと思う。
703名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:11 ID:a19+rYvN
>>702
あんた、商用で金もうけしたいの?
んじゃ、SMAPにでも唄ってもらわないと・・
世界一いい曲書けたら、世界一ヒットするとでも?

浅はかだね(w
あんた、社会にでたことないでしょ。
音楽どうのよりも社会にでたことないでしょ?
あんた学生?フリーター?

アフォだね。
704名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:13 ID:jqQpFyDa
ていうか儲け意識した音楽ほどいやらしくてつまらんものもない。
705名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:14 ID:kBvSkV1L
>>704
そんなことはない。そこには職人芸の美しさがある。

その職人が作った器に盛られる料理こそが問題だ。
706名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:18 ID:QoKGBLow
盛り上がってまいりました
707名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:20 ID:4c5AAtOV
プロがいっぱい2chに書き込みに来そうだからやめようぜ
708702:04/03/24 01:42 ID:EHRYsSoJ
>>703
おお?批判されてる。矢印が701ではなく俺であるところが謎だ。
俺の文脈のどこから金儲けしたいに繋がるんだ?699で趣味だっていってるじゃん。
うーん。何が言いたいのかわからん。俺の考えが浅薄であるところは認めるが、
SMAPに歌って貰えば金儲けができるっていう考え方も十分アレだぞ。
J-POPを狙えっていうのは、単に市場規模から考えた場合な。
クラシックやクラブシーンに行くよりは、遙かに裾野が広いかと。
709名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:49 ID:q4vSSYcB
>>708
春厨だから気にすんな。もう少しの辛抱だヽ(´ー`)ノ
710名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:52 ID:jYB5eHwq
>>703

SMAPのCDセールスはたいしたことない

・・・と釣られてみる。
711名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 02:01 ID:pBvZ3BD1
あれだ、自分の曲がヒットして嬉しいのは自分のおっかさんや彼女や関係者みんな幸せな気分になれるっていうハッピーなストーリーだから
ここであんまり硬い話すんなよ。
売れる音楽が悪いわけでなく、自分の芸風を生かしてそういう市場に反映するのも才能だと思う。
自己満足も自分の楽しみだからそれでいいけど、ずっと閉じこもってやってると、
まわりから見ると心配になってたりもあるから危険なときもあるからさ。

あまりこんな話になるとプロがいっぱい2chに書き込みに来そうだからやめましょう。
712702:04/03/24 02:01 ID:EHRYsSoJ
>>709
ありがd(つд`;) 優しさが身に染みるよ。
俺が703なら、708の文章には
「裾野が広い≠参入し易い。寧ろ不人気なジャンルの方が名を上げ易いのでは?」
って反駁するね(笑)。
713名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 02:03 ID:SyfbJwwT
トランスって元々は踊るための音楽だもん
トランスって元々は踊るための音楽だもん
トランスって元々は踊るための音楽だもん
714名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 02:16 ID:EHRYsSoJ
>>713
あーごめんごめん。トランスは元々宗教音楽だった。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sinewaves/gerne_description/trance/index.htm
715名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 02:32 ID:o119hHSm
>>702
703はただの煽りだと思われ。

J-POP批判の定番だけど、どのジャンルでもリスナーをまったく意識しないで
作ると上手くいかないとは思う。
結局程度の問題なんだけど、J-POPはまず数が前提って言う商業的価値観が
強いので、その分色んなしがらみやら何やらがあって、自己主張がしにくい要素は
どうしても他のジャンルやるより高くなるのはしょうがない気がする。

でも、プロでやろうと思ったら、かすみを喰って生きてく訳にはいかないので、
多かれ少なかれ自己主張が通らない場面はどのジャンルにも出てくるよね。

漏れはアマチュアにちょっと毛が生えた程度だけど、よく言われる、
「音楽好きなら趣味でやるのが一番良い」
というのは良く分かる気がする・・・
割り切らないとやってられない。

つ○くみたいに、「お客様は神様です」的なスタンスで完全に商売と割り切るのは、
ある意味すごいかもしれない。
軽蔑の意味無しに、漏れにはあそこまで徹底する事は出来ないっぽい。
だからどんなに(仮に)才能あってもあそこまで売れるのは無理だろうなぁ、と思う。

昔、バンド内でこのお題を一晩中話し合って、解散した事あったから
つい書きたくなってしまった。
長文スマソ
716名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 02:46 ID:KjS74DAl
本当に才能あるんだったら両方やれるんじゃないの。売る方と自分の趣味全開と。
717名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 02:59 ID:FOG5ASxv
703=716


( ´,_ゝ`)プ
718名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 03:03 ID:cqxQBZZ9
他所でやってくれ…
719715:04/03/24 03:45 ID:o119hHSm
正直スマンカッタ_| ̄|○
元の話題に戻りましょう。

SuperWaveP8(Free)がかなりお気に入りなので
バンドル版を買おうかと思っているのですが、
使っている方、P8に比べて「特にこれが有料版は違う!」
という売りを使用感から教えていただければありがたいです。

逆に「P8で十分、それよりこれ買っとけ」という意見もあればおながいします。

商用VSTiはhalionとかタンクタンとか全く別系統のものしか持ってないので、
フリーでないソフトシンセは実質最初の一台になります。
だもんで、飛び道具系もいいんですが、まずはオールマイティなのを探しています。

ジャンルは(若干club寄りの)J-POPです。
基本的にはhalionとタンクタンと餅rackで組むのですが、
存在感のあるシンセ系音源が一台あればって感じのニーズです。
スペックはwin、pem4・2.53Ghz、RAM1024MB。あまり重いのはキツイかも・・・
720名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 03:53 ID:cMyAxcOn
でもなー
SuperWaveの話で過去ログみたいなLOOPが起こるのもどうかと思うので
有料も登録すりゃDEMO落とせるんで試して味噌
P8とちょっと感じが違うのはパフォーマかなと答えてみとくよ。

では  逃げ.......テクテクテク
721701:04/03/24 04:40 ID:PJJuqHqc
>>712
すいません、、701が叩かれるんでなくて、そちらに牙いっちゃって;
自分はバンドのミックスをよくまかされるのですが、実際は中学時代からの電子音好きです。
いま、logicを使ってるのですが、今度proになり、es2や、evocなどよさげな音が使えるようになる。
しかし、その音を使うチャンスが思い浮かばなかったんですよね、、やってるジャンルによるよ!って
いわれればそれまでなのですが。。
正直、現在のクラブシーンって、新人が育ちにくい状況だと思うんですよね、こと電子音が
なってる分野では。(technoなんて、なんだかんだいって、新人少なくないですか・?
電子音好きが、儲けられるうんぬんではなく、報われる場所が少なくなってるな、、と
残念に思ったわけです。
722名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 07:30 ID:bUVWlIz6
>>719
傾向そのものは同系列っぽいと思うけどバンドルはアルペジエイターとか付きます(MidiCH1で有効だったと思う)
あとプリセットも多いです。

723名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 13:25 ID:Th/loKpS
おまーら、安いんだから黙ってSuperwave Bundle買っとけ
724名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 13:32 ID:eSIH0lz6
>>721
自分で聴けばそれでいいじゃないか。
他人に聴かせて認められたいなら、媚を売ればいいじゃない。
簡単に作れるようになったってだけでも、状況は以前よりずっとよいのでは?
725名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 14:46 ID:+aZsaTLW
Superwave フリーのでいいじゃないか!
漏れはあれで十分(*´д`*)ハァハァハァアハァしますた。
使わないけどね。
726名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 16:23 ID:mE0RWzoU
フリーでこれはめちゃくちゃ使えるってのないすかね。
727名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 16:41 ID:wU1ZhYPG
728名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 12:39 ID:Qnelnaax
漢なら、mda JX-10
これ最強
729名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 17:18 ID:VEDmcRKg
>728
激ちく同意。
730名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 18:49 ID:29I6he5F
今日、NovationのBass Staionを買った。
さっそくオーサライズコードをもらうべく、登録ページから登録したが1時間たってもメールがこない...。
731名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 20:15 ID:MlAKbYyG
>728
禿しく胴衣。
732名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 22:33 ID:Ar5A4/sw

日本の横綱はヤオ JX-10はガチ
733名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 09:59 ID:T3Ry7pZ4
minimoogV 買ってしもーたYO。
OSC3モジュレーションソース時に周波数が変わらないのはバグかなー。
似てるとかってよりも、ODDITYもそうだけどシンプルで出音が良いのはイイね。
734名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 10:52 ID:RHVE2RQ+

【プロレス】チョコボール向井逮捕!

1 :キバヤシφ ★ :04/03/29 03:30 ID:???
東京都港区六本木3のハプニングバー「ロック」で客にわいせつな行為を見せたとして、
アダルトビデオ男優でプロレスラー、チョコボール向井容疑者=本名・向山裕=(37)や
同店関係者ら6人が、警視庁保安課に公然わいせつ容疑で逮捕されていたことが分かった。
ハプニングバーは店内でわいせつな行為を客にもさせるのが特徴で、摘発は全国で初めてという。

調べでは、向井容疑者らは25日深夜から26日未明にかけて同店で行われたイベントで、
客の前でわいせつな行為を見せた疑い。イベントは同店が企画し、向井容疑者の参加は3回目という。

ハプニングバーは最近、首都圏や大阪などで増え始めた。同店ではアダルトビデオの撮影も
客の前で行っており、同課で余罪を追及する。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040329k0000m040117000c.html
735名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 20:47 ID:bTEp+MSy
736名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 20:48 ID:bTEp+MSy
737名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 23:50 ID:aCD8QttK
>>735
ダブルOK!?
可愛いなおい。
738名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 10:27 ID:yM7+2H4C
Hypersonic使ってる人おる?
739名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 15:00 ID:n3iktUvl
>>738
スレあるから逝ってみれ
740名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 18:24 ID:Vrqe+0/6
Roland VSC3.0の Str. Tremolo の音ってトレモロに聴こえないんですけど・・・
代わりになるようなVSTiとかないですかね。
741名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 22:36 ID:fcxR0jD7
age
742名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 23:38 ID:8oGwR7DQ
最近寂しいね、このスレ。

燃料投下の話題で、、、
これ買って失敗した〜HDの肥だ〜ってソフトシンセ有る?
オレはVirSynTERA
勿論デモで試したけど、結果オールマイティすぎて今一使い所が無いんだよね。
オシレタもデジ臭すぎて、低音部はブチブチ、高音部はキンキン。
中音域しか気持ち良い音がしないのも×。
743名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 23:43 ID:guPorLGj
Reaktor
744名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 00:21 ID:1rqL+eUh
ソフトシンセは高音部がチンチンするものだと認識してる。
745名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 13:12 ID:uPWZ8IBL
今更だけどabシン買っても問題ないかな?
他に似たようなのでスゴイのでてるの?
746名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 14:43 ID:F+0vhP+w
ステインのやつは何買っても激しく後悔する。
747名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 19:01 ID:0jOviu8V
plexは悪くない。
748名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 19:14 ID:mN7bGNrL
Hypersonicは手軽で便利。かなり多用してるが。
値段以外は良いと思うが。
749名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 20:58 ID:e352pwlb
>>745
アブ最強!
巨人並み!!
750名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 21:15 ID:38eadxNI
absynthは漏れ的には使いどころが微妙。
といってもで持っただけで持ってないけどね(w
それよりインポスカ最高っすよ。
751名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 00:11 ID:4ChuSX/F
?
752名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 04:58 ID:skCd+Q41
>>749
巨人並み、って微妙な表現だね。
評価してるのかしてないのかわからんw
753名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 11:39 ID:O2SjecZA
absynthに似たようなのっていうと、
VirSynTERA、CUBE、D'cota0、z3ta+、Albino、Rhino とかかな、、
最近は独創的で出音が良いソフトも多くなったけど、どれも重いよね。
absynthも当初は重いソフトの部類だったけど、今の環境では軽い方。
NIマンセーじゃないけど、Pro53、absynth、FM7はホント良いシンセソフトだと思う。
754名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 11:48 ID:M0liC45J
absynth購入決定です
755名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 12:00 ID:aX7yxtU6
Absynthは高いし意味判らん。俺アホだから・・・
プリセットは凄いけど、とてもあのクオリティーの音を、
自分で作成することなんて無理だから諦めた。
MiniMaxくらいが俺の理解できる限度だなぁ・・・
756名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 12:03 ID:M+YZv/nN
Pentagon Iも持ち上げてみる。古くて荒いけど、軽くて汎用的に使える。質もそこそこ。
757名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 12:06 ID:yLfi2wKn
Crystal知ってる?知らないなら使ってから何か買うのも遅くは無いよ。フリーだし。
758名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 14:22 ID:O2SjecZA
>>755
そうそう、Absynth最大の欠点はそれだね。
一からあんな音とても作れない。
ちょっとエデットのつもりがトンデモない音に早変わりで鬱、、
冷静にエデット画面を見れば、音の流れは昔ながらのものだから、
イメージを大切に守って、ちょこちょこと構築していけばいいと思う。
『彫刻の様に音を作る』ってキャッチコピーそのものだね。

たしかにCrystalにハマればAbsynthは買いだね。

なんてエラそうに言ってる俺だかCrystalさえ使いこなしていない、、激鬱
759名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 14:38 ID:t+AQyEEg
Xphrazeに興味のある人いませんかね。。。
個人的には面白そうだけど話題にすらならないな。
760名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 14:43 ID:O2SjecZA
Xphrazeに限らずステイン製はなかなか話題にならないね。
定番すぎるのか?人気がないのか?
761名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 14:52 ID:emu1xwv2
>>759
あのデモを聴くと・・・
762名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 15:30 ID:VnM6wz91
>>760
ダメすぎるから。
まあVGはプリプロに便利だから使ってるけど。
763名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 17:18 ID:j+K9wgxH
ステイン製品を買うのは後悔必至。
金を捨てる覚悟がいる。
764名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 10:09 ID:pwHZTqHS
捨印が一番でしょ
少し値段が高くて割れやすいだけ
765名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 11:44 ID:6KgHOUGH
http://www.sytrus.com/

元々FL用だが、これいいぞ。やっとVST対応だ
766名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 03:25 ID:9GX1v66M
>>765
おっFMだね!こりゃいいぞ!

説明文が短すぎて分かりにくいのが難点だが…
767名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:32 ID:3lExgc58
インポっすか〜?買っちゃたーYO。
オールドタイプのVASなのに今どきのアトモスフィアの音も作れて楽しい、うん。
しかし、これエフェクト部のCPU負荷が高すぎない?
単体のPSP84並に負荷が上がるよ、、
Macだけかな、、、Winはどう?
768名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:58 ID:KNlxaku7
winは無問題
769767:04/04/08 01:18 ID:3lExgc58
あっそう…
うーん、うちのMacが非力なだけかな、、ショボン
770名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 16:25 ID:cgy2Q3jd
771名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 12:44 ID:YNBvz4Sa
VANGUARD購入したんですが、パラメーターはすべてコントロールチェンジに対応していますか?
PDFマニュアル見たんですが、11個のCCナンバーしか書いてないんですよ。
772名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 13:44 ID:tJFP7mhE
随分と沢山のつまみの付いたMIDIコンをお持ちのようで・・・

Vanguardのツマミやボタンは全てオートメーション可能です
773名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 16:18 ID:kDrfwJ0K
お取り込み中すいませんが、RolandのJD800のピアノみたいな音のでるやつってないですか?
774名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 00:27 ID:Orjw2l9x
>>773

JD800
775名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 09:44 ID:wLdKWnvW
だな。
インターフェイスとアウトプットのついたソフトシンセだと思えばいいのだ。
776名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 10:15 ID:CnK/8EPs
フィルターとか含めてのJDピアノだからソフトサンプラもいまいちだしなー
777名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 06:59 ID:zkkhzBMV
なんか盛り上がりませんね・・。
White NoiseのDoppelmanglerがなんとなく面白そうなので期待。
画像の音声変換ってなんかmetasynthを思い出してしまった。
マック持ってないので弄ったこと無いですが…。
デモのmp3聴いた感じではFL STUDIOのBEEPMAPよりはバリエーションが出そう。
778名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 16:16 ID:6hCodAeO
ソフトシンセをメイン音源にしてライブパフォーマンスやってる人います?
DAWをホストにしてソフトシンセ演奏しようとしても、基本的に選択したトラック1つのソフトシンセしかリアルタイムコントロールできませんけど、
そのあたりのルーティングが柔軟なホストアプリケーションは無いんでしょうか

曲作る段階なら数回に分けて入力できますけど、演奏するとなると複数のソフトシンセを同時にコントロールできないと話にならないような…
779773:04/04/17 18:14 ID:auntGpWh
レスありがとうございます。
そうですか。中古で買うと五万くらいですかね。
せめて、famtomに入ってるJD-800Pianoみたいな音が出るソフトシンセがあるといいんですけどね。
780名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 18:35 ID:+GOYHmqD
779
そんなJD800みたいな安っぽいピアノの音でええんかい?
だったらhypersonicで充分だ。

あとはソフトサンプラーなら音ネタ次第でどうにでもなる。
いまさらJD買う必要ないと思う
フリーのサウンドフォントで
JDのピアノそのまんまんのがどこかで落ちてたような気がするよ。

JD800
そんな糞いらね
781名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 19:22 ID:GurCWnVo
ZeroGのMorphologyってもう出てる?
Atmosphereとどっちがいいのかなー?
782660:04/04/17 20:26 ID:Wy9bPblG
>>778
おいおい。コントローラーが問題であってDAWは関係ないぞ。
OMNIってんじゃないのか?
783名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 20:42 ID:6hCodAeO
>>782
なんでDAW関係ないの?
784名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 23:16 ID:LWQcdrs2
>>778
CubaseSX2しか使った事ないけど問題なくキーボード
とMIDIインの数だけ鳴らせますよ。
大容量ピアノ音源とかだと遅れたりノイズが入ったりするけど。
一台のキーボードでたくさんの音源を鳴らすという事もできます。
当然全部同じフレーズしか鳴らないですが。
785名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 23:25 ID:6hCodAeO
>>784
そうなんだ
俺Logicなんだけど普通の状態では選択したトラックのソフトシンセしかリアルタイム演奏できないんですよ
LogicPro6でそういうのやってる人いませんか?
786名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 00:56 ID:IIrhOLS4
という事はLogicPro6というのは最大同時録音1trという事ですか?
マニュアル読んだほうが良いと思いますよ。
787名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 01:55 ID:IlE6/17c
>>786
録音ボタン押してシーケンサが走ってる状態だとRecマークのついたトラックは鳴りますよ
待機状態でできない感じです
788787:04/04/18 03:10 ID:IlE6/17c
すいません、録音状態だけでなく、再生状態でも鳴りました。
とにかくシーケンスが走っていればいいみたいです。
なんで待機状態はダメなんだろ…

スレ違い気味なので逝ってきます
789名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 12:22 ID:IIrhOLS4
やっぱり割れか・・・。
790名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 00:58 ID:2fO9+6gP
LUXONIXデモ出てる
http://www.luxonix.com/home/jp/

音色メモリ32MBなのは、まぁTRITONもその付近だからということで
そう考えればHW-PCMシンセっぽい音もアリかもしれず。ただし$100以内なら、だけど。
791名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 01:27 ID:2fO9+6gP
補足
どう聴いてもどっかで聴いた音そのまんまだけど、それも含めて
「安ければ」アリかなと。まぁ訴えられそうな気もするが・・・
792名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 08:37 ID:gVkP/+V7
Macじゃ使えないわけね…
793名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 18:53 ID:TRPGUdWx
osXのVSTiもしくはAUでおすすめあります?
アダプタ使用前提でも。
自分はSID使ってます。
AUはPRO-53、FM7、ABSYNTH2、ODDITY、トリロジ、
M-TRON、pHATmatic PRO、B-STATION使ってます。
impOSCarかminimoog Vで迷ってます。
リードにもベースにも使えるものがいいんですが。
他にも何か面白いのあるかな?って。
あと関係ないですがNI DELAYとPSP DELAYが面白そうだなと。
使ってる方いますか?
794792:04/04/20 19:00 ID:TRPGUdWx
あ、何が言いたいかというと、
変態フィルター、変なDELAY、
おまけに面白いシンセがあったらなぁと。
VSTがさっぱりわからなくて。
どなたかお願いしますー。
795名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 19:02 ID:TRPGUdWx
書き込むたびに訳がわからなくなってきたw。
ごめんなさい、逝ってきます。。
796名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 20:24 ID:0A8HWGvb
VanguardはFat切ると物凄く悲しい音になるよね…
Fatノブって何やってるのかわかる人いないですか?
ピッチ以外に何動かしてるのだろう…。
どうでもいいけどSawが凄くノイズだらけなのが気になる(汗
797名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 20:32 ID:01dgYhFK
VanguardのFatはオシレータ間のデチューンのコントロールですね。

そもそもトランス的なケバケバしい音はデチューンして作るものだと思うので、
これを外すと貧相になるのは、ある意味まっとうでは。
798名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 20:43 ID:p2FTYp+e
>>793
あんた、何使ってもいい曲できないよ
今度は、ハードにしてみたら?(w
799793:04/04/20 21:14 ID:TRPGUdWx
>>798
ハードは場所取るんでちょっと無理です。
800名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 21:44 ID:cImQv1Qq
>>799
じゃあ今持ってるものをちゃんと使ってあげてください
801793:04/04/20 22:38 ID:TRPGUdWx
>>800
ごめんなさい、自分でも本当にそう思います。
802名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:20 ID:QUd9Aurj
ソフトシンセってプチノイズでるっしょ?
fしぼったりすると・・・最低
803名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:21 ID:ccg/00UL
よくぞ悟った。今日からチョッピリ大人だ
804名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:30 ID:sbunG0Sv
こんなものが出たのだが

http://www.musiclab.com/products/realgtr_info.htm
805802:04/04/21 00:51 ID:QUd9Aurj
>>803
原因って何?対策ってあるのかな?
PCが力不足なんだろうか・・

もっと大人になりたいな〜
806名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 01:11 ID:vb5DHpRT
kobloのホームページってどうやって入るの?
vibra1000ほしくて行ったけど入り口がさっぱりわからん。
だれかおしえてー
807名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 01:17 ID:iG0VrDB4
ソフトシンセのプチノイズ、
うちの場合はCPUパワーが不足気味の時に発生しがち。
ASIOドライバーのレイテンシーを長く設定すると解消する。
処理が間にあっていないっぽい。
808802:04/04/21 01:26 ID:QUd9Aurj
>>807
え〜〜〜解消できるんですか?
当方CPU 800Mhz
USBインターフェイスなんですけど・・
809名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 02:08 ID:XJ9LO2gb
synth1でいいじゃん
810名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 09:45 ID:aaU9dTPH
test
811名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 18:13 ID:lMSyRtvg
synth1の音には空気感がある。
「薄い」と言われるがその儚い繊細さが魅力。
812名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 18:52 ID:XJ9LO2gb
pro53は音を切り替えるのがマンドクサ FM7はイイ synth1はもっとイイ
813名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 19:13 ID:M6gGkUWh
>>804
どうやってそれを探したんだ?

アコギの打ち込みは難しいからな
将来買うかもしれんな
814名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 19:15 ID:TCAzy5nB
ギターぐらいなら自分で弾いたほうが早いんじゃないか?
815名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 19:23 ID:ftM9fmeU
>>814
そうかもしれんがそうじゃない人もいるわけで。
逆にドラムは自分で叩いた方が、とか管楽器は自分で吹いた方がって人もいるだろうし。
816名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 20:10 ID:TCAzy5nB
なるほど、それぞれ需要はあるわけだ
817名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 20:28 ID:jpFaKO9m
いやいや、打ち込みの面倒さが問題なんじゃないの?

俺ベースだけど、デモテの時は打ち込みだよ。そっちのほうが早いからね。
ギターは下手でも録ったほうが早い。
818名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 21:29 ID:o6Wflp2p
この話題、あまり突っ込むと泥沼になりそうだな。
819名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 21:46 ID:pribaTkj
>>797
デチューンだけじゃないと思うのは漏れだけですか?
定位が変わると言うか何と言うか…

Vangはデモで遊んでるけどやっぱオシが気に食わない(#だったら使うな
PentagonIマンセー
820名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 21:51 ID:vb5DHpRT
kobloマジで誰かおしえて下さい
821名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 21:55 ID:mQWnhEY2
koblo以前探したけど、もう無いんじゃないの?ある?
822名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 22:13 ID:j5IJtHcR
デモ映像見たところ>>804が画期的なのは他と比べてキーボードで弾く時の
演奏性がかなり高そうってところかな、どんな高音質なライブラリでも
キーボードで弾いたらこういう風には鳴らないよね
823名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 00:52 ID:FKY5DJrK
>813

k-v-rは見ないのか・・・

http://www.kvr-vst.com/

一日一度は見てしまう(笑。

演奏性は確かに良さそうだ。サンプルにどれくらい
多様性があるのか気になる。デモぐらいには
使える?
824名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 00:53 ID:FKY5DJrK
ごめん、あげちゃった
825名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 03:54 ID:5+9YBIzZ
k-v-rは流し読み程度でも一日一回チェックしたほうがよいよね。
あと日本のサイトだったらDTMmagのサイトか。
826名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 22:42 ID:ANoDNo1A
age
827名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 04:24 ID:JG0ESvjA
http://www.vengeance-music.de/Virus2/eng/indexesHTML/indexSounds.html
ここでいろんなシンセのプリセットを販売してるけどさ、ほんとすごいね。
どのシンセでも見事にトランス系で即戦力な音作ってるし。
あとなにげにデモのネタがデペッシュモードとか
いろんなとこから使ってて受けたw
828名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 16:57 ID:aY6F1CEP
浮上します
829名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 17:50 ID:Naepv5ec
キーボーディストじゃないけど、minimoog vのデモに心を奪われました。
良い音だ!ということで、購入したいのですが、通販的に一番どこが
安いでしょうね。audiomidi.comだと199ドルに送料が40ドルくらい?
これだと国内価格より1000円くらい安いけど、日本語版は解説書みたいのが
付くらしいから、結局は国内で買った方が楽でしょうか?
もっと安いところないかなあ。
830名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 18:31 ID:bWUmrYpG
>>820
確かに昔は体験版のvibraシリーズが置いてあったと思ったんだけど、
今は撤去されちゃってますね。
楽器屋だけじゃなく、昔からあるMac屋とかに行くとうっかり
製品版があるかもしれません。
Kobloってフィルターの効きが独特で、インタ−フェイスも完成度の高いソフトだったと思う。

こんな音のするハードが欲しいっす。
831名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 18:35 ID:nM6ucKfb
古いマック雑誌のCD-ROMなんかに載ってるかも。>>Koblo
832名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 18:52 ID:ktSn2O1k
DTMマガジンも、体験版が入ってたのがあったハズ>>Koblo
小谷野氏がデモソング作ってたような気がする。
ずいぶん前のことなんで自信ないけど、一番スペック低いのってタダじゃなかったっけ?
833名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 18:57 ID:+eeSlWsS
834迷えるDTM女:04/04/26 18:58 ID:/pUi+olY
質問させて下さい。

DTMを始めたのですが、打ち込みが思うようにできません。
譜面を読むのや、譜面自体が苦手なため、一個一個音符を置いていくのが
辛いし分からなくなってしまいます。

ピアノが弾けて、耳コピが得意なので、シンセサイザーとかキーボードを
使って打ち込み(?)をやりたいのですが、実際どうやったらいいかが
分かりません。シンセサイザーはYAMAHAの古いEOS B500というもので、
PCはMac。シンガーソングライターを使っています。

理想としては、シンセサイザーでバーッと弾いた音楽がそのまま譜面に
なる感じで、後から音や音の大きさやテンポ等色々調節できるといいなぁと
思っています。

ドラム(リズム)の譜面も分からないので、実際どう打ち込むのかが分かりませんが、
こんな私に合ったやり方やアドバイス等あれば、どうかお願いします。

835名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 19:02 ID:Tf1fGKK/
てめー女とかわざわざ書きやがってリアル女でもネカマでもうぜーぶっ殺す
B500のMIDI OUTからMACにつけたMIDIインターフェイスのMIDI INにつなげこら。
それとMIDIインターフェイスのOUTからB500のMIDI INにつなげくそばか女。
ドラムはドラム譜だして音源のドラム配置と合わせりゃあとはシンセと一緒だこのビッチ。
あとはシーケンサーの説明書読めあばずれが。
836名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 19:13 ID:AFGYntGN
なんてジェントルメンなんだ惚れそう
837?A`?|?e´DTM??:04/04/26 19:42 ID:/pUi+olY
>>835さん

わー殺さないで下さい。
でもなんとなく親切な気が…。
つなぐっていうのは、何でつなげばいいですか?
ミュージ郎買ったのですが、シンセサイザーとつながるコードがありません。
まさか別売?

あと、音源のドラム配置ってなんだろう。なんですか?
音源は、ローランドのSC8820というものです。

とにかくレスありがとうございました。

またお願いします。
838名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 20:41 ID:9eO7B1KV
ttp://luxonix.com/home/jp/

韓国発のVSTiニダ<丶`∀´>
839名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 20:46 ID:yOLYuZ9M
>>838
Macで使えないからイラネ
840名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 20:47 ID:FrcT/6eV
>>838
$219って高っ!
841名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 20:53 ID:Tf1fGKK/
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < またお願いしますじゃないよばかあ!説明書読めよお!
       `ヽ_つ ⊂ノ

ていうかスレ違いなんだよお!

超絶!初心者スレッド16
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1079867809/
こっちいけば親切に答えてもらえるよ!ばか!はやくきえろ!
842名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 23:45 ID:TfOlBgIc
>>841
アンタ可愛いな。惚れそうだ
843名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:25 ID:PgSqQNjU
リズム系を強化するためになにか買おうと思ってるんですが、
spectrasonics のstylusを使ってる人いますか?
ソフトサンプラー+サンプルCDのRexファイルにくらべて
stylusならではの利点ってなんでしょうか
844名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:57 ID:xrkyuIgh
>>843
お手軽。
ってか、君の演ってるジャンルを書いた方がいいよん。
845名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 03:43 ID:78ZDBWRS
World系に特化してるようなソフトシンセってないですかね。
Worldつうか和楽器が欲すぃ。
846名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 05:17 ID:XEZw/1QX
>>845
和楽器って少ないんだよね。
図書館とかで貸し出している「和太鼓大全」みたいなCDから抜いたらどう?
847名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 12:36 ID:8axatQdF
848名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 02:42 ID:zIgx2OWA
| _ ・)  龍笛でよかったら生で吹きますがお呼びでないですね
849名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 08:47 ID:cvw4XWHk
すげぇじゃん。   >>848
850名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 10:11 ID:zngkd/ef
ETHNOSPHEREもってるけどまあ3流ものだね
いっぱい入ってるけど 最近はKontaktばっかりでやってる
どんなジャンルでもネタしだいで使えるからメインのサンプラー決めて使うのが一番いいよ。
851名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 12:10 ID:j1R6FoAp
>>848
是非こちらに来て下さい。
管楽器系!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039367983/l50
852名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 07:55 ID:/mYSjwJ4
80年代のマドンナを再現するなら、やっぱFM7?
デビュー曲からVorgue辺りまで。
853名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 08:35 ID:ioQx23lO
うん
854名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:26 ID:qiUYCCB4
パンチのあるアナログ系と初期PCM系もあると完璧じゃないかと。
MinimoogV+FM7+CultSamplerでどう?
意外にCultSampler+NI/Express Synthでもなんとかなりそうだな。
855名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 15:12 ID:BhNVAorf
ベースラインは、MinimoogVとODDITY。
これ最強。
856852:04/05/01 16:16 ID:/mYSjwJ4
>>853-855
有り難う。

ちなみにCultSamplerはココであってます?
http://www.univers-sons.fr/us2K/exec/suppinfo?infolink=0&prod=CULTSAMPLER

NI/Express Synthはひっかからなかった( ̄▽ ̄;)

まぁ・・・ MinimoogV+FM7でだいたいいけるかなっと。。
857名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 21:51 ID:BhNVAorf
NI/Express Synthって、昔REAKTOR Ver3相当のエンジンで作られた、
無償配付のアナログ系シンセじゃなかったけ(うる覚えスマソ)。
VSTiプラグにも対応してないし、実用性は無かったと思うけど。
MinimoogV+FM7で大体いけるでしょうね。
MinimoogVもポリとマトリクスで、FM7もフィルタ内臓で、
オリジナルより多機能だから、違う部分で使い方を補う事が出来るし。

マドンナってわけじゃないけど、PPGも80年代エレクトロポップスの匂いがするよね。
アナログともFMとも違うトーマス・ドルビーのサウンドは衝撃的だったなー。
やたら高ビットのサンプラばかりの御時世だから、フェアライトCMIの様なアクのある
音色を持ったソフトサンプラシンセがあればと思う今日この頃。
858名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 22:20 ID:wTjDBfr5
>>857
すまん、PPG=和泉宏隆のイメージしかない(w
あれはあれで使い方として好きだが。
859名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 22:49 ID:AeREuS9+
○うろ覚え
×うる覚え
スマソ
860857:04/05/01 22:52 ID:BhNVAorf
なんか、今さらPPG Wave 2.Vに興味を持ってしまって。
Attack単体は持っているので、Waldorf EditionにVerUPしようか、、、
微妙でずっと悩んでる。
オークションとかでPPG Wave 2.V単体で安く出てないかな。
TERAやABSYNTH持ってれば必要ない?

>>フェアライトCMIの様な(ry
CultSampler
ttp://www.crypton.co.jp/jp/bestservice/cult_sampler.html
あっ、これがそうだったんだね。
むー、また欲しいソフトが増えてしまった…
861852:04/05/01 23:46 ID:/mYSjwJ4
>>857
情報ありがとう。

>NI/Express Synthって、昔REAKTOR Ver3相当のエンジンで作られた、
>無償配付のアナログ系シンセじゃなかったけ(うる覚えスマソ)。
あっt、自分もなんとなく覚えてます。

>トーマス
なつかしー。
当時オーバーラップするのはポール・ハード・キャッスルの19でつ。

自分も今さらWaldorf Edition(ryと、ODDITYは迷いますね・・・
とりあえずはMinimoogV+FM7とフリーでいきますか●` θ ´●
862857:04/05/02 00:22 ID:vHw8xj0e
ハードと違って、ソフトだと場所も取らないし、金額的にもホイホイ
買い足していちゃう事が出来るから、逆に気が付くと無駄に肥大化して
ソフトに振回されて、自分の本質を見失ってしまう事もあったりして。
(目の前のソフトの山を見て、ろくな音楽も作れない自分に鬱…、
まっ、ちょっとした店に一回飲みにいくよりは良い趣味だと思ってまふ)
MinimoogVもimpOSCarも結局ガマン出来ずに買ってしまったけど、
どちらも天国に行かせてくれますよ。

ODDITYは、ポリやエフェクトなど追加しなかった潔さが好き。
オシレタ部の不満はあるものの、レゾナンスやフィルタの切れ味は最高。
NorthPole Rez Filterとの組み合せがウマーです。
863名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 02:23 ID:5LKoVO21
>>862
下段禿同
SH101のモノ、CZ101のソフト欲しいな
似たのは出回ってるけどちょと違う。
864名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 06:09 ID:jjAA7whW
CZって出てたっけ?
865名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 07:56 ID:W/AAUJDQ
PlastiCZ
866名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 08:22 ID:HuoysqqU
hiphopのメインストリームの音をだすのに、
お薦めのソフトシンセ教えてください。
ジャストブレイズ、ネプ、スウィズなど・・
867名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 11:44 ID:NnzeqmPi
SynthEditの中にもCZのPDを模したオシレーターがあるから自分で作れる。
868名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 19:13 ID:fzU7MjqO
DX7UFD(orTX802)をシュミレーションしているソフトシンセってありますか?
869名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 20:47 ID:+UL+JtB/
ない。似た事はできる。出音にこだわるならハードしかない。俺はFM7とPhantomのユーザー
だけどDX7UFDとV2は手放さずに持ってるよ。VAは全部手放したけど。
870名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 05:53 ID:AD0ctrnx
SytrusはDXより音の太いFMだわ〜〜
BANK2(こっちのほうがいい)にバンガードみたいな音まではいってりゃ
Phantomは糞の割りに重いからイラネ
FM7も最近は使ってませんな。
871名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 09:46 ID:/BoS0JVD
Sytrusはいいね
DXのエクスクルーシブのSYSも読んでみたけどFM7よりスキだな。
しかもこちらのほうが軽いですね。
すごく芯がしっかりした音。
872名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:41 ID:u4rOtiUf
最近のソフトシンセは、音の質が以前より良くなってますね。
何かプログラミング技術に変化でもあったのかなぁ
873名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 18:23 ID:Ayo18hCn
luxonix ravityリリースage
http://www.kvr-vst.com/news/1772.html
・・・って$219?高ぇよ(;´Д`)ナニカンガエテンダ
874名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:13 ID:BcqbXTuY
>872
良くなったって例えばどんなソフトの事ですか?
875872:04/05/04 23:10 ID:u4rOtiUf
ImpoとかVangとかSytusを聞いての感想です。NIとかLinplugとかの2年くらい
前のに比べて、粒立ちが良くなったような。

876名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 09:02 ID:IhMnfibh
ソフトシンセの音質向上ですが、CPU性能の高まりや、プログラミング技術の進歩で
内部処理の精度が高まってきているのかもしれません。

Reaktorのテクノロジーを利用しているというMetaphysical Function:
http://www.midia.co.jp/NEWS/ni_meta/ni_meta.html

このソフトでは、内部処理のSample Rateを変更できるようになっています。
そこで出力は44.1KHzで固定しておいて、このRateを44.1KHzと176.4KHzで聴き較べてみると、
明らかに違いがあります。鳴っている音色自体は同じなのですが、
176.4KHzの方が粒立ちが良く、44.1KHzの方がボンヤリとしているのです。

これは、最終的には(出力段階では)44.1KHzに丸められるとしても、
内部的には176.4KHzで処理したほうが、エミュレーションやエフェクトの計算の段階で、
抜け落ちる情報が少ないということを意味しているのではないかと思います。

ただとうぜん処理精度はCPU負荷と直結していて、自分のマシン(Athlon64 3200+)で
Metphysical Functionを動作させた場合、 44.1KHz: 18%前後 176.4KHz: 65%前後
というCPU使用率の違いとなって現れます。

CPU処理性能が向上して、音質が良い重いソフトシンセが使えるようになっていくことで、
バーチャルアナログの専用ハードの優位性は、少なくとも音に関しては
だんだんと減っていくのでないか、と思っています。サンプラーがそうだったように。
どんな時代になっても、処理精度の最高値は専用に設計されたハードの方が
上回るかもしれませんが、人の耳に有意な差ではなくなってくるのではないかと。
877874:04/05/05 10:02 ID:cM/ICl5p
>>875
なるほど。そのなかではimpOSCarをデモった事しかありませんが、
これは確かに音のキメが細かいなと思いました。
878名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 11:13 ID:Kwra0HrN
音がハイファイだから良いってこともないけど
好きな音、使える音という意味ではソフトの方が選択肢が増えてるね。
好きなときに好きな音が出るシンセを簡単に選べ、何台も並べられる。
オリジナルの再現よりそっちのほうに興味ある。
Reaktorのように変態的なことはソフトシンセのほうがやれることが多いわけだし。
879名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 16:18 ID:UMrAvx5D
>>876
つーことは、漏れのPCもそろそろ引退ということか・・・。
880名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 19:37 ID:4u2MgEex
いつの時代でも"人の耳に有意な差ではなくなってくるのではないかと"
言われてきたんだけどねぇ。これがわかるのよ。
ブラインドテストなんて意味ないからな。
881名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 19:45 ID:SPBIJkvR
なんでブラインドテストの意味が無いの?
882872:04/05/05 23:22 ID:KSMDE52z
>>876
勉強になりました。Thx
883名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 00:26 ID:Zun+aW/6
>>880-881
ブラインドテストやらなかったから有意な差がでちゃったんだね。

と取られてもしょうがないな。
884名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 00:44 ID:7tvOXO1l
判る奴には解るし、判らん奴には解らん。間違い無い。
885名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 00:45 ID:7tvOXO1l
886名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:12 ID:q8WaFxx0
少なくとも聞き手にとっては、分からないだろうし、
ハードかソフトかなんてどうでも良い事ではあるよなー
作り手にとって、ハードでもソフトでもこだわりや工夫は必要な事だと思うけど。
887名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 05:55 ID:jYelGUoR
いまは2004年だぞ
何で、いまさらハードと比べないといけないんだよ。
出来上がった曲がすべて

お前等シンセマニアがつまみをグリグリ弄りすぎてファーストインパクトからドンドンそれて、
気がついたらつまんねー音になってしまわない事を祈る。
まっ!そういう意味ではDAW全体のシーンがいっぱいとれるソフトが有利かも
888名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 15:19 ID:lVOOwsw2
>870
重いからいらねってどんな環境でどんな使い方なんすか?
Phantomエディットページないしマルチ波形の4OPで音づくり楽でしょ?
アルゴリズムもヤマハの4OP機と同様に使えるし、、。
俺は音づくりが直感的で楽だから愛用してますよ。
糞扱いする理由がわからん。
889名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 16:19 ID:IE2s9b6+
重量の事かな。
俺もソフトでの制作に慣れてハードシンセがスペース食ってるのがムカついてきてる
890名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:34 ID:7tvOXO1l
ハードの制約が無いんだからもっとオリジナルな面白いもんつくれや。
891名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 01:06 ID:38t0DhqR
専用チップとか使えない(こともないけど)から、むしろハードの制約があるという見方もできると思うのだが。
892名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 01:25 ID:4Ybx2++q
それは敗北宣言ですか?
893名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 01:57 ID:lzJZ4tPr
制約大きい程気合い入るのオレだけ?
何でもできてやり直し自由だとどこまででも作り込めるからいつまで経っても完成しない。
潔くハードで作ってた頃の方が納得のいく曲多かった気がする。
894名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 08:14 ID:to0RNjoO
>>893
アマの時代は時間と暇があるんだね。
時間内ならソフトが速い。人によるけど
良い音作るより80点以上のクォリティー保持しつつ時間に間に合うほうが重要になってくるというのがプロの苦しみじゃ。
895名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 08:23 ID:6aP84FlQ
プロが愚痴るなっつうに。
896名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 10:16 ID:ffq2EH3Z
プロってなって楽しいもんかね
897名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 12:15 ID:nx8SqnSi
>>895
人間なんだから普通だろ

>>896
働かなきゃ生きていけません
898名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 12:37 ID:5em7OsjI
ソフトシンセ派だが、形にするだけなら8Proが一番速くない?
899名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 12:39 ID:I4is2eVq
ウホッおれは聞いてないふり
900名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 13:34 ID:35IH47yK
ほんとにメモ程度ならそうかもしれないが、88proだと後でほとんどの音色差し替えないと
デモにもならないからなぁ。
音色作りこめば88proもそれなりにはなるのだろうが、一々ちまちまNRPMとか書くぐらいなら
ソフトシンセでGUI弄った方が全然早い。
901名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 13:35 ID:6RNSAMev
>>898
知人宅でちらっと触った所、SK-88proとHyperCanvasの音が
ほとんど一緒に感じたけど。弦が印象違ったかな。
つってもブラインドしてねえし、それはまぁ聞き流せ。

立ち上がりもLogicでギガコンバート系のライブラリ組みまくった
autoload起動(2分弱)に比べると、一瞬に感じる程の起動速度。
エフェクトもインサートできるからクオリティ保つにはソフトの
方が良いような気がするけど。

ハードのハチプロになんか利点あんの?
902名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:29 ID:OKVNpBvc
やっぱこのスレの住人ってDTM野郎どもの成れの果てだったか。
どうりで音づくり以前に音色なわけだ。プププ
903名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:39 ID:fFibdVwZ
今も第一線の団塊トランスマニアですが何か?
904名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:50 ID:6RNSAMev
ハチプロって単語出てくるだけで荒らすタイプの釣り師かな
犬の卒倒だな
905名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:53 ID:+XzTfXUk
結局これってVSTでつかえるの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47694094
906名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:57 ID:6RNSAMev
>>905
こんなん出ましたけど
http://www.moridaira.com/koblo/downloads.htm
907名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 20:35 ID:TkwX0Y+n
ねばりのあるって何かイヤ
908名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 05:19 ID:4Kyih8z7

Opteronマシンでソフトシンセを操る香具師だらけになりそ
909名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 06:59 ID:9guOscT1
>>908
そうだね
     このごろやけに....
910894:04/05/08 23:51 ID:aJvdu3jl
>>893
確かにね。やっつけ仕事にはソフトシンセの利便性に勝るものは無いでしょうね。音もそれなり
だし、複数のプロジェクト同時進行で扱えるしね。

ただ、オレは仕事じゃないからね。プロの人も、仕事じゃなくて自分自身の代表作を気合い入れ
て作るときは使えるものなら本物使うと思うんだけど、どうだろ?予算や時間は考えないとして。
911名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 00:38 ID:+EvDYZnX
本物に思い入れが無い人は、ソフトシンセのまま使いそうだけど。
912名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 02:36 ID:53yZjB24
>>896>>910>>911みたいなこと言う奴に限って4分打ちのくだらないゴミ音作って喜んでるんだろな
913名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 05:35 ID:yTO2PdK5
>>912
っま
ここに居る香具師の8割はそういうのしか作れないんじゃないか?
イタいデモをうpしてる8割のものは4分打ちのゴミみてーなのばかりだし
そういうのを本気でカッコイイと思い込んでっからさ
業界とか金とかプロとか言うのはここじゃ禁句だぜ ダンナ
914名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 05:43 ID:SS64DE3I
まー4つ打ちを4分打ちなんつー香具師がプロじゃないのは確かだ。
915名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 06:35 ID:rHF/ryuW
別に他人が何やろうが自分が自分の音楽を楽しめればいいんじゃないの?
人の音楽否定しても相対的に自分の音楽が良くなるわけでもあるまいし
916名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 07:36 ID:dRsfILdP
??915
そういう事を言っちゃうと??912にLoopしますた。
917名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 11:29 ID:el//g5+H
4つ打ちも4分打ちも両方正しい
918名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 13:58 ID:+c910I15
なんで>>912怒ってるの?
919名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 16:29 ID:rHF/ryuW
かるしぅむが切ないから
920名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 16:33 ID:ogpKsiZc
いや多分、ロマンティックが止まらないからだと思う
921名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 17:32 ID:vEXnu4y6
5月下旬にTassman4が出たらまたキャンペーンで3万円くらいで売るみたいだね。
買おうかなぁ。音が太くていいよね、アレ

922名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 18:05 ID:sDJZal54
Sonarの付録についてた奴でしょ?重すぎ。
923名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 19:55 ID:OuOnC0i7
重いのか・・・PenMの1GHzくらいじゃ無理かな
924名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 20:48 ID:lHNudUSC
AASのソフトは音良いけど重いよ。1GHZじゃ足りないだろうな。
925名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 01:36 ID:Yf6Mk4bk
ショボンヌ
926名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 06:26 ID:GQhHFLeb
半々かな?

4分打ちって言う人も業界だとわりと多い。特に35歳以上のA&Rとか。4つ打ちのカマくださいとは、言わないし。
4つ打ちはどっちかと言うと購買層の方かな?渋谷に4つ打ち専門とかいうレコード店もあったりするし
927AR:04/05/11 19:03 ID:koHbc8Xc
すいません。SUPERWAVE TRANCE PRO BUNDLEってのを購入したのですが、デモバージョンにシリアルと名前いれても無効ってでます。
なんでなんでしょうか?それとも製品版てのがあるのですか?見たところHPのどこにもないんですけど、、
他のスレで聞いたけど反応なくて、ここなら購入してる人居そうなので、、お願いいたします!
メールは出したけど返事がなかなか来ません。
928AR:04/05/12 19:47 ID:UOR9AROS
誰か教えてください。
929名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 20:17 ID:MhsMN2Nh
もう1度作者にメールするか、KVRでスレ立てて聞いてみれ。
930AR:04/05/12 20:22 ID:UOR9AROS
thx
931おうおう:04/05/13 17:18 ID:Su2rJAnZ
>921の人はTassmanユーザーの人?Reactorに負けて陰に隠れてるけど
いいソフトだと思うよ俺も。いろいろモジュラーはいじってる?
932名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 23:29 ID:g0Ws3wKv
AAS自体、何故か日本では滅茶苦茶マイナーなんだよな。
933名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 23:50 ID:/w4igSJu
Tassmanって優待版まだ買えるのかな?
934名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 23:55 ID:/w4igSJu
自己レス。4が3万しない価格で買えるみたいね。
935921:04/05/14 00:47 ID:GFXOuJj2
いえ、正直、最近知ったばかりです。でも、デモ聴いて興味持ちますた
936名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 07:39 ID:txRv7q7l
カメレオンて外出ですか?
デモはよさげ
2マソちょっとか買っちゃおうかな?
937名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 07:50 ID:V+JfLHLM
938名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 14:49 ID:hoKROJMI
Cameleon 5000 も VirSyn CUBE も面白いっす。

CUBEは重いという人もいるけれど、それは少々勘違いだと・・・
Cameleon 5000 と CUBE を同じパーシャル数にしてCPU負荷を比べてみれば分かりますです。

僕の場合、Cameleon 5000 の出番は少なくなりました。
原因は、全体的な見通しの悪さです。
各パートの音作りは Cameleon の方が分かりやすいけど。

両方使ってみて、改めて CUBE の良さが分かってきました。
最初はUI の無駄な空間が多いなぁと思っていたけど、今では納得です。

まぁ、感じ方の問題なんで、逆の意見の人もいるでしょうねぇ。
939おうおう:04/05/14 17:57 ID:81+HOpfc
921、935さん 
ここで皆さんがいわれてる通り 重くてレイテンシーを生じるのが
難点ですが、音が良くプリセットも充実してるし 優待版を買うなら悪くない選択だと思いますよ
AAS人気がないのはなぜでしょうかね?最近 フックアップからMedia integに移行
とのことですが、
940名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 23:09 ID:+nLIbvRJ
>>939
まずデモ曲が微妙。音は良いのに。
人気が無い原因は、雑誌掲載の量だね。
外国だと評価は高いんだけど、日本だとまだまだマイナー。

当初はTASSMAN一本で、これってNIで言うならReakter一本ってこと。
取っ付き難さと正体不明さが原因で、手を出し難いのは否めない。
かくいう俺も、友人宅でSONAR付属のTASSMAN LEを触らなければ気にもしなかったろうと思う。
941名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 06:25 ID:LyKO4RAq
Tassman 4 Demo 落として使ってみてるけど、良いね音。下手なハードより。
プリセットパッチいっぱい付いてくるし。こっからいじれば簡単かも。
942名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 11:36 ID:CkZnkG7F
Cameleon 5000 のシリアル入力ってどうやればできるの?
入力する項目がみあたらないんだけど?
943名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 13:03 ID:bzvrvVtb
>941
この手の意見はスルーしたほうがいいね。
下手なハードって何よ。人それぞれ受け取り方違うよ。
944名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 13:08 ID:LyKO4RAq
何よって文字通りだよ。感じ方が人それぞれなのは誰しも判るだろ?変か?
945名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 13:09 ID:LyKO4RAq
この手の意見はスルーしたほうがいいって何よ?別にされても困らないけど。w
946名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 14:32 ID:wRiWVfML
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
947名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 14:39 ID:ZTOhRZsC
>>942
もう分かったかもしれないけど・・・
インストールの時ではなくて、起動時に入力画面が出ます。

で、インストールフォルダに 「CA5000config.txt」 みたいなファイルが作られて、
それさえ消さなければOS再インストールしても大丈夫だったような気がします。

Cameleon は凄いですよね。
1パートあたりの表現の幅が尋常ではない。
あれが4パートもあるのはヤバいっす。

正直、1パートでも十分に価値のある楽器だと思います。
948名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 15:26 ID:M8YBeevf
applied acoustics社のWebサイト重いw
みんなDEMO落としてるんだろかw
949AR:04/05/15 18:35 ID:G2yZps5G
VANGUARD音いいけどオケにまじらねええ
950名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 18:48 ID:lgOIyJe1
>944
下手なハードって。Nord Modularの事?MS20?System100M?Doepfer?
Tassmanと比べてるんなら当然そのあたりの機種だよな。
951名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 20:02 ID:LyKO4RAq
>>950
そんなに良いとは思って無い。重いね、やっぱり。
952名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 20:08 ID:ofWmyb+Q
>>949
剥き出しで並べてんじゃねえのか?
953名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 20:10 ID:CkZnkG7F
>>947
それが入力画面があらわれないのですよ.
954名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:09 ID:idUoQJD9
重いって言ってる奴は能無し
955名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:19 ID:SOiEXXl8
漏れもvanguardの音はあまり好きでないな。
トランスリードのなり損ねって感じか・・・
まーコストパフォーマンス相応って感じか・・・
956名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:26 ID:LyKO4RAq
軽くは無いだろ。
957名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 23:50 ID:ZTOhRZsC
>>953
調子はどうですか? 出来ましたか?
うちのWindowsで実験しました。

「CA5000config.txt」 みたいなファイルを消去してから
Chainer をホストとして Cameleon を起動したら入力画面が出ました。
何も入力せずにキャンセルしたら、「音は出ません」みたいなダイアログが出ました。

一度Chainerを終了してからプラグインフォルダを見ると、例のファイルがありました。
もう一度消去してからChainer経由で起動、また入力画面が出ました。
今度は普通にシリアルを入力し、無事に音が出ました。

参考になればいいですが。
958名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 08:54 ID:oy1vHYjG
>>957
いろいろありがとうございます。「CA5000config.txt」というファイルがみあたらないのですが?
959名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 17:26 ID:oy1vHYjG
フルーティーループスを使用しているのですが肝心のダイアログがでてくれないんです
960名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 18:29 ID:qPVPfapX
>>958-959
おぉ、僕もFL使いです。 楽しいですよね。

FLを使って957のようなことをしてみました。
結果は同様です。 Chainer と同じくダイアログが出ました。

まさかデモ版ってオチじゃないですよね?
再インストールとか試しました?

VSTのチェックには起動が早い Chainer が便利。
http://www.xlutop.com/html/chainer.html
961名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 19:13 ID:MkFQgN2y
地味にChainerって便利なんだよな、俺も愛用してる。
962名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 23:44 ID:fprOk2Wd
いやでも、いくらChainerでもVSTがめっちゃ増えると起動が異常にかかるよ
クリックしてるのに反応しなくて、もう一回クリックしちゃうくらい遅いときがある。
そういう時は1分以上かかって2個たちあがっちゃうが

一番起動が早いVSTホストはEnergy-XT standaloneだと思うよ
起動時に何も読んでないかのような速さだし
ただバッファを今使ってるサウンドIOと同じ数字に手動設定しないとバリバリ再生になる。
963名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 00:46 ID:juSHvO8s
Fruityでいいじゃん。爆速だよ。
964名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 13:51 ID:9lCabVeo
SynthEdit最速!
965名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 21:33 ID:hDxCqM0H
ttp://www.kvr-vst.com/get/1015.html
チェック程度ならこれでいいんじゃない?フリーだし。
966名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 23:25 ID:jPalZJ8s
これまともに動かないんだけど。
967名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 23:56 ID:Kl70lNq8
何ヶ月か前からトビベアさんのダウンロードできなくなった。
サイトは普通に読めるんだけどなぁ。

結構ファンなので悲しい。 結局は使わないけど。
記事だけ読んでハァハァしてます。

>>962
Chainer が遅く感じられるアナタのPCを覗いてみたいです(w
ウチはエフェクトも含めて60個くらいですが気にならないです。

特定のプラグインのせいで起動が遅くなったことはありますが、
そいつのアップデートで解決しました。

Chainerに対する唯一の不満は、マルチアウト非対応ってこと。
マルチアウトの音源を絡めてレイヤーするときは CONSOLE 使います。
面倒くさいです。
968962:04/05/18 01:49 ID:d+hdCsE+
今でFreeを入れると2000個近くあるね
100個程度だった最初のころはChainer起動速かったんだけどね
でもWaves読めないもんな
一度更新すれば次回は10秒以内に立ち上がる
それよりもOSを再起動後落ち着いた後初起動するほうが時間が恐ろしくかかるよ
Energy-XT standaloneだと何個入れようが関係ないです。
ただしVSTiのみ。
まあ瞬時に立ち上がるわけで、立ち上がったら
右クリックでVSTiを選ぶだけで鍵盤から鳴らせるという意味で鳴るまでのプロセスは速いと書いた。
SXでブーと鳴りっぱなしでエラー、終了したあとリセットするくらいにしかつかってないけどね

CONSOLEはあまり良いプログラムじゃないから消した。
最近V-Stack1.2からまともになった気がする。
つか単体立ち上げホストにはまったく俺は用がないわけですがね。
969名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 05:45 ID:0XxYK2hF
たしかに
フリーpluginなんか入れてると気が付けばすぐに何千とかいっちゃうな。
970名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 08:02 ID:igWWaMMF
数千個入れてどれだけ使ってんだよ、少しは減らしな。貧乏性だな。
971名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 12:20 ID:OgmkBW0M
俺は金持ち性だからStein標準しか入れてない。
972一回目マルチです スマソ:04/05/18 17:42 ID:SZx20IEg
マジレス良いですか?
どなたか、
「minimoog V」や「moog modular V」や「ALBINO」…etc 使ってる人いますか?
「演奏」するだけで、CPU使用率8割とか逝っちゃうんですケド…(汗;)(因みに
DEMO版です…)
「P4 2.60GHz でメモリは1GBです。これじゃあ、実機の方がマシ…と思えて来て
しまいます。 涙 "出音"が"ホンモノ"なのは認めます。しかしこれでは、
ハイスペックPC15万+MIDIインターフェイス4,000円+AUDIOインターフェイス
13,000円+キーボード+DAWソフト10万+そのモデリング・シンセ3〜4万…etc
で、約30万かけて実機と背比べしている様なモノですよね… 皆さん"軽い"
とかっておっしゃって使っているのは、出音がチープなものばかりですよね?
 やはり低音系は、ガツンと実機で、「MIDIMINI」やら「SP-1200」でやって、
上モノや"線の細い"音なんかを、「ソフト・シンセ」でまかなっているので
しょうか? 内容的にこのスレがぴったりだと思いましたんで、敢えて 単発質問
ソマソ ですが、マジな内容にさせて頂きました。因みに"釣り"じゃ無いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
973名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:54 ID:MDl9WZHr
>>972

そのスペックでそんな高負荷はありえないような。
うちはもうちょいロースペックのPCだけど、重いVSTi
鳴らしたところで数%だけど?

BIOSで余計なデバイスを切り離したり、OSの
余計なサービスとか止めたり。

「Windows○○を軽くするスレ」とかを参考に
余計な物を徹底削除してみては?
974名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:58 ID:umk+M4Jv
>>972
>AUDIOインターフェイス13,000円
ここらへんがアヤシイ。ローレイテンシー時にドライバが食ってるかもね。

不必要に音のリリースが長くて、それでいて同自発音数を大きくしすぎるのも
よくない。
975名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 18:13 ID:S+/EFnhv
サービス停止やカスタマイズで改善できて3%程度だ。
サウンドカードの怪しさと適当にPCIに刺してる気がする。
>>972
そんなもん完全におかしいぞ
オンボード+ASIO4ALLでさえ5ms再生でMinimoogVなんざ平均数パーセント程度だ。
他に使ってるデバイスとか何か書いたほうがいい。
IRQの確認してから書けよ。
まともなやつにはありえないハナシだ。
976名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 18:35 ID:AKDhUjqE
>>972
オーディオデバイスがネックじゃないの?
何使ってるのか知らないけど。

つーかDAWソフトに10万とか掛ける金があるなら
ちゃんとしたカード買ったほうがよいよ。
977名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 18:37 ID:rvsO4CNn
96Khzで使ったりすると一気に負荷があがるよ。
978名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 19:15 ID:qMRe/sdp
>>976
10万のDAWが割れ
979名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 19:28 ID:pBaaAZhb
なるほど
そういう現象と言われてピンときた
出来の悪い割れだからだよ

正規品じゃないのがバレたね。
だって最低バッファにしてもそんな負荷ありえないもん。
980名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 20:19 ID:OgmkBW0M
割れかASIOの設定のどっちかだな。
割れだったらもう音楽やんなくて良いよ。
981名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 20:23 ID:VqSGByWJ
おまえら釣られすぎ
982名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 23:22 ID:Dslb0rBT
972は年金払ってるかどうか確認しておけ
983名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:11 ID:WCdHNMrr
だいたいAudioI/Oの名称も書けない上に13000円とご丁寧に書いてる時点で釣られようという魂胆が見えてしまう。
作り話も甚だしい。

てかそろそろ誰か新スレ立てる用意してくんないかな?
俺残念だけどもう立てられない
けっこうココ利用してるものなんでお願いします。
984テンプレ1:04/05/19 02:34 ID:WCdHNMrr
一応次スレ用にテンプレおいときますね。

■前スレ
ソフトシンセ part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069759422/l50
ソフトシンセ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052968846/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046912757/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041773158/l50
ソフトシンセ乗り換え組みのスレ 1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007315135/l50
985テンプレ2:04/05/19 02:34 ID:WCdHNMrr
986名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 03:19 ID:sHMlxL3p
ソフトシンセ part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084904321/

立てたよ。
テンプレ感謝。 >>984-985
987名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 03:37 ID:4JYflTrB
>>986
988名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 05:16 ID:HmOM//7C
NIのエレピって使ったことある人いる?
989972です。誤解しないで下さいm(_ _)m:04/05/19 13:24 ID:6LTfDXGT
>>973
有難う御座います。勉強も兼ねて色々試して見ます。

>>974
「YAMAHA UW-10」です。レイテンシーは「NORMAL」で安定しております。
「マスター・キーボード」が「重鍵」なので、「MONO」でなく「POLY」で
ペダルも踏んでいたからでしょうか!?

>>975
そうなのですか!?しかし、努力すれば問題無いと皆さんおっしゃって頂いて
おりますので、「私の現状」がおかしいと言う事が分かったダケで安心しました。
先ずは「IRQ」の意味からググって調べます。m(_ _)m

>>976
DAWソフトに10マソは、見栄を張ってしまいました。w 皆さんの標準環境と話を
合わせた方が、適切なアドバイスを頂けると思いましたのでこちらもスマソです。
本当は「Cubase SE」(5マソ)です。m(_ _)m
990名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:25 ID:6LTfDXGT
>>977
96KHzでやりたいのですが、どうやら「設定」が変えられない事から、対応して
いないと思われます。「うpグレ」もそろそろ考慮しておりますが、そもそも
「STUDIO CASE」を選んだのは、どちらにも転べる様にと…半信半疑"試し"で購入
致しました。それで、コンピューター・ベースにする事を決心しましたので、
本格的なDAWソフト購入で、候補がいくつか有って迷っております状況です;。

>>978>>979
見栄張ってスマソm(_ _)mです。

>>980
割れではないので、ASIOの設定と言う事になるのでしょうか!?

>>981
最初に申し上げました通り"釣り"じゃないですよぉ〜涙

>>982
苦しいギリギリでも払ってますよぉ〜涙

>>983
「UW-10」(¥12,800)ですよぉ〜涙
"釣り"でも"作り話"でも無いですよぉ〜涙

誤解を招く表現をしてしまいまして誠に申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
"次スレ"でも何か御座いましたら、上級者の皆様、何卒宜しくお願い致します。
991名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 14:46 ID:vj4RAYrY
992名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 14:50 ID:2ENsP4jX
>>989
>「YAMAHA UW-10」です。レイテンシーは「NORMAL」で安定しております。
はっきり言うが、これが原因。USBはCPU負荷が高い。
RMEかM-AudioのPCIにすれば、一気に負荷が落ちる。
993名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 15:33 ID:vj4RAYrY
994名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 16:17 ID:4MqCMQ5z
あっUW-10

それクソです
まともに使い物にならない事ではあまりにも有名です。
タコとよんでも良いくらい駄々こねるよ

それを、なんとか使えるように努力するのは時間の無駄
答えが出てよかたね。
995名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:12 ID:NJdzyMoi
UW500→delta66と使ってきましたが、
やはり>>989>>994と同じく
USBをPCIに変更するのが全てに優先すると思いますよ。
996972:04/05/19 19:13 ID:6LTfDXGT
皆様、ご親切に有難う御座いましたm(_ _)m
それと、>>988さん、私の長いレスで、ご迷惑をお掛け致しましたm(_ _)m

>>988
「NIのエレピ」って「FM-7」の事ですか?
997名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:17 ID:s7fsoG71
>>996
ELEKTRIK PIANOのことでしょ。Sample Lineシリーズの。

何はともあれ、落ちる前に新スレに移動しましょ。
998名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:32 ID:vj4RAYrY
999名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:36 ID:vj4RAYrY
age
1000名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:37 ID:kEgc7eOB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。