■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでも書いちゃえー。
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知ったかぶりするかレスしない(ぉ
検索なんかクソでも喰っとけ!(お暇でしたら過去ログはチェック)
教えて君以外は逝ってヨシ!(逆ギレは勘弁よw)
【鉄の掟】
一、かぶったら大泣き。
一、見つけた質問はそいつが即座に答える。
一、解答に寄り掛かり過ぎるとケガをするぞぉ。
目標:1秒でレス
■DTM板関連お役立ちリンク集
(FAQなど)http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
(ソフトなど)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
(クラシック系)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8429/
■DTM用語辞典
http://dtm_town.obi.ne.jp/DTM/dtmjiten.html
http://www.binary-id.net/dtm/word/
■DTM用語の簡単理解
http://www.velocity128.com/archives/yougo/yougo_top.htm
■MIDI規格について…などなど
http://member.nifty.ne.jp/odasan/text/midi.html
■音楽用語辞典
http://www.nomusicrecords.com/seminor/musicterm/index.html
http://www.ymm.co.jp/word/
■音楽理論講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/theory/index.html
■DTM講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/dtm/index.html
それから雑談スレに見える方がいらっしゃる様ですが、それはきっと目の錯覚です(ヒタヒタ)
お気楽極楽に質問щ(゚ロ゚щ) カモ-ン
でも、ほとんど馴れ合いスレですw。
2名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 02:11 ID:832+mw13
過去スレ

■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その7■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1061389991/
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その6■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060282902/
■物凄い初心者が来たりて質問をする その5■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059492328/
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その4■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1056926585/
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その3■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1056172042/
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その2■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1054656271/
3流し太郎:03/09/04 02:14 ID:u/7IM57d
とりあえずはスレたてたふたりともおつかれしゃんでごぜます。
4流し太郎:03/09/04 02:18 ID:u/7IM57d
解説:スレの7が終了したとたん、その8スレが同時にふたつ立ちましてん。
   たてたふたりとも悪気はないのでみなさんごめんなさい。

   とゆー流れにて。
5流し太郎:03/09/04 02:18 ID:u/7IM57d
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1062609006/
いまのとこ同時進行のスレw
6あれ以外の何か。:03/09/04 02:41 ID:832+mw13
粗筋

ベッドに入ったはいいが喉が痛いので
うがいでもしようと思い起床

歯磨きしながら暇なので2chブラウザを起動、
余裕の1000get

イソジンに似たうがい薬を用意しつつ
コピペを改変

うがいしながら建てる。
リロード後、スレがもう一つ建っている事に気づく
(ノ∀`)アチャー ごめんね>>1さん(´・ω・`)

以後、sage進行でお願いします…
7名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 02:43 ID:RFsVMK5T
謝られても困るのでそっと放置してやってください。
8poro:03/09/04 02:45 ID:Jww6eOu/
今日はnanoloopのデモで遊んでました。
9流し太郎:03/09/04 02:49 ID:u/7IM57d
放置なんかするわけなかろ。ふふふのふ>>7
ま、おいらが放置される可能性は物凄くあるわけだが(ほっとけ!)
10名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 02:57 ID:C1t61ZSx
macでDTMやろうと思うのですが
Logic Audio 6 BIG BOX for Macがあればそれで準備OK
なのですか?
11名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 03:00 ID:jL9AAD1q
>>10
それで環境がそろってるのかどうか、を
自分で判断できるようになったら、準備OK。
12poro:03/09/04 03:02 ID:Jww6eOu/
13名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 03:02 ID:RFsVMK5T
なるほど。
とりあえずレイテンシいうのを調べてみてください。
14poro:03/09/04 03:03 ID:Jww6eOu/
>10
化けた、、とにかく音の出入り口があった方がいいですね。
15流し太郎:03/09/04 03:04 ID:u/7IM57d
11さんも正しいが、ちょとだけ教えると、
あと、MIDI OUT付きのキーボードと、emi2|6を繋げるラジカセとかのスピーカーがいるお。>>10
あとテレビ捨てるとか、ブロバイダ契約切るとか、彼女にふられとくとか、勘当されるとかの環境もちゃんと整えときましょう。
16流し太郎:03/09/04 03:06 ID:u/7IM57d
あ、まちがいた。オーディオインターフェイスないのか、これ。
けちだなぁ、MIDIA。それ以前においらがあほか。(しゅまん。誤情報流したのはおいらです>>10)
1710:03/09/04 03:07 ID:C1t61ZSx
>>11-15
ありがとうございます。ロジックセットに
キーボードとスピーカーがあればなんとかなるんですね。
彼女にふられると生きていく上でつらいので
それだけは勘弁してください。ヽ(´Д`;)ノ
1810:03/09/04 03:08 ID:C1t61ZSx
>>16
というとあと何をそろえればいいのですか?
19流し太郎:03/09/04 03:09 ID:u/7IM57d
あんたヒモか!! うらやましい(ーー)しょーじき
あと14のゆーよーにオーディオカードがいるんやと。>>17=10

2010:03/09/04 03:13 ID:C1t61ZSx
>>19
いえいえwヒモではありませんよ。
ちょっといろいろサイト巡って勉強してきます。
21流し太郎:03/09/04 03:13 ID:u/7IM57d
OSXならemi6|2(USBオーディオインターフェイス)を買えばMIDIキーボードも刺さるからいいかもよ。
でも、オーディオインターフェイスとしての評判は良く無いかもよ。でも純正だから安心だよ。
結局すきにしなさい。>>18=17=10
22 ◆mav8/riVE2 :03/09/04 12:29 ID:qELmX8Wa
藻前ら、結局どっちが本スレなんですか?(;´Д`)
そもそも新スレを立てる前に埋め立てはするなと小一時間。。。
もうね、アホかとバカかと。
23ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 13:58 ID:yR+O42Ft
あ!まぶさんがおこった!
24名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 14:20 ID:ZqG1DH/h
XWSファイルをWAVEにしたいのですが、方法を教えてください。おねがいします。
25名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 14:33 ID:uDK/eKSy
てかぴこタソが昼間っからカキコしてるYo((゜Д゜;)))))))ブルブル

>>24XWSファイルってAudio+Midiのファイルでつか?それとも
Midi情報のみのファイルでつか。回答もそれにより変わるかと。。

26名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 16:27 ID:ZqG1DH/h
>>25
本人じゃないので詳しくわからないので、すいませんが。
ヤマハのらくらく作曲ってゆうので曲を作ったらしく、それをCDに焼きこみたいらしく
Waveにならないかとゆうことなんです。
ちょっとしか調べてないので申し訳ないんですが、Midiに変換してからWaveに変換
したらよい とあったのですが、、、、

説明不足ならすいません。
27この欄研究中:03/09/04 20:40 ID:3/2XmyYd
こんにちは。DTM板にきてみました。
漏れは学生の時にSC-88Pro、JV80を所有していて、ゆいねっと、Niftyとかでアップロード
していたのですが、2年前に、「DTMなんてもういいや」と思い、売っちゃいました。
最近というか(今日ですが)昔のPC引っぱり出したらHDDにMIDIデータ出てきて、それを聞いて昔の余韻に浸っています。
で、もう一度、音源を手に入れたいと思うのですが、もう88Proは売ってないので、それに近い音源を探しています。
8850の音源も88Proの音源とかなり違うって聞いています。できるだけ最新で、かつ88Proの音源に近いものを探しています。
なにかいいものあればご教授ください。
レス違いかもしれません。スマソ
28名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 20:44 ID:C1t61ZSx
ディストーションってなんですか?
29名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 20:50 ID:FJNfEaxR
>>27
こんばんわ
SC88PROの中古じゃだめなの?
30この欄研究中:03/09/04 20:58 ID:3/2XmyYd
>>29
助言ありがとでし。中古売ってます?
相場知っていたら教えてもらいたいのですが・・・。中古があればそれ買っちゃうんですが・・・。
私は2年前に88Proを25000円で売っちゃいました。
(´・ω・`)ショボーン

あと、最近のローランド製品でこれは88Proに近い音源だ!と思われるものがありましたら教えてもらいたいのです。
ご教授のほど、よろしくお願いします。
31名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:04 ID:S/WfTTub
>>30
88Proをひきずるより、SD90/SD80がいいんじゃない?
32名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:07 ID:FJNfEaxR
3万ちょい位ですね。
http://ucom.sofmap.com/used/product/list.asp?SORT=1&KWD=&GR_CD1=SP90000000&GR_CD2=&GR_CD3=&GR_CD4=&LINES=10&ADDKWD=88&GO1.x=14&GO1.y=9

88proに近い音ですか・・・。
難しい・・・。
33名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:16 ID:FJNfEaxR
SCシリーズは、実質8850で終わりだからなぁ・・・。
現在はSDシリーズになってる。
SDにはGSモードがあるから、互換性はまぁまぁなんだけど。
音はどうなんだろう?
34名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:21 ID:26SUilh8
35この欄研究中:03/09/04 21:28 ID:3/2XmyYd
>>31
>>32
アドバイスありがとうございます。
>>31
やっぱり最新音源ですか・・・。今調べてみます。
かなーり前の売る覚え情報なんですが、USBだとエクスクルーシブとか、一気に大量のデータが
送ることができないと聞きましたがどうでしょう?音色はどうでしょうか?
比べたことがございましたらご教授ください。
当方、製作、再生環境は、SーMPU2(ISAバス!)+88Proでした。これように作ったデータをシリアルで聞いたら、エクスクルーシブ
データが完全に遅れなくて、聞けませんでした。(反省)
>>32
見ました。ソフマップですね。私はソフマップに売ったんです、マニュアルなしで25。悲しい・・・。
中古でも35ですか・・・。
自分の過去に作成したデータを、100%同じ環境で再生したいという気持ちもありますので、それもいいです。
うーーーーん、悩む・・・。

36この欄研究中:03/09/04 21:30 ID:3/2XmyYd
>>33
アドバイスありがトン。
8850の音色は88Proと違うっていいうことで、BBSでももめていたと思います。
データの送受信でも専用インタフェースにはかなわないとか、へたるとか、あまりいい話を聞きませんでした。
やっぱりSDかな??


37名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:44 ID:FJNfEaxR
この機会にSDを買って、
データの手直しをした方が
将来性はあると思うよ。
38この欄研究中:03/09/04 21:56 ID:3/2XmyYd
>>37
ありがとん!
でも、SDー90はソフマップ価格92k円。高い!すぐには手が出ない!!
(´・ω・`)ショボーン

とりあえず、88Pro買って(中古ね)、それから考えてみます。

ところで皆さんはSCじゃなくてSDなんですか?
39名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:59 ID:7Z2TLxfC
SD80とSC88PRO両刀使いです。
でも、最近はSD80の方をよく使いますね。
40この欄研究中:03/09/04 22:03 ID:3/2XmyYd
>>39
インターフェイスはどうしてますか?
Proはシリアル、80はUSBですか?
USBは特に問題ないですか?

41この欄研究中:03/09/04 22:07 ID:3/2XmyYd
>>39
88ProとSDをお持ちとのこと。音色どうですか?互換性は満足できますでしょうか?
42名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 22:15 ID:7Z2TLxfC
80はUSBで、さらにMIDIOutにProをつないで使っています。
同時に使うという事はあまり無いですし、
80では音色の保存が出来るのでSysexを多用することも無くなりました。
ので、特に演奏がねじれたり、エラーが出ることはありません。
43ん〜:03/09/04 22:28 ID:w+B5Hpv+
>>28
歪み。
歪ませるエフェクト。
44名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 22:32 ID:C1t61ZSx
ノートパソコンだけでDTMってできますか?
Power Bookとかで。
45この欄研究中:03/09/04 22:34 ID:3/2XmyYd
>>42
漏れってかなりの時代錯誤人間になってしまったような・・・
そうですか、ProはPortですか、そうですね(汗;;;
80は音色保存ができるんですか。Sysexを多用していた時代が懐かしい・・・
あー、時代が違うってかんじがします(汗;;;;;;;

すみません、音色はどうでしょうか?Proと80ではやっぱり違いますよね。
80と90でも違うような気がしますが・・・

自分も両刀使いになろうと思います。
いろいろとありがとうございました。


46名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 22:37 ID:C1t61ZSx
他のスレで見たのですが、どうなのでしょう?

1 名前:Global[] 投稿日:NEW!03/07/02 15:24 ID:ZGi6Arya
 DPとLogic(もちろんPlatinum)は機能的にそう大差はないと言われている
のになぜあれほど値段に差があるのでしょう?
機能的にそう大差はないのだったら、間違いなく値段の安いDPのほうが圧倒
的なシェアを占めてもよさそうなのですが、Logicユーザーもかなり存在しま
すよね(実際Logicユーザーの方が多いかも)。
Logicを購入するユーザーは、それなりの価値が見込めるからDPよりもLogic
を選ぶのではないでしょうか?
それが何なのか知りたいと思っております。
 日本のアーティストは結構DP好きな方が多いですが、海外になるとLogicを
専ら愛用しているアーティストが少なくありません。
海外ではDPよりもLogicのほうが先鋭的なのでは?
国内外でDPやLogicを使用しているアーティストに関して、どなたか知ってい
る方いらっしゃいますか?
ご存知でしたら教えて下さい。
 また、気になる点として、標準搭載のプラグインエフェクト(リバーブな
どの基本的なエフェクトなど)に性能の差はあるのでしょうか?
47名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 22:46 ID:7Z2TLxfC
ジャンルにもよりますが・・・。
生楽器系の音で言えば80の方が
明らかにリアルです。
90の詳しい事は良く分かりませんが、
純粋にMIDI音源が欲しいなら、80の方がオススメです。
48ん〜:03/09/04 22:56 ID:w+B5Hpv+
>>46
ん〜
どっちかというとテープレコーダーっぽいのがDPなので
ある程度楽器ができるミュージシャンに愛用されてきたみたいだけど、
最近はテクノ系とかそういうジャンルの台頭とともに
ロジックが人気なのでは?
49名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 23:09 ID:PBfsRJF+
ちょっとここで質問するのはスレ違いかもしれませんが、
「いい音」と「いい曲」って全然関係ないものなんでしょうか?
作曲や演奏など音楽をやるうえで関係ないことないですよね?
周りの人間は、そんなもん全然関係ないと言うのです。
結構、重要な要素の一つだと思うのですが、
それを知らないといい曲作れないですよね?
みなさんはどう思われますか?
50ん〜:03/09/04 23:13 ID:w+B5Hpv+
意味がわからないけど
関係おおありというか、ほとんど同じ意味だと私は思います。
オーディオの音質という意味だとまた違ってくると思いますが。
51名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 23:40 ID:rOlqKvCn
>49
んぬー。
荒れそうな質問ですけども、言葉足らずを承知で言っちゃうと
「良い音」っていうのは「良い曲」と全く無関係とはいえないでしょうね。
そりゃ凄いバイオリニストは2万円とかのsuzukiのバイオリン弾いても超絶技巧でしょうし、
凄い鍵盤弾きは安いピアノだって素晴らしい曲書きそうですよね。

でも名の有る人が値の張る楽器を求めたり、いくつもそういう物を持ってたりするのは、
見栄とかステータス、ってことで片付けられないものじゃないですか?
良い楽器は良い音を出すし、曲を書く人や演奏する人は音の良し悪しに少なからず
影響されるでしょうね。そうじゃなきゃDTMやるんだって2〜3万のポップキーボードで
いいんじゃないかと(悪いって言うんじゃないけれど、それじゃ皆MotifだFantomだ、
Harionだって言い合うようなことは無いでしょうね。)

ダラダラ駄文スマソ。そんなとこでしょうかね。ただスレ違いでしょうね(*'-')ゞ
52(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/05 00:23 ID:jfPXxWGZ
LogicPlatinumとDPは大差ないのか?
差があるような気も、、、。
その差はプラグインやオーディオ関係やカスタマイズ関係にあるとオモワレ。
Logicほどユーザーカスタマイズが可能なシーケンサーは他に知りません。
まぁ悪い部分もあるけどw。

良い音と良い曲は違うというのはある種の正論だけど、言う意味合いや
使い方の問題ではないでしょうかね?
どんなに良い音で鳴っていてもクソな曲はクソだという意味合いや
どんなに悪い音で鳴っていても名曲は名曲だという意味を含めてそう言及
されがちなのでは?

人間の耳というのは補正機能が付いているので、聴いている本人が良いと
感じればその曲の音を耳は補正してくれるそうです。
つまり良い音になって感じることもあるそうです。
音楽製作上、良い音で良い曲をという考えは凄く自然ですが、
単に音質ばかり追求しても肝心の曲が、、、っというケースは多いのかも
しれません。

どんなしょぼい器材でだって凄いものを作れる人はいるし、
人を感動させる事もできるのかもしれない。
逆にどんなに凄い器材を使って凄い良い音質であっても
誰の心にも届かないような曲は良い音であっても良い曲ではないだろうしね。
53(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/05 00:27 ID:jfPXxWGZ
>>48
そういえば、、、
昔、テクノといえばCubaseを使うみたいな感じでCubaseが流行った時が
あったようなw、、、。
54(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/05 00:29 ID:jfPXxWGZ

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三

だめだ、、、ねむい、、、おやすみ。
55−0 ◆GDH8NI.aZ2 :03/09/05 01:41 ID:2NkwelT3
おつかれさまです!!
元気ですか???
DP4.1+AUアダプター+VSTプラグイン
AU対応のVSTプラグインは、なんていうのでしょうか?
聞き方が微妙でした、AUで使えるVSTプラグインというのは
なんというセットで売っていますか?
5655 ◆GDH8NI.aZ2 :03/09/05 01:48 ID:2NkwelT3
ん〜兄さんと救世主兄さん
DP4.1ゲットして全て教えて下さい。
と言ってみたり(o^ O^)シ彡☆バンバン
L1-2、OSX対応してまじたね。

あっSPARK MEなんですが
あれは、GAINあげたり
ノーマライズだったり
他に何ができるのでしょうか?
DPでAIFFにして
SPARK MEでは何するのがいいのでしょうか?


57ん〜帰宅:03/09/05 02:02 ID:M41tbJ1K
AUアダプター自体どこまで使えるものかわからんねぇ。
AUで使えるVSTのセットとかいうものは多分ないよ。
スパークは全然しりまそん。

4.1ね〜買っちゃおっかなぁ〜〜。
58名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 02:06 ID:MyUv5XZy
すみません、RolandのS-760を中古で安く買おうかと思ってるのですが、
あれって、説明書て無い場合、メ−カ−取り寄せ可能なものですか??
59名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 02:10 ID:0zwEyYoc
>>58
ヤマハはDLできるんだけどRolandは知らない。
6055:03/09/05 02:38 ID:2NkwelT3
おつかれさまです。
ん〜さん何してたのですか?
スタディオ帰りですか?

では、どうすればVST使えるのですか?
どんなVSTをどう使えばいいのでしょ?

4.1ゲットしてくださいぃいいいぃい!!
61ん〜就寝:03/09/05 03:01 ID:M41tbJ1K
>>60
いやいや、そういうセット販売がないというだけで
アダプター使えば原則なんでも使えるようになるんじゃ?
ただ、VSTそのまま使う状態と同じようにはなかなか
いかないような気が。。。す。。。
どうっすか?4.1は。?

Pro53が対応したら4.1にしよっかな。
でもG5にしないとね。。。。
6255:03/09/05 03:15 ID:2NkwelT3
睡眠は大事です。
しっかり寝て下さいぃい。

4.1様子見て
まだインストールしてません。

Pro53とはなんです??

VSTプラグインってどう手にいれるんです?
パッケージ品ってないのですか?
63あれ以外の何か。:03/09/05 03:39 ID:Nd6b8bao
>>62
>pro53とは
検索しるw
>VSTプラグインってどう手にいれるんです?
フリーウェアやシェアウェアはネットに落ちてる。
パッケージ品も、無論存在する。
ま、↓でも参考にしなさい。
http://st2n.com/daw/
64(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/05 12:23 ID:jfPXxWGZ
pro53はMIDIAのページを見れば説明載っているよ。
てか、、、昔サンレコのプラグイン特集や他の雑誌でも説明が載ってたような、、、。
Prophet-5の再現をしようとしたソフトウェアシンセだよ。
65 ◆mav8/riVE2 :03/09/05 14:48 ID:23aHy3BZ
>>58
Rolandはメーカー取り寄せ可能ですよ。
ただし古い物まであるかどうかは不明ですが。。。
とりあえず問い合わせてみてくださいな。
6655:03/09/05 18:02 ID:2NkwelT3
おはようございます
おつかれさまです!
今日も一日張り切りましょう。
あれ以外兄さん、グル兄さんありがとうございます。
今日もVSTを調べまぁぁす。
VSTのどれを持っていたらいいかというのは
ありますか?重宝しちゃうもの。
6755:03/09/05 20:08 ID:VtDVm1aJ
金曜は、なにしてるのだろ、、
ミュージックステーション
Day after ,,80年代の小室氏の曲っぽいですが、、、

VST調べヨット、、
68(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/05 20:32 ID:jfPXxWGZ
それ以前にAUアダプターでVSTを使うつもりなら
対応しているかどうかを考えなければならない。
使えるものがかなり限られているらしいけど、どう?

むしろ今後はVSTのものがいつAUに対応するのか?ってことの方が
注目するところかも。
6955:03/09/05 20:40 ID:VtDVm1aJ
フリーでAUに対応してるかで
使えるか決まるんですよね?
AUに対応していても使えない
VSTプラグインあるんですか?

70(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/05 20:45 ID:jfPXxWGZ
AUとVSTは別物の規格だよ。
プラグインがAUに対応していたら、AU対応のHOSTで使える。
AU-VSTアダプターとは全てのVSTプラグインが使用可能なものではないよ。
だから、動くものと動かないものがある。それはアダプターの変換で
変換可能かどうか変換時に教えてくれるらしい。
71名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 20:50 ID:1kUzb8KE
デスクトップ使わずに、ノートパソコンだけでも
DTM的には問題ないのでしょうか?
72(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/05 20:56 ID:jfPXxWGZ
>>71
それは、、、何をもってDTMと言っているのかにもよるし、
やりたい事によるだろうね。

でもFIREWIREとUSBがついていて、その外部機器を使用すればかなりの事が出来る。
あとはそのノートのマシンパワーとかの問題になってくるかとオモワレ。
でも、ノートの場合、多くはマシンパワーが一緒のデスクトップマシンと
比較すると、CPUは一緒のパワーでも他の部分で何か遅く感じる、、、っという
ことはあるのかも。そんなところで、デスクトップと同じ使い易さを求めると
割高な感じはするかも。小さくするとその分高くなるってな感じでw。
7355:03/09/05 21:09 ID:VtDVm1aJ
グルさぁ〜ん
AUアダプターを買って
それでVSTプラグインを使うには
そのVSTプラグインがAUに対応していないと
いけないんですよね?

と理解しきれていないのですが
&検索したのですが
VSTプラグインのこんなプラグインがあるよ
という紹介のHPないですかね?

74(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/05 21:18 ID:jfPXxWGZ
そのAUアダプターとはAU-VSTアダプターではなく、
別物のAUアダプターなの?

AU対応プラグインというのは、AUとしてそのまま使える。
AU-VSTアダプターとはAUに対応していないVSTプラグインをAUへ対応させる
アダプターなのだけど、それが全てのVSTに対応しているわけではないのよ。

VSTプラグインのAU対応ってのは、もともとはVSTプラグインで作られたものを
AUプラグインとして作りなおしたものもあるってことだよ。
各種プラグイン対応ってのは、同じ内容のものを各種プラグインに対応させて
別個に作ってあって同梱されていることだったりする。

VSTに限らず、その手のプラグインはK-v-Rという海外のサイトが一番便利。
特に検索でも沢山ひっかかるし、そのサイトのトップニュースもなかなか
情報が良い。

単にVSTっていうと広過ぎてw。
VST-iもVSTっていうしね。エフェクトでも何が欲しいかにもよるのだろうと、、、。
フリーだとmdaなんかはかなりお薦めだけど、これは既にAU版が出ているしね。
どっちでも使える。>VSTでもAUでも
でも、mdaのVSTiはまだAUでは出ていなかったかな。
7555:03/09/05 21:43 ID:VtDVm1aJ
VSTとVSTiの違いはなんですか?

VST-AU-Adapterです
なるほろぉ〜
AU対応でない物を
使えるようにしてくれるのですね!!
ありがとうございます。

パッケージ品見つからないのですが
CUBEというのは、、そうなんですか?
76名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 21:56 ID:xs+j9oNk
今使っているMacのOSが9.1なので、9.2.2にバージョンアップしたのですが、
バージョンアップしたらデジパフォ3.0ってちゃんと動きますか?
77ん〜就寝:03/09/05 22:03 ID:M41tbJ1K
>>76
オレのは普通に動いてるよ。3.11だけどね。
9.22が最後バージョンなのでこっちのほうが安定してるのでは?
78名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 22:15 ID:lGfPvQBN
モデルによっては9.1のほうが安定する、とも聞くが。
Mercuryとかはそうらしいよ。
79(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/05 22:16 ID:jfPXxWGZ
>>75
VSTiってのは、VSTインストルメンツで楽器です。
いわゆるソフトウェアシンセで、このスレでも既出かとw。

CUBEってソフトウェアシンセの?
パッケージ品ってのはソフトウェアパッケージとして売っているものということ?

>>76
全般的に9.1より9.2.2のが安定しているのやも。
でも、9代は9.2.2になってもメモリ管理がおかしい、、、。
9代はもう一歩進化して欲しかった。

80名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 23:30 ID:Ev6J/TAj
若干板違いかもしれませんが・・
オーディオカードのバッファサイズなどで、レイテンシーを短くすると、
プチプチいったり、途切れ気味になったりするじゃないですか
よくマニュアルとかにマシンパワーに依存的なことが書いてあるんですが
具体的にはどの辺なのでしょう?
DELTA AP2496
WinXp,Pen4 2,4B
メモリは1Gです。
キューベースです。
8155:03/09/05 23:44 ID:VtDVm1aJ
そうです
ソフトウェアパッケージとして
売っているものです。

プラグインだけでいいです。
VSTiは置いといてVSTプラグインだけ
で今どんなものが必要かというのを
考えているのですが、雑誌を見直してみます。
82ん〜:03/09/05 23:44 ID:M41tbJ1K
ハードディスクのスピードが一番でかい要因だと思います。
ただ、ソフトシンセやプラグインを多用するようであれば
CPUやメモリも大事だと思います。
83ん〜:03/09/05 23:46 ID:M41tbJ1K
>>81
wavesがいいとおもうけどなぁ〜〜〜〜
ま、人それぞれか。
84名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 23:49 ID:snvyWfXv
オーディオインターフェースの相性とかなのかな。
8580:03/09/05 23:52 ID:Ev6J/TAj
>>82
そーなんですか?知りませんでした・・
速いHDDってどんなのですか?
86ん〜:03/09/05 23:53 ID:M41tbJ1K
>>85
ウルトラワイドスカジー320とか。そういうの。
ぜんぜん違いますよ。
シーゲートとかIBMとか。
8780:03/09/05 23:55 ID:Ev6J/TAj
ウルトラワイドスカジー320!?
初めて聞きました・・
調べてみます。
そのウルトラワイドスカジー320に録音データを入れたらいいんですか?
それともOSからなにから全部入れなくちゃダメ?
88名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:00 ID:U15F4Vz+
UWSCSI320が必要な環境ってかなり限られてると思うけど。
そこまでしなくてもRAID付きATAカードくらいでいいんじゃないの?
8980:03/09/06 00:03 ID:9ywOsVDM
RAIDって有効ですか?
9080:03/09/06 00:07 ID:9ywOsVDM
DTMで
91名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:13 ID:JQGhdSHM
UWSCSI320って40Gで5万ぐらいするでしょ?
ATAの133で、十分だよ
9255:03/09/06 00:13 ID:AF9aEltT
ん〜さん
おつかれさまです

WavesにVSTプラグインが入っているのですか??
9380:03/09/06 00:16 ID:9ywOsVDM
>>91そんなにするんですか・・・
有名な規格?なんですか?なんかググっても
あんまり出てこなかった>UWSCSI320
94名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:19 ID:U15F4Vz+
>>89
環境による、としか言えないけど。
システムがそれなりに堅固(ていうか最近それなりにお金かけて作った)
なら問題ないと思う。
シリアルATAという手もある。

予算に余裕があるならSCSもIいいんだけどね。
マシンへの負荷小さいし統計的に信頼性もあるし、高いだけの事はある。

それ以前にHDがネックって事には納得してるのかな。
トラック同時再生数が多いので欠落が起きてるんだよね。
9580:03/09/06 00:24 ID:9ywOsVDM
>>94
>それ以前にHDがネックって事には納得してるのかな。
>トラック同時再生数が多いので欠落が起きてるんだよね。
ということはSATA等のHDに録音したデータを入れといた方がいいってこと?
ですね。
96(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 00:24 ID:Czryy6Ph
ふと思ったのは、、、ミキちゃんはDP4.1がAU対応になって、
そのAUを使うつもりではないのか?

もう一度書いておくけど、AUもVSTもプラグインの規格だよ!。
つまり別物。
そもそもエフェクトや楽器などのプラグインと、その規格自体は別物。
VSTはその規格の1つであって総称ではないのよ。まぁ、VSTは沢山出回っているけどねw。

もし、DP4.1でAUのプラグインを使いたいのならAU対応品であれば大丈夫、、、だと思う。
(DPのことは良く知らないけどAU対応というのならばAUプラグインは使えるのだろうと。)

そういうわけで、VSTを探すよりもAUやMAS(DPのプラグイン規格)をまず探した方が良いのでは?
97名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:32 ID:oPuVIxHO
とりあえずVSTiだけ使ってPC内で完結させようと思って、
SLとAudioPhileUSBを買ってみた初心者なんですが、
いざAudioミックスダウンするとノイズがブチブチのってまふ・・・。
これってやはりAudioPhileUSBが問題ぽいでしょうか?

そもそもVSTiだけで録音する時ってサウンドデバイスは関係あるのでしょうか?
下記2パターンのどっちになるか解らず原因が特定出来かねています。
1)MIDI Data→VSTi→WAVに変換
2)MIDI Data→VSTi→AudioPhileで内部的に再生→WAVに録音

教えて頂けると有難いです。
98名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:33 ID:U15F4Vz+
>>95
>トラック同時再生数が多いので欠落が起きてる
のならそれでいいと思うよ。
一応理屈上の転送速度は
U320SCSI(320MB/s)>U160SCSI(160MB/s)>
S-ATA(主流は150MB/s)>ATA133(133MB/s)
99ん〜:03/09/06 00:33 ID:wu+sdgwH
>>93
HD一台5万が高いと感じるようであればSCSIはヤメといた
方がいいと思います。今だと、内蔵にするとしても
SCSIカードで数万、HD本体で3〜5万くらいはかかります。
有名というかHDと名の付くもので今のところ一番早いと思います。
バッファーの値を小さくしたり、再生可能トラック数を増やしたい
という意味ではこれがいちばん効くと思いますが。。。

RAIDとかは僕はやったことないのでわかりません。
シリアルATAも、まだマックユーザーには未知ですが、
連続データには強くてもランダムになるとやっぱ
ワイドSCSIにはイマイチ及ばないという前評判だけは聞こえてきています。
でも実用上問題ないレベルに達しているとも思います。
100(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 00:34 ID:Czryy6Ph
メインで使うHDは速い方が良いけど、全部が全部速くなくても、、、っと
思うところです。実際、でっかいのをバックアップ用にしておいて、
レコーディングを行う場所とは別に用意しておいて、作業用ディスクと
格納ディスクを分けて考えるのも手かと、、、。
101名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:36 ID:jR/A1oac
なんかハードディスクとオーディオインターフェースとの関係がわかんなくなってきたんですけど。
内部での音の処理と出すときの処理との違いですか?
102ん〜:03/09/06 00:36 ID:wu+sdgwH
みきちゃんに
VSTとMASとAU
ラッパー
アダプター
の意味を説明するのが生き甲斐になりつつ。。。。。
10380:03/09/06 00:37 ID:9ywOsVDM
>>98,99
なるほどー高いが速い・・
金貯めます。
ちなみにお勧めSCSIカードとかあります?
104ん〜:03/09/06 00:37 ID:wu+sdgwH
>>101
ソフトシンセの音を出すだけだとHDはあんまり
関係ないかも。。
105ん〜:03/09/06 00:39 ID:wu+sdgwH
>>103
マックだとATTOのやつが定番化しつつありますが。
アダプテックとかでもいいのではないでしょうか。
でも相性問題が結構あるので注意が必要です。

ラトックだけはムカツクので止めて下さい。
↑個人的な怨恨アリ(笑
106名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:39 ID:jR/A1oac
そうですか。横入り失礼しました。
107名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:41 ID:U15F4Vz+
ていうかVSTパフォーマンスのメーター振り切ってる?
余分な再生トラックはカットしてるのかな。
その辺ちゃんとしないといくら転送速度あっても足りないよ。
108(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 00:43 ID:Czryy6Ph
>>102
わっははw。
>>104
ですねぇ、録再時のアクセス次第ですもんねぇw。
>>105
ATTOのが定番化しつつあるのですか〜。そのへんは良く知らなかったので、
勉強になりますw。私はアダプテックのを使っています。
10980:03/09/06 00:45 ID:9ywOsVDM
>107
HDの方ですよね?
それがまったく・・
CPUの方はトラックやVSTiが増えてくると
50ちょっと超えるくらい逝くのですが
オーディオトラックは10以上はあります。
全体では25位です。
110名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:46 ID:U15F4Vz+
RATOCの1394カードお気に入りなんだけどな。
Win環境の話だけど。
111ん〜:03/09/06 00:49 ID:wu+sdgwH
>>108
定番化というのはチトオーバーな表現だったかもしれません。
PTの推奨というかデジデザインはこれしか動作保証してないので
必然的にこれというか。。。
でも商品としてはアダプテックのほうが安いしいいですよね。
でも日本のメーカー?なのかな、だからデジデサインとかは
あんまり互換性とかに積極的でないみたいですね。
112(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 00:54 ID:Czryy6Ph
>>111
なるほど〜、納得ですw。
113名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:57 ID:U15F4Vz+
>>109
>オーディオトラックは10以上はあります。
>全体では25位です。
この辺ちょっとわかりづらいけど
Overランプ付いてないなら問題ないと思うんだけど。
11455:03/09/06 01:12 ID:AF9aEltT
わからなくなりましたキョロ(・_・ ))(( ・_・)キョロ
DP4.1でAUが対応ということは
AU-VSTアダプターをインストールして
VSTプラグインが使えると!

AUプラグインとは
VSTプラグインとは別なんですよね?
AU対応のVSTプラグインであれば
AU-VSTプラグインなくても4.1だけで
使うことができるということではないですか?
11580:03/09/06 01:14 ID:9ywOsVDM
>>113
すんません
あんまり解ってないかも・・
なんか安い言い方?ですが早送りや巻き戻し(ロケーター)を
動かしたときに一瞬70%くらいになりますが、ほんの一瞬です。
それ以外はまったくふれません。Overはつきません。
116ん〜:03/09/06 01:16 ID:wu+sdgwH
>>115
それは普通です。
次に再生する部分を少し先読みしてるのでそのとき
メーターは上がります。
117ん〜:03/09/06 01:18 ID:wu+sdgwH
>>114
VST=バーチャルスタジオ
これはキューベースで使うプラグイン。

MAS=モツオーディオシステム
これはdpで使うプラグイン

AU=オーディオユニット
マックOS?ィ標準プラグイン規格
一応dp4.1はこれにも対応
118名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 01:19 ID:+2gXmJZr
protools le 内で使える
フリーのソフトシンセはどこにありますか?
11980:03/09/06 01:21 ID:9ywOsVDM
>>116
なるほど。もう少し転送速度やバッファについて勉強してきます。
ありがとうござうました。
こけたらまたきます。
12055:03/09/06 01:24 ID:AF9aEltT
?(。゜)(゜。)? ハテ?

VSTプラグインは
MASに対応していなく
AUには一部対応してるということですよね?
でDPでVSTを使うために
今回対応になりました
AU-VSTアダプターが必要なんですよね?
これあってますか?
121(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 01:25 ID:Czryy6Ph
>>114
だ〜か〜ら〜w、AU対応プラグインはAUで、、、VSTはVST。

AUのVSTアダプターはVSTをAUとして使えるようにするもので、
全てのVSTプラグインに対応しているわけではない。

DPで使用可能なのは、4.1ではMASとAUで、それ以前はMASとなっているね。

MASもAUもVSTも規格の1つだよ。
Virtual Studio Technologyというsteinbergが提唱した規格。
別にエフェクトやソフトウェアシンセを示す言葉ではないのよw。
SDKを公開したことで、フリーとしても作ることが可能だったので、
広まったようなところもある。だから、多くのシーケンサーで対応させて
きた規格だけど、MacOSXになり、appleとしてのプラグイン規格を作った
ために今後はどうなるか不明。そのappleの規格がAU。

122(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 01:32 ID:Czryy6Ph
>>120
何度も書いているけど、VSTアダプターは全てのVSTに対応しているわけではないよ。

DP用のプラグインを探すには、まずMAS、AUのを探してから
なかったらVSTのを探してアダプターを使って使用するというのが
通常考えられる流れかと、、、。
特に使いたいものがないのに頭からVST!っと探すのは
根本的に間違えているようにオモワレw。
12355:03/09/06 01:34 ID:AF9aEltT
AU-VSTアダプターで使えるVSTかVSTでないか
というのはどう判断するのでしょうか?

それと
TC | WORKS TC | Power Core
というものは
CPUへの負担を軽減と言うのは
かなり役にたつのでしょうか?
124久々の藤rock:03/09/06 01:36 ID:7jNpOXnA
みきちゃんは何にでも興味あるんだね。
125ん〜:03/09/06 01:38 ID:wu+sdgwH
>>AUアダプターはまだまだ出たばっかだから
不明な点は多いと思います。
いろんな掲示板でちらほら情報が出だしている程度かな。

もう一つもしかしたらみきちゃんわかっていない事かもしれないけど
同じプラグインでもVST版とかMAS版とかがあるんですよ。
大体一つかうと両方入ってるけど。。
wavesもね。
126ん〜:03/09/06 01:39 ID:wu+sdgwH
ああでもね〜
VST版しかないものが多いので
アダプターとかが売っているというわけです。
127名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 01:40 ID:BA8dYGOx
みきちゃんはサンレコ定期購読から始めるのがいいと思う。
結構お金持ってるみたいだしw
128名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 01:45 ID:MEmwzDtO
なんかなあ。
一個ずつ成長してって機材増やしてって一年後ぐらいにはここでデカイ顔してるんだろうなあ。

>フリーのソフトシンセ
プロツールズを知らないけどvstiのことだろうか。
129(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 01:45 ID:Czryy6Ph
VSTアダプター

ttp://www.miroc.co.jp/Tango/qrys/CDMisc/GMEDIA/gforce/vst-au/index.html

NIのはほとんど使えないらしいよw。


今後はOSXの純正プラグインはAUというところで期待はするものの、、、どれだけ充実してくるのかは
まだまだ不明だったり、、、。
でも、一応OSXの純正プラグインはAUなので、そっちに力を入れる意味でLogicなどは
AUのみの対応としているのかも。
130(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 01:47 ID:Czryy6Ph
>>128
一年後もココでオロオロしている方がむしろ面白いかもw。
その可能性も充分あるように見えるのが笑え(ry。
13155:03/09/06 01:49 ID:AF9aEltT
フジテレビロックさん
こんばんわ。
9才の子供のような興味心身ぶりでございます。

あれですか
1つのプラグインで
VST,MAS対応みたいに書かれてる物は
二つで使えると言うことでしょうか?

いつかDTMマガジンを見た時に
プラグインの紹介で
そんな風にでていました。
ほとんどVST対応だけの
ものばかりでした。

前は時々でしたが最近は毎月サンレコは
買っていますよぉ〜。
先月のは、よかったですねぇ〜
いいことが書かれていました。
132(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 01:51 ID:Czryy6Ph
そういえば、VSTと一言で言っても、、、
winVSTとMacVSTは別だし、MacでもOSXのVSTは別だしね。

VSTアダプターでもOS9版のVSTは不安定だとアナウンスしている。
133名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 01:52 ID:MEmwzDtO
55の人言われてますよ〜

VST情報専門ホームページ
K-v-R (英語)
http://www.kvr-vst.com/

CubaseMagic!!(日本語)
http://st2n.com/daw/

We Love CubaseVST(日本語)
http://pir.tripod.co.jp/

■ フリーウェア・VSTプラグイン・データベース
http://st2n.com/daw/database/index.php

■ フリーウェア・VSTプラグイン・リスト
http://pir.tripod.co.jp/vstplugin.html
http://pir.tripod.co.jp/vstinst.html

とりあえずvstだとこのへんから探すといいと思う。
134(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 01:53 ID:Czryy6Ph
>>131
>VST,MAS対応みたいに書かれてる物は
>二つで使えると言うことでしょうか?

それぞれで使えるように別ファイルとして2つのプラグインが同梱されている。
内容は同じものでも規格が違うと動かないので、2つを別に作ってある。
13555:03/09/06 01:57 ID:AF9aEltT
VSTに対応していないAUは対応のプラグインで
いいものはあるのでしょうか??

ちょっとすると
脳のデータが消えるので
1年後もキョロキョロしてますよぉ〜
(;´ー`)┌
未だ使えていない音源が3台あるのも
問題、、、パッチの作り方など
来年に持ち越されそう、、、
オロオロ(T_T;))((;T_T)オロオロ



13655:03/09/06 02:02 ID:AF9aEltT
133兄さん
ご紹介ありがとうございます

VSTはパッケージになっていない
プラグインでフリーでない物は
サイトから買うしかないのですか?
割合的にどうなのでしょうか?
サイトからしか買うことが
できないもので重宝するものがあるのでしょうか?

13755:03/09/06 02:07 ID:AF9aEltT
MASでDPに初めから付属されてない
プラグインってフリーで使えるいいものもありますか???

それとWAVESにVSTプラグインが入っているものが売っているのですか?

カーペンダーすの声が聞こえると
心は秋です、、、
138名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 02:08 ID:MEmwzDtO
>>118さん向けに書いたものだったんだけども、
サイトからしか買うことができないもので良質なものってあまり知らないです。
ていうか買う前にもう少しvst規格に関する理解を確認した方がいいかも。
13955:03/09/06 02:10 ID:AF9aEltT
でTC | WORKS TC | Power Coreなんですが
どうなのでしょ?
CPUへの負担。
14055:03/09/06 02:13 ID:AF9aEltT
138兄さん
ですよねぇ〜(;´ー`)┌

DP4.1でAU-VSTアッダプターで
VSTプラグイン使いたいのですが
パッケージでおすすめお願いします!!
いいものが詰まっているのは
なんというものなのでしょうか?
このパックを買っとけば
色々ありますよってものを
ご紹介お願いします。
14155:03/09/06 02:16 ID:AF9aEltT
あのぉ〜
サンプラーで鍵盤に割り当てるときって
マスターキーボードはMIDI-INも繋がって
いないとですか?
PC内のサンプラの画面に
キーボードがでて割りあててくれて
MIDI-OUTだけでも大丈夫なものありますか?

142(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 02:18 ID:Czryy6Ph
>>139
POWERCORE買えばそれ専用プラグインの動作は軽いんだろうね。
使ってないけど、、、。
CPUではなくハード側のDSPを使うから、作業的にも軽いだろうね。
143(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 02:20 ID:Czryy6Ph
>>141
大抵大丈夫なんじゃ?なんで駄目だったの?
144ん〜:03/09/06 02:24 ID:wu+sdgwH
>>137
WAVESのプラグインは多分
VST/MAS/RTAS/DAE
全部が使えるようになってます。
で、最近AUにも対応と。
でもdpにはMASを、ということらしいけど。
145ん〜:03/09/06 02:24 ID:wu+sdgwH

DAEはちょっと高いやつ買わないと
使用権はないですね。
14655:03/09/06 02:26 ID:AF9aEltT
OUTだけで割り当て大丈夫ですかぁ〜
そうですかぁ〜

パワーコア軽いですかぁ〜欲しいぃぃ

ちょっと、おやつを、、
ほんとの三時もおやつの時間が
迫ってきましたぁ〜。

147(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 02:27 ID:Czryy6Ph
VSTで使いたいものを探してからVSTアダプターで使用可能か調べて
買う方が良いと思うよ。
MAS対応のプラグインだってかなりあるだろうし、、、。

なぜVSTにこだわるの?
しかもフリーではなく売っているものという限定で探しているみたいだし。
VSTはフリーでも沢山あるってのが利点。
148(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 02:29 ID:Czryy6Ph
>>146
POWERCOREは17〜8万だけどねw。それくらいの働きはすると、、、w。
14955:03/09/06 02:29 ID:AF9aEltT
DAE???
?(。゜)(゜。)? ハテ?
150(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/06 02:30 ID:Czryy6Ph
ココ、、、何かネタスレっぽい雰囲気が、、、w。

寝る。おやすみ。
15155:03/09/06 02:36 ID:AF9aEltT
買った方が
いいものがあるかと思って。
そんなにないのですか?

17マン???
それは、だめですね〜
プロの方でこれ持っている方
多いですよね〜。

そうそう聞きたかったのが
もし家で仕事の楽曲を作っていて
PCが壊れて作業できなくなりました

こういうときどうするのですか?
予備のPCを用意してある。
WEB用と音楽用のPCは別にして
壊れた時は緊急用に
WEB用を予備のPCとして使う。
というのが対策なのでしょうか??

しっかり、停電した時のための
電力供給してくれるもの
なんていいましたっけ?
UPSでしたか?
あれは、きちんと取り入れていますか??

15255:03/09/06 02:39 ID:AF9aEltT
グル兄さん
おやすみなさいぃい。

おやつっと、、
153名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 02:49 ID:BA8dYGOx
>>151
まずは”学ぶ”事を考えた方がいいよ。
正しい知識と鍛えた耳があれば無駄な出費・心配を減らせるし。

VST>僕の主観で言えばフリーでもいい物はあるよ。
 プロにも安物、フリーで入手した物を好んで使う人がいる。
PC故障>故障の原因を”調べる”。原因がわかったらそこだけ直す。
 ネット専用機は問題を避けるための対策であって、
 決して緊急用のものじゃないと思うよ。
UPS>UPSもいろいろ。保存作業を安全に済ませるだけなら
 1万円くらいのを導入してる人もいるでしょう。
154あれ以外の何か。:03/09/06 02:49 ID:1gSC99PD
買ったほうが良いプラグインソフトは、
自分が必要だと思うソフト。

例えば、クラシックの打ち込みをやりたい人に
Synth1(NordreadをシュミレートしたフリーのVSTi)を薦めたって
何の意味にもならん。
155名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 02:53 ID:BA8dYGOx
>>154
そうだね。情報を集めた上でどうしてもこれが必要!というものには
しっかりお金かけてやる事が重要だと思う。
156(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 02:59 ID:Czryy6Ph
>>151
買った方が良いものって漠然としていてピンと来ないよw。
そりゃぁ買ったら良いものは沢山あるんだろうけど、逆にあり過ぎて
漠然としたところで選ぶのは難しいのでは?

それにその環境で動く保証のあるものといいうのが今はまだ未確認な
ものが多いのでは?>DP4.1のVST

ネット閲覧マシンと音楽マシンとを分けるのは案外よくあるのかも。
専用マシンにした方がトラブルも少ない。
UPSというか、、、MPSというか、電源供給だけでなく、雷の対策の
ようなものはあった方が良いかもしれない。

>>153-155 でいいこと書いてある。

そして、、、今度こそ寝るw。
15755:03/09/06 03:01 ID:AF9aEltT
すぐに直らない状態にのしかかった場合
明日には納品しなくてはな状態では
どのように回避するのでしょうか?

売ってるパッケージ品での
人気プラグイン、ディレイ系のものなど
気になるのですが
まずはフリーをよく見てみます。


15855:03/09/06 03:02 ID:AF9aEltT
よいアドバイス
ありがとうございます
お兄さん方!!


15976:03/09/06 04:00 ID:QoumnhS7
レスありがとうございます。
やっぱりOSはあたらしいほうが安定しますよね。
16055:03/09/06 04:50 ID:AF9aEltT
フリーのMAS対応プラグインのOSXが紹介されている
サイトはあるでしょうか?
検索して辿り着かず
教えて下さいぃ。
161(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 09:31 ID:Czryy6Ph
>>157
それはケースバイケースだろうね。

>>159
局部的には問題が発生する場合もあるけど、一応はバグフィックスや
新規機能追加や動作安定や動作の効率化がなされているのが普通ですね。
OS9は進歩が一歩足りないまま終ってしまったような状態なので、
そのあたりがちょっと不満かもw。

>>160
フリーのMASってほとんどないのでは?
デモ版は見かけたことがあるけど、フリーはあまりないような、、、。
VSTのように大々的にSDKを公開して勝手に作れますよ!みたいなものだと
フリーで作る人も出てくるけどねw。てかフリーが多いのがVSTだと何度か
書いたような、、、。話がループしているようなw。

VST、DXなどはフリーが多い。
今後AUも増えていくかもしれない。

ミキちゃんはルーパー?w。<ぉ
162名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 09:52 ID:sJsAlCz/
アナログ8ch→ADATとADAT→アナログ8chを同時にできる AD/DA で
安価でおすすめなものはありますか?
予算はできれば5万くらいを考えています.
検索すると Fostex VC8,Behringer ULTRAGAIN PRO-8 DIGITAL ADA8000
が見つかりましたが,これらはどうでしょうか?
163名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 10:04 ID:j9v2PIs2
CakewalkHomestudio使ってるんですが、どうしても一小節目のセットアップ情報が団子になるので、
ファイル完成後に直そうと思ってます。

何かいいソフトウェア無いですかね?フリーorシェアの安いやつで。
164名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 10:05 ID:j9v2PIs2
しまったage忘れた・・・・
165名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 11:10 ID:Ht1iaRyZ
ギターやベースのスライドを再現したいのですが、ピッチベンドの幅ってどうすれば変えられるのでしょうか?
初期設定では最高で半音しか変えられず困っています。
DAWはCubaseSLです。
166165:03/09/06 11:39 ID:Ht1iaRyZ
何となくわかってきたので本スレ行ってきます。
167ん〜おでかけ:03/09/06 11:50 ID:wu+sdgwH
>>165
それは基本的にはキューベースでなくて
音源側の設定を変えることで可能になります。
ただ、チョーキングとかならベンドだけど
スライドてきなものだとポルタメントかもしれません。
正確にはそれでもスライドを再現するのは難しいと思うけど。
168名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:05 ID:VnS12ORe
>>167
スライドだとアレじゃないですかね、ベンドで一気変化。

E                  ┌───
D#.              ┌─┘
D            ┌─┘
C#.        ┌─┘
C      ──┘
          ↑  ↑  ↑  ↑
ベンド数値 0  683 1365 2048 2731
ノート   on------------------------
169名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:12 ID:m9+d2huM
初心者です。
キーボードのコードがわかりやすく解説されている、おすすめの本はありますか?
あったら是非教えてください。
170名無しサンプリング@48khz:03/09/06 12:19 ID:Rboa8hbi
ミキサーのメインインサーションって皆さん何挿してますか?
171名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:50 ID:CbHyd5x4
>>170

まぁいろいろだし、人それぞれだと思うけど、オレの場合は









ケーブル挿すことが多いな。
172名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 13:12 ID:hKxp9K06
173名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 13:48 ID:JGUhroMP
midiの曲をPCからMOTIFに送ると、トラック1しか音が出ません。
どうしてですか?
何かわかる方、教えてくださーい。お願いしまーす。

USBでつないでます。
どのmidiファイルでもそうなります。
別の音源MU90Bでは、ちゃんと全部出てました。
ソフトはメディアプレーヤーでもSOL2でも同じです。

SOL2で見ると、トラック2がch2、トラック3がch3...、となってるみたいです。
トラック2のchをch1に変えると鳴るようですが、そうしちゃうと、音色がぜんぶ同じに
なっちゃうみたいです。




174名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 14:07 ID:vW4kM9ui
すいません、ベロシティーってなんですか?
175名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 14:13 ID:qvB4+uz/
>>174
そもそもの意味は「速さ」なんだけど、DTMでは音の「強さ」と解釈される。
176名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 14:57 ID:Txk+h+RS
>>173
MOTIFのマニュアル

マルチモードにしてないからじゃないの
177はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/09/06 15:06 ID:3qWy2+ks
>>169楽器屋で立ち読みして自分がわかりやすいと思うものを買う
>>174鍵盤を押す早さ



G5が店頭で動いてますた。
178ん〜:03/09/06 15:26 ID:kuUH7zc2
>>168
すげぇな。まさにDTMって感じ〜〜
みんな普通にこんなことやってるのだろうか。。
179170:03/09/06 15:40 ID:Rboa8hbi
>>171
Σ(゚Д゚;)……。

よくコンプ、パライコ、エンハンサーが一台になったのありますよね?
マスタリングプロセッサーっていうの?
使い道としてはメインinsにかまして、トラック全体の音を整える効果がある……のか?
漏れ間違ってる?
180名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 16:15 ID:kqbbSIoo
コンプの設定について質問です。
バカっぽい質問ですが・・・
アタックとリリースの単位「ms」は
値が大きいほど速いんですか?それとも小さいほど速いんですか?
よくアタック早めとか遅めとか聞きますが
そこがわかってないのでやりにくいです。
教えてくださいマシ。
181173:03/09/06 16:35 ID:JGUhroMP
>>176
ありがとうございます。マルチモードって言うのが、説明書で探してもなくてわかりませんでした。
でも、MOTIFの受信chの設定があって、1からALLに変えたところ、どのchで出して鳴りました。
でも、やはり音色は全部同じになってしまいます!!!!
なぜでしょう?

えーと chはトラックごとに別々になってます。
Portは0-1でないと音が出ないので共通です。0-2以降にするとなぜか鳴りません。
Portとchの違いがわからない、超絶初心者です。(しょぼん・・・)
説明書で探しましたがわかりません。
midiの神様お助けくださいませ。
182173:03/09/06 16:40 ID:JGUhroMP
補足です

全部のトラックが鳴るようになったけど、音色を1つ変えると全部の
トラックが変わっちゃうってことですね。chはトラックごとに別です。
Portは共通です。(他Portは鳴らないから)
やっぱりマルチモードっていうのにするのでしょうか。(説明書で
見つけられない...)
183名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 16:46 ID:Fy/hKbxC
TRRの音色配列をカテゴリ別にするファイル(TRRProducer)を
DLしてきたのですが、どこにおいとけばいいんでしょう?
Read me とかなかったので・・。
どなたか教えてください。おねがいしますー。
184173:03/09/06 16:47 ID:JGUhroMP
181の訂正ですが
受信chは、ALLじゃなくてOMNIでした。
でもこれって、最近のシンセじゃ使わないって、いまHPで見つけました。
やっぱり基本的に設定がおかしいんですか? マルチになってない?
185183:03/09/06 16:57 ID:Fy/hKbxC
183ですが、ちなみにmacです。
186183:03/09/06 16:59 ID:Fy/hKbxC
そんでもってデジパフォです。連続カキコスマソ。
187173:03/09/06 17:19 ID:JGUhroMP
173、(183,184)
解決しました!
SONGモードにして全部鳴りました!
お騒がせしました...
188160:03/09/06 18:07 ID:AF9aEltT
ウーパールーパーです。
オヨオヨ、、
キョロ(・_・ ))(( ・_・)キョロ

フリーでお薦めなVSTプラグインなんでしたっけ?
昨日どなたか答えてくれたんですが
今見直してるのですが
発見できず、、、

VSTのフリーよりMASの標準で付いてる物の方が
いい的な事を聞いたのですが、、
パっけージ品の方が強いですか?
完成度が高いですか?
使えますか????
189(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 19:48 ID:Czryy6Ph
>>179
ある。

>>180
小さい方が速い、、、というか、アタックは効果を得るまで、
リリースは効果を解くまでの時間という感じ。

>>183
TR-RACKのTRRProducerならSoundDiverのファイルだから、SoundDiverが
ないと、、、。

>>187
SONGというか、マルチモードにする方法はちゃんとマニュアルで確認しなおした方が
良いとオモワレ。
YAMAHAだったらVOICEモードとかPERFORMANCEモードとか書いてあろうかと、、、。

>>188
DP4.1のVSTアダプターは1万2千円くらいだったかなぁ?
それは理解して考えてる?
mdaのフリーはけっこー使える。他にも使えるものはあるけど、
アダプターで動くのかどうか、、、。
MASでというのはDPベースで考えた場合のパッケージのプラグインの話。
標準は標準。大抵プラグインのメジャーところは1つ3万前後がメインの
価格帯なんだけど、それもちゃんと考えている?
つまりは、、、それなりの値段の動きをしてくれるかもねw。
wavesのNPPなんかは安いパックかも。5〜6万くらいだけどw。
高いプラグインはシーケンサー本体よりも高かったりするよw。
何がどんな役割かわかった上で考えた方が良いと思うよ。
今のミキちゃんの状況だとDPの標準で付いているプラグインもあまり
理解していないみたいだけど、、、大丈夫?
>>189
「DP4.1のVSTアダプターは」というより
「DP4.1でVSTアダプターを使う場合、VSTアダプター本体の値段は」ですな。
191(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 19:55 ID:Czryy6Ph
>>190
ぬぅ、、、ゴメン、名前バケちゃった、、、。

多分、PORO先生は共感してくれそうw。
192183:03/09/06 20:05 ID:Fy/hKbxC
>>189
解答して下さってありがとうございました。
SoundDiverですかあ・・。残念でした。
193180:03/09/06 20:12 ID:kqbbSIoo
>>グルグルさん
すごくよく理解できました。
そういう事だったんですね。
アリがd
194名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 20:12 ID:xWHuTBN/
>>162
VC8は、安価なもんだ。とりあえず、でよければ安くていいかもね。
ベリンガのは、期待できない(w

一番のオススメは(音質って意味で) ADATを中古で買う。これ最強。
195160:03/09/06 21:05 ID:QF044w9I
グル兄さん
おつかれサマー逆戻り

MDAがなんのことかわかりませぬ
\(~o\)ココハドコ? (/o~)/アタシハダアレ?

VSTアダプター買わず
WAVESで澄ませようかしら
でもAUとMAS対応でなかったら
アダプター入りますねん。

DPのディレイの使い方が深海のワカメ、、、
196(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 23:11 ID:Czryy6Ph
>>195
そ、それって、、、はなから買う気ないのでは?w。
wavesはMASにも対応しているよ。

mdaは
http://www.mda-vst.com/
こんなやつ、フリーのVSTではかなり有名なはずだけど、、、。
昨日は一体どのへんを調べていたのかな?w。
このエフェクタはAU版も出ていたかと、、、。

DPのディレイはマニュアルをまず読んだ方が良いとオモワレw。
オラはDP使ったことないw。
197(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 23:52 ID:Czryy6Ph
(∩@п@)
198(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/06 23:58 ID:Czryy6Ph
199160:03/09/07 01:32 ID:8I4fojig
マニュアルそろそろ日本人語が届くようなので
それを期待ですぅ〜。

MIDIエフェクトみたいに
すんなり値を変えるだけで
変化してくれたらいいいのですが
いっぱい変化させるところがあって
深海。。

グルーブエージェんトとピアノのプラグインは
どのような変化を期待できるのでしょうか?

今日はなんだか静かねぇ〜
夜風がカーペンダーすを歌ってる、、、
(*v.v)
200名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 01:40 ID:AakWUKW8
おまいら、教育テレビ見てるか?
201名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 01:42 ID:2Xyw7rjE
>>199
そうか、まだ日本語マニュアル届いてないのか。
届いて熟読したらしばらくは他のプラグイン買い足す必要なんかないんだって
気付くんじゃないか?あなたが思っている以上にちゃんと使えるもんだと思うよ。
202ん〜:03/09/07 01:49 ID:faqyYujG
カーペンターすはスーパースター
なんか4.1の評判はプラグインに関してはイマイチのようだねぇ。
でもレイテンシー補正があるなら。。
203162:03/09/07 01:53 ID:hKYF+zew
>>194 さん
ありがとうございます.VC8を検討してみます.
他に検討したら良いものがあれば,教えてください > みなさま
204名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 01:57 ID:o2O05rDi
NHK教育でDTM講座

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
205名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 02:00 ID:rNFHuzke
おー、なんか楽しげ。>204
206名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 02:09 ID:L7u/c81k
DTM始めたいものなんですが、打ち込みのためのMIDIキーボードの代わりに
AKAIって会社のMPD16
ttp://www.akaipro.com/jp/products/apro/mpd/mpd16_top.html
を買おうと思うんですが、どうでしょう?

どっちかというと作りたい音がパーカッシブな系統なのと、自分ピアノが
弾けないので、どうしても鍵盤のキーボードを買うのが抵抗ある…。
なもんで、これでドラムもメロディラインも全部打ち込もうと思うんですが、
そういう風にしてる方とかいらっしゃるでしょうか?
やっぱりそれとは別にMIDIキーボードは買っとくべき?
207名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 02:09 ID:rNFHuzke
fruityって鍵盤でステップレコーディングできないんだろうか。
208160:03/09/07 02:16 ID:8I4fojig
おつかれさまですドモドモ└(^o^ )

凄いプラグインを紹介してください。
どんなものが凄いのでしょうか?

4.1にいつしようかなぁ〜
と様子をキョロ(・_・ ))(( ・_・)キョロ


209名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 02:17 ID:OQ76ZUFH
>>206
パーカッションだけで完結しないのなら
http://www.casio.co.jp/emi/dtm/gz5.html
でもあった方がいいんじゃない?ピッチベンドがスイッチだけど。
>>207
本スレで調べた方が早いかも。FAQへのリンクもあるし。
210160:03/09/07 02:24 ID:8I4fojig
機材はラックを買って
そこにおさめた方が
わかりやすくいいのでしょうか?

ラックに収める時につける
金具、、、一緒にしちゃってどれがどれだか
わからなくなってしまったような、、、

ふぅ〜長いケーブル買えばよかったぁ〜
空中にケーブルが浮くことになってしまう状態、、、
ジタバタo(><o))((o><)oジタバタ
211名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 02:25 ID:rNFHuzke
faqみてもよくわかんないから訊いてきました。
大抵のシーケンスソフトでは出来るんですか?
212名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 02:30 ID:OQ76ZUFH
>>211
僕はもっとわかりません。インストールしてないし。
もう少し辛抱強くFAQ読んだ方がいいと思うよ。今後役立つかも知れないし。
>>210
ネジ穴の位置確認してみたら大体分かるでしょ。
しっかり固定できればオールOK。
ちなみに自分はケーブルをメーター買いして自作してる。
213160:03/09/07 02:39 ID:8I4fojig
えっ〜〜〜〜〜〜〜っ
自作、、芸術家ですね!!
♪q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p♪

凄いプラグイン、、、、
214名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 02:53 ID:OQ76ZUFH
>>213
ケーブル自作は安くつくよん。
>凄いプラグイン
何をしたいかはっきりさせるとレスも的確になるんじゃない?
ボーカルのピッチ補正がしたいとか、お薦めのコンプは?とか。
もちろん条件(プラグインの規格とか市場価格とか)も併記して。
215215:03/09/07 02:54 ID:+gK14k0x
cubaseとxv5050があります。
ダンス系の音楽を作るにはサンプラーが必要ですか??
216215:03/09/07 03:01 ID:+gK14k0x
xvの音だけでやろうとしたのですが、リズム系の音が
少なくて、サンプラー使ってみたいなと思ったのですが、
どのサンプラーがよいかわかりません。

グルーブギア(mc909みたいなの)も選択肢に入っていますが
やめておいたほうがいいでしょうか??
217名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 03:04 ID:OQ76ZUFH
>>215
XVのマニュアルを熟読して、欲しい音を作るのに挑戦してみましょう。
あらゆる機能を試したけれど”あの音”がどうしてもできないな、
と感じたらサンプラーの出番です。
その頃にはXV上級者、バイトして買ったサンプラーもすぐ使いこなせますよ。
218160:03/09/07 03:05 ID:8I4fojig
ボーカルのピッチ補正??
BPMを上げたり遅くしたりの時に
表情が変わらないように修正するものですか??

おすすめディレイとコンプとリミッター
お願いします。AU,VST,MASのどれかで
価格は蝶のように諭吉さんがパタパタしすぎない
のでお願いします。

生でないピアノを生っぽくするプラグインと
レゾナンスとカットオフのプラグインと
生でないエレキギターを生っぽくするプラグインも
お願いします。

それとアコギのコードをジャカ、ジャカ弾くものを
MIDIでそれらしく打ち込む秘技をアドバイスお願いします。

┌| ∵|┘└| ∵|┐┌| ∵|┘└| ∵|┐
219160:03/09/07 03:07 ID:8I4fojig
アコギ、サンプラーの方がいいのでしょうか?
サンプラ〜の場合、どんな風にするのかも
お願いします。
220215:03/09/07 03:16 ID:+gK14k0x
>217
リズムもプリセットの音を変えたりしてみんな使ってるのですか??
今まで生っぽいドラムの音を使っていたのでいじると、生っぽく
なくなるので止めてました。
221名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 03:17 ID:OQ76ZUFH
>>216
おっと失礼。すでにいろいろ試したようですね。
最近はソフトサンプラーが人気のように感じます。
音作りが非常に細かくできる反面、あまり知識がない人、
デスクトップPC使ってるけど持ち運びしたい人には向かないでしょう。
それにサンプラーは元になる音がないとただの箱です。

グルーブギアと呼ばれるタイプは一度楽器屋で触ってみましょう。
定番の音は充実してると思いますが、拡張性は乏しいですね。
リズムだけならSPシリーズみたいなサンプラータイプもありますね。
222215:03/09/07 03:22 ID:+gK14k0x
>221
いえいえ。ソフトサンプラーはfruty loopsとreasonがよさそう
なんですが、reasonは普通のサンプラーではないのですか??

サンプラーを使ったことがないのです。
でも、音ネタをパソコンから落としたいのでソフトのほうがいいかなと
思ってます。
223名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 03:42 ID:OQ76ZUFH
>>218>>219
ボーカルのピッチ補正はその通り。
例えばコンプなら
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=202&product_cd=JOEMEEKVC5&iro=&kikaku=
とかどうでしょう。
ここのハードを持っててお気に入りなんで、という曖昧な根拠ですが。
生っぽさ追求なら究極は”演奏してもらってサンプリング”に尽きますね。
様々なポジションでゆっくり弾いてもらってRecycleでバラすと使いまわしが効くかも。
アコギの打ち込みなら”ストローク MIDI”という言葉で検索してみましょう。
>>220>>222
Reasonはいいソフトだと思いますよ。DEMO版は試されましたか?
サンプラーも一通り最低限の機能は持ってます。
リズム用と考えるなら↑にも書いたRecycleのファイルも扱えるので
持ち運びを考えないなら悪くない選択だと思います。
ただし”生っぽさ”は元のサンプルによりけりなのでご注意。

のんびりレスですまんね・・・。
224215:03/09/07 03:46 ID:+gK14k0x
>223
そうですか。ありがとうございます。
ソフトサンプラーっていっぱい種類があるじゃないですか??
kontaktとreasonの違いがよくわからないのです。

225名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 03:46 ID:7XmQ3p+Q
お手数ですが、回答お願いしまつ。
オーディオインターフェイスのRMEのMultifaceで質問なんですが、
DTM作成状況での音の問題は無しで、MP3等の音も問題無しですが、
唯一ゲーム等をやると、音に雑音が入ったり、音が遅く聞こえたり
まったく聞こえなかったりとなってしまいます。
RME入れてんならゲームなんかすんなよと言われそうですが、たまには息抜きにやりたいです・・・。

OSはXPです。何か良い方法があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いしまつ。
226215:03/09/07 03:47 ID:+gK14k0x
reasonのdemo版試してみます。
227名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 03:55 ID:2Xyw7rjE
>>218
君にオススメのディレイ、コンプとリミッターなら全部標準でついてるdpのプラグインだよ。
まず使いかたをちゃんと習得してから他に目をやんなさいよ。

生でないピアノを生っぽくするのはイイ音源。と、これはリバーブでも生っぽくなるかな。
レゾナンスとカットオフってアイソレーター見たいのがほしいのかな。しかしこれもdpの
EQでまずどうにかしてみなさいよ。まあ、日本語マニュアルを届くのをちょっとだけ待ったら?

アコギは223さんも書いてる通りストロークをそれっぽく再現してやる。あとギターは
特にボイシングをそれっぽくしてやると一気にそれっぽくなるよ。ギターは手元にある?
暇なんでちょっとやってみるかな。
228名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 03:58 ID:OQ76ZUFH
>>224=>>224
Kontaktもデモがありますね。試してみては?
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/kontakt/kontakt.html
の一番下です。

>>225
最近のゲーム用サウンドカードには
同時発音数なるもの(シンセみたい)があるようです。
ちょうどサンプラーのように音ネタを割り振ってるのではないかと。
もしオンボードのサウンドチップがあるならそちらを試してみては?
汎用サウンドチップだけに改善できる・・・かも知れません。
229227:03/09/07 07:37 ID:2Xyw7rjE
>>218
ここまでする事もなかったような気もするけどうpしてみた。
ギターはボイシングを本当のギターと同じにしてやり、ちゃんと弾くようにダウンストローク
アップストロークを意識して打込めばいいんじゃないかな。こんな感じ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/8761/screen1.jpg
↑がダウンで↓がアップストローク。ありゃ、変かも知れないけどギターを弾く感覚で矢印を
打ってしまった。赤い枠が1小節です。
で、そのサウンドがこれ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/8761/aco_gt.mp3
あなたやたら音圧を出したいみたいだから音圧高めで。

尚今回使ったプラグインはDP標準のものばかり。こんな感じ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/8761/screen2.jpg

サウンドがへぼいと感じたらいつもこんな音しか作れねーヤツにえらそうに言われてたのか!
と怒り心頭して下さい。ファイルを確認したらすぐ消しますんでよろしゅう。
230名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 08:57 ID:9sm9PgDg
ドラムの音が、いいね(w
231(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 11:38 ID:Wtsyku/y
>>215-216
CubaseだったらLM4とか9とかは使ったことある?
これは音色も変更可能だよw。
エディット可能なフリーのリズムサンプラーだよ。

>>218-219
アコギじゃかじゃかはアコギをじゃかじゃか弾いているサンプルを使うとかw。


すっかり寝過ごした・・・_| ̄|○
232(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 11:52 ID:Wtsyku/y
>>199
midiエフェクトみたいにってmidiエフェクトとそんなに違わないと思うが、、、。
それともミキちゃんの使っていたディレイのパラメータは

「おおめーふつうーすくなめーなし」

とかだったのか?w。
日本語のマニュアルっていうよりも、基本的なエフェクトの使い方を
まず考えた方が良いのやも。O1Vの内臓エフェクトは使い方わかっているの?
それもマニュアルあるのでは?w。

233(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 12:11 ID:Wtsyku/y
>>225
XPでゲームをするとそんなトラブルがあるの?
ゲーム側のサウンド設定とかはないの?

発音しないのはアウトの設定がうまくいっていないからで
遅れるのは他の処理とのかねあいかなぁ?
234(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 12:20 ID:Wtsyku/y
Reasonはオールインワンだから、単なるサンプラーとは違うけど、
rewireでシーケンサーにつなげるとかなり面白いのかもw。
235名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 13:46 ID:NVn/azxI
XGworksでSC-88proを使いたいんですが、GM音色じゃないGS音色の制御はできますか?
SingerSongWriterやCakewalkじゃないと無理ですか?
236ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/07 15:44 ID:pXmfEOGq
うふふw
みきちゃんったら♪
237160:03/09/07 17:29 ID:8I4fojig
おはようございます、ぴーこんおはっ!
♪マラカス"" 8(^∇^8)(8^∇^)8"" シャカシャカ♪

223兄さん
ありがとうございます。
ストローク、、、?

229救世主兄さん
画像に音に
ありがとうございます。
感謝!!
ボイシング、、、。?

もしリサイクルで生音を切って貼ってで
アコギを再現するとどんな風になるのでしょうか?

グル兄さん!!
MIDIエフェクトってただ数値でやるのしか
知らないのですが、、、
ミキサーのエフェクトは使わず
DPでやろうかなと、、

238160:03/09/07 17:39 ID:8I4fojig
229兄さんの
これ打ち込む時
コードでまず打ち込めばいいのですか?
アコギの音色で
右手でコード、左で単音ベース

239229:03/09/07 17:53 ID:2Xyw7rjE
>>237
おはようございます。いやいや、救世主兄さんってやめてくれぃ。
とてもじゃないが俺なんか救世主じゃないよ。

ボイシングって言うのは普通、と言うかコードの音順。俺のmp3で最初にじゃら〜ん、と
入れたのはギターの解放弦を弾いたもの。下からEADGBE。
最初のコードはCM7だけど普通に重ねるとCEGBでギターの音色でじゃら〜ん、とやっても
それっぽく聞こえない。ギターは実際弾くときにCGBEGでじゃら〜ん、とやるとそれっぽくなる。
で、全ての弦が一斉に鳴る訳じゃなくて振り下ろしているわけだから若干時間がずれる。
それも再現。ストロークっていうのはじゃかって、振り下ろしたり振り上げたりするギターの
奏法のこと。

リサイクルに手を出すのはまだちょっと待ったほうがいいんじゃないかな。今手を出しても
混乱する要素が増えるだけだと思うけど。

この打込みはギターを打込んで、その後他のトラックにベースを別に打込んだもの。
恐ろしく器用な人なら出来るかも知れないけど普通は別に録音するんじゃないかなあ。

少しは為になったかしら?
240229:03/09/07 18:03 ID:2Xyw7rjE
おっと、CM7の場合はCEGBでやってもそれっぽくなるわ失礼。
コードによってギターで弾くときの音順を考えつつ打込まなきゃそれっぽくならない、
って事です。
何の楽器でもそうだけどなんか変だなって思ったらやっぱり物理的にあり得ないような
打込みをしている、って事がほとんどの要因なんじゃないのかな。最近はあまり
打込みで生楽器を再現!とか流行らないんだろうけどね。
241(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/07 18:11 ID:Wtsyku/y
>>237
ん?、、、>>198のだって数値じゃんw。

パラメータが多くてわけがわからないんだったら、
AppleAUのdelayだったらパラメータも4つで数字表示だよw。しかもフリー。
dry/wet、delaytime、feedback、lowpass cutoffの4つだけだよ。
表示も数字とフェーダースライダーだけだし。

MOTUのページを見る限り、

D P の エ フ ェ ク タ 表 示 は か な り 見 易 く 初 心 者 向 け に 作 ら れ て い る と 思 う よ 。

あれ以上簡単にわかりやすくするんならパラメータを削るしかない。

O1Vの表示は数字表示ばっかで今のミキちゃんにその意味がわかるとは
思えないんだが、、、。しかしマニュアルにパラメータの説明くらいは
ついているので、それを参考にしてみたら?っというところなのよw。

まぁ、がんがってDPの標準エフェクトくらいは使い方を覚えた方が良いと思うよ。
242ん〜:03/09/07 18:50 ID:faqyYujG
みきちゃんには是非、こまかいテクはこの際よしとして
前回みたいというか前回を超える名作をアップしてほしいね。
243160:03/09/07 20:54 ID:ITWBMYY4
1つの0〜127の数値で調整するのしか
なくないですか?MIDIエフェクトの場合??

CM7をストロークで弾く
上からだとCEGB
下からだとBGEC???

今までCM7をいっぺんに弾いてジャカジャか
してたのですが
上からCEGBと実際の場合
弾いてるのを再現するとなると
CEGBでジャカーンとなる秒数が1秒だとして
MIDIでも1秒の中でCEGBを鳴らすということですよね?
アルベジオだとしたらCEとの間隔をすんごい狭くして
打ち込むってことですよね??

ちょっちおかしなこと言ったかな、、
オロオロ(T_T;))((;T_T)オロオロ

次はちゃんとクオンタイズしますよん。
244ん〜:03/09/07 21:01 ID:faqyYujG
>>243
アルペジオっていうかストロークで弾くギターの場合、どうしても
同時に複数の音が出るということが基本的にはないわけです。
非常に短い間隔でアップとダウンのときは逆方向にして
データとしては階段状に配置するわけですね。
でもそういうコトしても実際少しでも弾いたことが無い人は
なかなか本物っぽくするのは難しいです。
音色自体もいいのはあんまりないね。
やっぱサンプラーってことになると思うけど、
それもなかなか。。。って感じ〜。
弾ける人がいれば弾いてもらうほうがいいかもね〜〜。
ただ、カラオケデータとかはそのへんもの凄いこまかく
打ち込んであったりするよねぇ〜〜。
245160:03/09/07 21:11 ID:ITWBMYY4
弾くしかないですかぁ〜、、
CEの間隔というか
何分音符でしょうか?
ステップでうちこむんですよね?
246ん〜:03/09/07 21:18 ID:faqyYujG
>>245
これはもう音符というより、大体の感じで
聞いてみてコレだというのにするしかないのでは?
僕はステップでは打ち込みません。
フラフィックウインドウで一つ一つずらします。
一つ目の音を実際のタイミングより早くするかどうかとか
そういう工夫もね。
でも普通ストロークだと音は6つじゃ?
ミュートの弦があるとミュートの音も必要だしさ。
違う弦で同じ音とかあると音色も微妙に変えないと、とか。
た〜〜いへんだ〜〜〜。
247160:03/09/07 21:26 ID:ITWBMYY4
(^-^;たぁ〜いへんですかぁ〜、、
ほんと大変そう、、、
ちょっといじってみます。
248ん〜:03/09/07 21:29 ID:faqyYujG
というか上の人がmp3とグラフィックウインドウの画まで
アップしてくれているではないか。
249ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/07 21:29 ID:pXmfEOGq
>>242
それ同意♪
>>245
そんなのテンポによって変わってくるじゃん。
タイミングだけじゃなくベロシティにも気を配りたいねぇ。
空ピッキングもねw
250160:03/09/07 21:32 ID:ITWBMYY4
DPのディレイってどこをいじれば
あがあぁぁぁぁぁぁぁ〜ってなります?
全然適当にいじっても
ならなくて、、、
251ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/07 21:39 ID:pXmfEOGq
>>250
適当にいじって聴いたらどこが変わってるかわからない?
マニュアル読むより解ると思うんだけど…。
音楽は、最終的に耳だよ。
252(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 21:44 ID:Wtsyku/y
うぬう、、、。
まずは、綿棒を用意して、ミキちゃんの頭の左右に付いている穴を掃除しよう。
顔の全面の穴じゃなくて、顔の両脇に付いている穴だよw。<ぉ

delay=どれくらい遅らせるか
mix =遅らせた成分をどのくらいの割合でmixするか

まずはそれで調整してみたら?
で、feedbackを増やせば繰り返しの量が増えるよ。
253ん〜:03/09/07 21:46 ID:faqyYujG
>>250
確かにあのディレイはパラメータ大すぎて
単に普通にディレイ使いたいときだと萎える。
左のアウトを右のインに戻したりして複雑なことが
できるようになってるからねぇ。
ビートに合わせることが出来たりするから便利だけどさ。

けどまあ、
ディレイタイム
フィードバック
ミックス
これだけテキトウにいじればどうにかなるよ。

というか、AUXトラック作ってBUSSインを設定して
そこにディレイをインサートして
それからディレイをかけたいトラックのセンドを
BUSSに送るっていうことをやっているかな?

まあそこまでしなくてもいいかもしれんけどね。
254(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 21:47 ID:Wtsyku/y
>>251
まぁねぇ、だから、うまく説明出来ないものもあるねぇw。
でも、ココをこうすると、コウなる、、、みたいなものは頭の中でも
あるよねw。

>>252
打ち間違えた「全面」じゃなく「前面」
255ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/07 21:49 ID:pXmfEOGq
で、ディレイタイムは
1000msで1秒ね。
つまりBPM=60の時1拍
BPM=120の時2拍
だよ。

って…勢いでどうでもいいレスしちまったw
256ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/07 22:05 ID:pXmfEOGq
ヽ(`Д´)ノはやく楽器触りたいよ〜ぅ…。
今日はようやくテレビ繋げたw
チャンネル合わせは明日。
257(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 22:41 ID:Wtsyku/y
>>256
まだ触れないの?
258ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/07 22:56 ID:pXmfEOGq
あと一息w
259160:03/09/07 23:16 ID:ITWBMYY4
超難しいジタバタo(><o))((o><)oジタバタ
はじめアルペジオで弾いたCEGBを
グラフィックエディッターウィンドウで
間隔を狭めて前の音に近付けたんですが
失敗、、、

"ф〜 \(▽ ̄\)〜〜〜〜〜

次ディレイやってきまする、、
260(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 23:21 ID:Wtsyku/y
>>258-259

がんがれw。

261ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/07 23:24 ID:pXmfEOGq
みきちゃん楽しそう♪
262160:03/09/07 23:25 ID:ITWBMYY4
って今アコギに挑戦してたら
感じを掴めました
まず、コードでリズム的に弾いて
それをCEGBと順番になるように長さをづらして
次に下からのBGECになるようにづらせば
いいわけですね??
ディレイへGO,,
263229:03/09/07 23:26 ID:2Xyw7rjE
>>259
なんか俺がうpしたの全然お役に立たなかったようで。。。
俺はざっと打込んだ後今回の場合は8分音符でクオンタイズかけて後は手でちまちま
ずらしていっただけだよ。うーん、実際弾く人じゃないとわかりにくいんだろうか、やっぱり。
俺の説明も言葉足らずだったのか・・・

色々試すってのは大切だけどディレイはないんじゃないかと・・・
264229:03/09/07 23:27 ID:2Xyw7rjE
と、カキコしている間に少々進んだのね。感じがつかめたらそりゃよかったねえ。。
265160:03/09/07 23:33 ID:ITWBMYY4
って駄目でしたぁ、、
ゴリゴリいってて詰まり過ぎたような感じで
左手がちゃんと抑えきれてない音でし、、、
ジタバタo(><o))((o><)oジタバタ

266名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 23:39 ID:CarhhxVp
幼稚な質問なんですがRCA端子からフォン端子
またはRCA端子からXLR端子ってつなげられるでしょうか?
267名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 23:41 ID:fVe+Y0z8
>>160
digitar使え
268160:03/09/07 23:42 ID:ITWBMYY4
うあわぁ〜ディレイも
これ調整やっぱ超ムズイ、、、
MIDIエフェクトでがんばろうかしら、、、
269名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 23:49 ID:7Z/waL6O
>>266
できるよ。
どちらか手に入ればいいって事情なら
RCA-フォンのケーブルが楽器屋なり大きな電器屋なりで売ってる。
RCA-XLRは珍しいけど変換プラグでもかませば繋げられる。
270(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 23:53 ID:Wtsyku/y
>>266
つなげられる。けど後者はちゃんとした変換器を間にかませた方が良いかも。
場合によってはそのままでも何とかなる場合もある。
RCA-phoneはケーブルでも売っているよw。
バランスーアンバランスもあることはあるけど、バランスの意味がなくなるという前提の元につなげる。
271(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 23:54 ID:Wtsyku/y

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < しまった、、、かなり遅れた上にかぶりまくったw、、、。
 @(,,uu)

272(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/07 23:56 ID:Wtsyku/y
ケーブルじゃなくても、変換ジャックみたいなものもあるよ。>phoneとRCA-pinの変換

273ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/08 00:08 ID:FYxA4bsQ
みきちゃん
MIDIエフェクトの方が理解しやすくて、イメージしたものができるならそっちの方がいいよ。
274(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/08 00:15 ID:Ig1oTcly
まぁ、何が良いかは本人の価値観で決めるのが良いかとw。

イメージに近いものが出来るなら、それを使うのが良いってのは確かにありますね〜w。

有名人や著名人がコレ使えって言っているから使うというより、
自分が良いと思ったから使うというのが良いかと思います。
人の感じ方なんて人それぞれなんだしw。
275266:03/09/08 00:43 ID:0AbgKflw
>>269-272
レスありがとうございました。
わかりやすい説明助かりました。
276160:03/09/08 00:58 ID:ufSWB5/m
{{{{(;>_<)}}}}
ふぅ〜〜
しばらく実験君になります。

それと
シーケンサーと別のシーケンサーを
同期させてスレーブ側の
音がづれてしまう場合
バッファ〜を調整ということで
治るのでしょうか??
277ん〜:03/09/08 01:00 ID:o2IgYQuE
手ぐすね引いて待っていたわけじゃないが。。。
みたらみきちゃん登場してた!

同期してないかもね。
ズレが最初から最後まで同じかな?
278名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 01:03 ID:8v7oEIaV
>>276
そう思うなら調整してみたら?

一番簡単な方法
スレーブ側の全ノートを選択して前にずらす。
またはマスター側の全ノートを選択して後ろにずらす。
279160:03/09/08 01:24 ID:ufSWB5/m
バッファ〜調整する所、、発見できず、、
(/-\*)

づらすわけですかぁ〜、、、

ムズムズ病が、、むずかしい。 




280名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 01:30 ID:UK0YH5tf
私は、mc-303をメインシーケンサーとして使っているのですが
mc-202を同機するにはどうしたら良いのですか?
どういった物が必要なのですか?
あと、どれぐらい制御出来るのですか?
教えてください。
281名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 01:35 ID:SFz3g8Fz
ノートvaio買うんですが、なんかアプリが一杯入ってて重いとか。。
どうすれば良いですか?
282ん〜:03/09/08 01:37 ID:o2IgYQuE
バイオはソニーなだけに
音関係は特殊なことが多いらしく
DTMには何かと苦労があるという話は聞いたことが
あります。
283名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 02:16 ID:8v7oEIaV
>>280
いいなあ。あれDIN SYNCだよね。
最も安いのでDoepfer MSY2(2万くらい?)で同期可能。
コントロールしたいなら代わりに同MCV4とかKenton Pro-Soloで
ピッチとノートオン/オフは制御可能。
カットオフなどのコントロールには改造が必要みたい。

内蔵シーケンサーはポルタメントも制御できる上
もう一つアナログモノシンセ制御できるみたいなので
これがお気に入りなら同期、別に魅力感じないなら制御かな。

>>281
OSをクリーンインストールすれば解決。
ただ後々周辺機器増やす時に苦労するかもね。
284280:03/09/08 02:45 ID:UK0YH5tf
283さんありがとう御座います。
285名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 16:43 ID:qcr4iKnk
TASCAMのMIDI STUDIO 688(説明書なし)のmtr部分が壊れてるのを買ったんですが
ミキサーとして使うときは通常アウトの端子はどこ使えばいいんでしょうか?
とりあえずAUXで出してみたりもしているのですが…
よろしくおねがいします。
286名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 18:30 ID:Kg64TjCH
ネットオークションでMac版のミュージ郎を落札しようかと思っています。
当方、Windowsを使用していて「音源部はWinで使用できます」と商品解説には
書いてあるのですが、Win用のドライバ等は付属しているのでしょうか。
そこが気になって、ちょっと迷ってます。
287名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 18:47 ID:VXbHR1qo
>282
>283
サンクス
288名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 18:57 ID:Uo9nfNr7
>>286
ってかローランドのHPでダウン出来ない?
289286:03/09/08 19:11 ID:Kg64TjCH
>>288
あ、HPにあるシリアルMIDIドライバってやつですね。
これでよいみたいですね。どうも、お教えいただきありがとうございます。
290名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 19:15 ID:1FeQbXHk
>>285
目の前にあるのならいろいろ試してみなよ。
AUXだとイコライザー効かないんじゃ?
>>286
なんで出品者に聞かないのかな。
具体的な機種も書かないと>>286と同じ回答しかできないよ。
291279:03/09/08 20:37 ID:FKH6oLpZ
おつかれおつかれお兄さん!!
元気出してください!!

ディレイできましたぁ〜
らんららららん。。

あのぉ
変換することで劣化するのかを
お聞きしたいのですが
例えば、AIFFで落としたファイルを
WAVに変換していじって
またそれをAIFFに変換してまたWAVに変えてと
繰り返していくと
劣化しますか??
292ん〜:03/09/08 20:53 ID:o2IgYQuE
>>291
一応、なにも変化を加えないで変換だけなら
一切劣化はないハズです。
やってみたことないけど、容量もバイト単位で元通りに
なるんじゃないかな。
コンペアとかしてみたらデータが同じかどうかわかるけど
やってみたことない。

でも劣化するというヤカラはいます。
諸説あるということですね。
293名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 22:18 ID:DzY9HOEl
ギターの録音をPCでしたいんですが、
ギターのあの入力端子の名前はなんていうんですか?

オーディオインターフェイスのスペックに
Guitar/Bass inputっていうのがないと刺さらないのですか?
それとも、その端子にはほかの名前があるのでしょうか??
294名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 22:23 ID:1FeQbXHk
>>293
ハイ・インピーダンス(Hi-Z)入力端子
295(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/08 22:36 ID:Ig1oTcly
>>291-292
デジタルデータなので理論上は劣化しない。
変換ツールも可逆ツールのみであれば同じデータで戻すことが可能。
波形編集ツールは圧縮でもしないかぎり不可逆ではないはず、、、。

CD-Rなどに焼いて、それがデータ落ちすることはよくあるらしい。
なので、、、媒体の移動を繰り返すことでデータの欠損が起きる可能性も
あるらしい、、、。

同じHDD上でそんな欠損が起こるようだとそのHDDやシステムにかなりの問題が
あるのかもw。

というわけで、bit数、レート数の同じ
AIFF→WAV→AIFF→WAVの変換などは大抵は大丈夫。

>>293
ギターの端子は通常はフォン端子。
どんなオーディオのインターフェイスに刺せば音は行くけど、
その音のGAINなどが足りなかったりする。
だから、、、>>294か?w。

まぁ、大抵はプリアンプエフェクタっぽいものにつっこんでから
オーディオインターフェイスにつっこむ場合が多いかな。
296名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 22:43 ID:DzY9HOEl
>293
どうもです。


ということはこれだと無理って事ですか?

●オーディオ録音再生チャンネル数:録音=1系統ステレオ、再生=1系統ステレオ(同時録音再生可能/96kHz時を除く) 
●信号処理:AD/DA変換=24ビット、PCインターフェース=24ビット 
●サンプリング周波数:デジタル出力=44.1/48/96kHz、デジタル入力=32/44.1/48/96kHz ※サンプル・レート・コンバーター内蔵、AD/DA変換=44.1/48/96kHz 
●周波数特性:96.0kHz=20Hz〜40kHz(+0dB/−2dB)、48.0kHz=20Hz〜22kHz(+0dB/−2dB)、44.1kHz=20Hz〜20kHz(+0dB/−2dB) 
●規定入力レベル:入力ジャック1/2(XLRタイプ)=−50〜−10dBu、入力ジャック1/2(TRS標準タイプ)=−35〜+4dBu 
●入力インピーダンス:入力ジャック1/2(XLRタイプ)=5kΩ、入力ジャック1/2(TRS標準タイプ、Lo-Z)=32kΩ、入力ジャック1(Hi-Z)=1MΩ 
●規定出力レベル:出力ジャック=0dBu ●出力インピーダンス:出力ジャック=1kΩ、ヘッドホン=160Ω 
●残留ノイズ・レベル:出力ジャック=−90dBu以下(OUTPUT VOLUME=max.、INPUT MONITOR=min.、IHF-A,typ) 
●インターフェース:USB、MIDI、デジタル入出力=コアキシャル・タイプ/オプティカル・タイプ(S/P DIFとEIAJ CP-1201に準拠) 
●接続端子:入力ジャック1/2(XLRタイプ/ファンタム電源、TRS標準タイプ)、デジタル入力コネクター(コアキシャル・タイプ/オプティカル・タイプ)、デジタル出力コネクター(コアキシャル・タイプ/オプティカル・タイプ)、
 ヘッドホン・ジャック(ステレオ標準タイプ)、出力ジャック(RCAピンタイプ) 
●電源:ACアダプター ●消費電流:1000mA ●外形寸法:378.5(W)×238.5(D)×83.8(H)mm ●質量:1.65kg(本体のみ)
 ●付属品:保証書、ユーザー登録カード、インストール・ガイド、取扱説明書、USBケーブル、ACアダプター、CD-ROM、テンプレート・シート、テンプレート用ラベル
(0dBu=0.775Vrms)

297ん〜:03/09/08 22:46 ID:o2IgYQuE
(Hi-Z)=1MΩ 
ついてるじゃん。
っていうか丸ごとコピペかよ(笑
298名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 22:50 ID:DzY9HOEl
ほんとだw

入力端子のとこに書いてなかったもんで・・・

じゃぁ、hi-Zってのを目印に探せばまちがいないですかね?
299名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 22:53 ID:S0R8F+9u
>>296
録音はステレオで入れなくてもいいのか?1chしかないが。
300(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/08 22:54 ID:Ig1oTcly
301ん〜:03/09/08 22:55 ID:o2IgYQuE
>>300
恐るべきDTM情報収集能力。。
302名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 22:59 ID:DzY9HOEl
>299
ステレオがいいですw

うわ〜ん、なにをしらべればいいのか全然わかんない…泣

こんな感じの商品でなにかお勧めのありますか??
303ん〜:03/09/08 23:00 ID:o2IgYQuE
HI-Zでステレオってそんなにあるかなぁ。
ギターとかモノラルでしょ?
エフェクターカマしたらLo-zで行けるよだいたい。
304(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/08 23:09 ID:Ig1oTcly
>>301
むしろgoogleが凄いというか、ネット上の情報が凄いというかw。

>>302
具体的に何をしたいかということの方が大事w。
guitarやbassの音にこだわるならば、プリアンプエフェクタのようなもので
音をつくってから録音する方がやりやすいのかも。
生の音だけにこだわるならばHi-Zだけでもいけるかも。
そしたらモノラルでも大丈夫だとオモワレ、使っているguitarのPickUpがステレオなら別だけどw。

>>303
プリで何かかませていたらステレオかとw。
305(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/08 23:25 ID:Ig1oTcly
>>304
あ、、、プリでステレオものをかませていたらってこって、、、。
306名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:35 ID:DzY9HOEl
今はエレキGとBASSだけですけど、MIDIもやりたいですし、アコギとか、もちろんボーカルも取りたいです。

PCでMIDIやるときにいずれフィジコンがほしくなるかな〜と思って一応こういうのを考えてたんですが。
インターフェイスと別でそろえたほうがいいんですかね??
307名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:39 ID:S0R8F+9u
>>302
USB&MIDIオーディオインターフェイスならYAMAHAのUW500なら
2ch同時にさせば2系統ステレオになる。
この場合はPCに録音するための録音ソフトがいるけど、ついてるかなあ。
308名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:39 ID:DzY9HOEl
http://www.roland.co.jp/products/dtm/U-8.html

これはどうですか?

ふるいから使い勝手が悪いですかね??

CUBASEとかでもつかえます??
309名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:41 ID:DzY9HOEl
>307
それって、1万円くらいじゃかえないですよね。
にたようなのでローランドのUA100Gだと安いですけど、どう違うんですかね?


一応兄貴のCUBASEが有るんでそれを使おうと思ってます。
310名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:42 ID:1FeQbXHk
>>308
80の方が後継機種でしょ。
素直に80にした方が後々いいんじゃないの?
予算が分からないと何とも言えないし。
311名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:46 ID:DzY9HOEl
2マンくらいですかね・・・でも友人に借金だらけなんで
なるべく安く済ませたいんですが・・。

2万じゃ80はかえないっすよね〜
312名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:52 ID:1FeQbXHk
>>311
2万か・・・。
正直PCベースから拡張していくんじゃまともな録音環境は期待できないな。
ましてやギター録音・マイク録音・MIDIシーケンス・フィジコンとなると。
ギター用のエフェクター何か持ってる?
313名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:54 ID:1FeQbXHk
ていうか今手持ちの機材何があるかあげつらってくれれば
対策考えられるかも。
314名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:55 ID:S0R8F+9u
>>309
UW500はたぶん2。5万くらいかな。
UA100Gは2chインプットなんだけど、LINEに変更できるのは1chだけのようだ。
PCとリンクできるようなMTR(マルチトラックレコーダ)にする手もあるけど。
>>303でいわれてるようにマイクでも不自由なくいけるのかな?ファンタム電源ONで。
やったことないんでわかんない。
315名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:01 ID:0wUURVKw
>>311

悪いこと云わんから「友だちに借金」はやめとけ。
親が駄目なら銀行でも町金でも(積極的には勧めないが)いいから
借りてでもすぐ返せ。
友だちは大切だぞ、しかも金かしてくれるような友だちは。

早いウチに返しておけば一生仲良くできるから。
悪いことは云わん、借りてでもすぐ返せ。


たまにはオッサンの云うことを信用してみなされ。
316(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 00:04 ID:bTpRmQNv
2万か、、、てか、それ以前に友人の借金はさっさと返しなさい!w。

ズバ抜けた才能があるなら別だろうが、、、友人に借金をして、
それをいい加減にしてなぁなぁにしているような奴でちゃんと音楽を作っている人を知らないw。
新しくモノを買おうと考える前にちゃんと借金を返してから考えた方が良いよ。
ちゃんと返してから、また借金を作れw。
317(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 00:05 ID:bTpRmQNv
>>315
ですねw。

318名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:11 ID:iJ7DBzRp
>借金
いや、それが、大学のガラスが割れちゃったんですよ、で、8マンも払えなくて立て替えてもらってるんです。
親に行ったら説教食らうからいえないし・・・。

今手持ちに6マン有るから、のこったらへんさいにあてるんですが・・。

>312
とりあえずはフィジコンは無くてもいいとは思うんですが。
エフェクターはコンパクトでコーラスと、メタゾネ(壊れてる)があります。

>313
機材は何も無いんです。
今は
G/BASS→アンプ→PCのマイク端子

でほそぼそとやってますw
エフェクトはCUBASEでかけてますw

>314
ファンタムとか良くわかんないです・・・。
MTRでも、WAVを切り貼りとか簡単にできますか?
319名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:18 ID:iJ7DBzRp

歪みは一応アンプでぎりぎりまでゆがましてクランチでがまんしてますw
リバーブもアンプでw
320名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:20 ID:yBdKLYSH
>>318
手持ちの6万まず返済しなさい。
完済した後お金貯まったらまた来ればいいよ。

機材にミキサーもマイクもないようだし
中古品掘り出して買う知識でもなけりゃ2万ではちょっと無理だな。
321(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 00:23 ID:bTpRmQNv
ううむ、、、。
>>320に同意w。
でも、それで音楽の器材がどうしても買いたくて金が足りないから
貸してくれと親に頼むのは手かもねw。

最近のHDRのMTRは扱いやすくて、カット&ペーストも簡単にできるよw。
322名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:24 ID:iJ7DBzRp
>320
正論なんですが、今のこの音楽への情熱を失いたくないんですよね・・・。

ここ見てる人でいろいろ安く譲ってくれるかたいないですかね・・・(甘いですか?w
323(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 00:34 ID:bTpRmQNv
>>322
ちなみに、、、その情熱って親に説教されるくらいで失う情熱?

音楽への情熱が本物なら親の説教くらいで負けないのでは?
音楽への情熱が本物で真摯に生きているなら8万のバイトなんて一日1万の日払いを8日で済む。
それって、、、どんなことをしても音楽がしたいという情熱ではないってことだよね?w。

楽器を買いたくても通販以外で買えないような地方でも情熱をもって頑張っている人もいるし、、、

むしろしょぼい器材でも情熱があれば素晴らしいモノが生まれるかもしれない。
でも、新しい器材に頼ってお手軽に楽をして音楽を作りたいというわけでしょ?
しかも借金はそのままで。

金を作りながら、情熱をも同時に培う事は可能だし、そういう時期があった方が
より深みが増すのかもよ。

どうせ、今、知識的な面で不足しているのなら、それを勉強してから買えばいいし、
その間に金を作れば良いのでは?
きっと、お店に行っていろいろ触ってためしてみた方が楽しいよ。
それに選んでいる間はかなりウキウキするもんだしw。
324279:03/09/09 00:40 ID:1tjFiGXo
ん〜さん、グルさん
ありがちょう!!
(*^ー^)八(^o^*)
安心して作業しよっと。
325名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:41 ID:iJ7DBzRp
)323
そーですね〜。
とりあえずバイトに勤しみます。

ただ、親に関しては不条理な親なんで、一つでも悪い事があると根に持ってっすべてに
悪影響を来たすのでいえないんですよw
326(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 00:43 ID:bTpRmQNv
>>324
がんがれミキちゃんw。

>>325
いや、だから、、、ガラスを割った事は話さず、、、
欲しいものがあって金が足りないことを誠意を持って説明するってのが
一番良い手かもねw。
がんがれw。
327ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/09 00:45 ID:lx2Qdbq7
なんだお金の話かw
今日はお月さんと火星だけ見えるねぇ。
今、屋上で飲んでるんだけど。

あの〜、、、
お月さんの表面に(;´Д`)←この顔文字が見えてしまうのはおいらだけでしょうか…。
328名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:45 ID:Pwd7AoJc
>>318
なんかね、マイクインプットのときには高い電圧のファンタム電源というやつがONに」なるものがあるら
しいんだよ。桑しいことはおれもよくわからないんだが。
MTRもできるのあるけど5万はいくとおもう。
実際に店にいってみるのも手だね。例えば、、んー、秋葉原のLaox楽器館とかけっこうそろってる。
いなかだったらきついか。
329(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 00:51 ID:bTpRmQNv
>>327
見えないよ〜w。
でも、ガラス割ってその借金ってのはカコイイw。

てか、新居には屋上があるの?
330名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 01:04 ID:yBdKLYSH
>>322>>325
まあ個人の事情はともかくとしても
情熱があっても金ないと機材は手に入らないからね・・・。
情熱ある人はそれをお金に変えて持って来るしw

時間もお金もかけない手っ取り早い方法は”情報集め”だよ。
自分で今売られてる中古品からある程度絞って持ってきたら
また手伝える事があるかも。
331ふふ〜ん:03/09/09 01:11 ID:/oGF3TB0
自分は今Cubaseを使っているのですが、この前外部音源SC-8850を買ったのでつなげてみたら、
シーケンサーの方ではしょぼい音しかならないんですが、この場合どうすればよろしいでしょうか?
(outがMicrosoft MIDIだとまだそちらの方がもともな音がする)
332名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 01:23 ID:iJ7DBzRp
>330
そうですね、情報集めて近いうちにまた来ます〜。
333名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 01:31 ID:yBdKLYSH
>>331
シーケンサー自体は音が出ないよ。
8850から音が鳴らないならMIDIの設定見直すべし。
>>332
必ず借金も減らして来るべし。
334ふふ〜ん:03/09/09 01:40 ID:/oGF3TB0
>>333サマ
8850自体からは音はでます。ただ、音の質が…すごく悪く感じるんです。
マップとかの設定がなっていないのでしょうか?
335名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 01:46 ID:yBdKLYSH
>>334
音が出てるならMIDI情報は行ってるんだね。
言葉どおり”音質”に問題があるなら
OUTPUT端子からの音の通り道を再チェック。
音選び・バランスの不具合なら
.midデータなり本体設定なりに問題があるんでしょ。
336名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 02:27 ID:LYYQiLuM
情熱ねえ。情熱かぁ・・・
337ふふ〜ん:03/09/09 18:22 ID:R9YNX+F7
今日になってやってみたら、普通に綺麗な音が出ました。
みなさんご協力どうもありがと〜ございました。

ところで、じぶんは言った通りCubaseを使っているのですが、いつも起動時に
ASIO MME「Set4chMode failed!」とでるんですが、これはどういうことなのでしょうか?
最初は出なかったのですが…
338名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 20:50 ID:rHXLElAV
MOTIF-RACKを買って、曲を作ったんですが、
この曲をCDにするにはどうすればいいんですか。
MOTIF以外には何の機材もないので、ミキサーを買う必要はないと思うんですけど。
サウンドカードとか買えばいいのでしょうか。
ちなみにPCはWINです。
ほんと、すごい初心者ですみません…
339(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 21:06 ID:bTpRmQNv
>>337
Cubaseのオーディオの設定をちゃんと確認してみた方が良いかもね。

>>338
うむ、そうすればPCで音を録音可能。
340(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 21:13 ID:bTpRmQNv
じょうねつ 
激しく燃えるような感情。 

(byデイリーコン○イス国語辞典)
341338:03/09/09 22:10 ID:rHXLElAV
>339
ありがとうございます!
今週末、早速サウンドカードを買いに行ってきます。
お財布の方が厳しいのに、危うくデジタルミキサーを買うところでした。

342名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 22:21 ID:RhGuuGcs
lolita
343名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 23:30 ID:C5GW2Yo2
シンク端子ってほとんどのカセットMTRについてますでしょうか?
344(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/09 23:52 ID:bTpRmQNv
>>343
ん〜、どうなんだろ、、、。
望む製品のメーカーのページで仕様を探すと吉かもw。

昔はわざわざシンクトラックを持っているカセットMTRなんかもあったけど、、、。
今のカセットMTRはよく知らないです。今でもカセットやっているのってタスカムとか?
345名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 23:55 ID:yBdKLYSH
>>342
う、うわあぁぁっ!
346343:03/09/10 00:41 ID:n4yAB+RM
>>344 fostex x26はシンクついてるらしいんです。
FOSTEX X-28Hがわかんない!質問したんですけどね。ちなみに最近のやつは
興味ないです。小型すぎじゃないですか? もわ〜〜とした感じの音がでるやつがほしいんですよ
347(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/10 00:59 ID:jBeDgaGh
もわ〜〜ですか、、、。
348(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/10 01:03 ID:jBeDgaGh
ん〜、、、小型がいやなら、、、
名前が思い出せないけど、AKAIの凄いでっかいMTRなどは?w。
なんか凄いデカかったような、むしろデカ過ぎだったようなw。
349名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 01:13 ID:UpwUOLar
>>346
そこまで、理解してるなら
ここから出て行け!
なにが、もわ〜じゃボケ
雰囲気でモノを言うな
350ん〜:03/09/10 01:15 ID:BtbUus1J
わっはっは
351(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/10 01:22 ID:jBeDgaGh
テープっぽい感じってのはわからなくもない雰囲気かもw。
でも、、、わざわざテープのMTRで再現しようとは考えにくいかも、、、。
まぁ、場合によっては手っとり早いのかもしれないね。
352名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 02:42 ID:ibGKWjbN
本当の超初心者なんですけど……
MacOSX用のフリーウェア(シェアウェアでなく)で、
シーケンサ、ソフトシンセ、ソフトサンプラ、HDRをそろえることって
可能なんでしょうか。
353名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 03:53 ID:w7rJ2vfm
ソフトサンプラーのいHalion買ったんですが。ソフトサンプラーって自分で弾いたギターの単音とかだと、MIDIのピッチシフトとか効かないものなんですか?
354ん〜:03/09/10 09:02 ID:BtbUus1J
>>353
効きますよ。多分。でもテープの早回しみたいな音色に
なると思います。
355名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 13:28 ID:wvb4nb/N
>>354
効くんですか。キーボードでいじってもなんも変わらなかったんで。もうちょっとマニュアル見て見ます。
356:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/10 15:14 ID:HvTw4cIa
divxで圧縮されたaviファイルをmpeg2に変換するのに良いtoolありますか?
357名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 15:16 ID:rVd7Etej
>>356

DTV板
初心者質問スレッド 30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061722407/l50
358名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 15:23 ID:DSeLmCJY
3000円くらいの安いハンドマイク(Shure C606W)で歌を録ろうとすると、
マイクを動かすと低い音でボコッとかノイズが入ったり、
声を張ると息(?)がやっぱり低い音ではいったりするんですけど、
簡単に対処できますか?(動かさなきゃいいんだろうけど)。
ZOOM MRS-802の2バンドEQでカットできますか?
359名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 15:32 ID:dd7pRh9m
ポップガード使え。あとは

 動 か す な
360324:03/09/10 16:24 ID:eGoWsByG
暑い 
眠い
おつかれさまです!!!
元気ですかぁ〜!!

今日はサンプル(ループサンプル)とピッチについてお聞きしたいのですが
サンプルのBPMを合わせるのは理解できるのですが
ピッチも合わせないと
サンプルとサンプルは、合わないですよね????
このピッチを合わせるには
普通AUDIOの編集でどうすればいいのでしょうか??
どこをいじればいいのでしょうか?
DPのAUDIO編集以外で
何かを使うと簡単など
そういったアドバイスも頂きたく
思います。 

361ふふ〜ん:03/09/10 17:16 ID:RCbHKk0Y
質問なんですが、MIDIからWAVへ変換してループサウンドを作りたいんですけどどうすればよいのでしょうか?
ちなみに外部音源からの音です。やはりオーディオインターフェースなどが必要なのでしょうか?
362名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 17:27 ID:rVd7Etej
>>361

「MIDIって何?」「MIDIをWAVに変換したい」などの
初歩的な疑問は、こちら↓を参照してください。
http://web.archive.org/web/20011025015313/www.nifty.com/seeyou/midibox/lesson/midiback.htm
FAQ(物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレのテンプレより)
http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
363超初心者房:03/09/10 17:31 ID:1+DwNMtE
DTMってシンセがないと出来ないのですか?
又、パソコンとソフトだけで出来ますか?
364名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 17:54 ID:diZUCc5j
>363
でけます
365超初心者房:03/09/10 21:02 ID:1+DwNMtE
>364
dクスです!!あと、超初心者房でも使いこなせるフリーソフトってありますか?
意外にフリーソフトが多くてビクーリです
366名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 21:35 ID:diZUCc5j
>365
だめ!
全部がんばって試せ!
367ん〜:03/09/10 22:40 ID:BtbUus1J
>>360
全然別のところからとってきたループを
つなげようとしてるのかな。
自然に聞こえるようにするのは結構めんどくさいかもね。
ピッチ自体はMIDIと同じところのトランスポーズで出来るけどね。
でもまず、ピッチを変えると長さもかわるタイプの変換を使って
から、テンポを合わせるようにしたほうが音質は損なわずにすむと
思います。でもdpではそれはないんじゃないかなぁ。
PTならあるよ。
368名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 23:06 ID:0rN6nvSy
初めてマイクプリを購入しようと思っています。
今の所は
○ART TUBE MP
○BEHRINGER MIC2200
の二つで迷っています。何の何が良いのかさっぱりわかりません。
使用マイクはNT1です。
どうか教えて下さい。
他にオススメあったら是非教えて下さい。
369名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 23:19 ID:pLuwoEgl
マイクプリ・コンプ・EQ 統合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048235552/l50
370名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 23:25 ID:cCKTyK1F
ダイナミックレンジって何ですか?
371ふふ〜ん:03/09/10 23:58 ID:RCbHKk0Y
>>362
一応見てみましたが…つまり外部音源からでるMIDIの音をWAVにして取り込むために
オーディオインターフェースなどが必要…と解釈してよろしいのでしょうか?
372名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:00 ID:kwljVYH6
>>370
訳すると”音量の幅”といったところ。
最大音量と最小音量の差。
373名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:02 ID:kwljVYH6
>>371
そういう事になるね。
その作業はMIDI→WAVの変換とは言わず、録音と言う。
374名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:02 ID:c+bytl9X
DAWソフトってなんですか。
375368:03/09/11 00:04 ID:JNfgs6c3
>369
あ、すいません…逝ってきます
376ふふ〜ん:03/09/11 00:05 ID:wcTaZFAY
>>373
録音なんですか…ループ一つ作るのに録音ですか…w

あとWAVに書き出す、とはどういうことでしょうか?
377名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:06 ID:kwljVYH6
378名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:10 ID:kwljVYH6
>>376
PCの外で鳴ってるオーディオ信号をPCに取り込む作業は
録音と呼んでいいかと。
ソフトウェア音源が出力するオーディオ信号を
ファイルに保存する作業が”書き出し”。
379ふふ〜ん:03/09/11 00:19 ID:wcTaZFAY
>>378
なるほど!!そんな違いがあったのですか!!
非常に感謝ですです
…結局はオーディオインターフェースを買わなければならないんですね…
380名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:27 ID:kwljVYH6
>>379
大抵のPCには”最低限のオーディオIF”が備わってるはず。マイクイン端子とか。
ちょっとした録音のためだけならそれを使ってみたら?
音質に不満感じるなら買えばいいよ。
(録音ソフトはフリーソフトスレのテンプレ参照)
381(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/11 00:28 ID:8Gqhk9GB
>>379
まぁ、、、そりゃぁ仕方ないでしょw。
「外部」音源なんだもんw。

PCの内部に取り込むためには外部から内部へ移行させるためのインターフェイスが必要なのです。
382ふふ〜ん:03/09/11 00:31 ID:wcTaZFAY
というわけで、今度USB接続のオーディオインターフェース買ってきます…
別にPCI仕様でなくてもUSBで全然オッケーですよね?
383名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:36 ID:yufP1/q5
え〜と、質問です。
今までヤマハのXGworks ver.4とcbx-k1xgを使ってたんだけど
PC変えてwindows xpにしたら音が出なくなってしまったのです。

ヤマハのHPからxp対応版をdlしたけど結局ダメ。
「midi inドライバopenに失敗しました」「midi outドライバopenに失敗しました」
ってメッセージが出る。なぜなんでしょう。
わかる方よろしゅう。
384843:03/09/11 00:42 ID:J06fAiCk
cubase vstなんですが、、、
リズム作るのがむつかしい。。。
作ってるウチに元のリフとかのリズム感?をわすれちゃう
意味わかります???
どうすればもっとスムーズにいきますか?
こうやってるよーとかあれば教えてくらさい!

385(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/11 00:43 ID:8Gqhk9GB
>>382
案外大丈夫、USBのI/Fでもけっこーいけますw。
そのへんは本人の好みなどもあるかと。

>>383
私の知り合いでXGworksを使っている人はXPにしたけど即98に戻したと
言っていました。それ以上はXP使わないのでよく知らないです。

386名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:48 ID:kwljVYH6
>>383
ドライバインストールに失敗してるんじゃない?
まずデバイスマネージャで確認。インストールされてるなら
XG〜の設定を確認。それでもわからなきゃメーカーサポートへ。
>>384
五線紙にメモ。口に出してボイスレコーダ等に録音。
強調したい拍からノート置いていく、等。
387(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/11 00:50 ID:8Gqhk9GB
>>384
作る順番とか想像の段階とかいろいろあるかも、、、。
でも、忘れないようにするとしかw。

リフとか考えた時でも、同時にリズムをどうしようかって
頭の片隅とか、もしくは同時進行で考えていたりはしないの?

忘れちゃってリズムを作ったら、それに合わせてリフを変更するとか、
忘れる程度のリフだったと軽く流しておくとか、、、。
388名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 00:52 ID:kwljVYH6
>>382
あ、自作PCとかならUSBホストコントローラ気をつけてね。
”場合によっては”USB-PCIカード必要になるかも。
389名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 01:03 ID:exlWd6K5
エフェクトの「PLATE」って、どんなときに使用するのでしょうか?
390名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 01:05 ID:kwljVYH6
>>389
金属板を使ったリバーブでしょ。
使いたいときにどうぞ。
391名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 02:01 ID:yufP1/q5
>>385 >>386
レスありがと。

デバイスマネージャも設定も確認したし、色々と試してみたけどダメなのです。
そんな訳でここで聞いてみたんだけど、明日にでもユーザーサポートで聞いてみますわ。
392370:03/09/11 03:17 ID:/QOF7rZ+
>>372
ありがとうございますm(_ _)m
393360:03/09/11 06:35 ID:ILwigH3M
おはようございます!!!!!!!!!
元気??元気??
本当に元気??
今日も一日がんばりましょう!!!!

ん〜さささささン!!
えっと
例えばBPMはどちらも
120として
ドラムのループのピッチが140で
ボーカルの歌っているサンプルの
ピッチが70だとした場合
それを貼付けて再生すると
合わないのです、、
それでピッチを合わせないと
ですよね??

ピッチを合わせる
ためには、どんな方法をすればいいのかということなのですが
ピッチとはなんのことなのか
よくわからないような、、、、
それと
PTでないとピッチは合わせられないのですか??
DPや他のソフトでなんとかならないでしょうか??
どうかアドバイザーお願いします!!
♪q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p♪



394360:03/09/11 07:23 ID:ILwigH3M
それとょ〜〜
ラッパシンセってなんですか??
どんなものでしょうか??
395ん〜:03/09/11 09:13 ID:bLq2em1W
ピッチが140ってのがようわからんが、
ピッチだけを変えたいのであれば
トランスポーズすればいい。

けど言っている意味がわからん。。。
396名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 12:44 ID:rT1DKKjn
>>364
ピッチとKeyを混同してるかな。
こう言いたいんじゃないだろうか

例えばBPMはどちらも
120として
ドラムのループのkeyがCで
ボーカルの歌っているサンプルの
KeyがF#mだとした場合
それを貼付けて再生すると
合わないのです、、

でもドラムのキーなんて過敏に気にせんでもいいような
ドラムってのをフレーズシーケンスに置き換えて答えると
トランスポーズでC→F#に変換、タイムストレッチでBPM120に
戻す。けどマイナー調にはならないので違和感は残る・・・と
あとReCycleで分断できるならそっちのほうがいい
397あれ以外の何か。:03/09/11 23:44 ID:J+ItfG4E
緊急age
Recycleでもいいし、またはLiveでやっちゃっても良いかも。
しかし、生録ドラムのピッチを変更しなきゃいけない状況って…。
あたしゃ打ち込みの人間なんでようわからんとです。
398393:03/09/12 00:12 ID:LKvK9KwS
起きたはずが
寝てしまって今起きました、、(=o=)ファァァー...(=。=)アフ...

ピッチでなく
ビートでした!!
(^_^;)
一緒じゃないですよね?

それで例を変えて
BPM104のbeats64のドラムループと
BPM134のbeats256のドラムループを
合わせる場合
BPMを合わせただけではあわないですよね?
そうすると、このビートが関係してくるのでしょうか?
ビートを変える???
、、、、、
399(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/12 00:14 ID:IZZftKzu
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   

     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  < う、緊急浮上で振り落とされそう
     丿  ノ    \________________
    〜  .つ
     し~
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

で、、、なぜ緊急なの?w。

400(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/12 00:17 ID:IZZftKzu
64beatsとか256beatsとか脳が砕けそうなビートですなw。
401名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 00:22 ID:qfg+NKPs
ていうかお前ら
NHK教育みなさい。
今。
402ん〜:03/09/12 00:23 ID:EaF5cWQI
>>398
よけい分からなくなったぞ。
>BPM104のbeats64のドラムループ
beats64ってなんだ〜〜?
403(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/12 00:24 ID:IZZftKzu
>>401
黒澤清?
404名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 00:29 ID:CZWXzWff
>>400
ワラタ!ペプシ吹きだしちゃったぞ。
405(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/12 00:32 ID:IZZftKzu
今からpooh(TBS)でヒモ歴12年の人が出るらしい、、、。
こっちの方が勉強になるかもよw。<ぉ
406(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/12 00:56 ID:IZZftKzu
つまんなかった、、、。>ヒモ男の話

407名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 01:19 ID:0Nlmc9xZ
他で板違いだったようなのでこちらへ来ました。 
最近ヒップホップを作りたいと思いACIDを使い出しました。
MIDIで曲作るときはメロディー作ってコード考えていうよ
うに編曲していってたのですがACIDのようにサンプリング
した音源を使う場合はどのように進めていったらよいので
しょうか。メロディーの音にに合う音源でもコードが違っ
たりとなかなかうまくいきません。どのような手順でされ
ているのか教えてください。
408あれ以外の何か。:03/09/12 01:30 ID:ldfSIARD
>>407
確かACIDってトランスポーズ機能ついて無かったっけ?
クリップの所で右クリックから出来た気がするので、ソレ使って下さいな。
409393:03/09/12 02:10 ID:4A7SgA0O
あれれれ、、
おかしなこと言ってます?
そんなビートになるってことは、、、???
┗(~o~;)┓ウッ┏(;~o~)┛ハッ┗(~o~;)┛ホッ
410流し太郎:03/09/12 02:32 ID:Oa/VmnFq
こんばんわ!流し太郎です。初心者のみなさんなにか質問ありますか?
(ちなみに過去ログはしゃっぱり読んでません)
411あれ以外の何か。:03/09/12 02:34 ID:ldfSIARD
>>410
質問です。
7月分の給料が延滞しててMIDIコン購入の予定が大幅に狂っております。
早く給料を支払ってもらうにはどのような魔法を使えばいいのでしょうか。
当方金策については初心者です。

どーでもいいけど、256beatってハードコアでもなかなか無いよ…。
412流し太郎:03/09/12 02:38 ID:Oa/VmnFq
ってか、MIDIコンっているのかよ。(と、ゆー傍若な意見)
>>411
413あれ以外の何か。:03/09/12 02:40 ID:ldfSIARD
>>412
あるとパソコン机のおしゃれ度が上がります。
414流し太郎:03/09/12 02:43 ID:Oa/VmnFq
究極のオタに見られてしまう諸刃の剣だぞ。
>>413
(ってか、よくよんだら7月分が未納なのかよ。そんなところで働くあんたが悪い。)
   ↑
 きっとだれもが意義無し。うがー!!
415ん〜:03/09/12 02:43 ID:EaF5cWQI
>>409
だってBPMはわかるけど
beatsって何?
416名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 02:45 ID:n0SQcbZa
そうゆうときはろうどきょくにちくるぞーっておどすか、
じっさいにちくるとぎょうむかいぜんめいれいとかがでます。
417流し太郎:03/09/12 02:49 ID:Oa/VmnFq
みきちゃん、そろそろ第一段階旅立ちの時期ではないかい?
>>ん〜
そろそろなんでもきけばいいって時期でもないぞ。

あなたみたいにしごく真っ当で適格な意見をみると自分が恥ずかしくなります。
>>416
ネットって便利だよなー>あれ意外の何か
(おこちゃまレスしましないおいらが話しをそらす)
418393:03/09/12 02:50 ID:4A7SgA0O
わかりません、、
なんなんでしょ
(困)
オロオロ(T_T;))((;T_T)オロオロ

それと
ベースのような『ぶぅ〜〜〜〜〜ん』っていう
サビ前につかうようなのは
サンプルから探すしかねいのでしょうか?
つくれるのでしょうか??
419ん〜:03/09/12 02:53 ID:EaF5cWQI
>>417
なんか答えるのがおもしろいんです。今の所。
いつもものすごい不思議なこときくんだもん。
まあとにかくみきちゃんは曲を聞かせろってこった!!

ループとか使ってるとフィルインとかは意外と大変かもね。
それはそれぞれみんないろいろ四苦八苦してるよ、多分。
420流し太郎:03/09/12 02:56 ID:Oa/VmnFq
みきちゃんおもしろいよね。でも、自分への刺激だけ考えてないで、
教わってしまうことで、マスキングされてしまう可能性もそろそろ考えてあげなさい。
>>419ん〜
421ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 02:57 ID:qfg+NKPs
>>418
生系ならスライドだしシンベならグリッサンド♪
422あれ以外の何か。:03/09/12 02:58 ID:ldfSIARD
>>414
親公認なので大丈夫(ヒタヒタ

>>416
ソレもやろうと思ったんだけど、
やろうとすると焼き鳥屋に連行され、
ボトルキープの二階堂を頂きながら
上手く丸め込まれてしまいます…。
不甲斐無い(´・ω・`)

>>417
その前にミキスケに人の話を聞かせ、
ちゃんとレスをつけるようお願いしてくださいw
423名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 02:58 ID:n0SQcbZa
実は僕もみきちゃんへの解答を読んだりして勉強してたりして。
424名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 03:01 ID:auUdVIlW
右も左もわからない初心者が何考えているかを知る上で
参考になる・・・部分もある。
(天然気味だから参考にならない事も多いのは内緒)
425あれ以外の何か。:03/09/12 03:02 ID:ldfSIARD
みきちんの発言
>『ぶぅ〜〜〜〜〜ん』
だけで内容を理解してしまう>>421は三木のり平。

>>423
あたしも生系はサパリなので、結構勉強になってたり。

>>424
てか、みきどんは何か初心者じゃない気がしますw
426流し太郎:03/09/12 03:03 ID:Oa/VmnFq
421のぴーこはなにがいいたいのだ?ひとりごとか?

みきちゃんはみきちゃんなりにレスをつけてるんだよ、きっと。たぶん。おそらく。。。
>>422
(た、たぶんね。)

だったら自分でカキコで質問せんかいっ!!w
>>423
427名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 03:03 ID:WzOfWhVA
ボーカルを取りたいんですがオーディオインタフェースはあってもまともなマイクがありません。それで練習スタジオいけば58があるんでそこにノート持って行って取ろうと考えているんですが、やっぱいい音でとれないんでしょうか?みなさんどうしてます?
428ん〜:03/09/12 03:03 ID:EaF5cWQI
ん〜一応僕は一義的な返答はしていないつもりなんだけど。
でも日本語がかみ合わないのがおもしろいんだなぁ。
気をつけマーっす。
みきちゃんがんばれ!
ってかとりあえずつくれ〜
429ん〜:03/09/12 03:07 ID:EaF5cWQI
というかね、結構楽器は出来るっぽい感じがするのですよ。
そういう人でMIDI関係苦手な人結構いるでしょ。
もったいないなぁ。。と。

逆のケースの人は全く興味ないんだよなぁ。
MIDIをWAVに変換する??とかそういうのは。。。
430393:03/09/12 03:07 ID:4A7SgA0O
ぴーこんありがちょう!!
スライドとグリッサンドってなんでしょ??
今検索してくるじょい。

ふぅう〜

beatsって
8、16、32ビートのビートが
256だったらどうなるのでしょ、、、???
431流し太郎:03/09/12 03:09 ID:Oa/VmnFq
どんな機材を使えばどんな音になるのかってのは、自分の耳を使ってデータベースを溜めないと
さっぱり思った音になんて録音できません。物量作戦と実験あるのみです。
>>427

いや、実はん〜氏の解答はうまいと思うこと多々ありでございます。
まったく壊さないように的を得てることおおい。
>>428ん〜
うまく解答しすぎてるので逆に危惧してしまうんだな〜w
もー直接あって指導したらいかがかw
432名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 03:10 ID:auUdVIlW
>>427
マイクがまともでもノートの音の入り口がまともじゃないと
思ったような改善は得られないかと。
433ん〜:03/09/12 03:12 ID:EaF5cWQI
改めて訊かれるとわかんないね、
スライドとグリッサンドの違いは。。

256ビートは日本人には無理だ!!
ビートじゃなくてビットか?
というか次は512でその次は1024なのか〜〜〜??!!!
434?¬?μ?3/4?Y:03/09/12 03:14 ID:Oa/VmnFq
ビートは細かくなると持続音に近付くんだよ。んなのわかれやごら>>みき
435ん〜:03/09/12 03:15 ID:EaF5cWQI
>>431
わっはっは。
みきちゃんの実体は見てみたいね。(笑
実はニキビズラの金持ち中学生デブ男だったりして。
ぴーこんは実は、50前のオカマだったりして。
436名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 03:17 ID:auUdVIlW
三十路一歩手前の人妻予備軍ですが何か?
437流し太郎:03/09/12 03:20 ID:Oa/VmnFq
それはニキビズラの金持ち中学生デブ男と50前のオカマに失礼だ。
>>435ん〜

おいら今日誕生日♪
>>436予備軍
(ぜんぜんかんけーない?)
438ん〜:03/09/12 03:23 ID:EaF5cWQI
>>437
それを失礼と思う君が失礼だ。!
な〜んて。ウソです。
オカマは別にいいけど、
デブは存在が環境破壊だと思っています。
あら、もうこんな時間だわ。
439流し太郎:03/09/12 03:26 ID:Oa/VmnFq
デブが環境破壊してるってのは、服の布地が多めに必要だったりとか、
靴がでかいもんになるとか、O2を大量に消費するってことなのか?
>>438ん〜
でさ、服って、でかいのとちっこいのとなんで同じ値段なんだ?おしえろ
440ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 03:26 ID:qfg+NKPs
>>435
24歳のおホモよ!
441名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 03:27 ID:auUdVIlW
>>437
おめ♥
442流し太郎:03/09/12 03:30 ID:Oa/VmnFq
ありがと。おいらの誕生日を祝ってくれたのはあなたで二人目です。
>>441
泣いていーでつか。あはっはっはっはっは!!(なぜか大笑い)
443393:03/09/12 03:34 ID:4A7SgA0O
そこに愛はあるのかい??
じゃなくて、会ったらがっかりしちゃうよ
┗(~o~;)┓ウッ┏(;~o~)┛ハッ┗(~o~;)┛ホッ
(*v.v)ハズイ...

ビートちょっち256ってでてるので
よくわからないので聞いてきますぅ!!
バッファ〜じゃないですよぉ〜

あのクラブ系の曲にたまに使われる
サビ前のブぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!できますかね??
ベンドをうまく操ればできるぅぅうぅxるるる???
太郎は誕生ビ〜ムなの??
ぴーこんが歌います誕生日の歌、どうぞ!!

444流し太郎:03/09/12 03:36 ID:Oa/VmnFq
なんだかおいらにゃ解読できない文章だけど祝福してくれてんだな。。。
>>443みき
445ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 03:38 ID:qfg+NKPs
ほんとにがっかりすると思うな…w

歌は苦手なの、、、
446393:03/09/12 03:39 ID:4A7SgA0O
流し太郎に幸あれ
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
よしよし!!
では、乾杯。
447ん〜:03/09/12 03:41 ID:EaF5cWQI
いやいや、
デブは大切な食料をたくさん食べるからです。
破壊じゃないか。。。
飢餓地域に食べ物送る送らない、という話以前に
少なくとも余計に食うな、ってところかなぁ。
というオレもダイエットしてますけど(笑
あと2キロで終わり!!でも2キロがへらん。

ぜんぜん音楽と関係なかった。

>>443
ベンドは最初からベンドになっている音を使うのがてっとりばやい。
でもMIDIのベンドやポルタメントを工夫しても面白いかもね。
みんなそういうのはどうしてるのかなぁ。

448流し太郎:03/09/12 03:42 ID:Oa/VmnFq
ありがとよありがとよ。でもスレもったいないから乾杯は各自でやりなさい。
>>446みき    ↑
(祝ってもらってるやつのゆー言葉かw)
449393:03/09/12 03:42 ID:4A7SgA0O
がっかりするなよぉお〜〜〜ぴーこん!!
(;´ー`)┌

450ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 03:44 ID:qfg+NKPs
昔はベンド情報書いてたけど、モノでシングルトリガーのベースだと最近はグリッサンドしちゃう。
その方が勢いというかチロルチョコになる。
451393:03/09/12 03:45 ID:4A7SgA0O
ぶぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んサンプル買おうかなぁ〜〜

いつから秋ですか??
今月は夏で10月からですか?? 
452流し太郎:03/09/12 03:49 ID:Oa/VmnFq
デブは短命だから結局食料の消費量は一緒なんだよ。
>>447ん〜

ばかこくでね。おいらの今年のさんまの消費量ははんぱでない。
>>451みき
453393:03/09/12 03:51 ID:4A7SgA0O
モノで
シングルトリガ〜???

血ょこ???
454ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 03:52 ID:qfg+NKPs
さんま美味しいね〜。
昼にさんま寿司くった
455393:03/09/12 03:56 ID:4A7SgA0O
さんまにあぶらがのったら秋?????

さんま寿司いいなぁ〜
おいしそう!!!
456ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 03:56 ID:qfg+NKPs
>>453
説明ややこしいw

電話しておいでw

いやならCD買いなさいw
457流し太郎:03/09/12 03:58 ID:Oa/VmnFq
メアドさらす気あるならおごってやるぞ。
>>455みき
458ん〜:03/09/12 03:59 ID:EaF5cWQI
グリッサンドってMIDI的にはポルタメントの事?
459ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:00 ID:qfg+NKPs
>>457
おごって〜w
[email protected]
09066008272
460ん〜:03/09/12 04:00 ID:EaF5cWQI
というかみなさん夜型というか
僕もそうですが、朝は起きなくていいのかなぁ?
461ん〜:03/09/12 04:01 ID:EaF5cWQI
電話しちゃうぞ
ってか2ちゃんねるではまずくない?
462ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:02 ID:qfg+NKPs
>>458
ちがうよ。手の平でぐぃぃ〜ん。
463流し太郎:03/09/12 04:02 ID:Oa/VmnFq
うっさい!!>>459ぴーこ

おいらやっと明日から休み。1ヶ月くらい休みなかったねん。
>>460ん〜
そんでこんなおおはしゃぎなわけです。
464ん〜:03/09/12 04:03 ID:EaF5cWQI
>>462
それはベンドだよね?
あれれ?
465ん〜:03/09/12 04:04 ID:EaF5cWQI
>>463
あらら、大変なお仕事。
466ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:04 ID:qfg+NKPs
>>461
してもいいよ〜♪
特にまずくないと思うけど?
いつもこうやってアポとるし。
467流し太郎:03/09/12 04:04 ID:Oa/VmnFq
ぴーこ、前に住所もぜんぶかきこんでたぞ。
468ん〜:03/09/12 04:05 ID:EaF5cWQI
>>466
へぇ〜
でも2ちゃんねるだと何が起こるかわからないから
注意したほうがいいかも、、、。。
捨てるメアドならアレだけど。
469393:03/09/12 04:06 ID:4A7SgA0O
あらっ太郎さん酔ってるわねっ。。
ぴーこん大胆だわぁ〜
公表するなんて気を付けなさいよぁ〜





470名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 04:07 ID:auUdVIlW
>>464
ハープぽろろろろろんみたいなのを
オルガンみたいな鍵盤楽器でやる>グリッサンド
471ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:07 ID:qfg+NKPs
心配しなくても、メールも電話も、ちゃんとした人からしか来ないからw
後ろめたい人はしてこないw
そうやってぐるぐるさんと飲みましたw
472流し太郎:03/09/12 04:08 ID:Oa/VmnFq
驚くほどなにもないもんだよ。
>>468ん〜
いたずらや犯罪者も対象を選ぶでしょw
473ん〜:03/09/12 04:08 ID:EaF5cWQI
>>470
ああ、そういうことか。。
なる〜〜
474名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 04:08 ID:auUdVIlW
>>471
過去レス探して
家の前にウンニョしちゃうぞ♪
475ん〜:03/09/12 04:09 ID:EaF5cWQI
よっしゃとりあえず、脳内コンピュータの
スティッキーズで番号おぼえとこ。
476ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:10 ID:qfg+NKPs
>>468
いいこといっぱい起こったよw
わたしは2ちゃんで上京しました♪
477流し太郎:03/09/12 04:10 ID:Oa/VmnFq
>>469
おいらはついにここでも酔っぱらいキャラなのか。。。いや、酔ってるんだけど。

>>474
ウンニョしているほーが注目のまとだど。
478393:03/09/12 04:12 ID:4A7SgA0O
スティッキ〜ズってどうなものなんです??

ぴーこんいいことってどんなこと起きちゃったの??
479ん〜:03/09/12 04:12 ID:EaF5cWQI
>>476
へぇ〜〜
でも東京は少しすると苦しくなってくると思う。
地下鉄臭いしさ。
ハチ公なんか目眩する。
480ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:13 ID:qfg+NKPs
あっはっは
481ん〜:03/09/12 04:13 ID:EaF5cWQI
>>478
ああもしやOS?ィにはスティッキーズはないかも。
WIN のノートパットみたいなもんです。
482ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:16 ID:qfg+NKPs
>>479
そんなにひどくないじゃん、東京。
483名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 04:16 ID:auUdVIlW
>>477
ま、確かに相当な恨みでも買わない限りそんな気起こらんし
しかける側の方がリスク大きいよねぇ〜。

でも電話住所は気をつけてね>ぴーこん
484ん〜:03/09/12 04:17 ID:EaF5cWQI
>>482
え?そうかなぁ
数年前より夜も物騒な感じになってきたしさ〜。
でも地下鉄は臭いなぁ。。。駅が。
485393:03/09/12 04:17 ID:4A7SgA0O
ん〜さん
あっありましたぁ〜
今アプリケーションの中見たらありましたよぉ〜

流しと言えば、お酒
太郎さんは
お酒太郎(謎)

ぴーこん
いつデビュ〜するのかな?
486流し太郎:03/09/12 04:18 ID:Oa/VmnFq
住所と電話番号を2ちゃんで晒すやつと連絡とりたくないでしょ?
そーゆー具合にバランスがとれてるんだよ。(←なにがだ。)
>>483予備軍
487ん〜:03/09/12 04:19 ID:EaF5cWQI
>>485
おおそうか。ならば番号をコピペだな。(笑

デビューするのか!!ぴーは。!!!
しろしろ!!
488ん〜:03/09/12 04:20 ID:EaF5cWQI
うわ
4時だ。やべ〜〜寝よ。
489ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:20 ID:qfg+NKPs
>>483
そんなのたいした情報じゃないじゃん。アイデア盗まれたりする方がよっぽど恐いよ。
>>484
それは東京に限ったことじゃないw
490流し太郎:03/09/12 04:22 ID:Oa/VmnFq
なぁ・・・みきちゃん。

「流しと言えば、お酒 太郎さんはお酒太郎(謎)」
   ↑
このログにどんなレスをしろとゆーのだ。おいらを過大評価しすぎだ(だれもしてないが。)。
491393:03/09/12 04:23 ID:4A7SgA0O
ぴ〜は??
あえて、『ぴ〜しゃ』でデビゅ〜シングル
2チャンネルは砂嵐
2004年春デビュ〜



492ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:24 ID:qfg+NKPs
デビューって何のはなしだw
おいらはもともと音楽は天職よ♪
493名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 04:25 ID:auUdVIlW
>>486
なるほど〜そういう見方が。さすがお酒(ry
>>489
たいしたことないそれを欲しがる人がわんさか・・・。
確かに自分が欲しいのはアイデアの方だったりするけど。
494流し太郎:03/09/12 04:25 ID:Oa/VmnFq
491のカキコはみき語達人のん〜なら理解ができるのか?
495ん〜:03/09/12 04:27 ID:EaF5cWQI
>>494
みーしゃでしょ?ちがうのかな
でもミーシャの曲名しらんからわからん。
来年の春にわざわざするところがみきちゃんだな。(笑
496ん〜:03/09/12 04:28 ID:EaF5cWQI
マジ
らっきょ食って寝よっと。
497流し太郎:03/09/12 04:28 ID:Oa/VmnFq
お酒でないってば・・・こんどのむか?
>>493予備軍

り、りかいしている。。。(らしい)
さすがだ!!
>>495ん〜
498ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:29 ID:qfg+NKPs
>>493
性感帯知られる方がこわいわ!




左の乳首。あと耳。
499393:03/09/12 04:29 ID:4A7SgA0O
ぴーこんが歌を歌う時
ぴーしゃになるのだ。

今日もいい命名をしたっ
お酒太郎とぴ〜しゃで
お月と火星のラブゲーム。
(*^ー^)八(^o^*)

これから
勉強してきまぁぁ〜す。
500流し太郎:03/09/12 04:31 ID:Oa/VmnFq
499を通訳してくれ。>>ん〜
501ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:32 ID:qfg+NKPs
だから…おいらはカラオケでしか歌わないってばw
502名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 04:33 ID:DEZKwe+H
右の乳首じゃいかんのか。
503ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:34 ID:qfg+NKPs
>>502
左なの…。
504流し太郎:03/09/12 04:39 ID:Oa/VmnFq
さて。ぴーこの下ネタのせーで流れが止まったところで♪

ねる。みなさんおやすみー!
よいいちにちお
505ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 04:41 ID:qfg+NKPs
真スレッドストッパー
書けませんよw

ニヤリ
506pero:03/09/12 09:06 ID:mm2dFGTz
教える時大事なのは教え過ぎないことポロ
507(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/12 10:28 ID:IZZftKzu
おろ、昨晩はやけに盛り上がった様子w。

冷房で喉をやられたっぽくて、、、今日オラは喉がいたいグル。
508ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/12 16:54 ID:qfg+NKPs
グル語が流行りそうな予感グルw
509499:03/09/12 21:31 ID:ZAcKERG+
あのぉ〜
コンデンサーマイクの
音がお風呂場みたいな音してるのねん
これはミキサーのエフェクトがかかってしまってるのでしょうか??
今調べてるのですが
初期状態のままなんですが、、、

510ん〜:03/09/12 22:36 ID:EaF5cWQI
お風呂に入ったあとの残音ですな。
もう少ししたら乾きますね。
511ふふ〜ん:03/09/12 22:55 ID:k2mASA5C
CuBase SXでSC-8850のパッチスクリプトを入れたいのですがどのようにすればよいでしょうか?
ちなみにtxt形式のデータはすでにあります。Cubaseの方での設定がわかりません。
512名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 23:01 ID:dCgacG/T
>>509
ミキサー何使っててマイクが何で
録音環境はよ?
もう少し書いてほしいものだねぇ

ただ単純に部屋の反響まで綺麗に拾ってくれてるだけでは?
押入れの中にでも服つるしてその中で歌ってみてください
それでもリバーブかかってる感じならエフェクトどこかで
かけてるのかもしれないですねぇ
513499:03/09/12 23:27 ID:ZAcKERG+
ヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノ
ミキ組織体制のO1V96にNT1Aで素。。

部屋の反響だった永久!!
さすがベテランは違うですねぇ〜。。

ん〜さんは酔ってるに清き1票?

514ん〜:03/09/13 00:31 ID:KP8R5zzG
酔っぱらってないぞ。
んな反響がある部屋に住んでいるのか。。。いいなぁ。。。
ウチはフラッターしかないぞ。
くそーdp4にしちゃうぞ!!
いや〜でもねぇ。WIDESCSIカードが?ィに対応してないのねぇ。。。
ニックキはラトック!!
515499:03/09/13 02:13 ID:TGZ96XO1
そのカードが対応してないと
何が使えないのですか??

DP4にしてケロ。。。
516ん〜:03/09/13 11:41 ID:KP8R5zzG
>>515
SCSIカードが使えないと音楽記録用のスピードの早いハードディスクが
使えません。(泣
ところでDP4.1のソフトシンセ専用トラックは音の遅れ無しで
使えてますかね?

なんか3連休だとみなさんレジャーでしょうか。。。
いいねぇ。。
517499:03/09/13 12:21 ID:qFNCTx0z
USBかFirewireのものをゲットお願いします。
ソフトシンセ使ったことないのでわからないですぅ
まだDP4.1にしてないのですぅ
中々DP4使ってる方来ませんね、、、

空がどう見ても夏ですよね、、、
島みたいな雲がだくさん浮いてます、、

518(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/13 18:02 ID:w17gCeML
あつっ
519名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 01:03 ID:oA7BJXEn
age
520名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 01:13 ID:0lAnf6WW
>511
p.18-382
521名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 07:50 ID:j5bAiisb
OXYGEN8でHalionのパンとかボリュームとかをいじろうと思い、普通にアサインさせました。で、一応ボリュームとパンは動かせたんですが、
Halionの方のグラフィックが全然動いてなくて、とても分かりにくいです。
それもOXYGEN8とHalionのボリュームの情報が別?っぽくて対応していない用に思うんですが。halionのccナンバーって特殊なんですか?
522)∀@(@/Mac使いグルグル:03/09/14 23:05 ID:jb2/pN6e
ウホッ
523あれ以外の何か。:03/09/14 23:15 ID:LakeMYZM
524名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 01:41 ID:fL9JT4eL
age
525名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 06:34 ID:icpnsfUG
YAMAHAのキーボードをローランド社のMIDIインターフェイスを経由して使用するといった異なるメーカー間での利用は可能でしょうか?
90年代前半のヤマハキーボードなのですが、最近の音源モジュールと繋いで使用できるか心配なのです。。
526名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 07:04 ID:61JaLhP0
化膿
そのためのMIDI規格
むしろMIDIインターフェイスとPCとの相性を気にしろ
527名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 10:00 ID:VS2d4in1
>>525
問題ないが、そんな前だと鍵盤のオクターブ上下設定できるかな。
うちこみとかに使うときドラム音配列とかはかなり低い音程のとこにもあったりするんでオクターブ
上下しないと打ち込みできない部分もあるかも。
528)∀@(@/Mac使いグルグル :03/09/15 11:43 ID:w1YTNhqO
シーケンサー側で入力データのトランスポーズできるのもあるが、、、。
529あれ以外の何か。:03/09/15 19:36 ID:fL9JT4eL
阪神優勝キタ━
530あれ以外の何か。:03/09/15 19:52 ID:fL9JT4eL
ナニー!
IDがFL studio
531名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 20:19 ID:r00B9yy/
ペンティアム4 1.8ghzとRの900mhzどっちが使えますか?
532名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 20:25 ID:xoAGV4n3
>>529

関西SOFMAPやらマークスでセールでもやってくれんかね〜
533あれ以外の何か。:03/09/15 20:32 ID:fL9JT4eL
>>531
プロセッサ名:Rって何すか?
予想だとPowerG4だけど…。

>>532
PC売り場だとやりそうな気もするけど、
クリエイターズランドでは難そうですのう…
534名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 21:02 ID:pm7qHQjN
>533
PentiumR M プロセッサ でした
535名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 21:09 ID:aYLE96RI
オーディオインターフェースについて質問なのですが
EdirolのUA-20とM-AudioのAudiophile2496(PCI)では
UA-20の方がCPUへの負荷が高いのでしょうか。
Audiophile2496にはMoniter Mixerというので音量を調節できるようなのですが
それを使えば結局CPUへの負荷は同じ位になってしまうのでしょうか。
536名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 22:21 ID:EuW2Ft1q
歌物を作ろうと思い、モニタリングしながら録音テストをしてたら
いっこく堂の如く遅れて聞こえてしまい、歌いにくいです。
「ダイレクトモニタリング」にしなければいけないとのことなんですが、

 ・Roland SC-D70
 ・Cakewalk SONAR XL 2.2
 ・2001年早春に24万円で発売されたA4ノート
 ・カラオケ用の安マイク
 ・5000円のヘッドホン
 
の他に必要な物ってありますか?もしなければどういう設定に
すればいいですか?
537ん〜:03/09/15 22:26 ID:hIlsxlYi
>>536
SONAR
のマニュアルにダイレクトモニタリングの記述がなければ
ダメじゃないかな。あればその通りにやってみるべし。
マイクを直接パソコンにさしてるみたいだから、
もしかしたら無理かもなぁ。
538あれ以外の何か。:03/09/15 22:33 ID:fL9JT4eL
>>531
どうなんだろ、DTM用途だったらやはりPen4に分があると思う。
2次キャッシュはPenMの方が強いけど…。
Pen4 1.8GHzとPenM 1.4〜1.6GHzなら後者、かな?

>>535
CPU負荷についてはちょいと判らないけど、
スペックが十分であれば特に心配する必要も無さそう…。
539名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 23:27 ID:5nCoJLC9
超初心者な質問をお願いします。
Mac G4800でCubase SL、オーディオインターフェイスはEDIROLのUA-20を使っています。
OSは10.2.6です。
本日Cubaseを購入し、とりあえずギターの録音を試したところいきなり壁にぶつかりました。
Cubaseを立ち上げ新規プロジェクトをたちあげ、オーディオトラックを追加して
ギターの録音をしているのですが、
録音中はプロジェクトウィンドウの中に波形はできていくのですが、
録音をストップした瞬間波形もろとも全部消えてしまい結局は録音されていません。
デバイスの設定でVST MultitrackでASIOドライバにはUA-20にしています。
Sound itというソフトでは録音は無事にできています。
めちゃくちゃ初心者的な質問ですがよろしくおねがいいたします。
540ニョロモ。:03/09/15 23:37 ID:06Xj/iZU
みなさんにお聞きしたいのですが、曲を作る時みなさんはどのような
過程で曲をつくっていますか?人それぞれ違うと思うし、意見お願いします。

ちなみに自分は 主旋律→伴奏→ドラムなど→低音やベース→音量調節→
エフェクトなど→パンなどの詳細設定 みたいな感じで曲をつくっています。

P.S.偉そうなこと言っておきながら初心者です、、、
541ん〜:03/09/15 23:58 ID:hIlsxlYi
>>539
ん〜
そういうのは多分、バグに属することの様な気が。。。
ストップがアンドゥ的なものではなく普通にストップして
いるのなら、それは使い方がおかしいのではないと思います。
初心者な質問というわけでもないのでキューべーススレで
訊いてみては?

あ、そういうのマルチとか言われるのかな。。。
542名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 00:29 ID:CCiFd4Eu
最近DTM初めてPC自作したのですが曲のデータのバックアップとか
どうされてるんですか?教えてください。
543525:03/09/16 00:29 ID:0tEQwQxL
>>526-527
ありがとうございます。オクターブ設定は出来ないと思われます。
参考までにお聞きしたいのですが、キーボードでギター、
ベースの打ち込みをした場合のピッチ入力はソフト側で簡単に入力出来るでしょうか?
544ん〜:03/09/16 00:32 ID:NBPiN5IJ
>>542
音楽以外と同様です。几帳面な人はちゃんとCD-Rにしたりとか。
545ん〜:03/09/16 00:33 ID:NBPiN5IJ
>>543
ピッチというのはベンドのことかな?
チョーキングに対応するのがベンドだけど
ソフト側というか打ち込みのキーボードのベンドを
いじったりしますけど。
546名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 00:38 ID:CCiFd4Eu
>>544
なるほど。ありがとうございます。早速バックアップ。
547名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 01:52 ID:wFn9mZJo
>538
どうも!
548名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 02:07 ID:rblWqOx0
 すいませんDTMはサウンドブラスターでしかやってないのですが……。

 GM対応のカシオキーボードに、エクスクルーシブでーたを、
読み込ませるのに最低、必要な機材は? 何ですか?

> エクスクルーシブデータ(純正率設定のためのノート情報)を
> 読み込みしたい。 (読み込ませ?)
549ん〜:03/09/16 02:11 ID:NBPiN5IJ
>>548
そのカシオのキーボードが
スケールチューニングに対応してないと難しいかもね。
もともと対応しているものは本体で純正律にできるんじゃないかな。

今日は答えまくりだ。
550548です:03/09/16 02:51 ID:rblWqOx0
 カシオのキーボードは純正率をはずしてるんですよ。
 (LP40だけ装備してる<カタログによると)
 でも、MIDIキーボードなら、エクスくるシーブで、
 MIDI演奏まえに、ピッチ調整をして、純正率を実現できるそうです。
 その、ピッチの微調整をエクスクルーシブでーたでおこなうらしいです。公表してあるデータはローランドのものでした、(エクスクルーシブでーたのお約束16進数)
 GM規格でも、エクスクルーシブでーたでピッチを買えれば、
 キーボード演奏の音も純正率に変わるらしいです。
551ん〜:03/09/16 03:06 ID:NBPiN5IJ
>>550
ほう〜〜。。。。
そこまでになるとよく分からないけど、
というか初心者の域を超えてるが、

エクスクルーシブを音源に送る方法を知りたいってことかな。
シーケンサーで読み込むことが出来ればそれを音源に
送ればいいだけなんだけど、
サウンドブラスターって何か知らないのでわからないけど。
シーケンサーで送ればいいのでは?
552552:03/09/16 06:21 ID:V025Dm4V
シンセの音つくりを勉強したいので手軽なハードシンセ
教えてください。
ソフトシンセもってるのですが、いちいちパソコン
立ち上げなくてもいいハードシンセが欲しいです。

音は気にしません。
鍵盤も67くらいがいいです。

どうゆう機種がおすすめですか??
553名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 06:26 ID:CNdar7kL
>音は気にしません
なんで?

手軽、つーか視覚的に分かりやすいつまみがイパーイのはどうか
ノドリドとかMS2000とか
554(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/16 07:42 ID:/74bC2Wy
>>548
シーケンサーなら可能かと。それが最低限かは微妙だけど。
>>552
バーチャルアナログなども初心者には簡単なのかも。
555名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 08:46 ID:LysK9u9B
>552
JUNO6
556名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 09:54 ID:FXiRbuAl
いや、俺デジタリアンだからさ、打ち込みには煩いのよ

といっても、コードとか信仰とかほとんど知らないけど(走召糸色木亥火暴)
いや、俺学生時代、虐め受けてて、学校中退して、
ヒッキー暦2年(激藁 
でも、DTMやってます。 ええ。 SC=8820 だけで(OH Yeah-------------------)

でも、近々MU500か128買いたいな、と、まあそんなこんなで
某板で、固定をやっています、といったほうが、皆さんには分かりがいいかもしれない(核超苦笑

というわけで、鬱病でお薬も飲んでいますが、こういう人も DTM 板に来ているということを
お知らせしようと思いまして。 ((((((((((((((((((((((*^3^*))))))))))) <キス魔なの


↑ネタかコピペ みたいなカキコだけど、全部事実という罠 (言迷走召糸色木亥火暴


では、DTM板の皆さん、これからもよろしゅうーーーーーーーーーーーマイ
557557:03/09/16 11:03 ID:LIqjh0NR
教えてください!
・現在録音したデータを、MD(sony R910)から[アナログ出力]−−>[アナ入力ログ]ノートPCのように取り入れてます。
・「デジタルでもっと簡単できれいに取り入れたい」と思い
MD(sony R910)[光デジタル出力]---[USBのコンバータ]-->[USB]ノートPC  のようにしようと考えてます。

1)MD(R910)のマニュアルを紛失しました。ホントに[光デジタル出力]できますか?
2)[USB]コンバータでお勧め、お安めがありましたら、教えてください。
558おーま:03/09/16 11:20 ID:x0hl/07y
macのPBG4、OS10.2.6使ってて、
HIPHOPのトラック作りたいんですけど
そんなに本気でHIPHOPの世界に
名をとどろかすぞ!みたいな本気でやってる訳じゃないんで
あんまり高いのは嫌なんですけど
Logicか、DigitalPerformerか、Cubase
どれが一番適してますか??
他にもっといいのがあれば教えて下さい。
今はAmadeusで作ってるんですけど
時間の無駄&無理って感じで……

お願いしやす。
559名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 11:25 ID:vBi7rIyE
>>557
MDの仕様くらいは調べて来い。


>>558
>Logicか、DigitalPerformerか、Cubase
どれも十分高いだろw
ACIDとかで十分じゃないか?
560557:03/09/16 12:09 ID:LIqjh0NR
>>559
先ほども書いた通りマニュアルは紛失しました。
http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/WM_sou.pdf
を見ても光デジタルに関しては入力については記述がありますが、出力ははっきりしません。
sony のR910はきっと使ってらっしゃる方が多いと思い、きいて見ました。R910をお持ちの方のレスを待って居ます。
561558:03/09/16 13:06 ID:DOHXh/PJ
559さん、
やっぱ高いっすよねw
本気用と遊び用ってな感じで
安価なバージョンでもあればいいのになぁ〜。。。
ACIDですか。
調べてみます。ありがとうございますー!
562名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 15:19 ID:11WGFv8h
ペロシティー切り替えってなんすか?
それが2つしかないとどんな風に不便
なんすか?教えてください
563あき:03/09/16 15:32 ID:pCHvQ5Kk
mp3の一曲につながったmixを各曲に分けたいのですがどうしたらよいでしょうか?
ちなみにマックユーザーです。
564名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 18:15 ID:W9l5CCPD
>>561
OSX対応じゃなくてもいいならCubasisっていうキューベスの機能限定みたいのがあるけど。
565名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 18:51 ID:i6pGYEWp
>>564
Cubasis Mac版でMP3対応したんだっけか?
>>561
フリーで済ませる方法も無くは無いが面倒且つHDを大量に使う
iTuneだけで可能なのだが(藁
566ん〜:03/09/16 22:00 ID:NBPiN5IJ
>>563
とりあえずituneでAIFFとかに変換して
あとは編集ソフトで切る。
567あれ以外の何か。:03/09/16 22:22 ID:qc3IAVHE
>>561
Cubaseはライト版あるでよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030901/dal114.htm
後、AbletonLiveとかも面白いかも。
568流し太郎:03/09/16 22:43 ID:LVc4kZru
おまいはあほか。そんなのあえてゆーことちがうやんけわれ。
>>556
躁鬱持ってないやつが音楽なんかやってるわけねだろ。w
躁鬱持ってないやつがやっている事は「音楽」とは言わない。「お祭り」というのだ
569名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 23:25 ID:hFTG8QYJ
太郎ちゃんハケーン。
570流し太郎:03/09/16 23:31 ID:LVc4kZru
おすっ!!>>569
しかし残念なことに流し太郎はおいら1人ではない。(ほんとか)
571ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 00:36 ID:2n2yQbOc
なにをしているの
572ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 00:39 ID:2n2yQbOc
誰か今日の名古屋の爆発音サンプリングした人いないの?
573流し太郎:03/09/17 00:45 ID:bXLIXSoy
全くやれやれだポロ
574流し太郎:03/09/17 00:48 ID:S4pfdZLW
こら!!!>>573
575流し太郎:03/09/17 00:49 ID:bXLIXSoy
なんだポロ?
576流し太郎:03/09/17 00:53 ID:Gy0q4Z4i
どうしたグル?
577はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/09/17 00:53 ID:T3iKmx5j
道頓堀の暴動をサンプリングした人はおらんの?
578poro:03/09/17 00:54 ID:2n2yQbOc
太郎が二人いるニェレミー
579流し小太郎:03/09/17 00:54 ID:S4pfdZLW
もおいい。この名前くれてやる>>575&576
580流しポロー:03/09/17 00:57 ID:bXLIXSoy
ハンドルをかけて勝負ポロ!
(というか御覧のみなさま申し訳ありません)
581(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/17 00:57 ID:Gy0q4Z4i
>>562
midiのキーオンにはベロシティというパラメータがついているグル。
582ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 01:05 ID:2n2yQbOc
とにかく楽器を配置してみたペロ。
http://www4.airnet.ne.jp/lennon/files/0276.jpg
583ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 01:10 ID:2n2yQbOc
584流し小太郎:03/09/17 01:12 ID:S4pfdZLW
ぴーここんなせまいとこで弾くの?(@@)
585ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 01:14 ID:2n2yQbOc
>>584
おいら細いからね〜。
586流し小太郎:03/09/17 01:14 ID:S4pfdZLW
そーゆー問題じゃない。コンニャクかおまいわ
587ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 01:19 ID:2n2yQbOc
>>586
問題なく弾けてるよ??
一度見に来てw
588流し小太郎 :03/09/17 01:21 ID:S4pfdZLW
弾けてるおまいが問題だw
589,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/17 01:25 ID:Gy0q4Z4i
てかモニタはどこに?
590ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 01:27 ID:2n2yQbOc
だって洗濯物干す時のとおり道がなくなるんだもの。
591ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 01:29 ID:2n2yQbOc
まだモニタつなげてないw
592ん〜:03/09/17 01:52 ID:QAA/azds
ぴーこん
喜太郎みたいだぞ。
593ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/17 02:20 ID:2n2yQbOc
>>592
下駄はいてるしね…w
キタロウ違いだ
594558:03/09/17 03:32 ID:We80b4xn
564さん、567さん。遅ればせながらありがとうございますー!
教えて頂いて、
「Studio Case」というのがただ単純に欲しいなぁと思っています。
4万5千円なら…まぁ…。いいかな…?みたいな感じです。
こうゆうソフトってコレだけあれば作れるんですか?
他にも色々買わないといけなかったりしたらキツイっす。。。
あと、Audacityみたいに
曲聞きながらvo,recって出来るんですか??
めっちゃ質問してすいません。
595名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 04:27 ID:b9C/P9+B
YAMAHA EOS B500を友人から貰いますた。
なぜか外部MIDI音源をならすと変なビブラートがかかってしまうんで
ファクトリーリセットしたいんですが
やり方御存じのかた教えて下さい。
596名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 05:01 ID:/q2t3dgH
自分
音楽の中に出てくるピアノの音が好きなんです
ピアノの音をはっきり聴きたくてMIDIとか聞きはじめました
で、それでも物足りなくて
キーボード買ってパソコンと接続して
ピアノのパート以外の音を今までどおりオーディオから出して
ピアノのパートだけをキーボードそのもので音を出したいんです(こういう振り分けってできますよね?)
演奏にあわせて自分で弾いてみたかったりもします
いま自分はパソコンとオーディオ機器しかありません
他にどんな機器が必要なのか
教えてくれたらうれしいです
597名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 09:54 ID:7G9rut/N
Cherryより操作性のいい市販シーケンサーがないのがなんとも・・・・
でもいいか。。。
598名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 10:34 ID:bXLIXSoy
>595
ヤマハのサイトでマニュアルを落として

>596
とりあえず
キーボード、MIDIインターフェイス
シーケンサーソフト(フリーソフトでも可)
意外に面倒だぞ頑張れ

ちなみに癌バレは○○○
599,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/17 12:45 ID:Gy0q4Z4i
>>591
なるほど

>>594
ttp://www.japan.steinberg.net/products/studiocase/
9/26までは398らしいよ
内部完結させるならそれでもある程度可能

ttp://www.midia.co.jp/PRODUCTS/emagicsoft/la_bigbox/index.html
これも同じような値段帯

これらのページに詳しい説明がある

>>595
モジュレーションかかっちゃっているのかも
それなら左の方にあるモジュレーションのバーを0にすればなおる
600594:03/09/17 13:50 ID:sPo8bp0f
るぐるぐさん教えてくれてありがとうございます。
9/26までですか‥。もっと早くに考えていれば!!
お買得シーズンに買えないなんて最高に嫌になりますね。。。

教えて下さったサイト見ました。
僕には二つにあんまり変わりは無いように思ったんですが
(分からなかった……)
玄人さんの目からからして
stugiocaseとbigbox、どう違うんですか??
作りやすくて、hiphopのトラック作りと
voのrecに適してる方を購入したいと思うのですが。
bigboxというのも見たら
そっちが欲しくなってきますね…。

601ななし:03/09/17 17:04 ID:taQa95hb
MIDIファイルを譜面化するソフトで良い物はありませんか?
出きればフリーソフトでほしいんですが、
今もっているScore grapher view というソフトだと
臨時記号が音符と重なったりして非常に見づらいです。


602名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 17:25 ID:sqWZkOME
曲名ってどうやって決めてます?
ふと何となく作った曲がよかったので
名前付けようと思ったけど浮かばない。
やっぱ英語つかった方がカッコイイのかしら。
603名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 19:21 ID:Sud+3ab5
複数枚のサウンドアダプタを使って、4トラック以上の同時録音を行うことって出来るのでしょうか?
出来るとしたら、どういう機材でどのようにすればいいのでしょうか?

どうやらASIO対応の複数チャンネル搭載した製品を1台使えば出来るという事までは分かったのですが、
複数台のASIO対応ステレオサウンドアダプタを使ったりしてできないものかと思い、相談しました。
ご存知の方よろしくお願いします。
604音楽好き@test:03/09/17 19:27 ID:L2jm8+b7
リズムセクションが作りやすい、よいソフトが欲しいなあ。
605音楽好き@テスト:03/09/17 19:28 ID:L2jm8+b7
電子楽器のお仕着せボタンじゃ満足できません。
606PCよう ◆SQ2Wyjdi7M :03/09/17 19:30 ID:L2jm8+b7
シンガーソングライターというソフトはどうですか?
607名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 23:55 ID:psj/WkHo
>>603
複数のASIOデバイスを同時使用できるソフトはないはず
608名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 17:36 ID:weSUJ/Fj
>>601

「フリー」という条件をはずせば結構ある。

それを手に入れることによって自分に利益がもたらされる(金に限らず、ね)
のだから数千〜数万円くらいのお金は払いなされ。
609名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 22:44 ID:weSUJ/Fj
>>604

そうですか。

>>605

そうですか。

>>606

おかげさまで元気です。
610,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/18 23:30 ID:BmxDchAB
>>600
一般的にその値段帯でなら、どちらを選んでも悪い選択ではないと思うw。
趣向の違いの方が大きいかな。
セットに入っている音源の種類も違うし、そういう趣向で選んで良いかもね。
デモ版とかがあればそれを触って選ぶのも良いだろうし。触って馴染む方を選べれば良いんだけどね。
vocalのrecにはオーディオI/Fがあった方が良いけど、それは大丈夫なの?
同じくらいの値段だけど、、、。ノートで使うならemiとかが青くてオレは好きw。

ちなみに
Logicを作っているemagicという会社はAPPLEに買収されました。だから6以降はMac版しか出ません。
Cubaseを作っているsteinbergもまた違う会社に買収される予定だとか、、、。

>>601
昔はアンコールとかフィナーレが定番譜面ソフトだったけどね。今はどうなんだろうね。
シーケンサーの譜面機能が強化されてきているからそっち方面で探してみるのも良いかもね。でもね、案外重なりがち、、、。
結局のところ譜面用に編集する労力が必要になるやも。答えにならなくてゴメンね。

>>602
付けたり付けなかったり付けられたり。付ける時は思い付きで考え過ぎない方が案外イイよw。

>>603
CPUパワーとI/Fが許せばマルチでもっと多くのchを同時撮れるかもねw。
M-AUDIOとかデジデザインとかMOTUとかのサイトをよく見ると吉かも。
611,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/18 23:32 ID:BmxDchAB
>>601
しまったフリーという条件付きだったんだね
612601:03/09/19 04:22 ID:qkaaLzlU
finaleのデモ版ダウンロードして見ました。MIDファイルを譜面化して見ましたが
非常に綺麗に出ますね(・∀・)!
適当なMIDIを耳コピ練習に使って、その答え合わせがしたかったのですが、とりあえずこれで間に合いそうですw
他の機能の使い方も研究して見て、いずれは購入しようと思います

613613:03/09/19 05:58 ID:mnDA8/Uy
recycleってファイル分割できるんだよね??

ってことは、ドラムループをスネアとかハイハットとかに分けて
組み替えて鳴らせるんだよね??

そのときに、rexファイルだと自動的に切り刻んでくれるんだよね?

cubase sxでは同じことはできないの??
614614:03/09/19 06:04 ID:mnDA8/Uy
フィルターって特定の周波数だけ通さずに
音色を変えるものですか?

eqとは何が違いますか?
615名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 08:54 ID:0VCR0G3A
>613
できるだろうけど簡便さが違うんで無いの?

>614
いっしょです
使い道の方が重要
616名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 09:17 ID:fDtgyqDj
すいません、質問させてください。
VSCでトランス作りたいのですが
どういう楽器を選べばいいんでしょうか。。

宜しくお願いします。
617名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 10:07 ID:0VCR0G3A
>616
A:ルールはありません。自分がいいと思う物を使って下さい。

B:木魚
618600:03/09/19 10:37 ID:ET8roZxE
るぐるぐさん、ありがとうございます。
セットで入ってる音源、というのが決めてになりそうです。
hiphopな音源が多い方(?)で選ぼうかなっと一瞬思ったんですが
るぐるぐさんのおっしゃる通り、デモを試して
自分にフィットする方を選ぶ。というのを
一番大切にしたいと思います。
自分にとってはカナリのでかい買い物なので
買った後に「あっちにしときゃーよかったー!!」
みたいな事にはならないように慎重にいきたいと思いますー。

emiというのをサイトに行って見て来たんですが
(本当にいい感じの青でしたw)
「音をよくする機械」という風に認識してるんですが
間違いでしょうか??

あと、これだけ分からなかったんですけど
「オーディオI/F」って何ですか??
emiのような機械の事でしょうか??

何度もすいませんm(_ _)m
619名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 11:40 ID:0VCR0G3A
>618
amadeusって使い勝手が悪いの?(これが一番知りたい)

遊びって明言するんなら変な金の使い方はやめれ
ttp://www.quadmation.com/pphome.htm
これ試してみ。ただだから。
音ネタだって拾ってくればいいんだし

オーディオIF(音の出入り口)も今のところ必要なし。
マックに付いてるからね。
620名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 14:31 ID:hhwPRyu4
すみません 教えてください

ボーカル → マイク録音  
ギター   →  マイク録音

どちらもWAVで
ギターの上にボーカルを重ねられたり編集できる
フリーソフトってありますか?
ただ重ねられて ファイルに保存できれば贅沢いわないです
621名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 15:15 ID:ErJ6Zhd8
質問です。
MU80をフリーマーケットで買ったのですが
PC本体と繋げて音を出すにはUSBのインターフェイス
YAMAHA USB-MIDI INTERFACE UX-16 でOKなのでしょうか?
あとはモニターアンプとMU80を繋ごうと思うのですが
これで、音は出るのでしょうか?
他にTOホストに繋ぐシリアルケーブルとかはいらないのでしょうか?
解かる方、よろしくお願い致します。 
622名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 15:32 ID:0VCR0G3A
>620
OSは?

>621
だいじょぶ
623620:03/09/19 15:33 ID:hhwPRyu4
>>622

2つノートをもっていて
XPと98セカンド です
624618:03/09/19 15:37 ID:ET8roZxE
619さん、
確かに本気じゃないのに5万はもったいないと
自分でも考える度、思います。
でも見れば見る程欲しいんですよね…。
「あれが出来るのかな?もしかして…!!」などと思うと
もう欲しくてたまらなくなります。

教えて頂いたPlayerPROをダウンロードしてきました!
使い方など、まだ全然分からず何をどうするのか分かりませんが、
色んな所いじくっていたらファイルを見つけ、
開いてみたら音楽が流れ出して、画面の鍵盤を押したら音がなりました!

このソフトで色々してみて(出来るかな…?)
冷静に5万を出してもっと色々するかを考えようと思います。

教えてもらってありがとうございましたー!
大事にしますw
625名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 15:51 ID:ErJ6Zhd8
>>622
そうですか、
やはりTOホストに繋ぐシリアルケーブルとかはいらないのですね。
ありがとうございます!
626名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 15:57 ID:0VCR0G3A
>624
あそべそうでよかったー。
まずいろいろやってワクワクするのが大事だと思うの。
627名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 15:58 ID:0VCR0G3A
>625
詳しくないんだけど、少なくとも音は出ると思う。
628624:03/09/19 19:10 ID:ET8roZxE
626さん、
いやぁ〜!あれから今までずっとやっちゃいましたw
楽しいですね〜!!
あんな素敵なソフトがフリーなんて信じられません!

PlayerPRO専用スレッドを見つけて、
詳しい説明など色々探して読んだりしてみました。が、
使い方がよく(全然に近いw)分からずにいて
未だただ音鳴らして遊んでるだけですが
早く曲が作れるように頑張って向上していこうと思いますー!!

ありがとうございましたm(_ _)m
629名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 21:09 ID:ErJ6Zhd8
MU80を繋いで音が出たは良いのですが
エフェクト等の操作が有効になりません。
例えば、リバーブをホールからスタジオに変えても
MIDIの演奏に入ると自動的にホールに戻ってしまいます。
何故なんでしょうか??
630629:03/09/19 21:38 ID:ErJ6Zhd8
あと、シーケンサーのほうでMIDI音源を通して音を鳴らすと
その音が鳴りっぱなしになってしまいます(汗)どうしてでしょうか?
631名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 22:39 ID:LPv994SE
Macは買ってたんですがなかなか金が貯まらず、ようやくこのたび機材を買えそうというトコロまで辿り着きました。
8トラのMTRでは厳しいし、この際Cubase SXで贅沢に始動!と思ったんですが。

時の流れは残酷なもので、うちのG4はデュアル450MHzなんですが
SXは「733MHz以上推奨」となっています。

このままでまともに動くでしょうか?
それともCPUの積み換えが良いのでしょうか?検討してるのですが、
Sonnet製品なんかはデュアルにも対応してるのでしょうか?
632,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/19 22:40 ID:d8Ky5/BF
>>629
それは有効になっているから変更されているのでは?
送っているmidiがホールを指定しているのでは?
音が鳴りっぱなのはkeyon情報だけ送ったからでは?
633629:03/09/19 22:58 ID:ErJ6Zhd8
>>632
当方物凄い初心者なのでイマイチ話が解かりません(汗)
keyon情報ってなんですか?
また、直すにはどうすれば??
送っているMIDIは、特にリバーブ指定はしていません。
MU80は標準的なリバーブがホール1らしく
他の数字などを設定しても、
MIDIの演奏が始まると数値が標準に戻ってしまいます。
ソフトシーケンサーを変えて試しても同じでした。
どうしてなのでしょうか?
634名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:08 ID:2Vq/PIYA
>>633
>当方物凄い初心者なのでイマイチ話が解か
ってないのに
>送っているMIDIは、特にリバーブ指定はしていません
となぜ言い切れる?

MIDI リセット情報、ノートオン(またはKeyOn)でぐぐって見るべし。
635名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:10 ID:5+eJtv/o
mp3ファイルを、自分のHPにアップしたいのですがタグはどうやればいいのですか?HTMLの。
検索してもどこにも載っていないんです。
糞曲を載せるスレに参加したいんです。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
636名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:19 ID:r86lKVW/
>>635
板違い
637名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:20 ID:0VCR0G3A
>635
リンクは別にそのままでいいんじゃない?
638名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:28 ID:5+eJtv/o
<HTML>
<BODY>
曲名
<BR>
<   >←ここが判らないんです。
</BODY>
</HTML>
ちなみにsound.jpてとこのから何かを借りてます。
639名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:37 ID:GcYqa4kW
マック ibook 500MHz   OS 9.2.2
オーディオインターフェイス EDIROL UA-3D

付属のSound It!でアナログ録音すると頭だけ必ず音割れします。
PEAKが点滅しない小さな音でも割れます。入力レベルが低くても高くても同様。
REC始め直後の一瞬だけ歪んで、その後は多少レッドゾーン振る位でも大丈夫です。
MD,MTR,CDPから色々試しましたが、どうしてもダメです。
どなたか解決法教えて下さい。

640名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:53 ID:r86lKVW/
>>639
ここをもう一度チェックしてみたら?
http://www.roland.co.jp/cs/USB_UA3D_MacOS.html

>>638
<p><a href="file:///ファイルあるURL">ここ</a>を、クリックすると<br>
俺の糞曲がDownloadがはじまります。 </p>
641633 ◆XYSdLg5Gxg :03/09/19 23:57 ID:ErJ6Zhd8
>>634
見事に何も引っかからなかったのですが・・・。
642名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 00:10 ID:eFaFGB41
今の時代地道にライヴハウスで動員増やしていくみたいな事やってたら
やっぱ駄目だよね?
無名アーティストがTV出演してプロモーションできる方法誰か教えて。
例えばヘイ×3のプロデューサーに音源、ライブチケット送るとか。


643,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/20 00:20 ID:WoheJ3mH
>>641
何のmidiを再生しようとしているのだ?
その再生しようとしているデータの中には何が書いてあるのか確認した?
音源のリセットをしていれば、リセットされた状態に戻るし、
エフェクトの指定されていれば、その指定に変更させる。
再生しようとしているデータでそれを行っているから変更されているんでは?

>>642
見ず知らず人のライブチケット送られて行くと思う?
でも、案外口コミは馬鹿にできないね。
644,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/20 00:23 ID:WoheJ3mH
検索して出てこないのか、、、って、

midi+リセット情報
midi+キーオン
HTMLタグ+MP3

でそれぞれ一杯ヒットしたよw。
645流し太郎:03/09/20 00:44 ID:h1cyYSvs
物凄い初心者にそんな言語で通じるかw>>643ぐるぐる

だいたい629も情報提供不足。OS、再生アプリ、MIDIインターフェイスくらいかけ。
646,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/20 01:19 ID:WoheJ3mH
Oh!日本語ムツカシイね。
647名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 01:31 ID:I7y8isLr
a
648名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 01:34 ID:I7y8isLr
ProTools Free
ってゆうソフトDLしたいんですが
そのメールアドレス/パスワードではログインできませんてでるんです
フリーのメールアドレスじゃダメなんですか?
プロフィールをちゃんと書かなくちゃダメなんでしょうか?
649名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 01:44 ID:BmBy1SZW
>>648
記入漏れがあると駄目だった気がする。郵便番号とか。
650名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 01:46 ID:I7y8isLr
>>649
ありがとうございます
じゃぁフリーメールでもよかったんですね
さっそくやってみます
651名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 01:48 ID:BmBy1SZW
>>646
2点
652639:03/09/20 03:40 ID:zJJ9b1/m
>>640

ありがとうございました。無事解決しますた。
653633 ◆XYSdLg5Gxg :03/09/20 09:44 ID:KmP3+5lj
>>643
何のMIDIも何も、自作で作ってリバーブも何も
かけていないものを再生したら、MU80で作ったリバーブが
MU80標準の値に自動的に戻るんですよ。
OSはXP、インターフェイスはYAMAHAのUX16
再生アプリは、いろいろ試しましたけどどれも同じ現象になりました。
654 ◆mav8/riVE2 :03/09/20 10:34 ID:zimgX+2K
>>653
MU80本体から手動でリバーブの設定をしたんですね?
それなら、シーケンスソフトがMIDIデータに
勝手にリセット情報を追加したんじゃないでしょーか。

使ったシーケンスソフトは何ですか?
655名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 11:19 ID:PGH4Dvgk
初心者ですがどうかご教授ください。

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-p210/ns-p210.html
このスピーカを手に入れたので、パソコンとつないで5.1ch環境を作ろうかと思います。
サウンドカードはAudigy2platinumですが、赤と黒のラインをステレオプラグにむりやりハンダ等でくっつけてもいい音はでますでしょうか?
それとも別途アンプ等を購入したほうがいいのでしょうか?
また、この赤と黒の配線の名称は「RCAピンプラグケーブル」でよろしいでしょうか?
656633 ◆XYSdLg5Gxg :03/09/20 11:25 ID:KmP3+5lj
あと、ドライバーはUSB-MIDI Driver V2.0.9なのですが
特に、MU80専用のドライバとかはいらないのでしょうか?
探してもTOホストの奴しかなkったし・・・。

>>654
リバーブの設定すら出来ない「てきとーシーケンサ」です。
あと、サクラでも試しましたが同じでした。
何か、簡単で解かり易く色々出来るシーケンサはないのでしょうか(汗)
657名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 12:42 ID:pfvQm7OD
>>656

色々悩むのがいやなら、ちゃんとしたシーケンサ−を買いなさい。
658名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 13:13 ID:KmP3+5lj
>>657
ちゃんとしたシーケンサー、むずかしくて(汗)
659名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 13:51 ID:YfTAU/sR
>>656
つくったmidiデータにリバーブかけてないなら、MU80の初期のままになるという気がしますね。
初期の設定を変える、リバーブ0という命令をしなければ。
具体的にはコントロールチェンジ91(リバーブ)の値を0 とする命令を書く必要があると思うんですが、
その命令がそのソフトで書けるかどうか。
あと、U80本体で設定してもその設定データをmidiデータに保存しないともとにもどってしまいますから。
それをデータに書きこむ必要があります。
このへんはいけてそうですか?
660名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 17:02 ID:WrSbCQkM
608殿、3000円ぐらいでmidiデータから5弦ベースのタブ譜作れるないでしょうか?
finaleもよさげですが、タブ譜さえできればいいのに、それだけのために6万はきつい....
661ん〜:03/09/20 17:39 ID:8ImXGZ77
>>660
耳コピ推奨。
タブ譜に慣れてしまうのはあまり良くないのでは?
662名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 17:43 ID:zNqq/m3X
>>660
「3000円ぐらいでmidiデータから5弦ベースのタブ譜作れるソフト」を
知ってるかと言われれば知らない、としか答えられないし、推測も交えれば
「多分ない」という答えになる。もしあっても俺なら逆に高いと思っちゃう。
Finaleって6〜10万くらいするんだっけ?最近チェックしてないからよくわからないけど
あれだってMIDIデータ読ませたあとにちゃんと細かく修正しなくちゃ見易い譜面には
ならないんだから,もし\3000くらいのがあったとしても多くは期待できないよ。


それ以前になんか目的と手段がごっちゃになってないかなぁ。
もともとの目的はなに?
自分の作ったベースラインをベーシストに伝えたいなら、音聞かせて
コピーさせるとか、普通に五線の譜面で渡すとか、自分で勉強してタブ譜書くとか
手はたくさんあるよ。
あとタブ譜って所詮「補助輪」みたいなもんだから、それにばかりこだわる
ベーシストとはあんまり付き合ってもいいことないかもよ。

まぁ後半はおいらの推測だけどね。
663608:03/09/20 17:44 ID:zNqq/m3X
>>661

かぶっちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
664ん〜:03/09/20 17:52 ID:8ImXGZ77
>>663
横やり失礼。
しかし、凄い有名だったプロのギタリストが
実は楽譜が読めなくて、必要なときはタブ譜だっという
噂もあり、なんとも言えないと言えば言えないんだけどね(笑
665ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/20 21:02 ID:K40BcgJL
ごいすま♪
666名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 21:40 ID:dNh7MpUO


いくつかの初心者スレ、質問スレの住み分けや今後の展望、議論などはこちらへ。
■やたらと削除依頼出す自治厨うざい【逝ってよし】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041690144/l50
667名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 02:28 ID:d8IhSsyh
>>658
検索のキーワード教わって>>644みたいな工夫もできないんですね(汗)
あなたの脳ではMU80を扱うのは無理です(汗)諦めなさい(汗)
>>660
タブ譜しか読めないんですか?6万払う事もできないんですか?
情報収集もどっぷり他力本願ですか?しかもマルチですか?
かっこいいですね!
668名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 09:52 ID:Mp3pFqUc
こらー
669,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/21 11:01 ID:yGE931JY
>>651
のぼさん、、、

>タブ譜作成
ttp://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win95/art/music/edit/

使ったことないけど、こういうフリーもあるらしい。
今のところはお金かけたくないなら、こういうのでチマチマと手間をかけるしかないのかも。

>>655
アンプ通さないとパワー足りないかもしれないけど、、、。
てか、直だと調節しにくそうに思うよ。

>>653,656-659
ソフト側でエフェクトの設定も出来た方が楽だと思うよw
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se082429.html?y
これでエフェクトの設定などもできるらしいけど、どうだろ?

>>665
るぐるぐる〜ニャロメ
670名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 12:19 ID:pDo4d7Ur
既存のMIDIをカットするソフトってありませんか?
例えば5分のMIDI曲があったとして、
そのうちの2分〜4分の部分を分離して、
独立した曲にする、というようなことをしたいのです。
ベクターで探してみたのですが、
自分には知識が無く、説明を読んでもさっぱり分からないのです。
どうか、よろしくお願いいたします。
671ん〜:03/09/21 12:42 ID:UtNJK0j6
>>670

シーケンサーと名の付くソフトなら出来るはずです。
分離というか、ワープロソフトと同じような手順でやればよいかと。
672名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 12:57 ID:22zP8Qt1
age
673名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 14:36 ID:48AePgSD
Mac G4 867でAKAI CD3000XLを使いたいんですが、SCSIとFirewireを接続する
『ファイヤーレックス』というもので大丈夫なんでしょうか?
使ってらっしゃる方がいましたら不具合等、教えてくださぁい!
674名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 17:53 ID:m1blq+5u
>>673

いません。人柱になってここで報告してください。
675635、638:03/09/21 18:07 ID:ORy+bfEj
3日位悩んだあげく、ヨネスケのやつを借りたら、アップ出来ました。
わぁい嬉しいなぁ。みなさまどうもお世話になりました。
ありがとうございました。
676名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 18:21 ID:fW4fYil+
ヤフオクの話なんですけど、
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=bomber_77jp
こういうのって落札して大丈夫なもんでしょうか?
677名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 18:24 ID:2eNHsvvg
>>676
やめとけ、こんなん買うならnyで落としても一緒。
つーか通報しといたから消されると思う。
678名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 18:25 ID:6G/XaFg7
>>673
USB-SCSIの変換ケーブルで対応してるハズ>AKAIのサンプラ
679名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 18:35 ID:hJrTy90H
>>673
参考になるか分かりませんが
MacG4733とS3200を繋いでいます。
変換ケーブルは信用度が低いとのアドバイスで
MacにSCSIカード挿してS3200とつなげてます。
速度をワイドにするとたまにフリーズします。
ナローだと安定しますが大量のサンプルを転送する時は
遅くてイライラします。
680名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 18:54 ID:pDo4d7Ur
>>671
どうもありがとうございます。
やってみます。
681673:03/09/21 21:30 ID:48AePgSD
>>678,679
レスありがとうございます!
検討してみます!
682682:03/09/21 23:13 ID:h625yQHj
この板で自作の音源(20秒ほど)
をウプしたいんですが、いいウプロダありますか??

また、cd発売されているアーチストの音をウプすると
著作権違反になりますか??
683,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/21 23:36 ID:yGE931JY
684名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 01:42 ID:Kj+76IuY
超初心者です。
ノートPCにUSB接続でRoland SC-8820をつないでいます。音はなってます。
で、SC8820のMIDIIN−電子ピアノのMIDIOUTをつなぎました。
でも、音が鳴りません。
電子ピアノのチャンネルは1にしてます。
ソフトはMusic Studio Independence、REC状態にするなど、
SC8820の裏のつまみをUSBからMIDIにするなど色々やりましたが
全然ダメです。
たぶん、超絶的に間違ってるんだと思います。
こんな超初心者を助けてください。
685名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 01:51 ID:h+jyi9qm
頭には和音メロディーがうかぶんですが、それをうまく譜面に移せません。
皆さんはどのような感じで、譜面にうつしてますか?
686ん〜:03/09/22 01:57 ID:4uVaVzJ4
>>684

超絶的には間違ってないよ。
ん〜
ピアノから直接音源に繋いで音がでないのは
とりあえずソフトとかは関係ないですね。

MIDIが出てないのか、受信できてないのかをまず判定ですね。
音源を一つしか持ってないと大変だけど。

その音源はUSBとMIDIを切り替えた後は電源をリセット
しなくてもいいのかな?
687ん〜:03/09/22 01:59 ID:4uVaVzJ4
>>685

譜面にしない!!!

というか、直接譜面に出来るならそれはそれで
天才肌だと思うけど、凡人的には、
まずピアノとか弾いてみて、それから譜面にするんだと思います。
688684:03/09/22 02:14 ID:Kj+76IuY
>>686
キーボードを電子ピアノからKORGX5に変えてみましたが、同じです。
』音源が悪いのでしょうか?
689684:03/09/22 02:21 ID:Kj+76IuY
X5と電子ピアノをつなぐと鳴りました。
信号は出ているようです。
やはり音源のほうに問題があるんですね。
SC8820に独特の設定などが必要なのでしょうか?
690名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 03:47 ID:nfJiP8p0
こんばんは。
今、電車の走行音(ガタンゴトン、という音ではなくて、VVVFの音)を作りたいんですが、
どんなツールを使うのが最適でしょう...
どなたか教えてください。

なお、VVVFって、っていう方は、参考までに、こちらをお聞きください。
これが本物の車両から録音した、VVVF音です。
ttp://ini722.hp.infoseek.co.jp/sound/2100-departure.mp3
ぷ〜ん、という音です。
691名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 04:09 ID:SYVXCmwl
>>690
鉄ちゃんか。京急ジーメンスの音か。
作るんだったらシンセで直接作るのが普通かな。
692名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 04:45 ID:nfJiP8p0
>>691
レスありがとうございます。
おっしゃるとおり鉄ヲタです。
あ、とくに京急の音というわけではなく、出来れば自分の好きなように作ろうと思っているのですが。
シンセは、ソフトシンセということですか?それとも、本物の真性ですか?
なんだか右も左もわからなくて、ごめんなさい。まだ作るのは早いということなんでしょうか…
693名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 04:45 ID:nfJiP8p0
あ、本物の真性ではなく、本物のシンセでした。
本物の真性は自分でした。すいません。
694ん〜:03/09/22 06:59 ID:4uVaVzJ4
>>689

> SC8820に独特の設定などが必要なのでしょうか?

MIDIの送信チャンネルを変えてみてはいかがでしょうか。
今、音源側では1チャンに対応する音色の設定がなされて
いないのかもしれません。
でも普通はなんらかの音がでても良さそうなので、
もしかしたら、USB→MIDIあたりの切り替えがうまくいって
いないのかもしれませんね。
いよいよの時は、得に大切なデータ等、なければ
マニュアル見て、工場出荷設定に戻してみては?
(その場合、また同様になったとき対応できないけど)

695名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 07:51 ID:SYVXCmwl
>>692
面白そうだったからソフトシンセ+ソフトサンプラーで作ってみた。
http://www.yonosuke.net/clip/data/1354.mp3
前半が元ネタ再現、後半がモーター音。
音程が指数変化で上昇する音を時間差で重ねてる。
さらに細かい音作りは慣れないと難しいかも。
696名無しサンプリング@48kHz :03/09/22 09:43 ID:6yzjJQCQ
WINDOWSでDTM始めようと思ったのですがなにから手つけていいか全然わかりません
ちなみにPC初心者です。
OSはXPです。
まず何が必要なんでしょうか?ソフトはフリーソフトで手に入るんでしょうか?
鍵盤は必要なんでしょうか?
鍵盤なしでも出来るソフトはあるんでしょうか?
ご指導お願いします。
697名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 09:44 ID:f6lRSBsw
698名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 11:35 ID:FlHtIQD8
すみません、ちょっと伺いますが今日チラっとSD90の音源コントローラあるのかな
と覗いてみたらMU100とMU1000とあと何かしかありませんでした。
アップデートしてないのが原因ですか?
だとしてもちょっと事情があってアップデートできないんですが・・・・・・
699名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 11:49 ID:f6lRSBsw
>>698
何の話だかさっぱりわからん。
700名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 13:00 ID:RtbHRDBY
>699
あ!すみません;;
Singer Song Writerスレッドからのコピペなんです。
そちらではなんか相手にしてもらえなくてこちらにきました。
Singer Song Writerの話です。
701名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 13:02 ID:ylRXJKxA
その事情ってのは、アレか?
702名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 13:23 ID:f6lRSBsw
あれっぽいからスルーしとくか・・・
703名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 13:46 ID:b9s2y92s
>>698
ここでは話せないので直接メール下さい。[email protected]

704名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 13:55 ID:ylRXJKxA
2ちゃんにも、まだまだ親切な人がいるんだな。
705名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 14:38 ID:sSA33OwG
事情があってアップデートできないっていうのはシリアルナンバーを失くしたからです。
メールは面倒だし恥ずかしいんでやりません。
もういいです。
ふと思ったことですから。
706名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 14:57 ID:bjGuYaGf
>>660
Power Tab Editorで出来なかったかなぁ…
4弦までだったかもしれないけど、TAB譜に起こせたような…
ttp://www.power-tab.net/
707名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 14:57 ID:i5LPYEb6
メールは面倒だし恥ずかしいんでやりません
メールは面倒だし恥ずかしいんでやりません
メールは面倒だし恥ずかしいんでやりません
メールは面倒だし恥ずかしいんでやりません
メールは面倒だし恥ずかしいんでやりません
708名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 15:31 ID:UpuQhVxI
痛すぎるな・・・。
709684:03/09/22 19:44 ID:XBS0upYA
>>694
オールリセット機能はないようです。

色々ためしてみました。
(1)USBから電源取っていたのをやめて、ACを使って、切り替えを「MIDI」にしてシンセと接続 → シンセで引いた音がSC8820から鳴るんですが、PCから再生したMIDIが鳴りません。

(2)同じくACを使って、切り替えを「USB」にしてシンセと接続 → シンセで引いた音も鳴らないし、PCから再生した音も鳴らない。フロントパネルの「USB」ランプ自体が付いていない。
(3)ACを外し、USBから電源を取ると、PCで再生した音は鳴る、でも、シンセを繋いでも鳴らない。 フロントのUSBランプも点灯している。

こんな感じです。
スイッチ切り替えたら電源入れなおす、ってことは知っています。
ACから電源とると、USB機器としては認識してるみたいなんですが(ドライバ削除すると、新しいハードウェアが認識されて、SC-8820と出てくる)、フロントパネルのUSBランプが付かないんです。
故障でしょうか?
710名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 19:55 ID:bj7zqNHS
機材の電源から出ている緑色の細い線(アース?)を繋がないでいると
音が悪くなったりノイズが入ったりするのでしょうか?
711ん〜:03/09/22 20:58 ID:4uVaVzJ4
>>709

ん〜だいたい分かったぞ。

あくまでも基本的には、という前置きで書きますが、
その音源はUSBとMIDI端子は同時には使えません。
接続としては
キーボード→PC
PC→音源
の二つ、願わくば
音源→PC
も必要です。

だからUSBでPCと接続した場合は
PC→音源/音源→PCの接続はOKですから、
キーボード→PCをまた別に繋がなくてはなりません。
つまり、MIDIインターフェース買ってこなきゃだめだってことですね。
PCのゲームポートに繋ぐ変換ケーブルみたいなやつでもできるらしい
ですけどね。




712ん〜:03/09/22 21:00 ID:4uVaVzJ4
>>710
場合もあります。
けど、ブーっていってなければOKです。
多分普通はみんな自宅ではそれは繋いでいないと思います。
極性は揃えたほうがいいけど、オレはそれも気にしていないです。
ダメかなぁ〜〜〜。
713名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 21:05 ID:a/eh4FzI
>>711
え〜!?
PC→USB→音源→MIDI→キーボード
の音源ってそんな仕様なの?
持ってないので何とも言えんが
そんなのアリなの?それじゃ詐欺じゃン!
買わんでよかった。
714ん〜:03/09/22 21:15 ID:4uVaVzJ4
>>713
いや〜〜わかんないっっすよ。
最近のUSBつきの音源はMIDIインターフェースも
兼ねているかもしれないので。。。

誰かかわりに答えてください。

というかマニュアル・・・・
715,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/09/22 22:46 ID:BCLxpaKt
>>709,711-714

ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8820.html

USBでつないでMIDIのIN/OUTは可能なようですよ。
ドライバーを最近のものにしたり、OS毎の関連情報も見てみては?
716あれ以外の何か。:03/09/23 02:45 ID:Fmx/7+9t
すんません、ageついでにちょいと言わせてください。

Synth1 Ver1.06

              ,
           (゚∀゚)
``````````````````````````````````````
 ゜         。      o
      :                      
      o ゜    ,
   o        (゚∀゚)  o  。
``````````````````````````````````````
, , , , ,  , , ,, , , , , , , ,, , , , , , , ,, , , , , , , ,, , ,
 , , , , , , , ,, , , , , , , ,, , , , , , , ,, , , , ,  , , ,, ,
, , , , , ,  , ,, , , , , ,  , ,  , , , , ,, , , , , , , ,, ,
, , , , , , ,, , , , ,  , ,(゚∀゚), , , , , , ,, , , , ,  , ,,
``````````````````````````````````````
                   ― @
                   / i ヽ

              (○)
              ヽ|〃       
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
``````````````````````````````````````




717名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 02:53 ID:5cDaiJWV
8分打ちのシンセリードを同じBPMで16分打ちのシンセリードに
直す方法で効率よくできる方法ってありませんか?
718名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 02:59 ID:WOTR03BH
不思議な質問が来た。
719ん〜:03/09/23 03:20 ID:PrMXBof2
>>717
ソフトによってコマンドが違う。
打ちっていうのがよくわからないけど。
720名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 03:39 ID:htxqY/kQ
>>719
また怪文か
質問者諸君!音楽の前に国語を勉強しよう。

ちなみにCubaseにはMIDI,Audioを問わず
タイムストレッチ機能があるからトラックをドラッグするだけでいいけど、、、
721名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 05:42 ID:5cDaiJWV
>>720
ありがとうございます!
シーケンサーはキューベース使ってたんですけど
MIDIにもタイムストレッチができるとは知りませんでした。

あとわけわかんない文章かいてスマソ(´・ω・`)
722はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/09/24 01:27 ID:otulibOX
IDがM男の製品名っぽいような気がする(どうでもいい…)
723名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 02:11 ID:wLAKGch0
お釣りBOX(w
724名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 14:34 ID:kpUD3INW
DP3.11のパッチリストからJV2080のエキパンボードのパッチを選びたいんですが
それってやはりPatchList Managerを使ってオリジナルのパッチリストを作らなければ
いけないんでしょ〜か?
725名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 15:10 ID:MsPQJvc3
age
726名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 15:11 ID:MsPQJvc3
727名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 22:18 ID:BJIMAzp1
おひさしぶら!!
DPとオールインワンシンセの
シーケンサーを同期させて
オールインワンシンセの方の
1から16TRのデータを
DPのトラックに流すには
どう同期させるのかポイントを教えて下さい。
お願いします。
キョロ(T_T ))(( T_T)キョロ
つつつつつ枯れた

秋ですねぇ〜
せつなさをあなたに、、、

ってひさしぶり、、
何をしていたか、、、内緒、、、
音楽とは違う疲れることを
していてご無沙汰となったわけです。
DP4マニュアルきてこれから読む所ですぅう〜
みなさん元気ですかぁ??
728名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 22:38 ID:0J9CP3cj
オナニーにふけってたんだろ。
729ん〜:03/09/25 00:16 ID:lcVmCnA5
>>727
名乗らなくても誰だか分かる凄さ。

まあ多分dpをスレーブにしてMIDIビートクロックで
同期すればいいんじゃない?
日本語マニュアルも来たみたいだし
がんがってくださいね〜〜。
730 ◆mav8/riVE2 :03/09/25 02:15 ID:mGWg1H5M
ちょいとageさせてもらいますよ。
731名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 06:23 ID:2iMefg12
ん〜さん
おつかれ&おつかれさま!!

MIDIクロックをあわせれば
いいわけですねっ
調査してきます。

732名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 16:53 ID:JJ39ed+5
age推奨。
733名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 21:20 ID:pXFBFkL5
もいっちょage
734名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 21:33 ID:pXFBFkL5
735727:03/09/26 00:45 ID:ZWtJg4fV
むずかしいような、、、

外部シーケンサーをマスターにした方がいいんですよね?
DPがマスターですとトランスミットシンクの設定ですよね?


736ん〜:03/09/26 01:27 ID:UNC/7RyE
>>735
みきちゃん新曲は?

> 外部シーケンサーをマスターにした方がいいんですよね?
んまあその方が楽かなぁと。
もしかしたらMTPでビートクロックを通過させない
設定になってるかもよ。
あとはdpでもビートクロック(リアルタイムメッセージ?)
を受け付けないようになってるかもね。


> DPがマスターですとトランスミットシンクの設定ですよね?
そうなるね。
737727:03/09/26 01:50 ID:ZWtJg4fV
ん〜さん、こんばんわ!!
違うお仕事していて
音楽出来てませんでしたぁ〜<(>o<)>

M5重いみたいですね!!???

DPをマスターにしても
DPでスタート、もう1つのシーけんサーもそれに
同期でスタートそしてそのデータをDPの各トラックに
割り当てて、、ってREC1〜16TR一気にできましたっけ??
738ん〜:03/09/26 08:57 ID:UNC/7RyE
>>737
ハードのシーケンサーがスレーブとしてシンク出来るなら出来る。
16CH一気にやるのは問題ないハズ。
739名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 16:19 ID:FrcNMu4s
SMFでやり取りしたほうが確実だと思うけどね。
740名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 16:52 ID:WCtI8nli
>>739
古いハードシーケンサーのヨレを取り込みたい場合は
SMFだとむりぽ
741名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 17:29 ID:0MBYJm9X
よーしパパ初心者の質問になんでも答えちゃうぞ〜
742名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 19:42 ID:OtSETxSH
ゲームのサウンドをパソコンに取り込みたいのですが、
取り込むことのできる環境にするために大体
どれくらいの銭が必要なのか教えてください。
ちなみに使えるものはPC、ゲームできる環境以外何もありません。。
743名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 19:59 ID:x0AjNa7l
YAMAHAのUSB-MIDIインターフェイスのUX-96を使って
SC-88ProとPCをUSBで繋ごうと思うのですが、
通販でUX-96の付属品を見たらUSBケーブルしか付いていないとの事。

SC-88ProをUSBで動かそうと思ったら、
このUX-96以外にもMIDIケーブル/シリアルケーブル等を揃えなければならないのでしょうか。
744名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 20:01 ID:x0AjNa7l
YAMAHAのUSB-MIDIインターフェイスのUX-96を使って
SC-88ProとPCをUSBで繋ごうと思うのですが、
通販でUX-96の付属品を見たらUSBケーブルしか付いていないとの事。

SC-88ProをUSBで動かそうと思ったら、
このUX-96以外にもMIDIケーブル/シリアルケーブル等を揃えなければならないのでしょうか。
745名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 20:03 ID:x0AjNa7l
2重投稿すみません。。
746名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 20:20 ID:K+742XWt
MIDIケーブルは必要
747744:03/09/26 20:33 ID:x0AjNa7l
>>746
逆に言うと、MIDIケーブルとUSB機器が一体化しているものは
それ一つで事足りるということですよね?
748名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 21:15 ID:UHEeLKYh
>>747
ソウダネ。SC8850とか。
SD-90になるとオーディオインターフェイスもついてるらしいからさらに便利そうだ。
749ん〜:03/09/26 21:16 ID:UNC/7RyE
PCの中のMIDIデータで演奏させるだけなら
USBケーブルだけでいい、
と答えようと思ったけど、
SC-88proはUSBついてないぞ。
750727:03/09/26 21:35 ID:RdAEImkp
苦戦中

あとDPってデチュ〜ンの変化どうさせるのです?
音源側でDPにデータ送るようにして記憶させるしかないのですか?

例えば音源側のリード系の音色で
DPに打ちこんでから
その打ち込んだデータのデチュ〜ンを音源のノブをグリグリして
変化させたのをあとからDPに記憶させることはできるのでしょうか?
リアルタイムで弾きながらノブぐりぐりするんではなく。。。



751ん〜:03/09/26 21:42 ID:UNC/7RyE
>>750
なんか面白いことやってるね。
まあ、音源がCCコントロールチェンジ信号として
ディチューンのつまみの動きを送信できるなら楽勝だけど。
そうでないと、出来たとしても難しいとおもいます。
似たような感じを出す工夫をするしかないかな。
その今やっている曲聴かせなさい!!!

最近はピーコもおすぎもパーコもぐるぐるも来ないな〜。
752名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 21:50 ID:E0iC5c0L
>742
何のゲーム?
753727:03/09/26 23:02 ID:RdAEImkp
機材操るので苦戦
きっと
こもって音楽三昧なんですねチームぴーこん!!

DPってアルペジエーターとかあるのに
デチューンとかビブラートレイトとか変化させる
場所ないのですか??
754727:03/09/27 02:07 ID:5DJ3m7hA
そうそう、お聞きしたかったのが
DP3つまりOS9での作ったデータは
どんなものであれば
DP4つまりOSX上で扱えるのでしょうか??

DP3でDPとしてのデータで保存したものですと
osxのDP4では開け泣く、、OSX上でOS9は開けないと言うことですから
どうしたらいいのでしょうか??
DP3でどんなデータ形式
ファイル形式??で保存してCD-Rに書き込めば
DP4で開けるのでしょうか???

755ん〜:03/09/27 03:21 ID:PkJKgQkU
>>727
ディチューンとかビブラートのレイトは
直接のMIDIのパラメータにないので出来ないです。
dpでなくてもできないよ。
MIDI規格そのものの問題です。
コントロールチェンジで可変出来るように音源が
作ってあればできます。

dp3で作ったデータはdp4で開けるハズだよ。
逆は多分できないけど。
756727:03/09/27 03:37 ID:5DJ3m7hA
音源側にその設定があれば
音源側からDPにデチューンデータを送って記憶させるしか
ないのですね????

OS9からOSXだと開けないような、、、
OSXでOS9を起動できないと開けないような、、??
(謎)
757ん〜:03/09/27 03:48 ID:PkJKgQkU
ディチューンデータっていうのがMIDIとして
送信できれば記録は可能だな。

dpでなくても普通は上位互換といって
昔のバージョンのデータは開けるよ。
OS9とか?ィとかじゃなく。
開けなかったら別のシーケンサーと同じになっちゃう。
そんなんだったらパパ ロジックに乗り換えちゃうぞ〜〜〜。
758727:03/09/27 04:35 ID:5DJ3m7hA
ちょっちOS9のDP3でいじらせてもらったことがあって
DPとしてCD-Rに入れてあるのですが
DP4で開こうとしたら開けないような??
保存の仕方がおかしかったのでしょうか??
759727:03/09/27 04:42 ID:5DJ3m7hA
開きました隊長!!!

あとは
同期ですぅ
がんばってきます。
ん〜さんの音楽はどうですか最近?
760ん〜:03/09/27 05:00 ID:PkJKgQkU
>>759
ま、ちょっとやってるけどココではアップできないな。
みきちゃんのはみんなが待っているぞ!!
しかし夜型にも程がある!!
761727:03/09/27 05:13 ID:5DJ3m7hA
もう眠いですよぉ〜
昼型に一時なったので
ん〜さんはプロですからアップしなくても
こういうことをやってるよっとか
ここはこうなんだぁ〜とか
隊長式音楽論を
プロとはこうだよぉ〜とか
話を聞かせて下さいよっ。。
〜(^-^〜)(〜^-^)〜

機材が設定できてないのが
いたたたたぁっですぅ
困ったものですぅ

 
7623合目:03/09/27 06:09 ID:A0LPthFx
えっと?
出音がハードだかソフトだか知らんが
DPがどうこうじゃなくて
ハードもしくはソフトシンセ側に
ディチューンをCCに割り当てればいいんだ炉バカ
それができるソフトやハードは少ないと思うが
割り当てさえできれば楽勝だよ
って今日の昼頃自分のレス見て泣いてそうな気分。
763727:03/09/27 06:20 ID:5DJ3m7hA
三合目でおつかれさまです!!
富士山の様子どうですか?
噴火しそう??

ハードですが
CCに割り当てる
って意味がわかりません
DP側がMIDIでCCを記憶しないと
いけないですよね???
7644合目:03/09/27 06:51 ID:A0LPthFx
ポン酒最高!

ハードはなんどよ!
CC例えばCC7メインボリュームを
なにもメインボリュームだけに割り当てるだけなら猿でもできるだろ
音色作る段階でデチューンにCC7を割り当て変更すればいいジャン
と言う事を言いたかっただけ。
オレも何言っているかよく分からん
素面で会おうよ。

> DP側がMIDIでCCを記憶しないと
いけないですよね??
>音源側でDPにデータ送るようにして記憶させるしかないのですか?
正解
音源側でDPからデータを受け取るようにCCを設定する。

まじゴメン酔って来た。
765ん〜:03/09/27 10:37 ID:PkJKgQkU
オレ別にDTMでプロというわけじゃないけど。
まあね〜コントロールチェンジというMIDI信号があるわけです。
それには1〜127まで番地があって
それぞれまた1〜127までの値を設定できる。
例えば7はボリューム/10はパン
とかはどのメーカーも大体同じになってる。
けど空いている番地で各メーカーいろいろあるわけさ。
仮にディチューンがコントロールチェンジ20になっていたとすれば
シーケンサーに打ち込んだり再生したりできるってことね。
それは音源のマニュアルみないと、可能かどうかわからん。
766名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 18:28 ID:k5dcpUWw
Audacity 使いこなしている方いらっしゃいますか?>>594さんは使ってるみたいですが
どんな使い方してるかききたいです。リアルタイムでミックス録音(ドラムループを流し
ながらギターを録音)しようとしてもうまくいかずずれてしまいます。

日本語化してあり、設定もいろいろいじってみたのですが。

環境は
Win2000/Pen3 800/SDRAM128/SB Live! Value
(OS/CPU/Memory/SoundCard)

デス。
767727:03/09/27 20:27 ID:5DJ3m7hA
3合目で酸素吸引
太郎2ということで
ん〜さん、わかりやすい!!
ただ確かディチューンの場合
周波数ですから0から127とかじゃなくないですか??

ん〜さん、ジャケットデザインとかする人だったり??
768名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 21:37 ID:bphtfaxI
でちゅーんは周波数なのでプラマイ0.1とかの刻みで変えていくんだよもん(ΦωΦ)

チャンネルふたつ使って同じフレーズコピペってPANとDETUNEいじって再生してみればイイじぇ

んでげんいちさんはどこだい?
769ん〜OS?ィ:03/09/27 22:04 ID:PkJKgQkU
>>767
ジャケットデザイン?やったことないぞ。
ん〜なんかわかってないっぽいぞ。
やっぱMIDIの基本的なことを何かでちょっと勉強したほうがいいぞ。
勉強というほどたいそうなもんじゃないし。

コントロールチェンジは0〜127です。
ヘルツとかそういうのはないよ。
それはデータを受けた音源側のことだしね。
770727:03/09/27 22:32 ID:5DJ3m7hA
げんいちさん??
あっぴーこんのお友達。。??

えっ
デチュ〜ンをDPのCCで入力する時は
ナンバ〜打ち込み0〜127で調整すれば
変わるもんですか??

音量とかリバーブとか番号打ち込んで0〜127はわかるのですが
。。

ん〜さんは
主職は、いったい、、??
771あれ以外の何か。:03/09/27 23:41 ID:e6BvjJGG
ageてやるぜグェヘヘヘヘ

>>770
デチューン、と言うかファインチューニングを
コントロールチェンジで変更するだよ。
それで、変更する前のデータと合わせてデチューン効果を生み出す、と。
772ん〜OS9のほうが早い:03/09/27 23:47 ID:PkJKgQkU
>>770
こら!!
>>755あたりから読み直しなさい〜〜!!
音源の中の音色のパラメータの「ディチューン」が
MIDIで可変できるかどうかは音源次第。
音源がそれが出来るように製造されてなかったら
違う方法で工夫するしかないということです。
たとえば>>771みたいに。
773727:03/09/28 00:10 ID:VM+RpzZ2
磨いてるのに歯が痛い
音源にデチュ〜ンの機能があって
それをMIDI-OUTでDP側に送れるのであれば
音源側でいじって打ち込み
それが
DPが記憶!??

ということは
その音源であれば
DP側からでもCCを打ち込んで調整できる??

こういうことでしょうか??


774ん〜:03/09/28 01:17 ID:p4FfXkPG
>>773
まあおおかたはそういうことです。
多分ディチューンいじってもdpには記録されないけど。
やりようによってはされるかも。。。

・・と思いますが、他の方も答えてくださ〜〜〜ぃ。
775727:03/09/28 01:40 ID:VM+RpzZ2
そうそうトランス作る方など
教えて下さい!!

で、ん〜さんは
どんな職人??
776元1:03/09/28 02:09 ID:D/j3wPvu
みきちゃんが「げんいちさん」と言われておいらのことを把握している事実にいろんな意味で正直驚く(w。

はろー♪>768(って、コテ使えばええだにw)
そして別に用事ないのやろ?w
とにかく毎日んまいもん食っとけぇぃ!!
777名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 02:28 ID:D/j3wPvu
んとぉ、まったりとサゲで会話しているぶんには気にしなくてもいいのでわ?
>774ん〜
「この値段は安いですか?買いですか?」とか、
「この機器で動きますか?」とか言ってる責任転化質問よりも
二人のやり取りはよっぽど有意義だよw
778ん〜:03/09/28 02:45 ID:p4FfXkPG
>>775
ディチューンとかいって実は
フィルターをぐりぐりしたいだけちゃうんかと
問いたい。
問いつめたい。
小一時間問いつめたい。
779744:03/09/28 03:01 ID:PtiTBdkc
>>746
>>748
>>ん〜さん
ありがとうございます。
”SC-88proにはUSBが付いてない”というのは
ケーブルなどを挿す所があっても、SC-88pro自体がUSBを認識してくれない
という事なのでしょうか?
ヤマハの公式サイトにはSC-88proでも使えると書いてあったのですが…
780727:03/09/28 03:21 ID:VM+RpzZ2
げんちゃんでしょ〜〜!!
ここでピーコンが甘えている!!

フィルターつまり
レゾナンスにカットオフではなく

それもCCで操りたいですけど
デぃチューンのほうですよぉ〜〜^!!
781名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 03:54 ID:XFcOJoqy
シーケンスソフト購入予定なんですが。

ミディ鍵無しでできて(マウス乳力)
尚且つピアノロールではなく
音譜入力に特化したシーケンスソフトはなんでしょうか?

国内国外でお勧めを教えてください。
782名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 05:01 ID:RIIAZwFH
ロバート・パーマー死んだんだってさ
Singer Robert Palmer has died of a heart attack in Paris aged 54.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3142710.stm
783名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 09:46 ID:QTLcMyFO
>>779
こんなかんじですね。  PC←@→UX96←A→SC88Pro
ここで@はUX96付属のUSBケーブルでつなぎます。Aにmidiケーブルがいります。

SC88ProにUSBがついてないというのは、@のUSBケーブルが直接ささらないということです。
さす穴もないし、当然直接受ける機能もないです。そのためにUX96でUSB信号をMIDIケーブルの
信号に変えて差します。最近の音源SC8850やSD90はこの@が直接ささります。

YAMAHAのサイトのSC88Proでも使えるというのは、UX-96は、上記のAにMIDIケーブルを使う以外に、
ミニDIN8ピンケーブルを使う方法もあるようです。
SC88ProはMIDIの他にこのケーブルを差す穴がついてますのでそのことだと思います。

違いは、MIDIケーブルだと16パート64音、ミニDIN8ピンケーブルだと32パート64音に機能が拡大します。
SC88Proをフルに動かすにはミニDIN8ピンケーブルのほうがいいでしょう。ただ元ファイルが凝ったもので
ないと一緒ですが。

784ん〜ヒマ人:03/09/28 10:54 ID:p4FfXkPG
>>779
http://www.yamaha.co.jp/news/2001/01042401.html
ここの一番下の例の
下の段の左右の楽器を省いた接続でいいのでは?
エレクトーンみたいなやつのかわりにキーボードで。
785ん〜ヒマ人:03/09/28 10:59 ID:p4FfXkPG
>>780
ディチューンか。そうか。ん〜。
音源のマニュアルでCCについて書いてある部分をみて
ダメだったらダメだろうなぁ。
まあヒントとしては、書いている人がいたけど
ディチューンというのはユーザー側が人工的にやれることだから、
そっちの工夫を考えてもいいかもね。
786ん〜ヒマ人:03/09/28 11:00 ID:p4FfXkPG
ロバートパーマーってドラムの?
787名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 11:20 ID:EF03dV+X
あのmidiをwavに、もしくはmidiをmp3するにはどうしたらいいですか?ソフト見付からないんです。
788名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 11:50 ID:9HUiuaBT
ベースの音圧の上げ方教えてください!

っていうとやっぱコンプなんだろうけど、
コンプの具体的なセッティングとか・・・m(_ _)m

ちなみにデジパフォ3.0でエフェクトはwaves持ってます。ベースはソフトシンセ(プラグサウンド)
もしくはサンプラ−(コンタクト)で鳴らしてます。
二つ三つ重ねるなんてのもありなんですかね〜?
789名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 12:30 ID:TOYOkT6S
>>788
EQと合わせて色々いじってみるしかないんじゃないの。
コンプなんてプロでも日々精進だから、一概に言えない。
二つ三つ重ねるのも、試してみてあなたが良いと思えば
それでOK。
790名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 13:17 ID:sF9cjSNy
すいません、モジュールなどいろいろな機材がラックに
しまえるように作られてますが、そのラックはどこで売ってるんでしょう
楽器屋ですか?
791名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 13:22 ID:Oc75Zdfm
>790
楽器屋です。
792名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 13:26 ID:AaAiWOls
オンボード環境で、MIDIとオーディオデータが混在するファイルを、
WAVEに録音したいのですが・・・
793名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 14:20 ID:zmWjcgiL
ドラム音源のwavとギターを録音したwavファイルをミックスさせたいのですが
どうやってピッタリ合わせるのか全然分かりません。
使用ソフトはフリーのMSSです。お願いします。
794ん〜ヒマ人:03/09/28 14:31 ID:p4FfXkPG
>>793
別々に録音されたものなら
ぴったり合うほうがおかしいような気がします。
795793:03/09/28 14:35 ID:zmWjcgiL
>>794
レスありがとうございます。
えと、だから合わせる方法を知りたく質問しました。
既に合わせる手順が間違ってるのなら
正しい方法を教えていただきたいです。
796ん〜廃人:03/09/28 14:39 ID:p4FfXkPG
>>795
もう少し詳しく順に説明してください。
既に別々に録音された別個のものは
テンポが違ったり、同じでもノリが違ったりして
合わないのが普通です。
797名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 14:41 ID:crE9MGKc
最近ディチューンと言うものをしりました
みようみまねでソフトシンセでつくったwaveファイルをacidに並べて
同じシーケンスを並べて片方の音階を小数点以下で変えてみたりしてますが
普通はどうやるんですか?
798ん〜廃人:03/09/28 14:46 ID:p4FfXkPG
>>797
ソフトシンセ等の登場でもうなんかそのへん
いろいろになってるみたいだけど、
本来はディチューンというのは音源の1音色が
2つ以上のレイヤーで構成されていたりするときに
それぞれの周波数を微妙にずらすことで得られます。
たいていその場合は音源のその音色のパラメータに
ディチューンという項目があって、その数値0以外に変えるだけです。
799793:03/09/28 14:54 ID:zmWjcgiL
ではMSSで行った順を↓に。

1.ドラム.wavをWAFに変換して読み込む
2.Winampでドラム.mp3を再生しながら
オーディオレコーディングでギターを録音
3.オーディオトラックでドラム・ギター.WAFをミックス

です。
800ん〜廃人:03/09/28 15:09 ID:p4FfXkPG
>>799
ん〜〜
MSSというのはマルチトラックで録音できるんですよね?
で、それでオーバーダブしたのであれば
ぴったり合っているのでは?
あっていなければずらせばいいわけですよね。
演奏の具合を直すという意味でも編集は複雑になりますが
同様かと思います。
ずらし方については私わかりません。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1054201788/l50
こういう所をごらんになってはいかがでしょうか。
1にいろいろリンクも張ってあるみたいですね。
801793:03/09/28 15:14 ID:zmWjcgiL
>>800
レスありがとうございました。
ピッタリ合わせるようにずらすというのは
相当面倒臭い感じがするのですが、やっぱもうちょっと頑張ってみます。
802名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 15:53 ID:snsVZ0op
>>801

自分で演奏したギターがずれてるなら弾き直せばいい。
編集で何とかしようったってムダ。
803793:03/09/28 17:13 ID:zmWjcgiL
>>802
ギター下手ですけどリズムはずれてないです。
804ゆ坊:03/09/28 18:02 ID:VGPtnk5Q
マスターキーボードで、他のモジュールの音をMTRで流すにはどうしたらいいですか?
805ゆ坊:03/09/28 18:05 ID:VGPtnk5Q
↑環境は、MTR、AW16G、MIDIインターフェイス
AMT8、マスターはMOTIFなんですけど
806727:03/09/28 18:29 ID:uGLvS/FF
何本かのSawですよねぇ〜
スーパーSawとかありますが
2本だとしたら1本の周波数を変え
厚みをもたせたり、弾ませたり!!

またマニュアルを必死に読もうの会に
行ってきます。
シーケンサーの同期も
まだですしぃ(^_^;)
807793:03/09/28 22:37 ID:zmWjcgiL
色々試してみた結果いままでのやり方が間違ってたみたいでした。
普通にMSSでドラムを再生しながら録音できました。
レスくれた方々ありがとうございました。
808名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 00:14 ID:fPGI3Ttc
>789
788です。
遅くなりましたがレスありがとうです。頑張ってみます。
809名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 00:47 ID:XCNNK9HR
シンセの音を録音したい(パソに取り込みたい)んですが、みなさんはどうやっているのですか?
教えてください。
810名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 00:48 ID:LrIm75rr
おれはあれこれ工夫してるよ
811名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 01:49 ID:4fpn7Jns
こことそこを、そう、つなぐのよ。アアンお上手ッ。
812名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 01:53 ID:7f0iis+X
>>810-811

もまいら、まじめにしる!ここは初心者スレなんだからふざけたレスはよそでやってくれ。




おれは、録音ボタンなんか押しちゃったりするんだけどね。
813ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/29 02:19 ID:0qjTHd0t
>>812
あれこれ工夫することを不真面目とは何たるか!
814名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 05:02 ID:EDa/p0rm
>>1も読まない質問者はからかっていいんだよね?
815ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/29 07:19 ID:0qjTHd0t
>>814
そうとは言ってない。
ていうか、いいじゃん…知ってれば教えてあげれば、、、
816名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 07:27 ID:hk3afEcA
>>815
>>814はさりげなく誘導してくれてる一番親切なレスと思うが。
せっかくFAQ作った人が浮かばれない。
817ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/29 11:30 ID:0qjTHd0t
>>816
FAQのここに書いてあるよとか教えてあげるのはいいけど
からかわなくってもいいじゃないの。
818名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 12:00 ID:2PdyfqJ0
僕はPCM音源しかつかったことなくて本物のシンセサイザーをいじったことがないんで興味があります。
で、質問があります。
シンセサイザーで一つの音色を作るのにエディットするパラメータはいくつあるんですか?
819名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 12:02 ID:LrIm75rr
>>818
物による。

君が言ってるのはこういう事だ。
「ゲーム機ってボタン幾つあるんですか?」
820名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 12:09 ID:L1hMeIwm
機種によってさまざまです。
フリーソフトスレのまとめページに、スタンドアロンのソフトシンセがいくつかあると思うので、
試しにいろいろいじってみては?
821820:03/09/29 12:12 ID:L1hMeIwm
>>818
しかもかぶった…
822名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 12:22 ID:sXHc/nd1
>>819
すこしは工夫して答えてあげなさい。
823名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 13:05 ID:LrIm75rr
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    安全第一\
  /_________|
  | |||   (・)  (・) |
  (6ノ------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < うるせー馬鹿!
   \ / \_/ /    \___________
     \____/
824名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 16:00 ID:Ncc5mQLI
いちいち仕切りを入れてると荒れちゃうよ。
スルーする力を身に付けよう。
他人のレスに文句を言うのはどうだか?

>>818
PCMは何を持ってますか?
オシレーター→フィルター→アンプ
   ↑(×3)   ↑(×3) 
  LFO     エンベロープ
基本構造はPCMとなんら変わりありません。
825名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 22:38 ID:udkE7Stq
ちょっと伺いたいのですが。
プレイステーションのゲームの音楽は基本的にプレイステーションに
内臓されてる音源で鳴らされているのですか?
それ以外の音源で鳴らしたい場合は他の音源で作ったデータを一度
オーディオにミックスダウンし、それを圧縮してゲームに収録してるのですか?
826名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 22:39 ID:b5dsCQ0A
そうです
827名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 22:51 ID:udkE7Stq
ありがとうございます。
だとすると圧縮方式はATRAですか?
828名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 23:36 ID:zqHmNrM/
vag
829名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 23:49 ID:9sjB6rqW
マルチケーブルってあるでしょう8chとかの?
あれって一本一本はモノラル出音となるのでしょうか?
830名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 00:07 ID:k2kEnxY4
そうです
831名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 00:10 ID:rMLvS8ie
あの〜。曲にサラウンド効果をかけ、それを通常とするのはやめたほうがいいですかね?
サラウンド効果は聴き側が自由にやるべきでしょうか。
832名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 00:17 ID:k2kEnxY4
サラウンド効果が何を指しているのかはよく分かりませんが…RSS?S1?
あなたがそういう音にしたいのなら、別にいいんじゃない?
ただ、モノラルで再生される可能性のあるソースは慎重に。(最悪LR逆相で無音になります)
833名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 00:40 ID:kcP3f01W
>832
RSS、S1とはなんですか?
834名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 02:11 ID:kf1uda+u
メーカーのサイトによくあるデモ曲(MP3)を、Windows Media Playerで再生すると
ファイル名以外にも、「作曲者」や「著作権」といった情報が表示されますが、あんな風に
MP3ファイルを作成する際、ファイル名以外で作曲者などのテキストを挿入する方法って
どうすれば出来るのでしょうか? 何かツールを使ってやるのでしょうか?

検索エンジンで散々調べたのですが、残念ながら方法を見つけられませんでした。
お手数ですが、どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
835灯台下暗し:03/09/30 02:33 ID:VmiXmZnf
実際にエンコードしたことないでしょ
エンコーダー何使う予定なの?
836名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 02:41 ID:kf1uda+u
>>835
インターネット社の波形編集ソフト「Sound it! v3.0」で
WAV→MP3にエンコードしています。が、保存の際、テキストを挿入する
ダイアログなどは開きませんし、どこを探しても見当たりません。
マニュアルにも書いていないのでこのソフトでは無理なのかと半ば諦めていました。

他のエンコーダでは可能なのでしょうか?
837名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 02:58 ID:VmiXmZnf
メニュー>編集>タグ情報の設定
838名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 03:12 ID:kf1uda+u
>>837
有難うございます! その通りにやったところ、
WAVファイルはしっかりWMPでタグ情報が表示されるようになりました!
でも、MP3にエンコードして保存すると、なぜかWMPでは何も表示されません…(;´Д`)
(WMPのバージョンは6.4です)
839名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 03:19 ID:VmiXmZnf
こらこら、mp3開いて同じコマンドやれば分かる
っていうかマニュアルに載ってる
840834・836・838:03/09/30 03:20 ID:kf1uda+u
出来ました!! 有難うございます!
お手数をおかけしました&どうも有難うございました!!
841名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 03:33 ID:kf1uda+u
マニュアルP58にしっかり載っていましたね…
おっちょこちょいですみませんでした。それでは失礼します。
色々と有難うございました!
842名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 04:43 ID:3B2vb7bE
高級なサウンドカードというのは、
安いものと違って、作った音のデーターにも違いが現れるもんなんでしょうか?

ホント初心者まるだしですみません。
843842:03/09/30 04:51 ID:3B2vb7bE
あ補足です。
例えばグラフィックカードだと出来る絵のデーター自体には変化はないですよね。
再生される絵のクオリティー、スピード、安定度が変わるだけで。

サウンドカードの場合の違いはどうなんだろう?と思ったしだいでして。
外部出力の場合はわかるんですが、内部でCDに焼いたりした場合どうなんだろうか?
と思いまして。
844ん〜廃人:03/09/30 04:53 ID:Pwh+T+Jx
>>842
まあ、AD/DAのクオリティーが違うかな。
あとはそのアナログの部分のクオリティーの差が
値段に大きく反映されてるのかも。
だからデジタルだけでやりとりするなら
機能的に問題なければ安いやつでもOKかも。
845ん〜廃人:03/09/30 04:55 ID:Pwh+T+Jx
普通サウンドカードっていうと
インターフェースというか
音の出し入れの部分のことをいうからねぇ。

音処理の機能を担うというのはDSPカードっていうし。
846842:03/09/30 05:11 ID:3B2vb7bE
>>844
デジタルだとあまり関係無いんですね。
DSPカードというのは良く解らないんですが、ちょっと調べてみます。
ありがとです。
847名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 12:04 ID:T1/52QOf
AD/DAについてなんですが、PCに付いてる
イヤホン端子とかマイク端子とって性能的に
どうなんですかね?
別のHDRで録った音をPCの方にオーディオデータとして
持っていきたいのですが、HDRがWAV書き出し出来無いので
マイク端子経由で録音じゃ、まずいのかな?
と思ったりしまして。
848 :03/09/30 12:05 ID:MOiSnDvG
>>487
性能的には糞。
849847:03/09/30 12:30 ID:T1/52QOf
やっぱり、そうですよね。ありがとうございました。
デジタルで流し込む事にします。
デジタル→デジタルの場合って毒に性能の差はないのでしょうか?
850名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 12:52 ID:NvMPG261
凄い初心者な質問ですみません。
同期について分からないことがあります。

今シーケンサー XGworksをスレーブ
HDR VS1680をマスターにして同期をしてみようと思いたったのですが、
XGworksはMIDIクロックのみ対応、
VS1680はMTC/MMC共に対応と言う仕様らしいのです。

同期に至った理由はシーケンサ(XGworksの内部クロックでですよね?)で
何度かに分けてVS1680に録音したところ、日によって曲後半が
ずれてしまったからなのですが、上記の仕様の場合
XGworksがMTCに対応していないわけですから、
VS1680をマスターにしてMMCで操作して録音したところで、
ただ単にXGworksの内部クロックでシーケンスを走らせて録音したのと
全く同じと言うことになりますよね?

今ちょっと混乱しているのですが、この解釈で合っていますでしょうか。
851ん〜廃人:03/09/30 20:38 ID:Pwh+T+Jx
>>849
接続等々に間違いがなければ、
問題ないと考えてよいかと思います。
852ん〜廃人:03/09/30 20:43 ID:Pwh+T+Jx
>>850
その機材もってないのでちゃんとは言えませんが、
その方法だと、MMCでスタートしても1680は動かないと
思います。
MMCというのは、トランスポートのマスターと
MTCのマスターを互いの機材が担当することで
成り立ちます。だからMTCには2台とも対応していないと
無理だと思います。
解決になってないけどMMCの説明でした。
853名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 11:36 ID:0zj3+xSr
すいません、質問なんですが。
先日sk88proのパネル部分がぶっ壊れて音源側で諸々の調整が不可能になりました。
音色エディット自体はmix88あたりに頼ってるのですが、
ペダルやレバー等のコントロール割当に関しては無理のようです。
(例:ペダルの割当をホールドからモジュにする。モジュレバーにEXP等)
外部からコントロール割当を制御できるエディタなどありましたらご教授ください。
854名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 17:32 ID:BzpRZAN5
はじめまして、質問があります。
DTMでハウス、テクノに特化して曲をつくりたいのですが、どの音楽制作ソフトがこのジャンルにあっているのでしょうか?
ちなみに他のスレやページではReason、Cubaseなどが挙げられていました。
何か意見がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
855名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 19:31 ID:MGMvE03V
>>854
極端に言うとreasonやSXじゃなくてもハウス、テクノはできる

ちなみにreasonは一台完結って感じだけど
SXを買うなら他に音源が欲しくなって来る
予算に合わせて考えてみてはどうでしょ
856名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 23:06 ID:fupYNm2h
パソコンで動くシーケンスソフトを探しています。
WIN対応で、5線譜での入力ができる。
その入力した楽譜が簡単に移調できる。
移調した楽譜がプリントアウトできる。
この条件に合ったソフトはないでしょうか?
できればフリーがよいのですが、シェアでも構いません。
どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
857名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 23:27 ID:guWmBLCP
MacOs10か9でDTMしたいのですが、
鼻歌を歌えば楽譜になるようなソフトってないですかね?

おながい。
858名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 23:29 ID:IZIzHlHd
おーい乞食共が何か言うとうぜー。
859名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 23:44 ID:L0bOIcfq
>>857

なんどもガイシュツだが、君がコンピュータにわかるようなハナウタを
歌えるがどうかを、まず検証してみるよろし。

マイクから入力できる(と謳ってる)ソフトはあるにはある(よく知らん)
でもハナウタというのは実際に声として出ている音よりも(多分)キミの脳内で
リズムやコードがなってたり、拍を端折ったりしてるわけで、それを
入力したところでマトモな曲にならんことのほうが遥かに多いわけだ。
また当然ながらきっちりしたテンポ、ピッチ、はっきりした発声、
一音一音をきっちり切って歌う能力や、それなりに大きな声を出せる環境
など、必要なものを挙げたらキリがない。

さらに入力されたものを他人がわかるような譜面にしたいのなら、それ相当の
手間と最低限の音楽的知識は必要。


曲を作りたければ手を抜かずに一歩一歩きっちりやんなさい。
860 :03/10/01 23:45 ID:IZIzHlHd
はい、ご苦労様
861あれ以外の何か。:03/10/01 23:46 ID:lyLn+2v9
>>856
Music Studio Standardとかは2000円のシェアだけど、
五線譜対応だし、移調も多分簡単。
(てか、この辺りはどのシーケンサでも楽じゃない?)
一番安そうなのだとコレかなあ…

>>857
WinならSSWもXGworks(SOLもできるかな?)もあるけど
Macはどうなんだろ…。

>>858
|∀・)?
862名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 00:06 ID:4ZDl2sU0
すいません。質問があるのですが、
自分で弾いたギターや歌をパソコンに取り込むにはどういう機材が必要ですか?
またお勧めがあったら、教えてください。
863,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/02 00:20 ID:0uccQzJx
>>862
パソコンで歌を取り込むのに必要なものは
歌声、静かな場所、マイク、ファンタムの付いているミキサーかマイクプリ、オーディオインターフェイス、オーディオを取り込むためのソフトあたりかな。
音が悪くてもいいならパソコンについている入力にマイクで撮れば撮れないこたぁない。音悪いけど。

お薦めは有名処のインターフェイスに有名処の市販のツールだけど、、、
けっこーお金かかる。それにプラットフォームによっても変わってくるだろうね。
当座かける予算とか将来的に追加して器材増やすとかをよく考えた方が良いかも。
フリーのツールなどでも使えるものもかなりある。
864ん〜廃人:03/10/02 00:31 ID:nJl/N1vt
有名どころのM箱?
有名どころのぷろ道具?
865名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 00:41 ID:4ZDl2sU0
>>863
レス有難うございます。
歌声、静かな場所は何とかなりそうです。
オーディオを取り込むソフトは、Cubase SXのDEMO版でいけますかね?
しかし、結構お金と手間がかかるんですね。バイトでためて買いたいと思います。
866857:03/10/02 12:24 ID:VQ8oqm8g
859様、861様
回答ありがとう。
初心に戻って、楽譜から作ってみます。
そのむか〜しミュー次郎を9801で使った事あるけど、
死ぬほど難しかったので。簡単にできないかなあと。
なんせ学生時代は音楽の通信簿『2』ですよ、『2!』
867847:03/10/02 13:00 ID:LyY86VAF
レス遅れてすいませんでした
ん〜さんありがとう!
868847:03/10/02 14:05 ID:LyY86VAF
フィジカルコントローラーを探しててふと思ったんですが、
MIDI信号をソフトウエアでコントロールできるようなアプリケーションは
出て無いのですかね?例えば、キーボードのZはCH1のフェーダーとか
XはCH2…とかに割り振られてて、そのキーを押す事によって
シーケンサーに信号が送られると。そんな感じの無いですかねぇ。
869856:03/10/02 18:29 ID:xZU8UzWl
861さん、回答ありがとうございました。
870名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 21:42 ID:nxgE0jQp
>>868
フィジカルコントローラーはソフトを操作するものだろうが。
おまいの言ってるのはそのソフトとどう違うのだ。
871,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/02 22:36 ID:0uccQzJx
>>864
まぁ、、、たしかに有名ですねw。

>>865
DEMO版ってのは機能限定でSAVEできないやつとか多いけど、
CubaseのDEMO版ってSAVEできるの?そのへんを調べた方が良いだろうね。
昔のCubaseは使ったことあるけどSXとかSXのDEMO版はよく知らない。
フリーのツールはプラットフォームによって有名処が違う。
オーディオインターフェイスなんかは環境によっても安定性が違うかも。

>>866
大昔のソフトと今のソフトを比べたら、使い勝手は良くなっているのでは?
ツールを使えうかどうかは、音楽の成績よりもマニュアルを読めるかどうかという
国語や英語の問題の方が大きいかもねw。
872864:03/10/02 23:57 ID:f4jmyrV2
871sama
レスあんがと。
そうですね、ソフトも進歩してますよね。
国語は通信簿『5』ですよ、『5』だったんです〜!!
873ん〜廃人:03/10/02 23:59 ID:nJl/N1vt
ん?
864は私だぞ。。
874,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/03 00:01 ID:+pSGGTbG
国語は得意でも数字は苦手だったのかw、、、。
がんがれ!>872

875847:03/10/03 04:13 ID:DE50l2ZQ
>>870
すいません。書き方が悪かったですね。
ツマミとかをマウスで回すのって大変ですよね?
それで、その操作をPCのキーボードで変わりに出来ないかと
おもった次第でございます。
つまり、キーボードを押す事でMIDI信号をシーケンサー側に
受け渡すという用途のアプリがあればいいなと、まぁ貧乏人
は考えた訳なんです。。。
それで、色々考えてたんですが、MIDI信号を出す
ソフトウエアーキーボードは沢山ありますよね?
それをMIDI YOKOなどのソフトを経由して
シーケンサーソフトに渡してやればOKかなとか…
あ、長いですね。すいません。そういうことです。
876872:03/10/03 12:38 ID:KBr7agrz
873.874sama
ふむぐぇ!
間違えた〜ごめんよ〜

数学は通信簿『3』ですよ、『3』だったんです・・・

877ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/10/03 21:46 ID:y2Ykd1Np
大変困っているのでマルチ勘弁してくださいませ。
ローランドのS-760をお使いの方いませんか?
起動ディスクが駄目になってしまったので
コピーさせてくださいm(__)m
こちらに連絡ください
[email protected]
878名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 21:53 ID:hhfa/z3m
>>877
サンプラースレ上がりまくり・・・。
879ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/10/03 21:56 ID:y2Ykd1Np
>>878
ゴメンネ…。
880名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 22:01 ID:S6kGqw4x
USB経由でマイク録音したいのですが、MDのように
無音状態の時に自動で曲分けしてくれるソフトってないでしょうか。
それでリアルタイムでmp3等に圧縮してくれるとさらに良いです。

できればフリーソフトが良いのですが・・。
そんなナイスなソフトありませんでしょうか。
881ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/10/03 22:34 ID:y2Ykd1Np
解決の予感。
おさわがせしましたm(__)m
882名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 22:45 ID:RjnocyRw
音楽CDからMP3に変換したいのです。
普通にやるならできるんですけども
トラックの前の-0:02みたいなとこを取り込みたいのです・・・。
お手数ですがやり方を教えて下さいませ。
883882:03/10/03 22:46 ID:RjnocyRw
エンコーダはCD2WAV32と午後のこ〜だを使ってます。
884880:03/10/03 22:51 ID:S6kGqw4x
>>880
自己レス。発見しますた。
885名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 14:44 ID:3JyxBKLn
質問ですけどMU2000とMU128のXG規格の部分に差がありますか?
オーディオデータにすることは一切考えてなく、CCなどを使った打ち込みのみの使用を考えています。
互換性だけで言えばSCシリーズのほうがよいのでしょうけど、パラメーターが少なかったので・・・
XG規格はただの規格なんですが、MU2000からの拡張規格みたいのがあるのかなと。
分かる人、お願いします。
886名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 21:11 ID:ab8VcUo3
トラックナンバーを打つことの出来るソフトで日本語表示に
対応しているソフトはありますか?
 
887名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 21:30 ID:/9T/ehL9
>>885
たぶんないハズ。XG規格ってMU128のころから進歩してないんじゃ
なかったかなあ?

>>886
それはPQの打てるマスタリングソフトってこと?
だったら、ないと思う
888名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 21:54 ID:1lGUE/ZG
DTMを始めようと思っています
で、入力するためのキーボード(MIDIキーボードですか?)についてなんですが
色々ありますよね?デカイのからオモチャみたいな奴まで・・・
私は「信号が出せればよい(と思う)ので、小さくてショボイ奴でも大丈夫かな」
とか思っているのですが、そこの所はどうなんでしょうか?
「安いのだとココがダメだぞ!」とか「高価なヤツはこの辺が便利だぞ!」とか
ありましたら教えてください。
889名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 22:02 ID:l6nxxwt4
>>888
安い奴(5000〜10000円くらいの)は鍵盤が浅くて押した心地がしなかったりする.
2万ほど出せば幾分かタッチがマシで,ツマミやスライダーが付いていて
ソフトシンセのコントロールが出来るものも買えるよ.

いくら信号が出せればよいと言っても,ある程度のフレーズを引くことは
あるだろうし.
890名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 22:09 ID:1lGUE/ZG
>>889
そうでしたか。では2万円からの物で何か選んでみようと思います。
レスありがとうございました!
891名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 02:03 ID:On28xvXU
教えてください。
まったく音色をレイヤーしなくても十分使い応えのある
音の密度が濃い音源はなんですか?
教えてください。アドバイスください。
892名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 02:07 ID:On28xvXU
891です。
言い忘れてました。
DTM音源でお願いします。
893名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 03:19 ID:ATXQZSQm
>>891
MU2000のレイヤーで音色作った後録音して
サンプルプレイバック使えばいいじゃん。
894名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 04:50 ID:RKqGlxpq
mac OS9でcubasisを使ってDTMを初めようとおもいます。
しかしwin版と比較すると、
24bit/96hz→16/48 音源10→4 エフエクト28→10 波形編集ソ
フト、着メロ、声MIDI無し
とのことですがこれってどうなんでしょう?demo版はあるのですか?
あと他に安くてオススメがあれば..。

音源は当分rorandXP-50を使う予定です。
895名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 08:34 ID:D586EH38
ASIOは本当にアジオという発音ですか?
英語読みならアシオの方が良くないですか?
896古舘一郎 ◆N7GwHp4kGA :03/10/05 10:33 ID:SEZAli1v
>>895
例えば occasion はオケイションではなくて
オケイジョンと読むから アジオでもおかしくないのではないかと
思われます。
Asia(エィジア)のようにエィジオと読む可能性もあり。
897名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 10:50 ID:/QyytLJ+
ソフト音源ってシーケンサーのタイミングよりあきらかに遅れて発音するんですよね?リアルタイム録音は
無理ということでしょうか?どうやって曲づくりするんでしょうか?
898名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 12:34 ID:GvZYfQ9x
>>896
つーかドイツ語読みじゃねーの?

899名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 13:39 ID:RoCG3Gvv
質問させて下さい
DTMに関して素人に近いんですけど少しでも知恵の足しに購読するならどの雑誌がお勧めでしょうか?
900名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 13:44 ID:gAPsfh2q
>>899
KB Spacialって休刊だっけ?
初心者にはオススメだけど。
サンレコやキーマガだって
穴が開くほど読んでいれば
1年もすれば理解できるようになるよ。
901名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 13:45 ID:X12inUJN
PCIにサウンドカード入れる前に、コンピュータのアースされた金属部分に触って、体とか衣服の静電気を放出しろと書いてるんですが、
具体的にどこ触ったらいいんですか。
アースされた、の意味がわかりません。
902名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 14:06 ID:RoCG3Gvv
>>900 なるほどー
ちょっと本屋行ってきます ありがとう!
903名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 14:15 ID:D586EH38
>>901
電源
904名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 15:11 ID:us7sBqM6
>>900
KB Spacialからプリプロに改名後、父さん。
905名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 16:13 ID:jDWL2xL0
スタインバーグって明らかにドイツ語読みじゃないのにアジオって明らかに英語読みじゃない呼び方するのもおかしな話だ
906名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 16:17 ID:GUm7u7CD
>>904
父さんしたんだ、、、
音楽関係の会社はひっそりと倒産するから
情報が入りにくい。
サンレコあたりに今月の倒産コーナーでも
作って欲しいな。
シーカーズの幻のアナログシンセ
触りたいよ。
907名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 16:48 ID:yDsRsSTN
>>904

残党は「サウンドデザイナー」で延命。
908名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 17:18 ID:hqOQbC66
>>897
遅れるといっても10ms(0.01秒)以下なのであまり問題ありません。
最近のカードでは1ms等のものもあり、ハード音源より反応は高速です。
909名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 17:41 ID:l47d2hn3
レイテンシーの話題が出てきたのでついでに質問お願いします。
MIDIコントローラーをUSBでつないでいるんですが、
どうも反応が鈍いのはどうしてでしょうか?
910名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 20:03 ID:rjKLlylL
>905
アルファベットに決まった読み方ってあんまり無いと思うけどね。
ヨーロッパ各国でも自国の読み方で読んだり、オリジナルの発音で読んだり色々だから。
911名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 20:10 ID:ya7m2rwd
誰かローランドのSC88PROの初期化の仕方を教えてください!
お願いします!
912MODさん:03/10/05 22:13 ID:xXYMfM4O
PPの各エフェクトの効果しりませんか??
MODの魅力にとりつかれだしたんですが
やってる人少ないみたいで切ない。
913名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 22:30 ID:+QxP2rlS
今、RolandのVirtual Sound Canvasを使っているんですが、
他にソフトウェアmidi音源でいいツールはありませんか?やっぱりヤマハのなんたら?

あ、Wingrooveとかは無しの方向で。
914名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 22:55 ID:yFQ5MMUd
レコードをパソコンに録音しているのですが
コントロールパネルにある
サウンドとオーディオデバイスの
オーディオタブの録音の音量を最低にしても
クリップしてしまいます。
もっと音量を下げて録音する方法はないでしょうか?
レコードプレーヤーやアンプは出力が固定されているので
パソコンでしか音量を調整することはできません。
レコードプレーヤーはSL1200mk4で
アンプはTA-F505ESDで
サウンドカードはIntel(r) Integrated Audio(オンボード)です。
お願いします。
915名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 22:59 ID:hqOQbC66
>>914
マイク入力に繋いでいると思われるが、
Line入力端子があるならそちらに繋ぎ変える。無いなら抵抗入りケーブルを使う。
というより、オーディオI/F買ったほうがいい。
916名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 23:09 ID:yFQ5MMUd
Line入力に繋いでいるんですがダメです。
前のアンプでは大丈夫だったんですが。
オーディオインターフェースを買うことにします。
ありがとうございました。
917名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 23:11 ID:6yo3I2RC
CubaseSX(AP2496)とsc-88の接続の仕方が分かりません。
MIDIkeyにスルーが無いと無理でしょうか?
918名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 23:13 ID:J4ki7wpq

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
919名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 00:30 ID:Ji8EIBBI
無料ソフトをインストールできるところを
教えていただけませんか?
日本語変でスマソ
920 :03/10/06 00:33 ID:axvcszSf
>>919
おまえが今使ってるPCのハードディスク
921名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:02 ID:aZ20qIZi
普通のJ-POPを作ってるんですが、ミックスダウンの時ってマスタートラックにリバーブ掛けてもいいんでしょうか?各トラックにはパートしだいですが、軽く掛けてます。
マスターで掛けるエフェクトがどう言うものか教えてくれたら嬉しいです。
922名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:08 ID:JR8/Vkj4
CLUB JAZZというかドラムンベースのような、ドラムの音色が
たくさんあるようなソフトを探しているのですが、どういうのが
オススメか教えていただければ幸いです。。。
923,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/06 01:15 ID:CSYOqDz7
>>921
したいようにするのが一番。
普通のJ-POPって何だろ?

>>922
プラットフォームや使っているシーケンサーにもよるのでは?
ドラムの音色が沢山あるのはソフトサンプラー。
924894:03/10/06 01:16 ID:64T/Fo06
どなたか、一言クレw
925,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/06 01:22 ID:CSYOqDz7
>>924
VISIONって知ってる?

今フリーだから使ってみたら?
OPCODE、VISIONで探してみて!
もともとはフリーのシーケンサーじゃないんだけど、
フリーになったシーケンサーでOS9だったら動くはず。
midi部分はかなり良く出来ている。
STUDIOVISIONだと一応オーディオもある。
オーディオ面はあまり便利じゃないけど、、、
926名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:25 ID:JR8/Vkj4
>>923
すいません、プラットフォームとかシーケンサーもわかりません・・・
ハードに関しては、まったくゼロの状態なので・・・
927名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:26 ID:Igs70bMC
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

928名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:26 ID:ANg0eZMn
>>924
CubaseSLにしとけば?
もしくはLogic
929,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/06 01:28 ID:CSYOqDz7
>>926
ここで言っているプラットフォームってのはWINDOWSXPとかMacOSXとかOS9とかのことだよw。

930名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:32 ID:aZ20qIZi
>>923
普通のってのは別に深い意味はありません(笑)
したいようにですか。。リバーブって全体にかけるとまとまりがでるし、きれいな感じになるんですが、どうしてもドラムの迫力が落ちちゃうんで、悩んでいたんです。
931名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:33 ID:0Q/DYzFh
>>926
シーケンサーによって使えるソフトが限られるからね。
CubaseかLogicならまあ問題ないけど、DPだと少なくなる。
あれ、DP4ってVST対応してるんだっけ?
932名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:33 ID:JR8/Vkj4
>>929
そうなんですかw
Win2000です。シーケンサーは持ってません。
ピアノとギター、ドラムやっていたので譜面読んだりは出来るんですが
DTMとかその辺は全くの初心者なので、、、
ソフトさえ購入すれば、すぐ作曲等できるのですか?
933名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:41 ID:JXJ+Jpec
>932
定番 シーケンサー+サンプラー+サンプリングCD
安上がり トラッカー+フリーのサンプル
934名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:43 ID:7fJueQ6a
>>882-883
亀レスですが…CD2WAV32の「設定」→「取り込み」で、
「曲の先頭の無音領域を記録しない」にチェックが入っていたら
それを外してみるといいかもしれません。
935名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:51 ID:7fJueQ6a
>>922>>932
ドラムだけならHammerHeadのようなフリーの単体リズムマシンを使うのもアリですね。
http://www.threechords.com/hammerhead/
936名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 01:59 ID:JR8/Vkj4
>>933
ありがとうございます。
まったくのド素人で見当違いな質問ですが
シーケンサーというのは、PCにインストールするモノなのですか?
それとも実際に形のあるハードウェアなのですか?

>>935
ありがとうございます。
覗いてみて試してみます。
937名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:09 ID:ANg0eZMn
>>936
昔は単体のハードウェアでしたが、最近はPCのソフトで実現するものが多いです。
ワープロと同じパターン。
938名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:18 ID:JXJ+Jpec
シーケンサー 自動演奏させる装置
サンプラー 自動演奏させられる(これ自体には音は入ってない)
サンプリングCD  いろいろな音が入ってる、サンプラーに読ませる
と書きながら思ったけどPCの性能しだいだとソフトは厳しいかもしれない。
厳しくないかもしれない。でもソフトはコストパフォーマンスは優れている
939 :03/10/06 02:34 ID:7pRKM/+N
ファミコンと同じ音で曲(MP3)を一から、
作りたいんですが何かいいフリーソフトありますか?
940名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:35 ID:JR8/Vkj4
>>937-938
ありがとうございます!
みなさん親切で感動です。
前の方に出ているLogicやCubaseというのは、
PCのソフトで実現するシーケンサーという認識でよろしいのでしょうか?
(つまりこれらさえ購入すれば作曲可能?)

また、サンプリングCDには様々な音色が入っているのですか?
シーケンサーとサンプリングCDがあれば、さまざまな音色を
シーケンサーを使って組み立てていって、作曲できそうなのですが
「サンプラー」の位置付けがいまいちよく分からないのですが・・・
941名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:40 ID:31OeLOyK
>>940
おまえ、そんなことも知らずにここにいるのか?
942名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:43 ID:HUJX+6qX
>>940
基本的にはサンプラーがないとサンプリングCDに入ってる音を鳴らせないです
943名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:45 ID:JXJ+Jpec
>物凄い初心者とりあえずいらっしゃって >>941

http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mp/info/whatsc
http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mp/info/what_samplingcd_04.html
多分このへんよんだら分かってくれると思う>>940
944名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:51 ID:JR8/Vkj4
>>941
すいません。。。
ズブの素人なモノで・・・

>>942
ありがとうございます。
サンプリングCDっていうのは、普通のCDプレイヤーでは
鳴らせないようなものなのかな・・・?


>>943
ありがとうございます。
一通り読んできます。
945名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 03:07 ID:HUJX+6qX
>>944
> サンプリングCDっていうのは、普通のCDプレイヤーでは
> 鳴らせないようなものなのかな・・・?

それが実は普通のオーディオCD形式のものもあるから
「基本的には」って書いたんだけど、まあ作曲するには
やっぱりサンプラーがいります。
946名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 03:31 ID:EAfpoPbY
すみません、どなたか知恵をお貸し下さい。

「波形編集ソフトを使用し、PCのLINE INよりステレオサウンドを入力、
ステレオwav形式にして書き出したい」

のですが、上手く行きません。
ファイル上はステレオのwavには成っているのですが、
実際はL/R共に同じ音、及び同じ波形でモノラル?なんです。
録音前のPCからのモニタリングではステレオです。
いくつかソフトも試してみましたが、結果は同じでした。
OSの設定に問題があるのでしょうか?(XP)

もう頭が痛いです、よろしくお願いします。
947894 924:03/10/06 05:37 ID:64T/Fo06
どうもありがとう!
オーディオは絶対に使いたいので、cubaseSLの方向で...
とおもったらOSXか〜どうしよ。

僕がやりたいのは
・HDにMTR感覚で生音を取り込む。
・サンプリングしたフレーズなり、音源なりを自由自在に操るw
ですが、SLでいけますでしょうか?
オーディオ/MIDIインターフェイスはYAMAHA UW500を考えています。
948名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 05:55 ID:4qGvF5KH
>>947

>UW500
悪いことは言わん、止めとけ。苦労するぞ。
949名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 05:58 ID:4lLoRMVt
>>946
ソフト以前に考えられる問題として
PCのLINE INはステレオ仕様ですか?
950894 924:03/10/06 06:03 ID:64T/Fo06
>>948
マジっすか?なんで?他におすすめは?
951,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/06 07:20 ID:CSYOqDz7
>>930
迫力=近くで鳴っているような感じ
であるならば、タイトに仕上げれば良いだろうね
残響を付けるということは広さや距離を感じさせることになる
リバーヴのかけ方にもよるだろうけど
楽器の配置や聴く側がどのへんで聴こえているように仕上げたいかを
考えて仕上げれば良いんでは?
リバーヴかけた後にリミッターなどで音圧を上げるのも手だけど
かけ方によってはノイズも増えるw
最後にトータルでコンプとかをかけるとお手軽にまとまりは良くなるかも

>>931
DP4からVSTに対応ってアナウンスされていたっぽw
でも完全対応ではなかったかも

>>940
サンプラーがなくてもサンプリングCDの音を鳴らすことは可能だけど
サンプル(音の素材)を楽器の中で使用するためのものがサンプラー
つまりサンプルで楽器を組むもの

>>946
recのinputの設定がmonoとか両方Lとかになっているのでは?

>>947
CubaseのスタジオケースとかLogicのビッグボックスなんかを
ホームページで説明を読めばある程度はできることが見えてくるかもね
OS9で安くてオーディオの使えるっていったらSTUDIOVISIONPROもいいけどなw
今でこそフリーだが、、、これも昔は高かったんだよw
952名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 11:44 ID:ANg0eZMn
>>947
オーディオ/MIDIインターフェイスはYAMAHA UW500を考えています。

YAMAHAとRolandはやめとけ(反論もあるとは思うが)。
価格、性能、ユーザ人口を考えるとM-Audio Audiophile2496がお勧め。
音源が必要なら他にどれでも好きなの買えばいい。
953名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 19:58 ID:flLaONpc
>>939
【ファミコン】mckについて語りましょう 3【PSG】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059837328/
954894 924:03/10/06 20:44 ID:64T/Fo06
>>952
なるほど。よさげですね。
ギター入力にはミキサーも必要ですね。
MIDI接続にはケーブルが短いようですが、この場合なにかありますか?
955名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 19:43 ID:demxDjWS
音量についてなのですが、ソフトウェアの音量(シーケンサとミキサーとかソフトシンセとかいろいろ)と、オーディオカードの音量と、アンプの音量と、スピーカの音量と全て動かせるのですが、
どの状態の音量がベストなんでしょうか。たとえばアンプの音小さくしてスピーカの音上げるとか、逆とか、なんかセオリーとかありますか。
956名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 20:19 ID:vlqYgQz2
>>955
デジタル段では出力までクリップしない最大音量。
アナログ段ではS/Nがいい所で稼いで悪い所で落とすのが基本。
その例ならミキサーソフトのマスターはクリップしない最大レベルに。
オーディオカードはデジタル出力なら0dBに設定。
出力がアナログならアンプ・スピーカーと合わせて
最もノイズ少ない物で音量稼ぐ。
957名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 22:05 ID:aHqvtuAM
今自宅でアニソン(林原めぐみ)のコピーをギターシンセを使ってやってのですが、
リード音とかピコピコ音とかきらきら音とか全然出せません。ギターシンセの
内臓音が384しかなくろくに作れないんです。
そこでソフト・ハード問わず、アニソンに使えそうな音源はないでしょうか。
プリセットがそこそこ使えるとか作りやすいとか。
958名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 22:17 ID:vlqYgQz2
>>957
とりあえずRolandのSC/SDシリーズ、YAMAHAのMUシリーズ。
またはそれらのバーチャル音源ソフトあたりなら
満遍なくいろいろな音を手軽に使えるんじゃないかと。
959882:03/10/07 22:49 ID:FvDY0TWt
>>934殿

それは外してありましたね・・・。
で、CDexだと
http://foxss.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fupbbs/obj/obj416_1.JPG
↑こんな感じなんですが、この部分を取り込みたいのですが・・・。
960957:03/10/07 23:54 ID:aHqvtuAM
>>958
レスありがとうございます!
とりあえず教えてもらったとおりにずっとググってたんですが、どれが良いのやら
分からなくなってきました。
性能的にどのあたりからが使える感じなんでしょうか?
961名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 00:59 ID:h0zuX81h
形式がwavとかの曲を作ろうとしたらどんなソフト入れればいいんですか?
midiだったら普通にシーケンサ使えば作曲して普通に出力されますけど…
962名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 01:04 ID:T9DyTBxj
>>961
どんなシーケンスソフトでも、録音したデータをwavに変換できるよ
963名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 01:14 ID:h0zuX81h
>>962
ありがとうございます。
要するにwavデータにする場合は最終的に変換して出力するみたいなかんじですね。
最初からmidiの打ち込みのwavバージョンみたいにサンプル音(?)でポチポチ作曲していくのかと思ってたんで。
964名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 01:22 ID:T9DyTBxj
>>963
それも一応出来るし、有りだと思うよ>midiの打ち込みのwavバージョン
でもそれならサンプラーでやった方が早い
965名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 01:32 ID:rolgz7aE
本当に無知でゴメン
初心者でも簡単に使える作曲ソフト教えて

欲しい機能は
1.MIDIシーケンス入力
2.MIDI入力したデータを譜面に落とせて、キータッチミスを修正できる(キータッチのタイミングのズレを補正する機能があると嬉しい)
3.コードを入力して、バッキングパターンを選ぶだけでとりあえず伴奏が作れる

Cakewalk3ってソフトさわってみたんだけど、2,3がないみたい・・(あるかもしれないけど使い方がわからない)
出来ればフリーが良いが、有料でもなんでもいいから、1〜3を満たすソフトをおしえてくらはい
966名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 04:27 ID:UrtO+JSK
DTMにするにあたって、WINの方で何か
お勧めのパソコンってありますか?
967名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 05:13 ID:hTtr/qjS
>>966
悪いことはいわん、MACにしとけ。
968名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 05:36 ID:IvDVFch3
969名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 06:32 ID:yBWnXfJ0
>>965
2はある ないシーケンサーなんてないし
3は普通ない あるのはSingerSongWriterぐらいかな
970名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 12:50 ID:9zyE1p3m
>>965
3はXGWorksにもついてたが、基本的に、自動伴奏はツカエネー。
仕事に使えたのって「Band in a Box」ぐらい。
カシオトーン買っとけ。
971名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 16:53 ID:eezLJw7p
おひさしぶりでございます。
ジタバタo(><o))((o><)oジタバタ

ソフトシンセってどう使うものなのでしょうか?
キーボードマガジンについている
フリー版のソフトシンセをOSXでDPで使うには
どうセットすればよろしいのでしょうか?

972名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 17:30 ID:Xwsufuw3
お聞きします。
ステレオサンプリングというものがございますがサラウンドサンプリングは
ないのでしょうか? 教えてください。
973名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 17:34 ID:9zyE1p3m
>>972
ある。MOTUのMach Fiveなんかが5.1chに対応している。
974ゆ坊:03/10/08 17:39 ID:1+dlNK6d
ロジックを使うために、G4のDUAL版を買おうと思ってます。
オーディオ、MIDIデーターを両方取り組んで、ソフトシンセなど
はたぶん使わないですけど、たくさんのトラック数を使いたいと思い
ます。50個ぐらい。モジュラーも10個以上使う予定です。MID
IインターフェイスはAMT8で、オーディオインターフェイスは、
MOTUの828MKUを使おうと思います。そこで、G4の本体
20万弱と、モニターとロジックさえ買えば、快適に、できますか?
当方、初心者のため、長々しい文章になってすいません
975名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 17:41 ID:PI4JnmAa
質問させていただきます。
MIDI付きピアノの演奏をPCに取り込んで、
それを編集、修正、譜面にしたりできるソフトはありますか?
また、MIDI付きピアノとPCはどうやってつなぐのでしょうか?
よろしくお願いします。
976名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 17:54 ID:7vwocZZb
>>975
大抵のソフトでできるはず(できなきゃ困る)

>また、MIDI付きピアノと
MIDI端子の付いてる、っつー事だと思うけど
USBとか
977名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 18:02 ID:PI4JnmAa
レスありがとうございます。
質問内容の通りまったくの素人です。
一度キューベースというのを触ってみたんですが、
難しすぎました。
できれば入門用として位置付けられているようなモノがあれば・・・
978名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 18:10 ID:bkTq1PbV
>>971
どういったソフトシンセなのかわからないけど
他のOSX/MAS対応シンセを参考に。
>>974
トラック数が欲しいならHDDの増強を考えるべし。SCSI320のカード買うのも手。
それにそれらで組んだ環境を自分で扱うための知識があれば即楽しめる筈。
>>975
演奏を編集・修正するソフトはMIDIシーケンスソフトと言います。
譜面にするソフトは単体の物もあれば、シーケンサーの機能に含まれている物もあります。
どれも価格・機能がピンキリなので、自分の欲しい機能をはっきりさせるのが先でしょう。
また、MIDIピアノとPCを繋げるためにMIDIインターフェイスという物が必要です。
http://www.yamaha.co.jp/product/pk/products/option/opt/opt_s.html#USB-MIDI
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UM-1X.html
979名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 18:41 ID:veYnBoXy
DTMを始めたいと思い>>1さんのリンク先等を読んだんですけど
シーケンサーソフトは何買っていいのかわかりません・・・


PC (Win Pe3 1.3GHz 516MB 40G×2 WinXP)
   (PowerMac G4 800 516MB 40G OSX)
スピーカー
ヘッドホン

くらいしかないんですけど後何買えば良いんでしょうか?
詳しい方教えてください。
980ゆ坊:03/10/08 18:54 ID:1+dlNK6d
すいません。使用可能なパソコンの意味がわかりません。とりあえず
シーケンスソフトを使いたい場合、CPUが早いといいとゆう知識しか
持っていません。今、持ってる、パソコンはノートで
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-NV55E/spec_master.html
です。これでキューベースでオーディオ、MIDIデータを使う場合
どのような不便さがありますか?といいますが、これで使うコトは
可能ですか?説明のしにくい質問ですので、よくわかるサイトなど
を教えていただければ幸いなんですが?お願いします。
981976:03/10/08 19:03 ID:7vwocZZb
>>977
MIDI付きピアノってシンセとか電子ピアノみたいな香具師か
MIDIコンと勘違いしちゃったよスマソ
982名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 20:06 ID:zU8Nbr4R
TRIP-HOPって何ですか?????
983名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 20:34 ID:TaWXa7Ck
>>982
ダブとヒップホップの融合。イギリス・ブリストル発祥。
マッシブアタック、ポーティスヘッドが有名。
多分こんな感じですね。

midiケーブルってメーカーによって良し悪しがあるもんですか?
984977,977:03/10/08 20:52 ID:PI4JnmAa
976さん、
私が所有しているのはローランドのデジタルピアノです。
オルガンとかチェンバロとかの演奏もできます。
単純に自分の演奏をデータにして
ヘタクソなところを修正できたらなぁ〜とおみまして^^;
985977,977:03/10/08 20:53 ID:PI4JnmAa
×おみまして
○おもいまして
986あれ以外の何か。:03/10/08 21:07 ID:3KEE9ptZ
>>971
みきすけ降臨sage
キーマガのは確かNIのReaktorで作ったVSTだったっけ。
これについては過去ログにある、
みきっちに対してのレスをじっくり読み直しませう。

>>980
SteinbergのページにCubaseの必須環境が書いてあるんで、
そのページと自分で貼ったリンクのページにあるものを見比べよう。

>>984
メガフュージョンのFinaleなんてどう?

さてさてそろそろスレ建てますかねー
987あれ以外の何か。:03/10/08 22:14 ID:3KEE9ptZ
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって 9へぇ■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065618694/

>>1
988名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 03:37 ID:2FicKDH1
978さん
おはようございます

あれ以外兄さま!
ごちそうさまです
???MAS対応じゃないから
動かないだけですか?
MASとは書いてなくCOre-MDI
core-AUDIO対応とは書いてありますが
VSTやAU対応ということで
DP4.1でないと使えないということでしょうか?
、まだDP4.0なのです、、、
ソフトシンセってどう同期させて
使う仕組みなんでしょうか?

英語ファイル訳しても
使い方書いてないですし検索しても
説明書いてないです、、、
MIDIのデータでAUDIOとして音なるのですか?
同期は何かのクロックとか合わせるのでしょうか?
989,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/09 22:15 ID:baml9MqV
>>977,984
いきなり触れば難しいかもしれないが
キューベースだってマニュアル読みながらやればなんとかなりそうだが
キューベースの廉価版のキューベイシスというのもある値段が安くて機能も
少ないけど1万くらいで売っている。

>>988

>使い方書いてないですし検索しても
>説明書いてないです、、、

説明を書いてあるサイトは一杯あるが、、、

>MIDIのデータでAUDIOとして音なるのですか?

そういうこと

990ん〜廃人:03/10/10 00:43 ID:fujBuv0b
みきちゃん元気〜〜?
きくまでもなく元気そうであいかわらず過去ログ嫁さんだな。
オレなんかソフトシンセ立ち上げるとポインタが
カクカクになってワープするぞ!!(自慢
991988:03/10/10 06:09 ID:AihIHZX6
グル兄さん、ん〜兄さん
なんと過元気です
MAS対応でないということですかね?
core midi設定できないですし、、、

4.1にするしかないってことですかね>>>>
992名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 12:37 ID:ADD1gPKL
>>978
便乗質問です。
MIDIを譜面にするのではなく、単に譜面だけ作成印刷したいのですが
単体で簡単操作なおすすめはなんでしょうか。
993名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 16:46 ID:fMsjLJoY
単体で製譜プロの御用達なのがFinale
最近出てきてFinaleよりラクってので評判なのがSiberius
安いあたりでとりあえず、てのだとスコアメーカーはどうだろ。
お勧めスレ
♪ 楽譜・スコア書きソフト 総合スレ ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046064581/l50
994名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 18:46 ID:Xceuwl02
Logicを入れてみたんですけど、ドライバを選択してください
みたいなことを言われて、、、
ドライバってなんですか?
995名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 18:59 ID:xsBZy/Uj
>>994
説明書にはなんて書いてあるのかな。
インストールからセッティングの手順なんで最初の方にあるはずだけれど。
996,,@∀@)/Mac使いルグルグ :03/10/10 21:48 ID:i4+HqAJ/
>>994
入れてみたって、どうやって入れたの?w
997名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 00:04 ID:GRyGY2tz
998名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 00:04 ID:GRyGY2tz
梅 
999名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 00:05 ID:GRyGY2tz
梅  
1000名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 00:05 ID:A8I9PemS
1000キタ━(´∀` )(∀` )(`  )(   )(  `)(  `Д) ( `Д´) ゴルァァァァァ━!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。