Roland SCシリーズ総合スレッドPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /  __|
    /  / ̄ ̄ ̄ / /
   /  /      \  \
  /  /   __   \ \
  \  \   |_ \ /  /
   \  \  / //  /
    \  \/ //  /
     \    //  /
       \/ /  /
          /_/

SC-55は現役だ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1027933341/l50
SC-88Proってまだ使えますか? Part1
ttp://pc.2ch.net/dtm/kako/996/996582771.html
SC-88Proってまだ使えますか? Part2
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1024224945/l50
SC-8850を普及させろ(dat落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029330460/l50
私SC-8850と申します
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1005572937/l50
SC-88Proを使わせたら世界一ぃぃっっ!!!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1004136422/l50
2名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 10:42 ID:X5YX8Ubm
○SC-55系
 SC-55,SC-155,CM-300,CM-500
○SC-33系
 SC-33,SK-50,SD-35,JV-30,JV-35,JV-50,XP-10,VE-GS1
○SC-55mkII系
 SC-55mkII,SC-55ST,SC-55K,SCB-55,SCP-55,GPPC-N,GPPC-NA
○SC-55mkII亜種
 PMA-5
○SC-88系
 SC-88,SC-88VL,SC-88ST,M-GS64,(G-700)
○SC-88Pro系
 SC-88Pro,SC-88ST Pro,SK-88Pro,SC-880,VE-GS Pro,(G-1000)
○SC-8820系
 SC-8820,SK-500,SC-D70
○SC-8850系
 SC-8850

JVやXPの名を被ったSoundCanvasシリーズも入れてみました。
MTシリーズ(スピーカ一体型Player)はよくわからないので入っていません。
G Arrangerシリーズは括弧付きで入れてあります。
3名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 10:43 ID:X5YX8Ubm
▼SC-8850内部プログラム修正
ttp://www.roland.co.jp/cs/SC-8850.html
▼SC-8850,SC-8820,SC-D70,SK-500システムプログラムアップデート
ttp://www.roland.co.jp/cs/main_d.html#scspu

▼デジタルアウト化
SC-88をデジタルアウト化
ttp://plaza17.mbn.or.jp/~uyo/special/soundcrd/sc88.htm
SC-88VLをデジタルアウト化
ttp://www3.big.or.jp/~fujikko/sc88vl/index.html
SC-88Proをデジタルアウト化
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/sc88p/sc88p.html
SC-8850をデジタルアウト化
ttp://white.sakura.ne.jp/~twin/8850/

▼エディター
CanvasMan
ttp://systems.powerjam.com/
Unisyn
ttp://www.motu.com/
SC-88Proエディター(Logic Audio Gold用)
ttp://homepage.mac.com/sy999/logic/88pro/88pro.html
GS Advanced Editor ver3(SC-88Proまで対応、WinXP未対応)
ttp://www.jah.ne.jp/~jds_mn/gsae3/
GS Advanced Editor ver4(SC-8850まで対応、WinXP対応、老国による登録ユーザーへの販売)
ttp://www.roland.co.jp/cs/info.html#GSAE401
MIX88(DLしたらバイナリエディターでファイル末尾に00を追加)
ttp://www.ismusic.ne.jp/DTM_TOWN/ds/mix88.htm

4名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 10:46 ID:X5YX8Ubm
”私SC-8850と申します"スレでテンプレを作ってくださった973-975氏に感謝

"スレッドを立てられない奴はここに書け!part37"でスレッドを立てていただいた方に感謝

SCシリーズはまだまだ現役です。
マターリ語っていきましょう。
5名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 14:29 ID:Hg4aXOy0
普及機種の割りに熱いスレになりそな予感.
SC-7ってのもありましたよね
6名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 20:00 ID:MjLwHWBs
このスレタイはあまり良くなかったね。検索で引っかからないだろうし…。
ちなみにSC-7やSCB-7はGMだからリストに入れなかった。
7名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 20:03 ID:X5YX8Ubm
>>6
SCが入っていれば、十分だと思いますが…
Rolandじゃなくてローランドの方が良かったかな
8名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 20:53 ID:MjLwHWBs
検索で一発で引っかからないのは不味いかと思う。
初心者が機種名で検索して見つからなかったと思いこんで単発スレ建てたりするし。
だから前スレで、
SoundCanvas統合スレッド Part1 (SC-55,SC-88,SC-88Pro,SC-8820,SC-8850)
みたいな感じで検索に引っかかるように主要な機種名を書いてたわけだ。

まぁ今更だけど。
9名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 21:04 ID:X5YX8Ubm
>>8
あ、あれはそういう意味だったのか。
だけど実際のところ、スレタイが長すぎてはねられていたと思います…
10名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 03:55 ID:BmBJ5K95
何にせよ激しく乙>>1
11名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 18:17 ID:LYztmKVf
どうする。88proスレに誘導書いとく?
12名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 23:02 ID:WppcWIqF
書いておけば良いと思う。SC-88Proスレは次で合流する予定だし。

今、SCシリーズの詳細を綴ったサイトを構築中…。
13名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 07:33 ID:VLE9IBX7
とりあえず自分が知ってるSCシリーズの詳細を書いてみた。
SD-35の画像が見つけられなかったのが残念…。

http://www58.tok2.com/home/xv2020/

14名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:02 ID:tLmTAUDa
>>13
そんなに持ってんなら
ちょっとぐらいデモソングアップしてよ(ノД`)
15名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:05 ID:tLmTAUDa
M-GS64って何?どんな音がするのかな
メチャ気になるんだけど、それにSC-88VLに白なんてあったんだ(藁)
16名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:13 ID:bjXdXXlP
どんな音って88といっしょでしょ
17名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:21 ID:tLmTAUDa
>>16
今検索して来た
88と同じみたいだね、でもM-GS64の方が製品的には好みだなぁ
18名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:27 ID:bjXdXXlP
SC-880の方が好み
1913:03/02/27 08:36 ID:VLE9IBX7
普及し過ぎてる音源だけにデモソングが必要だとは思いも寄らなかったんだが(´Д`)
各音源をフルに使い切った曲なんてあったかなぁ…。

M-GS64はSC-88の1Uラック版。こいつは日本でも販売されたからヤフオクで
張ってれば見つかると思われ。しかし、SC-880の方は液晶がSC-8850ライクで
非常にエディットしやすかったりする。
20名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:38 ID:bjXdXXlP
あるけどここじゃ晒せないな
21名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 08:45 ID:tLmTAUDa
>>19 20
いやもしあるなら是非聴いてみたいっす
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026929404/
http://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip.cgi
どうでしょう?

22名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 10:16 ID:MfDXXIzK
>>13
すごーい
2313:03/02/27 10:32 ID:iIlEGvuf
SC-880以外は全部押入に放り込んだから録音するのは無理っぽ。
SC-55の音が聞きたかったらJOY SOUNDへ、
SC-88Proの音が聞きたかったらHyperJoyに逝ってください(w
恐らくそんじょそこらのSMFを落として聴くよりはマシだと思われ。
2413:03/02/27 10:36 ID:iIlEGvuf
おっと忘れるところだった。SC-8850の音が聴きたかったら下記のサイトへどうぞ。
http://www.fire-candy.com/
閲覧者がSMFデータをサーバに送信することで、サーバに接続されたSC-8850で
再生&録音が行われ、MP3が送り返されるサービスを運営してます。
25名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 15:33 ID:Hrd6Jv48
8850と申しますスレが逝きました
( ´_ゝ`)ご冥福を祈ります・・・
26名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 20:48 ID:kp3eO/vk
>23
HJってハチプロなんだ。でもイフェクトは歪み系使ってる
曲しか聴いたことないな…。
27名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 21:04 ID:aBJUqqgV
参考にもならないかもしれないですがうぷしてみます。
SC-88Pro
ttp://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/317.mp3
28名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 23:48 ID:fim4SV77
>>27
この曲なんでしたっけ?
29名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 03:31 ID:OaswOKRq
8820ってUSBで使うとノイズが乗るのだが・・・こんなもんなのか?
30名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 04:59 ID:lXQRMhGX
>>27
曲名気になって眠れないので教えてください
31名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 11:26 ID:hQAfbPaF
JV-30ってSC-55系じゃなかろうか。33系でなく。
32名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 17:43 ID:VEOVvCjZ
>>29
オーディオINPUTを接続しなければだいぶマシになる
33名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 13:11 ID:hEUdsj0O
age
34名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 21:13 ID:U/x4pMsN
SC8850とSD90どっちがいい?
35名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 21:14 ID:+ofNzyqW
>>34
このスレでそんな事聞くなよー(笑
いい音が欲しいならSD-90って事になるが…おれは持ってないからわからん。
36名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 21:45 ID:oStnlbiY
>>34
SDスレで聞け。その質問は向こうではFAQだ。
37名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 21:51 ID:B+F3ReXf
8850のピアノの音ってスゴクいいよね!SD90レスでも聞いたんだわさ!
38名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 22:41 ID:oS5TeyH4
>>29
ACアダプタを使うとノイズが減る。
アースの配線をケチっていると思われ。
39名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 23:54 ID:RIqh2nKK
>>13
すげー

アドレスがxv2020ってのが気になる
40名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 01:13 ID:1J1zU0tg
SC-33だけが特殊でその他のSC-33系に分類されている各機種はSC-55/SC-55mkII系だと思っていた。
4113=テンプレ作ったヤシ=SDスレの1:03/03/03 02:13 ID:EWMUKm+Y
>>29
SC-8850、SC-8820はUSB/シリアル接続だとノイズが乗るね。MIDIで接続しよう。
ちなみにSC-8820をUSBバス電源で駆動させると更にノイズが乗ると思われる…。

>>39
あのアドレスは元々、XV-2020のDAC検証用に取った垢だったから…。
XV-2020検証用→SD-90/80サイト→SCサイトってな変遷を辿ったりしていたり…。

>>40
GS=SC-55って思われがちだけど、GSマップ自体はSC-33の物だけで満たせる。
SC-55系にあるMT-32バンクはGSに必要ないんだよね。

んで、SC-33系はSC-33が元なのかと思えば、実はSC-50っていう機種(日本では未販売っぽい)があったり。
GSの歴史はなかなかに面白いね。
42名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 23:43 ID:L/QZrBOo
>>30
Sonata Arctica
unopened
43名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 00:40 ID:WUp8q3dW
>>42
サンクス。SonataArcticaか。
どっかで聞いたことあると思ったら、最近ネットで視聴したんだった。
44名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 17:13 ID:Snqv6y+A
キモーイ奴ウゼー
45名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 17:14 ID:Snqv6y+A
誤爆でつ
46名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 22:26 ID:VBBepRrA
>>41
やっぱりSC-8820をUSB/シリアル接続にするとノイズが乗るか(´・ω・`)ショボーン
47名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 22:53 ID:JlbFz5zH
>>
>>27
何気にライブ版のアレンジが入ってて良きかな良きかな。

>>46
8850もUSBだと乗るけどね。
個体差が有るのか、鳴らない奴も居るけど・・・。
48名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 23:41 ID:a8r6E9nh
最近のSC8850等は64Tr./128ボイスポリフォニーなんだよね。
現在、SC88をS-MPU/PCに繋いでMIDIデータを聴いているんだけど、
USB未対応OSでSC8850等のキャパを引き出すためにはカード2枚刺しをしないと駄目なんだろうか。
49名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 00:03 ID:zTWGkrhd
>>48
その前に、8850は128ボイスを同時に鳴らしてももたらないのかい?(w
50名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 04:37 ID:uOGW4TPk
64パートもいらないし
51名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 05:36 ID:CtpSBxPg
>>50
レイヤーとかしないの?
52名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 07:46 ID:eUgExXTl
SC-8850はMIDI接続の場合、32チャンネルまでしか制御できない。
USBかシリアルの場合のみ64チャンネルをフルに使える。
まぁ、レイヤーするならMIDI接続でも64チャンネル使えるけど。

しかし、実質使い物になるのは32チャンネルくらいまでだろう。
64チャンネルをフルに使い切る前に音源がモタりまくるのは間違いない。
53名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 08:18 ID:eccn7zT5
USB接続でノイズが乗ってイヤだという人にはSC-D70を勧める。
あと特に初心者におすすめ。
コレある意味SCシリーズ最終形態。
SC8820音源+デジタルI/O付きUSBオーディオインターフェース+MIDIインターフェース。

こいつのいいところは、MIDIからオーディオにミックスダウンする際、
本体内部でフルデジタルで行なわれるとこ。USB以外の配線もいらない。
で、DAWでパートごとにミックスダウン→オーディオエフェクトかける。コレの繰り返し。
これだけでSCとは思えない音になる。

MIDIインターフェースもついてるので、
外部シンセを買い足してもコイツだけでDAWからシンセにシーケンスを送ってそのまま音を取り込める。
もちろんデジタル出力あるシンセならデジタルのまま取り込めるし。

あとデジタル出力あるコンポやCDプレイヤー持ってるなら、
コピーコントロールCDもデジタルのままPCに持ってこれる。当たり前だけど。
逆にPCの中のMP3をコンポで聞きたいっていう場合もコレで十分。

出力端子が、デジタル1+RCAピンステレオ2と意外に多いので、
一個はコンポorモニター、一個はミキサー、一個はサンプラーなんてのもOK。パラでは出せないけど。

最近のDTM音源に比べると決して音がいいわけじゃないけど、
一台でいろいろ活躍してくれるので、これからDTM始めたいって人は、
下手にいろいろ買いそろえないでコレ一台持っておくと何かと非常に便利。





なぜかさっぱり人気無くて影薄いけど・・・。
54名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 08:22 ID:eUgExXTl
>>53
それを引き継いだのがSD-90ってわけやね。

>>13のサイトだけど、トクトクがまたうざったい広告登録しろとか
ヌかしやがるのでxreaに移転しますた。

http://xv2020.s14.xrea.com/GS/
55名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 11:32 ID:WSmi+8LO
>>51
レイヤーしても64パートもいらないような・・・。
56名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 17:19 ID:mtw3PC7t
>>55
でも32パートはすぐ超えちゃうだろ?

>>54
乙!
57名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 17:22 ID:zacF30pm
>>54
そのサイトで8850にはNRPNでユーザードラムのピッチが変えられないバグがあり
Rolandに修正プログラムがある、みたいな事が書いてあったのですが、まだそのプログラムは有りますか?
あと私の8850は、裏に何のシールも張ってないのですが…(型番は、内部プログラム修正の対象に含まれていないですが)
58名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 18:56 ID:SWKvyprp
>>56
いや、これ一台で32パート使うぐらいだったら別の音源と組み合わせてつかうし。
そもそも、オーケストラでもやらない限り32パートもいらない。
59名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:07 ID:WuVWqT0w
レイヤするから曲全体としては32パート欲しいけど、
一台に32パートもの負荷をかけることはしないネ。
60名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:41 ID:soYBAyrK
>>58-59
まあその通りだけど・・・一台で完結なんて古の話だけどさ・・・
6148:03/03/05 21:23 ID:47aEDMqD
なるほど、
MIDI I/Fでの制御は32Tr.までなのですね。
通常の使用では2ポートあれば問題ないようで一安心です。

>53
フルデジタルですか。いいなー。
うちの88君は無改造のアナログ出力で、サウンドカードのアナログInに突っ込んでます。
以前は普通のアンプに入れて聞いてたんだけど、耳が悪いのかあまり音が変わらないようだったので。
新しい音源を買ったら>3にあるデジタル出力化にチャレンジしてみます。
62名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 02:26 ID:uHIJiv2k
63名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 03:10 ID:pslKAGA/
なんかすげー最近SD90or80がほしくなってきた
なんだかんだいって音いいよなぁ。。。
64名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 09:56 ID:UKgZoTgv
>>57
ありがとう。型番チェックしてみたらBPxxxxxだったので、必要なかったようです
65名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 12:54 ID:uHIJiv2k
>>64
シリアルはBから始まる物もあるんだ。俺が知ってるのはAまでだったわ。
シールが無いのは不具合は完全に解消されてるってことなのかも。
66名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 22:44 ID:nn/TK38g
ヤフオクでSC-8810000円以上でうれるよね。
15000円とかにもなったりしてるし。
今のうちに売っておいたほうがいいのかなあ。
67名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 22:45 ID:nn/TK38g
ああ読みにくい。
SC-8810000なんてありませんなんて言わないで。
68名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 01:26 ID:qaZeOtGS
IDがGSなので記念に。
あ、当方88STpro使ってまそ。

4年前に買った時は35000円でしたw
今いくらぐらいなんですかね…
69そんじょそこらのSC作曲者:03/03/08 20:03 ID:xtLSwZ+E
>SC-55の音が聞きたかったらJOY SOUNDへ、
>SC-88Proの音が聞きたかったらHyperJoyに逝ってください(w
>恐らくそんじょそこらのSMFを落として聴くよりはマシだと思われ

なんだ、>>13はカラオケで喰ってる香具師か。
70名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 21:23 ID:KXerf5K/
>69
意味不明
71名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 07:02 ID:wPJPQ375
>>69
意識不明
72名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 13:49 ID:IlT2FVrG
昨日JOY SOUND行って歌ってきたよ。
あれ55の音だったのかー。
73名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 17:16 ID:jkCJqFew
OD1/OD2命。

そしてあげてみる。
74名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 17:17 ID:exqHGzW8
>>73
OD1/OD2は俺もよく使ったなぁ。
リバーブの値とかをOD1とOD2で個別に設定できたら嬉しかったんだけどね。
75名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 17:22 ID:/j168zJ6
おれも。インサーション2系統と同じことで、
他社のこの手のと違って複数パートをそれぞれに送れるから、
MIDI Guitar にもってこいですわ。
76質問:03/03/12 23:38 ID:cWsOtPWo
GSAEver.4.00を使ってるんですけど、これってWin2000/XP上で動きます?
>>3のリンク先では、"ver.4.01の有償頒布"となっていたり、ver.4.00の
readmeにはWin95対応とだけ書いてあるので、OS移るのをためらっています・・・
77SCスレ残ってて良かった。:03/03/13 02:07 ID:TLPuu6YK
嫁のなんだけどね、sc88proの内部のコンデンサ交換したのよ。
切っ掛けは、音声出力端子out1が死んじゃった(基盤とコネクタのハンダの剥がれ)ので、
ハンダやりなおすためにカバー開けたんだけど、、、ムラムラしてきて、、、つい、、、。
ひ弱でか弱そな、部品達を見ていると、もうヤリたくなってヤリたくなって。

電源部の最後の16v100uF・2ヶをセラファイン赤金に。音声出力前のアース関連?同じく16v100uF・2ヶをMUSE緑に交換してすまいますた。

300円強の出費でこんなんありか〜!
かなり良くなっちゃって驚き、、、音量差や音の前後感がよく分かる様に。
要するに団子じゃ無くなったって事ね。特にエフェクトがかなりクリアに掛かるので驚いた。
音が良くなるっても「透明でまったり抜け良し系」だったが。
老国系は、立ち上がり力や芯が欲しいもんね。
たぶん低音増強系コンデンサにしたほうがキタ〜!かもしれないけど。
こうなると、電源ケーブル&内部配線材の交換もありだなと、ふたを閉めました。

出力の断線系のガリで困ってる人なら直すついでにどうっすか?
というわけで、修理&改造をマジで受け付け。
っても、来るわけ無いか。
78名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 03:54 ID:8fonoaeq
>>77
やり方、部品、その他を詳細にキボンヌ
写真とか型番とか・・・

デジタル化の仕組みその他がわからない漏れが何を言っても無駄ですかそうですか。
79名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 04:47 ID:BNuXgOgj
部品費用は300円かもしれんが、
それを交換した技術と知識は300円以上の価値があるわけで・・・
80名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 05:04 ID:3ZFFQtyw
ぐぐれば出てくるよ。解説してるサイト
>78
詳細と言われても、、、書いた以上の事は何もしてません。
カバーのネジを12、3コ?外し、、、内部のネジも3コ程外し
電解コンデンサを4コ交換しただけです。部品、型番も記載したとおり。
明日、掲示板探して画像アップしましょう。交換後しかないですけど。
82名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 05:51 ID:fbGrmElu
光出力とか改造施してる人いるけど
知識ない人には難しいよなぁ
はんだごてなんて中学以来触ってねぇゾ
83名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 11:45 ID:E8ULelyM
>>76
残念ながら無理かと思われ。
84山崎渉:03/03/13 16:58 ID:i7iZQ1D6
(^^)
85名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 03:33 ID:+EPLB3t1
ウチの88Pro、不定期にパッチメモリーがすっ飛ぶのですが、
これは仕様でつか?ライブで使おうと思ってるので
めちゃめちゃ不安です。XVに乗り換えよっかな。
って、そんな金ねぇよヽ(`Д´)ノ
86スレ残師 ◆21qPWQ5h9o :03/03/14 14:28 ID:4PYkLaGe
>>85
大事なパッチをシーケンサー等にダンプした後、内蔵電池を交換しましょう。
改良で中を見るまで気づきませんでしたが、大きなボタン電池が入ってました。
たぶん市販品だと思います。

>>82
コンデンサの交換は、同じ値のコンデンサと交換するだけですので、知識など全くなしでOK!?基板のパターンを剥がさないぐらいの最低限の技術は必要です。私には、その技術があります。
TX81Zの改造HPを見つけたんだけど、昔の機材だとそのまま流用できそうですね。
87名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 21:45 ID:+EPLB3t1
>>86
うちのSSWはダンプができない(らしい)でつ(´Д⊂
でも運良く今メモリが空っぽの状態なんで、
明日にでも交換してみます。サンクスコ-
88名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 23:40 ID:aypJQUg5
バルクダンプソフトなんざ
転がってるぞ
フリーの奴が
89名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 03:03 ID:3bOK8YlX
8850,USBでノイズが出るらしいですが、じゃあコンピューターとは何でつないだほうがいいのでしょうか?
初心者なもんですみません。
90名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 03:09 ID:rzlbDL8v
>>889
MIDI
91名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 12:32 ID:3bOK8YlX
>>90
ありがとうございます。
でもPCにMIDI端子ってあるのでしょうか?
ほんとすみません。教えてください。
92名無しさん:03/03/15 12:41 ID:bWJq55rf
93名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 13:06 ID:NPBg4GeK
>>91
音源の説明書読みなはれ。
それか楽器屋で店員に聞きなさいな。
94名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 13:24 ID:Crx3sVBT
>>91
そんな君にUA-100を勧めてみてどうか。
95名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 15:39 ID:+Mmklq/E
>>94
それもUA-100Gじゃなくて、UA-100を。
9693:03/03/15 16:08 ID:lkRFjuEz
Gは見た目イクナイ、生産完了もしてる。
そう言えばSC-8820も生産完了したんだな。
早いような気がする。
97名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 20:16 ID:OLpjXYfm
>>96
> そう言えばSC-8820も生産完了したんだな。

早いな
自分はスマートでカコイイと思ったよ
98名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 20:40 ID:9W0bVixq
>>91
MIDIインターフェイスっていうのを買わないと。
9993:03/03/15 23:00 ID:507Lvbro
金色の製品って売れないのかねぇ。
すぐ生産完了しちゃうんですが・・・。
俺のUA-100は黒いけど。

UA-100=MIDIインターフェースなんでこれ買えば一発な訳だが、オーディオ機能も結構面白い。
オーディオ使えないSCと組み合わせると良いよ。
SC-8850と組み合わせれば64パート使用も可能っぽい。

おっと、段々スレ違いになってきたかも。
100名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 00:17 ID:sbFCNTcg
UAシリーズってオーディオインターフェースじゃなかったっけ…
UMシリーズがMIDIインターフェイスだった覚えがあるんだけど。
101100:03/03/16 00:50 ID:sbFCNTcg
ってUA100にはMIDIインターフェイスもついてるのね…ごめん
102474:03/03/16 06:37 ID:STMJ6Ebn
>>100
気にすんな(w
10393:03/03/16 06:39 ID:STMJ6Ebn
↑な、名前がっ・・・w
104名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 11:49 ID:H+VzT4b/
>>103
気にすんなw
105名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 17:57 ID:CTllfJ+s
みなさんありがとございました
106名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 21:07 ID:2r1Im+4x
自分DTM初めてまだ2ヶ月なんでよく知らないんですが、
SC-88proってなんでいまだに人気あるんですか?
ヤフオクでもかなり高額で落札されてると思うし、価格に差はあれど
8850よりも需要がある気がします。

SD系やXV系には無い利点とかあるんでしょうか?

煽りじゃないです。普通に疑問です。
107名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 21:12 ID:5JdnVFZl
>>106

・事実上の標準機種
・ネット上のデータが88Pro系のmidiデータが圧倒的に多い
・使い方に関していろいろ情報が出まわってる
・値段が安い(3万程度)
・他に入門者に最適な音源が現在少ない

ほとんど主観かも…

ヤフオクで高いっていってもSDやXVにくらべたら安いっしょ・・
108名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 21:46 ID:jB7NhhYg
>>106
8850が出たあたりは既にSCみたいな音源の需要が希薄になりつつある時期だったし、
流通してるハードの量が88Proの方がずっと多いんじゃないのかな?と推測。

別に88Proが8850より機能的に優れてる点って思いつかないけどなぁ。
デザインとか?
109名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 21:55 ID:LvL9CPGP
そりゃあれだ、ゲーヲタにも需要があるからだろ
>>78
ご希望の画像です。
http://no.m78.com/up/214115734.cgi?image
http://no.m78.com/up/data/up006250.jpg
http://no.m78.com/up/data/up006251.jpg
今日は、ブラックゲートと言う名のコンデンサを買ってきた。追試だな。
111名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 00:57 ID:lA+lD6F9
入門者には、SDよりSC-88Proの方がイイと思まふ。
ソフトウェアでVSC-88Proとか出ないかな。
112名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 00:59 ID:lA+lD6F9
入門者には、SDよりSC-88Proの方がイイと思まふ。
ソフトウェアでVSC-88Proとか出ないかな。
113名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 01:47 ID:O0y9GmIu
88Proの音をモノラルで出す方法ってありますか?
今はパンで全部左に寄せてLから出力、ってやっとるのですが、
さすがにキツイです。
114名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 02:35 ID:4LDC92cH
>>113
それでええんで無いの?
何がきついのか書いてちょ
115名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 02:42 ID:ph820dlW
>>113
LとRをミックスしてモノラルにするようなケーブルってなかったっけ。
116長文スマソデス1:03/03/17 03:09 ID:O0y9GmIu
>>114
何がきついのかについてですが、
ボキャ少ない漏れには具体的に説明するのは難しいです・・・。
結論から言えば、ライブやスタジオ等ナマで扱ってる時に苦労します。

例えば普通のシンセの場合、大抵L端子がモノラル出力を兼ねてて
L端子にだけシールドぶっ刺せばLRがミックスされてモノラルとして出てきますよね。
んで、それプラスR端子にもシールドぶッ刺せば、
LRバラでステレオとして出てきますよね。

●L(MONO)端子のみから出すと・・・
 Lの音
   ├―ミックス―→LR関係無しの音(モノラル)
 Rの音

●L+R端子両方から出すと・・・
 Lの音――→Lの音
 Rの音――→Rの音
117長文スマソデス2:03/03/17 03:13 ID:O0y9GmIu
でも88Proの場合、L端子だけにシールドぶっ刺したところで、
それは「ステレオ出力のうちの左半分」が出てくるだけで、
Rの音をミックスして出力してくれませんよね?

●L端子のみから出すと・・・
 Lの音――→Lの音
 Rの音- - - -Rの音は無し、CENTERの音もボヤける。

●L+R端子両方から出すと・・・
 Lの音――→Lの音
 Rの音――→Rの音

ですから、例えば演奏中にいじっててヒョンなことでPANが0になると
ボリュームがダウンしちゃったり、
リバーブが変な響き方しちゃったりするんですよ。
あと、現場で新しい音作る時にも
その都度その都度パンを左に振り切るってのが面倒でして・・・

まぁ結局「じゃあシンセ買えよ」って話になるんですけど、
やっぱ使い慣れた機材ですし金も無いんで
なんとかならんかなーと思ったわけです(´・ω・`)
118名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 03:19 ID:O0y9GmIu
>>115
それ、ずっと探してるのですが見つからんです。。。
119名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 03:36 ID:XxiBUK64
>>118
そうか?
SonyとかVictorのやつなら、ふつーに電気屋で売ってるんじゃない?

まぁ変換or中継プラグが必要になってくるかもしれないけど、
大体はどこでも売ってる木がするぞ。 
120名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 03:48 ID:O0y9GmIu
>>119
LとRのバラを一本のステレオケーブルにしてくれるブツは3つ持ってるのですが、
LとRのバラを一本のモノラルケーブルにしてくれるブツは見つかりません。・゚・(ノД`)・゚・。
変換・中継ジャックはナゼか一通り揃えてあります。あとはケーブルだけ・・・
121113:03/03/17 03:54 ID:O0y9GmIu
安い型落ちのミキサー使うってのはアリですか?
122名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 03:56 ID:bQmU6FTs
>>120
ふつうに電気屋にうってる
家にも有る
123119:03/03/17 03:56 ID:XxiBUK64
>LとRのバラを一本のモノラルケーブルにしてくれるブツは見つかりません。

アキバのパーツ屋で売ってるよ。3.5Φプラグ対象のヤツだけど。
120のケーブルが6.3Φプラグだとしても6.3Φ→3.5Φに変換するプラグを
間につければ解決だ!!!
124113:03/03/17 04:02 ID:O0y9GmIu
>>122 >>123
おぉ、あるんですね。大阪者なんでアキバには行けませんが、
この世に存在すると分かればもちっとしっかり探してみます( `・ω・´)シャキーン
貴重な情報ありがとうございますたーヤター

>>114氏、>>115氏も、ありがとうございますた。
125名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 01:30 ID:7KCgOJ35
>>99
UA-100ってMIDIx2じゃなかったっけ?ということは32パートまで。
>>100
UAはオーディオ+MIDIインターフェイスでつ
126125:03/03/18 01:34 ID:7KCgOJ35
しまった、最後まで読まずにレスしてもうた。
逝ってきます。。。
127且ゥ爆君 ◆UGFpuVcD9M :03/03/18 10:20 ID:ZiqvoZaJ
93です。

>>125
気にすんな。俺も気にしないカラ…。
12885:03/03/19 04:20 ID:1MLAbwlS
またパッチメモリだけがキレイに消えますた・・・
MIDI INの設定とか直前に流したトラックの設定とかは
残ってるんで、初期化では無いみたいです。
ユーザーパッチだけがきれいサパーリ。
中の電池は先週買って一週間経ってない新品です。
やっぱXV買うしか無いのかな。。。
エレピとピアノの音は気に入ってたのになぁー
これでVK-8Mがまた一歩遠のいちった(´・ω・`)ショボーン
129>110 スレの腰 ◆21qPWQ5h9o :03/03/19 11:33 ID:fZ7giNqs
> 中の電池は先週買って一週間経ってない新品です。
交換を勧めたのに効果がなかったとは申し訳ない。壊れてるのでしょうか、、、
以前ローランドのオクタ8?の設定が飛んだ時の事を思い出して書き込んだんですよ。
内蔵電池の設置が空中配線で立っていたのですが、振動で溶接が劣化して折れていました。
今回、それは無いですものね、、、。もうしわけなかった。
130>110 スレの腰 ◆21qPWQ5h9o :03/03/19 11:36 ID:fZ7giNqs
http://no.m78.com/up/data/up006250.jpg
コネクタがこれだけありますからね、単なる接触不良かもしれないですが、、、。
治ると良いですね。
13185:03/03/20 09:17 ID:vrhKdEuG
>>129
そんな、「申し訳ない」だなんてとんでもないです(;´Д`)
むしろ感謝しとるくらいです。
実は以前、結構な高さから落としたことがありまして、
それが原因かなーと思ってます。ていうか、それしかないような。
落下直後にヘッドホン端子が逝ってますし。。。

これから後継者探しの旅に出ます。
SCともお別れだ・・・(´・ω・`)ショボーン
132名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 09:33 ID:SvskQB9m
8850買いますた。88VLを聴き専で使っていたのでかなり良いです。
近所でハチプロ2万円でハケーンしたのですが、追加購入のメリットはありますか?
133名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 10:04 ID:lkLESCsr
8850買っちゃったんなら、無理して買わなくてもいいかもね。
88proと8850の互換性の低さがどうしても気になるって言うんなら…
134名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 10:56 ID:bsPQkqw5
追加で88Pro買うんだったら、2万で中古のMUでも買ったほうがいいと思う。
135名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 12:45 ID:o0SbnIWB
DTM音源なんてそんな何台もいらんだろ・・・。
同じ2万ならVSamplerあたりとサンプリングCD1枚買ったほうが有意義だと思うが
136132:03/03/21 14:06 ID:ObvmkBF9
>>133,134,135
早速のレスありがとうです。
みなさんそれぞれ異なった考えで、どれもなるほどと思える意見ですね。
8850まだ買ったばかりなんで、いろいろと考えてみます。
でも即断しないとハチプロは売り切れているだろな。。^^;
137名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 14:22 ID:glZRNinA
2万なら即買って即ヤフオク転売。多分+5000円くらいにはなると思われw
138名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 12:45 ID:IdaEXNAv
>>137
おいら、ハチプロほしくてずっとヤフオク見てるけど、どうやっても25000
あたりまで行くのね。
よくわからんのは、ハチプロを落札しては出品を続ける人ね。送料考えてもたいして
儲けなんてなさそうなのに。バブル?
139パチプロ:03/03/24 09:38 ID:HSISC37S
88puroのマニャルに誤植ハッケーッソン

気付いた人いるかな
140名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 13:55 ID:C8gp+bmE
>>139
IDがSISだったりSCだったり
141名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 16:46 ID:rxXQtUEX
× puro
○ pro

これだろ
142名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 16:51 ID:XXI2RX6l
>>139
マニャルって白いでっかい取り説のこと?
おれ気付かなかったからどこにあるのか教えて
143名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 18:03 ID:UFM4XDr/
ハッケーッソン
      ↑
144パチプロ:03/03/24 21:21 ID:HSISC37S
P160ペイジ一番した
(ノーと・ナンバー60)
   ↑
まちぃがてーーーるよ
(禿笑)
笑いが止まり魔しぇん。

八Proの55マップのROOMせっとってなんじゃありゃ。
スタンダードセットと同じ音やん。
萎えた。
145名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 21:22 ID:C8gp+bmE
なんかキモいよ(;´Д`)
146名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 21:38 ID:iMBICe04
ワラタ
外国から来た方ですか?
147名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 21:52 ID:5zET35Gu
これ程度の誤植など珍しいもんじゃないだろ。
148名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 22:24 ID:OqnSMZXU
144の存在が誤植です。
149名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 22:33 ID:AILzB/K3
誤植だな
150名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 22:36 ID:xStIV512
いま148がいいこといった
151パチプロ:03/03/25 07:54 ID:LTgoY+KU
>>145
キモイ言うな!
鉢Pro買ったばかりでウキウキなんだから!
>>146
うん!!
ちこっとだけ外国住んだ事アルヨ。
チェキチェキチェキどんな遠くても油断しないでね覚悟を決めて!
>>147
ノーとナンバーですよノーとナンバー!
最初何の事かと思いましたよ。
>>148
そんなこと言わんといてーな。
SC仲間やないか。
152名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 08:50 ID:dxFj40Ja
>>151
テンションたけぇー
VSCのRoomもStとまったく同じ音だったYO
153名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 12:23 ID:RozkNuu5
こういう無駄にテンション高い奴嫌いじゃないな。
154パチプロ:03/03/25 16:03 ID:LTgoY+KU
うおわぁぁー
自分の書き込み見たら漏れも誤字多いじゃねぇか!!
人の事言える立場じゃ無いな…
ハチプロのマニュアルさん!正直スマンかった。
>>152>>153
テンション若干sageます!
テンションリゾルブします!(禿笑)
VSCのROOMとスタンダードも同じでしたか…
Puroマニュアルにも55と全く同じでは無いと書いてあるから仕様なんですかね。
155名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 16:14 ID:2C16915+
>>154
言ってる側から誤字のある>>154萌え。
156名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 21:11 ID:h2uwfJVB
SC-88の55mapのスタンダードとルームはtomの音色が違うみたい。
他は全部一緒だった。
157パチプロ:03/03/25 21:54 ID:LTgoY+KU
>>155
いやでも139.144の時に比べたらだいぶ誤字は減ったよ。
完全に誤字を無くすのは無理だけど音r!
>>156
IDがJV?
うおわっほんとだハチプロの55マップもタムだけ違う。
タムだけ違うかったんかい!美妙なんだな。
バスドラとスネアでチェックして無かったよ。
でもドラムセットが2つしか使えないってのはどうよ。
158美紗 ◆cd5Misyas. :03/03/25 22:42 ID:dxFj40Ja
>>157
てひひ〜呼んだッスか?
159名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 23:44 ID:uswvnB5B
(´Д`)
160初心者です:03/03/26 01:41 ID:CiGOmJ7Q
XP−10の音色が気に入っているのですが
もっと音色&エデット機能があればいいなあと思います
(特にビブラートorLFOの波形が多いものを希望)
そんな漏れの希望がかなうSCシリーズを教えてください
(製造中止も可)
161名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 01:44 ID:Jmf//ZgN
162名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 01:46 ID:61WW+hJU
>>157
「音r!」と「美妙」は意図的な物だと分かるけど、
「バスドラとスネアでチェックして無かったよ。」もわざとでつか?
163名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 03:53 ID:7+27J8QO
>>160
XP-30以上orJV、XVシリーズ
164パチプロ:03/03/26 07:40 ID:MxleAUn6
>>158
美紗タソハァハァ
>>157
「音r!】はビラインドたっち失敗だ。

「美妙」は糸的

「バスドラとスネアでチェックして無かったよ。」はマジでいまきづいあt
正しくは「バスドラとスネアしかチェックして無かったよ。」だ!
こっちのミスを認めますので逝ってきます…。
165名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 08:34 ID:Ml6g9sIx
>>164
この人やばい
ラリってるよ(´д`;)
166パチプロ:03/03/26 08:52 ID:MxleAUn6
>>165
なんなんだよ!
らりってるだのキモイだのヤバイって…
さんざんな言われようだな…漏れ…(泣)
ウエーーーン、エンエンエンエン(泣)
にちゃんってみんなのスレなんでしょ!!
167名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 09:06 ID:ufNIV3KG
>>166
だんだんかわいそうになってきたよママン
168名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 09:24 ID:K6DSxReT
>>166
まぁ、お前の方が「 な ん な ん だ よ ! 」って感じだが。
169名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 09:58 ID:xXJun0Cj
誤字だらけの香ばしい香具師がいるのはこのスレですか?
170パチプロ:03/03/26 10:19 ID:MxleAUn6
>>167
ウエーーーン、、、ママーン
>>168-169
ワカタよ。
とりあえず誤字しないように訓練してくるよ!
話しはそれからだ!
171名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 13:54 ID:C8ZICltB
マニュアルの誤字を指摘して登場した本人が誤字だらけってのはどうなのか。
172名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 15:02 ID:39wF4O7i
ドラムパートは、エクスクルーシブ次第で4つ使えるようになるだろう。
173パチプロ2世:03/03/26 15:36 ID:MxleAUn6
>>171
心入れ替えますた。
>>172
マジっすか!!マママじっすか!
たた試してみます!
174名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 16:20 ID:ufNIV3KG
>>173
おおおおおおちつけもちちゅけ
まままままマジで知らなかったのか?
ウソだろ?ウソといってくれぇぇぇぇぇぇ
175パチプロ2世:03/03/26 16:56 ID:MxleAUn6
>>174
残念だけどホントなんだよよよ!
つーーーーか、どラムパートって頑張れば16チャンネル使えるのでは…
どラムセットを沢山使いTai!
17693 ◆AEAjhcj2.w :03/03/26 17:23 ID:/fPjoPCl
わざと誤字やってんのね(w

>どラムパートって頑張れば16チャンネル使えるのでは…
使えません。8850では8つ使えるけど。
17793 ◆UGFpuVcD9M :03/03/26 17:28 ID:/fPjoPCl
トリップミス。

8850を2台買えば16パートって事になるねぇ。
178名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 17:54 ID:temElNn/
ポート当たりに2つってこったね
SC系の音源は
179名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 18:11 ID:MzZnYKrx
そんなに16パート全部ドラムパートにしたいんならXV-5050買えばええやないですか
180パチプロ2世:03/03/26 18:28 ID:MxleAUn6
>>176
わざとじゃないっつううの。助けてよ。
ゴーマル二台は無理。貧乏だモンっ。
>>178
私は初心者なのでAポートのみ使用しようと思います。
なのでどラムセットはAつで我慢します。
でもさ1つのどラムセットをチャンネル分けて片方に
インサーションエフェクトかけたら良さそうじゃない?
効果音も使いたいんだよ!!!!!!1
ギャハハハハハ
>>179
一応SCで逝きたいんだけど、XV-5050っていいの?
DTM音源じゃなさそうだし…
181名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 19:30 ID:m0CMRWIl
>>180
とりあえず、自分が打った文章を読み返すか、
タッチタイピングできるなら、画面を良く見て打つことが必要かと。
182名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 19:34 ID:CM7mP0tS
もうスルーした方が良くないか?
なんか読んでて頭痛くなりそうだ。
183パチプロ2世:03/03/26 19:37 ID:MxleAUn6
>>181
うわぁありがとう!
好き好き大好き好き好き大好き
好き好き大好き好き好き大好き
愛してるって言わなきゃ殺す♪
184名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 19:37 ID:jTYVKV5A
>>163さん160です。
ご教示どうもありがとうございました。
教わったことを出発点に自分でいろいろ調べてみます。
それにしても90年代中頃の老国の音源には他では得がたい魅力がありますね。
185パチプロ2世:03/03/26 19:39 ID:MxleAUn6
>>182
おいおい
ちょっとまてよ。
じゃあどうすればいいんだよぉ…(泣)
186名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 19:42 ID:tQbM2sXc
187パチプロ2世:03/03/26 19:45 ID:MxleAUn6
せっかくSC88Pro買って…
やっと貯めて買って…
みんなとお話できると思ってたのに…(涙)

そんな…酷い…うぐぅ…
188名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 19:52 ID:8efOGTfP
不毛
189名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 19:56 ID:ufNIV3KG
>>183
ワラタ

>>187
うぐぅ
190名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 19:57 ID:m0CMRWIl
とりあえず
1 コテハンはやめて、名無しとなる(これは重要…だと思うんだが、文体でばれるか)
2 ちょっと落ち着いて、ネタなどはあまり交えずに書き込む

2chでは目立たない事が重要
191名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 21:08 ID:MxleAUn6
>>190
こんなかんじでよろしいですか…
IDはそのうちかわりますよね…
>>189
なかなかしってますね。
192名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 21:21 ID:ZHaodqbP
とりあえずだな、そのテンションをここで発揮しないで曲作りの方に向けたらどうよ?
193189:03/03/26 21:33 ID:ufNIV3KG
>>191
うぐぅしか知らないのだがw
194名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:01 ID:MxleAUn6
>>192
そうですね…
88マップでやってみます…。
>>193
しらなかったんですか…
好き好き大好きって曲は、1985年戸川純さんの曲です。
うぐぅは、kanonってゲームの月宮あゆタソのくちぐせです…。
195名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:05 ID:GtJr47Np
すきすき大好きー♪(大好きー♪)

っていうやつですか。
196名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:12 ID:jNJr1kCL
というか、マジで素だったのね(驚愕
197名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:52 ID:MxleAUn6
>>195
そうでつ
3/20ときメモ2の声優さんのイベントお花見Liveに行ったら
小菅真美さんが歌ってくれました。
大好き代好きってコールしまくりました…。
>>196
そうでつ
いまは目立たないようにかなりローテンションモードでつ
198名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 10:02 ID:lKtnD2x7
>>パチプロ2世
ちょっすみまっ!
ハチ捨っ!
199名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 16:41 ID:AvmEikab
>>198
日本語に変換してくれ(笑
それは冗談だが、ちょっとわからんよ、何を言っているのか。
200名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 20:25 ID:I8dMIllA
曲できたー
10秒くらいだけど。
どラムはスタンダードと八百屋使ったよ。
SCに入ってる「Hollow Mini」って何て読むの?
201名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 21:22 ID:Nz30H0bm
>>200
世の中にはgoo辞書検索という便利なものが有ります。
202名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 22:00 ID:I8dMIllA
>>201
わかったもう二度とここでは質問はしない。
203名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 22:24 ID:ahFt/0q6
201のあふぉ
204名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 23:16 ID:XajyKxCI
>>200
> 曲できたー
> 10秒くらいだけど。

曲というか・・・・ジングル?
205名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 23:40 ID:Nx+qeIDq
>>200
"ほろう"でも"はろう"でもお好きなように
206名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 00:10 ID:0EkYq3v3
>>205
ありがとう。
ハローにします。
あの音いいんだよ。
>>204
曲って言うよりジングルですね…
207名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 01:11 ID:N5w9oVcD
オマイラ、おすすめの音色ない?

俺のお気に入りはPiano1とAnalogBellのレイヤ
素朴で(・∀・)イイ
208名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 01:15 ID:N5w9oVcD
あ、↑8850でつ。一応
209名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 04:02 ID:J0V1VhYv
>>200
「ほーみー」!
210名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 04:21 ID:gRcPvWiB
211名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 04:22 ID:EcbKRpki
JP Super SAW
212名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 10:31 ID:BrjmxJPm
Bright Strings (88Pro)
213名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 10:31 ID:L2PdooLQ
>>207
88proのFlute2
214名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 10:45 ID:aUTPA3as
>>207
81の1
215名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 11:00 ID:0EkYq3v3
>>214
81の1と81の2の音色だけで曲作りましょう。
ハローミニってサイン波に聴こえる。
216名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 11:05 ID:aUTPA3as
>>215
僕は某会員なのでガソガソ創って‥‥‥ました。
最近はあんまり‥‥‥
85は音色が変わってしまって再現性がつらいし、というのはいいわけですが。
217名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 11:23 ID:6L2a7S2b
>>215
サイン波っぽく聞こえるのは元々フィルター閉じられてる音色だからかな。
218名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 11:49 ID:M16P2jqN
よくDistSynBassにEnhancerかけて使ってるヨ(8850)
219名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 17:45 ID:0EkYq3v3
>>217
ハローミニのカットッフの数値変えたら矩形波に聴こえてきた。
しかも8の33.35のJP8クラビの音のカットオフの数値を上げても矩形波に
聴こえてきた。
鬱だ…
>>216
ガンパレ。
ののみタソハァハァ…
220名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 06:30 ID:J95XN/NO
マクでSC-88Pro使ってる人って、エディタは何でやってます?
やっぱりエクスクルーシヴ手計算、手打ち?
マク版のGSAEとかなかなか入手できないから、ハチプロ欲しいんだけど
イマイチ購入に躊躇してしまう。
それともエクスクルーシブ本体から吐き出させて、それを録ってシーケンサー
に埋め込んでるのかな。
221名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 13:47 ID:1RC8x3Cq
>>220
漏れは8850だけど、たまにしかGSAE使わない。
ほとんどエクスクルーシブ手打ちで。そっちの方が慣れればやりやすいですよ。
手計算の意味がいまいちわかりませんが、説明書にEFXなりEQなんかをいじるためのメッセージ一覧が書いてあるんで、それを参考にすればいいかと。

ていうか音源買ったらGSAEも一緒に付いてくるんじゃなかったっけ?
222名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 16:10 ID:lW6/PENp
>>220
Unisyn http://www.musetex.co.jp/products/motu/unisyn/profiles.html
ちと高いけどエディタはあるでよ
223名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 16:11 ID:wOjOAAy9
>>221
チェックサムの計算では?

俺も8850で手打ち派です。チェックサムの計算は、フリーウェアの計算ソフトを使っています。
224名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 16:15 ID:gOtYS76V
手打ちってすごいなー
ドラムの音色とかズバババって一気に変更したいときに大変じゃない?
225名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 05:47 ID:l9ix3Smz
実はエクスクルーシブだけだったらバイナリエディッタが最強だったという罠・・・
226名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 07:32 ID:Ya6sFN4x
む…ミュージ郎8850が新品で六万で売ってた。
お買い得と思うんですが。

音源SD-20しか持ってないし買ってみるかな…


でも、SSWは要らんのよな〜。
227名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 11:37 ID:hRwS4EXT
8850は中古でも高いからお買い得と言っちゃお買い得だな。
SSWはもってても邪魔にならないと思うが
228名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 16:36 ID:tjBPt91z
>>226
君の性格見抜いた!!
絶対やめとけ!!

君はあれだよ、
SD-20買った「んんもっと音欲しいなぁ」じゃあSC-8850でも買うかぁ
「んんSC-8850じゃ音がちょっとヘボイなぁ」じゃあXV-2020でも安いし買ってみるかぁ
「んんやっぱもうちょっとメリハリ欲しいなぁ」よしXV-5050を思い切って買おう!

こんな事やって使いこなせないまま、どんどん機材が増えてゆく。
こんな事繰り返すなら、いっきにXV-5080やモチーフ買う事をお勧めする。

今SD-20でも十分曲作れると思うがな。
229名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 17:14 ID:PJ/ah7oT
>>106
市ね
230名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 19:25 ID:a4HukA8S
しかしまぁ、SD-20しか持ってないならSC-8850買ったほうがいいかもね。

SCと組み合わせれば結構小回り利くし。
231名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 20:41 ID:zF+vpTO/
話題と全然関係無くて恐縮だが、>1のGSロゴのズレが
気になったので直してみようと思った。
職人じゃないのでやたら.が多いがスマンsage
.        ._______  __
       /   _____//  /
     /  /      ./  /
    /  /    .  /  /
  /  /     ___ \  \
  \  \   /_ \. \  \
    \  \   ̄/ / ./  /
     \  \/ / ./  /
       \   / ./  /
        \/ ./  /
          ./  /
            ̄ ̄
232名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 20:46 ID:zF+vpTO/
うわ、ずれまくった(汗
上手くいかんなぁ、スマソこれが限界

.        ._______  __
       /   _____//  /
     /  /      /  /
    /  /      /  /
  /  /     ___ \  \
  \  \   /_ \. \  \
    \  \   ̄/ / ./  /
     \  \/ / ./  /
       \   / ./  /
        \/ ./  /
          ./  /
            ̄ ̄
233GS:03/04/06 21:38 ID:ZeHCI0vU
.        ._______  __
       /   _____//  /
     /  /      /  /
    /  /      /  /
  /  /     ___ \  \
  \  \   /_ \. \  \
    \  \   ̄/ / ./  /
     \  \/ / /  /
       \   / /  /
        \/ /  /
          /  /
            ̄ ̄
234GS:03/04/06 21:47 ID:ZeHCI0vU
.        .______    __
       /   ____/   /  /
     /  /       /  /
    /  /    ___ \  \
  /  /     /._  \. \  \
  \  \     ̄ / ./  /  /
    \  \    / ./ ./  /
     \  \/ ./ /  /
       \   ./ /  /
        \./ /  /
           /  /
            ̄ ̄


・・・何やってんだろう(鬱)
235名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 22:49 ID:viF+/PZC
>>234
う〜む、オシイ・・・・・。
236名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 23:25 ID:63OjfAV7
        ______  __
      / _____//  /
    / / ____  /  /
  / / /___  \\  \
  \  \  ̄ /  //  /
    \  \/  //  /
      \    //  /
        \//  /
          /  /
           ̄ ̄
…私も書いてみた(Win+IE)けど、案外難しいねコレ…
237名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 23:48 ID:zF+vpTO/
>236
(・∀・)イイ!
238テンプレ作った香具師:03/04/07 01:39 ID:Y7Qu6soa
>>236
(・∀・) イイ!!

次スレでは236のロゴ採用ということで。
>>1のロゴはどっかのSC関連スレにあったのをそのままコピペしたんだわ(´Д`)
239名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 20:05 ID:ACTC5d4A
時よ動け
240名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 20:09 ID:RyFsi5VY
        ______ 
      / _____// ゚д)
    / / ____  /  /
  / /  .(∀・   \\  \
  \  \    /  //  /
    \  \/  //  /
      \    //  /
        \//  /
          /  /
           ̄ ̄
241名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 20:14 ID:O5iB9eMg
やっぱ8820は88Proより多少は音良いんですか?それともあんま大差無いのかな…
242名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 20:57 ID:ZigyVBY1
age
243名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 21:39 ID:1RexUAdP
音のよさを気にするならSC買っちゃダメ
244名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 21:53 ID:mWD7nJYV
いや、単純に違いがどの程度あるか気になるだけです(^_^;)
245名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 22:49 ID:MVBcnCNd
コピー曲もオリジナル曲も、うpできるコミュニティサイトって、
今はヤマハのプレイヤーズ王国だけかいな??

初代王国のニフティはもう駄目になったよね。。。
っつーことは、、MIDIはもうXGがスタンダードかい??
GSは衰退の道へ??
  
246名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 22:52 ID:4Qky1rXN
ヤマハのプレイヤーズ王国にもGS音源で作られたデータは多く登録されてる罠
247名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 22:57 ID:MVBcnCNd
>>246
でも、ぜんぜん少ないでしょ?
特にTOP100なんかは・・・
漏れ、ハチプロしか持ってないけど、時代がこうも変わるとは・・・
248名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 23:08 ID:EaY4+//e
>>245
何故にマルチですか
249名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 23:13 ID:4Qky1rXN
>>247
うーん、でも・・・どっちがスタンダードだとは言い切れないと思います

DTM以前に、WindowsベースのMIDI再生環境を見ても
「YMF754」と「Microsoft GS Wavetable SW Synth」は
両方とも普及しているわけだし

ちなみに自分はSCとMUを両方とも愛用してます
なぜか2chではR社とY社との間で妙に喧嘩腰な人が多いですが、
実際には両メーカーともそれぞれの魅力があると思うので・・・
どちらか片方を選ぶなんて事は自分には無理です
250名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 23:17 ID:5mK9+hg5
>427
老国もあんなサイト作らないとGSだめぽだろう。
ところで、ミッドラジオってGS聞けるの?
251名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 02:01 ID:QRYcFC72
音源って言わば楽器だからね。
対立させるもんじゃないよね。
252名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 02:12 ID:QRYcFC72

        _____   __
      / __´∀`|  /゚Θ゚/
    / /______  /  /
  / /(゚д゚__  \\  \
  \  \    /  //  /ヽ
    \  \/  //  / 冫、)
      \´_ゝ`//  /  ` /
        \//  人__ノ
          /  /
      /・∀・/
        ̄ ̄
253名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:30 ID:+Kg5uNMw
キモイ!
254名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:30 ID:ETccq8nu
だんだん得体か知れなくなってきたw
255名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:47 ID:dtvULpsA
>>252
藻まえほんとにGSなのか?
256名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:48 ID:otn1GT/y
>253-254
半日ぶりの書き込みで同時とは凄いな
257名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 18:17 ID:shhl4Igw
全然、シンセとかに詳しくないんだけど。
もともとシンセって録音したPCM波形が入ってて、それ再生して音鳴らしてんだよね?
だったらなんで、ドラム(たとえばスネア)の音が、ぜんぜんリアルじゃないの?
短い音だし、そんなに容量使わないよね?
258名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 19:17 ID:WPjypvwA
>>257
もともとって言うか
90年代はPCMシンセの時代だな
PCM系のドラムの音は十分にリアルだと思うが
(基本的にサンプリングした音がそのまま鳴るから)
どの辺がリアルじゃないのだろう・・・?
259名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 19:31 ID:vO0h92Tw
サンプルがへちょいから。
あとDACも中途半端だから。
260名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 20:02 ID:gckTVYAy
他にも録音に使用した機材や、場所、温度/湿度、気候、日付、演奏者のやる気なども影響する。
261名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 20:11 ID:LAmpPfVZ
>>257
PCMシンセ全般の話なら、XVのエキパンはなかなか良い感じだと思いますよ
http://www.roland.co.jp/lib/download/SRX_Audio_Demo.html
262名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 20:13 ID:+Kg5uNMw
>演奏者のやる気
何気に重要だな(w

>>261
XVはPCM音源のトップランク(?)だからなあ
263名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:03 ID:yyV6AkRG
>>257
んん、前俺が他のスレで書いた文章と書き方が似てるなぁ・・。
俺が書いた文章↓
>>全然、シンセの回路とかに詳しくないんだけど。
>>もともとシンセってPCM波形が入ってて、それ再生して音鳴らしてんだよね?
俺が書いた文章パクッたか?(w
264名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:31 ID:SHPyYYs4
>>257 リアルじゃないのはSCだからなのでは… ここSCスレだし。 あと、シンセはPCM波形を鳴らすものだけではありません。あくまでそれはいくつかある発音方式の一種です。 もっとも最近はPCMシンセが主流ですが…
265名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:46 ID:UUWrsG7B
PCM音源も波形を再生するだけじゃないけどね。
266名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:10 ID:jjmzoS56
>>257
の幾つかの認識が正しいとは言えないので指摘しておきます。

1. もともとシンセって録音したPCM波形が〜
 ・・・最近のDTM音源はそうだけど、シンセといったら ×

2. ドラムの音が、ぜんぜんリアルじゃないの?
 ・・・>>258-262の理由と、サンプリングしてそのまま再生するわけではないので
   フォーマットが変わってしまって不自然に成るのは当然
267名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:19 ID:W1gp2BBa
そうじゃない
生楽器の音というのは変化があるからです
スネアにしても打点、強弱、叩き方で音色が大幅に変わる
XVやサンプラーになるとその辺が考慮されててサンプルがいくつか切り替わるようになってて本物に近づいてる
268sage:03/04/08 22:38 ID:yUqbgbTp
SK−88proのミュージ郎が中古で28kだった。買いたいんだが疑問が・・・
他スレでSK−88proがXPで使えるってのは発見したんだが、付属のシーケンスソフトとかも使えるのかな?
269名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:41 ID:qfhlDEQf
Cakewalkでしょ?
使えるでしょ。
270名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:56 ID:0KzpfMMa
レスありがとうございます。Cakewalkです。
さっそく明日にでも買ってきます。
271名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 00:13 ID:aBUHmpIe
>>268
CakeってインストールするときPASS要求するっけ?
以前俺が食らった事なんだが
中古のMU100買って付属のXGworksのPASSが
中になかったのでインストールできず
って事もあるので店で確認した方が良いぞ
272age:03/04/09 02:14 ID:+gFeph6v
>>257
ちょっと加工すりゃいいでしょ
>>271
漏れのXPはXGWとケイクはインストールできなかった…
273名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 02:19 ID:HeQs60LM
>>272
XGworksってXPで使えない?
俺はVer3ですがXPで使えてますよ。
274名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 06:32 ID:C12RrupP
最近は8850もヤフオクで多く見かけるようになったね。
でもまだまだ高い。
275age:03/04/09 23:06 ID:+gFeph6v
>>273
マヅィカル
276257:03/04/10 18:11 ID:D4I5GQJ8
自分の持ってる「88PRO」の事です。

スタンダード1のスネアはリアル志向じゃ無いし、スタンダード2はそこそこイイんだけど
音が軽すぎ。ジャズキットは結構リアルだけど、「ジャズ」って感じで・・・・。

SD90のDEMOは、正直ビビッた。

>>263
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ズバリ、パクリです。
277名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 19:41 ID:NZBbpraD
>>276
STANDARD1のスネアは、わりかしリアルな方だと思うけどな…。
コンプでも掛けてやれば、結構使い所あるよ。

慣れてきたのもあるけど、俺もSCのドラムには食傷気味かも。
最近はMUのドラムに魅力を感じる…。
278名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 20:32 ID:Ouk9SKu3
SCのドラムはメトロノームとして以外には使ってません。
279名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 20:36 ID:wTQdqXAW
メトロノームっていうか、ピッ・ポッ・ポッ・ポッっていう
クリックの音しか使ってないや。
280名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 20:43 ID:Uw7cc7If
俺は一応Hi-Hatで チッ・チッチッチッ っていう感じで使ってます(笑)
281名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 22:47 ID:/NOuSuwu
SCのドラムにリアル志向を求めるのはどうかと思う。
282名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 23:13 ID:0TFAjz+8
SC8850はCTS/RTSフロー制御に対応してますか?
ドライバのプロパティ開いてみたら、設定が見つかったのですが…
283名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:50 ID:INGkZRPZ
しかし、ヤフオクで未だにSC-88出るとかならず入札されてるけど、
安いからなのか、こだわりがあるのか・・・。
284名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:51 ID:InWggctt
SCのドラム使うときってリバーブ減らすよね?正直初期状態でドラムの音鳴らしたとき藁ケタ

どんな曲作っても80年代の香りが・・
285名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:59 ID:tIbNFfKb
>>285
>80年代の香り
俺も思った。R-8っぽい音とか入ってるし。
286名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 06:02 ID:WSVG4lNE
SCって実は音色も音質もリバーブも本当は全然良くないんだよね。
MU100以降から、ヤマハやコルグが音色や質感の良さは上回ってる。
しかしSCはなぜ良いかと言うと、
マルチティンバーとしての性能が高いんだよ、あれ一台でも音楽的に演奏してくれる。
使える音色が多いとでも言ったら良いかな。

だってよ、モタルし32KHzだし、エフェクト使えねぇって音源なのに、
これだけ人気があり、使えるって皆言ってんだから、良い点は
音楽らしく演奏してくれるって事だろう。
287名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 09:26 ID:yUXSgUZI
SCは普及率がNO1だから人気がある
288名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 21:02 ID:11zDXv7E
SCの音は割りと安定してるから。
なんつーか、特別アクが少なくて扱いやすい。
言い方変えれば、個性が無いってことだが。
289名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 21:51 ID:m6IaCcQW
SC-8850とMU2000持ってるけど主に使うのはSCだなー。
290名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:36 ID:NSou0tYZ
Roland MIDI Player SC-35 って知っている人いる?
291名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 23:20 ID:RRICLH72
俺はMU買ってからSCはほとんど使わなくなったぞ。
292名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 01:14 ID:Jj15PZel
人それぞれだよ
293名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 02:47 ID:03hfQNln
>>290
SC-35じゃなくてSD-35な。SC-50とSB-55の機能を合わせたような音源だと思われ。
294名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 02:30 ID:sxsUa2Ye
SC-88でBandoneon使って組んだGMデータを
MU2000で鳴らすとこの音、
めちゃくちゃデカく鳴らない?
295 ◆DEcelV2Ea2 :03/04/13 05:36 ID:YK9Akwag
>>286
> SCって実は音色も音質もリバーブも本当は全然良くないんだよね。
コレについては反論〜〜
別の88スレで読んだ記事が気になり、八風呂のカップリングコンデンサをセ
ラファインに変えた。激変。やばい。楽器の前後感(張り付き具合)リバーブ
のきめ細かさが異様に向上良い。ま、初期のモデルだからね。低価格を目指す
為部品をケチってたんでしょう。しかし、音いいよ〜。イマージュ3ってCD
にも今回収録されてるアーティストにも絶賛、即採用してもらったさ。原稿資
料用に置いてあったヤマハのMU100は駄目駄目君。音の力、エネルギー感とか
力強くて繊細で良かったよ。みんなぁ、音源も機械。古くなってヘコタレてる
のに気づいてあげてね。
296名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 06:53 ID:D5MHJbcZ
>>295
そうかもなぁ、「微妙」だから気がつかないうちに、「進行」してるのかもしれない。
でも、オレには「それ」をやる「技術」無い・・・・・・。
(SC-88ST Proだから、余計かも・・・)
297名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 10:46 ID:iqRDMq4R
Piccoloあたりの拡張音色にDiってのなかったっけ。
Diってなに?ぢ?
298名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 12:25 ID:f4Jd51E8
レゾとかブラを簡単にいじれるのは便利ですね。SC-88Pro以降の音源は
299名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 13:16 ID:4IvWPHhR
>>298
まぁ、それでもNRPN使うけどな。
300名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 13:32 ID:rKCmoiMG
テクノみたいなのを作ることが多いので、全部CCだな。
レゾとカットオフ同時に動かし続けたりってのは無理でしょ。
301名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 13:53 ID:0JW0qNE9
>>300
別に無理じゃないけどしないだろ
そもそもSCのフィルターはしょぼいし
302名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 14:01 ID:rKCmoiMG
するよ!(w
っていうか、そう言えばあんまり聞かないけど…
レゾとカットオフは、両方とも(同時に)微妙に調節しつつ遊んでます
303名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 14:15 ID:rKCmoiMG
あ、ディストーションかける時ね>同時弄り
304名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 19:31 ID:qQGixc+c
オークションで88買いたいんだが、
55や88proって割と話題になるが88はあんまり話に出ない気がする
305名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 23:13 ID:lm0qUC5D
>>304
88Proの88互換性が高いからね。つうか全く同じかも。
そういう意味では存在感が薄い。
306304:03/04/15 20:05 ID:HVWorzxS
あぁ、そういうことだったのか・・

思ったんだがやっぱ機体のデザインはSDよりSCのほうが良いな。
SDのデザインってなんとなく無骨。。
307名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 23:34 ID:CwSEjO1j
88のみで語れることはバグくらい・・・?
308295 ◆DEcelV2Ea2 :03/04/16 05:51 ID:80HqcJr9
http://www3.tok2.com/home2/moreanalog/

音源のリペア&オーバーホール&カスタム。

コンデンサ、抵抗、ボリュームバイパス。電源ケーブル交換。
おもしろそうなんだけど送るの怖いよね。2000円だってよ。
代替え機と交換か、人質がほしいよな。

うーやってもらいたい、、、
309名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 14:01 ID:8cxPeLTw
>295
イマージュ3に収録されてるアーティストに即採用って、松谷卓?
310山崎渉:03/04/17 12:15 ID:YdzckEJw
(^^)
311名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:33 ID:Ip4TrvxE
SCは最強シンセ
312名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 12:40 ID:d0XYHGzb
今SC-8850買う奴はアフォなの?
60000円超えてるけど・・。
313名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 13:44 ID:UoW67Yn7
最強を求めるやつなら買いだ
314名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 21:51 ID:A0hvpUx5
SDを買う奴よりはアフォじゃない。
315名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 23:37 ID:YX5Rc8vZ
つーか、
音や機能が気に入ったなら、
他人がアフォ扱いしようが関係なかろう。
316山崎渉:03/04/20 06:04 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
317名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 18:00 ID:cosBRXaL
気合
318名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 10:41 ID:SdFWlUE9
中古相場
8850-----40000えん
88Pro----35000えん
88-------20000えん
55------ 5000えん
ゴーマルとハチプロの値段の差が少ないので
どっち買うか悩みどころ。
319名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 23:58 ID:ZmR70/nJ
88、20000円!?
320名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 00:01 ID:qVinfgdd
あまり金の無い学生である俺なら「5000円しか違わないんなら
もうちょっとお金貯めて8850買ったほうが断然いいよなー」とか思ってしまうところだ
321名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 00:36 ID:Uhfq6t1J
ホントに金が無い場合は、ハチプロとハチハチの値段の差が大きいので
ハチハチを買ってしまいそうだ。
ハチハチってもっと相場安かったっけ?
322名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 01:19 ID:QgL0IgXX
88proってもう少し安くないかな?
オークションなら25000〜30000円位じゃないかな?
323名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 07:11 ID:Uhfq6t1J
>>322
オークション罠
318は店頭価格思われ。
324名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 14:46 ID:3v70RwWi
ハチプロオークションで
本体2万で落とせた
325名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 23:11 ID:TcG1i0yW
88proは普及率高いから、
頻繁に出品されるしね。
326名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 10:48 ID:SRbVH/RD
本当に金のないやつは55を買ってしまいそうな予感。
327名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:02 ID:2gXv4CQ0
誰かMIX88をアップしてくれないでしょうか?
http://web1.archive.org/web/20010722064943/http://www.netlaputa.ne.jp/~prismy/
ここに一応置いてあるみたいなんですけど何回ダウンロードしてもファイルが破損している・・

もしかして折れのPCがイカれてるだけなのか・・?
328名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:26 ID:dbn4s5ez
>327
解決方法はこのスレの>3をみれ
329名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:55 ID:Oqjw21Q7
下のリンクでOKのはず。
ttp://web1.archive.org/web/20010722064943/www.netlaputa.ne.jp/~prismy/MIX2K2.EXE
SIZEは1.12MあればOK。
330名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 17:58 ID:Oqjw21Q7
鎖気わすれ。
331327:03/04/24 23:10 ID:2gXv4CQ0
>>328,329
うぉー!インストール出来まっした!激烈サンクスです!
まさかバイナリいじらなあかんなんて・・

にしてもこりゃめちゃくそ便利ですね。88proを買っといてホンマよかったと心から思いましたこの瞬間
332327:03/04/24 23:10 ID:2gXv4CQ0
思わずageちゃいました
333名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 00:30 ID:v25b/YDH
MIX88のサイト下のアドレスで復活していたのにね。
半年くらい前はあったけどなくなったのだね。
ttp://sound.jp/prismy/
334名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 05:03 ID:PYxZ3lt4
335名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 05:24 ID:OaNNfwSs
>>334
なんか強そうだな・・w
336名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 16:38 ID:bl47tQ6Z
なまえおかしくねーか
337名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 21:56 ID:ZkUXvKNv
サウンドコンヴォス SC88VC・・・・

なんかの兵器ですか?
338名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 01:32 ID:5WgMXXUD
Rolandいつのまにそんなモンを
339名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 15:10 ID:jESAoMne
XG-WorksとSC-88proの組み合わせで使っている方っています?
340名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 15:14 ID:1eyrxz3q
XG-WorksっていったってXG音源しか使えないわけじゃないよ
341名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 17:03 ID:cawqhG9N
>>339
以前はXGworks+GSAEと88Proの組み合わせで使ってました。
個人的には使いやすかったですよ。
342名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 20:36 ID:Isr0f+nO
>>341
おお、うちもまったく同じ構成だよ。
今でも使ってるよ〜ていうか

(* ̄(     )チュウウウウゥゥ〜
343名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 21:15 ID:IK62PFal
341と342は長い時を経てついに一つになりますた。
344名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 22:58 ID:xc73hm0Z
どなたかミュージくん2(SC-55K付属)を送料「込」\4,000で買ってくれませんか?
SC-55Kなんですが、前面に二つあるカラオケマイク端子の一つが使えませんが、
「MIDIカラオケでデュエットしたい〜」なんていう奇特な方以外は特に差し支えない
と思います(別途背面に音声入力端子もありますし)。その他は傷もなく美品です。
元箱を含め、マニュアル等の欠品もありません。音源に、あるいはシリアルMIDIインターフェース
としていかがでしょうか?尚、本パッケージはWin95用ですが、SC-55Kは
Mac用のシリアルケーブルがあればもちろんMac用のMIDIインターフェース/音源として
も使えます。売れたらまた書き込みますんで気長に待ってます。詳しくはメール欄までどうぞ。

http://www.google.com/search?q=DTM-55MW2&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
345名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 13:32 ID:EyV+a4cf
SC-8820って聞き専なら買いか?
なにげに8850と8820には深ーい溝があるようだが、
8850>8820>88Pro
って構図で合ってる?
346名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 13:37 ID:8TzYkG7G
作る人にとっては8850>88Pro>8820
347名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 14:31 ID:EyV+a4cf
むぅ・・・結構難しいところだな。
SC-88ST持ってるんだが、88Proと大して
違わないとか言われてたりもするし・・・
うむぅ・・・どっち買うか。
348名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 15:38 ID:wb660wJM
8proと88は結構差があるが。
349名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 15:53 ID:H937g1Is
88proと8850の差がなさすぎ
350名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 16:52 ID:4tJQwCXv
88STPro持ってるけど、俺の場合はGSAEでエディットしまくるので液晶なしで問題なし。
351名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 21:01 ID:bESsPr72
>>394
いや、音ヌケの良さとか、新波形の品質とか、けっこう差があるよ
352351:03/04/29 21:02 ID:bESsPr72
>>351
まちがえた・・・・>>349だった
353名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 21:43 ID:Z1c+bb34
俺supersawが好きだ。
あれは4voiceの8850ならではといえよう
354名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 21:52 ID:f5IX9dkr
SONAR付きのSC-D70のパッケージが新品で49800円で売られてたけど買い?
買おうかどうしようか悩んでるんだけど。
355名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 22:07 ID:kSDy4WCq
>>354
一瞬「SONAR付きのSD-90」って見えてビビったw
49800でそんなんあったら誰でも買いますね。

SONAR付きのSC-D70ですか。
音源もシーケンサーも無いっていう状況なら買いかも。
356名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 23:07 ID:f5IX9dkr
>>356
SCスレッドにSDのことはさすがに書きませんよ、スレ違いだし。
ハード音源持ってないから買うことにします、ありがとうございました。
357名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 23:42 ID:EyV+a4cf
音源はMU100とSC-88しか持ってないんですが、
シーケンサーがシンガーソングライターライトだけなんですが、
この状態では買いですか?
358名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 03:02 ID:v7UHROWl
何を買うつもりなんだろう…
359名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 08:18 ID:i2xnYFPJ
>>357
買い。即買い。
360名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 08:20 ID:r6j3wxr8
何を買うのかは内緒
361名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 08:29 ID:1pYfXyVN
>>358さん
SONAR付きのSC-D70でつ・・・
>>359
やっぱ買いッスか?
いやね、熊本本店で4万で投げ売りされてたんッスよ。
362名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 12:16 ID:1pYfXyVN
ヤマダ電機だったかな。
結構前からあったけど売れてないね。
やっぱ人気無いわアレ。
音源としてもオーディオ入出力としても中途半端。
363名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 21:20 ID:r6j3wxr8
ヤマダ電機に置いてあっても誰も川ねーよ

とでもレスって置けばいいのか?
364名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 23:22 ID:c3eSkyOV
ヤマダ電機(w
365名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 11:14 ID:l0RcSh+B
中途半端だとやっぱり誰も買わんわけ? それって。
366名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 19:23 ID:G+v6YMlB
GSエクスクルーシブバイブル購入しますた。
知らなかったことが一杯載ってるし初心者にも優しいしけっこういいかも。
「こんなことも出来たんだ〜」的なことも多いです。サンプルデータも(・∀・)イイ!!
ディスプレイにアニメーションを表示させるのは大変そうだ...。
しかし値段が高い罠。
367名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 23:24 ID:YW25Ewcm
>>366
知らなかったこと、って例えば?

前、ちょこっと立ち読みした感じでは、
あんまりたいしたこと載ってないような気がしたが・・・。
それに、結局、音源のマニュアル読むし。

ちなみに漏れはSC-8820/SC-8850完全攻略ガイドを
買って、その不完全攻略っぷりに枕を涙で濡らしますた。
完全攻略とかほざくぐらいなら、
全音色の薀蓄とか、全エクスクルーシブの細かい使用例とかまで
解説してほしいもんす。
368361:03/05/02 03:20 ID:GlBJbmi7
ども。結局買ってしまいますた。SC-D70。
なんかSC-8850用のMIDIとMP3を同時にアゲてるサイト逝くと
なにげに非力な音源なんですかね? コレって。
破綻はないんだけど、8850に比べて音が安っぽい感じが・・・

とりあえずコイツとMU100とSONARで頑張ってみよーかと。
改めて見返すと変なカキコばっかしてるし。
_| ̄|●<ミナサンスマンカッタ
369名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 08:56 ID:xZKIpov0
>>368
SC-D70スレもよろしく。
370名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 13:33 ID:VNhfChDj
>>368
>8850に比べて音が安っぽい感じが・・・
そりゃそうよ。SC-D70は8850じゃなくて8820をベースとしてるし。
371名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 16:42 ID:mlKL33FY
音源SC-8850。
シーケンサーMC-80EX。
キーボードSK-88Pro。
重複だと思いますか。
372361:03/05/02 17:23 ID:GlBJbmi7
D70スレに私と同じIDの人がいる!!
な、なんで・・・?
373名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 19:45 ID:Tsop05ZL
>>3161
まれにあることだ。
374373:03/05/02 19:47 ID:Tsop05ZL
レス番めちゃくちゃ・・・。
>>361
に訂正。
375名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 20:34 ID:+st4Sk96
未来を見つめるその姿勢に感服
376361:03/05/02 22:46 ID:GlBJbmi7
2chに慣れてないもんで・・・(´∀`;)
ソナーってめちゃくちゃ高価なソフトだったんですね。
店頭価格で5万円もしてて何だこりゃって思いましたよ。
DTMってカネかかるんですねぇ・・・

あと、SC-D70って、本体でGS/GM及びマップの
切り替えって出来ないんですか?
店頭で見る限りSC-8850では本体で
マップの切り替えが出来た気がしたんですが・・・
377名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 22:43 ID:4PWZ4gQc
musshu
378名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 23:23 ID:nPonTcG/
SC88VLのコンデンサを交換してみました。電源付近と出力付近の。
初めてハンダ吸い取り器を使ってきんちょー。
コーラスの掛かり具合がよくなって、パート間の分離?もよくなりました。
残りのコンデンサは交換どうしよう。
379名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 23:31 ID:+AxuCU2k
sc8820と88ぷろと8850

まじで差がないんじゃない?
380361:03/05/05 00:56 ID:qS5unosx
差ありますよー。やっぱり音の深さとか自然さは
8820では8850に敵わないようで。

ガツンと目立った差は無いみたいだし、
演奏の破綻もないんだけど、
やっぱり違う。
381名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 00:54 ID:ZwO4gPQK
>>380
だがエフェクトが1個しか掛けれん。
致命的カと
382名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 02:16 ID:ovjm6S/l
380は何と何を比べてるんだろう…。
確かに、インサーション1系統ってのは足りないね。
例えばSD-80とかだったら、インサーションが3系統だし、
そもそも波形からして全然違うみたいだしね。

>>379
SD-80>>>SC-8850>SC-8820≒SC-88pro って感じじゃない(w
383名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 23:43 ID:rw6m7bXk
8850の最強の武器は「ステレオサンプリング波形」だろう。

目立たない存在ではあるものの地味にイイ
でもSCだから所詮中途半端。。。
38427:03/05/07 11:52 ID:9nJWshs7
385名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 12:42 ID:TOn85Cg3
SC-8820を持っているわけだが、
3万5千円ほど投資してSC-8850に
乗り換える価値あると思いますか?
皆さん。

ちなみに、私にとって3万5千円は小遣い半年分である。
マジレス期待sage
386名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 13:12 ID:vfa7qJ/R
8850もってて言うがあまり価値ないですね
本体のパネル操作したいなら8850はいいけど
それだけに今更投資する価値があるかどうか
387名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 14:54 ID:MtlYewYl
>>385
絶対価値無い。
35000円も払って似たような音源買うなんてもったいなすぎ。
音源強化したいなら全然別な系統のを買った方が良いと思う。

35000円なら昔のシンセとかでも良いのあるし、MS2000Rも買えるし、
グルーブボックス系で遊んでみるのも良いかも知れない。
388385:03/05/07 20:14 ID:W4DbUFeH
皆さんアリガトウ。確かに無意味そうだ。
別な音源でよさそなの探すことにします。
389名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:10 ID:/Fwai4Pi
みんな、ピアノソロの曲作るときってどの音色使ってる?
自分は、割とマシだと思うところで、88ProマップのEuropean Pfとか
88マップのPiano 1dなどを多用してます。
88Proのピアノって細くて頼りない・・・。

>>385
MIDI音源を拡張したいなら、MU500や中古のMU128あたりを漁ってみるのはどう?
あと上でも出てるけど、リズムマシン系を買い足すのもお勧め。
リズム隊が強化されるだけで、かなり世界変わると思うよ。
390名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 22:26 ID:3BiFTGpU
8850のピアノはなかなかいい音だよ
391名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 23:31 ID:N81BpQ2d
俺も8850mapのピアノはいいと思う。
結構透き通っててクセが少なくて扱いやすいし。

88Pro使ってたときはEuropean Pf使ってたなぁ・・・
392385:03/05/09 01:44 ID:+geEAHrA
実はMU100も持ってたりする。
そんなわけでMU128やMU500を買うのは
勿体ない気がするわけだ。
音にも十分満足してるし。

しかし、リズムマシンはあまり興味ないなぁ・・・
もっと金貯めてXVか餅楽にしようかと考えている。
いやはや、皆さんレス有り難う。
393名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 21:58 ID:UahkwjoT
>>390-391
8850のピアノは、確かに良さげですよね。
やはり、ステレオサンプリングの力か・・・(;´Д`)
88Pro使いとしては悔しい限り。

なんていうか88Proのピアノは、再現度自体は悪くないけど音が薄い感じで
グルーブの中でもすぐに埋もれてしまう。
以前使ってたXGソフト音源のピアノでさえ、もっと芯のある音だったのに。
394389:03/05/09 22:02 ID:UahkwjoT
あっ、393=389でした。
395名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 17:47 ID:c2rdU2Kn
sc8820と8850の違いってなんですか?
>>376
ハンダ吸い取り機おもしろいでしょ。ほんと個性を求めて近代音楽やるなら必需品でしょ?ニコリ
さてさて、私のVLは結局ブラックゲート16V33uFは3日目に激変して、低音もりもりです!!。
驚きの低音の粘り。セラミックコンデンサーを並列すると抜けもさらに改善して良いそうです。
ボリュームのバイパスも良いです。行って帰ってしてるあのケーブルと安価パーツボリュームはいりませんね。
ハンダの載せ替えもおもしろいです。単に吸い取ってハンダやりなおすだけ。これで別機材だわ。
お互いがんばりましょう。

ADATのアウトプットのコンデンサも変えてみました。75円×24ヶ。実はあまり変化無かったですが抜けは改善。あと2日ほど様子みよう。
>>378
でした。マカエレのバカ〜。何でスレ番号間違うんだよ。リロードして解りました。
398名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 07:58 ID:WMVh5c+N
88mapのPiano 1dは良いですね。哀愁漂ってて
399名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 01:13 ID:GyS45IfM
8850のクリーンギター系って元ネタは何ですかね?

Clean Gt.,Clean HalfはHalfがあるぐらいだからストラト?
Open Hard1/2は??
JCはジャズコにつないだ音?
TC,LPはわかるんだけども。
400名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 02:27 ID:oiT/J4yn
で、VLユーザの俺が400ゲソなわけだが。

知り合いに貸したことがあるが、さんざん返し渋られたあげく、
壊されてから返された。
401名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 17:59 ID:kk2ldJEa
>>400
謝罪させる賠償させる
402名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 18:37 ID:7PcLJs9S
>>400
なめさせるはめさせる。
40385:03/05/15 13:57 ID:2malzWjk
結局XV直系+新波形搭載っていう謳い文句のRS-5買いました。
んが、512音色のうち半分近くは88Proと大差無かった・・・
生楽器系はほぼ全滅状態。結局弦モノ(バイオリンとかギター)、
エレピ、ラッパは相変わらず88Pro使いつづけてます。
エフェクトもロターリマルチとかロズ-マルチのある88Proの方が断然いい。
ただドラムはさすがにRS-5の圧勝。88Pro全く歯が立たず。
んが、ドラムなんてバンド活動には一切使わないので意味なし。

・・・・RS-5、糞じゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
404名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 15:11 ID:orkdu3Ex
バンドやってるなら8プロとRSをもっていってならせば?違いがわかるよ。それでわからなければ、お前の耳が糞だぁー
405bloom:03/05/15 15:13 ID:ePlLOlNx
406名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 17:11 ID:/sIfNCuJ
おいおいSCとRSの根本的な出音の違いとエディット能力の差が本当にわからないならヤバいぞマジで
でも結構そんなやつばっかりなんだろうなあ・・・・
407名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 22:36 ID:ClSWogX8
>>403
あんた、「XV直系+新波形搭載」っつうのはRSって言ってもRS-70の方でないかい?
間違ってRS-5買っちまった香具師と思われ。
408名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 23:50 ID:UqQnzqS/
85、どうなん?
40985:03/05/16 00:08 ID:YLEdQZcC
すみません、ちょっと要らないこと書きすぎました。
RS-5のストリングスが本当にダメだったってのと、
ここがSCスレってことで88Proを持ち上げ過ぎますた。
実際はRS-5も機嫌良く使ってます。

>>404
耳は糞です

>>406
勉強します。

>>407
http://www.roland.co.jp/products/mi/RS-5.html
でも言うほど落胆してないです。
ただの宣伝文句だってことくらいは分かってます。
410名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 00:12 ID:doC/dxkK
>>409=403
あんた、いいやつだなあ。
411名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 16:06 ID:grOhuqyg
厨な質問なんですが
GM1で使われる128音の中に声がでるようなネタってありますか?
412名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 16:07 ID:5KoEzHzv
★2日間無料★ついでに賞金もゲットしよう★
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2477/nanndemo.html
413名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 18:43 ID:5A3FIlTH
>>409
SC-88Proも「JV直系」を謳ってるのに32kHz出力のモコモコサウンドですし、
老国の「直系」というのは「部分的に同じ」くらいの意味かもしれませんね。
414名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 18:44 ID:5A3FIlTH
>>411
コーラスのアーとかトゥーとか…ってのは違いますよね、ごめんなさい。
415名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 05:03 ID:jfab2jc0
JV直系なんてうたってないよ
416378:03/05/18 23:51 ID:fYMfPNlb
>>396
>さてさて、私のVLは結局ブラックゲート16V33uFは3日目に激変して、低音もりもりです!!。
うわぁ、自分はMUSE(一番安い風だったのでとりあえず)に載せ替えたんですが
ブラックゲートが低音に効くんですね。カイジン無線に買いにいかなきゃ。
低音がもっと出てくれればもっと良い音源になるのにと思ってたんです。
それで次にMUSE-KZを試そうかと思ってました。
16V33uFってVLの中で使ってましたっけ?どの辺なのか教えていただけますか。
ほとんど知識ないまま勢いでやってるんで申し訳ありません。
417名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 03:13 ID:8Zujd/Fg
RS-5の音源部はJVをカスタマイズした物だね。MC-307やMC-505に近い感じ。
波形に関してはXVというよりはJVの古〜い物を使ってるんじゃないかな?
418Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/05/19 03:30 ID:nhidyBbo
チェンバロやフルートやハーモニカの音色だけでSC-8850使ってる私。
…いや、他にも音色使ってるけどほとんどMU2000とSD-20で済ませてるし。
419名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 20:56 ID:L4oljqVW
>>415
当時の88Proのカタログには堂々と書いてあったよ。
420名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 18:35 ID:4A/diqSV
SC88VLげっとしますた。今までVSCだったから
音の違いに驚愕中
421名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:17 ID:Oo60H8z2
ふと寄った店にSC−88ST(nonpro)
が2500円で本体のみがありました。
これは買いでしょうか?
422名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:39 ID:F5j3RAoY
>>421
ACアダプタ付きなら買いかも
423421:03/05/21 00:00 ID:L536NojU
>>422
レスサンクスです。
ACアダプター、付いてたような・・・。
初めての音源なんで、取り合えずACアダプター付いてたら買ってみます。
424名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 00:57 ID:MQBKOSTI
>>421
いや、ACアダプターが付属して無くても完動品だったら自分なら即ゲットです。

ヤフオクでもこんな感じだし。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25970896

祖父での上限買取では8,000円ですし十分安いですよ。
425421:03/05/21 19:52 ID:L536NojU
>>424
買ってきました、ACアダプター有りました。
早速MU−1も買ってPCに繋ぎました。
いい音なんですね、MIDIって、いままで聞いてきたのは何だったのかと。

次は、打ち込み用のキーボード探します。
426名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 20:14 ID:3186kJ+M
SCの後継機はやっぱり出ないのかなー

SC-8850を買おうにもユーザー登録しないとGSAEもらえないみたいだし。
SC-8850Proを
427名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 20:38 ID:HWDnCuSJ
>SC-8850を買おうにもユーザー登録しないとGSAEもらえないみたいだし
ん?
428426:03/05/21 20:51 ID:9tRCHhHx
>>427
あ、WIN2000とXPで使えないってことね
429名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 22:27 ID:IjfQxQHm
漏れ、つい1月前に近所のH/OのジャンクでSC-88VL(付属品全て有)
を\5,000でゲッツしますた。コレを繋ぐために買ったUM-2 & MIDIケーブル
の方が高くついたけど、初めてのMIDI音源に感動!

…これって良い買い物したのかな?
430名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 22:53 ID:nWbqFx7V
>>425
ctk501
431421:03/05/21 23:24 ID:D3jeRNTB
>>430
一応Roland製で考えてます。
カシオ製も最近の物は見ましたが、CTK501は見たこと無いです。
CTK571の事でしょうか?
432名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 23:49 ID:GjksgYIB
>>429
H/Oってハー――ドオッフ!のこと?
88VLの付属品全て有りで5000円なら結構いい買い物だと思うよ。

>>431
YAMAHA DX7
半分ネタで半分マジ
433山崎渉:03/05/22 01:51 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
434名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 01:16 ID:QqSO2WZ1
>>432
そです、ハードオフでつ。ジャンク扱いだったんで心配したんですが
正常動作したのは嬉しかった!(^^) でも漏れ、音楽弱いんで
作曲できないし聞き専用機になってる…ちと勿体ないかなぁ?

435名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 15:19 ID:+EtXbyPK
>>434
大変いい買い物をされましたね。うらやましい限りです。
これを機会にMIDIのことなど学習されて、DTMについて予備知識をつけて
お金に余裕があれば簡単な作曲支援ソフトなど購入されてみればいかがでしょうか。
436421:03/05/23 18:44 ID:1rt/RHIL
>>432
あの、それはシンセじゃないかと・・・骨董品であり名機。
YAMAHA DX7。

家も狭いんで、無難にローランドのPC−70辺りを狙います。
437名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 20:01 ID:65Og1p4K
ネタに釣られてみる。
DX7はベロシティが100以上出ないから、普通の音源に繋ぐと
ppとかが弾けないぞ。マスター鍵には不向きだよ。DXの音を
鳴らしてる分にはいいけど。鍵盤はかなり良いんだけどね。
438432:03/05/23 21:19 ID:t/99g8HZ
アァン、マジレスされてしまった。まいっちんぐ。

>>436
じゃあ小さいのがいいんなら、YAMAHAのCBX-K1あたりどうでしょ?
小さいから置き場所にはあんま困らないよ。
ただ、鍵盤もちっちゃいんでかなり打ち込みづらいけど。
これはマジレスでございます。

>>437
その通りでございます。
たしかに打ち込み用にはあんま使えないね。
ただ2万くらいで手に入るし、持ってて損は無いシンセだと思ふ。

>>434
ハードオフでジャンク買うとはいい度胸してるねw
聞き専といわず、435氏も言ってるように作曲に挑戦してみたらどーです?
シーケンスソフトもMusicStudioStandardとかCherryみたいにフリーのものもありますし。
439名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 21:24 ID:/NfJBT5U
MSS/MSIはフリーじゃないと一応言っときたい
440432:03/05/23 21:32 ID:t/99g8HZ
>>439
あ。確かに。
あれ、シェアウェアだった。
ゴメソ
441437:03/05/23 21:40 ID:2A7GnSut
DXで弾けないのはppじゃなくてffだっちゅうの、と自己ツッコミ。
思いっきり基礎的なことで間違えた。鬱氏。
442421:03/05/23 23:25 ID:1rt/RHIL
>>438
レス有難う御座います。
YAMAHAのCBX-K1も触っては見ましたが、やはり鍵盤に
激しく違和感が・・・。
物のサイズ的には良いんですが、鍵盤のサイズがやはりちょっと・・・。

音源にお金を掛けなかった分、ある程度自分が直接触る物なんで
気に入った奴を買おうかと。
と言ってもほぼ、PC−70でキマリみたいです。
アレは良いです、PC−300は大き過ぎて置けません。

初心者なんでシーケンスソフトはどれが良いかな?と思ってたんですが
レスを参考にさせて頂きますです。
443名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 23:44 ID:kO8cLpuO
さるべじ
444名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 03:53 ID:v63hQt3s
ハードオフとかでPC180とかが1万ぐらいで売ってるから買っとけ
445名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 04:56 ID:3u4G1NWg
ttp://www.applied-net.co.jp/medama/edirol/edirol_sp01.htm

おまいら、SONAR付きSC-D70が39800円ですよ。
UA-20と8820買うと思ったら安いもんよ。
446名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 04:59 ID:JueXcCKM
とうとうアプライドもその値段で来たか。
ちなみに、ベスト電器ではとっくの昔にその値段だった。
447名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 05:03 ID:x3zWJQch
>>445
安いなぁ。
人気ないから叩き売りされてるなぁ。
俺的にはお勧め。
448名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 11:11 ID:tOLe2xEU
俺も買った。っていうかこれで初めてマトモに機材が揃った。
オーディオI/O、音源、シーケンスソフトウェア。
全部揃って4万円。何気に破格じゃないか? コレって。

まぁ、一般にはクソ高いとしか思われないんだろうけどなぁ。
449434:03/05/24 20:51 ID:oKvpVdBZ
>>435
>>438
レスどうもです!昔からMIDIには興味があって、

SoundBlaster16 FM音源→FPD→WinGroove→VSC55→SoundBlasterLive!
→H/OでゲッツしたGM内蔵スピーカ

という経緯で、初めて念願の H/W MIDI音源を手にすることができました。(⊃Д`)
今はパソ通時代にDLしたMIDIデータなどを聞いていますが、今まで聞いていたもの
とは別物って感じで、それだけで満足しちゃってます。

H/Oのジャンクですが…最近ジャンク修理にハマってまして、駄目ならバラして色々と
やってみよう…位の気分で購入しました。これから光デジタル出力・コンデンサ交換
もやってみたいな。(^^)

ここまでくると作曲もしてみたいという気に…まずはシーケンスソフトで既存曲の打ち
込みからやってみようと考えてますんで、また何かあれば報告させて頂きます。

450378:03/05/25 01:14 ID:S+DqboBJ
結局レスを待てずにうちの88VLはNECのDAコンバータ?脇の
16V10uF→blackgate 16V33uFにしてしまいました。
ベースがかな〜りブンブンなるようになりました。バランス破綻気味。でもうれし。

ついでに電源付近の16V1000uFをMUSEにしていたのをセラファインにしたら
すっごくクリアになったんですが、分離良すぎて何かバラバラに・・・。
自分的には聴き専門に使うならお勧めできません。
でも音を純粋によくしたい人ならここにはセラファインがやっぱりお勧め。
コンデンサ一つでこんなに違うんですね。
作曲にも聴きにも使いたいのでMUSEに戻しちゃいました。

>>450
378さん仕事が忙しくて来てませんでした。それにしてもすごいでしょコンデンサー。
回路の勉強(スパルタ系だけど)にもなるからね。
電解コンデンサは消耗品なんだから交換しないと、PCM系のシンセは死んだも同じ。
コンデンサの容量抜けが、味になって良さが出るのは
80年代までのアナログフィルター使ってるシンセだけだと思います。

次の狙いはボリュームバイパスかな。意味無く端子を2度も通過して基板からボリュームまで、
ゆうに往復20センチぶらぶらしてるからね、要試験項目かも。
体験談で、一度パイオニアのDJミキサーをカスタムしたとき、
マスターアウトに意味のないミニボリューム(トリム)が付いていたので
WEの単線でバイパスしたら、レンジやら、トランジェントの改善の嵐!

後の改良のヒントは、ショットキダイオードという代物。何に使うかは調べてみて下さい。
回路が解らないと危険なんでここまで〜。

ほんと、でもすごいですね378さんは、ハンダ吸い取り機も買ったんですか?
投資した甲斐があるってもんでしょう。ミキサーもアンプも何もかもメンテできますからね。
452名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 18:41 ID:eOBcWFly
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <それってオレにもできるの?
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様もコンデンサの交換に興味をもたれたご様子です。
453名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 20:32 ID:dsf3vwGa
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <それは、わたくしにも、出来ますでしょうか?
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様もコンデンサの交換に興味をもたれたご様子です。

せめて口調を考えろ(w
454名無しサンプリング@48kHz :03/05/26 20:36 ID:YlEEFUGr
>>452-453
爆笑
455378:03/05/26 22:55 ID:Yo8yu79G
>>451
>ほんと、でもすごいですね378さんは、ハンダ吸い取り機も買ったんですか?
ええ。あなたの書き込みを見て!!!吸い取り機は700円位の安物です。
まぁSCに使ったら後に使うことはないなぁと思ったので。
ところが今やいろんなものをバラすは、ニチコンのHP行くは、
秋葉原のカイジン無線は既に3回行ってます。
マニア気味です。でも回路はちーともわからないのです。
ゆえに危険なことはできません。ふぅ。
>>455
フィルムのパラも、よさげです。
海神のおにーさんに相談したら、白いフィルムの1uFを教えてくれました。
名前失念しました。ごめんなさい。

荒くハイが伸びます。
これは古いままのコンデンサにフィルムを追加しただけなんですが、絶妙。

ミキサーにやってみたら、ちと癖があったのだけど、楽器なら生きる技だと思う。

基板の部品実装面からパラにするのは難しいのですが、
ハンダ面側にシャシーとのクリアランスがあるなら試してみる価値大ありです。


今日は、抵抗を音響用といわれる抵抗にかえてみました。
ちょっと、私にはマニアックすぎてわからんかった。場所が悪かったかな。

あとは、電源ケーブルによさげなのがあるといいんだが。
しかし、コネクタが微妙で。
オーディオ用のホスピタルグレードは楽器には合わないんだよね。
真鍮無メッキの安いコネクタが、やっぱり、よさげ。
試してみると勉強になりますよ。

メッキを剥がせばいいのかな、、、要追試

高価な機材を消費するだけだとつまんなくなって、、、
いや、新製品に魅力ある音質の物が無くなったからだな。

改造スレ作ってもねぇ、、、伸びないだろうね。
まぁ、みんないつか気付くかも。

457山崎渉:03/05/28 16:49 ID:KspWJsHS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
458名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 15:49 ID:Yy7GRKgW
SC88proのインストールメントのボタンがもげてしまったのですが、
Rolandに問い合わせれば部品単体で注文できるんですかね?
459名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 19:19 ID:lx7nApo9
>>458
問合せてみれば?
ちなみに instrument はふつう
インストゥルメント または インスツルメント と
発音する。

460名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 21:05 ID:4Mg4xuc7
88proの82-44のCheese Saw2をVelocity最大で鳴らしてみたら、悲鳴が聞こえてちびった。
なんなんだよこれ…
461名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 21:43 ID:Y3KYGl7u
>460
あなたの88proは呪われています。
無料で除霊をしてあげますので至急88proをこちらへ送ってください。
早めに対処しないとまずい事になるでしょう。
462378:03/05/29 23:43 ID:YdrKSk2R
パラにするってことは、1個所に2個つなぐってことかな。
今回は基板の表面、裏面の両方に取り付けたってことですね。なんか不思議〜。

blackgateをどこに取り付けたのか教えていただけますか?
DACのとこで良かったのか気になって・・・実はまだ16v33uFが二個遊んでます。
463名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 23:55 ID:4Mg4xuc7
>>461
勘弁してくれ…
464名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 23:58 ID:Wxt6SGJu
>>460
ホントだw
なんなんだろう?
465名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 02:11 ID:7OPcLysm
そして除霊に失敗したSC-88Proは管理の名の下に
自動的に>>461の所有物に・・・
466名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 07:21 ID:6z/+wYrA
>>460
俺のもだ。ワロタ
467名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 07:33 ID:x6wVUI1u
>>460
読んで思わず自分の88Proでも試してみた。

うわー(;´Д`)

きゃー(´Д`;≡;´Д`)
468名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 12:29 ID:nmFfUTyI
>>460
クリッピングや計算のオーバーフローが悲鳴みたいに聞こえる
のかな? と思って試してみたら…。

本当に悲鳴だyp
469名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 12:32 ID:6t+6yhhG
その悲鳴で曲作ってウプしたらネ申。
470名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 13:22 ID:xwSF6N9O
おれの8850では、そうはならんかった。サミシー
471名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 01:18 ID:KOiWndib
ばれてもうたか・・・
472 ◆21qPWQ5h9o :03/05/31 01:44 ID:0ryZwgfU
>>462
> blackgateをどこに取り付けたのか教えていただけますか?
> DACのとこで良かったのか気になって・・・
たぶんあってると思います。
RCAの出口からさかのぼって、一番最初に当たるコンデンサだったハズです

電源部だと思われるコンデンサも交換したんですよ、400uFだったかなぁ、、、
ちょっと大きめのヤツです。やっぱりここが一番効くだろうな。

> パラにするってことは、1個所に2個つなぐってことかな。
> 今回は基板の表面、裏面の両方に取り付けたってことですね。なんか不思議〜。
そういう事です。
フィルムコンデンサは、薄いので何とか、パラレルにする事が出来ると思います。
しっかり絡げられると良いんですが、ハンダでなんとか載っけてる場合、
長年使うとなると、剥がれたりシナイか、ちと心配ですけどね。

> 実はまだ16v33uFが二個遊んでます。
他の機材を開けてみよう!!笑

ボリュームバイパスしましたか?私はまだなんですが、、、。
473名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 12:44 ID:v//5V2F3
>>460
おれのもだ
でも悲鳴使うなら10ちゃんのSFXのが使いやすいよ
474名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 02:35 ID:ef+JgGnS
>>473

そういう問題ではないと思われ(w。
475名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 10:15 ID:q17bvLPH
88Proユーザの誰か、その悲鳴を鳴らしたファイルを聴かせてホスィ。
うちはSC-D70なんだが、そうはならなかったyo。

ノートナンバーはどこでも、ベロシティ最大なら悲鳴になるの?
476SC-880ユーザー:03/06/03 20:58 ID:/xKWFyXX
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56400733

ヤフオクで久しぶりにSC-880が出てます。
477名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 22:03 ID:q17bvLPH
>>476
って、SC-88のラック版だっけ?海外モデルの。
478名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 22:33 ID:/xKWFyXX
海外でのみ販売された1U版SC-88Pro
やばいやばい!!88VLなんで電源の整流器が本体内部にあるわけだけども、
整流ダイオードをショットキバリアというダイオードに変えてみたらすごいぞー。
やばいやばい。すごい変化だ。
コンデンサもブラックげートに交換済みだが、その効果5割アップです。
もう88VLとは思えないね。5080よりも滑らかだし、音のハリ、密度がすごいもの。
あまりに興奮してねむれそうにないー笑。合計500円の部品代で5080越え。www

>378
絶対やるべきだぞ!耐圧があるから、気を付けて〜。18V2A以上のショットキを購入すればよし。

抜けが悪くて売却した2080も好きだったんだが、この改良技を当時、思いついてたら
当時売らなかったな、、、ぜったい。
5080もやっちゃうか〜。笑。
http://www3.tok2.com/home2/moreanalog/
480名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 07:19 ID:xZObAcS9
>479
     お   も   ち   ゃ
481名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 07:31 ID:56UuK2ly
VSCはどの程度SCの音を再現できてるんでしょうか
482名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 07:48 ID:h7FC2Dr9
>479
氏ね
483名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 08:18 ID:7ZR8UMue
>>460
うちのは悲鳴でないよ
484名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 12:09 ID:TKvgaAXB
>>479
いい加減にウザイと思うんですが、如何か?
485名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 17:08 ID:vfxR7IPi
>481
Microsoft GS〜をちょっとグレードアップさせたような感じ
486名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 21:49 ID:7ZR8UMue
>>479
もっとあっさり書くと良いかもしんない
487名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 00:00 ID:2odmVWNS
過去ログに散々「コンデンサ変えたら〜〜〜」ってあったので、、
ふと思った。余計な回路あるから劣化すんぢゃん。。と。
よって直接DACからLINE-OUT出してみますた。

88は仕事中で壊れるとヤバイから、8820にて。。
いやぁ、よく出来てるんだね。よく出来てるよ。ほんとに。。
488m:03/06/05 00:01 ID:Nw/w+9Pl
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
489名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 00:24 ID:qicYY9ge
それで>479に依頼した奴はいるのか
もっと、あっさり。

当然依頼は、ぜんぜん来ませんよ。まぁ、あのサンプルじゃねぇ。
家の環境が良くなくて。違いがうまく録音できないのね。
直接ラインで聴くとすごくよく分かるんだけど。
491487:03/06/05 11:29 ID:yvSEiR2v
>490
ほんとに良くなるの??
F特性が変わっただけと思うのは俺だけ??

音源内部オペアンプすっ飛ばして直接ミキサーに突っ込んだけど、
なんかハイが上がったような変わらないような・・。
違いがわかりません。

古い機種ならかわるのかね・・・。。
492 ◆21qPWQ5h9o :03/06/05 17:58 ID:+XQA8nEc
>>491
そんなハイインピでケーブルに出しちゃったら、転送中に音が劣化しちゃってるよ、、、
しかも、ケーブルがアンテナになってノイズ拾ってるだろうね。

アンプは必要悪ってか、出力を安定させる大事な部品よ。カップリングコンデンサの
音質は、はっきり言って音源の音質に関わる一番大事な部分よ。
ピカピカの新品でもわかるさ。
493名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 19:36 ID:lwFzYSHF
デモがsitで圧縮されたりaiffだったりするから、
いちばん興味を持ちそうな聴き専の人なんかは
デモファイルの試聴すらできてないと思われ…
494487:03/06/05 19:37 ID:2QB3yrVN
元々インピたけぇんぢゃねぇのアレ・・。。
ADC仕様では5k(ちとたけぇな。。なんか条件ついてたけどよく判らん。)、本体からの仕様はググっても
マニュアルからも出てこんかった。とりあえずミキサの利得上げずに普通に鳴ってた。。。
Vol9割上げたときとほぼ同じ(体感とレベルメータで。)ノイズも前と変わらん。
ディオマニアな「霊が見える」ほど敏感ぢゃなんでオンゾウがどうのこうのは、知らん。

オレの価値観だと、ミキサの前にアンプ通してVolつけて、
またミキサでアンプとおしてVolつけて、3年もたないコンデンサにおびえる・・。。
無駄クセぇ・・と思っただけ。。
まぁ、まだ新しいし、コンデンサ劣化もねぇんだろな・・。。
終段アンプよく出来てると思ったよ。

ケーブルの違いも判らん俺にはダイソーRCAローパス特性で十分です。
495名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 20:25 ID:OnZb95Bv
工学部出身者が集まるスレはここですか?
496名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 21:49 ID:iyh1pzIj
工学部出身だけどコンデンサの話なんて興味なし
だいたいSCの音の悪さは波形の圧縮率の高さなんだから
いくらDAをよくしたって無意味
ご苦労様です
497名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 22:42 ID:/hi9AZIA
質問です。ずっとSC55MkIIで、クラシックのオーケストラ系を
やってきました。アタックレゾナンスなどはかなりいじってます。
その手のデータをあまり細かく再調整しないで、より良い音で鳴らすには
音源は何に変えたら良いでしょうか?
ハチプロ? それともSDでしょうか?
特に、低音の弦、ホルン、フルート、コーラス(クワイヤ)の音色が
改善されることを望んでいます。
498名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:48 ID:2QB3yrVN
>497
サンプラー
499名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:49 ID:lwFzYSHF
>>498
「あまり細かく再調整しない」の条件は満たせないと思われ
500名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:59 ID:2QB3yrVN
コンデンサ交換。。。
501名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 03:21 ID:8ain04kN
>>494
時期尚早に、静電気でDACが逝ってしまうと思われ。
>>493
> デモがsitで圧縮されたりaiffだったりするから、
> いちばん興味を持ちそうな聴き専の人なんかは
> デモファイルの試聴すらできてないと思われ…

aiffでもだめなんだ、、、非常に参考になりました。
いつかweb更新しますわ。
503494:03/06/06 04:11 ID:hbOfd88X
>501  
そんな神経質にならんでも・・(藁
今時自然静電気でイクのはメモリくらいっしょ。。開放は出力だし。

まぁオレも8820改造したから構ってもらいたかったよ。。
オレの結果は意味無しっちゅーことだ。。。。
そんなに敵視せんでや、8ain04kNよ。。
504名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 05:21 ID:SuFoOKq4
88proの代わりになるようなソフトシンセってなんだろう?
今の所HyperCanvasになるのかな?
でもホントにVSC-88proとか出てくれないもんかな……。

曲作る時はほとんど88pro使わないんだけど、
まだ時々88pro用のmidiデータ聞くからなあ……。
505名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 09:42 ID:4FOMi1R0
>504
素直に88pro買いなさい
506名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 11:34 ID:Wu9SozQC
>>504
VSC自体が便宜上88proを内包してるからね。
HyperCanvasは俺的にかなりアリだと思う。
マルチアウトさえ付いてくれればw
507 ◆507getQ/YA :03/06/06 12:07 ID:NWClkK5K
コンデンサ交換で彼女getしました。(マジ)w
彼女のKORG TR-RACKがスタジオで不調で、筐体を開けてみました。
単なるコネクタのガリだった訳ですが、このままじゃツマンねーなーと。
ここのスレを思い出し改造しちゃう事にしました。ちょいと、悪い虫が騒ぎ出しちゃった訳ですね。

「ちと、一晩置いてきな、なおしてやる。」と男らしい事言って家に帰しました。

出力のカップリングコンデンサは、ELNAの電解だったので、
例の挙がっていた、いつか使おうと買いだめしてあったMUSEのKZに交換してやりました。

聴かせると彼女が、「もう、太いの滑らかなのってこれ何したのぉ?キラキラ〜!」
と、並べてあったrolandのXVとは全く違うキャラクターになったので大喜び。
耳がよくってよかったが、やはり、毎日使ってるモノだから音の違いは、直ぐ解ったみたいですね。

キックのトンといった感じが、トンッ(ング)と感じるような、ダンピングって
いうんですか?リリースの制御がしっかりしてる感じになって、驚きでした。
パッドも、暑苦しくなく、太くなり、じゃますることなく存在感が上がります。
たんなるワイドレンジになるのかと思ってましたが、違いますねぇ。

みんなも、さっさとやるべ。
508名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 12:37 ID:8V8ycCm6
つまらなさだけは一流ですね。
509名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 17:49 ID:F9FraM8U
激しく糞スレ化ヽ(`Д´)ノ
510名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 23:40 ID:+3LH1mdu
第一>>507はSCの事と全然関係ないからスレ違いじゃん。
痛い
511名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 00:09 ID:JYK4QbND
507getしたかっただけでは。
512名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 05:04 ID:87bX+Ifm
>>507
”カップリンク”コンデンサーなだけに
いいご縁と・・・
ところで、マシン」は兎も角
彼女のオーバーホールは終了?

513378:03/06/07 23:05 ID:ZgmdszJM
>>479
>絶対やるべきだぞ!耐圧があるから、気を付けて〜。18V2A以上のショットキを購入すればよし。

あのう。
基板で言ったらD1のとこですか。場所がわからないし、ショットキって色んな形のがあって
謎です。お願いします。具体的に。
514名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 10:21 ID:PM6/UJcC
>>502
ごめん、aiffは大丈夫っぽい…
ただ、聴き専の人はWinが多いから、sitの解凍でつまづくことが多そう
515名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 08:54 ID:rBslCeFj
ビッターズにて激安SU-88出品あり!
買い換えとかストックにいかがですか?
箱付き新品同様です。
516名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 22:08 ID:VlnGIGpq
>>460
俺のも悲鳴が聞こえた。
Velocity 125 以上で。

発売直後に買ったから、初期ロットのバグか?
517名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 22:37 ID:9LxACyz8
>>516
すまんが、悲鳴を聴かせてくれ。88Pro持ってないんで気になる。
518名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 23:02 ID:t97xM6Bp
>>507getQ/YA
もしかしてどこかのコピペですか?
519名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 23:16 ID:GuCTKCh4
>>516
うちのも聞こえる。
うちのは、よく知られているバグは無いやつなんだけど。
Velを125以上にすると聞こえ始めるね。
NOTEはどこでも鳴る。悲鳴もNOTEの音程に応じて変化するし。
Sawのカットオフのニュアンスが悲鳴のように聞こえるって言うんじゃなくて、
明らかに悲鳴のWAVEがかぶって鳴っているって言う感じだね。
バンク44の82の組み合わせ意外には無いんだろうか?
520483:03/06/11 23:44 ID:vO57Eb6e
>>519
俺は中古で買ったから
ロットは判んないなぁ・・・
YAMAHAの鍵盤使っていて
俺の打鍵が弱い&出力ベロシティが低いので
出力は127で固定してある
でも悲鳴聞こえたこと無いっす・・・

うぷして欲しい・・・
521519:03/06/12 00:46 ID:85xvWKOC
>>520
じゃどうぞ。。悲鳴です。。
http://sumim.no-ip.com:8080/play/uploads/67/88ProHIMEI.MP3
522483:03/06/12 00:59 ID:76+TnA8R
>>521
さんくす
バグだな、こりゃ・・・
523名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 17:38 ID:SsXbiQE+
VSCのGSモードで作ったデータをHyperCanvasでそのまま演奏させるのって出来るんでしょうか
524名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 17:42 ID:9Rx7864g
微妙に違うから完全には無理なんじゃない?
525名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 20:17 ID:IRaDkrTp
質問なんですが
小林武史が良く使ってる例えばクロスロードのふぁほふぁほ〜って音って出せますか?
シンセの音で浮遊感がある音なんですが。
526名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 23:43 ID:JGDg49cl
話題になってる悲鳴のバグは、老国に言えば直してもらえるんだろうか?
527tos:03/06/13 13:15 ID:UWPsfATl
88Proの前面のボリュームつまみが異様にぐらつくのだが、これって
修理とかメンテナンス等で直してもらえるのだろうか・・・
応急処置とかする方法とか知りませんか?
528名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 15:26 ID:sxA7X2+o
>>527
9分9厘VRを供締めしているナットの緩み。
前からでもつまみをはずして先の細いラジペン等で締め込み可能。
面倒でなければカバーはずして閉め直しすれば後々緩まないのでなお良い。
529tos:03/06/13 19:13 ID:UWPsfATl
>>528
サンクス
ナットを絞めたらぐらつきが和らぎました。
さすがにフロントパネルまで外して絞めるのは、ほとんど分解しなくては
いけないようで断念しました。
530名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 21:58 ID:w7evMFOG
>>460
ヲレのも呪われてますた。ガクガクブルブル
531517:03/06/13 23:27 ID:j4pd4u+p
>>521
ありがd。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

せっかくなんで、うちのSC-D70でCheese Saw2鳴らしたやつを。悲鳴じゃないよ。
http://poor.musical.to/clip/data/1098.mp3
532名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 04:21 ID:aQNN/gqg
うちのSC88Pro/Gは大丈夫ですた
533名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 04:25 ID:aQNN/gqg
…とおもったらベロシティを上げてためしたら思いっきり鳴ってるわ、こりゃダメだ。
125でかすかにきこえて
127で明らかに聞える、そんな感じ
534名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 04:27 ID:aQNN/gqg
ついでにもうひとつネタ振り

SCシリーズはどれもSC88ProマップのCelloの音が
ベロシティを変えても音量かわんないんだよね…

めちゃくちゃ致命的な気が。
535名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 04:42 ID:AKy4+RrF
>>534
ほんとだー。でも音色は変わるね。
536名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 11:03 ID:74ai0s1l
質問です。
SC-88proを購入しようと思っているのですが、モタりはそんなに頻繁に
起こるんでしょうか?過去スレ読んでちょっと心配になってきたもので。
537名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 13:02 ID:t75KdPZ7
>>536
創るデータによる、というのが一般的な答えだと思う。
すべてBレイヤーな10パート曲とかガソガソ創るなら8Pだろうと85だろうと、モタるし。
パート毎にST値を少しずらしとけば気にはならないかも。
モタるのがどうしてもヤならMU(ry
538536:03/06/17 18:57 ID:74ai0s1l
>>537
どうもです。参考になりました。
重ければ結局8850でもモタるんですね〜。
539名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 02:23 ID:kh0uYf6x
>>538
いろんな人のデータ聞いてみると
拍の頭でもたる
自分で使っていても
何も考えずに打っていくと
直ぐもたる
まぁ回避策は色々あるけど
めんどくさい場合はMU(ry
540名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 22:59 ID:elLMBNGy
そんなにモタるのか。
俺88使ってて一回もモタった事ないんだけどなぁ。
541名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 23:08 ID:Gs7ipPnH
IDがGsでますた。
542名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 19:47 ID:xtXIC1R6
誰か大至急GSリセットのエクスクルーシブデータ教えてクレクレ
543名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 20:04 ID:AETjE5ZF
F0 41 V1 42 12 40 00 7F 0 41 F7 かな。
ていうか自分で調べた方がはやいぞきっと。
544名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 20:07 ID:AETjE5ZF
V1て何だろ。こっちのが正しいかも。
F0 41 10 42 12 40 00 7F 00 41 F7
545名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:19 ID:drUDukL0
MSIのエクスクルーシブだな・・・
それは
>V1
546名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:35 ID:q52t7fpA
>>542のようにしばしばエクスクルーシブの値をど忘れする(っていうか覚えられない)漏れ。
入力するたびにあちこちマニュアルひっくり返すのがめんどくさいので辞書登録した。
「GS」で変換→F0 41 10 42 12 40 00 7F 00 41 F7 など。

こういう使い方してる人、他にもいる?
547名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 01:04 ID:4C0WlIhL
レイハラカミのような質感のピッチベンドは
どのようにすれば出来るんでしょうか?

どうしてもやりたいんですがあの質感は出せません。
どなたか教えていただけませんか?
548542:03/06/24 05:54 ID:MRRxYve1
ありがとね。
マニュアルひっくり返すにも何回やっててもどこに書いてあったか忘れるんだ。
549名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 23:46 ID:9ZCrDzzh
あげ
550名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 00:52 ID:2zIbOGb+
>548
Webで検索。
551名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 21:01 ID:1E2iMUYa
音がもたるという人は音源の使い方がヘタクソな奴だとどこぞで聞いたが
552名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 21:01 ID:1E2iMUYa
とか言ってたらIDがMUかよw
553名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 21:15 ID:YC5ihfkO
もたったことないなぁ
音がかすれることは良くあるけど
554名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 00:21 ID:ai7roLRO
DOSの頃は、もたったことなかったが
WINでは、なんとなく心配
555名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 07:30 ID:jpeDXOUR
D70は最強だろ
556名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 10:28 ID:gh6aDdBp
>>551
その通りだと・・モタらないようにデータ送るのも打ち込みテクニックでしょう。
557名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 10:44 ID:OCibgZ0E
ドラムの四つ打ちkickが所々聞こえなくなる時もあったな。
558名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 11:32 ID:ozeG45yG
>>557
それ俺もあった。909のキックとか、特に不安定だと思う。
モタリの影響を最初に受けるのはドラムパートだよね。
一番安定して鳴って欲しい音なのに。
559名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 13:10 ID:U+156ATf
別にモタらないように打ち込みできるけど
制作中にそんなところに気を回すのが面倒なだけで・・・
って言うか
正直この程度でもうモタルの????
って言う位弱い・・・

シーケンサーによってはこの辺楽だと思うけど
(トラック単位で手軽にクロックムーブとか)
560名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 14:08 ID:dfgj89Cy
モタってくると、Roomキットのクローズハイハットの長さも変わるよね。
スタンダード3については、まったく使い物にならない。
561名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 15:51 ID:n6rHVtB8
それは8850特有のバグ
562名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 16:09 ID:X/CK7Aym
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40432199
これと同じもので、もっと状態の悪そうなヤツが近所のハードオフで13000円
で売られてるんだけど、8000円未満ぐらいで落札出来ればお買い得だと思う?
563名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 16:14 ID:5oczo21v
>>557
おおおおおおっと!俺と同じ人がいた。
そうそう前から俺も不思議で、キックが鳴らない時があって
何だこりゃ・・と思ってた。
モタってたんだ・・、俺も909のキック。
564名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 16:17 ID:n6rHVtB8
909キックはリリースが長めに処理されてて発音が不安定だから
リリースをマイナス値にすると安定するってどっかで聞いた
8850ならTR909セットのキックよりHOUSEセットのキック使った方がいいね
565名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 16:29 ID:q+VaTweQ
ハットとかの金物系が潰れたりブツッて切れたり。
566名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 17:43 ID:6xdpGSKC
今やXGと比べたら空前の灯火だね・・・
567名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 17:44 ID:6xdpGSKC
結果的にSDシリーズが癌だったな。
568名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 17:52 ID:q+VaTweQ
でも俺はMUよりSCのが好きだヨ!
569名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 18:27 ID:EuCndkZ8
D70最強だろ
570名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 19:58 ID:AObTZE4h
XGもGSも灯火だろ
だが今まで使ってきた人間にとってはそんなことは関係ない
571名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 20:08 ID:Uw5D9HcI
XGとかGSと言う前にMIDIがもう廃れてきてるんじゃない?
作曲ではVSTiとかのソフトシンセがメインになってるし
572名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 20:33 ID:1hkocgLm
>>570
風前の灯火と言いたかったのか?

ソフトシンセもいいけどDTM音源はお手軽だからいい。
音作りにほとんど時間がかからない。
573名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 23:46 ID:ZBvDOR46
あれは音作りとは言わないだろう・・・。
そしてDTM音源の手軽さもsampletankの登場で薄まった。
これを風前の灯火と言わずに何と云う?
こんなのをこれからも使い続ける奴はただの馬鹿。

詰まる所、俺みたいな。
XVがあろうがタンクたんがあろうが関係無い。
俺はSCを使う。
574名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 23:48 ID:TbM4Lrkf
>>570
炎のシュレンと言いたかったのか?
575名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 02:38 ID:7qvvv9Bu
タンクたんにハァハァしつつ、8850も使ってます。
最終的にWAVEで仕上げるから、互換やボイス数など
お構いなしですよ。奥さん。
もたるとかいうのはMIDIで完結する場合のことだよね。

風前の灯とかいうが、結局はどんな音楽を作るかだよな。
糞曲はどんなにりっぱな音源使っても糞。
詰まる所、俺も
XVがあろうがタンクたんがあろうが関係無い。
俺はSCを使う。



576名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 03:32 ID:g8tpLZmy
>>571
VSTiだってMIDIで動いているのですよ。
577名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 19:26 ID:FiHOvLQl
D70最強だろ
578名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 23:08 ID:AeC4X6Mo
車だってMIDIで動いているのです
579名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 23:35 ID:qg5ehQe1
8850使いでありながら、SD90ホスィ…とか思っちゃう私は死刑ですか
580名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 00:42 ID:yCt4TZOw
みんなみんな、
MIDIで動くんだ。
友だちなんだ。
581名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 15:04 ID:I51Wwtfx
>>579
いーんじゃない。(適当
582名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 18:10 ID:cRBlQYEN
>579
オーディオインターフェイス買えい。同じ系統の音源、いくつも持ってても面白くないだろ
583名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 20:14 ID:ARvYmlxx
SD90と8850は同じ系統と考えていいんだろうか?
リアルなサックスがほしくてSDに乗り換えも
考えたことがあるんだけど・・・。
サックスとか尺八といったような楽器に強い
音源ってないですかねぇ。
584名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 21:25 ID:1i14uV//
SC持ってるなら、SDシリーズは中途半端!
XV買えば毛色が違って良いのでは?
585名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 21:33 ID:CcMFOmux
>>583
XV+SRX3+SRX9
586名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 21:55 ID:uCmOpfvi
近所で8850が7万とかいわれましたが
秋葉とかいくとどれくらいで買えますか?
それと中古と新品はどっちがいいですか。
587名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 23:09 ID:OySSSZ5m
>>584-585
レスサンクス。
やっぱしXVっていう選択になるのね。
趣味でやるには高いんで、どうしても購入までには
踏み切れんかった。
しかも、SRXのデモ聞いてみたけど、サックスも尺八も
使ってなかったよ(つД`)
SD90にはサックスのデモあったんで聴いてみたんだけど、
すごい良かった・・・。これが中途半端!?

個人的にSC系は比較的生楽器に強いと思ってたんだけど、
いまとなってはその長所も色あせてしまってるね。





588名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 23:13 ID:bOy2tMPe
SDとSCでは180度違うよ
尺八ならVL70買え
589名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 23:27 ID:ymWhM+QC
あれ、生に強いのはMUじゃなかったっけか??
SCはシンセ系に強いとも聞いたんだが、全然違う認識?
590名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 23:52 ID:bOy2tMPe
逆です
591名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 00:13 ID:u/1bioCv
SDも生に強いよ
シンセ系はダメダメだが
592名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 20:22 ID:jPvRVk3c
俺はSCとMU両方持ってるけど、正直どっちが生に強いとは言えない。
ソロ系の生楽器を単体で鳴らしてみると、SCの方が奇麗なことが多い。
ところが、ピアノ+ベース+ドラムみたいなグルーブで鳴らしてみると
MUの方が生っぽいような気もする。
593名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 20:31 ID:M3JMCRMQ
>>592
へぇーーー全然知らなかった。
やっぱMUも手に入れるべきかなあ。MU2000なんて、かなり性能良さそうなんだが。
594名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 21:50 ID:zj1wqprA
今まで頑張ってSC55(無印)とJW50っていう同じ音源積んだキーボード
使ってたんだけど、この間アウトレットでMU128が\8800-で売ってたので
試しに買ってみたよ。ちょこちょこっとデータ作ってみたけど、音が途切れ
なくて素敵、まぁ当たり前っちゃ当たり前なんだけど(藁)
でもいつもの癖でGSリセット入れてしまう(藁)
595名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 22:25 ID:a4dMJa26
MOTIF Rackとかが、10万切る値段で売ってるのに、
今更、MUを買う意味があるの?
って、SC-8850とSD-90を所有してるオイラが言う台詞じゃないが。。。
596名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 22:46 ID:azmMDvun
>>595
MUにはいいプラグインボードがあるじゃないですか。
DXボードとANボード最強。

持ってないけど(藁)
597596:03/07/02 22:47 ID:azmMDvun
ってよく考えりゃ餅楽にも刺せるじゃん。プラグインボード。

ダメだこりゃ
598名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 22:50 ID:n+k5aXE9
考えるまでもないと思いますが
599名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 00:31 ID:UI3f5Qld
しかも餅楽にはXGプラグイン(MU100互換)も挿せます。
さらに禿しく駄目駄目ぢゃんょ・・・ MU2000ちゃん。
600名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 00:43 ID:4GJkkT3V
>>594
>アウトレットでMU128が\8800-で売ってたので
ほんとにそのくらい安いと「とりあえず買ってみるか」という気になるねー。
っていうか漏れもその値段なら迷わず買ってる…
601名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 01:05 ID:T3H/gbJg
MU2000はA/D INPUTを使った安価なエフェクタとしてならまだまだ使えるよ。
俺はA/D INPUTにXVの音声を入力して使ってる。
スレ違いスマン。
602名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 01:10 ID:4GJkkT3V
>>601
MU2000までいくとさすがに安価とは言えないよ(w

同様の理由で、古めのMUが欲しいんだが。
603名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 01:24 ID:T3H/gbJg
>602
ゴメン、言葉足らずだった。
まあ、例え音源としての役割が終っても
エフェクタとしての使い道が残されてるのがMUシリーズのちょっとイイところ
と言いたかったんだわ。
勿論俺も今新規にMU2000購入は絶対に勧めないw
604名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 02:30 ID:HufIsJbJ
MU100が激しく欲しい
605名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 12:24 ID:ZaRLSqMG
MU100、シリアル接続でノイズが乗りますが、それでも欲しいでつか?
ローランド最高。ヤマハ糞。
606名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 12:27 ID:HufIsJbJ
うわっ
やっぱハチプロイイ!
607名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 21:40 ID:IDgfcRr+
MIDI接続なら問題ないんだがな。
どうせ2ポートまでしか使えないんだから不足もない。
というか、むしろMUとSCの共闘作戦の方が(・∀・)イイ!!とおもうわけだが。
SC-D70とMU100とサンタクルズの組み合わせで64ポート環境。
コレがなかなか(・∀・)イイ!!。全体的にチープだが死角無し。
608名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 20:35 ID:jpr8tSVO
>607
あまいな。 わたしはSC-88ProとMU1000だ。
609名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 21:43 ID:/oQtHKD6
>>608
勝ち負けが微妙すぎて訳わからん!!
610名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 10:21 ID:hiJh/ITL
サンタクルズにワラタ
611名人:03/07/09 11:28 ID:WygK16I9
>>606
ああ
そうだよ
612名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 20:35 ID:A/+jOmp0
S08みたいに、GS音源の88鍵盤ピアノタッチシンセ出す!!!
613_:03/07/10 20:43 ID:71FTfoIv
614名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 23:27 ID:tfJfTJ+Q
615山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
616山崎 渉:03/07/15 14:37 ID:VtcMC4We

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
617名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 02:08 ID:esxJlHc0
88Pro、
ヘッドホン端子からLが出力されなくなった
   ↓
蓋開けた
   ↓
いろいろガシャガシャした
   ↓
蓋閉めた
   ↓
ヘッドホン端子から音が出力されなくなった
なんか発熱量も大幅にアップした
あと、ケツのLR入力から入ってくる音が
時々音飛びするようになった。もうだめぽ。
618名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 21:15 ID:hpD4Ktr8
>>617
すまん、ワロテしもうた。
素人が下手に手を出してはいかんと思うよ
619名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 09:51 ID:7laKuBEO
>617
自分で直さないで、修理に出した方が良いですよ。
620名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 10:35 ID:tLVJ2Ob3
そういえば漏れの88Pro、ボタンとかだいぶへたってきたなあ・・
でも壊れてるわけではないしなあ。
621しサンプリング@48kHz :03/07/19:03/07/19 10:52 ID:4UqLcTl7
http://620 名前:名無しサンプリング@48kHz :03/07/19 10:35 ID:tLVJ2Ob3そういえば漏れの88Pro、ボタンとかだいぶへたってきたなあ・・ でも壊れてるわけではないしなあ。 とかだいぶへたってきたなあ・・ でも壊壊
622名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 21:06 ID:UIc/q5HV
>>621
あなたの脳内のはんだ付けが剥がれているようです
623名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 19:23 ID:Bs15hWYr
624名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 23:38 ID:imeiXCw0
>>623
あえて直接言わないのが粋だ。
625名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 15:16 ID:QlRR3mDQ
SC的浮上
626620:03/07/23 15:30 ID:XGNPZ7jL
。・゚・(ノД`)・゚・。
627名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 06:43 ID:iFp1vE8M
ついでに言うとIDがXGだな。
628名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 12:31 ID:m7GSLvd+
対抗馬
629名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 14:15 ID:sIDKdLgr
SC-88proとかSC-8850とかSC-8820とかSC-88vlとかSC-88とかSC-88stとかSC-55mk2とかSC-55とかの違いってなに??
わかるやつ詳しく教えろ。
630名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 14:25 ID:RnKsCKyn
>629
煽ってないよ別にIDで確認しないでよキモいから
631名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 14:28 ID:sIDKdLgr
マジ教えて欲しい。
SC-88proとかSC-8850とかSC-8820とかSC-88vlとかSC-88とかSC-88stとかSC-55mk2とかSC-55とかの違いってホントなに??
632名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 14:33 ID:W9GT8Ozd
>629,631
>>54
633名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 14:45 ID:8e7v+AQT
>>631
まぁ、なにも考えずにSC-55無印とSC-88ProとSC-8850の3台を手に入れれば問題なし。
フィルタ関連でSC-55mkII以降はちょいと違うし、
SC-8850は下位互換性がヌルいし、ね。

・・・あぁ、どうせ漏れは3台持ってるさ・・・_| ̄|○
634名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 15:02 ID:sIDKdLgr
>>632
センキュー!
なるほどGSの違いよくわかりなした。

>>633
SC-88ProがあればSC-55mk2はいらないってこと?
SC-8850は下位の互換性がヌルイということはSC-8850でSC-55の音源を再現するのは難しいってことっすかね?
635名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 16:04 ID:3tzyR08e
>>633
>まぁ、なにも考えずにSC-55無印とSC-88ProとSC-8850の3台を手に入れれば問題なし。
違う意味で問題あるよ。君
636名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 16:12 ID:SbrPvKry
漢だな。尊敬は出来んが。
637633:03/07/24 17:01 ID:ipr62ObK
>>634
8Pと55mk2は互換性あるかと。
そりゃ微妙にはちがうけど目くじら立てなければok

85は完全に独立して使った方がいいと思いました。
8Pmapとか使っても8Pとは音色が少し違うしフィルタのかかり具合も違うし。

55無印はATとかRezとかが±50までしか開かないのです。
それ以上の指定をしても±50。
だけどmk2以降だとちゃんと開くからそれを想定してないなようなデータだと音がヘンに。

でも85用のデータより8P用データの方が多いから買うなら8P1台でいいんじゃないかなぁ・・・

>>635
最高のホメ言葉、ありがとう。
12年もGS扱ってると音源がたまるようです(ぉ
さすがに88VLは売ったんだけどね・・・

>>636
尊敬せずにソンkしてくだちぃ
638名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 21:56 ID:42JotU6l
SD-90からSC-88proに乗り換えますた。


ええ、いくらでも罵倒して下さい。もう慣れましたから(つД`)
639名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 22:18 ID:pTeTGNtt
>>638
別に悪くないと思うけどなぁ。
SD-90ってナマ系は強いけど、オールマイティーな音源じゃないし。XVならともかく
640名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 23:18 ID:rliR3Gm9
使いこなせなくてSC-88Proに戻ったんなら、何とも言えないな…( ´,_ゝ`)
641638:03/07/25 23:31 ID:42JotU6l
>>640

∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ 
  ∪∪
642名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 23:35 ID:Cbaix3+O
SCはドラムがバレバレなのでドラムはSDでやってます
これだけでも結構バレない(笑
643640:03/07/26 04:19 ID:EB7WESPG
                 /      ヽ
                 / プラーン   ヽ プラーン
             ∧ /∧       ∧ヽ∧
            (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ
             ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ
              ヽ_),)        し'l_ノ
644名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 22:08 ID:XlROt+tV
>>640-641
イキロ(w
645638:03/07/27 20:48 ID:ApeYi0RW
>>644
吊っといてなんですが、88pro使い倒すまでは氏ねませんです(w
精進しまつ。
646名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 21:04 ID:ghrwnzEt
みんなSC88Proどういう用途に使ってるのかなー?
生音とは調和しないからポップスとかつらいような…
単体完結向け?
647名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 20:37 ID:6YxhhGbG
最近はエレクトロニカ二・・
648名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 00:06 ID:4acEsGJE
同人系エ(ry
649名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 20:54 ID:XS8M4Y4t
元気出せ、みんな!
650名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 20:55 ID:ZarJBBGs
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
簡単に見れるぞ
651名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 20:44 ID:EfdfuNMf
どなたかSK-88Proの工場出荷時の状態に戻す方法を知っていたら教えていただけるとありがたいです。
SK-88Proのマニュアルを無くしてしまい、SC-88Proの方法で試してみたのですがダメだったので。。。
652名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 21:35 ID:/u8FWADG
>>651
GSリセットを送信してやればいいんちゃうかと。
653名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 22:53 ID:EfdfuNMf
>>652
ウホッ!できましたありがたうございます。
654名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 23:12 ID:SsXYVSVU
何だかなあ・・・。
655山崎 渉:03/08/02 02:16 ID:LQj389q5
(^^)
656名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 02:52 ID:BUpJGifW
カオスを垣間見た気分だ
657名人:03/08/02 10:19 ID:zWtcevKS
>>653
やらないか?
658名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 02:39 ID:3j8naCLA
http://trance2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/26.mp3
↑コレの16分で刻んでるメインの音が作れないんですよ。
どうやったら表現できるかね、教えてください。
環境はsc8850 & singersongwriter5.10bです。
659名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 02:52 ID:VlsXJQfF
Pc39、40、81以降の音色を適当に選んでオーバードライブかけろ
でレゾとローパス適当にいじれ
660名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 03:44 ID:3j8naCLA
「Pc39、40、81以降の音色」っつーのがワカラン
レゾとローパスのいじり方もワカランチン
GSAEってのがあったらすぐできるのか?
2000でも金払わんで使えるようにせれってオモタ
説明書読んでもようわからん
オーバードライブだけなんとかできた。
つーかSingerSongWriterスレッドに移動した方がいいんかな。
いろいろやってワカランかったら
また聞きに来るかもしれんからまた相手してくれよ
さっさと答えてくれてアリガトウ
661名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 06:29 ID:1lmFwYRL
わからんわからん言ってるだけじゃなくて取説読めや。
662名人:03/08/04 09:06 ID:sNZZTp3W
コントロールチェンジナンバー71、74いじりまくれ
663名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 17:31 ID:IB30P2wE
88PROでさ
インサーションのロータリーSPの
速度の変更をCCでやる事ってできます?
664名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 18:11 ID:FM0d6AUi
SlowとFastの切り替えならCCでできるようです。
665名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 16:22 ID:+p4r8o+V
SC8850で16K以上の波形補正する方法を考えているのだが、
外部エンハンサーを通しても不自然になるだけだな…

ところで24bitデジタル出力改造した香具師っている?
666名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 15:21 ID:eE8cFip+
age
667名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 15:24 ID:NSueWr/r
>>665
んなことするならXVでJVエキパン総集編そろえた方が早い。
間引きしたSR-JVの寄せ集めなんだから。
668名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 22:31 ID:tnWADFWr
落としてなるものか
669名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 05:11 ID:m8sbV1SU
88proで
インサーション掛けたパートの
パンって設定できる?
670名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 11:33 ID:oHKYCMFP
エフェクトの種類によるはず。
Panが無い、Monoのエフェクトなら無理。
671山崎 渉:03/08/15 15:53 ID:DXxFXiS2
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
672669:03/08/15 18:03 ID:m8sbV1SU
>>670
それって滅茶苦茶不便じゃない?

しかたねぇパラ鶏するか・・・
673名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 20:13 ID:dKHV6qJr
+++
674名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 23:00 ID:f0aPYzdB
age
675名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 23:33 ID:aWfCuTgi
おいおい、無茶ゆーなよ、MonoのエフェクトにこそPanがあるんだよ。
676669:03/08/18 23:59 ID:Hz6GMg8t
>>675
ギターが真ん中に居座って困るのさ
677名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 02:45 ID:guvaWEvN
なんでエフェクトパラメータのPanをいじろうとおもワンのじゃ?
678675:03/08/19 02:48 ID:guvaWEvN
あげてもたついでにゆーとくが、パートパラメータのPanは無効じゃ。
679669:03/08/19 03:34 ID:gfUtqxXu
MIX88で
88proのエディットしてるんだが
「エフェクトパラメータのPan」無いんだけど・・・
見つかったならチャレンジしてるわけでね
680名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 04:02 ID:zL80TYAH
エフェクトパラメータのPanがない(センター限定)エフェクトタイプもある
ギターマルチとかはそう
ただのディストーションならPan指定できる
681675:03/08/19 04:36 ID:guvaWEvN
>>680
>エフェクトパラメータのPanがない(センター限定)エフェクトタイプもある
>ギターマルチとかはそう
そうだね、ギターマルチはシリーズ接続されたエフェクトの最後段に
ステレオエフェクトが繋がってるからね。(675参照)
>>669
>見つかったならチャレンジしてるわけでね
ひとことおおいので終了。
682名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 14:51 ID:tnv+k2eY
SC-55のストリングスとスラップベースいいね。
683名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 15:15 ID:dRMuc3BY
すいません、ハードウェア音源ってしくみがいまいちわからないのですが
MIDI端子を通して接続したあとに、どう音が鳴るんでしょう。。

ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8820.html
で、リア・パネルってところにアウトプットの赤、白の接続部位がありますが、
ここからアンプにつないで更にスピーカーにつなぐ、って方法ですか?

でもそしたらパソコン本体付属のスピーカーはどうなるんでしょうか。。

物凄く初心者っぽい質問ですいませんww

今ソフトウェア音源のVSC使ってるんですが音質の限界ってのを感じて
ハードウェア音源のSC88pro等に乗り換えようかと思っているのです。。
684名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 15:57 ID:rFfwdP2X
>>683
8820のアウトプットとPCのオーディオインターフェイスを繋げばいいだけですが。

あ、もしかして釣りだった?
685名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 16:25 ID:tnv+k2eY
>>683
釣りかどうかは知らないけど、とりあえずMIDIに関する
小難しい仕組みは後で考えればいいYO!
別にMIDIの規格なんか知らなくたって曲は作れるし、正しく機器を繋げばちゃんと音は出る。
ただ、軽視するんじゃなくて、やはり音楽制作する上ではある程度は知っておいた方が良いよ。
参考になると思われるサイトは、

ttp://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/dtm/dtm.html
ttp://www.sinfonia-web.com/music/music04.html

Orthodoxなのは 音源 → ミキサー → パワーアンプ → スピーカー
っていう信号の流れだね。
パソコン出力もミキサーに繋げれば良し。

スピーカーはパソコン付属のショボい奴じゃなくて、
最低1万以上のモニタリング用のスピーカーがあればBetterかな。
EDIROLあたりで出てたと思われ。
まあ詳しいことは下のスレで訊いてみるといいよ。

■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1055394250/
686669:03/08/19 18:30 ID:gfUtqxXu
>>681
気に障ったかね、スマソ
MIX88では全パラメータ表示されてないのかと思ってね
EFXはギターマルチでした
687683:03/08/19 20:00 ID:dRMuc3BY
お返事ありがとうございます。

>>684
釣りじゃあないですよーっ。。
…まぁそう思われても仕方ないほどの質問ですね(^^;
オーディオインターフェイスって具体的にどこの部分なんでしょうか??

>>685
音源━ミキサー━アンプ━スピーカー

音源っていうのはSD90とかSC88とかですよね?
そのあとミキサーっていうのにつなげないといけないんですか?
そこのサイト行って勉強しますw
スピーカーは縦40cm横40cm高さ70cmくらいの大きさでDIATONEとか
ゆーロゴが入ってます。父親から譲り受けた年代物なんですが
これでいいですかね?

うちのパソコン、組み立てたものじゃない一体型なので
内部いじることができなくて…

イヤホンさすところと、マイクさすところと、USBポートが2個と、
♪マークがついた15個穴のあいたポートと、
マウスさす所と、キーボードさす所と、プリンターのマークついた
25個穴のあいたポートと、lOlOlってマークのついたでっぱりが9個あるポートしか
ないです。

現在、イヤホンさす所とアンプをケーブルでつなげて、
アンプからスピーカーに音を出させてるんです。
もしイヤホン以外のところからハード音源につなげて、ハード音源からアンプ、スピーカー
につなぐのであれば、イヤホンから出る音はどーなってしまうの?と…。

長々とすいません。。
688名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 21:00 ID:qjc84vus
パソコンにline-inが無いのか。ヘタレだな。SC-D70ならUSBオーディオ内蔵だから楽かな。
689684:03/08/19 23:00 ID:paLM8MLw
>>687
釣りじゃなかったのか。疑ってゴメンネ
とりあえずSC-D70買ってください。
ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-D70.html

PC ---USB接続--→ SC-D70 ---オーディオ接続--→ アンプ ---オーディオ接続--→ スピーカー

#これでOKなはず。

690名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 10:48 ID:VFDnuLlo
>>687
そのPCの機種を書いた方がいいと思うよ?
一体型とはいえPCIがあけられるかもしれん。
そうしたらオーディオボード刺してしあわせになれるかもしれないし。

まぁ、D70が簡単だけど値段を考えると・・・

簡便さをとるか値段をとるか、ですな。何事も。
691名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 12:23 ID:/to5ByiJ
121-8のGtr. FX Menuとか121-17のD.Gt.Nz Menuとかって、
ノートによって出る音が違うけど、調べた人とかおるかな?
マニュアルには書いてなかったぽいけど。

自分がちと見た感じでは、Gtr. FX Menuで、
38-40 String Slap, 41-43 D.Gt.Nz.Menu, 44-46 Dist Cut Noiz
53-55 Guitar Slap, 65-70 Fret Noise, 74-76 Pick Scrape
77-79 Bass Slide, 80-82 Gt. FeedBack2
(数はノートナンバー)
のよーだが。
692名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 10:54 ID:WeKsCXGK
ユーザー登録すると何かもらえるの?
漏れD70持ってるんだが、友人の8820よりマニュアル薄かったよTT
ちゃんとしたマニュアルが貰えるなら速攻でユーザー登録するんだが。
693名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 13:30 ID:n4mDnLdQ
>>692
うちもSC-D70だけど、ユーザー登録しても登録完了ハガキがきただけ。
「マニュアルが薄い」のは、マニュアルの一部がPDFで同梱のCDに入ってるからじゃねーかと。
PDFのほうにはEFX関係の記述とかがあるな。超重要。
694692:03/08/21 22:01 ID:CBTlSYAY
>>687
SC-D70はMIDIの音量上げすぎると割れるので買うなら注意。

>>693
サンクス!!!
マニュアルに記載があったんだね、知らなかった。
ユーザー登録はしないでおこう・・・。
695名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 05:46 ID:8OvoggM5
SK-88PROが新品で1万5000円で売ってる・・・。
これは安くないか?
696名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 08:46 ID:SX+m1Ip2
安い!

と思う8850ユーザーでした
697名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 09:22 ID:O9nUD9Zp
88ProのEFX、OD/Rotaryみたいに並列のヤツで
左ODギター 右ロリータオルガン っていう設定するには
最初にCC#10でパン指定しとかないとダメなのね。
EFX使うとパンの設定もEFXパラで指定っていうのが頭にあったから
気付くのに時間かかった・・・
698名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 22:30 ID:bBvDZaWE
>>695
俺も欲しいね〜、場所はどこでせう。
699名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 22:53 ID:zN9SD1Hn
>>698
ヤフオク転売屋に目をつけられるのも嫌だし、ここに書いて
いいもんか迷ったが。
http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?category=0A3330&shop=

前は2個在庫ありだったが、誰かみつけたみたい。
700名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 23:14 ID:0j9OZmsG
>>699
うお、てかSTが1万切ってるし(笑)。
SKって鍵盤付きモデルだっけか?
701695:03/08/28 20:26 ID:MQaMYgSv
>>699
うおっ!レスサンクス!
マジで安いなぁ、キーボードも無かったし、買っちゃいそう・・・。
702名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 10:07 ID:1Ww7jdBo
>>699のサイトから\1480のSC-55(いじったことないし)を試しに買ったら
空箱が届きますた。さて・・・11時回ったらゴラァ電入れてSK-88Proにでも
無償交換させようか・・・w
703名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 11:16 ID:I+aXBSkF
>>702
キタイシテル
704702:03/09/02 11:46 ID:EcOJCCDx
電話しますた。
かなり低姿勢なおっちゃんでクレーム対応係としてはOK。
さて・・・コールバック待ち。
705702:03/09/02 17:07 ID:EcOJCCDx
電話掛かってこない・・・
また明日にでもゴラするか
706702:03/09/02 21:30 ID:EcOJCCDx
さきほどメールが到着しますた。
結局\2980のSC-55と無償交換になりますた。
さすがに「SK-88Proよこせ」はムリぽ(w
707703:03/09/03 12:52 ID:6644xqqH
>>706
乙。
SC-55無印を購入というところが通ですな。mk2でなくて。
708名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 14:24 ID:PlMxWHgm
>>707
何気にIDが綺麗
709名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 23:09 ID:Xonom4kO
SC-55STとSC-55KはSC-55mkII相当の音源だよ。
710名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 13:47 ID:fWkYEDeW
>>700
SC-88STかと思ったら、88STProっぽいのでビビった。



二ヶ月前、中古を2マソで買っちまったよ…_| ̄|○
711名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 22:44 ID:rJzacUwc
聞き専で88pro持ってるが、これで作曲るすのには
>>700にあったミュージくん2 (DTM-55MW2)を買えば作曲できる?
712名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 22:44 ID:rJzacUwc
↑700だった(´・ω・`)
713名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 22:49 ID:rJzacUwc
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ >>711-712
 ∪  ノ  699だ・・・・逝ってくる。
  ∪∪
714名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 23:14 ID:W+jHf+4s
>>711
ネットからフリーソフトのシーケンサ落としてくれば作曲できまつ。
cherryやらサクラやら
715名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 23:23 ID:bfxD81y5
>>711
SCシリーズならSinger Song WriterかCakewalkシリーズがお勧め。
漏れはSSW使ってるが。
716名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 21:43 ID:xT1YOAJ/
>>715
便乗質問ですが、その2つと比べてCubasisはどうなんでしょう?
717名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 21:54 ID:Yf1z02LA
初めて作曲するならCherryから入るのがいいと思う。
MIDIについても大分分かるし。
718名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 23:56 ID:0WhqpfnX
>>714-715
>>717
サンクス、初めてだからCherryを使ってみます。
719715:03/09/06 23:56 ID:31r/6X0+
>>716
俺はCubasis持ってないが、友人が持ってるのでカキコ。
友人は結構DTM歴が長いのにも関わらず、使いにくいって言ってる。
SSWは直感的に使えるんだけど、Cubasisは説明書を見ながらじゃないとつらいとか言ってた。
今ではそれなりに使えてるらしいが。
MIDIだけならSSWで十分だと言っている。
サンプリングまで考えるならCubasisかSONARか。
しかしその友人はSONARは打ち込みには使えんとも言っていた。
717の言うようにCherryから入った方がいいかも。
個人的にCherryは使いづらい気もするが。
俺みたいな初心者はやっぱSSWだなぁ。
716はSSWやSONARあたりの体験版、Cherryを使い比べて
使いやすいのを使うが吉。
720716:03/09/07 01:11 ID:gY7ENADX
>>717
>>719
サンクスです。
最近音源を手に入れて、SONARとSSWの体験版は少しだけ触ってました。
スコア入力から入りたいのでCherryはしりごみしてましたがあとあとピアノロールは
必要になってくるんですよね?
ソフトを決めるべく検索して調べてますが決め手がなく、SONARとCubasisとSSW liteで迷ってます。
SONARは打ち込み×ですか…。
おっしゃる通りCherryにも挑戦してみます。
721名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 01:33 ID:hDWPJn8L
>>720
cubasisってドラム用の入力画面がないよ。
ピアノロールしかないから、何の音かわからなくてこまった。
古い3.7R2バージョンの話
オーディオ編集には役に立つけどね。MIDIは使いにくいと思った。
cakewalkとかsonarのがいいと思う。
722名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 01:35 ID:hDWPJn8L
SSW liteって音符で打ち込むタイプじゃなかったっけ
723名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 04:52 ID:wGr/TUlF
Cubasisって編集機能がダメダメだよ
724715:03/09/07 08:30 ID:8ece5WGZ
>>719
SONARを買うほど金があるのにSSW4.0 Liteと迷うと言うのもすごいが。
どうせなら7.0買えよ。

>>722
音符で打ち込むソフトだよ。
725名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 11:29 ID:ayr6f2+B
てかみんなもしかしてドラム用の入力画面でドラム打ち込んでる?
漏れはシーケンサーがドラム入力無いのもあるんだけど、ピアノロールの方が打ちやすいと思ってたり。
726名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 11:48 ID:o6xDDTib
>>725
胴衣。RxNoteOff使う場合とか、ピアノロールじゃないとキツイ。
727名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 12:01 ID:Tm3jagij
Cubase SXのドラムマップはかなり使いやすい
728名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 12:03 ID:OiZgHod8
studio caseはどうよ。
729名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 12:37 ID:E/rLcgPJ
>>726
マジですか?
太鼓の位置とかわかります?
730名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 12:44 ID:u1DNr3+H
俺は分かるよ。ずっとピアノロールでやってると慣れるよ。
731名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 13:03 ID:ZXUEBFzF
>>729
鍵盤入力だからね。大体覚える。
732名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 13:20 ID:KXpxB8gW
>>729
お前バカか?ドラムのGM配列なんて覚えちまえばいいだけじゃねぇか。パーカッションの位置は無理でも基本のドラムセットくらい分かるだろうに…
733名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 13:21 ID:E/rLcgPJ
自分のCakewalkではオリジナルドラムセットの場合
インストの定義てのを自分で編集しないといけないんですが
今のシーケンサーでも自動ではないんでしょうか?
cubasissはただ鳴らすだけしかできませんでした。

あとRxNoteOffってどんな効果ですか?
734名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 13:32 ID:E/rLcgPJ
>>732
いや、べつにバカではないよ。
自分の場合、基本のドラムセットのままだとたるいんで、パーカッションの所にもスネアやシンバルやタムを
音色変えたりして何種類か入れて使ってるから何か書いとかないと、わからなくなっちゃうの。
 
735名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 13:34 ID:F9zyziT8
>>1がズレまくりなのが気になるので改良してみた
       _____   __
      /      / /  /
    /   __ / /  /
   /  /       \  \
 /  /  / ̄ ̄ ̄\\  \
 \  \  |_    //  /
   \  \  /  //  /
    \   ̄  //  /
      \   //  /
        ̄ /  /              
        /  /
         ̄ ̄
……が、よく見ると既出しまくりだな。_| ̄|○
736716=720:03/09/07 18:29 ID:CwRGNcQp
>>721
>>723
>>724
どうもです。
スミマセン迷ってるのはCakewalk MusicCreator(or
HomeStudio)とCubasisとSSW liteでした…SONARは買えませんウワァァン
ただCakewalkの日本語の体験版を探した所SONARしか
ないみたいだったのでそれを使った流れでSONARと書いてしまいました。
みなさんの書き込み参考にさせていただきます、ありがとうございました。
737名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 19:17 ID:a/rFI7vA
もうちょっと金ためてCubase SLにしとけ
738名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 20:19 ID:c/Pur8hB
>>735
どうせならSOUND Canvasキボン。

このスレの住人はSCの何を使っているのだろう?
・・・・・・漏れはSC-D70。
739名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 20:25 ID:WA2uzbQp
漏れは8850
740名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 22:35 ID:a/rFI7vA
俺は88pro
741名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 23:56 ID:ayr6f2+B
ハチゴー(2)
742名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 00:24 ID:OgOloBoj
88STPro
743名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 01:12 ID:vLfT4Sif
D70
専用スレが下がりすぎ。
744738:03/09/08 01:49 ID:j/au9YsJ
やっぱみんな88Pro以上か。

そういや祖父とかで中古の88VLや55STが売ってあったりするが、売れるのか?
気づいたら無くなってたりするから売れてるのかもしれんが。

>>743
もはやこのスレに統合したほうがいい気がする。
住人が全然いない・・・
745744:03/09/08 02:22 ID:j/au9YsJ
>>741
スマソ。普通に見忘れてた。
しかし55mk-IIがまだ現役というのもすごいよな。
55はMAPでしか使わないけど、バンクセレクトの126個目、127個目って使いにくくない?
あれだけ音が特殊と言うか、違うと言うか。
55全盛期の時ってみんな誰も気にしてなかったのか?
746741:03/09/08 07:58 ID:0BV7YrBQ
>>745
いや、漏れも8850なんだけどw
747745:03/09/08 09:08 ID:5AFK3/pP
>>746
完全に漏れの勘違いですた。
逝ってきまつ∧_∧
748名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 09:36 ID:ng5Ne1PP
88VL
あと、SCじゃないけどCM-300

>>745
BANK127、126はCM-64のLA、PCMとの互換配列だからね。
当時はCM-500というGS・LAの両方を搭載した音源もあった。
749745:03/09/08 14:17 ID:fOnaU8eZ
>>748
テンプレにCM-300が55系統と書いてあるなぁ。
55ってまだ現役なのか。
そしてCM-500ってなんか便利そうな気が。


現在ネット上で公開されてるMIDIの何割がGSなんだろ。
相当数がGSなんだろうけど。
なんか気になりますた。

漏れの予想5割↑
750名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 19:01 ID:0BV7YrBQ
うーん、ハチプロが売れに売れたし今だってエロゲとかで需要ありそうだからなあ。
GS:XGであれば7:3くらいと見た。
751名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 20:14 ID:D/leyxVz
>>745
55全盛期の頃は、キャピタルのSquareWaveよりも
バンク127のSquareWaveのほうが好きだったな。
(でもSC-33辺りには入ってないんだよね…バンク127)
752名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 23:53 ID:CTsag0i2
>>460
今更だがかなりビビった。なんだこれ?
753名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 18:39 ID:T/08U6OB
すいません、88STProって88Proと音的には同じなんでしょうか?
違いは液晶やボタンの有無だけと考えてよいのでしょうか?

予算が無くってSTが2万ぐらいで買えそうなんで(88Proは3万くらい)、STにしようかと思っているのですが…
なかなかやすいところ見つかりませんね…
754名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 18:44 ID:ujKQPyGn
>>753
内部処理のビット数が違うから音質悪くなるんじゃなかったっけ?
755名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 19:01 ID:T/08U6OB
どこかくわしく書いているところありませんかねえ・・・?
すいません、無知なもので・・・おながいしますだ。
756名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 21:57 ID:bfz0Qura
>>754
DSPじゃなく
アナログ段にコストダウンのしわ寄せ
と言う噂は聞いたことがある

真実は知らんけど

>>753
どっかのスレに安いところ書いてあった
探してみて
鍵盤付き88proだけど
757名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 22:39 ID:Bsf/DuZi
てかここでしょ?
>>699
758名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 23:18 ID:E+hTYx6L
確かに88Proと88STProは量子化ビット数が違うって聞いたことある
そんな気にするモンでもないと思うけどね。
もともと32kHzで音いいわけじゃないし。

それよかパネルがあるかないかのほうがよっぽど問題だと思うけどね。
759名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 23:33 ID:AIy6dE9G
そういやテンプレにVSC系統が無いね。
VSC-88、VSC-3.2、プラグインはSCとして見られないのかも知れないが・・・。
所詮はVirtual Sound Canvasか。
音が腐って聞こえるし。
760名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 19:29 ID:KHWgYqQ0
SC-88ST PROとSC-88PROではほとんど同じ音が出るが、さりとて
まったく同じではない。D/A変換だけじゃなく波形ROM自体が違うと
思った方がいいんじゃないか。ベロシティチェンジの切り替えが
違うような、たぶんそんな感じの違いがある。

演奏データの再現性を求めるならSTを買うのはやめたほうがいい。
761名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 19:38 ID:d5+3tMjV
ハチゴーとハチニーもそんな感じの関係ですかね?
マップ自体はほぼ同じだけど音は結構違うって言うし。
762名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 20:29 ID:wO61IG6w
無印とSTで波形違うかなぁー。
俺の耳では特に違いは感じられなかった。
763名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 21:27 ID:a+oCrsda
>>761
8820は4エレメントの音色がすべて差し替えられている。
その他、パーカッションとベロスイッチのある音色の一部も差し替えられている。
764名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 22:44 ID:KHWgYqQ0
漏れのSC-88ST PROの内臓はこんな感じ。

DAC:
NEC μPD63200
http://www.necel.com/partic/audio/japanese/audiodac/

OP-Amp:
(NJM?)4570, 4556A,(M?)5218A

マスクROM:
Roland R01233590, R01233612, R01233634, R01233645, R01233667

その他:
NN514260-60 DRAM, Hitachi H8/510 CPU, EPSON SRM2B256 SRAM, 他
765名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 23:03 ID:KHWgYqQ0
蓋開けたついでにオシロあててみてみたけど、DACに入ってる
ワードクロックと思しき信号が32kHzだったよ。
コンデンサの様子からみてDACの後段に必須のはずのLPFは無いね。
766名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 19:07 ID:L9TYKc9h
印プレスのニュースアーカイブを探ってたら、MU90はあったが、SC-88PROは見つからなかった。
767名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 20:04 ID:kTtbEp8r
俺は88STProとMU1000を持ってるけど、出音ではMUの方がイイと思った。
やっぱ、ST系は安いぶん出力まわりをケチってるのかも?
無印88proは持ってないので、波形の違いは判らず。スマソ。
768名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 21:28 ID:1N/GuI3q
>>767
そもそも88ProとMU1000は世代が違うと思われ。
769名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 22:07 ID:10vTII4w
MU1000はSD-90の対抗馬じゃろ。
770名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 09:05 ID:l4sM7M77
(・3・) エェーそうだったのかYO
771名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 17:09 ID:UKglir7v
廉価版の波形ROMを別のものに差し替えるほうが高コストな気が。
これは容量が同じと仮定した上での話で、
8820/50のように容量が違うものはまた別の話。
別に>>760のいうことを頭から否定するつもりは無いけど。
STはバグ付バージョン無いよね?
聞き比べて音質面以外での違いがあった場合、
もしかしたらそこの所が関係あったりするかも。
772名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 23:47 ID:BHzBMljR
家の88STPro/Gだと例の悲鳴も聞こえたし、チェロのベロシティのバグも確認済み。
おそらく波形は同一と思う。
773名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 15:42 ID:CY05v3no
おいおい、今日ブラっと楽器屋まわってたらミュージ朗8850(マク用新品)が
\39800ダターヨ、、、
これ付属ソフトがマク用ってだけだよな?
本体だけで元取れるよな?
774名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 17:15 ID:8NVLCfr8
ぁゃιぃ
775名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 19:19 ID:/j896tMD
なつかしい、DTMマガジンの1997年と1998年の付録CD-ROMがでてきた。
88Proので初めからMU90、100の頃だけど、誰か要る?
776名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 19:43 ID:l3DYIkYL
>>773
買ってボクに下さい。
777名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 19:50 ID:WJu+KJf2
>>769
SD-90じゃなくてSC-8850だと思うのだが。
778名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 21:21 ID:UAFfkwG6
>>773
漏れも3万5000円でマク用のミュー次郎買ったが。中古で箱無しだけど。
マカーなので音源もソフトも使えて儲け儲け、とか思ったらSSLが不安定すぎて使えないっつうオチが…。
まあどうせVision使ってるんで良いけど。
本体だけで元取れるかどうかは藻前の腕次第。

>>777
だよなあ。まあもっと言えばハチゴーとの対抗馬はMU500かもしれないが。
1000と2000は確かプラグインボードで音源拡張できたりするし。
779名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 01:52 ID:FwuUXCmE
>>778
MUは旧機種もボード挿せるよ。
780音痴:03/09/22 02:09 ID:shPEDJl2
突然せすが、Digital Performer4,0とSCDー70とヤマハのキーボードが手元にあるのですが
説明書通りつないだはずんなのに音が出ない?ローランドに聞いたけど
駄目だしこんな初心に愛の手を・・・とほほ
781名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 02:42 ID:pCLTBeup
>>780
正直言ってこんな説明じゃあ誰も答えられないだろうよ。
せいぜい試行錯誤して頑張ってくれとしか言えない。
782名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 03:08 ID:Kj+76IuY
SC8820に外部キーボード接続してもなりません。
IN/OUTはあってます。
他の機材だとなります。
何か設定がいるんでしょうか?
783名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 03:38 ID:sLK4i3Tx
>>775
冊子のほうはあるん?
だったら送料は俺持ちで譲って欲しかったりもするのだが。
784名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 03:45 ID:1gIp+Ng0
>>782
LINE OUTに何も繋がってない
と言う落ちはないか?
785名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 19:28 ID:+UhLr7bN
スイッチの切り替えしてないとか
786782:03/09/22 19:39 ID:XBS0upYA
色々ためしてみました。
(1)USBから電源取っていたのをやめて、ACを使って、切り替えを「MIDI」にしてシンセと接続 → 鳴る
(2)同じくACを使って、切り替えを「USB」にしてシンセと接続 → シンセで引いた音も鳴らないし、PCから再生した音も鳴らない。フロントパネルの「USB」ランプ自体が付いていない。
(3)ACを外し、USBから電源を取ると、PCで再生した音は鳴る、でも、シンセを繋いでも鳴らない。

こんな感じです。
スイッチ切り替えたら電源入れなおす、ってことは知っています。
ACから電源とると、USB機器としては認識してるみたいなんですが(ドライバ削除すると、新しいハードウェアが認識されて、SC-8820と出てくる)、フロントパネルのUSBランプが付かないんです。
故障でしょうか?
787782:03/09/22 19:41 ID:XBS0upYA
訂正です。
>(1)USBから電源取っていたのをやめて、ACを使って、切り替えを「MIDI」にしてシンセと接続 → 鳴る

この場合、シンセで引いた音がSC8820から鳴るんですが、PCから再生したMIDIが鳴りません。
もちろんコントロールパネルの設定はしてます。
788名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 19:55 ID:i4frbl6G
>>786

8820持って無いから分からないけど、多分正常。

1はそれで良し。

2はスイッチをUSB=USBから電源を取るって事なので
おそらく電流が8820に流れて無いから鳴らない。

3はシーケンサー起動してIN、OUTの設定をしてやらないと
外部から入力を受け付けない。
PCの音を鳴らすだけなら
特に何もしなくて良し。=PCの音だけ鳴る。


憶測だけどね。
789名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 18:32 ID:KjmRfZbz
先輩の皆さんにお尋ねします。

兄のお下がりのJW50をもう3か月使っています。説明書見ながらあれこれ打ち込んで割と曲らしいものもできるようになりました。
わたしにとっては一人でバンドが出きるありがたいものなのですが、唯一の不満、それはエレキギターの音なんです。
難しい音を求めているわけではなく、普通の音、ディストーションギターのカッティングとか開放のコード(ELTとか、あゆとかの曲で、サウンドを支える音......判りにくくてスミマセン)が、どうしてもしょぼしょぼで実用にならないんです。
「プリセットでいろんなロックギターが入ってるけど....これどうやって使うのかな?オルガンや他の音とあわせる?」正直なところまったく使っていません。

もし上手に使っている方がいたら、教えていただけないでしょうか。やっぱり他にサンプラー?とかが必要でしょうか?大好きな楽器なので、宜しくお願いします。

790名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 20:39 ID:C3DXkydI
マルチ(・A・)イクナイ!
791名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 08:01 ID:0dNgKX3l
HMX-12(・∀・)イイ!
792名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 21:43 ID:YG209gK+
>>789
結論から言いましょう。
「ギターは余り似ません。」

ただ、エフェクターにディストーションがあればかなり誤魔化せます。(JW50は?)
それもTAK松本のようにギターキャラが台無し位の歪であればより容易になります。
音によっては本物そっくりになりますがそれは極々小数です。

だから浅い歪の「単音引き」や「ミュート等が入り混じった凝ったカッティング」は、
絶望的に似ない場合が多いです。
複数のトラックを使ってブレンドしようが音色を細かく切り替えようがマシになる程度です。
793名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 00:13 ID:j6WU1syA
あっちのスレに
割と似る的なことを書いたんだが
クランチ系は絶望的っすね
オケに混ざると
それになりに誤魔化せるけど

こう言うのは制作中に萎えるんだよなぁ・・・
794名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 19:45 ID:8k/wj4Oq
クランチはSDにしとけ
795名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 17:09 ID:mQI8kkwv
>>794
SDは、クランチ似るのか?
796名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 07:55 ID:jX+XOBy6
逆に、似る(実用になる)のは?
797名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 11:32 ID:+/s+XiTB
"Mute-distorsion"
なんか良いと思うけどどう?
798名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 17:48 ID:hFZP3wgz
ほんとだ、「ぽい」かも。
799名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 01:30 ID:uv/E1TDc
すいません、88Pro初心者向けサイトとかないでしょうか?
もしくは「コレだけは外せない、黙って全部見ろ!」って言うような基本サイトとか。。。

ありましたら教えてくださいませ。お願いいたします。
800名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 01:37 ID:Hr+aH/ZU
>>799
何が知りたいのさ?
801名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 01:50 ID:uv/E1TDc
MIDIそのものの初心者なんで、基本的なことからですね…

システムエクスクルーシブとかNRPNとかRPNとかMSBとかLSBとかCCとか、どれがどのカテゴリーでどう動くのか、
そんで、MAPとかインサーションエフェクトとか、そういう諸々のことをSC-88Pro上ではどうするのか、ということが知りたいんです。
802Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/09/30 02:03 ID:ahu1kk2F
>>801
88ProというよりGS関係の方がよさそうだ。
803名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 02:36 ID:6Dl3sajf
>>801
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puri-q/midilec0.htm
俺はここで勉強したよ
804799:03/09/30 02:40 ID:uv/E1TDc
そうなのかもしれません。
去年からDTMはじめて、普段はSamplaTankとソフトシンセばかり使ってたんですよ。
けど、アレンジの勉強していると、DTM的アレンジ技術って今までMIDIで蓄積されてきているじゃないですか。
そんで、その中でもばりばりのスタンダードはSC-88Proだと思いまして、入手したわけです。ユーザーの多さからいってもノウハウの蓄積とかも半端じゃなさそうですし。

しかし、残念ながら書籍では古いSC-88Proを扱っているものはたいてい絶版で手に入りそうにもありません。
そこで、これだけ使われている88Proですから入門者レベルから充実した解説があるページがあるんじゃないかと思ったんです。

805799:03/09/30 02:42 ID:uv/E1TDc
>>803
ありがとうございます。
早速拝見させていただきます。
806名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 07:52 ID:uaG0Ow9G
で、ギターはどうなった。
807名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 11:46 ID:BKymwlMo
俺は他人のデータ見て勉強したけど
808名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 13:50 ID:Hr+aH/ZU
801に書いてあることは
エディタ使えば全て解決することではないかなと・・・

その上手い使用法が知りたいのだったら
上手い人のデータ覗くのが一番だけど
809名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 19:13 ID:x52ChO5i
>>803
あぁ、こういうの自分で作ったなぁ〜
僕のはレコンポーザにターゲットを絞ったヤツだけど。
Bレイヤとか音源プロテクトとかMAP自動切り替えとかいったテクニック盛り込んで。
なつかしい
810名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 21:19 ID:t396bs+W
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1027933341/
↑ こっちのマルチ質問の反応は、初心者を応援するようなレスだったが

ここの方がレス伸びてるのがなんだかなー・・・
811名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 05:01 ID:cethPzRo
今時システムエクスクルーシブなんかを隅から隅まで覚えても仕方ないと思うけどね
PCのエディタか本体直でいじればいいことだし
他のシンセやサンプラー使い出すとどうでもよくなる

アレンジ技術とかは何でも応用できるけどさ
812名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 14:52 ID:lVZmf/0T
てゆーかタンクタン持っててハチプロ買うか?
813名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 15:04 ID:95v+rWaz
>>812
ハチプロの方が音色多くて手軽だろ?
814799:03/10/01 17:46 ID:JonNzf4E
さすがに音の良さとかはタンクタンの圧勝なんですけど、アレンジの細かいテクニックとかって公開されているデータとしてはハチプロのものが多くて・・・
外部音源まったく持ってなかったんで、何か一つ持っておいたほうが良いかなと思いまして。
データーとか見ても、細かいテクニックってハチプロ前提に考えられたテクニックも多いんじゃないかと思いまして・・・

そんなわけで今お勉強中なんです。(けど、MIDIそのものを良く理解してないんで?_?って結構なってます(汗)
815名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 19:13 ID:lVZmf/0T
アレンジというより打ち込みのテクニックを学びたいってことでしょ?
816799:03/10/01 19:46 ID:JonNzf4E
そうですね。
あとは一般的な知識としてMIDI扱えた方が良いのかな〜、という感じです。
817名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 20:21 ID:fDhKGvI1
ハチプロが使えるから他音源が使えるとは限らない。
818名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 20:28 ID:lVZmf/0T
何気に>>811の言ってることが全てではないかと。
ハチプロをエクスクルーシブとかでいじりまくるようなデータが全ての時代は終わったかと。
819名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 20:52 ID:P5VclxhV
データが全ての時代なんかあったのか?
820名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 21:04 ID:6nx3W4kO
799の方向性がいまいち掴めないw
アレンジャーとして極めたいのか、それともMIDIを極めたいのか。
一般的な知識としてMIDI扱えた方が〜ってあたりから想像するにゲームミュージックのほうに進みたいのかな。
821名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 21:06 ID:1EnJiMW+
>789のギターボーイへ
がんがればここまでできるぞ!
http://www.yonosuke.net/clip/data/1620.mp3
漏れのじゃなくて悪いけど(つд`)
sc-8820で鳴らしてます。WAVE等の編集は無し。本曲の
ギターソロをギター(35秒から2本)ベース、ドラムだけ再生、録音。
ってもう見てないかな?Σ('ロ';)
822821:03/10/01 21:16 ID:1EnJiMW+
↑エディーの力作のやつね。
原曲聞く時は力作に飛んで探してね。
漏れはこれ聴いて超感動したよ。はんぱじゃない(つдT)
ってなわけでやヴぁいかもしれないんですぐ消すね
823名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 21:17 ID:Rwn0wERQ
>>821
けっこうすごいけど、これぐらいではだめではないか?
かなりインサーション臭いし。
特にリアルになりにくい低音のリフが無いし。
まぁ、リアルにならない部分は作らないのも一つの手だが。
824名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 00:11 ID:IJeiyfPs
>>821
懐かしーーーーー!どこかで聴いたことあると思ったら力作の奴か。
プロの耳は騙せなくても一般人は騙せるよここまでやれば。
普通の人は生のギターやドラムと区別つかないね。

はっきり言って、先入観なしにXV-5080で鳴らしましたって言っても
気づかない人も多いよ、予め言うからわかるんであって。
まさかSC-8820で鳴らしてるとはバレないね、バレても耳の肥えてる人しか気づかない罠。

そりゃ当然細かく分析してXVに比べりゃ、ダイナミックレンジも違うし、
音場の響きも全然違うけど、そこまでねぇ・・・。
一般人はXVすらしらないだろうしな。
825Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/10/02 02:34 ID:C2Y9cWgx
以下の楽器はMUでもSDでもなくSC-8850を使ってる私。
・ハープシコード
・リード楽器
・フルート
・ハーモニカ
826名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 16:52 ID:u31BFHr5
>>822
データが見たい・・・
何年の奴?
827名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 17:17 ID:uyZh5oG3
ピッチベンドがキーホード臭いな。本物には程遠いよ。
828名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 20:00 ID:ZXbJS18K
俺、虐めが10年以上続いたから、SC-8820みたいないい音が鳴る機械を、
フリーのシーケンサーで自由に曲を作れるなんて、俺は幸せなのかもな、とか思った
人生、もっと悲惨な人だってたくさんいるし、日本に生まれて、これ以上贅沢言ってどうするんだ、とか

でも、一度しかない人生、死ぬのが怖くないといったらうそになる・・・永遠に、この意識、
どうなっちゃうんだろとか、100年後、どんなシンセが出るのか、確認することは・・・
俺も、このスレの人も、確認することが出来ないんだ・・・・・・・・・・・って
829名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 21:13 ID:H/O6c3mI
なんだなんだ
830名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 21:37 ID:uoFj6yB7
>>828
とりあえず酒板にでも遊びにこいよ。
831名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 21:59 ID:YKzUbfwy
DTM音源でポピュラーなのって、SC55〜8850、MU10〜2000
KORG NS5R くらいですか?
832名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 22:11 ID:Fok1H8/y
>>823
SCでこれより更にすごいのが作れるってこと?
833名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:14 ID:vExxTp+C
素直になれないってことさ。
834名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:44 ID:u31BFHr5
>>831
もっと有るな
もっと古い奴が
メーカー的にはその3つだけど
835名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 09:59 ID:H6zfu+Q7
でも、アフリカや中東で餓死している人もいるのに、日本人は
俺自身、高い音源買うたびに、人生で、俺は幸せ物なほうなのかな・・・って
でも、フリーターだし職歴ないし貯金もないし・・・顔はブサイクだし
ビルゲイツのような人生も送りたい…かな、って でも、庶民に生まれる運命だったのかなって

だから、ここの住人は、音圧とか高いシンセとか、能天気だな、と
やっぱし、日本に暮らしてると、他人を思いやる心みたいのが失われてしまうのかな、と 
平和ボケで。

だから俺、初めて買ったDTM音源がSC-88で、それまでVSC88だったから、
ちょっと拍子抜けな音色だなぁ、と重いながらも、やっぱしクリアな音だ!!!!
という、あのときの感動・・・・でも、SC-8820を買ったときは贅沢だなと思って 好きな音楽が出来るんだし
836名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 13:17 ID:aj6EVPML
>>832
きっともう少しだけいけるさ。
837名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 15:05 ID:MBhva28d
>>835
子供育てる金もないのに働かないでセックスばっかして
生まれてきたら食いもんが無いから恵んでくれなんて
甘いこと言ってる連中を甘やかすことはないさ。
838名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 15:37 ID:aj6EVPML
>>837
saikou!!!!
839名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 18:35 ID:MRzPxlgO
音楽の観点から人生を語るスレはここですか?
840名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 18:35 ID:SaXguGyD
違います。
841名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 18:36 ID:MRzPxlgO
じゃあ鬱を語るスレですか
842名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 18:46 ID:T+zNP6qq
>>837
ワロタ
843799:03/10/03 22:26 ID:Lo8nj5mC
少々お勉強してまいりました。
ttp://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/column/index.html
ttp://ww2.wt.tiki.ne.jp/~nk_sounds/top1.htm
ttp://www.ssw.co.jp/dtm/sysex1/sysex1.htm
ttp://homepage2.nifty.com/mkmk/
ttp://www.ismusic.ne.jp/DTM_TOWN/

先人たちの有益なHPのみで凡そSC-88Pro上で使うであろうことがいろいろわかりました。

ちなみに私はCubaseSXを使っているのですが、エクスクルーシブメッセージを入力するっていうのがかなり面倒くさいことだと思い知らされました。
けど、これってハチプロに限らずXV-5080だってNordLeadだって同じなんだろうな〜と感じました。
今までハード音源使ってこと無かったので「何でも画面上からワンタッチで」っていうのはCubaseSXからはできないんだな〜、などと思いました。

ちなみにみなさんはどうやって入力しているのでしょう?よろしかったらご教示くださいませ。
844名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 22:31 ID:GGHWfpHr
テンプレをシーケンサの方で用意しておいて、チェックサム計算ソフトを使いながら手で打ってますが。
GSAEなんて使わん。

イインダ ジブンノ テンプレノカタチサエ ホジデキレバ…
845名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 22:36 ID:rQq2LVgI
NordLeadなら本体のノブ使わなきゃしょうがないでしょ
XVなら専用エディタがある
SCならGSAEでコントロールせよ
本体でいじってダンプアウトで保存しておいてもOK
846名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 00:47 ID:o88nchNR
MIX88と言う
フリーのエディタもある
GSAEの所為かマイナー気味だが
飛び道具的な技を使わない限り
エクスクルーシブの世話になるような事はないんじゃないかと
847名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 02:16 ID:1hjoHZ8b
>>846
飛び道具って例えばどんなのよ?
848名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 02:21 ID:fv7yIxik
途中でインサーション変更とか?
849799:03/10/04 08:04 ID:U0i7Vgad
GSAE試用させていただきました。
確かにこれは楽ですね。
CubaseSX上でこれを使うときはGSAE→MIDI OUT→Cubase SXでSysEx記録、という方法が一般的なのかな。
ちょっとまだうまくできてないんで、とりあえずSMFに出力してます。こっちの方だとちょっと面倒くさいかな。

MIX88は落とせるところがなくなってしまっているようですね。
ttp://piza2.2ch.net/dtm/kako/1002/10028/1002816877.html

2001年の時点で消えてしまっている模様。


>>846-848
途中でインサーション変えるって割とイレギュラーなことなんでしょうか?
たとえばフィルターをだんだん閉じていく、というようなこととかは割と普通かな?と思っていたのですが・・・
850名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 09:00 ID:EYa0duhC
フィルターを閉じていくだけならカットオフ(CC74)でいいんじゃないの?
851799:03/10/04 09:38 ID:U0i7Vgad
あ、そうですね。
たとえが良くなかったですね。

他の例えだと
インサーションエフェクトのオーバードライブの歪み具合を連続的に変える、とか色々あるんじゃないかな〜と思ったのですがいかがでしょう。
まあ、手間はかかっちゃいますけど・・・。
852名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 11:44 ID:H7yyWOmQ
Cubaseはシステムエクスクルーシブの入力がかなり面倒だよなぁ
コピペで簡単に入力できるようにしてほしい
853名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 12:32 ID:g6x5uDxe
>>828
いじめられっ子→日陰者→PCなどのオタ趣味に走る→SCやMUからDTMへ
いじめっ子→人気者→音楽と出会いバンド始める→MTRからDTMへ

などと煽ってみるが、漏れはもちろん前者w…(⊃Д`)
つーか日陰者同士でバンドやってた。
854名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 12:49 ID:ZC43xAEd
>>853
レスありがと・・・俺は音楽理論も知らずに、バンドロックっぽい曲作ってる
855名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 13:51 ID:o88nchNR
856名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 15:10 ID:zeu7TnOV
それ落としたらエディタで開いて一番ケツを00やっけ?
なんかそんな事せんかったらインスコ出来んかったんちゃうかなぁ・・・
857名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 15:40 ID:EYa0duhC
>>851
ついでに指摘しておくと、オーバードライブのゆがみ具合とか、ロータリーの回転数など、
リアルタイムで変更する恐れのあるパラメータ2つは、CC16や17(ただしデフォルトなので変更可能)でいじれるようになっている。
インサーションエフェクトだからといって、リアルタイムで弄れないわけではないのです。
858名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 17:42 ID:RIgfwJJ2
>>857
(悪意はない)指摘しておくと、歪みとは、”ゆがみ”じゃなくて”ひずみ”と言う。
859名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 18:21 ID:vDpy/mXY
そうだったのか…。
860名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 18:30 ID:EYa0duhC
うぇ

まあいいじゃないか、ゆがみとも読めるんだし
861名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 18:36 ID:GCI+ZwwX
大辞林より

ひずみ(歪み)
(1)物体に外力を加えたときに生じる、のび・ちぢみ・ねじれなどの変化の割合。ゆがみ。

ゆがみ(歪み)
(1)ゆがんでいること。曲がっていること。ひずみ。柱に―ができる」「列の―」
862名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 19:22 ID:d0QEXhj+
ゆがみとひずみの区別としては、後者を送り仮名無しの「歪」一文字で表すことが多いね。
863名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 20:31 ID:TuxV/0xY
でもDistortionってひずみでもゆがみでもいいんじゃないっけか?
て思って英和で調べてみたらやっぱりどっちも書いてた。
音楽の場合の"Distortion"ってどっちだろうね。
864名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 22:30 ID:o88nchNR
>>856
そんな割れみたいな事しなくても
普通にインスコ可能
フリーウェアだし
865名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 22:44 ID:RIgfwJJ2
うわ、変なつっこみ入れてごめん
ギターのディストーションとかオーバードライブ系のはひずみ系って言い方するよ
ギタリスト以外は大抵知らないだけの話です。
866名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 00:32 ID:owx5WBCR
>>864
88の神が降臨されました

マジレスですがバイナリいじらないと無理でしたよ、オレは
環境によるのかな?ちなみにWin2000ですが。
867名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 01:42 ID:QKF6CWWy
>>865
「ひずみ」でよいですよ.「ゆがみ」とか聞いたことないですね.
ギター弾きで「ゆがみ」と呼ぶ人はたぶんいないと思います.
もともとギターアンプを歪ませたのが始まりですので,
「ひずみ」と呼ぶのが普通だと思いますよ.


>>866
同じく,バイナリいじらないとインストールできませんでした.
環境はWin2k.
868864:03/10/05 15:21 ID:35lkGwBE
Win2000で普通に使ってるけど・・・
869856:03/10/05 19:54 ID:5TgoXNxX
>>868
>>855の所から落としたやつをインスコしようとするとうちではできなかった。
WinXPだけど。
870名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 00:57 ID:B07/tJFR
初心者スレに行くべきなのかもしれませんが、
初めて音源を買います。実物を触ったこともない人間です。
まずは中古で安いSC-55かSC-88(またはSTやVLなど)を買おうと思っています。
とりあえず、いじり倒して勉強するにはどれがよいですか?
お願いします。
871864:03/10/06 01:22 ID:4eVl185d
>>869
普通に使えない人の方が多いって事は
俺の環境が普通じゃないって事なのかしら・・・

もしバイナリ弄ってインスコできるのなら
今後の人のためにやり方を書いておいて貰えると良いかもしんない
872864:03/10/06 01:26 ID:4eVl185d
>>870
88PRO
MU100
この辺がスタンダードだと思ってるよ
値段的にもこなれているかと
873名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 02:52 ID:bK/S82mx
MIX2K2.EXEをバイナリエディタで開く
一番ケツに00追加
だったと思う。うろ覚えスマソ
874テンプレ作った香具師:03/10/06 04:55 ID:lMfh5TV0
ttp://www1.ocn.ne.jp/~djnao/soft.html
MIX88 v2.000R2はここから落とせます。ファイル末尾に00を追加する必要はありません。
テンプレの>>3の一番下のリンク、次スレ立てるならこちらに修正しておいてくださいな。

記憶によれば、最新版のv2.000R4だったかがsound.jpにあったよね。
誰か持ってるヤシは居ないのかなぁ。
875名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 07:44 ID:jOi6ZEpQ
シンガーソングライターの88Proコントローラー使っている俺は負け組ですか?
使い易いから負け組みでもいいけど・・・
876名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 23:04 ID:CqNDWkGw
いや、WinならCubaseSX使うより勝ち組みだろ。
SXでMIDI関係いじくろうとすると相当なマゾでないとやっていけないし。
877名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 17:10 ID:IsXOmnB6
age
878名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 21:00 ID:bOXk5MSk
>>870
金が無いなら55
88かうんだttらあProが定番
879名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 00:02 ID:L5wLoVpz
d
880名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 18:14 ID:r2VJ59kN
光出力の見て興味わいて、SC-55ST開けてみたんだけど、DACがどれかわかんない。

わかる人教えて。
881名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 23:14 ID:FIs+5Bec
>>837
もしお前が貧しい地域に生まれてきたとして
大人になるまで生き延びることができたら
育てる金も無いのにセックスして子供生んで
食いモン恵んでくれって言うんだろ?
そうならない自信あるのか?
882名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 23:19 ID:cWvXb2mP
いや、亀レスだし。
883名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 10:11 ID:vIMUSNFf
SC-8820のノイズ消す方法ってありますか?
今はUSBで接続していますが、USB接続だとノイズのりやすいってどっかで聞いた気が…。
MIDIインターフェース持ってないので分かりませんが、MIDI接続にすれば少しはまともになるのでしょうか?
ちなみに電源は電源アダプタから取っとります。
884名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 15:36 ID:Qb/kHPbu
>>883
MIDI接続だと電気的にPCとは繋がっていない状態なので
MIDIケーブルからはPCのノイズは乗らないんだよ
(乗りにくい)
USBやシリアルだとPCからのノイズが乗りやすい
変なクロックノイズ見たいのが乗る(かも)
このノイズは接続法を変える以外は対処のしようがないかもしれない
これ以外のノイズはアース取ったり
置き場所変えたり、電源の取り方工夫したりetc・・・
とかで減少は可能かと

ノイズ対策をするには
どっからどの種類のノイズが出ていて
何が原因なのか突き止めることが必要
885名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 22:51 ID:USuweuAD
>>883
USBよりシリアル接続のほうがマシ。
あと、8820のオーディオ入力は使うべからず。
886名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 16:19 ID:AEu2CVcc
作曲用にはDTM音源が使いやすいと思った今日この頃。
SC-8820とMU100、どっちが使えるだろうか?値段も同じ位だし、迷うな。
887名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 16:36 ID:q5U0AISg
>>885

USBでもACアダプタから電源取ればノイズ減ったような記憶が。
888名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 06:58 ID:mr9nYLUI
>>874のリンク、うまく繋がって無いね。データはちゃんとあった。
具体的にはダウンしようとしてリンクを押すとNotFoundになるので、
そのURLのうち「¥」を「/」に代えてやればオッケーだった。
889名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 15:51 ID:wugBURAv
>>886
最終的にどうしたいかによる
890名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 16:45 ID:jfsHtzlL
>>889
最終的に今のまんまで落ちつきたいと思ったので購入断念ヽ('A`)ノ
891名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 20:02 ID:aPRjdQQb
GSAEで゛SMFに追加゛でエクスクルーシブなんかを埋め込むと、
順番で最後に埋め込まれるはずの命令が埋め込まれないんですけど、これってバグですか?
892名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 20:20 ID:fdVjI5yJ
893名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:13 ID:fzrIeMtj
>>891
GSAEは使ってるけどその機能は使った事無いから俺はワカラン
エクスクルーシブは必要になったらその都度コピペしてる。
面倒だけど確実。
894名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 22:01 ID:K2VKVWqN
元気ないので上げ
895名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 22:49 ID:DvAvYE5G
SC-88無印を9800円で買った私はうつけ者でしょうか・・・?
896名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 01:55 ID:cAmetFBv
SC-55ST(黒)を6800円で先月買った漏れよりはマシ
897名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 01:56 ID:xROKM9Zq
わざわざ金出してゴミを買うなんて君ら勇者だね
898名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 18:17 ID:m8jXb7UO
>897
ゴミだなんて言うなよ(´・ω・`)
899名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 13:40 ID:nD+dcfv/
手元のSC-88ST Proを売りに出そうと思ってるんだけど
買値の相場ってどんくらいなんですかね。
できれば1万円以上で買ってくれると助かるなあ。
900名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 18:00 ID:ZY58F068
状態が良ければ13,000円くらい?
901名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 20:18 ID:e5IO+BFF
>>900
遅くなったけどサンクス。
色々調べてみたけど、無印88proとSTの違いでもかなり買値に開きがあるっぽいね。
どうしよう、近くのハードオフに売るかな。
902名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 22:55 ID:usmX9gKy
最近SC-88Pro/G(箱・取説有)を24,800円で売った。
903名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 04:39 ID:ec5M1WUy
無印ハチプロとSTの違いってD/Aと前面ボタンだけでしょ?
そしたらパエクスルーシブとかはパソコンで編集するものと割り切って
どっかに乗ってたハチプロのデジタルOUT改造を施せばほぼ一緒じゃない?
904名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 16:20 ID:mt0F2YUk
88Pro ソフマップでは、未だに中古3万こえてるね・・・一時期8820より高かったような。
905名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 09:53 ID:Uauc3jc+
レイハマラマjキとか聴くと、やっぱ俺も負けていられないって、
創作意欲を掻き立てられますね
906名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 00:54 ID:4vLF4FN5
まじかよ・・・
SK-88Proの在庫残りが15000ででてたじゃん
どっかの通販で
907名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 23:07 ID:+izrkgmc
SC-8850のデジタルアウト化やってんだけど、激しくマンドクセー(っ´Д`)っ
908名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 08:39 ID:yA1g6T3Q
案の定、失敗( ´∀`)イエー
配線追いかけてデバッグする気が起こらね…_| ̄|○

結論:素人はSC-D70買えってこった( ´,_ゝ`)
909名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 11:13 ID:Gha9YmSR
誰か代わりに85のデジタルアウトやってくれんかな〜
20kくらいならだすよ、ほんとに・・・
910名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 14:20 ID:ybJh/fDi
>>909
やってやるよ
911 :03/11/07 03:25 ID:p8GJC0wF
8820のMacセットが25Kで出ている。もち中古。
素人だからほとんど聞き専。
しかしここ読んでノイズが乗りやすいというのでちょっと萎えた。
ちなみに88pro系はたしかにソフマでは高め。
どうしよう・・・
912名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 16:50 ID:DZVkn5Xn
やっぱし、各々のシンセの操作を勉強しなくても、すぐに音作りが出来ちゃう
SCやMUやSD(?)は貴重だよやっぱし・・・・・・・・・・
913名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 20:26 ID:bSEuP/Tf
SDはそういう音源じゃないよ。

さて、テスター借りてきたからモジュールのデバッグするか…_| ̄|○
デジタルアウト化は基盤が出来てるならそんなに難しくは無いと思う。
配線のチェックがマンドクサ過ぎ。
914名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 20:41 ID:THyVWZZQ
いや、アレぐらいならセンスの問題かと。。
915名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 10:53 ID:PqA+dKq1
>>911

「ここ読んでノイズ乗りやすいと知って萎えた」って
自分の耳でわからんかったら意味ないだろ。

お前の環境ではノイズがのってないのかもしれないし、
単に耳が悪い・レベルが低いだけかもしれん。

どっちにしても、8820で十分ですよ。


916名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 11:29 ID:hhCo+n6y
88/88Proシリーズは、ローファイだった。 でも、そのローファイな音を駆使し、ビックアーティストになった人もいる
8850/8820は、そのローファイが抜けて、高音が伸びるようになっている。
ちょっとドンリャリ系? にどのマップも変更されている

つまり、ハイファイな55〜88Proを手に入れたも同然、と考えれば、
SC-8850/8820 は、音源4つ手に入るかなりお得な音源、と皆さんはどう想いますか。
917名無しサンプリング@48kHz:03/11/08 12:02 ID:s74UjAE7
>>915
911はまだ8820買ってないと思われるのに
915は(911は)すでに持ってると思って書いてるのは俺の気のせいか。
918名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 01:21 ID:dlAUS8ED
>>326
ギターのPU、内部配線、シールドケーブル、接点その他を全てHi-Fiなものに変えると
ギタリスト達は「高音がギラギラしすぎる」とか「暴れて使えない」とか言い出すんだよ。
自分からHi-Fiにしてくれと言ったのに!
でも自分で聞いてみるとやっぱり綺麗すぎて音楽的じゃないんだな。
だからビンテージワイヤーみたいなちょっと曇る素材を使う。
するといい具合にフィルターされて気持ちよくなる。
だからね、この話を要約すると、俺はカシオトーンが好きだ。となる。
919名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 01:23 ID:dlAUS8ED
↑失礼、誤爆しました。
920名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 12:53 ID:h3EqJ+kd
8850はいい音源だよ・・・いやマジで 操作性、豊富な音色、簡単なエディット・・・
GS規格、こんな便利な規格を切り捨ててしまうのは・・・DTMの幅を狭めてしまう、
いや、もうDTM自体が絶滅寸前・・・か
921911:03/11/09 13:21 ID:dmCLPNWT
その通り、持ってない。分かるだろ。
話は参考にしておきます。
922名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 20:10 ID:8IvtcFb3
>>920
そんな事いうなよ。まだまだ死なぬ。
923名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 21:44 ID:oeh9XMzm
8820を使ってるが、USBケーブルを金メッキのいいのにしたらバスパワーでもノイズがなくなったぞ。
924名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 22:10 ID:NGtqcYNd
え?
925名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 00:19 ID:/BBi1pHI
>>923
( ´,_ゝ`)プ
926名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 19:08 ID:KJRp3JUi
>>923-925
漏れの手元にはパッケージに「金メッキ高音質仕様」と
書かれた中国製のMIDIケーブルがあるぞ。(w
なにが高音質なのかと(ry
927名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 21:04 ID:qYmi6hOh
 なんか音にノイズ(チーという音)が乗るんで,サウンドをsoundblasterLIVE!からM-AUDIO DELTA 66に変えた.
非常に快適.音もよくなり上々の気分だった.
SC−8850をつなげた.
あのノイズが!!
まさかうちの8850は壊れてるのか!?

 このスレに来た.
(´△`)アァー
そういうものなのね.
試しにUSBケーブルを抜いてみた.

 うわ!! マジでノイズなくなるし!!

USBを挿したまま後ろのスイッチをMIDIにしてみた.
効果なし.

 どうもつながってること自体がまずい模様.

なんかいい対策ないですかね.
928名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 21:07 ID:qYmi6hOh
 USBが無理ってことは PART CやPART Dは使えないってことですか.
へいへい.
意味ねー!!!

 もっとも俺はPARTAぐらいで完結してるのでもっと意味ないですが.

なんかいいMIDIアダプタないですかね.

 (曲作りしてて)このノイズに気付かないやつはいねーよ.
ってぐらいのノイズでした.
まー音鳴ってたら気付かないかもしれないけど,静寂時は分かるね.
929名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 22:07 ID:f+c6zSig
SCの所為だけじゃなく
PC側も対策しないと駄目じゃないの?
930名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 22:53 ID:qYmi6hOh
 対策って言ってもなぁ・・・USB端子とかUSB端子まわりの回路を作り変えるとかぐらいしかもう方法がないような
あるいはSC−8850を分解してUSB端子まわりの回路を作り変えるとか
931名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 23:32 ID:7lMfLxW4
PC内部の電源ノイズがUSBに乗ってやってくるだけでしょ?
途中にパスコン入れてやるとかで解決できそう。
932名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 00:35 ID:93+iYKuc
ノイズが乗らないという点からみるとD70は便利だよな。
d70本体の音量上げすぎたら音が割れまくりだが。
933名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 07:58 ID:pHgS9XtS
パスコンって何でしょうか?
パソコンなら知ってるのですが…安価なら試してみたいです
934名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 09:25 ID:AF1D9R3/
>>933
バイパスコンデンサのこと。電子回路わかるヤツでないと設計は無理。
ところで俺はいつも言ってるんだが、人に聞く前にせめて一度は検索
等で調べるようにしたほうがいい。
935名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 10:28 ID:pHgS9XtS
すまそ…携帯からなんで検索はめんどくさくって(´Д`;)

2way以上のスピーカーの回路で使われている原理と同じかな
ツイーターあたりか

でもハイパスでノイズ減るのかな
素人考えだとローパスかなとも思ってしまう
USBの周波数>ノイズ周波数
ならハイパスでいいのかな
USBケーブルを覗いたところ四本の線が見えた
それと一番外側(GNDか?)


……
はい、わかりませんー(/゚o゚)ノ〜∴
936名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 10:54 ID:4kGNTDpW
これはよいバイパスとハイパスですね
937名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 11:20 ID:pHgS9XtS
よくみたらバイパスだった(´・ω・`)
938ハード初心者へ!:03/11/11 11:39 ID:8+9IPTBj
↑ カップリング/デカップリングの違いをまず調べましょう!
939名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 16:41 ID:L2GC9L9A
チーーっていうノイズはシリアルだけだと思ったが、USBでも鳴るのか
940名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 22:27 ID:fBdlDFFh
電源のノイズはどっちでも入るね
MIDIで繋げばまずならない
941911:03/11/11 22:41 ID:WzHVajVH
高いうのを買えばいいのですね?
末端はUSBですが。
ttp://www.m-audio.co.jp/products/midisportUNO/midisportUNO.html
942名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 23:04 ID:NonoaK6/
>>941
USBっていうのはそういう意味じゃないよ。
943名無しサンプリング@48kHz:03/11/13 16:50 ID:HpzmJw2Y
なんか・・・デバイスマネージャのSC-8850の設定のところで
コンピュータの負荷を減らす

にチェックつけたらチーーーーーっていうノイズの音が小さくなりました・・・

なんで小さくなったのかサッパリ分かりませんが・・・とりあえず良し!
944名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 07:26 ID:RSHYzMAe
あ、もちろんUSBケーブルを抜いたらもっと静か…というか(ホワイトノイズを除いて)無音になります

耳で聞いて分かるぐらいなので相当下がったのかな
945名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 10:15 ID:3oQhKfcB
コンピュータの負荷を減らす
って、チェックすると何が変わるの?
946名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 19:54 ID:DIq1qLuW
>>943
某BBSでハケーンした
ガンガレよ
941の買ってもノイズ無くなる「かも」
947名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 14:13 ID:Nsd/0vxT
すごく初歩の質問ですみません。兄のおさがりのJW−50をもらった妹です。
その後かなりいじって、ちょっとした曲もつくるようになってきました。で、だんだん欲がでてきて、「もうすこしいい音」も欲しくなってきました。
このキーボードは「中身はSC−55」ってちらっと見たような気がしたんですが、例えばMIDIでJWと 88proとか8850をつなぐだけで、JWで作ったシーケンスデータは8850とかの音で鳴ってくれるのでしょうか?
ピアノは習っていましたがハードは不勉強で、ステップ入力がおっくうで、JWのリアルタイム入力(とクオンタイズ)ばかり使っています。もしそうならすごく便利なので、中古でも買おうかなとおもっているのですが〜なにとぞよろしくお願いします。
948名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 14:56 ID:R3Eeeczx
 
949名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 15:21 ID:B064nDLg
そりゃできるでしょうね
950名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 15:49 ID:Z6SQaSl5
>>947
鳴る
951名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 16:33 ID:C0mk0xt/
>>950
次スレ立てられますか?
952名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 20:22 ID:GsA7EPgK
>>947
SC買わずにSDとかXV買うべき.
953名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 20:37 ID:i8tSHUDE
>>952
しかし君はGS。

>>951
SC買わずにSDとかXVとかMotif-Rack買うべき.
954951:03/11/15 21:02 ID:C0mk0xt/
>>953
俺に言われても困る
955名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 21:04 ID:i8tSHUDE
ごめん
956名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 21:47 ID:PRe02Lbo
バレー見てました
957名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 23:35 ID:sJQlSENW
>>947
JWでインサーションエフェクト操れるのかな?
もし無理ならより音色数の多い8850がいいと思うよ。
958名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 23:54 ID:GsA7EPgK
 音色配列を考えるのならGS音源だろうけど・・・
俺ならSD−90とかXVシリーズとかMOTIFとかをオススメするよ・・・

だってよ・・・8850って安いわけでもないじゃん.それに音チープだし.
959名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 00:13 ID:6Y4AZASL
ピアノやってたって言うんだしここはMOTIF(RACKじゃないほう)だろやっぱ。
960名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 00:18 ID:ebcOEqed
おまいら”妹”とかに弱いですね
961950:03/11/16 05:41 ID:ekUhFRn5
>>951
1に何書きゃ良い?
962名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 06:10 ID:W9DeKSMZ
>>961
951じゃないけど
このスレの>>1-3をコピペで良いんじゃないですか。

>>1にこれだけ追加して。

Roland SCシリーズ総合スレッドPart1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046137270/
963 :03/11/16 11:24 ID:7y62YJEM
Roland SCシリーズ総合スレッドPart1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046137270/l100
964947:03/11/16 14:12 ID:tbGI9I0H
なにしろつい最近始めたばかりなので、ここのみなさんのお話は参考になります。
JWは操作がわかりやすくて初心者の私にはありがたい楽器なのですが、ほんの少し音に厚みがたりないのと、やはり音数が足りなくて、ピアノ(私はピアノ曲をよく作るのですが)を多用すると音切れが目立って、残念な思いをすることがたびたびあるのです。
兄に聞いたら88が上位機種だと聞きましたが、ここの話をよく読むといろいろあるんですね。安くてJWと相性がよければいいんですけど。なんにせよありがとうございました、SDやXVも検索して調べてみます。またよろしくおねがいします。
965sage:03/11/16 19:11 ID:hf1eFmmP
8850や88proの性能や中古価格の高さを考えると、SD-90やSD-80を勧めたくなる
(88proは一時期9800円だったが、今は3〜4万もする)
XV-5080やXV-5050はDTM音源ではなくSDと比較すると少々高め
これらは、鍵盤がついていない音源と呼ばれるものである

作曲が主な目的ならば、何もSCシリーズやDTM音源にこだわることはないと思う
特にSCシリーズは上位互換にこだわるあまりか、上位機種になってもさほど音色的に良くなったとも思えないのである
それならば、SDやXV、あるいは他社音源の方がいいと思う
966sage:03/11/16 19:22 ID:hf1eFmmP
なお、RolandのXVシリーズの前の機種はJV-1080やJV-2080であり、これでさえもSCシリーズよりも音のグレードは上である
これに鍵盤がつくとXPシリーズとなりXP-80、XP-50、XP-60等がある
お金に余裕があればRolandのFANTOMやYAMAHAのMOTIF、KORGのTRITONなどもお勧めだ
ピアノならMOTIFかもしれない


なお、拙者はSC-8850ユーザーである
何故持ってるかというと、88pro系の音源は一台持っているとちょい便利なのだ
すなわち…みんな持ってるから参考にしやすいってこと
でもそれだけかな

(´△`)アァー
新しい音源か鍵盤つきシンセが欲しい
967950:03/11/16 22:21 ID:ekUhFRn5
ホスト規制食らってる
誰かヨロ
968名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 23:21 ID:y5aFjuVP
>>735に修正版GSロゴがあるので建てる人は差し替えよろしくぽ。
969名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 00:06 ID:sRkL45lh
立てますた。

Roland SCシリーズ総合スレッドPart2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068995032/
970名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 08:14 ID:bqm+rqmR
 今更書いてもしょうがないかも知れないが、
データ線繋いで雑音が混じるってのは
PCのGNDがキッチリ取れてない証拠。
 パソコンの接地をしなされ。パソコンの電源は普通3極でしょ。
緑色のちょろっと飛び出したあいつをGND端子に接続する。
ホームセンターとか逝けばGND用のヨリ線が売ってある。
冷蔵庫やクーラーの付近に端子がある。保安用なので
正直あまり効果はないが無いよりマシ程度にはなる。

 基準電位がしっかりしてないPCは何刺しても雑音だらけだし、
電磁波でまくりでどうしようもない代物になる。
GNDとかめんどくせーとかどうしてもわっかんねーって奴は、
3極電源コンセント用のPCの電源ケーブルとテスラクランプを買ってこいと。
以上、自作板からの流れ者のレスでした。
971 :03/11/17 11:05 ID:ZD9Ns2hx
1Kマンションだがベランダの洗濯機用にしかアースがないのが気になる。
・・・待てよ、アルミサッシは導電するから窓を半締めにしてコードを
通さなくてもいいわけか。そしてパソ〜アルミサッシ〜室外アースと繋ぐ。
危なくないよね?
もしかしたらビデオキャプチャ時の音声ノイズがなくなるかも知れん。
972名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 21:57 ID:7ayPiE/T
>>971
水道管に繋ぐのはどう?
アースの代わりにはなるんだけどw
973名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 23:24 ID:G4faiHso
今時水道管て宅内は塩ビじゃないの?
974名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 23:37 ID:r3K9Ijuh
つーかさ、下手にFG取るとかえって悪くならね?
975名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 23:42 ID:PNjNUTXs
>>972
水道管アースは危険らしいぞ。
976名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 12:00 ID:FBPELFYO
このスレを端から読んでたときに、
ロータリーって書いてあるところをロリータと読み間違えた俺は
もう人間として終わりですよね
977名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 12:20 ID:ekSbWZaU
>>976
イ`
978名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 16:56 ID:RCsJCJQ4
>>976
バiタ
979名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 17:09 ID:UIm1XXDB
>>976
㌅`㍒㍑
980名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 01:15 ID:BfyNVVGs
>>976-979
ワロタ
981名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 13:32 ID:l7Qvl6a5
次スレは・・・?
982名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 13:32 ID:l7Qvl6a5
あ、あった。スンマソ。
983名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 22:04 ID:M+sveF+v
age
984名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 23:16 ID:wPMom2i3
あーあー糞レスのテスト中
985名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 01:18 ID:fu0SrYsT
埋め立てage
986名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 07:30 ID:lCVuEn+T
埋め立てるか
987名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 07:30 ID:lCVuEn+T
埋め立て
988名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 07:31 ID:lCVuEn+T
埋め
989名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 15:21 ID:SRyqJX/8
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
990名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 17:28 ID:PsGwdmmO
    |┃三
    |┃  
    |┃
    |┃
    |┃
    |┃≡  
    |┃
    |┃三

 ピシャッ
991名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 21:50 ID:WF3Mm0A4
991
992名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 21:51 ID:WF3Mm0A4
992
993名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:01 ID:WF3Mm0A4
993
994名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:12 ID:IEW8g5O+
えい!
995名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:13 ID:IEW8g5O+
やぁ!
996名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:14 ID:McB9rsQ0
また〜り
997名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:14 ID:IEW8g5O+
たぁ!
998名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:14 ID:McB9rsQ0
>>1000
おめ
999名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:15 ID:pByQOtKb
1000get!!
1000名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:15 ID:IEW8g5O+
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。