EWI・WX★ウィンドコントローラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ウィンドコントローラーとは・・・
サックスやリコーダーと同じ運指で、ブレスセンサー・リップセンサー・
タッチセンサーにより、音程・強弱・ビブラート効果などをコントロール
できる、管楽器感覚のMIDI機器。

使ってる人、集まれ!
2キタ━━(゚∀゚)━━!!!:02/01/17 02:19 ID:41NofeA1
ここじゃぁあんまり居ないんじゃないかなぁ?
あんまり喋ると面が割れそうだし。(笑
3名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 04:15 ID:N0mHQpgX
>2
じゃあどこに行けばいいのかなあ・・・
やっぱ絶対的人数が少ない?
4名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 04:23 ID:tSgRkvnN
おおっ、DTM板にもスレ立った!!祝!!!
5名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 04:37 ID:tSgRkvnN
>>3
どの板でも繁盛せずに下がっていく運命にあるようです
楽器・作曲板にも一応スレ立ってます
6名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 05:20 ID:uQ7TxN6g
>5
お、見つけました。
あっちで統一した方がいいのかな。
それともDTM板にもやっぱりほしい?
まあほっといてもここもすぐ消えるだろうな。。
7名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 05:31 ID:tSgRkvnN
いや、DTM板にも欲しいっす。立ててやろうかなーと思ってたくらいなんで(^^;
消えるのは虚しいな〜

とりあえず睡眠っと…
8名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 06:09 ID:JMKai3RN
WX使ってるよ〜。
なんか持ってる人って、VLとセットで買ったはいいけど、
埃かぶってる人って結構多いね。
漏れはVLは買わずに、JVのWorldとかOrchIIとか使って
吹いてるYO!
管楽器全般を、WXでパートごとにリアレコして使ってる。
9名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 06:18 ID:5XugC11H
一般的に認知度が低いよな。結構な歴史があるんだからもっと知られてもいいように思うんだが。
The SQUAREのタケコンの頃から好きよ〜。
10名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 06:18 ID:26Cjymvv
1=3=6=私なので、DTM板に少なくとも3人はいますね・・・

実はWX5を買うにあたり、音源を探しています。
今まではソフトシンセでマウス入力でした。
お金がないのでオークションで1万円以内のを希望。
用途は主にクラシックやジャズMIDIの打ち込み。
お金が貯まったら、ちゃんとした音源でMP3が作りたいです。
メーカー毎のスレが多すぎてチェックしきれないので、
WX5におすすめのメーカーや機種、これだけはやめとけってのが
あったらご教授願いたいのですが・・・
11名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 06:20 ID:26Cjymvv
お、また2人追加だ。うれしいな。
12WX興味アリ:02/01/17 07:04 ID:ggWKxrGb
ほんとにほんとにリコーダーを吹ければ扱えるのですか?
13名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 07:08 ID:JMKai3RN
>>12
運指はちょっと違うけど、
だいたいソプラノリコーダーと似たようなもん。
息が吹き込めれば音は必ず出る。
ビブラートもリップセンサーにモジュレーションを
アサインすれば、簡単にできるようになるし。
14WX興味アリ:02/01/17 07:33 ID:ggWKxrGb
>13
買おうかな。。。夏のボーナスで^^
とかくVLとセットで売りたがる傾向にありますが、
これに乗せられても損はしませんか?
このセットで導入したいと考えてます。
15キタ━━(゚∀゚)━━!!!:02/01/17 07:42 ID:41NofeA1
2ですけど。(^^;
僕はEWIです、けど最近はVLの方がすげぇ楽しくて好きなんですよね。
70m欲しいな、、、。
>>14
そうですね、やっぱPCM系(特にDTM音源)だとアタックの反応で再現性とか良くない場合があります、なのでやっぱりメーカーの勧めるとおりVLにしておいた方が良いと思いますよ。WXなら。
ちなみにEWI3020を買う場合にはしょぼくても良いからリバーブ、もしくはマルチを買っておきましょう。エフェクト無いので(^^;
16キタ━━(゚∀゚)━━!!!:02/01/17 07:48 ID:41NofeA1
関係ないけど、DTM畑の人ってWXを欲しがる傾向があるんですかね?
まぁ、どう考えてもWXの方がDTMへの親和性があると思いますが。
>>8
EWI(WX)でSR-JV02のsolo Vlnやると(・∀・)イイ!ですよね〜
17WX興味アリ=三菱鉛筆:02/01/17 08:15 ID:ggWKxrGb
>15
なるほど、了解です。
muzieでWXにやられてしまいました^^感動!
HiRoAKi氏。。
18キタ━━(゚∀゚)━━!!!:02/01/17 08:29 ID:41NofeA1
>>17
どういう意味なのでしょうか(^^;HiRoAKi氏。。って誰?(^^;
19三菱鉛筆:02/01/17 08:38 ID:ggWKxrGb
204:02/01/17 12:44 ID:d6ji9xXD
やっぱどーしてもVA音源が欲しいのでPLG-150VL買うことにしました
これなら新品で1万5千で売ってるし

でもMU500しか持ってないので,友達のMU128ひとまず交換という荒技を敢行(爆)
21WX5所持者:02/01/17 14:35 ID:bjT/Owwf
当方、70mとセットで購入。

WX-5とVL-70mと同時に使う最大のメリットは、接続がコード1本で済むという点だわな。
MU1000とかでプラグインつけても、これだけはできないし。

逆に、これができなきゃ70m買わなかったって〜の。
221chミキサー:02/01/17 15:08 ID:RX1jBuC0
AKAIとYAMAHA両方持ってますが、
YAMAHAが気に入っています。WX7が2つWX5が1つとEWI3020が1つ。
どうもタッチセンサーはにがてで・・・・
フルート・サックスがメインなんでヤマハのほうが楽チンです。
23名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 16:54 ID:DJ+T5W68
今まで楽器らしい楽器って言うと
リコーダーしか使った事無いので
親しみやすさから行って興味有る
簡単?
24名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 18:30 ID:CWpNnZ8d
自分も楽器は何もできない人間だけど
ボーカルパートの打ち込みに使うくらいだったら、初めて触ってから2,3日練習すれば割と上手くできたよ

とっつき易さはかなり良いと思う
けど、やっぱり楽器なんだから真面目に練習しないとね
25名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 18:36 ID:CWpNnZ8d
>>22
ていうか何でWX7を2つも持ってるんですか(w
261chミキサー:02/01/17 18:41 ID:RX1jBuC0
>25
カミサンとけんかしたときソードとして使用したため
少し歪んでしまったよ。壊れると嫌なので予備に1台。
27ななし:02/01/17 20:46 ID:CL89nXHz
俺もEWIもってるよ。
音源小さくなんねえかなあ・・・
28名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 19:50 ID:K/3aPWjX
アナログシンセのお薦めって何かないですか?
29名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 02:04 ID:N8qXqlj/
弦楽器の音で吹いても結構良い感じ。
二胡とか
30名無しサンプリング@48kHz:02/01/20 05:01 ID:7Sjx+gDF
WX-5安い店ってどこかな?
31キタ━━(゚∀゚)━━!!!:02/01/20 05:28 ID:/pkHzHxK
>>27
持ち運ぶ気が起こりませんよね(w

>>29
二胡ってどの音源がおすすめですか?やっぱSR-JVシリーズですか?
32ななし:02/01/20 13:50 ID:WXlksecN
誰か3020mでリリコンっぽい音になるおすすめの音色設定知りません?
クインシー・ジョーンズのアルバム「SOUNDS...AND STUFF LIKE THAT!!」に
入ってる2曲目「I'M GONNA MISS YOU IN THE MORNINNG」のリリコンソロの
音がすごく気に入ってる。
3329:02/01/20 23:11 ID:Rd4tzuVb
いや、JV持ってないんでわからないっす

元波形の時点でほとんどビブラートのかかっていない擦弦楽器を、抑揚つけて自分で要所でビブラートかけながら吹くとかなり(・∀・)イイ!!感じ
34名無しサンプリング@48kHz:02/01/21 23:05 ID:P5fH6NCe
WX用端子とかケーブルの仕様どなたかきぼんぬ。
WX11、せっかく入手したのに電源がないため使えない。。
35名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 00:29 ID:jMsK9UmE
5ピンしかないから、MIDI3の電源2だとは思うけど。

WT11かBT7の中古をがんばって探す。
または諦めてVL70-mを買う。
36名無しサンプリング@48kHz:02/01/22 23:39 ID:v+oGuSoC
>>35
どもです。ただ、実質3ピンしか使われて無いようだったんで
少し変則的な仕組みかも。。
今は手元に無いんで、実家帰ってからもっと弄ってみます。
幾らか金があれば音源が良いんですけどね。
37>>32さんへ:02/01/23 00:07 ID:pTPxqSmQ
>>32
え〜、T-SQUAREスレでリクエストされたのでコチラにて(長文でスマソ)。
長文でケラれるので4つに分けます。
とりあえず>>32で書かれている「リリコンの音色」と言われてもどんな音色なのか分からないので、所謂スクエアの「伊東リリコン」をイメージしときます(つってもコレも幅広いんだけどね)。

まずリリコンのシミュレートするために必要なものは順に以下の通り。

1.奏法
2.エフェクター(ディレイ2台、リバーブ)
3.それなりの音色

実は一番必要なのが奏法だったりする。
とは言ってもまずは音色があった方がイメージつかみやすいですし、とりあえず音色から説明しますが・・・ご覧の通り以外と単純な音色です。
38続>>32さんへ:02/01/23 00:08 ID:pTPxqSmQ
■SOUCE-1
波形:鋸歯(/|)
FINE:02
EXT BALANCE:+100
LEVEL:50〜60位
BREATH VCF:50位
後の数値は0かOFF
■SOUCE-2
波形:鋸歯(/|)
FINE:00
PULSE WIDTH:50位
RESONANCE:5〜10
LEVEL:100
BREATH VCF:SOUCE-1より10〜15位多め
後の数値は0かOFF
あ、当然BREATH VCAは両方とも100です。

そのものズバリの数値は書きません。書いてもスティックの感度誤差(コレが結構大きい)やアナログ音源ならではの誤差あるし、演奏者のブレスコントロールの仕方やブレスつまみの設定でいくらでも変わりますので。
カギになるのはSOUCE-2のPULSE WIDTHと両方のBREATH VCF。
この2つはよ〜〜く聴いて設定して下さい。曲によっては両方とも上の数値より高い場合ありますので。
音源側の設定はあとヴィブラートセンサーを普段より高めに設定すればリリコン独特の不安定感は出ると思われ。
39続々>>32さんへ:02/01/23 00:09 ID:pTPxqSmQ
次にエフェクト。
2〜3回位フィードバックのあるロングディレイを薄く
 ↓
フィードバック1回のショートディレイ(原音よりちょい薄め)
 ↓
短く深いプレートリバーブ

これで伊東リリコンに大分似てきたと思います。
まぁ、この辺トム・スコットのリリコンみたいな音色がよければプレートリバーブだけとか、ソニー・ロリンズのリリコンがいいという奇特な方はエフェクトなし・・・とかでもいいんだけど。
40続々々>>32さんへ:02/01/23 00:10 ID:pTPxqSmQ
次に奏法。これが一番やっかい。
そもそもリードで行うベンドを手で行うのだから若干無理が生じますが、気合いと根性で練習。
フレーズの始まりや終りに効果的に付けてみて下さい(中にはフレーズ途中に入れるとか)。
また、ロングトーン時にはヴィブラートの変わりにベンドプレートを薄くさわって音を揺らす等も効果的。
後はビブラート。アゴと腹で「アエアエアエ」ってな感じに。せっかくBREATH VCFをズラしてるんだから、息圧で音色変化させるとウネリが出て感じ出ますよ。

本来「リリコンの音」ってないんですよね。レコーディングなんかで使われてるのって大抵「リリコン・ドライバー」だから外部音源使ってるワケだし。
同じシンセ(例えば伊東さんの場合オーバーハイム2VOICE)使っても鍵盤で鳴らした所でリリコン独特のニュアンスって出ないし。
とりあえず奏法さえきちんとすればEWIでもリリコンのシミュレートは絶対できるので頑張ってみて下さい(ベンドの関係でWX+3020mなんかの方が楽って言えば楽なんだけどね)。
4132:02/01/23 01:06 ID:KP1R/tYL
おお!ありがとう!
さっそくためしてみます。

そういえばアカイがEWI奏者募集してたね。
42名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 04:01 ID:1ZuABQlE
リコーダーをきちんと吹ける人って案外いないと思われ。
43名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 08:12 ID:WKaJ+naH
でも”吹けば音が鳴る”という敷居の低さは共通しとるな
44名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 13:57 ID:WGz8sQk8
デジタルホーンが打ち込みに便利。結構使ってます。
45名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 14:06 ID:orQFHl5o
>>38
鋸歯にパルスワイズの設定は全く関係ないのでは??

とりあえずそのものな音ならOBのSEMをMIDI-CVコンバーターかまして使う
のが究極的でしょう。
46名無しサンプリング@48kHz:02/01/25 16:03 ID:WGz8sQk8
>>45
ほへ? なんで??(?_?)
鋸歯でも音変わりますけど・・・。

とりあえず家帰ったら確認してみますが。
47名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 10:34 ID:QkcvcsJ1
両方持ってるけど、おいらはewiのが好きです。音源は3020mの方がやっぱり太くて
好きです。でも、リバーブつけないとダメだけど。wxはビブラートがかけずらいし、なに
よりも、オクターブキーがね...。シンセっぽい音が好きなら、VLかな。でもかなり
dtmっぽい音(薄い)だよ。やっぱり、音色は3020mだね。
4846:02/01/26 10:36 ID:uWXr8wW4
で、確認した。
やっぱ変わるけどな、鋸歯波。
数値を上げれば「ケロケロ」言うし、下げれば密度高くなる。


> そのものな音ならOBのSEMをMIDI-CVコンバーターかまして使う

確かにそうだけど、MIDI-CVコンバーターって相性あるって話だからなぁ・・・。
EWIなっらnoteのオン・オフだけでEXT INって手もあるけど。

僕的にはEWV2000の音源がそれに近いと思ってますし、だからこそEWI1000をメインに使ってるんですが、コイツはMIDI INないですよね。

安定感あって、尚且つEWIやWXに繋げやすい・・・って意味ではVX600なんかかなりお勧めです。値段もヤフオクなんかではかなり安く手に入るし。
なんつっても6VOICE(12VCO)は魅力的だし。
49名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 00:07 ID:z7QblaWX
こんなスレがあったなんて感激!!

おいらはEWI3000&3000mをもってるよん。
早引き苦手なので,良く人の曲をバラードアレンジにして
プレイしてました。藁
5045:02/01/28 00:20 ID:sV9pipK7
>>46
そうなんだ。そのものいじったこと無いからつい言葉に突っ込み入れちゃった。
スマン。
一般的に「パルスワイズ」はパルス波の比率を指し、ノコギリ波には縁の無いパ
ラメーターです。ひょっとしたらパルスワイズに合わせてノコギリ波のヒゲをい
じくってランプ波みたいな波形に変えているのかもしれませんね。興味あるので
一度オシロで見てみたいです。

うーん、でもそのパラメーターは一般的なシンセに対して誤解を生むぞ>>Akai
511chミキサー:02/01/28 01:43 ID:2rCFHnaA
話し変えて申し訳ないが、ウィンドでドラムソロやベースソロやると
めっぽう面白いぞい。スラップベースなんか特に。
5246:02/01/28 09:44 ID:Nn3nFxIi
>>50
へぇ〜、鋸歯ってそうなんだ。波形の知識なんて全然ないから知らなかった。(^_^;
音源いじってる時は50さんの言う「パルスワイズに合わせてノコギリ波のヒゲをいじる」っていう感覚でしたけど・・・本来違うものなんですね。勉強になります。
ところで「ランプ波」ってどんな波形なの?

>>49
漏れも3000m持ってるよ〜。柔らかくてネバりがあっていい音源ですよね!
4VCOはメチャメチャ遊べるし。

>>51
>話し変えて申し訳ないが、ウィンドでドラムソロやベースソロやると
>めっぽう面白いぞい。スラップベースなんか特に。

マジ!?
スラップベースとか、オクターブキーの操作が忙しそう・・・(笑)
531chミキサー:02/01/28 11:22 ID:2rCFHnaA
>52
スラップベースソロはWXをお勧め(笑)
フレットレスによるジャコフレーズなども結構イケル。
ドラムソロの場合は1オクターブにドラムセットを配置せよ!
3連のタムの回しとか楽勝だ。最後はクラッシュシンバルで決め!
いずれにせよステージで他のメンバーのソロに殴り込みだ!!!!!
54名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 15:20 ID:HdgSc9HI
低音ベースはパルス波(VCO1)と鋸歯並(VCO2)を混ぜたのを好きで良く使ってるけど、スラップベースかぁ。やってみっかな、WX7持ってるし。

ドラムセットを充てるってのはウィンドの新しい使い方だよなぁ。
打楽器未経験だけどやってみる価値ありかも。
EWIの場合コードプレイ使って「必ずハイハットは鳴る」とか設定できそうだし。ライブでやったらウケそうだよね。(笑)
551chミキサー:02/01/28 20:31 ID:2rCFHnaA
>54
息切れしないようフレーズ考えてレッツゴー! 変態笛吹きを目指せ!!
例)
・まず笛ドラムソロの後、数小節のリズムパターンを演奏
・次に同じテンポでシーケンサードラムにスムーズに切り替え
・チャンネルを変更してスラップベースの音色に
・ベンベンベースソロスタート!

如何なものか?(笑)
56名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 08:54 ID:eWkfHSAZ
スラップベースやってみた(笑)
これ、結構面白いぞ!
たしかにオクターブ操作が忙しいけど、「ドッペン、ドッペン」って結構気持ち(・∀・)イイ!

次はドラムにチャレンジ(笑)
571chミキサー:02/01/29 20:13 ID:65+J6xoN
他にウィンドシンセの面白い活用方法はないかな?
58名無しサンプリング@48kHz:02/01/29 23:01 ID:QTNrFVmg
ドラムはアホみたいだぞ。やったら笑われたよ(笑
591chミキサー:02/01/29 23:25 ID:65+J6xoN
>58
それは申し訳ない。しかし、カックイイフレーズを
ここに載せる手立てはなく・・・・・
やる時はベロシティーは一定。なるべく生に近い音で。(笑)
6056:02/01/30 09:47 ID:n4Zcvd0k
うん、昨日やってみたけど難しかった・・・。
これ、かなり練習せんとできないよ〜。
61 :02/01/31 16:30 ID:l9k2CI7L
ビブラートってみなさん簡単にできました?
サックスだと学校で毎日練習って感じだから
身に付きそうだけど、難しくない?
62名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 10:12 ID:UoVf63aB
>>61
漏れはサクースが最初ダターから、苦労しなかった・・・。
キーボーディストやDTMの打ち込みで使用って人は大変だろうなとは思う。

とりあえずメトロノーム使ってリズムに合わせて練習すんのが効果的っすよ。>key,DTM
631chミキサー:02/02/01 11:18 ID:r4VJ35sH
>
マシンで2秒後あたりからジワっとかかるように設定。
本人棒吹き(笑)。これラクチン。音源任せのビブラート。
64名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 11:30 ID:UoVf63aB
>>63
そーいや30x0系のEWI音源にもそんなこと出来るパラメータあったよね。
65名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 15:43 ID:YlLIjuvL
モジュレーションホイール
66名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 10:36 ID:eVWuOHlL
タイムリーなスレ発見!こんなスレあったのね。

楽器未経験者なんだけど、ウィンドやってみたいのよ
EWIとWXならどっち買ったらいい?
EWIの場合音源2つあるし、どっちがいいのかよー分からん

3030mユーザーっているかい?あんま人気ないみたいだけど
67名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 12:49 ID:P8qWXUEd
>>66
3030mユーザです。

3020mかっときゃよかった。(w
68名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 15:05 ID:MffZpEYw
 オイラ未だにEWI1000だよ。
 元々クラだから最初はタッチとか息の入れ方でとまどったニャー。
69名無しサンプリング@48kHz:02/02/03 16:54 ID:zme/oCsE
どっちも持ってるけどやっぱ3020mの方がイイ。
70名無しサンプリング@48kHz:02/02/04 11:30 ID:NRL36ELC
>>68
お〜、仲間〜〜!!
つか、1000いいよな。コントローラにクセあっけど、音源最高。
3000mみたいにピッチEG省略されてないし、3020mみたくVCF,VCA省略されてない。音づくりやっててとにかく楽しいよ。数値上げ下げすんのもUP/DOWN用のスライダーあるから使いやすいし。

なおかつ出音がクリアで多彩・・・こう考えるとMIDI IN付いてないのが心底痛いよな〜。
71 :02/02/08 01:56 ID:xNEZKw/0
誰かアップしてくれませんか?
できればmidiがいいな。
私は持ってないので、強弱とかビブラートとか
どんな感じになるのか見てみたい。
72名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 17:48 ID:LWJ6jRoz
リアルタイム入力したら
後からシーケンサーで修正なんかできねーよって感じなくらいExpとPitchBendだらけっす

PC画面に表示してみると自分の下手さも一目瞭然だし(w
7368:02/02/09 01:21 ID:y/N5fi8d
>>70
うん、将来別の何か買っても1000は手放さないと思う。
 いかにもシンセシンセした遊びができて楽しいな。いじり甲斐があるというか。
購入当初の目的とは全然合わなかったけれど(笑)
74名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 15:58 ID:yh/EAxnO
VLのサックスってすごい吹き心地いいっすね
音色似てるのかどうかは実物が身近にないからわからないけど
751chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/12 16:15 ID:CWc2rV+R
VLでやるなら、ソプラノサックス・オーボエ・クラあたりがリアルに吹けますよ。
76名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 21:06 ID:8UeAejx6
VLって管楽器以外の音ってどう?
771chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/12 23:24 ID:CWc2rV+R
>>76
過激系の音は楽しいよ。ギターソロとか真似できたり。
ライトハンドのマネとかね。アナログシンセでウネウネやってるよりイイカモ。
78名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 00:01 ID:vcNaxWtF
木管は好きなんだけど、金管の響きが嫌いかも。なんかトランペットの材質が金属とは思えないような奇妙な音が鳴ってる(w

弦楽器は単音で吹いてもそれっぽい演奏できませんしね(ヴァイオリンじゃなくて二胡なら似せて吹けるかも)

79MU80Pro:02/02/13 00:30 ID:eWElrhSt
一応WX-5持ってます〜。
買った当時は運指で挫折し、いまのところ眠ってます。
コレを活用するがために眠らせている曲もあるのに
なかなか腰が重くて練習する気になれない・・・。

仕事が一段落ついたらまた挑戦しようかな。
80名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 10:48 ID:oorDR/L/
保守age
81名無しサンプリング@48kHz:02/02/19 09:18 ID:6Yc/KgUF
知人がX335i探してるんですが、見つからない・・・。ヤフオクなんかでもなかなか出ないし。誰か持ってない?
82よしめめ:02/02/19 16:26 ID:wnVd/EV4
>>32さん

時間かかってスイマセンでした。
一応暫定バージョンですが、HTMLにまとめてみました。一応例のウィンドサイト用記事なので、修正入るかもしれませんが・・・。

ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/lyricon_sim/lyricon_sim.html
83 :02/02/24 00:19 ID:IZxckR+T
あげ
84 :02/02/26 23:41 ID:M1slqWdR
ウィンドシンセを使ってみて良かった事って何ですか?
もともとサックスをやってた人なら、入力が鍵盤より楽ってのはありそうだけど。
エクスプレッションやベントは思い通りにできるもんですか?
85名無しサンプリング@48kHz:02/02/27 11:41 ID:LxdHtv9l
良かったこと・・・って、やっぱり音色に幅が増えたことっす。
元々サックス奏者なんですが、サックス1本じゃこんな沢山音でないっすから(笑)

あとはジャンル幅が増えたことかな。可愛い曲はパルス系の音でポピポピ吹けるし。

DTM機器としてのメリットを聞いてるんだったらスマソ。


>エクスプレッションやベントは思い通りにできるもんですか?

これまた聞きたいこと違ってたらスマソ。とりあえずハードウェア面ってことなら・・・
ベンドはEWIでもWXでも可能。
音量関係は、通常はブレスもしくはボリュームで。
エクスプレッションはWX5が可能。
ちなみにWX7・EWI1000ではアフタータッチが使えます。
ボリューム、ヴェロシティはEWI1000の前期バージョン以外なら全機種出せるんじゃなかったかな。
8632:02/03/01 20:35 ID:SwHB06WM
>>82
どうもありがとう!!
感謝感謝
87名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 02:57 ID:9d/udePn
それにしてもWX5ホスィ・・・
883030m:02/03/06 02:32 ID:HHfQ+8bw
3030m持ってる人、激しく情報キボーン!!!
使える音、気に入ってる音、その設定とか、教えてチョ m(_ _)m
(ミュートTpとかフルートとかどんなモンざんしょ?)
89名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 02:44 ID:6cFjqlyI
WX5を最初に使って、その後サックスとかやると多少は練習になる
もんでしょうか? それとぜんぜん別物?
90名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 02:51 ID:6cFjqlyI
↑言い方がヘンだな。WXの経験はサックスでも生きるか、ということ
です。聞きたいのは。
91名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 09:51 ID:kMo0fReW
>>88
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/kawaraban/kawaraban.html

↑ココで丁度今3030m救済キャンペーンやってます。キャンペーン用BBSも奥まで見てくと色々書いてあります。
92名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 09:58 ID:kMo0fReW
>>89
別物って言えば別物なんだけど・・・。

とりあえずブレスの入れ方や運指はそのまま移行できると思って間違いなし。息の抵抗感は違うけど、それって結構ささいなことだし。

あと、唇の筋肉も使う(サックスに比べたら使わない方だけど)ので、移行した時はゼロスタートより楽だと思う。
タンギングの取り方も同じかな。特にタンギングと指の合わせにゃ有効かと。

ようするに「やらないよりやった方がはるかにマシ」ってところでしょうか。
9389:02/03/06 23:11 ID:DY5BL4Dg
>>92
どうもありがとうございます。
今サックスやりたいんだけど、家じゃうるさくでできないので、当面の
代償行為としてWX5で遊んでみようかなと・・・。
ゼロからのスタートとならないだけでも良いかな。
941chミキサー ◆LBiSHoqM :02/03/06 23:30 ID:71bQM2By
>>93
生やるなら近くの川原や公園を練習場所にしてみるのは如何かな?
最初はカナリ恥ずかしいけどね。(笑)
95名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 23:36 ID:vmt0qxPP
>>93
電子楽器って適当に吹けば音は鳴るから、妙なアンブシュアのクセが付く前に本物触っておいたほうがいいんとちゃう?

>>94
突然ですが、某スレのフルート聴きました(w
良かったっすよ〜
96名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 23:38 ID:4AOICurz
インターチェンジの道路下でドラムの練習してる人を見たことあるな。
9789:02/03/06 23:47 ID:DY5BL4Dg
>>94
うーん恥ずかしいです。夜だとコワイ人に絡まれそうだし。
>>95
そうです。それを恐れてます。ヘンな癖がつくのが一番困る
んですよね。だからWX5のサックスのシミュレートの度合いに
ついて訊いてみたのでした。
迷うなあ〜。
9889:02/03/06 23:47 ID:DY5BL4Dg
>>96
それはドラムセット持ち込んで、ってことですかね?
根性ある。
991chミキサー ◆LBiSHoqM :02/03/06 23:56 ID:71bQM2By
>>95
聴いてくれて有難うございますです。
結構いろんなとこで評判良かったんで喜んでます。
ただ、宗教戦争スレではあの演奏でぶっ叩き状態にあいました。(笑)

>>97
こわい人には注意です。それ以外の人にも・・
うちの近所の公園は夜になるとホモ・レズの溜まり場に・・・・・
1003030m←88:02/03/07 01:48 ID:q5z70yXr
>>91 遅レス、スマソ(^_^;) で、情報サンクスm(_ _)m

またまた教えて君で激スマソ、、なんですが、
生楽器のリアルさ「以外」の能力は、3030mとVL70-mの
どっちの音源の方がイイと思いますか?
↑ビンボーなので両方買えない(W)

実は、EWIとWXのどちらを買うべきか、激しく迷い中(W
10190&91:02/03/07 16:49 ID:ISurVs3Z
>>97
アンブシュアはウィンドシンセの場合とサックスの場合とは「全く違う」と言える部分なので、そんなに心配する必要ないですよ。
ベンドもWXはリードで行いますが、これもサックスとは若干ニュアンスが違いますし(振動しているモノを上下させるのと、口で行うスイッチの違い)。


>>100
可搬性はブッちぎりでVLでしょう。
エディットのしやすさと、コントロールのなめらかさは3030m。

その他の音色面で言うとどっちもどっちってところでしょうか。
こればっかりは好みがあると思うので、試奏(又は試聴)できるお店に言って実際聴くのが一番なんですが・・・。

ところで、コントローラの方にこだわりは特にないの?(音源が選択基準?)
10289:02/03/07 21:40 ID:N2pT/lQa
>101
アンブシュアについては別物なので、そもそも癖がつく、っていうことも
ないってことですかね? 運指はともかく、タンギングもリアルに再現で
きているってことでしょうか。
ただ音源と一緒で11万くらい。ならアルトサックスの入門用買っちゃった
方がいいかもしれませんねえ。サイレントサックス、あればいいのに・・・。
原理的に無理らしいけど。
10388アンド100:02/03/08 01:22 ID:SKITaea1
>>101 レス、激多謝です。

実は、下手くそのサクース吹き(TアンドBr)です。
低音管大好きです。

で、こりゃWXしかねえべ、と思ってISHIBASHIでちょこっと触ったんですが、
ペナペナのキーに「なんじゃコリャ」、大失望、、、
サクースとは別の楽器って割り切るしかないかなあって思って、
EWIにケテーイかあ、、、とも考えています。

低音管で出せないフルートとか金管のミュートっぽいのをやりたいんです。
なので結構、音源が選択基準かも(W

みんなVL70−mの方がリアルだって言うし、
でもWXのへなちょこキーはちょっと気になるし、
EWIだと、EWI3020+3020m or 3030m+VL70-m となってしまって大出費だし。
鬱だ氏脳、、、

ちなみにishibashiでは両方とも「構えた」だけで「吹いて」いません。
↑マッピがチョー汚れてた(W
104名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 01:46 ID:GpwpcAaR
>>103
私も持ってないけど・・・。
WXのサイトとか見ると、サックスのシミュレートではWXの方が
似ているらしいですねえ。EWIは本物に近づけようというより、
新しい楽器を目指しているんじゃないかと。
あと息の抜けがEWIは悪いらしいです。その点はWXのが上らしい。
検索してみるとすぐ見つかるんじゃないでしょうか?>比較ページ
知ってたらごめん。
105名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 01:56 ID:uBTOJPRW
WX+VLでサックス吹くと楽しいよ
106名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 04:31 ID:6IK0vZxo
おお、こんなスレがあったとは。
で、WX7を持ってて、たまに使うのだが、
以後のWXシリーズってどんな感じに変わってるんですか?
WX7も考えてみりゃ10年選手だし、
知ってる人居たら教えてください。
買い変えようかとも思うが、
試せる場所が近くにないもので。
107名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 05:31 ID:S27lEcFj
EWIのキーは触るだけだよ。
EWIは息逃がす機構になってないよ。
10888アンド100:02/03/09 01:38 ID:GHm7nYFE
>>104,105,107 サンクスね!!!m(_ _)m

うーん、そうなのか
EWIって、息抜けに特徴アリってかあ

でも、そんな管楽器って吹いたことないし、、、

じゃあ、「フー、ペッ、フー、ペッ」って感じで
息を入れては逃し、入れては逃しを繰り返すの?
ちょっと辺りが唾だらけになりそーな気が(W
どーりでISHIBASHIに置いてあるEWIのマッピが汚なかった訳だ
コリャ大分難しそうだな、、、ちょっとウトゥ、、、
109名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 07:02 ID:FKj7wWVE
>>108
わしも興味あってサイトとか探しているんだけど、どうも一般的な
優劣の傾向が見えてくるというより、ほんと人によって好き嫌いが
さまざまという感じがした。
長所短所が拮抗して優劣付けがたいんじゃないのかな?
やっぱあなたが人柱として購入して、ここでレポートというのがい
いんじゃないでしょうか?
無責任だけど(笑)。
1101chミキサー ◆LBiSHoqM :02/03/09 09:58 ID:zn5l+Pqr
>>108
EWIは吹いてると頭痛くなるよ。
アレはほんとコツがいるよ。
111108:02/03/10 00:41 ID:DpVa6qq/
>>109 人柱って、おい、おい(W

>>1chミキサーさん、今までのカキコ読みましたヨ!

 WX変態笛吹、ってひじょーにそそられるなあ!!!
 誰でも他の楽器のまねってやってみたいですよねえ
 それが新たな音のハケーンに繋がればなおサイコー、ワクワク

 WXドラム、WXスラップベース、の他に何か面白い変態系ありますか?
 まさかとは思うけど、WXテクノ、WXディジリドゥ、WXホーミー(激W
 情報キボーン!!!

 
1121chミキサー ◆LBiSHoqM :02/03/10 09:34 ID:KyYWXM9D
>>111
他にはサンプラーで各キーに「あ」〜「ん」まで声を
割り当てて真面目に曲ふくと変態語になります。
何言ってるんだかわからない感じが笑いを誘う。
特に速いフレーズは吹いてる方が笑っちまう感じです。
113111:02/03/11 01:32 ID:N83qa6wR
>>1chミキサー大先生は、神! ケテーイ!

>>サンプラーで〜「真面目に」曲ふくと「変態語」になります。

「真面目に」「変態語」→大笑いしてしまいました。

そーかっ、単体でMIDIコントローラーになるから、
音源通さなくても何でも使えるんですよねえ!!!
元の50音を拾うときにハーモナイザーとかエフェクターかまして
サンプリングしても、面白いかも?
ロボットの声、女の人のエチーな声、おっさんの声、犬の声・・・
ライブで大受けしそうな気が・・・

コントローラーから直接MIDI−OUTできるWXならでは!って感じかなあ?
もうこれはWXしか無い、って気がしてきたゾ!
うん!
大体、漏れサクース吹くしさあ・・・
114名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 01:38 ID:c4L6rFlT
>>113
あ、その利点のことすっかり忘れてた
何にでもすぐ繋げれるってのは確かに魅力的だわな

>変態語
ほー?機会があったらやってみよ(をい
1151chミキサー ◆LBiSHoqM :02/03/11 01:41 ID:rNV2akXG
>>113
変態演奏するときは自分のキャラとよ〜く相談してください。
外したときは目も当てられません。(笑)

あと、コントローラ調整して「吹いてなくても音が出る」状態にします。
ライブで初めは凄くりきんだ感じで演奏して、おもむろに口から
楽器を外して演奏を続けると爆笑。指だけ動かしてドリンクなんか
飲んじゃったりするとなお吉。
116名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 10:23 ID:oDh/nlML
>>103
WXのキーはYAMAHAの管楽器担当の設計でして、話によるとフルートのキーをイメージして作られたそうです。
実際使っていくと、結構コレはコレで慣れますのでそんなに問題ないと思います。
それから103さんの言う通り、ウィンドシンセとサックスは全くの別楽器としてアプローチした方がいいですよ。結果的にも精神衛生的にも(笑)。
フルートや金管のシミュレートという意味ではやはりVL70mに軍配が上がると思います。

>>104 >>107
あ〜、何か誤解があるようですが、EWIは息きちんとヌケますよ。
ヌケないのは「EWI1000」という初代EWIだけで、現行機種のEWI3020、いっこ前のEWI3000共にきちんとヌケてくれます。
ヌケの抵抗感といった面ではむしろWXよりEWIの方がいい位です。

>>106
色々変ってますね。つってもWX7→WX11→WX5だけですが。
WX11はWX7でいらない(とヤマハが勝手に思った)機能を簡略化してコストを押えた機種。
WX5は現行機種で、WX7より新機能がテンコ盛りです。
具体的には送信できるMIDI情報が目茶苦茶多くなりましたし、以前の機種では音源をMIDI接続
するためには専用の変換ボックスが必要だったのが内蔵されたし、オクターブキーが改造されて
操作しやすくなったし、キーが多くなってよりサックスに近い運指が可能になったし・・・etc。
特にMIDI情報が増えたおかげで、サックスでいうオルタネイト・フィンガリングや、グロウルトーンなども表現できるようになりました。

>>108
EWI1000は口の端から息を抜きながら吹きます。
慣れると息のヌケの抵抗感を自分で調整できるので私なんかはコッチの方が好きです。

>>109
「優劣」ってのはないですね。どっちも「すっごい長所」ってのはあるけど短所はないというか・・・。どちらを選んでも、なにをやりたいにせよソツなくこなせますんで。
ただ、DTMの打ち込み用という用途に限定するならWXの方が上かと。
117113:02/03/11 23:45 ID:N83qa6wR
>>1chミキサーさん

>おもむろに口から楽器を外して演奏を続けると爆笑。
>指だけ動かしてドリンクなんか飲んじゃったりすると・・・

ってことは、実際ライブでやっちゃったんスか?
確かに上手い人がこれをやると、ウケるでしょうね?
うーん、相当な使い手と見た!

>>116

チョー丁寧なレス、サンクス!

今日、両方試奏してきました。
EWI3020+3020mと、WX5+VL70-m ね。

ヘタッピだから全然だめだったけど、息抜けの抵抗感は、
確かに116さんのレスがズバリ的確!って感じだな。

それにしても、VL70-mのデモにはちょっとそそるモノがあるよね。
練習すれば、あんなギターとか尺八の音とかって本当に出せるの?
やっぱり、デモはデモ?
 ↑
ヤマハの音源って、どれも「こんなこともできるゾ、どーだ、欲しいだろ」
って感じだしサ(W
118116:02/03/12 09:42 ID:JAjhl4m9
>>117
デモじゃなくてホントにできますよん。
ただ・・・ひとつひとつ「その楽器っぽい奏法」を練習しないと出来ないことは確かです。
ギターだったらギターのように息を入れ、チョーキング(ベンド)を入れるし、尺八だったら尺八のように息を入れ、ビブラートはトレモロする・・・などなど。
勿論、時間も手間暇も相当かかりますが。

逆に言うと、奏法を確立してしまえば他のPCM音源などでも「超ギターっぽい」とか「超尺八っぽい」演奏が出来るようになります(VLほど出音がリアルではないにせよ)。
ブレッカーなんかはやはりその辺りの達人なんで、もろアナログ音源な「バイオリンっぽい音色」使ってちゃんと「バイオリンだ!」と納得できるような演奏しますし。

生楽器のシミュレートほどではありませんが、アナログ音源でも音色によって奏法を変えてあげると表現力が増します。
「プァ〜」っとするノコギリ波系音色と「コロコロ」するパルス波系音色では音が全然違うんですから、当然奏法も変えないと魅力でませんよね?

またさらにその逆もあって、トランペット系音色を木管楽器のように吹くことにより魅力が増したり・・・。

がサックスとウィンドシンセの一番の違いですね。色んな楽器(音色)を色んな奏法使って表現しなきゃならない。
よく言われる「サックスの代替楽器ではなく、全く違う楽器」は、だからこそなんだと思います。
119117:02/03/12 19:01 ID:92DAIuKd
>>118 またまたレスありがとう!!!

うん、色々勉強になるなあ。

>デモじゃなくてホントにできますよん。
>・・・練習しないと出来ないことは確かです。
やっぱ楽器だから、練習は必要ですよネ
でも、頑張って出来るのなら、ギター引けない漏れとしては、
ギターのチョーキングとかって魅力ですよ。
(何せ、今まで聴く対象でしかなかった訳だから・・・)

>ブレッカーなんかはやはりその辺りの達人なんで・・・
>もろアナログ音源な「バイオリンっぽい音色」使って
>ちゃんと「バイオリンだ!」と納得できるような演奏しますし。
うーん、、、さすがプロは違うよなあ、、、アナログ使ってですか・・・
そーいや、ウインド時代のブレッカーって聴いたこと無かったなあ(^_^;)
ウインド始めようかって考えてる漏れとしては、逝って来た方がいい?(W
120名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 00:24 ID:RBhiM/1E
管楽器なら問題ないんだけど、ギターとか弦楽器吹く時に困るのが息継ぎのタイミング

ていうか息継ぎ下手で大きく吸い込めないってのも問題なんだけど、どうすればいいのかねぇ
121JP-32:02/03/13 00:46 ID:OAGJtMGF
>>120
「おあえいひし」で息吸えば肺の奥まで吸えるよ
122120:02/03/13 00:50 ID:RBhiM/1E
>>121
どういう意味かわからないっす(汗)
123JP-32:02/03/13 00:58 ID:OAGJtMGF
>>120
えーとね、w
「おあえいひし」の口の形で息を吸うの。
息を吸いながら声ってかすれ声で出せるから、
息吸いながら「おあえいひし」って言ってみてください。
喉がスースーするはず。今の季節
124名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 01:00 ID:y9Qb7QMS
>123
(ホントダ!)
125名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 01:02 ID:RBhiM/1E
>>123

…………あ。

なるほど。吸い込めてるような気がする。

練習してみます
126JP-32:02/03/13 01:03 ID:OAGJtMGF
>>124 でしょ。
でも声は出せないことに気が付いた(w
これプロの人もやってる呼吸法。吹奏楽部で講師呼んでおせえてもらった。
127JP-32:02/03/13 01:06 ID:OAGJtMGF
>>125 がんばれー
思いっきり吸うのがコツ。
128名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 02:45 ID:TpxsekdK
WX-5をゲットしました!
ただ今練習中(藁
129118:02/03/13 09:45 ID:1vUm3iPr
>>119
>ギターのチョーキングとかって魅力ですよ。
そうなんですよね。管楽器奏者にとってコレってかなり魅力的。
ただ、あんま派手な音使って吹くと自分が何やってんのか分からなくなるのが諸刃の剣(笑)。
それにベンドアップは普通あんまり使わないから難しいんですよね。

ブレッカーは一度聴といた方がいいですよ。出来ればライブビデオの方がいいかも。絶対「コイツ人間ぢゃねー」と思うことウケアイ(笑)。

>>120
息継ぎのタイミング・・・実はこういう時はEWI1000って息が抜けないのがメリットになるんです。
吹いた状態でブレスセンサーの穴を舌でふさぐと・・・音鳴りっぱなしになるんですよ。で、その間に鼻で息吸う(笑)。

うまくやると簡単に循環呼吸出来て便利〜。

・・・って、そんなズルばっかしてたらアカンですね。(^_^;
とりあえず真面目なレスですが、>>121さんのやり方やって、慣れてきたらさらにノドの奥を広げて思いっきり吸う練習するといいですよ。その時は「肺で吸う」んじゃなく、「腹で吸う」のをイメージして。
これが出来るようになるとガバガバ息入ってきます。(*^^*)
130名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 14:40 ID:iOChvnRx
そろそろWX5買おうかなーという気になってきました。
変な笛音楽の新たな地平を切り開こうと思って。
131名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 17:50 ID:N34Sx3LQ
>>130
ぜひ買いましょう!
ウィンドシンセサイゾニストが一人でも増えるのは純粋に嬉しいですし。(*^^*)
132119:02/03/14 00:02 ID:RbqAGuaf
>>129
>>ギターのチョーキング〜
>自分が何やってんのか分からなくなる
>のが諸刃の剣(笑)。
そーいや、どっかのサイトに(確か、EWI 3020m使いの人だったと思う)
「生楽器はシュミレートじゃなく、その楽器(パート)の人に任せよう」
って書いてあったのを思い出したナ。
(その人の言いたかったことも、諸刃の剣ってことなのかなあ?)
なんつっても、本来、管楽器だからネ・・・
129さんの言うとおり、やりすぎると意味ないよ、ってのも一理ある。
新しい楽器だけに、独創性と、それに見合う奏法・技術の体得
ってのが必要なんだろーな

>>128、130
やっぱみんな、WXから入りますか・・・
オレは、EWI買って始めるぞ、って人いますか?
「せっかく金出すんだから、ブレッカーと同じモノを(^_^;)」
ってのを選択の動機(ちょっと不純かなあ?)にした人も
いると思うんですが・・・
(ちなみに、漏れはまだどちらも持っていない^^;)

あと、みんなに聞くけど、みんなのウインドシンセのアイドルって誰?
この人を聞け、ってのがあったら、是非、教えてチョ!
133 ◆Y98cIros :02/03/14 00:44 ID:WvRTSWkE
>>132
>あと、みんなに聞くけど、みんなのウインドシンセのアイドルって誰?
>この人を聞け、ってのがあったら、是非、教えてチョ!

ウインドシンセの音が聴けるオススメのCDってことでいいのかな?それなら現行機種
という点で、或いは入手のし易さという点でもスクェアのCDということになるが、
ここでは住友紀人のソロアルバムを挙げておきたい。

「Transition」(1992)品番LMCD-1296\2,428(税別)
「Time Wanderer」(1994)品番LMCD-1430\2,500(税別)

この2点はAKAIのサンプリングCD扱いになっているので、楽器店で注文する必要がある。
なにぶん親会社が倒産しているので、今でも入手できるかどうかは微妙。
他にもAKAIからは住友が手掛けたEWIのデモCDがいくつか出ていたので、
興味のある方はどうぞ。

住友紀人については
ttp://www.starnotes.jp/sumitomo
ttp://www.jet-dan.com
を参照のこと。
134名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 02:13 ID:sE5dVaDA
WX-5買うか迷っています。
http://www.messe-music.co.jp/
WX-5+VL-70M ・・・¥93,800-
という値段でした。

楽器が初めてなんで敷居が高すぎないかと・・・
WX-5に関する教則本なんて出ていないのでしょうか?
マニュアルを読めば理解できるのでしょうか?
それと発売から3年以上たちますが近々新しい機種が出ることは無い
のでしょうか?

135名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 02:37 ID:svqJDEBy
不安ならまずWX5だけ買ってみて音源は適当なのに繋いで、
自分にできるかどうか確かめてみては?

マニュアルは薄っぺらいです。必要最低限のことは書いてありますが。
ここが参考になるでしょう。
ttp://www.linkclub.or.jp/~kirino/wx/
136名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 02:47 ID:CGNZVqH2
>135
早速ありがとうございます。
リンクのページには行きました、ここを見ていたら尚更欲しくなって
しまいました・・・
マニュアルをDLして、今現在見ているのですが、運指の設定は通常
どれを使われるのでしょうか?
マニュアルを見ると運指は4パターンあり、フルートは多分使わない
と思うので、サックスA〜Cを段階的に練習すれば良いと言うことでしょうか?
買う前に運指の方法位は見て、理解できるものか考えたいと思います。

教則本は無いにしても(WEBで探しましたがヒットなし)、ウィンドシンセを
練習するのに良い簡単なスコアお薦めのスコアはあるのでしょうか?

質問ばかりでスミマセン。
137名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 03:14 ID:IskRGejd
>>135
そのページのサンプル2、3聴いたら買う気なくなったんですけど
下手すぎ!
けど一つだけまともなのがあった。11のallof.mp3。
これなら買う気になるね
・・・なんか矛盾してること言ってるな俺
138:02/03/15 21:35 ID:OZm/aQHk
WX5買いに行った。でも在庫が無かった(一軒目)
展示品のキーを触って、「ぺたぺたしているよなあ」と思っている
内に閉店時間(二軒目)
というわけで今だ未入手。
139138:02/03/15 21:45 ID:OZm/aQHk
>>138
あ、ごめん、俺1じゃないよ。
140名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 09:21 ID:hNeedV8g
>>138
やっぱりそーだろ?
「ぺたぺた」って思っただろ?
SAXだったら、キーは命だからな。
ちょっと気になるよな

店員は、「キーのぺたぺたにはすぐ慣れるし、
キーは押し下げセンサーの意味しか無いから、
SAXのような心配(調整だとか何とか)はいらない」
って言ってたけど。
141名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 10:35 ID:EBrlacl0
>>136
サックスの入門書でいいんじゃないの? とりあえず。
「YAMAHA初心者のためのWX5 with VL70-m ビデオマニュアル」という
ビデオがある。内容は・・・うーん。
何で知っているかというと、持っているからだ(笑)。

>>140
ぺたぺたはどーなんでしょうね。もっとクリック感のあるスイッチ
にするのは難しくないだろうから、ヤマハは考えてあのような仕様
にしているのかも、という気はします。
どうでしょ?>詳しい方
142140:02/03/16 22:28 ID:FbEvRFWr
>>141
>ヤマハは考えてあのような仕様にしているのかも、という気はします。
前モデルのWX11、WX7とかは、どうだったんでしょうか?
持ってる人、おせーてm(_ _)m
143名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 01:29 ID:9LJb4x9L
カシオデジタルホーンは、VL-70mにつないだりするとどうなんでしょうか?
あれデザインが面白い。ちょっとふざけた感じが。
144名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 01:43 ID:LCx84IsH
>>134
どんな楽器も練習嫌いで3日坊主で放る俺でも吹けるようになったんだから、心配せんでもええと思うけど

145134:02/03/17 02:38 ID:vDW3rez4
通販で注文しちゃいました。
値段はメッセより少し安いところがあったので、そこで。
来週末には来るかと思います。

サックスの入門書で良い物(定番)あったら教えてください。
146名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 02:52 ID:9LJb4x9L
147名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 03:03 ID:f2ZhTVaa
>>145
お、買ったんか、頑張ってな〜

VLも一緒?
WXでも、PCM音源だと楽しさ半減だと思うよ〜
148145:02/03/17 03:08 ID:/WZXI3mg
>147
買いました。
もちろんVLも一緒です。
MIDI機器を買うの初めてなんでおぼえることが多そうです。
149名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 03:26 ID:sHMDzq/7
>>148
難しいことは考えずに、プリセットのサックスで当分は遊べます(w

>>135のサイトは、たぶんWXについての情報が一番濃いところなんで一通り目をとおしたほうがいいかも
うちも購入前後はずっと読み漁ってました
150名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 05:34 ID:3vEPbn8+
をぉ…こんなスレが…
当方、拾ってきたMIDIデータをマイナスワンして楽しんでマス。
で。プレーヤはレコンポーザ95(古)を使用してますが、
カラオケ演奏に適したフリーのプレイヤ無いですかね?
譜面が切り替わるタイプじゃなく、スクロールするタイプとか。
151名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 12:13 ID:9uTOaxjB
>>150
どういうジャンルのMIDIデータですか?マイナスワンに適した奴ある?
俺も興味あるので教えてちょうだい!
152名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 09:43 ID:da8ys0PG
>>140、141、142
上にも書いたけど、WXのキーはフルートのキーを模したものなんだそうな。
ちなみにWX7もWX11もあんな感じ。
EW20だけはモロに「ボタン」だけど(笑)

私もWXのキーがリリコンやTypeII,IIIみたいなストロークの短い金属製だったらな〜と思うことあります。

>>143
たま〜にEWI3000mに繋いで遊んだりしますが・・・プレッシャー情報の分解能が粗いのか、WXを繋いだ時ほど滑らかなブレスコントロールは出来ないですね。
だからVLも同じようなモンかも。
ま、コレはコレでデジホンなのにブッといアナログ音色・・・てのが面白いからいいんですけどね。(^_^;
153名無しサンプリング@48kHz:02/03/19 01:35 ID:Ono/fd0e
>>152
ああ、そうなんですか。外部MIDIでも微妙な音は出せんのか・・。
リードは付いているんでしょうか?
あれ、CM(坂田がやっている奴)が面白かったし、手軽でよさそうなんだ
よね。

154152:02/03/19 10:45 ID:nB1Y0cLR
>>153
まぁ、「使えないこともないよ」レベルなので、気にせんでいいと言えばいいんだけどね。

ちなみにリードは付いてません。リコーダーと同じです。ビブラートはスイッチがあって、それをオンにするとかかるようになります(ちゃんとロングトーンでのばした後じわ〜っとかかります。またそのタイミングが絶妙!)。

私は普段EWI吹きなんですが、練習に疲れた時にデジホンでリフレッシュしたり(笑)、ちょっとした音採りなんかには最適なんですよね。

ぜひ復活して欲しいんだよなぁ〜。
CASIOさん考えてみない?>新モデル
155名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 09:40 ID:bhpXxpWe
WXはVL以外の音源にも比較的繋げられるほうだと思うんだけど・・・EWIで外部音源繋げてる人いる?
156名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 21:45 ID:lNLTvWMh
義務教育でリコーダーを吹いていたくらいの経験しかないんですが、
ウインドシンセを買おう思いこちらのスレとWX5解説ページを見た結果
WX5を買おうかなーと思っています。

なるべく安く上げてできればVLも一緒に買いたいところなのですが、
中古だとありうる心配点ってなんでしょうか???
口をつけるところは変えられますよね?w
157145:02/03/22 21:56 ID:cHSKiLMN
>157
自分も経験なく続くか解らなかったので初めは中古と
考えていたのですが、考えてみたら何処の誰だか解らない
人が吹いていたものに口を付けるのがどうしても我慢出来ず、
素人じゃ完璧な分解清掃は無理と判断し新品を購入しました。

口を変えてもなぁ...
158名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 22:35 ID:lNLTvWMh
>157
ありがとうございます。
そうですか・・・今ネットで中古を調べてみましたが在庫も
そうそうなさそうですし新品で買ってしまおうかと思ってます。
VL買う前にまずは遊んでみます。
あしたアキバ行ってみます。せっかちなのでw
159名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 23:35 ID:E3jE9iI5
マウスピースもリードも注文すれば部品買えるはずですけどね

中古でもたいして安くなかったような気がするし、新品で買ってしまったほうがなんとなくスッキリするしw
160145:02/03/22 23:56 ID:50iYyQMn
多分来週には届くのかな?

>157
すみませんね、自分が中途半端な潔癖症なんでどうも中古は駄目。
なんか分解写真をネット上で見たときに、マウスピースとリードの先
は細い金魚用ブクブクのホースの様な配管でした。最低でもこの管
を変えないと自分は納得できそうに無かったです(^^;
出来れば煮沸消毒位したいと・・・

VLだけ中古で安く手に入れば良いですが・・・
161158:02/03/23 15:15 ID:kTQROzPL
と思ったら中古在庫がありました。
うーん悩みますね。遊びで始める者としては2万円の差はデカいです。
中古で買ってマウスピースのみを取り寄せようかしらん・・・
VLは結構中古があるようですよ。
162158:02/03/23 22:37 ID:kTQROzPL
買ってきましたー。wx5(青モデル)とVL70m。
とりあえず吹いてみましたが・・・オクターブ移動が難しい!
まだまだ感覚的に上下にまたがる音に移れないので修行が必要ですね。
いやーでも表現力は素晴らしいです。
163145:02/03/23 22:57 ID:Uhk49FMz
おっ手に入れましたか!
しかも青!
ヤマハに言えば部品で限定色の部品出してくれないかな?
各種パーツは個人で買えるんだから入手も可能な気がしますが・・・
どうでしょう?
パーツナンバー調べられないかな?
何処かにパーツリスト落ちてないかな・・・

あとMIDI初心者なんで解らないのですが、PCとVLを繋げると何か
利点はあるのでしょうか?何かソフトを買えば編集とかも出来るの
でしょうか?イマイチ解りません。




164158:02/03/23 23:43 ID:kTQROzPL
おかげさまで踏ん切りがつきまして、無事購入です。衝動買いw
色々遊んでみます〜

限定品はさすがに一般のパーツとしては売ってくれないんじゃ
ないですかね〜。工場の段階で「限定いくつのみ」でしか生産して
ないんじゃないでしょうか。真実はわかりませんが。

VLは専用の音色エディタがヤマハからフリーで落とせるようです。
www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/pr_hard.html#vl70m
でもマック専用みたいですね。
165名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 00:41 ID:/rOL7IDa
自分はパールホワイトが欲しい・・・
WXとVLそれぞれいくらだった?何処で買ったの?

WinのエディターはVLプラグインボード用のがVL70でも使えるよ。
Visual Editorだけだけど・・・
166名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 00:51 ID:FOVS7L/9
日本橋のソフマップにパールホワイトのが展示してあったな〜

>>163
VLボードだとPCに繋がないとエディットがまともにできないです
でもVL70mなら問題ない…のかな?

167名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 00:51 ID:3ysU2xP+
海外YAMAHAサイト行けばPC用のExpert Editorありますよ。
でもわけわからなかったから使ってないなぁ。
変な音作って鳴らして遊ぶならVisual Editorで十分かと。
168158:02/03/24 02:17 ID:Ytg/a420
ひとしきり吹いてました。難しいけど、楽しいィ〜。
Cmajキーの曲しかまともに演奏できません。練習だー
小学校の校歌はすぐ吹けましたねw

>>165
えーとアキバのソフマップ4号店で買いました。
WXが4万、VLが3万ってとこでした。
WX5は白黒があと一個、VLは6個ほど残ってましたね。
169 :02/03/24 03:33 ID:/rOL7IDa
>>168
それ位ならまあ妥当な値段だね。白黒ってノーマルカラーのこと?
VLは、前Sofmapに行った時は1台しかなかったのだが、
やっぱ売れないのだろうか・・・

それにしても、VL70-mもう少し音が良ければなあ・・・
MU1000とかのプラグインで、デジタルアウトを使うとどうだろう?
ホントはVL1とかEX5が買えればいいのだが・・・持ってる人いる?
170名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 04:33 ID:Ytg/a420
>169
白黒=ノーマルカラーですです。

VLが大量に残っていたのはプラグインボードの
せいですかね。S3000系サンプラも沢山あって
時代を感じさせました(TT)

デジタルアウトは欲しかったですねー。
予測ですが、プラグイン音源でデジタルアウト
して、いいエフェクトを使えばかなり音良くなる
んじゃないですかねぇ。
171145:02/03/25 00:55 ID:iY/BYSBL
本日サックスの教本を買ってきました。
「やさしいサクソフォーン・レッスン/はじめの一歩」でCD付です。
CD付いてるので譜面に不慣れな自分には良さそうです。基本中の基本
的な本です。このレベルですしね・・・

MIDIについてですが、WX-5の演奏データを記録するには何が必要なのでしょうか?
PCとVLを繋げてXGWorksやSOLで記録できます?MIDIデータとして記録したいので
すが安く上げるにはどうすれば良いでしょうか?

質問が脱線し始めてますが教えてくださーい!


172名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 03:36 ID:/2bRo9Ee
WX端子は電源が通っている以外はMIDI端子として機能しているから、

WX5(WX OUT)→(WX IN)VL70-m(MIDI OUT)→(MIDI IN)PC

これで行けます。あとはシーケンサのMIDI入力ポートにVL70-mを
繋いでいるMIDI I/Fを指定すればよし。
VL70-m側でも2、3設定が要りますが、詳しくはマニュアルのP16以降参照。
173名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 03:41 ID:EPdSinti
172さんのやり方だとMIDI再生してVLの音を鳴らすことが
できないんじゃないでしょうか。

私はWX5(MIDI OUT)-PC-VL70-m(MIDI IN)
でやってます。

まだ音色作りもしてないので
VLをコントロールするときはブレスコントロール、
その他の音源のときはエクスプレッションてな
感じでやってますが・・・
最高ですね!!!飛躍的にメロディーの表情が上がりました。

もしかしてVLとBC3(ブレスコントローラ)だけでもよかったかも・・・
174名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 04:04 ID:o8//umk/
WXとVL、いつもはヘッドフォンで練習してるんだけど、
人と合わせるために昔PCに繋いでたしょぼいスピーカーを持っていって
つないで鳴らしたら、そりゃもう酷かった。(あたりまえだ…)

つかMUにボード刺して使ってるんだけど、ヘッドフォンでもなんかあんまり
出音がよろしくない。VL70-mでも同じようなもの?
EX5とかならもっと良い音?

それとも元々たいして良くない…なんてことないよね
175名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 13:31 ID:EPdSinti
>174
詳しくはわからないですけど、デジタル信号をアナログ音声に
変換する部分が、MUもVLも安い部品だと思います。もしかしたら
同じ部品かも。だから出音は同じじゃないですかねー?
デジタルでの音は良いハズ。あとは個人的にヤマハのエフェクトは
あんまり好きじゃないですね。
176172:02/03/26 00:32 ID:V+qJjlvS
>>173
もちろん PC(MIDI OUT)→(MIDI IN)VL70-m は繋いであります。その上での話。
私のんはWX11なので、PCに直には行けないんですわ。

MIDI音源とPCは往復繋ぐもんですよ。そうしないと設定のダンプとかできないですし。
177名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 16:15 ID:kVnzfIZD
>176
あー僕ダンプとかまったく使ってないんですよ。
でも結構音色管理ソフトとか使ってる方って多い
みたいですね。
178名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 22:36 ID:9jsAo8Ay
前歯を煩ってウィンド封印の罠

鬱だ……
179名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 03:13 ID:iiaXzX48
>>162(158)
もう御存じでしたらアレですが、ドレミファ、までの音は、左手をシとかドの
形にして右手だけでドレミファの形に押さえると、オクターブキー変えずに
オクターブ上が出せます。
(シ+ファの音だとシ♭になっちゃいますけど。)

ごく初心者的なアドバイスですが、慣れるとすごく便利なテクですよ。


ちなみに私は2年がかりでウィンドシンセ導入しました。
以前に中古でVL70-mみかけて衝動買いしてしまい、去年ようやくWXを購入しました(笑
180名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 10:14 ID:cBadb0ru
>179
知りませんでした!ありがとうございます。
やってみます。
いやーウインドシンセいいっすねー。打ち込みが楽です。
181名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 00:42 ID:WsFAr4wQ
俺も最近買った。運指練習中。
182181:02/03/31 01:50 ID:TLmWuu2E
きょう「グリーンスリーブス」が吹けた。でもまだめちゃくちゃへたくそ。
183初心者145:02/03/31 01:56 ID:w7Y1Knbp
関係ないけど譜面の入手は何処でしているのですか?
楽器屋?それともネットから?
良いところあったら教えてください。

只今練習中ですが、下唇の裏側が痛いです・・・マッピを強く噛みすぎの
ようです。痛くなるとリコーダーのマッピに変えて静養とこれの繰り返し。
184名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 04:51 ID:I87DqJsd
こんなスレがあったとは。

私は
EWI3020と3020mとVL-70mの組み合わせ。
これ最強。(w

WX5ってWX7,WX11と比べてどう?
触ったことないんだわ。>WX5

コントローラにしても音源にしても
AKAIとYAMAHAっていい感じで
棲み分けされてて面白いね。
185名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 04:54 ID:I87DqJsd
次期WXの型番はWXIII?
186名無しの笛吹き:02/03/31 16:48 ID:feaDhAQZ
VL1-mと
WX7/WX11、ライブで使ってました。
WX11ってアフタータッチ信号が出せなかったので、
Matrixとか使う時往生しましたね。

##結局MEP4使った。

 D50とかだと、何故かアタックの時に変な雑音がでちゃって使えなかったり苦労しましたね。

 で、当時、私のメインコンピュータがPowerBook180cだったもんで、
 ソフトシーケンサに落とそうと思ったら、データ量多過ぎで
 落ちる落ちるになったんで、
 私の楽器だけ、別にハードシーケンサに落として
 MIDI同期で録音してました。

##懐かしいなぁ

187名無しサンプリング@48kHz:02/04/01 13:23 ID:ULr1osPy
>>184
>AKAIとYAMAHAっていい感じで棲み分けされてて面白いね。

激しく胴衣。
まぁ、LyriconとSteinerHornの純粋な進化型が真っ当に生き残っただけではあるが、ほんとうまく棲み分けしてるよね。
188名無しサンプリング@48kHz:02/04/03 13:28 ID:hYyGVc60
>Matrixとか使う時往生しましたね。
こういう時EWIならEXT.INあるから便利なんだけどね。繋げてそのまま使えるから。

>##結局MEP4使った。
Matrix→MEP4→WX11で遅れは出ませんでした?
189名無しの笛吹き:02/04/04 00:03 ID:WIxkI4DT
>>188
>>Matrixとか使う時往生しましたね。
>こういう時EWIならEXT.INあるから便利なんだけどね。繋げてそのまま使えるから。

 はい。うらやましかったです(笑)
 でも、 木管楽器崩れの私としては、キーに軽く指を添えて構えるのが基本姿勢
 だったので、触っただけで音が変わっちゃうあのキーがダメでした。
正直言って、VLが出るまでは、
 「音源は自分で用意するからMIDIでコントロールできる
  VCFとVCAだけ作ってくれ」と思ってました。

> Matrix→MEP4→WX11で遅れは出ませんでした?

 いやぁ(苦笑
 私、結構無頓着なもんで、気になりませんでしたよ。

 あ、そうそう
 VL70にあるのかどうか知らないけど、
 VL1-mには各コントロールの数値を表示する機能があったので、
 お家で練習する時は、リップベンドとかブレスコントロールとかの
 具合を、モニターを見ながら体得してました。

##ちょうど木管楽器でチューナーを見ながらロングトーンするみたいに。

 御存じの方は御存じかと思いますが、
 サックスのマウスピースにつける、シールを付けたりすると、
 マウスピースが歯で滑ったりしにくくなりますし、
 これはイトウタケシがやってた手口なんですけど、
 マウスピースの根元あたりに、リストバンドやヘアバンドを巻き付けて
 唾液が手元に落ちてこないようにしたり、WXのコードを踏んづけて
 取り落とさないようにコードを一度肩に回してから楽器にもっていくとか
 思い出したらいろいろノウハウがあるなぁ

##うれしくって長文になっちゃったよ。(失礼謝




190名無しの笛吹き:02/04/04 00:11 ID:WIxkI4DT
連続投稿失礼(謝

>>143
 カシオのデジホンは、何せ音源内蔵(笑)なので、打ち合わせとかの時に
 ちょろっとやって見せるのに便利でしたが、圧センサーが安物なのか、
 3分ほど吹いたら音が出っぱなしになったりして、まぁ実用には向きません
 でした。

##最近のやつはどうかしらないけど。
191名無しサンプリング@48kHz:02/04/04 10:22 ID:BHTLLpj8
>>189
ひょっとしてWX5の解説ページを作ってる方ですか?
参考にさせて頂き、購入しました。
192188:02/04/05 11:46 ID:RD+V5oJ1
>>189
Matrixいいなぁ〜。6Rでいいから欲しいな〜。ほんとはエキパン欲しいけど無理だ〜〜!(笑)

>「音源は自分で用意するからMIDIでコントロールできるVCFとVCAだけ作ってくれ」と思ってました。

これあったら「助かる!」って人随分いると思うんですけどね〜。EXT.INできてWX IN制御できて・・・みたいなの。とりあえず何の音源だろうとMIDIさえ付いてりゃ使えるようになっちゃいますもんね。

> リストバンドやヘアバンドを巻き付けて

特にEWI1000は息が抜けない構造なんで口のハシから息逃がすんだけど、そん時オクターブローラーにツバ入ると致命的なことになるんから必需品ですね。でも最近いい色の太いヘアバンドないんだよなぁ。

> コードを一度肩に回してから楽器にもっていく

これもウィンド吹き御用達の技ですよね。(・∀・)
長いとよく踏むんだコレが・・・。(w

う〜ん、話しが合うからなんか私も嬉しいな。
193名無しの笛吹き:02/04/05 21:59 ID:4P3cqSxu
>>191
 残念ながら違います。
 ライブをバリバリやってた頃は、
 「これで、コ*ロみたいにヤマ*がバックについてくれないかな?
 楽器作ってくれるなら広告塔でもなんでもなるのに」
 などと邪念をいだいていましたが(笑

>>192
 ちなみに私、
 スズキハモンドの、MIDIピアニカ持ってます(笑
 これに至っては
 「それやったらBC+キーボードでええやん」という
 ごもっともな意見のため、現場には投入されませんでした。(涙

##生のピアニカはちょくちょく使ったけど。


 WX20ってどこに消えたんだろう。
194192:02/04/08 13:28 ID:zRGMOWvN
>>193 スズキハモンドの、MIDIピアニカ持ってます(笑

ひょえ〜〜〜!!( ̄▽ ̄;)
Millionizerでしたっけ? 持ってるって人初めて見た・・・。
どんな感じなんですか? あれって音源付いてるの??

>WX20ってどこに消えたんだろう。
たま〜にヤフオクなんかでみますけど・・・。あのボタンキーが懐かしい(笑)
あと、この音源てTX81Zの姉妹音源なんですよね。
結構面白いことは面白かったけど、競合機にデジタルホーンがありましたからねぇ。コントローラの完成度は断然デジホンの方が良かったし。

そうそう、私も未だに現役でデジホン(DH-500)使ってますよ。
息抜きするには手軽に楽しめるし、ちょっとした音採りとか重宝してるし。
195名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 09:37 ID:xDMB9v90
WXユーザの方でVL70mとWT11以外の音源繋いでる人います?
またはEWIユーザなんだけど、EWI音源以外を繋いでる人とか。

みんなのスペックきぼんぬ。
196名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 11:57 ID:qmVHhn92
楽器板でも質問したんですけど、音源関係はこちらの方のほうが詳しそうなので・・・
WX-11をたまたま友人からタダで手に入れたんですが、持ってる音源が
SC-55Mk2とSc88VLしかありませんん。WX用の電源ボックス(?)はあるので
つなげば音が鳴ることは鳴るんですがなんせ息を使っての強弱が効かない・・・
自宅でお遊びで吹くだけなんでそれほど凝った音は必要ないんですが
上記音源使ってブレスコントロール(息による強弱)つける方法ってありますか?
音源設定自体ぜんぜん詳しくないので、できるだけ簡単な説明いただけるとありがたいです。


マルチでスマソ
197名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 12:29 ID:Fm4q1W/R
>>「音源は自分で用意するからMIDIでコントロールできるVCFとVCAだけ作ってくれ」
↑これ、モノフォニック(単音)でいいならKORGのMS−2000とかが使えるでしょ。
他社のアナログモデリングシンセも大体そうなんじゃないかな?
ボコーダ機能があれば大丈夫。
ポリフォニックで音源とフィルタを別々に、てことだと、インタフェイスが煩雑になるので実現性がない、だろうなと思うです。
198名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 13:56 ID:KD+2+D/K
>>197
WX INのあるものをYAMAHAから出してくれって意味では?
特に音量とともにブレスでVCFのCUTOFFを簡単にいじりたいだろうし、ブレスの分解能や初期反応(所謂ドッカン)という点でMIDIより専用線使った方がはるかにメリットあるだろうし。
199名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 17:06 ID:xQonnN8m
>>196
えっ、ウィンドシンセって専用の音源以外は息で強弱付けれないの?
それがほんとなら激しく萎え。興味あったのになぁ
200名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 21:11 ID:S7HBNJJc
200ゲット
>>199
んなことはないでしょう。
201名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 21:32 ID:g4wRNehw
WX11はブレスコントロール(CC:2番)でしか強弱のコントロールはできないから
残念ながらSCを使うのはそのままでは無理。
MEP4のようなコンバートを使えば一応できるけど。

WX5ならディップスイッチでエクスプレッションやボリュームに切り替えられるんだけどね。
202名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 06:36 ID:K36X4Yu8
>195
WX5にVL70以外の音源つないでみました。
XV-5080とトリニティ、プロテウスなど。
でも結局音源側でコントロール情報をきちんと設定
してあげないと、せいぜい基本的な音量変化とかビブラート
とかしかしないですね。当たり前ですが・・・
設定した上で使うのなら、PCM音源よりアナログモデリングの方が
より自然な表情がつくと思います。
203名無しサンプリング@48kHz:02/04/11 10:51 ID:azMB4cTc
>>199
んなこたぁ〜ない。

ちなみに
WX7:ブレス、ボリューム、アフタータッチ
WX11:ブレス
WX5:ブレス、ボリューム、エクスプレッション

が対応。
でも、音量だけの変化じゃ一味足りないので、上記のどれかで音量とフィルターのカットオフを同時に制御出来るような音源をチョイスするのがいいと思うよ。

EWIの場合はEXT.INっていう、「MIDIで繋いだ音源の音をシールドケーブルで取り込み、VCFとVCAで加工できる」機能があるから、どんな音源繋いでも大丈夫。
ま、EWIは専用音源ないと他の音源にも繋がらないけどね。
204199:02/04/11 11:55 ID:j+GUqm5z
>>200-203
ふむ、今使ってる音源はDTM音源じゃないんでなんとかなりそうですね。
今度WX5買ってこようっと
205名無しの笛吹き:02/04/12 21:23 ID:XWNMl8I5
>>197
>↑これ、モノフォニック(単音)でいいならKORGのMS−2000とかが使えるでしょ。
>他社のアナログモデリングシンセも大体そうなんじゃないかな?
>ボコーダ機能があれば大丈夫。

 それって最近の音源?
 この5年くらいなーんにもやってないから、
 時代に全然ついていけてないし。
 アナログモデリングシンセって何?アナログシンセのこと?
206名無しサンプリング@48kHz:02/04/15 09:22 ID:hfdr05XE
>>205

漏れもよー分からんが、どうやらソフト的にアナログ音源をシミュレートさせた音源らしい。
ノードリードとか有名。
207名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 12:00 ID:K92Do+pE
ひとまずage。
208名無しサンプリング@48kHz:02/04/18 12:01 ID:K92Do+pE
あぁ・・・ageといいつつsageちまった・・・鬱氏
209名無しサンプリング@48kHz:02/04/20 23:21 ID:pIwzJz/o
というわけで
WX(VL)をつかう人は結局糞と言うことで







終了
=======================================

ソプラノサックスでもクラリネットでも本物吹くべき。
210名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 01:10 ID:6V88wD5q
>>209
>ソプラノサックスでもクラリネットでも本物吹くべき。

 けらけらけらけら
 シンセ=生楽器のニセモノ
 って思ってる段階で、底が見えてるよ。

 ま、209はチクチク譜面追っかけて
 完コピでもしてな
 けらけらけらけら
 
211名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 01:17 ID:0NEGI7St
そんなどうしょもない煽り、無視しとけよ
212名無しサンプリング@48kHz:02/04/22 00:24 ID:6T4EWykE
あげ
213名無しサンプリング@48kHz :02/04/23 22:38 ID:Pf22seUr
そろそろEWIもWXも新型でませんかね?
214名無しサンプリング@48kHz:02/04/23 23:00 ID:tS7ihXSM
それよかVLの後継求む
VLボード買ってしまったのでさすがにVL70-mを買う気になれない(MU128だと色々かさばるから結構嫌なんだけど)

後継出るならすぐ買うのになー

215名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 09:26 ID:kYSAno4d
>>213
まぁまぁ。ウィンドシンセなんだからもっと長いスパンでマターリ見守ってあげないと・・・。
Lyriconだって発売11年売り続けたわけだし、EWI3020はまだ8年目。WX5に至ってはまだ4年ですからねぇ。

ただ、3020mに代わるアナログ音源は欲しいっすよね。
4VCO+1Noize-2VCF-2VCAでアサイナブル・モジュレーション付きとか・・・。
あとVX600に装備されてたEG ディレィの復活きぼんぬ。
216名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 16:46 ID:KgAsIN/8
漏れリリコンにあこがれてたんで、WXかEWIにすっか迷ってんだけど、
plaza13.mbn.or.jp/~tk_homepage/ysmm_omen.mp3
↑これ聞いてWX5と3020m買おかなと。
演奏はWX7と3000mってことなんだけど5と3020mでも可能だよね?

あとなんかあったほうがいいぞってのあったら教えてけれ。
217 :02/05/03 10:51 ID:BCaVcbFM
>>216
激(゚Д゚)ウマーage
218 :02/05/03 10:52 ID:BCaVcbFM
ageといいつつsageてしまう罠・・・鬱だ氏能
219名無しのEWI吹き:02/05/05 17:40 ID:JXSpamUg
>>216
アカイのアナログ音源って、3000mでも3020mでもエフェクタ内蔵してないから
何らかの空間系エフェクタ必須です。とりあえずどんなものでもいいけどね。
220名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 23:04 ID:o89tumSf
>>216
俺、WXとEWI両方持ってるけどWXからMIDI接続だと、EWI同士の接続と比べて
音量の変化がかなりガクガクするように感じるけど、覚悟の上?
221名無しのEWI吹き:02/05/06 11:14 ID:PdLaqR9n
>>216
言い忘れ。
あの激ウマの演奏って、ちゃんとサックス吹ける人だから出来る演奏だと思う。
リードの銜え方で音程を上下させることができる人ならリップベンドも出来るのだろうけど
これって、慣れないと音程ふらふらの気持ち悪い音楽になりかねないよ。
これができない人ならEWIの右親指のベンドのほうがコントロールしやすいと思う。あそこまで
伊東リリコンの完コピは無理かもしれないけど。
222 :02/05/06 16:22 ID:zC8ZFbjU
>>216
ほんとウメェな。やっぱここまでやんのって管楽器やってないとだめ?
この演奏のMIDIデータ見てみたいね。ブレスとかベンドとか綺麗そう。
223名無しのEWI吹き:02/05/06 21:34 ID:PdLaqR9n
>>222
こんな演奏って、管楽器の経験だけでは無理です。
ブラバンやクラシック系統の演奏では、リップベンド等という、音程を不安定にさせる演奏など
ご法度でしょうからね。
やはり、ジャズ系の音楽をやっている人、それもかなり上手い人でないと、・・・ということに
なるのではないかな。
224名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 11:11 ID:ntchHmQy
EWI買ったときにもらったCDに入っているマイケル・ブレッカーの
曲なんか演奏していると、オクターブキーの操作が入る早いパッセージ
の部分で余計な音が入ってしまいませんか?
うまくいくときもあるのですが・・・
演奏が下手といわれればそれまでなんですが、キーディレイとかの設定
皆さんはどうされてますか?
225名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 00:42 ID:j3ZC4E5q
>>224
結論的には下手にキーディレイなんていれるより
練習あるのみだと思うけれど。どうなん?

というか私が、EWI買ったときにCDなんてもらわなかった。
いいなぁ。
226名無しのEWI吹き:02/05/08 09:05 ID:Dpmjkj1w
>>224
225さんに胴衣。
オクターブキーとタンギングのずれで出るノイズをキーディレイで消そうと思ったら、かなり深く
キーディレイをかけないといけない。そんな設定にしたら早いパッセージは全部ニュルニュルに
なっちゃうよ。
ここはやはり練習あるのみかと。
227216:02/05/08 17:14 ID:V25df+2N
ども。
一応エフェクターはマルチの安いのを購入予定してましたが、そっか…あの演奏は多分に”ウデ”の比重が高いんですな。。。

>>220
この演奏聴いた限りではそんな感じないんだけど。
WS7と3000mの相性がいいとか?それともこれもウデ?
228名無しのEWI吹き:02/05/08 21:16 ID:Dpmjkj1w
>>227
音量ガクガクの件
この話はコアなマニアの間では時々出るけど、私は感じたことありません。
よっぽどしっかりと聞き込まないと分からないレベルではないかな、と思っておりますです。
まぁ、普通の耳の持ち主なら分からない、おまけにエフェクタをかけたらほとんど分かりません。
バンドとかで他の楽器の音があったら、いわずもがなですわね。
229よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/05/10 09:30 ID:uetCuFFo
どもども。>>216の演奏した者です。お誉めの言葉ありがトン。
数年ブリにまともに吹いたWXですし、
「ヤター! WXがLyriconにナターヨ! 嬉しいから録音しるー!(・∀・)」
っていい加減にセッティングしてるので、ベンド幅はせまいしチューニングあってねーし、ビブラートもアエアエ言ってねーしで、正直ハズかしいです。(^_^;
こんなことならもっとまともに録音すりゃヨカターヨ。

>>216
>>219さんの言うようにエフェクターは必須です。
今回みたく伊東Lyriconにしたい場合はディレィ→ディレィ→プレートリバーブが必要ですので、コンパクトディレィ1台とマルチエフェクタ1台使います。
シミュレートのコツとしてはリップベンドと装飾音符の使い分けですね。CD死ぬほど聴くべし。

>>220
これは「全然ない」と言えば嘘になりますが、全く気になりませんでした(WX7+3000mの場合、他は知らん)。
「吹いてる本人にだけ分かる」って感じと言えばいいのかな? まわりは分からん程度だと思います。
それよか、よっぽど3000mの弱点であるノイズやザラ付き感の方が気になりますので、3020mなら問題ないかと。

>>221、223
管楽器で出来るのと同じだけの時間かければ、ウィンドだけでもできるようになると思いますよ。
ちなみに私はリップベンド、高専時代のブラバンで出来るようになりました。相当邪道なブラバン部員でしたが(笑)。

>>222
ブレスやベンドのカーブはそんなに綺麗じゃないと思います(多分これは誰が吹いても)。
その不安定感が「管楽器っぽい」ゆえんでしょうし。
230名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 15:01 ID:Jx/WsiWz
ウマ−な方降臨+dat落ち防止のためage
231TKHPロム人:02/05/20 16:06 ID:EHYDKi/E
お! よしめめ降臨!
いとしのうなじ、期待してまっせ〜。
232名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 10:31 ID:vzecS9rj
保守age------!
233名無しのEWI吹き:02/05/25 18:09 ID:G3yy5Gp3
EWI使いの人にちょっと質問。
EWIって運指って言うかキーアサインが各キーごとに単独に+1、−1とかって、管楽器の運指と
関係なく音程が変わるでしょ。(表現が難しいな〜)
EWIで伊東さんしようと思ったら、どんな運指がいいんでしょう?伊東さんって、マニュアルに
載っている標準運指でやっているとは思えなくて質問です。マニュアルの運指ってサックスの
標準運指なのでしょうか(サックスは吹いたことが無いので)?。
EWIってリコーダ風、フルート風、サックス風・・・どんなんでもOK見たいな運指でしょ!
234名無しのEWI吹き:02/05/26 11:43 ID:yLTDqlII
>233
木管楽器の経験があるなら、それに近い形で良いんじゃないのかな。
時々はアレンジを加え乍ら、自分の吹き易い運指を作って良いでしょ?
こうしなきゃいけないなんて事は無い訳だから。
235名無しサンプリング@48kHz:02/05/27 10:39 ID:X10gIUK7
>>233
漏れ、サックスが最初だったんで、マニュアルの運指表見たことないのでなんとも言えませんが、当然伊東さんの場合はサックス準拠っぽい指で吹いてます。
サックスと違う部分は大体以下の通り。

・オクターブ上のレは「左手小指G#だけ」
・オクターブ上のレ#は「左手小指G#+右手小指D#」を使う場合も
・右手小指Cはほとんど使わない(Lyricon時代から)
・ソ、ラ、シ、ド等左手使う音の時、半音下からの装飾音符は右手中指で行う

まぁサックス吹きが使っていくと自然とこんな感じになるとは思いますが。

で、「サックス吹きが主に使う運指」は↓コチラ参照して下さい。
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/ewi_unshihyo.gif

下段は装飾音符の時や、運指の前後関係によっては「この方が楽!」といった替え指。
大体私はコレで全部まかない切れてます(装飾音符はその場その場で)。
あとは>>234さんの言う通り、自分の使いやすい運指作っていった方がいいです。とにかく出したい音出れば、それが正解ですから。

ちなみに、ベンドやイトタケフレーズは↓こっちに少しアリ。
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/playattk/playatwind.html
236名無しのEWI吹き:02/05/27 17:50 ID:NDDRNVpf
>>235
丁寧なご指南、かたじけない。
運指が違うと出てくるフレーズが変わるでしょ!、完コピ狙うと、私の運指ではあのフレーズがしんどいのね。
それでどんな運指を使っているのだろうって思ったのです。

>・右手小指Cはほとんど使わない(Lyricon時代から)
これは考えもつかなかった。上のCしか使わないって言うことですよね。オクターブをまたがるフレーズが
吹きにくい原因がわかったような気がする。癖がついているから直すの大変だと思うけど、トライして見ます。
237名無しサンプリング@48kHz:02/05/28 09:19 ID:XMDuPUaU
>オクターブをまたがるフレーズが吹きにくい
いや、コレは右手小指使った方がいい場合も多々あるからなんとも言えないんだけどね。
ただ、EWIの場合8オクターブと音域が広いから、どんな音域でも指が変わらない利点がある。慣れておけば色々と応用効くからいいかも。
238名無しサンプリング@48kHz:02/05/31 09:42 ID:b9xQ6Jvx
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
239名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 22:10 ID:MS/p4j91
AKAIといえば「白」ってイメージがありますが
最近のAKAIは白くないですね・・・
次期EWIは何色になるのですか?
緑だったら買うよ〜!
240名無しサンプリング@48kHz:02/06/07 23:06 ID:kEjxO9Nd
み、みどり…?

WX5をドレスアップするいいアイデアないかね
そのままでもシンプルでかっこええのだが、もうちょい飾り気がほしい


241名無しのEWI吹き:02/06/08 10:47 ID:GI6ybZ/s
>239
緑(絶句)・・・、爬虫類はきらいです。
242名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 14:05 ID:ip6KFCSu
最近「マジョーラ」っていう見る角度が変わると色合いの変わるマルチカラーの塗装をEWIに施すのが流行ってますね。
本田さんや宮崎さん伊東さんそれぞれの管体にされてます。
しかし、実際に塗装するにはかなりの熟練が必要だとか。
でも携帯電話の外装に使用するマジョーラのカッティングシートが雑貨屋さんで売ってました。
大きさはあまり大きくなかったけどワンポイントで張ってみるのはどうですかな?
シートだし自分の好きなロゴをカッティングして貼り付けるのも良いと思う。
243240:02/06/11 01:10 ID:6HwP+Fqi
なるほど、カッティングシートなら使えそうですね
244 ◆yzlSeA0w :02/06/13 07:07 ID:0Vheh9Jk
ブレスコントローラの話、ここでしてもいいでしょうか。
以前からブレスコントローラを使いたくて仕方なかったんですが、
接続端子のあるキーボードってYamaha か Kurzweil しかないですよね。
両社のキーボード以外のにブレスコントローラを繋ぐ方法ないかなぁ、と探していたら
Kurzweil XM1
http://www.kurzweilmusicsystems.com/html/expmate.html
があったんですが、高すぎる。
もっと安いのないかと探したらこんなのありました。
http://www.midisolutions.com/prodbth.htm
日本に代理店がないんで、個人輸入(つうのは大げさか)するしかないようです。
早速ブロークン英語で注文して、今日ようやく到着しました。
肝心のBC3がまだ到着していないんでまだ吹けません。
早く来ないかな。
245名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 09:37 ID:pAcFgBGj
へぇ〜、こんなのあるんだ。
下のヤツは結構使えそうだね。
246名無しサンプリング@48kHz:02/06/13 12:38 ID:hqM2+vTH
>>244のコンバーターみたいなヤツ、なーんか見たことあるんだよなー。
なにで見たんだろ。たしかKORGかどこかが輸入してたような気がする。
折れも欲しいので詳細キボンヌでage
247 ◆yzlSeA0w :02/06/14 02:14 ID:CrF7R1ep
>>246
確か95年くらいのKORGのカタログに載ってましたよね。
でも、メールで「日本の代理店教えろゴルァ」って聞いたら
「んなもんねーよ。だけど通販で直に売ってやるよ、世界中どこでも送ってやるわヴォケ」
との事なので、KORGは今は扱ってないと思います。
248 ◆yzlSeA0w :02/06/14 02:34 ID:CrF7R1ep
で、お値段は
The price is $199 USD + $15 shipping
で、実際にカードから引き落された額は¥27,021.-でした。
予想通りの額だけど、ちょっと高い。。。
これなら V2 とか V50 あたりの中古を買ったほうが遥かに安上がり...
249名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 07:42 ID:tP8GzmvM
>>247
やーっぱりKORGのカタログかー。
もう扱ってないんだね、残念。。。

ってか27千の出費痛すぎー!!
中古でVL買ったほうがいいじゃん。
250名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 09:52 ID:O9sanFvX
中古でいいなら、昔CASIOにも「BFC-1」っていうブレスコントローラーあるらしい。
251 ◆yzlSeA0w :02/06/15 03:24 ID:0t5Ity0i
>>249
VL70mってブレスコントローラ端子ついてたのね、知りませんでした。
絶対VL買ったほうが得だ...(泣)

>>250
それは直にMIDI信号が出るものなんでしょうか?

伝説の AKAI X335iが欲しかったです、ほんとは。
252名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 23:57 ID:q6/h+kzT
よしめめさんの>>216を聴いて、もう一度やりたいと思いVL70を買い戻し。
ずーとほったらかしにしてたWX11と今繋げていますが、やっぱVL70は良い音だと思う。
流石にまた売りたくないので「毎日10分でもいいからやる」と決めてやってますが
皆さんは週どのくらい練習してますか?
253よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/06/17 10:16 ID:zoExqQyh
私も余裕があったらVL欲しいですね〜。以前知人にちょこっとだけど吹かせてもらったことあるんですが、目茶苦茶良かったっす。
低音〜高音の倍音具合なんかまるで生でしたから・・・。

で、練習時間ですか・・・大体毎日2〜3時間吹いてます。
内容はその日の気分で色々。スケールやったり曲吹いたり。
現在WX7の修業中でして、オクターブまたぐフレーズで「ケロっ!」って裏返るのを阻止することに命かけてます(w
EWIだとかなり無茶な運指しても裏返ることないんですが、WXムズい・・・(;´Д`)
254名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 22:30 ID:nAzinlmw
激しく初心者です。WX5+VL70-mを買おうと思ったんですが
WXってEWIより難しいんですか?
255名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 22:43 ID:+20l03tq
>>254
WX使ってるプロが、ベロシティとブレスの設定をきちんとやらないと
うまく吹けないと言ってました。
生のシミュのつもりでWX使うのなら問題ないと思いますが、EWIで
演奏されているものをコピるならEWIを使った方が良いのでは?
256254:02/06/17 22:51 ID:nAzinlmw
>>255
自分は生のシミュをしたいのでWXにしようと思います。
ありがとうございました。
257252:02/06/18 03:54 ID:prXRqzT+
よしめめさんレス有難うございます。
2〜3時間ですか・・・(;´Д`)
高校のブラバンの時ぐらいしか、そんなに練習していないなー
まあ、あれくらい上手く吹けるように成る為には当然なのかもしれないですが、
自分が上手く吹けるようになるまで何年かかることやら

WX+VL70を持っている方に聞きたいのですが
ブレスしかコントロールできないWX11と7or5では表現力は全然違うものなんですか?
258よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/06/18 09:40 ID:tweqpKU7
>>254
ひょっとして漏れの書き込み見てそう思ったならゴメンなさい。
漏れ、EWIはず〜〜〜〜〜〜っと吹いてたんだけど、WXはハマったの最近だったんでこんな書き込みになってます。
一から始めるならどちらも同じだと思います。ほんと好みの問題かと。
>>255さんの言う通り、生のシミュならWXですかね。
まぁ、WXでEWIのシミュレートは設定することにより、いくらでもできますのでそんなに考えなくても良いかと。

>>257
正直そんなに上手くないっすよ。上の方にあるあの演奏も機材に助けられてる部分大きいですし。だから練習するしかないというか・・・。

で、11と7 or 5ですが、音源側がブレス受信可能ならばほとんど変わりません。というか、音量変化は「ブレス」で行うのが一番なので。
5は拡張されたキーやオルタネイトフィンガリング、ベンダー、MIDI制御の場合でも電源ボックスがいらないなど使い勝手の面でかなり向上されてます。
11の場合、ブレスのみということで音源を選ぶ選択肢が減るのが難点なだけであって、VL70のみならなんら問題ないと思います。
259254:02/06/18 21:31 ID:Mfdkbsqp
>>258
WXはオクターブをまたぐフレーズが演奏しづらいのかな、と思いましたが
慣れの問題だったんですね。
WX5+VL70-mセット割引8.98マソを見つけたのでWXにしようかなと思ってます。
演奏上手いっすね・・・ビクーリしました。自分もT−SQUARE好きです。
260名無しサンプリング@48kHz:02/06/19 00:18 ID:MH0TLiNv
>>252
練習時間って、たとえ毎日でも30分〜1時間程度だと、何年やっても一定レベル
を突破できないように思います。
2〜3年でも7〜8時間ぐらい吹きまくる時期を作らないと、プロレベルの壁が
破れないって感じてます。
才能の問題って気もしますが(W
261よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/06/19 09:27 ID:ntmt/ZRF
>>259
ありがトン>感想
WXはWXでも、私の持ってるのは7なんで、ボタンが縦にずら〜っと並んでるんです。
で、親指が太いのもあるんでしょうが、オクターブまたがると、狙った先のもうひとつ先も一緒に押してしまい、1オクターブ行かなきゃいけないのに2オクターブ行っちゃうんですよ。(・∀・;)
ローラーの谷間で指を止められるEWIで慣れちゃってるんで・・・ってな感じです。
WX5の場合、オクターブキーは改良されているんで結構使いやすいと思いますよ。
262244 ◆yzlSeA0w :02/06/19 16:16 ID:Hrdgr19O
ブレスコントローラが手に入ったので、嬉しくって吹きまくってます。
Prophecyに繋いで吹いてみました。
http://homepage.mac.com/power_macintosh/bress.mp3
(メロディーがダサくて演奏がヘタなのはほっといて下さいっ)
もっと「らしく」するには、本物の演奏をしっかり聴きまくらなきゃならないんでしょうね。
263名無しサンプリング@48kHz:02/06/20 22:56 ID:cM+f8RKy
>>262
漏れもProphecy持ってますが、鍵盤だけで演奏するよりもかなりリアルに
なるんですね。
ブレスコントローラって、息の強さ以外に何かセンサーはあるんですか?
山羽サイト探したら、写真と値段しか書いてなかったYO
264252:02/06/21 00:37 ID:MXPE5cwD
>>よしめめさん、260氏
レスどうもです。
11と7or5ではかなり差があるものかと思ってましたが、大差無いみたいなので
WX11のオクターブキーが逝ってしまうまで使い倒すことにしました。
けどWX5には興味があるので一度触れてみようかとは思ってますが

上手くなるためには当然それなりの努力(練習時間)が必要
非常に当たり前の事なんでけど大切ですね

ウィンドシンセは他の楽器と違って、
あまり練習しなくてもある程度は何とかなる(と思えてしまう)から困り者。
ヘタレな俺はそれで練習の大切さに気付けなく、一度売っちゃいましたので(w
265244 ◆yzlSeA0w :02/06/21 02:01 ID:sU8SHYJk
>>263
息の強さだけです。
ベンドはベンドホイールで、ビブラートはアフタータッチでかけました。

息の強さすら私には思うように制御できないのに、
唇での噛み具合でベンドさせるなんて、ウインドシンセ吹きの方は神ですね。
266名無しサンプリング@48kHz:02/06/22 16:19 ID:hX4NtJfC
激しく初心者です。WX5+VL70-mを買いました。
サックスの運指ってリコーダーと似てるんですね。ちょっと助かりました。
ところで、マウスピースをリコーダータイプに変えたら、LED1(リップセンサー)
が点灯しっぱなしになるのですが、これで良いのでしょうか?
(SWはルーズリップ奏法に切り替えてあります)
267名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 01:06 ID:3fDCgzxp
ダメ。リップゼロを調整しましょう。
268266:02/06/23 03:49 ID:9GmcCi4M
>>267
レスありがとうございました。LED1消えました(・∀・)
269よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/06/25 13:07 ID:Fh2Fu8OD
遅レススマソ。

>>244
うおっ!? なんかスゲーぞ〜(w
ちゃんとエロいサックスになってる!(ww
なかなかいい雰囲気出てるじゃないですか。
ブレスコントローラ+鍵盤でもこんだけ出来るんですね〜。

>ビブラートはアフタータッチで
そっか。キーボードはアフタータッチって手があったか。
EWIのブレス+ベンド+リップ(LFO)まんまですもんね。
これなら管楽器形式の運指が苦手という方でも立派に管のシミュできますね。

>唇での噛み具合でベンドさせるなんて、ウインドシンセ吹きの方は神ですね
これは猛反論させていただきます。
ベンドホイールやベンドレバーでベンド出来るキーボーディストの方が神です!(w
わたしゃ逆立ちしたって出来ねーっす(;´Д`)

で、ちょっとだけアドバイス(偉そうでスイマセン)。
サックスなんかの場合でも、あそこまでベンドせんです。強いベンドと弱いベンド、ベンドなしの3種類位を目安にハッキリと使い分けするともっとイイ具合になると思いますよ〜。
あと、ブレスの強弱は腹式呼吸のコツ覚えてしまえばすぐ慣れますので。
270244 ◆yzlSeA0w :02/06/28 03:58 ID:2qbQ1IYk
>>269
>サックスなんかの場合でも、あそこまでベンドせんです。強いベンドと弱いベンド、ベンドなしの3種類位を目安にハッキリと使い分けするともっとイイ具合になると思いますよ〜。

ご指導ありがとうございます。
やっぱりベンドさせすぎですよねぇ。
実際、管楽器のベンドってどんなもんか想像つかないんで、
かなりテキトーにベンドさせてます。
リップセンサーで得られるような微妙なベンドができるように修業してみます。
271名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 19:40 ID:vwNktMK6
WX5を買おうかなと思っているのですが、これって唾とか溜まって
壊れたりしないのですか?あとマッピに歯形とかつきます?
無知な質問ですみません。
272名無しサンプリング@48kHz:02/06/28 20:23 ID:qQTfHGdj
>>271
激しく初心者ですが、最近WX5買いました。
唾よりも、吐く息による水蒸気が水滴になりカナーリポタポタ。
筒状になっているので、下部から出てきます。
センサー部には直接入りにくい構造になってますよ。
歯型は付きます。なので、SAX用のマウスピースパッチを付けました。
自分も参考にしている、WX5のサイトを見るとイロイロ解りますよ。
jazz.page.ne.jp/wx/index.html
273271:02/06/28 20:58 ID:Z1Cfd2lB
>>272
ありがとうございます。見てみます。
274名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 09:21 ID:uWBj2U4A
そうそう>272で思いだしたけど、皆さん本体の下部から滴り落ちる唾液(水滴)
には、どう対処してます?
私は水滴が落ちる辺りにお盆をおいてますが、激しくカコ悪いです(ワラ
275名無しサンプリング@48kHz:02/06/30 22:57 ID:XY91YblR
>>274
 ライブだと、走り回ったりブンブン体を揺らしたりして、
 ごまかしてました。
 練習の時は、雑巾をおいてました。
276名無しのEWI吹き:02/07/01 13:59 ID:JYOmwvKd
演奏中に唾液(水滴?)が落ちるのは、管楽器では当たり前です。
カコ悪いもヘチマもありません。
唾液が落ちない管楽器は、置いてあるだけで演奏していない楽器だけです。

水滴が落ちるのがカコ悪いと思っているあなたが「カコ悪い」では?
277271:02/07/01 17:41 ID:8zyJhTjk
今日WX5を求めて渋谷の楽器店を4、5件まわったのですが、
YAMAHAにしかありませんでした。ちなみに¥58000
皆さんはおいくら位で買いましたか?
あと都内で安い所を知っていたら教えてくれると嬉しいです。
278名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 18:45 ID:7rfu3WKE
>>271=277
通販ですが、私が見つけた安いとこ
http://www.maedagakki.com/Y-DTM/Y-DTM2.htm
\49000
279名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 19:59 ID:NaQjys2F
>>276
イヤミなやつやな〜、俺はアルト・サックスも吹くけど、唾液は管内に溜まる。
ボタボタ滴り落ちたりしない。
ライブの会場ならともかく、自宅でボタボタ床に唾液を滴らせたくないんだよ!
それに滴り落ちる唾液を見てたら、素人は汚いな〜という反応をするのが普通
だと思うが?
280名無しのEWI吹き:02/07/01 21:53 ID:JYOmwvKd
>>279
>素人は汚いな〜という反応をする・・・胴衣
でも、これが管楽器。サックスだってソプラノだったら落ちるよ。
ペットとか金管だと唾抜きしないと「ブクブク」って音になる。
これじゃ音楽にならない。
べつに、いやみでいったわけじゃない。気分を害したらスマソ。
281名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 23:20 ID:9eb/RzTd
274は、ポタポタがカコ悪いんじゃなくて、
お盆がカコ悪いと言ってるんじゃないか?

折れは雑巾ひいてたよ。 お盆よりはちょっとカコいいかな?
282よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/02 10:07 ID:BGsxtVn+
普段EWI1000吹いてるから気にしてなかったんだけど、最近WX7にハマりまくって、皆の苦労がよく分かった(w

とりあえず新聞敷いてその上で演奏してまふ。
283名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 21:12 ID:SjnMm4m2
っていうか
お盆は、液がたまっていくのが見えて、
なんかヤダ

そんな私は雑巾派
284名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 04:11 ID:FtDuMmob
タオル常備で吹いてた

でも最近めんどくさいから何もなし
そもそも常にタオルの上にくるようになんてやってられない
フローリングなんで垂れたところで気にしないし
終わったら拭き取るのみ です。
285名無しサンプリング@48kHz:02/07/07 15:36 ID:K+DzWEJg
age
286名無しのEWI吹き:02/07/07 18:46 ID:DbmbFnNK
パンチカーペットだから何もしてない。しみ込むに任せている。
これって家が腐っちゃうかな?
287名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 19:44 ID:X6kQWs+O
徳用桃缶の空の中に雑巾、もちろん針金の把手付き

ブラバン時代の定番ツバ入れです
288名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 22:56 ID:o2BPF5fW
ポタポタ液って便宜的に唾液って言ってるけど、微妙に唾液と違わない?
あまり臭くないと言うか。
289名無しサンプリング@48kHz:02/07/11 23:19 ID:BoH/9cPD
唾液腺から出てる唾液ではないですよね。
吹く息に含まれる水蒸気が溜まってポタポタって感じ。
手のひらにハーってやるだけで、湿りますし。
290名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 18:27 ID:BxrEufMz
管楽器を吹奏した結果出てくる「水」は、
唾液そのものではないです。
厳密に言うと、決して唾液がゼロではないですが…

「演奏者が管楽器を吹奏する」というのは、
本当は息を吹き込むことによって成立するものではなく、
(この点がウインドシンセと大きく異なります)
管楽器の内部に充満する空気によって形成された
「気柱」というものに、唇やリードで振動を与えた結果、
音波が発生する、というプロセスです。
しかし、人体のメカニズムでは、唇やリードを振動させるためには
その部分に息を当てるより他に手段がありませんので、結果的に、
管楽器内に息が通ることになる、ということです。
この息に含まれる水分が、管楽器内で凝結して液化されたものが
「ぽたぽた垂れる水」の正体。当然、口の中を通過してますから、
ごくわずかに唾液成分も含まれます。
外部から見たときに、口を付けて「ふーっ」とやった後に
水が出てきますから、「口から出るのなら唾だろう」
と短観されますが、唾そのものではありません。

かたや、ウインドコントローラでは「息」そのものが必要と
されます。センサーを通過する息の速度、圧力を感知して
電気信号に置き換えたものを音源に送信する、というプロセスです。
「管楽器の経験があればウインドシンセも上手く吹ける」という
言い方は、実は飛躍された部分があり、実際には、

管楽器で良い音を出すためには唇&リードの振動が重要
 ↓
質の高い振動を発生させるためには、
そこに「当てる」息の出し方が重要
 ↓
その息の出し方がウインドシンセのセンサーに対し非常に有効

という繋がりがあるわけです。
長々と失礼しました。
291290:02/07/12 18:46 ID:BxrEufMz
追加。
学校で習う「リコーダー」や尺八、フルートの場合は、
ウインドシンセ同様、「息そのもの」が重要です。

ただ、リコーダーの場合は、管内に向かって斜めにカットされた
スロート(名称が違うかもしれません)を使用し、
尺八やフルートの場合は吹き口の周縁部を含めた穴全体を使用して、
空気の流れそのものを駆使して音波を発生させるという仕組みである
点においては、やはり他の管楽器と同様であると言えるでしょう。

小学校で使うプラスチックのリコーダーとはいえ、
「息の出し方」が非常に上手な人が扱えば、おおげさですが、
コンサートホールでの鑑賞に十分な音質は手に入るでしょう。
(伊東たけし氏が吹くリコーダー、聴いてみたい気もしますがw)
ウインドシンセが上手い〜もう一歩、の差も、
そこに現れると思います。

このスレが読んでいて非常に面白いので、つい長くなりました。
みんなぜひ楽しんでください。
292名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 12:35 ID:gmgNBMxp
>291
リコーダーではないが、キューピー3分クッキングかなんかテーマ曲で、
オカリナふいてるYO!
293名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 13:20 ID:aOnVCuPg
>>292
アレはEWIっす、吹いてるのは伊東(ヒゲだしデカいし)たけし
294292:02/07/13 16:29 ID:gmgNBMxp
>293
ありゃまEWIだったんかい!!
誤情報スマソ。逝ってきます。
でも何か”オカリナ 伊東たけし”って書いてなかったっけ?
295名無しサンプリング@48kHz:02/07/13 19:00 ID:Upxm3KnI
息の出し方云々だけを考えるなら、EWIよりオカリナやリコーダーのほうがよっぽど
難しいように感じますね。
296名無しサンプリング@48kHz:02/07/14 00:38 ID:r5CsBx6l
確かに小学校で使うソプラノリコーダーなんかは、
低い音は息づかいに注意しないと音が割れてしまうからね。

おれはEWI使いだけど、リコーダーの方が数倍難しい楽器だと思うよ。
297よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/15 09:20 ID:n1OE1gGk
リコーダーは倍音制御あるからねぇ・・・。>音割れ

最近息子が学校でリコーダー吹きはじめたんで、一緒に練習してる。
ベンド(というか、それに似た効果のグリッサンド)とかウィンドと違う表現力持ってて、結構面白くてハマったんだけど、やっぱウィンドの方がいいや(w
298名無しのEWI吹き:02/07/15 13:21 ID:oJl/9zJg
学校用にプラのリコーダを開発した人って、メチャクチャえらいと思う。
木のリコーダーって、すさまじく難しくない?
かすれるし、ひっくりかえるし・・・俺のだけハズレなのかな?
299よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/15 15:06 ID:YYpQ1UqV
>木のリコーダーって、すさまじく難しくない?

木製のリコーダーって吹いたことないんだよね〜。
なんだろ? 木ってプラより振動すっから倍音が多いのかな?

ちなみにプラリコーダーは漏れが小学校で買ったリコーダーより、息子の持ってるヤツの方が断然吹きやすい&音良かった。

スレ違いゴメソ。>ALL
まぁSUZUKIがMIDIリコーダー出してるっちゅーこって許してくだちゃい。
300名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 21:15 ID:3A+GcvtI
>>299
MIDIリコーダーなんて有るんですね。鈴木楽器かな?
ちょこっと検索したけど見つからなかった…

小学校の頃のリコーダまだ持ってるんで超久しぶりに吹いてみたけど、
いつものEWIの調子で吹いたら音がひっくり返ってしまった(w
こんなにも繊細な楽器だったとは。
301名無しのEWI吹き:02/07/15 22:53 ID:oJl/9zJg
>>299
>スレ違いゴメソ。>ALL
あまりスレ違いではなさそう。 だってどのメーカーでも宣伝文句に
「リコーダーと同じように簡単」とか「・・・同じような指使い」とか
書いているじゃないですか。・・・ちょっと強引(冷汗)

でも、リコーダーって木管楽器の一つのスタンダードではありますよね。
302名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 00:07 ID:lmsMyKz/
義務教育で習うしね。年配者は知らないけど、
誰もが一度は演奏している楽器の一つでは。

おれがEWIに手を出したのもリコーダー好きだったからだし。
303よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/16 09:03 ID:Q+PPp2pr
スレ違いで荒れなくて良かターヨ。(^Д^;
ウィンドスレ大事にしてるから・・・。

で、リコーダー。日本でウィンドシンセが普及する要因のひとつだと私も思ってます。
日本人って教育課程に取り入れられてるおかげで、息と指使う楽器に全く抵抗感ないもんね。
漏れもリコーダー小学校でやってなかったら中学で水葬に入らなかったろうし、サックスにも出会えなかっただろうし、リリコンも知らずウィンドとも無縁の生活してたと思う。

>>302
EWIとリコーダーって似てるつっても半音階とか2オクターブ目から運指がちょっと違うじゃない?
そういうので混乱しませんでした?

>>299
ttp://www.gakki.com/catalog2/srw100.JPG
MIDIリコーダー SRW-100
25,000円
運指:ジャーマン式(スイッチでアルトリコーダーの調にトランスポーズ可)
   親指は「半分開ける指(サミング)」もシミュレート。
MIDI:SO900専用ケーブルでMIDI OUTに変換。
304名無しのEWI吹き:02/07/16 18:32 ID:A5gAxcE8
↑ DX7のプロトタイプかと思った。
305302:02/07/16 22:37 ID:3QIH+1QI
>>303
リコーダーを吹きこなすほど使い込んでなかったから、
EWIには割合すんなり入れました。EWIだって使い込んでいるわけじゃないですけど(w

EWIの運指は良くできてると思います。多分こう押さえるとこの音が出るだろうってやってみると
本当にその音が出ますからね。

MIDIリコーダー、ごつくてかっこいいですね。EWI1000を思い出しますた。
306よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/17 15:47 ID:l+TBpFrw
>>304
わはは。漏れも最初そう思った(w
WX7が87年(プロトは86年頃)でMIDIリコーダーが91年発売だから、「パクった」と言われても言い訳できませんな。

>>305
たぶんバリバリのリコーダー吹きがやろうとすると大変なんでしょうね。

>多分こう押さえるとこの音が出るだろうってやってみると
そうそう。全部+1だの-1だのってキーの集合体だから目茶目茶便利っすよね。
この辺WXももう少し融通効くように作って欲しかった・・・。
307名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 14:07 ID:T/Pl5a2u
WX7中古19,800か。。。
308よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/18 16:20 ID:Sw7e0vci
20,000〜25,000円位が相場みたいなので、後は使用頻度でしょうね。
マッピ&リードは買い替えちゃった方がいいだろうし。
音源持ってる人には結構イイと思いますよ。
309名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 17:52 ID:H0/FNu51
バリバリのリコーダー吹きです
310名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 06:10 ID:EJFhe84Z
sagarisugi age
311よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/19 10:05 ID:EmrujQFT
>>309
やっぱ運指は違和感あります?

漏れの場合、サックス・ウィンドに慣れきっちゃってるんで、リコーダー吹くと、半音とか真ん中のレとか気を抜くとサックス・ウィンドの運指しちゃいます。
312名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 11:56 ID:fMF6LJML
VL70-m 19,800って安いなー。
313名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 03:42 ID:XnpKw82m
それってマウスコントローラー付き?
314よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/21 10:21 ID:D0c2zde1
マウスコントローラーって何?
315名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 14:48 ID:iKm5vpiq
316312:02/07/21 15:08 ID:k5Gdh+3a
>>313
音源のみの中古、取説付きですYO。ブレスコントローラのことですか?
ttp://cgi.jingle-shop.com/

>>315
高すぎ・・・
317よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/07/21 18:12 ID:dtvtmsEh
>>315
また出たのね。TypeIIIって結構な数の生き残りが存在するのかも。
で、今回のオークション。
VM-1(1VCO増設)もないのにこの値段・・・高すぎ。

プレミアム付くってのも分かるには分かるんだけど、25万スタートでの機種じゃないと思われ。
金メッキタイプは確かに珍しい希少種だけど、これって銀タイプの廉価版なわけで、人気もなかった故の希少性だし。

プレミアム付くとしたら、スティック黒・音源(ドライバー)部のツマミが赤の限定品「タケコン仕様」か、追加音源として当時受注生産だったVMX(3VCO)が付いてる・・・ってんなら25万でも買い得かもしれんけど。

正直、この値段ならWXとエキパンを落札した方がはるかに安いし色々出来る。

Lyriconが好きであのスティックに相当の思い入れがある・・・ってんなら話しは分かるけど、e-bayなんかのアメリカのオークションだとリリコンドライバーが250$スタートとかで入手できる(300〜350$位で落札)し。

ちなみに前回ヤフオクに出た銀タイプは28,500円での落札でした。
318名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 15:49 ID:8MSHKcC4
WX5の白、半月悩みようやく決心して電話したら、その日に出荷されてた。
319名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 20:00 ID:qiyR3/LH
>318
ドンマイ!!
320名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 15:07 ID:ASrYzy77
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18564929
寒い出品…
物はいいんだろうけどね。60万ですってよ、それも円で!(w
321名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 15:19 ID:9hFA+QQU
6マソの間違いじゃないのか?
出品者は60マソの価値があると思っているのか・・・
322名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 17:15 ID:OyaEyPay
「恥を知れ」とはこういうのを言うんだろうな…。
323320:02/07/26 21:12 ID:ASrYzy77
6万だったら、マニアが飛びつく品物だとは思う。
ヤフオクの相場でコントローラ+音源で5万突破は固い。

確か、前にもベネトンモデルが出品されていて、
その時も30万ぐらいだったな…
しばらく様子見てたけど、
結局落札されずに撤退したような気がする。

でも、やっぱりというか、所詮というか、
電子楽器ですから…
限定て言われてもね…
324名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 19:30 ID:sypcBC2+
数週間まえ
神保町の管楽器の専門店で
コントローラー+音源が7万で売ってたけど
325名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 21:11 ID:3Ty2ZN9k
EWIは,私の中でまともにリアルタイム演奏できる唯一の楽器です。
326名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 12:45 ID:Zq8tmrZI
EWIは一度体験したけど、思ったよりも特殊なテクニックが必要な気がしたな
327よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/02 12:59 ID:92C7NX+x
特殊なテクニック・・・というより、最初触った時は異様な違和感ありました。
楽器ってどこかしら「押す」とか「引く」とか「叩く」とかそういうアナログな部分があって然るべきものなのに全くなし。不思議な楽器だなと思いました。

純然たる「テクニック」の部分ではベンド位でしょうか?
でも、気持ち入れて吹いてるうちに自然と右手が動くからこれまた不思議(w
328よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/02 13:00 ID:92C7NX+x
あ、とりあえず沈没するといかんのでage!
329名無しサンプリング@48kHz:02/08/02 23:12 ID:uOvRc5ln
EWI買いました。こりゃおもろいわ。ハマるハマる。
さっそく「Omens of love」練習中
330よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/05 09:36 ID:vVYys7vv
やっぱ登竜門なんだよなぁ>OMEN
これか宝島が最初って人の多いこと。
ちなみに漏れも最初はOMENダターヨ。ド〜シッラッソ〜>⊂二二コつ´m`)**ミ
331よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/07 14:12 ID:pJfdT2Qy
マルチポストでスマソ。
ちょっと「ウィンド」というには違うかもしれませんが・・・。

イージートランペットなるものが開発進行中らしいです。
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2002/02072501.html

EVIみたいに倍音制御を声で行うアイディアが秀逸っす。
金管ユーザーでシンセコントローラ待ってた人もいるのでは?

まだ開発途中なので、アイディア募集中とのことですので、
ttp://www.tanomi.com/brast/yamaha2nd/index.html

コチラにてアイディア投稿してみませんか?
とりあえず漏れも↓こんな感じで出しときました。
----------------------------------------------
・MIDI OUTの出力はブレスとボリュームを切替え
・音源はXGではなくVLで。
・WX端子装備
・VL・WX端子が付くなら、VL用にガラガラ声出した時グロウルかかるような信号を出す
・ベンドレバーを左手中指に。これならシェイクも出来るし。
・オクターブチェンジレバー(前+1/真ん中0/手前-1)を左手親指で。
 これは絶対的なオクターブレンジではなく、今吹いている音から相対的に上がるもの。
 声で高音(低音)出せなくても無理なく音域が広がるので。
・ベルの先の辺りに音色切替えのプログラムスイッチ。これでミュートを「はめる」動作もシミュレート(笑)
・ビブラート(LFO)はCASIOのデジタルホーンみたいにオートビブラート(音の出し始めからちょっとしてビブラートがかかるようなの)をオンオフできるようにして、自分でやりたい人はベンドレバーで操作。

それから、ウィンドシンセ特有のレガートさを損なわないよう内蔵音源だけでもいいので、声を出しながらキー操作した際はEGがかからないようにして欲しい。
金管系の発音を考えると、EG-A,Dがかかりまくるような気がするので是非考慮して頂きたい。

値段の兼ね合いもあるでしょうから、伴奏機能のついたポータブル版と、伴奏機能なくして上記のような機能満載の「VX-5」とでも言うべき高機能版を作って欲しいです。
----------------------------------------------

高機能になるといいなぁ・・・。
漏れ自身は金管楽器は「カジった程度」しか出来ないので、金管プレイヤーは意見しる!
332名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 20:33 ID:E9XD+2sw
注文しちゃった>WX−5
で、納期の連絡がない(汗)
最近購入したひと、いる?
333名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 21:31 ID:k2/uuL2k
最近購入しましたが即日でした。多分、店頭在庫だったのだと思います。
メーカー在庫はどうなんでしょ。
334名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 14:58 ID:whQ/iCzJ
SW1000XG+PLG150VLが届き、今日WX5が来る。
サンデーDTMにはこのシステムで十分、と思いきや、
SW1000XGにはパフォーマンスモードがないのね。これって
XG使いorWX使いとしてはどの程度必要?
335名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 17:53 ID:zGvGYqzK
EWIの新しいモデルでないのかね?
336名無しサンプリング@32kHz:02/08/13 09:37 ID:GLTZUmnj
>>335
良く話題になる処だけれど現状ではまず出ないだろうね。
景気が悪過ぎる上に市場が狭すぎる。メーカーは考えているだろうけれど
リスクが大き過ぎる。企業としては今はやれないだろう。
音源の方はまだ可能性は残っている。コントローラ作るより安く上がるだ
ろうし、既に持っている層にもアピ−ル出来るからまだマーケットとして
成立し得るだろうけどね。尤も、パイの大きさはたかが知れているが。
そもそも楽器って今売れてるの??
337名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 11:07 ID:IzATmzGU
>>336
御多分に漏れず氷河期です。
338名無しサンプリング32kHz:02/08/13 19:54 ID:Gkp8DpSU
>>337
レスありがとう。やはりそうですか。例えばギターなら色々使い回しが出来る
からまだ良いだろうけれど、吹きモノの世界は難しいですからね。
末端は新しい事に中々馴染めないし、そもそも興味を持たない。
それ以上に今、一つのものをじっくり練習してモノにしようって事自体が余程
の事が無い限りは、やらないですよね。PC関連は切迫してるから必死にやって
る人多いけれど。
ウィンドコントローラ自体も思い通りにしようと思えば、やはりそれなりの時
間と投資と努力が必要だと思う。けれども大半が趣味でやろうとする中、そこ
に裂ける労力、なにより精神的余裕と経済的余裕がこんな”氷河期”の中に、
ユーザーサイドにあるかどうか。ここが今後の発展のキーなんじゃないですかねぇ。

後は、T-SQUAREに換わる”ヒーロー”の登場だね。楽器業界、やはりヒーロー
が必要だから。
339よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/14 14:10 ID:0kXso0SE
>T-SQUAREに換わる”ヒーロー”の登場だね

前にうちのBBSで出た案で「この際だからアイドルに持たせるってのはどう?」ってのがあってワラタんだけど、話突き詰めていくと、意外に妙案だとの結論に達した(w

とりあえず楽器やってるTOKIO辺りにってなことだったんだけど、ウィンドってそもそも致命的に「知名度がない」んだよね。その発表媒体であるインストともども。

で、漏れたちマニアがどんなに頑張って啓蒙活動した所で焼け石に水というか・・・。

アイドルに持たせることによるデメリット(にわかが増えるとか)は無視して、とりあえず「こんな楽器あるよ〜」と認知はされるだろうし、ファンは買うだろうからユーザ獲得可能。
製品は、音源をお手軽仕様とプロモデルの2つ作ってコントローラは同じもの、色違いをいくつか・・・って話になった。
で、とりあえず頭数さえ出れば巡り巡って漏れ達んとこにも還元されるだろうと。

あとは映画「テルミン」みたいに「リリコン」とか作ってコアな社会現象にするとか。
でも、サル・ガリーナ社長の生涯・・・誰が見るんだろう?(w

映画じゃなくてせめてプロジェクトXみたいなんでいいから、やってくんないかと思う今日この頃。
340名無しサンプリング32khz:02/08/14 19:57 ID:Fh+Gb7Jc
「このままでは、   ウィンドシンセサイザーの火が、  消えてしまう」
「漏れ達が、 最後の砦なんだ」
 会議室は、一転色めきたった・・・・男達は立ち上がった。(田口トモロヲの声で)

 これだとEWI3020の時のAKAIっぽいかもな(藁

>あとは映画「テルミン」みたいに「リリコン」とか作ってコアな社会現象にするとか。
でも、サル・ガリーナ社長の生涯・・・誰が見るんだろう?(w

少なくとも今このスレ見てる連中は見たがるな(自嘲
クララ・ロックモアの代わりにトム・スコットか・・・。
でも2人が恋愛関係だったら相当可笑しい。
341名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 22:16 ID:LPeBb2W7
>>332 です。
今日、やっと届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ちなみに使用音源は愛用MU100にVA音源プラグインボード
342名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 00:47 ID:96b2ps3c
VL70-mをSoundDiverで音色エディットしてる方いますか?どうもうまくいかないです・・・

MIDI-INへの入力をMIDI-OUTから出力するVL70-mの仕様のためか、
Diver→VL→Diver→VL・・・とMIDI信号がループしている様です。
VLのUTILITY>NoteFilterを1CHにしてもダメでした。IN OUT共にMTP IIで繋いでます。

Diverのマニュアルよく解らん(;´Д`)
OMS入れるとMacが不安定になったので、YAMAHAエディタは断念。。。
343342:02/08/23 00:12 ID:zSFYi5Cp
あれ、ここにDiver使いは居なかったかな(;´Д`)

試行錯誤の末、解決できたので書いておきます。
VL70-mのMIDI IN/OUT端子の独自仕様のため、エディタを使う場合は
TO HOST端子を使うのが吉。YAMAHAエディタも、マニュアルにTO HOST使えと書いてあった。

MPT IIとは別に、TO HOST--シリアルで接続して無事動作しますた。
OMSは、要らない(と思われる)機能拡張を外しまくったら快適に動きますた。
(OMSは無くてもいいんだけどね。)
344よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/23 09:52 ID:6YVtmiyg
>OMS入れるとMacが不安定になったので、
横レスだけど、うちもOMS入れると不安定になるんですよね。
かといって、他のドライバやら便利系ハズすわけにもいかないし・・・。

ということで、うちの場合は
・Mac OS純正+OMS
・Mac OS純正+他ドライバ&便利系

のシステム2つ作って起動しなおししてます。
345名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 01:27 ID:FBTqothh
この前、深夜に身体障害者が集まったバンドがTVで演奏してた
その中に一人、WX5吹いてる女の子がいた。

それよりもっと驚いたのは、ストリングスやブラスのパートを演奏するために(音楽経験もない障害者が集まったようで、みんな片手で弾くのが精一杯)選んだ鍵盤は
なんとCS2x。(5台ほど)
いや、そりゃYAMAHAで現行のお求めしやすいシンセっつったらそれになるだろうけど、なんか間違ってないすか!とツッコミたかった(爆)

でも頑張ってたんで、その調子で鍵盤弾いてた人はWXに乗り換えて、ストリングスもブラスも吹いてくれんか
346よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/26 09:52 ID:U6XeglBO
今はWXなのね。
漏れ、昔見たテレビでは障害者のバンドでデジタルホーン吹いてるの見たことある。
あと雑誌記事では福祉施設(老人ホームと障害者用施設)でもやっぱデジタルホーンダターヨ。

最後は居酒屋さんの景品なんかに使われたりしてたデジホンだけど、手軽さ、操作のしやすさからこういう需要もあったんだよね。
電池入れれば完全ケーブルレスだったわけだし、ビブラートもオートで気持ちイイし。そういったセッティングや取り回しの良さを考えると障害者の方や高齢者の方達にとっては良くできた楽器だったと思う。
(漏れらが気軽に楽しめるってのも勿論あるけど)

やっぱりなくさないで欲しかったなぁ。>カシオたん
347名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:13 ID:LUZK3QhO
EWI3020買って1週間。やっとOMENS吹けるようになりました。
#よしめめさんのには、ほど遠いけど。

で、次の1手としてお前らのお勧めの曲を教えてください。

上の方で宝島って書いてるひとがいたけれど、
メロディーはまぁ吹けるけどソロのところが難しい&長い〜。
これくらいの難度くらいは吹きこなさないと、
やっぱダメですか?
348名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 00:37 ID:WFd7z1ym
ソロはおいておいて、次はTruthのテーマ部分でもやっては如何かと。
349名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 09:09 ID:OMeIDDyR
>>347
ALL ABOUT YOU でしょ。ソロもないし。オーメンよりはちょっと難しい。
350よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/27 11:04 ID:Gpzt+MZe
一週間でOMENとは(・∀・)イイ!ペースですね〜。
ガンガン吹いて楽しんでくだちゃいね。

で、次の一手か・・・。
>>349
いや、All~とかいとしの~とかは結構調や臨時記号が難しかったりする。

よって、OMEN一曲吹けるようになったということだし、今度はオクターブキーの練習も兼ねて>>348の言うようにTruthのテーマ部やってみてはどうでしょう?

ソロ部の練習でお勧めなのはアルバム「THE SQUARE LIVE」のジャパソ。
↓こんなテキスト作ってみたので参考にしてみてたもれ(通報すんなよw)。
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/JSB_fumen/JSB_fumen.html
一応2、3日で消す予定なので必要なヤシはホゾーン汁。
351347:02/08/27 18:15 ID:q5yS8Nlt
了解です。
たしかに、EWI買ったのだからTruthのテーマは必須ですよね。
ありがとうです。

J.S.Bって
観客の”もういっかい、もういっかい”とかいうおねだり歓声が入ってる
妙に熱いやつでしたっけ?レンタル屋にいって探してみます。
取り敢えず当該ベージをまとめてダウソっと。
う〜ん。Dの替指とか目から鱗ものです。

お願いついでにOMENのソロも楽譜有りましたら
ぜひもらえませんか?

352よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/28 10:42 ID:NpQ+8DRq
OMENのソロ譜??(゚Д゚)?
ギターソロじゃなくて??
353名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 15:06 ID:bDxEx+NM
トラヴェラーズってあんまり人気ないのかな?
俺的には音色といいソロの感じといい、初期の頃じゃ一番好きな曲なんだけどな。
EWIじゃ音が優等生し過ぎてて、あのlyriconの感じがいまいち出なくて鬱なんだよなぁ。
354よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/08/28 16:01 ID:NpQ+8DRq
↑タイムリー。丁度今練習ちぅ。
確かにEWIよりWX+3000mの方が感じでますね。
特にあの不安定感や微妙なベンド操作はEWIじゃキツいっす(指回しながらベンドさせたりするし)。

ギターのメロ2回目辺りから薄く3度上でハモってやるとゾクゾクきます。
355347:02/08/28 23:29 ID:t5EhUWc8
確かに、OMENのソロといったらギターですね。
ああ支離滅裂(;´Д`)

plaza13.mbn.or.jp/~tk_homepage/ysmm_omen.mp3
これ聞いてウインドシンセ買っちゃった人なので。
とりあえず、できるものならコピーしてみようかなぁ。と。

なのになぜWXと3020mを買わなかったのかは
特に意味はないです。
356329:02/08/29 03:03 ID:4g9Sy5Ua
>>355
>これ聞いてウインドシンセ買っちゃった人なので。
俺と行動が全く同じでワラタ

ギターとベースとキーボードは自分で演奏できるので、
あとEWIをマスターして一人多重録音で
「Omens〜」を完成させるのも面白いかなーと思ってる。
357353:02/08/30 16:33 ID:NmkL/nId
lyriconを再現するにはMIDIのあの荒いデータのほうが向いてるみたいですね。
夢としてはWX-5にヴォイジャーかアンドロメダ辺りを接続したいな〜。
トラヴェラーズって大昔に何かのCMで聞いたような記憶があるんだけどな。
何だったかな?
358名無しサンプリング@48kHz :02/08/31 09:21 ID:ciYlAi2z
>353
>MIDIのあの荒いデータのほうが向いてるみたい
と言うよりはWXの場合リップベンドに因る処が大きいと思われ。
あの荒さは古めのエフェクターに歪む寸前まで信号を入れてみればEWIでもすぐ再現可能。
その上しばらくチューニングしないでおいて、ぶっきらぼうに吹いてあげれば同じになる。
やってみそ。
>329、347の言う表現については、よしめめ氏の研究の賜物。

WX5にVOYEGERかANDROMEDAか・・・・。漏れには本当の意味で夢だ。
「トラベラーズ」はサントリーホワイトだったな。例の”ネシロ”だ”ネシロ”。

>354
>不安定感や微妙なベンド操作はEWIじゃキツいっす
そーかぃ?漏れはできるぞ。だって聴ーてるじゃん。目の前で(ギャフン)
359名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:53 ID:YwuKmtzl
カバンに入る大きさでWXで気持ちよく吹けるシンセ何かないですか?
VL以外で…
360名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 20:54 ID:nuj5jUpM
FB01
361名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 03:04 ID:2qsEfWjd
>>360
本体でエディットできないのでは…
362名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 21:18 ID:Vnr6es3Y
「僕はネシロです」って”ネシロ”って何?
363名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 09:08 ID:UJwTbHCC
↑むかし流行ったの!
「根っから暗いヤツ」のことを「ネクラ」と言った。
その反対が「ネシロ」だったと思う。記憶違いだったらスマソ。
364名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 09:54 ID:35Cj1q7X
「ネアカ」だよな…w
スレ違いなのでsage
365名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 18:08 ID:0+Lu3I5I
EWI使用の皆さん、音源はEWIのみですか?
ソプラノサックスやオーボエみたいな感じの音が出したいのですが、セカンド音源
って何がいいのでしょう?
コルグのプロフェシー、アカイのZ4あたりを考えているのですけど、どんなもんでしょ?
366名無しサンプリング@48kHz :02/09/03 21:39 ID:R26gBsGE
>363 364
>ネシロ
だって「サントリーホワイト」のCMだったからさ。

>365
漏れは金は無いから昔買ったKORGのM1とかX5DR。
金があるならどれでもよかろう。吹きものに関してはYAMAHAのVL系は
良いと思う。サンプラーはシンセとは選び方が違うから一概には言えないが、
Z4は石も速いから良いのではないか?
367名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 00:14 ID:btSAJk56
>>365
セカンドにはVL70Mが良いんじゃない?
中古で構わないのなら秋葉でマニュアル、デモディスク無しの物が19800で売っていたんで
価格、音から考えれば間違いなくこれでしょ。
カナーリ満足できると思う。
368よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/09/04 11:37 ID:EJBwiIq3
>>355,356
オマイラっ!! なにふざけたこと言ってんだよ!!
そんなこと言われたって嬉しくないぞっ! 嬉しくないぞ!!・・・・゚・(ノД`)・゚・
涙!? 違うこれは汗だ! 汗なんだっっっっ!!!(w

・・・アリガトン(ボソッ)。・゚・(ノД`)・゚・


>できるものならコピーしてみようかなぁ。と。
えと、ひょっとして後半やってるアドリブソロのことでしょうか?
これ、完全なアドリブなんで、譜面ないんす。なもんで、とりあえず耳コピして(w)譜面化するからもちっと待ってて下さいな(今暇なくて・・・)。


>>358
「EWIでLyricon」はおろか、EVIを涼しい顔して吹ける変態プレイヤーは論外ぢゃ!(ww


>>365
EWV2000にTX81ZやWT11、それに3000m繋げてブレッカーもどきして遊んでます。
ソロ的に使うだけならVLが最高だと私も思いますが、マルチティンバー出来る音源だとブラスセクションなどで音重ねられるのがオイシイっすよ。
EWIだったらEXT.INがあるから、音源側がブレス非対応でも全く問題ないし。
漏れもKORGの音源欲しいっす・・・。
369365:02/09/04 23:59 ID:cZ9pRXmO
>>366.367.368
レス、サンクス!
ご意見参考に購入検討します。
370347:02/09/07 03:33 ID:lnN+Icn/
TruthとFacesはとりあえずテーマ吹けるようになりました。
しかしアドリブ部分は...。当分無理です。

>>368
>えと、ひょっとして後半やってるアドリブソロのことでしょうか?
そうですそうです。前半も、後半もです。
ああいうのを、アドリブで出来たらにかっこいいなぁ。

パソコンのシーケンサーソフトだと譜面表示とか出来ちゃうので
MIDIファイルさえ準備したら、楽譜探さなくても練習が始められて
かつ、カラオケになったりするのでとても便利ですね。
371名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 23:02 ID:bsS+dVYI
ここを読んでて決めた
前からウインドシンセ欲しかったんだけど
WXとサウンドボードPLG150-VLを買う!!

来週の連休に買いに行く。
372名無しサンプリング@48kHz:02/09/08 23:23 ID:FZkjqfNh
>>371
がんがれ


うちのWXは現在修理中。さっさと直してくれ………
373347:02/09/09 22:41 ID:brhd7hYl
T-SQUAREの曲ってフェードアウトで終わる曲が
妙に多いと思うのですが、皆さんはライブとかでは
どんな感じで終わってますか?
374名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 00:03 ID:d0XW++4X
>>373
本家のライブを参考にすれば?
375名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 00:31 ID:ZhtwmoBW
スクエアもライブではちゃんと終わらせてます
376372:02/09/11 01:05 ID:iw99yO5N
完治! 保証が効いたからタダだった

明後日届くはずーーはやく来いーー!!!
377名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 14:43 ID:/T93XtmD
>>372
タダで直って良かったね。
俺も昔WX使ってた頃、買って2ヶ月もしない内に壊れたことがあったけど、保証
期間中だったので無償修理だった。修理明細見らた部品代五百円、技術料一万円
だった。本当に保証期間中で良かったよ。
378名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 21:44 ID:g9aU/GZY
しかし日曜日にWX5を買いに行くんだけど
在庫が無かったらくやしい。

まあ探し回れば
どこかの店にはあるだろう。
379名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 09:35 ID:avZcFmrU
>>378
がんがれ
ちなみにワシのWX5は展示品(試奏なし)ですた
しかもその後その店でWX5見たことがない(涙
380名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 21:24 ID:PftDhOm2
>>379
ありがとうございます。
ついに今日WX5とVL-70mをゲットしました。
5件回ってやっとWX5の在庫が置いてある所を
発見。あーしんどかった歩きつかれたぞ。

VL-70mは展示品しか無かったので
全部あわせて消費税をまけてもらいました。

いいですねー、小学生の時に使ったリコーダーと
似ているので、初心者でも取っ付き易いです。

音源もいい音してます。
バック演奏はシーケンサー走らせ
練習してミニコンサートなんかやりたい。
381372:02/09/16 01:54 ID:HwR+rjBd
VLしか使ってなかったんで今更気付いたんだけど、
PCM音源で、深いリバーブとかディレイかかってる音色をベロシティ固定&エクスプレッションで吹くと、ものっすごい変になるよね(残響音もエクスプレッションで消える)
てことは外部のエフェクターでやるしかないってこと?





382名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 02:11 ID:dsMscV4v
エフェクト音はエクスプレッションとは連動しないと思うんだけど
383372:02/09/16 02:19 ID:HwR+rjBd
まじすか。じゃあ波形そのものがそーいう音だったのかもしれない
384名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 02:27 ID:dsMscV4v
リリースタイムが長いせいで残響音のある音色だったらエクスプレッションの影響でおかしくなるけどね
385名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 15:20 ID:Y0ZoaotF
購入検討中につき保守
386よしめめ@自宅なのでトリップ忘れた:02/09/24 00:06 ID:wrss9obC
宣伝&マルチポストでゴメソ。

ようやく日本ウィンドシンセ協会(JWSA)が発足となりましたのでお知らせします。
自分で言うのもなんだけど、結構凄い出来になったと思ってます。
まだ完成にはほど遠いけど、とりあえず楽しめるだけの体裁は整えられたと思うので、ぜひ遊びに来て下さいな。

■日本ウィンドシンセ協会(JWSA)
ttp://sound.jp/windsynth/
387名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 00:35 ID:0QgoYcCU
イクラくらいですカ?新規購入するとすれば。
388名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 03:36 ID:kgYLLe5I
税込みで10万弱から。
コントローラーだけだと5万後半くらいから。
389よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/09/24 16:09 ID:HZxxHB+U
>>387
どっち買うの?EWI or WX。
値段よりやりたい焦点決めて購入しないと、後でもう片方を買い直すハメになるよ(w
マジでそういう話良く聞くからよ〜く考えるよろし。
390名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 23:17 ID:sd2DhhyO
WX5+VL70-m買ったよー、楽しいよー。
伴奏はあっちこっちからMIDIデーター落としてマイナスワンで遊んでる。
しろーとのおいらでも1週間も練習すればウェイン・ショーターの気分になれる。
でも、全部吹きやすいようにトランスポーズしてるけど・・・
391名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 02:28 ID:2tjpYPdc
>>390
ウィンドシンセだからトランスポーズは恥ではない
………ってのはへたれの意見?
392よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/09/30 03:40 ID:5c+Ozm86
>>391
「立ってるものは親でも使え」=「付いてるものは有効に使え」

ってことでいいんじゃない? トランポできるのはウィンドの有利な点のひとつだし。
ちなみに漏れはブキったいのか、コレ出来ないんだよね〜。
サックスから入ったもんだからCかE♭じゃないと吹いててわけワカメになっちゃう。
393名無しサンプリング@48kHz:02/09/30 23:41 ID:daE6hjRU
>>391-392
そう言ってもらえるとちょっと安心。
なにせトランスポーズしないと1曲吹けるようになるまで10倍時間が掛かる。
で、その間に挫折してしまう。
ギターならどんな調でも問題ないんだが(あたりまえ)。
394名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 19:18 ID:blImCwWf
勃ってるナニは親でも使え(マラ
395アゲ:02/10/10 20:16 ID:jhOeiIF6
保守アゲ
396名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 23:22 ID:phWsB+GQ
ウインドシンセたかい
397名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 23:29 ID:os9hSqkL
虎スタより安い
398名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 05:16 ID:HAlCakdc
誰かFM7で吹いてる人いる?
399名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 05:24 ID:xGyZyJz3
いますが何か?
400名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 05:27 ID:HAlCakdc
おぉ、やっぱいるんだ。
自分もやろうかなーと考えてるんだけど
401名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 05:44 ID:xGyZyJz3
実は今初めて吹いてみた(w
レイテンシーは7msで問題なし。
プリセットだと吹きモノに適した音色があんまりないから自分で作らなあかんね。
SY77からそのまま音色移植できないんだよなあ。面倒だ。
402名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 05:47 ID:HAlCakdc
問題なしっすか。
iBookの600MHzは大丈夫…だと思う?
403名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 05:53 ID:xGyZyJz3
うちはWin98のPentium3-800MHz。Audiophile2496でWX5吹いてます。
単音鳴らすだけならそんなに速いマシンもいらないと思う。
404名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 06:02 ID:HAlCakdc
やっぱ導入考えよ(w
ノート1台とMIDI&オーディオI/F持ってくだけでどこでもWXが吹けるってのは…やってみたいなぁ

405名無しさんぷりん食べたい:02/10/13 10:24 ID:1DufNB8R
pro-52&53あたりでも結構イケルと思うよ。
406398:02/10/13 18:03 ID:03tj4OrG
ええ、そーいうアナログシンセなのも狙ってます(w
407名無しサンプリング@48kHz:02/10/14 21:27 ID:aOnIiFG6
ソフトシンセのリアルタイム演奏は使えないってのが統一見解だと理解してた
けど、Pen3-800程度で結構逝けるって本当なのかな?
Pen3-1000に十万クラスのオーディオI/Fでも、満足出来るレスポンスは期待
しないほうが良いといわれて断念したことがあるので、にわかには信じがたいです。
408名無しさんぷりん食べたい:02/10/14 22:22 ID:JgxXR0dc
ASIOとかのドライバ次第で砂。
その上でレイテンシーの調整次第でちょっとしたハード音源にもひけをとらないレスポンスを得ることが出来ます。
409名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 01:07 ID:ODzxLeZt
K5000シリーズ+ウィンドシンセって、結構いけそうな雰囲気だけどどう?
410よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/17 13:53 ID:CPmxCTio
>>409
ちょっとググってみたけど、凄いっすねコレ。
倍音のエンベロープ設定で気が狂いそうになるかもしれないけど、面白そう(w

ウィンドとして使うなら、EWIはEXT.INが使えるからどうでもいいけど、WXで使う場合はブレスやボリューム、エクスプレッションなんかでDCFとDCAの両方を制御出来るかが鍵でしょうね。
アフタータッチで倍音制御をアサイン出来るみたいなので、WX7は大丈夫っぽいけど(エディタ画面にエクスプレッションがあるようなのでWX5でも平気かな?)。

波形を上と下で2つスプリットさせて、それをモーフィング出来るモードとか、ウィンドの視点から見ても楽しそう。
ただ、値段がラックタイプで11万するし、ウィンドでエンベロープをそんなに使うか(どうせ息で変化させちゃうんだし)・・・ってこと考えると中古でMatrix 6R辺りを買った方がいいという話もあるな〜(w
411名無しサンプリング@48kHz:02/10/17 16:15 ID:ycAAAaoK
>>410
今年中で生産完了につき、只今新品49,800で投売り中。羅王Xにいそげ!
412よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/17 17:18 ID:OpPhl+qm
>>411
げげ! 半値以下ぢゃん。
これでアルペジェータじゃなくてRotateモードが付いてたら思いっきり迷う所なんだけどね。
413名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 01:17 ID:DU3Yhj8k
今はVL70-m使っているんだけど、
・アナログ(あるいはアナログ風)の音が吹きたい。似非EWIしたい。
・PCM音源も欲しい。ブラスセクションが吹きたい。出来ればコードプレイもしたい。
という条件でサブ音源を物色しております。実現できるのはどっちか片方でよいのですが。
なんか良いアイデアないっすか?

今のところMU100R+アナログプラグイン、で考えています。これだと両方達成できるし。
しかし、MU100Rの音って視聴できるところも最近では全然無いので、何とも言えないのです。
414よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/18 09:59 ID:uGGeEuro
>>413
EWIしたいならやはりEWI音源かなぁ〜。ほとんどなにもしなくてもまともにブレスコントロール出来るのはやはり魅力です。ダイヤミクスの良さや滑らかさも問題ないし、MIDIでの遅れもないし、「ほんのちょっと息を足す」みたいな細かいブレスにも追従してくれるから。
ただ中古の場合、3000mはお勧めしないかも。
EWI→3000mだと裏技使ってピッチEGかけられるんだけど、WX→3000mだとうまくかからないから。
3020mならアサイナブル・モジュレーションでピッチEGかけられるんで、問題なし。JUDDみたいな所謂「EWIの音」もちょっといじればWXでも簡単だし。但しこの場合はMIDI制御となるので、コードプレイが不可だったはず。

コードプレイ念頭に置くならMatrix 6RかTX802。Rotateモードがあるのでブレッカーもどきで遊べる。TX802ならFMだからブラスっぽいのも得意だし。
似非EWIしたくてコードプレイもしたいとなるとMatrix 6Rかな。

>MU100R+アナログプラグイン
アナログプラグインのオッシレータがどんな感じか判らんのですが、よく聴いた方がいいかも。EWIのオッシレータって結構ズ太いんで、買ったはいいけど「ちょっと違う」ってなるかもしれないので一応(特に鋸歯波はチェック!)。
415よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/18 15:53 ID:rMylrA9T
ああっ!? 今画面見て思い出したけど、トリップ10ケタになってたんだっけ・・・しくしく。また検索しなおしだ。・゚・(ノД`)・゚・
416名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 19:18 ID:DU3Yhj8k
>>414
WX→PCの自作プログラム(コードプレイ用)→適当なPCM音源モジュール
でコードプレイを実現してしまおうかという、強気と弱気の入り交じった
作戦が現実味を帯びてきますた。
417名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 21:09 ID:CA5xvpJk
>>415
よしめめはん、何もそこまで悲観せんでも・・・・・。
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/computer/udnewspl/tripdata.htm
ってか、トリップの10桁化に関しては初心者板で狂おしいほど激しく既出よん。
418名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 13:32 ID:yNx32Cvr
アカイ3020mはブレス値でレゾナンス値をコントロールできます?
419名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 00:52 ID:QlIsBB0g
>>413
マックもってるなら、コレで
VL70-m Analog Editor1.1for Macintosh

ヴァーチュアルアナログ音源になるはずだけど、、、。


ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/soft/vla_b1_1.hqx

コードプレイはむりだわな。
420名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 03:03 ID:EpYVPWSU
ちょっと話題に乗り遅れましたがソフトウェア音源使うならMIDI-OXってツール使うと便利。
任意のコントロールを別のコントロールに割り当てたり、上下幅を制限したりとか
できるからソフトウェア音源に限らず有効だけど。
VL70-m買うまでこれとNIのフリーのアナログソフトシンセで遊んでました。
421よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/21 10:57 ID:w6EhY8Wf
>>416
自作プログラム書く・・・ってスゲぇなぁ。( ̄▽ ̄;)
上手くいったらレポートしてねん。

>>417
いや、知ってたけど忘れてた(w
うちのマク遅いから健作するの大変なんよ。

>>418
できるよん。
アサイナブル・モジュレーションの「BRTH→RESON」で設定可能。勿論VCFで固定もイケます。
422名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 19:52 ID:fPphfqRZ
事務連絡:
楽器・作曲板のウインドシンセスレ、落ちたようだ。
享レス398レスのスレ生だった、合掌。
423アゲ:02/10/25 13:04 ID:/0a6novg
てやる
424よしめめ@自宅(トリップなし):02/10/25 23:56 ID:NFatDwiL
あぅ!
人が風邪ひいてクタばってる間に逝ってしまったか・・・>ウィンドスレ
こっちはオチないでくれよ〜〜!
425名無しサンプリング@48kHz:02/10/26 00:01 ID:35BRPG3m
>>422
まじすか!
最近は行ってなかったけど、買おうか悩んでた頃から世話になってたのになぁ

ウィンドシンセスレはこっちで一本化になるんかな?
426名無しサンプリング@48kHz:02/10/27 11:44 ID:ca+sLtuW
一応貼っときますよ、過去のウインドシンセ関連スレ。

リリコン&他ウインドシンセ統一スレッド (88)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/989/989346228.html
デジタルホーン掲示板 (18)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/998/998708531.html
ウィンドシンセってどうよ? (15)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/1001/10011/1001133215.html
------ 盛り上がらねえな、EWIスレ ------ (23)
http://music.2ch.net/compose/kako/1005/10057/1005746025.html
ウインドシンセ関係の・・・ (398)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1007735977/l50

これ以外にありましたっけ?
427よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/29 09:17 ID:WM6VxgJv
他にはこんなのありますた。

AKAIのEWIって… (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/968/968759399.html

EWIとWX5 (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/966/966358179.html

EWI使ってる人いる? (7)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/999/999953202.html

EWIスレ (3)
http://music.2ch.net/compose/kako/1008/10085/1008593555.html

ウインドシンセサイザー (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/950/950096967.html

スタイナーホーンって知ってます? (5)
http://music.2ch.net/classic/kako/1004/10046/1004616434.html

これを見る限り、楽器・作曲板とココのウィンドスレがいかに濃いか良く判る・・・。
428名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 11:03 ID:/79l/8XG

全部1ケタって…ちょっと愕然とするデータだな(w
429よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/29 11:43 ID:vqjWRkcf
うん。特に2ってなんだよ、2って・・・(w
430名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 13:45 ID:/79l/8XG
>>429
2ゲット、そしてスレスト(w
荒らしすらこなかったのか…寂しすぎる
431ウインドコントローラに興味があります。:02/10/31 01:15 ID:xdHVJcQL
ウインドコントローラー購入を考えているんですけど、
YAMAHAのとAKAIのどっちがええですかね?
音源はEX5Rを持ってますので、それのVAを使おうかと思ってます。。。
432名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 02:23 ID:JpDwrVEB
操作性に定評があるのは,EWIかな。
って俺,EWIしか使ったこと無いんだけど。
#WX7はお店でちょこっと触ってみただけ。

WXは「手が痛くなる」って上の方で言ってる人がいますね。
逆に「タッチセンサー式は嫌」って人もいます。
最初触ったときの違和感は,明らかにEWIの方が高いと思います。
でも一週間もすれば慣れます。

以下は自分がEWIを購入するに当たって検討した内容。
#当時はWX7+WT11の時代なんですけど。

WX7+WT11を選ばなかった理由としては,

・音源がショボイ(WT11)。
・MIDIしかない。>だったと思う。
 (今はコントローラ直結できるモジュールがでてますが,私の頃はなくてね)
・安っぽい。

でした。
#ユーザーの方,ごめんなさい。
現行モデルのWX5はよく分かりません。(てか,いつ出たの?
433432:02/10/31 02:23 ID:JpDwrVEB
>>432の続き

EWI3000+EWI3000mを選んだ理由としては

・音源がアナログ
・生音系は必要なかった。(シンセ音が欲しかった)
・EXT INがあってMIDIでコントロールできない音の加工が出来た。
 (もちろん,MIDIだけでも外部音源で設定すればそれで澄む場合も
  あります。用は音の加工の選択技がWXより上だった)
・早引きが楽。>もちろん要練習
・なんだかタッチセンサー式ってのが未来的&今までに類が無く
 たまらなく格好良かった。(w

です。

あとは,好みでしょうか?
EX5Rの製品情報を見た感じでは,WX専用端子はないのかな?
だとすると音色設定の苦労は同じかな?

ちなみに生楽器やDTMの打ち込み道具としてWX,
あくまでシンセ的なの使い方のEWIという感じに思えます。
#もちろん,どちらもPCM系やVL系音源を活用すれば生音に近い表現はできます。

ちなみにEWIはSAXとは似ても似つかない別物の楽器として考えられてます。
#EWI開発時のコンセプトが「いままでにない新しい楽器を作りたい」だったような…。

以上,間違ってる情報がありましたら>>431さんの為にも
どなたか訂正してお願い致します。
434431:02/10/31 16:28 ID:xdHVJcQL
>>432-433
おおっ!ありがとうございます!ヒジョーに参考になりました。
タッチセンサーがヨサゲなので、私もEWIを買うことにします。
コンセプトの「新しい楽器」ってのがいいですね。
私は新しモノ好きなもんで…(;^_^A

EXのVA機能を眠らせたままにするのは忍びないので、
これを機に活用してみようかと思います。
435よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/31 17:52 ID:W4yGsxCR
えっと、EWIとWXの両刀使いです。
この悩みは非常に多く聞かれますよね・・・。
個人的には基本は同じ「ウィンドシンセ」とはいえ、EWIとWXは「全く違う楽器」として捉えてもいいんじゃないかと思ってます。以下順を追って。

■EWI3020m+EWI3020m or 3030m
▼メリット
・タッチセンサーなのでチョっ速運指が楽。
・リップセンサーはLFOなので安定感あり。
・手元で行うベンドは独特の表現を生みだす。
・スティックから音源への信号がCVなので大変滑らか。
 pp〜ffまで従順に反応
・アナログ音源(3020m)が太く、「立つ音」。
 また、エディットが分かりやすい。
・キーが全てnoteに対し+1とか-1とか+2とかなので替え指が豊富。
・ブレスに対応した数少ないPCM音源(3030m)
・プロの演奏例が多く、勉強しやすい。
・ポルタメントが手元でon,off・長さを制御できる。
・管楽器未経験の方がむしろ取っ付きやすいかも(推測)。
・コードプレイ機能あり。

▼デメリット
・ケーブルの断線が多い。しかも高価。
・初期投資として必ず音源とセットで購入しないと駄目。
436よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/31 17:53 ID:W4yGsxCR
■WX5+VL70m
▼メリット
・メカキーなのでピロ音出にくい。
・リップセンサーがベンドのため非常に人間臭い演奏が可能
・手元で行うベンドも勿論可能。
・初期投資は音源さえ持っていれば大抵の場合対応可能。
・ケーブルの断線がしにくい
・アナログな方法でのカスタマイズが色々可能。
 (息の抵抗やキーの高さなど)
・手元でプログラムチェンジなど可能。
・生音のシミュレートは随一(VL70m)。
 音色設定によってはグロウルやワウワウかけられるし。
・管楽器奏者(特にサックス)奏者には取っつきやすい。

▼デメリット
・WX IN端子を持たない音源を制御する場合はMIDIの為音量変化時にザラ付く。
・サックス準拠の替え指なので、不便が生じる場合あり。
・演奏例が少ない。
 (但しリリコンを聴き込み、ニュアンスを勉強することは可能)


■その他
・オクターブキー(ローラー)は好みの問題。
 但しEWIの方がピロ音出やすいかも。
・外部音源制御ならEWIにやや分があると思う。
 制御する音源にブレス受信など出来ずともEXT.INすればいいから。
437よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/10/31 17:53 ID:W4yGsxCR
こんなもんでしょうか。
楽器としての潜在能力・表現力はどちらもズバ抜けてます。

また、変則的ですがWX5+3020mというのも選択肢としてありますね。
私の場合、EWIは所謂EWIらしく、WX7は3000mに繋げて所謂Lyriconっぽく演奏する・・・といった感じに使い分けてます。

やはり試奏できる所を探して試奏してから決めるのが一番だと思いますよ。
最大の違いはベンド方式とタッチセンサーだと思うので、その辺を重点的に絞って試奏してみて下さい。
438名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 19:44 ID:HdmoMqNb
EWIからEX5に直に繋げられないんじゃないの?

俺はWXユーザだけどEWIもホスィ
439名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 08:26 ID:yaOGgE7e
↑その通りです。
EWIは専用音源経由でないとMIDI送受信できません。
440名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 20:32 ID:TnxhoVv3
>>437

ピロ音ってなんですか?
441名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 21:11 ID:PgtsKm4t
晩に餃子食べたんで、吹けないなぁ。
442名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 21:17 ID:mbyI68ju
>>440

松村が飲み物を飲むときにでる「あの」音でつ。
443よしめめ@自宅(トリップなし):02/11/03 14:17 ID:wA3jzenA
>>440
オクターブキーを操作した際に出るミストーンです。
ミスると「ピロ」とか「ケロ」とか音がするんで「ピロ音」。
444名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 17:33 ID:209hDHq4
む?よしめめはんは普段は仕事場のパソから同僚や上司の目を盗んで2ちゃんに
入り浸ってるのでつか?そりゃいけませんなあ(w
445名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 18:55 ID:zq8czsWk
よしめめはんは社長はんですから、上司はいません。
しかし社員に対しては、これでしめしがつくんだろうか?
446名無しサンプリング@48kHz:02/11/04 19:04 ID:8Nwqh6pv
>>443
俺は440タンじゃないけど、てっきり
リコーダーでタンギングと運指のタイミングがズレた時に「ヘロ〜」ってなる音
の事だとオモテタヨ・・・逝ってくる(;´Д`)
447名無しサンプリング@44.1kHz:02/11/05 18:53 ID:7O1khtHV
>>444
よしめめたんの上司は猫です。
448よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/06 09:40 ID:0tUGbKet
>>444,445
うちの会社は
社長:おとん、重役:猫×2、会長:おかん、ペーペー:わし
な中小なので同僚もいないし、個室で遊んでるからバレることはない(w
ただ、>>447の言う通りなのがある意味激しく鬱なんだが・・・(w
449名無しサンプリング@44.1kHz:02/11/06 12:37 ID:XoZVZMB3
>個室で遊んでるからバレることはない
なのでエロ画像収集に拍車が掛かり、HDがマンパーイになる訳だ。(爆)

ってこって、メールのお返事ちょっと待ってね〜ん>よしめめちゃん
450よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/06 12:48 ID:2gNZjY2E
ところで、WXとEWI両刀の人に質問なんだけど、漏れの場合WX7でのオクターブキー操作がどうしても苦手なんだよね。
まだ半年位しか本格的に使ってないってのもあるんだけど、アレってなんかコツあるん?
EWIのローラーはさすがに10数年使ってるだけあって全然平気なんだけど、WXだと気抜くとすぐピロ音出るし、一気に5オクターブ位グリッサンド(っつーのか?)で下げた日にはもう・・・(w
真ん中にオクターブキーがないっつーのも混乱に拍車かかってるようなフシもあるし、何かその辺でコツとか裏技持ってるヤシいたら教えてたもれ。
451名無しサンプリング@44.1kHz:02/11/07 23:09 ID:/gTRyYbs
>>450
よしめめたんへ
君が使うべきではないNGワードハケーン!(藁
452名無しサンプリング@44.1kHz :02/11/11 00:43 ID:0vThAXZB
WX5B 限定トランスルーセントブルーモデル
まだ売ってるところどなたか知りませんか?
石橋とかにも在庫残ってないみたいだし
地方での発見情報、店の名前とか
詳細お願いします〜m(__)m
453名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 23:43 ID:QiB+V6F/
日本橋のクリエーターズランドにWX7があったけど、もう売れたかな?

>>452
俺は実物を見たことすらない
454440:02/11/13 01:18 ID:E5olWVK3
なるほどそれがピロ音。
前回書き込んでからこのスレを見失ってしまって、、、。
ブックマークしときます。

サンクスレス
455名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 01:03 ID:FYZEPmUW
知り合いからWavestationSRという音源をもらったのですが
正直、使い方がわからない。
EWI-3020から鳴らしたいんだが。

お暇なら知恵をかしてくれ。
456よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/15 11:33 ID:w0oqaPpa
>>455
Wavestation SR、ググってみたんだけどイマイチどんなシンセなのか判らんかった。
波形を時間軸上に並べるとか書いてあるから根本的にPCMともFMとも違うっぽいし。

Wavestationがブレス対応かも判らないということで、3020mのEXT.INを使った方法書きます。

■接続
まずはWavestationと3020mのMIDIチャンネルを合わせて接続。
WavestationのOUTPUTから3020mのEXT.INにシールドケーブルで接続。

■音源の設定
3020側のブレスモードはOFFに。ようするに息でWavestationの音量が変わらないようにする(※)。
ついでにスレッショルドが「THRESHOLD=0」になってるか確認。この数値が高いとよっぽど強く吹かないと音が出ない場合があるので。

■3020m用EXT.INパラメータ
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/3020_extin.html
こんな感じの作ってWavestationからの音をEXT.INの中に取り込む。
これでEWIのコントローラでブレスによる音量・フィルター変化ができるはず。


※もしOFFにすると音が出ないという場合はBREATHでもPRESSUREでもVOLUMEでも音の出るモードにする。
この時、息の量に応じて音量が変わらない場合はパラメータそのままでオッケー。
変わる場合は「ASSINABLE MODULATION」の「BRTH→VCA:99」を「BRTH→VCA:00」にする。
まぁ、出来ればEWIのVCAで音量変化させた方が自然になるとは思いますが。
457455:02/11/16 02:52 ID:eSVZJD+Y
よしめめさんありがと〜。

3020側から音が出すことができました。(^^)/
私もマニュアルとか無しで本体だけ譲り受けたものだから
ブレス対応かどうかもわからんのです。

ともかく、非常にためになったのでJWSAとかの
ページに掲載すると吉かも。
458よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/16 10:49 ID:HvMd5QAc
出来ましたか! えがったえがった〜(・∀・)

>JWSAとかのページに掲載すると吉かも。
そかそか、EXT.INのページなかったもんな〜。
暇になったら作っとこう(現在地獄のスケジュール消化ちぅ)。
459名無しサンプリング@44.1kHz:02/11/17 17:33 ID:sCZcIvcp
>>よしめめ丼
>「ASSINABLE MODULATION」の「BRTH→VCA:99」を「BRTH→VCA:00」にする。
つか、これでEXT.INで音出る?EGで制御するって事かい?
460よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/17 17:48 ID:WMIXXdJk
>>459
実は不明(w

というか、一時期2000で3000mをEXT.INした時にどうしてもブレスを受信しちゃって音量変化がガクガクしたことあんのね。そこで、制御する音源の音量が他のMIDI信号で変わる場合、VCOに入力される音量も変わるんだろうな・・・と思って書いたんよ。

音量変化=VCOに入る前、つまり外部音源のOUTPUTで音量変わる→EXT.INの入力が大小するので、結果(゚Д゚)ウマー
倍音変化=アサイナブル・モジュレーションで(゚Д゚)ウマー

って感じかな?

今忙しいので検証できなかったけど、今回はうまくいったみたいなので結果オーライっちゅーこって(w

ブレス以外のパラメータで音量制御させるやり方は後ほど検証してみます。
いい加減でスマソ(w
461よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/18 10:03 ID:pCU0CxUW
昨日の夜、布団に入りながらふと気になって音源の中の音がどうなるのか頭の中で考えてみますた・・・そっか、3020mのVCAを閉じたままだと、いくらVCOに入力された音量が変わってたとしても外に出ないんだ!(゚Д゚;)

ようするにEGを

・EG設定
 「ENV1 00:00:99:00」
・アサイナブル・モジュレーション
 「ENV1→VCA:99」

みたく設定して音の出口作ってやればいいわけだ。
果たしてこれでもうまくいくかどうかは判らんけど、ひとまず頭の中では音が流れますた。

>>459いつもありが豚(w
462名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 00:45 ID:NsH7KfAG
ピロ音のでないコントローラーなんて逆に魅力ないな。ふっ、、、。
463名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 00:53 ID:aYZNJQiN
>>462
ギターのフレットノイズみたいなモノだね。
464名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 01:05 ID:Y16MtA2K
下のオクターブキーが調子悪くてピロピロ鳴ります
465よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/20 09:35 ID:0iEAbrB5
>>463
なるほど、そういう考え方もあったか!(w
でも、ブレッカーなんかが「ベロベロベロベロベロベロ・・・・」って何オクターブもピロ音出さずに下がるのを聴くとカッコいいんだよなぁ〜。

>下のオクターブキーが調子悪くてピロピロ鳴ります
いや、それはさっさと直した方が・・・(w
466よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/22 09:18 ID:4ZmHzRQP
ME80P購入したがマニュアルないから全然わからん。(;´Д`)

つーこって保守!
467名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 23:29 ID:ykc0jayt
ブレッカーのEWIはピロ音が出ない仕様です。
と思いたいよ、ホント・・・
468よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/27 18:05 ID:6R0HE2AF
保守age!
469名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 00:53 ID:Hx0SPs8d
明日は1か月半ぶりにWXが吹けまつ
470よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/11/29 16:40 ID:7LCmO2Jv
漏れもここんとこ仕事忙しくて全然吹いてない・・・(;´Д`)
SONG FOR BARRY練習してーのにぃぃぃぃぃぃ!
471名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 19:32 ID:jO20LMia
WX5でFM7(デモ版)鳴らしてみたいんだけど設定が意味不明!(VLしか触ったことなし)

ベロシティ固定にしたあと、CC#2で音量変化させる正しい方法がわからないんですけど
brthとか書いてるとこの数値を全部100にしたら一応ちゃんと音量変化するんだけど、タンギングしても一吹き目の波形のアタック部分が消え去ってシャープな音色の意味が全くなくなってダメダメになる

誰か助けてー
472よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/01 12:37 ID:/XAwW02A
>>471
EGのかかった音色で、アタックだけが消えるんですか?

ブレス(CC#2)を使う場合、ベロシティは無効(0)にする・・・とかかな?
もしくはヴェロシティを固定じゃなくして、ボリュームと併用・・・あれ? WX5ってヴェロシティ出したっけ?

・・・曖昧でスマソ。

今回のケースで役に立つかちょっと分からないですが、
ttp://sound.jp/windsynth/neiro_kenkyu/gia_fmkouza/gia_fmkouza.html
↑こういうページもあったりするんで、とりあえず見てみて下さいな。
473471:02/12/01 17:26 ID:ekAeMvj1
>>472
どもっす。

EGはずっと平坦にしてます。
適当にやってみるとブレスだとやっぱり0からの立ち上がりになるんで、アタックが丸くなって吹き心地が悪いんですよー(CC#11でも同じ)
ベロシティは出ますけど、無効にしないとVLみたいにクレッシェンドできなくなるみたいです(VLならどんなに弱く吹き始めてもベロシティはアタック部分にしか関係ないですよね)

そのサイトも参考にさせてもらったんですけど、とにかく問題なのは
1)CC#2を何のパラメータにアサインするのか!
2)具体的にFM7のどこにそれをいじるところがあるのか!

基本がわかってないからこのですありさまでし。デモ版だからマニュアルないし…
474950:02/12/02 00:15 ID:bMBt5xpZ
WX5Bどっかにないのぉー〜?
475471:02/12/02 04:04 ID:BNFS0qP2
MODULATION MATRIXのとこで使ってるオペレータのBRTHを全部100にしたら…いいのか??
ずっと弄っててもこれしか方法がわからない
吹いてたらこれはこれでいいのかとも思えてきたし…間違ってたら誰かツッコミ入れて下さい

iBookのG3/800MHzとUW10でFM7鳴らしてますけど、上の問題以外はいい感じです
でもやっぱりVLみたいなほんとにWXと一体に鳴ってるように感じられないのはレイテンシーの問題か俺の音色エディットが糞だからなのか。


引き続き弄り続けまつ
476よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/02 09:53 ID:inf/EUdE
↓Lyricon I
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=925220412

500$スタートってのがアメリカらしいというかなんというか・・・。
477よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/02 09:54 ID:inf/EUdE
>>473,475
御苦労さんです。
EG平坦なんすか、で、ヴェロシティも出てる・・・なんででしょうね。

私もFM良く分かってないので、想像になりますが、

>MODULATION MATRIXのとこで使ってるオペレータの
>BRTHを全部100にしたら…いいのか??

なにやらBRTH関連のパラメータがあるんですね。
BRTHに対するDESTINATIONにはどんな項目あります?
FMだから
 BRTH→EGbias:100
 BRTH→Velocity:0
みたいな感じ?

>レイテンシーの問題か
正直こっちかなぁ〜という気もしないではないですが・・・。
ソフトシンセだと結構遅れるって話ですし。
478よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/03 11:12 ID:CvvY6bIW
昨日TX81Zのマニュアル読んでみましたが、「MODULATION MATRIX」ってないですね・・・。
言葉じりからOB Matrixシリーズの「MATRIX MODULATION」やEWI3020mの「ASSIGNABLE MODULATION」を連想したんですが、FM7特有のパラメータなんでしょうか?
479471:02/12/04 01:24 ID:zZZWgXjL
どうもヤマハのFMシンセとは弄り方が違うみたいで、EGbiasとかいうのもいったい何のことなんかわからないんですけどw
ちなみにこういうふうにすれば一応ブレスで音量変化できるようになった図です
ttp://www4.airnet.ne.jp/lennon/files/up0066.jpg
MODULATION MATRIXてのはメニューの画面名?

ヤマハのと完全に互換性があるなら、そっちでできてることはFM7でもできるはずですよねー
デモ版じゃ駄目なんてことないよな…;;
480名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 20:38 ID:rnUOWJTI
キャリアのリリースレートをぜんぶ最小値にしてもダメ?
481名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 21:11 ID:rnUOWJTI
それか、MONOスイッチがONになってる場合は、OFFにしてみるとか。
482名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 21:46 ID:3xJQfbQj
>>480,481
ん、リリースレートは何に関係あるんですか??

つーかデモ版の30分時間制限が面倒になってきた
何回でも起動できるのは親切だけど…今週末に製品買ってくるかなー
483480=481:02/12/05 21:49 ID:chpxAJIs
リリース中に次のアタックが入るとレガートとして認識されちゃうのかな、という推測です(^^;
484471:02/12/05 22:11 ID:3xJQfbQj
>>483
あ、そういう意味じゃないっす

一吹き目が問題なんですよー
勢い良くタンギングしたところで、センサーに圧力がかかってCC#2が立ち上がってくるまで音は聴こえないですよね?
で、その立ち上がり途中の部分というのはちょうどアタック部分で、音色の一番鋭い部分の効果がなくなってしまうってことなんですよ
485480=481:02/12/05 22:18 ID:chpxAJIs
なるほど、俺の読み違いでした…スマソ

なら、EGをあえて平淡じゃなくて
アタックの少し後のところに鋭い山が来るようにしちゃうとか…
486471:02/12/05 22:49 ID:3xJQfbQj
>>485
それだとレガートなところに問題がw
487480=481:02/12/06 07:56 ID:8X9OoID1
ノートオンの少し後に鋭い山が来るようにした上で、MONOモードをON…してもダメかなぁ(;´Д`)マズー
488よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/06 14:07 ID:3+J4b2DG
画像うpさんくす! FM7、まんま画面がDX7なのにワラタ。
で、「MODULATION MATRIX」。まんま「MATRIX MODULATION」もしくは「ASSIGNABLE MODULATION」ですね。
便利だこれ。

で、ブレスが全部のオペレータに行ってるようですが、オペレータ単位で制御してるってことはEG-Biasなんだろうなぁ(キャリアで音量変化、モジュレータで倍音変化)。
そこで質問なんですけど、AMS(Amplitude Modulation Sensitybity)みたいな名前のパラメータあります?

>一吹き目が問題なんですよー
で、EGは平ら・・・ってことは、吹いてる途中で指変えても問題なく吹けるってことなんですよね?

意外とWX5のWIND ZERO調整でなんとかなっちゃったりして・・・。

あと、WX7だとヴェロシティ+アフタータッチでクリア出来そうな感じもしないではないんですが・・・5だとボリュームかエクスプレッションですよね。
MODULATION MATRIXにはその辺見当たらない(BRETHの隣のATCはアフタータッチ?)けど、ヴェロシティ+ボリュームみたいな感じで制御できませんかね?
489471:02/12/06 20:25 ID:o0tu8mTD
そーれも探してるんだけどよくわからんのです<AMSとやら
ちなみにここの一番下に簡単なマニュアルがあるのでよかったら見たってください
ttp://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/fm7/fm7.html

で、ベロシティは固定にしないと、弱く吹き始めてからクレッシェンドができなくなるんですよー
ちなみに息量で出すCCを11に変えてみても、結局はCTR1か2にCC#11を割り当てて、同じくMODULATION MATRIXのとこでBRTHの代わりに100にするだけなんで今んとこ結果は同じっす
(これ以外のやり方をしらないわけで。)
あとたしかCC#7だと内蔵のディレイまで音量変化するのでダメw
490471:02/12/06 20:30 ID:o0tu8mTD
WIND ZEROも勝手に鳴り出す寸前にはしてるんですけどねw

できればVLみたいにベロシティ可変でアタックの音色変化と、それ以降CC#2で自由にコントロールできるのが一番いいんだが…
これはFMシンセじゃ元々できないこと?
491471:02/12/07 01:20 ID:s0BhK35S
ていうか上のやり方でいいんじゃないかと思えてきた。適当に音作っててもべつに違和感ない
ノコギリ波を並列に並べただけのパッチの場合だけ「ふにょ」っとなるアタックがむかつくんだけど(をい

たぶん今日製品版買ってきまつ。
492471:02/12/09 20:35 ID:x+a6H+8i
買ってきますた。


            (・∀・)イイ!!
493名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 18:54 ID:6bneRRv1
捕手安芸
494名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 00:22 ID:IOnbmTtx
ところで修理から戻ってきたWX5、どうもキーの感度が悪いような気がする
普通に押してるのに反応しない時があったりして

冬だから、とかいうことないかな?
また壊れてるんですかねーコレ

自分でオーバーホールして直るようなものだったら自分でやってしまいたいが…もう保証もきれるし
495名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 20:58 ID:FKv8b8ji
>>455
激しく遅レスだが、今日このスレ知ったのでご勘弁を。
以前、EWI3020m + WAVESTATION A/D で演奏してました。

>>456さんが書かれてる「波形を時間軸上に並べる」のですが、
時間軸ではなくブレスコントロールに「並べる」と
吹く強さによって音色を激しく変えたりできて面白かったです。

今はWAVESTATIONは別用途に使っててEWIには繋がってないのですが・・・・・。
496名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 04:29 ID:3VLQeEqZ
ウインドコントローラーと言えばSENSなわけだが。
497名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 04:33 ID:xyEY76g3
ありゃBC-3やね
498名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 12:27 ID:PjnL4xIC
どなたかWX5の限定カラーを新品で売ってる店知りませんか?
499名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 18:42 ID:aZ1+HfgT
限定カラーどころか、WX5自体が現在メーカ在庫切れらしい。
次の納期は来月という話。
500名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 21:15 ID:euIbjLkd
丸11ヶ月にして折り返し地点
501よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/19 10:37 ID:psGXfGRz
>>471タソ
遅レススマソ。
買ったんだ!いいなぁ〜。
とりあえずTX81Zのマニュアル熟読。471タソのおかげでFM音源いじり倒してみようと思うキッカケになりますた。
で、やっぱ81ZはBREATH CONTROLLER EG BIAS RANGEとEG BIAS SENSITYVITYでイケるみたいです。たぶんFM7とは方式が全然違いますね。

>できればVLみたいにベロシティ可変でアタックの音色変化と、
>それ以降CC#2で自由にコントロールできるのが一番いいんだが…
>これはFMシンセじゃ元々できないこと?
こちらは
KEY VELOCITY SENSITYVITYでモジュレータの感度を設定すれば、音の頭が変化できそうなので、その後BREATHでイケる・・・のかな?
あ、でもヴェロシティで選択した最大値の中でしか変化できないようじゃ意味ないよな・・・(´Д`;)
後日追試してみます。

>>494
EWIの場合、タッチセンサーだから冬になると手が乾燥してうまく反応しないこともあるけど、WXの場合はスイッチだからなぁ・・・。

>>495
WAVESTATIONって「みょ〜ん」とか「ぶひょーん」とか想像した音も感覚的に作りやすそうですよね。
ブレスにも並べることできんのか・・・。音づくりの自由度高そうだな〜。(^^;

>吹く強さによって音色を激しく変えたり
これも持続時間の長く本数の多いディレィかけてppからffまでを8オクターブの音階で駆け上がったりすると面白い効果でそう・・・。

>>500おめ! 息の長いスレにしてきまひょ♪
502よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/19 14:47 ID:vQpVGdGh
↓楽器板でウィンドスレが復活〜♪

ウィンドシンセ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039855258/l50
503471:02/12/21 01:20 ID:M2c+m21E
お〜〜楽器板に復活ヲメ

>>502
結局上で言ったようにBRTHんとこを100にするので全然大丈夫なのでそれで使い続けてるんですが、そのTXとの違いを見るとやっぱこれはMIDIでの制御に関する機能が省かれてるってことなんですかねー(名前を変えてどこかに眠ってたりして。でも見つからない)

ちなみに初DAWにCubasisも買いました
FM7スタンドアロンじゃエフェクト弱いから、VSTで使うとむっちゃイイっす
それに音源とシーケンサが直結してるから、WXだとボタン一つでMIDIデータで簡単に録れるのがいいかもしれない(ブレスとピッチの曲線がすぐ見れるし)

かなり素人なんで苦闘してるけど、ぼちぼちレポートしていきます
iBookでWX使った音楽環境を揃えるのが目標…w
504名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 06:24 ID:MzZE/sA8
MOOG-VCのエミュレータが出るみたいですね。待ち遠しいぜっ!
ttp://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20021214/index.htm
505名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 21:41 ID:l6r5Sk/v
先生! 演奏中、LED1が消える瞬間が殆どありません
シングルリード吹きの人はこのLED消しっぱなしで1曲吹けたりするんでしょうか?
わしのような元金管吹きにはしんじられんことじゃて・・・
506名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 22:30 ID:Ww4/Va42
>>505
月並みだが、LipZeroの調整をしてみよう!
507名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 00:33 ID:0Flop6dF
>>506
いや、もちろん調整済み。
ロングトーンだとLED消しっぱなしとかもそんなに難しくないけど、
曲吹いてるとどうしてもアンブシュアが維持できなくてLEDがついてしまう。

なんか、蝋燭を消さずに歌う演歌歌手の気分だ。
508名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 10:00 ID:RE5nsKal
>>iBookでWX使った音楽環境を揃えるのが目標…w
烈しく胴衣。ヤマファにVL-70mUSBキボンのメールを送るか・・・。
509名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 12:40 ID:JBCOiB33
>>508
それよかVL-100Rmとか、そんな感じの新製品キボン
510471:02/12/25 21:17 ID:2dOwHQCY
>>508
バス電源てこと?

>>509
それもイイけど、どっちかっつーとVSTiかAudioUnitsのVL開発してほしい(S-YXG100plusみたいにMac対応捨てる気がするけど)


せっかくWXが電池駆動できるのに、電源なしで動く音源てソフトシンセかQYかSC-8820しか選択肢ないんじゃ?
511名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:39 ID:CEJNI8gu
こないだVL70-m買ったんだけど、音がやはり細い。
分かってはいたのだが。
もう一台大人買いしてステレオ仕様か・・・?
そんな使い方してる人いたら意見チボンヌ。
512名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:59 ID:AnwYk3uD
>>511
ステレオにしたところで音が太くなるわけじゃないんじゃん?
513名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 21:09 ID:FbfVPDLP
>>511
マルチエフェクター買って使ってみれ
514511:02/12/26 23:22 ID:T483tGA3
コーラスとかセレステとかですかやはり。
俺が考えたのは同じボイスでフィルターを微妙に変えて出力したらどうかナ、というもの。
低域を強調した音色+輪郭付けのためにカットオフを高めに設定した音色、みたいな?
QY70使って試してみようかな。まったく違う音源で、レイテンシーかなりもあるが。
あとエフェクト定位を二つの音源に分けるとか。やはり単に音がでかくなるだけなんかな
ゼヒ第一人者のよしめめさんの見解を拝聴したいです。
515よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/27 10:45 ID:8vGrZPEd
>>514
いや〜、実はVL持ってない(w
でも2台あったら>>514で書いてあるような設定でデチューンすれば太くはなりますよね。
2系統の音色が聞こえる感じだと(・A・)イクナイので、2つ合わせて「なじむ」音色作るのが大変だとは思いますが。

とりあえず私のようなハンチク者よりモノホンのWX・VLの第一人者がおりますので、そちらで聞くのがいいかと。
↓WX5 workbook
http://jazz.page.ne.jp/wx/index.html

音づくり実験室でも
↓こんな書き込みあって、1台でもハーモニックは出来るようですが・・・。
http://jazz.page.ne.jp/wx/wxcgi/lng/wwwlng.cgi?print+200108/01080003.txt
516よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/27 10:48 ID:dp+1wfhF
あ゛、またやってもうた。直リンゴメソ・・・(;´Д`)
517名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 20:56 ID:/J8wcx1O
音源EWI3030mの全てを工場出荷時に戻す方法はあるのでしょうか?
教えてください。よろしくおねがいします。
518名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 21:41 ID:vsoOZ6AG
>>514
2つ重ねて音を厚くするだけだったら、フィルターをいじるよりも
チューニングを変えてしまえばいいよ。

フィルターはカットしてるだけだから、2つ重ねたら結局同じでしょ。

って、チューニングずらすのも結局はコーラスかけるのと同じなんだけどね。
519名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 04:24 ID:+Wjbalel
ギター用のオーバードライブとかで完全にクリーン・ブースト出来るヤツを
使えば?
520よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :02/12/28 11:43 ID:c2YUP9z2
>>517
3030mって全データがRAMじゃなかったっけ?
だとしたらバックアップで元に戻すか、AKAIに頼み込む(バルクデータを送ってもらうor音源を送る)しかないような・・・。
工場出荷時のバルクデータ持ってるヤシいるかもしれんので探してみましょうか?

>>514,518
あ、ほんとだ。「同じボイスで」って書いてある。(^^;
同じボイス使いたい場合はデチューンかな、やっぱ。
オクターブ違いに重ねるってのもアリだとは思うけど、音色によってはなじまないかも。

う〜ん、2台使って厚くしたい場合はやはり元となる音に対して少しだけ毛色の違う音色を薄く乗せてデチューン・・・ってのがいいんじゃないかなぁ〜?
521名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 20:24 ID:k4k9QCoS
>520
レスありがとうございました。
RAMだったんですか、消す音色のパラメータはメモしておかないとダメですね。
リセットしたかった理由は、TRANSを使っていない状態(ボタンのランプ消灯)
なのに、全ての音色でCの運指で実音Bが鳴るようになってしまったのです。
VIBRATO、GLIDE、BEND等は全てつまみを0に絞ってもダメです。
修理に出した方が良いのでしょうか・・・。
バンドの練習があるので修理で何週間も練習できないのは辛いのです。
よろしくお願いします。
522名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 21:33 ID:uVScFlnv
コントローラーの故障ではないかと
523名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 22:37 ID:xf1mDdiG
皆様いろいろなご意見ありまとうございます。
参考にさせていただきます。
524名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 23:10 ID:XwsiK+Q5
YAMAHA VL70mとWin機をシリアル(パラレル?)接続するケーブルは
YAMAHAの専用ケーブルでないとダメなのでしょうか?
汎用のシリアル用MIDIケーブル(Roland規格)というのを買ってみましたが
どうもダメなようです。
525名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 12:31 ID:Q5jshiog
いや、そのケーブルは確か共通だったはず。
音源背中のスイッチ設定の再確認と、
ヤマハからもう一度シリアルMIDIドライバを落としてきての再インストールを
やってみたらどうかな。
526524:02/12/30 22:16 ID:Uqq9TmD5
>>525
レスありがとうございます。
シリアルMIDIドライバをインストールしていませんでした。
(マニュアルに書かれていないので、てっきり要らないのかと・・・)
無事Winで認識されました。
ちなみに、YAMAHAサイトによると汎用シリアルケーブルでも良いようです。
527名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 22:46 ID:0Dawv2O7
WX5使いのおまえら、ディップスイッチ等のセッティング教えて下さい。
漏れはこんな感じ。
・ピロ音防止OFF
・タイトリップで、ベンド幅は大
・右親指ベンドは、下げがPB、上げがモジュレーション
・リップやHighDで変なコントロールチェンジの出力有り
・キーホールドはポルタメント(VL70-m使ってるし)
・オクターブ+1
528名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 23:21 ID:WDMZE4hZ
まるで同じだ。やっぱオクターブ+1した方が使いやすいね。
529名無しサンプリング@48kHz:02/12/31 00:47 ID:AciTSWrG
オクターブは吹く曲によって変えるな

みんなリップゲインはどうしてる?
こないだ久しぶりにKirinoさんのサイト眺めてたら、サックスっぽくする設定のページでリップゲインはだいたいど真ん中にすると書いてあったんだが
でもリップゲインを真ん中くらいに設定すると、-4000くらいまでしか下がらなくなるじゃん?

ていうかフリーの状態で-8000にしようと思うと、リップゲイン最大にしないとダメっぽいんだよ
これ如何に。

俺はピッチベンドレンジ+-2半音、リップゲイン最大でずっとやってた
530527:02/12/31 10:02 ID:CX6oU0p2
リップでは±4000、それ以上は右手のベンドレバーを使うように住み分けてます。
ただ、上げベンドレバーはモジュレーションにしてるので、+4000以上の出力は
できないようになってるなぁ。
リップゲインを変更するより、音源側のベンドレンジを倍に設定する方がスマートなように思えるのだけど、
どうだろう。

漏れはどっちかというと、ポルタメントOn/Offの切り替えが素早くできないのが
ストレスになってます。MFC10があるのでそちらにコントロールを振ればいいのだけど、
楽器を演奏している感覚よりはエフェクタを操作している感覚に近くなってしまうので
少し不満が残る。
531名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 20:22 ID:LvwIB6F6
音を太くする!
単純にアンプの音をマイクで拾う。
ラインで録音してない?
532名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 21:03 ID:s5sGBY7Y
サンズアンプにつっこめばいいっしょ。
マスタリングの2mixもとりあえずサンズアンプに突っ込む人いるよ。
533名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 14:11 ID:nd6WByUy
その昔ちょうヘボ音源のMT32をスタジオのマーシャルにつないだら
想像以上のぶっとい音にビクーリしたよ
充分使える音だった。
ラインはクソだったけど
534名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 18:28 ID:mHXFzzg1
EWIにマーシャル、フェンダー、アコースティックはなかなか良い音でした。
JCはキンキンしちゃってうるさかった。
535名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 23:58 ID:8KgZdZWF
ヤマハのギターアンプに繋いでみたけど音太くなるねー

でもこれ、クリアなパッドっぽい音色鳴らしたいとき音がかなり変わってしまうけど、そういう場合はどうすりゃいいんだ??
どっちかと言うとオーディオI/Fからヘッドフォンでモニタした音とほぼ変わり無い音で鳴ってくれるアンプが欲しいんだけど、ギターアンプっていう時点で選択間違ってるのかな
536名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 01:41 ID:iLjei7VY
どちらかといえば、ベーアンのほうが素直な音が出るような気がする。
「原音」に忠実、という方向を追求したら自前のPA一式に・・・・・w
537名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 17:45 ID:wmUbSZ9A
まあ、現実解としては、小さいミキサーとアンプシミュレーターを一緒にもっていって、
センドリターンでラインとミックス具合を手元で調整するって感じでしょう。
もちろん音色ごとにミックス具合を変えると。

音源も含めて、2Uのラックに収まるんじゃないか。
アンプシミュはギターの人にでも貸してもらって試して気に入ったのを買えばいいだろう。

ライブやるにしてもこれくらいのこまやかなコントロールはPAまかせじゃなくてプレイヤー側でやりたい。
538名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 20:50 ID:r28Mgnat
>>535
その要求なら大概のギターアンプは間違いだろうね。とても偏った周波数特
性をしているし、かなり大きい音で鳴らさないと本来の良い部分が出てきづ
らいからね。
なんかアンプシミュレーターにこだわってるけど、それに限らないと思うよ。
ケーブルを効率の良いものに換えるだけでも変わってくるしね。そんなに高
いもので無くて良いから。音質に性格付けされているものが多いから、店で
相談してみれば良いだろう。ギター用とかベース用とかで。
あと本体エフェクターはやっぱしショボいと思うので、使うのはイコライザー
位に留めておいて後は外部で掛けてあげるべきだろう。音の抜けが全然変わ
る筈だ。余裕があれば外部プリアンプも良かろうな。出来の良いイコライザー
でも構わないから。
>>537
>ライブやるにしてもこれくらいのこまやかなコントロールはPAまかせじゃなくてプレイヤー側でやりたい。
このコメントには禿胴。
539名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 01:21 ID:93kl/tUv
最近はEWI本体一発に落ちついてる。エフェクタは直列せずにミキサー使って。
それも空間系しか使ってないな。
初めて行くハコにはお守り代わりに小型のチューブプリ持っていってます。
540名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 03:09 ID:RCQ5PPHo
>>535
ギターアンプがいやならキーボード用のアンプにでも通し見る。
ミニコンポ、ラジカセなど、なんでもいい、やはり一回は空気を
通過させよう。太く大ざっぱになりすぎ、細かい部分が足りな
くなったらラインつこんで調整する。
541よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/06 10:13 ID:5JYdd4/p
年末ブリに2ちゃんに入ったら・・・ここの未読レス20!
嬉しいぞな(w

>>521
超遅レスでスマソ。やっぱそれは修理に出した方が良さ毛でふ。

>>527
WX7だけどいい?
・ルーズリップでベンド幅は大
・音源(EWI3000m)をトランスポーズで-1
・微調整はTUNEノブで
・音源のVCO FREQを+12にしてオクターブ+1

私の銜え方では、音源側のベンド幅をup1,dw2に設定してもアップ側が微妙に足りず、up2にすると今度は上がりすぎる。
あと、いい感じに「不安定になる」LIP ZERO/LIP GAINのポイントがあるんだけど、そこに持っていくのに悩んだことがあって・・・。
カンチレバーを曲げようかと(w)思いつめてた頃、某氏にこんなセッティング教えてもらったところドンズバですた。

少々裏技っぽい使い方だけど、「ちょっとヒト押し」が足りない場合なんかはかなり使えますよん。
542某氏@48kHz:03/01/06 11:45 ID:b9Hkbpp4
>>541
これはAKAI EWI3000mをスレーブにしたって言う条件付きね(W
543よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/06 16:32 ID:ZRxyaZKt
>>542
あ、某氏だ。セッティングありが豚ね(w
544名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 01:32 ID:PuZfD3lg
>>541
なんだか革命っぽい設定なのでちょっと試してみました<ルーズリップでトランスポーズ

…これは正しい音程かどうかはチューナー使えということですかいな??
545よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/09 09:45 ID:w1GaFGAH
>>544
チューナー使ってないっす。
バックの音に合わせて吹き、その時々の調子(銜える力)によって音源後のチューニングノブを「んっ」と回して「大体こんなもんかな?」って。(w

多少ピッチがズレてても、そんな細かいことは気にしない(w
それに、曲によっては若干高め(もしくは低め)にチューニングした方がいい感じになる場合があるから、そっち優先で「んっ」ってやってます。

かなり邪道な使い方だと思いますが、いい意味でのリップセンサーの不安定さがWX最大の魅力だと個人的には思ってますんで。
546名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 21:46 ID:sG8amyBx
今日、ヤフオクでWX5とVL70mを落札しました。
8万1千円。
っていうか、自分と競ってた人間もここを見ていそうだな。
だとしたら、すまんのう。
547名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 21:56 ID:t2IkG8p6
>>546
ヲメ!

さて、わしも練習するか
548名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 22:13 ID:P9oD/OkQ
先生! フラットとシャープ1〜2つとフラット1つ以外の調は全部トランスポーズ頼りのヘタレがここにいます!
549名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 22:32 ID:TJVf1D/N
トランスポーズすると混乱して間違いやすくなります。
550名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 01:08 ID:gnnPuuOe
トランスポーズすると曲によっていちいち設定変えなきゃいかんやん
素で吹けるようになったほうが結果的に楽だと思うけどな〜
551某氏@48kHz:03/01/12 12:29 ID:UN+gn0uC
リップゲインの設定も勿論あるんですが、くわえて丁度良いピッチになれば
良いと言うだけの事です。よしめめ氏宅で設定した時はWX本体のリップゲイン
調整だけでは望んだ幅が出なかったので、3000mの方をいじっただけの事。
彼はサックスも吹くのでアンブシュアのコントロールが出来ると言う前提です。
552名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 02:33 ID:SQXGpUAf
もしかしてWXのリップセンサーって、0で微妙に止まるようになってない?

その↑ルーズリップにして銜えた時+4000ちょいにリップゼロを設定して、半音トランスポーズしてみる設定で吹いてみたら、
リップでのビブラートが前よりすごい自然に聞こえるようになった。

タイトリップで0で設定すると、どうも0でひっかかるような感じで微妙なピッチの上げ下げができない感じがするんだけど
何が違うんだ?
ルーズリップにすることでビブラートの感じが良くなったのは確実と思うから、何か違うよな?
553名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 02:42 ID:WJkEcfVz
0で引っかかると思う
遊びがある感じ
554名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 02:54 ID:SQXGpUAf
>>553
やっぱそうなんだね

ルーズリップにしたほうが良さそうだ…
設定めんどくさいけど
555よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/14 10:52 ID:kgHcHVYA
>>552,553
なるほど! >>541に書いた

>いい感じに「不安定になる」LIP ZERO/LIP GAINのポイントがあるんだけど

これってそれが原因か(゚Д゚)!!
この「ポイント」がタイトリップだと全然合わなくて困ってたんですよ。
ルーズリップだと全部リニアにいってくれるから自然なんだ。

>遊びがある感じ
これだと確かに安定度は抜群に高くなるだろうけど、管楽器らしさが損なわれるよなぁ。
初心者・初級者にはありがたいんだろうけど。
切替え(もしくは「LIP ZERO WIDTH」みたいに調整)できればいいのに・・・。

この問題に加えて、次期WXには
・MIDIの分解能アップ
・LIPベンドのup・downを別調整可能
・金属キーでフィンガリングは+-の集合体
この辺もクリアして欲しいな。
556名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 18:47 ID:w0vXuZ9c
コントローラーそのものより、アツイ音源を出してもらいたい。
ワシとしては。
WX端子が付いたアナログ物とか。
生楽器の音色の再現にこだわっているのは技術者のオナーニではないかと。

コントローラーに注文を付けるとしたら、オーボエの運指で吹けるようにしてもらいたい。
557よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/14 20:40 ID:jxBkBZYS
>>556
漏れとしては音源はいいからWX INで使えるMIDI Driver激しく激しくキヴォンヌ。
EXT.IN+1VCF+1VCAの専用ドライバー。そうすりゃノート情報さえ受信してくれるMIDI音源だったら何使ってもWXで滑らか〜な制御が出来る。しかも7も11も5も関係なく使えるしね。
前述したCC#2の分解能の関係もあるけど、やっぱブレス情報はCVの方が有利だろうし。
これにボイスローテーションやパフォーマンスモード、コードプレイをオマケに付けてくれたら最強なんだが・・・。

>オーボエの運指で吹けるようにしてもらいたい
この辺は物理的なキーの数もあるからなぁ。(^^;
以前に知り合いのクラ奏者も同じような事行ってたけど、専用コントローラ出るのを待つしかないか・・・。


それはそうと、楽器板のウィンドスレ、また落ちた模様。
享年49スレでした。合掌。(´人`)ナムー
558471:03/01/14 23:21 ID:T60zQmXp
>>555よしめめ殿
知ってそれやってたんじゃなかったのデスカw
いや、でもほんまええこと教えてもらいました。まじありがとう、某氏殿&よしめめ殿
559よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/15 10:40 ID:/nPh0ZqR
>>558の471殿
いやぁ、
タイトリップ→「なんか違う!」
ルーズリップ+半音下げ→「バッチグー!」
とは思ってたんですけどね〜(w

ところで、FM7はその後どうなりました?
560471:03/01/15 22:23 ID:gmwCJK7U
>>559
おかげさまで当社比3倍くらい気持ち良く吹けてるー

エディットの技術がヘボなんでマズーだけど、イメージ通りの音が作れる自由度の高さに (;´Д`)ハァハァしっぱなしっすよ(そう上手くいかんけどw)
G4じゃなくてもiBookで快適に動いてまつ

こないだのアタックが変になるってやつは、ただ音色がまずかっただけっぽいので問題なし
レイテンシーも体感できないレベルだと思う。めっちゃ早弾きする人に対応できるかどうかは謎やけどw
561よしめめ:03/01/17 23:52 ID:0jhPF3Gm
念願のLyricon Driverゲット〜〜!!
嬉しいよ〜〜〜〜〜!!!!!!

でね、お茶の水の石橋ウィンドパル、18日まで中古セールやってるってよ(おかげで音源資金に少しばかりの余裕できた)。
中古楽器が普段より結構値引きされてたし、3020、1000、VLとかもあったから興味あるヤシは行ってみるべし。
562471:03/01/18 00:47 ID:iOzoCC1F
>>561
うっわーなんかすごいモノ手に入れてはる。
写真うpキボンw

ヲメ!
563471:03/01/20 00:57 ID:hXIBmaM5
フェンダーのミニアンプMT-10買ってきますた。
これで
iBook(バッテリー)
MIDI&オーディオI/F(USBバスパワー)
アンプ(電池)
WX5(電池)
の完全電源レス達成!

以前のMU+VLの時では考えられなかった電源確保からの解放…
564名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 19:48 ID:HfegsxPJ
>>563
これから暴走してくるクマー
565名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 00:54 ID:b7LK1209
>>471
ストリートに出よう。
566471:03/01/21 03:23 ID:gmjX49Pj
>>563
いや暴走しないからw

>>565
石投げられないくらいの腕になってからの話ということで…
567名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 11:32 ID:zEtJJ4tP
>>563
VL70m、乾電池8本で駆動させてます。
電気パーツ屋さんで電池ボックスとプラグ買ってきて自作しました。
単2アルカリでかなり持ちますよ。単3だと30分ぐらいで液晶暗くなって音が安定しなくなりましたが。
ヲークマン用の小型スピーカー使えばストリートもイケル!…かも。
568よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/21 18:08 ID:8GGVaV5Z
>>562,563
ありが豚♪
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/lyriconget/07_lyricon.jpg
こんなんでよろしいっすか?
マジで中学の時に聞いた「いとしのうなじ」以来人生狂わされた・・・もとい変えられた楽器なんで(w、ずっと「いつかは」って思ってたんですわ。

ところで、電源レス達成ヲメ!
WX+QYで駆動だとブレスでフィルターの開閉出来ない問題がありましたが、これならなんでもありな分いいっすね〜。DX系FM音色はウィンドにも合うし。

>>567
うぞっ!?(w
以前オフ会した時にアウトドア用の充電式電源ボックス持ってきたヤシがいたけど、乾電池とは恐れ入った・・・。(^^;
単3で30分てことは、単2だともっとイケるんですよね?


誰か3020mのセットを乾電池で動かそうという勇者はおらんか〜!?(w
569567:03/01/22 18:49 ID:5wtH955r
>568
画像カコイイ!
キーの質感とか良さげですね。

VL+WXの乾電池駆動、連続で使ったことないんだけど、1時間くらいはもちそう。
どうぞお試しあれ。でも音質とか変わるのかな??

作るのならプラグの極性には気を付けてくださいまし。ま保護回路みたいなの
入ってるようだから逆につけても壊れることはないみたいですけど。

ノートパソコンでバッキングを走らせてもイイ!ですね。やってみたいなぁ。
570名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 22:21 ID:V5XQX0FX
リリコンカコイイ!
なんかホンモンの楽器みたい。
WXもEWIもオモチャっぽいもんな〜(カシオのアレは言うに及ばず)。
571471:03/01/23 02:59 ID:GERHWUOT
金属キー(・∀・)イイ!!なー、WX吹きから見たらそれ反則モノやでほんま…
うpさんくすw>よしめめ殿

>>567
VL70-mもいつものPA-3○系のアダプタだっけ?
アダプタには12V700mAって書いてるけど、電池でもいけるもんなんやなー
572567:03/01/23 16:11 ID:y33Wkr2n
>571な471
アダプタはPA-3Bでし。車のシガーソケットからも動かしたよ。一応変圧アダプター
入れて電圧一定にしてやったけど。
(生だと発電状況によっては14Vくらい出ることもあります<車のシガーソケット

そう言えば私のWXは限定品のトランスルーセントブルーなんですが、実はこれ
材質自体は透明ではないんですよね。塗装でそれっぽく表現してあるだけ。
本当に透明だったらLEDでも仕込んで発光させたかったんですが(w

えっ、腕?ぺーぺーの初心者です。。。
573471:03/01/26 01:22 ID:n45bBZaS
>>572
車から電気引くと安定しないんだねぇ

うちのWXは現在バラして塗装中なので練習ができない
トランスルーセントブルーいいねー、銀黒ツートンはなんか地味すぎる
574よしめめ代理父:03/01/27 19:45 ID:41Ls+KRU
(ホストのplalaが全面書き込み禁止のため、代理書き込みしてもらってまつ)
ありが豚♪

キーはほんといいっすよ。
まだ音源ないんで吹いてませんが、かな〜りいい感じ。
WXって、生楽器の感覚をコピーしようとして「スイッチ」になってるじゃないですか

あれはあれでちゃんと管楽器っぽくなってるんだけど、あの「押し込む」動作がない
分感触いいっす。次期機種はぜひ金属キーキボンヌ>ヤマハタソ

ちなみにマウスピースもテナーの改造モン(ブリルハートって書いてある…笑)なん
でフェイシングも長くて、リップベンドも楽そう。

>1時間くらいはもちそう。

げげ、そんなに持つんだ・・・。
作るつっても、スキルがないっす(笑)。(゜Д゜)VLモッテナイシ...WTナライケルカ?
ちなみにハンダ鏝技術の授業以外で使ったことありません。(^^;

>本当に透明だったらLEDでも仕込んで
>うちのWXは現在バラして塗装中なので練習ができない

人のこと言えた義理じゃないけど、皆ビョーキだよなぁ〜(笑)。
575よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/29 10:25 ID:sReaOW2+
規制解除〜♪
山崎のヴォケのおかげで巻き添えくらってますた。(゚Д゚*)

でね、Lyricon用の音源にDOEPFER A-100(ttp://home.att.ne.jp/yellow/fiveg/fukusan/products/doepfer/a100series/a100index.html)考えてるんだけど、他にモジュラーシンセでいいの知ってる人いる?
英語できんので、国内販売ちゃんとしてるヤツってことで・・・。
576名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:40 ID:e3QnCoKS
シンセのことはよう知らんけどミニモーグ。はどうかと言ってみるテスト。
八十万くらいだったような。
577よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/30 10:42 ID:TjYXC9H/
>>576
そんなにしないって(w 30〜40万位で買えるはず。
つったって高くて手出ねーし(w
578471:03/01/31 02:21 ID:7MWbqbjP
ちょい失敗してもうたw
作業続けると練習できなくなるのは辛いから研磨途中のまま組み直して使ってる…
予備にもう一本ホスィな

>>575
せっかく手に入ったのにすぐ吹けないのは辛いっすねー
がんがってください
579名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 17:45 ID:h2zAzLUv
俺の予想だと、よしめめタンは既に吹いている。
音源なしで。よーし吹奏感たしかめちゃうぞーとか言って。
580よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/01/31 19:58 ID:JV6xTNTY
よーし、パパ今日「も」吹いちゃうぞ〜!(w
581名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 18:14 ID:qsX5nZ6R
図星かよっ!
ところで奥さんは元気クマ?
582471:03/02/03 00:18 ID:zK64ToZ4
オクターブキー上側2つ同時押しの状態で半音階のスケール吹いたらGから上あたりが正確に反応しないとかいう症状が出た。
故障2回目だ…1回目の修理戻ってきた時点でもキーの反応おかしかったしなー
しかしこの間バラしたせいで酷くなった可能性大w

また修理に出して、やっぱりWX5もう一本買おう。
片方はノーマルのまま置いとくとして、キーのストロークをもっと短く改造してみたい

……ビョーキかなw
583名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 01:35 ID:LpeHl2mW
俺、ペット吹きなんで、金管WXがあったらいいなと思うが、
絶対無理だろうな。昔、AKAIから変なの出てたけど。

サクース吹きがうらやましいぞ。
584名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 07:59 ID:7yaWD8GE
EWIのマッピ、汚れが落ちなくなってきたしヒビも入ってるので石橋行って買ってきた。
不透明な、半密閉の袋に入ってたんだが、触って形を確認して購入。
家に帰って開けてみたら……………。


赤い!
マッピだけ伊藤タケシモデルかよ(w
585よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/03 10:26 ID:Yt1fFT11
>>581
元気クマ! ・・・ってなんで奥ちゃん?(w

>>582
ありゃりゃ。御愁傷様でつ。やっぱ改造派は予備ないとキツいよね。
WXのキーストロークは、ちょっと間隔下げてやるだけで相当使いやすくなるからお勧めですよん♪

> ……ビョーキかなw
うん。入院しといで♪(w

>>583
EVIっすね。未でも開発元のSteinerさんが
ttp://www.patchmanmusic.com/NyleMIDIEVI.html
こんなの受注生産してますよん。ちなみにMIDI EVIだけでなく、EWIのコントローラ送って作ってもらうEVIもあります。

後、正確には「ウィンド」シンセじゃないんだど、YAMAHAが
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2002/02072501.html
こんなの開発ちぅ。

>>584
わはは。でも管体白だからそれはそれでカコ(・∀・)イイ!んじゃない?
サイドパーツを赤く塗って
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/ewi_red.jpg
こんな風にするのもいいかも。
586S氏:03/02/04 12:00 ID:/5SNM6Q5
>サイドパーツを赤く塗って
住友紀人氏仕様で砂
587名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 02:27 ID:VXd3NuKQ
みなさん、EWIコントローラーの分解清掃ってしてます?
588よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/05 10:59 ID:7mo5kbn8
>>586
そそ。結構カコイイと思わない?

>>587
漏れはやらないなぁ。やってもマウスピース周りだけ。
オクターブローラーに導電グリス塗る位は出来たほうがいいとは思うんだけどね。
589名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 21:49 ID:FlokYIZG
>>587
俺は年に数回は分解しますね。
ビビルような難しい作業は皆無なので、プラモデルで遊んだ男の子なら誰でも
問題なく清掃くらいは出来ると思います。
590S氏:03/02/06 22:57 ID:Rxm2yw3q
分解、組み立ては得意っ砂
591名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 19:49 ID:NLNaosEg
>all
ニンニク料理を食べた後でも平気でウインドを吹きますか?
(厨房質問でスマソ)
592名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 20:01 ID:lw9sSQ8s
生オケの人たちがコンサートのあと打ち上げすると
なんか喰いながら楽器の回し吹きをするのも平気だそうで
前の人が吹いた時に入ったつゆが
息継ぎの時にリバースしてくる事もあるらしいよ
ガクガクブルブル
593名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 20:15 ID:6GlGhAvj
A
594名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 23:34 ID:NLNaosEg
>592

NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>591
匂いに関してはあまり気にしない。
食後の練習については、1000オンリーだった頃はあんま気にしなかった(ほら、1000って息通って行かないじゃない?)んだけど、WX吹くようになってから気にするようにナターヨ。
一応食べた後は最低でもブクブク位はしてまつ。
ちなみにLyriconぷーぷーする時は「掟」レベルで歯磨きしてまつ(w

>>592
イヤ━━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━!!
596名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 14:41 ID:LtpaMS+M
ピアニカ型のコントローラーがあったらいいのに。
運指とか覚えなくていいし。
597名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 15:30 ID:8g3Etbum
598名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 15:31 ID:8g3Etbum
直リンしちまった…鬱
599名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 15:35 ID:8g3Etbum
あ、しかもCBX-Kには繋がらねーじゃん
ピアニカサイズは無理なのか
>>596
鈴木(SUZUKI)ってとこから

「MIDIハーモニカ MIDI Harmonica "Millionizer 2000"」
とか
「MIDI MELODION SMW-1000」

なるもん出てたよ(こんなん↓)。
ttp://home2.highway.ne.jp/k-skmt/text_melodica/catalog.html

すでに鈴木楽器のサイト(ttp://www.suzuki-music.co.jp/)からも存在がなくなってて、販売してないようだけど・・・電話して聞いてみたら?
需要が少ないからデッドストックで残ってるかも。

後は、KORGと死ぬほど仲良くなって、PePe作ってもらうしか手はないかも(w

つーか、YAMAHAの音源+BC3(ブレスコントローラ)じゃ駄目なの?
601596:03/02/09 18:06 ID:LtpaMS+M
>>597-600
ありがとう、SMW-1000かぁ、こんなんあったんだ。
しかし、極めて入手困難そう・・・、残念。
602ドレミファ名無シド:03/02/10 01:33 ID:rJZPwU/w

初めてきたが
圧倒的にWX買っている人が多い罠。

ご参考、両製品の紹介など↓
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/wind-synth/index.htm

603471:03/02/10 03:22 ID:JXDfCR37
>>602
そう?
EWIのほうが多い気してたけど…

…とか言いつつWX5が2本になったわけなんだけど…………
604りりこにすと:03/02/10 20:23 ID:d1PiUmJB
ちなみに売上比率でいうと
EWIが7、WXが3だそうだ。
605名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 22:46 ID:7wd6iTRA
衝撃!楽器板にまたウインドスレが立っていた!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044762455/
606ドレミファ名無シド:03/02/11 00:09 ID:uqYsNh9P
相互リンクか?

ほんとうにEWIの方が売れてるのか?
ミーハーだな。
ってゆうかこのスレに書き込んでいる人が変わり者なのか?
WX買った人が多いが・・・

607よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/11 11:25 ID:cP0kDTPH
>>603ヲメ!
これで改造も安心してできるね〜♪(w

>>605
さんくす。早速逝ってきたよん。

>>606
ミーハー……というか、スクエアとかブレッカーとか、お手本が多数あるのはかなりのメリットかと。
ウィンドって教則本があるわけじゃないからね〜。

あと、ここでWXが多いのって、DTM板ってことが大きいかもね。MIDIの取り回しはケーブル1本で済むWXの方が楽だし。
まぁ、アクティブに書き込みしてる連中は確かにビョーキなヤシ多いけど(w)、ROMしてるEWIユーザも多いんじゃない?


それにしてもこのスレ、最近活気出て来たなー(喜)。
608リリンコ:03/02/11 22:08 ID:KO6RrnOj
>>607
サックスの教則本が使えるんじゃない?
609名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 22:26 ID:YcaMnTx9
>>596
>>559
そういう発想でブレスコントローラーがヤマハから出てる。3000円
この前クラプトンのバックで来日した黒人のキーボーディストがVLとブレスコントローラでサックス風のソロやってたし。

でも最近のシンセにはつなげられないかもしれん。昔のヤマハのキーボードには接続端子がついてたけど。
610名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 04:18 ID:B2qC3Mgl
ヤマハのシンセには大抵ついてるね
611よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/12 10:15 ID:7aKO1hmQ
>>608
サックスの教本の場合肝心な「シンセ」にまったく触れられてないし、奏法もやっぱ微妙に違うし(特にEWI)。
612名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 20:15 ID:/xlP+W6P
WX5とEX5を使ってんだけど片方は持ち運びが大変。
今度VL70mを購入して後はノートパソコンで間に合わそうかと考えているのだけど…。
オシエテ君ですまないのだが、VL音源を鳴らすのに
MIDI経由で鳴らすのとWX端子に直につなぐのでは大きな違いがあるんでしょうか?
今は音の設定(特にコントロール関係)がなかなかうまく決まりません。
それぞれの長所・短所があれば教えてください。
613名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 21:25 ID:tVicbAQx
>>612
WX端子って、MIDIに電源ケーブルを加えただけの構成だと聞いたことがある。
少なくとも、僕にはWX端子とMIDI端子の演奏上は全然わかんないなぁ。

ノートPCで間に合わせるって、VST?
ウチはUSBオーディオインタフェースのASIOドライバが不安定で、
あきらめちまった‥‥
614名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 21:56 ID:/xlP+W6P
>>613
レスさんくすです。
ウチではシンセを飛び道具みたいな音をシーケンサー使ってだすか、
薄〜くパッドかぶせるか,はたまた使わないかって感じなもので…。
スタンドアローンのソフトシンセを持ってるんでそれでも使おうかな,と。

白玉ばかり弾いてないでたまにはギターより前に出た−い!テメーのパート奪っちゃル!
というわけで皆に内緒で只今特訓中です。
615613:03/02/12 23:44 ID:tVicbAQx
>>614
VL70-mのノイズ系の音は相当目立つので、ノイズ好きの人には大受けします。
フットコントローラーとか用意すると、より良いノイズが出せますよ。
616名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 00:09 ID:1qRi7Jww
しかしDTM板住人には学習能力ってものがないのかねえ。
いい加減>>1に過去スレのリンクぐらい貼っても良さそうなものなのに。

まあ所詮、このスレも1000逝かずに圧縮で切られそうだがな・・・・・。


617名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 00:15 ID:3BrJzpax
>>616
楽器板にも貼ったね?
618471:03/02/13 03:01 ID:3WI0TE/W
>>607
最近、残業多すぎて改造する時間がないんだなーこれが w ┐(´ー`)┌
練習時間削るのは本末転倒なんで避けたい…

>>612
とりあえず、VLボード使ってた時はMIDI接続だから何ができないってのはなかったよ
619よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/13 11:24 ID:HSQbCVQ/
>>612,613
WX端子はMIDIに電源とブレスコントロール用CVを加えたものだそうです。
だからブレスもザラ付かない。

VL70mは持ってないから分からないけど、WXでMIDI接続した音源をブレスコントロールするとやっぱザラ付きは出ますね。
漏れは今WX7に3000m繋げたのをメインで使ってるけど、EWIと吹き比べると特にフィルターの開閉でザラ付きが気になりまつ。
まぁ、実用上は十分だと思うので問題ないっちゃー問題ないんですが……。

>>618
>練習時間削るのは本末転倒なんで避けたい…
そーなんだよね〜。音づくりもそうなんだけど、この手のジレンマってあるよね。
620よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/13 11:31 ID:gLCIpyNc
あと、ツルース吹き込みましたので、よろしければ聴いてやってくだちい。
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/mp3/truth.mp3

「アルバムバージョンのコピーってあんま聴かないなー」ってんで無理してみまちた(w
ソロの冒頭部分はこんぐらいで勘弁してっ!(w
621名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 16:27 ID:WFBlyLZJ
ちょっと、ピッチ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
622443:03/02/13 16:39 ID:6kxBgBF8
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






623名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 21:18 ID:yqKhvsTK
ふらっと
624名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 01:00 ID:NPbfau4u
うま〜。
ギターソロもEWIでふいてるの?
625名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 01:01 ID:V+me3Jzc
WX7買ったよ、かなり(゚д゚)ウマー
もともとトランペット吹きなんで、
リップベンドでのビブラートが気持ちよく決まるッス。
XVのノコギリ波に、ブレスでカットオフ制御しただけので吹いてるけど、
気持ちいい〜〜。
ほんとは、VL70mが欲しいけどな。
626名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 03:49 ID:GQE4bRB3
VL70m接続の方がブレスの反応が滑らかな気がする
といってもそれほど変わらないような気もするけど
627よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/14 13:56 ID:hwyA9zrV
>>621
あれ? ピッチそんなにオカシイかな?(゚Д゚)?

>>624
いや、やりたくて練習はしてるんですけど、今回は吹いてないっす。
問題なのはMTR持ってないことなんですわ。ギターはEWIでしか出来ない(ベンド設定の関係上)ので、WXとEWIの切替えがネック。
MD2つあればピンポン出来るんだけど・・・。
EWIバージョンでそのうち考えてるけど、もうTRUTHはいいかな?って気も・・・(w

>>625
オメ! ところでXVってCC#2受信するの?
これ、パフォーマンスモードあるしXG対応だし、2020だとハーフラックだし、マルチに使えるEWIのセカンド音源として人に勧めるにはいいかな〜なんて。
628名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 20:17 ID:tqfIKzfq
ワイヤレスのMIDI使ってEWIかWXを演奏した人はいないかな?
機材を安く譲ってやるという人がいるのだが、
モタリやヌケが心配で。
629名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 22:52 ID:ErEcCPsf
>>627
ピッチ、出だしだけちょっと・・・
(メロ始まって2拍目くらいまで)
(慣れればどうということのないくらいのものなので、
特に気になさる必要はないと思われる)
630名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:02 ID:Gs9+PAZL
>>628
どっちかっていうと、ノートオフが受け取れなくて音なりっぱなしが怖い。
631471:03/02/16 00:31 ID:HCq3nhFO
>>627
いいねぇー
俺もうpしてみたいけど下手すぎて無理だw


>WX端子はMIDIに電源とブレスコントロール用CVを加えたもの
おおー、初耳っす。
そんなイイ仕様ならそのケーブルで接続できるシンセをVL以外にも開発すりゃいいのに!
632よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/16 14:03 ID:b9jls8D6
>>629
さんくす! 2ちゃんだとハッキリ駄目なとこは「駄目」と言ってもらえるから、これからもツッコミよろしく!

今回のはズタボロなので(w)、もっかいチャレンジしてみよかな……。

>>628,630
ワイヤレスのMIDIってよく知らないんだけど、完全にケーブルレスになるの?
送信機までは有線で・・・ってな感じ?

あと、以前伊東たけしがWXのプロト使ってた時に、エラー寸前な位長いMIDIケーブル繋げてたの見たことあるんだけど(w)、やっぱその辺ネックなのかな?>遅れ

>>631
そーなんだよね〜。
せっかくWX端子といういいモンあるんだから、1EXT.IN-1VCF-1VCAのWind Driver激しく作って欲しい!
ノート情報とベンドだけMIDIで送って、スレーブ音源のOUTPUTからDriverにEXT.IN。フィルターと音量はDriver側で制御・・・みたいなやつ。
これあればどんな音源だろうとMIDIさえ付いてりゃいいわけだし、ブレスコントロールも滑らか。
もしMIDI OUTが2chに2EXT.IN-2VCF-2VCAあって、マルチティンバー機能とオルタネイティブアサインあれば、モノシンセ+DTM音源だけでブレッカーの一人オーケストラも可能。

DriverのCUTOFFやらRESONANCE、EGやらをツマミにして、専用のミニ鍵盤付けられるようにすれば、FilterドライブってことでDJ系の人にも売れるだろうし……本気で考えてくれません?>ヤマハたん
633名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 16:06 ID:yV5dxhEd
>>632
MIDIワイヤレスの件は 某フルハ(略のHPにいってみれば?
この板で有名な。。。
634名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 00:09 ID:0Y4QtcK/
しかし、EWIの場合は無線MIDIの意味、ほとんどないよね。
635名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 10:31 ID:BJqy9zSc
>>633
フルハウス(w
636名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 22:17 ID:mMWE4888
速弾きとフレージングの自由さから考えると
EWIとWXどちらがいいですかね?
637名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 22:19 ID:Aoq/Q8cc
速弾きならEWIなんじゃないの。
WXしか持ってないけど、WXはしっかりおさえなくちゃいかん。
EWIはタッチセンスだから慣れれば速く弾けるだろう。
638名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 00:25 ID:mKEvqQoM
>>620
うまー
…でもなんかリード全体的に低くないですか?
639638:03/02/18 00:26 ID:mKEvqQoM
すんませんピッチの話は既出でしたね(汗
640名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 00:41 ID:Peq1PgQO
スカパーのフジ721でやってる、大昔の夜ヒットにザ・スクェアが出てました!
曲は「PRIME」で、リリコンの音源はオーバーハイム・2ボイスでした。
伊藤さんが若くてとってもカッコ良かったです。
641名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 17:37 ID:vAeCtHgj
そういや、伊藤じゃなくて伊東だっだな。
642名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 21:48 ID:2IU5Uea4
>>641
気にするな。誤変換は2ちゃんの電灯だろう?
643名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:23 ID:3QG7mg+k
>>642
藁田
644471:03/02/20 02:45 ID:YFd4PHFI
>>637
>WXはしっかりおさえなくちゃいかん。
>EWIはタッチセンスだから慣れれば速く弾けるだろう。

たぶんそんな問題じゃないと思うんだよ
指が柔らかく動くように訓練しないと弾けないし、テンポが早くなっても正確にタンギング(早くなってくると運指と合わせるのも難しい)できないとEWI使ったところで何もできないんじゃない?
"慣れ"ただけで速弾きできるような楽器じゃないっしょ

WXは速弾きするには向いてないからって言い訳したくないから練習してるけど、難しいなぁ
645名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 11:01 ID:i3CSnvnE
SAXもやってる者からすると、押える力的にはEWIもWXもさほど変わらないって感じ
なんだけどな。
646名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 12:19 ID:K6CpWdyW
サクースは木管の中でもキーが一番重い楽器だからな。
647よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/20 15:11 ID:TFqi+4iV
>>638
やっぱ低いかー( ̄▽ ̄;)
でも正直な感想ありが豚♪
これはちとリベンジしてみるかな〜、ソロも納得いってないし。

>>637、644-645
うん、たしかに早弾きの有利・不利はあるけど、そんなに気になるもんじゃないっすよ。
EWIだから速弾き出来るかと言うとそういうもんじゃないっす。

MORNING STARのソロの最後「ラソレシソレドソレシソレ・・・」ってパターンのちょっと前にムチャクチャ早い上昇フレーズありますよね?
以前はEWIオンリーだったから漏れも「WXじゃ無理だよなー」とか思ってたんだけど、WXに慣れた今ではWXでも楽にイケますし。


それより、最近気付いたんだけど、WXって結構タイトに噛まないとベンドダウンが大きく取れないじゃない?
かといってゲイン上げると今度はアップ側が大きくなっちゃって使えない。
これが困り者。
サックスは結構ルーズリップなもんだからWXとの違和感バリバリ。
同じようなリードが付いてるとはいえ、やっぱウィンドは違う楽器なんだなーと実感ししまちた。
648名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 21:47 ID:oUBy+oEK

サックスの感覚からすれば
WXの方がバネで戻る分早弾きできそうだけどな〜
EWIはクラリネットみたいに自分で指を戻さなければならない分
難しいと思うけどな〜

指つりそう。
649名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 23:01 ID:LVyuUIuq
俺、EWI始めてからサックスのフィンガリングもきれいになったけどな。
650名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 14:31 ID:nHpg7YN9
WX7のバッテリーボックスくらいの大きさで
VL70m相当の音源出して欲しい。
音源の持ち運びがめんどう。
651名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 14:43 ID:8A09tdoH
>>650
おまえさん、EWI使いに比べたら凄くマシな環境ですよ? VL70-mって。
652よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/24 09:29 ID:WxzFYXH1
>>649
おお! 漏れもだよ!
EWIって結構キチっとしないとミストーン&ピロ音の嵐だもんね。

>>650
そりゃ贅沢ってもんじゃ・・・(;´Д`)(w
653650:03/02/24 12:38 ID:n8f8rO5Y
>>651-652
いや〜、贅沢ッスかね〜、
VL70mも出てから時間経ってるし、後継機でないかなと。
アレをラックマウントして使ってる人ってあまりいなさそうだし。
ちなみに今はラックマウントしてあるXV-3080で鳴らしてるので、
持ち運びできんのですよ。
VL70m買って、ガンダムのように背負ってみるかな。
654名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 14:00 ID:PkLpruTY
>>653
昔の駅弁売りのスタイル希望!コンパクトエフェクターやミキサーも乗せられるし(w。
655名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 17:47 ID:tAE4wuCp
ヤフオクにWX5シュピーンされてた。
んで、これ入札しようと思うんですけど、先輩方の意見をお願いします。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22413426
656655:03/02/24 22:26 ID:x//K3cxU
↑解決しました。
逝ってきます・・・。
657471:03/02/25 01:51 ID:J80TdGXj
>>653
背負うんならMUのほうがカコイイかも
プラグ印ボードをバックパックに刺して封印を解くと、新たな必殺技(音色)が解き放(ry
658よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/25 08:55 ID:0SbAyekJ
>>653
いや、どうせ背負うなら・・・

ttp://www.analoguesystems.co.uk/pics/phoenixverysm.jpg
↑チャレ〜ンジ!(w
659名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 18:50 ID:NAltTajq
>>658
火事のときぐらいしか背負えないよ、重くて。
660471:03/02/27 00:47 ID:qg4yv7BO
たとえ火事でもこんなもん背負えるのはボブサップとかくらいしか…w

皆さんに質問っす。
アンプ/スピーカー何使ってますか?
661名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 02:54 ID:yDHBSXhO
>>660
儂、EWIですが、

家ではほとんどヘッドフォン。
ライブの時は大抵ライン送り。
アンプを用意して貰える状況だったらFenderとかのg用チューブアンプ。
用意して貰えない状況でも、ベーアンが余ってたら使わせてもらう。
アコースティック、マーシャルは良い感じでした。

ライン出しのために良質なチューブプリが欲しいです。
662よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/27 09:01 ID:U5WHR4pc
住宅事情(スペース的問題)から、PC用の数十ワットのスピーカー。
もしくはヘッドホン。

ケコーン前はちょっと大きめのスピーカーが繋がったオーディオでクリア〜な音出せたんだけどね・・・(T_T)イイオトダターヨ

大抵音源複数使うからスタジオでもマイミキサーからライン出し(サックス用マイク×2にkeyがいるとチャンネル足りない場合あるし)。
663471:03/02/28 02:55 ID:NAxN2Ab6
>>661
真空管っすか。そんなエエ物使ったことないなー、どんな音鳴るんだろ

>>662
リスニング用みたいな感じのやつですか?<ケコーン前のそれ


お二人はEWIっすよね。
FM音源とはまた傾向と対策は違ったりするのだろーか…
664よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/02/28 09:52 ID:lyvQfp4K
>>663
そそ。レコードプレイヤー専用のヤツですた。
特にS/N比が良かったとかじゃなかったハズなんだけど、とにかくマッチしてた。
リバーブのノリも良く表現されたし、あの状況をもう一回復活させたひ・・・。

で、アナログとFM音源の傾向と対策ですが、PAは特に気にしないでいいんじゃないかな〜?
FM系はちょっと細い感じがするので、PAよりイコライザー使って中域あげてやるとかそんぐらいで。
665名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 22:34 ID:r1Th0Miu
↓獣の数字ドゾー
666よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/01 14:45 ID:DHBq5nuU
OMEN・・・S OF LOVEゲト!(・∀・)
667471:03/03/02 00:52 ID:t2QBFU6N
>>664
アナログシンセを真似るときは太くしたいからEQちょっといじってギター用のアンプ使うのは全然問題ないんだけど
透明感のある音色吹くとき、ギター用安物アンプじゃ音変わり過ぎて変な感じする

自分は普通のバンド(Gt,B,Dr)みたいな編成でやることないから自分用の小さめのアンプを持ち運ぶつもりなんだけど、クリアなまま太くなる都合のいい椰子ないかなー
668名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 12:20 ID:FKWgEXVD
そりゃキーボードアンプだろ。
669661:03/03/02 12:54 ID:iKaupB1K
>>663
儂はEWI本体の音、それも特定の音色ばかり使うので、ギターアンプで軽くドライブさせると
いい感じに音の解像度というかhi-fi感が無くなります。んで、太くなる。
中低音を多用するアレンジの時におすすめです。
外部音源繋いだり音に透明感が欲しいときはやっぱりラインです。
670471:03/03/03 01:01 ID:UAH/VQ7w
>>669
>ギターアンプで軽くドライブさせると
この感じは好きなんですけどねー、FMでアナログっぽいリード頑張って作ってもそのままだとやっぱり細いから

なんか自分の出したい音のイメージ固まってないなぁ。スレ汚しスマソ、出直して考えてきまつ…
671名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:11 ID:rNJmv595
>>666
漏れも…ホスィ。
スレ違いかもしれないが練習するための曲はどうやって手に入れるのかな?
楽譜見ながらシコシコ打ち込むのに(出来る所はなるだけ手弾きで)
エネルギーの大半を使っているような気が…。
教えてくださいませ。
672よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/06 01:09 ID:wTdwx0M3
>>671
漏れの場合はパソ通時代から集めてた「人の作ったMIDIデータ」をGM音源で鳴らしてCD化。
もしくは同じようなことやってるヤシからもらったり。

最近Passage of Cloudeが欲しくて探したものの、どこにもなくてシコシコ打ち込み始めましたが・・・こら、確かにエネルギー食うなぁ〜。(^^;
673471:03/03/06 02:11 ID:RAC1HKCs
昔は打ち込みしかやってなかったからそれにエネルギー全部注ぎ込んでたけど、カラオケ作るためにだと一滴も使う気になれない罠w(眠くなる

やるときは誰かが作ったのを録って勝手に使ってまつ。
不特定多数に向けて公開はしないから別にいいかな
674名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 10:15 ID:Fh6IvthR
sage
675名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 22:47 ID:oQ4gWn2c
べつにマイナスワン作らなくてもコピりたいパートとズレないように
練習すれば良いのではと思うんですが‥‥‥‥‥。

いや、コルトレーンのコピーをしたいテナー吹きがマッコイ・タイナーも
完コピしたらそれはそれで良いかもとは思うけど。
676471:03/03/10 03:58 ID:VPMf43ql
>>675
採譜の段階ならそれで便利だからいいんだけど、お手本と同時に音が鳴るわけだから、自分の音まで脳内補完で上手く聴こえてしまうとまずいっしょ
録ってみると自分がどれだけ下手糞か気付くとゆーか…
677名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 04:15 ID:CUZG4iZM
そのとおり
678名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 01:39 ID:3teMQ/F+
やれやれ‥‥‥‥‥‥。
679よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/13 10:01 ID:JP+TCC4E
WXのlip gain再調整!
思った通りのベンドが出来るようになって(・∀・)イイ!

>>675
>>676さんの言うとおり、細かい所が聴き取りづらいんだよね〜。
アドリブ部分はCDの演奏者の音に引っ張られちゃって、「ブレッカーと掛け合いソロ!」とかになっちゃうし(w
フレーズ増やす時なんかはそれで練習になるんだけど、「自分のフレーズだけで流れを作る」とかはやっぱやりづらいっす。
680山崎渉:03/03/13 17:39 ID:i7iZQ1D6
(^^)
681名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 20:04 ID:ooLlM+lT
最近ウインド吹いてないクマー
682名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 08:55 ID:R9c7uHjd
AKAIのピストンバージョンは、もう手に入らないんでしょうかねぇ・・・?
683名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 09:13 ID:ef9IUY8B
>>682
今は厳しそう。10年くらい前に激安で出てたEWV、買っておけばよかった。
684よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/15 10:52 ID:ooWZCQxh
>>682,683
EVIね。
AKAI版はたま〜にヤフオクで出てまつ(半年に1回位は)

ちなみに大元となったスタイナーさんの手により現在でも作られてまして、EWI30x0を送って作ってもらう「EVI」と、全くオリジナルで任意のMIDI情報(しかもフィルター、音量用に2つ)を送ってMIDI音源制御する「MIDI EVI」がありますよん。

操作法はAKAI EVIと全く同じ。
注文は↓コチラから。
http://www.patchmanmusic.com/NyleMIDIEVI.html

日本の発送可で750$+発送費用。本人とメールで直接やりとりするので要英語。

JWSAの常連さんで購入した人いるんで、近いうちにその辺の記録うpします。
685よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/17 12:09 ID:o0EOr+4t
山崎の魔の手から保守!
686名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 22:02 ID:oaIh7dM0
電気セックス
687名無しさん:03/03/18 22:25 ID:SFaB3KPs
中古品手に入れてから吹いていない。
688名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 12:05 ID:Y1dg8UoR
すいません、ひとつ質問があるのですが、
EWIの音源で音色を演奏しながら変更するにはどうしたらいいのでしょうか?
689名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 12:33 ID:wnIV7+As
>>688
フットスイッチを使うべし
690名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 12:37 ID:g7iNQdLs
>689に補足
普通に繋げば踏む度にprog up。
ステレオフォーンを二本に分けるケーブル使えばup/down両方可能です。
691よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/19 13:17 ID:PR5wGwr/
さらに>>689に補足
>>690さんの説明は3020mと3030mの場合。
EWV2000と3000mの場合モノラルなのでフットスイッチで切り替わるのはupのみでつ。
692名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 13:27 ID:wnIV7+As
689ですが、一番の理想はmidiフットコントローラを使ってmidiで制御かと思われます。
3020mと3030mしか持ってないので他の音源でも制御できるかどうかは知りません。
693名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 14:26 ID:Y1dg8UoR
お答え頂きありがとうございました。
何かお勧めのフットスイッチなんかはあるでしょうか?
694名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 17:42 ID:wnIV7+As
自分が使っているわけではないので詳しいことはわかりませんが、頻繁に音色切り替えを行うならRolandのFC-200とかはどうでしょう?
あまり頻繁に切り替えないとかなら、楽器屋さんで2000円くらいで売ってるフットスイッチなら何でもいい気がします。
ちなみに私はRolandのFC-100mkUを使ってます。
695よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/24 08:59 ID:cJfUtIx2
ところで、みんなフットスイッチって使ってる?

漏れの場合は1曲の中で音色変えることってなかったし、変えても無理のない場所だったし、手の方が分かりやすかったから今までほとんど必要を感じなかったんだけど、ここんとこブレッカーもどきするんで辛くなってきた。

各音源のオン・オフはME80P使うから手になると思うけど、メイン音源の音色チェンジぐらいは楽したいな〜って。
696名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 14:57 ID:rJVbEDGb
昔、曲構成が決まっていたバンドをやってた時はフットスイッチ使ってたけど、最近は使ってないです。
ペダルでエフェクト量をコントロールしたりはしてるけど。
697名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 15:18 ID:Qx+tX9xn
だれか適当なマイナスワン曲上げてくれないかなあ。
698名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:13 ID:WrQ99jDL
699名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 10:05 ID:9vV4O4YV
ありがとう、、、って、どこのドメインだYO!
演奏あぷろだでも用意しようと思ってたのだけど。
700名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 17:58 ID:vUJ0+hzn
ヤフオクのこれいくらくらいになるかな…
漏れが金穴の時にかぎってこれだもんな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30161283
701名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 20:33 ID:rEq8T3ho
このスレを読んで最近WX5を購入しました。
シンセを弾くのはともかく吹くのは全く初めてです。
何かお勧めの練習するのに良い曲があれば教えてください。
ジャンルは問いませんが、
1.初心者でも何とかやりとおせる。練習になる。
2.あまり長くない。(結構体力使うとは思わなんだ)
3.割と有名。というかスコアがあればイイです。
4.素人さんにハッタリが効く。若しくは「キメキメ」フレーズがある。

まぁ4はともかく、2つぐらい条件を満たしてるものはないでしょうか?
ちなみに漏れは友人に「First question award のテーマ」を薦められました。




702よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/26 21:46 ID:wgpqA2JA
>>700
う〜ん、状態良さそうだし、3万までなら買いかな。
ただ、ヘッドホン端子って、改造じゃないよね?
ミニプラグへの変換プラグならいいんだけど・・・。





VX600に繋げるの?・・・とフッてみる(違ったらゴメソ)。
703よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/26 21:48 ID:/e7FL3kY
>>701
管楽器の経験はある?
特にサックスとか。それによって微妙に返事が変わるから。
704名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 01:38 ID:g8z0IaZA
>>702
写真の感じだとミニプラグへの変換っぽいですね。

EVI出ないかなー。
705701です:03/03/27 22:10 ID:CppAqzwe
>>703
全く経験がありません。鍵盤(シンセ)の方は工房からずっとですが
厨房の時に数ヶ月アルトリコーダーを吹いたぐらいなもんです。
手持ちのシンセをもっと有効に使えたらなぁ…と思ってWX5を買いました。
所詮は笛のようなもんだろ、とタカをくくっていましたが
自分が出している音をシーケンサーに落として聞いてみたら
これがなんとまぁ、顔から火が出そうでした。
こりゃーアカン と思って真面目に練習するにあたって何か言い曲がないかなー
と思ってお聞きしました。
706ドーシッラッソー(以下略:03/03/27 22:57 ID:8CgjzN++
オーメンズ・オブ・ラブ とかどうでしょう?



707701です:03/03/27 23:06 ID:CppAqzwe
>>706
いい曲ですよね−。厨房の時の掃除の時間の局でした。
ただオケを造るのがちょっとしんどそうです.
メロディ抜きがどッか転がってませんかね。
708名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 00:14 ID:wW/Qqk/0
町人「ラーメンズ・ラブ・オブだったら自らQY70に打ち込んだデータ持っとるよ。でも、なぜかQYデータファイラーでPCに取り込めないんじゃよ。この症状をなんとかできないものかのう・・・。」
709名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 04:32 ID:EcbKRpki
その辺に転がってるんじゃない?
あれなら初心者でもできるからおすすめ
710名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 05:10 ID:Byvn6zFM
普通にスケールやアルペジオやるのが逆に近道だと思うけど。
711名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 21:42 ID:Buuw528u
オー・スメル・オブ・デブはイヤです(稿
712708の町人:03/03/31 00:51 ID:poBBUmE+
勇者登場キボンヌ
713名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 09:09 ID:OI2P2sHr
勇者のソロは無理
714よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/03/31 15:30 ID:eZn5ipSQ
>>707
どもどもレス遅れました。
そかそか、ソー麺でえぇのねん。
p://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/mp3/so-men.mid
(どっかから拾ってきたモンだし、アレなんで2、3日で消します。)

んで、もうちっと待っていただければうちのサイト(JWSA)で正式にカスラックから許諾取った状態でmp3カラオケ配信しようと思ってまふ。
ここでネタバレしてしまうのもいかがなもんかと思いますが、最初は登竜門的存在のOMENで行こうかな〜なんて考えてましたし、カラオケ自体も某氏が物凄いの作ってくれてますんで楽しみに待っとって下さい。
715701です:03/03/31 21:21 ID:37aMObZ5
>>714
サンクスです。すご〜く助かります。
早速マイナスワンで練習しよっと。
早く上達してよしめめさんみたいに人に聞かせられるぐらいになりたいですね。
いったい何年かかるか分かりませんが…。
716701です。追加:03/03/31 22:16 ID:37aMObZ5
よく聴いてみるとマイナスワンでなくてマイナスツゥーでした。
一瞬「漏れってウマイ!?」
って思った自分がバカでした。
それとJWSAというサイトがあったんですネ。無知ですまんかったです。
ググれば3番目にありました。これからそちらも時々覗いてみたいと思います。
717名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 00:39 ID:bBavqGhO
>よしめめタソ
エイプリル企画(・∀・)イイ!
リリコン復活かよっ!(w
激しくワラタ
718471:03/04/01 02:02 ID:st3LODzW
>よしめめタソ
Dear Japanise Windsynth Otaku!

ふと日付けを思い出して禿げしく嫌な予感がしたさw

画像まで完璧に作ってネタを数ページも作り込むとは……尊敬しまつ(爆)
しばし1時間ほど騙されたー( ̄▽ ̄;)

719名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 02:37 ID:oDQ/MMtF
>よしめめタソ
あのオクターブキーのデザイン最高!
次期WXに登載されるよう山歯に激しくプッシュ汁!
720よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/04/03 10:51 ID:QnWJU5rQ
>>716
あれ? メロない方が良かったかな?
んじゃメロトラック消したバージョンうpしましょうか?

>>717-719
2ちゃんの書き込みで3人か・・・まずまずの釣果だな(w
721名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 11:09 ID:YADm7VsE
っつーかさ、マイナスワンするならシーケンスソフトでメロのトラックパートをミュートすりゃ良いだけじゃん。
722701=716:03/04/03 23:40 ID:z41lR0b4
>>721
全くもってその通り。そうやって只今精進しております。
ってゆうかミュート以外にマイナスワンの方法を知らんぜヨ。
Tr.消去する度量も度胸も今はないヨ。
>>720
音源に合わせて多少の調整はしましたがなかなか結構な素麺でした。ゴチでした。
余裕があるときにまた何かおごってくさい(w
723名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 16:32 ID:2DIMNgJN
>よしめめタソ
なんか大変なことになってるようだけどJWSAなくなっちゃうの?
なんにせよ(゚Д゚)ガンガレ!! 陰ながら応援してるじょ。
724名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 16:49 ID:OPQGBuzW
よしめめタソガンガレ!!
仕事の伝手探してみるからさ!
725よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/04/08 16:07 ID:DAjs9vi0
>>723,724
ううっ〜、皆ありが豚さん〜〜(つД`)ガンガルヨ...
つーこって私がいなくてもJWSAは存続しまつので、御安心下され。
726名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 23:00 ID:X1Rq81Fp
あの〜何かしおらしい雰囲気になっているところ邪魔して恐縮なんですけど〜、
一応事務連絡:
楽器・作曲板のウインドシンセスレ、またしても落ちたようです。
享レス116レスのスレ生でした、合掌。
727名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:33 ID:OhZ1sYz7
またしても…
こっちは無事Part2を迎えてほしいものだ。
728名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:50 ID:Dzp3eNnP
口笛で音符も強弱も入力できたらかなり楽になるんだけどなぁ
729名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 20:23 ID:R2CN/mhd
ボイスtoスコアの進化版?

ブレスやピッチベンドの情報をリアルタイム入力すると、あとで簡単に手動修正できなくなるから、口笛の一発録りで満足行くような演奏するほうが難しいんじゃないか?w
730名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 00:00 ID:lsHP1mPl
こんなん見つけたけど…
これってWX11でないの?
おれ持ってないから自信ないけど。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52818302
731名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 00:43 ID:cBOPB4Xd
>>730
高いな。
732名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 02:55 ID:3gvLv6Xw
俺WX5より11のほうがデザイン好きだな
個性的で
733名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 10:14 ID:H5OdPgri
>>730
これはWX11ですな。海外の美術館ってのは、WX7のニューヨーク近代
美術館アイテムという事で、ちょこっと違うなあ。
734名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 17:29 ID:DlN5WaAM
よしめめタソどした?
失業?
735名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 22:43 ID:bT2R8Lyu
そもそもお役所のわがままで倒産に追いやられるようなもんだから、お役所がその補償もするべきだよな。
いま選挙でなんだかんだ言ってるけど、そういう事実については「臭いものには蓋」で表には出てこないんだろうけど(鬱
736名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 23:48 ID:owdMENkd
ショッキングな事件ではあるけどこっちのスレで書くべき事柄じゃないんだから、その話は終了しない?
737名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 12:54 ID:J/7qQOz2
>>726
あの〜、まだ生きてるんですけど…
738よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/04/16 15:21 ID:71NaTXqv
心配して下さった皆さんどうもありがとさんです。
なんとか失職まぬがれますた。詳しくはうちのBBS読んでね。
つーこって>>736タソの言うとおり、ウィンドの話で盛り上がりましょうね〜!

言い出しっぺなので一応話題振り。

EWIのロゴ、変わったようなんだけど、実物見たヤシいる?
739名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 19:18 ID:/V7tXtat
>>738
もかえり!!
でもEWIは…見てない…

FM7いじりまくってて今更ようやくMIDIの解像度問題の意味が実感できたー
たしかにこれは相当気になるなぁ
740山崎渉:03/04/17 12:27 ID:YdzckEJw
(^^)
741よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/04/17 15:06 ID:GatejP9Q
とりあえず山崎保守!
いい加減なんとかしてくれんかな?>ひろゆき
742名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 20:11 ID:4Mczp3DD
jage
743名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 10:05 ID:iLXpjLuN
質問です。WX7とMU80(XG音源)使っているんですが、プリセットの音ですと
いまひとつなんです。もちょっと何とかならないかと、いろいろいじってい
るのですが、うまくいかないです。

アルトサックスの音として、プリセット以上に良くなる設定をご存じでした
ら教えて下さい。よろしくお願いします。

音って複雑なんですねえ、鳴ればいいかと思ってMU80にしてたんですが、何か
味っていうんですか、どこかが違うんですよね。難しい。
744名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 04:52 ID:YODitanQ
リアルなアルトサックスの音を求めてるの?
それじゃあいくら頑張ってもそれ以上無理
そこで
1.サンプラーを使う
2.VL-70mを使う(ソプラノ、テナーはいける)
3.諦める
745よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/04/19 09:51 ID:Ut/RNLM8
PCMでサクースってなかなか難しいよね。
つーか、「サックスの音」って十人十色のイメージだから、自分がシックリくる音色はなかなか・・・。
クラシック系の音なら結構なんとかなるんだけど、ジャズ・フュー系になると無茶苦茶難しくなるよね。

とりあえず>>743さんはどんなサックスの音が欲しいの?
746名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 10:43 ID:9eS0qi3E
PCM音源のサクース音色ってCDから聴こえるサクースの音にちょっと似てることにこの前気付いたw
VLはシミュレートしてたって結局出てくるのは他人が聴いた音だよな(録音されたのと似たようなもん)
だから吹き心地が良くないんだって改めて思ったよ

MPにバイブ機能と腹に響くように本体裏側にスピーカーがついたらどうなるだろうw
747よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/04/19 11:02 ID:l/9ma9wA
>>746
しばらく考えてようやく意味判った(w
頭がい骨通して聞こえる音がないってことっすよね?

確かに最初の頃は気になりましたね。特にスタジオで大きい音量で吹いた時にサクースと持ち替えすると違和感バリバリ(w
今はもう慣れたし、ウィンドの方が客観的に聞こえる利点もある(でも一体感ならサクースかな)から割り切ってますし。

とりあえず気になるようならマッピ付近にちっこいスピーカーをマッピに向けて固定させてみよか?
かのベートーベンは聴力障害起してからは蓄音機を噛んで曲聞いたってことだし、意外とサクースみたいな一体感出るかも(w
748名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 13:56 ID:cJYteDCU
>>746
そういう意味では、かしおでじたるほーんは音色によってはフィジカル感がありましたよw
749名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:45 ID:R7SbXLyt
どうもです。
>>744
やっぱりリアルなのはPCM音源じゃ難しいですか。VL70mを考えてみようかな?
でも、けっこうな出費になるし・・う〜ん。

>>745
音なんですが。渡辺貞夫氏あたりのがいいなと思ってます。でも、どんな音って
言われた時に、そうか!音にも個性があるんだなあと再認識。まだ初心者な
ものですから。
750名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 23:00 ID:2sd1QglB
いままで、XV-3080で適当にWXでコントロールできる音色作って吹いてたんだけど、
好奇心からVL70m購入して、思ったのは、、、いきなり難しくなった。
ってーか、楽器として鍛錬しなくてはまともな演奏できなくなった。
表現力はすごいんだけどね。
751名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 23:05 ID:cJYteDCU
>>749
だったら音源をどーのこーのするよりサックスをみっちり練習した方が早いと思う。
752名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 00:11 ID:RvQRrDza
>>751
激同(^^;)。ただいまサキソフォンの教則本にて練習中。
753名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 01:13 ID:Qp4N9esj
>>752
音色作りについてウィンドシンセはサックスと大きく違って、シンセサイズの知識がかなり重要
それについてはサックスの教則本が役に立つことはないので別途勉強するしかないよ

演奏はウィンドシンセのほうがいくらか簡単(突き詰めればやっぱり難しいけど)だけど、音作りは生楽器と違うベクトルで相当難しい。こっちは簡単だとは思えない
754山崎渉:03/04/20 05:52 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
755751:03/04/20 09:25 ID:Pjp1QfJ/
>>752,753
ごめん。
特定のプレイヤーの音を目指すくらいの細かい要求はとうてい叶わない。
(もっとも、本物のサックスの音に聞こえるようにすることすら現段階では不可能に近い)
だったら本物のサックスを吹いた方がいいんじゃないのかな、と言いたかった。
756743:03/04/20 21:39 ID:RvQRrDza
>>755
確かにそうなんですよね。本物の音を出したいなら本物が一番です。
その上で、ウインド・ミディコントローラーの意味は二つあると思います。

1つは、普通の吹奏楽器では出せない音を出せる事。電子音ですから、音源
とその設定により、通常の楽器では出せない音を出す事が可能です。むしろ
こちらの方がウインド・ミディコントローラーの本道かもしれないですね。

もう一つは、実際の楽器のシュミレーションです。実際の楽器の音と演奏
感をどれほどリアルに再現出来るか?もちろん、実際の楽器にはかなわない
のですが、様々な楽器の音が一本のスティックで出せるのなら、複数の楽器
を習熟するより、この一本を使い込む方がずっと容易かと思います。

特に、私みたいな初心者が様々な音と演奏を、手軽に楽しみたいと思った時、
他の楽器を揃えるよりもウインド・ミディコントローラーの一本の方が適し
ていると思いますよ。まあ、その上で。より実際の楽器に近い音が出せるな
ら、もっとうれしいな。という単純な発想なんです。

し、しかし。そんな発想を打ち砕く音ってものの深さ。はまってしまいそう
です(^^;)。
757471:03/04/21 00:58 ID:MJPnHLv6
最近考えてたことは、ウィンドシンセは独奏とか小編成の重奏とかバラード系で活きる道はあるのかって思う
ウィンドシンセの使われた楽曲といえばスクエアとブレッカー(ちょっとだけ)しか聴いていないけど、バラード系でEWIが使われている曲ほとんどないよね(いくつかはあった)

その方面をやりたいんだけど使いはじめのFMで悩んでみたけどあんまり上手くいかんかったw
てか他のプレイヤーでそういうの(独奏とか)やってる人はいない?
サル・ガリーナのWX7のアレくらいできたら何かもっとすごいことやってそうな気がするんだけど

ちょっと鬱になってきたから今はサクースに逃避中。何かウィンドに応用できるヒントを探す意味も含めて
758名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 22:01 ID:Yrt6FDu/
どなたかWX5の限定カラーを譲っていただける
心優しいお方はいないでしょうか?
759よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/04/23 10:42 ID:tBP4sVyj
>>749
ナベサダかぁ〜。あれは相当難しいと思うぞ(w
「メタルでバリバリ〜♪」ってわけでもないし、クラシック系みたいに「逆立ちしてもリードミスしません」ってな音でもないし。
木管楽器らしくノビがあって明るい音だもんな〜。

んでね、どうしても「完全サックス」じゃないと駄目?
サックスみたいなニュアンスが出しやすかったり、感じがそれっぽい・・・ぐらいのを考えて音作るのもいいかも。
実際漏れもナベサダやりたくてソプラニーノっぽい(「ぽい」ってのがミソ)のをアナログで作って吹いてるし。
ノコ波とノコ波+三角波をフィルターで削って、デチューン。それをオッシレータ・シンクかけてパカパカさせたけど、結構イケまっせ!

>複数の楽器を習熟するより、この一本を使い込む方がずっと容易かと思います。
たしかに一理あるけど、その楽器のニュアンスを出すために相当の練習が必要になるんだよね・・・。それに気付いてから漏れは「ウィンドはウィンドらしい演奏に使おう」と逃げに入ってまつ(w

>バラード系でEWIが使われている曲ほとんどないよね
いや、結構あるぞぃ。ブレッカーの「イン・ア・センチメンタルムード」とかを筆頭に、スティーブ・タヴァローニ、途中からチーチックチーチックになっちゃうけど、宮崎明生って人なんかが不思議の国のアリスとかでもブラスな音色でゆったりしてるし。
かくいうオイラも星に願いを録音したりしたよ。

結論から言えば、音色とエフェクタのセッティングさえ細かくやればいい感じに行けると思う。
音色はシンセ的音色を表情付けた方がいいかも。

独奏は・・・ブレッカーばりにシステム構築できれば・・・ね(w
でも実はライブでチープな機材使ってのちょっとした独奏の構想ありだったりする。>わし
760471:03/04/24 00:58 ID:bkfLx/OR
ブレッカーもっとチェック入れてみまつ
>宮崎明生
お初にお目にかかるがこの人は??

今度ソプラノとピアノのデュオ曲をWXでやってみる予定…
761743:03/04/26 10:08 ID:BrKIvdf9
>>759
よしめめさん、どもです。やっぱり難しいですよね〜ってそんなに簡単に出来
るならナベサダさんの意味が無いもの(^^;)。私のレベルなら、プリセットで
十分なんですが、出来ればもうちょっと・・って感じなんです。また、楽器の
ニュアンスなんて十年以上早いなあ。修行して出直しま〜す。
762名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 10:24 ID:sEZnaOrN
ナベサダのCDからサンプリングして吹いてみるとか。
オケも一緒に鳴ってる罠
763名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 12:40 ID:kTYYh2eu
mage
764名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 18:21 ID:C1/qinpe
スティーブ・タヴァローニってCD手に入らない
ブレッカーなら好きだけど
765名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 15:57 ID:kCzjqhoK
GW保守!
766名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 22:00 ID:zamwiha/
GW中実家だったからWX触ってねー…
767よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/08 09:53 ID:evVCDy7r
今日は久々にお家に帰れる・・・ひと眠りして娘と遊んだら楽器吹こう(w
768よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/09 15:29 ID:x16lbfdx
吹いてみた〜。

・・・あまりのナマり方に(´・ω・`)ショボーン

こ、これではイカンっ!! 今日からまた猛練習ぢゃ!!
769名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:07 ID:cl4S4QhV
がんがれ
770よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/12 09:16 ID:YDQiEu+F
↓現実逃避して音づくりがんがってみますた(w

ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/mp3/ysmm_prime.mp3

演奏は・・・もっとがんがらんとイカンなぁ〜。(;´Д`)
771名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 22:03 ID:bZAtGLpb
最近人少ないねage
そろそろ新しい生活にも慣れ、いっちょやったるか!とウィンドシンセ始めたやつはいないか?w
772名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 23:34 ID:hKhudo+s
おるぞ〜、ど素人がWX7とPCM音源で悪戦苦闘しとります。

とりあえず、アルトサックスの教則本買ってきてやっとります。しかし・・
ヨダレが床に垂れるは、指がシビレルは、こりゃたいへんですなあ。やっと
ドレミがわかるようになってきた、先は長いぞ。

ところで、初心者がなんとか吹けるまでになるには、どんなふうにやってきゃ
いいんでしょうか?良い本や練習法、進め方なんか教えてくださいませ。
今は、とりあえず馴れようってことで、WX7オサワリ中(ナデナデ)。
773名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 00:56 ID:KUORPFdG
>>772
とりあえず最初は一定の音量で一定のリズムをキープ。
ネタはスケールでもアルペジオでも好きなフレーズでもメロでもいいでしょう。
最初なんだし。

ただ、PCM音源よりはVLくらい買った方が気持ち良く練習できるんじゃないかと思うです。
774名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 03:59 ID:fgvBDdEh
いやVLはいらんと思う
775名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 18:10 ID:U5wph0EO
>770
以前聞いた「ツル−ス」の方が良かった。
誉め殺しをするのではないが、なんというか
コブシが効き過ぎ! ってな感じ。
それでも漏れの十倍はウマイと思うので、
お手本としてこれからもガンがってうぷしてください。
776名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:38 ID:U/3o7fKO
>>772
吹くだけで音が鳴る分、気をつけないと変な癖つくんだよねやっぱり
漏れはウィンド→サクースに入ったクチだけど、下唇を歯形がつくほど噛んでしまう癖がついてた。ビブラートを顎でかけるんじゃなくて、下歯で噛んでかけてるような感じになってたと思う。

ウィンドだけだと疎かにしがちだと思うんだけど、姿勢、呼吸、アンブシュア、舌の使い方とかを、だらしなくしないようにね
777よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/15 10:52 ID:MKWdzYtH
>>772
基本練習ばっかだと面白くないし、CDやMIDIカラオケと一緒に吹くのがよろしいかと。
最初は基本練習は詰まった時に考えればいいし、色んな曲やってくうちに「ここ出来ん!」ってなのが出て来たら基本に帰る・・・みたいな。

とりあえず息の強弱だけははっきり付けた方がいいっす。
たまにスーパーなんかのBGMでウィンドの音聴くんだけど、キーボードと変わらないような演奏してるのがあるのよ。
だから始めは大げさな位強弱させて感覚を身に付けるといいかも。

また、練習の際は録音しっぱなしにするのを激しくお勧めしまつ。これはマジで上達する。
後で録音聴くと激しく鬱になるだろうけど(w、耐えるべし!
客観的に聴くと「ここ駄目、ここ駄目」って目茶苦茶分かるし、自分が上手くなっていく過程がありありと見えるし。
メロディでも、吹く→聴くを繰り返すとタンギング位置とか音のズレとか息の入れ方なんかが意識しなくても治ってくから不思議。


>>775
感想さんくす!
そかそか、コブシ効かせ過ぎたか(w
修業のため(だからこそうp!)、これからもガンガン言いたいこと言って下さいな。よろしく!
778名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 17:42 ID:/sIfNCuJ
うん録音するのはいいね
上達のコツ
779名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:26 ID:jhGPB5f8
強弱禿げしくっつっても"後押し"多用はダメよ、カコワルイから
それも録音して聴いてみると気付くことだと思うけど
780名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:28 ID:jhGPB5f8
WXならオーディオで録るんじゃなくてMIDIで録ってデータを見てみるのも欠点見つかったりしておもしろいよw
781名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 21:37 ID:3bJVePhC
ずっとロムってましたが

EWI-3000+3000mを、もう10年ほど所有してます。
普段はフルートを吹いているので過呼吸に苦しみながらEWI吹いてます。
(必要な息の量があまりにも違いすぎる)

ステージで演奏したら「あの電化製の楽器はなに?」とアンケートに書かれたことが。
電化製って・・・
782名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 22:08 ID:2ENqX995
いろいろアドバイスありがとうございます。

VL欲しいなあと貯金してたんですが、昨日中古屋でWX5が25000円ってのがあり
まして思わず買って来ちゃいました。う〜ん、よく考えたら二台あっても吹く
のは一台なんだけど。ということで、VLまでまた貯金しなくっちゃ。

リズムや姿勢など課題多いです。録音もやってみましたぁ、みごと鬱になりま
した、だめだこりゃ〜。けれど、メゲずにがむばってみま〜す。
783名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 23:57 ID:uAuL+WJy
サックスなどの教本をきちんとこなすのが結局は近道のような気がしてきた。
凄く簡単なフレーズでも、クレッシェンド、デクレッシェンド、フォルテ、ピアノなど
譜面通りに「完璧に」、しかもメトロノームから全くずれないようにやると相当の練習になるよ。
やたらめったら強弱とかつけてもあまり実にならんと思う。
784よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/17 16:24 ID:QCmsouT5
昨日久し振りにEWI3020+3020mを友人から借りてエディットしてみたんだけど・・・音作りしやすいね〜〜。
項目ごとに綺麗にまとまってる上にアサイナブル・モジュレーションがほんと使いやすい。
それにパラメータの「感度がいい」というか、数値設定によるちょっとした違いが分かりやすいし。
フィルターの効きやレゾナンスもハッキリしてるし、なによりオッシレータの音太いよな〜。
漏れ的には出したいイメージとちょっと違う傾向な上、2VCOでなおかつデカい・・・っていうのがあるから欲しいとは思わないけど、いじってて物凄い魅力感じたよ。


>やたらめったら強弱とかつけてもあまり実にならんと思う。
駄目かなぁ?
おそらくマッサラな初心者の場合は腹式呼吸もままならんから、呼吸法覚えるのにロングトーンでpp<<<ff>>>ppみたいな練習しなきゃならんけど、それだとつまんないじゃん?(w だったら最初はメロとかの練習しつつ強弱の練習もできれば一石二鳥かな?と。
表現については録音したの聞いてればおのずと治るだろうし。
785名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 19:07 ID:eihLJVvb
>>784
てか"まずコブシありき"な人の影響下にいて、そのコピーをしようってんだから別に良いじゃん。
強弱はまず大袈裟に付けてから徐々に戻してく感じでどうよ?感覚育つ方が先。大袈裟なのを
「ダサイ」と思えるかどうかで、そこから先が変わる。
でも基本的には>>783の言う事は正しいと思う。自分の演奏に客観的になれ、って事だろうからね。
786783:03/05/17 20:06 ID:vjBPwfHr
>>784,785
うん。曲のコピーや、自由に吹いたりする場合でも
どのように強弱(など)をつけたいのか、というイメージと(プレヒアリングってやつですな)
結果的にどのような表現になったのか、の検証
この二つの認識がしっかりしてるのが良いというのが私の考えで、
教本使ったほうがそれを実践しやすいのではないかと。

まあ、メカニカルトレーニングが好きな人もいるわけなので
提案してみた次第でございます。
787名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 11:30 ID:m1RpB6yl
初心者です。吹奏からではなく、Synから乗り換えです。
WX5を譲ってもらって、これは!と思って練習しています。
吹く時にマウスピース(ていうのかな?)の下のネジで止めてある
板のわずかなスキマから、若干息が漏れるのは咥え方が浅いんでしょうか?
ちなみにその隙間の上の方で下唇挟んで血が滲みました。
それでも挫けず(なかばヤケ)、リコーダータイプのピ−スに替えたのですが
どうやってもリップの赤ランプが消えません。半音高いです。
仕方ないので、ゲインを最低に、音源のチューンを低くして使ってます。
悪戦苦闘してますが、リップセンサーの故障、or 下がりすぎとか考えられるでしょうか?
リコーダータイプだと、センサーが真ん中にきません。
カチッと音がして左右どちらかに逃げます。
788よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/18 11:53 ID:pIn8wfIS
どもども。今日も今日とてお仕事のよしめめです(w


>メカニカルトレーニングが好きな人もいるわけなので
マジっすか?
漏れの周りは悶々とやってると爆発する連中ばかりだ・・・(w

>>787
漏れのWX7でも若干の漏れはあります。横から汁がジワジワと染み出すし。
くわえ方はベンドの好みで人それぞれ(漏れもサクースとWXじゃ全然違う。WXはかなり浅め)だから、関係ないと思われ。
極端に息が漏れるようなら他の要因調べることをお勧めしまつ。

>隙間の上の方で下唇挟んで血が滲みました。
789よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/18 11:57 ID:e9AI15Hd
途中で送信しちまった。(^^;

>隙間の上の方で下唇挟んで血が滲みました。
これ、漏れもやりますた。(゚Д゚)アイター

リコーダータイプは・・・使ったことないし分からんっす。
790787:03/05/18 17:05 ID:m1RpB6yl
>>788-789
レスサンクスです。
とりあえず不具合ではなさそうですね。(漏れの唇以外…)
当方、肺活量が少ないためか、少しの息漏れももったいない気がします。
1時間ほども練習すると、酸欠&指の疲労に襲われます。
まぁ、最初10分でへたったことを思えば格段の進歩ですが…。
ところで質問ばかりで申し訳ないが、ストラップみたいなものはあった方がイイのでしょうか?
支える右手親指の負担が大きいようです。顎の力も限界あるし。
ひょっとして気合と根性、そして慣れで解決するようなことですか?
791よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/18 17:26 ID:e9AI15Hd
>>790
息量の節約したいなら、
ttp://jazz.page.ne.jp/wx/pages/b040_050hole.html
↑これを激しくお勧めしまつ!
漏れも抵抗感欲しくてWX7に付けてますが、息量もかなり節約できますよん。
吹き慣れてくると腹式呼吸が自然と身についてくるとは思いますが、その場合でも余った息を有効に使えるようになるのでお勧めです。

で、ストラップはあった方が絶対イイっす。
指の疲労は勿論ですが、固定しようとして顎に過度の負担かかる場合もあるし、固定した方がフィンガリングも楽になりますので。

ちゃっちぃ携帯用ストラップだとスベったりグラグラかもしれないので、楽器屋さんで売ってるサクース用の買いませう。ウィンド程度の重さなら安いヤツで十分ですので。
792名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 17:52 ID:8XszJI+w
>>787
リコーダータイプはルーズリップにしてLIP ZEROをどっちかに回したらカンチレバーは反応しなくなるよ。タイトリップのままにしてない?

MP付近からの息の漏れは、顎に少し感じるくらいはある
それはごくわずかなんで、もし風が起こるほど漏れを感じるなら銜えかたがまずいと思われ <これはリードの隙間とかじゃなくて口の端からの漏れ
リードをネジ止めするとこ(テーブル?)にリコーダークリームみたいなの塗ればおさまったりして


ちなみに漏れはストラップつけない人…右手親指ちと痛いけど
793名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 21:20 ID:93znht1v
EWI、、WXぐらいの重量だったらストラップはいらないと思う今日この頃。
イングリッシュホルンとかだったらストラップ欲しい年頃。
794名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 21:47 ID:Ci49OlRp
オレもストッラプ使ってないなあ
795名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 22:05 ID:xsH7Wwch
>>792-794

スレ違いだけどストラップの話が出てきたんで質問。

あれって、演奏中もテンションがかかってるんですか?それとも吹いてないときだけ
手を休めるために使うものですか?漏れ、吹いたことあるのがクラとかフルートとか
リコーダーなもんでいまいちあのストラップの使い方が分からないんです。ご教示お
願いしまつ。
796名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 23:46 ID:8XszJI+w
>>793
EWIはストラップ必須じゃないの。サムフックないからベンドプレートに触れてピッチ上がりっぱなしになるぞw


>>795
重量を支えると言うよりあんまり指押さえてない状態でも安定させるためかな

797795:03/05/19 00:01 ID:y9UKrXdW
>>796
わかりますた。ありがとうございました。
798783:03/05/19 01:14 ID:RddYrtP9
>>788
> >メカニカルトレーニングが好きな人もいるわけなので
> マジっすか?
> 漏れの周りは悶々とやってると爆発する連中ばかりだ・・・(w

いや、悶々とはしないんですよ。好きなわけだから(w。

ジョギングや水泳が好き、ってのに似てるかも。
集中力を途切れさせないようにスケール練習とかしてると
段々ハイになってきます(w。

座禅にも似てるかも。やったことないけど。

>>796
ですよね。

むかーし貰った初代EWIの教則ビデオ(つーよりデモビデオか)で
レクチャーしてた人(ナイル・スタイナーじゃなかった)は
ライブ時以外は膝に乗せて安定させてるって言ってました。
でも現行モデルでやったら膝濡れちゃうよね。
799787:03/05/19 21:40 ID:N9SKS7Qo
おぉ〜皆さんいろいろありがとうございます。
おかげさま?でお口の具合もよろしく、また付け替えて練習してます。
でも、リップのゲインとゼロの調整で小一時間……鬱。
一応デジタルな楽器だがこのつまみが一番アナログを感じるなぁ。

話が変わりますが自分の演奏をseqに落としてみました。
ズレはともかくピッチとブレスの情報量にはもう笑うしかなかったです。
「すぐにモタりやがってコノヤロー!」
とシーケンサー(モタるのでチョ−有名なEX5)に文句言ってましたが
原因の半分はどうやら漏れにあるらしい。
ちなみに♪♪♪と同じ音が3つ以上並ぶとタンギングがお手(お舌)age!ってなります。
音程差があると強引にスラーで逃げれるが…。
いゃいゃ〜、奥の深い楽器ですなぁ。
800名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 21:58 ID:1EvORPuO
録音してみて改めて自分の下手さを実感する今日この頃…

ttp://www3.nasicnet.com/~ciao/junk/tiad.mp3
801名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 22:35 ID:LE8JZFqm
>>800
レガートタンギングをもうちっと練習してみるとgoodになりそうな予感
802名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:00 ID:inagRGX6
>>801
アドバイスサンクス。
自分で聴いていても音が切れ切れになっているのがわかります。
頑張って練習しまふ。

それにしても他の楽器ではちゃんとレガートタンギングできるのに、
EWIになると上手くできない。ブレスの設定が悪いのかなぁ。
みなさんブレスのアジャストはダイヤルを左に回していって
ブレスランプが消えてすぐのところにあわせてるのですか?
私は少々コントローラに息が入っても音が出ないように
ブレスのランプ消灯位置からさらに少し左に回しているのですが。
803名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 20:02 ID:QD7ijjOI
>>802
際どすぎると、たまに吹くのやめても鳴りっぱなしになるからちょっと余裕もたせてギリギリに設定してる

鳴りはじめる息量はサクースと同じくらいにしてみたらどうだろうと考えて試してみたけど、やっぱり息量と音量の感覚全然違うからギリギリのほうが漏れは吹き易かった
804山崎渉:03/05/22 02:18 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
805名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 02:43 ID:fVIQ8aQW
俺もアジャストはギリちょい手前で、センスをやや「硬め」。
806名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 15:43 ID:1nXCTErW
EWIの演奏を聴きたいんだけどどこで聴けるの?

WX5はあったけど、EWIの演奏が聴ける場所が見つからない
807名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 16:01 ID:249QqeJM
>>806
手前味噌で申し訳ないが、昨年のクリスマスソングうpスレ用に録ったやつです。
EWIのみでオーバー打部。
http://cgi.2chan.net/up/src/f0436.mp3

有名プレイヤーの音はCD買って存分に聴いたらいいんじゃないかと思います。
808806:03/05/22 16:35 ID:1nXCTErW
>>807
いえいえ サンクスです

実は今WXとEWIで悩んでまして…どっちが自分の好きな音かなーと
にしてもウインドシンセって楽しそうですね…早くやりてぇ
809名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 19:43 ID:0MaZLIvw
>>808
音は音源の音だぞw
EWIは普通EWI音源に繋いで、WXは普通VLかFMかEWI音源に繋ぐ…ってとこか??
810名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 19:47 ID:0MaZLIvw
↑で、何回も既出だけど同じ音源に繋いでもEWIとWXじゃ奏法が少し変わるので音も少し違う感じになる

色んな音源に繋いでみるには楽器屋では試奏しきれないか…
811名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 22:28 ID:dSfX3/uU
おいあなた達!すごい技があります。
エフェクタ無しで出来るリバーブもどき。
音を切るとき、息を吹き込みながら楽器を300oぐらい一気に唇から離す。
なんかドップラー効果(だと思う)で普通に音を切ったのとは若干違う効果が得られるヨ。
812名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 23:15 ID:XMwN2QEy
>>811
ttp://www.miyazaki-catv.ne.jp/~hyou/dop.htm
とりあえず、ドップラー効果じゃありませんです
813名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 13:49 ID:bZO7y2to
EWIユーザーの皆さんにお聞きしたいんですが、
マウスピース割れちゃう方っていらっしゃいませんか?。
私は本体の方まで、クラックが入っちゃいました。
814よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/26 16:08 ID:JvU+Ob/S
忙しよ〜〜。(;´Д`)

>>802
聴いたよ〜ん。
なかなかウマーじゃないっすか。
EWIをEWIらしく使ってるという感じがグー!

>EWIになると上手くできない
これ、3000系の話しっすよね? レガートタンギング中にマウスピース噛んでません?
漏れは普段3000系スティック使ってないから、先日吹いた時それでうまくタンギングできんかったっす。
ちなみにブレス感度は消えるちょい手前っす。センスはかなり低いかな。

>>806
今までうpしたヤツでよかったら・・・。
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/mp3/truth.mp3
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/mp3/ysmm_omen.mp3
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/mp3/ysmm_prime.mp3
セッティングはWX7+3000m。
WXとEWIで悩んでるとのことですが、こんな使い方もアリっすよ!

>>811
後でやってみまつけど・・・やっぱ3000系スティックの技なのかな?

>>813
ゴム部分はビブラートの噛み方がキツい人とか歯並び悪いと特に割れやすいかも。
本体・・・ってマウスピースのプラ部分(本体との接合部分)ですか?
ここ、EWIの弱点のひとつですね。無理な力がかかると割れますんで。
ttp://sound.jp/windsynth/hard_kenkyu/custom_fact/ewi_mp_ware/ewi_mp_ware.html
↑こんなお手軽改造方法もあるので、参考にして下さいな。
815800:03/05/26 18:56 ID:klCG3h2M
>よしめめタソ
感想サンクスです。コントローラは3020を使ってます。
レガートタンギング中、確かにマウスピースを噛み気味になっている気がします。
あと、いざ録音となったら妙な緊張感に見舞われて、タンギングを意識しすぎてしまったのも原因かもしれません。
皆さん説明書通りの吹き方をしてるんですかね?私は横から息を抜きながら吹いてたら息がもったいないので、息が漏れないようにしっかり咥えてるのですが。

あ、ちなみに私、一応JWSA会員です。
816名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 20:35 ID:WUB+skf2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 好奇心でゲットしたが、
     |        |        |   | 難しくて手におえん・・・。
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    WX7 VL70m
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |        
8172ちゃんねら〜刃牙:03/05/26 20:40 ID:eWkq+DCD
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27108618
まだ懲りずに出品してるDQN中古屋だよ〜
相場の「そ」の字も知らんのか、こいつは。
818名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 21:17 ID:HWso+tkY
>リリコンです。
ワラタw
819よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/27 10:03 ID:fZd7kewO
>>815
どもども!
>あ、ちなみに私、一応JWSA会員です。
分かってまつよん!

私の場合は1000がメインEWIなんで、横から息を逃がすクセついてまして、3000系では苦労してます。
経験上3000系は逃がさない方がいい場合多いっすね。ppでさらに音抜く時とか、ある種の効果を狙ってなら逃がすメリットもあるんですけど。
3000系マイスターの方々はどんな感じなんでしょ?

>>816
窓から投げ捨てる前にリップを切って(LIP GAINを目一杯sage)、ベンドを指オンリーでやってみそ?
ビブラートはVL70mのLFO(あるかどうかは知らんが)使ってオートにする。
これだけで全然使い勝手違いまっせ!

>>817
これ、以前忠告してやったんだけどね。文章全然直ってねーし(w
前はもっと高額出品だったような気が・・・。

>>818
きっとコイツの頭の中は80年代初頭(リリコン=ウィンドシンセの一般名詞)で止まってるんでしょう(w
820マエストロ:03/05/27 11:45 ID:Dsg06yPd
>>819
> 私の場合は1000がメインEWIなんで、横から息を逃がすクセついてまして、3000系では苦労してます。
> 経験上3000系は逃がさない方がいい場合多いっすね。ppでさらに音抜く時とか、ある種の効果を狙ってなら逃がすメリットもあるんですけど。
> 3000系マイスターの方々はどんな感じなんでしょ?

1000から3020への持ち替え組ですが、横から息逃がしまくりです。
つーわけで1000時代の必須アイテム、「唾止め」は本当に必須。
1000みたいに全く息が抜けない方式の方が好きなんですけどね。
821名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 12:49 ID:wtca4/T7
>>817
当初12マソ位で出てたよ…
そいつWX-11&WT-11も法外な値段で出品してるよね。
822800:03/05/27 20:26 ID:W4SrHhIX
>経験上3000系は逃がさない方がいい場合多いっすね。ppでさらに音抜く時とか、ある種の効果を狙ってなら逃がすメリットもあるんですけど。

息を逃そうなんて、やったことも考えたこともないです。
息を逃がしながら吹いたら音量が一定に保ちづらくなったりしないんですか?
ppからさらに小さくなって音が消えていく時ならわからなくもないですけど、
そこから大きな音を吹こうとすると、口を元の形に戻すまで音が不安定になる気がするのですが。
823名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 22:05 ID:DdsPa/ax
>>816
投げるなら、拾いに行くぞ〜。
824山崎渉:03/05/28 16:59 ID:5XjakEUJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
825よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/05/28 17:34 ID:JuLn1VGh
とりあえず保守
826名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 20:37 ID:kK0zULYJ
WX5とVL50m、そしてXP80を使っています。
先日、運搬中に漏れの腰がナイスなサウンドを奏でまして、只今療養中です。
この機会にソフトシンセなんぞ導入して、持ち運びを楽にしてやろうかな、と思ってます。
XPは自宅に置いといて、出先ではノート&WX5だけにしようと思ってます。
条件としては、
1.今まで使っていたMIDIのシーケンサのデータが読み込める。てゆうか、マルチで使える。
トラック、音色の再設定は当然しなければならんでしょうが…。
2.ノートパソのラインアウトからそのまま出すことができる。
3.安い!
今までハード一辺倒だったので、全然ソフトのほうは詳しくないのですが、
限られた知識で探してみると、
Orion とか FruityLoops  とか STORM 等があるようです。
こういうソフトと、市販のMIDIインターフェースがあればO.Kなんでしょうか?
お勧めの組み合わせがあれば是非、教えてください。
また、スレ違いでしたら案内よろしくお願いします。

827名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 11:21 ID:9H/+HTYc
下がり過ぎなのでage
Winノートのラインアウトって使えるの?
MacならOSXでやればCoreAudio使えるから大丈夫だろうけど
828826:03/05/31 11:35 ID:9IPThHvL
>>827
そこなんですよ。だから敢えて条件にしたのですが…。
それらしいスレや紹介しているホームページでは、サウンドカードがどーのこーの…いわれてますが、
漏れにはいまいち分からんのです。
どなたかコソーリ教えてくださいな。
実際のとこ、ライブなどでノート&WXの組合わせを試したつはものはいませんか?
829名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 12:32 ID:9H/+HTYc
MacはOSX自体に音楽用に十分使えるドライバが組み込まれてるので、オンボードのラインアウトで一応使えます。
でもWinとかOS9はサードパーティ製のドライバを使わないとダメなので、それに対応していない機器はリアルタイム演奏用には使えません

で、内蔵じゃなくて妥協して小さいオーディオI/O使ったらどうですか?
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/uw10/index.html
こんなおもちゃみたいなやつでもASIO対応してるし

内蔵のラインアウトって条件取っ払えば今時どんなマシンでも大丈夫っす
ここの板のノートPCスレで評判いいのを選ぶとかね
830名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 12:45 ID:9H/+HTYc
しかしOSXならできるとは言っても、AudioUnitsのソフトシンセが全然出揃ってないので結局使えない罠…

FM7がばーじょんうpしてAU対応になったら(来年頃?)、たぶん漏れはiBookの内蔵ラインアウトで吹いてると思うw
831よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/06/02 13:37 ID:H20rn3J0
>>822
>音量が一定に保ちづらくなったりしないんですか?
そういう効果を狙ったりもするよん。

>口を元の形に戻すまで音が不安定になる気がする
これは慣れます。でないと1000は永遠に吹けん・・・(w

>ソフトシンセ&モバイルウィンド
なにやらCoreAudioとかASIOとかAUとか難しい単語イパーイ!ヾ(@゜▽゜@)ノ(w
832名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 23:08 ID:ijslWq+m
誰かEWI3030mの音アプキボンヌ
833名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 20:50 ID:tjNxxRUY
保守
8342ちゃんねら〜刃牙:03/06/06 15:55 ID:GV/jKNfj
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27108618
又出品してますが、値段下げたね(ワラ
でも相場の倍近いという罠
835名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 11:08 ID:ymtH847A
へ〜これがリリコンでつか
836名無しさん:03/06/09 13:26 ID:xmYD9Ui3
>>835
オーバーハイムです(激ワラ
837名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 14:01 ID:qlRzhQ7o
>>834
その出品者、どんなものでも相場の数倍の値段からスタート。
ひっかかかるやつがいればOK。売れなければ、売れるまで値段を下げる。
この人の商品はせりあったらダメですよ。
838名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 14:13 ID:W0U2femC
しかも、中古屋にあるものを買わずにシュピーン、落札されてから買ってきて
送品してるらしいよ。
839名無しさん:03/06/12 16:04 ID:TFzymoOE
>>838
写真が1枚も無いわけだ。。。。
840名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 16:35 ID:fPgIUSVp
あげ
841名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 02:18 ID:+jnd9Sw8
定期保守あげ〜
842名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 02:41 ID:tootLMm/
romuタン
843romuたん:03/06/21 15:23 ID:MadTDz8y
オーバーハイムです(ワラ
844名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 15:33 ID:vLZ0/hiV
3000なんて、祖父地図で買えばセットでも3マソしないのにな。
845名無しさん:03/06/21 16:56 ID:IEg26GZa
>>844
リリコンで、オーバーハイムなので高いんですよ!(ワラ
846名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 11:19 ID:PSA0vGjZ
そうか、このEWIはオーバーハイムのリリコンだから高いんだ…



激藁
847romu2OOO:03/06/23 16:44 ID:cFEmHnVJ
>>846
そうなんです、なんと言ったってオーバーハイムですから、
もう作ってないんです(ワラ
848名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 20:37 ID:mylzU1k9
ワラ,ワラ,ワラって うるせんだよ! (ワラ
849名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 03:41 ID:wV++R+Yh
いかにネタに飢えてるかを物語ってるな
850名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 00:03 ID:8UktPZEa
青いEWIは何者でつか
851ジロン・アモス:03/06/26 14:12 ID:rUr1jP5K
>>850
オレのザブングルさ!
852名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 14:51 ID:FeZCeMyy
ハヤテノヨーニー♪
853名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 14:54 ID:lWD395kI
romuタン
854名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 18:05 ID:qQ/Cuntk
FMでアナログのSAWっぽい音作るコツありませんか?
855名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 18:07 ID:KXJ0exu8
>>854
2OPでモジュレータとキャリアの周波数比は1:1にする
モジュレータのフィードバックを最大値にする
ノイズになる直前までモジュレータのレベルを上げる

ってな所でしょうか。
856_:03/06/29 18:08 ID:cif4rDuv
857よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/07 09:12 ID:d29plhAl
近所のハドオフでWX11+WT11のセット発見。
お値段34,000ゼニーなり。
欲しいヤシいる?
858名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 21:25 ID:V/gX9oCl
ところでWT11ってどんなシンセ?
859名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 01:26 ID:ko5zMuJd
下唇痛い。
860名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 01:28 ID:oSdmCnnu
禿胴
861よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/08 10:33 ID:V1NRRqij
>>858
・若干の違いはあるものの、TX81Zの音源部をそのまま持ってきたような感じ
 ようするに良くも悪くもFM音源
・WX IN、MIDI IN,OUT,THRU装備
・チープなエフェクター内蔵
・音色は当然ながら全てCC#2(ブレス)対応音色。
・エディット不可
・ただしTX81ZなどでエディットしたものをWT11に移植可能
・つーことはオルタネイトも設定可能
・音色選択はパフォーマンスモードのみ

こんな感じ。形は薄い据置型。MIDI変換用のバッテリーボックスBT7が希少品なので、WX11持ちはMIDI変換器としても重宝する。
プリセット音色はほんと良くも悪くもFM音源。EGのかかった音色が大半なうえ、トリガーがシングルじゃないもんだから正直使い勝手はよくない。
TX81Z持ちだったらエディットして移植すれば持ち運びは超楽になると思うけど。
862名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 20:51 ID:IxqEGTLJ
>>859-860
下唇に歯めりこませてビブラートかけてるんじゃない?

>>861
>WT11
結構おもしろい位置付けっすねー
863名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 01:01 ID:03n5ceft
 俺のヤフオクで買ったVL-70m、2ヶ月ぐらいで音が鳴らなくなった。
正確には上から抑えると音が鳴るが、抑えないと鳴らなくなった。
1年経過。

 メーカー修理に出そうかと考える。
しかし、その前にとりあえず分解。
今まで何回も分解しているが、原因が分からない。
そもそも分かるなんて思って分解してないが。

カタカタ

あれ?

カタカタカタ

何の音!?

・・・うわ

トランジスタの半田が割れてます。
トランジスタぐらぐらしてるし(笑

はい、半田付けしなおしたらちゃんと鳴るようになりました。
864名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 21:25 ID:03n5ceft
WX5買ってきた!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ぐっばいWX−11!
これで通常音源も鳴らせる! はず!
865山崎 渉:03/07/15 10:23 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
866山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
867よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/15 15:01 ID:WLvqHdUg
いい加減マジでなんとかして欲しい>ひろゆき
868名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 16:55 ID:Gbdl5+t5
 目的とかさっぱりわからんしな。
エニックスのキャラデザかなんかの人の名前だよな、確か。

つーかよ、今選挙出たら通るぞ>山崎
869名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 18:11 ID:EfE+SyAo
>>867
他力本願じゃなく自分で2chブラウザ導入して透明あぼーん設定しる
870名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 19:09 ID:Gbdl5+t5
>>869
868ですが・・・

おお、こんな機能があったとは!
非常に快適
871名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 21:48 ID:+afG70i8
今のF1の曲なにあれ。駄裟杉
872名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 22:19 ID:Gbdl5+t5
今のTRUTHってあんまりウィンドシンセっぽくない・・・っていうかキーボードでもひけそうな感じがするよ。
ベンドが効いてないっていうか。
873よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/16 10:22 ID:syayXPMi
>>869
専用ブラウザ使ってまつ。「マカー用。エレメンツ」ってやつ。透明あぼ〜んついてないっす。
Mac用であぼ〜ん付いてるのってj2chだけなんだけど、そーすると基本機能が弱いし・・・。
いつになるか分からんけど、「マカプロ。」出るまで待つしかないし、どのみち鯖負担考えたらなんかしらアクションした方がいいと思うんだが。

>>872
たしかに最近の伊東Juddってキーボード的。
でもベンディングはしてると思う。漏れはむしろ

・フィルターの開閉が昔ほど有効でない
・マルチトリガーなのに落差の高いピッチEG
・なのに装飾音符の”ひっかけ”の多用

この辺が問題かと。
874名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 19:47 ID:dTx8B50B
ウィンドシンセで擬似元ちとせできんかなぁ?
875よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/17 03:39 ID:+SDVRntE
>>874
元ちとせって沖縄民謡っぽい歌い方する人っすよね? ファルセットで裏返るアレが特徴的な。
元ちとせをそんなに知ってるわけではないのでなんとも言えないけど、WX5のオルタネイト・フィンガリング使えばなんとかなるかも。
ファルセットの部分だけオルタネイトさせるとか。
あとはノート・リミットのある音源使って一定以上の音域に来た時音色を変えるとか。

独特の”コブシ”は奏法でカヴァー・・・かな。
876名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 20:25 ID:b7Y6HVxL
>>875
 レスサンクス。
かなり初心者なのでWX5で何ができるかのかすら知らないのですが、アイデアサンクス。
オルタネイトとな・・・Φ(。。)_メモメモ
チャレンジしてみまふ!

 そういや・・・YAMAHAにフォルマントシンギング音源やボイス系の次の音源(もう出てる?)があったよね。
あれを・・・ウィンドシンセで演奏したらどうなるんだろ。
877名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 22:48 ID:Z+s4etxB
>>876
>ボーカロイド
あーいうのはステップ入力じゃないと表現できないんじゃないかね
やってみなきゃわからんけど
878よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/18 11:57 ID:9ayAYENy
>>876
すでに知ってるかもしれんけど、初心者さんなら
ttp://jazz.page.ne.jp/wx/index.html
↑ここ見とくべし。
WXに関しては世界一のジャンキー・・・もとい基地外・・・とにかくとんでもない情報集積されたサイトだから(w

>フォルマントシンギング音源やボイス系の次の音源
そんなのあるんだ?
YAMAHA ボーカロイド
でぐぐってみたけど、よくわからんのが2つヒットしただけ・・・どなたか製品名とか情報きぼんぬ!
879名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 15:30 ID:ASSbx2C1
>>878
まだ発売されてないよたぶん
どっかにデモmp3があるんだけど場所がわからない…
880名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 15:33 ID:ASSbx2C1
881名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 18:04 ID:8os63dKE
名古屋のコメ兵って店でWX5B+VJ70-mが\59,800で売ってたよage
この3連休ですぐ無くなってそうな悪寒

青の実物初めて見ますた。いいねー
882VJって何だ:03/07/18 18:06 ID:8os63dKE
VJ70-m→VL70-m
883名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 14:03 ID:MrM9MT8o
 VJ−70m演奏してみたい.

Rolandみたいな音しそう.
884VJって何だ:03/07/20 20:02 ID:kJsG8nVy
今日寄ったらWXなくなってたよ

変わりにEWVが置いてあってびびったww
実物見たの初めてだ…ちなみに\49,800ですた
885名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 02:26 ID:f7e6y7uU
WXにFS1R繋いで鳴らした人いる?
886名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 09:42 ID:WDDoUuBH
YAMAHA FS1R
http://www.miroc.co.jp/Tango/qrys/NEWS/yamaha/fs1r.html

これか・・・
>シンセサイザー本来の「1からの昔色作り」を実現するより白由度の高い音源方式です。
昔色・・・(;´Д`)
白由度・・・(;´Д`)
OCRそのまんまか・・・(;´Д`)
887名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 19:03 ID:fw8wNwAM
楽器屋いったらWXが試奏してくださいとばかりに置かれていた。
吹くときはマウスピースに試奏用ビニールカバーをかぶせてから吹く。
このビニールカバーって一般向けに市販されているのかな?
888名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 22:28 ID:zQhU5Bm9
889よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/22 17:54 ID:5fNKvuQP
>>879,880
さんくすー!・・・って、

 な ん じ ゃ こ り ゃ !? Σ(゜Д゜|||)

歌ってるよ・・・歌ってるよな、これ?
昔あった

10 CLS:CLEAR
20 PLAY "ボクワ マイコンダヨ"
30 END

みたいなんとはワケ違うな(w
ただ、>>877さんが言ってるようにキッチリ作り込んだもんじゃないときちんとした演奏にならないような気がする。
おそらくnote onで次の発音(もしくはフレーズ)・・・みたいな感じだろうから、ミスタッチ1回で全てがパーになる可能性もあるし、あまりにリスキーかと。
でも面白いよね、コレ。とりあえずやるんだったら「Yo---!」とか「Hey!」とか「Du-」みたいな1音節の単語を飛び道具っぽく使う位かな。
890よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/22 18:01 ID:5fNKvuQP
>>884
コントローラは何だったの? 「びびった」ってことはEVIか?

>>885,886
ヤマハの新らしい音源方式に対する熱意には頭が下がるけど・・・だんだん複雑化してくなー。

>>888
おクチがヌルヌルしてゴム臭くなりますた。
あと、息も通らず音出ませんですた。
さすがは安全戦士だと思いますた。(;´Д`)
891亀頭精子コンドム:03/07/22 20:28 ID:48eV7D5T
>>890
まいったか!
892877,879,880,884:03/07/23 23:48 ID:T8aAB20y
ヤマハはPLGボード喋るやつあるけど、それは禿げしくしょぼいw
ボーカロイドは結構すごい…けど声DBのサンプル市販されたとしてもバカ高そうな予感ww

>コントローラ
そう、EVI…無理だと思ったwwwww(運指わかんねー!)
893よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/24 10:46 ID:ufAxkP3I
>>892
全音の運指。下がマッピ側。「□」が左手人さし指で触る+5度キーね。

C D E F G A B
□ □ □ □ ■ ■ ■
○ ● ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ● ○ ○ ● ●
○ ● ● ● ○ ● ○

これにトリルキー(○キーの横にあるやつ)が3つあって、さらに左手でオクターブキー使う。
ビブラートは右手親指アースプレートに付いてるレバーを前後させ、リップセンサーは噛む力によってグライドタイムを制御。
 ・
 ・
 ・
って、こんなの吹けるかッ!!!ヽ(`Д´)ノ(w
894名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 19:38 ID:TVZ4IY3u
運指少ないんだな。
ホルンみたい。
F管ともB管とも違う運指だが・・・
895名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 20:39 ID:AcWxrIZn
3ピストンの管楽器の基本的な運指だよ。
当然、管楽器にはオクターブキーなんかは付いてないけどね。
昔ペットやっていたから運指だけなら何とかなりそうだけど
その他に変なキーが沢山付いているようだから、吹けないだろうな。
896名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 21:04 ID:TVZ4IY3u
C 0
D 12
E 2

だったような気がする。

F管に至っては
C 0
D 1
E 0
F 1
G 0
A 12
B 2
だったような気がしないでもない。
とにかく0と1だけで吹けるという。

897名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 00:14 ID:/nWfThLF
たまたまペット吹きと一緒だったからそいつが試奏したんだよね
倍音吹き分けが左手操作ちゅうのが難しそうだた。全然吹けてなかった。(当然俺も吹けないw)

サクースーEWIの比じゃないほど違和感ありそうww
898名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 06:38 ID:s0vwOUow
>>896
全然違う。帰れ。
899名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 18:55 ID:8rNTdv4x
>>898
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hikoro/unnsi/
あってるよ。
2番目のやつ。
900名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 21:17 ID:GbKYhttW
笛コン
901名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 22:38 ID:S4fHrafP
まさに、>>896じゃなくて>>898が帰れ。って感じだなぁ。

偉そうな態度してる香具師に限って知識や実力が足りないのはお約束だね。
実際、知識や実力を持ってる香具師のほうが謙虚なんだよね。




つまり、こうやって偉そうに言ってる俺も知識不足なわけだが
902名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 02:08 ID:Hk7udONq
ブレスコントローラとかウィンドシンセってなぞなんですが、
キーを押さえるとノートオンが送られるの?
そのまま吹いたら音なるんだろうけど、キーは離さずにもう一回ふき直したら
アタックはどうなるのかな?最初と同じアタックを出せるのはモデリングのVLのみ??
素朴な疑問です。どなたか御回答を!
903名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 02:09 ID:Hk7udONq
ageたかった..。
904名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 04:13 ID:cC9CtXlu
キーを押さえて吹くとノートオン
905名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 07:49 ID:zEU2FsQY
 最初と同じアタックを出すには、同じだけ吹けばいい。
WX−11だとブレスがエクスプレッションやらに対応してないので、他のMIDI音源操るときに不便。
とりあえず音は出るが、だんだん大きくしたり・・・ということができない。

 そういうわけで、WX−5買って来ましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
906902:03/07/26 12:13 ID:Hk7udONq
サンキューです。
ってことは、ブレスの量が設定されたしきい値をまたがった時だけノートオンするのかな。

なんでこんなこと気にしてるかと言えば、WXとか高いから鍵盤とブレスコントローラだけで
VL音源のコントロールできないかなあと思ってるんですよ。
過去レスではやってる人もいるみたいだけど、確認まで。
鍵盤はキー押さえたらノートオン送りますよね。
小さく吹き続けながら運指だけスタッカートで鍵盤押さえたら、
ポルタメントもかからないから、全音アタック付き?
907名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 12:30 ID:nTkdhCTk
>>906
WXの場合はブレス感知した時にノートオン出してる
鍵盤の場合はブレコン関係なしに鍵盤叩いた時にノートオン出すような気はする

>小さく吹き続けながら運指だけスタッカートで鍵盤押さえたら、
>ポルタメントもかからないから、全音アタック付き?
できるんじゃない?
908名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 12:48 ID:NVYB13KK
>小さく吹き続けながら運指だけスタッカートで鍵盤押さえたら、

あ、面白いですね。
WXだと、吹きながらキーを押す・・・いや違うな。トリルの片方の音が鳴らないバージョンになるんかな?
909902:03/07/26 13:05 ID:Hk7udONq
うえーん、ややこしいよー。やっぱWX買った方がいいような気がしてきた。
ブレスコンローラはベロシティもなぞだなあ。一定なのかな。
CCとか後でいじりたいから、その辺は気になる。
周りに持ってる人いればシーケンサにとってみて一目瞭然なんだけどなあ。

宅録で民族音楽作ってて、笛らしい笛がほしかったんですよ。
このスレは常にまったりしてていいね。
910名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 13:13 ID:JMNbqYTT
>>906
漏れの場合:EX5にBC3とWX5使ってます。その情報でよければ…。
BC3(VLプレッシャーをBCコントロールにアサイン)使用の場合、
ポルタメント or モノモードにせんと鍵盤弾くたびにアタックが当然入る。(不自然)
鍵盤から手を離すとノートオフ。しこたま息吹いても波形のリリースには勝てません。
お勧めはモノにして正しい息継ぎをw。
左手でモジュレーションやベンド、ノブを使わんと「それ」っぽく演奏できません。
小房の縦笛以下になります。
あと、コントロールのセットの組み方次第で、表現できることが無限に広がります。
一番大事な事として、酸欠に注意!
911910:03/07/26 13:40 ID:JMNbqYTT
>>902さん
書きこんでる間にカキコされてますな。
漏れ只今、パソの前と楽器の前(約4m)を往復中です。
時間はかかりますが、できる範囲でお答えできれば…あくまで迷機!EX5の場合ですけど。
ベロシティーに関しては当然ノート on の時の値だから、BCは関係ないっス。
BCにはお好きなCCをアサインすれば、それはもう…ナンでもござれです。
902サンの機材にもよりますが、
例:白玉一個入力→BCに音量アサイン→オーバーダビングで入力→BCの値をCCに変更
  →BCに音程アサイン→オーバーダビングで入力→BCの値をCCに変更→BCにフィルターアサイン
  →オーバーダビングで入力  →  以下略
てな具合に手間隙かけると(暇人専用)、ステキなサウンドが出来ます。
WX5でも当然出来ますよ。
但しやりすぎると、シーケンサーが酸欠になります。
912902:03/07/26 13:59 ID:Hk7udONq
だんだんWX5欲しくなってきたんだけど..w。
910さんサンキュー!!だんだんわかってきました!
オーバダブしまくりのなんちゃってシンセ吹きになろうかな。
913910:03/07/26 14:46 ID:JMNbqYTT
お役に立てれれば嬉しいです。
少しエラそうに言わせてもらえたら、
BC3はやっぱり名前の通り「コントローラー」です。楽器と呼べるかどうかは各人の判断にお任せします。
WX5は、これは「楽器」です。使い方次第でコントローラーにもなります。
もし、管系のフレーズ打ち込みをする、若しくは演奏するのであればWX5の方がお勧めです。
スムーズかつ自然な演奏が出来ますよ。汎用性があるし。
 
ところで話は変わりますが、WX5をAWM2(PCM音源)で使う時、ブレスを送信するとして、何かオススメのアサインするパラメータはあるでしょうか?
却って不自然に聞こえるのだけは避けたいのですが…。。
ちなみにエクスプレスは足ペダル使ってます。われながらすごい芸当だと思います。
914名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 01:27 ID:2x9+VzNs
>>912
あんま高価なもんでもないんだからとりあえずブレコン買っちゃえば?
WXはたしかに笛の打ち込みにはもってこいだけど、当然自分の演奏技術以上のことはできないし、
適当に吹いたものを聴ける程度に修正するのは容易じゃないしw(よけい手間がかかりそう)
915名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 01:31 ID:2x9+VzNs
昔、ブレコンと鍵盤でサックス吹いた曲誰かうpってなかったっけ?このスレ?
ログ探すのめんどくさい。スマソ
916902:03/07/27 11:25 ID:KlqGEp3N
みんなアドバイスどうもですー。
過去ログのブレコンの曲はすでに消えてたよ(涙)。
917名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 18:45 ID:NGrbfoM3
ここは汁っ気たっぷりのインターネットですね
918よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/27 20:46 ID:qMEgZCwG
>>916
それなら漏れ持ってるよん。ブレコンとは思えないほどウィンドしてまつ。コブシ効いてるし。
ただ・・・再うpの場合は一応吹いたご本人さんのオッケー取ったほうがいいような・・・。
2,3日しても本人さんが出てこないようだったら期間限定(916さんがダウソする間)でうちの鯖にでもうpしましょうか? もしくは「JWSA」とか「よしめめ」でググってくれればすぐに私のメアド分かると思うんで、直メールでもいいですし。
919よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/28 11:21 ID:6zvP+GFR
キーボードマガジンの「夢のシンセサイザー・アイディア・コンテスト」で例のエイプリルフール企画のNEW Lyriconネタ送ったら優秀作品!!ヾ(@゜▽゜@)ノ
Triton Studioゲトーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうね嬉しくて嬉しくて・・・(つД`)
920名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 12:42 ID:LBJSpM1x
おめでd
ちなみにV2?
921よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/28 16:06 ID:HAEM7QoU
ありが豚♪>>920
ん〜、たぶんV2ではないと思う。V2が出る前の応募だったから。
なんにしても、よしめめは今まで打ち込み環境に関して

 M U 15 で 十 分 !

とか思ってた位だから(w、いきなり渡来豚なんぞ渡された日にはシッコちびってしまうかも。
ウィンド用音源としてならともかく、ワークステーションシンセとしてほんとに使いこなせんのかなぁ・・・( ̄▽ ̄;)ゲトシタカラニハ ガンガルケド...

ちなみにエイプリルフールネタは
ttp://sound.jp/windsynth/lyricon_d/newlyricon_0.html
↑これでつ(HTMLをCDに焼き焼きして応募しますた)。

4月1日にまんまと釣られた連中からは「オニ」だの「悪魔」だの「人間のクズ」だのと散々言われたもんで(w、今回の受賞のメールをもらった時も「今度は漏れがダマされてるのか?」と半信半疑ですた。
贈呈してもらたKM見ても「誰かが壮大なネタでかついでるんじゃないか?」とか(w
922名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 21:26 ID:tn5Ixzx3
>「誰かが壮大なネタでかついでるんじゃないか?」
ワロタwww
おめで?ォ!!
923名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 22:07 ID:EoWiTTAk
おめで沌

 キーボードマガジン見てくるよ。
924名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 02:31 ID:F2lAP1oH
eBayに「LYRICON II 」が・・・欲しい・・・。

ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2548252073&category=38071
925名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 18:54 ID:MuVsXAPp
キーボードマガジン見てきたよ。
ほんとに載ってたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
おめでとう(/゚o゚)ノ〜∴
926名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 19:08 ID:MuVsXAPp
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030728/tomy.htm
トミー、ヴァイオリン型玩具「evio」の発売記念イベント

ウィンドじゃないけど、これってどう思う?
7000円と安いし、遊んでみるにはいいかも?
ってMIDI端子なさそうだけどさ。
927名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 22:49 ID:fXk17ZPA
>>926

> 演奏可能な楽曲は、本体や外部専用メディアに収録されたもののみで、ユーザーが任意の音階を演奏することはできない。弓を動かすだけでメロディーが弾けるが、演奏者が関与できるのは音の強弱や長短、テンポだけとなる。


いくらなんでもこんなのとEWI・WX比べなくても・・・・
928名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 23:00 ID:MuVsXAPp
うわ・・・よく読んでなかったけど、それはかなりアレやな・・・
929名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 23:19 ID:9i2cvTWi
ってゆうか、このスレの住民の皆様、「コントローラー」に関心をお持ちのようで…
漏れもそうなんだが。

あと、虎をゲトされた方、今のお気持ちをウィンドで表現してうpしてくれなはれ。

930名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 18:03 ID:ilzKhKya
>>926
惜しいなあ。MIDIコントロールできれば即買ったのになあ。
ていうか、MIDIコントローラスレの620で俺が提案(?)したそのまんまだw。
931名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 18:22 ID:ilzKhKya
よく読んだら全然違った..つかえねー。
932名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 18:39 ID:9BhgBKgf
もはや、7000円の投資で3名に当たるとされているサイレントバイオリンをゲトできるかどうかってとこにかかってるだけの商品かも。
933よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/07/30 22:57 ID:0RKVf6ca
みんなありが豚〜! つーこって、

渡来豚キタ━(゚◇゚)━( ゚◇)━(  ゚)━(  )━(T  )━(◇T )━(T◇T)━!!!!
しかも、しかもッッッッ!!!!

 C D − R W ユ ニ ッ ト 付 き で !!

なんて太っ腹なんだー!!>KORG&KBM
賞品選択で実は一番お得だったかも知れん・・・。
現在まだ箱の中。せまい住宅の中にTriton入れるには色々片づけないと・・・。
でも凄いっす。一生分の機能が詰め込まれてる感じ(^^;
明日繋がったら使いまくるぞ〜!


>虎をゲトされた方、今のお気持ちをウィンドで表現してうpしてくれなはれ。

あーい!(´ー`)ノ
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/mp3/triton.mp3
とらいと〜ん♪(w
934名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 00:27 ID:d6JetXMz
>ウインドで表現
よくわからんけど、よくわかった(笑
935亀頭精子コンドム:03/07/31 22:07 ID:ZNsNe9O3
>>933
増毛!とりっとぉ〜ん♪
増毛!とりっとぉ〜ん♪
増毛増毛増!とりっとぉ〜ん♪
936_:03/07/31 22:08 ID:UnVx/93C
937名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 22:06 ID:bq7dk0Jc
>>933
やっとKマガジン入手。田舎暮らしなモノで…
「地に足がついた作品」かぁ。そうなんだぁー。
でも、アナタ、賞品手に入れた喜びで地に足ついてないんじゃない?
  

以上、やっかみでした。
938genefis:03/08/01 22:44 ID:NWUAD7Os
庶民の趣味レベルではちょっと手が出ない製品ですよね
939名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 22:48 ID:j9/aAb8w
>>938
とらいとんが?
940genefis:03/08/01 22:58 ID:NWUAD7Os
>>939
リリコンに決まっているでしょ!あれはいいものだ
941山崎 渉:03/08/02 02:08 ID:LQj389q5
(^^)
942名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 11:44 ID:gVvqkVsC
ソソコソ?
943名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 14:12 ID:XFJ6S2Am
夏だねえ。よしめめたんも大変ね...(´・∀・`)
944名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 21:16 ID:QB3/1K3a
よしめめの中の人も大変だな
945名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 21:50 ID:gVvqkVsC
リリコンの中の人も大変だよな
946名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 22:16 ID:n7byJXcw
EWIの中の人は大変じゃないな
947名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 00:21 ID:AWDDkMU5
>>944
中の人など居ない!(お約束)
948名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 12:48 ID:ZVUPnpI1
TRITON studioの中の人も大変だな
949名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 12:55 ID:ZVUPnpI1
 そういやTRITON studioってTRINITYみたいにMOSSはついてないの?
TRITON studioの中の人教えて!
950渡来豚の中の人 ◆nyYSMM8xt2 :03/08/03 16:05 ID:gfuTqx3c
MOSSは別売りでつ。
オニオンリング&ポテトを一緒に頼むのがお勧めでつよ。
951名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 19:36 ID:7WfotPRK
俺,一日限定10個のMOSSを鳴らしてみたい
952名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 22:12 ID:ZVUPnpI1
>>950
中の人イタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ッ!!!!!

ところでそろそろ新スレの話でも。
953よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/03 22:46 ID:gfuTqx3c
漏れもそろそろ気になってたーよ!>新スレ
ウィンドスレ初のPart2だもんなー(感涙)
即死に近いスレが乱立してきた中、Part2が立てられるなんて、感極まるものがあるぞ。

ところで、次スレはタイトルどーする?
現在このスレも楽器板のスレも検索にヒットしづらいんだよね。

▼このスレ
EWI・WX←ここが全角、「ウィンドシンセ」の文字がない

▼楽器板スレ
ウインドシンセ←「イ」が大文字、現行フラグシプーの「EWI」「WX」の文字がない

こんな感じで。

この辺気をつけつつ、「コントローラー」ってのはヤマハのBCりリーズなんかもあるし全般を称してるから入れるとして、

【EWI・WX】 ウィンドシンセ★ブレスコントローラー 【DH・BC】 Part.LyiconII

とか。・・・タイトル変わり過ぎかな?
後ろはPart.EW 2でもPart.Type IIでもいいけど、「Type」は3スレ目で使えるし取っておこうよ(w
954名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 22:58 ID:C29DYXws
それでどうい
955名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 23:40 ID:thtedP/m
俺が考える理想的なこのスレの終わらせ方:

〜960:スレタイ決定
〜970:テンプレ作成
〜980:最終調整
〜990:スレ立て
〜1000:移住・埋め立て
956名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 23:54 ID:ZVUPnpI1
>>953
そんなに長い題名、スレタイに入るかなぁ?
957名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 00:37 ID:7x8OpT4T
そして、
>>2-5
ぐらいには各種関連URLを載せるといいと思う。

2ゲトやらが現れることを想定して
>>1には
>>2-10には関連事項
ぐらいにしとくといいかも。
958名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 10:58 ID:utNPybIN
>>956
http://pc3.2ch.net/dtm/SETTING.TXT
無理だな、うん。

>>957
そんなのテンプレ作りの常識じゃん。
わざわざ断るまでのことじゃないと思うけど。
959名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 17:33 ID:c56hF7id
久しぶりに覗いたら、EVI出てたのかー。欲しかったなー。
しかし、他の楽器のために節約せなならんし‥‥‥‥‥。

先日のフジロックで、サンラ・アーケストラのマーシャル・アレンさんが
88年の来日時と同じようにスタイナーホーンEVIタイプを演奏してました。
88年の来日時と同じように「ぷよ〜ん」とか「ぴにょ〜ん」という音でw。

もちろんサックスは凄かった。
960名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 19:42 ID:7x8OpT4T
>>958
それが、このスレにはないんだよ。
961よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/04 21:54 ID:vnlVzjK/
テンプレ作りの常識・・・このスレに限っては通用せんでしょ?
いまだかつて1000はおろか100行くことすらまれなウィンドスレで次スレでつよ!次スレ!(w

つーこって、現在過去ログさらってテンプレ製作ちぅ。今夜もしくは明日の夜にでも書き出しまつね。

>>958
ありが豚。そかそか、駄目か。具体的には何文字までなんでしょ?
書いてあるうるるクリックしてみたけど、スレ一覧が表示されるだけでわからんす。
ダウソしてもよく分からんタグみたいなの書いてあるだけだし。
962名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 23:09 ID:7x8OpT4T
新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058369729/

とりあえず・・・これぐらいは入るみたいです。

半角48文字相当だったので半角50文字ぐらいまでいけるのかもしれません。
少なくともDTM板では・・・
963名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 23:14 ID:7x8OpT4T
【EWI・WX】          …8
ウィンドシンセ        …14 or 8(半角)
★               …2
ブレスコントローラー    …20 or 11(半角)
                …1
【DH・BC】          …7
                 …1
Part.LyiconII         …12ぐらい

半角65文字相当。or50文字相当(でも、カタカナを半角で書くと検索でヒットするのかな?)
964名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 23:54 ID:thZCv5bT
wx5買った 吹いた 酸欠になった 疲れた・・・。
昔、水泳習ってたんだがのう・・・。ちなみに今まで楽器はピアノしか弾いたことない。
965名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 07:25 ID:2u0Wth98
>>961
マジレスするとですね、
http://pc3.2ch.net/dtm/SETTING.TXT

2ちゃんねるには現在420以上の専門板がある訳ですが、全ての板において
板トップのURLの/index.htmlを/SETTING.TXTに変えることにより、その板の
基本スペックを知ることが出来る訳ですな。この場合見るべき部分は

BBS_SUBJECT_COUNT=48

で、これは新規スレッドを立てる場合、スレッドのサブジェクトは
半角文字で48字まで可能という意味なんですな。
ためしに48文字以上のスレタイを入れて「新規スレッド作成」を
押して御覧なさい、きっと

サブジェクトが長すぎます!

なる警告が出てスレが立てられない筈ですから。
(http://www.2ch.net/guide/faq.html)
966よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/05 22:34 ID:xKjYFmAi
とりあえず作ってみますた。
タイトルは削りに削って48文字ピッタリ(>>965たんありが豚)。
過去スレで追加あったらよろしくでつ。

他関連サイトは一応汎用性のあるものを選んでみました(手前ミソですいません(^^;)。こちらも追加あったらよろしゅう。

・・・でね、980位になったら次スレ立てていい?
漏れ2ちゃんでスレ立てしたことないのよ。一度スレ立てしてみたい(w
967よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/05 22:35 ID:xKjYFmAi
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 2

息を使って音源を制御する楽器、”ウィンドシンセ”とその亜種達のスレッドです。
旧くはLyricon、Steinerphoneから現行のAKAI EWIシリーズ、YAMAHA WXシリーズ、さらに各種ブレスコントローラ、EVI、デジタ
ルホーン、PePe、鈴木MIDIハーモニカ、その他諸々なんでもあり!

コントローラや音源、エフェクター、周辺機器、購入指南、演奏のうpなどなんの話題でも大歓迎。

他の楽器には不可能な非常に人間臭い表現力を持ち、まだまだ鉱脈が掘り起こされていない魅力ある楽器”ウィンドシンセ”。
ブレス制御の醍醐味を味わいつつ、前スレ同様また〜りと育てていきましょう!

▼前スレ
EWI・WX★ウィンドコントローラー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011201173/l50

▼姉妹スレ(現在進行形)
■■■ウインドシンセはどちらがいい?■■■ 【楽器・作曲板】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044762455/l50
968よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/05 22:35 ID:xKjYFmAi
▼過去スレ・dat落ちスレ
ウインドシンセサイザー (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/950/950096967.html
EWIとWX5 (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/966/966358179.html
AKAIのEWIって… (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/968/968759399.html
リリコン&他ウインドシンセ統一スレッド (88)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/989/989346228.html
デジタルホーン掲示板 (18)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/998/998708531.html
ウィンドシンセってどうよ? (15)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/1001/10011/1001133215.html
スタイナーホーンって知ってます? (5)
http://music.2ch.net/classic/kako/1004/10046/1004616434.html
EVIという楽器を知ってる人 (10)
http://music.2ch.net/classic/kako/1012/10128/1012839037.html
------ 盛り上がらねえな、EWIスレ ------ (23)
http://music.2ch.net/compose/kako/1005/10057/1005746025.html
ウインドシンセ関係の・・・ (398)
http://music.2ch.net/compose/kako/1007/10077/1007735977.html
EWIスレ (3)
http://music.2ch.net/compose/kako/1008/10085/1008593555.html
ウィンドシンセ (49)
http://music.2ch.net/compose/kako/1039/10398/1039855258.html
EWI使ってる人いる? (7)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/999/999953202.html
969よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/05 22:36 ID:xKjYFmAi
▼他関連サイト
JWSA(日本ウィンドシンセ協会)
ttp://sound.jp/windsynth/

WX5 workbook(WXユーザの総本山)
ttp://jazz.page.ne.jp/wx/index.html

MASA's LYRICON MUSEUM(Lyricon専門のごいすーなサイト)
ttp://www.geocities.jp/lyriconmuseum/

IWSA(国際ウィンドシンセ協会)
ttp://windsynth.org/home.html

ewi-evi.com(EWI,EVIの総本山的米サイト)
ttp://www.ewi-evi.com/

The Nyle Steiner MIDI EVI(現行EVIサイト・販売ちぅ(※要英語))
ttp://www.patchmanmusic.com/NyleMIDIEVI.html

Patchman Music−Sal Gallina氏WX7デモ演
ttp://www.patchmanmusic.com/SalGallina.html
970名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 23:45 ID:ueKPz6g2
>>968
EWI使ってる人いる? (7)

デジタルホーン掲示板 (18)

ウィンドシンセってどうよ? (15)
の間に入れた方が見た目が宜しいかと。あくまでも見た目だけど。

あとテンプレにはAKAIやYAMAHA、CASIOといった主要メーカーのリンクは
要らないのかな?

以上枝葉末節に拘る名無しでスイマセン
971よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/06 00:34 ID:IxO5DE2K
あ、メーカーリンク入れるの忘れてましたね。(^^;
関連リンクのトップにAKAIとYAMAHA入れますね(CASIOはすでにデジホンページあぼんしてるし)。

↓AKAIはこれでいいんだろうけど、
AKAI Professional
ttp://www.akaipro.com/jp/

YAMAHAはどこに張ったらいいんだろ?
「YAMAHA」でググったトップはうちの環境だとまともに見られなカターヨ。(;´Д`)
あと、マニュアルダウソできるうるるもぷりーず。
972名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 19:08 ID:exZ7cobd
ちゃうちゃうー
>>1には
「関連事項は>>2-10
とか入れると見やすくなるの!
とりあえず、2〜10までをじっくり見ればリンクありーの、スレ紹介ありーのってなる。
もちろん>>1に前スレ入れてもOK
973名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 19:19 ID:exZ7cobd
974名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 19:22 ID:exZ7cobd
あぼーんしたページに対しては
http://www.archive.org/
なる便利なページがあります。
ここのwaybackマシーンのとこにURLを入れてGO!
なんと、昔のページが見れる!(ときがある(たいてい見れる(でも画像はたいていない)))
webarchiveという発送がすごいですね。
あるいはgoogleキャッシュという手もあります。
975名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 20:25 ID:papk9HJR
全くもう見てらんない!
これだから専用ブラウザでしか2ちゃん使ったことない奴はもう・・・・・!

マジレスするとですね、
http://pc3.2ch.net/dtm/subback.html

2ちゃんねるには現在420以上の専門板がある訳ですが、全ての板において
板トップのURLの/index.htmlを/subback.htmlに変えることにより、その板の
スレッド一覧を拝めることが出来る訳ですな。
IE等の一般ブラウザを使用している人達は、大概こういうスレ一覧のページ
から目当てのスレをクリックして閲覧している訳ですが、そうすると
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011201173/l50
のように、それぞれのスレの≫1と最新50レスのみがデフォとして表示されると。
だからテンプレを作る時には鯖負荷を軽減する為にも(一般ブラウザを用いて
スレを閲覧すると≫1は毎回表示される)、≫1はシンプルかつ必要充分な
内容を含んだ文面に、そして同時にアンカーリンクとして
「参考/関連サイト・関連/過去スレ等は>>2-20あたり」
という感じの1行を≫1に入れておくものです。

これがテンプレ作りの常識1つというやつです。
976名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 23:18 ID:BsVKR8MH
ttp://www.music-eclub.com/ez/product/ez-tp/index.php
EZシリーズ第2弾「歌う!トランペットEZ-TP」
977_:03/08/06 23:19 ID:9X5tzXnk
978無料動画直リン:03/08/06 23:20 ID:vf0pMLi2
979_:03/08/06 23:27 ID:9X5tzXnk
980よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/07 09:48 ID:dKXgCTtn
つーこって新スレ立てますた!

【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060216686/l50

え〜、まだまだ足りない所があるかもしれませんが、後はおいおい気づいた時点で追加お願いします。

>>975
ふつつか者ですいませんです! 助言ありが豚♪
981名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 18:36 ID:nFFgR9ai
>>980
                 _n
   _、_           ( l     _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//         /    /

スレ立て20ヶ月近くにして漸く次スレか・・・・・
思えば遠くに来たもんだ。
982名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 20:01 ID:KJrzSfZA
ちょうどこのスレ立った頃に俺ウィンドシンセ始めたんだよな
感慨深い
983名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 21:54 ID:Far+4L0t
以下のようなものを作ってみました。合っているでしょうか?
合っていたら、よしめめの中の人新スレに追加よろしくお願いします。
1-10に間違ったこと書くのが怖い名無しさんの中の人でした。


★ウィンドシンセによく用いられる音源、コントローラー 追加URL
▼AKAI
・EWI3020(コントローラー) EWI3020m(アナログ音源モジュール) EWI3030m(PCM音源モジュール)
http://www.akaipro.com/jp/products/apro/ewi/p_review_ewi.html

▼YAMAHA
・VL70-m(物理モデル音源モジュール(WX-INあり))
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/vl70m/index.html
・YAMAHA PLG-150VL(プラグイン対応XGシリーズに追加可能な物理モデル音源プラグイン)
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg150vl/index.html
・YAMAHA S-YXG100plus V1.0(物理モデル音源も入っているソフトウェア音源)
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/syxg100/index.html
他、EXシリーズなどがあります。

★YAMAHA WXシリーズについて
 WX7:ブレス、ボリューム、アフタータッチ
 WX11:ブレス
 WX5:ブレス、ボリューム、エクスプレッション
に対応してる・・・らしい。音源側がそれでぷおーと鳴らせるのかどうか注意しましょう。
WX5のみ本体そのものにMIDIOUTあり・・・だと思う。

★AKAI EWI
 EXT.INという、「MIDIで繋いだ音源の音をシールドケーブルで取り込み、VCFとVCAで加工できる」機能がある
しかし、専用音源がないと他の音源にも繋がらない・・・らしい。専用音源とは上記3行目に書かれているものだろうか。


 でも、なんでもつなげば鳴るかも。
984名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 22:02 ID:Far+4L0t
音源やらはともかく。
WX11がブレスしか無理な点は書いておいた方がいいかなって。
985よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/07 22:54 ID:G2Xc0+rz
>>981
誉められた〜! 厳しく優しい981たん(;´Д`)ハァハァ(w

>>983
ありが豚♪
今追記してまつ。もちっとしたら出来るのでまた追加書きこみしときまつね!
986よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :03/08/08 00:19 ID:GbqiWpcH
追記しますた。
>>983,984さんありが豚でした。
987名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 22:53 ID:h2z9xr2w
sage進行でこっそり埋めますか・・・
988名無しサンプリング@48kHz
C:\Program Files\emagic\SoundDiver 3.0\LIBRARIES\FS1R\Wx-fs1r.LIB