DTMの最高峰。YAMAHA・XGスレッド PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
DTMのレベルは遂にここまで到達した。

繊細かつ壮大な音を表現する弦楽器、世界に認められたYAMAHAのCFシリーズを大容量のROMに
余す所無く収めたピアノ、管の物理的な鳴動までを実現する金管、木管楽器。
そして、胴鳴りさえもリアルに伝える数々のドラムキット。
その収録された音色数は1000を軽く超えて、あなたの音楽制作をサポートする。

豊富に用意されたエフェクトは、まさにプロ仕様。
XGというシステムの前には、商用のスタジオは意味を喪失するであろう。
XGの可能性は何処までも果てしなく続く。

※なお、R社のSC厨房、SD厨房、XV厨房な方は書き込みをご遠慮下さい。

PART 1: http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=999671284
2名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:22 ID:KxDFE3/p
2げっと
3名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:23 ID:kudx+eYm
お お おまんこ
4名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:23 ID:KxDFE3/p
ってかいらないって書いたのによぉ<漏れ

ついやっちまった..逝ッテヨシデスネ。スマソ
5名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:27 ID:xmekU5Cz
あー面白くないスレ立ったな。
前スレ立てた奴の一見物腰低そうだけど
見事に他音源厨房に釘打ってた鋭さと
煽り抜きスレ目指した態度が好感だったのに。
厨房どもは逝ってよし。
6名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:29 ID:Y4E7AHLS
>>1の文句ってRolandの宣伝そっくりだな。まったくどっちも
どっちだね。
7名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:32 ID:IE9iU+Kw
おもいっきり荒れそうなタイトルだ・・。
8名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:37 ID:Ysm/uITo
なになに?
ヤマハなんか新しいの出すの?
9名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:43 ID:KxDFE3/p
>>7
というより仇花に終わりそうなスレだYO。
折角2げっとしたのに(ワラ
10名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 00:46 ID:Le5V0+jH
スレの存続の鍵を握るのは、あなた〜♪
11名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 01:13 ID:zsVzAinQ
ていうかMUですごい曲ないん?
なんとなく自分も打ち込み上手くなってきたけど、そうなると自分より下手なデータが増えてきてつまらない。
曲自体が良かったところで打ち込みがあまりにもへちょいと聴く気無くすし〜

テクノとかシンセっぽいのじゃなくて、生楽器の打ち込みがメインなMU超絶技巧MIDIデータはないですか?
12名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 01:16 ID:I1KpFbCa
>>11
微妙に煽り始めましたね旦那。
旦那ご自身の曲がうpられた後でなければ、
「何言われるか分からねえ」ってんで誰も口開きゃしませんぜ。

『人に名乗らせるときゃまず自分が名乗りな』ってねえ(ワラ
13名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 01:19 ID:8V5D/uV2
14名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 01:23 ID:zsVzAinQ
煽りのつもりじゃなかったんだけどな〜
データ見たら誰が作ったかバレるじゃん、それこそうちが何言われるかわかんないし(笑)
うちは2ch初心者だから臆病ですよ〜
ヤマハ信者だからMUしか使ってないし、純粋にに上手い人のが聴きたいだけなんだけど。

ま、いいか
1512=14:01/11/09 01:26 ID:zsVzAinQ
あ、なんかすごい
ありがとう〜>13
16名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 01:27 ID:Le5V0+jH
orchestra物が好きなら、YANAさんトコ行きな。
1712:01/11/09 01:42 ID:zsVzAinQ
>16
ありがと〜行ってきました〜
ってかここ勉強になること書いてますね
修行してきます
18名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 01:49 ID:I1KpFbCa
>>11
あ。ご免。一言目で煽りと判断しちまったす。
私ゃXGつーよりDX板人だから、スタンダードな所しか知らないけど、
一応GSKさん所からリンクで色々いけるみたいですよ?
1911:01/11/09 01:58 ID:zsVzAinQ
>18
いーえ、うちの書き方が悪かったです(ていうか番号も間違えてしまった、すまんです)
あの一言目は切実な悩みなんですけどね〜
ゲーム曲の耳コピMIDIは飽きてきたんだけど、他は知らないから上手い人なかなかみつからないんですよ

普及の会って……こんなものが!!
行って来ます〜ありがとう〜
20○○ル:01/11/09 02:20 ID:1V//zbbf
自分もそろそろジャズとかも勉強しようかな・・・
引き出しも増えるだろうし・・・

ってことはサックスの打ち込みとかもがんばらないと。
21名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 11:59 ID:Sc65Q3SU
皆MUを最大限使ってる?
22名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 12:22 ID:MmdyOMUE
未だに初代XGのMU80ユーザーですが何か?
23名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 12:24 ID:Sc65Q3SU
>>22
・・・・・・悪くないけど、同世代のSCと比較して明らかに劣るよなあ。
そんな俺はDB50XGユーザーだったけど(笑
24???:01/11/09 12:59 ID:UNVkhVad
なに、このスレのタイトルと>>1?DTMの最高峰?
胴鳴りさえもリアルに伝えるドラム??嘘もいいところなんじゃない?

ここってMUを買ってしまって、その音の悪さに後悔している人が
「おまえも道連れじゃ!」とここをみている何も知らない初心者を
「XGすごいよ!」と騙して犠牲者をふやすスレなの?
25名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 13:14 ID:4+tpnlfe
そうだよ。
26あのー:01/11/09 13:16 ID:fOPqD4PA
おそらくこのスレ立てた人は冗談かネタのつもりで書いたんでしょうけど、
もしMUの本当の音の悪さを知らない入門者がこのスレをみて
SD-90ではなくMUを選んでしまったらいくらなんでもかわいそうじゃないですか?
人道的にどうかと。
27名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 13:23 ID:Sc65Q3SU
あのさ、JVとかXVとかの機材使ってる人から見たら、MUやSCの音はチープに聴こえるかもしれないけどさ、
エロゲーとかの音楽で既に充分な実績のある機材なんだから、そこまで罵倒しなくても良いと思うんだけど。

本当にプロフェッショナルな現場では、やはりまずいかもしれないけど、商用と言ったってピンからキリまで
ある訳だからね。MU2000/1000やSC-88Proなんて、安い仕事ではよく使われてるよ。
28名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 13:29 ID:vSWXBq3N
ねずみ講かよ、このスレッド(w

つーか、このスレに書き込んでいる連中自体が
DTMマガジンの記事のふりしたYAMAHA提供広告ページに騙されて
MUを買ってしまった被害者なのでは。

>>27
というよりも、今買うのなら同じぐらいの値段でSD-90があるから
やっぱりMUを勧めるのはかなりマズイんじゃない?

商用スタジオの意味をなくすとかアホなこと書いてあるけど
商用にそのまま使われるといったらMUよりもSCのほうが多いはずなんだがな。
SCのオルガンって意外にそのまま使えたりします、っていっている
プロの人も多いし。

どのみち、今この手のDTM音源を買うのならSD-90がダントツに
音がいいんだろうね。
29名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 13:32 ID:Sc65Q3SU
>>28
MUのエレピを使ってるプロもいるんだけどね(笑

SDの方が圧倒的に良い事は確か。
しかし、MU1000辺りだったら、中古だったら購入しても良いかな、という気にはなる製品だと思う。
30名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:28 ID:G/VJtctY
>>1に気を悪くしてる人が多いけど、ただのネタじゃねえか。
一体どうしちまったんだ?
31名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:35 ID:zQnA8g0t
>ただのネタじゃねえか。

>>26に書いてある通り、本気にしちゃった初心者がかわいそう。
32名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:45 ID:J2AJmrfr
スレッドの流れを見たらネタだってわかるんじゃないの?
スレタイトルだけを見て音源を買う人なんていないだろ
33名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:48 ID:dslB026E
というか、YAMAHAの音源って、打ち込むのが楽な気がするんだけど、どう?
88Proに乗り換えた時に、MIXでえらく苦労したのを思い出すよ。
34>>28,29:01/11/09 14:49 ID:hfom+Qsd
つうか、80年代なら素のDX7だって完全プロ仕様だったわけよ。
MU2000もSDもそのくらいの基準でいえば、十分プロ仕様でしょう。
「音が悪くて弾けたもんじゃない」なんていうミュージシャンはいないと思うね。
35名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:50 ID:zQnA8g0t
まあまあ。
でも右も左もわからない初心者なら騙されてしまうかもよ?
この世界の常識がまだないんだから。
正直、音源を買う基準だってわからないんじゃないかなー。

例えば音も聴くこともしないで、ただスペックの数だけをみて
決めてしまうとか。
36名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:52 ID:zQnA8g0t
>つうか、80年代なら素のDX7だって完全プロ仕様だったわけよ。

シンセ音としてね。生の代用とかそういうことではなくてね。
37名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:53 ID:G/VJtctY
それってそいつが悪いんじゃ?
普通音源なんて安くないんだから、十分調べてから買うでしょ。
初心者のころは初めての音源買うのに1ヶ月くらい調べたよ・・・
38名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:53 ID:J2AJmrfr
ところで、なんでみんなはMUを選んだの?
俺はSCより安かったからだけど・・・
39名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:54 ID:G/VJtctY
>>37>>35へのレスね
40名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:54 ID:dslB026E
>>36
生の代用としては、SCだって無理だよ。
41名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:56 ID:+uIkyjFT
友達にMU128買わせてしまった。3まんえん
音は最高峰なわきゃないけどMU使いやすいもん
初心者に教えやすいんですけどね〜
42名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:57 ID:zQnA8g0t
>普通音源なんて安くないんだから、十分調べてから買うでしょ。

いや、実際に一度じっくりつかってみないと、買う基準ってものは
わからないし、例え熟練2ちゃんねら〜でもDTMをまだやったことがなければ
ここで話していることが何なのか?ってこともわからないはずだよ。
43名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 14:57 ID:dslB026E
>>38
1.VLの音が良いと思ったから。
2.MU128のストリングス音色が充実してたから。
3.VLを搭載する事を考えたら、総合的に考えてSCよりも音質的に優れていたから。

今はXVも持ってるけど、VLも結構使う。
44名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:01 ID:zQnA8g0t
例えば>>43の文章をみても、はじめての初心者ならば
VLが同時発音数たった1音しかないことも知らずに
おそらくMU本体の発音数+1音で豪華にVLが使えると勘違い
してしまうかもしれないし。
実際には同時に1音しか使えないから、、、、なんだけど。
45名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:01 ID:dslB026E
というかさ、>>27でも書かれてるけど、そんなにMUって悪い音源か?
MUが悪いというのなら、SCも駄目駄目じゃん。

MU1000 + SC-8850 + Sound Font = 最高のDTM環境。
4637:01/11/09 15:01 ID:G/VJtctY
>>42
いや、漏れは音源のMP3聞いたり、用語を調べたり、評判を聞いたりで
調べつづけたけど・・・
漏れが特殊なのか?
結局安いのと、持ってる人が比較的少なかったのでMUにしたけど。
47名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:21 ID:+tNBpIXL
これから買う人は出音の凄い(SC・MUに比べて)、ローランドの
SD-90をオススメしますってことで異論はないでしょ。
(初心者の方、ちなみにSCとSDでは全然違います。良いのは最新のSDです)


ここはすでにMUを持っている人が
「買ってしまったものは仕方がない。どうせなら使いこなしたい。」
って感じの話をするところにしましょうよ。
48>>47:01/11/09 15:29 ID:5V6N2bL0
売ってSDを買う、は駄目ですか(w?

でも新MU2000+UW500ならオーディオもUSBで扱えるから、出音以外は同等な気がする。
49名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:33 ID:dslB026E
>>48
LiveでSound Fontを鳴らせば、SD以上じゃない?
50名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:37 ID:DrrYOd1G
そういえばMUを売ってSDに買い換える手もあるのか(苦笑
MU2000って今いくらで買い取ってくれるんだろう?
ソフマップでSDに買い換える人のための下取りキャンペーンやってたけど
ヤマハに気を利かせてSCだけが対象なのかな?

>でも新MU2000+UW500ならオーディオもUSBで扱えるから、出音以外は同等な気がする。

でもあくまで音を奏でる一種の楽器なんだから
その「出音」が一番大切だと・・・(^^;
51名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:39 ID:DrrYOd1G
>>49
Sound Fontも試してみたけど、モノにもよるかもしれないけど
結構雑な作りの音というか、荒いというか、あまり実戦的ではないと思う。
SD-90のほうがいいんじゃないかな?
52名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:40 ID:dslB026E
では、ちょっとランク付けを。

MU1000+Audigy>>>>SD-90>>>>>>>>MU2000>SC-8850>MU1000>>>>>>>SC-88Pro

こんな感じかな?
53名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:40 ID:dslB026E
>>51
それってFreeのSound Fontじゃない?
5448:01/11/09 15:42 ID:5V6N2bL0
>その「出音」が一番大切だと・・・(^^;

はは、そりゃそうね。
オーディオで取り込めばいいとはいえ。
Audigy+Sound Fontってのもかなりポイント高いし。
55名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:55 ID:AoSIkBHT
では、ちょっとランク付けを。

SD-90+Audigy>>>>>>>>>>>>>>>>>>MU1000(2000)+Audigy

こんな感じかな?
56名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:58 ID:dslB026E
>>55
SD-90のオーディオ機能を殺すから、無駄が多い組み合わせだよ。
57名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 15:58 ID:NiJDJcNG
MU2000+AN+VL+DX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SD90
58名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:02 ID:oVm8iNrg
>>57
金がかかり過ぎる
それ買うならXV買ったほうが良い
59名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:11 ID:MeY9wFKI
>SD-90のオーディオ機能を殺すから、無駄が多い組み合わせだよ。

別にいいんじゃない?
SD-90ってオーディオ機能ついてても、MU1000より高いわけじゃないし(w
正直、いま、MUを選ぶメリットなんてない。

正直、プラグインボード足しても
SD-90>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MU2000+AN+VL+DX
だと思うぞ。
60名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:13 ID:FBvBu4HR
>>59
Rolandの回し者臭いな。
誰だって、AudigyとMU2000の組み合わせを選択するよ。
61名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:14 ID:MeY9wFKI
>>60
ハァ?なんでそこにMUが組合わさるんだ?わけわからん。
6237:01/11/09 16:16 ID:G/VJtctY
>>60
正直、俺だったらSD-90選ぶ
63名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:17 ID:FBvBu4HR
駄目駄目。ID:MeY9wFKI君は、SD厨房だからこのスレに書き込んじゃ駄目だよ。
64名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:21 ID:MeY9wFKI
>>63
そうか。なら俺は何もいわん。

だが最後にいわせてくれ・・・
ここはまるで外からの情報を遮断して、
その井の中で原理主義的なやつがMU信仰を唱える
北朝鮮かアフガニスタンのようなスレだな。
65名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:22 ID:LN9nlG3Y
MU厨哀れなまでに必死だな(藁
66名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 16:23 ID:FBvBu4HR
>>64
違うよ。
自分の打ち込みのヘタさを隠す事によって、心の安定化を図ろうとするR社の厨房を排除する為の
スレッドルールです。
6737:01/11/09 16:24 ID:G/VJtctY
ID:FBvBu4HR はネタと思われ。っつか荒らしか。
なんか知らんがMUスレは荒れるな(ワラ
68>>67:01/11/09 16:33 ID:5V6N2bL0
Audigyスレも荒れてたけどね。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/998528134/l50
69名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 17:32 ID:4963Ku1O
まあ、ええことよ
70名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 17:45 ID:rVTUNaet
>67
ageるからだよ。
つか粘着煽り荒らしが他の煽りも誘う目的で立てたスレッドを
そのまま使っているとは驚きだ。
71名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 18:17 ID:AW1aPAdB
このスレッド・・
醜いよ。
7271=醜い:01/11/09 18:28 ID:z9IHdZJ+
醜い=71
73名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 18:38 ID:VDq55TCn
つーか、MU厨もSC厨も消えろや。
どっちも比較したって意味ねーし。
MU使いだけ残って板を有効に使えよ。
74名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 19:19 ID:7p0gLvej
MUは横縦無尽
75名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 19:27 ID:mxDmqqqK
それはロランドの煽り文句だから使っちゃダメよ。
76 :01/11/09 19:48 ID:nsVMTWG5
MUにしろSCにしろデータをつくり込む必要があるのは同じだろう。
互換のない規格をふたつもつくってユーザーに無駄な労力を強いたYAMAHAとRolandに怒るべき。
77名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 20:23 ID:W7dd+qoD
それより聞いてくれよ。MUとはちょっと話がずれるんだけどさ。

VL音源の単体で出てるヤツ、WX5を付ける為の専用の端子がついてる
じゃん。アレってMIDI端子で接続するのとどんな違いが有るわけ?

プラグインボードのVLだとMIDI端子でしかWX5の接続できないから
わからないんだよ。誰か教えてくれ。

嫌ならいい。
7874:01/11/09 20:27 ID:Yxz0I4Oa
だから、横縦無尽。
79 :01/11/09 21:02 ID:nsVMTWG5
ま、MU厨とSC厨の戦いをみて、影で笑っているのはYAMAHAとRolandってこった。
ひょっとして煽りも社員たち?
80ペリー:01/11/09 21:10 ID:ufZINRHm
ワタシ、老国カラキタ、ペリーデス。
ワタシ、SD-90ツタエマス。
MUスレノ、ミナサン。
鎖国ヤメマショウ。
国ヒラキマショウ。
ススンダ老国ノSD-90、トリイレテミテクダサイ。
MUスレノ、ミナサン。
SD-90カッテ、文明開化シテクダサイ。
81名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 21:21 ID:m/UGL5wL
>77
WX-5への電源供給が出来たと思う。
82>>80:01/11/09 21:34 ID:nsVMTWG5
最悪寒い奴だな
83sss:01/11/09 21:40 ID:z/NNwR0U
MU2000にMOTIFのエフェクトを追加搭載だってね。
バリエーション、インサーション共に116種類に増加。
俺はまだ期待してるよ。見捨てるのはまだ早いと思ってるし。
84>>82:01/11/09 21:42 ID:HNWVuOcA
MUスレの開国に反対の尊Y攘R派??
8582:01/11/09 21:49 ID:nsVMTWG5
単に笑いとして寒いだけ。
追加エフェクトの詳細ってわかる?
なんかAD INPUTからの生音加工系が多そうな感じだけど。
86sss:01/11/09 22:07 ID:z/NNwR0U
>>85
ゴメンわからない。そもそもMOTIFは持ってないし。
あと、もしかしたらSC系のインサーションとかも入ってくるのかな?
とにかくエフェクトが増えるってのはMUにとっては音色が増えるより
音楽の幅が拡がるって感じなんで嬉しいよ。
87 :01/11/09 22:58 ID:HeGN8I4T
でも現ユーザーには無償アップデートっていっても、いったい何台MU2000売れてるのかな。
5000台くらい?
88○○ル:01/11/09 23:06 ID:di7hu2Ej
バージョンアップいつでしょうね・・・
やっぱ今年中はキツイのかな?
楽しみです。
つか「MU1000は対象外」とか言われたらブチ切れですよ。

>>87
http://home.age.ne.jp/x/gsk/bin/xgan01.cgi
とりあえずこんだけは売れてるみたいです。(笑)
89名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:10 ID:z5Vx0dDp
>>88
そこ、YAMAHA信者が集うXG普及の会のページじゃねえかよ(w
9086:01/11/09 23:13 ID:HeGN8I4T
>>87
ありがとう!
でもMU1000expandって発売されないみたいですね。
サンプラー部とスマメスロット以外は同じだからバージョンアップ大丈夫だとは思いますけど。
91名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:26 ID:xmekU5Cz
あーマジでMUスレが厨房化していくー
前スレの前半はとっても良かったのに
プラグイン刺せるMU使ってるやつって
大概VLとDXは入れておくのか?
俺はDX、VL、SG刺さってるが
92kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/09 23:29 ID:ywy4j2wa
どの音源が優れているか喧嘩したいならその音をここにアップすればよい。
そうすれば客観的な判断が出来るのでは? 説得力もあるし。
93名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:31 ID:SiPXw6tm
>>91
VLとDXが入ってます。
後一枚何を刺すか悩みどころ。
94名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:31 ID:qfSMgxcL
>>92
一応、オケスレの方では、MU2000、1000、128のストリングスはまともだな、という意見にまとまったようです。
プリセットのブラスには非難轟々でしたが。
95名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:33 ID:7PkNtvt5
>>92
いちいち煽るなよ
音に対して何を持って客観的な判断なんて出来るよ。
Yの音、Rの音、好きなヤツが好きな機材使えばいいじゃん。
どーしても比較したいなら、別スレたてろや。
96名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:35 ID:SiPXw6tm
>>88
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/news/newpr13.pdf
↑のPDFのP3、真ん中より少し↑あたりに「MU2000/1000既存ユーザー
の方には〜」とあるから1000だけのけ者にはならないと思う。

2000も1000もバージョンアップが取り消される可能性はあるかも
しれないが。

>>92
このスレの大本はそういう趣旨のスレじゃなかったんですよ・・。
MUを如何に有効活用するか、みたいなスレだったのに今では
こんなに・・。
97kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/09 23:38 ID:ywy4j2wa
>>94
なるほど。SCのブラスはMUよりも上だったわけですね。
98sss:01/11/09 23:39 ID:z/NNwR0U
>>93
おっ、俺もまったく同じだよ。
本当は他にもPFやSGが挿さってたこともありますが、売ってしまいました。
DXとVLだけはやっぱり手放せないです。
あと、ANがあれば自分的には最高なんですが、
1.5万円をこえたボードは買う気が起きないんで、
中古が祖父地図あたりで1.3万円で売りに出されるのを
ひたすら待ってます。
99kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/09 23:41 ID:ywy4j2wa
>>95
誰が煽ってるんだよ。
100sss:01/11/09 23:41 ID:z/NNwR0U
>>97
いや、ブラスは8850も叩かれていたような…。
ちょっと待って、今過去ログ探すから。
101kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/09 23:43 ID:ywy4j2wa
私が言いたいのは他人様の持っている機材を糞呼ばわりするなと言うこと。
102○○ル:01/11/09 23:45 ID:di7hu2Ej
いろんな機材ほしいです。(笑)
103名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:46 ID:7PkNtvt5
>>101
だからそーいうネタは他でやれ。
はい、終了。
104kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/09 23:51 ID:ywy4j2wa
>>103
それはこっちの台詞だよ。
>はい、終了。
なにそれ。
105名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:55 ID:xmekU5Cz
なにげに>>1のうたい文句ってSC-88Proの広告のパロディ?
>余す所無く収めたピアノ、管の物理的な鳴動までを実現する金管、木管楽器。
>そして、胴鳴りさえもリアルに伝える数々のドラムキット。
同様のうたい文句を某厨房雑誌の広告で見かけたような気がする。
106名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:57 ID:E2D/+IuH
>>94
結局はただ細くて人数感がないだけ、ってなってなかったっけ?>MUのストリングス
107sss:01/11/09 23:57 ID:z/NNwR0U
あのね
>どの音源が優れているか喧嘩したいならその音をここにアップすればよい。
>そうすれば客観的な判断が出来るのでは? 説得力もあるし。
って言ってるけれど、このスレの住人はそもそもそんなことは望んでないのよ。
どの音源が優れているかは他のスレでやって欲しいんだけど。
>>104さんは言ってることも、やってることもこのスレでは荒らしと大差ないよ。
108名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:57 ID:xmekU5Cz
>>104
音色アップして比較するには、比較対象の音源のプリセット全部と
MUのプリセット全部をとりあえず聞き比べないと比較できんぞ。
どの音源にもイケる音とイケない音があるからな。
簡単に何個かのサンプルUPで比較できると考えちゃうってことは
煽りか厨房と思われてもしょうがない。
109名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:59 ID:qfSMgxcL
>>106
そういう意見もありましたが、結構やるじゃん、みたいな感想の方が大きかったように思います。
MUのstringに関しては、過去レスにも出てますが、YANAさんとこのMP3を聴くのが最も良いかと思います。
コラムも参考になるので勉強になるかと思いますが。
110名無しサンプリング@48kHz:01/11/09 23:59 ID:E2D/+IuH
>>108
まったく同じ種類の音がいくつも入っている音源なんて
MUとSCぐらいだからなぁ。。。
111名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:00 ID:HIepua2B
>結構やるじゃん、みたいな感想の方が大きかったように思います。

最初の頃は、でしょ?
112名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:02 ID:Mylat4Vg
その全く同じ種類だが微妙に違う音色を上手く重ねてやることで
厚みや生っぽさを出せない物でしょうか。
なんかいい方法無いかな?
「この音とこの音を重ねるといい感じだよ」とか。
このスレはMUを使ってそういう話をするスレだと思っていたん
だが・・。
113名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:04 ID:kYaXoz5V
>>112
このスレは他音源よりMUが優れていると言い張る盲目なスレです。
114○○ル:01/11/10 00:05 ID:y+uiaIav
ヤマハとローランドが手を組んで
お互いのいい音を集めた音源を出せば・・・
最強!?
SCDMU−8850902000(笑)

・・・すんまそん。m(_ _)m
115sss:01/11/10 00:08 ID:8XYcYgip
>>113
違うぞ。前スレの1を読んでからもう一度発言してくれ。
116kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/10 00:09 ID:bDE2Zorx
>>112
私はYMOの以心電信をコピーしたとき右で鳴ってる低音のストリングスに
シンセブラスのブリブリした低音を重ねてオリジナルの音に似せたことがあ
ります。けっこう上手くいったと思いますよ。
117名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:09 ID:j0XUdZlu
>>113
そういう決め付けウザイよ。

・・・・・・じゃあ、そろそろ方向修正でもしてみようか?
118名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:11 ID:dyaQly92
バージョンアップから取り残された悲しいMU128ユーザです。
エフェクト116種増加だと?あァン?

羨ましくなんか、ないやい・・・
119名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:11 ID:kYaXoz5V
>>115
前スレの1を読めば>>115の言うとおりだが今のスレはそう思えんが。
このスレがいい感じになってくれることを願うばかり。
120名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:12 ID:yiBzHRa3
エフェクト追加で116種類みたいだね。
121名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:13 ID:j0XUdZlu
XGのキモであるVLの打ち込みで話続けてみない?
122○○ル:01/11/10 00:16 ID:y+uiaIav
エフェクトはモチーフから持ってくるらしいですが
どういったエフェクトが増えると思われます?
質問ばっかですいません。
123最後のスロットは:01/11/10 00:17 ID:TEado7zh
ANしかない。
と断言できるね。
最初はあなどってたけど、あの自由度はけっこうきてる。
Roland DPよりデジタル臭は少ないし。
124名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:30 ID:kYaXoz5V
煽りじゃなくマジで聞きたい。
MUを選んだ基準って何よ?
俺はネットから落としたデータを聞くために買った。
おざなりながらGSスコアも聞けるしな。
弾いて楽しむなら他音源持ってるし。
125名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:33 ID:x9bda1aw
MU選んだ理由<エレクトーン弾いてたし、YAMAHAになじみがあったからね〜
初めは何気に買ったよ。
でも今思えばやっぱり先にMUから入ってよかったと思うような……使いやすいし
でもそろそろ他の音源もさわりたくなってきた
126>>124:01/11/10 00:36 ID:TEado7zh
俺は近所の楽器屋でMUを万引きしたわけ。
SCにはセンサーがついてて危険だったけど。
MUにはセンサーがついていなかった。
どうぞ持っていってくれって感じだった。
だからMUを選んだ。
127名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:36 ID:dyaQly92
>>124
最初からDXボードのホストにするつもりで買いました。
内蔵音色も穴埋め的に使うには結構便利だったんで、まあよし。
128sss:01/11/10 00:37 ID:8XYcYgip
>>124
それを煽りって言うんだが…。
まあ、俺は耳コピ曲の公開、他人のデータを聴く、他音源の補助だよ。
88ProとMU2000があればネット上の曲の9.9割は聴けるからね。
DTM音源なんだし、それで十分じゃない?
129名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 00:38 ID:j0XUdZlu
>>124
音で選んだってのはあるよ。
Roland臭(特に88Pro)のする音楽って巷に溢れてるからさ。
で、Roland系の音=DTMみたいな脳内構図で、初心者から少し上達した程度の俺には、
MUの音がリアルに感じた。
実際、early reflectionとかcompressorとかかけたドラムの音は、88Proや8850を持ってる友人には
結構評判が良かった。

ただ、やはり自分の成長で、これはもうちょっと使えないな、となってきて、今はVL系のみ使ってる。
それは友達も同じだと思うし、ここにいる奴も皆通った道じゃないかねえ(笑

他に良かった事は、SCよりも音作りに関するパラメーターが多かったので、とても勉強になった。
まあ、プロの現場の真似事がそのまま出来るって意味は、あながち間違ってはいないと思うんだけどね。
まあ、ママゴトだけど(笑
130>>128:01/11/10 00:41 ID:TEado7zh
ネット上の曲の9.9割ってことはないんじゃない?
海外はsound font限定の曲も多いし。
Live!も導入してみそ。
131124:01/11/10 00:42 ID:kYaXoz5V
煽りと誤解される書き方を124でしてしまってスマソ。
ただ俺は聞く音源と弾く音源で使い分けてるよって言いたかっただけ。
俺は聞く目的でMU買ったけど他の人はどうかなって気になったから
聞いてみた。レスしてくれたみんなありがとう。
132kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/10 00:47 ID:bDE2Zorx
私の場合は子供のころに買ったシンセやシーケンサーなどがYAMAHAで
そのときの印象が非常に良かったこと、そのころからテレビや雑誌にDX7
などが非常に高い評価を受けていたこと、坂本キョウジュがDX7を使って
いたこと、ローランドのソフトシンセとYAMAHAのソフトシンセの体験版を聞
き比べたとき非常にYAMAHAのソフトシンセのほうが音が良かったと感じた
こと、最後にMU2000はサンプリングも出来て光出力などの機能があり、
ローランドのフラッグシップモデルよりも機能や値段が上であったことなど
が理由でMU2000を買いました。
133名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:02 ID:3Hb2tGRL
最初のシンセがFM音源。気がついたらMU90持ってた。
確かにネット上にXGのデータ少ないから寂しくなるけど、XGworksV1.0
に入ってたすげーDEMO曲聴いた感動がまだ使い続けてる理由かな。
134>>126:01/11/10 01:05 ID:QRX3SGpv
俺ならセンサー外してでもSCを選んだけどなあ。
135名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:09 ID:j0XUdZlu
まあ、SCとMUだったらどっちもどっちって感じかな。
136112:01/11/10 01:11 ID:Mylat4Vg
前スレの1を読んだ。
「どうせなら使いこなしたいMU所有者の為のスレです。」
と有った。
・・あながち間違っても居ないような気がするが。

>>MU買った理由
俺は昔CM300を持っていたことがあって、その音があんまり好きじゃなかった
んで別メーカーのMUを選んだよ。
今では88PROも持ってるけどやっぱりMUに好きな音が多い。
137名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:30 ID:uUn7lfHP
おれ、MU2000+SG+SG+VHなんだけど・・・
仲間はいなさそうだな・・・・SGのオペラ結構いいよ....。
138長文スマソ:01/11/10 01:34 ID:+N2+hIyY
DTMを本格的にやりたいと思ってDTMマガジンを定期購読・・・。

MU50はSC55より、音色数が多かったから買った。
そのあと、DTMマガジンにだまされてMU100を買った。
次に音色数2900にだまされてJV2080を買った。
実は、JV2080より、MU100の方が、音抜けが良い。
でも、MU100は波形がチンカスなのが残念。
ミキサーが欲しくなり、ベリンガーの802Aを購入。

・・・で、DTMマガジンに再度だまされてMU2000を買った。
しかも、コストパフォーマンスにだまされてSC8820も買った。
更にSFが気になってSBLiveプラチナム2を買った・・・。

音源が増えたので、また、ミキサーが欲しくなった。
スペックが凄すぎて、VM3100proを買った・・・。
そのあと2ちゃんねる発見・・・。
なんで俺の機材を、みんなでこき下ろすかな?
ちきしょう!DTMマガジンの定期購読止めようかな?
139sss:01/11/10 01:35 ID:8XYcYgip
>>137
それって意味無いよ。
分けて録音すればいいだけじゃないの?
140名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:37 ID:+N2+hIyY
>139
キーボードで弾く人なら大いに意味あるのでは?
141sss:01/11/10 01:37 ID:8XYcYgip
>>138
その買い方には、ある意味感心してしまう。
これからも頑張ってくれ。
142gds:01/11/10 01:40 ID:hCp8/+pF
MUはギターとドラムの音が芸術的すぎる
143sss:01/11/10 01:40 ID:8XYcYgip
>>140
いや、SGとVHとXG(これは不確定)って確か2枚以上挿しても
1枚しか認識されないんじゃなかったっけ?
144名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:43 ID:yiBzHRa3
MU2000とかに付いてるA/Dインプット良く使う。
手っ取り早くマルチエフェクターになってくれるので。
クオリティーはまぁ許せるレベルだしエフェクトの種類多いし。
マジ便利だよ。
145名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:44 ID:j0XUdZlu
>>138
猛者。
146kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/10 01:45 ID:bDE2Zorx
>>138
で、結論みたいなのは出ましたか。
147名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:45 ID:yiBzHRa3
関係ないけど、楽器や音源に最強とか付けるのイヤ。
今じゃYAMAHAもローランドも最強とか史上最高の〜とかよく使ってる
けど、意味ないと思うんだよな〜。
148名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:48 ID:kYaXoz5V
史上最高のヴァイオリン ストラディヴァリ
最強の金管楽器マウスピースブランド アレクサンダー
タシカニ ガッキニ サイキョウ ナンテ ナイナ。
シッテル ブランド ナラベタ ダケダカラ ツッコマナイデクレ
149名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:52 ID:kYaXoz5V
なにげにさっき、SC-155時代に耳コピしたアフターバーナーを
MU2000+XGworks 4.01で作り直してみた。
欲しい効果が手軽に選べた。
音色や質はともかく、遊び心のある音源だと感じた。
さっきは聞くだけにMU買ったと言ったが、自分で気に入った曲を
ならして遊ぶには楽しい。
150名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 01:53 ID:7Y8SyfLX
http://web12.freecom.ne.jp/~xenakis/VL_demo.wma

こういうのはXGじゃないと出来ないと思う。
151kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/10 01:54 ID:bDE2Zorx
>>149
メールで送ってくださ、聞きたいです。
152名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 03:37 ID:kYaXoz5V
>>151
とりあえず送っておいた。
そういえばオレの最初のシンセは4オペFM音源だったな。
パソコン内蔵の(藁
153>>137:01/11/10 08:30 ID:sfSjKalS
>SGのオペラ結構いいよ....。

悪いとはいわないが、あのくらいのフォルマント合成ならいまどきReaktorやMAX/MSPなんかでかんたんにできるよね。
154>>138:01/11/10 08:33 ID:sfSjKalS
>DTMを本格的にやりたいと思ってDTMマガジンを定期購読・・・。

どうしてサンレコやキーマガにしないのかな。
DTMマガジンって記事が浅すぎる。
打ち込み打ち込み打ち込みって感じでせこい。
155名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 08:46 ID:8lsI1B7P
>>154
キーマガも記事浅いよ…

サンレコは素人おいてけぼりだしね.
156154:01/11/10 08:57 ID:sfSjKalS
DTMマガジンずっと読んでる人なら、サンレコだってむづくないでしょ。

DTMマガジンで極める->カラオケデータ制作者
サンレコで極める->プロミュージシャン
157名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 09:07 ID:tBNEWZMz
プロになろうって人ならこんな板に来ていないと思う。
楽器・作曲板に逝きましょう。

ここはXG音源を使い倒したい人の為の情報交換スレッドです。
158154:01/11/10 09:17 ID:sfSjKalS
いや、俺がいいたいのはDTMマガジン読み込むのはビンボー臭いってこと。
おたくがアニメ主題歌やエロゲー音楽を必死に耳コピしてご満悦って感じでさ。
「XG音源を使い倒したい」以前に「音楽をいろんな感じで楽しみたい」って風にはならんかね。
159名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 09:46 ID:sniReIL6
MUの音って確かにSCよりかは抜けが良かったんだけど、
楽器本来の音がしないんだよね〜。
生楽器系の音色にしても、なんか電子音として抜けがいい、というか。
そう考えるとやっぱりオレはSCかな、と。

RolandのDTM音源もSDになってRolandらしい楽器本来の色に加えて
音の抜けもかなりよくなったよね。
160名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 09:48 ID:WOql/9w2
音楽の楽しみ方は人それぞれ。君がとやかく言う必要は無いと思うよ。
どっちかといえば、そういう押し付けをする人間の方が浅いと思うんだが。
161名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 09:51 ID:WctY6DPG
また音ネタの話題がループかよ。
ホント進歩が無いというか、ただ自己主張をしたい奴のとぼけた呟きになっているというか。
生楽器系がSCとか言って、お前楽器触った事あんのか?みたいな。
MUもSCもどっちもどっち。
162名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 09:54 ID:qobMw01v
>>159
同じ話題を繰り返して飽きないの?
新参者だったら、過去レスくらい読もうよ。
163159:01/11/10 09:55 ID:sniReIL6
>>160
なに?それ、オレに言ってるの?
それだったら、ここのスレで「MUやっぱいいよね」っていうのもおかしいんじゃないの?

>音楽の楽しみ方は人それぞれ。君がとやかく言う必要は無いと思うよ。
>どっちかといえば、そういう押し付けをする人間の方が浅いと思うんだが。

って言うのなら。オレは別に押しつけているつもりはないんだけどな。
「オレは〜思う」って書いているわけで。ここのスレの住人ってMUが
ちょっと悪く書かれると本当にすぐ絡みついてくるね。
MUにそれだjけ自信がないって証左じゃないの?
MUを称えるんだったらそれに対する批判も容認すべきでは?
確かにここは北朝鮮のように情報統制された鎖国状態のスレだな。コワ。
164名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 09:57 ID:qobMw01v
>>163
誰も称えていないって。

はあ。これだから厨房はなあ・・・・・・。
>>157と過去レスをよく読んだら?
165あのさ:01/11/10 10:09 ID:sniReIL6
だったらMUが悪く書かれても放置しとけばいいじゃん。
それで無視してMUの使いこなしの話をつづければいいじゃん。
放置しないでMUを悪く書いた人を否定せずにはいられないってことは
MUを称えたい!MUを優れた音源として主張したい!って裏返しじゃないの?

これじゃあ、本当にMUに対する客観的な意見は排除して、
情報統制された鎖国状態の北朝鮮スレだよ。
166>>156:01/11/10 10:11 ID:cxI2qy63
DTMマガジンで極める->カラオケデータ制作者
サンレコで極める->プロミュージシャン

って確かに。
坂本龍一やコーネリアス、オービタルがDTMマガジンのインタビューに答えることは永久にないね。
DTMマガジンに載ってる小川悦司ってミュージシャンじゃないだろ。
167名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 10:14 ID:nwdarnM8
小川さんてばトヨエツみたい♥

名前だけだけど。
168名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 10:14 ID:mEB5j6dT
論理がだんだん自己弁護だけに染まっていってるぞ。

スレの趣旨が分かったら、さっさと止めれば良いのに。
分かっりきったツラして、何偉そうな事書いてるの?
前スレでも読んだら、君が書いた事は既に誰かが代弁してくれてるよ。
周知の事実を、さも新しい発見の如くレスされるのは、何だかねえ?どうよ?みたいな感じ。
自分自身のポジションが分かった?
169名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 10:16 ID:vT8W49m7
>>166
坂本龍一は前DTMマガジンでインタビューされてたような・・・・・・。
まあ、大した音楽家でもないと思うので、軽く読み飛ばしたけどね(笑
170166:01/11/10 10:34 ID:cxI2qy63
そういえば169のいう大した音楽家って朝倉大介のことだったね。
忘れてたよ。
171名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 10:42 ID:Hj/rPX8w
ああっ。>>166が坂本龍一とか浅倉大介とかの厨房向けの名前を出したお蔭で荒れる予感・・・・・・。
172166:01/11/10 10:42 ID:cxI2qy63
DTMマガジン読者のヒーローって卓球だったか?
169も精進してエロげーの音楽担当にでもなれるといいね。
173名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 10:55 ID:QI/XfE+E
>>161
>生楽器系がSCとか言って、お前楽器触った事あんのか?みたいな。
>MUもSCもどっちもどっち。

SCもどうかと思うが、MUよりは使えると思ふ。
174名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:01 ID:cXx73Hpg
>>173
その『よりは』の論法は飽きたし、不毛なので止めてくれ。
SC使うくらいだったら、VL使うよ、ってな話になって、またループ。
君が>>173で書いた意見の矛盾とその反論とそのまた反論を読みたいのなら、過去レスを探してくれ。
175 :01/11/10 11:03 ID:8wgQyCAC
だから話題がループしてるって。
MUにしろSCにしろデータをつくり込む必要があるのは同じ。
互換のない規格をふたつもつくってユーザーに無駄な労力を強いたYAMAHAとRolandに怒るべき。
ま、MU厨とSC厨の戦いをみて、影で笑っているのはYAMAHAとRolandってこった。
176名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:04 ID:li7BsZKf
>>174
VLって同時発音数1音しかないからとても賄いきれないし、
VLって演奏するにはそのリアルタイムの反応がおもしろいのかもしれないけど
音質的には少しもリアルじゃないんだよね。
177名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:05 ID:cXx73Hpg
>>176
それは君の聴いたデータが悪かったんじゃないのかい?
ネットでデモ落とせるから色々調べてみたら?
178名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:06 ID:jlSBSHuK
VLの新しいPLGは出んのか。
せめて4音出て欲しいな。
179名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:07 ID:/IiwJz2D
このスレには厨房しかいないのか(ワラ
180名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:07 ID:li7BsZKf
>>177
出来のののいデモがあるの?
聴きたいなぁ。紹介して欲しい。
(どっちにしろ同時に1音しか使えないからツライけど)
181 :01/11/10 11:08 ID:8wgQyCAC
厨房スレの最高峰。YAMAHA・XGスレッド
ですから
182名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:09 ID:+XqoLV/2
183138:01/11/10 11:10 ID:iAJHhXjO
当然サンレコもキーマガも毎月購読してる。
文章上余計なので、省いた。
184名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:11 ID:+XqoLV/2
比較的、煽りに来る奴と乗ってるMUユーザーが厨房だと思われるな。
最初はスキルの紹介や情報交換など、わりと高度な話が展開した時期があった。
185名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:19 ID:6kVq3mvl
>>182
これは・・・・・・かなりリアルだね。微妙な息づかいとか、金管の音の割れ方とか
XV持ってるけど、PCMじゃこの音は確かに出ないね
VLって結構良いかもね
186名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:20 ID:6kVq3mvl
まあ、打ち込みにどれだけの時間がかかったのか知りたいものだが。
187180:01/11/10 11:23 ID:oFtoj1z3
>>182
サンクス!
思ったよりいいね。特に後半の笛なんか。
でもPCMに比べるとまだちょっとプラスチックで作ったオモチャの管の
音のような気がするけど(例えSCの管と比べてもね)。
正直、打ち込みならSCの管の方がまだ総合的に使えると思うけど
でもちょっと見直したかも。
188名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:25 ID:QYvZcQbN
面白いね、VL!欲しくなったYo!
189>>182:01/11/10 11:26 ID:8wgQyCAC
つうかこれブレスコントローラでの演奏でしょ。
よくできてると思う。
データほしい!!
190180:01/11/10 11:29 ID:oFtoj1z3
あ、現状ではSCのほうが使えるというだけで、モデリング音源の今後には
大いに期待のできるデモだね。

クラオケスレでもサンプラー限界論が叫ばれているし、
MJでもサンプラーは「生きた音を殺して標本化しゾンビのように
よみがえらせてヨタヨタ歩かせているだけ」と悪く言われているけど、
このデモ聴いたら確かにそう思う。

音質的にはまだまだPCMサンプリングの方が上だけど
サンプラーではとてもこんなに動的な表現はできないからね。
191名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:31 ID:6kVq3mvl
トランペットに関しては、群を抜いた表現力という印象。
木管の音色はもっと練りこみが必要かな。
192名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:34 ID:pau1+3LM
音色によってはアタックが少し気になるところもあるね。
アタックだけPCMとハイブリッドにすれば?って、老国のDみたいだけど。
持続部のビブラートやシャクレ・カスレの表現には目を見張るっす。
あとは、一枚で4音/マルチにしてくれたら買う。8だと尚良し。
193>>192:01/11/10 11:41 ID:8wgQyCAC
アタックだけPCMとハイブリッドってわけには簡単にいかんのよ。
打ち込みなら別トラックで重ねられるからいまでもできるけど。
194180:01/11/10 11:45 ID:oFtoj1z3
>>193
でもローランドのV-DrumsはPCMとモデリングのハイブリッドを
両立して、サンプリング音源に負けないリアルな音質と
VLに負けない動的表現力を実現しているよ。
195名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 11:47 ID:HC6JOvST
↑その老国マンセーな書き方、どうにかならんか。
196193:01/11/10 11:48 ID:8wgQyCAC
それはドラムだから。
基本的にone shotだけだろう。
197193:01/11/10 11:51 ID:8wgQyCAC
ドラムはアタックが勝負でしょ。
それに老国じゃなくて老島だと思うがどうよ。
198180:01/11/10 11:52 ID:v19VLCy6
>>195
いや、でもそれは本当のことだから・・・・
ヤマハもエレドラムだしてるけど、V-Drumsに対して
大幅に値引きしないとヤマハ、売れない状況だし・・・
199193:01/11/10 11:54 ID:8wgQyCAC
Vといえばギターは売れなかったみたいだが。
200>>193:01/11/10 12:12 ID:6CuLPwy3
おいおい。
R社に対して必死にそういうヒガミっぽいことばかり言っているいるから
「ヤマハ信者」とか「哀れなまでに必死だな(苦笑」とか
「外部の情報を遮断して北朝鮮かアフガニスタンのようなスレだな」とか
「放置できず、MUを悪く書いた人を否定せずにはいられないってことは
MUを称えたい!MUを優れた音源として主張したい!って裏返しじゃないの?」とか
「このスレは他音源よりMUが優れていると言い張る盲目なスレです。 」
なんて言われるんだよ。どれもこれも的を射ていると思うぞ?

結局は「MUの使いこなしの話をしたい」なんてキレイごとをいいながら
「ヤマハマンセーしたい!それに理屈で反論してくる輩は邪魔だから
お断り」って本心が丸出しじゃねぇか。
201193:01/11/10 12:19 ID:8wgQyCAC
自分がつかってる音源を他人に悪くいわれるのは不快なもの。
たとえその指摘された欠点を自分も感じていたとしても。
これ人間の普通の心理だよね。
それをあえて「お前の彼女はブス」っていう神経の輩は邪魔よ。
だからいつの間にか「お前の彼女の方がもっとブスだろ」っていう煽りあいになる。
不毛だからもうやめようぜ。
202名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 12:23 ID:8oQOIafF
と、いうわけで以後煽りと感じた書き込みは無視の方向で。

建設的な話題を
■■■■■■■■■■■■再開■■■■■■■■■■■■
203名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 12:25 ID:/IiwJz2D
このスレ常に煽りがループしてるんだよな・・・
204名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 12:28 ID:5UOzDeag
でも>>201がやっと正直な気持ちを吐露したから、もう終わるんじゃないの?
ちょっとしんみり。
205名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 12:30 ID:5UOzDeag
・・・と思ったけど
>>203
>200の挙げた例は全部200の自作自演だろ(ワラ

みたいな根拠のないことを書くとまた荒れそうな・・・
206名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 12:47 ID:twWALLaQ
音を上げれば良いのだけどね・・・
悪のアプローダーは全然ダウンロードできないし・・・
207名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 13:47 ID:dAsLZmJa
しかし、散々MU叩かれたけど、>>182のデモで一部はSDを凌駕する事が分かった。
百見は一聞にしかずだね。
208名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 14:29 ID:QpzfmHD1
>>182
落とせないよ〜。
209名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 15:17 ID:Ae1WbN02
>>201
多少の否定意見も飲み込まないと、>>200の言うとおり
動脈硬化起こしたスレになると思うぞ。たとえ不快でも。
オレもMU2000とVL持ってるけど決して音がイイとは
思えない。だから作り込んでより聞けるようにするのが
XG音源の楽しみの一つだと思うが。
SCやSDと比べれば躍起になる厨房もいるが、水掛け論
起こす前にSCやSDの音に近づけるもしくは負けないように
こういう作り込みしてます、ってな建設的意見が
全くないのはどういう事よ?
210名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 16:21 ID:OLX5gbSg
わたし、201さんの彼女になりたい!
大事にしてもらえそうだから!
211名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 16:29 ID:SSqqIc6y
ヤマハ信者って本当にウザイね・・・
やっつけで手抜きでサンプリングされたシンセなんか有り難がってるくせに(プ
212名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 16:38 ID:8oQOIafF
>>209
同意ですな。
建設的意見、前スレには結構有ったと思うんだけどね。
荒れてからそういう建設的な意見を言っていた人がみんな
居なくなっちゃったんじゃないかな。
213名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 16:42 ID:D9MA1DG7
はあ。また形を変えてループって感じだね(笑
個人的には、>>200の言ってる事には賛同しかねるので、音ネタ云々の話は止めておこう。
214名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 16:48 ID:8UwdhZR7
このスレッドも荒れていたな

XGvsGS 最強音源決定戦
http://piza.2ch.net/dtm/kako/985/985752654.html
215名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 16:57 ID:dCmUIS1G
>>165がいいこと言ってるね。
どうも一部のMU使いはプライドがお高いようで。
216名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:00 ID:PLSI8Dxq
>>210
その後のレスの幾つかを読むと>>165のアホさがよく分かると思うよ。
217名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:00 ID:PLSI8Dxq
>>210じゃなくて、>>215だ。
218名無しサンプリング@48kHz :01/11/10 17:11 ID:XOdgw7eL
ほんと話題も煽りもループしてるな。
MUにしろSCにしろデータをつくり込む必要があるのは同じ。
互換のない規格をふたつもつくってユーザーに無駄な労力を強いたYAMAHAとRolandに怒るべき。
ま、MU厨とSC厨の戦いをみて、影で笑っているのはYAMAHAとRolandってこった。
219名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:13 ID:2rYuXAxc
まあ、その殆どがRoland厨の煽りから始まっているのを見ると、ほとほと癌だなあと思う
220名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:16 ID:8oQOIafF
>>218
その突っ込みを見るのも3度目だ・・(ワラ
221名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:37 ID:kYaXoz5V
結局GSもXGも相互互換出来るようになってきていると
思うが。音色や規格云々よりもXG音源使いこなすスレ
じゃないのか?
222名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:43 ID:1Z6wnGRt
MUマンセー狂信者の隔離スレ
上がると目障りなのでsageを推奨
223名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:44 ID:2qJ5UDC7
まあ、ええことよ
224名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:45 ID:1Z6wnGRt
金ためてSDを買うぞ
225名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:49 ID:TvVGdBUO
でMU2000のバージョンアップ受付っていつから?
いまさら有償とかいいだしたらキレるよ、マジで。
226名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:51 ID:1Z6wnGRt
>>224
俺はXVを買うぞ
227名無しサンプリング@48kHz :01/11/10 17:58 ID:TvVGdBUO
224も226もIDが1Z6wnGRtやね。
自作自演ごくろうさま。
228名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 17:59 ID:zvvjJ/0a
二重人格かね
229名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 18:09 ID:8oQOIafF
ついでに言うと222も同じ人だね。
230名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 18:14 ID:cSg1QHLj
要するに執拗なまでの老国マンセー山派叩きは独りってことね。
231名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 18:40 ID:kYaXoz5V
真面目な話を一つ。
MU2000のMU100 NativeモードのドラムStandard Kit
のオープンハットとクラッシュとライドのピッチコースを−1
するのはデフォか?
ついでにクラッシュのアタック前倒し、ディケイ後ろ伸ばし
リリース+2〜4するのはどうよ?
オレは結構これ気に入ってるんだけど。
232>>201:01/11/10 18:44 ID:TvVGdBUO
自分がつかってる音源を他人に悪くいわれるのは不快なもの。
たとえその指摘された欠点を自分も感じていたとしても。
これ人間の普通の心理だよね。
それをあえて「お前の彼女はブス」っていう神経の輩は邪魔よ。
だからいつの間にか「お前の彼女の方がもっとブスだろ」っていう煽りあいになる。
不毛だからもうやめようぜ。

そう。
…老国マンセー山派叩きクンは彼女すらいない童貞チャンだったわけやね。
2331.出だし:01/11/10 18:57 ID:bjTmk6sL
そんなことよりちょいと聞いてくれYO、>>1よ。スレと結構関係あるからSA!
昨日、久しぶりにDTM板のMUスレ逝ったんDeath。MUスレ。
そしたらなんか煽り荒らしがめちゃくちゃいっぱいでまともなレスが読めないんDeath。
で、よく見たらなんか「YAMAHAは音悪い」とかほざいてやがるんDeath。
2342.Intermission:01/11/10 18:58 ID:bjTmk6sL
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/aloe.swf?Custom=%0D%0A%0D%0A%82%E0%82%A4%82%CB%81%41%83%41%83%7A%82%A9%82%C6%81%42%94%6E%8E%AD%82%A9%82%C6%81%42

 \______ __________/
         |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・   )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2353.締め:01/11/10 18:58 ID:bjTmk6sL
お前らな、YAMAHA叩き如きで普段来てないMUスレに来てんじゃねーYO、ヴォケGut!
「音悪い」だYO、音。
なんか自作自演とかもいるShit! デスクトップとノートとピッチと愛猛怒導入して
煽り荒らしか。おめでてーNA!
よーしプロになりたきゃサンレコ読めよー、とか言ってるNO。もう見てらんNigh!
お前らNA、俺のハチプロやるから糞レスヤメロTO。
MUスレってのはな、もっとマターリとしてるべきなんだYO!
NET回線の向かいに座った奴といつ腕自慢が始まってもおかしくNigh、
エフェクトだのEQだの、そんな雰囲気がいいんじゃねーCA!
SysExもろくにいじれないSC厨は、すっこんでRO!
で、やっとレス読み切ったかと思ったら、最後の奴が、
VLよりもSCの方が生っぽい、とか言ってるんDeath!
そこでまたぶち切れですYO!
あのな、VLで生楽器のシミュなんてきょうびどころか最初から流行んねーんだYO、
ヴォケGut! 得意げな顔して何が、SCの方が、DA!
お前は本当に生楽器の音を知っているのかと問いTie。問い詰めTie。
小1時間じゃ語り尽くせないから闇討ちして三日三晩ほど問い詰めTie!
お前、VLヘボいって言いたいだけちゃうんかTO!
YAMAHA通の俺から言わせてもらえば今、YAMAHA通の間での最新流行はやっぱり、
DX7、これだNE!
DX7にBC2。これが通の使い方。
DX7ってのはFM音源が売りなだけじゃなくて実はブレスコントローラにも対応してRU。
そん代わりBC使ってる奴は全然いNigh。これ。
で、BC絡みのパラメタ極めると凶悪なブラス系音色も作れちゃう。これ最強!
しかしこれをやると次から名前欄が「>>(レス番号)」の知ったか粘着煽り厨に
マークされるという危険もトモNow、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来Nigh!
まあお前ら煽り厨どもは、ソフトシンセでも自慰ってなさいってCotta!
236>>235:01/11/10 18:58 ID:bjTmk6sL
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/moner.swf
_____ __________________
       |/
    ∧_∧
   ( ゚ ∀ ゚)
   ( つ   )つ
237名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 18:58 ID:bjTmk6sL
以上、ジサクジエン(・∀・)デシタ!

スレ汚しごめんね。日中ずっと使って考えたネタだから笑って許して。>ALL(w;
あと俺は真性YAMAHA厨だけどSC-88Proもたまに使うので老乱党の皆さんも勘弁してね。(w

ぢゃ、通りすがりの煽り荒らしは去ります。さようなら!
238…と、:01/11/10 19:05 ID:TvVGdBUO
童貞チャンは去っていきましたとさ。
彼女つくってセンズリから卒業してね。
239名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:13 ID:8y8xJStk
237ではない童貞の私は、MUを叩いたことがありません。
センズリから卒業できない私ですが、MU500のデモ曲は素敵だと思いました。
240名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:15 ID:XHnDi+Ze
>233-236
ワラタ。
241名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:17 ID:dl7T+Nsc
純粋に、作曲ツールとしてのMU+XGworksっていうのはどうなの?
242名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:19 ID:a6U2Oth2
作曲ツールって何だよ(笑
いや、マジで。
243名無しサンプリング@48kHz :01/11/10 19:20 ID:L5VLVqRi
237は一生オナニーしかできないでしょう。
臭いし剥けてないし。
手術したら?
244名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:27 ID:/IiwJz2D
なんか、この勢いのままPART3に行くような気がしてならないよ!
245名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:34 ID:XHnDi+Ze
237を童貞と煽ってる奴らって、実は老厨?
246名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:35 ID:kYaXoz5V
もはやMUはどうでもいいのか
とりあえずR厨叩くスレになったねここ
247名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:40 ID:a6U2Oth2
R厨のオフザケが激しかったからな。
まあ、しかし上の方で紹介されてるVLには、かなり衝撃を受けた。
金管はかなり使えると思う。
248名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:50 ID:93+/aEOW
すまん、何かしらんがVLデモ落とせない。
だれか他あぷろだかジオに押し込んでくれんか脳ー。
249名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 19:55 ID:wzXJDtGE
250>>246:01/11/10 20:00 ID:L5VLVqRi
ま、244のメアド欄をみればわかるようにR厨は何食わぬ顔でこれからもこのスレで煽りを繰り返す、と。
童貞DTM厨の粘着振りは恐ろしいねぇ。
251名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 20:25 ID:/IiwJz2D
やれやれだぜ
252>:01/11/10 20:43 ID:L5VLVqRi
またでたか。244=251のIiwJz2D童貞DTM厨が。
今夜はだれで抜くのよ?
もう近所のビデオ屋のエロビデオは借りつくしたんじゃないのかい?(w
エロゲーの音楽担当するのが夢なんだろ。
一生DTMやってなよ。
253名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 20:48 ID:93+/aEOW
>249
おーありがたや。落とせたー。すまん脳。
なぜ今は落とせたのか?不思議少年。

すげえな、このデモ。
254名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 20:51 ID:Ozb+7orl
ISDN64kでやっとこさ落としてみたらLFがCRLFになっていた...禿しく鬱だ。
255名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 20:55 ID:uGW/fyk1
MUの新機種が出るとしたら数字はいくつかな?
MU5000?
意味無く5080でもいいけど。

ちなみに私もMU大好きっ子です。
256名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 20:58 ID:L5VLVqRi
>MUの新機種が出るとしたら数字はいくつかな?

MU2002.
まさか
MU XPってことはないと思う。
257名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:05 ID:8oQOIafF
128の次が1000と2000だから・・・。
・・・XPがありそうで嫌だ。
258名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:13 ID:Ul6G7xsD
>>245
老厨ワラ
259名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:13 ID:/IiwJz2D
>>252
何しにこのスレ来てんの(ワラ
260名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:20 ID:KHarmLBu
>>259
そりゃお前だろっ!!
何しにこのスレ来てんのぉ(ワラ?
また煽る機会をうかがってるわけ?
はやくせんずりこいて寝ちまえよ。
261名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:26 ID:/IiwJz2D
Rマンセーには困ったもんだ
262名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:35 ID:Jh4CzJSW
あれ。やたらスレ増えてるって喜んでたら
煽りが増えてるだけで萎え..

とりあえず今日DXボードを買ってみました。
本体側からの操作は結構大変だけど、ヤマハからスタンドアロンの
DXエディタDLしたら良い感じで動いてくれますね。

なんか初めてのシンセがDX-7IIだったからMU買っちゃったけど、
打ち込みはともかく演奏には良いなあ、と素直に感じたよ。

安かったしね、MU。普段はXV-88使いです。まともなMU使いの方、
まだこちらに来られるようなら書き込みしよう。sageでね。
263名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:36 ID:/IiwJz2D
しかし君はオナニーオナニーうるさいね。
よっぽど好きだったんだな(ワラ
264名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:40 ID:KHarmLBu
俺?
俺はオナニー大好きだったよ。だいぶ前だけど。
いまはセックス大好きに変わったの。
たまらん。
ひひひ。
265名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 21:58 ID:wFAd4xXw
>>249
やっぱり落とせないYO!
左クリックしようが、対象をファイル保存しようが、
ダウンロードツール使おうが、404が出てはじかれるYO!
266名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 22:02 ID:/IiwJz2D
>>264
そうか、所でどんな機材使ってんの?
ジャンルは?
267名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 23:11 ID:4QDtLyyU
なぜか話題にならないピアノボードプラグイン
たしかハーフペダル奏法が再現できたんじゃなかったっけ
268>>267:01/11/10 23:22 ID:XrqlggED
ハーフペダル奏法ってCC使うの?
269名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 23:31 ID:MQJFtkl5
ハードプロテクトキーの
解除のやり方
分かるしと
おせーて
270268:01/11/10 23:34 ID:XrqlggED
なんのハードプロテクトキーだ?
そんな高度なもんMUにあるか。
271名無しサンプリング@48kHz:01/11/10 23:42 ID:kYaXoz5V
>>269
正規版買え。
272名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 00:05 ID:2G5dwpYo
>>269
有るんですか?
私そんなの言われたことないよ。
挿したらそのまま使えた。
273267:01/11/11 00:19 ID:wBfcmQd5
>>268
マニュアルライブラリーで調べてみた。
CC#64(Hold)が普通の音源では64を境に2段階になってるのが、ピアノボードでは
連続的になっていてそれでダンパーをシミュレートするらしい。
274645:01/11/11 00:25 ID:5iE7undz
>>273
ってことは、CC64が0〜127って事か。
なんか面白そうね。
275名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 00:26 ID:5iE7undz
>>270
Cubaseのスレで「ドングルって何?」みたいな質問が有ったから
そいつじゃないか?

・・上の645はミスだ。
276名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 00:46 ID:cDQp3PSI
誰かPCC10って使ったことある?
スペックってQY70と一緒?
277ピアノボード:01/11/11 00:49 ID:o5K6cc9L
あとソステヌートペダルとソフトペダルのON/OFFができるみたいだけど、ソステヌートって何?
278名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 01:04 ID:QgFsxWdQ
コピペ

ペダルを踏んだ瞬間に弾いていた音のみを持続させるペダルをソステヌートペダルといいます。
ソステヌートとは、このペダルを踏んだり離したりする動作(ON/OFF)を伝えるためのMIDI情報で、
コントロール チェンジに含まれます(コントローラー ナンバー66)。
ソステヌート オン(SOSTENUTO ON)を受けると、受信した時点でキー オンしていた音だ
け発音が持続します。ピアノのような減衰音は、ソステヌート オフ(SOSTENUTO OFF)が来るまでゆっくりと減衰します。
オルガンのような持続音はソステヌート オフが来るまで音が持続します。
279名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 01:05 ID:/k/4v+i+
指定した音のみを開放するペダル。
ダンパーは、全部でしょう。
280267:01/11/11 01:07 ID:wBfcmQd5
>>277
ソステヌートペダル(CC#66)は特定の音だけを伸ばすペダルのこと。
ダンパーペダルは全てのダンパーを開放するので必要の無い音も伸びるが、ソステヌート
ペダルは踏んだときに押さえていた鍵盤のダンパーのみを開放するため、特定の音のみを
伸ばすことができる。

間違っていたらスマン
281267:01/11/11 01:08 ID:wBfcmQd5
かぶった
282名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 01:16 ID:rB0ex7J4
馬鹿質問ですまんが、MUのドラムで
Apogee KitとPergee Kit、これってなんて読むの?
283名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 01:20 ID:/k/4v+i+
あぽじーきっと
ぱーじーきっと

まあ、某R社のTRという商標を使いたくない苦肉の策でしょう。
284名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 01:22 ID:wBfcmQd5
アポジーキット
パージーキット

どちらもTR-909系の音
285名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 01:28 ID:rB0ex7J4
282です。>>283-284さんくす。
どっちも「じー」だったんですね。
自分の中では「あぽぎー」「ぱーぎー」だったっす。
やっと正しい呼び名がわかってすっきりしました。
286名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 01:37 ID:5iE7undz
apogeeを「アホ爺」と読んでいた私は逝ってよしですか。
逝ってきます。
287名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 02:05 ID:ZYdm2ZIy
Pergee KitはApogee Kitのピッチをちょっと上げただけの手抜きkit。
288>>283:01/11/11 02:07 ID:o5K6cc9L
>まあ、某R社のTRという商標を使いたくない苦肉の策でしょう。

え、それはどういうことですか?
ApogeeとTR-909ってなんか関係があるのですか?
289名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 02:36 ID:5iE7undz
>>288
早い話がTR-909のドラムの音を波形に使ってるけど、TR-909って
名前を使いたくない(使えない?)からApogeeKitって名前に
した、ッてことじゃないか?
290>>289:01/11/11 02:39 ID:7I5oA4lu
いやつまり、他の名前だってよかったのになんでApogeeなのかなって。
291名無しサンプリング@1/48mS:01/11/11 02:44 ID:Zk1F8N1f
>>287

マジで!? とか思って今実際に聞いてみた。
Apogee のピッチ(ノートシフト)を +6 にすると・・・・・・鬱だ。

で、こんなことに今まで気付かなかった自分も鬱。
292287:01/11/11 03:25 ID:ZYdm2ZIy
>>291
Rogue kitとHob Kitも同じような関係。
ついでに言うと、
dance、hiphop、jungle kitのピッチを下げてちょっとエディットすると、
 ↓   ↓   ↓
tramp、Amber 、coffin kitとほぼ同じ音になる。
・・・だったと思う。今確認してないけど。
293名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 03:31 ID:mp8Eh5N7
>>291
結構知られていると思っていたんだが・・・まあ、ええことよ
294weropfjwer:01/11/11 03:40 ID:xPggCnHZ
なんかドラムのスネアタイトとギターの音が貧相なMU10,50,90
295名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 04:37 ID:CZcu+Udt
今年のサウンドワールドの準グランプリ曲(らしい)
グランプリはいなかった(らしい)

midi
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~ken-ymmt/HPA/KYMWOSMF.MID
wma
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~ken-ymmt/HPA/01K.WMA

サンプリングだらけなのでWMAのほうを聴かないとよくわかりませんね
296名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 05:56 ID:K7WZMYOw
>>295
midiの方音源できいたけど、何か最初「Buffer Full!」ってエラー出たよ。
・・・凄いですねこれ。手弾きなのかなあ。
297名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 10:07 ID:aHl4rDdv
ちょっと前の巨匠クセナキスさんのVLデモなんですけど、
これ機種は何ですか?VL1/m or VL70m/PLG-100VL?

ペットの張ってる感じとかすげえ良いですね。
リード系はちょっと音が荒れてる気がするので改善キヴォンヌ。
バイオリンとかチェロとか弦ものも聴いてみたいッス。
ヤマハのデモはVQだからなんか音悪くて…
298名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 14:54 ID:kwr57I3s
>>297
VL70mとPLG100VLは音同じなんじゃないの?
299名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 15:05 ID:PS+pBjG6
SCにしろMUにしろ割高でメーカーにとっては利益率の高い商品。
ま、MU厨とSC厨の煽りあいをみて、影で笑っているのはYAMAHAとRolandってこった。
300名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 15:07 ID:PS+pBjG6
Apogee KitとPergee Kit
これはアパジーとペリジーの方がもとの発音に近い。
惑星間の距離のことよ。
301>>299:01/11/11 15:58 ID:GECdTq0H
そーだよねー。
MU1000,2000なんて高すぎだって。
ハーフラックサイズで内部だってすかすかなのに。
302名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 16:10 ID:iXKYPkQG
なんか
>>244のメール欄とかとかID:1Z6wnGRtのジサクジエンとか、
MU厨がR厨がいままでしてきたMU批判の信憑性を無くしたいがために
煽りを騙っているとしか思えないんだけど(w
ゲーハー板では常套手段なんだけどね。
いまどきIDでバレるジサクジエンをするやつなんているわけないじゃん。
必死だな(苦笑
303名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 16:41 ID:rBwLURY4
MU2000って熱すごいね。
304名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 16:59 ID:Yo5fRemR
MU100もかなり熱くなる
たぶんヤマハの音源は皆そうなんじゃないの?
305名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 17:07 ID:Ukv5OU2g
だから放熱がいいようにすかすかなのか。
306名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 17:16 ID:Yo5fRemR
プラグインをフル装備したら放熱が悪くなって壊れそうだな
次期MUには放熱ファンがついていたりしそうだ
307名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 17:31 ID:AYwJPh65
MUを叩くのもいいけど(本当に悪いんだから)、
叩くとかえってMUユーザーはかたくなに心を閉ざしてMUへの愛着は
さらに増すよ?疎外感にさいなまれている集団ほど忠誠心や団結心は
高まるからね。なにクソッ!って。だから叩くのはほどほどにしたほうがいいよ?
DTM音源のレベルから一歩も二歩も抜け出したSD-90を買って浮かれているのは
わかるけどさ(w
308名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 17:31 ID:Ukv5OU2g
MU2000にプラグイン3枚差してる。
そーとーに熱い。
309名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 19:46 ID:bNVDEz9r
MU XPってありそう…なわけなかろう!!
RolandのXPってなんの略?
310名無しサンプリング@48kHz :01/11/11 20:10 ID:V+HskLjJ
MU2000の熱がおれをかきたてるぜ!!
曲をつくれ、曲をつくれ、とな!
311名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 20:38 ID:Yo5fRemR
>>309
XPに深い意味は無いんじゃないかな
適当につけただけでしょ
312名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 21:08 ID:IOoS/xsX
エキパン。
313名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 21:13 ID:kwr57I3s
>>311
Windows2000→WindowsXP
Athlon Thunderbard→AthlonXP
MU2000→MUXP

Thunderbardのスペルが大間違いな気がするよママン
314名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 21:17 ID:2G5dwpYo
Thunderbirdだよ・・・
315名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 21:31 ID:cNvL1X94
>>312
なるほど。
eXPandってことか。
316311:01/11/11 21:45 ID:Yo5fRemR
なるほど、エキパンが導入されたのはXPからだったな。
317名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:16 ID:cNvL1X94
318名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:24 ID:Gk2b8pdU
>>317
勝手に共存してろ。
とってつけたよーなスレのタルい雰囲気は嫌い。
319名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:16 ID:PeKPb3WK
デモみたいなの上げてみない?
320名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:58 ID:FdPDP21E
>319
まともなアプロダを教えてくれ。
321名無しサンプリング@1/48mS:01/11/12 11:50 ID:lHQ3ChL5
で、さぁ、
じゃあ逆に「MU2000買ってよかったー!!」って思うのはどんな時?

そこんとこ聞きたい。問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
322名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 13:03 ID:4rDIFEAI
>>320
スペース取得して、挙げよーう。
自作曲聴いてよスレにも使えるしさ。
323sss:01/11/12 16:07 ID:Jjwk1uD5
>>321
(省略)
お前は本当にMU2000を買ってよかったかどうかを訊きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「小1時間問い詰めたい」って言いたいだけちゃうんかと。
(省略)
324 :01/11/12 20:58 ID:gPbH6tZu
>「MU2000買ってよかったー!!」って思うのはどんな時?

そんなくだらんことで小1時間問い詰めたい奴はアホやね
325名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 22:16 ID:u7ZnpvZ7
みんなひどいな、>>321はちょっと背伸びしたかっただけだよ・・・
326名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 22:25 ID:JSJ6Etbg
>>325
瀕死スレをsageるその心意気(・∀・)イイネ!
327名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 22:28 ID:uSvOLJPj
>>323
オマエモナー。
・・スマンお約束で。

でもこの板であんまりこのセリフ見ないよな。
328名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 22:33 ID:SWlsmmz7
昔、と言っても半年前だがMU1000を仕事で使ったよ。
329>>327:01/11/12 23:25 ID:Bg57gVOc
どこの板でも最近はあんまりそのセリフ見ないゾ。
330名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 22:53 ID:zMpMI/5g
XG SOUND WORLD 2001のデータが聞けるよ
http://players.music-eclub.com/players/
331名無しサンプリング@1/48mS:01/11/16 00:01 ID:sq4VbLFu
>>323

本性がばれてしまった。。。逝ってきます。。。
332名無しサンプリング@1/48mS:01/11/16 02:22 ID:sq4VbLFu
でも、テクノ系の音(ピコピコ系?)って 8850 なんかと比べてどう?
あと、ドラムキットとか。
333sss ◆C3eXCw0Q :01/11/16 11:32 ID:bhV/Ycwa
XGedit95使ってる人っていますか?
334名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 11:45 ID:LtfmKwJv
XG-Wizard使ってる人っていますか?
335名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 11:47 ID:xZh3DGZo
小1時間程使いました。
336名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 19:10 ID:DEUauJ4w
ここにいる全員に小一時間問いつめたい
337 :01/11/16 20:37 ID:Hzt102US
馬鹿じゃねえの?
YAMAHAのMU使いにそんな間抜けな尋問のわけねえだろ。
小一時間くらい問いつめられてる。角度とか。
338名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 21:03 ID:LtfmKwJv
誰か翻訳してくれ
339名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 21:16 ID:RKTde4XM
>>337
LFOもしくはAuto Wahの振幅アルゴリズムはSIN、すなわち正弦波
アジマス(角度)は約30〜45度がいいと思います。
340名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 22:19 ID:DkeZbRt8
DTMの最後方なんて言われないようage
341名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 22:23 ID:nJvPpINc
昨日夕方秋葉地図でVLボードの中古を発見。
PLG150が12,000円くらいで結構数あったけど、
PLG100のが6,800円で1枚だけあった。
MU使いなら後者で十分。まだ挿してないなら買うように。
342名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 22:38 ID:84/JyJJT
で、MU2000のバージョンアップっていつよ?
343名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 22:54 ID:MPL+m7Mg
こないだMU80を買ったよ、今更(笑
これまでSC88一本だったんだけど、XGも楽しいよね。
とりあえず基礎を覚えて上位音源を触ってみるつもり。
344名無しサンプリング@1/48mS(←カシオトーン原理主義者):01/11/21 10:52 ID:v7YP/NTw
ここにいる人に質問。

MU2000 の GS対応版がもうすぐ出ますけど、もし仮に MU3000 とかの
新製品が出るとしたら、どんな機能を付けて欲しい?
もし自分がヤマハの社員だったらどんな機能を付ける?
あと入れて欲しい音色なんかも。
345名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 10:57 ID:J9fkqvH6
もう機能は要らない。
必要なのは、音色の強化。

256MBくらい搭載してやって欲しいね。
346名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 10:59 ID:czpPAsZs
禿げしく同意
347名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 11:32 ID:+69XtMv/
MUは、本当に波形を一新して欲しい。
単純に大量のメモリを搭載すべきだ。
XGエディターとの連携が最強なので、他は特に必要と感じない。
強いて言えば個性的なプラグインをあと10枚くらい出して欲しい。
拡張スロットも5個くらいあるといい。
348名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 11:38 ID:+69XtMv/
っつーかどーでーもいいや。
MUで作った曲が載ってるページあったら教えて欲しい。
349名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 12:09 ID:0zi6JJnX
YANAさんとこ行けば?
MU128(MU1000/2000と同じ)のストリングスを使った、かなり巧いMP3データがあるよ。
350名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 13:44 ID:vtPpb1U6
>>349
お前はそれしか言えないのか?
351名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 13:45 ID:MAahJZFq
音色の強化は禿同。
MU2000を店頭でいじくっててMU80から相変わらずの質感の音色が多くて
ちょっとガカーリ。
アコースティック系はYAMAHAは強いけどドラムとかポップス向けの音色が
弱いのがちょっと・・・。
XGはエディットがウリなので、元をしっかりしてくれないとせっかくの
機能も台無しだよなー
352名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 14:08 ID:vtPpb1U6
>アコースティック系はYAMAHAは強いけど

ハァ?
353名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 17:12 ID:aT8eC/YF
>348
既出だが。
http://www.xgcentral.com/
354名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 20:27 ID:+69XtMv/
>>353
スマヌ…
英語ダメなんです…
355353:01/11/21 21:18 ID:J+eS2t1B
英語読めなくても対応機種とかの表記は判るでしょ?
取り敢えずトップページの左下の方にある「above」と言う
ボタンを押せば左側のフレームにデータ作者の一覧が
出るから、後は適当に選んで聴いてみて。
参考になるデータが結構あると思うから「これは」って思った
データはDLして研究してみよう。
356名無しサンプリング@48kHz:01/11/22 00:07 ID:VnKJxDs+
個人的にはQYにパフォーマソスモードをきぼん
357名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 02:47 ID:Oyg4I4gG
僕は、MU1000を買いました。買ってしまいました。
でも、どうせならば使い倒したいと考えております。
こんな僕を、温かく見守ってください。
358kouei35 ◆3Icw0ZxU :01/11/23 03:04 ID:FeG9nlpU
>>357
MU2000/1000の世界へようこそ。
先ずは下のURLに飛んで私の「雷電」を聞いてください。
ジャンルははテクノ。
ハンドルはkouei34

http://players.music-eclub.com/players/index.php3
359名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 03:06 ID:iW62Zu6o
>357
かんぱれ。
取り敢えず>>353のリンク先で色んなデータを聴きまくって研究するヨロシ。
360名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 14:59 ID:iu6eZFCe
>>353
更新が多いのと移転の為一時的急死,みたいなことが書いてあるよ
12月14日に作業したいとか何とか
361名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 18:45 ID:kOljMO+f
>360
残念……。貴重なライブラリだったのに。
「遅くとも12/14(金)までには復帰したい」ってところかな?<訳
早い復活を願って待ちましょう。
362名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 02:52 ID:9MnGlOVM
XG推進age
363名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 15:09 ID:9qRArvUa
MU2000のヴァージョンアップってそろそろ開始?
ただでダウンロード出来るんだよね?
364357:01/11/27 23:19 ID:7hDlbLPL
やっぱり、ファイルをダウンロードする、という形になるんですか。
確かに、そうでもしないと面倒ですよね。
でも、ダウンロードしたものを、どうにかして本体に組み込ませれば、
以前このスレで出ていた情報のようなアップデートが可能なんですか?
・・・スゴイ世の中だ・・・。
365名無しサンプリング@48kHz:01/11/27 23:40 ID:pIwsd16Y
MU2000/1000のヴァージョンアップはまだかぁ〜
毎日ヤマハサイトチェックしてるが
待ち遠しくて仕方が無い
366名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 00:02 ID:3StvlPVm
これってXGEditorもバージョンアップしなきゃならんのでは?
するの?
367>>366:01/11/28 00:14 ID:zY2CliJj
XGEditorのバージョンアップは新追加effectを使わなきゃ必要ないと思う。
368名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 00:16 ID:vxemoH/0
名前欄に「>」とか実体参照文字使うの辞めてくれ。かちゅで見ると化ける。
369名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 00:34 ID:rFq6auNr
>>357
単純にUSB経由でデータ送るだけじゃないの?
370357:01/11/28 01:43 ID:NhEdrVHA
>>369
むむぅ・・・もしかして、ハードウェアの中身書き換えって、
僕が思ってるより、ずっと簡単なのか〜?
そういや、CD-R/RWドライブのフレームウェア(?)をアップデートするときも、
本体の中身を書き換えるのか・・・あれ?全然関係ないですか?
まぁ、簡単にできる、と言う事ですね。
・・・まだかなぁ、アップデート。
371名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 01:47 ID:duTqIn7d
恐らくシーケンサーでSMFを再生させるとVERUPという方式だと思う。
MIDI機器のVERUPは大抵そうだから。
変態エフェクトに期待しとこう。
372名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 02:03 ID:8SoU7J+/
>>370
いや、まさにそのファームウェア書換えだよ。
373名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 02:27 ID:ywcV6ZLk
CBXミニ鍵盤のXG内蔵より小型の音源内蔵ミディ鍵盤てほかにある?
ないならこれ買おうかなぁ〜新品で安いとこ知ってる?
374 :01/11/28 09:48 ID:xnJp+bUI
MU2000でUSB-MIDIドライバを使ってます。
疑問なんですけどMIDIoutが8つありますよね。
MU2000の背面MIDI OUTからMIDIデータを出力させたい場合、out1から送ると出力できるんですが、MUの音源も鳴ってしまいます。
背面MIDI OUTからのみ出力させる場合はどう設定すればいいんでしょう?
XP対応の新USB-MIDIドライバ使ってみましたけど同じでした。
375名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 10:22 ID:GGxH6D7C
>>374
まず説明書の43ページを読んでくれ。
目次にも書いてるだろ。何でも訊けばいいってものじゃないんだよ。
自分で調べなきゃいつまでも上達しないぞ。
376名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 11:12 ID:duTqIn7d
>373
他には無いかも。
祖父地図や羅尾尽くすで¥12800-だったと思う。
377374:01/11/28 11:18 ID:xnJp+bUI
そのとおりでした。
反省。
378>>:01/11/28 12:22 ID:zP/cISXm
>>
379名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 13:31 ID:dDpTdROm
漢字ウザ。
380名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 20:44 ID:NBEqKJ+d
ヤマハのQY70のデータファイラーディスクに入っているMIDIドライバという
のをインストールしないといけないみたいなんですが、取説にはWin95での
やり方しか載っていません。

どなたか、Win98でのインストール方法を教えて頂けないでしょうか?

もの凄い勢いで〜スレでも質問したんですがわかりませんでした。
98も95も似たようなモノだから同じようにやればと言われたのですが、
微妙に違っていてよく分かりません。
PCも初心者みたいなものなので…申し訳ないです
381名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 21:40 ID:3StvlPVm
PC初心者板行け。
もしくは適当にやれ。
べつにPCは壊れんぞ。
382名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 21:51 ID:KCXAZgzZ
>380
CBXドライバなら↓ここから最新のが落とせるよ。インストーラも付いていたはず。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/driver.html#dr
383名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 22:07 ID:gRV+rgTG
軽く目を通しただけですけど、
XGのエディットはかなり自由度が高くていいですね。
新機種出るならば確かに音は全部強化してほしい。
強力なプラグインも出て欲しい。

364さん
ローランドの場合アップデートのMIDIファイルを本体に読みこませて、
バグ修正してた。
けどMUはどうせなら、GSマークつけて欲しいと思う。
パネルにTG300BとかいててディスプレイのモードセレクトにGSと出てきたら
不細工だと思う。
384きっと:01/11/28 22:35 ID:qdLaUql2
GSマークのシールをヤマハの店で配布するんじゃないのか?
385名無しサンプリング@1/48mS(←カシオトーン原理主義者):01/11/28 22:51 ID:BIbk+yym
>>384
個人的には前面パネル交換、ってサービスを希望してるんだけどね。
どうせなら GS マークついてたほうがかっこいいし。
まぁ、見た目というかブランド志向というか。。。
386名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 22:56 ID:gRV+rgTG
やっぱパネル交換は希望ですね。
もう結構角の塗装がはげてきてるし、
387名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 23:32 ID:8wLJG8NS
GSってブランドか?(w 俺は特に気にしない。
388パネル交換は:01/11/29 04:15 ID:CS79SICX
ありえない
389名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 04:55 ID:AjyFXPeX
そうか、かっこいいのか・・・
390名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 13:16 ID:0pduInJi
外装損傷つー事で修理に出したら、新しくなるかもね。
金取られるけど。
391名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 13:27 ID:GnJJOxOs
>>385
GSマーク付いた方がカッコイイってか!?
はっはっはっはっは…。

そういうキミがカッコワルイ!
392名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 19:26 ID:ucTcNHxw
>391
ハァ?カッコイイに決まってるじゃねーか。
少なくとも光GENJIってステッカー貼ってる俺のDX7よりはかっこいいい。
393名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 19:55 ID:XteeO0B4
光GENJIステッカーのDX7ホスイ
394名無しサンプリング@48kHz:01/11/29 23:15 ID:Si2ZSCkL
GSって実はグループサウンズのマーク?
395391:01/11/29 23:20 ID:6XEKbUMI
>>>392
はっはっはっはっは…。
キミには負けたYo!
396 :01/11/30 20:38 ID:k+qZlObq
USBでMU2000を2台鳴らしてます。
128MIDIpart,256polyね。
加えて外部MIDIも32ch制御できるし。
MU2000X2=MU4000まんせー
397名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 02:09 ID:hV7saKYD
>>392
3行目が悲惨
398名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 02:58 ID:Yrvxlb/a
>>392
カコイイ
399名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 03:06 ID:RrcwQDrv
>>396
「128MIDIpart,256polyね」と言いたいだけとちゃうか。
おまえはそれを使いこなせるのかと本気で問いたい。
400名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 09:58 ID:97sKD7Ri
GENJIと小一時間ヶコーンしたい・・・。
401 :01/12/01 10:22 ID:/zAVcZKV
>>399
「64MIDIpart,128poly」でも使いこなせるのかと問いたい。
小一時間問いつめたい。
一台でも使いこなせないものを二台持ち腐らせる。
これ通のやり方。
402 :01/12/01 20:02 ID:cFSin20m
128polyなんて4音使った音色選べば、あっというまに使い切る。
403名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 20:07 ID:MSMOUq5L
MUにそんな音あったっけ?
404MS-404:01/12/01 20:17 ID:tG4x6o1V
DOEPFER MS-404
405 :01/12/01 21:50 ID:snsZOi3u
>>403
あるよ。
エレメント数4の音色のことだよ。
sfx系とか多い。
turn tableとか。
406399:01/12/01 21:57 ID:RrcwQDrv
>>401
それは盲点だった(ワラ
407405:01/12/01 22:06 ID:snsZOi3u
つうかエレメント数2の音色が半分くらいあるわけだから、実質64polyだよな。
MU1000,MU2000は。
408名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 22:07 ID:FQtJzrQe
>>405
まぁそれはMUに限った話じゃあるまい・・。
409:01/12/02 21:51 ID:YlAHc9fL
今年中にMU1000,MU2000のファームウェアアップデータでるのか?
410名無しサンプリング@1/48mS:01/12/03 00:46 ID:vqhp9R2l
そうなると、逆に TG-300B モードは無くなるんだろうか?
GS モードとどれくらい再現度が違うか聞き比べてみたいんだが。
411名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 13:29 ID:5aO5yeQJ
>>409
まず出ないだろうね。
先に製品の方が出てくるんじゃないのかな。
でも、製品自体も発売日未定だしねぇ。
412名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 23:08 ID:Fxk/TSk8
>>410
TG300Bモードって結局似非SC-55互換みたいなもんだから
なくても困らないのでは(藁
413名無しサンプリング@48kHz:01/12/03 23:40 ID:92X9ya6R
そろそろと読んでるけど。製品発売。
ほとんど同時じゃないのかな?
414名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 00:35 ID:twD/G5nA
TG300BモードがGSモードに置換されるのか、
TG300BモードにGS互換が統合されるのか気になるな。
415名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 07:29 ID:1F2Jsvlx
TG300BモードはちゃんとCC#89CC#90とか受け付けてくれるんだよね。
でもやっぱりバリエーションエフェクトのキャラクタとか違うから
TG300のデータの再現度は低いけど。
416名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 10:26 ID:06AEZ5NY
本体の写真を見る限りはTG300Bの文字が消えてるから
モード自体も消えるんじゃねーの?
417名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 10:32 ID:xV23hTCB
CC#89、CC#90って何のコントローラですか?
418名無しサンプリング@48kHz:01/12/04 14:00 ID:wRfNVIlv
CC#89はバリエーションセンド
CC#90はドライレベル
TG300のね
419sss ◆qbjsLlMQ :01/12/08 02:45 ID:ebHesxce
本スレage
420名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 03:14 ID:jZ/SmR2M
>>418
TG300持ってないからよくわかんないけど、CC#89のバリエーションセンドって
MUとかのCC#94みたいなもんですか?
421名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 05:07 ID:Y6lbIkN/
次期S-YXG50はDBXG50がベースでWavetableサイズ4MBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
うおおおおおおおおマジで革命が起こりそうな余寒
422sss ◆qbjsLlMQ :01/12/08 06:58 ID:ebHesxce
落ち着け!!とりあえずソースを出そうぜ。
423名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 07:03 ID:HQPVo+dF
マジだ すげえよおい(気絶)
http://www.yamaha.co.uk/xg/html/h_new.htm
424名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 09:52 ID:0h5pHOku
>>421
ちなみにいいいいいいいいいいいいいいい
MU2000とかMU1000とかのおおおおおおおおおおおお
波形メモリはああああああああああああ
いくらなんだあああああああああああああ
425名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 11:01 ID:6lCUefkI
DB50XGはMU10(MU50の下位互換)相当だよ。
426名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 13:08 ID:+pAim30p
>>425
…え?
427 :01/12/08 13:14 ID:oTVckT31
Wavetableサイズ4MBってすごいのか?
428 :01/12/08 18:02 ID:clJfDDZL
SoundFontで4MBってぜんぜんすごくないけど‥
429名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 18:47 ID:6lCUefkI
>427-428
圧縮したサイズで4MBってことでしょ?
確かに大した事じゃないけど、今までのS-YXG50よりはマシな音になると思うよ。
430名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 18:50 ID:oHcZZ2iM
ttp://ymf724.ipconfig.net/powerymf100.html

これと同等ってことかな?
431 :01/12/08 19:16 ID:clJfDDZL
なんでDirectX対応じゃないのか?
432名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 19:33 ID:6lCUefkI
は?
DirectMusicのこと?
>431
433431:01/12/08 19:46 ID:clJfDDZL
VSTiみたいにDXiで使えればいいのにってこと。
434名無しサンプリング@48kHz:01/12/08 22:37 ID:u0jwRplA
VSC-88はDXiで使えるのにね。
435432:01/12/09 00:47 ID:K8phT8q5
むむ、そゆことでしたか。
436名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 06:02 ID:XCgFHeJi
いずれにしろ期待…ですね

音はまったく別モノになるのでしょうか??
同じだったらつまらない、と感じるモノで
437名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 00:12 ID:T9jlZcTG
現S-YXG50ユーザーは無料アップデートできるのか?
438っs:01/12/10 00:27 ID:frZBNUIy
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
泥酔い中です。すみません。
私は自分の絵に誇りを持っていままでやってきました。
アニメ・漫画系の絵の範囲内ですが、それでも、キャラ絵でも
オリジナルでも、世界中に胸をはって出せる絵を描いてきたつもり
です。
しかし、いろんな同人系のイベントに行っても、世の中流れとのズレに目眩がするだけで
ネットにおいてもその感覚は強まるばかり。
仕事もあっていそがしいのにわざわざ必死になってぽぷり画集つくって
それでも「ぽぷりファンの人たちが喜んでくれるなら」と、そればかり思って
相当な赤字もいとわず、ろくに飯も喰わず上京資金を確保して、ただ愛情だけをもってイベントにいったけど
・・・・・・・・・・・・・やっぱり私の絵は売れませんでした。
見向きもされない。
泣きそうな気分の時に、追い打ちに
「ぱんつも見えてないぽぷり絵になんの価値があるんだ?」「こいつ、ぽぷりを何だと思ってるん?」と言われ、笑われる始末。
来る人来る人「エロくない」といって去っていく。
さらに、わたしのぽぷり絵はぽぷりじゃ無いんだそうな。
オレにはもうぽぷり描く資格もないです。
せめてファーマシィー系の人たちはもう少し「絵」が分かると思ってたけど、それも私の思い過ごしだったようですね。
もう、なにもかも裏切られたような気分です。(オレの片思いだっただけだとは思うけどさ)
うはははははははははは
ばかやろ〜〜〜〜〜
苦労して、それでも愛情込めて描いて、みんなのことを思って上京したけど
おれなんか、来ても来なくても同じだったんですね。
ぽぷりちゃんはいまでも大好きだけどさ。
だからこそ、家かえってからひとりでずっと泣いてたよ(笑)
自分で描いただきまくらを抱きながらさ。(笑) うはははははははははは
イベントでも売れ行き悪く、同人ショップでも売れ行き悪かったらしくて、8割も返品で戻ってくるしさ
うはは
もはや私の絵は用済みのようですね
「み・じゅ・ぎ★同盟」はこれにて終わりにします。(夏コミは「み・じゅ・ぎ★同盟」で出しちゃったけど
439名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 01:05 ID:h8vUr1E/
マルチポストうざい。
440名無しサンプリング@48kHz:01/12/10 15:02 ID:38I2nMWB
MU2000のアップデートは現在作業中で、まだ未定だそうです。
YAMAHAからの情報でははっきりとした日付は言えないが、
1ヶ月はかからないだろうと言った回答が帰ってきました。
441 :01/12/10 15:57 ID:RIkL4Ueg
ま、年内は無理、と。
442名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 02:11 ID:it93SZgS
新しいDTMパックの中のMU2000は新しいバージョンになってるはずだから、
アップデーターもそんなに時間掛からないんじゃない?
ちなみに今までのDTMパッケージ激安だぞ。
MU2000とXGworksのヤツ、今まで¥10万円位だったが秋葉じゃ¥69800-位。
新しいのと平行で続くらしいヨ。
443名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 02:41 ID:fCPECvXl
¥69800の買って、自分でMU2000をアップデートすれば安上がりかもね。
444 :01/12/11 12:44 ID:P0pidQIG
XGのエフェクトタイプってMIDIパラメータチェンジでしか変更できないんですか?
445名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 12:51 ID:VWQi/lR/
>444
ん? SysEx(システムエクスクルーシブ)のことを言っているのかな?
446444:01/12/11 15:31 ID:C12uFXsl
そう。いまは
F0 43 1n 4C ......F7
ってやつでやってますけど面倒なの。
447sss ◆9JzLjLio :01/12/11 16:27 ID:TPNPm3xy
>>442
http://www.getplus.co.jp/category/cath.midi4.asp
GETPLUS見たら単体MU2000がHMのパッケージよりも高いっていう
逆転現象が起こってるね。どっちもMU2000EXじゃないのにね。
HM2000Audioは87230円。俺はパッケージ内のものを
別々に買ってきたがこれの1.5倍くらいはしたよ。
448えぐえぐ:01/12/11 16:43 ID:Kt4vUzF9
UX256使ってる人いますぅ?
449名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 16:47 ID:it93SZgS
>446
パネル付きMUならENERキー押しで一発。
じゃなければXG Editorで挿入すべし。
450名無しサンプリング@48kHz :01/12/11 17:55 ID:pSHRjhgv
UX256使ってるけど。
なんで?
451 :01/12/11 20:31 ID:CFQxFYKl
>じゃなければXG Editorで挿入すべし。

え?XG Editorからシーケンサにどうやって送るの?
452名無しサンプリング@48kHz:01/12/11 22:42 ID:it93SZgS
>451
てっきりXGworksユーザーかと・・・
音源単体にもXGworksLITEが付いてたと思うけど、それでエフェクトとかの
細かな設定したSMFをシーケンサーに渡してあげればいいと思われ。
453451:01/12/11 23:28 ID:6Q7yPis7
MacでPerformer使ってるんだけど、XG EditorからSMFってつくれません。
454名無しサンプリング@48kHz:01/12/12 18:13 ID:I942y6DR
XG Central 復活記念あげ。

http://www.xgcentral.com/
455 :01/12/15 09:03 ID:XF8FQ2h6
MidRadioってXPで使える?
456SC-88でとりあえず大丈夫だろう:01/12/15 09:50 ID:oUq0E02O
>1〜455
SC-88でとりあえず大丈夫だろう
457名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 10:43 ID:Lr2WStHK
【呆然】いまさらSC-88を使ってるやつがいたとは・・
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1008083550/
458名無しサンプリング@48kHz:01/12/15 11:23 ID:Vao/d5eP
>457のリンク先です。
私はつい見てしまいました。(鬱

[おいらロビー]
また騙されたのかい?(w
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1008083550/
1 名前:neta 投稿日:01/12/12 00:12 ID:???
君たち懲りないね


2 名前:21世紀の名無しさん 投稿日:01/12/12 00:14 ID:JBe/Kgh9
age
459_:01/12/15 13:06 ID:u+eAS4Hu
>>456
せめてPROの方に・・。
460SC-88でとりあえず大丈夫だろう:01/12/16 01:01 ID:ufkdSSCx
>459
いやっ!SC-88だ!
安いし、音に厚みが無いとか言うけど、ちゃんと音いじればそれなりに使える。
(SC-88VLならなお良し!)
ところで、EX5Rってどおですか?
461459:01/12/18 00:31 ID:1vZnulRg
>>460
欲しいです。

でも音を聞いたことはありません(ワラ
462名無しサンプリング@48kHz:01/12/19 19:20 ID:7nQyDjpO
えっ、マジで?YAMAHAが倒産するって?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/
463名無しサンプリング@48kHz:01/12/20 00:40 ID:LPZPd+sF
↑あほ。ネタならもっとマシなことをかけ。
464 :01/12/21 09:30 ID:NnemBmXi
MOTIFやRS7000はスマメからファームウエア書き換えるんだね。
MU2000もそうだったりして。
465名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 09:37 ID:c8s5aFVE
MUの,stringsのとこに入ってる○○sectionっていう音が良いことに気付いた
バイオリン,ビオラ,チェロ,コントラバスにそれぞれsectionっていう音色あるけど,ストリングスアンサンブルより小編成な感じのする音
ちょいアタック遅いけど,いじれば問題なし

ていうか何故sectionなのにアンサンブルのカテゴリーに含まれないのだろう・・・
466名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 16:03 ID:quXrEeKy
>465
コーラスとか上手く使えない人が室内楽の打ち込みをやるための拡張音色。
467名無しサンプリング@48kHz:01/12/21 17:52 ID:hz4JILfu
>466
なんかマイナス思考な考えだな〜それ
468 :01/12/22 12:33 ID:umUaukXj
おれもMU2000のstringsの中ってけっこういい音あると思う。
ひどいのもあるけど。
469名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 01:04 ID:l+d5wqqg
MU10って殺風景な白い小箱なのにA/Dインプットがついていたりする。
470名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 06:53 ID:s/FeuqKn
私もMU10もってます
Mu50と同等のスペックでA/Dインプッツついてい留の大きいですよね
オリジナル曲のMIDI流しながら熱唱してボーカル録音できるし(~~)

じつはA/DインプッティにEffecTかける方法知らないのですけどね(^^;;;;;;;;;;;;;;;

新生S-YXGに期待!
471名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 20:04 ID:1J4LZKsz
MU2000のサンプリング使ってる人いる?
472名無しサンプリング@1/48mS:01/12/23 20:09 ID:84ukNQWn
>>471

実家の古いPCに積んである SoundBlaster16 のドラムの音採って
SB-16Kit って作ってみましたが。もちろんFM音源。
473名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 20:31 ID:1J4LZKsz
>472
さんくす!
どの位の事ができるのか気になってるんだよね。
んで良かったらMU2000GET予定。
474 :01/12/23 22:21 ID:mgSv2JTO
MU2000のサンプリングエディタってXPでうごかん。
使ってる人いる?
475名無しサンプリング@48kHz:01/12/23 23:46 ID:oPQC51wy
>>471
Sound ForgeやFM-TOWNSの音源を利用してPSG/FM-TONEキット作ってます。

>>474
XGworks 4.04 + Win2000互換設定上で動いてますよん。
476名無しサンプリング@48kHz:01/12/28 00:10 ID:RwkRKvRn


YAMAHA Windows XP 対応情報 2001年12月27日更新
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/win/xp.html
477名無しサンプリング@48kHz:01/12/29 02:56 ID:uZcZilNQ
やっぱり今年中のMU2000のUpdateは無理だったか。
478名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 00:44 ID:l8KX+ZtG
S-YXG100のVL部分って、プラグインや
他のVL音源とかと比べてどうなんでしょうか?
いやVL目当てで買おうかどうか迷っているんで…。
479名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 01:19 ID:+inkmrEx
あのソフトシンセ、レイテンシーでかくなかった?
YAMAHAのサイトで体験版がDLできるはずですよ
480名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 01:32 ID:0AYTAWXm
>>478
PVL全パート使うなら最低でもP3-800は無いときつい。
音はどうだろ?一度体験版使ってみたが、もたりすぎって印象しか残ってない…。
481名無しサンプリング@48kHz:02/01/03 01:55 ID:+inkmrEx
せれろん633でもVL1パートだけならちゃんと鳴ってた
482名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 09:04 ID:XoSUKle9
MU500を使ってるんだけども,
ランダムパンの設定方法がわからない!

GS_modeにしてGSのエクスクルーシブを通すと
一応ランダムパンになるんだけど・・・
XG_modeのままランダムパンにする方法を知ってる方.
ぜひ教えて下さい・・・。
マニュアルにも載っとらんかったのです(^^;
483名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 09:09 ID:Q7LGXsbx
そういや、XGワークスから設定できたっけ?
>ランダムpan
484名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 12:49 ID:Aj2+RuUZ
SYSEXでできるよ<ランダムパン
暗記してないので今は書けないけど,家に帰ったらわかるのでまたここ来ます

すぐわかる人いたら先に教えてあげてくだされ
485名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 13:50 ID:ZD5kgmu7
F0 43 10 4C 08 0n 0E 00 F7 かな?
nは0〜F。A01〜16のチャンネルに対応。
486名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 14:41 ID:x+o/ZP+a
>484,485さん
できましたー。
どうもありがとうございました。

こちらもネットで調べていたところ,
廉価版でないMUシリーズの音源にはショウ・エクスクルーシブ
なる機能がついているらしく、羨ましいです(^^;
487484:02/01/08 14:54 ID:lqcjgnsw
>485
ありがと〜

>486
実は自分もMU500使ってるんですよね(^^;
初めはボタン類なんていらないだろうと思ってたけど、やっぱ要るもんだわ…
488名無しサンプリング@48kHz:02/01/08 19:59 ID:A+/6eTwH
>>485
チャンネルの部分は00〜3Fで、64ch(D16)まで通し番号ですよ。
そんなに使わないけど…

ショーエクスクルーシブ&自動送信はMUの宝だと思う。
この機能が○○にも付いていたらなぁと思うことしきり。
489usb-midi:02/01/09 11:15 ID:ETRCGT8q
490名無しサンプリング@48kHz:02/01/09 23:10 ID:v6syHXV0
XGworksのXP対応版出てるで!
491名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 19:47 ID:tViR4aOP
dat落ち防止カキコ
492名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 00:56 ID:xNRoZtId
XGにはGSAEのような感じのエディタは無いんですか?
XGワークスについてるエディタはどうも見た目が派手で(笑)嫌です.
使い勝手もあまり良いと思えないんだけど・・・。
皆さんは音作りってどーやってます?
493名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 01:36 ID:rT46G9zW
XGのエディターって海外サイト探すと腐る程あるよ。
494名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 02:02 ID:uRO5dU3w
俺がMUを選んだ理由は、ドラムパートを音源のチャンネル数作れるからだ。
良いとこはそこだけだな。
複数の音色を混ぜて発音した時の汚い音、
かと思えば、単音で聞いても、ぬるま湯につかってるようなダルい音、
とにかく音質をなんとかしてくれ!
495名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 02:48 ID:o8gWIkJ0
ちゃんとエディットすれ。重ねるだけじゃなくて。
496名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 09:08 ID:FN+EcJH4
レイヤーの試行錯誤くらいやれよ
そういうところで手を抜くなら打ち込みやめろ
497名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 11:11 ID:5qUo/beD
>>494 得に生系の音にハリがないよね。
498名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:47 ID:tSgRkvnN
VL70-m と MU128 + PLG-150VL

を比べた場合、MUのほうは音色エディットが不便とかいう以外に不利な点ってあります?
音質も違うものなんでしょうか
499名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 01:02 ID:YerDe+6a
WX11とかのウィンドコントローラーが接続出来ない。
500名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 01:04 ID:tSgRkvnN
>>499
WX5は直接MIDI出力できるからその点は大丈夫なはずなんです
501 ◆MC307DVE :02/01/17 01:23 ID:zs0ataXf
>>494
MUだとレイヤーしてもHPFやEQですっきりした音に出来るかも。
SCは重ねるとすぐモコモコしてくるけど。
502名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 02:26 ID:yImUVz+q
>>498=500
ttp://www.linkclub.or.jp/~kirino/wx/pages/c010_020va.html
ここ見れば違いは載ってるよ。
ウィンドコントローラで演奏する場合、単体機だと
息圧とベンド情報がディスプレイされるんだけど、
これはあった方が便利だと思う。
ただなー。中古の価格差が倍以上あること考えると
プラグインボードの方でもいいんじゃない?とか思う。
503名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 02:35 ID:Sj58Fxh+
>>494
R社スレへ行ってらっしゃいませ。

自分と相性が悪い音色だからと言って
機材を悪く言うのはよしなさいな。
それで頑張ってるプロもいるわけだし、
それを聞いて良いと思うリスナーもいるわけだし。
504名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 03:08 ID:ntVzZTi2
ま、音は、聴いた人の好き好き。

でも、PCM音源の場合、オーディオ的な音質の良い悪いは、
確かにありますよ。

でも、それを聞きわけられるくらいの耳を持っている人は、
どれだけたくさんの音を、しかもどういう内容で、聞いてきたにも
よりますね。
それで、オーディオ評論家が存在たり得るわけで。

寿司ネタが、最近は別の魚で代用されていてるケースが
あっても、本物よりおいしいと思う人がたくさんるのも
同じ、構造からと思えます。
505名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 03:19 ID:tSgRkvnN
>>502
その価格差が痛いところなんですよ…
で、音質がたいして変わらないなら友達にMU128借りてVLボードを買おうかという考えも浮かんだんです

D/Aの部分とかはあまり関係ないのでしょうか
506名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 13:18 ID:p0+doPTe
D/AはMU128の方が良いに決まってるじゃないか。
VL70-mが発売されたのはMU80の時代だ。あれから90、100、128、2000と進化してきた以上、発売の遅い方が
良いのは当たり前(まともなメーカーなら)。
507名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 15:20 ID:d6ji9xXD
実際に両方聴いたことある人に答えて貰いたかったんだけど・・・
MU80の時代ですか
なら全然大丈夫なのかもしれませんね
508名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 02:05 ID:4klD1WlI
>>499
WX11、付属のトーンジェネレータのMIDI OUT→MUでならつなげることできる。
ただ肝心のブレスコントローラとかが生きてるかどうかは不明だけど。
509名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 10:54 ID:iR00ehA6
ノート機+YAMAHAのVL付きソフトシンセでは?
510名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 11:01 ID:Z4OAUBkx
>>509
残念ながらリアルタイムで演奏する分には使い物になりません(汗)
511名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 17:01 ID:PzCQpyx2
VLボードで生音に近いのを期待したのが間違いだった。
まあ、今も使ってるけど。
512名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 19:25 ID:KRkzdQtx
そういや、MU2000EX出てから1ヶ月たったが、
まだアップデートできないね。当日のパンフレットには、
既存MU2000/1000のアップデートとか書いて、
ダウンロードサイトのURL書いてたというのに、
行ってみれば何もないし、メールで聞いたら1ヶ月以内にはアップする
と返事がきた。が、もう1ヶ月過ぎたけどアップされてない。
わたしは、発売まもなく買ってたのであまり気にしてないけど、
アップデートが出来ると聞いてすぐに中古買った人って
かなりいらだってるでしょうね。
513名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 19:40 ID:K/3aPWjX
生音を完全再現できてるわけじゃないので、そういうところを期待するのはまずいかもね
それでも十分個性的なので今後にカナリ期待
514名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 19:43 ID:7kYFMqlr
>>512
そういう体質だからねこの会社は。
サイトの製品情報も発売してかなり経ってるのに○月×日発売予定のままだったりね。
515名無しサンプリング@48kHz:02/01/19 12:30 ID:zKCjxs8T
噂をしてるうちにダウンロードできるようになってないかなぁ〜♪

・・などと思い見に行った私が馬鹿でした。
でも新しいシンセが発表されていた。
516名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 16:40 ID:4ufVQhn8
CBXインフォメーションセンターさ、
114で調べたら受話器上げてるって言われたんだけど。
ふざけるな。出て来いよ!!(w
517名無しサンプリング@48kHz:02/01/23 17:20 ID:RxXyU1ha
>>516
メールで出さないの?ネット経由だと早いよ。

てかドラムボード出してくれないかなぁ・・使えないよー
518名無しサンプリング@96kHz:02/01/23 21:14 ID:YIK6zLOo
エディットくらいしませう。
どこぞで拾ったサンプルだけど……。
ttp://r1.ugfree.to/~angriff/654.mid
519名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 21:55 ID:doXuJfeF
ローランドのブラス系がイマイチなもんで(いいのもあるけど)SYXG100ってソフトシンセ買おうと思います。
管楽器系いいって聞いたんですけど実際どうですか?

520名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 22:35 ID:PVd56wiH
ソフトシンセかよ
521名無しサンプリング@48kHz:02/01/26 22:38 ID:eMYrzkuS
>>519
あなたは何のためにS-YXG100を買うのですか?

聴き専なら止めはしないけど。
522名無しサンプリング@48kHz:02/01/27 13:37 ID:GZtU+vMq
523名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 00:25 ID:mxIUvQDL
MAC版のMU2000 USBドライバ不安定すぎ。
UW500は大丈夫なのに。
524名無しサンプリング@48kHz:02/01/28 00:52 ID:0Sh6SKfs
>>523
えええ??
ウチ、全然問題ないよ??
525523:02/01/28 02:35 ID:mxIUvQDL
OMSで使ってる?
1時間に一回くらい音が鳴りっぱなしになる。
特にMIDIイベントが多い曲で。
そのままシーケンサ(digitalperformer)が異常終了。
たまにOSもフリーズ。
OS9.2.2のRAM 288MB.
526名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 04:21 ID:YkEbFCcP
YAMAHA Windows XP 対応情報 2002年1月29日更新
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/win/xp.html
527名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 04:48 ID:4CDqAJ+M
MU80のシステムディスクがホスィーーーーーーー
528名無しサンプリング@48kHz:02/01/30 04:59 ID:NglHS4ey
>527
なんだそれ?
529名無しサンプリング@48kHz :02/01/31 19:52 ID:hSByOZTL
>>526
2月対応予定っていっぱいあるけど、絶対無理だと思う。
530357:02/02/01 01:16 ID:kPTq7nuB
以前にこのスレに参加させていただいた者です。
どのスレに質問すべきか迷ったんですが、
XG関係と言う事で、ここに書かせていただきます。

XG解体新書 featuring MU2000/MU1000/MU500
青山 忠英 著

この本は、XG厨房の私に、XGの使いこなし方を
教えてくれるものなのでしょうか。
当方、取説だけでは理解できない人間なので、
何らかの手引書を購入しようと思っているのです。
もし、この書に関して何らかの情報をお持ちの方は、
教えて頂けないでしょうか。
531名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 06:54 ID:FEjZz1Wz
俺は対応機種、時代を差し引いてもXGバイブルの方が良かったと思う。
532名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 07:29 ID:XG3hSbzu
「HELLOMUSIC2000オーディオ」のXGバイブル発売してほしい。
俺のID、XG記念
533名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 07:43 ID:UijRiorq
>>532
君が本を書く
IDがXGだから
534名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 07:45 ID:VzxZGvzD
MU2000 中古 \49800 で、は?
535名無しサンプリング@48kHz:02/02/01 09:11 ID:I1DW4yMI
>>530
XGバイブルは?
基本を解りやすくしっかり解説してるよ。
ただMU100が新機種だった時代のだけどね。
536357:02/02/01 18:48 ID:iUGhHUzj
皆さん、レスありがとうございます。
検索してみたところ、手に入りそうなので、
注文してみようと思います。

やはりこういうことは、皆さんの意見を聞くに限りますね。
次は、教えて君ではなく、ここに書き込みたいと思います。
sageといて言うのもなんですが、ありがとうございます。
537名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 03:12 ID:QFBKBUcc
>536
余裕があれば、プレンティスホール出版の『MIDIプログラミング』も
一通り読んでおくことを勧める。

ISBN 4-88735-057-0
538537@念の為:02/02/02 03:13 ID:QFBKBUcc
>ひろゆき様
>537は電話番号じゃないからアクセス規制しないでね。(;´Д`)
539524:02/02/02 03:54 ID:Hy1bBLCO
>>525
遅レス申し訳ないっす。
ウチはOMS2.3.8で、VisionDSP4.2.1と、Cubaseの4.1r2、それから
PTLE5.1動かしてるけど、件の症状一度もなったことないなぁ。
こいつをインターフェース代わりにXV-5080もつないでるけど、問題なし。
あ、OSは9.0.4で、メモリは1G積んでます。
540532:02/02/02 05:40 ID:mujtBuCI
おいお前ら、俺のIDが昨日はXGで今日はMUだ。
きっと山葉に呪われてる…早朝からかなり鬱
541kouei35 ◆3Icw0ZxU :02/02/02 07:01 ID:QdMTM2SH
>>540
うらやましいぞ
542XG&mu :02/02/02 13:24 ID:7zXncG8O
>541
あまりの鬱ぶりでコテハンにしたよ。
543357:02/02/02 13:49 ID:S6o8ePTw
>>537
ありがとうございます。チェックしてみます。

・・・ぐはぁ!トーハンで注文不可らしいです。
他も当たってみよう・・・。
544名無しサンプリング@48kHz:02/02/02 16:15 ID:Y2NAiAcL
>>544
ネット通販だったらネットダイレクトなんていかが?
ttp://www.netdirect.co.jp/book/index.asp
ていうか、俺はXGバイブルその他諸々ここで買ったんよ、
近所じゃ手に入らなかったから。。
他にも色々見っけられると思いまふ。
545544:02/02/02 16:16 ID:Y2NAiAcL
スマソ、>>543の間違え(恥
546357:02/02/02 17:57 ID:S6o8ePTw
>>544
かたじけないです。

『XGバイブル』は買えそうですが、
>>537さんが薦めてくれた『MIDIプログラミング』は
今のところ無いみたいです。
とりあえず、『XGバイブル』を手に入れて、
XGを解った気になれるように頑張りたいと思います。
547名無しサンプリング@48kHz:02/02/05 20:10 ID:BX9ufw6t
548名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 17:57 ID:LWJ6jRoz
MIDIプログラミング って青い本?
3500円くらいだったやつのことかな

あれは初心者さんにかなりお勧め。
XGの使いこなし以前に、MIDIデータ打ち込みの際の心構えから書いてるし
549357:02/02/08 19:54 ID:MG9Qggbd
>>548
「お勧め」と書かれると、読みたくなるのがDTM厨房の心理と言うものです。
しかし、>>537さんが勧めてくれたプレンティスホール出版の物は、再販予定無しらしいのです。
でも、同じ時期にピアソン・エデュケーションから、同じ著者で同名の物が出ているんです。
こっちは取り寄せ可能みたいで・・・これなのか!
550名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 20:00 ID:vgPyMpRS
「XG Editor V5.0.3」アップデータがでたけどヤマハやる気あんのか?
ちゃんとどこに問題があって、ファイルのどれがXG Editor V5.0.3か説明しろよ!
やっぱりヤマハは腐ってる!
551名無しサンプリング@48kHz:02/02/08 20:09 ID:dTFAThu7
552名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:01 ID:I9J65y9h
>>549
うちにあるのはピアソン・エデュケーション社のものみたい
その2つって内容違うの?
3600円でした
553名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:03 ID:6/Jbxy0r
>549
著者はロブ・ヤング(Rob Young)、和訳はアクロバイト監修です。
これだけ見ると同じものとしか思えませんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489471230X/249-1281121-3767535
554357:02/02/09 00:04 ID:jwxo+83B
>>552
値段も、著者も、書名も同じところを見ると、内容も同じだと思います。多分。
是非購入を検討したいんですが、当方、XGバイブルを注文してしまったばかりで、
このままでは、金欠状態に陥ってしまいます。でも欲しい・・・どうしよう。
555名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:04 ID:6/Jbxy0r
>>552
こちらはプレンティスホールの方ですが、CD-ROMはついていますか?
556名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:07 ID:I9J65y9h
>>555
ピアソン・エデュケーションのもCDあります
同じかね。
557名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:09 ID:6/Jbxy0r
>556
原題(英語のタイトル)は“THE MIDI FILES”?
ここまで同じなら同一内容と見ても良さそうですね。

しかし出版社が変わっていたとは……。
558357:02/02/09 00:11 ID:jwxo+83B
>>557
変わっていた、というより、ショッピングサイト等で見る限りでは、
出版時期もいっしょなんです。出版業界では、よくある話なのでしょうか・・・。
559名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:14 ID:I9J65y9h
>>557
左上にそう書いてますね
560553:02/02/09 00:18 ID:6/Jbxy0r
>558
私も初めて聞きました。
因みにプレンティスホールの方は、奥付によれば
「1997年8月15日初版第1刷発行」だそうです。
あと、「発売元:株式会社トッパン」と言うのが妙に気になるのですが。
561553:02/02/09 00:23 ID:6/Jbxy0r
ついでですがこの収録midiデータ、どうやらMU80辺りで打ち込んでいるようなので、
MU100以上の人はMU-Basicモードで聴くと良いと思います。
サックスの打ち込みとかかなり勉強になります。
当時MU90でしたが、「打ち込み次第でこんな生々しい表現も出来るんだ」と
感動したものです。
562名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 00:41 ID:ouL6+8GO
>>550
山は叩きたいのはわかったけど、
お前が言ってる事は意味わからねえよ。
>ちゃんとどこに問題があって
アップデートすりゃ修正されるんだからそこまで細かく書く必要ないだろ。
>ファイルのどれがXG Editor V5.0.3か説明しろよ!
ネタか?お前逝って良いよ。芯で下さい。
563名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 01:40 ID:xhcjdDjP
>>357
C++MIDIプログラミングって本なら手元にある。
定価5800円・・。これ違うかな。
望むならISBNコード書くけど。
564357:02/02/09 03:06 ID:jwxo+83B
>>563
はい。それも一応、『MIDIプログラミング』って言うキーワードで
引っ掛った内の1つなんですが、
紹介文を読む限り、それはMIDIデータを取り扱うプログラム(アプリ?)
を作るための本だと思いました。少し違うようですね。ありがとうございます。
565 :02/02/09 09:53 ID:wVSo9eDV
「DTMの最高峰。YAMAHA・XG」
ユーザー無視のサポートも最高峰(笑
566 ◆MU128sbs :02/02/09 14:58 ID:5TSrg4nj
トリップ発見age
567遊び人Lv1:02/02/13 21:41 ID:EYNqRYkt
>>565
超暇だしレスしたげる。世の中、音楽メーカーはかなり
有りますが、当方中古で買ったMUを修理に出す際不明な事が多く
社の同僚に教えてもらったCBXインフォに連絡したんですねぇ。
最近、>>565のような発言から不安も感じましたが、
低姿勢で丁寧に対応して頂けまして安心しましたよ。

とりあえず、その受付さんに対して、なにか良い事でもあったのかと
少々疑問が残りましたが、どこかのメーカーさんのような荒っぽさも無く
安心しております、はい。まぁ最高峰かはどうか別としてねぇ。
つまらんsage
568名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 21:45 ID:e5sw8zoH
>>567
YAMAHAのサポートはそんなに悪くないよ。
565は単なる煽り。無視しとけって。
569名無しサンプリング@48kHz:02/02/13 22:18 ID:tSemGLhC
俺もYAMAHAのサポート良いと思う。
TELで色々細かい事質問したけど時間無くて、返事はメールでちょーだい、
って頼んだらその日の内に返事来た。
今まで4、5回位YAMAHAのサポート使ったけど、はずれは1回だけ。
そいつはなんか生意気だったな。
そういうヤツのせいで他の真面目にやってる人まで悪く言われちゃうんだよな。
570名無しサンプリング@22kHz 8bit:02/02/13 23:30 ID:z4veLrMb
ピコピコウチコミでは
MU128でじゅうぶんですか?
571kouei35 ◆3Icw0ZxU :02/02/14 00:25 ID:+6qBBh3q
YAMAHAのサポートで嫌な思いをしたことは無いよ、これもYAMAHAの信用なり。
572名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 01:58 ID:50bPLChd
>>570
ヤマハのサウンドカードで十分。
573567:02/02/14 09:28 ID:Ce6qzzyg
>>568
あ、やっぱり無視するべきだったか。。
でも縦読みできるもの書いてみたかったんだよね。
ちょうど>>565みたいな奴がいてくれたし。( ´D`)ノ
574名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 12:16 ID:J2NVIdUy
SW1000XG/Pを新品で23800で買ったYO!
575名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 14:03 ID:IEsZER8x
MU2000のアップデータはいつリリースされるんだろ?
576名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 19:04 ID:YXGpNcSl
XG!
577名無しサンプリング@48kHz:02/02/14 21:23 ID:wDieH+FF
「DTMの最高峰。YAMAHA・XG」
期限無視のアップデータリリースも最高峰(笑
578名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 13:54 ID:ckw6RmsE
確かにそれはいえるかも。
MU2000アップデータって去年のうちにでるんじゃなかったのかー?
579名無しサンプリング@48kHz:02/02/15 19:39 ID:RemXNYfL
出てなかったけか?
あれ?違う所だったかな(忘)
580名無しサンプリング@48kHz :02/02/16 00:31 ID:TvS/MKg2
でてません。
早くだしてよー>ヤマハ
581357:02/02/20 20:02 ID:DMZHQUnw
ついに、『XGバイブル』が手元に来てしまいました。
規格の解説書であるが故に、DTM厨房(リアル厨房ではない)の私には、
難解ではあるものの、これさえあれば、XGをわかったような気になれます。
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。

『MIDIプログラミング』もホスィけど・・・既に金が・・・。
582名無しサンプリング@48kHz:02/02/20 21:03 ID:lP09/0fG
>>581
その本だけでもとりあえずは
努力次第で本当に理解したような気になるか、
本当に理解したかはっきりするよ、多分。頑張れ〜!
583名無しサンプリング@48kHz:02/02/21 08:08 ID:q4ctWH0f
>>574
何処で買ったの?
584名無しサンプリング@48kHz:02/02/25 21:44 ID:EfdAzaQ9
MUはもう終了ですか?
585名無しサンプリング@48kHz:02/02/26 22:17 ID:7TKp6szp
MU2000のアップデータリリース2月中は無理?
またヤマハの有言不実行?
586>>585:02/02/27 16:12 ID:gQJ5ADYn
はっきり2月中にリリースっていってたのに!!
あと一日しかない。
無理だな。
587 :02/02/27 21:01 ID:dv9D8JcS
588名無しサンプリング@48kHz:02/02/28 01:23 ID:F7QHCp2r
パソコンで音楽をやるなんぞ学生にとって贅沢の極みだった時代にシンセに
ハマり、長らく音楽からご無沙汰だった小生がささやかな趣味として再びこの
世界に戻って来た時に、自分のニーズにぴったりハマッたのがXG(MU100
以降)だった。

DXやらSYやらDやら初代JVやらのエディットを一通り経験した人間にとって、
MU100以降の豊富ながらも高級機ほど複雑すぎないパラメーターと、まぁそ
こそこ太い音は、片手間の趣味としてならこれ以外なかった。XGEditとかを応
用すればいくらでもレイヤー音色も作れるし。しかも内部完結で各パートにEQ
がかけられたり、外部音声と内部シンセ音を同列にエフェクト処理できたり、全
てをPCから一括制御できるなんざ、少ない発音数でやりくりし、電卓のような液
晶でチマチマエディットし、何をするにも外部の周辺機器を増やさざるを得なか
ったかつてからすれば夢のような話。

RのSCはエディットしてもあんまり代わり映えしないし、余りにも汎用的でシン
セ的面白みに欠けるし、なによりもカラオケでうんざりするほど聴かされた、芯
が細いのにやたらエッジだけは立っていてシャリシャリしてリバーブでお茶を濁
した音(特にあのスネア)のイメージが強くて。 でもRが嫌いなわけではなく、
JVは本当に大好きで使い倒したよ。
589>>586:02/02/28 13:53 ID:Xuwiqzdk
やっぱり無理だったね。
590 :02/03/01 03:26 ID:BFTVcdxl
yamahaのソフト開発ってなんであんなに駄目駄目なの?
RolandなんかあえてXP対応なんかしなくても2000のソフトそのままで動いていえるのに。
591名無しサンプリング@48kHz:02/03/01 23:50 ID:9Inzgrke
>>590
YAMAHAの協力会社の質が悪いからでしょう
(YAMAHA自体ではない。YAMAHA本体がソフト開発なんかしているはずがない)
592名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 01:36 ID:+VfDGYRm
>>588
ええ話や・・・
593名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 11:41 ID:h0xl3YRU
※なお、R社のSC厨房、SD厨房、XV厨房な方は書き込みをご遠慮下さい。
594名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 12:24 ID:ylP0Sdsw
>>591
また極端な。
外注使ってないわけないけど、YAMAHA社内が0というのも
非常に考えにくいですな。ソフトを全面的に社外にまかせる
というのは非常に大きなリスク背負うんですよ。
大きな会社はえてして保守的だから、そんな大きなリスクを背負うとは
考えにくいです。
595名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 13:25 ID:b6cyrWRJ
質問があります。
コンパクトな環境下でDX7やANを使いたいので、MU80からMU100への
乗り換えを検討してるんですが、プラグインボードには確かLPFがかけられる
んでしたよね。
その場合フィルターEnvはどういう具合になるんですか?やっぱり
XG内蔵音と同じくEnvはプリセット固定で、アタック、ディケイや
リリースだけ値を相対値でオフセット、って感じですか?

関係無いけど、XGはフィルターEnvの深さだけでも調節出来る仕様になってて
欲しかったな。波形がが良くてもフィルターEnvのかかり方が気に入らない音
ってのが時々ある。気に入ったEnvの音探すのも一苦労。
59648kHz :02/03/02 15:00 ID:pkmtMcxR
そういうことにこだわる人はMU100じゃない方がいいよ。

ソフト開発がYAMAHA社内にしろ社外にしろ、リリース期日はちゃんと守ってほしいね。
597名無しサンプリング@48kHz:02/03/02 20:40 ID:jazp1m06
おい、お前ら!
この曲は何の曲ですか教えて下さいおながいします。

ttp://xgmidi.wtal.de/naiskoxg.zip
ttp://xgmidi.wtal.de/gyangdxg.zip
598名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 15:43 ID:1KgKFJ6v
>>595
ヤマハのサポートに電話するべし
ここよりも良い情報を得られる。かも。
599名無しサンプリング@48kHz:02/03/03 21:51 ID:03kYdTOy
>597
上のほうは徳永英明の「最後の言い訳」です。
この曲のMIDIファイルほしかったのでうれしいです。
600名無しサンプリング@48kHz:02/03/04 20:32 ID:IBcfPGJ0
だれかバージョン4.0のcdコピーしてくれませんか?
不慮の事故でめちゃクチャに割れてしまいました。
601 ◆TDRG5yAw :02/03/05 08:04 ID:vsCI6Hs6
MU2000のVerUPは7日に決まったようだね。
つうか予告した事によって当日はサーバー落ちるんじゃないのか?
結構大きいファイルだと思うし、USBでアップデートできるって事は
ほとんどの人が行うだろうからなぁ。
>>600
XGWorksか?
欲しけりゃ本アドレス晒せよ。
602○○ル ◆nTSXeznE :02/03/05 16:15 ID:Du81Sj8c
期待ageして(・∀・)イイ!?
603600:02/03/05 20:23 ID:zuFdxjnX
601さん、まじっすか?
そうっす。 XGWORKS V4.0です。
お助けくださいませ。
詳細連絡くださいませ。

604600:02/03/06 02:28 ID:t1RKawab
期待あげ
605名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 02:31 ID:zYAnkTQ1
>>604
通報しました
606名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 07:57 ID:KwdE3zep
MU2000が中古\49800は回でしょうか
またMU10−90と、100以降はかなりの差でyそうか??
S88とSC8850などは超差ですが。???
607名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 08:31 ID:zYAnkTQ1
>>606
まず、落ち着け。
>MU2000
欲しいなら買え。高くは無いよ。安いかは環境にも寄るが。
>MU10〜90と100以降
MU5〜15は置いといて、わかりやすくいうと
MU50<MU80<<MU90<<<MU100<MU128<<MU1000≒MU2000
つったところか?独断と偏見で。(w
608名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 16:56 ID:J6bBmwpi
>606
ハローミュージック1000(中古・箱/付属品完備)が49,800円程度します。
ご参考まで。

同じ店でMU128(メーカー)アウトレットが39,800円なんだけど、MU80
から乗り換えるにはオーバースペックかな?主にアマオケの練習用データと
趣味のゲームサウンド耳コピやってます。ショーエクスクルーシブ愛。
609名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 17:17 ID:RfVxeSUD
>>608
大は小をかねる。
オーバースペックということは無いから
買いたいなら買え。
610名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 18:38 ID:wbiY6Zxg
大便したからといって、小便したい欲求はおさまらないがな。
611名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 18:46 ID:RfVxeSUD
>>610
IDがXGだから、MU2000買え
持っていても2台目買え
612名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 20:22 ID:wbiY6Zxg
1つ持ってるけど2台目は要らぬ。

高価いのから安価いのまでいろいろ音源持ってるけど、悪くないよ>MU2000>>608
っていうか、ざっくりラフを作るのにMU2000は漏れの場合割と必要な感じ。
急ぎでやっつけ仕事する時(←所謂「プロ」じゃありません。小遣い稼ぎ程度です)
は、MU2000+ANボード+DXボードだけで仕上げちゃうこともあるよ。

XGマンセーじゃないけど、手放せないMU2000
613名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 21:47 ID:CDxhKszP
>>597
    ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Σ(゚Д゚,,)ノ   <   何と!?
   | ⊃|    |  「Philipino Love Song」と書いてあるからそうなのかと
   |  |     |  思っていたら、実は日本の曲だったのカー。
   ⊂ノ〜    \__________
   ∪
614tese:02/03/06 22:05 ID:IKzmxUW6
e
615名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 00:44 ID:JMyddz3k
>>607 MU500はどこに入るのでしょう? 606氏とは別ですがず〜とMU80を
使ってて、最近ピアノがイマイチに感じ始めて来て乗り換え検討してます。
直操作はしませんし、増設も多分する気なし、発音数は我慢・・・
それ以外に音質そのものに差がある様でしたら、頑張って1000攻めますが
616名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 06:41 ID:/o4mJXba
>>615
パネルを考慮に入れなければ
MU128≦MU500<<MU1000
ってとこかな?
まあ、>>615さんがパネル操作・増設・発音数・エフェクトに目をつむるなら
MU500でもいいと思いますが、それだとはっきり言って
XG音源を買う意味が無いと思う。そこがMUのいい所なんだから…。
617名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 08:10 ID:tJ0+lq3E
MU500買って損した
HIPHOP+テクノみたいなのしたかったのに
金返せ!
618名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 16:39 ID:/o4mJXba
バージョンアップ完了!!
途中失敗したかと思ったよ。
619名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 17:06 ID:8tFRAkuL
バージョンアップのファイルを落とす時にアンケートがあったから、
「R社のエキパンのように好きな分野の音色強化ができるプラグイン
 ボード出してください」
と打っておいた。
物理的には可能なんだよね?たぶん。
でもそうすると高いのが売れなくなったりしちゃうんだろうか・・・。
Y社の方お願いします、それでも出してくださいm(_ _)m。
620615:02/03/07 22:33 ID:JMyddz3k
>>616 どうもです。やっぱ1000買っとけば後悔はなさそうですね。
中古1000と新品500が同じくらいみたい。なやむ〜

ちなみに80は発売即買ったのですが、未だにパネル操作した事ない・・・
621名無しサンプリング@48kHz:02/03/07 22:36 ID:vMRG0t+w
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(! ゚)━(キター!)━(゚ キ)━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
622名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 02:03 ID:H0Mx3mtN
winPC)→(USB)→UW500→(シリアル)→MU1000
という環境で危うくUSB用アップデータぶちかます所だった・・・。

上記環境の人は気をつけてねん。
●シリアル用アップデータを使う。
●アップデータのメッセージを無視(?)して下記設定。
  MUのHOST SELECTスイッチ⇒「Mac」
  ドライバ選択⇒「USB 0-2」

ところで、エフェクトが増えたのはいいんだけど、
XGworksについてるXGEditorも増えた分に対応してくれないのかな。
今あがってるXGEditorってSOL専用なの?
623名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 07:12 ID:TYo7Kdsi
>>622
そうだよ。
SOLは1.00の時からMU2000EXに対応してたよ。
624名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 07:59 ID:DG5Nv7Ck
で、バージョンアップした人は、どお?
GSの再現性とか試した人いる?
625名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 08:34 ID:TYo7Kdsi
>>624
そっちは全然変わってないよ。
GSデータ再生時にパネルにGSって表示されるのと、MODEの表示が
TG300BからGSに変わっただけ。
それより増えたエフェクトやデジタル出力を6または12dbの2通り
上げる設定が増えた事の方が大きい。
以前のだと音量結構小さかったから…。
626357:02/03/08 13:29 ID:pO7t/2uc
・・・今日、ここにくるまで、すっかり忘れてました。
アップグレードしてきます。
627名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 17:44 ID:OM2ap/J9
XG音悪くない?
628名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 20:28 ID:L2tbyeq9
今日MU2000のExtended editionのバージョンアッププログラムってやつやったんだけどさ、
なかなかうまくいかなくてさ、4回くらい再起動&TRYでやっと出来た。

つーかMU2000をVrUPプログラムに壊されたと思ったよ。真面目に。
629名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 20:48 ID:OzOR4Rme
素人の意見。初書き込みよろしく。
XG。抱負なエフェクターを生かし、「エフェクトをかける事」を前提な音な
気がする。いじりがいはあるね。作りこむといい音になってく感じ。ピアノ系は
さすがにイイ!
SC。なんというか、ぱっと聞いた感じはいいんだけどなんか耳当たり良く作りました、
って感じで、自分にはあまりなじめない。好みの問題なのかな。
中古でSC88買って、88proの曲がならない事実に衝撃を受けた私は逝って
よしですか?TMIDIで我慢してますが。
630名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 22:12 ID:SwoY0zbp
>627
XGは規格の名前です。
631名無しサンプリング@48kHz:02/03/09 12:03 ID:dsloVYyd
なんか2ちゃんの歌がXGのような気がするのだが。
http://artists.mp3s.com/artists/247/artist_and_recording_tokyo.html
632名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 15:37 ID:DNVOHkwd
>>623
なんか今回のアップデートって
SOLに乗り換えさせる大作戦な気がしてならない
633名無しさん@1/48mS:02/03/10 18:58 ID:UfpeO1Po
まだアップデートしてないんだけど、GS との互換性どうなったか知りたい。とくにエフェクト。

それからアンケートって何書きました?
僕だったら「トランス系の音色増やせ」「ドラムの拡張ボード出せ」
「ApogeeKit のピッチ変えて PergeeKit みたいなセコいことはよせ」って書くつもりですが。
634 :02/03/10 19:08 ID:aoPPLu+U
>>633
>「ApogeeKit のピッチ変えて PergeeKit みたいなセコいことはよせ」
Hob KitとRogue Kitだっけ?あれもピッチ変えただけでしたよね。
あと、ディレイはバリエーションエフェクトじゃなくて独立で付けて欲しいなぁ。
635厨房DeathYo!:02/03/10 19:14 ID:KOb1otYZ
ドラムの拡張ボードは3日後のフランクフルトメッセで発表されるってサ>>633
636 :02/03/10 19:19 ID:aoPPLu+U
>>635
マジで!?
637厨房DeathYo!:02/03/10 19:26 ID:KOb1otYZ
マジで。でも漏れは餅六ユーザーなのであんまありがたみが無い…
もう一種類PLGあって、こっちは桶ってゆうか管弦系だと嬉しいンだが…
両方とも、32Mで32ポリとのこと。米ヤマハからの情報ナリ。
638名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 20:19 ID:QTAIcuSI
DTMを始めようと思っているのですがS-YXG50等のソフト音源をMU系等のハード音源
に替えると相当音はかわるのでしょうか?
本当に初心者で厨な質問なのですがハード音源にするメリット等も教えていただけるとありがたいです。

ちなみに現在PCのスペックは以下のようになっています。
CPU:Celeron840MHz(533Aのオーバクロック)
メモリ;SDRAM 384Mb
サウンドカード:Soundblasterlive!
音源:S-YXG50

よろしくおねがいします。
639名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 20:37 ID:J+lj3InY
はい。相当音は変わるでしょう。
640名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 21:01 ID:BY45Xyb/
MU80からGradeUpすべく走りまわって来ましたデス
【新品】
2000-8万ちょい、1000-7万ちょい、128-55000円位
HM2000(旧)-69800円、HM1000(旧)-65000円位
【中古】
2000-6万前後、1000-54000円前後(どちらもCD欠品ってのばかり)
128-34000円、100-2万、80-12000円位

新品1000を5万円位を期待してたんですが、甘かった・・・
結局、中古128にしました。
641名無しさん@1/48mS:02/03/10 21:16 ID:UfpeO1Po
どうしようかな。。。今晩辺りアップデートしちゃおうかな。暇だし。

でも、前みたいに「○月○日頃にダウンロードされた方、これらのファイルに誤りがございましたので」
っていうのはもう勘弁して欲しい。(XGworks だったっけ?)

まぁ、老乱℃みたいにウイルス付きをアップするよりはマシだけど(w
642名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 21:25 ID:goZSfEfh
ボード2枚発表あげ。
643名無しサンプリング@1/48mS:02/03/11 01:01 ID:rGSwOcCY
MU2000 をバージョンアップして 88Pro 用とか 8850(8820) 用のデータ聞いたらどうなるんだろう?
どの程度再現してくれるんでしょうか。。。
644名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 01:34 ID:c4L6rFlT
>>638
ハード音源にするメリットてあんた。その箱に欲しい音が入ってるから買うんじゃん。
645名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 01:46 ID:qSsYMu1P
俺もS-YXG50(聞き専)から入ってMU買ったクチ。
ハードにするメリットと言えば、
音数が多いとかインサーションが使えるとかあるけど
これは好みの問題も大きいし、ハードにしたからどうってもんでもないと思う。

俺の場合、CPUが軽くなって打ち込みが快適になった、てのが最大のメリットだった。
>>638の環境だとどうなのかわからんけど、
Celeron450MHz、64MBはなかなかにしょぼい環境だった。
何度XGworks再起動したことか。
646名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 01:56 ID:Hilc7pb+
>>638
PC用外付け音源にするメリット・・・
まあ、PCだけでやってる分には、音がよくなる、PCの負荷が軽くなる、
音色が増える、インサーションが(以下略)とかあるけど。ただ、音はもう
劇的に変わるよ。

あと、外付け音源にはプラグインボードがさせたり、色々と拡張性もある。
本格的にやる第一歩は外付け音源。ソフト音源でもやりかた次第ではいい曲はできる
けどね。

ただ1つだけ。「いい曲を作るのに必要なのは、道具じゃなくて、貴方のインスピレーション
と想像力だよ」。

逝ってくる。
647638:02/03/11 03:19 ID:09eH3XrO
>>638 >>644 >>645 >>646
レスありがとうございます!
早速ハード音源を買おうとおもっているのですが
予算的にはMU2000、MU1000、MU125等は無理そうなのでMU80、MU90、MU100のどれかを買おうかと
考えています。このなかでこれはやめた方がいい、これはおすすめ等がありましたら教えてください。
ほかにも1万円程度で買えるおすすめの音源等が」ありましたらおねがいします。
648名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 03:22 ID:98LZCLdY
MU100じゃないの。PLG足せるし。
1万円程度で買えるのん?お買い得だわー。
649名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 03:54 ID:QZUhfz5J
>>647
買うならMU100か128でしょー

でもあんまり期待しすぎたらあかんよ
650○○ル ◆nTSXeznE :02/03/11 04:43 ID:SkkxS1uX
ギターものやるならやっぱり1000以上が欲しいところ。

自分的には最も大切なのはインスピレーションやセンス。
そしてそれを損なわせない、また引き立たせる楽器の表現力やバランス。
あとはその表現とかをがんばる根性というかやる気。
関係ないことスマソ
651名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 06:07 ID:+z4Vyt7C
90以前と100以降で音色全般のクオリティに差があったはず。
100はモノによってはBugで要メーカー修理(ステレオで鳴らないらしい)。
だからこそ中古市場で安い。バクチで100にするか、無難に128。
予算最優先で80って手もあるケド、Plugin挿せません。
652名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 08:06 ID:0Zw+5EpC
>>651
かなり中途半端な知識だな。(w
実際にあったのはMU100が標準でPLG150-PFに対応してなかった
(一部の音がステレオで鳴らない)のと
初期不良でこれも一部の音、特定の状況でノイズが載ってしまうって事だけ
だったはず。今はどっちも無償でYAMAHAで修理が可能です。(前者はPLG150-PFユーザーのみだったかも)
後者はよっぽど初期のものでない限りは大丈夫で、中古市場に出回ってるのも
ほとんどが対策済みの物でしょう。
653名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 14:11 ID:3ckQd8gP
>>○○ル
本題とはあまり関係ないっぽいみたいだけど同意。
結果、聞いてくれた人が良いねって言ってくれれば素直に嬉しく思える。
654名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 00:48 ID:38mzmL2j
ドラムのプラグインボードが出るらしいYo。
655名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 01:06 ID:BHP9Ly8p
がいしゅつです。
656名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 18:04 ID:5nmG7R11
>>650
ギターの打ち込みスレが盛り上がらないので、早く帰ってきてください。
おねがいします。

スレちがいスマソ。
657名無しサンプリング@1/48mS:02/03/13 02:04 ID:3wyfkpRK
>90以前と100以降で音色全般のクオリティに差があったはず。
90と100では波形メモリの容量が2倍以上違う、ってヤマハの人が言ってましたです。DMTマガジンによく出てくるヤマハの人。

>ギターものやるならやっぱり1000以上が欲しいところ。
MU2000ユーザーですが、ギターはあきらめてます (^^;
友人に弾いてもらってそのままサンプリングしています。

あと、ヤマハの人もしここ見てたら言っておきたいんだけど、
いい加減 StandardKit の音は変えて欲しい。MU100 から変わってない。
それに ApogeeKit のピッチを変え(以下略)
658どちらかとゆうとヤマ派のシト:02/03/13 02:05 ID:xENgLAoz
明日、ドラムのPLGボード発表するからゆるして。
659名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 02:41 ID:TpxsekdK
MSB126のドラム使ってみそ。
660名無しサンプリング@48kHz:02/03/13 03:40 ID:2m4NTh7A
ドラムのPLGボード
MU100で使えるのかなぁ
使えるなら買っても良いなぁ
勿論音も使えるならだが
661 :02/03/13 23:09 ID:kzQrn2PM
662 :02/03/13 23:13 ID:kzQrn2PM
663名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 04:26 ID:uLxJDbSh
XG音源のMU500ってあまり使っているという方をきかないのですがあまり人気ないのでしょうか?
(MU128の方がプラグイン挿せるしやっぱり良いのでしょうか。。)
最近DTMを初めたのですが音源がまだないので購入したいと考えているのですがMU500の中古
ってどれくらいで買えるのでしょうか。相場をご存じのかたお願いします
664名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 04:50 ID:x9JfZkZj
>>663
中古で3万。
MU500は上の方でも書いたけど
パネル操作無し・拡張性無し・エフェクトはMU100というわけで
あまりお勧めできない。
安けりゃ買ってもいいけど。
665名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 05:04 ID:46LU6vd7
>>588
HIPHOP演歌は?
666名無しサンプリング@1/48mS:02/03/14 10:09 ID:65f/FdAo
先ほど、EX にアップデートしてみました。
アップデート中、自分の PC クロックアップしてるから途中で止まったらどうしよう、とか考えてしまいましたよ(^^;
っていうか DownloadMode なんてあったんですね。ボタン同時押し起動で。

で、一応 GS に対応したみたいですが、>>625 さんが仰ったように TG-300B の文字置き換えただけのような気がしました。
新しいドラムキットも追加されて無いみたいですね。。。

できれば内蔵のデモソングも置き換えて欲しかった。
かつての SC-88 あたりの内蔵デモソングをほぼ忠実に再現して、GS で再生するとか。R社への完全な宣戦布告(w
667666:02/03/14 10:26 ID:65f/FdAo
今気づいたんですけど、GS にしたときのリバーブが変わってる!
従来型(TG-300B) より音がクリアになってる。で、よりタイトになった印象。(・∀・)イイ!!


ってこんな風に聞こえるのは僕だけですか?
668名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 10:29 ID:x9JfZkZj
>>667
もともとGS曲なんてMU2000では聴いてなかったし
TG300Bモードも利用価値ないからなぁ。
せめてバリエーション使ってディレイには対応して欲しかった。
669名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 18:39 ID:7wYZ1xmY
って言うか
プラグインのドラムは???
670名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 21:48 ID:/sJFc3/u
>>657 2倍違うんですか。今MU80と128並べて聞き比べてます。
確かに結構違う、おぉこれわっとニヤけ中〜、イイナ128。
どうぞ時代錯誤野郎と笑ってくれぃ。

あと80でTMIDIエミュ通さないとまともに聞けなかったGS曲が
素で鳴ってる。GS再現性も改善されたのネ
671名無しサンプリング@48kHz:02/03/14 23:40 ID:aLUaOl4V
>>663
うちはMU500使ってるよ
XGworks(もしくはSOL)とセットで買うのと、今後プラグインボードを使う予定も使いたくなるような気がする予定がない場合は、お勧め。
672名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:28 ID:Z3RPVMCC
ちょっと質問っす。
MIDI音源(XG)で微妙にハーモニクスの効いたギター音ってあります(つくれます)?
しっとりしたジャズっぽいポワーンとした音なんだけど。

アバウトですみません。
673名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:34 ID:NvvwcNz/
>>672
その音はGM音色で言えばどれに近いんだ?
674672:02/03/15 00:56 ID:Z3RPVMCC
ジャズギターに近い感じの柔らかい音色です。
もっとこう、キレイに響くような音にするにはどうしたらいいかな、と。
675名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:58 ID:MhxDMqUT
ジャズなギターだったらGM配列にあるんだけど
676名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 01:17 ID:Z3RPVMCC
いろいろいじってみます。
なんかそうこうしてるうちにイメージつかめてきた気がします。
677名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 01:21 ID:NvvwcNz/
コーラスをかけるのがいいんじゃないの
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3349/JazzGT.mp3
678名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 01:49 ID:bNMB5+G7
ローランドVSC3.2とYAMAHAのSYXG−50
どちらの音源がいいでしょうか?
679名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 04:29 ID:YQcMlM9Z
MU2000アップデートしたら起動時のメッセージが
Welcome to MU2000  から
Welcome MU2000 EX  になってました。

ヤマハ的には文法ミスも「仕様」ですか?
680名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 04:50 ID:vmOlvYl1
>>679
 そういう揚げ足はとらんでよろしw
 単にディスプレイの文字表示数の限界だからっしょ。
681○○ル ◆nTSXeznE :02/03/15 06:44 ID:5iZ2u+xJ
>>679
ワラタ(・∀・)
682名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 09:20 ID:itxKFzJ7
MUシリーズの売りの64chですが、普通のMIDIケーブルで利用するには
どうすればいいのでしょう? IN-AとIN-Bで32chじゃ足らない・・・
マニュアルざっと眺めた限りは、シリアルorUSBで64ch、という記述しか
見当たらない様子です
683名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 13:11 ID:aNmSAzF2
>>682
分かってるじゃん。そうだよ64chはUSBかシリアルでしか対応してない。
684名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 15:02 ID:GBMkUeL4
マルチパートでって言う方法もあるぞ。
まあレイヤーとしてしか使えないが。。。
685名無しサンプリング@48kHz:02/03/17 21:48 ID:itxKFzJ7
りょうかいしました。 シリアルケーブルでも探して来ます・・・
686名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 00:06 ID:nTCFzu+I
MIDI I/F + MIDIケーブル (最安5000円くらい?)
よりも
シリアルケーブル(3000円くらい?)
のほうが安いじゃん
687名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 14:56 ID:VYvDJOYA
USB使えば?
688名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 22:29 ID:qR81tLpr
ワタシのUSB接続SC8820は、USBマウス動かすとアナログ出力にノイズが
乗る、なんて意味不明な状況なのですが、MUはそんな事ないですか?
689名無し@サンプリング@1/48:02/03/19 11:48 ID:u5dcIwko
>>688

問題ないです。環境はMU2000とWindows2000+SP2。
でも何故ノイズが?
690名無し@512kHz:02/03/19 14:54 ID:pE6Fl2Xx
ドラム&パーカッションプラグボード発表
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/index.html
691 :02/03/19 22:02 ID:BZkz8r7z
>688
DirectX8辺りからだったか、USBマウスと同じルートハブにオーディオ系の機器を
繋ぐとノイズが乗るようになっているようだ。
692名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 16:49 ID:uKbnM233
>>690
>専用のエディターソフトをバンドル
スタンドアロンで使えなかったら最悪だ・・・
693名無しサンプリング@48mS:02/03/20 18:35 ID:JS3NyMvQ
PLG150-DR か・・・。

ApogeeKt+
↑もしこんなキットが入っていたら鬱だ。音色はもちろん Apogee のピッ(以下略)
694名無しサンプリング@48kHz:02/03/20 19:55 ID:hNmyW5PG
>>693
ワロタ
695名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 01:07 ID:DIm9O2hq
>>693
ハラワタ ヨジレタヨw
696名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 03:39 ID:9rq9ba1Y
MOTIFのドラムよりクオリティー上だろ?
マジ期待!
いつ発売なんだー!!
697名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 03:43 ID:jUiL7xiz
>>696
俺は買うよ。
 
  
   
絶対。
  
  
  
いや多分。
  
  
もしかして。


デモ次第だな。
698名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 03:55 ID:ujVaGXMa
俺も買うよ。
買うんじゃないかな。
……ま、ちょっとは覚悟しておけ。
699名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 15:05 ID:YlrCdq3U
MU100にも使えるんだよな?

だったら買うな
音次第だが
700名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 22:10 ID:6RfsB78V
値段にもよる。
701名無しサンプリング@48kHz:02/03/21 22:28 ID:abXlxfrz
>700
アメリカでは両方とも250ドルぐらいらしいよ。
日本での値段はどうなるかは知らんけど。
702名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 21:35 ID:DUos252W
>699
MU100ってバージョンアップしないとステレオサンプリングされたボードの音
がモノラルになっちゃうとか無かったっけ?
PFボードの時に無償VERUPやってた様な・・・
今の内に無償でやれば?
703名無しサンプリング@48kHz:02/03/22 21:53 ID:gHirB8tJ
>>702
いつ買っても無償だと思うぞ・・・。
704702:02/03/23 00:04 ID:W8xMi6yc
ちゃうちゃう。
いざ、その気になった時にやってないとめんどいからさぁ。
出来るならやっといた方がいいんでないの?という意味よん。
705名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 00:20 ID:Xlod7gV3
250ドル・・・うーん高いなぁ。
リストプライスなのかストリートプライスなのかにもよるけど。
706703:02/03/23 00:26 ID:HtpZae08
>>704
でもPFボード買わないとverUPしてもらえないんじゃないの?
プラグインボードのパンフを見たら、「お買い上げいただいた方でMU100うんたら・・・」
という文字がある。
だから、verUPだけのためにPFボード買うのはどうかな、っと思ったわけです。
707名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 01:19 ID:Xlod7gV3
ここに書いてもいいのかな・・・
http://www.atrise.com/trancein//power-ymf/

YMF7x4サウンドカードのウェーブテーブルをいじったりできます。
4MBのバンク突っ込んで使ってるけどいい感じですよ。
誰か16MBバンク作ってくれないかなぁ。他力本願。
708名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 01:59 ID:W8xMi6yc
※MU100/MU100B/MU100Rでは、一部音色が本来のクオリティで発音されません。
本ボードをお買い上げの方でこれらの音源機器をお持ちの方には、音源機器を本ボード対応
にするためのサービスを無償でお受けしております。詳細につきましては
CBXインフォメーションセンター(TEL.053-460-1667)までお問い合わせ下さい。
とあるね。
買うつもりなので・・・と言えばやってくれそうだけど。
709名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 16:22 ID:kEWJE5ez
>670

MU80でGSの曲がおかしくなるのは初期ロットのバグですよ。
ファームウェアアップデート(ヤマハに送って)するか、後期のヤツを使えばちゃんと鳴るよ。
UTILとENTER押しながら電源入れるとファームバージョンでるんだっけ? 1.04だとGSバグファーム。
うちのMU80もバグありファーム。
MU1000欲しいなぁ…。

MU500のエフェクトってMU128と同等? 1000/2000とは違う?
発音数が少ないだけだったら500でもいいかなーとか考えてるんだけど。
710名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 17:04 ID:yJG5uRxP
>709
>MU500のエフェクトってMU128と同等?
そうです。同等で、500は1000/2000よりエフェクトが少ないです。
711名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 19:24 ID:l1xRhkOW
MU500はプラグインが挿せない点もマイナスだな
712670:02/03/26 23:52 ID:rR169rWM
>>709 なんと、全然知らんかったデス。
試してみましたら、1.04 94-Dec-04表記、アラまさしく。
学生時代に奮発購入したボクの宝物が・・・

でもまぁコイツにはず〜っとお世話になりましたし、これも一種の勲章か。
今MU128にPFボード足して遊んでます。
ピアノはそこそこですが、エレピがイイ!
713名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 00:12 ID:fjJml9fw
どうせ買うならMU2000がいいと思うけどな。
サンプラーの有無で全然変わってくると思うが・・・
714699:02/03/27 03:43 ID:maxlypNk
俺のMU100中古なんだよねー
バグ持ちの気がするけど
中古でもOKなんだよね?

pfオンリーのバグじゃないのかー

ドラムだからMONOサンプルばっかだとは
思うんだけど
715名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 12:37 ID:xXKcs7Pe
716名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 14:51 ID:g1JJ5Lta
今、MU2000って単体で買うより旧はローミュージック2000の方が安いよ。
XGworksが付いてるヤツね。
ソフマップで67800-だった。
単体は89800-(笑)
717名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 16:22 ID:n8sTFzbN
>715
GSKさんとこのサイトっていつの間に消えたの?
718名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 20:49 ID:PJAZxY4p
消えてないよ、移転しただけ。
でも掲示板は誰も書き込まないようになってしまった・・・
>>717のような人は多そうだ。

ttp://www.digipop.ne.jp/~gsk/xg/main.htm
719名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 18:42 ID:GyvYcPSC
720名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 19:36 ID:TMZus27e
>719
荒らし依頼でつか?
721名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 17:40 ID:VgNipva2
MU500、聞き専ならお買い得かな?液晶はMU80があるからいらないです。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22221733
722名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 21:20 ID:NRhC5ElO
>>721
まあ、聴き専ならお勧めかもね〜
インサーションエフェクト少なくたって、そこまで機能使い切ってるデータのほうが少ないしさ


723名無しサンプリング@48kHz:02/03/31 01:49 ID:boOtR1o0
>714
ステレオサンプリングされた音色もあるみたいだよ。
724名無しサンプリング@48kHz :02/04/05 12:21 ID:nZ3s9KXd
MU1000って中古だと市場価格どれくらいですか?
スレ違いだったらスマソ
725名無しサンプリング@48kHz:02/04/05 18:47 ID:V3wPwv09
>>724
4〜6万くらいかな。
726724:02/04/07 03:17 ID:Y4qaJYzP
昨日祖父地図行って確かめてきた。
HM1000としてしか置いてなかったけど大体5万ちょい。
果たしてこれは買いな値段なんだろか。
727名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 04:15 ID:BpbCxKHd
近所でMU80が\12000、MU90が\15000で売ってました。
オモチャっぽいのは既にもらいもんのRoland CM-300があるんで
本腰で使えるなら買おうと思うのですがこれって買い得なんですかね。
これって当時はプロのレコーディングにも使われたんですか?
728名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 04:21 ID:gwvTEWnq
>>727
プロ標準って言うか基本的にプロのためのものみたいなところもあるよね。
729名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 04:37 ID:BpbCxKHd
>>728
おー、じゃあバッチリっすね。隣のSC88VLよりグっと安かったから
「ギミック付きで安い?怪しい…」とか思ったんすよ。どもです!
730名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 04:48 ID:rH0Py1Hd
728がギミック付きで怪しい
731名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 05:21 ID:TJFpdzOl
>>728
ねぇよ
732名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 05:22 ID:BpbCxKHd
あ、ギミックってのはADインプットの事です。
俺はギターの人なもんで。
733名無しサンプリング@48kHz:02/04/07 09:17 ID:2q5usZmR
高いな…俺の居住地域では
MU80(箱マニュアル付属品つき)で9800円、
ハローミュージックMU1000(Win版)で49800円だが。

参考程度に
R社 SC88初期ロット 9800円
   SC88VL    13800円
   SC8850    49800円
K社 NS5R      29800円
   X5D      19800円(DRなら9800円)
AKAI(SG01kだっけか?Vision3.0Jつき)
           14800円
734名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 02:24 ID:s23zrBSZ
MU1000をEXにバージョンアップした人へ質問。

ヤマハのページに
>MU1000については本体のみでのデモプレイ機能がバージョンアップにより無くなります。
>ただし、本体デモにて使用されているMIDIファイルをバージョンアッププログラムに合わせて配布します。
とあったが詳細キボン。

あと、本体のみでのデモプレイっていうのはその元々入ってたMIDIデータしか再生できないの?
そうだとしたらバージョンアップに未練はないが。
MU2000がスマートメディアに対応してるのはこの辺の差別化を図ってるのかな?
735名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 02:46 ID:4dRCgcfX
>>727
今更そんなもん買うなYO!
736名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 03:11 ID:VFTMc69C
>>735
いや、俺はギターなんでMIDIじゃそんな複雑なことはせんのです。
出音が良ければいいの。今もドラム音しか使ってないし。
737357:02/04/08 11:39 ID:cRp7qGEP
>>734
一応、MU1000EXにしました。
デモに使われているMIDIファイルは、DLしたファイルの中にありました。
んで、MU1000本体からは、UTILメニューの中のDEMOが消えました。
元々、MU1000は単体ではそのデモ以外再生できません。
つまり、今回EXになった事により、単体で曲を再生する事は、事実上できなくなったと思います。
738名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 13:58 ID:54ay/qvC
>736
だったらアンプシミュレータのあるMU90の方が……。
739734:02/04/08 20:16 ID:s23zrBSZ
>>737レスどうも
もともとMU1000ではデモソングしか再生できなかったようですな。
サンプリングもあるしやっぱりMU2000のほうが使い勝手がいいのかなぁ。
740:02/04/08 20:32 ID:UJ1jrbqu
>>662の『Prologue』っつー曲がツボだったので MU100用にコンバートしてみた。
ttp://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020408202929.zip
MU100のサックスでも丁寧に打ち込んであれば結構いい雰囲気出せるんだね。
741名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 22:17 ID:GNKgOk8K
MU2000EXにアップデートしたんだけど
XGエディターのMU2000EX対応アップデートがSOLのしかないんだけど・・・
XGworks用のアップデートはでてないんですか?
742名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 23:33 ID:Ec9+yLFc
>>741
悲しいことに出てないみたい。

EX対応のためだけってわけじゃないけど
オーディオ扱うためにSOLがホスィ今日この頃。
PCもパワーアップしないといけないのがつらいなあ。
XGworksでマスタリングはきつい。

とりあえずworksのEX対応だしてくれヤマハ。
MU1000EXにしたのはいいけど新機能一回も使ったことないよ・・・
743741:02/04/08 23:40 ID:GNKgOk8K
オレも全然新機能使ってない。
XGエディターコントロールで慣れちゃったから本体あんましいじれない(汗
744名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 23:43 ID:IAg4V5Qu
>>742
わかっていると思うが
そこが商売なんだよ
SOLを売る為にXGworksのバージョンうpをやめるっと・・
しかしながら、そういう行為がユーザーを離れさせる原因になるんだけどね。
ほんと、ヤマハの人間はちゃんと考えてるのか、かなり疑問
745名無しサンプリング@48kHz:02/04/08 23:53 ID:LNLHomKj
MU2000ってMIDI接続だと、各パートのレベルメーターが
表示されないのね・・・鬱
746名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 23:11 ID:cVDJJwxu
>>745
んなこたぁない。
747名無しサンプリング@48kHz:02/04/09 23:26 ID:XA0ZuIho
>>745
仕様です

748名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 06:39 ID:P1ntZv3Q
XGWorksVer.3.0を使っているんですが、何でだかスコアを表示したら音符やらが
記号やアルファベットになってしまいました。ウィンドウズのフォントの中には
きちんとXGWorks用のフォントがあるのに、認識してくれないようです。
一度、アンインストールしてからインストールし直しても同じ症状が出てしまいます。

どうすればちゃんとスコアを表示できるようになるんですか?
久しぶりにMIDIファイルのスコアを印刷しようと思ったのに・・・。
誰か助けてください。
749.:02/04/12 07:09 ID:K2llzmTN
>>748
Q12:スタッフウィンドウの楽譜が文字化けしている。(様々な記号で表示される)
http://www.yamaha.co.jp/info/cbx/faq/cbxfaq/sma64w/wgworks_win.html#q12
750名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 09:56 ID:JRf8X4J+
751名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 16:06 ID:3s8FyAHL
確かにフォントのフォルダでクリックしても何の反応もないです。

>>750
具体的にどう実行すれば良いのですか?
ダウンロードしてファイルをクリックしてみたり、フロッピーに入れて起動してみたり
したのですが、どうも上手くいかないようです。
教えてくんですみません。
752名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 16:21 ID:DsP6zMvI
>>751
OS何?
とりあえず、ファイルをダブルクリックして
メッセージ通りに再起動してみ
753名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 17:55 ID:q/DhAdlj
W98です。
デスクトップにファイルをダウンロードして、ダブルクリックしても、

エラー:ステートメントがありません。
ソース:Microsoft VBScript コンパイルエラー、云々って出てしまうんです。
754名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 18:12 ID:h5m+HEWJ
単にフォントキャッシュを削除するだけでしょ?
C:\WINDOWS\ttfcache を手で消して、再起動すればOKですよ。
だめならセーフモードで。
755名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 20:20 ID:LO/1EWqu
>>748
自分も同じ目にあったけど、safeモードで再起動して、そのあと通常モードで
再起動したらなおったよ。

やり方
・コンピュータを再起動します。
・"Starting Windows 98" というメッセージが表示されたら F8 キーを押し、
 Startup Menu から [Safe Mode] を選択します。
・Safe モードで通常どおりに Windows 98 を再起動します。
756755:02/04/12 20:27 ID:LO/1EWqu
757753:02/04/13 03:37 ID:dBQY+tCV
Safeモードで起動して、再起動したら元に戻りました。
ありがとうございます。
フォントのフォルダ内のフォント・ファイルを
クリックしてもちゃんと表示してくれるようになりました。

色々と教えてくださった方々、ほんとにありがとうございました。
758名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 00:13 ID:hCa17Xv6
cs2xのマルチってMU90だっけ?
759名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 00:14 ID:o6o7Un+H
有益age
760名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 13:20 ID:gbPJbQ4P
>758
MU50互換です。
761名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 13:58 ID:AAno0Ply
>>758
パート数以外はMU90です。
762名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 23:01 ID:rEFKPsAP
SysExデータをレコーディング出来るように設定するにはどうすればよいのですか?
誰か分かる人教えて下さい!
763名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 23:10 ID:BaOA+RCv
>>762
MIDIケーブルで繋いでるか?(爆)
普通にリアルタイム入力する要領でやれば?
764名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 23:21 ID:rEFKPsAP
USBのMIDIインターフェイスで繋いでます。
リアルタイムでレコーディング中に外部音源のSysExデータを転送したのですが、何も記録されなくて・・・
765名無しサンプリング@48kHz:02/04/16 23:43 ID:hsIb48Ft
>>764
シーケンサ側で、SysExにフィルターかかって受信しないようにしてない?
766名無しサンプリング@48kHz:02/04/17 00:01 ID:NB7sgzI8
システムセットアップのMIDI Outフィルターとか、MIDI Thruフィルターの事ですか?
チェックはついていないです。
767名無しサンプリング@48kHz:02/04/19 10:48 ID:x14LGkZ3
ノート情報はレコーディングできてんの?
768名無しサンプリング@48kHz:02/04/21 22:30 ID:jkcgHlCX
ドラムボードとパーカッションボードがでてもうDTM音源としては最高峰。
MU2000EXばんざーい。
PLG150PLG150-DR、PLG150-PCはよでろぉー
しまったぁー、スロット足りねぇー
769名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 07:53 ID:EJ5R1zO4
PCIスロット着用型の音源を出してホスィ。
770名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 08:08 ID:2gvYvtGJ
771名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 08:33 ID:5NuOpYQ8
>>770
769じゃないけど買おうかな。
情報持ってる人プリーズ。
772名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 11:53 ID:iB9PEmZW
>771

*まず美点

そふ魔府で説明書無しの中古を14000円でゲット。説明書はYAMAHAのhpでDLできることを
最初から知ってたのでこれはラッキー。

小生のPCは職場のPCを譲り受けた、得体の知れないぁゃしぃi810マザボと、セレロン466の
メモリ256MB。

演奏するたびにいちいちPCを起動しなければならないのは面倒だが、小生は自宅にいる時は
ほとんど起動しっぱなしなので問題なし。

シンセ音源は元がMU100だから良いのは当たり前として、DA部分を含めた音声出力もかなり
良い。少なくともSBLiveなんぞよりはるかにマシ。1000Xgに差し替えた時は、スピーカーが別
物になったのではないかと思うほど(良い方向に)変わった。

デジタル出力は同軸S/P DIFの44.1khz固定。音声入力もミニプラグであるのが玉に傷だが、DT
M用途では全く問題ないクオリティ。

付属のXGWorks for SW1000XGはエディッタ部分の操作性がクソ。海外シェアウェアのXGE
ditというソフトを併用すべし。PCでエディットした音色の保存、管理が出来るようになる。

面白いのは、MP3やCDDA等PC内の音声に、内臓のエフェクターをかけられるということ。非常
に遊べて面白い。WinAMPなどよりも高クオリティのイコライザーが使える。
773名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 11:55 ID:iB9PEmZW
>771

*次に欠点。

しかし、環境にもよると思うが、小生のPCではPC由来(オーディオアンプや接続ケーブルには
ノイズが乗っていないことを確認したので、明らかにPC由来)のヒスノイズが結構気になる。音
楽を鳴らすと全く気にならなくなるが、無音だとボリュームに関係なく定常的に「サー」とかすか
に音がする。レビューを見ると、問題ない人もいるらしい。対策するのが面倒なので放っておい
てある。マザーボードを変えれば改善されるかもしれない。

また、バックグラウンドでブラウザー等他のプロセスが動くと、発音が遅延することがある。ぁゃ
しぃマザボのせいかもしれないが、クリティカルな使い方をするときは並べく常駐ソフトを切った
りしてクリーンな環境で使う方が良い。

音源の出力レベルが大きいので、それ自体は全くもって結構なことであるが、うっかりMIDIファ
イルを強制的に演奏するホームページを開いてしまうと(大抵それらのMIDIファイルはアウトプ
ットレベルが127の最大音量に設定されているので)突然最大爆裂音量で音源部分が鳴り出す。
あれはカンベンして欲しい。これはSW1000XGのせいではない。っていうか強制的にMIDIファイ
ルを鳴らすホームページは自分の事しか考えない暴力に等しい。作者は逝ってよし。

774名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 13:15 ID:8DQxN6Kt
*SW1000XG追加***ボリューム関連***

*ボリュームはWinのボリュームコントロールから操作できる。

*しかし、専用ハードウェア音源のように、アナログ的にボリュームを調整するところがないので、
さらに、音源部分のMIDIのコントロールチェンジによる総合出力音量(0〜127)が、WAVE音声の
ボリュームを兼ねているので、

  MIDI音源コントロールチェンジのアウトプット音量(0〜127)
=音源そのもののアウトプット音量
=PCの音量

になってしまう。上記の爆裂音量も、予めボリュームを絞っておこうが関係なく、これが原因でお
こる。ミキサーやアンプで絞っておけばよいという話になるが、あいにく小生はボリュームのつい
ていないパワーアンプ直結であり、常時最大出力と同じことなので、下手なことをするとアンプが
力の限りのパワー全開で鳴り出す。

*小生のWin98環境では、Winのボリュームコントロールから調整すると、Winがフリーズしてしまう
ことがある。仕方なくXGEditをボリュームコントロールとして常駐。いずれにしろAD Input機能を使
ってエフェクターで遊びたかったらXGEditは必須。

*また、工場出荷時設定では、どういうわけか音声入力(AD Input)がMicのゲインレベルに固定さ
れていて(カラオケ用途やギターの入力を想定したのか?)、一般的なラインレベルの機器を接続
する場合は使い物にならない。ファームウェアをアップデートすればこれは修正できる。

そしてボリュームを調整しても、PCを再起動するたびに最大音量に戻って起動音が爆裂音量で
鳴ってしまう。これを修正する為のEXEファイルがYAMAHAからDL出来る。これのショートカット
を「スタートアップ」の項目に放り込んでおく。日本のYAMAHAからDL出来るかどうかは未確認。
775名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 13:20 ID:8DQxN6Kt
*SW1000XG追加***その他***

*ASIO対応。UKのYAMAHAではGIGAサンプラーとの併用を積極的にアピールしている。
また海外では、プラグインボードを最大4枚まで増設できる外部ボックスが販売されている。
UKやUSのYAMAHAによって周辺機器として公式的に認定されている。彼らはXGEditに
関しても、推奨エディッターとして自社のホームページで紹介している。こういったことは日
本では全くアナウンスされていない。
XGEditには幾種かのクローンがあって、QS300を、内臓波形を駆使してアナログシンセのよ
うにエディットできるもの、日本では「歌楽」として発売されたMU50相当の音源ボードをやはり
アナログシンセ的に使用するもの、など面白いものがある。

*また、2000やXPなどNT系OSはいまいちサポートが遅れ気味らしい。そもそも最近までNTで
はドライバーが無かったようだ。これに限らずYAMAHAはOSのアップデート対応や過去の製品
に対して非常に冷ややかである。

*Direct Sound対応はあくまでもエミュレーションなので、ゲームをしたい人は素直に他のサウンド
カードや外部音源を選んだ方が良いと思われる。

776名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 18:50 ID:7vYbfWRG
777名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 18:51 ID:7vYbfWRG
778名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 19:08 ID:1u5ZDsIR
>774
オーディオのボリュームは最大にしないと標準的なラインのレベルにならないよ。
ただ、XG音源のシステムEQがかかりっ放しになってしまうのと、XG system onを
受信すると全オーディオCHのパンがセンターに寄ってしまうのは不便なので
これらを初期化するmidiデータを利用してる。

ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0002226.lzh

ここにあぷしておいた。数日で消えると思うけど。
因みに送信データの内訳は以下の通り。

1)XG system on
2)Line入力のミュート(ノイズ対策)
3)各オーディオCHの音量最大化
4)各オーディオCHのパンを電源投入直後の状態に戻す
779:02/04/24 19:57 ID:dUmDgXur
質問!

最近のパソコンにプリインストールされてるソフトMIDI音源は
ヤマハXG か ローランドGS
どっちが多いのですか?

また現在の一般ユーザーはどっちが利用率高い? GS>XG
なの?最近逆転したってきいたけど。
780名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:08 ID:yyDbnGbp
YAMAHAのサウンドカードとかソフトシンセの入ったPCはよく見かけるね
バリュースターとかはYAMAHAのが入ってたと思う

んで、意外に音はいいんよね、音色数は少ないけど
781名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:14 ID:/G4rjtFW
>779
Windows標準のソフトシンセがGS(SC-55相当)だって知ってる?

取り敢えず、YMF7x4サウンドチップの関係でハード音源としては
「XGユーザ」が増えたのかも知れないけど、個人的にはYMF7x4の
内蔵シンセはXG音源と認めたくない。エフェクトが何か変だから。

やっぱXG音源は外づけハード(またはSW1000XG)で、エフェクト専用
チップYSS228xを積んでいてナンボでしょう。
それ以外はどう頑張っても「XGっぽい」音源。
782かみ:02/04/24 20:25 ID:dUmDgXur
趣味でMIDI作ってて、どうせ公開するなら
MIDI本格的にやらない一般の利用者で
利用率が多い方の音源に会わせた方がいいと思って。

じゃあとりあえず  利用者は GS>XG
ってことでいい?
783名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:31 ID:NBdZ6tj9
>>782
それならGM対応で作るべきだと思われ。
784名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:33 ID:yyDbnGbp
>>782
GMにすりゃあいいじゃん
785名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:34 ID:yyDbnGbp
かぶったぁ…
786名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:36 ID:NBdZ6tj9
>>785
ケコーン?
787名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:38 ID:/G4rjtFW
>782
GM(level-1)ならもっと多くの人が幸せになれる。
788かみ:02/04/24 20:39 ID:dUmDgXur
GM??
ってのは??
789名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:40 ID:zG9frKQ7
連邦軍の量産型だろ。常識。
790名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:47 ID:adZ+gLoz
YMF7x4サウンドチップの場合(DS-XG Synthesizer)
こっそりとVL音源が使えるのはお得だと思うが
同時発音数1音なのは情けないところだけど(w

>>781
どうでもいいことだけどあの音質でSC-55相当はやめてくれ
あれはVSC88以下だろ?
791名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:48 ID:yyDbnGbp
XGよりGSよりもっと基本的な規格
なのに知らないってことはXGやGS対応という意味もわかってなかったんだね

GMの規格内でも良い曲は打ち込めるので、勉強して頑張れ
792名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:48 ID:NBdZ6tj9
GMっつーのは、GSやXGなんかよりももっと一般的な規格やね。
とくにレベル1だとホントに最低限のことしか出来ない代わりに
より多くの環境で聞けると思っていい。
793名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:51 ID:NBdZ6tj9
こんどは俺がかぶったよヽ(`Д´)ノウワァァン
794名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 20:53 ID:/G4rjtFW
>788
GM規格についてはこのスレの上の方に出て来る『MIDIプログラミング』って
言う本が入門用として最適だと思う。3,500円くらいだけど。
ただ、プレンティスホールの方はどうも絶版のようで、ピアソン・エデュケーション
から全く同じ内容で出ているらしいからそちらを探そう。
795かみ:02/04/24 20:54 ID:dUmDgXur
GMってジェネラルMIDIのことだっけ
例の128音色を共通企画にしよってやつでしょ?

GM上にGSとXGがあって、
楽器名こそ同じだけど、XGとGSで発音色が違うと認識してるけど。
796名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 21:03 ID:o40iSQ/I
音色だけじゃないけどね
<GM
797名無しサンプリング@48kHz:02/04/24 21:04 ID:yyDbnGbp
2回も連続でかぶったのは初めてだ(w

>>795
色々と細かい部分を誤解してるから、MIDIについてもっと勉強してください

798 :02/04/28 00:09 ID:P2LiOCoA
どうもXGWorks3.0AのXP対応は4月中は無理みたいだな。
またヤマハの有言不実行か。
ソフト開発能力ゼロだな、まったく。
799名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 01:19 ID:h6EfrOlf
YAMAHAはMacユーザーを蔑ろにしている・・・
800反省しろ、YAMAHA!:02/04/28 09:50 ID:XOnPkatG
SW1000Gユーザーだけど、付属のXGWorksforSW1000GはXP対応予定なし。
XPで使いたかったらSOLを買えってことらしい。
YAMAHAは旧製品ユーザーを蔑ろにしている・・・
801 :02/04/28 12:47 ID:KGhn2Ys4
S−YXG50もXPには対応しねーとよ。
でかい会社のくせに、売りっぱなしかよ。
まったく…
つぶれちまえ。
802名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 12:48 ID:NgBsc2/s
>801
激しく同意
803名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 15:44 ID:KhU8B6Vr
つーかソフトシンセごときに何を期待しているのかと……って思ったら
製品版を買っちゃったのか。お気の毒さま。
804名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 15:45 ID:yGo38jCP
>>801
S-YXG50V4はどこへ行くの?
名前を変えて別売り?
SOL付属のS-YXG50はXPでもOKだよねぇ。
805名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 15:57 ID:0NkG6s2I
RolandがGS規格切捨てつつあるのに
YAMAHAはいつまでXG規格を続けるのだろう…
806 ◆olJZZGWw :02/04/28 16:03 ID:x9/zrqBU
YAMAHAも日産みたいに大改革して根性入れなおさなきゃいけないのに。
MOTIFが北米で売れちゃってるからな‥
807名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 19:28 ID:JBLaXTwl
SW1000XGの後継機、出さないのかなぁ。
MU1000コアで96KHz24bit対応で10万以下なら買うぞ。
808名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 19:44 ID:VXQFk0GP
俺漏れも。
809名無しサンプリング@48kHz:02/04/28 23:07 ID:jW1Vpaj3
ID:NBdZ6tj9とID:yyDbnGbp
(・∀・)オモシロイ!
810名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 11:22 ID:NSR37/I2
最近S-YXG70があるのを知った。
S-YXG20とS-YXG50を統合したものらしい。
811名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 12:44 ID:DvN3OXsg
>810
それってPC版FF8専用に作られた奴でしょ。
中身はほとんどS-YXG50だよ。
812名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 01:42 ID:+Pu0AIcj
>>811
FF7だよ、FF7.
中身はほとんどというか、S-YG20とS-YXG50をあわせて
動作環境によってあまり負荷が掛からないように
どちらを使用するか選択できるようにしただけのもの。
813名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 16:16 ID:sEU6EAxX
>>738
mu90ってアンプシミュついてるんですか?
うちmu90bもギターもあるのに活用してなかった・・・・
設定例等教えてほしいです。
814名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 17:36 ID:9bRhRSxd
エディタがみつかれたいのですが…
815名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 19:14 ID:1sT6V4jB
短期アルバイト募集!MU2000をデジタルでMDに入れれる人、お願い!
816名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 19:15 ID:1sT6V4jB
↑詳しくはメールください。
817:02/04/30 19:46 ID:eSHSR2wX
>813
XGworksを使って、A/Dインプットのモードを「Guitar」にして
バリエーションエフェクト「Amp-Simulator」をインサーションで
A/Dインプットにかける。
アンプシミュのパラメタはバリエーションエフェクトのDetailで。
818名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 20:20 ID:hlfnPDRZ
>>817
もったいないことに今までそのエフェクトの存在に気づきませんでした。
早速試してみます。ありがとう。
819738:02/04/30 21:11 ID:6Y+NHsmi
って言うか良く考えたら MU80にもアンプシミュレータ付いてるじゃん。
MU100からインサーションでも使えるようになったんだっけ。
820名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 22:34 ID:PnOuvmhi
YAMAHA Windows XP 対応 「4月対応は、もうだ・・・。」
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/win/xp.html
821名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 22:43 ID:qtDY7ZUr
>>820
MU128+XGWorks4.0はドライバのDLだけで問題なく対応したけど
表には載ってないMU1000以前のバージョンのユーザーだってたくさん
いるんだから、って思った(苦笑)。
ちなみにMIDI PLUGはさすがにXPは非対応だね、試しに入れてみて激しく
後悔。XPなのに早速フリーズか!てな状況になる。
レジストリ復旧のヤツ(Win98用)で直ったけど。ちと厨だった。
822名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 23:29 ID:upa2LptN
V3ってWin2Kにも対応していなかったからサポート打ち切りかと思ってたよ。
823○○ル ◆nTSXeznE :02/05/01 05:36 ID:9kcqM1df
今見たところworks3のXP対応アップデートでてました。
超ギリギリ。(藁
824○○ル ◆nTSXeznE :02/05/01 05:54 ID:dRudoywu
つかWorks4のアップデートやったんですが
MU1000/2000EXで新しく追加されたエフェクトいじろうと
エディター開いてみたらなんか表示されないモノがいくつかあったんですが
俺だけですかね?

例:アンプシミュ2のアンプタイプその他モロモロ。
825 :02/05/01 15:22 ID:wdH2cqjr
V3は結局2000対応せずか。(´・ω・`)
826名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 21:32 ID:nXVQsreI
>825
XPには対応しているから、2000で動くかもしれないよ。
827名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 10:44 ID:QQ4yfrah
>824
俺も・・・まぁ あとは勘でも働かせて使うしかない。
828名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 10:47 ID:5ogt4vDx
MU10可愛い(*^^*)
829名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 22:17 ID:YpufkNlg
XPでMU500のソフトインストールが不可能なのは私だけ?
誰か教えてください!!
830名無しサンプリング@48kHz:02/05/04 22:30 ID:lz94Deou
誰かXGplugの仕様おしえてー
同時発音数とかサンプリングレートとか。あと音色とか使用可能コントロールチェンジとか。
831357:02/05/04 23:01 ID:lPm/UYsd
>>829
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/index.html

XPでの、ソフト関係なら、ここに行けば解決するかもしれないです。
832357:02/05/04 23:02 ID:lPm/UYsd
>>831
直リンしてしまいました・・・最近多いんですよね。申し訳ありません。
出来ればコピペで開く方向でお願い致します。
833名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 01:06 ID:s1MZtPuz
直リンで何か問題でもあるのか
最近はリンク元のスレッドがわからないようになってるが
834357:02/05/05 11:22 ID:vpjkH8iM
>>833
いえ、あの・・・直リンは2ちゃんのサーバーに負担を掛けるって、何処かで聞いたもので・・・。
確証はないんですけど。
835名無しサンプリング@48kHz:02/05/05 12:28 ID:W/MxIPYI
836830:02/05/06 12:39 ID:gwX2D0da
ハァ?それで検索したから何?
XGplugの仕様なんて本家にも乗ってねーんだぞ?
それで調べられると思うんなら調べてこい(wwwwwww
そんで己の無知さを恥じて今後bakaな煽りをしないように土下座して誓え(wwwwwww
837830:02/05/06 12:41 ID:gwX2D0da
>>835へな。
838名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 12:57 ID:WC3H//dW
晒しage
839名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 14:01 ID:MjMd/S6/
ふむ、試しにXGplugをぐぐる検索してみたら、確かに紹介とかdownload案内ばかりで
仕様うんぬん情報はヒットしませんね。

>>835みたいな、自分で試しもしないで能無し決まり文句しか喋れん
単細胞検索自治厨って、ホント使えない存在・・・
840名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 16:07 ID:fQEBZJh6
>>830,836
オマエの言うXGplugとはMIDPLUG for XGのことか?
だとしたら質問が根本的に間違ってるぞ。

以下ヤマハのHPからの引用だ
>お手持ちのXG対応音源やソフトシンセサイザーなどと組み合わせてウェブ上の音楽をお楽しみ下さい。
>音源が無い方もソフトシンセサイザー体験版をダウンロードすればすぐにお楽しみいただけます。
841名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 17:20 ID:kaj2nHbc
830と839は単細胞で使えないということでよろしいですか?
842357:02/05/06 17:20 ID:sCIF/w5Q
MIDPLUG for XGの仕様なら、YAMAHAのサイトにありましたよ。
以下、引用。

Windows95/98 Internet Explorer版:MIDPLUG Control for XG
・Microsoft Internet Explorer3.0以降に対応
・ActiveXに対応
・MIDIファイルの再生、停止、テンポ変更、トランスポーズ、音量コントロール
・SMFフォーマット 0/1に対応
・シンプルで小型のインターフェース
・画面サイズは150 x 40、100 x 30、40 x 35ドットの3サイズを用意
・ホームページの雰囲気にあわせ、2種類のデザインが選択可能
・各種メソッド、プロパティ、イベントが備えられ、VBScriptやJavaScript、また、他のActiveX
・コントロール やJavaアップレットと組み合わせることで、ページ作りに様々な応用が可能

Netscape版はwav、aiff、auの3つのデジタルオーディオファイルの再生が可能らしいです。
ソフトウェアシンセではないので、同時発音数等は、使用している音源に依存します。

・・・勝手に補足してみましたが、こんな感じでいいですか?>>840さん。
843いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 17:48 ID:MjMd/S6/
煽られてからようやく必死になるんですよね〜。ご苦労皆の衆。
844名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 18:22 ID:HKtqwTnb
830は気違い
自作自演ばればれ
845830:02/05/06 18:38 ID:gwX2D0da
ハァ?誰がジサクジエンだって?よく見てからものを言うんだなキチガイども(wwwww
>>842
そこまで調べてくれてありがたいんですが、肝心の知りたい部分(>>830)はやはりわかりません
846830:02/05/06 18:40 ID:gwX2D0da
あ?どこをよく見ろって?

 I D を 見 ろ や カ ス ど も 


煽りしかできん電波は消えろ
847名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 19:02 ID:7MEyHuwp
>煽りしかできん電波は消えろ
アンタそのまま当てはまるんですが気のせいですか
848名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 20:26 ID:kaj2nHbc
830のボケへ。
同時発音数もサンプリングレートも音色もコントロールチェンジも
出力先の音源次第ってことじゃねぇか。
あんたの質問は「メディアプレーヤの同時発音数を教えてください」と同じ。
少しは痛さに気付け。

わかったならさっさと消えろ。
わからなくても消えろ。
849名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 21:03 ID:WC3H//dW
黄金厨だろ
850名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 21:35 ID:EITRSKop
もしかして「PLG100-XG」のことを聞きたかったのだろうか。
851名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 21:37 ID:OLQpMcUU
SW1000XGが「どこにも売ってない秋葉原とか?
852名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 21:49 ID:fQEBZJh6
>>850
それだったらyamahaのサイトに仕様が出てる。
853357:02/05/06 22:08 ID:Ut8jqR0f
>>845の書き込みで、>>830さんの言っているものが
MIDPLUG for XGだという事がハッキリしたので、
>>835さんが正しい事が証明されました。汚名返上、名誉挽回。
>>836>>839は謝罪しる!

なんにせよ、みんなでXGワショーイ。
854830:02/05/06 22:33 ID:gwX2D0da

 お か し い な 
 漏 れ は ソフトフクメテ 一 つ も XG 音 源 持 っ て ま せ ん が ? 
855 :02/05/06 22:41 ID:q4oAbVOr
830ってホント使えない存在・・・
856名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 23:11 ID:EITRSKop
で、結局830の言ってる「XGplug」って何?
857名無しサンプリング@48kHz:02/05/06 23:24 ID:A1L+70VT
WAVEFORCE付属のXG-Works Lite 試してみたけど、
再生ボタン押したとたんOSがハングアップする…何故だ

XGエディタが使えると思ったのに(TT

フリーのXGエディタってないでしょうか
858 :02/05/06 23:44 ID:q4oAbVOr
カ ス は 氏 ね > 830
859名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 15:43 ID:VMBLmWTR
聞きたいことをはっきりと伝えないのが悪い
860 :02/05/07 15:47 ID:f8TDKxXo
MIDPLUG for XGは確かS-YXG20が同梱されてるような気がするので
S-YXG20の仕様を調べればいいんじゃないでしょうかね。
861名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 16:02 ID:trc9EKaq
>>860
S-YXG50V3同梱版もあったはず。
でも両方とも今は配布してないみたい。
今は音源無しのやつだけだね。
862830:02/05/07 22:18 ID:duhLmltJ
>>859
ごめんなさい。ちゃんと830に聞きたい項目を明記しているんですが、その文字が読めない消防や、煽りしかできない厨房ばかりのスレで質問した私も馬鹿でした。




おめーらも馬鹿だよ【笑】
863名無しサンプリング@48kHz:02/05/07 23:03 ID:R2Ttz8gx
つーか結局「XGplug」とは何のことなのか答えてくれないのね。>830
864名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 02:57 ID:JBYVHbdg
ダカラ…XGを使いこなすにはやりないのがある!!!!!!!!!!でしょ?
865名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 03:45 ID:xs93LO58
>>864
まあ落ち着け。
866名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 07:21 ID:krFmI5XQ
>>862
>誰かXGplugの仕様おしえてー
使用している音源の仕様そのままです。

>同時発音数とかサンプリングレートとか。あと音色とか使用可能コントロールチェンジとか。
今は無いが通常インストール時にS-YXG50がインストールされているなら
同時発音数-最大128音(マシンのスペックによる)
サンプリングレート-(11.025・22.05・44.1KHz)
ヘルプでMIDIインプリメントチャート読めよ。

さっさと回線切って首吊って氏ね!!
867830:02/05/08 07:55 ID:O53t/ldb
>>866
>>860-861を読んでから回線切って首吊って氏ね
868名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 12:25 ID:z/ezqzxO
830は朝鮮人
869名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 12:45 ID:SxkyNN6D
866はイラン人
870名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 13:41 ID:QzJhkYUD
じゃあ俺ロシアね
871名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 13:51 ID:KzY7cqyH
北方四島早く返せ。今すぐ返せ。
872名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 13:56 ID:QzJhkYUD
せっかちさんだなぁ、もうちょっと待てよ
873名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 13:59 ID:KzY7cqyH
日露戦争再開きぼんぬ。
874名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 14:55 ID:H8V6k7/1
核兵器一発で日本あぼーん。
875名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 16:41 ID:cX1uJg28
830は「XGplug」なんてわけ分からん表記してしまって
恥ずかしがってるだけだろ。(ワラ
876 :02/05/08 18:30 ID:ACEqqTeP
ま、830はまったくもてない童貞ちゃんで、すぐキレちゃうんだよ。
大目にみてやって。
877名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 20:13 ID:O53t/ldb
わあ♪チンポゴキブリがいっぱいいる〜
878名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 20:23 ID:ACEqqTeP
830=チンポゴキブリのカス
879名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 20:50 ID:YShkDnr1
いつまでこのネタで引っ張るつもりだ?
いいかげん許してやれよ。
880名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 21:31 ID:O53t/ldb
>>879
830降臨
881名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 21:37 ID:72PqvrHl
eikdtordeditoreditoreditorediotr
これがでれvば嵐なくなりますので絶対よろ!
882名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 22:34 ID:OgLrGYuy
>>881
おちけつ。
883ここは:02/05/09 13:08 ID:QvSxPn4W
低脳な830のいる糞スレ
884○○ル ◆nTSXeznE :02/05/09 18:25 ID:NTBnsG08
つかXGplugか味噌汁なんか知らないんすけども
Works4.06にしてからピッチベンドウィンドウが使えなくなってますが・・・
かなり痛い・・・
他にもいます?
885名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 21:49 ID:k+en7Mpn
>>884
ツールバーのボタンがなくなってるね。。。
「編集」→「ピッチベンド入力」で開くことができるよ。
886名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 00:38 ID:kErPTJeh
まだ4.06か
でも俺のXGworks FD3枚に入っとる
887○○ル ◆nTSXeznE :02/05/10 05:46 ID:DYxgRjJV
>>885
教えて頂いて大変ありがたいんですが
ちょっと違うんですよ・・・
これ見てくださいよ・・・

http://www45.tok2.com/home/jigiru/XG.JPG
888名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 06:01 ID:8zjIYZ94
\XGworks\PB\ 以下のデータが消えてしまったのですな。
889○○ル ◆nTSXeznE :02/05/10 06:24 ID:DYxgRjJV
>>888
http://www45.tok2.com/home/jigiru/PB.JPG

これっすか?
確認したトコロ中身のデータもあるようなんですが・・・
890名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 15:41 ID:g0j9Q5qN
>889
じゃあ、XGworksを再インストールしてみる。
891○○ル ◆nTSXeznE :02/05/10 15:53 ID:sRAkFp5T
>>889
3回目やってみてもダメでしたのでCBXセンターに聞いてみます。
892名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 18:58 ID:8cJT6oH+
>>891
XPに非対応なんとちゃう?
ま、なんとかセンターに聞いても「相性の問題が」の一点張りだろうけど。
893名無しサンプリング@1/48mS:02/05/10 19:50 ID:jpjDiM2H
>>○○ル さん
それ、漏れが 4.05 にアップしたときになったことがある。全くと言っていいほど同じ症状。
そのときの原因はどうやらアップデートパッチが(おそらくネットを転送中に)壊れてしまったことが原因だった。
(漏れの時にはインストール中に「メディアが壊れています」って言われたが)
もう一度、パッチをダウンロードして入れなおしたら元通り復活した。
ちなみに環境は Win2000 SP2。
894○○ル ◆nTSXeznE :02/05/11 11:33 ID:Fph52Hk9
みなさん。サンキューです。
でももうだめ。
サポセンにもつながらないわインストもダメだわパッチの再ダウソもダメだわ・・・
俺の中でYAMAHAはチンカスとされました。
ただでさえ細かいバグいっぱい見つかったのに・・・


>>892
いや〜XP対応なんですけどねぇ・・・
じゃぁ早くそのバグ直してくれよとか言っても「大人の事情」で返されたりなんか


>>893
自分の場合はどうもそれとは違ったようです。
つかためしに4.00でもピッチ窓出してみたら同じ状態。
根本からだめな様子。
一回試しにCドラに入れてみます・・・
895○○ル ◆nTSXeznE :02/05/11 11:42 ID:e/TvVaJO
あ。復活しました〜〜〜。
でもまだ俺の中での気になるバグが・・・
896求む!:02/05/11 14:47 ID:nP4Cylbd
どなたかHM-500のCDROM貸してください!
当方なくしてしまいました。
HDに入っていたのでいいやと思ってましたが、
HDが先日パンク。
もちろんIDとシリアル番号を所有。
ヤマハにも登録してあります。
先日ヤマハのアフターサービスに
TELしたら「再発行してないからまた買え」だって。
「何のための登録か?」と聞くと
「......」まあ、ヤマハの社員のレベルはこんなもんでしょう。
貸していただいた方にはお礼をさせていただきます。
FB-01、R100、等でお願いできないでしょうか?
よろしくどうぞ。

[email protected]
897名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 14:51 ID:ZUn2/ttf
「失くした」なんて言っても証明出来ないもんね。
ヤマハじゃなくても同じ回答だと思うじょ。
898求む!:02/05/11 17:06 ID:nP4Cylbd
IDとなくしたCDROMのシリアル番号は
ヤマハに登録済みなのだが、
ヤマハからも登録済みハガキが着てたような気がするなあ。
言葉が足りなかったかな。
CDROMのみです。
シリアル番号はこちらに登録したものがあります。
ということで。
897の良い突っ込みに感謝。
89999:02/05/11 17:07 ID:6OXUWiQK

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
900名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 17:34 ID:mtRHE8Bh
CD-ROMを破損した場合なら交換対応するだろうけどね。
紛失の面倒は見なくても仕方ないと思うが。
IDやシリアル番号があるからと言って、貸す方のリスクが
減るわけじゃなし。
901357:02/05/11 20:16 ID:koy43Ovd
>>896
>まあ、ヤマハの社員のレベルはこんなもんでしょう。
いや、ちょっとまった。『登録』と『保証』は違うと思うよ。
別に社員は間違ってないんじゃない?

と言いつつ、自分が無くしたら、絶対ヤマハに泣きついてるだろうなぁ・・・。
902求む!:02/05/11 21:26 ID:nP4Cylbd
≫900
私もそう思う。破損だったらまだ良かったんだろうなあ。
家の中で引越しをしてなくなっちゃったんだよねえ。
おまえがだらしないといわれればそれまでだよねえ。
で、借りるのでお礼をすると書いておいたのですが。
お借りしてインストールができたら
私のシリアル。およびヤマハへの登録データを
お伝えします。リスク回避のために。
ナイス突っ込み感謝。

≫901
失礼!このスレだもんヤマハの社員はいるよねえ。
具体的に名前を挙げましょうか?
お話したのは浜松の営業のIさんです。
それ以上は言いませんがヤマハの方ならわかるでしょう。
電話をいただいたのはIさんです。
もっと詳しく知りたければ私にメールください。
ヤマハの社員でどの部署のどの立場かがこちらで
完全に把握できれば一切全てのいきさつをお話します。
ちなみに私のMU500のシリアル番号はQX21226です。
どうぞ、追跡してください。新宿で購入しました。
クレジットカードだから証拠もしっかりつかめるでしょう。
私は一向に構いません。逆によろしくね!社員さん!
で、おたずねしますが登録と著作使用権について、
疑問を持っております。保証はもちろん別でしょう。
903名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 21:44 ID:XwNGnYhL
何だ?馬鹿が一匹混じってんなぁ。

大体無くしたって言ってCD貰えるなら、
持ってても、無くしたって言えばオリジナルが増える事になるだろ。
大体インストールIDは全てのCDで利用できるんだから
ネットでシリアル集見れば書いてるだろ。アフォですか?
904903:02/05/11 21:46 ID:XwNGnYhL
もう一度言おう
登録と補償は別物だ。
登録したからといって馬鹿の相手はしてられないってこった。
905求む!:02/05/11 21:55 ID:nP4Cylbd
903-904
ネットでシリアル集みれるんだあ知らなかったサンキューさすが社員!
しかし904で言っていることは良くわからん
おちろん登録と保証は別だろう
ところで登録と著作権使用権は?
バカな私に教えてください!
906名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 22:08 ID:5GsadjWh
sage
907357:02/05/11 22:24 ID:koy43Ovd
うげ・・・厨房にマジレスしちゃった・・・皆さんごめんなさい。
ってことは、この人、>>830ですよね。マジレス2回目だよ・・・。
嘘を嘘と見抜けなかった俺は、2ちゃんねるを利用する資格が無さそうです。

俺、このスレ好きなんだけどなぁ・・・。
908名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 22:29 ID:W7WP+rKJ
>>905
この場合、著作権とは関係もないだろう?
著作権はもともと著作者の権利を守るための法律であって、購入者の権利を守るための法律ではないぞ。
今回は、製品付属CDを無くしたのはあんたの過失だ。
その過失責任をメーカーが負うか否かの問題だろ。
てことでメーカーはそこまで補償できませんと言ってきたわけだ。
909求む!:02/05/11 23:06 ID:nP4Cylbd
≫908
うん。自分の過失だからここで「求む!」をしてるんだけど
私の言ってるのは「著作権の使用権」と「登録」との関係の話なんだけどなあ。

910名無しサンプリング@48kHz:02/05/11 23:31 ID:Bj2948DA
>908
話が噛み合っていない。どうも896はネタのようだね。
試しに>>896のアドレスにメールしてごらん。KLEZとか。
911名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 00:45 ID:Fv6fyXOg
どこのソフトメーカーでも「ディスク無くした」って言ったって相手してくれないよ。
当たり前の事だと思うけど。
CDの複製をやってあげたい気持ちはあるが、やった方のが罪は重いのよ。。。
912名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 01:46 ID:kMfqNCTB
本当になくしたのなら正直に相談するしかないね。YAMAHAのほうからちゃんと手引きするはずだよ。
913名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 02:50 ID:Fv6fyXOg
ユーザー登録してるなら、ソフトの優待販売の案内きてるはず。
ディスク破損の場合でも有償だろうから、優待販売でXGworksかSOLを買い直す
のがいいんじゃないの?普通に買うよりゃ安いだろうし。
914名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 03:18 ID:M2Svxzop
優待販売の期限なんてとっくに過ぎてるでしょ。
915名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 08:03 ID:w5LQEz9W
>>909
WinMX使え。
916名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 08:22 ID:A6Bp7u9w
>>915
MXキタ━━━(゚∀゚)━━━!!(w
917求む!:02/05/12 09:35 ID:gedErohR
≫911
CD複製がまずいんじゃなくて
同じシリアル番号で何台ものPCに
インストールするのがまいのではないか?
1枚のCDにシリアル番号が複数入った
ソフトが良く売っているよねえ
≫912
相談したけど今は通販やってないと
≫913
うん。そういえばSOLが出たとき
ハガキが来てたよねエ
≫915
MXって何?教えてください
918名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 09:37 ID:Fv6fyXOg
本人以外が使う目的の複製なんてダメに決まってる。
919名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 09:57 ID:U9ib9PpJ
ところで、
XGの最強音源ってMU2000EXですか?
920求む!:02/05/12 10:36 ID:gedErohR
≫918
あなたはシリアル番号の意味についてどう思ってますか?
ダメに決まっている根拠が全く無いですね。

921名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 10:45 ID:i7xk2j7d
求まないでよ!
922名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 10:48 ID:d6GXs4Q/
この人は何でこんなに偉そうなの!?
923名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 12:31 ID:/LGdlacz
>>求む!
なくしたオマエが全面的に悪い。
そこまで企業が面倒みてくれるとでも思ってるのか?
924名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 13:10 ID:3eiBCgC3
>>求む!へ
スレが汚れるからこれ以上書き込まないでください。
お願いだから。

>1枚のCDにシリアル番号が複数入った
>ソフトが良く売っているよねえ
それは、2ライセンス分の値段払ってるんだって。

ああ、やはりネタにマジレスなんだろうか…?
925名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 13:12 ID:IXp6NkoZ
ことの是非はともかく、こんな相手と下手に関われば
不条理なトラブルに巻き込まれるのが目に見えている。
いい加減、あまり弄らずに流した方が無難かと。
926名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 14:08 ID:WSi1qmeQ
MU500のドライバはヤマハのサイトから落とせる
付属品はXGworksか?
あきらめてSOLを買え。これで終了
927名無しサンプリング@48kHz:02/05/12 16:07 ID:eD91UaRN
ここの住人じゃなくて
YAMAHAに
噛み付くべきだと思うよ
登録の意味
使用の権利
シリアルの意味
YAMAHAに聞きなよ
928:02/05/12 17:44 ID:4510Fhp6
つーかネタニマジレスカコワルイ
929名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 07:42 ID:bRQa9dtr
>>求む=>>830説浮上
930○○ル ◆nTSXeznE :02/05/13 13:55 ID:m07e8HPy
つかドラムのプラグインボードいつ出るんだろ・・・
931名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 16:19 ID:TVyJgQMg
UW10いつまで待たせるつもりだ(怒
932名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 19:54 ID:kIC7d6yT
何それ?
933名無しサンプリング@48kHz:02/05/13 23:28 ID:TVyJgQMg
>>932
http://www1.odn.ne.jp/~aac10920/xg/uw10.htm
発売予定は去年の11月中旬のはず
934名無しサンプリング@48kHz :02/05/14 12:39 ID:4DZg+NDh
次スレタイトルは

【macユーザ蔑ろ】有言不実行はお手のもの、製品もアップデーターもぜんぜん出ないよ。ヤマハXG part3【旧製品ユーザ蔑ろ】
935名無しサンプリング@48kHz:02/05/14 12:57 ID:OLKBR36u
age
936名無しサンプリング@48kHz:02/05/14 15:45 ID:uqYLOIRz
>>934
アンチは別スレ立てろよ。
信者が良いとは言わないが、それじゃまともなスレにならねえだろ。
消えろ、低脳。
937名無しサンプリング@48kHz :02/05/14 21:13 ID:Ov1cDNhK
次スレタイトルは
【ユーザ無視】製品売りっぱなしであとは知らん顔。ヤマハXG part3【金儲主義け】
938.:02/05/14 21:25 ID:LVO+2Kat
>>937
徹底放置。
939名無しサンプリング@48kHz:02/05/14 22:01 ID:C3zUcFeD
>>938
いや、徹底放置するまでもなく、あまり面白くないので反応ないと思われ。
94048kHz :02/05/14 22:45 ID:7MLcT2OW
【DTMの最高峰。YAMAHA・XGスレッド PART3】

は勘弁。
941DJ狼:02/05/14 23:16 ID:6jOj3IOF
XGってtrance向けの様な気がするのは私だけかな。
942名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 18:06 ID:MQA6bP8+
シリアル番号書いた紙無くしてしまったよ…インストールできねぇ。
誰か教えて!って無理か…。
943名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 18:39 ID:2UR2/Hvq
俺もなくした。
何か大切なものを。
944名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 19:42 ID:S1rqZosr
マジックでCDに書いておけ。
945名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 20:55 ID:hAItUbTf
あのお・・MU2000EXまだあ?
946名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 21:07 ID:mt7C4eCT
947名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 22:09 ID:xZyEBqj4
SOL優待期間2002年7月31日延長の葉書が



人がXGw4アウトレット購入した後んなって・・・
948名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 08:07 ID:TAzCVqKX
>>947
ヤマハの優待期間延長は恒例です。
XGWorksも7月まで延長してました。
949名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 20:26 ID:OcU+qOnl
ところで、
家の電子ピアノがMU50相当の音源入っているのに気付いて、とりあえず
PCと接続してみたんですが、
MU50ってまだ現役で使えますか?
950名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 20:36 ID:4dkBdAUB
>>949
音は細いね。
けどその頃の他社機種に比べればエフェクトも良かったし、音色もエディット出来たし。
使えるかどうかは自分の耳で判断するしかないけど。
レイヤーモードみたいなヤツの音はいまだに結構使えるかも。
951名無しサンプリング@48kHz:02/05/16 20:42 ID:9Zzq3KbI
おれんちにCM-64とピアノカードあるよ。

EOSにコレつなげてローランドビミョーとか思いつつ引いてます。
952名無しサンプリング@1/48mS:02/05/18 00:16 ID:CFvBkvxQ
友人に「MU2000 が GS 対応になったぞ」って言ったら、
「ただ 88 マップに対応しただけじゃん。どうせローランドと同じ音は出ないだろ」って
言われたので、こう言い返してやった↓

「ヤマハの音にコンプレッサ掛けるとみんなローランドの音になるんだよ!」
・・・・・思わず文末に「 (爆 」を付けたくなるような会話だ。
953○○ル ◆nTSXeznE :02/05/18 00:22 ID:9uLgLo+u
>>952
文末がアメリカンジョーク。
954名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 00:35 ID:S64LlLX/
SD-80に対抗する音源出して
955○○ル ◆nTSXeznE :02/05/18 01:08 ID:9uLgLo+u
>>954
それ激しく同意。
956名無しサンプリング@48kHzz :02/05/18 02:22 ID:BH9tEgR9
2002/5/17 「らくらく作曲名人2(品番:MA-82W)」専用
 ヤマハ ソフトシンセサイザー 「S-YXG50 V4.0」
 バージョンアッププログラム

ってなんじゃそりゃ。
普通のS-YXG50は見殺しかよ!
957名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 02:28 ID:bg8e6pDM
>>956
YAMAHAとはそういう会社なんでs。
958名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 03:03 ID://LrizsY
たかがソフトシンセごときに何を期待しているのかと小一時間(略
959名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 07:03 ID:qF4LF7Ts
S-YXG50を買うのと、安売りされてるYMF744b搭載サウンドカード
買うとすればどっちがお得なんだろう…
960名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 09:09 ID:mXvU/xMv
>>959
YAMAHAチップのサウンドカードを買うと、勝手にS-YXG50の
ライセンスが同梱されてくることが多い。
2000円未満のカードにだって平気で入っている。
単品販売のS-YXG50買う必要どこにもない。
961名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 09:12 ID:NZWxHoHb
そりゃあYMF買った方がイイと思うけど・・・
でもYMFって音がしょぼいよ。
ギターの音とかドラムの音とかヘボヘボ・・・
962名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 09:17 ID:Qzo2fIoD
>>961
MU全般にいえることですね おもちゃの音(?)みたいで、逆に愉快になる
逆に可愛い曲作るときによいかも(*^^*)
963名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 13:38 ID:n/d5FxO+
YMFの値段考えたら十分過ぎるでしょ
964名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 15:17 ID:mc9mgP8T
>>959です。

>>960 >>961 >>963
AOpenのAW744Pro買ってきました。アドバイスありがとうございました。
たしかに金物楽器(シンバル類、チューブベル、グロッケン)が
非常にノイジーな点とドラムの軽薄感が強いですが、CPU負荷率が
低いことと、MU立ち上げるまでもないゲーム目的にはいいですね。
WindowsXPでもつかえますし。ただ2000/XPだとハードウェアバッファ
が見殺しにされてるのが残念ですが…。

#マザーオンボードサウンドチップよりはかなりマシですね。
965名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 18:34 ID:lwGj+88v
2002/5/17 「らくらく作曲名人2(品番:MA-82W)」専用
 ヤマハ ソフトシンセサイザー 「S-YXG50 V4.0」
 バージョンアッププログラム

ファイルを比較しています : Setup.inx.orig と setup.inx
00005978: 39 08

ウマー
966名無しサンプリング@48kHz:02/05/18 20:35 ID:QglHNTUv
つーかYMF7x4のXG音源ってS-YXGをハードでやってるだけじゃん。
ウェーブメモリ2MBだし。エフェクト専用チップも積んでないし。
967名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 01:48 ID:W7IxCHUI
質問。MU100はすでに終わってる音源でしょうか?
もう骨董品レベルの代物なのでしょうか?
教えてください。おながいします。
968名無しさん:02/05/19 02:20 ID:CrTnv27c
MU100でCD出したりしてますが、何か?
969名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 02:25 ID:I2OwcQF1
ANボードでも刺せ
970名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 02:44 ID:DD7Nyv0x
終わってるかどうかは自分の耳で判断せーよ

俺的には終わってない
VLボード刺してWX吹け
971名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 05:04 ID:wQGizQGV
楽器に対して終わってるとかそういう発想って良くわからん。
魅力を引き出せるかどうかは、本人次第でしょうが。
ショボい機材でいいアルバム作ったなんて話はいくらでも聞くし。
972名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 11:32 ID:Q4CSbOk1
>967
お前が終わってる。
973名無しサンプリング@48kHz:02/05/19 12:17 ID:MecJ//lR
このスレも無事に1000を迎えようとしております。

行くぞ!
97448kHz:02/05/19 12:45 ID:Q4CSbOk1
ヤマハのユーザー無視は昔から。
プライドだけ高い無能管理職がいるかぎり体質は変わらない。
「ユーザーは黙って金はらってりゃいいんだ」って思想だからね。
975次スレ:02/05/19 14:23 ID:CrTnv27c
立てまつた。

YAMAHA XGスレッド Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1021785768/
976名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 12:26 ID:QFV8eM5t
1000
977名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 13:11 ID:xni11hJj
2000
978名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 14:51 ID:9bHTLh4t
128
979名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 20:52 ID:9PU+syO5
500
980名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 08:21 ID:v+sRGkzD
100
981名無しサンプリング@48kHz
50