Roland、YAMAHA共存派

このエントリーをはてなブックマークに追加
1________
ってどう?
2________:01/10/26 21:51 ID:L8543mQL
Roland派は、YAMAHA派を叩き、
YAMAHA派は、Roland派を叩く時代はもう終わりにしましょう。
お互い、それぞれ良い音をもってるのですから。
3名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 21:53 ID:dhWfx78f
MOTIFでSD-90を弾く時代
4名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 21:54 ID:dhWfx78f
がそろそろやってくる(5日後
5名無しサンプリング@48kHz:01/10/26 21:59 ID:jVGnyM8M
FANTOMでMU128を弾く時代はもうやって来ている
6________:01/10/26 22:00 ID:L8543mQL
それこそ現代の共存です。
あぁ、共存派は良い人ばかりだといいなぁ。

MU2000所有してるので>MU2000EEバージョンアップ待ち
ローランド音源持ってなかったのでSD-90欲しいです。
7名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 21:55 ID:totOoEQ2
KORGは蚊屋の外なの?
8名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:11 ID:cNvL1X94
MU2000を2台とプラグ印ボード全種、Rm1xとUW500持ってます。
もうRolandには戻れません。
9○○ル:01/11/11 22:17 ID:pM5HEZjR
(゚д゚)SD-90ホスィ・・・
10名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:21 ID:7Ub54sHO
普段はMUですが、どうしてもSC-88Proの音が欲しい時とかはSCのパラアウトから
MUのADインプットに繋いで使っとります。
やっぱエフェクトはMUじゃないと気持ち悪いんで。
11名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:28 ID:/uZn4xB0
RとYとKのシンセ3社は使わないっていうのもいいね。
12名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:32 ID:1xt/xo4+
普段はMUですが、どうしても曲ができない時とかはSCに八つ当たりしとります。
やっぱMUは壊れたらこまるんで。
13奈菜死散 ◆DX7.M1Iw :01/11/11 22:39 ID:RKyc6Hkz
>7
俺のトリップ↑見て見て!(w
そんだけ(笑)。
14名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:42 ID:2G5dwpYo
やっぱりエレピでSC、MU両方必要だと思いますが何か?
15 (´_ゝ`):01/11/11 22:46 ID:LKc1wTTV
まぁなんだな。あの手のDTM音源で良し悪しを言っている輩は各社のポータブル
MDプレイヤーのイアホンの音の良し悪しを言っているに過ぎない。

 好みの音色というのは存在するが・・・。まぁケンカするだけ哀れだね。
16名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:47 ID:J9biaOuD
>13
DX7とM1……。これぞ共存?
17名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:53 ID:cNvL1X94
ブッシュとラディンの握手。これぞ共存?
18名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 22:58 ID:OhslbRWq
ラジカセはビクター、
ステレオコンポはケンウッド、
ニアフィールドモニターはソニーとヤマハ

統一するより、色んな違いがあるのが分かってる上で
色んな社製品を所有するのも、それもまた特権だと思う。
19>>18:01/11/11 23:43 ID:fwsNOIEa
しらーっ…
20名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 23:54 ID:fwsNOIEa
SC、MUを単にユニゾンで鳴らしてみる。
不思議なコーラス感。
なんかいい感じよ。
21名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:01 ID:5bnwSGjW
EX5とJV1080とZ1EXとEXS24でやっとりますが何か?
今欲しいのは話題のXV5080です・・
22名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:09 ID:gdBbttk9
持ってる機材
X3
AN1X
SP-303
ER-1
こるぐが好きなおれではあるが、おんなじ会社の
製品ばっかりそろえるのってあんまり意味ないよ
うな。
>20みたいに、ちがう会社の楽器の音を混ぜる
のが面白いんでは?
23名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 00:32 ID:/8V+hYOp
音源違っても
メーカー同じだと
得意?って言うか良く出る周波数のポイントが似ちゃうから
別メーカーの音源揃えた方が広がりが出るよ
24_:01/11/12 00:32 ID:n8YKK+cM
>>13
ワラタよ。
俺はヤマハとローランドとカワイの音を混ぜてる・・。
ミキサーが無いんで自分で聞いて遊ぶだけだが。
25名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 13:42 ID:2PddkMHf
>>13
個人的には、YAMAHA と KORG の共存が好き。
26YAMAHA と KORG の:01/11/12 17:42 ID:GzwwvHv0
共存よりもう地球との共生を考える時代だろ。
27名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 17:46 ID:Z2LS6BOk
>>26
何をもって地球との共生と言うかが問題。
28名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:07 ID:zE4mQh9Q
土に帰れ、ってことだろ。
29名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:09 ID:o/AHAfXA
土に帰れ?実にくだらないねえ。
30名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:10 ID:zE4mQh9Q
>29
わかってないな。
要するに、死んでくれ。
3130:01/11/12 18:10 ID:zE4mQh9Q
ってことだ。
32 :01/11/12 18:12 ID:GzwwvHv0
無に帰れ、ってことですよ。
機材なんか捨てて、みんなでお歌を唄うのよ。
33名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:13 ID:o/AHAfXA
>>30
てめーが死ね。
ってことだ。
34名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:14 ID:o/AHAfXA
>>32
帰れるならそこは無じゃないぞ。
35>>30:01/11/12 18:18 ID:zE4mQh9Q
地球との共生=土に帰れ=死んでくれ。
わかってて書いてるなら、あんた煽り下手。
わかってなくて書いてるなら、あんた、アホ。
36名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:23 ID:o/AHAfXA
>>地球との共生=土に帰れ
という考え方が実に陳腐だねえ。
37名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:30 ID:zE4mQh9Q
お、うれしいねぇ。
早速煽りに乗ってくれたよ。
君みたいにノリのいい人、好きだよ。
38名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:32 ID:o/AHAfXA
お、うれしいねぇ。
早速煽りに乗ってくれたよ。
君みたいに煽られても気づいてない馬鹿は好きだよ。
39名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:41 ID:zE4mQh9Q
なんだ、ただのコピペ厨か。
40名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:43 ID:o/AHAfXA
>>39
ムキになってるねえ。(藁
41名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 18:46 ID:zE4mQh9Q
うふふ。
42やっぱり地球との共生じゃなくて:01/11/12 18:50 ID:n5JDftzZ
RolandとYAMAHAの共存だけでいいよ。
43名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 19:35 ID:lpyzbo7D
ヤマハのFM音源とRolandのPCMで次世代SYの開発を求む
44名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 20:11 ID:JYWlhoyv
>>43
略してDX-2020
45名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 20:12 ID:CcqVWYeZ
======================================================================
〜 。
o
vvv vvv
( ) ( )
~|~ vvv ~|~ vvv
| ( ) | ( )
\ | ~|~ | ~|~ /
\|/ |/\|/ |/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
////////////////////////
////////////////////////
======================================================================
46名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 20:59 ID:Ry38ohfL
ローランドとヤマハはとてもいい感じで共存していると思います。
どちらもいい刺激しあっているし。
47名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 21:23 ID:Bg57gVOc
そんなこと、しんじられねぇ・・・
48名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 22:22 ID:JSJ6Etbg
つか自分ちのセットが共存しちゃってるから今更age。
49名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 22:36 ID:QTaN8W3x
うちじゃMIDI I/FにYAMAHA UX256、
デジミキ+オーディオカードにRoland VM-3100Pro+RPC-1
とドキュソなデヴァイスが共存してるさ‥‥
50名無しサンプリング@48kHz :01/11/12 23:11 ID:Bg57gVOc
つうかYAMAHAだけとかRolandだけの奴の方が少なかろうて。
MU一台SC一台の初心者だけだろ、叩き合ってるのは。
51名無しサンプリング@48kHz:01/11/12 23:17 ID:ePxCjltK
むしろMUだのSCだのなんて家にもスタジオにも無いねsage。
52名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 11:25 ID:uuWxZnuX
>>50
禿堂。
「〜派」とかバカじゃないの!?
初心者まる出しなの気付かないのかねぇ。
53名無しサンプリング@48kHz:01/11/13 23:49 ID:RcLyDPTH
俺もMUとSC両方使ってて、どっちかと言うとMUの方が好きなんだが、
だからってRolandけなす気にはならんなぁ。
54 (´_ゝ`):01/11/14 22:59 ID:Bif18hd2
俺のMU80のRS232Cはローランドのシリアルドライバーで動いている。
YAMAHAよりROLANDの方が反応がいいのはなんで????
55 :01/11/14 23:44 ID:wtKh83KX
ローランドとヤマハのシリアルドライバって完全互換なの?
56 (´_ゝ`):01/11/14 23:47 ID:Bif18hd2
>>55 YAMAHAのドライバーが糞だったのでだめもとでROLANDを
使ったらこりゃまた快適・しかし不思議なこともあるもんじゃ。
5755:01/11/15 00:12 ID:zTuoFTZ4
いや、うちもSC88ProのドライバでMU2000鳴らしてて問題ないんだけど、完全互換なのかは自信なくて。
58名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 00:17 ID:enPSgJFW
シリアルドライバは基本的に同じはずだけど。
ただ、環境によって不具合が出るみたいね。
俺が以前聞いた話では Rolandのシリアルドライバで
駄目だったから YAMAHAのドライバで SC-88Pro
動かしている人とかいたみたい。
そう言えば俺の Win2kマシンでは YAMAHAのシリアル
ドライバがどうも変だ。今度 Rolandにしてみようかな。
59名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 00:19 ID:Ska5bwIG
うちのSCはヤマハのドライバで動いてます
60 ◆6FW9hYXQ :01/11/15 00:40 ID:YfzpMYaI
安定度はともかく、YAMAHAのはマルチに対応してないから
使いづらいんじゃああああ。
61名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 00:54 ID:yDdwYc5h
YAMAHAのドライバーの方が良い感じなんだけど
マルチクライアントに対応していないのは痛すぎ
XGWorks使えっていう闇のメッセージか!
62 (´_ゝ`):01/11/15 07:06 ID:KE3j3OM/
シーケンサーソフトがROLANDならばシリアルドライバーもROLANDに
した方が良いと思う。(経験上)
XGワークスはあまり使わんからよぉわからん。打ち込みにくいし。
63名無しサンプリング@48kHz:01/11/15 14:35 ID:DG4scd/P
>62
確かに XGworksは何でもかんでもバルクで出そうとするから汎用性は厳しいな。
でもテンプレートを用意しておけばかなり楽に打てるよ。
64名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 14:24 ID:UWkK8sdQ
>>60
対応してるてば。
65名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 16:24 ID:nQJiAXqd
そうなの?
確かに今使っているドライバより新しいのが出てた
でも変更点が書いてない・・・
この辺がいい加減だよな
66名無しサンプリング@48kHz:01/12/01 16:49 ID:LTlFxEMA
YAMAHAのドライバとRS232Cクロスケーブルで
2台のマシンをシリアルMIDI直結できるぞ
67名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 03:28 ID:NLsbd9gn
>>66
良く理解できない・・・
68名無しサンプリング@48kHz:01/12/02 09:57 ID:K5dDLRTV
2台のPCをクロスのシリアルケーブルで繋ぐと、
片方からもう片方にMIDI信号を送って
内蔵音源とかソフトシンセとか鳴らすのに使えるよ
ってこと?
69 :01/12/02 11:50 ID:wuuUlosj
つまりケーブルが一本で済むと。
他にメリットある?
70なんとなく、ただなんとなく:01/12/05 12:09 ID:hr4PsdV7
試しに、2社からRYとか、YRっていう音源でも出したら
飛びつく人多そうだね・・・
71 :01/12/09 21:56 ID:FMrtnb6E
RYってリズムマシンあるけどね。
72名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 21:58 ID:xk9DNY03
yamahaのFM音源って最低だね。
SH32の足下にも及ばないよ。
73名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 22:10 ID:K8phT8q5
>72
使いこなせないからって拗ねないの。(プ
74名無しサンプリング@48kHz:01/12/09 22:12 ID:hR7wbgiy
後発の音源の方が優れていなきゃおかしい気もする。
7525:01/12/09 22:16 ID:vAcTGbIF
>>26-41
何をやってんだか! わしゃ知らん。
ROLANDの音源・シンセって、確かにオーソドックスかもしれないけど、
特定のジャンルをやろうとすると、かなり中途半端になる。
そういう理由で、僕はROLAND音源を持っていない。
(日本人の声に合わせやすい音なのが、人気の秘密なんだろうけど)
YAMAHAは、音がカリカリしてるなあ。
主張する音は出せるんだけど。
KORGは、個人的には大好き。
あの宇宙を感じさせる音がものすごくいい。

もちろん、汎用性を求める人には、ROLANDを薦める。
76名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 23:32 ID:k1LM9Hrl
沈めるのは惜しい。ageるぜ。
77名無しサンプリング@48kHz:01/12/16 23:48 ID:4LRLGVZT
シンセ同士じゃないけど俺、シンセはヤマハで録音はVS-880。
78名無し@:01/12/17 00:09 ID:U9enUKNa
シリアル2つ使って音源2台接続すると片方が認識されないんですけど、
うまいこと2つとも使う方法を教えてください。
ドライバ2つ入れてやってみたんですけどうまくいかないです。
79名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 00:23 ID:0wJDaUn6
>>78
MIDIケーブルでつなげるってのはダメなのか?
80名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 00:24 ID:J92NRPr2
>>75
KORGの音はいいけど、機材の値段が高すぎ。
もうちょっと貧乏人にも手が届くようにして欲しいゾ。

ROLANDの音が中途半端というが、ガムばれば結構いい音出すぞ。
YAMAHAは音が浅い。直ぐ飽きる。
2000買って損した気分。
サンプラーなんていらんかった。
81名無し@:01/12/17 00:28 ID:U9enUKNa
>>78
MIDIケーブルでつなぐというとTHRUにもう片方をつなぐ
ってことですか?
82名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 00:33 ID:0wJDaUn6
>>81
音源本体かシーケンサーで設定すれば特定のポートをスルーさせることができるでしょ(たぶん)
それかMIDIインターフェイスを買ってくるとか。

ドライバ2つ入れたところで結局認識してるのは1つなんじゃ……
83名無し@:01/12/17 00:36 ID:U9enUKNa
>>82
>特定のポートをスルー
詳しく教えて下さい。
84名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 00:46 ID:0wJDaUn6
>>83
んん??ごめんだけどそれは使ってる音源によるだろうから教えられないってばよ(^^;
自分はMU500使ってそれやってるけど、シーケンサで取説に書いてある通りのシステムエクスクルーシブ(MU500特有のパラメーターらしい)送って、MIDI OUTからケーブル繋いで別の音源鳴らしてる。
音源やシーケンサの取説を良く読みませう。
「他音源の接続」っぽいこと書いてる項目ないっすか?

……スレ違いな話かな…
85名無し@:01/12/17 00:52 ID:U9enUKNa
>>84
わかりました調べてみます。

今YAMAHAのQY70とROLANDのSC−88PROの
共存をしようとしてます。いちおうスレ違いではないってことにしといて(w
86名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 01:13 ID:ZSzIT4bG
Y社とR社のシリアルドライバ入れて
音源2つ普通に動いてるぞ
87名無しサンプリング@48kHz:01/12/17 01:16 ID:0wJDaUn6
まじすか!
んなことできたんだ……
88名無しサンプリング@48kHz:02/01/14 19:47 ID:tViR4aOP
保全カキコ
89名無しサンプリング@48kHz:02/02/11 02:57 ID:1q+9dU39
まだ氏ぬな。
90名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 00:30 ID:6GXSTvXZ
sage
91SC-8850&rlo;09-DS&rle;:02/03/14 18:23 ID:iZgvt+5U
Roland最高!
92名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 00:51 ID:QKJMf82A
やっぱそれぞれに良さがありますよね。
ウチ、Rolandだらけだけど、テレビなんかでプロの人が演奏してて、
いい音だな!って思ったら、SY99だったって事、何回も有るし。
DX7Uの鍵盤や、ストリングスのプリセット音なんか大好きですよ。
93名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 01:09 ID:jlbTeDkE
XG Works3.0forMacとSC-8850使ってます。
共存というほどでは無いかもしれんが。

ソフト側から音源いじるのが大変なんでこの組み合わせは難あり。
やたらと音源のパネルを直接操作する回数が多くて面倒。
94名無しサンプリング@48kHz:02/03/15 01:53 ID:HyAsQPM8
age
95名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 21:37 ID:+0l+jRwM
一応仕事で音楽やってるんだけど、昔からYAMAHAの機材使ってきたせいか、
未だにRoland製品ほとんど使わない。以前勤めてた会社の備品だったJV2080
少しだけ使ってた程度。
メインの音源はMU2000(にボード挿しながら)使ってます。
まぁギターなんかは生でとるけど。
おそらく回りの同業者の中で機材費一番かかってないと思うんですが、
別にクライアントからのクレームも(音質に関しては)ない。
音源毎の音の違いってわかるけど、どれも別に大差なく感じる。
ただRolandのピアノの音はこもりすぎててあんまり好きじゃないから
使っていない。でも別にYAMAHA信者じゃない。
EX5Rなんて値段ほどの価値全然満たしてないと思う。
要するにPCM系の音源って、技術的な進化が相当鈍化している
んじゃないかと思う。JV→XJってそんなに何か変わった?
XV5080とSC8850って店頭価格にして倍ぐらい違うけど、
何か騙されてる気がする。メーカーが次々と新製品出す理由は
わかるけど、私と同じような気持ちの人っていないんだろうか?
96名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 17:53 ID:H+ANRKT5
XJ(誤)→XV(正)ね
97名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 17:39 ID:q0x2eBl0
EX5のスレーブにU-220。混ぜて1音色を作るのに使ってます。
ブラスやストリングスに高域のツヤっぽさが加わっていとをかし。
98名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 18:54 ID:VAUQxLxv
MC-303、CZ-101、TX81Z、ST-224
最近、安物・古物しか使う気がしません
99名無しサンプリング@48kHz:02/04/10 18:56 ID:2mdFY+MK
っつーか

さっさと 規格統一 して
100豆知識:02/04/10 19:02 ID:VAUQxLxv
楽器業界は経済学的に見ると、協調寡占市場。
バイクやビールなんかと同じ形態。
101名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 11:29 ID:yagqXubD
価格協定とかあるの?
102シャインです。:02/04/29 19:03 ID:UFSbI5CY
ありません。>> 101
GM2/XG に統一されました。>>99
103名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 19:06 ID:NkUblRDq
RかYのどっちかが、AKAIの楽器部門を買収するかも。
104名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 19:28 ID:uVVuwQeL
>>103
そんなことは断じてこのワシがゆるさん
つーかそんなこたあないでしょ
Zも4000も他の追随許さない製品(だと思う)し
105シャインです。:02/04/29 19:42 ID:UFSbI5CY
それだったら、かわいさんの電子楽器部門の方がありえる。>>103
河合さん 112 円 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7952.t&d=t
ヤマハさん 971 円 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7951&d=t
ローランドさん 1,200円 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%ED%A1%BC%A5%E9%A5%F3%A5%C9&d=t
bbs おもろいよ。
106名無しサンプリング@48kHz:02/04/29 21:25 ID:tl9JhHxf
Aは会社的には追いこまれているから、財務体質の良いRが救済、
YはKを吸収合併、は充分ありでは。
107名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 00:33 ID:0cCDLJd1
Rは営業成績悪くてやばいんじゃなかったっけ
108名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 20:36 ID:f9aZrAZc
楽器産業自体危うい気もする・・・
109名無しサンプリング@48kHz:02/04/30 21:01 ID:V2hQYIXi
額面単価の違う株式を同列に比較するなよ>>105
110名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 18:14 ID:Lo7P8HQ7
最近、楽器メーカーは苦戦していますが、開発姿勢の問題では。
前作の延長線的なものが多く(映画で言えばPART2、PART3)、
わくわくするような新製品が減っているからでは。
チップの性能が上がるとソフトに市場が食われると言われますが、
チップの性能が上がって真っ先に恩恵を受けるのはハードメーカーのはず。
今まで数百万かかった製品を数十万で出したり、まったく新しいタイプの機材など
画期的な製品ができてもいいのでは。
111名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 18:15 ID:wxk94uH4
需要は色々あると思うんだけどなあ。
製品が出ないのは企業努力の不足。
112名無しサンプリング@48kHz:02/05/01 19:02 ID:mJIIRnNe
ヤマハもロランドも正直終わってる。
JD800,JP8080以降興味無し。
SY77,99,以降興味無し。
SC,MU,まるで興味無し。
出すもの出すもの的外れ、このまま保守的な姿勢を続けるなら
コルグ、アカイ、海外勢に確実に喰われるだろう。

【諸世紀】第99章〜第1節
113名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 10:18 ID:0ol4Ypqe
>106
Y+K vs R+A!?
いや〜んな感じ。

楽器業界自体が全体的に低迷しているのは、「苦労して何かを上達しよう」ってい
う気概が損なわれているせいだよ。他の芸術やスポーツでも同じ。
これに少子化、不況が加わって、「新しい道具」の売れ行きは何でも苦しいみたい
ね。
「苦労して…」は日本人の美徳だったのだが…。


PHSのDDIポケットや、スマートメディアは大企業が出資しあって作った新企業
で運営されてるんだよね。
これにならって、Y+K+R+Aで音源やシンセの新会社作って、実売10万円クラス
の汎用音源を…。
これで海外勢の音源を駆逐…。
(なんか国粋主義者みたいだ;)
114名無しサンプリング@48kHz:02/05/08 23:32 ID:7hbkV8Rl
世界はコルグトリトンの下に平和に栄える時が来る
ヤマハはその時コルグの子会社
逆転(・∀・)イイ
115名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 00:28 ID:HMmx7qz+
俺は欲しい製品たくさんあるよ。
メーカーが作ってくれないから売上に貢献しようがない。
116名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 01:05 ID:89DUEiSh
一番堅実というかマイペースなのはRだと思うけどな〜
Kは鳥寅の後継がどうなるかだな
117名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 02:07 ID:gb2TRyzk
Rはヤバイの通り越したの?
118モチ:02/05/09 04:00 ID:ykNu+qpG
俺はモチにローランドとコルグとカシオの音をサンプリングして一台にまとめている。
これこそ究極の共存法。
119名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 06:39 ID:mQmgPuQw
>>112
最近のヤマハ良いと思うけど。
サンプラーとか、アナログモデリングとか。

ローランドは客観的に見たら、XVまではOKな範囲でしょ。
個人的にはJD、JPだけど。
って言うか、ローランドはいんちきくさいグルーブボックス連発しすぎて
信用失ってない?
JUNOにしろTRにしろTBにしろ、別にテクノ向けに媚びて作られた
製品ではなかったはず。
120名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 06:40 ID:mQmgPuQw
っていうか、日本のミュージシャンより数倍有名な(w
日本の楽器メーカーには頑張ってもらいたいですね。
121名無しサンプリング@48kHz:02/05/09 23:21 ID:rRisKpBV
>>120
?よく意味がわかんない。
122名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 17:31 ID:VDTYYiUt
外国での知名度のことを言ってるんじゃない?
123名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 17:53 ID:ewlAEPic
>>120
禿堂
基本的に日本人に音楽は向いてない。
124名無しサンプリング@48kHz:02/05/10 18:05 ID:VDTYYiUt
雅楽には向いてるんでないか?
125シャインです。再び:02/05/12 00:43 ID:VW3TtrAQ
かたいこというなよ >>109

苦戦している理由色々ありますが、大手の現場では老害に苦しんでますよ。
嘆いていないものはいない。K なんかはプ●●●おやじばっか。
浜松の Y や K はいわずもがなオヤジの会社。R も昔の成功体験が忘れられないオヤジばっか。客より社内を向いているよ。
表立っていいませんがね。

112 の好きな JP8080/AN/Nord なんかぜんぜん儲からない。市場規模が小さい。ちょっと難しいともうマスはとれません。ちゃんと説明できる店員もドンドン少なくなってるし、中古で十分だし。
あと113 の言うように苦労するもんダメなんでしょう。特に日本では。
ただでさえ外に向いていないのに、どの会社も国内よりも海外を向いてる。
国内はそのおこぼれ。
欲しいものが出ないのはあたりまえです。>>115
126名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 03:41 ID:WGhfN7gz
YAMAHAのDX7のエキバン(?)みたいに
RolandもD50のボード出したら嬉しくない?。
127名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 03:45 ID:NR9v03R+
あんまり
128121:02/05/15 17:08 ID:wVdjaOgt
外国で有名ってのがどのくらい有名なことを言ってるのか分かんないけど
ブンブンサテライツとかオーディオアクティブとかDJクラッシュとか
有名だしかっこいい音出してると思うけどな。

>>123
なんで?
129名無しサンプリング@48kHz:02/05/15 19:44 ID:S1rqZosr
せめて松居慶子くらいは売れてないと「外国で有名」とは言えない。
130名無しサンプリング@48kHz:02/05/17 16:39 ID:X748kFGs
20台の前半は仕事で海外(米、オーストラなど)が多かったけど、
ローランドは、日本でより海外での方が知名度も評価も高かったと思う。
131名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 23:25 ID:C679eLnz
agfe
132名無しサンプリング@48kHz:02/07/02 17:23 ID:G/aw80VA
ロ−ランドもヤマハも、もはやDTMは儲からないって思ってるかもよ。
133名無しサンプリング@48kHz:02/07/02 17:43 ID:tXXVa090
ローランドとヤマハだと同期時のテンポレートが合わない罠
134名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 02:41 ID:jCdinHX+
>>133
へたくそ
135名無しサンプリング@48kHz
いまだにCBX-T3+SC-88VLな俺。
どっちも目的はおんなじDTM音源だが、(相対的に)細くて繊細な音がするCBX-T3と
(同じく相対的に)荒い音のSC-88VLはそれなりにいいコンビかと思う。

いや、新しい音源が欲しいのは欲しいが。