日本のレミゼ総合スレッド 第6回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ972
再演を心待ちにしつつ、新スレです。
過去ログは、>>2へ。
2前スレ972:02/03/04 19:18 ID:RF119Pzk
過去ログ

今年のレミゼ
http://mentai.2ch.net/drama/kako/958/958971257.html

「日本のレミゼ総合スレッド 第5回」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/996931396

今年のレミゼPart2
http://mentai.2ch.net/drama/kako/981/981928578.html

日本のレミゼ総合スレッド
http://salad.2ch.net/drama/kako/987/987429804.html

日本のレミゼ総合スレッド
http://salad.2ch.net/drama/kako/991/991674955.html
3前スレ972:02/03/04 19:19 ID:N+pZJZWT
3連続カキコスマソ…
過去スレの順番間違えました…
4名無しさん@公演中:02/03/05 00:19 ID:Lxj7B9dk
>1さん
ありがとうございます〜〜
第5回使い切ったらこちらへ参ります。

しかし、前スレの残りが一気に無くなるくらいの大ニュースは
無いのかのう・・・・ふうう。待つ身は辛いわ。
5名無しさん@公演中:02/03/05 19:39 ID:fRf2fXy3
age
6名無しさん@公演中:02/03/05 21:26 ID:3i7E/QEP
第5回からの話題の続きです。
歌しか取り柄のない山口バルジャンが歌がうまいからいいと言われて
いたのも御大の存在あってこそ。芝居は他の2人の時に見ればいいと
思っていたからたまには山口バルジャンも見ていたけど・・・御大が
もしも万が一いなくなるとしたら毎回毎回あんなへらへら歌うだけの
バルジャンを見たいとは思わないな。
そもそも御大2人が「歌えない」なんて全然思わないけどね・・・
感性の違いかな。
7名無しさん@公演中:02/03/05 21:41 ID:gou7+Omq
山口ファンです。
「へらへら歌うだけ」っていうのはちょっとひどいと思いますが…でもそれに近い
ことは私も感じたことがあります。
山口さんのバルジャンを見たくて初めてレミを見て、山口さんのしか見る気はなかった
のですが、ある日たまたま手に入れた滝田バルジャンの日を見てショックを受け
ました。私が見てきたレミとは全然違う物語があったからです。
それから、ミュージカルで歌うってどういうことなのか、わからなくなってきました。
山口バルジャンは確かに歌はうまい…うまいというより「きれい」だけど、心に残る
ものがないのです。そういうのは、特にレミのような作品には向かない感じがします。
その後の山口さんもエリザベート、風と共に去りぬと見て来ましたが、やっぱり
心を打つものがありません。
もう私は山口さんは歌える、とは思っていません。歌えるって、特にミュージルの
中で歌えるってどういう意味なのでしょうか。
8名無しさん@公演中:02/03/05 22:56 ID:fk7g6uuP
>>1さん、ありがとう〜。お疲れ様でした!

それでは、バルジャンの話題に早速おじゃま。
私はレミゼではとりわけ、歌より芝居の部分を重視しちゃうので、
それで滝田バルが大好きなんです。滝田さんがバルジャンと言う
役に心底惚れこんでるの、伝わってくるしね…。役のために身体
を作るどころか、ユゴーの墓の前で誓ったりする人だからな(w
天然バルジャン滝田栄。

反論多数覚悟の上だけど、山口さんにとってのバルジャンは結局、
「いろいろある役の一つ」にしか過ぎなかったような気がするのね。
一方、鹿賀さんにとってバルジャンは、「ついに理解しきれなかった
人間」だったんじゃないかなぁと思う。

こういう話って結局堂々めぐりになるけど、やっぱり楽しいね。
9名無しさん@公演中:02/03/05 22:57 ID:vhTrVAv+
>7
あなたがいつか出逢う「心を打つ」歌を歌った人が、
あなたの中で「ミュージカルを歌い語る」人になるのです…
そういう人に出会えるといいね。
もしくは山口さんの歌でそう受けとめられるといいですね。

私にとってはK御大でした。あの人の「彼を帰して」に人生変えられた。
10名無しさん@公演中:02/03/05 23:35 ID:oqFGYiEE
ねえねえ、ほんとーにオーデションがあるわけ?
東宝が上演するの?それとも全く違うところで上演されるの?
そのへんはっきりさせてほしいなとおもうんですけど。
11名無しさん@公演中:02/03/06 00:01 ID:dhoyg1lg
とりあえず、四季はなさそうだね。ほっ(藁

あ、でも四季で神保フィィをもう一度観たい〜〜

・・・はっ。坂井さん退団&東宝復帰したってことは・・・バベ復活?!(藁
12名無しさん@公演中:02/03/06 00:07 ID:rnIFFZzp
四季でやるなんてデマだろーってばよ
信じてるドキュソ、いるのか?
13名無しさん@公演中:02/03/06 00:08 ID:JiX6CEvS
2001年キャストで
ベストバルジャンは山祐、ベストコゼットは安達祐実と真剣に思っている私は
思いっきりマイノリティなんだろうな。鬱。
ちなみに私は、ファンのカテゴリとしてはアンサンブルオタ(藁
14名無しさん@公演中:02/03/06 00:08 ID:s9VhzZUf
前スレでも書いたんですが、滝田バルファンだったけど
山口バルにはまり山口さんでないと満足できなくなりました。
そしてコゼットは安達コゼではじめて泣けたので安達さんマンセーです。
(純名ファンだったのですが)  バル死の場面は忘れられません。
でもthokoさんや堀内さんに降りてほしいとは思わないし、
ロックリバ衆揃い踏み(山口、鈴木、堀内)は大満足でした。
ダブル・トリプルキャストでいろいろ組み合わせて楽しむのも良いかと。
好みの問題。 それより何よりはやく再演してほしい。 誰も降りないで
15名無しさん@公演中:02/03/06 00:09 ID:PaYHAYv3
だから----------!
どこが興行主なの????????????
1613:02/03/06 00:10 ID:JiX6CEvS
あ、14さんと半分かぶってる(w
私だけじゃないんだ(嬉)
1714:02/03/06 00:10 ID:s9VhzZUf
>13
わあ、おんなじ好みの人がいた。
18名無しさん@公演中:02/03/06 00:13 ID:h7oqo/x0
>>15
スイセイミュージカルが上演権買ったとか
ふるさときゃらばんがオリジナル上演ってポリシー捨てて上演するとか
意外性のあるレスを期待してる?
1915:02/03/06 00:15 ID:PaYHAYv3
意外性のあるレスじゃなくて、マジレスを期待してる。
だってどこが上演するかでキャストの傾向が変わるでしょう。
東宝じゃないところがやるのなら、東宝色は排除になるだろうし。
日本のレミゼとして定着しちゃったものにわざわざ手を出すような
興行主はいないだろうし。マジで再演ていうか仕切りなおし公演は
あるの?あるならどこがやるの???というのを知りたいわけで。
20名無しさん@公演中:02/03/06 00:16 ID:4mSZ+m/G
モーツァルトの発表が遅れているのは
レミゼを博多座から東上させることになったので
梅コマの「風去り」もあわせスケジュール調整をしている。


・・・ってまことしやかにのたまった友人。
地獄へ落ちろ〜〜!!一瞬本気にしたよ。
21名無しさん@公演中:02/03/06 00:21 ID:rnIFFZzp
レミの上演権を買える財力のあるカンパニーが
東宝と、まぁ例を上げれば四季以外にどこに
あるよ?
まさかのまさかでホリプロって線があるかも
とか思ってたこともあるけど、Kが降りる
ならホリプロは買わないだろうしな。
あとデカイ興行打ってるとこってどこだ?
2215:02/03/06 00:25 ID:PaYHAYv3
前スレでオーディション情報リークした人ぉ!
説明してよ。東宝は対外的には「ありません」で通してるよ。
23名無しさん@公演中:02/03/06 00:51 ID:zUniLfeN
役者の卵の間ではあるって言われてるらしいけど・・・

どうなんだろうねぇ。
24名無しさん@公演中:02/03/06 00:57 ID:HGmHUL4T
月間ミュージカルに岡、石井、戸井が「レミゼに出ていました」と
過去形になっていた。自分たちは出演しないという意味か、卒業という意味か
25名無しさん@公演中:02/03/06 03:07 ID:rnIFFZzp
えーと、卒業宣言したのは誰と誰だったかな?
島田歌穂は卒業だよね。
村井国夫も最後だと聞いた気がするがこれは不確定?
26名無しさん@公演中:02/03/06 03:24 ID:kDTMV33e
祐ヴァルに話を戻してごめんね。
実は私も、全く彼のファンじゃなかったの、去年の1月まで。
ジーザスは結構すきだったけど、日本語の歌詞がどうしても馴染めなくて、、
トートにも全くハマらなかった。
それが1月のある日、もう銀の燭台からボロボロ状態になってしまって、
あんなに「レ・ミゼラブル」を深く感じた事って、長い「レ・ミゼラブル」人生の中で初めての経験だった。
その日以来、御大も拝見しますが、祐ヴァルジャンで心を浄めております。

だから、山口ヴァルジャンは必要なんです、、。
27名無しさん@公演中:02/03/06 03:32 ID:P+qNgkjo
あなたにとってはね。
誰でもそういう個人的体験は持ってる。
私は滝田バルジャンでガツーンと
やられた。
長いレミゼ人生の中で
鹿賀バルジャンで得られなかったもの
山口バルジャンでぶち壊されたものを
滝田バルジャンで浄めておりました。
28名無しさん@公演中:02/03/06 03:39 ID:kDTMV33e
>>27
皆にとって、最高のヴァルジャンが存在するって幸せな事ですね。

どんなヴァルジャンだって好きですよ〜、もちろん。
だって「レ・ミゼラブル」が好きなんだもん。
29名無しさん@公演中:02/03/06 03:44 ID:rnIFFZzp
いい人だ>28
30名無しさん@公演中:02/03/06 09:38 ID:q694pKko
もしも最近死期をやめた肉体派の人が新バルジャンに来たら皆さんは
どうですか?来年とかに上演だったら出演できる可能性はあるんだよね。
自分は彼の舞台を観た事ないからよく判らないんだけど、ありがちな
死期→盗宝コース路線に乗りそうな役者さんなの?
身体が大きい人だからマリウス担ぐのは楽勝かも(藁 って友達に
言われたんだけど、歌や演技的に候補に来そうなのかな・・・
31名無しさん@公演中:02/03/06 09:40 ID:Of0wvy4Q
>25
戸井さんも卒業って聞いたけど。
32名無しさん@公演中:02/03/06 09:45 ID:Am1gJgQR
レミゼ飢餓状態です。
雑草だって石鹸だって食べちゃうかもというほど。
だれでもいいよ。再演してよ。   
33名無しさん@公演中:02/03/06 10:02 ID:bS2qXC1U
>30
誰のこと?
肉体派? シンバやってた人だったら胸肉はあるけど、背は小さいよ。
34名無しさん@公演中:02/03/06 10:35 ID:TWHcgKBv
>30
まだ若いし。30歳そこそこじゃないかな。
35名無しさん@公演中:02/03/06 12:00 ID:yj4EZJxf
ケンちゃんだったら肉体派マリウスの方がまだいいよ
イメージが違うけれど。

歌穂さんに替わるエポってマルシアあたりかな?
36名無しさん@公演中:02/03/06 12:28 ID:MWwFU3pa
サカゴーでも若いし
37名無しさん@公演中:02/03/06 16:15 ID:KBYsBYFj
でもバルジャンはいくらなんでも
世間一般に名前通っている人じゃないと
やらせられないんじゃないのかなーと思うんですが。
ダブルトリプルキャストーって騒いで楽しみにするのは
ある程度演劇ファンでないとわからないし。

本人は多分やる気ないんだろうけど(キャラ的に)
実はちょっと村井バルジャンって見てみたかった気がしないでもない。
38名無しさん@公演中:02/03/06 16:20 ID:yj4EZJxf
いろんなバルジャンを想像していたら幸四郎さんが出てきてしまった
そして松本ファミリーが揃って出演!
39名無しさん@公演中:02/03/06 18:50 ID:rnIFFZzp
サカケンはいきなり東宝で主役やれるほどのネームバリューないよ。
鈴木綜馬だって沢木順だってあの程度の扱いだぜ?
40名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 20:54 ID:Fud3+Q0C
その前にサカケソは獅子役者だったから使って貰えてただけだと思われ。
あの歌と演技力じゃ、正直、どこに逝っても中途半端で使いづらいと思う。
41名無しさん@公演中:02/03/06 21:06 ID:gRJO4ewD
もしサカケソがとてつもない歌唱力と、演技力と、そしてネームバリューとを
持っていたとしても、

バルジャンはぜってーーーーーーーーーーねぇダロ!!

キャラ違いすぎだよー(w
42名無しさん@公演中:02/03/06 21:24 ID:uuEwUlWp
松本ファミリー版レミゼ。
父がバルジャンで息子がマリウスで
長女がエポニーヌで次女がコゼット。

……想像しただけで鬱………
43名無しさん@公演中:02/03/06 21:40 ID:PAnCjYyk
>42
こうなったら歌舞伎役者総出演でレミゼをやってもらう?
仁左衛門 バルジャン
幸四郎 ジャベール
玉三郎 ファンティーヌ
笑也 コゼット
右近 マリウス
44名無しさん@公演中:02/03/06 22:13 ID:SonPvBHQ
自分が好きじゃないから降りてほしいってのは、何だかなぁ・・
って感じてたけど
>9 >14
以降を読んでいて爽やかな気分になれた。
誰の歌が心に響いたかってのは、本当に人それぞれ。
自分が嫌いな役者でも、誰かにとっては人生変えられるほどのきっかけ
になってるかも知れない。
100人中99人にノーと言われる役者でも、1人の観客が心から感動できたら
存在価値があるんじゃないかな。
ダブルやトリプルキャストのおかげで、客には選択の機会があるんだしね。

45名無しさん@公演中:02/03/06 22:20 ID:dh3pl1tb
100人中99人にノーはだめだろー(藁
46名無しさん@公演中:02/03/07 00:30 ID:+zYpaCzd
>100人中99人にノーと言われる役者でも、1人の観客が心から感動できたら
>存在価値があるんじゃないかな。

論旨に無理ありすぎ・・・・・・・

100人中99人にイエスと言われる役者でも1人の観客が心から
「だめだアイツ」と思ったら存在価値ない・・・とは言えないな。
でも多くが絶賛する役者や演目でも「??」と思うことはあるよねる
47名無しさん@公演中:02/03/07 02:36 ID:BO6XPQaJ
「レ・ミゼラブル」を見て、御贔屓以外の役者をこき下ろす(批判がお上手だ)
よくできるなって思う。
「レ・ミゼラブル」を思い出すと、凄く素直に優しい気持ちになってしまって
あの舞台に関係する何もかも、役者さんおみ〜んな好きになってしまうな

誰かが完璧にダメなんて、、、、そりゃあ無いと思う
48名無しさん@公演中:02/03/07 06:11 ID:DSyHXfni
>>47

それはややドリーム入りすぎかと…
私も昔は「レミゼ役者なら誰でも好き」と盲目状態だったことあった
けどね……やはり「うわー、だめだこの人」って頭を抱えざるを得な
いことも、近頃はよくあるよ。自分の好き嫌いの問題だけじゃなくて
例えば、変に目立ち過ぎたり、簡単な音を外してたり、そういうこと。
そりゃあ役と違うでしょ、な芝居してたりさ。

レミゼだって、ひとつの舞台に過ぎないんだもん。むしろ、役者にファン
のつきやすい人気演目だからこそ、厳しい批判の目は必要だと思うね。
49名無しさん@公演中:02/03/07 11:42 ID:PB2Bv8qN
>44。読んで、「そうだよねぇ」って、爽やかな気持ちになれた。
 私もレミゼそのものが好き。いつ、誰で観ても、それなりに心が動かされる。

でも>48。それもそうなんだよなぁ・・・・。
去年のアンサンブルで、へんに自己主張して、ワメいて目立ちたがる人たちには、
「うるさいっ!ブチこわすなっ!」って怒鳴りたかったもん。
50名無しさん@公演中:02/03/07 15:11 ID:tGHdRWu0
>例えば、変に目立ち過ぎたり、簡単な音を外してたり、

↑でやめてほしいアンサンブルの人はいるなー
特にバリケードでやられると、がくっとくる。
51名無しさん@公演中:02/03/07 15:19 ID:qT8pVwf5
>100人中99人にノーと言われる役者でも、1人の観客が心から感動できたら
>存在価値があるんじゃないかな。

良い言葉じゃ。
才能なくてやめてく役者に言ってあげたい。
やめるのをとめるわけではないが(w
52名無しさん@公演中:02/03/07 15:21 ID:j33oMZ/+
>51
残り99人の立場は?
53名無しさん@公演中:02/03/07 19:42 ID:EyW4Zu7Q
いつか何かの舞台をみて、自分が1人のほうになる可能性も
あるんじゃない?
それでも帝劇のキャパで単純計算すれば、仲間が12人もいるぞ。
話が逸れてる気がするのでsageます
54名無しさん@公演中:02/03/07 20:51 ID:YZt5JFdi
>それでも帝劇のキャパで単純計算すれば、仲間が12人もいるぞ。

めちゃ藁た。好きだー。
55名無しさん@公演中:02/03/08 23:53 ID:zgLxGRl5
あきやまたくやくんがトリック2に出ている!
この子、芝居は上手いと思うのだが、ガブとしてはイマイチだったよね。
56名無しさん@公演中:02/03/09 00:04 ID:5x7nKU0/
12人ではなく19人ではないのかと小1時間(略)
57名無しさん@公演中:02/03/09 00:40 ID:+H3cdBwQ
詰めれば20人・・・(略)
58名無しさん@公演中:02/03/09 09:06 ID:WMV6x7Xq
二人のビッグショーで、イントロ聞いて涙でたよ。
あの、微妙にはずれた金管楽器も含めてw
59名無しさん@公演中:02/03/09 18:34 ID:NgU0BTOa
海外のバルジャンの写真を見て
「こんなバルジャン、いやだあああああ」と思うような
イケてない人がたまーにいるのだけど
外国のファンが日本のバルジャンを見て同じこと
感じてたらと思うと軽く鬱(w
60名無しさん@公演中:02/03/09 22:19 ID:vTPBXOfJ
>58
わたくしも収録時に涙いたしました。
蜜録には自分の「ひゃぁああ〜〜〜」というかすれた声が入っていた・・・
61名無しさん@公演中:02/03/10 01:10 ID:M8eX0065
>58,60
同じく!
・・・私はイントロのみ泣けたクチ。
62名無しさん@公演中:02/03/10 01:27 ID:AQWxzcIY
大晦日に聞いたのとは雲泥の差で別の意味で泣けてきた。
やっぱり衣裳借りてきてほしかったな(笑
63名無しさん@公演中:02/03/10 01:33 ID:w3UAV5hp
ロンドンのレミに行って見ようと思うのですが・・・
なにかアドヴァイスください!
64名無しさん@公演中:02/03/10 01:46 ID:bh6/VuqF
>>63
出発前にパスポートの有効期限を確かめてください。
切れていて空港から帰された人がいます。
65名無しさん@公演中:02/03/10 01:49 ID:5+ol0piK
>>63
ロンドンのレミは現在3時間で上演されてます。
お気に入りのシーンがカットされている可能性もあるので、
心の準備しておいた方がよいかも(脅すつもりはないのですが)
66名無しさん@公演中:02/03/10 01:55 ID:jY1nXYXV
次回、日本公演でのマリウスとコゼットは歌の上手な若手キボーン
ブロードウェイで観た若々しいテノールとソプラノには
胸が透く思いがしました。そこにエポニーヌが絡んで3重奏!キュウ
日本語で聞きたいよう・・・。
67名無しさん@公演中:02/03/10 02:28 ID:ciFszDfq
>59
海外のマリウスやアンジョルラスは日本人から見るとわりと
おじさんっぽい人が多いように感じるのですけど、日本の
マリウス&アンジョルラスたちは外国の皆さんから見てどう
見えるのでしょうね。
ましてや安達祐実さんのコゼットなんて、いくつぐらいに
見えるのかなぁ??
68名無しさん@公演中:02/03/10 03:03 ID:BE8WlfoY
>66

石井マリウス・純名コゼット・島田エポニーヌの時は、
日本版だって十分に聴き応えあったよ〜。あのシーンで
泣かされてた。この3人だと、相手に気を使わずに声を
張り上げられるんだよね。気持ちよさそうでした。
69名無しさん@公演中:02/03/10 04:46 ID:pVGAHiKF
>この3人だと、相手に気を使わずに声を張り上げられるんだよね。

それが良いことだと思えない私はアンチ歌だけ派。
今思えば純名の歌は、まだ表現力があったなあ。。。
7068:02/03/10 11:14 ID:rZvTPdzq
>69
ちなみに私もアンチ歌だけ派よ。この3人は、芝居もとても好きでした。
この3人以外の組み合わせだと、↑のシーン、聞いててはらはらすること
がままあったからさ。具体例は差し控えさせていただきます(w
純名、最初は実は「ヒロインオーラ出過ぎ」とか凄く否定的に感じてた
んだけど、途中からすっごく柔らかくなって、純名里沙という名前を忘
れて、コゼットにしか見えなくなりました。未だに私のベストコゼット。

初めは苦手だったり嫌いだったりしても、やっぱ役者の努力と実力で、
いっくらでもファンの偏見なんか変えられるんだなぁと当時は感慨
深かったことであるよ。
71名無しさん@公演中:02/03/10 14:11 ID:ciFszDfq
逆もありますよね…最初はすごく良く感じていたのが
だんだん鼻についてくる。
あれは俳優の演技が変わるのか、見ている方が変わる
のか。
72名無しさん@公演中:02/03/10 16:37 ID:29L7QVIF
>71
ああ…
それは私にとって××さん…
最初は「私のベスト××!!」だと信じたのに
1年後「??」に代わってしまった(涙)

俳優もその雰囲気に慣れて、
見ている方も馴れてしまうのだと。
ロングラン(日本のは正式なそれじゃないけど)って
怖いですね。
73>71,72:02/03/10 18:31 ID:tGRLsgp4
私の場合は、バルジャン、エポニーヌ、マダムテナ。
そう考えると、94年だけで降りたファンテーヌ、
コゼット、エポニーヌ、テナルディエは正解かも。
いまだにベストの印象しか残ってないものね。
74名無しさん@公演中:02/03/10 20:25 ID:FteVbG5M
今頃知りました。
トーコって堀越学園校長の孫娘。
75名無しさん@公演中:02/03/10 23:35 ID:D4qIDaQP
コネも実力のうち。
コネあっても下手で残れる者は少ない。
76名無しさん@公演中:02/03/12 00:06 ID:l3JORlly
2003年、帝劇での上演確定だって!!!!
待ち遠しいよ〜〜。
77名無しさん@公演中:02/03/12 00:08 ID:l3JORlly
一般公募オーディションって、どういうことなんだろう・・・。
キャスト大幅に変更ってことかしら?
78名無しさん@公演中:02/03/12 00:12 ID:jz/JKWV6
どこの情報?
79名無しさん@公演中:02/03/12 00:15 ID:sm6En+48
やっぱりあそこか、しかし「確認しました」って、どこによ?とつっこみたい気分。
80名無しさん@公演中:02/03/12 00:21 ID:jz/JKWV6
みつけた。
で、どこにどう確認したんだ?そこまで書いてくれ。
明日電話してみよう。
81名無しさん@公演中:02/03/12 07:44 ID:SQuqWvee
あんなにハッキリ書いてるけどいいのかな?といらぬ心配。
82名無しさん@公演中:02/03/12 08:20 ID:SBJpLEtA
ど、どこぉ〜?
83名無しさん@公演中:02/03/12 11:01 ID:U7bPURlD
>>82 「レミゼ」情報といえば、あそこしかないです。
というくらいメジャーなサイトでっせ。
84名無しさん@公演中:02/03/12 11:25 ID:T5Z0eR/7
一般公募ってどこにのるんですか。新聞やオーディション誌に載ったり
するのかしら?
8582:02/03/12 12:05 ID:SBJpLEtA
ありがとうございます。
基本すぎて見逃していた(恥)
86名無しさん@公演中:02/03/12 15:39 ID:EWVSCwTU
>>84
初演の時は、新聞とかにデカデカと広告打ったそうだけど、
今回はどうなんだろうね。当時とは状況が違うだろうし、
すごい騒ぎになってしまいそうだ。

その前に、この情報は本当に本当なのだろうか??
信憑性の低い(ソースのはっきりしない)情報に
一喜一憂するのもいいけど、勝手に盛り上がって
裏切られた時に東宝や役者を責めることだけはしたくないなあ。
自制、自制。
8787:02/03/12 16:41 ID:EkHhLCLu
でもやるとしたら初演のときみたいに大々的にやるんですかね。
結局ガセネタでがっかりすることもあるだろうけど、
そろそろやってくれてもって思ってたから、
期待して待つことにする。
88名無しさん@公演中:02/03/12 17:32 ID:uV3QdHFf
89名無しさん@公演中:02/03/12 17:46 ID:wG+zVrmZ
一般公募だったら、ファンティーヌ応募したい
90名無しさん@公演中:02/03/12 18:20 ID:w5XAIVXp
来月オーディションじゃ、もう締め切られてるでしょう。
でも、アンサンブルで出てみたかった・・・
91名無しさん@公演中:02/03/12 22:43 ID:0NohP7hh
昼間帝劇に「2003年に上演と聞きましたが、何月からですか?」と聞いたら
予定はありません・・・と言われた。
よっぽどオーディション受けたいんですけどと言いたかったけど
あまりにも素人がバレバレなので辞めた。
92名無しさん@公演中:02/03/12 22:49 ID:rGP/CXyQ
一般人が帝劇に電話して教えてくれはずはないよ(藁)
モーツァルトだって教えなかったでしょ?

ところで前回のキャストの時団体を入れる際は
キャストが分かってから予約が出来たの?
93名無しさん@公演中:02/03/12 23:02 ID:8aT8lJ+6
今度こそはメインもアンサンブルも全部決まってから
売り出して欲しい。BYアンサンブルファン
94名無しさん@公演中:02/03/12 23:46 ID:ZwL6SChX
オーディションの〆切ってまだなんじゃない?
誰か受けてみてくれ!レポしてね。

キャスト発表前から団体受け付け開始だよ。
95名無しさん@公演中:02/03/12 23:50 ID:1ugZXrP0
つーか、元々は団体観劇ってキャストは関係無い人たち向けなんだよね。
最近は取り難いチケをファンが共同購入するためにあるようだけど。
96名無しさん@公演中:02/03/13 09:09 ID:LIx61GFz
97名無しさん@公演中:02/03/13 09:35 ID:kk2KvpYN
キャスト関係なく団体主宰して、有象無象がやってきて根こそぎに近い状態で枠が埋まる。いざキャストが出てみたらキャンセルきぼん続発して大混乱。注意書きもよく見ずさばきに出したり夜風を利用したりし荒稼ぎ。
でもって連座制を適用されて今までの信用を失う主催者になりたくないから私はもう団体主宰はしないと思う。楽しかったんだけどな。作品そのものを楽しむのにご贔屓さんの在、不在なんて関係ないし。
でもえげつないしあさましいよ、そういうのって。そういうリスクは背負いたくない、でも楽してチケット入手したいって奴、逝ってよしだわ。 マジで。




次回決まっている(とまことしやかに言われている公演)としたら、上演権はどこが買ったかもあわせて情報漏洩しろって。書き逃げるなよ、ここまでもりあがってんのに。
98名無しさん@公演中:02/03/13 16:06 ID:jfeVe7DJ
オーディションは来月なんかじゃないはず!
だって一般公募なのに来月だったら早すぎる!
99名無しさん@公演中:02/03/13 23:12 ID:Agy8On/E
一般公募っていうのは、信頼性のある情報なの?
100sage:02/03/14 02:36 ID:R5Nwbs6r
tp://www.toho.co.jp/stage/les_mise/welcome-j.html
ガイシュツだったらごめん。
残ってるね。まだ。
オーディションは99年にね。受けようとしたけど、止めた。
情報は東宝に電話すれば教えてくれるよ。(確か演出部)
番号は各自で調べてください。タウンページ。

ちなみに電話したら結果発表してくれ。
101名無しさん@公演中:02/03/14 02:40 ID:R5Nwbs6r
間違えた。逝ってきます。
102結果発表!:02/03/14 23:41 ID:4NGkM0o8
制作にかけたら、演劇部に電話をしろといわれた。
返答は・・・・・





つづく
103名無しさん@公演中:02/03/15 00:06 ID:UzifMf4P

再演予定もオーディション予定もなし。
「きいていません」という言い方だったが。

がいしゅつ情報の「確認しました」は
どこで誰に何を確認したのだろう?
104名無しさん@公演中:02/03/15 14:37 ID:IytDcg/4
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
105sage:02/03/16 00:41 ID:f46e1Nho
結局、あるの?ないの?
106sage:02/03/16 00:43 ID:f46e1Nho
いれまちがえちゃった<sage
107名無しさん@公演中:02/03/16 00:58 ID:q+temzDK
言い出しっぺは書き逃げ?
108名無しさん@公演中:02/03/16 01:15 ID:eY/LbD/3
オーディション情報で盛り上がってるとこすみません。
以前にたくさんの言語でレミゼの歌詞が一覧でばばばーっとのっていた
ページがあったのですが、最近見にいったらクレームがついたみたいで
そのコンテンツがなくなってしまいました。
どっかにアップしてるとこ知ってたら教えてください。。。
ちなみにフランス語が欲しいのですが・・。
109名無しさん@公演中:02/03/17 00:28 ID:G6gs9uEH
>>108
CD買いましょう。
110名無しさん@公演中:02/03/17 00:41 ID:WFswrR4w
書き逃げさん、真相を!
111名無しさん@公演中:02/03/17 12:30 ID:wS+wMU2u
>109
そうです、マニアなら買わねば(w
特にフランス語2パターンはおすすめですよ。
私の野望はイスラエル盤入手。
112名無しさん@公演中:02/03/18 01:26 ID:FuBw/V2x
例の2003年説の出所メジャーサイト、やっと掲示板でつっこみが入ったね。
情報の精度もわからんのに手放しで喜ぶレスつけてる奴がいっぱいいるのを
見て、2ちゃんよりよっぽど始末悪いなと思ってたんだけど・・・。
113名無しさん@公演中:02/03/18 02:22 ID:ufg60p8L
はじめに書き込んでたのが、突然出てきた人じゃなくて
前にも書き込んでた人だったからねぇ・・・
そういう私も問い合わせてしまったクチ。
欝。
114108:02/03/18 23:53 ID:jUFKGPgF
いや、CDは持ってるのです・・・。が、フラ語ってアクソン・グラーブとか
打つのがめっちゃめんどくさいじゃないっすか。
だからコピペしたかったんですよ。

あ、それと2003年上演はほんとですよ。
私オーディション受けますもん。
115名無しさん@公演中:02/03/18 23:58 ID:lcJA/Ee9
>114さん

頑張ってください!どこの誰かもわからない、こういう場所だけど、
応援してます!
116名無しさん@公演中:02/03/18 23:59 ID:O9qjQOpm
>>114さんてほんとに>>108さん?
気を悪くされたらごめんさい。
IDが違うから・・・・。

じゃあ>>114さんに質問。
オーディション受けるって?もう申し込んだの??
117名無しさん@公演中:02/03/19 00:00 ID:F5ScxOk5
114のことじゃないし、偏見かもしれないけど、
オタが舞台に出るのはなんか思い入れバリバリの演技されそうでちょっと嫌。
もう何度も上演されているから真っ白な状態ってのは無理だろうけど。
118名無しさん@公演中:02/03/19 00:06 ID:RhoMqJ/0
114さんは事務所所属枠ですよね?
アンサンブルですか?
その後一般公募ってありえるんだろうか???

119名無しさん@公演中:02/03/19 00:11 ID:MJ42lHVO
114が本物だとしても、2ちゃんにさも知っているように書くようでは
小物だな。
私はそんな行動とる人には例え演技・歌・容姿すべてが良くても
人間的にあまり受かって欲しくない。
今応援してる役者が同じような行動とったら激鬱だな。
120名無しさん@公演中:02/03/19 00:16 ID:8+7l+G8d
書き込んだのに。入ってないや。
114さん。ごめんさない。IDは違うもんだ。
逝ってきます。

事務所所属枠とかあるけど、結局一般公募もこっちから電話かけないと
教えてくれないしね。鬱。
オーディションとかの話が一般サイトにも同時期に多発したような気がする。
本当なのかな。それとも2ちゃんネラーが各地で大暴走??
121名無しさん@公演中:02/03/19 00:33 ID:o/m8gMki
ちょっと前に電話したけれど、教えてくれなかった<オーディションと再演
所属なしだとだめならそう言うと思うんだけど
それ自体が未定みたいだったよ。
122名無しさん@公演中:02/03/19 00:35 ID:JxLXOfSK
>119
役者の力量は2chにカキコするかどうか程度じゃ決まるわけナイヨ
114さんガンバッテ合格して証明してね
それから思い入れとヲタ演技を同一視するのも偏見だよ
市村さんは思い入れたっぷりにエンジニアをやってたけど
ヲタ演技には見えなかった
結局はそのひとの(そのときの)力量次第
123名無しさん@公演中:02/03/19 00:38 ID:tBoNw43X
>122
同意なり。
124122:02/03/19 00:44 ID:JxLXOfSK
ヲタ演技のハナシは117さん宛です

>121
業界のことはまったく知らないんだけど、
電話問い合わせも受け付けるのが一般枠で、
電話を一切受け付けずにお目当ての事務所
にだけオファーを出すのが事務所枠では?

と、想い込んで待って(舞って)いると
愉しいよ
125名無しさん@公演中:02/03/19 15:41 ID:gHYtBibW
待つとするか。
ここって何気に出たい人多し?
それとも単に上演待ち多し?どっちっすか?
126名無しさん@公演中:02/03/19 16:07 ID:z1jRc5ig
観てるうちにでたくなっちゃう人多し?
127名無しさん@公演中:02/03/19 16:43 ID:AWWJwSlG
演劇部に問い合わせした人はいないの?
128名無しさん@公演中:02/03/19 18:45 ID:uXOA2o5y
演劇部に聞いても教えてくれないと思うよん。
友達がちょっと前に聞いたら「一般公募しませんから」
って突っぱねられたらしいしね。
でも、情報なんてどっかから回ってくるもんさー。
129名無しさん@公演中:02/03/19 23:24 ID:zjM/ioIC
>127
102,103参照
130名無しさん@公演中:02/03/21 13:20 ID:6yUghC7D
禁断症状がそろそろでてきたよ
早くやってくれー!
131名無しさん@公演中:02/03/21 17:37 ID:De8xPaaV
レミゼやってる時は何度観てもいいけど、見なきゃ見ないで全然平気。
日本のはあと3年後ぐらいでいい。高いチケットその間買わないですむし。
132名無しさん@公演中:02/03/22 03:22 ID:KOXed1hH
>112
で出てきた、例の2003年説の出所メジャーサイト(だと思うけど)・・・
ココ自体が著作権侵害してますが、何か?

音楽著作権て作曲者没後50年くらい切れないんだとさ。
だって・・・著作権者や日本著作権協会の許諾を受けていると書いてない
(つまりは、許諾なんざ受けてるわけない)
のに、客メロやらMIDIやらオルゴールやらダウンロード出来るようになってるしぃ〜
去年の七月から無断でHPでダウンロードしちゃいけないことになってるんだけどさ・・・

で、録音禁止とかホザくなんざ片腹痛い(ww
「迷惑」だって言うなら自分たちだけでチケット買い占めればよろし。

もう、馬鹿かと、アホかと(以下略)

社団法人 日本音楽著作権協会 HP診断ページ
http://www.jasrac.or.jp/network/index.htm

社団法人 日本音楽著作権協会
http://www.jasrac.or.jp/
133名無しさん@公演中:02/03/22 14:47 ID:KHIPByq9
>>108
それは著作権法が去年の7月からネットにも適用されたからだと思われ
非商用でも使用料がかかる。しかもレミゼは事実上許諾を取れないもの
も混じってるからだと思われ

>>132
そのメジャーサイト、私の知ってるサイトなら
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/tetsuzukiselect.htm
にある許諾マークのマの字もないよ。それってどういうこと?
134名無しさん@公演中:02/03/22 21:37 ID:+aSWKFMS
化けの皮はがれたってところ?
蜜碌やカーテンコールの撮影も悪いと思うけど、
あんだけどーどーとMIDや着メロのDLやってちゃ
目くそ鼻くそだよ。てか、あそこのサイトを
支えていた常連たち最近どうしてんのかね。
掲示板の書きこみ見る限りでは、新参者の厨房が
わらわら集まってきてるみたいだけど。
135名無しさん@公演中:02/03/23 01:10 ID:I2yZpTe9
初心者に対する門戸としての存在は確かにあると思うのですが
どうも肌に合わなくてあのサイトは苦手でした。
ああいう書き込みにああいうレスをつけるの見て
やっぱりなあという感じ。
136名無しさん@公演中:02/03/23 02:36 ID:lNUFGr+4
1年近く、通勤の友(貧民なのでウォークマン)はエリザベートにしてたけど
久々にレミゼに変えてみた。なんか新鮮で良かった。
137名無しさん@公演中:02/03/23 02:39 ID:gzCW7iQp
レミゼのCDってあるんですか?
138名無しさん@公演中:02/03/23 02:41 ID:S49erD5b
滝田さんバージョンとカガサンバージョンとロンドンバージョンとブロードウェーバージョン
139名無しさん@公演中:02/03/23 02:45 ID:8mxZQtxs
インターナショナル版で歌穂さんが参加
140名無しさん@公演中:02/03/23 09:07 ID:Gs1ZI4O6
すでに数種類のCDを入手済の人へのオススメはフランス語のオリジナル版。
(ジャケットが白黒のもの)マッキントッシュが加わる前のもので、今とは
曲の構成がかなり違う。たとえば冒頭の司教様のシーンはなく「1日の終り」
がオープニングだし、エポニーヌはオンマイオウンでなく別の曲を歌う。
全体に今と比べるとスローテンポなんだけどオリジナルらしい独特の雰囲気
があります。
141名無しさん@公演中:02/03/23 14:33 ID:CQ1k3qVm
>>132 >>133
間違いないね。無許可で垂れ流してるよ。だって、日本音楽著作権協会だけ
じゃなく渡辺音楽出版の許諾も必要だと書いてるよ。


日本音楽著作権協会が管理している楽曲(全部、渡辺音楽出版の許諾も必要)
http://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid039.d2w/report
その説明
http://www2.jasrac.or.jp/j/help_shosai.htm#shuppandaihyou

例のサイトでまず確実に違反している楽曲の一部
対決 雲の上のお城 レッド アンド ブラック
142名無しさん@公演中:02/03/23 20:27 ID:gKtJ45Fu
老舗サイトに著作権のアドバイスしてる人いるね。
143名無しさん@公演中:02/03/23 20:43 ID:QvLC3VXy
>134
元常連達はそれぞれ自分のサイトやってんじゃないの。
144名無しさん@公演中:02/03/23 21:06 ID:AIeIxiJZ
山口さんのはないんですか?
145名無しさん@公演中:02/03/23 22:43 ID:vc+huDa2
オランダレミゼCDには
ウィーンエリザベートのメンバー(Pia、Maya、Uweなど)
そうぞろい。
146名無しさん@公演中:02/03/23 22:46 ID:V3W+xnxZ
145さん
Pia、Maya、Uweは何の役?
Piaはファンティーヌでいいのかな
147名無しさん@公演中:02/03/23 22:49 ID:vc+huDa2
Piaはファンティーヌ
Mayaは女工だっけ・・・
Uweはフイイ(?)とかアンサンブルもろもろ。
記憶定かじゃないんで、違かったらスマソ。
148名無しさん@公演中:02/03/23 22:51 ID:vc+huDa2
その他にも、スペイン版、ウィーン版、ドイツ版が通販で買えるよね。
149名無しさん@公演中:02/03/23 22:56 ID:V3W+xnxZ
147さん 有難うございました
150ken:02/03/23 22:58 ID:vB/99fCy
源氏物語(愛の秘め事挿入編)76話 賢木(2)UP
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
151名無しさん@公演中:02/03/23 23:17 ID:HN86Amjd
>142
あれってアドヴァイス?
ここから出張した人がなんも知らん子を装って遊んでるようにしか
みえないんだけど。(w
152名無しさん@公演中:02/03/23 23:49 ID:6CDqEc80
え。そうなの?スペイン版欲しいなぁ!
HMVとかで注文すれば買える?
確かドイツ版だったかな?は好きだった。
オランダ版はあんまりピンと来なかった。
オリジナルフレンチは最初は面白いと思うんだけれど
飽きるのも早かったな。
確か他にも帝劇で売ってた版も持ってるんだけど
どこの国の何版なんだか覚えてない(W
153名無しさん@公演中:02/03/24 00:04 ID:hwioFfMQ
>152
え〜、オランダコゼットの可愛らしさ&上手さは及ぶ者がいないと
思うんだけど
って海外の話題だからsage
154名無しさん@公演中:02/03/24 00:25 ID:fcULmd2U
アントワープ盤は自分が持ってる中では最低ランク
言葉もわからないのに、ナゼか上っすべりに聞こえる
155名無しさん@公演中:02/03/24 13:17 ID:cMF1DhhG
>>144
残念ながら、まだ出ていません。
次回の公演あたりでの山口バージョンのCD化、期待している人が沢山いるでしょうね
156名無しさん@公演中:02/03/24 17:14 ID:05AY7mb3
サイテーは韓国盤でしょ・・・
157名無しさん@公演中:02/03/24 19:05 ID:kePOQ5DV
オペラ座の韓国版も今日売ってるの見たよ。
韓国版って、韓国語なんだよね・・?当たり前か。

>155
ありがとう。出るのを期待しております。
158名無しさん@公演中:02/03/24 20:49 ID:ly9nDZv4
料理バンザイ、来週が最終回だそうです。
159名無しさん@公演中:02/03/24 20:57 ID:NXhO9ipn
>>144
山口版CD?

( ´_ゝ`)(. ´_ゝ)( ´_)( ´)( )(` )(ゝ` )(_ゝ` )( ´,_ゝ`)プッ

例のメジャーサイトに作ってもらえば?
だって、着メロとかMIDIとかも作ってるし>サイトマスター
160名無しさん@公演中:02/03/24 21:32 ID:bAll88L/
157さん
オペラ座の怪人・韓国版はどちらでご覧になったのでしょうか?
スレ違いでごめんなさい。
161152:02/03/24 21:37 ID:a/B/5O0M
>153
各国レミCD聴いて思った事。
自分外国のコゼット役の人の歌い方苦手らしいんだな。
あの高いキーを出せる人、てなると限られてきちゃうんだろうけど
各国コゼット聴いて辿り着いた自分の答えは
赤版のコゼットの歌声がいちばん好きかも…という事だったのだ。
でもオランダコゼットの歌は覚えてないっす。
ごめんね、聴き直してみるわ。
162名無しさん@公演中:02/03/24 22:30 ID:ELYtGDss
>>161
オランダコゼットって、オランダクリスティーヌなんだよね。
個人的には、オランダコゼットがナンバー1、次がコンプリート版
(オーストラリアの子)のコゼット。
163名無しさん@公演中:02/03/24 22:45 ID:I6M1ptn5
その他、プラハ、デンマーク、スウェーデン版も持ってる。
164152:02/03/24 23:44 ID:xJlnVVN/
あ、プラハ版は好きだ。
どの役の人がどうだから好きとかじゃなくて
全体通して、流し聴くのに丁度心地いい感じ。
165名無しさん@公演中:02/03/25 00:19 ID:8ARw5ULT
>>132
で、通報したの?
166名無しさん@公演中:02/03/25 01:10 ID:GKrYrGKx
私はあそこのHP好きだよ。
チケ掲示板はよく使わせてもらってるし。
167名無しさん@公演中:02/03/25 01:33 ID:Wxwwyqjs
レミゼ韓国版CDは最悪。
韓国の録音(薄っぺらなシンセの伴奏)と、
コンプリート版の前奏(フルオーケストラ)を編集して収録してる。
歌が上手いとか下手とか言う以前の問題。
もう絶対に入手不可だと思うけど、探してまで聴く価値は無い。
168名無しさん@公演中:02/03/25 02:48 ID:GfGpbj+m
>>167

そう聞くとますます入手したくなるのが、オタクの性なのである。
169名無しさん@公演中:02/03/25 06:39 ID:Kuhq94XJ
すきとかきらいとかのもんだいぢゃないよ.
>166
170名無しさん@公演中:02/03/25 07:13 ID:X+DQ1tw1
だからとっとと通報して来いって。んなとこでくだ巻いてないで
>169
171名無しさん@公演中:02/03/25 12:42 ID:dZL4gpoF
通報先は
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/index.html
東宝株式会社
http://www.toho.co.jp/
渡辺音楽出版 株式会社
http://www.watanabe-music.co.jp/towa.html
172名無しさん@公演中:02/03/25 16:53 ID:5rsU4zvq
>160
レス遅れちゃってごめんなさい。
オペラ座の怪人韓国盤は新宿のタワレコで見かけました。
173名無しさん@公演中:02/03/25 18:36 ID:QZpwyME1
近頃話題の、「非公式」レミゼ応援HPってさあ、
一昔前の、「アイドル親衛隊」の匂いがしない??

非公式って自分たちで名乗って置いて、力一杯
「私達がレミゼを守ってるの!!」
って顔するのってマジ恥ずかしい。

くせえんだよ、勘違いヲタってさ。

通報しよっかな♪
174名無しさん@公演中:02/03/25 18:46 ID:Tv1Xj4sv
ほんとにだれか通報すればいいんじゃん?

あそこのサイト、昔なんかしょっぱいレミ本出してたな弱小出版社から。
立ち読みでサラッと読めチャターヨ。
前スレでその話題が出た時に確か主催者がスレに登場してた。ホンモノかどうか
知らんけど。主催者、前に帝劇地下の喫茶店で偉そうにレミ話してるの
見かけたことあるけど、服の袖にレミのバッジつけてたりしてイタかった・・・。

今も2ちゃん見てるんだったらサッサと版権侵害ヤメレ!
175名無しさん@公演中:02/03/25 19:06 ID:QHnyzTwl
>174
帝劇地下の喫茶店で偉そうにレミ話ぃ〜<主催
´,_ゝ`)プッ

客は芝居を応援できるけど、「私が居なくちゃ♪」とかカンチガイ入ったら
ダメだよ。そりゃ愛の押しつけ。
絶対オトコに嫌われるタイプだね(藁

http://www.toshiba-emi.co.jp/

ココ、日本公演ライヴ版CDを出した東芝EMI株式会社の公式HP
ここにも通報しちゃれ☆ミ(ノ^^)ノ
176テンプレ制作したYO:02/03/25 19:37 ID:i1SOZscc
こんにちは、 <通報先会社名> 様。突然のメールをお許し下さい。
私は、東宝が上演していたミュージカル「Les Miserables」のファンです。

<某メジャーサイト名> にて、非常に気にかかる件が御座います。

著作権が切れていない(作曲者が没後50年を経過していない)ミュージカル楽曲を、MIDIや
着メロとしてDL可能な状態でサイトに公開しているのです。

見た限り、著作権者や管理する団体の許諾を受けているという様子は見られません。
もしも、許諾を受けていないとすれば、著作権法に違反しているのではないでしょうか。

御社としては、このような著作権侵害の行為に、どのようなお考えをお持ちでしょうか。
万が一、著作権の許諾を受けていたとしても、そのことを明記していないのは明らかにお
かしいと思われます。

何卒、御回答をお願い申し上げます。

<通報者指名>(匿名希望)  
<通報者メールアドレス>

追記
 当該ページのアドレス
<違反ページURL>

 当該サイト <某メジャーサイト名>
<WebサイトURL>

177名無しさん@公演中:02/03/25 20:03 ID:TATcu0ho
当然、176は通報したんだYOね?
178やくし:02/03/25 20:03 ID:M3HEb87L
あのな・・・・・鬼の首とったような真似はやめろよな
お前ら恨みでもあるんかと小一時間・・・(以下略)
179名無しさん@公演中:02/03/25 20:13 ID:TATcu0ho
うらみがあるわけじゃないけど、辻元議員の例もあるように、
あまりに「正義」「正義」(マサヨシにあらず)と
振りかざして、ご大層な活動をされたサイトですので、
それなら、自分たちはなにしとんのじゃ?目くそ鼻くそやんけ!
の良い例だとおもいますが、何か?
180名無しさん@公演中:02/03/25 20:14 ID:jzJUTMqO
>>176
遅い!!もう通報しちゃったぞゴルァ  ( ゚Д゚)
181さてと:02/03/25 20:18 ID:pTtd/Y10
データを管理人が消さないうちに落としにいってくるか・・・
182名無しさん@公演中:02/03/25 20:27 ID:jzJUTMqO
175です
>181
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

んじゃ、ご一緒しましょうかねぇ・・・
183名無しさん@公演中:02/03/25 20:34 ID:Pb3GOszA
いまだにNIDIを無許可配信する馬鹿いる?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1016979866/

あの・・・・上のスレの>1って>>178さん?(^^;
えっと・・・・・・・・・(敢えて多くは語るまい)
184名無しさん@公演中:02/03/25 23:19 ID:N27BgvEJ
恨みはないけどさぁ・・・あの本は何さね?
300部?
( ´_ゝ`)(. ´_ゝ)( ´_)( ´)( )(` )(ゝ` )(_ゝ` )( ´,_ゝ`)プッ

って、中の下規模同人屋レベルじゃん。もっと売ってる演劇同人屋は
大勢いるよ〜

まあ、初心者相手に偉そうにうんちく垂れる程度のヴァカだからねぇ。
そんだけで天狗になっちゃうんだろうけど


見苦しいです。
185名無しさん@公演中:02/03/25 23:21 ID:hSApzcY2
最近、動いてるのは新参厨房が集まる掲示板と
チケット譲渡掲示板のみじゃん。
管理人の興味ももうレミにはないんじゃないの?
ちなみに自分の家族の方のHPは更新してんのかしら?
186名無しさん@公演中:02/03/25 23:38 ID:7++IdXbX
なんでこんなに叩かれてるのかよくわからん。
出る釘は打たれる、と書くと「出てない」と言われそうだ。
嫌ならみなきゃいーじゃん。
私も専らチケ掲示板しか見てないけど、あそこはありがたく
使わせてもらっている。
187160:02/03/25 23:42 ID:00Chy7BC
172さん、ありがとう!
さっそく買いに行きマス!
188名無しさん@公演中:02/03/25 23:42 ID:KzmO6Myo
ってゆーか、
人気サイトを作り上げる才能のない輩の
嫉妬って感じなんだけど・・・。
189188:02/03/25 23:44 ID:KzmO6Myo
本人でしょ?と疑われるのイヤなんだけど
(でも本人ハケーンとか言われそうなだ 鬱)
私はレミゼじゃないけど、そこそこ人気のファンサイト持ってる。
2ちゃんにかかれたこともあるけど
でも、やっぱり自分への嫉妬ってゆーか
羨望だと感じるよ。
出る杭は打たれるってゆーよりも
嫉妬だね。
190名無しさん@公演中:02/03/25 23:47 ID:hSApzcY2
べっつに嫉妬なんかしてないけどねー。
なんで、叩きが始まると必ず「嫉妬してる奴が叩く」という
論理を持ち出すのかね。だーれも嫉妬なんかしてないと思いますが。
それにあそこより居心地がよくて、もっと面白いレミ系サイト
みつけたから今となってはそれほど利用価値あるサイトではない
と思う。
191名無しさん@公演中:02/03/25 23:58 ID:BqQWMKW/
>>188
アホか?お前!嫉妬してるか嫉妬してないかは関係ないだろ!
奴は違法行為をしてるんだよ。「違法行為」
それも普段は「違法行為は止めろ」と声高々に叫んでる癖に・・・っう事ジャンか

まるで、辻本のようじゃんか
192名無しさん@公演中:02/03/25 23:58 ID:PemglgYZ
叩くもなにも
違反はいけないし、
知らないわけじゃないよね?
なんでなんだろう・・・。
知らないのなら、いまのうちに対処すれば?
でなきゃ、常連さんか仲のいい人もここ読んでるだろうから、
今のうちに教えてあげなよ。

嫉妬とか羨望ってのは他の場合あるかもしれないけど、
今回は黒(グレー?)だからね。

私は詳しいことはわからないし、この話題には今はじめて参加してみたのですが。

193名無しさん@公演中:02/03/25 23:59 ID:BqQWMKW/
著作権法
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html

第百十九条 
次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の
罰金に処する。

一 著作者人格権、著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者(第三十条
   第一項(第百二条第一項において準用する場合を含む。)に定める私的使
   用の目的をもつて自ら著作物若しくは実演等の複製を行つた者又は第百
   十三条第三項の規定により著作者人格権、著作権若しくは著作隣接権(同
   条第四項の規定により著作隣接権とみなされる権利を含む。第百二十条の
   二第三号において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者を除く。)

二 営利を目的として、第三十条第一項第一号に規定する自動複製機器を著
  作権、出版権又は著作隣接権の侵害となる著作物又は実演等の複製に使
  用させた者
194名無しさん@公演中:02/03/26 00:00 ID:zWJj/Arv
>>189
そういうこと、わざわざ言いに来るところがイヤラシイ・・・

>でも、やっぱり自分への嫉妬ってゆーか羨望だと感じるよ。

 そうでも思わないと、自分のイタさがごまかせないもんね。
195名無しさん@公演中:02/03/26 00:00 ID:Y4p+DW9N
サンキューブロードウェーで、レミのオープニングが流れただけで
涙出ちゃった。
早くレミ観たいよぉぉぉ!!
196名無しさん@公演中:02/03/26 00:03 ID:tW6S2Mif
197名無しさん@公演中:02/03/26 00:06 ID:nbPwbl/r
>>194
人気HP造る才能ないやつ

一昔前の風紀委員みたい。
批判するだけで創造なし。
198名無しさん@公演中:02/03/26 00:06 ID:AY/Rcdng
先日都内某ホテルでお茶していたら、BGMに『ワン・デイ・モア』が
流れて真剣に聴きいっちゃったよ。連れに「歌わないでね」って釘ささ
れちゃったけど、心の中で歌っちゃう〜
>195さん
私もぉぉぉぉ!!

199名無しさん@公演中:02/03/26 00:13 ID:nzZRcGNb
「レ・ミゼラブル」からは2曲ですか?「stars」も有りましたか?>195&198
200名無しさん@公演中:02/03/26 00:16 ID:tW6S2Mif
>197
???何言ってるの???
だってさ、あのサイトって、自分たちが「応援してる」って言っておきながら
レミゼを「汚して」いるんだよ?

私レミゼ好きだから尚さら許せないよ。

創造の邪魔なのはあのサイトじゃないの
201名無しさん@公演中:02/03/26 00:17 ID:FIzYn9uT
>>195,198
いいな〜〜行けなかった。
羨ましい〜〜
サンキュースレ逝ってきます・・・

でも、やっぱり舞台を観たい。
日本語で聞きたい〜〜ノーカット版が観たい〜〜〜
202195:02/03/26 00:27 ID:Y4p+DW9N
>199
あったよ。
斉藤さんの「この家の主」もあり。
203195:02/03/26 00:29 ID:Y4p+DW9N
あ、歌穂さんの「On My Own」も。
ついでに「民衆の歌」は音楽のみ流れた。
一緒に歌っちゃうところだったよー。
204199:02/03/26 00:31 ID:nzZRcGNb
齋藤さんが出ているのか????>202
知らなんだ〜〜〜〜 
205名無しさん@公演中:02/03/26 00:32 ID:Ka/3uqn+
ふーむ、この騒ぎ?の中でもチケット掲示板はレスがあるww
誰か叩かれてるって教えてやらないのかね?
206名無しさん@公演中:02/03/26 00:36 ID:Ka/3uqn+
>>192
つるんでるお仲間が自分のサイトでこう書いてるんだけど

>著作権の関係で、公開をしないでいましたが、自分で演奏したMIDIをウェブ上に流す場合、
>現時点では著作権料が定められていないのだとか…。ただ、この先法律が変わった場合、
>過去に溯って使用料のようなものを払う可能性はあるらしいです。
>その辺は覚悟しておりますので、ご心配なきよう。

この子も未だに著作権侵害続行中。
著作権がネットに適用されたのは去年の七月からだけど、当時はみんな知っていたはずだよ。
知らないと言うのはちょっと、解せない。MIDI系サイトでは何処でも話題になっていたしね。
207名無しさん@公演中:02/03/26 00:37 ID:hyqSchsY
確信犯じゃん!!
208名無しさん@公演中:02/03/26 01:00 ID:pBwqQw2L
>>206
で、そっちは通報したの?
209名無しさん@公演中:02/03/26 01:13 ID:CgdHvBni
意味調べてから使ってね>207
210名無しさん@公演中:02/03/26 07:29 ID:eHNvgJoB
ここでちょっとコマーシャル
春休み、春休み(意味不明)
211名無しさん@公演中:02/03/26 08:48 ID:uBBg2IR5
話題になってるところで「著作権について心配」といいつつ
ダウンロードのやり方を説明しろって言ってる奴。藁える。
このタイミングで著作権のことに触れるってことは
ここも見てるんだろ(藁
問題になって消される前においしいところはもらっておこうという
姑息な根性がみてとれる。カコワルーイ
212名無しさん@公演中:02/03/26 09:36 ID:iEH0ySxr
>211
>>151を読んでみてね☆
ありゃ完全にからかってるんだって・・・>某大手サイト掲示板
カコワルイのはソレを読みとれない ア ・ ナ ・ タ ♪

私もおちょくってこよっと〜(*^_^*)
213名無しさん@公演中:02/03/26 10:05 ID:9awNl9oD
MIDIなんてあまいあまい。
COPYやってる店だってありんす。
東宝、四季何でもあり、しかも金取ってるよ。
214名無しさん@公演中:02/03/26 10:06 ID:iEH0ySxr
>>209
確信犯じゃないと思うよ。そんなつもりはなかったとは思うよ・・・
でも、確信犯だと罵られるのは仕方ないんじゃない?
辻本ちゃんも辞職するし(脈絡無し)
215180:02/03/26 14:14 ID:WyK90vNa
結局・・・・・・・・通報したの儂だけ?

オイオイ、通報した奴は報告キボンヌ
鍋プロから返事が来たYO

=============================================================
×××× 様

メール拝見させていただきました。
ご指摘のように明らかに著作権侵害と思われ、日本音楽著作権協会に
この件につき調査を依頼しました。
貴重な情報ありがとうございます。

××
著作権セクション
渡辺音楽出版株式会社
216名無しさん@公演中:02/03/26 18:14 ID:79GZFnbB
>>213
で?なに?
痴漢は強姦より罪が軽いから見逃してくださいとでも言う気?

著作権違反は作品に対するレ−イプ
217名無しさん@公演中:02/03/26 18:50 ID:mzeRPhqP
>215
アタシも通報した〜(*^_^*)
東芝EMI株式会社にしたんだけど、
やっぱり、あのサイトやばいね〜(藁

「日本音楽著作権協会」に聞いてくださいって♪

もうおわりぢゃん、あのサイト♪
これだからヲバヲタって・・・・・痛いね。
218名無しさん@公演中:02/03/26 20:46 ID:jWQWl5DU
>>217
なんつーか、どっちもイタい。
こんな奴らがファンなんて、日本のレミゼって可哀想だ。
219名無しさん@公演中:02/03/26 20:52 ID:3m8o26qr
>>218
強姦容認者ハケーン(゚∀゚*)
220名無しさん@公演中:02/03/26 22:06 ID:PoyABcqD
>>219
ヲマエモナー
221名無しさん@公演中:02/03/26 22:31 ID:Uu7TQ65r
ツマンナイんで、妄想キャストでもやってようか。

バルジャン:今井清隆
ジャベール:山口祐一郎、今拓哉
ファンティーヌ:マルシア
マリウス:井上芳雄、原田優一
コゼット:飯塚雅弓、小此木麻里
テナルディエ:治田敦
テナルディエ夫人:シルヴィア・グラブ
アンジョルラス:吉野圭吾
222名無しさん@公演中:02/03/26 22:58 ID:mc85y6S9
いや〜な話、聞きたくないよね。妄想キャストで遊ぼう♪

テナルディエに今拓哉!!アンジョルラスは大浦みずき!!
カウントダウン・スペシャルで、すっばらしくハマり役で、びっくりした。
ぜひもう1度観たいよ〜。
223名無しさん@公演中:02/03/27 00:51 ID:gAnhbJcM
妄想キャストの方がもっと聞きたくない・・・つまんないよ
どうせ誰々は嫌とか、そういう話になるだけなんだから〜
224名無しさん@公演中:02/03/27 00:57 ID:aEXzzZec
>222
いや〜な話?
自分に都合の悪いことは全部「いや〜な」話??

聞きたくないでスマされるほど、著作権法は甘くはないよ。

だって、大好きな作品の邪魔してるんだもん。

お 前 は レ ミ ゼ の 邪 魔 し て 居 る ん だ よ
225名無しさん@公演中:02/03/27 06:25 ID:7wnVyFEa
↑だーから、それを
そのHPのBBSにちゃんとカキコしてこいっての
この根性なし。
226名無しさん@公演中:02/03/27 07:23 ID:mLcnc0GL
著作権は作品に対するレイプ…。良いたとえですね。
それでは、ここ(だけ)でヤイヤイ騒いでいる方はさしずめ
「あの子、レイプされたのよ」と面白半分に噂をする、
被害者の味方のようなフリをして実は「第二のレイプ」をしてしまっている
町の人々、といったところでしょうか。
もちろん、「犯人」が一番悪いのは百も承知ですけど。
227名無しさん@公演中:02/03/27 09:41 ID:4nP7vOwG
ここはレミの話をするところ?
それともレミ関連のHPの話をするところ?
HPの話ならHP逝って話せば?
228名無しさん@公演中:02/03/27 09:48 ID:PCloPx07
>226

すばらしい例えだ!!まったくその通り!!!!

229名無しさん@公演中:02/03/27 09:48 ID:1AT1pPyB
>225-227
私だって、書けるものならBBSに書きたいよ。
でもね、あそこのHPって完全自作なの。
つまり、下手に書いたら、IPから何から何まで抜かれちゃう恐れがあるわけさ。

「あの人はそんなことしない!!」って声高に叫びたいなら止めない。

でもさ、それがどんなに脅威かあんたたちにはわからないの??
230名無しさん@公演中:02/03/27 09:53 ID:bjhXh4i+
>>226 >>228
あのー「噂」じゃないんだな。犯罪なのは事実。
ネットで著作権が適用って大ニュースだったんだよ。
プログラマーの旦那がいる癖に知らなかったで済まされると困るなぁ(^^;

それと、「セカンド・レイプ」とやらの被害者は「鍋プロと著作権協会や著作権者」
彼等が「騒ぐな」とか言うと本気で思ってる?

著作権者にとって一番憎むべきなのが「著作権違反」だよ。
これ以上の事はないよ。分かってる?
231名無しさん@公演中:02/03/27 09:54 ID:mh1uSi+W
>229
串でも通せばーーーーーー?
1本で不安なら多段串でも通せば良いじゃん
「通し方が判らない」なんてベタな質問はするなよ(藁

それが面倒なら、フリーのメアドでも使って直接メール送れば良いじゃん
232名無しさん@公演中:02/03/27 09:56 ID:bjhXh4i+
>>225
色々「抜かれてもいいなら」カキコもいいだろうね。
それとも串でも刺せと?

>>227
著作権違反に限ればここでも問題ないねぇ
第一、過去ログ見ればHPの話とやらはチラホラ散見するしねぇ
233名無しさん@公演中:02/03/27 09:58 ID:bjhXh4i+
>>231
多段串が通せる奴なら荒らしに逝くと思うけぞ( ゚Д゚)ゴルァ
234名無しさん@公演中:02/03/27 10:07 ID:bjhXh4i+
荒れてるね・・・・・・・・回りが騒いでるだけだと思いたいけど
渦中の人が何か言わないと疑惑が広まるだけ・・・・・
・・・・・・変な方向に逝ってるみたい
235名無しさん@公演中:02/03/27 10:17 ID:X21TL3m+
( ´_ゝ`)フーン
236名無しさん@公演中:02/03/27 10:26 ID:HOz4xo8j
サイト主催者〜

度胸あったら降臨してみろや

どうせ、知ってんだろが( ´∀`)( ´∀` )(´∀` )(∀` )(` )( )( ゚)( ゚Д)( ゚Д゚)ゴルァ

ジャベール様にお縄を頂戴すれば〜 ´,_ゝ`)プッ
237名無しさん@公演中:02/03/27 10:57 ID:OaMjtWvv
あのサイトのあのページって随分前からあったよねぇ?
なんで今になってこんなに盛り上がってるわけ?
これが春の嵐というもの・・・か?
238名無しさん@公演中:02/03/27 11:28 ID:yOKZ9U71
家族のページによると主催者旅行中みたいだが。
239名無しさん@公演中:02/03/27 11:37 ID:89RkokI+
>「あの子、レイプされたのよ」と面白半分に噂をする、
(以下略)

違うじゃん。
その場合の第二のレイプって意味は被害者へのってことでしょ。
今ここでは「あいつレイプしやがった」ってことじゃん。
それに、その噂(事実のようだけど)によって作品が
第二のレイプされてるとは思えません。

どっちかっていうと、性犯罪者公開法?みたいなものかと。
240名無しさん@公演中:02/03/27 11:58 ID:iT9a6g8T
たまたま、この時期に発覚しただけと思われ
清美たんも時効寸前だったし、この手の事は以外と発覚するのは遅いと思われ
むしろ、今まで気がつかなかった私達がアンポンタンなだけだと思われ
>>215を見る限り、かなりヤバイと思われ
241名無しさん@公演中:02/03/27 12:20 ID:mh1uSi+W
思われ、思われってここまで続くとUzeeeeeeeeeeee!!
お前、思われって言いたいだけちゃうんかと(以下略)。

関係ないのでsage
242名無しさん@公演中:02/03/27 13:32 ID:+AJVR3Ah
こんな違法バカと粘着バカのファンがついてる作品ということを
思い知らされて凹んでいる私でございます。
243名無しさん@公演中:02/03/27 16:51 ID:EqPmcj3A
レミゼラブルのメッセージ。
嘘をついてまでバルジャンの罪をかばった司教さま。
その愛にうたれて、生涯を捧げたバルジャン。

その作品を愛している、と言っているんだよね。ここに来ている人たち。
あの作品から、何を受け取っているの?

誰かが間違ったことをしていると思ったら、
曝しものにして、面白がるんじゃなくて、
そっと「これはいけないんじゃない?」ってメールしてあげたら?

自分が正しい側に居る、と思えるからって、
偉そうに相手を罵って、正義の味方のふりをしながら、
実は他人を痛めつける快感に浸っている人達。品性下劣だと思うな。
244 :02/03/27 16:56 ID:bd0NR5O3
>243がいいこと言った!!
245名無しさん@公演中:02/03/27 17:10 ID:fB3dUf5V
テナルディエのファンですが、何か?
246名無しさん@公演中:02/03/27 17:29 ID:NHAcXkKL
>245
…ということは違法管理人の味方ということか?
247名無しさん@公演中:02/03/27 18:34 ID:r6TFf+lx
そもそも盗人を庇った司教様は正しいのか、と小1時間(w
248名無しさん@公演中:02/03/27 21:27 ID:aT/3qJsn

普段から正義?を声高に叫ぶ以上、それを体現する義務があります。
HPという半公(おおやけ)の場で叫ぶ以上、それは公の言葉であり
発言に責任を持たなくてはなりません。
それが出来ないのなら公の発言はするべきではありません。

ハッキリ言います。著作権侵害は 他のファンに迷惑です。 止めて下さい。
249名無しさん@公演中:02/03/27 21:50 ID:m1CPC6B0
>248
本人に直接メールなり、BBSに書くなりしてください。
250名無しさん@公演中:02/03/27 22:03 ID:m2qGKt+4
>>249
禿げ同。
ここまでコソコソと声高(?)にやられると
かえってこいつらの方に反感抱く。
251名無しさん@公演中:02/03/27 22:56 ID:YVIVCVVw
2ちゃんはコソコソじゃないでしょう。
252名無しさん@公演中:02/03/27 22:57 ID:1M5/T1xz
しょせんは匿名掲示板。
堂々と実名とメールアドレスあきらかにして主張したら?
253名無しさん@公演中:02/03/27 22:58 ID:m2qGKt+4
>>251
匿名掲示板をコソコソというのではないの?
あちらの掲示板で自分のハンドルネームで
書き込む気概もないの?
254名無しさん@公演中:02/03/27 23:00 ID:BeaJL6x3
ん?あちらさんのBBSに書いたら荒れると思うナリ
2chで書く方が良心的だわな。

>>252
アホか?少なくとも通報者は実名晒してる筈だYO
255名無しさん@公演中:02/03/27 23:13 ID:KAZtqF3A
252さんはそれ以外の人のこといってんじゃないの?<堂々と

ここで愚痴りたいだけの人だったらしつこすぎ
本気で著作権の心配しているなら
廃止に追い込もうとするのではなく、料金を払うという
方向へ持っていくんじゃないの?
256名無しさん@公演中:02/03/27 23:13 ID:ASUA8SAN
>249 >253
キショイ「親衛隊気取り」のヲバヲタと対等に話してやる義理はない。

そもそも、自分らで「著作権を守れ」「役者さんの肖像権を守れ」
と主張しているならば、当然、自分らの主張を守るべく行動するのが道理でしょう? ちがう?
自分の言ったことすら守れないなら、 (・∀・)カエレ!!!

>250 >252
正直、東芝EMI株式会社、渡辺プロダクション、日本著作権協会、株式会社東宝 の4社様には
実名出して、メアド晒して、通報しましたが何か??
257名無しさん@公演中:02/03/27 23:26 ID:4fP2ontn
それじゃ、あとは東芝EMI株式会社、渡辺プロダクション、日本著作権協会、株式会社東宝
の4社様が動いてくださるのを待てばよいのではないでしょうかね。
あまりしつこすぎると >256さんも 痛くもない腹を探られてしまいますから。
258名無しさん@公演中:02/03/27 23:55 ID:7HDk/2lq
著作権問題でもめてるようだが、爆弾をもう一つ。
あのサイトでオーディションが確実にあるって逝った奴の
ソース確認して唖然。内部リークじゃん。
ドメインみてみてよ! これも東宝的には問題なんじゃないの?
259名無しさん@公演中:02/03/27 23:58 ID:qT5J1ZXP
ストーカーしかいないのか、レミゼヲタには・・・
260自治厨紛い:02/03/28 00:06 ID:6FsYgMNp
・・・・・・・・・・・・・・あのな(^^;

んで、向こうのBBSにレスするのは止めよう。荒らしちゃ可哀想だ。
それとヤフーとか、他の掲示板も止めよう。
荒らし依頼なんてもってのほか!絶対止めよう。
メールは・・・・もう誰かが連絡しているはずだから止めよう。ウィルスとか送る
馬鹿がいるかも知れないし

>>249 >>252-253
荒らされるのを期待してるの?

>>256
言い過ぎwwヲバ扱いは可哀想だ。

>>257
喧嘩売ってどうするのww
通報者は複数みたいね。>>176にテンプレもあるし・・・・それで>>215に鍋プロの
返答があるみたいね。
261名無しさん@公演中:02/03/28 00:28 ID:m3fW9+Yv
>258
それは確実、といった人と同じ名前でのそれより前の発言の
ソースがってことだよね?
ま、とーほーとはいえ、広いと思うけど。
どこまでがどうなってるんだろ。
262名無しさん@公演中:02/03/28 00:30 ID:LZvNELCs
法だけが絶対だ、と信じたジャベール。
法より大切なのは愛だ、と信じた司教さま。

「正義の裁き」と「正義を越える愛」が対立して、
最後に愛が勝つ、というのがレミゼラブルでしょう?

「法で裁く」ことは、専門家に任せましょう。
シロートが法をかさに着て、人を糾弾しても意味なし。
ここで、この話はもうやめません?
263名無しさん@公演中:02/03/28 00:34 ID:oE+uwgT3
このケースの場合、罪を犯したのがバルじゃなくて司教様
なんじゃない?

司教様がレイープしたら不味いよ。歴史上よくあることだけどさ
264名無しさん@公演中:02/03/28 00:34 ID:8atcaBJ+
私も確認してきちゃいましたので晒しちゃってもいいですか?

[2293] 2003年上演! fado16 2002.3.11 12:10
確認しました。
2003年、帝国劇場にて新キャストで上演するそうです。
一般公募のオーディションが行われるようです。

この書きこみのソースによれば、書き込んだ方はメルアド晒してません。
しかし、sv062.toho-group.co.jp から書き込んでいるのは明らかです。
会社のPCから外部に社内機密を漏らしたということにはりますね。
クビ覚悟しといたほうがいいかもしれません。
265名無しさん@公演中:02/03/28 00:36 ID:eI/D5dLm
流れと全然関係ない話だけど、10周年記念のビデオってどうですか?
CDを持っていれば、買うまでもない?
266257:02/03/28 00:40 ID:qlF7SE+5
>260
喧嘩を売ったつもりは全然ありませんが、
「あまりしつこすぎると >256さんも 痛くもない腹を探られてしまいますから。

の部分をよく読むと煽っているように読めますね。反省。
私としては
「あまり面白がって祭りにすると、せっかく実名とアドレス出して
通報してくださった方が『しつこいよ、私怨か?』と疑われてお気の毒」
というつもりだったのです。
267名無しさん@公演中:02/03/28 00:42 ID:m3fW9+Yv
>246
それ、***mesh.ad.jp からと出てしまうのは何故だろう?
同じ人のもっと下の投稿はとーほーぐるーぷ、なのだが。
268名無しさん@公演中:02/03/28 00:53 ID:Gh0a4+nc
自宅がそのプロバイダなんぢゃないの?
大体、アクセス元が晒される可能性考えずに
串も刺さずに情報リークするほうがヴァカ。
これも東宝さんにちくった方がいいんっすかね。
269名無しさん@公演中:02/03/28 00:56 ID:F8WSbFDJ
平日の夕方に会社のPCからカキコ
次は月曜日(ちなみにパナマ〜は休演日)の昼に自宅のPCから?
270名無しさん@公演中:02/03/28 00:58 ID:F8WSbFDJ
なんか皆の注目のターゲットが別の人に移ったような
青磁の世界と似てる(w
271名無しさん@公演中:02/03/28 02:53 ID:tZ2Ix+IB
そして静かになったね。
個人的にはがいしゅつさん達よりヤフオクでダビングビデオ売って
儲けに走っている輩の方が嫌いだ。
おまけ10周年ビデオ付き、落札されて終了しているところをみると
誰も通報していないのね。
そういう私もアドバイスどまりだが。
話がそれたのでsage
272名無しさん@公演中:02/03/28 06:23 ID:LK9k46BD
>>264
これもある意味で著作権侵害してんではないんだろうか。
コピペしてんだもんな。
273名無しさん@公演中:02/03/28 09:34 ID:K0d80uzC
次の公演を全キャストオーデションになると言っても
バルジャンが出来る役者なんて、そういないと思うけれど
意外な役者の発掘なんてあるのかな
274名無しさん@公演中:02/03/28 09:57 ID:4qzwCQ+1
ctkってどこなのかなって考え中。
わかります?
275名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/28 10:09 ID:57juElft
東宝てのは@一度売れた役者の使いまわしA客寄せにもならぬ売れの役者の起用
が基本。ということから推察すれば。誰が出るかなんて大体分かるよ。
エリザから山祐、ここのところの帝劇から今井さん、鈴木綜馬さん、もしかしてウッチ-、
それに元ヅカトップ女優を何人か、あとはM!の出演者から松とかさ、もしかしたら高橋由美子
とか、そんなところでしょどうせ。
276名無しさん@公演中:02/03/28 10:27 ID:K0d80uzC
バルジャン:山口、今井、綜馬
ジャベ:内野、沢木
ファンティーヌ:松、堀内
エポ:マルシア、高橋

こんな感じでしょうか?
277名無しさん@公演中:02/03/28 10:38 ID:K/P2F3bi
林アキラはまだ出る気じゃないだろうな、オイ
278名無しさん@公演中:02/03/28 10:50 ID:uUi2BU/b
頼む、エポの○氏亜はやめてくれ・・・
279名無しさん@公演中:02/03/28 13:17 ID:wyqcFkfh
>277
えー林アキラさんは出て欲しいなー。
でも司教様限定で。学生役、お客役はいいです・・・。
280名無しさん@公演中:02/03/28 14:15 ID:6nNMU+k6
>>271
それこそ通報しなきゃ
281名無しさん@公演中:02/03/28 19:44 ID:kt09KveF
あの・・・今ジョルラス、また観たいんですけど(ボソ・・)

撃てぇ〜!って延ばした腕に惚れました。
282名無しさん@公演中:02/03/28 19:46 ID:kt09KveF
あっ!!内部リークだってことは!!!
もしかして、ホントなんだ!2003年再演。
ヤタァーーーー!!!

・・・・って喜んじゃマズイんでしょうか?
283名無しさん@公演中:02/03/28 19:50 ID:Mo44dam8
>あっ!!内部リークだってことは!!!
>もしかして、ホントなんだ!2003年再演。

そうか・・・!
でも東方といっても不動産会社もあるし
どのへんからなんだろうね。

284名無しさん@公演中:02/03/28 20:07 ID:raGVqPuo
版権高いからねぇ・・・・・・・
東宝内で「話がある」程度で喜ぶのは速いよね。
話があるだけでもめっけモンだけど(^^;

日産内でファレディZのフルモデルチェンジの内部リークから
実現まで6年くらい経ったし・・・・
285名無しさん@公演中:02/03/28 20:41 ID:3HXL2bRP
サイト主催のダンナがMLで何か逝ってるけど。
意味不明、誰か解説して。
286名無しさん@公演中:02/03/28 21:10 ID:GLF8E7K1
ML入ってないんだよー
要約してくれ。
って、それができないのか(w
287名無しさん@公演中:02/03/28 21:31 ID:vkrK9ahr
要約
1.事態を把握してない。
2.このスレは見てない。
3.本人不在中。
4.去年の七月からネットに著作権が適用された事は知らないらしい。

推論
1.著作権の事は知らなかった。
2.今回の件は寝耳に水。

んなところかしら?
288名無しさん@公演中:02/03/28 23:07 ID:S3dBeKT0
>287
全然違うだろ(藁)
「本人不在でこのスレも見てなければ、メール(が来ていたとしても)読んでいないので
何が起こっているかよくわかっていない。
ネットに著作権が適用されたことは知っているし、
それに対して何も対処していないわけではない。」
っていうことでしょ?どんな対処をしていたのかなどは本人が帰ってこないと
わからないんじゃないでしょうかね。
でも、いつぞやのように「降臨」したりしないでくれよ>管理人。
289名無しさん@公演中:02/03/29 02:01 ID:t0SJmKkC
>>288
オイオイ、それじゃ確信犯になっちまうぞww
渡辺プロは「明らかな著作権違反」だと言ってるんだから
「知らなかったんですぅ」じゃないと不味いんじゃない?

対処?許諾の取れない曲があるのにどうするのよ?
290名無しさん@公演中:02/03/29 12:07 ID:1F619gg3
意味調べてから使ってね>289
291名無しさん@公演中:02/03/29 12:20 ID:a/rl/aEb
なんか、表明ありましたね。
私は今まであのHP好きなほうだとおもっていたけれど
あれを読んで嫌いになった。もう見ないだろう。
>レマニの読者の方みなさまが掲載・配布を続けることに反対でしたら
>削除しますので、こちらで遠慮なくご意見をおっしゃってください。
特にこれは無責任すぎ。
削除するにしてもしないにしても「みんなの意見」ってオトナのやることじゃ
ないでしょ。そこまで自分の信念に自信を持っているのだったら
自分で決めて欲しいものだ。ということで大嫌いになった。
292名無しさん@公演中:02/03/29 12:26 ID:FyHwwNuy
>>290
君・・・・・・・・天然?

無許可のMIDIが著作権違反になると知らないのなら確信犯にならないし
著作権者からお情けが頂ける可能性も高い。

で、>288の解釈だと「知ってたけど許諾取らなかった」という事になるよ。

レミゼの曲は日本音楽著作権協会と渡辺音楽出版の二つから許諾を取ら
ないと「使えない」の!
既に渡辺音楽出版は>>215にあるように
>ご指摘のように明らかに著作権侵害と思われ、日本音楽著作権協会に
>この件につき調査を依頼しました。

と言ってるの!この時点で「黒」確定だから
確信犯が嫌なら著作権違反だとは知らなかったで押し通すしかないの!

例え、「何らかの形で許諾を取った」としても許諾したというマークが無いと
アウトだよ。で、何処に「許諾を取ったマーク」があるのかな?

著作権知ってた=確信犯  著作権知らなかった=確信犯じゃない
293名無しさん@公演中:02/03/29 12:35 ID:px/7hlmU
えーっと「確信犯」ていう意味はね、
もともとは「知ってた」「知らない」っていうことじゃないのよ。
この場合は法律用語だと「悪意」「善意」だったかな。

「確信犯」てのは政治的などうのこうの、だったと思う・・・。

でもたくさんの言葉が時代と共に用法が変り、たとえ間違っていても
定着し、受け入れられ、辞書にも載るようになるし・・・。
今じゃプロの物書きや、記者でさえ「確信犯」使うよね。

だから・・・どうなんだろ。
いちいちツッコンでるのもウザイけど、自信タップリに言い切ってるのも
ちょっとだしね。
294名無しさん@公演中:02/03/29 12:38 ID:px/7hlmU
このスレで、いちいちつっこんでるのが同じ人ならウザイって意味です。
私は曖昧なまま書いちゃったけど、気になるなら、ちゃんと説明してあげてね。
いちいちつっこんでる人(同じ方なら)。
295名無しさん@公演中:02/03/29 12:41 ID:px/7hlmU
何度も失礼。
でもプロの物書きや記者が「確信犯」使っちゃった場合は、
あとで訂正が入る場合が多いかな。
間違いなく失笑も買いますし・・・
まだこの言葉に関しては、そんな感じだけどね。
296名無しさん@公演中:02/03/29 12:45 ID:FyHwwNuy
かくしん-はん 3 【確信犯】
--------------------------------------------------------------------
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&qt=%B3%CE%BF%AE%C8%C8&sm=1
コピペ♪




297名無しさん@公演中:02/03/29 12:49 ID:KHnnItmf
「今回のことで嫌いになりました」ってのもなんだかな〜<某大手サイト

そういう私もあのサイトは怖くて近寄れない所だったけどね。
今回のことで閉鎖してくれないかな。存在自体がウザイ‥
などと書くと、ここを読んでいる(かもしれない)管理人さんは余計張り切るのだろうか。
298名無しさん@公演中:02/03/29 13:01 ID:v5Yig/Tl
>297 管理人のコメント全然読んでないの?
299名無しさん@公演中:02/03/29 13:05 ID:iVcic/yO
法律用語としての確信犯という言葉は
「ある行為が一般に悪い事とされるながらも,いったんそれを考慮に入れた上で行われる行為のこと」
で、いいのかな?

この悪事とは?「違法行為」と同義なら例の件は確信犯で問題ない。
「一般的な悪事」なら
確信犯じゃないと言うのなら「著作権違反が一般的な悪事でない」と証明する必要がある。
確信犯と言うのなら「著作権違反が一般的な悪事である」という証明する必要がある。

で、どっちよ?
300名無しさん@公演中:02/03/29 13:17 ID:tzn54IK3
つーか、JASRACのアレに対して、こんなに賛同者がいるってのが不思議。
2ちゃんの住人なら、むしろアレに対してこそ反発しそうなもんだが。
普段はJASRAC申請にむかついているが、気に入らないサイトを攻撃する
にはなんでも利用する、ということなのか?

にしても、他の人の意見を聞こうとするとまた攻撃されるし、どーせ黙って削除しても
また攻撃されるんだし、大変だね管理人ってのも。
301名無しさん@公演中:02/03/29 13:45 ID:zqi7GUTA
他人のサイトの他人の「私見」を引っ張り出して
それがさもJASRACの本意であるかのような書き方ってのは何か違う。
302名無しさん@公演中:02/03/29 14:14 ID:SRRDuVgD
私は問題の本質より先に「ま、どーでもいいんだけどね」的な書き方が
嫌でした。
303名無しさん@公演中:02/03/29 14:29 ID:1bMbOb/o
見てないとかいいながらこっちでもあっちでも必死だな(W
304名無しさん@公演中:02/03/29 15:06 ID:yLnOiQg9
>300
>つーか、JASRACのアレに対して、こんなに賛同者がいるってのが不思議。
>2ちゃんの住人なら、むしろアレに対してこそ反発しそうなもんだが。
>普段はJASRAC申請にむかついているが、気に入らないサイトを攻撃する
>にはなんでも利用する、ということなのか?

「2ちゃんねらーであるならJASRACに対して反発しているはず」というのはあなたの憶測に過ぎない。
法律違反は法律違反。2ちゃんねらーだろうがサイトの管理者だろうが、その網から逃れることを許された者はいない。
是々非々。
305名無しさん@公演中:02/03/29 15:37 ID:+JFZj5FI
JASRACのアレってそんなに悪い?

着メロやMIDIは一種のキャラクターグッズでしょ?
昔は個人で販売や配布は出来なかったじゃない(合法的には)
それを個人でも申請すれば可能になったんでしょ?

東宝が今までに出したグッズが禄でもないことは身に染みているでしょ?
それにレミゼ物をもう出さない(再演すればともかく)のは分かってるんだ
からその代わりに申請さえすれば個人で色々出せるようになったんでしょ?

不満どころか感謝するべきだと思うよ。

正直、帝撃ロビーで売っていた「市長様のマドレーヌ」はどーかと思うぞ(ToT)
306300:02/03/29 16:09 ID:tzn54IK3
>304
まあ、憶測といえば憶測。
でも、実際のところみんなどう思ってるんだろう?という疑問でもある。
JASRACのやり方には反対だけど、なぜか今回の件では違法違法で攻撃
してたって人もいるような気がするんだけどな。ま、これも憶測なんだけど。

アレで問題ないと思ってる人や、問題はあるけど「悪法も法なり」まで覚悟してる
人には、特に言うことは無い。

でも>305は「JASRACのアレ」について何も知らないと思われ。
感謝するべきって。。。オイオイ
307名無しさん@公演中:02/03/29 16:38 ID:Xh0oc4kv
「JASRACのやり方は間違っている。曲は自由に配布してたくさんの人に聞いてもらうべき!」
という考え方でいたとしたら、本当の意味での「確信犯」になるのか。
308名無しさん@公演中:02/03/29 17:12 ID:Kvz5QEWo
>>306
作詞家も作曲家と歌手もみんなみんな「慈善事業」じゃありませがなにか?
JASRACのやり方には異論があるが「大筋」として著作権には著作権料を
支払うのが当然ですが何か?

第一、版権っうのは無料ちゃいまんがな
309306:02/03/29 18:40 ID:tzn54IK3
>308
大筋としてはそうだね。
しかし、どうもボッタク……いや、308さんも異論はあるようなんで、似た
ようなことは思ってんのかな。

元から308さんのような意見には異論ないんですが、どうも今までのスレで
出てきた話ほどJASRACの肩を持つ気には個人的にはなれないし、他の人も
そうじゃなかったのー?って気分にもなったんで。。。
310300-308:02/03/29 19:52 ID:3ScqCmKc
>>309
値段には異論があるのよ。「ちょっと」とか思うんで・・・・(^^;
他にも制約多いし、許諾するかしないかの基準が曖昧だし・・・・
(個人的には替歌禁止が痛い)
異論だらけやん(^^;

ただ、個人で許諾を取りやすくなった点は感謝する。
フィギアなんて1日版権ですら難しい・・・・・・
(特定の日・場所だけで通用する版権)
アニメとかゲームとかは・・・・・・・ヽ(`Д´)ノゥワァァァン
311300-308:02/03/29 21:32 ID:BYXxV1NJ
http://www.yung-web.com/turedure/turedure019.htm
例のBBSにあったリンク先・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだ?あの電波野郎は!こんなゲスがいたのか!
著作権者はまとめて「飢え死しろ」と読めたよ。
他に解釈のしようがあるか!
そりゃ、JASRACに文句は仰山あるけど・・・あんなゲスだらけなら
「しょうがない」と思うよ!

珍しく怒ってるよ。
ネットでの著作権料(下のリンク)
http://www.jasrac.or.jp/network/index.htm
http://www.jasrac.or.jp/network/docs/ninkakitei.htm
312名無しさん@公演中:02/03/29 23:50 ID:ytU8Psd3
ていうかさー。あそこの管理人の長文BBS、論点ずれまくり。
別にサイトの閉鎖がどうのこうのなんて話題してないっての。
管理する気がなくなったらとっとと閉鎖すりゃいい。
それに「喜んでくれている人がDLしてくれたと思うし削除するのは
吝かじゃない」って(ご丁寧に読み方まで解説してくれちゃって)ワラ
何よ。そういう論理はないんじゃないの?

JASRACの見解や課金方法が納得できないからとか、私がやってる
ことがレミをおとしいれているかとかもう開き直りとしかとれませんが。
現行の制度上では問題が大きいからこそ、制度が変わる時点でMIDI
をHPから削除した人が大勢いたのだし、法律や制度って納得できない
からって犯してもいいものではないはず。

えっらそーにって感じ。このひとの文章、マジでエラソー!
嗚呼、まつりたい!
313名無しさん@公演中:02/03/29 23:58 ID:ytU8Psd3
連続スマソ。
MLでは「見に逝ってきた」といっている管理人。
をい、BBSでは「見てないけど」ってかいてるやん。
ウソツキ!
314名無しさん@公演中:02/03/30 00:30 ID:PE4/9Phl
>>312
>>えっらそーにって感じ。このひとの文章、マジでエラソー!

チミもエラソー!
とか思ってしまったり。

>>嗚呼、まつりたい!

そんなこと言ってるとまつられちゃうかもYO!(笑い。

っていうかね、そんなに著作権絡みで法律を遵守することを
望むなら、通報するだけでなく、その管理者に自分でメール
して削除することを薦めるなり、著作権料を払うようにもっ
ていけばいいだけなんじゃないの?

それとも安全なところから匿名でイジメをしたいだけとか?
315名無しさん@公演中:02/03/30 00:48 ID:z8lLS7nq
あの管理人さん、言葉がきついし、負けず嫌いっぽくて、
人をやり込めようとすることが多いなと前から思っていた。
BBS見てないけど、ここ読む限りだと今回の事に対するコメントも
負けず嫌いっぷりを発揮しているみたいだね。
316名無しさん@公演中:02/03/30 01:07 ID:cUt7I045
えらそうというより大人げないなぁと思いました。
でも315読んで、そうだ!負けず嫌いがすごく合ってるね。
あそこだけ読んでる人も多いだろうに、いきなりビックリするし。
あの書き方じゃ、なんか付き合いたくないタイプって思っちゃうよ。
他所の掲示板で何を言われてるんだとしても、あの書き方は残念です。
クールに大人の対応をするのが勝ちなのに。
勝ち負けじゃないけど、負けず嫌いのようだから、あえてそう書きました。

笑い。なんて感じ悪いよう(;;)

こういう時に人柄って出ちゃうんだよね。
なんか本当にがっかりしました。
しかも、ここの人たち(って私も含むのかな)に呼びかけてレスしてるっぽいし。

友達だったらメールするけど、知らない人だからな〜。
317一休さん:02/03/30 01:20 ID:qTn5Tsnp
騒がない、騒がない
春休み、春休み
318名無しさん@公演中:02/03/30 02:22 ID:kylY6VBw
97年以降のレミゼしかしらない主婦厨にでかいツラされたくないね
などと吠えてみるテスト。
319名無しさん@公演中:02/03/30 05:44 ID:ZnSUkLDf
>>314
メールする義理は?知己でもないのに?

>>317
アホだろ、お前。冬休みはどうだった?
たまたま、今発覚しただけじゃ ( ゚Д゚)ゴルァ


・・・・・・・・・・・向こうのBBS誰も書かないね。
向こうに書くのが怖いか、見捨ててるのか・・・
なんとなく、荒らされてる方がマシが気がする
とか逝ってみたりなんかして(藁
320名無しさん@公演中:02/03/30 05:45 ID:ZnSUkLDf
>>317
メール欄・・・・・つまり君が煽りってか?
321名無しさん@公演中:02/03/30 06:27 ID:E3VTSEX7
教室のスミでこそこそ悪口言い合ってて
悪口の対象人物がこっちを向いたら
「え?なに?何も言ってないよ〜」と
クスクス意味深に笑う奴らと同じだなぁ。

312と318
322名無しさん@公演中:02/03/30 06:29 ID:E3VTSEX7
>>318
「コロンブスの卵」って知ってる?
先にやったもん勝ちなんだよね。
323名無しさん@公演中:02/03/30 07:15 ID:7uLA7W32
>318
残念だけどあの方97年以降しか知らなくないよ。
それより前も観てる。

97年以降しか〜ねぇ。
あなたはどんなにお偉いのかしら。
お教え頂けますでしょうか?
324名無しさん@公演中:02/03/30 10:40 ID:+gYTFs8s
本人か工作員か知らんがホント負けず嫌いだなw
325名無しさん@公演中:02/03/30 12:01 ID:flYGrIng
>欲求不満の方々の槍玉に上がってしまっていて、
>ちょっと大変な目に遭いました

ファミリーサイトの方でホンネもらしてたね。
あくまで自分は被害者か。
326名無しさん@公演中:02/03/30 12:01 ID:UnfYUi96
攻撃さえされないのは皆が放置(見放し)プレイ中だから?
擁護者も現れないし。なんか見ていて面白い展開です。
あれだけ隆盛を誇った老舗?サイト、風前のともし火。
ヲチしがいがあるってもんでし。(w
327名無しさん@公演中:02/03/30 12:08 ID:G2dcxfvk
サイトのことは別にして、何年のレミゼから観てるかということを基準に
上下をつけようとするレミゼファンは失笑モノ。
328名無しさん@公演中:02/03/30 12:19 ID:ZMsOyOC6
家族サイトの方のニッキでの管理人の発言「今ダウンロードはできないようにしてある」
「メールなんかで一対一で送る場合は規制の対象外だからリクエストして」とのことですが。

329名無しさん@公演中:02/03/30 12:21 ID:FecpuNlA
著作権違反だなんて知らなかった。うっかりしてました。
あのページは××日に閉じます。
(又はこれから著作権許諾の申請をします)
ご迷惑をおかけしてゴメンナサイ。

と、言えばJASRAもここの住人も鬼じゃないんだから
大部分が矛を収めたと思われ
ところが・・・・鮮人並の自爆をかまして開き直り・・・
今にもアイゴーとかニダーとか聞こえてきそうなんですけどww


アイゴ〜!JASRAに謝罪と補償を要求するニダ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          < TД⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          レ (_フ
330名無しさん@公演中:02/03/30 14:10 ID:JNU0iXec
拝読したよ・・・例のサイトの管理人の別HP。
自分の腹を痛めたガキ晒してやがる・・・・・・凸( ̄へ ̄*)
(だって、実名&写真だしてるんだよ、信じられんわい)

で、何? 個人的にメールで受付するから著作権は大丈夫だとかほざいとるね。

残 念 で し た ♪ そ れ で も 駄 目 な ん だ よ ね ( ̄ー ̄)

自爆もココまでやらかしてくださると最早ネタ認定しますわ〜d(^0^)b グッ!

あ、因みに、レミゼ掲示板に貼ってあった粘着電波ヲタの著作権法に関するHP
だけどねぇ、
「法人サイトの料金」と「個人の非商用サイトの料金」間違って書いてある。
・・・・・・・・ヴァカ?

以下は日本著作権音楽協会公式HPからのコピペ↓

Q それから、メールをくれれば欲しいMIDIデータを添付してあげますよって
  いうようになった人もいますね。
A それも許諾の必要な複製物(私的複製ではありませんから)を公衆送信
  しているのとかわりないので手続きが必要です。
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/hsfaq.htm
331名無しさん@公演中:02/03/30 16:52 ID:+AyBDhsy
コソーリ削除、カコワルイヨ、き○4さん!
332あまりにも見苦しいので:02/03/30 19:58 ID:zfTYzbQw
「オバ厨」とか「ガキ」とか書いてる方。

【経済】ネットでのひぼう・中傷、発信者の氏名開示要求可能に{3/29}(Part2)

1 :記者でGO!φ ★ :02/03/29 17:19 ID:???

  ネットでのひぼう・中傷、発信者の氏名開示要求可能に

 総務省は28日、ホームページ上などでひぼうや中傷を受けた場合、被
害者がインターネット接続事業者(プロバイダー)に中傷を書き込んだ発
信者の個人情報の開示を求めることができる新しい省令案を発表した。
開示項目は氏名、住所、電子メールアドレス、ネットアドレスの4つ。被害
者は書き込みの削除や損害賠償請求がしやすくなる。
 省令案は昨年成立した「プロバイダー責任法」に基づく。同法は5月に
施行される。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020329CEEI056828.html

関連スレッド:
【ネット】2ちゃんねる内の誹謗中傷監視サービス開始
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016802005/

前スレ(Part1):http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017357968/
333自治厨紛い:02/03/30 20:43 ID:YFzuguct
>>332
( ´∀`)( ´∀` )(´∀` )(∀` )(` )( )( ゚)( ゚Д)( ゚Д゚)ハァ?

大丈夫か?どたま?ひょっとして<頭が不自由な方>ですか?

そりゃな、ヲバヲタなんて書くのは品がないし問題あるよ。
けどねぇ・・・・・・<天然馬鹿>よりゃマシでないかい?

例の管理人はDQNだし「ヲバヲタ」扱いする奴は厨房だけど
お前さんはただの アホ 銀河の果てに逝ってよし!!
334名無しさん@公演中:02/03/30 21:17 ID:ibgwdU1b
>>333
あなたにも>>332が適用。
335名無しさん@公演中:02/03/30 21:26 ID:X39MZrdj
>>333
ヲマエモナー
336 :02/03/30 21:28 ID:HNILcvAF
http://jump.uic.to/2000/
http://jump.uic.to/2000/
超かわいいのに激しい、リニューアルしました。
337自治厨紛い:02/03/30 21:34 ID:mHgiWxIX
>>334
法の遡及適用って知ってる?
それと、この手のは 親告罪 ね。
原告側が立証する義務がある。
匿名同士でどうやって立証するか お手並み拝見だ(www

・・・・・・・・例のサイトの管理人に同情するわ。>333-334みたいな
真性厨房に援護射撃されても嬉しくないだろうに・・・・
338名無しさん@公演中:02/03/30 21:36 ID:cDDuafWz
結局は、新参者の大手サイトに嫉妬する古参ファンの
祭りだった、という結論でよろしいのでしょうか。
339318:02/03/30 21:43 ID:Cy8J/ECN
ウヒョヒョ、入れ食いだねぇ(w
ネタニマジレスカコワル-イ
340名無しさん@公演中:02/03/30 21:54 ID:Tj4g1IMr
>>338
嫉妬する理由が「全く」見当たらないんですけど(藁
そういうワケわかんねぇ思い上がりが滲み出てるから叩かれるんじゃねーの?
341名無しさん@公演中:02/03/30 21:54 ID:VOapZFK4
某所でIP抜いてるよ。これって 合法 だったっけ?
まぁ、いいけどwww
342名無しさん@公演中:02/03/30 22:01 ID:xgl3y6zT
あぁ、たぶんココに書いてる人達のIPを抜いていると・・・・
論評する気にもならないわ
343名無しさん@公演中:02/03/30 22:44 ID:EmCZGUKY
>>340
ぢぶんで作ったレミのHPが
やふーに採用されないってことで
嫉妬する輩もいるのことよ。
344名無しさん@公演中:02/03/30 22:50 ID:pSyITaNO
李下に冠をたださずってことじゃないの?
345名無しさん@公演中:02/03/31 01:39 ID:Zqi3w5OD
>>341
IP? APでなくて?
346名無しさん@公演中:02/03/31 01:42 ID:HUuplgnq

   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  / おう、2ちゃんねるの各板の人気投票をするぞ!
   ( ゚Д゚)/ <  投票ルール、組み合わせについては下のサイト
   /  /    \ にdでくれ。間違い・改善点があったら指摘よろ。
  〈  (      \
  ∫ヽ__)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/


トーナメント表
http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm
本部
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017425761
347名無しさん@公演中:02/03/31 19:05 ID:Dr9pDA4n
チャリコン行ったら無性にレミゼ歌いたくなって、カラオケに行ってきた。
「エピローグ」・・・1人でこなそうと思ったが全然入れないまま「民衆の歌」
になってしまった。あれ、役者以外で歌える人いる?
348名無しさん@公演中:02/03/31 23:08 ID:T25WI1R4
はあい!ここにいます。

YES,私はレミヲタですが、何か?
349名無しさん@公演中:02/04/01 00:19 ID:8LeZ+46l
私も歌えるー!
こないだ久しぶりに行ってきました。
しかも何回か連続で歌って、
そのたびに「××さんバージョン」とか言って
物まねしながら歌った(そして振り付き)
最後は友達と二人でハモって楽しかったよん。
350名無しさん@公演中:02/04/01 20:52 ID:YBv49k4J
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1017656610/l50

このスレに例のサイトの見解を全文アップした。
まぁ,見て下さいな。
これ以上このスレを浪費するのもイヤだし,ポスト抜くような人の事は
怖くて書けないよね…
351名無しさん@公演中:02/04/01 21:17 ID:YBv49k4J
まず,お金を取ると言うことは,midiや着メロを有料で提供する
ということになる。それも,事後で!
違うと言うのなら,隠蔽工作費ですか?慰謝料ですか?
それにしても,何の関係もない人からも巻き上げるつもりですか?

実は,私は某サイトに恨みはありません。存在を知りませんでしたから。
ま,友人はよぉぉぉく知っていたようですけど(藁

で,某掲示板の2301は無関係です。なぜなら私が著作権違反を見つける前の
レスだからです。
ちなみに,例の法律の施行は5月。法律を少しでもかじったことのある人なら
知っているとは思いますが,法の遡求適用はありえないと言い切って良いと思います。
352名無しさん@公演中:02/04/01 21:30 ID:YBv49k4J
あ,ちなみに私は着メロのDLは行っておりません。
違反の事実をチェックするためにオルゴールを開けたりとかはしましたけどね(^^;
ついでにDLする側は著作権違反に問われることはありません。
違法なのはあくまでも無許可で不特定多数に対して公開・配付している側です。

私見ですが,このスレで誹謗中傷した人は一人も居ないと思います。
ま,叩いた人はいますけどね。
サイトのURLを誰も貼っていませんし,名前も書いていません。
著作権違反を糾弾することは事実ですから(藁

一部,過激なことを書いた人もいますが,それをもって誹謗中傷を
訴えることはできないでしょう。
まあ,お手並み拝見です♪
好きなだけ,探るなり訴えるなりすればよろし。
人生,一度くらいは無意味で無益なことをなさるのも宜しいでしょう。
353名無しさん@公演中:02/04/01 21:50 ID:wl/fcKyz
て優香。話題変えましょうよ。いくら2ちゃんでもやっぱり気持ち悪い、こういうの。
354名無しさん@公演中:02/04/01 21:55 ID:YBv49k4J
実際,悪法だろうが何だろうが法律違反をした上に支払うべきお金を
他人から巻き上げようなんて考えるとはね。
予想の範囲外でした。

ネタだったら助かるけどな〜ココまで自爆されると気が失せます。

そうだねぇ,万引き厨房サンが現場を見られてね,
「見逃してあげるから商品戻してね」
と言われないでいきなり通報されて捕まって,通報した人に
「何で注意してくれなかったのよぉぉ〜代わりに罰金払ってくれぇ〜(TOT)」
と叫ぶのと一緒だよなぁ。
色々とお目に掛れないモノを沢山見た気分です。

仲間に裏切られたと思っているでしょうが,レミゼ好き=あなたの仲間
じゃないんで,そこんとこ宜しくです。
355名無しさん@公演中:02/04/01 21:58 ID:YBv49k4J
潮時ですね,通報した事実だけを書けばよかったと思ってますヨ。

それでは♪
356名無しさん@公演中:02/04/01 22:04 ID:VohwtFWp
日本語の句読点に「,」を使うって結構めずらしいね。
レミ関係のHP&BBS探せば、誰だか分かりそう。
気をつけてね。
357名無しさん@公演中:02/04/01 22:57 ID:wGnzl40s
347さんへ、スミマセンがレミゼ等のミュージカルが歌えるカラオケについて詳しく
教えては頂けませんでしょうか?もし東京でしたら場所とかもお願いします。
358名無しさん@公演中:02/04/01 22:59 ID:8ka3yXsX
be−maxというカラオケを調べてください。
東京で歌える場所で今思い浮かぶのは池袋にあるんですけど。
お店の名前、失念してしまいました。
359名無しさん@公演中:02/04/01 23:09 ID:8+hq6azt
ビーマックスもいくつか種類があって、ミュージカルカラオケが入っているのは
「東映ビーマックス」です。
レミゼからはオン・マイ・オウンとエピローグの2曲のみ…だったと思います。
360名無しさん@公演中:02/04/01 23:15 ID:sSad1X3R
私の行く店では、何度歌ってもエピローグが曲の途中で終わって
しまうのですが。
361名無しさん@公演中:02/04/01 23:19 ID:wGnzl40s
357です。カラオケについて書き込んで頂きありがとうございます。
レミゼ以外ではどんな曲があるのですか?何度もスミマセン。
362名無しさん@公演中:02/04/01 23:23 ID:jMssNDQD
347です。358さんが書いてくれたね。
私もレミヲタ仲間が欲しいよ。1人じゃあれ、つらいし、セリフのような
歌って音程も入るタイミングもつかめない。
あの2曲しかないのかな(be-max以外にある?)。「On my Own」はともかく、
もっと普通の曲も入れて欲しい。「Bring him Home」とか。
363名無しさん@公演中:02/04/01 23:24 ID:WnSO9CAO
サイゴンから「命をあげよう」が入っていたと思います。
あとは「踊り明かそう」(マイフェア)などで、あんまり多くありません。
そのほかは四季系ですので、お隣の初心者板で質問されるのがよろしいかと。
ファントム、ジーザス、ウェスト、コーラス、エビータ、オリジナルでは
夢×2とかユタなんかが入っています。
364347:02/04/01 23:31 ID:jMssNDQD
>363
全部歌ってきた!一人チャリコン!エリザも少し入ってるよ。
365名無しさん@公演中:02/04/02 07:39 ID:yG9vLfWv
>>350
アレって脅は・・・ゲホっゴホっ・・・マジでこんなのMLで回してるの?
自分の「好意」でやってたことに後から課金、しかも訳のわからん価格設定にして金さえ払えばデータを消去する・・・って何様だよ?
一般常識で考えても変じゃないか?
366名無しさん@公演中:02/04/02 07:50 ID:/cV6kNK1
>365
その件に関してはご本人からお詫びと訂正のメールが流れてきました。
どんな内容だったのか、全文をここに書きたいぐらいですが、
それは「違法行為」に該当しそうなのでやめておきます。
367名無しさん@公演中:02/04/02 11:12 ID:JFA8VZlT
居直り、逆ギレ、脅迫、逆恨み・・・
本当に「自分を見つめ、改める」ことができてますか?ワラ
368名無しさん@公演中:02/04/02 11:32 ID:M7RTUEip
>366
全文が駄目なら抜粋キボーン
369名無しさん@公演中:02/04/02 13:50 ID:dS40ya80
自分はML入ってないけど、
違法行為を平気で行ってきた人に住所氏名などの個人情報を渡すよりも、
公的団体であるジャスラクーにアドレスを渡される方がよっぽど安心だと思うが、どうか。
370名無しさん@公演中:02/04/02 15:30 ID:Qujkm3XR
>>368
たとえ抜粋でもメールの内容をここに書くのは、>366さんに対して管理人側から
追求があるだろうからマズいんじゃない?
371368:02/04/02 16:22 ID:M7RTUEip
>370
それを言うなら、お詫びと訂正のメールが流れたって、ここに書いた時点で
管理人側からの追求があるんじゃない?
なので、今更マズいも何もあったもんじゃないだろって思うんだけど。
372名無しさん@公演中:02/04/02 16:36 ID:PL8U6Ybo
>368
350のリンク先にその後の経過も出ている
373350-354:02/04/02 21:07 ID:qgrRGYK4
アレで終息させるつもりだったけど、もう一度だけ・・・

私が著作権違反を見つけて最初に通報した者です。
例のサイトへの当事者からのメールとは私じゃないです。
これからも例のサイトにメールすることはないです。
374350-354:02/04/02 22:10 ID:qgrRGYK4
向こうのBBSに書く気はありませんでしたが、一度だけ禁を破って
レスしました。
375名無しさん@公演中:02/04/02 22:27 ID:IhAfSMnb
374さんが本気だってことはわかりました。
でも、ここみたいな匿名掲示板に書かれてしまうことの怖さを
思いやって。
376名無しさん@公演中:02/04/02 22:35 ID:JFA8VZlT
ずいぶんとムシのいい話だな>工作員
377350-354:02/04/02 22:37 ID:qgrRGYK4
>375
それは,済みません。
今でも,私は恨みも怒りもありません。私が例の人に非難されるのは当然では
ありませんが,自然です。

私はバルジャンが罪を犯したら見逃します。司教様やジャベールが罪を犯したら
見逃しません。動機はまさにそこにあるのです。
378350-354:02/04/02 22:39 ID:qgrRGYK4
それと、URLや名前は出さないようにしていましたし,事実無根な
ことは書いてありません。匿名の中では理性的に処したつもりです。

それが「つもりでしかない」と批判されるのでしたら甘んじます。
379名無しさん@公演中:02/04/02 22:47 ID:qgrRGYK4
>375
あのさ・・・・・・・・(ーー;)
どうして思いやって差し上げなきゃいけないの?
著作権犯すってことはさ、役者さんや作詞家・作曲家etcの
「舞台を創ってくださった」人に散々迷惑かけていることすら分かってない。

それだけじゃないよ。MLの著作権騒ぎと全く関係ない人から金むしり取ろう
と画策してたようなもんじゃないの。
(カンパして欲しいって切り替えたけど)

愛している作品を平然と踏みにじるような管理人にかける情けは持ってない。

少なくとも、私レミゼ好きだよ。
踏みにじってる管理人よりはね。
380名無しさん@公演中:02/04/02 22:49 ID:qzkanZXx
わかったよ。正義の味方さん。
でも、もう逝ってくれ。
あなたのした事は正しいかもしれないけれど
また〜〜〜りとしていたこのスレあのサイトと管理人さんの生活を
ここまで荒らすのはやっぱり悪意の塊だよ。

381名無しさん@公演中:02/04/02 22:53 ID:16kne8GL
私はどれが350-354 さんの書いたやつだかわからないけど
350-354とそれ以降わかってる分、あっちのやつを
読む限りでは言いたい事と言い方と(全て賛同するかどうかは
別として)わかる(わかっていると思う)
逆にあっちの方の文章はとても納得も理解もできない。
あっちに書けば「IPはわかっているんだ」とグダグダと言われ
こっちだと「憎むべき」「匿名掲示板」に書いていると
言われるのかな。
ちなみに通報もあっちに書いた事もないです。
ここでは当初は擁護派でした。過去形。
382名無しさん@公演中:02/04/02 22:54 ID:JAdBp6tG
質問!
カンパってそんにお金掛かるの?
383名無しさん@公演中:02/04/02 22:54 ID:JFA8VZlT
そういいながらここを荒らす380逝ってよし
384名無しさん@公演中:02/04/02 22:56 ID:JFA8VZlT
>>382
ただの脅迫なので根拠なし
385350-354:02/04/02 23:02 ID:qgrRGYK4
私は 第一発見者 です。
379は別人(というか友人)なのでIDが同じ(同じ場所にいるのです)

私が友人に例のサイトを見せてもらわなければ著作権違反を見つけるこ
とも通報することもなかったでしょう。
(昔から知ってる人は違反しているとは夢にも思わないでしょうから)
年を取ると,愚痴紛いになってしまいますね。
お目汚し失礼いたしました。
386名無しさん@公演中:02/04/02 23:05 ID:Ooq4ZB2M
自分の契約しているプロバイダ以外から(まんが喫茶やネットカフェ)書きこみしたらほっかむりできると思ってるところがあさましいよ。
禁を破ってとかなんとかいわずに、自分が正しいと思うなら生ログ晒せば?そんな勇気もないくせに。
それにこと、犯罪関係(名誉毀損系とかストーカー系とか)だと、警察からお店に調査が入れば、その時間帯にどんな人がその生ログの対象になるPC使ってたかとか調べられる場合もあるからね。
調子に乗りすぎだYO。2ちゃんの論理を表の世界にもちこんじゃーダメダメ!
387380:02/04/02 23:08 ID:4pwfuJaF
>>383
そうですね。ここにレスつける事自体荒らしですね。
あまりにも嫌になったから、つい書いてしまいました。
逝きます。
388350-354:02/04/02 23:13 ID:qgrRGYK4
予想の範囲内です。その手の非難は甘んじます。串を刺してもいいん
ですけどね。今回は不味いと思いました。(ことの性質上)
前のログ等がありますからその気になれば色々と可能だと思いますよ。

生ログ出してもいい相手ならそれもいいと思いますよ。
私は脅迫してませんが,なにか?
(まだ続けるの?)
389名無しさん@公演中:02/04/02 23:18 ID:tcbHx7te
今の状況から思うに、潔く罪?を認めた人、その人を愛するがゆえに多少暴走しかけて思いとどまった人
その人たちの傷口に塩を塗りこんで匿名の世界でのおのおとしてる人の3種類の人間のうち、
一番最後の救世主気取りの人が一番人間として間違えていると思いますが。
390350-354:02/04/02 23:23 ID:qgrRGYK4
私はもう逝きます。呼ばれたら来るかもしれませんが・・・・
調べるのでしたらどうぞ。
見つけたら訴訟してくださって構いませんから

謝罪させてください。スレ汚しをしたことについて
いまさら云々と言われるのは構いません。

もっとも,例の人に謝罪する気はありませんけど
391名無しさん@公演中:02/04/02 23:27 ID:Qujkm3XR
>>375で誰かが通報者は本気であると分かったといい、それに続く言葉に対して
通報者は自らの立場を明らかにしつつ一定の謝意を表明した。
当該サイト側は課金要求を撤回しているうえ、当該サイト側とここの住人の間
ではどうせ理解し合えん部分があるんだし、もうほっといてもいいんでないの?
392名無しさん@公演中:02/04/02 23:37 ID:0IT7VGba
>>399
自分の罪を棚に上げて、無関係の人間から金をむしり取ろうとする管理人が、
一番人として間違ってると思いますが何か?
MLで、あれが流れて来た時唖然としました。
管理人としての責任もなにもないじゃないですか。あんなの。
あとで、カンパと名目は変わりましたが、許せない気持ちだけが残りました。
あちらの掲示板に書いてもいいですけど、あんな風に脅されたら書けないです。

荒らしてしまってすみません。逝きます。

393O次郎:02/04/02 23:40 ID:15N8X62F
>390
もう取り返しはつきませんが一言だけ言わせて頂きます。

あなたは謝罪する必要もありません。
それよりも、あなたの周りにいる人達があなたのしたこと
を知ったら彼らはあなたのことをどう思うでしょうか。
あなたは現実に周りにいる家族・友人・知人
には言えないような事をしてしまったのです。
そのことだけを自覚してください。
394名無し雲:02/04/02 23:44 ID:Qujkm3XR
ほら、理解し合えない。
言い合いにしかなりませんて。
395名無しさん@公演中:02/04/02 23:52 ID:rFQNsEvo
2ちゃん住民の悪い癖ですね。自分が一番正しい、自分たちは正論を逝っている。
だから何をしても他人にとやかく言われたくないという論理のぶつかり合いで、
いつも不毛な言い争いになって終了!でも実はここって人間の一番大切なものを
奪い去る場所だということがよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
わかりました。今回の件については法律論争とは別にして今までのログの流れ
を読む限り(私はMLには参加してないので)、私はあの大手サイトの
管理人夫妻と、その管理人たちの気持ちを変えるに至った「告白のメールを
送った人」の方が、ここでいまだに言い合いしている人たちよりもよほど
人間として正しいと思いここを去ることにします。「心」をもった人間でいたいです。
396名無しさん@公演中:02/04/03 00:02 ID:K5oxfQV2
私はMLに参加してないのですが。
要するに今回のことは、2ちゃんでは黙っていて、
通報すれば良かったのだと思います。
通報自体は悪くないよ。

それと、ざっと読んで不思議だったのは
本当に誰一人として忠告してあげる人はいなかったのか?ってことです。
でも仮に、誰か友人でも親切な人でも心配して、著作権大丈夫?って教えてあげたとしても
あの最初の反応を読むと、それだけではやめなかったようにも思えます。
JASRACから連絡が行き、はじめて事の重大さを認識したような印象だからです。
そういう意味でも、通報は正しかったと思います。
実際、掲示板でも微妙なタイミングだけど心配してる人いますよね。

ここで曝されてなければ、混乱したりすることもなく、
もう少し冷静に対応できてたかもしれないのに、と思うと
ちょっと気の毒な気もします。
ML参加者も、サイト訪問者もわけわからないことに
巻き込まれないで済んだかもね。

他にも危ないサイト管理人はたくさんいます。
時々、2ちゃんで曝されて、本人ぽい反論、擁護もあったりしますが、
ただの嫉妬ならともかく、違反だけはやめましょうね。
397名無しさん@公演中:02/04/03 00:02 ID:tP4ExuYC
自分の犯した罪に気が付かない人はカコワルーイ。
自分の犯した罪に気が付き反省する人はカコイイー。…じゃないね。普通。

ここだろうがどこだろうが通用する、こんな例えで終わっちゃわない?
398名無しさん@公演中:02/04/03 00:04 ID:8N2mBey+
罰金の金額も明記してなく
何の用途、目的か書かれてもなく
一方的に金銭を徴収するのが心有るのなら
あんた、変わりにか金、払ってやれば?

399名無しさん@公演中:02/04/03 00:09 ID:VgSU99/T
でも、どうかなあ……あの掲示板の態度を見る限り、ちょっとやそっと
身近な人がアドバイスしてあげても改めるようなタイプの人ではない気が
するよ>管理人

掲示板の管理人からのレス読んで、単純に、すごく感じ悪い人だなって思った。
人から何か言われたら、言い返すことしかできない人。人からアドバイスを
受けたとしても自分が何か悪いことをしているかどうかを考えるよりまず先に
とにかく口撃に転じて相手をやりこめようとしてしまう人。過剰防衛的というか。
こじれてるのは、そのせいだと思う。あれだけ集まる人の多い人気サイトの
管理人としてはやはりバランス感覚に欠けると思う。
今、あの夫婦を動かしているのは単に「怒り」でしょ。自分を省みてない
気がするよ。問題の根本を見ずに荒らされた荒らされたと被害者面するのも
どうかと思うなー。
400名無し雲:02/04/03 00:15 ID:/EKA6Lk3
394で生意気な書き込みしてスマソ。m(__)m
401名無しさん@公演中:02/04/03 00:19 ID:13gZr95W
で、これ以上どうしたいんだ?
402名無しさん@公演中:02/04/03 00:23 ID:SU5Dlr7e
ここで言い争いというか正義の人を気取ってる奴らが自分の主張に
自信があるのなら、匿名の世界でほざくんじゃなくて表に出ろって
こった。少なくとも、MLなり掲示板なりで経緯を説明している人ら
に対して失礼だろう。ここでほざいてても何の説得力もないってことだよ。
オレモナーだけどな。(自己ワラ  蔚陀(以下略
403名無しさん@公演中:02/04/03 00:25 ID:qiCwXDE0
自分もML入ってないのでそのスレの応答しか知らないが
要は「金が欲しかった」
「妻が気分を害したから慰謝料として金を払え」ってことだったんでしょ?
そういう本音が見えちゃうのに、言いつくろってる上に、
レスへの回答がかみ合ってないのがなんかね・・・・
404名無しさん@公演中:02/04/03 00:43 ID:yQ0cRTD+
個人情報をネタに脅迫されて
やめた後からも変な疑いをかけられるMLって気持ち悪いね
該当者は通報したほうがいいよ、今度は警察に
405野次馬ですが・・:02/04/03 03:50 ID:n7pE/oMU
ご贔屓だったチケ掲示板が突然、理由もなしに閉鎖宣言されたから
何が起きたのか知りたくて、今までチケ掲示案以外開いたなかったのに
あちこち探し捲くって、すっかり引き込まれてしまいました。

なんでもあり板へ逝って当人の見解メール読んできましたが
論理がメチャクチャ。
これぞバカップル、割れ鍋に閉じ蓋のお二人に感動すら覚えました。
ML登録者に脅しをかけるなんて・・・
もしML登録者で不安に感じたり、嫌悪感を感じる人がいるんでしたら
ハイテクノ警察に「実はこんなMLが来たんですけど・・」と相談してみたら?
ttp://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
406このスレの1:02/04/03 11:37 ID:mwpGUguU
ああ…自分の立てたスレがこんな無様な荒れっぷり……
私はただ、「再演まだかなー」って楽しみにしてただけなのに。

もう祭りは終わりにしようよ。
と言ったところで、提供するほどの新しい話題がないってところが
辛いんだけどさー。

ああ、私のご贔屓の砦役者さん、元気かなあ。
2003年再演説が本当だとしたら、なんか動きはじめてるのかなあ。
(と、強引にマターリ)
407350-354:02/04/03 14:12 ID:lU3pONwx
逝ってくる。と言ったのに戻ってきた。スマソ

>>393
私の謝罪はスレ汚しだけです。他に謝罪するものはありません。
行動や動機で謝罪するものは持ってません。

申し訳ないが、駆け出しの裁判官の友人を始め,回りはみんな知
っていますが?なにか?
それと,断っておきますが,私は著作権以外のことは書いてませんよ。


それと,2ch的に言えば,祭りじゃ無いです。
URLは晒さない。実名(HN含む)は出さない。HPを荒らしに逝かない。
完全な事実無根は皆無。

こんな祭りなど見たことありませんよ。
(それを免罪符にする気はないからね)

正直,私は今の百倍罵倒されても恨まれてもいいんですけど,無関係な
人を脅迫したことに対する正式な謝罪だけは欲しいです。

ん,そうか,もう一つ私が謝罪する相手がいた。
無関係なのに脅迫された方々、特に向こうの2301さん。巻き込んで申し
訳ない。(無差別で脅迫するとは予測できなかった)
深くお詫び致します。
408350-354:02/04/03 14:41 ID:IxXa+l6S
済みません。追記です。

本音中の本音は
>355と無関係な人へのお詫びと擁護派への匙投げです。

再追記
もう一つのサイトについて最初で最後のレスです。
プライベートなサイトは,ストーカー,誘拐などを誘発する危険が
あるので仮名にしたり,所在地をぼかしたり,検索を弾くようにす
る程度の自衛は必要だと思います。
趣味のサイトとリンクさせるのはとても危険です。


409名無しさん@公演中:02/04/03 15:40 ID:heXviXJS
もう、感じ悪い管理人のことも、訳わかんない通報者のことももういいよ
(文章が変だし、MLのことをBBSに書かれても訳わかんないし)。
レミの楽しい話が聞きたい
410名無しさん@公演中:02/04/03 17:01 ID:oAlowKOl
D0Nてことで。
411名無しさん@公演中:02/04/03 17:51 ID:MlxNOLvI
ここは、レミゼが大好きで再演を純粋に待ち望んでいる人の為の
スレッドだったはずですよねぇ。
なんだか最近の発言は、一人の方への集中攻撃ばかりで、まるで
いじめを見ているようでとても嫌な気分です。
MLで管理者がどのような発言をしていたかとか、存知あげません
が、BBSを読んでいる限りでは、管理者は誠意を持って答えている
わけですし、問題も一応は解決したのですから、これ以上、大げさ
にする必要も無いかと思います。
まだ、いい足りない物足りないという方は、法律違反を犯している
サイトは他にもたくさんあるはずですから、こんどはそちら捜しに
でも、情熱をささげてみて下さい。
もっと、純粋にレミゼを語りあいましょうよ!
412名無しさん@公演中:02/04/03 18:16 ID:W/wrlYyJ
>まだ、いい足りない物足りないという方は、法律違反を犯している
>サイトは他にもたくさんあるはずですから、こんどはそちら捜しに
>でも、情熱をささげてみて下さい。

そういう言い方ってどうかと思うよ。
413名無しさん@公演中:02/04/03 18:51 ID:0LP/fOqz
>管理者は誠意を持って答えている
というより、感情に任せて答えているとしか受け取れないところが・・・
(気持ち的にはそうなってしまっているのがわかるけれど、冷静に考えて
ほしい。)
文章の受け取り方は人それぞれだと思うけど。
たとえば412さん指摘の文章。とても嫌な感じだよ。
414名無しさん@公演中:02/04/03 19:39 ID:UtDzVIvU
最後最後といいつつ、何度も出てきていろいろと問題を起こす方へ。

いつまでも、この場でしか自己の正当性を主張できないような人に他人を卑劣とかいう権利はないのではないでしょうか?
検事さんだか弁護士さんだかのオトモダチがいらっしゃるようで、おそらくあなたもどんなによい育ち方をなさって、どんなに
高学歴でハイソなお付き合いがあるのか知りませんが、人間的にはどうでしょう?それにここでいろいろと述べられてきたことは
ここに書くべきでなく、当事者にメールなり掲示板なりで直接ご本人とやり取りしたら済むことだし、そのほうがあなたもご本人
も納得できる結論を導き出せる可能性があると思います。ここに執着する理由はなんですか?ご自身の個人情報の保護が目的なの
でしたら、フリーアドレスをおとりになり、ご自身を匿名の場におかれたらメールも出せますよ。
正直いって迷惑です。この書きこみにまた言訳というか屁理屈のレスはつけなくていいですから、どうぞ逝ったままでいらしてください。
法律だけが正義ではないということを教えてくれた偉大な作品を愛したあなたは、この作品から何を学び取られたのでしょうか。(w
415名無しさん@公演中:02/04/03 19:54 ID:gWW+ylqV
ようはどっちもどっちやね。
そろそろ飽きたな。
416名無しさん@公演中:02/04/03 20:02 ID:TRMFfXxW
>>414
少なくとも、あんたの嫌みな態度のほうがよっぽどスレ汚しだよ
417名無し算:02/04/03 20:05 ID:QV8RcXq0
双方の立場が隔たっている以上、ここではこれでおしまいにするしかないでしょう。
だれからも指摘されなかった事をサイト側は恨めばいい。指摘しようとする者のいなかった
2ちゃんねるを憎悪すれば良い。こちらの知ったことではない。
通報側は著作権に関する妥当かつ峻烈な指摘を繰り返し、その立場はすでに明らかだ。これ以上
言葉を重ねる必要もないやに思われる。双方がこの場で妥協することはないだろう。
無関係の者への謝罪はサイト側にその気があればMLとやらでするだろう。
フリメで連絡云々については、本人がその必要を認めていなければどうしようもない。必要
ありと判断すればそうするだろう。その事について我々が知る必要はない。興味もない。
事態はここで騒ぐ段階を終えたのではないか。
あとは各自の中で反芻しつつ、怒るなり楽しむなり教訓とするなり、好きにすれば良い。
418名無しさん@公演中:02/04/03 20:28 ID:Ikn9gAZ7
オナニー文章ばっかり。
419名無しさん@公演中:02/04/03 20:28 ID:TRMFfXxW
工作員の皆さんが泥棒仲間のところに帰ってくれたら終わりでもいいよ。
現状、荒らされてるのはこっちのほうだし(w
420名無しさん@公演中:02/04/03 20:33 ID:Ikn9gAZ7
五月から法の適用らしいけど、
五月までここのログ残ってても、それには適用されないの〜?
自称法律に詳しい人たち、教えて。
(〜と思うよ、っていう表現は法律としてはどうでしょね。
 そんな推量で海千山千の法律野郎たちとやりあえるのかね?)



332 :あまりにも見苦しいので :02/03/30 19:58 ID:zfTYzbQw
「オバ厨」とか「ガキ」とか書いてる方。

【経済】ネットでのひぼう・中傷、発信者の氏名開示要求可能に{3/29}(Part2)

1 :記者でGO!φ ★ :02/03/29 17:19 ID:???

  ネットでのひぼう・中傷、発信者の氏名開示要求可能に

 総務省は28日、ホームページ上などでひぼうや中傷を受けた場合、被
害者がインターネット接続事業者(プロバイダー)に中傷を書き込んだ発
信者の個人情報の開示を求めることができる新しい省令案を発表した。
開示項目は氏名、住所、電子メールアドレス、ネットアドレスの4つ。被害
者は書き込みの削除や損害賠償請求がしやすくなる。
 省令案は昨年成立した「プロバイダー責任法」に基づく。同法は5月に
施行される。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020329CEEI056828.html

関連スレッド:
【ネット】2ちゃんねる内の誹謗中傷監視サービス開始
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016802005/

前スレ(Part1):http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017357968/

351 :名無しさん@公演中 :02/04/01 21:17 ID:YBv49k4J
まず,お金を取ると言うことは,midiや着メロを有料で提供する
ということになる。それも,事後で!
違うと言うのなら,隠蔽工作費ですか?慰謝料ですか?
それにしても,何の関係もない人からも巻き上げるつもりですか?

実は,私は某サイトに恨みはありません。存在を知りませんでしたから。
ま,友人はよぉぉぉく知っていたようですけど(藁

で,某掲示板の2301は無関係です。なぜなら私が著作権違反を見つける前の
レスだからです。
ちなみに,例の法律の施行は5月。法律を少しでもかじったことのある人なら
知っているとは思いますが,法の遡求適用はありえないと言い切って良いと「思います。」
421名無しさん@公演中:02/04/03 20:46 ID:UkeMaPkm
>>420
近代法の精神として法の遡及適用は原則禁止です。

遡及適用する場合は法律にそう明記してあります。
(プロパ法には明記されていません)

終了
422名無しさん@公演中:02/04/03 20:50 ID:LFHbtKph
>「法律だけが正義ではないということを教えてくれた偉大な作品を愛したあなたは」
以下略。

JASRACへの不満を訴え、悪法は正すべきと主張してた人。
カッコ良く戦ってくれるのかと思ったらビビリまくってますがな。
423名無しさん@公演中:02/04/03 20:52 ID:+NkHEzCQ
レミゼ再演・・・・そりゃ実現したら通いたいねぇ。

でもさ、千秋楽の時に何だか離れがたくてずぅっと劇場周辺ウロついてたらね、
舞台装置搬出始めちゃってね、これがまた迅速っつぅかテキトーっつうか・・・・・(W

んで、裏方のゴツイおじちゃんがね、
「ココ(帝檄)じゃないとこんなデカイのはつくれねーなぁ・・・もうできねーだろーなー」
とか仰るわけ。

何かねぇ・・・こう背中に哀愁っうか、祭の後っつうか・・・・サミシイのよ。
それに版権問題とかあるし、海外版は演出変わったらしいし(前スレでガイシュツみたいだけど)
何より主役は誰が演る?  こりゃ切実な問題っすよ。

・・・・・・今じゃ黒字になる見込み、殆どないんじゃないの?結構赤だっていう噂もあったしね。
10年くらい経ったら、見込みがあるかもね。てゆーか見込みあってくれ。
いやマジで禁断症状が・・・(;´Д`)ハァハァ

んで、一通り搬出終わって、正面玄関に向かったら・・・・キャストの顔写真看板、あらかた
無くなってて、何げにウケた。
424名無しさん@公演中:02/04/03 21:12 ID:GNcI+c6o
責めてる人も、責められてる人も、責められている人のシンパさんも、
単なる傍観者も。ここ読んで対抗措置を講じるもよし、自分がやらかした
「正義」の刃がもしかしたら犯罪になるかもYOということを認識せよ。

http://www.asahi-net.or.jp/~nf5m-hym/int.html#98-11
425名無しさん@公演中:02/04/03 22:42 ID:w+oMG8Uq
>一通り搬出終わって、正面玄関に向かったら・・・・
>キャストの顔写真看板、あらかた 無くなってて、何げにウケた。

確か2000〜2001レミゼの時は外せなかったはずでは・・・?
いつも楽日は打ち上げで飲んでから帝劇前に戻ると
あらかた無くなっていて物寂しー気分になってたけど、
2001ではきっちり貼り付けられて剥がせなかったようで
ビリビリになっていて笑うしかなかったような気が(苦笑
426名無しさん@公演中:02/04/03 23:30 ID:CeK7152H
あの写真をはがせないようにしたのは
上演期間中に剥がしたり、落書きする人がいたからだそう。
97か98年の頃に当日券の為にならんでいたら
帝劇のお兄さんが落書きを悲しそうに拭いていた。
当時はそれでも観客との距離が遠くなるようなので
極力アクリル板さえ付けない様にしていたそうだけど
99年でプリンシパルにアクリル板が、
2001年にはとうとう剥がせず、
かつ落書きもすぐに消えるようなものになっていた。
当時はそれみて暗澹とした気分になったものです。
427名無しさん@公演中:02/04/03 23:54 ID:46HEfSRu
嗚呼。(溜息





以下略。ここまでの結果を望んでたのか?
428名無しさん@公演中:02/04/04 00:15 ID:6qtbFltK
語りたい人は語ることがなくなるまで語ればいい。
応じる人がいる限り、話は続く。
それを「やめようよ」と言うのは自由だけど、語る
人々がやめないからといってそれを非難するのは
おかしい。
2ちゃんねるの性質からすれば、話がだんだん
衰退していくまでは語られるのが当然なんだ。
ここはそういう場でしょう、もともと。
意図的に話の流れを操作しようとしても無駄だよ。

それと、レミに通ってるファンがみんな感動してイイ人に
なってるかっていうと、そんなのは安い夢。
ただの役者ヲタで内容なんか見てない奴いっぱいいる。
観客の全部がレ・ミゼラブルの精神に同調してるなら
もともと密録や写真撮影や出待ち大騒ぎなんて起こり得ない。
中も外もどんどん変な世界になっていくレミ、再演あっても
嫌なことばかり目につきそうだな・・・。
429名無しさん@公演中:02/04/04 01:35 ID:GQyKXsFO
>419
泥棒仲間・・テナ夫妻っすか?(w
430名無しさん@公演中:02/04/04 02:33 ID:A4jO8pi2
嫌なこと?

密禄、写真、著作権ドロボー、ダビング販売  だよねぇww
431名無しさん@公演中:02/04/04 20:44 ID:5AsqEACR
>>425-426
・・・・私が見たときは、アクリル板もしっかり剥がされてて、
「さあ盗ってごらんなさい♪」と言わんばかりの状況(ww

ビリビリにしないでキレィに剥がすコツは、やっぱりカッターと定規です。
道具には拘りたいでちね☆

よく「記念写真〜」とか言って、看板の前で写真とった日々がなつかしいわ♪
432名無しさん@公演中:02/04/04 23:47 ID:iE/tzWcK
語りたい人は語ることがなくなるまで語ればいい。
>応じる人がいる限り、話は続く。
>それを「やめようよ」と言うのは自由だけど、語る
>人々がやめないからといってそれを非難するのは
>おかしい。
私もそう思う。

密録は正直なところ、わからない事が多いし迷惑を蒙ったことないかな。
がさごそやられなければ。だから気にならないというのが本音。
433名無しさん@公演中:02/04/04 23:56 ID:EgG49KMH
あそこのご常連にも密録してた人はいるよ。
434名無しさん@公演中:02/04/05 00:06 ID:aEw5VRX7
話題かえようYO。なんか自分の気持ちがミゼラブルで欝になる。
明るい話題きぼん!(他力本願でスマソ〜漏れネタもってないから)
435名無しさん@公演中:02/04/05 00:09 ID:fBiLWxDC
再演の噂は全く出ないの?
観たいよ〜。
436名無しさん@公演中:02/04/05 00:41 ID:JOQ2Pec7
チャーリーガールにレミゼの人いっぱい出ていた。
久しぶりに乾さんを見た気がするよ。
アンサンブルの中では結構目立っていた。
437名無しさん@公演中:02/04/05 01:43 ID:5x9ptvhf
ロンドンでレミ観てきました。

あの演出で日本で再演となると、砦役者ファン的にはつらいと、思いました。
なけない作品になってたような気がしました。

とかいいつつ、始まりと同時にないてたけど。
438名無しさん@公演中:02/04/05 01:46 ID:6o9EFkLr
>437
ヴァルジャンとコゼットの赤いマフラーは勿論なかった?
439名無しさん@公演中:02/04/05 02:25 ID:CcTeyJt9
さあ、みんなで東宝演劇部に
演出変えないよう嘆願のメールを出そう!





でも、1回くらいなら怖いものみたさで
短縮バージョンみてみたい
そんな私は砦役者ファン
440名無しさん@公演中:02/04/05 07:13 ID:T0kuASyJ
砦シーンがあちこち端折ってあるんだよなロンドン
441名無しさん@公演中:02/04/05 22:40 ID:SMN5jF4h
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020403-00000082-zdn-sci

こんなニュースがあるよ。
企業相手の2ちゃんのヴァカどもの攻撃と、個人サイトへのそれとは
ちがうかもしれないけど、相手はコンピュータのプロがダンナ。
独自サーバーのHPを攻撃したわけで、サーバー管理者なんだから
アクセスログはかなり詳細に残っていると思われ。
名誉毀損と精神的苦痛による損害賠償で訴訟に持ち込まれる可能性あるよ。
442名無しさん@公演中:02/04/05 23:18 ID:2/zHT0f0
今回の騒動でわかった唯一のことは
あそこの管理人夫妻の性格の悪さ(ワラ
443名無しさん@公演中:02/04/05 23:25 ID:K3qDwQKB
それ以上に2ちゃんねる住民の底意地の悪さ。
人間だったらココロというものを持っているだろうに。
444名無しさん@公演中:02/04/05 23:44 ID:XmzF0Mld
蒸し返すなよ。

>>440
LONDONとNEW YORK、端折ってあるところは同じなのかな?
とりで役者ファン的には興味深々。秋か冬にどちらかに逝こうと思ってるので
教えてちゃん。
445440:02/04/06 00:17 ID:zaOWIAR2
New Yorkは観てないのでLondon版のカットシーンでいいかな?
・2幕はじめの学生スローモーション
・砦で捕まったジャベの「好きなときに撃て!」から数フレーズ
(学生がジャベに銃を向けるシーンね)
・ラストアタックの前のシーン
(東宝だと悪評高い「いやぁぁぁぁー」のシーンです)

記憶曖昧で申し訳ないが、端折られていたのはこんなかんじ。
446名無しさん@公演中:02/04/06 00:19 ID:6wGIlSyk
「来い相手になるぞ〜」がないとか「お前の寝る部屋はない〜」が
ないとかいう話を聴いたことがあるんだけど(アメリカ)そのあたりは?
447名無しさん@公演中:02/04/06 00:31 ID:Tt6E+iue
先週NYで見てきた。
端折ってあるところで、ここはOKと思ったのは、
ファンテーヌの死のシーンで彼女の歌、半分カット・
テナ酒場場面短縮・下水道のテナの歌、前半カット、など。
う〜ん、と思ったのは、プロローグの宿屋シーンがないとか、
馬車を一発でほいっ、と持ち上げるとか。

全体にさっさと進むので、初心者はついて行くのが大変そう。
ベテランは眠くなるシーンが無くなるかも。
但し、私的には、砦やエヴリデイは、じっくりやってほしかった。
砦で、「子供あるものと女たちは去りなさい」はなし。
だから、その後の泣き別れもなし。
いきなり、ドンパチでさっさとみんな死んじゃう。
エヴリデイもほとんどなし。さっさと告白。

でも、私は今のBWのレミゼはかなりいいと思う。
バルジャンはちょっとお人好しのおじさんに見えるけど、歌はすばらしい。
最高のBring him home に泣かされた。
それ以上に、ジャベールが最高。
Philip Hernandez。ここ三年くらいずっとこの人。
静かな正義の人、神の裁きを体現する信念の人。それでこそジャベール。
日本のジャベールはバルジャンを感情的に憎んでいるみたいに見えてしまう。
それって違うと思うんだけど。

って、こんなとこでいい?>444
448名無しさん@公演中:02/04/06 01:52 ID:xzJ3f61D
>445
あたしの記憶では、2幕頭のスローモーションのシーンはあったと思う。

加えて言うと、
・エポとテナ・モンパルナスなんかのバルジャン邸襲来のシーンの一部カット。
・これは一幕だけど、コゼットとバルジャンの「いつも満たされてたあなたに愛されて〜」
 辺りのバルジャンの若干のカット。
・そして再び一幕のバルジャンが仮出獄許可書を破る前の惨めな目にあうシーン
 の二つめがカット

など、同じメロディーのリプライズ系がカットされる傾向にあるような。
また、曲と曲をつなぐオケのカットも目立ちました。

と、記憶の破片・・・
449名無しさん@公演中:02/04/06 02:16 ID:fYzgNB6i
カットしないでって東宝にメールしようよ、本気で。
最近の「レ・ミゼラブル」の流れがすっごく好きだったもん。
とくに仮出獄許可書で惨めな目に〜〜司教さま〜〜生まれ変わるのだ〜〜
の、流れは捨てがたい。
カットしないでほしい〜〜〜。
450名無しさん@公演中:02/04/06 02:59 ID:N1x5jr9I
プレイビルによると、モンパルナスが司教だねええ。
そうそうロンドンもだった。さげ
451名無しさん@公演中:02/04/06 03:24 ID:cmP4snc4
日本版でやめて欲しいこと。
・司教の「私が買った」オクターブ上げ
・グランテールの赤ハチマキ
好きな人もいるだろうけどさ、私は嫌いなんじゃ。
452名無しさん@公演中:02/04/06 10:10 ID:xYN/uRXQ
当方としては
垢がついたレミゼを一新しないんじゃないの?
役者、演出、役者ヲタ、作品ヲタ、マナー最悪の客席・・・そういうのをね。
だから、演出を変えるな、なんてメールしてくる奴らはとても迷惑&滑稽だと思います。
453名無しさん@公演中:02/04/06 10:30 ID:P52vcnu2
>>452
日本のレミゼで演出を変えたのならそうかもね♪

でも、倫敦は?紐育は?本家はあっち。
454名無しさん@公演中:02/04/06 10:56 ID:3uUN8Kfp
>453
逆でしょ。

本家が変えてるのに、何で変えない理由がある?
日本のレミゼの歴史?んなもん、知らん。
新しい客がつきゃいいんだよ、うおら!

・・・って感じでは?
455名無しさん@公演中:02/04/06 11:31 ID:YtbduMDa
NY観て来たよ。「うをぉー、すんげー端折るなー」と思ったけど、
それ程違和感はなかったかも。「あ、そーですか。」位の感じで。
さすがに「子供有るものと・・」の件はアッサリしすぎで「え?」
とは思ったけども、無ければ無いでワーワー喚く人も居ない訳だし
ウザい思いをしなくて済むのかもネとも思ったり。

しかし、NYのレミを観て、改めて「日本のレミって何なんだ」と思ったよ。
日本のミュージカルが好きだからこそ、余りのレベルの差に悲しくなった。
お願いだから名前ばっかりのキャスティング止めて下さい。
でも、岩川ばっかりのキャスティングも止めて下さい。

他に歌える人が?と聞かれたら沈黙してしまうのがまた悲しいけど。
456名無しさん@公演中:02/04/06 11:37 ID:tNF+KWqh
>451
グランテールの赤ハチマキぐらいええやん〜(T.T)
アル中のへたれ野郎具合が出てて好きなんだよぉ・・・・・・

それよりもさ、 >453
( ´∀`)( ´∀` )(´∀` )(∀` )(` )( )( ゚)( ゚Д)( ゚Д゚)ハァ?
逆でもなんでもなくて、
>452 は日本版レミゼの都合。 >453は本家の都合。
版権が日本にない以上、再演するとしたら本家にあわせるってことでしょーに。
んじゃなきゃ演出は誰がやるのさ。 日本が勝手にやって納得するあいてじゃねーよ<本家演出

・・・・・・まぁ、>452 が本家の事情だって言うなら話は別だがねぇ。(んあこたぁない)

そんな私は バベ様とテナ様にクラクラ。 元アイドルが コゼでも気にしないYO。
要は育てばええやん。
457名無しさん@公演中:02/04/06 18:12 ID:mEsMCmv2
CDが出た時、あちこちはしょられてて、初めて聴いた時
「おっ」「うおっ?」「わわっ」となった。
舞台のはしょり部分もそんな感じ?
458名無しさん@公演中:02/04/06 23:00 ID:btZKMESn
友人から「10周年記念コンサート」のビデオを借りてエラク感動しました。
それで、日本版ではないCDが欲しくて図書館から借りてきたのですが(ケースは
ないが、2枚組でOriginal Castとかいてある)これがいまいちでした(編曲がおかしい)。
HMVで検索したらいっぱい種類があってわかりません。
一般的にどれが評判が良いのでしょう。ビデオと同じのを買うのが無難なのでしょうか。
(これも3カ国で発売していますが、一番安いのを買っていいのか)。
ビデオのメンバーはどういう人達が選ばれているのですか?
あと、インターナショナルキャストというのはどうなんですか。
459名無しさん@公演中:02/04/07 00:26 ID:dwL7a16v
>458
舞台は見ておられないのですか?
評判はともかく、曲を楽しむにはノーカットで全曲が
収められている3枚組のインターナショナルキャストのが
おすすめです。全世界か選ばれた役者さんが歌っていて
日本からは島田歌穂さんが参加して英語で歌っています。
10周年コンサートはだいぶカットされている部分があるので
私個人はあまりおすすめしません。でもコンサートのビデオを
見て感動なさったのなら、それを買うというのもいいのかも。
値段が安いものはたぶんダイジェストもので曲数が少ないと
思いますよ。
460名無しさん@公演中:02/04/07 00:52 ID:VheIPZjF
459さん、ありがとうございます。
舞台はずっと昔に1度見ました。その時のジャベールさん(佐山さん)の
歌に感動しました(何故かあまり話題になりませんよね)。今回チャリティコンサートで
村井さんのを聞いてちょっとがっかりしましたが、ビデオのジャベールさんで感動が
よみがえりました(このジャベールさんはインターナショナルには入っているので
しょうか?)。
両方欲しくなってしまいました。でも、高い・・・
461名無しさん@公演中:02/04/10 14:59 ID:8+TOMJK8
スレそのものの動きが止まってしまいましたね。
少しさみしいな。
462名無しさん@公演中:02/04/10 17:09 ID:dsp+spLU
昨夜のドラマ「整形美人」に小鈴さんが出てました。
ほんのチョイ役だったけど。
463名無しさん@公演中:02/04/10 22:34 ID:f/yUnGsi
>462
本当ですか?整形美人
所属事務所の公式、何にも載せてなかったじゃん・・・
464430さんへ:02/04/11 12:24 ID:fai1EpHE
密録って具体的にはどんなことですか?
もしかしてビデオカメラ持ち込んで撮っているとか?
465名無しさん@公演中:02/04/11 13:01 ID:Qe7r6tkh
10周年記念コンサートのビデオは、まだ帝劇で売ってますか?
今頃、欲しくなってしまったんですが、、、。

466名無しさん@公演中:02/04/11 15:41 ID:x7xRkihd
岩本さん裁判勝ったね
220万だって
日テレが控訴するかも知れないけど
467名無しさん@公演中:02/04/11 22:20 ID:TnulZGQu
>>465
再演は確実なようなので、その時に買えるのでは?
468名無しさん@公演中:02/04/11 23:12 ID:8xO/xWCv
465たんは今ほしいのでは?
469名無しさん@公演中:02/04/11 23:49 ID:kfyBTHLF
「レ・ミゼラブル」「コンサート」「ビデオ」で
ぐーぐるで検索せい
470名無しさん@公演中:02/04/12 00:02 ID:lJAhdmqk
再演確実って本当なの?
いつ?
471名無しさん@公演中:02/04/12 00:03 ID:ve+oKnTV
表向きにはまだ未定。
あんまり噂を先行させるなって。
472名無しさん@公演中:02/04/13 00:12 ID:Lxrfr5Ee
砦役者たちって、どうして舞台じゃなくて「ライブ」に走るの?
女優、俳優ってんじゃなくてミュージシャンなわけ?
その役者の素を見せられても萎えるだけだと思うのだが。
その後舞台をしながらっていうならわかるけど、「ライブ」しか
してない人ってどういうつもりなんだろう。誰か説明きぼん。
473名無しさん@公演中:02/04/13 01:26 ID:1cNXydGg
「ライブ」しかしてない人って例えば誰?
474名無しさん@公演中:02/04/13 18:50 ID:pdDHYToY
ライブなら予算も少なくて済むし、なにより自分で企画すればいいんだから
雇い主のない仕事だからね。ミーハー客が集まってくれればやりたいこと
だけやって楽な商売だよね。
砦役者のライブはもうたくさん・・・自己満足って感じでしらける〜。
475ABCカフェ:02/04/15 03:07 ID:Zp1+3feg
>>314
禿同。

"例のメジャーサイト"つぶしに加担した輩はことごとく逝って良し。
「あの管理人の態度は許せん」という気持ちはわかるけど、
それは彼らを攻撃して良い理由にはならない。

そもそも、管理人を"暴走"へと追い詰めたのは誰なのか?
>>319、オマエみたいな奴らだよ。
476名無しさん@公演中:02/04/15 03:57 ID:ivtNCiPJ
>>475
>>そもそも、管理人を"暴走"へと追い詰めたのは誰なのか?
放っておけばいいのにわざわざここを荒らしに来る君のような人ですね
477名無しさん@公演中:02/04/15 08:16 ID:qu18NdMo
>472
>474の言ってるのも本当だと思うけど
本来は歌手という人も最近多いから……。
そんなのばかり集めるから演技が駄目なんだと思うが。
478名無しさん@公演中:02/04/15 14:39 ID:H8nMMoHg
ミュージカルなので歌手であるのは大前提、っていうのもアリ?
479名無しさん@公演中:02/04/15 16:52 ID:6Gpchmr1
>ミュージカルなので歌手であるのは大前提

これ、違うでしょ・・・

ライブは、とにかくやりやすいものをやって客をつなぎとめたいという
だけだと思われ。
480名無しさん@公演中:02/04/15 20:12 ID:F1C+p6U7
>478
ミュージカルの歌と歌手の歌は違うよ。
自分じゃなく役柄の歌なんだから。
481名無しさん@公演中:02/04/15 22:51 ID:pdEPfQgX
ひとくくりは良くないよ。
本来は歌手でもマルシアのように役柄で歌える人もいれば、
本来役者なのに○○○○のようにただ歌うだけの方もいる
(○○○○にはお好きな(お嫌いな?)名前を入れてネ)
482名無しさん@公演中:02/04/16 00:13 ID:nSlrFNu1
マルシア、役柄で歌えていた?歌手として歌えていただけのような・・・
役者が本業なら、歌唱力よりも言葉の重さ、伝え方重視かな。

主役級ならともかく、砦級だったら479さんに同意。
それも大切なことだと思うが。


483名無しさん@公演中:02/04/16 00:50 ID:vkB/SEbC
マリウスの石井さんなんかは本業は歌手でやって行きたいのだと、石井スレに
書いてありますね。積極的にCD出したりしているし、そういうのならわりと
歓迎&応援できる気分ですが・・・。
どうしても砦役者さんたちのライヴって、外に発信していないというか・・・
仲間内で人気を確かめ合ってるだけみたいな。
484名無しさん@公演中:02/04/17 18:26 ID:31NgWBos
外に発信するには金がかかる
回収予想と比較した場合にせこいライブハウスくらいで
やるのが身の丈にあってると思われ
485名無しさん@公演中:02/04/19 19:57 ID:0DYie8zp
>475
( ´_ゝ`)(. ´_ゝ)( ´_)( ´)( )(` )(ゝ` )(_ゝ` )( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)フーン
うん、よぉぉく分かった♪
どっかの厨房みたいに、人をぶっ殺しといて、
「ボクが悪いんじゃない〜世間が悪いんだヽ(`Д´)ノウワァァン」
と。

  ボクは悪く無いもん〜みんなが悪いんだヽ(`Д´)ノウワァァン
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、いい子ね(フゥ…ヤレヤレ)
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
486名無しさん@公演中:02/04/20 00:37 ID:0Lo1jmFQ
いつまでもしつこく正義の人を気取ってる奴が
実は一番アコギ。

マーフィースレに書き込もうかしら。
487名無しさん@公演中:02/04/20 02:03 ID:P/Kp8jKw
超のろまなレスですまそ。480さん同感です。
佐山さんのジャべール大好きでした〜!
488名無しさん@公演中:02/04/22 09:48 ID:BxBUZnC+
テレビの深夜通販番組に村井のおやじが出てた。
スチームクリーナーを「私も使ってみたい」などと言っていた・・・。
あのおばはんのやらせ「あー」とか「ほー」とかが大嫌い。

川崎麻世も前に出てたけど。


489名無しさん@公演中:02/04/22 10:19 ID:hRq5dNa5
>487
佐山ジャベール&山口バルジャンの歌「対決」が聴いてみたいです。
490名無しさん@公演中:02/04/23 00:31 ID:/nPMd2Bw
上海公演詳細情報きぼん!!
ツアーはでているみたい。
ttp://www.gyb.co.jp/tour02a/HXLMindex_go.html

しかし、上記HPのストーリ紹介みると
バルジャンの刑期は20年だし、ツーロンの市長になるし
フランス革命が起こるそうです(w

BWから来るということはアメリカのツアーが来るのかな?
491名無しさん@公演中:02/04/23 00:46 ID:OXq6Wf5U
NYかロンドンに行ったほうが安上がりだね。
ニホンにも来てくれないかな。

492名無しさん@公演中:02/04/23 00:50 ID:kj+QXkdZ
>>491
でも、NYもロンドンも2泊3日では行けないっす。
493名無しさん@公演中:02/04/23 01:10 ID:L5bPhZS6
0泊3日、観劇ツアー全食チケット付き
NYで5,6万
ロンドンで6,7万ってところかな。
疲れそう・・・
494名無しさん@公演中:02/04/23 23:32 ID:Mi6DQJrs
今回のツアーは、観ておいたほうがいいのでせうか?
上手くいけば、会社の勤続記念休暇を当てられるかも。
(渡航の費用、会社モチなのよ!)
495名無しさん@公演中:02/04/23 23:41 ID:eT6SnH5l
上海公演のバルジャンは、あのColm Wilkinsonだよ。

ttp://www.playbill.com/cgi-bin/plb/news?cmd=show&code=109033
496名無しさん@公演中:02/04/24 02:54 ID:w4fFR9yi
気が付くと、上海の特集の雑誌買っていた。
497名無しさん@公演中:02/04/24 12:51 ID:fnbh+2/U
498名無しさん@公演中:02/04/24 13:17 ID:qLnQJ7gY
コルム氏って今いくつぐらい?
499名無しさん@公演中:02/04/30 19:44 ID:D+FFZmxS
オン・マイ・オウン(島田歌穂)が聴けるよー!
今すぐ、NHKを見るんだ!
500名無しさん@公演中:02/04/30 20:38 ID:prgQ0dJ/
コンタクトの方見てた〜今チャンネル変えたらB&Bだった。
501名無しさん@公演中:02/04/30 20:41 ID:yfIw+Ixw
見たよ〜>NHK。
割と最初の方だったよ。
黒いドレスで、髪の毛ほわほわ〜っとさせた感じだった。
でも見ながら思ったね。曲が聴きたいわけじゃないんだ、
やっぱりこの曲って、舞台の流れの中で聴くから名曲
なんだなって。早く再演してほすぃ。
502名無しさん@公演中:02/05/01 13:53 ID:VweiZ2Cv
島田さん歌上手いよねー。
しかし、エポニーヌ17歳・・。
503名無しさん@公演中:02/05/03 23:54 ID:Azh1Yb5i
切手がでたね
504名無しさん@公演中:02/05/08 20:44 ID:JJRTieO4
少し前に「整形美人。」一回目に小鈴さんが出ていたと書いた者です。
今もエンディングに流れてる映像でちらっと見れます。
米倉さんが電車に乗る時にドアの左に立っている背の高い男性が
小鈴さんだったと思います。
(一回目の放送ではその後、米倉さんがウインクした後に、小鈴さんがアップで
 映っていたのだけど。)
先週も今週も、ここの映像が使われていましたので、たぶん来週以降も
流れるんじゃないかな?
505名無しさん@公演中:02/05/09 00:43 ID:26qtA167
>504たん
ありがと!初回を見逃していたので、来週こそ見るぞ。
506名無しさん@公演中:02/05/10 08:55 ID:61mBFVO9
>502

板違いネタだけどR子さんで「李○蘭6歳」よりは
数段マシかと思われ(ワラ
507名無しさん@公演中:02/05/11 05:52 ID:XCpAvWPz
ファンティーヌとアンジョルラスが
ゴールインしそう…(w
幸せになって下さい。
508名無しさん@公演中:02/05/11 12:54 ID:V3xskkJj
>>507
ワロタ
初演の時のはアンジョルラスが出てきたときに客席がざわめいたな(W
509名無しさん@公演中:02/05/11 15:28 ID:FPhNST33
なんでざわめいたの?
510名無しさん@公演中:02/05/11 20:55 ID:wije8ZPu
一時は初演の内田アンジョとも良い仲だったんだよ、ヒロリン。
もっともすぐに青年実業家(ワラ)に乗り換えちゃったけどね〜
511名無しさん@公演中:02/05/11 23:21 ID:FPhNST33
内田アンジョと噂があった時にはもう実業家とつきあってたんだよ。
結局そっちとくっついて、内田さん「当て馬」呼ばわりされてたよ。
512名無しさん@公演中:02/05/11 23:24 ID:kQ5HyUbg
実業家でなくて商社マンだよね。
それとも夫とは別の人のこと?

つーか510=511ってことかな?
513511:02/05/12 00:09 ID:b02TdVAr
いや、オレは509。ID参照。
514名無しさん@公演中:02/05/12 02:15 ID:WOC508Me
なんでざわめいたの?もう一度プリーズ
515名無しさん@公演中:02/05/12 12:48 ID:C+SfbdbS


516名無しさん@公演中:02/05/12 21:42 ID:9reEtWvl
>514
質問するなら、人のレスをちゃんと読もうね。
>510-512が答えてくれてるよ。
517508:02/05/12 23:27 ID:kTMRRTYp
>>514
・公演期間中に報道されてそれなりに話題になった
・一般的にあまり有名とはいえない内田氏
・下世話な客
このあたりで察してくれ
518名無しさん@公演中:02/05/13 01:55 ID:/uRTK3Le
私は初演で、二人が出る日だったけれど、
別にざわついてもいなかったので何も気が付かなかったよ
519508:02/05/13 02:18 ID:DZznsIF7
漏れの時は直後だったからかな?
「民衆の声を(中略)砦築くまで〜」の間ヒソヒソザワザワだったよ
520名無しさん@公演中:02/05/13 14:11 ID:/u6W3Liu
今テレビで見て思わずここチェックしちゃったよ。
ヒロリンかなりアツアツ様子だね〜
なぜかレミゼ熱上がっちゃったよ(笑)
521名無しさん@公演中:02/05/13 14:55 ID:PaYF/a4j
子どもの時、コンタクが、ヒロリソのファソだったってのはカウントダウンでも
村井さんが言ってたけど・・・
「コンタクの世渡り上手め♪」とオモテタのに、まさか、とは。
522名無しさん@公演中:02/05/13 16:48 ID:nXa/iQRB
えっ、今さんもなの? それって綜馬さんの事じゃないの?
綜馬さん中学の時から宏美さんデビュー17才の時からの大ファンと公言されてます。
どんなに忙しくても宏美さんのコンサートに心を癒されに行ってた。最近も観に行かれた。
憧れの宏美さんと楽屋が隣ですご〜く嬉しくて東宝のプロデューサーに有り難うございますと
お礼に行かれたって嬉しそうにおっしゃってました。
岡さん、ケンケンもそうだし、結構ファンの人多いんですね。
う〜ん、今さんもだとは、知らなかったぁ。
523名無しさん@公演中:02/05/13 17:07 ID:nTAy54Ti
あの当時のアイドルではピカ一の歌唱力だったから
歌の上手い人には受けが良かったんだろうね
アイドルで終わらず、いいタイミングでレミゼに出会えて良かったよ
524522:02/05/13 17:31 ID:nXa/iQRB
間違えました。
宏美さんデビュー16才、綜馬さんは14才でしたね。
525名無しさん@公演中:02/05/13 22:34 ID:5eaWSRsx
>>522
30代の小学生の頃ってかなり人気あるアイドルだったし
聖母たちのララバイもめちゃくちゃヒットした覚えがある。
コンサートに行くほどでも無いけど好きだったって程度なら
た〜〜〜くさんのファンがいると思われ。

私も大好きでおかっぱ頭にしていたよ(藁
526名無しさん@公演中:02/05/14 01:30 ID:zWgtGTQJ
デビュー曲からものすごいヒットしたよね。
デュエットかな。(ロマンス?)
フリをみんな真似したじゃん。
歌は抜群に上手いし、艶艶の髪がゆらゆら揺れて本当に綺麗だった。
527 :02/05/14 12:53 ID:wJ7Qg4sX
本当に2003年再演の話があるの?
528名無しさん@公演中:02/05/14 16:15 ID:wOis0dQ+
再演、あるといいんですが、、、

久々に世界版のCD聞いて懐かしくなりました>帝劇
529 :02/05/14 18:38 ID:shyhW3Is
小道具とってありますが何か?
530名無しさん@公演中:02/05/14 23:30 ID:A1hDB6Ha
今さんが週刊誌ネタになり、東宝が対応したっていうのは
こりゃ次代のバルジャンにするため、
なり振り構わずマスコミに名前を流そうという魂胆か・・・と、
ふと思ってしまった。ファンにはあるまじき発想だと、反省。
でも10年後くらいにあり得るかな〜
531名無しさん@公演中:02/05/15 00:34 ID:PqVAd4vz
バリケードはとってありますか?
門柱と門扉はとってありますか?
衣裳はとってありますか?

すぐできるじゃん、とってあるなら!(w
532名無しさん@公演中:02/05/15 00:43 ID:/E38sOR+
役者はそろっていますか?
         →これが一番そろわない!

今さんのハルジャンね〜 
何か大きく役をやってブレイクすれば分からないけれど、
会社員と書かれる程度の知名度だからな
でも今さんのバルジャン見たいよ。人が入らなくとも・・・
533名無しさん@公演中:02/05/15 18:07 ID:tIaJzoJd
役者はそろっていますか?
         →今までそろったためしがありません
534名無しさん@公演中:02/05/15 23:28 ID:Ezc6Kl2F
そっか?94年とか97・98年はかなり良かったと思うぞ。

でも、今好きな役者は99・00年メンバー(鬱
535名無しさん@公演中:02/05/16 04:17 ID:UQ2bS8zM
今井さん、帰ってくるのかな?マヨマヨは卒業とか?
村井さん絶対にやめないし、綜馬さんはろっくりばーだし、居なくなりそうなのは、マヨマヨ。
536名無しさん@公演中:02/05/16 13:40 ID:ZJzNZFbB
今井さんもうジャベはやらない気がする
コンサートでも「スターズ」ではなく「彼を帰して」を歌っていたし
キャラ的にもバルジャンの方が似合うよ

537名無しさん@公演中:02/05/16 21:55 ID:jpWxBy15
他スレで今井さんがバルジャンやって、鹿賀さんがジャべをやるっていう噂あり、
って書いてあったけど、どうなの??
538名無しさん@公演中:02/05/16 22:09 ID:6/nuGHS2
主役のバルジャンまでのぼりつめた人がわざわざジャベを
やる事はないと思われ
539名無しさん@公演中:02/05/16 22:35 ID:/QmSwgxm
もう一度観たいな、鹿賀ジャベール…
540 :02/05/17 00:40 ID:WFV3iVgk
94年の帝劇千秋楽って村井ジャベールだったっけ?
帝劇楽日で近くに村井婦人の音無さんがすわっていた楽日があって、そのときのレミゼが一番よかったよ。

91年だったかなぁ。。。。

どなたか91&94年の帝劇楽日情報分かる人、キャスト教えて下さいな。
541名無しさん@公演中:02/05/17 01:20 ID:GWdBeTte
94年大楽は確かに音無さんは客席にいました。
村井さん、その時はのどの調子が悪かった気がする。
でも、カンパニーは良かったなぁ。
542名無しさん@公演中:02/05/17 03:23 ID:NE5dk6ka
役者の格とか役の格とかってくだらないことよりも、
その役者さんに合った配役でみたい。
鹿賀さん、ジャベールだったらみたいです。
543名無しさん@公演中:02/05/17 05:56 ID:1h0ezy95
キャラ的には確かに、今井バル、鹿賀ジャべの方が合ってると思う。
でもホントに見たいのは、今井バルと山口ジャべかな。
544名無しさん@公演中:02/05/17 07:25 ID:6CAO06KC
無気力そうなジャベだね・・・>山口ジャベ
545名無しさん@公演中:02/05/17 09:30 ID:itrpdHIU
いや彼は意外にああゆう役では逆に燃えるのではないかと思われ
対決シーンで今井バルにあっけなくのされる山口ジャベ・・・萌え
546名無しさん@公演中:02/05/17 09:38 ID:66vmJfsX
山ジャベ妄想。「Stars」の最後で

「ち・か・う・お・れ・ぅわあぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

どこまで続くかバズーカヴォイス!今日も記録に挑戦だ!
山ヲタよろこんで大盛り上がり、
事態を把握しきれていないヲバ達を巻き込んで
拍手の渦を作りだしショーストップ。

「大きな顔して…」を
いつ歌い出していいかわからずセットの上で
ひとりとまどうガブローシュがかわいそう(;_;)
547名無しさん@公演中:02/05/17 14:08 ID:WzIGrvwM
なるほど>546

自分としてはいろんな組み合わせで楽しみたいです。
というか、早く見たい。いったいいつ?
548名無しさん@公演中:02/05/17 14:51 ID:9YkK9kHp
アンジョルラスは岡幸二郎で決まり!
549名無しさん@公演中:02/05/17 15:04 ID:j1dqxecD
?
550名無しさん@公演中:02/05/17 16:41 ID:dDFMSkS+
546、おもしろい!
確かに山口ジャベールも見てみたいな。
ジャベールって長身が似合いそうな気がするので。
551名無しさん@公演中:02/05/17 17:56 ID:P2Mi018f
>535

>村井さん絶対にやめないし

これの根拠はどこに?
村井さん、卒業宣言したとかしないとか小耳にはさんだけどなー。
552名無しさん@公演中:02/05/17 20:26 ID:NGQTXf8O
来年の9・10月に再演があるんじゃないの?
岡さん・石井さん・ヒロリン・歌穂さんは卒業ってきたよ。
553名無しさん@公演中:02/05/17 21:08 ID:u9Tn1DbR
>551 ソースはどこだか忘れたが私も聞いた。
ジャべは鹿賀さん鈴木さん、あと山口さんか!?
鹿賀さんも山口さんもジャべのほうが合ってるきがするなー。
あと今井さんはバルジャンのが合ってると思う。(良いおじさん、て感じ今井さん)
554名無しさん@公演中:02/05/17 21:07 ID:BlH2+cSd
552さん 
9・10月って本当?考えていたより遅いな
555名無しさん@公演中:02/05/17 22:06 ID:x3IK1TUG
ヒロリンって誰?
556名無しさん@公演中:02/05/17 22:14 ID:DTvPcwkU
ヒロリン=ファンティーヌ
557名無しさん@公演中:02/05/17 22:15 ID:qAwdAQ3+
555さんへ。岩崎ひろみさんっすよ。

しっかし、レミゼどうなるんだろうな。
558名無しさん@公演中:02/05/17 22:51 ID:P2Mi018f
なんで鹿賀さんがジャベールやるような噂になってんのー?
いまさらジャベールに戻るなんてことあり得るかー?
559名無しさん@公演中:02/05/18 00:36 ID:C2o77KNb
全てのキャストが4人体制になり、
大都市2ヶ所で同時上演となります。
もちろんそれぞれの劇場で4人のキャストがみえます。





という夢をみた。正夢が最近多いんだ。鬱。
560名無しさん@公演中:02/05/18 00:47 ID:6OufH8rh
マリウスはジャニーズから1名、
コゼットにはモー娘から1名、
エポニーヌにはその他ジャパニーズポップス系から1名参加。
なお、アンジョルラスは劇団四季経験者限定としているらしい。
あくまで噂だけど。
561名無しさん@公演中:02/05/18 00:49 ID:6G/8xDXQ
鹿賀さんジャベールに戻ることは現実のこととは思えないけど
本人が役者としてあの役に魅力を感じ、もう一度やってみたいと本気で思って
やってくれたらいいのになとは思う。
今井さんは歌はしっかりしていたと思うが
演技的にはもう少し深められるのではないかというところでやめてしまったので
もう一度ジャベールをしっかり演じてからバルジャンになってほしい。
鈴木さんはあの声がジャベールむきの声ではないと思ったのでアンジョルラスかな…。
そうでなければバルジャン(もう少し貫禄がでたら)
それか、初演のころの鹿賀さんと滝田さんのように
山口さんと鈴木さんと今井さんの三人でバルジャンとジャペールを交代で演じる
というのも考えてしまうが…。


562名無しさん@公演中:02/05/18 00:55 ID:Oo0T7G62
やっぱ、山口・今井+TV有名人では?

全然関係無いがコゼットに仲代奈緒ってどう?
そこそこ経験者でそこそこ有名人。
563名無しさん@公演中:02/05/18 00:58 ID:z6uBk1MT
ここ数年レ・ミゼは全く観に行ってないんですけど、岡さんはアンジョルラスを
やめてしまったのですかい?
564名無しさん@公演中:02/05/18 01:02 ID:yP1yb3Cg
↑まだやめたわけではないですぞい。
前回公演まではアンジョルラスでしたぞい。
565名無しさん@公演中:02/05/18 01:21 ID:z6uBk1MT
>564
ありがとさーん
566名無しさん@公演中:02/05/18 01:37 ID:B0Sea3qu
>>560
ガセ
567名無しさん@公演中:02/05/18 04:29 ID:jxIXfaSm
阿久津さんのアンジョルラスだったら見てみたいなあ。
568名無しさん@公演中:02/05/18 04:53 ID:uTrUAnKl
>567
私も見たいー。けど、まだやめてない(ワラ
569名無しさん@公演中:02/05/18 07:56 ID:6NAjp6TB
阿久津さんは義理堅そうだから、辞めそうにないね。
570名無しさん@公演中:02/05/18 08:00 ID:fKyo5zQ5
あんまり四季話を持ち込まないほうが…
板分割前のようになてしまうー
571名無しさん@公演中:02/05/18 16:46 ID:6PKPPXP6
>570
レミの話題だから良いのでは?
572名無しさん@公演中:02/05/18 17:29 ID:yP1yb3Cg
妄想キャストはいつもあまり評判がヨクナイ・・・・・。
573名無しさん@公演中:02/05/18 19:51 ID:13Jq0DDI
じゃあどういう話題が評判ヨイノ?
574名無しさん@公演中:02/05/19 03:21 ID:ZTq5Can4
話題変えてごめんなさい。

海外のサイトで、蜜録落とせるところって有料だったりするのでしょうか。

レミゼラブルの公式サイトにリンクされてるんですが。
575名無しさん@公演中:02/05/19 12:43 ID:YicPcCZI
妄想キャストいいんじゃない?四季でも。
私は四季の役者の名前出されてもサパーリわからんが(w
密録話よりは良いと思われ。
でも、情報としてしりたい…<密録
節操なしかな、オレ…
576名無しさん@公演中:02/05/19 13:54 ID:4pTiVvd4
井上マリウスが観たい。
お願いだから、M!でこけないでね。
577名無しさん@公演中:02/05/19 14:22 ID:QOFAvVSu
♪ああ、友よ〜〜〜♪が
聴こえるようだ…。>井上マリウス
578名無しさん@公演中:02/05/19 21:24 ID:1jBeK90k
公式から蜜録サイトにリンクって・・・海外ってわからんなぁ。
579名無しさん@公演中:02/05/20 00:30 ID:3fVPG5v9
正確な情報がないうちは、あまり無理して話を続けない方が、と思います。
過去の例から言って妄想キャストは荒れがちですし・・・今まで出演していた
キャストに馴染みのあるファンにとってはあまり気分のいい話ではないから
でしょうね。実現性の薄い四季所属俳優の名前を並べるのもちょっと、と
思いますです。
ましてや蜜禄の話題は御法度。
580名無しさん@公演中:02/05/21 00:26 ID:NJ3RfXNR
2ちゃんだよ?
581名無しさん@公演中:02/05/21 03:15 ID:ewkVj0KC
↑だから何か?
582名無しさん@公演中:02/05/21 11:09 ID:ipTwznRe
公式から密録サイト!
誰かためした?
583名無しさん@公演中:02/05/22 00:32 ID:KVBC1ZK1
アンサンブルのおーでぃしょんて終わったころか?
何人か今年に入って継続して決定した輩はおいといたとして。
584名無しさん@公演中:02/05/22 18:05 ID:mX+0nVje
こういうののオーディションって厳しいの?何人くらい受けるの?
585名無しさん@公演中:02/05/22 20:03 ID:h7B/6EMd
まだオーディションは終わってないと思うよ〜。
応募も受け付けているんじゃないかな。
>>579
過去出演者のファンだけど妄想キャストぐらいで気分悪くなんかならないよ。
結構想像すると楽しかったりするから歓迎かな。
荒れる理由は、その人的に許せないキャスティングがあるからじゃない?
心が狭いだけ(w
実現性の薄い俳優だって歓迎さ〜♪
密録の話よりは良いと思われ。
586名無しさん@公演中:02/05/22 21:51 ID:thWlbt94
密録、日本のはないね…。ヨカタ
587名無しさん@公演中:02/05/23 00:19 ID:kCsZzAOu
あなた1人が歓迎でも不快に思う人もいるってことをお忘れなく。
心が広くてよろしゅうございますこと。
588名無しさん@公演中:02/05/23 00:36 ID:zOxfLwsP
>587
心が狭くていらっしゃるのね(藁
589名無しさん@公演中:02/05/23 01:06 ID:UJtNdW0W
日本バージョンの密録がuぷされてないのを不快に思うのですか?
いいことじゃないですか。
590名無しさん@公演中:02/05/23 13:35 ID:XMAt9CMT
>>585教えてチャンでごめんさい。
えっと、私は受け付け5月末までって聞いたんだけど、どんな感じ?
591名無しさん@公演中:02/05/23 14:35 ID:7b64Cplh
>589
妄想キャストが不快に思うんでしょ?
実際キャストになって不快に思うならまだしも、
妄想で不快になってりゃ、そりゃ心狭いよ。
592名無しさん@公演中:02/05/23 17:14 ID:RAoBEiLO
前回までイチオシさんが出てたんだけど、
もう出て欲しくない。
593名無しさん@公演中:02/05/24 01:36 ID:swije3Uu
初期のオン・マイ・オウンとピープル・ソングのLPを久々に聴いてました。
今のレミも好きだけど、初期の頃もよかった!
心があらわれるようです。
個人的には、内田直哉さんのアンジョがとても好きだった‥
594名無しさん@公演中:02/05/24 08:20 ID:kF20Hano
昨日ロンドンのレミゼ見てきたんですけど、サンミッシェルのスラム
のシーンで、
マリウス「誰が導くか・・・」
アンジョ「それは将軍ラマルク〜・・・」
って歌ってたんですけど、これって逆ですよね?
こんな所まで演出変わってるんですかね。
何かご存知の方いらっしゃいますか?
595名無しさん@公演中:02/05/24 15:59 ID:fq2lG2ue
>593
細かいとこ突っつくようでゴメソ。
LPじゃなくてEP(ドーナツ盤)でしょ?
「LPも出てたんですか?」って飛びつく
人が出ないとも限らないので、一応。

>594
海外のと日本のではそういう細かい
パートで違うことがいっぱいあるよ。
アンサンブルの役替えも違ったり。
596594:02/05/26 09:11 ID:Cr0JhJ0u
>>595 ありがとうございます。
   そうなんですか、全く同じなんだと思っていました。
   
   衣裳なんかも全然違いますよね。
   代役は毎日のようにあるし、出演者の変更もしょっち
   ゅうですよね。
597名無しさん@公演中:02/05/26 13:49 ID:qGuLmr30
あぁ、それ、いいですね。アンジョっぽい。
>アンジョが「それは将軍ラマルク〜・・・」のパート
そうするとラマルクの死でのアンジョの落胆もより伝わるし。
マリウスの方も違和感ないし>「誰が導くか」
598名無しさん@公演中:02/05/27 23:42 ID:MZj7JrNe
韓国でやるレミゼの情報もってる人いる?
599名無しさん@公演中:02/05/29 04:18 ID:bxbstRaU
あのさあ韓国人がやるのだと思ったんだけど、
クレジットされてる名前を見てみると西洋人だから
アメリカかイギリスの来韓ツアー公演みたい
上海のコルムウィルキンソンがバルジャンをやるツアーとはまた別。
7/12〜8/4までセジョン文化会館大ホール
600名無しさん@公演中:02/05/30 08:56 ID:8qFH4lT0
世界中を何組もツアーが回ってるのに日本には来てくれない〜。
東宝がお休みの間に1度くらい寄っていってくれよ〜。
601名無しさん@公演中:02/05/30 09:11 ID:7gFWJjhY
日本じゃむりなんでしょ?
権利的に。東宝が了解しないと。
602600:02/05/30 09:34 ID:8qFH4lT0
>601
それは知ってるけどさ〜来て欲しいんだよ〜
死期が権利持ってるのもこないしな〜
603名無しさん@公演中:02/05/30 09:50 ID:ilklxrXg
>600
そりゃどっちも呼ばないよ。
レベルの差がわかって今後客が入らなくなっちゃうもん。
604名無しさん@公演中:02/05/30 10:48 ID:7gFWJjhY
>603
全部がそんなにレベル高いのかな?
日本のが高いとはいわんが、全米ツアーの役者とかどうなの?

いや、去年アメリカでちょうど旅行中に見ようと思って、
テロで予定があぼーんしたもんで知りたくて。
605603:02/05/30 10:52 ID:ilklxrXg
>604
NYで一緒に観てきた友(ほとんど観劇しない人)を
日本で同じ演目に誘ったら、観終わった後に怒られた。
「NYでの感動が台無しだ!」って。
レミじゃないけど。
606名無しさん@公演中:02/05/30 13:24 ID:/AeT61WQ
逆にBWやWEでも、観客なめとんのか〜〜と
叫びたくなった作品もあった。
どこでも役者はピンからキリまで居るってことなのかな・・・と
無理に納得したけど。
607名無しさん@公演中:02/05/30 20:58 ID:1AZZkvxa
LKなんかは、キャストによって死期の方が良かったりする時もある。
でも平均すると圧倒的にあちらの方が良いね。歌も踊りもそれ程の差は
ないと思うのだが、外人しゃんは手足が長くて顔ちっちゃいから凄く見映え
が良いのは確かだ。
608名無しさん@公演中:02/05/31 00:14 ID:I6/x9pUy
でもさあソウルいいかも。
東京から2泊3日で30000円代のツアーに入って公演をみる。
日本で言うS席が10000円だから、たとえば大阪に行ってホテルとって見ること
考えたら同じか安いかもなあ。「オペラ座」もやってるらしいし。
609名無しさん@公演中:02/05/31 09:07 ID:rWMdf7aB
私はたとえどんなダメダメな訳といわれようと
聞き慣れた日本語バージョンが観たい・・・

再演で歌詞かわるかな。ちょっと不安。
610名無しさん@公演中:02/05/31 22:41 ID:sMY+C+ag
上海とソウルって同じツアーとおもってたよ。バルジャンが違うだけで。
ファントムは6月30日で閉幕だから、2つ一度にはみれないっぽいね。
611名無しさん@公演中:02/05/31 23:42 ID:0O3ArhxM
>>607
うう〜ん、歌に関しては、アンサンブルの層の厚さが全然違うと思うけどな。
向こうでは、日本なら主役クラスに入るだろう人達がアンサンブルやってるもの。
あの層の厚さは尋常じゃないよ。

でもレミはB'wayより日本の方がいいと思ったYO!
どうも既に日本版が体に染みついてしまっているらしく‥(w
612名無しさん@公演中:02/06/03 00:00 ID:o4rC6JD6
ソウル、夏休み期間でも3万円台ツアーってあるのかなー
心が動いている。
もう待てないよー
613名無しさん@公演中:02/06/03 08:12 ID:cUydpPxu
昨日ラジオでソウルまで安く行く特集やってたよ。
HIS横浜で1万円ってのが出てるけど抽選で、
確実に安く行くなら国内は青春18切符、船で釜山、
韓国国内はバスでソウル。1万円台で行けるらしい。
614名無しさん@公演中:02/06/03 16:25 ID:G/3Dra3f
>>612
ヤ○ーでみたら7月だったら3万円代のツアーバリバリにあるよ。
是非見て来てどんなだったかおしえてちゃん。
615名無しさん@公演中:02/06/09 16:11 ID:h0T1xNkN
うぅぅぅーーーっ、禁断症状ーーー。
早くぅ〜っ、早くぅ〜っ、再演キボン。。。
616名無しさん@公演中:02/06/09 20:49 ID:EO/5dYhJ
とりあえず今年中はやらないんでしょ?
617名無しさん@公演中:02/06/09 21:30 ID:JJkuiQji
帝劇が空いてません。
618名無しさん@公演中:02/06/09 22:51 ID:0emlNY2G
今年ってユーゴー生誕200年とかなんでしょ?何かやってほすい。
619名無しさん@公演中:02/06/09 23:56 ID:q2cvbsXg
>617 ワロタ 空いてなきゃ出来ないからね。
620名無しさん@公演中:02/06/10 00:37 ID:wbFvgqKb
帝劇ではなく別の劇場でいいからさ・・・
東京ではなく地方でいいからさ・・・
621名無しさん@公演中:02/06/10 00:40 ID:phyyDqGL
でもあのままのバリケードが入る大きさの劇場がいいな。
622名無しさん@公演中:02/06/10 01:07 ID:EF72/V3d
>620 禿げ同! 最近地方公演無いもんね。
地方人としては、チケット代より高い旅費払って
通うのが大変だった。また地方でもやって欲しい。
623名無しさん@公演中:02/06/10 02:23 ID:P4K1YZIb
超ぉーロングランきぼん
624名無しさん@公演中:02/06/10 03:14 ID:yF4ODSOy
地方公演って、ありそうだよね。
でも、地方に行くとなると余計上演権のお金がかかりますよね。
625名無しさん@公演中:02/06/10 21:19 ID:FrSGiCy7
地方公演が出来ない理由は、ぶっちゃけた話しコスト問題。
ダブル、トリプルキャストの作品だから経費は通常の2倍以上!
だから最近は上演してくれないらしいよ。
地方の住人としては、この話リアルなだけに悲しいなあ・・・
626名無しさん@公演中:02/06/10 21:59 ID:xMrPT3b+
あ、そうだよね。一公演ごとにキャスト変えてるんだもんね。
そりゃコストかかるわなー・・・ガックシ
627名無しさん@公演中:02/06/10 23:14 ID:aBVtkezw
例えばさ〜地方で2ヶ月公演やるとしたら、最初の一ヶ月と
後半の一ヶ月でキャスト分けるなら出来るかもって、
出演してる(してた?)俳優さんが以前 仰っておりましたよ。
でもねえ、ん〜〜 組み合わせが色々と変わるからこその
面白さが有る訳だから、この案はちょっと辛いなあ。
ああ、東京近郊に住んでいる人達が羨ましいわ。ハア。
628名無しさん@公演中:02/06/10 23:18 ID:uHyXY7aw
あと、バリケードも地方(大阪も)公演用に小さく作り変えなくちゃならない。
赤字出してしまっているので、多分地方は無理だよね。
629名無しさん@公演中:02/06/10 23:21 ID:8/ODXwjv
大昔に、地方公演やったことあったよね。(名古屋や大阪以外でさ)
あのときって帝劇のセットを持ってまわったの?
キャストも全部(ダブル、トリプル含めて)が大移動したの?
教えてチャンでスマソ。大昔にできたのなら、今だってできそうなものなのに。
東宝って昔は地方公演とかやってたんでしょ?大昔、森繁テヴィエを地方で
見せられた経験あり。あの時はぜんぜん嵌らなかったのに、今は・・・(略
630名無しさん@公演中:02/06/10 23:36 ID:IsK+R0gw
>629 私、観たよ。森繁テヴィエ。名古屋で。年ばれるね(w
考えてみたらこれが私のミュージカル初体験だったような。
もらったチケットで行ったし、席が遠かったけど面白かった事は覚えてる。
レミも、大阪・名古屋以外でも上演してたの??
それってさあ、まだバブルの余韻の有った頃じゃないのかなあ。
今じゃ、やっぱり地方公演は無理が有るんじゃないの。
協賛の企業なんかも集まらないだろうし。
なんだか娯楽の世界の裏を見るみたいで、欝だにゃ〜。
631名無しさん@公演中:02/06/10 23:37 ID:TfV15dhE
屋根のセットはそんなにお金かからないよ、しかもシングルキャストだし。
そしてレミが地方回れたのはバブル華やかな頃。
その頃って、たとえば92年の来日公演(ガイズアンドドールズやシーク
レットガーデン)は、S席17,500、B席6,000という異常な高値で公演を
してた。(流石に不入りだったけど、来日したキャストはピカ一だった)

今から思えば夢のまた夢・・・
632名無しさん@公演中:02/06/11 00:23 ID:wQKuXZrp
そういえば仙台にも来たなあ、レミゼ。90年ごろだったと思う。
私は帝劇に行ったばかりだったから行かなかったけど、
「帝劇とセットが違う(小さいということ?)」とオバちゃん達が話していた。
633名無しさん@公演中:02/06/11 00:28 ID:PQcEaanA
♪夢をみてたのね 望み高く生きて
634名無しさん@公演中:02/06/11 00:32 ID:5aYoVsYe
帝劇より小さい<地方のバリケード
それを帝劇で使おうと思うと、とっても小さくてスカスカになるそうだ。
梅コマも広く見えるけど、やはり小さく作り変えるとのこと。
他地方のひとは今からレミゼ貯金だね
635名無しさん@公演中:02/06/11 01:21 ID:d4TPEAn4
帝劇なんて大きな劇場じゃなくって
日生でやれば地方もそのままいけるのにな・・・。
ロンドンやブロードウェイなんて
もっともっと小さいけど良かったと思うもの。
636名無しさん@公演中:02/06/11 01:42 ID:PQcEaanA
日生でも、盆は回るのか???
637名無しさん@公演中:02/06/11 09:00 ID:HcAZdHvm
新宿コマなら回るぞ!
638名無しさん@公演中:02/06/11 13:03 ID:53Mqo+cp
新宿コマで、演歌調のレミゼも面白いかも。
639637:02/06/11 13:34 ID:HcAZdHvm
>>638
演歌調だったら似たような節回しの方もいるから
慣れている(w・好きだけど)

でも、歌謡ショウのようなレミゼになったらどうしよう。
ピープルズソングがピープルズサンバとか
ピープルズソングでGO!になって
衣装が金ラメ、銀ラメ。
主役バルジャンは羽根背負って空とんだら・・・
640名無しさん@公演中:02/06/11 14:04 ID:zXx28SKX
新宿コマでレミゼなら、バルジャンはぜひ北島サブちゃんに!
641名無しさん@公演中:02/06/11 14:06 ID:zXx28SKX
などと書いたら
本当にK島一家がやってしまいそうな気がしてきた。
ある意味役者がそろっている。

や、やめてくれーーー。
642名無しさん@公演中:02/06/11 18:15 ID:rRqHaQ4C
演歌バージョン 妄想キャスト 於:新宿コマ

などと書いたら・・・このスレ 盛上るか???
643名無しさん@公演中:02/06/11 18:19 ID:a7Bvoqg9
ジャベールが山本・・・
以下よろしく(w
644名無しさん@公演中:02/06/11 20:59 ID:rvnJDaJf
ガブが・・・香田 晋
645名無しさん@公演中:02/06/11 21:10 ID:rvnJDaJf
♪ついて来〜いっ!!
646名無しさん@公演中:02/06/11 21:50 ID:ACB5oskx
コゼット 大橋純子  (背の関係でリトコゼも可)
647名無しさん@公演中:02/06/11 21:54 ID:rmloALj6
超亀レスですみませんが、地方公演仙台と札幌でありました。
90年ごろに。キャストはその頃のファースト、セカンドがミックスされて
出演していました。(その頃は今のような完璧なWキャストではありませんでした。
ファーストとセカンドでは出演日数が違っていたから)キャストはパンフ探せばでてくるはずだが・・・
山のようなパンフの中にうずもれている!!
648名無しさん@公演中:02/06/11 22:02 ID:W9hcfyUZ
マリウス=やだね
649名無しさん@公演中:02/06/11 22:26 ID:ZrM8cTxz
五月みどりのラブリぃ〜レィディー
650名無しさん@公演中:02/06/11 22:57 ID:h7rfKlot
テナ妻は天童よしみじゃダメ?
651美川:02/06/11 23:11 ID:7pP76m6f
ちょっとぉ〜っ、テナ妻なら私にもやらせなさいよっ。

やらせてくれなきゃ・・・「つっつくわよっ!」
652名無しさん@公演中:02/06/12 01:13 ID:dyzYPVxj
ファンティーヌ:香西かおり
653美川:02/06/12 15:15 ID:duzNHiTP
アンジョ:高倉健  
654名無しさん@公演中:02/06/12 16:37 ID:SO8Pg8L7
マリウス:和泉元彌
655名無しさん@公演中:02/06/12 17:29 ID:9kOUwnL9
じゃあ羽野亜紀がコゼットで復活とか(W
656名無しさん@公演中:02/06/12 20:49 ID:sFy61o8j
スタパ見てさらにレミが観たくなった。
壊れたトークやらずにその先も観せてくれー、と思ったよ。
657名無しさん@公演中:02/06/12 20:53 ID:gnsLHIoQ
>>654
砦が崩壊してから来られても友人はみんな死んでるス
658名無しさん@公演中:02/06/12 23:11 ID:GqdtE2Lb
ABCの仲間たち=め組一同(w
特別出演 ジャヴェ・バルジャン(日替)=新さん
ファンティーヌ=魔王さま



ぜってぇありえねーな、こんなキャスティング。(w
659名無しさん@公演中:02/06/13 00:35 ID:O6V4WReN
稽古ピアノの楽譜欲しいーーー。
どーしたら手に入るか、誰か教えて〜。
660名無しさん@公演中:02/06/13 00:53 ID:10QSE3gB
東宝が実際に使っているものは入手困難でしょう。
どうしてもほしいのであれば、内部からこぴってもらう
しかないと思われますが、それは無理というものでしょう。

手立てとしては
M野(稽古ピアノ、本番シンセ担当)さんと仲良くなる。
スタッフ(音楽関係)と仲良くなる
役者と仲良くなる。 ただし、上演台本の楽譜にはピアノ譜はないと思われ。

弾語り集だったら発売されてるよ。 ドレミ楽譜出版社から(1500円)
661659:02/06/13 18:05 ID:h3hn3Dmz
>>660
レスをありがとうございました。

どーしたって、間〇さんと仲良くなる手立てなんて・・・
♪愚かな幻...

間〇さ〜ん、フメクリさせてーーーっ。
662名無しさん@公演中:02/06/13 19:17 ID:b3y8Y5Ve
661さん:

○野さんって、譜めくりウマイよ〜。必要ないかも>めくり
場所も狭そう>帝劇
663名無しさん@公演中:02/06/13 20:12 ID:myYX/MpX
いっぱいいっぱいです・・・。>ピット内スペース
664名無しさん@公演中:02/06/13 20:25 ID:BRo6QwKI
来年本当に再演あるんだろうか?
665名無しさん@公演中:02/06/13 22:57 ID:I+iPDIZp
次回は本当に全国公演があるんだろうか?
666名無しさん@公演中:02/06/15 14:03 ID:VhVpVjWa
オーディションが発表された!
来年夏にロングランでやるって。
しかもオールキャストオーディション!
667名無しさん@公演中:02/06/15 14:28 ID:9HcImdPW
岡さんや一孝さんが加わった時のような新鮮なキャスティングされるといいね。
ジョン・ケアードも参加してのオーディションだよね、もちろん。
今井さんはヴァルジャン狙いか、ジャベール復帰か。
668名無しさん@公演中:02/06/15 15:25 ID:mxAnG7xR
プリンシパルキャストも、本当の意味でオーディション
なんてあるの?
669名無しさん@公演中:02/06/15 15:55 ID:XD0Qq19n
>666
ソースはどこですか?
670名無しさん@公演中:02/06/15 18:05 ID:413tSTx+
「誰にも渡すもんか!」byユウイチロウ
スタパでゆってた。
671名無しさん@公演中:02/06/15 18:37 ID:Xuov6dM+
プリンシパルなんてとっくに決まってるよ。
新鮮とは言い難いね。「あー、そう来るか。」って感じ。
672名無しさん@公演中:02/06/15 19:05 ID:VhVpVjWa
>669
東宝演劇部に問い合わせてみてください。
担当にまわしてくれました。
673名無しさん@公演中:02/06/15 19:06 ID:Es2aIUgt
プリンシパル、新鮮じゃないのか…
ってことは・・・ってことなのか。
ツマンナーイ
誰かビックリするような情報きぼんぬ
674名無しさん@公演中:02/06/15 19:08 ID:VhVpVjWa
まあまあみなさん、
オールキャストオーディションと
銘打ってるんだから、
それなりに期待しましょうよ。
675名無しさん@公演中:02/06/15 19:47 ID:vaHTB1yE
>666あるアンサンブルの方が、『5月でオーデション終わったよ』って聞きましたけど???で来年秋(10月)からロングランと…
676名無しさん@公演中:02/06/15 20:08 ID:KIZH0mn2
ビミョーーーに、情報が錯綜しております(W
以前から、夏と秋説があるよね?どっちなのーーー
677名無しさん@公演中:02/06/16 01:10 ID:9igGl8FU
どちらにしても・・・来年あるんだね。
どの位のロングランなのかなぁ〜?
678名無しさん@公演中:02/06/16 01:25 ID:CA3hYvpp
間をとって9月ぐらい?(w
679名無しさん@公演中:02/06/16 07:07 ID:5raZmlOD
今の所、2ヵ月説と5ヵ月説があるけど、わかりましぇん
680名無しさん@公演中:02/06/16 08:02 ID:AGk83ou8
>675
テキトーなこと言うなよ、これからだよ。
681名無しさん@公演中:02/06/16 08:04 ID:AGk83ou8
>675
その方、受けられては困る元アンサンブルでは?
682名無しさん@公演中:02/06/16 12:24 ID:ojawPezi
>681だ・だ・誰やねん??私は受けて欲しいと思うアンサンブルの方はいらっしゃいます
683名無しさん@公演中:02/06/16 12:49 ID:jaqX5HaE
オーディションの応募締切が5月、
オーディション自体はこれから。
かな?
 と書いてみるテスト
684名無しさん@公演中:02/06/17 00:19 ID:TdfG7Ruk
とりあえず、プリンシパルは一応終った。
これからはアンサンブルのオーディション。

プリンシパルオーディションは舞台役者(若手)・歌手と有名人を
クローズドで募集。
でも、どんなに出来レースでも「オーディション」と銘打って
スタッフの前で歌ってもらえば、それがオーディションになるのだ。

で、松たかこがエポニーヌって噂、本当?
685名無しさん@公演中:02/06/17 00:22 ID:94iQu/SG
今井さんは出演されますか?どっちでしょう?
またジャベールでしょうか、マヨマヨの代わりに。
686名無しさん@公演中:02/06/17 00:34 ID:x8xY7Nl5
>684 どんなに出来レースでも「オーディション」と銘打って
スタッフの前で歌ってもらえば、それがオーディションになるのだ。

前回出演の安達祐実もコレだね、そういえば(苦藁)
今度も出るのかな?
687名無しさん@公演中:02/06/17 00:41 ID:8im1MFY9
>684
松たかこを何ヶ月も拘束できるのかな?
それともM!みたいに何月だけ、とか・・・
本当かどうか知らないけど観てみたい気はする>松エポ
688名無しさん@公演中:02/06/17 00:46 ID:Z9rIgZpN
つーか。
作品そのものの魅力だけで集客できる作品なのに、
どうして「目玉キャスト」が必要なんだろう。
東宝らしからぬキャスティング!ができる唯一の
作品なのに。総とっかえ、意外性のある新人オンリー
で、帝劇よりキャパ少ないところでの公演きぼん!
689名無しさん@公演中:02/06/17 00:53 ID:9Be+CJ1G
アンサンブルはクローズじゃないの?
実績からいって、落とす人は落として欲しいかも。
音の取れない砦さん。

帝劇よりキャパが狭いと、必然的に舞台も狭いのではないだろか?
690名無しさん@公演中:02/06/17 01:06 ID:Z9rIgZpN
狭いほうがいいと思うけどな。
名古屋でみたとき、そう感じた。
横幅もタッパも帝劇では有りすぎると思う。(回り舞台プラスαで充分)
客席も広すぎてなんだかなー。感動の波の密度が薄く感じた。
理想としては、死期劇ぐらいの舞台サイズ(でもあれほど高い額ぶち
は不要)と客席からの距離感がきぼん。だが、死期版は氏んでもヤダ。
691名無しさん@公演中:02/06/17 01:15 ID:tZxzYtVy
岩○あゆ○は、死んでも出ないで欲しい。
と思ってるのは、私だけではないハズ・・・
と、言ってみるテスト。
692名無しさん@公演中:02/06/17 01:17 ID:9Be+CJ1G
地方で見たこと無くて、レミ=帝劇のイメージが強いや。

元四季版でもいい。
ロングラン、がいいなぁ。見たいときに見れるようなの。


693名無しさん@公演中:02/06/17 01:21 ID:Xo8uwcIS
しっかし、今回のレミオーディションで一掃してほしい。
そして、有望な?新人発掘してくれ。
694名無しさん@公演中:02/06/17 01:25 ID:94iQu/SG
687タンの
>> 松たかこを何ヶ月も拘束できるのかな?
じゃないけど、結構今までも役者は掛け持ちしてるよね。
99年だっけ?山口ヴァルジャンは最初の1ヶ月は「ローマの休日」の博多公演でいなかったし、
村井さんは「シー ラブズ ミー」の地方公演でジャベール抜けたし、
美波里さんも、マダムテナに途中から参加とか。大浦さんも途中抜けした記憶。
フレキシブルに対応して頂いて、色々なメンバーで見たいな。
綜馬さんのジャベール、また演ってほしいな、聞き応えあったもん。
695名無しさん@公演中:02/06/17 01:37 ID:imBYnGaS
>>684
最有力候補が堀内敬子とトーコだもん。そりゃ受かるでしょう
696名無しさん@公演中:02/06/17 04:16 ID:noUZxK3+
松たか子エポ・・。松竹だけでいいよ。モーツァルトだけでいいよ。
他の舞台で主演して頑張ってくれ
697某バルジャン俳優FAN:02/06/17 05:38 ID:cgjKe2j2
色んな噂が飛びかっていますが、お願いですから主役以外の方は、総入れ替えと言うことで…。もし役を下りるのなら一言言ってほしいと思う。いや、言ってくれぃ〜!
698名無しさん@公演中:02/06/17 08:06 ID:gLTGRqoQ
死期ではやって欲しくないけど、死期劇場ではやって欲しい。
あの劇場は見やすいよね。
699名無しさん@公演中:02/06/17 08:33 ID:n69dxkgy
松くらいの知名度ある人で動因狙うならまだ「まだ」許せるのよ、私は。
一応経験あるし。
私が怖いのは、あだ○ゆみとか、に○だひかるとかたか○はしゆみことか。
あと、ヅカ女優の多用な起用。
700名無しさん@公演中:02/06/17 09:20 ID:BgItApGl
>>699
3人とも舞台では主役経験有り。
ちなみに私は3人とも満足している。
701名無しさん@公演中:02/06/17 09:26 ID:jjjAFZj1
>>700 えっ! 私はA達しか見たことないけど、
あれで満足なの? 煽りじゃなくて、どの辺がよかったのか
聞かせて欲しい。私は、他のキャストがどんなに良くても
あの歌声きかされた時点で「金返せゴルァ(゚д゚)!」ってオモタ。
702名無しさん@公演中:02/06/17 12:04 ID:hUeI+M4z
>>701
十分に煽ってます(w
703名無しさん@公演中:02/06/17 12:57 ID:r3xemKJo
あだちゆみは絶対いや〜。
もうやめてくれ。本人もやる気なさそげじゃなかった?
とーこもなんか違うかんじ。
純名りさのコゼットよかったなー。

エポニーヌ、マルシアとか出てきそう…。
704名無しさん@公演中:02/06/17 13:54 ID:K8BwRGQL
煽りに反応するわけじゃないが
こないだのコゼット3人の中では一番演技と外見(w)が良かった。
演技・外見だけならマイベストコゼットの宮本裕子とはるなぁと思った。
(あくまで演技・外見的にね。歌の分だけ宮本に軍配あがるが)
とにかく、コゼットを見て泣けたのは安達が初めて。
堀内は歌の発声は確かに安達の数倍上手かったけど
いつもイライラしているコゼットで、見ていてなんか違うと思った。
ファンティーヌだったらきっともっと良かったのにな・・と思う。
thokoは、まったく問題外。
ル・プリュメで客席向いてニコニコ笑って出てきた時点で
コゼットではないと思ってしまった。

まあ、ずっとこのスレで繰り返されているように
演技重視か歌重視かで評価が全然違うのですよね。
話題がループになりそう。

>>703
わたしはいけると思うけど>マルシア
705名無しさん@公演中:02/06/17 15:44 ID:jkYxDzs9
あだちゆみは演技は良かったとは思うけど、歌をもっと練習して下さい
706名無しさん@公演中:02/06/17 17:22 ID:6cwf8BU+
演技を論じられるレベルじゃないでしょう?
だって、このミュージカルは、全てのセリフが歌なのよ!
歌があれじゃあ、演技どうこう以前の問題でしょうが!
もう、いい加減にして。
次も安達が出るなら、こっちにも考えが・・・ない。鬱。
707名無しさん@公演中:02/06/17 17:26 ID:RTjTM+n6
鶴水コゼット観たい
708名無しさん@公演中:02/06/17 23:00 ID:x8xY7Nl5
>707
鶴水さんって、どなたですか?
本当に知らないので、教えてください。お願いします。
709708:02/06/17 23:03 ID:x8xY7Nl5
すいません、「鶴水」で検索したら公式サイトが出てきました。
お騒がせしました。
710名無しさん@公演中:02/06/17 23:21 ID:D5MjNG/1
鶴水って誰やねん???
711名無しさん@公演中:02/06/17 23:24 ID:9fFFPiJn
ちょっとキャラ違うんじゃないの?
歌える人?それとも芝居系?
712名無しさん@公演中:02/06/17 23:47 ID:5xUfeHS9
元南少の子> 鶴水
南少の中ではまあまあ光ってたらしい。
魔王様の舞台に出てたんだって・・・でも良く覚えてないや。
713名無しさん@公演中:02/06/17 23:54 ID:b11gFrka
>>698 死期劇場なんかでやったら2階席からは砦のてっぺん見えへんで!
714名無しさん@公演中:02/06/17 23:55 ID:rUA/hFOW
マルシアいやだなー。またオンステージ♪になりそうで。
たかはしさん、はこの前のしんかんせん、しか見てないけど
あんなにできるのかってびく〜りしたよ。
あだちさん、は始めの頃は「やめてくれー」と思ったけど
最終的には一番泣けたなー。
715名無しさん@公演中:02/06/17 23:56 ID:jkJVdmvE
ミュージカルは歌大事、っていうのも分かるけど、
じゃあガガバルさんは、どうなん?って聞きたい。
歌、上手いっ!と思った事ナイ
716名無しさん@公演中:02/06/18 01:11 ID:zaF2GEEP
斎藤さんもあの微妙な音の外し方はどうよ・・・と思う。
717名無しさん@公演中:02/06/18 01:17 ID:9V25UAHm
歌を重視するあまり、プリンシパル・アンサンブル問わず
ただでかい声で情緒たっぷり愛敬たっぷりに歌うだけのキャストが増えて
中身の薄いレミになってしまった・・・と思う。

で、芝居の下手なのがわさわさと好き勝手に舞台(バリケード)の上
駆け回ってるから勘違いな叫び声とかを挙げる奴がでてくるんだよ。鬱。
718名無しさん@公演中:02/06/18 01:24 ID:+/sk3J1N
安達嬢は、3人の中では一番強力だったと思うけど、いかんせん
小さくて、見た目が幼すぎるのが、どうにも気になった。
リトルコゼット+娼婦という変則役回りでどうかと思ったりする。

本田美奈子をコゼットにコンバートしてみたら、どうだろか。

719名無しさん@公演中:02/06/18 01:27 ID:+/sk3J1N
>>717
わかるけど、そういうところは演出家の責任じゃないかなあ。
おまえ、それやめれ、と一言いう人がいればいいのだ。
720名無しさん@公演中:02/06/18 06:25 ID:IWPjcSZ0
今さんと岩崎宏美はまた共演するんですか?

今さんファンの私は複雑な気持ちです。ちくしょー。

あ、ガブは歌下手でもいいから可愛い少年希望。

個人的に近野くんはいただけなかった。ぼっちゃん風で。

大矢君なにしてるのかしら。まだ声替わりしてない・・・・よね?

721名無しさん@公演中:02/06/18 06:51 ID:AxZKOCn4
ガブローシュはジャック・ワイルド的な子がいいな。
・・・・って、いるのか、そんな子が?
722名無しさん@公演中:02/06/18 06:53 ID:IWPjcSZ0
突然だが、私はマリウスが嫌いだ。
自分のことを好いている女に他の女宛てのラブレターを渡すなんて無神経にもほどがあるわっ!
きーっ!

でも、津田マリウスにあっさり惚れた。あー、バカみたい。
と、ゆーわけで再演するならヨロシク。彼もまただしてくれ。
723名無しさん@公演中:02/06/18 07:48 ID:P82e33JA
698です。
>713
そうでした・・・・・ライオンキングで戦ってる場面が見えなくて不満だったのを思い出しました。
失礼を〜♪
724名無しさん@公演中:02/06/18 10:38 ID:z+KWCw5a
>721
御幾つ?
725名無しさん@公演中:02/06/18 15:55 ID:8Pa3dKf1
宮本真希きぼんぬ
726名無しさん@公演中:02/06/18 17:41 ID:Lo45FWEd
舞台歴あるひとを募集してるらしいよ。
一般公募もそのうちあるとか。
ちなみにジャン・ヴァルジャンからアンサンブルまで
全部募集してたよ。
噂をしんじちゃいかんな。
727名無しさん@公演中:02/06/18 18:00 ID:PFosdycX
じゃ〜っ、プリンシパルも総とっかえ?
728名無しさん@公演中:02/06/18 18:38 ID:fYBr6ZA8
>727
「オーディション=総とっかえ」ではないでしょう。
トリプルのうちの1人くらいは意外なキャストと突っ込む可能性は
あるけど、オーディション自体が形だけってこともあるしね〜
729名無しさん@公演中:02/06/18 19:15 ID:uoG86obI
>>728
質問です。初演の斉藤○貴は、オーデションに通ったのです?
それともオーデションは形だけ??と聞いてみるテスト・・・・・
730名無しさん@公演中:02/06/18 19:58 ID:NBqmWD62
>729
「形だけだった」と、斉藤さん本人が
「レ・ミゼラブルの100人」という本の中で
バラしてます(w
731名無しさん@公演中:02/06/18 20:51 ID:PcgCDDKd
当時は国民的アイドルの東宝の女優さんです
野口五郎さんもそうなの?
初演は有名な顔だけパタパタと並べた凄いキャストでした。
滝田バルジャン、野口マリウス、斉藤コゼットのコンビの歌はとにかく酷くって・・・
今から考えるとよくあのキャストで10000円を出したと思っている
732名無しさん@公演中:02/06/18 21:33 ID:HmUJ9KS/
宮本コゼ、純名コゼ...が良かったな〜。
復活してくれぇーーー。
733名無しさん@公演中:02/06/18 22:18 ID:f6NbMnFv
実は密かに伊東恵理コゼが見たい
なんて言ってみる(w でもマジ
734名無しさん@公演中:02/06/18 22:48 ID:PcgCDDKd
>733 コゼット・・・ ファンティーヌでしょう 
30歳を超えたコゼット反対
735名無しさん@公演中:02/06/18 23:13 ID:AOrhMaLz
>762
募集はするでしょう。
でも合否は実力だけでなく集客力も重要なファクターだよ
736名無しさん@公演中:02/06/18 23:15 ID:PcgCDDKd
762って誰のスレ?
737名無しさん@公演中:02/06/18 23:38 ID:z6GCYCKi
集客力は後からついてくる人のほうがいいな
738名無しさん@公演中:02/06/18 23:41 ID:dG+ImQtS
初演のオーデと、最近のオーデは意味が違う。。。
ケアードのオメガネに叶った人とそうでない人。
最近東宝が持ってくる目玉キャストは、正直もうゴチソウサマ。
せっかく公演までに時間がタップリあるんだから、初演時のような
オープン大々的オーデして、ついでにケアード氏来日請うって感じ。
739名無しさん@公演中:02/06/19 05:01 ID:D50jZGUU
>725 歌すごいヘタだし、デブだし、却下
740名無しさん@公演中:02/06/19 10:52 ID:1id0/k8b
美貴子タンほのかタンコゼット復活でおながいします
741名無しさん@公演待ち:02/06/19 19:04 ID:5h0nUFJm
どっかでマリウスがジャニから一人、コゼットはモー娘から一人って言ってた人いたけど、それだけは勘弁してくれ!
742暫定キャスト:02/06/19 23:10 ID:nT/Q5Nqj
バルジャン:やまゆう(まぁ、本人もスタパで告ったっていうし…)
      今井清隆(念願のバル)
ジャベール:鈴木綜馬(まだ1回しかやってないし)
      岡幸二郎(アンジョは卒業)
ファンティーヌ:マルシア(ジキハイのご褒美)
        島田歌穂(エポは卒業したけどネ)
エポニーヌ:本田美奈子(一人は残さないと)
      堀内敬子(コゼットよりは合うカナ)
マリウス:井上芳雄(集客力はあるよな)
     美勇士(話題性はあるかな)
コゼット:tohko(前回よりは成長してそう)
     小此木麻里(成長したリトコゼ)
テナルディエ:治田敦(エリザのご褒美)
     今拓哉(カウントダウンよもう一度)
テナ妻:植田チコ(大穴)
    岡田静(意外とイケそう)

判ると思うけどネタだからね(と言いつつ結構マジ(w))
743名無しさん@公演中:02/06/19 23:13 ID:bx8aV01Q
沢木テナってのは消えちゃったの?
744名無しさん@公演中:02/06/19 23:15 ID:q4vxohpV
そういえばマリウスに山本耕史くんはこないのかにゃ?
(ビミョーにキャラ合わない気がするけど)
前回のカウントダウンのパフォーマンスもあったことだし・・・
745名無しさん@公演中:02/06/19 23:30 ID:lSM6rov+
松が出るとしたら、山本はないでしょう
746名無しさん@公演中:02/06/19 23:31 ID:IXtObTvu
松が出るとしたら、山本はないでしょう
747名無しさん@公演中:02/06/19 23:33 ID:dVLVfWlH
山本が出るとしたら、松はないでしょう
748名無しさん@公演中:02/06/19 23:42 ID:IHiz5qZ2
で、アンジョは?>>742
749名無しさん@公演中:02/06/20 00:35 ID:BHbwftxP
圭吾さんはだめ?>>742じゃないけど
750名無しさん@公演中:02/06/20 00:46 ID:wnxv3m9g
アンジョは岡・今でいいです。
代わりにジャーベールは林アキラでどうでしょうか(マジ)。
751名無しさん@公演中:02/06/20 00:56 ID:VJ7/I3XX
>750
バルならまだしも・・・
752名無しさん@公演中:02/06/20 01:10 ID:Mx17/Y9x
地方公演があると聞いた。
赤字覚悟なのかなあ?
753名無しさん@公演中:02/06/20 01:15 ID:j8e6vGPt
>750 岡・今は理想なんだけど、二人とも
年齢がねえ・・・
今回、キャスト若返りを決行するなら
この二人って事は有り得ないな。鬱・・・
岡さんは出るとしたらやっぱり
ジャヴェールじゃないかなあ。
合うかどうかはまた別問題だけど。
754名無しさん@公演中:02/06/20 02:06 ID:aqVc2+6V
突然、御大お二人が消えるなんてことがあり得ますか?
755名無しさん@公演中:02/06/20 02:30 ID:G6XNjVtp
お待たせしました。当方演劇部情報!

来年7〜9月、帝劇公演決定しました!
Yは残り、T、Kは降板するそうです。
あらやっぱりご出演の方もいるそうです。

ちなみに来年の帝劇は6月の浜木綿子以外はミュージカルが続きます。
風と共に去りぬ、ローマの休日、ミー&マイガール・・・。
再来年はエリザベート、その翌年か翌々年にミス・サイゴンの上演が決定しました。
↑そんな馬鹿な、って奴いるよね・・・。
でも情報をキャッチして、皆さんに伝えたいと思ったんだからさ!
反論したい方はちゃんと調べてからカキコしてね〜。
756名無しさん@公演中:02/06/20 02:47 ID:udaZXxId
ミスサイゴン?

まじぃ?
757名無しさん@公演中:02/06/20 02:51 ID:G6XNjVtp
>756
赤字だったのに何故?、ってやっぱり思ったよ。
向こうがクローズしちゃったので、その絡みらしいよ。
758名無しさん@公演中:02/06/20 02:52 ID:c1/k0h8i
東宝の考えることは分からないなあ>サイゴン
人、はいるのか…?人ごとながら心配だ(w
759名無しさん@公演中:02/06/20 02:54 ID:aqVc2+6V
ローマって?主演二人を変えるの?おじさん、おばさんになってしまふ。
760名無しさん@公演中:02/06/20 02:58 ID:aqVc2+6V
遊ばれてるんだわ、やっぱり。お酒飲んでる?>755
761名無しさん@公演中:02/06/20 03:04 ID:G6XNjVtp
>760
だからウザイんだよ!
文句言う前に自分で調べてみろよ〜。
もし調べて違っていたら謝るよ。
762名無しさん@公演中:02/06/20 03:51 ID:qVZpYO/9
あの〜ヴァンパイアは・・・?
763名無しさん@公演中:02/06/20 04:50 ID:0c+5AXEG
M井氏はまだやる気か?
764名無しさん@公演中:02/06/20 06:33 ID:GzDebbNf
>755信じない!!おめぇYヲタやろ。嘘を言うなっ!!ヴァーカ
765名無しさん@公演中:02/06/20 07:00 ID:33FKz5QS
あたしも信じないよ。だってさぁ、いつもバルジャンのT、Kは交替の噂があるやん。噂だよこれも…
766名無しさん@公演中:02/06/20 07:16 ID:OSDftenc
サイゴンは、セット一式売却したため、再演不可とどこかで聴いた気がするが
気のせいでしか?と質問してみるテスト。
767名無しさん@公演中:02/06/20 08:12 ID:zUATMbo7
>>749
反対!歌えない方はいやだわ!
ビジュアル的にはいいんだけど。
同じ意味合いで山本マリウスも嫌。

サイゴンだったら、キャストは昔のままがいいなー

ローマはもういいよ。
768名無しさん@公演中:02/06/20 09:14 ID:Bcb3cRdC
>>755
サイゴン以外は信じるよ。
つーか、ほぼ同じ情報は全然違うところから2件もらっている。

サイゴン、セット嫁ぎ先のドイツが2年くらい前に終わったけど
その後どうなったんだろうね。

>>742
マルシアのファンティーヌが「ご褒美」?
ファンティーヌって、しかもダブルキャストなんてご褒美になるのかな?
769名無しさん@公演中:02/06/20 11:08 ID:UdH4eW3L
井上はありか?大学卒業宣言は?
・・・・あ!落としてるの後期だから間に合うのか〜。
今回はぱパスして、山本に1票!
770名無しさん@公演中:02/06/20 11:44 ID:0A36PuiB
>764
ヴァーカって、自分じゃ情報持ってね〜くせに!
てめ〜はなんか知ってるのかよ。
知っている事があったら言えってんだ。
タコ! あほらし・・・。
Yヲタ? どっちかっていうと嫌いだけど。
771名無しさん@公演中:02/06/20 12:15 ID:JYfqY2Z2
ヴァーカとタコ!の争い実況スレはここですか?(w
772名無しさん@公演中:02/06/20 12:25 ID:1YWd1u8J
K氏はバルジャン辞めてジャベールを演じます。と言ってみるテスト
773名無しさん@公演中:02/06/20 14:23 ID:jqcXMp0o
発表しないだけで3年先まで演目は決まってるんだよね。
帝劇の営業が言ってた。
774名無しさん@公演中:02/06/20 19:15 ID:I963eD8n
>742 >755 Yヲタむなしい…。
775名無しさん@公演中:02/06/20 21:34 ID:A9a82R9z
光臨された預言者の方
何故ヴァンパイアが入っていないの?
776名無しさん@公演中:02/06/20 22:25 ID:A9a82R9z
続けてスマソ
未定になっている’03年1月、2月、4月も宜しくお願いします
777名無しさん@公演中:02/06/20 22:35 ID:iQ9smStz
ヴァンパイアはM!が成功したら上演。
もし、M!がこけたら、ヴァンパイアのためにとっていた枠で
エリザを上演。
778名無しさん@公演中:02/06/20 22:51 ID:PGOpaYBu
本当だとしたらYさん以外のヴァルジャンは誰になるのかなー?
ローマっていつ?誰が出るの?
779742:02/06/20 22:52 ID:nY7etVbX
Yヲタでなく、Lヲタなのだがな
だから久々にこのスレが盛り上がってうれしい

ファンティーヌは演じ方次第でご褒美になるよ
マルシアには94年の絵馬ファンテの再来を期待して。
あのときは、ファンティーヌの死で一幕が終ったかと
思わせるぐらい密度の濃〜い舞台だったんよ
780名無しさん@公演中:02/06/20 23:02 ID:l1nyU6i3
スマソ
私、絵馬ファンティーヌで(も)寝た。

「ジキル」ってそこそこの作品のオリジナルキャストの
実質的ヒロインやって、芸術祭で賞とった人にとって
再演モノのダブルキャストなんて
たとえレミでも「褒美」にはならないでしょう。
つーか、今、レミってそこまで権威あったっけ?
マルシアにファンティーヌを「やっていただく」ならわかるけど。
(お子さんいるからダブルで休みが多いのは喜ぶかもしれないw)
781名無しさん@公演中:02/06/20 23:35 ID:RWar+EVS
マルシアはジキルとハイドのあの役だったからこそ評価されたのでは?
既にたくさんの人が演じていてあるていど決まったイメージが確立している
ファンティーヌに今から入るのはどう考えても損でしょう。
せりふはもちろん、細かいこと言ったら歌の時もやっぱりアクセントなんか
少し変だったし、浮いてしまうと思うよ。
それでなくてもレミの客は注文が多いのだから・・・
782名無しさん@公演中:02/06/20 23:43 ID:4hcxgPp7
>776
2003年4月は「春は爛漫」森光子・東山紀之。
1〜2月は未定と聞いた。
ジャニーズ??
783名無しさん@公演中:02/06/20 23:47 ID:A9a82R9z
>782さん
有難うございます
ローマって何月ですか?
784名無しさん@公演中:02/06/21 00:26 ID:toFER4kI
Tさんは、料理の方も終わっちゃって、レミも降りちゃって、なんか、かわいそうなり。
785名無しさん@公演中:02/06/21 00:33 ID:qt+IHXXr
Tさんの黄門様見たかったのになあ。
786名無しさん@公演中:02/06/21 00:54 ID:Lat2DalA
春は〜もミュージカルなわけ?
787 :02/06/21 00:59 ID:dIpu/T8O
滝田や鹿賀をイニシャルにするのはなんで?
788名無しさん@公演中:02/06/21 01:09 ID:wsjJiXgp
>786
んなわけない(w
再演の座長物。和物。
789786:02/06/21 01:13 ID:Lat2DalA
だよね(w
3月以外はミュージカル、って少し前にあったから。
失礼しました〜
790名無しさん@公演中:02/06/21 01:15 ID:XE/6YICX
>782 あたり
791名無しさん@公演中:02/06/21 01:17 ID:Sssk3k9F
>777
なるほど、ヴァンパイアはM!次第なのね。納得。
でも微妙な話だなあ(w
792帝劇:02/06/21 01:18 ID:DXlMJFpX
2003年3月ミー&マイガール
     4月 森光子
     5月 風と共に去りぬ
     6月 浜木綿子
てことですか?
793名無しさん@公演中:02/06/21 01:20 ID:+XU22kcB
M!次第って作品的には、M!よりTdvの方が面白いと思う
それって出演者次第って意味かな?
794名無しさん@公演中:02/06/21 01:24 ID:Lat2DalA
チケットは売れてるんだから(といってもまだ日生だけだけど)
内容云々はともかく商業的に成功しちゃうんじゃないのかなぁ。

話がそれてるからさげ
795名無しさん@公演中:02/06/21 01:30 ID:XE/6YICX
>792 1月2月は782があたりだと言ってるだろ?1月2月も入れとけ(w
796名無しさん@公演中:02/06/21 01:44 ID:r7B9nBOJ
はいはい、申し訳ありません。
6月浜木綿子、7〜9月レ・ミゼラブル、
風と共に去りぬ、ローマの休日、ミー&マイガールの具体的な上演月と
他のミュージカル演目は聞いておりません。
4月森光子さんご出演ですか・・・、そりゃ森さん出ますよね。
ミュージカル年間なんて、聞いた事を鵜呑みにして、
嬉しがってそのままカキコしてしまいました。
ヲタ!とまで言われて・・・。得意になった罰ですね。
聞いた情報は1人で楽しみにしてればよかったんですね。
初心者なのにカキコなんかしちゃってアホでした。
さよなら〜。
797名無しさん@公演中:02/06/21 01:47 ID:cu1N7RaO
1−2月はじゃにーず公演です
どーでもいいですが
798名無しさん@公演中:02/06/21 01:47 ID:lbtG4yGD
ミー&マイは3月で決まってるんでしょ?
796、気にせんと、落ち込まんで、かえっておいで〜
情報ありがとさん
799名無しさん@公演中:02/06/21 01:48 ID:HD6C/zvf
>796
そんなこと言わずにまた来てください。
800名無しさん@公演中:02/06/21 01:50 ID:+XU22kcB
風共も5月よん
もうチラシが出て公演スケジュールもあるから間違いないです

796さん 怒っていないよ 戻っておいでよ
801名無しさん@公演中:02/06/21 01:54 ID:gac1Fxh5
夏にレミゼをロングランするらしいけど、
具体的に何月なのでしょうか?
ご存知の方、お願いいたします。
802名無しさん@公演中:02/06/21 01:56 ID:w4Cqlk+u
2003年1月〜12月まで判明しているのですか?
誰か、まとめて書いていだだけませんか?
803名無しさん@公演中:02/06/21 02:09 ID:TFARXp0F
★2003年
1〜2月:ジャニーズ
3月:「ミー&マイ・ガール」唐沢寿明
4月:「春は爛漫」森光子・東山紀之
5月:「風と共に去りぬ」大地真央
6月:「未定」浜木綿子
7〜9月:「レ・ミゼラブル」

未定「ローマの休日」

★2004年
「エリザベート」

★2005年以降
「ミス・サイゴン」
804名無しさん@公演中:02/06/21 02:12 ID:TFARXp0F
「レミゼ」以外の話題はこちらへ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/994938240/l50
805名無しさん@公演中:02/06/21 02:25 ID:w4Cqlk+u
>>803
まとめてくださって有難う。
今井さんや山口さんなど「風去り」「「レ・ミゼラブル」」関係の役者さんの動向がつかめませんが、
来年の夏は忙しい、、で決着ですね。
「ローマの休日」っていうのは、韓国に売った時点で、もう再演は無いと思っていたのですが、再演有るんでしょうかねえ??
それも「風去り」でとても名コンビとは言えない雰囲気だったお二人が再演なさるとは考えらないのですけど。
806名無しさん@公演中:02/06/21 07:17 ID:gqpLkRr6
初演ものって莫大なお金かけて上演する権利を購入するものなのでしょう?
それが具体的に公演計画ケテーイしてなくて、しかも別の初演ものの興行成績
次第で、上演の可能性がひくいっていうのに納得できんのですが。
ヴァン〜ってマジで上演権東宝が購入したでしゅか?と質問してみるテスト。
807名無しさん@公演中:02/06/21 09:09 ID:9X/Da+jg
>806
だからと言っても四季で上演されたら
泣きが入ります。きもいクロロックが出来上がりそう
この続きは
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/994938240/l50
でお話ししましょう
808名無しさん@公演中:02/06/21 11:41 ID:NLA/Uki/
7〜9月にやるんだ。ネタじゃないよね…。
でもなんで鹿賀さん滝田さん降板なわけ?
滝田さん椎間板ヘルニアが悪化したとか?
鹿賀さんはジャべ…という噂が前あったけど、本当なの?
関係者だか予言者のかた教えてください。
809名無しさん@公演待ち:02/06/21 21:16 ID:G6frk5Q1
毎回のごとく滝田&鹿賀の降板は出ますので信じていませんが…。私は鹿賀ジャベール復活を強く希望します!ご本人も「また演じたい」とおしゃってますし…お願いします、東宝さん
810名無しさん@公演中:02/06/21 21:21 ID:tg4DNBR/
あの馬車はやっぱり重かったんだね
811名無しさん@公演中:02/06/21 22:11 ID:PSnvpBkG
で、出演者は一掃するのでしょ?
812名無しさん@公演中:02/06/21 22:52 ID:RTHyuz5U
モリクミは残ると聞いた。
個人的には残って欲しくないが。鬱
813名無しさん@公演中:02/06/21 23:25 ID:FiOPQEMF
御大2人が出ないとすれば撤退とか降板とかではなく本当の意味で
「勇退」というか「卒業」でしょう。さすがにもう、かんべんして
あげてもいいのではと・・・。
814名無しさん@公演延期:02/06/21 23:52 ID:Sb8R6PiK
卒業するんやったら、一言言ってから辞めるのが筋。歌穂ちゃんもそうだったし、古くて悪いが森繁もそうやったやん。一言言ってから辞めてほしい。そうしたら2人のファンも納得するでしょう
815名無しさん@公演中:02/06/22 00:00 ID:bpf1jjmc
>814
こいつカガスレで暴れて顰蹙かっているKヲタです。相手にしないでください>ALL
なにが「筋」だよ偉そうに。ナニサマ?
816名無しさん@公演中:02/06/22 00:11 ID:/TA1Iwhl
屋根ヴァは森繁のものだったもの(w
レミはちがうでしょ。御大二人のものじゃあない。
まあ、製作発表の記者会見で新しいバルジャン達と
握手する映像を流すかもしれないけどね。
817814:02/06/22 00:19 ID:JA5ANawr
私は滝田さんのファンなんですけど…。偉そうに書いてるように見えましたか?すみませんでした。>815
818名無しさん@公演中:02/06/22 00:28 ID:/IyL5yIp
>まあ、製作発表の記者会見で新しいバルジャン達と
>握手する映像を流すかもしれないけどね。

なんでそんなことせにゃならんねん・・・
819816:02/06/22 00:42 ID:/TA1Iwhl
>>818
新旧交代を印象づける為にやる事はあるよ。
ベタなことだけど。
東宝だったらやりかねん。

望んでるわけじゃないよ。念の為。
820名無しさん@公演中:02/06/22 00:49 ID:/IyL5yIp
御大が承知せんやろ。
821名無しさん@公演中:02/06/22 01:09 ID:VnVFmrT0
勇退の花道として、KにはJ&H、Tには南太平洋をやったんだよ。
822名無しさん@公演中:02/06/22 02:08 ID:L6aNZzd0
十数年も同じ役を演じた二人を、東宝が「これが最後!」を売り物にしないで勇退させるはずが無いと思います。
各役者のファンや、ファンでなくても、彼等のヴァルジャンで「レ・ミゼラブル」に目覚めた人だって沢山いるんだもの。
823名無しさん@公演中:02/06/22 06:29 ID:JA5ANawr
十数年演じられたからこそ、『これが最後!』って言ってほしいのです。皆さんもひいきの俳優さんがレミ出演していて『これで最後』っていってもらいたいでしょ?
824名無しさん@公演中:02/06/22 06:50 ID:PFV6aKbm
>815〇〇ヲタって勝手に決めつけるのは、よくありません。最近にもこのスレでいましたけど、〇〇ヲタて言われている同じ他のファンが嫌な気分起きますよ。ひいきのいないレミファンだったりしたりするじゃないですか
825名無しさん@公演中:02/06/22 10:21 ID:eEMXRvyt
>>810
むしろ重かったのは毬臼ではないかと・・・
826名無しさん@公演中:02/06/22 12:08 ID:VsDzRpE+
必ず御大2人がバルジャン辞めるって話しでるわな。
はっきり言ってヤマユーきらい、大嫌い。
御大達やめられたら鬱…。
827名無しさん@公演中:02/06/22 15:24 ID:kjIHO8tD
822-824
よそのスレでも言われてたけど改行ぐらい学んだら?
はずがないと思います、ってあんたが思うのは自由だけどね
この業界、納得いかないことだらけなのよ。
あんたのカキコ読んでると、ほんと甘っちょろいっていうか…

826
ヤマユー大嫌いな人は多いと思うが、客観的に見て残るとしたら
ヤマユーでしょうね。
828名無しさん@公演中:02/06/22 18:01 ID:8Bx2YgR0
別にいいじゃない、読めるんだから…>827
829名無しさん@公演中:02/06/22 18:12 ID:aUCqd7Zw
>>826
好きでも嫌いでもどうでもいいけど、日本人なんだから名前は漢字で書いてほしいと
逝ってみるテスト。

埼玉にあるマーケットのようだ、ヤマユー(W
830名無しさん@公演中:02/06/22 18:39 ID:E6Z2OTOW
改行よりも>をつけて欲しいかもだ>827
831名無しさん@公演中:02/06/22 19:21 ID:MjqW6Sev
話が逸れてるよ〜 誰か新たな情報ないの?
私はここが一番の情報源なので、頼みます。
頼んでおいてなんにも提供できなくてスマソ。
832名無しさん@公演中:02/06/22 19:46 ID:PFV6aKbm
>830 すんまそん。 >831 再演はあるけど、その後は謎謎…
833名無しさん@公演中:02/06/22 20:42 ID:TukbephU
主要キャストのオーディションがあるんだよね。
勿論、バルジャンも。
それは既出?
834名無しさん@公演中:02/06/22 21:52 ID:8rbqqi+c
>>831 私はここが一番の情報源なので、頼みます。

禿同.一番頼りにしていた例のサイトが無くなっちゃって、
ここしか情報がないけど・・・
情報源になるサイトあったら・・・教えてキボンヌ。
835名無しさん@公演中:02/06/22 23:21 ID:z92niz1w
例のサイト、ここの人がつぶしたのやんけ!
他に作品の名前でぐぐって、探しておいたら?今のうち。
役者ヲタさんでなく、作品に愛情持ってるファンサイトを
いくつか確保できるんじゃないか?
836名無しさん@公演中:02/06/23 03:33 ID:/hqDItBs
>>829
埼玉に本当にスーパー・ヤマユーってのが有るの? 行きたいなあ。

気に入らないカキコを、全部山口ヲタと決めつけるのはよくないと思うよ。
レミヲタだって、山口ヲタと同じくらい、熱いんじゃないのかな?
837名無しさん@公演中:02/06/23 20:00 ID:rgI7SbfQ
例のサイト=れ〇に?
838名無しさん@公演中:02/06/25 00:11 ID:rz3wu6b8
スレ、止ったやんけーーーっ!!
839名無しさん@公演中:02/06/25 00:13 ID:c1pAhsHK
それしかなかろ>>837
840名無しさん@公演中:02/06/25 00:26 ID:AQyQ+aHs
オーディション締め切りもうすぐ_!!
どこまでオーディションするのかぁぁぁ〜
841名無しさん@公演中:02/06/25 00:37 ID:PiHnJMdg
6月末日必着だもんね。
842名無しさん@公演中:02/06/25 00:51 ID:SPhdwJWA
それって、ヤオコー?>>829
843名無しさん@公演中:02/06/25 01:28 ID:+0j/9OYY
今月末締め切り分はアンサンブル?
844名無しさん@公演中:02/06/25 01:37 ID:AQyQ+aHs
ヤオコー?
845名無しさん@公演中:02/06/25 01:54 ID:+zELGpeT
プリンシパル
846名無しさん@公演中:02/06/25 02:00 ID:+0j/9OYY
あれ?
それって書類はかなり前に送られてた?
先月出したと某アンサンブルじゃない役者さんが言ってたんで
今月末で締め切るのはアンサンブルかと思ってた。
結局両方クローズドだったの?
847名無しさん@公演中:02/06/25 03:15 ID:HkF+H1ZL
れ〇に、潰れたんだ。こえぇ〜よ、2ch…
848名無しさん@公演中:02/06/25 04:15 ID:pa5JS1k0
あれは自爆
849名無しさん@公演中:02/06/25 07:33 ID:rarJ2qC2
アンサンブルとしてのオーディションなんてないんだよ。
皆、おんなじ。なんでそんな話があたりまえに話されちゃうんだろう?
850名無しさん@公演中:02/06/25 09:01 ID:xmMpPmhm
オーディション募集の時に何をやりたいか申告するんだよね。
確か。
だから「アンサンブルきぼん」って受け方もできるし、
そのつもりでオーディション受けたら、声質や実力見られて
プリンシパルの審査に来いってこともあると
なんかで読んだ覚えがある。

でも、プリンシパル・アンサンブル問わず
東宝が目を付けている人は別に「審査」するんだよね。
851名無しさん@公演中:02/06/25 11:04 ID:7cJoLJPj
>東宝が目を付けている人は別に「審査」するんだよね

それがアダチユミであり、tohkoなのですね。了解。
今度は誰か教えてちゃん♪
852名無しさん@公演中:02/06/25 11:12 ID:qT9asOA/
>>851
それ以外にも有名人・舞台専門人でもたくさんいるよ・・・つーか
それにアンサンブルでも別審査あるもの。
853名無しさん@公演中:02/06/25 13:45 ID:cJjgFjm0
う゛〜〜〜っ、早く観たいよーーー。
ワン・デイ・モアが・・・頭をヨギル。
854名無しさん@公演中:02/06/25 15:03 ID:4jHVPo0E
梅コマの50周年に「大作ミュージカル」3ヶ月公演という
噂あり。演目は何?
855名無しさん@公演中:02/06/25 15:06 ID:J0I/6IWZ
50周年っていつよ?
856名無しさん@公演中:02/06/25 15:18 ID:AMxBgQcO
>>854
民音関係?
857名無しさん@公演中:02/06/25 15:52 ID:ql7Uj+D4
>855
去年が45周年だったよ。だから、2006年ね。
「大作ミュージカル」と聞くと思い浮かぶのはレミ
だけど、大阪という土地柄、M様座長公演もありかと
思うと欝。
858名無しさん@公演中:02/06/25 23:00 ID:whIhbZtr
>854
「ミス・サイゴン」帝劇再演に続く、大阪初演
859名無しさん@公演中:02/06/25 23:06 ID:2sAjkWBm
なるほど、そこでミスサイゴンなのね。。。
誰がやるんだ?
860名無しさん@公演中:02/06/25 23:11 ID:J0I/6IWZ
松?
861名無しさん@公演中:02/06/25 23:13 ID:t0+OtwEz
ところで「ミス・サイゴン」をするのはいいけれど
梅コマに入るの?それが一番問題だよ
改修工事までするのかな 三ヶ月公演で
862名無しさん@公演中:02/06/25 23:33 ID:ZcOIA0w7
つーか。ドイツツに売り渡したセット一式、買い戻すの?
それともまた新たに作るの?東宝にそれだけの財力がフカーツ
したのだろうか、そのあたり情報くなさった人、教えてちゃん!

もし再演話が本当なら嬉しいかも。

しかし・・・・・・キャストどうなるのかしら? ってレミスレでゴメソ。
サイゴンスレって立ててもいいかしらね〜〜(w
863名無しさん@公演中:02/06/25 23:37 ID:L2SslgOE
sage
864名無しさん@公演中:02/06/25 23:51 ID:+pr9Qgme
>862
>サイゴンスレって立ててもいいかしらね〜〜(w

当面は東宝ミュージカルスレが適当と思われ。
865名無しさん@公演中:02/06/26 09:11 ID:U5pszrPv
ってことは、2008年頃のレミは
94年レミのようにサイゴン組がうじゃうじゃ(W
でも、質の高いレミが期待できるかも。
(個人的には94年レミが一番好き)

思えば、94年組って皆若かったなぁ。
マリウス・コゼット・エポニーヌ・アンジョルラス
歌穂さん、宮川さん、留守さん以外、
皆25歳前後だったんだよね。
866名無しさん@公演中:02/06/26 16:09 ID:aAfyQd1u
WC見てて思った
カーン様のジャベールが見たい!
867名無しさん@公演中:02/06/26 19:11 ID:G+4NdPO+
>866
ワラタ
868名無しさん@公演中:02/06/26 22:11 ID:F6QPPD6O
>866
 ベッカムのアンジョルラスとかは?
869名無しさん@公演中:02/06/26 22:35 ID:I1XQEpvd
>868
で、デルピエロのマリウスとか(w

カーン様ジャベールに1票!
870名無しさん@公演中:02/06/26 22:38 ID:oDeDHoky
>カーン様ジャベールに1票!

同じく。
でもベッカムとデルピエロだったら逆(マリウスと、アンジョ)がいい。
871名無しさん@公演中:02/06/26 23:39 ID:t2s8tHPP
マリウスにオーウェン
872名無しさん@公演中:02/06/26 23:42 ID:RnQ02XfA
マリウスにアンジョンファン
873名無しさん@公演中:02/06/26 23:45 ID:oDeDHoky
ガブローシュにロナウジーニョ
874名無しさん@公演中:02/06/26 23:46 ID:RnQ02XfA
アンジョルラスにマスクマン宮本
875名無しさん@公演中:02/06/26 23:49 ID:vstBd1Tf
ジャベールはカーンとチラベルトのWでお願い
ベッカムはアンジョルラス
オーウェンとアンジョンファンでWマリウス
ガブローシュは稲本(w
876名無しさん@公演中:02/06/26 23:51 ID:SrmcPCRq
アンポンタンはアンジョルラスだな
877名無しさん@公演中:02/06/26 23:53 ID:SrmcPCRq
>>874
宮本とキムチマスクはファントムでおながいします(w
878名無しさん@公演中:02/06/26 23:56 ID:xOfgQxjD
ジャンバルジャンにチラベルト(パラグアイGK)と
バティストゥータのWキャスト。
879名無しさん@公演中:02/06/26 23:59 ID:TC5XAC6q
バティストゥータならジーザスで、ヨロシク。
880名無しさん@公演中:02/06/27 00:03 ID:2q1geM3N
>879
(・∀・)イイ! スレチガイニナチャーウケド
881名無しさん@公演中:02/06/27 00:10 ID:xzKsYCyp
じゃあユダにリヴァウド
882名無しさん@公演中:02/06/27 00:13 ID:sJa+/CHa
カーンのジャヴェール、真剣に観てみたいと思ったわ(w
アンジョンファンは、マリウスでも良いけどアンジョルラスも
良いのではないかと。(髪型がちょっと’97〜98の
某アンジョに似ているしな〜)
ベッカムもどっちでも似合いそう。でも強いて言うならマリウス。
トッティーのアンジョルラスも似合いそうな気がする。
有り得ないけど想像するだけで楽しいね〜!!
883名無しさん@公演中:02/06/27 00:15 ID:4ZYMoP6U
アンジョンファンのフイイ(w
中田ヒデのテナルディエ・・・・

ダメ?
884名無しさん@公演中:02/06/27 00:22 ID:VgPvfxZN
ラウルのラウル。なんちて。
885名無しさん@公演中:02/06/27 00:24 ID:ZaXKZswr
テナルディエにハサン

確かに、今のアンジョンファンの髪って
長髪時のOアンジョ髪だよね(w
886名無しさん@公演中:02/06/27 00:29 ID:C/wax3dG
>883 え??なんでフイイ??(w 雰囲気穏やかそうだから?
中田のテナルディエ、大爆笑!!! 最高だわ。
>873 あはは〜〜!!! 是非観てみたいYO〜
>871 マリウスにオーウェン、ぴったりだと思いマス。
887名無しさん@公演中:02/06/27 01:32 ID:sXVwHIu8
>866 カーン様のジャベールが見たい!

最高!見てみたい!


888名無しさん@公演中:02/06/27 02:21 ID:lgDbKBXt
テナルディエにジダンはどうだ
889名無しさん@公演中:02/06/27 05:55 ID:3DtPyVaO
デルピエロは工場長でどうだろう。
890世直しサイト:02/06/27 05:57 ID:G3t0cEeC
891名無しさん@公演中:02/06/27 08:41 ID:YY1KW6da
サカーあんまり興味ないから全然わからん(;´Д`)
一瞬「アンジョ ファン という人がおるのか?」とオモタ。
892名無しさん@公演中:02/06/27 09:52 ID:1Fe13z4f
トルコのハサンはモンパルナス

・・・単にO須賀さんの頭を思い出しただけだったりして。
893名無しさん@公演中:02/06/27 12:48 ID:s1XiU2yt
>891 「アンジョ ファンという人がおるのか?」 ワロタ!
アン・ジョンファンならいるけどね。何度もガイシュツだけど。
韓国の選手だよ。3位決定戦見てみれば皆の意見に
結構同意できるんじゃない?(私はこの人、アンジョルラスがいい)
決勝戦ではドイツのキーパー、カーン様が拝めます。
ジャベール、ぴったりだあ〜(w
>888 ジダンはテナルディエよりジャベールかなあ。
でもカーンに負けるね!(w
894名無しさん@公演中:02/06/27 13:27 ID:g0XaDToq
>892「トルコのハサンはモンパルナス」

面白すぎる〜〜〜っ(Ww...
895名無しさん@公演中:02/06/27 14:54 ID:s1XiU2yt
>892,894 いいね〜!(爆)でもさあ、そういう理由だったら
司教様でも良いって事になるよね? ちょっとキャラ違うか。
896名無しさん@公演中:02/06/27 15:06 ID:MEkpbPju
3大テノールがコンサートやるんだから
閉会式の余興で各国代表選抜選手によるレ・ミゼ
マジにどうよ?w
897名無しさん@公演中:02/06/27 17:04 ID:EDpJDWxK
>895「司教様でも良いって事になるよね? ちょっとキャラ違うか。」

面白すぎる〜〜〜っ(Ww...
言われてみれば・・・キャラ一緒かも。。。


898名無しさん@公演中:02/06/27 21:47 ID:T4cZK1pm
>896
いいね〜、みんなで「民衆の歌」歌うの。

戦う者の歌が聞こえるか
炎がサポーターのエールとこだまする時
あらたに熱い闘志がみなぎる
明日が来た時、そうさ明日が

チームの未来がいつか見えるはず
ゴールの向こうに世界がある
戦え、それが勝利のためー

カーン様の「ボールよー」(<星よー)も聞きたい!
899名無しさん@公演中:02/06/27 22:21 ID:Kjc1xG3e
ロナウジーニョのガヴローシュ!!

白い歯むきだして、ニヤッとしたりして、悪ガキ、いいぞ!!
900名無しさん@公演中:02/06/27 22:23 ID:Kjc1xG3e
899は、873に賛成1票!って意味です。
901名無しさん@公演中:02/06/27 23:14 ID:h4IyNdRn
演歌版レミの次はワールドカップ版レミかい(w。次は何版なんだろう???
902名無しさん@公演中:02/06/27 23:15 ID:LSxTODmN
もうそろそろ、あきました(w
903名無しさん@公演中:02/06/27 23:21 ID:SKXkUdDx
>898 みんなで「民衆の歌」歌うの 
これ最高だよね!心底聴きたいよ〜
サポーターも一緒に歌って欲しいよね。
で、キャストはどうなるの???
カーンのジャベールは判るけどさ(w
904名無しさん@公演中:02/06/27 23:32 ID:iXGzxs15
何を見てもレミに重ねてしまう症候群・・・
905名無しさん@公演中:02/06/27 23:52 ID:d/Rf33mW
代表になるにはサッカーだけでなく歌もうまくないとダメだったりして(w
906名無しさん@公演中:02/06/28 02:57 ID:vgUQGmrs
ベッカム様の出番は無いのか? たまには age
907名無しさん@公演中:02/06/28 09:08 ID:dBiQHJ5y
>>904
開き直らせていただく。

芸能界だろうが、スポーツ界だろうが、アナウンサーだろうが
会社内だろうが、稽古事のお教室だろうが、
子供の幼稚園のお友達だろうが
ついついあてはめてしまうのだよ〜〜〜〜〜!!
病気だよ。自覚しているよ。
908名無しさん@公演中:02/06/28 12:28 ID:hb3P3ntu
うんざり。
せめてネタはsage進行する程度の良識は期待できんのか?
909名無しさん@公演中:02/06/28 23:58 ID:/eHIxtbP
本日無事、オーディション(アンサンブル以外)受付が
終了致しました。
910名無しさん@公演中:02/06/29 00:29 ID:TiYFJEH7
オリバー・カーン...横浜の夜景で歌う。
♪対決するぅ〜っ、対決するぅ〜っ♪
911名無しさん@公演中:02/06/29 00:44 ID:da4Hbsic
>>909
ねえ、それどこのネタ?
まだ受け付けてるよ。
912名無しさん@公演中:02/06/29 00:44 ID:MI2rTLJd
れ〇にが潰れて淋しい貴方!魔法のiランドでレミゼページを発見したぞ!急げ…
913909:02/06/29 00:52 ID:dxZknssM
今日(28日。正確には昨日だね)午後5時現在、確認したよ。
東峰に。
本日で締め切りです、と。
アンサンブルはこれから。
そちらはどちらからの情報で?>911
914名無しさん@公演中:02/06/29 01:09 ID:TZphJNG5
>912 出来立てのホヤホヤだね。
915名無しさん@公演中:02/06/29 01:56 ID:VeKbUff2
>912 どこどこ?是非教えて!?
916注意・荒らさないで下さい:02/06/29 01:59 ID:KcsA1oT3
917名無しさん@公演中:02/06/29 02:00 ID:/D4OjrQv
唐突だが、いずみもとやのマリウス。
「遅刻だぞ!」





まんまやん・・・(w
コゼットは、是非妻の舞台復帰作っつー話題作りアーンド
イメージUPにいかがっすか〜〜〜(w
いずみママにテナ夫人やってもらい、ねーちゃんがたには
アンサンボーにはいっていただく。某ファミリーに牛耳られてる
ミュージカルのむこうをはれるドル箱公演に








なるわきゃないか(w 突っ込み不要だからね。
918名無しさん@公演中:02/06/29 02:05 ID:da4Hbsic
>>913
アンサンブルという募集はなかった。
今日「応募しようと思うけど写真を選んでほしい」との相談を聞いた。
6月末まで有効。そゆことで!
919名無しさん@公演中:02/06/29 02:08 ID:/D4OjrQv
>>916
アラスも何も(--メ
何も中味がないやんか!(怒
もっと情報が充実してるサイトはないのっすか?
920909:02/06/29 02:09 ID:dxZknssM
あれー?そうなの?
今日直接東峰さんにきいたのよ。
何役希望か聞かれて、それだと今日締め切り。
アンサンブルは後日一般公募とのことでした。
どうなってるのかなー
921名無しさん@公演中:02/06/29 02:34 ID:BBVzNsFl
919、出来たてみたいやね?けど、今からのページやん。応援してあげようや
922名無しさん@公演中:02/06/29 03:28 ID:+RdrOehb
あうう。次のコゼットを聞いてもうた。
激しく鬱。
923名無しさん@公演中:02/06/29 03:38 ID:/Nn6isJ+
だれだれだーれ!?
3人?
ヒントちょうだい!!!!!!!
924名無しさん@公演中:02/06/29 03:39 ID:+RdrOehb
いや、ひとりしか聞いてない。
最近復活した金玉ドラマに出てるひと。
925名無しさん@公演中:02/06/29 03:41 ID:/Nn6isJ+
え、え、え、?
テレビ疎いの(涙
誰だろう・・・テレビ系の人ね。
アイドル系なのかしら・・・
気になって眠れないよー
926名無しさん@公演中:02/06/29 03:50 ID:/Nn6isJ+
金玉ドラマって何だろう・・・
927名無しさん@公演中:02/06/29 03:58 ID:aEjkFF7l
それって某ドラマで安達祐美のライバル役だった子だよね?歌えるのかしらん。
928名無しさん@公演中:02/06/29 04:12 ID:/Nn6isJ+
あゆみさん?
それは誰だったんだろう・・・
違うかな。
わからないよー
929名無しさん@公演中:02/06/29 04:14 ID:+tXzGMod
復活した人だから、元アイドルの子かな?
安達祐美のライバルはや、やばいですよ…
930名無しさん@公演中:02/06/29 04:16 ID:gUJjxvnm
金玉?
931名無しさん@公演中:02/06/29 04:17 ID:/Nn6isJ+
朝になっちゃったよー
わからなーい
ねむれなーい
932名無しさん@公演中:02/06/29 04:18 ID:/Nn6isJ+
復活したのはドラマじゃないの?
933名無しさん@公演中:02/06/29 04:21 ID:aEjkFF7l
つまりゴールデンボール!
934名無しさん@公演中:02/06/29 04:21 ID:+tXzGMod
金玉ドラマってあれでしょ?
やりそうな子と言ったら、あの子か、あの子。
Kさん出てきたら笑う。
935名無しさん@公演中:02/06/29 04:27 ID:aEjkFF7l
休業している間古本屋とかスーパーのレジでバイトしてたって
アイドル雑誌で言ってた
936名無しさん@公演中:02/06/29 06:24 ID:VeKbUff2
え゛っ?わかったよ!グリコカフェオレに出てる子だよね?復帰で改名した子。私は好きだけど、問題は歌えるのかよ…
937名無しさん@公演中:02/06/29 08:15 ID:m8J18dXN
>934
もう一人の一美だったりして・・・
938名無しさん@公演中:02/06/29 08:20 ID:apdRH0eD
松本利緒字間違ってたらスマソ。
改名前は松本恵。
恐らく集客・評判も悪そう…
939名無しさん@公演中:02/06/29 08:56 ID:FL3Lla8y
誰がやったって・・以下自粛
940名無しさん@公演中:02/06/29 11:20 ID:Ih1b3iEY
東方の最近のキャスティングには憤りを感じます…。鬱。
941名無しさん@公演中:02/06/29 12:08 ID:OK+eTSia
第一の希望は、まず「ちゃんと歌える人」
第二の希望は、「ちゃんと演技できる人」
両方兼ね備えてる人は最高だけど、
これまでそう言う人っていなかった気がするから
(以下、略・・・)
942名無しさん@公演中:02/06/29 12:23 ID:AaIhsOe4
>>941
宮本裕子、白木美貴子は及第点だと思うが
943名無しさん@公演中:02/06/29 13:51 ID:fN+nPt/t
>942
ここの住人は97年以降に観劇した人が多いから・・・
944名無しさん@公演中:02/06/29 15:48 ID:nwZVPASw
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン 鈴木ほのかがコゼットやったってのも忘れられてるんでしょうか?
945名無しさん@公演中:02/06/29 16:07 ID:aEjkFF7l
赤版の宮本裕子さん昼のドラマ、真珠夫人に出てましたね
946名無しさん@公演中:02/06/29 20:01 ID:MDQyQtJv
>943 勝手に決め付けるのはやめましよう
947名無しさん@公演中:02/06/29 20:54 ID:QsklFLcP
>945
え!?そうなんですか?
何の役でした?スレ違いスマソ。
948名無しさん@公演中:02/06/29 22:04 ID:YIuzdRG3
>>920さん
”一般”ってのはないみたい。フリーは今回取らないって話。
契約のこととか、いろいろと面倒なんだ<フリー
ガイシュツだけど、”アンサンブル”でのオーディションって言うのもないのよ。
949名無しさん@公演中:02/06/29 23:03 ID:qxYDuNbU
早坂好恵エポニーヌきぼん
ちょっと顔濃いけど(w
950名無しさん@公演中:02/06/29 23:08 ID:lDYRpfQZ
てことはキャスティングには何ら新しいものは期待できんてことですか?
顔ぶれ変わっても結局は・・・と(略
951名無しさん@公演中:02/06/29 23:20 ID:97oR0+iH
噂のその人がもし本当に出たら、ガラスの仮面対決ですね。
それだったらいっそあだち○みにはエポニーヌになってもらって本当に
対決してもらいたいところですけど、○みちゃんのあの歌唱力では
「On My Own」は無理……。

>947
第一部の、主人公の男の婚約者。利用されて捨てられて自殺しました。
952名無しさん@公演中:02/06/29 23:22 ID:xpVC6U35
一般から公募するから新しい才能も発見するのにね。
まあ発見してもその才能を伸ばしてあげるのは大変だけど
953名無しさん@公演中:02/06/29 23:33 ID:lDYRpfQZ
公演と公演の合間がこれだけあいてるんだし、新しい才能をみつけて
育てる手立てはあるとおもうんだけどな〜。時間はタプーリあるわけだし。

東宝がやってるけど東宝らしからぬ唯一の作品だと思っていたのに、
最近じゃ和物の座長公演と何ら変わらぬ扱いになってきてるのが鬱。
それなら、チケ代負けろよ〜〜〜〜責めて1000円くらい安くなりませんか?
954名無しさん@公演中:02/06/29 23:41 ID:lDYRpfQZ
暇だったので、過去ログのhtml探しておきました。
新スレお引越しのときコピペしてください。

----------------------------------------------------------------
【過去ログ】
今年のレミゼ
http://mentai.2ch.net/drama/kako/958/958971257.html
今年のレミゼPart2
http://mentai.2ch.net/drama/kako/981/981928578.html
日本のレミゼ総合スレッド
http://mentai.2ch.net/drama/kako/987/987429804.html
日本のレミゼ総合スレッド
http://salad.2ch.net/drama/kako/991/991674955.html
「日本のレミゼ総合スレッド 第5回」 html化待
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/996931396

【前スレ】
日本のレミゼ総合スレッド 第6回
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1015236891

---------------------------------------------------------------
955名無しさん@公演中:02/06/29 23:46 ID:NSZ3OuNC
>954
グ゙ッジョブ!
956名無しさん@公演中:02/06/30 00:37 ID:7ttum8q1
>>954
ありがとう!!
957名無しさん@公演中:02/06/30 01:28 ID:8F2zf92r
コゼット松本恵かぁ
木村佳乃と同じ事務所なだけに信憑性あるなぁ
958名無しさん@公演中:02/06/30 02:57 ID:09WfzBY0
すっばらしいわ>954さん

>952,3
同感。
等法さんにメールしよう。
そんなの小さな意見だろうけど、何もしないよりは・・・・・

959名無しさん@公演中:02/06/30 06:48 ID:tPQ4MX0V
>>950
まあ、事務所に入っていれば管理が楽ってだけで、
今まで大きな舞台に出ていなかった人が発掘されるかもしれませんよん。
メインは決まっちゃっているんだろうけど、アンサンブルが楽しみ!
…縮小版だけどさ。
960名無しさん@公演中:02/06/30 08:36 ID:nJmlxMDH
94年の時みたいに、セカンド・トリプルキャスト(の一部)をアンサンブルで
961名無しさん@公演中:02/06/30 12:01 ID:JTRD8ZAW
ド・新人や、埋もれていた売れない奴は排除されるんだろうな。
となると、東宝の経験者やその紹介?みたいな奴しか受験もできん
だろうし、採用もされん。それにどうせ、海外スタッフ(ケアード自身
とはいかないまでも、●ケ原さん以上にケアードの意をくんだ人)
によるオーディションではないい上、キャストには期待できないね。
だいたい、本当かどうかは別にして、すでにコゼキャストが漏れて
来るようじゃ、情報管理とかもなってないようだし。ああ、いっその
こと上演権手放してくれたほうがすっきりするのになー。質が下がった
似て非なるものを見せられるなら思い出の中で生きていたい。
962名無しさん@公演中:02/06/30 12:57 ID:1eMp31Ru
今回のオーディションは全役という事になってるけど
一応主役クラスは当方が目ぼしい人にオファーしてるらしい。
ビデオにとってジョンケアードに送るんだって。そんでOKがでたら
決まるというのが、97年以降のやり方らしいよ。
アンサンブルはちがうけど・・・。
今回のオーディション募集のチラシ(当方系の劇場の楽屋口で配ってたやつ)
には、各役と年齢と役柄がかいてあるのだけどよほどなことないと
オーディションの時に『あなたはアンサンブリルでもやりますか?』って聞くの。
つまりあれはほとんどアンサンブルのオーディションなの。
ちなみにファンテーヌではもと団子のお姉さんがビデオを撮るらしい。
ジョンケアードはOK出すのか??

963名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 13:02 ID:z1hWFskG
やっぱり当方は、客寄せにもならん程度の芸能人が好きなんだね(欝
964名無しさん@公演中:02/06/30 13:12 ID:YDaZQdpm
>962 ちなみにファンテーヌではもと団子のお姉さんがビデオを撮るらしい。
ジョンケアードはOK出すのか??

頼むから・・・・・・OK出さないでくれぇぇぇーーーーっ!!
965名無しさん@公演中:02/06/30 14:11 ID:2Z+p+FNS
バルジャンは今井が確定らしいよ。
そのための布石としてバトラーとフレッドをやらせるとのこと。
団子のお姉さんのことは始めて聞いた。
どの役もこんな選び方をするなんてつまらない出来あがりになりそうで鬱。

966947:02/06/30 14:33 ID:NcMHIWoa
>951さん
レス、サンクスです!
そうですか…、そのあたり見てなかった…。
残念。
967名無しさん@公演中:02/06/30 15:49 ID:NBUV9eP5
>965
今井さん確定なんだー。山口さんとダブル?
それとももうひとり新バルジャンいるのかな?
968名無しさん@公演中。:02/06/30 15:53 ID:Em1bLwMw
山口さんは確定なんですか??
969名無しさん@公演中:02/06/30 16:15 ID:ym9bbcFI
そりゃそうでしょ
970名無しさん@公演中:02/06/30 16:24 ID:3x3/tUEc
なにぃ?
だんごはヤメテ。頼むからヤメテ!!;;
971名無しさん@公演中:02/06/30 19:53 ID:f9S9vXzF
こちらもよろしこ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=LESMIZ2465
972名無しさん@公演中:02/06/30 22:31 ID:qoYE/aER
アンサンブルのオーディションってちらし配ってたんですか??
973名無しさん@公演中:02/06/30 22:46 ID:q3dm279J
あたいも団子はヤダ!!!消えてくれ!!
974名無しさん@公演中:02/06/30 23:08 ID:oRAbZp29
>>971
サイト立てるのは勝手だからいーんだけどさ。
何の中味もないのにキテキテと宣伝カキコうぜぇんだよ。
975名無しさん@公演中:02/06/30 23:23 ID:EWlxQIl5
松本恵か・・・
マルシアの前評判が悪かったのに蓋を開けたら良かった・・・って感じで
良い意味で期待裏切ってほしいな・・・。
976名無しさん@公演中:02/07/01 09:41 ID:k3Cn5DLE
そろそろ新スレ立てていいですか?
977名無しさん@公演中:02/07/01 11:28 ID:D1p726Rr
♪おねがい〜っ。
978976:02/07/01 14:34 ID:4M4cSLoA
了解です。ところでスレタイは無難に今スレを踏襲して
「日本のレミゼ総合スレッド 第7回」でいいのかな?

あと、1には「妄想キャストはsage進行」と明記、
>>954さんの過去ログリストを2に貼る予定です。
他に希望あれば言ってください。977さん以外でもね。

夕方また来ます。
979名無しさん@公演中:02/07/01 16:10 ID:PMRIRK/V
>>東方の最近のキャスティングには憤りを感じます…。鬱。

激しく同意。ミーマイもHPにアップされてたけど、どうかな〜。
しかしもう文句いう気も無いや。諦めてるYO
せめて、自分が確かな判断力で損しないように注意する予防策のみだ。
980名無しさん@公演中:02/07/01 17:44 ID:tqvnQSmn
>>東方の最近のキャスティングには憤りを感じます…。鬱。

↑この人、最近のファン?
昔の東邦はそんなもんじゃなかったが。
もしかして野○五郎とか斉藤逝きの頃に戻してほしいのか?
それともレミが特別だと思いたいのか?
981976
新スレ立てました。順次移行してくださいね。

第7回↓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1025514425/

しかしなぜ第○「回」なんだろう?