【DC】 Dreamcast総合スレッド 11th 【EMU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
【DC】DreamCast総合スレッド 【EMU】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057856779/
DreamCast総合スレッド 2nd
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1065696584/
DreamCast総合スレッド 3nd
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1078064582/
DreamCast総合スレッド 4th
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1085567365/
Dreamcast総合スレッド 5nd
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1089168290/
Dreamcast総合スレッド 6nd
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102089672/
Dreamcast総合スレッド 7nd
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1113654401/
Dreamcast総合スレッド 8nd
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121192329/
Dreamcast総合スレッド 9nd
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125750245/
【DC】 Dreamcast総合スレッド 10nd 【EMU】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127550415/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:43:02 ID:KP/QCm2R0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:43:34 ID:Eh6Cg6520
■■■■■■■■■■■■ Chankast 公式 ■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.chanka.org/
■■■■■■ Chankast ver0.25でスピードが速すぎる場合はコレを使え!■■
Chankast Utilities
ttp://www.1emulation.com/odown/details.php?file=150
これをダウソすればスピードが調節できるよ
■■■■■■ ドリキャスエミュの情報はココ! ■■■■■■■■■■■■■
DCEmulation
ttp://www.dcemulation.com/index.html
■■■■■■ フリーのベルトアクションゲーム Beats of Rage ■■■■■■
DCやPS2、X-boxにも対応している。
公式でMOD製作用ツールもある。作りやすいよ。

【ベアナックル】BeatsofRageMOD製作スレ【KOF】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/

で、オフィシャルはこちら。
ttp://senileteam.segaforums.com/
■■■■■■■■ 初歩的な質問する前にここを見れ ■■■■■■■■■■■
そこぬけろ!
ttp://marin.chan.jp/
■■■■■■■■ セーブデータはここでGET ! ■■■■■■■■■■■■■
ドリームキャストセーブデータ配布所 DC用
ttp://css.vis.ne.jp/dreamcast/VMI/
ttp://css.vis.ne.jp/dreamcast/DCI/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:44:31 ID:Eh6Cg6520
■■■■■■ IP.BINの抽出方法 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

659 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 05/03/07 02:39:07 ID:glauDKLA0
 どうにかしてip.binが取り出したい、、、、、

660 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/03/07 02:58:26 ID:Q5ETMfcs0
 IP.binは焼いたCDをCDRWINでセクタ指定して取り出すか、
 1st_read.binをバイナリエディタ使って取り出せるよ。
 CDRWINが一番簡単だけど、セクタ指定のところが詳しく思い出せない・・・

661 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/03/07 05:22:38 ID:0yGDm1Ch0
 EXTRACT DISC/TRACKS/SECTORSで セクターを11700が開始セッションだったら
 11700から11715まで読むと設定すればいいよん
 データ指定はDATA MODE2 FORM1でOKさ (* ^ー゚) b

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:44:56 ID:NyYnekRX0
11ndではないので
削除依頼出しといて下さい。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:45:51 ID:Eh6Cg6520
■■■■■■■■■■■■ Chankastまとめ ■■■■■■■■■■■■■■■
DCエミュの動かし方
DCエミュ本体(HPの一番下のほうのchank)
//www.dcemu.co.uk/chanka.shtml
↑よりDCエミュ本体を落としてくる、それを好きな場所に解凍、
次にBIOSを吸い出すサイト『Irregular Child』を参照
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018359/
吸い出したbiosとflashの2つを@のフォルダの中に入れる
起動する前に『Directx9.0b』
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=141d5f9e-07c1-462a-baef-5eab5c851cf5&displaylang=ja
とビデオカードのドライバー最新版をインストールし、
読み取り専用のチェックをはずす事を忘れるな!!
その後キーコンフイング、ドライブ指定をしたら動く。
動かなければ、お前さんのPCが糞スペックという事。
最近はPCは4万もあれば組める、バイトをするんだ

必要環境
・CPU Pentium 3/4 or Athlon XP
   (SSE対応CPUじゃないと動かない)
・GPU Radeon or GeForce      
   (オンボードじゃまず動かない、ドライバは最新にしておく事) 
・OS Windows XP or 2003 or 2000(0.25より対応、ASPIドライバ必須?)
・DirectX 9b
・selfbootのイメージ
・biosとフラッシュ(dc_bios.bin、dc_flash.bin)が必要
・True Color(32bit)の設定
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:47:57 ID:Eh6Cg6520
>>5
マジですか
ごめんなさい><
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:55:44 ID:NyYnekRX0
>>7
次スレは12ndでおねがいします。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:36:21 ID:EeDLtI0k0
>>1
乙でありますノシ
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 00:11:36 ID:QBETc00G0
いや、このスレでいいだろ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 00:30:57 ID:q3SlP+Cy0
前スレ落ちたのか
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 01:16:47 ID:t5fb6DcW0
もうサターンスレと統合した方が良くない?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 06:18:35 ID:GdTSzHtg0
だよなサターンスレもいつ落ちるかわかんないし
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 02:05:42 ID:jTwzoKeJ0
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 03:34:15 ID:5NEwoGS60
nyにあるエタアルで最初のクジラから止まって先へ進めんけど仕様?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 10:53:44 ID:ZDq9rTsJ0
実機で?
17ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 21:16:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 22:13:06 ID:LpFfOR9n0
もうDCエミュレータは、出ないのかな・・・
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 23:20:22 ID:tYR3fCRK0
>>15
禿げしくガイシュツ。
完全なリップはない。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 00:58:49 ID:PjCXX0lJ0
>>17
メタスラシリーズキボンヌ━━━━!!!!
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 02:13:26 ID:vYKEfzA/0
DOA重すぎ
30フレームしかでねえ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 08:53:16 ID:TT2BROH30
>>17
このシリーズ昔からそうだけど全く落ちてこない
洒落に流してくれないかな
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 11:21:34 ID:YwFfroy90
雀神伝説だけ落ちてきたよ
はやくガロウとブリキンガーをやりたいのに・・・(´Д⊂)
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 11:33:10 ID:lOEu+lQm0
焼けるようになってからすぐにCD-R尽きるな
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:00:55 ID:sj4qvvvn0
CD−Rなんて長いこと触ってねえからようわからんけど容量足りなくねえか
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 10:55:08 ID:nWZyOyT00
は?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 23:33:12 ID:h6J/x7OS0
>>24の言っている意味が分からん
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 01:29:10 ID:0tacNsxi0
トゥームレイダー5焼いてやってみた
洋ゲーは酷いとは聞いていたがここまで酔うゲーとは…
操作が直感的に出来やしない
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 04:47:57 ID:ENeBOLlk0
動かねー
>3のフリーゲームもSEGAロゴの後止まる
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 07:24:15 ID:o+7THOpy0
〓〓〓 俺的メモ帳 〓〓〓
モード:Mode1
ブロック:2352
TOC:CD-XA
その他:チェック全消し
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 15:57:52 ID:ivupcvFv0
>>28
トゥームは面白いって言う人いるけど、あの操作方法は無いよね・・・
ソウルファイター、ソウルリーバー、ドラコンアス?なんかがオススメだよ
32ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 21:16:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 23:54:40 ID:8Jay0+ce0
やらんときゃいい
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 12:02:00 ID:px1KTvz+0
やらんがな
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 21:48:14 ID:NcwJxpTH0
メタスラきた?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 10:06:58 ID:/WJO6lU90
落ちた前スレにも書いたのですが、
メルクリウスプリティの洒落のハッシュ、
わかる人がおられたら、教えてください。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 10:17:34 ID:0d9/UO8I0
>>36
STGCも前半しか流れていないところから察するにこの人はシャレを見限ってるんじゃマイカ?
だとしたら誰かが輸入しないかとシャレには来ないんじゃないのかな?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 13:59:36 ID:udJJoJDA0
>>32
よく知らんけど接続ケーブルならオプションのケーブルタイプをVGAからNTSCに変えてみれば?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 15:45:10 ID:EMfBBLTh0
スターグラディエイター2のハッシュキボンヌ
40ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 21:16:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
4132:2005/11/25(金) 16:54:06 ID:GjDypMqQ0
>>38
できました
感謝、感謝
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 17:56:52 ID:EMfBBLTh0
40の起動しないんじゃね?
前に上の方タイトル間違ってるなと思いつつも落としてみたが起動しんかった
とりあえず下の方落とすけど同じ物っぽい
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 21:47:23 ID:JPNSOgCl0
スタグラ2は本体を選ぶぞ。
ヤマハドライブだと駄目だったような。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 03:34:26 ID:1faIylRs0
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 10:16:54 ID:Zqjo5V9X0
何でKOF2001と2002オメガ重いんだ?
DOA2の2倍は重いぞ
46ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 21:16:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 21:58:39 ID:aLUDLqWq0
チャンカストほんともう一歩で実用段階なのに・・・
寸止め状態キツス
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 06:58:23 ID:9yesSnPz0
>>47
だからみんなで千円づつでも今までの感謝の気持で寄付しようよ・・・
もしかしたら再会だってあるかもしんないし・・・
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 07:35:29 ID:5IiS+DQr0
起動が早いPARって流れてる?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 08:13:58 ID:5qUSWBqN0
裸霞コード使ってタッグでチェンジすると強制終了するの俺だけか
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 11:28:31 ID:T8D1TgyW0
kwsk
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 12:06:27 ID:pKuP6OaW0
ファイティングバイパーズ2重いんだけどそんなもんなん?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 12:13:04 ID:EB4JVint0
>>52ペンM2Ghz メモリ1024
ビデオカード;しらん

で普通に動く
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 13:58:12 ID:5qUSWBqN0
普通つっても60フレームでないだろ
音がならないのとハニーの髪の毛がヘボいのになえた
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 15:09:44 ID:M+vaFTJr0
実機でやれや
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 15:13:32 ID:gk1lNpaj0
>>46
むしろマッチングサービス版をry
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:35:47 ID:fVnUnnYm0
ソニックくれ
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:44:23 ID:pKuP6OaW0
どうやって60フレームから30フレームに変更するんけ?(チンカス0.25)
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 17:12:00 ID:QWS9PrO90
あげ                                             
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:16:53 ID:PJxTTGbw0
ギレンの野望きぼんぬ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 22:09:38 ID:MnBhjfSY0
ダビつく2きぼんぬ
62ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 21:16:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 23:59:08 ID:5qUSWBqN0
起動したときに吸い出した奴の名前とか入ってるとマジ萎える
ロゴ入ってないキャリバーあったらハッシュ希望
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 01:50:41 ID:IbygUEyR0
↑買えよ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 02:08:15 ID:w9/hEV+20
持ってるけど吸出しがメンドイんだよ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 03:35:18 ID:XbIRZL+v0
吸出し自体はそれほど面倒ではないけど
CDに収まるサイズにするために音声ファイルをリサンプリングしたり動画ファイルを圧縮したり・・・・の作業がきつ過ぎる。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 06:34:32 ID:KoR9KvuC0
同意、吸い出しもメンドイけど綺麗にサイズ調整するのもメンドイ
ついでに言うならHack4で解除出来ないプロテクトなんかを解析するのはもっとツライ・・・
そんなオレも63の意見には同意なのでロゴは入れない
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 08:24:18 ID:DDx5KeC40
MSRキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!

と思えばスペシャルエディシヨンという体験版だったorz
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 14:13:53 ID:MB24f6p60
2764氏ね
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 00:07:40 ID:2joOMaIq0
>>50
起動すらしないのは俺だけか
ソウルキャリバーは60FPSくらい出るんだけど
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 04:34:55 ID:vhN0kzaO0
>70
起動しない奴の方が多く出回ってるからハズレを引いたんだろう
俺もソウルキャリバーは55−60くらい出るがDOA2は35くらいしか出なくてスロー
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 04:37:53 ID:vhN0kzaO0
>51のkwskってなんかと思ったら今理解した
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 11:00:54 ID:OWJjWfby0
>>37
遅レスですが、ありがとうございます。
なんとかnyで捜してみます。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 21:15:16 ID:dCh6m61i0
>>73
通報済み
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 02:23:23 ID:k4imhhEb0
ソフトごとの動作確認してある所って無いの?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 10:12:16 ID:W67UubsN0
お前は探したの?
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 11:34:49 ID:k4imhhEb0
ググっても出てこないから、聞いてるんだが?
お前は知ってるのか?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 13:20:20 ID:KX+T7bmB0
ないない
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 13:25:12 ID:J+Q1JGV10
マイナーだからねえんじゃねえの
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 13:29:18 ID:W67UubsN0
じゃあ無いんだろ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 13:39:44 ID:y+owkYaQ0
1999年バーチャストライカー2が出たときに買ったDC本体+CD焼きで動作させてるけどDCはアクションとかちょっとやるには面白いゲームそろってるな
ほかにはエロゲ−の劣化バージョンとかばっかで、RPGとかで面白いのはほとんどないが。
個人的にはバーチャストライカー1ゲーム50円とみなしても10万円以上やってるから、それだけで元は取ってるからいいけどな。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 14:40:21 ID:5dMh9Nch0
まぁRPGは弱いね
シレンくらいか
でも他は面白いのがそろってると思う
PS2なんかより遊べるのが多い気がする
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 17:06:00 ID:ff6PQFsy0
Soul Calibur (U) for SEGA Dreamcast http://www.torrentportal.com/download/160722/Soul%20Calibur%20%28U%29.torrent

>>21
チンカスで平均30も出れば上出来

84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 17:52:52 ID:GAVCyxtY0
>>83
トレントファイルナイスGJ
探してたんだよ。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 18:13:38 ID:ur8lxyle0
RPGといえば、海外版エタアルことSkies of Arcadiaってやった奴いる?
ほっちゃん&とも蔵のCVがないから自分ではわざわざ毟る気とかないわけだが
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 20:01:55 ID:PFEuXEuT0
RPGはデスピリアが良い感じ
最近の業界事情を考えると奇跡みたいなゲームだが
チーム解散しちゃってるんだよなぁ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 20:54:45 ID:XirnGuki0
体験版やったけどゲームはいいけどマネキンキャラがちょっと受け付けない
ソウルハッカーズや真メガテンみたいなのが良かったな
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 15:25:46 ID:5qxqGsx50
みんなクラスタ何にしてる?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 15:49:20 ID:xjnOxxP+0
「菊だけはやめて」
「いいじゃないか肛姦しようや」
「肛姦を交換して好感触」
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 20:10:00 ID:jJgGM+VT0
なんで10メガとか100メガとかなのに解凍すると700メガとかになんの
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 20:14:27 ID:sBwcky230
内側にダミーデータを持ってきてロードを早くしたり
本体に負担がかからないようにしてるんだよ
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 20:40:23 ID:NiEpVJTN0
圧縮
        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! 
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解凍   
        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡
       ミ         ミ  
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 

エラー
      _,,..,,,,,,..,,,,,..,,,,,,..,,..,,,,,,..,,,,,,,,..,,,,_  
     / ,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3' 3,' 3,  `ヽーっ
     l   ⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃. ⌒_つ
      `'ー---‐---‐---‐---‐---‐'''''"

深刻なエラー
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3  ⌒_つ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 20:45:10 ID:jJgGM+VT0
>91昔のゲームラボにそんなこと書いてあったことがあったけどダミーデータは圧縮するとあんなサイズ小さくなるモンなのか
>92エラーキモス
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 21:15:18 ID:9ZtGYA5E0
>>93
例えると「風船」みたいなモン

圧縮前がパンパンに膨らませた状態で、圧縮後が萎みきった状態
中身はnullで埋め尽くされた巨大な空ファイル

昔流れていたとあるダミー作成ツールは
「HDDの空き領域をそのままファイルにする」ってのがあって
それを用いるとフォーマットされてないHDDではデータの屑が詰め込まれたダミーが生成される
それだと圧縮効果は殆ど無かったり
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 21:24:16 ID:jKRtPBPI0
圧縮されたものと非圧縮を再圧縮するとサイズが違うのと同じ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 21:27:33 ID:kt52s1Dr0
圧縮されたものと非圧縮を再圧縮するとサイズが違うのと同じ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 21:48:12 ID:jJgGM+VT0
>94後半部分まさにゲームラボに書いてあることと同じだった
要するに今のは昔と違って小さいサイズに圧縮出来るってことね
>95-96どう言う事か理解できたけど違うところあるのか探してしまった
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 23:31:23 ID:ZmF+leGy0
縦に読むとか
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 01:08:09 ID:ZPsSelfk0
>>75
動作確認リストは面倒なので作ってないけど、
不具合品リストなら大昔に作ったのが一応ある。

ここの下の方
ttp://nfo1.netfirms.com/dc_temp.html

漏れの個人的な経験や過去ログを参考に作ったんだが、
かなり適当だし情報も古いので遠慮なく突っ込んでくれ。

あと、「○○が起動しない」と書いているヤシをよく見かけるが、
焼きミスをしていない限り基本的に全て起動だけはする。
漏れは海外版や体験版を含めると800本ぐらい焼いたけど、
起動すらしなかったのはPAL版のKiss Psycho Circusだけだったよ。
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 04:41:43 ID:y+t7BGe/0
100
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 08:57:52 ID:WGOZJKtL0
>あと、「○○が起動しない」と書いているヤシをよく見かけるが
そういうのはほとんどエミュ房
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 14:03:51 ID:TSdRn4Wb0
kokoemusuredasi
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 14:37:02 ID:0Wdw3OyA0
元々実機起動用スレだったのにチンカス出てからワラワラ沸いてきたエミュ厨が”そういうこと”にしただけっしょ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 17:29:20 ID:leJs9kzY0
>>101
kokodownbandakaraseironhakaretemokomaruyo
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 19:39:58 ID:xLmvPzg10
うぉ、DCに新作が・・・
本当に発売されるといいなぁ・・・
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 20:36:14 ID:clKT4Fbv0
>>104
かな変換してくれ。
なんか疲れる。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 20:53:04 ID:0Wdw3OyA0
ばん(笑)
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 05:41:58 ID:tt8IDixB0
チンカスでジョジョやると横長で縦の解像度が半分になるんですが
普通に表示させる方法ありますか?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 05:44:06 ID:RK1hEoaX0
それは仕様であり回避不能
マッチングサービス版ならちゃんと全画面でできるからそっちやるんだ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 05:54:31 ID:tt8IDixB0
どうも(*^_^*)
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 07:00:03 ID:m7i/5ZSe0
ジョジョとDOA2の事はそろそろテンプレに入れてもいいような気がするくらい質問多いですねぃ
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 09:16:47 ID:fj3wbdfK0
昔提案したことあるけどエミュ厨はテンプレも
空気も読めないから無駄だという結論に達した
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 09:37:42 ID:RK1hEoaX0
うそくせええええええええ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 16:04:11 ID:lPBlzXhR0
わろすっ!、。ワロ!!わらるっるえあら!
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 15:59:43 ID:Xjym+kFG0
h
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 06:11:46 ID:vBWguLMT0
保守
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 22:54:40 ID:nGIk2un/0
>>69
うわ、懐かしい名前だw。ごめんなさいごめんなさい
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:43:17 ID:u5/HAAhd0
winXP
celeronMじゃ,ドリキャスエミュ
できないかな。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 04:18:57 ID:u5/HAAhd0
daemon toolでcdiファイルのイメージをマウントして、仮想デバイスをつくって、
ちゃんとDCエミュのdriveの設定でも場所を指定したんだけど、
音楽ファイルとして認識されてるみたいで、runをクリックしても起動しません。
どうすればいいのでしょうか。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 19:23:35 ID:ejbbSVfi0
保守
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 01:06:32 ID:EQ01l+Pz0
ぷよぷよ〜んとロケットチューチュー音が入ってないじゃないか
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 01:13:06 ID:rbDEAsk60
CD-DAだってよ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 01:52:16 ID:2z0FQXSV0
懐かしいな
nyでDC落としまくった時期あった
ソフト100本以上焼いたよ。
ほとんどのソフトをcdrにて所有してる猛者です
ジャグとはそれきりのお付き合い
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 15:46:30 ID:Dedppg8L0
IZUMOの80minが中々落ちない件について
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 04:38:42 ID:5yFfmvct0
ダビつく2も全く落ちてこないス
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 20:48:53 ID:Gp9qeHdd0
>>123
あまり具体的なこと書くとマズいよ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 21:15:37 ID:83o5flme0
そんなへぼい脅しが通じる板じゃないぞ!ここは無法地帯だもん。
ここにカキコする時点で自分は犯罪者って言ってるようなもんじゃーん♪
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 21:18:36 ID:Gp9qeHdd0
>>127
犯罪者乙
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 08:05:38 ID:xGVXDLO80
ネットアウトロー板という名前を考えてみた。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 12:48:01 ID:3qKiEUqK0
>>128
つ【目糞鼻糞】
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 05:57:13 ID:qNwS2wfa0
保守
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 07:22:23 ID:GbB+6AKA0
保守
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 10:55:08 ID:OCuLYmDm0
パワーストーン1,2とマウカプ2頼む
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 12:37:42 ID:ltday4330
普通に全部流れてるだろ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 19:29:06 ID:/+/TrwR40
うっふん
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 13:26:49 ID:t/afuw6H0
>>134全然落ちてこない
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 21:29:55 ID:xwzm7/gA0
torrentならたくさんあるよ。そして捕まればいいと思う。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 23:11:49 ID:070VE2Ws0
マジレスするとVSは数やたら流れてるから速攻
パワスト1は1個は確実にながっれている(俺が落としたから
2も流れてる(俺が落としたから
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 01:41:50 ID:ZmSsj1cR0
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:28:52 ID:5SOmxPv90
保守
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 14:32:07 ID:XJpbaGNp0
だれかバーチャロン頼むエミュでどうしても動かしてみたいがなかなか落ちてこない
誰か最近落としたやついる?だれか神さまたのんます
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 11:39:15 ID:+yVVSPVy0
バーチャロンはCDDAだからダメじゃないのかな?
143ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 21:16:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 20:48:27 ID:HxhTG3HQ0
逆に分散しすぎて駄目な件
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 02:01:19 ID:bbCfOrw60
Chankastってカードキャプターさくら 
知世のビデオ大作戦って動かないの?
どこかでみた英語の動作確認表だとOKっだったんだけど・・
流れてる[DC]《80min cdi-self》カードキャプターさくら.rarや
その他だと起動すると画面がまっくろでフリーズ。
もし動くやつがあったらハッシュキボン
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 02:11:22 ID:3a+sOgPl0
t
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 03:06:18 ID:wTzhgs3H0
いまどきサクラたんはねぇよなー。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 03:28:20 ID:junlgTtQ0
[
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 04:13:02 ID:YL182KOQ0
智代のビデオ大作戦って究極のクソゲー
作った奴に殺意を覚えたゲームはこれくらいだ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 05:36:25 ID:Xwrq9Yhz0
はにゃーん
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 10:01:57 ID:fyv5UCrQ0
ほぇー
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 17:57:34 ID:r2e5RpWr0
chankast_old_gfxと
chankastって何が違うんですか。
どちらで起動するも、じゆうなんですか。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:49:44 ID:ov0jqTEV0
スペランカー
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 16:28:19 ID:zXYFhSpO0
何スレかまえに、どっかを麺棒でフキフキすると直るって奴をしりたいんだが、
どんな内容だっけ?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 17:06:03 ID:lrtt3E6R0
CDレンズか?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 19:26:35 ID:XKQvVLG20
とうとうchankas更新されるな。クリスマスが楽しみだ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 20:08:35 ID:XB5XLX3G0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 20:53:13 ID:zXYFhSpO0
>>155
そうだっけ?レンズはクリーナーかければいいからなぁ・・・。レンズの裏かだったかな?
とりあえず、二号を倉庫からだすかぁ。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 22:04:27 ID:YiQaMU5+0
MvsC2動くけどすぐ止まるのはやっかいだな
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 11:31:39 ID:wI+NtHN+0
>>156
くわしく。

だいぶ変わるのかな。楽しみだ。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 11:51:24 ID:PVK+0s5a0
ネタに決まってンジャンか
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 17:20:57 ID:crWZBsHV0
>>156
呪まーす
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 11:54:11 ID:u/6IBD+d0
フレームグライドのハッシュきぼん
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 19:18:48 ID:3DzFLPug0
ルーマニアがやりたい
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 12:19:25 ID:y162c1+k0
普通に流れてるような?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 03:05:59 ID:VoA387lS0
Athlon64 3000+
PC3200 1G
6600GT
Audigy2

チンカス使ってるんだけどパワーストーン2が処理重いところで
20F切ってしまうことが多々ある。これってチンカスが追いついてないってことかな?
それとも俺のPCがショボい?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 06:26:22 ID:myHhWWn40
うん
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 06:32:27 ID:rYQ6IWPw0
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 09:02:35 ID:gwxLhNS00
発言みるに、PCだけじゃなく頭もショボそうだ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 09:18:33 ID:k5kgdd360
まあええことよ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 10:29:16 ID:WF/F/MLY0
チャンカスのソース流出とかハック版とか出ないのだろうか
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 17:25:09 ID:EdkPQyqg0
[DC] 首都高バトル2 -StageType:頭文字Dmix ver.1.0- [DJ4] (self)(cdi) .zip
これセーブ上書きしたら止まるやん
オリジナルのは出回ってないの?
173 ◆62chlaRY8o :2005/12/27(火) 00:00:07 ID:SFANX7kS0
@-@
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 06:52:12 ID:wmTfRRMH0
DCのコンプって一体何Gくらいになるのだろう?
一般的な通信速度が4G/Sとかになる頃には余裕で流通しそうだね。
オレは10年以内に実現すると思う。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 10:46:21 ID:saHMrsqB0
またコンプ厨か。
吸い出しも放流もできないくせに知ったかだけはする。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 10:52:47 ID:1zqM1L7U0
またって前回いつだよ
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 10:57:25 ID:fmX4bXke0
まぁ未だにちゃんと吸い出されていないタイトルもあるわけで・・・
99minはあれで80minは無いとか、何故かセルフ化出来ずにノンセルフやらDP経由しか存在しないタイトルとか・・・
コンプするには職人の更なる研究が必要なのでコンプはありえなそう・・・
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 16:04:13 ID:ZQZVwfrI0
4GB/secものデータを、いったいどに保存する気なんだろうね。
4GB/secを実現するハードディスクが、あと10年以内に出るとは到底思えない。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 05:15:04 ID:cgaZPPiN0
DCエミュの和訳や日本語解説サイトない?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 08:59:54 ID:RuWu4/TQ0
あるよ?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 09:05:10 ID:Gf4Fh0NH0
ないよ?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 09:45:16 ID:dEifCSee0
今で言うDDR2 533MHz SDRAMシングルチャンネル(4.3GB/s)並か

>>174
ばか丸出し
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 10:12:06 ID:d1y7FNNb0
ないアルよ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 11:14:46 ID:FDiQjmTq0
つうか昔ありえないと思ってた容量を今平然と扱っているわけだし、
10年後なんて誰もわからないのが現実。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 11:19:47 ID:FDiQjmTq0
時代はT(テラ)になりつつあるし、10年後はP(ペタ)の時代になっているかもしれない。
それも飛び越えてE(エクサ)になってるかもしれない。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 11:38:21 ID:FDiQjmTq0
最近は歳をとったせいか、ゲームを遊ぶこと自体より雑誌のバックナンバーとかを読んだりするのが楽しい。
Beep!とかメガドラやドリキャスマガジンとかを全スキャンしたのが流れてくれると非常にうれしいのだが。
ファミ通とかまだ1000号行ってないし、全号スキャンする時期かもしれないな。
700号くらいまでは全部持っているので、きちんとデータ化してくれる人がいたら提供してもいい。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 11:39:54 ID:dEifCSee0
FDiQjmTq0
恥の上塗り

容量の話なんて誰もしていない。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 13:40:31 ID:FDiQjmTq0
>>178
可能性は少ないかもしれないね。

dEifCSee0
気に入らないのならスルーしてくれ。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 17:57:39 ID:6+Ko/Rgt0
これが大人な反応だぞ
冬厨はこれだから困る
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 18:40:14 ID:12Pr9QqH0
と冬厨が申しており説得力がございます。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 20:49:14 ID:KxFRigUc0
冬厨はこれだから
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 22:00:20 ID:1s2jr7Ta0
最近は炊く気もないのに「〜を持ってるけど需要ある?」
みたいな奴が多い。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/28(水) 22:11:59 ID:jaVbG2Ng0
Neo4all、初めて試したけどすげえなこりゃ
しかしロード中DCが今までに聞いたことの無い
凄まじい悲鳴を上げるので一通り試したらやめた
194ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。