【DC】DreamCast総合スレッド 9nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 21:24:56 ID:Chy3T24p0
規制されてるかと思ったが建てられた
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/03(土) 22:29:46 ID:DioJkCWH0
乙。
定期的に保守しないとだめなんだな。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 00:41:26 ID:VTHkM++b0
ホッシュ
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 00:45:25 ID:k5u1CeH40
保守は上げなくてもいいんだよね?

トレジャーストライクってやりにくいね。カメラワークとか酔いそうだし。
評価上のほうなのに・・・。俺に合わないだけかな。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 00:53:08 ID:cpd6BB5m0
人それぞれなので聞かれても困る
イライラするならやめたほうがいいぞ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 05:07:04 ID:QM0nkWl80
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 06:57:01 ID:fVxstLIq0
■■■■■■■■■■■■ Chankastまとめ ■■■■■■■■■■■■■■■
DCエミュの動かし方
DCエミュ本体(HPの一番下のほうのchank)
//www.dcemu.co.uk/chanka.shtml
↑よりDCエミュ本体を落としてくる、それを好きな場所に解凍、
biosとflashの2つを@のフォルダの中に入れる
起動する前に『Directx9.0b』
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=141d5f9e-07c1-462a-baef-5eab5c851cf5&displaylang=ja
とビデオカードのドライバー最新版をインストールし、
読み取り専用のチェックをはずす事を忘れるな!!
その後キーコンフイング、ドライブ指定をしたら動く。
動かなければ、お前さんのPCが糞スペックという事。
最近はPCは4万もあれば組める、バイトをするんだ

必要環境
・CPU Pentium 3/4 or Athlon XP
   (SSE対応CPUじゃないと動かない)
・GPU Radeon or GeForce      
   (オンボードじゃまず動かない、ドライバは最新にしておく事) 
・OS Windows XP or 2003 or 2000(0.25より対応、ASPIドライバ必須?)
・DirectX 9b
・selfbootのイメージ
・biosとフラッシュ(dc_bios.bin、dc_flash.bin)が必要
・True Color(32bit)の設定
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 06:58:12 ID:fVxstLIq0
■■■■■■ フリーのベルトアクションゲームBeats of Rage ■■■■■■■■■
DCやPS2、X-boxにも対応している。

公式でMOD製作用ツールもある。作りやすいよ。

【ベアナックル】BeatsofRageMOD製作スレ【KOF】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/

で、オフィシャルはこちら。
http://senileteam.segaforums.com/

■■■■■■ 初歩的な質問する前にここを見れ ■■■■■■■■■■■■■■

そこぬけろ!
http://marin.chan.jp/

■■■■■■ セーブデータはここでGET ! ■■■■■■■■■■■■■■■■■

ドリームキャストセーブデータ配布所 DC用
http://css.vis.ne.jp/dreamcast/VMI/
http://css.vis.ne.jp/dreamcast/DCI/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 06:59:05 ID:fVxstLIq0
■■■■■■ IP.BINの抽出方法 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

659 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 05/03/07 02:39:07 ID:glauDKLA0
 どうにかしてip.binが取り出したい、、、、、

660 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/03/07 02:58:26 ID:Q5ETMfcs0
 IP.binは焼いたCDをCDRWINでセクタ指定して取り出すか、
 1st_read.binをバイナリエディタ使って取り出せるよ。
 CDRWINが一番簡単だけど、セクタ指定のところが詳しく思い出せない・・・

661 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/03/07 05:22:38 ID:0yGDm1Ch0
 EXTRACT DISC/TRACKS/SECTORSで セクターを11700が開始セッションだったら
 11700から11715まで読むと設定すればいいよん
 データ指定はDATA MODE2 FORM1でOKさ (* ^ー゚) b

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 16:44:14 ID:EYTQyoFO0
保守
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 18:58:33 ID:zn6UzT1M0
一つ聞いていいかな?
>読み取り専用のチェックを外す
っていうのは
biosとflashのbinファイルの事?
外して無くても動くからどれのことかよくわからないです…。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 19:11:35 ID:MShM8VGM0
チェックを外すとシステム設定が書き換えられるようになるよ
それと、dcbios.binとdcflash.binを吸い出したらオリジナルのものは別に保存しておいた方がいいかと
どうやっても音楽CD画面にしかいけなくなるときがあるから、そういうときオリジナルと置き換えればおk
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 19:15:03 ID:/YmfGnIe0
>>13
dクス
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 19:24:21 ID:MShM8VGM0
ちなみに吸い出し方はIrregular Childに載ってます。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA018359/
次スレからはここもテンプレに追加した方がいいかも。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/04(日) 21:53:23 ID:MShM8VGM0
連投ですまんが、chankast ver0.25でスピードが速すぎる場合
http://www.1emulation.com/odown/details.php?file=150
これをダウソすればスピードが調節できるよ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 01:23:52 ID:smF6rIWr0
有益な情報サンクス
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 07:37:03 ID:5C/w6IeG0
BTで流れている、ジャスティス学園、バンガイオー、NBA2K1のイメージは何で焼けますか?
どれもmdf+mdsなんですが、Alcohol120%とPhantomCDで試しても認識されませんでした。
Daemon Toolsだと認識するのでイメージは破損していないと思います。
どなたか助言よろしくお願いします。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 08:52:09 ID:EexlR84i0
DaemonToolsでマウントして、ディスクのコピーでいいんじゃないでしょうか?
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 09:03:47 ID:cAD6cqhc0
B'sはいいぞ
データをトラック情報の所にドロップすりゃ認識する
何でも
2118:2005/09/05(月) 09:20:15 ID:5C/w6IeG0
言葉足らずでした。
自分ではセルフブートでうまく焼けないので、セルフブートされている>>18のイメージを
焼きたかったのです。
でも自分で無理なら普通に焼いてディスクチェンジですべきですね。
>>19>>20
助言ありがとうございました。
2218:2005/09/05(月) 09:26:01 ID:5C/w6IeG0
勘違いしてました。
>>19
早速その方法を試してみます。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 22:01:18 ID:rTm7eZTs0
保守
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/05(月) 22:57:09 ID:o2dsCSiC0
>>18
ヒント:アルコールのバージョン
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 04:40:18 ID:TmBGZQ7G0
Shareのヴァンパイアクロニクルって寸止めですか?
いや、この間事故ってイメージ消しちゃったもんで;nyだとぜんぜんかからないし。
2618:2005/09/06(火) 06:14:37 ID:ULtMld2p0
>>19の方法で焼いた場合、動作はするのですがイメージ作成時にエラーが出ました。

>>24
Ver1.9.2にしたところ、問題なく認識されました。

みなさん、ありがとうございました。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 10:30:56 ID:2SDXAtmz0
>25
nyで流れてるのは完走したぞ。

うーん、Alcoholのバージョンが重要だったんだ。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 16:03:28 ID:HgD0Ib6A0
保守
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/06(火) 22:07:49 ID:TmBGZQ7G0
皆さん、今のクラスタは?といっても、殆ど新作出てないし今はもう人居ないのかな・・・
Torrentも落ちてこないし、ヴァンパイア再放流キボンと言ってみる
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 01:35:14 ID:Qcj1norW0
>>29
1、2時間前にBGM有り無し両方、nyで見かけたよ。
トレントでもまだBGM有り落とせるし。
nyのクラスタは、自分は ゲーム エミュ DC にしてる。
もっと良いのありそうだけど・・。


HeadhunterってGTAみたいで楽しそう。
http://www.gamespot.com/dreamcast/adventure/headhunter/screenindex.html
プレイした人いたら、感想を聞かせて!
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 02:15:50 ID:s6VYXtkA0
全然GTAじゃない事を最初に断っとく
シェンムーエンジンで作られてるので画面は綺麗
チュートリアルがあり目的地もミニマップに出るので安心
基本的には銃を撃って敵を倒しながら目的を達成する
マックスペインみたいな感じの操作にメタルギアの潜入の味をほんのちょっと入れた感じ
結構遊べるけど過度の期待は禁物
あと、少しも英語が読めない人にはオススメしません

続編がXBOXで出てる
こちらもオススメ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 09:41:04 ID:1velWh6lO
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 09:58:24 ID:gDTucZzL0
>>30
BGM有りのハッシュ希望します。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 12:09:54 ID:UiHfvJvt0
チンカスはもうVerUPしないのかな……。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 13:59:56 ID:cVZ93SKQ0
>>34
金振り込んでみるしか・・・
このスレ見てるヤシが全員千円づつ振り込むってのはどうだろうか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 14:46:43 ID:Sq12d+Gw0
金だけ取って作者逃亡
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 14:54:59 ID:PcKVu7Gu0
つうか今まで楽しませてもらってる分で1000円くらいなら出してもいいだろ。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 15:10:37 ID:X7YG+Q1T0
まあ千円なら
39ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 13:16:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 16:29:18 ID:gDTucZzL0
>>39
GJ!

海外のアップローダを使う人は初めて見ましたw
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 17:53:10 ID:s/8h/IrK0
実はTorrentのポート空けをミスってただけだったみたいです。空けたらすぐに落ちてきてくれました。
nyのほうもクラスタかえるとヒットしましたね。先にTorrentで入手できたのでチェックできませんでしたが。

親切にありがとうございました。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/07(水) 19:11:23 ID:s/8h/IrK0
ちょっと気がついたんですが、Chankastでヴァンパイアやったらナレーションならないのは仕様でしたっけ?
サウンド不完全なのはわかってますが、前はなってた・・・・気が。気のせいの可能性も大ですけど。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 09:03:05 ID:ZaOQ3gTb0
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 09:24:10 ID:hCcydmSC0
しかし実際どうやって送金するのかな?
クレカ無くてもOK?
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 11:08:05 ID:5Ovft54H0
>>39
2hrsくらいでダウン完了しました。thx.
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/08(木) 12:06:26 ID:rrs/BbMf0
>>39
昨日そこので久々にtorrentやったが15分も掛からずに落ちてきた。
見てたら完走前のftth(日本人)が二人居たから1200kも出ていた。
俺も光だったのでそこそこ貢献してたかな。
外人さんは相変わらず遅かった。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 15:28:18 ID:TCoDMENc0
hosyu
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 16:51:52 ID:NOcaLO2E0
マッチングジョジョ流れてないのかorz
誰かお願い。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:16:19 ID:DmTtgRyS0
いやーん、まっちんg
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:33:02 ID:GOkqIhcR0
スットリートファアイトァゼウォスリーのいやーん版は
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 21:38:44 ID:I5vjV1k40
>>49
(´-`).。oO (古いぞマチコ先生…)
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/09(金) 23:53:20 ID:TCoDMENc0
ぼいんたーっち
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 02:59:19 ID:4paf6wJF0
あいつら小学生ではなく中学生なんだよ
良く考えてみると犯罪だな
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/10(土) 16:36:48 ID:zM2J+Lzc0
保守
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:36:59 ID:wF4/k5Ow0
ageるなっつーの
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:03:47 ID:bDIfhSV80
オラタン起動しねえ・・・
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:06 ID:SIZvixsO0
テャンカスで?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:17 ID:2S+V9TLq0
どなたか東京バカ案内流して
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:20 ID:Pi2qr31U0
そんなゲームはありません
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:32 ID:bDIfhSV80
ジョジョは何故か半分になる・・
バーションでも変えてみるか
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:34 ID:CnCTtAzk0
>>52
中学時代に美人先生相手に実際にやっとくべきだったよ。
たとえその後殴られようがどうなろうとぼいんたーっちの思い出は一生の宝物だものな。
成人してから悔やむ秋の夜。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:19 ID:4xpADwdH0
愛ってなんだ ためらわないことさ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:47:22 ID:NaAZSk2M0
>>60
既出杉
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/12(月) 11:05:31 ID:zHVX8RAJ0
保守
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/13(火) 10:34:16 ID:LMZdBGKZ0
トライジールがPS2で出るらしいね。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 00:57:16 ID:uR4Cq3ny0
いまさらsegagenはまってるんですが
コナミゲームは最初のコナミロゴデモのあの高い音が
ハングする原因のようだ。
ロゴを使わないEURO版なら問題ないね。
多分同じ問題でベアナックル3(Street of rage3)も
最初のステージ、少し進んだとこの落下する敵の
SE(ピュー)が原因でハング。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 15:08:42 ID:9xFtxUt/0
>>66
ドリームパスポート3でMD動かすとベアナックル3なんかもちゃんと動作するね
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 17:00:02 ID:ZOwKWLTN0
9ndってのはふいんきみたいなもんなのかな?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 17:02:29 ID:zCUf8agB0
いや、伝統
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 21:06:14 ID:A+AUrN3P0
>>66
そうなん?

ぜひやり方おすえて。

ドリパス3はあるが
DC暦3年ぐらい前からなので
そのへんよくわからん。
7170:2005/09/14(水) 21:18:59 ID:A+AUrN3P0
>>67
ですた
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/14(水) 21:32:34 ID:g6OHPY7B0
ここまで来ると逆に4thが間違い
73[名無し]さん(bin+cue).rar
旋光の輪舞がXBOX360に行ってしまった。
やはりDCで発売は無理だったか・・・