Dreamcast総合スレッド 7nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
DC浜田ま第木津蹴るのか

【DC】DreamCast総合スレッド 【EMU】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057856779/
DreamCast総合スレッド 2nd
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1065696584/
DreamCast総合スレッド 3nd
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1078064582/
DreamCast総合スレッド 4th
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1085567365/
Dreamcast総合スレッド 5nd
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1089168290/
Dreamcast総合スレッド 6nd
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102089672/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/16(土) 21:27:52 ID:2SXf1/pw0
■■■■■■■■■■■■ chankastまとめ ■■■■■■■■■■■■■■■
DCエミュの動かし方
DCエミュ本体(HPの一番下のほうのchank)
//www.dcemu.co.uk/chanka.shtml
↑よりDCエミュ本体を落としてくる、それを好きな場所に解凍、
biosとflashの2つを@のフォルダの中に入れる
起動する前に
Directx9.0b
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=141d5f9e-07c1-462a-baef-5eab5c851cf5&displaylang=ja
とビデオカードのドライバー最新版をインストールし、
読み取り専用のチェックをはずす事を忘れるな!!
その後キーコンフイング、ドライブ指定をしたら動く。
動かなければ、お前さんのPCが糞スペックという事。
最近はPCは4万もあれば組める、バイトをするんだ

必要環境
・CPU Pentium 3/4 or Athlon XP
   (SSE対応CPUじゃないと動かない)
・GPU Radeon or GeForce      
     (オンボードじゃまず動かない、ドライバは最新にしておく事) 
・OS Windows XP or 2003 or 2000(0.25より対応、ASPIドライバ必須?)
・DirectX 9b
・selfbootのイメージ
・biosとフラッシュ(dc_bios.bin、dc_flash.bin)が必要
・True Color(32bit)の設定
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/16(土) 21:30:40 ID:2SXf1/pw0
■■■■■■ フリーのベルトアクションゲームBeats of Rage ■■■■■■■■■
DCやPS2、X-boxにも対応している。

公式でMOD製作用ツールもある。作りやすいよ。

【ベアナックル】BeatsofRageMOD製作スレ【KOF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1088475819/

で、オフィシャルはこちら。
http://senileteam.segaforums.com/

■■■■■■ 初歩的な質問する前にここを見れ ■■■■■■■■■■■■■■

そこぬけろ!
http://marin.chan.jp/

■■■■■■ セーブデータはここでGET ! ■■■■■■■■■■■■■■■■■

ドリームキャストセーブデータ配布所 DC用
http://css.vis.ne.jp/dreamcast/VMI/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/16(土) 21:31:56 ID:2SXf1/pw0
■■■■■■ IP.BINの抽出方法■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

659 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 05/03/07 02:39:07 ID:glauDKLA0
どうにかしてip.binが取り出したい、、、、、

660 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/03/07 02:58:26 ID:Q5ETMfcs0
IP.binは焼いたCDをCDRWINでセクタ指定して取り出すか、
1st_read.binをバイナリエディタ使って取り出せるよ。
CDRWINが一番簡単だけど、セクタ指定のところが詳しく思い出せない・・・

661 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/03/07 05:22:38 ID:0yGDm1Ch0
EXTRACT DISC/TRACKS/SECTORSで セクターを11700が開始セッションだったら
11700から11715まで読むと設定すればいいよん
データ指定はDATA MODE2 FORM1でOKさ (* ^ー゚) b

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/16(土) 21:35:38 ID:2HTVU/Er0
チンカスは所詮チンカス
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/16(土) 21:37:42 ID:AMqsEk0z0
■プロ市民に騙されかけた2ch■
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050416/p2
http://www.geocities.jp/a_flashgun/flash/chinaoff.html ←まとめFLASH
今回の事件は、2chが敵国(中国、韓国、北朝鮮)の工作員(プロ市民、サヨク)に利用されかけるという、
非常に日本にとって危ない出来事です。このまま放置しておいてはいけません

http://spaces.msn.com/members/schum36/PersonalSpace.aspx ←プロ市民がまだ募集してる!!
★★★お願いです 下記リンクを一度読んでください★★★
日本国は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって、武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
http://nokan2000.nobody.jp/switz/page11.html ←特にこの組織図に注目!!
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もし多くの日本人がこの本を読んでいたら、今頃はもっと平和で豊かな国だったことでしょう
敵国の工作員での活動を制限する法律のない日本は、かなりヤバイ状態です
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/17(日) 00:13:31 ID:HGYur0WS0
>>1おつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/17(日) 11:41:15 ID:ksjc62ew0
セヴンドー!DCはまだまだいきつけるぜー!乙!
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/17(日) 20:22:12 ID:Qhi4r7Ys0
トライジール。洒落にきちゃったな
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/17(日) 21:13:18 ID:DxQbbhmv0
多分雁。
チャンキャスでロードしたまま帰ってこない。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 05:44:46 ID:iYyWG7VX0
Trizeal_JAP_DC-EPSYLON.torrent 、コレッテ マジ?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 11:52:43 ID:D3fireWV0
>>11
トレントのやつは動いた
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 13:29:04 ID:K8KT9yjM0
とら輸入カメェ〜ン!
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 19:52:51 ID:cXj6sIvh0
neo4all素晴らしい・・
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/18(月) 20:07:23 ID:KZ02InJi0
neo4all、ディスク入れ替えてrunしようとしても、
認識してくれないゲームディスクが結構ない?
何故か麻雀ゲーしか認識してくれない・・・。
オリジナルディスクなんだけどなぁ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 02:43:05 ID:Yusts5zh0
こんなスレあったんだ。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 06:30:26 ID:oUWNGrv80
ないよ
18ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 13:54:22 ID:vAR+ll0n0
本体をわざわざ正体不明の落とす意味ないだろ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 15:49:55 ID:xgW+Ky0y0
それパスなんか付いてないけどな
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 17:40:46 ID:0i+O0S960
>>19
bioshouseが誰かさんの所為で潰れたからじゃね?
2215:2005/04/19(火) 17:42:42 ID:8P02uvEa0
Rに焼いた奴を使ったら認識しますた。
年月経ってるからへたってたのかな。

とりあえず、月華2はかなりまともに動きました、ってことで。
デモのBを再生しようとすると、途中で止まったけど。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 20:00:14 ID:cWZL+R5o0
ちんかすのバージョンアップを待つスレがここか
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 20:13:30 ID:0tFlY2MQ0
ちがうよ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 20:47:35 ID:vkoZQWrF0
ここって、「WinnyやShareのハッシュ情報を語る場所です」
って、言うのはテンプレに張らないのね…
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 21:08:08 ID:vAR+ll0n0
は?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 21:27:20 ID:rxnqzsaN0
ハイパーファイナルファイトが面白い
ドリキャスが甦った
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/19(火) 21:30:46 ID:ASkYFhOz0
はっしゅ
29ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 17:27:05 ID:oIHz+d1O0
ちんかすのバージョンアップを待つスレがここです
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 17:39:14 ID:E3k/+krj0
ちがいます
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/20(水) 23:47:24 ID:Y719CZe10
ドリキャスのSTGCはnyより洒落のんでかかりやすいのか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 06:42:37 ID:Hjywm4FM0
■■■■■■■■■■ Peercast Chaser 04/21 06:15現在 ■■■■■■■■■■

本スレ http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1112381090/

ラジオ関西流してる犯罪者 p2239-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp [221.191.203.239]

文化放送流してる犯罪者 PPPbf923.kanagawa-ip.dti.ne.jp [210.159.131.173]

文化放送&TBS流してる犯罪者 ax43.opt2.point.ne.jp [61.204.170.43]

北海道放送流してる犯罪者 nthkid055162.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp [220.219.214.162]

北海道札幌市からTV中継 p1127-ipbf15sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [222.144.33.127]

FMノースウェーブ流してる犯罪者 p3182-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [220.107.130.182]

ZIP−FM流してる犯罪者 SDDfa-02p5-75.ppp11.odn.ad.jp [219.66.213.75]

FM新潟流してる犯罪者 p2009-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp [218.43.1.9]

インターFM流してる犯罪者 i220-99-208-75.s02.a014.ap.plala.or.jp [220.99.208.75]

A&G流してる犯罪者 ohta118021.catv.ppp.infoweb.ne.jp [218.226.219.21]

林原めぐみ流してる犯罪者 ZO007075.ppp.dion.ne.jp [222.11.7.75]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 12:12:07 ID:3rEIpcWX0
>>32
STGCに限らずこの人の最近洒落で落ちにくくない?
以前は大抵のものは爆速で落ちてきたものだが・・・
もしかして放流主共有から外しちゃった&キャッシュ即消し攻撃?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 12:15:42 ID:PY+00A/C0
ただ単に起動してないだけだろ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 15:03:45 ID:oWHv9j8F0
neo4allシリーズとトラたのんます。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 17:49:10 ID:kvHNvIzG0
たのまれません
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 19:10:52 ID:yrj60gkx0
トライジール糞過ぎるな
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 19:11:30 ID:nrocdESy0
>>34
いつまでも放流主に依存するのはどうかと思うよ。
どっちかって言うと、落としたら即消しする奴が悪いと思うぞ。
シャレは即消しする奴が多いから、すぐ落ちなくなる。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 20:29:42 ID:+joKNW6V0
で、自分がキャッシュを保持しているという証拠は?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/21(木) 23:54:01 ID:In5SrJzc0
nyと洒落を二日ほどつけっぱにしてるにも関わらず
STGCが全然ひっかからん。STGC1が200Mほど溜まっただけだ。
マジでこんな良ファイル即消してるやつがいるとは・・・。
そりゃ需要はあんまりないとは思うが
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 01:08:57 ID:fH/z4zJd0
[DC] 電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム(BGM完全版)(cdi self)
ってみんな解凍できてる?
俺の場合なぜかCRCエラーで解凍できないんだが
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 01:16:52 ID:+0bShmUZ0
>>42
\50で新品を買ったので、解凍する必要が無かった。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 06:32:05 ID:F8/NTqbH0
STGC1〜3が落ちてこない
4だけは落ちてきたんだが・・・
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 20:07:10 ID:aCHLokZd0
>>44
おなじく
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 21:20:33 ID:oQFcWbD20
STGC2は落ちてきたよ
3はかすりもしないな・・・
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 21:39:23 ID:aCHLokZd0
>>46
おなじく1もだめだわ
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/22(金) 21:41:19 ID:oQFcWbD20
1はジワジワきてるな
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 00:08:57 ID:vSvdJbz70
ときにハッシュは何にしてる?
俺は
「一般ゲームってあんまり数ないよね 一般ゲーム [DC]」
なんだが
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 00:25:51 ID:SrF+/fm30
それ ハッシュじゃないよ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 00:29:53 ID:vSvdJbz70
クラスタと間違えたw
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 02:51:31 ID:dYBleOod0
DVD 金髪幼女調教 アニメ
かな、DCって書いてねぇやw
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 06:30:23 ID:xUS5lc6N0
アナルからうんこが出た そんな時はピエザホム
俺に血まなこグレート
ゲーム
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 10:35:22 ID:dYBleOod0
1落ちてきました、ありが乙
しかしあいかわらず3はどうしたもんか・・・
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 14:17:36 ID:t5Iif5T00
neo4allばらすーし
ファイナルロマンス2なんぞをやってみつつ
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 14:42:44 ID:SrF+/fm30
mameでええやん
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 14:46:15 ID:dYBleOod0
いやDCで遊べることに意味がある!
クロスソード2なんかはNEOGEO-CDにしかないしね
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 19:23:35 ID:rbt8KHwM0
>>21
お前、本気でここにURL書いたやついたから潰れたと思ってんのか?
IQが低いのってそれだけで罪だな。w
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 20:04:44 ID:dYBleOod0
>>58
いちいち噛み付いてスレ荒らすなバカ
HP潰れたからNYで落したってだけの話だろ?
なんでいちいちIQ低いとか他人を罵倒するんだろうなこういうヤツって・・・
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 20:07:59 ID:nVE6RyI10
ふふふ・・・荒れるぞ・・・
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 22:02:41 ID:wvMk17de0
荒れてきた・・・・・・・・・・・・・・肌が・・・
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 22:06:06 ID:wOdO/+RZ0
PSやネオゲオCDがフルフレームで動くんなら

メガCDもやりてーよぅ
X箱はウハウハ状態ですな 裏山鹿
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 22:35:51 ID:rbt8KHwM0
>>59
ハア?NY?IQの話だろ。バカジャネーノ?
「ボ、ボクの大事なサイト(ry
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 22:42:16 ID:vSvdJbz70
>>62
X箱はPSエミュまで出たのか!?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 23:37:59 ID:1zoHkuNn0
>>62
据え置きゲーム機でエミュ動かしたいって人は
TVに出力出来るから?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 23:56:50 ID:ZlvdyCwL0
>>64
ずっと前からあるよ
結構がんばってる
箱でSSエミュが動けばもっと感動なのに
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/23(土) 23:59:24 ID:vSvdJbz70
すげ〜な。エミュ関係から疎くなってしばらくたつが
PS2にHDLやらX箱でPSやら進んだもんだな。
ただここまでSSエミュがないと昔売り払ったSSキーが恋しくなるよ・・・
6862:2005/04/24(日) 00:17:51 ID:36MG5U+s0
>>65
冷静に考えると、確かにPCの方が手っ取り早いわ

でも、某氏の日記なんか見てると(なぜか)興味津々に
ttp://www.cute.or.jp/~makuchan/wore0403b.html
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 06:10:52 ID:FurLKrCY0
とりあえず箱の話題は専用スレありますんでそちらでお願いします。
70ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 09:05:03 ID:85WeDMgy0
>>70
それ捏造。
チャンキャスで読み込ませれば分るよ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 09:13:58 ID:ywngOzKp0
DC系のトレントってどこら辺のトラッカーが有名なんでしょ。
最近トレント始めたんで、今一トラッカーをうまく見つけられません。
ヒントいただけるとありがたいです。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 11:48:28 ID:c5nz3mgi0
>>71
self化されてないとかじゃない?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 13:51:36 ID:NWlm19B30
>>71
つい最近焼いて遊んだが
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 19:30:44 ID:HoNr0a9P0
エミュで動かないイメージは捏造






























m9(^Д^)プギャー
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/24(日) 20:57:40 ID:9me3HFvc0
さっさとioコントロールエラー直せやチンカスが
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 01:56:17 ID:iN0BJUTi0
で、>>70は違法でOKなん?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 02:08:05 ID:AawGM1MU0
おk
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 05:21:55 ID:bqt7rVJm0
最近見かけないから無いのかと思ったage
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 21:15:55 ID:qa5W+rMd0
CDIイメージをjugglerの最新版(日本語)4proで焼いて、DCで起動できないので、
どうすればいいのか教えてください。焼こうとしているのはBOOTDISKです。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 21:34:43 ID:XoViTYbX0
バカじゃ焼けないようにできてます
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 21:46:34 ID:qa5W+rMd0
工エェ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:01:24 ID:1aIZqvOY0
こんな情報量不足の質問に答えることで自分がエスパーであることがバレてしまったら
普通人に偽装して暮らしてきた意味がなくなるから
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:07:37 ID:qa5W+rMd0
どこら辺が情報不足なのかがわかりません。

イメージはそこぬけろ!のcd juggler用のです。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:16:56 ID:vcbZZcW70
起動できるまで焼きまくればいいと思うよ。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:18:50 ID:qa5W+rMd0
つまり、「バージョン上では問題ないわけですか?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:24:07 ID:TqX7+zQo0
ネット上で配布してるセーブデータ、なんとか実機で使う事出来ませんか?
もちろんネット繋がっていないDCで。
やっぱPCとビジュアルメッモリ繋ぐような怪しげな機械使わないと無理ですかね?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:37:19 ID:6Xdblz9U0
セーブデータをCD-Rに焼いてそこから読み込ませるとかあった
しかし大昔のことなので詳細は記憶の彼方だ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:42:03 ID:qa5W+rMd0
PCに繋げられるビジュアルメモリが売ってますよ。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 22:52:22 ID:TqX7+zQo0
>>88
と言うことは、出来る事は出来るんですね。ありがとうございます、その方法探してみます。

>>89
そんなモノあるんですね…安かったら買ってみます。ありがとうございます。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/25(月) 23:58:05 ID:m8bDHPnZ0
ネクサス買えば幸せになれるよ
ついてでセーブデータも弄れる
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 00:47:12 ID:Zme84JBd0
もう手に入らないんじゃ…
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 11:19:25 ID:6ndtOrWZ0
しまった、来るのが1スレ遅かった・・・
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 20:44:36 ID:SIVWSBT00
誰か、neo4allの焼き方教えて下さい。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 20:50:28 ID:tMOX7p010
>>87
ヒント: VMUtool
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 22:03:41 ID:2d6ACXOv0
>>94
公式からのリンク通りでは駄目?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 22:50:13 ID:b45MsoxE0
トラをnyに輸入お願いします〜!
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/26(火) 22:53:01 ID:4rjPaax10
甘ったれんな
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 00:01:38 ID:yJENQEif0
>>85
20枚無駄になった。しかも無理。ドライブの問題か、メディアの問題か、レンズがへたれてるかも
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 00:08:04 ID:lMxN30560
3,4枚くらいで止めとこうよ
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 00:15:20 ID:Dov1ulzy0
今では後悔してる。600円強無駄になったよ。
DCを買いなおすか、ドライブを買いなおすか、メディアをもっと高級なメディアにするか。
全部やっても1万以内に収まりそうだが、DCに関しては当たり外れあるからどうするか。
いっそピックアップレンズを買うべきか。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 01:22:52 ID:a0pFHZvV0
はよトラをnyに輸入たのむ。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 01:30:47 ID:8x7hu4D20
またおまえか
10494:2005/04/27(水) 07:43:09 ID:/nwqu8rJ0
>>96
公式ってttp://chui.dcemu.co.uk/neo4all.shtml
ここですよね?
焼き方書いてあったかな〜?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 07:49:58 ID:ccuoG7GD0
>>104
NYで一体型のがあるからそれ落としなよ
ちゃんと入れ替えも可能だからお得
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 12:57:07 ID:JyNpBOuo0
>>104
「BurningInstructions」
という文字が読めない?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 12:58:04 ID:JyNpBOuo0
>>94
って、リンク先消えてるね・・・
こないだまではページあったんだが・・・
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 12:58:55 ID:JyNpBOuo0
今、外なんで、家帰ったら書いてやるよ<簡単な焼き方
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 13:25:12 ID:AtUxxdXa0
>>108
教えてやる必要ねーよ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/27(水) 15:42:31 ID:QJjKPTmI0
>>108
馬鹿教えて君にかまうな
ちょっと調べればすぐわかることだ
11194:2005/04/28(木) 07:31:28 ID:jj2wxnyU0
・゜・(ノД`)・゜・
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 08:55:02 ID:XeFB+dyB0
仕方ない、超簡単な焼き方

Selfboot Inducerをダウソ

実行

Reset(右下のボタン)

できたフォルダ(Sbinducr)にneo4allのファイルを上書き

NeogeoCDのBIOSを、「neocd.bin」ってファイル名で同じフォルダに投げ込む

Neroもしくは、Jugglerイメージを作成して焼く

以上

ゲームと一緒に焼く方法は、自分で考えれ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 09:28:51 ID:Eg7pufCE0
優しすぎ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 17:19:55 ID:ydhfO2OU0
ギャルゲで80Minは全部CV無しなんかね?
いつもスキップしてばっかで声なんざろくすっぽ聞いちゃいねーが
なきゃねーで思ったより寂しいぜ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 17:24:13 ID:ADvg3r9u0
Princess Holidayは声あったよ
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 18:36:45 ID:ydhfO2OU0
メモオフ80minは声あった?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 18:47:59 ID:/qwUXSZP0
あるあるw
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 19:17:46 ID:HxVuz+Hh0
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 19:52:35 ID:XeFB+dyB0
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
12094:2005/04/28(木) 21:11:52 ID:JS+vIjZL0
>>112
出来ましたー!! ありがとうございます!
これで、DCでNEOGEOCDが… ネオジオシーディガ…
・゜・(ノД`)・゜・

121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/28(木) 21:54:01 ID:XeFB+dyB0
>>120
お、おめっとさん
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 00:28:38 ID:HssdSu7k0
DCのmameって重かった記憶があるけど
PS2のmameって快適にCPS2が動く?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 02:19:56 ID:Ylnvbbok0
DC焼くのにドライブって気にする必要あるの?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 11:55:12 ID:2IPicURt0
>>122

ここはPS2のスレですか?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 12:17:24 ID:nrE8yd9a0
前スレに書いた
nonselfだけどメルクリウスプリティ違法確認

(`ω´)さんく
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 14:28:15 ID:A41joPxc0
テックのドライブが良いってことが分かった
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 14:34:44 ID:JDzqUhc90
ドライブよりメディア相性が気になる

同じドライブでもメディア変えたらいけたり
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 14:36:17 ID:A41joPxc0
そうなのか。じゃあ先に誘電のでも買って試してからテックのやつ買うわ。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 15:02:40 ID:S16bl2W50
旋光の輪舞移植マダー?
プレクスターも良いよマダー?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 15:35:16 ID:HssdSu7k0
>>124
兵のおまいらに聞きたかった...
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 17:45:02 ID:9ZqzkZ/K0
STGC1と3が全然落ちてこね〜。
2と4は共有してるから誰か1と3winnyで共有してくれ。頼む!
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/29(金) 18:12:23 ID:6OWmehsc0
そんなことより
カプンコの格ゲパック流してくれや
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/04/30(土) 02:46:41 ID:MWODNYcG0
久しぶりにbioshouseに行ったら消えててビクーリ
とりあえず、ログ辿ってまだ落としていなかった物を回収しておいた
134ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 01:48:59 ID:odcW/TBC0
どなたかトラをnyに....
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 01:54:51 ID:NPYaMwO90
あきらめてbtしろよ
137ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 09:30:34 ID:kPMlVz0w0
>>135
酒落じゃダメなの?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 14:09:03 ID:o73JgWDA0
>>137
kita-
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/01(日) 14:44:51 ID:3vG7WmCM0
スカトロ動画?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 07:56:57 ID:iNIydt6r0
ttp://triangleservice.co.jp/html/trizeal/sos/ja.html

なんか可哀想になってきた 俺何か熱いものが伝わって来た 本当に好きでなきゃ
サターン末期の様なギャルゲーの嵐の中で 一世代前のハードで出せないって
ゲームの出来次第ではプレミア物に化ける可能性大だし(大量生産は出来ないだろうから)
新品買えば会社に利益が逝くわけで・・・2,3枚買っとけって
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 08:16:47 ID:FPF1KLVd0
だっておもしろくないんだもの

                             いさを
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 12:34:36 ID:cmTMlbDc0
>>141
会社経営という現実を社長と言う立場にも関わらず、
乗り切れ無いと判断し、浪花節で金を集めようなどという最悪の手段に逃げた
どうしようもない企業のソフトなんざ、たとえ光る所があったとしても、決して手を出さない。

正直、アソコの社長には言ってやりたい。
ソフトの出来の良し悪しは関係なく、会社経営も客もなめてるんじゃねぇと。
デキの悪い宗教法人やなんかと、同じような物。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 12:39:41 ID:dpuvG6/v0
湯川専務はいずこへ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 12:51:46 ID:yB7TxOZV0
でも、アケでシューティング出したいから一人立ちしたんだろ
バカだけどかっこいいぞ
146143:2005/05/02(月) 13:58:05 ID:cmTMlbDc0
ふ〜ん。
俺は、一人立ちしたのに一人でケツふけないのは、カッコいいとは思えないけど。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 14:16:30 ID:W3FnnTeJ0
一世代前のハードでって
単にNAOMIが安かったからでしょ

んで移植(と言うか移行)にかかるカネもゼロなんだから
今回のDCリリースはただの小遣い稼ぎかと ナメとるな
そんなのに熱いモノを感じたってアナタ(DCが)騙されてますよ



とりあえずダウソしときましたけどね
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 16:18:42 ID:P2FLMxMw0
トライジールよりも1942のほうが面白いと思いました。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/02(月) 16:29:27 ID:kmLAc+1t0
買って満足したシューティング。
ボーダーダウン

買った自分を責めたシューティング。
カオスフィールド
トライジール

少しでも元取り戻そうとさっさとうっぱらった。
情けでゲーム買っちゃダメね。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 01:50:46 ID:tu470Q0m0
流れてるselfの奴って何で焼いた奴が多いの?
ジャグラー バージョン3.5 英語であってる?
4.0の英語版でも焼ける?日本語の4では出来なかった。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 02:07:29 ID:B/GvAnd20
デーモンでマウント
あとはお好みで
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 02:25:28 ID:tu470Q0m0
サンキュー。
でもデーモン+クローン デーモン+ジャグラーで行かなかったんだよね。
とりあえず、デーモン最新に変えて 別ディスクで焼いてみるわ。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 03:08:46 ID:tu470Q0m0
環境教えてくれ〜。4枚試したが・・・・・orz 誘電が烏除けになりますた。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 03:19:41 ID:Ek+Ueq0l0
鳥が寄ってこなくなって良かったじゃん( ´∀`)
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 03:25:38 ID:tu470Q0m0
うわぁぁぁぁん゚(゚´Д`゚)゚。  
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 03:55:41 ID:02zlqcyp0
FastBootやBin2Bootで作ったウンコイメージは多くの人の環境で失敗する傾向にあるよな
あと拾ったイメージCDに焼いて、またそこからイメージ化して流されたウンコイメージとかも
起動率下がるからやめてほしいよな、イメージで保存しとけっての。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 08:06:23 ID:tu470Q0m0
そうなのか。サンクス。
あと6枚がんばってみる。設定はクローンのゲームでいくよ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 08:16:21 ID:tu470Q0m0
あれ?クローン+デーモンはだめって書いてある。
ttp://nfo1.netfirms.com/dc/dcs_1.html
ジャグラーをバージョン 言語別に集めたほうが良いのかな?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 08:30:56 ID:5fNcRzHy0
デーモンでマウントして
ジャグラーのオンザフライで焼けたけど・・・
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 08:32:29 ID:0iA2Ed650
cloneで焼こうがalchol120%で焼こうがまにぷーで焼こうが同じだっつーの。
クローンで焼くと起動が遅くなる?DC本体が壊れてんじゃねーの?
ピックアップに余計な負担がかかる?どうやって検証したんだよ?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 08:42:07 ID:tu470Q0m0
DCで起動ディスクは動くぞ。まぁ、へたってる可能性は否定できない。
キャリバーやりまくったからな。

イメージ色々試してみるわ。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 08:43:43 ID:Ek+Ueq0l0
( ´∀`)
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 08:53:29 ID:02zlqcyp0
>>160
は自分の環境でOKだからお前らもいけるだらって考えているくちやなw
DCのイメージは普通とは違う、なぜDJかNRGぐらいしかセルフイメージないのか?
職人はその形式しかイメージ作らないのか?もっと調べれ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 10:45:14 ID:uNsgxGnq0
で一体どのゲームがDC最強なんだ?
チェンムーか?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 10:58:53 ID:MNULa3AO0
なんだよ最強って。おまえは幼稚園児か。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 11:04:29 ID:uNsgxGnq0
>>165
ああ、産まれたての小鹿みたいなもんだ
で、どれよ
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 12:28:46 ID:7dWGy+jq0
バラン・シュナイルが最強
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/03(火) 22:25:44 ID:zojKuGfx0
ダダダダード 放流主感謝。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 19:33:36 ID:iIdkxr8t0
自分は一切流さないのに文句だけ垂れるような>>163は染んだ方がいいな
この様子だと吸出し方も知らないよう棚。マジでしね。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 20:19:33 ID:g2A8I4Lv0
>>169はアンカー間違ってないか?
>>156とかじゃねえの?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 20:23:11 ID:iIdkxr8t0
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 21:02:46 ID:1K5KWWJM0
( ´∀`)
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 22:18:27 ID:LVm4wD0l0
じゃお前らの希望通り今後一切流さないよ。
満足だろ?
DL中のももう落せないから宜しくね。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 22:25:10 ID:b6aQiOuZ0
もう全部落とし終わったからいいょ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 22:35:25 ID:FQdV59qu0
理不尽な文句垂れるのもアレだが逆ギレするのもなんだかな


そんな事より納豆について熱く語らいあわないか
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 22:36:23 ID:g2A8I4Lv0
自分ひとりでnyを背負っているつもりの人が出て来ましたか?
も・ち・ろ・ん、釣りですよね?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:05:34 ID:1K5KWWJM0
( ´∀`) 黄金厨うざいよ
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:08:12 ID:9Dn9U0zl0
ttp://p003.net220148003.tnc.ne.jp/
wwwうはっうはっwっwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwっwwwwwwwwwwwwっ
wwwwwwおkおkwっwwwっっwwwwwwwwwwww
おkうはっっっwおkwwwwwwwうぇ
っっwwwwwwwwwwww
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 03:42:18 ID:Ki4VgMaI0
>>175
原料の高騰で大変らしいね。納豆業界。
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 08:36:10 ID:zd5yUfxa0
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 09:09:54 ID:no1ss5Ch0
|-`).。oO(一晩じゃこんなもんか・・・)
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 11:35:37 ID:22hSPCAk0
|-`).。oO(納豆好きだけどあんまし喰わないんだよね・・・)
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 13:31:00 ID:az701iFn0
>>153
大丈夫。俺もNesterDC失敗して12枚死なせた。今度DreamSNES試す。
UtopiaBootCDは一発OKだったがな。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 15:11:11 ID:E7+vmyAD0
どうやら、バックアップを焼いた物はクローンでは完全にコピーできないそうだ。
ジャグラー2.0〜3.5までそろえたほうが良いかな?てか流れてるのか?
3日たっても4と2000(日本語)しか引っかからないよ。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 22:54:30 ID:CsCWiey60
2だったら海外のDCサイトにある
ってか日本語の2と海外版の2で微妙に互換性が無かったりするクオリティ
186ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 00:08:11 ID:2rUcI6BW0
>>185
ナイスなクオリティですね。とりあえず、ぐぐってきます。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 01:00:13 ID:sQRUVRCC0
まぼ月はホァーの声がなかったらただの半端なギャルゲーだからなぁ。
99minが焼けない/自分でダウンサンプリングするスキルもない身には用のないもの。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 01:15:43 ID:2rUcI6BW0
>>188
99分メディアを買えばいいんじゃないの?

とりあえず、ダウンしてみたが、これより新しいバージョンが〜って出た。
disk毎にこの作業をすると思うと鬱だ。
毎回ネロ用に変換したほうが良いのだろうか。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 01:57:00 ID:sQRUVRCC0
99分メディア対応ドライブがnyに流れてりゃなぁ
ついでにメディアも流れてりゃなぁ
あと食い物も流れてりゃなぁ
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 02:07:24 ID:G92GYnat0
俺いい事思いついた
俺らがPCの中に入っちまえばいいんじゃね?
やっべ、俺超頭いいな
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 02:15:57 ID:sQRUVRCC0
こないだ先っちょだけ入れてみたけど、ノートン先生が張り切って駆除してくれたよ?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 02:43:10 ID:P82gJyXX0
精神科医師は流れた無いか?
ここはもうやばい
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 17:12:35 ID:hz41Y6Az0
エミュは2で焼けた。他はどうもだめみたい。また、6枚死んだ。
なんかいい方法無い?
195194:2005/05/06(金) 17:49:57 ID:hz41Y6Az0
ほかのエミュは無理だった。日本語のエミュが無理なのかもしんない。
とりあえずネロに変換してみて焼いてみる。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 20:13:07 ID:hz41Y6Az0
ネロに4つほど変換してやってみたけどだめだった。
デーモンマウントで全部出来るって人はドライブ何使ってるんでしょうか?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 20:21:53 ID:sQRUVRCC0
カルロストシキとOH!メガドライブ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 20:42:57 ID:hz41Y6Az0
まぁ、嘘だと思ったけど一応検索したよ。OH!!=オ だし、何がしたいんだか。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:27:44 ID:/8Kar9Ty0
198 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2005/05/06(金) 20:42:57 ID:hz41Y6Az0
まぁ、嘘だと思ったけど一応検索したよ。OH!!=オ だし、何がしたいんだか。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:28:45 ID:CPtxUEly0
焼けないなら諦めたほうがいいよ
俺なら自力で解決するだろうけど
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:38:57 ID:hz41Y6Az0
そうだね。諦めてデータ再構築して焼くよ。メンドイなぁ、これ。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:53:55 ID:ShVmOklX0
俺の2年前のPCじゃDCはもう焼けないみたいだ・・・。
PS、PS2、SS、XBOXとなんら問題ないがDCは全く読まない。
よかったら参考までにドライブの名前と購入してどれくらいたつか教えてもらないだろうか?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 00:00:57 ID:zuVS+eCT0
四年前の富士通製PCで全く問題なく焼けてるよ。
何年前とかそうゆうんじゃなくて、単にドライブの相性だと思う。

去年組んだメインマシンはダース単位でコースターを製作してくれた…
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 00:14:50 ID:SnJPnFdn0
うちの2年前に購入したPrius、FMV、VAIOで全滅だったが知り合いの5年前のVAIOだと問題なく焼けた。
DCはドライブとの相性が難しいな・・・。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 00:31:10 ID:aGnZQ1qX0
うちの場合は、ライトンドライブだとやけに起動し辛いディスクが出来上がった。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 00:50:39 ID:9luARTlE0
俺のは2001年に購入したTEACのCD-W512EB。
千枚くらい焼いたけど失敗したのは数枚程度。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 01:00:22 ID:SnJPnFdn0
やっぱ完全に相性問題なんだな・・・。
DC用に安い外付け買おうかと思うんだけどおすすめとかあったら教えてもらえないだろうか?
4倍とかでもいいから安いのがベターなんだが。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 03:16:28 ID:FfeaLvQQ0
DCにはプレクのプレミアム?がいいらしいねぇ
でも個人的には前スレで少し触れていたGDが読めるっぽいドライブの詳細を教えてもらいたいなぁ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 07:57:36 ID:+kwNHanV0
gigarecで99分焼けた試しねーから結局別のドライブで焼いてる・・・・
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 08:02:20 ID:FfeaLvQQ0
プレクのプレミアムがいいのは都市伝説なのかな・・・ orz
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 16:02:32 ID:H0pYrnZA0
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 17:51:48 ID:FfeaLvQQ0
Beatsの本スレ落ちましたので

☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/l100
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 14:13:22 ID:T2nreVz30
チンカスでゲームを起動しようとすると、ioerrorが出てしまうんだが、
どこに原因があると思う?

DCのロゴは出る。CD入れなければ、ユーティリティも出る。
セルフブートの失敗か、デーモンが悪いのか?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 15:37:12 ID:bfpxiwit0
納豆業界、本当に大変らしいね。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 15:55:58 ID:lXVZDCdu0
何かあったの?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 17:52:33 ID:WKVxXFF00
セルフブート無し(ブートディスク使用)でNesterDCを起動させるにゃどうすれば
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 18:16:37 ID:UDodX4i60
再構築したけど無理だった。
ドライブ変えたらなんでもいけるようになった・・・。

sfcのエミュは速度遅いね。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 18:17:30 ID:TxkvXd+Q0
カセット最強説
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 18:44:27 ID:yMnBRJWA0
Huカード最強伝説
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 19:37:39 ID:UDodX4i60
使えたドライブはpx-w120ta

使えなかったのは4040B やっぱLGは粗悪品か。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 21:13:48 ID:epYwReB30
>>220
> 使えたドライブはpx-w120ta
それ4マン近く出して買ったからまだ捨てられない。
99分物はライトンの32倍の奴いまだに使って焼いてる。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 21:25:56 ID:xrTNavhg0
ほう
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 21:39:08 ID:fbbLCRPs0
LG使ってるけど、失敗したことないが
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 21:43:19 ID:8xyrL1YP0
よければうまく書き込めるドライブの詳細を教えてくれ。
いままで書き込めたためしがない。
外付けならなおうれしいんだが・・・
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 22:14:34 ID:fbbLCRPs0
うちのは、激安のLGの4163Bだけど、いつも普通に焼けてる
メディアは、ラップ売りの100枚1600円くらいのノーブランドプリンタブルメディア

とりあえず、いつも焼いてるけど問題なし
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 02:08:28 ID:S7ingwdb0
じゃあ4040Bがだめなだけか。もしくは寿命が来ているってこともあるかな?
寿命短いらしいし。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 09:25:48 ID:z5nR5DG30
中古DCが購入二ヶ月で逝った件について
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 09:53:59 ID:8GszZ5230
まぁ中古だからなぁ
前の持ち主が酷使してたんじゃね?
もしくは調子悪いから売ったみたいな?
運が無かったと思って諦めるしかないねぇ

。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 12:21:52 ID:z5nR5DG30
新品同然に見えたし調子も別に悪かなかったんじゃがのー。
仕方ないのでまた中古買ったわ。
せめて1年ぐらいは保って欲しい。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 15:10:43 ID:kt9CjzU10
コピーCDなんか読み込ませてるからだよ
あれは、かなり負担がかかるからな
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 15:27:48 ID:8GszZ5230
まぁ特にFastBootやBin2Bootのイメージは負担が大きいからねぇ
それでも運しだいな気がすw
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 20:35:18 ID:z5nR5DG30
ピックアップが死んだわけじゃない。コントローラを認識しなくなっただけ。
まあDCが逝ったって言うと普通はピックアップが壊れたと思う罠。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 21:31:20 ID:++cAYKWx0
DC修理に出したら\7,000取られた件について
234ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 11:48:31 ID:OaT9rbQ80
  
 
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 12:51:17 ID:5rXV2rZS0
Saturmのダウソスレないよね?
bin+cueのパンツ竜ツヴァーイがホスィ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 13:19:13 ID:iNycjIBi0
パンツ竜ツヴァーイ
とかって書いてて恥ずかしくない?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 13:34:06 ID:42aX005U0
いいんだよ彼のはSaturmだから
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 13:48:20 ID:5rXV2rZS0
ツヴァーイ
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 14:15:31 ID:Y1p+cRUm0
そろそろ何方かネオジオCDとエミュの一体型の作り方解説してください。
検索したけどわからないです。
そこぬけろでも解説してくれてないし、ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
24194:2005/05/10(火) 18:11:33 ID:lwV/CXA50
↑なんか僕が言ってるみたいで嫌〜ん感じ…
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 18:59:33 ID:pMHFC6HW0
お前は黙ってろ。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 20:48:15 ID:35+NdD8c0
ツヴァイなんか100円以下で売ってるがな
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 20:59:07 ID:BTmN0rIx0
>>243
まーじーでー
探してこよっと。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 22:16:35 ID:sEx4MI450
だまえはおまってろ。はい、おまります。
おだまる。おだまるます。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 22:28:30 ID:IE89+BUw0
>>245
セックス!出た!セックス出た!得意技!セックス出た!セックス!これ!セックス出たよ〜〜!
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 00:02:29 ID:JsRUCnPD0
おまおま。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 04:12:37 ID:ZkaYnsqY0
>>246
そんなことだからお前は2ちゃんねるで馬鹿にされるのだ〜
249ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 07:32:48 ID:FZBkQr2F0
age
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 20:16:19 ID:oVwmn5Sp0
age
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 20:16:27 ID:GjT00m+G0
http://YahooBB219023136139.bbtec.net/
ぷはぷぷwぷぷぷぷみぷぷwぷwぷぇぷwぷおkぷぷぷ
wっうぇぷはぷぷwぷみぷぷwぷwwっうぇっうぇぷ
っうぇぷぷぷぷぇぷwぷおkぷぷぷぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 21:15:17 ID:kUMo8P6B0
あつまれぐるぐる温泉っての流れてないか…。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 21:20:29 ID:rQLrw5ij0
すんごい前にnyで見たな
255253:2005/05/13(金) 21:28:17 ID:kUMo8P6B0
>>254
情報サンクス!
初めてやったネットゲームだからどんなのだったかやってみたくて探してた。
ちょっと探してみるかー。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 21:30:54 ID:rQLrw5ij0
俺も実際店行ったとき探してみるよ
なさげだけど
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 22:07:19 ID:kUMo8P6B0
ちょっと探してみてここにハッシュが載っていたけど、
ttp://sokonuke.chu.jp/dc/2ch_log/1065648396.html
古いからか、もう流れてないっぽいorz
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 12:15:23 ID:zNOelgs90
トライジール 作った所勘違いしてるよ。
STG人気が低迷とかいう以前に作品自体魅力的でないし。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 21:01:12 ID:QhzBV0c+0
「所」じゃなくて「人」な
魅力無いのは禿同なのだが

斑鳩>ソーラーストライカー>(超えられない壁)>トライ汁・敷紙・ボダソ・カオス(順不同)
こんな感じ?
NAOMI使ってりゃいいってもんじゃねー
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 21:09:04 ID:RQFNsenE0
ソーラーストライカーって・・・まさかGB白黒時代のやつ?懐かしいのう。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 21:44:00 ID:fqkhzedA0
スターソルジャーは?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 23:09:56 ID:y8lDyPPI0
ソーラーストライカーか・・・懐かしいな。
かーなり昔にクリアしたけど、最終ボスどんなんだったか覚えてないぞw
確か当時見つけた4面か5面のGB画面にしちゃあ馬鹿でかいボスの
安全地帯が画面下部の真ん中より左側だったような記憶がかすかに残ってる。
何故か音楽だけはしっかり覚えてるのが不思議だったり。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 00:24:56 ID:vq6Tg/kc0
>>1
7ndって・・・・・・・・・・・・・・・
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 00:25:39 ID:vq6Tg/kc0
過去スレタイも
1st 2nd 3rd 4th 5th〜
だぞ。


(;´Д`)


265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 00:38:29 ID:MJ/Z1/1+0
DCで新ゲーム出すのはいいけど、レイストーム、レイフォース、グラディウスII
より面白いか同等なのかどうか完成した後に自分でプレイしてみて、新作ソフト
レビューみたいなものを書いてみようね。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 01:33:39 ID:L6V1ntkD0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
押入れからDCだして昔やってたぐるぐる温泉のデータ見て懐かしいなって思ってて
そういえばnyでぐるぐる温泉3落として放置してたの思い出して
これCDーRで焼いたらDCでできるんかなっておもってやってみたら普通にできた。
コピーとかかかってないかなって思っていろいろ調べてたら結構複雑なんだな。
DC Movie Playerはちょっと感動したけどフリーズしたりしてまともに使えなかった。
またDC押入れにしまったからもう使わないけど
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 02:18:46 ID:nKonP43O0
おい、ここはチラシの裏なんかじゃないぞ。


ここはお前の日記帳だ。自由に書き込んでくれ。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 03:45:54 ID:d8PYkx9w0
ワラタ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 03:54:06 ID:z/bQglx/0
r-typeΔマジお勧め、これ名作
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 04:05:28 ID:OE0xf2k+0
>>269
DCで出てたっけ?(emuじゃねーぞ!)・・・
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 07:53:10 ID:5ZYfkhmm0
>>263-264
ndはDCスレの暗黙の了解なのだよ。
したがって次スレも当然8ndになるのだよ・・・
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 09:11:41 ID:ei9ffC3Z0
nd幕開け! ここから伝説が始まった…

DreamCast総合スレッド 3nd

1 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/29 23:23 ID:KzDPq7vl
DCはまだまだ生き続けるのか
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 12:02:55 ID:u69sd0Wa0
チャンピオンシップ・ソーラーストライカー
ttp://tsuji.s33.xrea.com/solar.html
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 13:29:07 ID:z2NSdCLk0
>>273
これのどこがソーラーストライカーなんだよw
一周クリアして裏面に行ってもあんなに難しくないし。
作った奴弾幕ゲーと勘違いしてんじゃない?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 13:31:31 ID:z2NSdCLk0
・・・と思ったらちゃんと弾数ふやして難易度上げた
リメイクって書いてたね。
しっかり読まずに書いてスマンカッタ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:06:52 ID:Ef52QMYw0
グランディア2ってムービー全部カットされてるやつしかない?
いきなり飛ぶからわけがわからん
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:51:48 ID:xdELMcdZ0
チンカスでコードベロニカをやってるんだけど、すぐに音声がバグる、
どうにもならんのかこれは。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 22:50:10 ID:FoQOl4GU0
つ チンカス開発元へ資金振込み
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 23:02:38 ID:ZNe9HYYf0
>>276
カットされてるのって完全動作版?
280ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 23:44:52 ID:IXQYPi6I0
買えよ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 00:18:47 ID:bl6Ym2bo0
その台詞はダウソ板以外にしとけ
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 02:55:07 ID:9HCAp0q50
複数個落としてムービー前でセーブして試すしかないだろ。
画質落としてる奴はオリジナル知らないとゲーム自体が汚いのかわかんないな。
エミュ用で流れてる奴だったらオリジナルと同等かもね。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 03:06:20 ID:lZUW5VSg0
おれグランディア2は2本所有している。知人だったら一本あげるのに。
発売日に買ったが、他に遊ぶゲームあったので親戚の子に貸したらなかなか返ってこないから、
遊びたくなって中古で安かった(980円)ので買いなおしたんだけど。
そのうち返却されてダブった。
でもグランディアは最初のSS版が最高だと思います。
ESPリリースの作品ってハズレが無い気がする。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 03:37:20 ID:6tTxcAwh0
ソフマップで280円だったしな<グランディア2
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 05:13:20 ID:JLaUee8P0
>>285
399円じゃなかったっけか?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 06:08:54 ID:pvADCuNa0
田舎は3000円
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 07:38:20 ID:1U0u3jAp0
グランディアのムービーなんて飾りですよ
戦闘のおもしろさが全て
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 07:59:37 ID:Ww8JzVcN0
http://nfo.hp.infoseek.co.jp/database/078.htm

ムービー有りは存在するみたいですよ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 08:21:23 ID:6tTxcAwh0
ソフマップで280円だったしな<グランディア2


グランディア3は、きちんと発売日に買う予定
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 08:54:34 ID:7AkIvloG0
>>289
久々に焼くかぁ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 13:54:23 ID:H17j82rO0
初期グランディアの良さについては同意。
ほんと旅をしてる気分に浸れるいい作品。
最後の試練への道が開ける演出なんていままでやってきたRPGの中でも
トップクラスでした。
体験版手に入れるために店オープン前にならんだのもこれが初めて。

・・・けどグランディア2はイマイチだったかな。
白い方のヒロインの身勝手ぶり、後手に回る強制イベントが目に付いた。
ゲームやっててヒロイン殺したくなったのはこれが初めて。
そういう意味では貴重な一品。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 14:08:38 ID:bl6Ym2bo0
グランディア1は壁越えてから駄目だったな。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 14:52:26 ID:JLaUee8P0
99分はムービーあるよ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 14:55:11 ID:umsXIN0M0
>>293
確かに。壁越える前と越えてからの差に当時がっくしきた。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 17:20:39 ID:S8hJuCXp0
オレも当時体験版貰いに行った。3DビューのRPGで当時最先端走ってたと思う。
発売が待ち遠しくて体験版3回通りはやったな。
そうそう延々と続くでかい壁あったね。あそこは盛り上がりどころだった。
さっき近所のハードオフで見たグランディア2は840円だったよ。
ムービーこだわるなら、99min.用意するのもマンドくさいだろうし、
こんだけ安けりゃ買っといてもいいんじゃないの?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 17:50:34 ID:0MDVL+Ts0
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
              〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /) Tiametの神ギルド
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ against the wind様だwww
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, | おまいら遂に俺を怒らせたな
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...        |
          | | ̄..          :::::::          | チート、BOT、RMT、暴言、詐欺、MPK
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)  |
           \\/.                   | 俺の全てを駆使して天罰をくれてやる!
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
                 ヽ.        ヾニ二ン"  / 覚悟しやがれ愚民どもw
                 \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             / ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1116304174/l50
                  l  `ー-::、_       ,,.'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 16:23:05 ID:K520sZBF0
Neo4AllのエミュとネオジオCDの一体型イメージ流していらっしゃる方
もしココを見ていましたら
『メタルスラッグ1&2』
『ブリキンガー』
『押し出しジントリック』
『わくわく7』
の一体型も流してくださいお願いしますm(_ _)m
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 19:20:13 ID:Xqnw8EZD0
やなこった
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 21:31:10 ID:3jJG6ygW0
わくわく7はネオジオCDじゃ出てねーだろボケが
ちっとは考えてモノ言え
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 00:43:23 ID:GDiip8QG0
よくわからんが新塩のエミュがDCでできるということかいな
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 17:10:50 ID:LPXkpA3A0
よく考えれば一体型作ってる人がそのNEOGEOCDのソフトを持っているのか?
ところから問題になりますね。
こういう要求というかお願いはまずそのタイトルのNEOGEOCDイメージを
流してからでないとさすがに無理かもしれませんね。

そんな私はKOFしか持っていませんが・・・ orz
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 22:34:40 ID:KxOiYc4V0
ソニックやったら吐き気がオエ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 23:13:56 ID:IuuEcXDv0
ファイナルロマンスと餓狼こねー
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 00:05:19 ID:pa2LDkJ+0
btに全NCDってのあるし
dcfね
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 00:06:51 ID:SLfLkfxn0
PS3のKILLZONE2、動画も見たが本当にすげーな。明らかにPS3>X360なのに
意地張ってX360でDOA4出すアフォテクモ。

http://image.com.com/gamespot/images/2005/135/928377_20050516_screen001.jpg

http://image.com.com/gamespot/images/2005/135/928377_20050516_screen002.jpg

http://image.com.com/gamespot/images/2005/135/928377_20050516_screen003.jpg
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 00:29:52 ID://c16Ea40
GKってすごいな
プリレンダ確定でスペックもはったりなのに
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 00:43:00 ID:9z/DKREa0
ダウン板のこんな所まで出張してくるのか
すげーな
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 01:35:26 ID:SLfLkfxn0
GKって何?出張も糞もコンシューマー板もN速も行ってねえよ。w
ちょっとPS3の話すると過剰反応するのがウジャウジャ出てくるな。
何がそんなに悔しいのか意味不明。斜に構えたフリしてればcool
だと思ってんの?カンファレンスでプリレンダっつってんだからプリレンダ
だろ。英語分からないって悲惨だな。w
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 01:36:49 ID:bVRkSlBc0
おやおや。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 01:45:58 ID:i1wfK10D0
GKっつーよりもアンチDOAっぽい希ガス
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 01:52:45 ID:9z/DKREa0
>>309
なんでおにーさんそんなにひっしなん?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 01:55:35 ID:bVRkSlBc0
ここでいつもの燃料投下





またDOAか・・・。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 02:21:23 ID:L8f5N+Q60
性能とかそんなことはどうでもいいんだよ。自分が楽しめれば。

ところでDOA2つまんないんだけど、なんで?(ソウルキャリバーは楽しい)
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 02:47:20 ID:pa2LDkJ+0
今回、発表された中で関心のあるハードはGBミクロだけだな

後は、どれも同じにしか見えない
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 08:26:18 ID:gqsjwJld0
一瞬、DOAスレみてるのかと思ったよ。

ナニ?
PS3やX-BOX360でDCやSSのゲームができるわけ?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 08:53:15 ID:BMTh5HtN0
セガにはps3で8個のcpuを使ったSSエミュを作って欲しいです。
SDとかメモステから起動して……脳汁が漏れそう
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 09:11:03 ID:DfDiHKf10
>>305
マジか?!
NCD全部ってことはざっと30Gは堅いなw
セットじゃちとムリだw
DA無しなら小さいかもしれんが・・・
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 09:22:25 ID:DfDiHKf10
あとちと思うんだけどさ、NYとかShareはハッシュ貼ってくれるからみんなですんなり落せるけど
BTは結局あるってことしか教えてくれないのだからワザワザ書き込みされても迷惑なだけな気がするんだけどどうよ?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 09:42:20 ID:+L7R6HsZ0
>>319
他の誰かが流してくれるかもしれないだろ。
情報ってもは自分で取捨選択すりゃいいんじゃねえのか
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 09:54:11 ID:4xOBZ+cU0
一年ぶりぐらいでnyを起動してみた。
まだかなりのcdiが流れていて、まだまだDCも現役かな?とか思った。
しかし2週間くらい経ったがトライジールが引っ掛からない。
スパノヴァも閉鎖しているし、どうなってんだ?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 10:05:01 ID:kpC13bBv0
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 10:59:58 ID:XhzbM78t0
>>314
DOAって要はジャンケンだから。
下手でもまぐれ勝ち出来る代わりに
上手くなっても簡単に負ける事がある。
そうするとゲーマー心理としては面白くない訳だな。
早く慣れるゲームは早く飽きる。これ。

>>312
自分は言いたいこと言う癖に
言い返されると幼児退行して逃げる。
これって傷つかなくて楽だよな。
自分の無能さと向き合わずに済むから。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 11:13:47 ID:V+jScXc80
デドアラがダメなのは普段はチマチマしてるくせに肝心なところで事故ゲー
だからだろ
ジャンケンそのものは一発勝負でない限り読み合いが必要な完成された
システムで、どんな格ゲーにも必ず組み入れられている
デドアラの場合、1でそこそこ完成されていたシステム(ジャンケン)が
2で改悪されて格ゲーとしては終わってしまった
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 11:51:22 ID:2Yg+FM7W0
>>318
DAはMP3なってるから、そんなにでかくないよ
5.24Gくらい
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 14:02:29 ID:DfDiHKf10
MP3ですか〜音質とか気になりますね・・・
あとISO+MP3ってことなんでしょうか?
それってセルフ?
327ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 18:43:38 ID:VvVDypZa0
どうでもいいから>>306にある程度近い感じでDOA作ってくれ。
モチロンセーラー服バージョンの霞付。
制服の布地も細かく再現。
ここが重要なんだけど、リプレイ時のパンチラは拡大可で
あそこの凹凸なんぞをポリゴン数ふんだんに使って再現してほしいぞ。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 18:46:17 ID:r3t1dDLo0
そんなこと書くからキモイって言われるんだよ。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 18:47:34 ID:+te/67C/0
DOA4とDOA3ってあんま違わなくない?
とりあえず見た目だけならそう思った
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 20:18:56 ID:22Ywa3mt0
まあ、フレームレートは出てる感じだがな。DOA4。
でもそれだけって感じ。相変わらず技術はあっても
キャラデザとか声とじゃ台詞は田舎臭い同人レベルだし。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 20:41:40 ID:6VQVzsiO0
布地がしっかりポリゴンで再現されたパンティーか・・
確かに見たいかもw
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 21:12:43 ID:7CIsaJTO0
DOA4女の動きがキモスギ
あれでハァハァしてるメガネデブ死ねよ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 21:52:27 ID:DfDiHKf10
そろそろスレ違いな話題はやめましょう・・・
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 22:24:08 ID:pa2LDkJ+0
>>319
dcf
ってだけでわかっておこう
結構定番サイトだし
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 22:30:21 ID:DfDiHKf10
そのdcfのヤツSelfイメージなら欲しいなぁ
ニンジャマスターズだけでもNYに流してください・・・
でもCDDAをMP3にしたSelfイメージなんて初めて聞いたなぁ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:03:31 ID:W3lbaIVc0
ネオジオCDのCD-DAをMP3にして容量を圧縮したものの詰め合わせが
流れている、ということだろう
SELFとかなんだとか、一人でおかしな考え違いをしていないか?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:13:39 ID:DfDiHKf10
>>337
249-304-305というスレの流れから完全にDC化したNEOGEOCDイメージがbitにあると勘違いしていました・・・

orz
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 00:45:06 ID:S+MeNvnj0
ヘンな改行だからきっと斜め読みとかそういう高度なマンドクセ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 01:30:35 ID:SVdiC11I0
ネオジオエミュを試してみたらロム選んでから黒画面のまま
こりゃだめだ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 01:47:21 ID:X50KR3DL0
NEOGEOCDセルフ化するの簡単だが
neo4allのファイルを含んでイメージ作成→セルフブートツールでOKだし
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 04:52:49 ID:iRd0M9vX0
>>341
すごいアバウトで全然わかんないんですけど・・・
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 08:27:03 ID:iRd0M9vX0
ってか341の方法じゃダメだし
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 17:15:09 ID:wTJcD1uy0
NEOGEO CDのイメージはCD-DAが圧縮してないやつは今 76本ほど。。。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 21:07:11 ID:+qZws7wA0
>PS3
プリレンダってっつってもFightNight3でこれだからな・・・。
ゲーム画面も大差ないだろ。
http://pds1.exblog.jp/pds/1/200505/21/91/fn3.jpg
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 22:00:40 ID:RkzJN8YC0
ワラタ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 22:37:55 ID:ZpCYZNat0
DCとDCのソフトくらい買えよ乞食ども
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 22:47:55 ID:HIHVQuhI0
面白そうなのは全部買ってる
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 23:19:37 ID:uoWUV5mD0
只だからやる、買ってまでやろうとはおもわん。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 00:45:48 ID:B+Lsk/Ol0
なんだかんだ理由をつけて初めから買う気がない、
それがタダゲー厨クォリティ
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 01:52:07 ID:Ko9z3c940
それがダウン板クオリティ
というか違法行為を前提にスレが立てられてるから
ここで他人を非難してもしょうがないと思うけどなw
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 02:24:00 ID:L7fUtn9/0
買ってますよ。リアルタイムで。しかもほとんど新品で。
数えたことないけどDCのソフト200本以上持ってます。
全部帯付で専用書架に並べて保存してある。
本体は2台持ってる。(2台とも新品で購入)
それでも別に落として焼いたDCソフトのCD−Rは100枚くらいある。
焼いてないイメージも50本はHDに眠ってる。
まあ5年以上ユーザーやってるから、自然とこのくらいのボリュームになる。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 05:32:06 ID:LOic+qvh0
数年前メッセさんオーでシェンムー\199
バイオハザードクロニクルだかそんな名前の\199
スペースチャンネル5\99で購入しました 全部新品( ゚Д゚)ウマー
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 12:44:52 ID:dyOwUW5C0
>>353
安く買ったのはいいがちゃんと遊んだのか?
最近俺は膨大な自分の所有ソフトを眺め、
人生の残りの時間でいかに遊ぶか悩んでいる。
残りの時間でも収集してたら、死ぬまで遊ばずに終わっちゃうものな。
そんなのつまらんものな。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 15:22:48 ID:GUhjkuKw0
DCのソフトは50本ぐらい買ったけど、途中からは
吸い出しにハマって吸い出すためだけに買ってた。
ゲームをやるよりも、いかにして80分に納めるかという
ことに苦心する方が遙かに楽しかったあの頃。
海外ソフトを含めたら600本以上持っているけど、
もうDCのソフトで遊ぶことはないだろうなぁ・・・。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 15:40:28 ID:atpLmpbJ0
一時対戦格闘でBGMを差し替えるのにハマッてた
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 19:13:19 ID:dyOwUW5C0
>>356
ベストマッチな傑作ができたのなら教えて欲しい。できたら放流希望。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 19:53:58 ID:zCrCeo4d0
イニシャルD仕様首都高見たいな感じか
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 21:23:31 ID:DZwxNDVm0
斑鳩の評価が高かったのでやってみたが、シューティングは俺にはあわないようだ。
CD-Rメディア一枚分の価値もないので、損した気分。

結局発売日に買ったダイナマイト刑事で遊んでる。
他に買ったのはバイオベロニカ、バイオ2、ZERO3くらいか。
DCが始めてのネット機だったんで、ゲームよりむしろネットやってる方が100倍楽しかった覚えがある。
そんなもんで、ゲームは全然買う必要すらなかったな。
日記終わり
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 23:04:10 ID:GP7/GIF40
斑鳩好きの俺が憤慨しに来ましたよ。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 23:49:18 ID:EieEXQnF0
好き嫌いを優劣にすりかえるのやめれ
しかもタダゲーで
日記とマスは人に見られないところでかけ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/22(日) 23:54:11 ID:iC2lpb7Z0
KOF2002の音楽差し替え版は欲しいなー。
クソみたいなBGMでやる気がおきない。
DC版の3rdや、ボーダーダウンみたいなBGMに差し替えたい〜
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 02:05:32 ID:c8dRvjBo0
クレタクの演歌バージョンだっけ?
面白そうだが・・・
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 03:09:11 ID:FJpZyjUZ0
音楽くらい自分で差し替えればいいじゃないか
簡単なんだから
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 04:01:15 ID:9xdbE49V0
>>361
この板の住人に「タダゲーで」とか言われたくないな。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 05:27:36 ID:3aeVaHhh0
>>364
全然簡単じゃないのに簡単とか言われても困るよな
自分は出来るからってそりゃないぜセニュール
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 08:35:38 ID:ruHbuqAO0
ダウソ板だからって物乞いするだけが能じゃない
過去ログを見れば吸出しから変換、差しかえまで全部載っている
情報が欲しくてくる人間だっている
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 09:24:41 ID:xOLX0xQ10
過去ログ読めばいいと思うよ。>知りたいかた

MSRでBGMがFMラジオの放送ってのは斬新だったと思い出した。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 09:59:08 ID:9xdbE49V0
>>367
結局はダウソ板の住人が書いた吸出し方などの「情報」を物乞いしてるわけだ。
乞食が乞食よばわりとは面白い。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 11:11:46 ID:3aeVaHhh0
過去ログ読んでBGM差し替えやってみようかな〜
音楽が占める割合は意外と大きくてお気に入りの曲で格ゲーやレースやったらそうとう楽しそうだね。
一番わからなそうなIP.BINの抽出方法がテンプレになったんであとはそこぬけろとかのツール拾うだけで
簡単に出来そうだ、みんなdクス
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/23(月) 20:17:21 ID:rue9K8sG0
第一次ロボット大戦が出来るDC用のエミュって流れてる?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 00:10:50 ID:WcWt+QjR0
流れてる。
373おじいさん:2005/05/24(火) 01:15:40 ID:IlK/73u30
chankastのバージョンアップを待つスレはどこかのう?
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 01:39:57 ID:0JjgZQ8D0
ない

スレも、バージョンアップも
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 07:52:30 ID:gc4SfDSZ0
ファイプロDめちゃくちゃ楽しいんだけど
せめてCD-DA鳴るパッチとかあればなあ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 10:40:42 ID:Byi8QgCv0
>>345
遅レスだが、それリアルタイムだぞ。
コントローラーでグニグニ弄ってた。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 18:20:54 ID:BNWF3/S20
いまさらながらドリキャスで、
昔落としたの思い出して焼いたHalf-Lifeにはまってます。
PC版遊んでないからかもしれないが、ゲームデザインに職人的こだわりを感じる。
途中で脈絡無くロードするのがあれだが、
やはりFPSってことだけで日本版見送られたのだろうか?
音声はハッキリしているがいまいち英語理解できんので誰か字幕付きにしてくれないかな?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 18:51:28 ID:faK6ZWGE0
素直に日本語PC版落とせよ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 20:41:40 ID:LdSlrYt00
HLは英語だからいいんだよ。2の緊張感のなさは日本語字幕のせいだ。
380377:2005/05/24(火) 21:50:07 ID:BNWF3/S20
>>378
いや、TVの大きな画面で音響も大で、敢えてドリキャスのコントローラを駆使して遊ぶのが趣あって良いのですよ。
チュートリアルのおかげで操作も自然とおぼえれるし。
>>379
そう言われりゃそうですね。でもDVDみたく字幕表示切替できると尚よさげだと思うのですが。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/24(火) 21:55:49 ID:OOVVQ3jP0
ドリキャスのは初代だろ
PC版の日本語字幕MOD使え
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 02:29:08 ID:8435B8Ki0
誰か、シェンムー(一章)のハッシュが知りませんか?Disc3だけでもいいです。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 04:15:35 ID:WykqPnuH0
>>381
PC版流してくれ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 05:48:28 ID:mI2N13Nr0
DA入りのファイプロってあるよ、サイズ500Mくらいのが
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 07:25:43 ID:FCuw6Pt/0
chankast自体DAサポートしてないわけよ
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 10:44:11 ID:MMmhCVkE0
チンカスなんていらねーよ。
こちとら実機でやるんだし
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 12:17:47 ID:JObDlsXK0
>>382
シェンムーぐらい買ってこいよ。
去年100円で買ったぞ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 12:26:11 ID:8435B8Ki0
>>387
いや、俺は今アメリカにいるから
英語版はいやだよ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 12:35:17 ID:yp7r5bqE0
>>388
なんでぇ?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 12:42:09 ID:8435B8Ki0
>>389
ボイスの演技はがっかりからな
聞いてみれば分かるになるぞ
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 16:41:53 ID:/cs22kic0
何ゆえ貴殿のニポンゴおかしィですのか?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 18:59:14 ID:thngl72F0
チンカス早く更新しろ矢
音関係バグありすぎだろ、ったくつかえねーな!!
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 19:49:47 ID:PCc0IuzP0
ISO+MP3のネオジオCDを拾ってきたんだけどこりゃ音質ヒドイなんてもんじゃないね
VBRの上限128のヤツでおそらく一番音質が良いっぽい
固定で96のヤツとかもあった、さすが海外は一味違うなと思った。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 19:56:19 ID:JObDlsXK0
感性が違うんだろうね。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/25(水) 22:31:55 ID:kbQpVb2W0
しかし逆に言えば音さえなんとかなればかなりの完成度だ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 00:02:47 ID:8435B8Ki0
ごめん、俺は二世ですから時々糞日本語が出るらしいね
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 00:22:53 ID:bf0hZaQL0
サントラの音と入れ替えてウマー
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 01:26:23 ID:FxDWWf7Y0
音楽の差し替え、めちゃくちゃやってみたい。
GDの吸出しにはBbAが必要なのか、シリアルケーブルの方法もあるみたいだけど
電子工作できない・・・それ以前にめちゃくちゃ時間掛かるんですか?(1日かかるとか書いてたけど…)

やっぱりBbA手に入れるのが利口でしょうか。いまいくらすんだろ・・・
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 02:30:42 ID:rRhqMLHU0
>>398
>シリアルケーブルの方法
ISDNで、いつ終わるか分らない戦いをしていた事を思い出してください。
それがADSLになってから・・・

それぐらいの速度差があります。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 13:14:30 ID:blkXvNM50
>>396
毎日焼き肉食えていいな。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 15:55:31 ID:aRp12qAl0
そんな『日本人だったら毎日スシテンプラスキヤキ喰えてゲイシャとセックルできていいな』
みたいなこと言われても困る思うです
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 17:17:25 ID:bpmfG9Lo0
それぞれ狩猟民族と農耕民族という特性があるから食習慣の違いは仕方ないな。
しかしアメリカって米って書くのにあまり米食ってないだろ。肉って書いたらいいと思うよ。
×米国人 ○肉国人
それに米も肉も日本産の方が美味いと思うのな。コシヒカリも松坂牛もめちゃくちゃおいしい。
ドリキャスで洋ゲーやると食ってるものの違いを感じたりしないか?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 17:55:50 ID:aRp12qAl0
アイヤー、USAは美国と書くアルよ。ちっとも美しくない国アルけどな。
洋ゲーは難易度バランスが変だったりして嫌アル。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 19:50:13 ID:F/3ZzzTl0
DCの洋ゲーおもしろいもの多いけどな
ギャルゲーよりはるかに面白いし、国産ゲームみたいに小ぢんまりした印象がないよ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 19:51:36 ID:ob13Vwd40
>>401
いや、焼き肉=在日っていう意味の皮肉だったんだが・・。

ちなみに韓国式焼き肉は韓国発祥ではなく戦後の食料がない時代に
日本の在日が売り物にならない屑肉を肉屋から安く手に入れて始めた
のが発祥。韓国の文化って何だろうね。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 20:00:50 ID:F/3ZzzTl0
>>405
いやどちらかといえば、オマエがなんだろうね?だろ
スレ荒らすだけなら失せろ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 21:00:57 ID:ob13Vwd40
>>406
どうした?偉大なる故郷、テーハミングックを馬鹿にされて
カーッとなっちゃった?(*´Д`)
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 21:18:01 ID:7XPKIkyv0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 21:30:20 ID:rRhqMLHU0
Dreamcast以外の事になるとスグ荒れるんだからぁ。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 21:31:42 ID:nGdaiUCX0
荒らしウゼー
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 22:54:31 ID:LPfJmCMY0
>>402
米国の米はコメじゃなくて、亜米利加の米だろ(亜だと亜細亜の亜と被る)、
ってか402いくつだ?そのネタはオッサンが得意げに言うイメージなんだが…
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 22:58:57 ID:69IcOlkP0
おまいらみんなしてどっかいっちゃってください。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/26(木) 23:56:37 ID:bpmfG9Lo0
度利医務伽州賭
今更なのだけど、カオスフィールドってnyで流れてますか?
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 01:22:51 ID:Alh7kudG0
うん
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 02:26:02 ID:vg9rhcCt0
あんなシューター舐めたモンなんてやる価値ねーよ
斑鳩とギガ1、ゼロガンナー2がDCの最高峰
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 06:10:17 ID:VSDM/QKB0
それはない
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 11:45:52 ID:o/YDUC/G0
ノンノン
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 12:24:49 ID:5Rb2Bm/o0
>>415
あなたの価値観をこのスレにぶつけられても。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 12:48:51 ID:ZxuykPrV0
Chankastで動くDOA2はnyで流れてますか?
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 12:49:34 ID:Alh7kudG0
うせろチンカス
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 14:01:14 ID:H+sUqlZC0
チャンかすVerUp喜多アアアアアアアアアアー                  ああああ
422ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
423ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 19:16:38 ID:0kYYMS7f0
またDOAか
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 19:22:50 ID:O+EQi3yl0
やっとsurvivalで1000万点行ったー。ジャン・リー以外だと600万点ぐらいが限度だけど。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 19:24:42 ID:C4EwBYcg0
DCのデータ吸いだそうと思ったら、BBAも必要なのか…。
ヤフオクやったこと無いし、他に購入方法ありませんか?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 22:12:10 ID:0WAQnolj0
CD8枚組み「ファンタズム」をクリアしたSSな人っていますか?
ドリキャスだと一番枚数多いゲームって何なのだろう。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 22:57:58 ID:hwi7fo0W0
>>427
せんむー
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/27(金) 23:54:00 ID:P6+Y1udS0
>>426
オクか中古屋だろうな。
もう新品販売はしてない。
430ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 01:40:50 ID:/R8eYHOK0
>>430
適当な仕事する職人もいるんだな、もっと丁寧に作ってもらいたいもんだよな
そんなオレはDOM民だがな!
432419:2005/05/28(土) 02:43:57 ID:PRUZEcgm0
>>423
ありがとうございました。
nyで無くても全然検索せて頂いてました。
お手数かけてすみません。

サンクスです!!
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 03:29:35 ID:DX5v1AMw0
DCの改造コードスレってある?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 08:46:30 ID:l9WofXiN0
ねえYO!
正直本買った方がいい。ネット上の情報も絶滅状態。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 10:18:55 ID:DX5v1AMw0
マジカYO。オクで探すしかないか。

436[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/28(土) 16:53:28 ID:PRUZEcgm0
本をマンガみたいに流してる人いたりしてw
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 20:55:22 ID:5m1XNhhL0
ドリキャスのは見たこと無いが、攻略本とかはあったな。
小説をスキャンして流してるのも見たことある。
エミュとかこれだけ普及してても、依然として取説やパッケージアート、
攻略本などは軽視されがちだね。
MDのアドバンスト大戦略付属の厚い資料集とかはあれで価値あると思うものな。
そうやって考えるとキャビネットやコンパネにまでこだわるMAMEは偉大だ。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 21:50:31 ID:qIWi2LlP0
何のコードが知りたいんだ?
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 21:51:03 ID:gjLJV4Tr0
攻略本は(一般コミック)で流れてる。
っていうか『小説をスキャンして流してるのを見たことある』って何だよ……
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1113556906/l50
専用スレもPart15まで行ってるってのに、知名度ねーんだなあ。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/29(日) 22:22:08 ID:5m1XNhhL0
エンターブレインが発行したSEGAのコンシューマとアーケードヒストリーの本って流れてたっけ?
あの本持ってるけど、ゲームリストのとことか情報量が多過ぎて拡大表示で見たい。
去年出たメガドライブ大全とかもなかなか読めた。
ドリームキャスト大全発行も待たれる。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 02:23:09 ID:VIdrhgpy0
>>438
カプエス2。秘技コード集を調べてみたがタイトル欄に無かった。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 03:50:02 ID:8SgUaoko0
カプエス2なんて、普通にコンプデータ入れれば何でも出来るだろ・・
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/30(月) 20:18:31 ID:Hbek9eqW0
そういうのはコードよりセーブデータあさるわな普通
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 01:19:49 ID:V/30OeTF0
ネクサス持ってないんだよ。ファミ通の奴を入れ替えれば行けるかも知れんが。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 03:15:34 ID:SmYqp8sD0
カプコン対戦ファンディスクを拾えば万事解決!
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 06:08:12 ID:mFoQnak90
BbA経由でもセーブデータのやり取りは出来るし
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 09:23:17 ID:hu+1MNcL0
カプコン対戦ファンディスクはカプエス2の初回特典だから
カプエス2のセーブデータは入ってないよ

つか本屋なりゲーム屋なりで普通に改造コードの本買えば
いいじゃん
つまんねー話題で引っ張んなよ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 15:39:50 ID:CAMP1jU20
「ドリームキャス子さん」ってnyで流れてますか?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 15:46:47 ID:CAMP1jU20
ちなみに1巻の表紙はセーラー服のおさげ髪のドリキャスが街頭でバット殺人してて、
2巻の表紙はびびりながらチェンソー振り回しています。
セガを愛する人必読書だと思います。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 16:21:58 ID:ZR4hdPc40
セガを愛する人は落とさない。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 16:28:57 ID:5cCWecCF0
セガのこと何もわかってないしな
DCのひとつ前のサターンのことすらほとんど何も知らない
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 16:45:20 ID:V/30OeTF0
>>447
DCのカプエス2はアクションリプレイ用のは掲載はされてないようだが・・・。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 16:47:39 ID:CAMP1jU20
いや、業界パロディとして純粋に笑えるッしょ?今読み返してて爆笑だもの。ちなみに2冊とも持ってます。
この本再版は無いだろうし、このまま埋もれるのは勿体無い。
作者も「でっかいマンションにどろ団子ぶつけるガキの行為」って言ってるくらいだし。
セガガガとかともパロディで通ずるとこあると思うけどなぁ。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 19:28:13 ID:OPpyT54D0
『セガのゲームは世界イチィイイイイ!』なら流れてるけどな。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 20:50:56 ID:gk8zORgm0
自分がわかってないものを素材にして笑いをとれるわけもない。
読み物として失格。がっぷやクソゲーハンター以下。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 21:16:01 ID:w/XYnkPY0
パロディーを理解してないおまえが何を言うのか
457ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/31(火) 22:28:17 ID:MupDxC9Q0
焼きミスじゃない音はどうにもならないよ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 02:08:23 ID:AMMohzY60
>>445
ファンディスク流れてる?
今まで一度も引っ掛かったことないわ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 02:23:49 ID:JT87molN0
流れてたよ。今はしらんが。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 15:37:11 ID:9K8AsEp00
ギガウイング2やりてーな
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 15:57:40 ID:IjkEjeCh0
なんていうか、落とせばいいじゃん、やればいいじゃん、てしか。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 18:46:06 ID:wntKsv+A0
>>457
魔剣Xでまともに音声が鳴るのはなかったと思う。
音声ファイルがバカでかいんで削るしかないんだけど、
削ると音声が再生されるとこで雑音が鳴る。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/01(水) 21:42:31 ID:mJOC6m9D0
>>458
>>463
サンクス
この際だからPS2版でも買うかな、投売りだし。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 00:46:11 ID:IsRsDq3c0
DC版じゃないんだ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 02:00:07 ID:AoF2HqkX0
この板の住人ならDC版を買うべし!
というかPS2版って魔剣爻(シャオ)で、魔剣シリーズの1作目はDC版です。
どっち買おうがまぁ勝手だけど、安いし両方買ってハマッテしまうのも一興だと思います。
ただでさえ寂しいのに、最近ドリキャスソフトが店頭から激減してるから保護するなら今のうち。
467ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 02:48:31 ID:IsRsDq3c0
結構前からあるよん
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 03:14:58 ID:HoBQf3aM0
DCDivXってありましたが
バージョンどのへんまでいけます?
確か昔5.04でおkだった覚えがあるから
5.05は多分いけると思うが、、、
5.1.1と5.2.1 の経験者いたら教えて。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 10:37:20 ID:vxeLtkNN0
ジェットセットラジオをやってるんだけど、
ネット環境が無いから新しいグラフィティを追加できない…
これ吸い出したデータの中を直接書き換えるとかできないんでしょうか?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 10:44:06 ID:FBNdMzri0
質問厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/02(木) 21:40:39 ID:pwI2C/jq0
>>471
そのeの方が倍うざいよ。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 03:00:11 ID:G6S7Cdcp0
>>467
これどうだった?動いた奴いる?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 12:07:36 ID:Jytape6S0
NEO4ALLを個別でセルフにしたものじゃないの?
結構良い感じに動くタイトルあるよ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 12:38:56 ID:1/6rzPiW0
NEO4ALLものなら、全部いい感じに動くと思っていいよ


先週末、30本くらいNEO4ALLのセルフ物作っちゃったよ
ラベル印刷するといい感じ

最初のメニュー飛ばせると尚、いいんだけどなぁ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 14:40:06 ID:59QXXOvq0
たしかメタスラ2は少し遅いと思った
でも、プレイできないわけじゃないよ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 17:08:53 ID:0qhAICxJ0
>>470
ジェットセットラジオをやったことないからわからないけど、
画像の書き換えだけなら吸い出したデータの中からその画像データを見つけられたら行けるんじゃないかと思う。
DCの画像データがどんな形式で保存されてるかはわかんないけど
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 17:20:26 ID:xUNmjHl80
Chankastの必要最低ビデオメモリは64Mで、推奨128M以上ってところ?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 17:29:55 ID:qsFfA4pf0
>>475
ハッシュプリーズ!!
って流してもらえないのかな・・・?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 17:32:15 ID:nZW9tTEQ0
>>470
あれって確かVM内にある画像データを読み込むんだよな?
なんかCDに焼いたデータをVMに保存するみたいなソフトなかったっけ?
あったら良いなって話だったっけ?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/03(金) 18:58:41 ID:usJAhmB50
>>478
Chankastは64MBで十分。
と言うか、それ以上あっても意味無いと思うけど。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 14:11:28 ID:qGH/TPfN0
Visual Troy Advance 1.4
どう焼くの?
483ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 18:40:25 ID:OvyTqy9f0
ラジオの皆さん勘違いしておりますですよ
あのゲームのグラフィティ追加ってのは
VM内の「ドリパス形式の画像」(ドリパス3以降X+Aで保存)
を参照するワケですよ

ですからDCでネト接続しない漏れとしましては
ドリパス互換の自前HTML参照可能なブラウザきぼnなワケですよ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 19:39:17 ID:p4dJLBa80
LAN越しにストリーミングプレイとかできない?
サイズが1Gでもできるし
・・・むりか
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 21:52:21 ID:L29sopI80
>>485
既に、そこまで解析する様な技術者が居ない。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 22:20:24 ID:kyhz+Oqq0
このスレやや過疎気味だからマターリしてんね
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/04(土) 23:40:43 ID:K/y8uqRY0
>>475
は結局単なる自慢だったのか?
でもまぁ所詮海外から拾ってきたレート100も無いようなMP3で作ったイメージじゃいらないけどな
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 00:31:18 ID:yvOAMf8Z0
じゃあ気にするなよ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 02:32:34 ID:w0C8O0010
プ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 05:50:26 ID:QPcJc9XD0
流してもらうのが当たり前と思ってるんだな
消防もいいとこ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 06:09:41 ID:F7jlaZhP0
ドリキャスの日本語版ゲームのコンプリートROMイメージってDVD47枚に収まるの?
なんか海外のサイトで売ってるの見かけた。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 07:36:15 ID:ZcqBnd8i0
自分で買って試せ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/05(日) 20:03:52 ID:j4wbaJBP0
>>482

112の方法でOK
というか、CD-DAの無い物ならぼぼ112の方法でOK

まぁ、重くて使い物にならないけど、大抵動くし素晴らしい出来だよ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 00:08:43 ID:Nq6EIvfF0
>>494
ありがとう。早速試してみるよ!
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 02:10:37 ID:+NI5VHnT0
Visual Troy Advance 1.4って中にip.bin入ってないですよね?
ip.bin無しで作る方法ってありましたっけ?

ip.binを作ってくれるツールがあったような気がしますが…

497[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 04:56:55 ID:SmNtflH10
>>496

■■■■■■ 初歩的な質問する前にここを見れ ■■■■■■■■■■■■■■

そこぬけろ!
http://marin.chan.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 10:21:52 ID:FH7gDebk0
>>496
とにかく、黙って494の通りにやってみろ
何かを試す前に質問するのはやめろ
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 11:40:06 ID:+NI5VHnT0
>>498
いや試してはみたんですがIP.BINが無いと
Selfboot Inducerが起動すらしてくれなくて…

IP.BIN無しでも何か方法があったような気もするんですが
長い事やってないせいか忘れてしまったんですよね。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 11:41:57 ID:FH7gDebk0
>>499
お前のやり方が間違ってる
IP.BINはSelfboot Inducerが勝手に作ってくれる
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 12:16:54 ID:FK8Hsk8B0
>>500
お前、優しすぎ
馬鹿はほっとけ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 12:37:27 ID:onTeaHuW0
112の方法で、簡単にできるな
>>499は、池沼だろ

しかし、重いね
ほとんどのソフトが動くっぽいけど
あと4〜5倍は早くならないと実用には耐えないな
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/06(月) 19:38:35 ID:CBGC3ejY0
綺麗になんでも動くからこそ、この速度が惜しいよな
504495:2005/06/06(月) 22:31:47 ID:qOLZwFcW0
遅すぎますね>トロイ
音が出ないのは仕様ですか?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 00:40:58 ID:UYqzcnP40
物によっては変な音が出るけど、ほぼ出ないね
出ても使い物にならないと思うけど
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 07:32:53 ID:3W6AxH070
トライジールが動かないのは俺だけか
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 07:35:56 ID:DGvkc5sz0
selfbootにした?
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 07:37:15 ID:3W6AxH070
チンカスでだよ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 08:33:09 ID:hTW+EZOw0
チンカスの話題はエミュスレでやれよ貧乏人
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 08:34:18 ID:3W6AxH070
( ゚Д゚)ハァ?なんでエミュ使うと貧乏なんだぁ。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 14:04:49 ID:t3QRPHEq0
ソフト買えない貧乏人がエミュでやるとでも思ってるんじゃね?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 14:07:14 ID:DgT3ODI20
別にチンカスが更新したわけじゃないのか


>>508
チンカスもself必須
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/07(火) 19:46:14 ID:eLw2Rebz0
チンカスの話はここだろ。
つか>>508の書き込みに勘違いしてHP見に行った。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 21:17:10 ID:Nxca+ttl0
ドリキャス実機本体とチャンキャスが動くスペックのPCとでどっちが高いかすら
計算できないのは金持ちの証拠ですか?
貧乏人ほど細かいカネの計算が得意なものですからねえ
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 21:29:12 ID:GFJHokRF0
数千円の実機とソフトケチってる時点で貧乏人。
借金して無理してPC買うなよ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 21:40:14 ID:Xh3Dd4e50
10万もありゃ余裕でチンカス動くPC組める
10万円の借金?( ´,_ゝ`)プ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 22:58:28 ID:J1RjFzFi0
10万もいらんだろ。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 23:02:06 ID:Nxca+ttl0
まあ結局、エミュで動かすのは別に金をケチってるからじゃないわけだが。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/08(水) 23:16:21 ID:2m0qOWIE0
動かすのが面白いだけ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 01:05:07 ID:+StOkAMA0
同意。
自分でデータを吸い出して、hackやら何やらツールを使って
やっとエミュで動かせたときは感動する。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 02:43:53 ID:udCWr9Ax0
>>518

まあすべてではないだろうが、一部にはケチってるやつもいるだろ。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 06:44:58 ID:VFl8jE8n0
動作するドリキャス本体だってあと10年もすりゃほぼ絶滅してしまいそう。
だから動作する固体がある今のうちにエミュで延命しておきたい。
例えば実際に今アーケードは基盤が死にまくってて、
ヴィンテージゲーマーにはMAMEの存在が不可欠になっている。
埋もれさせるには惜しい作品を後世に残す保全的意義はある。SEGAに頼ってられない。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 09:18:50 ID:pmJ0cNvv0
>>522
だったら劣化80minや99minじゃなくって
フルサイズのイメージを保存ってことになるよね。
でもそんなのそうそう流れていないし自分だけでは限界あるよね・・・
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 13:33:27 ID:f0yLLTEi0
DCの99minのゲームってロクなのが無いとおもうが
面白いゲームはだいたい80に収まってるしいいんじゃない
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 15:33:09 ID:pmJ0cNvv0
>>524
そうかもしれんけどそれじゃ単なる妥協であって
522の言う保全的意義にはならんわな
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 17:37:24 ID:dKu1ex9b0
80だと音声なかったり、動画カットされてるのが多いけど、
99だとそれはないから99のほうがいいな
でも99のCD-Rを用意するのが面倒だわ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 21:09:19 ID:EeZLizM80
99とかってギャルゲーばっかだからイラネ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 21:14:50 ID:dKu1ex9b0
Neo4allの焼き方がいまいちわかんね
Selfboot Inducerってたくさんあるから、どれがいいのか・・・
>>105のNYの一体型ってHITしないし ハッシュキボン
せめて、Selfboot Inducerのまともなやつ教えて
>>112のようにならないんだ
必死でスマソ
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 21:27:18 ID:am6EhLfU0
そんな事より一体化の焼き方を教えてもらいたい
530ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 21:37:44 ID:pmJ0cNvv0
>>526
99minだからフルサイズという発想はすでに間違い
フルサイズじゃないほうが多いよ
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/09(木) 22:11:48 ID:dKu1ex9b0
ネオジオCDのソフトは20本くらいあるんで、焼き方さえわかれば
動作検証の参考になると思うのでぜひとも教えてほしいのですよ
NGCDのBiosもあるし、あとは焼き方だけなんだ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 00:02:35 ID:yjh1xUt80
漏れが昔所属してたFTP鯖では各自が吸い出したイメージ(track03.iso)を
そのままやりとりしてた。
自分で好きなように編集できるから結構便利だったよ。
無駄に容量のでかいOPムービー(静止画だけなのに4800kbpsとか)を
ダウンサンプルすれば80分に収まるのに誰もそれをしないで
99分モノだけが流れているって状況が生理的に嫌だったんで。
個人的には、画質・音質を落とさずにいかにして80分に収めるかってのが
一番の楽しみだったので、99分メディアが登場して面白さが半減した。
まぁそれでも弄らないと99分に収まらないってヤツもあったけどね。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 00:31:07 ID:isWxTUah0
>>533
こいつらの神経が分からん
そんなニセモン作って何が楽しいんだ?
ハード痛めるだけだろうが
オナニーして自己満足してるのと同じってことに早く気付けよ
ってかそんなニセモン流さんでくれ

でもどうせエロゲ関連だろうからどうでもいいかw
そう考えるとオナニー自己満って表現ピッタリだなw
個人的にはよくそんな無駄なことに夢中になれるなって感じw
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 01:19:24 ID:lIsR0t960
だめだこりゃ
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 02:56:27 ID:zy+m2BRj0
こそハオっ でそ個? 

ヒントをお願いします
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 06:26:49 ID:4XLD1QC50
>>533
羨ましいなぁ・・・
誰かDC吸出し職人限定の鯖とか立ててくんないかなぁ
もちろんISO交換用で
ダメならMXで部屋でもいいからさ・・・
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 06:28:00 ID:RH7mSae80
楽しみ方は人それぞれ。
DCソフトはGD-ROMで供給されたから、PCで読めないのが不幸だよね。
今のうちに保護しないと本体と共に絶滅しちゃう。
フルリップしてDVDで動かすPC上エミュだったらいいのでは?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 06:28:07 ID:4XLD1QC50
そういやエアフォースのCDDA有りとボダソのドリパス経由じゃないセルフって
誰か成功した人いないのかな?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 06:31:50 ID:4XLD1QC50
>>538
禿同
そのために職人というか吸出しが出来る人が集まれる場が必要だと思うんですが
誰か場を提供してくれないかな
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 07:13:51 ID:j4KQOQU70
いつの間にかエミュができてる。ウホ
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 07:37:27 ID:qCEfWAwu0
541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2005/06/10(金) 07:13:51 ID:j4KQOQU70
いつの間にかエミュができてる。ウホ
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 07:55:17 ID:ZVg6wH5E0
542 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス 投稿日:2005/06/10(金) 07:37:27 qCEfWAwu0
541 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2005/06/10(金) 07:13:51 ID:j4KQOQU70
いつの間にかエミュができてる。ウホ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 07:57:19 ID:/+N9nsMU0
>>543
542 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 本日のレス
                          ↑
                          これはなんていう専ブラの表示なの?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 07:59:05 ID:ZVg6wH5E0
ホットゾヌ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 08:07:22 ID:/+N9nsMU0
へー、ゾヌは日付のところがそういう表示になるのか。トンクス
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 08:57:33 ID:cVFeK9WF0
>>534
こだわりたい人には不要なのは分かるけどさ、99minメディアが登場して
しばらくの間は焼ける環境の人ってまだ少なかったのよ。
メディアが品薄でなかなか手に入らない時期もあったし。
そーいう人へのサポートという意味でも一応存在意義はあったわけで。
まぁオナニーであることは否定しないけどね。

ホンモノが欲しい人は店で買えばいいんだから、だったらニセモノなりに
80minや99minという枠内でクオリティを追求しようってのがモットーでした。
大幅にダウンサンプルしないとダメな場合は99minと80minの両方を作ってたし。
ダウンサンプルで音声割れまくり・ムービー削りまくりのモノをリリースしていた
某台湾人だか中国人だかよりはマシだったと思っているんですが。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 09:00:17 ID:cVFeK9WF0
あと、どーでもいいけど99minメディアの方がDCに負担をかけると思う。
特に起動時のヘッドの動きは尋常じゃない気がする。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 09:03:15 ID:JgMy4TDl0
一時track03.isoとかそのまんま流してたけど案外反応うす
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 11:55:06 ID:RH7mSae80
そういう地味な努力が将来世の中に認められるのですよ。
画家のゴッホも生前に売れた絵は一枚だけだったって言うし。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 12:06:21 ID:JgMy4TDl0
あとでどうにかなるようにGGXとか特殊なやつの素のイメージはほしいよなぁ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 17:02:31 ID:4XLD1QC50
どこかに集まろうよ!
そしてISOで補間しあおうよ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 17:46:11 ID:RH7mSae80
こうなったらDVD47枚組を買うしか?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 18:08:39 ID:1Q028Hfj0
>>553
あなたは戸田奈津子を?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/10(金) 20:23:23 ID:4XLD1QC50
>>553
そんで全部劣化80minという落ちで終わると、
そりゃ面白すぎる!!
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 01:22:37 ID:4S+NWkxy0
Neo4all用に最適なSelfboot Inducerうpキボン
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/11(土) 03:11:52 ID:wWjVdhNw0
それより焼きミスしたときのDCの異音がすごい。
ブーーーーーンギゴガゴキュイーンイーンガギ 
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 18:54:13 ID:qkAzXEvv0
めたすら2ひっかかんね....
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/12(日) 19:12:46 ID:UG7s7wP/0
DCでしかできないタイトルやれよ・・・
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 03:36:37 ID:nw2813bZ0
面白いのは大抵移植済みだからなぁ。
海外ゲーも日本語版でPS2であったりして萎え。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/13(月) 14:03:52 ID:qBEy8GGz0
562ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 04:15:40 ID:+PnmI7Hp0
おことわりです
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 07:23:27 ID:9hASEWL30
>>562
とりあえずそのキャッシュ消しといた
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 16:33:33 ID:NQNAItJh0
てゆうかゲーム系のキャッシュなんていつまでも置いておかないよ
怖いもん
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/14(火) 22:48:50 ID:BZWHz5I90
Irregular childの人、ゲームラボに記事書くらしい。
以前このスレにも何度か現れたけどさすがに今は見てないんだろうな・・・
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 18:26:40 ID:pQ6Mr0ir0
STGC5のハッシュ頼む。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 18:52:52 ID:tZ8dJDTd0
だから地引いて落ちないものはハッシュ入れても落ちねーっつうの
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 19:27:36 ID:RPXfb+0r0
DCエミュでドリームパスポート使ってネットできる?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/15(水) 21:17:31 ID:tvD/4Eox0
ワラタ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 01:07:04 ID:b3rQrz3t0
>>569
出来なかった
つか出来るわけがないんだよな
俺は馬鹿だからわざわざドリパス3を吸い出して試したんだけどねw
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 07:11:44 ID:gHqBX8D90
自覚してれば馬鹿じゃないよ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 08:54:11 ID:QaEbYxih0
そのドリパス3流してください
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 11:54:16 ID:UCxbnmPt0
DCゲーほとんど落ちてこないな
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 15:24:08 ID:ELf/FWTb0
俺は
DC
[DC]
(DC)
にしてて、かなり落ちてくるけど。
ダウン条件は[DC]と(DC)で無作為に落として、落とした奴から無視条件に入れていく。
キャッシュが増えてから、洋ゲーが多くなったような気がするな。
あとは、他のものを落とそうとすると急に落ちなくなる。
ドリパス流れてるよ。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 16:34:34 ID:+5Cu8fn20
おキヌちゃんの次に好きな娘を訊くとみんなバラバラだが
斑鳩の次に面白いスーティングと言うとどれ?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 16:50:08 ID:RRjoXDL10
サンダーフォースに決まってる
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 17:59:45 ID:xrNW+xZG0
この一月くらい設定してて
カオスフィールド全然寄ってこないのですが、存在しますか?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:27:35 ID:+eBMbP+W0
某セーブデータ配布サイトではDCから直接ネット経由でしか
落とせないのでドリパス使って落とそうと思ったができないのか・・・
だれかバルドフォースエクゼのセーブデータうpしてくれない?
本編よりもむしろバルドねこフォースがしたいだけなんだ
PC版もってるがあえてDCエミュでしたい
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 18:43:05 ID:OhuIFGqVO
取り敢えずフレグラのサーバーを復活させてくれないか?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 20:03:42 ID:9ZU/USRW0
>>576
バンガイオーだろ。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:12:28 ID:VxZUFRcY0
サイヴァリア2だな。PS2版は読み込みがだるくてやってられん
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:26:08 ID:uWo1D5Na0
nyで流れてるカルドセプトセカンドってばぐらね?
初めてやったんでストーリーモードからやってたらワンゲームおわったら真っ黒の画面www
俺のメディアがわるいだけかな?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:34:56 ID:XG0xxDot0
>>583
極めて快調ですが
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 22:54:09 ID:A+/B+DP50
>>583
オレも焼いたの普通に遊べるよ。
でも発売日に買った本物で遊びまくったので、2、3時間軽く遊んだくらいだけどね。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/16(木) 23:54:25 ID:uWo1D5Na0
焼き直したら、普通に遊べたよ。ありがとう
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 03:21:07 ID:Ti+iwgib0
ホント名作だなあれは
DCはクソみたいなギャルゲさえ入ってこなければ・・・
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 09:46:44 ID:SCcwfutU0
ギャルゲが入ってきたんじゃなく
普通のゲームが抜けていったんだよ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 10:34:30 ID:7U3uwdlG0
普通のゲームで抜けてイケるんですか。いやはや、さすがオタは違いますな
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 11:21:19 ID:VyvVys7K0
ソニックのエイミーやスペチャン5のウララで抜いたりな!
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 14:54:29 ID:VfFL3/an0
シェンムーの街娘
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 16:59:46 ID:tfwBzfpt0
キャリバーで抜けよ。 って、話し変わってるしw

普通のゲームが抜けて当たり前でしょ。もうこのハードに将来無かったし、
いまや、PC持ってない餓鬼がチョットエロイゲーム買うようなハード?
pcからの移植で追加要素のために買う奴もいるらしいけどな。
DCオリジナルでも面白いのが一部出てるらしいけど。
サターンと同じ末路だな。

Unreal Tournament と似たようなゲームって無い?(4人対戦)
スポーン アウトトリガーはやった。
Unreal Tournamentは、日本語版無いよな?(DCでの話ね)
全ステージクリアすれば隠し要素でるの?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 17:09:26 ID:N3mZ4UVb0
時代を逆行してるスレ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 20:33:05 ID:p3fjgL0g0
>>592
UTで抜くのか。すげーな
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 22:54:42 ID:ckraAdlT0
先人達が作ってくれたbleemcastやNeo4Allは
ディスク入れ替え用キーディスクとしても使えて便利ね
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 23:15:01 ID:tfwBzfpt0
あぁ、あの血飛沫 肉片で勃つ。






わけねーだろ。おい。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 23:36:43 ID:tfwBzfpt0
そういえばヘヴィーメタルジオマトリックスってのもやった
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 23:37:22 ID:Npr6vlw90
どこかにDCの改造コードを大量にあるところないかのう・・・
首都高バトル2で勝利回数はあったんだが負け回数0のコードがみつからないんじゃ・・・
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 23:51:04 ID:NmjSqgC00
>>592
海外じゃHalf-Lifeとかでてんだけどねぇ
読み込み長すぎ
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/17(金) 23:52:25 ID:NmjSqgC00
そもそも、日本製のFPSなんて皆無だべ
魔剣Xくらいしか思い浮かばない
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:07:49 ID:rbquhire0
no-self cdi を self cdiにしたいのですが
簡単な方法は無いもんですかねぇ?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:18:18 ID:BzTWL+Fq0
>>599
おもしろいの?とりあえず落ちてきたよ。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:20:00 ID:BzTWL+Fq0
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 00:22:28 ID:BzTWL+Fq0
>>600
音が完全なのはなかったよね。てか、対戦できたんだあれ。
今度ゲーム屋で見たら買ってみるわ。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 03:49:04 ID:oPOCbgAT0
あ、対戦はできないべ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 08:09:45 ID:BzTWL+Fq0
そうか。じゃあ買わないわ。
接待ゲー探してるんだよ。UTの受けがイイから似たの探してた。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 15:10:22 ID:cvEhzNTI0
>>606
quake3はどうよ?
海外版しかないけど4人対戦もできたはず。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 15:40:29 ID:EkFPRDzf0
あれ、どうやって対戦するの?マルチプレイっての選択しても戦えないんだけど。
シングルしか出来ない。もしかして焼きミス?ちなみに、ちゃんとコントローラー
は4つつないでるし。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 16:31:19 ID:S44JD9Yy0
>>608
ヒント:ネットワーク
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 16:35:51 ID:oPOCbgAT0
つ[エイリアンフロント]
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 16:42:52 ID:EkFPRDzf0
>>609
じゃあ、コントローラーをつないでの対戦は不可能?
エイリアンフロントオンラインなら持ってるが(データ)、それ?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 19:43:21 ID:+4Uy0Hs+0
昨日ドリキャス買って、nyで落としたクレイジータクシー焼いたんだけど(よくわからんからデーモンでマウントしてクローンcdで焼き)読み込めないんだよね。
他焼いたのは読み込めてるから本体は問題ないと思うんです。焼き方が悪いんすかね?よかったら教えてください。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 19:47:26 ID:zi1G45jK0
警察言って聞いてきてください
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 22:17:54 ID:9ddFt59V0
だから・・・そんな質問に答えたらエスパーだってことがバレちゃうだろ?
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 22:45:16 ID:EkFPRDzf0
>>612
焼き方ORデータORドライブORメディアOR612の頭
のどれかが悪いんじゃね?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/18(土) 23:14:44 ID:6bkcKt/80
>>612
そういう質問はPlay emuでするといいよ。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 03:21:26 ID:hE+9qe5Y0
動くヴァンプクロニクルおしえてくだしぃ
起動してもタイトルで止まったり、タイトルまで進んでも、
モード選択から真っ暗にな
りゲームが遊べないもの
ばかり
なのです・・・
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 04:06:22 ID:V2Si2kRA0
買え
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 15:18:28 ID:MMfKdcMQ0
ボーダーダウンとカオスフィールドってNYにあります?
検索しても見つからないお
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 15:22:38 ID:hOsZykJt0
じゃあ無いんだろ。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:15:41 ID:V2Si2kRA0
トライジールの容量が700M超えてる件について
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:20:11 ID:Zr4w63pX0
621 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/06/19(日) 16:15:41 ID:V2Si2kRA0
トライジールの容量が700M超えてる件について
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:24:55 ID:PRzdqLVA0
622 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 16:20:11 ID:Zr4w63pX0
621 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/06/19(日) 16:15:41 ID:V2Si2kRA0
トライジールの容量が700M超えてる件について
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:31:01 ID:iZG4RuO00
623 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 16:24:55 ID:PRzdqLVA0
622 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 16:20:11 ID:Zr4w63pX0
621 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/06/19(日) 16:15:41 ID:V2Si2kRA0
トライジールの容量が700M超えてる件について
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:34:06 ID:a4vzSK820
焼けばわかる
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 16:54:36 ID:2WLa/sv40

   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
      -‐‐- 、       , -‐‐- 、       , -─- 、
    /     ヽ     /       ヾ    ∇ ,ア  ̄ ̄ ヌ、
   !  ! 人|,.iノl_ノ)    |  インノリハリノ )    |ミミスメハリ从ハ i
   i  乂-‐ −! i     i Gi -‐  −!       |ミ,lノ -‐ −i、l`
   \ヽ ゞ⊂つノ'      ヽi   ⊂つ ノ      | | il、 ⊂つノi!
     ``フ i´         ``フ i´         .| | |li フ i´ l|
        / \ノゝ         /_\ノゝ        .| | |li./ \ノゝi|
     /__i |丱!_|、       / ,  l -゙、      ゝ |l/__i |丱!_l、
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 17:30:13 ID:YuWwMUiH0
一焼即解(やけばわかる)!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 21:28:58 ID:PYNq/v1y0
http://consolevision.com/members/sbiffy/browse/browse.cgi?browse&Emus
sbiファイルでnesとsnes組み込みたいんだけど
それぞれどれ使ったらいいんすかね。

Nester70_CG.sbi 00/10/05 09:29 590142
NesterDC_7.1.sbi 06/01/03 13:24 542628
NesterDC_7.1pb.sbi

DreamSNES-0.9.8.sbi 05/19/03 19:41 6326076
DreamSNES_098_CG.sbi


CG? 特別作者版か何か?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/19(日) 22:41:20 ID:V2Si2kRA0
トライジールの容量が700M超えてる件について
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 04:50:22 ID:3me5ExuS0
カオスフィールドはマジで無いみたい。
クラスタ設定して2ヶ月経つが、まったく引っ掛からない。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 05:00:02 ID:zdbC8sSr0
あるある
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 08:28:07 ID:sHSWa7Fz0
探検隊
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 19:13:54 ID:0NUamaZR0
>>631
嫌、マジ引っ掛からないんですって、
2ヶ月で充分ですよぉ、わかってくださいよぉ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 19:42:51 ID:K6Lsv/fO0
あるある
635ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 19:54:59 ID:xS/fkDJE0
そっち系か。弾いてた。探してみるわ。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 20:54:43 ID:zdbC8sSr0
弾いてたて
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 21:01:58 ID:K6Lsv/fO0
そっち系て
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 21:23:31 ID:+qZvGb2k0
弾いてたて
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 22:04:15 ID:l0M38InU0
そっち系て
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 22:19:05 ID:xS/fkDJE0
!!が付くやつは自作 加工 エミュだろ。だからそっち系か。
って言ったんだが変か?
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 22:20:03 ID:gXrc5Xnc0
怒るなよぉ〜
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 22:24:03 ID:K6Lsv/fO0
探してみるわて
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 22:24:39 ID:l0M38InU0
>>641

まぁもちつけ
DCに限ってはそうではないよ[!!]付けて流してる職人がいるんだよ
しかも良ファイルばかりな
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/20(月) 22:50:26 ID:qNl53hkv0
放っとけよ

狭量バカが悔しくて絡んでるだけだから
646641:2005/06/21(火) 00:08:49 ID:pz7MwsT/0
いや、チョット待て。怒ってないんだが・・・。

良ファイルだったのかよ・・・今まで弾いて損したな。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 01:05:07 ID:AxjFlsB/0
狭量バカて
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 04:25:20 ID:QUDFhwvM0
!!が付くのは、エミュだとか自作だとかそういうことではなく、
単にうたたねでの共有で、参照リストの上に来るからだよ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 04:38:02 ID:kmpkY8gR0
参照の仕方にもよるがな
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 04:50:32 ID:QUDFhwvM0
残念、一般的にはファイル名順にするもんなんだよ。
そうでないとテキストでアスキーとかも意味のないものになるしね。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 04:55:09 ID:ELpvvW2q0
φ(`д´)メモメモ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 08:17:54 ID:pEVZz+3Q0
狭量バカて
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 13:54:02 ID:AxjFlsB/0
http://www.mininova.org/tor/9763
SEEDいないけど。っていうかHotD3て。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 15:09:46 ID:Kl0ZD5Rn0
>>648
へーへーへーへー
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 15:55:12 ID:jigO6Dkc0
txtでアスキー。。。意味ネ
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 21:54:17 ID:AxjFlsB/0
皆さんが、DCソフトのベストを3つ挙げるとしたら?
私は、
斑鳩 Rez スペースチャンネル5Part2
なんですけどね
これはやっとけ! っていうのないですか?
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 22:09:35 ID:lfuN6sTQ0
>>656
僕とは趣味が合わなそうですね^^;

僕は、
斑鳩 Rez スペースチャンネル5Part2
なんですけどね
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 22:09:40 ID:HdpuYeNT0
セガが好きなら「セガガガ」やっといて損は無いよ。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 22:13:52 ID:ihwAwXm00
PSO カプコンvsSNKネット対戦
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 22:20:00 ID:WffGKJfr0
シェンムーがキーボード+マウス入力だったらなぁ・・・
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 22:24:05 ID:pz7MwsT/0
日本だけなら 1キャリバー 2青6 3ロードス 
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/21(火) 22:31:35 ID:U0p2JtuX0
CuldceptU、セガラリー2、PhantasyStarOnline Ver.2かな?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 01:18:09 ID:k4Z+AS9t0
大いなるエンシェントよぉ〜 鉄に打たれて力を宿せェ〜
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 07:12:18 ID:mDpQu4n60
シェンムー
シェンムー2
ゾンビリベンジ
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 15:27:18 ID:amV+DuXN0
PSO スペチャン1-2 パーワストーン2


クレタクとか斑鳩とかの移植物は除外
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 15:39:48 ID:/hcpbaZq0
パワーストーンもACにあるけど移植では無いと?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 15:46:02 ID:amV+DuXN0
一瞬で消えたから完全に忘れてた。
ナップルテールで。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 15:49:37 ID:Z74frRlX0
デスピリア
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 16:46:45 ID:ZU6HXUPj0
流れを作ろうとして失敗した>>657カワイソスw
671656:2005/06/22(水) 20:56:35 ID:68jHP8IC0
このスレの皆さんはやさしいですね。
貴重な意見が聞けて、うれしいです。
名の出たものは、買ってみます。
今 安いですもんね!

スペチャン1-2 って本当にあるんですか?

デスピリア  は手元にあるのですが
封印中です。
気持ち悪くなって...
話が進むとおもしろくなるんですかねぇ..............?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 21:07:06 ID:5EsVvOP60
>>671
つかみで気に入らないなら無理ですね

あとはあの有名な尼崎が出てくるよ。
このゲームでの見所かな。
673657:2005/06/22(水) 21:11:04 ID:QolTzf2X0
>>670
バチが当たって山田ウイルスにも感染したぽ・・・・

>>656
( ´・ω・)スマナス
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/22(水) 22:06:56 ID:S++78PKO0
闘魂列伝4 July ドリームパスポート3
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 06:41:12 ID:Ycab7lA00
ボンバーヘッヘ
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 10:10:54 ID:9PfBtA2A0
デスピリア、スペチャン1,2、ソニックアドベンチャ


デスピリアはキモイけど悲しくなるッス。つかやりすぎw
ソニックは走り回ってるだけで十分楽しい。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 12:45:57 ID:X1tG82a90
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 15:23:33 ID:wR4PXg3X0
[DC] プロ野球チームをつくろう!&あそぼう!

ってもう流れてないのかな…
最近で引っ掛かった人いる?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 16:25:16 ID:8iRUb5mO0
ダウン登録して半年かすりもしなかったファイルが
ある朝起きたら落ちていた、って例もあるから気長に待っとけー
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 20:18:57 ID:Q8Bg0mAs0
やっと99分メディアを手に入れた。さて、焼けるのか・・・・。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 21:52:50 ID:wR4PXg3X0
>>679
そうだね
俺の気長さが足りんかった…
もっと気長に待ってみるよ(´ー`)ノ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/23(木) 21:56:36 ID:jQFjDHjm0
(´ー`) いくら待ってもこない時もあるよ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 12:42:03 ID:3YofNYKm0
ダウン登録して半年かすりもしなかったファイルが
ある朝起きたらポリスが来てた、って例もあるから気長に待っとけー
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 13:23:07 ID:LdDP4knp0
ん・モォ! いじわる キライ!
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 13:25:22 ID:9FEGrREu0
知らない間にいろんなバンドが再結成してるが、POLICEが再結成したってのは初耳だな
いつ来日すんの?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 13:49:48 ID:7CqZv63H0
(´ー`) いくら待ってもこない時もあるよ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 15:34:47 ID:QO1+tos50
>>681
どうしても遊びたいなら買って遊ぶのがいいと思う。
最近DCソフトどこでも減ってきたからもうしばらくすると買うことすらできなくなりそう。
買うなら今のうちだと思う。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 16:29:12 ID:+SmWvBGZ0
貧乏だけどゲームはしたい
P2PはB級市民のそんな貴方の強い味方です
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 16:36:13 ID:LKr5a4Id0
寧ろゲーム以外にちゃんと金を使っている一般人
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 17:15:59 ID:IuECwYeW0
相場価格で買って遊び、相場価格で売ればほとんど金掛からんだろ?
手間は掛かるがいつ引っ掛かるかわからんのを待っているより時間は得だと思うけどな。
そゆことすらまんどくせって言う程度のモチベーションなら遊ばなくても良いのでは?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 17:45:21 ID:2dAfNBXl0
>>690
DCはPSやSSみたいにお手軽にバックアップ取れないからな・・・
PCのドライブに突っ込んでサクッとバックアップ出来るならそうしたいよ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 20:05:42 ID:gGG4YnXm0
オリジナルを売っ払ったらバックアップじゃなくて違法コピー
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 21:16:06 ID:+gzLKuXA0
じゃぁオリジナルを誰かに貸したらどうなるんだ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 21:32:22 ID:2dAfNBXl0
説明書は汚れや破れ、折れなどしてボロボロ
ディスクにはキズ・・・
帯は無くされてるかもしれん・・・
それでも断れない関係ってのもあるのでバックアップは重要
もちろん貸すのはバックアップCD
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 21:54:21 ID:S7aXm0Ar0
ルーマニアだけが出来ない、最初の画面でフリーズする。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/24(金) 22:06:44 ID:IuECwYeW0
ドライブをDVDに繋ぎ換える換装改造して、
DVD-Rで動く様にできりゃGD-ROMの呪縛から解放されるのでは?
余裕のフルリップ容量で、DVD-Rならドライブ壊れても交換できるし。
無理かな?
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 04:09:18 ID:jOlpM6yD0
>>696
やってくれ。頼む
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 04:24:19 ID:vqi4fHmL0
スペースチャンネル5 パート2はCRCエラーでて解凍できねえ。やりたいのに・・・
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 07:34:53 ID:q52mwBCo0
普通に出来るのもアル
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 09:00:31 ID:JatugcKq0
買え
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 11:58:24 ID:SmTAwrUI0
>>695
さんざんガイシュツだがYAMAHA製ドライブじゃないと動かない
ドライブの見分け方は過去ログ参照
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 13:49:14 ID:e4183QRA0
スターグラディエーター2が動かないのだけど
どこ製のドライブなら動作するんだっけ?
うちのDCはルーマニアは動くみたいです。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 16:26:52 ID:q52mwBCo0
>>701
YAMAHA製か。ちょっと、探してみる。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 17:15:46 ID:Lfr5GH0q0
何でYAMAHA製じゃないと動かないの?
ドライブ差で動く動かないという理屈が理解できない。
どのドライブでも動作するのを作って普及させればいいんじゃないか?
オレはルーマニア製品版持ってて、遊ぶの不自由してないから別に焼く気はないけど。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 17:22:00 ID:HFXkYyRI0
>>704
本っ当に頭悪いな
製品版は当然ドライブどちらでも動くんだよ
ピーコはそうはいかんってことだ
で、その理由もちゃんとわかってないくせに発言だけは偉そうにされてもなぁ・・・
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 18:15:53 ID:kZq6/+5Y0
>>701
YAMAHAドライブだけど動かんよ
他にも製造NO.など条件あると思われ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 19:15:51 ID:id2OxHyw0
実機のことなんだが質問させてくれ
F1ワールドグランプリなんだがこれって十字キー効かないのだが。。。
アナログの方は効くんだがこれってデフォなの?
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 19:34:32 ID:Y0/4K2uo0
>>702
スタグラは逆にSAMSUNG製ドライブじゃないと
動かなかった(or動きやすかった)気がする。
これもガイシュツだから過去ログ探してくれ。

>>704
初期ロットに採用されていたYAMAHA製ドライブの方が
読み取り性能が高いから。

>>706
そりゃ初耳だが。
リプマニでもこのスレでもそんな話出てなかったし。
確かにYAMAHA製か?
湯川箱だからってYAMAHA製ドライブとは限らんし、
修理に出してたらドライブ変わってる可能性もあるけど・・・。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 21:14:07 ID:v5WhDd2h0
>どのドライブでも動作するのを作って普及させればいいんじゃないか?
ここが一番意味不明
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 23:16:00 ID:HFXkYyRI0
>>706
焼きミスかピックアップがヘタれてきてるかどちらかであろう
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 23:31:26 ID:snlPWHZm0
>>710
5枚以上焼いたし
他のソフトは普通に動くし
起動しないならともかくタイトル画面まで行くから
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/25(土) 23:54:33 ID:HFXkYyRI0
>>711
なら焼きミスではないようだね
でもピックの線はどうかなぁ?
ルーマニが特にキツイのであってね
他のソフトが起動するとか関係ないし・・・
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 03:15:36 ID:NhQ2nU4G0
dhf
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 04:30:30 ID:XCbWn2cU0
DC修理後に焼いたルーマニア動かしたら
タイトル画面でフリーズしますた

どうせムービー無い(テレビ映らない)からやらんけど
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 09:59:25 ID:8Wftmsn20
http://atty.jp/?BBS%2F14
このdcgnuboy、zip読めるの?
binのバイナリ比較でもいいから
おせーて。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 10:22:59 ID:y1fP9lTJ0
流れてる
プロアクションリプレイ2(ccd)(改造コードがいっぱい入ってます.zip
とか
プロアクションリプレイ2 PAR2 (ccd+rr3%).rar

これゴミすか?
起動しないし
なんか変なTXTファイルとかが入ってた。

焼いちゃったよ。。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 10:38:07 ID:8V4oWlew0
なんのPARか知らないけど
ドングルなしでも起動するもんなのかね
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 11:30:34 ID:GfMPVp1O0
>>715
お〜懐かしいね
それさ最終バージョンじゃないんだよな
そもそも本家の作者も最終バージョンはBBSで配布しただけなんかな?
最終バージョンは同人のチゥーハートだかAirとかに対応してるんだよんんw
で肝心のこのzip版はねzip読めるんだけどさセーブしtr一回電源切って
次にロードしようとすると何故かロード出来ないんだよなぁ・・・
起動してる間はセーブ、ロードも自由に出来るのになぁ
次回起動時からは出来ないってのがよくわからんかった orz
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 17:56:20 ID:iDxLKRSj0
2はドングル無しバージョン。1はドングル無いと出来ない。
両方持ってるけど(ドングルも)1は使う要素無い。
洋ゲー用のシャークとCDXはドングル要らない。
720716:2005/06/26(日) 20:40:35 ID:y1fP9lTJ0
で、その中身なんですが

DCPAR2.CCD.IMG.SUB 8.63mb

イメージ内部は

名無しファイル
CAST This disc is for use on a Dreamcast!!!
MESSAGE.TXT This product is Copyright Datel Electronics
WWWXXXXX.TXT Thanks for buying this product

計4個のみ、全て1kb
英語はメモ帳で開くと書かれているもの。

自分の焼きミス?ファイルが偽?
知ってましたらぜひィ。


721[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 20:45:52 ID:x9L6xEeU0
CDIの探せ。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/26(日) 23:10:12 ID:IzeU0+Ey0
誰も>>707のことを答えてくれないな・・・orz
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 03:51:23 ID:Fggd8AvY0
>>722
ステアリングの事か?
説明書読んでみたけど十字キーはカーソルの移動にしか使えなさそうだよ。
本体出すのが面倒くさいから試してないけど。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 16:27:40 ID:g/j5IagZ0
>>723
まじか・・・orz
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 20:48:37 ID:jeZ/X/Yr0
そんな気にすることか?どっちだって良いじゃん。
使いやすさ十字 微調整ならアナログ だから、細かい操作感を出したかったんだろ。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/27(月) 21:27:31 ID:OamwKb4j0
             , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
          〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
          | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',  千手観音ははったり野郎
          |ハ ___ノ  ヽ___  | | | l |
          | ハ(_o__)/  (_o__) | | | | | 同じスレにコピペするとそのままだけど、
          | | |∧((__、,,) _∧  /)} l | 違うスレにコピペすると天使のような可愛い顔
          | ハレ 三三三レ/ 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
          l l /\AニニA / V\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/28(火) 01:04:49 ID:RocsBqlA0
hash dbで見かけたハッシュ登録してだいぶ経つがカスリもしねー斑鳩4面道中神動画
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/28(火) 01:30:19 ID:Lvoauhzq0
>718
715じゃないけど、そのGnuBoy
パスワードのみのゲームとかはzipで括って
セーブ使用するものは生のままで焼けばおk?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/28(火) 01:53:02 ID:DlD+lBzG0
>>728
詳しく覚えてないけど状態セーブでその症状になったよ
通常セーブがそうなったかどうかはちと失念
でも状態セーブ不可じゃツライよね
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 03:41:58 ID:T9UjOECF0
ツライ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 18:05:08 ID:a2+PFP7r0
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/06/29(水) 18:49:03 ID:yG+LACrK0
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 00:29:13 ID:anZ3ZcFF0
よし、じゃあ、みんなでバイオのコードベロニカを探そう
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 08:06:53 ID:/LPZndBs0
>>733
オレDC版は発売日に新品買ったよ。完全版はPS2版を買った。
そして去年、DC版の完全版も焼いたけど遊んでいない。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 11:23:31 ID:anZ3ZcFF0
>>734
どっかに流れてますか?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 13:02:06 ID:D4mCZvgQ0
完全版ならnyにあったけど、今もあるかはしらん
でもなかなかひっかからなかった記憶がある。
ダウンリストに追加して辛抱強く待ってろ
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 15:16:26 ID:d00+yWFk0
簡単に引っかかると思うけど・・・。ペンペンが何故か落ちないなぁ。
適当にDC98年製買ってきたら、ルーマニア出来た。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 17:01:45 ID:1r5T/ZXh0
久遠の絆再臨章が実機では動くんだけどchankastだと
起動してドリキャスロゴの後エミュが落ちる
お前等の持ってるイメージはエミュでも動いてる?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 18:57:57 ID:IwK5iM6y0
久遠って80minはなかったんだっけ?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 22:42:58 ID:anZ3ZcFF0
>>736
nyはなかなか引っかからずに困ってました。
洒落で検索してます。ありがとうございました。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/01(金) 23:24:11 ID:IwK5iM6y0
BTで落とすのが一番速いけど、海外版しかねーしな
クジラ越えられるアルカディアも海外版しか
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 00:26:20 ID:3dy+7lFu0
スパストUXって流れてないかな?
洒落じゃ引っかからないのかな・・・
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 00:39:46 ID:QU4V1C/e0
>>738
あれはどうやっても動かんよ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 01:47:52 ID:MzAWTil90
RPGとかで何十時間もやった後で止まっちゃうとダメージ大き過ぎ。
少々出費しても素直に本物購入した方がいいと思うよ。
人生そんな長くないしね。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 01:54:40 ID:68G5tA+n0
エタアルのクジラまでは数時間だったと思うが
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 02:02:48 ID:lbMRMpa50
エミュは本来、正常には動かない物だと思ってる
正常に動かないはずの物が動いた時の感動を楽しんでるわけだわさ

実機を買うのは簡単だが
正常に動くのが当たり前だから面白くない。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 02:41:54 ID:NFIn7VIm0
本来はオリジナルと同じ動作を目指すモンだろ
動かん物を作ってどないすねん

動いたヤター ってのは確かにあるが
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 03:05:57 ID:FdAwILkL0
完璧にエミュレートできるのが当たり前だと思ってるの?もしかして
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 03:49:16 ID:68G5tA+n0
銀銃がまともに動くSSエミュと斑鳩が完全動作するDCエミュを待ち続けます
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 07:37:02 ID:xa9rQzya0
死ねばいいのに
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 08:44:21 ID:EQEJinGS0
>>749
Athlon64FXならSSFでシルバーガン完全動作
思えばZincやePSXeも出た当時は重くて使い物にならないとか
作者が散々逆恨みエミュ厨に攻撃されたっけな
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 09:30:56 ID:68dw9fY70
>Athlon64FXならSSFでシルバーガン完全動作
Σ('A`)マジか
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 10:29:13 ID:MzAWTil90
いちいちPC買うくらいなら本物実機で遊んだ方が安く済みそうだな。
オレ先月SSを1200円で買ったばかりだよ。
新品みたいな状態でパワーメモリーとクールパッド、ソフト10本付きだったよ。
久しぶりにマルコンでNightsやってすごく楽しかった。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 12:58:59 ID:iPdprCZk0
完全にスレ違いになるがDCは結構流れてるがSSってあんまり流れてないよな。
せっかく流れててもccdだったりとかして・・・。
みなはどこでSS落としてるんだ?
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 14:00:05 ID:FhYwEtYU0
>>754
ccdの何がダメなのかちゃんと説明して欲しいとこだね
どちらかといえばbin+cueイメージのほうがDAおかしかったりする破損イメージ多いしなぁ
だったら何でイメージにするべきなんだろうか?
ccdって結構色々言われているけどさ、実際はそんなに悪くないし
ccdでしかイメージ取れないような特殊なSSもあるんだが?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 14:26:47 ID:2IhHa2o+0
そこ怒るとこじゃないから
その特殊なSSってどんなんか教えて
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 14:41:40 ID:UhrUTim+0
確かにccdが駄目って意味不明だな
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 15:21:55 ID:lE/7q19M0
マウントさえできればいいんでないの?なんでも
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 17:25:40 ID:Qo/e4GAX0
クローンCDだとディスクの傷まで読み取ってしまうから云々みたいなことを言ってる奴もいたな。
しかしPSエミュの場合、トゥームレイダー等CCDでしか起動できないゲームもあるので
一概にどっちが悪いとか言うのはおかしいと思うけど。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 20:02:29 ID:P1Lx0eHV0
>>751
athlon64 3400+では駄目?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 21:58:18 ID:mCU8ojUh0
3500+でバーチャ2が場面によってもっさりらしいので銀銃は厳しいかも。
作者のAthlon64 X2 4400+環境でサンダーフォース5がほぼフルフレーム
出るらしいが。
まあ、ロングホーンが出るあたりにPCを乗り換えれば、その頃のミドル
クラスCPUなら大体軽いんじゃないかと。いまはまだ2D系が大体軽ければ
OKくらいで。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/02(土) 22:06:31 ID:TN0rV1480
バーチャ2がもっさりなのはエミュレータのバグというかまだ対応出来てないせいだと思うが
マルチスレッドで動かしてももっさりだし
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 14:32:40 ID:qS6NBLwj0
CCDでしか吸えないSSゲーあるよ。
デコの一部ゲームとか。bin+cueだと音が再生されなかったり、
ゲーム中に流れる台詞が始める前に一括再生されちゃったり
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 14:44:58 ID:IJDdlv4f0
クローンCDは実際良いよ
ただクローンCD4はダメダメだけどね
5は使ったこと無いからちょっとわかんないけど
で、759の言うようなキズまで〜というのは明らかに使用者の設定の問題
バッドセクタ強制読込とかにチェック入れてキズCDを読み込めばそうなる場合がある
しかしそもそもバッドセクタも無いCDに常にバッドセクタ読み込みしている方が問題であって
結局は使用者の設定次第だと思いますし使い分けですよね。個人的には

PS=CCD
SS=CCD
DC=DJ
NEOGEOCE=CCD
3DO=?
タウンズ=?
PCE=CCD
MEGACE=CCD

だと思っています、ちなみにBIN+CUEは一番信用ならないイメージなので論外です。
765小学生です:2005/07/03(日) 15:06:57 ID:UKcpNRVh0
ぼくは びんきゅー 、で試してもしだめだったらCc dに するよ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 18:00:53 ID:B5deFhJo0
とぉーもーだーちのー エーリアーからー
はぁみーだーした キミの 青い ハイヒール♪
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 19:39:38 ID:kDvRCKkH0
レースゲーって、音楽抜かれてるの多くない?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 19:57:41 ID:UKcpNRVh0
多いとわたし感じますはい
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 20:09:19 ID:kDvRCKkH0
やっぱり。しかし、何だそのかたこと
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 20:39:21 ID:IJDdlv4f0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   それがDCスレクオリティ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                       
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/03(日) 22:19:05 ID:8igIstxN0
DJで焼く方法を教えてくれ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 01:05:00 ID:+SGvfV+G0
>>771
手持ちのソフトをイメージ化しよう思うんだけど
今もJugglerでcdiにするのが良かったりするの?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 03:01:09 ID:MSkEackm0
まぁ、CCDとかでもいいんだろうが、良いうわさを聞かない。
CDIがデフォ。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 08:08:00 ID:x8CN2nbD0
初期のPS2のGIイメージの様に誰かが流行らせたからcdiに定着してる
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 12:08:36 ID:OrmYpNIX0
DCがCDIを使うのはちゃんと意味があるんだけどな〜
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 12:10:53 ID:CZXBkuGq0
bleemってどうなのよ
流れてるかい

チャンカス上で動かしてグランツーリスモとかできる?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 12:15:16 ID:OrmYpNIX0
>>776
ベータ版は流れているよ、でもさすがにチャンカ上でってのは無理というか意味無いじゃん
公式に発売されているのは残念ながら流れていない
あのバームクーヘンはドライブに入れただけでPC不安定になるよ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 12:20:27 ID:CZXBkuGq0
>>777
dクス

動作させるのがエミュの醍醐味ですよ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 13:11:36 ID:urB1BfIh0
他に楽しいこともないつまんない人生なんだろうな・・・
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 13:30:02 ID:UwY2sm4q0
おまえが言うなよ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 13:43:59 ID:CZXBkuGq0
俺としてはそれだけのレスでそこまで想像できるおまいに脱帽ですよ
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 14:22:00 ID:fqdTGayl0
>>764
便吸はサイズが小さくなって良いよ。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 15:04:59 ID:OrmYpNIX0
bin+cueってイメージ破損率高いからキライだけど
わざわざ無理して使用するメリットってそれだけ・・・?
小さくなるってそこまで感動するほど容量差が出るわけ?
ガツガツ集めて起動チェックしかしない人は気が付いてないかもしれないけど本当にbin+cueの破損イメージって多いんだよね・・・
SSとPCEなんかは特にね・・・
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 16:42:07 ID:3mYdXUNY0
オリジナル持ってれば無問題。乞食は大変だな
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 17:31:06 ID:fqdTGayl0
>>783
プロテクトかかってるパソゲとエロゲの吸出しにCDRWINのBIN+CUE形式使ってるけど
破損してたことなんか無いぞ。
一応ファイル内容の比較ツールで確認してるが。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 17:33:08 ID:fqdTGayl0
ちなみにCCDで800MくらいのイメージならRAWオフ吸出しで700Mほどになるから
100M近くの節約。DVD-Rへの保存では結構この積み重ねは重要。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 17:35:17 ID:fqdTGayl0
>>785
×プロテクトかかってる
○プロテクトかかってない
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 17:55:59 ID:OrmYpNIX0
破損という表現は良くなかったかもしれません問題はデータ部分ではなくCDDAで起こりやすいようです、
CDRWINはプリギャップが2秒固定なのでPCEやSS等のCDDA物、
しかもデータトラック、オーディオトラックが入り乱れているような場合には使用しない方が良いです。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 18:07:38 ID:KMRjE/um0
スレ違いだけど、『慟哭そして...』が途中で落ちないエミュってない?
GiriGiriは設定弄ってもどうしても風呂場の生死イベントで落ちてしまう・・
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 18:53:50 ID:rBeCXNE00
SSをCCDで吸い出すとエクストラCD云々がどうとかこうとか・・・って
前にnyで流れてた気がしたんだが。
ファイル名が「SSをCCDはもったいないのでCDIで」みたいな感じだったような??
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 19:16:38 ID:gRMFOcsy0
きちんと設定した上でならいいけど
今流れてる殆どのccdイメージが何の設定もなしにただ吸い出されたイメージ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/04(月) 19:41:36 ID:asK6+dVu0
ダウソ的にはメガCDはbin+MP3で
サイズ激減ウマー
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 00:13:33 ID:U5gCXSID0
iso+mp3とかは最悪だろ。音声ずれまくりとかかなりあるし、
しかも音質レートがとんでもないのがあるしね
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 00:50:26 ID:5sJL3KOW0
やっぱチャンかス重いや…。1.6gでもげースロー。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 03:27:28 ID:cHDG+dY80
セレロン or p4房乙
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 06:07:02 ID:JWSbqlIW0
1.6って、CPU?だったらCPUが糞だぞ。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 11:44:18 ID:5sJL3KOW0
P4の1.6ギガです。3年前に購入しますた。
クレアがパントマイムやってるみたいですた。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 12:56:37 ID:/7XutwnL0
>>794
1.6g"でも"じゃなくて、1.6g"だから"だろw
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 13:06:56 ID:5sJL3KOW0
>>798
買った当時としては結構よかったとです…
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 16:37:02 ID:ktTCiNPV0
気にするな。
ウチもメーカーは違うが2.2GHzだ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 16:46:55 ID:JWSbqlIW0
Ath64で、OSがXP64で、メモリが1024×2のデュアルとかすれば良いんじゃないかな。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 17:05:57 ID:U5gCXSID0
ブルジョワだなオイ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 17:28:24 ID:jbjOfeYV0
そんなんでもveniceとかのシングルコアじゃSSFとかフルフレーム出ね
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 17:29:57 ID:8DAAUb2L0
いくら高性能マシンでも、3年もすれば...
805オプ使い:2005/07/05(火) 17:31:31 ID:rpahr2S90
うちは2ギガだけどフルフレーム出てるよ
がんばればP4の1.6ギガでもSSFフルフレーム出るよ
がんばって働け
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 17:52:00 ID:V/vt52Ub0
>>743
動作不可なん?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/05(火) 21:51:44 ID:5sJL3KOW0
すいません、フルフレームって、実機と同等ってことですか?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 04:32:22 ID:ReYdlrSS0
BTでジャスティスってあるかな?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 06:07:57 ID:mfc2sjKa0
project justiceって英語版ならあんじゃね
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 21:34:42 ID:bJDtPFR10
ある
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 22:41:22 ID:mfc2sjKa0
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/06(水) 23:19:27 ID:zDvP/GlW0
>>808じゃないが
BT導入することにした。
813ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:49:58 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 20:32:03 ID:KqiVnu5+0
203 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/07/07(木) 17:54:05
 ヤフオクのkikusiroyamatoってウゼーやつ、何とかなんねーのかよ?


204 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/07/07(木) 20:30:52
 http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kikusiroyamato

 こいつか、BBAや本体を何台も落札してるところを見ると転売房か?
 こういうヤツの「せいでただでさえ貴重なBBAがドンドン値上がりしていくんだな・・・
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 21:27:22 ID:KqiVnu5+0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/okuno2607

814と同一人物だそうです。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 22:29:31 ID:qxWI2kCW0
今日、ヤフオク覗いたら、BBAが二つ売っていた。

なんか一人がスゴイ勢いで「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで転売目的だと
看破されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
と買占めに走っていた。
落札された方は「ぐええぇーー!良い取引でした良い取引でした!!」と嘘臭い評価を入力していた。
割と売ってないらしく、市場価格がドンドン値上がりしていった。

俺はこの辺がコピペの限界だと思った。
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 23:11:49 ID:SHxYuLvh0
で、BBAって何ですかドリーム先生。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 23:17:40 ID:3ssy1b480
ヤフオクで買ったものをヤフオクで転売して小銭を稼いでいるのか。
しょぼいことやってるな。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/07(木) 23:28:45 ID:qxWI2kCW0
BBAって言ったらベック・ボガート・アピス
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 00:29:33 ID:LWJPJ23O0
カクタス最強伝説
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 01:15:05 ID:ei+WJSD40
>>809
>>811
ありがとっ☆DCでプレイできればいいんだけどw
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 02:05:30 ID:he2J1pey0
bba そんな高くうれんの?
俺も売ろうかな
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 06:19:03 ID:/FnzfENB0
>>819
ダウソ版的には
DCを吸い出すためのツールですなw
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 06:24:22 ID:/FnzfENB0
215 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/07/08(金) 02:02:25
 bokibu4649(tomohito4649jp)もお忘れなく!

217 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/07/08(金) 06:22:51
 >>215

 http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tomohito4649jp
 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bokibu4649

 コイツもか・・・
 だからヤフオクで安くDC関連買えないのな・・・
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 07:36:57 ID:1QxkTV0j0
オレは上記の出品者ではないのだが、
オークションって需要と供給で値段が決まるのだからいくらで売値設定しようと売主の自由だろ?
オレも3年前にBbAを最終通販で買ったのだが、やはりその価値はあると思うし。入手難な今手放す気も無い。
金出して買って死蔵してしまえば金利も付かないし死に金使ったのと同じでリスクも伴う。
転売でせこく儲けようとする輩は鼻持ちならないが、
ルール違反をしていないのにそれに腹を立てるのはなんか違うと思うよ。


826[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 08:15:12 ID:fS2XB0+70
本人乙

なんとなく不快 それで叩かれるのがインターネッツ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 11:01:05 ID:+TXWAPn20
( ´∀`) シェンムーでもやるか
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 11:22:54 ID:/FnzfENB0
オクに出す方とすれば、売値が上がっていいのかもしれんがなー。

業者の中間マージンを省いて安く買いたい俺らにとっては害悪だよ
あとついでにコイツ等のせいで結局オクで安くDC系は落せないって流れになってるから
最近じゃオクでDCの検索すらしなくなったのは事実だなぁ('A`)
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 12:17:08 ID:1QxkTV0j0
高いと感じるなら買わなければいい。だれも検索してくれと頼んでいるわけでもない。
オレだって安く買いたいが価値あるものが高価で取引されるのはあたりまえだとも思う。
当時店で正価で買ったのを二束三文で売り払われているのを見ると虚しい気持ちになったりもする。
売る方と買う方、それを傍観する者。自分の都合だけで世の中は回ってはいない。
生活に影響無い趣味や娯楽の価格設定で、何が害悪とは決められないと思うよ。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 12:43:37 ID:Fj6QtFza0
オクなんぞ利用するからカモられるんだよ
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 15:32:01 ID:MwJCT5nC0
ビジュアルメモリぐらいなら安く買えるよ。あとはコントローラーとか。

832[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 16:37:00 ID:ovcgFgru0
3ヶ月の間に2台DC本体買ったけど、どっちも\2Kだったにょ
ヤフオクじゃないから利用しない期間中も料金取られたりしないし
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 16:41:31 ID:3JHn68Im0
BBAってやっぱり高騰してるんだ。
俺持ってるから5k位でヤフオクに出品するか。
希望落札価格は無しで。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 16:49:23 ID:tLKMTd1r0
俺もあるけどー・・使い道ある?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 16:50:22 ID:3JHn68Im0
へっ、嘘だよ!誰がこんなにいいもの売るかYo!
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 16:52:22 ID:J4+AGJpL0
再販とかのとき2つめ買ったけど正直今は後悔してる
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 21:11:02 ID:+TXWAPn20
BBAってなんすか
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 21:11:16 ID:+TXWAPn20
あーわかった
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/08(金) 21:17:23 ID:YHTT4zFR0
夏ですね。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 00:26:26 ID:mkV+kA2/0
>>829
わざわざ書くまでも無い。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 00:46:57 ID:7wU+gjmk0
>>837
っば
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 17:04:45 ID:v5bG1oDN0
( ´・ω・) メタスラこねす〜
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 17:25:17 ID:Zybw8I570
そういやSTGCの5も見つからないし一体型NEOGEOCDも新しいのが来ないね
もしかしてあの職人さん撤退しちゃったのかな・・・
もしそうならいよいよ本気でDC落す物なくなってきちゃったね(´;ω;`)ウゥ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 19:51:31 ID:NgvABL4L0
いや一体型は別にいらんだろ
それこそリアルNEOGEOCD買うか落とせばいい訳で
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 20:13:48 ID:Zybw8I570
NEOGEOCDはロードが激遅いじゃん
でDCで遊ぶのに毎回入れ替え作業しろと?
それが必要ないからこその一体型でしょうに・・・
あとレート100もないようなMP3&ISOのヤツしか落ちてないよ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/09(土) 23:46:45 ID:bYRBF6Pt0
>NEOGEOCDはロードが激遅いじゃん
>でDCで遊ぶのに毎回入れ替え作業しろと?
何様だお前
んなもんテメーのわがままだろ
やりたきゃ自作しろ
847キャス子:2005/07/10(日) 01:35:53 ID:cywTFkw10
わたしの為に喧嘩はやめて
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 02:05:00 ID:v6wkX+cm0
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 15:49:02 ID:DkwMELqx0
だから一体型ではなく交換用のneo4allのつくり方教えてよ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/10(日) 16:09:22 ID:sOvRu3WO0
>>849
過去ログぐらい読め
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 15:16:18 ID:AkkGWy8P0
なんかこう、まかり間違ってメルブラがDCで出るとかしない限り、本当に終わりだネェ・・
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 19:16:43 ID:WaUuCJRY0
でもなぁ、ソフトが発売されてないのにこれだけレスが付くのは
まだマシだと思うがなぁ・・・
凶箱なんかソフトが発売されてもほとんどレスが付かないし。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 22:24:05 ID:x04b4gMU0
VMデータ VMミニゲームデータ ゲーム10本位? 音楽MIDIデータ
が入った、中国のドリームパスポート3ってあるじゃん。
今VER2を持ってるんだが、いくつまであるの?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/11(月) 23:38:46 ID:qyiei1jc0
だれかNHL2k2落とせる所しらない?
torrentで落とせた奴はファイル壊れてるらしくてなんどためしてもだめだったよ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 01:39:26 ID:MMtKFtdM0
だれかいろいろ吸い出してくんないかなぁ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 01:46:18 ID:SxiiX8T80
例えば?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 01:54:36 ID:MMtKFtdM0
ギャルゲー以外
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 02:16:30 ID:VgxzWxBn0
バギーヒート とかしてみたい。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 09:07:08 ID:knJfKQ3v0
次世代ゲーム機、「プレステ3」が圧倒的人気――インフォプラント調べ
http://japan.internet.com/wmnews/20050711/5.html

「もっとも期待している次世代ゲーム機」は
SCEI の「プレイステーション3」(6割)
「任天堂 レボリューション(仮)」は8%、
マイクロソフトの「Xbox360」はわずか2%
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 10:46:30 ID:Dxox8tbh0
またSONYのネット情報操作か、
捏造するのもいい加減にして欲しいよ。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 11:45:05 ID:nFYaW9A00
いつになってもかわらんな・・
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 12:10:46 ID:XzU6og560
まぁ糞箱に興味が全くわかないのは事実
って言ってもPS3もなぁ
現状のPS2の似たゲー乱舞にゃいいかげんゲップ出そうなのにそれに輪をかけたような状態だしな
まぁそれでもPS3が一番売れるんだろうけど
俺はレボだけ買ってマリオカートとかスマブラのネット対戦ばっかりやってそうだが
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 15:17:46 ID:tx6vrZpP0
箱もPS3もネット対戦あるんじゃないの?
多人数対戦用としてはPS3が一番下っぽい気がする。ネット対応悪いし。

俺はDCで家での4人対戦に不自由してないから要らないかもしれないけど。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 16:40:42 ID:wULGE8yh0
>現状のPS2の似たゲー乱舞にゃいいかげんゲップ出そうなのにそれに輪をかけたような状態だしな

文句あるなら同じ考えの有志募って自分で開発してみればいいじゃん
そうすれば、どうしてこういう状況なのかすぐ理解できるだろうし

ってか、そういう考え方は働いていない人の典型的な思考だから
企画立ち上げる自体がムリだろうけど
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 16:50:24 ID:SObNJ7X70
まぁアレだ
作ってる側が自分らの作ってる物が面白いものなのか
面白くないのか判らないのが問題なんだよ
開発費が膨大になってるから博打が打てない>安パイ
続編出して自ら作った市場を腐らせてるのは事実だろうな
現状アタリショックとまではいかないだろうが
新しい娯楽が出来たら離れていく人間は多いだろうさ
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 19:08:49 ID:bD2gM4Wn0
誰も求めていないスペックの新機種か、
車のモデルチェンジみたいなもんかな?
いっそのこと100万円の高級ゲーム機とかどうだろう?
ソフト一本50万円とかで。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 19:29:20 ID:tx6vrZpP0
>>864
作ってる側の気持ちとか状況とかなんで消費者が考える訳?
大体、気に入らなければ自作しろとか、簡単に出来ることでもないのに、
何偉そうに言ってるの?そもそも出来たとして、終わりが分かるし
頭悪いんじゃない?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 19:46:57 ID:u2CVro1J0
「宇宙戦争つまらなかったな。」
「じゃあ、お前映画撮ってみろよ!」

って話?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 20:47:41 ID:wULGE8yh0
>>867
>作ってる側の気持ちとか状況とかなんで消費者が考える訳?

少なくとも作り手は消費者のこと第一に考えてるよ
キミみたいな人は何も考えてないんだろうけど

>大体、気に入らなければ自作しろとか、簡単に出来ることでもないのに、 何偉そうに言ってるの?

簡単にできないことに対して、偉そうに論じないでくれ
しかもダウソ板で

>そもそも出来たとして、終わりが分かるし 頭悪いんじゃない?

はぁ?何言ってんの?
何も考えてない人じゃない?


何を騒ごうが、あんたみたいな考えの人は続編を望む人より少数派なんだよ
それくらい気付きましょうよ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 20:56:24 ID:auMt48m70
>>869
あんたも偉そうな事を論じている事に気付くべき。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:05:54 ID:wULGE8yh0
>>870
「お前バカだろ」
「バカって言ったからお前もバカ」

って話?

小学生かよ

少なくとも、お前は俺より確実にバカだからしょうがないでしょ
それくらい気付きましょうよ
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:25:31 ID:+vErKSBc0
小学生の喧嘩終わるのマダー?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:25:52 ID:tx6vrZpP0
作成側が消費者考えるのはあたりまえだろ。何言ってんのこいつ?

少なくとも、お前は俺より確実にバカだからしょうがないでしょ
それくらい気付きましょうよ

釣りはメル欄に釣りって入れるべきだと思うよ。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:26:28 ID:tx6vrZpP0
>>872
もうちょっとまって。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:32:26 ID:wULGE8yh0
>>873
行間を読み取れないバカは
コピペが得意っていうけど本当だな

しかも都合の悪い部分に関しては反論しないしw
ってか、できないんだなw
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:37:16 ID:8f+5kUnU0
ついに w を付け始めたな
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:40:21 ID:tx6vrZpP0
もう既に何を言ってるのか理解できないのですが。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:41:13 ID:+vErKSBc0
あれもう夏休みだっけ?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:43:25 ID:tx6vrZpP0
違ったっけ?
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:43:43 ID:wULGE8yh0
>>877
あなたはオツムが足りない人ですからしょうがないですよw
それくらいすぐに気付いて欲しかったのですが・・・

881[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:44:52 ID:SObNJ7X70
アレか?ここまで必死なのは売れないソフト会社の工作員かなんかなの?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:46:07 ID:wULGE8yh0

ニートでヒキコモリの人たちは
休みと平日の感覚もなくなるみたいですね^^
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:48:03 ID:tx6vrZpP0
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 21:51:06 ID:wULGE8yh0
ID:tx6vrZpP0 が続編じゃなくて面白いと思ったソフトってなんかあんの?
どうせタダゲーだから「どれもツマンネ」とか言ってんでしょ

自分が一番矛盾したこと言ってることに早く気付いてくださいね^^
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:02:18 ID:tx6vrZpP0
続編じゃなくてDCで面白かったソフト?
チューチューロケット アンリアルトーナメント
アウトトリガー ロードス 6号

こんなもんか?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:07:11 ID:tx6vrZpP0
あとは、トイレンジャー ソウルリーバー バーミリオンデザート パワーストーン
沢山あったと思ったが、そんなに沢山思い出せん。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:19:56 ID:8f+5kUnU0
ハイハイ
目糞も鼻糞も落ち着けよ
お前ら幼稚過ぎ
スルーとかできませんか?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:32:03 ID:bD2gM4Wn0
ドリキャス本体+BbAでPCとLAN接続して、
PCを仮想ドライブとして遊ぶ方法は無いのかな?
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:37:49 ID:CfPK6TTn0
wULGE8yh0こいつ凄い池沼だな
こんな凄い池沼は久しぶりに見たよ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:47:54 ID:wULGE8yh0
>>886
結局、他のプラットフォームで出てるのとか
メディアミックスのばっかじゃん

>>889
小学生が騒いでるみたいだなw

都合が悪くなると、感情論にすりかえて騒ぎ出す。

自分がなぜ不快になってるのか、その理由すら書けないのかよ
チンパンジーですか?w
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:49:19 ID:auMt48m70
>>889
正直、俺もそう思う。
突然人をニート扱いし始めたり…明らかにおかしいのは間違いないだろうね。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:56:54 ID:wULGE8yh0
俺に言わせれば
全体から見れば明らかに少数の意見を、
さも「みんながそう思ってる」と考えてる、キミみたいな奴らの方が異常なんだが・・・

その理由を考えたとき、
「こいつらは社会に出たことのないヒキコモリだ」と思ったんだよ^^
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 22:58:05 ID:w9wMnEyi0
まあまあ落ち着けって
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:02:14 ID:wULGE8yh0
言い換えれば作り手は消費者の多くが望んでるものをリリースしてるだけ

それに気付けずに「ゲップが出そう」なんて言ってるアフォは
引き籠もってゲーム三昧の日々を送ってるニートしかいないでしょ?

キミ達をバカ呼ばわりするのには
それ相当の根拠があってのことなんだよ
分かった?

まぁ、バカは反論できないから
理由もなにもない、感情だけの罵りレスするんだろうけどね
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:04:25 ID:zjB0XTBM0
君の方が感情的デスヨ
いい加減ウザイんで止めてくれません?
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:15:19 ID:wULGE8yh0
>>895
やっぱり都合の悪いことには反論してこないねw
ってか、できないんですねw

それとも自治厨さんですか?w
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:22:05 ID:CfPK6TTn0
っつかね、DCが好きな連中が楽しくDCを語る場所でいいじゃない?
なんでイチイチ他人をバカにしたりするワケ?
オレはあんた等のくだらないレス見るのが苦痛なだけだからもうやめてくれない?
感情的とか反論がどうとかさ、もうどうでもいいのよ、スレ違いなことは止めてくれ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:24:17 ID:w9wMnEyi0
ここはいい釣り堀ですね
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:29:33 ID:zjB0XTBM0
反論って何だろ・・・
ウザイから止めろって言ってるだけなのだが
日記はチラシの裏に(ry
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:30:23 ID:auMt48m70
wULGE8yh0、お前正直なところ大学出てないだろ?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:34:20 ID:pCJvDNYw0
おもしろい人が来てますね
とりあえず空気読めてないのがおもしろい
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:37:44 ID:wULGE8yh0
>>899
バカには分かりやつく言ってあげないとダメなんだなw
本気で、これほど理解力の無いバカ連中の集まりとは思わなかったw

「作り手は消費者の多くが望んでるものをリリースしてるだけで
 あんたみたいなニートの考えは全体から見れば少数意見である。」
「「ゲップが出そう」なんて言ってるアフォは
 引き籠もってゲーム三昧の日々を送ってるニートしかいないでしょ?」

自分の考えと違う場合は、自分の意見を述べてみてください。


はぁ・・・バカにはここまでしないとダメなんだね
まず、何を言ってるか分からせる作業が必要だなんて・・・
どうせ反論なんてできないのにね^^;
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:42:16 ID:wULGE8yh0
>>901
本気で
ニートでゲームばっかしてる奴らの集まるスレの空気なんて知りたくないよ

ってかさ、
社会に出たら浮いてる存在になるのはお前たちの方だよ
一般の人が見たら当たり前なこと言ってるだけなのに
このスレの住人には異常に映る。

ちょっとマズいんじゃないの?キミの頭の中ってさ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:44:59 ID:zjB0XTBM0
君の長文なんて読んでないんだよw
だらだらツマンナイ事書いててウザイって言ってるんですよ
日本語分からないんですかねw?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:49:43 ID:pCJvDNYw0
>>903
自分はバカです

ってところまで読んだ
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:50:34 ID:wULGE8yh0
>>904
3行以上になると"長文"と感じるその頭の悪さがニート扱いされる原因だって気付いてますw
(ヒキコモリバカのために3行以内にまとめてみました^^)
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:51:11 ID:auMt48m70
きっと可哀想な人なんだよ。
脳内社会人演じてるんだからなぁ。他人の考えを否定すりゃあ良いってもんじゃないよ。

一般って言う言葉使ってるけど、奴は一般外だ。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:51:26 ID:zjB0XTBM0
16:40:42から書き込みしてるお前がニートだろwww
働けよw
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:54:01 ID:wULGE8yh0
しかし、"長文"って・・・w

こりゃ、ゆとり教育世代の被害者よりヒドイなw
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:56:31 ID:wULGE8yh0
>>908
必ず言ってくると思ったw
やっぱニートは季節感すらないんだなw


しかも、やっぱり都合の悪いことには無視決め込んでるしw
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:56:59 ID:auMt48m70
>>909
おい、お前ほんとに何処の大学出てんだよ?
書いてみろよ。おい。所詮高卒か専卒なんだろ?
無能が。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:58:15 ID:w9wMnEyi0
おまえらそんなにプルプル震えながらレスしてんじゃねえよwwwww
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:58:21 ID:pCJvDNYw0
言葉の端々から隠し切れない教養の無さが滲み出てますね



まーかまってやるのもおもしろいときまでだがなー
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:58:27 ID:wULGE8yh0
>>911
そこまでかたくなに反論しない(できない)のは
自分たちの意見が少数だって
実は気づいてるけど、それを認めたくないってことなの?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/12(火) 23:59:54 ID:wULGE8yh0
>>913
出た

>まぁ、バカは反論できないから
>理由もなにもない、感情だけの罵りレスするんだろうけどね


予想通り過ぎてワロタw
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:02:59 ID:auMt48m70
>>914
はぁ?何言ってんだ?
反論しないのは、反論する値すら無いからだろ。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:04:18 ID:PqDI0ijq0
必死に釣ろうとしてるが
周りの方が冷静で一人浮きまくってる自分を認めるのが怖い
ひょっとしてそんな流れですか?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:04:19 ID:auMt48m70
自分の出身校すら晒せないんだから、
都合が悪いんだろうねぇ。高卒によっぽど引け目感じてんのか?
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:06:51 ID:nZEmAP7P0
>>917
まず釣られてる自分に気付こうよw
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:12:38 ID:h5QynKhO0
スキル「スルー」をマスターするにはまだスキルポイント足りないみたいだから
ID:auMt48m70を始めとしたお魚さんたちはこれから最低1年ROMってレベル上げしてください。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:13:57 ID:nZEmAP7P0
>>918
どういう摩り替えだよw
アフォ丸出し過ぎだぞ、あんたw

どうして巨大掲示板で個人情報晒さなきゃいけないんだよ
これだから社会に出たことないニートくんは(ry

ってか、ここまで非常識な真性とは思わなかった
真性は何言い出すか分からんな

>>913
言葉の端端々から隠し切れない教養の無さが滲み出てるってのはこういう奴のことをいうんだよw

俺はちゃんと理由と根拠を示して言ってんの、分かった?
あんたもこういう実例挙げて言ってくれないと社会に出てから誰からも見向きされないよw
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:18:52 ID:h5QynKhO0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:23:02 ID:yDdFpoO90
キチガイスレ
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:23:34 ID:h5QynKhO0
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここはキチガイスレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:24:21 ID:h5QynKhO0
_________
    <○√
    へ‖へ
へへ・・・・・糞スレ・・・で・・死ぬ・・・の・・も悪く・・・ない・・・な
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:24:22 ID:p6U0rUpY0
>>921
たかが、大学名が個人情報とは…いやぁ、参りました。
人に真性、真性言ってるけど、アンタは真性包茎なんだろうな…合掌。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:25:36 ID:h5QynKhO0
       │
       │   ID:p6U0rUpY0はスルーに失敗!!
       │
       │
       ↓
 ≡ Σ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  ザクッ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:37:24 ID:nZEmAP7P0
>>926
そういう認識だからニートだって言われんだよ
いいかげん気付けって

ってか、俺だったらその手の情報メチャクチャ活用したいし、活用できるよ。


結局、やっぱ、こいつら永久にニートってこったね
骨の髄までニート臭が漂ってそう

まぁ、俺が人事だったら、絶対雇わないタイプの連中だな
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:42:26 ID:p6U0rUpY0
>>928
うーん、あんたやっぱり腐ってるわ。

一生懸命考えてそういう結論しか出ないんだから…。
もう、付き合ってられないわなぁ。これだから、高卒は嫌なんだよネェ。

930[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:44:44 ID:lvUt5ee10
けんかはよそでやっておくれ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:46:02 ID:nZEmAP7P0
ってかさ
親切心で言うけど、いいかげんみんな真面目に働きなよ
ここでキミ達が言ってることなんて、社会に出たらまったく通用しないよ

通常だって3ヶ月以上働いてない期間があれば
普通の出世コースからは外れるんだから
つまりキミ達は最初からハンディを背負ってることになってる訳
今すぐにでも行動しなくちゃ手遅れの状態になっちゃうよ

マジでゲームばっかしてるのはマズイって!
ゲームは単なる時間の浪費であって何も生み出さない

それに社会に出れば
キミ達の言ってたことが間違ってたって気付けると思うしね
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:51:02 ID:nZEmAP7P0
>>929
???
ここまで自分の考えを述べないのは
本気で言葉にまとめることができないからとしか考えられない

何がどうして「腐ってる」なの?
一般人には、あんたの頭が腐ってるようにしか見えないんだけど

バカにも分かるようにその理由を説明すると
根拠の伴わない罵りレスしかしてこないからだよ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:52:59 ID:Gxf9teQB0
なんか必死で顔真っ赤なやつが一人いるみたいですね。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:54:54 ID:hOJR8a1Y0
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',    
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:55:11 ID:nZEmAP7P0
>>933
またさっき指摘した通りのバカが来ちゃったw
ここはダメ人間の巣窟ですか?
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:57:54 ID:nZEmAP7P0
結局、ここの連中は数にもの言わせた罵りしか
反論の手立てがないんだよね

必死で他スレに助け求めてるしさw
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:58:02 ID:p6U0rUpY0
>>932
誰も何も言っていないのに、かってに人を無職のように言っている時点で
自分の言っている事がおかしいだろ。

あなたの知っている"社会"以外の"社会"もあるし、
あなたの一番最初の発言を見れば他人の一意見を貶しているだけなのは明らか。

協調性の無さを露呈しているに過ぎないから、皆があなたに対しおかしいと思っているだけ。
いいかげんに気付いたらいかが?

高卒は一生懸命働かないと出世できないみたいだから頑張れよ。
適当にやっても出世できる人間も居るんだよ。井の中の蛙大海を知れよ。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 00:58:13 ID:Gxf9teQB0
>>935

他すれで「バカが降臨中」と張られていたので今のぞきに来たばかりですが、
本当のようですね
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:00:47 ID:nZEmAP7P0
>>938
>結局、ここの連中は数にもの言わせた罵りしか
>反論の手立てがないんだよね


やっぱこの予想通りのバカだったかw
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:04:40 ID:nZEmAP7P0
>誰も何も言っていないのに、かってに人を無職のように言っている時点で
>自分の言っている事がおかしいだろ。

だから散々いってるでしょ
マジでちっとも理解できていなかったんだな

ゲームメーカー側は大多数の消費者が望むものを世に送り出してる。
それに対して不平不満を訴えてる奴は
働いたことのないニートか
ゲーム三昧の生活送ってるヒキコモリだって
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:05:33 ID:5QKUZzdk0
つまんなくなってきた
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:06:32 ID:Gxf9teQB0
そんなに顔真っ赤にしてレスしなくても・・
バカでもなんでも結構ですよ。これで満足ですよね?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:10:12 ID:p6U0rUpY0
いやぁ、本当にこういう奴って居るんだなぁ。
狭い見識しか持ち合わせていない上に都合の悪い事はスルー。

すべてスルーしてくれよなぁ。

たかが、便所の落書きで不平不満を書いたら、
無職か、引きこもり認定されるんだもんなぁ…いやぁ、驚いた。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:10:23 ID:nZEmAP7P0
一般の人たちとは明らかに認識や感覚の面でズレてるのは
人との接触が極めて少ない証拠

そんなこんなでヒキコモリのニート扱いしてる訳

ちゃんと理由があって言ってんだって
理由も無しに他スレからわざわざ罵りに来る ID:Gxf9teQB0 みたいなバカといっしょにしないでくれ
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:11:57 ID:YyiFm3xI0
こういうバカは見て楽しむに限る
相手にしたらこっちがバカをみるw
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:12:38 ID:nZEmAP7P0
>>945
と言って釣られてる真性ニートくんでしたw
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:14:06 ID:nZEmAP7P0
>>942
やっとバカを認めたかw
遅すぎるけどキミは他よりマシな方のバカだよw
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:15:35 ID:nZEmAP7P0
他の人たちも自分達の意見が少数派だって素直に認めなよ
キミ達がどう反論しようが(しないし、できないだろうけど)
これは紛れも無い事実なんだからさw
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:16:00 ID:yDdFpoO90
ID:nZEmAP7P0 = ID:wULGE8yh0

こいつもう30レスくらいしてるよな
チャットかよ!て感じ
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:17:58 ID:nZEmAP7P0
過疎スレに喝入れてやったんだから感謝して欲しいよ^^
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:18:34 ID:p6U0rUpY0
>>944
呆れて何も言う事はないわなぁ。

864 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2005/07/12(火) 16:40:42 wULGE8yh0
>現状のPS2の似たゲー乱舞にゃいいかげんゲップ出そうなのにそれに輪をかけたような状態だしな

文句あるなら同じ考えの有志募って自分で開発してみればいいじゃん
そうすれば、どうしてこういう状況なのかすぐ理解できるだろうし

ってか、そういう考え方は働いていない人の典型的な思考だから
企画立ち上げる自体がムリだろうけど


自分の発言を良く見直した方が良いな。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:19:59 ID:8GcvHeQD0
氏ねよお前ら
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:22:01 ID:yDdFpoO90
うん… >>944 は自己分析かよ!て感じ

>>950
次スレよろ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:23:37 ID:p6U0rUpY0
>>948
あと、少数派っていってるけど、
調査、統計を加味した上で言ってんのか?

あんた、凄く恥ずかしい事言ってるよ?
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:25:25 ID:nZEmAP7P0
>>951
はぁ・・・だからさ、理由も書こうよ
キミ達の常識は一般人には非常識もいいとこなんだから

多くの一般人とは考えや認識が異なってるから
続編に対してゲップが出るとかという発言が飛び出す。
こういう考え方だから働いてないニートだと思った。

全然おかしくないでしょ?^^;
バカの理解力の無さにはほとほとあきれる。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:27:20 ID:nZEmAP7P0
>>954
じゃあさ
あんたは続編を望む声より、新規ものを望む声の方が多いと思ってんの?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:29:18 ID:nZEmAP7P0
ってか質問しても無駄か
このスレの常識は完全に狂った連中によって作られたもんだからな^^;
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:30:12 ID:YyiFm3xI0
大事な話し中に割り込んで悪いんだけど
chankastでDOA2がフルフレーム出てる人いる?

オレは
CPU Athlon64 3200+
メモリ 512*2 (デュアル)
VGA geforce6600
で28フレーム位しかでない。

つか、どこかにベンチ結果ないかなぁ?
スレ違いだったらごめん
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:33:21 ID:p6U0rUpY0
>>956
新規を望むことは構わないんじゃないの?
続編を否定する意見があっても当然。人の考えは十人十色。

それを否定する事自体がナンセンス。
まだわかんないのかネェ。

続編を否定するだけでニート認定するあなたの考えに辟易するわ…。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:35:09 ID:nZEmAP7P0
どうせこの後はニートどもが活発になる時間帯だから
どこに隠れてたんだ?ってな連中がウヨウヨ沸いてきて
ここぞとばかりに理由も根拠も無い罵りを続けるんだろうなw

反論できない奴らは、
いなくなってから騒ぎ出すしか手がないからなw
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:37:50 ID:PqDI0ijq0
反論も何も破綻した話を延々と繰り返してる基地外を傍観するスレになってるし
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:38:44 ID:nZEmAP7P0
>>959
そうそう
最後は反論しやすいようにまとめたけど
自分の言葉で自分の考え述べなきゃな

いろいろ罵倒レスしたけど
あんたはこの糞スレでもかなりまともな住人だったよ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:51:20 ID:qWFaE5Dp0
分かったから巣に帰れ
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 01:56:52 ID:yDdFpoO90
>>962
うわぁ…しょぼい〆方

それより責任もって次スレ立てろよ
無駄にスレ消費させた上に>>950踏んだんだからな
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 02:13:36 ID:h5QynKhO0
過疎スレをここまで急激に伸びさせるとは相当の釣り師と見た
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:14:03 ID:5zDTZbAl0
メタスラかめ〜ん 。・゜・(ノД‘)・゜・。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:20:52 ID:36W3n1lh0
とにかく立てたから、こっちは梅ようかん?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121192329/l50
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:22:11 ID:36W3n1lh0
卯女
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:25:19 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(UME)
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:25:58 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(生め・・・)
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:27:17 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(呻……)
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:28:11 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(うめえ……)
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:28:49 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(運命……)
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:29:52 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(そういえばエアロダンシング無印ってやったことないなぁ……)
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:30:48 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(専用コントローラー無しでやる音ゲーって、CVなしのギャルゲーより寂しいネ……)
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:32:43 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(今さら99minメディア大人買いしてどうするよアンタ……)
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:34:16 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(ハーイ、NAOMIヨ?……)
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:35:39 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(女の子が『チンカス』なんて言うんじゃありませんっハァハァ……)
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:36:44 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(セガサターンは、ときメモが30万本売れるような浮っついたハードじゃないんです……by飯野賢治)
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:37:37 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(ドリームキャストはまさにドリームをキャストするゲーム機ですね……)
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:39:07 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(それが、大川功のDNAだから……)
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:41:02 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(♪北へ〜ゆこうランララン……春も夏も秋も冬もネ 胸躍らせる北へスキップー(すきっぷー))
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:42:30 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(何を信じたらいいか、わからない? みんな、そうさ……)
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:46:10 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(♪セーガー……)
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:47:38 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(♪金も要らなきゃ女も要らぬ〜 私ゃも少しーSEGA欲しい〜……)
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:49:07 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(メルティブラッドアクトカデンツァ……って……何だよ……)
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:52:28 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(湯川シェンムー、給料70億円……)
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:52:57 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(シェンムー……3周しかしてないなあ)
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:53:39 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(シェンムー2のディスク4は紙芝居だけど……)
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:54:46 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(あの剣と鞘のイベントって、セックスの象徴であることがあまりにもあからさまでワラタ……)
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:55:58 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(あーシェンムー2やりたくなってきた……)
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:57:41 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(DCでD.C.って出てなかったっけか……w)
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 03:59:15 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(斑鳩4面237チェーン動画なんて、何の参考にもならないですよ……!)
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 04:00:43 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(コクリコ遠藤田中)
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 04:04:55 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(DC本体内部時計とかの充電池が切れてるんだけど、あれって簡単に交換できないのな……)
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 04:06:03 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(98年製DCと99年以降製造のDCでは内部ユニットに互換性ないし……)
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 04:08:09 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(結局、ドリームキャストって何だったのかなあ……)
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 04:09:31 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(俺たち、終わっちゃったのかな……)
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 04:09:58 ID:36W3n1lh0
('A`)oО○(バカヤロー……始まってもいねえよ!)
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/07/13(水) 04:10:15 ID:AhFrvAvm0
>>1-1000     _
        /  \―。
       (    /  \_
       /       /  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ...―/          _)< んほおっ!ちんちん!シュ!シュ!シュ!
   ノ:::へ_ __    /   \_____________
  |/-=o=-     \/_
 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
 |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
 |::::人__人:::::○    ヽ/
 ヽ   __ \      /
  \  | .::::/.|       /
   \lヽ::::ノ丿      /
    しw/ノ___-イ
     ∪
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp5.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ