【DC】 Dreamcast総合スレッド 10nd 【EMU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@やり直し
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 17:28:12 ID:gOdLJBeg0
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 糞スレ フォーーーーーーー
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/ 
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 17:30:16 ID:SIdY9w+O0
■■■■■■ chankast ver0.25でスピードが速すぎる場合はコレを使え!■■■■
Chankast Utilities
http://www.1emulation.com/odown/details.php?file=150
これをダウソすればスピードが調節できるよ
■■■■■■ ドリキャスエミュの情報はココ! ■■■■■■■■■■■■■■■
DCEmulation
http://www.dcemulation.com/index.html
■■■■■■ Dreamcast用 痕プレーヤ【MILK-DC】 ■■■■■■■■■■■■■
APC-Project
http://www.tails.no-ip.org/dojin/
■■■■■■ フリーのベルトアクションゲーム Beats of Rage ■■■■■■■■■
DCやPS2、X-boxにも対応している。
公式でMOD製作用ツールもある。作りやすいよ。

【ベアナックル】BeatsofRageMOD製作スレ【KOF】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/

で、オフィシャルはこちら。
http://senileteam.segaforums.com/
■■■■■■ 初歩的な質問する前にここを見れ ■■■■■■■■■■■■■■■
そこぬけろ!
http://marin.chan.jp/
■■■■■■ セーブデータはここでGET ! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ドリームキャストセーブデータ配布所 DC用
http://css.vis.ne.jp/dreamcast/VMI/
http://css.vis.ne.jp/dreamcast/DCI/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 17:31:20 ID:SIdY9w+O0
■■■■■■ chankast ver0.25でスピードが速すぎる場合はコレを使え!■■■■
Chankast Utilities
http://www.1emulation.com/odown/details.php?file=150
これをダウソすればスピードが調節できるよ
■■■■■■ ドリキャスエミュの情報はココ! ■■■■■■■■■■■■■■■
DCEmulation
http://www.dcemulation.com/index.html
■■■■■■ Dreamcast用 痕プレーヤ【MILK-DC】 ■■■■■■■■■■■■■
APC-Project
http://www.tails.no-ip.org/dojin/
■■■■■■ フリーのベルトアクションゲーム Beats of Rage ■■■■■■■■■
DCやPS2、X-boxにも対応している。
公式でMOD製作用ツールもある。作りやすいよ。

【ベアナックル】BeatsofRageMOD製作スレ【KOF】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/

で、オフィシャルはこちら。
http://senileteam.segaforums.com/
■■■■■■ 初歩的な質問する前にここを見れ ■■■■■■■■■■■■■■■
そこぬけろ!
http://marin.chan.jp/
■■■■■■ セーブデータはここでGET ! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ドリームキャストセーブデータ配布所 DC用
http://css.vis.ne.jp/dreamcast/VMI/
http://css.vis.ne.jp/dreamcast/DCI/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 17:33:59 ID:SIdY9w+O0
■■■■■■ IP.BINの抽出方法 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

659 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 05/03/07 02:39:07 ID:glauDKLA0
 どうにかしてip.binが取り出したい、、、、、

660 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/03/07 02:58:26 ID:Q5ETMfcs0
 IP.binは焼いたCDをCDRWINでセクタ指定して取り出すか、
 1st_read.binをバイナリエディタ使って取り出せるよ。
 CDRWINが一番簡単だけど、セクタ指定のところが詳しく思い出せない・・・

661 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 05/03/07 05:22:38 ID:0yGDm1Ch0
 EXTRACT DISC/TRACKS/SECTORSで セクターを11700が開始セッションだったら
 11700から11715まで読むと設定すればいいよん
 データ指定はDATA MODE2 FORM1でOKさ (* ^ー゚) b

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 20:19:43 ID:JzY7UM8N0
ぶっちゃけいらないよなこのスレ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 21:11:19 ID:15WQZ5X60
DCgnuboyをNesterDC並みに完成度を高めて欲しいので続行して下さい。

・キーコンフィグ
・カラーで100%
・Zip対応(アンオフィシャルであるっけ…?)


NesterDC
Neo4ALL は実用レベルのDC用エミュだ
漏れからは言う事ねぇよ
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 21:12:32 ID:a3J7B0u10
DCエミュってチンカスでキマリじゃないのか?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 23:16:49 ID:ONygWnSF0
そうだねトム
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 23:41:06 ID:vYAxDydQ0
また10ndなんだ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/24(土) 23:44:20 ID:1hchoiO+0
■■■■■■■■■■■■ Chankastまとめ ■■■■■■■■■■■■■■■
DCエミュの動かし方
DCエミュ本体(HPの一番下のほうのchank)
//www.dcemu.co.uk/chanka.shtml
↑よりDCエミュ本体を落としてくる、それを好きな場所に解凍、
次にBIOSを吸い出すサイト『Irregular Child』を参照
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018359/
吸い出したbiosとflashの2つを@のフォルダの中に入れる
起動する前に『Directx9.0b』
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=141d5f9e-07c1-462a-baef-5eab5c851cf5&displaylang=ja
とビデオカードのドライバー最新版をインストールし、
読み取り専用のチェックをはずす事を忘れるな!!
その後キーコンフイング、ドライブ指定をしたら動く。
動かなければ、お前さんのPCが糞スペックという事。
最近はPCは4万もあれば組める、バイトをするんだ

必要環境
・CPU Pentium 3/4 or Athlon XP
   (SSE対応CPUじゃないと動かない)
・GPU Radeon or GeForce      
   (オンボードじゃまず動かない、ドライバは最新にしておく事) 
・OS Windows XP or 2003 or 2000(0.25より対応、ASPIドライバ必須?)
・DirectX 9b
・selfbootのイメージ
・biosとフラッシュ(dc_bios.bin、dc_flash.bin)が必要
・True Color(32bit)の設定
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/25(日) 12:50:29 ID:nTjBLfGC0
ちょっと前に速攻落ちた10ndのスレってさ何で落ちたの?
後半はちゃんと一日一回は書き込みなんかもあったと思うんだが・・・
イマイチ落ちる要因がわからん
書き込みが何ヶ月も無くても落ちないスレだってあるっていうのになぁ・・・
13ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/25(日) 18:10:14 ID:EehpjA+f0
hayakumoおちそう
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/25(日) 18:26:35 ID:RqWEwebL0
age
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/25(日) 22:41:32 ID:lI86PgBs0
hossu
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/25(日) 23:42:11 ID:6G4RvB5t0
ま た 落 ち た の か !
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/25(日) 23:50:03 ID:BC9fPR530
nyじゃDCまるでかからん
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/26(月) 01:20:01 ID:uuE2pFgq0
shareはまずまず
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/26(月) 03:15:28 ID:YAINbtvx0
Chankast Utilities の0.25版が落とせない(つДT)
他の場所から入手って出来ないの?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/26(月) 03:43:05 ID:YAINbtvx0
と、WEB探索してたらパッチ当てた後のチンカス見つけれますた。
んで、さっそくスピード調整機能を仕様してみたのだが・・・これってよくチートとかに使われるプログラムの速度変換機を外部から使用して速度調整するんやね(;´Д`)
FPSを60までに制限してくれるわけじゃないのか・・・(´・ω・`)
22:2005/09/26(月) 14:41:46 ID:mAP+7FUW0
.cdiを実機でやる為にはデーモンでマウントしてライディングソフトでそのまま丸々コピーすればいいんだよね?
動かないぽ・・・(´・ω・`)
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/26(月) 16:53:05 ID:YAINbtvx0
もしかしてWin2k?
2422:2005/09/26(月) 21:44:38 ID:LnpGiunD0
そう
win2000じゃ駄目なの?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/26(月) 22:34:29 ID:mCKWj/pD0
>>24
全然ダメじゃない
むしろイメージによってはマウンココピーがうまくいかない場合があるね
その場合はデーモンのバージョン変えたりとかしたらうまくいったり・・・
もしくはドライブのせいだったり・・・
一概にこうだとは言えないんだよなぁ
マウンコ焼きの場合さ、bin2bootやらで作ったイメージだとうまくいかない場合が多い
マウンコしてそのイメージの中身が見れなかったら要注意!
2622:2005/09/27(火) 00:08:48 ID:yP4zQ2av0
>>25
そうだったのね
勉強になった。どうもありがとうっす
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 01:37:33 ID:QSefJvv+0
23だけど、Win2Kじゃあ音楽CDとしか認識してくれないゲームがいくつかあるって過去スレのどこかで聞いたようなきがするんだけど、その辺り知ってる人いますか?
ひょっとしてそれが原因かなって思ったのですが
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 01:53:21 ID:FzQESdWa0
>>27
エミュのことだと思われ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 03:19:39 ID:v8azh6Jp0
WIN2kでチンカス用にイメージをつくる方法

用意するもの:fastboot、DaemonTool ver.3.29

DCで動作可能なディスクの全データをfastbootフォルダの中の
DATAフォルダに移す(ダミーデータは除く)。
IP.BINが無いだろうから他のソフトから流用する。
1st_read.BINとIP.BINの読み取り専用属性のチェックを外し、
binhack.exeを1st_read.BINとIP.BINにかける。
(ディレクトリ指定が面倒ならGAMEフォルダにbinhack.exeを一時的に移しておくといい)
コマンドラインでbinhack.exeを起動し、
1st_read.BIN
IP.BIN
0,0
の順に入力。
ここでエラーが出たら読み取り属性のチェックが外れているかを確認。
DATAフォルダからbihack.exeを取り出して、b2b_game.batを実行すれば
チンカスで動くcdiイメージが作成される。
これでも動かなかったらbinhackをかける前に1st_read.BINとIP.BINにhack4をかける。
hack4はhack1,hack2の機能を含んであるのであると便利。
よく聞くプロテクトもこれを使えば外すことが可能。
hack4の使い方は起動すれば書いてあります。



30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 03:24:39 ID:v8azh6Jp0
訂正

× ディレクトリ指定が面倒ならGAMEフォルダに
○ ディレクトリ指定が面倒ならDATAフォルダに

それとIP.BINは流用と書きましたがテンプレのCDRWINを使った方法等があるので
それを使ってもいいかもしれません。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 03:32:37 ID:v8azh6Jp0
何度も書き込んでスマンが、よく聞くプロテクトっていうのはCDE4436Aのことです。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 07:15:57 ID:FzQESdWa0
>DCで動作可能なディスクの全データをfastbootフォルダの中の
>DATAフォルダに移す(ダミーデータは除く)。
>1st_read.BINとIP.BINにhack4をかける。

言ってることおかしくね?
DCで動作可能の時点でプロテクトって解除されてる気ガス
ちなみに件のボーダーダウンはチャンカ用に限定すればノンセルやドリパス利用じゃないのが作れるらしいよ?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 21:40:06 ID:ZLq9Wvxd0
あ、確かにそうだ。
吸出ししたときとごっちゃにしてた。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 21:47:25 ID:lKxCbtwF0
selfbootのエターナルアルカディアてある?
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 21:57:13 ID:PuBrDgBG0
ある。一年前くらいにCDに焼いた
やったね♪
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 22:22:51 ID:lKxCbtwF0
再放流よろ
1ヶ月地引きしてもselfはかからん
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/27(火) 23:51:16 ID:Cg5Jzi/g0
テンプレのChankast Utilitiesが404で落とせないんですが
他にあるとこあれば教えてくれま選科
38ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/28(水) 02:38:41 ID:Ik0bdWjs0
nesやgbのsav
snesのsrm
とかのセーブファイルを
vmiとかDC用に変換するには
なんか方法あるっすか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/28(水) 11:32:51 ID:hsA2ULdJ0
torrentにUS版のDCコンプがあったけれども、日本版のコンプってあるのかなぁ。
もしあるとしても後どのくらいで出回るんだろ。。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/28(水) 16:10:26 ID:BWPaB8Nh0
>>38
ゴメン持って無い

>>39
PCのエミュのセーブデータをってこと?
そうなら確実に無理ですよ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/28(水) 18:12:10 ID:yHs/BdmG0
>>34
あるけど完動するやつはないと思う。
ECHELON製の英語版以外は必ず途中でハングする。

>>40
リップ可能なヤツだけでもコンプした人っているのかな?
漏れは4年ほど前にあと20本ぐらいまでいったけど、
そこで引退しちゃったから結局未コンプのままなんだよねぇ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/28(水) 22:06:48 ID:BWPaB8Nh0
>>42
同じタイトルでも音声入っていたり、入ってなかったり
セルフだったり、ノンセルフだったり・・・
奥が深いよね
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/29(木) 00:55:05 ID:IuCqtbw20
エターナルアルカディア新品を100円で買った俺は勝ち組みと思ってる。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/29(木) 01:33:19 ID:gltYTPCY0
いやーしかし下のが全部ver Finalで出回るのはありえるのかなぁ。

GoodPS
GoodPS2
GoodPS3
GoodXBOX
GoodXBOX live
GoodDC
GoodSS
GoodGC
GoodRev
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/29(木) 01:57:38 ID:RkVojygz0
『エターナルアルカディア日本版は必ずクジラでハングアップする。ハングしないのはエシェロンリリースの海外版"Skies of Arcadia"だけ』
ってテンプレに入れとくべきだと思うのだが。
一年前に焼いた、やったね〜云々はネタだと思うが、もし天然レスだったのならご愁傷様。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/29(木) 02:33:11 ID:BGppUmdM0
まぁ買えって話だね
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/29(木) 14:21:02 ID:AyvGn0QA0
>>45
GoodDCってwwwwwwww
他機種とちがって吸い出した人によってクオリティが違うのがDCの特徴でもあるから
GoodDCなんてまさに無意味だな〜って思うんだけどw
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/29(木) 19:09:44 ID:ia7F8EbI0
>>48
クオリティに違いがあるから高い水準で統一しようってのがgoodtoolsの主旨じゃないの?
goodnesやsnesだってバッドダンプやオーバーダンプ、場合によってはハックロムまであるんだし
つーか、単位毎のファイルがでか過ぎるとGCM_Renamerだっけ?
あんな感じで需要がなくて廃れるだけだろうけど
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/30(金) 17:05:21 ID:2WkiUZml0
チンカス北
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/09/30(金) 21:28:23 ID:R+C4iVKQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 00:04:46 ID:FvRk0ngG0
コネ━━━━━('A`)━━━━━━━・・・
53ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/01(土) 23:51:30 ID:sdRfMOc00
チンカス・・・ orz
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 08:43:13 ID:/1MWXdbW0
誰かwinnyかshareでmissing parts 1,2,3放流していただけませんか?
全然流れてこないんです…
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 10:45:06 ID:OXbWi8rK0
今流れてるDCの違法物の情報を集めたデータベースってないんですか?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 16:26:37 ID:uZHu8xQv0
chankast utilities 0,25 βがいくら探しても見つからないわけだが・・・
っていうか、何でリンク切れのものをテンプレにしてるんだろう?
>>55
shareで1年前に見た記憶がある(当時は完全ファイル)
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/02(日) 17:20:57 ID:pCLXDhJA0
おまいが来るのが遅かったんだよ
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 17:54:13 ID:BXJW2Enz0
>>57
まぁもちつけうpしてやっからw
もし見てたらそこぬけろの管理人さんHPで配布してくださいな

http://s29.yousendit.com/d.aspx?id=310ZT0JR4KKDW3JCXI09YNU4ZM
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 18:31:32 ID:Xx/c1ndy0
今でも落とせるところ見つけるのに1分も掛からなかったけどな
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 18:37:31 ID:5KQCvL/X0
本気で探したら30秒ってとこかな
30秒以内で二ヵ所見つかる
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/03(月) 20:55:47 ID:Qf2YBOmE0
>>1
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 00:43:25 ID:TxXZLNcr0
speedpigで調整しているけど、ちゃんと反映されているのか分からんw
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 00:54:26 ID:lV3umwez0
結論から言うと、GPU自体が未完成だからPCのスペックを挙げようが
胡散臭いしょぼいツールを使用しようが無駄
誰かchankastの製作を引き継いでくれないものかな・・
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 01:07:26 ID:TxXZLNcr0
>GPU自体が未完成
ここ詳しくwwwww
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 01:20:33 ID:lV3umwez0
GPUはグラフィックエンジンの事
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/04(火) 17:20:36 ID:vLtvZL7O0
>>55
1もってるけどオープニングのピアノの後全く動かないぞ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 01:19:56 ID:TL2jL2Si0
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 10:15:48 ID:fF4PFiZk0
Skies of ArcadiaをNYにお願いします。
中身がどうなってるか調べてみたいです
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 10:18:10 ID:mviATYRp0
>>69
お前には無理
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 11:03:14 ID:fF4PFiZk0
>>70
いつも思うけど否定的な書き込みってレス早いよなぁ・・・
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 17:38:21 ID:LVwQkcww0
自分で買って吸い出す情熱すらない人には無理って言っているのなら正しいかも
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 18:39:54 ID:fF4PFiZk0
>>72
これまでの流れのどこをどういう風に読んだらそういう解釈になるんですか?
それともよくわからないけど適当に書いたんですか?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 18:50:22 ID:6MdueQtE0
っていうか、どう考えてもBTクライアントをインストールしてgoogleなりISO HUNTなりmininovaなりで
探した方が100万倍速く落とせると思うんだが、なぜnyにこだわるのか
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 19:14:01 ID:BQErsTNa0
>>73
うーん、その書き込みを見てもあんたがどういう人間かが良く分かる。
俺にはただのクレクレ厨にしか見えない。そしてそれを指摘されると怒る。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 19:54:59 ID:X+lSkmmZ0
エタアルよりも誰かエルドラドのプロテクトを解析してくれないかなぁ。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/05(水) 20:59:56 ID:OufCZKwV0
ストゼロ3とサイキックフォースってまともなやつ流れてない?
それぞれ3つくらい試したが見事にコースターだよ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 01:25:01 ID:ZS+JXvyj0
chankastは、開発停止して大分経つし
やっぱりハードオフ辺りで中古DCを買った方が賢明か
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 06:08:14 ID:3Vl5ovTT0
中古のDCバッテリーが厳しいんだよねぇ
交換は簡単にいかないし・・・
まったく、何でこんな形にしたんだか
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/06(木) 19:31:28 ID:6zsfSml70
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/07(金) 12:54:40 ID:EIkggBYc0
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 04:30:37 ID:kMNvq6Bt0
chankast マダ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 07:27:37 ID:GRq0UpiD0
ちゃん子さんで起動を確認したのに焼いたら鍋敷きカナシイス
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 18:02:52 ID:kMNvq6Bt0
>>83

|ー゚)つ[焼きミス]
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 18:13:59 ID:uzqUiZP40
>>83
そういうケースも有る
焼きミスも考えられるが、駄目な時は本当に何度やっても駄目
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 23:35:28 ID:GRq0UpiD0
KOF2K〜2K2、エアロダンシングF轟つばさ、パワプロ、花コラ・・・ここ数日でこんなに鍋敷き拵えたよ
もう鍋敷きは要らないから、鳥除けとして軒に吊るすしか?
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/08(土) 23:48:14 ID:on7iwaJR0
根本的におかしい気がする・・・
手順さらしてみそ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 00:57:39 ID:0YKi0SQ80
chankastはせめてSSE2版をリリースしてくれれば少しは速度の改善が望めるのに・・・
作者が掲示板でキレ気味に開発休止制限してから1年か
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 00:59:05 ID:0YKi0SQ80
×開発休止制限
○開発休止宣言
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 02:43:32 ID:kSGD620s0
MILCD対応DCもBBAもある
   ↓
BIOSも当たりだった
   ↓
リッピングもした
   ↓
セルフブートマンドクセ   ←いまのこの辺
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 13:06:29 ID:sgUW7Lad0
BBA付きの美品中古DCが15K円
だったんだけど、どう思うよ。
捕獲しておいた方がいいかな。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 13:26:49 ID:Bwnh3tAR0
>>91
即買いですお!
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 13:30:47 ID:ZOQUhfhV0
BBAってなんでつか?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 13:51:29 ID:k3abExQx0
BBA買ったけどルーター導入したときに一度ネットにつないだきりだ
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 17:39:04 ID:+XaGcJrE0
吸い出しのためにBBAを買ったから一度もネットに繋いだことない
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 17:39:40 ID:nTLYxog30
だれか セガガガ たのむ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/09(日) 21:00:16 ID:ZOQUhfhV0
BBA=ブロードバンドアダプターか
忘れてた
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 00:47:02 ID:v2QsdV4Y0
何か最近ドリキャスのトレントが活発にアップされてるな……。
もちろん日本版も含め。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 01:23:13 ID:ZmqYqCuF0
もう発売予定のソフトないからかな?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/10(月) 19:50:17 ID:9aDYW2ow0
Neo4ALL最新版きた!
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 01:18:12 ID:QznIkA+E0
本当に来ているんだが何このレスの無さ

きっと皆焼いて遊んでるんだよねハハハ…
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 17:54:08 ID:N3PV30sC0
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 19:55:54 ID:QpHskzl/0
ゲットバスおもろいなぁいまさら
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 20:33:35 ID:CJgem/fm0
p://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24281465
んー

  (^ω^)⊃ あうあう!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/11(火) 22:51:32 ID:rSMDlz+u0
ゲットバスっていやーハドオフで480円で5本買って1本1680円で売れたなぁ。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 18:22:18 ID:TIC3cfq90
てンめぇエエ!あんま巫山戯てっと、げっとばすぞぉおおう?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 18:39:53 ID:PZ9Qwnpl0
ジャンパ線1本ハンダで、MIL対応化は
今出回っているDC全てに、対応してるんですか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 19:48:43 ID:Pi9APLaW0
そうだよ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 21:27:18 ID:QatFCkbZ0
ありがとう!
これで、保管用2台目を安心して買えるよ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/12(水) 23:54:04 ID:kLKb/1BM0
俺んところのDCももう寿命っぽい。
CDに焼いた奴は読むけど、
GD−ROMは読まなくなった。
一台かうかな〜
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/13(木) 01:51:58 ID:FbftZTMu0
ジャンク買ってこい
112名無しさん:2005/10/13(木) 13:31:35 ID:dmRFH/4y0
Chankastは興味あるなぁ・・
無意味に高性能なPCを自作した身としては活用する手が出てきた。
本体3台持ってるけど・・  それでもVGA未対応ゲー用としては価値があるな。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/14(金) 18:42:00 ID:3O5TYAAI0
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/14(金) 22:53:17 ID:NF9uTxpq0
daemon3.47は使えないの?
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/14(金) 23:53:16 ID:daBPweGo0
Neo4ALL最新版きた!

詳しく...ハッシュもたのんます。
116ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 12:09:57 ID:j6bhWiTF0
1183は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/16(日) 16:19:10 ID:LboTSddh0 BE:229471867-#
まだかよ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 17:00:39 ID:pqVDv/qj0
意味不明
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 18:52:23 ID:n/E7kG/J0
>>118
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |   お前まだいたのか
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 20:51:38 ID:/6oOHGpf0
80minの水月-迷心-、ちゃんとCV入ってたよ雪さん


尿
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/16(日) 22:56:40 ID:80A+o9pC0
Chankastで水月動くけど、いろいろ表示されないからやりづらいorz
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/17(月) 20:21:06 ID:mINnyNuX0
水月毟りたいがクラスタに入れないせいかカスリもしない
クラスタワードに(DC)とか入れてても、ノード情報みるとわけわからんみたことないクラスタにいるし
1243は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/17(月) 21:44:09 ID:ct2IuBWo0

        ノ))ヽ
       ノ〃川ヾミ
      彡 /. .ヽ |ミ
       6 、・・ , |  …3だよ.
       \ ⊆ ノ
       _ノ  (__  
     /  -、 ,-  ○__
    / Y   l   ノ l_,l_l_|
    |  | ・ 人 ⊂、___,->>120
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 00:21:23 ID:umwYFZ040
DCクリアケースどっかに売ってないかなー
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 21:59:03 ID:kkd61/Z20

 し
  ゅ
127ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 01:10:01 ID:81oNZ99g0
頑張って1st_read.binを色々いじったりして焼いた連ジ(cdi)が起動シナスorz
IP.BINが無いし実機じゃ無理なのか
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 02:14:29 ID:MRUagrJ40
IP.binは他から流用すればええよ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 06:39:57 ID:0lXFNHTk0
>>128
IP.BINにも実際は細かい設定?のようなものがあるので
出来ればオリジナルを使用したほうがいいよ
ってことでテンプレ読んでください
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 13:43:06 ID:fbagUx580
ほしゅ
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 15:19:37 ID:8ba5jShd0
nyのクラスタ何にしてる?
がんばれ湯川専務
あざとい自称大学生
こおゆうの使ってるの、見たことないんだが
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 18:02:10 ID:TAxN4dRN0
「あざとい」も「がんばれ」も見たことはあるが、クラスタワードとして機能しているかどうかは甚だ疑問
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 20:32:10 ID:eM+xtHLL0
ぶっちゃけDC滅多に落さないからアニメクラスタにいるよ(´∀` )
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:19:02 ID:8C/Eq/zy0
マイナー系のDCで、そんな訳の分からんクラスタ使う意味あんのか?

単に騙されてるか、
サイト管理者の思いつき・私怨レベルで作ったクラスタに踊らされてるだけじゃねぇの?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:41:23 ID:4T7rT3kV0
クラスタは「DC」が妥当だろう
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 01:23:02 ID:OnO26a8N0
まてまて
[DC]がいっぱいヒットする
138ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 01:23:58 ID:8A3lySae0
畜生、、、家にCD-Rが一枚もねえ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 09:40:01 ID:qYaZ2PYN0
畜生・・・DCの透明ケース売ってるところねぇ・・・
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 10:53:29 ID:5sqiA0Cw0
DC-Japan Set $55.00

Includes over 400 titles, images are in ccd/cdi formats and comes on 42 DVDs.
For use on original system or with the Chankast emu.
This set is ONLY available thru method # 1. View title list
ttp://freemame.us/list/dcjap.txt
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 13:25:19 ID:TIAYoivj0
畜生、、、妹が誘惑してきやがる・・・
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 13:44:23 ID:Fqs+STEU0
なんてエロゲ?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 17:13:27 ID:Fqs+STEU0
>>141
puyo pop fが無いよショボーン
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 17:20:27 ID:Ej0kIwWK0
VMうるさいから線切っちゃってもいいかなー?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 18:01:31 ID:Nge4SkWw0
おれ電池入れないでブザー鳴らすスピーカーの線切って使ってたよ。
VMはコントローラに刺しっぱなしでも電池切れするクソ仕様にまいった。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 22:42:38 ID:JGz4TGm00
スピーカー取った代わりに
LEDとか付けれるのかな
1483は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/23(日) 23:37:23 ID:m2wk8RNP0
madaka???????
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 08:20:08 ID:EqD5wFjK0
バルドフォースエクゼって流れてますか?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 18:24:25 ID:cu2Cu6pE0
おいおい、コンプせずに42DVDってどういうことよ?
コンプしたPSやPS2は何G、いや何Tですか?

教えてエロイ人!!
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 18:36:39 ID:lDLLmPs40
>>149 流れてるよ 実際完走したし
でもセーブデータがあるとこ知らない・・・
バルねこフォースがしたいだけなのに・・・
誰かない?うpしておくれ
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 18:51:10 ID:oeNoQlyw0
chankastをオープンソースすれば・・・
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 18:54:33 ID:YZtF7jkc0
>>152が派生を開発するそうです!!
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 01:05:57 ID:61Xki1uF0
何でチンカスの作者切れたのよ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 01:18:36 ID:beOtkTRS0
寄付があつまんないから。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 05:16:34 ID:pc4eWPJA0
>>154
金の問題もあるが、SSFの作者(セガサターンエミュ 現在、開発再開中)の時みたいに厨房から叩かれたから
作者の心境は、「俺はお前らの為に慈善事業をやってるわけじゃないんだよボケ 金も払わないくせに
口だけは達者だな もう作らんから」こんな感じだと思う
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 05:38:26 ID:bYqC1tK00
妄想乙
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 17:00:38 ID:pc4eWPJA0
うそだと思うなら掲示板の過去ログ(当然、2chじゃないよw)見ろよ
英語だけど

159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 19:09:13 ID:xBpVUFC+0
そぎゃんムキにならんでん皆ちゃんとわかっとるったい
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 20:26:27 ID:thKFYrgS0
妄想乙
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 22:43:14 ID:Eo+D8q+V0
ジョジョが縦に潰れ、尚且つ雑音等音声に不具合が…

コレは吸出しに失敗したんだろか…
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 22:47:21 ID:HfCuNx+v0
BbA以外の吸出し方法無いかなー。
BbA高杉 中古で一台本体買えちゃうよ・・・
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 23:40:49 ID:rABGSFML0
そのうち新しいDCエミュ作るひとが現れるはず
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 00:10:14 ID:7MyCKm7X0
>>162
最近の人は知らんかもしれんが、一応シリアルでも吸い出せる。
BBAリップが開発されるまではみんなシリアルでやってた。
ただし、恐ろしく時間がかかる・・・。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 09:47:50 ID:gBFP/2kQ0
スピード調節ができねぇ…

なんなんだこの豚は
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 10:55:20 ID:gBFP/2kQ0
>>164
27時間だっけ?
実はBbAの調子が悪いようのので、知りたかったり
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 12:09:34 ID:sTTPAzZf0
未だにChankast Utilities を発見することが出来ないのですが……
誰かヒントを下さい、お願いします。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 16:19:15 ID:2Ts1f23v0
Dreamcast Parallel Port Rip
どうなのさ
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 15:28:15 ID:kuUvLv1p0
チンカスのオープンソースマダー?

フレームスキップ換装、ソフトごとの互換性補正、SSE2バージョンを作るだけで
かなり改善されると思うんだが・・・
作る気ないならとっととソース公開しろって感じ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 16:34:47 ID:5lE2DLfr0
今文句言うならあの時100円でも寄付しとけばよかったのに
もっとも寄付フォーラム作る前に逆恨みエミュ厨に物凄い
勢いで叩かれて閉鎖、開発停止と相成った訳だが
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 16:36:14 ID:kuUvLv1p0
製作放棄するのはもちろん作者の自由だけどソース公開もせず投げ出すのはどうかと思うな
ちゃんと後始末はしなきゃ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 20:15:31 ID:VuT+17cx0
下手な釣りはやめておけw
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 20:55:14 ID:ul0vNtrM0
まぁなんにせよドリキャスはいいハードだったなぁ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 22:28:13 ID:JCfPdzqq0
社長のサイン入り限定版なんてもう出ないだろうな
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 22:37:24 ID:jgva+hrs0
釣りワロタ
ソースソース言う暇あったらピザ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 04:11:22 ID:SBX+It920
まぁリバースエンジニアリングも出来ない奴が、
エミュのソース拾ったところで、
たいした改良は出来ないだろうけどな。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 22:04:26 ID:tUE8e86F0
吸出しはBBA使わんでも付属ので十分だよ
エンコと同じ要領でサブPCで放置作業してりゃーいい
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 22:15:53 ID:TziyiY1J0
24時間もDC起動させっぱなしは心臓に悪いけどね
1793は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/29(土) 00:11:45 ID:cEv0nOwf0
まだか?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 00:15:25 ID:OwQ2fpY00
Dreamcast Parallel Port Rip
は、Win9Xじゃないと駄目なのか・・・
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 00:30:04 ID:NYPEsNi10
そういえば、コントローラーのポートを経由して吸出そうとしてる人たちがいたような
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 01:44:42 ID:kaLzGqX30
そこまでいくと電源から吸い出そうとする奴がいてもおかしくないな
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 03:32:39 ID:39mgwC9z0
天才の発想だな>電源から吸い出そうとする
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 04:37:00 ID:p2MY/iny0
LD製のドライブならおkらしいけど、日本人で試した猛者はおらんかの
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 05:31:01 ID:PwmWc2ZB0
>>183
実際可能なことは可能なんだがな
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 07:03:48 ID:+vyCXE0e0
吸い出し時間も問題だけどBBA以外は
ケーブルの自作ってのがまたメンドイ
シリアルなら怪しいとこで通販もしているけどさ
そんなトコから入手するのもアレだしね、やっぱBBAが一番優れていると思う
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 17:37:51 ID:NVQH0FmR0
>>185
詳しく
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 18:08:20 ID:Cxj/ACXi0
もうファンから出る放熱からでも吸い出せんじゃね?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 19:27:47 ID:fzkC6/t90
うけると思って書いたんだろうが、そんなわけない。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 20:26:28 ID:/pDF6CrE0
ガンバルキリーのDC版betaが海外で流れてるって話はネタ?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 20:31:47 ID:uwpy+Z9B0
そんなのあるんだ
やりたいぞ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:13:54 ID:P5LWPzb40
PS2のRKSwaperみたいなチートソフト無いのか
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 23:00:39 ID:77e3PSrh0
>>188
実際可能なことは可能なんだがな
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 00:33:29 ID:n9wjozdb0
>>193
詳しく
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 02:51:22 ID:JlRNGqqn0
そのうちコンセントから繋がってる電線でインターネットが出来るようになるんだぜ?
放熱ファンからでる熱気で吸い出せても不思議じゃねんじゃ……不思議だっつの
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 03:22:02 ID:mvdYcves0
パンツァードラグーンのDC版betaが海外で流れてるって話はネタ?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 06:56:08 ID:FnRHwD3S0
はつみみ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 09:55:18 ID:TbwHbicw0
じゃねんじゃ!
じゃねんじゃ!
じゃねんじゃーーー!!
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 11:01:59 ID:jHUkG4ox0
プロペラみたいな事があるから否定できんな
パンドラDCで作ってたん?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 12:19:08 ID:1f7SpfmV0
まさかね…
BGMだけ流れたドラキュラDCと混同してるんじゃないか?
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 13:12:17 ID:9rfYi7RB0
chancastを起動させると最初のうずまきの時点でうまく表示されず
ゲームの画面はモザイクだらけになってしまいます。サイトの説明どおりに
やってるのに原因が全く不明です、誰かアドバイスおねがいします!
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 14:58:32 ID:wnDpyc+V0
あきらめろ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 15:26:54 ID:9qxLDIbu0
>>201
起動ソフト、PC環境は?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 16:16:05 ID:9rfYi7RB0
ありがとう、KOF2001で、windowsXP,pentium4。ビデオカードは、、どうやって知るんで
しょうか。汗  環境は問題ないと思うのですが。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 16:25:15 ID:9rfYi7RB0
そもそもソフトを入れずに起動したときのメモカやコントローラーなどが写る画面で
すでにちゃんと表示してないので、ビデオカードが対応してないのかなあ、んーー。
重ねてすいません!
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 17:48:18 ID:ejw/FBAi0
問題外だから帰れ

>>3-4
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 17:56:27 ID:tqRvErhe0
>>204
ここでは書けないのでメールで教える。
メアド書いて。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 19:50:51 ID:MVE2i/oz0
>>204
おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にパソコン講座に出られることをお勧めします
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 00:33:13 ID:jFExSvN20
今日初めて.cdiを実機でやったんですどゲーム中結構頻繁にDC本体のメニュー画面に戻る・・・
シューティングと格ゲーメインにやるからまだいいんだけど、どうにかならないですか?
ちなみにCD-Rはあきばんぐの99、焼きはjuggler pro4です
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 00:34:55 ID:xlbCsne70
糞メディア
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 00:35:12 ID:POeQRGaD0
207さん本当に親切にありがとう。[email protected]です。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 00:39:04 ID:xlbCsne70
わーいイタズラメールしちゃおうかなぁー。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 00:44:43 ID:SAxbN58q0
>>211
ここ警察に監視されてるのに・・・ヤバス
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 01:13:09 ID:+n1Tx/1Y0
KOF2001って糞重いよな
カプコンは60フレ出る奴ばっかなのにヘボドットのくせにおもいクソエヌケーの糞プログラム
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 01:34:40 ID:8s0YkC1t0
>>213
エミュ自体は違法ではないので問題はない
BIOSはどうしたんだ?って言われたら「実機から吸い出したんだよ( ´_U`)」って言ってしまえば
それで終わりだし
だが、ここで質問をするのは論外だな
つうか、質問もメールもネタでしょうw
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 01:35:46 ID:8s0YkC1t0
>>214
バンパイアセイバー、SF3、斑鳩をチンカスでプレイするとえらい事になるw
平均160FPSでまともに遊べるかよ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 03:57:07 ID:+n1Tx/1Y0
>216
早いのは遅くすればいいだけのことだろ
遅いのは早くできねえからな
ジャスティス学園やってて気づいたが2.5より1.0の方が快適だった
でも解像度変えれねえから開発再開してくれねえかな
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 03:19:37 ID:RA49CycZ0
起動するDOA2のハッシュ希望
裸パッチ付いてる奴はどれも起動しない
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 03:48:09 ID:60af5d/I0
なんか動きとかがめちゃくちゃ早いんだけどどうにかならん?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 06:25:50 ID:JMz1JQ9T0
>>218
[DC]Dead or Alive 2 Limited Edition(Chankast対応パッチ済版)
とりあえず、エミュで起動できるのはこれだけ
ハッシュはめんどいから略
>>219
テンキーの+を押しまくってCPU設定をげんかいまで上げて(MAX200)それでも早かったらCPUをクロックダウンするか
あきらめるしかないな
221ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
222ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 16:06:16 ID:r8ukPGXx0
224ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 09:56:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 04:35:33 ID:abbncLbu0

ttp://www.segadreams.net/

ここは既出?
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 12:32:27 ID:Sk5dCeQb0
chankasuって更新遅いんじゃなくて開発止まってたんだ?つまんね
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 12:37:30 ID:3Ystrodl0
またDOAか
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 12:48:16 ID:Z5nO1OGo0
うえのDOA全然ヒットしないんで放流してくれ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:27:35 ID:wpZu6bTa0


Chankastうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:40:08 ID:W84ZEkD30
ねーよ・・ww




え・・!
あああああああああ!
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:43:36 ID:HYppTB1b0
あきらめたら?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 00:06:44 ID:js7cJmwL0
開発してない遺物をうpってありえねぇなw
ソースコードも公表されてないし
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 01:55:20 ID:yPXdoYZM0
暇だしチンカスのスクリーンショットでもうpしよか
みんなで
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 02:42:55 ID:js7cJmwL0
ヤダ
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 03:05:54 ID:tu98h8gD0
DOAのハッシュまだ〜☆
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 04:03:35 ID:AgyRb3RM0
selfbootのソウルキャリバー流れてる?
もうずっと検索してるけどかからない(´・ω・`)
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 05:35:15 ID:js7cJmwL0
>>236
【DC】Soul Calibur(80m)(cdi)(self)(480,953,593)起動OK

by share

ハッシュは知らん
かなり前だし
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 10:37:54 ID:8RbHB5+50
失礼します
Dreamcast Collection [#A] [DREAMCAST] [NTSC-U] www.segadreams.net.rar
はAで始まるタイトル詰め合わせの意味でいいのでしょうか?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 11:44:32 ID:EVeTGMQG0
ソウルキャリバー500円以下で買えるのに(´・ω・)
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 15:22:36 ID:n9uCfrRM0
>>237
dくす

>>239
self化がよ〜判らん
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 16:33:03 ID:rDJZVYAc0
お前は買ってきたものが・・
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 20:00:45 ID:jaSUT6rK0
NesterDCチンカスで起動すると画面真っ黒だけどそんなもんかね?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 22:39:18 ID:NkEVD2ST0
いやぜんぜん
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 22:45:01 ID:NkEVD2ST0
間違えレスしてた
エミュでエミュを動かすのは厳しいでしょ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 13:20:12 ID:Ha3uT90V0
スト3 3rd strikeって流れてる?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 13:23:29 ID:Ha3uT90V0
あ、流れてるね。スマソ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 13:29:17 ID:1we9+Iyj0
奇遇なことにさっきやってた
サイキックフォース2012が画面半分に圧縮されるのが仕様なのか聞きたい
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 15:15:29 ID:XaoaaQQu0
しようじゃしようがないなあ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 16:23:44 ID:mbsE4vEa0
シレン外伝 アスカ見参ってお店に売ってなかった・・・
PC版買おうかダウソしようか迷うな
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 16:31:03 ID:H5tWwEGI0
ソウルキャリバーはもう消滅してるみてぇだ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 21:01:59 ID:Nq1GAy+V0
www.segadreams.net ってなに?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 21:04:19 ID:1hSGeAAI0
ジョジョ未来への遺産forマッチングのny版って>>222であってる?
未来への遺産通常版を高い金出して中古で買ってきたらVGA非対応でやんの
orz
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 14:07:03 ID:MiQCGPNA0
スト3動かしたんだけどぐっちゃぐちゃだw
デモもとぶし
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 16:21:35 ID:sYiw/dl50
プロアクションリプレイ2って流れてる?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 17:42:15 ID:9fjemeO30
うーだめだ、スト3が高速化してまともに遊べない。
やっぱスペック足りないのかな・・・

>254
流れてなかったと思う、でもアクションリプレイは何かしらあったような
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 18:00:17 ID:JyNqEN/P0
>>253
エミュ?
普通に起動できるよ
それより、なぜ
誰もドリカスエミュを作ろうとしないのだろう?
win系OS+directxを使ってる仕様だから開発もそんなに厳しくないとは思うんだが
PS(1)でさえ、未だに国内外問わず製作している人が多いのに・・・・
やはり、ドリカスはそれほどマイナーなハードだったって事かorz
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 18:07:37 ID:9fjemeO30
>256
みんなプレイできてるのかぁ・・・
カプコンハックONにしても動きが高速化するんだよね。
一応、家庭用の3rdはもってるんだけどワイヤーフレームでキャラの動き見たくなってね。
6600GTにメモリ2G、CPU3Gでスペックは足りてるっぽいんだけど俺の脳のスペックが足りてないらしい。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 18:30:36 ID:JyNqEN/P0
>>257
2dのゲームには高過ぎるスペックだね(といっても、ドリカス世代では2dの描写も3dで処理してるわけだが軽いと言えば軽い)
テンキーにある+キーをめい一杯上げてもまだ速過ぎるかな?
参考までに俺のPCスペック

CPU Athlon64 3200+
mem 512Mx2
VGA Ati Radeon9800Pro+改(速度は、デフォルトより3割増し)

259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 18:56:30 ID:9fjemeO30
>258
おお、ありがとう。感謝です。
ちと今から出かけるので帰ってきたら試してみます。
どうもです!
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 05:55:59 ID:cssyehXi0
保守
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 13:19:49 ID:pOZaBsMn0
入交社長時代に作った、ビデオだったか 映画だったか
役員や、クリエーター総出演のパロディー映像の名前
分かりませんか。名前がわからんので 検索もできん
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 17:01:21 ID:5WRd4F5G0
保守
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 22:22:29 ID:H0nHJkjV0
BBAは何時までたっても値段下がらないなー
こまったこまった
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 22:46:37 ID:HcQRGQfb0
買占め野朗がいるからね
265261:2005/11/10(木) 00:36:09 ID:bEMBb0i70
【SEGA総合】セガサミー Part8に行って聞いてきます。
2663は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/11/10(木) 00:49:37 ID:XdiTEkr00
逝ってろ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 02:01:39 ID:MoK39D9c0
そういやnyとかshでもジャスティス学園って見かけないね。
人気ないのか。

久々にやりたいんだが。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 02:41:12 ID:C7BNxoAo0
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 11:45:00 ID:elGDTHA00
ジャスティスはnyであるだろ
それより起動するDOA2がおちてこねえ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 13:57:52 ID:H0CfMfgu0
近所のゲームショップに行ったらDCコーナーが消滅していて、AVコーナーになっていた・・・
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 15:38:09 ID:elGDTHA00
ジャスティスの太陽学園の音楽がスゲー好きなのにエミュだと音がならねえ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 16:26:48 ID:0TLmRPhM0
洒落のシェンムーマウントしたらioerrorでるよ〜
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 18:12:06 ID:g+PS7zcB0
洒落のゼロガンナー2、エミュで起動するとフリーズするのですが……
もしかして実機から吸い出しても同じ状態ですか?
そろそろDCが壊れそうなので、動くのか知りたいです〜
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 19:17:55 ID:vZNMFfz70
>>269
某torrentサイトにあったよ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 01:06:40 ID:U/pMjIaB0
なんすかそれ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 01:51:50 ID:ddbBKgXI0
DCキャッシュ少ねぇな
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 02:07:53 ID:Cds7Q2xt0
全盛期は何年も前だし
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 15:25:43 ID:NjEXAw2h0
だれかコレでマラカス使ってサンバdeアミーゴしてみてよ
ttp://maxgear.info/products/triolinker.html
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 16:13:12 ID:LzjayUKe0
>>271
容量の問題で音楽ファイルだけわざと抜いてるから音はならないよ>ジャスティス
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 16:36:42 ID:U/pMjIaB0
>279それまじでか
要領の問題とか意味ワカランのだが1Gは超えんのだろ
760Mのイメージだが音楽抜きでこんなにあるもんなのか
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 16:54:03 ID:LzjayUKe0
>>280
流れてる物は、音楽だけ抜いてるの多いよ
特にシューティング、アクション系とか
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 17:02:12 ID:U/pMjIaB0
>281エミュが悪いんじゃなくてマジでぬいたるのか
半信半疑だからちょいググってみる
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 17:28:55 ID:LzjayUKe0
>>282
チンカスはサウンド面は完璧ではないが(YAMAHAのXGmidとか採用してるから再現するのは困難)完成度は高いよ
よって音が全くならないというケースは滅多にない
もちろん、某HPのフォーラムにも流れているDCイメージ(海外など)は音楽だけ容量削減の為にカットしている旨の記述があるし
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 18:08:13 ID:Qx2dfS8J0
技術は凄いが手抜きも凄い!
それが外人クオリティ!!
とりあえずMP3のレートを100以下にするのはやめれ
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 19:47:48 ID:VAoITSI30
>>279
ウソつけ、
CDに焼いて実機使ったら鳴ったぞ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 19:52:29 ID:LzjayUKe0
>>285
いや、嘘って言われても^^;
流れている物は音がカットされているのが多いのは事実だよ
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 20:20:41 ID:VAoITSI30
>>286
>>流れている物は音がカットされているのが多いのは事実だよ

知ってるよ、オレのジャスティスは鳴ったって話し。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 20:33:12 ID:LzjayUKe0
だったら嘘つき呼ばわりする事はないだろうにw
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 20:35:49 ID:B5FcbKe70
それが>285のジャスティス
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 20:36:14 ID:Wpeubex20
うるせえなぁクソガキどもDOAでもやってセンズリしてろクソが
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 20:58:24 ID:U/pMjIaB0
わけわかんねえよ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 21:07:04 ID:UEOD92s00
Neo4ALL着実にバージョンアップ続けるなスゴス
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 01:33:58 ID:I5usmaKDP
やっとcdiを焼いて実機でやれるようになったすわ
そゆことでMSRとレインボーシックスのハッシュおくれ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 01:54:23 ID:WIvINIhd0
検索ボタン連打しとけ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 04:17:27 ID:hExVT3L00
>>293
MSR懐かしいなぁ
確かshareで見かけたよ(当時は完走してたようだ)
ハッシュは知らん
それで落ちてこなければBTの虎サイト漁ってみな
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 11:30:24 ID:bhVoWcMw0
なんで偉そうなん?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 14:14:59 ID:CcEUOtXw0
DOA2まだぁ?
298[名無し]さん(bin+cue).rar
数年ぶりに来たがガンダム連ジの動作不良は解明された?