【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
☆          __________________________
           (  ◆このページを全部読めば96%の疑問は解決するでし◆
           (   (・3・).。oO(・・・・・・・・・)
           ( __________________________
    , -r‐'''ヽ、__ lノ
  __/リ|llliiヽ j l |iイヽ、   [[[[]■Winny2 Web Site(winny2公式)(閉鎖中)■[]]]]
 ||リ|illl∩ ++リルil|i|ルリ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
.  (|l ・ ・ リ||)
   人" ∀ "人            ●○[]Winnyハイパー初心者講座[]○●
.   0J乂ノ0)          http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/
.    ノl_i_i_(^ヽゝ))
.    ヽ_) ^ー′ミ              ●○Winny Tipsページ○●
                     http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/

■質問者注意事項
 Θ上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
 Θ接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレを使う。
 Θageて質問する。(回答者も基本age)
 Θマルチ厳禁。
 Θ注意事項を守っていない質問は放置!

■質問者テンプレ (例:   )のところを自分の環境に合わせて書き換えて下さい
 【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
 【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U)
 【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b6.6)
 【その他特記事項】 (例:ルータは1階で妹が管理しており、僕のPCは2階にある)
 【具体的症状】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:00 ID:jf6aKeSw
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:00 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその1 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■Winny関連サイト

☆nyNode.info [ClusteredNodeList](初期ノード)
  http://nynode.info/

☆Winny 初期ノード2
  http://nynode.hp.infoseek.co.jp/index.html

☆Winny.info
  http://winny.info/

☆過去ログ検索
  http://winny.info/2ch/

☆NYch
  http://nych.info/

☆nyTool
  http://j-apartment.net/b1/ny/

☆Winnyファイルデータベース
  http://nydb.info/

☆その他の関連リンク
  http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/winny_link.htm
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:01 ID:wWFYHKCF
2のヨカン
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:01 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその2 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■ワーム・ウイルス情報

☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part8
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072600676/


☆Winny Cracked Version 総合スレ Ver.28
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074004369/

■Winny関連スレッド

☆MXの次はなんなんだ?Part233
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074817726/

☆◆Winny◇Port0脱出スレッド◇Port7◆
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073092930/

☆次の雑談32
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072447538/

■前スレ

☆【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part60
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074863219/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:01 ID:wWFYHKCF
実は6
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:02 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその3 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■ワーム・ウイルス・クラック情報

●キャッシュがいつの間にか消えてしまいます。何故ですか?
●Winnyのインストールフォルダにいつの間にか "UpFolder.txt" と「Up」というフォルダがあります。
 何ですかコレ?
 →ANTINNYというウィルスに感染しています。
  セキュリティソフトのウィルス定義を最新にしてシステムチェックするか、
  セキュリティソフト会社のHPでオンラインスキャンを実行してください。
 ☆補足
  「ファイル名を指定して実行」で「c:\windows\win.ini」をあける。
  「ぬるぽ」とはいっていればワームにやられてます。
  winny2を切断してください。他人にも迷惑がかかります。
 ☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part8
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072600676/

●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
 →本スレ、公式ページへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
  新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。
 ☆補足
  nyネットの崩壊を目的(?)にクラック版が出回っているため、
  クラック版と接続されると「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されます。
  そのまま無視して下さい。
 ☆Winny Cracked Version 総合スレ Ver.28
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074004369/
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:03 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその4 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■既知のバグまたは現象と、その対処法

●「モジュール 'kernel32.dll' のアドレス ******** で
 アドレス ******** に対する読み込み違反がおきました。」
 と出てUPフォルダの追加やキャッシュフォルダ等の変更が出来ません。どうすればいいですか?
 →β7.1のバグで、「参照」を使うとWinnyが落ちます。
  直接、パス(ex. D:\UP\)を入力すれば回避できます。もしくは、UpFolder.txtを開いてパスを編集してください。

●BBSポートから見ようとすると「(認証警告) @ Time: 〜」が出て、板一覧が取得できない
 →BBSキャッシュクリアしてみてください。

●読み込み違反のダイアログが出て起動できない
 →ノードリストを捨てて共有側を新しく取ってきてBBS側は空にして起動してみてください。

●再チェックorスレ作成すると自スレが消える。キャッシュが消える。再ハッシュチェックされる。
 →接続停止状態で再チェックしてみてください。(接続状態だとBBSキーが中で溢れてることがある)

●起動中に画面サイズを640*480に切り替えると、サイズを戻しても、ダウン追加や
 システム設定のウインドウの下のほうが切れてしまう。
 →再起動すると直ります。

●完全キャッシュを多数(100個とか)選んで右クリックから変換しても全部が変換されない。
 →内部のバッファの関係でしょう。少しずつ選ぶしかないと思います。

●負荷が高くなると、タスクトレイのWinnyが元に戻ることがある。
 →explorerが落ちるとタスクトレイがリセットされ、トレイアイコンから元に戻せなくなる
  状況を防ぐための措置だそうです。

●「キャッシュオープンエラー」が発生して接続停止する
 →起動中にキャッシュファイルが消されると発生するらしいです。再起動しましょう。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:03 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその5 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■Winny2

●捏造無視中って何なの?捏造ファイルと見なしてダウンロードを止めてしまうんですが。
 →β7以降で追加された機能です。
  デフォルトでは捏造警告の付いたキーをダウンロードしません。
  設定>ダウンロード>捏造警告の付いたキーも自動ダウンロードする
  のチェックボックスをONに設定するとダウンロードされるようになります。

●タスクトレイから消えたアイコンは何処に行きましたか
 →現行では自動でウィンドウが立ち上がるようです。
  もし消えてしまった場合はexeの本体をクリックしてください。
  それで復活しなければ一度終了させるしかないようです。

●BBSが見れネ・・・ツマンネ
 →winny2x系ではスレを建てないとBBSクラスタに入れません。
  スレを建てていない場合は、見たい板をタブとして表示した後からキーが流れ始めます。
  従って、タブを表示してから暫く待たなければいけません。

●システム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
 →なにかスレを立てればONになる
 →OFFに戻したい場合はBBSフォルダ内の自己建てスレッドを削除する。

●スレ建ててもBBS見れネ・・・駄目じゃんかYO!
 →スレを建てた後はキーが流れ始めるのでママーリ待ちましょう。
  待ち時間は個人差がありますので一概には言えません。

●BBSがport0ばっかだYO
 →BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:04 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその6 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■WinnyとWinny2とバージョン

●バージョンアップってどうすればいいのですか?
 →Winny.exeを上書きするだけで結構です。
  プロトコルに互換性がないときは、初期ノードのページへ行きNoderef.txtを書き換えたほうがよいです。
 ☆補足
  winny1x系からwinny2x系へ移行する場合は上書きしないで下さい。
  別のフォルダを用意する事をお勧めします。
  winny1x系と2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。

●Winny1と互換性あるの?
 →ファイル共有のキャッシュ部分に関してはWinny2の現時点では互換性があります。
  v4及びv5キャッシュが使用可能です。
 →BBSキーに互換性はありません。

●Winny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
 →Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要
  また、Port設定が重複していると上手く動作しません。別々のPortを開いて下さい。

●Winny1とWinny2、同時起動できる?
 →うん
 →ただし同じキャッシュフォルダを指定して同時起動しないで下さい。
  ファイル破損の確率が格段に跳ね上がります。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:04 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその7 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●ファイル検索時にファイルの色が違います
 →winny1v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
  そのため、その違いを表すために v4->青、v5->緑 と色分けされています。
  システム情報の設定変更で色分けをしないようにすることも可能です。
 
●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
 →ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
  ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、別の物として扱われます。
  v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
  ファイルでも別の物として扱われます。

●キャッシュ変換について
 →UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
  その後のキャッシュチェックで変換したばかりのキャッシュが消えることがあります。
  UPファイルのキャッシュ化は下記の手順で行なってください

    1. 接続を停止
    2. 公開フォルダを追加
    3. ハッシュチェックが終了したらUPフォルダ内のファイルを検索
    4. 全て選択して右クリック -> 変換
    5. 変換が終了したら公開フォルダからUPフォルダを削除
    6. 接続                                     (゚д゚)ウマー

  それでもダメな時は
    1. 同じくキャッシュ作成
    2. WINNYを終了
    3. UpFolder.txtを直接編集してUPフォルダを削除
    4. WINNY起動                                ヽ(´ー`)ノマンセー
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:05 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその8 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■無視リストでキャッシュ管理

●不要キャッシュファイルの削除指定
 →まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  そのキャッシュが削除された際、[無視リスト]の登録も自動的に削除してくれます。

●否定条件機能
 →「タイトル -01話 -05話 -13話」
 →このようにすれば01話と05話と13話が落ちてこなくなります。
  ただし、101,205,313話なども落ちてこなくなります。

●無視リストの有効活用
 →無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
  自分に必要ないキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ありません)
  (例)
  "BBS" (BBSキーをチェック) (nyBBSを利用していないならばこうしましょう)
  ".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
  "コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
  ".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気に消してしまいましょう)
  ".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
  "話 -(自分が収集している物)"  (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。)
  ※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:06 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその9 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●接続優先度の X(Y)は何ですか?
 →Xはそのノードとクラスタ化ワードが一致すると増えます。
  Yはそのノードからファイルをダウンする毎に増えます。
  (あるファイルをダウン出来たなら、似たような他のファイルも持っている可能性が高いと推測されるからです)

●BBSのブラウザを変更したいのですが
 →Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を変更して下さい。
  (例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe

●削除できないファイルがあります
 →同名のテキストファイルを上書き
    1. スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
    2. ファイル→名前を付けて保存。
    3. ファイルの種類を全てのファイルにする。
    4. 消したいファイルがあるフォルダへ移動。  例) d:\winny\down
    5. 消したいファイルを選択。  例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
    6. 保存。上書きしますか?→OK
    7. 削除する。
 →まめFile2などのExplorer以外のファイラーを使う。
    まめFile2 ttp://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
 →DeleteOnRebootを使う
    ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se207263.html
 →RezXでファイル選択→右クリック→削除→直接削除選択
    ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2835/
 →エクスプローラを一時的に終了させて削除(初心者にはお勧めしません)
    1. コマンドプロンプトを起動。
    2. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを終了。
    3. コマンドプロンプトで del "フルパス\ファイル名" を実行。
     *削除したいファイルをコマンドプロンプトにドロップするとファイルのフルパスがペーストされます。
    4. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを開始。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:07 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその10 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
 →近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。(→無視リスト登録)
  ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。

●朝起きたら接続出来なくなりました。
 →接続先ノードを失っていないかまず最初に確認してください。消えていたら再導入

●キャッシュフォルダにファイルはあるのにWinnyが認識しない
 →Winny2の場合、システムの日付が過去になっているとキャッシュを認識しないようです。
  PCの日付が正しいかチェックしましょう。

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかありません
 →タスクバーのWinnyのボタンを右クリック -> [最小化]して、一度タスクトレイに入れてから元に戻しましょう。

●新バージョンが出たのに「警告:新しいバージョン〜」が表示されません
 →プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
  本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:07 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその11 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●ポート警告が出るんですが、どうすれば消せますか?
 →ポート警告は5,6個出ても問題ありません。気にしないでください。
 (接続相手が回線申告速度を詐称している場合、ポート警告が出ます。
  主に申告速度が1000以上のノードからのポート警告は、これが原因です。
  こちら側では対処のしようがないので、放置するのがよいでしょう。)

●「ポート警告が多すぎるので接続停止しました。ポート設定を見直して再起動してください。」
  と出ました。どうすればいいですか?
 →β6.6、β7、β7.1ではポート警告が30個になると、自動的に接続が停止されます。
  まずはWinnyの再起動、PCの再起動、モデムの再起動を試してみましょう。
  それでも同じ症状が出る場合は、ポートが開けていない可能性が高いです。
  一度設定を一から見直して見ましょう(ポート番号、FW設定、IPアドレスなど)。
  場合によっては、使用するポートを変えてみるのも一つの手です。
  それでも解決しない場合は、>>1のテンプレを使って詳しく状況を書いて質問してください。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
 →特に問題ありません。プロトコルに互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
  バージョンアップの際、Acceptポートを変更しておくことで少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
 →データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
  解決法は・・・ ・PCに余計な負荷をかけない。
           ・PCをスペックアップする。 
           ・申請速度を下げる。
           ・高速ダウン試行をOFFする、など。

●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
 →winsock が何らかの理由でエラーを吐きました。
  詳細な発生状況・環境等を報告すれば解決の手助けやWinnyのデバッグに役立つかもしれません。
  ですが、基本的には気にしない方が精神衛生上よろしいかと思われます。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:08 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその12 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■Port0について
  WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。
  軽い気持ちでPort0設定しないでください。
  Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。

  [検索]
    ・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。
    ・検索の要であるキーそのものが少ないです。

  [匿名性]
    ・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。

  [BBS]
    ・スレが立てられません。見ることも難しいです。

  [転送]
    ・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
    ・Down成功率が極端に低下します。
    ・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。

  [その他の制限]
    ・ノード情報表示の際、警告が表示されます。
    ・ダウン側は強制的に帯域制限がかかります(UPがあれば外れます)。
    
  ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。
   (ISPから供給されているIPが以下の範囲なら真性ポート0です)
    ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
    ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
    ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:09 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその13 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■ファイアウォールをWinny用に設定するには?
  (基本的な設定なので、各種FWに対応可能です。)

  基本的には以下の2つをプログラム制御に入れる

 1)OUT側(他のPCへの接続)許可
   TCP 全てのアドレス 全てのポート
 2)IN側(他のPCからの接続)許可
   TCP 全てのアドレス Winnyで設定した転送ポート(ローカル)

    ☆下記の2つを入れるとなおいい
    (たまに違うポートにアクセスするやつがいるので、その時の警告が出るのを防ぐ)、

 3)IN側禁止
   TCP 全てのアドレス 全てのポートを上記2)より後に設定

    ☆(但し、NIS2003等で侵入検知をONにしている場合は、上記3)を設定すると、
     BBSポートへアクセスしてきたアドレスを全て遮断(転送ポートへのアクセスも遮断)してしまうので、

 4)IN側許可
   TCP 全てのアドレス Winnyで設定したBBSポート(ローカル)を上記2)と3)の間に設定

(一般的にBBSポートは設定しなくて言いといわれているが、これは上記の理由から必ずしも正しくはない)
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:09 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその14 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■最近の流れ

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part49(実は50 ぼるじょあバージョン)
http://winny.info/2ch/qa/1071460273.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part51
http://winny.info/2ch/qa/1072029609.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part52
http://winny.info/2ch/qa/1072403917.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part53
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072704465/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part54
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073029830/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part55
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073288693/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part56
http://winny.info/2ch/qa/1073651016.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part57
http://winny.info/2ch/qa/1073939317.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part58
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074245160/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part59
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074527346/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part60
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074863219/
(無くなってたら上のリンクからwinny.infoへ行ってください)
191000:04/01/28 16:10 ID:E1WXoHdr
終了
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:13 ID:E1WXoHdr
  【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part62
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273213/
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:14 ID:E1WXoHdr
☆          __________________________
           (  ◆このページを全部読めば96%の疑問は解決するでし◆
           (   (・3・).。oO(・・・・・・・・・)
           ( __________________________
    , -r‐'''ヽ、__ lノ
  __/リ|llliiヽ j l |iイヽ、   [[[[]■Winny2 Web Site(winny2公式)(閉鎖中)■[]]]]
 ||リ|illl∩ ++リルil|i|ルリ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
.  (|l ・ ・ リ||)
   人" ∀ "人            ●○[]Winnyハイパー初心者講座[]○●
.   0J乂ノ0)          http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/
.    ノl_i_i_(^ヽゝ))
.    ヽ_) ^ー′ミ              ●○Winny Tipsページ○●
                     http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/

■質問者注意事項
 Θ上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
 Θ接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレを使う。
 Θageて質問する。(回答者も基本age)
 Θマルチ厳禁。
 Θ注意事項を守っていない質問は放置!

■質問者テンプレ (例:   )のところを自分の環境に合わせて書き換えて下さい
 【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
 【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U)
 【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b6.6)
 【その他特記事項】 (例:ルータは1階で妹が管理しており、僕のPCは2階にある)
 【具体的症状】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:14 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその1 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■Winny関連サイト

☆nyNode.info [ClusteredNodeList](初期ノード)
  http://nynode.info/

☆Winny 初期ノード2
  http://nynode.hp.infoseek.co.jp/index.html

☆Winny.info
  http://winny.info/

☆過去ログ検索
  http://winny.info/2ch/

☆NYch
  http://nych.info/

☆nyTool
  http://j-apartment.net/b1/ny/

☆Winnyファイルデータベース
  http://nydb.info/

☆その他の関連リンク
  http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/winny_link.htm
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:15 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその2 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■ワーム・ウイルス情報

☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part8
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072600676/


☆Winny Cracked Version 総合スレ Ver.28
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074004369/

■Winny関連スレッド

☆MXの次はなんなんだ?Part233
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074817726/

☆◆Winny◇Port0脱出スレッド◇Port7◆
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073092930/

☆次の雑談32
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072447538/

■前スレ

☆【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:16 ID:E1WXoHdr
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその14 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■最近の流れ

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part49(実は50 ぼるじょあバージョン)
http://winny.info/2ch/qa/1071460273.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part51
http://winny.info/2ch/qa/1072029609.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part52
http://winny.info/2ch/qa/1072403917.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part53
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072704465/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part54
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073029830/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part55
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073288693/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part56
http://winny.info/2ch/qa/1073651016.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part57
http://winny.info/2ch/qa/1073939317.html(過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part58
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074245160/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part59
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074527346/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part60
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074863219/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/
(無くなってたら上のリンクからwinny.infoへ行ってください)
251001:04/01/28 16:16 ID:E1WXoHdr
終了
261002:04/01/28 16:18 ID:wWFYHKCF
271003:04/01/28 16:21 ID:E1WXoHdr
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:38 ID:pfnLKUFv
999 [名無し]さん(bin+cue).rar New! 04/01/28 18:36 ID:3EeYvCS6
1000!
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:39 ID:7ZxmQC/U
( ´_ゝ`)フーン
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:39 ID:Tydxsvoe
Windowsのネットワーク設定→TCP/IPプロパティはマニュアルの通り
  ゲートウェイ タブ空欄、
  IPタブは「IPアドレスを自動的に修得」

の部分がどうも理解できません。マニュアルがどこ指してるのか?
現在TCP/IPプロパティは空欄のままなのに使用できてます。
空欄になってる五行を詳しく教えてください。
サブネットマスクは255.255.255.0でよいのでしょうか?
ルータは富士通のFLASHWAVE040を使用してます。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:40 ID:7ZxmQC/U
( ´_ゝ`)フーン
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:42 ID:7ZxmQC/U
質問のある人は

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/

に行った方がいいと思うYO
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:43 ID:7ZxmQC/U
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:44 ID:7ZxmQC/U
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)重複なんてぼるじょあスレ以来・・・
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:46 ID:7ZxmQC/U
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:49 ID:7ZxmQC/U

このスレッドは重複の為、保守sage中でし。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:50 ID:7ZxmQC/U
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:50 ID:hax/CWyd
これじゃ保守どころか嵐、、、
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:50 ID:7ZxmQC/U
(´・ω・`)誰もいないんだった・・・
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:51 ID:7ZxmQC/U
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:52 ID:7ZxmQC/U
(´・ω・`)暇だ・・・
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:52 ID:7ZxmQC/U
■回答者注意事項
 Θ上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから回答する。
 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての回答は【絶対に】しない。
 Θ接続、通信、Port0関係への回答をするときは環境を把握してから答える。
 Θageて回答する。(質問も基本age)
 Θコピペ回答可。
 Θ注意事項を守っていない質問は放置!
 Θ釣りには釣られない
 Θ釣られたらジタバタする。逆切れしない。
 Θ煽られたら煽りかえす。
 Θ荒らさない、荒らされない。
 Θ切れそうになったら、切れる前に消える。回答の義務はない。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:53 ID:7ZxmQC/U
このスレの正式スレタイは

【1を良く読んで理解してから回答してネ】 Winnyの初心者が立派な回答者になる為に質問者が我慢するスレッド

を略したものだったと言う新事実発見!
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:54 ID:7ZxmQC/U
    _/川川川\__
   /||/川  \||||川||| \   ____________
   ||川||| ∩  卅川川川  /
     (||  ・  ・ ||)   <  このスレッドは重複の為、保守sage中でし。ふんふ ふんふ ふ〜ん♪
      人 " ∀ "刈     \____________
       / ̄ ̄ ̄ ̄^^/
____ m/ Let's Note /__ カタカタ・・・・・
     \/_____________/
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:55 ID:7ZxmQC/U
質問のある人は

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/

に行った方がいいと思うYO
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:56 ID:7ZxmQC/U
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  今日はaeずにコソーリ出陣いたすか…
       レヽ____________________
 \∧_ヘ
  / \〇ノゝ        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /三√ ゚Д゚)_ / ̄ヽ (´Д`; ) < だんなさん、今日も逝くんですか…
 /三/`つ゚U)つ日  凸 ( つ つヽ  \________________
  (::::/:三/ヽ/    凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
 /「  (_/Y      ヽ _(__) .| |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|          .|        \.|   │
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:58 ID:7ZxmQC/U
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  47  誰も居ないみたいだな・・・      
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                      
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         
      //三/|三|\     
      ∪  ∪      
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:59 ID:7ZxmQC/U
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  48 今のうちだな・・・      
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                      
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         
      //三/|三|\     
      ∪  ∪      
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:59 ID:7ZxmQC/U
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < コソーリ50取り合戦、いくぞゴルァ!!      
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                      
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         
      //三/|三|\     
      ∪  ∪      
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:00 ID:7ZxmQC/U
質問のある人は

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/

に行った方がいいと思うYO
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:01 ID:7ZxmQC/U
(´・ω・`)誰もいない・・・
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:26 ID:7ZxmQC/U
暇だから、雑談しながら保守しない?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:33 ID:7ZxmQC/U
(´・ω・`)そでしか・・・しませんか・・・
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:39 ID:7ZxmQC/U
ヽ(`Д´)ノウワァァン
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:45 ID:7ZxmQC/U
(;´д⊂ヽヒックヒック
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:04 ID:7ZxmQC/U
。・゚・(ノД`)・゚・。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:10 ID:hax/CWyd
(・ω・)?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:11 ID:7ZxmQC/U
(;゚∀゚)
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:12 ID:7ZxmQC/U
( ゚Д゚)なんだ saeか・・・


60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:12 ID:7ZxmQC/U
(´・∀・`)
61saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/28 21:15 ID:hax/CWyd
(・ω・)モキュゥ、、、
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:16 ID:7ZxmQC/U
>>61
質問スレへカエレ(・A・)
63saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/28 21:17 ID:hax/CWyd
(・ω・) アルェー ここも質問スレだC
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:27 ID:7ZxmQC/U
質問のある人は

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/

に行った方がいいと思うYO
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:07 ID:7ZxmQC/U
(´・ω・`)暇だ・・・
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:14 ID:7ZxmQC/U
(´・ω・`)そろそろ駄目ぽ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:19 ID:7ZxmQC/U
(´・ω・`)もう駄目ぽ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:19 ID:7ZxmQC/U
⊂⌒~⊃。Д。)⊃寝るぽ
69ぼるじょめ ◆yEbBEcuFOU :04/01/29 00:28 ID:R3O2y2tk
(・3・)エェー 寝るのかYO
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:06 ID:q9Mv5pVh
 
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 07:26 ID:qZoeNHar
・・・
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 12:26 ID:qZoeNHar
・・
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 12:46 ID:qZoeNHar
(´・ω・`)誰もいない・・・
74saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 12:48 ID:enps3GXD
|ω・) ミテルヨ…

|彡サッ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 12:50 ID:qZoeNHar
(゚Д゚)
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 16:43 ID:qZoeNHar
|ω・`)
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:22 ID:ajW+uDDT
IDがハァ?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:29 ID:qZoeNHar
( ゚д゚)ポカーン
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:09 ID:qZoeNHar
(´・ω・`)マジ誰もいない・・・
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:12 ID:qZoeNHar
いま198まで落ちてるでし、でも雑談よりは上(当たり前か?)何処まで落ちていくんだろう(´・ω・`)
81saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:03 ID:77AsaUBT
( ・ω・)y─┛~~
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:05 ID:qZoeNHar
( ´_ゝ`)フーン
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:07 ID:qZoeNHar
ここは前スレが終わるまで、何処まで落ちてるか報告するスレになりました。
今は202
84saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:30 ID:77AsaUBT
定期的に来るね。スレのルールにいちゃもんつける人。

私的には、ここは退避スレ(w
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:32 ID:qZoeNHar
常に新しい人がきている証拠なだけ、普通。
86saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:36 ID:77AsaUBT
まあね。
「過去ログ全部読んできなさい。」
前はこれを使ったっけ、、、

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part54
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073029830/448
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:38 ID:qZoeNHar
ちなみに、漏れ的にここは常駐スレ、前スレ終わったら一挙に埋める為、レス消費してる。
88saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:40 ID:77AsaUBT
折角立ててくれたのに埋めちゃうの?
このまま底辺を彷徨わせておくのも面白いかなぁ、と思ってみたり。

新スレは別に立てて(もらって)、だけど。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:42 ID:qZoeNHar
ここは

  【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part62
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273213/

でし。

次スレは

  【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part63
  ・・・・・・・・・・・・
90saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:43 ID:77AsaUBT
でも埋めるんだ(w
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:44 ID:qZoeNHar
バレタカ( ̄ー ̄)ニヤリッ
92saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:49 ID:77AsaUBT
あ〜あ、釣られて私までこっちを消費するお手伝いしてるじゃん。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:49 ID:qZoeNHar
・・・で、現在205
94saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:51 ID:77AsaUBT
そのうち雑談スレみたいにageられそうな悪寒。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:52 ID:qZoeNHar
(・A・)イクナイ!!
96saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:55 ID:77AsaUBT
またパーン嵐、、、
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:56 ID:qZoeNHar
特に意味はない・・・
98saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:59 ID:77AsaUBT
しまった。全然回答してない(w
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:59 ID:qZoeNHar
(・A・)イクナイ!!
100saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 21:59 ID:77AsaUBT
100ゲットーヽ(`Д´)ノパンパカパーン
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:00 ID:qZoeNHar
で、ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!100げと
102saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 22:00 ID:77AsaUBT
(・ω・)?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:00 ID:qZoeNHar
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)・・・
104saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 22:02 ID:77AsaUBT
( ・ω・)σ)・ω・) プニュ>>103
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:16 ID:qZoeNHar

             ∧∧l||l     俺が悪かったよ・・・・
             /⌒ヽ)  
          〜(___)
         ''" ""''"" "''
106saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 22:23 ID:77AsaUBT
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
      (・ω・)    | ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ちょっと休憩・・・
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:26 ID:qZoeNHar
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:28 ID:qZoeNHar

        〃⌒ ヽフ
       /   rノ。   ・・・・・・・
      Ο Ο_)。゚。
109saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 22:31 ID:77AsaUBT
(;・ω・) アルェー
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:47 ID:qZoeNHar
まあ荒れても荒らされても、マジ回答する香具師が残ってる限り、このスレ続くのかな?

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/345
乙でし。


ほっとくと、違法行為マンセースレになりそうだから、止める止めると言いながら居残ってるわけだが・・・
111saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 22:52 ID:77AsaUBT
ってゆーか、その人いつもマイペースだよね。
回答以外のレスもしないし。

>止める止めると言いながら居残ってるわけだが・・・
次の目標はPart100でしょ?w
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:53 ID:qZoeNHar
目標はPart10でした・・・・
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:00 ID:qZoeNHar
ってゆーか、漏れっていつもペースみだれてるよね。
回答以外のレスしかしてないし。
114saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:01 ID:77AsaUBT
>目標はPart10でした・・・・
言うたびに変わってる気がする、、、(・ω・)
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:02 ID:qZoeNHar
初代くだ質とならんだPart36でマジ終わって良かったぞな、もし。
116saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:03 ID:77AsaUBT
でも続いたんだよね(w
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:04 ID:qZoeNHar
>>114
そりゃ、スレが続く度に状況は変わるし。
118saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:10 ID:77AsaUBT
>>113
それはそれであなたのペース。

>>117
だから次の目標はPart100?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:11 ID:qZoeNHar
Part10までは、荒らしの再利用スレを除いて漏れが立ててたから【1を読んでネ】の1が全角なのネ。
、、でもう終わりと思ってたら次スレ立ってるし(w
そのスレの【1を読んでネ】の1が半角なのYO
それ以降【1を読んでネ】の1は半角なのネ、何故かは知らん。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:14 ID:qZoeNHar
>>118
多分、100まではいかない。それまでに次の何かが立つと思う。というかそう考えてる。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:15 ID:iWTNOI2J
(・3・) エェー ぼくちょっとしか朝立ちしないC
122saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:21 ID:77AsaUBT
>>121
下ネタいやん。

>>119
>、、でもう終わりと思ってたら次スレ立ってるし(w
ほぉーぅ。

>>120
なにが立つのかしらん?



向こうは荒れまくってますなぁ。

123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:26 ID:MR2MFRMn
晒しage
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:28 ID:qZoeNHar
( ´_ゝ`)フーン
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:28 ID:qZoeNHar
で、現在は3
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:29 ID:qZoeNHar
( ゚Д゚)ゴルァ!!
127saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:29 ID:77AsaUBT
まあ、予想通りですな。>>94
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:29 ID:qZoeNHar
   _, ,_    パーン
 (´・ω・`)
   ⊂彡☆))Д´) >>123
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:30 ID:qZoeNHar
ヽ(`Д´)ノウワァァン
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:37 ID:qZoeNHar
。・゚・(ノД`)・゚・。
131saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:38 ID:77AsaUBT
このスレは重複スレであり、Part62として再利用される予定です。

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/

質問はこちらへどうぞ。
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:39 ID:qZoeNHar
(TロT) エーン
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:39 ID:qZoeNHar
w(:_;)w
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:39 ID:qZoeNHar
(ノ_<。)うっうっうっ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:40 ID:qZoeNHar
(;___;)ウルウル
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:41 ID:MR2MFRMn
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <もちつけって
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:42 ID:qZoeNHar

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_        /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛ //゛`´´  | |
         // ∧ ∧ | |
        | |( ´Д`) // < >>136うるせー エビフライぶつけるぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||    .    .     ||
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:43 ID:MR2MFRMn
>>137
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ・・・・・ちょっとおいで
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  .|::::||::|
          | / | |   (;´Д` )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:43 ID:qZoeNHar

        ζ
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (  'A` )(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 〜〜〜  ,)ノ`J
                ファサァ・・・
         ∧_∧   
         (  'A` )       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 
            ∧_∧ ζ 寝るぽ
            (  'A` )
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
140saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:44 ID:77AsaUBT
>>139
起`
141saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:47 ID:77AsaUBT

このスレは重複スレであり、Part62として再利用される予定です。

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/

質問はこちらへどうぞ。
142saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 23:49 ID:77AsaUBT
>>139
あれ? ほんとに寝たの?
オ〜ヤ〜ス〜ミ〜
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:49 ID:MR2MFRMn
                  ∩
       >>139     ( ⌒)      ∩_ _ 永久に寝ていいぞ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n 寝ちゃえよ!! / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    つまり死ねばいいと思うよ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:52 ID:qZoeNHar

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |       >・・・・・・
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
 ‐ニ三ニ‐
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:24 ID:zszX2SjZ
 __
 ┼─|
 ┼─|д・)  今日はこの辺で・・・
 ┼─| ノ
 ┼─|U
  ̄ ̄



 __
 ┼─|
 ┼─|ミ
 ┼─|ミ
 ┼─|
  ̄ ̄
146saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 00:27 ID:K/ubKQdc
>>145
今度こそオヤスミ〜


寝ぼすけどうすんだぃ、、、
147saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 00:33 ID:K/ubKQdc
Zzz...
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:39 ID:jn/ny8SS
ハッ! 俺寝てた?
149saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 00:43 ID:K/ubKQdc
>>148
えっと、、、たぶん起きてますよん。
150saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 18:55 ID:0sZBSx+j
|ω・)

|ω・)<ホシュ…

|彡サッ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:50 ID:/2UxelHZ
>>148
お!気が付いたらこんな時間だ。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:47 ID:3JFBXEVu
ぼるじょあさーん!
153saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 21:19 ID:0sZBSx+j
(・ω・)モキュ?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:27 ID:zszX2SjZ
|ω・`)ノ もはよぃう
155saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 21:35 ID:0sZBSx+j
(=・ω・)ノぃょぅ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:46 ID:PqJWrU6K
このスレは活用しないのか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:49 ID:zszX2SjZ
ここは前スレが終わるまで、何処まで落ちてるか報告するスレになりました。
今は・・・
158saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 21:49 ID:0sZBSx+j
>>156
このスレ全部読み直してから言ってください、、、
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:49 ID:zszX2SjZ
( ゚Д゚)ゴルァ!!
160saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 21:52 ID:0sZBSx+j
今日も変なのが紛れ込んでる、、、
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:13 ID:zszX2SjZ
(´ー`)y─┛~~
162saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 22:21 ID:0sZBSx+j
>>161
お帰り〜
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:30 ID:zszX2SjZ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
164saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 22:31 ID:0sZBSx+j
オチがなかったね、、、(・ω・)
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:52 ID:zszX2SjZ
えっ、sは少し、tは沢山て意味じゃなかったのかYO( ゚д゚)
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:52 ID:am7cPW1o
>>165
板間違えてるよ。
167166:04/01/30 22:53 ID:am7cPW1o
板じゃねえ、スレだ。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:53 ID:zszX2SjZ
\(^▽^)/ウッヒャー
169saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 22:58 ID:0sZBSx+j
そうか、じゃあsの数が増えても少ししか嬉しくないな、、、、
tが増えればたくさん落ちてくるんだネ。わーい。

('A`)
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:59 ID:zszX2SjZ
コクヨのノートの事だと思ってました(´Д`; )
171saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 23:01 ID:0sZBSx+j
イミワカリマセン。セツメイシテクダサイ。>>170
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:25 ID:zszX2SjZ
ポート0でもちゃんとチェック入れてれば警告ないから、赤くならないのね、失敗失敗(´-`)
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:35 ID:s/iilZOd
>>171
47氏が「ノートPCじゃなくて、紙のノートを返して欲しいと書いていた」と思っていたに一票
174saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 23:39 ID:0sZBSx+j
>>173
なるほろ、、、

前後の脈絡ないからさっぱり分からんかったです。
とゆーか、このスレ単体で読むと時々意味不明になる罠。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:41 ID:zszX2SjZ
誰かが答えるだろうし、それとも自分が答えた方がいいか・・・と固まった空気の2分間でし。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:43 ID:zszX2SjZ
>>174
ザッピングスレもどきでし。平行して見るでし(w
177saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 23:51 ID:0sZBSx+j
>>176
スキルを磨かねば(w

>>175
私は、釣りかも? と思ってスルーしましたです。
178saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 23:53 ID:0sZBSx+j
向こうに誤爆ですか?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:54 ID:zszX2SjZ
(・∀・)ニヤニヤ
180saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 23:56 ID:0sZBSx+j
( ・ω・)σ)・∀・) プニュ >>179
181   :04/01/31 01:30 ID:voEbUyIO
2000からXpに変えたら、ノードがすぐ消えて表示されなくなってしまいました。
ポートとXPのFWも設定してるんですけど。
他にXPでは何か設定を変える必要があるんでしょうか?
182saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/31 02:29 ID:I2JFnBWt

このスレは重複スレであり、Part62として再利用される予定です。

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075273049/

質問はこちらへどうぞ。
183saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/31 02:32 ID:I2JFnBWt
もう次々スレが立ってる、、、
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 02:41 ID:nk3nHhtN
このスレの次のスレ

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part63
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075483382/

(^▽^) ハッハッハ
185saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/31 02:50 ID:I2JFnBWt
どこにレスしていいのかも分かんないや。
もう寝る。


(・ω・)ノシ
186saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/31 10:46 ID:xliFLofN
(*・ω・)ノおはぃょぅ


Part61は今日中に埋まるかな、、、
187saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/31 12:39 ID:xliFLofN
とゆーか、そろそろ次々スレを立てた理由を教えてほしいなぁ、と思ってみたり。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 14:59 ID:RXCFdLzL
 【OS / CPU / MEMORY】 (XP pen4 2.40 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:YAHOOBB ADSL 12M)
 【FWの有無】 (ウイルスバスターの簡易ファイアウォール)
 【モデムの型番】 (?)
 【ルータの型番】 (メルコWBR-B11)
 【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b7.1)
 【その他特記事項】 (ルータはリビングで僕が管理し、僕のPCは僕の部屋にあります。そして、無線LAN接続です)
 【具体的症状】 (nyとfoobar2000を起動して大容量のキャッシュを変換してるときにPCの電源が勝手に切れますです)
本当に困ってます。50%までキャッシュ変換できるのですが、それ以上いかず電源が切れます。
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:04 ID:nk3nHhtN
>>188
>nyとfoobar2000を起動して大容量のキャッシュを変換してるときに

変換するときはWinnyだけにする。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:06 ID:XZpU8ngQ
>>188
なんの電源がきれるの?PC?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:17 ID:aQwy1M3s
俺のPCスペック低いから仮想キー個数限界6000じゃないとやばいんだよな。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:18 ID:RXCFdLzL
>>189サン
ありがとうございます。今度からWinnyだけにします。
>>190サン
PCの電源が突然切れます。自分は熱暴走だと思うのですが、これといった対応策が・・・。

重要な事言い忘れてました
当方note PCです。。。スマソ
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:18 ID:aQwy1M3s
ゴバーク
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:19 ID:XZpU8ngQ
>>192
コンパ寝の
省電力設定とか電源オプションとかみてみてよ
よくわからんが
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:21 ID:nk3nHhtN
>>191
仮想キーなんて、本当は5000もあれば十分!!
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:22 ID:RXCFdLzL
>>194サン
分かりました。いじってみます。。

ちょっといじってしばらく様子を見てみます。
レスくれた方々どうもありがとうございました。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:29 ID:aQwy1M3s
ついでに聞いてみよう

仮想キー個数限界を上げると何が変わるの?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:30 ID:aQwy1M3s
>>197
スペックの高いパソコンの場合です。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:31 ID:XZpU8ngQ
>>197
検索結果が増えるんじゃなかったっけか?
テンプレか>1のサイトにかいてあるよ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 15:36 ID:aQwy1M3s
>>199
dクス
>1のサイト見てきます 
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 17:56 ID:nk3nHhtN
このスレの番です。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 17:57 ID:nk3nHhtN
まだ埋めるのは早いですか?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 18:04 ID:rP2NWYXY
ny2filelister ver.1.12知らん?
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:13 ID:adubG9xT
現行スレあげ

>203
ツールはスレ違いみたい
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:13 ID:adubG9xT
しまった
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:13 ID:0syoILoR
キャッシュから変換したら、「ファイル破損エラー検出」
って出てincompleteファイルが出来てしまいました。
どうやったら、正常のファイルに出来ますか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:16 ID:oFwV7ROO
あるジャンルの動画を自炊して放流してる者ですが
自炊物を他人にlzh圧縮されて再放流されたり
して困っています。他の人が自炊したもの含めて
ると相当数にわたります。ファイルをキャッシュでUP
してる人は匿名性が高いが、ファイルでUPしている人は
匿名性が低く、その人が何のファイルをUP可能にしているのか
第三者から分かるとny系サイトで読みましたが
それはどのようにして判別するのでしょうか?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:21 ID:adubG9xT
>206
不完全キャッシュじゃなかったんなら、もう一度変換してみたら?
それで駄目なら足りない部分だけ落とし直し
それでも駄目なら、一度そのファイルのキャッシュを消して落とし直し
それでも駄目だったらファイル自体が破損してる可能性もあるから別のを落とせ
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:21 ID:6y6z3tj7
【アプリ】panasonic SD-Jukebox V4.0SE.iso
ってのダウンロードしたんですけど、この拡張子ってナンですか?
どうやったらインストールできるでしょうか??
教えてください。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:27 ID:IHzpecqA
>>209

Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての回答は【絶対に】しない。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 19:41 ID:XZpU8ngQ
>>206
>>208にくわえてそれがリカバリレコードを持っているようなrarファイルなら修復してみるのも吉

>>207
lzhの再圧縮は大体がウィルシ
他人のUPフォルダの中身がわかるかという質問なら無理
212206:04/01/31 19:45 ID:0syoILoR
>>208さん>>211さん
どうもありがとう!足りない部分をダウンロードしたら、
正常変換されました!
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:06 ID:nk3nHhtN
まだ埋めるのは早いですか?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:09 ID:XZpU8ngQ
はやい
215saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/31 20:11 ID:Cd8Rkb+K
こっちが次スレ?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:11 ID:adubG9xT
>215
現行スレ
217saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/31 20:12 ID:Cd8Rkb+K
>>216
ぁぅぁぅ、、、失礼しました、、、
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:18 ID:XqLclqUo
最近やったらめったらキーロストやらダウン限界やらで
5分もたずに切れるんだけど我慢しどころなのかのう?
設定やらがイカンとかは無いのかね。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:21 ID:XZpU8ngQ
>>218
最近なら我慢のしどころ
220ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/31 20:21 ID:o6DRlIok
・3・
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:24 ID:XqLclqUo
>>219
やっぱそうか…
光に繋がってキターって言おうとすると切れたりするからなぁ…
222207:04/01/31 20:31 ID:oFwV7ROO
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:31 ID:hslp3JRi
どこかにPCのスペックと回線速度に見合った
適切な仮想キー数リストを載せたページがあったと思うんですが
どこにあるかしりませんか??
224207:04/01/31 20:36 ID:oFwV7ROO
>>211
誤って送信してしまいました。
返信ありがとうございます。上記の質問を
したのもlzh圧縮してる張本人がどうやら
そのジャンルをトリップ付きでエンコしてる
数人(自分も含む)の内の1人らしいのです。
その人は以前から他人のエンコしたファイルを勝手に
再エンコしたり色々問題のある方だったのですが
・・・MXだけでなくNYにも厄介な人がいますね。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 20:51 ID:D9VYkOdd
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:02 ID:qo/rvKws
みんなでこのスレを復活させよう!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073048390/
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:03 ID:aBOJs0LL
b7.1より新しいバージョンでたの?
確認してくださいって警告でたー
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:06 ID:Cd8Rkb+K
>>227
>>7の下を読んでくださいです。
229ひみつの文字列さん:2024/06/19(水) 14:31:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:26 ID:Cd8Rkb+K
>>229
>>1のリンク先のサイトを読めば、すぐに分かると思いますよ。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:29 ID:VqsUMggV
232ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/31 21:32 ID:o6DRlIok
>>229
MD5ハッシュ値だYO
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 21:32 ID:Cd8Rkb+K
>>231
古いネタですね、、、
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:26 ID:Fr5+vsHd
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    よいこの諸君!
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  わたしの憶測だと
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ぼるじょあの活動時間は
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  午後1時から午前2時頃だ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  質問者はなるべくその時間に
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  質問したまえ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:33 ID:nk3nHhtN
このスレはぼるじょあ頼りなんですか?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:34 ID:2NnY5dcd
なんでm@mi画像の新作(98番台から最新の奴)ってないの?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:37 ID:Cd8Rkb+K
>>236

ダウンロードソフト板総合雑談スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074422209/305

 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

 Θマルチ厳禁。

ごきげんよう。



#ぼるじょあさん大人気ですね(w
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:39 ID:akejPFxd
おとなの特選街やアクション写真館などのエロ本ってnyに流れているでしょうか?
キーワードは何にしたらよいのでしょうか?
ご教授下さい。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 22:40 ID:Cd8Rkb+K
>>238
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

ごきげんよう。
240ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/31 22:47 ID:o6DRlIok
>>235
>>237
(*・3・) エェー ぼくはいっぱいしか大人気だYO
241ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/31 22:50 ID:qo/rvKws
(・3・) アルェー みんなでぼるじょあになろうYO
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1072331896/
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:01 ID:vGKJPnVb
 【OS / CPU / MEMORY】  WinXPHome Pen4 2.6GHz DDRSDRAM1024MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 CATV12M
 【FWの有無】 ノートンインターネットセキュリティ2004
 【モデムの型番】 メルコ製
 【ルータの型番】 メルコ製
 【Winnyのバージョン】最新ver
 【その他特記事項】ルータは1階で妹が管理しており、僕のPCは2階にある
 【具体的症状】 
nortonを入れる前は問題無く動作していたのですが、
ついさっき入れてからは、リンクが2つしかつながらず(ポートゼロのような状態)、
ダウンロードもアップロードもできない状況です・・・
許可しますか?というダイアログに、すべて許可する。を選択したのですが・・・
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:05 ID:HDF7s2w0
>>242
現状でノートンを切って普通に動くならノートンの設定が悪いんだろうなぁ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:26 ID:d3YF71iS
2と1じゃDL/UP枠とか違ったりするんですか?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:28 ID:izA3dv4j
みなさん落としたブツはCD−Rに焼くなどして保存しておられるのですか?
98ですっぽんぽんのPC使っているおいらは常に飽和状態ですわ。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:29 ID:mAWcEvpH
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:34 ID:HDF7s2w0
>>244
計算の仕方が変わったりしてたかもしれんが
とりあえずUL+1=DLだべ
これに速度とかがny2は関係アンのかな?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:34 ID:Cd8Rkb+K
>>245
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

>>244
違ったりしますね、、、
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:47 ID:DQy2RWPc
ダウンロードのカウントが500,000,000位の場合、
ADSLだと、何時間くらいかかるものなのでしょうか?
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:50 ID:Cd8Rkb+K
>>249
人それぞれな上に状況次第なので、何とも言えないです。

ってそのカウントは何ギガかしら?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:51 ID:Sks95Rn5
>>249
ケースバイケース
252249:04/01/31 23:56 ID:DQy2RWPc
>>250
よく分かりませんが、表示されてるカウントの分母が9ケタなので・・・

>>251
了解?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/31 23:58 ID:JHfprAxo
さっきny2の最新版をダウンロードしました
解凍して起動しようとしたら、PCの読み込みに失敗
したとエラーが出て起動しません
ノートンが「nyが他のPCに接続を試みています」と
警告を出してきます

一体どうしたらいいでしょう
OSはMeです
ny1は使えてました
もう泣きそうです
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:05 ID:90o9DIKb
>>253
他からファイルを転送してもらうんだから当然他のPCに接続を試みるだろ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:08 ID:YfC0HcU4
気のせいだったみたいね、、、
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:08 ID:a1EwFWzA
すいません、ageて質問したつもりが…

>254
そうですね、すいません
ny1でも同じ警告出たっけ?と、覚えてなくて…

PCの読み込みに失敗した…というのはどういう意味の
エラーなんでしょうか
全然起動しないのですが、何度も起動を試みるうち、
メモリが足りないと言われてしまい、フリーズします
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:13 ID:YfC0HcU4
>>256
すくなくとも、Winnyはそんなエラーは吐かない気がしますが、、、
それと、そのエラー文は正確なものですか?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:16 ID:wVCwfek7
|д・)
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:17 ID:kBcqo5xf
>>242
遅レスだが漏れもノートン2004ユーザー。

ノートンの設定はプログラム制御とネットワークだけ。
これだけやっとけば特にすることないみたいよ。
漏れきちんと繋がってるし。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:17 ID:wVCwfek7
|・)
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:17 ID:wVCwfek7
|)
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:19 ID:wVCwfek7
|
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:19 ID:wVCwfek7
 
264ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 00:21 ID:DmQGfpEs
|3・)…
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:21 ID:YfC0HcU4
( ゚Д゚)<・・・
266ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 00:22 ID:DmQGfpEs
|・)…
267ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 00:22 ID:DmQGfpEs
|)…
268ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 00:22 ID:DmQGfpEs
|…
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:23 ID:MO4a64R3
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
270ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 00:23 ID:DmQGfpEs
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:24 ID:YfC0HcU4
てめぇら言いたいことあんならはっきり言いやがれ!


>>269
雑談スレ逝け!
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:26 ID:1UOYovIY
Winny初体験なんですが、DL速度って、
アップローダーみたく数十秒〜数分でなく、
何時間も何日もかかるものなのでしょうか?
273ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 00:27 ID:DmQGfpEs
>>271
|3・)…
274271:04/02/01 00:29 ID:YfC0HcU4
ちょっと取り乱してしまいましたわ。


>>272
時間は落とすもののサイズや状況にも依りますが。
HPからファイルをDLするのとはまったく違う原理で動いてますので、、、
Winnyの詳しい原理は>>1のリンク先をよく読めば、少しは分かる、、、かも?

>>273
(・ω・)
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:31 ID:wVCwfek7
|∀・)ニヤニヤ
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:31 ID:a1EwFWzA
>>257
「OS機能呼び出しの失敗」でした
それと、「モジュールWINNY.EXEのアドレスXXXXXでアドレスXXXXXXに対する
読み込み違反が起きました」が5、6個開きます
「OK」をクリックすると、winnyが原因でwinnyが終了します、みたいなことを
言われ、強制終了になってしまいます
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:32 ID:tf2sLPOA
WINNYっていいですよねー
ほしいものはなんでも手に入ります。

ところでTVチューナー使って録画したやつをWINNYで流すのって黒ですか?

EX 金曜洋画とかNHKのプロジェクトXとかそのほか
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:34 ID:wVCwfek7
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:34 ID:YfC0HcU4
>>277
スレ違いですー。
でも真っ黒くろすけですー。

>>275
(・ω・)
280ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 00:35 ID:DmQGfpEs
(・3・) エェー
281ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 00:35 ID:DmQGfpEs
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧(  ・3・)< あげ。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:36 ID:wVCwfek7
( ´_ゝ`)フーン
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:38 ID:1UOYovIY
UpFolderってのはテンプレを見る限りヤヴァい奴らしいのですが、
ゴミ箱→ゴミ箱を空にするをした方がいいでしょうか?

あと、皆さんの未接続時のセキュリティ対策やウイルス対策を教えて下さい。
284ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 00:38 ID:DmQGfpEs
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
    lllll  llllllllll  llllllllll                        lllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ )
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ )
   ∧_∧  )∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧  )
   ( ・3・ ) ( ・3・ )  ( ・3・ ) ( ・3・ )/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|/   /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:39 ID:YfC0HcU4
>>276
Winny2はMeだと上手く動作しないことがあるようですね。
こういうときの対処法は、、、OSを変えてみますか?

というのは冗談(?)で、、、ちょっとタイム。


>お二人さん
、、、
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:40 ID:YfC0HcU4
>>283
前半:意味不明です。
後半:板違いです。
287ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 00:41 ID:DmQGfpEs
>>276
―――――――――――――‐┬┘
                        |   (・3・) エェー 
       ____.____    | .__    パソコンを
     |        |        |   | |\_\  窓から投げ
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 捨てろYO
     |        |( ・3・ )つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ .|   |. \|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
288ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 00:42 ID:DmQGfpEs
(・3・) エェー MeはWindowsシリーズの中でもゴミだYO
(・3・) エェー ぼくちょっともお二人さんじゃないC
290285:04/02/01 00:46 ID:YfC0HcU4
続き。

>>276
・Winny自体を初めからインストールし直してみる
・必要ない常駐は切りまくる
・OSのクリーンインストール
・Winny2を使うのは諦める
・PCを買い換える
などなど。

過去ログを探せば、もうちょっと何か出てくるかも知れませんが、
OSを変えるのが一番早い、、、かも。

>>288-289
お二人さん♥
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:47 ID:90o9DIKb
>>276
テンプレと>>1のサイと読んで
遅レスながらあえて言っとくが、Meだからny2が動かないということはない。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:52 ID:YfC0HcU4
MeでWinny2が必ず動くという保証も、、、ない。


って言い出すと、誰も保証なんかしてくれないわけで。
しかし設定をいろいろ工夫しても大抵2日以内で止まる。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:54 ID:6syFEHiA
今までWinny1.14を使っていたのですが、この度Winny2へ
移行しようと決心しました。

テンプレによるとキャッシュには互換性があるとの事なのですが、
これはny1のキャッシュフォルダをny2のキャッシュフォルダに
上書きすれば良いだけ、と言う事なのでしょうか?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:55 ID:YfC0HcU4
293補足

OSをXPに変えれば必ず動く、という保証はいたしかねます。なんちゃって。みたいな。

>>294
ぇ、、、そうなの?

>>295
もうちょっとよく読んでみて。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:55 ID:90o9DIKb
>>295
そだね
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:56 ID:4uORdRQQ
質問なんですけど、MacOS9.2に Vertual PC WINDOWS XP を入れて
WINNYをダウンロードしたんですけど、起動できません。
どうしたらいいでしょうか?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:56 ID:0E/SlQHj
動作環境はWindows95/98/Me/2000/XPですが2000/XPを推奨します。
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
βテストの結果、何か問題が生じても責任はとりませんのでよろしくお願いします。
また、これらのソフトにより違法なファイルをやり取りしないようお願いします。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:56 ID:90o9DIKb
>>298
起動できないとだけ言われても
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 00:59 ID:4uORdRQQ
インストールできたんですけど、初期設定する時のWINNYが
起動できないんです・・・
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:02 ID:ONw/e7o8
32 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/02/01 00:52 ID:ONw/e7o8
●キャッシュフォルダにファイルはあるのにWinnyが認識しない
 →Winny2の場合、システムの日付が過去になっているとキャッシュを認識しないようです。
  PCの日付が正しいかチェックしましょう。

多分これだと思うのですが日付が進んでいたのを正しい時間に直したらキャシュを認識しなく
なってしまったのですがどうすれば直りますでしょうか?お願い致します。

すいません誘導されてきました、ちなみに3月1日から2月1日に直したらなってしまいました
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:09 ID:YfC0HcU4
>>302
キャッシュの更新時刻を現在時刻よりも前にするか、
もしくは、3月1日になるのを待つか、、、

3月1日になるまで、毎日PCの日付を3月1日にしてれば、多分問題ない、、、かな?


#こないだの人はどうなったんでしょ?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:15 ID:2+v0gp9E
>>303
レスどうもです、取りあえずキャシュ変換にはNY1を使おうと思います
3月1日まで待ちます(はぁ〜40G分が…泣)
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:17 ID:BRnTu0Rh
キー検索中はママーリまっててくださいってもう1週間も経つのにまだ10%しかDL
完了してないんだけどいくらなんでもママーリすぎなんだが・・・・、せいぜい50時間
くらいならまだしも・・winnyってこんなにママーリなのか?この調子だとDL完了する
のに2ヶ月以上かかってしまうんだが
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:18 ID:6o/fg9Bw
【OS / CPU / MEMORY】 98 ? 256
 【プロバイダ名/回線/速度】 plala Bフレッツ 100M
 【FWの有無】 無し
 【モデムの型番】 NTTメディアコンバータ(レンタル)
 【ルータの型番】 メルコBBR-4HG
 【Winnyのバージョン】 V 1.14
 【その他特記事項】 特に無し
 【具体的症状】 今までルータ無しで接続できていたのですが、初めてルータを
接続しましたが、ポートを開放する方法がわかりません。教えてください。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:20 ID:4yyKKrGd
みんなWinnyやってるときのセキュリティ対策ってどうしてます?
漏れはなんの対策もしないで(XPのFWも切って)やっていて、通信ログにATTACK
って出たのですぐやめちゃってそれから気になってつなげない・・・。
その後もログに変なのが出てくるし心配です。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:24 ID:YfC0HcU4
>>305
時間は落とすものやサイズや状況にも依りますが。
クラスタ化設定はしているなら、そのままママーリ待つしかないかと。
その間に、他のファイルでも落としててくらはい。

>>306
>>1

>>307
ルータとFWを使ってますが、、、
ちゃんと設定すれば問題ないかと。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:25 ID:YW8i5Lf/
>305
キー探索中の意味わかってるか?
その時流れてないファイルをどうやって落とすんだよw
愚痴ってまで無理にny使わなくてもいいじゃん

>306
こっちの方がいいと思われ
脊髄で書き込まずにテンプレ見て自分で試してみて


◆Winny◇Port0脱出スレッド◇Port7◆
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073092930/

>307
同じくルータとFW
310309:04/02/01 01:29 ID:YW8i5Lf/
>307
追加
もちろんアンチウィルスソフトもね
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:33 ID:F86XYgQs
>307

ルーター
アンチウイルスソフト
ファイルの表示は詳細表示
exeは実行しない(当然アプリは使わない)
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:34 ID:wVCwfek7
>>307
nyの中の人に祈る。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:36 ID:kBcqo5xf
ママーリ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:50 ID:wVCwfek7
誘導してモナー・・・・(´・ω・`)
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:53 ID:YfC0HcU4
(・ω・)モキュ
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:54 ID:xi58deij
色磯の色って何の意味?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 01:56 ID:YfC0HcU4
>>316
多分スレ違い、、、
318276:04/02/01 02:18 ID:a1EwFWzA
Meでwinny2が起動できないと上で言ってた者です
教えていただいた通り、常駐ソフトは最低限のみ残し
ダウンロードし直してからnyだけ起動してみたら、
無事できました!
これからny2に完全に乗り換えます

ありがとうございました!
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:21 ID:yZq96OlN
DLやっとこさはじまってもキーロストによる切断エラーが
頻発するんだけどみんなもそうなの?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:28 ID:YfC0HcU4
>>319
仕様です。
クラスタ化設定でもして、あとはお祈りしつつぐっすり寝てくらはい。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:35 ID:eqF32C5S
キャッシュ変換についてですがファイル名変更しても同一キャッシュなんでしょうか?
例えばある程度出回ってるテレビ番組ダウソして変換してそれをリネームしたものをまたキャッシュ変換すると被参照量はまた別のファイルと認識されるんでしょうか?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:42 ID:YfC0HcU4
>>321
ファイル名が違っても中身が完全に同一のものなら、
キャッシュに変換すれば同一キャッシュになりますです。

よって、
>被参照量はまた別のファイルと認識されるんでしょうか?
同じファイルとして認識されます。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:43 ID:Bg1gizX/
【OS / CPU / MEMORY】 98 ? ?
【プロバイダ名/回線/速度】 
【FWの有無】 無し
【モデムの型番】 住友電工 TE4121C
【ルータの型番】 メルコBBR-4HG
【Winnyのバージョン】 V 2・71b
IP固定、ルータの設定はしました。けどモデムの方の
設定があっていないのか警告がでます。
教えてください・・・
tipsページに書いてる事も試したんですが・・・
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:44 ID:C7Rg/Muh
みなさんβいくつを使っているんですか?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:47 ID:YfC0HcU4
>>323
CPUやらメモリの欄を「?」にしてるのもどうかと思いますが、、、

警告の数にも依りますね。
>>15のどちらに該当しますか?

>>324
こんな人のいない真夜中にアンケートを取るんですか?
私はWinny2β7.1を使ってます。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:50 ID:wVCwfek7
>>324
βをひとつインスコしてあります。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:55 ID:NAsjxG4+
winny起動中に、Noderef.txtを追加しても追加分のノードの接続してくれますかね?

328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:57 ID:YfC0HcU4
>>327
Nederef.txtに追加する時は、Winnyを終了させた状態で追加してください。
起動中に追加するなら、ノード情報の画面からどうぞ。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 02:58 ID:wVCwfek7
>>327
質問の為に書きこ・レスしてから、じっと回答を待っている間に検証できる程のレベルです。3点。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:00 ID:YfC0HcU4
ヽ(・ω・)ノ ワーイ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:09 ID:wVCwfek7
(´・ω・`)
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:09 ID:wVCwfek7
 (´・ω・`)
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:10 ID:wVCwfek7
   (´・ω・`)|
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:12 ID:wVCwfek7
    (´・ω・|
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:13 ID:wVCwfek7
     (´・ω|
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:14 ID:wVCwfek7
      (´・|
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:15 ID:wVCwfek7
       (´|
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:15 ID:wVCwfek7
        (|
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:16 ID:wVCwfek7
         (
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:17 ID:wVCwfek7
              (
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:18 ID:wVCwfek7
                 .
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:22 ID:YfC0HcU4
>>331-341
、、、
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:40 ID:do5dku5T
持ってるキャッシュの内容がわかるソフトないですか?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:42 ID:YfC0HcU4
>>343
このスレではWinny以外のソフトはお勧めしてないそうですー。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 03:59 ID:eqF32C5S
ちんこが大きくなる方法ないですか?
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 04:01 ID:YfC0HcU4
もう寝る。オヤスミ、、、(・ω・)ノシ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 04:06 ID:Z0JB4UW5
>>345
エッチなこと考えると大きくなるYO!
マジおすすめ!!
348ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 04:25 ID:fvipPtMu
(・3・) エェー ごちゃごちゃしたたこ足配線やら、座椅子のフレーム調整してたら
          結構な時間になってしまったYO

やっと巡回終わったところだC

何か異様なスレの伸び方してるNE
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 04:28 ID:wVCwfek7
|ω・`)ノ いよう
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 04:31 ID:1xuJOecU
MXでとった音楽をCDRに移すやりかたを教えてください。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 04:33 ID:DStdXKhP
9152バイトのJPGファイルを検索に表示させないようにするにはどうすればいいんですか?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 04:59 ID:0E/SlQHj
ラウンジワラタ
353ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 05:08 ID:fvipPtMu
     ∧__∧
    ( ・3・) < エェー よいこの質問まってるYO・・
  ∧⊂ .∧_∧つ∧
 (・3/( ・3・)・3・)
  ヽ_(_と    ノ⊂_ノ
  ) ) 人 Y 〉 〉
 (_)__し(_)_)_)

(・3・) エェー ではぽるじょあ以外の人回答どうぞ
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 05:16 ID:90o9DIKb
>>351
jpg 容量0.1で虫
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 05:18 ID:70RCi3J/
nyでエロゲおとしたあとどうやったら起動すんの??
356ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/01 05:53 ID:JWQXuLZG
|3・)…
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 07:26 ID:ppiQG8R0
cashのファイル名が分かるツールがあったと思うんですけど
名前を忘れました。教えて、エロい人。
358357:04/02/01 07:29 ID:ppiQG8R0
スマンコ。
思い出した。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 07:53 ID:MRFID8S6
【北朝鮮】北朝鮮幹部が発言、テポドン雪祭り会場へ[2/1]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075515809/

北朝鮮幹部が札幌雪祭り会場へ核弾頭を搭載したテポドンを
発射する発言をしていたことが明らかになった。
雪祭りといえば毎年札幌で行われる恒例行事であり、
外国からの旅行者や来賓等も多くある。
この問題に対し小泉総理は「今はコメントと控えたい」と述べた。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 08:03 ID:DStdXKhP
>>354
もうちょっと詳しく教えてもらってもいいですか?
キーワードをjpg、サイズ下限を0.1、無視条件にすべてチェックを入れて無視リストに入れても検索からは消えないんですけど?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 08:11 ID:WMuM6m8v
>>360
354でわかんないなら諦めた方がいいよ
というか日本語の勉強とwinnyの画面をよく見る注意力を養った方がいい
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 08:20 ID:0E/SlQHj
>>360
× サイズ下限
○ サイズ上限
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 09:16 ID:yYcZkS+B
outpostの推奨ルール設定は?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 10:26 ID:OQia4j6h
検索数がMXのほうが多いいのは気のせいですか?
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 10:30 ID:WMuM6m8v
>>364
気のせいだよ
366saeの人 ◆sae.433P.I :04/02/01 10:30 ID:qfO9WYJy
(=・ω・)ノおはぃょぅ

>>364
気のせいかも知れないし、気のせいじゃないかも知れないです。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 10:37 ID:rJ5CujiD
お願いします。

クラスタ用語の一覧表らしきものがあるなら教えてください。
雑誌?でnyの場合、独特なネーミングのクラスタが多く、
普通に想像つかないものが多いと紹介されていました。
それらの一覧表を探して、クラスタ設定を円滑に勧めていこうと考えています。
テンプレとリンク先サイトを大体見ましたが見つかりません。

宜しくお願いします。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 10:39 ID:WMuM6m8v
369367:04/02/01 10:44 ID:rJ5CujiD
>>368
有り難う御座います。
ID PASSWORDがないので読めませんでしたが、
態々教えてくれて、有り難う御座いました。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 11:37 ID:/8NSWHAa
ゲームをもらたのですが圧縮フォルダは無効であるかまたわ壊れていますとでるんですが
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 11:38 ID:EAXOaUeo
前までぜんぜん普通にできてたんですけど、昨日からなぜかポート警告がたくさん出て
winnyができなくなってしまいます。
昨日やったことといったら、Cドライブのエラーチェックと最適化くらいなものです。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 11:38 ID:WMuM6m8v
>>370
くれた人に聞いて
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 11:40 ID:WMuM6m8v
>>371
>1のサイトみてポートが開いてるかとか勝手に確認してくれ
374ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 11:45 ID:fvipPtMu
>>371
(・3・) エェー PCのプライベートアドレスが変わってるんじゃないNO?
375:[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 11:51 ID:Di445rDV
質問なんですが
winnyで落としたとあるラジオ番組を聞きたいのですが聴き方を詳しく教えて下さい。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 11:53 ID:WMuM6m8v
落としたファイルに関する初心者質問スレ11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075531597/
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:01 ID:l/490ECj
>>375
ググレ
378371:04/02/01 12:05 ID:fdWfFf5n
モデムの設定しなおしてみたところ、大丈夫そうです。
10分ぐらいたったら、またポート警告イパーイになるかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:16 ID:5p3RBdz1
>>10
●Winny1とWinny2、同時起動できる?
 →うん
 →ただし同じキャッシュフォルダを指定して同時起動しないで下さい。
  ファイル破損の確率が格段に跳ね上がります。

とありますが、例えば同じキャッシュフォルダを指定して1と2を交互に
起動作動させる場合(同時には起動しないで)
ファイルの破損率は上がりますか?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:18 ID:WMuM6m8v
>>379
自分で確かめれ
381saeの人 ◆sae.433P.I :04/02/01 12:20 ID:qfO9WYJy
( ・ω・)y─┛~~
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:33 ID:vuDNCGxz
ゲームとかで解像度が変わって、止めたときにnyが消えてしまうのです。
(左下に最小化が残り、起動はしてるのですが)どうしたらいいでしょうか。
解像度を変えても出てこないです。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:37 ID:k4t5j177
SNESROMコンプとN64ROMコンプ(?)合わせて4.5GBなんだけど、DVD-Rに焼いてよろし?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:38 ID:qfO9WYJy
>>383
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

>>382
最小化したのが残ってるなら、元のサイズに戻せると思うんですが、、、
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:41 ID:vuDNCGxz
>>384 元のサイズの戻す を押しても、何も起こらないです
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:44 ID:w2UdCwVQ
何で皆逮捕されないんですか?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:46 ID:BTo3hSYn
順番待ちなのさ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:53 ID:qfO9WYJy
>>385
・左クリックしてもダメ
・右クリックのメニューからもダメ
となると、、、一度終了させるしかないのかな?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:55 ID:zgz93W6i
http://www.soft-land.net/
こいつ逮捕させよう
こいつの詳細は
http://www.soft-land.net/img/syousai.gif

VL版をライセンス対象外のユーザーに売ること自体違法。

非着信の連発やメールへのいたずらだけは控えるように
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 12:57 ID:iLPhst6W
>>385
AltキーとTabキー同時押ししてみ
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:21 ID:vuDNCGxz
>>390  ダメでした。まあ終了させれば直るのですが・・
     なんか画面の枠外にあるような感じなのですが・・
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:24 ID:nc4tOI7c
タスクバーのwinnyを右クッリク→「移動」
方向キーを適当にカチャカチャ叩いたあとマウスを動かす
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:31 ID:41ijnLYJ
助けてくださいませ。
winnyで長いファイル名のDLしたらしく
それ以来それがあるフォルダを表示するとフリーズしてしまいます。

何とかそれだけど削除する方法はございませんか?
お願いします。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:33 ID:vuDNCGxz
右クリックで出るのは 

元のサイズ
最小化
閉じる

だけです
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:33 ID:WMuM6m8v
>>393
とりあえずテンプレの方法ためせ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:49 ID:dQG1StIs
新しいver.のノード接続がありましたって出たんだが・・・
b7.1がいま一番新しいのではないのか?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:55 ID:B7+WDQq8
>>396
そうですよ。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 13:59 ID:adPLLK5Z
ぷららだけど頑張ってWinny使ってる人いる?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 14:03 ID:JtIv+aR/
おれぷららじゃないけど頑張ってWinnyでポエム流してるよ
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 14:04 ID:1inCiLeA
>>398
ノシ

オマイらDVDに何焼いてんの?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 14:04 ID:JtIv+aR/
久保田必死だな
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 14:14 ID:JsXJqPwP
>>396
俺もでた
またクラークかな…
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 14:25 ID:OQia4j6h
>>398 ノシ 
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:06 ID:THnAvp6u
俺も出た。
クラックだな。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:21 ID:+t+almv+
教えて君で申し訳ないんですが。
Vcfmesm2bx……とかいうあやしいクラスタがいっぱいいるんですが何者なんでしょうか。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:25 ID:WMuM6m8v
>>405
旧作エロゲ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:31 ID:vH1MLeaL
ノーパソを会社に持って行って、線だけつないでインターネットすることがあります。
ドメインに参加するわけではなく、IEにプロキシーサーバーのアドレスを入れるだけでネットにつながります。
ただし、ソフトのダウンロードなどは出来ないようです。
こういう社内LANの中からつないだ場合、Wynnyを使うことは出来ますか?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:31 ID:41ijnLYJ
申し訳ございません。
テンプレ全てを試してみたのですが
削除しようとすると固まってしまいます。
ちなみにファイル名は

06裏コギャル洋画かわいいOnezipP48mpg騎士男エロ熟女mp3フェラ
未発表ラジオクリトリスanimeコンプリート英雄伝説W.exe

というものです。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:32 ID:3oXiOKWV
光にかえてから頻繁にnyが落ちるようになりました
「自ノードのup限界速度」を120MB/sにして速度を落としたら
nyが落ちなくなりました

OS:XP
CPU:700MHz
メモリ:384MB
常駐ソフト:ウイルスバスター

ですが、この環境で
「自ノードのup限界速度」を1000MB/sするのは無謀でしょうか?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:39 ID:WMuM6m8v
>>407
試せ

>>408
なにがかたまるの?
エクスプローラを使わない方法も書いてあるよ

>>409
少し無謀だね
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:42 ID:4EYS7CHA
すいません質問させてください。
熟女物欲しいんですけど、全然落ちてきません。
なんでですか?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:42 ID:rFYBV025
>「自ノードのup限界速度」を120MB/s
120MB/sって何?
そんなの設定できるの?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:43 ID:kBcqo5xf
>>407
止めときなよ。それ口実にリストラ喰ったらどーするよ。

>>409
無謀かと。漏れも似たような環境で申請値は120。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:43 ID:8m3QxQQC
nyでpcゲームを落としたんですが、やり方がわかりません。
基本から習いたいんですが、初心者用のHPはありますか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:43 ID:/oenpqU5
7.1バージョンでDownは2つしかしてないのに、下のTrans upの右側の
Downが3になってるのはなぜですか?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:44 ID:kBcqo5xf
>>412
ワラタ。漏れ気づかなかったよ。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:45 ID:kBcqo5xf
>>415
転送がひとつあるから。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:48 ID:ckZgLcSH
>>414
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075531597/
すこし殺伐としているがテンプレでどうにかなる
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:49 ID:QRM8Ejie
>>406
ゲラサンクスです
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:51 ID:hlCwDxRO
おまいら7.0使ってますか?7.1使ってますか?
教えろ(#゚Д゚)ゴルァ!!

お願いします
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:53 ID:kBcqo5xf
>>420
しぇからしかぞ!
おいどんは6.6ですたい。なんか文句あっとですか?
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:57 ID:F86XYgQs
>409

必ずしも無謀とも思えないスペックですが
現実問題として落ちているわけですから
あなたの現在の環境にとっては無謀とゆうことでしょう

PCの性能を決めるのはCPUとメモリーの量だけではありません
使用されているチップセット、グラフィックがオンボードか否か
LANで使用されているチップ・・・他にも色々あります

また申告速度以外のWinnyの設定
常駐ソフトの有無、何を常駐させているか、常駐ソフトの設定
などによっても余力が変わります

そのような理由で何KB/Sに設定すればいいかは分かりません
200KB/Sとか300KB/Sとか少しずつ数字を上げていって
あなたの環境に適した数値を見つけて下さい
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:57 ID:B7+WDQq8
にわかせんぺい
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:58 ID:ckZgLcSH
ってなに?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:58 ID:8m3QxQQC
>>418
ありがとうございます
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 15:59 ID:ckZgLcSH
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 16:05 ID:kBcqo5xf
たーまにわぁけんかーにま〜けてこぉいいい〜 て感じw
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 16:15 ID:aexlzonu
ポート 20000で通信してる環境で、
netstat -n で次のごとき表示が出る

Proto  Local Address    Foreign Address       State
(中略)
TCP  192.168.0.33:20000   xxx.xxx.xxx.xxx:11350   TIME_WAIT
TCP  192.168.0.33:20000   xxx.xxx.xxx.xxx:5009    ESTABLISHED
(中略)

開いたポートでESTABLISHEDが出るのが1つしかない。
何度やっても同じ。
UP速度は高めに設定してあるんで、もっと出てもいいように思うけど、
これでポートはちゃんと開けてるのでしょうか?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 16:36 ID:P9TZxdB0
■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

■関連スレ
□祭りスレ
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075613887/
□議論スレ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075609399/
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:03 ID:uYZMlTzu
2ちゃんねるが無くなったら、どこに移動するのですか?
聞いておかないと置いてけぼりになりそうw
431ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 17:07 ID:DmQGfpEs
(・3・) エェー
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:08 ID:w+thGgWf
この早さだから言える・・・!!









>>430
俺が作るわ
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:10 ID:OQia4j6h
2ちゃんとP2Pが無くなったらパソコンいらね〜
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:13 ID:Eo/oiP0z
winny超初心者です。
質問ですが、無料サイトで拾った動画などを公開フォルダに入れて
アップするのってアリ?
あと、winnyでダウンロードしたやつの使いまわしとか。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:20 ID:WMuM6m8v
>>434
ありだからも(ry
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:20 ID:NEI3ppf+
トレイのアイコンが赤くなるのはどういう意味でつか
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:22 ID:ckZgLcSH
>>434
別にアリなんじゃない?
無料サイトで拾った動画とか犯罪だけどいまさらそんなこと言ったって
winnyでダウンロードしたやつうpしても
みんな被参照量の多いほうとるし別にって感じだし
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:22 ID:WMuM6m8v
>>436
警告じゃないの
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:24 ID:NEI3ppf+
>>438
新しいノードが・・・ってやつでつか?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:24 ID:Eo/oiP0z
>>437
そか、サンクス。
でも、あからさまにサイト名出てるやつはやめとこー
441saeの人 ◆sae.433P.I :04/02/01 17:30 ID:qfO9WYJy
(・ω・)
442ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 17:32 ID:DmQGfpEs
(・3・)
443首吊りの人:04/02/01 17:34 ID:ckZgLcSH

             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:39 ID:qfO9WYJy
>>443
うわー。早くヒモ切ってあげてー。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:43 ID:NEI3ppf+
ついでにリモートホスト見てると
光の人とかいるのに、転送速度がやたら遅い人が
多いんですがこれは何でですか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:46 ID:YW8i5Lf/
>445
お前一人にUPしてる訳じゃないのわかってる?
あと帯域制限してる人も多いし
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 17:55 ID:NEI3ppf+
>>446
なるへそ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:03 ID:X1DlRiLt
エロゲおとしたらそのファイルをまず解凍すればいいんですか?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:06 ID:ckZgLcSH
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:13 ID:X1DlRiLt
焼かないとできないの?
451[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:16 ID:TLTe9U/7
ログ情報にconnect()失敗、
WSAECONNREFUSED: The attempt to connect was forcefully rejected. とでてうまくいきません。
なにか対処法はないでしょうか。

452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:16 ID:ckZgLcSH
>>450スレ違い
>>449のテンプレのDAEMON Tools
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:18 ID:7HWKvjwr
Delny (Safenyだっけ?)の無視リストってどこかにありませんか?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:19 ID:qfO9WYJy
>>453
スレ違いです。ごきげんよう。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:19 ID:0aoIj9Zo
ねえ。お前達捕まるかも知れないのになんで
元気なの?煽るつもりは全くないけど。
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:20 ID:qfO9WYJy
>>451
>>15の一番下を見てみてください。

>>455
スレ違いです。ごきげんよう。
457455:04/02/01 18:22 ID:0aoIj9Zo
>>456
そうか・・。すまなかった。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:42 ID:C6IThua1
winny2では手に入らないけどwinny1.14なら手に入るっていうファイルは結構あるんですか?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:43 ID:T9KtBP+8
ダウン情報に意味不明の文字列のノードがあるんだけど何なの?
Vcfmesm2bxdct4r5h3x3t9de91db4dfc1y3p26pj〜
ってやつ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:45 ID:qfO9WYJy
>>458
さあ? どうでしょ。
それぞれに流れてるファイルまで関知しておりませんので何とも、、、
自分で確かめてみるのが一番かと。

>>459
クラスタ化ワードです。
461ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 18:52 ID:DmQGfpEs
ところで、こんなつまらないスレにいるお前らは
電話代がもったいないとは思わないのですか?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:54 ID:qfO9WYJy
( ・ω・)σ)・3・) プニュ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:57 ID:ckZgLcSH
日本のインターネット料金は世界一安いです
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 18:59 ID:WIy8yYFo
>>461
電話代って・・・いまだにダイヤルアップなんですか?
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 19:35 ID:jJqzVvKa
ダウンフォルダの容量が少ないから、変換保留して寝たんですよ。
そして起きて見てみたらいつのまにか全部変換されてて、警告が出てるんです。
ガッカリですよ。
変換保留って勝手に解かれる条件とかあるもの?
466ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 19:36 ID:DmQGfpEs
( ・3・)σ)・ω・) プニュ
>>464
悪いすか?
467ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 19:39 ID:DmQGfpEs
  人
( ・3・)ノシ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 19:41 ID:DStdXKhP
>>466
笑わせてくれてありがとう
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:01 ID:rFYBV025
>>465
何で>>1読まないんだ?
全部目を通してから来いや
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/faq/008.htm#a010
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:15 ID:lYb9EXvZ
無視条件に入れてキー削除にしているキーワードが
ダウン情報にたくさん出るんですが、正常ですか?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:16 ID:jJqzVvKa
>>469
すまん…始めた時は右往左往でよく目を通してたが、最近はめっきりで…そういう追加機能は知らんかった。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:19 ID:F86XYgQs
>470

「検索にも反映」がOFFになっているのなら正常
ONなのに表示されてたら異常
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:21 ID:rv3hocbA
ルータが住友電工のMegaBit Gear TE4412V2でWInnyやってる人いませんか?これのポート開放の
仕方がわからないので教えていただきたいのですが
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:25 ID:lYb9EXvZ
>>472
書き忘れてたんですが
無視条件に入れたものがほとんどでも正常なんですか?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:31 ID:gjkxFUd8
>>470
ダウン情報って何?タスク情報の間違いじゃ・・・
なら出てくるのは異常
476ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 20:32 ID:DmQGfpEs
(・3・)…
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:34 ID:Dj/uj4Jc
惑星というサイトで、好きなだけR@Mをダウンロードできるというんですが
そのサイトのURL教えていただけませんか?
478ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 20:35 ID:fvipPtMu
>>477
(・3・) エェー わざとスレ違いな質問してるのかYO
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:37 ID:Dj/uj4Jc
>>478
ダウンロードということで近いかな・・・と思って。
知りませんか?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:39 ID:/uNL4pyr
Winny2を始めて使いましたが
Winny1のように複数のファイルのDLが出来ません
どうしたら出来るようになるのでしょうか?
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:43 ID:ckZgLcSH
>>480
複数のファイル?多重ダウンのこと?
482[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/01 20:49 ID:LIVIlWnu
>>477
惑星からurlを想像できる
483ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 20:50 ID:fvipPtMu
>>479
(・3・) エェー こんなところでそんな質問するようなレベルじゃURL分かったところで
無理なんじゃないNO?
484ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 20:50 ID:i4mAkrlt
(・3・) エェー
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:56 ID:/uNL4pyr
>>481
複数のファイルです。
何故かダウン条件のリストに一つまでしかファイルが置けないのですよ
1ではリストに何個もファイルが置けたのに、それが出来ないので困ってます
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 20:58 ID:Eo/oiP0z
ファイルをアップロードしてもUP転送速度が全然上がらないのは何故?
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:00 ID:ckZgLcSH
ぽるじょあまかせた
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:01 ID:Dj/uj4Jc
>>482
wakuseiの文字が入るのかな?
試してみます。

>>483
分かるさ、多分・・・。
最近惑星っていう言葉をよく聞くからさ
ちょっと行ってみたいだけなのよ。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:02 ID:qfO9WYJy
>>488
スレ違いです。ごきげんよう。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:04 ID:qfO9WYJy
>>486
・あなたのUp速度の限界
・相手のDownの限界
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:04 ID:Dj/uj4Jc
ttp://www.wakusei.com/
こんなんでやかったぜコンチクショウ
492ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 21:06 ID:fvipPtMu
>>486
(・3・) エェー なんか分かるような分からないような質問だNA

転送リンク-下流があるのに、UP速度の表示が大して出ていないって事かYO?
493ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 21:10 ID:i4mAkrlt
>>487
(・3・)
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:10 ID:aHAqdZ92
すみませんけどnyってモデムだとポート開放の作業必要無し
って書いてアルケド最近プロバイダ変えたら(アホーからocn)
思いっきりポート警告が出まくります…
どうしたら良いでしょうか?教えてエロい使徒。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:11 ID:2qjxv7Ub
とりあえず、確認の為にここで質問。
回線はcatvだけどグローバルIPを使えるコースで契約したんだが、IPの確認の仕方が良く判らない。
診断くんやコマンドプロンブトで出るIPはプライベートIPかグローバルIPかどちらなんだろうか
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:11 ID:qfO9WYJy
>>494
ルータ内蔵モデムというものが世の中にはありましてですね、、、


あとは環境が分からないので何とも言えませんです。
497ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 21:13 ID:fvipPtMu
>>495
(・3・) エェー 診断君はグローバルIPアドレス
ipconfigはルータとかかましてるとプライベートIPアドレス
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:14 ID:Eo/oiP0z
>>492
えーっと、、超初心者なんでよくわからないんですが
アップロードすればUP速度が上がるんじゃないんですか?
今4.0Kくらいしかなくて、上がった時でも20Kくらいかな??
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:14 ID:gjkxFUd8
>>495
IPがこの範囲ならプライベートIP。それ以外ならグローバルIP

クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:16 ID:qfO9WYJy
500ゲットーヽ(`Д´)ノパンパカパーン
501ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 21:16 ID:fvipPtMu
>>498
(・3・) アルェー 何訳の分からないことを言ってるんだYO
UP速度が上がるってどういう表現だ?

回線速度が速くなると思ってるなら大きな間違いだYO
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:17 ID:6wOZoL8U
>>498
UPが増えるとダウンできる数が増えるんだが・・・
503ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 21:18 ID:i4mAkrlt
500ゲットーヽ(・3・)ノパンパカパーン
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:18 ID:vXRzHVB4
500ゲットーヽ(`Д´)ノパンパカパーン
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:19 ID:2qjxv7Ub
>>497,>>499
一応こんな感じだが、どうだろうか
21○. 21○. 2○7 .1○5 
506ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 21:20 ID:i4mAkrlt
∋oノハヽo∈
 ヽ( ・3・)ノ ウンコー
507ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 21:21 ID:i4mAkrlt
>>505
(・3・) エェー それはグローバルIPだよ。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:23 ID:2qjxv7Ub
>>507
サンクス!これで安心してnyが出来るな
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:23 ID:Eo/oiP0z
>>501 502
ありゃ〜。じゃあ、公開するフォルダを増やしていくのには
どういうメリットがあるんですか?
510ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 21:23 ID:i4mAkrlt
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧(  ・3・)< あげ。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
511500:04/02/01 21:24 ID:qfO9WYJy
>>503
>>504
(・ω・) アルェー
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:25 ID:6wOZoL8U
>>509
あんまり無い
何もせんでもキャッシュが溜まるし
アップフォルダなんて無用の長物
513ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 21:31 ID:fvipPtMu
>>509
(・3・) エェー キャッシュドライブに余裕がないならUPフォルダを設定してもいいけどNE

nyネットワーク上ではキャッシュフォルダとUPフォルダの区別はないC
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:35 ID:a7Pg8Bhg
ファイルを途中で強制変換したものの再生できませんでした。
拡張子aviです。
再生方法はないんですか?
mpgは普通に途中のファイルでも再生できるんですけど。
お願いします。
515塩ラーメン:04/02/01 21:38 ID:/BWTOyaW
あなたのファイルはどうして野球で検索して出るんですか?
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:40 ID:zbjkVuXz
>>358
スマソそのツールの名前を教えてくだされ
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:40 ID:ckZgLcSH
>>514スレ違い
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075531597/
ここで100%解決。たしかテンプレにあるDivFixとかいうやつ
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:41 ID:Dj/uj4Jc
>>514
DivXとかはインストールしてますか?
519醤油ラーメン:04/02/01 21:44 ID:uQ/OXmrd
>>515
ファイル名に「野球」と入っているからです
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:53 ID:BTo3hSYn
Winny2とDelnyの組み合わせってよくないの?
それとDelnyがキャッシュ削除に失敗してるんだけどどうしてですか?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:55 ID:GJvcUKgD
映画をファイル交換正常終了して、メディアプレーヤーで見ようとしたら、
メディアプレーヤーの↓の方に「ユーデックのダウンロードエラー」
とかいう表示がでて、映画なのに、音声だけです。
どうすれば完璧に見れますか?
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:58 ID:Eo/oiP0z
>>512 >>513
では、キャッシュファイルを増やしていくとどうメリットがあるんですか?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 21:59 ID:6wOZoL8U
524521:04/02/01 22:01 ID:GJvcUKgD
最近のことなのにガイシュツで激しくスマン。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:01 ID:vvyIlYMl
yahooBBだけど、いまwinnyつながらないんだが俺だけか?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:02 ID:qfO9WYJy

 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:03 ID:6wOZoL8U
>>522
だから、nyはキャッシュもアップフォルダの中身も
同一とみなして稼動してるの、わかる?
参照してくれる人が増えれば自分のダウン数も増えるだろ?
528ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 22:03 ID:i4mAkrlt
   /〜ヽ
  (。・3・) …
   ゚し-J゚  
529ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/01 22:04 ID:i4mAkrlt
   /〜ヽ
  (。・3・) …
   ゚し-J゚  
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:06 ID:BTo3hSYn
>520おながい
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:07 ID:qfO9WYJy
>>530
ここではDelnyに関する質問は受け付けてないそうですよ。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:07 ID:blW/2sJs
U s:2 t:3/3  120.5K
D s:4 t:1/3  20.3K
WINNYを起動させると画面右上のほうにこのような数値での情報が
表示されていますが、この「U」と「D」の横の小文字のsの数値は
何を意味しているのでしょうか?
またよくダウンロードを開始した直後に「コネクション数限界エラー」と
表示されるのですが、そのコネクション数は画面上のどこを見れば
わかるのでしょうか?
533ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/01 22:08 ID:fvipPtMu
(・3・) エェー
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:09 ID:qfO9WYJy
>>532
前半:
U(UP) s(SEARCH UP):* t(TRANS UP):*/(MAX)*
D(DOWN) s(SEARCH DOWN):* t(TRANS DOWN):*/(MAX)*

SEARCH:検索リンク
TRANS:転送リンク

これでおk?

後半:
残念ながら画面上には出てないようですね、、、
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:10 ID:BTo3hSYn
>>531
了解しました
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:19 ID:bet8Ifcm
フォトショップとかイラストレーターってどうやってインストールすればいいの?
わからん。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:21 ID:u/jDw1Xd
>>536
スレ違いか板違いです。ごきげんよう。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:24 ID:3A+5xFAU
>>522
何のファイル(キャッシュ)でもよいが、アップ速度があがれば自分の
同時ダウンロード枠が増える。自分のことを優先して考えるのであれば、
サイズが比較的大きく、かつリクエストの入りやすいキャッシュを中心に
持てばよい。
winnyであなたがいろいろなファイル落とせるのは、キャッシュをもって
いる人がいるからであるので、winnyネットワークを保持していくために、
できるだけ多くの種類のキャッシュを持っているのが望ましい。
とくに落としたばかりのファイルはしばらく持っておくべきだろう。

>>532
「検索リンク」の数。
コネクション数限界エラーはつなごうとした相手のアップロード枠が
限界。
ちなみに自分のアップロード枠の限界は
U s:2 t:3/3
の一番右が一応それに当たるが、実際には申告速度で決定している。
限界数-1で表示されていることも多い。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:27 ID:Eo/oiP0z
>>527
すみません、参照が増えると自分のダウン数が増えるというのは?
ダウン数は設定した回線速度÷UP転送速度+2+1
だとHPで読んだのですが。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:33 ID:0JpH9Fzm
>>525
あなただけです
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:33 ID:6wOZoL8U
UP転送速度=他人が自分からどんだけ吸ってるか

どこのホームページだ?
そんな解説してるのは
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:35 ID:lx2VQvNK
ポート待ち受け開始のままうんとも寸とも言いません
ひたすら気長に待ってればいいんでしょうか?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:38 ID:X+l9NDhH
>>542
ネットにつないでる?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:39 ID:lx2VQvNK
>>543
今ですか?
繋いでます
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:41 ID:3A+5xFAU
UP転送速度÷40+2+1が正しい
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:42 ID:X+l9NDhH
とりあえず>>1は全部読んだんだよな
ノード設定まできっちりしたんだよな
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:43 ID:lx2VQvNK
>>546
今まで普通に使えてたんだけど再起動したらずっとポート待ち受け状態なんです。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:47 ID:X+l9NDhH
再起動する前に何かした?
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:51 ID:lx2VQvNK
いえ、何もしてません。
あ、今落ち始めました。
う〜んログ情報ってポート待ち受け開始状態のままが正常でしたっけ?
確か読み込み開始って出ると思ったんですが。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:54 ID:cqQSll4D
帯域制限かけまくりのプロバイダを羅列したこぴぺみたいのが
前にあったと思うんですが、今現在のプロバイダ比較表みたいの
はわかりませんか?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:54 ID:X+l9NDhH
うちはず〜っとポート待ち受け開始状態だよ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:55 ID:lx2VQvNK
>>551
そうですか。
どうやら勘違いしていたみたいです。
ありがとうございました。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 22:58 ID:X+l9NDhH
これ?

規制をかける糞プロバ

ASAHI
Plala
nifty
BIGLOBE
BB.Excite
wakwak
USEN
EO


あとYahooもだっけ?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:00 ID:Eo/oiP0z
アップしたファイルはダブルクリックしてキャッシュに変換した方がいいんですか?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:05 ID:X+l9NDhH
>>554
面倒くさい香具師だなぁ・・・
現物を上げるか、キャッシュにしとくかは個人の趣味

質問する前に>>1を熟読しような
ttp://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/ref031.html
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:09 ID:Eo/oiP0z
>>555
そのページ見たんですけど、よくわからなくて・・・。
キャッシュに変換しない方法でもUP転送速度は上がるんですか?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:09 ID:TCqOmV6T
糞Plala規制しまくり。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:10 ID:u/jDw1Xd

 ま た お 前 か 

と言われそうな悪寒。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:16 ID:gjkxFUd8
>>556
そのページ見て分かんないなら、諦めた方が良い
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:16 ID:pM7vIJHe
>>553
yahooは俺の所はいけている。
が、別スレでyahooで最近切断されまくりとのレスをよくみます。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:19 ID:mkZ6XNoh
  【OS / CPU / MEMORY】 XP P4 1.8G 1024MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 CATV 1Mくらい
 【FWの有無】 XPのはきってます。ルータはさんでるのそっちはポートあけてます。
 【モデムの型番】 わかりません。。。
 【ルータの型番】 BAR SW-4P PRO
 【Winnyのバージョン】 2.0b7.1

 【具体的症状】 
 ルータでPC二台接続してるのですが、こちらがNyを長時間つけると
兄のPCで回線速度がやたらと遅くなります。
 こちらがNyをきると回線速度が元にもどるのです。体感でそう感じる
だけかともおもったので速度をはかったら実際に落ちてました。

 何が原因か調べてもわからないので書き込んでみました。
わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:20 ID:X+l9NDhH
>>556
UP転送速度には何の変化もないんだってば

UP転送速度=他人が自分からどんだけ吸ってるか
ダウン数=UP転送速度÷40+2+1

お前がどんなにスカグロ動画持ってても
需要が無ければDownがないから転送量は上がらない
1つしか物がなくても需要があるものならみんなDownする
何もなくても3つまでは確実に落ちてくる

563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:21 ID:X+l9NDhH
>>561
釣りですか?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:21 ID:gjkxFUd8
>>561
回線速度には限界があるから
565561:04/02/01 23:25 ID:mkZ6XNoh
回線速度をこちらが優先的に使ってしまっているということ
になるんですか・・・。

これはもうCATVに回線速度上げてもらうしかない
という結論なんでしょうか。

自分の設定やらなんやらで出来るところはありませんか?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:33 ID:Eo/oiP0z
>>562
なるほど。丁寧にありがとうございます。
ダウンロードできたファイルは開いた後もタスク情報の所に置いておくんですか?

567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:41 ID:X+l9NDhH
>>565
一応帯域制限は設定からできるけど
ちゃんとTipsの解説にあるぞ
これを低めに設定するか回線太くするかだな

2: 帯域制限について

UL帯域にめいいっぱい使われて、DL帯域が確保できない人のためにあります。
帯域制限をONにすると、「申告速度=DL転送速度合計=UL転送速度合計」となります。
検索リンク関係の帯域消費は、制限外となります。


>>566
意味がわからん
正常にキャッシュから変換しました←これ?
タスク情報は現在のダウン情報表示するだけですよ?
キャッシュフォルダにキャッシュはあるしダウンフォルダに現物はある
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:43 ID:XJlBdu5g
今キャッシュが多すぎとかいって警告がでたんだけど今はちゃんと直したけど
寝てる間になったらどうしよう・・・
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:48 ID:X+l9NDhH
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:55 ID:mP94r9ED
2ちゃん閉鎖って!!!マジだったんだ ガーン!!!!!!!!!!
571570:04/02/01 23:56 ID:mP94r9ED
スマソ
誤爆でつ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:56 ID:Eo/oiP0z
>>567
そうですか、おかしな質問すみません。
ダウンフォルダはわかりますがキャッシュフォルダというのは?
ファイル検索の一覧の事??
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:57 ID:vXRzHVB4
2ちゃんがなくなってもどうせ次があるよ
MXが逮捕のときのnyのように
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/01 23:58 ID:AS7uBfor
スレ違いなら、すみませんが
safnyは初期設定でも、ポト0は
弾けるのでしょうか?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:02 ID:sAc6BKmu
はじけるりにょ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:08 ID:MVcFCptU
ありがとうございました
あと、疑問なのですが、もし警察が
囮捜査でクラック(ポト0で之場合)は
弾けるって事ですよね?開放してたら
阻止できないのでしょうかね…
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:09 ID:F3pfl/K8
すいません、過去ログ見てもググってもわからなかったので質問です。
急に
「外部例外EEFFACE」
と出て、nyが落ちるようになってしまいました。
再起動してもしばらくすると、落ちます。落ちるまでは、検索もダウソも可能です。

OSは2K、回線はADSLでPERSOLのルータ使用。FWはZoneAlarm。
何ヶ月もこれでOKだったのに。
わかる方おられればおながいします。
578ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/02 00:12 ID:Z1+hykmh
>>576
(・3・) エェー そんなのケイサツに聞けYO
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:12 ID:X6IIjAxh
>>572
('A`)
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/use/step02.htm

>>576
とりあえず登録しとけば?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075502996/29-32

バカの相手してたら疲れた
あと親切な人よろ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:15 ID:Ukl/k1Rw
ID:Eo/oiP0z

質問スレは釣れるからといって
馬鹿なふりするのはやめなさい
本当に頭悪くなるぞ
581名無し:04/02/02 00:18 ID:YCiXJldC
Q.地引ダウロードなどで一度ダウンロードしたファイルを再度ダウンロードしないようにしたいんですが?
とりあえず、ダウンロードしたファイルのキャッシュが残っている限りそのファイルはダウンロードしません。
とは言ってもキャッシュ容量には限りがあるので、キャッシュ容量が苦しくなったらそのファイルをUPフォルダに入れましょう。
UPフォルダに入れるとそのファイルのキャッシュが削除され、尚且つそのファイルはダウンロードしなくなります。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:18 ID:dy35ymfe
ありがとうございました
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:21 ID:sbcXkYNt
緊急情報!!2004年3月位までに 日本語サイトが出来てしまう予定あり。本当に儲けたいなら今すぐ登録!!
本気で儲けたい方、 お金のほしい方 どんどんご参加くださいね!!ともに稼ぎましょう!
publifacil.comは、アメリカの主要テレビ各局でも紹介された画期的なシステムです。
親だけが稼げるわけではない。子でも8人紹介するだけで親元が紹介した子の収入も
あなたにすべて入ってきます。今私たちのグループは約800人で構成されています。
あなたが今登録し、8人紹介すれば、あなたも
800人分の収入を手にすることができるのです。

紹介ページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4748/
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:25 ID:b8Cp2uYA
>>580
本当にバカなんですよ…。超初心者なんで、すみませーん。
金曜からwinny漬けだ・・・
585名無し:04/02/02 00:25 ID:YCiXJldC
この状態でUPフォルダ内にあるファイルのキー情報を無視リストに登録しましょう。
ファイル検索で「条件を指定してダウンリストへ追加」を使い、「ひとつずつ条件一致したキーはダウンしない」をチェックして1個ずつ登録するもよし。
15〜20個くらい一気に選択して、「キー情報をまとめてクリップボードへコピー」し、
Key2List(Key2List.iniは Ignore=True と書き換える)を使ってクリップボードの内容を無視リストフォーマットに変換し、無視リストにコピペするもよし。

地引が楽になりマスタ
586名無し:04/02/02 00:38 ID:YCiXJldC
それから、delnyつけた状態で地引して大量にファイルがかぶったら、
ひとまずこれ使ってかぶったファイルを削除すること。
http://www.forest.impress.co.jp/library/undup.html
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:39 ID:P797ZqfN
クラスタワードを、3つ以上、設定した場合効果ありますか?

588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:41 ID:b8Cp2uYA
金曜からwinny始めて、未だにmp3数個と画像数枚しか落とせてない。
一番欲しい動画が全く落とせないんだけど、こういうもんなの??
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:44 ID:JHoT7ccB
>588

まったくジャンルの違うモノを同時に落とそうとすると、そうなる場合が多い

クラスタの概念を知らなければハイ初で勉強して下さい
ttp://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/cluster.html
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:48 ID:b8Cp2uYA
>>589
クラスタについてはよくわからないなりに設定はしました。
その他にも単語で検索して出てきたファイルをダウンロードリストに
載せまくっているんですが、これはよくないんですか?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 00:48 ID:F3pfl/K8
>>577
sageてました...スイマセン
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:00 ID:BLOIY1W8
>>591
厨質問の見本かよ
nyはマータリが基本
使ってるうちにいろいろわかってくるからそう焦んな
もちろんテンプレ読んでるのが前提だけど

593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:01 ID:6njcr+QY
>>590
とりあえず理解した上で使おうよ。

>単語で検索して出てきたファイルをダウンロードリストに
>載せまくっているんですが、これはよくないんですか?
良いわけがない。ほしいもんあるなら「的を絞れ」。
手当たり次第手をつけたらどーなるか、考えようや。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:01 ID:BLOIY1W8
すまんアンカー間違えた
>>590
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:08 ID:BLOIY1W8
>>591
おわびに過去スレから

>はっきりした原因も対処法も不明です

>OSをクリーンインストールしたら治る場合があるそうです
>あとメモリーが悪い可能性もあるそうです

だそうです
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:09 ID:b8Cp2uYA
>>593
そうですか、わかりました。
じゃあダウンロードリストの欄にはクラスタのキーワードだけを
載せておくのがよいんでしょうか?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:10 ID:JHoT7ccB
>596

そんな事をしたら何も落ちてきません
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:12 ID:9vNObqUZ
>>596
クラスタワードだけでは欲しいファイルが落ちてくるわけねえだろ。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:14 ID:6njcr+QY
>>596
まずは、クラスタは何のために設定するのか理解しましょ。

クラスタは3個登録しといて、その下に10個くらいダウン予約しとけば?
そして今夜はモニターの電源だけ切ってもう寝ようね。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:16 ID:b8Cp2uYA
えーっ!!すみません本当に初心者で・・・
クラスタワードは何のために設定するんですか??
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:19 ID:DduRp6CC
YAHOO埼玉南部、ダメ。

ソフト自体に問題なし。
回線に問題あり。切れまくり。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:20 ID:9vNObqUZ
>>600
「初心者で…」と言われると、逆に答えたく無くなるのは俺だけではないはず。
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:23 ID:BLOIY1W8
>600
君の頭が悪いのは十二分にわかった
もういいから寝ろ

>601
プロバスレの方がいいんじゃない

604577:04/02/02 01:23 ID:F3pfl/K8
>>595
ありがとございます。
設定いじったり、iniファイルいじったり、悪戦苦闘中です...
今は10分くらいもってるがいつまた落ちるか...
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:24 ID:6njcr+QY
>>600
今晩一晩起きてるつもりならここに書き込みするよかハイ初のような
ny解説サイトをきっちり読むことに時間をあてましょうね。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:25 ID:b8Cp2uYA
>>605
昨日から何回も読んだんですけどね・・・やっぱアホか俺。
もうちょい自分で頑張ってみます。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:29 ID:9vNObqUZ
>>606
アホじゃなくて、日本語が読めてないだけ。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:31 ID:X8cblJwp
ぼっ、ぼるじょあさん・・・(*´Д`*)
609565:04/02/02 01:33 ID:ct6lbStg
>>567
ありがとうございました。
Tipsに出てた質問まで答えてくださって。

これから試してみます。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 01:36 ID:6njcr+QY
>>606
いや、むしろがんばらないほうがいいような。
ny弄くりまわしてカラダで感じろ。

今夜はクラスタのことは考えずに明晩のオカズになりそうなもの
いくつかダウン予約しておやすみなさい。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:13 ID:o42fw2ck
【質問】

nyやMXで使われている用語の起源について教えてください。

漫画や雑誌、小説をスキャンしてまとめる行為を「炊く」
またそれらを自ら行うことを「自炊」と呼称していますが、
こう呼ばれるようになったのはどういういきさつがあったのでしょうか。
612saeの人 ◆sae.433P.I :04/02/02 02:16 ID:Mpxk8aOw
>>611
スレ違いです。ごきげんよう。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:34 ID:/xoKIe21
以前に送って頂いた例のアレですが、処理についてお話したいので、 [email protected]宛てにまたご連絡いただけますか?
例によって、英文のsubjectはSPAM扱いになってしまうので、
宜しくお願いいたします。

例のあれってなんですか?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:37 ID:Mpxk8aOw
>>613
ひろゆきさんにでも訊いてくらはい。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:38 ID:vyaCQswV
今はny1なんですけど、ny2に移行したほうがいいですか?
人が多いのはどっち?
いずれはny2が主流になるの?
それともすでに主流なの?
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:40 ID:Mpxk8aOw
>>615
おそらく、今現在主流なのはWinny2の方でしょうね。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:43 ID:vyaCQswV
ありがとう。
ny2に移行することにします
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:47 ID:Y7us/4o8
なんでwinnyってBBSついてんの?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:48 ID:wvri2Z1q
FWちゃんと設定してるのにポート警告が出るので
しゃーないからポート0設定にしたらまだポート警告が
ちらほらでやがっておられるのですが
これは噂のバイダが何かしてやがるという事ですか?

つか、接続切れない程度なので別にいいんだけど
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:48 ID:i0f/o9dq
             \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,( ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、       f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./・▲・`)/  / /.il iー――‐u' ̄    \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l  
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
    ↑>>617
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:49 ID:Mpxk8aOw
>>618
47氏がつけたからですよん。

>>619
>>15の上を参照してくらはい。



もう寝ますゆえ、、、
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 02:57 ID:A3eqxrP3
ViperZxって何ですか?
怪しい系統のアプリでしょうか?
御指導願います。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 03:00 ID:Mpxk8aOw
>>622
スレ違いです。ごきげんよう。



んじゃオヤスミ〜 (・ω・)ノシ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 04:21 ID:eXcLNtzv
ノード更新ってどのくらいでしてますか?(´・ω・`)
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 04:33 ID:7PHG/rKx
>>623
この返答しかしない奴は不親切な上にムカツクのでリアルに新で欲しいが、
>>622はあまりにもスレ違い杉。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 07:18 ID:Ieoyrylq
凄いくらだない質問ですが、
Winnyを使用中は、セキュリティ(私の場合はノートン)は完全に無防備な状態になってしまうんですか?
逆に言うと、セキュリティ関連がどれか一つでも働いてたら、Winnyは使えないのでしょうか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 08:17 ID:N7osE7xL
>>626

基本的にWinnyとセキュはあんまり関係ないぞ
単に外部からの受け入れポートを一つだけ開放するだけだから・・・
ハードウェアFWで、そのポートだけを開放して、あとはがっちり固める
そしてソフトウェアFWで、開放したポートをWinnyのみに割り当てて
他はがっちり固める・・・・ってことだ
628622:04/02/02 09:04 ID:tq2kge0d
わかりました。
落としたファイルに関する初心者質問スレ
で聞いてみます。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 09:31 ID:jDcZmOPX
>>624
基本的にしない
630ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/02 10:31 ID:Z1+hykmh
(・3・) エェー
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 10:54 ID:HpHax1io
test
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 11:02 ID:8hm4LfcF
WIN98を使っているんですが、
夜つけて寝て朝起きて見てみたら
キャッシュフォルダの容量が足りませんみたいに表示されていて、
しかも落としていたファイルは破損ファイルになっていて、
WINNYを消そうとしたらWINDOWSのファイルが壊れていますと出て
HDDを再インストールする羽目になりました。
キャッシュフォルダには容量の限界があるのでしょうか?
HDDの容量の限界には達していないのですが…
あとファイル破損の件に関してはWINNYと関係があるのでしょうか?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 11:11 ID:7m3VcO6H
写メスレDLスクリプトの使い方教えてください
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 11:17 ID:J++qCcCp
ny1でODNからICMPが飛んできた。
今日って何かやってる日か?
635ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/02 11:57 ID:Z1+hykmh
>>632
(・3・) エェー キャッシュドライブかダウンフォルダのドライブは残り約250MBで警告されるYO

容量の大きい分には制限はないC

ファイル破損は部分キャッシュを強制変換した時とか、キャッシュのブロックに破損があったら
出ることがあるYO
部分キャッシュは完全キャッシュになるまで寝て待つ
ブロックの破損はキャッシュの再チェックかnyを再起動して破損部分をレジュームすればいい

今日は妙に親切なレスだNA
636ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/02 12:00 ID:Z1+hykmh
>>633
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (3・ )ゝ < なんだって?
  ノ/ /     \_____
  ノ ̄ゝ

>>634
(・3・) エェー DNSの遅延パケットじゃないのかYO
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 12:04 ID:OoqrQNz6
同じファイルでも落とすのに掛かる時間は違うと聞いたのですが、
これって落とす前に分かるのでしょうか?
638ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/02 12:09 ID:Z1+hykmh
>>637
(・3・) エェー
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 12:34 ID:b8Cp2uYA
キャッシュフォルダを共有フォルダに追加していいんですか?
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 12:36 ID:f1iumVMP
>>639



   ま  た  お  前  か  !  !  





641ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/02 12:39 ID:Z1+hykmh
>>639
(・3・) アルェー 釣りならせめてID変えてからにしろYO



        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       (  ・3・)   (  ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧(  ・3・)  (・3・   )
       (  |   .| (  ・3・)/(  ・3・)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (・3・  )  | |
  (  ・3・) |    (  ・3・).| Y  (  ・3・)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(・3・  )
  (  ・3・)   (  ・3・) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ(  ・3・) (_ニつ/ (・3・) /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃

        (・3・) エェー ボクたち よいこの質問待ってるYO

        (・3・) エェー では ぽるじょあ以外の人回答どうぞ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 12:40 ID:b8Cp2uYA
釣りじゃないって。本気だって。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 12:49 ID:f1iumVMP
不自由する事ないから
おまいはもう設定いじくるな
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 12:52 ID:b8Cp2uYA
639の質問だけ答えて!お願いします!!
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 12:58 ID:b8Cp2uYA
639の質問だけ答えて!お願いします!!
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:00 ID:JHoT7ccB
>637

相手の状況次第でDOWN速度は変わる
同じ相手から落としていても常に変わる
一定速度でDOWNし続けることはあり得ない

よって事前に何時間かかるかなど誰にも分からない
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:03 ID:f1iumVMP
>> ID:b8Cp2uYA
ここに電話すれば丁寧に教えてくれるよ
フリーダイヤルだから電話代気にしなくていいし
0120-765-175
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:18 ID:tme9ezA2
WinRARをクラックしたんですが、これで完全無料になったんですか?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:23 ID:f1iumVMP
>>648
落としたファイルに関する初心者質問スレ11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075531597/
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:26 ID:egTi1xuH
順調に動かしてますが一つお聞きします。

BBSノード情報>全く触ってませんが、これどんな役目があるんですか?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:28 ID:J++qCcCp
繋がってないとnyBBSの読み書き不能。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:29 ID:f1iumVMP
>>650
BBS用のノード
BBS立ち上げてみ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:33 ID:egTi1xuH
BBS立ち上げってどうするんですか?
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:36 ID:f1iumVMP
右上のBBSって部分をクリック
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:37 ID:egTi1xuH
>>654
ラウンジやらニュースやら2chみたいなのが出てきますた!!
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:40 ID:f1iumVMP
それのスレ取得用ノードってことさ
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:42 ID:egTi1xuH
>>656
bbsで情報交換でやつですか?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:45 ID:f1iumVMP
まあほとんど使わないけどね
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 13:50 ID:egTi1xuH
ID:f1iumVMPさん>どうもアリガト。
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 14:16 ID:yN6jLoS4
ノード情報の画面で、状態が待機と表示されていて、接続優先度の数値が
時々変化してる状態が4時間ほどずっと続いているのですが、
これはどういう状況になっているのでしょうか。
何か設定が間違っているとか、あるいはWinnyを起動しているユーザーは
今は自分一人しかいないとか・・・
どうすればちゃんと繋がるのでしょうか。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 14:20 ID:qPB5o4Gr
winnyの逮捕騒ぎはもう終わったのですか?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 14:23 ID:h+CWRokO
>661

騒いでる人は未だに騒いでる
「逮捕されないためには〜」とか「Port0だと安全と聞いたのですが〜」とか
そんな事を未だに質問してる人がいるくらいですから

これから先も騒ぎ続ける人はいるでしょう



663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 14:46 ID:f1iumVMP
>>660
気にするだけ無駄
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 14:52 ID:yN6jLoS4
>>663
レスありがとうございます。
つまり、これは正しい状態で時間がたてばちゃんと繋がるということでしょうか?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 15:04 ID:YbF+J6F9
ダウソでも共有でもキャッシュでも何でもいいんですが,何らかのフォルダ設定で
複数のフォルダを指定することは出来ますか?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 15:05 ID:YbF+J6F9
>>660
気になるならnetstatドゾー
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 15:30 ID:7wf9wCW/
使用OS    :XP
ソフトウェア名:Sygate Personal Firewall
バージョン  :Ver.5.5 Build2516
他soft    :日本語化ファイル

ファイアウォールを導入しようと思い、フリーのファイアウォールを落としてダウンロードしたのですが、
winnyで使っているポートの開放方法が不明です_| ̄|○
ルータのポートは、開放できています。
教えてください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 15:54 ID:znU8QFkX
Sygate Personal Firewall part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1073568898/
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 16:08 ID:8c15VAie
>>667
入れなくていいよ。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 16:24 ID:oMac2mME
>>660
ノード情報の状態のところがソートされてなくて一番下まで
スクロールさせないと接続表示が見えないとか言わないよね。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 16:44 ID:b8Cp2uYA
ファイル検索で見つけたファイルで、ダブルクリックしたり「ダウンロードリストに追加」を押したりしても
リストに入らないファイルがあるんですが??
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 16:51 ID:h+CWRokO
>671

画面に出ているのは検索ボタンを押した瞬間の情報
ダウンリストに追加するまでの、わずか2〜3秒の間に見失うこともある

そうなった場合は 右クリック>条件を指定してダウンリストに追加 を押せばOK
ただし見失ったモノ故にすぐ落ちてくる事はまず無い
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 16:54 ID:b8Cp2uYA
>>672
どうもです。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:11 ID:b8Cp2uYA
不要キャッシュファイルは外部ツールで消すと不都合が起きる可能性がある、
と言う事でwinnyで消すのが良いみたいですが
ダウンロードファイルは外部ツールで消していいんですか?
ていうか、winnyで消す事はできませんよね?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:29 ID:v4yibDkh
ny1.14からny2β7.1に部分キャッシュを移行したいのですが
具体的にどのような作業が必要ですか?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:40 ID:yN6jLoS4
>>670
待機が4つほどあって、時間がたつと一つづつ消えていき
最後にはリストから全部消えてしまいます。
昨日からwinny始めたんですが、昨日はちゃんと繋がっていました、
今日起動してみると何回やってもダメです。
何がだめなんだろう?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:42 ID:zeXkPz3w
あの真性ポート0なんですが、
[転送]
下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
転送リンク 下流というのはいつもでてるのですが、。。?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:48 ID:9vNObqUZ
>>677
ハイ初は読みましたか?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:48 ID:WknfBeM5
NIS2004のファイアウォールの設定を教えてよ。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:48 ID:9vNObqUZ
>>679
マニュアル読め
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:49 ID:ck8mjtX4
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本> 1/8完成版
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:50 ID:BLOIY1W8
>675
普通に移動、またはキャッシュフォルダを設定

>676
ノード再導入してみたら

>677
テンプレ読め ポト0が切れやすいのは当然 >16

>679
板違い
683679:04/02/02 17:52 ID:WknfBeM5
>>682
板違いでもいいから知ってたら教えて。
ハイパー初心者にもTipsにも書いてなかったよ。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:52 ID:HXV2z+Ij
685saeの人 ◆sae.433P.I :04/02/02 17:53 ID:2JrkkUgq
(・ω・)
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:54 ID:9vNObqUZ
>>683
>板違いでもいいから
よくねえだろ馬鹿。>>684のリンク先読め。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 17:57 ID:Co5/cSCE
>>683
port0はwinnyの仕様上、非常に不利な設定になっています。
基本的に下流から検索することは出来ないと思ってください。
転送は繋がるとのことですが、それもけっこう切れることが
多いのではないですか?
688675:04/02/02 18:01 ID:v4yibDkh
>>682

移動してるのですが同じキャッシュファイルがあった場合上書きでOKですか?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:07 ID:kKJN7klX
ノードってこまめに追加したほうがいいんですか?中々検索に欲しいファイルが
引っかからないんですが・・
690679:04/02/02 18:12 ID:WknfBeM5
今日初めてNIS2004入れたんだよ。
設定の方法知ってたら教えてよ。
勿論自分で調べる気は更々ないよ。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:13 ID:9vNObqUZ
>>690
氏ね
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:13 ID:dBC5E9h2
この二三日「モジュールwinny.exeのアドレス00532F74に対するアドレス05F716D8に対する読み込み違反がありました。」とのメッセージが出てとまるのだが。
どういうことかわかりませんか?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:22 ID:WknfBeM5
>>689
ノードは自動的に更新されるので
こまめに追加しなくてもいいです。

>>692
>>8

>>691
>>132
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:26 ID:z+dk1i+C
クラスター設定してダウンロードリストに追加すると、なんでもかんでも落ちてきてしまうのは
どうしようもないんでしょうか?
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:27 ID:ojWahQFZ
久々に"新しいバージョンのWinnyノード接続が〜"が出たぞ。
どーゆーこと??
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:27 ID:Qo4foZ3W
>>692
モジュールの読み込み違反だからメモリに問題があるか、Winny exeが壊れてるか。
環境も書かずに聞いてくるとは、もしかしてクイズですか?
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:29 ID:WknfBeM5
>>694
サイズ指定するとか。
キーワードを絞るとか。

>>695
>>7
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:29 ID:6njcr+QY
>>694
設定の仕方がおかしい。
ダウンサイズ下限を「クラスタ指定用」に4096にしる。
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:31 ID:Qo4foZ3W
>>694
サイズ下限い4096以上の数字を入れれば、全く落ちずにクラスタワード専用になる。
(ny2ならとっても簡単なボタンがあるが見えない香具師には見えない。)
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:32 ID:Qo4foZ3W
>>695
当たりです。オメ!!
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:33 ID:z+dk1i+C
どうもでした。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:36 ID:5EVjDejW
民族名のままで国籍取得認めて…在日韓国人らが集会
http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
703saeの人 ◆sae.433P.I :04/02/02 18:37 ID:2JrkkUgq
ヽ(・ω・)ノ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:39 ID:WknfBeM5
>>703
( ・∀・)つ=о
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:41 ID:ojWahQFZ
>>700
マジデーヤッター!(>▽<)/
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:43 ID:WknfBeM5
>>705
早く逃げて!!!
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:43 ID:Ieoyrylq
IPアドレスを固定したらインターネットに繋がらなくなってしまうのですが、
これは正しい状態なのでしょうか?
IP自動入手の場合は、ネットできるのですが・・・
708saeの人 ◆sae.433P.I :04/02/02 18:43 ID:2JrkkUgq
>>704
 о⊂(・ω・ )モキュ?

о≡ヽ( ・ω・)イラネ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:44 ID:2JrkkUgq
>>707
明らかにおかしいでしょ、、、
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:45 ID:HXV2z+Ij
>>708
  _, ,_  パーン
从*‘д‘)
  ⊂彡☆ ≡ о
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:45 ID:jrl3rSRf
すいません。違うスレッドに書き込みした内容そのまま写します。
ちょっと質問なんですが。

なんでもいいが、俺はwinnyってものを始めて知った(ネットサーフィンしてたら
漂着したんだ。やたらと2ちゃんねる関係は検索に引っかかるんだ)。
そいで、このシステム探してサイト見てきたんだけど、これ、匿名性とか書いてあるけど
このサイトのP2Pっていうソフトをダウンロードして利用してる段階で個人情報が少なくとも
ここのサイト(winny・COM)の連中には流れてるんじゃないのか?
ひよっとして、ツリー式にどんどんとデータの流れが観察できる仕組みになってないか?
詳しい事解るヒト、います?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:45 ID:Y7us/4o8
>>695
まず自分が使ってるバージョンを書け
それが、b7.1なら…本当に当たりだ
713ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 18:45 ID:TwJ8wqp7
>>711
(・3・) エェー
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:49 ID:1l2D/o+C
listenのポートは、ワームの侵入や他のアプリの接続をはじくのでしょうか?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:50 ID:HXV2z+Ij
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:50 ID:WknfBeM5
>>711
だ、だだ大丈夫、お俺ポエムとか
じゃ、ジャッカルしか落としてないから。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:51 ID:Qo4foZ3W
>>707
・・・・・

ハイ初(注意を特に読め)
http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/ref017.html
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:54 ID:A/9TdY7G
質問まだーチンチン
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:57 ID:HXV2z+Ij
r4欲しい人いる?
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 18:58 ID:N4dvXLUo
おれの友達nyユーザーなんだけど今日任意同行求められてたよ・・・・・
いきなりKが会社に来てびびったね。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:00 ID:HXV2z+Ij
いないか。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:02 ID:Qo4foZ3W
>>711
役所の人は台帳で住所・氏名・生年月日とか完全に把握しているが、その人がどんな人生を送ってるかはわからない。
(もちろん、悪用したりしないという前提ですが・・・)

nyの匿名性はあくまでもMXに比較してであり、接続しただけでフォルダの中身が丸見えにならないのがオチ。
実際に何を共有しているか全てを見ることができないのが、匿名性。
(違法行為をすれば徹底的に追求されるからね。あくまでも逃げ切る為の匿名性ではない。)
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:04 ID:WknfBeM5
>>722
それなんか違うくね?
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:07 ID:Qo4foZ3W
>>723
まさか、未だに転送だとか中継かどうとか信じてるとか・・・
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:25 ID:ojWahQFZ
>>712
e---?!その通りなんですけど何何?何なの??イヤー!
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:28 ID:Co5/cSCE
b7.1以降、警察にデータを押収されたためかしらんが、本家本元の
winnyはバージョンアップされなくなった。b7.11とかは吸い出し専門のクラック版。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:34 ID:ojWahQFZ
>>726
そらわかってまんがな兄貴ー
せやから変やなと・・・
アレ?これって・・・
俺ハメられてまんまとうろたえちゃってる恥ずかしい子???
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:37 ID:8xMU8HPC
質問なんですけどny1はポート警告がでな
いのですがny2はポート警告がかなりでて
しまいますます。ny2でポート開放のときに特別
することはあるのでしょうか?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:39 ID:c0LuFDEZ
質問する場所はいまいち掴めないんでここで質問させていただきます
up方法についてなんですが
どうやら流れていないようで何処か間違っていると思うので
訂正があればお願いします

1:フォルダを適当に作りその中にupしたいファイルをいれる
2:フォルダ情報のタブをクリックし名前と場所指定をし追加を押す

↑ので宜しいのでしょうか?
宜しくお願いします
あとルーター接続に変わったので今はポート0で接続しています
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:39 ID:Qo4foZ3W
海賊版がある以上、海賊版の海賊版があっても普通だし、
海賊版の海賊版の海賊版があっても普通。

でも、おいらはnyのしがないbテスターなのさ。クラックなぞいくらでても知らん。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:42 ID:h+CWRokO
>728

ポート解放するのはルーターとFWですることであって
ny1とny2で違いはない

かなりとゆうのが何個のことか分かりませんが
20個(30個だったかも)に達しWinnyの接続が切断されない限り放置
>15の一番上にあるように相手の問題で出ることもあるから気にしてもしょうがない
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:42 ID:6LJsiTZs
キャッシュが多いほうが初期ノードに
つながりやすいのでしょうか?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:42 ID:ojWahQFZ
そなの?
海賊版けっこうあったんだねー
そら本家版が絶望的なら自分でやったろって人も出るわな
お騒がせしますたー
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:44 ID:b8Cp2uYA
ポート警告による接続停止が2、3時間に一回くらい起こるんですが
これは多すぎ??
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:47 ID:h+CWRokO
>729

作業手順に間違いはない

不人気ファイルだとダウン要求が届かなくて当然
また設定したクラスタと無関係のファイルだと滅多にダウン要求は来ない
Port0だと色々不都合があってアップもダウンも成功しにくい
736728:04/02/02 19:47 ID:8xMU8HPC
>731
Winnyの接続が切断されてしまうのですが。。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:51 ID:Qo4foZ3W
>>729
ポート0で新規のUpはほとんど無理。
絶対無理と言わないのは、たまたまUpしたファイルと全く同一ハッシュのファイルが既に出回っていて、
さらにたまたま、そのキーとシンクロした場合ポート0でもUpするから。
本当に可能か、数年間nyを起動し続けるのもオツかも・・・



ルータの設定した方がはるかにはやい(w
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:54 ID:PlPloe4y
厨房な質問ですまん。

ポート警告ってのは、相手からこっちの転送用ポートが見えない
状態なわけだよね?
だからルータや火壁のポートを空けてやれば警告は出なくなると。

でも、ポート警告が出てポートが相手から見えない状態でも、
ダウンは出来るし転送もできてる。これはなぜ?
開けたポートを使うのは、自分の持ってるファイルに対して
転送要求があったときだけなの?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:54 ID:Ukl/k1Rw
        テンプレ
        テンプレ
   ∧__∧  テンプレ
   ( ´・ω・)  テンプレ
   /ヽ○==○テンプレ
  /  ||_ | テンプレ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

質問者のみなさんテンプレもってきました
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:54 ID:h+CWRokO
>736

切断にまで至るのならny2用の設定をミスしてる可能性99.9%

Winnyで使用しているポート番号とルーターファイヤーウォールで設定した番号に相違ないか再確認
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 19:55 ID:c0LuFDEZ
>>735-737
返信どうも
何故か家の回線では設定すると遅くなってしまうんですよ
とりあえず開放設定してもう一度実験してみます
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:01 ID:yNNNxDtC


   ___
   /ヽ○==○ ∧_∧
  /  ||_ | ( ゚∀゚ )
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:05 ID:f3pFbyTp
なんか急に落としたZIPファイル(50MB前後)を解凍すると、
中身が空っぽなのばかり出まくるようになってます。
原因はわかりますでしょうか?ウィルスの入ったものも多いです。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:05 ID:2JrkkUgq
>>743
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
745ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 20:07 ID:TwJ8wqp7
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:08 ID:Qo4foZ3W
>>738
検索にしても転送(DL)にしても、自分から「くださいな」という場合、使用するポートはランダム。
これはルータでは制御してないし、FWの場合大抵最初にアプリ許可なりして全て可能にしてある。
したがって、ポート0でもDLは当然可能。

これに対して、相手から「くださいな」と言われる場合、
nyの初期設定にあるように一つの設定ポートに限られる(何で?と思う人は別の所で勉強してください)
このポートについてルータでもFWでもきちんと設定できないといわゆるポート0状態で、要求接続自体がつながらない。
検索下流もつながらないし、キャッシュのUpもできない。

で、なんでポート0でもUpが出来るときがあるのか(以下ry

747738:04/02/02 20:09 ID:PlPloe4y
答えてくれない…………マジ教えてよ(´・ω・`)
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:09 ID:Qo4foZ3W
>>745
最近は、中学でも卒論が必要なんですか?
749738:04/02/02 20:11 ID:PlPloe4y
をを!! リロードしたらちゃんと回答が!!

>>746の中の人、ありがとう!!
750738:04/02/02 20:25 ID:PlPloe4y
>>746の人、もう1つすみません。

ノードがあるノードにUPしてるとき、途中にあるほかのノードを
経由するんでそ?

A⇒B⇒C⇒D

ノードAがノードDにUPするとき、BとCを経由するんでしょ?
もしかしてこれ勘違い? これって検索のときだけ?

俺が知りたいのは、このときCからBにあなたの言う「くださいな」要求
が発生してるんじゃないかって事なんですが
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:34 ID:gWWAhCdd
初期ノードやクラスタ別ノードの登録は多ければ多いほど繋がりやすく
また探しやすくなるものなのでしょうか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:37 ID:Qo4foZ3W
>>750
はっきり言って746の中に人はいない。

ちなみに出回っているキーを共有している時点で全てに対して「もしかしたらくださいな」要求が発生している。
この「くださいな」のレベルを細かく調整していったのが、nyのバージョンの歴史。
繋げるだけなら「絶対にくださいな」が最強だが、中継率が下がるし匿名性も下がるから、、、(以下y

あと、当たり前だがAとBとCがポート0である事は不可能。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:42 ID:A/9TdY7G
おまんこって臭いですか?
友達がめちゃくさいっていってたんですけど
754ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 20:43 ID:TwJ8wqp7
>>748
(・3・) アルェー
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:45 ID:Qo4foZ3W
>>753
残念ですが、ny2レベルでは臭いの共有は出来ません。ny19まで待て!。
ちなみに、nyの計画としては臭い云々より大気圏脱出のほうが優先されています。(本スレ過去ログより)
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:45 ID:Ukl/k1Rw
>>718
>>753
( ・ω・)σ((i)) マンコツンツン
757743:04/02/02 20:47 ID:f3pFbyTp
>>744
すみませんでした…。
では一つだけ教えてください。
プロバイダからの規制(帯域制限でしたっけ?)や自分のPCがウィルスに感染しているなどで、
落としてきたファイルに影響を及ぼすことってありえるかどうかを知りたいのです。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:51 ID:2JrkkUgq
(・ω・)
759ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 20:53 ID:TwJ8wqp7
(・3・)
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:56 ID:Qo4foZ3W
>>757
ISPのの規制がどうかは知りませんが、
大抵の人は普通、当然に、当たり前に、常識的に、必然的に、ウィルスに感染したと分かった時点で回線切りますね。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:58 ID:v4yibDkh
ny2でダウンロードフォルダを別のとこに指定しようとすると
「外部例外8000・・」とかって出るんですが
ダウンロードフォルダは指定できないのですか?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 20:59 ID:Qo4foZ3W
>>761
多分、貴方だけできません。当たり!!
763743:04/02/02 21:00 ID:f3pFbyTp
>>760
いやZIPファイルを開く前にセキュリティソフトで検索して感染の危険があるファイルはすぐ削除してます。
感染してもいないファイルが開けると空っぽなんです。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:06 ID:MVcFCptU
本当、殆んどチト調べれば解る様な
下らん質問ばかりだな、網走のせいか?
無知な奴ばっか、まぁ逮捕に
注意するこったな
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:07 ID:Ieoyrylq
接続の部分で、ポート警告と赤く表示されてるのですが、
これって、一つでもあったらいけない物なのでしょうか?
現在、3つあります。

あと、ノートンのセキュリティを無効とすると、ポート警告の数が減少するのですが、
セキュリティを有効にすると、何十個も表示されてしまいます。
関係ないですよね。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:15 ID:6njcr+QY
>>763
別の解凍ソフトつかってみたら?

>>765
数個ある程度なら正常。多分誤報なんで気にすることないよ。

>セキュリティを有効にすると、何十個も表示されてしまいます。
どーかんがえてもノートンがいたづらしてるとしか思えないのだが・・・。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:21 ID:Ieoyrylq
>>766
ありがとうございました
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:26 ID:Co5/cSCE
>>763
とりあえずWinRARあたりが信用のある解凍ソフトかな。

ファイル自体が破損している可能性もあるが、そもそもファイルの中身
自体はダウンロード仕切れてないのかもね。
ファイル関係は他に専門スレもあるから、そちらを参照のこと・・・
といいたいが、基本的にここよりも更にキモい連中が多いので、
初心者板あたりで聞くのが一番いいかと。
769743:04/02/02 21:26 ID:f3pFbyTp
>>766
色々試してみます。どうもありがとうございました。

770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:26 ID:6njcr+QY
>>767
とにかくノートン稼動できちんと通信できるようにしたほうがいいよ。
2004だと重いんでny機には2003使ってるけど、結構警報でてる。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:29 ID:FoyYaD4m
>>764師走の間違いじゃないか?プッ
772743:04/02/02 21:30 ID:f3pFbyTp
>>768
WinRARですと、「予期しない書庫の終わりです」「マルチパートか正しくないZIP書庫です」
という診断が出ました。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:32 ID:v4yibDkh
捏造無視中って突然出てしまいました。なんですか?
設定ミスかしら?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:33 ID:2JrkkUgq
>>772
それがWinnyとどう関係があるのかと。

>>773
設定ミスかも知れないですね、、、>>9
775ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 21:33 ID:TwJ8wqp7
工エエェェ(・3・)ェェエエ工工
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:34 ID:g71d1fxX
>>772
極窓使え
777743:04/02/02 21:37 ID:f3pFbyTp
>>774
こういうファイルが多くなったので何かWinnyの扱い方に原因があったのかと思ったんです。
問題はないみたいなのですね。

>>776
使ってみます。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:45 ID:U+XsfMiD
最近になって起こったんですが
「OSの呼び出しができない」みたいなエラーメッセージがでて
起動した瞬間winny自体終了してしまうんですけど
これはなにが原因なんですか?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 21:49 ID:Ukl/k1Rw
    【OS / CPU / MEMORY】
    【プロバイダ名/回線/速度】
        【FWの有無】
        【モデムの型番】
   ∧__∧  【ルータの型番】
   ( ´・ω・)  【Winnyのバージョン】
   /ヽ○==○【その他特記事項】
  /  ||_ | 【具体的症状】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

質問者のみなさんテンプレもってきました
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:00 ID:U+XsfMiD
 【OS / CPU / MEMORY】 ( Me ? 128MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 ( yahooBB ADSL 8M)
 【モデムの型番】 (?)
 【ルータの型番】 (?)
 【Winnyのバージョン】 (Ver2.0β7.1)
  【具体的症状】 (最近になって起こったんですが
「OSの呼び出しができない」みたいなエラーメッセージがでて
起動した瞬間winny自体終了してしまうんですけど)


781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:03 ID:VLOEg4sr
>>780
MEなら症状がでるまえの状態に復元してみたら?
782773:04/02/02 22:03 ID:v4yibDkh
>>774
読み逃してました失礼いたしました。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:05 ID:tErjcZGV
オリジナルの写真集を放流したいんですけど
22文字以上のファイル名が付けられません。

でもwinnyを使ってると糞長いファイル名を良く見かけますよね?
これは皆さんどうやって名付けてるんですか?

ちなみに俺の使ってるOSは98です。
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:06 ID:Ieoyrylq
Winnyのフォルダに、delny0141というアイコンがあるのですが、
(プロパティで見ると、ファイルの種類がZIP書庫ファイル、プログラムが不明なアプリケーション)
これって何でしょうか?

ひょっとして、やヴァい代物?
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:10 ID:c16Xk8u/
やヴァいYO!Winnyのフォルダごと今すぐ消したほうがいいYO!
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:11 ID:Ukl/k1Rw
(´-`).。oO(公式落ちてるのになぜ>>299をテンプレに入れないんだろうか・・・)
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:11 ID:jrl3rSRf
>>722
お答えありがとうございます。
確かに、一つ一つの接続をイチイチ追跡するなんて事は不可能だろうし。
ただ、このシステムを共有すると言う事は、自分の検索しようとするワードを
自分で入れて(クラスターってんだっけ?例えば反共、作る会、創価、とか、
又は中田英寿、松井秀喜とか)、もしそのワードに引っかかるTEXTが公開されているなら、
そういったワードで検索を求めている群集団がいる事を示し、そのサイトでは何が共有されているかが
判る。そして、その情報の推移はこまめにこのダウンロードサイトのソフトの収得時期を照合していけば、
実はかなり正確なコミニケーションのツリー(統計的群集団)が作れると思う。
こういったサイトの真の目的は、そういった人間管理に直結していると感じてしまう・・・。
確かに枝も葉も見えなくなるだろう。ただ、プラントに栽培したかのように森が出来てしまう。
情報を介したコミニティーという森が・・・。
非常に今と言う時代を、統計として把握するのに都合がいい仕組みが出来上がる。
それが怖いね・・。俺は参加を見合わせるよ。少なくとも、自分からは情報を貼らないと思う。悪い。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:18 ID:A/9TdY7G
無性におなら動画がみたくなったんですが、これはスカトロですか?
789ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 22:23 ID:TwJ8wqp7
   /〜ヽ
  (。・3・) …
   ゚し-J゚
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:26 ID:gwb0Mtjp
>>786
Part44〜46まではテンプレに入ってましたよ。
791ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 22:27 ID:TwJ8wqp7
   /〜ヽ
  (。・ω・) …
   ゚し-J゚
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:31 ID:gwb0Mtjp
>>791
(・ω・) エェー 今ちょっと忙しいのDA
793ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 22:33 ID:TwJ8wqp7
(´・ω・`) エェー
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 22:57 ID:/Mu1dQ1q
Down枠2なのに3つ落とせるときがあるんだけどどうしてでしょうか?(´・ω・`)
UPは0/2になっています
795 :04/02/02 23:03 ID:E0hkUIU6
保存形式がmpegのものは見ることができるのですがビデオクリップの
ものは開けません。(音声のみはメディアプレーヤーで開けるのですが画像が開けれません。)
これは新たに何のソフトをインストールしないといけないのでしょうか?
796質問です:04/02/02 23:05 ID:Gq/SmSB8
闇とウイニーってどっちが危険なの?
マジレスで頼みます
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:06 ID:qCINudWr
>>795
うん、しないといけない。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:06 ID:6njcr+QY
>>794
気にすんな。

>>795
aviがみれません。

とはっきり云ったらどーよ?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:08 ID:gwb0Mtjp
>>795
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:10 ID:gwb0Mtjp
>>796
スレ違いです。ごきげんよう。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:12 ID:5oHKUD0U
厨な質問ですみません。
ファイル検索から落としたいファイルを「ダウンロードリストに追加」をすると下ビューが毎回出てうざいです。
下ビューが自動的にあらわれないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:12 ID:ZpsENfw8
>>794
自動ではなく手でリアルタイムにダウンロード要求すれば+1可能。
803ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 23:13 ID:TwJ8wqp7
>>799-800
帰還キタキタキタキタ━━━ξ゚∀゚ ≡ξ゚∀゚ ≡ ゚∀゚ξ≡ ゚∀゚ξ━━━━!!!!!!!!!!
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:13 ID:Qo4foZ3W
>>801
下ビューが自動的にあらわれないようにするボタンを押す。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:16 ID:5oHKUD0U
>>804
ありがとうございます。
そのボタンはどこにあるんですか。
申し遅れましたがny2.0b7.1 を使ってます。
806ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 23:17 ID:TwJ8wqp7
王の帰還
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:18 ID:/Mu1dQ1q
>>798
>>802
わかりますた(´・ω・`)
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:19 ID:gwb0Mtjp
>>803
あとよろ。
809ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 23:22 ID:TwJ8wqp7
>>808
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (3・ )ゝ < (・3・) エェー
  ノ/ /     \_____
  ノ ̄ゝ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:24 ID:rWhklXOP
ny御三家と言われた本スレ・質問・雑談の中では、このスレが一番活気が残ってる
ね。
スレ主とかぼるじょあとか香ばしいのに不思議。
応援age
811ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 23:24 ID:TwJ8wqp7
>>810
ヽ(・3・)ノ
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:24 ID:+17vRjf7
ごきげんようさんは何か
ニックネームないんですか?
ぼるじょあさんみたいに。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:28 ID:NC929wUw
はじめまして。
【OS / CPU / MEMORY】 (98SE セレロン433MHz 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (ocn ADSL 8M)
 【FWの有無】 無
 【ルータの型番】 (富士通FC3521RA1)
 【Winnyのバージョン】 (v2.0b6.6)
 【その他特記事項】 MXは正常に稼動
 【具体的症状】 
・ポートは解放されている。
・しかし、下流の検索リンクが全く繋がらない
・上流も不安定
・ポート警報はまったく出ない。

問題はPCの性能ですか?
814ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/02 23:29 ID:TwJ8wqp7
>>812
(・3・) エェー saeって呼んでNE
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:31 ID:Qo4foZ3W
>>813
・ポートは解放されている。(開放できてるならいいじゃん)
・しかし、下流の検索リンクが全く繋がらない(全くって1年ぐらい?)
・上流も不安定(何を基準に安定と・・・?)
・ポート警報はまったく出ない。(OK!!)


問題はPCの性能ですか?(ううん、頭)
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:32 ID:6hnld3KT
ny2.0b7.1で凄く快適だったのに
検索ボタン連打したらacceptエラーが検索ボタン連打した
数に比例して部落らみたくずらっーて表示されて切断されてしまいました。
これはなんなんですか?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:35 ID:Qo4foZ3W
>>805
設定→ファイル操作・・・でチェックが6個しかないから、もっともらしいのをチェック。
818817:04/02/02 23:36 ID:Qo4foZ3W
>>805
修正

設定→ファイル操作・・・でチェックが6個しかないから、もっともらしいのをチェック。をはずす。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:37 ID:Ukl/k1Rw
    【OS / CPU / MEMORY】
    【プロバイダ名/回線/速度】
        【FWの有無】
        【モデムの型番】
   ∧__∧  【ルータの型番】
   ( ´・ω・)  【Winnyのバージョン】
   /ヽ○==○【その他特記事項】
  /  ||_ | 【具体的症状】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

質問者のみなさんテンプレもってきました
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:38 ID:q9HyH9Qd
>>800
ご機嫌斜めのようですね。(プ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:39 ID:Qo4foZ3W
ご機嫌水平
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:41 ID:5oHKUD0U
>>817
ありがとうございました!解決感謝(≧▽≦)
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:41 ID:Qo4foZ3W
ご機嫌カーブ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:41 ID:Ukl/k1Rw
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < ご機嫌波平!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/02 23:44 ID:Qo4foZ3W
ご機嫌直角
826saeの人 ◆sae.433P.I :04/02/02 23:45 ID:gwb0Mtjp
(・ω・) アルェー
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 00:31 ID:FGvndmSj
また最近ポート警告が増え始めたんですがniftyが転送規制かけてるって本当ですか?
それでやたら週末前後でポート警告出るのかなぁ??
828816:04/02/03 00:54 ID:kS9qmYeJ
あの、質問の意味がわかりませんか?
それとも、天プレないと原因がわかりませんか?
よくある既出のトラブルとかではないんですか?
port0とBatport0 の違いはなんですか?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 01:20 ID:P1MCWf7p
>828
テンプレもつかわないで質問しといて催促かYO!
そのうえテンプレ見りゃわかる質問まで新たにつけたしてるし…
放置されて当然
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 01:25 ID:e6bOtw7B
1でログ見ると、アップフォルダ破損と表示されますが
何故なんでしょうか?前まで、そんなの表示
されなかったのに。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 01:29 ID:htea87r8
>> 829
|д゚).。oO(放置してねぇじゃん・・・・・・)
832816:04/02/03 01:55 ID:kS9qmYeJ
おまいらがテンプレなくて
わからないわけないですよ。
テンプレ無くてもわかるくらいの質問でしょ?これ絶対。
テンプレ貼るのめんどくさいのでどうにか答えてくんろ。
もう直ったから別に答えてくれなきゃ答えてくれないでも
かまわないので質問の仕方も適当です。
答えてくれなきゃああそれまでか....答えてくれたら超ラッキー
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:21 ID:G71WTpfI
【OS / CPU / MEMORY】   2000/k6-2の500/256
【プロバイダ名/回線/速度】 so-net/adsl/8M
【FWの有無】         なし
【ルータの型番】      富士通FC3521RA1
【Winnyのバージョン】    v2.0b7.1
【その他特記事項】     もともとルータは家を出た兄弟のものでした
【具体的症状】 
             症状とは言わないと思いますが、上記に書いたとおり
             ルータは家族のものをそのままもらいました。

             その人がIDとパスワードを忘れたため管理画面の
             なかに入れずに、仕方なくポート0設定で繋いでます。
ルー他の設定が出来ません。

             なんとか、管理画面に入る方法はないでしょうか。
             ちなみにデフォルトの「admin」は変えられてました。
             宜しくお願いします。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:28 ID:C9w6oOsy
>>833

ハードウェア・リセットボタンってのがないか? 
そう、工場出荷時に戻すやつ・・・
その後再設定すればよし!
835833:04/02/03 02:34 ID:G71WTpfI
>834

FC3521RA1には、ないんですよ(泣
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:42 ID:qzDyuKhB
>>832
ここで聞くといいよ。教えてくれるから。
君みたいな教えて君しか居ないから、殺伐としてないし、大した情報もない。
しかも自分で調べないから成長もないw

ttp://plus.naver.co.jp/
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:46 ID:C9w6oOsy
>>835

それなら、いっそ買い替えだな・・・
ご愁傷様・・・・(^人^)
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:49 ID:htea87r8
>>835
古いファームウェアではハングアップする症状が確認されていますので
新ファームにアップデートした方が良いでしょう
モデムの設定画面へアクセスできなくなることがありました
(モデムの電源切入りで復旧)。
http://www.webdrive.jp/soho/FC3521RA1.htm
839ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/02/03 02:50 ID:mCY4Uto7
(・3・)
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:52 ID:hRxUBd6g
基本的に違法なファイルをDLおよび転送したくないので
自分のほしいファイル以外全部無視リストに入れたいです
全部を入れることって2ver6以降では無理なんでしょうか?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 02:55 ID:EfBUqXq8
>>832
国語1のリア厨?
それともイタイ害人?
842[名無し]さん(bin+cue).rar :04/02/03 03:00 ID:y1/7tsr/
こんばんは。
ファイル整理のためキャッシュを一度CD-RWに焼いてキャッシュフォルダの分は消去、
2日ほどたってからそのキャッシュをキャッシュフォルダに戻したのですが
Winnyが反応しません。
日付の問題かと思って2日ほどシステムの時計を進めて見ましたが、変化ありませんでした。
これどうしたらいいでしょうか?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:03 ID:r8GcuEmb
>>832
とりあえず>>816で書かれているのと同じように検索ボタンを連打
してみたが、そんな症状にはならなかったぞ。
なんにしても、あんまり無茶はしないように。そもそも、なんでそんなに
検索ボタンを連打してたの?

なんかよく解らんが、Winnyの調子が悪くなったのなら、とりあえずnyを
システムごと入れ替えたら。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:04 ID:P1MCWf7p
>842
読み取り属性を解除する
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:11 ID:k1kjG/BH
光でNYをはじめました。
でもDOWNが100/kぐらいしか常に出ないのですが
普通ですかね?ポートは開放したつもりなんですができてないのかな。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:12 ID:SSbwAKre
自分で検索しろ
http://aska33.s6.x-beat.com/
847833:04/02/03 03:15 ID:G71WTpfI
>835
やっぱりそれしかなさそうですね

>838
ファームウェアのうpもしたいんですけど、それをやるのにもまず
管理画面に入らないといけないんで、、、
あ、電源切っても保存されたIDとかは当然消えませんし、、

皆さんありがとうございました。
新しいのを買うか、一応プロバイダに郵送すれば
直してくれるみたいなんで、時間はかかりますが
どっちかをやろうと思います。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 03:28 ID:C9w6oOsy
>>847

気を落さず・・・ガンガレ!!
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 04:02 ID:y1/7tsr/
>844
親切にありがとうございます。うまくいきました。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 04:24 ID:vtxuAR0Y
>>845
相手の回線が光じゃなかったら当然それに見合った速度しかでない。
ノード情報の転送リンク見てみよ。まだまだほとんどは120以下だ。

光同士でつながれば高速になる。しかし申告速度を大きくすると、
最大同時UP数も多く設定されるので、相手のUP数が増えることで、
転送量が われ、やはり平凡な数値になることも。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 04:28 ID:vtxuAR0Y
>>840
.a .b .c…….zまでを無視リストに入れる。
しかしこれだけだと全ファイルを無視してしまうから…
NYに貢献しない人はつづきを自分で考えてくれ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 05:41 ID:18wPAR+Y
SMAP木村拓哉(31)主演のフジテレビ系ドラマ「プライド」(月曜午後9時)収録の休憩中、
木村がアイスホッケーのパックをファンサービスで客席に打ち込みエキストラの20代女性に
ケガを負わせた事故で、29日夕までに、同局に約100件の問い合わせなどが
視聴者から寄せられた。

事故は20日に起こったが、同局がニュースとして取り上げなかったことを疑問視する
意見が多かった。
女性からは「木村さんはファンを喜ばせようとやっただけ」と同情意見もあった。

(引用元)
キムタク事故、フジはなぜ放送しない
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040130-0005.html
ゲンダイ
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=31gendainet0715906&cat=30


SMAPの木村拓哉がエキストラの20代女性に大怪我を負わせたのですが、
テレビ各局はジャニーズ事務所を恐れてか、まったく報道を行いません。
しかしネット上には彼らの権力も及びません。

「パック事件揉み消し反対」
http://www.infoseek.co.jp/ITitles?lk=noframes&nh=10&svp=SEEK&svx=460100&rf=11&ud4=&wd=&lg=ja&nc=1&col=WW&qt=%A5%D1%A5%C3%A5%AF%BB%F6%B7%EF%D9%E6%A4%DF%BE%C3%A4%B7%C8%BF%C2%D0+&qp=0

「キムタクが女性に怪我」
http://www.infoseek.co.jp/ITitles?lk=noframes&qp=0&st=0&nh=10&col=WW&qt=%A5%AD%A5%E0%A5%BF%A5%AF%A4%AC%BD%F7%C0%AD%A4%CB%B2%F8%B2%E6&svp=SEEK&svx=101503&rf=11&ud4=0

「世界に一つだけの歯」
http://www.infoseek.co.jp/ITitles?lk=noframes&nh=10&svp=SEEK&svx=460100&rf=11&ud4=&wd=&nc=1&col=WW&qt=%C0%A4%B3%A6%A4%CB%B0%EC%A4%C4%A4%C0%A4%B1%A4%CE%BB%F5&qp=0

上記のURLをクリックすればインフォシークのキーワードランキングに載り、事件が多くの人の目に
触れます。皆さんのご協力をお願いします。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 05:51 ID:/5GpOQcP
Winnyでゲーム落としたけどD−Toolにマウントできません。

中身は
cdm
cue
img
pre
sub
です。
CCDMとゆうソフトでCCDファイルを作ってマウントしたけど駄目でした。
どうしたらいいか教えてください!
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 05:54 ID:+UCIDEk2
久しぶりに起動してみたら、気のせいかもしらんが妙にキーロストする事が増えたように感じたし検索の接続の感じも違和感あった。 回線屋の制限のせいかな?
みなさんど〜でっか・?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 05:54 ID:01oUQvN3
正直cdm cue 〜とかで検索できないくらい頭が悪いなら氏ンだほうがいい
856ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/03 05:55 ID:X3hjhZKD
おはぃょぅ(=゚3゚)ノ

>>853
(・3・) エェー Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

>>854
(・3・) エェー 気のせい
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 05:58 ID:+UCIDEk2
>>856
(・3・)アルェー そうなのかな?
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 06:00 ID:v/m8T/XS
>>854
せめてプロバイダ名くらい書こうよ
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 06:05 ID:tJ5XyOGc
既出かも知れんが、最近全く速度が出ない。
前は100Kくらいは普通に出たんだが、今は10Kがやっとな有様。
BiglobeのADSLなんだけど、同じ症状の人いない?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 06:07 ID:01oUQvN3
>既出かも知れんが
過去ログ読む気なんてさらさらないから答えろやゴラァ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 06:10 ID:tJ5XyOGc
>>860
発言の意図が見えにくいんだけど?
揶揄されたってことなの?

過去ログは一通り目を通したぞ。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 06:19 ID:HMudvRrK
ポート警告表示って、何箇所くらいが許容範囲内なのでしょうか?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 06:22 ID:XNmax3uA
(・∀・) ウィニィィィーーーーン!
864Team2ch&rlo;位42世界&lro;:04/02/03 06:23 ID:m2e+fqY2
SETI@home Team 2ch / 現在参加人数2144人 参加者求む!
======================================================

Team 2ch、世界チームとの処理W/U数比較 (日付vs処理数)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9464/plot/vsteams.png

現在世界第24位、国内3位
http://setiathome.berkeley.edu/stats/team/team_type_0.html

2004/01/31 カナダ撃墜! Team 2ch 2508013   Team Canada 2507817
2004/01/14 Linux撃墜! Team 2ch 2414971   Linux 2413431
2003/12/30 マイクロソフト撃墜! Team 2ch 2318579   Microsoft 2317843
2003/12/06 Intel撃墜!
2003/10/10 Team Seti USA撃墜!
韓国チームはとっくに撃墜済みなので、これから撃墜することは出来ません。

SETI@homeとは地球外知的生命体探査プロジェクトのことです。
ダウソしてる間に、PCには計算させておきましょう。
Team 2ch、参加募集してます。


Team 2ch 公式 http://team2ch.at.infoseek.co.jp/
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 06:29 ID:M7vzTL7b
>>862 普通は0箇所くらいが許容範囲でしょーね。
866ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/03 06:45 ID:X3hjhZKD
>>859
(・3・) エェー ↓行った方が早いんじゃないNO?

【MX】プロバイダー(ISP)議論スレPart4【ny】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072997555/
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 07:08 ID:tJ5XyOGc
>>866
やはりISPの問題ってことなのかな?
情報ありがとう。
常駐してるだけのことはあるね。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 07:09 ID:HMudvRrK
>>865
そうなの?
10箇所くらい表示されてるんだが・・・
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 07:24 ID:lfoRWgXo
朝っぱらから、アホな質問でスミマセンが、わかる方お願いします。
ノードを見ると、検索リンクが4件。転送リンクが無い場合。
アップもダウンもしてないってことなんでしょうか?
870ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/03 07:36 ID:X3hjhZKD
>>869
(・3・) アルェー キーのUL/DLはしてるYO

>1のハイ初で勉強しろYO
871ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/03 07:40 ID:X3hjhZKD
>>867
(・3・) エェー nyの転送速度は相手に依存するからなんともいえないC

相手が申告1000の光からでも遅いならISPを疑ってみるのもありかもNE
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 08:02 ID:6blzxRo0
winnyの支援プログラムSafeNyで、
Port0やOCN、J-COMなんかを弾いてる人もいるやんかぁ。
教育機関とかPort0をブロックすんのはわかるけど、
最近は「yahooとODNを弾いたら快適になったyo!!」やって。
ホンマかいな(w

以上、揉まれっぱなしのyahoo利用者のグチですた(鬱
873ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/03 08:31 ID:X3hjhZKD
>>872
(・3・) エェー ホンマに揉んでるかどうか怪しいもんやDE
874ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/02/03 08:40 ID:X3hjhZKD
     ∧__∧
    ( ・3・) < エェー よいこの質問まってるYO・・
  ∧⊂ .∧_∧つ∧
 (・3/( ・3・)・3・)
  ヽ_(_と    ノ⊂_ノ
  ) ) 人 Y 〉 〉
 (_)__し(_)_)_)

(・3・) エェー ではぽるじょあ以外の人回答どうぞ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 08:47 ID:Z0deg9NP
質問!最近調子がおかしくてすぐ固まる。何か良い手があれば教えてください。
ウイルス検査は院生でした。それと、ランタイムオーバーって何?リアルプレイヤーなんて
使ってないよ。それともry自体がリアル何とかなんですか?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/02/03 08:48 ID:6blzxRo0
>>873
おはようさん
今日も元気そうでなによりYA
877875:04/02/03 08:49 ID:Z0deg9NP
ry自体 ×
ny自体 ○
878名無し]さん(bin+cue).rar
落としたbinファイルの種類がAVG Update Fileという種類でマウントできません。
これは、ウィルスに感染したファイルなんでしょうか?
真贋報告で真とでていたんですが、どなたか教えてください。