【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
☆          __________________________
           (  ◆このページを全部読めば96%の疑問は解決するでし◆
           (  ・・・ http://www.google.co.jp/
           ( __________________________
    , -r‐'''ヽ、__ lノ
  __/リ|llliiヽ j l |iイヽ、   [[[[]■Winny2 Web Site(winny2公式)(閉鎖中)■[]]]]
 ||リ|illl∩ ++リルil|i|ルリ      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
.  (|l ・ ・ リ||)
   人" ∀ "人            ●○[]Winnyハイパー初心者講座[]○●
.   0J乂ノ0)          http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/
.    ノl_i_i_(^ヽゝ))
.    ヽ_) ^ー′ミ              ●○Winny Tipsページ○●
                     http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/

■質問者注意事項
 Θ上記ページおよび>>2-25あたりを熟読してから質問する。
 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
 Θ接続、通信、Port0関係の質問をするときは必ず質問者テンプレを使う。
 Θageて質問する。(回答者も基本age)
 Θマルチ厳禁。
 Θ注意事項を守っていない質問は放置!

■質問者テンプレ (例:   )のところを自分の環境に合わせて書き換えて下さい
 【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.7 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:BIGLOBE ADSL 8M)
 【FWの有無】 (例:ノートンインターネットセキュリティ2003 , XP標準 等)
 【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U)
 【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b6.6)
 【その他特記事項】 (例:ルータは1階で妹が管理しており、僕のPCは2階にある)
 【具体的症状】 (例:接続して1時間くらい経つと切断されてしまう)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 15:57 ID:jf6aKeSw
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 15:58 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその1 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■Winny関連サイト

☆nyNode.info [ClusteredNodeList](初期ノード)
  http://nynode.info/

☆Winny 初期ノード2
  http://nynode.hp.infoseek.co.jp/

☆Winny.info
  http://winny.info/

☆過去ログ検索
  http://winny.info/2ch/

☆NYch
  http://nych.info/

☆nyTool
  http://j-apartment.net/b1/ny/

☆Winnyファイルデータベース
  http://nydb.info/

☆その他の関連リンク
  http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/winny_link.htm
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 15:59 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその2 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■ワーム・ウイルス情報

☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part8
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072600676/


☆Winny Cracked Version 総合スレ Ver.28
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074004369/

■Winny関連スレッド

☆MXの次はなんなんだ?Part233
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074817726/

☆◆Winny◇Port0脱出スレッド◇Port7◆
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073092930/

☆次の雑談32
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072447538/

■前スレ

☆【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part60
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074863219/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 15:59 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその3 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■ワーム・ウイルス・クラック情報

●キャッシュがいつの間にか消えてしまいます。何故ですか?
●Winnyのインストールフォルダにいつの間にか "UpFolder.txt" と「Up」というフォルダがあります。
 何ですかコレ?
 →ANTINNYというウィルスに感染しています。
  セキュリティソフトのウィルス定義を最新にしてシステムチェックするか、
  セキュリティソフト会社のHPでオンラインスキャンを実行してください。
 ☆補足
  「ファイル名を指定して実行」で「c:\windows\win.ini」をあける。
  「ぬるぽ」とはいっていればワームにやられてます。
  winny2を切断してください。他人にも迷惑がかかります。
 ☆【警報】Winnyを狙ったワーム・ウイルス情報 Part8
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072600676/

●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されました
 →本スレ、公式ページへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
  新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。
 ☆補足
  nyネットの崩壊を目的(?)にクラック版が出回っているため、
  クラック版と接続されると「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続〜」と表示されます。
  そのまま無視して下さい。
 ☆Winny Cracked Version 総合スレ Ver.28
  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074004369/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 15:59 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその4 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■既知のバグまたは現象と、その対処法

●「モジュール 'kernel32.dll' のアドレス ******** で
 アドレス ******** に対する読み込み違反がおきました。」
 と出てUPフォルダの追加やキャッシュフォルダ等の変更が出来ません。どうすればいいですか?
 →β7.1のバグで、「参照」を使うとWinnyが落ちます。
  直接、パス(ex. D:\UP\)を入力すれば回避できます。もしくは、UpFolder.txtを開いてパスを編集してください。

●BBSポートから見ようとすると「(認証警告) @ Time: 〜」が出て、板一覧が取得できない
 →BBSキャッシュクリアしてみてください。

●読み込み違反のダイアログが出て起動できない
 →ノードリストを捨てて共有側を新しく取ってきてBBS側は空にして起動してみてください。

●再チェックorスレ作成すると自スレが消える。キャッシュが消える。再ハッシュチェックされる。
 →接続停止状態で再チェックしてみてください。(接続状態だとBBSキーが中で溢れてることがある)

●起動中に画面サイズを640*480に切り替えると、サイズを戻しても、ダウン追加や
 システム設定のウインドウの下のほうが切れてしまう。
 →再起動すると直ります。

●完全キャッシュを多数(100個とか)選んで右クリックから変換しても全部が変換されない。
 →内部のバッファの関係でしょう。少しずつ選ぶしかないと思います。

●負荷が高くなると、タスクトレイのWinnyが元に戻ることがある。
 →explorerが落ちるとタスクトレイがリセットされ、トレイアイコンから元に戻せなくなる
  状況を防ぐための措置だそうです。

●「キャッシュオープンエラー」が発生して接続停止する
 →起動中にキャッシュファイルが消されると発生するらしいです。再起動しましょう。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:00 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその5 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■Winny2

●捏造無視中って何なの?捏造ファイルと見なしてダウンロードを止めてしまうんですが。
 →β7以降で追加された機能です。
  デフォルトでは捏造警告の付いたキーをダウンロードしません。
  設定>ダウンロード>捏造警告の付いたキーも自動ダウンロードする
  のチェックボックスをONに設定するとダウンロードされるようになります。

●タスクトレイから消えたアイコンは何処に行きましたか
 →現行では自動でウィンドウが立ち上がるようです。
  もし消えてしまった場合はexeの本体をクリックしてください。
  それで復活しなければ一度終了させるしかないようです。

●BBSが見れネ・・・ツマンネ
 →winny2x系ではスレを建てないとBBSクラスタに入れません。
  スレを建てていない場合は、見たい板をタブとして表示した後からキーが流れ始めます。
  従って、タブを表示してから暫く待たなければいけません。

●システム情報のBBSクラスタ参加がOFFだけどONにするには?
 →なにかスレを立てればONになる
 →OFFに戻したい場合はBBSフォルダ内の自己建てスレッドを削除する。

●スレ建ててもBBS見れネ・・・駄目じゃんかYO!
 →スレを建てた後はキーが流れ始めるのでママーリ待ちましょう。
  待ち時間は個人差がありますので一概には言えません。

●BBSがport0ばっかだYO
 →BBSクラスタ参加がOFFのノードは他からはport0に見えるようになっている。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:00 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその6 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■WinnyとWinny2とバージョン

●バージョンアップってどうすればいいのですか?
 →Winny.exeを上書きするだけで結構です。
  プロトコルに互換性がないときは、初期ノードのページへ行きNoderef.txtを書き換えたほうがよいです。
 ☆補足
  winny1x系からwinny2x系へ移行する場合は上書きしないで下さい。
  別のフォルダを用意する事をお勧めします。
  winny1x系と2x系の初期ノードに互換性はありません。間違えないで下さい。

●Winny1と互換性あるの?
 →ファイル共有のキャッシュ部分に関してはWinny2の現時点では互換性があります。
  v4及びv5キャッシュが使用可能です。
 →BBSキーに互換性はありません。

●Winny1はつながるのにWinny2はつながらないよ!
 →Winny1とWinny2は初期設定で違うポートを使う(と思う)ので再設定が必要
  また、Port設定が重複していると上手く動作しません。別々のPortを開いて下さい。

●Winny1とWinny2、同時起動できる?
 →うん
 →ただし同じキャッシュフォルダを指定して同時起動しないで下さい。
  ファイル破損の確率が格段に跳ね上がります。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:00 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその7 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●ファイル検索時にファイルの色が違います
 →winny1v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
  そのため、その違いを表すために v4->青、v5->緑 と色分けされています。
  システム情報の設定変更で色分けをしないようにすることも可能です。
 
●同じファイルなのに違うハッシュのものがあるのですが
●ファイル名を変えたらハッシュも変わるのですか?
 →ハッシュ値はファイルの“実データのみ”から算出され、ファイル名には影響されません。
  ファイル名が同じでもデータ部分が1バイトでも違えば別ハッシュとなり、別の物として扱われます。
  v4(青)とv5(緑)も算出方法が違う為に別ハッシュとなり、この場合は全く同じ
  ファイルでも別の物として扱われます。

●キャッシュ変換について
 →UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
  その後のキャッシュチェックで変換したばかりのキャッシュが消えることがあります。
  UPファイルのキャッシュ化は下記の手順で行なってください

    1. 接続を停止
    2. 公開フォルダを追加
    3. ハッシュチェックが終了したらUPフォルダ内のファイルを検索
    4. 全て選択して右クリック -> 変換
    5. 変換が終了したら公開フォルダからUPフォルダを削除
    6. 接続                                     (゚д゚)ウマー

  それでもダメな時は
    1. 同じくキャッシュ作成
    2. WINNYを終了
    3. UpFolder.txtを直接編集してUPフォルダを削除
    4. WINNY起動                                ヽ(´ー`)ノマンセー
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:01 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその8 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■無視リストでキャッシュ管理

●不要キャッシュファイルの削除指定
 →まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  そのキャッシュが削除された際、[無視リスト]の登録も自動的に削除してくれます。

●否定条件機能
 →「タイトル -01話 -05話 -13話」
 →このようにすれば01話と05話と13話が落ちてこなくなります。
  ただし、101,205,313話なども落ちてこなくなります。

●無視リストの有効活用
 →無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
  自分に必要ないキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ありません)
  (例)
  "BBS" (BBSキーをチェック) (nyBBSを利用していないならばこうしましょう)
  ".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
  "コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
  ".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気に消してしまいましょう)
  ".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
  "話 -(自分が収集している物)"  (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。)
  ※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:02 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその9 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●接続優先度の X(Y)は何ですか?
 →Xはそのノードとクラスタ化ワードが一致すると増えます。
  Yはそのノードからファイルをダウンする毎に増えます。
  (あるファイルをダウン出来たなら、似たような他のファイルも持っている可能性が高いと推測されるからです)

●BBSのブラウザを変更したいのですが
 →Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を変更して下さい。
  (例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe

●削除できないファイルがあります
 →同名のテキストファイルを上書き
    1. スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
    2. ファイル→名前を付けて保存。
    3. ファイルの種類を全てのファイルにする。
    4. 消したいファイルがあるフォルダへ移動。  例) d:\winny\down
    5. 消したいファイルを選択。  例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
    6. 保存。上書きしますか?→OK
    7. 削除する。
 →まめFile2などのExplorer以外のファイラーを使う。
    まめFile2 ttp://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
 →DeleteOnRebootを使う
    ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se207263.html
 →RezXでファイル選択→右クリック→削除→直接削除選択
    ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2835/
 →エクスプローラを一時的に終了させて削除(初心者にはお勧めしません)
    1. コマンドプロンプトを起動。
    2. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを終了。
    3. コマンドプロンプトで del "フルパス\ファイル名" を実行。
     *削除したいファイルをコマンドプロンプトにドロップするとファイルのフルパスがペーストされます。
    4. タスクマネージャでExplorer.exeのプロセスを開始。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:02 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその10 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●ファイル名、被参照量の赤い表示、「?」は何を示しているのですか?
 →近くのノードがそのファイルを「捏造、ウィルス等」と警告しています。(→無視リスト登録)
  ただし単なる間違い、嫌がらせも多いので気に留める程度にしましょう。

●朝起きたら接続出来なくなりました。
 →接続先ノードを失っていないかまず最初に確認してください。消えていたら再導入

●キャッシュフォルダにファイルはあるのにWinnyが認識しない
 →Winny2の場合、システムの日付が過去になっているとキャッシュを認識しないようです。
  PCの日付が正しいかチェックしましょう。

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかありません
 →タスクバーのWinnyのボタンを右クリック -> [最小化]して、一度タスクトレイに入れてから元に戻しましょう。

●新バージョンが出たのに「警告:新しいバージョン〜」が表示されません
 →プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
  本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:02 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその11 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

●ポート警告が出るんですが、どうすれば消せますか?
 →ポート警告は5,6個出ても問題ありません。気にしないでください。
 (接続相手が回線申告速度を詐称している場合、ポート警告が出ます。
  主に申告速度が1000以上のノードからのポート警告は、これが原因です。
  こちら側では対処のしようがないので、放置するのがよいでしょう。)

●「ポート警告が多すぎるので接続停止しました。ポート設定を見直して再起動してください。」
  と出ました。どうすればいいですか?
 →β6.6、β7、β7.1ではポート警告が30個になると、自動的に接続が停止されます。
  まずはWinnyの再起動、PCの再起動、モデムの再起動を試してみましょう。
  それでも同じ症状が出る場合は、ポートが開けていない可能性が高いです。
  一度設定を一から見直して見ましょう(ポート番号、FW設定、IPアドレスなど)。
  場合によっては、使用するポートを変えてみるのも一つの手です。
  それでも解決しない場合は、>>1のテンプレを使って詳しく状況を書いて質問してください。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいです
 →特に問題ありません。プロトコルに互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
  バージョンアップの際、Acceptポートを変更しておくことで少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何ですか?
 →データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
  解決法は・・・ ・PCに余計な負荷をかけない。
           ・PCをスペックアップする。
           ・申請速度を下げる。
           ・高速ダウン試行をOFFする、など。
●「WSAE〜〜」ってエラーが出ました
 →winsock が何らかの理由でエラーを吐きました。
  詳細な発生状況・環境等を報告すれば解決の手助けやWinnyのデバッグに役立つかもしれません。
  ですが、基本的には気にしない方が精神衛生上よろしいかと思われます。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:03 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその12 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■Port0について
  WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。
  軽い気持ちでPort0設定しないでください。
  Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。

  [検索]
    ・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。
    ・検索の要であるキーそのものが少ないです。

  [匿名性]
    ・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。

  [BBS]
    ・スレが立てられません。見ることも難しいです。

  [転送]
    ・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
    ・Down成功率が極端に低下します。
    ・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。

  [その他の制限]
    ・ノード情報表示の際、警告が表示されます。
    ・ダウン側は強制的に帯域制限がかかります(UPがあれば外れます)。
    
  ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。
   (ISPから供給されているIPが以下の範囲なら真性ポート0です)
    ・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
    ・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
    ・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:03 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその13 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■ファイアウォールをWinny用に設定するには?
  (基本的な設定なので、各種FWに対応可能です。)

  基本的には以下の2つをプログラム制御に入れる

 1)OUT側(他のPCへの接続)許可
   TCP 全てのアドレス 全てのポート
 2)IN側(他のPCからの接続)許可
   TCP 全てのアドレス Winnyで設定した転送ポート(ローカル)

    ☆下記の2つを入れるとなおいい
    (たまに違うポートにアクセスするやつがいるので、その時の警告が出るのを防ぐ)、

 3)IN側禁止
   TCP 全てのアドレス 全てのポートを上記2)より後に設定

    ☆(但し、NIS2003等で侵入検知をONにしている場合は、上記3)を設定すると、
     BBSポートへアクセスしてきたアドレスを全て遮断(転送ポートへのアクセスも遮断)してしまうので、

 4)IN側許可
   TCP 全てのアドレス Winnyで設定したBBSポート(ローカル)を上記2)と3)の間に設定

(一般的にBBSポートは設定しなくて言いといわれているが、これは上記の理由から必ずしも正しくはない)
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:04 ID:3EeYvCS6
]]]]]]]]]] 質問スレテンプレその14 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

■最近の流れ
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part49(実は50 ぼるじょあバージョン)
http://winny.info/2ch/qa/1071460273.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part51
http://winny.info/2ch/qa/1072029609.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part52
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072403917/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part53
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072704465/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part54
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073029830/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part55
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073288693/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part56
http://winny.info/2ch/qa/1073651016.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part57
http://winny.info/2ch/qa/1073939317.html (過去ログ winny.info)
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part58
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074245160/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part59
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074527346/
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part60
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074863219/
(無くなってたら上のリンクからwinny.infoへ行ってください)

-----------
テンプレ終了
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 16:13 ID:wWFYHKCF
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:37 ID:hax/CWyd
前スレ埋め終了〜
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:38 ID:7ZxmQC/U
( ´_ゝ`)フーン
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:40 ID:hax/CWyd
Σ(・ω・lll)
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:41 ID:SPXTNkUO
前スレの>>1000ワロタ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:49 ID:vXuSdNcs
. . ./. ⌒ヽ             ,..-──- 、       
 ( ´_ゝ` ヽ          /: : : : : : : : : : : : ヽ
  ヽ   ノ ヽ        /. : : : : : : : : : : : : : : : \
    ゞ、   丶      /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ヽ ノ  \    !::: : : :,-…-…--…-ミ: : : : : : :,
     |\_ ノ\ {:: : : : :| へ_ , 、 _ノヾ \: : : : :}
   /⌒\        丶 : : : :i  ェェ  ェェ    |: : : : :}
  │  \  人  |/⌒ヽ: : |   ,.、      |:: : : :;!  >>1
  /    \    /    |: : :| r‐-ニ-‐┐   / : : :ノ
 (  \   ヽ  /    /: :: i | |`ー´l .|  ,/: :イゞ  
 (       |  /   ) ゞ〒ヽ.ヽ`二゙_.ノ  ノ入
  ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ r‐‐'"/`┬ - ―~./   ヽ_
   \  ヾ丿  ヽソ     /  i" i,  ..:  /  /  ヽ-、
     ヽ ノ _ __/ヽ   ヽ> l    /   i     \
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 18:50 ID:Tydxsvoe
Windowsのネットワーク設定→TCP/IPプロパティはマニュアルの通り
  ゲートウェイ タブ空欄、
  IPタブは「IPアドレスを自動的に修得」

の部分がどうも理解できません。マニュアルがどこ指してるのか?
現在TCP/IPプロパティは空欄のままにしてます。
空欄になってる五行をどうすればいいか詳しく教えてください。
サブネットマスクは255.255.255.0でよいのでしょうか?
ルータは富士通のFLASHWAVE040を使用してます。

コントロールパネル→インターネットとネットワーク接続→ネットワーク接続→
ローカルエリア接続→プロパティ→全般タブのTCP/IPプロパティ以降・・・
2423:04/01/28 18:56 ID:Tydxsvoe
解決できました、須磨祖。
25もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 19:04 ID:3EeYvCS6
>>23
(・3・) エェー なんの事言ってるのかわからないC
どこかの説明文なら引用元を書けYO






ID:E1WXoHdrタン 被っちゃってごめんYO
26もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 19:05 ID:3EeYvCS6
(・3・) アルェー 解決してるじゃんかYO

これから飯だぞ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:12 ID:14Ppe+z8
ハッシュをコピペしても『ハッシュか二文字以上のキーワードを入れてください。』
となります。スペースも削りました。なぜですか??
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:14 ID:tbv8Dgxh
いまからご飯作るのでおいしいハンバーグの
焼き方教えてください。Winny初心者です。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:19 ID:2jCJHPrJ
ANTINNYに感染していたのでサイトの手順により無事削除する事が出来ました。
オンラインスキャンで確認した所感染ファイルがなかったので大丈夫なようです。

無事削除に成功した場合すべてのドライブでシステムの復元を無効にするのチェックは外していいのでしょうか?
外していい場合に外しす、外さないどちらの方がいいのでしょうか?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:24 ID:7U68zGdF
通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
っていうエラーが出たんですが、何が漏れたんですか?
ヤバイですか?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:28 ID:ehJReJNK
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:48 ID:gwEdZCEH
MXばっかでnyあんまり使ったことないのですがDL速度3kとかって普通ですか?
ADSL使ってます
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:54 ID:Ftk7NTXI
違法ファイルかどうか判断していただきたいのですが
とあるライブを個人が撮影した動画は違法でしょうか?
たいていのライブが撮影禁止だと思われる上に、肖像権の違反(?)とかにひっかかりますか?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:55 ID:hax/CWyd
>>32
一概には言えません。

>>33
スレ違いです。ごきげんよう。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 19:59 ID:gwEdZCEH
>>34
転送速度の差はどうなると出るんですか?
ヒット数の少ないファイルはやっぱり遅くなるのでしょうか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:00 ID:BwmZg8/W
子鯖で映画検索するとMOOOOOというユーザ名の奴によく出くわす。
ファイルがきちんと整理されているのはいいんだが、
映画名に続けてわざわざ簡単なあらすじまで付けるの止めてくんね?
うっとうしいし、誰もオマエのあらすじなんて参考にしねーから。
映画サイトで確認するし
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:00 ID:SPXTNkUO
>>32>>35
漏れ12Mで5〜400ぐらい
光とつながったときの喜びは計り知れない
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:01 ID:hax/CWyd
>>35
単一でのDL速度は、相手のUL速度に依存します。

>>36
誤爆?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:04 ID:tLwr5Ik4
昨日の途中までは問題なくnyできたけど
夜になってからは何故か起動すると
CPU使用率90%超で落ちる・・・(つД`) 
なにがマズいのでしょう(´・ω・`)
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:05 ID:hax/CWyd
>>39
ダウンリストのトリップ欄にトリップ以外のものが紛れ込んでいないか確認してみてくらはい。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:15 ID:3tuO2UAi
いま始めてnyやってるんですが、キー探索中にずっとなるのはなぜ?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:16 ID:y64BHZsj
>>41
キーが見つからないから
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:18 ID:HBrx20Cr
>>41
そのまま一晩放置しとけばいいんだよ。
こまかいこと(・з・)キニスルナ!


そろそろ「ダウソリストのトリップ欄」ネタはテンプレ入りしたほうがいいような。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:20 ID:tLwr5Ik4
>>40
取りあえずダウンリストとキャッシュ全削除で
動作成功しますた(・∀・)
アリガd
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:21 ID:7ZxmQC/U
 __
 ┼─|
 ┼─|д・)  またテンプレ増えるのか・・・
 ┼─| ノ
 ┼─|U
  ̄ ̄



 __
 ┼─|
 ┼─|ミ
 ┼─|ミ
 ┼─|
  ̄ ̄
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:22 ID:3tuO2UAi
やっぱり何十時間とかあたりまえすか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:23 ID:KW/QwKpb
>>46

異常。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:29 ID:SPXTNkUO
>>46

正常
ny依存者は1年つけっぱなしとかがゴロゴロ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:31 ID:3tuO2UAi
つーかnyで落としただけで犯罪になるの?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:32 ID:L0D1rAtJ
>>49
YES。落とし終わった状態だけでなく、
落としている最中も送信可能状態になっているので
送信可能化権の侵害になります。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:34 ID:3tuO2UAi
>>50
それなのにみんながんがん落としてるの?
52もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 20:36 ID:3EeYvCS6
>>51
(・3・) エェー
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:38 ID:VuQ9cnww
WFLって一つの検索しか自動収集できないんですか?
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:44 ID:L0D1rAtJ
>>51
そういうこと。
ばれなきゃいい。
犯罪者の基本理念です。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 20:57 ID:vXuSdNcs
95 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:04/01/28 20:38 ID:dkhMR3Jr
JPNAP大阪サービス
http://www.mfeed.co.jp/osaka/fr-traffic.html
JPNAPサービス
http://www.mfeed.co.jp/jpnap/fr-traffic.html

上記のグラフを見比べると
タイホ祭り以降P2Pやめたへたれが多いのが
関東人及び東日本に多いのがよく判る

関西人及び西日本は過去最高値
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 21:55 ID:TNtCctgz
DISKとDISC、どっちが正しいのでsか?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:05 ID:DuYVcjrn
何か、落とす物全部がファイル破損エラーになるんだが・・・
俺だけか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:06 ID:Gb0FUVOk
おまいだけ
メモリとか大丈夫か?
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:07 ID:7ZxmQC/U
あげ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:07 ID:/SSfzrlM
Winny2は、ISDNで使用できますか?
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:07 ID:DuYVcjrn
メモリは特に異常無し。
原因が掴めんのよ。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:07 ID:qNUOdUQ7
>>57
もうHDDが限kうわなんだお前やめr
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:09 ID:DuYVcjrn
>>62
HDD変えても同エラーだ。
マジで原因が分からん。
64もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 22:13 ID:3EeYvCS6
>>56
(・3・) エェー 光学系=DISC、磁気・その他=DISK

だからCDはDISCでフロッピーはDISKだYO
65もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 22:14 ID:3EeYvCS6
>>60
(・3・) エェー できる
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:14 ID:vXuSdNcs
>>64
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
6760:04/01/28 22:17 ID:/SSfzrlM
>65
ありがとうございます。
あと、ポート開放のやり方が分からない。
教えてちょ。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:22 ID:H4FLzcz7
winny2.0b7.1使ってますが最近、ダウンすピードが1から2しかでなくりました。
CATVですが、何が問題でしょうか?気にかかることは、蒼井そらの写真集にTumbsとかなんかのdllみたいなのが
あったんですけどそれでしょうか?解凍したときはなくなってます。ZIPのとき開くで観れます。SPUYBOTでスパイも
除去してます。何回再起動してもダメです。誰か答えてぇ〜
69もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 22:24 ID:3EeYvCS6
>>67
(・3・) アルェー >1の質問者用テンプレで環境晒せYO
70ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/28 22:26 ID:pw0RtkrM
もるじょあ死ね
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:27 ID:hax/CWyd
(・ω・)モキュ
72もるぼる:04/01/28 22:27 ID:SPXTNkUO
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(・ε・;≡;・3・) < アルェー なんかすげえ所に迷い込んじまったYO!
     ./ つ つ     \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:32 ID:1ClEZxm6
winnyはHDの寿命を縮めると聞いたので
壊れてもかまわない外付けHDでwinnyを使用しているのですが
負担の元になるのはcacheフォルダですよね?
という事は、cacheフォルダさえ外付けHDにあれば
DOWNフォルダはPC本体のHDに置いといても平気ですよね?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:33 ID:3tuO2UAi
エロゲ落とすのにどんなに次官かかんだよ!?
75もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 22:33 ID:3EeYvCS6
>>70
>>536
             Λ_Λ
  (⌒⌒ヽ     (  ・3・)
 (( ・3・)プッゝ   ∪   )
  丶〜 '´     (_)_)
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:37 ID:qNUOdUQ7
>>74
明日見るものは今日落とす。

これ鉄則。
77寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 22:37 ID:pw0RtkrM
(・3・) モキュ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:37 ID:3EeYvCS6
あーミスった

>>74
・果報は寝て待て

こればっか

急いでるなら買うよろし
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:38 ID:3h1XYKcW
Winny MXで放置しているPCで何か金儲け出来ないかなって探していたら(・∀・)イイ!!のみっけ
http://rerex.hp.infoseek.co.jp/cashfiesta.html

http://rerex.hp.infoseek.co.jp/cashsurfers.html

これで電気代くらい稼げそうですよ(*´Д`)
8068:04/01/28 22:40 ID:H4FLzcz7
68です。結局キーロスとエラーになりぜんぜんダウンロードできません。どうして?
ノード情報や他は正常です。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:40 ID:SPXTNkUO
>>74
漏れHD空き容量がなくて変換保留中
早く漫画を読んじゃわないと(;´Д`)'`ァ'`ァ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:41 ID:3EeYvCS6
>>80
nyの仕様

だから急いでるんなら買え
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:42 ID:3tuO2UAi
みなさん今なにおとしてんの?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:43 ID:SPXTNkUO
>>83
マジンカイザー
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:44 ID:hax/CWyd
(ノ・ω・)ノ⌒┻━┻
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:44 ID:OGsqUVBH
>>83
ロボット110番の12話
87寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 22:44 ID:pw0RtkrM
(ノ・3・)ノ⌒┻━┻
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:46 ID:hax/CWyd
(・ω・)
89寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 22:46 ID:pw0RtkrM
(・3・)
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:49 ID:hax/CWyd
あれ? 寝ぼすけってトリップとメル欄変えたんじゃなかったっけ?
もうやめたの?
91寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 22:52 ID:pw0RtkrM
(・3・) エェー もるじょあがうざいからかっこいいとっぷりさんに変更だYO
92寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 22:55 ID:pw0RtkrM
(・3・) エェー ぼくが第2の47氏だYO
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:56 ID:SPXTNkUO
( `Д´)ノ⌒┻━┻
94寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 22:56 ID:pw0RtkrM
(・3・) エェー ぼくちょっとしかお腹痛いYO
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 22:57 ID:hax/CWyd
(・ω・) エェー もるじょあはいいもるじょあだYO
96もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 22:58 ID:3EeYvCS6
(・3・) 〜 ♪
97寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 23:01 ID:pw0RtkrM
(・3・) エェー ぼくのほうがちょっとしかいっぱいいいぼるじょあだYO
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:01 ID:aPTv4nYu
ダウン速度が6kとめちゃくちゃ遅いんですけど?
早くなりませんかね?
99もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 23:01 ID:3EeYvCS6
        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       (  ・3・)   (  ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧(  ・3・)  (・3・   )
       (  |   .| (  ・3・)/(  ・3・)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (・3・  )  | |  
  (  ・3・) |    (  ・3・).| Y  (  ・3・)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(・3・  )
  (  ・3・)   (  ・3・) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ(  ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃

        (・3・) エェー ボクたち よいこの質問待ってるYO
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:02 ID:hax/CWyd
(・ω・) アルェー 質問が来ませんYO
101寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 23:05 ID:pw0RtkrM
>>98
(・3・) エェー テレホーダイに変えれば余裕で1000kは出ますがYO
102寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 23:05 ID:pw0RtkrM
(・3・) アルェー ちょっとしか質問が来ませんYO
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:05 ID:SPXTNkUO
マジンカイザーの5話だけ落ちてこないんですけどどうにかして下さい
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:06 ID:hax/CWyd
>>103
(・ω・) アルェー スレ違いですYO
105寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 23:07 ID:pw0RtkrM
>>103
(・3・) アルェー ちょっとしかスレ違いですYO
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:09 ID:hax/CWyd
(・ω・) エェー ラーメン作ってきたYO おいしいYO
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:09 ID:S/WiokHO
(18禁ゲーム) (040130) Fate/stay night 3discs(ccd+rr5).rar
これが安全かどうか調べたいのですけどどうすればいいんですか?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:10 ID:hax/CWyd
>>107
(・ω・) エェー だいぶスレ違いな気がするYO
109寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 23:10 ID:pw0RtkrM
(・3・) エェー じゃあぼくはカレー作るYO うんこの話はしないでYO
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:11 ID:SPXTNkUO
>>107
解凍してみる
111寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 23:11 ID:pw0RtkrM
>>107
(・3・) エェー ちょっとしかスレ違いな気がするYO
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:11 ID:hax/CWyd
(・ω・) エェー 今ラーメン食べてるYO
113寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/28 23:13 ID:pw0RtkrM
(・3・) アルェー あんただけは逃がさねぇ。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:14 ID:hax/CWyd
(・ω・) アルェー カレー作るんじゃなかったのかYO
115107:04/01/28 23:17 ID:S/WiokHO
すみませんでした。
116もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 23:17 ID:3EeYvCS6
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:19 ID:hax/CWyd
・ω・) エェー もうラーメン食べ終わりましたYO そろそろ帰るYO
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:20 ID:hax/CWyd
ω・) アルェー

彡サッ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 23:21 ID:5t9OICCb
どうせWinnyつけっぱなしで放置するんなら
これやっといたほうがお得だよ!

http://www.geocities.com/guardience/

120もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 23:23 ID:3EeYvCS6
(・3・) エェー 宣伝ご苦労さんだNE
12173:04/01/28 23:33 ID:8Se+6QR9
winnyはHDの寿命を縮めると聞いたので
壊れてもかまわない外付けHDでwinnyを使用しているのですが
負担の元になるのはcacheフォルダですよね?
という事は、cacheフォルダさえ外付けHDにあれば
DOWNフォルダはPC本体のHDに置いといても平気ですよね?
答えていただけませんか おねがいします
122もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 23:36 ID:3EeYvCS6
>>121
(・3・) エェー 別に外付けでなくても物理的に別のドライブならいいYO
ノートとか増設できないなら外付けでもいいけどNE

外付けならSCSI-3かUSB2.0かIEEE1394だNA
Ultra SCSI 320なんてどうだ?
123もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 23:37 ID:3EeYvCS6
(・3・) エェー ちなみにうちのマシンはキャッシュドライブより先に保管用があぼ〜んしたYO
124もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 00:00 ID:iWTNOI2J
(・3・) エェー 相田〜ちぇっきら
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:01 ID:qiyJAP0e
ポート警告がたくさんあるよ(><)
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:06 ID:6x6KeBPL
cacheフォルダーのファイル大きすぎるから
エクスプローラーから削除してイイの?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:08 ID:qiyJAP0e
>>126
Antinnyに感染→キャッシュ吹き飛ぶ→(゚д゚)ウマー
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:09 ID:6x6KeBPL
>>127
キャッシュ手動で吹っ飛ばすのはダメナノ?
公共の利益に反するから?
129もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 00:12 ID:iWTNOI2J
>>128
(・3・) エェー nyを終了してから削除しないとエラーがでるYO
日付でソートして古いやつ消せBA?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:12 ID:qiyJAP0e
>>128
外・付・け 外・付・け

外付けHDD
ttp://www.pc-success.co.jp/shop.php?p_cd=P0308050
131もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 00:14 ID:iWTNOI2J
(・3・) エェー サ糞スかYO
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:14 ID:6x6KeBPL
>>129なんか良くわからないけど、サンクスコ!
古い順番から消す

133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:17 ID:/JW+GYrC
すません
急にファイル検索しても全然引っ掛からなくなっちゃったんですけど
なぜですか???
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:18 ID:ehFEoUle
結局7.1と7.0と6.6はどれがいいというか、どれがオススメですか?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:20 ID:qiyJAP0e
>>133
すません
なぜですか???

>>134
WinnyVer2.0β7.1
136もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 00:21 ID:iWTNOI2J
>>133
(・3・) エェー うちは何にもかわらないNA

>>134
(・3・) アルェー ベータテスターは常に最新版を使うんだYO
>6の一番目だけ気をつけとけばいいC
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:24 ID:6p1M1i/i
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:41 ID:PNp7FdoV
>>121
HDがいつ壊れるかなんか運
ny関係ない
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:43 ID:dA3i0C1J
OSはMEでモデムだけなんだけどポート警告がでるよ?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:45 ID:qiyJAP0e
>>139
ヽ( ・∀・)ノ ワー
141saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/29 00:48 ID:r89dCIvH
ヽ( ・ω・)ノ ワー
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 00:50 ID:946ofvLD
「今、この瞬間、彼女のために何が出来るだろう。」
僕の青春の4年間はそのためにきっと費やされてきた。
中学を卒業するというその間際になって突然に彼女から受けた告白。
別々とはいえ隣町同士であるそれぞれの高校に進学した僕らが、互いの存在を尋ね再会するまで当然、たいした時間はかからなかった。
ずっと好きだった彼女。卒業間際になって一言だけ搾るように言い残して去った彼女。
その彼女をこの腕の中で抱きしめ高校最初の夏休みのある日、僕らは結ばれた。
僕の飼い猫の毛だらけのタオルケットで口元まで覆い、
悪戯がばれた時の子供のように目配せをすると、彼女はこのまま死んでしまうんじゃないかと思うくらいに穏やかな表情で目を閉じる。
要求された僕は精液くさい手を彼女の肩に添えて、仕方ないふりで、でもしっかりとそのさくら色の薄い唇に自分の唇を重ねた。

それぞれの進路が決まり高校を卒業する頃には、贔屓目なしにも彼女の美しさは向かいから歩いてくる人々の視線で知ることが出来た。
「ねえ」
「ん?」
「私のこと、好き?」
そう聞かれるのは久しぶりだった。
それでも茶褐色の瞳で微笑みかける、何一つ変わらない彼女がそこにいた。

肌を露出する女優として彼女は一応の成功を収めたらしい。もちろん過去の僕らの関係を知らない人づてに聞いた話だ。
事情は知らない。
ありふれた遠距離恋愛を2ヶ月ほど続けたあと、告白を受けたのと同じくらいに突然に、彼女は僕との連絡を絶ってしまったからだ。
彼女は今もビデオカメラに向かってあの瞳を向けているのだろうか。

みなさん、せめてタダはやめてやって下さい。
143もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 01:00 ID:iWTNOI2J
ヽ( ・3・)ノ ワー
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 01:37 ID:kzlaV74p
落としたいファイルが「捏造無視中」となって落とそうとしません。
どうしたら落とせるのでしょうか?
放置しとけば、DL再開しますか?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 01:39 ID:r89dCIvH
>>144
>>7の一番上です。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 01:54 ID:pdQDKPpD
winnyきったあとずっとファイアーウォールがwinnyで使ってたポートで検知するんだがほうっておいても大丈夫??
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 02:07 ID:YxuWxp8a
RPCサービスが異常終了したので再起動します
とかなって、何回も強制再起動になるんやけど、なんで?
対処法求む
148もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 02:36 ID:iWTNOI2J
>>146
(・3・) エェー 「ずっと」とはどれくらいの時間だYO
しばらくは他ノードからのアクセスがあるC

>>147
(・3・) エェー Winnyと何の関係があるんだYO

http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=RPC%83T%81%5B%83r%83X%82%AA%88%D9%8F%ED%8FI%97%B9
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:06 ID:q9Mv5pVh
 
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:27 ID:bwJJSqEM
ノードってどんどん増えていくけど、100以上になったら消して
100以下にした方がいいんですか?
初心者講座のぺ−ジにそんなふうな事書いてたので・・・
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:43 ID:r89dCIvH
>>150
どこにそんなことが書いてあったのかと、、、
最初に初期ノードを入れる以外は、ノードを触る必要はないです。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:49 ID:b7+truO+
>>150
多分だけど、100以下にした方が良いってのは初期ノードの事じゃないの?
ノード情報には沢山ノードが表示されてるけど、全てのノードがローカルに繋がってる分けじゃないから
問題無いと思う
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:52 ID:bwJJSqEM
>>151
あっそうなんですか!
ありがとうございます                     こう書いていたもんですから(汗
                                            ↓
Winnyを終了させた状態で、Noderef.txtに初期ノードを貼り付ける。ノード数は100以下にする事が望ましい。 
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:53 ID:bwJJSqEM
>>152
そうです!
ありがとうございます
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 03:55 ID:b7+truO+
>>133
検索トリップの欄を確認
156まん汁:04/01/29 04:22 ID:1jY8eFk2
キレイなおねーさんは好きですか?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:32 ID:YSox8yRl
>>6の一番上に
> ●「モジュール 'kernel32.dll' のアドレス ******** で
 アドレス ******** に対する読み込み違反がおきました。」
と出てUPフォルダ云々とありますが、当方起動して、すぐにそれが表示され、
OKを押すと勝手に終了され、、という感じです。

どうすれば直せますか?教えて下さい。お願い致します。
158:[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:35 ID:sMiSi6ik
プロバイダが「ぷらら」だと、winnyは使えないの?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:35 ID:1jY8eFk2
>>157

気合でつ!
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:39 ID:qiyJAP0e
>>158が見えない。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:41 ID:JHj6GvVb
MACユーザーなのですがWinnyってのを最近知りました。
MACだと使えないらいしく落ち込んでいる時
どうやら使える方法が裏技であるって聞いたんですがそれって
分る方いまっせんか?
スレ違いなら申し訳ありません。

OS9,1です。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:45 ID:yBc33BOJ
163161:04/01/29 04:56 ID:JHj6GvVb
誰か見てませんか???
マジレスきぼんです。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 04:57 ID:J3MMeBnq
あの〜捏造ファイルってなんですか?
怒らないでください!
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:02 ID:3ZyAN6Ek
Winny1.14使ってますが、今日は調子悪くないですか?
立ち上げても表示されるノードが2、3個のみで検索すら出来ない状態。
DLも当然駄目。こんな事はじめてだよ!
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:05 ID:qN5jZ/cy
>>164
捏造されてるファイルです。

>>165
そろそろVer2.0に乗り換えてはいかが?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:08 ID:U+lIznnJ
>161

MACも知ってる人なんて数えるほどしかいないんだから気長に待った方が良い
僅か20分で催促のレス付けるなんて逆効果
3日位たってレスがなければ前回はスルーされた事を明記した上で再質問するくらいの余裕が必要
スレ違いを指摘する声が多数あがれば諦めるのが吉

ちなみに私はMACのことはサパーリ分かりません


>164

捏造(ねつぞう):実際にはありもしない事柄を、事実であるかのようにつくり上げること。でっちあげ。

Winnyにおいてはファイル名が内容と一致しないモノのことを指して捏造ファイルと呼ぶ
・コミック勝手に改蔵を落としたらグロjpegの詰め合わせだった
・エロ動画のつもりで落としたらジャッカルだった などなど
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:14 ID:J3MMeBnq
>>167
ありがとうございます
そんな事もあるんですね。
一度も捏造ファイルに引っかかった事なかったので知りませんでした
169161:04/01/29 05:14 ID:JHj6GvVb
>>167
そうですか…親切なレスありがとうございます!
ここの住民は優しいですね!レス待ちます!
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:14 ID:qiyJAP0e
171157:04/01/29 05:17 ID:YSox8yRl
>>159
え?気合い??

>>169
VPCじゃないのかなぁ?
ttp://www.microsoft.com/japan/mac/products/VirtualPC/default.asp?navindex=s8

誰か>>157に気合い以外でアドバイスキボンヌ。
172165:04/01/29 05:21 ID:3ZyAN6Ek
>>166
やはり最近はV2.0系の方が人は多いのですか?

V1.14使用の方で本日調子の良い方はいませんか?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:30 ID:b7+truO+
>>171
>>6に書いてある事はやったの?UpFolder.txtを編集しても駄目だった?
174165:04/01/29 05:31 ID:3ZyAN6Ek
すみません。Noderef.txtが壊れていて内容が3行位になっていました。
こんな事もあるのですね。
175157:04/01/29 05:34 ID:YSox8yRl
>>173
UpFolder.txtが見当たらないんです。
176161:04/01/29 05:43 ID:JHj6GvVb
>>170
ありがとうございます!ハイパー初心者講座見てみます!

>>171
VPCですか!やっぱりOSも古いからですかね。。。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 05:45 ID:b7+truO+
>>175
空のUpFolder.txtを作ったり、もしくはWinny.iniのDownFolderPathあたりを変えてみたら?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 06:13 ID:q9Mv5pVh
すごいベーシックな質問かもしれんが、
子鯖って何?
179157:04/01/29 06:24 ID:YSox8yRl
>>177
何度もすみません。
ex. D:\UP\をそのままUpFolder.txtにコピペすればいいんですか?
違いますよね?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 06:42 ID:VQTOmunp

回線速度 5555
接続 BadPort0
ってのがノード一覧に出てきたんですけど
これってなんですか?
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 06:46 ID:iqRLxndh
今までちゃんと動いていたんですが
Winny1.14使ってますが、クリックしてもHDが回って起動する素振
は見せるんですが起動しません。
どなたかわかりますか?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 06:47 ID:b7+truO+
>>179
俺のUpFolder.txtは↓こんな感じ
[I:\winny\Up]
Path=
Trip=
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 06:55 ID:b7+truO+
>>179
どうしても駄目ならインストールしなおすとか、Ver.2.0β7を入れて7.1にアップグレードすると出来るかも

>>180
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=winny%20BadPort0

>>181
分からん

んじゃ寝るわ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 07:34 ID:Ec1p9WD3
ログ情報見ると通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました
と三つ赤い字で表示されてたんですがこれはなんでしょうか?
24時間つけっぱなしなんで怖いです
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 07:36 ID:U+lIznnJ
>184

テンプレ>13
186157:04/01/29 07:39 ID:opLM31FK
>>182-183
一応インスコし直したらできました。またなるのかな…。。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 08:41 ID:az0mrVBJ
winny2filelisterは何処にありますか?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 09:28 ID:RwUZSX6L
Winnnyの設定で質問

「自ノードのUP限界速度(KByte/s)」の設定って、
右上のUP速度を書けばいいいんだよね?
これってコンスタントに出る速度?
 それとも文字通り一瞬でもいいから出た最高速度?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 09:30 ID:i1P+Oi0M
去年の暮れまでは順調に落とせてたんですが、今はすぐに切れてしまい中々ダウン出来ません。
タスク情報画面では忙しなく繋がったり切れたりの状態が続いています。さっぱり理由がわかりません。

 【OS / CPU / MEMORY】 (XP Home SP1 AthlonXP2200+ 512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (YahooBB ADSL 12M)
 【FWの有無】 (ウィルスセキュリティ2004)
 【Winnyのバージョン】 (v2.0b7.1)
 【具体的症状】 すぐ切れる
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 09:39 ID:uSz+CI9c
最近プロバイダが規制してるとこあるみたいですよ
自分もケーブルですが完全に死んでます・・・
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 09:43 ID:XEgyVWs3
>>188
平均速度かと…。
http://www.musen-lan.com/speed/
ここあたりで、UP速度を計測して、あとは微調節。
あと、Winnyな。

>>189
「すぐ切れます」って質問、もう止めにしない?
http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/HyperQA.html#7-5
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 09:45 ID:xKVEoJ/Y
>>165
うちもWinny1.14使ってますが、今日はぜんぜん駄目です。
ゆうべはガシガシだったんだけどなー。
ノードも4〜5個しか出てこないし。起動して放置しておいても駄目。
そろそろ乗り換えなのかなぁ。
でもまさか一晩でほとんどの人が乗り換えたって訳じゃないよね?
193名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/29 09:59 ID:WTukwo2B
初めて質問させて頂きます。
Winnyのキャッシュとは誰かにも転送されるのでしょうか?
転送されるという事はPC内部に侵入しているのでしょうか。
キャッシュは消しても良いのでしょうか?初歩的な事だと思いますが
おしえてください
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 10:01 ID:AoP9IF+Y
もうだめぽ
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 10:10 ID:RwUZSX6L
>>193

> Winnyのキャッシュとは誰かにも転送されるのでしょうか?
される

> 転送されるという事はPC内部に侵入しているのでしょうか。
デフォルトではwinnyフォルダのcasheというフォルダに貯められる。
とにかく沢山たまる。

> キャッシュは消しても良いのでしょうか?初歩的な事だと思いますが
消してもよいが、ダウソ効率や速度が落ちる可能性が高い。

いじょ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 10:12 ID:RwUZSX6L
>>192
> >>165
> うちもWinny1.14使ってますが、今日はぜんぜん駄目です。
> ゆうべはガシガシだったんだけどなー。
> ノードも4〜5個しか出てこないし。起動して放置しておいても駄目。
> そろそろ乗り換えなのかなぁ。
> でもまさか一晩でほとんどの人が乗り換えたって訳じゃないよね?

昨日からwinny2に変更したが、あまり違いがわからんな。
casheフォルダを114のに共有しといて、
初期ノードリストを用意すれば、すぐに移行できるよん
197名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/29 10:14 ID:WTukwo2B
>>195
ダウソ効率や速度が落ちる可能性が高い の意味が分からないです。
どのぐらい溜めておけば落ちないのか・・・(速度や効率
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 10:44 ID:U1xzsXyS
は?
自分で調べろ
厨はしんでね
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 10:46 ID:U+lIznnJ
>197

WinnyにはUP速度に応じてダウン本数が増えるとゆう仕組みがあります
キャッシュに沢山のファイルを持っていればダウン要求が貴方の元へ来る可能性が高くなります
また、自分がクラスタ設定したキャッシュを持つ方がダウン要求が来る可能性が高いです
エロ動画を集めるならエロ動画のキャッシュを、音楽アルバムを集めるなら音楽アルバムのキャッシュを

しかし10GBなら何%で30GBなら何%の確率とか分かる人はいません
保持容量が倍になったから2倍になるとかそんな訳でもありません
よってハードディスクの空き容量を圧迫しない程度で持った方が有利としか言えません

200名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/29 10:47 ID:WTukwo2B
お前も氏ね?(・∀・)ニヤニヤ
201名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/29 10:50 ID:WTukwo2B
>>199
有難う御座いました。
>>198の様な味噌カツに文句を云われた程度で放置しておけばよかったものを
相手にして申し訳無いです
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 10:57 ID:XEgyVWs3
>>201
でもな、>>198の言ってることももっともだとは思わんか?
「分かりません」「教えてください」しか書いてないじゃん。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 11:00 ID:rdYhP59X
教えてあげた>>199がなんか可哀想。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 11:28 ID:opLM31FK
ところで味噌カツって何?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 11:34 ID:9FK5ELCc
【OS / CPU / MEMORY】 (XP,256MB)
【プロバイダ名/回線/速度】 (BIGLOBE ADSL 12M)
【FWの有無】 (XP標準)
【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U)
【ルータの型番】 (メルコWLAR-L11G-L)
【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b7.1)
【具体的症状】ファイル検索で、かかったものは普通にDLできるのですが
それ以前に検索をしてもファイルがほとんどしてもほとんどひっかからない
というのは、どんなことが原因でしょうか?またどうすれば解消できますか。
どなたかご指導ください、お願いいたします
206205:04/01/29 11:36 ID:9FK5ELCc
ああ!なんか言葉が変…すみません。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 11:44 ID:y6toCHfM
ダウン済ファイルのフォルダってデフォルトで共有された状態
になっているのでしょうか?
キャッシュをそのままにしておけば移動しても無い?
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 11:56 ID:AiTNjfhK
いよいようちにも光がやってくる。
どうなんだろね?
やっぱ速度が上がる分ハードディスクに溜め込まれるデーター量も短期間で増えちゃうのかな?
光に変わる際に何か注意点があれば聞いといてやるぞ。
209rrr:04/01/29 12:03 ID:kI3bv1zc
rrr
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 12:03 ID:opLM31FK
>>205
クラスタ化してないんじゃ?
211saeの人@昼休み ◆sae.433P.I :04/01/29 12:20 ID:enps3GXD
>>207
Downフォルダは共有されていません。

>キャッシュをそのままにしておけば移動しても無い?
問題ない、、、でしょうね。
212もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 12:57 ID:iWTNOI2J
>>208
(・3・) エェー ダウン枠が多くなる分溜まるのも早いだろうYO
UL枠が多くなる分マシンの性能がものを言うようになるだろうYO

CPU,HDD,NIC,ルータは大忙しだNE
まさかOSが9x/MeなんてタコじゃないだろうNA?
213もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 13:00 ID:iWTNOI2J
>>205
(・3・) エェー どんなキーワードで検索してるんだYO

「.mpg」とか「.zip」でもどばーっと出てこないなら変だNE
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 13:04 ID:Pmyk0Qq5
光なのになんか急に回線が遅くなったんだけど
ついさっきスパイウェア駆除ソフトで色々削除したのが原因なんでしょうか?

まったく関係ない?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 13:08 ID:dff8LkoH
>>214
プロバに帯域制限掛けられてるとか
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 13:10 ID:Pmyk0Qq5
>>215
いやUPは余裕で1500kぐらい超えてる
nyのDLが激遅
217もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 13:14 ID:iWTNOI2J
>>161
(・3・) エェー 裏技でも何でもないC

Winny in Mac 5.sit
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1072833473/
218もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 13:16 ID:iWTNOI2J
>>216
(・3・) エェー スピードテストでもDL速度が遅いならおかしいNE

相手のUL速度が遅いと必然的にDLも遅くなるけどYO
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 13:17 ID:Pmyk0Qq5
>>218
1時間立っても3kぐらいしか出てないと思ったらいま光に繋がったみたいで
700kとか出たわ・・・本当にごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。

うーむやっぱsafeny使うべきかな(´・ω・`)
220もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 13:24 ID:iWTNOI2J
>>219
(・3・) アルェー SafeNyでISPごと揉むのかYO ばっかみたい

低速自動切断をONでいいじゃないKA
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 13:33 ID:ElUrj5Z5
.mpgをWindowsMediaPlayerで再生したいのですが、
動画によってはコーデックエラーになってしまいます。
このコーデックをダウソできるような場所ってあるんでしょうか?
それともMediaPlayerはこの場合使えないのでしょうか?

宜しくお願いします。
222もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 13:34 ID:iWTNOI2J
        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       (  ・3・)   (  ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧(  ・3・)  (・3・   )
       (  |   .| (  ・3・)/(  ・3・)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (・3・  )  | |  
  (  ・3・) |    (  ・3・).| Y  (  ・3・)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(・3・  )
  (  ・3・)   (  ・3・) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ(  ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃

        (・3・) エェー ボクたち よいこの質問待ってるYO

        (・3・) エェー ではもるじょあ以外の人回答どうぞ
223もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 13:35 ID:iWTNOI2J
>>221
(・3・) アルェー スレ違いだC

Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
224223:04/01/29 13:39 ID:ElUrj5Z5
>>223
ほんとだ、スマソ。別所いってきます
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 14:30 ID:8Kjn0hX4

        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       (  ・3・)   (  ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧(  ・3・)  (・3・   )
       (  |   .| (  ・3・)/(  ・3・)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (・3・  )  | |
  ( ・∀・ ) |    (  ・3・).| Y  (  ・3・)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(・3・  )
  (  ・3・)   (  ・3・) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ(  ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 14:32 ID:U1xzsXyS
テンプレもやめない池沼はnyやる■ない
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:07 ID:pyrceYVo
 【OS / CPU / MEMORY】 (例:XP セレ1.4G 512MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (例:ODN ADSL 1.5M)
 【FWの有無】 (例:無し)
 【モデムの型番】 (例:NEC Aterm DM20U)
 【ルータの型番】 (例:メルコWLA-G54)
 【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b7.0)
 【その他特記事項】 (
 【具体的症状】 (キャッシュ変換しようとするとPCが少しずつ重くなり、5分くらいでエラーが出て
終了してしまう、再起動後システムは深刻なエラーから回復しました と出る)

具体的症状の通りなんですが
何か解決策等はありますでしょうか?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:37 ID:Pd+vNOHT
一本釣り、やってみたくてダウン条件のダウン追加でハッシュ打ち込んだのですが、普段と同じ動作をしているだけで、一本釣りができません。
何か勘違いしてるのでしょうか?わかる方いたら教えてください。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:37 ID:x8rmYxUV
ダウソ厨の法則 (※エミュ厨の法則より引用)

・デーモンでアプリ、ゲームが動くことが当たり前だと思っている。
・全てのアプリ、ゲームが完全に再現されていると思っている。
・やたら古いバージョンのデーモンを使っている。
・PCの知識がほとんどないにも関わらず、意地でも割れ物を使おうとする。
・少しでもわからないことがあると、即掲示板で質問する。
・過去ログは一切見ない。スレのテンプレも当然見ない。
・自分で全く調べない。
・環境を書かない。
・さらにファイル名も書かない。
・礼を言ったかと思えば即次の質問。
・煽られるとすぐ逆ギレ。
・自分が糞質問したくせに煽りに敏感。
 
・初心者質問をするレベルで、Photoshopなど高機能なアプリを 使いたがる
・シリアルNo、パスワードを掲示板で聞こうとする(聞けると思っている)
・割れ物を使うのに、他人の同意を求めようとする

これほんと?
おしえてぼるじょあ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:41 ID:qZoeNHar
>>227
>深刻なエラーが発生してたということだ!

メモリかHDD?

チェックしてみそ。HDDの容量と残りはどれぐらい?
231230:04/01/29 15:45 ID:qZoeNHar
>>227
補足

キャッシュ変換時ということはHDDに負荷が多分にかかっている。
簡単なオチとしては断片化が酷すぎる、且つ空き部分も歯抜け状態・・・・・に1ペソ
デフラグでチェックだけでもしてミソ。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:45 ID:3RfWogkB
1.5Gのファイル落とすのに丸1日かかるんだけど、まったりしすぎ?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:45 ID:U+lIznnJ
>228

ハッシュを打ち込んでも、探してるファイルが見つからなければダウンロードは始まりません

晒されたハッシュの情報自体が嘘の可能性があります
以前は流通していたかもしれませんが、キャッシュが消されて現在は流通していないかもしれません
そのファイルに適したと思われるクラスタには流れていないかもしれません
※全然無関係のないクラスタのに流通してる可能性だってあります

それと「普段と同じ動作」とは具体的にどのような動作なのでしょうか?

234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:50 ID:U+lIznnJ
>232

ダウン速度は相手のUP速度次第

平均とか普通なんてものは計算上は存在しますが
個々のファイルをダウンロードする際には運・不運の要素が大きすぎて
参考にすらならないのが実状
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 15:52 ID:qZoeNHar
>>228
ひとつのハッシュでも、ファイル名は色々ある(これが捏造できたりする主な原因)
ずっと見つづけているとファイル名がコロコロ変わったりするので、普通と変わらないとでも言っているのか?
ファイル名が変わっても同一ファイルであることには違いないから、正真正銘の一本釣り。
ハッシュをキーワード欄に入れてたとしたら知らん。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 16:17 ID:3RfWogkB
被参照量が多いファイルはダウンロード時間が延びるのですか?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 16:26 ID:rp/GfEsT
>>236
nnnakotanai
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 16:47 ID:i27XzlSb
winnyのフォルダをCドライブからDドライブに変更したいのですがどうやるんでしょうか?
設定のところからDドライブに変更しようとしてもエラーとでてしまいます。
一回本体削除するしかないんでしょうか?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:13 ID://yuNRG7
>>238
そんぐらい自分でどうにかしろよ。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:13 ID:ajW+uDDT
キャッシュ入れとくHDDを電源入れてほったらかしに
しとくより、Winny起動させて動かしといたほうが
長持ちしますかね?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:13 ID:lX2sidbw
>>238
それ>>6と関係ないの?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:47 ID:1q7/yDHl
すいません。
どうやったらwinnyに串を刺すことができるんですか?
友達が「串ささなきゃやばいよ。逮捕くるよ?」
とかいってたので・・・
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:48 ID:i27XzlSb
>>241
すみません!見逃してました!ありがとうございました!
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 17:53 ID:/TC7RIOt
本当に初歩的な質問で申し訳ないんだけど、
落とすことが出来たファイルを削除するにはどうしたらいいんでしょうか。
何度か挑戦してみたんだけどできませんでした。
よかったら教えて下さい。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 18:08 ID:TFCAI1SF
>>244
ぬるぽ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 18:22 ID:i1P+Oi0M
>>191
そういう問題なら質問なんてしないのですが・・・。
踏まえたうえで最近おかしいのです。

>>190
プロバイダがどうにかして規制をかけている、という事なんでしょうか?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 18:40 ID:q3p+P+qE
>>244
てんぷらよめ
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 18:59 ID:QC/YQg1a
拾ったんだが、これもてんぷらに入れたほうがいくない?

妹 → ハァハァ妹
MP3  → 【もせ】音楽情報交換スレ【アルバム】
映画 → 【Winny】映画総合【マタリ】
特撮 → 【特撮】好物あんぱん【特撮】
盗撮 → 【盗撮大好きタシーロ】
ロリ → 小学生手錠プレイ
エロゲ → モンチョビーン
エロ動画 → 焙煎にんにく えびマヨ
モータースポーツ動画 → モータースポーツ
イメージビデオ → アイドルイメージビデオ 吸われるばっかりの生活 IV
マイナーエロゲ → Vcfmesm2bxdct4r5h6x3t9de91db4dfc1y13q26pj4f52c07w36ea37c4eg9rv5h
アニメ → 金髪幼女調教 ※金髪幼女誘拐
学習関係 → 学習学習学習学習学習学習学習学習
サッカー動画 → サッカー動画共有サークル
パソゲー(一般ゲーム) → 一般ゲームってあんま数ないよね
ホモ → 焙煎きんにくん
インディーズ系エロ動画 → 納豆甲子園
アプリ → ※アプリ厨必死だな(藁        
洋物エロ動画 → 洋物エロ動画 散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする
サントラ → サントラ 劇伴音楽 氷結野菜
エミュレーター → 2faeae12be4a7a59ec08fee4ad1fcc
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 19:05 ID:2lkwkpsl
焙煎チンピクってのもあるよね。あれにはワラタ。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 19:08 ID:MR2MFRMn
↑詳細きぼんぬ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 19:22 ID:77AsaUBT
>>248-250
スレ違いです。ごきげんよう。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:05 ID:IJ/araA4
何もダウンロードしなくてもウイルスに感染することはあるのでしょうか?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:10 ID:qZoeNHar
|д・)
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:18 ID:qZoeNHar
>>252
nyを起動しないで眺めてるだけなら感染しない・・・とでも言っとく。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:20 ID:QzYNhl2t
nyBBS用のトリッパーで見つけたのを、ファイルに付けるトリップに付けると別のになっちゃうんだけど何で?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:22 ID:ewYxciZ2
ADSL12Mを使っています
平均的に110K出ますけど速い人だとどのぐらい出るんでしょうか?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:22 ID:qZoeNHar
( ´_ゝ`)フーン
258ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 20:33 ID:iWTNOI2J
>>256
(・3・) エェー 相手によるだろうYO

いいかげん自分が使ってるソフトのおおまかな仕組みくらい勉強しろYO
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:37 ID:1QohqUHS
最近うpのキューが多いなぁー
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:38 ID:qZoeNHar
( ´_ゝ`)フーン
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:44 ID:w+ba8KOf
>>244
aviファイルなら破損ファイルだね。
メモ帳を開いて破損しているファイルと同じ名前にして保存する、
内容は何も書かなくていいし、うんこちんちんと書いても何でもいい。
その後拡張子をtxtからaviに変更して保存。
出来上がったファイルを破損しているaviがあるフォルダにコピペ。
上書き確認は「はい」を押して上書きする。
その後普通に削除できる。

もしも、ウイルスが原因ならアンチウイルスソフトを買わなかったお前が悪い、
OS最インストした後、氏ね。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:53 ID:DDNGzswy
タスク情報タブでファイル名が赤いのはどういう意味ですか?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:54 ID:dFhgSlhh
ファイルサイズが9145くらいの時、決まってタイトルと関係なく
同じ男の人の写真なんですが
この人は有名人なのでしょうか?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:54 ID:IJ/araA4
>>254
すいません。nyを起動して、何もダウンロードしない場合のことです。ごめんなさい。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:57 ID:2lkwkpsl
>>251
クラスタ関連も一応扱っていいんじゃないか?
初心者質問スレなんだし。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 20:58 ID:A0ustfzg
>>263
この世界ではとても有名な御方です。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:01 ID:dFhgSlhh
>>266
そうなんですか。即レスありがとうございます
ちなみに、名前を教えていただけますか?

ダンナに聞いたら、笑ってここで聞けと言われたので・・・
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:01 ID:qZoeNHar
>>265
 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:02 ID:MR2MFRMn
>>267
人妻(;´Д`)'`ァ'`ァ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:04 ID:dFhgSlhh
>>268
す、すみませんでした。ごめんなさい
もうしません・・・
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:05 ID:qZoeNHar
>>270
誰?
272ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 21:07 ID:iWTNOI2J
>>262
(・3・) エェー >12の一番目 テンプレくらい嫁YO
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:07 ID:dFhgSlhh
>>271
あっ!

            誤爆しちゃった_| ̄|○スミマセン
274ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 21:08 ID:iWTNOI2J
(・3・) アルェー 人妻なのかYO

  ○
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:09 ID:77AsaUBT
>>274
警告1ですー。
276ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 21:14 ID:iWTNOI2J
(・3・) エェー 添え膳食わぬは男の恥といふではないか
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:15 ID:MR2MFRMn
こうゆう流れ(・∀・)イイ!!
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:16 ID:qZoeNHar
( ´_ゝ`)フーン
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:17 ID:G4ajV90K
DVDのイメージ形式で一番良い形式ってあります?
またそれに使うソフトウェアでお勧めがあれば・・・
ちなみにゲームのディスクです。

放流手伝いたいんだけど、どーも一般的ってのがわかんなくって。
ちなみに今はDVD DecrypterっていうのをつかってRARに固めてる・・・
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:18 ID:qZoeNHar
>>279

 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:18 ID:dFhgSlhh
据えた憶えはないのですが(o^^o)イヤソ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:18 ID:qZoeNHar
( ´_ゝ`)フーン
283ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 21:20 ID:iWTNOI2J
>>281
(・3・) アルェー それとなく誤字の指摘をするところは鋭い奥方ですNA
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:20 ID:qZoeNHar
( ´_ゝ`)フーン
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:20 ID:2lkwkpsl
どうも質問受付の幅が狭すぎる気がする・・・

せめてテンプレで関連スレに誘導するか、サイトを紹介するかしないと、
混乱するだけでは?ない場合はここで扱ってもいいと思うのだが。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:22 ID:qZoeNHar
>>285
質問の幅

 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

禁止事項はこれだけですが・・・
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:24 ID:2lkwkpsl
 >Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについて

非常に広範囲でしょう。
288286:04/01/29 21:25 ID:qZoeNHar
>>285

何で、「落と・・・・・・・・・・・・・・・スレ」が10まで伸びてるのにテンプレに入らないか?ちょっと考えるだけでわかる。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:25 ID:/Lz+oGoM
ハッシュってどうやって使えばよいのでしょうか?
290ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 21:26 ID:iWTNOI2J
(・3・) エェー 左様 ここはWinnyの質問スレでござる

・わからないものは落とさない
・全ては自己責任で
・違法行為にサポート無し
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:28 ID:4nnW3QGL
ダウンロードが普段から最大20.0(1000KB)までしか出ません。upは100KB
ADSL8Mです
何か設定間違っているでしょうか・・・それとも普通でしょうか?
292286:04/01/29 21:28 ID:qZoeNHar
>>287
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part27
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1065367191/
http://tmp.2ch.net/download/kako/1065/10653/1065367191.html
 259 名前:コピペにトットコ[] 投稿日:03/10/07 11:19 ID:tOGIEVeG


 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。


このルールは、nyは違法ソフトではなく、このスレで違法行為に対しては関知しない
という方針を明確にする為にあります。(ほんとは誘導も禁止)

外部ツールに関しては違法行為に関連するものがある為、同じくこのスレではスレ違いという解釈になります。
各々のツールに対してのガイドラインなど規定できるわけもないので、皆一律で同じ扱いにされています。
まあ、トバッチリを受けているツールもあって納得いかないものもあるでしょうが・・・
その辺は各自判断だったとおもいます。(厳しく叩かれる時もあれば、すんなり答えてたり・・・・・解らん)

また47氏の意向というものからの解釈もあります。
このスレは47氏=神スレですから、47氏の意向に沿わないものは答えない、広めない。

というところだったかな?

Winny Tipsの基準が一種のガイドラインになってるかも・・・
(何であんなに有名なツールが紹介されていないのか?って不思議なところがあるでしょう)
(Winnyを使おう というNaomi Home Pageのリンクが未だに貼られない理由もその辺。)
(私的にもお奨めできないけど、その他のツールや初期導入の説明はすごいからもったいない)
(Winny Funは論外)
まあTipsやハイ初にしても、いつまでもny1のUpを続けてるから、47氏の公式から外されているというオチはあるけど。

最近始めた香具師は知らないだろうけど、Tipsやハイ初は公式認定されてたんだよねny1までは・・・
293ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 21:33 ID:iWTNOI2J
>>289
(・3・) エェー ダウン追加のダイアログ見ろYO

>>291
(・3・) アルェー 8Mデスラーなら十分すぎるC
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:39 ID:IEEs6xYx
ファイル名をダブルクリック、もしくは右クリックでダウンロードリストに追加を選択しても、
ダウンロードリストに追加されないファイルがときどきあるのですが、どういう事なのでしょうか?
教えてエロい人
295ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 21:41 ID:iWTNOI2J
>>294
(・3・) エェー ぼくちょっとしかエロくないC

キーロストしてるからだろうがYO
右クリックで「条件を指定して〜」でダウンリストに入るYO
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:42 ID:h7easIRj
仮想キー個数限界数をオーバーする時は、CPUを増やせば
いいみたいですが、メモリーは増やさなくてもいいですよね?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:42 ID:U+lIznnJ
>294

検索で表示させてからWクリックするまでの間に相手を見失った
ほんの1秒、2秒であってもそうなることはあります
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:43 ID:qZoeNHar
>>296
うんにゃ
299寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 21:44 ID:5AuXNvAE
(・3・)うんにゃ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:45 ID:qZoeNHar

   _, ,_    パーン
 (´・ω・`)
   ⊂彡☆))Д´) >>299
301ひみつの文字列さん:2024/06/19(水) 01:49:59 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
302寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 21:46 ID:5AuXNvAE
   _, ,_    パーン
 (´・3・`)
   ⊂彡☆))ω´) >>300
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:46 ID:IEEs6xYx
>>295、297
ありがとうちょっとだけエロいひと。
304291:04/01/29 21:46 ID:4nnW3QGL
>>293
どうも、ぼるじょあ(・3・) エェー
これから光になります
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:47 ID:h7easIRj
>>298-299
ありがとう。
306ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 21:47 ID:iWTNOI2J
>>296
(・3・) アルェー CPU増やすとはすごいNE

どうせならマルチなPowerPCでどうだRISCはすごいZO

nyは同じ石でもCPUよりOS&メモリの方が効くぞ
CPUにもよるけど
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:49 ID:qZoeNHar
⊂⌒~⊃。Д。)⊃300GETしてた・・・意味はないけど。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:49 ID:77AsaUBT
>>301
スレ違いです。ごきげんよう。

>>307
おめ。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:50 ID:qZoeNHar
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_ パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ‘д‘)つ
   ⊂彡☆))3´)>>302
310寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 21:52 ID:5AuXNvAE
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
      パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
    _, ,_ パーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーンパーン
 ( ・3・)つ
   ⊂彡☆))3´)>>309
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:52 ID:MR2MFRMn
  ○
(( (ヽヽ  パンパンパンパン
   >_| ̄|○
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:52 ID:qZoeNHar
( ´_3`)フーン
313寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 21:53 ID:5AuXNvAE
( ・_3・)フーン
314寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 21:54 ID:5AuXNvAE
(・3・) エェー
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:54 ID:77AsaUBT
  _, ,_    パパーン    _, ,_   パパーン    _, ,_  
(´・ω・`)   _, ,_   (´・ω・`)    _, ,_  (´・ω・`)
 ⊂彡☆))`Д´((☆ミ⊃⊂彡☆))`Д´((☆ミ⊃
     >>309⊂彡☆))`Д´((☆ミ⊃ >>311
          パパーン  >>310
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:55 ID:qZoeNHar
⊂⌒~⊃。3。)⊃キュー
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 21:57 ID:/Lz+oGoM
>>293
おぉ!どうもありがと!
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:00 ID:2lkwkpsl
>>292
では、その旨一番最初に断っておくべきですね。
それもせずに「初心者質問スレ」では、語るに落ちる。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:01 ID:qZoeNHar
( ´_ゝ`)フーン
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:03 ID:qZoeNHar
>>318
で、その旨>>1にあるでし

 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。


ってな!
321ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 22:05 ID:iWTNOI2J
(・3・) エェー 初心者相手にあんな講釈たれても仕方ないC

そんなで納得する人ならテンプレ読んでるC
ほぼWinny初心者=PC初心者という最近の流れじゃ逆ギレするだけだろ
322寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:06 ID:5AuXNvAE
⊂⌒~⊃・3・)⊃キュー
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:08 ID:77AsaUBT
ズサ━━━━≡≡≡⊂⌒~⊃・ω・)⊃━━━━!!!
324寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:10 ID:5AuXNvAE
                       ボッシュ────!!
                   ボッシュ!! ,,,..,,..,,,         (´⌒(´
               ボッシュ!! ,,,..,,..,,,ミ*ノ・3)ノ     (´⌒(´
           ボッシュ!! ,,,..,,..,,,ミ#ノ・3)ノ"''''" ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ボッシュ!! ,,,..,,..,,,ミ;ノ・3)ノ"''''" ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ,,,..,,..,,,ミ*ノ^3)ノ"''''" ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ミ*ノ゚3)ノ"''''" ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ""''''" ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;
        ズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザ─────!!
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:11 ID:qZoeNHar
>>318
まあ、スレの存在意義について語りたいなら、過去ログ全部読んでからにして下さい。

語るに落ちる。というなら
「落とした・・・・・・・・・・スレ」や
「何が何でも答え・・・スレ」の方が語るに落ちてます。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:19 ID:qZoeNHar
ちなみに過去ログ全部読まれると、寝ぼすけのAAが・・・・(w
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:19 ID:LSNNMTfw
NYchを2chブラウザで見ることできませんか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:23 ID:PahhIxMm

249 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 19:05 ID:2lkwkpsl
焙煎チンピクってのもあるよね。あれにはワラタ。

265 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 20:57 ID:2lkwkpsl
>>251
クラスタ関連も一応扱っていいんじゃないか?
初心者質問スレなんだし。

285 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 21:20 ID:2lkwkpsl
どうも質問受付の幅が狭すぎる気がする・・・

せめてテンプレで関連スレに誘導するか、サイトを紹介するかしないと、
混乱するだけでは?ない場合はここで扱ってもいいと思うのだが。
287 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 21:24 ID:2lkwkpsl
 >Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについて

非常に広範囲でしょう。

318 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 22:00 ID:2lkwkpsl
>>292
では、その旨一番最初に断っておくべきですね。
それもせずに「初心者質問スレ」では、語るに落ちる。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:24 ID:qZoeNHar
>>328
貼るな!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:27 ID:qZoeNHar
そろそろ質問どうぞ(・∀・)
331寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:29 ID:5AuXNvAE
ウイルスメールが4通も来ました。なんでですか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:30 ID:77AsaUBT
>>331
狙われてます。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:31 ID:qZoeNHar
>>331
寝ぼすけだから・・・nyとは全然関係ない。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:33 ID:ewYxciZ2
nyの転送速度の向上方法を教えてください
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:33 ID:qZoeNHar
ちなみにこのスレには

 Θageて質問する。(回答者も基本age)

というのもあるが、ageてないからカエレ!!というレスを見たことが無い(w
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:33 ID:fQ7ukqiT
さっき、ノードに b7.11 の接続があったんですが、新しいのが出たんですか?
337寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:33 ID:5AuXNvAE
(;・3・)エェ
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:33 ID:yVcQaTWw
>>334
回線を光に変える
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:34 ID:yVcQaTWw
>>336
7.11が最新だったんじゃなかったっけか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:35 ID:yVcQaTWw
>>336
ごめん嘘ついた
それクラックしたもんだね
341寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:35 ID:5AuXNvAE
    ┏┓
  ┏┫┣┓
  ┃┃┃┣┓
┏┫┃┃┃┃
┃┃      ┃
┃┃ ・3・  ┃ レス禁止!
┃ STOP ┃
┗┓    ┏┛
  ┗━━┛
342寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:36 ID:5AuXNvAE
        / ̄ ̄ ̄ヽ      
       /     ・3・)エェー
       (・3・  ∪  ∪
       |     ・3・ /          ∧_∧
       |      ./          (・3・; ) エェー
       ( \  ヽノ          / つ_つ
       ノ ノ> ノ  ビタビタビタビタ 人  Y
  . 三  レ  レ           し'ー(_)
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:37 ID:qZoeNHar
>>341
341 名前:あぼーん [あぼーん] 投稿日:04/01/29 22:35 ID:あぼーん
    ┏┓
  ┏┫┣┓
  ┃┃┃┣┓
┏┫┃┃┃┃
┃┃      ┃
┃┃ ・3・  ┃あぼーん
┃  右手 ┃
┗┓    ┏┛
  ┗━━┛
344寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:38 ID:5AuXNvAE
《・3・》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:39 ID:U+lIznnJ
>334


一本当たりの速度は相手のUP速度次第ですからどうにもなりません

しかしWinnyにはUP速度に応じてダウン本数が増える仕組みがあります
2本が3本に増えればその分全体の速度が上がります
そのためにはキャッシュを出来る限り沢山持ちましょう


>336

7.11はクラック版です ny2の正規版は7.1が最新です


346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:40 ID:fQ7ukqiT
>>345
あっ!そうなんですか。どうもありがとうございました・・・
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:43 ID:2lkwkpsl
>>320
それだけじゃ、何の説明にもなってないでしょ。
348寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:43 ID:5AuXNvAE
   ∧∧
   (;´ェ`)<エェー
   (|  |)
    UU
349寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 22:45 ID:5AuXNvAE
この速さなら言える
















看護婦はエロイ人が多い。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:48 ID:9SwxPu5C
質問ですが写真集落としたらフォルダの形なのにexeが付いてたり
jpgファイルはあるんだけど一つも見れないです、そして最後にdbの
ファイルがあります、これはやばいでしょうか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:50 ID:qZoeNHar
>>347
・・・で、何が言いたいんだか?


自分の主張が正しいと思うなら、語るに落ちないスレ立てて、質問に答えれば!


このスレは今以上になる事もなければ今以下になることもない。
352ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 22:50 ID:iWTNOI2J
>>350
(・3・) アルェー いってるそばからこれだYO

Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。

みんなに迷惑だからおまけだYO

それはAntinnyというウィルスだYO
発見されて半年以上も経ってるのにまだ踏むのかYO

最後のdbはWindowsのシステム関連のキャッシュだC
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:53 ID:yVcQaTWw
>>350
フォルダの形なのにexeってのはウイルシの可能性が高い
jpgファイルはあるんだけど一つも見れないってのはただ破損してるだけか捏造
最後にdbはあんまりきにしなくていいサムネル関係のファイルだから
てか自分でウイルシチェックくらいしろyp
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 22:55 ID:9SwxPu5C
>>352-353
そうなんですか踏む所でしたありがとうございます。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:15 ID:2lkwkpsl
>>351
だから、何故それがダメなのかもテンプレにいれろと言ってる。
初心者質問スレなんて名前つけるから、「関係のない」レスが
多くつくんでしょ。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:17 ID:qZoeNHar
>>355
入れない理由が判らない?お・馬・鹿・さ・ん
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:18 ID:77AsaUBT
>>355
【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61
~~~~~~~~~~~~~~
358寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 23:18 ID:5AuXNvAE
ID:2lkwkpslはポットン便所に顔突っ込んでそのまま流されて氏ね。
359ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 23:19 ID:iWTNOI2J
(・3・) エェー 【1を】Winny 質問スレッド【よく読め】

とかあったけどねぇ
ここに飛ばされるか罵倒されるだけで終わるんだわ

所詮UGをUGとも思ってない初心者未満なお方にはテンプレに何を入れても無駄だYO
360寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 23:20 ID:5AuXNvAE
249 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 19:05 ID:2lkwkpsl
焙煎チンピクってのもあるよね。あれにはワラタ。

265 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 20:57 ID:2lkwkpsl
>>251
クラスタ関連も一応扱っていいんじゃないか?
初心者質問スレなんだし。

285 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 21:20 ID:2lkwkpsl
どうも質問受付の幅が狭すぎる気がする・・・

せめてテンプレで関連スレに誘導するか、サイトを紹介するかしないと、
混乱するだけでは?ない場合はここで扱ってもいいと思うのだが。

318 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/01/29 22:00 ID:2lkwkpsl
>>292
では、その旨一番最初に断っておくべきですね。
それもせずに「初心者質問スレ」では、語るに落ちる。
347 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/01/29 22:43 ID:2lkwkpsl
>>320
それだけじゃ、何の説明にもなってないでしょ。


355 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/01/29 23:15 ID:2lkwkpsl
>>351
だから、何故それがダメなのかもテンプレにいれろと言ってる。
初心者質問スレなんて名前つけるから、「関係のない」レスが
多くつくんでしょ。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:22 ID:qZoeNHar
なんか、このスレ末期状態・・・
でも次スレ立ってるから、マターリ。




















(プッ
362ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 23:23 ID:iWTNOI2J
>>358
(・3・) エェー ポットン便所は流れないYO

溜まるだけ溜まってバキュームカーに吸い込まれるんだNA
バキュームホースの先のソフトボールが不憫だったNE
363寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/29 23:24 ID:5AuXNvAE
ΣΣ(・3・) エェー ボットン便所って流れないNO?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:25 ID:qZoeNHar
レスから察するに、ぼるじょあは昭和二桁生まれ!
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:26 ID:qZoeNHar
昭和二桁?
366ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 23:26 ID:iWTNOI2J
>>363
(・3・) アルェー 流れないからポットン便所だYO

簡易水洗っていう見栄っ張りなポットン便所もあるYO
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:27 ID:qZoeNHar
昭和10年から昭和67年までか・・・被疑者多すぎ・・・
368ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 23:28 ID:iWTNOI2J
>>367
(・3・) エェー 昭和は64年までだC
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:32 ID:ewYxciZ2
回線を光に変えると1000Kいきますか?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:33 ID:qZoeNHar
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:33 ID:qZoeNHar
Σ(゚д゚lll)ガーン
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:34 ID:kVufcKz7
質問です
nyで逮捕された人って何人居ますか?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:36 ID:77AsaUBT
>>372
スレ違いです。ごきげんよう。
374ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/29 23:40 ID:iWTNOI2J
>>369
(・3・) エェー 相手も光ってたら早いんじゃないNO?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:45 ID:ekzSgb8W
落ち着いて考えるとさ、光とか電話で見知らぬ人と
データ交換って、すげー未来的だよな。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:48 ID:ewYxciZ2
>>375
21世紀ですから
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:51 ID:qZoeNHar
>>376
エェー もう2004年なんだから24世紀とかでもいいじゃん(`・ω・´) シャキーン!
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:51 ID:77AsaUBT
ズサ━━━━≡≡≡⊂⌒~⊃・ω・)⊃━━━━!!!
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:52 ID:MR2MFRMn
プニプニ( ・∀・)σ)Д`)←>>377
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:53 ID:QC/YQg1a
nyってISDNでもできるんですか?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:54 ID:77AsaUBT
>>380
>>60,65
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:54 ID:JXYmI4pl
1MのADSLでも、Winnyに参加できますか?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:54 ID:DVZxX1zJ
>>45
まねすんな
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:56 ID:QC/YQg1a
なるほど。ありがとうございます>>381
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/29 23:56 ID:qZoeNHar
>>383
そんなこと言うなら>>1用の最新AA作ってみれ!
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:01 ID:o2d8csZw
p2pで原付のサービスマニュアルって流れてますか?
流れてるとしたら、どのクラスタなんでしょうか・・・。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:02 ID:2XinHs+y
nyのノードが全然通らないのですが・・・。
皆さんはどうですか?
388寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:02 ID:aLUBYG7t
>>364
(・3・) エェー ぼくは60年だYO
>>366
(・3・) エェー そりは初めて知ったYO
>>367
(・3・) エェー 昭和は63年までだYO
389ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 00:02 ID:s/iilZOd
>>386
(・3・) アルェー

Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:03 ID:+AZJeov3
>>374
(・3・) エェー ぼるじょあさんありがとう
391ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 00:03 ID:s/iilZOd
>>388
(・3・) エェー 1月7日までは昭和64年だYO


(;・3・) アルェー 臭いIDになっちまったZE
392寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:04 ID:aLUBYG7t
>>390
(・3・) アルェー 僕の顔勝手に使わないでYO
393寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:04 ID:aLUBYG7t
>>391
(・3・) エェー なんで7日なのかわからないけどぼるじょあんありがと。
394寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:06 ID:aLUBYG7t
うほっ、変なID!
395寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:09 ID:aLUBYG7t
(・3・)
396寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:10 ID:aLUBYG7t
ぼくたちちょっとしか質問待ってるC〜♪
397寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:11 ID:aLUBYG7t
 __
 ┼─|
 ┼─|3・) エェー
 ┼─| ノ
 ┼─|U
  ̄ ̄



 __
 ┼─|
 ┼─|ミ
 ┼─|ミ
 ┼─|
  ̄ ̄
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:12 ID:yYVaZ+Vj
 【OS / CPU / MEMORY】 XP家(製品版)& 2KPro(マルチブ−ト)PV1.2 512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】 freesurve ADSL 24M
 【FWの有無】 ノートンインターネットセキュリティ2004on , XP標準off
 【モデムの型番】 NTT MSV
 【ルータの型番】 Planex BRL-04AR
 【Winnyのバージョン】 v2.0b7.1
 【その他特記事項】 ルータはステルスモードon パケットフィルタリング(トロイポートなどやばいのはon)
 【ハードディスク】 内蔵80G 外付け IEEE1394 120GX5 680G(キャッシュ120Gぐらい)
 【具体的症状】 β20.9(02/09/27くらい)から約500日nyを使っております廃人です
 タイホ関連に張り付いてる工作員のせいでダウソ板に人が減って困ってます
 ダウソ板に人を呼び戻すにはどうすればいいですか?
399寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:13 ID:aLUBYG7t
|
|3・) ・・・エェー ぼく一人だけじゃちょっとしか寂しいYO…
|
400寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:14 ID:aLUBYG7t
>>398
関西人は國へ(・3・)カエレ!!
401寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:15 ID:aLUBYG7t
どうでもいい質問だな。テンプレ必要ないしな。依って釣りだな。
402saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 00:15 ID:K/ubKQdc
>>400
関西人ですがお呼びでないですかそうですか、、、
403寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:17 ID:aLUBYG7t
(;;・3・) アルェー ぼくちょっとしか関西人(・3・)カエレ!!って言ってないYO
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:18 ID:S1HomdSl
今初うぃに2の最新版ですが、エラーで使えません。どうかご助力を〜!

設定はすべて終え、接続も問題ありませんが、公開フォルダやダウンロードフォルダを
指定すると、kernel32.dllのエラーとかでうぃにが落ちてしまいます。
同じような症状を克服した人おりましたら、解決方法を伝授ください。おねがいします。
405寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:18 ID:aLUBYG7t
>>404
こういうのこそテンプレ使うべきだC
406寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:19 ID:aLUBYG7t
>>402
(・3・) エェー きみは滋賀に住んでるんだNE
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:20 ID:zszX2SjZ
滋賀でしが、何か?(w
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:20 ID:K/ubKQdc
>>404
>>6の一番上です。

>>405
必要ないと思いますが、、、

>>406
残念賞。
409寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:20 ID:aLUBYG7t
   ∧_∧ 旦
    (・3・)丿 ッパ  一緒にお茶でもしませんKA?
  ノ/ /
  ノ ̄ゝ
410寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:21 ID:aLUBYG7t
>>407
m9(´3`) エェー
>>408
(・3・) エェー 関西は滋賀しかないのNI
411398:04/01/30 00:21 ID:yYVaZ+Vj
>>401
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
一度テンプレに環境書いてみたかっただけだYO
412寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:22 ID:aLUBYG7t
>>411
あほかぼけ。おまいは便所に流されて3回氏ね。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:22 ID:zszX2SjZ
("⌒∇⌒") キャハハハハハハ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:22 ID:wfVw5/fT
ウィルスドクター2004を入れたら
起動後すぐにwinny2がフリーズして使えなくなるようになった…。
停止してもだめだし、ウィルスドクターのアンインストールしかないかな…
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:22 ID:S1HomdSl
なんて厨なんだ俺ってやつは!
すいませんでしたげめんなさい。m(__)m
そしてありがとうございました>>408
これからやっとデビューでけます
416寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:25 ID:aLUBYG7t
("・3・") キャハハハハハハ

417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:25 ID:K/ubKQdc
>>410       ビシッ
ナンデヤネン( ・ω・)ノ)・3・)
418寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:26 ID:aLUBYG7t
>>414
だからテンプラが欲しいな。
419寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:26 ID:aLUBYG7t
(・3・) エェー 関西には和歌山と滋賀しかないYO しかも滋賀の半分は琵琶湖で出来てるんだYO
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:27 ID:zszX2SjZ
寝ぼすけの半分は、ぼすけ・・・・
421寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:28 ID:aLUBYG7t
(・3・) エェー ぼるじょあの半分はバファリンで出来てるんだYO
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:28 ID:zszX2SjZ
("⌒∇⌒") ウキャキャキャキャー
423寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:28 ID:aLUBYG7t
(・3・) アルェー なんか変なスレ主がいるYO
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:29 ID:K/ubKQdc
(・ω・) エェー もう寝ろYO
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:30 ID:zszX2SjZ
("⌒∇⌒") ヒキャキャキャキャー
426寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:31 ID:aLUBYG7t
(・3・) エェー ぼくはちょっとしか夜行性だYO
427寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:32 ID:aLUBYG7t
ぼくはさっき9時に起きたんだYO
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:32 ID:asiODm9h
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:32 ID:zszX2SjZ
( ´_ゝ`)フーン
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:33 ID:K/ubKQdc
(ノ・ω・)ノ⌒┻━┻
431寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:33 ID:aLUBYG7t
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < よいこの質問まだぁああーー!!!> |
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・3・ # )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
432寝ぼすけぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:34 ID:aLUBYG7t
               ⌒
      /■\ /■\⌒ ポイッ    、 ,, ,
      ( ・3・ )( ・3・ )      ' ⌒`ヾ` , '⌒
     (  つ つ  つ つ    ___| l|l  l______
     /  /> > /  /> >   // ̄ ヾ|l || |l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (__)(_)(__)(_) //   (( ('  ` )) ドボン!←>>429-430
                //

よいこの相談待ってるYO!
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:35 ID:pseO2b+A
京都府警のものですがラ・ムーの動画を探しています。
ハッシュを教えてくれた人は大目に見ます。
434ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:35 ID:aLUBYG7t
加藤かこいいよ加藤
435ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:36 ID:aLUBYG7t
>>433
(・3・) エェー
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:37 ID:A+boXhpg
SafeNyって解凍してiniファイルとdllファイルをnyの実行ファイルと同じディレクトリに
入れるだけでport0は自動的に排除してくれるようなんですが
ノード情報を見てるとport0が30秒立っても消えません。
OSはXPでny2 7.1です。みなさんはどうですか?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:37 ID:pseO2b+A
>>428

チンコしまって寝なさい。風邪を引きます。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:37 ID:97/7oKem
京都府警のものですがタイムラインの2of2を早く流しなさい。
放流してくれた人は大目に見ます。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:38 ID:GGlcsECR
>436
スレ違い
440ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:38 ID:aLUBYG7t
>>436
(・3・) エェー 仕様ですYO 実際は浦で遮断してるんですYO
441ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:38 ID:aLUBYG7t
>>438
(・3・) エェー
442sae ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:39 ID:aLUBYG7t
(・3・)
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:40 ID:aLUBYG7t
ぼるじょあUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
444ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:41 ID:aLUBYG7t
>>443
(・3・) エェー ぼくはちょっとしかウザくないC〜♪
445ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 00:42 ID:s/iilZOd
(・3・) エェー なんかさっきから埋めモードに入ってるような気がするのは気のせいかNA?
446436:04/01/30 00:42 ID:A+boXhpg
あ、すいません。
SafeNyのスレではなかったですね。
間違えました。
447ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:45 ID:aLUBYG7t
(・3・) エェー ぼくちょっとしか産んでないYO
448ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 00:46 ID:aLUBYG7t
(・3・) ぼるジョアによるぼるじょあのためのぼるじょあだけのスレ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:48 ID:uKAr+z4I
ver.114使ってます(未だに)。
落としたブツがキャッシュからファイルに変換されないみたいなんだけど、
(キャッシュサイズ合ってるのに、0バイトファイルしか生成されません)
原因と対策を、あとできれば落としたキャッシュを、
再ダウソせずにファイルに変換する方法を教えてください。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:57 ID:1E69NPjU
>>385
体調悪いから気が向いたら明日にでも
451ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 00:58 ID:s/iilZOd
>>449
(・3・) エェー キャッシュの再チェックはしたのかYO?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 00:58 ID:MSFqVZOj
453ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 01:00 ID:s/iilZOd
(・3・) エェー IDからしてうさんくさいやつだNA >452

MSの手先Kの犬
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:05 ID:MSFqVZOj
>>453
お褒めの言葉ありがとう。
455(・ε・)工エェー:04/01/30 01:05 ID:NyXlsPon

摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:06 ID:MSFqVZOj
じゃあダイレクトに・・・

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5594/
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:07 ID:yYVaZ+Vj
>>455
Winnyでエクセルをポン?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:08 ID:fOlGeuXw
上級者スレねえのか?
459(・ε・)工エェー:04/01/30 01:09 ID:NyXlsPon
>>457

,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

460449:04/01/30 01:10 ID:uKAr+z4I
>>451
破損エラーは出てなかったようですが・・・。
461ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 01:17 ID:s/iilZOd
>>458
(・3・) エェー 本スレ行けば?

>>460
(・3・) アルェー 完全キャッシュを変換すると0バイトのファイルになるんけ?

再チェックしても完全キャッシュと表示されているなら普通は問題ない罠
HDDは健康KA?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:18 ID:MBZfx8wV
nyが凍りつきまくって困ってます。
起動してから短い時で10数秒、長くても1、2分でダウンロードの最中に
CPU使用率100%の「応答なし」状態に。今までこんな事は無かったのに…。
463ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 01:33 ID:s/iilZOd
>>462
(・3・) エェー ダウンリストのトリップ欄に変な文字列入ってないKA?
464(・ε・)工エェー:04/01/30 01:34 ID:NyXlsPon
>>462
ついに、犬のおまわりさんに目を付けられました。
焼け石に水かと思いますが、誠意を見せるような行動をとりましょう。
465460:04/01/30 01:38 ID:uKAr+z4I
>>461
HDDですか・・・?
自覚症状は無いのでなんとも・・・。
ウィルスもありませんでした。
せめて落としたキャッシュ、何とか変換できないでしょうか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:38 ID:oDvAjrS4
>>462

うちも最近そうなるよん。
うちは長くても30分だな。winny Utilで再起動させまくりでつ。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:40 ID:oDvAjrS4
>>465

WinnyCacheinfo使え。
468462:04/01/30 01:45 ID:MBZfx8wV
>>463
変な文字…思いっきりありました。リストの編集ミスのようです。
今、5分経過中。問題が解決しなければまた書き込みますが、とりあえず感謝。
こういう些細な事って分かりづらいものですね。
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:46 ID:K/ubKQdc
|ω・)<・・・
470465:04/01/30 01:50 ID:uKAr+z4I
>>467
すみません。
Cacheinfoって見つからなかったのですが、
何処に行けばいいですか?
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 01:54 ID:K/ubKQdc
>>470
スレ違いです。ごきげんよう。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 02:02 ID:hP64wXjM
>>470

天国
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 02:29 ID:507ziniv
ダウンした動画が
コーデックエラーと表示されます。

どう対処すればよいですか?
474伊藤:04/01/30 02:30 ID:CEURahX7
>>473
消えろカス!!
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 02:30 ID:l3HG/H02
最近繋がってもすぐブツブツ切れるんですが、なぜでしょう?
なにげに、自分はポート0ですがいじめないでくださいね。
476ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 02:43 ID:s/iilZOd
>>475
(・3・) エェー 真性ポト0ならISPどこよ?仮性は嫌われる傾向にありんす
477291:04/01/30 03:00 ID:qdcgw2U8
捏造君(?)で作ったとおぼしき、アイテムをダウンしたのですが、捏造警告というのはどうやって出すのですか?
どうやって文字を赤にするんでしょうか
素人が余計な事しないほうがいいですか?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 03:03 ID:s87ycDz0
>>477
検索ワードを入れて、完全キャッシュボタンを押して、そのファイルを右クリック→捏造リストに入れる
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 03:03 ID:ROSEjgnP
>>477
ファイル検索タブでファイルを指定して右クリック
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 04:38 ID:FtBAS4Op
test

http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040130043716.jpg


テストです。踏まないでください。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 04:49 ID:FtBAS4Op
482[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/30 05:21 ID:fHCMVjlk
質問ですがハッシュリストのTxtを落とし開くとインターネットの
ショートカットキーになってしまいます。
何かの偽装でしょうか?よろしくお願いします
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 05:34 ID:6QX68qbr
なんかパスワードがいるんだろうね。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 05:34 ID:Ik2LVYpQ
検索をかけると
タイトル 第07回.xxx
タイトル 第15回.xxx
タイトル 第01回.xxx
タイトル 第27回.xxx
タイトル 第52回.xxx
タイトル 第33回.xxx
とソートがうまくいっていないのですがきれいに並べる方法はないのでしょうか?

485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 06:11 ID:KxsRblNO
>>484
>>484
ファイル検索→ファイル名のタブ→クリック
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 08:43 ID:yNhaJW/s
>>373  そんな言い方しなくてもいいだろうよ。このスレみてからきたのかもしれないだろ。
>>372 たくさん居ないとおもうんだが10人もいないと聞いたがくわしくは わかんね。
事件発覚以来かなりユーザー減っているみたいですよ。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 08:52 ID:q8ff+GWz
すごいベーシックな質問かもしれんが、
子鯖ってワードをよくみかけるが、これって何?
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 08:55 ID:q8ff+GWz
>>473
その名の通りコーデックが足りてないと思われる。
DivXかXvidあたりを入れてれば、たいてい大丈夫ではなかろうかと。
コーデックインストール方法がわからなければ、また聞け。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 08:56 ID:S0un6dD4
>>487
とりあえず検索くらいしてから聞いて
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:33 ID:21bSeude
ZONEALARMによれば、Winnyがなにかメールを送ろうとしているらしいです。ヤバい?
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:40 ID:pSnQTxeq
winny2filelister情報求む
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 09:59 ID:Q9B7eDE6
>>486
詳しくワカンネなら無理して答えないでいいんじゃ?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 10:02 ID:S0un6dD4
>>490
大丈夫

>>491
W2FL
で検索
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 10:10 ID:21bSeude
>>493
490です。許可していいのでしょうか?
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 10:46 ID:y/5SF8ww
25時間付けっぱなしで好きな動画落とさせてもらってるのですが
今日晴れて外付けHDD160GB買ってきました。でも今は起動中なので
Cドライブ7.40GBに落としてるのですがこれを外付けHDDに移すことは
可能でしょうか?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 10:47 ID:S0un6dD4
>>495
可能
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 10:55 ID:v2TEFtDj
>>495
可能
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 10:56 ID:VKzq1t5g
化膿
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:03 ID:FQKoiB+j
キクぜ!
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:42 ID:X02C97jn
 【OS / CPU / MEMORY】:XP / PenIV2G 512MB
 【プロバイダ名/回線/速度】:JCOM CATV 8M
 【FWの有無】:XP標準
 【ルータの型番】:TERAYON 型番不明
 【Winnyのバージョン】:Winny v2.0b7.1
 【具体的症状】
起動後しばらくすると「外部例外 EEFFACE.」というエラーが表示され、
OKをクリックすると今度は「Abnormal program termination」のエラー表示が出る。
これもOKをクリックするとWinnyが落ちる。
(クリックせず、落とさないようにしても当然動作はしない)

というような症状に突如見舞われています。
昨晩までは普通に起動できたのですが。
これは解決できるエラーでしょうか?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:44 ID:uKRPJcPa
>>495
園長先生
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:47 ID:S0un6dD4
>>500
一回キャッシュを含めてアンインストしてみるってのはどう?
503500:04/01/30 11:48 ID:X02C97jn
自己レスですが、これ結構メジャーなエラーなんですね。
「外部例外 EEFFACE」でググッたら何件か出てきました。
要するにあきらめてキャッシュ全削除及び再インスコせよということか・・・・。
で、ダメならあきらめろと。もしこれで直るってやり方知ってる方
おられたら教えていただけるとありがたいです。とりあえずもう一回インスコしなおしてみます。
504500:04/01/30 11:49 ID:X02C97jn
>>502
ありがとう、やってみます。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:51 ID:4r3LARG5
mpeg2が見れないのですがどうすればよいのでしょうか?
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:53 ID:S0un6dD4
>>505
諦めるって選択肢がありますよ
507500:04/01/30 11:59 ID:X02C97jn
結論。


 無 理 だ っ た 。 _| ̄|○


あきらめてny卒業するか〜・・・・。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 11:59 ID:+f7nKxuu
LinuxでWinny動きますか?
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 12:00 ID:Uu0+D6L0
>500

まずPCの再起動をして下さい。それでダメなら下記事項に目を通して下さい

Winny.exeが破損
Winny.iniに不正な値
Download.txtに不正な値
Ignore.txtに不正な値
キャッシュが破損
などが原因でそういった事が起こる場合があるようです

現在とは別フォルダに新たにWinnyを解凍
キャッシュやDownload.txtなどはコピーせず新規の状態で起動して初期設定をして下さい
※何もコピーせず新規の状態で起動してエラーが出る場合はWinny以外が原因
※とりあえずOSの再インスコくらいしか有効な手だては無い模様です

それで問題が起きなければダウンリストと無視リストをコピーします
それで問題が起きなければキャッシュをコピーして下さい

キャッシュをコピーすると問題が起きる場合は、どのキャッシュが原因か確かめるのは手間がかかります
減らしていくか、一旦全部削除して増やしていくか、諦めて全部捨てるか・・・お好きな方法で
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 12:13 ID:5gmkacIy
ゲームを落としました。
ファイルに img ccd cue sub が入っていました。この後どうすればいいのでしょうか?
511saeの人 ◆sae.433P.I :04/01/30 12:16 ID:R3O8HWPA
>>510

 Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
512500:04/01/30 12:26 ID:X02C97jn
>>509
。・゚・(ノД`)・゚・。 うぅっ、直ったよ。ありがとう。

>Download.txtに不正な値

に該当していたみたいだ。
動作が不安定になる直前に追加した
項目を削除したら普通に動くようになったよ。
細かい説明本当にありがとう。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 12:59 ID:FEfV5J6s
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ayrton/
1/20(月)
「ダウソロード中毒」

「島谷ひとみの PV 」はほぼコンプリート。深夜番組「トリビアの泉」は半分くらい入手。「ボブサップ戦」も。 あと、漫画「東京大学物語」18巻〜34巻も。 映画は 5本くらいですか。
  写真集とか、アルバムとか、アプリとか、必要じゃないものまで、ガツガツ落としましたね…。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 13:28 ID:hKTSnW0s
P2Pファイル共有で徐々に法的問題が定義され始めていますが、メールの添付で知り合いと著作物を交換したりする
可能性とかはないんですかね?容量的に無理って話ですか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 13:30 ID:/KE4b6AG
>>514
メールサーバに100MBも200MBも入らんだろうに…
516ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 13:49 ID:s/iilZOd
>>508
(・3・) アルェー Linux使いにあるまじき質問だNE

日々ソースを見ながらコンパイルに勤しむってのは今は昔の話しかNA
Linuxコミュニティの方が濃い話題が出てるでしょうに
VMで動かせBA?
517[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/30 13:50 ID:tebWcGsJ
47氏はノートを返して欲しいようです。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 13:51 ID:hKTSnW0s
>>515
レスありがとうございます。いや、もちろんアプリや動画は不可能ですが、他人の著作である文書(ポエムなどw)や画像をまわす
ことは可能ですよね?そういったものの摘発って聞いたことなかったんであるのかなーっと思って質問してみました。
519ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 13:55 ID:s/iilZOd
>>518
(・3・) エェー 逮捕ネタはこちらでどうぞ

逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074725947/
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 14:17 ID:acu5q8LZ
Winnyの開発言語は何ですか?
521ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 14:25 ID:s/iilZOd
>>520
(・3・) エェー BorlandC++ と思ってたけど知らないYO
522ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 14:30 ID:s/iilZOd
        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       (  ・3・)   (  ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧(  ・3・)  (・3・   )
       (  |   .| (  ・3・)/(  ・3・)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (・3・  )  | |  
  (  ・3・) |    (  ・3・).| Y  (  ・3・)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(・3・  )
  (  ・3・)   (  ・3・) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ(  ・3・) (__ニつ/ (・3・) /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃

        (・3・) エェー ボクたち よいこの質問待ってるYO

        (・3・) エェー ではぽるじょあ以外の人回答どうぞ
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 14:30 ID:2OuQ9Qa/
>>520
Winnyの開発言語はマターリ語だろ。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 14:35 ID:/KE4b6AG
>>521
BorujoaC++だって?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 15:12 ID:PeM0WO0X
Winny2で現在どのIPに向けてどんなファイルを発信してるかわかるツールないでしょうか
NyToolってとこにはなかったです
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 15:13 ID:KHBFjAcu
>>525
分からない。MXに移れば?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 15:18 ID:6efYA41i
転送リンクと繋がらないので全然ダウンロードができません。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 15:28 ID:Uu0+D6L0
>527

ダウンリストに登録したらすぐ落ちるとか、待てば必ず落ちると思うが間違い
特にハッシュリストを見て登録したモノは現在は流通してない可能性もあります

マターリと1週間とか1ヶ月かけて落とすくらいの心の余裕を持ちましょう
モノによっては2ヶ月3ヶ月後に落ちてきたなんて話もありますが
無い袖は振れぬの言葉があるように流通してないモノはいつまで待っても落ちてきません
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 15:31 ID:6efYA41i
>>528
なるほど。
ありがと
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:11 ID:yg4RUpvR
Winny2を起動するしてしばらくするとWinnyがフリーズします。
今まで大丈夫だったのに、3日前から突然こうなりました。
PCの設定は変えてないのにいったいどうして?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:42 ID:y1RUfZBJ
winny2で2G以上のファイルを扱うことはできるのですか?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:43 ID:GGlcsECR
>530
まずスレ読んで自分で試したことくらい書けや
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 16:47 ID:S0un6dD4
>>531
できる
534291-477:04/01/30 16:49 ID:qdcgw2U8
>>478
>>479
感謝が遅れました
どうもありがとう
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 17:00 ID:y1RUfZBJ
>>533
ありがとうございます
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 17:01 ID:FCXmYsJM
検索してもあまりヒットしないですね。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 17:14 ID:6efYA41i
>>536
クラスタ化してる?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 17:16 ID:6efYA41i
たまにハードディスクが「チッ、チッ」というのですがこれは
winnyをやってることと何か関係があるんですか?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 17:17 ID:S0un6dD4
>>538
あるといえばあるしないといえばない
nyがHDDを酷使しているせいだといえなくもないし
別の理由かもしれない
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 17:31 ID:acu5q8LZ
>>538
ケースを外してみると
虫が沢山いますよ。
541質問人:04/01/30 18:02 ID:HDpi9+1Y
 【OS / CPU / MEMORY】 (XP セレ1.33GHz 128MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (YahooBBの ADSL 8M)
 【FWの有無】 無し
 【モデムの型番】 (Yahooからもらったモデム)
 【Winnyのバージョン】 (例:v2.0b7.1)

>>14のような「port0の症状」になる時が三日に一日ぐらいあります。
その日はまともにファイルをダウンロードできません。

自分はport0じゃないはずなのになんでこのような症状になるのかが
分かりません。
 誰か原因の候補でいいから教えて下さい。。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:02 ID:tXNDtA0I
>>538
「いいかげん休ませろ!」とHDがぼやいてる
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:05 ID:Uu0+D6L0
>541

プロバイダがYahoo!BBだから

・Yahoo!BBは規制します
・Yahoo!BBはSafeny使用者から接続を拒否されます
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:08 ID:PeM0WO0X
中途ファイルになってるAviを見る方法おしえてください
545質問人:04/01/30 18:08 ID:HDpi9+1Y
>>543

プロバイダのせいだったんですか、、、、
  じゃあどうにもできないか・・・・(-"- ;

わざわざ教えてくれてありがとう。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:11 ID:D3+j5HA1
今日ADSLが開通したばかりの、本当に本当に初心者です。
今まではダイヤルアップで。。。笑
ネット利用もあんまりなかった。
専門用語もわからないんですがこれから色々勉強します。
初期設定する前に必ずしておいた方がいい事とかありますか?
うー・・・不安。できるのかなこんなややこしそうな事。。
でもアルバムも映画も欲しいの。頑張るから、何から始めればいいか教えて!
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:12 ID:Uu0+D6L0
>544

Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。


>545

あくまで原因の候補です
が、私の頭では他の原因が思いつきません
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:13 ID:Uu0+D6L0
>546

Winnyハイパー初心者講座を隅から隅まで読んで理解する事から始めて下さい
ttp://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:16 ID:PeM0WO0X
>>546
回線切って首釣って誌ね、このカス。引きこもりオタクめ
お前の足りない脳じゃ何もわからずPC破壊するだけだ、バーカ
550ぼるじょあ ◆zoBEyomFOU :04/01/30 18:17 ID:aLUBYG7t
 | _∧
 |・3・)・・・
 |⊂ノ
 |,,,.,.,,
 |3・ミ ・・・・・・
 |'''''"
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:18 ID:jhP9F6Pj
ノードが全部消えてしまいました。
Noderef.txtも内容はカラでした・・・。

昨日までは普通に使えていたのに何故・・・。
勝手にノードが消えることってあるのでしょうか。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:20 ID:acu5q8LZ
>>549
なんか嫌なことでもあったのですか?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:31 ID:y/5SF8ww
これを書いたものですが
どうやってCドライブから外付けHDDに
移すのでしょうか?ウィニー起動中なので
どうすればいいか教えてください。

495 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/30 10:46 ID:y/5SF8ww
25時間付けっぱなしで好きな動画落とさせてもらってるのですが
今日晴れて外付けHDD160GB買ってきました。でも今は起動中なので
Cドライブ7.40GBに落としてるのですがこれを外付けHDDに移すことは
可能でしょうか?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:34 ID:/KE4b6AG
>>553
Winny終了。
あとは普通にドラッグ&ドロップ

それすら知らないのならWindowsの勉強から始めろ。
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:34 ID:xDxTvR/7
>>552
お約束だよ
慣れれば何にも感じなくなる
俺はもう何も感じないよ
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:34 ID:obL7Sc/A
ノードキャンセラーに感染したようですね
早急に駆除しないと他のノードに感染します、






・・・どうやって感染するんだろう
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:35 ID:PeM0WO0X
>>553
誌ね、ハゲ。お前の脳内を一度クリーンアップして来い
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:37 ID:/KE4b6AG
本日の無視ID:PeM0WO0X
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:38 ID:Uu0+D6L0
>553

Winnyを動かしたままでもコピーは出来るような気がしますが
キャッシュフォルダを外付けドライブに設定変更する際にWinnyの再起動が必要です
再起動した時点で接続は切れるんだし、危険を冒してまで起動中にコピーする必然性など有りません

適当なところでWinnyを終了させキャッシュを外付けドライブにコピー
その後Winnyを起動してキャッシュフォルダの設定変更
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:38 ID:acu5q8LZ
>>553
移動させたあとキャッシュフォルダや
ダウンフォルダ等の位置の設定をし直せよ。

>>557
Divfixでググって回線切って首吊って氏ね。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:41 ID:LnzCCL0X
落としたファイルがimcompleteでとまってしまったんですがどうするんですか?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:41 ID:/KE4b6AG
再変換。
てか、Winny側になんかエラー出てないの?
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:45 ID:y/5SF8ww
外付けHDDに設定変更ってどうするのでしょうか?
あと途中までしかDL出来てない動画があるのですが
これも外付けHDDに入れても問題ないのでしょうか?
もしよければここで一度切断しますが
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:49 ID:PeM0WO0X
荒らしてごめんなさい
>>560
ありがとう
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:50 ID:/KE4b6AG
>>563
ハイ初読め
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 18:52 ID:acu5q8LZ
>>564
ヾ(^-^*)ニコ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:01 ID:NbJcdz37
取りたいファイルのほとんどが捏造無視中って出るんですが
出ないようにするにはどうすればいいかな?

Fate早くやりたいですたい(´・ω・`)
568名無し募集中。。。 :04/01/30 19:01 ID:y/5SF8ww
>>565
どうしたらいいのでしょうか?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:01 ID:/KE4b6AG
>>567
解凍の仕方も分からない馬鹿が捏造警告してることもあるから、とりあえず落とせ。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:02 ID:Uu0+D6L0
>567

テンプレ>7 の一番上
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:02 ID:acu5q8LZ
>>568
( ´゚д゚`)えーーー
572名無し募集中。。。 :04/01/30 19:05 ID:y/5SF8ww
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:06 ID:LnzCCL0X
>>562
キャッシュから変換中に、容量が切れて、そのままnyを切ったのでエラーは見てませんでした。
その場合再変換はどのようにしたらいいんですか?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:08 ID:/KE4b6AG
>>573
まず、要らんファイルを消してHDDの空き容量を確保。
んで、Winny起動し、変換したい完全キャッシュを探して右クリック→変換
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:09 ID:acu5q8LZ
>>572
マイコンピュータ開く→外付けHDDにWinnyのフォルダ移動→('A`)
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:11 ID:FEfV5J6s
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ayrton/
1/20(月)
「ダウソロード中毒」

「島谷ひとみの PV 」はほぼコンプリート。深夜番組「トリビアの泉」は半分くらい入手。「ボブサップ戦」も。 あと、漫画「東京大学物語」18巻〜34巻も。 映画は 5本くらいですか。
  写真集とか、アルバムとか、アプリとか、必要じゃないものまで、ガツガツ落としましたね…。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:14 ID:R/+E8M09
キーロストによるエラーて何?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:16 ID:3xKJb7XR
キーロストによるエラーです。
エラーとはいってもキーを見失ったときの通常動作なので気にしない。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:18 ID:1cs0F83r
>>577
キーをロスト=キーを見失った

モーマンタイ
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:18 ID:VmWsJZjZ
システムをスタンバイ状態にしたら、転送中のファイルは切断されますか?
581[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/30 19:20 ID:I38MXTfT
当方、普通に使ってますけど
クラスタ登録がいまいち分かりません。(にんにくとか)
具体的な登録方法を教えてください。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:23 ID:0sZBSx+j
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:28 ID:R/+E8M09
>>578
  579
さんくす。
じゃあコネクション数限界みたいな奴は?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:29 ID:acu5q8LZ
>>583
何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:29 ID:0sZBSx+j
>>583
http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/refg07_04_04.html

少しは自分で調べてくらはいm(_ _)m
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:33 ID:t6uWp0S+
ここ数日間WINNY(MXも)のダウソ速度が全然でません(1〜4Kぐらいしか)
プロバイダは●-COMなんですがもしかして規制されてるんですか?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:35 ID:acu5q8LZ
>>586
Acceptポート番号を変えてみるとか。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:35 ID:0sZBSx+j
>>586
【帯域】速度が遅い時に見るスレ12【制限】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070207579/

【MX】プロバイダー(ISP)議論スレPart4【ny】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072997555/


こちらを参照してくださいです。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:38 ID:x1+gsZ8H
WINNYとMXって一緒につかえるの?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:41 ID:0sZBSx+j
>>589
使えるんじゃないかしら?
MXなんて使ったことないけれど。
一度試してみてくれます?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:43 ID:t6uWp0S+
>>587-588
サンクスです
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 19:54 ID:cEuXwvES
>>589
ポート分ければ使えるよ
ny1・2同時みたいなもん
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:04 ID:6efYA41i
外付けHDDをUSB2・0じゃなくて1・1で繋げてるんだけど
これだと色々不都合が出てくるの?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:05 ID:PqJWrU6K
>>593
遅い。
USB1.1の転送速度は11Mbps。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:05 ID:6efYA41i
ごめん
キャッシュの保存先を外付けにした場合ね。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:06 ID:PqJWrU6K
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:07 ID:cEuXwvES
>>593
糞遅いはっきり逝って使い物にならん
2.0にしる
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:09 ID:Dn8aq8Fw
転送リンクの上流が下流がついてなくても4つも同時にでるんですが
これっていいんでしょうか?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:12 ID:6efYA41i
>>597
それじゃ保存先はそのままにしておいて落としたファイルを
ドラッグ&ドロップで移したほうがいいのかな?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:16 ID:cHCVLFFD
そんな、、、ありえるはずがない、、、
ポート開放したわけじゃないのに・・・・
DLできる・・・・・

あ、したか
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:19 ID:WbmuBb/d
通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しましたって赤い文字でログ情報の画面
に出てるんですけどこれはなんですか?
3分ごとの表示します。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:22 ID:0sZBSx+j
>>601
>>13の下から二番目です。

>>598
別にいいんじゃないかと、、、
603ボルシチョフ ◆0qy.qEMsFo :04/01/30 20:23 ID:mYTuN0lD
>>601:ウイニーやりながら、裏で何か操作しただろう。例えばファイルのコピーやメディアプレーヤー動かしたり。
パソコンの処理が追いつかなくなると、そういうメッセージが表示されます。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:23 ID:Uu0+D6L0
>601


テンプレ>13
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:23 ID:Aj/kjDnk
テンプレにのってる。
ハードディスクの書き込み速度よりも多くのデータが流れ込んでるせいだって。
三分ごとは何のことか俺にはわからん。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:38 ID:eHKYz99d
ny2のBBSの見方を教えてください
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:38 ID:3II3ZKPT
HDD12Gしかない為、キャッシュを貯めずに直ぐ消しています。
キャッシュって消すと何か問題があるのでしょうか?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:40 ID:PqJWrU6K
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:41 ID:Uu0+D6L0
>607

ダウンロード効率の低下

現在のダウンロード効率に不満がないのなら、あなたにとっては問題ない事になります
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:44 ID:3II3ZKPT
>>608>>609
アリガトン。
611ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 20:44 ID:s/iilZOd
>>606
(・3・) エェー Ver1系列:掲示板タブでスレッド選択
          Ver2系列:右上のBBSボタンでBBSモードにする

>>607
(・3・) アルェー DLするだけかYO 美味しいとこ取りってやっちゃNE
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:50 ID:9jJVyjjX
>>607
キャッシュが少ないとダウンロード効率が低下する。

ここで裏技を一つ。全部同じ文字(スペースや16進数で00等)で埋めた
でかいファイルを作って、ファイルを圧縮(zipとかじゃなくて、Windowsの
機能の本当は圧縮されてるんだけど不通のファイルのように見える奴)を
使うと実際の占有量はごくわずかでWinnyには沢山共有しているように見える。

この方法を使えばキャッシュを消してもダウンロード効率は下がらない。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:53 ID:eHKYz99d
>>611
あーなるほど
どうもです
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:54 ID:9jJVyjjX
ちょっと分かりにくいかな。具体的にはWin2Kの場合
UPフォルダを作ってUPフォルダのプロパティ→詳細で
内容を圧縮してディスク領域を節約するにチェックを入れる。
で、OKを押すとどこに適用するか聞かれるので、
このフォルダ、およびサブフォルダとファイルに変更を適用する。を選択してOK。

で、UPフォルダにでかいファイルを作る。(先に作っておいてもいい)
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 20:54 ID:tKwaucLC
>>613
あーなる…
(;´Д`)'`ァ'`ァ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:00 ID:3II3ZKPT
>>611
スマソスマソ
>>612>>614
ナルペソ。
一つ利口になりました。サンクソン。
617ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 21:02 ID:s/iilZOd
>>612
(・3・) エェー 結局自分だけいい思いをしたいとかいう感じだNE
はっきり言ってウザい

>>615
(・3・) アルェー そんなあなたに...

∧∧
(3`* ) ホラ…
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:05 ID:PqJWrU6K
>>614
当たり前だが、NTFSでないと不可だろ?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:06 ID:9jJVyjjX
>>617
どうせやってることは悪いことなんだから、
今更良い子ぶっても意味ありません。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:08 ID:tKwaucLC
>>617
玉つきれすか┌(┐_Д_)┐
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:08 ID:jyaf8/4y
お前のくだらない知識披露したいだけだろうが
オナニー野郎
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:16 ID:9jJVyjjX
>>618
9x系でも圧縮するやつはついていたはず。
ただしそれはドライブごとの圧縮だったと思うので、
パーティションを切らなきゃいけない。

>>621
ほら>>617さんが言ってるじゃないですか。
自分だけいい思いをしたいって感じがするって。

自分だけいい思いをしないで他人にもいい思いを
させてあげたいから書いているだけです。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:30 ID:zszX2SjZ
( ´_ゝ`)フーン
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:36 ID:Dn8aq8Fw
キャッシュが沢山ないとダウンロード効率おちるといいますが
下流がつくと速度も遅くなりプラマイ0という気がしますが・・・
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:38 ID:zszX2SjZ
( ´_ゝ`)フーン
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:39 ID:xdSzxQcc
WinnyでUPしているものを確認できるソフトか機能かありますか?
ただ単に確認しときたいだけなんですが・・・
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:40 ID:zszX2SjZ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:41 ID:v2TEFtDj
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
    
   (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、      
  (     )         , ⌒ヽ    (    )
  ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ
(         )     ゝ    `ヽ(           )
 ゝ           `ヽ,(    (                `ヽ
(              )    )                 )  
                                       
           ( ・∀・)( ・∀・) <マラコプターがきたぞ!!!!!!   ノ~~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
          ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ                       〜〜〜〜
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:42 ID:tKwaucLC
埋めモード?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:42 ID:zszX2SjZ
( ´_ゝ`)フーン
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:42 ID:draMFtwh
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:44 ID:zszX2SjZ
( ´_ゝ`)フーン
633ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 21:44 ID:s/iilZOd
>>624
(・3・) エェー UL帯域食われてDLまで遅くなることを言ってるのかYO

最近のADSLは非対称の幅がありすぎてすぐにULがあっぷあっぷするからNA

だいたい「気がつけば落ちている」がコンセプトのソフトにそれ以上の効果を
期待するんもんじゃないC


共有という感覚のない奴らはMXで乞食でもしとけよ
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:47 ID:tKwaucLC
いやー荒れてきましたねー
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:47 ID:zszX2SjZ
( ´_ゝ`)フーン
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:47 ID:Uu0+D6L0
>624

WinnyにはUP速度に応じてダウン本数が増える仕組みがあります
UPが発生しなければダウン本数は2本しかありません
しかしUP速度が80KB/Sを越えればダウン本数が4本となり大幅に効率UP

下流が付くと(=UPが発生すると)ダウン速度が低下するとゆう現象は
UP速度が限界ギリギリまで上昇すればそうなりますが
ほとんどの場合ダウン本数が増えることによるメリットの方が大きいです
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:48 ID:9jJVyjjX
>>624
NetLimiterやnegiesでUL帯域を制限すればいいよ。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:50 ID:0sZBSx+j
(・ω・) エェー
639ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 21:50 ID:s/iilZOd
619 ■ [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 04/01/30 21:06 ID:9jJVyjjX■

>>617
どうせやってることは悪いことなんだから、
今更良い子ぶっても意味ありません。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:51 ID:9jJVyjjX
>>633
> 共有という感覚のない奴らはMXで乞食でもしとけよ
ただ落としたいだけ。
MXは交換だからもっと使えない。
共有も交換もするつもりは無い。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:52 ID:zszX2SjZ
Upなんて申告速度の設定でいくらでも出来るでし。なんだかなー(゚Д゚)
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:52 ID:draMFtwh
うんこ>>>>>>>>>>>>>640
643ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 21:53 ID:s/iilZOd
>>640
(・3・) エェー リスクは全て他人に押しつけるタイプですKA?

いやー恐れ入り屋の金五郎
そうでなくっちゃ世渡りも出来まへんなぁ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 21:58 ID:zszX2SjZ
知ったかは当然、回答者ではない。
ここは、必死で知識を披露するところでもない。

このスレのルールにそって、質問と回答をしてるだけなら、リスクもへったくれもない。
645ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 22:00 ID:s/iilZOd
(・3・) エェー そんなの合点承知の助だC

たまに饒舌になるのは精神構造がゆがんでるんだよ>ぽるじょあ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:01 ID:9jJVyjjX
>>643
自分がリスクを負っているつもり?
自分で吸い上げたりリップしたりスキャンしたりしているのか?
所詮あんたも他人にリスクを押し付けている。
同じ穴のムジナさ。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:02 ID:draMFtwh

すれ違い
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:02 ID:zszX2SjZ
(゚Д゚)ハァ?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:02 ID:zszX2SjZ
Σ(゚д゚lll)
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:02 ID:am7cPW1o
>>646
お前みたいな奴が沢山いたらWinnyはどうなる?
Winny崩壊は目に見えてるぞ。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:03 ID:cEuXwvES
>>650
放っておけよ
652ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 22:06 ID:s/iilZOd
(・3・) アルェー これに乗じて埋めモードに持ち込もうとしている人がいるやうな悪寒
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:07 ID:tKwaucLC
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくZO!!       ,,、,、,,,
    /三√・3・) /   \___________   ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (   )   (    )  (   )   )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧    ,,、,、,,,
      ,,、,、,,,       (   )   (   )   (   )   (  

 ),,、,、,,,
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:07 ID:HstZDYqe
ウィルスかかっちまったー(ノД`)
UPってフォルダと変なtextがある

これって削除して大丈夫ですか?
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:08 ID:9jJVyjjX
>>650
安心しろ。お前みたいな奴が沢山いるからWinnyは崩壊しない。
俺がいいやり方を書いたとしてもどうせお前は実行しないだろ?
経済と一緒だよ。需要と供給が神の見えざる手でバランスが取れていくように、
Winnyの世界もUP者とDL者でバランスが取れていく。
これは神の仕業だから防ぎようが無い。

それにたとえ崩壊しても、それはWinnyがそれだけの物だったってことだ。
そして崩壊した後にさらにいいものが生まれる。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:08 ID:am7cPW1o
>>654
>>5を10万回読め
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:09 ID:draMFtwh
>>655
分かったから埋めるなよ。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:09 ID:zszX2SjZ
ここは

【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part61

なんですが何か?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:11 ID:zszX2SjZ
埋めるのは100切ってからでないとキツイ・・・
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:11 ID:HstZDYqe
オンラインスキャンの出来るセキュリティソフト会社のHPってどこですか?
661ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 22:12 ID:s/iilZOd
(・3・) エェー 本音だNE
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:12 ID:zszX2SjZ
では、漏れにも答えられそうな質問どうぞ!
663ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 22:12 ID:s/iilZOd
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:13 ID:draMFtwh
>>662
ワイヤレスとコードレスって何が違うんですか?
665 :04/01/30 22:14 ID:M8vMUqip
 【OS / CPU / MEMORY】 (XP セレ1.0 256MB)
 【プロバイダ名/回線/速度】 (wakwak NTT ADSL 8M)
 【FWの有無】 (XP標準切ってます)
 【モデムの型番】 (NTT東 MN2-SPLR)
 【ルータの型番】 なし
 【Winnyのバージョン】 (v2.0b6.6)

 OSを2000からXPに入れ替えてwinnyを起動したとたんノード情報のところに何も表示されなくなった。
起動した瞬間は一瞬、「待機」とか出るんですが、すぐ消えてしまいます。
しばらくつけっぱなしにして観察していたら、一度一つだけ「待機」が出てきて1分くらいで消えてしまいました。
ノードを変えても同じ結果です。
XPのFWも切ってますし、他のFWもつけてません。
ポートも開放されていると思います。
いろいろ調べたんですが、解決策がわからないのでよろしくお願いします。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:15 ID:9jJVyjjX
>>665
FW切ったからウイルスが入ったのかもね。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:15 ID:s/iilZOd
ダウンリストの条件に限界値はありますか?
あるとすればそれはファイルサイズですか?行数ですか?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:18 ID:9jJVyjjX
>>667
無視リストなら俺は2000行、200K超えてるけど・・・よく知らん。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:20 ID:0sZBSx+j
ハイハイッ! 先生質問ですっ!

>>668
無視リストって何行まで有効なんですか?
また、それだけ無視リストに登録すると動作が重くならないですか?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:21 ID:zszX2SjZ
>>664
いま必死(wでオチを考えてたんだけど、、、
よくよく考えるとnyとの関連がない・・・・・難しい。


671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:24 ID:9jJVyjjX
>>669
(少なくとも2000行程度までは)全部有効だと思うよ。
無視リストの奴を検索条件から省くように設定しているけど
ちゃんと反映されているから。

これくらい入れると重くなってきた・・・。
ように思って最近削り始めたんだけど、この前全部なくしてやっても
あんまり違いは感じられなかった。
そんなに気にするほどでもないと思う。ちなみにCPUは700Mhz
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:26 ID:zszX2SjZ
>>664


ノートパソコンのコードを引っこ抜いて、内臓バテで動かせばコードレス。
LANケーブルを引っこ抜いて、無線LANにしたらワイヤレス。

あとは辞書でググレ。
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:30 ID:qORYThff
エロ動画ではなく、エロ本のスレ、はありますでしょうか?
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:32 ID:R/+E8M09
ファイル名とカウントがでてない奴はいつになってもダウンロードできない?
675質問:04/01/30 22:33 ID:26bOlOwb
nyは一年近く順調に動いていたんですが
昨日からポート警告が多発するようになってしまいました。
原因は昨日ルーターの電源を一回抜いたからだと思っています。

で、設定を見直すために
富士通ルータタイプモデム(FC3521RA1)
のWeb管理画面への行きたいんですが
マニュアル失くしてしまったので、そこのアドレスが分からなくなってしまいました。
確認できる方がいましたら、どうかご教授ください。お願いします。
676ののたん:04/01/30 22:34 ID:WvVx2O7K
>>665
nyTipsとマルチですので
皆さん回答しないように。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:35 ID:0sZBSx+j
>>671
回答ありがとうございました。
私の無視リストは十数行ですが、、、

>>673
ここはスレの案内所ではないそうですよ。

>>674
キーが見つかるまで待ってあげてください。
クラスタ化設定をしてないなら、待ってる間にしてみてください。
やり方までは訊かないでネ。

>>675
板違いだと思いますが、、、
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:38 ID:R/+E8M09
>>677
ありがとうございます。
コネクション限界エラーとはなんですか?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:39 ID:0sZBSx+j
>>678
>>585で答えて差し上げましてよ。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:44 ID:R/+E8M09
>>679
すいません。ありがとうございます。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:45 ID:1giSz37Q
アップフォルダを作ってファイルを公開したいんですが、

フォルダ情報→フォルダ追加→フォルダパス

と進んでいって参照をしてOKをクリックすると、

モジュール’kamei32.dll’のアドレス 77E36B97 でアドレス 00000038 に対する書き込み違反がおきました。

と、表示されてWinnyが強制終了されてしまいます。
この場合、どうやったらフォルダで公開できるのでしょうか?
Winnyのバージョンはv2.0b7.1で、公開したいフォルダはUpにしています。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:46 ID:um7S/GHL
U s: 0 t: 0 / 2
D s: 0 t: 0 / 2

↑これの見方ってWinnyTipsに載ってます?
s: と t: とがそれぞれ何を意味するのだろうと
思うのですが。
683おしりさん:04/01/30 22:47 ID:gPcXaRRK
>>675
http://192.168.0.1
ルータの電源抜いてもいけるけどなー。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:47 ID:pseO2b+A
母の生前の姿は父が撮ったホームビデオのほかに巷に溢れてるらしい。
母が父でない男と性的な行為をしている動画だ。
せめてタダはやめてやってください。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:49 ID:0sZBSx+j
>>681
亀井さん?

>>682
U(UP) s(SEARCH UP):* t(TRANS UP):*/(MAX)*
D(DOWN) s(SEARCH DOWN):* t(TRANS DOWN):*/(MAX)*

SEARCH:検索リンク
TRANS:転送リンク

これでおk?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:51 ID:1giSz37Q
>>685
いや、名前はkameiでわなく、まったく関係がないかな?と思われ。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:53 ID:0sZBSx+j
>>686
あらら、、、

>>6の一番上を読んでくらはい。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:54 ID:mfj66gK8
Winny2 Web Site、ノートパソコン返してってぼやきが入ってるね。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 22:55 ID:0sZBSx+j
>>688
【ノート返して】Winny公式サイトに変化アリ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074780285/1

日付を見てみて。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:00 ID:um7S/GHL
>>685
ありがd。
Port0っていうのにしてるのに転送してるってことでしょうか?
もしそうならと思うとガクガク(((((;゚Д゚))))))ブルブルです・・・
エロ動画落としたら、それが即キャッシュ変換されて
猥褻物陳列罪だかでタイーホされうるんですかね?
MXでタイーホされた警官は写真を1枚(?)だか共有してただけじゃ
ありませんでしたっけ?
なんかもう恐ろしい・・・逮捕されたらどうしよう・・・
Port0は転送してないんでしょうか。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:01 ID:PeQpI3fV
>>675llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='


692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:03 ID:0sZBSx+j
>>690
Port0でもUpはしますよ。>>14参照。

逮捕云々はスレ違いらしいので、ここでは訊かない方がいいですよん。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:04 ID:zszX2SjZ
694ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 23:04 ID:s/iilZOd
>>690
(・3・) エェー Port0ノードも検索リンクでULしてるC

恐いならやらない
不正行為をしながら自分だけ助かりたいとか言うのは見苦しい
清く正しく生きよ
695ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 23:07 ID:s/iilZOd
(;・3・) アルェー nyを使うこと自体を不正行為と取られかねない文章だNA>694

まぁいいっか
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:15 ID:zszX2SjZ
>>690

Aさんが持っているファイルが欲しいのでポート0さんが、「ファイルくださいな!」と声をかけました。
するとAさんが、「なんだテメエ、こっちが声かけてもシカトしてるくせに、これでも喰らえ!」ガーン!!
ポート0さんは目の前に赤いものが写りました、チカチカ。
さらにAさんが「それよりポート0よ、オマエいいファイル持ってんじゃんかよ。それを俺にヨコセ!」
と無理やりファイルをもっていきましたとさ。

おしまい。
697696:04/01/30 23:21 ID:zszX2SjZ
間違えちゃった(´・ω・`)でも修正はしないでし。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:21 ID:PaLeP/Kp
フォルダにたまったキャッシュを消そうと思うのですが
ダウン中のキャッシュも一緒に消えてしまうのでしょうか?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:22 ID:WUEBs0RU
精神的部落ら判定のスレはどこでしたっけ?
教えてえろい人!
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:23 ID:0sZBSx+j
>>699
>>677の上から二番目です。

>>698
どのキャッシュを消すかに依るかと。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:29 ID:zszX2SjZ
>>698
アクセス中のものが消せないのはキャッシュに限らずどのファイルでも同じことだが、
キャッシュの場合、UpにしろDLにしろ必ずアクセス中であるという保証はどこにもない。
702ぽるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/30 23:32 ID:s/iilZOd
>>698
(・3・) エェー ここでも読んで勉強しろYO

Winnyハイパー初心者講座
ハイパーQ&A
キャッシュ編
http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/HyperQA.html#5
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:34 ID:Ex4e8THB
ハッシュを直接入力してダウンロードできないんでしょうか?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:36 ID:GGlcsECR
>703
できる
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:38 ID:26bOlOwb
>>683>>693
アリガトーーーーーーーーーーー
オマイラスキダーーーーーーーーーー!

原因わかりました。
俺のIP変わってたよ・・・
だからルーターの設定が変更する必要があったらしい。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:40 ID:lMwDRZqa
ノートン先生2003を入れたら、リンクがすぐ切れるようになっちゃいました。
Tipsのポート設定を見て設定したつもりなんですが、nyを起動すると設定が消えちゃいます。
どうしたらいいですか?

XP home
Winny v2.0b7
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:40 ID:YsETtgLk
>>675
直りましたか?私も同じ機種使ってるんですが今月の後半からポート警告が多発して
使えなくなってしまいました。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:45 ID:Ex4e8THB
>>704 どうやってするんでしょうか? 厨房ですみませんが…。
709675:04/01/30 23:47 ID:26bOlOwb
>>707
直りましたよ。
PCのIPは再起動を繰り返しているとたまに変わってしまうそうなんです。
僕の場合はそのせいでIPが変わってしまっていたので
>>683のサイトで変化後のIPに合った設定をやり直しました。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:47 ID:gNpBqKoD
キャッシュからファイルに変換するには極窓で
できるんですか?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:48 ID:GGlcsECR
>708
厨房の見本のような奴だなw
テンプレも読まずになんで人に聞くかね
もう二度とくんなよ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:48 ID:0sZBSx+j
>>710
Winnyで変換してくらはい。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:50 ID:YsETtgLk
>>709
失礼ですがプロバは何処ですか?私はso-netです。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:51 ID:yYVaZ+Vj
緊急警報
京都府警はポ−ト4034番でWinny
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
     //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  ポ−ト4034番をあけて逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
SafeNyを使ってPort0を排除するスレ.21
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1075387058/54
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/30 23:52 ID:zszX2SjZ
磨いても役に立つことはありません。
716[名無し]さん(bin+cue).rar
>>712
7.1なんですがキャッシュからもう一度変換させられるのでしょうか?