★★★早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画♪6話★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
これからキャプチャを始めようって人向けのスレです。
目標は VHS画質レベルでのお手軽キャプチャ。

超初心者向けキャプチャまにゅある(これからキャプチャ始める人必読)
  http://enc777.tripod.co.jp/
  http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/ (ミラー)
  http://sevenenc.hp.infoseek.co.jp/ (ミラー)

このスレでのオススメキャプチャ方法・キャプチャボード・注意事項は>>2-15あたり

前スレ
★★★早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画♪5話★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1040102123/l50
★★★早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画♪4話★★
http://777enc.tripod.com/tvcap_part4.html
★★★早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画♪3話★★★
http://777enc.tripod.com/tvcap_part3.html
早く!簡単!安く!TVドラマをパソコンでキャプチャ-録画♪2話
http://777enc.tripod.com/tvcap_part2.html
早く!簡単!安く!ドラマをキャプチャしよう!第1話
http://777enc.tripod.com/tvcap_part1.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:28 ID:z4dHqIkL
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:28 ID:kBNZcOvE
・スレ推奨キャプチャボード
 価格対性能比が良く、商品レパートリに富んだSAA7130チップ搭載のボードがオススメ
  玄人志向 SAA7130-TVPCI(\3,980〜)
   http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html
    ○とにかく安い。
    ×内蔵チューナーの性能が低い為、ビデオデッキ等の外部チューナー必須。
    ×玄人志向ブランドなので、メーカーのサポート無し。パソコンの知識がないと厳しいか?

  ELSA Japan EX-VISION 500TV(\15,500〜)
   http://www.elsa-jp.co.jp/product/tv/exvision500tv/exvision500index.htm
    ○チューナーの性能がそこそこ良いので、外部入力無しでもOK。
    ○サポート体制が整っている為、パソコンの知識の乏しくても安心。
    ×気軽に手を出すにはちと値段が高い。

 その他にもSAA7130を搭載したキャプチャボードが各メーカーから発売されています。
  SK-net MonsterTV2(\14,800〜)
   http://www.sknet-web.co.jp/monstertv2/index.htm
  AOPEN VA1000 MAX(\11,800以下)
   http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max.htm
 SAA7130搭載商品が手に入らない場合はCX23881搭載ボードが次点候補
  Prolink PixelView PlayTV HD(\5,800)パソコン工房の赤い箱の製品
   http://www.prolink.com.tw/new_web/products/multimedia/PlayTV%20HD_new.htm
 ASUS TV TUNER CARD 880/NTSC (\10,000位)
   http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/ni_i_tv.html#asustv
 玄人志向 CX23881-STVPCI(\3,980〜)
   http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/ni_i_tv.html#cx23881stvpci
 MSI TV@nywhere(\11,800下落)回収騒ぎあり
   http://www.msi.com.tw/program/products/per/per/pro_per_detail.php?UID=342&MODEL=MS-8876
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:28 ID:kBNZcOvE
*参考商品
  Canopus MTV2000 (\36,200〜)
   http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_index.htm
    ○現時点でのキャプボの王様。これ買っておけば間違いない・・・と思われ。
    ○AVIキャプチャが正式にサポートされた?
    △値段も王様けど、今は値下がりした。2002/12現在 新年にMTV3000発売?

・スレ推奨コーデック&キャプチャソフト
 推奨映像用コーデック
  PIC-MJPEG・・・キャプチャ用ビデオコーデック[HDD空き20G](シェアウェア)
   ftp://ftp.pictools.com/picvideo/PICVIDEO2.EXE
  DivX5.0.2 Standard・・・MPEG4エンコーディングビデオコーデック[HDD空き10G,高速CPU]
   http://www.divx-digest.com/software/divxcodec5.html
 Bフレ使いたいなら502pro[h t t p : / / w w w . a n t i - l e e c h . c o m / a n t i l i n k . p h p ? i d = C R a i s e r & f i l e = D i v X . C o d e c . v 5 . 0 . B u n d l e]←【質問禁止】
  Huffyuv2.1.1・・・最高キャプチャ用ビデオコーデック[HDD空き30G](フリーウェア)
   http://math.berkeley.edu/~benrg/huffyuv-2.1.1.zip


 音声圧縮の為にlame-3.93.1.zipをgoogleで適当に検索してインストしましょう。
   http://home.pi.be/~mk442837/
   http://www.doom9.org/Soft21/Audio/ra-codec12.zip(これでも良いRadium)
   http://members.telocity.com/~linuxgod/ra-codec12.zip

 キャプチャソフト[録画]
  Gshot 2.9(初心者用320x240までの低画質しかキャプできない事が多い バグ持ち)
   http://anipeg.yks.ne.jp/gshot/Gs0290ja.lzh
  ふぬああ(自信のある奴、速く成長する奴)
   http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/
   http://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:29 ID:kBNZcOvE
推奨編集ソフト[CMカットとDivx化]
  Virtualdub日本語版本体のみ(これだけでは動きません。)
   http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/
  海外ものフルセット(これをインストールして↑と本体のみ入れかえて日本語化します)
   http://ime.nu/virtualdub.sourceforge.net/


 PIC-MJPEGをCする為に
  Tsunami-FilterPack
   http://www.divx-digest.com/software/tsunami_pack.html
   PicVideo MJPEG Video Codecだけインストール。
   Patcherの中にあるKeygenを使ってモゴモゴすれば・・・
   コデックはなんでもかんでもいれちゃダメだよ。いるコデックだけ入れとけ。

各ソフトのインストール方法等は>>1の超初心者向けキャプチャまにゅあるを参照のこと
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:29 ID:kBNZcOvE
◆CPUは1G以上の人でHDDの空きが2G以上の場合◆
まず、パソコン工房等で、安いキャプカード買う。【玄人志向製SAA7130-TVPCI\3,980がお薦め】
フリーキャプソフトのGshotで、ドラマをキャプチャし馴れる。(初心者に、ふぬああムズイ)
ハードディスクの容量がないから、Divx5.0.2でクオリティ100、「MP3_96K」でキャプチャする。(xCPUは1G以上)
1CDに2,3話はいるように、ビットレート計算機にしてもらう。(2話≒850K,3話≒600K)
VirtualDub(日本語)でCMカットして,最低限のフィルタをあてて
Divx5.0.2[約800K],MP3はそのままの128Kでエンコードする。
(↑Aviutilより時間短縮簡単,慣れてきたらAvisynthを使う奴も出てきてもっと速くエンコ)

◆CPUは800以上の人でHDDの空きが10G以上で、より高画質を求める場合◆
まず、パソコン工房とかで、安いキャプカード買う。(玄人買っとけ)
フリーキャプソフトのGshotで、ドラマをキャプチャし馴れる。(初心者に、ふぬああはムズイ)
ハードディスクの容量があるから、映像MJPEGでクオリティ19、音声PCM_48kHz_16bitでキャプチャする。(xCPUは最低500以上)
1CDに2,3話はいるように、ビットレート計算機にしてもらう。(2話≒850K,3話≒600K)
VirtualDub(日本語)でCMカットして,最低限のフィルタをあてて
映像Divx5.0.2[約800K],音声MP3の96or128Kでエンコードする。
(↑Aviutilより時間短縮簡単,慣れてきたらAvisynthを使う奴も出てきてもっと速くエンコ)
そだ、あとこれ重要だよ!!!キャプチャしてるときは
ノートンとかウイルスバスターの自動Scanを行うソフトは切っておかないと・・・だめだよ
詳しくは、>>1の超初心者向けキャプチャまにゅあるを参照のこと
7超初心者卒業試験がんばれよ! :03/03/05 13:32 ID:kBNZcOvE
-キャプチャー超初心者卒業試験-
自分の作った動画(CM等)を、うpして、先生に卒業判定してもらおう。
http://santa.s1.x-beat.com/index1.html ←アップローダ
卒業試験用 問題用紙
?@キャプチャーカード名 ?A内臓チューナー使用 or 外部チューナー(VHS or S-VHS)
?BCPUのはやさ ?Cマザーボード名とチップ(わかる人だけ) ?Dうpした動画のファイルのサイズ(容量)
?E動画のサイズ(640x480等)
【環境】
PCメーカー名、何年ごろ購入、キャプボ名
CPU速度、メモリ、マザボ、HDD空き、HDDの大きさや数、Windows●●名、パソコン(自作も)のおおよその値段

卒業試験がんばれよ。
8その他注意事項 :03/03/05 13:32 ID:kBNZcOvE
 ここは、AVIでキャプすれば卒業ですので、それ以上の事や、MPGキャプチャ等は、なるべく他でどうぞ。ここでもいいけどさ。

-参考-
■神器のソフト動画編集用(VirtualDub,Aviutil,TMPGEnc)
Mpeg2等をAVIの用に編集できるようにする
DVD2AVI,VFAPI Reader Codec,MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
http://e3lt11.ocv.ne.jp/mpeg2/
好きな動画のサイズ(容量)の動画を作るためのビットレート計算をしてくれるソフト。
http://www.divx-digest.com/software/divx4bitrate.html
必須VirtualDub日本語本体
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shimi-ta/
必須VirtualDub海外ものセット
http://www.digital-digest.com/dvd/downloads/virtualdub.html
http://virtualdub.sourceforge.net/
VirtualDubの追加フィルタ
dynamic noise reduction by Steven Don(ノイズ除去され綺麗になる)
http://www.geocities.com/shawnroy03/virtualdub_filters.html
(もしリンク切れだったらgoogleで[dynamic noise reduction by Steven Don virtualdub]で検索してください。)
けっこう綺麗になります。設定は、よくわからないのでレベルを「12」にする
Resize using Lanczos3 method↓入手難(綺麗にリサイズする)
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/warehouse.html
コデック別画質比較↓この人はDivx5.0.2が好き見たい。
http://koti.mbnet.fi/website/mpeg4test/2002.03.08_devils_advocate/devils_advocate_mpeg4_eng.html
↓ここにもあります。ここはXvidとDivx5.0.1の比較
ここは、Xvidコデックの方が若干いい結果だしてるみたい。
ここを、卒業した人は↓↓↓(DTV板)動画作成板
http://pc.2ch.net/avi/subback.html
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:33 ID:kBNZcOvE
質問する時には環境をなるべく正確に書きましょう。
エラーが出たときにはエラーメッセージも添えると回答が
付き易いかも知れません。

初心者まにゅあるのFAQを読んでね。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~sevenenc/faq.html
過去ログはなるべく読んでね。
過去ログチェックは2chビューアがあると便利です。

2chビューアは
http://www.monazilla.org/
このへんで自分の好みに合った奴を選びましょう
10[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:48 ID:8HeXp4Vj
>>1
すれたて乙
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:28 ID:9+La5xnM
>>1
乙であります!!
勉強させていただきます!!
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:42 ID:dC74XUDC
このスレのパート1みてDIVXでエンコしまくってたんだけど
最近DVD-Rドライブ購入。そこで

divxでエンコした24fpsのVGAなaviファイルをDVD形式にしてオーサリング
し、DVDプレイヤーで見たいんだが、わかる人いる?

avi→mpeg2にするにはどんなソフトがいるのか?
mpeg2→DVDはどんなオーサリングソフトが定番なのか?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:56 ID:GSOepFCX
このスレそろそろテンプレの見直しが必要ですねぇ・・・
コピペじゃもう持たないかと。

>>12
avi→mpeg2ならTMPGEncPLUSか。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:32 ID:CZzPYmVu
忘れたころにスレが復活してる。

難波友あれ、乙 > スレタテ
15[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:13 ID:FSO8Q7hm
祝復活

乙彼>1
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 06:51 ID:oJLeLt+/
復活したのか!おめでとう!
(ある程度)良スレだったから消滅を悲しんでいたところじゃったのよ。
よかったよかった、ふぉっふぉっふぉ。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:59 ID:hVAKKUWN
どやって、DVD複製するですか?
スマートリッパーで吸い出して出てきた奴を、そのままDVD-Rに焼いても
PS2で再生できねぇ(´・ω・`)
勘違いしてるのか俺・・・・
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:40 ID:6d8uVgCq
>>17
DVDXCopy
DaViDeo DivX
DVDDecrypter+daemontool+diskcopy
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:01 ID:iL3XI5eb
>>17
片面一層でDVD-R一枚に収まるものならDVD Decrypterを使ってiso形式で吸い出してそのまま書き込みも可。
片面二層ならDVD2One(シェア)で一枚に収めるようにするかIfoEditその他ツールで二枚分に分けてバックアップとるか・・・

・・・・ここで聞くことじゃないな、そういえば
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:03 ID:FzehEF60
キャプチャーとTV出力一緒になってるのでなんか、オススメのものあります?
Vaioのギガポケットみたいな感じの
というか、ギガポ以外に知らないわけですが・・。・゚・(ノД`)・゚・。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:15 ID:QplY7IVx
>>20
「ビデオデッキ」
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 17:28 ID:VHSALwdm
(´-`).。oO(ソフトエンコード物でリアルタイムにゴースト除去する方法ってあるのかな・・・)
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 18:58 ID:66wkVwyl
さくらたんヽ(´ー`)ノ

このスレは童貞臭いね!20歳以上の人は恥ずかしい!10代で捨てて当たり前!!
さくらたんなんか小学生で僕とセックルしまくり!!
僕達の愛の巣はこちら↓
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046354561/l50
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 19:13 ID:CaLJiHh4
>>23 知能障害は帰れ

>>1 お疲れ様です
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7728/swf/4.swf
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 23:34 ID:iKw3EIaW
NHKのザ・ホワイトハウスとかアリー・マイラブとか、
やたらと画面が暗いんだけど、これを適度に明るく補正するには
どうするのがいいんだろう。
単に明るさを増すだけではうすっぺらくなっちゃうし
ガンマ値もなかなかうまいこと決まらないし(;´Д`)
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/08 10:00 ID:vcMHiRAd
Aviutlで出来る縦線のゴーストを消すやつってVIRTUALDUBにはないんでしょうか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/10 04:40 ID:0z+2jP0u
;
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/10 13:52 ID:x/EWSY2K
これスレタテが立てたのか?
スレタテいないような気がするんだが。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/10 16:35 ID:yWgRMnzn
>>12

CCE
Scenarist
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/11 00:40 ID:axmjiCxP
月並みの質問ですがあえて書きます。

当方、このスレをみてドラマのキャプチャをしたいと思い、macから乗り換え、全くゼロからの自作を考えています。
最初はCPUアスロンでの自作を考えていたのですが、初心者だし相性などのことも考えてインテル系にしようかなとも思っています。キャプチャカードもMTV系にしようか安いソフトウエアエンコのものでいいのかなどいろいろと迷っています。
予算はOS,ディスプレイなどすべて込みで25万までです。
いわいるビデパソのような使い方をするだけのパソコンを作るとすると
どのパーツに金をかけるべきなのでしょう?

もしやスレ違いか?


31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/11 00:48 ID:GVwuM+C2
>>30
うーむ
本当にビデパソとしてしか使わないならメーカーPCか家電製品買った方が良いんじゃないかなぁ
その方が問題も出なさそうだし

他の人の意見はどうかな
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/11 03:02 ID:KNL2DYAW
俺も31に同意だ。
金あるならHDD+DVDレコ買った方がいい。
交換ネタに使うというならともかく、金ある人がキャプボでDIVXなんて貧乏臭いことをする必要はない。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/11 03:11 ID:obp1gvD5
>>30
ドラマのキャプチャってビデオに録画してある物をキャプチャってこと?
これからテレビで放送されるものってこと?
後者なら家電のDVDレコ買った方が良いと思う。
東芝X3+自作DVD搭載PCにすればかな〜り楽なんだがな。
3430です:03/03/11 04:20 ID:axmjiCxP
>>31-33
レス サンクス
説明つけたします。
まずwinのPCが欲しいという前提で、基本的にビデパソとして使い、後はP2Pソフトを使いたい。オフィス系はリンゴのがあるので不要。よって自作でいいかなと。
どうも家電系はまだまだ発展途上かと思い当面は回避,それでリンゴがノートなのでそれでも動画が見れればこれ幸い。素材はほとんどないから基本的にはこれから収集かな。
だから、素材をキャプしながらWIN MXなんかが動いて,
キャップった動画をTVにきれいに写せたらいいな(これは過去ログであたりをつけました。)と思ってます。
これに書き込み型DVD、160GB以上のHDDはホスィとなると予算的にきびしいのか?
スレ違いのにおいがプンプンするが「これからキャプをはじめたい初心者」ということで教えてください。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/11 11:39 ID:k9x9xHHS
逆算的にやったほうがおもしろそうだな。

動画をTVに出力するということなので、matrox G450 + TVケーブルセットは必須。
250,000 - 13,000 = 237,000円

ということで、バトンタッチ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/11 13:37 ID:dKVNtp5N
>>34
やっぱ全部PCでやるんじゃなくて、家電+PCのほうがいいと思う。
家電のをキャプボ代わりに使うこともできるし。

>キャプった動画をTVにきれいに写せたらいいな

特にこれは初心者エンコじゃ家電にかなわないし。
テレビに映すってことはインタレ解除も出来ないし。(解除しないのはPCで観る人には嫌われる)

>家電系はまだまだ発展途上かと思い

そんなことはない。
特にDVD-Video規格はすぐに消えることはないだろうし。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/11 15:00 ID:JUhcz7oL
レコだとXPモードしか使いもんにならないからなぁ。
XPモードですら盛大に破綻するソースもあるし
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/11 23:05 ID:YUrcZBVz
>>37
XPでも文句があるやつにはもうDVかD-VHSしか残ってねーよ。
39.:03/03/13 00:12 ID:6QOh/iYS
めんどくさいのがいやな俺は、玄人のSAA7130をWinDVR2でMPEG録画。
FlaskMPEGでCMカットとDivX化。

これが一番手っ取り早いね。
まあ、画質はよくないけど安く簡単に作るのがこのスレの趣旨なんだから
こういうのも1に入れたほうがいいんじゃない?
再放送されないドラマなんかキャプチャ人口が増えないとなかなか共有のジャンルが増えないよ。
アニメばっかなんだもの>Winny
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 00:27 ID:BTV5yy93
キャプチャボードによって大きな画質の変化はある?
富士通の最新型PC(ソフトエンコ)を購入したんだが。

劇的に変わるのであれば
http://121ware.com/product/option/smartvision_hg1/index2.html
にしようかと。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 01:15 ID:V9RfYrVC
>>40
相当変わる。
でも富士通の最新型PCとやらに付いてるキャプボがいいかどうかわからんので判断できん。
もしキャプボがヘボだったら、腕やビデオデッキでカバーすることも出来る。
(極端にヘボいと駄目だが)
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 01:17 ID:V9RfYrVC
↑具体的に書くと、
例えばキャプボにTBCやY/C分離がなければビデオデッキのを使うとか、
ソフトエンコMPEG2がヘボならふぬああ+MJPEGを使うとか。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 13:46 ID:HPmkV2/6
24fps と 30fpsを簡単に見分ける方法ってありますか?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 15:18 ID:uqb6ImDg
BSplayerで再生すれば良いじゃん。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 15:18 ID:uqb6ImDg
>43ね
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 15:33 ID:R1RpbuK7
>>43
適当に24fps化してエンコ、再生してガクガクしたら30fps
今放送してるドラマは30fpsのことが多いみたいだけど
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 15:39 ID:QnxCjmjz
>>46
60fpsだよ。(正確にはこの表現では語弊があるが)

>>43
方法はあるけど、ちゃんと目で見分けられるようにならないと駄目。
目で見てわからないならfpsを気にする意味がないから。(24と30が同じに見えたら気にする必要ないでしょ)
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 18:11 ID:R1RpbuK7
TVだと60fpsだけど、
2枚が合体した状態でPCに取り込まれるから30fpsになるんじゃないかな?

49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/13 20:11 ID:kKSWNJmd
60フィールドだが、便宜上60fpsという言い方をしてるだけ。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 00:30 ID:7yu8kMha
フィールドもフレームもどっちも f だからまぎらわしい
なんか区別しやすい呼び方は無いものか
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 00:35 ID:+FQ+dBSE
>>50
コマ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 00:47 ID:8GinSRLz
MTU2400買って初めてキャプったのがポケモン(w
なんだかな・・・

電波少年インターナショナルの山崎邦正の男を磨く旅シリーズ
再度キャプって流す予定・・・誰もDLしなさそうだけど(w
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 01:51 ID:EQ/e2KWH
みんながキャプチャするときって
普通のビデオデッキ使ってるの?それともβとかなんとかいうの使ってるの?
10年ほど昔のビデオテープ(状態もさして悪くない)を
どのくらいまで綺麗にキャプレるものなのだろう
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 02:26 ID:2oHRn/gK
>>53
ノーブラのステレオビデオ 6980円使ってますが、なにか?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 04:00 ID:7yu8kMha
(;´д`)ハァハァ
56おそレスだが >>30:03/03/14 11:06 ID:ASxhlOzt
CPUP42.4GBBOX              21000
メモリDDR PC2100 512MBCL2.5       10000
HDDSeaGate120GBU100 7200              17000
M/BAOPENMX4GER845G microATX       13000
AGPAOPEN64MBGeForce4 MX420       11000
ケースAOPENブック型A340A              13000
液晶モニタ三菱RDT176s(BK)17型液晶(黒色)58000
テレビキャプチャCANOPUSMTU2400外付けUSB2.0接続55000
OSwindowsXP home       11000
マウスキーボード        4000
ドライブAOPENCDRW5224 CDR書き込み52倍速 8000
計              221000

これ、最近友達に見積もりを依頼されたものだけど参考になればどぞ。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 13:23 ID:Pb/9FJWP
>>53
ほぼ元映像の画質で。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 14:45 ID:K7QQSncb
ソースが悪いと縮まないけどね
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 18:15 ID:25UzfQqR
DVDレコでキャプると(つーかただの録画だが)明るさとか色とか音量とか全部元の映像のまんまだけど、
MTVとかだとどうなん?
画質よくても元映像と色や明るさが変わってたらやだし。
以前スマビでキャプ→SVCDにしてDVDプレイヤーで観たら、明るさ変わってた。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 18:53 ID:K7QQSncb
やだしってなんだよ
どうせオマエにMTVなんて買えねーよw
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 19:15 ID:u2fky/Ut
>>60
お前も買えないんだろ!!
62.:03/03/14 20:41 ID:EFLFzRRo
試行錯誤のすえに、やっとこさドラマをDivX化できるようになった。
640*480で一話300メガなんだけどこのくらいなら許容範囲だよね?
でも、エンコに4時間もかかるのが痛い。

とりあえず、出費は苦労とのSAA7130カードなんで3900円のみ。
いやあ、いい時代になったもんだ。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 21:00 ID:jiQueysG
>>62
avisynth
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 22:15 ID:hp3HWxeE
>>50
いや、あくまでもfpsはFlame Per Secondの略なので
一枚の絵に対してのもの。一枚の絵になっていないfieldには普通用いない。
よってアナログ地上波放送は29.97fpsの59.94field(60i)です。
本人もわかってるらしいが>>49の使い方は間違っているのでそう覚えないでね。
60fpsといったら60pもしくは120iの映像に対して使われるもの。

>>59 とりあえず、MTV2000で普通にとれる。MTV1000は明るさなど
調整が出来てしまうので、とった奴の調整次第。
2000以降はAGCといって明るさ、contrastはオートになっていて
家電で使われているものと同じ。

そもそもTV、VTR自体のメーカーや機種によってもデフォルトの色合い、明るさは
違うのでどれが本物の色なのかは、その映像効果担当者しかわからない。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/14 23:54 ID:oF0mTL0o
>>60
買えないって何だよ。
DVDレコあるって言ってるだろ。金ないわけじゃない。

>>64
そうか、どうも。
普通にテレビで観た時と同じならそれでいいんだよ。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/15 01:05 ID:zphWtldV
玄人の7133のボードってどう?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/15 01:08 ID:araZDRtS
スレ違いだとおもうけど
相撲とかのスポーツだと60fpsって本当ですか?
AviUtlの場合、「自動」だけでいいですよね?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/15 02:08 ID:oRn5jZYj
>>67
自分の目で判断するしかない。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/15 12:18 ID:us7oTWu3
>>67
地上波なら嘘です
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/15 13:42 ID:WVSXWet3
>>12

DVD-Rドライブにいくつかそういったソフトついてなかったかな?


71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/15 16:20 ID:zZdQXLPb
現状で60fpsなソースって何?

60フィールドなソースなら、やまほどあるんだろうけどさ。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/15 16:30 ID:0G8YsG1R
ハイビジョンとかじゃねーの?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/15 16:31 ID:0G8YsG1R
いや、PCゲーか。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/16 08:33 ID:NLVZQ3yC
映像の規格などのってるよ
http://www.jva-net.or.jp/jva/vdaj/03-1.html#a
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/16 19:37 ID:XGhm1TNt
AVIUTLを使った自動24fps化で、重なったコマだけを削除する方法が
わからないんだけど、みんなどうやってるの?
編集->24fps周期の編集ってのが怪しいんだけど、操作しても
間引き予定フレームは動いてないし、何か勘違いしてるんだろうか。
手持ちのソースを、なるべく綺麗に公開したいので、御助力の程よろしくお願いします。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 13:33 ID:bMqXUYCD
>>75
それは知らんが、使いにくかったらそこだけTMPGEncでも使いなよ。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 16:19 ID:oQYBsbA+
>>76
やっぱりTMPGEncで24fps化が無難な選択なんでしょうか。
これから試してみることにします。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/17 17:43 ID:0l3Hz0N2
ロード・オブ・ザ・リング
落としたんだがVirtualDub使って5.1のAC-3が上手く抜き出せまへん(´・ω・`)
動画と一緒になってる時は再生しても問題ないんですが
音声だけ抜きだした場合
プツプツ切れた音になってしまいます・・・・
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/18 13:41 ID:WhS+VW0/
>>77
そうじゃなくて、いくつかのソフトで試して、自分が一番使いやすいのにしなってこと。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 04:24 ID:iTyv4nkX
あげぽ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/20 04:25 ID:J4w6bahE
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 00:37 ID:SM1hUOo0
>76
TMPGEncでの24fps化ですが、なんとか24fps化出来ました。
AVIでの保存の仕方や、解像度の変更が分からなくて
結構苦戦したけど、分かってくると、まあまあ使えるかなあと。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 01:02 ID:Q53oeUzI
驚速DVDってソフトはどう?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/22 04:12 ID:DmuBhUdP
ふぬああの設定って厨には難しいね
適当に弄ったら音声だけになってしまったつД`)
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 02:06 ID:3NjWzBkD
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/23 09:33 ID:0cjjmS7W
>>84
さらに適当に弄れば映像も映ると思われw
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 06:04 ID:kjsLPyB6
MTV3000W買っちゃった。
ビートノイズだらけでもいいんだ。CSしかキャプしないし
G550だと2画面表示できなくてもいいんだ。別に裏番組みたくないし
電源250Wだから、たまに落ちるけどいいんだ。再起動すればいいし


3000W買ってとても満足しています。さすがMTVだ!
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 16:14 ID:VuXDpwqx
(;´д⊂)
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/24 20:28 ID:CezALElE
>>87
メモミとハードダスクのじゅもうは大丈夫ですか
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/26 03:18 ID:Mi09c/s/
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 09:31 ID:b5p1cqHu
キャプチャ中って実況できなくなる?
P4 2.4G なんだけど、CPU使用率100%になったりするの?
キャプチャカード買おうかどうか迷ってるんだけど。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 09:48 ID:mTiaJ3zm
ものによる
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 10:03 ID:EhHmnxLU
>>91
メモリも少しあった方が良い
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 11:04 ID:KZEbtVxu
ハードウェアエンコードなら余裕
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 16:28 ID:b5p1cqHu
>>93

512MBじゃ足りない?
1GBあったほうが良いかな。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 20:52 ID:ygK/eCGz
友達にファイルを見てもらうときBSplayerだけでいいのですか?
PCに疎い友人なのでコーディック入れさせるのはむずかしいので。・゚・(ノД`)・゚・。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 21:25 ID:fduMiOI6
コーディック入れさせろ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 21:30 ID:vjSsqqp6
97 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[( ´,_ゝ`)sage] 投稿日:03/03/27 21:25 ID:fduMiOI6
コーディック入れさせろ
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 21:37 ID:EhHmnxLU
>>95
そんくらいなら十分じゃない?
キャプ中はPCなるべく遊ばせない方がいいらしいが

>>96
ffdshowとかじゃねーの?

100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/27 22:18 ID:Y0bkqRNH
ハードエンコなら裏でソフトエンコさせてても
今のところ平気だよ。ちょっと心配だけどね。
ハードボード2枚指してるけど、裏番組もとれるし。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 23:28 ID:7oEbb1Qv
 ×内蔵チューナーの性能が低い為、ビデオデッキ等の外部チューナー必須。
って書いてあるけど、そんなにひどいの?
ビデオを持ってないからこれを買おうと思ってたんだけど・・・。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 23:37 ID:ZZRA+Elx
ビデオデッキって言うけど、普通にテレビでもいいじゃん。
それとお前ら、よく家の茶の間とかにある大型テレビをよく見てみろ。
実はNRが付いてた、なんてこともあったりするから。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 23:42 ID:7oEbb1Qv
>>102
いや、実はテレビが今日壊れたんでこのさいパソコンで見ようかなとw
SAA7130-STVLPってのもあるんだけど、こっちのほうがいいのかな・・・。
+2000円でステレオ対応なんだけど。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/29 23:48 ID:ZZRA+Elx
>>103
音楽番組とか観ないならステレオじゃなくてもいいかも知れないけど。
あと、パソコンで観るときに他に何もしないなら、HDDの回転止める設定をした方がいいかも。
テレビ観てるだけでHDDの寿命縮めるのも勿体無いし。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 00:53 ID:9W3nbim1
パソコンで見るTVと14インチのテレビを比べたとしても
俺は14インチテレビをとるね。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 00:55 ID:eHXDc7oI
>>105
やっぱそっちのほうがいいのかもね。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 01:24 ID:nKG6Ahzj
HDDの回転止める設定ってなんでしか?(・∀・)
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 01:35 ID:sZnTWshv
一定時間HDDにアクセスしないと回転が止まる設定。
OSにもよるかも知れないけと、多分コントロールパネルの電源の管理で出来る。
109要体質改善?:03/03/30 02:45 ID:kfv6E+9o
DVDリップピングをやめて最近になってキャプチュアを始めたビギナーです。
リップピングをやっていた頃にWMV9の画質が気に入って、キャプを始めた現在は
WME9でキャプしてるんですけど、今日このスレを見つけてあまりの世界の違いに
少々戸惑っています。WMV9じゃ駄目でしょうか?(お手軽なんで)

現在の環境は、
OS:XP Pro SP1
VGA:Radeon7200(TV出力なし)
キャプボ:初代VA1000
SND:Xwave6000Pro(YMF754)
CPU:AthlonXP1700+
M/B:TigerMP(S2460)
MEM:ECC REG 256MB*2
HDD:データ用にIBM 120GXPの80GB(残り容量60GB)
とまあ、処理能力以外だいぶお粗末君です。
あと予備部品として他にも、K7S5A、DDR256MB1枚、
MaxtorDiamondMaxPlus60(20GB)を持ってます。

このスレを見てるといろいろやりたくなってきたけど、あんまりお金掛けられないので、
とりあえずSAA713x系のカードでも買おうと思いました。

明日21型テレビとVHS(S端子なし残念)が部屋に入る予定ですが、ソフト的にも
ハード的にも相当な体質改善が要求されそうな予感です。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 02:58 ID:LDU+8/nV
>>108
ありがとう(・∀・)
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 03:02 ID:wSMFUWHj
漏れも使ってるけど、SAA7130はS入力じゃないと全然ダメだよ
内蔵チューナーは激糞、コンポジットも糞

112109:03/03/30 15:14 ID:kfv6E+9o
>>111
S端子必須ですか。。。ヤフオクで中古のS-VHSを物色してきます。
G450も。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 18:16 ID:eHXDc7oI
内蔵チューナがそこそこまともなカードで安いのってなんかある?
やっぱPCで見ることにするから。。。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 18:23 ID:wSMFUWHj
>>113
「ありますか?」だろ
人に物を尋ねるときは言葉遣いに気を付けろや、ヴォケ

つか引きこもってないで働いて14型のTVでも買えや、このチンカス野郎
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 18:26 ID:eHXDc7oI
>>114
ありますか?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 18:29 ID:wSMFUWHj
あるよ
ただインタレ縞がウザくてまともに見られんぞ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 18:32 ID:tMEuTrmH
>>113-116
ワロタ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/30 21:43 ID:HYMrf6ys
>>112
性能は昔のより酷いらしいけど、S-VHSってだけなら20000円以下で買える。
コジマの広告とかで15000〜18000円くらいのS-VHSがあったような…。
119112:03/03/30 22:16 ID:kfv6E+9o
>>118
今日組みたくて電気屋のチラシ見てたらやっぱり20000円しないんですね。
しかしさすがにチューナーだけに20000円は躊躇させられたので、ヤフオクで
安いのをゲットしました。近所のPCショップにも玄人志向が無かったし、
じっくりと進めていきます。ビデオカードも買わないといけないので・・・。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 01:13 ID:Gluk0BAV
ビデオカードを化石のものからRadeon9000にして自分の作ってたアニメの動画見たら
悲鳴を発しそうになったんでDivX3を使うのをやめた。
落とした動画がmpeg4V3多いんでよさげに思い自分もそれでちょっとやってみよう
とAviutlの圧縮コーデックのところを見たら再生できるようになってるくせに圧縮
コーデックが入っておりませんでした。
mpeg4V3でエンコするには何を入れればよろしいのでしょうか。
121釣りにマジレス:03/03/31 02:01 ID:11gmn/RC
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 02:50 ID:kRhiox8Z
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 10:32 ID:B+fw2F2u
全部あわせてたった90GのHDDに高画質で録画しています。

30Gも占領するんじゃねーCD退避せにゃ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 14:27 ID:Gluk0BAV
>>121
圧縮する方法を聞いてるのですが・・・
リンク先のところ、書いてません。もういいや。DivX5でやる。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 14:37 ID:kuw2en00
>圧縮する方法を聞いてるのですが・・・
>リンク先のところ、書いてません。もういいや。DivX5でやる。

釣りですか・・・コーデック入れたら、後は選択するだけだろ???
126 :03/03/31 19:04 ID:BThIbtwW
ITVC15-STVPCIだとMPEG2録画しながら同時にほかのファイルをDivX化もできるね。
さすが、ハードエンコ。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/31 19:05 ID:orMeXKTL
コーデック入っててもエンコできない人がいるんだよ。
俺はWindowsフォルダの何らかのファイルをいじってエンコ出来るようにしたような…。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 02:09 ID:r1BXEsDD
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ )<ダレモイナイ・・・
|_/
|│ \
|
|∧
|∀゚)<さいたまスルナラ・・・
|∧∧
|∀゚ )<イマノウチ!
|⊂/
|ノ
|
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 04:53 ID:HFC9c+Pk
 ________ ドンドン
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  /
 |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||  ガチャ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   ガチャ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   \
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 20:10 ID:W5Snj5U8
>>128-129 WAROOTA
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 23:11 ID:AK1EOGUR
 _______
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:__________:|   <さいたま!さいたま!
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ドンドン!!
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::◎::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ドンドン!!
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|   <さいたま〜〜〜〜〜〜〜!
|:__________:|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
132[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/02 23:12 ID:AK1EOGUR
 |::::::::::/<       ||
 |:::::/  >│ / < ̄:|
 |/  /| ̄\   >_:| バタン !!
 |  /::::||゚ ∀゚)   ||
 |/:::::::::::||_/    ||
 |::::::::::::::::||│ \   ||
 |::::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |::::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |\:::::::::::||∧ ∧∩ ..< ̄:|
 |  \::::|| ゚∀゚)/ . >_:|
 |\  \|    〈......||
 |:::::\  >,,/\」.....||
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 04:57 ID:MCO7kn9d
      ___
     /∧_∧ \ 
   ./  ( `∀´)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \) / / 
   \ [サイタマ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 22:05 ID:IaEVJVq+
>>128-133 あまり面白くないドラマですね。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/03 23:16 ID:E/kjMS3+
DivX5にエンコしたものをAvisynthを使って再エンコしたいのですが
AVIAVISource autodetect: couldn't open file
となりAVIの読み込みができません。
DivX5に圧縮した場合は読み込みはもうできないのでしょうか?

SourceDir = "d:\ad\"
FileName = "pro"
AVISource( SourceDir + FileName + ".avi" )
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 04:08 ID:twCI/Atu
このスレ見て、SAA7130-TVPCI買いました。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 21:30 ID:gptRJJy1
俺は、このスレ見て
キャプに挑戦したよ。

もう昔みたいには盛り上がってないけどね
138[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/04 21:40 ID:Nn0eWBmE
でも>1のサイトは思いっきり偏ってるから、あれ見て始めると後々苦労するね
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 10:11 ID:0HPIz2fg
そうするとキャプ&エンコの主流は何なの?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 11:27 ID:eGroF6+e
【Philips】SAA713x総合スレ【7130-7134】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1038683554/437-447

この低脳、このスレ見てキャプ始めた厨だろ?w
141[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/05 15:50 ID:M4yRe8tH
>136
すごく大変でしたが、やっと、ふぬああで、キャプれるようになりました。
しかし、DivXとHuffyuvでは、きれいなのですが、PIC-MJPEGだとマズーです。
とりあえず、4月からのNHKの語学講座に間に合いました。
このスレに感謝します。




142___:03/04/06 17:41 ID:mHQNO+dn
>>141
設定画面に、圧縮率を設定する部分があったと思ったけど・・ <PIC
Huffyuvがあれば、MJPEGコーデックは必要無いような気がするので、
駄目なら無理して使う必要も無いと思う。

あと DivXのリアルタイムキャプチャーは、はいキャプチャーしておしまい。
って言うのもなんなんで、Huffyuvでキャプチャーした後、AviUtlなり
VirtulDubなりで、ノイズ除去や色補正を行いながら DivXへ 1passQB
で最低速に設定して再エンコード。って言うのが良いと思う。

143[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 21:43 ID:qglSn1kN
>>142
設定ミスでした。MJPEGコーデックもきれいでした。

今まで、インタレ解除、1passエンコードだったのですが、試してみます。


144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/06 21:49 ID:5Fg4hTFL
>>142
DivXの速度設定は全く意味無いと思うのだが
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 10:20 ID:B2doz6HK
ITVC15-STVPCIを¥9800で買ってきました。
ハードウエアエンコって楽だな。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/07 12:05 ID:ZrJ+zjK0
>>145
どこで売ってるの?
147142:03/04/07 20:40 ID:IFUr6JLz
>>144
General Parametersタブの Performance/qualityの所を Slowestにするって事です。
ここが Fastestとかだと、出来上がりが汚くなると思うぞ、やったこと無いけど。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 02:59 ID:sY/ehVr4
age
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 07:19 ID:PlCaTa7J
>>147
それが意味無い、というのがDTV板の常識みたいだが、
漏れもやったこと無いので断言は出来ない

10秒ぐらいのソースで試してみればすぐわかると思うので、試してみるかな
ちなみに自分はslowにしてる
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 13:45 ID:TfZHxQVC
>>146
先週末にアキバOvertop2に10個ほど在庫有り。
【1万円で】 ITVC15-STVPCI 【ハードエンコ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048749855/
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 19:29 ID:WZ3Jyg8w
>>149
俺もdefaultのslowしか試してないけど
結構「違いがわからない」という意見、見るね
リアルタイムDIVXエンコの時に威力発揮なのかな?
でもslowでも十分早いしね
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 10:14 ID:g71m+Tm1
ふぬああを諦める前に。

【DigTV】 Virtual VCR 【DirectShow】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1049692607/l50
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 17:11 ID:qtsUw2Mk
新宿ヨドバシにITVC15-STVPCIが¥9900で10個ぐらいあった。
700TVはなかった。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 18:34 ID:M0e6pT36
たま〜にしかならないんだけどDivXエンコで真っ暗な画面になって
エンコできなくなっちゃうことない?メモリーばっか喰ってPC止まっ
てるし。同じ環境でコーディックをMS-MPEG4 V2に変えるとエンコ
できるの。AviUtlでもVirtualDubでもなるんだけど…。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/09 21:16 ID:cP6BJUl0
gainの仕業です
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 00:12 ID:ntKHaaSx
メイン512MB、ページファイル1.5GBでも仮想メモリを全部使い切ったこと
あるけど、それもgainの仕業なのねん?
157147:03/04/10 00:19 ID:XovdPD+k
>149 >151
と言うことで言い出しっぺの私が試してみました。
MPEG2エンコばかりで、久々の DivXエンコだ!って 5.03を入れたら、
インターフェースが随分と 5.02と変わってる・・
QBのセッティングが無くなってるし。

で、結果は、モザイクの大きさが全然違う。
ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1049898940.LZH
に上げておきました。
158147:03/04/10 00:43 ID:XovdPD+k
ちなみに、BSアナログの 2輪車レースを MTV2200で MPEG2 15MCBRでキャプチャ
CMカッターで短く切って、DVD2AVIを TVスケールで d2vと mp2を作成
mp2は MPxWAVE32で wave化した後、午後のコーダで 160kで mp3化
d2vを AviUtlに入れて、
標準の時間軸NR 上から 130-1-50
両ハジ 8dotずつクロップ後 640x480にリサイズ
色補正無し
インタレース解除自動
この設定で huffyuvの YUY2にて一時ファイル作成
この一時ファイルを、色々 DivX503でエンコした後、もう一度 AviUtlに入れ、
同一フレームを表示させておいて、クリップボードへコピーした bmpファイルでした。

ちなみに、fastestでエンコすると、多量に key-frameが入る。slowestだと、ほとんど key-frameが
入ってませんでした。今回選んだフレームは、たまたま fast/slow両方とも key-frameでした。


選んだ画面は、ここら辺が一番動き激しいかな?って所を選んでみました。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 01:33 ID:mXwQ/lOi
まじ、gain?  こんだけ使ってるんなら金払えってことか…。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 01:38 ID:v6j8S8tr
今ならDivX5.0.4ベータが30日間無料で使えますよ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 01:42 ID:Yii2iJxU
NT系のOS使えば解消されるよ。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/10 03:32 ID:rgmnO93w
>>158

やっぱslowestが無難なのかな
自分はslowでやってるけど、今度からかえよう
163154:03/04/11 10:48 ID:s4fu10MF
そういえば英語のメールが来てました。

参考になりました。ありがとうございます。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/11 14:03 ID:3EXYJAFT
金があるなら、NECのPK-AX10が御薦め!
録画予約もパソコンから簡単にできるし、録画した番組をLAN経由で
パソコンに吸い出してエンコすれば独自のビデオライブラリも作成
できる。発売当初は初期トラブルが多かったみたいだが、家のは録画
を失敗したことはない。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042529887/
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/11 17:56 ID:0wL54Xhg
>>164
金があるなら、DVキャプ・D-VHSのi-link吸出し・DVDレコ+RAMドライブキャプのどれかだろう。
キャプボとして見た時の基本性能が高い上に、キャプ時に余計な補正が要らなくて楽で、その上普通に使える(役に立つ)し。

まあ金がかかるって時点でスレ違いだがな。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 04:14 ID:ZMM9Scyi
レコは却下
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 10:19 ID:1z6IBfru
>>166
そりゃあんたが使ってるレコは却下かもしれんけどな。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 10:54 ID:MMJ6/Z9P
DVDレコって松下製なんだろ?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 12:25 ID:ik1mMvJQ
そういえばDVDレコの映像ってPCでみたことないな

誰か少しだけうPしてちょ。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/12 19:35 ID:zJGXidGK
>>168
色んなメーカーが出してる。
AV機器板じゃ、MPEG2エンコーダーは松下のがいいって話だ。
チューナは…忘れた。
171164:03/04/13 06:54 ID:7AVXXcEn
>>165
でも、それだと面倒じゃない?
簡単という点で推奨してみたのだが。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 09:54 ID:Hhql05fx
>>171
楽だよ。
キャプがただの録画だから。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 13:45 ID:3kf6QVWP
>>172
PCに取り込むのに1行程加わって
IEPGも使えない(RD-X3のぞく)のが楽ですか?
DVDに焼く場合などのカット編集もリモコンでやるのが楽ですが?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 14:55 ID:4c5mhOSg
>>173
めっちゃ楽だよ
何より録画失敗が少ない
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 22:19 ID:R0HTnGef
>>173
実際に使ったことないやつが推測で書くな。

>カット編集もリモコンでやるのが楽ですが?

使ったこと無いのがこの一行でバレバレ。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/13 23:54 ID:OLD5ljl3
>>173
キャプはビデオ感覚で出来て超楽。
エンコはDVD吸出しみたいなものだが、MovieAlbumやコピーツールのおかげで吸出しより楽。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/14 06:54 ID:bsi8RGhi
とにかく家電の安定性って大きいメリットだよなだよな。
俺はD-VHSキャプチャだけど。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/14 10:49 ID:ulRt96xW
D-VHSのCSキャプ(つーかi-link取り込み)って、MTV2000でも勝てないんだろう?
元データそのままなんだから。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/14 23:26 ID:fqloJJF1
CSキャプって天候に左右されないの?
例えば、雷とか雪の日でも快適???

それなら元データそのままって言われても納得できるんだけど?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 00:21 ID:kzZgDKwV
されるが、そういう時は画質が落ちるんじゃなくて、受信できない。
181179:03/04/15 00:26 ID:7k9fmQ4/
受信できないのか…そんな答えがあるとは思いませんでした。ありがとう。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 00:39 ID:kzZgDKwV
ちなみに受信出来る出来ないが微妙な時は、一瞬途切れたりする。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 01:04 ID:Sc9+KFnq
このスレ的におすすめのHDD(DVD)レコはなに?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 01:05 ID:Uw+/LvfH
AV機器録画はキャプって言わんだろ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 01:06 ID:81I4f2vd
>>183
RD-X3
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 01:21 ID:55vcRnS1
>>185
やっぱ東芝ですか
ありがと
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 01:22 ID:55vcRnS1
てか高っ
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 12:52 ID:g5rWzw4C
>>175
はあ?バイオをメインで使ってるRD-XS3の友人はリモコンでセカセカやってましたが?それを隣で見てますが?
マウスかジョグダイアル欲しいって言ってたが。RAMでわざわざPC取り込むのもかったるいと。
逆にお前がMTVやバイオなどのカット編集の軽いソフト使ったこと無いのがバレバレだがw
リモコンのどこが楽なんだよw

>>178
iLINK取り込みって言っても、D-VHSのエンコーダーでmpg2に再エンコしたのが
取り込めるだけ。なのでスカパ配信ストリームそのままではない。

>>176 そのままPCでとったほうが楽じゃないか?あくまでも楽さだけの話だが。
ちなみに俺MTVだけど録画失敗したことないよ。Iモードのリモート予約にしても。
189175:03/04/15 13:19 ID:0eVGxZyh
>リモコンのどこが楽なんだよw

175読み直せ。
俺はリモコンが楽だなんて言ってない。

>カット編集もリモコンでやるのが楽ですが?

って書いてあるから、リモコンならDVDレコにもあるだろうがって意味で書いた。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 13:26 ID:0eVGxZyh
つーかそもそもリモコンが楽だと言ってるのは173だろうが。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 13:31 ID:0eVGxZyh
ついでに言うと、DVDレコキャプやる人はDVD-RAMが読めるドライブを使っていて、
DVD-MovieAlbumも持ってるから、編集はそれで出来る。
わざわざリモコンなんぞでやるか。
192164:03/04/15 19:44 ID:fMgaTQw4
>>172
吸い出しもLAN経由のPK-AX10より簡単?
LAN組んでるなら、キャプチャボックスとしては、
最強だと思うのだが。次は、ギガビット・イーサ
に対応して欲しい。>NEC
193ひみつの文字列さん:2024/05/10(金) 03:37:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 20:39 ID:fqxBT2DA
宣伝したい気持ちは分かるが、それじゃ意味ないだろ
しかもエンコ済みだし・・・
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 21:12 ID:1V82cTOx
>>193
アニヲタ死ねや
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 22:33 ID:1P1NuX6n
>>193
実写で頼むよ・・・CMでいいんだから
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 22:54 ID:m7P71tc5
DVDレコの画質(高画質モード)って、殆どテレビそのまんまだぞ。
画面をよく見れば僅かにブロックノイズのってるけど、スカパーよりは少ない。
パソコンで見るとあまり綺麗とは思えないかも知れんが。
198ひみつの文字列さん:2024/05/10(金) 03:37:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/15 23:34 ID:m7P71tc5
>>198
間違ってるぞ。

>720x540

それは画面サイズ。解像度は720x480だろう。
200198:03/04/16 00:27 ID:8yZHL6ki
>>199
MMnameでリネームしたらそうなってた。
後で気づいたが、もう流した後だったので。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/16 09:55 ID:QPW6HCKE
>>164
エロガンダム面白い?
202164:03/04/16 14:08 ID:YTa//Zx7
>>201
なかなか面白いよ。
いろいろ録画してるけど、楽しみにしてるのは
種とフレンズだけだし。
203___:03/04/16 21:48 ID:sz3Z2JdP
>>197
DVDレコーダーの 高画質モードって 10Mの VBRで、ほぼ 10Mの CBRですよね。
私の持っているのは、 9〜10Mbpsの間を維持してます。
これで録画したら、ほぼ TVそのままと同じに録画出来て当然ですよぉ。
PC用の MTV何とかだって、10MCBRで録画すれば、ほぼ TVそのままです。

204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 00:09 ID:ZpFMu8fd
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 00:59 ID:otdJJu2G
>>203
>10Mの VBRで、ほぼ 10Mの CBRですよね。

204と同じく「?」

>これで録画したら、ほぼ TVそのままと同じに録画出来て当然ですよぉ。

当たり前。
しかしどういうわけか一部にDVDレコは汚いというアホがいる。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 01:11 ID:aTpq6UWY
>>205

10M以下と10M以上には明確な差があると思うが。
D-VHSのSTDになれてしまうと、DVDレコだと我慢できないところが
目に付くようになるのは事実。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 01:18 ID:JKLQjdze
歌番組のモーニング娘でも録画しない限りはDVDレコでも問題ないよ
ドラマならDVDレコで十分
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 01:44 ID:LdGySCAf
で?何を買えばいいわけ?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 09:58 ID:8VMDzQoF
ハイハイ。
Huffyuvで保存してろバカどもが。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 12:44 ID:ZpFMu8fd
>>208
安くってことなら>>3-4ってことになるんじゃないの?
色々と調整が面倒なら家電ってことになるんだろうけど安くはない
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 13:26 ID:bb481PQ5
>>210
でも、キャプチャ用にPCを用意する方が高くつかない?
キャプチャ中に他の作業をするのは恐いから結局専用機
になってしまうと思うのだが。
最初は時間をずらして使えばいいと思っていても、使い
たい時にPC使えないのはストレスを感じる。
だからウチのはキャプチャ&エンコ用になってしまった。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 14:45 ID:ZpFMu8fd
まぁそこそこのPCを持ってるってのが前提だけどね
画質もこだわるんだったらaviキャプってことになるだろうし
そういう俺もキャプの知識はほとんどないし、RAMレコしか持ってない
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 20:43 ID:hbwVpF01
>>212
>画質もこだわるんだったらaviキャプ

そうでもない。
高性能キャプボ+aviキャプなら高画質だが、糞キャプボ+aviキャプではDVDレコにかなわない。
DVDレコはビットレートの上限が10Mというだけで、その他の部分はかなり高性能。

>>188
>iLINK取り込みって言っても、D-VHSのエンコーダーでmpg2に再エンコしたのが取り込めるだけ。
>なのでスカパ配信ストリームそのままではない。

んなアホな。
それじゃMPEG2エンコーダーがついてないD-VHSは何も録画出来ないじゃん。
エンコーダーなしD-VHSって何用なの?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 20:46 ID:oJuYSHZe
ステファンレコ最強
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 21:35 ID:zGA9/FKM
>>213
スカパの話じゃない?ハイビジョンの話はしてねんじゃね?

ただし、ilink付きスカパチューナーなら話は別かと。でもたぶん今売ってないよ。
もし売っていたとしても、スカパー自体画質良くないからねぇ
ストリーム取込んだところで、さほど変わらないと思うぞ
DVDレコやMTVあたりなら遜色なく録れるしな、レートは喰うかもしれんけど。
あ、でも音質に関してはストリームそのままだと、かなり有利かも。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 21:49 ID:zGA9/FKM
ついでに。
>エンコーダーなしD-VHSって何用なの?
BSハイビジョン放送などビットストリーム用です。
ちなみにエンコーダーがないと地上波もmpg2で録れないかと。推測ばっかりでスマンが。
webカタログぐらい読んでみなよ。
あと、持ってる人よろしく。
俺も質問、ストリームのmpg2って普通のmpg2みたいにPC用のソフトプレーヤーで
見れるんですか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 21:56 ID:6Qyj0LcL
>>216
知らんけど、MPEG2-TSを編集できるソフトにコーデックも一緒に付いてて見られるんじゃないの?
DV編集できるソフトにDVコーデックが付いてきて、普通にWMPとかで見られるのと同じで。

つーかDVのaviを共有してる人がいるんですが。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/17 22:02 ID:zGA9/FKM
>>217
いや、もちろん自分では見れるでしょ。
不特定多数に映像データだけ配布したときのことだよ。
これぐらい察してくれよw
219203:03/04/17 22:08 ID:19+vPMmu
>>204-205サン
意味不明でした? 203は??
と思ったら、>197は綺麗に録画出来るだろゴラ!って内容だったのね、ゴメン。
逆のこと言ってるのかと思った。
220203:03/04/17 22:23 ID:19+vPMmu
けど、このスレ的には、エンコして放流。ってのが主目的でしょうから、
PCでキャプチャして、それをエンコしてってのが楽だと思う。
DVD-RAMは READが 2倍速、実時間の半分かけないと HDDへ COPYできない
と言うのが、実際問題いらいらします。

しかし、PC用のキャプチャーボードって、コピーガードが誤動作してキャプチャ停止。
って良くあるので、Driverのパッチ当てに自信の無い人で、昔の VHSに録画して
あるお宝が映像をキャプチャするんだ!なんて人は、誤動作がまず無い
DVDレコーダーの方が良いかな?とも思います。
221164:03/04/17 22:42 ID:9UpOoBMK
>>220
PK-AX10は、LAN経由で吸えるからDVDレコに比べると
手間はかからないと思うよ。
ビットレートも15Mbpsまで設定できるから画質もいい。
(チューナーに付いてるフィルタも優秀)
綺麗に残したいものは、15Mbpsで録画してます。
画質にこだわらないものは8Mbpsだけど。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 03:19 ID:ToOjCIse
よく宣伝してるからPK-AX10見てきたけど、普通にハブリッドレコーダ買ったほうがいいと思う
音声もLPCM使えないみたいだし
PCとの連携なら多少楽かも知れないけど・・・
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 12:31 ID:BtQFFmTl
>DVDレコに比べると
>手間はかからないと思うよ。

総合的に考えろよ。
パソコン中心に見すぎ。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 14:15 ID:ToOjCIse
>>223
まぁお手軽PCキャプスレだから大きくは間違ってないよね>パソコン中心

ただRAMレコの場合RAMが読めるドライブがあれば直接エンコすることも出来る
寿命の問題もあるから、高いドライブではやらないほうがいいかも知れないけど
aviキャプやらないならDVDレコ系がいいんじゃないかな
D-VHSはちょっと面倒
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 15:06 ID:6Jw0caLe
>>224
キャプ作業だけ見ればね。
レコは、初めからエンコ目的でキャプるんじゃなくて、録画したものにたまたまエンコしたいものが映ってた時なんかにいい。
Mステとか録画して、「このアーティストの部分だけ残しておくか」って時とか。
PCキャプでそういう使い方あんまりしないでしょ?

>>219
いや、そこじゃなくて「10Mの VBRで、ほぼ 10Mの CBRですよね。」だと思うぞ。
226164:03/04/18 15:25 ID:61sjMRLl
>>222
音声はMP2だね。
TVやCSを録画する程度なら不満はないよ。

>>224
DVD-RAMへ直接録画するということ?
それだと録画時間の問題がありそう。
例えば、CSのVMC TOP 100のような数時間の番組を
録画する場合には、DVDレコだとPCに持って来るの
が難しい。
PCでもaviキャプだとHDD足りないだろうね。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 15:50 ID:6Jw0caLe
>>226
ハイブリレコでHDDに録画して、必要な部分だけRAMで持ってくればいいんじゃないの?
そういう番組の場合、PCでもHDD圧迫するし。
キャプ専用の大容量HDDがあるならともかく。
228164:03/04/18 16:04 ID:YCupqiqP
>>227
3ヶ月に一度くらい録画しているけど、MPEG-2のCBR8Mbpsで
30GB近くになるからね。
必要な部分だけと言ってもDVD-RAMの容量じゃPCに持って来る
のは大変かと。
PK-AX10でもPCへ吸い出すのに1時間くらいかかる。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 22:20 ID:dDBXZm3/
>>225
>PCキャプでそういう使い方あんまりしないでしょ?
おれMTVだけど、全くそんな使い方だよ。
俺も音楽系が好きなので、好きな部分だけカットして
mpg2のまま残す。TVで見たいときは映像専用TV出力cardで見るし
カットした曲をまとめてDVDに焼いたりしてる。

>>227 >PCでもHDD圧迫するし
1万円で60GHDD買えるしレート8Mでとっても1時間あたり4G程度なので
余裕ですよ。あと、aviでそんな長いもの録る勇者は、ほとんど居ないよ。

>>228 しかもHDD付きレコのHDDに録っていたらPCに持ってくるのに
まず、RAMに焼く作業が発生しちゃうってことすか?うーん厳しい。
230219:03/04/18 23:29 ID:dW0sB40/
>>225サン
私の持っているのは、初代 DVD-RAMレコの PANASONIC DMR-E10なんで、
CBRって設定が出来ないんです。最高画質で 10MVBR。
それが、ほぼ 10MCBRのレートで、少しだけレートが変化する VBRって事
だったんです。一般的でありませんでしたね。

話がかみ合ってないかも?

231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 23:42 ID:vCszoAVB
>>230
初代かどうかに限らず、松下のは全部VBRでしょ。
232___:03/04/18 23:46 ID:dW0sB40/
>>226-
私も CSの BEST100を、一応全部 MTV2200で 15MCBRにてキャプチャー、
良いのだけカット、ノイズ除去、色補正などをして VBRの CQ85程度で MPEG2再エンコ。
してます。120Gbyteぐらいの HDDを用意しておけば、15MCBRで数時間程度のキャプチャー
なら、別段大丈夫ですね。

特に気に入ったのは、映像のみを使い、音声は CD吸い出しの 44.1kHz waveを
48kHzへ変換した LPCMと多重化したりしてます。
200m秒ずれると、口パクになっちゃうんで、音と口を合わせるのが割と大変だったりします。
1曲で 100〜250Mbyteって所かな。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/18 23:59 ID:vCszoAVB
そういうことを言うと、何も知らないやつが、
「44.1khzを48khzに変換してどうすんだボケ」って突っ込むと思う。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 00:00 ID:1h2OfmFn
44.1khzを48khzに変換してどうすんだボケ
映像が15MbpsならDVDにオーサリングもできないし
PCで見るだけならどっちでもいいじゃん
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 00:02 ID:/xN2aNIB
>>225
そうそう、お宝動画とかゲットするのにいいよね
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 00:10 ID:2CrhR/h/
>>234
どうやって44.1khzのリニアPCMをMPEG2にくっ付けるんだ?
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 01:12 ID:MavDqFt0
気合
238164:03/04/19 03:12 ID:6wP5hiX5
>>232
ソースは綺麗な方がいいと思うけど、CSは8Mbps程度
でいいかと思う。TVで見ていてもブロックノイズが
確認できるくらいだし。
それにどうせロゴ入りだしね。PVは交換してないか
ら、自分で見るにはこれでいいけど。
残したいPVをDivXのQBで再エンコしてます。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 10:22 ID:4MN1drfs
>>234
>>237
いい加減なこと言いやがって。
死ね。
TMPGEncでLPCMを選択すると、サンプリング周波数は48khzしか選べなくなる。
それでどうやって44.1khzをくっ付けるんだボケ。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 10:51 ID:E7VRlt7y
その昔、ビデオテープが1本2〜3000円した頃や650Mしか
入んないCD-Rが保存メディアってんならCMカットやエンコする
気持ちがわかるけどDVDレコとか名前が出てくるとどんなもんでしょ。

DVDに残せるなら撮ったまま残しといたっていいじゃん。サーチも
テープに比べりゃ楽だし巻き戻しもしなくていい。値段も安いし。
「これ残ってたんだ!」って発掘も結構楽しいもんですよ。

241232:03/04/19 14:31 ID:ehRXSbw0
こんな事は誰も聞いてないけど、MPEG2と CDの 44.1khzをくっつけるやり方は・・

15MCBRでキャプチャした MPEG2を TMPGEncなどで、48khz LPCMは 1.5Mbps程度の
レートだから 9.8-1.5=約8M程度でエンコードし直しておく。
ノイズ除去と併用して CQ85〜88 Max8000ぐらいが適当(と思う)

CDより吸い出した 44.1kHzの waveを、SoundEngineというソフトで、映像と音声が時間軸
合うように編集する。44.1khzでwave出力。色々あるエフェクトは OFFにしておく。
キャプチャした MPEG2より分離した WAVEと波形で比較すると時間合わせが楽。
44.1kHzから 48kHzへの変換は、えらく時間がかかるけどwaveconvっていう、コマンドライン
から使うやつが良いと思う。48khzの waveが出来上がり。
48khzの waveを、TMPGEncの DVD Auth Engに映像と一緒に入れて、DVDオーサリング。
メニュー無しが良い。
出来上がった vobを mpgにリネーム。音声 CD音源の PVが出来上がり。
再生してみて音ズレを確認。音がずれていたら、最初に戻ってやり直し。
ん?少しずれているかな?で 100ms。この程度だと、ズレているのは分かるけど、進んでるか
遅れてるかは分からない。
進んでいるか遅れているかが確認出来るようだと 200ms程度ズレを直すとぴったりになる。

えらく大変だが、気合いが入ると 1日 15曲程度は出来上がる(w

242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 19:12 ID:KxeXd9a8
>>241
何か勘違いしてないか?
48khzに変換すればくっ付けられるのは知ってるぞ。
そのままくっ付けられると思ってるのは234と237。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 20:16 ID:6wP5hiX5
>>234が言っているのは、DivXなどにエンコする場合の
ことじゃねーの?DVDオーサリングを考えないならそっ
ちの方が楽だし。
244241:03/04/19 20:32 ID:ehRXSbw0
>>242
234や 237の為に書いたのではなく、ここ読んでるエンコを始めてみようかな?
って人向けに書いてみただけだから、別に勘違いしてはいないと思うよ・・

でも、TMPGEncだけで 48khzへ変換した WAVEが、m2vと多重化出来る?
私は TMPGEncの DAEを使い始めて、初めて WAVEのままくっつけられる
ようになったけど・・
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 20:52 ID:KxeXd9a8
>>243
それはない。
232は「MPEG2再エンコ」ってはっきり書いてるから、Divxの話じゃない。

>>244
やったけど多重化は無理だった。
エンコードする時だけ。

俺も少々勘違いをしていた。
232が再エンコで241が多重化の話な。
スマン。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/19 20:54 ID:KxeXd9a8
つーか、234自身でも「映像が15Mbpsなら」って書いてるからやっぱりDivxじゃないな。
247山崎渉:03/04/19 22:45 ID:h60KpamQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
248山崎渉:03/04/20 00:52 ID:BKt1Ej2c
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 02:42 ID:wGjFVbZi
ペグ2の話はこれぐらいにして、そろそろDivX504について語れ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 03:08 ID:Xh8r2N4Z
ヘタにクリップするとインタレが氏ぬ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 03:11 ID:Xh8r2N4Z
誤爆った

5.0.4はkが出てから
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 03:19 ID:/KRIfM0O
未だに502
怖くて入れられない
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 04:28 ID:NaLsM0hv
音ズレ直すんならフレーム単位で33-34msだな
1フレーム前後ぐらいならほとんど気が付かないと思う
それ以上追い込んでも、表示時間があるからあんまり意味ないし
254山崎渉:03/04/20 06:26 ID:3bC8YoYj
(^^)
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 10:17 ID:UQx38RHP
音ズレ?
GOLDWAVEとかで波形見れば簡単に直せるだろ。
元の音声をWAVに戻したのと、CDから吸いだしたWAVを見比べる。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 12:04 ID:NaLsM0hv
>>253はキャプでズレてた場合の話しね
元からずれてるPVとかもあるけど
DVD2AVIでずれることもあるね
257___:03/04/20 12:56 ID:R6vzE4wZ
>>252
この前 5.03入れたら QCセッティングがなくなっちゃっててショボーン。
5.04はどんな感じでしょうか、インプレ希望。
と言うか、出来上がった aviは、Xcardで再生出来るんだろうなぁ。
5.04次第では 5.02を入れ直そうと思っている。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 14:49 ID:SRIllWLX
5.03,5.04共に1passQBあるよ
どっかを無効にすれば出来るはず
259257:03/04/20 15:52 ID:R6vzE4wZ
>>258
はっけん!
Profilesタブの 1-Choose your profileって所の×を消したら、
Variable bit rate modeの所に設定がいっぱい出てきたよ。
ありがとう。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 17:54 ID:Xn/7NMcw
age
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 17:55 ID:wGjFVbZi
もの凄い時差を感じます
262[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 18:13 ID:Bm7SBT5X
5.03以降って5.02に比べて大きく有利な点てあるの?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 18:31 ID:ZHHkkTQw
SAA7130 TVPCIを買ってきたので家にあるVHSのチューナーを使おうと思うのですが、
使うケーブルは
http://www.bicbic.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000140131&BUY_PRODUCT=0000140131,775
http://www.bicbic.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000114357&BUY_PRODUCT=0000114357,760
こういうかんじのでいいんですよね?
ビデオとかオーディオとかには疎いもので・・・
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 18:36 ID:S9xuRlbA
mpgファイル持ってるんだけど大きいので
aviで小さくしたいんだけどできます?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 18:58 ID:yHNOyE2k
>>264

VDubで読み込んでDivXで縁故せい
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 19:14 ID:wGjFVbZi
>>264
残念ながら(あなたには)無理です。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 20:03 ID:PRvFCXlU
mpgよりaviの方が小さく出来ると思ってるアホには無理だな。
それぞれ特徴が違う。
何でもmpgよりaviの方が小さくなるとは限らない。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 20:04 ID:irh2CrDv
>>263
その音声用ケーブルは抵抗入りだから駄目だよ。
「抵抗無し」の物を買うようにね。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/20 22:43 ID:bRlDGZjO
動画(落とした映画)をTVで見たくて
VG1000購入したんですが
すごい中途半端な大きさで写るんですが(;´Д`)・・・・

どやったらTV画面一杯に映し出せますか?

270___:03/04/21 00:05 ID:bmGi4b5N
>>269
もうチョイ詳しく書かないと誰も答えられないんじゃ?
どんなファイルか? mpeg1とか DivX5とか。
画素数はどうなの? 640x480とか。
どう中途半端に表示されるの?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 00:06 ID:WunJdPA6
>>269
ダウン板へカエレ!!
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 00:08 ID:eA9X+OCe
>>271
ここはダウソ板ですよ
273269:03/04/21 00:22 ID:tjSMAAtj
>>270
AVI
512x280
DivX5
23.98fps

画面一杯に写らず
中央に表示されるって感じです(;´Д`)
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 00:28 ID:u6Sb8Uj0
>>271-272

ちょっぴりワロタ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 00:29 ID:RRHGWD6X
>>256
ズレちゃうことあるんですよ。毎回ってわけじゃないんですが。
どうすれば解消できるんでしょうか。DVD2AVIの設定はデフォルト
でいじってません。   いや、いろいろいじったけど解決できな
かったんです。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 00:33 ID:uWNMARY/
あのさぁ、640×480とかもっと普通のやつで試しなよ。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 00:52 ID:vaOdK7Gl
>>275
横槍ですが、俺もdvd2aviは、要調整になることが多いから最近使ってない。
aviutlやTMPGへのmpg2読み込みの際のことを言ってるんだったら
まるもさんのVFAPIつかうか堀さんのVFAPI使った方がいいかもよ
278275:03/04/21 01:39 ID:RRHGWD6X
プロジェクトに分離した段階ですでに再生時間にズレがあるの。
だからaviutlやTMPG等に進めない…。そんな時はさっさとあきら
めてMPEG2AVI+午後こ〜へ。でも細部の調整が重くてうまくでき
ないから嫌い。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 02:33 ID:mXzKZTXG
>>275
バージョンは?私は毎日使っていますが、DVD2AVIでズレた
ことはありませんが。
キャプチャしたMPEG-2ファイルをDVD2AVIでプロジェクト作成
して、音声のMP2をWAVEに変換しaviutlでエンコしてます。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 10:53 ID:ATh+BPGq
スレタイの「安く」って何とかならんか?
低性能→高性能キャプボに乗り換えた俺は、高性能キャプボ以外駄目という結論にたどり着いた。
かなり差があるぞ、マジで。
VHS3倍とか特に。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 10:57 ID:cQDQ4YP2
>>280
このスレのどこにVHS3倍をソースにしろと書いてあるんだよ?
ビデオデッキはチューナとして使うんだよ
282史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/04/21 11:36 ID:VIYpwtyp
この前の中学生日記の「ミニスカ奮戦記」みたいな奴を録画した人いませんか?
もしいたらMXでULしてください。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 12:50 ID:u8tJZfw5
>>281
文盲か?

>かなり差があるぞ、マジで。
>VHS3倍とか特に。

というのは、VHSの3倍だと「特に」差があるというだけで、普通に地上波とかキャプっても差があるということだろう。
「特に」の意味を知らんのか?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 13:18 ID:eHGzL9sy
MTV-2200SXはダメなんですか?
>>1のリンク先に書いてあたのですが
285263:03/04/21 14:01 ID:JxCbnnTB
>>268
レスありがとうございます。
抵抗入ってないやつ買ってきます。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 16:52 ID:JxCbnnTB
家にあるビデオ
S端子なかった・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
287270:03/04/21 21:57 ID:bmGi4b5N
>>273
アスペクト比が 16:9だから・・・ 512:280=16:9ね
元が 4:3のを間違って 16:9に変形させてエンコしちゃうと、デブになったり、
やせになったり、両側黒帯になったり・・・地雷って言います。

画面全体に表示とか、アスペクト比を補正しながら表示とか、黒帯追加しながら再生。
とか、プレーヤー側にオプション無いですか?

がんばって、正常なアスペクト比に再エンコードしちゃうって手もあるよ!
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 22:23 ID:JxCbnnTB
SAA7130TVPCIにコンポジット入力しようと思うのですが、
S端子->コンポジットのケーブルでつなぐんですよね?
そのケーブルって普通に売ってるもんですか?
ボートに付属とかは見かけるんですが・・・
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 23:03 ID:sSQ8/Abj
>>288
チューナーからS端子で出力するのなら
素直にボードのS端子に入力すれば?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/21 23:05 ID:J4o5tfMC
>>288
SAA7130-TVPCIにはS端子もコンポジット映像入力も両方付いてるけど?
相手がS端子でもコンポジット映像出力しかなくてもOKです。

こんな答え方で良いのか分かりませんが。
291288:03/04/21 23:32 ID:JxCbnnTB
>>299 300
何を勘違いしたかわからないけど、カードにコンポジットついてないと思いこんでました。
普通についてましたね・・・

ほんと助かりました。
レスありがとうございました。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 00:28 ID:7eFWQ7hT
そのキャプボのデジタルY/C分離性能はどのくらいか知らんけど、ショボイなら意地でもS端子にしとけ。
DVDレコに付いてるようなのならコンポジットでもそこそこいけるが。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 00:33 ID:v4w3RXCJ
そうか?
294288:03/04/22 00:43 ID:Nj9mVR7d
>>292
レスありがとうです。
来月あたりSVHS買っちゃおうかなと思ってます。
それまではとりあえずコンポジットで慣れとくことにします。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 01:54 ID:7eFWQ7hT
>>294
S-VHSを買う場合、地上波キャプならGRT付き、ビデオキャプならTBC付きがいい。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 11:00 ID:NscFSnYn
>>294

All-in-Wonder 128 から SAA7130-TVPCI へ買い換え。

劇的な画質向上で感動、激しくウマー。


SAA7130-TVPCI コンポジット入力からS端子入力。

若干、輪郭のクッキリ感が向上。


洩れの場合、VHSが壊れたので、やむなく買い換え。
どうせならこの機会にと思って、S-VHS を買いますた。
コンポジット入力は糞だと、一部のヤシが書きまくってますが
それはそいつの環境下においての話であって、全てが
そうじゃねーよって話。実際、洩れがそうでしたから。

web にうpされてる画像の比較で見ると、その違いは
明らかっぽいですが、どうせエンコードする前にフィルター
かけるんだから、一緒なんですよ。

でも、S-VHS 買って後悔はしてませんよ。事実、綺麗ですからね。
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 11:58 ID:jtVJ7UnH
>>296
あんたちゃんと3DY/C分離付きのS-VHSを買ったの?
298296:03/04/22 13:05 ID:NscFSnYn
>>297
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/sx300.html

これ買いますたが、駄目でしたか?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 13:17 ID:vw8lTILZ
>>298
3DY/C分離付いてるんじゃないの。
チューナ出力のS端子接続なら字幕テロップとかで差をかなり感じるはずだが。
チェック柄の服とかも。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 13:26 ID:XEIbQLqg
2マソで買えるのか・・・漏れも欲しくなったよ
301296:03/04/22 14:15 ID:NscFSnYn
>>299
実際にキャプチャしたのを見比べれば、違いが明白なのかも
知れませんが、そこまでしてないし、客観的なフィーリングです。

やはり、前のキャプチャボードからの劇的な向上があまりにも
衝撃的だったので、細かい部分までは気付かないのかも
知れませんね。目の錯覚っていうか、鈍感なとこあるし。(w
302296:03/04/22 14:20 ID:NscFSnYn
>>300
ちなみにネット通販で、代引、込み込み20,160エソで買いますた。
とても満足してますよ。VHSはビクターって、もはや昔話ですね。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037535381/l50

このスレも、参考にどうぞ〜。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 15:57 ID:wg28lDoX
>>296
そのS-VHSデッキは、キャプチャカードのチューナーとして
使っているのですよね?
録画予約は、ビデオ録画と同時にキャプチャしているの?
304296:03/04/22 16:15 ID:zjic1Wi/
>>303
ビデオの録画は、まだ一度もしたことありませんが、何か?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 19:32 ID:xZqvUcv8
昨日TV埼玉で放送されたスパイ大作戦の副音声って妙にずれてない?
主音声は正常だったんで、その効果音の位置とかリップシンクとかで確認していくと
だんだんずれるとか一様にずれるとかじゃなくて
ずれ幅がところどころで0.1秒〜0.4秒くらいの間で変化してる。
修正しようとしたけど最初の17分で5回調整したところで挫折(´・ω・`)
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 21:42 ID:RJ6NVWB+
>>303 は、何が言いたかったの?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 21:55 ID:Jdky6i32
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/3dyc.html

↑デジタル3次元Y/C分離はこんな効果があるっていうけど、
実際使ってみると少し違う。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

↑横線にのるこういうノイズが、↓軽減されて綺麗な横線になる。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 21:56 ID:Jdky6i32
↑グラディウスのレーザーで見ると一目瞭然。
309303:03/04/22 22:42 ID:yqzFP69k
>>306
ビデオをチューナーとして使う場合に予約は
どうするのかと疑問に思ったので。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/22 22:54 ID:zfoXyG59
>>307
いや、両方正しいよ。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/23 00:50 ID:1UpNOh6x
Viewsicのライブ帝国の映像って、時々物凄くコンポジットな感じのやつあるよな。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/23 01:09 ID:AfGXDhGG
>>306
303ではないが、通常、デジタル補正は録画時にしか利かない
SX300も当然そう


綺麗になった云々はもしかしてプラシーボだったかもねw
313296:03/04/23 11:54 ID:tKf3IBBs
>>312
録画時にしか補正されないのは、存じ上げております。
画質の向上云々は、若干と表現しましたが、何か?

ただ、コンポジのY/C混合と、セパレート端子のY/C分離では
それなりの効果って話です。アニメのエッジの切れ具合を
見比べて初めてわかる程度ですよ。実写しかきゃpしない
ので、アニヲタにしかわからないぐらいなんじゃないかな。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/23 17:12 ID:4VO2+lvr
S-VHSデッキは、ビデオにも使えるから一瞬いいかと思ったが、
キャプ中心に使うならチューナー付きキャプボの方がよさそうだな。
315296:03/04/23 17:41 ID:owcWQpm8
>>314
洩れが綺麗と言ったのは、今まで録画してあったVHS再生
の話です。綺麗に再生できます。チューナー付きってあんた、
ほとんどがチューナー付いてると思われ。

まあ、留守録するなら、付属チューナーの方が便利だけどね。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/23 21:36 ID:45S/4olm
新しく買ったS-VHS使うより、録画に使ったVHSデッキで再生させた方がウマーな場合も。
両方試していい方使え。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/23 22:24 ID:P0IBnTAc
>>316

うむ。特に3倍はトラッキングがシビアじゃのう。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/23 22:48 ID:45S/4olm
あと画面下のノイズも、削らなきゃいけないライン数がデッキや気候によって違うし。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/24 16:43 ID:iTJIu2Qf
オレはDivXへエンコしちゃうからあまり関係ないが、
MPEG-2で残す人に↓いいのでは?

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030423/zooma105.htm
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 09:20 ID:m03mG+nU
まだソフトエンコはできないみたいだけど…。どうなるDivX!

http://www.zdnet.co.jp/news/0304/25/nj00_xvd.html
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 21:43 ID:IlJFKbZ2
 MTV2000買って、ビデオテープの画像(サッカーの試合とか報道番組とか)
をキャプしてそれをDVDに焼いてるんだけど、かったるいね。
 DVD+ビデオのレコーダー(BサップがCMしてる奴)とか買った方が
楽になるのかしらん?

 キャプ中は、PC使えないしねぇ。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 21:46 ID:PVPyiMrk
>>321
当たり前だろ・・・画質も段違いだ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 22:24 ID:6Z60yoSV
>>321
キャプ中にpc使えない?
はあ??裏録&2ch実況も出来ますが?

>>322 おー、すごいですねー両方試したんですか。
なんの機種とMTV2000を較べたんですか?よろしければ
同じシーンをアプロダにUPしてもらえませんか?
あぷろだttp://charmy-rika.gotdns.com/uploder/upload.php
324___:03/04/25 22:53 ID:NX/VdDeE
>>321
俺 MTV2200だけど、エンコしながら winnyして 10Gbyteのファイルをコピーする。
なら OKだけど、もう 1個別のファイルをコピーし始めると、MTV2200のキャプチャー
がエラー出して止まっちゃう。
エラー出して止まるときは、biosの PCIセットアップを見直すと良くなることがあるよ。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/25 23:10 ID:IlJFKbZ2
>>322
 画質も段違い? マジっすか…気になる。

>>323
 ごめん、言い足りなかったね。
裏録とネットは俺も出来るのよ。ただ(ネット)ゲームとか
CD焼きとかの作業もやりたいと。もう何するにもPC依存症だから。

326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 00:55 ID:yrv3n+7I
MP3でエンコしたいのでlame-3.93.1.zipを落としたけどインストール方法がわからず
困っています。
解凍してもこれにはACMフォルダがありませんし拡張子がinfのファイルもないです。
以前3.92を落としてACMフォルダ内のinfを右クリックしてインストールしましたが
「LameACM.acmの場所を指定してください」と出てインストール出来ません。

327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 01:25 ID:8XZsaCpD
>>326
確かにあのサイトはどこに置いてるかわかりにくいですね。
俺はここで落としました。
ttp://mitiok.cjb.net/
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 02:33 ID:XRAker+U
なんで323はそんなに必死なのですか。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 02:36 ID:E3Oycskl
MTVが最高画質だと信じてるからだよ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 02:39 ID:nj0QjyH7
>>325
PC二代目で解決


俺の場合はそれで解決した
331326:03/04/26 03:26 ID:otgJBDKL
>>327
どうもありがとうございます。
結局今日googleで[Lame-3.92]で検索し、この前と別のところからLame3.92.zipを落としてみました。
そして解凍したところその中のACMフォルダの中にはこの前落とした時には入ってなかった[LameACM.acm]
があったのでインストール出来ました。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 03:31 ID:E3Oycskl
LAME 3.93.1 exe & dll only. acm currently is not available due to traffic problem
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 11:56 ID:GIWl9HU9
サッカーとかがメインなら、DVDレコはかなりつらいということを覚悟し
解いた方が良いよ。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 12:31 ID:8xiYysWx
>>328
ISDN自演まで使って必死なのはあなたの方に見えますがw
59FPSすれのレコーダー使いの1さん
335[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 15:22 ID:5KVveYa0
>>334
マシン共用してる家族、という可能性も残しておいてやろうよ。
336328:03/04/26 17:50 ID:SdtFAn2D
しかしホントに必死だなあオイ。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 18:52 ID:fkaDtnk5
こんな時ソース出せない奴が負けかなぁと

323の文章を見て、必死だと思う方がどうかしてないか?
普通に見比べたいんじゃねーの
俺もレコ興味あるし

てか、しっかりIDかわってるし>>336さん
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 19:10 ID:E3Oycskl
いや、どう考えても323は必死だろ
自分の書き込み以外はジサクジエンだと思ってるみたいだし
勘違い甚だしいイタイ香具師だよ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 19:22 ID:gcowqX74
だな
別人かも知れんけど>>334の書き込みも良く分からんし
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 20:47 ID:rUlhFfRZ
>>334
その1だけど、328じゃない。
よく「あんたはあのスレの○○だろ」的な書き込みを見るけど、
それ書いてるのは全部あんただろ?

…とか言われたら頭にこないか?
ここは2chだと言う事を考えろ。
何処の誰だろうが関係ないだろ。

>>XRAker+U
違う事を証明してくれ。(ID変えずに書き込んでくれ。)
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 20:51 ID:rUlhFfRZ
ていうか上から読んでみても、何で328の書き込みが俺だと思われてるのかわからない。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/26 23:50 ID:fkaDtnk5
ていうか必死とか自演て言う言葉に、みなさん凄く敏感ですね。
キャプ関係の話よりも食いつき良かったりして(汗
なんていうか、特別何か負い目でもなければ、そこまで執拗にならなくても?
などとやっぱり思ってしまいますね俺は。
やはりココはweb上の掲示板ということで、データのやり取りも
出来る環境に皆さんあるわけですから、発言するにあたって何かしらのソースを
提示する、ということに関しては俺は賛成なんですけどね。
実際自分で見ないと解らないことは多いですし、AV板もそうですけど
デマの多い板ですからね。
その点に関してはスレタテさんは結構頑張ってくれましたよね。
もう来てないみたいですけど。

ていうか俺としては玄人の次に買うもののお勧めを聞きたくて
来たはずだったのですが、失礼しました。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 01:10 ID:aCbICJZ3
>>342
誰?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 02:42 ID:YLVx/mI1
>>343
シラネ

>>342
>玄人の次に買うもののお勧めを聞きたくて

スレタテに騙されてると気付け。
「最初は安いキャプボで慣れたら高性能」ってのは駄目だってば。
最初から高性能にしなって。
買い換えたやつは全員経験してるんだから。
「買い替え前にキャプったやつ…イミネ(´・ω・`)」って。

>>341
>>322のような書き込みがあるから。
>>334はダウソ板でDVDレコ持ってるのが1人しかいないとでも思ってるんだろう。
AV板のオタの間ではほぼ常識となってるレコなんだが。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 02:51 ID:9s7cYn0n
結局何を買えばいいんですか
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 02:53 ID:fEvfzyYq
TS抜けるDVDレコ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 03:14 ID:9s7cYn0n
そうでしか
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 05:25 ID:TyjVbhY/
>>344
確かに、高性能キャプチャボードかDVDレコを持ってないと玄人志向の調整は難しい
でも値段の割に遊べるボードだと思うよ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 06:20 ID:LELbPN3H
DVDレコーダー、かなり使えるんですか?
買おうかな、ボーナスで。二ヶ月先か…
350___:03/04/27 09:12 ID:FL9C3HhO
>>349
このスレだったかな、NECの A10とか言うレコーダーが 100BASEで PCと繋がるから良い。
って言うんでお店で操作してみたけど、使い方が分からなかっただけかもしれないけど、
スロー無し、リモコンレスポンス悪し、編集機能無し。PCのキャプチャボード入れただけかよ!
って出来でした。

私は HDD無しDVDレコと MTVを持っているけど、PCで加工してエンコしよう。とか思うやつは
MTVでキャプチャしてます。DVDレコで録画するとファイルのコピーに時間がかかって、
とてもやる気が起きない。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 10:52 ID:je+yEigo
>>346
そんなのあるの?
DVDレコのi-linkはDVの信号しか流せないんじゃ?

>>349
使える。
DivxのCD-R保存をやめたくなるくらい。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/27 10:59 ID:je+yEigo
ちなみにDVDレコとキャプボがどのくらい違うかってのは、
PC上で比較するよりTVで比較した方がわかりやすい。
(DVDレコがほぼTVそのままで撮れるため)
353164:03/04/27 18:45 ID:TB4niF9T
>>350
確かにAX10をビデオとして使おうとすれば、タイムシフト
のせいかリモコンに対する反応がやけに悪く使い辛い。
しかし、ネットワークキャプチャボックスとして考えれば、
これに代る製品は今のところ存在しないよ。
ゴーストリデューサ、3次元Y/C分離、タイムベースコレクタ、
デジタルノイズリダクション搭載の上、CBR15MbpsのMPEG-2で
記録できるからね。予約やHDD内の録画コンテンツの削除など
もPC上からできるので、リモコンは使ってない。
ずっとサーバモードで稼動してる。
354164:03/04/27 18:49 ID:TB4niF9T
>>351
家では動画専用鯖を立てているので、MPEG-2で
残すのはファイルが大きくなりすぎるからエンコ
が基本なんだよね。
だから、PK-AX10が最高の選択でした。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 04:38 ID:b59zj5rL
決めた!
BS内蔵S-VHSビデオと、DVDレコーダー(HD内蔵)
両方買います。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 06:56 ID:208wxff3
無駄なことすんなよw
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 07:16 ID:KZggMZ/A
>>355
何故にBS内蔵S-VHSビデオ?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 12:13 ID:xB6ZIldf
地上波デジタル放送開始は2003年12月1日
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 13:20 ID:bjX5IkHO
>>356
>>357
おそらく、355の言う"DVDレコーダー(HD内蔵)"というのがDMR-E80Hを指してるからだと思われ。
DMR-E80HにはBSチューナがないから。
それだけならBSチューナつきのレコを買えばいいだけだが、多分ビデオキャプもやるんだろう。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/28 15:12 ID:xHBGfdKf
>>355
何を買うかは、何をやりたいかによると思う。
できるだけ具体的に用途を考えておかないと無駄
になると思うよ。いろいろやりたいなどと欲張ると
ロクなことにならないかと。
361355:03/04/29 03:07 ID:Vq1x/6lv
>>359
その通りです。 DMR-E80Hの評判が良いので。

とりあえず、BSの番組をSで録画して気に入ったのだけ
DVDレコでDVDに移していこうかな、と。 無駄かな?

362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 03:34 ID:wrYke6h+
無駄というか、ほんとに気に入ってるならDVDレコで録画したほうがいいでしょ
気に入らなければ消せばいいんだし  
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 03:38 ID:Vq1x/6lv
>>362
 そうだよなぁ。でも、今まで15年以上ビデオテープに
録り続けてきたので、他のメディアに最初に録るということに
慣れない、というか踏み切れない。
オールドタイプだなw
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 15:59 ID:cYUiSNw9
>>363
SとE80Hを繋いで、最初にHDDに撮ればいい。
テープ→DVD-Rは劣化する。
HDD→DVD-Rは多少劣化する。
HDD→DVD-RAMと、R互換HDD録画→DVD-Rは劣化しない。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 23:09 ID:inQ52Far
DivXでのエンコードはQBなら何%、ビットレートなら何kbpsにすればいいんですか
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 23:15 ID:a8ZkuQeS
MTU2400って正直どう?VTRのチューナー使うならMTV2000
で十分かな??
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 23:17 ID:58dzRMzk
>>365
納得のいく画質まで何度もビットレート増やしたりして
調整すればよろし
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 23:40 ID:26rkS6HW
>>365
自分で試せ
オマエ、生きてる価値無いよ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 00:18 ID:hpy8mxz6
>>365
画質については、尺の短い画像で色々試してみると良いよ。

質を落とすと、ブロックの伊豆が酷くなる。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 00:20 ID:hpy8mxz6
× ブロックの伊豆
○ ブロックノイズ でしたw
371[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 01:13 ID:1Jx06IjK
ホントに誤変換? ぁゃιぃ・・・(w
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 02:08 ID:fEtSQnPl
ブロックの伊豆

俺もなった
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 04:37 ID:lxPSGLyx
>>368
ちょっとくだらない質問しただけで生きてる価値ないよ かよ・・・

ワラタ
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 04:50 ID:P2kRSVwN
DTV板よりマターリいこうぜよ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 08:17 ID:sZDumWPA
>365
最初はQB94%にしておけ
376___:03/04/30 19:48 ID:lOAs8+7F
>>365
640x480の QB95。もう何でもかんでもまずはこの設定でやってみる。
気に入らなかったりファイル大きくなりすぎたら、そのとき数字を考える。
ってのが楽で良いよ。それほど時間かかるモンでもないしね。

元がノイズだらけとか汚い映像は、QBを上げるとがんばって汚いのを
再現しようとしちゃうから、上げても意味無いよ。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 23:22 ID:V0cEbZ8/
ところで実写の場合、みなさんVGAサイズでDivXのビットレートはどれくらいにされてます?
1Mでインターレース解除だけでやってるんだけど、おすすめってないですか?
最近、実写の場合、ノイズフィルターとかはエンコ時間の割に画質は大して変わらない気がして
悩みどころ。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 23:24 ID:S8Nrr5dB
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 23:36 ID:0JD5ow5H
コイツ、あちこちのキャプスレで似たような質問ばかりしているな
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 00:43 ID:wjzXMFtv
>>377
その質問してる時点でエンコに向いてない
自分で楽しむならまだしも流すなよ
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 00:59 ID:EQMB6R+J
ここって初心者エンコ向けのスレッドじゃねえの?
382376:03/05/01 01:11 ID:5t6d8egf
>>377
だからぁ、QB95がいいって。動きが少なめのドラマなどの場合ね。

1Mって書いてあるけど、それって CBR。必要な時も、いらない時もお構いなしで 1Mbpsのレート。
QB95というのは、どの画面も Quality Base 95になるよう随時圧縮率を変える VBRのこと。

それと書き忘れたけど、>376で書いたノイズがひどいの他に、非常に綺麗(NHKハイビジョンで
風景物とか)、動きが激しい、カメラマンが下手で年中ぶれてる。なんて言うのも、無駄なビットレート
使っちゃいますから、QB85とか QB80とかに落とさないと出来上がりのファイルが大きくなっちゃう。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 01:15 ID:uRqMRLaY
>>381
そうだよ。
でもね、数レス遡って読む事すらしない愚か者はこういう扱いを受けるんだよ。
分かった?
384164:03/05/01 05:15 ID:9ZQ9Y5SD
>>382
DivXなどではビットレートを指定しても実はCBRではないよね。
特に1Passだと指定したビットレート通りにエンコされない。
私の経験上では、実写系はQBよりビットレートを指定して2Pass
でエンコする方がいいと思う。
QBだと大きくなりすぎることがよくあるし、モスキートノイズも
目立つ。ビットレートを指定した場合は、動きの激しいシーンで
ブロックノイズが出るけど、色合いはQBと比較すると自然に感じる。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 07:21 ID:wjzXMFtv
>>384
やっとまともな人に出会った気がする
俺も同意見です。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 09:27 ID:CMnJVB+x
>>382
DivXにCBRなんてありえねー。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 10:23 ID:NS7iDTuZ
2Passなんてマンドクセー
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 10:24 ID:Qf60zS/C
動画圧縮でCBRという概念が存在すること自体がおかしい
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 11:27 ID:MyUlBbg/
>>388
TMGEncでmpeg1に圧縮すると、CBRで可能な訳だが。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 12:16 ID:Qf60zS/C
VCD規格か・・・あれはしょうがないけど
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 13:12 ID:wjzXMFtv
>>390
ちゃんと理解してますか?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 13:50 ID:9/loJGoO
音声は最小32kbps、最大128kbpsくらいでいいですか
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 14:08 ID:gYhhI+Yw
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 15:32 ID:fJQDRtGr
>>392
分からないのなら54-128kbpsにしとけ
395___:03/05/01 19:15 ID:5t6d8egf
>>392
萌え〜って音声は原音忠実に高レート。
どうでも良いお宝のニュースとかはラジオ並みな低レート。
使い分けたら?

注:音声は音ズレの元だから VBR使わないでね。CBRでエンコードが標準です。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 20:11 ID:xE0JYNqu
>>395
Nandub使えばVBRでも音ずれないけど問題あり?
397384:03/05/01 20:17 ID:9ZQ9Y5SD
>>387
バッチで寝てる間にエンコすればOKかと。
ちょっとだけサイズ大きくなるけど1Passでもそれほど問題ないかな。
ただ、フィルタ類を多くかける場合は、Huffyuvなどで中間ファイル
を作ることになると思うから2Passの方がいいと思います。

>>392
LameMP3 CBR 192kbpsくらいがいいかと。

>>395
音ズレの補足。
サンプリングレートの指定を間違った時にも発生します。
48kHzのWaveを44.1kHzのMP3にしてしまった場合などです。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:01 ID:xE0JYNqu
テレビドラマに音声CBR 192kbpsもいらない予感
結局はエンコ人の考え次第って事になるが
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:05 ID:Qf60zS/C
時間軸で情報が変化するものを
CBRでエンコするのはナンセンス極まりない
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:07 ID:uFEPHg8v
VBR MP3のAVIは規格外らしいから止めといたほうがいい
401397:03/05/01 23:44 ID:9ZQ9Y5SD
>>398
確かにそんなにいらないと思うけど、音声はそれほど容量
を喰わないのでちゃんと残したいものは192kbpsで
エンコしてる。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 01:23 ID:91yZroAm
VBRにしてもたいして容量変わらなかったのでCBRでいいや
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 03:10 ID:IVteKhD9
>>401
>音声はそれほど容量を喰わない

kbpsの意味わかってんのか?
なんでDivXにまでして映像をハングリーに切りつめてんのに
あー めんどくせーからもういいや。
404401:03/05/02 03:26 ID:qcwl2NgW
>>403
192kbpsって、1分あたり1.4MB程度でしょ?
128kbpsに比べて30分あたり14MBくらいの
違いしかないよ。
405401:03/05/02 03:44 ID:qcwl2NgW
説明不足だから補足すると、DivX等にエンコするのはキャプチャ
した映像がMPEG-2やHuffyuvといった画像フォーマットで数GBの
巨大なファイルだからとても保存しきれないから行うわけです。

仮に24分程度の番組をDivX 2Pass 1Mbpsでエンコした場合、
音声がMP3の128kbpsで175MBになったとします。
しかし、音声をMP3の192kbpsにして190MBになってもこの容量差
は、個人的にあまり気にならないということです。
406401:03/05/02 03:46 ID:qcwl2NgW
誤:画像フォーマット
正:動画フォーマット
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 04:20 ID:XhZ2tloa
30分ドラマふぁんハケーンw
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 04:22 ID:Jy44NkTY
昼ドラもおもしろいぞ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 08:13 ID:U7kVQXhM
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 00:57 ID:KgnD2FmL
このスレを見てキャプチャーを始めて2ヶ月になる者です。
今日はわからないことがあるので質問します。
玄人の3.980円のSAA7130チップのボードをビデオデッキからのS入力で使ってます。
映画のビデオテープをキャプチャーしたいのですが、フレーム数は映画(アニメではない)
だと24のようですが、この場合ふぬああでデフォルトで設定されている29.97を
24に変更するべきでしょうか?
それとも29.97のままで問題ないでしょうか?
ドラマのスレで話題違いかもしれませんがよろしくお願いします。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 01:19 ID:YI8eeJTE
>>410
こんにちは。

テレビで放映する時は、本来24fpsの映像を
29.97fpsにテレシネ変換とかいう方式で
直して放映してるらしいです。TMPEGEncに
24fps化という機能があるので、それ使って
直せばOKみたいな感じで書いてありました。
(TMPGEnc2.5徹底活用マニュアルより)

なんか全部本の受け売りですいません。
自分も始めたばっかりなので・・・。
関係ないけど、上の本分かりやすかった
のでオススメです。
412409:03/05/04 02:01 ID:Gf80J/1J
>>410
こんばんは。
実はレンタルで借りてきた映画のVHSテープをキャプチャーしたかったのです。
説明が足りず失礼しました。
確かにgoogleで「映画 キャプチャー」等で調べてみると29.97で取り込んでから
24fpsに変換するやり方があるみたいですが、TVソースでないビデオの場合は
もし最初から24fpsになっているのならばそのまま24fpsで取り込んだ方が
いいのかなと思いましたので。
413___:03/05/04 02:01 ID:4e5AYWg9
>>410
VIDEOから出力される映像は 29.97ですから、ふぬああでキャプチャするのは 29.97。
それを AviUtlなり TMPGEncなりの 24fps変換機能使って 24fpsにするのが良いんではないでしょうか。
たぶん、ふぬああキャプチャー時に 24fpsでキャプチャーしたら、ガクガクの変な映像になっちゃうと思います。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 02:37 ID:zxiRxiDT
ドラマの画面サイズはどのサイズが一般的ですか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 02:43 ID:YX0lUQNi
俺は512*384にリサイズしてます。
416401:03/05/04 20:32 ID:LfizfKWV
>>410
全てのソースが24fpsというわけではないので確認してから
24fps化してくださいね。間違うと動きがカクカクになります。
私は、24fps化にAviutlの自動24fpsインタレ解除を使ってい
ます。フレームレートの変更で24fpsにして24fpsの間引きに
自動24fpsを使うにチェックを入れて、インターレース解除2
フィルタを使うと比較的簡単に24fps化できます。


>>414
画面隅の余白をクリッピングしてから、4:3なら640x480、
16:9なら640x360にリサイズしています。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:01 ID:zZ3r5fgS
適当なこと教えないように。
余白が出るキャプボばかりじゃない。
418410:03/05/05 00:29 ID:CIKZjcCf
>>413 416
わかりました。
24fpsの映画と言うのは映画館で見るときの映画であり、日本のビデオで
出力される映像はTV等関係なく29.97fpsで問題なしと言うことですね。
一つ勉強になりました。
29.97fpsでキャプチャーしてエンコの時に24fps化して問題ないソースか確認して
みたいと思います。
どうもありがとうございました。
419401:03/05/05 01:16 ID:6lpQTnFZ
>>417
???
クリッピングは、DVD2AVIでやってますが
ソースを見ながらなので余白が無ければ
当然クリッピングはしませんよ。
家のキャプボでは必ず余白あるけどね。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:01 ID:WCddtBOl
家のは余黒だ、白はどこのボード?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 16:25 ID:k9gyPKED
余白の白は白色の白ではなくて空白の白



家のは空黒だ(ry
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:33 ID:FSydk0+W
>>417
余白にボードの種類は基本的に関係ありません
キャプチャ画面サイズの問題。
適当なこと言わないように。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:43 ID:ZFqOPuSq
基本的にってのが引っかかるけど、関係あるよ
720→704にクロップとか聞いたことない?
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:20 ID:QeQMyxxI
>>422
どんなサイズでキャプろうが余白が出ないキャプボもある。
適当なこと言わないように。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:41 ID:2T3jxwah
玄人7130で720x480キャプは無駄
426401:03/05/05 21:25 ID:6lpQTnFZ
>>423
それアニメのDVDをリッピングした時の話?
両端8ピクセルをクリッピングと聞いたことある。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 02:07 ID:NVobvIRf
おまいら大丈夫か?地雷巻くなよ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 04:17 ID:EcPwbzy2
玄人7130購入してPowerVCRでmpeg1_ビットレート5000でキャプチャしてみましたが映像がカクカクします。。
VIAチップのM/Bは転送速度が間に合わないとのことですので、サブマシンのインテル815チップ(P3_1G PC133_192MB)のM/Bでやってみてもカクカクしました
もしかしてインテル815も転送速度遅いのでしょうか?
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 04:22 ID:t4d+DVqT
mpeg1だとインターレースにならないけど、そういう問題じゃなくて?
カクカクだから関係ないかな
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 06:25 ID:EcPwbzy2
レス感謝っす!
カクカクといいますか、サッカー動画だとしたらボールがスムーズに動かないんです
M/B側の問題と断定できれば環境を変えられるんですが、改善されなかったら数万飛んじゃうんで切ないっす
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 08:18 ID:ic1HVWoD
>>427
それじゃ誰に言ってるのかわからない。

>>429
転送速度の問題なら、MPEG1も2も関係なくビットレートだろう。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 10:49 ID:0cpfps2m
>>428
MPEG-1でビットレート5Mbpsですか?(^^;
huffyuvでキャプチャしてみれば問題の切り分けが
できるのではないかと思います。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 12:57 ID:ni7+5Ggw
>>423
アフォか。取ろうと思えば704で最初からとれんだろ。でな720とか704とか
普通のキャプボなら選べんだよ。選べないような安もの使って
それが標準だと思うなよ。
DVD焼きするなら余白ありの720。DIVXなどにエンコするつもりなら余白無しの704で
キャプチャすればいいんじゃねーの?

でな、だからボードの問題というよりも、余白(無効領域)はどの素材をどのサイズで
取るかの問題といってるんだよ。おわかりか?

>>424 そのヘボなボードの機種はなんだ?
じゃあ、その余白の全くでないボードで地上波やスカパを720でとると人が
少しデブになってしまうな。ご愁傷様。
てかそれって、ただ単に720がえらべねーだけなんじゃねーの?w

>>424 俺は玄人はしらんけど、君はDVDの規格しってるか?
てか、玄人使ってる奴がDVDなんか焼くわけ無いよな。ごめんね。

マジ地雷巻くなよお前ら。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 13:11 ID:FEv2MKFY
DVDオーサリング前提なら、無効領域なし704でキャプれるならその方が
いいと思うよ。僅かだがその分ビットレートを稼げるし。

実売10万以上のDVStorm2でも、自画撮りDVソースは余白無し720x480
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 13:33 ID:cL58xs9i
>>433みたいな知障がいると、ここはダウソ板だなと実感するな
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 13:47 ID:ni7+5Ggw
>>434
いや、DVD規格は720だから、その余白なし708をソースにした場合
720に引き伸ばされるよ普通は。オーサリングソフトによっては受け付けないし
受け付けても720へとオーサリングソフトに再エンコされる。
ま、貴方の場合は、「正確な比率よりもレートを重視した」ということですよね。

ところで、その708を受け付けるソフトって何ですか?
受け付けた場合、どのような処理がされますか?

>>435
はいはい、技術的な反論よろしく。低脳くん
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 13:57 ID:cL58xs9i
>>436
DVD Videoの規格は704×480も含まれてますよ
それから>>435のどこに708×480なんて書いてあるんですか?
自分の書いた文章はよく見直してから投稿してください
間違いだらけで言いたいことが全然わかりません
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 13:59 ID:cL58xs9i
> それから>>435のどこに708×480なんて書いてあるんですか?
>>435>>434の間違いでした
人のこと言えませんね(´・ω・`)ショボーン
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 14:03 ID:ruPsuVML
余白に関してだけど、同じ設定でキャプチャしても番組に
よって変わると思うのだが・・・。
TVは全部の領域を表示していないから余白が無いが、キャ
プボは、ほぼ全域を取り込むから余白が発生するからとい
う解釈でいいのかな?
440439:03/05/06 14:06 ID:ruPsuVML
× 余白が発生するからという解釈でいいのかな?
○ 余白が発生するという解釈でいいのかな?
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 14:16 ID:ni7+5Ggw
708・・・・704だった。すまんね。読み返さなかった

>>439
もちろん704でとったからって余白が確実に無くなるとはいえないですね。
放送される映像によりますね。あるCMは704*480
でとっても上下左右にものすごい余白あるものもありますし
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 15:11 ID:ni7+5Ggw
>>437
煽りじゃなくてまじめに質問なんですが
704で取り込んだのはTVに映るまでの際、どういう
行程で映るんでしょうか?
プレイヤー側で、@余白を付け足して720に補完して再生されるのか。
A704をそのまま余白なしで720に引き伸ばされたものが映るのか。

もし@のように全く比率が変わらないのであれば
704のほうがぜんぜんいいですね。
でも、それなら皆704で作るような気もするんですよね。
一応自分としてはできるだけソースに忠実なものがいいので704サイズは
今まで、却下してたんですけど。
443439:03/05/06 16:04 ID:8IRnjDys
>>442
それは、オーサリングしたDVD-RなどをDVDプレイヤーで再生
した場合の話ですよね?
DVDプレイヤーではアスペクト比は維持されるから、720x480
も704x480も4:3でオーサリングすれば4:3で表示されると思い
ますが、704ピクセルの時に余白は付かないのでは?
720と704なら見た目そんなに変わらないと思うが・・・。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:53 ID:wVW5sQFs
>>433
地雷まくのは貴様の方だ糞野郎。

>そのヘボなボードの機種はなんだ?

NECスマートビジョン。旧式の。
そのまま取り込もうが、ふぬああで720で取り込もうが余白は出来ない。
自分の無知を棚に上げといて言いたい放題言うな知障。

>俺は玄人はしらんけど、君はDVDの規格しってるか?

俺も玄人は知らんが、DVD-Videoの規格はお前なんか以上に知っている。
DVDレコーダー(DMR-E80H)&RAM/Rドライブ&DVDオーサリングソフト所有者だから。

>DVD焼きするなら余白ありの720。DIVXなどにエンコするつもりなら余白無しの704で

お前の方がDVDの規格知らねえじゃねえか糞野郎。
704でもDVD焼きは可能だボケ。
何で720と決め付けるんだ。

>少しデブになってしまうな。

なるわけねえだろ低脳。
キャプった状態がどうであろうとTMPGEncで比率を調節すれば、ちゃんと余白ありの720は出来る。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:03 ID:wVW5sQFs
>>439
DVD規格の余白とテレビで放送されてる余白は違う。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:07 ID:ni7+5Ggw
>>439
そうですTVでのDVDプレーヤーでの鑑賞です。
で、TVのドットの比率は1.125:1ですよね?
PCモニタのドット比は1:1ですが。
あと、TVはアスペクト比にしたがって処理するという
ことはありません。アナログ処理なので。

説明すれば

4*1.125=4.5  3*1=3   

4.5:3=0.66666

720:480=0.66666
よって忠実にしようと思ったら720*480ですね

とはいうものの439サンのいうように見たときの
比率の違いなど、分らないですけどね。
気分的に忠実なほうがいいんですよね、自分的には。

>>444 またあとで
447439:03/05/06 17:11 ID:s7zC2CRO
>>445
ということは、キャプチャしたソースはソースを見て
クリッピングした後にDVD用の余白を付けてオーサ
リングするのが良いということですかね?
勿論、DVDオーサリングを前提とした場合ですが。
個人的には、キャプチャしたものはそのままエンコ
しちゃうのでDVD化することはあまりないです。
(たまに好みなPVを集めてDVD化してますが)
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:01 ID:R9FCheQY
>>433
>DVD焼きするなら余白ありの720。

お前みたいな低脳無知が一々しゃしゃり出てくんなウゼェ。
お前本当はDVDなんか1枚も持ってないだろ?
余白あり720・余白なし720・余白なし704全部ありなんだよ。
ただし余白なし720の縦横比は余白あり720の時と同じな。
黒い部分を作るか作らないかの違い。

余白あり720 余白8 映像704(この部分は↓と同じ比率) 余白8
余白なし720 映像8 映像704(この部分は↑と同じ比率) 映像8

市販DVD・PCオーサリングDVD・レコ焼きDVDを全部比較すればわかるはず。
449446:03/05/06 18:02 ID:VVVxdKbX
>>444
その「720でも余白が出来ない」ってのは、やばくねーか?
720ビッチリ使って放送してるものなんか、そうねーし。
地上波放送なら普通は余白出来るはずだが
720でも余白出来ないのが、普通だと思ってるんか?w

>お前の方がDVDの規格知らねえじゃねえか糞野郎。704でもDVD焼きは可能だボケ。
あのな「取り込めることが可能」というのと忠実のものでは
意味が違うと思うが?ま、忠実でなくていいのなら
いいんじゃねーの?

>キャプった状態がどうであろうとTMPGEncで比率を調節すれば
おいおい、俺がいつ調整後の話をした?文盲お馬鹿さん
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:16 ID:R9FCheQY
>>449
>その「720でも余白が出来ない」ってのは、やばくねーか?

あのなあ、やばいかどうかは関係なく、
ただそういうキャプボが「確 か に 存 在 す る」ってだけだろ。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:19 ID:R9FCheQY
>>449
いいから無知は黙ってろ。
704でも忠実なものは出来るぞ。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:32 ID:VVVxdKbX
>余白あり720 余白8 映像704(この部分は↓と同じ比率) 余白8
>余白なし720 映像8 映像704(この部分は↑と同じ比率) 映像8
これが同じ比率ということは解ってるが?
あのな、こいつらは地上波の話をしてると思っての話だ。
地上波でビッチリ720使ってる放送なんかあるか?
実際の映像が704辺りなのに720でも余白がないということは720に
引き延ばしちゃってることだろう。それを再生したら
比率おかしくなるだろうが。  てことだ。
素材自体が余白なしの720なら、余白なし720でいいことぐらい解ってるつーの。

>>451 
忠実なものが出来るってよう、手を加えた際の話してねーんだが。

>>450 存在するだぁ?てことはおまえ自身でそれが希少なことを
認めたってことだよな。そんな希少なもの(言って見りゃ不具合品)
を出して話すんじゃねーよ。

つーか>>444がでてこねーなー。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:38 ID:cL58xs9i
>>442
実験してみました。
ソースはDVDレコ → 玄人志向SAA7130で704×480でキャプチャしたやつ。
このボードは720×480でキャプチャしても拡大されるだけだったと思います。
これを704×480、352×480、左右8ピクセルずつ余白を付けた720×480の
3種類のMPEG2をDVDレコで再生して玄人志向の704×480でキャプチャしてみました。

ソース
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052212554.png

704×480
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052212974.png

720×480
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052213411.png

352×480
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052213527.png


アスペクト比は変わらないようですが、どれも少し下にずれてます。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:45 ID:R9FCheQY
>>452
>手を加えた際の話してねーんだが。

手なんか加えるか。
DVD-R直録で余白なし704だ。

>地上波でビッチリ720使ってる放送なんかあるか?

市販DVDでそういうものがあったから、規格上ありと言っただけだ。

>てことはおまえ自身でそれが希少なことを認めたってことだよな。

知るかよ。
お前が「やばいかどうか」という話をするから、
444はただあると言ってるだけで、やばいかどうかについてまでは言ってないだろうと言っただけだ。
ちなみにスマビは希少じゃないと思うぞ。有名なキャプボだ。
ついでに言うと、何で希少なものが不具合品なんだよ。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:53 ID:VVVxdKbX
>>454
だから、素材が720ないのに720で録れること自体おかしいだろ?

しかし>>444がでてこねーな
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:56 ID:VVVxdKbX
忘れてた
>DVD-R直録で余白なし704だ。
それで自分がいいと思うならいいんじゃないの?
ただテレビのドットはpcモニタと違って
1.125:1ということをお忘れ無く
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:58 ID:VVVxdKbX
>>453
ありがとうございます。せっかく実験してくれたのに申し訳ないんですけど
あくまで家電DVDプレーヤー>TVの話なので
PCモニタのようにドットが1:1ので比較されても
あまり意味ないと思うんですよ。
上にも書いたようにTVやDVDプレーヤーにはアスペクト比ていう
概念は無いですから。
VCD規格が320*240ではないということも考えてみてください。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:59 ID:0cpfps2m
>>452,>>454
ここでそういう技術的な細かい話をしても仕方がないと
思うのだがどうだろう?
現実問題として、TVドラマをキャプチャした場合にどう
いう風に作業すれば良いものができるかを語って欲しい。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:00 ID:R9FCheQY
>>455
>だから、素材が720ないのに720で録れること自体おかしいだろ?

キャプボの用途が地上波録画とは限らないからだろ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:04 ID:VVVxdKbX
>>459
てかスカパだって720の放送なんて少ないんじゃないか?
ちょっと調べてくるけど。

じゃあビッチリ720全部映像で使ってる素材って何よ?
いや、煽りじゃなくてな
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:06 ID:R9FCheQY
>>456
>それで自分がいいと思うならいいんじゃないの?

お前無知晒すのもいい加減にしろよ。
DVDレコがDVD-R直録で余白なしの704なんだよ。
それで比率がおかしかったらDVDレコは全部不良品だろうが。

なんて言うと「家電の話なんかしてねえ」とか言いそうだから先に言っておく。
VRF録画できるキャプボもあるからな。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:10 ID:R9FCheQY
>>460
…マジで呆れ果てたぞ。
お前は映像と言ったら飛んでくる電波しか頭にないのか?
過去レスくらい読め。
434へ。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:31 ID:R+mznTJ4
TVには、ドットという概念はないんだが…。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:32 ID:VVVxdKbX
http://www.shibasoku.co.jp/products/dtv_spec.html
スカパー!の規格

あきれたのは俺の方だ。話すり替えんなよ。
なんで希少な例をだしてくるかね?
720ビッチリ使ってる放送は何ですか?

じゃあ、その704で録った物は再生するときに720へ保管してから
再生されるのですか?704のまま出力されるのですか?

で、もう一つ。東芝RD系では704で録れなさそうだけど。どう?

>>458 
とりあえず地上波を720で録って余白のない物なんか買わない方がいいかと
ま、気にしなきゃいいんだけどね。>>462みたいに
仮にそうだったとしても、最初に言ったように704で録ればいいんじゃないか?
で、DVDに焼くときは無効領域を付け足して720へと。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:38 ID:VVVxdKbX
>>463
デジタルビデオの画面サイズは通常のビデオモニターの横縦比(640×480)に比較すると横方向に
..広い720×480ピクセルになります。それはビデオモニターの表示方式及び、デジタルビデオの記録
..ピクセルが縦長の長方形になっているためです。そのためデジタルビデオデーターをそのまPCの
..モニターの正方形ピクセル画面で表示した場合横方向に1.125倍広がって見えます。PC画面上の表
..示を設定しての最終出力をされる場合は正方形ピクセルで出力することが必要になります。

わざわざ「ピクセルサイズにすると」ていえばよかったか?
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:41 ID:a8Xx6EBo
>ビッチリ720全部映像で使ってる素材

自分で素材って言ってるじゃん。
素材って。
素  材  って。

あとそのリンク先はスカパーの規格じゃないぞ。
CSデジタルって書いてある。
スカパーはチャンネルによって解像度が違う。
無知をカバーするために色々調べたんだろうけど残念でした。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:43 ID:a8Xx6EBo
↑書き忘れた。

「ビッチリ720全部映像で使ってる  素  材  」を
「720ビッチリ使ってる  放  送  」にすり替えないで下さい。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:45 ID:VVVxdKbX
>>466
>スカパーはチャンネルによって解像度が違う
ムチムチスレで存じてますが?
きみさ、元データの解像度と放送配信解像度、一緒にしてないか?w

>素材
強調してる意味がわからんが?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:48 ID:VVVxdKbX
>>467
はあ、何が言いたいんだかわかんねーけど
720ビッチリ映像に使われてるものを早く言え。
この質問はな、>>459の言い分から始まってることを理解してんのか?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:50 ID:a8Xx6EBo
放送は放送されてるものだけ。
素材は放送されてない物も含まれる。
自分で録画したものとか。
やっぱ知障なんだね。

>ムチムチスレで存じてますが?

ウソつけ。
本当は知らなかったくせに。
そのリンク先にスカパーなんて何処にも書いてないのに(文字列検索でも出てこない)
何でスカパー!の規格なんて書いたんだ?
説明してみろや。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:51 ID:VVVxdKbX

てか>>444とR9FCheQYはどこ逝った?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:53 ID:VVVxdKbX
いやだから君さ、元データの解像度と
放送解像度一緒にしないでね?

てかcsデジタルていえばスカパなんですが?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:53 ID:cL58xs9i
>>457
もう一つ追加。
横704を720に拡大した720×480 MPEG2をDVDレコで再生して
玄人704×480でキャプチャしたもの。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052217433.png

これだけ他と違います。
というわけでアスペクト比4:3の余白付き720、704、352MPEG2を
DVDプレイヤーで再生した場合は同じ比率で表示されるようです。

PC用のソフトウェアDVDプレイヤーでは余白付き720でも
余白を残したまま640×480にして再生するものが多いので
PCでの再生も考えると704×480のDVD Videoという選択肢も悪くないかと、
474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:54 ID:a8Xx6EBo
>>469
うわー。やっぱこいつ知障だ。
せっかく>>462が434行けって言ってくれたのにそれすら読めないんだ。
いいかい?434には

>実売10万以上のDVStorm2でも、自画撮りDVソースは余白無し720x480

って書いてあるんだよ。
わかる?
 余 白 無 し 7 2 0 x 4 8 0 って書いてあるでしょ?

実際俺も720x480の余白なしDV見たしな。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:58 ID:VVVxdKbX
>>474
だからそれがどうしたんですか?
説明してくれ

てか俺の質問にも答えろ
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:00 ID:VVVxdKbX

威勢のいい>>444とR9FCheQYはどこ逝った?
まさか>>474おまえじゃないよね?


477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:00 ID:a8Xx6EBo
答えてるだろ。

>720ビッチリ映像に使われてるもの

DV素材。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:01 ID:a8Xx6EBo
>>476
うわー、今度は自演を疑ってきたよ。
この話と関係ないこと部分をつっこむようになったら負けを認めたようなもんだね。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:02 ID:VVVxdKbX
じゃあDV以外には使えないボードってことだな
ご愁傷様。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:02 ID:a8Xx6EBo
↑こと はイラネ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:04 ID:VVVxdKbX
>>478
ちがかったら違うと言えばいいだけじゃねーの?
決めつけてる訳じゃないんだし
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:05 ID:a8Xx6EBo
>>479
どこまで御馬鹿さんなんですか?
キャプボはテレビを録画するためのものだと思い込んでるのはあんただけですよ。
テレビ録画以外の用途に使われることも考慮されて作られてるに決まってるだろう。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:07 ID:VVVxdKbX
>>482
でもそのTVを録るとおかしくなるんじゃ
おまえ元々DVの話してたんじゃねーし
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:07 ID:a8Xx6EBo
>>481
そうだね。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:09 ID:VVVxdKbX

てかここDVスレだっけ?
基本はドラマだったよな。
てことは地上波を意識して話してるんじゃなかったの?
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:09 ID:4tyroSz7
あんまり細かい事ばっかり気にしてるとハゲるよ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:10 ID:NVobvIRf
語りつくされた事をここまで熱く語れるのは初心者が
大量流入したって事だよね。
みんな頑張って勉強してね!
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:12 ID:a8Xx6EBo
だったら何で余白ごときで必死になる?
余白ありだろうがなしだろうが正常なアス比の動画を作れることはわかっただろう?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:18 ID:VVVxdKbX
>>487 今回勉強できたのはスマビ1がTV向きじゃないことですね。

>>488
いや、俺はつっこまれてる方だから、なんともね。
途中704でもいいんじゃない?て言ってるし
でも俺は720で逝きますよ。
元と同じならいいんじゃない?

東芝系は704で録れない。この意味するところはなんでしょう?
まあいいや、どうせ目じゃ違いわかんねーし。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:21 ID:cL58xs9i
東芝RDは無効領域ありの720です。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 20:57 ID:9J1u0jaR
DivXに関しての質問なんだが

・Multipass, 1st pass
・Multipass, nts pass
・original 1-pass
・original 2-pass, 1st pass
・original 2-pass, 2nd pass

上記のそれぞれの意味を教えてくらはい(;´Д`)
ググってみてもそれらしいサイトは見当たらんかったので

492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:31 ID:lp5nceFo
俺も場合よう、モノラル音声のドラマはよう、音声モノラルにしてビットレート
節約しているんだがよう、どんなもんだね?
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:28 ID:2oMPRyI5
>>492
音声モノラルにしても、ビットレートが一緒ならサイズ変わらないよ。
モノラル音声ものをモノラルでエンコすること自体合ってるけど。
そういうことじゃないって?w
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:58 ID:gjtjLFqb
ビットレート節約しているんだ
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:02 ID:0cpfps2m
>>493
同じ音質ならサイズは約半分になるんじゃ?
ステレオ128kbpsというのは、左右で128kbpsでしょ?
モノラルで同等の音質ならばモノラル64kbpsだと思うが。
496495:03/05/06 23:04 ID:0cpfps2m
↑CBRのMP3を想定して書いてます。
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:14 ID:r4CizxVa
>>491
マルチパスエンコードとは、
動画全体の平均ビットレートが、
指定した平均ビットレートに収まるように、
難しいフレームには高いビットレート、
簡単なフレームには低いビットレートを割り当てるようにするもん
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:17 ID:cBrZXJ+F
簡単なフレームに高いビットレートだとどうなるの?
ただの無駄?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:20 ID:cBrZXJ+F
その分キレイなんでしょうか?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 01:44 ID:6VucdVW1
>>498
少しは自分のアタマを使えや、低脳クン
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 02:19 ID:VQo1PcJM
>>491
1-pass:一回のエンコで動画を作成できる方式。
2-pass:効率的にビットレートを配分するために1st passでソース
 をチェックして、2nd passで動画を作成する方式。

# ちなみにどちらもVBRです。
502423:03/05/07 04:37 ID:HJUymFfc
>>433
無効領域を含んでる場合の話しね
720でしか取り込めない場合もあるから関係あると書いた
704でキャプれるなら関係ない

>>490
うちはRD-X1で720x480です

で、NTSCのアスペクト(ピクセル)比は1:1.1だから704x480にクロップ(640x1.1=704) 
503492:03/05/07 07:20 ID:Cwqrb8Js
>>493
>>495

ちょっと分かり難かったけどよう、つまりよう、いつもだったらステレオ128Kbpsで
やるところをよう、モノラル96kbpsっにしてるんだよう。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 13:59 ID:53ABexE3
>>502
720x480→704x480にした後どうするのですか?
そのソースを元にエンコするとソースによっては
余白が残ることありますよね?
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:06 ID:7l51VqFx
>>504
余白ノイズ部分をクロップした後で、その削った分を、縁べた塗りで
元のサイズに戻す。若しくはPCで見る用に、640x480などの4:3の
アスペクト比になるように縮小。常識だろ!
506504:03/05/07 14:33 ID:cp2HMpsa
>>505
それなら最初からソース見て余白を削って
640x480へ縮小の方が早いと思われ。
507505:03/05/07 14:49 ID:7l51VqFx
>>506
じゃあ、そうすりゃあいいじゃねーかよ!アフォか!
508502:03/05/07 14:52 ID:HJUymFfc
>>504
自分の場合640x480で残さないんで、余白ノイズは見えなくなるまで削ってる
696x472、688x472等にクロップ→4:3にリサイズ
黒枠が気にならないなら、>>505の言ってるように縁べた塗りのほうがいいかも
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:56 ID:HJUymFfc
DVDレコの場合、704x480が有効領域ってことです
510505:03/05/07 15:25 ID:7l51VqFx
>>508
それぞれ4:3にリサイズした場合のサイズ
692x472→692x519
688x472→688x516
これだと拡大することになる訳だが。(w

4:3って、具体的にどういうサイズにするんだよ。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:35 ID:HJUymFfc
一番良く使うサイズはdivxの512x384
ノートPCで見ることが多いんだけど、200%でフル(1024x768)になる
640x480だと微妙に重くなるし、低レートだから画質もそれほど変わらない
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:38 ID:HJUymFfc
>>510
つまり、微妙なアスペクト比の違いは無視してる
正確に作りたいなら704x480からリサイズってことだね
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:41 ID:VQo1PcJM
>>508
このスレ、PCに録画するためにキャプチャするのが目的
だから4:3にリサイズを前提とすべきじゃないかな?
DVのようなプレイヤーを使えばアスペクト比変えられる
けどダウソ板ということも考えるとVGAにしておくのが
基本かと。
514505:03/05/07 15:55 ID:7l51VqFx
>>511
やっぱりな…。あんた、地雷をばら撒くんじゃねーぞ。自分だけ
で観てろよ。いいか、洩れが >>505 で元のサイズに戻すって
書いた意味をよく考えてみろ。自由にクロップしちゃうのは勝手
だがな、クロップ後のソースをどれも 512x384 にしてみろよ。
微妙にソースのアスペクト比が狂ってるのに気付けよ、ヴォケが。

692x472 → 512x384
688x472 → 512x384

確かに、512x384 は 4:3 だ。(w
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 15:59 ID:U2Tm+IIg
おまえは微妙にアスペクト比が狂っている動画を見たら判別できるのか?
516504:03/05/07 16:04 ID:5wXFIGN1
>>507
アンタ頭いいつもりか?
聞きたかったのは、720x480→704x480の作業の意味だ。
オレも720x480でキャプチャしているが、余白削ってVGA化
しかしてないからな。

>>508
正確なアスペクト比よりも余白の方が気になるのでベタを
入れるのはしたくないですね。
720x480→704x480の意味は、そのDVDレコでキャプした
場合に正確なアスペクト比を実現するためという解釈で
いいでしょうか?
517513:03/05/07 16:08 ID:VQo1PcJM
>>514
そこまでアスペクト比にこだわる理由は?
オレも>>506と同じやり方でエンコしてるが
アスペクト比が狂ってると感じたことはない。
518505:03/05/07 16:21 ID:7l51VqFx
>>515-517
開き直るなよ!(w

アスペクト比に拘るって、基本なんですけどねぇ…。
もういいよ、これ以上求めるものが違うヤシと論議してもイミネーヨ。

勝手にしていいよ。ただ、そういうアスペクト比が狂ってるような
ファイルは地雷って事で、嫌われるのをお忘れなくね〜。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:23 ID:ADMyMQlE
>>518
おまえが>>505で言ってるベタ縁の方が地雷だろう。
520エンコ人:03/05/07 16:26 ID:lv7fu1Og
アスペクト比よりも

画質に気を遣って欲しい罠

ブロックノイズ出まくりは勘弁してください

変なサイトの影響でMPEG4V2使ってる香具師やDivx5で2passしてる香具師は特に
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:26 ID:HJUymFfc
>>513
4:3にリサイズしてるよ

>>514
だから>>512にそう書いたじゃん
削るときも適当に削ってるわけじゃないよ
微妙に違うってのは分かってる

>>516
その通りです
デジタル家電系の場合、普通は有効領域704x480のはず
東芝の場合、無効領域を含んだ720x480なんで704x480にしてる
ただ、放送素材によっては720x480が有効領域になる場合もあと思うけど、
いちいちどっちが正しいかなんて調べてられない

>>518
見ても気が付かないと思うけど
キャプチャだって必ずしも正しい4:3ってわけじゃないし
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:27 ID:U2Tm+IIg
>>518
だから、おまえは見てわかるのかって聞いてんだよ
わかるならおまえの持ってる地雷ファイルは全て削除しろ
523505:03/05/07 16:36 ID:7l51VqFx
>>519
はいはい。ごめんね、アニヲタくん。(w

>>522
はいはい。ごめんね、モーヲタくん。(w
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:49 ID:U2Tm+IIg
>>523
どうせおまえの狂いまくってるモニタじゃ見てもわからねえんだろ
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:03 ID:dSm9GhVk
7l51VqFxは、ni7+5Ggwか?
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:21 ID:GHyLg4Xv
つまり>>505の常識は、他の人の非常識ってことですか?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:00 ID:VQo1PcJM
>>526
いや、>>505の言いたいことも分かるのだが、
実際問題としてそこまで拘泥る必要はないと
いうのが大方の意見だろう。
どっちが正しいかわからんが、私の場合1日
に3〜5本エンコするのでアスペクト比に
そこまで手間をかけていられない。
528526:03/05/07 18:20 ID:GHyLg4Xv
>>527
レスありがとう、こちらエンコ初心者で昇進者です
正しいアスペクト比ってのは出来上がった画像が4:3ではなく
元ソースの縦横比がくるってなければ良いという事でしょうか?
クリピングで微妙に削ると元ソースの縦横比がくるうので(・A・)イクナイ!!
ってことでしょうか?
529527:03/05/07 18:41 ID:VQo1PcJM
>>528
そうです、>>505が言うように削った後にべた
を入れて元のサイズに戻してから、リサイズ
すればキャプチャ時の縦横比が正確に守れる
ということでしょう。

ウチのキャプボでは、720x480でキャプチャ
した場合、左6右10上2下6でクリップすると
完全に空白を除去できることが多いのですが、
エンコする時に704x472→640x480にリサイズ
しています。計算上、縦横比は微妙に狂いま
すが、見て分かるとは思えません。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:47 ID:GHyLg4Xv
なるほど、よくわかりました、ありがとう
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:32 ID:Elg3VW2m
>>523

実写は59.94fpsでエンコしろ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046801595/577

↑このスレはモームスとは無関係のスレなんだが、
ここの577が

>ごめんよ>>571
>ここがモーヲタスレだと思わなかったんだよ
>上でゲーム動画とかもあったけど
>mxじゃ見なかったよ
>結局モーニング娘でしょ?

なんて言っている。
そしてお前もモームスとは無関係のここで

>はいはい。ごめんね、モーヲタくん。(w

などと言っている。
お前は、実写は59.94fpsでエンコしろスレで叩かれて、またここでも叩かれるつもりか?

と思ったら、昨日低脳ぶりを発揮して既に叩かれたようだな。
厨房はおとなしくしてた方がいいぞ。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:35 ID:Elg3VW2m
>>523
ていうかお前、以前破損ファイルを自力で修復できると言っていたやつを煽って、
逆に叩かれた低脳だろ。
自分の間違いを一切認めようとしない厨房ぶりが似てる。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 19:47 ID:U2Tm+IIg
今日の厨房は言ってることは間違ってないが痛いよな
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:50 ID:65DMdJiB
>威勢のいい>>444とR9FCheQYはどこ逝った?
>まさか>>474おまえじゃないよね?
>はいはい。ごめんね、アニヲタくん。(w
>はいはい。ごめんね、モーヲタくん。(w

このバカは反論できなくなるとすぐ関係ないことを言い出します。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:49 ID:VQo1PcJM
そういや、Mac版のDivXエンコできるようになった
らしいけど、エンコ時間どうなのかな?
Winより速いならエンコ用に1台欲しいかも。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030506/divx.htm
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 00:02 ID:BRnJ4Oic
>>535
MacにVirtualDubのようなフリーソフトはあるの?
537535:03/05/08 00:12 ID:AHGjnmcJ
>>536
Macはよく知らないのですが、iMovieでエンコ
できないのかな?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:49 ID:5aiqKRkg
352x240がMAXの俺には、何の話かわからない・・・
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 08:24 ID:T0aH3lBq
そうだよな。
余白の出ないキャプボなんていくらでもある。

>普通のキャプボなら選べんだよ。選べないような安もの使って
>それが標準だと思うなよ。

やっぱお前の認識不足だ。
(´-`).。oO(さあて、今度はどんな苦しい反論をしてくるんだか)
540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 09:11 ID:UyVD0JO9
(´-`).。oO(mpeg厨のおかげでずいぶん糞スレになったなぁ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:00 ID:E77eXomu
ども。おとといの厨です。昨日の人は知りません。
自分自身、DIVXでの縁は無いほうが良いとおもうし、しかも
兄オタで少々モーオタですから。人生終わってますかね?w

>>539
もし余白の出ないボードを使って縁なしのDIVXなどを作る場合
クリッピング系の処理は要らないということですか?

HWエンコボードではだいたい選べるので、逆にそれを知らなかった
人も認識不足では?(MTVにしろMTUにしろGVにしろスマビHGにしろ)

選べる環境の人から見ると、「ボードによって」と言われると
それは違うんじゃないか?と思うんだよね。「サイズかえりゃ良いだけジャン」と。
結局お互いに前提として、しゃべってることが違うんじゃないのかな?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:11 ID:AHGjnmcJ
>>539
余白の出ないキャプボというのは、仮に720x480でキャプしても
余白が出ないということですか?
古い再放送の番組なんかだと、激しく余白があることがあるんだ
けど、そういう番組でも余白が出ない?
単純にキャプチャしているエリアが狭いのか、自動的にトリミング
のような処理をしているのかが気になります。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 15:03 ID:Z/EIWL0i
>>541
やっぱ厨だなあんたは。
マジで。どうしようもないよ。性格終わってる。

>HWエンコボードではだいたい選べるので、逆にそれを知らなかった
>人も認識不足では?
>選べる環境の人から見ると、「ボードによって」と言われると
>それは違うんじゃないか?と思うんだよね。
>結局お互いに前提として、しゃべってることが違うんじゃないのかな?

凄い言い訳だな。
ここであんたを叩いてる人は、余白の出る出ないや解像度を選べるボードの存在を知らないわけじゃない。
みんな "出ないものもある" と言ってるだけで、"どのボードでも出ない" なんて言ってないだろ。

>もし余白の出ないボードを使って縁なしのDIVXなどを作る場合
>クリッピング系の処理は要らないということですか?

昔の番組だと、704の中にさらに余白があるものもある。
シーンごとに余白の大きさが違ったりするから、クリッピングは好みで。
544541:03/05/08 16:20 ID:E77eXomu
>>543
うーん、一番最初の発端は
誰かが「ボードによって」と言い切ってることに
異議を唱えたわけだけどね。「ボードというよりキャプチャサイズでしょ?」と
これのどこがまずいのか未だに分らないですね。

>昔の番組だと、704の中にさらに余白があるものもある。
>シーンごとに余白の大きさが違ったりするから、クリッピングは好みで。

ていうことはあなた自身、結局「704でとれば」という前提での話
をしてるわけで、ボードの機種の問題ではなく、サイズの問題でしょ。
ただ単に「余白の出ないボードは704で取っているため」ということでしょ?

ちなみに今でもCMとかで700にも満たないものあります。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 16:37 ID:cA8/Zzty
>>544
>>444が720x480でも余白出ないと書いているのが気になるな。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:31 ID:morjFWxr
現在放送中のTVドラマをエンコしてる人が、同じドラマの出来具合で
競争してるのかな?
なんだか必死で、、端から見てるとアフォっぽくて面白いでつ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:20 ID:BRnJ4Oic
同じ番組をnyで流して競ってみると面白いかも。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:25 ID:E77eXomu
>>545
そうですねー。
ま、そのボードはそうだったとして考えると
700にも満たないようなものまで720に引き
伸ばしてしまうということですよね。
ただ、それがソフトエンコ前提のカードであれば
ソフトエンコ時に、調整すればいいだけですしね。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 19:33 ID:uKwywJrU
>>546
NYでも普通に数種類出回ってるぞ
画質とサイズピンキリだが
550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 20:06 ID:P6T+y1NY
>>544
>「ボードというよりキャプチャサイズでしょ?」と
>これのどこがまずいのか未だに分らないですね。

どうあがいても無効領域ごと取り込めないものがある。
そういうものをふぬああなどで720で取り込んでも余白は出来ない。
有効領域を引き伸ばすことになるから、結果デヴに。
(有効領域を引き伸ばしてるだけで、704ドットを16ドット水増ししてるわけではない)

>ただ単に「余白の出ないボードは704で取っているため」ということでしょ?

704に限らない。

>700にも満たないようなものまで720に引き
>伸ばしてしまうということですよね。

無効領域と映像の黒い部分は違う。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 20:08 ID:P6T+y1NY
ちなみに無効領域が黒とは限らん。
無効領域に映像がある場合もある。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 20:10 ID:P6T+y1NY
と思ったら、既出だな。
スマン
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 20:21 ID:AHGjnmcJ
>>551
そんなこと言い出したら”余白”の定義が成り立たないのでは?
個人的に『映像の無い部分=余白』だと考えていたが・・・。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 21:14 ID:P6T+y1NY
>>553
まあそもそも余白という言い方が変なんだけどね。
無効領域と映像の黒い部分は物理フォーマットと論理フォーマットくらい違うと言ったら例えが変か?
555553:03/05/08 22:40 ID:AHGjnmcJ
>>554
無効領域に映像がある場合もあるとのことですが、
それだと無効領域という定義も怪しくないですか?
その辺りの定義をハッキリさせないと議論が成り立
たないのではないかと思います。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 23:34 ID:yHQgf0Q9
まずは有効領域をはっきりしなさいってことでしょ
その部分がキャプチャサイズじゃなくてボード(ドライバ)に依存する
無効領域を含んだ720でしか取り込めないなら704に
有効領域のみで720ならそのまま
その上で余白(ゴミ)が気になるなら、多少のアスペクト比の違いは無視して削る
削る場合はなるべく8や16の倍数で(コーデックによる)
こんな感じ?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 23:48 ID:pvcrHJdJ
だから無効領域というだけで、映像の記録自体が不可能な領域というわけではないんだが。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 00:17 ID:XfGVok/l
704でキャプって映像のない部分が出ることがあるのを考えても、
無効領域と映像のない部分が違うことくらいわかりそうなもんだが。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 00:45 ID:vO+IUKI9
記録が可能か不可能化なんて関係ないでしょ
無効領域を含んだ720ってわかってれば
704が有効領域でゴミが気にならないなら、そのままリサイズすればいいだけだし
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 02:03 ID:wGYIsn1R
話がすり変ってないか?
ここにきて有効領域だの無効領域だの言われてもなぁ。
>>553の言うように余白を『映像の無い部分』だとして、映像部分
のみ残してクロップ後4:3にリサイズするのがいいか、クロップ後
704x480になるようにべたを入れて4:3にリサイズするのがいいか
という話じゃなかったか?
561553:03/05/09 02:10 ID:fXQjZvNo
有効領域の判断というのは、キャプボによって違う
ということですよね?それとも704x480が有効領域
と決まっているのですか?
562553:03/05/09 02:13 ID:fXQjZvNo
げっ、昨日の夜中にキャプチャしておいた番組の
バッチセットしようとしたら、雷のせいか途中が
切れてる・・・。CSなんだが、アンテナがどうと
かいうメッセージが・・・(涙)
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 02:44 ID:32Y4d/Uw
>無効領域を含んだ720ってわかってれば

>ここにきて有効領域だの無効領域だの言われてもなぁ。

すり替えてるんでも何でもなくて、わかってないやつに対しての話だって気付けよ。
553みたいに区別がつかないやつに何処まで削っていいのかがわかるのか?
掛け算教える前に足し算教えろよってことだ。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 02:56 ID:vO+IUKI9
>>560
どっちがいいかは人それぞれなんで、
アスペクト比を守りたいんならべたにするしかないと思う

>>561
ボードによって取り込み方(有効画素数)が違うらしい
704でキャプチャできるなら、そのままでいいと思う

720の場合720以上で取り込んでリサイズするボードがある
この場合、720x480がそのまま有効領域になるはず
無効領域を含んでるなら720→704
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 13:25 ID:QSohCIfM
>>563
どこまで削っていいかと無効領域の話は違うだろう?
それとも無効領域分削ればOKだとでも?
566505:03/05/09 13:36 ID:l/bU+BAG
>>565
あんた、まだその話引っ張る気か?
粘着だな。
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 13:48 ID:RNPwwtBR
もう何を議論しているのか分からんな。
無効領域とか言ってるヤシは何が言いたい?
オレの記憶では、704x480でキャプした時にべた入れ
て720x480に戻す時のべた部分を無効領域だと言うの
かと思ったのだが。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 14:20 ID:s8wdqn0A
>>567
>もう何を議論しているのか分からんな。

バカだからだろ。

>無効領域とか言ってるヤシは何が言いたい?

少し前のレスも読めないアホは死ねよ。
569553:03/05/09 14:41 ID:fXQjZvNo
>>564
704でキャプチャする理由は、ビットレート関係ですか?
ウチのキャプボは微妙に左寄りにキャプチャされるから、
704だと切られる部分がありそうです。
まぁ、どうせクリッピングしちゃうからいいんだけど、
720x480からの方がアスペクト比の狂いを少なくできそう。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 14:49 ID:9302Fg88
>>567
何を取り込んでも上下(左右も?)に黒い枠が入るキャプチャボードがあるらしい。
(自分のは解像度いくつにしても入らないから不明)
たぶんこれのこと。

また番組によっては上下に枠が入ることがある
(TBSのブラックジャックによろしく、笑顔の法則とか)
これもそうなのかな?

ちなみに笑顔の法則のOPとEDには枠が入らない、
これが>>551の言う無効領域に映像がある場合なんだろうか・・・
571553:03/05/09 14:51 ID:fXQjZvNo
>>563
無効領域の話は正直言って余計に混乱しました。
現実問題として、映像の無い部分(有効領域内の黒部分だろうと)
には価値が無いワケで、私は何も考えずにカットしています。
それにベタ入れて720x480に戻してリサイズすることでアスペクト
比を守るというのは分かりますが、無効領域と余白の違いについて
は特に意味が無いように思えます。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 17:07 ID:/I7rKL1h
>>567
720キャプのときに704が有効領域なら、16余る部分が無効領域

>>570
>>551と考えが同じかわからんけど、720キャプで704以上のときは無効領域に映像がある

>>571
ピクセルアスペクト比を考えないで適当に削ってるの?
無効領域を含む720キャプなら、最低限704にしないと間違ってる
その場合720に戻す必要はない(DVD等で720にしたいなら別)

無効領域を含む720x480→704x480からリサイズ(またはクロップ)
有効領域のみの720x480→そのままリサイズ(またはクロップ)

って、>>556にも書いたんだけど
つまり地上波キャプで4:3の基準になる部分が有効領域って意味で書いてる
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 17:53 ID:zLLT3eDG
誰かが静止画うpすれば終わる話題だな
しょうもない
574570:03/05/09 19:05 ID:xGtaLyK6
適当な動画の画像あげてみた
p://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare2977.jpg
720x480でキャプったのを512x384にリサイズした物です。

青で囲ったのが>>570で言う1番目、赤で囲ったのが2番目のを指してます
右側に微妙に絵の無い部分があるけど、これが無効領域か?
後は任せた
575553:03/05/09 22:39 ID:fXQjZvNo
>>572
アスペクト比に関しては正確に合せようと考えて
いないけど、横方向に大きく削った時には縦方向
もそれなりに削っています。
DVD2AVIでクリッピングしているので、8ピクセル
単位でしか削れませんが、前に書いたように多い
パターンが左6右10上2下6でクリップです。
たまに古い番組とかだと左10右22上8下8とかの時
もありますね。(720x480でキャプチャしてます)
576553:03/05/09 22:43 ID:fXQjZvNo
DVD2AVIでクリップしたプロジェクトをaviutlで640x480へ
リサイズしエンコしています。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 22:46 ID:B29UvCxM
TMPGEncのアスペクト保持とか使わんのか?
(間違って使うとマズーだが)
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 11:24 ID:SUA6MOat
>>577
間違うとどうなるの?
579___:03/05/10 15:02 ID:xtLayePG
>>576
DVD2AVIで無理してクロップしないで、AviUtlの方でやれば、
8dotずつなんてこと無く 1dot単位で出来るよ?
と言うか、DVD2AVIでクロップって出来るのね、知らなかった。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 15:10 ID:SVQUZNex
>>578
アスペクト比保持を間違うとマズーじゃなくて、
それを使うときに入力と出力のアスペクト比を間違うとマズー。
デヴになったり痩せになったり。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 18:42 ID:A+CDpSqq
TMPGEncでクリップして、隙間なし(アスペクト保持)で問題ない?
画質落ちたりする?
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:55 ID:/oK5nwPC
>>581
なんでクリップで画質落ちるんだよ。

よくわかんねぇけどさ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 21:46 ID:SXVTcw1G
スカパー704x480を横720にエンコしてるチンカスは氏ね
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 22:29 ID:XrXhNJYe
>>582
わかんねぇなら書くなよ。

>>581
アスペクト保持2じゃないと落ちる。
何故かと言うと、引き伸ばされて多少ぼやけたり崩れたりするから。(画像処理ソフトで言うところの100%を101%とか102%にするようなものだから)
とは言っても極僅かだから気にしなくていいとは思うが。
585553:03/05/10 23:29 ID:RF9MjIql
>>579
クリッピングフィルタはエンコ時間が延びそうな気が
するので使ったことないです。
DVD2AVIでクリッピングしておいて、aviutlでリサイズ
させる方がシンプルだと思うし。
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 02:15 ID:tzVl4bbV
クリップ?クロップ?
どっちが正しい用語?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 02:55 ID:VZ6lm/LL
crop [krap] http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%63%72%6F%70&kind=ej
(短く)刈込む; (…の縁[先端]を)切り落とす;

「クラップ」が一番近い
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 03:03 ID:NZKEueFC
たしかに
ワークとウォークみたいなもんか
昔はクリップで結構叩く人いたけど、最近はいなくなったね
589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 03:11 ID:FSSCR7L2
Divxの設定の質問なんですが


Max key fream interval
scene change threshold
上記の二つがなんなのかわかりまへん(;´Д`)
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 03:29 ID:NZKEueFC
キーフレームとシーンチェンジは分かるの?
分かるなら話しは早いけど
591553:03/05/11 03:46 ID:95pwD02U
>>587
clipかと思ってた。
DVD2AVIでは、Clip & Resizeというメニューあるしaviutlにも
”クリッピング”というフィルタあるから。

>>589
↓ここで少し解説してる。
ttp://aetermv.hp.infoseek.co.jp/vcodec.shtml#id000202
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 17:49 ID:WltDowYH
ふぬああを使い始めたのですが、デバイスの設定→録音ミキサーで
ピンラインを「ライン入力」に設定しても元に戻ってしまいます。
プロファイルを置換してもダメでした。
そのせいか音が出ません。
初心者丸出しの質問ですが、宜しくお願いします。
593___:03/05/11 17:52 ID:2x5FfsDR
>>589
Max key frame interval
何フレームに1個 Iフレームを必ず入れるかの指定。

scene change threshold
画面がぱっと変わったりした時、どのぐらいの変化で Iフレームにするかの指定。

Iフレーム:時間軸圧縮をかける元ネタフレーム。圧縮がかかってない。

暗い画面のドラマとかは、scene change thresholdで引っかかりにくいから、
Max key frame intervalの値を 150ぐらいに下げてエンコすると、良いような気がする。

594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 18:06 ID:GIPKU1oA
Flash:http://www.geocities.jp/principia_0/UD.swf
プロジェクト総合案内サイト" Crunching@2ch ":http://p-q.hp.infoseek.co.jp/

世界で一番CPU起動時間が長そうなダウソ板の皆さん。
白血病・がん薬剤研究解析プロジェクトに協力してください。 CPUを圧迫するようなことは、まずありません。 アプリ使用時には自動的に処理を停止するようです。
どうぞ。 おねがいします。 ちなみにTeam2chは現在ランキング一位ですが、80日後にはアメリカの会社に追いつかれるそうです。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 20:49 ID:VZ6lm/LL
起動ではなく稼働ではないかと、コピペにつっこんでおこう
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 01:16 ID:skdMr2W0
>>595
俺たち世界で最もCPU起動時間が短いもんなw
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:52 ID:Czh3Qtt5
ねえねえ、みんなは映像と音データーに分離した後
音をなにでwav化してる?オイラ自己流でやってたもんで
MPx2WAV32Gなんだけど邪道??
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:56 ID:6PyhwyBb
最終的にまともな動画が出来ればいいので勝手にして下さい。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:12 ID:xFiivQwb
>>597
別にデコードに邪道もないと思うが。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 23:27 ID:rwJB71ic
自分が正しいことをしているかどうかよりも、他人と同じかどうかの方が気になると
601597:03/05/12 23:40 ID:Czh3Qtt5
最近まで気が付かなかったんだけどMPx2WAV32Gでデコード
するときファイル名が「ソ」の全角ではじまってるとオミット
されちゃうんだ。「ソニック」だと「ニック」みたいに。
そしたらなんか不安になっちゃってね。別にその後MP3に
する時問題が出るわけじゃないんだけど…。
602505:03/05/13 09:35 ID:DucvsyGJ
>>601
そんなくだらねーことよりも、アスペクト比を正しくエンコード汁。
603597:03/05/13 10:06 ID:6Hn8uuwD
オイラは581じゃないよ。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:08 ID:0p/2hjzv
アスペクト比を正しくエンコード……っと φ(.. )メモメモ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:31 ID:IeAtiQ2r
アスペクト比を正しくするために黒ベタ入れるのもどうかと思うが・・
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:35 ID:PVNbf2BC
そもそもDVD-Video規格のペグ2作らない限り、両端黒い720なんて要らないんじゃ?
607505:03/05/13 11:34 ID:d2njTYz1
>>605
たかが2ドットやそこらの幅の黒ベタが、そんなに気になるのか?

>>606
DivX でエンコードするなら 720 なんていらん。
640 に縮小するよ。
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 13:46 ID:+o9ClBuZ
たまに720x480のDivXでエンコしているものがあるが、
あれはまさしく地雷だな。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:16 ID:loYiSduB
>>607
いい加減、アスペクト比の話は飽きた。ループさせんなよ。
先週あれだけ叩かれたのにまだ言うのか。
610505:03/05/13 14:34 ID:iDMDYBJ0
>>609
あれで叩いていたつもりだったのか。誰が何と言おうと
アスペクト比が狂ってると、○が○く表示されねーんだよ。
画質がどうだとか、それ以前の基本なんだよ。

ダウソ板だからこそ、口を酸っぱくしてんだよ。
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:47 ID:3Gj5M0H/
さっぱりわかんねぇ(;´Д`)

aviutlで解像度640*480にして
黒枠ちょいちょいと適当に削ってた俺は間違ってたのか?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:27 ID:IeAtiQ2r
>>608
352x240と併せて地雷だよなw

>>505
ぶっちゃけこのスレ推薦のふぬああ+640x480でキャプってる限り
そうそう変なアスペクト比にはならないと思うがどうよ?
613[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:33 ID:dM+ga363
>>611
オレもそんな漢字だ。ソースに黒枠あると嫌なんで、上下の黒枠も4〜6ドット削ってた。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:35 ID:1OiQzH8b
モニターの設定いじって正しいアス比にすればいいじゃんヽ( ・∀・)ノ
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:36 ID:J0PMwk/J
>>611
それでは元ソースのアス比は若干変わるので>>505は酸っぱい事いってるらしい
おれは気にならんが>>505は激しく気になるらしい
黒ベタ入れろとか、ウッセーけど間違ったことは言ってない
>>505は神経質すぎるから気にしない事
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:05 ID:dqqU52kX
> あれで叩いていたつもりだったのか。

最後は、アニヲタとかモーヲタとか関係ないこと言い出してたじゃんw
敗北宣言に聞こえたのは漏れだけか?
617505:03/05/13 16:06 ID:iDMDYBJ0
>>615
そういうこと。わかってくれて、ありがとう。(w
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:22 ID:N958N+k+
玄人思考のキャプチャボード、値段の割りにすんげぇ良い!
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 17:22 ID:Ph9hmImz
しかし、ISDN君もよく頑張るね
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:33 ID:B7+uI93v
720x480で適当にキャプチャして、同じシーンをクロップせず
に640x480へ変換したものと、映像の無い部分をクロップして
640x480へ変換したもののスクリーンショットを作ってみた。

・クロップ無し(720x480→640x480)
ttp://userimage.gaiax.com/gsearch/texture/test1.jpg

・クロップ有り(704x472→640x480)
ttp://userimage.gaiax.com/gsearch/texture/test2.jpg

アスペクト比の違いわかりますか?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:45 ID:3Gj5M0H/
>>620
よく、わからんが
後者の方が気持ちいいので
それでいく
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:49 ID:ZpTTtFPR
>>620
釣られないぞ( ゚д゚)、ペッ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:54 ID:UVQFgy2Y
>>620
俺も後者の方が(・∀・)イイ!!
何故なら











    黒  枠  が  無  い  か  ら  !!
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 21:06 ID:C8uVLJT8
>>620
VGAにリサイズしてからクロップせいや、ヴォケ
625620:03/05/13 21:20 ID:B7+uI93v
>>624
リサイズは画像ソフトでやりました。
エンコするつもりはなかったし。
626___:03/05/13 21:35 ID:KI+tHmP9
>>620
アスペクト比が変わらず、縦も横も全体に小さくなってます。
TVへ出力すると、上下のはみ出て見えなくなる部分の
dot数が変わってくるんだと思う。
627626:03/05/13 21:39 ID:KI+tHmP9
>>625
縦横比率保持のまま横を縮めたんじゃ?
横だけ縮めなきゃエンコの場合と同じにならないぞ(w
628620:03/05/13 21:50 ID:B7+uI93v
>>627
その場合は、見たら分かると思うが・・・。
629505:03/05/13 22:02 ID:ziBoodsP
>>620
後者の方が太陽が真丸なんだよ。それが正しいアスペクト比。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 22:04 ID:/VLK9E01
太陽は真丸ではありません。そう見えるだけなのです。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 22:09 ID:bCOy0X9P
>>629
本気で言ってるの?
どうやったら704x472が正しくなるのか教えてくれ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 22:10 ID:omtPz+ox
>>629
後者は(704x472→640x480)と書いてありますが
あなたは太陽が真丸に見えるのですか?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 22:38 ID:s47hUfkk
ちょっとすいません
たった今、>>505は墓穴を掘りませんでしたか?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 22:44 ID:3Gj5M0H/
>>633
IDが違う。

にせもんだろ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 22:47 ID:s47hUfkk
あらら、そうか、、
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 22:54 ID:qCEZimEC
>>619
またお前か。
自演を疑うのはお前しかいない。
IDと時間を見ればISDN自演でないことは明らか。(使ってないやつには理由がわからんかもしれんが)
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 00:47 ID:+n7U/tU/
宮崎だけ晴れなのは何でだ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 01:00 ID:gSgbfLHa
リサイズ前の画像も入れて比較用に作ってみました。

ttp://www.ne.jp/asahi/free/work/test.htm
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 01:05 ID:K53hsu+0
>>620
両者共に、正しいアスペクト比になってないの、わかるか?
720x480 でキャプチャしたら、704x480 になるように両側を
クロップしてから 640x480 に汁。だから後者の横幅だけは
正しいアスペクト比になってる。上下480ライソでキャプチャして
る画像を見る限り、どうして後者で8ドットもクロップしている
のか、その理由が知りたい訳だが。
640620:03/05/14 01:15 ID:gSgbfLHa
>>639
それって、どんなキャプボでもそうなんですか?
以前の書き込みから推測するとDVDレコ全般という意味に
取れましたが・・・。
ウチのは片側8ピクセルを削ると映像が切れることが多い
のですが?ココが無効領域なら映像は無いんじゃないかな。

クロップの件は、DVD2AVIでクロップしたので8ピクセル
単位ということです。
それにある程度カットした方が比較用素材としてはいいかと。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 01:25 ID:TDKcJS/S
だから無効領域と映像の有無は関係ないと何度言ったら・・・。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 01:29 ID:TDKcJS/S
キャプとリプ両方やればわかる。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 01:34 ID:wP4yMJ+f
エアチェック直接できたのはクロップしなくてもそんなに
気にならないけどビデオ落としだとガビガビしちゃって
やだ。ガビガビがなくなるんなら少し画面が歪んでも脳内
補完でぜんぜんOKさ。
644620:03/05/14 01:36 ID:gSgbfLHa
どの意見が正解か分からないので720x480と704x480の
両方を掲載しました。

>>641
720x480でも余白無いキャプボがあるという話もあった
けど、それでも704が有効領域なんですか?
映像あるのに無効領域という話は納得いかないんですが・・・。
645639:03/05/14 01:51 ID:K53hsu+0
全く、これだからDTV板の連中に馬鹿にされるんだよ…。

>>640
当然チップの仕様による。書き込みから勝手に推測するのは
良いが、DTV板のパピコも読めよ。ちゃんと720か704なのか
そういうスレはある。それに何も片側8ずつ均等にクロップしろ
とは言ってねーだろ。片側で4しか削れなかったら逆の方で
12削ればちゃんと704になるだろうが。

>>644
両方って、片方は上下480じゃねーだろう!
646639:03/05/14 01:53 ID:K53hsu+0
>>720x480でも余白無いキャプボがあるという話もあった

それは、640や704を無理矢理720に引き伸ばしてる結果だよ。
納得いかないなら、納得いくまでDTV板に逝って来い。
ただし、くだらねー質問だけはするなよ。(w
647639:03/05/14 01:56 ID:K53hsu+0
648[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 02:01 ID:MDQAiadq
結局、上下のラインまで8ずつクロップしちゃってる時点で、人間失格ということ。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 02:04 ID:MDQAiadq
VideoCDの352x240をそれぞれ2倍したら704x480になる。
720x480にはならない。これでもわかんねーかな?
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 02:46 ID:gSgbfLHa
>>645

> 1:1.125のものと、1:1.1のものが存在します。

両方あるのは判りました。

> 両方って、片方は上下480じゃねーだろう!

これはどういう意味?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 02:50 ID:O2Qm8+GB
>>644
>・クロップ有り(704x472→640x480)
            ~~~~
652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 03:01 ID:pkoVUIgh
>>646

DVのハンディカムで何か撮影して、IEEE1394で取り込んでみ
653650:03/05/14 03:07 ID:gSgbfLHa
>>651
両方というのは、720x480と704x480のことですよ。
704x472は、クロップした場合のアスペクト比が狂っている
のが分かっている画像です。
↓ちゃんと見て。

ttp://www.ne.jp/asahi/free/work/test.htm
654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 03:12 ID:08snXU7S
>>653
お前、>>638 の時点では >>620 の2種類しか
比較してなかったじゃねーかよ!

後で黙って改変するヤシの言う事なんか信用できねーよ!
相手にして損したよ、ヴォケが! もう寝る! 死ね!
655ROMのひと:03/05/14 03:30 ID:DdJxEoyF
タメになるから、結論が出るまでやってよ
できたら、楽しくかつ殺伐と w
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 03:49 ID:gSgbfLHa
>>654
そうです、>>639の意見があったので>>644の時点で更新したんだよ。
URL書くのを忘れたけど、文面から分かるでしょ?
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 04:44 ID:FCVnwKbe
>>654
二度と来るなよw
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 04:50 ID:wP4yMJ+f
実写エンコだったら撮影時にレンズを通るわけでしょ。普通レンズ
特性で外側は歪むよね。元映像が歪んでるんだから実質1〜3%の
クロップ時の歪みなんか問題にならないと思うんだけど。まさか
撮影を想定して考えられるレンズごとにフィルタかけてるの?
それに私は液晶の発色嫌いだからブラウン管モニタ。平面って
いってもやっぱ出力段階でまた歪んでるんだからエンコのそれ
なんか気にならないぞ。
プレゼンの円グラフなんかはひどく狂ってると気になるかも
しんないけど出力がプロジェクタだから歪みなんか当たり前だ。

大体人間の眼自体が外側を歪ませて見るんだからこんなことで
熱くなるなよ。
659__:03/05/14 04:56 ID:V+pG4Aqz
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 05:05 ID:HmQH+62I
ダウンロードしながらお金稼ぎませんか?
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 06:46 ID:NB+EUAwA
>>658
最終的に多少歪んだとしても、最低限のことはやりましょうってことでしょ
理解してて歪むのと、理解してなくて歪んでるのとでは違うわけだし
無効領域を含む720なら(歪んでたとしても)704にクロップで(仕様上)間違いないんだから
最初から歪んでもいいやが前提じゃ話し続けても意味ないよ

どっちみちDTVに誘導されてるから、これで終りだろうけど
662[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 06:52 ID:1bDGXWwV
んで
綺麗に黒枠カットしてなおかつ正しいアスペクト比にするやり方は?
どうすりゃええの(´・ω・`)?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 08:12 ID:zSv06166
>>720x480でも余白無いキャプボがあるという話もあった
>それは、640や704を無理矢理720に引き伸ばしてる結果だよ。

>DVのハンディカムで何か撮影して、IEEE1394で取り込んでみ

↑別だからね。
上は有効領域を引き伸ばしてるだけ。
下は無効領域に映像を記録してる。(DV以外にも市販DVDにたまにある)
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 10:17 ID:Hu4SjBr9
>>661
そういうことで終了。

>>662
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025701943/
↑で結論出てます。そういうことで終了。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 10:43 ID:6EPbolpQ
要は縦は絶対に引き伸ばすなって事だ。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 13:15 ID:kX3WManc
要は縦は絶対に引き伸ばしたら、同じく横も引き伸ばせば良いってこと?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 14:43 ID:2XReeMTj
隙間が出来るのが嫌ならアスペクト比保持。
引き伸ばしが嫌ならアスペクト比保持2。
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 16:59 ID:vrny7WLj
なんでも良いけど、お前らの作ったファイルは見たくない
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:02 ID:lKU9Ro0N
>>668
じゃあ来るな
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:49 ID:SsCKXWIK
音声のビットレートはどれくらいが標準でしょうか
192固定だとちと水増しくさいんですよね
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:54 ID:lKU9Ro0N
>>670
ソースのジャンルに依存
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:55 ID:9WAloxmI
>670
q 1 で十分じゃない?





                 Vorbisの
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 19:30 ID:gLBzyDo0
>>668
>お前らの

間違ってる奴も、わかってるやつもいるわけだが。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 19:51 ID:loLwjCpY
なんでも良いけど、お前らの作った弁当は食いたくない
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 19:59 ID:hTk5b71f
>>673
で、君の方法は?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 20:33 ID:SsCKXWIK
DivXは5.02と5.05どっちがお勧めでしょうか
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 21:01 ID:ocHQ6l6a
>>676
同じQuantizerなら若干5.05の方が出来上がりサイズ小さくなる。
エンコ時間は5.02の方がごくわずかだが速い。
画質の違いは不明w
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 21:17 ID:vAmemw0z
679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 22:54 ID:5x4kJW/i
そろそろ来るぜ
680[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 01:06 ID:NPCd6fLa
|
|彡 サッ
|
|
|
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 10:52 ID:hljbRykQ
ていうか
640x480で正常なアスペクト比で取り込めない糞ボードでも使ってるのか?
俺のは640x480で激しく円が円になるぜ
682PC再生前提の動画は:03/05/15 23:28 ID:kDHxy1pZ
>>675
704×480で取り込んで640×480にリサイズ。
古い映像やビデオキャプが多いから、画面下や左右を削ることもあるけど、
引き伸ばしは一切しない。つまりTMPGEncの「画面全体に表示(アスペクト比保持2)」を使う。
引き伸ばさないと言う事は、

□□□□□□■■

の■を削った時に

■□□□□□□■

となり、左右のバランスがよくなるだけで■は消えないが、
俺は引き伸ばして少しぼやけるのが嫌だからそうする。
ちなみに、場面によって■の幅が違う時は、ちゃんと全体のバランスも考えて削る。
683age:03/05/16 16:35 ID:NIKTL5LP
age
684[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 23:05 ID:enBMy201
DivXのフリー版とPRO版で画質違う?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 23:15 ID:8GrflZdM
ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 23:22 ID:6+0/CuYN
>>685
( ´,_ゝ`)プッ
687あっちの1:03/05/16 23:31 ID:hAAsU+Wa
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046801595/555
おす!おらが余白が全く出ないボード所有者です
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 23:37 ID:GOTpZBFC
>>687
お前あっちのスレ読んでないだろ。
お前は1じゃない。
689684:03/05/17 01:21 ID:Xq2tdLnW
エンコするのにDivXのフリー版とPRO版で画質違うのかって聞いてんだよ
690684:03/05/17 01:22 ID:Xq2tdLnW
答えろ夜(゚Д゚)ゴルァ!!
691684:03/05/17 01:35 ID:Xq2tdLnW
誰も教えてくれないから寝る(TДT)
692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 01:59 ID:HKp5+R1G
さあそろそろ答えてやるか。



シュボッ

スーー

ハァーーー


で?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 06:04 ID:mUMfDNit
ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 06:11 ID:8F8LMkIz
free版とPRO版とでは設定できる項目に違いがあるんだから(ry
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 07:58 ID:LEAsqrcE
同じ設定なら変わらないような(ry
696[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 09:03 ID:ZD7qDY75
違う設定で変わらなかったら(ry
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 09:11 ID:8F8LMkIz
ディフォルトが(ry
698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 10:47 ID:31AbFfPJ
>>684
フリー版で大丈夫、ゼンゼンOKっす
PRO版で糞エンコするよりは、、
やっぱ黒ベタ入れてアス比を保つ、これ定説です
699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 11:25 ID:rReeOfBc
>>684
5.02までしか使ってないけど、ProはBフレーム使えるから
同じくらいのファイルサイズなら画質が良いと言える。

>>698
まだ、そのネタ引っ張るのか?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 13:16 ID:LEAsqrcE

つられてるしw
ついでに700ズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
701684:03/05/17 20:16 ID:ulO6RS3P
>>694-699
汚い動画しかできないと思ったら、やっぱりみんなPRO版つかってるんだね
フリー版でエンコしちゃったよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
702___:03/05/17 20:33 ID:qB4PDWOB
>>701
それは違ってるな。同一サイズで綺麗さを比べたら Bフレーム入れた方が
綺麗に決まってるけど、容量気にせず同じ画質にしようと思ったら、どっち
でも同じ物が作れる。

各種設定を色々変えて試してみたら?
ノイズ除去とか使えるようになると、随分違ってくるよ。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 20:36 ID:NhjYL7Sb
>684
それは君のスキルに問題がある。
pro版で利用するのはBフレのみ。
誰もコーデックのフィルターなんか使ってないよ。
704684:03/05/17 20:46 ID:ulO6RS3P
そうでつか、設定が悪いのか(´・ω・`)
時々、サイズの割りにすごく綺麗な動画あるから、PRO版使ってるのかなと・・
PRO入れるのやめといて、フリー版で色々試してみます。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 21:22 ID:LEAsqrcE
>>704
BフレONいいぞw
706[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 22:36 ID:pXw1XyIB
>>705
それはどうかなw
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 22:54 ID:5iYnQRXC
なんかドンドン低レベルになっていくな・・・・
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 23:00 ID:LEAsqrcE
DTVの初心者すれよりしょぼいのはしょうがない悪寒
709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 23:39 ID:v+ij95UL
>>707
どんどん低レベルつーか
CBRとVBRもわからない
初心者がくる所じゅねーのここ?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 23:54 ID:/OX4vv/C
CBRとVFRならわかる
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 00:17 ID:uuFmfXWP
BVDとVHDならわかる。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 00:43 ID:XYBCD3s4
世界ふしぎ発見で黒柳徹子の前に鏡が置いてあって
下から照らしているのは分かる
713[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 00:53 ID:if17thYG
鏡じゃなくてレフ板で光を調整してるんだけどね。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 01:10 ID:2U/+frZA
VHFとUHFならわかる。

あと>>711がオサーンなこともわかる。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 01:46 ID:3Srqvm3J
おれ、なんにもわかんない(´・ω・`)
716699:03/05/18 06:12 ID:x6CQYQRr
>>704
綺麗なものはソースが良い場合が多い。
電波状態も含めてキャプチャ環境が良いんだろうね。
サイズの割にって部分は、QBでエンコされていて
たまたま動きの少ない映像だったんじゃ?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 23:17 ID:M7V29gq2
初心者な質問ですいませんm(._.)m
ttp://enc777.tripod.co.jp/
上記のページで
>SAA713xやCX2388xは、使う人が手間暇かければ、高画質。
>(ただし、SVHSデッキの外部チューナがいるから、金がかかるよ。)
とあるのですが、SAA713xで外部チューナーをビデオから利用する場合、
普通のVHS(ステレオ)ではダメなのでしょうか?SVHSでないとダメですか?
すいません、教えて下さい<(_ _)>
718717:03/05/18 23:20 ID:M7V29gq2
SAA713xというのは、玄人志向製SAA7130-TVPCIです<(_ _)>
719風の谷の名無しさん:03/05/19 00:10 ID:fU4MHf5/
>>717
はい、低価格なVHSデッキではほとんどメリットがないと思われます。
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 00:10 ID:ZFWd5/oi
>>717
問題なく使用できますが、コンポジット端子からの入力になるので
画質はたいがいS端子からの入力より劣ります。

→S-VHSデッキを購入予定ならここを一読(すると余計迷うかもw)
●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037535381/

----
俺は玄人志向を買って安物のS-VHSを買ったけど、予約録画の
設定が面倒だったので結局はELSAの700TVを買っちゃいました。
チューナー画質もそこそこ良いし今からでも遅くはないですよw
721717:03/05/19 00:29 ID:QhrEqbYL
>>719さん >>720さん
なるほど・・
そういえば、ビデオの方で予約してっ パソコンでも設定してっ て感じになるのですね(^-^:
SVHSを追加購入するのであれば、おっしゃる使えるチューナー搭載の物を
買った方がいいような気がしてきました...ありがとうございました<(_ _)>
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:30 ID:lfbFKHFj
昨日のあなたが選ぶ時代の歌の過去映像って、
やけに左右の黒帯が多い上に、左側に変な文字が書いてある。
テレビ局がダビング作業間違えたのか?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:46 ID:lfbFKHFj
↑704の有効領域だけ撮ったんだが、その状態が720で撮る時と同じような感じ。
つまり、有効領域だけ撮ったのに無効領域も入ってるような感じ。
昔の映像は無効領域以外にも黒帯があるけど、それとは違う。
704から左右8ドット削ってやっと無効領域以外の黒帯が残る感じ。
ここで散々偉そうに言ってたやつならわかるよな?
テレビ局の映像はシラネとか言わないでくれよ。
偉そうなことを言うやつのいるスレで、じゃあこれわかるか?ってちょっと難しいこと聞くと、大抵放置されるんだよな。
(´・ω・`)
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 12:03 ID:dyAybKyq
テレビ局の映像はシラネ
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 12:41 ID:920hWVYm





テレビ局の映像はシラネ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 12:57 ID:td9z9A59
>>723
704が有効領域でゴミが気になるなら、アスペクト比を考えて削る(縦横削る)
アスペクト比を狂わせたくなければ塗りつぶし
って何度も出てると思うけど
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 12:58 ID:td9z9A59
そういう意味で聞いてるんじゃないなら


テレビ局の映像はシラネ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 14:07 ID:lfbFKHFj
>>726
だからね、704で取り込んだんだから、全部有効領域なわけだよ。
それなのに、720で取り込んだときのような黒帯が出るの。
で、その黒帯は古い映像の黒帯とはまた違った黒帯なわけ。

黒 黒 映像 黒 黒

って感じ。
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 14:09 ID:lfbFKHFj
ていうか、昨日その番組観た人いないのかよ。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 14:26 ID:td9z9A59
>>728
やっぱそういう意味で聞いてたのか
上のほうで誘導されてたスレは見た?
ゴミと無効領域は別物だよ
704x480が有効領域なら、黒帯は無効領域じゃなくてただのゴミ
塗りつぶすか削るか自分で決めるしかない
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 14:35 ID:kkLdYUTT
>>730
だからそのゴミがいつもより多いんだって。
古い映像でゴミが多いのはわかってるんだよ。
左右8ドット削っていつもの古い映像のゴミの量と同じくらい。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 14:39 ID:kkLdYUTT
あ、それで、上にも書いたけど、左側に変な文字らしきものが僅かに映ってるの。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 14:57 ID:kkLdYUTT
704で取り込んだ場合、

最近の映像
    映像

昔の映像
  黒 映像 黒

昨日のやつ(左側がやや多め)
黒 黒 映像 黒 黒

いくらなんでも多すぎじゃない?って話。
かなりスレ違いで悪いけど。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 15:53 ID:td9z9A59
わかってるなら別にいいじゃん
昔の映像なら珍しくも何ともないよ
テレビでもゴミが見えるときあるから
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 19:45 ID:kkLdYUTT
>>734
過去映像何本か流したんだけど、全体的にゴミが多かった。
映像ごとに多かったり少なかったりするならわかるんだけど。

しつこくてスマン。
736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 11:14 ID:+jL0DyA6
アス比のかなりくるったドラマを落としました
再エンコして流しても良いですかね?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 11:30 ID:SCRkzlAT
流すなよw
NYだったらファイル名にアスペクト狂ってるとでも付けとけ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 11:34 ID:+jL0DyA6
やっぱし?w
DVDripのドラマなんで再エンコしても見られる範囲に仕上がってます
ムンクの叫びぐらい伸びちゃってましたんで、よくまぁあんなの(ry
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 12:27 ID:T36XoaRU
アスペクト比のみ狂っていたのか?
動画自体が狂っていたのか?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 14:10 ID:+jL0DyA6
動画のアス比
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 15:23 ID:wF7Kt5xq
>>738
16:9のを4:3でエンコしてあるとか?
742738:03/05/20 15:29 ID:+jL0DyA6
それはアス比が狂ってるのではなく、間違ってることでそ
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 16:56 ID:ZwN5HWTM
mpeg1 なら再エンコしなくても、アスペクト比だけ修正できるだろ。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 17:37 ID:+jL0DyA6
mpeg4っす
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 18:25 ID:OJt30C3J
地雷やね
746[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 18:32 ID:mpVEcUOB
縦長だったらインターレスを維持していたって事じゃないのかな。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/21 21:50 ID:FnPI2pj6
プレステ2で704x480のMPEG2再生したら、画面右上のBSマークが欠けた。
プレステ2は704を720として(つまりデヴで)再生してしまうんだろうか?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 10:48 ID:iOfkbuC1
プレステ2の映像はシラネ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 11:14 ID:1peBChc2
>>747
どんな行程で作ったのか知らないけど
とにかくDVDにするなら720にしておいたほうが
無難ということだよね。704じゃオーサリングソフトや
プレーヤーによってどんな処理されるか、わかんないし。
750___:03/05/22 18:18 ID:kBF7Od/0
>>747
私の家の TVなんて、上下左右 50dot位ずつ枠の外に出ちゃって表示されてないよ(w
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 21:26 ID:dHtAW8gI
>750
オーバースキャンするのは普通じゃない?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 21:27 ID:Yif4+cVw
>>747結構その辺いい加減かもしれないですねPS2は。
おれんち初期型PS2なんだけど
4:3テレビで4:3設定にしてるけど
シネマスコープサイズの映画がビスタサイズで
再生されちゃうよ。縦長で再生されちゃいます。
てか、その後普通の家電プレーヤー買って
再生してから、そのPS2の画面サイズの異変に気づいたんですけどねw
画面サイズも驚いたけど、画質もPS2に比べて、かなり綺麗なのに驚いた。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/22 23:14 ID:1bsAg2cV
>>750
30年以上前のテレビならマイナス5ドットくらい表示できますが何か?
ていうか、普通のテレビに、DTV板一映像に詳しい奴でも知らないような裏技で、
マイナス100ドットくらい表示させましたが何か?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/23 00:35 ID:TYtrPpcD
( ´_ゝ`)・・・
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/23 00:56 ID:LwGgubQ2
だってあれはDVDプレーヤーじゃなくてDVDも再生できる
ゲーム機だもん。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/23 01:05 ID:OSZCsBDp
動きの滑らかな60fpsの動画を作りませんか?
作り方はとっても簡単。

1.MPEG の設定>ビデオのところにあるフレームレートを"59.94fps"にする。
2.ビデオ詳細のところにあるインターレス解除の設定を"偶数・奇数フィールド(フィールド・適応)"にする。
3.コマ送りしてスムーズに動いているか確認する。
 2コマ進んで1コマ戻るという動きになったら、 フィールドオーダーを変更する。
 同じコマが2枚、同じコマが2枚…となっている場合は、残念ながら60fpsに出来ません。
4.通常通りフィルタやリサイズなどの設定を行いエンコ開始。
5.数時間待てば出来上がり。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/23 07:03 ID:csYiNv1H
ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/23 12:10 ID:Bism3Ra6
>>757=ヴァカのひとつ覚え

面白いと思ってるのか?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 01:15 ID:tJwM+eYM
米DivXNetworks、謹製のDivXエンコードソフト「Dr. DivX」v1.0をリリース
対話型のウィザードに答えるだけでDivX+MP3のAVIファイルに簡単エンコード

ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/05/23/drdivx.html
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 01:48 ID:mCC2lqpv
DIVXできゃぷれるキャプボって無いんですか?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 02:02 ID:/+rU1WTR
ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 02:32 ID:UbGYwdRv
>>756
DIVXならどうつくるの?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 02:46 ID:/72K6c62
ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/25 10:11 ID:9PiuB0Qx
>>762ワラタ
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/26 23:18 ID:7b/J9BHf
ヴァカ
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/27 14:22 ID:7DEfE6sA
画質とか気にしないからショコラの第一話を放流してくり。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/27 16:03 ID:7QNHxBoC
いや、おれは気になる
768山崎渉:03/05/28 09:27 ID:GwUWBITv
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/28 09:48 ID:+YmnaL6j
>>766
エムエークスにあったぞ
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/28 20:12 ID:QJ5wu/d5
640x480-59.94fpsの作りたいんですけど
圧縮方法はどれがいいですか
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/28 20:59 ID:0cNKwOMT
rar
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/28 22:47 ID:F6VwC41Q
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/29 07:59 ID:UEkpT+Wg
>>770
VGA,Divx5だと糞重くて見れた物じゃないとマジレス
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/29 09:49 ID:PVgRSqlz
>>773
交換相手の外人によくそう文句言われる。
Pentium!!!550MHz だけど、かたまりまくるって。

そんなにパワー必要なのかなあ。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/29 13:11 ID:UEkpT+Wg
>>773
VGA,Divx5,59.94fpsだと糞重いけど、29.97fpsならVGA,Divx5は普通でしょ。
でもアスロン1.8GHzで40%位使うから、P3,550の人は厳しいかも。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/29 13:15 ID:GwOeOjhi
>>774
550MhzじゃQVGAの24fpsでも重い。
VGAの60fpsなら尚更。
某スレの1がMS-MPEG4やMPEG1を勧めるのもわからんでもない。
777774:03/05/29 14:20 ID:8rfkLZlQ
>>775-776
洩れの最初の自作マシソが Pentium!!! 550MHz だったけど
その頃に DivX なんか無かったもんなぁ…。

かといって、そんなマシソのヤシを相手に汚いレートに下げた
mpeg1 にエンコードするのも鬱だし。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/29 16:08 ID:d8aaVCgy
俺はついこの間までP3-450だったけどDivxのVGAは問題なく動いていたぞ?
再生クオリティが高すぎなんじゃねえの?
BSPlayerとffdshow入れれば更に軽くなる。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/29 19:09 ID:hfVvBUPh
ビデオカードのオーバーレイ性能にもよるであろう。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/29 21:31 ID:HYF6trF/
P3-900Mhzだけど、320x240 24fpsのDivx3が重い。
781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/30 09:57 ID:FrnG5J9b
>>780
何かがオカシイ。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/30 18:07 ID:LIQjG3k8
重いので
320x240-59.94と
640x480-29.97どちらがいいですか
783[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/30 18:58 ID:aQ2bvh4T
>>782
俺だったら後者を取る
320*240なんぞ見るにたえん
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 08:07 ID:zBIE1IlC
>>782
320x240じゃさすがに厳しいからもう少しでかくした方がいいと思われ
出来上がりのサイズ次第だな
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 10:23 ID:euxGXOfm
QVGA を高品質にエンコードさせて、観るときに VGA サイズ
で再生させた方が、VGA でそこそこの品質でエンコードしたもの
よりも綺麗に見えるぞ。VGA で品質を上げようと思うと、
かなりファイルサイズが大きくなってしまうからね。フルスクリーンで
見比べても遜色ないレベルで仕上がると思う。

洩れはエンコードする時の判断材料としては、ソースに依存する。
VHS からのキャプチャなら、余程綺麗な画質でない限りは
QVGA にしてる。VGA だと荒が目立つからね。それを無理に
VGA でエンコードしてもイミネーヨ。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 10:24 ID:euxGXOfm
↑DivX での話ってことで。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 12:34 ID:JXmdseNz
確かにその通りだよな
モトが汚いとかうんと小さくしたいとかいう場合なら
かえってQVGAの方が破綻しにくい分だけきれいに仕上がる
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 12:46 ID:DaBwq/jx
すまん
QVGA
GVA
って何か教えてくれ(;´Д`)
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 12:49 ID:r1wPUV+A
>>788
QVGA=320x240
VGA=640x480
XGA=1024x768
・・・
790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 13:09 ID:JXmdseNz
>>788
>>789が教えてくれてるけど補足すると
QVGAとはQuad(=quadrant = 四分の一)VGAってこった
縦横とも半分のサイズで面積比四分の一
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 14:04 ID:nUsQtHBy
>>788
オマエ、「Googleで検索」って事すら思いつかんのか?

これから先生きていてもロクなことないだろうよ
低脳は早めに氏んだほうが世の中のためだ
とっとと吊ってこいや
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 14:36 ID:HpDrgkie
すでに788は791を吊って・・・
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 14:46 ID:JXmdseNz
とりあえずだれかGVAについて教えてやってくれ
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 15:43 ID:d7RhZwWU
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 16:06 ID:HpDrgkie
こんなアホなコピペ初めて見たw
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 19:23 ID:+F56EgwZ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 19:36 ID:5gJOMJo5
すごいな。出所知りたいわ。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 20:06 ID:nUsQtHBy
>>797
車板のGTOスレだろ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/31 21:48 ID:1tBNqmll
>>796
晒してんじゃねえよ、カス
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/01 01:07 ID:jik7GUAb
>>796

氏ね
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/01 04:51 ID:NKLQ5Uws
車詳しくないから>>794の面白さがよくわからない。
アホっぽさは伝わってくるけど。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/01 05:16 ID:gNxLxgo6
>>796
通報しますた
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/01 18:47 ID:RnmJ+I/H
世にも奇妙程度ならQVGAで十分ですか
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/02 10:43 ID:u2wOv8OZ
>>QVGAとはQuad(=quadrant = 四分の一)VGAってこった

そうか!そのQだったのか。頭悪いな俺。


ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/02 22:41 ID:M973pEMB
>>783
俺だったら前者を取る
29.97fpsなんぞ見るにたえん

という人がいますよ。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 00:27 ID:P3ihoYXf
ここの住人はWMVは使ってないんでつか?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 01:03 ID:gf2htYA7
>>806
VCMのやつを使ってます。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 06:37 ID:w8qZ7FWg
aviコンテナのはインタレ、アスペクト比保持エンコできないから使う必要なし
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 11:35 ID:sSRc45AG
5.0.5は平気?虫取れてる?
810[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/03 14:49 ID:9tcAc9I7
初心者が真に受けるといけないので、一応書いとくが
59.94でエンコする意味はない。
29.97でキャプチャしているのにフレームを倍にする
意味がどこにあるんだ?
30/24fps混合ならば、それぞれを60か120fpsに変換
(この場合は、Nullフレームを入れるだけ)して繋げる
ということはあるだろうが、ドラマでフレームレート
混合というものは見たことない。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 16:07 ID:f/fv82B+
なんか、長文書いてるうちにあほらしくなったからやめた

>>810
アニヲタ氏ね
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 16:35 ID:eX6LDwix
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 16:42 ID:0LDdZ5lu
>>810
今地上波で放送しているドラマ等は、全コマインターレスの縞が入った59.94fpsなんだよ。
多くのキャプボは、縞の部分に次のコマの映像を埋め込んで29.97fpsとして保存しているんだよ。

再生時に横稿なくテレビと同じ59.94fpsをPCモニタで全部表示させる為には、
インタレ保持エンコして、インタレ解除しながら再生するか、
エンコ時に59.94fpsの縞無しにすればいい訳で。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 17:05 ID:2VMRRzXi
>>810
>初心者が真に受けるといけないので、一応書いとくが
>59.94でエンコする意味はない。

アホ。
技術的な話はもう他の人が書いたから、違う視点で考えてみる。
TMPGEncで59.94fpsに設定できるのは何故だ?
TMPGEncの作者はあんたより相当動画に詳しいはずだぞ。
意味がなかったらそんな機能をわざわざつけるか?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/03 23:20 ID:sSRc45AG
DVD-Rが買えなくてさぁ。胡散臭いDivXで貧乏人丸出しのCD-Rに
収録してんだ。59.94fpsって言われてもねえ。サイズ想像すると
考えちゃうな。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 01:44 ID:LbAnfa5k
59.94fpsはよく知らないのでググったらこんな過去ログが出てきました。

実写は59.94fpsでエンコしろ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046801595/
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 02:50 ID:f3VA6TwF
59.94fpsエンコは一度はやっとけ。
59.94fpsエンコとDVDのオーサリングをしたことないやつの腕は信用できない。
テレビを正確に理解する上で必要なことだから。
よく動きが滑らかだと言われるが、重要なのはそんなことではない。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 02:54 ID:A9yEB00J
インターレースってなんですか(・∀・)
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 05:38 ID:vcntY9Na
>>816
そんなの貼るなや

そこはキチガイの総本山だぞ
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 07:45 ID:jVoi1Pis
>>816
そのスレはまだdat落ちしてないわけだが・・・
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 09:38 ID:cTHReg2W
DVDオーサリングって誰がやってもあんまり結果が変わらないんじゃ
ないの?勉強不足ですみません。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 11:59 ID:f3VA6TwF
>>821
相当変わる。
現にフィールドオーダーのおかしいペグ2や、色や音量をPC再生時に最適になるように調節してる地雷VCDが流れてることを考えると、誰でも出来るとは思えない。
(テレビ再生を前提とした動画は、PCではなくテレビ再生時に最適になるように調節しなくてはならない)
それに何の影響なのか、インターレースは解除するのが当然と思ってる人もいるしな。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 12:56 ID:HD4MLINQ
色に関してはここ読んどけ
かなり詳しいやつでも地雷まいてたんじゃないか?

YC伸張する?しない?総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050299614/
824810:03/06/04 13:41 ID:7OIoXOIS
>>813
だから、PCで再生するなら普通はインタレ解除するだろ?
フレームレートは、29.97fpsなのにどういう意味があるんだ?
59.94は、フレームレートではない。

>>814
それは、NTSCで表示する動画を作る為に作られた機能だろう。
PCで表示するのか、TVで表示するのかで違うということだ。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 14:45 ID:i071/qM8
>>824
60fps化はインターレース解除の一種だよ
1/60秒ずれた奇数偶数フィールドを分離してそれぞれを1フレームにし
インターレース30fps60フィールドをプログレッシブ60fpsに変換する

うだうだ言ってるひまがあったら作ってみりゃわかるのに
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 14:52 ID:J+x4w9KA
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 14:57 ID:jZCI59gp
>>825
DVDとかのプログレッシブ再生で、60fpsなんてあるんですか?
1/60のフィールドは、奇数ラインか偶数ラインだし、それを
60fpsにするのがよく分からない。
合成して30fpsだと思ってた。
828821:03/06/04 15:58 ID:cTHReg2W
言われてみればそうですね。流す流さないは別にして勉強してみます。
  ところで

>>テレビ再生を前提とした動画は、PCではなくテレビ再生時に最適になるように
>>調節しなくてはならない

って例の赤いDVDのこと?(笑)
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 16:52 ID:EKaj4TKQ
つーか、面倒臭いから二重化で十分だよ、まぢで。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 17:14 ID:3xrKdVsH
>>829
オレもDivXでしかエンコしないから29.97fpsで十分だ。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 17:47 ID:EKaj4TKQ
>>830
だよな。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 17:51 ID:G3Kjhhfd
320x240-29.97はごみ?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 18:06 ID:9871UDtZ
オレはぺぐ1だから1fpsで十分だ。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 20:05 ID:y6o5i9UC
>>829
面倒臭いなら二重化でなく自動にしとけばいいだろ(ワラ

>>830
Divxなら29.97fpsでいいという考え方はおかしい

>>832
過去の遺物

>>833
餌安すぎで('゜c_,゜`)プッ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 21:41 ID:ITMzvyW8
>>834
DivX VGAで59.94fpsなんて重過ぎるので却下です。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 22:34 ID:G3Kjhhfd
MsMpeg4v2あたりが妥当か
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/04 22:45 ID:6IRjlTr3
>>827
その偶数ラインと奇数ラインを同時に表示してるのが、インタレ解除なしの動画。
別々のタイミングで表示するのが60fps。

>>824
>それは、NTSCで表示する動画を作る為に作られた機能だろう。

NTSCで表示する場合、60fpsにはしない。
インタレ解除もせずにそのまま。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 01:30 ID:Lg8NZW+o
>>837
> 別々のタイミングで表示するのが60fps。
その場合、奇数ラインに映像があったら、偶数ライン
には何が表示されているの?黒?
黒だとおかしくなるか・・・。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 01:45 ID:KEzkaly1
>>838
何で解除したかによる。
普通に解除すれば奇数ラインの情報を使って埋めたもの。
適応で解除すれば、動きのある部分は奇数ライン、静止画部分では奇数ラインと偶数ラインの情報が使われる。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 11:08 ID:3kDiXTyT
>>834
自動でインターレース解除すると、ギザギザが残っちまうだよ。
だから二重化するんだよ。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 11:57 ID:/Il3zPkH
>>840
TMPGencだとギザギザが目障りなくらい残るのか?
aviutlやvdubよく使うがギザギザ残らない。
842840:03/06/05 12:11 ID:3kDiXTyT
>>841
洩れも TMPGEnc など使いませんが…。ソースによるんです。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 15:30 ID:W825naaC
AviUtlの自動ならギザギザ残るでしょ
あの部分を片フィールドじゃなくて二重化にしてくれれば
かなり見易い絵になるんだけどな。
インターレース解除2で一応可能だけどとりこぼしが多くて・・・
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 16:01 ID:TftEjL90
素直にVirtualDubつかっとけばいいってことか?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 17:43 ID:rlWFLAR0
>>843
解除2は激しく重いです。勘弁して欲しいです。
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 18:08 ID:VKINQemB
>>841
漏れも残らないよ
つかギザギザになるのは腕が悪いんだろ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 18:19 ID:rlWFLAR0
>>846
( ´,_ゝ`)プッ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 18:27 ID:VKINQemB
いや、マジで理解できないのだが >ギザギザ
漏れは実写しかやらないが、アニメの話しか?
それともmpeg2キャプで再エンコしてるんじゃねーのか?
huffyuvsでやるのは最低限の常識だろうが

少なくとも漏れは自動化で解除しているが、ギザギザになんてまったくならない。

つか煽るんじゃなくて、素直に「正しい設定方法教えて下さい」って書けや、ヴォケ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 19:50 ID:Lg8NZW+o
>>845
でも自動24fps使う時には必須なんだよな。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:12 ID:W825naaC
自動化のしくみ知ってればギザギザが残るのは当然わかると思うんだが
残らないのは目が悪いんじゃないか?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:23 ID:VKINQemB
くどいな
漏れのつくったのにはギザギザなんて残ってない
オマエのがどうかは見てないのでシラネ

しくみとかいう問題ではない
出来上がった物、これだけが真実だ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:26 ID:98PlNKz+
Aviutlの自動だとギザギザ残りまくりだ罠
TMPGかVirtualDub、AviSynthのデインタレフィルタの方が出来がいいから乗り換えろって事だ?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:28 ID:AXG8yvyh
今やってる、うたばんで自動と二重試してみようっと。
大きさはなに?D1?VGA?
フォーマットは?mpg1?mpg2?DIVX?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:31 ID:VKINQemB
>>852
二行目には同意だが、一行目は低脳だけだっての

未熟なヤシはaviutl使うな
職人系スレにも書き込むな

大人しくROMっててくれ
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:33 ID:VKINQemB
>>853
この話しの流れでどうやったらmpegが出てくるんだよ・・・アフォハスッコンデロ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:43 ID:98PlNKz+
>>853
おまいは今日初めてキャプするのか‥‥?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:47 ID:AXG8yvyh
じゃあ、VGAのDIVXでいんだね。
よーしエンコしてみよっ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 20:54 ID:VKINQemB
「avi」utlでmpegエンコってw
T「MPG」Encでaviエンコも個人的には疑問だが、
TMPGEncのフィルタ群が優秀なのでアリなのかな

つかsageろや、低脳クン
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 21:51 ID:AXG8yvyh
>>858
mpg作る際もaviutlで中間ファイルとか作らないの?
mpg1のVGAだって作れるわけだし、そういうときもaviutlを
中間に使うことは不思議ではないかと。

んでaviutlの自動解除で作ったけど特別ギザギザにはならないね。
少しインタレ除去仕切れてない部分があるけど、許容範囲かと。
アニメの話だったのかね。
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0026.avi
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 22:18 ID:wlfxEMMO
SAA7130-TVPCIとSAA7133-STVPCI
って性能差は大きいですか?
値段差はジャスト2Kでした。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 22:21 ID:AXG8yvyh
2重可もやってみた。良く言えばソフトな画になりますね
悪く言えばボケ。でも同じ設定で13%ぐらい容量下がりました。
これはもう好みの問題かと。
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0027.avi
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 23:18 ID:98PlNKz+
>>859,861
>859の方もインタレ縞ほとんど気が付かないレベルだなw

余談だが二重化で解除=縦半分で録画したのを2倍に拡大したような感じになり、
実質的な解像度が低下する
(640x480で録画して二重化した場合≒640x240を640x480に拡大した物)
よって二重化以外の方法で解除した>>859の方が綺麗なわけだが、
そうなってくれて良かった・・
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 23:32 ID:W825naaC
斜めなやつが、解除しなければ激しく横縞が見えてしまうような動きしてる場合
だとわかりやすいと思うけど、そういうソース無い?
メガネかけたおっさんが頷いてる場面でのメガネのツルだとか(w
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/05 23:59 ID:AXG8yvyh
・輪郭が甘くなってもいいから完全にインタレ稿が消えてる方が良いか
・インタレ稿が少々残っても良いから輪郭がシャープな方が良いか
とエンコにおける趣旨の違いですかね。

>>863 分かります。このサンプルの場合でも最後の方のマイクの
底の部分では少々目立ちます。自動だとこのような現象が多く出る場合がある
ということですね。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 00:27 ID:BKxydqKU
>中間ファイル

これが正解。
一つのソフトにこだわるんじゃなく、それぞれのいいところだけを使えばいい。
このフィルタはTMPGEncを使って、こっちはAviUtlという感じで。
ダウソ民の悪い癖だ。2.6最強でnyは糞とか、Divxが最強でMPEG1は過去の遺物とか。
何で一つにこだわって使い分けを考えない?
866864:03/06/06 00:53 ID:unU86zBE
>>863
あったよー。自動で解除しきれなくてギザギザ
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0030.avi
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 01:06 ID:b+s/+9T1
インタレ稿を完全に消してTMPGEncのエッジ強調とかどう
アニメ向きなんだろうか
868864:03/06/06 01:27 ID:unU86zBE
>>866のは「解除しきれなくて」じゃなくて
解除したからギザギザなのかもしれない、よく分からなくなってきたw
まぁいいや、寝ます。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 02:54 ID:OnfNLwyO
じゃあドラマ向けの最強の組み合わせ例書けよ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 03:46 ID:V57ixcTE
>>868
乙、わかりやすい例ありがとー
確かに解除したからギザギザになっちゃうわけだけど、
奇数(or偶数)の設定にある適合補完ってやつをここでやってくれるとか
いっそその部分だけ二重化するとか、してくれれば
だいぶなめらかになると思うんだけどなぁ
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 09:09 ID:BXwTX4nr
>>851
あんたが経験不足なだけだよ。もっと色々なソースをキャプチャ
してからデカイ口叩けよ。ソースによっちゃあ、自動で解除できねー
場合もあるんだよ。

480ライソでキャプチャしたのを240ライソに縮小する場合のデインタレは
本当に二重化で十分だよ。エッヂもそれほどヴォケないしね。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 09:17 ID:cgIffeWp
ねぇねぇ、VHSの水平解像度って240本だよね。
ってことは、VHSソースの映像を640x480にするのは無意味って事になるのかな。
240x480(または240x240)で十分って事?
VHS3倍だったら?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 09:40 ID:/gkq2ZhF
ID替えまくりで的外れな事ホザいてる低脳は、某キチガイスレの1って事でOK?(´・∀・`)
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 09:58 ID:BXwTX4nr
>>872
240ライソでキャプチャしたら、片方のフィールドしかキャプチャ
されない訳だが、それでもインターレースを解除する必要が
なくなるので、それに納得すれば良いんじゃねーの?
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 11:19 ID:TuCqan58
>>872
不十分。
240本というのは240ドットじゃない。

>>873
あのスレ全部読め。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 11:22 ID:TuCqan58
>>871
どこが。
二重化したらフィルム撮りみたいに動きの速い部分でぼやける。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 11:25 ID:pu8lqUWR
>>876
( ´,_ゝ`)プッ
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 11:33 ID:TuCqan58
>>877
ドアホ。
二枚の画を重ねてるんだぞ。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 11:42 ID:TuCqan58
>>873
と思ったら、だいぶ上の方で例のキーワードが出てるな。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 11:52 ID:pu8lqUWR
>>878
だから縮小したら、そのぼやけた部分も目立たなくなるって話。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 13:42 ID:oG/4Z1GU
>>873
低脳は1ではなく29.97fpsで満足してるやつだろ。
59.94fpsとの違いがわからないとか言って。
どんな目をしてるんだ。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 14:40 ID:uCfy3QMb
>>881
求めるものが違うのだろう。
サイズがデカく、DivXで激重だから使いたくないと。あと、エンコ時間な。
それより、オマエは59.94fps化できるものは全て59.94fpsでエンコしてるのか?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 15:24 ID:LCTLU490
ひとくちに59.94fpsといっても
形式やサイズやいろんな方法があるわけだけど
どれがお勧めなのよ。
上に上がってる片瀬のみたいなのを一曲エンコして共有に入れるという前提で。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 15:26 ID:QP9d6b4u
60fpsか・・・。
部分的には使うがな。
フィルムの上に流れるテロップがのってる部分とか。
フィルムだけの部分を24fpsにしてフィルム+テロップの部分を60fpsにする。
そしてそれをAVI60で結合。
何でもかんでも60fpsじゃなくて、効果的に使えばいいじゃん。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 15:45 ID:rAGSNKE0
>>884
その60fpsは、意味が違うと思われ・・・。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 15:47 ID:TbkmZm8d
全部59.94fpsでエンコしてあるぼくの魔法使いかなり自然だったな
ああいうのを見ると29.97fpsは糞に見える
もっともこの番組自体は混合なのだが‥‥
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 15:58 ID:QP9d6b4u
>>885
フィルム部分の24fpsを60fpsにするのはNULLフレームをいれるだけだが、
フィルム+テロップ部分を60fpsにするのはNULLフレームじゃなくて実際に60fpsでエンコするわけだから、意味が違うと言う事はない。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 19:11 ID:JSK/4DBD
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 21:31 ID:OnfNLwyO
aviutlで全部やっていいと
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/06 21:44 ID:zxQFqaPh
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>889
 (_フ彡        /
891[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 02:02 ID:83EnkhsR
あの〜
油断するとたまにボリュームコントールがミュートになっててキャプが無音のときが
あるんですけど、こういうのって何を疑えば良いんでしょう?
こういうのってみなさん経験ないですか?

こちらの環境は
ふぬああ、WinXP、キャプボはELSA 700TVです。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/07 03:31 ID:3cyWnX+a
>891 ふぬああだと思います。
デバイスのプロファイルを保存する時に録音コントロールのラインがミュートになってて
無音動画作ったことがあります。
ミュートのチェック外してプロファイル保存したら解決しました。
893891:03/06/07 09:07 ID:83EnkhsR
>>892
おかげさまで解決しました。ありがとうございます。
ボリュームコントロールの状態も保存されるんですね。
何かの拍子でミュートになったままプロファイルを保存してたみたいです。
あと、録音ミキサーのチェックを入れるとふぬああが起動してる間だけ
ミュートが外れるということをたった今知りました(w
894[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 00:27 ID:JSsLpGbg

 や ら な い か ?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 01:51 ID:nTo8be+o


        や       だ

896[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/11 09:41 ID:W0nIePmh
うっほ  いいエンコ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 00:18 ID:P8m7L9D2
AVIファイルをXVD形式に変換する「XVD ソフトウェアエンコーダ」が無償公開
AVIファイルをドラッグ&ドロップするだけでXVD形式へエンコードできる
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/11/xvdencorder.html

フレームレートを優先させるか、フレームを適宜削除してフレームの画質を高めるか
音声はステレオ固定で、32/48/64kbpsの3種類からビットレートを選べる
720×480/480×480/352×480/352×240の4種類から1つ解像度を選んでリサイズ可能


エンコしたファイルも試用か・・・。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 07:48 ID:OnEWn2jE
最強ビデオコーデック
VPxを流行らそう
ttp://www.newtype.ne.jp/~morimae/kenkyu/09.htm
VP3コーデック
ttp://www.newtype.ne.jp/~morimae/kenkyu/vp3/vp3252j.lzh
VP3ホスィYO
ttp://kyoto.cool.ne.jp/vp3/
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 22:03 ID:yEjesqQL
昔録ったVHSビデオ→PCに.m2pでキャプチャ→DVD2AVIで.aviと.mpaに分離
.mpaをMPx2WAV32Gで.wavに変換→aviutlで.aviと.wavを結合してDivX5でエンコ。
ものすごく時間がかかるんですが、なんか間違ってますか?
900[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/13 22:41 ID:eDHZ40YU
>>899

始めからAVIで取り込もう
901___:03/06/14 08:08 ID:sHj9WBkN
>>899
それだと MPEG2=>AVI変換と AVI=>AVI変換の 2回やってるよね?
DVD2AVIは Save Projectではき出して
m2pを DVD2AVIで d2vと mpaに分離。
d2vを AviUtlに読み込ませて DivXを作成。
の方が良いと思うよ。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 08:33 ID:1h1Z6ntp
899はマルチの低脳
相手にしないように

[職人専用]エンコに疲れたら集うスレ[高画質]
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046107803/844
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 08:37 ID:IVt1ZS7b
>>902
もう遅えよ、馬鹿
904ひみつの文字列さん:2024/05/10(金) 03:37:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 10:49 ID:1h1Z6ntp
フィルタと設定値を教えろだと?

これはまたとてつもないヴァカがキタな・・・
906[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 11:27 ID:2yGUxRYp
>>904
>tmpegencで59.94fps読み込みして偶数・奇数フィールド(フィールド・適応)にして

なんか違うと思うぞそれ。
書き方が変なだけかも知れんが、読み込みは縦480を維持したまま29.97fpsでやって、解除で59.94fpsにするんだぞ。
aviutlで59.94fpsに解除済みのものは読み込むなよ。

>(Canopus-DV Codecないと見れません).avi

凄い大嘘だな。36,131,328バイトのDVなんて。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 11:33 ID:rFT9vAL2
>>906
釣りは他でやってくれ
>凄い大嘘だな。36,131,328バイトのDVなんて。
よくこんな恥ずかしいこと言えるな( ´,_ゝ`)プッ
908[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 11:56 ID:2yGUxRYp
>>907
???
真面目に頼む。
どういう意味だ?
909[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 13:23 ID:Qi0xMLDI
10秒程度なので36MBなんですが
910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 13:31 ID:2yGUxRYp
>>909
そういうことか。
でも907はそれを知ってて書いたレスとは思えんが。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 14:00 ID:zy0IjRZ3
>>910
DV=サイズが大きくなければならないと思いこんでる時点で負けだ
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 14:43 ID:q0eVbxmq
>>910
904は断片ファイルと断っているのだから907は当然判っていたものと思われるが
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 15:10 ID:2yGUxRYp
>よくこんな恥ずかしいこと言えるな( ´,_ゝ`)プッ

じゃあこのレスはないだろ。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 15:13 ID:2yGUxRYp
追加

技術的な間違いがあるならこのレスでもわかるが、
10秒しかないことに気付かないだけでこんな言い方をするか?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 15:18 ID:q0eVbxmq
ちょっと間違いを藁われたくらいでこうも暴れるかね(w
916904:03/06/14 16:32 ID:xEducKUc
1.TMPGENCでMPEG の設定>ビデオのところにあるフレームレートを"59.94fps"にする。
2.ビデオ詳細のところにあるインターレス解除の設定を"偶数・奇数フィールド(フィールド・適応)"にする。
3.コマ送りしてスムーズに動いているか確認する。
 2コマ進んで1コマ戻るという動きになったら、 フィールドオーダーを変更する。
 同じコマが2枚、同じコマが2枚…となっている場合は、残念ながら60fpsに出来ません。
4.tprで保存
5.Aviutlでtprを読み込む。
 ここでは60fps読み込みはしない。
6.インターレース解除はTMPGENCでやったのでAviutlではしない。
7.Aviutlでフィルタかけてエンコード。

これで大丈夫ですか?
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 16:39 ID:1h1Z6ntp
>>916
人に聞く前に試してみろや、ヴォケ
918[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 18:23 ID:irlrbIpA
幸せは歩いてこない
2歩進んで一歩下がる
919[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 19:17 ID:uOjUm2Zw
>>916
たぶん大丈夫
だけどTMPGencは59.94fpsにするだけに使うなら、
Aviutlで60fps読み込み、このフィルタ使った方が早くエンコが終わるかも
(試してないからシラネw)
ttp://www1.speednet.ne.jp/~latch_up/index.html
920[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/14 19:54 ID:2yGUxRYp
aviutlの60fps読み込みじゃ適応解除できないだろ。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 07:48 ID:eJMbEq4x
59.94だと29.97の2倍ビットレートがいるんですか?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 10:05 ID:+UlYPsnn
>>921
その話題はこちらのキtガイスレで

実写は59.94fpsでエンコしろ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046801595/
923[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/15 18:43 ID:soXXnvkj
>>921
ものによる。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 00:49 ID:gbTDw9XO
>>899
そのm2pをVFAPIつかってaviutlに普通に30fpsで取り込む
必要ならノイズ除去などfilterかける
プロジェクト保存

TMPGでそのプロジェクトを読む
インタレ解除で偶数奇数適応を選ぶ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 10:56 ID:VL0fa5OA
>>922
実際にキチガイなのは荒らしてるほうだが。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 11:26 ID:AD7x0WBd
世にも奇妙な物語 「にぎやかな食卓」 石田壱成 [17m59s 640x480 XviD]
これ作った人作り直してくれ
927[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 11:48 ID:1Td86rS4
(´・д・`) ヤダ
928[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 12:41 ID:uE69Nkxg
>>925
1がそうだから、いろんな厨を呼び寄せるんじゃねーかと
1が初期の頃、自分で言ってたけど「多少は荒れた方がいい」
目指すは「700Mでえんこしろ」スレみたいなものにしたいって言ってたんだから
荒れるのは1の本望だしな。1もわざと荒れるような発言するし。
よってあらしを呼び寄せてるあいつが真の厨
929[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 16:02 ID:gbKHEYvB
>>928
お前も厨だ。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/16 22:47 ID:Epzd17t2
>>928
60fpsに関係なく荒れたりするが。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 00:59 ID:B9Zd5cqj
>>930
だから尚更双方キティなのかと
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 01:52 ID:scsnW4kd
∩∩
(・x・)呼んだ?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 08:16 ID:GQV2/X8e
キティなのは荒らしてるやつだけ。
PVはわざとカクカクするように30pで撮ってあるものが多いが、その理由を考えたことはあるか?
あれの動きが滑らかだったら安っぽい映像になるだろう。
フレームレートが違うと映像の雰囲気はまるっきり変わってしまうわけだ。
QVGAの60fpsとVGAの30fpsでは後者の方がいいなんて言ってたやつがいたが、
低解像度だが元映像の雰囲気そのままのものより、高解像度だが元映像の雰囲気を壊してしまったものの方がいいと言うのか?
キティどもにとっては 画質>>>>映像の雰囲気 なのか?
本末転倒だと思うが。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/17 08:51 ID:j0xqFRwM
>>933
キtガイはキtガイスレにお帰り下さい

実写は59.94fpsでエンコしろ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046801595/

935[名無し]さん(bin+cue).rar
VGA-59.94でいいじゃん