どんなクソい質問でも許されるWinMXスレ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚Д゚)<Cool!
2うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 02:41 ID:ep3QUR3q
2⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズザー
3 :02/06/03 02:43 ID:AsR+ctz6
変な人の ID:lOJBAFDh と ID:X7Q148dI が居るスレッド

#分からない人は前スレ参照


>>1 乙〜
4 :02/06/03 02:53 ID:r4cXnv6M
DLをすでに開始しているとき
NETWORKをDISCONECTの状態にして放置しても、DLは続けられますか?
それとも
しばらくしたら切断されますか?

どうも、DISCONECTにしてたほうが転送速度速いような気がする。。。
5 :02/06/03 02:55 ID:7EH3s7vV
>>1
モツカレー
6 :02/06/03 02:55 ID:fbLzIYFt
>>4
んなことここで聞くなよ・・・
新しいスレッド建てた方がいいよ。
7うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 02:57 ID:ep3QUR3q
>>4
大丈夫だよ。でももし回線の不具合で切れたあとが大変だよ。
とくにWPNPなんかだとさらに大変ね。
8 :02/06/03 02:58 ID:r4cXnv6M
>>6

そんなこと言ってほんとに立てたら嫌でしょ。
でもfbLzIYFtが薦めたので立てますたとか書けば、罵声はfbLzIYFtにいくかな。。。
9 :02/06/03 02:58 ID:fbLzIYFt
>>7
バカ・・・
質問に答えちゃったらまた質問厨が湧いてくるじゃん・・・
いちいち答えるなよ。
10 :02/06/03 02:59 ID:fbLzIYFt
>>8
(・∀・)ジサクジエーン
11 :02/06/03 02:59 ID:7EH3s7vV
>>4
前スレ消化してからにしてカキコしてくれといいたい罠。
12iroha:02/06/03 03:00 ID:r4cXnv6M
>>7

ありがとう。たしかに切れたら相手は大変。

それと、どうやらfbLzIYFtはバカのようだね。
相手にしないほうが得策みたい。
13 :02/06/03 03:01 ID:fbLzIYFt
>>12
いやいや、新スレたてて質問した方が
きちんと答えが返ってくるよ。
だから俺は単発質問スレを建てるようにしてるし、
そのように推奨してる。
14 :02/06/03 03:02 ID:r4cXnv6M
>>10

どこに自作自演の要素があか不明。
というか名前空白でもこれは同一人物のカキコってわかると思うが、

名前空白くらいでジサクジエンとか言って騒ぐバカって
あんたくらいだろうね。おめでたい。

ああ、またバカを相手にしてしまった。。。
15 :02/06/03 03:03 ID:fbLzIYFt
質問スレで質問して、教えてもらえると思ってるヤシはアフォ
16変な人:02/06/03 03:03 ID:lOJBAFDh
見苦しいですな
17うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 03:04 ID:ep3QUR3q




基    地     外    刑     法     勃     発     中



危険物につき取り扱いには十分注意して下さい。
18 :02/06/03 03:04 ID:fbLzIYFt
>>14
質問してる奴本人が「本当に建てたら嫌でしょ」とは
何を言ってるんだか。
判断するのはお前だろう?
19 :02/06/03 03:06 ID:fbLzIYFt
単発質問スレが乱立してくれた方が
こっちとしても有り難いんだよ。
ログが検索しやすいし。

こういうスレッドは無駄話が多すぎていかん。

>>2 >>3 >>5 >>11 >>12 >>16 >>17の様に。
20_:02/06/03 03:06 ID:rnPX6hbN
殺伐として参りました。
これでなくちゃダウソじゃない。
21:02/06/03 03:07 ID:dukd/iiz
内山の画像見れた?
なんか壊れてるっていわれる。
22 :02/06/03 03:08 ID:7EH3s7vV
>>19
(;´Д`)オイオイ 逆切れすんなヨ・・
スレ乱立したら本当に必要なスレがわかんなくなるだろーが。
23 :02/06/03 03:08 ID:fbLzIYFt
まぁそれ以前に質問厨、解答厨には絶滅して欲しいわけだが。
google使えっての!
24うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 03:08 ID:ep3QUR3q



基    地     外    刑     法     勃     発     中



危険物につき取り扱いには十分注意して下さい。
25自虐ですがなにか?:02/06/03 03:09 ID:lOJBAFDh
変な人の ID:lOJBAFDh と ID:X7Q148dI と ID:fbLzIYFt が居るスレッド になりますた
26 :02/06/03 03:09 ID:r4cXnv6M
>>18
バカにいちしひレスしちゃうけどさ、

「本当に建てたら嫌でしょ」=ほんとに立てたら“皆嫌がる”でしょ

だという意味合いうことくらい普通解りそうだけどね。
きみはなんでも一字一句はっきり書かないと理解できないようだね。
言葉は省略することもあるんだよ。

27 :02/06/03 03:09 ID:fbLzIYFt
>>22
削除人がヘボだからな・・・
糞スレを早く削除できるような体勢作りを心がけて欲しい。
28  :02/06/03 03:10 ID:NFFSsQNG
BsGOLDとNEROは何が違うのですか?
検索したけどよく分かりません。


29 :02/06/03 03:10 ID:fbLzIYFt
>>26
たかが質問厨が何をほざいてるやら(w
30 :02/06/03 03:10 ID:fbLzIYFt
31 :02/06/03 03:11 ID:r4cXnv6M
一応バカに揚げ足とりされる前に訂正。

いちしひレスしちゃうけどさ、

いちいちレスしちゃうけどさ
32_:02/06/03 03:11 ID:T4dMQm3a
>>ID:fbLzIYFt


た く さ ん 釣 れ て 良 か っ た で す ね。
33 :02/06/03 03:13 ID:zpJZN/qf
私に入れられたQが全て時間切れになってしまいます・・
何故?

31連続で時間切れ・・・
34 :02/06/03 03:13 ID:fbLzIYFt
>>32
こいつらのバカさ加減がよーーーーーく分かるだろ?
35 :02/06/03 03:14 ID:r4cXnv6M
>>ID:fbLzIYFt

つうかあんた、キャラ作ってるようだけど、詰まらないよ。

ああ、自分で相手にするな言っておいて一番レスしちゃってる…

36 :02/06/03 03:14 ID:L8GKpop1
(´-`).。oO(・・・類は友を呼ぶ
37 :02/06/03 03:14 ID:fbLzIYFt
結局いいたいことは、ダウソ板なんて
クズの集まりって事だ。

実演すればそれがハッキリするって事。

だからマジメな話、ここに質問したって無駄だよ。
アフォばっかりだから >> ヘボPGさん
38 :02/06/03 03:15 ID:7EH3s7vV
>>27
削除人のせいにしない・・・。使ってる自分らが気をつければいいだけのこと。
39 :02/06/03 03:16 ID:fbLzIYFt
>>35
スマンな。
おまえらをダシに使ってたって訳だ。

ダウソの代表として、あんたらいい仕事したよ。
低偏差値の鑑。ワショーイ(w
40 :02/06/03 03:16 ID:fbLzIYFt
>>38
まだ釣られてるアフォがいるのかよ・・・
もう終わったの!(w
41 :02/06/03 03:17 ID:r4cXnv6M
そのなかでも最もあほなID:fbLzIYFt
42 :02/06/03 03:17 ID:lOJBAFDh
にしても巧くねぇ釣りだな。針じゃなくてテグスを巻きつけて釣った感がある。
43 :02/06/03 03:18 ID:fbLzIYFt
>>42
変な人に言われたく無いけどね。
あんただって釣られてたじゃん(w

まぁ、この板なんてこんなもんよ
44 :02/06/03 03:19 ID:fbLzIYFt
>>38
あ、そうそう、1000getおめっ!
45 :02/06/03 03:19 ID:O0ISdUyn
何が腹立つ勝手
街歩いてるとすれ違いざまにハゲに頭を見られたときです。
つまり風が吹いて僕のハゲがオープンになった時
ハゲで精神が狂って人の頭にしか視線がいかなくなった
46 :02/06/03 03:19 ID:r4cXnv6M
ID:fbLzIYFtの人って実はダウソ板で有名な人なんでしょうか?
元コテハンで死ぬほどたたかれたとか???
あまりこの板着たこと無いもんで。。。

まぁ、IDだけなら知る良しもないけど。
47うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 03:20 ID:ep3QUR3q
ID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFt
ID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFt
ID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFt
ID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFt
ID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFt
ID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFtID:fbLzIYFt
ハ゛(略
48 :02/06/03 03:20 ID:lOJBAFDh
>>25のことか? アナタも変な人には変わりないだろ?
49 :02/06/03 03:21 ID:7EH3s7vV
>>44
さんくす・・・1000ゲト初めて・・
50 :02/06/03 03:21 ID:r4cXnv6M
ID:fbLzIYFtは死ねばいい
51うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 03:21 ID:ep3QUR3q
>>46
ID:fbLzIYFt=桃太郎
52 :02/06/03 03:21 ID:fbLzIYFt
>>46
ダウソ板では無名だけど、某板では名が知れてるよ。

てか、煽られなんてもう慣れてるし。
コテハンもハイハイッって感じかな。
53 :02/06/03 03:22 ID:lOJBAFDh
そんな中>>28が板越えマルチしてるのに少しワラタ
54 :02/06/03 03:23 ID:fbLzIYFt
>>49
おめでとう。
この板の人は祝辞もくれないのか(w

まぁ、千争なんて50も取れば飽きるって。
最初は面白いよね。
 
55 :02/06/03 03:25 ID:r4cXnv6M

そうだったんですか。じゃ、そのまま貶されるキャラを続けて下され。

反転石系のキャラやろうとして出来そこなったってカンジがします。
ID:fbLzIYFtって。
56 :02/06/03 03:25 ID:7EH3s7vV
漏れ、おこちゃま扱いされてる・・(;´Д`)
確かに厨房だけどさ・・・。
57 :02/06/03 03:26 ID:fbLzIYFt
>>55
反転石は複数人存在するでしょ。
俺も野球板に行くときはたまに"反転石" "鼻の刑事"ってかいて
騙りやるよ。

じゃぁな、皆さん。良い夢を ( ´∀`)ノ
58r4cXnv6M→iroha:02/06/03 03:29 ID:r4cXnv6M
>>57

おやすみ。。。
もうおれも寝ようかな。。。。
59iroha:02/06/03 03:31 ID:r4cXnv6M
ここ、書くたびにHN消えるのが不便ね。

反転石は洋楽板にいるやつがいいな。
王者だし。
60ddd:02/06/03 03:33 ID:fbLzIYFt
>>59
最後に・・・

反転石は洋楽板が本家だからね。よく分かるよ。
「アンチ ローリング ストーンズ」って訳で。

じゃ、ホントにお疲れ。
あした遅刻するから寝た方がいいよ > ALL

61iroha:02/06/03 03:37 ID:r4cXnv6M
>>60

じゃ、おれもほんと寝るー。
あんた煽りキャラやってるときとそうでない時のギャップがいいね。
そんじゃ、ほんとおやすみ。。。
62困った:02/06/03 03:38 ID:PJpFZ7I6
MXの外観なんですが、下の窓がほとんど縮こまって
見えないほど細いため、誰が何を落としているのかも
順番待ちがどれだけいるのかもわかりません。
落とされているのは上のバーを見ればわかるのです。
どうしたらひろがりますか。
わかる人いたら教えてください。
63_:02/06/03 03:39 ID:rnPX6hbN
>>59
>ここ、書くたびにHN消えるのが不便ね。
 
誰も突っ込まないのか?
64うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 03:39 ID:ep3QUR3q
ID:r4cXnv6M=ID:fbLzIYFt同一人物?
65 :02/06/03 03:42 ID:fbLzIYFt
>>62
真ん中の方にボタンがあるだろ
「〜をクリア」って奴。

それが2段あるけど、その間にマウス置いてごらん。
ドラッグできるから。そうすれば広がるよ

>>64
違うって。
6662:02/06/03 03:43 ID:PJpFZ7I6
>>65
ひろがりますた!!!!!
ありがとうございますた。
こんなとこか!!
67 :02/06/03 03:45 ID:zpJZN/qf
私に入れられたQが全て時間切れになってしまいます・・
何故?
68まだ寝てないiroha:02/06/03 03:59 ID:r4cXnv6M
>>63

書きこむ押して、また次に書きこむときになったら前いれたHN欄が
空白にんっているって意味だよ。

>>64

それは無い。そこまでする意味はないと思うし。
69_:02/06/03 04:02 ID:rnPX6hbN
>>68
だから出来るだろう?
もしかしてIEつかってんの?
70iroha:02/06/03 04:05 ID:r4cXnv6M
>>69

Cuamっていうタブブラウザつかってる。

やっぱこういうの慣れてるひとはIE使わないの?
71  :02/06/03 04:05 ID:K2B2pNEf
ダメ文字というやつを知ってるだけ教えて
72 :02/06/03 04:09 ID:lOJBAFDh
MXのダメ文字
−ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥||

WinRAR2.9以前のダメ文字
「―ソЫ\噂浬欺圭構蚕十申曾箪貼能表暴予禄兔喀媾彌拿杤歃濬畚秉綵臀藹觸軆鐔饅鷭xx\\
73_:02/06/03 04:11 ID:rnPX6hbN
>>70
まぁ、今時マシンスペックでブラウザ選ぶやつはおらんだろうけど。
専用ブラウザ使うと、スレごと、板ごと、って設定できるけどなぁ。
俺はゾヌだけど、軽いほうがいいのかな。
74  :02/06/03 04:13 ID:K2B2pNEf
>>72
サムクスコ なぜか「昔」とだけ入れてサーチすると、「昔」なんてタイトルに
入っていないものばかりが大量にひっかかります。なぜ?
75iroha:02/06/03 04:15 ID:r4cXnv6M
>>73

2chブラウザというやつね。
いつか入れようと思っててまだ入れてないなぁ。。。
やっぱり入れようかな。

じゃ、こんどこそ寝る。。。ちょうど強制終了されたし(悲
76 :02/06/03 04:15 ID:S2V9oaKn
>>71
>>72
0バイトのファイルからのレジュームで回避できる問題だから、
駄目文字使っててもいいけどね。
中には普通にDLできるのもあるし。
77ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 04:23 ID:rnPX6hbN
>>75
まぁ、めげずに又来いよ。
ここはこんなもんだろうよ。
おやす。
78 :02/06/03 07:11 ID:TlcuPUYL
クソい質問を2つ許してくだされ
CCDイメージのゲームを解凍しまして・・
いつものことですしインストールも問題ないし
いつもそうやってプレイできてるんですが、
質問1.フト思ったのが解凍したときにできた
例えば1.CCD 1.img 1.subは捨ててもいいんですか?ってことでして。
削除しても問題なかったこともあるし、データがどうとかで
ゲームできなくなったものもあったような気がして…気のせいかなあ

質問2.1.imgがゲームをインストールしたフォルダ内にあると、
削除しようとするとプロテクトされて削除できないって出て
削除できないこともあるし、こういう場合はどうしたらいいんでしょうか?
79 :02/06/03 07:32 ID:CKuWoRv4
ウイルスバスター2002をインストールしたら
MX3.1でダウンロードできなくなりやした。
なんか設定いじらなきゃダメなんですか?
80_:02/06/03 08:07 ID:KQHEmYDc
>>78
1.一応とっておいたほうが。。
2.そのファイルがただ今読み込み中ってこと。イメージをマウントしてたりするときとかね
最終手段として再起動後削除w
81ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 08:14 ID:rnPX6hbN
>>79
ファイアーウォールの設定で、MXを、設定を適応しない様に登録
すればよいのでは。
82 :02/06/03 09:01 ID:vKeCJJQy
途中までDLしたaviファイルを再生させるtoolてあるんでしょうか?
その人だけしか持ってないファイルだとDL途中はちょっと不安なんで・・・
83 :02/06/03 09:22 ID:WJw4qRu2
>>82
確認だけと言わずに色々便利なのでaviutlを使うことをお勧め
84・・:02/06/03 09:35 ID:QlCcurq/
mxをやるのに電話代は必要ですか?
ADSLの場合はどうなんでしょうか?
85:02/06/03 09:37 ID:ELH9cEA9
OCNの8メガなんだがモデムのせてーいがよくわからん・・・
だれかこいつのポトの解放のやり方教えてくれYO
説明書にはもちろn書いてナカタヨ
86ネタニマジレス:02/06/03 09:37 ID:K853++ja
>>84
(ノД`;)ノ無料だぽ。
87part8の402:02/06/03 09:39 ID:r4shsfdL
SMART RIPPERでコピー出来たんだがそのあとDivXで
圧縮したいのだがd2vとwavの分けるところまで出来たのだが
そのあとができねぇ。誰か教えてくれ!
88_:02/06/03 09:40 ID:Y9nzMLR0
89part8の402 :02/06/03 09:44 ID:r4shsfdL
>>88
どうもありした!!
90名無し:02/06/03 09:50 ID:cZPFKS2o
当方フレッツISDNなんですが、
DLは7〜8k/sなのに、ULは0〜2k/sしかでないんです。
帯域幅の設定はチェックを外した状態で
DL40000バイト/秒・UL20000バイト/秒です。

DLしていない状態でもULが0.8〜1.9k/sしかでない状態が3・4日続いてます。
(それでも出てる方なんですが)
どうすればいいのかまったく分かりません、どうか教えて頂けないでしょうか。
91part8の402 :02/06/03 09:51 ID:r4shsfdL
TMPGEncだとd2v形式を読み込んでくれないのだが・・
92 :02/06/03 09:53 ID:g3eODkVC
Vfapiに登録しませう。
93名無し2:02/06/03 10:06 ID:r4tAyABG
ここ一週間くらいまえに、初めてwin MXやりました。
使い方がようわからずにいろいろやっていたら
立ち上げるときに
incomplete downloads.txtには無効なパスが含まれています。
とゆうメッセージが出るようになってしまいました。
今はそのtxtファイルは削除したのですが、それでもだめなんです
ダウンロードし直しても駄目でした。
どうしたらいいんでしょうか。
本当に初心者で申し訳ありません。
94名無し2:02/06/03 10:07 ID:r4tAyABG
ちなみにその後からは検索かけても全然つながらないんです・・・
95part8の402 :02/06/03 10:09 ID:r4shsfdL
>>92
出来ました。ありした!
96ふくでん:02/06/03 10:10 ID:wGQLU25H
(>Д<)カァーッ ( -д-) 、ペッ
97_:02/06/03 10:17 ID:23J80dt4
MXで落としたmpgファイルを普通にWMPで開こうとしたら、
コーディックがなんとかで、再生できません。
どうしたらいいのでしょうか?
98 :02/06/03 10:19 ID:PhIbvESD
mpeg2ですね。DVDプレイヤーででも見ましょう。
99 :02/06/03 10:22 ID:hqzQ0jmy
>>90
40000・20000って意味あるのかな。
7500くらいでいいんでない?
ULの遅くなる理由はわからないが。
100名無し:02/06/03 10:36 ID:cZPFKS2o
>>99
ありがとうございます。
帯域幅は両方とも7500くらいでいいという事ですか?
チェックは外しておいた方がいいのでしょうか。
ULが異常に遅いと、相手に帯域幅の事をよく聞かれたので、関係あるのかなと・・・。

最近やった事といえば
DJNAPを新しく追加したくらいなんですが、そのせいなんでしょうか?
101 :02/06/03 10:37 ID:PhIbvESD
チェック外してたらどんな数値入れても意味無いと思われ。
102サレンダー:02/06/03 10:39 ID:GUPBTs6h
今キャプったMPG2をTMPGEncでMPG1に変換してます。
が、出来上がったMPG1を再生してみると、時々”プッチ”や
ハウリングのような”キーン”と嫌な音声が鳴ります。

あらゆる解決方法を教えてちょ。

キャプチャカードはI/ODATAのGV-MPG3TV/PCIです。
103名無し:02/06/03 10:44 ID:cZPFKS2o
>>101
あ、そうなんですか。
ではチェックを入れた状態で両方とも7500に設定してみます。
104 :02/06/03 10:52 ID:pPMCc+Wz
あのー3.1の話なんですが、user/file unavailableってなるのは
どうゆうことなんですか?
105 :02/06/03 10:52 ID:V7ueqNak
>>103
いsdnはやる必要なし>帯域のこと考えるほど早くねーだろ
106 :02/06/03 10:56 ID:ooi85yYj
>>105 禿同!
帯域の設定なんか必要なしっ!!w
107107:02/06/03 11:13 ID:j+sqPri/
動画をダウンロードしてるときに常駐ソフトを
起動していると音が飛ぶんですか?
108_:02/06/03 11:19 ID:Y9nzMLR0
( ´,_ゝ`)プッ
109ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 11:19 ID:rnPX6hbN
>>102
WAVの編集をしたら?TMPGEncでWAVファイルを取り出し
WAV編集ソフトで、調整してから、「WAV」ファイルでとりあえず保存、
TMPGEncで編集時に「音声ソース」でWAV加工したファイルを読みこむ。
でどうかと。
言ってる意味がわからなければ
http://www.hcn.zaq.ne.jp/white-arrow/
あたりを参考にすればかなりのものが出来るかと。
110 :02/06/03 11:20 ID:JTO5Wlnp
>>103
ISDNでも帯域制限は必要ですよ
交換してるときには自分のDL押さえるとか
(ULが早くなる。なので両方の速度安定する)
誰かにDOMらせる時にに自分がDLしてた時、
DL速度が影響しない程度に制限かけるとか
あと、ISDN相手でもたかるにくるDSLやケーブルもいるので、
帯域制限かけて遊ぶとか
111ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 11:22 ID:rnPX6hbN
>>104
相手が鯖落ちしたか、虫篭にでも入れられたんじゃねーかな。
112サレンダー:02/06/03 11:26 ID:GUPBTs6h
>>109
早速試してみますです。
愛してますです。
113 :02/06/03 11:28 ID:i9nhLGlx
ギコ猫をタカラに登録されちゃうと、MXができなくなるって本当ですか?
114 :02/06/03 11:30 ID:vKeCJJQy
>>83
ありがとん。
でもこれって再生できるの?めっちゃ重いんですけど・・・
115 :02/06/03 11:32 ID:18yPQNCa
今拡張子fcdのファイルをゲトしたんだけんども、解凍した後、デーモソで
isoに変換しようとすると、なぜか32Kbほどのファイルが生成されてしまう・・・
当然マウントできるはずも無く。こりは一体・・・どなたか教えてぷりいず。
116。。:02/06/03 11:35 ID:DTlN+R7K
>>115
CD革命落として使うべし。。
117 :02/06/03 11:40 ID:18yPQNCa
>>116
即レスありがとうございます。
つまり、fcdにもisoに変換できない類のファイルも存在するということでしょうか?
一応、革命は持ってますが(4.2)バージョンは特に不問ですかねぇ。
質問ばかりでごめんなさい。
118ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 11:44 ID:rnPX6hbN
>>117
FCDUtilを使ってみたら?
それでも駄目なら偽装されている可能性も。
119 :02/06/03 11:45 ID:Y7mr1C3C
IMってなに?
120 :02/06/03 11:45 ID:a03MGp+c
>117
古いバージョンのだと途中で止まったりする可能性あるよ。
Ver5.5か6を使って焼くのが良いと思う。
また異常に小さいサイズのisoが出来るのはhigh compressだから。
圧縮はfcdutilでfcdの情報をみれば判るよ。
121:02/06/03 11:47 ID:lOWVenjB
DAEMONでfcd、マウントできたっけ?
FCDUtilityでisoに変換、DAEMONでマウントではないの?

その前に、革命6,0でマウントすれば済むような気が。
122 :02/06/03 11:48 ID:18yPQNCa
>>118
レスありがとうございます。そういえば>>115がおかしいですね。
解凍したあと、FCDUtilでiso変換しようとすると・・・の間違いです。すみません。
ただ、偽装をするような相手にも思えなかったし、サイズも出回っているものと同じです。

ついでに、今革命4.2インスコして試してみましたが、やはり起動しません。
一体どうすればいいのでしょうか・・・
123 :02/06/03 11:48 ID:dnAeDNBw
結局、革命6.0入れないと全てのfcdは使えない罠
124 :02/06/03 11:50 ID:18yPQNCa
>>120
そうなんです、さっき情報見たらhigh compressとなってました。
つまりこのタイプのファイルのiso変換は不可能ということでよろしいですか??
皆さんたくさんの返答ありがとうです。感動しますた


頑張って革命探しに行ってきまつ・・・
125名無し:02/06/03 11:58 ID:r4shsfdL
おい!お前ら少林サッカーが見れません!
126 :02/06/03 12:00 ID:+hL/7C72
( ´_ゝ`).。o○
127名前:02/06/03 12:12 ID:V0wDv4ez
例えば自分の持っているDVDソフトやビデオCDを
共有するためには、どの様にすればいいのですか?
128:02/06/03 12:13 ID:BkJceWeD
ダウンロ-ドさせてあげることができません。
こちらからDLはできるんですが。
129MXuser:02/06/03 12:15 ID:b+36HK9k
がいしゅつかもしれませんが、
ONTと、nanashi鯖に入れないんです。
設定変わったみたいなんですよぅ。。。
よろしくお願いします。
130115:02/06/03 12:16 ID:18yPQNCa
今革命6.0インスコして試してみたところ、無事動きました。
皆様、暖かい返答ホントにありがとうございました。多謝です。
131ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:18 ID:rnPX6hbN
>>125
少林サカはDivx3コーデックを入れないと観れないかと。
>>127
DVDはデータを吸い出すソフトがあるので、吸い出してAVIや
MPEGに変換する。
VCDはデータがMPGなのでHDにコピーすればいいかと。
違法なファイルの共有は慎みましょう。
132 :02/06/03 12:20 ID:vpRwFQOG
スパイダーマン捏造のファイルサイズを調べてくれた神がいるんですがそのログどっか流れてしまったようです。
わざわざメモってた几帳面な方いますか?
133 :02/06/03 12:24 ID:6USWfm90
>>119
「インスタント麺」

の略。食事中ってことだよ。


134ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:25 ID:rnPX6hbN
>>128
MX再起動でいける場合もあれば、ポート設定が必要なときもあります。
>>129
2ch系小鯖に入れない人(全小鯖総合スレ) Part2 をよく読みましょう。
>>132
857 853 251 bite
135128:02/06/03 12:31 ID:BkJceWeD
ありがとう!
136132:02/06/03 12:31 ID:vpRwFQOG
>>134
ども!
137 :02/06/03 12:41 ID:ekJpldjx
おいお前等!愛って何だね?
138127:02/06/03 12:41 ID:V0wDv4ez
>>131
ありがとうございました。
139125:02/06/03 12:42 ID:r4shsfdL
>>131
そうなんですか。家のパソコンにはDivX5が入ってるんですが
これでは見れないのでしょうか?
140ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:46 ID:rnPX6hbN
>>139
Divx5とDivx3はまったく別物です。
動画のスレにコーディックパックのある場所が書いてあるので
重要なものは突っ込んどいてbetter。
それと再生ソフトの相性もあるよん。
141 :02/06/03 12:50 ID:qDkAUrP+
>>137 心の余裕
142:02/06/03 12:53 ID:diG2OIqZ
ユーザー名だけでどうやってあいてをみつけることが
できるんですか?
教えてちょ
143 :02/06/03 13:02 ID:qRPbl2lv
>>142
ほっとリストからユーザー追加。
144ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 13:02 ID:rnPX6hbN
ホットリストのヘッダーで右(左?)クリック→ユーザー登録→OKで相手オンライン→ウマー
145_:02/06/03 13:17 ID:q3mJaQCK
chime導入率ってだいたいどのくらいだろ。
146 :02/06/03 13:20 ID:6USWfm90
>>137
おもっぷし中出しできる心
147:02/06/03 13:22 ID:diG2OIqZ
143.144 ありがトウ
148 :02/06/03 13:47 ID:bwuUHTJg
wmvが嫌がられる理由は何ですか?
拡張子変えれば検索にひっかかるし
設定とかわからん厨な漏れでも綺麗にできるから使いたいんですが。
149 :02/06/03 13:53 ID:5pHP47na
>148
M$だから
150_:02/06/03 13:57 ID:T4dMQm3a
>>148
汚いから、職人の方々に作る気が起こらない。
151 :02/06/03 13:57 ID:fl1nMG/R
2.6と3.1を同時に立ち上げる方法ってありますか?
152ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 13:59 ID:rnPX6hbN
>>151
あるよ
153151(偽):02/06/03 14:01 ID:T4dMQm3a
>>152
どうやったらできるのか教えてください。
154いつまでも名無しさん:02/06/03 14:02 ID:6i4d2ISo
3.1使うと検索がうまく出来ないですけど どうしてでしょうか?
検索して一回目は何も出なかったり 検索してすぐもう一回検索するとさっきの奴
がでなかったり どうしてでしょうか? 対処法はありますか?」
155教えて:02/06/03 14:24 ID:0F+MdiGI
MXで155,272kbのフルメタルパニックの20話をダウンしたけど、
画像が最初で止まって見れない。
リカバリーレコードがCRC16-49cfってコメントしてあるけど、
どうやったら、見れるの?
156 :02/06/03 14:25 ID:fl1nMG/R
>>152
ありがとう 方法わかりませんけど>>153が便乗したので方法いいです。
157ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:27 ID:rnPX6hbN
>>153
http://s1p.net/mxshare
此処のdawnroadってとこ参照。
同時起動可の画面が見れるよ。
後ソフトをエディタで書き換えって方法もあるけど。
それは希望するなら書くけど、ややこしいから
同時起動対応日本語版3.1を使用するべし。
もう一個あったような、どっちにしろある程度、ポートの知識は
必要かと。
158ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:30 ID:rnPX6hbN
http://book-i.net/mxshare/
リンクおかしいね。こっちが安定してるかな。
159ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:32 ID:rnPX6hbN
dawnroadじゃないねdownloadだね。
あー恥ずかし。
160  :02/06/03 14:34 ID:IcFiduRk
mp3の最後が切れてるものが異様におおいきがします。仕様ですか?
161 :02/06/03 14:35 ID:sWzsArtF
>157
夜明け道
162ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:43 ID:rnPX6hbN
>>154
子で接続してるからじゃないのか。
>>155
Aviutilで開いてみたら。
>>160
そんな事は無いよ。
163名無し:02/06/03 15:16 ID:2JbTz+Z+
すいません>>90書いた者です
帯域幅を7500ほどに設定してみたのですが、
相変わらずDLは5〜7k/sに対してULは0〜2k/sしか出ません。
こっちがDLしてなくても速度は変わらず遅いんです。

本当にどうしていいのか分かりません。
どうか教えてください。
164 :02/06/03 15:20 ID:V7ueqNak
>>163
>帯域幅を7500ほどに設定してみたのですが
  ここがすでにまちがい。チェックする必要なし。
いsdnなんてそんなもんだ。
以下「放置」
165ω:02/06/03 15:22 ID:q3mJaQCK
Search Thread Priority 各項目の特色ってなんかあるのでしょうか?
166名無し:02/06/03 15:23 ID:2JbTz+Z+
>>163
今までチェック外した状態だったんですが・・・。
何故ISDNというだけで叩かれなきゃいけないんですか?
教えていただけないでしょうか。
167 :02/06/03 15:26 ID:vpRwFQOG
なぜか急にダウンロードが遅くなりました。
まるで止まったかのように。144時間とか出てるし・・・
どのようにすれば直るでしょうか・・・?
168_:02/06/03 15:26 ID:8yX/AM7t
( ´,_ゝ`)プッ
169うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 15:26 ID:Qs08C5hp
>>166
強く生きろ。(/^-^(T_T )/
170 :02/06/03 15:28 ID:Vuey8btN
>>167
( ´,_ゝ`)プッ
171167:02/06/03 15:30 ID:vpRwFQOG
>>170
答えもしな(略
172_:02/06/03 15:31 ID:8yX/AM7t
( ´,_ゝ`)プッ
173 :02/06/03 15:32 ID:mSeGz0R/
( ´,_ゝ`)プッ その情報だけで回答できれば神だな
174うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 15:33 ID:Qs08C5hp
>>167
帯域制限だろ





144時間
( ´,_ゝ`)プッ
175167:02/06/03 15:34 ID:vpRwFQOG
>>173
( ´,_ゝ`)プッはいらんだろう。
176_:02/06/03 15:35 ID:8yX/AM7t
( ´,_ゝ`)プップッ
177 :02/06/03 15:35 ID:/Nbd5c6P
てすと
178167:02/06/03 15:37 ID:vpRwFQOG
(・∀・ )三3プー
179165:02/06/03 15:38 ID:q3mJaQCK
漏れよりバカなやつのせいでログが流れてゆくう・゚・(ノД`)・゚・
180 :02/06/03 15:41 ID:1HdjgDEd
3.1でも2.6でもいいので0パッチてどこで手に入れられるのですか?
教えてください。
181_:02/06/03 15:42 ID:8yX/AM7t
(^∀^)エヘヘ アソコダヨ
182 :02/06/03 15:43 ID:JTO5Wlnp
>>180
MX
183167:02/06/03 15:44 ID:vpRwFQOG
クソい質問許されてねぇじゃん( ´,_ゝ`)プッ
184_:02/06/03 15:44 ID:8yX/AM7t
(^∀^)エヘヘ
185 :02/06/03 15:45 ID:mSeGz0R/
(・∀・)ニヤニヤ
186うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 15:45 ID:Qs08C5hp
クソいなんて次元じゃねぇからなぁ・・・・。
187  :02/06/03 15:45 ID:mU2bA2wk
すいません、クソな質問させてください。
自分の共有をDLしようと順番待ちしている人が
数人いる時、
こちらからも何かもらう場合、
その人をDL優先してあげたいんですが
具体的にどういう操作をすればその人が
待ち順番すっとばして次にしてあげられますか?


188 :02/06/03 15:46 ID:JTO5Wlnp
>>183
本当は173の言う通りなんだけど、174の回答が可能性高い
これじゃご不満?
189165:02/06/03 15:47 ID:q3mJaQCK
(´-`).。oO(どうして167はこんなにクソい人間なんだろう?…)
190190:02/06/03 15:47 ID:H4Ry/wZt
ping表示は参考になりますか?
191ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 15:47 ID:rnPX6hbN
>>166
ノートンでシステムチェックして、LANの設定見直して、
HDデフラグスキャンして、ケーブルの干渉チェックして
ルーターのファームウエアアップデートして、それくらいかなぁ。
やってみて駄目ならまた来たら?
192 :02/06/03 15:49 ID:xr9DZfRi
winmx2.6とwinmx3.0を一つのパソコン上でエミュレーターを使用せずに同時に
起動して使用する方法があると聞きました
やり方を教えてください。よろしくおねがいします
193 :02/06/03 15:50 ID:Vuey8btN
vpRwFQOG

こいつ何キレてんの?
194 :02/06/03 15:50 ID:B1D/A6zx
>>187

右クリックで転送開始しましょう
195 :02/06/03 15:50 ID:mSeGz0R/
>>190
ならない。結局は相手のUL速度次第。素直に高速回線に入れとけ。
196うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 15:51 ID:Qs08C5hp
>>187
転送させたいファイルを右クリックでメニュー出てくるからそこから転送を選ぶ。
197:02/06/03 15:51 ID:diG2OIqZ
写メールをうpできるアップローダー
を知りませんか 教えてちょ。
198 :02/06/03 15:52 ID:mU2bA2wk
>>194
>>196ケコーン!

いや、ありがとうございました。
199うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 15:55 ID:Qs08C5hp
>>197
アップローダーリンク集
http://www.media-0.com/www/toku/
200うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 15:56 ID:Qs08C5hp
200もとっとこっと。
201 :02/06/03 15:57 ID:SNCJSFgd
202167:02/06/03 16:00 ID:vpRwFQOG
1040時間に増えますた。
203ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:00 ID:rnPX6hbN
>>192
1:バイナリエディタでWinmx3.1を開く
2:文字列を検索 WinMX011231022A93C324353BFFC32
3:↑発見したら WinMX111231022A93C324353BFFC32 に変える
4:変更を保存して終了する
5:使用するポートの設定を2.6と重ならない様にする(ルータや火壁も)
6:2.6を起動した後に3.1を起動する。(・∀・)イイ!!
204_:02/06/03 16:02 ID:8yX/AM7t
>>202
ヾ(゚д゚)ノ゛タスケテー
205:02/06/03 16:02 ID:diG2OIqZ
>>199 ありがっとん
206うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 16:02 ID:Qs08C5hp
>>202
( ´∀`)ウシャシャシャ アキラメレヤ
207167:02/06/03 16:04 ID:vpRwFQOG
もう諦めてるよ。
っつーかかえっておもしろい・・・
208うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/03 16:06 ID:z7F76Frz
>>207
( ´∀`)ウシャシャシャ IP抜いて脅してみたら?
209 :02/06/03 16:18 ID:frXoKfsn
月曜日に限ってなぜ持ち逃げ野郎とDOMが大漁に寄って来るのでしょうか。
210 :02/06/03 16:20 ID:/Nbd5c6P
>>209
それは会社や学校でやってるから、危険を少しでも減らそうとしているんだよ。
IP調べて送ってあげましょう。
211 :02/06/03 16:24 ID:frXoKfsn
>>210
なるほど、そういうことだったのか。
IP取ってなかったんですよね。今までそこまでする必要を感じませんでしたから。
今度からしっかりIP抜いて晒してあげることにします。
212 :02/06/03 16:37 ID:OdhZWCAz
直接MXと関係ないかもしれませんが
WinRARを使ってrarに圧縮する際、
リカバリコードをつけたほうがいいのでしょうか?
これの働きがわかってないのでどうなのかわかりません。
できれば理由付きで教えて下さるとありがたいです。お願いします。
213_:02/06/03 16:39 ID:6BHDhZl9
転送してない状態でnetstatしたら mke-65-25-181-212.wi.rr.com:6699 って出たんだけど、
これどういうこと?6699ってMXでしか使わんとこだって聞いたんだけど
それのドメインサーチしても何も出ないし・・
214 :02/06/03 16:41 ID:wa6moV58
>>213 MXは起動中なんでしょ?
215_:02/06/03 16:43 ID:6BHDhZl9
>>214
そうでつ。っつーか30個くらいIP出たんだけど、もしや踏み台だったり?
216_:02/06/03 16:44 ID:8yX/AM7t
|:3ミ
217 :02/06/03 16:45 ID:mSeGz0R/
218 :02/06/03 16:59 ID:/Nbd5c6P
|:3b
219 :02/06/03 17:04 ID:V7ueqNak
>>212
だいたい3%位付けるのがよろしいかと。
ここよりエロゲスレの方がよいかと。
220 :02/06/03 17:08 ID:fhsE70ej
3.1で小鯖入力する時にポートはどこに入れればよいのですか?
221_:02/06/03 17:17 ID:ECTb8M11
ケブラーって固定IPですか?
222 :02/06/03 17:25 ID:TlcuPUYL
>>219
212じゃないけど1%じゃダメ?
それだけでQの入り弱くなる?
223 :02/06/03 17:29 ID:yvspWNPb
>>222
それが新作ならばどんな状態でもエロ下コンプ厨からQ入る。
224 :02/06/03 17:34 ID:TlcuPUYL
いや、新作じゃーないけど…
信頼度って3%のが高くなるのかな
3%になるだけでも、圧縮の待ち時間が異様に増えるよね?
225 :02/06/03 17:36 ID:9d7GLSBF
>224
そんなに増えんような気がするが・・・。
226 :02/06/03 17:50 ID:dXvL0aVK
バージョン2、6はもう手に入らないのですか?
227 :02/06/03 17:50 ID:/Nbd5c6P
んなこたーない
228 :02/06/03 17:51 ID:N/jiOjrM
>>226
甚だしくがいしゅつ。
猿人さんとこ行きなさい。
229 :02/06/03 17:52 ID:mXmawTC4
最近、Qいれると10000くらいの順番待ちになるのですが、これは?
230 :02/06/03 17:53 ID:N/jiOjrM
>>226
猿人でもわかるWinMX教室
ttp://page.freett.com/kaburana2/
ここです。
231 :02/06/03 17:53 ID:/Nbd5c6P
相手が3.1だからだよ
232 :02/06/03 17:56 ID:mXmawTC4
>>231
それは2.6だと落とせないのですか?
233 :02/06/03 17:58 ID:/Nbd5c6P
んなこたーない
234 :02/06/03 18:05 ID:MZ5kWDuk
落としたエロ下解凍しようとしたらファイルマッピングエラーが
でたんですが、これはいったいどうすれば・・・・
235_:02/06/03 18:09 ID:h3RUP7bk
つい先日から小渕の光ファイバーが開通したのですが
mx起動してなにかDLしようとしても「接続要求待ち」になると一向に
すすみません
たまに「接続中」とでてそのときはつながるんですが、一体どうしてでしょうか
236 :02/06/03 18:09 ID:N/jiOjrM
>>234
落とさせてもらった相手にTBTB頼んでみたらいい。
元ファイルが壊れていたら駄目だけどね・・・
237 :02/06/03 18:11 ID:N/jiOjrM
>>235
たまに繋がるんだったら、相性の問題か、相手が悪いんでない?
238  :02/06/03 18:26 ID:oU8OsRqR
ダウンロード先のフォルダと共有のフォルダが一緒なんですがこれは駄目ですか?
239_:02/06/03 18:28 ID:8yX/AM7t
^m^ダメダメダネ
240教えて君:02/06/03 18:31 ID:JgNM1oTq
前にも質問しましたが、やっぱりわからないのでお願いします。
ダウンロード中にPCハングアップ、リセットするとッダウソしてたファイル容量
0バイトに!
スキャン時に○○.chkが出てくると聞いたのですが何も引っかかりません。
自動で修復にチェックしてるのがだめなんですか?
241 :02/06/03 18:33 ID:DTmpYzhb
つい先日複数順番待ちをしていたら
「不具合が生じました。WinMXを終了します」
と出てきてしまってそれ以来MXが起動できないんですが
どのように対処すればいいのでしょうか?
バージョンは2.6、OSはXPです。
242 :02/06/03 18:36 ID:1nGjFXgJ
水夏をDLして、デーモンでマウントしてみて、
それでインストールも出来たのですが、
いざゲームをしようとすると起動した瞬間に不正な処理をしたと出るんです。
ccdファイルなのでクローンCDのファイルでクローンCDの試用期間も過ぎちゃったんで
焼くことも出来ません。
WIN98SEです
どなたか対策をご存知ないでしょうか?
243MXer:02/06/03 18:39 ID:QuhFiMn6
もっかいダウソしる
244 :02/06/03 18:40 ID:tt96Sq0O
子鯖の話なんですが。投網して10人にQいれて全員順番待ち状態です。
自分をWhoisしてもDL0になっているのですが、相手から見ればDL10に
なっているのですか?
245 :02/06/03 18:41 ID:Rxd44/mk
>>244
なってない
246 :02/06/03 18:44 ID:fhsE70ej
3.1で小鯖追加する時にポートはどこに入れればよいのですか?
247あはん:02/06/03 18:50 ID:9dF8xcbe

チャイムが使えないよ〜。
MSSTDFMT.dllがないって言われるんだけど、
チャイムのHPでそれを落として、拡張子をdlにかえるだけじゃだめなの?
なんで?どこに入れればいいの?

248_:02/06/03 18:51 ID:8yX/AM7t
(^0_0^)
249 :02/06/03 18:51 ID:ZTpmTzZW
>>247
>チャイムのHPでそれを落として、拡張子をdlにかえるだけじゃだめなの?

(゚Д゚)ハァ?
250 :02/06/03 18:52 ID:N/jiOjrM
>>247
まずはGoogleにでも行って、「MSSTDFMT.dll」を検索してこい。
251nach:02/06/03 18:52 ID:e6cj+Nwu
>>257 EXEダったような。。。
252 :02/06/03 18:52 ID:DTeHMIkk
>>247は、逆斜め読み
253 :02/06/03 18:54 ID:ZTpmTzZW
>>251
257楽しみ
254 :02/06/03 18:54 ID:JgNM1oTq
前にも質問しましたが、やっぱりわからないのでお願いします。
ダウンロード中にPCハングアップ、リセットするとッダウソしてたファイル容量
0バイトに!
スキャン時に○○.chkが出てくると聞いたのですが何も引っかかりません。
自動で修復にチェックしてるのがだめなんですか?


これは何が原因なんですか??  たまになりますが…
255 :02/06/03 18:54 ID:N/jiOjrM
256あはん:02/06/03 18:55 ID:9dF8xcbe
>250
それを手に入れたらどこに入れるのですか?
257_:02/06/03 18:55 ID:8yX/AM7t
>>256
258:02/06/03 18:56 ID:Vuey8btN
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
259 :02/06/03 18:57 ID:qDkAUrP+
あはん
260 :02/06/03 18:57 ID:xr9DZfRi
ねえ、教えて欲しいのよ
あなたとわたしの関係をねっ
そして、わたしの星の中の女神になってくれる人いませんか?
261 :02/06/03 18:57 ID:ZTpmTzZW
windowsのsystemにいれてみそ( ´,_ゝ`)プッ
262あはん:02/06/03 18:57 ID:9dF8xcbe
>255
ありがとうございます。
それをどこにいれるのですか?
MXのフォルダ?windowsNTフォルダですか?
263あはん:02/06/03 18:57 ID:Vuey8btN
たったいま全部解決しました
ありがとう
264 :02/06/03 18:57 ID:N/jiOjrM
>>256
98系ならWINDOWSフォルダ内のsystemフォルダ
XPならWINDOWSフォルダ内のsystem32フォルダ

なんかどっちでもいい気するけど・・・
265 :02/06/03 18:58 ID:N/jiOjrM
>>260
MXに関係のない質問はご遠慮願います。
266あはん:02/06/03 18:59 ID:9dF8xcbe
>264ありがとうございます。やってみます。

>261のプッが意味深で怖いんだけど、やってみます。
267 :02/06/03 18:59 ID:x5cW2GMo
スレ違いなのかもしれないけど・・・・
HDDの容量がもう足りないんで、増設しようと思ってるんだけど、
外付けのUSB1.1接続のは、MXやる上で大丈夫でしょうか?
268 :02/06/03 19:01 ID:ZTpmTzZW
>>あはん
うわーーーー。じょーーーーくだよーーー
269あはん:02/06/03 19:01 ID:9dF8xcbe
入れてみたんですが、ダメみたい。やっぱりないって言われる(泣
2000なんで、windowsNTのcyctem32でいいんですよね?
270 :02/06/03 19:02 ID:xr9DZfRi
>>269
どうしても無理ならばチャイムと同じフォルダに入れて味噌?
271 :02/06/03 19:03 ID:N/jiOjrM
>>267
MXだけなら全く問題ないと思うが、他のドライブにコピーしたりCD焼いたりするときはきついかもね。
素直に2.0のカード買えば?
272あはん:02/06/03 19:03 ID:9dF8xcbe
>270それでも変わらない。。。。なぜだろう?
273 :02/06/03 19:03 ID:ZTpmTzZW
>windowsNTのcyctem32

どこじゃーー。それ

ちなみにここは2ちゃんであることを忘れるなーーーー
274名無しサン@ ◆x.....ao :02/06/03 19:04 ID:mRKsUvF8
>>267大丈夫。
ただし回線がどんなに早くてもUSB1.1以上のスピードでDLはできない。
サクッとおとしたきゃ内蔵HDDに保存してからマターリとコピーせよ。
275267:02/06/03 19:05 ID:x5cW2GMo
そうなんですか
MXだけなら問題無しなんですね。CDに焼くのに時間かかっても良いかな
って思ってるんで・・・今でもかなりかかるし
276あはん:02/06/03 19:05 ID:9dF8xcbe
winNTフォルダですね。失礼しました。
いま気づいたんですが、エラーのウインドウには、MSSTDFMT.DLL.ってなってて最後に「.」がついてるんですが、
これが原因とか?
277_:02/06/03 19:06 ID:8yX/AM7t
( ´,_ゝ`)cyctem32
278267:02/06/03 19:07 ID:x5cW2GMo
>>275
俺の所は1.5MのDSLなんですけど、USBの速度ってどれくらい?
279あはん:02/06/03 19:10 ID:9dF8xcbe
いまバージョン7lをいれたら動きました。なんでだろ・・・。
皆さんはどのバージョンで動いてますか?
280 :02/06/03 19:14 ID:QpPA3bNz
アルバム落とすと拡張子がm3uってファイルが入ってることがあるんだけど、
俺が作ったアルバムには入ってないのよ。

これが入ってないと聴けない・・・  って事はあるんでしょうか?
281 :02/06/03 19:16 ID:N/jiOjrM
>>280
見た感じ、再生ソフトの再生リストファイルかな?
必要なし。
282280:02/06/03 19:16 ID:QpPA3bNz
あ、アルバムってのは音楽で、zipでまとめられてます
283 :02/06/03 19:17 ID:QpPA3bNz
>>281
センキュー・サー
284名無しサン@ ◆x.....ao :02/06/03 19:18 ID:mRKsUvF8
>>278良く分からんけど、1.5Mbpsは絶対出るから大丈夫。
>>279 8i
285 :02/06/03 19:19 ID:xr9DZfRi
USBのハードディスクってダウンロード中に外すとファイル壊れなくない?
286267:02/06/03 19:20 ID:x5cW2GMo
>>284
そうですか、ありがとうございます
287 :02/06/03 19:21 ID:pPMCc+Wz
いまDLしてるんですが、相手の共有見てみたら今落としてるファイルが
見当たらないんです。なぜでしょうか。」
288 :02/06/03 19:24 ID:N/jiOjrM
>>287
接続確立した後に共有から外したか、あなたが見落としているかのどっちか。
289 :02/06/03 19:25 ID:pAnbU/TU
ファイル検索して空いてそうな人にQいれたら順番待ちになるってよくあるけど
その逆もあるん?
290 :02/06/03 19:26 ID:N/jiOjrM
>>289
ある
291 :02/06/03 19:28 ID:8YYCzkql
winMX2.6ですが、虫篭内の虫を全部開放するには
どのファイル捨てたらいいんですか?
292 :02/06/03 19:29 ID:N/jiOjrM
>>291
ignore.dat
293 :02/06/03 19:30 ID:pAnbU/TU
>>290
そうなんだ〜
>>291
ignore.dat
漏れやったことないけど・・・
294.:02/06/03 19:49 ID:Gm4hY6OO
ドラゴンクエスト(CCD)をDLして
FCDに変換してCD革命に挿入したんですが
SLPMというファイルと短縮ダイヤルというファイルしか出てこなくて
できません・・どうしてなのでしょう??エミュレーターも持っているのですが
いつどこで使うのかわかりません・・お願いします、教えてください〜
295教えて下さい:02/06/03 19:49 ID:ih3qstR+
MXをアンインストールしようとしても一瞬何か(早すぎて見えない)が
出てきてまた元の画面に戻るだけで、アンインストールできません。
削除しようにも『書き込み禁止になっているか、起動中なので消せません』
みたいな内容が出て削除できません。
どなたか、どうすればいいか教えて下さい。お願いします。
296 :02/06/03 19:55 ID:N/jiOjrM
>>294
CCDをそのままデーモンにマウントしてやってみそ。
297 :02/06/03 19:56 ID:1I3KqOOf
>>295
タスクトレイ右クリ終了→アンインスコ
298235:02/06/03 20:35 ID:h3RUP7bk
相性・・・ですか。90%以上の確立で接続失敗なってしまいます。てか
そもそも「接続要求待ち」はほぼ確実にうまくいくもんじゃなかったんだろうか。。。
少なくともADSLんときはそうでした。

いまは「接続要求待ち」とでたら100%つながりません(ほとんど「接続要求待ち)
299 :02/06/03 20:36 ID:ah15vhtS
>>294
つーか捏造だろ
300 :02/06/03 20:40 ID:OdhZWCAz
上でリカバリコードについて聞いたものです。
ご誘導の通りエロゲスレのほうでさらに詳しく聞いてきます
301_:02/06/03 20:42 ID:iY1bjLZ2
最近交換してても頻繁に接続が途切れちゃう。当方ADSLなんだけど。
これが噂の息継ぎってヤシでしか?
以前はなかったのになんでなるの?
302:02/06/03 20:43 ID:69kzO6JP
日本語パッチどこ?
ver2.6
303 :02/06/03 20:45 ID:Zy7RDpaH
マジ、インストールが出来ません。どうしたらいい?
304 :02/06/03 20:45 ID:ah15vhtS
>>300
1を読めって言われるだけだ。
リカバリレコードは転送時に壊れたファイルを修復できる機能。
1%〜3%程度つければよろしい。
CRCエラーが出て解凍できない場合に書庫を修復で解凍できるようになる。

それでも修復できないものはTBTBにお願いする。
TBTBはこの板を検索すれば専用スレが出てくる。
305 :02/06/03 20:46 ID:ZTpmTzZW
>>302
A日本語化パッチはどこ? → http://jashi.tripod.co.jp/
306:02/06/03 20:47 ID:69kzO6JP
>>305
ありがとよ
307 :02/06/03 20:48 ID:WC7flXp2
友達と交換しようとしたらポート0同士でした。
受信のTCP接続の数値をどうやったら交換できるでしょうか?
お手間かけますが、教えてください。
308しおしんさ:02/06/03 20:48 ID:aQORiteM
今だいたい同サイズ交換中に相手と私両方時間切れになって、相手が再試行してきたのでdl再開させて、自分も再試行したらいつまでも順番待たされてるんですけどこの場合IM送ってお願いした方がいいのでせうか?
309 :02/06/03 20:49 ID:ZTpmTzZW
>>307
友達同士だったら、直接交換しる。
一番確実
310 :02/06/03 20:49 ID:WC7flXp2
>>309
いや、それがネット上の友達っていうか、メッセ友(?)なんです。
311プップ:02/06/03 20:50 ID:G0WbPHyR
MXでなにをしたらタイ〜ホですか?
ダウンロードしただけでも駄目ですか?
それとも折れはスレ違いですか?
312 :02/06/03 20:51 ID:ah15vhtS
そんなのはテメェで判断しろや。
強盗しても大丈夫って言われたらするのかよ?
313 :02/06/03 20:52 ID:ASjnPhSQ
>>310
とてもめんどくさい。
今使ってるルータとプロバイダと回線速度を教えな。
つーかメッセンジャーでコカーンすれば?
314 :02/06/03 20:55 ID:WC7flXp2
>>313
ソネットのアッカADSL8Mbpsのタイプ2です。ルータは富士通製です。

メッセンジャーでファイル送信ができないんです。どうしてかわからないんですが。受信はできるみたいなんですけど・・・
315301:02/06/03 20:55 ID:iY1bjLZ2
おーい息継ぎってどうやったら直るのー教えてー教えて呉ー
マンコマンコ
316 :02/06/03 20:57 ID:cDEFTJNE
317 :02/06/03 20:58 ID:ASjnPhSQ
>>314
うわー、その種類は全然わかんね。
ポート0を脱するには、ルータの設定とPCの設定がつぶさに必要だから
http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10102/1010235629.html
http://masl.maid.to/kaburana2/2002032812444331833.html
あたりで調べてきな。
ICQってのも手よ。
318しおしんさ:02/06/03 20:59 ID:aQORiteM
>>308ですがそのまま辛抱強く待っていたら相手がオフラインになりました、ですが相手はこっちのファイルをdlし続けています、どゆ事ですか?( +Д`;
319 :02/06/03 21:00 ID:ah15vhtS
適当なところで改行しろ。非常に見にくい
320 :02/06/03 21:00 ID:WC7flXp2
>>317
ありがとうございました!
321_:02/06/03 21:01 ID:Vu2TxL1o
>>しおしんさ
貴方のお人好し差につけ込んで頂こうという寸法ですw
322しおしんさ:02/06/03 21:02 ID:aQORiteM
ふぐ・・でも相手オフラインなのに・・幻術か・・・( つДT;
323 :02/06/03 21:03 ID:qDkAUrP+
○○(動画)の高画質なサイズを教えてくださいって言う質問はどこですればいいですか?
324 :02/06/03 21:04 ID:N/jiOjrM
>>322
オフラインって、サーバーから切断したってことだよ。
325 :02/06/03 21:04 ID:ah15vhtS
そんなのは自分で落として判断しろって言われるのがオチだと思います
326しおしんさ:02/06/03 21:05 ID:aQORiteM
>>324
なっ・・・・うぁ・・・。
327 :02/06/03 21:07 ID:TXB+UWzK
昨日ANEX86でpc98のゲームが出来ないと嘆いていた者ですが、
よそのパソコンで試したら普通に遊べました・・
NECのパソコンはどうたらこうたらってなんかに書いてあったけど
どうすりゃいいのやら、はあ。

以上 ため息
328301:02/06/03 21:08 ID:iY1bjLZ2
>>316
なんかイヤ〜なアドレスだなーと思ったら案の定!冷や汗かきましたよ!
そんなことよか息継ぎって(以下略)
このままじゃいつまでたってもクソ共有野郎を抜け出せませんよ!!!
329_:02/06/03 21:08 ID:8yX/AM7t
どうたらこうたら
330 :02/06/03 21:11 ID:N/jiOjrM
>>328
Win98の場合、
コントロールパネル→ネットワーク→TCP/IPのLANを選択
プロパティを押して、その中のIPアドレスに
192.168.0.2とサブネット255.255.255.0と入れる。
で解決です。

以上コピペ
331301:02/06/03 21:14 ID:iY1bjLZ2
>>330
ありがとう!!当方XPなんですがまったく同じようにやってみます!
ところでそれどこからのコピペなのかよかったら元ネタ教えてくれませんか?
おながいしめす!
332 :02/06/03 21:15 ID:N/jiOjrM
>>331
ttp://html.ne.jp/south/data/adsltips.htm

「おながいしめす」は初めて聞いた。
333301:02/06/03 21:19 ID:iY1bjLZ2
>>332
ありがとうありがとう!!あなたは神ですYO!
あながいしめすは僕が考えたわけじゃないのであしからず!ヾ(´ー`)ノマンコ
334 :02/06/03 21:20 ID:mzD56WH1
クソな質問しつもんなんだけどさ、
1.「もせ」って何の事?
2.UP0にしたいんだけどどうすればいいの?
教えてくれ。気になってしょうがない。
335 :02/06/03 21:22 ID:JFCGcHPv
>>334
1:mp3
2:UPOパッチをあてる(MXで入手)
336_:02/06/03 21:22 ID:8yX/AM7t
1.MP3
2.パッチ
337 :02/06/03 21:23 ID:oMN1dFAE
>>334
もせはMP3のこと。キーボードよく見てみ。

UP0パッチでMX内で検索。軽いからIMで丁寧にお願いすれば落とさせてくれる人多し。
338 :02/06/03 21:24 ID:cDEFTJNE
__
   |千|
   |尋|
   |  |
   | |
     ̄|  _
      '´    ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ri_,.1リノ)))〉         |
     〈「(l!゚ ヮ゚ノ|  lヽ_       < >>334は氏んでね。
     ノ⊂)水iつ ./ ・ ゝ.     |
     ((( く/_l〉リ /  ,ヽ_/     \_____
  〃,゙'´ ̄ し' ̄   /
  (( ヽ.       ,.'
    )) | //  ̄ l //
     | |l     || l
     ヒl.l     l11
339 :02/06/03 21:24 ID:oMN1dFAE
やっぱりかぶるよな(;´Д`)・・・・
340今泉:02/06/03 21:24 ID:MwLTS/Ad
341 :02/06/03 21:25 ID:JFCGcHPv
>>339
ニヤニヤ( ´_っ`)
342 :02/06/03 21:25 ID:N/jiOjrM
>>340
女の子が・・・・
343334:02/06/03 21:28 ID:mzD56WH1
>>335>>339
ありがとうございますた。
344 :02/06/03 21:29 ID:oMN1dFAE
>>343
>>335-339

こう使うと◎
345 :02/06/03 21:31 ID:Vu2TxL1o
>>340
この女の子ナニしてるの?
ほかにもGIFアニメーションやら猫の写真とか・・・
346:02/06/03 21:33 ID:diG2OIqZ
ファイル削りしたのにレジューム一致しない

2回試したけど、もっと削ったほうがいいの?

教えてちょ。
347 :02/06/03 21:37 ID:YVAm+/Zw
>>346
俺も聞きたい…  このままじゃ悔しくて眠れないよ!
348 :02/06/03 21:40 ID:ASjnPhSQ
そ れ は 単 に 別 物
349 :02/06/03 21:43 ID:evX/H2LH
MXやってるとウイルスが怖いんですけどなんかウイルスを防ぐいい方法ってありませんか???
ウイルスが怖いならMXやるな!!!はやめてください、
350334:02/06/03 21:43 ID:mzD56WH1
UP0GETだぜ。(^ー^)
351 :02/06/03 21:44 ID:ah15vhtS
>>346
合うまで削る

>>349
ウイルスが怖いならMXやるなヴォケ
352_:02/06/03 21:45 ID:T4dMQm3a
>>349
Windowsマシンなんか捨てて、Macに行こう。
Macはウイルスに、まず出くわさない。
353:02/06/03 21:48 ID:diG2OIqZ
>>351
ありがトン 多く削ってみる
354 :02/06/03 21:49 ID:lrWrnwD4
順番町ができなくなりました。
いろんな鯖で試してみましたがダメです。
転送で相手のULに空きがないと、順番待ちにいれるかどうかに
なりますよね?そのあと順番待ちに入れようとしてもはいりません。
¥たすけてください¥
355 :02/06/03 21:49 ID:Vu2TxL1o
>>349
ネットしない、
>>349
マジな話、俺は昨日調べたらトロイにかかってました。気になるなら、トレンドマイクロのオンラインスキャンを実行すべし
357:02/06/03 21:56 ID:diG2OIqZ
>>349
もう一個同じ環境のハード作っとけばいいさ
やられてもいいように。
358 :02/06/03 21:57 ID:arQeF+U4
359 :02/06/03 21:59 ID:ZTpmTzZW
>>354
>順番町ができなくなりました。
この表現だと以前はちゃんとDL
できていたという印象を受ける。
DLできたころのことを思い出してくれ
360354:02/06/03 22:07 ID:lrWrnwD4
>359
以前どころか、今でもDLULはできます。
順番待ちと表示されないだけで、入ってるのかも。
UL0にしてないひとからは勝手に落とせますし・・・・

何もいじった記憶はないです。あるとしたら、ゲームをインスコしたり
アンインスコしたり、小鯖を2・3追加したりしたくらいです。
ネット系の設定とかOSの再インスコとかはしてないです
361.:02/06/03 22:12 ID:ePvBA4Kl
ウイルスが怖いならMXやらないでください。
362  :02/06/03 22:21 ID:Thwoppc7
>>358
山崎はるかごときのたわ言がどうかしたの?
363 :02/06/03 22:33 ID:zdymRHRA
チャイムの音が鳴ったり鳴らなかったりするのは仕様ですか??
364:02/06/03 22:36 ID:Gm4hY6OO
GBAのエミュをDLしたのでキーボードじゃ
やりにくいと思ってビックカメラでコントローラー
買ってきて繋いでみたら・・・使えないじゃん(涙)
キーボードでやるより他ないのでしょうか??
365_:02/06/03 22:40 ID:Wrsjr4cE
>>364
ビックカメラでナニをかってきたんだ、、、君は。
間違ってスーファミのコントローラーでも買ってきたのかい?

そもそもMXと関係ないでしょ
それともMXでコントローラー落としたいっていうのか?
無理です。諦めなさい。
366:02/06/03 22:44 ID:Gm4hY6OO
>>365
スマートグリップとかいうPC用のコントローラーです。
MXでエミュ落としたから、ここで聞いてもいいのかと・・・
くだらない質問ですし・・・
エミュと互換性のあるコントローラーってあるのかと・・・
367 :02/06/03 22:45 ID:mzD56WH1
クソすぎるね。君。
368 :02/06/03 22:47 ID:Wrsjr4cE
>>364
コントローラーは認識してるの?
してればキー設定してれば使えるでしょう
369 :02/06/03 22:49 ID:fhsE70ej
キュー入れてすぐにIMが来たんだけど
そんな機能あるんですか?
370 :02/06/03 22:49 ID:7vOH5X3R
>>366
では、例えばMXで落としたエロゲの攻略もここで聞くつもりですか?
371 :02/06/03 22:49 ID:ASjnPhSQ
あるよ
372  :02/06/03 22:49 ID:Y96aoi8M
XPで動作するPSエミュってない?VGSもbleemも駄目で欝・・
373_:02/06/03 22:49 ID:62SGdbzR
>>369
ヾ(゚д゚)ノ゛ジドウヘントウ
374 :02/06/03 22:50 ID:xviftkPM
>>369
ただのコピペです。
むかつくからそんな奴に流しません。
375 :02/06/03 22:50 ID:Xm07S+pF
>>372
WX関係無いだろが
376 :02/06/03 22:51 ID:ZTpmTzZW
>>369
Q入れただけでIM来ちゃったの?マジ??
377_:02/06/03 22:52 ID:62SGdbzR
ヾ(゚д゚)ノ゛チャイムノジドウヘントウジャナカッタネ・・・。
378  :02/06/03 22:53 ID:Y96aoi8M
>>375
あったらMXで落とそうと思ってね
379ウンコー(・∀・)ノ⇔ヽ(・∀・)ウンコー :02/06/03 22:56 ID:KneS8gBp
HDD少なくなってきたからCD-Rに焼き焼きしようとおもうんだけど
イメージファイルを作らずに即焼いてくれるライティングソフトない?
ちなみに漏れのがつかってるのはWIN CDR5ね
380 :02/06/03 22:58 ID:mzD56WH1
クソ野郎!
381  :02/06/03 22:58 ID:xviftkPM
>>379
WINCDRのオンザフライって直接焼きこむんじゃねぇの?
382__:02/06/03 23:00 ID:TiY/LCuA
漏れ的にはなぜこの問題がこの板に飛び火しなかったのが聞きたいものだな、、


>>400こたえれ
383_:02/06/03 23:01 ID:prf61DJF
ファイル壊れたんですけど直せますか?
384よろしくです:02/06/03 23:02 ID:/Q5pE/wx
Windows Media Player のエラーで
ストリームをレンダリングするための
フィルタの組合せが見つかりませんでした。
上記の様なエラーが出たのですが
何とか再生する事は出来ないでしょうか?
分かっていることはMP3形式なんですが
他のMP3は再生出来るのですが??
素人なので、どなた様かおしえていただけませんか?
385 :02/06/03 23:02 ID:xviftkPM
ケースバイケース、以上。
386:02/06/03 23:03 ID:OyiXmuqF
PCソフトは買わずにMXで落としたほうがいいですか?
387 :02/06/03 23:03 ID:7vOH5X3R
   ワケ      ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)    ( ・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )    (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
388ウンコー(・∀・)ノ⇔ヽ(・∀・)ウンコー :02/06/03 23:04 ID:KneS8gBp
>>381 今知りました・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル   ありがd
389382:02/06/03 23:04 ID:TiY/LCuA
ちなみに質問はコレだ

http://www.interq.or.jp/www1/system-s/giko/
390 :02/06/03 23:04 ID:xviftkPM
>384
できる、動画編集ソフトなど使え。
使い方?自分で調べろ。。
391 :02/06/03 23:05 ID:YobRHPh7
UNIX板感謝のフラッシュに使われてた曲はなんていうのでしょうか?
どなたかお教えくださいませ。
392ケーニッヒ ◆wpIcce/s :02/06/03 23:06 ID:0lcKmlWr
393よろしくです:02/06/03 23:08 ID:/Q5pE/wx
>390やってみます。
ありがとうございました。
394 :02/06/03 23:09 ID:V7ueqNak
>>389
そこら中にスレ立ってるじゃねーか!
ダウソ板にもあるぞ
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1023019044/l50

厨房カエレ!

395 :02/06/03 23:10 ID:FeDbc/8O
最近ずっとMXから遠ざかってたんですが、専門学生?くらいの人が二人くらい
捕まってから他に逮捕者でました?
396 :02/06/03 23:12 ID:mzD56WH1
UP0からの相手への転送が出来ない・・・。
どうして?
397 :02/06/03 23:13 ID:JI8FdB2e
俺の周りスパイがいる
きっとタイーホだ
398ネタじゃないっす:02/06/03 23:14 ID:YobRHPh7
さっき、『はい、君のファイルをDLしたんだけど、スタートしてくれる?
アメリカのゲーマーより』という英語でのIMもらいました。
しかし、DLしようとしたのは【日本語】で書かれたドラゴンクエスト3です。
はたして彼は日本語もしゃべれないのにドラゴンクエスト3をDLして
クリアすることができるのでしょうか??
399 :02/06/03 23:18 ID:pAnbU/TU
>>395
出たYO!
エロ動画で捕まった、詳しくは知らんけど
400??:02/06/03 23:23 ID:9SNahVJ1
「接続要求が来るのを待機中」となってるのはどういうことですか?
自分のところから転送しようとしてる人のが全部こうなって、時間切れになっちゃうんですけど
どうしたら良いんでしょうか?
401 :02/06/03 23:23 ID:pAnbU/TU
小鯖だと相手に何人並んでるかってわからないん?
並んでみないとムリ?
402 :02/06/03 23:32 ID:V7ueqNak
>>401
むり!

>>400
ポートひらけ
403 :02/06/03 23:35 ID:mzD56WH1
>>402
400じゃないけど、どうやってポート開くの?
404 :02/06/03 23:37 ID:24hbUrA3
>>398
もしかしてその「はい」ってhi?
405402:02/06/03 23:38 ID:V7ueqNak
>>403
ここ逝け
ttp://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
あとは自分で調べれ
406403:02/06/03 23:49 ID:mzD56WH1
>>405
調べたけど、全然関係なかった。
すまん。
407お願いです:02/06/03 23:54 ID:8mhMIjdu
内のやつが何故か再生出来ないのですが
何方か教えてください
408 :02/06/03 23:55 ID:YDO1RxSd
アンチDOM
アンチ連キュー
どちらもチェック入れてないのに勝手に交換相手のキューが瞬殺されるのですが
409 :02/06/03 23:55 ID:3IeGw1ux
>>407の質問の意味がわからないのですが
何方か教えてください
410400:02/06/03 23:57 ID:9SNahVJ1
>402
ありがとうございました。
よくわからないけど研究してみます。
411開放君:02/06/03 23:57 ID:usDPr9Un
>>403

ポートなんか開放するな。 
0パッチあててるんだと思ってそのままDOMの道を突き進め!!
412 :02/06/03 23:59 ID:V7ueqNak
>>408
よく確かめれ その設定になっているとオモワレ

>>409
多分コーデック・・・
413お願いです :02/06/03 23:59 ID:8mhMIjdu
>>409
内y理nのやつを再生しようとしたら
wmpがコーデックをダウンロードできないから
再生できないと言いまして
困っております
という事なんですが
414 :02/06/04 00:00 ID:DSmk9L4t
ポートの開き方

用意する物:ペリー1人、黒船4隻


まず、ペリーを黒船に乗せて浦賀へ出向させます。
江戸幕府はポートを開いてくれます。
415 :02/06/04 00:01 ID:DSmk9L4t
>>413
それはおそらく
wmpがコーデックをダウンロードできないから
再生できないのだと思われます
416 :02/06/04 00:02 ID:Zvv4BqzG
Mx v3.1ってどんな感じですか?
417 :02/06/04 00:02 ID:Kyn9/k9n
>>415
鋭い洞察力、恐れ入った
418お願いです :02/06/04 00:03 ID:S8MQTOFr
>>413
何で出来ないのですか?
419 :02/06/04 00:04 ID:pF0eGV+3
>>418
そうやって自問自答しててください。
420 :02/06/04 00:05 ID:Kyn9/k9n
>>416
え?って感じ
421お願いです :02/06/04 00:05 ID:S8MQTOFr
>>419
どうしたら出来るようになりますか?
422 :02/06/04 00:05 ID:DSmk9L4t
>>418
そういったたぐいの疑問は、

どんなクソい質問でも許されるWinMXスレ

とかで質問してください。
423 :02/06/04 00:06 ID:DSmk9L4t
>>421
あなたがいろいろ勉強したらできるようになります
424 :02/06/04 00:07 ID:dUAr7/XE
久し振りにMX起動したらアニファン入れなくなってた・・・・
アドレスとかポートとか変ったの?
425 :02/06/04 00:09 ID:2ErOyEW8
>>422
ここじゃん!

>>421
divix 入れろ
めんどくさかったら 真空波動研にぶっこめ


426 :02/06/04 00:10 ID:cOu3U3Kq
>>422
ここがそうだが。
427 :02/06/04 00:11 ID:pF0eGV+3
そして「divix見つかりません」と言われる罠。
428 :02/06/04 00:12 ID:DSmk9L4t
ここですが、何か?
429 :02/06/04 00:13 ID:Zvv4BqzG
v3.1はv2.6とどう違うのですか?
430 :02/06/04 00:14 ID:pF0eGV+3
>>429
バージョンが違います。
431あほ:02/06/04 00:14 ID:hyWPfjeY
>>429
数字が違う。
そんな事もわからないのか?
432 :02/06/04 00:14 ID:DSmk9L4t
>>429
あなたはどう違うと思いますか?
433  :02/06/04 00:16 ID:EBXCM1Ui
>>429
気になるなら使って見るべし。
434 :02/06/04 00:16 ID:pnyhHFFm
すいません、初心者です。
さっき話題の内山理名落としたんですけど、
見れません。リアルでもメディアでも。
どうすればいいんですか?
教えて下さい。
435429:02/06/04 00:16 ID:Zvv4BqzG
どう性能が違うのですか?
436 :02/06/04 00:17 ID:pF0eGV+3
>>434
その手のネタはもう止めてください。
437 :02/06/04 00:18 ID:2ErOyEW8
>>429
分割down出来る(ことになっている)>ぜんぜんできねーよ

438  :02/06/04 00:18 ID:bS+Zb57u
諦めれ。
       %%%%%%%%               ,-'' )  。゜・   。
      6|-○-○ |            , -' (.__,-''   ,  . , , 。 
       |   >  | _         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/  | |  | | ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /     | |  | |    ヽ ゜ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノU  U ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゛〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゜ 。←>>434
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゛ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;
439 :02/06/04 00:18 ID:44SU6Cxw
ハンター×ハンターのゴンとヒソカのホモ本が全然見つからないのですが
440 :02/06/04 00:21 ID:1gWw7+bu
ttp://www.sharereactor.com
何のサイトなのー?
441お願いします:02/06/04 00:21 ID:S8MQTOFr
>>425
真空波動研で再生できなかった他のは再生できたのですが
内yのは読み込みに失敗と表示されて再生できないのですが
442429:02/06/04 00:23 ID:Zvv4BqzG
親切に教えてくれてありがとうございます
他の皆様は知らなかったようてす
443 :02/06/04 00:25 ID:Lx9maAm7
( ´,_ゝ`)プッ
444 :02/06/04 00:26 ID:2ErOyEW8
>>441
これでだめなら壊れてるヨ
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020728236/1
445429:02/06/04 00:27 ID:k+2K0rr9
僕は馬鹿です(^o^)ワー パフパフ
446 :02/06/04 00:30 ID:JoEiigtC
>>439
やおい ハンター×ハンターで検索
引っかからなかったら、とらのあなへGO!
447(-_-):02/06/04 00:33 ID:Pwb1ErWv
>>434
.vob
DVD再生ソフトで逝け。だめなら破損。
俺敵には内山のネタもとが知りたいっと言って見るテスト。
448_:02/06/04 00:46 ID:jGGc9rUl
WPNPで1000ファイル以上共有してるやつがいるんだけど、どうしてるんだ?
449 :02/06/04 00:47 ID:Lx9maAm7
450 :02/06/04 00:47 ID:2ErOyEW8
>>448

451_:02/06/04 00:48 ID:jGGc9rUl
>>449-450
ゴメソ忘れてた。ありがとうー
452 ◆YmCQN0xs :02/06/04 01:55 ID:QZtMrU7y
とうっ!
453 :02/06/04 01:56 ID:QZtMrU7y
>>452
スマン、誤爆した・・・
454 :02/06/04 03:59 ID:kY3C0pWC
『イングリッシュオンリー』の人から
日本語オンリーのファイル名のファイルにQが来たんですが、そんなのありえるの?
相手はこのファイルが何なのかわかってるんでしょうか?
455  :02/06/04 04:09 ID:g6gdG9EF
試しに送ってあげたら?
多分見えてるからキューが入るんだと思うけど、、
456 :02/06/04 04:11 ID:tsQnZwmz
日本人に決まってるじゃねぇか、と小一時間

ガイシュツ過ぎて放置してるのに
457おしえて:02/06/04 04:20 ID:hKkcOID0
So What?の曲がなぜかセックス・マシンガンズになって
でまわってますが、わざとですかね?
○=特捜WHAT?最前線〜インド刑事出動編〜(So What?)
X=特捜最前線〜インド刑事出動編〜(セックスマシンガンズ)
みかけたらIM送って教えてあげてくださいな
458 :02/06/04 04:30 ID:jov3kwTh
レポート元 [pornonap] pornonap.kicks-ass.org:6669
Tuesday, June 04, 2002 04:25:23

ユーザ名 : kevin
アクセスレヘ?ル : User
オンライン時間 : 1:52:25
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 107
現在のタ?ウンロート? : 8
現在のアッフ?ロート?: 1
接続種類 : ケーフ?ル
クライアントハ?ーシ?ョン : WinMX v2.6j

フルハ?スで見える名前は本名でしょうか?
459 :02/06/04 04:46 ID:fkWs38Io
FCDファイルはどうしたら起動できるんですか?
460 :02/06/04 04:46 ID:KvyfI+t+
(゚Д゚)ハァァァァァァァ?
461 :02/06/04 04:49 ID:GiPzTWeF
2ch系鯖ってどこが有名さ?
462 :02/06/04 04:51 ID:p4rKmTbh
>>459
WIN98の起動フロッピーでDOSを立ち上げ
そこからFCDファイルにアクセスしれ。
一種のエミュソフトと思え
463 :02/06/04 04:54 ID:bS+Zb57u
>>459
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
464 :02/06/04 04:59 ID:/PMdCCHw
>>459
CD革命使えばいいんじゃないの?持ってなければISOに変換して
DAEMON TOOLSにマウントしてインストールすれば・・
間違ってたらスンマソ 回線切って(以下
465 :02/06/04 05:46 ID:iJvZ7w+a
オンライン時間 : 2:11:22
入室チャンネル :
状態 : 7 in queue (0 of 0 available)
共有ファイル数 : 124
現在のダウンロード : -1
現在のアップロード: -1
接続種類 : ケーブル

-1って何ですか?
466 :02/06/04 05:52 ID:+mfrAi6o
>>465
UL・DLのそれぞれの設定最大数からUL・DL数をマイナスした数字。
例えば、設定最大UL数が4で、現在のUL数が5だったら、-1と表示される。
467 :02/06/04 05:54 ID:+mfrAi6o
訂正
×・・・設定最大数からUL・DL数を・・・
○・・・設定最大数から現在のUL・DL数を・・・
468 :02/06/04 07:35 ID:YmFbZA9D
良いOPENNAPの鯖を教えてくれませんか?
日本人が沢山いるところを・・・
469      :02/06/04 08:56 ID:FWYMmZuE
パソコンをみじんもしらない友人から「なんでおまえのCDはいつも市販のと柄が違うの?」とメールがきました、どう返信すればいいでしょ・・・。
470 :02/06/04 09:07 ID:G0OD037O
>>469
マスターCDだからさ。
471名無しさん:02/06/04 09:41 ID:6bs2bSNZ
ロリ系やホモ系の共有が多い人(1つや2つではない)は無視リスト行きに
してるんですが厳しすぎますか?
472 :02/06/04 09:47 ID:69h261KX
>471
いいんじゃないの?
好きなようにやるのが良いと思うよ。
473エロ専君:02/06/04 09:47 ID:3w84TgAp
>>471

厳しくない。 ロリ系マニアは精神異常者。
474      :02/06/04 09:55 ID:suIRpBMj
今「新・横浜援交特別編」を落としているんですけど、途中でコピペ
して貼り付けた後再生しても「無効なメディアです」と出てうまく再生
できません。これって捏造ファイルってことですか?
475名無しさん:02/06/04 10:03 ID:6bs2bSNZ
>472 473
 そうですよね。ありがとうございます。
476 :02/06/04 10:09 ID:d7JgDdaR
ゲームなら、自分で買って吸い出して共有してる奴。
もせや映画やアニメなら自エンコしてる奴。
そゆ人でも、いつも新作が出た頃には
現在のダウンロード : 5
現在のアップロード: 1
となってた場合には新作厨として虫籠に入れてる漏れは
厳しすぎますか?
477 :02/06/04 10:16 ID:69h261KX
>476
回線がはやければULだけ先に終わって
DLが残っているという可能性もあると思う。

といってみる。
478_:02/06/04 10:23 ID:CiFKTgGJ
XPのOEM版認証無しセルフブートって30日
たっても大丈夫なのかな?
479 :02/06/04 10:28 ID:a7eb+HF1
特定の相手からカウンターが来た時だけ自動的につないでやる機能って
ありませんか?
winmx2.6です。
480  :02/06/04 10:29 ID:nWQ3J3P9
MP3を圧縮する時、無圧縮でzipにすれば、
解凍しないでそのまま聞けるって聞きますた

Lhaplusで無圧縮のzip圧縮は出来るでしょうか?
バージョンはLhaplus1.12です

他のソフト使ったことないので、出来ればこれ使いたいのですが…
481_:02/06/04 10:33 ID:CiFKTgGJ
>479
Chime使えば解決するよ
482卯 ◆wOd6PnI. :02/06/04 10:34 ID:tQxszb7q
このスレってほとんど回答が返ってこないのね…

>479
Chime、詳しくは検索してくれ
483 :02/06/04 10:36 ID:a7eb+HF1
>>481-482
ありがとうございます。
探してみます。m(__)m
484 :02/06/04 10:47 ID:Q7e3lFRo
Chimeのオートアップロードは現在並んでいる人には有効でなくて
キューが入った時点でオートアップロード開始、の解釈でOKですか?
485 :02/06/04 10:50 ID:bLGopNvf
>>480
無圧縮ZIPを作れるかどうかは、Lhaplusを使っているあなたが一番詳しいのでは?
>>478
下記サイトで問い合わせてください。
ttp://www.microsoft.com
>>476
ULの方がDLよりも早いので俺はしばしばあります。
>>471
炉は日本では取締りが甘いですが、世界的に見ると非常に厳しいです。
無視送りは良いかと思います。
>>474
DL途中のファイルをコピーしても再生できない=捏造ファイル
あなたはこのように判断するのなら、回線を途中で切ってください。
俺はそのようなことで捏造ファイルかどうか判断しないけどね。
>>469
「バックアップを使用している。マスターCDは傷つくとこまるでしょ。」
これでどうでしょう?
>>468
自分で調べてください。
http://www.google.co.jp/
486480:02/06/04 10:57 ID:nWQ3J3P9
>>485
いや…全然わからないです
設定見ても速度優先や圧縮率優先はあって
とりあえず速度優先でやってみたけど無圧縮になってませんでした…

やっぱ無理なのかな…(´・ω・`)ショボーン
487474>485:02/06/04 11:05 ID:suIRpBMj
800M強のMPGなんですけど・・・大抵のファイルは途中再生できま
すよね?MPGのごく一部は全て落としてからではないと見れないって
ことでよろしいですか?
488  :02/06/04 11:39 ID:vDnrkccu
T3ってなんですか?
489 :02/06/04 11:55 ID:69h261KX
>488
回線の種類。
490  :02/06/04 11:58 ID:vDnrkccu
>>489
光ですか?
491名無しさん:02/06/04 12:19 ID:6bs2bSNZ
 ADSL同士1対1で交換してるのに相手のUL速度が25K/s程度ということは、回線
詐称がないとすれば1.5Mなんでしょうか?
492 :02/06/04 12:23 ID:DqP3oZ+B
>>490
簡単に言うとISDN回線を672本束ねたもの。
493名無しさん:02/06/04 12:25 ID:6bs2bSNZ
>488 490
 確かT1を3本束ねたもので、速さは45M程度では?光とADSLの中間くらい
ということで。
 「ブロードバンド」で検索したらいろいろ出てくるのでは?
494 :02/06/04 12:25 ID:93VqBZ9K
漏れの共有が充実していくにつれQが減ってきたんですが何故ですか
495フォルァ!!:02/06/04 12:29 ID:mCRYMQwv
帯域幅の抑制周期はどうしたらええのかの?
デフォルトにしておくのがベストなんじゃろうか
正直変えてる奴はいるのかの? 確かデフォルトは250m秒
496 :02/06/04 12:29 ID:HaDIQI/p
>>494
皆持ってる物ばっかり共有してるからじゃない?
497 :02/06/04 12:29 ID:opghHuhr
帯域が余っている、余っていないとは
どうやって判定するのでしょうか?
498 :02/06/04 12:33 ID:93VqBZ9K
>>496
ありL!
499 :02/06/04 12:34 ID:69h261KX
>493
ちょい補足
T3はT2を七本合わせたもの。
T2はT1を四本合わせたもの。
T1は二十六本のBRI(64K ISDN)を合わせたもの。
500 :02/06/04 12:35 ID:DqP3oZ+B
>>493
揚げ足とって悪いのですが、T1を三本束ねた回線は存在しません。
T1を4本束ねてT2で、T2を7本束ねたものがT3です。
501(`Д´):02/06/04 12:35 ID:9vn1cN+R
[宇多田ヒカル & 小田和正] Utada&Oda - ラブ・ストーリーは突然に.mp3
↑このファイルのどこが宇多田ヒカルだかわかりません。
もしや騙された???
502 :02/06/04 12:36 ID:69h261KX
>499
T1は24本の(以下略)
の間違い。
503500:02/06/04 12:36 ID:DqP3oZ+B
>>499
被った(´・ω・`)スマソ。
504 :02/06/04 12:37 ID:FqnFPtoT
ファイルの種類がFCDのものはどうすれば開けるんですか?
505 :02/06/04 12:40 ID:69h261KX
>504
CD革命を使え。
またはfcdutilで変換汁。

(´-`).。oO(しかし、毎日よくも同じ質問ばかりでるもんだ)

>503
( ´∀`)<よくあることさ、気にするな。
506 :02/06/04 12:44 ID:FqnFPtoT
>>505
それってタダで落とせるものですか?
過去ログ見てませんでした、すいません。
507 :02/06/04 12:48 ID:69h261KX
>506
fcdutilはフリー。
508 :02/06/04 12:49 ID:4OrBW3u0
なんかファイルをコピーするのを早くするツールがあるらしいんですが、どんな
ツールか分かりませんか?
ドライブ間のファイル移動が早くなれば嬉しいなと思って
509 :02/06/04 12:50 ID:93VqBZ9K
100Mぼ光回線契約するならどこがお勧めですか?
1位〜3位まで教えて下さい。お願いします
510 :02/06/04 12:52 ID:rOBMdoP9
ぼ?
511 :02/06/04 12:53 ID:93VqBZ9K
( ゚∀゚)<の!
512 :02/06/04 12:57 ID:rOBMdoP9
>>509
U-SEN
Bフレ
中村玉緒
くらいしか思いつかん・・・・( ´Д`)。
513 :02/06/04 13:01 ID:93VqBZ9K
>>512
参考にしてみます
・・・・( ´Д`)。
514:02/06/04 13:25 ID:v5A2zTN1
WinXP使ってるんですが
IMもらうとたまにソフトがバグるんですが
直りますかね?
515 :02/06/04 13:30 ID:s2WAb9ZO
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
516_:02/06/04 13:32 ID:8WOP2II7

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
       /   ,――――-ミ
      /  / /   \ |
      |  /  ,(・) (・) |
       (6      つ  |
       |     ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     /__/ /  < 知るか! 馬鹿
       |        /    \__________
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
517 :02/06/04 13:57 ID:2ErOyEW8
>>508
ここのスレ一覧を「便利」で検索シレ
518(゚皿゚ ∋):02/06/04 13:59 ID:Omwlbg6o
Adobe Font Folio の使い方をご指南下さい。
519 :02/06/04 14:05 ID:2ErOyEW8
>>518
スレちがい
googleで調べればいくらでもでてくるだろ。
520すげー、しらなかった:02/06/04 14:08 ID:2ErOyEW8
Adobe Font Folio  \1,170,000
521フーン:02/06/04 14:11 ID:MlvO4F04
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
522 :02/06/04 15:36 ID:93k5zTmj
70以上共有ファイルがあるのに、
DJNAPにアクセスしようとすると
You are sharing less than 65 files.というエラーが出てなかなか入れません。
何故でしょうか?
523:02/06/04 15:52 ID:HlQfir4Q
>>522 種別だろ
524 :02/06/04 16:00 ID:93k5zTmj
>>522
mpg・mp3・zip・avi等の特定のファイルという事ですか?
今までこんなエラーでなかったのに、わからん・・・。
525   :02/06/04 16:49 ID:/AnVrxIQ
IMを自動で返信するにはどうすれば出来るの?
526 :02/06/04 17:07 ID:iyF4WR6Y
>>525
ホットリスト⇒タスクバーを右クリ
⇒自動返答⇒設定内容編集で自分のしたい返答を編集
あとは・・・分かるだろう
527   :02/06/04 17:10 ID:/AnVrxIQ
>>526
解りました!
ありがとうございます。
528 :02/06/04 17:29 ID:mO5Al44T
Riff Wave形式って普通のWaveと圧縮率以外に何が違うのでしょうか?
音声化パッチ落としたんですけど通常のWaveじゃ容量食い過ぎなので
代用できるならRiff Waveにしたいと思っているのですが・・・。
529      :02/06/04 17:33 ID:FWYMmZuE
拡張子cueはどうすれば使えるようになるんですか?
530 :02/06/04 17:38 ID:bgQAYluD
チャットで改行の必要なAAを表示させる方法を教えてたもれ
531 :02/06/04 17:39 ID:5oCqUNzq
>>529
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

テキストエディタで開く
532MXuser:02/06/04 17:43 ID:nJpxPo3K
ガイシュツかもしれませんが、
ONT鯖、nanashi鯖に入れないんですが。。。
設定、ポーと変わったのかな?
公式ページもあわせて教えてくれると、嬉しいです。
533:02/06/04 17:44 ID:CoXrmuHr
http://www.hinocatv.ne.jp/~hsr/winmx.htm

ここの
2.日本語化パッチを落とす。
ができません。
自分なりに結構調べましたが無理ッす。
ここ以外で簡単にインストールできる場所があれば教えてください。
534 :02/06/04 18:04 ID:uNPeEhlw
FCDUtil を使ってFCDをisoに変換したのだが、ファイルサイズが
あまり変わらないですよ
2トラック以降のwavファイルを無視しているっぽいんだけどisoに組み込まれないの?
535 :02/06/04 18:05 ID:q5fHaFnw
2.6使ってるんですけど、親になれません…。
WinMX・FAQ行って設定してみたんですけど、接続すると
Last Perr Cache> ***.***.***:*** (Waiting for reply...)
となって、しばらくすると子で入ってしまいます。
こういうときってどうすればいいんでしょうか?
536 :02/06/04 18:12 ID:s2WAb9ZO
>>535
ルータの設定をしてないんじゃないのー
537 :02/06/04 18:12 ID:RnUNfhDT
>>534
普通、ミックスモードCDの音部分は、革命で吸い出す場合は
音は別にmp3で吸い出さないかい??
>>534が吸い出したの?

何のエロゲを弄ってるのか知らないけど、ホントにそれミックスモード?
538マルチの怒りす:02/06/04 18:18 ID:rFAxsAEo
この得ろ動画の情報キボンヌ。
中学生くらいにみえる美少女です。おさげです。
リアルプレーヤーの動画でした。
時間は三分くらいかなあ。机上いものと正常ィものがありました。

動画の記憶にかすかにのこる印象的なセリフをあらいざらいはきます。

まず、女の子(見た目中学生くらい美少女)のアップから動画はじまる。かわいい。
おとこは女の子の下半身をいじっているようだ。
そのうち男はいう。
「(ティムポで)くすぐってあげようか?」
女「ううんくすぐったくないよ」
男が挿入し始める。
女「なにしてるの?」
男「ううんなんにもしてないよ。」
男「くすぐったい?」
女「くすぐったいっていうか・・・」
男挿入完了。腰をふりはじめる。
ちょっとおっぱいもむ。
このへんで動画。終了。

カモンたれこみ
539 :02/06/04 18:33 ID:5oCqUNzq
>>534
そんな機能はありません。
540 :02/06/04 18:35 ID:FWYMmZuE
B's Recorder GOLDで音楽焼いていて途中でエラーになり終了してしまったのですが、焼きこんだ途中からまた続きを焼きこみはじめるにはどうすればいいでしょう。
たとえば11で終了したのを12から再開みたいな。
541 :02/06/04 18:40 ID:5oCqUNzq
無理捨てろ。
音楽CDは基本的にDAO。
542 :02/06/04 18:50 ID:bLGopNvf
>>540
DAOって何ですか?



という質問がでるに100ペリカ
543 :02/06/04 18:58 ID:5oCqUNzq
Disc-At-Once
544 :02/06/04 18:58 ID:iyF4WR6Y
DAOって何ですか? wwwwwwwwww









































disc at once
545540:02/06/04 19:41 ID:FWYMmZuE
>>542
聞かないもん、いいもん、諦めて捨てるもん、「ふぉとしょっぷ」って書いて道端に捨てるもん。
546 :02/06/04 19:53 ID:+ipmShje
TBTBて何?
547 :02/06/04 19:59 ID:iE87LOSz
>>546
破損ファイル修復ツール。検索してから質問してくれ。
548_:02/06/04 20:12 ID:jGGc9rUl
ある人の共有が

A:お客様のご都合により現在このNAPには共有ファイルが登録されておりません.txt

とかって表示された。この人確かに昨日まで沢山共有してたし、自分で共有してるとは思えないんだけど、こんな事できたんだ?
549   :02/06/04 20:12 ID:/07QxLud
3.1の日本語化はどうやって手に入れるんですか?
ググルで検索しても出ませんでした
550::02/06/04 20:14 ID:0UbkXXck
551 :02/06/04 20:14 ID:JoEiigtC
>>549
3.1のチャットに入って適当に馴れ合ってから、頃合いを見計らって日本語化の話題を切り出してください。
552 :02/06/04 20:18 ID:iyF4WR6Y
>>551
そんなことしなくても、チャット入ればすぐDOMれるじょ
553   :02/06/04 20:23 ID:/07QxLud
>>550-552
ありがとう。まだまだ2.6のが多いと思ってたら
もうほとんど完全移行したみたいだね
554   :02/06/04 20:26 ID:/07QxLud
>>550
これってどれを選べば(・∀・)イイ!! の?
555 :02/06/04 20:27 ID:dC1raOEv
>>553
んなこたーない
556 :02/06/04 20:31 ID:iyF4WR6Y
みんなサッカー見てるのかなぁ
人少ないなぁ
557とんとんとん:02/06/04 20:36 ID:sb6GoxvE
共有フォルダに複数mpegファイルを入れているのですが、
パスの追加や情報更新してもMXで共有に表示されないものが
半分くらいあります。MPEG、MPGなど一応は共有設定で
共有するファイルの種類に追加はしています。
同フォルダに入れてて共有されるMPEGファイルとされなMPEGファイル
の違いってなんでしょう?
558.:02/06/04 20:38 ID:xxtGt26x
divX5を入れても、aviの音が出ないのは、なんで。。。
559 :02/06/04 20:39 ID:yWvj0obV
WPNPにつなぐやつはもういないと言われますが、それはサーバーの
WinMXピアネットワーキングプロトコルにつながず
OpenNapプロトコルの高収量や低収量ネットワークにつなぐということですよね?
また、交換相手に裏切られたときはIDを晒すという人がいますが、
OpenNapプロトコルの高収量や低収量ネットワークからでもIPを逆算することはできるのですか?また、そのアドレスはそうするのですか?
560 :02/06/04 20:39 ID:aHMWPHJb
>>557
もしかして、下層フォルダに入れてパスの追加してないとか?
違うなら、わからん
561 :02/06/04 20:41 ID:s2WAb9ZO
>>559
そうするのです。
562559の修正 :02/06/04 20:44 ID:yWvj0obV
WPNPにつなぐやつはもういないと言われますが、それはサーバーの
WinMXピアネットワーキングプロトコルにつながず
OpenNapプロトコルの高収量や低収量ネットワークにつなぐということですよね?
また、交換相手に裏切られたときはIDを晒すという人がいますが、
OpenNapプロトコルの高収量や低収量ネットワークからでもIPを逆算することはできるのですか?また、そのアドレスはどうするのですか?
563 :02/06/04 20:51 ID:5oCqUNzq
小鯖のIDは末尾にIPアドレスから生成された英数が付加されない。
564とんとんとん:02/06/04 20:51 ID:sb6GoxvE
>>560
下層フォルダのパス追加もしています。
こんな症状は俺だけか?
565圧縮ファイル:02/06/04 20:55 ID:yKXkAFZW
あの、サイズの大きい圧縮ファイル(500MB)以上を
しょっちゅうDLしてる人にチョット聞きたいんだけど
みんな、CRCエラーがでて正常な解凍ができないケースって
どのぐらいの割合ででる?
なんかうちは小さなファイルだと全然問題ないのに
大きいのになるとやたらCRCエラーがでちゃうんだよ。
だいたい10個落としたら1、2個はエラーがでる。
それに大きいサイズになるほどエラー確立があがる。
これってやっぱりどっかおかしい?
だれかおしえて。
あと、WINRARで圧縮ファイルの修復しても全然効果なしって場合が
多いんだけどこういうファイルをちゃんとしたエラーのでない
圧縮ファイルに直すことってできますか?

566 :02/06/04 20:56 ID:s2WAb9ZO
一度も無いや
567:02/06/04 20:56 ID:3HExuETK
>>564
複数のHDDにいれてるとか
568 :02/06/04 20:58 ID:ImfQ2vKj
昔のMX初心者スレで
テンプレに貼ってあったコーデック関係のHPのUrlを誰か語損じないですか?
569 :02/06/04 21:01 ID:WtE/DgA3
UP0パッチをあてるとがエラーが起きるように成る場合がある。
漏れも当てた後、リジュ―ムに失敗しているようで
頻繁に解凍エラーが起きるようになり、入れ替えたら全く起きなくなった。
それ以来パッチやツールはほとんど使っていません。
570とんとんとん:02/06/04 21:02 ID:sb6GoxvE
>>567
同じフォルダ内なので、意味がサパーリわからないです。
しかも全部じゃなくて一部のファイルってのが更にわからん。
MPEGファイルだしなぁ、プロパティで見ても。
571圧縮ファイル:02/06/04 21:04 ID:yKXkAFZW
おお、それはそれはすごくいい情報だ!!さっそく試してみるよ。
0パッチ入れてるよ。

いやぁありがとうございます。

でも0パッチ入れられないのはイタイ。
>>569
572 :02/06/04 21:04 ID:iyF4WR6Y
いわゆる「だめ文字」を使ったファイルって、
共有ファイルとして認識されたっけ?
573 :02/06/04 21:05 ID:5oCqUNzq
( ´,_ゝ`)プッ 一部のバイナリ弄るだけでCRCエラーか。
574圧縮ファイル:02/06/04 21:10 ID:yKXkAFZW
なんだチガウノカ!
>>573

おしえてください。
まじで困ってるんだよ。

とりあえず、10個のうち1,2個
CRCエラーがでるのはやっぱりおかしいかな?
575 ◆SKr1r6vY :02/06/04 21:10 ID:rl5FF7S7
古い歌を落としたんだが歌詞がわからん
絶版の歌で販売してないので買うこともできんし…
歌詞とかどこかにないんですか?
576初心者房でスマソ:02/06/04 21:11 ID:DtLHcsve
ネットランナーを読んでなんとなく興味があったのでMXをやってみたのですが
あるときDLしたファイルをウィルススキャンしようとしたら「ブートレコードが変更されています」と
出るようになったのですがこれはなにかヤバイものもらってしまったのでしょうか?
(それとPCにCD革命がはいっているのはなにか関係あるのかもわからない)

そして、なんとなくそういうのがおっかなくなったのでやっぱりやめとこう、と
MXをアンインストールしたのですがそれでも頻繁にポート6699にアクセスされます。
これはMXをやっていたときにアドレスを残されててやられているのか
それともアンインストールしたけどこちら側になにかが残っているせいなのでしょうか?
577 :02/06/04 21:12 ID:5oCqUNzq
HDDの断片化、交換相手がロクな相手じゃないなどなど
578圧縮ファイル:02/06/04 21:15 ID:yKXkAFZW
>>576
はっきりしたことはわからないけど。
それはHDDの空きが少ないかデフラグとか全然してなくてHDDが
ちらかりほうだいになってないかい
そのへんどう?
579558:02/06/04 21:18 ID:xxtGt26x
やさしい方、教えてください。
580 :02/06/04 21:22 ID:OEnxt8Jm
>579
音声コーデックが入ってるのはDivX3.11
あとはAC3とかoggとか
581__:02/06/04 21:23 ID:3ukeOWWf
交換希望のIM送って、しばらくしたらDLのみが開始された・・・どういうこと?
582:02/06/04 21:25 ID:3HExuETK
>>570
複数のHDに分けていれてて、パスの追加してないのかと
思ったが、違うのであれば知らん。

>こんな症状は俺だけか?
たぶんそうじゃないかと・・・
583 :02/06/04 21:25 ID:s2WAb9ZO
>>581
君の心意気に打たれて無償ULしてくれたんだよ
584:02/06/04 21:27 ID:qg9BRMPn
WinMXって何ですか?
本気で分かりません。誰か教えてください!
585 :02/06/04 21:28 ID:s2WAb9ZO
>>584
知らない方が幸せだよ
586 :02/06/04 21:30 ID:aHMWPHJb
>>584
京都の方の警察署内で大声で連呼すれば、
素敵な所に連れていってくれる魔法の呪文です
587 :02/06/04 21:31 ID:5oCqUNzq
>>584
コンピュータソフトウェア著作権協会の中で大声で連呼すれば
素敵な所に連れていってくれる魔法の呪文です
588 :02/06/04 21:31 ID:d5ydSdm7
WPNPサーバーで待機中なんてありえるのか??
閉じてもう一度つないだら直ったけど・・・
589581:02/06/04 21:32 ID:3ukeOWWf
>>583
もしかしたら気付いてないだけなのかもしれないので
とりあえず「頂いていいんですか?」ぐらいのIM送った方がいいですかね・・。
590とんとんとん:02/06/04 21:34 ID:sb6GoxvE
>>582

そうですか、とほほ。
ちなみによく解らんのですが、ファイル名が????.mpegで共有できないのに。
????.mepg.mepgなんて、自分でファイル名の後ろにドットMEPGって入れてやると、
共有できるようになりました、そのかわりリジュームできなくなるっぽいですけど。
何か、わかります?
591576:02/06/04 21:35 ID:DtLHcsve
>>578
確かにデフラグする前にもなったのですが、そのあとデフラグして安心しきっていたら
またなったのですが・・・・・。
あと、MXも立ち上げてないのに(というか、すでに無いのに)ひたすらモデムの
アクセスランプが点滅(ほぼ点灯に近いくらい)
ルーターのログみるとポート6699への受信がおぞましいほどの回数あるのです。

あぁ、セキュに詳しくないクセにMXに手をだすんじゃなかった・・・と後悔、もう何が何やら。
592 :02/06/04 21:36 ID:s2WAb9ZO
>>589
それより
「ありがとうございます!何か欲しいものがあればなんなりと持っていってください」
とか誉めちぎるのが良い。でもIMうぜー主義だったりしたらキケーン
593_:02/06/04 21:36 ID:qTdoGSwe
アニメをキャプしたのをエンコするときに、CMはカットするとして、
OP、ED、次回予告はカットしたほうがいいでしょうか?
594579:02/06/04 21:37 ID:xxtGt26x
>>580
divX5にdivX3.11を上書きしたら、音が出ました。ありがとー。
595 :02/06/04 21:39 ID:s2WAb9ZO
>>593
キャプチャスレかアニメスレで聞いたほうがいい。
特にアニスレの住人にとっては死活問題だし、教えてくれるでしょう。
596 :02/06/04 21:39 ID:5oCqUNzq
>>593
ありの方が好まれる
597 :02/06/04 21:39 ID:6br5m+Fk
mx3.1の日本語パッチってまだ??
598 :02/06/04 21:39 ID:ImfQ2vKj
吸いません
だれか>>569をご存知ないですか?
お願いします
Googleで検索しても関係ないのがいっぱいで手繰るので・・

599 :02/06/04 21:41 ID:fM5dEKR2
 今 日 は <<三国志・戦国>> 板 全 面 支 援 に な り ま す た 

【【 投票の方法 】】

投票所 - http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1023149023/
『2ch全板人気トーナメント』投票スレッドに
コード、板名の2点を書き込む事で一票となります

http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
ここで発行されたコード(例→ [[2chx-xxxxxxx-xx]] )
を1行目に記入し(コピー&ペースト推奨)改行します

板名は必ず<<三戦>>(←半角です)で囲んで記入して下さい
@@念のためコピーを激しくお勧めします@@
なお、CATV、LAN、ADSL等で接続している方はその旨も記入おねがいします

【【 投票例 】】

[[2chx-xxxxxxx-xx]]
<<三国志・戦国>>板に一票です。 ダウソからスロタンの為に
当方ADSL

投票用AAはここ
ダウソ系のAAキボン
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020599997/
600_:02/06/04 21:41 ID:9v6bDh38
>597
アルヨ。
601589:02/06/04 21:41 ID:3ukeOWWf
>>592
「ありがとうござ(以下略
でIM発射しました。ドキドキ・・。
602 :02/06/04 21:42 ID:DzHHbGOV
最新の2ch系子鯖とお勧めの子鯖おしえてください。。。。。
2chの鯖半分ぐらいホストが見つかりませんになってるよ・・・
603597:02/06/04 21:42 ID:6br5m+Fk
どこっすか!?!?!?!?!?
604 :02/06/04 21:44 ID:ImfQ2vKj
>>603
>600の脳内
605597:02/06/04 21:45 ID:6br5m+Fk
いいけ、はよおしえろ
606593:02/06/04 21:47 ID:qTdoGSwe
>>595さん >>596さん
ありがとうございます。アニメスレに逝ってきます。
607594:02/06/04 21:47 ID:xxtGt26x
と思ったら、音が1分くらいずれてた。。。。
608_:02/06/04 21:49 ID:9v6bDh38
609597:02/06/04 21:51 ID:6br5m+Fk
>608馬鹿か?
610 :02/06/04 21:51 ID:OEnxt8Jm
>607
これは?
tp://b2ch.tripod.co.jp/douga.html#zuretobi
611 :02/06/04 21:52 ID:fM5dEKR2
突然ですがお邪魔します 
今 日 は <<三国志・戦国>> 板 全 面 支 援 に な り ま す た 

【【 投票の方法 】】

投票所 - http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1023149023/
『2ch全板人気トーナメント』投票スレッドに
コード、板名の2点を書き込む事で一票となります

http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
ここで発行されたコード(例→ [[2chx-xxxxxxx-xx]] )
を1行目に記入し(コピー&ペースト推奨)改行します

板名は必ず<<三戦>>(←半角です)で囲んで記入して下さい
@@念のためコピーを激しくお勧めします@@
なお、CATV、LAN、ADSL等で接続している方はその旨も記入おねがいします

【【 投票例 】】

[[2chx-xxxxxxx-xx]]
<<三国志・戦国>>板に一票です。 ダウソからスロタンの為に
当方ADSL

投票用AAはここ
ダウソ系のAAキボン
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020599997/
612-:02/06/04 21:52 ID:PQajdRyN
エロゲのデ−タ吸い出したらbinっていう拡張子
になったんですが共有するにはこっからどうしたら
いいんですか?
613 :02/06/04 21:54 ID:5oCqUNzq
cueってファイルもあるから同一のフォルダに入れてrar圧縮。
リカバリレコード1%〜3%つけることを忘れずに。
WinRAR2.9以下であればマルチメディア圧縮にチェック。
614_:02/06/04 21:57 ID:+CilsT+V
ccdイメージのゲームを解凍しようと思ったら、
ファイルがavi形式なので解凍できません。
どなたか解凍の仕方を教えて下さいませんか?
クソい質問ですいません。
615 :02/06/04 21:58 ID:5oCqUNzq
極窓
616_:02/06/04 21:59 ID:U1dfYLT/
>>614
極窓しる!
このスレじゃなきゃ確実にたたかれているだろうな
617_:02/06/04 22:00 ID:sb6GoxvE
ADSLにしたらPVどのくらいでDL出切る?
618 :02/06/04 22:01 ID:JoEiigtC
>>617
回線の実効速度と、PVの容量を教えてくらはい
619圧縮ファイル:02/06/04 22:03 ID:yKXkAFZW
>>576
とりあえずデスクトップに新しいフォルダを作ってそのフォルダを
スキャンしてごらん。それでブートレコード警告がでたら
修復(除去)を選択する。たしか3つのうちのまんなかだ。
次にwindows以下をスキャンして問題あれば修復する。
その後再起動してネットワークの設定をドライバのインストから
全部いちからやりなおす。
この方向でどうかな?
おいらよくわかんねぇからあてにならんよ。
620614:02/06/04 22:03 ID:+CilsT+V
極窓って何ですか?
アフォでスマソ。
621_:02/06/04 22:04 ID:sb6GoxvE
61MB?っぽいです。実行速度は不明です
622_:02/06/04 22:04 ID:9v6bDh38
>>620
ヾ(゚д゚)ノ゛
ttp://www.55555.to/
623 :02/06/04 22:05 ID:JoEiigtC
>>620
拡張子判別ツール
googleででも検索しなさい。
624 :02/06/04 22:05 ID:AfmRK3mx
>>620
検索しろ。
625 :02/06/04 22:07 ID:JoEiigtC
>>621
800kbps出たとすると、61Mのファイルなら10分
626 :02/06/04 22:08 ID:4w5qUK8D
2ch's_cafeって何ですか?
627_:02/06/04 22:08 ID:sb6GoxvE
10分ですか!?凄い速いんですね。
628 :02/06/04 22:14 ID:JoEiigtC
>>626
子鯖
629_:02/06/04 22:14 ID:XmRiKoNI
あやや。の めちゃホリは音割れファイルしかないの?
630(=゚ω゚)ノ:02/06/04 22:17 ID:BelBfX1v
超ガイシュツだと思うのですが、超美少女高校生の彼女とエッチ(30M-モ有)

の元ネタを教えてくらっしゃい。
631 :02/06/04 22:21 ID:KGRtk9Ux
>629
音割れしてると思っても、PowerDVDとかのソフトウェアDVDで見ると
普通に再生出来る罠
632 :02/06/04 22:22 ID:MVrPDeiI
速度20kって遅いの?
遅いんで切りますって即効で切られたんだけど。
633 :02/06/04 22:22 ID:JqGF8/7K
感じ方は人それぞれ
634629:02/06/04 22:23 ID:XmRiKoNI
>631
説明不足。もせのほうです。スマソ。
635 :02/06/04 22:25 ID:KGRtk9Ux
>634
CD買ったからわかんないわ。わるい。
636 :02/06/04 22:34 ID:iyF4WR6Y
>>629
しばらくたてば音質のいいもせが出回り始めるよ
おそらくね。
637612:02/06/04 22:35 ID:PQajdRyN
リカバリ−レコ−ドって設定しないと
どうなるんですか?
638質問があります。:02/06/04 22:35 ID:TbsoIdez
MXでおとしたMP3を聞きたいんですが
録音するならSDとメモリースティック
どちらがいいのでしょうか?将来性など
よくわからないので迷っています。
639 :02/06/04 22:36 ID:rl5FF7S7
IMいれたら音がでるようにしたのですがこれってXPに対応してないのですか?
うまいことならないのですが・・・
640 :02/06/04 22:38 ID:Q7e3lFRo
  

     GO!


        なんつったりして。

まだタバコ吸うじかんあるね
641 :02/06/04 22:46 ID:IuC+Br3v
DL速度をあげるためのアドバイス希望。
T3+からDLしてるけど20kも出ない。
当方DSL。
642_:02/06/04 22:49 ID:QFiaG9np
700MB以上のCDイメージファイルはCDRに
書き込めないのでしょうか、、、。
643 :02/06/04 22:56 ID:JqGF8/7K
騙されたと思って書き込んでみてくださいな。
644 :02/06/04 22:57 ID:JoEiigtC
>>641
googleで「DSL 速度改善」などで検索

>>642
99分メディアが有るが、ドライブとライティングソフトが対応していないと駄目なので、分割して保存をおすすめする。
645 :02/06/04 22:58 ID:tgaleo6y
>>642
CCD形式なら、cloneCDで焼くことが可能。
cloneCDは英語がいやなら日本語化もできるので、自分で検索して探してくれ。
646 :02/06/04 22:59 ID:ol76d0jD
>>522です。
70以上共有ファイルがあるのに、
DJNAPにアクセス時に You are sharing less than 65 files.Banned for 60
のエラーが出て全く繋がらないのですが、
何故か繋がる事もあるんです(結局、途中で切れて↑のエラーが出ますが)。
ただ途中で切れてしまうと、繋ぎなおしても絶対に繋がりません。

何が原因なのでしょうか、教えてください。
647 :02/06/04 23:02 ID:JoEiigtC
>>646
小鯖によっては特定の拡張子やキーワードをはじいてるところがあるよ。
648_:02/06/04 23:07 ID:jGGc9rUl
>>645
前から疑問だったんだけど、700M超えてるのに何でccdは焼けるの?
他のはしたことないんだけど他のもそーなの?
649 :02/06/04 23:08 ID:ol76d0jD
>>647
ありがとうございます。
それでは共有ファイルを色々変更して試してみたらいいんでしょうか?
650ななし:02/06/04 23:09 ID:7qBtdt/5
なんで3.1だと検索が少ないの
モーニング娘だと600
2.6だと ポート0ですが
4000代なのに
651 :02/06/04 23:10 ID:JqGF8/7K
単に人が少ないだけ
652 :02/06/04 23:10 ID:bS+Zb57u
全員が移行してるとは限らんだろ
653 :02/06/04 23:11 ID:ol76d0jD
>>647
もせあがダメだったみたいです。
どうもありがとうございました。
654642:02/06/04 23:11 ID:QFiaG9np
>>643
>>644
>>645
わかりました、ありがとうございます。えぇと、もうひとつなんですけど
18禁ゲームのCDは80分以上入るディスクを使用してるのでしょうか?
(何度もすいません)
655 :02/06/04 23:12 ID:I74OVuyL
裏ビデオが落とせないんですけど?
お願い助けて!!!!!!
656 :02/06/04 23:14 ID:tgaleo6y
>>648
元々、吸い出す前のCDにちゃんと入ってるんだから、CDRに焼けるはずだと思うけど。
657 :02/06/04 23:15 ID:JoEiigtC
>>649
一番手っ取り早いのがファイル増やすことだね。とりあえずフリーのツールでも入れとけば?
658_:02/06/04 23:18 ID:jGGc9rUl
>>656
あーなるほど、どうも。CDRWINでRAWチェック入ってるときとかクローンで水増しされたときとか
それはうまく処理されるのね。
659657:02/06/04 23:18 ID:fULQSocU
「女子高生彼氏の前でレイプ生中だし」の女優は
誰ですか?教えてください。
660日本語化パッチについて:02/06/04 23:20 ID:2IR6WMej
3.1用の日本語化パッチはどこで落とせますか?
661 :02/06/04 23:20 ID:I8uXI4gA
>>659
いかがわしいタイトルですね
662534:02/06/04 23:22 ID:uNPeEhlw
対象ファイルは「王○さまlv.1」180メガのGCAファイルを解凍
280メガのfcdファイルとicoファイル、17個のwav(合計40メガ)が生成された。
目的はdjで焼きたいので FCDUtil を入手。fcdファイルをドラックすると
xxx.isoというファイル(280メガ)が出来ました。
このisoイメージを使ってdjで焼いたらwavファイルは入らないと思うのですが
isoイメージにwavファイル17トラック分組み込む方法を教えてください。
663 :02/06/04 23:30 ID:JqGF8/7K
>>662
?・・・楽々入るじゃないか。
ttp://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htm
このへんでも見ながら焼いてちょ。
664659:02/06/04 23:48 ID:fULQSocU
えなりかずき似と明石屋さんま似が出てる
裏ビデオらしいんですが、
何か知りませんか。
665534:02/06/04 23:54 ID:uNPeEhlw
djの「プリマスタリングからCDレコーダー」を選択して
isoファイルをドラックするとイメージを開きますか?って聞いてくる。
YESにすると無反応で、NOにするとisoファイルのまま焼こうとする。
そのまま、wavをドラックしていくと、CDフォーマットでないと跳ねられたです。

663のURLで FCDUtil を知ったのですが、内容はdjの事書いてなくて
ちょっと参考になら無かったです。スマン
666 :02/06/04 23:56 ID:iyF4WR6Y
>>660
3.1のチャットに入ると「日本語化・・・」みたいな
ルームがあるから、そこに入ってDOMせよ。
667:;:02/06/04 23:56 ID:nUYlkZrl
56KやISDNの人からばかりキューが入るのですがなぜでしょう?
共有が内容がショボイから?一応自分でキャプした600Mクラスのもの
を含め30Gほどあるのですが・・・・
ちなみにエロペグオンリーです。
先輩方、よろしくお願い致します。
668 :02/06/04 23:57 ID:JqGF8/7K
たまたま
669 :02/06/04 23:58 ID:tgaleo6y
タマタマ
670666:02/06/04 23:59 ID:iyF4WR6Y
やば、うそついちゃた。なくなってる。
すんまそん。

おまけに666・・・・・・鬱
671 :02/06/05 00:00 ID:PqiBM/YM
ケーブルやADSLの人からばかりキューが入るのですがなぜでしょう?
共有が内容がショボイから?一応自分で吸い出したPCゲーム数Gのもの
を含め60Gほどあるのですが・・・・
ちなみに漏れISDNです。
先輩方、よろしくお願い致します。
672 :02/06/05 00:01 ID:6N28kjiN
玉々
673 :02/06/05 00:02 ID:R8KHXGDU
うちのタマ知りませんか?
674 :02/06/05 00:18 ID:zcKB6Dd1
帯域絞られてるか知る方法ってあるんですか?
675 :02/06/05 00:22 ID:R8KHXGDU
>>674
試しにうpを絞ってみれ。
ダウソが上がれば絞られてない。
変わらなければ絞られた可能性大。

稀にダウソが下がる場合があるが、相性が悪いとおこる事もあり。
676 :02/06/05 00:22 ID:9c9wUh4u
注意書きのAAってどうやって作るの?
677:02/06/05 00:26 ID:yqAvB4Bs
MXで動画をダウンロードして、リアルオーディオ8で再生しよう
と思ったら「一般エラーが発生しました」って出てきました。
このファイルを見ることは不可能ですか?
678 :02/06/05 00:29 ID:Gu9n/ovG
すんません、MX=犯罪なんですか?
著作権なんかの無いもの、
例えばテレビのキャプとかなら自由にやり取りしていいんでしょ?
679ぶっちゃけて:02/06/05 00:30 ID:7W8FA3nu
MXからおとしたMP3ファイルを
ポータブルMP3プレイヤーで聞きたいんですけど
どうすればよいのですか?また、なにが必要ですか?
680674:02/06/05 00:31 ID:zcKB6Dd1
やってみました。
どうも。
絞られてなかったみたいです。
でも、こっちのDL速度が遅いからと言って絞ったら怒られる?
681 :02/06/05 00:32 ID:t715awYn
>>678
テレビのきゃぷもダメだって何度言(略)
682_:02/06/05 00:36 ID:WkYx6qTl
>>679
(^_^)vマルチヤメレ
683 :02/06/05 00:45 ID:I8Ho2W+y
2.6で日本語ユーザー名を使うために
日本語いれてもダイアログのでない新しいサーバーの初期値で日本語ユーザー名入力して
サーバーリスト捨ててサーバーリスト更新
というふうにやってますが小鯖のアドレス消えるし
小鯖のアドレス手動で足すときにあらかじめ日本語ユーザー名がセットされているが
OKを押すとダイアログがでて先に進めないのでwpnpでしか使えない。

サーバーリストファイルいじくったら全設定やり直しになるので
もっと楽で小鯖にも使える方法教えてください
684怒須恋:02/06/05 00:47 ID:0VjzBQhF
>>678
クラッシックとかは著作権切れでOKですな
あとは著作権者が許可したものとか
著作権のない物なんて他にありますかね?
685 :02/06/05 00:50 ID:/AYuzY3H
fcdutilってどこで落とせるんですか?検索しても出てきませんでした・・・。
686_:02/06/05 00:53 ID:WkYx6qTl
687怒須恋:02/06/05 00:53 ID:0VjzBQhF
ググルで探しや。鬼工具の公式で二次配布してるって出たぞ
688:02/06/05 00:54 ID:ImvG4eyT
V3.1にしたらWPNPに接続できなくなったんですけど、どうなっているんですかね。
ファイヤウォールはずしても事態変わらず。
689_:02/06/05 00:54 ID:Ta8FWPyX
ちょっと聞いてくれよ。今、俺がリクして交換が始まったんだけどな。
なかなか速度上がらないのよ。で、情報見たらDL1,UL4・・・。
オレ「できれば1,1交換もしくは2,2で・・・」
相手「でしたら私はいいので、DLだけしてください」
と、自分の分だけ切っちまった。

オレ「無償アップしているのですか?」
相手「回線遅いですが他の人のダウンが終わったら早くなると思う
ので・・・。また、今度交換できたらいいですね」

いや、ただでもらうわけには・・・、と書いてる途中でもう寝るとのIN。

オレはいったいどうすりゃいいの?いま、ただでアップしてるやつ切って
交換だけしろ!とは言えないし・・・。DOMってる人間からすりゃ紙だろう
しな。
690mx素人:02/06/05 01:03 ID:9cJMEXZb
winmxの初歩で、
「まずmy musicフォルダにmp3ファイルを作りましょう」
ってどうやればいいんですか?
691 :02/06/05 01:04 ID:R8KHXGDU
>>690
板違い。
692 :02/06/05 01:04 ID:g2Z/1HeZ
たまに参照したら Windows\my Documents\ま・・・
見たいに表示されて何のファイルかわからないんですが
これはどういう状態なんですか?
・・・の部分の見方を教えてください
693_:02/06/05 01:04 ID:WkYx6qTl
はじめてのWinMX
694 :02/06/05 01:05 ID:R8KHXGDU
>>692
フルパス表示止めればよろし。
695 :02/06/05 01:06 ID:j1HNEp+Q
>>690
まずWindowsの操作を勉強してからにしてください。
696692:02/06/05 01:09 ID:g2Z/1HeZ
>>694
ありがとうございます
見れました
697 :02/06/05 01:10 ID:3NGPTR/F
>>689
別にいいんでないの?欲しいのなかったんだよ、きっと。
698 :02/06/05 01:12 ID:3NGPTR/F
>>684
クラシックでもCDなんかだとダメよ。昔の50年前の
アナログレコードからキャプった、てのならいいが。

著作権以外の権利もある。もっとも、あんま気にして
ないけど(w。
699 :02/06/05 01:14 ID:IrH/Nf/q
自分に並んでくれた人が2分ぐらいで全員、順番待ち中止になっちゃうんですけど
それってどっかに設定とかあるんですか?
700 :02/06/05 01:15 ID:R8KHXGDU
>>699
マルチ ×
701怒須恋:02/06/05 01:16 ID:0VjzBQhF
>>698
Σ(゚Д゚)
リマスタリングはリマスタリング元の権利とかがあるのか
ためになったよ。
702:02/06/05 01:19 ID:ImTm52xN
MXでエロ動画共有しても法に触れませんか?
703 :02/06/05 01:23 ID:IrH/Nf/q
>>700
エロ動画落とさせてあげるからおしえてください
704 :02/06/05 01:25 ID:R8KHXGDU
>>703
いらん
705 :02/06/05 01:25 ID:W95T6R6U
ここで法律聞いてるような奴はどうせ捕まるから
今すぐ止めた方がいいぞ、と
706//:02/06/05 01:28 ID:OUsCRDyg
>>692 これってXPとかで日本語実名のIDとかだとモロバレなのかね?
そう考えると怖いねWinMXのデフォ設定・・・。
まだ \Windows\temp とかの方がいいね。
707 :02/06/05 01:30 ID:R8KHXGDU
>>706
( ゚д゚) ポカーン

大体専用HDで専用フォルダを作るのが普通だが、何か?
708 :02/06/05 01:37 ID:3NGPTR/F
>>706
漏れもそう思う(w。なので、今度はちゃんと
あなたが教えてあげれ。
709//:02/06/05 01:39 ID:OUsCRDyg
>>707 ところがXPでは設定窓が固まるので
・直したくても直せない
という状態になったりするんだなコレが(笑

まぁ、3.1をXPで使うヤツもそうおらんか・・・。
710683:02/06/05 01:40 ID:I8Ho2W+y
オシエテクダサーイ
711 :02/06/05 01:41 ID:W95T6R6U
>>707>>709が噛み合ってないような
712 :02/06/05 01:46 ID:Gu9n/ovG
すみません、MXってこの程度なんですか?
もっととんでもないものが交換されてるかと思ってたのに・・
713_:02/06/05 01:47 ID:WkYx6qTl
>>712
(^∀^)コノテイドッテドノテイドカナァ。
714 :02/06/05 01:48 ID:W95T6R6U
とんでもないものってどんな奴だ
715 :02/06/05 01:48 ID:R8KHXGDU
>>712
この程度です。

興味なくして、他の事に興味持ってください。
716 :02/06/05 01:48 ID:Gw4/+t2B
>>712
(^∀^)ドウセWPNPダロ。ナニシッタカシテンダ ゲラゲラ
717 :02/06/05 01:51 ID:bsVyDn3L
小鯖で自分のIDをHotlistに入れて参照すると、
IPとかメアドとか思いっきり出てるんですが・・・仕様ですか?
他の方を参照しても見れないので・・・
なにか設定足りないでしょうか
718 :02/06/05 01:52 ID:R8KHXGDU
>>717
仕様です。
諦めましょう。
719 :02/06/05 01:54 ID:XfHP3T/M
おい!!
ISDN64でMXやってる俺は逝ってヨシですか?
720 :02/06/05 01:55 ID:bsVyDn3L
>>718
第三者がオレを参照しても、やっぱIP見えるの?
721 :02/06/05 01:55 ID:EKWQczQy
んなこたーない
722_:02/06/05 01:55 ID:WkYx6qTl
>>719
(^∀^)イッテヨクナイ!!
723//:02/06/05 01:56 ID:OUsCRDyg
>>719 いや、PHSでやる奴もいるからいいんでない?
ノートPCでやってるらしい・・・。
724//:02/06/05 01:57 ID:OUsCRDyg
>>720 でもIPは抜かれるだろうな。
725 :02/06/05 01:57 ID:bsVyDn3L
>>721
あ、オレへのレスっすか? だとしたら一安心・・・
726   :02/06/05 01:57 ID:PqiBM/YM
漏れもISDNだYO!
逝きたくない(´・ω・‘)ショボーン
727 :02/06/05 01:57 ID:R8KHXGDU
>>720
キューを入れたら相手には見える可能性はあると言っておこう。
728 :02/06/05 01:58 ID:bsVyDn3L
そりゃ、パケット監視してればばれるでしょうけど・・・
堂々と出るのでなければいいっす
729 :02/06/05 01:59 ID:XfHP3T/M
ADSL圏内ギリギリアウトなんだYO!
田舎住いは辛いぜ…。
730 :02/06/05 01:59 ID:R8KHXGDU
>>728
chime入れてると相手のIP見れるとだけ言っておく。
731名無しさん@お墓いっぱい。:02/06/05 02:04 ID:sG1VD4Ca
>>729
よし、引越しちまえ。<チョー無責任
732 :02/06/05 02:08 ID:XfHP3T/M
そうだな、もうここに住んで10年になるもんな…。
初めて引っ越してきたときのことを思い出すなぁ。
あのころ俺はまだ青臭いガキでさ、そりゃやんちゃばかり(略
733 :02/06/05 02:12 ID:KF9G6bKj
CD革命を落とそうと思ってるんですけど
10MB以下のから100MBを越すものまであるんですがどれを落とすのがいいのでしょうか?
734 :02/06/05 02:13 ID:EKWQczQy
>>733
1番出まわってるヤシ落としとけば問題無い。
735>733:02/06/05 02:14 ID:ymqyxoru
そりゃ高圧縮の10Mバイト以下のファイルに決まってるだろ?
厨房は数字さえ読めないのか(w
736名無しさん@お墓いっぱい。:02/06/05 02:15 ID:sG1VD4Ca
(・∀・)ニヤニヤ
737 :02/06/05 02:22 ID:CDWNl8vp
デーモンでゲームを立ち上げると
フルスクリーンの時に右端が切れます。
(水月、大悪司)
その分左端が真っ黒になるのですが
どうすれば直るでしょうか?
ちなみにOSはXPです。
738名無しさん@お墓いっぱい。:02/06/05 02:23 ID:sG1VD4Ca
「ちなみにOSはXPです」って言葉流行ってるのか?
739PPP:02/06/05 02:25 ID:cH6xGP6g
chime導入しましたが、イマイチよく解りません
アンチDOMにチェックをいれ、SAVEを押すだけで
だめなんでしょうか

アンチDOMって、共有0をはじく機能ですよね
なぜか共有0が並んでます

誰か教えてください
740名無しさん@お墓いっぱい。:02/06/05 02:26 ID:sG1VD4Ca
>>739
音ちゃんと設定してる?
共有いくつ以下を弾くか設定してる?
741初心者:02/06/05 02:28 ID:S7DXrOYX
突然ですが…、
検索かけても誰も持ってない、今日買った、明日発売の、とあるCDを共有
したいんですが、WAVEファイルの作製(吸い出し方?)の仕方が解らんのですよ。
誰か優しく教えてくれ〜。

OSはWinXP、ライティングソフトはWinCDR・6.53です。

すれ違いスマソ。
742名無しさん@お墓いっぱい。:02/06/05 02:28 ID:sG1VD4Ca
>>741
( ゚д゚)ポカーン
743 :02/06/05 02:29 ID:R8KHXGDU
>>741
スレ違いではありません。
板違いです。

どっか逝ってください。
744PPP:02/06/05 02:31 ID:cH6xGP6g
>>740
共有いくつ以下は設定してません
設定の仕方を教えていただけると助かります
745 :02/06/05 02:34 ID:EKWQczQy
ここは俺にまかせな。
>>737
デーモンのアンインスコ、インスコ。それでだめならOS入れなおしてみろ。
XPっつーのは色々と問題が多いそうだ。98のエロゲー専用PCでも買え。
>>739
チェックリストにチェックが入ってないとか>>740とかだな。
ロードして、以前セーブされていた内容が反映されるか試してみろ。
>>741
そーいうのは各種HPを回れ。ぐぐるで検索すればそのうち見つかる。
要は俺にゃあ良くわからんってこった。
746 :02/06/05 02:34 ID:3NGPTR/F
>>741
せめてこのスレ見てからにしてみ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018426345/
747 :02/06/05 02:55 ID:Mg2Rg9wa

    \                     ∧ ∧          /_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  .    \               ( ゜д゜) +       /文.|/ // /
ΦΦΦΦΦΦΦ\          +  +:www;   +     ./ | ̄|/|/|          Λ_Λ
          \生首わっしょい+ ;: ;. +討ち取ったわっ/ |  |//          (___)
  「ワッショイ!!\   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ /  / ヽ            /〔 祭 〕〕つ
             \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )/ | |ヽ/l             /二二ヽ
 /■\   /■\  \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//| .|__|/    Λ_Λ    / /(_)  急げ!
∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ \ | l i、∧∧∧∧∧.  /|  .|/      ( ´∀`)  (_)      Λ_Λ
〉     _ノ 〉     _ノ 〉   \ <        > |/       // /  ^ ̄]゜         (`   )
ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ<     ま  >          / ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
し´(_)   し´(_)   し´(_) <  予  つ >          /_ノ(_)          ┌|___|
――――――――――――――<     り >―――――――――――――――――――――
                    <  感  の >     .        /,/-_-_-_-_-_\   ) )
                     <  !!      >       ( (   /,, /― ((神輿))―\
   まつりだワッショイ!!      ∨∨∨∨∨            (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ))
   まつりだワッショイ!!  ///         \.        .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
\ まつりだワッショイ!!/ + /            \       i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i   ワショーイ
                +   /              \ ワショーイ   †人=†††¶┌┐¶††††
/■ \ /■ \ / ■\  + /お祭りマダー?   マダミタイヨ \ ■\[/■ / ■\/■\] /■\ ■\/■\
(´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)  / ■\   /■\     /■\二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
つ   ノ(つ  丿(つ  つ )/ ´∀`)△( ´∀`,.)      (・∀・ \|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ). //    つ  ⊃目⊂) ∬ ⊂  ⊂ )\ _ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
(_)し' し(_) (_)_)/(人_つ_つ (_(_) 目△▲_(_つ  \)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
748 :02/06/05 03:04 ID:PqiBM/YM
CHIMEをセットアップ→安置DOMにチェックを入れる
そうすっと演奏回数とかの下に最低供有数ってのが出るから
そこに0を入れてセーブしてEXITすりゃできるだろ
749:02/06/05 03:08 ID:q8OUnWqr
本当にクソい質問です。
ダウンロードして三日間位放置してあるんですが
今だに順番待ちの番号?が変わりません。
このまま待ち続ければいいのでしょうか?
一応動作中ってなってます。
750 :02/06/05 03:11 ID:Gw4/+t2B
( ´,_ゝ`)プッ
751_:02/06/05 03:12 ID:zQxkr6Sj
>>749
( ´,_ゝ`)プッ
752 :02/06/05 03:23 ID:jkIsuQHO
>>749
( ´,_ゝ`)プッ
753ちいん:02/06/05 03:37 ID:kJ1ZCjm+
WinMX(Ver2.6)を連続稼動していると、なぜかMXのプロセスのCPU使用率が上がっていきます。

特にたくさんのQを入れられたときなどに上がり、そのQを消化してもCPU使用率は下がりません。これは仕様でしょうか?
754 :02/06/05 03:39 ID:EKWQczQy
>>753
氏ね
755 :02/06/05 04:01 ID:O8q8eGMV
MX3,1と2,6同時起動していたのですがタスクトレイに
2,6のアイコンがなかったので終了したと思い丸一日ほっといて
2.6を起動させたらなんと接続しぱなっし状態でDOMりまくられてました
大丈夫でしょうか?6月4日一斉検挙みたいなスレも立ってるし
756ちいん:02/06/05 04:15 ID:kJ1ZCjm+
>>755

通常検挙する場合は、相当前から内偵に入っているので、今日昨日で6/4逮捕ということはまず考えられないと思います。
757 :02/06/05 04:16 ID:rNOtLLex
なにより今日はすでに6/5なんですが・・・・・
758 :02/06/05 04:18 ID:O8q8eGMV
>>756
そのなのですか。すこし安心しました。
ありがとうございます。
759 :02/06/05 04:18 ID:zNTdRUQb
線切られ。
初めて分かる
mpg(ペグ)の良さ

アハァ・・だからエロムビはMpgなのか・・
760 :02/06/05 04:20 ID:O8q8eGMV
>>757
3日の夜9時ごろからなんですがアプリ系と映画系約20GB
ほどです。(泣)
761 :02/06/05 04:21 ID:PAZ5vVsF
籠に入れるといつまで続くんですか?なんか前入れた人と同じIDの
人がキューしてるんですけど。何日か前に入れたはずなんですが。
762PPP:02/06/05 04:29 ID:cH6xGP6g
>>748
それが、アンチDOMにチェックいれても
最低共有数という項目がでないのです
なぜなんでしょうか
763 :02/06/05 04:37 ID:bsVyDn3L
>>760
UL0にしときましょ
764 :02/06/05 04:39 ID:gDITacsi
強制終了してしまってファイルサイズが0になりますた(´Д`;)

1:スキャンディスクを実行します。
2:拡張子がchkのファイルが見つかります。
3:見つかったファイルをリネームし、レジュームしてください。

↑のようにスキャンディスクをした後はどうすればイイんですか?
「ファイルの修復されました」と出た後にchkファイルが出て来ないのですが・・・
ドライブ検索で出てきたchkファイルをリネームするのでしょうか?
765 :02/06/05 04:40 ID:gDITacsi
TBTBじゃ無理なんですよね・・・?
766 :02/06/05 04:48 ID:Rro9DWHl
>>764
>>765は精神障害者なので放置しましょう
767 :02/06/05 04:59 ID:gDITacsi
つーか自己解決しますた
>>766(゚Д゚)ハァ?
お前は分からねーくせに出てくんなよ
かまって厨は大人しくROMってろや(^∀^)ゲラゲラ

それに俺は>>764>>765だぞ
そんな事も分からねーのか?
厨は早く氏ねよ(^∀^)ゲラゲラ
768 :02/06/05 05:00 ID:OWNjZbEh
>>764
Cドライブにchkファイルがあるからそれをリネーム→
リネームしたchkファイルをレジュ-ム
769534.662.665:02/06/05 05:33 ID:yLbA/TkF
またfcdゲームに引っかかったです
ttp://jp-project.sytes.net/area0001/htdocs/uploader/data/area00010070.jpg
fcdファイルをisoに変換して、mp3をマルチセッションで焼いたつもりでしたが
1-5トラックにオーディオ、6トラックにisoファイルがそのままで焼きあがりました(画面は焼く前のdj)
djで焼くのを前提とした場合どう処理すればいいですか?
770748:02/06/05 05:57 ID:PqiBM/YM
>>762
チェック入れて「アンチDOM]って文字をクリックしてみ?
771 :02/06/05 06:36 ID:3232C+k2
一回も転送切断してないのにファイルが壊れてるのは何故?
772 :02/06/05 06:38 ID:mBQsQCRC
>>771
たまにある
理由は、相手が持ってる時点で
壊れてるとか、転送時に壊れたとか
773_:02/06/05 07:24 ID:XGx/FBnW
交換しているとき、アップロードもダウンロードも速度が落ちていって0になり、
その後アップロードだけ再開してダウンロードが時間切れになることが
よくあります。そのため朝起きて見てみると相手だけ終了していて自分のは
中途半端なファイルが残ってるような状態です。
実は今もそうだったんですけど、、なんとかこうならないようにするいい方法は
ないでしょうか。なにかあったら教えてください。
774うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/05 07:28 ID:00IQIEye
>>773
もでむがかってに切れてるのでしょうがないべ。
気づかないあなたが悪いのです。寝ないでおこう。
775ふむ:02/06/05 07:28 ID:XF0EX1gJ
そりゃ相手に回線帯域操作されてるだけでは?
ずっと監視しとくわけにもいかんし、運次第ですな
776 :02/06/05 07:38 ID:BciUozAF
>>773
折れはその逆が何回かあった。
結果的に折れの持ち逃げになってしまってる。
IM入れても返事ないし、自動再試行にもしていないみたいで。

これはこれで結構困る。
777 :02/06/05 07:56 ID:O8q8eGMV
MX3,1なのですがしばらくGDLの状態でほっておくと
すべてがタイムアウトになることがしばしばあります。
原因はなんでしょうか?後回線速度がいきなり50近くでていたのに
1,5などに落とされている時があります。これは相手に操作されているのでしょうか?
778 :02/06/05 09:57 ID:PAZ5vVsF
海外でこれやってたらアプリとか使ってても大丈夫なんでしょうか。
779lklk:02/06/05 10:06 ID:e1+v4+5Z
mxを始めるには、どれ位の費用がかかるのでしょうか?
780:02/06/05 10:06 ID:DH9yPtvS
2.6の人数と3.1の人数ってどっちが多いんですか?
3.1多かったらいれようかなとおもっていあす。
781名無し:02/06/05 10:14 ID:N8skqaK3
rarファイルをDLしたんですが、解凍してみると「.imgのCRCが一致しません。ファイルが正しくありません」とのこと。(TT
リカバリしようと思ったらRRついてないし・・・
これは破損ファイルなんでしょうか。
TBTBすれば直りますか?
782 :02/06/05 10:15 ID:qwfMlzSx
チャットで改行の必要なAAを表示させる方法を教えとくれ

783 :02/06/05 10:17 ID:jJ05SkAp
>>780
2.6のほうが、まだ多そう。
784 :02/06/05 11:16 ID:e8amFvZF
ダウソ中にシステムスタンバイになると接続切れちゃうんですか?
785 :02/06/05 11:35 ID:9ZMtH6ex
>>780
2.6でも別に不自由ないから乗り換えはしない
786:02/06/05 12:13 ID:N/KT5q12
chimeってどうゆうソフトなんですか?
あとbinとcueっていう拡張子のついた
ファイルをダウソしたんですけど
どうやって開くんですか?


787そんな事より2chの危機だぜ:02/06/05 12:15 ID:NRiUXNZM
【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023235706/

「『隠しダマ』はDHCから6億円請求されたことだった」
とひろゆきが6/5のメルマガで明かした。

「というわけで、5月の隠しダマとして暖めてきたネタだったんですが、
6月になってしまいました。。。

株式会社DHCから6億円請求されましたというお話です。

訴状
http://img.2ch.net/dhc/dhc1.gif
http://img.2ch.net/dhc/dhc2.jpg
http://img.2ch.net/dhc/dhc3.jpg


前回の谷澤動物病院裁判が500万円だったので、
実感が沸いたのですが、6億円ってのだと、
みたこともないので実感沸かないんですよね。
うまい棒で換算すると、6000万本なので、
日本中の全ての家庭にうまい棒をばら撒いても
多少余るぐらいの勢いなんですね。。。」

788名無しさん:02/06/05 12:16 ID:xOtLxhx5
 よくもせオンリーの動画をDLすると嫌われるっていいますよね。逆に動画
オンリーの人がもせをDLする場合はどうなんでしょうか。

 もせ1つでカリカリするのも嫌なのでそのままDLさせてるんですが、切断す
るのはありですか?
789 :02/06/05 12:18 ID:AmJ7a4V7
もせはDOM
コレ常識
790 :02/06/05 12:19 ID:jJ05SkAp
>>788
791_:02/06/05 12:19 ID:2JAo9LsV
>>788
そう言わずにくれ!
792 :02/06/05 12:35 ID:j9K1G1gZ
>>786
チャイムはMXで落とせば説明書がついてくるYO.

>binとcueっていう拡張子
グーグルでデーモンツールで検索。

793 :02/06/05 12:37 ID:FzbeTS6z
>>788
あり
もせでもクラシックonlyとか、あからさまな奴は切る。
794 :02/06/05 12:47 ID:yInpMZf7
途中まで落とした動画をWMPで見た後、後で完全に落として再度見てみると、下のバーのような所が最初見たところまでになってしまうんですが
795 :02/06/05 12:47 ID:j9K1G1gZ
クラシックonlyだとダメなのか?(;´Д`)
俺はポップはあんまり好かんので、もせ中心に落とすときはクラシック共有だ。
796_:02/06/05 12:50 ID:aqAGJh6f
チトスレ違いっぽいひつもんでスマソ。

Megabitモデムにe悪の新しいファーム入れて、
GapNAT仕様にしたら、MXでULできなくなっちゃったんだけど。
どなたかわかりますか?
797 :02/06/05 12:54 ID:FzbeTS6z
>>795
逮捕されたくないんで、著作権切れのクラシックだけ共有してる奴も多いからな、、
クラシック同士なら別にいいけど
798 :02/06/05 12:55 ID:FzbeTS6z
俺も前やったけど、切られまくりだったよ。
799 :02/06/05 12:59 ID:j9K1G1gZ
>>797
なる、そういうことね。
タイーホ回避目的でやってるわけじゃないが、普通のユーザーにはそう見られてたのか。
800786:02/06/05 13:14 ID:N/KT5q12
>>792
UNIXを管理するためのtoolと
出ましたがこれのことですか?
801初心者:02/06/05 13:36 ID:tOU7LrZ3
インストールしようとするとuninstallshieldが動いてるからダメって
言われたんすけど、常駐プログラムも終了させているし原因がわかりません。
ちなみに学校のwinです。
やっぱそれが原因ですかねぇ
802初心者:02/06/05 13:40 ID:tOU7LrZ3
ちなみに違うソフトは同じ環境でインストールできますた
803 :02/06/05 13:41 ID:yJ0puxeJ
>>800
(・∀・)ソノトオリ!インストールしたら手順通りにやりませう
804:02/06/05 13:42 ID:ylimEuP0
_INCOMPLETE_〜
っていうファイルを共有している人をちょくちょく見かけるんですが、
これって何なんでしょうか?教えてください。
805 :02/06/05 13:44 ID:yJ0puxeJ
>>804
辞書ぐらいはひきませう
806イン:02/06/05 13:49 ID:x9IMzOsJ
インコンプリートは不完全って意味だよーん。
オマエ大卒だったら誌ね。高卒専門卒なら許す。
807 :02/06/05 13:52 ID:wnszrId9
今多分世界でいちばん有名な日本人、肉倉たんの動画共有してる方おられませんか?
是非その動画欲しいのですが・・・
808804:02/06/05 14:01 ID:ylimEuP0
>>805
>>806
お二人のおかげで単語の意味はよーく分かりましたよ。(藁

ていうことはやっぱり、途中ファイルだってことなんですよね。
じゃぁ、後に付いてる数字やアルファベットの羅列ってどういう意味なんですか?
教えてください。
809 :02/06/05 14:05 ID:7DqOZaqS
v2.6とv3.1間でヤってしまったファイルは直せるのでしょうか?
810 :02/06/05 14:13 ID:4fEZAT0r
aviファイルを見ようとしてDIVXを落として印すとしたんですが
ちゃんと再生できるやつもあるんですけど音しか出ないやつもあります
全部ちゃんと再生させるためにはなにをすればいいでしょうか?
811 :02/06/05 14:17 ID:7DqOZaqS
>>810
他のコーデックも試してみるとか
DivXもv5.02とそれ以前とでは互換性がないとかあるとか
812 :02/06/05 14:20 ID:j9K1G1gZ
CD-Rに焼いたブツを、ドライブに入れたまま共有しても問題ない?
以前ドライブを痛める可能性が・・・とかいうカキコを見かけたのでちょっと不安になって。
813_:02/06/05 14:23 ID:zQxkr6Sj
>>808
ハッシュ

>>809
ヤっての意味がわからん。

>>810
コーデックは、XvidとかMSMpegとかいろいろあるからDivXだけでは対応できない。

>>812
問題は無いだろうけど、
ドライブを酷使しないともいえないので、
HDDに入れておいたほうが良いよ。
814809:02/06/05 14:38 ID:7DqOZaqS
>>813
やりとりしてしまったファイルです
どっか壊れてしまうみたいなんです
815ヤってしまったファイル:02/06/05 14:42 ID:3KDxVoeO
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
ヤってしまったファイル
816810:02/06/05 14:43 ID:4fEZAT0r
XPだから見れないという落ちはないんでしょうか?
2000のときはDIVXのみで全部みれたんですけど・・
817     :02/06/05 14:46 ID:igs6fpsF
キュー入った人にカウンター返したら
順番待ちが10000ってなったんですけど。。
どーいうことなんでしょうか。
818 :02/06/05 14:50 ID:y38PQ/WF
初めてから4日目、ようやくルールとかわかってきたんですが
調べても「投網」の意味がわかりません。教えていただけませんか?
調べ方が悪いのかもしれませんがググルで投網+mxで調べても
魚関係が多く意味を説明しているものが見つけられませんでした。
819_:02/06/05 14:51 ID:zQxkr6Sj
>>814
DLした後に、壊れてた?
それとも、レジュームが一致しないからやり取りできないのか?
状況説明がアバウトなんでわからん。

>>816
再生プレイヤーは何を使ってる?
WMPだったら、それが問題。
BSPlayerなり、真空波動研を使おう。

>>817
2.6と3.1間で順番待ちをするとそうなる。
と言うか、順番待ちに並べない為に生じるエラー。
IM送ってUL開けてもらえ。
820 :02/06/05 14:57 ID:jJ05SkAp
>>818
文字通り。1つの種類のファイルに対し
異なった複数の人にQをいれること。


・・・・・・といってみるテスト
821 :02/06/05 14:59 ID:3YvtMKMG
妹とせくーす気持ちよくてつい中田氏ってAVIはどうやって見る?
真空使っても読み込み失敗
822818:02/06/05 15:00 ID:y38PQ/WF
820さん、おおきにです。理解できました。

823817:02/06/05 15:04 ID:igs6fpsF
>>819
そうだったんですか。
2.6と3.1って全然別枠になってるのかと思ってた。。。
どうもありがとうございました。
824 :02/06/05 15:10 ID:XN1HUkCx
大石恵の妹でAV女優なんですが名前なんていうかおしえてください。
825 :02/06/05 15:12 ID:jJ05SkAp
>>824
AV板へ
826  :02/06/05 15:22 ID:kChWGk3s
>>820
で、投網ったら非難される事なんでしょうか?
一番早く順番が来るとこからもらいたいし、
Q入れてももしかして断られるかもしれないから
複数の人におうかがい立ててどこか1カ所からお許しが出れば、とか
思うんですが。
827 :02/06/05 15:30 ID:DP/9VGKh
>>826
複数から転送始まって、お前にQが入ってきたとする。
1人以外全員キャンセルするとなると相手は今後お前
にいい印象はもたないだろうな。
828 :02/06/05 15:30 ID:V0R1H1jP
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
が再生できない コーデック教えてください
829うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/05 15:32 ID:3KeC90W7
>>828
それまだ持ってないから、しらないっちゃ☆
830 :02/06/05 15:32 ID:Hda2H5Vi
投網するヤシ=ガツガツしてる=複数交換する

ついでにキャンセルしても相手に反映されるまでに4分ほどかかる。
その間に

複数の相手が参照 -> カウンター -> 開始されない -> IM送る -> もう他で決まりました -> (゚Д゚)ハァ?
831緊急情報:02/06/05 15:34 ID:mBrcVtYr
MXのIDがtechnopolisだったら注意!ACCAです
832うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/05 15:38 ID:3KeC90W7
>>831
そうなん
833 :02/06/05 15:44 ID:jJ05SkAp
>>828
あんまりそわそわしないで ♪
834 :02/06/05 15:45 ID:ga7slgrl
IMで改行するにはどうやるの?
よく3行くらいのAAとか、短い文なのに改行されてるIM来るけど
835 :02/06/05 15:47 ID:jJ05SkAp
accaとtechnopolisは全く違う組織だが・・・・・・おま(以下省略)
836 :02/06/05 16:01 ID:VgQ9z+BH
winmx2.6はもう手に入らないのですか?
837 :02/06/05 16:13 ID:Hda2H5Vi
猿人
838 :02/06/05 16:14 ID:jUrL8hXR
なぜか急に検索が反応しなくなりました。DL、ULは続いているのですが。
何故ですか?
839 :02/06/05 16:17 ID:ga7slgrl
>>836
公式ページにはもうないかな
↓にあったYO!検索するとすぐ見つかるとおもう
猿人でもわかるWinMX教室

>>838
鯖から切断されてるかも
840 :02/06/05 16:18 ID:+EHcTZYI
オルゴールのもせが欲しいんですが、英語でオルゴールとはどう言うんでしょう?
841 :02/06/05 16:18 ID:BQwFHqp0
投網しないやつは廃人
842ちっよ:02/06/05 16:19 ID:KlVBq7/j
AMXの使い方がいまいちわからないから教えてください
843 :02/06/05 16:21 ID:ga7slgrl
>>840
Music box
844 :02/06/05 16:21 ID:Hda2H5Vi
Misic Box
845名無しさん:02/06/05 16:26 ID:xOtLxhx5
>838
 DLULが終わったらWinMXを再起動させるといいんじゃないですか?それで直ると
思います。
846 :02/06/05 16:26 ID:CydJ/2eM
MX有料化と聞いたが、マジ?
847うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/05 16:28 ID:3KeC90W7
>>846
最近その質問多くなってきたなぁ・・・。どこで聞いたのさ?
848KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/06/05 16:28 ID:OmqmRc9R
今日アプ○イドにいったんですけど700M超えるCD-Rがありませんでした
なぜでしょうか?
849 :02/06/05 16:29 ID:4X5hsIo9
>>821
MPEG2じゃないのか?WINDVD、POWERDVD入れろ。

850 :02/06/05 16:30 ID:jUrL8hXR
>>845>>839
やっぱりMX再起動しなきゃダメですか・・・
いま落としてるのが、まだ7時間もかかりますよ。
ありがとうございました。
851 :02/06/05 16:32 ID:Hda2H5Vi
>>848
あきばんぐ、PC工房に逝ってくだちい。
つーか対応ドライブあるのか?
852812:02/06/05 16:33 ID:j9K1G1gZ
>>813
ありがたう。
HDD増設したいが金がなぁ・・・
853_:02/06/05 16:37 ID:5XKeVST3
>>730
それ勘違い
854名無しさん:02/06/05 16:40 ID:xOtLxhx5
>>790 >>793
 ありがとうございます。次からは切断します。
855 :02/06/05 16:55 ID:7DqOZaqS
MXは速度が300KB超えると表示が一桁になるのはしようですか?
856うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/05 16:58 ID:3KeC90W7
>>855
しょうです。                             うわっ・・・いっちゃった(汗
857 :02/06/05 17:02 ID:h7gzqJ+8
>>856
コメント付けない方が藁えた
858うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/05 17:05 ID:5J4gtpyc
>>857
(´・ω・`)ショボーン
859855:02/06/05 17:14 ID:7DqOZaqS
速すぎて勃起しそう
860 :02/06/05 17:19 ID:qwfMlzSx
チャットで改行の必要なAAを表示させる方法を教えてちょ
861_:02/06/05 17:21 ID:zQxkr6Sj
>>860
スペースで上手く調整する。
862_:02/06/05 17:55 ID:V/PkCI8r
小鯖では交換中に鯖から切断しても大丈夫?
863 :02/06/05 17:57 ID:Hda2H5Vi
まぁ持ち逃げするんじゃないかと怪しまれるけどな
864 :02/06/05 18:02 ID:qwfMlzSx
>>861
それじゃ相手の窓のサイズでぐちゃぐちゃになるじゃん
865_:02/06/05 18:03 ID:54lh9nLs
改行.zipという物が遭ったような・・
866_:02/06/05 18:06 ID:V/PkCI8r
>>863
なるほど。じゃあみんな普通は切断しないもんなの?
WPNPでは交換成立後、新しいキューが入ったりしないように切断してるんだけど。
867うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/05 18:08 ID:5J4gtpyc
>>866
じゃあ、相手にそう伝えればいいじゃん。
ただし回線トラブルで切れたあとの保障はできないよ。
868名無しさん@_@:02/06/05 18:09 ID:KKECPp46
P6.FCD
P6.iso
このファイルってどうやってつかうの?
869_:02/06/05 18:12 ID:V/PkCI8r
>>867
切れたらまた入りなおせばいいだけじゃないの?IDかわんないんだから。
870::02/06/05 18:52 ID:yCxxmegO
>>851
XPだったら80とかも焼ける?
うちではムリなので友達のとこにHDD持っていこうかと。思ってんだけど。
871 :02/06/05 18:54 ID:7DqOZaqS
>>868
FCDハ CD革命 ナル ソフトヲ 使イナサイ

iso ハ CD焼キソフト デ ヤキナサイ
モシクハ Deamon Tool デ ツカイナサイ
872 :02/06/05 18:57 ID:+Zmop4VX
DIVx5があるとこ教えてください
873avi mpeg mp3:02/06/05 18:57 ID:czd4YtF8
MXで拾ってきたzipファイルをLhaplusで解凍したら
アーカイブが壊れてるっていわれるんですが これって100%
相手が悪いんですか?
874 :02/06/05 18:58 ID:DqS6b/lw
>>873 100%人のせいにするな
875 :02/06/05 19:03 ID:7DqOZaqS
>>873
だいたい33%くらいじゃないですか?
876 :02/06/05 19:04 ID:7DqOZaqS
>>872
www.divx.com/
877avi mpeg mp3 :02/06/05 19:07 ID:czd4YtF8
>>874 >>875
すいませんがそれってどういうことなんでしょうか
解凍ソフトが悪いのですか?データ転送中に破損とかですか?
878 :02/06/05 19:14 ID:7DqOZaqS
>>877
可能性の問題なのでなんとも言えませんが、、
転送中に破損とか、相手が壊れたの共有してたとか
偽装してあるとか、あとは、、解凍ソフトの問題とか、、
自分のHDが逝かれてるとか、自分のPCが逝かれてるとか
実は夢だったとか、幻だっとか、自分の頭が逝ってるとか、
、、そんな感じですか?
879_:02/06/05 19:18 ID:EOBSeIJr
すみません、チンピーが痒くて痒くて。。。
880 :02/06/05 19:20 ID:7DqOZaqS
>>879
病院へ行きましょう
881 :02/06/05 19:20 ID:yInpMZf7
WinMXFAQに入れないんですが
882877:02/06/05 19:38 ID:czd4YtF8
>>878
ありがとうございまふ
883 :02/06/05 19:41 ID:O8q8eGMV
beck.asf持っている人からQはいったんだけど需要性はあるの?
なにするやつ?至急
884 :02/06/05 19:48 ID:7DqOZaqS
>>883
微妙な音楽が聞けます
885884:02/06/05 19:48 ID:oID14VGq
>>881

ここで質問しろ。
886名無し:02/06/05 20:12 ID:KKECPp46
871>
ありがとうございました
887お願いします。:02/06/05 20:27 ID:Q5KHbVRU
MxでダウンロードしたFCDファイルはどうやったら使うことができるのですか?
888過去ログ見てくれ:02/06/05 20:30 ID:/R/LoJBY
>>887
このスレの871をみてくれ。
889 :02/06/05 20:30 ID:rQlxYAqQ
通報しますた
890 :02/06/05 20:31 ID:/52jvMzj
通報すまとら
891「お願いしますね」:02/06/05 20:32 ID:Q5KHbVRU
一応、おとしてみたんですが・・・
エラーが起きてしまうのですが・・・
どうしたらいいでしょうか?
892「お願いしますね」:02/06/05 20:36 ID:Q5KHbVRU
あと、CD革命じたいはどれくらいの大きさなんでしょうか?
893「お願いしますね」:02/06/05 20:36 ID:Q5KHbVRU
上げてばかりですいません
894 あいや:02/06/05 20:37 ID:6ALw1FRQ
MXでおとしたmp3なんだけども、
アルバム一曲が全部繋がって、18曲ぐらいで一個のmp3なのね。
どうにか上手く切れるソフトって無いですか?
895初心者:02/06/05 20:39 ID:Q0ITBhuD
fcd形式のCD革命を落としたのですがどうしたら使えますか?
ccd形式のクローンCDを落としたのですがどうしたら使えますか?
896 :02/06/05 20:40 ID:3pgypAMc
投網ってどーゆー意味?
897 :02/06/05 20:40 ID:j9K1G1gZ
>>894
ファイル名の末尾が.zip.mp3とか.rar.mp3とか.lha.mp3とかにはなっていないのか?
898 :02/06/05 20:41 ID:PxD/KdKB
UKって人が来たけどどこの国?
899 :02/06/05 20:41 ID:9JFNDz3a
>>895
小暮さんにお願いしてもらう
900ヽ(*゚ー゚)ノウンチィ ◆7ChUNKOc :02/06/05 20:42 ID:Zpis1nUy
ヽ(*゚ー゚)ノ900ウンチー
901 :02/06/05 20:42 ID:xFVlpjJg
3.1って2.6と互換性ないんですか?
2.6より検索でHITする数が減った気がするんですけど。
902 :02/06/05 20:42 ID:j9K1G1gZ
>>896
1、このスレの下にある「全部を読む」をクリック。
2、ctrl+Fキーを押して「投網」と入力。
3、あら不思議、なぜか目の前に答えが、、、
903ナナシサソ:02/06/05 20:43 ID:3kQ0nskV
>>895
それ、ネタじゃなくマジで在った話だから笑えないな・・・・
904_ :02/06/05 20:44 ID:S7hzFQ+R
>>892
8MBくらい。意外に小さい

>>898
英国だべ?
905 :02/06/05 20:45 ID:/R/LoJBY
>>898
えげれす
906 :02/06/05 20:45 ID:9JFNDz3a
>>903
どんな話やッたん?

>>898
ゆないてっどきんぐだむ
907 :02/06/05 20:49 ID:zNwwtIGE
brとsgは何処よ?
908ナナシサソ:02/06/05 20:53 ID:3kQ0nskV
>>907
キリが無い・・・
後は自分で調べれ
ttp://www3.famille.ne.jp/~katamari/computer/misc/domain.html

>>906
解凍ソフトが圧縮されてたら何で解凍するんだ?
909  :02/06/05 20:55 ID:kChWGk3s
クソ質問ですみません。
交換が基本、なるべく同じ拡張子のファイル同士、
同じくらいの大きさが望ましいというルールはわかりましたが、
こういう場合はどう対処したらいいのでしょうか?

 自分にQが入る。モノは50mbくらい。
 じゃあ代わりに相手の何もらおうかなと参照を見る。
 しかし相手の共有はすべて映画とか大きいものしかない。

代わりにもらうべき釣り合いの取れるサイズのファイルが相手にない場合、
指をくわえて我慢して相手にただであげるしか道はないのでしょうか?
さすがに100倍サイズの違うモンちょーだいよとは
言えません。
910 :02/06/05 21:01 ID:nwL4qFNL
>>909
0パッチをあててるならアップしなければいいし、あててないならアップを切ればいい。
911:02/06/05 21:01 ID:DYT2iGmD
なんとなくnetstatしてみたら、見知らぬリモホが見つかったんだけど
これって何?
912 :02/06/05 21:02 ID:4X5hsIo9
>>909
自分が納得できないコカーンはしないほうがいいぞ。
913 :02/06/05 21:05 ID:fgIleCq+
小鯖の接続の仕方すらわからないのですが・・・
誰か、教えてください。。。
914カウンター自動応答:02/06/05 21:08 ID:mtshgVEh
マジ厨な質問ですが、先日CHIME入れて使い始めたんですが、
カウンター自動応答機能がどうも効かないみたいで困っています。

UP0パッチ導入済みで、ULは0を入力してあります。
その辺の設定教えてチョ!
915mx:02/06/05 21:08 ID:G4h40mLa
WINMXでゲットできる洋楽のアルバムはどうやったらトラック分けできますか?
知ってる方いましたら宜しくお願いします。
916 :02/06/05 21:10 ID:NGNWCw/3
>>915
トラック分け?
917909:02/06/05 21:11 ID:kChWGk3s
チェ〜と思いつつもいいものいっぱい持っている人に
媚びておいていつか自分に交換に値するようなサイズのものが
手に入った暁には快く交換してもらおうという下心があるので
断りはしてません。糞共有の分際で自分よりすごい品揃えの人を
断るなんておそれおおくて。
ただであげた「いい人」の漏れのID忘れないでくださいね〜と
思っている・・・けどどうせ覚えてくれてるわけないんだよなぁ。
918 :02/06/05 21:12 ID:rG1s2I5w
>>916
多分に無圧縮ZIPで固めてあると思われ。
拡張子をZIPに変えて解凍すればよろし。
919ナナシサソ:02/06/05 21:15 ID:3kQ0nskV
>>915
無音部分を削って一つのもせになってるって事かな?
削る、っていうか分割するソフトあるよ
後はググレ
920 :02/06/05 21:18 ID:DqS6b/lw
最近すごく転送が揺れるんだけどなんでだろ?
もっと揺れるときもあるよ ただだんだん揺れだして急に直るんだよ
少し前にMTUとかいじったせいかな…?
PCに詳しい人教えてください。
ttp://www.dragoncity.ne.jp/~ishikiyo/cgi-bin/img/kuso011.jpg
921 :02/06/05 21:19 ID:9iVM25ak
教えて君ですいまそ・・・
高崎市の女子高生 明日香&ジュリ フェラ手コキ
の元タイトル教えてください。
おながいします。

922くそ虫:02/06/05 21:21 ID:gNMeXaRC
すべて終了してもPCがシャットダウンしてくれません。
Win XP Home ですが何か設定しなくれはならない所がありますか?
923 :02/06/05 21:23 ID:4X5hsIo9
>>922
NT系は自動では切れません。仕様です。
924 :02/06/05 21:24 ID:4X5hsIo9
連書きスマソ
MX見張り番ならできる
925ナナシサソ:02/06/05 21:28 ID:3kQ0nskV
>>922
APM設定すれば逝けるのでは?
XPは駄目なのかな?2kだとダイジョブだったと思う
926 :02/06/05 21:30 ID:3232C+k2
ダウンしたRARファイルが壊れていたので修復していたんですが,
「疑わしいエントリです。書庫に追加しますか?」と出ました。
追加した方がいいんでしょうか?壊れてたの初めてなんで困りました・・
927:02/06/05 21:36 ID:0Pv/JA4d
すいません 最近PCを買い換えたんですが
チャイムがインストできません
なんか DLLがないみたいな事が出るんですが
ダウンロードしても それを実行できないんです
なんでですか? 
OS は2000です
928 :02/06/05 21:38 ID:rQlxYAqQ
>>926
試してから質問
929_:02/06/05 21:40 ID:4hB3X4r+
アルバムをZIPとかにしないでアルバム全体を一曲にした状態で
共有してるヴォケが多いのは何故ですか?
これを一体どうしろと???
930 :02/06/05 21:41 ID:rQlxYAqQ
外人だから
931 :02/06/05 21:47 ID:H1HO7cer
ケーブルでモデムはComPORT2100なのですが
どうすればポート0から脱出できるのでしょうか?
932::02/06/05 21:48 ID:OUsCRDyg
>>931 そもそもグローバルIPなの?
933 :02/06/05 21:49 ID:H1HO7cer
>>932
たぶんプライベート・・・
934 :02/06/05 21:52 ID:nwL4qFNL
>>920
俺もこの前までそんな感じだった。
まったく関係ないかもしれないけど、俺の場合、ウイルスチェックしたらトロイにかかってたので
一応ウイルスチェックをしたほうがいいかもしれない。動作が不安定になるって話しだし・・・・
935_:02/06/05 21:53 ID:72Txl44Q
>>927
管理者じゃないからトカ
936  :02/06/05 21:54 ID:DqS6b/lw
>>934
マジで?まぁいろいろDLしてるしな…
ていうかC:を全部ウイルスチェックするとノートン先生が強制終了するんだよ…
937 :02/06/05 21:54 ID:9Za8Bufn
ほんとに馬鹿な質問なんですけど
使ってるのはMX3.1です。
専用のサーバー?見たいな所に行きたいんですけど
ポートと種類を何処に打ち込むのかわかりません。
誰か教えてください。お願いします。
938:02/06/05 21:55 ID:0Pv/JA4d
>>935
そんなヴァカじゃありません
939926:02/06/05 21:59 ID:3232C+k2
試してみましたが,駄目でした。
コレはもう修復不可能ということでしょうか?
リカバリコード付いているはずなんですが・・・・・
940 :02/06/05 22:00 ID:H1HO7cer
もしかしてプライベートIPだとポート0脱出は無理?
941 :02/06/05 22:03 ID:nwL4qFNL
>>936
俺の場合、ウイルスチェック系のアプリは入れてなくて、トレンドマイクロのオンラインウイルススキャンをして見たら
トロイが活動中だって警告が出た。
942_:02/06/05 22:08 ID:CShTOF/1
tsunamiってプレイヤーどこにある?
943名無しさん:02/06/05 22:13 ID:/gMa3pOo
nozomi鯖で蹴られる基準って何?
光なのに蹴られた・・・
944 :02/06/05 22:14 ID:DqS6b/lw
>>941 ほんと?怖いしとりあえず試してみるわ
945 :02/06/05 22:16 ID:70GeWUGx
相手からのキューがあってもダウソさせてあげられないんですけど・・・。
時間切れになっちゃう。どうしてでしょうか?
946名無しさん?:02/06/05 22:29 ID:Tn6wa0Yq
3.1をインストールしたらインストール先を間違えてうっかり2.6を消してしまいました。
2.6に戻りたいのですが、今現在2.6をダウンロードできるサイトはありますでしょうか?
947 :02/06/05 22:30 ID:zNwwtIGE
>>946
そのまま戻って来ないで下さい
948 :02/06/05 22:34 ID:h7gzqJ+8
>>945
ぽと0にしれ
>>946
猿人サイト舐め回してこい
949名無しさん?:02/06/05 22:40 ID:Tn6wa0Yq
>>947
テメェこの野郎!
>>948
ありがとうございます!猿人サイトで速攻で見つかりました。
jashiさんとこしか見なかったのですが、他のサイトをちゃんと探さずに
質問してしまいゴメンナサイ。ハズカチー
950?:02/06/05 22:50 ID:OgwNoUqJ
MXで出回っている「スパイダーマンの日本語字幕版の見る方法.zip」
のpassを教えてください
951 :02/06/05 22:52 ID:Dqtbbw6o
>>950
見れないスパイダーマン(日本語字幕)は捏造です。
そのPASSをといた所で、見ることは出来ないでしょう。
以上マジレスでした。
952:02/06/05 22:55 ID:JwJadzN8
だれか〜
953920:02/06/05 22:55 ID:DqS6b/lw
>>941
トロイみつかった マジだった かなり感謝しますm(__)m
再起動しなきゃならん 今交換中なんだよね…
954 :02/06/05 22:58 ID:h7gzqJ+8
>>950
次スレ
955920:02/06/05 22:59 ID:DqS6b/lw
交換中だから全スキャンしてないしやり直すわ
MX系かportからだったら困るしちょっと調べてまた報告します
ていうか最近MXでしたDLしないしな
皆もヒマなとき検査することをお勧めします
ttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
956 :02/06/05 23:01 ID:nwL4qFNL
>>953
やっぱりそうでしたか・・・。
957ひろ:02/06/05 23:12 ID:GZ8Q6Ryc
すいません。bin+cue形式のファイルってどうすれば解凍、使用できるん
ですか。ゲームをおとしたんですけど使い方がさっぱりわかりません。
どなたか教えてください。おねがいします。
958 :02/06/05 23:14 ID:FJtjhKwV
>使い方がさっぱりわかりません。

じゃ、落とすなカス
959 :02/06/05 23:15 ID:4X5hsIo9
>>957
だえもん つーるす 使え
杜にあるぞ。
960_:02/06/05 23:22 ID:T9n/l6E8
ロシアの女がでてる洋物エロビデオは検索に入れるキーワードは
どうすればいいのかな?
961 :02/06/05 23:26 ID:4X5hsIo9
>>960
「ロシア」の女がでてる「洋物」エロビデオ
こんなとこですか・・・
962 :02/06/05 23:26 ID:zNwwtIGE
960 :_ :02/06/05 23:22 ID:T9n/l6E8
ロシアの女がでてる洋物エロビデオは検索に入れるキーワードは
どうすればいいのかな?
963 :02/06/05 23:29 ID:jUrL8hXR
情報が見れない相手がいるんですが
どうすれば見れますか?
964 :02/06/05 23:31 ID:4X5hsIo9
>>963
そんなこたーない 
鯖が重いだけ 鯖落ちしている 親が変わった
のどれかだとオモワレ
965 :02/06/05 23:33 ID:kLgcVJP7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/05 23:30:22
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.80Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.75Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.80Mbps(600kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

この速度だと、DLどれ位の速度がでますか?
966 :02/06/05 23:33 ID:Opx/1itu
zip.mp3ってどうやって戻すの?
967 :02/06/05 23:35 ID:4X5hsIo9
>>965
やってみりゃいーじゃん

>>966
PC初心者板へ逝け ボケ!
968 :02/06/05 23:36 ID:jUrL8hXR
>>964
Q入ってて情報見ようとしてもでないんですよ
クリアしてもまたすぐQ入ります。
で、すぐ情報見ても・・・
他の人はみれるんですよ?
969PP:02/06/05 23:38 ID:4HzkBYFQ
ウチの共有ファイルから他の人がDLしようとしても、
全部「時間切れ(接続要求待ち)」になります。
どう設定を変更すれば解消できますか?
どなたか教えてください。
970 :02/06/05 23:38 ID:tyPQIGG+
日本語化したいんでバージョン2.6の1.6MBのやつを落としたいんですけど
どこに置いてますかね?
971 :02/06/05 23:40 ID:4X5hsIo9
>>968
情報ですよね 参照ではないんですよね
参照なら共有0ってこともありえますけど。
子鯖なのかWPNPなのか教えてティーチャー

972 :02/06/05 23:42 ID:4X5hsIo9
>>970
猿人でもわかる・・・
逝け
973 :02/06/05 23:43 ID:zNwwtIGE
>>970
氏ね
974 :02/06/05 23:43 ID:/k3pZw+9
参照は鯖に負荷がかかるから回数制限あります。
975123:02/06/05 23:43 ID:BfeLCVUe
3.1で2.6のwpnpに繋ぐことができるという噂を聞きましたが、普通にやろうと
するとうまく繋がりません。どなたかご存じですか?
976970:02/06/05 23:45 ID:tyPQIGG+
>>972-973
そ、そんなっ!
「どんなクソい質問でもOK」なスレじゃないですか・・・
977.:02/06/05 23:45 ID:mEbGXijd
winMXで検索すればイロイロ有るよ
間違っても連Qとか投網しない人になってね!
978 :02/06/05 23:46 ID:DqS6b/lw
ところで950は次スレ立ててないよな・・?素人ぽかったし
970もムリだし >>980あたりでどうだ?
979 :02/06/05 23:48 ID:nwL4qFNL
>>976
いくらなんでも過去100件くらいログは読んでほしいと思う。
980 :02/06/05 23:49 ID:4X5hsIo9
>>976
「猿人でもわかるWinMX教室」逝けってことだヨ
ttp://page.freett.com/kaburana2/
ガンガレ
9811:02/06/05 23:49 ID:vFbnobJc
  「キリ番を♪」
   ∧_∧    ∧∧   ∧_∧
  ( ´∀`)   (,, ゚Д゚) ( ・∀・)
 ⊂    つ\⊂   ノつ⊂    つ
  .人  Y   (__-、ノ   .人  Y
  し'(_)   ノノU    し'(_)
         ∪
       「GETするぞ♪」
   ∧_∧   ∧∧     ∧_∧
  (´∀` ) (゚Д゚ ,,)   (・∀・ )
 ⊂、   つ⊂ヽ   つ/⊂、   つ
    Y 人   ヽ,-___)    Y 人
   (_)'J    Uヽ(     (_)'J
            U
         「う〜〜っ」
  ∧_∧    ∧∧    ∧_∧
 ( ´∀` )   (,゚Д゚ )   ( ・∀・ )
 ( つ⊂ )   ( つ⊂)  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ    ( ( )   ヽ ( ノ
 (_)し'     U U'    (_)し'

        「1000Get♪」
   ∧_∧    ∧∧     ∧_∧
  ∩ ´∀`)∩∩,, ゚Д゚)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ ヽ   _ノ  〉     _ノ
  ノ ノ  ノ   て ,) )  ノ ノ  ノ
  し´(_)   U´ ヽ⊃  し´(_
982 :02/06/05 23:50 ID:DqS6b/lw
>>980 どうだ?
983.:02/06/05 23:50 ID:mEbGXijd
>>976
972は教えてくれたんだよ
984 :02/06/05 23:50 ID:h7gzqJ+8
>>980
よろ
>>960
いいかげん皆ぶち切れそうだってことさ。このスレは頑張ったよ。
9851 ◆18GD4M5g :02/06/05 23:51 ID:vFbnobJc
  「キリ番を♪」
   
  ( ´∀`)   (,, ゚Д゚) ( ・∀・)
 ⊂    つ\⊂   ノつ⊂    つ
  .人  Y   (__-、ノ   .人  Y
  し'(_)   ノノU    し'(_)
         ∪
       「GETするぞ♪」
   ∧_∧   ∧∧     ∧_∧
  (´∀` ) (゚Д゚ ,,)   (・∀・ )
 ⊂、   つ⊂ヽ   つ/⊂、   つ
    Y 人   ヽ,-___)    Y 人
   (_)'J    Uヽ(     (_)'J
            U
         「う〜〜っ」
  ∧_∧    ∧∧    ∧_∧
 ( ´∀` )   (,゚Д゚ )   ( ・∀・ )
 ( つ⊂ )   ( つ⊂)  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ    ( ( )   ヽ ( ノ
 (_)し'     U U'    (_)し'

        「1000Get♪」
   ∧_∧    ∧∧     ∧_∧
  ∩ ´∀`)∩∩,, ゚Д゚)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ ヽ   _ノ  〉     _ノ
  ノ ノ  ノ   て ,) )  ノ ノ  ノ
  し´(_)   U´ ヽ⊃  し´(_
986333 ◆3UmwhFqY :02/06/05 23:51 ID:vFbnobJc
  「キリ番を♪」
   ∧_∧    ∧∧   ∧_∧
  ( ´∀`)   (,, ゚Д゚) ( ・∀・)
 ⊂    つ\⊂   ノつ⊂    つ
  .人  Y   (__-、ノ   .人  Y
  し'(_)   ノノU    し'(_)
         ∪
       「GETするぞ♪」
   ∧_∧   ∧∧     ∧_∧
  (´∀` ) (゚Д゚ ,,)   (・∀・ )
 ⊂、   つ⊂ヽ   つ/⊂、   つ
    Y 人   ヽ,-___)    Y 人
   (_)'J    Uヽ(     (_)'J
            U
         「う〜〜っ」
  ∧_∧    ∧∧    ∧_∧
 ( ´∀` )   (,゚Д゚ )   ( ・∀・ )
 ( つ⊂ )   ( つ⊂)  ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ    ( ( )   ヽ ( ノ
 (_)し'     U U'    (_)し'

        「1000Get♪」
   ∧_∧    ∧∧     ∧_∧
  ∩ ´∀`)∩∩,, ゚Д゚)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ ヽ   _ノ  〉     _ノ
  ノ ノ  ノ   て ,) )  ノ ノ 
987_肉_:02/06/05 23:52 ID:gSBWiT7k
10000ゲトー
988970:02/06/05 23:52 ID:tyPQIGG+
>>980
がんがります・・・
ウッキッキー!
次スレ立ての件・・・ 私は>>978に見限られたんでおながいします
989999 ◆Kvmqq0Bs :02/06/05 23:52 ID:vFbnobJc
1000
990ヽ( ・∀・)ノチソコー :02/06/05 23:52 ID:gSBWiT7k
1000だゴルァ
991gg:02/06/05 23:53 ID:vFbnobJc
10000
992ナナシサソ:02/06/05 23:53 ID:JTrzlJeM
1000
とった
993_肉_:02/06/05 23:53 ID:gSBWiT7k
せんげとします
994七氏:02/06/05 23:53 ID:fha+OKiY
1000
995 :02/06/05 23:53 ID:h7gzqJ+8
毎度スレ立てに困るスレだな。1時までに立たなかったら千取ったヤシが立てろ
996970:02/06/05 23:53 ID:tyPQIGG+
といいつつ1000!
997ヽ( ・∀・)ノチソコー :02/06/05 23:54 ID:gSBWiT7k
1000〜
998 :02/06/05 23:54 ID:FJtjhKwV
                       /。○。∂γ:★O◇。σ
                      /  ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
      /\            /   ★。σ:。: e α:θi:ρ☆
    /   \  / ̄\/(⌒▼     。○..io.。◇.: ★
     ̄/  / ̄V\ ̄V\―▲ ―――――σ :∂io★ ゜
     | / //|\\ / /
     / | |⌒ ⌒||\/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |C| |> <||/    < 1000GET! 1000GET! 1000GET!
     W\ゝ ▽ノレ/      \________________
       ⌒⌒|() |⌒
       // | /\\
   __/\/|/人\|>
    \/ / / /人 \ \
   </ /// ノV\ノ ̄
    _/\_ |||
   / /__\-||
   |     /  | ̄ ̄|
   フ  ∠ |\| 人  |
   |   /  |    \|
   \/   \     |
          \/\ノ
999ナナシサソ:02/06/05 23:54 ID:JTrzlJeM
1000ゲット
京都

うんこ
1000 ◆HOSYUIhY :02/06/05 23:54 ID:jRe+iWZP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。