どんなクソい質問でも許されるWinMXスレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
とても重宝しましたのでpart2たてました
前スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021473280/
2ヽ( ・∀・)ノメタル厨房 ◆DOM.fky. :02/05/18 14:48 ID:oIwk2/bP
うんこ
3 :02/05/18 14:49 ID:YHhFf/Nh
ずざー
4 ◆JRKanons :02/05/18 14:50 ID:7CJaGo+X
5  :02/05/18 14:53 ID:CL6xeDg3
                  ___
                 /     \     __________
                /   ∧ ∧ \  /
            ``)三     ・ ・   | < 5げとズサー
          `)⌒`)三     )●(  |  \__________
      ;;⌒`)⌒`)≡≡三     ー   ノ
ズザーーーーーッ!  ;;;⌒`)三三____/
6 :02/05/18 14:56 ID:iLqt6zUp
MX以外の質問ができるMXスレだから長方したんだろ?
7 :02/05/18 15:16 ID:06TrrW0V
ゲームを落としてみたんですが、fcdっていう拡張子といくつかのmp3が入っていました。
全く使い方がわかりません。
8 :02/05/18 15:18 ID:YL5N2SWI
>>7
初心者質問スレの>>3あたりにあるリンクで勉強してから質問しる
9:02/05/18 15:18 ID:oIwk2/bP
>>7
ISOに変換した後、トラック順に対応のライティングソフトで焼く。
10_:02/05/18 15:19 ID:HPaFSiXg
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オレモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
11_:02/05/18 15:22 ID:Kg5eF8PH
↓に「どうやってISOに変えるんですか?」と言う質問が来るだろう

12 :02/05/18 16:38 ID:H28jEpGp
↑残念w
13 :02/05/18 17:33 ID:MXrSab/3
ヤマダ電機長野高田店でMXやってたアホは誰ですか?
14 :02/05/18 17:34 ID:HRTLtH+k
>>13
ソレハどーやってお持ち帰りしてたんだ?
落として終わりか?
15 :02/05/18 17:36 ID:MXrSab/3
>>14
落として終わりと思われる。
つーか店員がダウソ状況チェックしてたんだがw
16 :02/05/18 17:52 ID:y7g3jpsv
落としたアプリの使い方を教えてくれるページを教えてください・
17  ◆AHOid2/w :02/05/18 17:56 ID:dBuEZ6mE
18 :02/05/18 18:05 ID:jV/lZTwT
ま、マヂかよ・・・・part2ができてるとは。
前スレできた当初はそんなに続くとは思わんかったけど。(w
でも、よほどふだん「初心者です」と自称するヤシらは
自分で調べるということができないという証明でもあるようでチョイうんざり。まぁ人のことはあまり言えんけどな。
19 :02/05/18 19:42 ID:gBexVcv5
このスレは以下略
20 :02/05/18 19:43 ID:e8CxyFNr
拡張子ってなんですか?
21うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/18 20:01 ID:VsoFmTyo
>>20
検索しろや、ボケェ



●Windows 98をはじめとするパソコンで扱うデータのまとまりを「ファイル」
と呼んでいますが、パソコンが管理するためにファイルには必ず名前が付け
られます。また、ワープロソフトなどで自分が作ったファイルなどにも名前
を付けなければなりません。



●Windowsで使われるファイルの名前は、ファイルを見分けるための名称と、
ピリオド以下に付けられる3文字のアルファベットで構成されています。こ
のピリオド以下の3文字のアルファベットが、「拡張子(かくちょうし)」
と呼ばれるものです。

例:できるメール.txt
↑これが拡張子です

●Windowsでは、エクスプローラなどでファイルを表示するときに、拡張子を
表示しないという設定になっています。ファイルにどのような拡張子が付け
られているかを見るには、Windowsの設定を変更してそれぞれのファイルの
拡張子を表示できるようにします。

------------------------------------------------------------------
★POINT 1「拡張子」はファイルの種類を表すために付けられている文字
で、ピリオドとアルファベット3文字で構成されている。
Windowsの設定を変更することで拡張子を表示できる。
------------------------------------------------------------------


<できるネットより>


ネタにマジレスカコワルイナ
22初心者:02/05/19 00:12 ID:17Whs6PS
昨日ネットデビューしたばかりなんだけど
インターネットがこわいって言うのはほんとですか?

ここらへんで顔文字とか使うのが通なのかな。まだ書き方わからないー
23 :02/05/19 00:31 ID:93W5YZeo
 
24 :02/05/19 00:34 ID:l/J1p45W
チャイムってどうやって入手するのですか?
25 :02/05/19 00:34 ID:sXuD/NHh
>>22
昨日はじめたばかりで2ちゃんにくる、あなたのほうが怖いです。
26_:02/05/19 00:39 ID:PxeieMzD
グヌテラってなんですか?
27__:02/05/19 00:40 ID:MuiPID5Z
>>22 初心者がいきなり2chのスレに書き込むと
↓のようになります







(*´ー`) 「付き合ってください」

(゚Д゚;  「(何だよ、早速ダウソ板見てネタかよ)… ハァ? デムパですか?」

(*´ー`) 「署の方まで付き合ってください」

…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
28 :02/05/19 00:41 ID:RsmsSXI2
ちゃねらー って、テレパシーで宇宙と交信したりする人ですよね?
2chでよく見かけますが、電波な人が多いのでしょうか?
29 :02/05/19 00:43 ID:9Rq7LMfp
>>22
MX内でチャイムで検索すればたくさん出てきます。
チャイム以外にもいろいろ機能がついてて大変便利。
使い方もとても簡単なのでぜひ手に入れましょう。
軽いので、IMで丁寧におねがいすれば、たいていの方はただで落とさせてくれるはず。

あと、新スレおめ。マターリいきましょう。
3029:02/05/19 00:44 ID:9Rq7LMfp

>>24へのレスですた・・・。真夜中のピンポンダッシュに逝って来ます。
31はる:02/05/19 00:45 ID:wCffY7md
マックでもMXって使えるんですか?
本気で聞いてます
32_:02/05/19 00:49 ID:1ZRnZyt0
>>31
使えるよーん やり方知らないけど・・・
33 :02/05/19 00:51 ID:O9klzCmO
99%で蹴る理由ってなんですか?
共有数は362。同ジャンルのものもいっぱい持ってたんですが。
34 :02/05/19 00:52 ID:kDyfh3gY
MXってマック版あるのか?
35青木 ◆AOKIwovM :02/05/19 00:55 ID:/EnQblbY
マック鈴木もMXを使っているということですか?
36_:02/05/19 00:56 ID:sYT9QZHh
>32
Windowsのエミュ使えばいいんじゃん?
37 :02/05/19 00:56 ID:1YSsx5hw
速度差があって持ち逃げされそうな時はどうしたらいいんですか?
38 :02/05/19 00:58 ID:kDyfh3gY
>>36
まわりくどいのう。
39 :02/05/19 01:09 ID:sXuD/NHh
>>37
くれてやれ
4037:02/05/19 01:14 ID:1YSsx5hw
まいいか、持ち逃げされても。どうせもうIPとか抜いたし。
41 :02/05/19 01:19 ID:kDyfh3gY
>>40
IP抜いてなにすんの?
42     :02/05/19 01:26 ID:UrhIAifE
チャイム入れてみました。
みなさんは効果音何にしてます??
自分はとりあえずドラクエレベルアップ音で様子見・・・
43_:02/05/19 01:26 ID:v9AO/8zs
>>41
37はIQ少なめ。
44 :02/05/19 01:31 ID:NrIEz3fj
UL0のメリットってなんですか?

あとMXを切るか共有をはずすかパソコンを切れば相手にDLされないのでしょうか?
教えてください
45 :02/05/19 01:39 ID:sXuD/NHh
>>42
音はあんまり五月蝿いものは避けたほうがイイ。
チャイムが何回も鳴るとウザい。
46maitta...:02/05/19 02:20 ID:8IUgNJCr
AngelPortion (以下AP) という codec をインストしたところ、
AP が使われていると判明した avi ファイルがいくつかあるのですが、
どれも見る事ができません。
音声は流れますので、恐らく壊れてはいないとは思うのですが…。
AP と認識されていながらも、AP ではないという事はあり得るのでしょうか?
また、その場合、どのCodecが怪しいとみなすべきなのか、教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
47test ◆jdNFj2mU :02/05/19 02:32 ID:SeFFGd3E
おい、お前ら!HDDの容量の関係で
共有しきれないものはどうしてますか?

消すとQ来ない&消さないとDLできないジレンマ。
48MX@TakeItEasy:02/05/19 02:37 ID:pKRC2QM9
HDD買うがよい
49 :02/05/19 02:41 ID:kDyfh3gY
>>47
CDR等に移した後HDからしその代わり (退避中)ファイル名.txt
などと共有に加えそれにQが入ったらCDRからHDにコピーしアップする。
50 :02/05/19 02:43 ID:sXuD/NHh
>>44
あなたぐらいの共有ならDOMられる心配は要りません。っていうのが本音だけど
ULゼロのメリットは自分で転送開始しない限り、相手はDLできないという点。(以下略

>>46
見れないんだから、そのコーデックが合ってないんでしょう。他のを試しなさい。
codecもしくはコーデックで「過去ログ」とgoogleとMXを検索して
自分がまだ入れてない、かつ、重要と思われるものをテキトーにぶち込む。
AngelPortionなるコーデックについては、漏れは知らないから他の人に訊いて。
51 :02/05/19 03:21 ID:YdkUECAb
どんなクソいくても許されるみたいなんでシツモソ

ゲームボーイアドバンスのエミュの『黄金の太陽』etc・・・落としたんですが、

『黄金の太陽』だけが動きません。ニンテンドー、って英語で出てそのあとが続かない。
同じって人とか解決法わかるひといたら教えてくんろ。それとももとから出回ってないのかな?偽者しか。
52??:02/05/19 03:29 ID:PlK18T7n
MPEGの変更ってどうするの?AVI->.mpg2 .divx 化(出来れば中身取り出しデータ破壊0%希望)するいいツールを教えてください。
#WMPも設定画面見ると、実際の中身はMPG4の様なきがする。

あとあと、NTTフレッツ付属モデム=10base-Tなんだけど、間にスイッチングハブ入ってる場合、100base-tx,10base-t NICはどっちにすればいいのか教えてチョンマゲ。
53 :02/05/19 03:30 ID:gzyDE6by
34 名前:(O_O)/ :02/05/19 03:26 ID:PlK18T7n
MPEGの変更ってどうするの?AVI->.mpg2 .divx 化(出来れば中身取り出しデータ破壊0%希望)するいいツールを教えてください。
#WMPも設定画面見ると、実際の中身はMPG4の様なきがする。

あとあと、NTTフレッツ付属モデム=10base-Tなんだけど、間にスイッチングハブ入ってる場合、100base-tx,10base-t NICはどっちにすればいいのか教えてチョンマゲ。
54_:02/05/19 03:51 ID:BJkHQh7r
2枚以上のゲームを共有するとき、
一枚一枚rar圧縮しますか?
全部まとめて圧縮しますか?

どっちの方法を取ってるか理由付きで教えてください。
55教えて:02/05/19 03:54 ID:iRt3fR9Z
リカバリって何ですか?
56 :02/05/19 03:54 ID:xDCW0yRM
>>54
お好きにどうぞ
どちらでもいいと思います
57_:02/05/19 03:58 ID:BJkHQh7r
>>56
即レスサンクスです。
私は全部バラなんですが、56氏はどっちで共有してますか?
58_:02/05/19 03:59 ID:E8a7sg/y
>>51
本体は何を使ってる?
VBAの0.9で動いたぞ。
ちなみに0.5辺りでも動いたような気がする。
5956:02/05/19 04:01 ID:xDCW0yRM
全部交換で手に入れたりもらってりした物なのでまとめてあったり
バラバラだったりしてます
最近はバラバラの方が交換しやすいと思ってます
でもバラバラを嫌う人もいるみたいです
60 :02/05/19 04:02 ID:CKO3ExQ6
>>54
交換でトラブッた時を考えると一枚づつ。1対多で交換してる時に
いくつかこちらが落とし終えた後で切れてすぐ復帰できないと
「持ち逃げ野郎」にされてしまう。
それにCD-R退避の為もあるな。
61_:02/05/19 04:06 ID:BJkHQh7r
>>56
トラブッたときの被害の小ささや、
多:多で交換できるメリットがあるのでバラで共有してたんですが、
やっぱ嫌がる人も多いんですね。参考にさせてもらいます。
62 :02/05/19 04:07 ID:DPZgsN7M
てす
63 :02/05/19 04:14 ID:0YAz9Ucw
>>61
1枚は既に持ってて残りの1枚だけ欲しい人もいるから
バラの方がキュー入りやすいYO
6456:02/05/19 04:17 ID:xDCW0yRM
>>63
確かにそれはあるな
そういうこと考えるとバラがいい
65 :02/05/19 04:17 ID:YdkUECAb
本体のverで古いのは出来ないんですね。>>58アリガトウ。

ちなみに落とした二つともver0.2デスタ(w
探してきます。0.9
66 :02/05/19 04:26 ID:YdkUECAb
今出てる最新の本体のverはいくつなんですか?
67_:02/05/19 04:29 ID:BJkHQh7r
ver3.1だけど、使ってる人がまだ少ない。
ver2.6と互換性がなくて不便。
68 :02/05/19 04:32 ID:YdkUECAb
そんなに出てんの!?・・・

探してみます。
69!?:02/05/19 04:35 ID:zEzlNqaS
相手の順番待ち 10048

↑これってどうやったら出来るんでしょうか?
7058:02/05/19 04:36 ID:E8a7sg/y
>>65
0.2かよ・・・
そんな屑はすぐに捨てろ
それと比べたらエラーも出ないし音も良くなってるぞ
で、最新版は0.9.1だが日本語パッチがまだ出てない
まぁ、日本語じゃなくてもあの程度の英語ならわかるけどな(藁
ひとまず0.9だな
71 :02/05/19 04:37 ID:t20KNpzj
     冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  丿           ミ  < いいからX-BOXヲ買えよコルぁ!
   | 彡 ____  ____  ミ/   \______
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ                . .,. ‐'"|``l
   |tゝ  \__/_  \__/ | |              , ‐'"´   |  |┐
   ヽノ    /\_/\   |ノ                 |.      |  | |
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /               |        |  | |
      ヽ   ヽ──'   /                  |. PS2  |  | |
        \    ̄  /                |.      |  | |
          ‐- ─ '                      |.     __|  |,|
       /      )           //   |  _,,,.-" `^'';'
      / ,イ 、  ノ/           //     |,,-'"   _,,-‐"
     / / |   ( 〈                  `'-,_,,-‐"
    | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、    __
    | |   `iー__=―_ ;,._,,,.-" |`^l`l
     !、リ  -=_二__ ̄_=;,-'"    |  | |
         /  /         |.      |  | |
        /  /       |___  |  | |.
      / _/       /   /| |  | |\
      ヽ、_ヽ        ̄ ̄ ̄
7256:02/05/19 04:38 ID:xDCW0yRM
>>67
それはMXのバージョン>>66はエミュのバージョンきいてんの
>>68
騙されちゃいけないよVBAは0.9aが最新のはず
73 :02/05/19 04:40 ID:YdkUECAb
いろいろすいません。
>>67さんも勘違いしたみたいで。

>>56アリガトン。今度こそホントニ探してきます!
7458:02/05/19 04:45 ID:E8a7sg/y
0.9.1の日本語パッチが出てないと言ったが
0.9のが使えるから問題無いな。
スマソ…
75 :02/05/19 04:46 ID:oBdwyHQk
そういえばACCSのHPにF5攻撃した事件はその後どうなったの?
76nanashi:02/05/19 04:52 ID:JAVzqF23
MXで落としたWinXP Professional OEM セルフブート
はどうやって使うんですか?ccd img subという三つの拡張子です。
77 :02/05/19 04:54 ID:t20KNpzj
どうすれば代表に選ばれていましたか?
それなりに頑張ったつもりなのですが。

       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   とるしえの あほ
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\


7856:02/05/19 04:57 ID:xDCW0yRM
>>76
CloneCDで焼く
79 :02/05/19 05:11 ID:lyWy+hon
日本語もっとうまくなりたい。
どうしたらいい?オマエら教えろ。
80:02/05/19 05:12 ID:EmvU8XJE
ゲーム落としたんですよゲーム。
そいつRAR圧縮だったんですが、正常に解凍されないのね。

ラルチで見たら、中身はちゃんとしたのが入ってるっぽいのよ。
こりゃ破損かな・・・。

なんとかできそうな方法ってない?
81おながいします。:02/05/19 05:17 ID:PgDejNdZ
メッセージが相手に行きません。リモートホストがどうこう言ってます。
しょうがないんですか?
82 :02/05/19 05:19 ID:JzaYx6YO
>>80
Winrarを最新版に
8380:02/05/19 05:26 ID:EmvU8XJE
>>82
うお!!マジだスゲー!!!

最新版かどうかは知らんが2.6j5ってのは持ってたんよ。
でも、関連付けはLhacaにしてたのよね。(藁

なんかドラッグしたら解凍してくれちゃってるし!!
サンクス。
84 :02/05/19 05:37 ID:O3ApGb4D

      _,-―γ''''''''-、、
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ__从    __ヽミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ '"-ゞ'-'::: '"ゞ'-' ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;  :::   : ノミヽミミ
   ミ从  ( ,-、 ,:‐、   ;;;|ミミリノ
   ミミlミ __,-'ニニニヽ ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ヾニ二ン" /;;ノミミリ
      |ヽ::  ̄   /|ミ/
      |:::ヽ、___, '  |

>>77
 嘘は嘘であると見抜ける人でないと
 (代表に選ばれるのは)難しい
85HHH:02/05/19 05:50 ID:iRt3fR9Z
CD3枚組のゲームで3枚を別々の人からDLしてもインスト・動作するのでしょうか?
86 :02/05/19 06:11 ID:dDwYHrtT
>>85
大丈夫
87_:02/05/19 07:49 ID:N19qB9kA
「投網」ってどういう意味なんですか?
88 :02/05/19 07:57 ID:7vlfmf6b
検索結果の全部、または一部にまとめてキューを入れる行為。
89_:02/05/19 08:08 ID:N19qB9kA
>>88
ありがとうです。
参照して、相手のリストの全部ないし一部にまとめても投網ってことですか?
なんか気兼ねしちゃって一個ずつファイル落としてるんですけど、交渉しだいってことなんでしょうね。
90 :02/05/19 08:17 ID:nZr08vdl
>>89
それは連Q。
投網は複数人に対して同一ファイルにキュー入れること。
91wai:02/05/19 08:44 ID:ndLP85bS
WINMXで速パックもらったのですが、起動しません。何か他に必要なのでしょうか?
92うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/19 08:52 ID:nNf/1E3f
>>91
だから、愛と希望と勇気だってば!
93 :02/05/19 08:52 ID:rMCAt+YK
>>91
どっかでも似たような質問してなかった?
どちらにしろ、サイズや自分の環境も教えてもらんと答えようがないよ
94 :02/05/19 08:53 ID:/5abugBm
>>91
CDにやけや
95 :02/05/19 08:53 ID:DxmXMa/W
>>91
それだけじゃよく分からん。インストールできないのか。
それともインストールしたのに起動しないのか。
96 :02/05/19 08:55 ID:rMCAt+YK
>>95
IDにエムエークス(´゚ c_,゚`)
97wai:02/05/19 08:55 ID:ndLP85bS
それともインストールしたのに起動しない。
98直った。:02/05/19 08:56 ID:ndLP85bS
だから、愛と希望と勇気だってば!
あほ。
99WINの森:02/05/19 08:57 ID:ndLP85bS
>>92死ね。
100うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/19 08:58 ID:nNf/1E3f
100じゃ、ボケ
>>99
オマエガナー
101あ〜:02/05/19 09:00 ID:ndLP85bS
IPゲット。潰す。
10295:02/05/19 09:00 ID:DxmXMa/W
>>96
本当だ!! これはMXに励めと言う神託か、それともタイーホを示す凶兆か。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
103うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/19 09:01 ID:nNf/1E3f
>>101
キタ━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━゙!!!!!
104うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/19 09:15 ID:nNf/1E3f
>>101
うにょょょょょょょょょょょ〜〜〜〜
105 :02/05/19 09:18 ID:neQ6Fhjj
(´_ゝ`)ハイハイ・・
106 :02/05/19 09:20 ID:rMCAt+YK
>>101-102
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠タイーホします
           \______
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ.        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
107 :02/05/19 10:00 ID:rMCAt+YK
で、ID:ndLP85bSはどうなりましたか?
108赤虎 ◆Sg1WHAaw :02/05/19 10:07 ID:KBQQfJXQ
『WinMXオススメの18禁ゲーム』というスレッドは何処へ逝ってしまったのでしょうか?
109 :02/05/19 11:16 ID:7vlfmf6b
110 :02/05/19 11:23 ID:+jufad4B
WinMXってCDとかDVDが買えない貧乏人が使うアプリですか?
1112323:02/05/19 11:26 ID:7cCz7oEP
WinMXって何円ですか?
112:02/05/19 11:28 ID:+AzL9V6y
検索画面から、日本人か外人か見分ける事って出来ますか?
113 :02/05/19 11:29 ID:sVNOmoKx
MXってセキュロティーって大丈夫なんでしょうか?
同じHDに他のデータいれてても安心でしょうか?
114 :02/05/19 11:29 ID:zdm+tgxb
FF11ってPS2エミュレーターで試したヤシいるのか?
115MX@中級:02/05/19 11:30 ID:pKRC2QM9
>>111
罰金40万円らしいぞ
116 :02/05/19 11:30 ID:u8vq1qhX
>>111
刑事では40万円です
117 :02/05/19 11:30 ID:wuRyeogk
鯖変更の仕方がわかりませんが何か?
何分初心者なので教えて欲しいのですが何か?
118>:02/05/19 11:37 ID:gDq7acv2
帯域制限ってなんですか?上げれば良いんですか_?
119 :02/05/19 11:42 ID:WpU8FThW
レジュームって?
120 :02/05/19 11:45 ID:+1nAzQHx
検索はADSL以上とかってできるけど
アップロードの制限ってどうするの?
今朝56Kの人にMP3あげたらめちゃ時間かかってビクーリしたんで・・・。
64K以上だけと共有することって出来る?
121:02/05/19 11:45 ID:wP7Bn8V8
外人が(使ってる言語が英語のみのパソコンで)日本語名のファイルを見たらどうなる?
122 :02/05/19 11:50 ID:Y8qT1Ji1
鯖って何よ?教えて
123 :02/05/19 11:50 ID:WpU8FThW
>>122
サーバー
124 :02/05/19 11:51 ID:mDr5YYC/
>>121 クレイジーだ。
125まめ:02/05/19 11:54 ID:XPJlNz2l
>>120
多分できない。俺は128以上じゃないとやらないけど
126 :02/05/19 11:55 ID:+jufad4B
共有0がうざくてどうしようもないんですけど
こいつらを自動的に切断する方法ってあるの?
127まめ:02/05/19 11:56 ID:XPJlNz2l
>126
無視リストにいれろよ
128名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 11:56 ID:BTdSsZ8Q
>>126chime使え
129うぴょうぴょ:02/05/19 11:57 ID:Q9Lg/x7E
ちんちん舐めてくれる人、きぼんぬ!!
もちろん女の子にだよ!!
130_:02/05/19 11:58 ID:Z9mF/ros
>>126
3.1の場合はIDを 弓場 とすれば共有0は寄ってこない。
131まめ:02/05/19 11:58 ID:XPJlNz2l
>129
すれ違いよ
132あやめ:02/05/19 11:58 ID:Z9pV2mo5
ロープロPCI対応でUSB2.0とIEEE1394両搭載PCIボードってありますか?
133 :02/05/19 11:59 ID:dFHG7fm3
>>132
PC系板いってこい
134名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/05/19 12:01 ID:BTdSsZ8Q
>>131IDがXPだ!
>>132スレ違い。
135  :02/05/19 12:03 ID:zB4VzMuA
TBTBって同じサイズのファイルじゃないと修復できないのですか?
136教えてちょう:02/05/19 12:05 ID:He16vBqx
100連Qしたこいつを懲らしめる方法を教えて!!!!
"hsk352029da1a2b"
137 :02/05/19 12:06 ID:dFHG7fm3
>>135
バイナリ自体違うファイルを修復に使えるかよ
138 :02/05/19 12:23 ID:rcwScLk7
MX3.1の日本語化パッチはどこにあるの?
139 :02/05/19 12:24 ID:+MuBM3oq
>>136
相手が共有持ってたら1番上のファイルを反転表示してから
Shiftキーを押しながら1番下のファイルを反転すると、全部のファイルが選択されるから
そのまま「ダウンロード」。相手に連Q入りますのでそのままMX落とすまでやってて下さい
140 :02/05/19 12:25 ID:+MuBM3oq
>>138
多分今月末までは出ないようです
141 :02/05/19 12:25 ID:F0EkbqH5
さっき交換したモンが解凍できないとからもう一度転送してくれ。
と相手が言ってくるのですけど、TBTBで修復〜うんたらかんたら
って送っても届いてないのか知らないけど全然反応してくれないんですよ…。
向こうからはIM送りまくってきて、こっちのIMは見てないのかはたまた、
まさか見方をしらないのか…話が食い違って参ってます。
どーすればいいでしょう?放置でもいいですかね…。
142_:02/05/19 12:25 ID:eVsx8VeX
>>136
藁人形でも打て
143143:02/05/19 12:26 ID:NmkxAp/6
投網って何ですか?
144 :02/05/19 12:27 ID:F0EkbqH5
慌てて書いたから読みにくい上に誤字がひどいですな…。
スマソ。
145_:02/05/19 12:31 ID:7i5mosU5
>>143
>>90を見ろ

>>141
放置だろ
146_:02/05/19 12:31 ID:eUrGX9w9
Ver2.6の700k版と1.6M版の違いってなに?
「日本語パッチに対応してるか否か」というのは知ってるけど。
147 :02/05/19 12:32 ID:+MuBM3oq
>>141
WPNPなら相手の親が変わってしまったのかもしれません。
もう一回彼を探してみたほうがいいと思います。

>>143
一度に何十人もの人に同時にキュー入れして、転送してくれる人を探すこと・・だと思う
148_:02/05/19 12:33 ID:LXXSOCCI
Moto racer3 ってNOCDパッチいるんですか?
MXで今取っているんですが。。。
持っている方よろしくお願いします。
149143:02/05/19 12:34 ID:NmkxAp/6
>>145
>>147
ありがとうございましゅ
150141:02/05/19 12:39 ID:F0EkbqH5
>>147
サンクス。でも、参照できるんでそれは無いと思われです。

>>145
サンクス。誰かに放置だろと同意して貰いたかった。
何となく相手が不憫で…。
でも、結構でかいからもう一度転送する気にはなれなくて。
151初心者:02/05/19 12:51 ID:T+voLBme
ADSLモデム接続に新しくルータ導入したら接続できなくなった。
接続設定をどうしたら良いんですか?
152 :02/05/19 12:55 ID:DMIxWmr3

AVIファイルの音声が出ない。

どうすればいい?
153 :02/05/19 12:59 ID:Fcc2ICzt
>>152
ゴミ箱へ直行しる!!
154 :02/05/19 13:01 ID:Ryqf/f+A
>>151
ルータがPPPoE対応でないか、PCにドライバ入れてないと思われ
155 :02/05/19 13:01 ID:/5abugBm
>>151
ポート0にしろ。接続設定の受信の〜を受け入れないにチェックして
MXを再起動
>>152
MP3のこーデックを入れてないに600MX
156 :02/05/19 13:05 ID:tWg7sCzW
winMXって何ですか?
新種のポケモンですか?
157156:02/05/19 13:06 ID:DRb4csQN
自分のID調べたいけど、いつも使わせてもらってる所が
リンク切れでした。どうしたらいいですか。
自分のID見つけましょう(WPNP用)
158名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/19 13:07 ID:2lZ2qh2o
>>156
ええ。
159 :02/05/19 13:10 ID:PpPqE5me
MXだけファイアーウォールの効果を無効にしたいんですが・・・。
どうすれば?
160 :02/05/19 13:14 ID:/5abugBm
>>159
FWの設定はそれぞれだからな、ノートンならわかるけど。
セキュリティ板で聞いて見れ
161_:02/05/19 13:22 ID:1Ffr3VwQ
ファイル名は○○○zipとなっているのに
プロパティ見るとmp3形式になってて
LHASAで解凍できないんですが・・・
162 :02/05/19 13:26 ID:1cmFYb+K
>>161
拡張子変えてミソカツ
163 :02/05/19 13:29 ID:5r+2ikFd
保存場所と共有場所を別々に設定したいのですがどうすれば良いのですか?
164(゜∀゜)アーヒャ:02/05/19 13:30 ID:wpId+1HR
「切断しました」っていうメッセージは、相手にクリアされたってことでつか?
165初心者:02/05/19 13:31 ID:wQpF5fvU
XPのVL落としたんやけど、CDへの書き込み方がわかりません。どなたかおせーていただけませんか?
166 :02/05/19 13:32 ID:xoWGVT/b
WinMX3.1の日本語化パッチはどこのサイトにあるんですか?
167 :02/05/19 13:33 ID:119m7HLW
>>165
ファイルの種類位書きなさい!
168ジュース:02/05/19 13:33 ID:vkRXBpEI
>>166
俺も知りたい。
169 :02/05/19 13:34 ID:1cmFYb+K
>>166
>>168
しょーがねーな
HASH>cda6762975c54bfb742f5c9f0cf53814

ほらよ。内緒だぞ
170_:02/05/19 13:34 ID:wpId+1HR
>>163
設定→共有設定→参照
で保存先を指定
171_:02/05/19 13:35 ID:7i5mosU5
>>163
設定→共有設定で保管先
共有ファイル→パスの追加・削除で共有場所

>>164
向こうに切られたか、転送とまってタイムアウト
172ジュース:02/05/19 13:35 ID:vkRXBpEI
さっき、MX落としてきたんで、さっぱりやり方がわかりません。
誰か教えて〜。
173 :02/05/19 13:35 ID:1cmFYb+K
>>164
クリアじゃなくて、相手が落ちたとき。
174_:02/05/19 13:38 ID:1Ffr3VwQ
>>162
拡張子をmp3にしろってことですか?
それとも他の圧縮形式にしろってことですか?
175ジュース :02/05/19 13:38 ID:vkRXBpEI
どーやって相手のファイルをダウンロードすんですか?
176もんもん:02/05/19 13:39 ID:7tf/fh70
アップロード数を0にするソフトはどこでダウンするのですか
177_:02/05/19 13:39 ID:dsV4edKR
ンベタ ムチャ ルチャ リブレ ンダム サムニダ グデッム デブロォ ヒュアイ コイツゥ
デセゼ ムチャ クチャ ォポイ デュ ハンジュ コイセ ハムニダ サ ループ ハムロ
178 :02/05/19 13:40 ID:3oTAv0tJ
エイゴベンキョウシトケバヨカタヨ
179 :02/05/19 13:40 ID:ZlcYPXoo
クソすぎるな・・・
180(゜∀゜)アーヒャ:02/05/19 13:40 ID:wpId+1HR
>>171
>>173
レスthx

相手が落ちたときのメッセージは、「ユーザがオフラインです」ではないのでしょうか。
181 :02/05/19 13:42 ID:1cmFYb+K
>>180
そりはキューの時じゃないかしら?
でもまぁ、私の言う「落ちた」は不可抗力で落ちたって事ね。正常な終了の仕方じゃないってこと。
182_:02/05/19 13:43 ID:/EWCnMkA
.aviで落とした動画がウィンドウズメディアプレイヤーでは再生できないよ〜
なぜに?できないのだ?設定はきちんとやってるって
183 :02/05/19 13:43 ID:ZlcYPXoo
>>180
相手が落ちた場合、Qを入れなおしたときに「ユーザがオフライン」と出る。
184 :02/05/19 13:44 ID:ZlcYPXoo
>>182
codecはちゃんと入っていますか?
185 :02/05/19 13:44 ID:1cmFYb+K
>>182
きちんとやってないから見れないんだろ
186 :02/05/19 13:44 ID:fpot1atn
>>182
多分DivXコーデックがいる
187ナローの人:02/05/19 13:45 ID:Ewaz9yq+
64kのISDNなんですが、
一つのファイルをダウンロードしてる時に
他の人間から自分がダウンされると、
自分がダウンしてる速度が大幅に減ってしまい(1k/sくらい)
他の人間へのアップ速度があがってしまいます。(5k/s)
アップ速度を減らしてダウン速度を上げるにはどうすればよいですか?
ブロードバンドの人には目くそ鼻くそだと思われますが私には死活問題です・・・
188 :02/05/19 13:45 ID:119m7HLW

>>182
メディアプレイヤー以外を使えば?
もしくは捏造
189(゜∀゜)アーヒャ:02/05/19 13:47 ID:wpId+1HR
>>181
何度もthx

あるファイルを検索してリクエストしたら、いきなり「士ね!!」ってメッセージが来て、
MX恐怖症になりそうな罠。
共有ファイルはMP3やMPEG合わせて100超えてるんですが、
何がいけなかったんでしょう。
その人からはMPEGファイル一つしかDLしてなかったんですが・・・。
190_:02/05/19 13:47 ID:eUrGX9w9
>>189
それはそいつの人格に問題がある。
191 :02/05/19 13:49 ID:KuKu7Ln8
「サーバーの応答を待ち受け中…」というのを待っていると「時間切れ」になってしまう事が
結構あるのですが、これはなぜなんでしょうか?
192 :02/05/19 13:51 ID:5r+2ikFd
>191
DOMよけパッチ入れてるのかな?
193 :02/05/19 13:51 ID:1cmFYb+K
>>189
気にするな。世の中には色んな人がいるさ(・∀・)アヒャ
194 :02/05/19 13:51 ID:+VUT3FCl
サーバ画面でホスト名の解決中・・・と表示されて繋がらないのですが解決法はありますか?
195 :02/05/19 13:53 ID:fpot1atn
>>189
おまえも氏ね!!ぐらい言えないと生きていけないぞ
196(゜∀゜)アーヒャ:02/05/19 13:53 ID:wpId+1HR
>>190
>>193
ありがと。
何かローカルルールみたいなのに触れてしまったのかと思ってました。
197(゜∀゜)アーヒャ:02/05/19 13:55 ID:wpId+1HR
>>195
むぅ。粘着されそうで怖いです。
198ジュース:02/05/19 13:56 ID:vkRXBpEI
マジでわかんねー。
今、ネttランナー読んj。
199むぅ:02/05/19 13:58 ID:8rcrmiNE
189さんとまったく同じ状況に今なったw
ハイハイ死にます死にます って書いといた。
200初心者:02/05/19 13:59 ID:wQpF5fvU
XPのVL落としたんやけど、CDへの書き込み方がわかりません。どなたかおせーていただけませんか?
→167さんすみません。zipを解凍するとCCDというファイルがあります。
201 :02/05/19 14:00 ID:5r+2ikFd
UL0パッチで0に設定したいのですが
<UP数0 設定方法>
 「Max total uploads」を入力する部分に0を直接入力(アップダウンボタンでは0
に変更出来ません)し、OKボタンを押してください。

と書いてありますが「Max total uploads」を入力する部分に0を直接入力
ってどこにあるんでしょうか?
教えてください
202 :02/05/19 14:00 ID:KuKu7Ln8
>>192
いえ、DOMよけパッチは入れてないです。
わたしもDOMじゃないですよ。
203 :02/05/19 14:01 ID:1cmFYb+K
>>201
0の文字を入力しろYO
204201:02/05/19 14:05 ID:5r+2ikFd
>203
いえ、どこに入力すれば良いのか分からないんです・・・
205 :02/05/19 14:14 ID:xRFKGfhr
>>204
転送>順番待ちの設定
206201:02/05/19 14:20 ID:5r+2ikFd
>205
やってみたんですが同時アップロード最大数と1人あたりのアップロード最大数
ですよね?
違いますか?
そして0をいれたあともう一度見てみると1に戻っているんですが
これで良いんですか?
207 :02/05/19 14:20 ID:ZlcYPXoo
いい。開くと1に戻る
208 :02/05/19 14:29 ID:fk8XctI5
ネトラン厨うぜぇ

さっさと廃刊なりやがれ
209201:02/05/19 14:30 ID:5r+2ikFd
>206
レスどうも
もう一回いくと1になって良いんですね
もういとつききたいんですがUL0を使っていると勝手にダウンロードされないのか
Q自体がこないのか教えてください
ほんとにすいません m(_ _)m
210 :02/05/19 14:31 ID:1cmFYb+K
>>209
使ってみりゃいいだろー
211 :02/05/19 14:36 ID:18Me7ncp
ID:5r+2ikFd氏んでください、いいかげんウザイです。お願いしますね(^^;
212 :02/05/19 14:43 ID:DxmXMa/W
>>209
実践あるのみ。
213初心者:02/05/19 14:44 ID:CAfOEBLv
WPNP繋いでいると、「あなたのPCを乗っ取ろうとしている輩がいます」とブラックアイスがじゃんじゃん警告してくるんだが・・・・
こういうヤシを懲らしめるにはどうしたらいいですか?
214 :02/05/19 14:45 ID:1cmFYb+K
>>213
のっとるっていうか、ただ単にPingやポートスキャンしてるだけだろ。
MXをやってる以上しょうがない。
215 :02/05/19 14:46 ID:zQsodh6Q
>>213
LANケーブル引っこ抜いて首吊ってください。
216 :02/05/19 14:46 ID:fk8XctI5
>>213
親で繋いでないかい?

そうなら子にしとけ。ぐっと減るから
217教えて:02/05/19 14:49 ID:vHZJzIDk
動画を見ようとするとファイルを再生できません。 この形式はサポートされていません。ってでるんですがどうしたら見られるようになりますか?初心者質問ですみません
218 :02/05/19 14:49 ID:DxmXMa/W
>>213
何をされてるのかも理解もできない人には不可能。
219_:02/05/19 14:53 ID:eVsx8VeX
>>217
182も同じ質問をしている。
よって、答えも同じなので、そのあたりを見れ。
「コーデックって何ですか」と言う質問は禁止。
220初心者:02/05/19 14:55 ID:CAfOEBLv
>>214,216
サンクス!
MXの仕様なのか、実際に乗っ取ろうとしているか区別が付かないと言うことですね。
しかし、このスレはどんなクソい質問でも許されるんじゃ・・・
221 :02/05/19 14:56 ID:1cmFYb+K
クソのクソすぎるんだYO
222初心者:02/05/19 14:58 ID:CAfOEBLv
>>1cmFYb+K
そうですか、そりゃ失礼!
223223:02/05/19 14:59 ID:ZE51jEXY
ウルトラ糞質問なんだけど
アニファーっのサーバーで
もせダウソできない?
224_:02/05/19 15:03 ID:eVsx8VeX
>>223
animefantasiaなら知っていますが、
失礼ながら「アニファーっ」という鯖は、存じ上げません。
ちなみに、animefantasiaでは、動画ファイルのみ共有可能です。
225223:02/05/19 15:04 ID:ZE51jEXY
どうもご丁寧にアリガd
226 :02/05/19 15:05 ID:T+voLBme
ポート0って普通とどう違うの?
227 :02/05/19 15:05 ID:EqK6sZBg
アニファーage
228nanasi:02/05/19 15:07 ID:r9ZV1dTd
(FCD)ってのをダウンロードしたんですが、使えませんでした。
どうすればいいんですか?教えて
229__:02/05/19 15:07 ID:A4boygzQ
>>223 アニファーっでサントラ等を共有する時は、zipでまとめ、
拡張子を.aviに変えて共有しましょう。
230 :02/05/19 15:08 ID:DxmXMa/W
>>228
CD革命と言うアプリが必要です。
231 :02/05/19 15:09 ID:fk8XctI5
>>228
Fake CD の略です
ゴミ箱に突っ込みましょう
232nanasi:02/05/19 15:09 ID:r9ZV1dTd
そうなんですか。ありがとうございました
233217:02/05/19 15:10 ID:vHZJzIDk
>>182への書きこみ見たんですが訳がわかんなんですけどどうやったら見れるんですか??
234宇多田ヒカレ:02/05/19 15:11 ID:54k6vYQU
>>231
ワラ
235宇多田ヒカレ:02/05/19 15:13 ID:54k6vYQU
236 :02/05/19 15:13 ID:+MuBM3oq
>>233
基本的にWMPで見れないのはファイルが偽者でない限り
codecが入ってないのが原因の場合が多いから、
DivXというcodecをインストールすると解決する場合が多いです。
237233:02/05/19 15:20 ID:vHZJzIDk
>>235貼ってもらってなんなんですが英語でわかんない…
>>236DivXってのインストールってどうやってするんですか。
238宇多田ヒカレ:02/05/19 15:24 ID:54k6vYQU
>>237
厨房の俺でもワカルぞ・・・
「Download me now」クリック
239おせーて:02/05/19 15:27 ID:+DCWB3jX
[18禁アニメ] 鬼作 第1発 「ファザコン娘はパパの前で追い込め!」落としたんですけど、
メディアプレーヤーで開いても声しか聞こえません。ファイルは165,509,870のaviです。
どうやって見れるかわかる方教えてください。ちなみにWMP7.1でDivX3.11インストール済み。
またDirectXの8.1も入ってます。いつもaviでつまづきます。完全にaviカバーしてるソフトってありますか?
すみません、長くて。
240 :02/05/19 15:29 ID:+eOoNoOx
MX有料化されるっていう噂本当ですか?
241_:02/05/19 15:29 ID:eVsx8VeX
こう何度も続くと、故意にやっているとしか思えないね。
~~-y(・ε・ )

>>239
2、3上のレスに解決法有り。
242237:02/05/19 15:29 ID:vHZJzIDk
>>237押したけど20分もかかる…長い・…マターリ待ちます。20分後また質問するんだろうなぁ・・
243 :02/05/19 15:30 ID:A4boygzQ
cosdecは必ず公式サイトで落とすように・・・
日本語サイトじゃないからって億劫がってMXで落とすと
HDあぼーんという場合も。

最近はコデクにも仕込むんだねぇ。
http://mxtrojan.tripod.co.jp/
244 :02/05/19 15:31 ID:rAWyD4bE
>>239 無い。
245宇多田ヒカレ:02/05/19 15:33 ID:54k6vYQU
>>242
ADSLかケーブルじゃないのか
246227:02/05/19 15:33 ID:KKlcbyaX
落としてきた映画を再生させたら音声と映像がずれるんですが
どうすればちゃんと再生させることが出来ますか?

どこかに書いてあればそのソース教えてください。
247・・・:02/05/19 15:37 ID:vHZJzIDk
上の>>237>>238で…転送の画面の下のほうで自分のファイルがでるのは他の人が落とそうとしてるんですよね??なんか時間切れとか接続要求待ちとかになるんですけどこれはどうなってるんですか??
248ななし:02/05/19 15:39 ID:1TT+snKf
ズバリお聞きします。
「カウンタを当てる」
とはどういうことを意味するものですか?(まじです
249247:02/05/19 15:39 ID:vHZJzIDk
>>245ADSLなんですけど。なんか調子悪い..
250宇多田ヒカレ:02/05/19 15:39 ID:54k6vYQU
>>247
(゜Д゜)ハァ?
251  :02/05/19 15:41 ID:Qtg9jsV+
>>248
ことばのとおりさ…
252 :02/05/19 15:44 ID:y3HfSJnT
ONT2chの入り方を教えてください
おながいします
253宇多田ヒカレ:02/05/19 15:45 ID:54k6vYQU
>>247
>>上の>>237>>238で…
理解できました
254_:02/05/19 15:46 ID:7yxO1dbr
>>248 
ボグシャ!!! ( ´∀`)○)∀・) ニヤニ・・・



ボグシャ!!!( Д゚(○=(゚Д゚#)
255249 :02/05/19 15:52 ID:vHZJzIDk
ダウンロードできたんですがなんかオレンジ色の画面になったんですがどうしたらいいんですか??
256:02/05/19 15:56 ID:/Vq6uK+K
ゲームって落としただけでプレイできるのでしょうか?
それとも特別な作業が必要ですか?
257ななし:02/05/19 16:01 ID:1TT+snKf
>>248
ホントにまじで聞いてるのに。。。
気長に調べてみます。
258 :02/05/19 16:02 ID:DxmXMa/W
>>256
多分無理。普通はCDイメージと言う形でアップされてるので
それをCDRに焼くなり、イメージを仮想CDドライブにマウントする必要あり。
259256:02/05/19 16:04 ID:/Vq6uK+K
>>258
そうですか
もう少し勉強してからにします。
260宇多田ヒカレ:02/05/19 16:04 ID:54k6vYQU
>>255
何を落としたんだ・・・
http://nimo.everwicked.com/Nimo50Build7.exe
ここで落とした?
261俺もっす:02/05/19 16:08 ID:IvopQX5q
ccdの拡張子をfcdに変換する事って出来るんですか?クローン持って無いんで、、
262_:02/05/19 16:09 ID:7yxO1dbr
>>257
自分のとこにキュー入れてきた相手に自分もキューを入れること
→その後同時に転送始まれば晴れて交換成立(゚д゚)ウマー
263_:02/05/19 16:11 ID:eVsx8VeX
    ||       >>261  
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′ daemon使え
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 | 
   し'し'
264 :02/05/19 16:13 ID:BtJlqSdJ
>>261
FCD Utilityというのでできますよ
265255:02/05/19 16:16 ID:vHZJzIDk
>>260既に存在しますって言われたんで多分そこからダウンロードしたと思うんだけど…
266 :02/05/19 16:17 ID:fIkNXQBk
>>261
クローンはシェアソフトだから1ヶ月は普通に使えるよ。
つうかイパーイ尻付きで共有されているだろうに。
またはデーモンツール使いなされ。
CD革命のマウント部のみの機能しかないけど、各ラティングソフトの
イメージをそのままマウントできる。

デーモンツール ttp://www.daemon-tools.com/

CLONE CD ttp://elby.ch/english/products/clone_cd/download.html

使い方は、googleでも逝ってソフト名で検索かければイパーイ有るから、
そっち参照ね。
267俺もっす:02/05/19 16:17 ID:IvopQX5q
>>264 それは何処で手に入りますでしょうか?
268ななし:02/05/19 16:17 ID:1TT+snKf
>>262
なんだ、、、そのことでしたか。
とうの昔から自分もやってました。はずかしい。
アフォアフォな質問におつきあいいただきありがとうございます

#でもなんで「カウンタ」という単語が出てくんだか。
269 :02/05/19 16:18 ID:fIkNXQBk
>>267
つうかよ、一度でもgoogleで検索かけたか?
FCD Utilityで検索かけてこい(゚Д゚)ゴルァ
270_:02/05/19 16:20 ID:pMMw8Pfz
ここを見てると楽しいです
271お願いします:02/05/19 16:22 ID:l2y1y2Fr
ゲームの後ろに(HDI)ってついてあるやつを落としたんですが
これはどうやったらゲームが出来るんでしょうか?
すみません教えてください。
272 :02/05/19 16:22 ID:BtJlqSdJ
>>267
まぁ269が言うとおりだと思うし、
URLも晒さないといけないほどでもないから後は自分で頑張りなされ

使い方は説明があるから、間違ってもここで聞かないよーに
273宇多田ヒカレ:02/05/19 16:25 ID:54k6vYQU
>>265
青・白・赤のアイコン出てきたでしょ?
そしたらクリックすればいいだけ
274俺もっす:02/05/19 16:26 ID:IvopQX5q
本当に厨な質問ばかりですいません。自分、CD革命は有るんです。
でもクローンは持って無いんで、この場合の最善の方法が知りたいと思い
質問しました。さっきの質問では言葉足らずでした。
275 :02/05/19 16:26 ID:FYe+4cQ6
>>271
PC98エミュで使う。
PC98エミュはコマンドとか難しい事多いから
解説サイト探した方がいいと思う。
276 :02/05/19 16:28 ID:fIkNXQBk
>>274
だからデーモン使えって。
277  :02/05/19 16:28 ID:YTgMmE8R
ダウソ速度0.01k/sって…
いじめられてますか?
それともこれから上がりますか?
278_:02/05/19 16:28 ID:pMMw8Pfz
>>274
最善の方法。クローンを落とす。
279 :02/05/19 16:29 ID:7cCz7oEP
3.1で2.6の人の共用ファイルって落とせますか?
あと、その逆はできますか?
280 :02/05/19 16:29 ID:z++MWoEp
厨でも解るDaemonの使い方
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq/
281 :02/05/19 16:30 ID:BtJlqSdJ
>>271
それはanex86というPC-X86エミュの拡張子だったと思うが・・・

>>274
FCD→ISO→DAEMON
282 :02/05/19 16:31 ID:l2y1y2Fr
>>275
即レス有り難う御座います。
サイトさがしてみます。
283  :02/05/19 16:32 ID:fIkNXQBk
>>281
別に変換しないでも、デーモンとCD革命を両方使えばいいんでないの。
ウチはダウソしたヤツに応じて使い分けているよ( ゚Д゚)y―┛
284rrrrrrrr:02/05/19 16:33 ID:CN1f/Phy
もう皆さん3.1にバージョンUPしてるんですか?
285 :02/05/19 16:34 ID:BtJlqSdJ
>>283
まぁそりゃそうかもしれないけど、CD革命使うのはちょっと・・・な人もいるし
286 :02/05/19 16:35 ID:DxmXMa/W
FCDはCD革命、それ以外はDAEMONでほぼOK。
287 :02/05/19 16:37 ID:1Qlst7ju
なんか愚濡寺アタックくらいまくってんですけど、
おまいらの仕業ですか?
288俺もっす:02/05/19 16:37 ID:IvopQX5q
>280見て、DAEMONチャレンジしてみます。失礼しました!
289 :02/05/19 16:40 ID:BtJlqSdJ
>>287(´゚ c_,゚`)
290んこ:02/05/19 16:40 ID:6INJ8u1E
糞共有しか持ってないので泣いてましたが
クローンCD4を買ったので、これでわらしべ長者になれますかね?
291 :02/05/19 16:41 ID:DxmXMa/W
>>290
すごいのう。買ったのか・・・。
292 :02/05/19 16:43 ID:119m7HLW
>>290
無駄!!
結構clonecd4高かっただろ値段
昨日、店で売ってんの見たら8500円とか
値段ついてた・・・
293 :02/05/19 16:44 ID:z++MWoEp
吸うだけなら試用版でも使えるのにな・・・期限切れても
294ぷれさーまる:02/05/19 16:46 ID:xGU78zrx
時々言葉だけ聞くのですが winmxのDOSアタックってどんな奴ですか?
295 :02/05/19 16:46 ID:WWWRIsyX
アニメファンタジア鯖で、banできる人を教えてほしい。
今外人からQが入っているけど、もしも管理側の人間だったら・・
296 :02/05/19 16:48 ID:z++MWoEp
アクセスレベル mod・admin
297質問:02/05/19 16:48 ID:+SuB4uq9
使い方がわからない
どうしたら、いい?
298_:02/05/19 16:49 ID:eVsx8VeX
    ||
 ノ⌒||^ヽ   >>295
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__| アクセスレベルが、
 凵 ##ヽ Moderator、Admin、Eliteの人。
 ∪###ゝ 公式HPには、IDも書いてある・・・
  ^T TT´
   | ||
   「 「 | 
   し'し'
299 :02/05/19 16:50 ID:BtJlqSdJ
>>294
IDがWWWですな
300_:02/05/19 16:51 ID:eVsx8VeX
    ||
 ノ⌒||^ヽ  >>297
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|   俺を見習え・・・
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 | 
   し'し'
301 :02/05/19 16:52 ID:BtJlqSdJ
>>295だたーよ
302 :02/05/19 17:07 ID:WWWRIsyX
アクセスレベルじゃないんだよ。ID。公式ホームページは宇宙語なんでわからん。
過去ログ見ようとしたけど、「2chでID晒すぞ アニメファンタジア編」はもうなくなってたからわからん。
303   :02/05/19 17:17 ID:aQQnmLGS
ZIP解凍しようとするとCRCエラー
エラー出ててもいいから書庫から引っ張り出せるツールってありますか?
厨クラス別
並 ・・・SDを焼けるCD−Rドライブだろうな?(SD2.5以上・SD2.4以下・SD2.0以下でそれぞれ)
門弟・・・mpeg2ならDVDcodec入れれ
師範・・・aviの問題なら先ず*@divX5入れれ(駄目なら一つずつcodecを試すか、codecの設定いじるか)
達人・・・daemon tool(ccd bin cdi iso)か *ACD革命6.0(fcd)をインスコしれ
老師・・・ところで、解凍ツール入ってるんだろうのぅ・・・

*@divX5を入れて、音がずれる時は スタート→プログラム→divX→divX configuration→defalteを試せ。
*A革命6でRAW作成fcdはそれ以前の革命では動作不可。 fcd→isoの変換はfcdがdataのみなら可。 革命6のRAWで作ったfcdは変換不可。


オーガより一言
「・・・検索もせずに質問するなど、極上のステーキにハチミツをぶっかける(以下略
ところでWinXPのXPってなんの略でしょうか?
306 :02/05/19 17:21 ID:vg9vjW13
落としたISOをデーモンで開こうとすると固まるんです。何ででしょうか(´・ω・`)ショボーン
307 :02/05/19 17:21 ID:guv9B/BT
再インストールしたんけどなぜか検索しても何も出てこないヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
308 ◆9qoWuqvA :02/05/19 17:23 ID:r7SVBLqO
DOSアタックの方法っておしえてよ〜〜!やっぱ持ち逃げは許せないよね。
309 :02/05/19 17:24 ID:1cmFYb+K
>>305
ウィンドウズ ぺけぽんでござる
310:02/05/19 17:25 ID:vkRXBpEI
WinMXで、アップロードの時、勝手に相手が持って逝ってくれるんですか?
こっちは何もしなくてもいいんでしょうか?
あと、順番待ち1ってのはすぐにダウンロードできるってことでしょうか?
311sage:02/05/19 17:27 ID:UtTcSUd3
>>308
まるちぽすとかよ、低脳
312 ◆9qoWuqvA :02/05/19 17:27 ID:r7SVBLqO
>>310見たいな厨房野郎はほっといて、DOSアタックの方法教えて!
XPはeXtra Proprietary(きわめて独占的)
314_:02/05/19 17:27 ID:/y4PbQiY
DLした画像はURL化できないのでしょうか?教えて下さい
おねがいします。
315 :02/05/19 17:28 ID:L0a9sT8W
>>305
Expelience(エクスペリエンス)の略じゃなかったかな
スペルあってる自信がまったくないが
316 :02/05/19 17:28 ID:DxmXMa/W
>>308
(・A・)マルチイクナイ
317 :02/05/19 17:29 ID:L0a9sT8W
>>314
お前もマルチかよ
XP は、eXtra Performance(特別な性能)
または eXtreme Performance(極限の性能)

らしいよ意味なくスレ違いでした
319sage:02/05/19 17:29 ID:UtTcSUd3
320 ◆9qoWuqvA :02/05/19 17:29 ID:r7SVBLqO
じゃあここに絞ってお聞きします!
DOSアタックの方法が知りたいんです。教えてください。
321 :02/05/19 17:30 ID:BtJlqSdJ
あまりにもMXとは関係ない質問もどうかと思う
まぁスレがスレだから許されるのかもしれないけどさ
32256:02/05/19 17:31 ID:xDCW0yRM
>>310
ちょっと勉強しようや
どうせ0パッチあててないからもし相手が順番待ちにになったら
手動で転送してやれ
順番待ち1は今Q入れた相手に自分を入れて一人並んでるということ
>>308
お前が厨だよ
323 :02/05/19 17:32 ID:L0a9sT8W
>>318
ぜんぜん間違っとるな俺
勉強になった
324sage:02/05/19 17:33 ID:UtTcSUd3
sageたのにさがりませーん
325ニュース速報:02/05/19 17:34 ID:DxmXMa/W
厨房注意報発令中!!
厨房注意報発令中!!
みんなで遊んであげましょう。
326 ◆9qoWuqvA :02/05/19 17:34 ID:r7SVBLqO
>>319
すいませんねぇ〜、こんなことまでしてもらっちゃって。でもそこにはDOSアタックの
方法かいてまかったです・・・。アナタのスキルでわかったら教えてください。
327 :02/05/19 17:36 ID:HbQwnHpU
sageってのは意図的にスレを下げるわけじゃないぞ。
328_:02/05/19 17:37 ID:nXKcny9S
MXで出回っているDivXでエンコした640x480の120M〜170Mのアニペグ、
拡張子m2pからどうやってエンコするか教えて。

自分がやるとどうしても200M超えちゃう・・・
329ぷれさーまる:02/05/19 17:37 ID:xGU78zrx
gougleで 色々探して Dosアタックってのがどんなものかは だんだん解って来ました 回避方法は ファイヤウォールしかないのね 残念
330 :02/05/19 17:40 ID:BtJlqSdJ
>>326
1から10まで全部教えてもらわないと気がつまないの?
つーか教えてもらわないとできない復讐なんでたかが知れてると思いますよ
331330:02/05/19 17:41 ID:BtJlqSdJ
つまない→すまない
332sage:02/05/19 17:43 ID:r7SVBLqO
>>330
ごもっともです。確かに今までDOSアタックなんて考えてもいませんでした。
しかし、有るひ、持ち逃げされて、とあるサイト見たら、そういう奴にはDOSアタック
を速攻かますのがベター、と書いてありまして。そんで知りたいんです。
333:02/05/19 17:43 ID:KsjR6VHl
すいません。
ゲーム三国志8のファイルはどうやって開けたらいいのでしょう
CCD,IMG,SUBの3つのファイルがあるのですが。
334_:02/05/19 17:44 ID:HE9+GQPa
>>333
クローンで焼けれ。
335 :02/05/19 17:44 ID:119m7HLW
CCDで検索
336サゲ:02/05/19 17:44 ID:r7SVBLqO
>>333
CLONE CDじゃ。これ常識アルヨ。あとFCDは「CD革命」
337328:02/05/19 17:49 ID:nXKcny9S
ダウソ板にアニメキャプチャスレがあったのでそちらで聞きます。
板汚しすみません。
338 :02/05/19 17:51 ID:xh7gD/ir
>>333
デーモンでマウント
339 :02/05/19 17:52 ID:z++MWoEp
プロテクトあるものをこんな質問するヤシに焼けというのはどうかと思うが?
340_:02/05/19 17:52 ID:r7SVBLqO
だれかDOSアタックの方法知ってる人いませんか〜?
341超初心者:02/05/19 17:53 ID:ibgYn4dj
MX2.6です。自分のIDを見つけたいのですが、DOS窓に IP ADRESS がありません。
どうしてでしょうか?セテーイの仕方等があるのですか?
どなたか教えてください。


342_:02/05/19 17:55 ID:HE9+GQPa
>>341
ttp://forums.speedguide.net/optd.shtml
こういう所行っても表示されない?
343_:02/05/19 17:55 ID:r7SVBLqO
>>341
マルチポストハケーン(・∀・)!!
344MX@TakeItEasy:02/05/19 17:55 ID:pKRC2QM9
>>340
format c:\
345 :02/05/19 17:55 ID:5r+2ikFd
>341
マルチうざい
346_:02/05/19 17:56 ID:HE9+GQPa
(´-`).。oO(・・・マルチだったのか・・・)
347.:02/05/19 17:57 ID:vo+i+UQk
アップロードをゼロにするには
どうすればよいのでしょうか。
348_:02/05/19 17:57 ID:r7SVBLqO
>>346
君の愚かさに敬礼/(・∀・)イイ!!
349 :02/05/19 17:58 ID:2zc8ddhD
ID:r7SVBLqOは放置
350 :02/05/19 17:59 ID:z++MWoEp
>>341
マルチウゼェ。フレッツとかだったらタスクトレイに接続アイコンがあるだろが。
そこいろいろ弄ると出てくるだろ。

あるいはどこかに接続して netstat -n で左側のIPとか ipconfigとか
351347:02/05/19 17:59 ID:vo+i+UQk
言葉がたりませんでした
順番待ちのアップロードをゼロにするには
どうすればいいんでしょうか。
352_:02/05/19 18:00 ID:r7SVBLqO
>>349
ID:2zc8ddhDが、>>346と一緒にいるとこ 見てみたい
         
                歌丸です
353_:02/05/19 18:00 ID:HE9+GQPa
>>350
ウゼェといいながらも教えてあげるあなたが素敵( ´∀`)
354_:02/05/19 18:02 ID:r7SVBLqO
>>350
さりげに 結局教えてるじゃんw 優しいんだな。ちょっと関心
355まめ:02/05/19 18:04 ID:vLkc0U9C
KOTOKOやI'VEのスレはどこにあるんだ〜!過去にあったような感じがしたけど
356超初心者:02/05/19 18:10 ID:ibgYn4dj
みなさま マルチすみません。
MXのサーバーの画面でピアリダイレクトという項目がありますよね。
そこに先日まで、frontcodo.comの後ろに数字が出ていたのですが、
その数字がなくなってしまいました。その数字を表示するためにはどうしたらいいのですか?
また、その数字はIP ADRESSとは別のものなんでしょうか?
どなたかお教えください。よろしくお願いします。
357 :02/05/19 18:14 ID:2zc8ddhD
>>356
ヴァカにつける薬は無い
358 :02/05/19 18:15 ID:W1iY9ysv
>>356
糞質問はいいけど、マルチはやめれ
359超初心者:02/05/19 18:17 ID:ibgYn4dj
はい。マルチすみませんでした。どなたか教えてください。
360 :02/05/19 18:19 ID:W1iY9ysv
>>359
はい、氏んでいいです
361タルカス:02/05/19 18:19 ID:vbTAj9d3
KazaaLITEっていいですよ。
362超初心者:02/05/19 18:21 ID:ibgYn4dj
駄目ですか・・・。
363:02/05/19 18:25 ID:OGHIfCvJ
CDに焼く時ゲームのCCDファイルが700M超えてるんですけど
どうやって焼けばいいんですか?シヴィライゼーションとか・・・
364 :02/05/19 18:26 ID:z++MWoEp
CDイメージが元のより大きくなるのは当たり前、痴れ者が。
少しは試してから質問しろよ。
365_:02/05/19 18:26 ID:eUrGX9w9
MXの帯域幅の抑制周期はどのくらいが一番速くなりますか?
1.5MADSL(実質1M)です。
366 :02/05/19 18:28 ID:2zc8ddhD
>>365
自分で調べろ
367 :02/05/19 18:30 ID:ODQt8RKf
3.1から2.6にもどしたらアップロードができなくなったんですが、
どうすればなおりますか?
368 :02/05/19 18:31 ID:ovcFchi7
3.1入れたんだけど2.6の人のって見られないんですか?
あとPrefered Peer Cache ってどこに入れるべきですか?
教えてください
369:02/05/19 18:33 ID:OGHIfCvJ
>>364
ありがとうございました。
じゃあ700MのCDRで焼いてみます
厨房でスマソ。
370まじレス:02/05/19 18:43 ID:Cma219kd
HDいっぱいになって、今せっせとRに焼いてるんだけど、
題名とサイズだけ残して1biteFileにするソフトどこにあるんだっけ?
教えて君よりヽ(´Д`;)ノ
3711:02/05/19 18:44 ID:B6bCLPx8
3.1とか2.6ってなんなんですか?
ダウンロードですか?
372 :02/05/19 18:45 ID:Y3k60zjq
>>370 TBTBでできるよ
373 :02/05/19 18:46 ID:LeUKpAWz
>>371
OSのバージョン
374 :02/05/19 18:47 ID:59tCqDVA
>>371
MXのバージョンです
375まじレス:02/05/19 18:47 ID:Cma219kd
ありがとう>372
376_:02/05/19 18:49 ID:Cma219kd
Macのバージョン>371
377かばお:02/05/19 19:08 ID:i80BXQVp
小鯖のリスト、ください〜〜。
OS再インストーエルしたんでなくなっちゃったよ〜〜。
37856:02/05/19 19:12 ID:xDCW0yRM
>>377
自分で探しなさい
379かばお:02/05/19 19:14 ID:i80BXQVp
>378じゃあ、自分のMXの登録されてる鯖をリスト化する方法ってありますか?
38056:02/05/19 19:21 ID:xDCW0yRM
しらん
地道にやるか鯖リストが記録されたdatファイルをテキスト
エディタで開くとか
381:02/05/19 19:46 ID:utUTCFE9
メディアプレーヤーの音がいきなりでなくなってしまいました
どうすればなおるんでしょうか?
382 :02/05/19 19:47 ID:Y3k60zjq
ボリュームUP、とかw
383 :02/05/19 19:47 ID:vstk1ctH
>>381
ボリュームコントロールでつまみを上げる。
ミュートのチェックをはずす。
384_:02/05/19 19:52 ID:k6XJRh55
スピーカーが壊れたんだよw
きっと(゚Д゚;)
385_:02/05/19 19:53 ID:4ajpNUSh
線が外れた、とかw
386 :02/05/19 19:55 ID:GlJrrPQU
このスレ役に立ってるのか…?
3872:02/05/19 19:56 ID:PPw09CYH
難聴になったとか
388_:02/05/19 19:56 ID:k6XJRh55
パソコン買い替えどきじゃんw
389 :02/05/19 19:56 ID:Y3k60zjq
空気がなくなったとか
390_:02/05/19 19:57 ID:k6XJRh55
粗テック安いぞ!
3912:02/05/19 19:57 ID:PPw09CYH
暇つぶしの役にはたってるだろ。
392 :02/05/19 19:59 ID:GlJrrPQU
>>389 発想の転換が素敵です
>>390 確かにいいスレです
393383:02/05/19 20:01 ID:vstk1ctH
>>389
まいった…アンタにはかなわねぇ。
ダンナ、イイ事言うね。
394はふぅ:02/05/19 20:01 ID:vlyj9pec
パピュラパミュラ?
395:02/05/19 20:01 ID:uZy8mz9c
デルタフォース3ランドウォーリアー落としたんですけど
CDkeyわからないんでインストールできません。
誰か教えてくださいぃ・・・・お願いします
396 :02/05/19 20:03 ID:vstk1ctH
>>395
さすがにそれはムリでしょ…。
棄てメアドでも晒して神を待たれよ。
397_:02/05/19 20:04 ID:PPw09CYH
落とした相手に聞けよ
398_:02/05/19 20:07 ID:k6XJRh55
もしかしたらここに神のID落ちてるかもよw
くれぐれも自己責任で (;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
399 :02/05/19 20:08 ID:vstk1ctH
>>398
タブブラウザ使ってて良かった…。

とっても(・∀・)イイ!
400 :02/05/19 20:09 ID:5jd53Rfd
ガールアンドボーイ・・・
401_:02/05/19 20:09 ID:0ip8MFJX
(;´Д`) オ、オチチュケ
402:02/05/19 20:10 ID:uZy8mz9c
>>396-397
神の降臨を待ちます。南無南無・・・・
でも尻入ってないなんてマズー
403 :02/05/19 20:10 ID:Sm2XDA0Z
バージョン2.6と3.1ってどう違うんですか。
解りやすく、出来れば箇条書きとかで教えてください。
おながいします。
404_:02/05/19 20:12 ID:0ip8MFJX
2.6は2000用、3.1はXp用
405 :02/05/19 20:15 ID:Y3k60zjq
2.6交換 3.1共有
406_:02/05/19 20:16 ID:KJYJxUvb
ここでの発言で、よく「IM送らないとあげませんよ」的な発言をよくみかけるのですが、
これを送ることによって何が変わるのでしょうか?


また、私の場合、相手方の共有ファイルからは自分へと落とせるのに、
自分の共有ファイルから相手がリクエスト(?)をしてくるものの
『接続要求待ち⇒接続切れました』みたいになってしまうのですが
これを解決するにはどうすればいいのでしょうか?
自分ばかり落とすのは気が引けてしまって・・・
407_:02/05/19 20:16 ID:okcum/jd
aviの動画がコマ送りになってしまいます。以前はこんなことはなかったのですが・・・どうすれば直るのでしょうか?
誰か教えてくださいお願いします。
408 :02/05/19 20:18 ID:C/t6Uof3
BIN (+CUE )ファイルを、CDRWIN使わずに焼くことはできますか?
お願いします・・・。
409 :02/05/19 20:20 ID:5KYZurGH
てめぇら最後にお願いしますつければいいってもんじゃなくて最低でも
自分で検索くらいしてから質問してくれよ
本当お願いします
410_:02/05/19 20:20 ID:O9hJNg9d
虫篭って何なんですか?
411 :02/05/19 20:22 ID:NWbsjvit
>410
無視リスト
412 :02/05/19 20:22 ID:koabmugK
Daemon経由でオンザフライ、BlindWriteで焼く。
拡張子を変えてB'sなどで焼く(データのみの場合)
413_:02/05/19 20:22 ID:okcum/jd
すいません。探したのですが見つからず・・・
>>408 私はWINCDRで焼いてます。
414_:02/05/19 20:22 ID:O9hJNg9d
>>411
ありがとう
415 :02/05/19 20:25 ID:C/t6Uof3
>>413
それがですね、それで焼くとなぜか音楽CDとして焼いてしまうんですよ・・。

>>412
レスありがとうございます。それでやってみます。
416_:02/05/19 20:26 ID:UZDakSLk
WINMXが原因かどうかわかりませんけど、
さっき、MX中に見る見る内にハードディスクの容量が減っていき、
残り100メガを切ったところでネット回線そのものを切りましたが、
それでも減り続け再起動しました。
そしたらまた、容量は通常に戻りました。
なんだったのでしょう?
417_:02/05/19 20:29 ID:EDEAX3UW
>>416
スワップじゃないの?
418_:02/05/19 20:29 ID:UEFKbqF8
>>407
多分、その動画の圧縮が効きすぎて、407の使ってるマシンの環境が
追いつかないだけと思われ。

ヒマなら↓に答えれ
・使ってるCPUとメモリ量、わかればHDDの方式(IDEもしくはATAか、SCSIか、IEEEか、USBの1か2か)
・ファイルのサイズと、AVIを右クリックしてプロパティを選んで
 オーディオ形式とビデオ形式

DIVXで圧縮された動画なら再生時のクオリティ下げれば見れるようになる可能性もある。
419416:02/05/19 20:30 ID:UZDakSLk
スワップってなんですか?
420_:02/05/19 20:31 ID:Z6SMbAzw
今更だけどWinMXって何て読むの?
「ウィンエムエックス」?
声に出して読むとなんかヘンじゃない?
421+:02/05/19 20:33 ID:uI3VNyxg
>>420
大学教授曰く
「ウィンエムエックスは禁止されてますので、注意して下さい」
422_:02/05/19 20:35 ID:EDEAX3UW
>>419
仮想メモリの事。
423 :02/05/19 20:35 ID:6zk3kUjq
>>407
もしDivX5,01使ってるなら、スタートメニューからDivXのデコーダーの
コンフィグ選んでスライドバーをMINまで下げれ。
それでもダメならffdshowを検索して手に入れてインスト。
424_:02/05/19 20:35 ID:EDEAX3UW
>>419
補足。正式には「スワップファイル」という。
425419:02/05/19 20:36 ID:UZDakSLk
さっき検索して調べて、なんとなくわかったんだけど、
なんかよくわからんかったよ。
何の仮想メモリなんでしょうか?
426_:02/05/19 20:39 ID:UEFKbqF8
>>419 >>425
http://nttcom.e-words.ne.jp/
初歩的な用語はここで調べられる

利用可能なメモリ容量を増やすOSの機能の一つ。
ハードディスク上に「スワップファイル」と呼ばれる専用の領域を用意して、
メモリ容量が不足してきたら使われていないメモリ領域の内容を一時的にハードディスクに退避させ、
必要に応じてメモリに書き戻す動作のことを言う。
そうした機能を用いて確保された実際のメモリ容量以上のメモリ領域を「仮想メモリ」(仮想記憶)という。
ハードディスクはメモリよりはるかに低速なため、
スワップ動作が頻繁に起こると処理速度は低下する。

>>420
[win-em-eks]
427 :02/05/19 20:43 ID:8HOslwAi
まぁ気になるなら物理メモリ増設せれ。
それが原因なのか知らんが。
428415:02/05/19 20:43 ID:C/t6Uof3
>>412
何度もすいません・・。

「Daemon経由でオンザフライ」というところの詳しい解説をお願いします・・。
WEBで使い方調べても、オンザフライのところがいまいちわかりません。
429小学:02/05/19 20:43 ID:38z1Qtm0
MXって何ですか?
430 :02/05/19 20:45 ID:Y3k60zjq
なんだろうな。
431_:02/05/19 20:45 ID:okcum/jd
>>423 有難うございます。
スライドバーを下げても駄目でした。ffdshowというのをやってみます。
432kk:02/05/19 20:45 ID:uZy8mz9c
>>429
SONYのパソコンです
433 :02/05/19 20:46 ID:koabmugK
>>428
使ってるライティングソフトは何?

まず、Daemonにbin+cueをマウント。
あとは使ってるライティングソフトによって違うがCDからCD-Rにコピーとかいったものがそうだ。
コピー元にDaemonドライブを設定。
434 :02/05/19 20:47 ID:C/t6Uof3
>>433
そういう意味だったんですか!

ありがとうございます!! ちなみにWinCDRです。
435 :02/05/19 20:49 ID:Y3k60zjq
WinCDRってbin+cueて普通に焼けんかったっけ・・・?
436415:02/05/19 20:50 ID:C/t6Uof3
いやあ、本当にありがとうございました!

「超初心者〜」の方は焼きについての質問が禁止だったので、本当に
このスレはイイ!ですね。

本当にID:koabmugKさん、ありがとうございました!
437415:02/05/19 20:51 ID:C/t6Uof3
>>435
それが、そのまま焼こうとするとどうしても音楽CDとして焼いてしまうんです・・。
438_:02/05/19 20:57 ID:4ajpNUSh
落としついでに焼きソフトも拾ってきたら?
439 :02/05/19 20:59 ID:p4pG14vs
禿しく今更なんだけど、スレ名もうちっと工夫して欲しかった。
どんなクソい人間でも許されるWinMXスレ ってのはいいと思ったんだが。
「人間」のところ変えるだけで次々スレ名作れるし。
クソい共有とかクソい回線とか。
440 ◆9qoWuqvA :02/05/19 21:01 ID:r7SVBLqO
よしゃーーーーー!!DOSアタックでキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
だれかIPいしえれwそしたらアタックしてあげるw
441 :02/05/19 21:02 ID:Y3k60zjq
???
442 :02/05/19 21:02 ID:tXkGQxQy
クソい質問する奴が人間的にクソいとは限らない。
443 :02/05/19 21:03 ID:koabmugK
オマエまだいたのかよ、いまどきDOSアタック如きで喜んでるとはな(プ
pingでもうってくれるのか(ワラ
444431:02/05/19 21:04 ID:okcum/jd
ffdshowを入れたら画面が上下反転してしましました。どうやったら元に戻るんでしょうか?英語がいまいちわからないのでお願いします。
445 :02/05/19 21:04 ID:2zc8ddhD
日本語がオカシイID:r7SVBLqOは放置
446 ◆9qoWuqvA :02/05/19 21:04 ID:r7SVBLqO
>>443
ども。おひさ、なんとか今日中にはわかってきましたYOw
やっぱこういうことでよろこんでしまうんですw(プッ
447 :02/05/19 21:04 ID:Y3k60zjq
できれば「o」は小文字にしていただきたいものだ・・・
448_:02/05/19 21:07 ID:REzWPg/9
横ハメはこれからどうなっていくんですか?
449 :02/05/19 21:09 ID:jjwbTLqB
win MX2.6ってもうDLできないんですか?
450 :02/05/19 21:10 ID:Y3k60zjq
できる。
451 :02/05/19 21:10 ID:OM8EJnc2
>>449
出来る
452449:02/05/19 21:11 ID:jjwbTLqB
MXのページ行っても3.1しか置いてないし…
どうすればいいのでしょうか?
453 :02/05/19 21:12 ID:tXkGQxQy
すんません、スーファミのゲームとかって落とせるんですか?
パソコンだけで遊べるん?
454 :02/05/19 21:12 ID:OM8EJnc2
>>452
猿でもわかる
>>453
出来る
455 :02/05/19 21:12 ID:vstk1ctH
>>453
できるよ…。

オリジナルのロム持ってないと違法だけど。
456416:02/05/19 21:15 ID:0tCjV7xz
426
ありがとうございます。
またそのスワップが起こっているのですけど、これは解除できないのですか?
457449:02/05/19 21:15 ID:jjwbTLqB
>>454
DLできました ありがとうございました
458  :02/05/19 21:19 ID:p2ob0ik9
レジュームした動画(700M位)だけど、転送終了して見たら100Mちょい
しかなかった。
これはどうしたものなのでしょう?
459 :02/05/19 21:20 ID:z7pC5k4P
転送速度もしくは終了時間を互いにぴったりあわすツールってあります?
ごくたまに手動では考えられないほど
ものすごく微妙ですばやい調整をしてくる人がいるのですが。
自分はたいてい2:3もしくは1:2の速度で対応されて
(そういった回線環境なのかもしれませんが)持ち逃げされること
ちらほらと言った感じでして。
帯域調整しても全体的に速度が下がってあんまり意味ないんです。
だけど上述したような人の場合、速度も下がらず凄く助かっています。
どなたかご存知でしたら教えていただけませんか?
460 :02/05/19 21:21 ID:vstk1ctH
>>458
F5してみな。

更新したら多分デカくなってる。
461 :02/05/19 21:22 ID:Y3k60zjq
勝手にある程度同期するもんだと思ったが・・・
462 :02/05/19 21:23 ID:OM8EJnc2
>>459
多分ない、帯域かける奴とは交換しない。
463453:02/05/19 21:24 ID:tXkGQxQy
>>455
違法なの?バレたら逮捕されるのかな。
スピード違反で捕まる確率程度?
エロ落とすの飽きたからゲーム落としたいのになあ・・
どっちも違法だったりするのか。
464 :02/05/19 21:25 ID:tETZxpje
TBTBってなんですか?
465 :02/05/19 21:25 ID:z7pC5k4P
>461
8割方40k対60kで、1.5割30k対60k、0.5割同速度、と言った感じです。
466hageマン1号:02/05/19 21:25 ID:r7SVBLqO
あげてんじゃねぇよ!!ヴォケ!
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>459
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
467453:02/05/19 21:26 ID:tXkGQxQy
つか、MX使わずにスーファミのゲーム落とせないんでしょーか。
468 :02/05/19 21:27 ID:OM8EJnc2
>>464
修復ツール
469459:02/05/19 21:27 ID:z7pC5k4P
>462
帯域制限している風でもないんですよね…
もし差がある場合=帯域かけられていると言うならば
私は0.5割の人としか同速度で交換できないということになっちゃいます…
470 :02/05/19 21:27 ID:SUebm/fQ
落とせる
MXで落としたことはない>>467
471 :02/05/19 21:27 ID:OM8EJnc2
>>467
出来る
472 :02/05/19 21:28 ID:vstk1ctH
>>467
海外を探せば山ほど…

後は自分で頑張れ…。
473 :02/05/19 21:28 ID:Y3k60zjq
そこまで厳密に速度は気にするもんじゃなかろ
474415:02/05/19 21:28 ID:KJsrKfE9
無事焼けました! 本当にありがとうございました。
475俺は丁寧に答えるよ:02/05/19 21:29 ID:6XIr7thf
何故、超初心者スレにいる奴等質問に答えないくせに態度がでかいのですか?
476464:02/05/19 21:29 ID:tETZxpje
>>468
ドモデス、でも破損ファイルってみたことないなあ。
動画専門だからかな。
477 :02/05/19 21:31 ID:Gb7ieVwE
フォルダー5になったときにリストラされた男の子たちは今何してますか?
478458:02/05/19 21:31 ID:p2ob0ik9
>>460
レスありがと

ファイル反転させてF5したんだけどダメだたよ…
479 :02/05/19 21:33 ID:fiiXBlfp
647 :  :02/05/19 21:13 ID:fiiXBlfp
他スレでしかっちんぐされたのでもう一度聞くです。

953 :  :02/05/19 20:56 ID:fiiXBlfp
3.1をwin95にインストールする方法教えてくんさい。
「プログラム開始エラー」とか出ちゃうです。
既出だろーけど過去ログ見れないので頼んます。
480 :02/05/19 21:33 ID:vstk1ctH
>>478
ダメか…ならスキャンディスクかけてデカイファイルを炙り出してみるとか…。
破損してたらだけど。
481 :02/05/19 21:34 ID:LsgqDO/B
IDSNなのに映画何本も持ってる人はどうやってゲトしたのでしょうか
482 :02/05/19 21:35 ID:Y3k60zjq
気合で
483_:02/05/19 21:37 ID:Bdf7Xk/n
>481
ISDN
DVDキャプとか
だと思う。
484 :02/05/19 21:38 ID:6jRTTwzx
>>477
まだ声変わりの途中なんだよきっと。
485_:02/05/19 21:38 ID:gRMlQC0p
今日落としたゲームがCCDだったんだけど、FDCUtilityでFCDに変換
したら、そのドライブにアクセス出来なかったからよく調べてみたら
元々、モード2/XAなのにモード1のイメージにしてるから、らしかった。
(一回XAに変換してモード変更してみたら直った)
でも、これってimgのままで変更出来ないの?または変更した後に
imgに戻す事は可能?モードが間違ってるのは分かってるんだけど
CCDのまま配布した方がいいと思い、直せないんで・・・。
486453:02/05/19 21:38 ID:tXkGQxQy
そっかあ、落とせるサイトがあるんだね。
ついでにどこで落とせるのか教えてもらえると非常にありがたいのだけど
そこまで要求するのもなんだから探してみる。
でも誰かが教えてくれるのも期待します、うふ。
487 :02/05/19 21:39 ID:fiiXBlfp
647 :  :02/05/19 21:13 ID:fiiXBlfp
他スレでしかっちんぐされたのでもう一度聞くです。

953 :  :02/05/19 20:56 ID:fiiXBlfp
3.1をwin95にインストールする方法教えてくんさい。
「プログラム開始エラー」とか出ちゃうです。
既出だろーけど過去ログ見れないので頼んます。
488 :02/05/19 21:39 ID:OM8EJnc2
489_:02/05/19 21:40 ID:eVsx8VeX
490_:02/05/19 21:41 ID:Bdf7Xk/n
>486
Snes9xとか
491 :02/05/19 21:41 ID:tETZxpje
nullIPってなんですか?
492478:02/05/19 21:41 ID:p2ob0ik9
>>ID:vstk1ctH

なんかダメみたいです。諦めました。

でも、感謝!
493 :02/05/19 21:42 ID:vstk1ctH
>>487
WindowsUpdateで可能な限り更新をして、3.1をインストールしてみてください。
494 :02/05/19 21:44 ID:vstk1ctH
>>492
諦めるな…落としたんだから多分HDDのどこかにある。

保存フォルダが変わってるってオチもあるかもしれないので、HDD内をファイル名で検索しる。
495 :02/05/19 21:45 ID:u3tfnQus
子鮫で「不正なユーザー名です」って出てきたんだけど・・
これどう言う意味なんですか???
496 :02/05/19 21:48 ID:vstk1ctH
>>495
他にそのユーザー名を使ってる人がいる。
とか、ユーザー名に使ってはいけない文字が入っている。
とかだと。
497 :02/05/19 21:49 ID:OM8EJnc2
>>495
子鮫だから
          ∧_∧
        ((( ´д`))) < さぁどっからでも掛かって来い!
           ( ̄ ̄ ̄)
            ( ̄ ̄ ̄)
           ( ̄ ̄ ̄)
499:02/05/19 21:54 ID:w04PcrDi
拡張子の変更はどうやるの?
500 :02/05/19 21:54 ID:iJnxiUDi
キンタマホウリナゲ!(・∀・)⊃≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ω
>>499get!!!
501 :02/05/19 21:55 ID:uUQIcChp
極窓
502 :02/05/19 21:55 ID:iJnxiUDi
(;・∀・)・・・・・・・・・・500getでした!
503 :02/05/19 21:55 ID:Y3k60zjq
リネームとか極窓とか・・・

          ∧_∧
        ((( ;´д`))) < わかんねぇよ
           ( ̄ ̄ ̄)
            ( ̄ ̄ ̄)
           ( ̄ ̄ ̄)
505 :02/05/19 21:57 ID:vstk1ctH
>>499
マイコンピュータ

表示

フォルダオプション

表示

登録されている拡張子を表示しないのチェックをはずす。

あとは普通に名前の変更が出切る。
506-:02/05/19 21:58 ID:w04PcrDi
>>501
>>503
有難う御座います。
507_:02/05/19 21:58 ID:UEFKbqF8

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 残念だったな!>>500
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) <ダッタナ!
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >       ☆<ダッタナ!  .<・・・・!
508 :02/05/19 22:02 ID:nXAv3UFl
WPNPってなんてよむのぉお?
509:02/05/19 22:03 ID:1KP7otDs
aviファイルを再生すると画像はでるが音が出ない。何で??
DivX5.02入れてます。
何のコーデックが必要でしょうか?
510 :02/05/19 22:03 ID:OM8EJnc2
>>508
人それぞれ、うぷぬぷ
511492:02/05/19 22:04 ID:p2ob0ik9
>>494 ID:vstk1ctH

重ね重ね感謝!

検索しても出てこなかった… 鬱


なんか悪戯でもされたのかな。また気を取り直して、がんがる!
512 :02/05/19 22:05 ID:Y3k60zjq
>>509音声codec AC3かdivX3.11のdivXaudioだと思ふ。
513:02/05/19 22:06 ID:1KP7otDs
>>512
さんきう
入れてみる
514 :02/05/19 22:06 ID:vstk1ctH
>>511
まあ、MXぐらいでくよくよしなさんな。

明日は良い日だと思いねぇ。
515:02/05/19 22:10 ID:v8pHYCI8
子鯖って高収能力と低収納能力のどっちに入れればいいんですか?
いろいろ探したら低収能力に入れろって書いてあったんですけど・・
何か違いがあるのですか?
516 :02/05/19 22:11 ID:OM8EJnc2
>>515
どっちでもいい
517 :02/05/19 22:12 ID:OM8EJnc2
>>515
付け足し、高収容のほうが楽ではある
518 :02/05/19 22:22 ID:Ibb2VbWL
56MBのコーデック詰め合わせ落としたんですが、
aviのアニメをメディアプレーヤーで見ても音だけです。
どうすればいいですか?OSはXPです。
519 :02/05/19 22:23 ID:Y3k60zjq
codec入れろよ。divX
520518:02/05/19 22:24 ID:Y3k60zjq
いかん、反射的にレスしちまった。意味通らないね、スマソ。
521518:02/05/19 22:24 ID:Ibb2VbWL
そのコーデック詰め合わせの何をいじればいいのかわかりません。
初心者ですが、お願いします。
522 :02/05/19 22:26 ID:vstk1ctH
>>521
これの左か真ん中のプログラムをインストールしてみてから見てください。
http://www.divx.com/divx/
523123:02/05/19 22:28 ID:l9FydLgX
MXで前に検索した種類で(VIDEO,AUDIO,PICTUREなど)新しい検索窓が開く設定ってどこでやるのでしたっけ?前はできたのに新しくインストールしたら常にMP3 AUDIOのAny Bitrateで開くようになっちゃった。

暇な方がいたら教えてください。たのんますう。
524 :02/05/19 22:30 ID:Y3k60zjq
>>523設定→外観
525初心者:02/05/19 22:30 ID:lY1RS1lO
WinMAXで落としたエロ動画を見ようとすると
RealPlayerが開き
「このクリップを再生するには新しいソフトウェアをダウンロード
する必要があります。」
って出てきて、OK,キャンセルのOKの方をクリックして行っても
ダウンロードできません。
どうか解決法を教えてください。
よろしくお願いします。
526 :02/05/19 22:31 ID:vstk1ctH
>>525
WindowsMediaPlayerで開いてみたら良いと思うけど…。
527MAX初心者:02/05/19 22:31 ID:2zc8ddhD
winMAXってなんですか?
528_:02/05/19 22:32 ID:Bdf7Xk/n
>525
WinMAXというのはなんですか?
初めて聞いたので・・・。
529 :02/05/19 22:32 ID:Y3k60zjq
なんでしょう? 
530_:02/05/19 22:32 ID:EDEAX3UW
>>525

「エロ動画」というより「.rmファイル」などと言った方がいいと思われ。
531初心者:02/05/19 22:34 ID:lY1RS1lO
ありがとうございます。
MXです。打ち間違えました。
532 :02/05/19 22:36 ID:koabmugK
ちうぼうは何故RealPlayerが好きなのだらうか。
メーカー製クソPCの所為かと思うけふ此の頃。
関連付けでもしてRealなぞ削除してしまへ
533123:02/05/19 22:37 ID:l9FydLgX
>>524

ありがとうございます。日本語化失敗で英語に苦しんでいました。苦しみから解放されました。
534 :02/05/19 22:38 ID:OM8EJnc2
>>532
関連付けも変えれないと思われ。
5351710:02/05/19 22:59 ID:rRmrPhWA
たしか3つあるLOTRが音声でないのですが、
これもコーデックの問題なのでしょうか?
どんなコーデックを入れればいいのかわかりません
宜しくお願いします
536 :02/05/19 23:02 ID:vstk1ctH
>>535
とりあえず↓のコーデック入れてみてください。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020728236/1

LOTRって何?
5371710:02/05/19 23:07 ID:rRmrPhWA
>>536
有難うございます。早速試してみます。
ロードオブ・・・というやつです。
538 :02/05/19 23:08 ID:5r+2ikFd
すいません、さっきからしつこくQ入れてくる人がいるんですが
それで虫かごに入れたいのですがどうすれば入れられるんですか?
539 :02/05/19 23:12 ID:vstk1ctH
>>538
情報ってウインドウに無視リストに追加ってボタン無いっけ?
やめたからあんまり覚えてないけど。
540538:02/05/19 23:17 ID:5r+2ikFd
>539
情報→無視→OKですか?

ホットリストとはまた違うんですか?
541_:02/05/19 23:20 ID:Eqi6queB
シリアルを間違えて、コースター製造機になってしまった
CDRWINを直すにはどうしたらいいのですか?
542 :02/05/19 23:21 ID:kuPwravg
情報を見ると

クライアントバージョン : WinMX v2.6j Notice:

ってでる人がいるんですけど Notice: はどんな意味があるんですか?
543 :02/05/19 23:22 ID:Ibb2VbWL
56MBのコーデック詰め合わせ落としたんですが、
そのコーデック詰め合わせの何をいじればいいのかわかりません。
aviのアニメをメディアプレーヤーで見ても音だけです。
どうすればいいですか?OSはXPです。
544 :02/05/19 23:23 ID:vstk1ctH
ホットリストは覚えておきたい熱い奴の記録を残す為のリスト。
無視リストはそのまんま、忘れたいにくいアン畜生を無視するためのリスト。
545 :02/05/19 23:23 ID:6j8GOC/5
一人しかそのデータを持ってなくて、そいつに無視された場合、
データがDL途中でレジュームすると、結局そいつに行くわけだから絶対に無理って事かな?

てか、同じデータを違うユーザーがそれぞれ持ってた場合、片一方からDLして
後からレジュームするにはDLしたユーザーではないと駄目なの?
546 :02/05/19 23:26 ID:vstk1ctH
>>542
クライアントバージョンは勝手につけれるからあてにならない。
その人の趣味だと思う。

>>541
レジストリ消してみればいいんじゃない。

>>545
前半…その通り。
後半…んなこたぁ無い。
547_:02/05/19 23:28 ID:N19qB9kA
もせってどういう意味ですか?
548:02/05/19 23:28 ID:PlxSVuTq
77981ec87cd31a2b
のipを教えてください
549 :02/05/19 23:30 ID:5KYZurGH
>>547
mp3のこと

>>548
先にあなたの生IPをから言うのが筋です
550 :02/05/19 23:33 ID:vstk1ctH
>>547
キーボードの
「も」と「せ」
の字を探してみよう…。
結論を言うとmp3
そこらへんは2典を参考に。

>>548
自分で調べてください。
ttp://www.geocities.com/jagisfda/
551  :02/05/19 23:34 ID:PlxSVuTq
215.26.365.23
553 :02/05/19 23:36 ID:6j8GOC/5
>>546
どうもありがとう。
自分で行っておいてなんだけど、「コイツ無視しやがったなゴルァ!!」って言えるのはどんな時?
漏れは「サインオフ」だから、もしかしたら違うのかもしれないけど。
554 :02/05/19 23:38 ID:PlxSVuTq
>>550
これでどうやって調べろと?
555_:02/05/19 23:38 ID:xplXOBTM
レポート元 WPNP
Sunday, May 19, 2002 23:32:15

ユーザ名 : 矢口真里♪5e8422431a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 3:05:43
入室チャンネル :
状態 : 73 in queue (-3 of 1 available)
共有ファイル数 : 299
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : ケーブル
クライアントバージョン : WinMX v2.6

こんな人がいるのですが、可能なのでしょうか?
556 :02/05/19 23:39 ID:nVdIDucB
>>553
子鯖ならサーバメッセージ見れば書いてるよ。
*******(相手のユーザ名) is ignoring you. って。
wpnpは確実に知る方法はないね。
何回キュー入れてもタイムアウトするのが、
ID変えたらサクッと入ったって場合は可能性としては高い。
557 :02/05/19 23:39 ID:pcbNzPP+
MX ver3.1の日本語化はまだ出てないの?
558 :02/05/19 23:40 ID:vNv96zTg
1a2bってなんでつけるの?
559\:02/05/19 23:40 ID:83GZ7VID
BANってされたら、解決させてもしばらくは
 入れないものなんですか?
560 :02/05/19 23:41 ID:vstk1ctH
>>553
交換成立

相手切断

こっちのキュー入らず。

(゚д゚)マズー

ってところかな…もうやめたけど。

>>554
すまん、間違った。
561_:02/05/19 23:42 ID:UEFKbqF8
>>559
緩いところならBAN条件改めて、時間おけばOKだけど、
厳しいところは1回でIPフィルタされてサヨナラ
562 :02/05/19 23:43 ID:PlxSVuTq
idからipを知るサイトないですか?
頭悪いから計算できません
563  :02/05/19 23:43 ID:OV++agvd
だめだロードオブザリングの音が出ねえ・・・・
何のコーデック使ってるかファイル名に書いてくれないとわかんねえ。
片っ端から入れてもダメだ。
564101010:02/05/19 23:45 ID:TEPmRlGW
いくらIMを送っても返事がないので勝手にファイルを取り込んでいたときの話ですが
一つのファイルを取っているときに、もっと良いファイルがあったのでそっちに切り替えようとしたら
不成功に終わって、無視リストに入れられたかな?とおもって元のファイルをレジューむしようとしたら
できましたこれって何ですか?
ちなみにもう一度そのファイルを落とそうとしたら不成功に終わりました
565 :02/05/19 23:50 ID:nVdIDucB
>>563
映画スレ行け。>>1>>2に書いてある。
AC3のコーデックが必要。
566 :02/05/19 23:54 ID:nVdIDucB
>>562
IDからIP計算してどうするの?
16進>10進なんてWindows付属の関数電卓で簡単に出来ると思うけど。
567547:02/05/19 23:55 ID:N19qB9kA
ああ、そいう意味だったんですか、どもです。
568 :02/05/19 23:57 ID:OM8EJnc2
>>564
共有はずされたとかかな
569:02/05/19 23:58 ID:83GZ7VID
ちょこ連の公式HPのアドレスってサーバーに
繋がないとわからないんですか?
570_:02/05/20 00:15 ID:HQ+20yAn
マックスを殺したのはテスって事でいいんですか?
571_:02/05/20 00:21 ID:HQ+20yAn
テスが犯人!!!!!!!!!!!!!!!!!!
572_:02/05/20 00:23 ID:HQ+20yAn
アレックスだった
573_:02/05/20 00:27 ID:pfeqM2g5
質問です。
aviのファイル落としたら、DIVXで開けません。
MpegLayer3っていうのは、なにで開くんですか?
574名無しさん@お墓いっぱい。:02/05/20 00:28 ID:SY8LKz/P
>>573
それはmp3のことですが分かってます?
575:02/05/20 00:29 ID:g1X1dTpo
mtuとRwinて何なんでしょうか?
速度が速くなるらしいんだけど
576 :02/05/20 00:30 ID:S0XyPbIq
>>575
2kとかXP使ってるんなら考え込まなくて良し。
577_:02/05/20 00:30 ID:UhPSzlF8
どうでもいいがダウソ板重くねぇか?
578 :02/05/20 00:34 ID:fsLd2f8+
>577
くそ重

>LINUX板の皆さんの出番が近づいている?
579_:02/05/20 00:38 ID:HQ+20yAn
結局アレックスは何を解読したんですか?
580:02/05/20 00:40 ID:g1X1dTpo
>>576
98なんですけど
581573:02/05/20 00:42 ID:pfeqM2g5
>>574
ファイル名が.aviなんだけど、プロパティ開くとビデオクリップってなってます。
なぜDIVXで再生できないんでしょうか?
582_:02/05/20 00:46 ID:zoBs3Vy/
>>581
コーデックが入ってないから。
Codecは、ファイルごとに異なる場合が多い。
その都度、そのファイルに対応したCodecを入れんといかん。
583_:02/05/20 00:46 ID:x5T+swSy
>>573

ttp://www.divx.com/
ここでDivx(中略)pro をインストールして、
Windows Media Player 8と同じフォルダに入っている
mplayer2.exe(Windows Media Player 6.4)で開けば
たいていのAVIは見れまっせ。
584_:02/05/20 00:47 ID:UhPSzlF8
>>578
今日はやたら重いと思ってたのは漏れだけじゃないか。。。

>>580
この板にそのスレがあるぞ。いじり倒せとかなんとか。
585 :02/05/20 00:47 ID:tcpQl0zA
CHIMEのカウンター自動UL機能のことで質問なんですが
カウンターリクエストで「DL中は無制限で許可」を選択すると
キューが入った分だけ全部一斉にULされてしまいます
キューが入ったら1つづつULしていくようにするにはどうすれば
いいんでしょうか?
順番待ち設定で同時アップロード最大で設定すると関係ない人からの
キュー&ULされるのもいやだし
586:02/05/20 00:52 ID:g1X1dTpo
>>584
サンクスです
しかし今日はほんとに重たいですねー
587 :02/05/20 00:55 ID:fsLd2f8+
>>585
はずしてたらスマソ
設定で同じ人に対しての最大UP数を1にすれば良いんじゃないの?
588 :02/05/20 00:59 ID:tcpQl0zA
>>587
CHIME設定のカウンタリクエスト欄には
そういう設定するところはないみたいですが、うーむ。
(アンチ連Qで設定するのかな??)

589_:02/05/20 01:00 ID:UhPSzlF8
>>587
それで正解と思われ。んで、UL0入れてカウンター許可で大正解・・・か?
いかがなもんでしょうか?
590 :02/05/20 01:02 ID:ViNPM4uU
>>588
チャイムでなくMX自体の設定かと
591 :02/05/20 01:02 ID:9Aftk9Xm
>>588
あるぞ
「カウンターで自動応答する」の下のプルダウンメニュー
592585:02/05/20 01:06 ID:tcpQl0zA
今、「相手の順番待ち」でカウンタを許可にチェックが入ってて
デフォのNormalに設定されてますけども
これを
カウンターで自動応答 無制限
「相手の順番待ち」 10%
にすればいいんでしょうか?

593_:02/05/20 01:08 ID:pfeqM2g5
>>582
コーデックってなんでしょうか?
何度もすいません。
594 :02/05/20 01:09 ID:9Aftk9Xm
>>592
じゃなくって

デフォで「DL中は無制限に許可」ってなってるとこあるでしょ?
それをプルダウンで「1ファイルのみ許可」に変更
595何度もすいません:02/05/20 01:15 ID:tcpQl0zA
その設定だと例えば5つぐらい交換相手からキューが入ってきたとして
>>594 の設定で1つづつULされていくのでしょうか?
1ファイルのみ許可だと、残りの4つはキューが入ったままでULされない
ということはないのでしょうか?(順番待ちの設定でUL0になっているとして)


596:02/05/20 01:16 ID:ge3AZA2Q
教えてください。
今交換中なのですが、自分は300MB、相手は500MBくらいのファイルを
落としていて、最初はUL・DL同じくらいの速度でした。
当然僕の方が早く終わるはずでした。(持ち逃げする気はゼロです)
それがだんだんと自分のDL速度だけが下がっていき、ついには
相手の半分ほどになり、終了時間が相手よりも遅くなりました。
これって相手が故意に時間操作しているのでしょうか。
相手からキュー入れてきた癖にすっげぇ不愉快なんですよ。
597 :02/05/20 01:17 ID:bmElWqdC
みなさんは小鯖にどれぐらい繋げてます?
サーバー数10はいくらなんでも多いでしょうか?
598 :02/05/20 01:18 ID:PjDUtHPv
>>595
ローカルの順番待ちで自動再試行かけておいてもらえ

>>596
相手のUL数とか見とけよ
599 :02/05/20 01:20 ID:tcpQl0zA
>>596
相手が帯域(順番待ちの設定の上の欄)を絞って、
故意にUL/DLの速度を落とすことは可能
ただ相手がUL/DLの量を増やしたりすると速度が
ガタっと落ちることもあります
600 :02/05/20 01:21 ID:S0XyPbIq
>>596
相手の情報見て、開始時よりUL数増えてるなら
単に複数交換されて遅くなっただけかな。
1:1なら帯域制限かも。
601594:02/05/20 01:21 ID:9Aftk9Xm
>>595
ダウソ中の相手へのうpを一つずつ実行(IDで識別するから常に1本ずつ)
ただ注意点は、自分が相手へのうpを最初に実行していると
(要は相手が先にダウソ始めた状態で自分へのダウソが後の場合)
次にきたQを最初のカウンターと認識するようなので、2本うp状態がありえる
それを相手へ説明して、Q入れるタイミングを変えてもらうように

>>596
帯域制限かけられてるんだろう
602 :02/05/20 01:21 ID:XpMJzQIi
今、このスレが熱い!
603 :02/05/20 01:22 ID:6y7cXIdO
>>596
転送をグラフ表示してみて、上がピタッと平らだったら相手が(故意に)絞ってる。

上がガクガク山状になっていたら、
回線の調子が悪いか、相手が複数交換を始めていることになる。
604  :02/05/20 01:23 ID:VZf37Ov+
今、「島谷ひとみ」で検索してみたんだけど、何にもでてきません。
(他のは出てくる。)
他の人はどう?
605 :02/05/20 01:29 ID:+1w1sWNt
>>603
>転送をグラフ表示してみて

やってみたいんですけど何てソフトでできますか?
606えー:02/05/20 01:30 ID:g1X1dTpo
>>603
転送のグラフ表示?
そんなことできるの?
607596:02/05/20 01:33 ID:ge3AZA2Q
>>600
>>603
帯域制限はされていませんでしたが、複数交換で
帯域を絞られていたようです。それもULだけ。
終いには帯域制限掛けてきたのであほらしくなって
切りました。
608 :02/05/20 01:35 ID:jSHi3qJx
>>604
他のワード検索してみて(ウタダとか浜崎とか)それも出ないようだったらWPNPにちゃんと繋がってない。
もうちっと詳しく状況を書け。

>>605-606
アフォかおまいら。
MX画面ちゃんと見ろ。
609 :02/05/20 01:36 ID:fsLd2f8+
>>605-606
おいおいネタだよな?
610596:02/05/20 01:37 ID:ge3AZA2Q
あ、あと速度が出なくなってきたときおかしいと思い
「情報」を見たときはDL/UL共に「1」だったのですが、
最後の最後で「UL:5、DL:2」と表示されました。
あれって必ずしもリアルタイムの情報ではないのかな?
611606:02/05/20 01:38 ID:g1X1dTpo
逝ってきます
鬱・・・・・・
612 :02/05/20 01:40 ID:fsLd2f8+
>>610
子鯖ならほぼリアルタイム
WPNPならかなりタイムラグがあると思う。
帯域を絞られていたのではなく、分割していたんですね。
UL5はすごいな。光なら問題ないが・・・
613 :02/05/20 01:42 ID:DFeq9gzr
2.6で換途中に相手の方が交換最中のファイルしか共有しないようにしていましたが、どうすれば出来るのですか?
共有ファイルのパスの削除では全部消えてしまいます。教えて下さい
614 :02/05/20 01:43 ID:jSHi3qJx
>>610
更新押さなきゃ最新情報にはならねーよ。
だいたいUL5,DL2なんてする厨房と交換すんなよ・・・・。
615ERROR:名前いれてちょ。。。:02/05/20 01:43 ID:OdyFqOIr
あのーmxやりたいんですけど相談です
ウィンアンプに音楽を五百曲くらいいれてリストにしてあるんですけど
その入ってるフォルダ名にオヤジのメアドが書いてあるんですけど
いまさら五百曲移動させるとリストも書き換えるの面倒だし
どうしたらいいとおもいますか?
616 :02/05/20 01:45 ID:jSHi3qJx
>>612
あ。そういう意味ね・・・。
鬱だ。氏農
617 :02/05/20 01:46 ID:fsLd2f8+
>>613
別のフォルダに移動ーー>そんなバカな方法か?
618初心者:02/05/20 01:47 ID:3SQpJJRx
2chカフェ、ONT、まつり、ミリオン、見習につなぎました

これってどうやってつなぐんですか??
619 :02/05/20 01:49 ID:XpMJzQIi
>>618
意味がわかりませんが。接続を押せばいいんだよ。
620オレ:02/05/20 01:51 ID:6VJ880cz
えっと、MX2,6をインストールして、早速エロ動画を検索したんだけど
5件とか3件とか、それくらいしか検索でヒットしないんです。
こんなもんですか?
何か大事な設定とかあるんですか?
ちなみに、検索ワードは『女子高生』(w
621初心者:02/05/20 01:51 ID:3SQpJJRx
>>619
接続の設定がわからんです。
すんません
622初心者:02/05/20 01:52 ID:3SQpJJRx
>>620

検索ファイルを動画とかにするといいよ!
623 :02/05/20 01:53 ID:S0XyPbIq
>>613
俺は、MXLIST使ってる。
で特定のファイルのみ共有したい時は、
tempってフォルダ作って置いて、そこに全部移動させる。
で、MXListにtempフォルダだけ共有って設定を保存しておけば便利。
それとは別に、ジャンル別の設定とかも用意してるけど。
624オレ:02/05/20 01:56 ID:6VJ880cz
>>622
勿論、動画で検索しての話しなんだけど・・・
625 :02/05/20 01:57 ID:XpMJzQIi
>>621
各鯖ごとにアドレスやポートを知らなければ繋げられないよ。
交換相手がその鯖に繋いでいると伝えてきたのなら、
その人に件の鯖について聞いたらどうかな。
それともアドレスとかはわかってるの?
626 :02/05/20 02:01 ID:fsLd2f8+
>>620
WPNPなら親を替える。
子鯖なら鯖ちがいかと。

>>621
言ってる意味がわかりません。
627 :02/05/20 02:02 ID:S0XyPbIq
>>620
引っ掛かんないにしても、それは極端すぎ。
親が悪い。当たりを引くまで繋げなおせ。
ちなみに女子高生、中学生などの頻出単語(w では
止まらなくなる位出てくるはず。4000とか5000とか。
628オレ:02/05/20 02:10 ID:6VJ880cz
>>626 >>627
ですよね? 女子高生なら腐るほど出ると思ったのに・・・
ちなみに、どう繋ぎ直すんですか?
サーバーの所で繋ぎ直しても
<WinMx ピア ネットワーキング プロトコル>
Last Peer Cache> greatwhitenorth.frontcode.com:7719 (Last reply OK)
3 Remote Connections
0 Command Connections
0 Clinet Connections 

っていう表示で変わりないんですが
629初心者:02/05/20 02:15 ID:3SQpJJRx
アドレスもポート番号もよくわかりません…
630 :02/05/20 02:16 ID:PAtqEzza
>>628
検索連打
631 :02/05/20 02:16 ID:fsLd2f8+
>>628
その表示は「親」ですね。いまMXやってないんでわかりませんが
ただ重いだけではないですか?
あと日曜深夜は一番人がいません。
632 :02/05/20 02:16 ID:8P0pCV1V
>>628
プッ
633 :02/05/20 02:17 ID:jSHi3qJx
>>628
親になってんだよ。ほんとかどうか知らんが、親だとヒット数が少なくなるという噂も。
634オレ:02/05/20 02:18 ID:6VJ880cz
じゃぁ、子になれば解決?
どうすればいいんですか?
635 :02/05/20 02:20 ID:jSHi3qJx
>>629
初心者はWPNPで十分。(マジ)


つーか、おまいみたいのが2ちゃん系子鯖に入ろうとすんな。
636 :02/05/20 02:21 ID:fsLd2f8+
>>630
ではこれは何
>>618 :初心者 :02/05/20 01:47 ID:3SQpJJRx
>>2chカフェ、ONT、まつり、ミリオン、見習につなぎました

いじめるつもりは全くないが、質問の仕方が違うと思う。
ここのスレ一覧で「鯖」で検索して下さい。
ほとんど出てます。
637_:02/05/20 02:21 ID:pfeqM2g5
割り込んですいません。
aviファイルを落としたんですが、DIVXで再生できません。
コーデックが違うとか言われたんですが、何のことかわかりません。
教えてください。
638:02/05/20 02:26 ID:Yt00cdTA
交換する時、十中八九相手の速度の半分くらいしか速度が出なくて
こっちがDL中に沢山ファイル持っていかれちゃうんですけど、コレって恋
でしょうか?
さすがに交換中に相手のキュー無視できなくて。。。

639:02/05/20 02:27 ID:Yt00cdTA
>>638
恋→故意
640 :02/05/20 02:28 ID:jSHi3qJx
>>637
コーデックが違うって逝ってんだから、新しくコーデックを入れりゃいーの。
このクソ質で何回も出てるネタだぞ。
641636:02/05/20 02:30 ID:fsLd2f8+
630ではなく629でした。
訂正いたします。逝ってきます。

>>637
真空波動研につっこんで下さい。
642 :02/05/20 02:33 ID:c4GeMqtb
mpgのファイルとかメディアプレイヤーでみるとたまに
最初の部分しかみれない奴ありますよね(ほおっておくと後半見れるけど)
あれっていきなり後半部分を見たりするのはどうしたらいいんですか?
64356:02/05/20 02:40 ID:3joCCf51
>>642
メディープレイヤの使い方ぐらいヘルプを見てください
バーで移動できるぞ
644 :02/05/20 02:41 ID:+/XnUdxF
シークバーって何のためについてるんだろうな?
つかオマエ頭悪いだろ?
645 :02/05/20 02:43 ID:fsLd2f8+
>>634
放置スマソ
回線の種類(申告?)を不明にすればよいかと。
646 :02/05/20 02:48 ID:c4GeMqtb
>643 644
移動できるのはしってるけど限界まで右にもってっても途中までしかみれなくて、そこからほおって置くと
後半に進んでいく奴なんだけどしらない?
647オレ:02/05/20 02:48 ID:6VJ880cz
>>645
ちゃんと検索できました・・・・ありがとうございます
648 :02/05/20 02:50 ID:XpMJzQIi
>>646
リネームしてみろ
649 :02/05/20 02:53 ID:jSHi3qJx
>>645
ヤシが親で、子になりたいってんだから、設定>接続設定>ファイアウォールでは?
どちらのしろ今わかんねーってヤシらは
ttp://page.freett.com/kaburana2/
↑ぐらい見てから質問書け。HP見れないってギャグはなしだぞ。
650 :02/05/20 02:54 ID:c4GeMqtb
>648
おおみれました
ありがとです
651 :02/05/20 02:56 ID:Rmj9w/O/
zipaってどうやって見ますか
652 :02/05/20 03:03 ID:fsLd2f8+
>>649
いつも自分はそうやっていたけど、どうも違っていたようだ。
(ちゃんと子にはなれていたんだが・・)
>■子になる方法
1.WPNPのConfig(設定)の「Only use redirects(リダイレクトサーバのみ使用)」のチェックをつける。
(回線申告はどれでも構わない)

指摘ありがとうございました。
653 :02/05/20 03:08 ID:jSHi3qJx
>>652
でしゃばってスマソ。
654651:02/05/20 03:18 ID:Rmj9w/O/
ほんとにわかんないんですよ。ググルでも英語サイトばっかでちゃうし、
ちょ、ほんま教えてください。このままやったら帰られへんのですよ
655 :02/05/20 03:18 ID:XpMJzQIi
>>651
zip なんじゃない?試しにコピーして a 削ってみたら?
656 :02/05/20 03:20 ID:Rmj9w/O/
あ、ほんとですか?これでやっと旨いラーメン作れるわ。
657 :02/05/20 03:21 ID:+/XnUdxF
極窓にでも突っ込んどけ
658651:02/05/20 03:26 ID:Rmj9w/O/
ほんま・・・ありがとうございました。
どこの質問スレでも相手してくれへんし嫁にも逃げられて・・・
さっきおった所には神輿されるし・・・ほんま、ありがとうございました!!
659江夏豊:02/05/20 03:27 ID:NfeyqqHK
捏造君なるものをDLしたんですけど、使い方がわかりません。教えてください。
あと、これで作ったファイルをどうやって共有するかについてもお願いします。
660 :02/05/20 03:30 ID:fsLd2f8+
>>659
ネタは「放置」
661 :02/05/20 03:30 ID:jSHi3qJx
>>659
氏ね
662 :02/05/20 03:31 ID:XpMJzQIi
>>659
それは教えられません。つーか(゚Д゚)ゴルァ!!
663651:02/05/20 03:31 ID:Rmj9w/O/
>659
ほんまお前はしゃあないやっちゃな!
664_:02/05/20 03:48 ID:EIKl0x6Q
(zip)avi
こういうゲームファイルを交換してもらったんですが、プレイするにはどうしたら良いのでしょうか
66556:02/05/20 03:52 ID:3joCCf51
>>664
タイトル分からないのか?
てかそれがファイル名か?
666 :02/05/20 03:54 ID:jSHi3qJx
>>664
削れ
667_:02/05/20 03:56 ID:EIKl0x6Q
>>665
>>666
単純にzipにすればいいんですね、ありがとうです。
66856:02/05/20 03:58 ID:3joCCf51
>>667
まだ何も言ってないがな
まぁいいか
669 :02/05/20 04:27 ID:q6n2sreK
2ちゃんねるって何ですか?
670 :02/05/20 04:29 ID:XpMJzQIi
巨大掲示板郡
671メッセージ読んでね!:02/05/20 04:32 ID:/n7DZgat
>>669
JOBKの事なんだけど
BKって馬場町交差点前の略って知ってた?
672:02/05/20 04:33 ID:9C82uyTN
アニフォソってなーに??
673 :02/05/20 04:34 ID:S0XyPbIq
アニュフォソ?
674:02/05/20 04:35 ID:9C82uyTN
よく分からないのですがそんな感じのやつです
675_:02/05/20 04:38 ID:V5DLRCpc
>674
AnimefantasiaはOpenNapサーバです。
676:02/05/20 04:39 ID:Ku8r21+/
自分はISDNなんですが、普通の楽曲落とすだけでも
30分近くかかる事があります、こういうヤシは回線早いのに変えるまで
MX禁止したほうが迷惑かからなくてイイですか?
677:02/05/20 04:39 ID:9C82uyTN
>>675
さんくす
678 :02/05/20 04:41 ID:S0XyPbIq
もせぐらいなら、いいんでわ?
679・・・:02/05/20 04:41 ID:Qdba7u4F
DLもULも接続要求待ちって出て、そこから進まないで時間切れで終わって
しまうんだけど、これって問題ないの?よくある事?
680 :02/05/20 04:44 ID:7hC7y6Gr
>>679
ルータの設定が上手く出来ていないのが問題だと思う。
設定方法はメーカーによって違うので何とも言えないけど・・・。
681・・・:02/05/20 04:45 ID:Qdba7u4F
>>680
設定で解消されるんですか?
どうしたら良いんでしょうか?
682_:02/05/20 04:45 ID:roNFGrNK
>>679
ファイアウォールソフトをインストしている?
683・・・:02/05/20 04:49 ID:Qdba7u4F
>>682
特にインストした覚えないし、設定もデフォルトのままなんです
684\:02/05/20 04:51 ID:9C82uyTN
サーバーにつながらないのですが・・・
685 :02/05/20 04:51 ID:Zqnt/7d+
>設定もデフォルトのままなんです
これ、キケ−ン
686_:02/05/20 04:53 ID:roNFGrNK
>>683
念の為、確認
ウィルス対策ソフト(ノートン、ウィルスバスター等)はインストしていないのですね
PCに初めからインストされてる事は?
687 :02/05/20 04:54 ID:XpMJzQIi
>>684
それだけ書いても良くわからないよ。WPNP?
子鯖なら閉鎖したのかもしれないし、
そもそも繋がりにくくなる事は結構あるよ。
688_:02/05/20 04:54 ID:V5DLRCpc
XPにはファイアーウォールたしか入ってる。
689・・・:02/05/20 04:54 ID:Qdba7u4F
>>685
マジっすか?
どこをどうすれば・・・・・・・?
690_:02/05/20 04:56 ID:roNFGrNK
>>688
あ( ̄▽ ̄;)
691:02/05/20 04:56 ID:9C82uyTN
>>687
すみません WPNPです
connect ・・とかでるのですけど・・・
692・・・:02/05/20 04:56 ID:Qdba7u4F
>>688
ちなみにOSはwin98で、最初からインストされてるのは、ウィルススキャン
だけだったと思います
693 :02/05/20 04:57 ID:XpMJzQIi
>>691
再起動してみな
694_:02/05/20 04:58 ID:roNFGrNK
>>692
ポート0設定してみて

>>691
私は繋がっているが・・・
695・・・:02/05/20 05:01 ID:Qdba7u4F
>>694
それって、接続設定→ネットワークの設定の中の、受信のTCP、受信の
UDPの所を0にするって事?
696_:02/05/20 05:05 ID:roNFGrNK
>>695
接続設定→ネットワークの設定
受信の接続を受け入れないにチェック
697\:02/05/20 05:06 ID:9C82uyTN
>>693
さんくす・・
でも繋がりませんでした・・・

698 :02/05/20 05:09 ID:XpMJzQIi
>>697
パソ再起動だよ?うーん漏れの時はそれで繋がったんだが……
699・・・:02/05/20 05:10 ID:Qdba7u4F
>>696
うおぉ、出来ました
マジでありがとうございます
700_:02/05/20 05:10 ID:roNFGrNK
>>697
も1度、WinMX(本体)ダウンロードしてみれ
701\:02/05/20 05:12 ID:9C82uyTN
>>697
ありがとうございます
やってみます
702_:02/05/20 05:13 ID:roNFGrNK
>>699
一件落着、どういたしまして

を( ̄▽ ̄;)タバコがきれたか・・・逝ってくる
703糞スレ男 :02/05/20 05:16 ID:9Htu1mrJ
UL0パッチを当ててしまったのですがやっぱり邪魔だから
取り外したいのです、どうやればいいんですか?
704卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 05:26 ID:26lRZ90e
>703
順番待ちの設定で、お好きな数に

ゼロ固定のパッチなんてものがあるんなら、再インストールすればどうか
705\:02/05/20 05:27 ID:9C82uyTN
>>700
さんくす!!
繋がりました!!
706_:02/05/20 05:28 ID:roNFGrNK
>>703
使わないor再インスト
・・・( ̄▽ ̄;)ネタですか?
707_:02/05/20 05:29 ID:roNFGrNK
>>705
どういたしまして
708 :02/05/20 05:32 ID:KDAtRgxo
みなさん画像とか音とかゲームとかばっかですか?
もっと実用APとかは落とさないんですか?
709秘密兵器彼女 ◆G4Mahoro :02/05/20 05:35 ID:9wTmdAGH
タイーホ
710初心者です。:02/05/20 05:39 ID:N51EHjUC
質問なんですが、WinMXでPCゲームをダウンロードしたんですが、「ファイルを開けません」となり,
Web上でさがして開くとか、他のプログラムから開くとかの画面が出てきます。ゲームができません。
ゲームの名前の横に(CCD)とかいてあり、RARファイルとなってます。
どうしたら、できるようになるんでしょうか?教えてください。お願いします。
711 :02/05/20 05:40 ID:b7Yx6THB
まずRAR解凍できる解凍ソフト入れようね
712初心者:02/05/20 05:45 ID:N51EHjUC
あのそれを手に入れたら、他のプログラムから開くで、その解凍ソフトを選べばできるんでしょうか?
713卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 05:47 ID:26lRZ90e
>712
出来ない、クローンCD形式といって、CDイメージ、基本的にクローンCD対応ドライブで、クローンCDでCD−Rに焼きつけるもの
714 :02/05/20 05:48 ID:KDAtRgxo
いや、ます解凍してからじゃん・・・
715_:02/05/20 05:53 ID:roNFGrNK
>>710
+Lhacaあたり使いましょう(対応してたっけ?)
716703:02/05/20 05:54 ID:9Htu1mrJ
えっ、UL0パッチてあてた瞬間から待ちうけ0人になるんじゃないんですか?
待ちうけ1以下に下がんないんですけど・・
717初心者です。:02/05/20 05:55 ID:N51EHjUC
+Lhacaとは、何なのですか?
718_:02/05/20 05:56 ID:roNFGrNK
>>717
解凍ソフトです。検索してね
(さすがに直はカンベン)
ちなみにデラックス版のほう
719 :02/05/20 05:58 ID:6y7cXIdO
凄ぇなこのスレは
720初心者です。:02/05/20 05:59 ID:N51EHjUC
今検索したら、Lhaca085.EXEと出てきたんですが、これですか?
721  :02/05/20 06:00 ID:XpMJzQIi
>>712
件のファイルは「rar形式」で圧縮されています。
まずはrarを解凍できるソフト(WINRAR、Lhaplus等)を手に入れましょう。
解凍の手順は省きます。
解凍が成功したら、恐らく次の3つのファイルが生成されると思われます。
(ゲームの名前).ccd
(ゲームの名前).img
(ゲームの名前).sub
これは基本的に「CloneCD」というツールに準拠するファイルで、
「CloneCD」によって>>713のようにCD−Rに焼くか、
「DAEMON Tool」によってHD上で動かすかの二通りが主に考えられます。
それぞれのツールについては、ぐぐるなどで詳しいサイトを探しましょう。
722_:02/05/20 06:01 ID:roNFGrNK
>>720
1.18です(最新版は知らないが)
723 :02/05/20 06:03 ID:b7Yx6THB
724初心者です。:02/05/20 06:05 ID:N51EHjUC
色々しないとだめなんですね。答えていただきありがとうございます。
725_:02/05/20 06:05 ID:roNFGrNK
>>720
Lhaca118.EXE (238KB)
コレ
726ごまき:02/05/20 06:09 ID:2CfrjJdi
EEJUMPのソニンって日本人なの?
727 :02/05/20 06:10 ID:S0XyPbIq
>>719
つかどう見ても全部ネタに見える。
728_:02/05/20 06:13 ID:y2/QbYNc
>>726
これが一番ネタに見える。マジレスすると、
在日韓国人らしい。日本出身。
729ごまき:02/05/20 06:24 ID:2CfrjJdi
>>728
ゴメソ、本気で悩んでいますた
武田久美子の画像をどんぞ
http://www3.justnet.ne.jp/~ii9915/Images/kumiko/kumiko006.jpg
730卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 06:25 ID:26lRZ90e
>719
そういうスレです。>1からして教えてクンだし(重宝ってアンタ…)

WinMX超初心者はココで聞け!part72
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021622040/l50

>710のような質問に対処しやすいように
次スレを立てる人はここのテンプレから注意書きだけ抜いて貼っておいてはどうか?
731_:02/05/20 06:25 ID:y2/QbYNc
>>729
次からはモ板で質問するようにね。
732 :02/05/20 06:29 ID:XpMJzQIi
教えてクン処理場だろ?ここ。
繰り返す質問にも答えてやらなきゃ超初心者スレと変わらないジャン
733  :02/05/20 06:37 ID:0qyhfQDc
Qってなに?
734 :02/05/20 06:40 ID:XpMJzQIi
>>733
DL要求。「Q入れてください」=順番待ちに並んでくださいorDLしてください
735_:02/05/20 06:41 ID:roNFGrNK
>>733
ネタなんだろうな、きっと

オバケのQ太郎、ウルトラQ、ゲッターQ
736 :02/05/20 06:49 ID:oG3vBMrs
2つ質問させていただきます。
1、fcd形式はccd形式と比べて嫌われると聞いたのですが、なぜでしょうか?

2、共有アプリでよく「尻つき」という言葉を目にします。アプリでいう「尻」
とはどのようなものなのでしょうか?
737_:02/05/20 06:52 ID:roNFGrNK
>>736
2はシリアルの事
1は・・・知らん、というか自身で調べてね
738 :02/05/20 06:55 ID:XpMJzQIi
>>736
焼けないし。いや焼けるけど革命無いと話になんないし。
あと、音がびみょーに壊れるとか聞くね。
吸出し→Util→FCD→ISO→焼き
とかやってりゃどっかでおかしくなるんじゃない?

尻=シリアル
739736:02/05/20 07:08 ID:oG3vBMrs
>>737-738
ありがとう、勉強になりました(´∀`)ノ
740 :02/05/20 07:13 ID:GenBCA0O
0パッチつけたままで小物を大量交換時の時、
chimeの設定をどうすればスムーズに次のをULできるんでしょうか?

「DL中は無制限に許可」
だと一気に全部カウンター発動してしまったので…
741_:02/05/20 07:16 ID:roNFGrNK
>>740
一人あたりの最大UPの設定は?
742初心者です。:02/05/20 07:24 ID:N51EHjUC
先ほどの解凍のことですが、解凍できたのかどうかわからないのですが、
英語版で何が書いてるのかがわからなかったけどそれらしきソフトでやってみたら、フォルダができていて、そこに
CCDファイル、CUEファイル、IMGファイル、USBファイルがありました。これは、解凍成功してるんでしょうか?
743 :02/05/20 07:26 ID:oG3vBMrs
>>740
MXの「順番待ちの設定」

一人あたりの最大UPの設定を変更(おそらくここが1になっていると思われる)

これで他の人にはDOMられず、交換相手にはUPできる!
744_:02/05/20 07:27 ID:roNFGrNK
>>742
解凍はできてます
あとは>>723のレス参照してね
745740:02/05/20 07:28 ID:GenBCA0O
MX側は1です。
746入れて:02/05/20 07:29 ID:/iAk3K/s
たまに、MXを起動したときに検索しても、
応答待ち受け中で、
全く反応ないときがあるんですが、
なぜでしょうか。
どうしたら良いの?
747_:02/05/20 07:32 ID:roNFGrNK
>>746
全く反応ないとき←検索ワードが不適切、もしくは該当するのがない
748 :02/05/20 07:33 ID:S0XyPbIq
>>746
親変えろ。
子鯖ならONTとかは連続で検索はできない。
749初心者です。:02/05/20 07:33 ID:N51EHjUC
解凍できてるんですか!よかった。それでMXで、 DAEMON Tools デーモンツール3.00(日本語化パチ付) - CCDファイルをHDDから動作させる仮想CD-ROM
をダウンロードしたのですが、これをインストールしたら、できるようになるんですか?
750_:02/05/20 07:35 ID:roNFGrNK
>>748
連続・・・そっちか
751 :02/05/20 07:38 ID:+M9Jw41e
結局の所MXやっててセキュリティー大丈夫なのかよ?
先日1日やって終了しようとしたところ、コンピューターに接続している
ユーザーがいますと警告がでてきやがった(;´Д`)
知らぬ間に侵入されてたのかなぁ?
752_:02/05/20 07:39 ID:roNFGrNK
>>749
MXで↓のね、本家HPなら、最新3.10があったり
753 :02/05/20 07:44 ID:S0XyPbIq
>>751
怖っ!(w
一応何かセキュリティソフト入れとこうよ・・。
754 :02/05/20 07:45 ID:6y7cXIdO
この調子だと、
ウィルス対策やファイアーウォールも入れない奴が多そうだシナ。。
755卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 07:46 ID:26lRZ90e
>749
関連サイト熟読しろ!
と、超初スレでなら言うんだがなあ
756_:02/05/20 07:46 ID:roNFGrNK
スパイウェアとかも怖いし
757入れて :02/05/20 07:49 ID:/iAk3K/s
>>748
よく解からないんですが親変えるとは
「Servers(サーバ)」→
「WinMX Peer Networking Protocol(WinMXピアネットワーキングプロトコル)」→
「Close(閉る)」→
「Start(開始)」
をするんですよね?
しかし、変わりません。

あとONTってなんですか?
758_:02/05/20 07:50 ID:roNFGrNK
>>757
WPNP?
759初心者です。:02/05/20 07:51 ID:N51EHjUC
>>755
あとは、DAEMON Tools デーモンツール3.00をインストールすれば、できるんでしょうか?
760いれてちょ。。。:02/05/20 07:51 ID:OdyFqOIr
釈由美子の消し忘れビデオって本物っぽいですか
まるっきり嘘ですか?見たことある人いたら教えてください
761 :02/05/20 07:52 ID:6y7cXIdO
>>757
そりゃ今のお前が、親だからだよ。

設定、リダイレクトサーバのみ使用、にチェック入れれば
子で接続できるようになるぞ。
762 :02/05/20 08:00 ID:lpnq+BIF
子の場合でもClose→Startの切り替え動作がはやいと
親から切断されていなかったりする罠
763aeryuhnga;oiyn340p8967:02/05/20 08:02 ID:BSrZkiU9
MXの開発言語は何?
VB? C++? Delphi?
764入れて :02/05/20 08:03 ID:/iAk3K/s
>>761
できました、できました。
そのとおりでした。

みなさま、どうもありがとうございました。
765初心者です。:02/05/20 08:29 ID:N51EHjUC
やりました!!ゲームができるようになったーーーーーー!ここ来てよかったです!
766_:02/05/20 08:31 ID:SdNZr6rv
久しぶりにMXやろうと思って、Ver3.1をいれますた。
しかし、ファイルのDLが0から全く進みません。
これは何か原因があるのでしょうか?
767あれ?:02/05/20 08:48 ID:UQo61gsD
nanashi鯖、急につながらなくなったんだけど
引越ししたの?誰か知ってる人いたら教えて!!
情報求む♪
768 :02/05/20 08:50 ID:S0XyPbIq
>>767
繋がるよ。
769名無しさん:02/05/20 08:51 ID:OUtdsFie


神(>>760)がご降臨されました

770766:02/05/20 08:53 ID:SdNZr6rv
接続が‘Ready'になってます。
‘Connect'が反転状態。
検索できへん。
あれれ?
771 :02/05/20 08:54 ID:zbY7TDyb
チャイムはどこにあるの?
772767:02/05/20 08:54 ID:UQo61gsD
>>768
あれ?つながるんだ。すいませんでした。
ありがと
773 :02/05/20 08:56 ID:1opSR5mn
使用CODECと解像度とフレームレートをファイル名に追加できる
ツールってなんでしたっけ?
>>771
ttp://jumper.jp/noname/
774771:02/05/20 08:58 ID:zbY7TDyb
>>773
サンキュー
775(^▽^) :02/05/20 09:00 ID:UQo61gsD
>>771
結構共有してる人多いからもらえば
776:02/05/20 09:06 ID:N+1hEW+h
回線ADSL1,5メガなんですが動画DLする際毎秒10k以下です
みなさんどれくらいですか?
777767:02/05/20 09:06 ID:UQo61gsD
やっぱつながらねぇo(ToT)o
このアドが消えたのか?だれかnanashiのアド教えて。
778 :02/05/20 09:10 ID:S0XyPbIq
>>777
ghostrecon〜とmonar〜は繋がるよ。
俺2つしか登録してないから後は知らないけど。

>>773
http://page.freett.com/MxTools/
779767:02/05/20 09:12 ID:UQo61gsD
>>778
俺、name-over〜だわ。つながらなくなったの。
アドレス教えてもらえないですか?
780 :02/05/20 09:14 ID:iqC8uvHH
>>776
相手次第、俺の場合相手が速ければダウンのみだと最高で80Kくらい。
交換だとアップ、ダウンともに40Kくらいが最高。
781773:02/05/20 09:15 ID:1opSR5mn
どうも。でもこれってフレームレートも出力できるのですか?
782カーソル合わせるな:02/05/20 09:16 ID:S0XyPbIq
アドは出来れば自分で調べれ・・。
783767:02/05/20 09:18 ID:UQo61gsD
>>782
初心者な質問でごめん。
アドってどこで調べるの?
いつも疑問だったf^^;
784  :02/05/20 09:20 ID:1opSR5mn
>>783
公式HPでダヨ。

動画ファイル名のフレームレートってみんな自力でつけてるんかなぁ。。。
785 :02/05/20 09:20 ID:fG4LwRWw
もうちょっとしたらMXしようと思うんですが

こんな面白いIMキタ− っていうスレ見てたら

どうやらMXは気の難しい人が多そうで・・ 
こんなんで自分の欲しい物は手に入るのかなぁ と思ったり。

一番最初に始めた時、自分でファイル作ったりしました?
それともDOM専門でした?
786_:02/05/20 09:21 ID:v+njJo2r
MXで落とした同人等を見やすいフリーのソフトって
何かお勧めないですか?
787782:02/05/20 09:21 ID:S0XyPbIq
あ、>>779が抜けてた。

>>781
あ、ゴメン。これじゃない?
他に似たようなツールあったかな・・?
788 :02/05/20 09:25 ID:iqC8uvHH
>>786
susieがいいと思う。
>>785
http://members.tripod.co.jp/neoalia/amx.htm

最初はこんなの使ったりしてシコシコDOMったよ
790766:02/05/20 09:26 ID:SdNZr6rv
ULは無茶無茶速いのに、DLが一向に進みませぬ。
DL早くするにはどうすれば??
791お疲れサマンサ:02/05/20 09:26 ID:WJ1L3cq1
>>786
俺はVIXを使ってるんだが・・・。あれの世間一般での評価って
どんなだろ?けど俺的にはおすすめ。
792:02/05/20 09:27 ID:N+1hEW+h
>>780
レスありがとう
10以下ってやっぱ遅いですよねえ・・・
相手もADSLなのに・・
793 :02/05/20 09:31 ID:1opSR5mn
>>783
カーソル合わせるな
>>782
いいセンスに横槍いれてスマソ。

でファイル名にフレームレート追加できるツールないですか〜。
794  :02/05/20 09:31 ID:S0XyPbIq
>>786
Irfanview
795786:02/05/20 09:34 ID:v+njJo2r
ありがとうございす!早速試してみます〜
796 :02/05/20 09:37 ID:iqC8uvHH
>>792
相手が複数交換してるんじゃないかな? 
情報で相手の状態を調べた方がいいと思う。
797 :02/05/20 09:38 ID:LhARpCfa
waitinng for replay

になったまま起動しないですけど
798797:02/05/20 09:39 ID:LhARpCfa
起動しますた
799 :02/05/20 09:39 ID:6y7cXIdO
>>786
一番イイのはACDSeeだぞ
つかシェアだけどな。
800__:02/05/20 09:46 ID:rGesXHav
83 :  :02/05/19 02:27 ID:ZFCJzIns
ちょっとスレ違いかもしれんけどわからんかったので・・

PC固まって、直接電源落として強制終了したら
おとしてたファイルが0Mになっちゃうことあるんですが
あれ修復する方法ないんでしょうか・・?
ちょっとサイズでかくてへコんでます・・

94 名前:  :02/05/19 02:38 ID:QeVF6kZd
>>83
スキャンディスク実行
FILExxxx.CHKとかいうファイルができるから
例えば動画なら拡張子をmpgに替えて確認
念の為末尾削ればOK
書庫やAVIだと確認とれないので
あきらめたほうが無難かも


これの、「書庫やAVIだと確認とれない」ってどういうこと?
やっぱ諦めた方がいいの?
801_:02/05/20 09:52 ID:bb0I5vwm
>>776 よくある勘違いというか、NTTの表記がJAROものだと思うんだが。

ADSL1.5Mのダウンロードの転送量の単位は、1.5Mはビット/秒。

PCやMXで扱われる単位はバイト/秒。 ビットはバイトの1/8。

ADSLの転送量をPCやMXで扱われる単位のバイト表記に直すと
187,500バイト/秒。 または、187,5Kバイト/秒となる。
(書くまでも無いけど、K=1000ね。)
この数字はメチャクチャ良い状態での数字で、理論値とか言われる。
ADSLの1.5Mで「150Kで落せたよ!」というと
理論値に近くてかなり速い(正確には多い)事になる。

で、何でADSLの転送量が人によってマチマチかというと、
・自宅からNTTまでの距離が遠くなる事による転送量の減衰や、
・自宅からNTT間での電話線が拾うノイズの量、
・自宅内で拾うノイズの量、とかに影響されるのが一因。
他にも個人のPCの環境設定にもよるけども。

ちなみに、アップロードは512Kビット/秒が理論値。
512,000ビットで、64000バイト もしくは64Kバイト/秒

今一つ、よくわかんね?
1.000,000,000(1ギガのファイルサイズ)
640,000,000(640メガのファイルサイズ)
1,000,000(1メガバイトのファイル)

187,500(ADSL1.5Mの1秒あたりのDL量・理論値)
64,000(ADSL1.5Mの1秒あたりのUL量・理論値)
10,000 >>776の環境の1秒あたりのDL量

こんな感じ。
802 :02/05/20 09:54 ID:1opSR5mn
>>800
でかいファイルは分割し、ケツのファイル少し減らして
結合すればレジできない?
803答えに納得したら1票入れてくれ。:02/05/20 09:56 ID:zoBs3Vy/
>>800
FILExxxx.CHKというファイルが、
本当にさっきまでDLしていたものかを確認するには
何らかの方法でファイルを開くしかありません。
Mpegなら、DL途中のファイルでも、何の問題も無く開きます。

ただ、書庫ならzeldaで強制解凍、
aviなら、Aviutilやdivfixで途中ファイルを確認できると思います。



本 日 は 徹 底 的 に F F D Q 支 援 !!!
全 員 <<FF・ドラクエ >> と 書 い て 投 票 し る!!!お な が い し ま す

       世界史 vs 少年漫画 vs FF・ドラクエ

              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||  現在の投票スレ
              . .||  http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021811166/
     ,[! .<^v^>.    . .||   コード発行所
  ./ || '´ `゙ ヽ     ||  http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
  (  || ノノハ)〉  。 . .||   テンプレ倉庫
   )'´E0)i ゚ヮ゚ノ /  .||  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020599997/
     (]_}i''H'i])~     ||_________________
     くノi!__!〉// ̄ ̄/      !i     |i |
      .し'ノ//__/         !i     |i |
     l.ニニ.0j___i;〜iロ!======ソ       |i |
804__:02/05/20 10:03 ID:rGesXHav
レスサンクソ

>>802
途中まで落としたファイルがそのままあるならば
それでいけるんだけど・・・

>>803
確認できないってのはそういうことか。
了解。

もっと根本的なこと聞くけど、
スキャンディスクは
WINDOWS入ってるフォルダ(一般的にはCドラか)
てかtemporaryがあるフォルダ
を標準でやればいいんだよね?
805 :02/05/20 10:10 ID:1opSR5mn
>>804
え、そーなん。0Mってもファイルすらないんだ。。。
聞いたことないっす。そんな状況になったことないからわからん。
ガソバレー。
806いれてちょ。。。:02/05/20 10:17 ID:OdyFqOIr
いったん強制終了したら、復活は不可能でしょ
あきらめよう
807__:02/05/20 10:21 ID:rGesXHav
とにかくがんばってみるわ。

>>803
いれてきたで。
808- -:02/05/20 10:24 ID:/0DoPnsI
外付けHDDをMX共有させたとき
IEEEやUSB2.0のときとUSB1.1のときでは
転送速度に影響ありますか?
809いれてちょ。。。:02/05/20 10:26 ID:OdyFqOIr
>>807
どこになんていれた?
810 :02/05/20 10:27 ID:wcbAtNSt
あるよ
811__:02/05/20 10:28 ID:rGesXHav
>>809
?
803のリンク先にFFDQ支援でいれてきたけど?
812いれてちょ。。。:02/05/20 10:30 ID:OdyFqOIr
>>811
スマソ 俺の勘違いだった
813 :02/05/20 10:34 ID:S0XyPbIq
1票入れてきた。
>>808

通信速度の規格は、

USB1.1 12Mbs
USB2.0 480Mbs

DSLぐらいなら問題ないが、光や高速ケーブルだと影響ありあり。
速度が追いつかない。


本 日 は 徹 底 的 に F F D Q 支 援 !!!
全 員 <<FF・ドラクエ >> と 書 い て 投 票 し る!!!お な が い し ま す

       世界史 vs 少年漫画 vs FF・ドラクエ

              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||  現在の投票スレ
              . .||  http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021811166/
     ,[! .<^v^>.    . .||   コード発行所
  ./ || '´ `゙ ヽ     ||  http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
  (  || ノノハ)〉  。 . .||   テンプレ倉庫
   )'´E0)i ゚ヮ゚ノ /  .||  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020599997/
     (]_}i''H'i])~     ||_________________
     くノi!__!〉// ̄ ̄/      !i     |i |
      .し'ノ//__/         !i     |i |
     l.ニニ.0j___i;〜iロ!======ソ       |i |
815__:02/05/20 10:39 ID:rGesXHav
今気付いたんだけど
>>804の質問は勘違いやな。
スマソ。

>>812
気にしなーい。
816:02/05/20 10:45 ID:N+1hEW+h
>>801
ご丁寧にレスありがとうございます
いまひとつピンとこないのですが私が勘違いをしているのは
わかりました(w
817808:02/05/20 10:51 ID:/0DoPnsI
>>814
答えていただいてありがとうございました。
光なのでUSB2.0ボード買ってきます。
でもPenU。。
818 :02/05/20 10:54 ID:iqC8uvHH
外付けHDなら素直にSCSIで良いんじゃないの。
819   :02/05/20 11:20 ID:0OWZ9snD
700メガを超えるCCDファイルはどーやって焼くの?
820 :02/05/20 11:21 ID:wcbAtNSt
こんがりとキツネ色に焼く
821卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 11:22 ID:26lRZ90e
>819
800Mのメディアに焼く
822 :02/05/20 11:24 ID:Ad9UQw2A
>>819
CCDファイルは膨らむから、700MB超でも700MBのCDに入る場合もあるよ。
早速投票してこい!
823766:02/05/20 11:25 ID:SdNZr6rv
>811
うわ!
こんなに優しいレス、PC関係で貰ったの初めて!
丁寧に教えてもらって有難うございます神様。
824 :02/05/20 11:25 ID:0OWZ9snD
800Mのメディアってあるんですか?
普通に売ってます?
825 :02/05/20 11:28 ID:0OWZ9snD
>822
焼く前からファイルサイズがオーバーしてますみたいなメッセージ
出るんです。731メガのファイルなんですけど。
826 :02/05/20 11:28 ID:oG3vBMrs
月姫のccdファイル落としました。
過去ログを辿り、デーモン落としてインストして日本語化パッチ当てました。
マウントに成功して仮想のFドライブに月姫のアイコンが出ました。
以上前置き。

さっそくプレイしようと思ったのですが、アイコンをダブルクリックすると
ウインドウズメディアプレイヤーが起動して月姫の音楽を流し始めました。
(トラック1〜11からランダムで)

プレイの仕方を教えてください。おながいします。
827卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 11:31 ID:26lRZ90e
>826
音楽が楽しめて良かったですね

次の患者さんどうぞ
828766:02/05/20 11:32 ID:SdNZr6rv
ファイルの検索が出きなくなった・・・・
どうすればいいのですか?
829卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 11:33 ID:26lRZ90e
>826
と、超初スレと間違えた

月姫の場合、CDの中身を全部HDDにコピーして起動すれば動かなかったかな?
830奈々資産:02/05/20 11:34 ID:Vb13KdoT
ルータ化したMNモデムで、ULがブチブチ切れるのを回避する
方法があったら知りたいのですが。
831 :02/05/20 11:35 ID:iqC8uvHH
>>825
ちゃんとクローンCDで焼いてますか? 当然イメージのまま他のソフトで焼くと
CCDファイルと同じ大きさのメディアが必要になる。
832 :02/05/20 11:36 ID:oG3vBMrs
>>829
さっそくやってみます。ありがとう。
833_:02/05/20 11:40 ID:mtaQReaQ
ほんとにわからないんですが、MXって串通せるんでしょうか?
MXのネットワークの設定の所から出来そうなんですが
ファイアーウォールとかの設定しか見当たらないのですが、
皆さんどうされてるんでしょうか?
834825:02/05/20 11:44 ID:0OWZ9snD
クローンCDでGAMEを指定したら焼き開始されました
ありがとうございました
835卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 11:45 ID:26lRZ90e
>833
P2Pで串刺しても相手にIP筒抜け
HTML串は使えない
836_:02/05/20 11:47 ID:mtaQReaQ
>>834
即レスありまとうございます
と言う事は、みなさん串ナシでやってるんでしょうか?
HTML串は使えないって他に何か方法があるんですか?
8372ちゃんねるの一日1,600万PVを支える俺:02/05/20 11:47 ID:eJ80LKjk
昨日、WindowsXPを新規インストールしたんだけど、
新たにWinMXも入れてDOM防止パッチ入れようと思ったんだけど、
配布元の「なんだかなぁ?」が閉鎖中っぽくアクセスできません。
どっか、ほかに配布してるとこ知らん?
838卯 ◆wOd6PnI. :02/05/20 11:52 ID:26lRZ90e
>836
俺は串無し
FTP串とか、串の区別知ってる?

>837
発想を転換しよう。欲しいアプリがあったらまずどこで検索する?
839名無し:02/05/20 11:56 ID:bnnYOImd
落としたゲームのファイルが(rarとかZIP等の圧縮物)壊れまくってます。
でそれらは全部細分化されまくってます。これが原因でうしょか。
それとMX用のフォルダがデフラグ繰り返しても真っ赤でもう動いてくれません
なにか上手くデフラグする方法無いでしょうか、DISKEEPER7使ってます。
すっきりデフラグ使うと悪化しちゃいます。
mp3やmpegとかでも途中で止まって巻き戻されて最初からになっちゃうような状況です。
整理のため移動させてからなりました。
840 :02/05/20 11:57 ID:i9mofsvr
>>865
ネットランナーの6月号(197ページ)にIP隠せるって書いてあったぞ。
8412ちゃんねるの一日1,600万PVを支える俺:02/05/20 11:58 ID:eJ80LKjk
>>837
DOM防止パッチを持ってるようなヤシ達は当然、DOM対策してるよ。
最初はMXでゲトしようと思ったけど、ぜんぜんダメ。
842_:02/05/20 12:00 ID:mtaQReaQ
>>838
聞いた事はありますが詳しくは知りません。
FTPとかだと可能なんですか?ダラダラ質問してすいません。

>>840
出来れば方法を教えて頂けないでしょうか?
843 :02/05/20 12:04 ID:5/Q7JjuC
キニスンナ(・∀・)
844 :02/05/20 12:08 ID:Ad9UQw2A
>>837
http://blue.ribbon.to/~winmx/download/winmx26_up0.exe
http://blue.ribbon.to/~winmx/download/winmx26j5_up0.exe
これじゃ駄目なのか?ひょっとして3.1用のUP0パッチ(出てるのかどうか知らんけど)
845840:02/05/20 12:16 ID:i9mofsvr
すまぬ865じゃなく835だった…
>>842
串の種別も載っていたので、本屋行って買ってくれぃ。
846_:02/05/20 12:25 ID:mtaQReaQ
長々とありがとう御座いました。
本屋逝ってみます。
8472ちゃんねるの一日1,600万PVを支える俺:02/05/20 12:27 ID:eJ80LKjk
>>844
情報ありがとー!マジ感謝します。
ただ、なんでかワカラナイけど、パッチ入れてもUPが0にならない。
バージョンの違いかな?って思ってMX関連アプリを全部、http://blue.ribbon.to/~winmx/から
ダウンロードしたんだけどねぇ。。。
日本語化パッチいれたら使うUP0パッチはver2.6j5でいいんかな?
848 :02/05/20 12:28 ID:6y7cXIdO
串さすと、かなり遅くなるぞ。

DOMの成功率も下がるしな。
それに、交換相手のIPが串だったらフツー切るだろ。。
849 :02/05/20 12:32 ID:Ad9UQw2A
>>847
実は>>844のリンクもそのサイトから引っ張って来た罠。
日本語化したんならj5でOKな筈だけど。後、UP0にならないって、CRCエラーとか出たの?
それともパッチはちゃんと当てる事ができるけど、MXでUPを0に設定して、もう1度設定窓を開けたら1になってるとか?
もし後者だったら、実はUP0になってる事もあるので、UP0に設定→OK→Qが入るまで待ってみるのもテかも。
8502ちゃんねるの一日1,600万PVを支える俺:02/05/20 12:41 ID:eJ80LKjk
>>848
パッチはちゃんとあてることが出来たっぽいです。
ただ、UP自体が1以下に下がらないんです。
直接0を打ち込んでもオッケー押した後、もう一回確認すると
やっぱり1に戻ってます。
とりあえず、キューはいるの待ってみます。マジレスサンクス!
>>849
どうやら、ちゃんとUP0になってたみたいです。
ついでに再起動したら設定上の数値も0にできました。
感謝感激です。ありがとうございましたー!!
852>848:02/05/20 12:55 ID:kkHrB3II
その通り。
ドン亀なんか即虫篭行き!
クダラン小細工にばかりこだわって相手が居る事をスッカリ忘れてやしないか。
853 :02/05/20 13:04 ID:Ad9UQw2A
>>851
オメ。その症状(確認すると1になってる)は良く見るけど、一旦再起動すれば収まるのか。
なるほど、漏れも勉強になったよ。
854  :02/05/20 13:48 ID:XzNPqTuF
串なんか通すと逆に危険じゃないか?
P2Pなら相手にしかIPわからないから別に実害無いけど、串を通していて
串に無茶苦茶な負担かけまくってたら串の管理者に目を付けられるかも。
そこの管理者からプロバに抗議が逝ったらイヤだなぁ。
プロバは個人ユーザに会員情報を渡したりはしないけど、串の管理者だと
どうだろ。
855:02/05/20 14:25 ID:H8oBPs+o
映画ザ・セルDLしたけどWMPで見れない。
極窓で見ると見れる。
他の映画は見れるんだけどなんで?
見る方法教えて!
856_:02/05/20 14:29 ID:kIHi/hGt
拡張子な訳無いよな・・・
85756:02/05/20 14:34 ID:3joCCf51
>>855
たまにWMPで見れないのがあるんだと
他のプレイヤー試してみ
それでダメならわからんな
858- -:02/05/20 14:34 ID:/0DoPnsI
真空波動研
859まるごと:02/05/20 15:09 ID:AgrKJfUS
最近よくenitre album.mp3
というのを見掛けますが、
これは、CD1枚分が曲の区切り為しに1曲として
出来ているファイルなんでしょうか?

だとしたら、これは1曲ごとに分割できる物でしょうか?
860ナナシさん:02/05/20 15:11 ID:husAsKI7
Mpeg2の動画があるのですが、音しか出ません。
コーデックはMpeg2のは入ってると思うのですが…
調べたら、ソフトDVDプレイヤーが入ってれば再生できるとなっていましたが
既にDVDプレイヤーは入っているので…
Media Player6.4と7.0両方で試しました
861助けてぇーー:02/05/20 15:24 ID:OiwH+ecg
自分で調べれって言われるのは最もなのですが、そんなこと言わず
img拡張子のファイルを解凍するソフトの在り処を教えて下さい。

.rarのファイルを落としたので、解凍ソフトを探して解凍したら
中身は.gca ファイルだった。
んで、またソフトを探して解答したら.imgファイルだった。
また中が圧縮されてたらどうしよう・・・

一発で全部解凍できるソフトはないの?
862_:02/05/20 15:31 ID:zoBs3Vy/
>>859
entire albumていうのは、単語そのままの意味。
結合されていても分割できる。

>>860
WMPを7.1に更新してみる。

>>862
imgで終わり。
焼くなり、daemon使うなり御自由に。
863859:02/05/20 15:38 ID:AgrKJfUS
>>862
なんか、つーるでもあるのでしょうか?
864p:02/05/20 15:50 ID:5bWhiKsg
あのすいません。
相手にキュー入れるとビジーとなったので
順番待ちに登録すると、3番目でした。
でも次第に6番目とかになってしまいました。
この何番目っていうのは総数なんですか?
それとも自分があと何人でダウンロードできるって数字なんですか?
865 :02/05/20 15:53 ID:LqTL4UfY
>>863
極窓
866 :02/05/20 15:54 ID:DGGUwBrl
>>863
>焼くなり、daemon使うなり御自由に。
この一文が読めませんか?
867 :02/05/20 15:54 ID:hG6bK8Rd
>>864
総数。相手から見れば3番目。
ダウンロードできないよ、多分。
868866:02/05/20 15:55 ID:DGGUwBrl
>>863
スマソ。誤爆
869はい。:02/05/20 15:55 ID:PkASHR4g
>864
今順番待ちしている人が、6人いるとゆうことです。登録したときに3番目だったら、10とかになっても
3つ終わればつながります。まあ、相手がそのまま順番通りにすればだけどね。
870 :02/05/20 15:56 ID:19gn8FBX
>>864
それは、自分の順番じゃなくて順番待ちしている人数の事だす。
871ぬぬぬ:02/05/20 15:57 ID:OPhtodwY
OSがNT4.0W/Sなんですが、Divxとか入れてるにも関わらず見れないAVIがあります。
IrfanViewで再生させるとMP42だのMP43だのが無いからダメ〜みたいな。
Web検索しまくったらWMP7をインスコだけすりゃええてあったんですがこれでもダメ。
いいcodecとか見れる方法とか無いでしょか〜m(__)m
872 :02/05/20 15:59 ID:8Pi6IYtV
ウルティマオンラインとか、最近で言えばFF11とか、MMO系のゲームを共有してる人たまに
見かけるのですが、ああいうのって落としたとして、
その他のプレイ料金を自分で払ったとしてもプレイできるものなんでしょうか?
873 :02/05/20 16:00 ID:9u0+ZcCZ
オフラインで寂しくやります。
認証が厳しくないのは苦楽します。
874 :02/05/20 16:01 ID:kOj4OKK8
スタート->ファイル名を指定して実行->mplayer2と入力してok
WMP6.4が起動したらそれにそのファイルドラッグ

それでもだめならしらへん。
875_:02/05/20 16:03 ID:zoBs3Vy/
>>871
Microsoft Mpeg4 Codecを入れてみる。
876 :02/05/20 16:03 ID:8Pi6IYtV
>>873
つまりできないってことですかぁ・・・
なるほど、ありがとうございました

そうなると落とす意味&共有してる意味ってないんですね
なんてこった
877すいません。:02/05/20 16:04 ID:PkASHR4g
MXの中に、ゲームボーイアドバンス、ワンダースワン(ソフト100本付き)
とか、(エミュ)とか本体付きとか、ありますが、これをダウンロードしたら、
パソコン上で、ゲームボーイアドバンスとかが、できるようになるのですか?
878_:02/05/20 16:07 ID:kIHi/hGt
そゆこと。

逆にロムをロッピーみたいに焼くことができりゃ楽しいんだが。
879 :02/05/20 16:08 ID:DGGUwBrl
>>876
>その他のプレイ料金を自分で払ったとしてもプレイできるものなんでしょうか?
これって、自分で払った場合だろ?ちゃんと登録されてるならできるぞよ
880すいません。:02/05/20 16:11 ID:PkASHR4g
エミュってなんですか?(本体付き)がゲームができるようになるんですか?
881:02/05/20 16:12 ID:SdNZr6rv
MP3のファイルの検索が出来ない。
Search押してもファイル表示されません。
何か原因でもあるのでしょうか?
882 :02/05/20 16:13 ID:0okIiq+u
          | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!車運転してる時の便意はどうしたら・・・・
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
883 :02/05/20 16:16 ID:yDzT5w5S
>>880
実際やってみた方が早いんじゃない?
実際やってみようとしてから聞くもんぞよ
884>>880:02/05/20 16:16 ID:kIHi/hGt
エミュ:本体
ロム:ソフト

ちなみに
SNES:スーファミ
NES:ファミコン
GB:ゲームボーイ
GBA:アドバンス

あと、アーケードゲームのエミュとかもある









>>882
我慢
885なるほど。:02/05/20 16:19 ID:PkASHR4g
わかりました、やってみます。ありがとうございました。
886ぬぬぬ:02/05/20 16:19 ID:OPhtodwY
>874様
なるほど、v6.4もWMP使うつのがミソだったんですね。
バカの一つ覚えでIrfanView使ってました。WMPでみたらイケましたわー!
でもそうすっと、これcodecだけで見れるようになってるわけじゃ
ないんですね。Irfanだと相変わらずMP42ナイゾーて出るし。

>875様
それ、マイクソのHPに普通に落ちてるんすか?
そっち入れるとWMP以外でもイケるよになるんだろか。
ちうわけで人柱ケテーイ〜。
887あむあ。。 ◆AMUAn6wg :02/05/20 16:19 ID:dHeftnnh
>>882
ポテトチップスの袋を携帯 完璧(実話)
888 :02/05/20 16:20 ID:hG6bK8Rd
>>882
小→飲む
大→食す
889 :02/05/20 16:22 ID:Qt8P4wUu
ゲームの拡張子がほとんどaviとかrarなのは何故?zipじゃダメなの?
890地球に優しい:02/05/20 16:22 ID:zjjhy0lQ
>>888
循環しててエコロジーだね!!
891859:02/05/20 16:23 ID:AgrKJfUS
>>865

thanxこ
892 :02/05/20 16:24 ID:4JXpR9Os
定期的ににfinduserをしてくれるツール
今落としてる人からのQueを優先的に上位へあげるツールなどありませんか?

これらがあれば完全自動にできるのに。
893初心者:02/05/20 16:27 ID:1KDTrKJE
デーモンにccd、cueをマウントしようとしても、アクセス出来ません。と
表示されるのですけど何故でしょう?因みにデーモン初めて入れてみました。
894_:02/05/20 16:27 ID:QTVGYb7+
>>892
MXのAuto Complete + Chime で実現できそうな気もするけど。
895 :02/05/20 16:37 ID:4JXpR9Os
autocompleteはfinduserしないから良い時間帯になってもユーザー数は増えないのよ。
定期的に手動でfinduserした方が圧倒的に早くダウンロード出来る。

なわけでこれを全自動でやって欲しいの。
寝てる間に。
896_:02/05/20 16:40 ID:QTVGYb7+
MX3.1出たばっかりだもん・・・ツールもまだないでしょ・・・・
897まっかす:02/05/20 16:44 ID:CDXRkF4s
共有するファイルってCD-ROMドライブからでも共有できるんですか?
CD入れて共有設定で登録は出来てるみたいだけど、相手はULできるんでしょうか?
誰か試してる方います??
898_:02/05/20 16:47 ID:QTVGYb7+
>>897 できるよ!
しかしドライブに負荷がかかりすぎて逝ってしまう罠・・・があるかもしれない
899 :02/05/20 16:47 ID:/bYD/LXZ
>>897
別にいいけど、IDEのドライブの場合はアクセス中にこっちが重くなる
他の作業に支障が出るほど
900糞い質問でゴメンなさい:02/05/20 16:48 ID:7KEN3uLT
2.6J5でUP0パッチを導入しました
「正常終了」のダイアログが出るのですが、効果がありません
順番待ちの設定などは一切触れていないのですが・・・何故でしょうか?
901あん:02/05/20 16:48 ID:rLFgyXMc
エロゲーを落としたのですが「ラベルエラー」なるものがでて、できません。どうすれば解決しますか?是非教えてください
902YahooBB224234012.bbtec.net:02/05/20 16:48 ID:/bYD/LXZ
YahooBBからこの板にスレ立てる方法ないんですか?
jpドメインから立ててください と言われる。
正真正銘、国内のプロバイダなのに・・・(鬱
903 :02/05/20 16:50 ID:DGGUwBrl
>>900
あんたすごいよ。今世紀最高のネタだよ
904 :02/05/20 16:51 ID:tdnW/0bD
>>900
設定しないと意味が無いとおもわれ。
905 :02/05/20 16:59 ID:9wHwFUar
コピーしてもらったゲーム(エロ)から圧縮して、MXで使えるように
できるんですか?
906861:02/05/20 17:00 ID:0xjJlcH0
>>862
遅くなりましたが、ありがとうございました。
今CDに焼いてます。
907 :02/05/20 17:01 ID:DGGUwBrl
>>905
複製円盤とかで吸い出せばね
908 :02/05/20 17:03 ID:/bYD/LXZ
「クソい」という形容詞の活用を教えてください?
909 :02/05/20 17:10 ID:sXYnnhBz
>>904
設定しても、1〜100から選んで下さい
とかいわれるのはなんでですか?
910 :02/05/20 17:16 ID:jSHi3qJx
>>908
例 909はクソい
911_:02/05/20 17:18 ID:QTVGYb7+
>>908
クソくない
クソいです
クソい
クソいとき
クソければ
クサれ
912- -:02/05/20 17:19 ID:/0DoPnsI
クソかろ
クソく
クソい
クソい
クソけれ

ク活用

913 :02/05/20 17:20 ID:abK78nPs
>>911
最後は クソれ じゃないのか?
914911:02/05/20 17:23 ID:QTVGYb7+
>>913
やっぱりそうかな・・・
でも、意味的には"氏ね"だと思うけど
915911:02/05/20 17:28 ID:QTVGYb7+
>>914で何を言ってるのか自分でもわからん・・・逝ってくる
916 :02/05/20 17:43 ID:Kj4DXDQZ
>>909
UP0パッチをあてて「0」にならないというのは
だいぶ前にここの板でかなりみかけたが、
過去ログが見つからん・・・
917 :02/05/20 17:47 ID:abK78nPs
>>909
ちゃんとインストールできてないんじゃないのかな。
パッチをあてるときはWINMXを終了させる必要があるけど、起動したままやったとか。
918 :02/05/20 17:54 ID:sXYnnhBz
>>916-917
タスクトレイのMXも終了させて、パッチ実行させて
正常終了のダイアログがでて、一応OSも再起動させたのですが・・
919 :02/05/20 17:59 ID:abK78nPs
>>909
同時アップロード最大数だけを0に設定する。
今、一人あたりのアップロード最大数も0にしてみたら同じエラーがでた。
920916:02/05/20 18:00 ID:Kj4DXDQZ
あなたのあてたのはこのUL0パッチ?

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020520175834.zip
921 :02/05/20 18:00 ID:mF1E80y2
MXで落としたPSとかのソフトをCDRで焼いてPSでやることは可能ですか?
922 :02/05/20 18:01 ID:JSr26zc2
設定してないだけじゃねぇの。
923 :02/05/20 18:02 ID:abK78nPs
>>921
無理。素直にエミュを使ってすべし。
924_:02/05/20 18:05 ID:zoBs3Vy/
>>921
出来ないことはない。
ModChipやModハンドで、ぐぐる検索してみろ。
925みんと:02/05/20 18:07 ID:W7Rjl8KS
WinMXを導入してから、ブラウザを立ち上げるたびにウザい
ポップウインドウが次々に出てくるようになったんだけど、
これはWinMXの呪いですか?
926 :02/05/20 18:09 ID:/bYD/LXZ
3.1はデフォルトでUP0、IM着信音設定、IM自動保存などができるって本当ですか?
927 :02/05/20 18:24 ID:Kj4DXDQZ
>>925
それはナプスターの呪いです。

小鯖の検索のために
NAPIGATORを導入したんじゃないか?
928 :02/05/20 18:26 ID:XpMJzQIi
MXを立ち上げたときに、自動的にWPNPに繋がってしまうのですが、
繋がらないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
929みんと:02/05/20 18:29 ID:W7Rjl8KS
>>927
そう、そのとおりです。
NAPIGATORが元凶だったのか〜。
削除しようかな。
930 :02/05/20 18:29 ID:/2mUueUq
MX3.1をwin95にインストールする方法を教えて下さい。
過去ログにて既出らしーのですがhtml化待ちで見れません。
お願いします。
931 :02/05/20 18:35 ID:Kj4DXDQZ
>>930
漏れはハゲてないから教えない
932 :02/05/20 18:36 ID:iVL+2H3/
>>930
五月蝿い ハゲ
933 :02/05/20 18:40 ID:/2mUueUq
>>930-931
あのさ。
こーゆースレでそーゆーレスは邪魔になると思うんだけど。
困ってる人が書き込むスレなんだから止めておけよ。
答える人もやりづらいだろ?
934 :02/05/20 18:43 ID:Kj4DXDQZ
>>928
設定→接続設定で、「起動時にすべて接続しない」か、
「起動時にすべて接続するか問い合わせる」を選択
何の意味があってこういうことをするのか判らないが・・・
935 :02/05/20 18:46 ID:8hxfiqCc
チャットで紫色の文字が時々表示されるのですが、
これ、どういう意味なんでしょう?
936 :02/05/20 18:52 ID:p36Gb4rW
どうやってULをゼロにするん?
937 :02/05/20 18:56 ID:y8NJis0s
>>936
このスレを900から呼んでくれ。
938 :02/05/20 18:56 ID:Kj4DXDQZ
>>936
パッチをあてましょう

BUP0 (DOM避け) パッチはどこ?http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4228/

・・・以上
939:02/05/20 18:56 ID:0A5DmKKL
ゲーム三国志8のCCDファイルは、CLONE CDでCDに焼けば
開くことができるということでしょうか。
940 :02/05/20 18:57 ID:EdsuL+qF
接続中にnetstatで見れるIPは接続タルしてるヤシの親のIP?
それとも接続してるヤシ本人のIP?
941921:02/05/20 18:58 ID:mF1E80y2
そうなのかー!!
皆、エミュで頑張ってるんだね…。
コントローラーとか皆持ってるのかな??
94256:02/05/20 18:59 ID:3joCCf51
>>939
そう。でもSD2だから焼けるかどうかはあなたのCD-Rドライブ次第
daemon使えば焼かなくてもOK
943:02/05/20 19:09 ID:0A5DmKKL
>>942
焼こうと思ったのですが、エラーが出てしまいます。
ということは、自分のドライブでは無理なんでしょうか
こないだMXでゲトしたWindows XP proを新規インストールしたんだけど、
なぜか一部のAVIファイルが見れなくなりました。。。
(例 千と千尋の神隠し700608512バイトのやつとかモンスターズインク)
コーデックを入れても見れないんだけど、これはMXの呪いですか?
もしくは、コーデックの種類が違うとか?
解決法の伝授きぼん

945 :02/05/20 19:15 ID:jSHi3qJx
>>930はクソ質すら相手されなくて、さらにスレまでたてやがった真性DQNです。
注意報発令中〜
94656:02/05/20 19:15 ID:3joCCf51
>>943
どういうエラーか教えてもらわんとわからんよ
947 :02/05/20 19:15 ID:Kj4DXDQZ
>>944
ここに逝っても解決しなかった?
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
948 :02/05/20 19:17 ID:y8NJis0s
>>944
Windows XP って大丈夫なん? Windows Updateなんかにアクセスしたら
不正シリアルとかばれちゃうんじゃないの?
949じょじょ:02/05/20 19:20 ID:YVWWA7u9
たまに共有ファイルの中にbeck.asfって言うのだけ共有してる人がいるんですけど、何のファイルなんなん
ですか?
950 :02/05/20 19:20 ID:zQdKa2GF
ウイルスバスター入れようと思うんだけど、これを常駐させたりするとMXの
速度が落ちるってことはありませんか?
951 :02/05/20 19:22 ID:Kj4DXDQZ
>>979
ネタやめれ!
しかもご丁寧にHN変えてまでしやがって
952うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/20 19:22 ID:gyLGlhvr
953 :02/05/20 19:23 ID:Kj4DXDQZ
979じゃなかった949
954 :02/05/20 19:24 ID:jSHi3qJx
979が楽しみだ・・・
955 :02/05/20 19:25 ID:3Mv1JIZd
WinMXってマック用はないのですか?
956 :02/05/20 19:26 ID:9d5ED/kG
あのー0パッチってどういう効果があるんでしょう?
詳しく説明してるサイトとか知っていたらおねがいします
957 :02/05/20 19:28 ID:jSHi3qJx
>>955
このクソ質だけでもいいから過去ログぐらい見ろ

>>956
自分でやって試してみればいーだろ
958 :02/05/20 19:30 ID:Kj4DXDQZ
>>956
あなたが今何も困っていなければ知る必要はないと思うが、
もし、共有もないのに自分のファイルをDLしてるヤシがいて
困ったなぁと思ったら・・・・・・以下省略
959 :02/05/20 19:31 ID:S0XyPbIq
このスレ次スレ要らないよね。
教えて君以下のヴァカしかこないじゃん・・・。
960956:02/05/20 19:31 ID:9d5ED/kG
>>958
CHIMEとは違うんですか?
961 :02/05/20 19:33 ID:jSHi3qJx
>>959
とっくの昔にできてたりして・・・(苦笑
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021882040/l50
962 :02/05/20 19:39 ID:Kj4DXDQZ
>>960
CHIMEでも同じ効果ありますよね。
でもCHIMEがうまく作動しない人もいるんじゃ
ないかなぁ・・・・・・。
963956:02/05/20 19:39 ID:9d5ED/kG
クソい質問でも許されるんではないのですか?
964956:02/05/20 19:40 ID:9d5ED/kG
>>962
うぁありがとうございます。とりあえずCHIMEの方を試したいと思います
ずっと何が違うのかなと思ってて
965ヽ( ・∀・)ノウンコー:02/05/20 19:43 ID:IVAEyIcy


--------------END----------------
966@:02/05/20 19:43 ID:0A5DmKKL
>>946 すいません。
書き込みドライブの情報
製造業者: PIONEER
製品: DVD-RW DVR-104
ファームウェア:1.10

デバイスの能力:
注意: この情報はドライブから提供され、不正確です。CloneCDはこの情報を利用しません。
CD-Rディスクへの書き込み: ○
CD-RWディスクへの書き込み: ○
CloneCD/RAW-DAOモードの書き込み: ×
CloneCD/RAW-SAOモードの書き込み: ○
CloneCD/RAW-SAOモードのシミュレーション書き込み: ○
Burn Proof / Just Linkのサポート: ○

いずれの書き込みモードでも
書き込みドライブへのCueシートを転送することに失敗しました。
これは次のような理由で発生します:
1.書き込みドライブはSAO-RAWモードの書き込みとの互換性がない。
2.ドライブは”非標準"のCDレイアウトを否認する。
とでてしまい、書き込みができないのです。
967_:02/05/20 19:43 ID:5NqVrZ3o
誰が犯人ですか?
968 :02/05/20 19:45 ID:Kj4DXDQZ
>>967
チミだ!
969_:02/05/20 19:45 ID:5NqVrZ3o

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <さぁー盛り上がってまいりました
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


970うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/20 19:46 ID:gyLGlhvr
970!
971_:02/05/20 19:46 ID:5NqVrZ3o

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 先生は何者でしょう?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


972 :02/05/20 19:49 ID:oAHtezHO
自分の共有ファイルをULできなかったので色々接続設定をいじってたら
今度はDLできなくなりました!いつまで経ってもDLのところが0%
なんです。それから先に進みません・・。誰か教えてください
973_:02/05/20 19:49 ID:5NqVrZ3o

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 犯人逮捕まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


974 :02/05/20 19:53 ID:y8NJis0s
犯人は>>999で1000とか叫びながら1000取れなかった奴。
975 :02/05/20 19:54 ID:jSHi3qJx
>>972
何をいじったのか言え




        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 1000ゲトーしてみてぇ・・・
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
976うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/20 19:55 ID:gyLGlhvr
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 1000取り合戦まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
977_:02/05/20 19:56 ID:5NqVrZ3o

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < あと2人ってだ〜れ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


978 :02/05/20 19:59 ID:oAHtezHO
>975
スマソ・・。何も考えずにイジったのでわかりません・・。
等域幅をいじってたらmpgファイルが0%のままいつまでも進まないんです
979 :02/05/20 19:59 ID:Kj4DXDQZ
次スレ
どんなクソい質問でも許されるWinMXスレ part3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021882040/l50
980_:02/05/20 20:00 ID:5NqVrZ3o

          わ            今
             |              や
              |    _     1000 !
             _ ,'::::::`i  _   番
     ,. ..、      fヨ/:::::::::::},..ヘ’   ゲ
    r'(  (ヽ. _   V'Vvノレ':::/   ッ
    V'ヽ‐-’'">’  ./: : : : : r''´    ト
    〉: : : : f´   ./: : : : : : !      や
    /: : : : ::!   /: : : : : : :l     |
   /;_;_;_;_;_l   ''7フ'ー-ヵ┘
   〃  l.!     {ヲ   .}ノ
   `’  '-`     `’   └`


      ズ ザ ――
              _  __   ,.、
   _  ,.. _    _  '<ヘf::::::ヽ ト}
   ゞ(  f'フ ,ノヲ  ヽ|:::::::::i:ソ:ノ
    ヽ、`::´: : :/    Wレlノ: :〈
     ヽ: : : : `ー-,_,.、 ',: : : : : `ーi-f:|
      ヽ: : : : : /~~’ ヽ: : : : : :ノ ̄
       ヽ-―’ ノ{    `ー-‐'  ノ{_,
         ‐=ニ`_ン    _,∠ニ´_(

981 :02/05/20 20:00 ID:jSHi3qJx

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 8時〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

982 :02/05/20 20:00 ID:n389sONp
1000
983 :02/05/20 20:01 ID:n389sONp
1000
984 :02/05/20 20:01 ID:n389sONp
1000
985 :02/05/20 20:01 ID:/+MGSRl7
1000
986 :02/05/20 20:01 ID:S0XyPbIq
1000取るでー。
987 :02/05/20 20:01 ID:/+MGSRl7
1000
988 :02/05/20 20:01 ID:/+MGSRl7
1000
989うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/20 20:02 ID:gyLGlhvr

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 1000ほしいな〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
990 :02/05/20 20:02 ID:DqLm4H8v
1000
991 :02/05/20 20:02 ID:DqLm4H8v
992_:02/05/20 20:02 ID:5NqVrZ3o

          わ            今
             |              や
              |    _     1000 !
             _ ,'::::::`i  _   番
     ,. ..、      fヨ/:::::::::::},..ヘ’   ゲ
    r'(  (ヽ. _   V'Vvノレ':::/   ッ
    V'ヽ‐-’'">’  ./: : : : : r''´    ト
    〉: : : : f´   ./: : : : : : !      や
    /: : : : ::!   /: : : : : : :l     |
   /;_;_;_;_;_l   ''7フ'ー-ヵ┘
   〃  l.!     {ヲ   .}ノ
   `’  '-`     `’   └`

993 :02/05/20 20:02 ID:EdsuL+qF
1000
994 :02/05/20 20:02 ID:DqLm4H8v
995_:02/05/20 20:03 ID:5NqVrZ3o

          わ            今
             |              や
              |    _     1000 !
             _ ,'::::::`i  _   番
     ,. ..、      fヨ/:::::::::::},..ヘ’   ゲ
    r'(  (ヽ. _   V'Vvノレ':::/   ッ
    V'ヽ‐-’'">’  ./: : : : : r''´    ト
    〉: : : : f´   ./: : : : : : !      や
    /: : : : ::!   /: : : : : : :l     |
   /;_;_;_;_;_l   ''7フ'ー-ヵ┘
   〃  l.!     {ヲ   .}ノ
   `’  '-`     `’   └`



996 :02/05/20 20:03 ID:jSHi3qJx

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 1000〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |



997 :02/05/20 20:03 ID:hG6bK8Rd
((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))ガクガクブルブル
998 :02/05/20 20:03 ID:Kj4DXDQZ
         _          _
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K  _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l  \1000
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l  <
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   <
         〉'   /  / └─´ `┬┘      <
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
999援助胃酸 ◆999getpw :02/05/20 20:03 ID:EaYV710i
    |~ ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |____†__| .♀  < 出でよ、999ゲット神よ!
    (_・∀・ ).‖   \___________
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |...‖
  ´〜(__),__)‖ゝ
10001000ゲット教徒 ◆KYOTOenc :02/05/20 20:03 ID:wBULXGo8

      ヘ  ⊂⊃ヘ
    ι/ヽ.∧__ ∧ヽ╋  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ιノ ノ  ( ・∀・) ┃< 1000ゲットして幸せになろう。
  ιノノ ノ⊂ __ †  つ  \_______________
 ιノノノ  /|__二二|. ┃
 ιノ   /_(__)_)┃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。