未公開映画交換情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MOVIEZ
未公開映画に関する情報交換スレです
■ 720x480でエンコすんのやめろYO!

  ==理由==
   ・解像度が増えればそれだけビットレートが犠牲になり、ブロックノイズが増える。長時間な映画は特に。
   ・フルスクリーンで観るなら横640で充分。マシンパワーが無い奴はまともに観れない。
   ・そもそも720x480=3:2なんてアスペクト比は存在しない。
   ・全て720x480で収録されているDVD(MPEG2)が再生時に正しく伸張するのは、アスペクト比情報を持ってるから。
   ・MPEG4(DivX)はアスペクト比情報を持てないので縦長に表示される。だからやめれ。

■ 観れません、音出ません(´-`).。oO(やれやれ)

  ● コーデックを入れる(基本)

   DivX3.11alpha/DivX4.12/DivX5.0.1
     http://server2.doom9.org/software.htm#codecs
     http://www.divx-digest.com/software/divxcodec.html

   DivX本家: http://www.divx.com/divx/

   Nimo Codec Pack: http://nimo.everwicked.com/
   Tsunami Codec Pack: http://www.divx-digest.com/software/tsunami_pack.html
   AC3 Filter Codec: http://home.student.utwente.nl/m.veger/mirror/dvd2avi_gui/ac3_filters.zip

   (Codec Pack は FULL で入れると余計なものまでたくさん入っちまうYO!きちんと選んでな。)

  ● 色々試してみる

   ・DivX4または5の Quality Level の設定を MIN にしてみる(マシンパワー不足)
   ・ディスプレイの解像度や色数を落としてみる(マシンパワー不足)
   ・関係ありそうな各ハード(ビデオ・サウンドカード等)のドライバーを更新してみる
   ・コーデックや各ドライバー、DirectXなど一旦全部消して入れ直してみる
   ・違うプレイヤーで観てみる(参考 WMP6.4→C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)

■ Windows Media Player 8 で音しか出ないYO!観れないYO!

   MPEG4V3はWMP8では再生出来ない仕様。他のプレイヤーを使え。
   つかWMP8はクソなので DivX Player や WMP6.4 (真空波動研が楽)を使え。

■ DVDからCDにする方法簡単に教えろや(´-`).。oO(一言で説明出来ると思ってんのか)

   とりあえずここ逝け→ http://www.netnet.or.jp/~jima/
☆FTPサーチ
   映画探せ→http://www.oth.net/