WinMX超初心者はココで聞け!part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 10:40 ID:G6KmWgqJ
>950
次スレ立てよろしく

FAQサイト見ろ
953リアルゴールド:02/05/21 10:44 ID:z2tkBRqE
順番待ちの事だよ壁|]llllll´▽`)ノ ヨロシクね
954950:02/05/21 10:45 ID:dO7XuuHy
>>952
あ、すいません解説ありました。ありがとうございます
955 :02/05/21 10:47 ID:YJSvpSWX
次スレ・・・立つかね・・・・
956卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 10:49 ID:G6KmWgqJ
クソ質スレもあるから、思い出した頃に立つんでもよいんじゃない?

>953
ちょっと違わないかい?
957 :02/05/21 10:50 ID:YJSvpSWX
キュー
順番待ちリクエスト。
普通は「キューを入れる/送る」の形で使い、これは「順番待ちに並ぶ」の意味である。

だってさ。
958_:02/05/21 10:55 ID:nn2p9eJh
2chカフェってどうやって入るんですか?
マジレスきぼん
959Nachinn:02/05/21 11:02 ID:SXnauLKS
>>958
WinMXのサーバーウインドウで、追加を選ぶ。
ネットワーク名と、アドレスとポートを入れる。
んでOK。接続。
960 :02/05/21 11:03 ID:YJSvpSWX
アドレスとポートは聞くなよ・・・
9612chカフェウェイトレス:02/05/21 11:12 ID:ot8YBibr
>>598
いらっしゃいませ、何名様ですか?
962(゚皿゚ ):02/05/21 11:24 ID:+jxKtwOx
当方Yahoo!BBなんですが
UL速度(理論値900kbps)で2Mくらい出したいんだけど無理ですか?
963Nachinn:02/05/21 11:28 ID:SXnauLKS
    ∋o
    ノノノノハヽ
    川 ’ー’川
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ○ むりだよ!! ○
  |           |
964(゚皿゚ ):02/05/21 11:53 ID:+jxKtwOx
了解。
965^―^:02/05/21 13:07 ID:7zwPcYRc
>>卯 ◆wOd6PnI.

いちいちスレルール説明する暇があったら答えたら?
知らないんだったら放置しとけば?
意味無くageんなよ。
誰が見てもお前はウザイ常連さんでしかないんだよ。
嫌われてるの気がつけよ。
空気読めよ。










といっても無駄だろうね。
966928のゆうき:02/05/21 14:13 ID:XQ0CFsDM
>>931
え??その間何もやってないのにメモリは食われるの??
とりあえず128MB×3発積んでおります。
OSみたいにセーフ機能ってないですよね??
MXのverは2.6です。
967mindphus:02/05/21 14:26 ID:X/kFD6I/
>>966 MX2.6はかなりマシンパワーを喰っちゃいます。親だと特に。
968 :02/05/21 15:09 ID:vDp7UTlA
魔時0素
969  :02/05/21 15:11 ID:O+BKW9Uc
>>966
メモリ掃除系のツールを入れるべし。
970 :02/05/21 15:20 ID:gPYziCeO
>>945
ハリポタは拡張子aviだけど、たしかwmv。
971_:02/05/21 15:34 ID:JDScmuCE
966は、PC自作初心者厨房の可能性に一票
972 :02/05/21 15:36 ID:J5hjahXo
子鯖ってどっかで登録しないと入れないの?
不正なユーザー名っていわれるんだけど
マジレスたのむ
973 :02/05/21 15:38 ID:C1uSQ41E
>>972
【警告】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
974 :02/05/21 15:48 ID:CMPeRdcE
>>972
ACCSに登録しないと使えません
975945:02/05/21 15:49 ID:vOyp/TeS
>970
感謝!
976 :02/05/21 15:50 ID:BpKWP3zD
>>972
どこの子鯖よ?
977 :02/05/21 15:53 ID:J5hjahXo
2chかふぇ
978 :02/05/21 15:54 ID:J5hjahXo
MMPV
979ゆうき:02/05/21 15:58 ID:XQ0CFsDM
>>971
あたり。凄い!なんで自作初心者ってわかったの??

>>mindphus
MXほっとくだけで、メモリ等が消耗するんだぁ〜♪
為になりました。
980mindphus:02/05/21 15:59 ID:X/kFD6I/
>>977 >>968のレスをよくチェックしよう
981卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 16:00 ID:G6KmWgqJ
>965
当然無駄です

最近ageに転じたのは、質問スレがsageだと脊髄反射スレ立てクン防止にならないんじゃないかと思い始めたから
アンタはアンタの考えで勝手に答えてあげてください、俺は俺の考えで勝手に答えます

俺がアンタだけでなく、回答者に望む事はスレ違いでない質問にはなるべく回答してあげて欲しいのと
(わからないものは答えようが無いので答える必要はありません)
>1およびFAQサイトの保持=このスレッドの保持

これだけです。
982_:02/05/21 16:05 ID:ezTHaMwW
プロバイダ責任法って何日から施行でしたっけ?
983mindphus:02/05/21 16:06 ID:X/kFD6I/
5月末・・・だったはず
984 :02/05/21 16:07 ID:J5hjahXo
わかんねや
985_:02/05/21 16:09 ID:ezTHaMwW
>>983
それは知ってるよぉヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
25日のような気がするけど、曖昧だからわからない。
986mindphus:02/05/21 16:12 ID:X/kFD6I/
>>985 プロバイダ法そのものを見てくだされ・・・はっきり書いてないけど。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/pdf/jyoubun.pdf
987_:02/05/21 16:15 ID:ezTHaMwW
う〜ん、ACCSにメールしてきますヽ(´ー`)ノ
988卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 16:18 ID:G6KmWgqJ
プロバイダー責任法どうなった?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1021885409/l50

参考
989_:02/05/21 16:20 ID:ezTHaMwW
>>988
ありがとう。

やっぱこっちにメールしよう。
「プロバイダ責任法ガイドライン等検討協議会」
990 :02/05/21 16:21 ID:YICaGuj/
そろそろ?
991 :02/05/21 16:21 ID:YICaGuj/
1000
992 :02/05/21 16:21 ID:YICaGuj/
992
993 :02/05/21 16:22 ID:1sXpnaLy
7
994 :02/05/21 16:22 ID:1sXpnaLy
6
995 :02/05/21 16:22 ID:1sXpnaLy
5
996 :02/05/21 16:23 ID:eEo0B6zz
  ∩∩
 ( ゚Д゚)<ポカーン
(o  )
997 :02/05/21 16:23 ID:ptjlhRCp
3
998卯 ◆wOd6PnI. :02/05/21 16:24 ID:G6KmWgqJ
いけるか?
999 ◆mindphus :02/05/21 16:24 ID:X/kFD6I/
998・・・と
1000997:02/05/21 16:24 ID:eEo0B6zz
  ∩∩
 ( ゚Д゚)<ポカーン
(o  )   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。