どんなクソい質問でも許されるWinMXスレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クソい
2 :02/05/27 22:08 ID:5bVu2Gdk
邪魔するよ
3 :02/05/27 22:08 ID:TrihGGSg
立ったのか
4 :02/05/27 22:09 ID:0wDZ64nD
MX初心者の方はとりあえずここを参照
http://www.ok96.co.jp/special/winmx/

AVI動画が再生できない コーデックについては前スレ参照
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1022047365/

何度も同じ質問が重複する傾向にあるのでご注意ください。
ネタ質問の方は、おもしろいネタにしてください。
>>2は氏んでください
5 :02/05/27 22:09 ID:MXh/nXdh
お、ちゃんと立ってる。>>1
63:02/05/27 22:09 ID:TrihGGSg
あちゃ、俺もだ。すまぬ。
7 :02/05/27 22:10 ID:6ZRoC0bi
韓国の音楽(ポンチャック)をダウンしたいのですが・・どうやって検索すればいいですか?
ちなみに、肛門を検索してもでてきませんですた・・・・w
8 :02/05/27 22:10 ID:MXh/nXdh
なんかテンプレが超初スレ化してきた。
93:02/05/27 22:11 ID:TrihGGSg
このスレにテンプレがあるとは思わなかった・・・
10 :02/05/27 22:11 ID:0wDZ64nD
>>8
眠たい事言うな
111:02/05/27 22:14 ID:0wDZ64nD
確かにクソっぽくないな
次からは無くてもいいかも
寝る
12li.゚ ヮ゚ノリ ◆death.WI :02/05/27 22:16 ID:0xWmJs9Q
>>1
乙!!
13:02/05/27 22:17 ID:uhyFNNxA
よく朝までつなぎっぱなしでいるとメモリ食いすぎかMX自体がしゅうりょうしてしまってるときありますよね?
あと明らかに相手のファイルがあるのに参照で見れないときありますよね。
特に長時間つないでると。
対処法をお聞かせください。
WIN2000ペンU700メモリ356M MXV2.6
14 :02/05/27 22:18 ID:Vxn/icb2
>>1
オシカレ
15li.゚ ヮ゚ノリ ◆death.WI :02/05/27 22:20 ID:0xWmJs9Q
>>13
1週間位で再起動しる
16 :02/05/27 22:23 ID:ytm6EK71
>>13
メンテが悪いんだと思われ
2000ならずっと繋げろ
9x系はリソース食ってつらいんだぞ
17__:02/05/27 22:27 ID:vPaRWqpi
スレ立て乙華麗
18 :02/05/27 22:29 ID:O47cdC6R
ホットリストに登録してあったユーザーが起動してみたら消えていました
どうしてでしょうか?
消えなくするようにできませんでしょうか?
あとホットリストの相手の共有ファイルの参照ができないときって
相手がユーザーIDを変えたってことでしょうか?
19 :02/05/27 22:30 ID:vSVD5Leh
>>13
ペンUで700ってあるのか?
20__:02/05/27 22:31 ID:vPaRWqpi
>>18
相手がオフラインとか鯖繋がってないとか
21名無しサン@ ◆x.....ao :02/05/27 22:33 ID:E1rExNU6
ってかWPNPユーザをホットリストに入れといても消えるよ。
22__:02/05/27 22:35 ID:vPaRWqpi
>>18
ホットリストのユーザ右クリックして
持続的に追加
でえぇんでない?
2318:02/05/27 22:35 ID:O47cdC6R
>21
消えなくする方法ってないのでしょうか?
24名無し墓集中。。。:02/05/27 22:36 ID:q2jepfWM
>>23
意味が無い
25名無しサン@ ◆x.....ao :02/05/27 22:36 ID:E1rExNU6
>>23メモ帳にでも貼り付けてtxtで保存しとけ。
2623:02/05/27 22:40 ID:O47cdC6R
>25
なるほど
ありがとうございます
27 :02/05/27 22:40 ID:TrihGGSg
んなことしても意味無いってのに
28__:02/05/27 22:41 ID:vPaRWqpi
確かに意味ないな
29名無しサン@ ◆x.....ao :02/05/27 22:43 ID:E1rExNU6
>>27-28に同意ですが(藁
30 :02/05/27 22:43 ID:0wDZ64nD
>>26
なんで意味無いって言われてるかわかる?
切断するとWPNPはID変わっちゃうんだよ
3126:02/05/27 22:45 ID:O47cdC6R
>30
マジですか・・・・
32 :02/05/27 22:45 ID:vSTrnpJW
>>26
WPNPは繋ぐたびにIDが変わるのでまったく意味がありません。
今なぜWPNP・・・
3326:02/05/27 22:46 ID:O47cdC6R
>32
ルーターのポート空けられない

ポート0

WPNPしかできない
だからです・・・
34名無し墓集中。。。:02/05/27 22:46 ID:q2jepfWM
(´-`).。oO(どうしてこんな根本的なことも知らない人がMXを以下略)
35 :02/05/27 22:47 ID:TrihGGSg
え・・・?
36 :02/05/27 22:48 ID:0wDZ64nD
>>33
意味がわからない・・・
ポート0でも子鯖使えるよ
37 :02/05/27 22:48 ID:MXh/nXdh
んんんんんんなこたあああああああああああああねええええええええええええ
38_:02/05/27 22:50 ID:VDhu6fky
初めてgodsloopに入ったんですが、一個ファイル落としたら反応が
なくなっちゃったんです。もう一度つなぎなおそうとしてもできないし・・・

いくつかファイルを交換しましょうって話がまとまった矢先だったので
ショックです。どうすればつながるんでしょうか?
3933:02/05/27 22:51 ID:O47cdC6R
>36
えっ
ポート0でも子鯖利用できるんできるんですか?
以前、ポート0はWPNPしかできないって言われたのですが
ちがうんですか?
40 :02/05/27 22:52 ID:MXh/nXdh
ちげーよ
41 :02/05/27 22:53 ID:LL4fy2U9
>>39
漏れ、マンションの専用線使ってて、ポート0だけど、子鯖使ってるよ。
42 :02/05/27 23:14 ID:DAFxrx6M
OVAってなんの略なんですか?
43 :02/05/27 23:15 ID:KG4Ay47o
                ,,-‐''""''ー--,-  >3中国に売り飛ばすぞ
             .|"""        || >4痴漢必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >5低学歴はスッコンデロ
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >6ちくわでもレイプしてろ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >7ずんどこべろんちょ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >8 童 貞 必 死 だ な(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >9早く就職しろよ
                       / ) >10社会の窓が開いてるぞ
                      / /|| >11以下はいい加減床屋行けよ。
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   オレは永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         |    /ヽ ヽ_//

>42 オリヴィデ
44けーぶるrururu:02/05/28 00:07 ID:/8viGY/U
おい!たまに共有の映画とか持ってるマシでタイトルの前に【要交換】とか
書いてる人いるけど、映画とかデカイファイルは交換が当たり前なんですかね?
漏れ、Mp3とPVしか持ってないからQ送るの悪いかなと思って聞いてみた次第であります。
45 :02/05/28 00:08 ID:Hbe37OJX
人による。
46__:02/05/28 00:09 ID:8zmDg1lF
>>44
だろうな。漏れん中で20MB超えたら交換推奨、
70MB超えたら交換は不文律
47 :02/05/28 00:10 ID:KcxdaP/a
>>38
いつものこと、少したてばまた入れる。
48名無し墓集中。。。:02/05/28 00:13 ID:ZJFbS5Kq
>>44
クソ共有はキュー入れて確認され次第虫篭でしょ。
49 :02/05/28 00:15 ID:KcxdaP/a
>>44
基本は交換。
でもキュー入れなきゃ手に入るかもわからない。

ガンバレ。
50けーぶるrururu:02/05/28 00:15 ID:/8viGY/U
>>46 やっぱそうなんだ レスサンクスコ
今、コソーリと75MのファイルをDL中。途中で切れないといいなぁ(藁
51 :02/05/28 00:20 ID:EwoIE+3L
>>44
漏れは50MB以下は基本的にDOMりDOMられ(カウンタ来たときのために同程度のネタは用意しておく)。
100MB以下はそいつの態度しだいでOK。
それ以上は交換てカンジ。

ちなみに子鯖ではそいつの態度しだいの許容範囲が2倍ほどになります。
こちらへのカウンタのときも200MB程度なら上乗せされてもまぁ我慢するほうかな。
気分にもよるけど。
52名無し墓集中。。。:02/05/28 00:39 ID:+0CzUgig
error Negotiating (316)
と出て、交換できません。どうすればよいのですか?
53 :02/05/28 00:41 ID:EwoIE+3L
>>52
とりあえず、英和辞典ぐらい引け。
54  :02/05/28 00:48 ID:QVNpgWGr
ポート0にしたときのメリット、デメリットについて
教えてください。
55 :02/05/28 00:49 ID:mEY2P8DY
田中.jpgってあったんですが
なんですか?これ、とってるんですがなかなかとれない
56自己:02/05/28 00:51 ID:cARLCSMf
帯域調整のやり方を教えてください。
57 :02/05/28 00:52 ID:EHTOf88y
俺からダウソしてく奴は速度でてるんだが、そいつから俺がダウソすると全然速度が出なくていつも持ち逃げされる。
な ん と か な ら ん の か ?
58 :02/05/28 00:52 ID:gaeleoyE
>>54

○:ポト0脱出できない(あるいはわかってない)糞からはキュー来ない。
×:ポト0のヤシはダウソできない。(検索結果が少ない)
59 :02/05/28 00:53 ID:cONxOL1+
いまだに56kで頑張ってる私は、MXやる資格無しですか?
60田中.jpg気になるなぁ:02/05/28 00:56 ID:mEY2P8DY
>>59
か わ い そ う
61  :02/05/28 00:57 ID:QVNpgWGr
  
62 :02/05/28 00:57 ID:ie69VL2C
>>59
MAD NEWS
63 :02/05/28 01:01 ID:I9546RXu
ロードオブザリングと少林サッカー落としてる最中なんだけど
これって見れるのか?
64 :02/05/28 01:03 ID:EwoIE+3L
>>63
容量による。捏造多し。
65 :02/05/28 01:04 ID:gaeleoyE
>>59
単体もせガムバレ!

>>63
漏れはLOTRは見れた。(アナル男爵のやつ)
少林は持ってないから知らん。
66 :02/05/28 01:10 ID:KcxdaP/a
>>63
出回ってる奴かチェックしないのか?
少林サカーなんて同サイズでたくさんあるだろ。
67 :02/05/28 01:10 ID:I9546RXu
ロードオブザリングは容量からいくと見れるそう

少林サッカーガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル

68 :02/05/28 01:11 ID:C1zv4RFk
急にDLできなくなっちゃった。なぜ?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
69名無し墓集中。。。:02/05/28 01:11 ID:C/W7AvZD
こばやしサッカー。
70 :02/05/28 01:14 ID:VmaN51b5
少林サッカーは733Mのが見れる。他は知らん
71WIN98:02/05/28 01:14 ID:VhlAbzLY
僕のWINMXがWAITING FOR何とかとでてて最近使えません。
どうすればいいのですか?
72 :02/05/28 01:16 ID:Ms+aRTBQ
サーバーの応答待ち受け中がながいのってなんで?
73とうぼ:02/05/28 01:17 ID:N5ELfWBX
>71
OSから再インストール
74 :02/05/28 01:16 ID:nTy5jedn
こばやしサッカー

漏れのは見えたぞ。約709メガのやつ
75 :02/05/28 01:19 ID:DjzgfiN1
mxはこんなことをして裁判で不利になったりしないんですか?
76名無し墓集中。。。:02/05/28 01:20 ID:C/W7AvZD
>>74
あの映画面白いの?
77kichigai:02/05/28 01:20 ID:GXMpQSKz
trim 2k from end of file
ってなんでしょうか・・・
ファイルの終わりの2kをどうにかするのかな・・・
おねがいします
78まなみ:02/05/28 01:21 ID:tLYnMyGB
>>76
もうすぐ700なんだけど
キミ、700ゲットしてきてくれない?キミじゃなくちゃだめなの。一生のおねがい!
ゲットしてくれたらまなみのやわらかいオッパイ触らせてあげる・・・♥
嘘じゃないよ・・  
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020176539/688-
79名無し墓集中。。。:02/05/28 01:22 ID:C/W7AvZD
>>75
>こんなことをして
どんなことした?
80 :02/05/28 01:23 ID:DjzgfiN1
>>79
グループなんたら
81 :02/05/28 01:25 ID:gaeleoyE
>>80
MXの作者がって意味?

何で作者が裁判おこされるのか?
禿しく疑問。
82_:02/05/28 01:26 ID:6NZomQ+o
>>77
binary エディターで、ファイルの終端2048バイト削れ
83名無し墓集中。。。:02/05/28 01:26 ID:C/W7AvZD
>>80
グループダウンロード?
やってるのは誰?
@MX作者
AMXユーザ
Bはらたいら
8477:02/05/28 01:27 ID:GXMpQSKz
>>82
その2048バイト削ずることにどんな意味があるのでしょうか?
れす ありがとう!!!
85名無し墓集中。。。:02/05/28 01:29 ID:C/W7AvZD
>>84
( ゚д゚)ポカーン
86_:02/05/28 01:31 ID:6NZomQ+o
>>84
よくは知らんが、リジューム時の場合では
ファイルが壊れないようになるんじゃない?
8777:02/05/28 01:33 ID:GXMpQSKz
ほうほう
終端の2048キロバイト部分にリジューム情報が書き込まれているのですね
ありがとう!!!
88名無し墓集中。。。:02/05/28 01:35 ID:C/W7AvZD
>>87
2048キロバイト=2MB
( ゚д゚)ポカーン
89アホ:02/05/28 01:37 ID:DSBdXuhO
PVを落としたのですが、再生できません。
拡張子はmpgになっているのですが。
教えてください、お願いします。
90名無し墓集中。。。:02/05/28 01:39 ID:C/W7AvZD
>>89
(´−`).。oO(・・・)
91名無し募集中。。。:02/05/28 01:39 ID:7gpj7QYE
おすすめの鯖おしえれ
9277:02/05/28 01:39 ID:GXMpQSKz
2048biteだった・・・
>89
拡張子aviに変えてみたら?
93 :02/05/28 01:40 ID:gaeleoyE
>>89
音は出るなら要Codec。
初心者スレの>>1-10(含むリンク先)で探しましょう。

音も出ないなら破損と思って諦めれ。
94 :02/05/28 01:40 ID:EwoIE+3L
>>89
ヒント:コーデック

あとは過去ログ嫁や。
95 :02/05/28 01:41 ID:l3XrfxbY
ものすごくガイシュツですが、いくら検索しても核心をついた解答というのが何気に出てないので
書かせていただきます。
上部分の「ホットリスト」とか「転送」の文字が文字化けしてます。

あるフォント(たぶん欧文)を消すとそれは解消するってのはわかりました。
ズバリ、どのフォントを消せば文字化け直りますか?
もしおわかりの方いなかったらひとつずつ消して調べてみます・・
96_:02/05/28 01:41 ID:VzIGjZ9K
>>89
WMPを7.1に?

ていうか、どのプレイヤで再生されなかったぐらい書け。
それだけで分かるか。
97 :02/05/28 01:42 ID:gaeleoyE
>>91
wpnp
98 :02/05/28 01:45 ID:DjzgfiN1
>>91
味噌煮
99アホ:02/05/28 01:49 ID:DSBdXuhO
メディアプレーヤーで再生するのですが、音も映像も何もでなくて、
codecでサーバに接続するのですが、無効なメディアとエラーがでて、
再生できません。
100100か?:02/05/28 01:52 ID:qoYcADwF
>>99
DVD再生ソフト
101名無し墓集中。。。:02/05/28 01:53 ID:C/W7AvZD
じゃぁ無効なメディアなんじゃないの?

と言ってみる
102 :02/05/28 02:02 ID:YZqLsYvj
aviファイルが「音は出るけど画像が出ない」ってのはガイシュツだけど
逆に映像は出るし結構同サイズの物が出回ってるのに何故か音だけでないってのはガイシュツ?
もし違ったら教えてください。WMPは7.1にグレードアップしますた。
103名無し墓集中。。。:02/05/28 02:04 ID:C/W7AvZD
>>102
DivX3.11alphaで圧縮されてると音が出ないとか聞いたことあるような…
試してみれば?
104 :02/05/28 02:09 ID:/8viGY/U
おい!おまえら、お勧めの動画再生ソフト教えていただけませんか?
105 :02/05/28 02:11 ID:YZqLsYvj
>>103
入れたら一発で音が出ました!ありがとうございます。
106 :02/05/28 02:11 ID:Nn1h4AND
>>104
WMP
107 :02/05/28 02:13 ID:tKz7zqTu
v2.6どこでダウソできる?
108_:02/05/28 02:13 ID:VzIGjZ9K
>>104
BSPlayer
109\:02/05/28 02:15 ID:IOIpFSf6
相手に落とさせてあげたいんだけど時間切れになっちゃうんです。
どうしてですか?
110名無し墓集中。。。:02/05/28 02:15 ID:C/W7AvZD
>>109
ガッツが足りてない
111アホ:02/05/28 02:17 ID:DSBdXuhO
フリーでDVD再生ソフトというのは、あるのですか?
112 :02/05/28 02:18 ID:oEvR6SqP
XPのファイアーウォール切った?
113名無し墓集中。。。:02/05/28 02:18 ID:C/W7AvZD
>>111
ない。DOMって。
114119:02/05/28 02:19 ID:IOIpFSf6
ガッツでがんばります!!
115112:02/05/28 02:19 ID:oEvR6SqP
>>109
正直こういう質問多すぎなので自動返答作りたいね。
116109:02/05/28 02:20 ID:IOIpFSf6
すみません
逝ってきます・・・
117名無し墓集中。。。:02/05/28 02:21 ID:C/W7AvZD
>>115
自動返答でスレッド半分が埋まってしまう罠(w
118 :02/05/28 02:22 ID:oEvR6SqP
>>117
じゃあチャイムで自動ハジキしますか。
119名無し墓集中。。。:02/05/28 02:24 ID:C/W7AvZD
>>118
強制的に関連サイト内、関連項目に飛ばされるとか

いいかも(w
120 :02/05/28 02:24 ID:Ms+aRTBQ
速度ってどうやって速くするのですか?
121名無し墓集中。。。:02/05/28 02:25 ID:C/W7AvZD
>>120
とりあえず回線を光ファイバーにする。
122 :02/05/28 02:26 ID:oEvR6SqP
>>120
123 :02/05/28 02:27 ID:oEvR6SqP
ケコーン
124_:02/05/28 02:28 ID:2mXOc8QZ
sc.rr.com からしつこく6699に繋ぎに来てタイムアウトしてます。
そのうちno bufferとかになってしまうのてすが、なんなんでしょ?
125  :02/05/28 02:32 ID:wjrD+F0L
持ち逃げされてばっかりです。なんでっ。
126 :02/05/28 02:33 ID:oEvR6SqP
>>125
日頃の行い
127名無し墓集中。。。:02/05/28 02:33 ID:C/W7AvZD
>>125
相手にナメられてるんだよ、肩で風を切って堂々と歩きなさい。
128  :02/05/28 02:37 ID:wjrD+F0L
四人連続くらいで取られて鬱……
129名無し墓集中。。。:02/05/28 02:37 ID:C/W7AvZD
>>128
むしろ盗ってやる勢いで行け。
※勢いだけ。
130  :02/05/28 02:39 ID:wjrD+F0L
ガムバります。
131 :02/05/28 02:41 ID:EwoIE+3L
>>128
実は4人連続で盗られたのがもせ単体だったりする罠w
132アモキさん:02/05/28 02:46 ID:qHYmam2/

3.1の完全日本語化はまだですか?
現段階での日本語化開発状況はどれくらいか教えてください。
俺が前にインストした時はヘルプ系のみだった。
133_:02/05/28 02:46 ID:CPLdchOk
良いバージョンいくつ?
V3.1にしたら全然引っかからなくなった。
134_:02/05/28 02:53 ID:CPLdchOk
FAQみたいですね。失礼しました。
135__:02/05/28 02:56 ID:W7/It0qT
繋いでしばらくすると、
”Connection reset by peer”が出まくります。
何故でしょう?
136うんこ:02/05/28 03:06 ID:cARLCSMf
帯域調整のやり方を教えてください〜。
137 :02/05/28 03:08 ID:a9TMVxEe
rar解凍したが中身がありません。教えてください
138__:02/05/28 03:16 ID:8zmDg1lF
>>136
帯域幅の設定
>>137
破損じゃねぇ?
139もうだめぽ:02/05/28 03:17 ID:99ODeiE9
この板に“もうだめぽ”のロゴがあると聞いてやってきました。
どこにあるんだ?
140 :02/05/28 03:22 ID:qoYcADwF
どんなにクソい質問でも許されるとは書いてあるが、
必ず返答されるとは書いていない と言ってみる。
141 :02/05/28 03:29 ID:oEvR6SqP
>>139
(自動返答)(・A・)カエレ!
142自己厨:02/05/28 03:31 ID:cARLCSMf
個々の転送への帯域幅の設定は具体的にどうするのですか?
143 :02/05/28 03:39 ID:YZqLsYvj
たった20Gしか共有ないのにHDDがパンパンです。
100Gとか共有してる人はどうやってHDDに納めてるんですか?
144 :02/05/28 03:40 ID:kopQM0bQ
>>142
そんなのめんどくさいからするな。
その前に複数交換はやめれ!
持ち逃げされたら他の奴にレジューム申し込みましょう。
自分への転送は10でもいい(最近は流行らないのかな?)
145_:02/05/28 03:42 ID:mweRXZOM
>>142
右クリ帯域幅の優先度
146 :02/05/28 03:42 ID:oEvR6SqP
>>143
例60+100=160ギガ
147 :02/05/28 03:46 ID:qoYcADwF
>>143
PC売ってる店に行って、「HD増設したい」と言えばいい
148 :02/05/28 03:48 ID:K7GHho1Q
>>143
80GのHD2台でやってる。
共有だけで120Gぐらいかな。そろそろヤバいがとりあえず
CD-R退避でしばらくしのいで120GHDが落ちてきたら
入れ替えるつもり。
ATA100のPCIカードが刺さってるが電源が心配なんで
HD増設は無し(30GHD1台余ってるが・・・)
149ななし:02/05/28 03:57 ID:tw+wjuMQ
質問です。
下級生をやろうとしたんですが、インストールまではできるんですが、
ゲームをやろうとしてCDを入れるんですが、CDを入れてるはずなのに、「ドライブに
CDをいれてください」といわれ、キャンセルをすると、「システムの構築に
失敗しました」と言われます。
なぜでしょうか?
ドライブの容量は十分にあります。
OSはXPです。
だれかゲームのやり方を教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。
150 :02/05/28 03:59 ID:/9CvgfG5
はぁ・・・漏れのHD、10Gしかない。
毎日CD焼きまくってるよ・・・鬱だ。
151_:02/05/28 04:05 ID:VzIGjZ9K
>>149
てか、マルチかよ。
氏ンでください。
152 :02/05/28 04:05 ID:Yjo312vj
おまいらの大嫌いなMacユーザーだけど、MacにもWinMXみたいな物ある?
153:02/05/28 04:06 ID:7FyaDcSb
小鯖って一度BANされると二度と入れないんですか?
154__:02/05/28 04:06 ID:8zmDg1lF
>>149
以前も同じ質問でマルチしたなお前
155 :02/05/28 04:07 ID:fiiH4fme
GDLってどうするの?
やり方がわかんない
156 :02/05/28 04:07 ID:qoYcADwF
>>153
鯖によってBANの期限は違う
157_:02/05/28 04:10 ID:VzIGjZ9K
>>153
BANのされ方や、その鯖ごとでBANの仕方が違うので一概にはなんとも。
共有数足りないぐらいのBANなら、どこの鯖でも、24時間で復帰できる。

マナー違反の場合は、
アニファンのBANだったらIDでBANだけど、
ONTだったらIPでBANだし。

あんたの説明が不足してるからこれ以上はなんとも。
158なお:02/05/28 04:10 ID:AZfAw23j
インストール途中にエラーメッセージが出ます。
んで、進みません。助けてください(泣)
Set up Needs The Next Disk
please insert the next disk,Disk 10.
Disk10ってなんなんだぁぁぁ。
159:02/05/28 04:11 ID:7FyaDcSb
>>156
そうなんですか?
さっき交換が決まったから共有はずしたら3つの小鯖からBANされました。
WPNPの時やってた癖でついつい・・・
期限って結構長いんですか?
160 :02/05/28 04:12 ID:M1uZv49e
オナっていいですか?
161:02/05/28 04:13 ID:7FyaDcSb
>>157
ってことは僕の場合はすぐ復帰できるんですか?
162_:02/05/28 04:17 ID:VzIGjZ9K
>>161
知らんよ。
せめてどこの鯖でBANされたかぐらいは書け。
163:02/05/28 04:19 ID:7FyaDcSb
>>162
超個人鯖連合、デンドロビウム、ミリオン鯖です。
164:02/05/28 04:21 ID:V7J9QVe6
900Mのものをダウソさせていただいてるのですが、
この人は神ですか?
気づいてないだけですか?
165 :02/05/28 04:31 ID:lHSw6qMR
>>163
24時間とおもわれます。
全部制限のきついとこばっか
子鯖で共有を外す意味がよくわからん
166_:02/05/28 04:32 ID:VzIGjZ9K
>>163
ちょこ連は24時間だけど、
後の2つは利用してないからよく分からんが、
共有数足りないだけで、永久BANするところは多分ないと思う。

167n:02/05/28 04:34 ID:bzmHAJae
emuchinaでPCエンジンCDのゲームの落とし方を
教えて下さい。
トップのROM下戴から進めないのですが
168/:02/05/28 04:35 ID:jM+/+Vnl
H研究会(fcd)って言うゲームを何回も落としたけど全部作動しません。
これってもしかして有名なダメモノなんでしょうか。
169_:02/05/28 04:35 ID:VzIGjZ9K
>>167
えみゅちゃいなは、WinMXか?
スレタイぐらい読んでから書き込め。
170:02/05/28 04:39 ID:7FyaDcSb
>>165 >>166
それを聞いて安心しました。ありがとうございました。
171_:02/05/28 04:40 ID:IKH1jda+
>>164
聞いてみれ
172 :02/05/28 04:48 ID:EwoIE+3L
>>168
(´−`).。oO(どうせfcdの意味がわかってないだけなんだろうな・・・)
173168:02/05/28 04:50 ID:jM+/+Vnl
>>172そうじゃなくて他のゲームはできるんです。
変換してデーモン使っても作動しないんです。
174 :02/05/28 04:50 ID:lHSw6qMR
>>172
禿同
その後の展開も読める それってなんですか?どこで落とせますか?
175 :02/05/28 05:01 ID:EwoIE+3L
>>173
他の「fcdの」ゲームはできるってことか?
ちゃんと状況を説明しる!
それだけではなんとも言えんぞな。
176173:02/05/28 05:06 ID:jM+/+Vnl
>>175すみません、他は大体扱い方を覚えて、FCDファイルでも他のゲームは
できます。でもたまに上記みたいなやつがあって動きません。

FCD→ISOでデーモンにマウントでFCDは大体いけるんですが・・・。
177 :02/05/28 05:15 ID:AWPh9yg/
革命を使っているのか変換してDaemon使っているのか?
両方試した?
178:02/05/28 05:20 ID:jM+/+Vnl
革命は持ってないんでデーモン使ってます。
マウントしてもうんともすんとも言わんのです。
何回かこんなことがあるんですが、こういうやつはダメモノなんでしょうか?
179 :02/05/28 05:22 ID:AWPh9yg/
ハイコンプなんじゃないの?
180:02/05/28 05:26 ID:jM+/+Vnl
すみません、ハイコンプってのはわかりません・・・。
デーモンじゃムリってことですか?
181 :02/05/28 05:31 ID:EwoIE+3L
>>176
今、検索してみたけど、子鯖でそのソフト持ってるやつメチャメチャすくねぇな・・・。
2,3人しかいない。
まぁそれはともかく、CD革命入れてみて、それでもできないんだったら壊れてる可能性あるね。
漏れはFCD派じゃないから、あんまし詳しくアドバイスできねーや。
ID:AWPh9yg/さん、たのんます。(^^;
182 :02/05/28 05:34 ID:AWPh9yg/
FCDUtilを使ってそのfcdの情報を見てください。
High CompressになっているとFCDUtilではきちんと変換されません。
(数バイトのISOが出来るだけ)
この場合は革命を使うしかないと思います。
183176:02/05/28 05:34 ID:jM+/+Vnl
>>181いえ、わざわざありがとうございます。時間かけて落として
脱力です・・・。
184176:02/05/28 05:38 ID:jM+/+Vnl
>>182ISOファイルのバイト数を見る限り、変換は正常にできたみたいです。
やっぱり壊れ物かな・・・
185 :02/05/28 05:41 ID:AWPh9yg/
あとDaemonのドライブレターを
CD-ROM ドライブの一番若い文字に設定するというのはどう?
ちなみにエラーが出るの?
186184:02/05/28 05:45 ID:jM+/+Vnl
いえ、エラーも何もでず、しーんとしてしまいます・・・。
187 :02/05/28 05:48 ID:EwoIE+3L
>>186
ファントムCDのところで、右クリック>エクスプローラーを開く>Setup.exeとかもダメなん?
188 :02/05/28 05:50 ID:AWPh9yg/
変換したisoはwinrarとかisobusterとかで中身は見れる?
189186:02/05/28 05:54 ID:jM+/+Vnl
だめみたいです・・・おれの技能ではどうしようもないみたいなので、
涙を呑みます・・・。
みなさん、親切に教えていただいてすみませんでした・・・。
190 :02/05/28 06:02 ID:AWPh9yg/
取りあえず、
そのファイルは捨てないでどっかから革命を落として試してみたら?
191:02/05/28 06:05 ID:jM+/+Vnl
はい、一応保存しときます。ありがとうございました。
192 :02/05/28 06:27 ID:x+No5uN+
ファイルリストの作り方教えてください。
おながいします。
193:02/05/28 06:27 ID:6LRwq9be
今日初めてMXやったのですが検索してもなんにも出てきません。
これってかなり待たないとダメなのでしょうか?
194 :02/05/28 06:33 ID:IbZnE8Xn
>>193
どういう言葉で検索かけたのさ
195_:02/05/28 06:34 ID:VzIGjZ9K
>>192
hazard使え
196:02/05/28 06:38 ID:6LRwq9be
>194
Bon JoviとGlayです。ファンじゃ無いけどヒットしやすそうだった
ので・・・。
197:02/05/28 06:42 ID:6LRwq9be
ちなみに3.1VerのMXです
198ブガチョフコブラ:02/05/28 06:47 ID:MAicd3xu
3.1だけに人少ないのかの
199素人:02/05/28 06:50 ID:ilYuHwFd
あほな質問ですいません。
MXでエロビデオをダウンロードしたり映画ダウンロード
したりしても捕まらないんでしょうか?
怖くてダウンロードできません。
誰か教えて下さい。
200192:02/05/28 06:52 ID:x+No5uN+
>>195
サンクス。
作れますた。
201_:02/05/28 06:55 ID:VzIGjZ9K
>>199
DLだけでは、逮捕されないと言うのが識者の間でも共通の見解だが、
絶対に逮捕されないと断言できない人がいないのも事実。
At Your Own Riskで
202li.゚ ヮ゚ノリ ◆death.WI :02/05/28 06:59 ID:K9yymQSR
スゲーな・・一日でこんなに同じ答えの
質問が出るとは・・・さすが糞質
203わい:02/05/28 07:05 ID:sUzPisIN
ADSLの人にダウソされたんだけどこの人のダウンロードの速度が
7k/s位でISDNの俺とあまり変わらない
ADSLにしてもダウンロードの速さは変わらないの?
204KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/05/28 07:06 ID:6eIS2AJJ
3.1のインスト画面で北アメリカ・南アメリカ・アジア・・・・とかあるけど
あれは何の国にチェック入れたらいい?
205 :02/05/28 07:16 ID:AWPh9yg/
>204
住んでいる場所の近くを選ぶべし。
206チョパーリ:02/05/28 07:20 ID:i846m4Yf
(アプリ名)(ccd).rar.aviとやっている人をたまーに
見かけるのですが、あれはなんか意味があってやっていること
なのですか?
207チョパーリ:02/05/28 07:21 ID:i846m4Yf
>>203
それはあなたがイスドンだからです。
208 :02/05/28 07:23 ID:AWPh9yg/
>206
兄ファン等の動画鯖で共有するため。
個人的には鯖の方針を無視して共有するのはどうかと思うが(;´Д`)
209_:02/05/28 07:24 ID:VzIGjZ9K
>>204
回線詐称だろ。

>>206
鯖によってはrarやzipが弾かれるから。
鯖管に見つかったらBANされると思うのでオススメできない。
210チョパーリ :02/05/28 07:26 ID:i846m4Yf
>>208
なるほど動画扱ってないからわかんなかったよ。即レスありがとトン。
211KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/05/28 07:27 ID:6eIS2AJJ
>>209
エ!?俺?
212:02/05/28 07:33 ID:6LRwq9be
ところで3.1Verって検索してもなんにも出ないのは何故でしょうか?
みなさんはちゃんと出ます?
213 :02/05/28 07:35 ID:AWPh9yg/
>212
出ます。
でもちょっと反応は遅いかも。
214MX@TakeItEasy:02/05/28 07:36 ID:pcgd59iV
>>203
いくら頑張っても君がISDNじゃそんなもの。
>>209
|Д`)
|゚Д゚)ハァ?
|彡サッ
215素人:02/05/28 07:40 ID:ilYuHwFd
kornのニューアルバム落としたらやばいですかね?
216:02/05/28 07:40 ID:6LRwq9be
>213
どの位かかります?5分とかじゃきかないですよね。
217 :02/05/28 07:42 ID:AWPh9yg/
>216
そんなにはかからんよ。
親代えたりしてみた?
218 :02/05/28 07:48 ID:6n5Ransy
ちょっとすいません。
今交換途中なのですがIMなど開けると固まったまま閉じれなくなって
しまいました。OSはXPです。一度終了しましまうのはおしいいので
なんとか良い方法ないのでしょうか?よろしくオネガイシマス
219 :02/05/28 07:49 ID:ilYuHwFd
そのままガムバレ
220:02/05/28 07:49 ID:6LRwq9be
>217
実は今日初めてなんですMX。はじめ2.6の方DLしたんですが
日本語化が出来なくて3.1でやってます(こっちだと何故か日本語化
出来た)で2.6の方はすぐ検索出来るのですが3.1はさっぱりです。
正直、英語力があればいいだけの話なんですがね。
221 :02/05/28 07:56 ID:AWPh9yg/
>220
今日から始めるって・・・。

ポート開いてるの?
何度か接続と切断をして見るとかはした?
222 :02/05/28 08:00 ID:6n5Ransy
>>219
ぐわんばる(・∀・)
>>220
日本語パッチのほぼ完璧にできている方落としてみたら
223:02/05/28 08:05 ID:6LRwq9be
いろいろ教えて頂いて有難うございます。
接続の件なんですが「接続先を探索中、接続完了までしばらく
おまちください」と表示されずっとそのまんまです。
224 :02/05/28 08:06 ID:SjIeZiP/
FCD+MP3のファイルは焼いて使うのが普通なんですかね?
isoに変換してデーモンにマウントしたんですけど音が出なくて・・・・
225 :02/05/28 08:11 ID:AWPh9yg/
226 :02/05/28 08:19 ID:dqWmiJtm
親によって検索結果が大きく変わるのはどうしてなんですかね。
227 :02/05/28 08:27 ID:AWPh9yg/
>226
親のPCを介してこの検索等のサービスが行われているため、
親のPCのスペックや回線がへぼいとそれらの処理が遅れるから。
228.:02/05/28 08:46 ID:eOBMjmfg
2.6Verの日本語化されてるのって何処にいけばあるんでしょうか?
229 :02/05/28 08:49 ID:AWPh9yg/
>228
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4228/

自分で調べることも汁
230うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/28 08:51 ID:MB4CpC9v
>>228
://page.freett.com/kaburana2/winmx.exe <本体

://jashi.tripod.co.jp/winmx26j5.exe <日本語化パッチ

されてるのはない。自分でしやがれ。
231  :02/05/28 09:05 ID:ie69VL2C
この板内で良く言われてる「F5」っていうのは何を意味するんですか?
MXと関わりがあるように思えるんですが、はっきりとした事がわかりません。
232228:02/05/28 09:07 ID:eOBMjmfg
>230
日本語化しようとすると「CRCが一致しない」と出るのですが・・
・・・。
233 :02/05/28 09:08 ID:AWPh9yg/
>231
直接には関係なし、でもACCS繋がり。
234うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/28 09:12 ID:MB4CpC9v
>>232
(ノ゚ρ゚)ノ ┫:・'∵:.┻┻)`ν゚):∵
しるか!そんなこと。おみゃ〜みたいなバカはMXやらんでいい。
235:02/05/28 09:13 ID:i846m4Yf
>>232
「猿人でもわかるWinMX教室」http://page.freett.com/kaburana2/より

「CRCが一致していません」と表示された場合に考えられる点

・WinMXをダウンロードした際に716KBの本体ファイルをダウンロードしている。
(一度フォルダごと削除して、1.6MBの本体ファイルで再度インストールしてください。1.6MBのファイルは ココ か ココ から直接ダウンロードできます。)

・パッチファイルと本体のバージョンが合っていない

・WinMXが起動している (タスクバー(デスクトップ画面右下)にアイコンがないか注意)

・既に他のパッチで日本語化している

236 :02/05/28 09:15 ID:AWPh9yg/
>232
DLしたwinmx.exeにパッチ当てようとしたなんてこと無いよね?
237:02/05/28 09:17 ID:i846m4Yf
WINMXは最初に必ずWPNPつながりますが、あれは仕様なんですかね?
子鯖にしかつなぎたくないんですが・・・。
238_:02/05/28 09:18 ID:XxnHIowf
>>232
ダウンロードツール等を使い、も1度ダウンロードしてみては
239うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/28 09:23 ID:MB4CpC9v
>>237
設定>接続の設定>サーバの接続の所で起動時に"すべて接続"しないの所をチェック。
240 :02/05/28 10:03 ID:eo5HP32V
みなさん大きいファイルは寝ている間にダウンロードしていると言っていますが
私の場合、朝起きてみると必ず時間切れになっているんです
どうしてでしょうか?
241 :02/05/28 10:06 ID:ie69VL2C
>>240
運が悪いからです。
242 :02/05/28 10:13 ID:UTP65NsB
>>240
転送中のキューに、右クリック→自動再試行 で切れても
自動で再開するよ。でも交換以外の時は使わないようにね。
243 :02/05/28 10:27 ID:eo5HP32V
>>242
そうですか、ありがとうございます
自動再試行は評判が悪いので控えていましたが
寝ている間の交換のときは使おうと思います
244 :02/05/28 10:33 ID:BB5LYvTX
rarのマルチメディア圧縮は音の部分も可逆圧縮なんでしょうか?
もし非可逆なら音が劣化してて交換相手に嫌がられたりしませんか?
245__:02/05/28 10:37 ID:Z0zl5reG
ぉぃぉぃ書庫は可逆だろ
246244:02/05/28 10:40 ID:BB5LYvTX
>>245
ありがとです。
3.0だと強制ONみたいなんで使うか迷ってました。
247太郎:02/05/28 10:53 ID:AUAeTg1N
FCD形式のファイルをISO形式に変換してEasy CD Createrで書き込もうとしても、有効なイメージファイルではありません、と出るのですが、Easy CD Createrでは無理なのですか?
248 :02/05/28 11:00 ID:k+PQU+1P
>247 高圧縮形式(high compress)だと思われ。か、ファイル事態が壊れている。

あまり方法は知らんがFCDはCD革命が一番ラク
249 :02/05/28 11:02 ID:Vxf+PrR0
>>247
そのISOをdaemonにマウントしてみたら?
それでマウントできないようならファイル自体壊れてる可能性大
250-:02/05/28 12:38 ID:4j1Kdvda
ファイルの完全性ってどう調べるの?
251 :02/05/28 14:12 ID:0SWQn2ge
252 :02/05/28 14:43 ID:KFWqNBu1
virtual cd と言うソフトで仮想cdドライブ(f)を作ったのですが
この(f)を先頭の(d)にするのはどうすればいいのでしょうか?



253 :02/05/28 14:47 ID:AWPh9yg/
>252
OSぐらい書け。
Win9xならDevice Manager
Win2kなら管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理
で換えられると思う。
254yuki:02/05/28 14:48 ID:EwmzeMHq
初心者なんですが、mxでつかうサーバーに
後からサーバー使用料などを請求されることはあるのですか?
255_:02/05/28 14:50 ID:kQU9tjtR
>>254
ない
256252:02/05/28 14:55 ID:KFWqNBu1
>>253
osによって、やり方が違う事をしりせんでした
回答ありがとうございました
257ll:02/05/28 14:57 ID:o/Fcbx/g
Win mx 2.6 はどこでダウンロードするの?おしえて
258 :02/05/28 14:59 ID:FMBP5rWt
457 :  :02/05/28 14:05 ID:aa9xYYP9
winxpでDLはできるんだけどALができなくなりました。
以前はwin98つかってて問題ありませんでした。
パソコン買い換えたらできなくなりました。
お願いします。ALのやりかた教えてください。
459 :  :02/05/28 14:11 ID:v0kZeq7Z
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
>>452
MXの「共有ファイル」でリネームスルナ。
460 :  :02/05/28 14:16 ID:FMBP5rWt
>>459
しちゃいけないってことですか?

これ。
259 :02/05/28 15:00 ID:AWPh9yg/
>257
>229-230
少しぐらい前のログも嫁
260 :02/05/28 15:16 ID:J51W8Ixw
XPのファイアウォールってどうやって切るのですか?
261 :02/05/28 15:22 ID:tJTGmPWm
頼み込んで交換してもらってる場合で急いでいる場合は
もう少しdownを減らしてくれとか速度上げてくれとか
言っても大丈夫なんすか?
あと2時間位しか繋いでられないけどあと、600分とか出てるし・・・

変な事いうと「うぜぇ」とか言われて切られるかもしれないし・・・
でも、どうしてもほしいんです。。。どしよ。。。
262 :02/05/28 15:24 ID:DkfrYmCV
程度・状況によるが、あまりしないな、普通は。
263_:02/05/28 15:27 ID:kQU9tjtR
>>261
ワガママ
264 :02/05/28 15:30 ID:tJTGmPWm
「明日続きお願いします。」
では駄目なのかな・・・・

これもウザそうだし。。。八方塞り・・・(泣
265 :02/05/28 15:32 ID:DkfrYmCV
諦めれ。そんな状態で交換始めたあんたが悪い。(出てる速度にもよるが)
266 :02/05/28 15:34 ID:tJTGmPWm
UPは倍くらい出てるんだが・・・・はぁ。。。
267宇多田ヒカレ:02/05/28 15:35 ID:tidHlg97
>>266
速度あげろと素直に言おうね
268_:02/05/28 15:38 ID:kQU9tjtR
>>266
複数?
269 :02/05/28 15:39 ID:jirBIDsb
学校でMXやるな、と
270HHH:02/05/28 15:58 ID:bAES+Nrm
ゲームによってccdファイルをfcdに変換するとき一緒にWAVEファイルやMP3が
出てくる時と出てこない時があるんですが、
後者の場合の音楽の出し方ってありますか?
271260:02/05/28 16:04 ID:MPdzwdYn
なんか解決したっぽいです
XPでポート0の人は、ファイアウォール解除してみましょう

すげぇキュー来る・・・
272 :02/05/28 16:08 ID:stOyCoZo
ぶっかけ 例のアナウンサー ・・・ の動画の2人って誰?
273-:02/05/28 16:21 ID:4j1Kdvda
ファイルが完全かどうかどう調べるの?
274 :02/05/28 16:24 ID:yVoe4Y3p
>>273
ちゃんと解凍できたり、最後まで聞けたり見られたりしたら完全。
275:02/05/28 16:30 ID:4j1Kdvda
>>251 インストールできないんですけどどうしてですか?
276:02/05/28 16:31 ID:vyTJtWoF
レジュームが一致しないときに
ファイルを削るtoolってどこですか
277 :02/05/28 16:34 ID:J2ygbp9o
>>276 TBTBのこと
自分で探しましょう
278:02/05/28 16:34 ID:bcLmtqcj
P○2の絵みゅで、最もお勧めはなあに?
279 :02/05/28 16:39 ID:0SWQn2ge
>>275
どうしてインストできないんですか??わからん

>>277
最近はTBTB使うのかぁ・・・・・・φ(..)メモメモ
280:02/05/28 16:40 ID:4j1Kdvda
DIcMXインストールできないんだけどどうしたらいいですか?
281 :02/05/28 16:43 ID:WiGGD9Ue
727 名前:ー :02/05/28 16:28 ID:4j1Kdvda
DICMXがインストールできないんですがどうしたらいいでしょうか?
282_:02/05/28 16:43 ID:VzIGjZ9K
>>280
マルチ氏ンでくれ。
283:02/05/28 16:50 ID:4j1Kdvda
>>エムエクス 便利だゴラアはスレ違いかと思って
284283:02/05/28 16:51 ID:4j1Kdvda
285 :02/05/28 16:52 ID:0SWQn2ge
>>283
「cacheが開けません」見たいな指示がでる??
もし出たら、その警告を閉じてexeファイルをwクリ
すれば起動するが・・・・・・
286 :02/05/28 16:55 ID:yVoe4Y3p
>>280
落としてみたけどインストールしなくても動くけど、このツール。
287280:02/05/28 16:59 ID:4j1Kdvda
>>286それって.exeのまま使うものですか?
288 :02/05/28 17:04 ID:yVoe4Y3p
>>287
そうです。だってダブルクリックしたらツールが起動するし。
もしかして、exeファイルを起動すらしないで質問したのですか?
289:02/05/28 17:12 ID:4j1Kdvda
>>285
>>288
始めダブルクリックしたら何かが開けませんとなったんです
290289:02/05/28 17:22 ID:4j1Kdvda
今dicmx.exeをダブルクリックしたら開けましたが、みんな使うたびに.exeをダブクリしてるのですか?
なんか.exeのままだと違和感が・・・
291ぞう:02/05/28 17:27 ID:ovJabZr0
MX高速化ツールってどうすれば手に入りますか?
今のままだと検索すら・・・。
292  :02/05/28 17:29 ID:Cyp6O5lX
ウェブでイリアを使ってダウンロードしようとすると、時間切れに
なってしまいます。

クリックすればダウンロードできるのですが。
どうすればイリアでダウンロードできるようになるのでしょうか?
293ななし:02/05/28 17:30 ID:tw+wjuMQ
質問です。
下級生をやろうとしたんですが、インストールまではできるんですが、
ゲームをやろうとしてデーモンでマウントするんですが、マウントしてるはずなのに、
「ドライブにCDをいれてください」といわれ、キャンセルをすると、「システムの構築に
失敗しました」と言われます。
なぜでしょうか?
ドライブの容量は十分にあります。
OSはXPです。
だれかゲームのやり方を教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。

ちなみにほかのドライブを無効にしてデーモンだけにしてもできません。
294 :02/05/28 17:31 ID:vdWHzUyC
ドライブレターの問題では?
いや、違うかも知れないけど。
295 :02/05/28 17:38 ID:XKrgABIT
いい加減諦めろよ・・・
296 :02/05/28 17:40 ID:ie69VL2C
データが壊れてるんでしょう。
297 :02/05/28 18:02 ID:SjIeZiP/
質問です。エロゲーをデーモンでマウントしたらウイルスバスターが反応したんです。
見てみると不正アクセスを受けたみたいなんですがやはりこれは何か仕込まれていたんでしょうか?
ちなみに不正アクセスの種類は「NetBIOS Browsing」と出てました。
298_:02/05/28 18:05 ID:I/2p97vY
義妹というエロゲをfcdで落としたのですが、
インストールしようとすると「ファイルが改変されてる可能性があります」といわれエラー強制終了。
CD革命でやってもダメ。isoに変換してデーモンでやってもダメ。
解凍は出来たのだから破損ファイルではないと思うのですが。
どうしたらよいでしょう。
299 :02/05/28 18:09 ID:0SWQn2ge
>>298
>解凍は出来たのだから破損ファイルではない
そんなことはないと思われ・・・・・・
300298:02/05/28 18:15 ID:I/2p97vY
>>299
そうなんですか?ていうとこれ単純に破損してるだけ?
301アホ:02/05/28 18:17 ID:oIaDK6tY
DVDが再生できるソフトが欲しいのですが、
全然ヒットしません。
DVD,再生、ソフトとかで検索しています。
うまい方法ありますか?
302 :02/05/28 18:19 ID:XKrgABIT
ソフト名じゃないと引っかからんだろ・・・
ちなみにWinDVDとかPowerDVDとか
303アホ:02/05/28 18:23 ID:oIaDK6tY
>>302
ありがとうございます。
ヒットしました。
304oseti:02/05/28 18:43 ID:AdL+AAv2
ス000−マンの字幕付は、やっぱり偽造ものですか?
もし、見られるなら見方を教えてくださいお願いします。

305 :02/05/28 18:45 ID:XKrgABIT
捏造は多いが・・・
306 :02/05/28 18:50 ID:vdWHzUyC
ONE2のプロテクトってSD2.3だよね?
プレクの24倍速とCloneで焼ける?
307 :02/05/28 18:53 ID:DVgNRxJc
レジュームって?
308 :02/05/28 18:53 ID:E3LoHVTu
 さぁ、>>307を…
                                 , -``-、       , -``-、
             ∧         ∧         |    |      |    |
            / ヽ        ./ .∧        |    |      |    |
           /   `、     /   .∧        |    |      |    |
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ       |    |      |    |
          l:::::::::              .l      |   -```````````-    |
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|  殴りに逝こうか…
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|    
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    :::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
309 :02/05/28 18:55 ID:ie69VL2C
クソ質っぽいクソ質で(・∀・)イイ!!
310307@クソい:02/05/28 18:58 ID:DVgNRxJc
レジュームってなあに?あはは(ゲラ
311 :02/05/28 19:02 ID:0SWQn2ge
レジュームとは、途中で止ま
ってしまったダウンロードを続きから再開する機能。

だそうだ
312 :02/05/28 19:03 ID:ZS1erpa9
画像をまとめたフォルダごと共有することは可能でしょうか?
どうやってするのか教えてくださいおながいします。
313307:02/05/28 19:05 ID:DVgNRxJc
>>311
ども。
改行が微妙なのは縦読みだと思ってシマタ
314 :02/05/28 19:07 ID:ie69VL2C
>>312
共有に掛けるのはフォルダごとじゃん。
不可能なわけないよ、普通にそのフォルダ追加しな。
画像は嫌われるけどね。
315−ーー:02/05/28 19:09 ID:dyhS/3T3
なんでMXはたまにいきなりSTOPするのですか?
だれか教えてください。
316 :02/05/28 19:12 ID:ZS1erpa9
>>314
DLする相手もフォルダごと落とせるんですか?そうじゃないとめんどくさい
かなと思って。あと、どうして画像は嫌われるんでしょうか?
317 :02/05/28 19:16 ID:0SWQn2ge
>>315
メモリーが不足するその他、さまさまな原因あり
詳しくは初心スレ>>1-10あたりへ
318*:02/05/28 19:17 ID:1uArnSB/
>>316
Zipを使え!
画像はしょせん画像だから・・・
319 :02/05/28 19:17 ID:ie69VL2C
>>316
フォルダごと落とすのは無理。圧縮しなさい。
嫌われるのは、共有を水増ししてると取られるから。
無駄にファイルが多いと参照した時見にくいし、
あなたが言う通り落とすのもめんどくさい。
320 :02/05/28 19:20 ID:0SWQn2ge
最近ここのダウン板重くないですか?
とくに毎日夕方あたりから読みこみが
極端に遅くなるのですが・・・
321 :02/05/28 19:26 ID:ZS1erpa9
>>318
>>319
ありがとうございますた Zip圧縮したことないんですけど簡単にできますか?
322 :02/05/28 19:31 ID:ie69VL2C
>>321
簡単だよ。フリーソフトがたくさんあるから社とかで手にいれナ
323ZIP!:02/05/28 19:31 ID:du/To7hl
「easy圧縮」←これ(・∀・)イイ!
そのまま検索。きっと見つかる。
324クソい:02/05/28 19:33 ID:MPdzwdYn
>>321
出来ます。Zip圧縮で検索して見ましょう
325 :02/05/28 19:34 ID:ZS1erpa9
>>322
>>323
easy圧縮(・∀・)ヨサソウ!ありがd
326クソい:02/05/28 19:38 ID:MPdzwdYn
>>323
easy圧縮(・∀・)イイネ!
でも、もっといろんな形式にも対応して欲しいな
まぁ、普通の人にはこれで十分だと思うけど
327 :02/05/28 20:00 ID:BNrrYf2d
ワールドカップのテーマ曲のmp3ファイル名はなんていうですか?
インストウメンタルのやつです。
328 :02/05/28 20:26 ID:/8viGY/U
aviファイルの音は出るけど映像が出ません。WMPの最新版のパッチ当てても
見れませんでした、誰か教えてください。
329 :02/05/28 20:27 ID:Nn1h4AND
>>328
そうですか。
330 :02/05/28 20:35 ID:jaTIcewl
>>328
リアルプレイヤー落としてみれ
331地震 ◆AuNAYukI :02/05/28 20:42 ID:zpI8mAMa
最近IEでダウソ見ると背景が表示されないことが多いのですが、気のせいですか?
332ぞう:02/05/28 20:42 ID:yVK0JH8z
>>291に誰か答えてくだされば嬉しいんですが・・・。
WinMX高速化ツールってどうすれば手に入りますか?
どなたか教えてください。
333li.゚ ヮ゚ノリ ◆death.WI :02/05/28 20:46 ID:szCKKr0c
>>328
おまいは見れんくて良いが
コーデック
でも入れてみろ
334li.゚ ヮ゚ノリ ◆death.WI :02/05/28 20:49 ID:szCKKr0c
>>331
気のせいってゆうかネタでしょ(w
>>332
手に入れなくても良い
335 :02/05/28 20:49 ID:jaTIcewl
>>332
エムエックスデオトセバ?
336地震 ◆AuNAYukI :02/05/28 20:52 ID:zpI8mAMa
>>334
(´・ω・`)ショボーン
337li.゚ ヮ゚ノリ ◆death.WI :02/05/28 20:52 ID:szCKKr0c
おいおまいら糞い質問する前に<<モバイル>> へ投票しる!!
尚、22時45分より決死の連Q!みんなでガンガン投票!!

コード発行所 http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
只今の投票所 http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1022546946/l50

お 願 い だ ! み ん な の 力 を ! ( 涙 ) 
338:02/05/28 20:53 ID:JTQxrd98
確か「MXでこれは落とすな!!」とかいう名前だったと思うのですが
このスレはなくなってしまったのでしょうか?
339 :02/05/28 20:53 ID:lXmjQIfW
探してないならdat落ちしたんだろ・・・
340 :02/05/28 20:54 ID:b9qFjUfU
>>337
スレ違い
トーナメントに興味のない住人もいるんだから。
341li.゚ ヮ゚ノリ ◆death.WI :02/05/28 20:56 ID:szCKKr0c
>>ゴメソ・・
342 :02/05/28 21:02 ID:pfcbBakt
mx3.1で小鯖に繋いでるとenter remote queue してもずっとwitingに
なってしまいます。何か設定し直す必要があるんでしょうか?
WNPでだとちゃんと並べます。
343 :02/05/28 21:06 ID:jaTIcewl
?????????
344 :02/05/28 21:21 ID:QKksb0B0
子鯖を使用したいのですがどうしたら利用できるんでしょうか?
設定方法を教えてください m(_ _)m
345 :02/05/28 21:25 ID:ie69VL2C
イヤです。混むから。
子鯖の質問は、答え返ってこないと思ったほうがいいです。
346 :02/05/28 21:27 ID:7jdPtHv6
avi形式の動画で、再生すると画面が反転してしまうものがあるんです。
音声・画像ともに問題ないんですが画面の天地のみ逆なんです。
解決法などありましたらよろしくお願いします。
347_:02/05/28 21:29 ID:EtfCJkoS
逆立ちして見る。コレだね。
348 :02/05/28 21:44 ID:7jdPtHv6
やっぱそれしかないんすかね…
ディスプレイひっくり返すとかw
349_:02/05/28 21:48 ID:CPL1MOqO
>>331
背景のレンガっぽいやつか、なら漏れもだ。
しばらくすれば表示されるが、
全然違う話なら、無死してくれ。
350  :02/05/28 21:52 ID:ruhf5KuQ
CMを共有するのは違法でしょうか?
351 :02/05/28 21:53 ID:0SWQn2ge
>>346-348
大喜利なら他でやってくれYO
352 :02/05/28 21:55 ID:0SWQn2ge
>>350
やばいと思ったら共有から外しておくべき
あなたが捕まっても誰も責任とってくれないよ
353  :02/05/28 21:56 ID:ruhf5KuQ
>>352
共有外しますたガクガクブルブル
354346:02/05/28 22:11 ID:7jdPtHv6
ごめんなさい大喜利って何ですか?
スペルだけでも教えていただけると助かります。
ぐぐるで「大喜利」検索したら落語が出てきたし…
355  :02/05/28 22:11 ID:ruhf5KuQ
>>354
禿ワラタ
356li.゚ ヮ゚ノリ ◆death.WI :02/05/28 22:15 ID:B77rlofS
>>354
その調子でぐぐるを使いたおしてください
357 :02/05/28 22:17 ID:VxJ02nuV
ccdをデーモンでマウントしてプレイしてもBGMが出ません。
(・д・)ナンデ?
358質問:02/05/28 22:21 ID:Zvte+icL
「山川恵」で検索すると、あるAVが多くヒットしますけど、
この作品は「15歳で表AVに出て事後明るみになって事件になった」代物だとの事ですが
真相はどうなのでしょうか?
ぐーぐるではそれらしい情報は出てこなかったのですが、
もし本当ならば、どこかにソースはありますか?
359 :02/05/28 22:28 ID:KgKlI0NC
>342ですが、busy状態の後再び並ぼうと思っても
その反応がずっとwaitingで、そのうち時間切れしてしまいます。
360 :02/05/28 22:30 ID:jItkn4FW
361 :02/05/28 22:50 ID:CqmJAgWV
「レアもの」のファイルって、
出回ってなくて、普通の人にはあんまり欲しくないけど、
欲しい人にはめちゃくちゃ欲しいマニアな物を指すのでしょうか?
362 :02/05/28 22:52 ID:0SWQn2ge
>>361
>出回ってなくて、普通の人にはあんまり欲しくないけど

出回ってなければ普通ほしいんじゃないの?
363 :02/05/28 22:55 ID:EwoIE+3L
>>361
レアものってエロペグ集めてるヤシにつけるのが多いな・・・。
大量に出回ってんのに。
364 :02/05/28 23:01 ID:oVJjmc2Q
今日 漏れの共有に光者から30MBエロファイルにQ入りますた(IM無し)
しかし、相手のリストには数百の500MB以上のファイルしか有りません
DOM?と思ったがそのまま放置
この場合皆さんなら?

365 :02/05/28 23:07 ID:Cwwo37/L
>>364
自分も光になりたいと心で呟き、99%で殺す。
366361:02/05/28 23:08 ID:CqmJAgWV
子鯖でも殆どひっかからないような物を
WPNPに持ちこんだけどQ入ったことないんですよね。

新しめのPVとかはQガンガンくるんだけど…
367名無し墓集中。。。:02/05/28 23:14 ID:xirwjlT8
>>366
ふむふむ・・・・・・で?
368366:02/05/28 23:23 ID:CqmJAgWV
>>367
いや、「で?」って言われると困っちゃいます( ;゚Д゚)
369 :02/05/28 23:33 ID:QKksb0B0
順番待ち→接続エラーって出るんですがなにが原因なのでしょうか?
あと接続中ってずっと出る場合があるんですがこれはどうして起こるんですか?
370死神ウォルター:02/05/28 23:35 ID:G0v18tae
クソい質問させてください

MXの2.6と3.1を両方インストすることって出来ますか?

今の2.6で十分なのですが、友人が3.1使ってまして・・・交換するための導入なのですが・・・
371死神ウォルター:02/05/28 23:36 ID:G0v18tae
>369

ああ、それは多分連キュー防止機能だと思うYO
372 :02/05/28 23:40 ID:EwoIE+3L
>>370
3.1用スレ見りゃわかんだろーに・・・オメーと一緒の質問してるヤシが腐るほどいたわぃ。

>>369
少なくとも連Q防止じゃない。
おまえさんが虫篭に入れられてる可能性大。
373なし:02/05/28 23:42 ID:IgRPT/su
MX3・1の日本語化パッチはいつごろ出そう
374 :02/05/28 23:42 ID:diSydRzn
>>372
だな
375 :02/05/28 23:43 ID:diSydRzn
>>373
・・・・・・・・
出てるわ!
376宇多田ヒカレ:02/05/28 23:43 ID:tidHlg97
>>373
既に出てるそうです、はい。
377 :02/05/28 23:44 ID:oNRvSU/k
彩名杏子[fの淫妄].mpg 609,806,340 バイト
の音声が鳴りません.コーデックはいろいろ入っているのですが…
お持ちの方は問題なく再生できているのでしょうか?
できている方は,何かご教授をいただけないでしょうか?
378 :02/05/28 23:45 ID:wOBvOpXB
TBCのファイル持ってますがウプしたら逮捕ですか?
379 :02/05/28 23:46 ID:diSydRzn
>>378
止めとけ
380名無しさん:02/05/28 23:47 ID:LP9hsf6f
高速化ツールってどこにあるんですか?
381宇多田ヒカレ:02/05/28 23:48 ID:tidHlg97
>>380
MXでもあるし、↓にもある
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
382 :02/05/28 23:49 ID:iKl7hFZ2
うちのport6699にアタックかけているヤシは誰ですか?
383 :02/05/28 23:49 ID:EwoIE+3L
384 :02/05/28 23:51 ID:EwoIE+3L
>>382
AC○Sです。
385 :02/05/28 23:53 ID:oNRvSU/k
386 :02/05/28 23:54 ID:iKl7hFZ2
ウザいから晒してやれ

p2213-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp [61.207.101.213:2294]
YahooBB218131248036.bbtec.net [218.131.248.36:2212]
zaq3dc00750.zaq.ne.jp [61.192.7.80:3740]
knzar148.knz.fitweb.or.jp [210.166.28.176:22102]
p0149-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp [61.126.208.149:1267]
bgp596552bgs.mnhwkn01.nj.comcast.net [68.39.177.41:3196]
387 :02/05/28 23:54 ID:lHSw6qMR
>>378
大ジョブ。TBCは被害届を出さないと言ってる。
Kは動きようがない。
388_:02/05/28 23:55 ID:a6zuW3zF
>>382
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
389 :02/05/28 23:55 ID:diSydRzn
>>386
ping攻撃でも促してるのか?
390 :02/05/28 23:57 ID:iKl7hFZ2
なぜかローテーション組んでスキャンして来やがる。今はMX立ち上げていないのに
391 :02/05/29 00:03 ID:gegV/KtJ
>>390

>386が全員?
何か恨まれる事したとか?
392名無し墓集中。。。:02/05/29 00:06 ID:ymwPiIiO
身から出たファービー
393ほげ:02/05/29 00:18 ID:D0z+IKr7
初心者です
接続要求してきた人にダウンロードを許可するにはどうしたらいいのでしょうか
いつも「順番待」→「接続要求待」→「時間切れ」
になってしまうのですが・・・
394_:02/05/29 00:26 ID:etQBug85
>393
「ポート0」でスレ一覧から検索。
目ん中かっぽじってよく読む。
395たく:02/05/29 00:30 ID:QycwUUIB
ダウンロードしたゲームのlzhファイルを開くとsmcファイルがでてきました。
結局ゲームができないのですが、どうすればできるようになりますか?
どなたか教えてください。
396 :02/05/29 00:31 ID:x6ceuDlm
サーバーを増やすにはどうしたらよいのですか?
397 :02/05/29 00:36 ID:J7KDuLMn
新しいマシンを買ってサーバーマシンにすればイイ
398π:02/05/29 00:36 ID:uRkuVgPU
>>395
そのファイルをSFC用ROMに焼いて本体に差し込んでやるYO!
でも違法だから やらないほうが・・・(w
399 :02/05/29 00:36 ID:euGtvdAN
0 in queue (0 of 1 available)

って赤字で書いてあるのってDLできませぬか???
Q&A読んだけど全然理解できねぇよ。知障なもんで。
400 :02/05/29 00:38 ID:gegV/KtJ
>>399
君の共有が魅力的ならダウソできるかもしれません。
401_:02/05/29 00:40 ID:pjOe44eG
>>399
その表示は当てにならない。
402 :02/05/29 00:41 ID:/wKtr18B
>>399
まず、英和辞書引け。










ひいたか?
で、答えは、そいつは1人DL許可していて、現在1-0人DL中。0人DL待ちっているってこと。
403やりたろう:02/05/29 00:41 ID:97XNaHAM
すいません、さっきからMX2.6が全然接続出来ないのですが、
私の環境だけでしょうか?PC2台持っていて両方ともだめ。
で、3.1だとつながる状態なのですが2.6の方がいいので
何とかなればいいのですが
404 :02/05/29 00:42 ID:euGtvdAN
0パッチ当ててるわけね。

>>400
とっても魅力的ですよ。
素晴らしいぐらいに。
405たく:02/05/29 00:43 ID:QycwUUIB
>>398
早速の返信ありがとうございます。所でSFC用ROMって何ですか?
それから本体に差し込んでやるとありますが、本体とは何の事をさすのですか?
再びの質問ですみません。
406 :02/05/29 00:43 ID:NNwo2elZ
サッカーでオフサイドを知らないやつは
野球では何を知らないやつに当たるのか

407 :02/05/29 00:43 ID:gegV/KtJ
>>404
ほいじゃキュー入れるヨロシ。
408七誌:02/05/29 00:44 ID:KSwR123e
自分のIDを調べるにはどうしたらいいんでしょうか?(3.1)
409宇多田ヒカレ:02/05/29 00:44 ID:0TZFDC4H
>>406
ボーク
410 :02/05/29 00:45 ID:gegV/KtJ
宇多田ヘタレはヴォーケ
411_:02/05/29 00:46 ID:pjOe44eG
>>408
チャット部屋にでも入れ。
412あうあう・・・:02/05/29 00:46 ID:u9I+LMUC
相手のULがこっちのULと同じに変化する人がいるですがどうやるですか?
413 :02/05/29 00:47 ID:NNwo2elZ
>>409
なかなかいい感じだと思います
ほかないですか?
414宇多田ヒカレ:02/05/29 00:47 ID:0TZFDC4H
>>410
ワロタ
415 :02/05/29 00:47 ID:/wKtr18B
>>404
ゼロパッチと全然違うがな。まぁいいか。

>>405
わかんねーやつはやりなさんな。ここはMXスレだ。

>>406
ストライクゾーンを知らないってところでどう?
416 :02/05/29 00:48 ID:TBMSJWmc
大きめなアダルト動画の
ある女優のものに同時に複数キューを入れる人がよくいますが
一体何を考えてそんなことするんですか?
1個落とすのにも数時間掛かるんだから
複数キュー入れても意味ないですよね。
むしろ、虫篭行きの確率が高くなるだけだと思うんですが。
417GENIOくん:02/05/29 00:48 ID:E4QfSnKZ
pda用の,ポケPC用のソフトって無いのかな…
検索したんだけど無いんだよね〜
検索の仕方が悪いのかな…
誰か教えてください!!
418宇多田ヒカレ:02/05/29 00:50 ID:0TZFDC4H
>>416
奴は、その女優さんを検索して、HITした物をスミからスミまでキュー入れてるから
同一IDに入れてるって気付いてないだけかもYO!!
419_:02/05/29 00:51 ID:pjOe44eG
>>416
馬鹿はどこにでもいるものです。
IriaやFlashgetとかと勘違いしておるのです。
420武者裸婦 ◆soneSP.Q :02/05/29 00:51 ID:wybhbmkY
>>416
エロを前にした人に、冷静な判断を求めても無駄です。
421421:02/05/29 00:54 ID:Gi2KPCAa
MPEGをざくっと編集できるツールありませんか?

まぁ、あれだ、エロシーンだけぶっこぬきたいわけだ。
422 :02/05/29 00:54 ID:n2fFsfkY
>>416
長瀬愛かな?「ある女優」も気になる、エロな漏れ…
423 :02/05/29 00:56 ID:gegV/KtJ
>>416
武士シリーズなんか20本くらい持ってるのに片っ端からキュー入れてくるヤシいるけど、
禿しく藁える。

1G超が3本はあるのに。
424たく:02/05/29 00:56 ID:QycwUUIB
>>415
ここの版はどんなクソい質問でも許されるWinMXスレ なので以下の質問も許される。
415は日本語理解不能により逝ってよし。
再び質問します。
WIN MXでおとしたゲームのファイルを実行するための
SFC用ROMって何ですか?
それから本体に差し込んでやるとありますが、本体とは何の事をさすのですか?
425 :02/05/29 00:57 ID:J+1PLFXF
質問というかアンケートというかなんですが、
例えばエロゲのイメージファイルとか、アルバムとかだと
だいたい圧縮して一つのファイルにして共有しますよね?
そんなとき形式は何にしてますか?

俺の場合は、とにかくサイズを小さくしたかったのでGCAにしてたのですが、
今日「拡張子がGCAなのでちょっと厳しいです。」というIMが来まして、
やっぱり一般的なzipかlzhがいいんすかねぇ?
426 :02/05/29 00:57 ID:gegV/KtJ
>>421
TmpgEncでどうだ。

その程度ならフリー版で十分。
427 :02/05/29 00:58 ID:e4pFItlN
どのくらいの共有になると小鯖でキューが入るようになりますか。
428_:02/05/29 00:59 ID:pjOe44eG
>>424
( ´,_ゝ`)プッ

>>425
GCAは嫌われる。
rarは喜ばれる。
zipは無難。
429412:02/05/29 01:00 ID:Gi2KPCAa
やっぱりMPEG→AVI→加工→MPEGか。

そうか、了解した。ありがとうです。
430 :02/05/29 01:00 ID:gegV/KtJ
>>424
( ´,_ゝ`) ぷっ
お前が逝けば?

>>425
GCAは不評だ罠。

>>427
量より質としか・・・・。
431_:02/05/29 01:01 ID:oP1Z++wL
>>424
昔、駄菓子屋で1個1000円で生カセット売ってたぞ
いそげ!
432 :02/05/29 01:02 ID:gegV/KtJ
>>429
TmpgEncはMPEGのまま編集できるのだが・・・・?
433 :02/05/29 01:02 ID:n2fFsfkY
>>427
鯖にもよるが、子鯖では、馴染みのある人にキュー入れる人が多い。
一見さんとの交換にも応じてくれる人も多いけどね。
434_:02/05/29 01:03 ID:oP1Z++wL
>>424
ていうか、自分で調べれ
435425:02/05/29 01:04 ID:J+1PLFXF
GCAがそんなに不評とは・・・
とりあえずrarに圧縮しなおすことに致します。
436 :02/05/29 01:06 ID:H+0k3c/3
RRもつけといてください
437 :02/05/29 01:06 ID:qJY81+Tn
>>424
恐らくDL板で最も親切なこのスレで煽られるなよ・・・。
まあ、無理も無いけど。
438 :02/05/29 01:06 ID:n2fFsfkY
>>425>>435
音楽アルバムは、無圧縮ZIPを推奨します。
439 :02/05/29 01:07 ID:qJY81+Tn
>>435
リカバリできないしねえ。
GCAが沢山在るだけで虫篭行きなんて事もあるらしい・・・。
440 :02/05/29 01:07 ID:e4pFItlN
>>430
なるほど。

>>433
やっぱりそういうところってあるんですか・・・
441 :02/05/29 01:08 ID:gegV/KtJ
>>438
もせは推奨というより必須だ罠。
442 :02/05/29 01:11 ID:u9I+LMUC
なんで無圧縮がいいの?
443421:02/05/29 01:12 ID:Gi2KPCAa
>>429

昔、MPEG編集ツールは実際にはAVI変換して処理してて、
だから画質が落ちて・・・とかいううんちくを聞いた覚えがあるのだが。

そうか、俺の気のせいか、ありがとう。
とりあえずやってみるよ。

編集後のファイルを共有してもキューくるかな?
あんまり見ないよね。編集しますた、っていうファイルは。
444 :02/05/29 01:13 ID:BIMeWckV
90Mのレジュームをお願いしたところ450Mのカウンターを受けたのですが
ヤパーリきちんとUPしないといけないでしょうか?
445 :02/05/29 01:14 ID:n2fFsfkY
>>442
ここに詳しく書かれています。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6032/albumzip/
446 :02/05/29 01:14 ID:/wKtr18B
>>424
ヽ(´ー`)ノヤレヤレ 厨房地雷ふんじったよw
447 :02/05/29 01:15 ID:gegV/KtJ
>>443
ファイル名にコメントつけみれば?

例えば「本編のみ」とか「主要シーンのみ」とか。
一部でデカサイズでないファイルを欲しがるヤシもいた。
(どこかのスレ)
448 :02/05/29 01:20 ID:qJY81+Tn
>>444
自分がDLした倍の180M分をULするってのはどうか・・・?

でも90Mのレジュームに450Mのカウンターをする先方にも問題があるかもしれないが、
レジュームだと同じ容量のファイルで交換し辛いしなあ・・・。
俺の場合、レジュームには基本的に対応しない。
449あう:02/05/29 01:20 ID:QycwUUIB
重くて人気のある順番待ちの多いファイルを落とすにはどうしたらいいですか?
450 :02/05/29 01:21 ID:u9I+LMUC
>>445
どもども
451421:02/05/29 01:21 ID:Gi2KPCAa
>>447

了解。
共有を編集ファイルでうめつくすぜ。
452 :02/05/29 01:22 ID:x6BXiMyO
incomplete downloads.txtを共有からはずせません。
はずし方教えてください。
453 :02/05/29 01:24 ID:gegV/KtJ
>>452
( ´,_ゝ`) ぷっ
454 :02/05/29 01:24 ID:/wKtr18B
>>452
設定>共有設定>ダウンロードのパス

以上。
455 :02/05/29 01:25 ID:qJY81+Tn
>>449
・IMでウケを狙う。
・こちらも良い共有にする。
この時代、UL0パッチしていない奴の方が珍しいから、ただボーっと待ってたらまずDL出来ない。
但し同サイズのものが一杯あったら投網すれば10個に1個は引っかかると思うが・・・。

456 :02/05/29 01:25 ID:u9I+LMUC
(´゚ c_,゚`)プッ
457 :02/05/29 01:26 ID:gegV/KtJ
>>449
神を探す。
458_:02/05/29 01:26 ID:pjOe44eG
>>ID:QycwUUIB
( ´,_ゝ`)プッ
459 :02/05/29 01:30 ID:/wKtr18B
>>ID:QycwUUIB
厨房電波ゆんゆんですな。
460 :02/05/29 01:35 ID:mcFMtfeC
FCD+MP3の焼き方教えて
461 :02/05/29 01:36 ID:gegV/KtJ
>>460
日本語勉強シテマスーカ?
462宇多田ヒカレ:02/05/29 01:37 ID:0TZFDC4H
>>460
オーブン・電子レンジ・フライパン
463 :02/05/29 01:38 ID:gegV/KtJ
335 :宇多田ヒカレ :02/05/29 00:53 ID:0TZFDC4H
嫌われてるようなので
コソーーリ、この板を引退します。
うぐぅのこと好きでしたw(アフォ

。゜.☆ ドロン♪


336 :宇多田ヒカレ :02/05/29 01:01 ID:0TZFDC4H
なーーんて言ってみるテスト


337 : :02/05/29 01:09 ID:gegV/KtJ
つまらねぇ。
ヘタレ氏ね。
464 :02/05/29 01:42 ID:rtluXEZi
465 :02/05/29 01:48 ID:HCbzUGZ2
aviのファイルを落としたんですが
DIVX5.0.2proを使っても音しかでません
どうしたら見れますか?
466 :02/05/29 01:50 ID:r7AkxYir
FCD形式が訳わかりません。
isoに変換してからどうすれば委員ですか?
焼きソフトはBsレコーダ持ってます。
467宇多田ヒカレ:02/05/29 01:52 ID:0TZFDC4H
>>465
真上に変な人が居ますが気になさらないようにw

■ 観れません、音出ません
  ● コーデックを入れる(基本)

   DivX3.11alpha/DivX4.12/DivX5.0.1
     http://server2.doom9.org/software.htm#codecs
     http://www.divx-digest.com/software/divxcodec.html

   DivX本家: http://www.divx.com/divx/

   Nimo Codec Pack: http://nimo.everwicked.com/
   Tsunami Codec Pack: http://www.divx-digest.com/software/tsunami_pack.html
   AC3 Filter Codec: http://home.student.utwente.nl/m.veger/mirror/dvd2avi_gui/ac3_filters.zip

   (Codec Pack は FULL で入れると余計なものまでたくさん入っちまうYO!きちんと選んでな。)

  ● 色々試してみる

   ・DivX4または5の Quality Level の設定を MIN にしてみる(マシンパワー不足)
   ・ディスプレイの解像度や色数を落としてみる(マシンパワー不足)
   ・関係ありそうな各ハード(ビデオ・サウンドカード等)のドライバーを更新してみる
   ・コーデックや各ドライバー、DirectXなど一旦全部消して入れ直してみる
   ・違うプレイヤーで観てみる(参考 WMP6.4→C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)

■ Windows Media Player 8 で音しか出ないYO!観れないYO!

   MPEG4V3はWMP8では再生出来ない仕様。他のプレイヤーを使え。
   つかWMP8はクソなので DivX Player や WMP6.4 (真空波動研が楽)を使え。
468 :02/05/29 01:52 ID:gegV/KtJ
>>466
>464
469 :02/05/29 01:54 ID:gegV/KtJ
>>467

352 :宇多田ヒカレ :02/05/26 17:09 ID:/h7Jpq0d
>>350
なら大学院生だって言う証拠として学生証うpしてやろか?
さすがに名前や顔、学籍番号は伏せるが。



まだかな まだかな

o(・∀・)oワクワク
470クソい:02/05/29 01:57 ID:QdNwW1ah
今日のヒカレのIDかっこいいな
バイクみたいだ
471:02/05/29 04:05 ID:6TjQV5rf
もせだけをすごい数共有してて、こっちにはエロモノにキュー
入れてくる人って何ですか?なんかの対策でそうしてるのか・・・。
どう対応するべきなんでしょう?
472 :02/05/29 05:58 ID:tISqaeNW
rarの解凍の仕方を教えてください
473 :02/05/29 06:05 ID:/CydkIYn
>>471
エロは欲しいが自分が持ってるエロを共有に入れるのは恥ずかしい奴だとか。
気にいらないなら虫篭入れれば?
474_:02/05/29 06:10 ID:RlTd/1Vx
>472
winrar
475 :02/05/29 06:12 ID:/wKtr18B
>>471
漏れはヒマなとき、自分の総容量よりデカいファイルに
Q入れてくるような、そーゆーアフォには
まずそいつの一番デカいファイルにカウンタ。
同速転送。DL終了後、切断&虫篭入りにしてMXの厳しさを教えてやってる。

あんましシツコイやつには↑のようなこともしてるけど
まぁふつーは虫篭だけでいいんでね?

>>472
>>1
476あうう:02/05/29 06:27 ID:Tt5KPQIF
昨日からMX始めたんですけど、さっぱり落ちません。
MP3たった2曲。。。
ケーブル接続なんですけど、どのあたりに問題ありそうですか?

マジレスきぼんの方向で。
477 :02/05/29 06:30 ID:/wKtr18B
>>476
あなたがクソ共有だから。以上。(マジレス
478 :02/05/29 06:31 ID:/CydkIYn
>>476
共有。
479 :02/05/29 06:32 ID:d41CZSFN
>>476
落ちませんじゃねーよ

MXは交換ソフトなんだから、
こっちが見合うもん出さなきゃ、落とせないのは必定。


とマジレスしてみる( ´,_ゝ`)プッ
480 :02/05/29 06:34 ID:9zXgLsXw
>>476
そんなあなたに3.1
481 :02/05/29 06:35 ID:/wKtr18B
>>480
ウケタw
482_:02/05/29 06:38 ID:0bNb3KY8
ねぇ、rm,ramファイルはUPしてないの?
rm,ramってファイル何?っていうメッセージが来たんだけど・・・
483あふー:02/05/29 06:39 ID:Tt5KPQIF
共有は同じようなジャンルでやってるんだけど
それでも駄目かね?(mp50曲位)
484 :02/05/29 06:44 ID:/tgFw6Eo
ってか、もせぐらいDOMれんでどうするよ、この先。
485 :02/05/29 06:47 ID:d41CZSFN
>>483
いいんじゃない?

つか、俺は二〇〇曲くらいで早朝今くらいの時間帯、成功率三割くらいかね。
486270:02/05/29 07:57 ID:BkpUwzS+
>>270
なんですが解かる方いませんか?
487_:02/05/29 08:01 ID:fTRPUtCe
>>486
CCD・img・fcdのイメージに無いものは取りだしようがない。
488ddkkka:02/05/29 08:27 ID:/iegyh9D
こっちが順番待ちに並んでいると最初は2番だったのに、気がついたら10番。
ということがありますが、それってどうやるんですか?
489 :02/05/29 08:29 ID:c8Sjpik9
>>488
順番待ちの数は並んでる人の合計数。前に並んでる人の数じゃないよ。
490 :02/05/29 08:39 ID:9SoSp05R
まぁ、並んだからって落ちてくるもんでもないしな・・・
491_:02/05/29 08:58 ID:etQBug85
MXで出回っている
「宇多田ヒ●ル激似女子高生」
「かわいい顔で願射 ちょっと松浦●弥似」
これのフル物のタイトルとか検索ワード誰か知ってる?
ちょ〜 (・∀・)イイ!
492 :02/05/29 09:35 ID:rtluXEZi
>>486
ぶっちゃけ回答するとだな。
革命6のフルRAWで吸い出したものと、それ以下のバージョンでもCD-DAが含まれていない
データトラックのみのものだとwavファイルとして吐き出されねぇ。
つーことはそのimgファイルはデータトラックのみなんだろ。

これくらいの事も解らんヤシは扱って欲しくないと思う今日このごろ。
493:02/05/29 09:43 ID:5oKdAFJW
ファイル名で「_INCOMPLETE_12345abc0000000000000000002B56.AVI」
こんなカンジのヤシをタマーニ見かけるんだけど、

これなに?
494MX@TakeItEasy:02/05/29 09:44 ID:necaZ0tt
>>493
3.1の途中ファイル
495:02/05/29 09:48 ID:5oKdAFJW
>>494
完全じゃないってことっすか?
ついでに3.1使ってるヤシってこと?
496 :02/05/29 09:49 ID:c8Sjpik9
MXとは全く関係無いんですけど、もし知っている方がいたら教えて欲しいのですが
「7大厨房板」というのは一体どこを指すのでしょうか?
「葉鍵」「ダウソ」「ペット大嫌い」
がその内に入るらしいと言う事は知ったのですが、そこから先がどうもわかりません。
497 :02/05/29 09:51 ID:c8Sjpik9
>>495
3.1の機能に分割DLというものがあるので、分割されたファイルの一つという事でしょう。
498 :02/05/29 09:55 ID:Qkpstklf
IDかえたら1つを除いて全ての小鯖に入れなくなったんだけどIDがマズイのかな??
皆さん、こんなことありませんか?
499 :02/05/29 09:57 ID:c8Sjpik9
>>498
IDというかユーザ名を変えたのだと思いますが、
鯖によっては同じユーザ名だとBANされます。
500_:02/05/29 09:58 ID:Hz8oNW4s
CDイメージを吸い出すときにお勧めのライティングソフトってありますでしょうか?
501 :02/05/29 09:58 ID:PdPmQAhM
0.5k
502 :02/05/29 10:01 ID:AD9agf3Z
>498
実は一つを除いて登録制鯖だったとかは?

>500
プロテクトありだとCloneCD
無しだとCDRWin
503 :02/05/29 10:02 ID:rtluXEZi
>>496
『厨房』『ニュー速』『邦楽』『モ板』『学歴』『ファッション』etc...
つーか一部の板を除いてほとんど厨房板だと思われ
504無知:02/05/29 10:08 ID:NEvPAUZM
ここでよく目にする「UL0パッチ」ってどうやるの?
誰か教えて!
505 :02/05/29 10:10 ID:AD9agf3Z
>504
パッチを落としてあてる。
506500:02/05/29 10:17 ID:Hz8oNW4s
>>502さん
ありがとうございました。
507 :02/05/29 10:19 ID:ljSODh2U
HDいくら増設してもキリがないので、私も

#[退避中]・・・・・・・・・.txt

みたいにして、共有しようと思ってます。
そこで、お聞きしたいのですが、
退避物ってQ入りますか?
あと、CDドライブから直接DLさせても速度的に大丈夫ですか?
実際に退避ファイルを共有している方お願いします。
508 :02/05/29 10:23 ID:Qkpstklf
>>499
そうでした、ユーザー名を変えたら「不正なユーザー名です」って・・・
ユーザー名の一番最初の頭文字が小文字にしてるんですがそれでもダメなんです(涙
ちなみに登録制じゃないですよ

509 :02/05/29 10:27 ID:rtluXEZi
>>507
出回ってるものに限ってはまず入らないと思われ。
現物で持ってる人にQ入れたほうが早いし。
最近の退避中ってのはこれは持ってますって意思表示に近いもの。

CDドライブからのULはドライブ痛めるからオススメできない。HDDに移してからやった方が吉。
UL中はドライブ使えなくなるしな。
510 :02/05/29 10:30 ID:UycP+4Pa
>>507
こちらからキュー入れるときは便利だと思われ。
ただ、カウンター生活の場合は全然キューはいらない。
511 :02/05/29 10:36 ID:FONw7Sfk
小学6年生スミちゃん中学1年生ヤスコちゃん.mpg
ってさcyun動画だよね?
cyun動画ってはめてなかったっけ?
MPG版落としても何もやってません。
誰か解説求む
512 :02/05/29 10:41 ID:ljSODh2U
>>509-510
やっぱカウンター生活の場合はQ入らないのか…
しかも、CDドライブから直接が駄目ってことは、
5〜6分相手を待たせることになるんですね。

まぁHDのバックアップのついでなんでやってみます。
レスサンクスです。

513 :02/05/29 10:42 ID:WTXMBcCd
>>509
>CDドライブからのULはドライブ痛めるからオススメできない

そうなんだ、知らなかった(;´∀`)
横からスマソ
514 :02/05/29 10:47 ID:WTXMBcCd
>>504
MXでUPパッチで検索してごらん。
軽いからIMで丁寧にお願いすればDOMらせてくれると思うよ。
515514:02/05/29 10:48 ID:WTXMBcCd
×UPパッチ
○UP0パッチ
516 :02/05/29 10:48 ID:x6BXiMyO
2ch系小鯖で持ち逃げされた場合はどこで晒せばいいの?
517 :02/05/29 10:51 ID:AD9agf3Z
>512
5,6分ぐらいなら全然問題ないと思われ。


>516
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1022596509/
↑でどうぞ。
ただ誤爆を避けるため一日ほど待ってからさらすのがいいと思うよ。
518 :02/05/29 10:52 ID:x6BXiMyO
>>517
ありがd
519s:02/05/29 10:54 ID:o2z1kdoV
最近やたらと混んでるね
不正騒ぐほど増えてるんじゃないのかな 笑
520 :02/05/29 11:01 ID:FONw7Sfk
小学6年生スミちゃん中学1年生ヤスコちゃん.mpg
ってさcyun動画だよね?
cyun動画ってはめてなかったっけ?
MPG版落としても何もやってません。
誰か解説求む
521宇多田ヒカレ:02/05/29 11:03 ID:0TZFDC4H
>>520
chun動画って何ですか?
522 :02/05/29 11:04 ID:7w80y7AY
不思議な現象です。
win2k, MXver3.1で、あるファイルをダウンロードするときグループダウンロードのうちのいくつかはDL中で転送量が表示されてるのに
そのファイルの総合DL転送量がゼロなのです。
体験されたかたいます?
うー、説明しにくい。これで意味わかる?
523 :02/05/29 11:10 ID:AD9agf3Z
>522
3人の人からGDLしてたとします。
ファイルが
@ABCDEFGHI
という順番であります。

一人目の人から
@AB
二人目の人から
CDE
三人目の人から
FGHI
と分散してDL使用とします。
一人目の人がトラブルがあり@ABがUL出来ないとすると、
他の二人が残りC〜Iを順調にULしても
最初の@〜BがULされていないので
全体としては0K/sとなります。
524 :02/05/29 11:13 ID:2Dz0+TmC
WPNPはDOMるために行く、って解釈は合ってますか?
525 :02/05/29 11:17 ID:AD9agf3Z
続き。

またその反作用として、
一人目の人の@〜BがDL出来たとき
@〜Iが取れたとみなされ、
一時的に速度が上がったように表示されます。

判りにくい説明ですまん。
526うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/29 11:17 ID:NYz9h0pZ
>>516
それぐらいも分からないようであれば
たとえ教えたとしても、あんたが罵倒の対象になるに1000モナカ
527 :02/05/29 11:24 ID:zw4zmOFS
r@mをあげたり貰ったららタイーホですか?
528 :02/05/29 11:27 ID:rtluXEZi
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
529うぐぅ ◆dKanonKQ :02/05/29 11:37 ID:NYz9h0pZ
>>527
(・×・)モゴモゴ
530 :02/05/29 11:42 ID:zw4zmOFS
(((;゚Д゚)))・・・!?
531  :02/05/29 12:42 ID:NpY/8l0t
解凍したら
「〜を作成できません
指定されたパスが見つかりません。」
ファイルが壊れているのでしょうか?教えていただけないでしょうか?
532 :02/05/29 12:45 ID:AD9agf3Z
>531
絶対パスが指定されてるんじゃないのかな?
パス情報を無視して解凍するってオプションはないの?
533>>523:02/05/29 12:55 ID:7w80y7AY
なるほど。なるほど。
ナイスでわかりやすい回答サンクスです。
GDLの仕組みを今はじめて理解。なんか物凄い爽快な気分です。はい。
つまり放って置けばそのうち復活する(もし、一人目に蹴られなければ)
ってことですよね。
二人目以降からDLしたファイルは物理メモリに蓄積されてるっぽいのですが、
これはちょっと勘弁してもらいたいです。

ついでの質問なんで出来ればもうひとつ教えてください。
2バイト文字検索のアルゴリズムご存知ですか?
知れば少しはヒット率上げられるかなと・・・。
534 :02/05/29 13:16 ID:AD9agf3Z
>533
検索の処理の仕方まではちょっとわからん(;´Д`)
3.1はほとんど使っていないし、2.6はカウンターメインでやってるから、、
あまり自分で検索かけないし・・・。
535.:02/05/29 13:26 ID:ktXPJYmO
WIN2000使ってるのですが、MXで表示されるファイルサイズと
PC上でのファイルサイズが違うのは、なぜでしょうか?
536 :02/05/29 13:29 ID:c8Sjpik9
MX上では1024で、パソ上では1000で計算するからだよ。
537 :02/05/29 13:30 ID:AD9agf3Z
>535
MX上ではByteで表記
Win2k上ではKByteで表記
1KByte=1024Byte
容量はおんなじです。
538nappy:02/05/29 13:51 ID:fMN12VOw
CLONE CDでバックアップをとっているらしい、ファイルをインスコしたいのですが
できません。HD内にあるINGファイルをDAEMON TOOLでマウントしてインスコをはじめたのですが
途中でこのCD-ROMをいれてくださいとでました。このときどうすればいいのですか?
教えてください。やり方が根本的に間違っていてもわるいですが教えてください
539ぞう:02/05/29 13:58 ID:iJ2e8O/k
FAQ、猿人の方も見ましたがいまいちわからない所が
メニーメニーです。。。
1、ダウソしたいものがいつまでたっても接続中になっちょる
解決方法教えてくらさい。。。(´・ω・`)ショボンヌ
540:02/05/29 14:02 ID:A0vXHVFC
「Busy (Queued)」となっているところに
「Enter Remote Queue」と操作したのに、
もう一度「Busy (Queued)」となってしまうのは、
なにが起きてるんでしょうか?

普通は、「Remotely Queued xx」ってなると思うのですが。
541 :02/05/29 14:02 ID:AD9agf3Z
>538
Daemonの最新3.11で試した?
また二枚組みって落ちはないよね?

>539
ポートを空けるかポート0の設定を汁。
542nappy:02/05/29 14:05 ID:fMN12VOw
3.11じゃなかったのかもしれません。ありがとうございます、またそれでもだめなら
おねがいします。あともうひとつ質問なんですが、DAEMONでマウントしたファイルは
CD−ROM内にはいっているようにパソコンには認識されているのですか?
543_:02/05/29 14:05 ID:pjOe44eG
>>540
通称無限ビジーですね。
鯖の調子が悪かったり、
リモート側のクライアントソフトの調子が悪いと起こる症状です。
あなた側では解決できない問題なので、
諦めて他の人のところへいったほうが良いと思います。
544 :02/05/29 14:05 ID:AD9agf3Z
>540
通称ビジー病。
1.諦める。
2.相手に再ログインしてもらう。
3.しつこくキューを入れつづける。
諦めて他の人をあたるのが良いと思われ。
545ぞう:02/05/29 14:10 ID:iJ2e8O/k
>>541
ポート0の設定したんですけど。。。。
それでもダメなんですよ。。。。
HELP HELPダゼ
546 :02/05/29 14:14 ID:pM0JEP++
beck.asfについてのの因縁を教えてください
547_:02/05/29 14:15 ID:1qPNS7sR
ビジー病って、一回ログインしなおすと直ることが多いよ。
548 :02/05/29 14:17 ID:AD9agf3Z
>545
相手もポート0だと思われ。
またFirewall入れてるなら切って試すべし。
それで駄目ならポートを空けませう。

>542
CD-ROMと認識されているはずです。
ただDaemon 3.10以前ではSD2.6のプロテクト物では
仮想CD-ROMとして引っかかり、起動できません。
549 :02/05/29 14:28 ID:pgjfJpJm
>>497
ちげーよ!只のDOWN途中のFILEだよ。

でもそれ見れるってことは、そいつDOWNLOADとUPLOAD同じにしてる
とんでもねえ奴じゃん。
550540:02/05/29 14:28 ID:A0vXHVFC
>544
ありがとうございます。
原因はわからないのでしょうか?

でも、通称がわかっただけでも
調べる糸口ができました。
ありがとうです。
551540:02/05/29 14:30 ID:A0vXHVFC
うわっと逆になった・・・

>543さんもありがとうです〜。
やっぱり複雑なソフトだと、
「調子が悪い」で不可解なことが起きるんですかね〜。
自分のところでサーバーを立てても再現できないので、
やはり経路が複雑なときに起きるんでしょうか。

552545:02/05/29 14:44 ID:iJ2e8O/k
>>548
どうもFirewall入ってるみたいなんです。
FirewallについてFAQ集にも見当たらないんだけど、
切り方教えていただけませんか?ヨロシコ1
553 :02/05/29 14:55 ID:1OMh8Kwo
XPでCHIMEがセットアップできねえYO!
VB6.0SP5ランタイムもセットアップ中にエラー起こすし・・・。
たすけてください、DOMられてしまいます
554_:02/05/29 14:56 ID:03GCFrN5
ポート0同士でやり取りできない事を最近になってようやく知りました。
ポートを空けるっていうのはどのようにすればいいのですか?
555 :02/05/29 14:59 ID:rtluXEZi
>>554
初質の初めの方を読め。解りやすく書いてある。
アレで解らなきゃムリ、諦めろ
556 :02/05/29 15:01 ID:AD9agf3Z
>552
何のFW?XP?
XPなら
ttp://ogu2.omosiro.com/#wsh4_56
を嫁
557 :02/05/29 15:03 ID:viWhoFGj
「2ちゃんで話題 逆さ撮りプリクラ編「ノーブラTバック娘びらびらが出ちゃってる」.mpg 45.125.108」
が話題になってるスレを教えてください。
558 :02/05/29 15:06 ID:pgjfJpJm
>>557
過去log倉庫でほこりかぶってます。
559 :02/05/29 16:00 ID:Xh6PhssL
<質問>
MXで、default状態で共有されてい拡張子って何でしたっけ?
zipとか何種類か追加したのでわからなくなってしまった・・・。
560 :02/05/29 16:01 ID:ozcsjwVl
>>559
人それぞれだろ
561 :02/05/29 16:04 ID:rtluXEZi
mp3 mpeg mpg mp2 avi asf mov zip
562 :02/05/29 16:07 ID:J//oYNUG
MXで落としたGAMEをCD-Rに焼き出して、
他のPCで遊びたいのです。
どうやったらいいですか?

もとのファイルの拡張子はZIPになっていて、
中にはsetup.exeなどがあります。
563 :02/05/29 16:11 ID:ozcsjwVl
>>562
setup.exeをダブルクリックしろ。まずはそれからだ、やったら
また書き込め
564 :02/05/29 16:11 ID:Xh6PhssL
デフォルトインストール時に共有される拡張子は
>>561
っと・・・。( ゚ー゚)ノサンクス!!
565 :02/05/29 16:12 ID:rIVwb6zS
”AVI動画が再生できない コーデックについては前スレ参照”って
書いていたので前スレ見ようとしたんですが、見れませんでした
WMPでもDivXPlayer2.0Alphaでも見れませんでした。
どうすれば見れるようになりますか? どなたか教えてください。
566 :02/05/29 16:14 ID:ozcsjwVl
>>565
必要なコーデック調べろ
567 :02/05/29 16:14 ID:beQdhQMI
3.1の日本語化パッチ出たの?
568 :02/05/29 16:16 ID:lXegnvGa
ニュー速が祭りだねw
メール欄に #tasukeruyo
569 :02/05/29 16:16 ID:eF9W4a3M
>>565
そのファイルが不完全という可能性もあるじょ
570562:02/05/29 16:18 ID:J//oYNUG
>>562に書いたものです。
CUE+BIN 形式に変換するにはどうしたらいいですか?
571 :02/05/29 16:19 ID:ozcsjwVl
>>570
今の形式は?
572nappy:02/05/29 16:20 ID:qYDw+Lhm
3.11でマウントしてみても、無理なようでした。再起動後にCD-ROMをいれてくれ
となります。再起動後はマウントしたやつは認識されないのでしょうか?
573562:02/05/29 16:21 ID:J//oYNUG
.zipファイルに圧縮されていて、
中には.exeファイルなどがあります。
574SupportDESK ★:02/05/29 16:23 ID:???
575 :02/05/29 16:24 ID:ozcsjwVl
>>573
わからんな。ゲームはできた?
576 :02/05/29 16:25 ID:WWiSD/jH
で、ここも本当に閉鎖されるのか?
577test:02/05/29 16:29 ID:ozcsjwVl
 
578 :02/05/29 16:30 ID:bZgSHaaF
さっきからどした?(;´Д`)
579_:02/05/29 16:32 ID:pjOe44eG
>>578
SupportDESK ★のキャップが漏れた
580 ◆fO51pP5c :02/05/29 16:34 ID:ozcsjwVl
>>578
誰かのキャップが漏れたとか
581 :02/05/29 16:35 ID:bZgSHaaF
いや、そりゃわかってるんだが・・・単に「テスト」だけのカキコが多いなぁ、と。
582565:02/05/29 16:37 ID:rIVwb6zS
極窓でファイル形式調べたらAviって出たのでWMPで再生しても見れませんでした。
もう1個のファイルは判別したら「?」って出たのでこっちの方が壊れてるんですかね?
583580:02/05/29 16:37 ID:bZgSHaaF
SupportDESK ★になってない、ってことね。
584581:02/05/29 16:40 ID:bZgSHaaF
581だった。スレ汚しスマソ〜
585  :02/05/29 16:41 ID:NpY/8l0t
>>532
WINRARを使っているのですが・・・
586 :02/05/29 16:45 ID:ppTNIDNG
3.1で親かどうかを確認する方法は?
587 :02/05/29 16:48 ID:btNQDLwd
>>573
そんなフォルダをそのまま圧縮したようなものをbin+cueにしてどうしようってんだよ。
588 :02/05/29 16:56 ID:AD9agf3Z
>585
パス情報を無視って言うのを使ってみるべし。
589 :02/05/29 16:57 ID:XpyzI3EI
>>586

ウィンドウのタイトルバーにぶら下がっている子の数とかが
ひょうじされてたとおもいます
590 :02/05/29 16:58 ID:ewLkR5Sp
MXが寝ている間に途中で切れるのですが、これはキュー入れている人の仕業と考えていいのでしょうか?
591 :02/05/29 17:00 ID:btNQDLwd
>>590
自分のPCの所為と考えないあなたがステキ
592_:02/05/29 17:00 ID:pjOe44eG
>>590
あなたのPCがヘボイからだと思われ。
メモリを増やすとかしなはれ。
593573:02/05/29 17:00 ID:J//oYNUG
>>587
CD-Rに焼きだして、他のPCで遊びたいのです。
どうしたらよいか分らず、ここで質問をさせてもらっています。

どうしたらよいでしょうか?
594 :02/05/29 17:01 ID:bZgSHaaF
>>593普通にデータCDとして焼けばいいじゃないか・・・
595 :02/05/29 17:03 ID:uzQPuq2N
>>590
98系のOSならメモリ不足が原因。メモリ掃除してくれるソフトいれとけ。
596573:02/05/29 17:04 ID:J//oYNUG
>>594
さきほど、neroで焼いてDAEMONで遊ぼうしたら、
シリアルがなんとかのCDを入れて下さいとエラーが出て、
遊べなかったからです。
CD-Rに焼いたデータをPCにコピーもできませんでした。
597 :02/05/29 17:06 ID:bZgSHaaF
状況がいまいち不明なのは俺だけか・・・?
598590:02/05/29 17:07 ID:ewLkR5Sp
CPU866MHzでメモリ384MBのWindows2KでMX以外はやらずに睡眠。
で起きたら切断してるんです。
IM来たら音がなるやつとかも入れてないです。
これでもPCが原因と考えられるのでしょうか?
安定してると思うんだけど…。
599 :02/05/29 17:08 ID:bZgSHaaF
>>598
MXが落ちる訳ではないのか、そりゃ運と相手が悪かったな、ご愁傷様。
600573:02/05/29 17:10 ID:J//oYNUG
>>597
申し訳ありません。
もう一度、最初から説明します。

まず、MXで「ザク打」を入手しました。
ザク打はzipで圧縮されており、中にはsetup.exeなどがありました。
ザク打をほかのPCで遊びたくて、どうしたらよいか困っております。

どなたか教えてください。
601 :02/05/29 17:12 ID:+620dG1P
Rに焼いて別パソに持ってけ
602573:02/05/29 17:13 ID:J//oYNUG
>>601
neroで焼いたのですが、結果は>>596になりました。
603  :02/05/29 17:16 ID:NpY/8l0t
>>588
中身がありました。焼けそうです
どうもありがとうございました。
604 :02/05/29 17:17 ID:bZgSHaaF
>>602ってか、今のPCではできるのか?
605 :02/05/29 17:18 ID:YPVWGBmy
>>602
尻の意味くらい分からんのか
606573:02/05/29 17:20 ID:J//oYNUG
>>604
出来ました。
普通にシリアル入れて、インストールできました。
さっき少し遊びました。
607573:02/05/29 17:22 ID:J//oYNUG
>>605
一応、分かります。

焼いたCD-Rからデスクトップにコピーしようとしたときに、
ドライブエラー?みたいな感じででました。
尻を入力とかそういう風エラーではありません。
608 :02/05/29 17:23 ID:+620dG1P
>>606
今のは自分のパソでのことか?別パソでもsetup.exe実行すれば
問題なさそうだがな。無理にイメージ化してやこうとするなよ。
609ぶりぶりだよ〜:02/05/29 17:23 ID:IMW1C0go
MX2.6j(日本語)なんだけどニュウバージョン使ってる人います、んんで
実際の使いごこち機能なんかどんなかんじですか〜
610aaaa:02/05/29 17:25 ID:hGYuXo06
いきなりの質問で申し訳ありませんが
winMXを起動しようとすると

プログラム開始エラー
「MSVCIRT.DLLは
欠落エクスポート MSVCRT.DLL:??_U@YAPAXI@Zにリンクされています。」

C:\Program Files\WinMX\WinMX.exe
「C:\Program Files\WinMX\WinMX.exe
システムに装着されたデバイスは動作していません。」

以上のエラーが出てしまいます。
WinMXのページを色々と見たのですが解決できません。
アドバイスお願いします。
611573:02/05/29 17:27 ID:J//oYNUG
>>608
遊んだのは、自分のPCです。
もう一度、焼いてみます。
ありがとうございました。
612565 582:02/05/29 17:28 ID:rIVwb6zS
しつこいですけど、マジで誰か教えてくれませんか?
>582のやり方は間違ってるんでしょうか?
613573:02/05/29 17:52 ID:J//oYNUG
ありがとうございました。
ちゃんとできました。
原因はzipファイルのまま焼いてしまったのがいけなかったみたいです。
相談にのってくれた方々に深い感謝の気持ちでいっぱいです。
614 :02/05/29 17:52 ID:eF9W4a3M
>>612
?ってでたのは、あきらめるしかない。
もうひとつの方は、codecが足らない可能性が高い(前述)
ここへ逝った?
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
615訂正:02/05/29 17:55 ID:eF9W4a3M
× ?ってでたのは、あきらめるしかない。
○ ?ってでたのは、判断できない。
616 :02/05/29 18:31 ID:KqRS3kUo
3.1でNetwork-のconnection typeをsecondaryからprimary変えるにはどうすればいいんですか?
617 :02/05/29 18:52 ID:eF9W4a3M
>>616
漏れ日本語化してしまって分からないので勘でいうが、
これは、親としてつなぎたいということ??
618  :02/05/29 19:00 ID:orZmkPmF
>>293
 メーカサイトのトラブルシューティング見てください
619 :02/05/29 19:18 ID:KqRS3kUo
>>617 いまいち解らないのですが、DSLはこっち、みたいに書いてあるように思えたのですが
そちら日本語版ではどう書いてありますか?
620_:02/05/29 19:26 ID:NLSnym/G
特定のaviを再生するとcodecをダウンロードし始めて
このファイルの解凍プログラムをダウンロードしましたが、
実行できませんでした。プレーヤーまたはブラウザを再起動する必要があります。
と出てきて映像が表示されません。(音は出ます)
DivXをインストールしても見れませんでした・・・
どうすればいいのでしょうか?
621 :02/05/29 19:34 ID:eF9W4a3M
>>619
ただ単に、connection typeをsecondaryでなく、primaryを選択すればいいのでは?
というより、質問の意図が飲み込めませんでした。すんまそん。
secondaryは(子)と訳されている。ダイヤルアップ、ISDNはこちらを推奨
primaryは(親)と訳されている。DSL,T1,T2・・・はこちらを推奨

>>620
ここへ逝った?(ちょっと前にカキコしたが)
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
622620:02/05/29 19:46 ID:vbzS5wi8
>>621
はい、行きましたがやっぱり分かりませんでした。教えてください、お願いします
623_:02/05/29 19:49 ID:m6Ma2+4W
聞きたいんですが、IM入れてください、とかDOM禁止とかのコメントを共有に入れる時って
皆さん普通のメモ帖使ってます?
624 :02/05/29 19:50 ID:J+1PLFXF
>>622
「見て分からんもんは聞いても分からん。」という言葉をあなたに贈ろう。
625 :02/05/29 19:51 ID:Ia4lUdTP
2.6はどこでDLできますか?
626 :02/05/29 19:54 ID:AQ5nF7oE
>>625

君の心の中
627 :02/05/29 20:07 ID:eF9W4a3M
>>625
【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    @WinMXの1.6MB版はどこ? → http://page.freett.com/kaburana2/
628 :02/05/29 20:09 ID:6PE/vqgn
すみません、エミュってなんですか?
(エミュ)って書いてあるゲームは落としてもそのままじゃ遊べないの?
629 :02/05/29 20:14 ID:WDYKlTyL
EMU
630   :02/05/29 20:17 ID:WDYKlTyL
631 :02/05/29 20:19 ID:i5qnceaF
よく出る「デスラー」って何のこと?
632_:02/05/29 20:27 ID:u/W++UYA
ポート0から脱出したいのですがどうすればいいのでしょうか?
自分はプロバOCNでルーターは富士通のルータータイプを使っています。
またIPアドレスは固定ではなく接続事に振り分けられるようになっています。
脱出のしかた教えて下さい。お願いします。
633 :02/05/29 20:28 ID:z7IFp6lp
クラック済みWinXPつて正常に使えますか?

>>631
デスラー=ADSL
いすどん=ISDN
634  :02/05/29 20:30 ID:+620dG1P
>>633
あんな危険な物はMXに頼るな。俺はさっき職人からwebで落とした。
635 :02/05/29 20:37 ID:WDYKlTyL
>>633 昔入手したのは何故か一週間に一度ブルーバック&起動不能にナッタ−ヨ
今 は 2 0 0 0 で 腸 安 定 で す
636 :02/05/29 20:45 ID:SL7+gBB7
最近検索数が少なかったり参照が遅かったり、ろくな事がない
親の数が少ないのかな。

たとえば「ロリ」と検索すると以前はすごい速さで5000件以上出たりしてるけど
いまは700件程度。
しかもサーバーがよその国ばっかりでちっとも日本につながらない。
何とかなんないのかねぇ。
637 :02/05/29 20:54 ID:eF9W4a3M
>>636
こっちへいってね。

MX愚痴&雑談スレ60連Qキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1022522934/l50
638612:02/05/29 20:55 ID:rIVwb6zS
あの後、教えていただいたサイトに行ってDivX 3.11 alpha コーデック を入れたんですが
やはり、再生されませんでした。(再生ソフトはWMP、昨日最新のパッチ当て済み)
残りの道はDivX5.0 入れるしかないのでしょうか? 何度もカキコすみません。
639 :02/05/29 20:57 ID:eF9W4a3M
>>638
何故にDivX5.0いれてから質問しないのか?
わからん。
640 :02/05/29 20:58 ID:bZgSHaaF
過去ログは見てないのだが、divXは3.11 4.12 5.02とあって互換性はないぞ
641 :02/05/29 21:11 ID:6PE/vqgn
ゲームをダウンロードたけど遊び方がわからん。
どっか1から勉強出来るサイト教えてください。
642_:02/05/29 21:12 ID:b8OA9UCT
なんてゲームだんだい?
643 :02/05/29 21:13 ID:c8Sjpik9
拡張子はだんだい?
644 :02/05/29 21:13 ID:bZgSHaaF
拡張子は?


・・・だんだい、なんか(・∀・)イイ!!
645あだ:02/05/29 21:13 ID:CFxGEnJN
2.6と3.1どっちがいいですか?
欲しいのはtbsふぁいるれしゅ
646モジモジチソチソ:02/05/29 21:15 ID:U7WPzywE
リアルプレイヤー8を入れてるのですが、エラーがでて見れないMPEGが
たくさんあります。
いったいどうすればよいのでしょうか?
たくさん出回っているエロ動画が多いです。
欠陥品なのでしょうか?
647 :02/05/29 21:17 ID:RwJIPY6c
円光たかこっていうのはかわいい子なんですか?
648641:02/05/29 21:18 ID:6PE/vqgn
えっと
(PC98)EVEバーストエラー(hdi).zip

こういう感じの落としたんですが、どうしたらいいんでしょう・・
教えてお願い。
649 :02/05/29 21:20 ID:eF9W4a3M
>>646
updateしる
650 :02/05/29 21:20 ID:+620dG1P
>>648
hdi 検索してみろ。
651_:02/05/29 21:21 ID:swjXwHoZ
DVDのゲームは何で吸えばいいの?
652-:02/05/29 21:21 ID:er7ibwXm
・・・・確か別途パッチが必要です
653 :02/05/29 21:22 ID:bZgSHaaF
ストロー
654641:02/05/29 21:23 ID:6PE/vqgn
>>650
そう言わず
「これをああしてこうすればいい」
ってな感じで教えてください!
655 :02/05/29 21:24 ID:+620dG1P
>>654
しゃーねぇなー1回だけだぞ。hdiを焼け。
656 :02/05/29 21:24 ID:btNQDLwd
657-:02/05/29 21:27 ID:er7ibwXm
持っている人に聞いてみ、パッチ持ってるから。
落とす前に確認しような。
658638:02/05/29 21:34 ID:rIVwb6zS
>>639 ご指摘の通り入れたら、映りやがりました。 お騒がせしました。
それと「?」のやつぁやっぱダメっぽいので共有ファイルの肥やしにでもします。
ありがとうございました。
659_:02/05/29 21:35 ID:b8OA9UCT
・゚・(ノД`)・゚・
660 :02/05/29 21:38 ID:eF9W4a3M
・゚・(ノД`)・゚・
661 :02/05/29 21:38 ID:aQeW28Zg
最近MX倦怠期…
何かおもしろいものありますか〜?オセテ
おなごなのでエロ以外で…
662 :02/05/29 21:39 ID:bZgSHaaF
・゚・(ノД`)・゚・・・・?
663もじもじ:02/05/29 21:39 ID:U7WPzywE
はぁ。
MPEGのエロ動画多数が一般エラーを起します。
見れない動画で4Gはあります。
死んだ方がいいですか?
664 :02/05/29 21:39 ID:qlIlGV++
MXのプログラムのフォルダに chimeのファルダごと入れるのですか?
chimeEvVをダブルクリックでうごかすのですか?
全然うごかないんですけど?
665 :02/05/29 21:39 ID:uD6ljXd+
>>656
ちょっとワラタ
666 :02/05/29 21:42 ID:eF9W4a3M
>>664
>chimeEvVをダブルクリックでうごかすのですか?

?????????????????
667 :02/05/29 21:44 ID:c8Sjpik9
>>664
今何がどうなってるのか事細かに説明しましょう。
でなきゃわかるわけねーだろ!
668 :02/05/29 21:44 ID:Rk8RYgwz
今人気のファイルは?
669 :02/05/29 21:44 ID:eF9W4a3M
>>664
chimeはインストーラー付きのものが
あるからそちらを落としてインスト
した方が無難だと思われ・・・
670 :02/05/29 21:46 ID:eF9W4a3M
>>668
TBC
671         :02/05/29 21:46 ID:0f0kPBKo
ファイアウォールやルータ経由も受信ポート設定が必要です


具体的に何をすればいいの?
672名無し墓集中。。。:02/05/29 21:46 ID:VsmnKZIn
>>661
ホストクラブ逝け
673668:02/05/29 21:49 ID:Rk8RYgwz
>>670
うそぉ?

7MB近いやつ持ってるけどあの大きさじゃ交換使えないや(´・ω・`)ショボーン
674 :02/05/29 21:52 ID:aQeW28Zg
>672おべっか使う男はよくない!
金八の二期とか無いかなあ〜
すごく好きなんだけど…加藤…
675_:02/05/29 21:54 ID:pjOe44eG
>>671
マルチ氏ンでくれ。
676 :02/05/29 21:54 ID:qlIlGV++
ありがとうごぜえます
677 :02/05/29 21:55 ID:uD6ljXd+
>>671
マルチかい
678673:02/05/29 21:56 ID:Rk8RYgwz
WPNPでTBC検索

>交換取引無し、DLしたら問答無用で共有して下さいw
>それが世の為です

ファイルにこんなこと書いてある…
679         :02/05/29 22:00 ID:0f0kPBKo
マルチだとやばいのか。。
680 :02/05/29 22:00 ID:bZgSHaaF
うん。
681 :02/05/29 22:06 ID:LQ+uaD4I
(;´Д⊂ヽ マルチ怖いよー
682 :02/05/29 22:07 ID:btNQDLwd
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0.)!イ_[ [j〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ . はわっはわっ
       : l´ヾF'Fl :
.      ; 〉、_,ノ,ノ :
     . /ゝ/´, ヽヽ .
      : く/l |_ノト‐'⌒),)
       ̄   ̄ ̄
683 :02/05/29 22:07 ID:c8Sjpik9
     .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0.)!イ_[ [j〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ .  はわわーっ
       : l´ヾF'Fl :
.      ; 〉、_,ノ,ノ :
     . /ゝ/´, ヽヽ .
      : く/l |_ノト‐'⌒),)
       ̄   ̄ ̄
684 :02/05/29 22:08 ID:c8Sjpik9
>>682
負けたっ!
685 :02/05/29 22:12 ID:JHOzoHNo
200MBのAVにキュー入れたら相手の人は600MBのAVにカウンターを
入れてきました 持ち逃げしてもいいのでしょうか?
686 :02/05/29 22:14 ID:WTXMBcCd
>>685
いかんいかん。
1:3の交換が嫌ならちゃんとすぐに断りのIM送ろう。
あとは君の交渉しだい。
サイズ違いだからといって、持ち逃げは相手に嫌な思いをさせるぞ。
687名無しサン@ ◆x.....ao :02/05/29 22:14 ID:mmPuDMg0
>>685駄目。
688NHKのニュースで:02/05/29 22:15 ID:5Wsgg3BC
ファイル交換ソフトが 違法だって。
それじゃ おまえらの 集金方法と 同じじゃないか!
689 :02/05/29 22:16 ID:bZgSHaaF
この手の質問をする人って判断力無いのかなぁ、といつも思ふ。
690 :02/05/29 22:16 ID:uD6ljXd+
>>685
持ち逃げはいかんでしょ〜持ち逃げは・・・

691 :02/05/29 22:18 ID:WTXMBcCd
>>661
少林サッカーは激しくワロタ。
10メートルくらい平気でジャンプするし、シュートもめちゃくちゃスゲー。
笑えるしカコイイ!(・∀・)
余裕があれば落としてみることを激しくオススメするよ。
692 :02/05/29 22:19 ID:fIUGMv2i
TBCで何があったんだ!?

http://www.tbc.co.jp

ハッキングでもされたのか?
MXでも「TBC流出顧客情報」とかいって出回ってるよ!!!
693_:02/05/29 22:19 ID:kW8k62FD
200M分落とさせてやればいい。
694 :02/05/29 22:20 ID:bZgSHaaF
・・・おーい
695685:02/05/29 22:26 ID:JHOzoHNo
686 687 689 690 693
ありがとうございます めでたく相手に切断されました・・・
何だったんだろ
696 :02/05/29 22:26 ID:c8Sjpik9
ナ\ |―
 α  |―
697ひよこ名無しさん:02/05/29 22:29 ID:ZJCuur0F
2.6に日本語化パッチ当てて一週間くらい使ってたら突然文字化けした
何度かパッチを再インストールしても全然直らない
どうやれば直る?
698名無しさん:02/05/29 22:30 ID:dRi+sbYG
著作権を侵害するとプロバイダーに実名公開されるって本当ですか?
どんなものを交換するとヤバイですか?
699 :02/05/29 22:35 ID:bZgSHaaF
著作権を侵害するもの・・・
700li.゚ ヮ゚ノリ ◆Lover112 :02/05/29 22:35 ID:FqG4c/7z
>>698
実名公開がいやならやめれば(w
701 :02/05/29 22:39 ID:pgjfJpJm
>>698
ガンガンやれ!交通事故に遭う確率より低いぞ 多分・・
702 :02/05/29 22:41 ID:uD6ljXd+
>>701
低いようで高そうだw・・・
703 :02/05/29 22:41 ID:btNQDLwd
>>698
自分で考えることの出来ない低脳からタイーホされます。
今のキミのようにね。
704○あは:02/05/29 23:12 ID:yWiTuLVU
とりあえず犯罪者は師ね
705 :02/05/29 23:39 ID:o0OnP3LQ
RAR圧縮されたものを、WINRARで解凍しようとしても"信頼情報をテストしてます"
と表示されたまま一向に解凍されません。
リカバリレコードが付属していたので、修復してみたんですが駄目でした。
これはもう解凍できないのでしょうか?
706初心者:02/05/29 23:45 ID:btAjCtz+
ダウンロードできるんだけどアップロードできないのはどうして?
当方e-accessのルータでTCPは6699、UDPは6257を使ってます。
707お願いします:02/05/29 23:45 ID:nFalXTew
nanashiに入れません新しいアドレスとか教えてほしいです
708みい:02/05/29 23:46 ID:hfM+0YIE
DLお願いする時どんなIM送ったらいいですか?
709 :02/05/29 23:47 ID:cNXWeQfk
>>708
DLさせろボケ
710 :02/05/29 23:49 ID:q6fvKsHD
29B/Sで40MBのファイルをダウソ中です。
ただいま6時間経過しますた。
いつになったら終わりますか?
711li.゚ ヮ゚ノリ ◆Lover112 :02/05/29 23:50 ID:FqG4c/7z
>>708
〜よこさんかいゴルァ
712みい:02/05/29 23:50 ID:hfM+0YIE
>>709
ま、まじですか?
送らないほうがイイのか初心者なので悩みます。
713 :02/05/29 23:51 ID:pgjfJpJm
>>708
 よこせ!ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
714 :02/05/29 23:52 ID:/wKtr18B
>>705
>>706
>>707
ヽ(´ー`)ノヤレヤレ

>>708
ドム、ドム、ド〜ム〜 DOM〜♪(ドナドナのメロディーで)
715_:02/05/29 23:52 ID:pjOe44eG
>>708
クレヨヽ( ゚д゚)ノクレ (ヽ゚д)クレ ヽ( )ノクレッタラ (ー`ノ)クレ ヽ(´ー` )ノオクレヨン(ToT)
716 :02/05/29 23:53 ID:/wKtr18B
>>710
そこまでして欲しいファイルがあるあなたに乾杯。
717 :02/05/29 23:54 ID:pgjfJpJm
>>715
 即フルアップ開始します
718sage:02/05/29 23:55 ID:EGii35LJ
IM送った瞬間にbusyになつた。
やっぱ無視されたのきゃ?
719  :02/05/29 23:57 ID:KaaMXZ5N
クソい質問だが許してくれ。
IMって何?
720あぁ、、、:02/05/29 23:59 ID:+gkaHe8q
どんなプロテクトが施されていてもコピーできる
CD−Rドライブってあるのでしょうか?
ご存知の方お願いします、、、(内蔵型のであるとか
聞いたような、、、)。
721みい:02/05/29 23:59 ID:hfM+0YIE

いくつずつファイルをDL、ULするのが
よいでしょうか?
ADSLです。
722名無し:02/05/29 23:59 ID:fv2l0WBo
3.1の日本語パッチってあります?
723名有り:02/05/30 00:02 ID:4ThUru/2
>>722
あります
724 :02/05/30 00:03 ID:cwwL6zE+
>>720
現時点ではそんのなの無いぞ。TAGESとかあるしな。
CD-R/DVD板でもROMって来いや。でも質問するなよ。
その程度の質問の仕方じゃ(゚Д゚)ハァ? って言われるのがオチだからな
725 :02/05/30 00:04 ID:BnNvSZku
>>721
1対1が礼儀。多くて2対2。いすどんで複数交換なんてしてるヤシは氏んでくれ。

>>722
>>1
726_:02/05/30 00:05 ID:8bo91fgM
>>718
無視されたらビジーにすらならない。
無視されたかどうかは、鯖メッセ読め。

>>719
Instant Message

>>720
Safe2とかを回避したいのか?
あるよ。
でも、MXとは関係ないじゃん。

>>721
デスラーなら1対1、多くても2対2。

>>722
あるよ
727  :02/05/30 00:07 ID:0ge8GBZo
>719

IMって想像付かない?Internet Meetingの
略だってBA。ね、推測どおりでしょう?
728 :02/05/30 00:09 ID:BnNvSZku
719はネタだろ?
素で返しても煽られるだけだぞ。
729720:02/05/30 00:14 ID:Ypnc7Kzr
>>724
ごめんね、不快な気分にさせて(すぐ出てきます)。
>>726
DL後の処理ですね、、、(関係無いですね、たしかに)。
730 :02/05/30 00:16 ID:2s3CQYfC
>>727
Σ(゚Д゚;)マ、マジデ・・・・インスタントメッセージダトオモッテタ・・・・・
731 :02/05/30 00:17 ID:eqX2EwTk
>>730
( ´,_ゝ`) ぷっ
732 :02/05/30 00:18 ID:BnNvSZku
>>730
(;´Д`)オイオイ
733 :02/05/30 00:18 ID:2s3CQYfC
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
734719:02/05/30 00:25 ID:4PHqE+US
インスタントメッセージか。
みんなありがとう。
マジな話本当に知らなかった。

って書いたらインターネットミーティングかよ。
どっちだよ?
俺3.1使ってたら、いきなり「trade」ってHOTで言われてびびったから
レスしてるんだよ。トレードの仕方なんて知らないし。
735 :02/05/30 00:29 ID:eqX2EwTk
>>734
( ゚д゚) ポカーン
736 :02/05/30 00:32 ID:wIkUupcL
どうしようもない質問ですが、、
映画をダウソロードしたのですが、codecエラーで見えません。
解凍もできないようですが、、どうすれば見えるでしょうか?
タイトルにDivXって書いてあるのは見る前になにかしないのかな?
737 :02/05/30 00:35 ID:eqX2EwTk
>>736
過去ログ参照
738 :02/05/30 00:36 ID:2s3CQYfC
>>736
解凍できないって言うのがちょっと意味不明なんだけど
739 :02/05/30 00:36 ID:BnNvSZku
>>734
(;゚Д゚)ポカーン

>>736
は?解凍が何の関係あるんだよ?わけわからん
740 :02/05/30 00:41 ID:wIkUupcL
解凍…関係ないね。。意味わからん書き込みでスマソ。。
過去ログもっと見てきます!

ありがとうございます
741_:02/05/30 00:42 ID:FLeHEyaz
ISDN回線なのに速度が1kも出ません
原因がわからず悩んでます。解決方法が
あったら是非教えてください
ちなみにWINMXのヴァージョンは2.6です
742:02/05/30 00:45 ID:PHiqp9cz
160MのPVを落としたんだけど音しかでないよ。
MPGなんだけど、どーしたら見れるの?
メディアプレイヤー7.1で再生したらダメだったよ。
もーなにがなんなんだか・・・誰か教えて〜。過去ログみてもaviとかばっかだし。
743 :02/05/30 00:46 ID:Uv7nTMXV
>>741
相手がISDNの複数デスラーというワナ
744 :02/05/30 00:46 ID:eqX2EwTk
>>742
真空波動拳で拡張子を確認。
多分aviだろう。
745:02/05/30 00:54 ID:svNXl55O
あのー質問。なんかこっちのファイルみんなおとせないみたいなんですけど・・・。相手にすごくわるくて
746 :02/05/30 00:54 ID:Jr16Pwzw
なんで今日は暑いんですか?
747 :02/05/30 00:58 ID:I0SOeqzc
>>746
南極は寒いよ。
748 :02/05/30 01:01 ID:HhNc0gyB
蜘蛛男、見れないヤシあるの? せっかくDLさせてもらったのに
再生したら(;゚Д゚)ポカーン
749 :02/05/30 01:02 ID:eqX2EwTk
>>748
( ´,_ゝ`) ぷっ

今頃・・・・・
750みい:02/05/30 01:41 ID:OUMccMz4
721です。みなさん、親切にありがとうございます。
順番待ちの場合って、みなさん待ちますか?
私はあんまり多いとあきらめます(;´д⊂
751 :02/05/30 01:44 ID:+5fOPhfZ
さっきふと思ったんだがなぜにアプリはアプリと言うのか?
OS以外のソフトはみんなアプリだろ?
なんで?
752 :02/05/30 01:47 ID:I0SOeqzc
>>751
アプリケーションだからだろ。真性か?
753 :02/05/30 01:49 ID:DsQgU0ao
ダウンロード中にパソコンがフリーズした場合、
今までダウンロードした分が全てムダになる場合があるのですが、
何とかなる方法知りませんか?
(途中でHDに書き込んだりする方法とか)
754バカが:02/05/30 01:51 ID:zSuXh3g8
applicationを辞書で調べろ
755 :02/05/30 01:51 ID:I0SOeqzc
>>753
ファイルを削る。
756753:02/05/30 01:53 ID:DsQgU0ao
>>755
0Mから始めたファイルです。
500Mくらいでフリーズすると、
再起動した時に、0Mになってるんです。
757 :02/05/30 01:55 ID:m9IjtrxB
一人の人と交換している際、他の人に別のDLさせないためには
どうしたら(・∀・)イイ!のでしょうか。

要するに1対1の状況を作り出したいというわけなのですが・・・

どんなクソい質問でも許されるとのことでしたので。
ホント素人丸出しですみませんです・・・
758 :02/05/30 01:56 ID:I0SOeqzc
>>757
UP1にすればいい。
759 :02/05/30 01:57 ID:BnNvSZku
760751:02/05/30 01:58 ID:+5fOPhfZ
>>752
だからななんでツールやらビジネスアプリだけに限定してアプリと言うかってことだよ
パソゲーやエロゲのことアプリって言わんだろ
>>754
俺に言ってる?
761 :02/05/30 02:01 ID:m9IjtrxB
>>758
即レスどうもです。ただ、そうした場合、交換相手も当然こちらのファイル
を1つづつしかDLできないわけですよね。

こちらが大きなファイルを1つ頂いている間に、相手の方には複数DLして
もらいたいという場合はどうしたらよいのでしょうか・・・・

乱文真にもうしわけありません
762 :02/05/30 02:01 ID:I0SOeqzc
>>760
>OS以外のソフトはみんなアプリだろ?
んなこたーない。

>パソゲーやエロゲのことアプリって言わんだろ
辞書調べろよ。

アプリケーションソフトウエア

【application software】
ワープロ-ソフト・表計算ソフトなどのように,特定の仕事をするために作られたソフトウエア。アプリケーション-ソフト。アプリケーション-プログラム(AP)。
763 :02/05/30 02:01 ID:5IYr6O76
共有0で0パッチ当ててるクソッタレががQ入れてきますた

いい罵倒の仕方を伝授して下さい
764 :02/05/30 02:03 ID:I0SOeqzc
>>763
「俺、死ぬほどバカです
UP0パッチごときで罵倒IMを送ろうとするようなアフォです
全部もっていってくだちい。」
765 :02/05/30 02:03 ID:I0SOeqzc
>>761
chimeを導入すれば出来る。

あとそういう時はFTPで交換。
766 :02/05/30 02:03 ID:20Ghxx85
>>761
順番待ちの設定を見てみて。1人あたりのDL,UL最大数を人数とは別に設定できるでしょ。
767 :02/05/30 02:04 ID:BnNvSZku
>>760
ヽ(´ー`)ノヤレヤレ
ちゃんと辞書見た? 「実務処理用の」ソフトウェアのことをアプリというんだよ。
理解できたか?
768763:02/05/30 02:05 ID:5IYr6O76
>>764
そんなのイヤです
769 :02/05/30 02:05 ID:I0SOeqzc
>>763
ああ、共有0なのか。スマソ。
770 :02/05/30 02:06 ID:PzVosK91
交換終わった後にIM送るのって初心者くさいですか?
771 :02/05/30 02:07 ID:I0SOeqzc
無言でDLさせてくれるなら終始無言で構わないと思われ。
772 :02/05/30 02:08 ID:FNYvUuFg
WindowsXPにしてから接続要求待ちから進まなくなったんですけど何故か分かりますか?
対応方法をご教示下さい。
773 :02/05/30 02:09 ID:m9IjtrxB

>>765
即レスありがとうございますです。

>>766
ほんとですね。ただ、「一人当たりのUL最大数」を2にしても
「同時UL最大数」が1のままならやはり相手の方は1つしかDLできないのではないでしょうか?

僕何か勘違いしてますかね?

みなさん親切にありがとうございます
774 :02/05/30 02:11 ID:BnNvSZku
>>763
ホントは共有あるけど、わざと共有ゼロにしてDOMろうとするヤシなんだろ。
イヤなら放置しなよ。

>>770
IMいらないって人には送らないほうが良いけど、IM好きって人には喜ばれるかも。
漏れ的にはIMは送っても送らなくてもどっちでもいいけど
ちゃんと交換終了後に送ってきたヤシには好印象かな。
775760:02/05/30 02:12 ID:+5fOPhfZ
>>762
>>767
だからな特定の仕事って書いてあるだろ・・ゲームもそのうちに入るのよ
表計算やらワープロはわかりやすい例を示しているだけ
君らの言ってるのはビジネスアプリケーション
ゲームアプリケーションもきちんと存在するの
嘘だと思うなら検索してみ
776 :02/05/30 02:13 ID:BnNvSZku
>>773
だから>>759のHPに逝けば、そーゆーのちゃんと書いてくれてるのによ・・・。
ちょっとは見ろよ。
777 :02/05/30 02:13 ID:I0SOeqzc
漏れはIMがあると、もせくらいなら好きなだけ持ってけ!
って返事する。
778 :02/05/30 02:13 ID:JOGfQkme
今から寝ようと思うのですが、MXはそのままで大丈夫でしょうか?
交換が続いているのです…
放っておくとスクリーンセーバーが起動して、さらにスタンバイに
なってしまうのですが、それでも大丈夫かな?
779 :02/05/30 02:13 ID:20Ghxx85
>>773
チャイムで、カウンタ自動対応で「無制限に許可」するのが、いちばんいいね。
780 :02/05/30 02:15 ID:0sSCNx15
>>772
XPの火壁を切る。
781 :02/05/30 02:15 ID:I0SOeqzc
おい!Google落ちてますか?
782 :02/05/30 02:16 ID:Ce9M7ho3
Winmxってマックでも使えますか?

ごめんなさい、初歩的な事で
783 :02/05/30 02:16 ID:63JVQ4oo
たまにmxでps2のイメージ共有してる人みかけますが、使えるんですか?
784 :02/05/30 02:16 ID:BnNvSZku
>>760
そーゆーのは屁理屈というんだぞ。
一般的に見ても、ゲームのことをアプリと呼ぶ人はいない。
まぁ、おまえさんがそう言いたいなら、強いて止めはせんが。
785778:02/05/30 02:17 ID:JOGfQkme
昨日も自動再試行に設定していても、朝起きてみると交換中の
全ファイルが時間切れになっていたし…
786772:02/05/30 02:17 ID:FNYvUuFg
>>780
ファイアーウォールを切るってどうやるんですか?クソい質問で申し訳ないです・・・
787760:02/05/30 02:17 ID:+5fOPhfZ
>>784
そら通俗的な意味であって本来の意味とは違うんだよ
故に屁理屈ではないと
788 :02/05/30 02:17 ID:m9IjtrxB
>>776
とりあえず全部見てそれでも無いから質問してるわけでして。
ホントに載ってないんですよ。行かれたら分かると思いますけど。

>>779
ありがとうございます。chimeの導入を真剣に考えてみようと思います
789 :02/05/30 02:18 ID:I0SOeqzc
>>775
じゃあおまいは今からゲームからなにから
すべてアプリで統一すれば?

まあ、おまえひとりだけだろうな。
790 :02/05/30 02:18 ID:20Ghxx85
>>782
"WIN"MXだよ。マック上で、バーチャルPCだっけ、Winを起動させれば使えるって聞いたけど。
791名無しさん:02/05/30 02:18 ID:tp7jjDly
illustratorとかで検索したら出てくる、600バイトのインストール時の
注意って何なんですか?
792 :02/05/30 02:18 ID:RithMuVC
>>782
マックはムリ
793760:02/05/30 02:20 ID:+5fOPhfZ
>>789
やっぱダウソ板はアプリはビジネスアプリのみになるか・・・
まぁPG系の職に就いてる奴は分かってると思うが・・
794 :02/05/30 02:20 ID:tgyzRG5H
ゲームもアプリもアプリケーションということには違いは無いです
しかし実質的には皆さん分けて使ってると思います

ところでゴーストで悩んでるんですが
なにかいい方法はありますでしょうか
795 :02/05/30 02:20 ID:20Ghxx85
>>786
火壁に穴開けられるまでは、ポート0にするのも手
796 :02/05/30 02:21 ID:I0SOeqzc
>>793
漏れはプログラマだが何か?

おめーバカだろ。
797 :02/05/30 02:22 ID:Ce9M7ho3
>>790
>>792

ありがと、マック用は「猿でも判る」ってとこに触れてなかったんで
すません
798772:02/05/30 02:22 ID:FNYvUuFg
>>795
むむむ、私には理解できない・・・。自分が情けない・・・
799760:02/05/30 02:23 ID:+5fOPhfZ
じゃ三流だな
用語の本来の意味が理解できてないようじゃ
800 :02/05/30 02:25 ID:tgyzRG5H
>>798
ファイアーウォールで特定のポートを通す設定が出来なければ
現段階ではwinmx側でポート0設定を施せばいいんじゃないか?
ということらしいです
801 :02/05/30 02:25 ID:5xX063vn
上り下りとも1.5k/sって、この相手は何者?
802 :02/05/30 02:26 ID:RithMuVC
馬鹿者
803 :02/05/30 02:26 ID:I0SOeqzc
WinMXはPG系ばかりつかってんのかよ。
一般的な意味になるに決まってんだろが。
事実と教科書が違ったら教科書を取るタイプだなお前。
804 :02/05/30 02:26 ID:fRsbJqmY
ISDNの複数交換とか。
805 :02/05/30 02:26 ID:BnNvSZku
>>788
じゃ、次はココ逝け
ttp://www.ok96.co.jp/special/winmx/index.html

まったくよー、自分がわかってないのを棚に上げて逆切れしてんじゃねーよ。
ちったぁ調べろ。
なにが、「行かれたら分かると思いますけど」だ。
ちなみに、↑のサイトの掲示板には質問すんなよ。忠告しとくが。
806 :02/05/30 02:27 ID:20Ghxx85
>>798
>>800の言う通りで、具体的には、
設定→接続設定→ファイヤウォール/ネットワークの設定で、
「受信の接続を受け入れない(ポート0)」にする。
807760:02/05/30 02:28 ID:+5fOPhfZ
>>803
事実と俗は違うよ
808772:02/05/30 02:29 ID:FNYvUuFg
>>800
ご親切にありがとう。でも私にはどうやら基本的なPC知識が無いみたいで良く分かりません。
取り敢えずもう少し用語を勉強してみます。どうもでした。
809 :02/05/30 02:30 ID:I0SOeqzc
>>807
深遠論にもってってんじゃねーよ。エセPGが。

>>798
ポート0にすると親になれなかったり
ポート0同士は検索にかからなかったりで結構不便。
ここはガマンしてポートを空けよう。
810 :02/05/30 02:30 ID:BnNvSZku
>>760
だから、おまえさんはそー言ってればいいじゃん。
チミだけだと思うけど。(w
811 :02/05/30 02:30 ID:m9IjtrxB
>>805
どうもありがとうございます。
なんだかんだで教えて下さるのは優しい方の証拠ですね。
言い方に棘があったようですみませんでした。出直して来ます。
812772:02/05/30 02:30 ID:FNYvUuFg
>>806
有難うございます!やっと分かりました。早速試してみますね。
813 :02/05/30 02:31 ID:63JVQ4oo
>>783のクソい質問もどうかお願いします。
814名無し墓集中。。。:02/05/30 02:34 ID:wnByunBE
>>813
(゚Д゚)ハァ?
815俺はDOMじゃないけど:02/05/30 02:34 ID:oUkxVkEj
わけもなく DOMらせてくれる人ってどういうこてですか?

単なるサーバー接続したまま寝てるのかな?
俺はDOMじゃないけど
816 :02/05/30 02:34 ID:20Ghxx85
>>812
こういう手もあるということで、ファイヤウォールの設定が分かったら、
>>809のような不便もあるので、ポート開けるといいと思います。
817名無し墓集中。。。:02/05/30 02:35 ID:wnByunBE
>>815
どういう篭手だろうね。
818 :02/05/30 02:36 ID:BnNvSZku
>>813
エミュ関連のサイトを丹念に見てからエミュには手を出したほうが良い。
焼いて実機でやるにしろ、エミュでやるにしろ、まったくの素人はバカにされるのがオチだから。

PS2は持ってないんで知らんけどな。
819 :02/05/30 02:37 ID:tgyzRG5H
>>794の質問ですが
スルーしないで…
820 :02/05/30 02:37 ID:RyAqVlZS
粘着似非PGが戯言ほざいてるスレはこちらでしょうか?
821760:02/05/30 02:38 ID:+5fOPhfZ
>>810
>>809
あぃ分かった。MXにおいてはアプリは単にビジネスアプリケーションを指すということになっていると
つまりアプリケーション本来の意味ではなく限定された用語になっているということ

疑問の解答は得られた私は満足です
解答ありがと
822名無し墓集中。。。:02/05/30 02:38 ID:wnByunBE
>>819
除霊してもらえ
823772:02/05/30 02:38 ID:FNYvUuFg
>>809>>816
ポートをあける・・・。分からない事ばかりで大変。勉強あるのみですねぇ。調べてみます。
本当に皆さんありがとう
824 :02/05/30 02:38 ID:RyAqVlZS
>>819
別IDで入って鯖メッセで
/msg nickserv ghost [userID] [userPass]
825 :02/05/30 02:40 ID:I0SOeqzc
>>819
ゴースト除去機能があるソフトあったなたしか。
Aviなんたらってやつ。
もっぱらみる専門なんでうろ覚え。
826 :02/05/30 02:40 ID:I0SOeqzc
>>821
MXじゃなくて一般的な意味だよ。わかってねーな・・。
827 :02/05/30 02:41 ID:tgyzRG5H
>>824
それ待ってました!!
ハゲ氏くアリガトウ!!
828名無し墓集中。。。:02/05/30 02:41 ID:wnByunBE
>>826
(´-`).。oO(なんでいちいち蒸し返すんだコイツ?)
829 :02/05/30 02:42 ID:tgyzRG5H
>>825
アリガトウ!!
それについても調べて見ます
830 :02/05/30 02:43 ID:I0SOeqzc
ゴースト除去機能のやつは、AviUtlってやつだ。
831名無し墓集中。。。:02/05/30 02:44 ID:wnByunBE
>>829

(´-`).。oO(>>825のは映像のゴーストじゃないのか?)
832NHKスペシャルの・・・:02/05/30 02:44 ID:3B7Ql/oG
「宇宙 未知への地球紀行」もってる人います?
音が出ないんだけど、コーデックとかそういった問題かな?
833 :02/05/30 02:44 ID:I0SOeqzc
なんかさっきからボソボソと誰かの独り言が聞こえるなぁ。
834 :02/05/30 02:45 ID:tgyzRG5H
>>830
スミマセン
多分幽霊違いです
紛らわしい質問でごめんなさい
835760:02/05/30 02:45 ID:+5fOPhfZ
>>826
今はとりあえずMXにおいてで理解しておくよ。なぜならココはダウソ板だから
今度PC一般ででも聞いてみる
836 :02/05/30 02:46 ID:RithMuVC
>>828
ドキュソスパイラル
837 :02/05/30 02:46 ID:I0SOeqzc
>>834
あ、MXのゴーストね。今わかった。
838名無し墓集中。。。:02/05/30 02:46 ID:wnByunBE
>>833
幽霊違いらしいよ。
839名無し墓集中。。。:02/05/30 02:46 ID:wnByunBE
>>838
おれタイミング悪っ
840 :02/05/30 02:47 ID:63JVQ4oo
>>818
ありがとうございます。
自分もPS2持ってるわけではないし、別に試すつもりでもないのですが、
共有してる人がいるということは使えるのかなぁと好奇心が沸いたもので。
841 :02/05/30 02:50 ID:HhNc0gyB
3CDって何ですか?
842_:02/05/30 02:56 ID:8bo91fgM
>>841
多分3枚組っていう意味。
俺もそういう風に使ってるし。
不安だったら相手に聞いてみて。
843 :02/05/30 03:00 ID:Sw/i5PcJ
過去ログ見れないので質問させてくれ。いや、質問させて下さい。

AVIファイルをRealplayerで再生すると音声が倍速になって
わたしリカちゃん状態。
ViXで音声速度×0.5再生すると音声はちゃんと流れるけど、
画像がついてこない(どんどん音声からおくれていく。ちゃんと動画してない)。
もしかしてPCの性能が悪いのかな?
ぽつぽつ調べたけど書いてないようです。
解決策を御存知の方、頼みますでございますよ。足でも舐めます。
844 :02/05/30 03:00 ID:LCQ4EvVt
>>841
まぁ、平たく言うと3DO用のCDだな。
845宇多田ヒカレ:02/05/30 03:01 ID:7PZd6FEw
>>843
>>わたしリカちゃん状態。
ワラタ
846_:02/05/30 03:03 ID:2A5mx0gJ
検索の画面でクリアの下の黒い長方形のところに
英語でWINMX3.1〜〜〜と宣伝がいつのまにか書いてあったのですが。
これは正常なのでしょうか?
847 :02/05/30 03:06 ID:BnNvSZku
今、漏れのとこにACCSってIDのヤシが並んでんだけど、IM送ってみたいんで
なんか気の利いたヤツきぼん。(w
ちなみに共有は洋楽もせばっか。映画にQ。DL9、UL0。そしてひたすら無言・・・。
848 :02/05/30 03:07 ID:BnNvSZku
マルチになっちゃたけど、許してけれ。
849名無しさん:02/05/30 03:27 ID:MTfXxDac
もせってなんですか
教えて
850:02/05/30 03:42 ID:+GGAMb5G
RAR形式のアーカイブを解凍するとき、
みんな何使ってます?
851 :02/05/30 03:57 ID:63JVQ4oo
>>850
WinRAR
852_:02/05/30 03:58 ID:2A5mx0gJ
DL速度が0.01なんだけど
これは相手が操作してるんでしょ?
なんで相手はこんなことすんの?
853aviが見れない:02/05/30 04:05 ID:oUkxVkEj
aviが見れない
殆どのコーデックがいけるプレイヤーは?
854 :02/05/30 04:06 ID:JCqEcRkP
>>852
嫌がらせ
855 :02/05/30 04:09 ID:G5J7TYxL
MXが音もなく落ちるんだけど。
システムは無事。ふと気づくとタスクトレイからも、システムトレイからも消えてる。
XP再インストしてからや。糞。。。
856 :02/05/30 04:12 ID:I0SOeqzc
>>852
壁役
>>853
PowerDVDで駄目なら知らん
>>855
よくあること。W2Kでもある。あきらめろ。
857 :02/05/30 04:21 ID:0CJhyyBr
自分のダウンロード速度が不安定なのは自分のせい?相手のせい?
858 :02/05/30 04:22 ID:20Ghxx85
>>849
キーボードをよく見れば分かる

>>852
意地悪 or 持ち逃げ対策
859_:02/05/30 04:48 ID:yDyYIKyZ
子鯖ってなんですか?
860 :02/05/30 08:56 ID:u4lU4OlW
鯖の子供。
861 :02/05/30 09:01 ID:A4DaeMYQ
>>849
MP3の隠語。
じっと手を見る・・・
862 :02/05/30 10:13 ID:hTI8j7jA
インストールすると感染するウィルスって事前にスキャンして発見することってできるんですか?
863卯 ◆wOd6PnI. :02/05/30 10:19 ID:6tePxHGC
>862
それが出来ないウィルススキャンソフトって何かの役に立つの?

とりあえず万全では無いので全て自己責任
8647:02/05/30 10:21 ID:OX3gbtcv
>>862
「事前」の意味が不明確
だうんろどの前なら不可能
解凍前ならものによっては可能
865 :02/05/30 10:30 ID:NTk7LQeJ
インストール前にスキャンして異常なくても、インストール時にウィルスが検出される場合もある。
まあノートンとかウィルスバスターで見張っとけば平気だろ。
866Nachinn:02/05/30 10:30 ID:N1TSvT+t
今平成何年よ。m(_ _)m
867 :02/05/30 10:32 ID:88KXcPCX
CHIME使用してますが、
来たキューをUPせずに「順番待ち」に待たせておく方法って
どうやるのですか?
868 :02/05/30 10:33 ID:NTk7LQeJ
>>866
ネタかもしれんが14念
869Nachinn:02/05/30 10:35 ID:N1TSvT+t
>>868
常識人。
870うんこ:02/05/30 10:38 ID:C3bYsRTt
個々への帯域制限ってどうやるんですか?
871 :02/05/30 10:40 ID:NTk7LQeJ
>>869
スマソ。ここの勝手がわからん・・・逝ってくる。

>>867
チャイムはよくしらんけど、UP0なら「順番待ちの設定のアップロード最大値」を0にしとけばOK。
872 :02/05/30 10:46 ID:xAql/Z6y
ウィザードリィ6しているのですが、攻撃がなかなか当たりません
こんなものですか?
873うんこ:02/05/30 10:47 ID:C3bYsRTt
>872
そんなもんだよ、人生も、宝くじも、金も女も・・・。
874 :02/05/30 10:58 ID:PdcKCQYp
WPNPで親になったんですが、どーやったら子の検索ワードを調べれるんでしょうか?
サーバーメッセージのとことで"/statsm"でよかったっけ??
875874:02/05/30 11:03 ID:PdcKCQYp
startsmでした。
カキコミス。
876きく:02/05/30 11:10 ID:zvqsO6ok
くそっぽい質問ですがお願いします!
ファイルダウンロード中に、突然PCが止まってしまいリセットしか
きかなくなります。 立ち上げるとダウンロードしてたファイルが0キロバイトに
なってしまいます。 これって他の方も経験ありますか?
もし知っているならでいいのですが、対策を教えて欲しいです。
お願いします。
877 :02/05/30 11:10 ID:y4sHYyfh
最近DL、UL速度ともに不安定なんですが、
MXの設定で改善する可能性ってあるんでしょうか?
ちなみに低速ケーブラーです。
前はもうちょっと安定してた気がするんですよね・・
878 :02/05/30 11:13 ID:kFwpkvM3
nanasi のアドレスとPORT誰か教えてくれませんか?
他の2ch系のアドとかは知っているので交換って感じで(・A・)
879 :02/05/30 11:15 ID:clsmjJCX
>876
ScanDiskで出てきたファイルをリネーム

>877
前と同じ環境に戻す。
880 :02/05/30 11:18 ID:eNQ8iIuD
>>878
nanasi知ってるよ。そっちが晒したらこっちも書き込んでやるよ。
881 :02/05/30 11:18 ID:88KXcPCX
「順番待ちの設定のアップロード最大値」0になりません
「1から100までの数字を入れてください」と出ます。

UP0ツール(winmx26j5 11,787バイト)も、
解凍後のインストの段階で「CRCが一致しません」と出ます。
そんなこんなしてるうちに、MX本体も起動すると「could not bind UDP socket!」と、
威勢の良い警告文が出るようになるし、、、鬱。
882 :02/05/30 11:21 ID:clsmjJCX
>878
2ch系子鯖に入れんのスレでも嫁。

正直これ位自分で見つけれない人は子鯖に来なくていいと思うが。
883名無しさん:02/05/30 11:22 ID:l7XkT00l
 チャイムとか0パッチのことで質問です。DOMをBANできるのは
分かるんですが、MOMとかも同様にできるんでしょうか。

 実は今日からADSL導入してさっそく動画(80Mくらい)をDL
しようとしたんですが、ことごとくビジーになってしまいます。
ちなみに共有はもせのみで2Gくらいです。
884881:02/05/30 11:22 ID:88KXcPCX
ちなみに、「could not bind UDP socket!」
を翻訳してみると
「UDP腔を縛ることができませんでした!」
でした。さらに深鬱
885 :02/05/30 11:23 ID:clsmjJCX
>881
MX2.6の1.6MB版をとしてUL0パッチあてて見れ。
886 :02/05/30 11:23 ID:eNQ8iIuD
>>881
なんだっけな。1.6MのMXを使えば、UP0パッチつけられるってFAQにあったな。
887876:02/05/30 11:26 ID:zvqsO6ok
>>879
すみません  リネームって何の名前にリネームするのですか?
888881:02/05/30 11:26 ID:88KXcPCX
>885
使ってます。(詳細1,681,408バイト)です。
でも一応、再インストしてみます。
889 :02/05/30 11:28 ID:clsmjJCX
>879
ScanDiskで出てきたファイルを
0Byteになってしまったファイルの名前に変える。
890 :02/05/30 11:29 ID:DbzrTSmd
gcaは落とし終わるまで捏造かどうか判別できないんでしょうか?
891889:02/05/30 11:30 ID:clsmjJCX
>887の間違いでした。
892_:02/05/30 11:31 ID:UV221+49
昨日一日頑張ってみたのですがどうしても出来なくて・・
教えてください。
映像だけ出て、音が出ない状況です。
OSはXP、WMP8、PCはバイオです。
DivX でも同じ症状です。オーディオ形式が、「Windows media audio V2」となってるものだけが
どうも駄目みたいなのです。前のレスに「Divx_31alpha」で音が出た方
の通りコーデック入れてみたりしたのですが・・。
すみませんが、助けていただければうれしいです。

893 :02/05/30 11:34 ID:MI4vV+gx
交換が成立したとき、必ず「自動再試行の方よろしくお願いしますね」
とIM送ってるんですが、貰った方としてはいちいちウザイですか?

自分は単なる挨拶のひとつと考えているんですが…
894 :02/05/30 11:34 ID:clsmjJCX
>892
ファイル名を指定して実行から
mplayer2
と打ってそれで見てみましょう。
895 :02/05/30 11:39 ID:Use4j8jW
チャイムのインストールのやりかたがよくわかりません。
どなたか馬鹿でもわかるように、
簡単に説明してください おながいします。
896 :02/05/30 11:40 ID:qYmoSjNF
>>893
別にウザクないけど、普通に再試行する人たちは「当たり前だろ」って思ってるかもね
897874:02/05/30 11:41 ID:PdcKCQYp
>>874に誰か答えろゴラァ
898.:02/05/30 11:41 ID:9hetjxSG
 
899 :02/05/30 11:42 ID:y4sHYyfh
>>892

あーおれもそれ最近OS入れ直した時に同じ問題にぶちあたった。
ttp://www.divx-digest.com/software/nimo_pack.html
これDLしてサウンドこーでっくだけインストしたら解決したよ。
900 :02/05/30 11:43 ID:clsmjJCX
>897
多分あってる。
というより自分で試してみたら?
901892:02/05/30 12:24 ID:UV221+49
>>894 さんありがとうございますー。
mplayer2を起動しまして、コーデックを自動でDLまでは
行くのですが、「プログラム解凍ができませんでした」とエラーが出てしまい
ダメでした。。

>>892さん ありがとうございますー。
HP行ってみたのですが、英語が苦手でサーチの仕方が・・(泣)
もしよろしければ、詳細教えていただけると助かります。
すみませんー。

902 :02/05/30 12:28 ID:mNwpH9EK
DivX Player 2.0 Alphaなどでaviを見ようとしても見れません
どうすれば見れるのですか?教えて
903 :02/05/30 12:31 ID:U8b46H1p
>>902
BSPLAYERにしとけ。
904 :02/05/30 13:16 ID:T1hp6z7j
昨日「淫打4.zip」ってのをダウンロードして、
とりあえず解凍したら「FCD」と「アイコン」だった。
で、このソフト使えません。
どうすれば使えるの??
905 :02/05/30 13:17 ID:rL2+/xPl
>>895
>馬鹿でもわかるように・・・・・
chimeには、インストーラー付きのものがあるから
それをDLして、インスト。
906 :02/05/30 13:21 ID:dDFWJkrH
Macでavi動画は再生できますか?
907_:02/05/30 13:32 ID:vwSh6TJ9
CDRWinでCDイメージを吸い出した後出てくる「bin」と「cue」は
同じフォルダに入れて圧縮でフォルダごと圧縮でいいのでしょうか?
また
http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10139/1013969315.html
↑のスレで、・cueシート内のフルパスは必ず消すこと
とあったのですが、これはcueファイルを開いて、
FILE "D:\○○\△△.BIN" BINARY
の D:〜の部分を削除してよいと言うことでしょうか?
908葛飾:02/05/30 13:37 ID:cmNjE/oF
質問です。DLしたMPEGorAVIが重かったら再圧縮するのに必要なツールを教えてください
909不機嫌な名無し:02/05/30 13:41 ID:O80R/R4k
>>904
 rawかもしれないのでまずはCD革命で展開しとけ

>>906
 Windows Media Player For Mac

>>907
 別にバイナリだけでも焼けたり変換できるのでcueシートが無くても死なない。
 俺clone使ってねぇし。

>>908
 Tmpegでも使えば?
910 :02/05/30 13:57 ID:6HJiNIbT
親になるのはどう設定すればよいですか?
911 :02/05/30 14:03 ID:A4DaeMYQ
>>895
本当だ・・・こっちでもマルチしてら(;´Д`)
912かなり不機嫌な名無し:02/05/30 14:04 ID:O80R/R4k
>>910
リダイレクトサーバのみのチェックを外す
接続方式をケーブル以上にする。
913 :02/05/30 14:05 ID:y4sHYyfh
>>901

タブン おれへのレスなんだろうね。
自分にレスしちゃってんじゃん。w
892さんて。
ま、それはどーでもいいんだけどさ、
別に検索とかしなくても大丈夫だって。
official site ってとこクリックしたら
Nimo さんのHPに飛ぶから、そこで download me now
クリック。そしたらDL始まるから、それを
解凍して実行してオーディオこーでっくだけインスト
してください。これで分かんなかったら 俺はもう知りません
じゃあ がんばってね(はぁと
914 :02/05/30 14:15 ID:I8729KX+
何をしたら捕まるんですか
915 :02/05/30 14:18 ID:nrp4SBkJ
ACCSのDZNETの記事知ってる?
WinMXでのファイル交換を24時間体性で監視しています〜ACCS
が載ってるヤツ
916機嫌を取る名無し:02/05/30 14:34 ID:u4lU4OlW
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲めやフォルァ
917 :02/05/30 14:47 ID:YwEhmBm6
2.6のサーバー(WPNP)と3.1のサーバーは別とのことですが、
やはり近い将来2.6の方は使えなくなるのですか?
また、その辺についてWinMXの制作者側から公式なアナウンスはありますか?
918名前を入れてください:02/05/30 14:56 ID:VRWv6H/+
共有ファイルに入れてるファイルを自分で検索してもヒットしません
これって共有されて無いって事ですかね
919まぁ:02/05/30 15:08 ID:kvdY/tcW
どうやって監視してたかによっては盗聴になるからほっとけほっとけ(w
920   :02/05/30 15:18 ID:3/WxPBBL
ゲームを落としたのですが
bin+cue だったのでCDRWIN4.0で焼いたのですが
中身がありませんでした。
どうすればいいのか教えていただけないでしょうか。
921 :02/05/30 15:27 ID:clsmjJCX
>920
不正尻を使うとコースターが出来ます。
922 :02/05/30 15:28 ID:gngOgHmQ
>>918
それで正常位

>>920
壊れてなきゃデーモンでイケル きっと
923_:02/05/30 15:32 ID:yDyYIKyZ
>>859にだかか答えてくださいゴラァ
924クソい:02/05/30 15:32 ID:w3b11wqn
>>920
デーモン
925クソい:02/05/30 15:33 ID:w3b11wqn
>>923
WPNPじゃないやつ
926_:02/05/30 15:38 ID:yDyYIKyZ
>>925 ありがとうございますm(_ _)m
子鯖ってどうやったら使えるようになるんですか?
927_:02/05/30 15:39 ID:8bo91fgM
>>923
OpenNap、SlavaNap鯖の総称。
928素に戻った名無し:02/05/30 15:42 ID:O80R/R4k
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・д・`) < ニラ茶?>>916
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)

>>917
サイトには言及無し。 3.1は細かいバージョンアップのテストはやるみたいだぞ。
http://www.winmx.com
929 :02/05/30 15:43 ID:WRTPdjai
(FCD+mp3)のゲームを落としたのですが
FCDを起動しても音がでません
音ありでGAMEをできるようにする方法があれば
教えて頂けませんか?よろしくおねがいします
930 :02/05/30 15:48 ID:4MaKUrZg
3.1の日本語化パッチってまだできていないのですか?
教えてください。
931荒みつつある名無し:02/05/30 15:51 ID:O80R/R4k
>>929
 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1022385445/10

>>930
 無いね。 UL0もトロイ疑惑あるので注意。
932 :02/05/30 15:52 ID:KkyppRE5
>>930
できてますよ。
933クソい:02/05/30 16:03 ID:w3b11wqn
>>926
MXでサーバーリストで検索
934929:02/05/30 16:09 ID:WRTPdjai
>>931
教えて下さってありがとうございましたm(_ _)m
ロクに調べず質問してすいませんでした(;´Д`)
935  :02/05/30 16:09 ID:3/WxPBBL
>>921
CDRWIN,MXで落としたのですが・・・
ダメみたいです
936_?:02/05/30 16:17 ID:yDyYIKyZ
>>933

使えるようになりました。
ありがとうございます!
937HHH:02/05/30 16:19 ID:YoE63Oi3
DivX5でBundleって方が広告入ってないんですか?
938うんぷすぅ^:02/05/30 16:20 ID:1C9NhTfm
交換始まったら、すぐサーバー切れば安全ですか?
939 :02/05/30 16:23 ID:Zd18i09J
>>938
どう意味で安全なのか、わかりかねます
940 :02/05/30 16:23 ID:i4pR7QzY
ダウンロードする時って何でもいいからアップしたほうが良いんですか?
941クソい:02/05/30 16:23 ID:w3b11wqn
>>938
少しは安全かもしれないけど、
切れたとき面倒なので止めれ
942うんぷすぅ^:02/05/30 16:26 ID:1C9NhTfm
>>939
色々な面で・・・

>>941
危険と面倒ならどっちを取りますか?
私なら面倒を取ります。
943 :02/05/30 16:30 ID:0beoJigO
解凍すると30ぐらいファイルがあるんですが
全部壊れてました。これってやられましたか?
944 :02/05/30 16:31 ID:/yWlDpFW
>>942
>危険と面倒ならどっちを取りますか?
>私なら面倒を取ります。
結論出てるじゃん。
945 :02/05/30 16:32 ID:NZtO42dQ
す.すきにすればぁ…>>942
946_:02/05/30 16:34 ID:c6zsfAmO
>>943
もちっと詳しく
947クソい:02/05/30 16:36 ID:w3b11wqn
>>942
お前はそうかもしれないけど、
相手は面倒なだけだよ。せめて一言断ってからにしろよ
948 :02/05/30 16:38 ID:0beoJigO
>>946
すんません。
解凍しようとしてファイルをダブルクリックすると
× ここはファイルの名前 に失敗しました。
とでてきます
全てのファイルにでてきます
そしてフォルダはできるのですがフォルダの中身は何もないです
ちなみに解凍ツールはLhaplusです。
解凍しようとするものはrarです
949_:02/05/30 16:39 ID:8bo91fgM
>>942
947に同意。
俺は、不正落ちとかしたときのために、
交換中の相手はホットリストに入れておくけど、
転送が続いていても、いきなり落ちたら、(゚д゚)ハァ? だぞ。

一言入れておけ。
950 :02/05/30 16:41 ID:hxy3Bp7n
>>938
交換が始まったら、共有を一度全部外すとか。
関係ない?
951クソい:02/05/30 16:41 ID:w3b11wqn
>>948
rarなら、解凍ツール変えて試してみろ
俺もなった事あるけどZELDAでやったら大丈夫だった
952 :02/05/30 16:42 ID:0beoJigO
>>951
そうなんですか。
試してみます
953_:02/05/30 16:43 ID:c6zsfAmO
RAR3.0書庫だったりしたらLhaplusじゃ無理だわな。
954_:02/05/30 16:44 ID:8bo91fgM
>>948
おい、+LhacaやZELDAは、
壊れたファイルを何事も無いように解凍してしまうだけで、
(゚д゚)マズーなのは変わりないぞ。
955わー:02/05/30 16:45 ID:Evdej5hv
わー、新しめの動画入手したけど音だけで動画が見られな〜い。
これこそまさにクソい質問だと思うんだけど、
どーすればいいのか、ひまな人答えてくれると嬉しかったり。
956_:02/05/30 16:45 ID:c6zsfAmO
>>955
烈しくガイシュツ
957 :02/05/30 16:46 ID:0beoJigO
>>954
まじっすか。
じゃあこれってだめなんですか?
958...:02/05/30 16:46 ID:VnzZCzHO
aviを下ろしたのですが、音声はちゃんと聞けるのに画像は砂嵐が止まったような絵のままです
これのコーデックが入って無いからなんでしょうか?
大体見れる。というコーデック集も手に入れたのですが
使い方?が分かりません・・・誰か助けてください!
959('_`)ウゥ:02/05/30 16:47 ID:IXrkEErQ
MXでキューは入るのだが時間切れでUP出来ないようです。
こっちからはダウンロードはできるようなのですがポート0とかの
設定にしてないのに何故?
960わー:02/05/30 16:48 ID:Evdej5hv
わー、>>958と同じ質問ー。
961 :02/05/30 16:51 ID:0beoJigO
>>953
RAR3.0書庫ってWinRARですよね?
962_:02/05/30 16:53 ID:c6zsfAmO
>>957
RAR3.0系の解凍ツールを試してみれ。
WinRAR入れてリカバリがついてる事に賭けるのもテ。
963(;´Д`):02/05/30 16:55 ID:kNANcZen
>958
PCのスペックは?
スペック不足の可能性・・(;´Д`)
964 :02/05/30 16:57 ID:e5BTfCpA
>>959
ポート0同士だとULできない
965958:02/05/30 17:02 ID:VnzZCzHO
>960
いや、同じっちゃぁ同じなんですが、映像が出ないならコーデックが無いだけでしょうけど
砂嵐ってのは初めてなんで、もしか破損かも・・・と

誰か御教え願いませんか?
966 :02/05/30 17:02 ID:0beoJigO
>>957
いけました。
前に同じような被害にあったときにWINRARでだめだったんで
だめだと思って試さなかったんですがいけた。
答えてくれた方々サンクス!!
967958:02/05/30 17:05 ID:VnzZCzHO
>963
あ、ありうる・・・
ペンVの733
メモリ128MB
HD90G
ってとこでしょうか・・・他にも何か必要ですか?
ビデオカードは2年前ぐらいのGforce2です・・て関係ないかもしれませんが
968 :02/05/30 17:05 ID:sRp8WK4O
2ch's_cafeでBANされる条件を教えて貰えませんか?
969 :02/05/30 17:06 ID:0beoJigO
>>962だスマソ 
970 :02/05/30 17:06 ID:Zd18i09J
次スレ立てようか?
971わー:02/05/30 17:06 ID:Evdej5hv
>>965
わー俺も砂嵐みたいな感じなんだけど・・・。
でー、コーデック詰め合わせも持ってるけど使い方わからない。
俺も助けて欲しいけど過去ログみたほうが早いかも〜。
972 :02/05/30 17:07 ID:u4lU4OlW
>>970
よろ。
973 :02/05/30 17:08 ID:0beoJigO
>>971
俺もなったことあるけどdivの5でいけた
974わー:02/05/30 17:09 ID:Evdej5hv
>>958
わー、このスレの>>467あたりみればわかるかもー。
でもわからないかも。
975958:02/05/30 17:09 ID:VnzZCzHO
>971
なんてこったい・・・同士ではないですか
976_:02/05/30 17:09 ID:8bo91fgM
>>958
俺は958よりPCのスペック低いけど、
砂嵐がでたっていうのは無いな。
やっぱリコーデックが入ってないんじゃないの?

>>968
鯖メッセ見ろ。
977 :02/05/30 17:09 ID:rL2+/xPl
>>971>>965
コーデック集がどんなものか、分からないが、
zipファイルであれば、解凍。exeファイルを
wクリすればおそらくインストできると思われ・・・
978 :02/05/30 17:10 ID:/yWlDpFW
>>973
分かってる人の方が多いと思うが、
わーはネタだから相手にする必要なし。
979 :02/05/30 17:10 ID:gngOgHmQ
>>971
正解!
980958:02/05/30 17:10 ID:VnzZCzHO
>974
なんてこったい・・・助かりました
981 :02/05/30 17:11 ID:sRp8WK4O
>>976
どうやったら鯖メッセは見れるのでしょうか
982 :02/05/30 17:11 ID:u4lU4OlW
>>981
チャット→サーバメッセージ
983 :02/05/30 17:12 ID:rL2+/xPl
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、逝くぞ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )
984_:02/05/30 17:13 ID:8bo91fgM
>>981
3.1だったら、
右クリ→View Server Message
985 :02/05/30 17:13 ID:sRp8WK4O
>>982
どうもありがとうございました
986わー:02/05/30 17:13 ID:Evdej5hv
>>978
わー、ネタではないよー。
>>980
わー、健闘を祈るよー。再会のひまで壮健なれー。
987958:02/05/30 17:14 ID:VnzZCzHO
>976-977
神々よ・・・ありがとうございました

わー氏はネタだっったのか・・・
988 :02/05/30 17:14 ID:u4lU4OlW
落ち着いて次スレへの誘導を待てよ。
(  ゚Д゚)⊃旦 < ほれニラ茶
989 :02/05/30 17:14 ID:sRp8WK4O
>>984
3.1はもうちょっと普及するまで様子を見てる段階です。
ありがとうございました
990 :02/05/30 17:14 ID:Zd18i09J
立てすぎと言われたので誰か頼みます( ´Д`)


今気がついたけど、「part6」だけpが小文字なんで気をつけたり・・・
99177C:02/05/30 17:15 ID:mh5RiGVJ
かなりクソい質問なんですが、、
アプリ交換に書いてあるCCD FCDだったかな?って
どういう意味なんでしょうか?

自分MP3交換しかしてないもんで疎いです・・
992 :02/05/30 17:15 ID:kCabJEyO

ヽ(凸)ノ  ウワァァァン!! 1000?  
  [Y]
  / ヽ
993 :02/05/30 17:15 ID:djJLhv/+
994958:02/05/30 17:15 ID:VnzZCzHO
なんてこったい・・・わー氏はネタでは無かったのか・・・

1000!!
995 :02/05/30 17:15 ID:djJLhv/+

996 :02/05/30 17:15 ID:8diQG/fU
992
997 :02/05/30 17:15 ID:rL2+/xPl
1000!!!!!!!
998 :02/05/30 17:15 ID:u4lU4OlW
じゃあ次に1000と言った人立てて。
999_:02/05/30 17:15 ID:8bo91fgM
100000000000000000000000
1000100000000000000000:02/05/30 17:15 ID:TdgyqD5/
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。