単一カプ者の悩み・愚痴スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1単一
他のカプの存在が気に触ったり許せなかったり
自分って心が狭いのかな?と悩んだりするような
オンリーワンカプ主義のみんな、ここで愚痴や悩みを書こうよ!

自分以外のカプを強要する厨・交流厨を叩くスレにすると
自分以外のカプをけっして強要されたわけじゃないけど
自分以外のカプも好きだという人の存在がなんとなく許せない人、
なんとなく自分だけ肩身が狭い人の行き場がなくなってしまうので
こういスレにしました。ご理解ください。

ここで言う単一カプとはA×Bの「受け攻め固定」のことです。(801の場合)
※逆・リバは単一カプに入りません

<このスレで扱う単一カプの範囲>
・A×Bの相手固定・受け攻め固定のカップリング
・A×Bの逆カプ・リバカプ・A×B以外のA絡みB絡みカプ(総受け、総攻め、横恋慕含む)
は不可、別軸やパラレルでも不可
・A×BとC×Dなど、キャラが被らないカップリングは可

※別ジャンルでは雑食の人、また読むだけなら単一に拘らない人などは
ここではその主張は出さず、単一カプの話題のみでお願いします
※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。

他スレへのリンクと絡みスレからの絡みはスルー推奨
次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合はレス番指名をお願いします。
2単一:2013/12/15(日) 20:22:35.04 ID:skF2TbUo0
前スレ
単一カプ者の悩み・愚痴スレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1366527176/

過去スレ
単一カプ者の悩み・愚痴スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1345722956/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1322613401/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1304257755/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1290559007/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284829770/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277607887/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267999256/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252037238/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231978312/
3単一:2013/12/15(日) 20:23:47.82 ID:skF2TbUo0
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209391892/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192170455/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160036744/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1137824602/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103192170/
4単一:2013/12/17(火) 02:07:16.51 ID:6H+QF/hV0
>>1乙です
最近はこのスレだけが拠り所的な感じ…
5単一:2013/12/17(火) 07:54:57.89 ID:4rT5bjK+0
>>1

男女カプのほうが一番単一って言葉は必要だと思うんだがな…
自分が同人に入ったのが男女だったんだが、すごい周りの総受け率で
ABしか興味ないこちらにしてみれば苦痛だった

Bモテモテをやってない人を見つけたかと思えば「AはB子以外には受け」って思想の人だったし…
ABのNLしか活動してないけど見るのはホモもおk」
この人のブクマを見るとA受けもかなりあった状況だったし
6単一:2013/12/17(火) 07:59:34.91 ID:6H+QF/hV0
男女カプだとジャンルによっては総受け当たり前みたいな感じになるよね

自分は今のABで初めて単一になったから
単一がこんなに辛いなんて今まで想像もしてなかった・・・
今まで知り合ってた恐らく単一であろう人達が
複数OKならどんなに楽かって言ってたの思い出して
あの時は全然理解できてなかったんだなって心底思ってるよ今・・・・・
7単一:2013/12/17(火) 17:55:54.91 ID:IidADTZd0
>>1 乙です!

>>6
どんな事でも想像と実際経験するのでは
また異なる感覚とかもあるよね
8単一:2013/12/17(火) 18:11:26.52 ID:6H+QF/hV0
>>7
うん本当にそう
今回単一という物凄い肩身が狭い感覚がメインカプABで味わう事によって
例えば同作品のCDはEDでもFDEでも大丈夫ってのも今までと同じくあるので
AB単一のこのABに関わる全てが神経質なほどAB以外無理っていう感覚を理解できた上で
他のカプでブックマークとか感想とか言うのも物凄く気を使うようになった
自分はCD好きだけど単一じゃない、この作家さんは単一かもしれないから
自分みたいなのがお声がけするのは本当に忍びないって感じになってる
9単一:2013/12/17(火) 20:00:19.60 ID:/I7rF23eP
自分も男女AB単一オンリー
良く覗く女キャラBのスレでたまにB×モブ♂ネタ話す奴湧くけどほんと消えて欲しい
しかもモブに変な設定つけて書くもんだから尚の事腹立つ
10単一:2013/12/18(水) 00:29:13.54 ID:ZhhlVetS0
ガチガチの固定な上にマイナーだから辛い
AB好きって言ってくれる人がいてもみんなB総受けだったりBAだったりBCだったり
ABだけが好きって人と語りたい
11単一:2013/12/18(水) 23:44:18.78 ID:MSgYK6WS0
ABネタなら他の絡まないABだけの別軸で書いてるとか一つのネタにABとCB混ぜて同時進行で書いてるとか以前に
ABだけが好きな人のABと、ABも他Bも好きって人の書くABって決定的に違うと思ってる

何が言いたいかっていうと、完全にABだけが好きでそれしか書かない同志にそろそろ会いたい
12単一:2013/12/19(木) 01:33:35.88 ID:PH0d6S1C0
地雷カプABを書いてる人の他カプCDの作品にAとBがカプ関係なく出てきて二人が絡むだけで嫌になってきた
あくまでも脇で+ってこともわかってるんだけど、作者はそのカプ好きだし直接的な描写はないけどどうせデキてるんだろうな、と思ってしまう


あと、総受けとか雑食に書いてる人の作品のなかのセリフに「お前だけしか愛せない」とかあると草生える


自分が単一だって自覚してから性格が歪んできてる気がするけど、それで雑食になるくらいなら今のままでいいや
13絡み:2013/12/19(木) 02:26:54.47 ID:pzGTWWOZ0
>>12
>あと、総受けとか雑食に書いてる人の作品のなかのセリフに「お前だけしか愛せない」とかあると草生える

死ぬほど分かる
受けが言ってると「おまw他の奴にも足開いといて何言ってんだよw」って真顔で思う
運命だの○○だけだの、それは一人の人にしか言わない言葉なんでは?って疑問に思って、
話が頭に入らない
間違えて総受け者の描いたものを読んだ時はとくにそう思う
14単一:2013/12/19(木) 17:04:55.40 ID:9sb2aKZR0
>セリフに「お前だけしか愛せない」
そんな感じの台詞がうっかり見てしまった(タグにはABしかなかった)
詰め合わせ絵にあって説得力ねえええって思った
ABでBがそう言ってる漫画のあとにCBのいちゃついてる絵っていう
15単一:2013/12/19(木) 19:56:35.74 ID:uaIyXfUa0
そういう人達は恋愛ゲーのキャラ別ルートみたいに、Aを攻略した時のB、C攻略のB、と頭を切り替えてるのかね
Aを酷い当て馬にしたCBを書いておいて今度はラブラブのAB書きました!とか平気で言ってきやがるから信じらん
当然のように薄っぺらくて大好きなABなのに涙が出るほど萌えなかった
16単一:2013/12/20(金) 00:04:09.59 ID:Y79KVGMC0
愚痴

ここ4ヶ月くらい毎日のように私もBCが好きです!BCは最高ですよね!って寄ってきて
交流始めた途端にB総受も好きで常にB受け話題垂れ流しとか
マジで落ち込むんですけど・・・もう吐きそうなぐらい
何回もこういう目にあうので私も学習しないな・・とは思うけど
それでもBC単一者に出会って語り合いたいと考えてしまう
今のジャンルで急に単一者になってしまったのでこんなにつらいものとは思わなかった
17単一:2013/12/20(金) 00:37:40.65 ID:s2i+eThj0
いい事教えてあげよう
自分で言い寄らない限り 絶対 単一には会えない
これまじ真理
言い寄ってくる奴100%単一じゃないと思っていいよ
矛盾してるけど
いい寄りたくなるほどの単一者が現れたら結構自然にお互い声かけ合う
辛抱大変だろうけど頑張ってね・・・
私は運命的な出会いで今単一者とやっと出会えて楽しいよ
18単一:2013/12/20(金) 00:54:33.79 ID:SJh3JwKX0
>>17
それ言えてると思う
描き手であれば、作品見て存在に気付くし
ツイッター見れば好みもわかる

・・・しかし、知り合った時点では単一でも
豹変するパターンもあるね、だから難しいし、
知り合えて今は楽しくてもどこかに常に不安がある
19単一:2013/12/20(金) 01:33:16.76 ID:14QimImR0
言い寄らないと単一には出会えない…
言い寄ってくる単一は単一じゃない…
うっ、頭が
20単一:2013/12/20(金) 02:39:04.86 ID:2Gkf0MHW0
>>19 wwwww


ツイッターでわりとAB単一っぽい呟きしてたフォロワーが急に「B総受けもいけます!」発言し始めた
まだ様子見してたし慣れてるからダメージ少ないけど、やっぱ嫌なもんだね…
21単一:2013/12/20(金) 05:22:39.23 ID:GL0fRKrAi
愚痴

ABとキャラCを交えたA+B+Cトリオが現ジャンルで人気があって辛い
原作だと一緒にいた場面無いのに二次だと当然のように仲良しみたいな扱いだし
AとBだけがイチャイチャしてればいいんだよ!何でそこでCが居るんだよ!
あーもう最近はAB者もA+B+C描き始めてるし最悪
トリオもそうだけどAB以外のB受けもA攻めもB攻めもA受けも全部無理だしもういい加減ヒキろう
22単一:2013/12/20(金) 20:52:59.76 ID:ptxEOCbC0
>>17
ありがとう辛抱大変だけどって言葉が凄く励みになる
>>18
豹変多いよね・・・萌えの移り変わりはしょうがないと思うけど
はっきり見せ付けられると辛い
23単一:2013/12/21(土) 10:06:32.73 ID:0aj0LIlPP
愚痴

渋で冬のサンプル見てたらABタグで
※肉体的にはAB※精神的にはBA
(タグはABのみで中に注意書き)
を見つけてしまった…精神的には〜っていまだに理解できない
矢印を出してるほうが攻めとか精神的にヘタレてるほうが受けとか決まってる
わけでもあるまいにわけ分からん
ついでにその本は全年齢エロなしだからますます意味分からん
ABかBAかどちらか分かりませんσ(^_^;とかもやめてくれよ
カプ表記なんてつっこむかつっこまれるかでしかないと思ってるのにもやもやする
精神的にBAと思って書かれたABとかわけ分からんしキモチワルイ
書いてる本人はどちらでもいいというスタンスなんだろうがな…
24単一:2013/12/21(土) 12:26:00.94 ID:jCJ4G2M9O
誘い受けでいいのにね…
精神的攻めって、受けだけど心の中ではティンティン突っ込んでるってことかね
そういう表記あるけどよく分からんわ
25単一:2013/12/21(土) 13:01:10.96 ID:9XhfVXMR0
同じく愚痴
支部サンプルのタグはAB、説明はA+B位のほのぼのでそれはいいんだけど冬はABスペ、インテはBAスペで売りますって
将来的にBAになるかもしれないなら買いたくない
カプどっちかに決めて欲しい
26愚痴:2013/12/22(日) 21:28:12.35 ID:PFw2WDgw0
801前提
耐えきれないので愚痴る

なんでAB作品に他のキャラ被りカプ混ぜるんだよ!?
タグ付けやタイトルで分かるのも多いけど、それでも不愉快すぎる

「ABですが、Aがモブに襲われてごう姦されます」
「ABですがCB要素もあります」

ABだけで良いんだよ!!
自分レベルの単一者だとAとBの過去すら恋人描写いらないし
初恋で良いよ!って思うレベルだから
まじでイラねええ!あらゆる他カプが邪魔だ!
27単一:2013/12/22(日) 23:31:37.22 ID:g2MNO8/V0
>26
わかりすぎる
他カプ混ぜて喜ぶ単一がいると思う思考回路がわからない

吐き出し
ABタグとCBタグつけてるならまだしもABタグだけで
『初めてABに挑戦しました。AB好きな方に読んでもらえたら嬉しいです^^』
それで何でAとちょっと会ってたBがCに嫉妬されてそのままベッドなだれ込んでのCBオチなんだよ
貴方が書いたそれ、(CB)+(A当て馬)ですからABじゃありませんから
28単一:2013/12/23(月) 00:05:13.88 ID:QQ5fQpEU0
>>26
わかる
自分も他カプはもちろん、モブも大地雷だ
CB要素があっても「メインがABならタグはABだけでいいよね」ってキャプションだけ注意書き書く奴多すぎる
少しでも他カプ要素があるならタグつけてほしいわ

以下自分の愚痴
ホモカプABが好きなんだけど、AがBに片思い拗らせてる時に性欲処理で
他のモブ女と肉体関係持つ描写が大嫌い
Aは公式でイケメンモテ男設定だからか、Bと出会う以前に童貞捨ててますっていう
設定も多くてこれも大嫌い
公式で女性経験ありますって言われてるんならこっちだって納得できるけど
そんなこと言われてないのに自カプ者はみんながみんなAを非童貞にしてる
イケメンが童貞だっていいじゃんか!
周りがあまりにもAを非童貞って決めつけるからモブ関連が一番の大地雷になったわ
Bが初恋で過去も現在も未来もBとしか関係をもたないAのABが読みたいのにほぼなくてツライ
29単一:2013/12/23(月) 01:13:30.17 ID:2/gcf6ds0
>>28
本当に公式で非童貞の設定あるわけじゃなく?
自カプの攻めははっきり非童貞であることが原作に出てきてるわけじゃなくて
初期の頃に公式関係者の話から非童貞が発覚してるんだけど
後からジャンルに来た人はそれ知らない人も意外といたりするよ
女慣れしてるような態度は原作でもあるんだけどね
30単一:2013/12/23(月) 02:46:17.11 ID:RtnxR29s0
ホモカプABで好きだった描き手さんが実はモブAアンソロに参加してた事を知ってしまった
ツイッターや支部で参加報告してなかったのは配慮してのことかもしれないけど
この人のABはもう読めなくなった
前はあんなに楽しんでたのにモブAがちらついて離れない…
31単一:2013/12/23(月) 10:07:07.55 ID:E6Lpc5qV0
>>28

自分も非童貞設定が大嫌いだわ
女キャラとの接点が全然ないから原作は安心して見てるんだが二次だと
「A(もしくはB)はイケメンだから過去に童貞捨ててるに決まってるだろ」な扱い・・・
原作でもしも、過去の恋人やら非童貞設定が来たら、その時に考えるんだよ
今は何にも仄めかす情報すらないんだから、二次では非童貞設定いらないわ
32単一:2013/12/23(月) 11:29:49.78 ID:Rg5Fipyc0
>>29
それはないって断言できる>非童貞設定
だからカプ者の右に倣え状態が嫌でしょうがないんだよ…

>>31
自カプのAもまさにこれ>「A(もしくはB)はイケメンだから過去に童貞捨ててるに決まってるだろ」
イケメンがみんな節操なしの猿だと思うなっていいたい

もう一つ愚痴
「性描写がないからABでもBAでも好きな方で読めます」っていうのが全く理解できない
どちらでも読めてお得!!みたいなつもりなのかもしれないけど、リバ苦手な人からしたらお得でもなんでもない
閲覧数稼ぎを疑ってしまうほどタチ悪いわ
33単一:2013/12/23(月) 14:45:33.68 ID:JdFrLiSF0
>>32
なるほど、横からすまんかった
苦手な二次設定が右に倣えで蔓延すると辛いよな
34単一:2013/12/23(月) 20:46:41.92 ID:aPY72oxli
対抗カプが持て囃され自カプは否定され続ける日々
段々と対抗カプに対して攻撃的になるのが嫌だ
35単一:2013/12/23(月) 22:15:35.66 ID:G7kFzw710
うちのジャンル(だけではないのかもしれないけど)ではセクピスパロが流行ってて…
男でも妊娠出産できるって部分とか運命の相手が分かるって部分とかだけならいいんだけど
大体が「子供作るために複数モブとヤリまくってます(ました)」って設定が付くんだよね…

一番最悪なのは、
セクピスパロにしてはモブが出ないでABラブラブな話(B視点)があって楽しく読んでいたのに
続編でA視点になったら実はAはモブととっかえひっかえヤリまくってましたってのを
注意書きもなく出されたときだな
セクピスパロならモブとやってんのは当たり前でしょ?みたいなノリで注意書きないのがな…
36単一:2013/12/24(火) 01:39:53.25 ID:8DrmD2OR0
最近A厨に辟易してる
B厨は言うまでもなく総受け者だとわかってたから最初から近づいてないけどA厨も相当だわ
やたらとヘタレでB大好きなA×Aにうんざりして粗雑に扱うBなABばっか書くんだな〜原作そんなんじゃないのに
と思ったら「実はBAも大好きA受け萌える」って…じゃあABAって表記したらいいんじゃないですかね…そしたら読まなかったのに
愛がAに偏りすぎてるし実際あの人たちBがいなくてもAさえいれば無問題なんだろうな
昔はあの人たちのABに萌えてたけどリバもA受けもいける雑食と知ってからは驚くほど冷めたわ

A厨もB厨も大差ないってことがわかった。どっちも結局ただの雑食だし
かと言ってAもBも同じくらい愛してる!って人もCBCかわいいだのAC萌えだのモブB切ない><だの言ってるからなぁ
AB萌えは健在だけど最近どの人のAB作品も見れないというか見ても素直に萌えなくなってきた
AとBがそれぞれ別の人とカプってても萌えるってことはAとBが付き合ってなくても別にいいんだろ
と思ったら「AにはBしかいない!」だの「ABが恋に落ちるのは運命だよね」とか意味不明。貴女は雑食でしょ?ABじゃなくても萌えるくせに
37単一:2013/12/24(火) 01:41:12.66 ID:8DrmD2OR0
連投ごめん

基本回線だけど頑張って自家発電して自分のAB読もうかな…というくらいには精神やられてる
自分で書けば地雷なんて絶対見当たらないしわりと大規模なカプのくせに単一なんて書き手にも回線にもいなさそうだし
一人でひっそりと萌えてる方がいいのかもな
38単一:2013/12/24(火) 01:45:48.10 ID:uOBw+5eFO
全然違うカップリングでもそれしか萌えてない人間なら気にならない
お互い交わることもないし
問題は何でも食べます!大好き!愛があるからどんなものも萌え!な雑食
仲間面して近づいてくるわ支部とか検索避けしてもずらずら出てくるわ
虫酸が走るほど嫌い
こいつらがいるからわざわざ苦手なもん主張しとかなきゃいけないんだよ
39単一:2013/12/24(火) 02:05:18.57 ID:elI5kcYK0
貴方のAB大好きです!!って熱烈に言ってくれた人の作品を見たら
CB←AのA当て馬いじられオチばっか
ツイ見たら「○○さんのAB読んでAB萌えた〜!
でも自分でAB妄想すると必ずCBオチになってAが負ける☆テヘッ」
喧嘩売ってんのかな…。

自分がA萌えだからか、BA者とかどっちでもいけます派に好かれる事が多いし
まずAB単一萌えの人を見た事が無い
自分がAB固定貫くことで「良かったこの人は固定だ」って安心してくれる人もいないのかと思うと悲しい
40単一:2013/12/24(火) 02:58:34.80 ID:GLCU8m2s0
>>39
私も同じ気持ちでAB単一貫いてるけどぼっちだ…一人でいいから同士が欲しい。
でもどこかに仲間がいるはずと、今はまだ信じてるよ。お互い頑張ろう
41単一:2013/12/24(火) 23:09:21.07 ID:FZFJN9TV0
なんでABタグしか付けてないのに「ACに飢えてますAC増えろ〜!」とか叫んでるんですかね
何故BにAC萌えを強要するAなんていう謎な光景を見なくちゃならんのですかね
最初からACタグつけとけよ胸糞悪い
そしたら増えてほしいACが一つ増えるだろ
42単一:2013/12/25(水) 19:17:38.16 ID:+HuSH01+O
自カプ攻めAの浮気話多過ぎ
AはBにそんな不誠実なことができると思ってる人が多いんだろうか
そりゃAはけして良い性格ではないかもしれないが
Bとは互いに認め合う良い関係築いていて真っ直ぐな感情向ける原作を読んでいて
それでもBを裏切る浮気ゲス野郎にしてしまうのか
ABが大好きなはずなのに浮気Aの話がこう多いと堪える

私はABがお互いだけを一途に想っている話を読みたかっただけなんだよ。ただそれだけの話なんだよ
43単一:2013/12/25(水) 19:32:06.63 ID:8uIoxkP80
好きな描き手が過去にモブ×攻め本を出していたことが判明
ただのモブ×攻めならスルーできるけど
"攻め×受け前提で""受けとの行為の内容を言わされながらのプレイ"
という二段構えだったからダメージはんぱない
何度も読み返してた攻め×受け本も、
「この攻めは陰でモブとやりまくってんだよな…」と思うようになってしまい手放した
44単一:2013/12/25(水) 21:10:31.47 ID:YBho21390
>>43
分かる
私が出会ったのはモブ×攻めではなく攻め×モブだったけど、
それ以降攻め×受け見ても
「この攻めは影でモブと(ry」ってのが頭にちらついて…orz
45単一:2013/12/25(水) 21:37:58.00 ID:oLukWlYo0
攻め×モブも
モブ×攻めも

過去現在どういうシチュだろうと無理…というか地雷

受けのほうもだけど、ABだけを求めてんだから他カプまじで邪魔
他カプなんて匂わさないで、ABだけを描いてくれよ
そんなに難しいことじゃないと思うんだが?
46単一:2013/12/25(水) 22:19:48.61 ID:tAJ3TJWx0
>>45
わかる
AB以外まじでただの邪魔

単一じゃない嗜好だと、『一つの話に色んなカプやシチュがたくさん入っててお得』みたいな感覚なんだろうか
一粒で二度おいしいみたいな
こっちは全然おいしくないっていうかテーブルひっくり返すレベルだが
47単一:2013/12/25(水) 22:24:05.19 ID:8Wmohazj0
単一でも、ABの脇でCDとか出してくる人いるからなぁ
48単一:2013/12/25(水) 22:55:30.42 ID:aD3HHfg30
>>47
何かいかんのか
49単一:2013/12/25(水) 23:06:54.20 ID:qCmu22360
>>43
わかる
同じ描き手の別次元CAやDAですら嫌なのにAB次元のモブAとか瀕死レベル

自カプABではAが出世するためにモブ権力者にケツ差し出す設定の作品が結構ある
設定読んだだけでダメージはんぱないのに実際に中身読んだら卒倒するわ
どん底に落ちてたAがBに出会って救われるとかビッチAがBに惚れてB一筋になるとか
いくら最終的にABに落ち着くといっても耐えられない
50単一:2013/12/26(木) 09:01:05.80 ID:i9/tGK6h0
愚痴。801前提
ABのB襲い受け書いたら「このBAいいですよね!」とか謎のコメントもらった
え?ええ?突っ込んでるのAですし、襲い受けっていってもBがいれられてるんですけど
これBAなの?寧ろ私は全力でAB書いたつもりなんだけどこれをBAというの?
数年ぶりにサイト開いたせいか最近のカップリング表記の定義がいまいちわからない
そもそもうちABしか取り扱い無いよ、って注意書きに書いてあるのになぜ敢えてBAと
解釈するんだろうか、わけがわからないよ

ABとCBを一緒に取り扱ってるところが多すぎ、そしてCB者がうざい
原作の展開だと今後はCBになるし、AB信者がどうあがいてもCBこそ公式で王道wABwwwwとか
本気でうざい、CBは大地雷です本当にあ(ry
名前みただけで嫌だからABとCB取り扱いのサイトにも本にも手だしてないんだよ
自家発電始めたんだよ察しろ
あとCBが公式とかwホモが公式とか無いから。絶対無いから
ああーCB信者くっそうぜえ
51単一:2013/12/26(木) 11:32:54.51 ID:0+hzFGkl0
B受けなら何でもOKだけどAはABしか駄目みたいな事書かれるとモヤモヤする
要はAに大して思い入れないって事じゃないの?
こっちはAもBも同じくらい好きだからこういう自己紹介見ると苛々してしまう
52単一:2013/12/26(木) 14:15:00.41 ID:O2h7TaDN0
>>51
典型的な総受け厨の発想だよね
受けは総モテ愛されにするけど攻めの浮気は一切許しませんっていう
何様だよ

愚痴
CB前提ABが大嫌い
「Bの本命はCだからAが可哀想で〜」
はあ?何で勝手に三角関係にされた挙句Aが憐れまれなきゃならないの?
メジャーなABに居座ってないでさっさとCBに行っちまえ
53単一:2013/12/26(木) 16:08:09.75 ID:/DqvXgwd0
AB左右固定やカプ固定、AB単一とプロフに書いてあるのに
CA萌え〜と言い出す人に一定数遭遇する
プロフの表記まで信用出来なくなってしまった
地雷を踏んで初めて気付くのは地雷ならではだけど
どれだけ注意しても同じ単一と思っていても油断できないってなかなか厳しい
54単一:2013/12/26(木) 19:02:26.62 ID:lMfCVWkf0
>>53
正直に書けばいいのにな。好きなカプ書いときゃ仲間が寄ってくるだろうに。
単一じゃないのに単一と書いている意味がわからないわ。
55単一:2013/12/26(木) 19:53:36.44 ID:pc+hhfEK0
左右固定って単一関係ないよ
56単一:2013/12/26(木) 22:27:39.09 ID:heB6TNsq0
「カプはABオンリーです」ってAB者を自称しときながら
モブA本やCA本出したりもしててもう本当に意味がわからないよ
周りこんなんばっかでソウ○ジェムも真っ黒になるわ
57単一:2013/12/27(金) 02:25:14.58 ID:8SRH3lTr0
公式が地雷原すぎてつらい
58単一:2013/12/27(金) 02:45:47.88 ID:H/H1Dxbo0
>>51
うちのABジャンル、それ言う人ばっかりで無茶苦茶イライラする!!

AはBだけを愛してるのが萌えるーとかキャッキャしてた直後に、
「あ、でも私Bにはわりと甘いんですよねw Bが本気で好きなら許せるっていうか幸せなら良いですw」
これが一人や二人じゃない。ていうかAB自称する奴全員これ。

要するに棒は誰でも良いんですよね。あなたたち一番見た目がいいからA選んでるだけですよね。
もうね、AB好きとか言わないでほしい。あんたらただのB総受け厨だよ。
59単一:2013/12/27(金) 06:10:20.78 ID:t+ROyUBO0
自ジャンルだと逆は回避できるしリバはそんなに多くないからまだいい

だが総受けの人が勝手にこっちを仲間と思って寄って来るんだよね
それがたまらなく不快
こっちはAとBのみ、ABにしか興味ないんだよ相容れないんだよ
Bが愛されてればCBDBEBFBなんでもいいとか言ってるやつは害悪なんだよ

消えろとは言わないから近づかないでくれ
60単一:2013/12/27(金) 08:55:39.22 ID:qtpvFmVFI
ABが一番好きというだけで実際はBLNLお構いなしにACでもCBでもBDでもいけるただの雑食
今度BDで本出すからBDでスペース取りました出来ればその後もBDで取りたいけど
ABのサークル数を減らすわけにはいかないからABでスペース取ります…って余計なお世話だし
操立てるみたいな発言にイライラする誰も頼んでないよ
ジャンルは数じゃないしどうぞ好きなのかいて好きなCPで出て下さい
61単一:2013/12/27(金) 17:31:06.14 ID:2yo1NWPs0
B至上主義といえどやはりA以外が相手というのは許容できなかった
もちろんB好きだからAがB以外の人間に一ミリも惑うのは許せないが
なんなら「人を本気で愛したことない」くらいのノリを要求して
もうB以外には勃たないくらいの重い執着とう水準を要求してしまう
ならば愛されるモテモテなBが良いのかといえば愛情ゆえにチヤホヤされるのは
たしかに気分がいい
しかし基本原則的にBは菩薩のように聖母のごとく
Aを一途に好きでいてくれるのが理想
なんならこちらも初恋が望ましい
A以外がBに触るとか腸が煮えくり返るくらい悔しいと気付いた
もうストーリー盛り上げる為の当て馬なお邪魔無視でAの邪魔したり
Aがやり込められるのも不愉快に感じる
何故なら自分が愛するBを譲ってもいいと思えるのはAだけだから!
なのでA片想い設定時にありがちな
「お前の身代わりに…」とかモブと付き合うすれ違いものすらもダメだ
当然B片想い設定の「他の人を好きになれば諦められると…」展開もお父さんは認めねぇよ!?ってなる
なので虹の原作が幼馴染とか無二の親友とか
人間嫌いAとAが唯一心開く相手Bばっかです
フィクションには現実では有り得んくらいの閉鎖性を持つ関係を求めてしまう
そこまで悟ってようやく自分はAB原理主義者だと気付いた
62単一:2013/12/27(金) 17:35:36.44 ID:WXw32iek0
最初の1行と最後の1行読んだらオワタ
ようこそ此方の世界へ……気づいてからが苦行だぞ……
63単一:2013/12/27(金) 17:50:31.69 ID:su4ZpM0F0
自分はA攻め好きのAB単一なんだけど、Bを甘やかしてるAが好きなので話の語り手が
Bになりやすい
それはどうやらB総受けの人たちに自分たちと同じ仲間だと思われたらしく、
Bが皆に愛されてるの好きなんですよ〜☆そんなの書いてください、とか言われる
ちゃんと目を開いて見てほしい
Aだけに甘やかされるBが好きなんだ…
BもA以外には甘えないんだ…
Aが格好良く颯爽とBを助けたりするのが好きなんだ…
根本が違うんだ…
64単一:2013/12/27(金) 22:21:55.78 ID:58DBzR610
最初から雑食だって言ってる人や逆リバ好きとは最初から絡まない
からいいんだけど、AB単一です、好きなのはABだけですって言いながら
ナチュラルにモブA、モブBを話に混ぜて来る人が辛い
それ入ってる時点で単一じゃないっつうの
65単一:2013/12/28(土) 10:23:37.20 ID:o0tqpcCm0
こんなスレあったんだな

AB単一は自分以外本当にいるのかってくらいリバや雑食が多い
単一だと言っていた大手が「私みたいにAB好きは二人一緒にいればそれだけで幸せだから受攻関係ないって人ばかり」
と言い出したから皆右倣えでそれが当然みたいな流れができてる
そんなわけねーだろアホか!
楽しみにしていたABアンソロにもなぜかモブBを絡めた話があるとお知らせがきてて
告知サイトができた頃から早くイベントの日にならないかなとワクワクしていた自分が馬鹿みたい
モブBの描写OKにするなら最初からB受けアンソロにしてくれ
66単一:2013/12/28(土) 14:00:40.60 ID:BEJG0wb/0
>>61
最初の一行と最後の一行でも上手く纏まってるな
それでももちろん全文禿げるくらい同意する
67単一:2013/12/28(土) 19:28:28.54 ID:rAH2UhWG0
>>61
大人の同士なんだから誰かと付き合ってないと
リアリティがとか言い出して
夢見すぎとか求めてもいないリアリティを押し付けてくる
雑食やリバや総攻め・受けの見当違いも原理主義者には無意味だと宣言したい
魔法も不死身も神も悪魔も異世界も未来もある
フィクションの二次妄想にリアリティ云々でツッコミ入れてくる奴は
虚構と現実の区別をつけて欲しい
自らを含めた萌えの自家発電者なんて全て超現実主義なものだからね
68単一:2013/12/28(土) 19:45:16.40 ID:NqKvIkoM0
そんなに人口が多くないジャンルのマイナーカプABにどはまりしてる
元々単一気質だからABは固定だし、AにはB・BにはAじゃないといやだ
でもジャンルには雑食、B総受け、総受け派生でのモブ攻めばかりで、多分このカプの単一者は片手で足りるくらいで切ない
単一は明言してるしAB以外の話はしないのに当たり前のように総受け者だと思われて話ふられたり、AB以外の作品かいてほしいなチラッチラッ言われるのがつらい
あと自分はAB単一だけど登場人物は全員好きで、本当はキャラ考察なんかも見たいのだけど、
AやBと一緒に名前を出されるのが苦痛で(CBのCは〜や、DBだとBは…というように)
思いつく限りの地雷カプやBの相手になりそうなキャラ名をツイッターのミュートに打ち込むのがつらい
自衛だし自分の我儘とはいえ「A以外のBの相手」を考えるのも、AB以外のカプを文字で打つのもそれを確認で見るのも苦痛
マイナーなのに頑張るね、せっかくなんだから流行にのろうよ次は○×Bはどう?と言われて悲しいが、もうすぐイベントの季節だ…頑張ろう
69単一:2013/12/28(土) 20:20:46.96 ID:9wYqx+y+0
ABでスペ取ってるのに新刊B総受けとか普通に詐欺だろ
ABもありますよ!じゃねえよ総受けはB受けならどのカプ者にもなれるのではなく
総受けというグループでしかない事を理解してくれよ読めねーよ
新刊ずっと楽しみにしていた自分が馬鹿みたい
70単一:2013/12/28(土) 21:12:58.02 ID:P8Idp8aC0
>>69総受けはB受けならどのカプ者にもなれるのではなく総受けというグループでしかない

うわーまさにこれだ!本当その通り!近寄ってくんなよ
71単一:2013/12/28(土) 22:52:33.93 ID:k20nOyZCO
ほんともう自分以外でAB好きです!っていう人が信じられない
別メディア化や最新作でAB好き、って呟く人が増えたけど
見に行ってみれば
「ACいい・ADいいね・ABもAEも好き・B総受けうまい」
わかったわ、もう読みに行かない

サイトもやってるけど、見る人の中にABだけが好き、って
人が果たしているのかなと考えると空しくなる
ほんと名乗り出てくれよ寂しいんだよ
72単一:2013/12/29(日) 01:16:31.08 ID:8rpitD6z0
>>68
私もツイッターのミュートえらいことになってる。ミュートに単語ぶっこむのも苦痛だよね。見たくもない単語を入力しないといけないなんてキツすぎる。
出来る限り付き合いを絞っててもこれだもんな…
もし真の単一仲間が見つかったら他の付き合い切ってもいいんだけど、居ないからさ…はは…
73単一:2013/12/29(日) 03:45:26.86 ID:PrLl+tGu0
自分はミュートやNGの文字は自分でいじらない限り表示されないクライアントだけど
それに似た状況がピクシブだな…
マイナス検索の為とはいえ文字ですら見たくないものが表示されるのもきついし、でも入れとかないと検索にひっかかってウザいし
ちゃんとタグ入れない人も多いから引っかかってくるのがまたウザい
74単一:2013/12/29(日) 14:32:28.05 ID:GCM0IyAaI
めちゃくちゃ萌えるABをかく方が単一だと知った時は本当に嬉しかった
ジャンル移動してしまったのですごく寂しいけど
他にも好きだったサークルはサイト見る限り単一の方ばかり
自分がそうだからかたまたまかもしれないけど
単一の人の作品は萌えるレベルが違うように思う
ここを見てるとおまおれ多発だけどそれと同時に
みんながんばってくれ…と思う
75単一:2013/12/29(日) 14:46:55.60 ID:F0LM2Dy/0
レベルというか、自分の萌えポイントがピッタリバッチリ合ってるから
読んでて本当に萌えたり面白かったり幸せになったりするんだろうね

私は今のジャンルではまだ単一神に出会ってない…
大抵がB総受けか、
Aはヤリチンでモブとやりまくってて初めてBに惚れて(ryっていう人ばかり…
早く神に出会いたい…
76単一:2013/12/29(日) 15:12:56.94 ID:Iw6eQLVw0
数年間、ジャンルを移ってもとても好みが似通っていてずっと単一仲間の友がいる
お互いの萌え語りから興味がわく→二人とも互いのジャンル・カプをサブジャンル化もあった

しかし珍しく同時期に同ジャンル同キャラにはまるもカプが逆になった
私はAB、友はBA
リア友と言っていいくらいの付き合いなので今ものすごくきつい
向こうも単一だけにきついと思う
77単一:2013/12/29(日) 21:15:27.26 ID:O+8hGQCO0
単一でも萌えポイントもキャラ解釈も全然合わない人もいるなぁ
合う人とは本当にばっちり合うんだけど、合わない人とは本当に合わない
同じABでもAのキャラ解釈が違い過ぎて別カプとしか思えない・・・
78単一:2013/12/29(日) 21:47:42.45 ID:4X7V9Fdl0
>>77
あるある
特にABのAの解釈が合わないってところ
正直A受け臭いなーと探ってみても至ってAB単一のみ好きな人だったりして不思議
萌えツボが全然合わないんだなと思う
79単一:2013/12/29(日) 22:31:39.15 ID:H6ydWsdy0
モブ(♂)Bは注意書きあるのにどうしてAモブ(♀)は
何も言わずぶっこんでくるの?
元カノと比べてBは〜・今までのは恋愛じゃなかったとかさあいらねーんですわ
Aってそんな不誠実野郎でしたっけ
あとAB前提のモブBネタ好きな人多くてつらい
自覚なさそうだけどあんたらB総受け者だよ…AB者じゃないよ
A以外に抱かれるBなんて痛々しくて見てらんない
80単一:2013/12/29(日) 22:41:33.73 ID:hpl87n9d0
>>80
激しく同意する

中学生×中学生みたいな低年齢カプとか
堅物真面目×真面目みたいなカプだったら単一も多いのかなあ?
自分のハマるカプのキャラがある程度の年齢だったり
チャライ感じだったり策士とかゲスっぽい感じだったりすると
単一(モブもなし)探すのが難しくて難しくて…
81単一:2013/12/29(日) 23:06:34.78 ID:ly7iIhqe0
>>79
モブ×Bは注意書きあるが、A×モブは何も注意書きなしは辛いよな・・・
モブとBを比べて、「今まで付き合ってきた誰とも違う」というBを特別だと
印象付けるための要素らしいが、単一の自分にとってはそれこそが地雷だわ
昔から、これは恋愛漫画とか小説によくあることだが、自分はこの攻めと過去の恋人関連や
モブとの関係が嫌いでしょうがないわ…

あと自分の愚痴
pixivのおすすめユーザーが邪魔すぎるんだよなー
逆やリバに関しては、表示されてるかわからないけど
AかB。もしくはABが一緒のアイコン?が表示されるのは分かる
だけど、たまに地雷カプであるACとか、明らかに違うカプがおすすめされるのが大ダメージ

あれって消せないの?というか何で自分にAC描いてる人をおすすめされるんだよ
82単一:2013/12/29(日) 23:20:12.52 ID:CtctD9zU0
長文吐きだしごめん

自分はABが好きなんだけど、原作でAは過去にあまりよろしくないことをしたことがある(犯罪とか浮気とかではない)
それが原因で仲違いしてたABは原作では今は仲良くしてるんだけど、この過去の出来事が明らかになってから
「Aはゲス!」とか「健気なBにAは土下座しろ」とかそういうAdis発言をする人がどっと増えた
で、このAを下衆下衆言ってる人たちは総じてB総受やB受ならなんでもいける人ばっかり
その人たちがAB以外も描いてるのは知ってたけど、他作品は見なければいいし萌えるABを描いてくれる神だと最初は思ってた
でもAdis発言を何度も見ているうちに「この人は結局Aはどうでもいいんだな」って思うようになった
結局Aは見た目が良いからBの棒にしてただけかよ…
でもそういうのが嫌になってAdisしない人の作品を読んだら今度はモブ関連で地雷が待ってた
しばらくは自家発電がんばるけど、AもBも両方同じくらい好きでモブであっても関係を持たせないガチ単一のAB者に出会いたくて涙出る

>>79>>81
一文字一句同意
83単一:2013/12/30(月) 09:23:28.02 ID:pcK/u3dm0
>>80
昔はまってたジャンルの登場キャラがほぼ小学生ばっかりだったんだけど
そのくらいの低年齢カプでも総受けとか総攻めとかかなりあったから年齢はあんまり
関係ないかも


愚痴
凄く楽しみにしてたABアンソロにBC作家さんが混じってた・・・一人だけ
BCってB受けでさえないじゃないか
なんで?!なんで参加してるの?意味がわからないよ!
せっかくのABアンソロなのに、なにこの異物感。楽しみだっただけになんかショック
参加者リストなんて見るんじゃなかった
84単一:2013/12/30(月) 11:05:52.42 ID:2398MetH0
二次の801でABカプ作品にわざわざ同性CDカプをだして馴れ合いさせるのが苦手
原作ではAは孤高な存在のAの側にいるのはBだけなのに
同性カプ同士だから〜みたいなノリがいらない
割と多いのがAにCが妙に馴れ馴れしかったり
攻め同士分かり合ってるぜアピール要らない
AB喧嘩ネタとかで親しげにAの相談に乗るCとか
原作のAは頑なにB以外にはクールなビジネスライクだから
その関係が醍醐味なのに何故Cと友情築かせようとする
そしてCがBに「アイツのこと分ってやれよ」的な説教たれるのにモヤっとする
わざわざモブの同性カプだしてやったりもする
801はAB両方ともガチじゃないの希望
お互いにお前だから性別もタブーも関係ないというのがいい
「実は俺…ゲイなんだ。だからお前のこと…」とかじやなく
「男なんか死んでもありえんが、お前だけは特別」じゃないと嫌だ
なのでこの世界の住人801が常識みたいな設定いらん
ABはお互いだけが分かり合っていればいいの
85単一:2013/12/30(月) 13:45:55.69 ID:ycUVl4AX0
>>83
完璧なアンソロは少ないね
自カプでも執筆者にA受けの人やAC本出した人がいたり主催がAD本出してたり
本の中に他カプ要素があるよりはマシだけど

愚痴
今年も来年もAB!って…CA本出したのに?とモヤモヤ
何の本を出すのも自由だけどABのみって顔されると微妙
勿論もう本は買ってない
86単一:2013/12/30(月) 15:12:59.97 ID:1yM5Rfhl0
アンソロに限っては周りがうるさいのも一因あると思う
以前完全にAB作家しか居ないABによるABのためだけのアンソロ作ったら
周りから「もっと上手いAD作家入れろ」だの「BA作家入れて欲しい」だの
うっるさいうるさい
私が作って楽しくないアンソロなんて作る気ねーんだよボケカスが!
と思って遠回しにお断りしてたけど本当にイライラするよ
結局盛況で持ち込み即日完売、通販も盛況で完売したからざまあと共に主催の苦労半端無いと思ったよ
あと単一の作家さんって基本的に自分もそうだから解るけど
企画物に凄い抵抗と壁をもってるのでお誘いするのも大変ってのもあると思う
ありがたい事に自分がABでずっと活動してたってのもあるので
なんとか集まってくださった感じだったから
パットだし頻出の最近のアンソロ事情じゃムリだろうなとは思うね
87単一:2013/12/31(火) 16:15:23.42 ID:ilZbheJY0
>>86
なんて厚かましくて空気読めない奴ら…orz
限定だと線引いてもねじ込んでこようとする
普通に世間じゃモンスター扱いなのに
この業界で拒絶すると自分の嗜好の自由と権利叫んで押し付けてくる輩が大杉だよ
自分にダメージ少ない雑食やリバ者は特に酷い
他のCPと混ざれる奴らは節操なさ過ぎて迷惑だな
単一ものにはしんどい世界だ
88単一:2014/01/01(水) 18:49:08.77 ID:KjryCQHW0
>>86
お疲れ様
素敵なアンソロで単一者としては夢のアンソロだなあ
89単一:2014/01/02(木) 02:48:26.74 ID:m1+Y4ygz0
>>86
良いアンソロで羨ましいなぁ。主催お疲れさま

ずっとAB萌えるって言ってた作家さんがAB本出すって言うから楽しみにしてたけど
サンプル見たらタグはBAB
キャプションにはABスペースで取りましたがABともBAとも取れる内容です!と…
じゃあそこはABでよくないですか…
どっちでもよくてスペがABならAB本でいいじゃないすか…
こっちが描いたABにもよくコメントくれたし本買う気満々だったけど
全然欲しくなくなってしまって悲しい
あー読みたかったのになぁあの人のAB
90単一:2014/01/02(木) 03:02:42.92 ID:m1+Y4ygz0
あっごめんなさい…
リバ嫌スレに書き込むべき内容だった、すみません
91単一:2014/01/02(木) 19:15:42.30 ID:EctkS4rX0
ジャンルがバレそうな気もするけど、
自分のハマってるカプで、今度「攻めが童貞」という縛りのアンソロが出ることになった
攻め:モブとの経験豊富、受け:経験なしというテンプレ作品が多いので
攻めが童貞というのはとてもうれしい

でも、攻め:童貞、受け:童貞処女で素直に書いてくれればいいのに
アンソロだと大抵何人かは捻りを入れようとして(?)
攻め:童貞、受け:ビッチ(非処女)にする人が出てきそうで怖い
92単一:2014/01/02(木) 21:46:11.11 ID:nkfRtuh70
>>91
受けを今まで通りのテンプレで書いてくれれば最高のアンソロになるな
93単一:2014/01/02(木) 22:49:58.69 ID:N8YVRVAV0
支部のAB作品にCB前提が混じる率が高くて単一の自分には地雷だったんだけど
数字上ではCB単体は殆ど求められてないのが分かった
どうも大多数がABのおつまみとしてCBを楽しんでるらしい
あー…優しい旦那との生活に飽きて刺激を求める主婦の浮気みたいなもんか
CBはその程度の存在と思えば平気に…

……ならねえよ!やっぱAB以外無理!
Cに心を残したままAと付き合うBなんて嫌すぎる
そんな不誠実な男ではないよBは!
94単一:2014/01/03(金) 20:55:56.90 ID:VHeDlbT40
マイカプは逆でAB前提のCBにされることが多い
CB超地雷な自分には最も嫌なパターンだよ…A(故人)を踏み台にされるからな
Aを失ったBをこれからはCが癒してくれるの!もそうだけど
CだったらAもBのこと安心して任せられるし〜とかほざく奴が一番許せない
作品が神だろうと一瞬で冷めるレベル
95単一:2014/01/04(土) 01:14:07.83 ID:tjHc4K/nO
CP固定や単一と名乗っていても幾つかに分類出来るんだなあと最近思う


1、創作はABだけ。でも閲覧だけなら他カプも好き。(そもそも単一ではないという主張多し)

2、創作も閲覧もABだけ。でも他カプは嫌いではなく興味がないだけ。(一番楽しく交流が出来る)

3、創作も閲覧もABだけ。他カプは興味がないものと地雷に分かれる。(この辺りからヒキ寄りに)

4、創作も閲覧もABだけ。AとB絡みの他カプは全てにおいて地雷。(一番精神的にキツい)


自分はどうしても無理な地雷が一つあるだけだが同CP者が何故か
ほとんどそのCPが平気or好きなのですっかり引きこもりだ
96単一:2014/01/04(土) 01:32:00.81 ID:9432/Kdx0
>>95
私は3のふりした4だな
多少人付き合いがあるんで、4だと主張しづらい
でも本当はAB以外のカプなど文字すら見たくないんだ…
97単一:2014/01/04(土) 01:44:37.39 ID:PDXImk8L0
自分も4だな

本命AB以外のCDとかEFとかは好きなんだが、何故かAB者はそれは好きではなくてACやCB好きばかり
例えば公式のCDについて話したくても自然とACの話になるから、どんどんヒキになる……
98単一:2014/01/04(土) 02:02:17.87 ID:MNRt8cuO0
自分は1と2の間かな
自分で書くのはABだけだけど、友人が別カプ書いているから付き合いでそっちを読むこともある
興味はないけど新作出来たと言われれば読みにいくから閲覧はしているってことになる
好き嫌い以前に興味ないから自分じゃ書かないし、友人じゃなければ読みにいかない
99単一:2014/01/04(土) 03:13:01.51 ID:Vc8NYzDpO
私は完全に4
兄メイトに言っただけでもライフ削られまくるし、CBのコスしてイチャイチャしてるの見るのも辛い
AB以外は存在しないものとして考えてるし、disってるわけじゃなくAB以外はあり得ないって思ってる
しかも単一なのにシチュエーション地雷も多すぎるし交流なんて無理だー
100単一:2014/01/04(土) 03:47:57.29 ID:DUeFFHSR0
カプ固定はともかく単一ってのは4のことだとずっと思ってた
3なら単に「ジャンルに地雷カプがある悩み」ってことになるし

そんな自分は、ハマるカプがいつもオンリーワンカプ(仮にAB)で
布教しようとしても見に来てくれる方がことごとく他攻(CB)本命で
しょせんBにはCと思ってる人たちを喜ばせるのに耐えられなくなって
それならいっそ、萌え語りとか一切無理でも
このジャンル全然知らない人に読んだもらう方がまだいい!と
思ってサイト閉めちゃうぐらいにこじらせる4だ…
101単一:2014/01/04(土) 04:03:39.89 ID:FxeRt0gq0
自分も4だけど2になりたい
地雷はないに越した事ないし
うっかりAとB絡みの他カプみちゃった時に「ふーん」で済ませられたらいいのに…
102単一:2014/01/04(土) 05:47:03.36 ID:IS26G2vT0
自分の場合「ふーん」で済ませられるようになったらもうそのジャンル(カプ)に飽きてる
好きの反対が無関心、みたいにもう嫌だとか憎いとかそういう感情すら起こらなくなる
103単一:2014/01/04(土) 08:56:34.56 ID:/sUG+KmSi
自分は3か4だな
他カプの話でも単純にCB好きって程度の話なら気にならない
ただCBはいいけどAB(自カプ)は無いわwとかほざく奴は万死に値すると思ってる
104単一:2014/01/04(土) 09:21:47.49 ID:IdbbUn83O
3だな、カプによってフーンで流せる物と心に引っかかって
苦痛なものがある

愚痴
サイトに感想くれた人がいて嬉しかったんだけど、Twitterで
自カプAB検索したらその人と思しき人がいて、読んでたら
「ACもADも萌える」
「AE萌えてしてるとBに申し訳なくなる」
うん、別にうちのAB読まなくてもいいでしょ、好きなだけ他の
A攻め読んでれば?って無茶苦茶冷めた

Twitter読むには細心の注意と用心が必要だと思い出したので
自戒のために書き捨て
105単一:2014/01/04(土) 10:20:10.12 ID:dwCjkd9u0
ツイッターって単一にはオアシス求めて地雷原歩くくらいの覚悟いるよね

愚痴
こっちは打ちたくもない単語打ち込んで、必死で検索避けしてるのに
何で公式でも同人内でも一般的でないあだ名つけてそのキャラ呼ぶの
(例えばよくお兄ちゃんとか眼鏡とか呼ばれてるキャラを『一重まぶた』とか)
そんなものまで予測して検索避けに入力できんわ!
人に嫌いなら見ないか自衛しろ言う前に、自由自在に垂れ流さずほんのわずかでも気をつかってくれ
「●さんのAB好きです〜、でも自分が描くとCが勝ってCB>< DBもありかな〜」
はいそれ本当に好きなんですか、言われても不愉快なだけですから!
106単一:2014/01/04(土) 10:49:33.06 ID:2wY3jHv20
※95
4だ
ABともに過去のモブの存在も駄目なレベル
ストーリーで一方通行の当て馬にさえ纏わり憑かれるとイラッとする
原作からして相当に結びつきが他の追随を許さないくらい
唯一に近い関係じゃないとハマらない
しかも801は攻め受けの立場的イメージも一般人からみても判るくらいハッキリしたやつ
男女の場合は男にも童貞で魔法使いになればいいというノリ
ストイックで潔癖で一途で誠実さを求めてしまう
女は確実に処女厨だろうな…
そう考えると少女漫画より少年漫画のほうが童貞率・処女率圧倒的に高いので少年漫画のほうが楽だ
なんで少女漫画は十代の幼馴染の関係すら男を非童貞(実はBがずっと好きだった…というクズ)設定にしたがるのか謎
107単一:2014/01/04(土) 11:05:09.98 ID:Mmd/4sAq0
>>95

前ジャンルまでは2だった。すぐに移動で1年も居なかったせいだけど
でも今は3だ。限りなく4に近いけど

A受け全般、BC、逆だけが地雷で、せめて左右固定AB者さんでABが最愛という人だけを選んで
交流したり、作品を見たりしてた…んだけど、最近モブ関連が苦手になってきたんだよな

過去描写で、AやBが恋人と付き合ってたようなのが気になってしょうがない
「今までの誰よりもBとキスするのが気持ちいい」とか「お前も男は初めてだろ?」とか
匂わされるだけで大ダメージだわ
108単一:2014/01/04(土) 15:15:08.04 ID:ojneIbnU0
>>1
私は3だ
これは経験上3になるか4になるかはジャンルによると言える
自分の場合はね

あと、1は過去自分がそうだった経験もあるから言うけど
確実に単一って呼べないと思う
それはABの皮を被ったB受けかA好きのどっちかが限りなく濃厚
109単一:2014/01/04(土) 15:16:09.36 ID:ojneIbnU0
>>108>>95
110単一:2014/01/04(土) 15:18:04.02 ID:oVkrf+CJ0
>1、創作はABだけ。でも閲覧だけなら他カプも好き。
CDやEFなら読むって人多いよね
111単一:2014/01/04(土) 15:31:37.40 ID:ojneIbnU0
正直3以降の単一で一番何が辛いかって
単一以外には見られたくもないってなってくるのが一番辛いよね
感想もらうのがこんなに苦痛になるなんて
創作意欲削がれまくって描く気が失せる失せる・・・
112単一:2014/01/04(土) 15:59:30.16 ID:DcZtbVJ90
自分は交流をしない2だなー
ABでCDでEFっていう複数単一だからってのもあるし
嫌いでも地雷でもないけど興味ないものは完全にどうでもいい
話振られても「あ、興味ない」(笑顔)だからなー
どうでもいいものに費やす時間がもったいない
私はABでCDなんだからCB話には↑の対応しかしない
CB話がしたければCBの人のところ行けばいい止めないから
但し向こうでABの話すんなよ失礼だからな
嫌いじゃないんだよどうでもいいんだよ心の底から
ABとCDとEF以外のカップリングもその話を振ってくる人も

愛の反対は憎しみじゃなく無関心て良く言ったもんだと思うわー
まあここに至るまでに色々あったからこその境地ではあるんだけど
3や4の人の気持ちもわかるよ過去の自分だからね
私は無理にそこを脱け出そうとせずに孤独を楽しめるようになったら
ちょっと世界が広がったかな
113単一:2014/01/04(土) 20:22:47.08 ID:Mmd/4sAq0
忘れてたんだが、また思い出してしまったので愚痴吐きだしておくわ…

AB本の表紙でカプ表記間違いをした作家、バカじゃねええの!!!
「逆表記(BA)にしちゃいましたwwABですよね。ごめんなさいww」

間違えるって、カプ表記とかあんま気にしてないって事だろ
うっかりのレベルじゃねえわ!
114単一:2014/01/05(日) 00:12:28.34 ID:atOwiE4Y0
間違いなく4番だ
おかげで支部もブログも閉めた
唯一つき合っている同ジャンル同カプの人は今はAB一筋!他カプ興味ない!とは言うけど、過去に
「CBいいよね」
って言われたことがあって未だに信じ切れない
もうジャンルから撤退したいくらい
イベントには申し込んだから出るけどほんと辛い
115単一:2014/01/05(日) 00:50:27.93 ID:VWxnzAvoi
原作で最初はAとBの絡みが多くてそれなりにABの描き手も多かったけど
話が進むにつれてAとBの絡みが減って
CとBの間に友情が芽生えてBにとってCが大切な存在になってからというものの爆発的な勢いでCBが増えて
あっという間にCBが主流でABはマイナーという風潮になって腹が立つ
AB描いてる人もまだ少し残ってるけど、ほぼ全員「ABもいけるけどCBのが好き」って人ばっか
原作でCとBが会話してるだけでまたCBは公式とか言う信者が増えるのかとイライラするようになってしまった…
116単一:2014/01/05(日) 01:50:44.21 ID:843rjOK+0
>>114
わかる
自分も唯一付き合ってる同カプの人、AB一筋って言ってるけど
過去に一度「CAがいい」ってツイッターで呟いてて心のどこかで信じきれない
萌え語り楽しいけど、ヒキって一人でやってた時が楽だったと思うほど
117単一:2014/01/05(日) 02:48:26.53 ID:8583mCSqO
私も今さっきずっとAB一筋だと思ってた人に
関係が似てるしCAも好きだよ言われたよ…似てねーよ!
カプよりキャラ愛をよく叫んでる人は
99%くらいの確率でそのキャラ関連なら何でもいける雑食
118単一:2014/01/05(日) 03:36:04.71 ID:iBV68mUM0
>>115
自ジャンルと状況似すぎだ
自分はもう地雷のCB者にイライラするのに加えて
原作にまでABの関係はどうなったんだよ忘れたのかよとか思うようになってかなり拗らせてる
自カプの場合はまだBにとってAとCは同等ぐらいに大事な存在なんだけど
Cのほうが圧倒的に攻めとしての人気要素があるからか
BはCのほうが大事!CBが公式!という人たちの声がデカすぎる
ならこっちに構わず勝手に萌えててくださいよって感じなんだけど
その手の人たちはほぼ確実にABと比較してABdisってくるから疲れる
119単一:2014/01/05(日) 07:13:25.22 ID:sq5QYl6t0
>>115,>>118
自カプも似た状況だ
Aの出番激減したらABもいいけどCB、BCこそ公式!な人ばかりになった

B受けはAB前提CBの乗り換え話とかで、Aを過去の男化
CがBを幸せにするってノリ、または両方と関係持ってる二股糞ビッチのB
C受けはCに執着強い嫉妬厨BとCを狙うA(や他の男)で愛されモテかわCとかやってて
開いた口が塞がらない…AとCは合ったことすらないから意味わからん

あいつら何が何でもBが好きなのはCでAは過去の存在ってことにして
Aを都合のいい棒として扱ってきやがる
CはAと違って受け人気も高いから伸びしろあるとか比較もしてくるし最悪
120単一:2014/01/05(日) 10:26:49.80 ID:VWxnzAvoi
CB二次創作を見てしまってもイライラするけど所詮は二次創作で済むけど
原作で作者が読者に媚びるようにCB推し始めた時のイライラは何処にぶつけたら良いのやら……
公式だから否定できねぇし……その分CB厨の声がデカくなるしイライラする
121単一:2014/01/05(日) 12:21:12.07 ID:cz7NAd6d0
自ジャンルはABはいわゆる「わかりやすい」キャラというか
外からの目で作品だけ見て「この作品で腐は?」って聞いたら
98%くらいが「AB?」って答えるような、定番的なキャラ

なのでジャンルに移動して来る前後はほとんどの人がAB好き
が、問題はそこからでABは定番で好きだよーと言いつつ欠片も触れないとか
もっと酷くなると「ABとか言ってるうちはこのジャンル素人」みたいな空気…
なんかこう、とっかかりのスタートカプでジャンル初心者御用達みたいな扱い
玄人はCBでしょ、とか知らねーよ

まあそんなカプで5年やってますけどね!!
122単一:2014/01/05(日) 14:33:47.66 ID:xAehOEWA0
愚痴

ジャンルAB、B好きさんは総受けで、A好きさんはリバかB受もいける人しかいなくて交流疲れる…
ツイでも単一だってちゃんと書いてあってもこっちにもCA話題とか振ってくるし…
受が推しキャラだけど総受けなんて無理です
皆さんのおかげでCが大嫌いになりました!
123単一:2014/01/05(日) 14:34:33.15 ID:7O8Z5e5U0
ツイッターでBのbotとなりきりユーザーをフォローしたら
「今日もCが〜」とか毎回Cに関する発言&CBを匂わせるようなつぶやきしかしない件
公式セリフbotも同じくCに関する発言しかしないし
CB推しならプロフィールになんか書いとけカス
124単一:2014/01/05(日) 15:28:33.90 ID:atOwiE4Y0
自分AB固定なんだけど
A好きはなぜかリバかCAか総受けの人ばっかり
B好きは最近リバに流れ始めて辛い
しかもBA、CAのサンド萌え!なんてのが流行り出してもう嫌で嫌で仕方がない
CBが最大手のこともあってC大嫌いになった
125単一:2014/01/05(日) 16:33:31.13 ID:YbmSQWb40
数年ほど活動休止していたモブAB好きが復活して
ジャンル最多のAB最高!AB唯一運命!とか叫んでるけど
それただ擦り寄りたいだけでしょ
てかこのカプ、AB最高と言っとけばAとBに何を絡めても
受け入れられて当然な空気に嫌気が差した
ジャンルは好きだけどABイコールBA、モブ、その他絡みを思い出して
素直に萌えられなくなったのが悲しい
126単一:2014/01/05(日) 17:12:30.19 ID:/4/BLvIL0
やられちまった…NGワードに入れてたから油断しちまったよ…AB以外のカップルコラ絵やアイコンがRTで流れてきちまった…
どうやら俺はここまでのようだ…せめてここの住民…おまえらは気をつけるんだ…ぞ……
127単一:2014/01/05(日) 17:28:09.24 ID:b+7+OjUv0
>>121
自ジャンルと似た状況だ…とにかくABがわかりやすい
CBは公式で接点なしって訳じゃなくちゃんと深い絆も描かれてるんだけど
このジャンルで腐ならまずAB定番というか鉄板で自分はCB単一固定
あくまでマイナーだからここは121とは違うところ

他カプdisりたくないし自サイトでは「CBでごめんなさい」って感じでやってるけど
ABメインB総受けが絡んでくる度に「この素人が」と吐き捨てたい衝動に駆られてしまう…
攻め違い話振られても無理です寄って来ないで下さい…
128単一:2014/01/05(日) 17:34:48.03 ID:b+7+OjUv0
127だけど何かそちらのジャンルのCB者思い出させて不快にさせるような文章になってしまった
>>121ごめん
129単一:2014/01/05(日) 19:36:37.09 ID:VWxnzAvoi
単一同士がジャンル移動した時の悲しみ
130単一:2014/01/05(日) 21:21:05.69 ID:bBfpLFUuP
>>118>>120
自分のとこかと思った
いやABよりCB人気のが高いのは分かるし、そこに焦点が当たるのは商売としても当たり前だと思うよ?
けど原作までABを完全に過去のものにする事無いじゃないか…
おまけにキャラクター演じた人にまで否定する始末
あくまで個人的な感想なんだろうけど、そのおかげでCB好きが免罪符を手に入れたとばかりにABをdisってくるのが腹が立ってしょうがない
131単一:2014/01/05(日) 22:56:45.76 ID:h/jVjSks0
>>126
イキロ!
132単一:2014/01/06(月) 04:27:16.80 ID:F37+Egtn0
最初はABを描いてる→次第にA+B+Cばかり描くようになる→そしてACかCBへ…
というのが自カプあるあるなんだけど何この流れテンプレでもあるのかって感じ
また一人AB描きがABC入り乱れの世界へ去っていったよ…
CはAにもBにも大事な存在だよ自分も一緒にいる姿は好きだよ
でもそれは恋愛じゃなくていいんだよ…
133単一:2014/01/06(月) 04:54:59.05 ID:eoZCNDDr0
総受け派はABに当たり前のように過去DBだった要素を入れてくるし
リバ派はA受け好きでABといいつつBAやCAなどA受けねじ込んでくる
AよりDを想ってるBも受け化されるAもほんとつらい
ABだけでいいんだよ
134単一:2014/01/06(月) 05:15:05.59 ID:kUe/NMcp0
ここ数か月
周りの雑食さ加減に嫌気がさしてフォローしてる人の投稿しか見てなかった
しかしあまりにもAB不足で検索してしい、新規っぽい人を発見
ブクマも凄かったので期待して作品を見たんだが…
確かに肉体的にABなんだが、所々Bの発言が「俺が攻めでも良い」とかAの「君が好きだから
本当は受けでも良い」みたいに読み取れる発言が多かった
プロフィールに「見るのは雑食です」の一言…
どうりでリバ臭いと思ったわ
せっかくのABなんだけど、リバ者らしい左右固定をバカにしたような主張溢れる
作品で気分悪くなったわ…
もう嫌だよ。最近の同人界隈での「描くのはAB。でも読めるのは〜」の風潮
135単一:2014/01/06(月) 05:16:50.21 ID:wpaIffJN0
最近メインのAB単一の人と幾人かお付き合いを若干していたんだけど
確かにみんなABは単一でそれは間違いないんだけど
AB以外のキャラでも自分が単一なもんだから
それ以外の話をされるとどうしたらいいのか勝手に戸惑ってしまう

もちろんお互い単一は心得てるから別カプは話さないんだけど
問題は第三者が良かれと思うのか「●さんの新刊CDでしたよ素敵ですよねー!」
とか話降ってくること…
ゴメン私EFな上にC受けなんだ……って言った時の空気の気まずさ……

やっぱ単一は引きこもったが正解だわ・・・
心底そう思うわ
136単一:2014/01/06(月) 05:19:52.29 ID:wpaIffJN0
>>134
心から判る・・・乙
自分の二次で萌えられるならいいけどそうじゃないと本気でキツイから
検索したいけど怖くて出来なさ過ぎるよね
まじで読むのも描くのもABですけど読めるのは〜はそれABじゃない事に本気で気づいて
そしてABとか言わないでくれ二度と近寄らないから
137単一:2014/01/06(月) 10:49:11.77 ID:oz2tzftl0
自分は描くのも読むのもABのみで
びっちゃけAB以外のカプ表記すら見るの嫌なんだけど
ジャンル者のほとんどがリバOKで付き合いもあるから
描くのはABだけど逆も読めますって事にしてる…ごめんなさい…
138単一:2014/01/06(月) 12:42:02.63 ID:FbMK37+z0
三人組でまとめられるABC
私が好きなのはABでCはツッコミ役として描きやすいと思ってた
周りがBCメインのC総受けばかりでBをエロオヤジ化するばかりか最近Aにまで目をつけて
ACもいいねーいっそABCの3Pでとか言い始めた
最近はCを描いたら都合よくC受け解釈されるような気がして描きたくなくなった
それどころかCというキャラ自体が嫌いになってきた
Cいらね!ABだけがいい!といいたくても公式からして三人組推奨される
ツラ
139単一:2014/01/06(月) 14:40:36.80 ID:Isk3CKaJO
ずっとBLで活動してきたけど
最近の「雑食であるほど腐女子としてレベルが高い」「どんなカプでも楽しめる方がキャラやジャンル愛がある」
という訳のわからない風潮に疲れてきたので
今まで読み専だった百合かNLに移ろうかなと真剣に考えている
ただここでNLの愚痴も結構見るので所詮ないものねだりか…
140単一:2014/01/06(月) 15:34:54.88 ID:lTZFX1C90
>>139
「雑食であるほど腐女子としてレベルが高い」「どんなカプでも楽しめる方がキャラやジャンル愛がある」
あるあるあるあr
本当、あれマジでなんなんだろうな…
誰かがどこかで書いてたけど、本当に雑食で心が広いなら単一な人は他が地雷だって言うのも
許容してほしいわ
単一は有り得ないとか、心狭いとか言ってる時点で広くもなんともない
141単一:2014/01/06(月) 18:13:45.20 ID:ViXs8dUA0
>>139
わかりすぎて禿げる
ツイッターで定期的に回ってくる
「リバが無理な人はシチュエーション萌えで似たキャラのいるジャンルにすぐ移動する。
リバOKの人はキャラが好きだからジャンルに長くいる」
っていうのがまかり通ってて辛い
雑食ageするために単一sageするの本当やめてほしいわ…
このRT見る度に自分のABへの愛は紛い物なんだろうかと地味にへこむ
142単一:2014/01/06(月) 18:37:57.38 ID:ZBSs6F4Zi
むしろ雑食の方がこだわりとかそういうのなさそうで愛もないんじゃないのかと
143単一:2014/01/06(月) 19:51:37.09 ID:JF944YUw0
愛とか好きとかはどういう嗜好でもその人なりの感覚であると思うよ
こっちのほうがより上とかあっちのほうがより下という
ヒエラルキーを作り上げて叩いたり馬鹿にしたりするのは
どんなことでも嫌なものだよね
好きを好きで好きだと思うまま好きなものだけで楽しんでいたい
144単一:2014/01/06(月) 20:46:43.95 ID:J+TdJGC00
○○の方が腐女子としてレベルが高いとかアホか
好みは人それぞれとしか言いようがないだろ
145単一:2014/01/06(月) 21:11:56.74 ID:ObwfL/aH0
>>139
百合でも受け攻めでこだわりあるとキツいよ
BLと違ってカップリング表記も語感重視だし
男女も男女で総受け(総攻め)ハーレム主義は多いからなあ
146単一:2014/01/06(月) 21:25:23.00 ID:J+TdJGC00
確かにそれはあるな百合はBLよりも受け攻めによるカプ名表記が曖昧だから
AB表記だから読んでみたら中身はBAっぽくて「え?」ってなったりする
147単一:2014/01/07(火) 01:28:41.93 ID:xvv+w/lRi
皆も結構あるみたいだけど公式のAとBの絡みが減ってBとCが仲良しになっていく展開にイライラしてる自分が嫌だ……
公式まで嫌いになったらそのジャンルに居る意味ないし何とか受け入れなくちゃいけないんだけどね…
でも公式カプ認定厨が湧くんだよorz
148単一:2014/01/07(火) 01:37:32.60 ID:GFBh7C5Q0
>>139
百合のほうが地雷回避は大変だって聞くね
CP表記へのこだわりなさもだけど、ふたなりとか、棒要員のモブ乱入とか
さすがにBLはBLのまま穴が増えることはないし


愚痴
いままでずっと、処女厨の自覚はあったけど>>95で言えば1よりの2だった
興味ないし自分から食いつかないけど、物によっては萌えることもあるよって感じだった
なのに、最近、いきなり4になって、自分の頭がしんどくて吃驚してる

本命ABに別キャラが絡むシチュがやたら目につくというのもあるんだと思うけど
ABでA←Bしか書いてなかった書き手が他カプ書いたり、他カプ萌え語りしただけで
その人のABを読む気が失せるレベルで地雷になってきてる

前、単一の人が、好きな書き手が他カプやリバをブクマしてたら閲覧やめるとか言ってて
それを潔癖すぎだって笑ってたのに、気持ちが分かるようになってしまった
しかもABでもBの矢印が完全にAにのみ向いててデレデレでないと嫌だ
完全にこじらせてる、自分きもい
149単一:2014/01/07(火) 03:31:25.57 ID:RqLva0Gi0
自分も昔から固定ではあったけど地雷持ちじゃなかったのに
最近急に>>95で言う4になった
しかも雑食万歳みたいな空気のジャンルに移動してから急に
今まではカプ対立が結構激しくて溝があるようなジャンルにいたりしたけど
みんな仲良し!カプが定まらない!なんでもおいしくいただけます!
みたいな今のノリよりは自分にとっては楽だったんだなあと今更ながら実感してる
むしろそういうジャンルに来たからこそ自分の中の嗜好がより強まってこうなったのかも
150単一:2014/01/07(火) 03:50:55.43 ID:RhO133kd0
支部にABで投稿してるんだけど
ブクマタグに B受け とつけてブクマされてるの見ると
むんーーって気持ちになる
151単一:2014/01/07(火) 03:54:56.56 ID:6jSXFvZX0
>>148
自分もそんな感じでこじらせてるわ
どんどん読めるものが少なくなってきてるのに
AB読みたい萌えたいって気持ちだけが膨らんでもだもだしてる
152単一:2014/01/07(火) 13:27:56.12 ID:OUthH9pm0
ツイでキャラAの公式セリフbot管理主なんだけど
自分、CAが本気で無理で、クライアントであらゆるNGワード徹底してるんです。
中でも本ッッ気で地雷なCA描きがいて、その人の名前とか絵とか一瞬でも見ると
心臓がドキィッてなるくらい重症で涙目になるんです。
でも、クライアントさえずりですがTLリスト検索欄以外はNGが機能してくれなくて、
ごく稀にその人がうちのAbotにCA前提なリプで話しかけるので(稀なだけいいけど)、
忘れた頃に@欄チェックしたらその人にセクハラされてて、泣きそう。

それだけなら完全NGできるクライアントだけで見ろよって話なんですけど、
じゃあ何が言いたいかって言うと、
その人は自分がABを愛すのと同じようにCAを愛してるだけなのに、
「そのAは攻めだしAB描きが運営してます残念でしたーwww」って思うだけでなく
「リプ飛ばすんじゃねーよ!ブロックすんぞ!」って気持ちにまでなる
自分の心の狭さを懺悔したい。
どうしたら寛大になれるんだよ。ごめんなさい。
153単一:2014/01/07(火) 14:10:11.80 ID:YnpH8tWK0
心の狭さを懺悔だの自分きもいだの
趣味嗜好でそこまで自虐しなくたっていいと思うんだ
食べものの好き嫌いと一緒で好き嫌いは出るよ
趣味合わない人間を攻撃するようにさえならなければ
誰にも迷惑かけないんだから問題なし
守備範囲狭いから(自分が)キツいよ〜、でいいじゃん別に
154単一:2014/01/07(火) 14:48:34.49 ID:88ym/Zfe0
>>152
単一はbot管理とかしない方が吉だぜ…
155単一:2014/01/07(火) 14:58:08.06 ID:QrW6qdPx0
そう言えば自ジャンルではないけど公式セリフのみのABカプbotがあって
羨ましいなと思ったことがある
ABbotだけど他のキャラがAやBについて語っている公式セリフもあって
AとBの良い所が引き立つようになっていた
リプも公式のセリフを使っているから種類は少ないし
公式カプじゃないからカプ色も少ないけど自カプだったら天国だろうなと思ったよ
156単一:2014/01/07(火) 15:29:45.69 ID:R36PHsInO
>>152
AB用botにするか厳格に腐向け(あるいはカプ厨)要素を禁止するしかないんじゃないか
CAや地雷描き手がいることが悪いんじゃなく
それほど嫌いなものがある人間が
誰でもフォロー出来るbotを管理するべきではないと思う
157単一:2014/01/07(火) 16:19:43.02 ID:xvv+w/lRi
カプとか関係なくキャラ単体に対する興味でキャラBのbotをフォローしたら
記載されてないけど管理者がCB推しらしくてCに関することばかり呟くのでイライラした覚えならある
158単一:2014/01/08(水) 00:27:50.17 ID:0MJCfCut0
愚痴
よくリプ飛ばしあってた自カプABの人がいつのまにかCAアカ作ってた
キャラ名で検索したらツイ内容でひっかかり、アイコンの絵柄ですぐわかった
「よかったA受け好きな人いた!このアカウント作ってよかった!」だってよ
今でもABアカでAB好き好きください言ってるが、別のアカウントのほうで
「でもやっぱりCAが一番好きだわー」って言ってるかもって疑心暗鬼になってしまう
これがまだメジャージャンルで他に自カプ単一の人がいれば逃げ道もあったかもしれない
けどうちのジャンルは10人ぐらいしかいなくて自分がおかしいのかといたたまれなくなる
159単一:2014/01/08(水) 02:30:18.49 ID:7/kqZks70
別アカで別カプやってるのみつけちゃうとショックだよね
「ABしかだめなんですよーBA書けとかリクされてもつらい」とか言ってたくせに
支部ではCAメインでうpっててブクマもCA&BA、時々DBやABの雑食
更にA受け専用ツイアカ持ってて普通にCA・BAやA総受け萌え話してるって知った時は
詐欺師に騙されてた気分になった
160単一:2014/01/08(水) 05:01:47.61 ID:8cAKjWmli
ツイッターは一時期やってたけど嫌いなカプ表記を見るだけでイライラする自分は地雷に出くわす可能性が高すぎて怖くなってやめた
161単一:2014/01/08(水) 09:11:14.80 ID:n5F0Mxbo0
支部ですごく萌えるAB書く人見つけてうきうきしてたら
フォロワーがBA書きの○さんの書いたABしゅごい〜って暴露してくれたもんだから
あの時ほど単一はツイッターなんかやるもんじゃないなと思った事はない…
162152:2014/01/08(水) 09:15:09.94 ID:GhY+3Jl70
152ですいろいろありがとう。
そのbot自分がまだCA地雷になる前に作ったからっていうのが強いです。
まあそのCAの人のせいで地雷になったんだけど。
>>155のレスがすごく参考になったので、ありがとう。
同カプの友達にでもABbot作ろうって呼びかけてみる。
163単一:2014/01/08(水) 14:02:24.29 ID:wsAhtTtMO
愚痴801前提
自ジャンルはキャラが対立・敵対し仲間内でも弱みを見せてはいけないシリアスな世界
ABの片思い・悲恋ものと表記があり上記の世界観ともマッチしてわくわくしながら読み進めたらまさかのA→B→←CのCBオチ
しかも最後にCB要素ありと書くとネタバレになってしまうので書きませんでした☆とかなんなの……
ABの悲恋とBが他のとくっつくのでは全然話が違うよ!
せめて他カプ要素もありと書いてくれ
164単一:2014/01/08(水) 23:00:26.23 ID:PpUTjMIj0
悩み&愚痴
前スレにも書いたんだけど、こんな事があった

支部に小説を上げてたんだけど見知らぬリバ者から「なんかブロック
されてるんだけど、なんで?解除して」というメールが届いた
思い出してみたら確か三年位前に過去ジャンルの時、フォロワーにリバ者が居て
驚いてブロックした覚えがあった。現在またジャンル・CPが被ったらしい
当時は支部慣れしてなくて神経質な事をしたなあ、という思いもあり
素直に謝罪とリバってもんがダメなんだ、という返信をした
で、相手から「わかりました」な返信が来た
ブロック解除は面倒だしリバ者だからしてない
ここまでが前提

で、しばらく経った今になってメールが来た。「あんたの行為は人を傷付けた。
プロフィールに逆・リバ者からのフォローお断り≠ニ明記しろ。あんたの
行為に対する正当な要求だ。そうすればお互い不可侵で平和だ」
実際は丁寧な文だけど要約するとこんな感じ

Uzeeeeeeeee!!!!!
そんな…ヘタレ書きなのにフォローされる事前提みたいな「フォローお断り!」
なんて恥ずかしくて書けんし(これが一番大きい)、ただでさえ
「左右固定単一主義」とプロフィールで謳ってるのに「フォローお断り!」なんて
刺々しい表明したくない
自分はネヒキで普段コンタクトしてくる人もいないし、もう支部のフォロワーなんて見てもない
ついでにリバ者からの意見を聞き入れるのも癪に触る

自ジャンルにサーチがあれば支部に投稿してないのに
これに悩んで返信考えて、作品書く時間と気力が取られるのが一番腹立つ
165単一:2014/01/08(水) 23:12:00.54 ID:JQrqWNLc0
>>164
そんなクレーマーの難癖聞いてやることないとは思うけど
無視すると後々怖いようなら否定形使わずに
「フォローはAB受攻固定単一の方からのみ承認させていただいています」
ぐらいでいいんじゃね?
ともあれ超乙
166単一:2014/01/09(木) 01:24:22.74 ID:L+1YaaI20
>>164
無視でいいと思うよ
返事したり、気にしたり、相手にするだけ時間の無駄
自分も過去に嫌がらせメール貰って腹が立ったり、どう返信しようか悩んだりしたけど
めんどくさくなって返事しなかったらそれ以降何もいってこなかった
ブロックしててメッセージ送れるのかわからないけど、
評価1点とかタグの嫌がらせは出来ないだろうし
ウザイメール送るくらいしかできないからスルーでいい
167単一:2014/01/09(木) 03:35:21.44 ID:Lo+MfUsj0
自分はAB固定でABしか投稿していないブクマも二桁行けば良い方の人間なんだけど
毎回ABをあげる度に速攻でブクマしてくれる人が一人いて
どんな人だろうかとプロフ見たら「BとCが好きです(今は時間が無いので随時追記予定)」
投稿作品も無かったからその時はそれで終わったんだけど
その後も自分が見た限りその人は渋のAB作品をほぼブクマしてるし
そんなに好きならABの萌え語りとか作品とか投稿しないのかなーと思って久々にその人のページ覗いたら
大量のBCとAとBによるCサンド(R-18)が投稿されてた
プロフも変わっててがっつりBC、受Cの良さ語り+でもB受も有り、受Bは間違いなくビッチという一言
AとBは因縁あるけどCは完全に部外者でAとCは会った事すらないのに
AとBでCを奪い合うとか有り得なさすぎて萎えたのと同時にC受が地雷になったわ
168単一:2014/01/09(木) 04:12:07.79 ID:wVAa4x8G0
>>164
「人を傷つけた」とか「正当な要求」とかが実際書いてあるならとても丁寧な文とは思えないので
そこは愚痴ゆえの脚色かな?とまず受け取って、
「実際は丁寧な文」を信じるなら、相手がリバだろうが総受けだろうが話聞く価値はあると思う
嗜好自体のアンチスレではないのでこういう言い方になるけど不快だったらごめん

自分含め他人のプロフに指図なんて出来ないけど、
自衛するに越したことないのはこのスレでも何度も言われてるし
リバからのフォローすら無理なら尚更書いておいた方が自分のためだと思う

ただ、本当に要約文のような事を言ってきてるクレーマーなら要求を呑んだと思われると
面倒なことになるかもしれないので返信せず様子見して、
何も言ってこないようならしばらく待ってから>>165のような文を追加
しつこく言ってくるようなら通報って感じで良いと思う
169単一:2014/01/09(木) 20:18:57.56 ID:Y4kS7dfo0
年末にCB単一な私の元に私もCB単一なんですよこれを機に仲良くしてくださいって人が新刊持ってやってきた
ラブラブなCB目指しました!って書いてある目次めくったら
1行目でBがモブにやられてる最中で泣いた
1行目だなんて回避不能だろ
とりあえず泣きながら本の御礼だけはしておこうと巻末にあったサイトにいくと
BがモブやAとかと交際中とか婚約中とか結婚してるの前提で病んでるCがBを監禁するネタばっか
内容の説明文が先に来るサイトでよかったけど短い説明だけでもおえーもう駄目だ
絶対仲良くしないからね無理だからね
170164:2014/01/09(木) 22:19:16.11 ID:leBbwTcJ0
レスありがとう。吐き出せて楽になりました

とりあえずスルーしてみる
原文は「あなたのした行為に対し、正当な主張だと思うので〜」なんだけど
やや上から、というか反論を許さない感じでうんざりしてしまった
後は「リバ者も辛いんです云々」

こっちは昔ブロックした事に対し「支部の不具合ですかね〜」とか
適当にごまかそうかと思ったけど、痛い自分を晒して誠意をもって
謝罪したつもりだったのにな

長い事どのジャンルでも単一でオンやってて、トラブル無く好意的な
コメントしか貰った事なかったからプロフィールに指図なんて本当に驚いた
171単一:2014/01/09(木) 22:36:06.86 ID:sf1rRX1n0
交流してみたいけど、地雷が多すぎるから迷うんだよなー…

数か月前にジャンル撤退したAB単一者がいたんだが、その人のTwitterを発見し
やりとりを見てみた
どの作品にもモブ女とAの絡みを入れてモテモテ描写してる自称AB者と交流してるじゃないですか〜
他にもABだけ描くけど読むのは逆リバ雑食という人たちと、親密な交流あったみたいだし

地雷じゃないんだ。逆リバの萌え語りされても気にせず交流できる人なんだと悲しかったわ
まあ、もうこの人もジャンル撤退したしどうこう言えないけどさ…
172単一:2014/01/10(金) 00:01:36.00 ID:lnmpqvW70
攻めが女にモテモテとか本当いらない
受けも同じく
173単一:2014/01/10(金) 01:06:21.45 ID:gdiU2yOwO
うおー好きな書き手さんが再録だしたんだけどABにまじって2ページだけBCがある…
AB者なのにBCプチのアンソロに誘われて書いたらしい
B+Cだったら買いたい
本当に好きだから!
でも中身見ないとわからないジレンマ
なんでAB再録に混ぜるかなー
174単一:2014/01/10(金) 06:41:09.72 ID:50NqMwqr0
>>173
見開きなら糊付け
裏表で一枚なら破る
175単一:2014/01/10(金) 07:37:44.98 ID:wGCFSSqA0
愚痴らせて下さい

自カプの攻Aはイケメンなので人気があるが受Bは地味キャラであまり人気がない
原作では常に二人一組のコンビだからそれでも自カプで活動している人はちらほらいるが
描いても描いても支部でフォローやブクマしてくれる人は人気の受違いカプACが本命の雑食の方ばかり
ACは地雷だから普段から作品は見ないようにしているが
「A大好き!」としかプロフ等に書いていない人の作品を開いてACオンパレードなことがしばしばあり凹む
フォローもブクマも気持ちは嬉しい せめてプロフやキャプションやタグにACと明記してしてくれたらな…
176単一:2014/01/10(金) 10:25:08.90 ID:SPqzLInF0
「カプなし・健全」とあったので安心して読んでみた
出てくる男も女も全員AにハアハアしてるA愛され話だった…
うん、確かに明確なカプはないしエロもないよね
でも注意書きが間違ってると思うんだ…
「A総愛され」だったら絶対クリックしなかったのに…
B以外からの劣情はもちろん好意すら地雷な自分には大ダメージだった
177単一:2014/01/10(金) 13:28:40.37 ID:V4V/Mao80
>>172
それが嫌すぎて
801も男女も攻めが強面とか人外とか周囲のモブが近づかない美女と野獣系に走ってしまった
攻めがイケメンでも極度の人間不信や
コミュ障と受け以外に心許さないパターンの原作のABにしか反応しなくなったよ…
そういのは攻めの場合は受けも献身・一途な攻めだけの天使タイプが多いので
他の人間に対しての感情は全て平等にフラットな安心感
178単一:2014/01/10(金) 13:31:32.41 ID:IXQeB8bM0
ジャンルとしてオンリーとかのイベントが盛り上がるのは嬉しい事なのにAB以外のAB絡みCPの盛り上がりを見聞きするとなんとなく寂しい気持ちになってしまう…本当、人には言えないけど!
179単一:2014/01/10(金) 14:39:58.06 ID:93DRXtnx0
ABのゲーム欲しいよね!には賛同するし協力もしたいけど
何故ゲームにするとなると、他攻めやモブルート当たり前になるんですか
挿入までされなかったら許容範囲とか嘯いてたけど
ゴメン、本気でAB以外の絡みは見たくも聞きたくも無くなってきた
イラストや同人誌なら予告なく紛れてたAB以外を見てしまっても
スルーして忘れることも出来るのに
ゲームという媒体になると拒否反応が強くなる
180単一:2014/01/10(金) 15:44:44.95 ID:xWV0SYSC0
今までBAは描かないし読めないと言っていた人達が
最近になってBAもブクマしてたりBAの話をするようになった
出す本も「肉体的にはABだけど精神的にはBA」と注意書きしてあったり
タグもAB、BAどちらかはっきり決めていないのでどちらもつけておきましたーとアナウンスしていたり
リバや雑食が大多数のなかで貴重な単一の人達だと思っていたので
ショックがでかい…
前もここで出てた気がするけど肉体的には〜ってどうしてそのままABじゃダメなんだろうか…
181単一:2014/01/10(金) 15:55:17.15 ID:AnPx0suOO
>>180
そういうのって閲覧が落ちたとか売れなくなって来たんだなーと思ってるわ
前に絡みスレで、閲覧が落ちたんだからたくさんの人に見てもらいたければ
逆カプも始めるのは当たり前です!って人がいて目玉ボーンてなったよ
いきなり逆リバ主張しだすのは閲覧乞食と175サークルが圧倒的に多い

だからほんとの大手はリバ率低い
逆やらなくてもリバ読み手は気にしないんだから人気ある人は逆リバ主張する必要がないからな
182単一:2014/01/11(土) 20:57:31.59 ID:C5nnfEO4O
AB者が前触れもなく投下する「友達への誕プレとして描いたCAです!」がつらい
前ジャンルからの交流で描くとかあるよねとは思うけど

雑食なら楽しいだろうな何でも萌えるなんて素敵だな、と思って
色々上手い人のやつ見てみたけどやっぱり無理だ
183単一:2014/01/11(土) 23:38:42.72 ID:DsaHFLl/0
ABのBが主人公だと辛すぎる
どいつもこいつも傾向的にはABが多めですっていうだけで
CBやDBも嬉しそうに語ったり描いたりねじ込んだりするB総受け者しかいねぇ
184単一:2014/01/12(日) 02:06:55.21 ID:yLWIJmk90
確かにBが主人公だとそういう傾向多いよね…
自分が好きなABはそれに加えてB主人公でAは準主人公ぽい立ち位置、体格もほぼ一緒だから
リバが多くてげんなりする
185単一:2014/01/12(日) 20:34:02.49 ID:rYv9jMSX0
キャラ被りが嫌いだが、最近は単一にみせかけたリバ厨が一番嫌いでうざい

作品はABだけど、キャプションに「ABも良いですけどやっぱりA受けですよね〜」
「この話、逆でも良かったかもなあ」「Aちゃんは今日も可愛いです」とか…
明らかに左右固定や単一者が不愉快になるようなことばっかりしてきて
一人二人じゃないから本当にどう避ければ良いのか分かんない
住み分けできない無神経な人、本当でてってくれよ
186単一:2014/01/12(日) 21:00:30.89 ID:eeo6BsNJ0
※184
対等な関係即ちリバという単純で短絡的なリバ者のリバ正当化論だよな
うちのジャンルの場合は
対等とか言いつつ浮気Aとか
関係にヘタレて逃亡するAとかの
A←←←←BでひたすらBが糞野郎Aに譲歩したり泣かされたりするパターン多いクセに
多数派のABに日和ってAB主張するA好きのリバ者が
AにエロいことしたいS心を消化する為に対等な関係とか言い出してリバ嗜好駄々漏れさせてる
コイツらリバ者言う対等な関係って
社会人としての義務とか
大人としての自立とか
恋人として主張とか
人として尊敬と尊重とか
ガン無視で中身など伴わなくても肉体的にリバれば対等とか思い込んでる
コイツらの理論だと男女の間に対等な関係など有り得ないことになるんだよねw
初心な頃はうっかりコウモリに騙されて不意打ちリバとか酷い目に遭った
そう言う奴はまず最初はBにひたすらAを追いかけさせて
精神的にはリバとか言いだし始めるから要注意
187単一:2014/01/12(日) 21:03:30.34 ID:e3PdD4SHO
リバ者かは知らないが
ホモ萌えの理由に「男女ではできない対等な関係が好きだから」を挙げる人結構いるよね
188単一:2014/01/12(日) 21:11:44.00 ID:eeo6BsNJ0
※187
自ジャンルとは関係無いし世代は違うけれど
某フランス革命漫画を知る身としては男女間でも十分対等な関係たりえる感覚だ
189単一:2014/01/12(日) 22:27:15.06 ID:C0AK1BOO0
愚痴。BL前提

そうですね、芸術的なイケメンチートキャラなAはB愛してましたねー背中に庇って「離れるな」とか
Bへの愛情だだ漏れですよねー主役なんて眼中にもありませんでしたよ
あんたらがカスでブサイクだと罵るBは公式でばんばん萌え設定が追加され強化イベントが来て
A大好きがだだ漏れになってついでに公式「美しい」評価もいただきましたねー
BからA取り上げて主役総受けの棒の一つにしようとしてた総受け信者ざまあ!!

って言ってやりたい・・・自重しないといけないと分かってるけど言ってやりたい
Aを思うBの気持ち馬鹿にされるわB最愛が露呈してからAまで叩かれるわ本当に辛いし悔しいよう
AとBはほんとに相思相愛だった
190単一:2014/01/12(日) 22:32:26.74 ID:C0AK1BOO0
うわああ途中送信すいません
書き込もうかどうかも悩んでたのに凄い恥ずかしいけどちょっとすっきりしたんでついでに

ABは公式(勿論非BL)で相思相愛(勿論非BL)でしたから!
お風呂で髪の毛洗ってあげる仲なんだから!
公衆の面前で名前呼び合って抱き合っちゃうんだから!
どんなに本スレでB悪く言われたってA悪く言われたってAB大好きだ!
191単一:2014/01/12(日) 23:13:57.14 ID:wuBJo/Qz0
>>189
すんごいそのCP好みっぽい
もし差し支えなければヒントもらえないかな

相思相愛で割り込む余地なんかゼロなのが好きだ
総受けどころか総モテもいらない
Bの魅力はAだけが知ってれば良いんだよ…!
192単一:2014/01/12(日) 23:31:22.78 ID:9/nNNDEGO
同ジャンル者同士が鉢合わせてちょっと荒れたことあるし
スレの性質的に知ってる人が見ればカプが特定出来そうな愚痴は控えて欲しい
ヒントとかもっての他だ
193単一:2014/01/12(日) 23:49:33.28 ID:C0AK1BOO0
>>192
つい感情のままに書き殴ってしまって配慮が足りずすいませんでした
ちょっと頭を冷やしたいと思います
194単一:2014/01/13(月) 16:02:23.65 ID:fm4Yk1g8O
愚痴

最悪だ最悪だ最悪だ
ABって書いてあって他の注意書なかったのに…
CがABのセクロスを見てBをおかずにオナヌしてた
しかもCがオナヌしてるとこにBが行ってからかって抜いてあげてた
あれ?BCじゃね?ABのちBCじゃね?
注意書しろよ買わないから
本当に注意書してください。
195単一:2014/01/13(月) 18:53:20.99 ID:YP5vwmRN0
※とか書いてる人はどっかのまとめサイトからでも来たのか…?
196愚痴:2014/01/13(月) 20:20:04.92 ID:dq7XstZj0
A×Bが好きでその本を出しているサークルさんのツイッター(鍵付き)をフォローした
「本当はB×Aが好き。むしろA総受け。でも手はなぜかA×Bを描いている」
それをプロフィールに書いてほしかったよ
もうこの人の描くA×BがB×Aにしか見えないので今まで買った本も全部処分する
197単一:2014/01/14(火) 03:41:00.72 ID:VsraM8V80
今はABだけど子供の頃はBAですとか子供Aは可愛くてモブに襲われちゃうとか
そんな話書かれるとその人の書いてたAB作品全部萌えなくなる
そういう人って子供Aは天使みたいな絶世の美少年!って感じで描写してるんだけど
原作に出てきた子供Aってそんなじゃなかっただろ…
ファンの欲目で美化して描いてるならまだしも
なんで見た目まで原作とはまるっきり変えて天使()にするんだよ
そこ捩じ曲げてまで自分の理想のAを作りたいのかリバ者は
198単一:2014/01/14(火) 11:13:08.80 ID:32InLvVq0
>>194
うわぁ乙…自カプもAB表記のみなのにBをおかずにアナニーするCの
BC前提ABのち更にBCがあって白目になったことあったわ…
普段からAB前提CBorBC、CとBの当て馬Aが多くてCがすっかり地雷
原作Cは嫌う要素ない良い奴だけど
二次だとC好きがC萌えゴリ押ししてきてうざいったらない
199単一:2014/01/14(火) 11:27:57.12 ID:Sdoltm700
>>198
それはBCやCBが自カプな単一や固定の人からしても
AB・BC・CBの雑食だわ
B受けだわリバだわ
ビッチにしか需要ないですね
それほどC萌えしているということは
AB好きに対する嫌がらせと引き込みを意図的にやりたかったとしか思えない
200単一:2014/01/15(水) 18:04:22.94 ID:EjfNkRWZ0
自分の創作したものを他カプの人に見られたくない
「ふーんABかわいいーでもACが一番だけどね!」って思われてたら嫌だし
自カプのためだけに書いてるんであって、ACに変換されて萌えられてるかもって想像したら吐き気する
201単一:2014/01/15(水) 20:00:18.60 ID:zx3LapSIO
ツイッター始めようかと思うんだけど無謀かな…
他ジャンルでアカウントも考えたけど、本命カプで萌え語りしたい気持ちが押さえられない
ただマイナージャンルで単一は今のところ確認出来ない模様
(支部でみんなACやCBをブクマしてる)

単一ツイッターの経験談や対策を聞きたい
202単一:2014/01/15(水) 20:34:50.09 ID:GlmVj1Ex0
>>201
単一ツイッターで6年単一でツイッターしてるけど
絶対にフォローは例え親友だろうと返しちゃダメだよ
フォローするなら自動botでカップリングなしとかカップリング固定のbotとかだけ
やるならアカウント作って発信のみで気になる人は「非公開リストで見る」

例え鍵付きにして親しい人だけってした所で絶対に地雷は踏む
必ず踏む、一度ならず何度も踏み抜く絶対に
覚悟してた方がいい
あとミュート機能付きのクライアントじゃないと即死確実
気になる固定単一さんが鍵付きだった場合は潔く諦めて
相手が見てくれるようになるまでひたすら発信するしかない
がんばって
203単一:2014/01/15(水) 22:11:43.77 ID:jG9kTguf0
>>201
一人で萌え呟くならともかく仲間が欲しいなら、
現時点で見つかって無いならあまり期待しない方がいいと思うわ
単一だと思ってても語るのは何でもOKですお気軽に♪な人かなり多いよ
見たくない物大量にリツイートしてきたり
AにはBだけ!と言ってたのに構って欲しくてイラリク受けて地雷描いたり
暫く様子を見て大丈夫だと思ってフォローしても豹変したりする
ミュート機能使って本当に信用できる人だけ見て、
単一じゃなくなったらミュートする
204単一:2014/01/15(水) 23:12:27.23 ID:6JUcmq0h0
>>201
自分が単一で自衛しててもリツイートっていう魚雷発射装置があるから気を付けて
フォロワーや、フォロワーのフォロワーに雑食その他がいると確実に何度かくらう
NGで弾いても、他の人が楽しそうに地雷や他カプ話題してるのが伝わってくるとそれなりにつらい

嫌なことばかり書いちゃったけど、もちろん自カプ話題してる時は楽しいよ
それがずっとならいいんだけどね
フォローは厳選して自衛して、でもやっぱり我慢できるか、合うかどうかは人によると思う
205単一:2014/01/15(水) 23:30:17.40 ID:kgVg9DOp0
単一といっても、色んなタイプがいるしなー
「描くのも萌えるのもABのみ。他カプは単に興味ないだけで話題が出てもスルーできる」タイプと
「他カプ全て地雷。名前がでるだけで具合が悪くなる」タイプの単一じゃ全然違うだろうし

前者ならTwitterは楽しめると思うけど
後者タイプの場合、どんなに自衛してても無理だからなー。厳選したAB単一だと思ってた人と
繋がってても、何かの地雷をぶちこまれてくるから
206単一:2014/01/16(木) 04:05:23.24 ID:EU+7wXuc0
単一だとツイも地獄だけど、支部もきつくて見られなくなってきた
ABだけ見ようとしても詰め合わせとかでリバや総受け入ってて避けられないし
ABだけ描いてる人やっと見つけてブクマしてみれば
「この作品をブクマした人はこういうのもブクマしてる」とありがたくない迷惑な機能で
R18含んだモブA&BやBAやCA作品サムネを沢山並べてくる
検索避け使ってABタグだけ見ても、こういうとこで強制的に見せられるんじゃ意味ないんだけど…
207単一:2014/01/16(木) 06:28:12.15 ID:nF3f3Klx0
自ジャンルの公式から、AD・CB燃料投下されて辛い
元々CBは仲が良いから組合せとしては自分も好きなんだけど
自ジャンル、B総受け者かABリバしかいないから、マジ辛い
しかもB総受け者は、ADとかも言い出すA総攻め者でもあるから本当に勘弁願いたい
もうAB組合せ固定のリバ者の方がマシに思えてくるレベルだわ
208単一:2014/01/16(木) 15:00:52.08 ID:pLUMYRcY0
自カプABに単一が殆どいない組み合わせ固定も全然いない
AかBどちらかがいればなんでもな人が98%ぐらい
まったりジャンルじゃないからか最初の嗜好とどんどん変わって自カプが入口みたいになってて辛い…
特に自カプはA好きが多くてA←←←←BなABから一気にCA、BA、DA、EAE寧ろAが幸せなら何でも良い!!みたいに公言しだす人がすっっっげぇ確率で多くてもう真顔
組み合わせによって違う美味しさ!って言われても別に色んな矢印全部カプにしなくても自分には美味しいし、幸せ=カプとは思ってないしAB以外全然興味ないからTwitterなんかできゃっきゃするためなんかなと思ってしまう
そんなぶっちゃけただのA好き(B好き)超雑食の人がAB飢え!とかあ?ってなるしアンソロ合同誌Twitter繋がりで出しまくるしABの中心と自他共に認知されてくるしぐるぐる落ちていくみたいだった
A←B大好きだったのに好きなのに
209単一:2014/01/16(木) 15:05:10.51 ID:pLUMYRcY0
ABが大好きだよ!ABだけが好きABしかいらない興味ないABであらゆる幸せを探したい他のキャラも大好きだけどカプじゃない自分にはABだけ
視野が狭い心が狭い可哀想大変だねって言われてもそうだねでも仕方ないABしか興味ないんだって返すだってそうだから
嗜好が違うだけでどっちも悪くない単一だと思ってた頃のAB読んで胸が苦しくなるくらいならもう読まないABしかタグのなかった過去の作品にBAタグも加えられたのは辛かったけど理由があるかもだし気にしない
大好きだった人がAB書いてもエロや容姿褒め描写はAだけだしもう読まない読めないABだけ書いてる時は気にならなかったのに疑っちゃうからさよなら
単一AB作品と原作千回読み返して後は妄想のがずっと良いし書き手にも失礼じゃない
逆カプや他カプ単一の人もきっと自分みたいなのがいるはずだと想像して勝手に共感してる自カプには殆どいないから
ABだけ好きなAB好きさんどうか一人でも増えて欲しい!

連投長文すまん
210単一:2014/01/16(木) 16:18:37.46 ID:fE2Hxobx0
もはや単一原理主義に近い自分は公式の人間関係からして
801だろうが男女だろうが他の追随を許さない問答無用のABでないと
自分を納得させられないしハマれないほど重症
原作でも唯一無二で運命の相手で比翼連理な二人を原作者が豪語しているのが最低条件
原作から選別すれば自カプの絶対単一主義さんとの遭遇率もあがる
211単一:2014/01/16(木) 18:24:06.38 ID:fTuaJIpG0
でも好みのカプを探しにジャンルに潜るか、好みの作品からカプにはまるかはだいぶ違わない?
単一さんが多いジャンルは羨ましいけど、自ジャンルでこのカプだからこそ単一で応援したいと思ってしまう
まあそしたら雑食ばっかりで単一同志がほぼいないんだわ…うまくできてるわ
212単一:2014/01/17(金) 00:15:09.20 ID:uM6BVh4h0
単一けっこういると思う
でも普通はよっぽどの事はない限り苦手なものや嫌なことは話題にしないし
自分から交流広げようとは思わないから目立たないだけで
自分がそうだから他にもいると思ってるんだけど、不安になるとこのスレ来るわ
213単一:2014/01/17(金) 04:12:50.86 ID:b7sjN2Ti0
私もつらくなったり不安になったらこのスレ来てる
愚痴レスも共感できる内容ばかりだし、自分の悩みを代弁してもらってるみたいでちょっとだけ心が軽くなるよ
214単一:2014/01/17(金) 08:11:24.96 ID:PPpVy4pS0
「描くのも見るのもABのみ。逆リバ苦手」と言ってる人がいた
単一どころか左右固定すら見かけた事がなかったので嬉しかったんだが…
ブクマにリバあるじゃないですかー…
作品主が「ABAです」って言ってる作品なのに、新刊サンプルだから金出してまで
リバ見れるじゃないですか

こういう人ばっかりだから、何を信じればいいんだか分からないんだよ
215単一:2014/01/17(金) 09:17:44.15 ID:7Sl10BDZ0
言ってる事とやってる事が違う人結構いるから何も信じられなくなってくるよね

こないだも「ABのみで右A苦手」とあったからもしや単一!?と期待したら
ブクマにBAとCA、BA←CのA総受けが並んでるのが見えてしまった…
作品にもABなくてA萌えっぽいのだけだったから意味が分からなかった
216単一:2014/01/17(金) 09:21:13.14 ID:Fq06l/ki0
愚痴
どれだけABオンリーと明記してもABしかかかなくても定期的にB総受けの米がくる
Aを誘ってるような表情のBをかけば「Cにはみせられませんね☆」
浴衣のBをかけば「世の男どもがほおっておきませんね☆」etc…
Aがいるからって書いてるじゃん、いつCの話なんかしたよ
はっきり「AB以外のB受けは嫌いです」と書かなきゃいけないのかな
総受けしかいないジャンルだけども
でも現状もA以外には欲情されませんよ^^って書いてもこれだしなあ
217単一:2014/01/17(金) 10:03:08.22 ID:BrlmI0MuO
>>208
うわあ自カプと状況が似すぎていてすごく気持ち分かる
「最初はABだったんですけど〜」この台詞は本当言われる度に苛つく
はあそうですか私は過去も現在も未来もずっとABだけですけどね!!!って返したい
原作の関係は好きでも何でもかんでもカプにしたいとは思えない
リバも逆も興味ないけどせめて組み合わせ固定でいいから巡りあいたい
それくらい雑食とA受ばっかり

最近はもう単一で最愛カプが好きって楽しさより
雑食から受けるストレスの方が大きくなってきた
218単一:2014/01/17(金) 11:10:36.92 ID:dsFaWRQH0
最初こそABに来るのにすぐ別カプに萌えだす人ほんと多すぎる…
ABからDB本命になってカプ移動、でもB総受けorABAリバでABにおつまみ感覚で出張
ABからBA本命になってカプ移動、A総受化したが何故か稀にBAをリバ扱いしてABに出張、
AもBも受け!BA・AB・CA大好き!DBも好き!EAもありな雑食リバ地雷なしでーす!
ガチでこんなのばっかで地雷原が広がってゆく
219単一:2014/01/17(金) 14:04:49.83 ID:zaFrs/ko0
>>217
やんわりでも拒否ると「被害者ぶるのはヤメテ!」とか
「AB左右逆だと何が問題なのか理解できない!」とか拡散してまわる奴いるしな…
ソコが理解できなくても
理解できないからこそ
お互いの嗜好のテリトリーに踏み込まないのが一般的な常識であることは理解しろよと言いたい
220愚痴:2014/01/17(金) 14:08:01.55 ID:u22vczND0
ABって言って散々語り出して
後からABAが一番理想って小出しして
Aは童貞ですよね?Aかわいーとか言い出したあなたとはもう関わることはないでしょう
いやAが非童貞なのは公式で示唆されてるから…
なんでA受けに行くやつらはどいつもこいつもA童貞萌えしてんだよ…公式設定無視するなよ
Aが童貞だなんてありえないしBが童貞じゃないのもありえない
221単一:2014/01/17(金) 17:24:23.29 ID:UFxif9pE0
例え公式で示唆されてようがAやBが非童貞なのは嫌だよ
示唆どころじゃなくはっきり明言されてるなら
まだわかるけど…
222愚痴:2014/01/17(金) 17:29:03.86 ID:YvxI2Vy50
好きなカプはABで地雷がCA
ABの神だと思ってる人がCAも好きと知ってからもやもやするんだけど
AB自体の解釈は合うんだよなあ…
でもその人の話にCが出てくると嫌な気分になる
AにはB、BにはA!っていうAB者はまずCAには興味を示さないけど
ABもBAも可愛いとか言い出す率が高いしなんなの…
Bは受け以外考えられないしAに突っ込むBとか想像不可能
っていうAB固定な解釈合う人いないかな
自分自身以外で
223単一:2014/01/17(金) 18:56:45.78 ID:thaWZw+e0
このスレ見てきた限り恐らく同カプの人いるんだけど
一度も単一にお目にかかったことないのは何故
ただの勘違いなのか
地雷のCBその他B受もいける人が大多数だし
よくAB至上!この二人以外ありえない!って主張してる人でさえ
B受作品置いてるとか意味が分からないよママン…
224単一:2014/01/17(金) 19:22:16.00 ID:1G3vBx7i0
よく思うのが、単一主張してる人でも
その友達が別カプ好きだと流されてそっちもいいよね的に言うケース
かなりあると思う

なんで自分は単一主張してる人見つけてもその友達も必ず見てる
それでああ付き合い大変そうだなーと思ったら距離おいてるよ
地雷態々踏まされに行くようなもんだからね
225単一:2014/01/17(金) 20:53:32.95 ID:7YLuQa4a0
愚痴
間違いなく自分はAB単一なのだが、Aが外見と内面のギャップがあるキャラで非常に可愛いと思っている
なので「A可愛い、天然ボケ可愛い」とかよく言ってるんだが、そのせいかなんなのかBAもいいですよね、とか
よく言われる・・・うれしくねえ
ABしか取り扱ってないよ、AB以外ありえないよって注意書きしてあるのに
可愛い攻めだっていいじゃないか、ていうかAは性格にやや天然入ってて可愛い部分があるだけで
全体的にみると間違いなく男前だしがっつり男脳だなって思う行動とりまくってるじゃないか
可愛いっていうのがそんなに駄目なのか、可愛いって受け専用の褒め言葉なのか
そもそも自分はBについてもよく甘えっ子可愛い素直デレ可愛いとか言いまくってるのに
これでよくBAもいいですよねとか言えるなオイ、BAとかA受けとか考えたこともないよ
226単一:2014/01/17(金) 21:40:05.61 ID:1G3vBx7i0
>>225
泣くほど凄くよく分かる
心中心からお察しするよ・・・

マジでAが可愛くてなぜ悪いんだ・・・それでも男臭いギャップがあるからこそAはガチ攻めなんだ
と言ってるんだけどAカワイイって少しでも言ったらBAが寄ってくる
いやマジ呼んでないしお呼びじゃないしどこもかしこもABですって書いてるのに
なんでなんだろうね・・・
しかも一番頭にくるのがAB作品って言ってるのにBAタグつけたり「BAにハマりました」とか
おいおいおいおい嫌がらせかと・・・正直リアル「ぶっ○ろす」と言ってしまったよ
なんでAが公式で童貞だからってA受けですよねってなるんだよ
童貞だからこそその漢臭さがガチ攻めなんだろと叫んでるのになんなんだよ・・・
それに自分もひたすらBギャワイイって言ってるんだけど……なんなんだろうねマジ
227単一:2014/01/17(金) 21:43:35.68 ID:ePc52blT0
Aカワイイって言ってたらそりゃ単一からは敬遠されるし逆からは好かれるよ…
228単一:2014/01/17(金) 21:46:55.44 ID:1G3vBx7i0
※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。
229単一:2014/01/17(金) 21:48:15.70 ID:1G3vBx7i0
正直こういうところでさえ>>227みたいに何でも言わなきゃ気が済まないのがいるの見ると
単一が出会うのは難しいよねって心から思うよ・・・
230単一:2014/01/17(金) 21:50:53.97 ID:Nsaao0bG0
まあでも分かる
自分は男前Bが好きなんだが
ABだとなよっとしてたり乙女なBの方が多いけどあんまり好きじゃないんだよな…
可愛いA男前なBでもABじゃなきゃ駄目なんだよ逆は論外
231単一:2014/01/17(金) 21:52:41.16 ID:PPpVy4pS0
同じ単一でも、解釈違いってのがあるからね
悪いが自分は「攻め可愛い」の解釈が合わないので避けるけど…

>>223
同カプ見つけたっての
ここに書き込んでるのは、買い専の人もいるだろうし
もしくはオンだけの人とか、目立たずヒキってる場合もあるしね
232単一:2014/01/17(金) 21:53:19.75 ID:SMUpn8QE0
まあわかるんだけど…
リバが寄ってくるのは甘んじて受け入れるしかないですわ
そういう威力を持つ言葉なんだと認識を改めた方が良い>かわいい
萌えるとかじゃ無理かなあww収まりきらないかww
233単一:2014/01/17(金) 23:01:20.53 ID:KnFQ4IGz0
萌えると言うよりは
(普段いかにも男らしいのに行動や心理が)可愛いの方が良い気がするかな
Aたんかわいいhsprだと引いてしまうけどね
萌って言葉の額面通りの意味じゃないから
人に寄って感覚違うから難しいところはあるなって思う
234単一:2014/01/17(金) 23:33:47.59 ID:dpQtRrKrO
ここの人はtnkつっこむほうが攻め、入れられる方が受けって解釈?
それとも突っ込む関係無しに精神的な面でのカプ表記を気にするの?
精神的なカプ表記ってすごく曖昧だと思うんだよね
私は前者なんだけど、前者だからこそBAが不意に来たときの衝撃がすごい
235単一:2014/01/17(金) 23:50:02.56 ID:7KCYKjAMP
カプと全然関係ない画像スレ見てたら地雷カプネタが混じってて大ダメージ
完全に油断してた
236単一:2014/01/17(金) 23:54:26.98 ID:1G3vBx7i0
>>234
精神的にってホント消えて欲しい表記
自分はtnk突っ込む方が攻めで入れられる方が受けの完全単一固定
精神的なカプ表記されてると地雷多すぎて・・・
漫画とか絵だと雰囲気でお察しできるからまだ良いけど
小説だった時の衝撃半端ないね
237単一:2014/01/18(土) 00:20:23.62 ID:Hg9630pZ0
今日誕生日なんだけど、日付変わって数分後に
ノマカプAB唯一の単一仲間だと思ってた人がCA呟いた
最高のプレゼントだよ吐きそう
238単一:2014/01/18(土) 00:42:08.78 ID:lgLkFCez0
>>234
精神的にとかいう言い方マジで嫌
A←B描いただけでBAだBAだと寄ってくる馬鹿しんでほしい
受から矢印出る事だってあるんだよ突っ込むのはAなんだからABなんだよ
矢印向いてる方=受としか思えない短絡脳は
ただ自分がちやほやされいだけの、まともな人間関係を知らないコミュ障かアスペだと思ってる
逆恨みや過剰反応が面倒だから絶対表立っては言わないけど、心底軽蔑してる
239単一:2014/01/18(土) 00:56:47.26 ID:lgLkFCez0
逆カプ嫌スレに書く内容だったかも
スマソ
240単一:2014/01/18(土) 01:19:58.67 ID:f8dkHAFJ0
>>238
嫌だったのは分かるけど
ちょっと相手への言葉が酷すぎる気がする
もうちょっと言い方変えてみようよ
言ってる自分自身が嫌な人になってっちゃうよ
241単一:2014/01/18(土) 01:26:45.90 ID:CGtnpAqJ0
ずっとオンリーワンだった自カプABを久々にぐぐってみたら
ジャンルサーチのタグに自カプが登録されてるのを発見!
wktkしながら見に行ったサイトの管理人が堂々と
「BAだけど精神的にはABもアリ。肉体的にABはちょっとあり得ないw」と
言い切ってんの見た時にはさすがに軽く殺意わいた…
「肉体的にはあり得ない」のにサーチにABタグとか付けんな!
242単一:2014/01/18(土) 05:18:08.15 ID:L8Zl4SZM0
>>241
>「BAだけど精神的にはABもアリ。肉体的にABはちょっとあり得ないw」
左右固定BAで逆リバもA受けもB攻めも地雷、と表記の人が
これと同じこと言ってるの見かけた時は引いたな
単一や固定が言うことじゃないし、寛容なフリしてただのAB否定だからね…

愚痴
固定地雷持ちが多いBAでリバやると鼻つまみ者だからってABでやらないでくれ
リバの遊び場にされてABが益々リバ雑食だらけじゃないか…
ABは前提台詞だけで肉体はBAやCA描写のみ
AがBに片思いのBABでモブBで最終的にCAエンド
こういうのABじゃないんだけど…A→BならA×Bみたいな考えやめて
243単一:2014/01/18(土) 05:32:50.04 ID:L8Zl4SZM0
今更だけど二行目間違えてた
「A攻めもB受けも」が正しいです
244単一:2014/01/18(土) 06:39:28.01 ID:SVmYGdXx0
CBが目に見えて斜陽化してきたせいか、CB者がやたらAB好きですよアピールしてくる
そしてどう考えてもABに萌えてない
Aを陥れてCを上げるというただのCBへの踏み台
自分は死ぬほどA好きでABだけしか好きじゃないので、腹が立って腹が立って仕方がない
CBしか好きじゃねーのに、仲間面して近寄って来るんじゃねーよ
245単一:2014/01/18(土) 11:00:11.01 ID:kZMdmWFm0
ABbot管理人「CAもADも好きですv」
ABアンソロ発行責任者「CAもADもモブAも好きですv」

なんなのマジでなんなの・・・・・・

自分はただの買い専だからアンソロ発行とかすごくありがたいし感謝もしてる
ABbotの萌える会話とかで癒されてるからすごく嬉しい
でもAB以外のA絡み、B絡みの他カプが好きなんだってわかった瞬間の
脱力感とショックといったらないよ・・・・・・
246単一:2014/01/18(土) 17:58:02.70 ID:dr0jzukq0
なんなの…なんでABオンリーの新刊にABとCBの3P本出して来るの…
ふざけんなよ別イベで出せよそういうのは……
247単一:2014/01/18(土) 23:47:14.65 ID:xJgGCZjI0
単一萌えなのに、いつもハマるのがオンリーワンカプなんだ
ハマった時点では2人の接点アリアリなのに
萌えてるうちにどんどん対抗カプのフラグが立っていく
ひどい場合、対抗カプのファンの声が大きくて
原作者がそれに影響されて、元々なかった対抗カプ設定を急に後付けしたり
元々仲が良かった自カプABを理由なく険悪にして他キャラとくっつけたりされた

そうして激増していく対抗カプ燃料を見るに堪えなくなって
いくら自カプが好きでももう原作を追い続けられなくなってしまう
その後もそれまでの自カプは好きだし萌えるし書きたいネタも浮かぶけど
原作を途中までしか知らないから、もう二次も書けなければジャンル者と交流もできない
このパターンを繰り返して、不完全燃焼な萌えとネタだけ溜まっていく
つらい……
248単一:2014/01/19(日) 00:02:07.84 ID:OHPKITXEO
本当にAB作品のキャプションで他カプの萌え語りはやめてほしい
どうしてAB読もうとしてるのにキャプでCAにハマってます萌えますモブA萌えるとか書くんだろう

あとタグでD参戦待機!みたいなのやめてほしいABになぜ他キャラ絡ませようとするんだろう
これBモテモテ話じゃなくABの話なのに、と落ち込む
249単一:2014/01/19(日) 19:32:55.22 ID:yefAkOJf0
自分が悪い愚痴

公式でAB燃料がきたので久しぶりに萌えスレ覗いた私がばかでした本当にごめんなさい
謝るから私の記憶をどうかけしてください
ああー嫌だーCBとかマジ地雷ですわー萌えスレ覗かなくなったのだってCB萌え語り見るの嫌だったからなのに
AB燃料きたからABの話題がでてるはず、とか見に行ってしまった私のばか
AがBをCに託してるからって「AはCB派」とか「Bの婿としてCが選ばれた、A公認」とかマジきつい
胃が痛い、婿とか選んでないから、寧ろ他に誰も居なかったからしょうが無くCに託しただけだから!
何勝手にAはCB推奨とか決めつけてるのやめてまじやめてホントうざい
AB好きに喧嘩うってるようにしかみえないんですけど!
AとBがどれだけお互い一緒にいる間幸せそうにきゃっきゃしてたとおもってんの
怒濤のABメモリアルとくとくときかせんぞちくしょ−!
あああああんなスレのぞくんじゃなかった!!気分悪いよ−!!
AB語りしたいけどCBが地雷すぎてどうしようもない
250単一:2014/01/19(日) 23:34:14.28 ID:wlF8XQXE0
単一はキャラ萌えスレ見たらいかん…
自カプもAがBにもう会えないからってCに今後を託すんだけど
CB者が鬼の首取ったようにはしゃいで結婚の許可もらった!よかったねC!だのなんだの
うるっせーよどう見てもそんな意味じゃない
なのにAB者の中でもAはCB推しだから〜AはもうBと会えないし〜と
言い出す奴がいて我慢できない
そもそもBが愛してるのはAであってCじゃないっていう大前提はスルーですか?
B総受け者はナチュラルにBを景品扱いするから大っ嫌いだ
251単一:2014/01/21(火) 00:30:04.18 ID:Jgv6Cn6y0
斜陽だし、ABオンリーをやってくれるだけでも有り難いんだろうけど
主催と協賛の中にリバ者と雑食者が混じってるのが嫌でしょうがないわ

ABオンリーの告知サイトで主催陣に知らない名前があったから
渋アカに飛んでみたんだけど、案の定だったよ…
アイコンが頭にフリフリリボン付けて、きゃるるん美少女()なAで大ダメージ
プロフィールにも「ABが好きですが、A受けも大好き!A絡みなら何でも良いんですけどね」…との事

他の主催もな…逆リバブクマしたことある自称AB者混じってるじゃないですかー
分かってはいるよ…他ジャンルで活動しててもオンリー参加してもいいだろうし
開催したっていいって事は
でも、分かってるつもりでも拒否反応でるんだよ
252251:2014/01/21(火) 00:30:42.53 ID:Jgv6Cn6y0
ABホモ前提です
253単一:2014/01/21(火) 01:24:48.13 ID:ihn3hhvE0
>>251
自ジャンルのABオンリーかとおもたよ
ほんと、お付き合いの為か何か知らないけど
自称AB単一騙りは止めて欲しいわ
メインがABなだけだとはっきり表明しておいてくれと

あまりに自ジャンルのAB単一騙りな状況に似ていて
自分の愚痴を忘れてしまった
254単一:2014/01/21(火) 10:19:54.11 ID:ba6OBoHl0
>>253
単一の購入者や参加者にとっては食品偽装よりもダメージ大きいし
費やす時間もその人の財産だと忘れがちだよね
硬いこと言うのもなんだけど
消費者が商品の品質や内容に改善を要求することすら憚られる風潮はフェアじゃないよね
この世界でカプの組み合わせに置かれているのを理解していて
オンリーと謳っている以上はAB以外の要素を排除していないのは誠実さに欠けているし
せっかく購入した商品に不快感を与えられる消費者もいるんだし
255単一:2014/01/21(火) 12:13:37.10 ID:YgAXuZyE0
>>253>>254
ABオンリーを開催したらAB単一を騙ってる・偽装してることになるのか?

252は「AB単一以外がABオンリー開催するのが別に普通なことはわかってるが
わかっててもやだ」という愚痴でしょ
256単一:2014/01/21(火) 14:21:33.91 ID:ba6OBoHl0
>>255
イベント参加はともかく
金銭での取引が発生する場合は
少なくとも商品を購入前に選別できる情報を提示するべき

>>ABオンリーを開催したらAB単一を騙ってる・偽装してることになるのか?
単一の感覚からすればそうなる場合が多い
どうしてもリバ者や雑食の作品は忌避したい
ゆえにABオンリーだとしても諦めざる得ない人もいる
257単一:2014/01/21(火) 15:01:33.69 ID:CaeNFFt40
「二人が好きすぎるから二人がいればそれでいい。受け攻めとかどっちでも〜」

はぁ?二人が好きすぎるから?
「節操がないから」の間違いだろボケ!
じゃあ何か?受け攻めにこだわりがあるやつは
自分ほど好きじゃないとでも?
そう言ってるのと同じだってのになぜ気づかん?

ほんと雑食って無神経な奴が多くて嫌
反論したら今度はこっちが「繊細ヤクザ」だし…
258単一:2014/01/21(火) 19:43:53.97 ID:A58SNyzs0
>>256
ABオンリーイベントのオンリーって、AB持ち込み必須のイベントの意で
「私はABオンリーです!」みたいな用法とは違うよ
259単一:2014/01/21(火) 21:29:02.51 ID:jQFjR9HU0
>>257の愚痴とはちょっと違うんだけど
「ABが好きすぎて受け攻めどっちでも云々」
これ言ってる奴に限って大体ABよりかBAよりかでテーブルの下で足踏みあってるような
陰湿で不毛な言い合いしてるのを何度も見たことあるわ、まさに冷戦って感じだった
そんなら無理せずABかBAかはっきり言えばいいのにと思わずにはおれなかった
なぜ敢えてリバ主張する必要があるのかわからない。別に分かりたくもないけど

まあリバや雑食のほうが受け攻め固定よりキャラに対して愛があると思い込んでるのは大概にしろとは
自分も思う。正直なぜか雑食の連中は偉そうで鬱陶しい
「BはCやDとの絡みもおいしいですよね」とか言われても本気でどうでもいい
ABしか興味無いしA以外とのカップリングとしてのBの絡みとかいらない
これって単純に趣味や嗜好の話であって優劣つけるようなことでもないのになぜか勝ち誇ったように
CBもDBも楽しめる私の方がB受けへの造詣が深いみたいな話し方されるから凄く嫌だ
260単一:2014/01/21(火) 22:27:03.79 ID:WV8k/MdLO
ABオンリーの件は客の好き嫌いの問題なので
食品偽装とは全く別物でしょ
特に斜陽やマイナーだと主催にも当然金銭的な負担はある
自分も他カプブクマしてるだけでその人のAB全て萌えなくなるレベルだから
嫌だって気持ちは分からなくないけど、商品だの消費者だのはちょっとお客様根性過ぎ
261単一:2014/01/21(火) 22:30:57.37 ID:9pSPjxqG0
モブ攻めマジ勘弁
二人の間にモブとかいらん
モブはモブらしくしててください
262単一:2014/01/21(火) 22:43:58.70 ID:Sv7GcTVa0
>>259
あるある
以前やってたオンリーワンカプABで
B好きだからB絡みのカプはなんでも美味しいです!な人と
狭いジャンルだったから交流してたけど
B絡みなんでも好きABも好きと言いながら
いちいちことあるごとにやんわりCB推してくるわ
ひとのAB作品にCB萌えした感想伝えてくるわですごい嫌だった
AB本命じゃないのはそりゃ好みの問題だから仕方ないけど
そんなにCB好きならB好き仲間面してAB単一者に寄ってくんなと
そしてCBに同調してくれる信者ができたとたんに自分を即COした上に
人気が出てきたらCBに加えてAD布教までするようになった
思い出すだけで腹立つ
263単一:2014/01/21(火) 23:37:26.10 ID:XgaGp7A00
アニメ化されて支部投稿は爆発的に増えたみたいだけど地雷怖くて好きジャンルだけ見れない
ABしか描いてないから単一かと思いきやリバやCBだのBDだのBモブだのブクマしてたり
マイナー気味カプとはいえ本当に一人も単一がいないとは信じられなくて以前は地雷を踏みながらも探したけど
萌える以前に冷めそうになってツイ交流も支部閲覧も諦めた
今はサイトに引きこもってるけどやっぱり少し寂しいし、他の人が描いたAB見たい欲求に負けて
ABのみ投稿してる人の作品いくつかブクマしたらその後、ABAの話にBDブクマしてるの見て目が覚めた
やっぱり引きこもるしかないんだな、描くのも見るのも萌えるのも単一という仲間が欲しい
264単一:2014/01/23(木) 14:49:12.62 ID:vKQ/dGZx0
自カプABはとにかくB総受け総愛されが多くて
総受けや総愛されが一番苦手になってしまった
サーチには登録してるけどヘタレなので来てくれる人はそれ程多くない
でも時々来る人はみんなB総受けなのかなと思うと嫌になる
一言単一サイトがあって嬉しいですとか言ってくれる人がいたら嬉しいんだけどな
AB単一を名乗っていたのにB総受けに変わった人もいるし本当にうんざりだ
265単一:2014/01/23(木) 19:16:53.50 ID:r6SWOVpm0
好きな作家も載ってるからとっておいた
オールキャラ健全アンソロを売ろうと思う
そこに参加してた作家がちらほら地雷のCAに現在萌えてるのを支部で見てしまった
表紙を描いた上手い人のCAしか見てないニワカCA好きっぽいけど
それでも手元にあるだけでキモイわ
主催も後からCA本だしてるの知ってしまったし
丁度買い取り価格上がってたからラッキーだった^^
266単一:2014/01/23(木) 22:35:59.47 ID:0X1DWB/d0
好きな作家どころか自分がゲストした本だろうが
後でカプ鞍替え(AB→CA&A受け)した人のアンソロや合同誌は全部手放したなぁ

>手元にあるだけでキモイ
すごくわかるw
267単一:2014/01/23(木) 22:36:57.09 ID:Fr37zTqT0
大好きなAB作家さんが雑食気味なのはなんとなく分かっていて
でも描くのも萌え語りするのもABだけだから!とあまり気にしないようにしてたのだけど
とうとうACやADも描くようになってしまった
仕方ないのは分かってるのだけど寂しいな
世界線が違うとかで切り替えできないから辛い
その作家さんが描くAは私の中ではABのAだからB以外のCやDに好意を寄せている姿を見るのが辛い
268220:2014/01/24(金) 04:34:29.01 ID:m0LKD6Bn0
>>221
ごめんねすっごい亀レスなんだけど
それは私なら平気、私なら嫌って意見だよね
単一スレで女好きタラシ系キャラの扱いの話持ち出すのも野暮ですけど…
269単一:2014/01/25(土) 11:25:04.59 ID:WKwH72B10
自カプABはB総受け者が多い
AB単一はただでさえ少ないのにまた一人雑食に変わってしまった
自分の中でA←Bは鉄板だから
BがA以外に想いを寄せているの図を想像するだけでも悲しくなってしまう
萌え方は人それぞれだと理解しているからこそつらい
270単一:2014/01/25(土) 12:31:35.73 ID:R6z7LmIC0
>>269
わかりすぎて泣ける
加えて自カプはマイナーだからサイト餅だけど来てくれる人はB総受け者が殆ど
AB萌えました!って言って貰えても
でもアナタCBもDBもイケるんでしょ?と思うと素直に喜べない
271単一:2014/01/25(土) 12:39:50.20 ID:4jprchDa0
>>269,270
わかる
このAB萌えました〜って言った次の瞬間には手の平返して
CB萌えだのD参戦待機だの言い出すからしんどい
せめてAB単一、他は一切いりませんごめんとプロフ明記してある人間には
話題に出すなとは言わないから
リプで振らない程度にだけでも気を遣ってほしい…
272単一:2014/01/25(土) 13:32:32.49 ID:yIa1rT690
>>270
あるあるあr
うちのABサイトに記名でコメくれた人も
ぐぐってみたら自分のブログではBC萌え一色だった
支部でブクマしてくれる人も
他のブクマ見てみたらBC本命Bが出てればなんでもおk状態だった
しょせんBはCが好きだと思ってる人にだけは労作を見られたくない…
273単一:2014/01/25(土) 15:08:44.34 ID:M6tVUuEs0
ツイで地雷増えてしまった
以前から単一ではあったけどAやB絡みの他CPは興味ない、くらいだった
多分避けようと思えば避けられないこともなかったからだと思う
でも不意打ち他CPを嫌でも目にするようになってしまうと
興味ない→苦手→地雷にだんだん変化してしまった
ACもDAもBEもBFも見たくないですABだけみてたい
274単一:2014/01/25(土) 15:11:03.41 ID:EXkGCCVf0
>>273
凄い判る……興味ない→苦手→地雷
何度も目にするようになるとうるさくて仕方がなくなるよね
自分はTLにABしか求めてないのにABだと思ってた人たちが違うこと話してるの
目障りになる……
単一って本当厄介だけどもう諦めてるよ
ミュート本当に命綱だよ……
275単一:2014/01/25(土) 19:33:10.75 ID:YkVIuWPCO
>>273
分かる分かる分かる
最初はスルー対象だったのに
ACAが公式!とかAが本当に興味あるのはBじゃなくてC!みたいな
主張をしょっちゅう見かけてCP名見るだけで嫌なほどの地雷になった
276単一:2014/01/25(土) 20:05:34.22 ID:YkVIuWPCO
連投になるけど他にも原作ではCBですよね〜みたいな話が
辛すぎて自分はツイッターやめてしまった
今でも本編で動きがあった時は感想見たさにちょっと覗くけど
(そしてまたダメージを受ける)
同じカプの人が雑食や他CPの人と楽しく話してたり絵や作品について
リプしあったりしてるのを目の当たりにする度に
自分がものすごく心が狭いような、たかが二次に入れ込みすぎてて重いのかなと
やたら落ち込んでしまう
277単一:2014/01/25(土) 21:36:59.88 ID:gGbUuce3P
凄い分かる
あとABdisってCBをやたら贔屓してるツイートとかも多くて滅茶苦茶うんざり
ミュート様様だよ
278単一:2014/01/25(土) 23:01:34.31 ID:EzlusOVT0
ツイッターでのbot絡みのぼやき


すごい自分勝手なんだけど
半分なりきりで腐向けではなく一般向けの、更に特殊な設定のAの飼い主がBだったりして時々ABぽかったbotがあってすごい萌えてたんだが
そのbotの作者さんが実はCAやらDAやらのA総受け派だったと判明した
それまで大好きだったAやBたちの絵が「でもこれ全部A受けなんだな…」と色褪せて見えた
勝手にABぽいと思ってただけなんだが、腐れなのを除いても大好きなbotだったから今すごい凹んでる
私が好きになったAは受けなのか…ていうか作者さんは普段はBを全く扱っていないようだったから
(支部の作品一覧で確認するのも辛かったけどBの名前はどこにもなかった)
それだったら最初からAの飼い主をCにするとかで対応して欲しかった…B混ぜんなって泣きたくなった
勝手に期待してた自分が悪いと分かってるんだけど今すごい作者さんが恨めしくて仕方ない
もう見られないっていうかブロックしてきたけどあのbotの中のA達にはもう会えないんだなと思うとそれも地味に辛い
でもそのbotを見る度にA受けがちらつくからもう無理だ
時々ABぽいなと思っては密かに萌えてたあの頃は楽しかっただけにほんと泣きたい
最初からCAとかにしてくれてたら絶対に見なかったのに…
279単一:2014/01/25(土) 23:35:26.13 ID:GgWORcdc0
>>152の逆バージョンに近いな

>ツイでキャラAの公式セリフbot管理主なんだけど

>その人は自分がABを愛すのと同じようにCAを愛してるだけなのに、
>「そのAは攻めだしAB描きが運営してます残念でしたーwww」って思う
280単一:2014/01/26(日) 00:08:51.32 ID:MO+2e6hMP
自分で絵を描いてる時に良い構図思いついた!と思ってたら公式で地雷カプがやってた構図だった
地味に辛い
281単一:2014/01/26(日) 06:56:22.87 ID:ULG7ncW60
>>280
描いたところでパクったって思われるのも嫌だしなぁ
もっといい構図で描いてやろうぜ
282単一:2014/01/26(日) 12:22:44.57 ID:ls2VT1x60
わかってたけど、雑食や総受け愛されの人にとっちゃ
書き手がAB単一だろうがCB単一だろうがB受けなら何でもいいんだな
上手い人がいればすぐそっちのカプに萌え萌え言い出す
自カプ単一の人と出会いたいもう疲れたわ
283単一:2014/01/26(日) 13:38:20.84 ID:RZpqfKnj0
最終的には信じられるのは自分だけになる
284単一:2014/01/26(日) 14:36:50.67 ID:if2UZbnU0
あるある
他の単一かもしれない人を、薄目でみながらが一番やりやすいな結局
逆ブクマしてようがそこまで期待してるわけでもないし
やっぱ自分が勝手に期待して傷ついてしまうのが一番駄目
285単一:2014/01/26(日) 21:14:18.69 ID:MUjXhTuf0
結局ヒキになってしまうよ

通販が届いてABエロ本可愛かったんだが後書きに
「次はCも混ぜたいですv」…その一言に激萎え
でもって奥付のC単品微エロ絵…この2P切り取りたいッ!
286単一:2014/01/27(月) 17:45:46.76 ID:SluHKF5M0
>>285
2P破り捨てるか本そのものを破り捨てるかお好きにどうぞ
後書きや奥付でおまけか知らんがそういうの入れられるとホント萎えるよね
萌えてた気持ちも冷めるわ
287単一:2014/01/28(火) 13:44:22.00 ID:cX3RZoee0
単一者を名乗ってるくせに、私はABだけど原作はCBだよねそれはAB者も認めなきゃみたいなツイートとか勘弁してほしい
CBに見えるんだったらCB描いてろよ別に公式でもなんでもないからと思ってしまう
288単一:2014/01/28(火) 15:15:58.83 ID:dUEaWNzM0
最近周囲でABのA女体化がはやってる
別に攻女体化という趣向自体を否定するつもりはないんだけど
Aが道具とかでBを喘がせてる描写に終始するならともかく
BがAに突っ込んでるならそれは最早BAなんじゃないですかね…
それを「ABネタ」として話振ってくるのマジ勘弁
289単一:2014/01/28(火) 17:16:46.57 ID:IWbM4BQD0
>>288
攻め女体での濡れ場を想定すると
本番は結局は突っ込まれる展開しか無いんだから
単一者にとっては攻め女体化は地雷って人が多い訳です
突っ込まれてアンアン言わされる雌は
もはや受けでしかない立派なリバですね…
290単一:2014/01/28(火) 17:22:14.31 ID:oZXWBRPl0
本気で同情する・・・
そんな基地外じみものがABとしてまかり通ってるジャンルなんて
想像するだに地獄・・・
>>288 まじご愁傷様……それでもいつか単一者に会えるといいね……
291単一:2014/01/28(火) 21:48:10.07 ID:RX2beY5t0
ちゃんとした女×男の濡れ場もあるよ
性転換でそれやるのは微妙とは思うが
292単一:2014/01/29(水) 01:21:55.56 ID:ao7KU3iJ0
「AB好きすぎる」って言ってて
どうしてBの過去は売春やらモブレばかりなのか
なぜ不幸な過去はエロありきなのか

注意や前置きでそれらを書いてくれるのは
配慮をしてくれる作者さんだと素直に感謝する
地雷踏まなくてすんだよ、ありがとうと思うと同時に
でもその前置きすら地雷なんだとへこむこと多々…
293単一:2014/01/29(水) 12:57:43.09 ID:G5U3lRfi0
ABのBは二重人格みたいな設定だけど
別人格B´は名前も容姿も性格も違うので自分的には別人
二次でも分裂して別人や双子設定になってたりすることが多い
だからAB´の話を振られてもABとはまったく別のCPだから気持ち悪いだけだし
AB本にBに横恋慕するB´や家族愛的B´B(明らかに家族愛を超えてる)がナチュラルに混ざっている事が多くて辛い
特にBを溺愛する家族愛的B´Bはどう見てもNTRにしか見えなくてダメージがでかい
294単一:2014/01/30(木) 13:13:02.79 ID:N72QuiLS0
CBが何回かのデートしてやっとキスまでするという甘酸っぱい話・・・
になぜ最後の2コマにこの話がABだった場合(笑)というタイトルで
ふとんのなかでぐったりの事後の絵がかいてあるんだよ
(笑)じゃねーよ!怒りしかわかねーよ
  
295単一:2014/01/30(木) 13:54:32.45 ID:kVI6bnsMO
昔は良かったじゃないけど
SNSが全盛になる前は
AB以外の話を一切しない=もしかして他CPは苦手?って空気で
AB以外の話を振られることは少なかったし、一言「平気ですか?」みたいな前置きもあった

でも今は、
AB以外の話を一切しない=苦手とは言ってない=「こんにちは!ABもいいですけど私はACもDAもCBもBDも大好きで〜」
この勢いで来るのがすごい疲れる


苦手や地雷主張なんて感じ悪い><
って思いっきり念押ししとかないとお前ら寄ってくるだろうが!ふざけんな!
296単一:2014/01/30(木) 15:15:05.25 ID:SEuYHlaN0
CB自カプが前提のレス紛らわしい
297単一:2014/01/30(木) 16:15:38.37 ID:Roz+aLeM0
>>295
昔はリバなんかも一部のマニア向けで
雑食も少数だったし棲み分けキッチリしていた
なにより攻め受けのキャラ分けが鮮明だった
息の長い作品とか昔はバリタチだった攻めキャラがリバってたり受けだったり…
カプも単一にこだわる溺愛Aと一途なB作品多かったのに
尻癖悪くてリバもイケるAとか複数プレイでもバッチこいビッチでヤンデレで襲いリバのBとかカオスだよ…
298単一:2014/01/30(木) 18:24:42.37 ID:KX6FnqFW0
>>296
>>1にそろそろ
混乱を避ける為に、このスレ内では
Aが攻めBが受けのA×B(AB)での表記でお願いします
みたいに注意書きしといた方がいいのかな
似たような書き方が出る度に混乱してる人がでてる気がするから
299単一:2014/01/30(木) 18:26:50.48 ID:D2rw2bPY0
このスレでAB以外を自カプで書く事があるのに驚いた
もしそんなレスがあるなら>>1には必至にしとかないとまったく意味が違ってくるよね
300単一:2014/01/30(木) 19:52:52.65 ID:FJlktxyP0
もうだめだ A×B以外の文字を見るのもいやだ、虫酸が走る
と思ってたところに公式でゲスト絵師が「B×C描かせていただきました〜」とか呟きやがった… KUSOGA!!!!
301単一:2014/01/30(木) 21:59:09.78 ID:KX6FnqFW0
公式でBLカプ?
VSマークの×じゃなくて?
302単一:2014/01/31(金) 08:20:42.00 ID:GUHhyz4O0
>>301
ここってBL限定スレじゃないでしょ

>>300
マイジャンルでもアニメに関わってるスタッ腐が一人、ブログで
散々C総受け語り+B叩き繰り返しててマジでこいつくびになれと思っている
マイカプABは割とひとくくりにされる事が多いせいか最近はAも叩きたいんだけど
Aは特に男性人気高いキャラだからBほどあからさまに叩けないみたいだった
公式スタッ腐のホモ語りとか誰得だよ。しかもそのブログにC受けBアンチが
わらわら沸いてて気持ち悪いことになってるし
公式ってつくところで仕事してるならちゃんと普通に仕事してほしいよな・・・
303単一:2014/01/31(金) 12:17:18.48 ID:UE7P/szj0
>>302
特に性別が明記されてない場合は腐カプ話題が前提だと思う
304単一:2014/01/31(金) 12:24:02.19 ID:ROFxPcD20
性別書かないで自カプ男女のレスしかしてないわ
読んでるだけの時も詳細がなきゃ男女かBLかなんて考えないし
305単一:2014/01/31(金) 18:24:08.35 ID:NqQ2MBT+0
少なくとも>>300はA×B、B×C表記だから腐だとおもった
まぁ百合かもしれないけど
306単一:2014/02/02(日) 19:01:19.52 ID:5cte3j2w0
公式が書くってくらいだからCが女子で公式ヒロインとか?

公式ノマは気にしないようにしてるし、
できるだけ別腹(別世界?)扱いで楽しめるようにって思ってるけど、
結婚エンドや子供出来たりは、どうしてもダメージ受けて心折れそうになるな
公式カプならしょうがないって思ってる

でも二次カプは駄目だ
いくらノマでもスタッフが好きで描こうと、許せない
307単一:2014/02/03(月) 03:03:35.53 ID:+Kn24xjcI
それまですげー萌える!と思ってた話の最後の最後で
C登場からのBへ告白ってパターン何度目だよー
そういう表現あるなら最初に注意書きして欲しい
308単一:2014/02/03(月) 09:29:01.53 ID:CwnirKRr0
連載ものも罠が多い気がする
自カプだと途中から他のキャラも絡んできてCAやCBやBD等が混ざったり
AとB二人だけでも急にリバやBAに逆転したりして
ABだけじゃないなら最初から注意書きしとけよ!!と何度思ったことか
まあ行き当たりばったりで書いてる雑食が多いんだろうけどさ
309単一:2014/02/03(月) 12:50:00.66 ID:L/Amn1MDO
他キャラ絡みじゃなくて俺嫁厨がマジでうざい
お互いが唯一無二の世界で一番大事な存在か
公式が割りと狙ってる百合にハマるけど
美少女が男(自分)に惚れないのは不幸とばかりに捩じ込んでくるのが耐えられない

同性愛は特殊嗜好だから〜ってのを絶対に主張してくるんだけど
いい年して二次元の女の子に恋をするのは真っ当な嗜好なんでしょうかね
友情っぽい絡みだけでも過敏に発狂して荒らしになるし
カプ関係なく腹立たしい
310単一:2014/02/03(月) 21:05:17.27 ID:UNkJ7ncc0
今まで信じてた絶対の単一の人が付き合いからなのか
Aの呼称をA受けが頻繁に使う捏造名で言い始めて辛い・・・
自分はそれミュートにしてるので使ってるの気づいたの最近だけど
結構頻繁に使ってて、ああこの人も他人に左右されるその程度の単一だったんだ
って今絶望半端ない・・・
311単一:2014/02/03(月) 21:19:21.05 ID:k5YWdqY90
>>310
攻めに「ちゃん」付けとか「ABちゃん」とかそんな感じ?
Twitter始めると9割のAB者ってノリがおかしくなって、「カプは地雷無いです何でもおkです〜」って
言い出すからね
A受け者が使う捏造名とかも周りの影響で使い始める人が多いからね>Twitterやり始め
312単一:2014/02/03(月) 21:40:01.96 ID:UNkJ7ncc0
いや、ちゃんつけは自分のカプだとナチュラルなんだというか
自カプ派生だからちゃん付け=自カプなんで全然いいんだけど
そうじゃない、マジ捏造名ってのがあってそれを使い始めてて胃が痛い
バカッターをコミュツールだと勘違いしてる初めての人にはしょうがないのか
ともう諦め入ってるよ・・・はぁ
313単一:2014/02/03(月) 21:54:26.14 ID:DBklYI0O0
>>293
自カプかと思うほど同意
ABを見たいのに当たり前のようにABに割って入るB´が糞ウザい
カプにB総受け厨が多いせいかBを溺愛してAに攻撃的なB´というシチュエーションが典型
つまり実質B´×Bという図が多い。しかも誰もウザいB´を咎めないし終始優遇のまま終わる
おかげでB´が大嫌いになった
314単一:2014/02/04(火) 01:49:44.96 ID:t4S2RyCX0
ピクシブやツイッターで名前の後ろにカプ名入れたりするのやめて欲しい
見ただけで気分悪くなる。
そんな名前でフォローしてないのにツイッター話しかけてきたり
ブクマされるの本気で迷惑、地雷カプの字面も見たくないんです
315単一:2014/02/04(火) 03:00:31.39 ID:HHtyVtLZI
ジャンル者が雑食しかいなくてつらい
そのくせツイのプロフにはAB大好きAB命みたいなことしかかいてない
ただのキャラ厨でBLNL何でも好きってかいとけや
言い方悪いけど節操無しと一緒にされたくないって思ってしまう
316単一:2014/02/04(火) 09:10:10.79 ID:vjYkzcmH0
雑食総受けに地雷カプがあるのを責められるのがつらい
自分はAB以外遠慮するわって言ってるのに、何で?何でもおいしいよ?楽しいよ?
違うよ最初は地雷じゃなかった、ただ興味ないだけのスルー対象だったよ自カプだけ愛でてたんだよ
Cはずっと一緒なんだからCB、Dは男前なんだからDB寝てないはずがない
別にCがBと一緒の時間長いこともD男前も否定してないわ、ただ自分は過去の男扱いされようがBにはAだけなんだよ
そうやって断ってるもの押し付けてくるから地雷になったんだよ! わかれよ!!
読んでたら好きになるよ?じゃない、「興味ない」が「嫌い」にしかならんわ!
317単一:2014/02/04(火) 10:04:46.98 ID:zpWIvJs+O
サイトや支部の注意書、ツイのプロフとかで固定であることを
どうやってアピールしてる?

・ABオンリー、ABだけなど簡素に好きカプだけ書く
・AB完全固定、この二人だけと単一固定であることを強調
・AB以外は苦手ですと明記しておく
・CB、CAなど特に地雷なカプや傾向を書く
・その他

個人的には一番上でいきたいんだがこれじゃ伝わりにくいだろうか…
318単一:2014/02/04(火) 11:18:25.76 ID:Sr4HeyeV0
>>317
自分は一番上で、その他に単一同盟バナーを貼ってるw
マイナージャンルの更に同志もほぼいないマイナーカプだから
不必要に波風立てたくないからなんだけど
殆どの人は空気読んでくれるのに一人雑食厨が沸いてほとほと疲れてる…
319単一:2014/02/04(火) 11:43:34.39 ID:rIzO+IzuO
>>317
自分は上から二番目+三番目にしてる
今のところ絡まれたりもせず平和にやってるよ
どことも交流してないヒキだからかもしれないけど
320単一:2014/02/04(火) 11:44:08.80 ID:ovMEUCd80
自分もジャンル変わってもずっと一番上だけど基本ヒキだから何の問題もないな
変な人に絡まれたこともないし他は駄目なんだゴメンねーで済む
321単一:2014/02/04(火) 15:20:55.41 ID:BpksYkWP0
>>317
自分は2+4の変形
地雷とかマイナス要素は波風立てるから
受けはこのキャラ達、攻めはこのキャラ絶対です
って感じであくまで個人の趣向として羅列して書いてるよ
322単一:2014/02/04(火) 20:59:48.84 ID:YKZ+e2jl0
>>316

自分も元々地雷はなくてAB以外全部スルーしてたのに雑食に絡まれて地雷が出来たくちだ
良いじゃん別に他人が何好きだってさ、こっちはそっちの嗜好否定してるわけじゃないんだし
とかそれとなく遠回しに言ってみたけどなぜか通じないんだよね
ABいいけどCBもDBもEBもABとはまた違っておいしいよとか言われても凄く困ったし迷惑だった
おかげで今じゃ「ABしか興味無いです」って意思表示してヒキってる

最近は雑食以外は二次やっちゃいけないとかふざけたルールでもできたのかと思う程雑食多いし
雑食勧めてくる奴多いし本当に嫌だわ
単一でまったりゆったりねっとり二次やってたいんだよほっといてくれよ
323単一:2014/02/05(水) 12:30:47.38 ID:ufNpNz7p0
単一だと言っていたサークルが次のイベントにリバで参加すると言っててショック
合同相手二人も単一とは宣言してはいないもののABしか今まで描いてない人達でさらにダメージ
元々リバや総受けが多いけど最近リバ描いたり「肉体的にはAB、精神的にはBA」とか言い出す人が多くて悲しい

>>322
勧めてくるだけじゃなく雑食(もしくはリバ)ダメな人って
本当にABの事好きなのかな?愛があれば受け攻め逆でも読めるでしょ!
みたいに当て付けされたことあって開いた口が塞がらなかったわ…
こっちは好きにやってるんだから口挟んでこないでほしいよね
324単一:2014/02/05(水) 14:02:26.73 ID:UPNhnQtH0
リバABAが好きって言う人って大抵ABかBAのどっちかに偏ってるんだよね…
好き作家が逆カプに多いのかなんなのか
宣伝か媚び売ってるようにしか見えない人もABAとか言ってたりするし
そういうどっちつかずの半端な人に固定派は愛がないとか言われたくないわ
325単一:2014/02/06(木) 03:26:04.61 ID:gkzdNVnS0
自カプABは公式でいつも一緒にいるし一番公式が推してる組み合わせだから単一者が多いんだけど、公式が手抜き作品出してそれが好きか嫌いかでわれてる
嫌いな人はだいたいジャンル出てる
326単一:2014/02/06(木) 03:42:20.76 ID:I2+qAqxp0
単一者が多いってだけで羨ましいけど公式が手抜きって凄いな……
それってつまりABなはずなのにBAに取れるとかACに取れる微妙なABって事なんだろうか
それだと自分も出ていきそうだ

最近自カプABもあれだけ燃料あったのに最近いきなりストップして戸惑ってる・・・
その隙に二次の●●さん素敵ですよ!とかABもA受けもしてる人の勧められても
くそ興味ないし・・・
なんで二次勧めてくんのそれより今までの公式AB語ろうよ
意味不明だよ・・・
そして引き込もる
327単一:2014/02/06(木) 22:08:30.75 ID:ajGwPfvV0
手抜きってわけじゃないけど、自カプABも恋愛矢印が強い2人組のはずだけど
2人とも別キャラとのエロネタや重要なシーンが多くて
肝心のABの重要エピソードは存在だけは確定してるのに言葉でチラッとにおわされたり
今は出てない本に載ってたり、かなり古い情報だったりで、
軽く見てるだけのライトファンには別キャラとのカプの方が有名になっちゃってて凹む
もちろん中には捏造と分かってて萌えてる人もいるけど、
完全にそっちを公式と思ってる人も多いという…

恋愛がメインじゃないし、ABの重要エピソード描くと思いっきり恋愛色全開になりかねない設定だから
避けてるんだろうってのは予想付くけど、せめて他キャラとのエロいネタはやめて欲しかった…と思ってしまう
328単一:2014/02/07(金) 05:40:43.75 ID:XLirkgdc0
AやBが周りのキャラにABではなくBAだと思われてるネタ
もしくはABではなくCAやCBやBDだと思われてるネタに度々遭遇してつらい
実際は逆リバでも別カプでもないABのみでも
AとBなら普通BAや別カプだと思うよねwと言われてる気もして二重に嫌だ
329単一:2014/02/07(金) 10:04:19.30 ID:8w8BzD5a0
ABとACのタグを付けておいて「これはABの人に見て欲しい」
って 本 気 で 意 味 が わ か ら な い んですけど
死ねって言ってるの?いじめ?
330単一:2014/02/07(金) 19:13:48.43 ID:Ly/2iZtH0
ABタグで検索して出てきた落書きログを見たんだけど、
投稿者タグのABタグが一つだけポツンとついてるだけだったから安心して開いたはずが
一瞬もAが登場しなかった。姿どころかキャラのセリフですらまったくAに触れてない
そのうえ、ABタグ付いてるのに内容はCB漫画の詰め合わせだった

なにこれ?まったくAB要素ないのにABタグつける意味もわからんしどう見てもCBなのにCBタグを付けない理由もわからない
投稿者がAB嫌いでAB者への嫌がらせでやってるとしか思えない
本当胸糞悪いわ
331単一:2014/02/07(金) 19:24:37.09 ID:Ly/2iZtH0
>>330だけどなんだか物凄くわかりにくい文章になってるから訂正する

CBやBDのタグをマイナス検索してABの作品を漁っていたら
ついてるタグはABだけなのに内容はまったくABじゃなくてむしろCBな内容で
Aなんてセリフにすら登場してない、という作品に遭遇した
AB要素ゼロでABタグを付ける投稿者が何を考えてるのか知りたい
332単一:2014/02/07(金) 20:27:36.98 ID:8w8BzD5a0
ABとACの組み合わせとかじゃなくて、
CDメインの話の中にちょろっと出てくるABが
自カプ周辺よりもバカップルで安心して読めてしまう
その流れでCDがサブカプで大好きになってしまったりしてしまう
なんでストーリー的補助で出てくるCD話の中のABの様に
周りもガチABで書いてくれないんだよ……と思ってしまう
333単一:2014/02/07(金) 20:38:27.21 ID:zHimBbX90
元々B受けならなんでもいける口だったのに、ツイとか支部での他CP見てたらいつの間にかメインのAB以外は苦手になってた
単一の話ができる人が欲しい…
334単一:2014/02/07(金) 21:08:26.38 ID:2nxrt2gM0
単一だと思ってた人→実は逆よりのリバいける人
受けは絶対に受け固定っぽい人→実は攻めの受けカプもいける攻め厨

こんなのばっかりでストレス溜まる
狭いジャンルだから皆仲間とかやめろ
得するの雑食者だけじゃねーか
特にAB&CA好きが大地雷なんだよ
CAにとっくに心変わりしてるのにABに媚び売るな
335単一:2014/02/07(金) 22:10:37.28 ID:Ly/2iZtH0
マイナーカプ単一ツラすぎワロタ
居場所全くないわwwww
336単一:2014/02/07(金) 23:00:42.72 ID:T0Rh9d0r0
>>335
わかる
雑食が勝手に擦り寄ってくるけど
かたくなにAB言い続けていると誰も近寄らなくなる
ブクマも評価もコメも激減、別にいいけど
やっと仲間が出来たと思ったら単一いなさすぎて雑食化する
ホント居場所無い
でもABしか無理なんだ
337単一:2014/02/07(金) 23:23:08.97 ID:cdGNHKnXP
マイナーではないけどすげー不人気カプ単一も中々辛いぞ
Twitterとかで検索すれば否定されまくってるツイートばかりだ!
更に公式からも無いわのお墨付きで勢いはますます加速中!
……ほんとマジ勘弁してください
338単一:2014/02/08(土) 00:12:39.02 ID:Imj5M8F70
>>335
本当に居場所なくてツラいよな…
作品に数少ない反応くれるのはメジャーなCB者ばかりでモチベ上がらない
感想コメが欲しいと思えば
対抗カプ語りだの興味ない他カプ作品だのにコメ必須になるから無理
ツイ検索してもABっぽい話題が出るのは他攻や逆も同じぐらいいける人ばかり
別に他人の作品や萌え語りに興味ないわけじゃないんだ
本気でABオンリーな人の作品や語りだったらレスも感想もいくらでも送るよ…
339単一:2014/02/08(土) 00:29:58.22 ID:e/0jwSpc0
>>335
仲間がいる…マイナージャンルでマイナーCP扱っててぼっちだ
マイナー故の身内ノリにも混ざれなくて孤独感はんぱねえ
340単一:2014/02/08(土) 08:21:23.26 ID:gnJDLV3K0
ABオンリー宣言してるサイトだから悪魔でギャグなんだろうけど
BがCAの同人誌持ってるネタとか勘弁して欲しい…
341単一:2014/02/08(土) 11:28:37.83 ID:uOO8I7P60
君(B)が俺の初恋相手だよ。でも付き合ってた人はいるよ(体の関係もあったよ)でも
こんなに好きだと思えるのは君だけだよ」

何言ってんだ、この下半身男

過去の恋人関係はスルーしてよ。マナーだよ、って言ってるが、本当意味わかんないわ
「年代的にDTなのが恥ずかしいorDTなのはおかしい」からって、好きな相手(B)が
いるけど捨ててきましたーって、どこが萌えるの?
これでAは一途とかAB純愛だとか、ふざけてるとしか思えないわ
AB面も不愉快すぎ

あと、こういう愚痴を書くと速攻で「え〜自分のABは非DTで〜」とか反論くるけど
要らないです
というか、そもそも貴方のABなんて知らないですし
342単一:2014/02/08(土) 11:30:19.31 ID:z7eGr5t40
AB詰め合わせログの中に俺嫁絵を混ぜるのはやめろ
A「○○♡(投稿者の名前)」みたいなやつ
それを見てしまうとそれ以降その人の描くABが投稿者の感情移入が目に見えて楽しめなくなる
343単一:2014/02/08(土) 19:34:17.72 ID:ZF0fNsKF0
愚痴

ABに公式燃料が大量に来すぎてて楽しい、グッズの為に財布の中身スッカスカだけど楽しい
公式のAB押しが凄まじすぎて下手な二次創作なんて裸足で逃げるレベル
凄く楽しいんだけど、AB燃料大量すぎて「ABいいですよね」な雑食の擦り寄りが増えすぎ
ABこんなに良いなんて思ってませんでしたーとかうるせーよ
ついこないだまでガチ日照りで燃料なんてろくに無くてそれでも展開の端々からにじむAとBの
濃密な関係におわす台詞ややりとりにささやかに萌え転がってた頃なんて歯牙にも掛けなかったくせに
いまさらさも昔からAB好きだったみたいな顔で擦り寄ってくるんじゃねーそしてさも当たり前のようにA総攻め
B総受けの話題に持って行こうとすんな邪魔だ空気読め異分子だと自覚しろ
この展開でAB好きが増えてくれたら、とは思うけどこいつらはいらないから
雑食は雑食同士仲良くしてろよ、見るからに単一なこっちに寄るな触るな呼んでないから
344単一:2014/02/08(土) 21:18:15.88 ID:wkKs4sdF0
>>341
最近の新聞で20代男性のDT率42%って言ってたな…
少年漫画だと公式の10代キャラはほぼDTだろうに
二次だとどんな硬派でストイックなAも
女に興味無いとか
B以外は人間として認識しないとかの人間嫌いキャラAも
無理矢理に経験あり設定にする奴いるんだよな…
そういう奴の言い分が「現実にこの年齢でDTとか不自然」だとか
そういや少女漫画の男はヤリチンでツンデレという冷静に考えるとクズ男率高いんだよな
なのにBにだけSJ廚・TD廚という…
イイ男=節操なしという単純で軽薄な風潮が嫌いだ
345単一:2014/02/08(土) 22:18:35.43 ID:E+BVVVUb0
>>344
全文同意する

青春を謳歌してる少年をモブ女を何人も食ったヤリチンクズ男に決めつけて非DTにするのやめてほしいわ
しかも大手や声の大きい人が言い出すと皆同じように非DTって賛同するから嫌すぎる
原作ではっきり描かれてること以外は二次設定なんだからそれが当たり前みたいに決めつけないでほしい
加えて更に嫌なのはこういう非DTやモブを普通にいける人が「カプはAB単一です」みたいにこっちの仲間面すること
どの口が言ってんだと問い詰めたい
346単一:2014/02/09(日) 19:10:56.54 ID:r2b+qUkV0
非童貞設定が嫌だ>>激しく同意する
「AB単一です」って言ってる人でも過去はノーカンな人が多すぎて本当にツライわ
原作にいるキャラCと付き合ってた。ならNGになるだろ?
モブだろうがそれと同じなのに、どうしてモブとの過去はスルーできるのか不思議だわ

あと質問なんだが、ここに愚痴に来る人って交流はどうしてる?
昔から、いつも数か月か1年くらいでジャンル移動だったので
誰かと仲良くなる事はなかったんだが
現ジャンルになって、無性に萌え語りしたりする友達が欲しいと思うようになってるんだけど
周りが「AB最愛の逆リバも好き」な人ばかりだから、どうしようかと迷ってるんだよ…
347単一:2014/02/10(月) 08:27:31.29 ID:tVn45j/j0
ミュートに入れてたカプ名を間違えていたせいで大地雷を見てしまった上
それが数少ない自カプの方の呟きで倍ダメージ
自分の迂闊さを呪った
自衛出来てると油断してたわ…ぐふっ…
348単一:2014/02/11(火) 22:10:51.93 ID:Q5Upj0B60
雑食だと最初から分かっていた人がAB作品にCBを混ぜる
=注意書きがあるならスルー、なければ憎悪

単一だと勝手に誤解していた人がABにCBを混ぜる
=注意書きがあろうと、もう今後一切その人の作品を目にしたくない

こうなってしまうのは自分だけだろうか
これが可愛さ余って憎さ百倍現象かと痛感中
勝手に誤解してた自分が悪いんだけど、Bの中でC>>Aとか語るならCB作品でどうぞ
ABで言われても同意できかねますし、殺意しかわかないので
349単一:2014/02/12(水) 15:35:49.85 ID:718sbL7m0
>>348
自分は最初から雑食と分かってるなら作品自体見ないしスルーする
でも後者はきっついな…勝手に信じてただけだけど、本気で泣きそうになる
もちろん作品は見ないしブクマとかも自分なら全部外す

自分の愚痴、自己紹介の一文で
「AB!ブレることなくABが好きです!!」
と見かけた5行ぐらい後で
「CBも好きです」と書いてあってワロタ
こいつの中でブレないって言葉はどんな意味になってんだ?
ブレまくりだよボケが
350単一:2014/02/12(水) 20:45:39.88 ID:sALJSWXm0
自分の好きなカプABは描く(書く)のはABだけだけど
読むのなら雑食でCA(地雷)やBA(準地雷)って人がやたら多い
そしてAB固定派ですって名乗ってる人がそういう雑食とも繋がってて辛い
読むのも書くのも固定っぽい人も雑食者と繋がってるのすら嫌だ
影響される可能性もあるし
狭いジャンルだからこうなんだろうか
前いた大ジャンルのマイナーカプ内ではこんなキャラ被りカプの雑食なんてほぼ見かけなかったのにな
351単一:2014/02/12(水) 20:53:09.36 ID:21YdMoCq0
>>350
前ジャンルも含めて自分がいた
結局安住の地は己が本しかなくなるっていうね
352単一:2014/02/12(水) 21:13:39.55 ID:Zt9jRboS0
>>349
レスありがとう
スルーは読まずにスルーって意味で、混ぜてても気にならないって意味じゃないよw
最初から雑食だってわかってる人なら、CBやCB混ぜた作品は読まずに、
その人のABだけを拾って読んでいける
でも、単一だって誤解してた人は、雑食だってわかった瞬間、その人の作品まるごと苦手になってしまった
やっぱり、自分もブクマ全部外してくるわ
少し気が晴れました、ありがとう
353単一:2014/02/12(水) 23:24:50.98 ID:yoscWh9r0
>>352
自分は同軸のAB+CBはもちろん、別軸設定だろうとCBも好きな人の書いたABは読む気にならんって意味でレスしただけ
他カプもいける人だと何時そういう作品出してくるか分からんし、
最終的にABになるならC→Bが混ざろうとABでしかないしAB単一名乗ってもおkと思ってる人は案外多いからね…
匂わせる程度でも見たくないから、他カプもいける人はどんなに好みの作品書いてよううと見ないことにするのが一番だと悟った
354単一:2014/02/13(木) 13:21:00.71 ID:WNpUlddU0
現ジャンルはカプ無し(ギャグ、シリアス、ほのぼの全部)が最大の地雷
けどカプじゃないからいいよねでお薦めされたり話振られる
フィルターかかってる二次はABだけに浸りたいんだよおおお
355単一:2014/02/13(木) 16:38:44.77 ID:gbXxDCxO0
こんなスレあったのか…
身バレしそうだけどいいや吐き出し(下品な表現注意)




ジャンル内でA受け一強の中細々とマイナーカプAB萌えしてるんだが、狭いジャンルなせいか雑食者が多くAB好きのほとんどがA受けも兼ねてる
私としてはBをあんあん言わせてるAが別の男に突っ込まれてるのはアリなのか?と疑問だったんだけどA受け曰く「ABは百合だからw」だと
ふ ざ け ん な
原作のAはまゆげぶっとくてめっちゃ男らしいですけど?お前らの言うようなはわわきゃるるんAなんて存在しませんけど?Bを攻める時だってもちろんガツガツ行くし行かせますけど???
てか百合の定義って何?見た目が可愛い事?だからお前らの言うような(ry
頭来たんで今頑張って汁だく性器バッチリ描写のABエロ書いてる。元男性向けの本気見せてやんよくっそ

もう一つ別ジャンルで萌えてるカプA'B'があるけど、こっちはB'総受け最強でB'を取り合う複数キャラの中にAが混じってるという二次ばかりで萎える
A'B'オンリーの人なんて片手で数える程度だよ…泣けるわ
356単一:2014/02/13(木) 19:33:01.03 ID:pnw75Hdq0
>>355
自カプもよくリバ者や雑食に「ABは百合だから」って言われるから同カプかと思ったけど特徴違った
自分みたいな憤り覚えてる人が他ジャンルにも居るとは・・・がんばって

でも片手で数えるほども単一さんが居るの・・・ちょっと羨ましい・・・
いやもう自カプを誰かと語ろうなんて遥か昔に諦めたからいいんだけど・・・
357単一:2014/02/13(木) 19:38:12.65 ID:yrzKWnig0
下品注意だけじゃなく腐注意も必要じゃない?

「ABは百合だから」と言われるという356の話、百合を百合と言って
何が悪いんだ?何も変じゃないよね?と、意味わからなくて
下品表現読みたくなかったけど355も読まざるを得なかった
358単一:2014/02/13(木) 20:10:07.93 ID:OzaesSW20
自カプ者の、「AちゃんもBちゃんも可愛いから、AB本命だけどBAも可愛いし、CAも萌える!」みたいな雰囲気辛い
一人が言い出すとわらわら出てくるんだよね…
何でもOKなのが偉いってことはないだろうに、なぜ何でもOK=愛がある、みたいな扱いなのか
359単一:2014/02/14(金) 02:18:38.41 ID:g0iyGb980
>>357
別に今まで腐注意なんて書かなくても特に問題なかったし
読みたくないのは読まなきゃいいのになんでつっかかってるのか
360単一:2014/02/14(金) 08:45:06.35 ID:8CsjC7mQO
っていうかそもそもここ百合カプ好きな人なんていないでしょ
361単一:2014/02/14(金) 10:36:40.66 ID:g0iyGb980
>>360
百合の愚痴も言ってますけど
愛しあうAとBが居るなら問題ないだろ

百合はさ……最近の流れというか男性向けの流れがあるから
AB表記でもABA当然だよねってのが……一般なんだよ
ここで愚痴るくらいしか吐き出し場所ないよ・・・
362単一:2014/02/14(金) 11:43:53.67 ID:POuwuX2k0
つか上の方で普通に百合の愚痴出てるな

>>361
わかるわー…表記も滅茶苦茶だし
クレイジーサイコレズみたいなヘイトレベルのキャラ改変もあるからまさに地雷原
363単一:2014/02/14(金) 12:12:18.77 ID:swvLQeOs0
百合者もいるスレなら
>自カプもよくリバ者や雑食に「ABは百合だから」って言われる
という愚痴を言うときは自カプが男同士なことを書いとかなきゃ意味分からないよね
百合者からしたら自カプABが百合なのは当たり前

あとキャラ改変そのものに愚痴りたいならスレチと思われ
364単一:2014/02/14(金) 13:59:15.05 ID:WTJNfHPc0
いつもオンリーワンか、せいぜい「AB好き」とつぶやいてるだけで
作品とか萌え語りしてる人は皆無な腐カプにハマる
どれも別に2人は接点なしとかではなく普通に絡みもあるし仲も良い
…んだけどその状態でしばらく続けてるとだんだん
「いや妄想補完抜きだとAはこのキャラとの関係の方が怪しくね?」とか
「これどう見てもBとCって仲良すぎるよな…」とかが目についてきて辛くなる
他の人も描かれてるカプなら人様の二次見たりして逃避できるけど
自分だけしか萌えてなくて、対抗カプの方が設定的に筋が通ってるように見えると
そのカプは本当に好きだしネタもあるのに、萌え心がへし折られて行く

さらにその対抗カプがオンオフやジャンルスレで元気なの見ると消えたくなる
単一で、自分がABだと思ったらCBやBAはもうあり得なくなるから
逆に皆がCBやBAを支持してるのを見るとABあり得ない、
おまえの萌えはあり得ないと否定された気がして辛いんだ
なんで楽しいはずの趣味でこんな辛くなるんだ…
365単一:2014/02/14(金) 19:30:45.48 ID:ut3YS6Cz0
百合厨うざ…
366単一:2014/02/14(金) 19:52:12.26 ID:JYAi3BKa0
百合で話をするのがダメなら腐もノマもダメってことじゃないの?
このスレで百合表記の話題は珍しいが
特定の性別の話が出たからってウザがるのは違うと思う
367単一:2014/02/14(金) 19:56:27.26 ID:ut3YS6Cz0
百合の話するのがダメなんじゃなくて
腐の話するならそう書けって言うのが厚かましい

ABが百合カプと呼ばれるのが嫌 という文を見たら
普通に男×男の愚痴だってわかるだろ
368単一:2014/02/14(金) 20:20:56.80 ID:g0iyGb980
単純に日本語読解力無いのが騒いでるだけだよね・・・
もうほっとこうよ
369単一:2014/02/14(金) 21:29:32.06 ID:8CsjC7mQO
BL人口が圧倒的なんだから基本はBLの愚痴だよね

多数派は表記いらないけど少数派は表記いるんじゃない
「自カプがリバ雑食からBLと呼ばれるのが嫌」
とかは百合の愚痴だと表記しなきゃ大多数の住人にはイミフ
370単一:2014/02/15(土) 02:59:52.30 ID:Pk2LnQXOO
自分も百合で何度か愚痴ってるけど
表記必須だと同人板なのに男女以外は
いちいち注意書しなきゃいけないのが嫌
ただでさえ女は男に愛されなきゃ不幸系の
萌えオタにイラついてるんで無駄にストレス

今回の百合カプ扱いも普通に読めばBLだって分かる
性別特有の愚痴で混乱しそうな場合に書けばいいんじゃない
371単一:2014/02/15(土) 03:13:06.70 ID:eqEYB/f50
>>369同意

腐特有の話なら普通に読めばわかるから
特に腐である旨の注意書きはいらない

百合特有の話には百合だという注意書きないと混乱する
372単一:2014/02/15(土) 07:52:08.94 ID:wvZ0Yflv0
ここ愚痴スレであって他人に理解求めるスレじゃないよね
別に百合だろうがホモだろうがノマだろうが勝手に個人が吐き出すんだから表記いらなくね
つか腐が圧倒的なんだから少数派は注意書きしろとか腐は表記しろとか腐女子も百合厨も鬱陶しいな

愚痴
死別カプのお約束だがAが過去の男扱いされて辛い
いやいや過去じゃねーよ!めっちゃ仲良しだよ?今でもいちゃいちゃしてるよ?
ABは永遠だよ?過去じゃないから!Aの死を乗り越えてのCBとかDBとかないから
だってBがA大好きオーラ全開じゃないの、この子が今死んだらA絶対迎えにくるくらい
精神的にべったりだよある意味依存だよ凄い不健全
過去じゃないんだよーABは今でも愛し合ってるんだよーと叫びたい。ああーきっついわ
373単一:2014/02/15(土) 11:11:23.91 ID:3Z42EUWE0
>>370>>372に同意
基本吐き捨てなんだから書き方なんか気にしないで意味がわからなかったら聞く・聞かれたら答えるでいい
強制じゃないことで自分が嫌な思いしたって騒いで場を荒れさせる必要はないと思う
374単一:2014/02/15(土) 13:31:01.88 ID:fERvjCGG0
そもそもスレチ
ここはAB単一スレであってジャンルも性差も関係ない
表記ま今までも必要なくて問題全くなかったしこれからも要らない
375単一:2014/02/15(土) 15:44:04.49 ID:vji1kFdSI
読んでも意味がわからないならスルーしろよ
自分が読解力ないからって他人に表記しろだなんて求めるな
376単一:2014/02/15(土) 22:33:35.82 ID:jevyGW2B0
>>372 だいたいAの死を乗り越える=新カレCBDB展開っておかしいよな
いやいやBは悲しみや葛藤を昇華してAに恥じない生き方しようと
してるんですが?他の奴に目もくれてませんが何か?
Aの過去の男扱いも嫌だけどそれ以上にBのA愛をないがしろにしやがって最悪だ
377単一:2014/02/16(日) 01:58:06.17 ID:pI3Bzai20
死別カプにハマった事あるけどA死亡後にCB、DBに移行する理由は大抵が
「Bが一人で寂しくて可哀想だから」「Bに幸せになって欲しいから」だったな
寂しいのも幸せになりたいのもお前自身だろうと小一時間
ABしかいらない!と豪語してた人間までいざAが死んだらこれだよ
Bを攻めてくれる代用品がそんなに必要ですかそうですか
378単一:2014/02/16(日) 09:52:07.61 ID:oYH6Yz7m0
ABを名のっていても受け最愛の総受者って
Aをないがしろにするからイヤだなーと思ってた

だけどBに援交させたりモブチ○コ笑顔で咥えさせたり
元のキャラの片鱗もないクルクルパーのビッチにして
Bを激しく貶めている
それでB可愛いB最愛ってなんなんだろう
総受者ってAもBも好きじゃないんじゃないか?
379単一:2014/02/16(日) 13:20:07.89 ID:E5eYLWqH0
>>378
総受け者が好きなのは愛されるアタシのアバターであってBではないでそ
どのジャンルのどんなタイプでも全く同じはわわきゃるるんに改変するのがいい証拠
380単一:2014/02/16(日) 19:56:55.74 ID:dVKXgwl90
>>379
はげど
夢臭すごすぎて近づく気も起こらない
B好きでも「でもBはこんなんじゃないよなー」とか言ってたりする人だと安心なんだけどね・・
ニュアンスで申し訳ないけど判るだろうか
381単一:2014/02/16(日) 20:07:10.76 ID:ALM5YCL50
>>380
そういう一言にも色々あるよ
客観的に見て原作のBに似てないと思っている人ならいいけど
叩かれない為に予防線を張ってるだけの人も多いから
382単一:2014/02/16(日) 20:57:16.00 ID:iJpnWneR0
悲恋萌えか何か知らんが片方の結婚式前夜辺りに
「本当は昔からずっとあなたのことが好きだったの…」
「…今更だな。でも、オレも、好きだったんだ」
「本当に今更ね。ありがとう、幸せになってね」
「お前もな」
ざっとした例えだけどこういうのをABと表記する奴は何なの?
気持ちがABならCBだったりBDだったりしても注意や表記なしでABのみでいけると思ってんの?
まじふざけんな
383単一:2014/02/16(日) 22:21:56.25 ID:bieLqqFp0
単一の人が本当にいない…でもきっといるはずと探してみても
精神的BAやら総受けやらAB単一から雑食、もしくはリバへ移行していく人ばかり
ああーいつか単一の人と巡り合えるといいな
384単一:2014/02/17(月) 06:04:15.51 ID:kAKhJ2eF0
やっと見つけたと思ったら移行していくよな…
雑食でよかったー何でもおいしいと呟かれたときの絶望感
この前までABだけが好きって言ってたのに
385単一:2014/02/17(月) 07:26:15.23 ID:HX+4NUrP0
プロフにAB以外は地雷と書いておいたら案の定釣れたよ雑食が
「そんなこと言うなんてヒドイです><」だとハァ?こっちはお前らが「ABは百合だから他A受けとも両立しますよね><」などと寝言抜かして
ズカズカ乗り込んでくるから興味ないが地雷に進化して自衛せざるを得なくなったんだよこっちが趣向の押し付けヒドイです><だ
386単一:2014/02/17(月) 08:45:44.69 ID:gBAc3ibrO
原作でBがかっこよく活躍しただけでBまじイケメンwwwとか言い出す雑食厨がいて本当にうざい
新展開でさっそくB男前!王子様!厨が沸いて来て鬱だ
普段は大人しくて乙女なBが戦闘では頑張るのがいいのに
387単一:2014/02/17(月) 12:08:34.32 ID:M9KI4Hdu0
>>386
スレチじゃね?
388単一:2014/02/17(月) 16:41:29.11 ID:W7Nufo/M0
マイナーカプに新規さんキターといそいそサイトに行ってみれば
AB語りに注意書きもなしにB総受け妄想が飛び込んできました
お邪魔しました二度と行きません

これでサーチのマイカプ全滅です
引きこもってABだけかいてます
389単一:2014/02/17(月) 18:25:13.10 ID:cHMyOhCE0
>>386
受けのイケメン扱いあるある…
ちょっと格好いい言動したくらいでイケメンタグとか
390単一:2014/02/17(月) 18:49:06.00 ID:EWDLVbJ60
受けがイケメンだろうが受けならこのスレ問題ないんで
スレチ引っ張るのいくない
391単一:2014/02/17(月) 19:27:31.46 ID:8V/B5kp6O
単一があまりにいないので最近は地雷さえ扱ってなければ
構わないと思ってる
大幅にハードル下げなければ交流なんて出来ない
392単一:2014/02/17(月) 19:31:40.80 ID:EWDLVbJ60
※別ジャンルでは雑食の人、また読むだけなら単一に拘らない人などは
ここではその主張は出さず、単一カプの話題のみでお願いします

さようなら
393単一:2014/02/17(月) 19:46:50.76 ID:Idgkz9j20
>>390
ABの百合扱いが嫌って愚痴がありなら
Bの男扱いが嫌って愚痴もありなんじゃないのか
394単一:2014/02/17(月) 19:52:14.98 ID:EWDLVbJ60
>>393
は?ABの百合扱いは明らかにA受けもOKですよねーって話で嫌って話だったよね
B単体の話じゃないから全く別だよね
395単一:2014/02/17(月) 19:53:41.86 ID:hPe1BpUg0
>>388
あるあるあるある
自カプABも割とマイナーでサーチでABのみで登録してるサイトは全部回ったけど
サーチの説明や登録カテゴリがABだけなのに見に行ったらA総攻め・B総受けとか
夢取り扱いとかそんなサイトに当たることなんてもうほとんど日常茶飯事
マイナーカプの単一って見つけづらいよなあ

でもいざみつけると神レベルのサイトに当たることが多い気がする
飢えてるがゆえの勘違いかもしれないけど自分の知る限りガチ単一サイトって神率高い
396単一:2014/02/17(月) 19:57:17.32 ID:Idgkz9j20
>>394
>自カプもよくリバ者や雑食に「ABは百合だから」って言われる
って愚痴は実際にA受けいけるという話じゃなかったよ
百合扱い=BだけじゃなくAも女として見てる という愚痴だと思う

同様に、Bイケメン扱い=AだけじゃなくBも男として見てる という愚痴だと思う
397単一:2014/02/17(月) 20:36:31.00 ID:ac+iyoa1O
>>396
え?違うと思う
「ABは百合」ってのはABは受け同士のカプ→だからA受けも当然あり、という意味で
Aは受けじゃない、攻めだ!という愚痴でしょ
Bがイケメン=男扱いされるのが嫌ってだけならスレチ
そこから、Bが活躍した途端今までABだったのに急にB攻め良いですよね!とか
言い出す人が嫌ってことならわかるけど、Bがイケメン扱いでもABならスレ的に問題ない
398単一:2014/02/17(月) 21:18:15.92 ID:ACZ6x4el0
百合って別に受け同士のカプという意味じゃないよ
両方可愛い系のキャラで攻め受け固定でも百合っていう
399単一:2014/02/17(月) 21:39:35.02 ID:8OAldSf20
単に女同士のことだよね?>百合
400単一:2014/02/17(月) 22:08:54.81 ID:zLCMtt0Q0
本来は女の子同士の同性愛を百合って言うね
BLの場合はA×BとC×DのBとCがイチャイチャすると
女の子同士でイチャイチャのようだから百合って言う人が出て来た感じ
攻めキャラを百合扱いはまずしないから
受け×受けとして女の子みたいに可愛い百合って言ってるんだと思う
401400:2014/02/17(月) 22:10:32.58 ID:zLCMtt0Q0
あ、ごめん
2行目は 「A×BとC×DのBとD」 の書き間違いだった
402単一:2014/02/17(月) 23:02:35.91 ID:Tuwvyn1h0
百合って女に使う言葉だから、攻めを女扱いされてるみたいで地雷だな

攻めを嫁と呼ぶとA受けっぽくて地雷
受けを王子様と呼ぶとB攻めっぽくて地雷
という人もいるんじゃないかな、同じように
403単一:2014/02/17(月) 23:16:10.34 ID:PykOdZ+A0
自カプノマだけどA受雑食にABちゃんカワイイって言われて気分が悪いのと同じだろうな
404単一:2014/02/17(月) 23:16:36.26 ID:HT8Oxt+20
Aを女扱いするのが地雷なのはわかるが
Bが男扱いはある程度当たり前なんじゃ?
女体化でもしてない限りもともと男なんだから
イケメンも王子様もそこまでおかしくない

Aを美人とか姫とか言ってたらおかしいけどね
もともと男なキャラを女扱いは受けくさい
405単一:2014/02/17(月) 23:50:38.74 ID:c7OZfiWnO
>>404
386だけどBは女だよ
わかりにくくてごめん
もともと男キャラなら、男ポジ扱いがうざいなんて愚痴言わないよ
406単一:2014/02/17(月) 23:58:10.87 ID:HT8Oxt+20
それならそうと書いとけよ紛らわしいな
>>403を見習え
407単一:2014/02/18(火) 01:31:43.21 ID:5K9gleSl0
それならそうと書いとけよ紛らわしいな
>>403を見習え
408単一:2014/02/18(火) 01:34:13.23 ID:5K9gleSl0
まあ特定の性別が前提の話はそう書いた方が親切だよね
409単一:2014/02/18(火) 04:33:35.33 ID:d+o4dmEZO
ノマでもバトル系だと女キャラに
「かっこいい!」とか「イケメン!」とか言いたくなることも多いし
単一と関係ない趣味の問題じゃないの
410単一:2014/02/18(火) 04:55:15.04 ID:WV22T+fp0
うん
そのへんは意見合わず反論はやめとこうと同じく
お互い干渉せずで行けばいいんじゃないかな
411単一:2014/02/18(火) 05:00:45.16 ID:0ATnyYTb0
だから性別書く必要なく元々スレチなんだから反応するのがオカシイ
ここでBがかっこいい言われてムカつくならAの話も必至ってだけだろ
あくまあでAB単一でピリピリしてるのが集まってんだから書く前に深呼吸必至でFA
412単一:2014/02/18(火) 05:12:53.29 ID:TBqpjgHcO
釣られすぎだ
この話題始めたのいつも固定カプ関係のスレを荒らしてる基地外じゃん
ただいちゃもんつけて相手してもらいたいだけの馬鹿が巡回してるんだよ
こいつIDも変えるから注意な
カプとかスレの定義とかしたがる奴に絡まれたり、レスにあまり極端な言いがかりがついたら相手しないことだ

リバカプ・逆カプが苦手でつらい9
202 逆リバ嫌 [ sage ] 2014/02/17(月) 12:18:24.35 ID:M9KI4Hdu0
リバ者の本に感動したとか続編読みたいとかってここで言うことか?

単一カプ者の悩み・愚痴スレ16
387 単一 [ sage ] 2014/02/17(月) 12:08:34.32 ID:M9KI4Hdu0
>>386
スレチじゃね?
413単一:2014/02/18(火) 05:50:40.02 ID:qKewGJe2O
>>411
Aを嫁といおうがBを王子様といおうがABを百合といおうが単一の発言なら気にならない

でも同じことを雑食がいうと気持ち悪いし
雑食がそういってたという愚痴はありじゃないかな
414単一:2014/02/18(火) 06:01:08.85 ID:0ATnyYTb0
雑食への愚痴は当然いいとしても、ここは>>1みてわかると思うけど
AB固定の単一スレなんで
B受け固定の>>386の様な愚痴はスレチ
Aの事書かれてないと描いてる人が単一かもわからないんでそんなレス増えても困る

受け攻め固定者の悩み愚痴スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1389823628/
415単一:2014/02/18(火) 06:18:52.65 ID:qKewGJe2O
え、えええ〜
A受けとB攻めとAB以外のA攻めとAB以外のB受け全部に愚痴らないと
単一かどうかわからないからダメなんてそんなルールなくないか?

B総受けだけに愚痴っても
BAだけに愚痴っても別によかったはずだが
416単一:2014/02/18(火) 06:23:33.55 ID:0ATnyYTb0
>>415
うん、総受厨は愚痴ってもいいけど何回も言われてるけど>>386雑食厨に愚痴ってるじゃん・・・
雑食ってBAも食えるって連中でしょ?
Aは攻めだよって>>386が言わない限りスレチにしか読めないけど・・・
417単一:2014/02/18(火) 06:28:39.99 ID:5K9gleSl0
Aは攻めだよって>>386が言わない限りスレチにしか読めないけど・・・
418単一:2014/02/18(火) 06:29:36.75 ID:5K9gleSl0
ちょっと意味がわからないな
なんで>>386にいちゃもんつけてんの?
419単一:2014/02/18(火) 07:25:29.58 ID:0ijOo+SD0
総受けアンチとリバ・逆の愚痴スレは単独であるから
話題によってはそちらを使うのも一つの方法だとは思う
ただ単一の主張をするならやっぱりここだよね
420単一:2014/02/18(火) 08:47:25.04 ID:tFRdSF/g0
これが追い出し厨か
421単一:2014/02/18(火) 09:21:45.75 ID:r/GUR+rD0
近々BAのプチがあるとかで普段ABの人がこぞって参加表明してる
それだけでもかなりショックなのに好き作家がプチには参加しないけど
「Aは受けでもいいけどBの攻めって考えられないんだよねー」って言ってた
よくない全然よくない
今日もまた単一神だと思ってた人がそうじゃなくなっていく…
422単一:2014/02/18(火) 13:02:22.81 ID:QfREXLUA0
>>419
前にも話があったけどここは単一の悩み愚痴スレで
雑食者アンチスレは別にあるんだけど、すでにここが雑食者アンチも兼ねてるよね
雑食というだけで相手の嗜好自体を罵っている感じのレスが多い
だから使い分けるという意識がなくなったり、雑食へのアンチがメインになって
自分の嗜好やレス内容を省みる機会が減ってるのかな…と思ったり
423単一:2014/02/18(火) 13:40:53.11 ID:HxEYvgyBI
好きな書き手のサイトは殆どがABで、話とかも大好きでTwitterフォローしたのに
最近CAも良いとか呟いてて泣きそうになった
A受けかわいいとかそう思うんならプロフに書いてよ...
ABとしか書いてなかったからまさかこんな地雷放られるなんて思ってもみなかった
もうその人のサイトに行くのも気持ち悪い
その人の書いたABのAが受けにしか見えなくなる
424単一:2014/02/18(火) 14:37:31.42 ID:1anhw41v0
>>422
単一ならそれほどひっかからない程度だよ?
雑食OK者の単一者に対する言論封殺の方がスレ違いじゃない?

>>1でも
※別ジャンルでは雑食の人、また読むだけなら単一に拘らない人などは
ここではその主張は出さず、単一カプの話題のみでお願いします
っなってるから

スレの意義からして単一者の愚痴優先でしょう?
重度の単一者と雑食は共存できないし
単一スレで雑食側に配慮する状況におかれたなら
もはや愚痴スレの意義なくなるよ
425単一:2014/02/18(火) 16:04:02.80 ID:QfREXLUA0
自分は当然単一者なので「雑食OK者の単一者に対する言論封殺」は当てはまらないよ
上の流れを受けて自分が雑食者に見えたならややこしい書き方でごめん

単一だけどいつも自分は引っかかっているし、引っかからないからなんでも良いとしちゃうと
スレを分けてる意味がなくなっちゃうんじゃないかな
相手に一切非がないものを相手が悪いように書いてるのが時々あるけど、
そういうのってアンチスレですらツッコミが入る事多いよ
426単一:2014/02/18(火) 18:07:47.53 ID:U+lWaz+6I
ABしか好きじゃないんだB受けの話を私に振らないでくれー
Bの相手はAだけだしAの相手もBだけ!
ABどちらかに片想いしてる人もいません!
427単一:2014/02/18(火) 19:35:17.14 ID:qKewGJe2O
>>425
向こうに非がある場合にだけ愚痴っていいスレというわけではないよね?
例え紳士的に住み分けていようが存在してるだけで無理って愚痴もあり
428単一:2014/02/18(火) 20:47:44.36 ID:hQkJqCwM0
AB中心のB受けの人だけど凄い画力で
出してる本は全部ABだったので凄く好きだった
だけどサイトでの怒涛のモブBドエロ更新を
うっかり見てしまい心が折れた
だめだ死ぬほどかっこいいAを描く人だけど
ビッチなBが気持ち悪くてもう見れない
もう支部もサイトも見ないようにしよう
429単一:2014/02/18(火) 21:36:09.70 ID:50kFC1gJ0
ABだけどBが一生童貞なのは可哀想だからAで脱童するべき^^とかうざい
430単一:2014/02/19(水) 13:39:49.04 ID:nm0yokJx0
>>426首が折れるほど同意
でもどんなに主張してもB受けにされるんだよな
腹括って全員敵にまわす覚悟でAB「オンリー」者だと宣言するわ
431単一:2014/02/20(木) 15:13:40.59 ID:3q9FyEXT0
自分のことをA総攻B総受の左右固定嗜好だと思ってたら他キャラとそれっぽい描写があるだけで嫌だと思ってしまう
最近になって単一なんだと気づいた

でも自ジャンルはABリバ+A受も兼ねてる人やCB+B総受も兼ねて活動してる人ばかりでモヤモヤばかりが溜まるようになった
どれだけ固定やAB厨自称をしててもリバ関わってる人ばかりでツイッターなんか見れたものじゃないし
ピクシブや同人誌すら逆リバ関わってる人の本や作品が多いから買う気もチェックする気も起きない

自萌えとか言うけど…マイナーでやってたときに慣れたつもりでいたけどそれとはまた種類が違う
リバ者雑食者ばかりの中で作る自萌えってなんかすごい堪える
今度ABオンリーあるけどリバ多いから全然楽しみじゃない
432単一:2014/02/20(木) 18:10:43.61 ID:hX3QQiC30
おそらく自分だけが描いているカプを他の人が描いてるのをついに発見したんだが、総受けのひとつだった。
5年くらい真の自給自足していたのでつい読んだ。
その人はB総受け、でもどのカプも別軸なので、目当てのカプだけ目に入れるようにしていた。
しかし、総受けのABよりもCBよりもどのカプよりもラブラブでドエロなオリキャラ君×Bをメインに描きはじめて
ついになんか膝をつくような気分になった…
なんかやっぱり本当ムリだけど自分をごまかしていたんだな
433単一:2014/02/20(木) 18:32:14.99 ID:OEBzNEFz0
>>432
自カプもドマイナーだからわかる
A受の書き手と分かってても完全別軸ABだからと連載読んでたら
とうとうAがモブにケツ狙われる描写が入って心が折れた
モブと何かあったわけじゃない、けどAは受としてモテモテ描写いらなかった
またABオンリー作品上げてたけどモヤッとして萌えない
そうなるのが分かってても、自分以外単一がいないからABタグついてると見てしまうんだ…
434単一:2014/02/21(金) 07:27:53.67 ID:yt3eOCU00
>433
>自分以外単一がいないからABタグついてると見てしまう

わかりすぎる…
そしてAB話にさらっと「Aもカワイイからと狙われる描写」が混ざっててバッキバキに心折られる
435単一:2014/02/21(金) 20:53:36.56 ID:Wwa59Lx30
愚痴らせて下さい・・・
ABというカプに嵌って、幸せな事に公式押しCPなので単一も割といるジャンルで
細々と結構楽しく活動してたんだけど、最近別の人気作品に出ているA'B'というカップリングが
見た目やキャラ属性がABに被りまくってるので自カプABの人達がこぞってA'B'の話を振ってくる
A'もB'もその別の作品も個人的に嫌いじゃないし大好きで楽しみにしてるし、別作品公式も
話の要素としてA'とB'の恋愛要素?を隠し味として表現してると話してるのでA'B'なのは判るんだけど
ごめん……私その別作品だとA'C'でD'B'なんだ………………orz
あまりにも自カプAB好きは、別作品でも当然A'B'好きだよねって空気が満載すぎて
苦手になってきつつある今日このごろ……
本当に単一って上手くいかないもんだな……ってベッコリ凹みながら取り敢えず嵐が過ぎるの待ってる
436単一:2014/02/21(金) 21:24:27.62 ID:0QWDmR4l0
単一とは宣言していないものの
今までAB本しか出してなかった神がBAプチに参加してBA本を出すと張り切っていた
今まで萌えをありがとうございました…辛い
437単一:2014/02/22(土) 15:53:47.98 ID:UrCU6wRM0
好きでイベントには毎回朝イチで買いに行ってたサークルが今度ABアンソロを企画発行するらしい
いままでのアンソロって本当に個人では逆カプ本しか出してなかったり
逆リバ関わったり呼んだりしてるような人ばっかりだったから何か嫌な予感しかしない

ツイッター見てみたら本気で怪しい匂いがしだしてる…
この人の本まで捨てることになるのかなあとかすごいモヤモヤしてきてるわ…
438単一:2014/02/22(土) 19:02:05.29 ID:7puCmN1k0
>>437
今まで単一で活動しててアンソロ企画するくらいならABが本当に好きなのでは?
横つながりでガチ単一の書き手を集めるのは規模が小さければ難しいし
書き手をサイトで募る場合もあるし、個人的な付き合いもあると思う
本人がリバや対抗カプ本に参加したわけではないのだし…
アンソロだけ買うのを控える手もあると思うよ、現段階では
439単一:2014/02/22(土) 21:26:24.75 ID:5/QXMd4n0
書き手本人は単一でも、その友人や一緒にアンソロ企画する人が単一とは限らないよね
書き手も書くのは単一でも読むのは逆カプもリバOKだったりすることもあるし
ましてや交友関係はなぁ・・・単一なら同じ単一とだけ付き合えとは言えないよね
同じ単一でもキャラ解釈カプ解釈がリバ並に違うから、逆やリバとの交流の方が多い人もいるし
440単一:2014/02/22(土) 22:54:32.32 ID:6bUmaBBX0
だからそういう付き合い含めてモニョるって話してんでしょ
リバスレでもそうだけど交流にはやたら口出ししてリバしょうがないじゃんとか擁護する奴ウザすぎ
スレの趣旨考えて擁護するくらいならスルーしろよ
スルー出来ないなら見るな
441単一:2014/02/22(土) 22:58:26.87 ID:tZrjXa/d0
確かにその通りだがツッコミは>>1示すだけで良いと思う
互いに争いにならないためのテンプレなので
442単一:2014/02/22(土) 23:00:23.45 ID:j5Un9q1oO
リバと交流()してる人ってリバ者と一緒でホントに空気読めないわ独善的だわで嫌い
アンソロ=本当にAB好きってw
逆リバばかり集めたアンソロで何言ってんだって感じ
アンソロ主催者?
443単一:2014/02/22(土) 23:17:15.98 ID:XbQKUiLZ0
>>442
ハイハイ落ち着けー
まだ企画段階で出てないアンソロの話だろ?
『今まで』出してた人は逆リバ呼んでて今度も『そうなるんじゃないか怖い』っていう愚痴な
だけじゃん
何をどう誤読してるんだ…
444単一:2014/02/23(日) 07:35:52.72 ID:Z8bNCD220
>>442
リバと交流してないけど友人が主催してたから事情や揉め事は見てた
だから企画は大変だし自カプのアンソロなのだから様子見ては?とレスしただけ

わかる、今後リバになっちゃったら悲しいねーとしかレスしちゃいかんのか
445単一:2014/02/23(日) 10:02:30.70 ID:dlNX3x8G0
なんか嫌な思い出がきっとあるんだよ
そっとスルーしておいてあげようよ


新しくはまったマイナーカプに驚く程に単一さんがいない
攻めキャラのAの受け人気が圧倒的に高くてCAがメジャーなせいか
本命はABだけどCAも萌えるという人ばかりでgkblしてる
新しいジャンルの仲間欲しかったけど
引き籠もるしかないかってちょっと寂しくなってる
446単一:2014/02/23(日) 10:29:51.06 ID:FttsoiUd0
別カプB受け者はモヤモヤしながらも無視すればすむけど
リバ者とその交流者はなぜか同じ土俵に立って仲間面してリバ擁護しまくわ割り込んでくるわで心底死ねばいいと思うよ
>>443-445がアンソロリバ擁護必死すぎて臭い
447単一:2014/02/23(日) 10:38:54.01 ID:Hhj8ULO1O
該当者って自分が一番スルーできてないのにはいはいスルーしましょうねーって必ず言うからな
キチガイって回りの人間には恵まれてるよ
ワガママ言いたい放題で受け入れてもらってる側なんだから
448単一:2014/02/23(日) 10:43:12.69 ID:dlNX3x8G0
>>446-447
なんだかほんとごめんね?
リバ者と交流とかはちょっとかなり無理で
全然同人関係同ジャンルでつきあいないよー

自カプの単一さんと出会いたい
449単一:2014/02/23(日) 10:49:26.29 ID:FttsoiUd0
>>448
だからほんとムリしなくていいよ?
クソリバのテンプレレスみたなの返さなくていいからさ
450単一:2014/02/23(日) 13:46:54.44 ID:elxxxC2z0
ノマABの単一だけどホモACやDAなんかが好きって言ってる人が
ノマならABが好きとか言い出すと無性にむかつく
ノマならってなんだよ!
こっちはそれだけが本命だよ!
Aをホモとして見てる人にAB見ないでほしい
父娘みたいとか兄妹みたいとか表現されるとさらに殺意

そしてそんな人たちが作るABアンソロが出るらしい
いらない
451単一:2014/02/23(日) 14:09:33.47 ID:3GniNQLX0
>>450
わかる、そしてそんなアンソロ本気で要らないな乙

その逆バージョンでノマAB取り扱ってるのにホモACやDAも好きーとか理解できない
分けて考えられる人なんだろうし、それが悪いとは言わない言えない
でももうノマABでどれほどベタ惚れラブラブ甘々とか描かれても
この人のAはCに突っ込んで鬼畜攻めとかもするんだよなと思うと
すごく醒めるし萎えるし時には殺意になるのが悪いとは言わせない
誰が何を好きになるのも自由ならこっちが何を嫌いになるのも自由だろ
452単一:2014/02/23(日) 15:59:48.13 ID:1NaHYGNR0
あーあ・・・好きなAB単一さんがとうとう大地雷A+B+Cに手を出してしまった
カプならまだ検索除けやミュートができるけど
トリオだと注意書き無しで混ぜてくる奴いるから本当不愉快

A+B+CからのB→A→←Cいいですよね!AとCが仲良くしててやきもきするB可愛い!って話題振られても知るかよ!
それA+B+C被ったACじゃん!
最初からカプ解釈違ってたしもうこの機会に距離置く事にする
453単一:2014/02/23(日) 16:37:25.55 ID:sH+ZT0WA0
>>446=>>449

※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。

内容はともかくちょっと言いすぎ
注意のつもりだと思うけど逆に喧嘩売ってる状態で本末転倒になってる
454単一:2014/02/23(日) 17:35:20.70 ID:isi5DBW90
だから散々言われてるけどオトモダチと神がリバ者ならこのスレ来んな^^
擁護臭いんだよ
455単一:2014/02/23(日) 17:45:36.95 ID:sH+ZT0WA0
ぼっちだよ
ついでに男女だからリバを見たことはほぼ皆無(一回だけあったけど)

最近「リバ擁護」という言い回しが似てる人いるけど同じ人かな
なぜかリバにだけよく反応してるのが特徴的だし
456単一:2014/02/23(日) 17:50:43.82 ID:Z8bNCD220
ここは>>454の居心地を良くするスレではない
453に噛み付くのもおかしい、きめつけな上言い方汚すぎ

上で噛み付かれた自分もぼっちの男女だわ
457単一:2014/02/23(日) 20:47:13.46 ID:TlWiipJI0
リバ嫌スレで他人に噛み付きまくって暴れてる人こっちにも来てるんだな
やたら口汚いしモメサや荒らしの類だろうけど
458単一:2014/02/23(日) 21:00:18.09 ID:nQOvsZhl0
固定スレでずっと暴れてて顰蹙買ってる基地外だよねあれ
>>417>>418みたいにID変え忘れてる事もあってワロチ
誰も構ってくれないと1人会話で喧嘩しててキモイ
459単一:2014/02/23(日) 21:38:33.60 ID:oP711ONb0
なんでも基地外の所為にして自分たちもスルーできてないじゃん・・・
460単一:2014/02/24(月) 09:24:21.59 ID:T/QsvM060
絵も上手いしキャラ崩壊もない貴重なAB漫画!と思ってホクホクしつつ
読み進めるうちに違和感
あれこれむしろAB前提CBくさくね?つかCBの前フリっぽくね?
CB連中がよくやる「Aは過去の男」「最後はCBエンド」の主張そのものじゃん
そう思ってタグ一覧見たら案の定CB描いてるわーアハハ……畜生!!!
ブクマ多いのも納得だ一見ABだしCB者も大好物だねこれは
読んだ記憶を今すぐ消したいしCBがますます地雷になった
461単一:2014/02/24(月) 09:40:25.36 ID:6AhytGSF0
別々のジャンルでそのABの立場もCBの立場も体験してから
作者のタグチェックはまず欠かさないようになったよ
結論としては自衛が一番だよ…今はダメージ大きいと思うけど早く傷が癒えると良い
462単一:2014/02/24(月) 16:54:36.34 ID:Pz5Z1q4q0
マイナージャンルでAB単一で頑張ってきたけど
他に描く人も現れず、たまにいただけるコメはノマBC本命な方からだけ
どうしても「BCの箸休めなんだな」「BC変換してるよな」が感じられて喜べなかった

いくら渾身の作品描いてもダメで力つきて創作休んでたら
人気キャラDとBの腐カプ描く方が現れた
ジャンル人気的にD>>>Aだからか
ジャンル斜陽でもブクマ稼いでるの見て心荒んでもうボロボロだ
誰も悪くないのは分かってる

けどAB単一で嬉しい萌えコメくれる同士がおひとりぐらいは欲しかったよウワァァァン!!!!!
463単一:2014/02/24(月) 18:32:20.15 ID:TtQstcNC0
>>462
たった1人でもAB者の純粋な萌えコメが欲しい気持ちわかるよ
1人いるとわかればどんなに元気が出るか

自分の長文愚痴まとめてたのに消してもーた
愚痴スレだけどここが動いてると嬉しい
単一の人は深く深く潜っていって最後には幽霊より見つけにくい存在になってく気がするからいるってわかるだけで嬉しい
単一いるよーABは私の唯一無二萌えの塊
皆がいいAB萌えに巡り会えますように
464単一:2014/02/25(火) 21:35:28.78 ID:EVDlt1cn0
サーチにAB、CDとしか登録されてないから見たら
EB、ADもあるとか最悪
サーチも支部のタグみたいに
閲覧者がカテゴリ付け足しできたらいいのに
465単一:2014/02/26(水) 03:51:44.04 ID:WQpuwVHK0
最近はまったジャンル。
A男B男C女のトリオで人気あるんだけど、私はA男C女のカップリングが好きなんだが、トリオとなると三角関係萌えの人も多く、寧ろA男C女好きなら、B男混じえた三角関係萌えますよね〜。
みたいな風潮が嫌だ。私はB男には全く興味が無い、寧ろB男には他のD女と仲良く本命カプの仲を応援して欲しい位なので全く同意出来ない。
故に今日も元気に引きこもり。
原作でも、C女は優しくて全方位にいい子で色んな男にもててるのも微妙に辛いw
466単一:2014/02/26(水) 11:44:16.14 ID:1th/7yQG0
>>465
ABいずれも
周囲の高嶺の花でモテモテでも
AがB以外には決して心開かなかったり
どんなに人に優しい天使BでもA以外には常にフラットとか
あからさまに「二人の絆には誰も踏み込めねぇぜ!」というドヤッ展開以外だと
AでもBでもお互い以外に少しでも惹かれるという流れを決して受け入れることができない自分がいる…
ハーレムも逆ハーも三角関係もNTRも全く萌えない
467単一:2014/02/26(水) 18:31:09.16 ID:WQpuwVHK0
レスありがとう。
465ですが、最後の文全くもってその通りです。
二人の中に他人が入って来るのが断じて許せないw
468単一:2014/02/27(木) 20:49:15.24 ID:wv5d+tGeO
ツイッターやってないけど萌え語りオンリーのAB描き手さんのホームを
ほぼ日参レベルで見に行っててストーカーみたいで罪悪感
でもツイッター登録したとしても、雑食と交流出来ないから一人だけフォローとか余計に重いし
試しにCP検索でプロフにABとしか書いてない人のツイを見てると
「ACAに目覚めそうヤバーイ」とか呟いててやっぱり無理無理無理


ヒキサイトなのによく感想くれるし
向こうからは(少なくとも作品は)好かれてると思うだけに萌え話出来ないのが寂しい
単一固定は悪いことではないけど辛いことだなと思う
469単一:2014/02/27(木) 22:16:56.27 ID:cE7L1+ux0
>>468
よくわからないけど、相手が鍵かけてないなら罪悪感は感じなくて大丈夫じゃないかな
見られるの前提の鍵なしだから、twitterやってない人も見れるんじゃないの?
安心して見れるほどABしか語らない単一の人が解放でtwitterやってるなんて最早奇跡だけど・・
470単一:2014/02/27(木) 22:44:18.09 ID:WnA6MW9P0
まぁでも一般の人に見られないように本当は鍵かけた方がいいんだけどね…
471単一:2014/02/28(金) 00:27:07.97 ID:MRhfyYED0
鍵かけたほうがいいって言う人がいるらしくて好きなジャンルは鍵かけばっかだけど
検索に引っ掛からなさ過ぎて落日ジャンルみたいに見えるよ…
前ジャンルの大手とかは鍵あけたり閉めたりしてるけど
おおむね開けてる人のが多かったからびっくり
流石にエロネタとかは鍵かけたほうがいいだろうけど
強制してもな
一般人はカプ名では検索しないし
472単一:2014/02/28(金) 00:28:42.31 ID:nE5rHBpC0
鍵かけた方がいいなんていう人がいるのに驚いた
自分の所はそういうの無いわ
ってかそんな認識だったらツイッターは向いてないと思うけど・・・
スレチなんで突っ込まなかったけども
473単一:2014/02/28(金) 00:31:31.77 ID:0HIwNV9j0
今は単語の片方の文字だけでも引っかかるから
一般人は検索しないってのはあまり通用しないかもね

ツイッターは単一には不向きだなと思って
今はもう情報系しかフォローしないアカウントにした
単一の人って本当にいなくて驚く
ほとんどのカプ者がAが受けの他カプとかB総受けとかリバとかだ
474単一:2014/02/28(金) 00:34:51.08 ID:MRhfyYED0
>>473
カプ名挙げる時って普通略称じゃないの?
片方の単語ってw
例えば佐藤鈴木って萌えるよねーみたいに萌え語りするの?
475単一:2014/02/28(金) 00:38:15.27 ID:0HIwNV9j0
>>474
佐鈴みたいに略したときに
佐だけで引っかかったり鈴だけで引っかかったりするってこと
476単一:2014/02/28(金) 00:41:13.24 ID:MRhfyYED0
キャラ名で検索する人が一般人って認識はなかったわ
というか支部とかに腐作品があるようなジャンルだと
鍵付きを徹底する意味がないと思う
ナマモノみたいなジャンルは知らないけど
477単一:2014/02/28(金) 00:48:55.90 ID:HuIkWZqU0
ツイとかABで検索しても「ABよりBA萌え」とか「最近ABよりCAが〜」とか
引っかかって気分最悪になるから単一には地雷だらけな気がする

萌え語りもカプ名上げないでAとBが〜って話す人も多いから
リバ話とか逆カプ、他カプ混じりの話があっても弾けないしやるもんじゃない…
478単一:2014/02/28(金) 01:28:08.27 ID:/rtRePbb0
>>477
あるあるすぎる

結局交流用とは別にAB語りオンリーの鍵アカ作ったよ
単一なのでフォロバ気まぐれみたいな簡素な説明書きだけして完全に引きこもり態勢
他の頻出キャラ名や自カプ以外のアイコンの人、他カプ者を片っ端からミュートに突っ込んでいった結果
自カプオンリーのTLが完成して気持ちよすぎてヤバイ
実感として、単一がツイッター利用する場合は受け身くらいが調度いいと思う
479単一:2014/02/28(金) 01:50:34.37 ID:OUND5Xo20
三角関係ほんと無理
Cっていう新キャラが出てきたんだけど、ABに絡まして来る奴本当にやめて欲しい
Bに一切絡まないのに、CBとか何考えてんの
○○サンドとかマジ死滅してくれ
480単一:2014/02/28(金) 18:06:02.51 ID:z0uvoUdH0
>>479
激しく同意
自カプが三角関係人気だと辛い
ほんとAB単一には○○サンドは地雷すぎる

現ジャンルでは
ABとCは絡んでないのに何故か二次創作ではAとBとCが仲良し3人組扱いされる風潮があって嫌だ
そういう二次設定が流行って、同じABでも解釈違いに耐えられなくて最近ヒキになっている自分がいる…
481単一:2014/02/28(金) 18:44:18.23 ID:7pS59jQc0
>>476
たまたま見たアニメが気に入ってキャラを検索する人とか別に珍しくないよ
アニメや漫画は好きだけど同人は嫌いな人は世間には多い
でなければ30代以上で椅子とか見てる人は全員同人好きになってしまう
でも実際は引いてる人の方が多いもの
482単一:2014/02/28(金) 19:06:23.47 ID:YvB6mLC20
まぁスレチだな
483単一:2014/02/28(金) 20:36:00.32 ID:ac6+KLLV0
ABオンリーとかあっても逆リバ者と逆リバ読者と逆リバ交流者と別カプ大本命者ばかり
C総受け大本命☆ABも好きだよ!とか付け足しのように言ってABでC総受けタグつけるとかホント何なの?
ABが2〜3番手くらいに大きいカプとは言え宣伝乙も甚だしい
リバ・逆関連に関しても論外すぎ
マジ鬱だし満了してもちっとも嬉しくない
484単一:2014/02/28(金) 21:29:20.04 ID:2rTZ4O3oO
自分のジャンル(カプ)も実はリバでした率すごい高い
というかガチ単一固定の人って妥協できないんだろうから交流とか積極的ではないんだろうなあ
自分もどんどんヒキ体質になってるから何か分かる気がする
485単一:2014/02/28(金) 22:29:04.42 ID:NQplXfuf0
なんかね、本気すぎて悪いんだよね
語りだすとガチすぎて引くwwwたぶんこう思われる
めんどいからもう一人でいい
同じレベルでのめり込んでる人じゃないと話しても相手に悪い
486単一:2014/02/28(金) 23:10:43.08 ID:JxO/HT/L0
自分は本気すぎてというより単純に逆リバ関係(+関係者)が許容出来ないし単語すら目に入るのが嫌なのが大きい
本気度って計り知れないものだと思うけど逆リバ関連の人にリバのほうがキャラ愛()強いとか言われる筋合いも無いし
リバ者のほうが作品レベル高いだのと天秤に掛けられる筋合いも無い
だからリバ者のABで妥協してる固定になってくれたらいいよねキリとかいう言い分も一切許容出来ないし意味分からんと思う

類友的な言い方だけど「AB」ってひとつのカプに対する執着はお前の比じゃねーよと厨返しできる自信はあるw
リバ関係あると分かった相手に対して棘のある言葉ばかりが出てきそうだしツイもピクシブも一切手を出す気ない
イベントが唯一の楽しみだったけどもうそれも自信なくなっちゃった
本当にガチ単一の人って同じように交流断ってる人多い気がするし
487チラシ:2014/03/01(土) 00:55:47.61 ID:UK8CthlaI
ABリバアンソロ告知がRTされてきた
しにたい
488単一:2014/03/01(土) 00:56:27.63 ID:UK8CthlaI
名前欄ごめん
489単一:2014/03/01(土) 08:53:22.79 ID:iK2A6GIn0
もろ逆カプ者のもろ逆A受け画像やツイをRTする自称AB厨ほんと嫌い
こいつと毎日はわわしてる自称AB固定リバ地雷者もムリ
逆リバ見てるなら見てるでいいけどプロフまで固定とか地雷とか嘘つくな正直に書けよと思う

はっきり逆リバって書いてる奴は完全に回避出来るけど
逆リバ単語や見たくもない画像見るはめになってるの全部こういう奴らからだわ
490単一:2014/03/02(日) 09:36:44.92 ID:abMghrxa0
単一の皮をかぶったB総受け左右固定が多くて嫌気が差してきた
ABオンリーといいつつB総受け当たり前、色んなキャラ×AとモブBの話が平気で出る
Aにも蔑称とか使うしsageるし、Aが当て馬扱いも結構あるからかなり不愉快
それでいて「AB以外のカプはありえないんでwあしからずw」とか嫌味な態度で単一気取ってて気分悪い
B攻めA受け逆リバディスりながら、B好き!ABしか考えられないAB厨wとか言ってるが
総受けはAB単一じゃないから!!嘘つくなよ…単一がカプ叩き厨だと勘違いされるだろ
逆リバ地雷な人率は高くても全然快適じゃない
単一詐欺のA蔑ろ左右固定B総受け厨だらけでムカつく
491単一:2014/03/02(日) 09:37:43.87 ID:abMghrxa0
二行目間違えた、色んなキャラ×Bだった
492単一:2014/03/02(日) 17:18:02.39 ID:ay2IAES80
わかる
最近リバ避けの為に『AB固定』という言い回しが増えてきたが、実質は
『数あるB受けの中でABが1番お気に入りのB受け固定』である事に気付いたよ
紛らわしいからB右固定って言えよ…攻めdisの高さも異常だから避けたいのに
493単一:2014/03/02(日) 17:26:51.11 ID:Fm1MhEEx0
わかる。わかる。攻めA好きでAB単一にとってB好きAB固定は危ない
愛されBが嬉しいからとB総受けでキャッキャしているRTとかつらい
494単一:2014/03/02(日) 17:42:27.95 ID:oLYMlmrP0
自ジャンルでは「AB固定・B右固定」とかよく見るよ
おかしいと思ったけどジャンルスレで固定は色々な意味があるから変じゃないとの
意見があって訳分からん
495単一:2014/03/02(日) 17:45:31.19 ID:oLYMlmrP0
自己レス
いや何となく意味は分かるんだけどね
「ABの場合は絶対AB、AB前提他キャラBはありません」とかそういう意味だろうし

でもちょっと表現変えないか?と思う
496単一:2014/03/02(日) 18:15:42.44 ID:vvibBrUx0
いやだから左固定右固定でB総受けだから固定って書いてんじゃないの?
ABしか駄目ですって人は単一表記、B受なら固定表記は別に間違ってないと思うんだけど
>>490は単一表記のくせに実は固定だったっていう単一詐欺って風に読めるんだけど…
497単一:2014/03/02(日) 18:22:20.56 ID:oLYMlmrP0
「AB単一」表記は2ch以外ではあまり浸透してないと思う
「AB固定」が単一として使われることが多いけど
実際AB固定でも固定じゃない人が多いよね
AB単一の皮を被っているか都合よく使っているか誤解しているとか状況は色々だけど
498単一:2014/03/02(日) 19:48:27.36 ID:0ATZ0vAKO
AB固定=AB単一だよね?
にちゃん以外ではあんまり単一って言い方普及してない

役割だけ固定の総受けならB受け固定とかB右固定とだけいう
総受けなのに「AB固定でB右固定」はおかしい
相手がAだけじゃないならAB固定という意味がない
499単一:2014/03/02(日) 19:49:08.26 ID:Q5gVRQjH0
逆リバ、攻めの受けカプ嫌い主張するのに「AB固定」言いたがる受けキャラ好き多過ぎる
プロフが「AB固定」だけだからフォローしたらCBやDBやサンドのツイートは当たり前のようにしていてガッカリ…
500単一:2014/03/02(日) 19:50:08.69 ID:m24NUIEM0
>>498
同意
2ちゃん用語みたいな「単一」を外でも常識と思われても困る
固定=単一としか考えてない
501単一:2014/03/02(日) 21:35:36.55 ID:sGEc0bVaP
AB左右固定って書いててもその2人なら程度の意味で使ってて他キャラ相手ならA受とか、B攻な人もいるからプロフでは単一かまでは判断出来ないわ
502単一:2014/03/02(日) 21:42:50.13 ID:0ATZ0vAKO
左右固定という書き方なら単一じゃないな
AB固定という書き方なのに実質左右固定の意味で使われると迷惑
503単一:2014/03/03(月) 00:58:54.13 ID:pXDRQWkY0
まさにこれ>>499
逆リバ多い自カプでは左右固定の意味で使われる事が多いんだよね
504単一:2014/03/03(月) 01:06:27.46 ID:jO86bGH30
>>492>>499
ほんとこれ多い
逆リバ嫌いの総受けが「AB固定」使ってると
左右固定か右固定使えよ詐欺かよーっていつも思う
505単一:2014/03/03(月) 01:26:13.19 ID:YhKvTL6z0
愚痴


最後の最後でB←C要素が入るなら初めからそう注意書きしとけよ
互いに惹かれていることに無自覚なABに萌えていたのに
ずっとBが好きだったのに横から来たAにかっさらわれていった…とか
寂しく思っているCのモノローグにきゅんとくるとかねーから
詐欺にあった怒りしかわかないから
一次だったらどうぞお好きなようになんでも仕込んでくれて構わないけど
これキャラがありきの二次創作なんですけど
あなたの話が好きっていうよりもそのカプが好きで買ってるんですけど
そういう実は…っていうネタとかマジでいらない
ものすごく悪い意味で心臓に悪い
オフ本だったから尚更言ったら悪いけどお金を無駄にした気分
それに支払った代金で他の純粋なAB本を買えたかと思うと…
506単一:2014/03/03(月) 10:29:38.93 ID:XtlQ0H6+0
逆話や逆カプRTポンポンだす自称AB厨がAB拗らせてるとやたら主張するたびに失笑しか出ない
逆や他カプ地雷とか書いてる奴すら逆リバ者ばかりと交流()してるせいでもれなく嫌でも見るハメになる
ツイッターやピクシブみたいなSNSって詐欺者ばっか

AB単一であることよりも交流や作品レベルのが大事でリバ妥協できるんなら
自分が完全単一じゃないことも認めて妥協してプロフに逆リバ交流はしますとか書いとけよと思う
ほんっと純粋なAB者ってツイッターで見たことないなあ
507単一:2014/03/03(月) 13:17:40.87 ID:aMqPAokf0
勝手な愚痴


好きな書き手がAB前提モブBを書いた
マジ凹む
カオナシモブだろうがBのエロシーンの舞台装置にすぎない道具だろうが
やっぱりモブ攻め嫌いだ
最後はいわゆるお清めエッチでラブラブABエンドでももやもやする…
AにはB、BにはAがいればいいし本当それ以外の余計なモノはいらない
単一以外の人にまで押し付ける気はないけれどこっそり愚痴るくらいは許して
508単一:2014/03/03(月) 14:31:41.33 ID:oAbpWZl50
実質リバ者ほどAB厨自称するしAB大好き尽くしてますアピするし検索のたびに出て来て本当鬱陶しい
真面目にABで活動もしてないくせに逆リバ者やB総受け者の支部リンクや画像ばっかRTでオススメしててまたかよと思う
マジでAB厨や固定名乗んな
あー本っ当自称ABの実質リバ者の言動の図々しさにガチで苛ついちゃって駄目だー…
509単一:2014/03/03(月) 21:00:14.47 ID:W4VF/Fss0
>>505>>507
あるある過ぎる
こういうのやるのって大概B総受け者だからなぁ
そんなにあちこちから欲情されるモテモテBがいいなら
いっそ潔く総受けハーレム本ばかり描いててほしい絶対買わないから
510単一:2014/03/03(月) 21:20:02.37 ID:EMrKJXJu0
>>508
ほんとリバ者ほど図々しくAB大好きアピするよな
こういう奴って必ずどっかで逆リバと繋がってるし逆リバたんの本・作品素晴らしいですはわわと
注意書きもなしにオススメリンク貼ってくる
逆者リバ者の作品にしか魅力感じないならAB名乗るなと心底思うわ
511単一:2014/03/03(月) 21:28:10.82 ID:3SlF2JNI0
愚痴

説明にABって書いてあるからと思ってページ開いたらABの有名なシーンをAとCに
置き換えてみました☆とかふざけんなよマジで
だったらちゃんとACって書いとけ!
なにあれ、AがどれだけBのこと大事にしてるか語ってるシーンなのにBをCに置き換えたら
Aの台詞の意味通じなくなるというかB(置き換えられてるからCだが)の台詞も意味不明で
作品的にも矛盾しか生まれないんだがそれでいいのか
このジャンル説明文詐欺多すぎだろー精神的にくるから勘弁してよ
そもそも何故かたまに見かけてしまうこういうキャラ置き換え系の作品ってAB絡んでいようがいまいが
全般的に凄く苦手だ・・・なんか設定乞食?というか、それに近いもんを感じてしまう
512単一:2014/03/04(火) 21:53:25.94 ID:vr2EPUE40
愚痴

ハマるのがいつも超マイナーとかオンリーワンカプで
いくら描いても書いてもどこにも同士が現れないのに心荒んで撤退する破目になる
その時いつも「AB同士いなくて寂しすぎるから閉鎖します」と公言したくなる
けどそうすると「えっ私は感想コメ送ってあげたのに!」と悲しまれるor
不快に思われる方がおられるの分かってるから歯を食いしばって黙って閉鎖する

けどABの対抗カプが本命とかB絡みカプならなんでも美味しくいただけますな人たちは
ガチ単一な自分にとっては同士じゃなくてぶっちゃけ敵なんだ!
コメもらっても「しょせんBCが公式だと思ってる人」と思えば心満たされないんだ!

ABガチ単一な同士来いやぁ〜〜〜!!!!!
513単一:2014/03/05(水) 15:13:19.90 ID:ZJlHlDx30
わかる・・・わかるよ・・・
ABマイナー増えろ〜って言ってる人が描くor書くのはいつも対抗カプCBやADだったりね
そういう人に支部ブクマやツイフォローされることあるけどぶっちゃけお前に見せる作品はないって思ってしまう
ABもしょせんBカプの数ある選択肢のなかの一つにしか過ぎないんだって思われてるのが嫌だ
ちげーよ!こっちはAにはBしかいないしBにはAしかいないって結論に辿り着いたから二次創作してるんだよ!!

ついでに、マイナーAB好き=B絡みのマイナーカプ好き=Bカプオールオッケー!って思われるのがつらい
AとBの関係性が好きだって言ってるしBと他キャラ絡めて語ることすらないのに何故だ
ABとCBの三角関係イイデスヨネーじゃねーよ!!AB語りオンリーでCの話題避けてるの見たら分かんだろ!
雑食が話しかけてくるなとは言わないけど好きって公言してない攻め違い受け違いの話振ってくるその神経がわからん
514単一:2014/03/05(水) 17:05:58.02 ID:tJ6mIhST0
ABカプが好きなんだけどCというキャラが当て馬として描かれやすい
んだがCは当時アニメ雑誌とかでTOP10に入るような人気キャラなんだw
なので1500倍くらいCBが多いwwwCのカッコよさはめちゃくちゃわかるんだ!
なんだけど・・かっこ悪くてもBを好きなAが好きなんだよ・・・
もうほとんどいないんだよな・・AB好き。少ないくせにすんげートラブルメーカー
作家ばっかりなので・・自分も散々苛められてそろそろやめるつもり。
過疎りに過疎った10年後くらいに浮き上がろうかなともくろみ中www
515単一:2014/03/05(水) 21:03:25.37 ID:DnioDY8D0
ABオンリーとかカプオンリーが開催されるだけでも恵まれてるとは思いたいけど
満了するかどうかなんて全然重要じゃない
そのうちの何割がガチ純粋なAB者かってことのほうがよほど重要だと痛感する
今のカプがどっかで必ずリバ者が繋がっててガチな人は1割いれば良いほうだと思ってるけど
ネットチェックしてると一人もいない気になっちゃって駄目だわ…
516単一:2014/03/06(木) 02:24:29.84 ID:5cITvoxu0
受け攻め気にしない奴は何処行きゃいいんだ

お前ら的にギャルゲーはどうなの
複数攻略はぶっちゃけ無いと思うんだけど、特別な理由がない限り
517単一:2014/03/06(木) 02:49:57.51 ID:ldIUY6Cq0
>>516
スレチ
518単一:2014/03/06(木) 08:35:09.57 ID:JDkLP+aV0
作品はABのみとかAB前提CBやDBばかりで疲れた
書くのはABだけですが色々読みますなら気にならないけど
ツイッターやイベントでB受けを語るならそれは単一とは言わない

しかもABをかいてる人がはっきりCBと書いていたからCBかと思っていたら
エロはCBだけどBの気持ちがはっきりしなくてABになるかもしれないような内容だったと聞いた
CBは少ないけどCBにも単一はいないようで誰も何も言わない所かCB者も嬉しいと言ってる

これでますます注意書きが適当なかき手が増えそう
B受けはうはうはだろうけどどのカプも似たようなジャンルで嫌になった
ヒキ仕様でのんびりやることにしたよ
519単一:2014/03/06(木) 14:36:55.35 ID:IKJfatCN0
ピクシブ→AB拗らせ中><ABで活動中>< ツイッターではBAB
死ね糞リバ
拗らせ紹介してる奴ほど詐欺ばっか
520単一:2014/03/06(木) 18:57:36.35 ID:Y1kjKSGv0
モブAやAモブ、モブBやBモブが好きという自称AB者が
「自分以上にAB固定をこじらせてる人はいない」って言っててハァ?ってなった
モブならOKっていう自称単一多すぎて疲れる
521単一:2014/03/06(木) 22:10:01.01 ID:BDfSS1t+0
本当にこじらせてるだの他カプは地雷だの大げさなくらいにAB好き好きアピする人ほど
逆カプだのリバだのCBだの別カプ者のお気に入りやRTばっかしてて笑える
そんなんだから大げさなアピールしないと駄目な状況自分で作ってるんだろうけど

「AB」ってカプ者や作品は本気でまともに見てないのが分かるから口だけ感すごいし
そういう人は侮蔑に似た感情で見てしまう
どれだけAB厨や逆や別カプ地雷発言してたって逆リバ別カプ関係者ばかりフォローお気に入り入れてりゃ
そりゃ逆リバ別カプ者しか寄り付かないよ
実際そういう逆リバ者別カプ者ばっかりと繋がってるし
522単一:2014/03/06(木) 22:42:40.70 ID:hkebXBOG0
なんだか表示詐欺に遭いすぎてて最近、「雑食です」「リバです」って公言してくれる人の
ほうに好感持つようになった・・・避けやすくて凄くありがたいです
ていうかABがマイナーカプだからってAB好き=B総受け好きという謎変換をされることが
納得いかん、AB好きならB受け好きだよね!とか言いながら勝手にCB(メジャー)とか
DB(割とメジャー)とかの話し振ってくるのやめてほしい
523単一:2014/03/06(木) 23:28:58.55 ID:3BNZa/EH0
>>515
すごくよくわかる

あとABオンリーでの表記詐欺とかやめてほしい
本当はカプオンリーにAB以外の他カプ要素のあるものなんて持ち込んでほしくないんだけど
それが悲しいことに現実的でないことはわかってる
特に多い攻め違いカプ要素のみじゃなくて複数単一のときとかもあるし
でも、だからこそその本にどんなカプ要素があるかぐらいつぶさに表記しといてくれ
そのオンリー集まっている人に共通しているのは「ABが好き」ってことだけで
ABが好きならCBもいけるだのADも大丈夫だのCA要素おkだの
んなもんが共通してるとかありえねーから
単一でない人だってABとCBはいけるけどDBはちょっと…とか普通にあるだろうが
普段のイベントでだって表記詐欺はふざけんなって思うけど
カプオンリーは特にしっかりしてないとダメだろ
カプオンリーが一番気の抜けないイベントとかマジありえない
524単一:2014/03/07(金) 17:53:00.57 ID:7zg9TpVC0
カプオンリーって普段逆ばっか描いてる奴や自称ABの詐欺リバが
ここぞとばかりにAB主張しにくる場でしかないから
言葉悪いけどジャンルオンリーやオールジャンルより胸糞悪い
今までは単純にカプオンリーって嬉しかったし楽しみだったけど本当に今のジャンルの本性糞リバ多さにウンザリする

リバ者の作品や本のがレベル高いの多いから><なんて
単純に好みをわざわざリバ者との比較にして持ち出すくらいリバ(者)上げとマンセーに必死な奴が
嘘着いてまでAB厨だのAB固定逆地雷だの嘘尽きながらABに固執しなくていいよ
ガチABに嫌われても痛くも痒くもないから比較してるんだろうにプロフくらい素直に書けと思うわ
525単一:2014/03/07(金) 20:25:38.17 ID:0Wbfg8V90
AB描きさんが「A受け絵があるんだけど見たい人とだめな人はどれくらいいるのかな」とつぶやいた
十件以上のきゃっきゃうふふした「見たいです!楽しみ!」の中に
一つだけテンションの違う「私はだめな方です」
…ええ、自分ですよ

駄目な人もいるのかなって書き方だったから
自分は見られないタイプだって言ってみたけど
結果、空気読んでない意見がぽつんとある
AB描きをフォローするリバ者やA受けや雑食は
描くものが分かっててフォローしてるからなんでも見られるけど
AB単一がA受け持ってこられたらダメージしかない

二次創作なんて描く人の描きたいもの、好きなことをやればいいのは分かってる
勝手にへこんでる自分が悪いだけだ
526単一:2014/03/07(金) 20:36:45.33 ID:7aC4U7wI0
>>525
なにそれAB描きじゃなくて典型的なABと見せかけたA受けやんね
犬に噛まれたと思って忘れた方が身のため・・・
本当AB以外もかいたり読めたりする人ABですって言わないで欲しい
憎しみしか覚えない
>>525、本当におつかれさま
527単一:2014/03/07(金) 20:49:06.78 ID:UgD+/dN+0
リバ者ってリバって名乗ること無くAB者面してる奴ばっかで邪魔
かけないけど()BAイケるよw大好きwとか目障りだわ
TLだけじゃなくてちゃんと自己紹介で書いとけ詐欺が
528単一:2014/03/07(金) 20:57:48.85 ID:msKhC74r0
>>525
見たいってコメントして欲しい乞食みたい
喜んでもらえたらどんどんA受描くようになるよ
自分ならミュートしてしまう…乙でした
529単一:2014/03/08(土) 11:27:54.47 ID:UU8fXAER0
ガチABのみです、ほんとこのジャンルリバ多くて嫌ですよね…単一には居づらい…とか
言って声かけてきた人がいたけど、よくよく話を聞いたら
「Aが出て来るまではCB(公式で関係性のほとんどないカプ)だったんでそっち戻った方が幸せかも」
ただの棒乞食が単一装うのやめてもらえませんかね

なんで総受け厨って単一を仲間だと思い込むんだろう
こっちは攻めと受けセットで好きなんだから攻めをただの棒扱いしてるお前と感覚合うわけねーだろ
530単一:2014/03/08(土) 16:59:52.78 ID:b1sIn8Ft0
>>520
>モブならOKっていう自称単一多すぎて疲れる
あるあるすぎて…
もし名有りのカプはABだけだから単一!って思ってて更にAB単一明記したいなら
本当の単一をひっかけないように※ただしモブは好物です、過去現在未来において
モブと関係を持つことはありますって添えておいて欲しいわ

モブ好きで単一自称する人ってモブはおkだと思い込んでるからか
過去の恋人モブネタや実際にモブが絡んでる話だろうが注意書きないこと多いのがきっつい
特に実際にモブが絡む話はモブが出ますだけの注釈で
開けてみたらモブがAやBの恋人ですとかセフレですとかどう考えてもおかしいだろ…
531単一:2014/03/08(土) 17:11:24.38 ID:vpNz5Zqo0
付き合いで本を貰うのが苦手でしょうがない
そう言うのに限ってABの名をかぶった
AB以外のCBやAF設定・モブ姦・過去恋人設定・AorBの黒化()からのBAまがいetcetc……
お前らの好き設定に無理やりABはめ込んだ後どうせ直ぐ移動すんだろ…
その上同じ固定ABの人に読んでもらいたくてって
ま じ ふ ざ け ん な ぶ っ ● す ぞ 
嫌がらせのいじめだろ?読みもせず本売りさばいて小金にさせてもらってます
間に手紙入ってたの売ったっぽいけど知らねーよw
ツイートで「この間の新刊が早速だらけにあったw」あ、それ私だわwwwしね
532単一:2014/03/08(土) 17:28:04.92 ID:tEMS7Z4z0
AB単一固定で絶対Bは受けと言っていた人が
Bが可愛くて格好良ければなんでもいいと言い出して
AもBも好き過ぎてリバ美味しいですとなって行くのを見ていて
もう何も信じられなくなった
でもよく考えるとツイッターとかでリバやA受けやB攻めの人とキャッキャしてた
もともとAの受けもBの攻めも好きだったからBAも可能だったんだな…
AB組合せ単一固定ってことだったのかな
533単一:2014/03/08(土) 17:42:49.44 ID:2o6PVhNW0
>>529
>なんで総受け厨って単一を仲間だと思い込むんだろう
そうか何で寄って来んだよUZEEEEと思ってたけど
B受けってだけで仲間認定されてたのか!
「Bがあれこれされてるとハァハァしますよね!」とか同意求めてくんじゃねーよ
こっちは「Aに」あれこれされてるBにしか興味ないんだから根本的に萌えが違うだろ
棒ならきゅうりでもいいお前と一緒にすんな
534単一:2014/03/08(土) 19:09:13.20 ID:VbAKfiTlI
ABの話の中に家族愛的CBが混ざってる確立が高くて辛い
家族愛的CBがAB者の中で共通の認識みたいになってて注意書きすらない場合が多い
Bを大事にするあまりAに暴力を振るうCとか誰得なんだよ…
ただ純粋にABだけの話が読みたい…
535単一:2014/03/08(土) 20:27:29.18 ID:x6ab8KsN0
>>529
うちのジャンルにも結構いるわ「Aが出てくるまでCBでした」って人
CBは確かに関係性が凄く濃いし一時B受け最大手カプだったし人気なのわかるけど、
Aが出てきて実はBはAの最愛でBもAに狂ってたと暴露された瞬間ころっとABにはまった
AB最愛とか言い出した人達をどう扱って良いのかわからない
途中から嵌まってもうABの関係性のすさまじさを知ってた自分は迷わずAB単一だけど
CBからABに乗り換えた人達が擦り寄ってきてなんかなあ、って気分になる
作品が長く続けば作中でキャラ同士の関わり合いが変わっていくからカップリング乗り換える人が
でるのも分かるんだけどさ、AB単一面されても元々CBだったからCBも当然おいしく頂ける
あの人達は絶対単一じゃないとおもうんだ、なのになぜか今はAB単一主張が多くてうんざりする
いや確実にCBも愉しんでるじゃん今でもさ、とか冷めた目でみてしまうんだよな・・・他人ごとなんだから
放っておけばいいんだけどそんな連中に限ってABの関係性の濃さを盾にとって「AB公式、(別カプ)なんて
顔だけw接点無しw捏造w」とかデカイ声でディスりだすから目立つんだよなあ悪い意味で
そもそも捏造ホモが公式だなんてあってたまるか
こいつらのせいでAB好きが悪く言われるんじゃないかと心配で気になってしょうがない
536単一:2014/03/09(日) 01:13:01.84 ID:NNqr3/kF0
「AもBも好きだからABでもBAでもおいしくいただけます」っていうのよく見かけるけど
ABしか無理な単一の我々はAもBも好きじゃないって暗に言いたいんですかね〜すみませんね〜アンタ等に比べて愛が足りないみたいで〜

単一sage雑食ageする風潮滅びろ
537単一:2014/03/09(日) 01:57:59.14 ID:CtvIfKwP0
作品の途中で関係性の変化、登場人物離脱or追加でカプ移動も多いと単一は辛いよな
自カプはABからBCに移動した人多すぎてやばい
リバいける派はBCもCBも好き!今はBCBが熱いけどABとは同じB受けだから〜
と仲間面しながら、B受けC受けおいしいですと騒ぐ雑食で最悪だし
BC者はCに入れ込みすぎてる左右固定やC右固定が多くて
C攻めとB受け叩くついでにABやAとBの関係まで否定してきて胸くそ悪い
A(とB)のこともどうでもいいくせに「またABもやりたい」とか言ってるの見るとタヒね思ってしまう
538単一:2014/03/09(日) 09:12:11.20 ID:9cYIAzZo0
>>536
ほんっと同感だよ…キャラ愛強いからどっちもイケますってカプはどうでも良いんですね〜としか言えない
それくらいABに頓着ないくせにと思う

あと自己紹介とかAB、AB、ABと厨固定であることやABのみとしか書いてない奴ほど
逆カプやリバ者ばっかブクマ入れてるから本当類友が集まるんだなと思った
逆見れるんならABじゃねーよ立派なリバだよキャラ愛()だよ嘘書いて詐欺してんなって感じ
539単一:2014/03/09(日) 11:18:23.99 ID:g6MvibhtO
>>536>>538
それ本当に同意
キャラ愛が強ければどちらもいけるようになる!!みたいな風潮がすごく嫌
540単一:2014/03/09(日) 11:52:43.75 ID:PoYk3X+f0
>>539
ほんと意味わかんないよなw
何でキャラ愛の強さと受け攻めが関係あるんだか
自分の短絡的な思考で他を語るなよと思うわ
541単一:2014/03/09(日) 12:12:46.30 ID:NNqr3/kF0
愚痴

自ジャンルのスレで
「リバって気にする人いるんだね。でもこのジャンルはABでもBAでもいけるって人多いよね」
的なこと言ってる人がいたんだけどそれはリバ者や雑食者の声がでかいから多く見えるだけだろ
好きなものは好きって言ってもあまり反感買わないけど
嫌いなものを嫌いって言いすぎると反感買うから最低限しか言わないんだよ
なのに声のでかい意見ばかり見てジャンル者の総意のように語られて単一が異端みたいにいうの止めてほしい
542単一:2014/03/09(日) 18:50:53.77 ID:m//UNbUr0
今のジャンルの自カプでもそういう風潮ばっかだわ…リバいける人多いから皆イケるよね的な
逆リバ別カプ地雷発言してる人すら平気で逆リバ者総受け者フォローしてRT回しまくってくるのがウザい

あと一番頭に来るのが隠しリバというかAB単一とか言い張る詐欺リバ者
いやお前逆見るの好きだよwって言ってるじゃん
ABだけ描いてるけど逆は見てるだけだよ☆はAB者じゃねーよ逆リバだろうがと思う

こういう詐欺リバ者って上にあるような「キャラ愛」を主張してるからかやたら総受け者叩いてるのが笑える
総受けのビッチ呼びも相手節操無しの雑食も駄目だけど棒穴節操無しの詐欺リバと大して変わらないよ
自分のこと棚にあげて何言ってんだと思った
実際は逆リバも見るくせにキャラ固定だからAB単一だと主張してAB者面するのが本当に嫌いだしタチ悪い
鬱陶しい
正直オンリー来るなと思う
543単一:2014/03/09(日) 20:04:58.16 ID:47hzXln2I
自分は付き合いとかあって逆も読めるって言っちゃってる
本当はABだけしか描かないし読めない読まない
でも単一の人は自分みたいに逆は読めるって言ってる人は無理って気持ちは
ここ見ても分かりすぎるほど分かるので単一の知り合いは作らないと決めてる
たまに最初から八方美人しなければ良かったと自己嫌悪してしまう
544単一:2014/03/09(日) 20:18:47.80 ID:+4fZpB6b0
>>542
総受けやあて馬は苦手です><
ってプロフに書きながら逆のBAだけでなくAB←CやDBまでブクマしてる人思い出したwww
もう突っ込みどころ満載だからプロフ空欄にしとけとすら思うw
545単一:2014/03/09(日) 22:37:47.18 ID:6/ynYC0k0
>>542
あるあるあるあるあry
自分がABしか描いてないからとかあくまでABってキャラのみカプらせてるから単一だもんみたいな顔するリバ者が本当に邪魔!!
めっちゃ逆ブクマしてるし逆カプ大手のこういう表現好きとか言いだすし逆も好きだよABしか描けないけど^^とか言ってると正直ほんとに消えろって思う
注意無しにもろ逆カプ画像とかRTする奴とか居てグロ画像と同じくらいテロでしかない
キャラ固定のキャラ愛()を盾にして単一ぶるとか嘘も甚だしいしすごい図々しいよ
546単一:2014/03/09(日) 23:16:19.21 ID:sZwibsd40
AB作品の中に腐女子キャラが出てきて
AやBを別キャラとカプらせてるだけでもうその作者の作品はダメだ
心構えがなかった所にそんなの読まされたら吐き気がする
547単一:2014/03/10(月) 03:18:46.43 ID:daZFH+1o0
筋金入りのABクラスタです><
と言った数分後にCB萌え語り始める人って本気で分からない
頭おかしいんじゃないのこいつって思う
他にもDBEBFBGBHBIBJBKBLBMBNB全部おいしいmgmgしてる奴に
ABクラスタ名乗ってほしくない
548単一:2014/03/10(月) 06:00:21.86 ID:r73yd78c0
ツイッター絡みの愚痴と悩み。長文すみません。

うちのジャンルはツイが盛んで鍵必須。参入当時ツイ初心者だった私は、プロフにAB好きと書いてる何人かと相互になった。
ところがいざツイートを見てみると逆リバOKや総受け厨が大半。狭いジャンル故に一度繋がると簡単にはブロックできず、今はミュートで凌いでる。
それに懲りて自分のプロフにAB固定で逆リバ別カプ全て無理とはっきり書いた。逆リバ者からのフォロリクを弾く意味もある。
でもリバ者との繋がりが多い自分は、固定表記詐欺だと思われてるんじゃないかと不安なんだ…。
けれどもどうしたら信じてもらえるか分からない。
気軽にフォロリクしたのを本当に後悔してるけど後の祭り。別アカ作るしかないのかな…。
549単一:2014/03/10(月) 08:32:04.06 ID:T1WX974G0
攻め違いカプの人に支部の自分の絵をツイートされていたんだけども
「(受け)がいればなんでも可愛い」と添えられていてモヤっとした
違うんだよ…その攻めと受けの組み合わせだからこそいいんだ…
他のキャラ攻めじゃマイ受けの可愛さは引き出せないと思ってるんだよ…自分でもウザいのはわかってる
550単一:2014/03/10(月) 10:35:35.45 ID:OpcIgjww0
>>548
>AB固定で逆リバ別カプ全て無理とはっきり書いた
実際こういう人がいて逆リバ者ばっかと繋がってる人いるけど自分はムリだから絶対近づかない…
その人の場合は実際逆リバ者とばかりキャッキャしてるのもあるけど
逆リバ者のABは読む自称別カプ逆カプ地雷者もムリだから必要以上に親しくしない

喧嘩売るわけじゃないんだけどブロックするのが怖いくらい相手に気を使わなきゃ駄目なの?と思ってしまう…
ツイッターってもっと気軽なツールだと思ってたけど本当疲れるね
後だしリバ者って腹立つくらい多いもん
551単一:2014/03/10(月) 11:05:27.86 ID:916NQFTS0
後出しリバや別カプはpixivやTwitterだけじゃないから困る
最初はABしか書いてないサイトやサークルでも
ある日突然逆リバ、B総受けやA受けカプ、モブ姦辺りを書きだしたり
日記や後書き等で「BAも好き!BA書きたいな〜チラッチラッ」と誘い受けしだす人何人も見てきた

つい最近もずっとABしか書いてなかった人がBAうpしてて凹んだ
また別の人はAB前提のCAエロ書いてた…
後者は注意書きすらなくABカテゴリに入ってたから読んでる途中で凄くショックうけた
自カプマジで単一いない…
AB単一っぽい人みつけた!と思っても実はみんな逆リバとA受け好き
552単一:2014/03/10(月) 13:19:37.62 ID:r73yd78c0
>>550
そうだよね…自分でもそうすると思う >近づかない
ブロックを迷ってるうちに人付き合いが広がって、ジャンル規模の小ささもあって身動きとれなくなってしまった。
じわじわと浮上減らして垢消しが一番いいかもと最近考えてるよ。
本当にこんな疲れるツールだとは思わなかった…。
553単一:2014/03/10(月) 13:41:03.30 ID:SnhCul6D0
>>549
わかる
Bが受けならなんでもいいと抜かす総受けにAB語ってほしくないし
仲間面でこっちに寄ってこないで欲しい
受けBには攻めAがセットでなきゃ駄目なんだよこっちは
だいたいCもDも原作でBの眼中にすら入ってなかったようなキャラだろ棒乞食
AB前提CBだのDBだの、あくまで本命はABだからおkですよね!みたいな意味不明な免罪符つけて寄って来る輩も滅びろ
554単一:2014/03/10(月) 13:42:51.68 ID:aAl6XcEw0
自分の感覚ではA受け・B攻め・リバには生理的嫌悪
AB単一カプ以外のAモブ・モブB・総攻め・総受け・NTRには憎悪を感じてしまう
二次に目覚めた十代前半の頃からの嗜好なので習性に近い感覚だと思っていた
なので自称単一が他カプに感化されるのは素質の問題だと思っている
最初からそういう要素や素質を持ってるんだよ性癖と一緒

自分が目覚めたからと注意書き無しに他の単一に不意打ち食らわすってことは
そいつ本人は単一と思い込んでた鈍感で無神経な輩ってことだね
それでもAB表記の作品で不意打ちリバとかNTRか見せられたら殺意湧く…
555単一:2014/03/10(月) 14:54:46.14 ID:qAy3k5jo0
自分もガチガチにムリだ
特にリバはリバ者と付き合ってる人も逆・リバ者のAB作品は好きって人も許容出来ないし無理で付き合いたくない
黙って読んでれば良いのに比べるんだよねガチABでしかやってない人の作品と
嫌でも逆リバ単語が目に入ってくるし逆リバ(者)を普通にお気に入りやブクマフォローしてるし

だからツイッターもピクシブも止めたしサイトに引きこもりっぱなし
サーチも入ってないからほぼ孤立してるけどすごい気楽になったよw
自分の中では同人って完全に趣味の部類だから無理に交流なんかしないでやっぱりマイペースにやるべきだと思った
556単一:2014/03/10(月) 15:03:28.47 ID:5DrMNO4+0
自称単一が何で単一名乗りたがるのかわからん
何もメリットなくない?
自分で単一と思ってたけど嗜好が変わったんならその時点で単一じゃないんだから訂正しろよ

自分も最初から単一だけどジャンルに恵まれてたのか各々住み分け出来てて
嫌な思いした事もなくずっとここまでガチ単一な自覚なかったんだよね
現ジャンルで初めて総受け雑食厨に擦り寄られてこれが地雷なんだとわかった
皆苦労してるんだな…乙
557単一:2014/03/10(月) 18:10:41.36 ID:1F6H83yE0
>>552
やめる人は面識があってもスパッとやめるし、ブロックもしてくる
嫌なのに嫌われたくなくて中途半端に付き合うか、
一度止めて本当に繋がりたい人だけ選んで繋がるかどっちがいいか考えてみたら?
じわじわなんていってたら、いつまでたっても単一に単一仲間と認識されないよ。
558単一:2014/03/10(月) 20:40:12.87 ID:6U1JrOkr0
>>556
「AB者面」したいんじゃないかな
オタクは自分の属性を強調してアイデンティティに変えるから
ABの人って言われたいんだろう
559単一:2014/03/10(月) 20:44:02.38 ID:b+GzNvNNO
>>552
他の単一にどう思われるかよりも自分がTL見てて耐えられるかどうか
の方が重要じゃないか?
一緒に他CP話で盛り上がってるなら流石に無理だけど
繋がってるだけで本当の単一じゃないんだとかは別に思わないし
(興味が沸かないだけのCP固定は割りといる)
ちょっと他人の目を気にしすぎ感じがする
560単一:2014/03/10(月) 21:00:56.88 ID:eONRD5pq0
自分も創作>>>>交流な方だからツイッターとか全然やってない
昔交流疲れ起こしてサイト閉鎖した経験があるから懲りた
最初は単一としか繋がってないつもりだったのに気付けば相手がカプ変えてたり総受けこじらしてたり
リバに足つっこんでたりしたから「あ、単一の人みっけ」とか思っても今は遠巻きに眺めてるだけだ
引きこもりサイトは本当に気楽で良いわー気疲れしないって最高だ

愚痴
AB単一の絵神がリバの可能性を模索したいとか言い出した・・・未だ描いてないけど間違いなく
あの様子じゃ近々描くんだろうなあ
大好きだったのになあ・・・今までありがとうございましたと思う反面もう見に行けないのが辛い
561単一:2014/03/10(月) 21:54:32.03 ID:YsNbYw/Y0
ABは完全固定で、逆もCAもCBも駄目だけどCDEFGその他はある程度何でもいい。
っていうのは単一?雑食?
562単一:2014/03/10(月) 22:55:00.25 ID:GL2z/3Vp0
>>560 逆に考えるんだ模索した挙句やっぱ無理でした☆のパターンもあり得ると
自分の絵神は一度BA描いたんだがどうもしっくりきませんでしたと
それ以後ずっとABだけだ
そのBA(非エロ)も恐る恐る読んだら普段のABとほとんど変わらなかった…
何がしたかったんだ神は
563単一:2014/03/11(火) 00:01:38.10 ID:DqYDW38y0
>>561
ここはABが単一ってスレだから
ABに掠ってないカプなら別にどうでもいいから単一でいいんじゃないか
正直、本気でAB単一なんで他のカプはヒエラルキー低いというか本気で興味が無い
そしてそれでいい
564単一:2014/03/11(火) 01:28:28.16 ID:Sr+BMGeT0
AB単一だった人がBA描いてしまった…
最近は日記で度々「A受けも好き。BAやCAも描きたい」
「AB好きな人はBAも好きな人すごく多い。BA喜んでもらえて嬉しい」
とA受けに対してノリノリで受けA、攻めB語りまではじめてしまった
表記も「ABA」を使いだしたからもうダメだと思う…
A好きABの人はすぐ逆リバやA受けに目覚めてしまうからつらい
B好きABの人もAも受け、Aとならリバって人だらけでリバ率がはんぱない
Aの方が好きだけど絶対AB以外ありえない自分が異端者状態で何も言えない
565単一:2014/03/11(火) 07:59:54.25 ID:mL+x5QIV0
>>564
嫌いな人は文句いわずに去るからいい声しか耳に入らないよね
喜んでくれる人がいればどんな人でもいいんだと思う
雑食リバ化したんだからそんな仲間と盛り上がればそりゃ楽しいわ

リバ描いたら去る人がいるのわかってないけど別にいいんだろう
566単一:2014/03/11(火) 08:31:32.92 ID:tc41RtTm0
マイカプの神がBAの可能性を考え出してる
プロフ確認したら確かに逆もアリになってたわ
ショック受ける自分が悪いんだけど描くもの全てABだったからさ…
可能性だけで終わらせてくんないかな
567単一:2014/03/11(火) 09:01:27.85 ID:DqYDW38y0
可能性でも一瞬でも逆になれるのだとしたらもうその人の描くものは一切見れない
単一って逆の可能性なんて考えもつかない可能性の一切無いものだから
その瞬間その人はどうでもいい描き手以外の何物でもないよ
568単一:2014/03/11(火) 10:26:38.39 ID:t7+5qxOf0
分かる‥
そういうのって一気に冷めるよな。

愚痴
仲が良かったAB者がBA漫画をうpした時に
あ、これ無理だな。と思ってブロックしたんだけど
その後その人はそれがショックだったらしく、DBになってた。

AB、BAも好きだったらそのまま両方描いていればいいのに。
私は一切関わり合いたくないからブロックしたんだけど。
他の人の他カプ話で仲良くしてればいいのに。
今だにメールが時々くるから困ってる。
569単一:2014/03/11(火) 17:21:18.00 ID:LrCs2hd50
ツイでABで盛り上がってた人たちがC登場したとたんAC公式!!だの騒ぎだした胃が痛い
今更AB欲しいください白々しいんだよ
自分がABネタ呟いたらふぁぼられたりするけど、「ACに変換して楽しむためなんじゃとか
ネタに乗ってこられると「まだまだAB好きですよアピール」
570569:2014/03/11(火) 17:26:16.28 ID:LrCs2hd50
途中で書き込んでしまった

まだまだAB好ですアピールしたいだけなんじゃと勘ぐってしまう
うるせえこっちは本当にABだけが好きなんだACに萌えられる連中にくれてやるネタはない
その人たちの何気ない呟きやアイコン見ただけでどうにかなりそうなぐらい辛くなる
当然ミュートに入れてるが、最近はそいつらに認識されたくないから呟くのもやめた
571単一:2014/03/12(水) 00:30:24.35 ID:AKMvXS9o0
自分はAB単一なんだけどB関連で一番の人気カプはBC
だからと言ってBCの話を振られても、勧められても「萌えない」としか言いようがない
私の中でABが唯一で絶対のA関連B関連カプなので
でも、「AB好きなのでBCはちょっと…」みたいに言葉を濁すと返ってくるのは
「やっぱ好きカプの受けが攻めになるのは抵抗あるよね」という反応
(理解してくれて?引いてくれる人の話であって、それでも強引に勧めてくれるのは論外)
違う、そうじゃなくてABが唯一でそれ以外受け付けないからであって
攻め違いも受け違いも、Aが受けになろうがBが攻めになろうが
AB以外は全く萌えないってだけなんだけどなぁ…
ただそういう感覚なだけなのにそこをわかってもらえないのがきつい
つか、わかってもらえてないから他カプ、特に攻め違いを勧めてくるんだろうけど
572単一:2014/03/12(水) 00:57:49.45 ID:ZG+X4zq70
ABしか書いていなかった字書きさんがBAを書くと宣言した…
これで単一の書き手は居なくなってしまった。また一人か。つらい。
573単一:2014/03/12(水) 01:03:26.74 ID:ZG+X4zq70
書き込みしてからレスを遡ったら、似たような報告多くて驚いた。何だろ、春だから新しいこと始めたいってか?
仲間なんて居ないと吹っ切れられればいいんだけど、ここまで孤独だとちょっとしんどい…
574単一:2014/03/12(水) 02:46:02.14 ID:rwaz8zMK0
Bに内緒でCと浮気して受けやってるクソビッチA
という地雷の極みに出くわして最悪
ABカテゴリに入ってるのに注意書きもなくCAエロとか詐欺ふざけんな
しかも「B騙されててざまぁw」やら「Bには悪いけどCA最高w」
等の感想があってもうね……CA厨胸糞悪すぎる
逆リバも混ぜてくるしA受け好き大嫌い
ナチュラルに総受け混ぜてくるB受け厨と同じで無神経
575単一:2014/03/12(水) 17:49:02.25 ID:nr/6btFS0
それは酷いわ。可哀想に。
頑張って壁打ちにあけくれようか。
576単一:2014/03/12(水) 18:50:01.81 ID:F7QttMwl0
>>574
それもう単一と固定に対するテロのレベルじゃん!?
単一にすれば糞Aの浮気でダメージに雌豚A受けでダメージ
しかもソイツはリバ者+雑食なCA者でAB詐欺という…
もう凶悪犯です
577単一:2014/03/12(水) 20:19:43.45 ID:jnyPA6kO0
>>574
気の毒すぎてかける言葉が見つけられんわ…
574の愛する原作のAB見て元気出せ
578単一:2014/03/13(木) 10:51:29.13 ID:iClhJGps0
アンソロってホント隠れリバ者となんちゃってリバ地雷者ばっか
ABの名前借りて本出したりイベント来たりすんなと思う
偏見入るからアレだけど女体化好きってこういうなんちゃって詐欺ばっかで純粋なAB固定とか居たためしがない
いまのカプに来て好きな嗜好増えたと思ったのにリバ者のせいで全部台無し
579単一:2014/03/13(木) 11:03:06.40 ID:xgcbu3pP0
単一考慮しないAB固定とか言ってるアンソロは
全部アンソロゴロの儲け商業主義のブタが作ってる異臭で近寄りたくない
アンソロ主催何回かした事あるけど人数集まらないとか言うなら合同誌でいいんだよね
無理に人集めて描ける人に依頼して描いてもらっても欠片も面白い本なんて作れないの知ってる
実体験から全部もう儲け主義だとぶった切っていいと確信してる
580単一:2014/03/13(木) 11:07:39.56 ID:1z58cBfM0
原作がニコイチコンビ多くてACコンビが作品の主軸なんだけど自分はAB萌え
最初はABの絡みも結構あったのに今はほとんど無くなりBは別のキャラとの
絡みが多くなったしACはもう毎回一緒にいるし原作見るのが辛いが先の展開は気になる…
やっぱり公式でコンビ決まってる作品のコンビ外カプは単一キツいな…
581単一:2014/03/13(木) 12:14:28.64 ID:7MOU3upSO
AB者が絵馬のCA大手に擦りよったりCA大手の投下するAB絵をめちゃくちゃ持ち上げるのついてけない
582単一:2014/03/13(木) 13:16:12.60 ID:mYadyu21O
好きなAB描き手さんが雑食や地雷CP者と楽しくやり取りしてるのが辛い
なんか別の世界の人に感じてしまう
こっちが蔑ろにされた訳でもないのに自分がきもい
583単一:2014/03/13(木) 13:38:31.34 ID:kstPfBhp0
リバや総受け雑食がほとんどの自カプのアンソロは
ABアンソロでも必ず過去のモブBやら精神的BA()が混ざっててげんなりする
そんなにモブBや逆が描きたいならABアンソロで出すなよと思ってしまう
584単一:2014/03/13(木) 15:38:09.82 ID:TTufWU6gO
アンソロってツイッターやピクシブと一緒でリバ者発見器でしかない
主催はどんだけAB厨だと主張して逆リバ隠ししてもも間違いなくリバ者関係だった

完全なAB者のみてアンソロ計画したって成り立つわけないんだよね
ガチABの人って完全にヒキってるか距離置いてるかでまったくはわわしてないみたいだ
585単一:2014/03/13(木) 20:42:08.13 ID:dtfA+IRH0
商業アンソロも安心できないよな…
AB書いてる人だからとサイトや支部除いてみたらB受けhshsしてて
純粋なAB書き手以外は呼んでくれるなよこいつらより良い書き手たくさんいるじゃん…ってマジ凹みした
586単一:2014/03/13(木) 22:01:22.29 ID:xgcbu3pP0
鍛えられてくると、例えAB描いてても「あ、このA受けだわ」とか「リバだわ」って解ってくるよね・・・
そしてその嗅覚はまず外れない
587単一:2014/03/14(金) 07:08:37.38 ID:WEvnYRSi0
受けっぽいのはすごいわかるわ
好きな上に自分の中の攻めキャラだと嫌悪感も湧くから尚更わかる
なんかこう、出てるんだよね
588単一:2014/03/14(金) 09:41:07.55 ID:LH4do0CT0
>>586
あるあるw
単一じゃない別ジャンルの友人には
見ただけで分からなくない?って言われるけど分かるよね
どんなに細かく刻んで好物に混ぜてあっても
嫌いな食べ物ってすぐ分かるみたいな…
589単一:2014/03/14(金) 10:15:08.22 ID:ukV02Qjw0
>>586
もはや天敵みたいなもんだからな野性の本能に近い
刑事の第六感なみの嗅覚が身につくねw
受け臭いAには嫌悪と憎しみすら感じる
そんな作品に運悪くぶち当たると
お口直しに原作とガチ単一のコレクション総読み返しで心のケアが必要だ
590単一:2014/03/14(金) 10:41:49.90 ID:NV2Mdym10
なんだろうねあの感覚は
例えその描き手が最初はABだとしても、読むと「あ、この人リバも読める人だ」とか「その内逆も描くな」
ってのは必ず分かるよねw
多分、原作から受けてる印象じゃない、二次から拾ったんだろうなっていうイメージが見えるのか
確実に「原作じゃない」何かを感じさせるのは必ずそうなる
って私は感じてる
だって最初から「他人」に影響されて描いてるんだから、その内必ずまた他人に影響されるんだよね
元々そういう人たちは「固定観念」が無くて「自分の描きたいA」を描いてるんだと思ってる
原作とか多分どうでもいいんだよ
591単一:2014/03/14(金) 15:35:50.91 ID:D4MxVs3iO
公式カプだろうが単一だろうが
二次は基本的に全て「原作ではない何か」だろう
592単一:2014/03/14(金) 17:58:04.42 ID:aPIkyMQ/0
A受が描くAに違和感や不快感があるのは確かだけど
自分が描いたものも見た後で原作見ると捏造だなーって思うわ
よく「お前の世界」って言われるけどだから何だと思う
自カプノマだけどA受ホモ化だって十分勝手な解釈だと思うし
593単一:2014/03/14(金) 19:54:29.56 ID:zv8ZMn8o0
ホント臭いねリバ者って
単一の愚痴吐き場で原作以外は全部ねつ造だからキリとかいらないんだわ
リバ者フォローしてる時点で不快
594単一:2014/03/14(金) 21:08:57.33 ID:D4MxVs3iO
単一同士だろうと仮にも同人板で
私の単一カプは原作からの妄想だけど
他は他人の二次の影響を受けただけの原作がどうでもいい妄想
とか痛いこと言ってたら流石に突っ込みたくもなるわ
595単一:2014/03/15(土) 00:23:14.14 ID:aNmC3InD0
590みたいなのはどうみても煽りというか
釣りレスなんじゃないかな?
596単一:2014/03/15(土) 01:34:47.82 ID:O+3SS0iL0
ノマ単一に会いたい
周りBLも好きな雑食か愛され総受け好きばっか
ノマで一番好きなのはABだよっていう言葉を聞いて喜ぶとでも思ってるんですか
597単一:2014/03/15(土) 01:51:12.29 ID:IKzvKS820
>>596
わかる、わかりすぎる
AB好きですと言いながら最愛は愛されAか何でもおいしいですの雑食
ノマの男としてAが好きなのにA受好きに仲間面されて嬉しいと思ってるのか
ABタグしか付けてないのにナチュラルにA受混ぜてくるな恋人CA混ぜるな
598単一:2014/03/15(土) 02:19:28.60 ID:6vuFbN8U0
※フェイクあり
公式で付き合ってる宣言or結婚してないなら
いくらフラグや匂いがしてようが全部妄想
原作の設定やエピには出来る限り従う
こんな考えなので、公式の後出しに怯えてる

二次はミュートやマイナスを駆使してAB以外を徹底的に弾いてるから
周りがリバろうが総受けになろうが知ることがないので今平和だけど
公式だけはどうにも出来ない

幸いライターにカプ発想はないようだけどスタッフにカプ厨らしきのがいて
それがBC推しぽくてやたらとBとCを絡ませる
BとCはストーリーでも良く絡んだから
いつか正式にくっつくんじゃないかとホント怖い
599単一:2014/03/15(土) 03:12:50.47 ID:OpKi21dR0
>>596
私もすごく会いたい。わかるよ、分かる。
特に女性総受けが嫌いだわ。愛され天使とかふざけるなビッチって思ってしまうw
三角関係も苦手。男2人に揺れ動くとかやっぱりビッチとしか思えない。
そして自カプの男キャラ受けの人も確かに近づいてくるw
キャラの好きな部分が似てるのかもしれないけど、残念ながら愛する人が違うよ。と思う。余りにも上の傾向の人達が多いので、現在は、プロフィールに単一思考ということを書いてガッツリ引きこもっている。
600単一:2014/03/15(土) 03:28:51.65 ID:O+3SS0iL0
ノマAB単一に近寄ってくるのはA受けだけじゃなくてA攻めの腐女子もそうだし
Bが愛されてれば誰相手でもいいとかいう天然ビッチB総受け信者もいるし
Bかわいいとか言いながらBを使ってCをヨイショするCB書きとかもいる
特に最後のやつはAB前提のCとBとか言いながら
Bに「C恰好良い」とか「Cだから頼れる」とか言わせるのホントやめろ
でもやっぱAがホモに見えてるやつのABは論外だからこっちくんな
601単一:2014/03/15(土) 03:43:30.28 ID:OpKi21dR0
>>600
599だけど、今まではA攻め腐女子に擦り寄られた事は無かったので、なるほどと思った。補足して下ってありがとうございます。
そして、BCのくだりとか、激しく同意。
ふらふらしたBは本当見たくない。
602単一:2014/03/15(土) 07:52:44.31 ID:axABWSng0
ノマ厨婆はBL叩きが入るならノマスレ行けよ
ババ万個の発狂ぶりだって十分臭いんだから
嫌でも目に入るくらいBLアンチはババによって乱立してるだろ
ほんっと他人を叩くことでしか能のないノマ()
603単一:2014/03/15(土) 09:24:39.53 ID:nn2Rvn/I0
BL厨様お鎮まり下され〜
604単一:2014/03/15(土) 10:20:01.60 ID:aboUc7ar0
>>602
落ち着け
BLなのにノマABに擦り寄る時点でソイツ等は雑食とリバ者や
605単一:2014/03/15(土) 12:30:22.88 ID:wwaERR7eO
BL叩きだってスレに関係ないねえ
ノマ豚ババ様は巣に帰れ^^
606単一:2014/03/15(土) 13:23:28.09 ID:nn2Rvn/I0
ノマ厨罵倒もスレ違いでは…
自ジャンルでの傾向(雑食BL厨)について愚痴ってるだけでBL全体を叩いてる訳じゃないだろ
607単一:2014/03/15(土) 13:34:29.38 ID:KOuCof0w0
春の携帯は一律スルー対象
608単一:2014/03/15(土) 15:48:02.44 ID:aNmC3InD0
スレあらしの粘着すごいね
自カプの粘着荒らしを思い出すよ…
単一でひっそり萌えてるのにその中へ入って来ては厭味いったり
そのカプで嫌がられる事をわざと言ったりして来て嫌になる
単一なんて他カプ一切関わらないように生きてるんだから
路傍の石として放っておいてくれればいいのにな
609単一:2014/03/15(土) 17:00:48.80 ID:9WOEVPeo0
自カプにも昔居たな、そういう粘着荒らし
嫌いならほっとけばいいのに一々沸いてきて本当に邪魔だった
そいつの主張はAB単一はAにしか愛が無いとかなんとかワケわからん理論だったっけ
どう考えてもAB両方好きだから単一なんだが
610単一:2014/03/15(土) 17:23:41.74 ID:PpFU8xt70
「『AとBが好きだからリバいけます』っていうリバ者の主張は関係性とかどうでもよさそうで意味不」っていう愚痴が
2人の関係性と攻受は関係ないとか袋叩きにあってるのみたけど受と攻が変わるなら関係性も変わることがどうしてわからないんだって思うわ
リバ者をdisってるって言うけどそっちが嗜好を主張する時に「AとBが好きだから」とか余計なひと言をつけて固定者をdisってるんだろうが
611単一:2014/03/15(土) 17:57:59.66 ID:IIviTy9U0
ノマ豚ババアしかいないんだねえココ
ビッチ臭いわけだわ
リバ厨擁護のレスも目立つしここすら純粋な単一者いないんじゃんw
612単一:2014/03/15(土) 18:12:24.35 ID:aNmC3InD0
ババアとかわざわざ汚い言葉で煽るのやめなよ
わざとなんだろうけどさ
613単一:2014/03/15(土) 18:35:31.53 ID:4dg3A41t0
豚だのババアだの言われて煽られてるんじゃないか実際
だから最初にしれっとついでにBL叩きしたノマ婆が豚小屋帰ればいいだろw
ノマ厨が最初にしでかしたことを棚にあげてキーキーとBL厨のせいとか馬鹿か
614単一:2014/03/15(土) 18:52:26.65 ID:KOuCof0w0
まあノマ厨かわからんけどBLsageした>>596が一番スレチなのは確かだわw
煽ってるアホもアホだけどこういう奴らが表で単一主張して痛がられてるんだね・・・
残念だわ
615単一:2014/03/15(土) 20:12:39.14 ID:OpKi21dR0
BLdisってるわけではないと思うが
616単一:2014/03/15(土) 20:45:35.78 ID:6adHsIdQ0
春の大スルー検定ですねわかります。

愚痴

このスレで最近でてた「単一の人がリバ描くとか言い始めた」っていう波がうちのジャンルにも
きたwwwww死ぬwwwww
草はやしてウザいとか思われそうだけど草でも生やさないとやってらんない
なんだこれ、春はリバ大量発生期なのか?タケノコのように生えてくる時期なのか?
サイト巡りもできなくなるじゃん。もうやだ辛い・・・
617単一:2014/03/15(土) 22:02:43.26 ID:O+3SS0iL0
なんか知らない間に炎上してたみたいでスマン
ノマABの単一固定だからAのBLがダメなだけで
単一複数だから腐カプCDは好きなんだけど
このスレはノマ地雷のBL単一が多いんだね
そりゃ過去ログでノマ勢が「愚痴るときにABの性別は必要なければ書かない」って人が多いわけだ
今度から気をつけて愚痴りにくるよ
まぁなんだ、自分の萌えは他人の萎えってやつだな
だからノマ単一に会いたいと思ったんだけどね
618単一:2014/03/15(土) 22:31:45.82 ID:KOuCof0w0
スレチ主張を全く理解してないのがよくわかったから二度と来ないでください
619単一:2014/03/15(土) 22:49:27.38 ID:OpKi21dR0
男女単一ものだけど、617さんは確かに一言多いなw
620単一:2014/03/15(土) 23:07:02.80 ID:tJWHVYnI0
ABとA受け、C受け並行してる人が多くてびっくりする
こういうのでみんな最終的にCACに収まってしまうのがすごい怖い
621単一:2014/03/16(日) 00:56:45.80 ID:Lyvn9DO40
>>617
>ノマ地雷のBL単一が多いんだね

ちがーう
さりげなくBL単一を心狭い方向に持っていくな
AのBLを下げたから文句言われたんだよ…
622単一:2014/03/16(日) 08:47:12.90 ID:VVqU9xY2O
吐き出し
男女カプABが好きだが、Aが攻めとしても受けとしても人気あるので
「ABと他A受け」
「ABと他A攻め(相手は男女問わず)」
を兼ねられる人ばっかりで辛い
BはBで総受け思考の人が多くて辛い
AB「だけ」好きって人はおらんのか…
623単一:2014/03/16(日) 12:12:36.78 ID:gdFa4cQr0
自カプも似た状況だな
更にAの相手役として人気あるCがBの相手役としても人気あるので、
Aの名前、Bの名前、ABのカプ名で検索すると100%C関連が混じってくる
人気度でいうとCA>CB>>>ABって感じだから避けるのが大変
だからカプが見たいときはCの名前を直接マイナスしてるけど、
Cが人気キャラだからオールスターものにもさりげなくCB混ぜる人がいるのが問題

BAはBLだからオールスター系には出にくいけど、
CBは男女なので強い恋愛を匂わせなければセット扱いで出してくる事が多い
原作ではAとBのセットが多いので、わざわざCとBをセットにする人は
高確率でAB否定派かつCB萌えなのがわかってしまって辛い
色んなキャラが出てくるオールスターもの大好きなんだけど、
ABに関わらないならCも普通に好きなキャラだから避けたいわけじゃないし、
どうすればいんだー
624単一:2014/03/16(日) 14:47:47.19 ID:R0T2ctA+0
難しいよね
キャラ単体ならみんな好きだけどカプはABオンリーなのでオールキャラものでも
他カプかいてる人の作品は警戒してしまう…というか怖くて手を出せない
恋愛表現は無くても贔屓カプの絡み(さりげなく並んでるとか)が多かったりするし

でも自分がオールキャラものかくとしたらやっぱり贔屓カプを…ってなるだろうなw
625単一:2014/03/16(日) 15:32:20.02 ID:nAOg53uz0
最初から主役AC相棒コンビものでお互いがセットでないと話が成立しない作品でABに萌えた…
出てるグッズやイラスト全部ACセットだし原作でもこれからずっと一緒なのは分かってるし
単一にはキツいと分かってるけど萌えてしょうがない
原作の話も好きだから原作地雷にはしたくないしどうしよう…
626単一:2014/03/16(日) 16:53:42.23 ID:AWrnaT4n0
AB好きなんだけどABかいてる人々が
CAとかDAとかも書いてたり語ったりしてる人々でAは結局受けなのか攻めなのかはっきりしてほしい
しまいにはCBやDBまで書いて…
どっちなんだよ
627単一:2014/03/17(月) 02:01:53.45 ID:0H1wzNsv0
もう疲れたよ
このカプにはまらなきゃ良かったとすら思ってしまう
自カプが入り口になってるって前ここで愚痴ったやつだけどますます加速しててもう心が真っ黒
前自カプだった人が今好きな人に一年前はもうこれ以上好きになるカプはないってくらいAB好きだったけど今はこうだからねwwwわからんよwwwwA受けいいよwwて草生やしながら熱心に勧誘してるの見てショック受けた相手にされてなかったけどこういう人凄く多い
でも完全移動してるだけ砂かけしても良心的なのかなと今の自カプの惨状見てたら思う
ABA、CA、A′Aが好き三大カプです!って人が殆どだもんねAB(A)が一番好きですらないもんね
しかも数が多いもんで平然と全部のカプ混ぜてくるしBの扱いがAに片思いしてるただのモブだし
もうBやABで気軽に遊ばないで欲しい触れて欲しくない
AB嫌いになってくれたらいいのにBはどうでもよくなってるみたいだけどABからは離れないんだねA関係では一番多いもんね
こういうやつらほどAB企画やABアンソロABオフ会嬉々として主催するから端から見てABの中心人物に認識されてるのが凄くつらい
好きなABだけ見てようとしても突撃してすり寄ってくるし逃げ場がない
悲しいAB嫌いになりたくない好きな人もいるけど完全ヒキ仕様の人ばかりだしその人達とAB語りたいなぁ
ABだけが大好きなだけなんだがいつまで耐えられるかわからない離れるべきなんだとは分かってる
628単一:2014/03/17(月) 08:15:12.99 ID:U1Z4BkNb0
あらゆるB絡みのカプを模索するタイプのB好き雑食、総受けは
相手を模索しているだけ、バージョン違いを楽しんでいるだけだと、ようやく分かってきたが
見聞きすると自分の肝から苦い汁が出てくる
629単一:2014/03/17(月) 15:58:11.64 ID:trOBEwOg0
また一人単一だと思ってた人が人気カプに走ってしまったお…
真意なんて本人にしかわからないのに、ですよねーそっちの方が人も多いし評価も桁違いですもんねーと卑屈になってしまって辛い
マイナーで単一嗜好だとしょっちゅうこんな思いする…
630629:2014/03/17(月) 16:00:38.79 ID:hB3/Vc3g0
書き忘れ
キャラがかぶってる別カプで人気のカプという意味です
631単一:2014/03/17(月) 18:01:02.06 ID:FPYp29c20
萌えるABを描いてくれるけど他A攻や他B受を兼任したりモブ関連を注意書きせず混ぜてくるAB描きさん達が
自分みたいにガチガチのAB単一になってAB以外目もくれなくなればいいのにっていつも思う
632単一:2014/03/17(月) 21:21:05.02 ID:1f0DzkFh0
ABがマイナーすぎて描いてる人のほとんどがB総受けだ
CBが本命だと言ってる総受け厨のAB語りとか見るとイラつくよ
本命CBなんだろ?ならCBだけ描いてろや片手間間隔でAB描くんじゃねぇよ
総受け厨の思考回路がマジ理解できない
攻めとっかえひっかえて攻キャラ好きの人に失礼だしこれだからB厨はと言われるかもしんないし
Bに自己投影でもしてんじゃねぇの?て思えてくる
633単一:2014/03/18(火) 01:01:19.57 ID:XfOI11ZP0
>>628
偉いな 冷静に分析できて…なるほどバージョン違いか
勝手にやっててくれる分には嗜好は人それぞれだしへーそうかって思えるんだけど
わざわざ絡んできてこっちが穏便にと思ってすみませんちょっと…って言ってるのにゴリ押ししてくるから
うぜーもう寄ってくんなよ!ってなるんだよなぁ
634単一:2014/03/18(火) 08:04:00.08 ID:U60s0GZH0
自分以外でAB単一の人に出会ったことがない。単一どころか、ABメインの人にすら出会ったことがない
B受けの中では好きって感じでそれなりに人気はあると思うのに、ABメインではなく他CPがメインの人ばかり
気兼ねなくABの話ができる人が欲しい。ABメインですらない人と話してても、この人ABが一番じゃないんだよなと気が引けてしまう。雑食の人からしたらそんなこと気にするななのかも知れないけど、雑食の人の気持ちなんて分からない
635単一:2014/03/18(火) 08:35:41.09 ID:5DSv+PM3i
好きな描き手さんが最近ちょいちょい描くようになったリバが気になる
リバはカプ名表記見ただけでちょっと嫌気が差すレベルなのに
ABしか描かないと思ってた描き手さんがBAメインにし出した時のむず痒さ
つーかその描き手さんの受け攻めの判断基準もよくわからなくてややこしくてもやもやする
その人が描いたBA漫画、AがBを拘束して、縛られてるBがAの中に無理矢理挿入させられて
AがBを言葉責めしてメンタル的にもAがBを責めって内容だったから「これABじゃないのかよ」って思ったんだけど
作者的には挿入されてるのがAだからBA漫画です、みたいな感じらしかった
肉体的には…とか精神的には…とかそういうの疲れる
何も言われなかったらどう考えてもABと認識される作品をBAタグロックってなんだかなあ
636単一:2014/03/18(火) 08:41:41.06 ID:5DSv+PM3i
あ、書き忘れたけど逆パターンもある
BAにしか見えないのにこれはABです、って言い張られるパターン
637単一:2014/03/18(火) 09:38:30.86 ID:zqx13RNKi
BLは性描写の有る無しで受け攻めの定義変わってこないか?
ただのイチャイチャだったら単に矢印の向きやどっちが女役か男役かで決まって
セクロスあるときはぶちこまれるかぶちこむかで決まるパターンが多い気がする
もちろん全員がそういう判断基準というわけではないので必ずそうだと思ってると地雷にぶち当たってイライラするが
638単一:2014/03/18(火) 10:23:44.72 ID:M/m0lYxl0
>>635
いやAが突っ込まれてるなら普通にBAだよ
ただの襲い受けAのBA作品もしくはリバ
どんなに強気で男前でも突っ込まれたら女役・受け・ネコという定義
Aがヘタレでも女々しくてもいかなる状況でも突っ込む役が男役・攻め・バリタチ
受け攻め立場が変わるのがリバ
作家が精神的にはリバ宣言やAの突っ込まれたい願望やBの突っ込みたい願望は精神的リバ
639単一:2014/03/18(火) 10:46:26.41 ID:o4oOudgm0
>>635
どう読んでも普通にBA・・・
精神的とか全く関係なくBAだからその作家さんちゃんと表記してくれてるいい作家さんだよ
自分だったら読んだら失神するレベルの大地雷BAだわ
640単一:2014/03/18(火) 11:09:15.40 ID:M/m0lYxl0
>>639
確かに自ら襲って突っ込ませて喜んでる言葉責めAなんて女王様受けにしか見えん

突っ込まれてるA受け読んでABだと思い込める>>635の受け攻めの定義がずれている
突っ込まれるAが平気なのにリバは無理って意味わからん
ってかそんなもんAB表記されたら普通の固定と単一には悪意あるテロと認識されるから
作家の表記の基準のBAが正解

>>635は一度、己の嗜好を見直したほうが自分と周りの為だと思う
641単一:2014/03/18(火) 11:19:18.66 ID:zqx13RNKi
>>635は単に男前AとなよなよしいBが好きなだけで
左右固定っていうよりはただのシチュエーションに厳しい人じゃね
642単一:2014/03/18(火) 11:54:58.48 ID:o4oOudgm0
老婆心申し訳ないけど、私は今はノマだから解りやすいけどBLもレズも過去に通った手前
BLだと「突っ込まれる方が確定受け」だし
レズだとより難しくて「結婚妄想の時新郎役が攻め」だと考えないと生きていけなくない?
>>639もしその感覚で単一仲間だと思って友達探すならはっきり言って嫌われるし避けられるよ
悪いことは言わないから、まじでBLなら受けと攻めの定義ちゃんと判っとかないとヤバイと思う
あと>>639はおそらく「単一」じゃなくて「リバ」だと思うよ・・・

>>641
ここ左右固定スレじゃなくて単一スレだから
左右固定かリバなら別スレだよね・・・
643単一:2014/03/18(火) 12:53:35.28 ID:jJPYMoElO
リバの定義に突っ込んだ話は801板の考えるスレとかで
どうしてもエロに触れなきゃいけないけど
全年齢板だしBL専スレでもないし
644単一:2014/03/18(火) 14:11:42.23 ID:38tR6cpQ0
家族パロみたいなのでBL攻めがお母さんだのマミーだの呼ばれ、受け側はお父さんという呼称を
つけた話を書いた人はリバだった
マジABって名乗るのヤメろ、とムカついた
645単一:2014/03/18(火) 18:25:39.52 ID:vDziMtab0
>>642
>>635だよね?>>639じゃなくて
646単一:2014/03/18(火) 18:30:07.35 ID:eqVEYN5f0
>>644
そういう人けっこうよく見るけど、本人がどう名乗ろうが
リバじゃなくて逆カプと認識して二度と近寄らないことにしてる
647単一:2014/03/18(火) 19:11:54.13 ID:8v7dOO8M0
雑食天国な自ジャンル
でもやっぱり傾向としてなのか、自カプにはまって活動までする人は
100%単一で固定だった
そこは安心できたし、ABサークル内ではわりとみんな仲良く
キャッキャやってたんだけどね…

そのうちの一人がセミプロで飛び抜けて絵が上手かったのが不運だったのか
雑食どもからの「親切」「善意」という名の他カプ押し付けが止まらず
最初は雑音はスルーしてAB萌え萌えしてたその人も
雑音が騒音になってABsage風潮になってきて、ABサークルの私たちさえいなければ
絵馬さんもこっちに来るよね!な飛び火騒ぎで流石にウンザリしたらしく
活動休止してしまったよ…

他のABサークルさんに迷惑かけられない、も本当だろうけど
ジャンルそのものが嫌いになってる感じだった
泣けた
そしてABサークルはボロボロ欠けていって
今は私だけだ……マジ泣きたい
648単一:2014/03/18(火) 19:40:57.49 ID:38tR6cpQ0
>>646
結構いるのかorz
初めて見かけたからびっくりしたよ…
色々と考えたら、その人のABって基本逆CP解釈という事に気付いて泣きそう
頼むからメジャーCPの方が評価されるからってAB装うのマジやめてほしいわ
649単一:2014/03/18(火) 20:28:45.97 ID:o4oOudgm0
>>645
その通りです・・・自己レスにレスとかorz
フォローありがとう
650単一:2014/03/18(火) 20:33:04.47 ID:o4oOudgm0
前提として、外人のノマカプ二次なんだけど
>>644見て思ったけど、キャラクターの地元設定の国で
恋人同士で彼女が「ハニー」、彼氏が「ダーリン」で呼び合う恋人コールネームがあるんだけど
そういうのってやっぱダメな人いるのかな・・・とちょっとヒヤリとした
もちろんABですって強く言ってるし、性的描写も問題なくABなんだけど・・・
家族パロではないんだけど・・・
651単一:2014/03/18(火) 20:50:04.09 ID:38tR6cpQ0
>>650
原作設定で呼んでるなら&二次でもその外国の設定が周知されてるなら全然オケだよ
ただ、650が単独で見つけてきた外国のローカル設定とかだったら注意書き欲しいかもしれない
652単一:2014/03/18(火) 21:24:51.89 ID:jGopVH9zO
>レズだとより難しくて「結婚妄想の時新郎役が攻め」

いやいやいやいや…
百合だってセックスのタチネコが受け攻めだから…
というか百合だとガーリー×ボーイッシュがわりとメジャーな場合もあるし
お父さん役夫役が受け・お母さん役妻役が攻めなの珍しくない

セックスじゃなくポジション解釈が受け攻めだと主張してる人は本気?
Bが日常で旦那っぽいポジならセックスでBがバリネコでも
B受けじゃなくB攻めだ、ABじゃなくBAだ!と思うの?
653単一:2014/03/18(火) 21:28:22.70 ID:nuJGEx1h0
>>647
酷いな自分も泣いた
647も頑張り過ぎるなよ
自分にも神がいるけどいっそ神が去られたらこのジャンルの二次はきっぱり諦めつくのにって思う時ある
でも神に会えたからやっぱり好き今は
654単一:2014/03/18(火) 22:05:22.13 ID:o4oOudgm0
>>652
すんません。仰るとおり、その通りです。
自分でも書いた後「違うな・・・」と思ったけど突っ込まれてから謝る流れかと・・・
>>652の言うとおりです。レズ界のBLやノマには微妙に全くわからない感覚を
どう説明しよう・・と無駄に言語化出来ないのに考えた結果間違えました・・・

今度どこかであった時に>>652の希望のABを描くので許してください・・・
655単一:2014/03/18(火) 22:17:28.26 ID:sDON1w0/0
>>638
>どんなに強気で男前でも突っ込まれたら女役・受け・ネコという定義
>ヘタレでも女々しくてもいかなる状況でも突っ込む役が男役・攻め・バリタチ
悪いけど賛成できないな
突っ込んでるけどお母さんだのマミーだの呼ばれてるAと
突っ込まれてるけどお父さん扱いのBじゃ
どう見てもBAとしか思えない

>>650
本人がどう名乗ろうがABじゃなくて逆カプと認識して
二度と近寄らない
その国にそんな慣習あっても使わなければいいだけなのに
わざわざBをダーリンAをハニー呼びしてる時点で
そういう嗜好があるんだろうなと判断する
656単一:2014/03/18(火) 22:25:13.49 ID:o4oOudgm0
>>655の言うことも分かるよ
恐らくノマやBLの一部や乙女系に物凄くこの感覚は強い
同性愛系は意外にこの感覚が物凄く希薄なんだよね
ただそうじゃないジャンルや土台や人も勿論あるので、いかなる時にも注意が必要だとは思う
本当、ジャンル渡り歩いて凄い思う様になったよ

恐らく私はAB単一でずっと渡り歩いてるけど、シュチュエーションも含めてABで
Aが強気でBが可愛げがあってって「シュチュエーション萌え」の人には受け入れられないと思う
自分は「カップリング萌え」をこじらせてる系ABだから、注意書き必要だなと思った
657単一:2014/03/18(火) 22:28:07.48 ID:o4oOudgm0
勘違いされないに言っとくけど
あくまで「突っ込まれる方が受け、突っ込むほうが攻め」前提の話ですので・・・
658単一:2014/03/18(火) 23:19:07.28 ID:7l9FaL+10
基本は「突っ込まれる方が受け、突っ込むほうが攻め」だけど
突っ込んでても女役なら受け、突っ込まれてても男役なら受けでいいのかな?

>>648の言う通り、肉体がABでも解釈がBAってことだよね
解釈がBAってことは、ABを装ってるだけで本質はBAだからABじゃない
659単一:2014/03/18(火) 23:35:05.93 ID:XfOI11ZP0
>>658
>解釈がBAってことは、ABを装ってるだけで本質はBAだからABじゃない
ああそう言われるとわかるわ
あくまでカプ表記の話限定と思ってたから
「突っ込まれてる方が受け」の定義は勝手に解釈して変えて貰っちゃ困るけど
そんなんで「自分はAB者」だと名乗んなってのはわかる
660単一:2014/03/19(水) 00:00:09.71 ID:7l9FaL+10
え、だから
ABを装ってるだけで本質BAなんだから
AB者だと名乗るなAB表記するなってことだよね?
661単一:2014/03/19(水) 00:45:01.35 ID:CygP9jJl0
ABだと名乗るな、というよりはAB単一って名乗るなって感じかな
ヘタレとか可愛い攻めを描いてる人でAB単一だなという人とBA、リバ好きの人が描いてる話は全然違う
単一の振りしてA受けぶっこんでこられるのが一番キツい
662単一:2014/03/19(水) 01:00:02.59 ID:FErcLFJ30
実際にAB単一なんて名乗ってる人見たことないから
単一の振りと言われてもピンとこない
AB単一さえ名乗らなければABだと名乗ってもいいかと言われると微妙

Aが女役・Bが男役の場合はAがBに突っ込んでてもBA表記するべき・
AB名乗るな、でいいんじゃないの
663単一:2014/03/19(水) 01:11:57.70 ID:CygP9jJl0
>>662
あぁ、単一じゃなくてCP固定かな、表記として多いのは
662のジャンルではないかもしれないが、自ジャンルでは見かけることもあるから、見たことないって
言いきれる自信がスゴいなw
664単一:2014/03/19(水) 01:27:49.43 ID:FErcLFJ30
>>663
見たことないっていうのは自分にとっての事実なんだから
言い切るのは普通じゃん…
「単一と名乗ってる人なんかいない」と言い切る場合なら
お前が見たことないだけで他のジャンルにはいるだろって
反論するのもわかるけど

話戻すがこれまでの話をまとめると、
ヘタレとか可愛いとかは受け攻めに関係ないが
突っ込む突っ込まれるというエロ部分および
旦那役(男役)妻役(女役)という解釈部分は受け攻めに関係あるから
攻めをハニーとかお母さんとか言ってる人は
AB単一やAB固定を名乗るなってことかな
665単一:2014/03/19(水) 01:27:59.77 ID:QrEb4QgPO
肉体的にはBAだけど夫婦パロで
Aは男役、Bは女役で本質はABだからAB表記するね☆
って逆パターンだと「ふざけんなBA死ね」って反応になりそう
666単一:2014/03/19(水) 01:36:49.96 ID:FErcLFJ30
>>665
そういうのはリバ表記すればいいんじゃないの
肉体的にはABだけど、Bが男役でAが女役→AB表記ではなくリバ表記
肉体的にはBAだけど、Aが女役でBが男役→BA表記ではなくリバ表記

AもBも男役とか、AもBも女役とかも
例え肉体がABであってもリバ表記にしたほうがよさそうだね
667単一:2014/03/19(水) 02:38:50.05 ID:W08yimg10
男役、女役って判断基準どこにあるの?
そんな明確でない物を判断材料にしてAB名乗るな、リバ名乗れってちょっと強気過ぎない?
解釈も致す時の役割もABガチ単一なのに
肉体描写抜きだとよく逆に間違えられるAB描きだっているんだよ
ここにさ

よくあるスーパー攻様と凡人受も私の好みに当てはめると攻受逆になるから
間違えられるのは仕方ないんだけど
Aが女っぽい役割してる(ピンチ助けられたり?)を理由に
解釈BAですねリバ名乗って下さいなんて言われたら堪らないよ
668単一:2014/03/19(水) 02:41:21.55 ID:QrEb4QgPO
肉体的関係なくてリバ表記ってのは
このスレどころか至るところで
曖昧な表記してんじゃねえって嫌われてる「精神的リバ」になるのでは
669単一:2014/03/19(水) 03:09:49.09 ID:FErcLFJ30
>>667
結婚妄想のとき新郎役だったら男役、
マミーやおかん呼びだったら女役とかそういう話だから
基準はかなり明確だと思う
AがBに突っ込んでるからABなんだと言い張りながら
Aが女装してBがタキシードでAはBの嫁!扱いだったら、
それABとは言えなくね?リバ名乗ったほうがよくね?って

凡人とかピンチ助けられるとかは男役とか女役とか関係ないし
基準が明確じゃないから話が違う
670単一:2014/03/19(水) 03:23:51.56 ID:pmD81LhEI
こんな愚痴は出尽くしてると思うけど辛くなってきたので投下
B受けの中では4番手5番手くらいのカプABが好きなんだが、固定の人があまりにいなくて泣ける
Aはどちらかというと受けで人気のあるキャラでAとBの組み合わせならBAの方が圧倒的に多いし、B受けの中でも変わり種みたいな扱い
AB好きですよ〜っていってくれる人も大概はB総受け好きかリバ好きの人ばかり
AB本命同士で語りたいよ
671単一:2014/03/19(水) 03:25:27.03 ID:CYq1uZoR0
リバというのはあくまで肉体関係でのことだから
668が言っているように嫌われる言い方だけど精神的逆カプなんだと思う
でもそれをリバ表記しちゃダメだと思うんだ
そういう時はこういう感じの二人ですみたいな注意書きする方法しかないと思うよ
いわゆるシチュ嫌いとかそういう部類に入るんじゃないかな
672単一:2014/03/19(水) 03:28:06.49 ID:CYq1uZoR0
>>670
よくわかる
A受けがジャンルで最も人気あるというのも原因かもしれないけど
ABで萌えていてもA受けも好きですって人多くて寂しい
同じAB本命でABだけ好きな人とABを語ってみたい
673単一:2014/03/19(水) 03:30:04.92 ID:sCin1UYM0
>>669
そうかなぁ…
どの呼び方ならただの冗談半分のあだ名じゃなくて男役・女役と言えるのかとか
どの程度の服装なら女装してると言えるのかとか
それなら料理や家事が好きで甲斐甲斐しく尽くしてたら女役なのかとか
その辺の感覚は本当〜に人によって違うと思う

それをいちいちリバ表記しろってことになれば
本当のリバ者は本来の意味でのリバ作品なんか探せなくなるし
単一者にしても、自分的にはリバだと思わないような設定までいちいち
「これはABじゃないからリバ表記しろ!」と絡まれることになりかねない
その辺の感覚が人によって違ってて表記トラブルの元だからこそ
誰が見ても分かる「突っ込む側が攻め、突っ込まれる側が受け」ってのが
唯一広く認められた基準になってるんだし
674単一:2014/03/19(水) 06:12:55.82 ID:goXqKMk60
ただでさえリバ基準なんて曖昧なのに『肉体的にはABだけど精神的にはBAなのでABAのリバです』
なんて言ってたらリバ者だって怒るわ

世の中には乙女・ヘタレ攻め漢前・俺様受けなんてあるのにさ
自分の嗜好に合わないから単一名乗んな、こっち来んなって
狭量だと思う
単に嗜好に合わないから無理だった…でいいだろ
675単一:2014/03/19(水) 06:44:57.30 ID:FsxOvTV20
これよく見かける「リバや別カプより自カプの解釈違いが地雷」て話じゃないの?
肉体関係に至るならいれてる方が攻めでいれられてる方が受けなのは揺るがないでしょ
BがいれられてるけどAを言葉攻めしながら自分でいれたからこれはBAだ!はおかしいでしょう
いれられてるのがBなんだから、それは解釈違いのABです
676単一:2014/03/19(水) 08:46:46.45 ID:V0g1Gzla0
まだやってんの?
この論争()すごくどうでもいいんだけど…
677単一:2014/03/19(水) 09:56:58.44 ID:JMTN96+s0
人によってこうも認識が違うのならABだのABAだので済まそうとせずに
細かく注意書き付けとけよとしか言えない
678単一:2014/03/19(水) 10:43:18.13 ID:LtAAiqG00
そうだね
だからAがハニー扱いでBがダーリン扱いなABは
AB単一名乗るな注意書きしろって指摘されてる
679単一:2014/03/19(水) 10:57:41.57 ID:ak5pLvoY0
>>678
…いや、それでも突っ込むのがAで突っ込まれるのがBで
他キャラがカプに絡まないならAB単一ではあると思うよ自分は

そして受けが攻めの尻穴を指や道具で攻めてるとか
AやBが作中で他キャラとやってるとか
性的に逆や対抗カプ要素が入ってこない限り
「絶対に注意書きが必要」とまでは言えないだろ
680単一:2014/03/19(水) 11:11:15.53 ID:7n07DrKn0
>>674
乙女攻めや
ヘタレ攻めは
嗜好で誤解されなれてるのか
「それでもAは攻めです!」と作家も断言してくれるからある程度安心だけど
作家が自己申告で「精神的にはリバ」とか「AはBになら抱かれてもいい」とか言うのは流石に無理だな
経験として後に徐々にリバる可能性が高いのでさっさと見切りをつける
681単一:2014/03/19(水) 12:11:01.97 ID:ZETHl/p50
乙女攻めやヘタレ攻めみたいな精神的リバと呼ばれる嗜好でも
Aが乙女なので精神的にはBAっぽく見えますがあくまでAは攻めでABです!
と言ってくれれば安心だよね

Aが女役(オカン扱い等)も然り
あくまでABと主張してくれれば信じるよ
>>655の方が間違ってると思うわ
682愚痴:2014/03/19(水) 13:07:03.01 ID:qGmRCa5p0
自ジャンルは公式が半BLみたいな感じなんだけど
原作者が「AはオカンだけどAB」って言ってるから
Aオカン扱いはBAって言われると違和感しかない
683単一:2014/03/19(水) 13:14:47.79 ID:W2qCvFTa0
BLに限った話Aオカン扱いだろうが
突っ込むのがAで突っ込まれるのがBならカプ表記はAB
これ自己判断で変えられるとややこしくなる
その上で「Aオカン扱いです」と注意書きもあれば
「それならおk」な人にも「BAっぽくて地雷!」と思う人にも親切って事かと思った
684単一:2014/03/19(水) 13:19:14.48 ID:eEmu+PUG0
ABと言ってるのにBAだと思われるって
単純に描いてる本人に実力がないだけだと思うわ
どんなにBを男前のガチムチに描いても受けにしか見えない描き手もたくさんいるしな
当たり前みたいに読み手のせいにしてるのにもちょっと引く
>>682みたいに特殊なケースをこの流れで当たり前みたいに持ち出すのも違和感
685単一:2014/03/19(水) 13:53:56.73 ID:I3FxBjYl0
>>678
でもハニーダーリン呼び発端の650はノマカプだよね
普段ノマで活動してるけど、乙女なAと男前Bみたいなキャラ解釈でも
そこまでうるさく言われてるのは見たことがないな
686単一:2014/03/19(水) 14:00:30.55 ID:7n07DrKn0
忘れちゃならないのは
突っ込まれるAは確実にA受けだということ
突っ込むBは確実にB攻めという事実は不動で
議論の余地すらない
肉体的BAをABと表記するのは仁義に反する
逆に肉体的ABをBAと表記するのも不可なのは鉄則です
687単一:2014/03/19(水) 17:09:30.28 ID:ak5pLvoY0
>>686
同意

マイナーなABサイトを必死で探していたら
ある日ジャンル幸にABタグ入れたサイト発見!!!で
最高レベルにwktkしながら見に行ったら
「精神的にはABもアリかな〜肉体的にABは考えられないけど」と
のっけから宣言してるBAサイトだった時のあの許し難さを
嗜好違いレベルと一緒にしてくれるなと思う
688単一:2014/03/19(水) 17:28:31.71 ID:RNefmTHA0
>>686
同意
突っ込むのが攻め、突っ込まれるのが受けが大前提
それ以外の設定部分は個人の解釈・嗜好違いだと思ってるよ
色んな組み合わせの攻受がいるんだし
689単一:2014/03/19(水) 21:16:51.18 ID:13c2lbOc0
つまり、肉体的にAがBに突っ込んでても
精神的にBAっぼいなら解釈が逆だから本質はBAだと
言ってた>>648のような人達が間違ってるということ?
690単一:2014/03/19(水) 21:18:57.86 ID:13c2lbOc0
あと、突っ込むのが攻めなのが当たり前なのはBLだけじゃない?
男女は女が突っ込まれてても女がリードしてたら女攻め表記が一般的だし
百合はそもそも突っ込むものがないよね
691単一:2014/03/19(水) 21:34:30.67 ID:+u6C5N8T0
描いた本人が言ってるカプ表記が正しくて
思考や嗜好があわなければスルーでいいじゃん
表記と違うCとかモブが絡んできたら論外だけど
692単一:2014/03/19(水) 22:07:32.25 ID:ak5pLvoY0
>>689
間違ってるというか
自分がどう感じるかは人それぞれだけど
その解釈を他人に押し付けるのはNGだと思う

自カプ作品として許せない設定があるのは分かるけど
それはカプ表記じゃなく嫌いなシチュの話に近い
693単一:2014/03/19(水) 22:44:57.99 ID:zylMk6VDO
>自分がどう感じるかは人それぞれだけど
>その解釈を他人に押し付けるのはNGだと思う

いやいや人それぞれではないだろう
突っ込むのが攻めで突っ込まれるのが受けなのは真理だから
その基準に従うことを他人に求めるのは別に押し付けじゃない
694単一:2014/03/19(水) 22:56:10.30 ID:ammnyXIC0
そろそろこれの登場かな??

※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。
695単一:2014/03/19(水) 23:25:03.03 ID:yVAh2xEl0
Aが突っ込む側でもハニーと呼ばれてたら地雷、
ABじゃなくBA表記して欲しい、という愚痴に
それはBAじゃないABだ!
突っ込む側が攻めと表記するのが正しい!
と絡むのは確かに控えたほうがいいね
BA表記しようがAB表記しようが人それぞれなのに
自分基準の押し付けはよくない
696単一:2014/03/19(水) 23:48:19.29 ID:FErcLFJ30
肉体関係絶対主義でそれが正しいに決まってると鼻息荒い人ちょっと怖いよね
697単一:2014/03/20(木) 00:03:48.10 ID:CygP9jJl0
>>694
まさにそれ
なんか最近人の愚痴に私は云々って言い出す奴いるよな…
その人それぞれに単一の考え方があるのに、自分はそうじゃないとかどうとか面倒くさい
698単一:2014/03/20(木) 00:12:34.30 ID:sPaHI3CQ0
>>695
>BA表記しようがAB表記しようが人それぞれなのに
>自分基準の押し付けはよくない
と言うならそもそも冒頭の
>Aが突っ込む側でもハニーと呼ばれてたら地雷、
>ABじゃなくBA表記して欲しい
という愚痴だって自分基準の押し付けなんだが…
699単一:2014/03/20(木) 00:20:23.03 ID:TIoREtTK0
>>698
単発のレスで「私はこう思うからこうして欲しい」というのはOKじゃないか?

他人のレスに対して「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの
「自分だったらそのくらいは平気」だの絡むのはスレが荒れるからNG
700単一:2014/03/20(木) 00:24:52.62 ID:wVQnWOk70
いろんな解釈する人がいるもんだなあ
少なくとも自分は肉体関係以外を基準にした受け攻めを決めてる人なんて見たことないけどね
これ以外何を明確な基準にするのかわからんわ
つか肉体関係ABで作者もABっていってんのに自分のカプ解釈とあわないからって
「これはBAだ!ABなのんな!」ってギャグか。どんだけ上から目線なんだよ。神なのか?
たかがA縛って上のっかったくらいでBAだとかいわれたんじゃおちおち襲い受けもかけないわ

こっちゃABかいてんのに別解釈の外野から一方的にぎゃあぎゃあ文句いわれるとかほんとに
たまんない
お前の萌え製造器じゃねーんだよこっちはよ。って言いたくもなるわ
そもそも単純に趣味でやってることでカプ表記詐欺とかしてるつもりもないのにこれ以上
書き手に気を遣え表記しろ親切になれとかうざすぎる、そんなお客様いらねーよ

ってことをABかいてるのによくBAと誤解されるようなかき手はこの一連の
遣り取り見てて思うんだけどねえ
最近jの受け攻めの定義ってなんか変わったのかね
701単一:2014/03/20(木) 00:34:44.73 ID:TIoREtTK0
「AからBに矢印出てるのがAB」みたいな感覚は普通にあると思うよ
ピクシブ百科事典のABの項目で「AがBに積極的にアタックしている関係のこと」
と解説されてたりする
702単一:2014/03/20(木) 00:42:40.40 ID:SBhRX9PQ0
体関係がなくてもカプは成立したりする
でもそういう曖昧さに乗っかって
ほんとにキャラやカプが好きなんじゃなく人気に便乗して構ってもらいたいだけの馬鹿が増えた
というか無視しにくくなったんでこういう愚痴スレが賑わうんだよな
表記が曖昧でも、ほんとに好きなんだなって分かれば嗜好の違いで納得できるんだけど
カプ表記詐欺やタグ詐欺が多すぎるからね
703単一:2014/03/20(木) 00:49:30.75 ID:1EnFWIVA0
何か感覚変わってるみたいだし
絡まれないうちにヒキる方が良さげか
>>701見てA→Bじゃないの?と思ったし
704単一:2014/03/20(木) 01:00:35.45 ID:sPaHI3CQ0
>>699
肉体関係以外の問題で「私はこう思うからこうして欲しい」ってのは
もう単一スレで愚痴る話じゃないと思うんだが…
そこで愚痴られてるようなシチュを書いてたり好きだったりする単一者だって
スレ見てる可能性は普通にあるんだし
そこへ同意レスが付いたり「あとこういうのも嫌」みたいな話が続くと
不快に思う住人も増えてどんどん空気悪くなっていく
705単一:2014/03/20(木) 01:55:56.21 ID:rKrp+orQO
作者はABだと言っていて身体の関係でもABだが
私には逆に見えるのでAB名乗んなってどこのモンスター読者だよ
単一以前の問題なので絡むなって方が無理
706単一:2014/03/20(木) 05:56:51.39 ID:ns7wgjAe0
わざと場を荒らしたい
自分基準での事をスレの本意にしたいってのが
いろんなスレで湧いてるから
そろそろそういうレスがあったら荒らし来たなと思って
構わないようにした方がいいと思うよ
707単一:2014/03/20(木) 06:00:07.61 ID:ErnvH0rd0
肉体関係がABなら
Aがハニーと言われていようと
Bから積極的に襲いかかろうとAB
そういうのが嫌だという話はこの単一スレでなく嫌シチュスレ向き
以降は嫌シチュ誘導でいいんじゃない?
708単一:2014/03/20(木) 06:04:50.40 ID:+JyK+ULN0
>>706
レスも含めて荒らしが自演してるのかと思う事ある
このスレではレスが進まない時間に白熱してる事あるし
709単一:2014/03/20(木) 09:40:08.80 ID:Fp9ot5RU0
いっそテンプレに入れたらどうだろうか

※ジャンル性別関係なくA(左)が突っ込む側、B(右)が突っ込まれる側で「AB単一」鉄則スレです。
※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、スレ違いですので嫌シュチュスレへ。

あまり強く言うのもどうかなとも思うけど、鉄則レベルにしとけばいいんじゃないかな
710単一:2014/03/20(木) 09:54:23.65 ID:uOMVWv0V0
なんでそこまで…
他人の愚痴に突っ込む攻め様のせいでいちいち面倒臭いな
711単一:2014/03/20(木) 10:07:42.43 ID:cutg65LF0
>>707
自分もそれでいいと思う
寝るときの役割が絶対的指標であって、その他の役割的なものは
キャラの関係性だったりキャラの個性だったりがジャンルごとに変わるし
描く人の好みのシチュエーションでも変わるし曖昧になってしまう
712単一:2014/03/20(木) 11:01:25.46 ID:rA5uAxBi0
それを言い出したらこのスレの話全部嫌シチュ向きになるだろ…
受け攻め固定で相手が変わるのがイヤって、ただのシチュエーション嫌いじゃないか?
同じ単一でも攻めが女扱いされるのがイヤな人もいれば良い人もいる
男前な受けがイヤな人もいれば良い人もいる
人によって地雷は様々な上に一番地雷が多い単一者が、他人の愚痴に対して私は大丈夫だの
それは違うだの断罪出来る立場にはないんじゃないの?
自分が同意出来ない愚痴はスルーすれば良いだけの話だと思うけど
713単一:2014/03/20(木) 11:01:30.14 ID:Sl0zDJAL0
A突っ込まれて雌になってるのにABとかいい張ったら二次世界の法則ひっくりかえるわ
何で最近の奴らはこんな原理原則も理解してないの?
作家だけでなく大多数の読み手も迷惑だから
それは自分の中だけでBAだと思っとけよ
むしろケツ開発されて男にヤられてるの許容できる時点でリバ者なんだけどね
乙女やヘタレだけど突っ込まれる立場だけは断固として拒否するABは精神的に受けでさえない
714単一:2014/03/20(木) 11:14:47.57 ID:Fp9ot5RU0
>>712
「受け攻め固定で相手が変わるのがイヤって、ただのシチュエーション嫌い」は単一スレじゃないよ
これは凄いすれ違い
ここは元々「相手が変わるのもダメ」なのがお決まりのスレ
別のスレがあるからそっちに行っておいで 元々話す所が違う
何度も言うけど、ここは単一スレなんだよ

受け攻め固定者の悩み愚痴スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1389823628/
715単一:2014/03/20(木) 11:43:21.71 ID:rwUsLMXp0
ちょっと感情的すぎるかもしれない愚痴

CBとABは別軸です!とか言ってるけどどういう予防線なんだ
ABメジャーCBマイナーだから一応ABにも媚び売っとこうってことなのか
今まで書いたABを自ら否定することになるからその言い訳のためなのか
ABもまだ好きですよアピールのつもりかもしれないけど
現状ずーっとCBCBCBCBばっか言っててABどうでもいいの丸わかりなんですが
興味なくなったならお願いですからもう完全にCBに行っちゃって帰ってこないでください
716単一:2014/03/20(木) 12:11:50.05 ID:YSnOnOT00
>>713
方向性が逆だと思う

例え肉体的にはAがBに突っ込んでても
Aが女扱いでBが男扱いならほぼBAだから地雷
それを許容できるのはリバ者

という愚痴がありかなしかって話と思う
攻めの女扱いは精神的にA受けだと認識する人が結構いる
717単一:2014/03/20(木) 12:40:45.31 ID:Fp9ot5RU0
>>716
>>1
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1392256065/
718単一:2014/03/20(木) 12:43:37.02 ID:uOMVWv0V0
単一カプ者といえ、ジャンルの傾向やBLかNLかでも認識が異なるし
『ABという組み合わせしかありえない』以上の細かいシチュについて
認める認めない言い出すときりがないな
719単一:2014/03/20(木) 12:45:52.22 ID:Fp9ot5RU0
>>715に便乗口
すごくよく分かる・・・「自分の中じゃABとBCは全く別のBです」って意味分かんない
いや、二次であるかぎりBはお前のキャラじゃないから
Bは原作のBであって勝手に別人にしてんじゃねーよアホか・・・

って原作disにも思えて本気でこういうのイライラする
720単一:2014/03/20(木) 12:46:34.90 ID:Sl0zDJAL0
>>716
この流れの発端は>>635の襲い受けAの肉体的BAのAB表記を希望というところからスタートしてるから
肉体的BAをAB表記はさすがにOUTですよってこと
精神的云々と違い解釈の差し挟みようなく肉体的BAなんだから
721単一:2014/03/20(木) 12:48:29.04 ID:oTW3vPnvO
今回「他人の愚痴に絡むな」が通用しないのは
単一スレ住人にまで愚痴対象が広がるせい
ただでさえ肩身が狭いのに
精神的には逆だからリバ雑食も平気に違いないという謎の認定を受ける訳で
722単一:2014/03/20(木) 12:53:09.14 ID:YSnOnOT00
>>720
自分が言ってるのは肉体ABだけどAがマミーBがお父さん扱いなのは
本質的に逆カプ解釈だからABとは認めないって話のほうね
723単一:2014/03/20(木) 13:23:17.62 ID:ns7wgjAe0
635とか716は荒らしじゃない?
わざと嫌がる事とか荒れる事を書いている気がするよ
724単一:2014/03/20(木) 13:26:15.82 ID:Sl0zDJAL0
>>722
それはABでもBAでもなくABAとかBABカテゴリ寄りになるのかも
確かに感覚としてわかるが
結局はマミーの立場に甘んじているAに受け願望が有る無しで
リバかリバじゃないか解釈変わるだろうね
自分的にはマミーなA設定という段階で無言でフェードアウトする
725単一:2014/03/20(木) 13:26:34.90 ID:ns7wgjAe0
今チェッカーで確認したら
固定とやリバのスレも荒らしてる人だったよ
この手の話題降るのって同じ人みたいだね

ID:YSnOnOT00 この人ね
726単一:2014/03/20(木) 13:31:22.35 ID:VfgQmSSe0
>>721
そう思う

「自カプABが恋愛的に他キャラと絡むのも、肉体的に逆転してるのも嫌、
それが平気で楽しめる人たちも自分にとっては仲間だと思えない」止まりだったら
単一スレに集まる住人ならだいたい「そうそう」と同意できる

でもその肉体的にはABな作品に「こういうシチュは自分はBAとしか思えないから
BA表記してくれなきゃ困る」になると
「一部の人にはBAに感じられるAB」を書いてたり好きだったりする住人を
「それはAB単一じゃないんだからBAと名乗れ」と攻撃してることになる
単一スレに常駐するような住人にリバや逆カプを名乗れって
相当な嗜好否定というか存在否定だから荒れるのは当然

よって「肉体的にはABだけ」だけど「そのシチュはABに見えないから嫌」は嫌シチュへ
727単一:2014/03/20(木) 13:43:12.62 ID:ns7wgjAe0
多少ならそれっぽい愚痴をこぼしていいと思うよ
厳しくしすぎず、今までのようにあくまで>>1の注意事項基準に考えた方がいいと思う
ただ肉体的なのは基本的な基準だから
そう見えなくてつらい みたいな感じならスルーもして貰いやすいと思うな
728単一:2014/03/20(木) 17:51:28.19 ID:urXGJ5OX0
多少ならいいって問題でもないような…
「肉体がABでもこういうのはABに見えなくてつらい」と
特定嗜好をdisるのありにしちゃったらまた荒れると思うが

その「こういうの」が好きな単一を思い切り貶してる訳だから…
729単一:2014/03/20(木) 17:55:14.76 ID:+JyK+ULN0
今までこんな荒れ方しなかったんだからそれくらい前に戻ってくれ
そもそも>>725が荒らしといってるし他の荒らしと言ってるレス無視して
いつまでこの話題続けるのかと思う
730単一:2014/03/20(木) 20:40:25.39 ID:rA5uAxBi0
「こういうの」が好きな単一もいれば「こういうの」が嫌いな単一もいる
他人の萌えは自分の萎え、自分の萌え
が他人の萎え、だなんて単一なら良くあることじゃないか
それを表立って言えないから愚痴スレに吐き出すんだろう
他人が萎えてることに私は萌えるんですけど、ってここで言うのは本末転倒だと思うよ
今まで住み分け出来てる住人ばっかりだったのに、どうしちゃったんだ
731単一:2014/03/20(木) 21:30:20.13 ID:VfgQmSSe0
>>730
だって単一スレって
数少ない単一者が「ここなら仲間がいる」って憩いに来る場だからさ

そこで自分の好きな嗜好が「こういうの自分は嫌!単一に見えない!」と
叩かれてるの見たら誰だっていい気はしない
それなら専用の嫌シチュスレで吐き捨ててよって話になる
対抗カプや逆リバ(※肉体関係的に)やそれを好きな人が嫌だって話ならここ
自分のカプ観に合わない、逆リバっぽいと思う作品への愚痴なら嫌シチュ
荒らしじゃないなら、なんでもかんでもひとつのスレで済ませようとしないで
同じ単一者な住人への気遣いぐらいは持つべきだと思うが
732単一:2014/03/20(木) 23:29:04.27 ID:ErnvH0rd0
同じ単一だから他の単一は絶対傷つけないようになんて無理だよ
だって自カプはAB単一だけど、もしかしたらあなたは同ジャンルのAC単一かもしれない

少し前も荒れたけど、NL単一がAのBLが地雷っていうのも
BL単一がAやBのNLが地雷ってこともある
それが今までは普通に吐き出せてたし、スルーもできてた
愚痴に対して「私はあんたの愚痴で傷ついた!」て絡むのがおかしい
春休みだから変な荒らしわいてるなら
もう少し時間おいてみようよ
前みたいな空気に戻れるかもしれないから
733単一:2014/03/20(木) 23:36:48.03 ID:Fp9ot5RU0
>>725で終わってる話題をまだ引っ張ってる人たちは春の荒らしのアボンでいいの?

ぶった切って愚痴
なんで人がABってタグつけてんのにド地雷の対抗タグつけた上で
「今度これのBA描いてください」って
お前本当……絶対描かないんで……
削除する指が震えるわ
734単一:2014/03/20(木) 23:44:03.55 ID:Fp9ot5RU0
あと、ID赤くて連投本気で申し訳ないんだけどもう一つ愚痴

前ジャンルで凄まじく逆カプ対抗なのに擦り寄りしてくる人が
ジャンル移った今でも全く逆カプなのにコメントとか付けてきててほとほと参ってる
今のジャンルが若干本家考察入るのもあるのか、考察も入れたAB作品投下すると
必ず意見して来た上で「この場合のBのB→Aになる可能性ってありませんか?(フェイクあり)」見たいな内容で
もう名前見るのも嫌だし認識さえしたくないのに、相手を意識してると思われるのも癪だから
IDブロックもしたくない……
状況解ってる同じABの友人にヘルプしてコメント考えて貰って返信したけど吐き気が治まらない
本気でABだけの人の世界に逃げたい……
735単一:2014/03/21(金) 00:08:32.28 ID:UXX2Unhh0
その状況でブロックしたくないとか
わざわざ他人に頼ってまで返信するとか
それちょっとおかしいんじゃない?
逃げる前に自衛くらいするべきでは
736単一:2014/03/21(金) 00:16:15.80 ID:D9YqGcdn0
だよねー
嫌ならさくっとブロックすればいいのに

意識してると思われたら癪とかって、そんなの勝手に思わせとけばいいよ
逆カプに絡んで来るくらいだから、どのみちその相手は自分の都合のいいようにしか考えないんだし
いちいち張り合ったり付き合ったりする必要は全くないんだよ
737単一:2014/03/21(金) 10:26:09.43 ID:BBm1VShc0
>>734
ジャンル移ってまで粘着されてるのは
沈黙=容認=仲間だと勘違いされてるのでは?
中には無視を拒絶と認識できない厚かましい人間もいるので
BA者なのにABに絡んでくるということは
無神経かつ悪意あるリバ者の布教活動のターゲットにされてる可能性大
どうせ分かり合えない交われない人間なのだから
相手にどう思われようとシャットアウトしたほうが精神衛生上楽だよ
738単一:2014/03/21(金) 10:55:37.24 ID:8aqpPNcC0
久々にハマったジャンルは雑食が主流すぎて辛かった
モブ乱入、受け違い攻め違いカプの同軸成立は当たり前
特に攻め人気の高いカプABはモブ×AやAC、ADを兼ねてる人が多くて
唐突にそれらの話題に発展するので、
「どんな雑食も受け入れられる心の広い方」でないと気軽に交流もできない
作品自体の公式燃料が少なくなってきてからは更に雑食マンセー傾向が強まって、
「雑食は固定観念に囚われず作品まるごと愛する男前腐女子」(要約)
というツイートが名言扱いで回ってきたときにジャンルを離れることを決意した
今思えばジャンルの風潮が合わないと感じた時点で引きこもるべきだったんだな…
良い勉強になった
739単一:2014/03/22(土) 01:19:07.22 ID:nyzXeelm0
最近ちらほら見かけるやつで
「攻めAは受けBに出会う前に受けの経験があるから受けBを大事に出来るんだよ!受け経験のある攻め万歳!」
みたいなのあって恐ろしく嫌悪感
嫌です無理です消えてください
740単一:2014/03/22(土) 10:33:30.44 ID:LwsYwHON0
>>739
>攻めAは受けBに出会う前に受けの経験があるから受けBを大事に出来るんだよ
もう世の中のBL・ノマ・GLの枠超えて世界のバリタチの人々に謝れレベルのバカ発言だw
それを商業誌のBL小説でやらかされたことある
「受けの扱い学ぶ為に、まず自分がヤられてた」と
複数人相手に受けの経験ありのビッチ宣言の爆弾投下に目が点になった
BLに目覚めたてで攻めが受けの立場になるなんて想像すらしたことなかった無邪気だった自分
それ以来ガチの人が攻め設定苦手になって受け以外の対象はストレート必須だったの拗らせて
ABともにお互いしか恋愛経験皆無が必須に変化した
741単一:2014/03/22(土) 11:46:17.24 ID:42qTgzq70
作風が好み&ABしか描かない&ABの次にメジャーカプであるCBが嫌い(自分と同じ)

っていうめちゃくちゃ好みの作家さんがいたんだけどさ
ある日突然BAを投下して「は?」と思ったらちょっと前にリバ者に転向してた
うわあああああああああああああああああ
で、その人の新刊はABA本で「9割がBAです!注意!」だってお
BA好きになるのは個人の勝手だけど、やっぱりショックだわ
742単一:2014/03/22(土) 12:33:23.66 ID:hFZnVzMG0
>>739
あるあるあるある
いい攻めになるためには一度受けも経験しとくべきっていう謎理論でABのAを誰とでも寝るクソビッチにしてるやつ
抱かれる経験ないといい攻めになれないとかマジで意味がわからん
「受けの気持ちがわかるために」とか言って誰とでも寝るビッチAにされるのもリバBAになるのも大嫌いだ

あと自分の愚痴
頼むからモブ関係もタグなり注意書きなりしてください
前にもここで書き込みあったけど作中の名前ありのキャラならACだのCBだの注意書きされてるのに
モブになると注意書きもタグもつけない人が多くてイヤになる
名前のないモブならAやBとどんな関係でもいいよね、とでも思ってんのか
過去現在未来すべてにおいてB以外を抱くAなんて見たくないしA以外に抱かれるBも見たくない
こういう嗜好の人間もいるってこと本当わかってよ
743単一:2014/03/22(土) 16:11:18.82 ID:hFZnVzMG0
連投になって申し訳ない

自CPのABのAは公式でモテる設定だからただでさえ注意書きなしにAモブみたいな描写が多い
そんな中で作品中にAモブとか書かない安心できる作家さんがいたんだけど
その人と「攻めは経験豊富で受けをリードしてあげるべき」が信条な人がAモブからのABで盛り上がってるのみてダメージ受けた
安住の地がまた減っていく
744単一:2014/03/22(土) 22:24:24.03 ID:fdF7KiOi0
若干年齢制限な内容なので



>>743
分かる…
同カプかは分からないが自カプABも公式でAはモテてて過去の彼女も原作で出てくるレベルだから
同人だと「イケメンで当然童貞じゃないどころかヤリチンのA、でもBに出会って初めて恋を知った」とかいうのがデフォですごく辛い
Bに出会って恋を知るのは良いんだが「今までヤったどんな女よりも良い、好きな人とするのはこんなに幸せなんだ」とかいらねーよマジ勘弁して欲しい…
Aが童貞だというのは公式の内容からして厳しくてもせめてそこには言及しないで欲しい…
それなりに人気カプの筈なのにそういう意味で安心して見られる人は十人もいないとか本気で切ない

あとBが男前だからって当たり前のように基本ABだけどBAもいいよね!な反応するヤツはちょっと殴らせて欲しいと思うようになってきた
745単一:2014/03/23(日) 12:23:56.82 ID:h05KxcHp0
>>744
わかるわ
それまでがどんなに素晴らしい作品でもこの一文があるだけで「ああ、このAはB意外とも関係もったんだ」って一気に萎える
>「今までヤったどんな女よりも良い、好きな人とするのはこんなに幸せなんだ」
746単一:2014/03/23(日) 13:25:15.89 ID:mp6xwunc0
愚痴
最近AB前提のCBを書く人が多くてつらい

Cは新キャラで作中でもBと関わったからCB書きたい人も居るんだろうけど、何故わざわざAB前提でCBを書くんだ!?
ABはB受けの中でも一番歴史が長くて、公式でもコンビとして扱われてるからB受けの中でも一番カプ者が多いんだけど、
それが逆に『AB前提のCB』現象を引き起こしてるっぽい
ABで検索すると見たくもないCBも一緒に出てくるからマジ勘弁orz
最終的にはABになるからか、途中でCB描写ががっつりあったとしても、
ABタグだけ付けてCBタグはなし・・・何でだよ!!

Bは美人で可愛らしい一面もあって魅力的!
だから過去に他の男と関係を持っていたり、
現行でA以外にも狙われたり手を出されたりしてるよ!ってそんなの要らんわ!!
こちとらAとBがお互いを好き合って幸せな2人だけが見たいのに、
何で他キャラを必要以上に絡ませてくるのか・・・
みんながみんな「AB好きな人はCB(他B受け)も好き」と思わないで欲しい
747単一:2014/03/24(月) 22:42:16.83 ID:9ca0CSZp0
同カプ者が今年に入って立て続けに数人リバに転んでるんだけどどういうことなの…
元々リバいけると明言していた人はともかく単一しか書いてなかった人までって
好きだった人の作品が受け付けなくなってしまうのが悲しいのと同時に自カプに何が起きてるのか気が気でない
748単一:2014/03/24(月) 22:56:01.31 ID:v0cakSdr0
>>747
そういう時は交流厨を疑うかな…
何にせよ乙


愚痴……というかなんというか……
ABだと思って交流してた人がある日突然DBをAB続き物作品の中で書いてきた
注意書きにも最終的にABですがDB表現がありますとあって、その時点でもう読めなくなった
まではよくある話なんだけど
その後その人が出した本に、私と話したABで萌えたので、と私さんへと思いっきり本に書かれて出されてた
その本自体は最初から最後まで確かにABだし、その内容をDB出される前に話したのは確かに覚えてる……
だけどもうなんというか……気持ちはありがたいんだけど……ありがたいけど……ごめんなさい無理です……

なんかもう……単一辛いわ
749単一:2014/03/24(月) 23:39:52.06 ID:TM0ytAQj0
>>748 
一度でもそういうの書かれると辛いわな……

終わったことなので愚痴
自分はノマカプAB固定だがAはNC・BLともに大人気キャラでいろいろ辛い
最近ツイのフォローリクが来てその相手はABを確かにメインにしてるけどA好きだからA関係の他NCもBLもいろいろ呟いてる
自分はそういうのダメなので断ったら「私もいろいろ言ってますけど根本はAB結婚しろってずっと思ってますよ^^」
「寧ろ私もAB固定派です!」みたいな返信が来てどうしよう日本語わかんない状態になった
ツイでは私に断られた件について「カプ解釈違い辛い」「同じカプ好きなのに」とか呟いて沢山の人によしよしされてたけど
こっちの超地雷カプもいける人とは絶対無理だから悪者上等で頑なに断らせていただいたよ……疲れた……

それとは別に
シブでなんでABタグしかつけてないのに地雷カプ混ぜてくるんだよ
またシブ検索が怖くてできなくなるじゃないか…
最近自分が過去にブクマした作品と自分の作品くらいしか安全性が確認できなくて読めなく辛い
自分で書いた話は地雷カプも地雷シチュもなくて良いと思い始める末期脳
750単一:2014/03/25(火) 02:13:22.38 ID:rBT4nHHm0
>>749
おまおれ乙
そういうときフォロリクも拒否ってわざわざ説明してるのか
自分はフォロリクは許可するけどフォロバは絶対しない
リプで挨拶とかきたら、地雷の話を見たくないのでフォロバできませんって説明してる
それで愚痴られたことはいまのところないはず
「好きなカプを嫌いって言われるのムカつく」みたいな言い方されたことはあるけど、地雷は仕方ないんだよって言いたい
751単一:2014/03/25(火) 20:41:54.80 ID:EswSs8vi0
愚痴らせてください多少フェイクあり

自カプABはジャンル者に可愛いと言われはするもののAB固定で単一なのは私と数人ほど
AとB自体はジャンル者から好感度の高いキャラなんだけど、
カプとして扱われるとAはマイナーでやや受け人気が高く、Bは攻め受け両方から人気があるけど総受け者に餌食にされてる
原作でここ暫く燃料がなかったからAB界隈もまったり、私も平穏に萌えていたのに、最近原作に動きがあってB受け者が活性化しはじめた
CBやDBのエロネタや結婚ネタを語ったその口でABの幸せを切に願うとか性的に可愛いとか言わないでほしい…
日替わり定食気分でAを棒にしないでほしいしBを穴にしてるのも許せないしCやDやEその他攻めにされるキャラにも謝れ!という気分
AB以外のB受けは進んで見たり買ったりしないものの存在は許容できていたのに、今や完全に地雷になってしまった。表記だけでも吐き気がする
こんなことを口にするとABに対して迷惑がかかると思い、表面上は淡々としてるけど、本当はとても苦しい
752単一:2014/03/26(水) 01:00:34.52 ID:sFAsQRfk0
愚痴

なんでABAは百合。とか言うの?気持ち悪い。
Aは多重人格キャラだけどそのAでA×a(A別人格)ってどういう事だよ
気持ち悪い。吐き気がするよ
753単一:2014/03/26(水) 01:34:33.52 ID:XPYNN3eOO
サイトに来てくれてコメントくれてた常連さんの一人が
ツイではモグムシャやってる雑食だと分かって憂鬱
非常に勝手だけど適当に食べ散らかれるくらいなら読んで欲しくないし
もうコメントの返信もしたくない

雑食にも色々あるけど「何でも大好き!地雷なし!」タイプが一番嫌い
苦手なものがないからこっちにも平気で振ってくるんだよね
754単一:2014/03/26(水) 12:06:05.14 ID:6BJBpVgG0
>>752
百合ならABAだよねーって言ってるリバ者大杉だよね
ABだって立派に百合なのに…
755単一:2014/03/26(水) 12:26:11.36 ID:0PEJ+mbDO
ABを百合と言われるのもABAを百合と言われるの以上に気持ち悪いし嫌だよ
756固定:2014/03/26(水) 12:42:29.29 ID:sFAsQRfk0
うん。気持ち悪い。
AB百合とか言ってる奴もリバ率高いし
757単一:2014/03/26(水) 12:49:45.37 ID:dJ2EZv7P0
>>755-756
※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。

>>1読めない奴増えたな
春休み早く終われよ
758単一:2014/03/26(水) 12:55:10.04 ID:6BJBpVgG0
ごめん、百合を百合と言うことの何が気持ち悪いのかよくわからないんだが…
百合=ABAという決め付けが嫌なだけです
ABだって百合には変わりないのに
759単一:2014/03/26(水) 13:14:24.48 ID:+qtdzQVh0
春の携帯は荒らし
あと固定スレからの嫌がらせとか・・・
760単一:2014/03/26(水) 13:54:09.35 ID:iwuIawFo0
BLにおけるどっちも受けだから百合〜って言う層の事だよな?
普通に百合者もNL者もいるところでは、いくら愚痴スレとはいえ、ちゃんと前提は
書いておいた方がいいよな
761単一:2014/03/26(水) 18:10:05.33 ID:NDOFuXL60
既に本来の意味である百合と例えとしての百合が混ざってる気がする
762単一:2014/03/26(水) 18:30:38.61 ID:+qtdzQVh0
文盲なんだろうし名前欄からして釣り針でかすぎ
BLorノマの百合呼ばわりか、百合の百合呼ばわりかなんて読めば分かる
763単一:2014/03/26(水) 19:06:45.95 ID:snpLb1VH0
男同士や男女を百合と例える行為自体を知らない人はいると思うよ
自分は男女カプと百合カプだけど一応そういうのもあるとはどこかで聞いた(多分この板のどこか)
でも腐関連に全く親しんでない人が>>752を見てすぐにそういうことだと気づけるかは微妙かも
764単一:2014/03/26(水) 19:46:47.87 ID:6nKKxM3I0
>>756は確かに名前欄からして釣りだな
釣りじゃないとしても754が女×女のことを言ってるのが
読みとれてないしまさに文盲のBL脳
765単一:2014/03/26(水) 20:01:02.39 ID:tW8Qh9Mm0
そもそも、ABAなら百合を自称しようがそうでなかろうが地雷だし、
AB単一なら、百合と言おうがそうでなかろうが構わない筈だよね?
百合っぽいABはキモイとか言い出すのは、可愛い攻めのABがキモイ!
とかと同じで、単一関係なくただの嗜好叩きになるんじゃないかな
766単一:2014/03/26(水) 20:09:13.01 ID:n+/MR0Nm0
>>765
AB単一の場合は
攻めをBLで受ける側(女とみなした表現)と想定している百合というのは
地雷中の地雷じゃないかな?
可愛い攻めとはまったく異なる嗜好だよ
767単一:2014/03/26(水) 20:14:06.55 ID:+qtdzQVh0
>>765
日本語がわからない
BLやノマカプでAB単一だからこそ、Aを女扱いなんてありえないよ
カワイイ攻めなら百合とか言われるのこそ怖気が立つけど
百合カプでタチネコ決まっててカワイイ百合だねって言われてるのとは全く違う
768単一:2014/03/26(水) 20:29:11.57 ID:EeSpsNB30
自カプはよくBLに例えられる
同カプ単一者がABはやおいっぽいwと言うこともある
この板の考察スレや流行スレで「男に置き換えても
違和感のない女キャラだとノマが流行る」と言われたりする

でもそれ自体を地雷だと思ったことはない
だってBが男でABがやおいだったとしてもBは変わらず受けだ

男とみなすことと攻めとみなすこととは違う
男でも受け固定のキャラはいるわけだろ
男×男で単一の人はいる

女とみなすことと受けとみなすことも違う
女でも攻め固定のキャラはいて
女×女で単一の人もいるだろ
769単一:2014/03/26(水) 20:41:28.17 ID:n+/MR0Nm0
女性同士のカプと男性同士のカプでは
同じ感覚で語るのはちょっと無理があると思うし
男を女としても女性カプなら固定があるんだから
例え攻めを女として扱っても単一でしょと言うのは難しいんじゃないかな?

誰も百合に単一固定がないとは言っていないよ
BLと百合カプは別物で
BL者にとっての百合というのは百合者の想定するカプではなく
誰かの相手の受けという嗜好を持った者同士の受け×受けというカプの総称だから
Aが攻め×Bが受けのBL単一カプでは相容れない感覚というのも理解して欲しいかな
770単一:2014/03/26(水) 21:15:03.21 ID:gsv7zx1v0
ID:+qtdzQVh0は>>755(携帯)と>>756(名前欄が固定スレ)を荒らし扱いしてるわりにその二人と同意見なんですね
771単一:2014/03/26(水) 21:27:26.53 ID:D2NsIBH+0
男女カプの女のほうが男扱いされるのは平気
例え男扱いでも受けは受け
同じ男女カプでも男のほうが女扱いされるのは無理
女扱いしてるけど攻めです!とか信じられない
女になったら受けにしか見えない
男で受け固定は理解できるが女で攻め固定はないわ
男はたたなきゃ攻めにはなれないが
女は構造からして突っ込まれるための体
772単一:2014/03/26(水) 21:41:02.64 ID:gsv7zx1v0
わざとらしいレス多いな
773単一:2014/03/26(水) 22:02:05.78 ID:nN/AbRP00
百合ものとして最後の行だけは絶対に同意しかねるが、>>771の言いたいこともわからないではない

百合と腐兼ねてるけど腐カプを百合っぽいと言われるのは、Aが受け扱いされてるみたいで大地雷…

でも百合カプをBLっぽいと言われるのは、Bを攻め扱いされたとは感じないし、むしろ萌えるw
自分でも不思議
774単一:2014/03/27(木) 00:19:49.50 ID:w0EfdJDCO
発端のレスの名前欄が固定な時点で荒れるのも馬鹿馬鹿しいというか
相手が誰でもいい総受け総攻めなんてリバ以上に嫌いだ
何でこっちを覗きにくるんだよ
775単一:2014/03/27(木) 01:43:18.58 ID:pv+/rck50
BLやノマでのA女扱いは単一ならまあ嫌って当然だろ
GLやノマでのB男扱いは当方BL専門なので感覚わからんけど
776単一:2014/03/27(木) 02:36:53.68 ID:w0k6Drjc0
NL単一だけど、A女扱いもB男扱いも嫌だ
でもこれは自分の嗜好だから、他の単一がそういう嗜好なら仕方ない
単一じゃないとまでは言わないかな

ただ経験上そういうことを言うのはだいたいAが一番好き!て人で
そのままA受けBL好きになりやすいから
ここで嫌だーって人が多いのはとても共感する
777単一:2014/03/27(木) 07:51:19.42 ID:3Yeaf8IyO
BLを百合と言われるのは嫌だが
百合をBLと言われるのはOK
男女の男キャラを女扱いされるのは嫌だが
男女の女キャラを男扱いされるのはOK

というダブスタの原因は結局これじゃね
>ただ経験上そういうことを言うのはだいたいAが一番好き!て人で
>そのままA受けBL好きになりやすい

男Aを女扱いする輩はA受けBL好き率高いが
女Bを男扱いする輩のB攻めGL好き率は低い
要するにBLは人気でGLは不人気

あとはまあカプ抜きにしても
男が女扱いされるのは立場が下がるから嫌
女が男扱いされるのは立場が上がるからOK
という男尊女卑的なのもあるかもね
778単一:2014/03/27(木) 08:51:32.13 ID:pUmjMwib0
百合呼び気持ち悪いというレスを荒らし扱いする方が荒らしに見えるよ
まっとうな意見なのに
779単一:2014/03/27(木) 12:43:30.28 ID:bTNyigHr0
男が女扱いされるのは基本的に受けな存在にされる感あるな
腐女子にとっては女だけど攻め固定というのはぴんとこないしね…
女なら自動的に受けだという感覚が一般的なのは仕方ない
百合はBLやノマに比べたら存在がニッチすぎるしその中で単一とかレアだろうし
女キャラ攻め固定で単一ですと主張されてもそんなの例外中の例外すぎて…

男で受け固定のほうは人口も多いしこのスレも基本BLだから理解されやすいけど
女で攻め固定をそれと同じに扱えというのは無茶でしょう
男には攻めも受けもいるけど女は受けというのが同人では普通の認識かと…
ノマだってガチで女×男の単一なんか見たことないよね
780単一:2014/03/27(木) 12:50:52.17 ID:kZewu9ap0
同じに扱えっていうんじゃなくBLの愚痴なのか百合の愚痴なのか
反射的に反論する前にちょっと判断した方がって事じゃないの
一応BL者もGL者もNL者もいるスレなんだし
まぁ「当方BL」「百合」とか一言あった方が誤解呼ばなくていいかも

あと自分は百合詳しくないけど百合でも攻めというかタチ固定で受けは考えられないってあると思うけどな
781単一:2014/03/27(木) 12:57:34.42 ID:bTNyigHr0
>>780
百合でタチ固定でそれしか考えられないという人がいるのは否定しないが
女で攻め固定とかそんなのは少数派だと自覚してわきまえた方がいいってこと
女なら受けと思うのが普通の考えなんだからさ

女扱いは受け扱いだよねー百合呼び嫌だよねーって話に
女でも攻めはいる!百合にもタチはある!と絡んでくるからうざいだけ
782単一:2014/03/27(木) 13:36:20.19 ID:fDgThDee0
説明が足らなかっただけの話に絡んできてあまつさえ人の嗜好をぶっ叩くのはただの嵐にしか見えない
783単一:2014/03/27(木) 13:40:47.59 ID:eg42kRip0
>>782でFA
受けや攻めの概念を語る場所じゃないので、自分語り宜しく長文も全部荒らしにしか見えない
784単一:2014/03/27(木) 13:46:01.61 ID:eg42kRip0
全部コレでしょ

※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。

↓ 次から普通に愚痴レス ↓
785単一:2014/03/27(木) 19:36:00.32 ID:wr7eJY0w0
じゃあ次からはカプの性別必須で
あと百合扱いが嫌とかの嗜好叩きもなしで
786単一:2014/03/27(木) 22:01:10.26 ID:XkMIfkG30
百合と言われるのが地雷
攻めがハニー受けがダーリンと呼ばれるのが地雷

そういうのは嗜好叩きではないよな
これらを擁護するほうが荒らしっぽい
787単一:2014/03/27(木) 22:46:18.33 ID:XqLDzLGe0
>>789
>そういうのは嗜好叩きではないよな
でも特定のシチュ愚痴がメインなら別に単一スレで吐く必要ないじゃん

「自分には逆リバっぽく思える」単一についての愚痴は
「自分にとっては」そういうのが地雷で辛いってレベルで止まってれば問題ないけど
「そういうシチュは単一じゃない、単一表記するな」って叩きにつながりやすい
そういうシチュに萌えてる単一者を叩く・追い出すような書き込みして
絡むな叩くな他スレへ追い出すなってのはやっぱり荒らしだと思うが
788787:2014/03/27(木) 22:47:22.77 ID:XqLDzLGe0
なんかアンカーミスってる…
787は>>786
>>789すまん
789単一:2014/03/27(木) 23:21:14.19 ID:lQ9NR0NU0
嗜好叩きだとするとスレチになるけど、>>777のいう
男女カプで女が男扱いされるのはOKってのは自分の場合は無理かなw
どこから導き出された見解なのか微妙に読み込み不足でわかってないけど、
男女カプは皆そういう認識って思われると困るので一応訂正したい
790単一:2014/03/27(木) 23:31:00.47 ID:5QHrWA7y0
サークル活動し始めてから単一カプしか好きになれない事にはっきり気づいてしまった
交流したいけど身動き取れなさ過ぎて疲れてきた
自分がはっきり意思表示しないのが悪いんだろうか
単一の人って少ないのかな
単一じゃない人でもいいけど、別のカプの話はできないんだよね
791単一:2014/03/27(木) 23:41:40.90 ID:pv+/rck50
だから受け攻めの概念を語る場所じゃないって言われてるだろ
ABを百合呼ばわりは攻めを女扱いしてるから受けにしか見えないだのなんだのは全部スレチだってば
792単一:2014/03/27(木) 23:51:10.35 ID:eg42kRip0
>>790
分かる気がする・・・単一な上で他のカプも興味ない時期って辛いよね・・・
自分も自分で首絞めてるみたいでたまに凄く疲れるけど

頑張って交流してみたところで痛い目見るだけなんだよね・・・


便乗愚痴
同じく単一でしかハマれないんだけど、その上で自分の二次創作に萌えないから本当にキツイ
今は単一の人が多い公式供給が当たり前なカップリングだからいいけど
公式から最近供給が絶えて他の単一さんも引きこもり気味なんでひたすら過去の公式を漁ってるけど、
そうすると、だんだん自分の中で煮詰まりすぎて「コレって公式なんだっけ」って自分に疑問を持つようになってる
かなりやばい・・・一旦深呼吸しに仕事とかに没頭したりしてる・・・
793単一:2014/03/28(金) 00:23:42.44 ID:rSMuhL2v0
>>787
自分にとってはリバっぽいとか言い出したらもはやカプ関係なくね

>>792
他人の二次に興味ないほうがむしろはるかに楽だと思う
自分の二次には萌えなくて他人の二次でしか萌え補給できないと地雷踏むが
自萌えなら出歩く必要ないしヒキってればいいから
794単一:2014/03/28(金) 00:29:31.82 ID:GOe65zZu0
※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。

これ今日2回も貼ってるんだけど・・・
一旦自分のレス読み返したほうがいいと思うよマジで
795単一:2014/03/28(金) 00:48:36.02 ID:rSMuhL2v0
カプ違いの愚痴なら、他人の愚痴に絡むのはダメだけど
カプ違い関係ない単一ならではでもない愚痴をなんでここでやるのか

BAやCBが苦手というならいいよ
ABはABでもこういう内容は苦手〜とか
ABはABでも自分の作品と公式以外には萌えない〜とか
それって単一の愚痴なの?と言いたいんだが
796単一:2014/03/28(金) 00:56:21.86 ID:GOe65zZu0
>>795
単一カプ者の悩み・愚痴スレ16
普通に悩みだと思うけど?
797単一:2014/03/28(金) 01:00:31.91 ID:rSMuhL2v0
>>795
それってつまり、愚痴ってる本人が単一カプ者であれば
愚痴の内容は別に単一に関することでなくてもいいってこと?
798単一:2014/03/28(金) 01:01:05.49 ID:rSMuhL2v0
ごめん
>>796の安価ミスです
799単一:2014/03/28(金) 01:02:34.99 ID:GOe65zZu0
>>798
いや、単一だからこそ他のカプに興味なくて話に加われないてのは
ふっっっっっつうな単一の悩みだと思うけど
それ以外にどう読めるのか分かんない
800単一:2014/03/28(金) 01:08:14.60 ID:rSMuhL2v0
>>799
そこは確かに単一の悩みだけど単一の悩みさえ書いてあれば
ついでにスレチな主張してもいいのか?
ちょっと上でえんえんと続いてた、百合は女扱いで女なら受けとみなして
どうのこうのとかも単一の悩みなのか?
801単一:2014/03/28(金) 01:15:19.07 ID:2X5mv2qFO
AB単一でも下手くそなサークルやパラレルと女体ばっか描いてるサークルや小説サークルはいらないし
Aが過剰にスーパー攻め様だったりBがきゃるるん過ぎるのも(例え本人が本当に単一だとしても)ドリ臭いまたは総受け臭くて萌えられない
AB単一にしか萌えられないのにAB単一の中でも読めるもんなくてつらいよ
同カプ単一とノリや趣味があわなすぎてABの中ですら話に加われなくてヒキってる
802名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/03/28(金) 01:29:47.98 ID:A9lWECqv0
>>800
百合うんたらは人によって単一の悩みにもなり、
嗜好の違いでしかないって感じる時もあり、
つまりどっちかだけの問題ではなく両方の問題を孕むのかな?と
そんで前者の人にとってはツッコミ入れられると>>794のテンプレ違反だろとなって、
後者の人にとっては単一の問題じゃないからスレチだろとなってしまって平行線
単一単数と単一複数のときは共存ってことで一応収まった(

自分は男女カプ者だけど、BLを百合と例える=攻めを女に例えるのは
普通にリバ的発想に繋がるから嫌だって主張はしっくりくるんだけど、
所詮BL者じゃないからそこらへんの解釈違いは
803単一:2014/03/28(金) 01:33:33.82 ID:A9lWECqv0
途中で送ってしまった

6行目は
収まった(ように見える)けど今回は落とし所が見えないね

9行目は
解釈違いはもっと根が深そうで一筋縄でいかなそうに見える

って書いてる途中でした
あと名前欄もごめんなさい
804単一:2014/03/28(金) 01:41:17.04 ID:rSMuhL2v0
>>802
だからそういうABはABでもこういうのは嫌!というのは
単一関係ないと思う人もいるんだからここでやるのは控えたほうが
いいんじゃないのか?って言いたい
誰が見てもはっきりと単一の愚痴ならともかく「私にとってはこれは
単一の愚痴だから!」と言い張られて居座られるのは迷惑
805単一:2014/03/28(金) 01:47:48.76 ID:e0nP6e+j0
そもそもここや固定カプ関係のスレには
構って荒らしがずーーーーーっと居座ってるからなあ
終わった話題を自演してでも延々続けてるのはだいたいそいつだ
あからさまな煽り口調には反応しないのが一番いい
806単一:2014/03/28(金) 01:52:57.87 ID:rSMuhL2v0
そういえば最初に百合気持ち悪いと言い出したの固定スレの荒らし
だったんだっけ…
嗜好違い叩きを正当化してるのもそれなのかな
荒らしに構っちゃってごめん
807単一:2014/03/28(金) 02:33:51.87 ID:A9lWECqv0
自分は男女カプと百合も少しかじってるから、今回百合を叩いてる人?が
男女や百合は少数派なんだから自覚しろって言っててちょっとカチンと来たけど、
百合扱いが嫌ってのは嗜好叩きだとは特に思わなかったので、
もし同じように思うBLの人が他に大勢いるなら、それは有りなのかなと思う

でも発端が荒らしの人っぽいから、今は冷静に話せる時じゃないかもね
ごめん
808単一:2014/03/28(金) 03:12:05.09 ID:YotC2+l00
>>804
同意

つーか「単一カプ者の悩み・愚痴スレ」ってスレタイだったら
普通は単一者ならではの悩み・愚痴
=逆リバや対抗カプ、カプ雑食者に関する悩み・愚痴 だと思うんだが
それを「単一カプ者の愚痴・悩みなんだから
単一に関係ないシチュ愚痴や叩きを書いてもいいはず!」ってのは
いくらなんでも曲解すぎるだろ…
そんなにここを荒らしホイホイな単一同士の罵り合いスレにしたいのかと
809単一:2014/03/28(金) 04:21:02.52 ID:rm+xZzcu0
>>802の例の
>攻めを女に例えるのは普通にリバ的発想に繋がるから嫌だって主張

こういうのも普通にスレ範囲内の愚痴だと思うけどなあ
今までもそんな愚痴ありふれてたし
まさしく「逆リバに関する悩み」では?
愚痴に制限つけすぎだよ…

少数派嗜好萌えの人が突然、必要以上に絡んで
それは嗜好叩きだ、単一の愚痴じゃない!って
言ってるだけに見える
810単一:2014/03/28(金) 08:45:17.55 ID:V4b7+c210
例えば攻を姫に例えるのはリバっぽい発想だし
受を姫に例えるのは総受っぽい発想に感じるよねぇ
実際はどうあれ自分基準の主観で単一に見えない場合は
愚痴っても問題ないような
811単一:2014/03/28(金) 12:21:29.63 ID:q4bk7BN70
攻め(男)を女扱いするABが地雷って愚痴がありなら受け(男)を漢扱いするABが地雷って愚痴もありかな?
今まではスレチかなと思って控えてたんだが…ここで愚痴れるようになったら嬉しいな
812単一:2014/03/28(金) 12:26:32.51 ID:9kpCf+wh0
嫌いな嗜好をいかにも悪し様に汚い言葉で罵るとかしなければ
「自分は」嫌い苦手という愚痴ならいいと思うよ
単一総意な言い方さえしないことと
主語を抜かさないようにすれば大丈夫だよ
813単一:2014/03/28(金) 12:38:26.79 ID:btfUh3ii0
>>812
百合の話で言うと
「自分にとっては」という主語を書いてなかったり
「BL前提」という最低限の説明を入れてなかったり
気持ち悪い、ありえない、怖気が立つと罵ってたりしたレスはみんなアウトってこと?
814単一:2014/03/28(金) 12:42:26.91 ID:MXB8RSPK0
>>810>>811
なんでわざわざ こ の ス レ で 愚痴りたいのか分からん
ただこういうシチュがABに見えなくって嫌だって話なら
普通に嫌シチュで吐き捨てればいいだけなんだし

あえてここに書きたいってことは結局
単一者からの「そうそう、自分もあれ嫌い!」って反応を期待してる気がするし
そのやり取りが続けばその嫌いシチュが好きな単一者とぶつかる元になる
それでもこのスレでやりたい、でもスレの空気悪くなるのは嫌なんて言ったら
レスも絡みも厳禁の吐き捨てスレにするしかなくなる
815単一:2014/03/28(金) 12:49:30.22 ID:9kpCf+wh0
>>814
今までもそういうのも含めて
単一である人が愚痴ったり悩んだりであったし
愚痴られた内容に不満があってもスルーしようねってのがお約束のスレだよ
他人の愚痴にスレチスレチ言う事こそ吐き捨てスレへの方向性だよ?
行き過ぎ言い過ぎ以外は流す方向性にしといたほうがいいよ

でもまあ具体的過ぎて二次被害になる言い方とかは避けた方がいいかもね
816単一:2014/03/28(金) 12:53:41.99 ID:q4bk7BN70
>>812
そうするとつまり>>766>>767のような書き方をしなければいいということね

>>814
「単一カプ者だから」ABに見えないABが地雷なので…これも単一ならではだと思うな
雑食者ならABに見えなくて他カプに見えても萌えられる
817単一:2014/03/28(金) 12:55:57.41 ID:q4bk7BN70
>>815
具体的すぎるものとそうでないものの線引きはどうやればいいのかな?
行き過ぎ言い過ぎの判断も難しい気がするからボーダーラインちゃんと決めといたほうが安心して愚痴れるな
818単一:2014/03/28(金) 13:03:59.48 ID:GOe65zZu0
ボーダーラインとか決めたら愚痴りにくくなるからこそ
>>1
※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。
だった筈

スルースキル少ない春の荒らしに構う人が多いだけ
819単一:2014/03/28(金) 13:16:14.00 ID:21tZzZJw0
個人の嗜好に関わる愚痴でも今までは普通にその辺りはスルー出来てたよ
それはそれで住み分けしてた
ボーダー云々も言い出す人いないしね
最近変な人がいついてるよな…
まぁ、アンチだと思うけど
820単一:2014/03/28(金) 13:30:46.92 ID:XxuVgaw9O
>>810
ぶっちゃけ単一って自分でも心狭いなあと思いながらやってる人が多いだろうから
そんな集団で「○○は本当の単一に見えない」「■■という言い回しはリバに違いない」とかやってたら
スレが成り立たないと思う


今まで通りに
・相手が変わらないこと
・身体的に逆転しないこと
だけを基準にすればいいでしょ
この論争だってBL特有って感じだから
NLやGLでこのスレ見てる人からすれば先日に引き続きうんざりしてるんじゃないの
821単一:2014/03/28(金) 13:48:10.53 ID:q4bk7BN70
・なんでも愚痴っていい、そんなの単一の愚痴じゃないと思っても絡まずスルー
・相手違いと受け攻め違いにだけ愚痴っていい、傾向違いABへの愚痴は自重

結局どっち?
822単一:2014/03/28(金) 13:50:52.36 ID:9kpCf+wh0
>>821
ある程度自分で判断して
あまりにも行きすぎた表現とか酷い表現なら
それなりの注意が入って流されて終わると思うよ
823単一:2014/03/28(金) 13:53:29.67 ID:9kpCf+wh0
>>813
「自分は」ありえない、受け入れられない
って言い方だと突っ込み入らないんじゃない?
824単一:2014/03/28(金) 14:01:01.67 ID:GOe65zZu0
「安心して愚痴れない」とか言うならここじゃなくてチラシでいいよね
単一愚痴だって分かってるなら普通に愚痴れる
ROMって様子見てから書き込むなんて普通の事だし、>>1見たら済む話
特に今までと方針変える必要もないと思う
825単一:2014/03/28(金) 14:05:00.74 ID:q4bk7BN70
>>821>>822
行き過ぎだ酷い表現だって人とこのくらいいいじゃんって人で意見割れそうね
ありえないくらいならともかく気持ち悪いとか吐き気とか虫酸とかだと
「自分は」という免罪符あっても注意する人がでてきそう

>>812
じゃあ百合扱いとかの傾向違いの愚痴は荒れそうな話題だから全部チラシ?
821の後者に決めるのかな
826単一:2014/03/28(金) 14:07:31.42 ID:OE60cHIr0
>>820
>そんな集団で「○○は本当の単一に見えない」「■■という言い回しはリバに違いない」とかやってたら
スレが成り立たないと思う

今まで普通に成り立ってましたよ…
むしろ今荒らしてるのは嫌シチュ行け行け言ってる人
「こういうのはリバ」「リバに違いない」とかはさすがにアレだから
こういうパターンはリバ多いなあ〜とか言っておけばいいんでないかな
827単一:2014/03/28(金) 15:12:18.15 ID:21tZzZJw0
何回も出てるけど、嗜好違いの話はスルーする人はスルーし、同意する人は同意してきたんですよ
そして、行きすぎてたら誰かがたしなめて、言い過ぎた人は謝るっていう大人がまたーり書いてる
スレだったのに
これこれこういう風にこのスレ決めちゃうから良いよね!この話した奴は禁止にしようぜ!!!って
鼻息荒い委員長はなんなの?
何度も何度も何度も何度も同じことを書かれてるのに、文盲なのか?
828単一:2014/03/28(金) 15:19:08.76 ID:GOe65zZu0
>>825
日本語がわからない
ここは大前提「単一の悩みと愚痴スレ」なんだから「悩む程わからないならチラシでokだろ」って言ってるんだが
単一大前提ならどんな愚痴だっていいのが元々のこのスレだよ

単一大前提っての無視して荒らす荒らしがお客さんとしているんでうざいだけ
829単一:2014/03/28(金) 16:11:52.23 ID:MXB8RSPK0
いくら単一大前提で、「自分の」考えだってことわりを入れたって
性的には単一なものに向かって
「○○なんて単一じゃない!単一表記すんな!」だの
>>825の2行目みたいな表現使われたりしたら
言われた側がキレて噛みつく→荒らしが煽って延々とgdgdな叩き合い
というループは避けられないと思うが

自分は馴染めないから辛い、そういうの受け付けないからキツい程度の愚痴は
ああ単一で苦手シチュ人気だと辛いよね〜って話だけど
キモいありえない消えろ系のシチュ攻撃がメインになってきたら
それはもう他でやってくれと思うし、それを荒らしと言われても納得いかん
830単一:2014/03/28(金) 16:28:58.74 ID:9kpCf+wh0
>>829
言われた側はキレて噛みつかずにそっと注意して流す
もしくは見なかった事にしてスルーするで解決だよ
831単一:2014/03/28(金) 17:45:05.21 ID:21tZzZJw0
>>829
だからそれをここの住人はやれてる人だったって何度言わせれば済むんだろうか
すぐ上のレスも読めないの?
832単一:2014/03/28(金) 17:50:09.62 ID:7OAwPZG60
なんかあれはダメこれはヨシってはっきりさせたがる自治厨がわいてんなぁ
いままで露骨なsage以外は空気読んでスルーしてきたんだからそれにならったらいいじゃん

と思ったけど、もしかしてみんな議論以外書き込むことないのかな
単一が愚痴りたくなる事態が全然起きてないなら平和でいいことだ
うちは公式が地雷原になりつつあってつらい
833単一:2014/03/28(金) 17:55:27.47 ID:GOe65zZu0
話は変わって凄く興味あるんだけど
>>832みたいに本家が地雷原、もしくはいきなりABではなくBC展開とかになったらどうしてるの?
たまに耐えるみたいなレスがあって凄いなと思ってたけど
自分は二度と戻ってこれないショック受けるからFAN辞めになっちゃうんだけど・・・

私は自分の二次に萌えられないのでそうなのかなと思ってたけど、
自分が考えるAB最強なら耐えられるのか、興味があるというか、耐え方があるならご指導願いたいというか・・・
834単一:2014/03/28(金) 18:09:33.68 ID:C6mDrvz/0
それこそ
「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの
言い合っても仕方ない話題な気がする
835単一:2014/03/28(金) 18:14:15.53 ID:CoqpcPQP0
>>833
脳内あぼーんしてそんなものは無かったことにする
あまりにも耐えられない場合はそんなものは無い時間軸でABの話を考える
それでもダメなら離ればなれのAとBがこっそり連絡を取り合ってるなどの脳内補完でニヤニヤする
836単一:2014/03/28(金) 18:19:44.18 ID:7OAwPZG60
>>833
すでに何度も死にたいと思ってるし、できるなら他の作品にハマりたいと思ってるけど
自ジャンルの自カプが好きすぎて離れられない
もうABを幸せにするのは私しかいない
公式になんて期待できない
と思いながら細々と創作してるよ

公式が地雷原といっても自分の場合はABが否定されたわけでもAやBにそれぞれ以外の相手とのフラグが立ったわけでなく
ただ人気コンビだからACが並んでるイラストやグッズがやたら多いだけだしね
837単一:2014/03/28(金) 18:40:41.01 ID:GOe65zZu0
>>835-836
つよい(確信) やっぱり自家発電が必要ですか……そうだよね なかなか難しい…本当に
838単一:2014/03/28(金) 18:43:19.57 ID:XxuVgaw9O
>>833
今現在まさにその状況だけど
自分の場合はBLなので成立しないという安心感があるかな
(前提として女性向けのニアホモ系作品)
あまりに推され過ぎるとやっぱ萎えるけど
明確に恋愛関係にならない限りはまあ

公式の展開によって今はABよりCACorCBCだよねー的に
他カプ二次が激増するのが正直一番嫌かも
839単一:2014/03/28(金) 22:10:45.36 ID:8/sSbtK50
あー確かに原作の絡みは全く嫌じゃないのに
二次でカプにされてると吐き気する組み合わせってあるな…
カプとして見てない二人をカプとして見てる人の目がキモいというか
840単一:2014/03/28(金) 23:05:43.17 ID:arIDWU3t0
原作が地雷カプだけど原作読んでるっていう発言はそもそも>>1違反のような気が
841単一:2014/03/28(金) 23:21:39.88 ID:7TFtL36mO
>>839
わかる
原作での絡みだけなら素直に友情萌え・コンビ萌え・家族愛萌え
してるのに、二次作品や感想でその絡みを元にカプ萌えされてる
ところが視界に入ると、原作での絡みも嫌になることあるわ
842単一:2014/03/29(土) 00:10:33.78 ID:olsg+8fxO
原作で友情・コンビ・家族愛なのに二次でそれをカプ変換されるのが無理なの同意…
原作をそういう目で見てる輩が捏造妄想垂れ流してると原作自体まで汚されたみたいで
そのジャンル自体に冷めてしまったりね
二次のせいで原作を嫌いになりたくないのにな
843単一:2014/03/29(土) 00:33:28.83 ID:b1ftVVau0
>>833
自分は無理派

もしカプ同士が多くて、他の人たちの萌える二次に逃げ込めるなら別だろうけど
だいたいいつもオンリーワンで、AB最高!っていう同士もいないし
(「ABもいいですよね!」というメジャーな対抗カプ本命とか総受好きは居るけど
それは自分的には断じてカプ同士じゃないというか限りなく脳内宿敵)
対抗カプが賑わえば賑わうほどそれに反比例して萌えテンションが暴落していく
ましてそれが公式になってしまうともう、自分の萌えにとどめをさされる感じ
そしてその原作見るのも耐えられなくなってサヨウナラ

度々このスレでも見るけど、オンリーワンで単一は
交流でコメ稼いでモチベ上げることもできないし本当にキツい…
844単一:2014/03/29(土) 00:36:12.45 ID:gx6q2yJ+0
この流れわかりすぎる
原作のAB展開が気に入らなかったらしいAC者の、
AにとってBは単に世間の目をごまかす
カムフラージュの相手で実はAの本命はCなんだよ!
という呟きを見てしまったことがある
AとCの友人関係はむしろ好きだったのに
それからしばらくは原作でAがCと会話する
だけで鬱になった
845単一:2014/03/29(土) 00:55:48.84 ID:fdsBv3HcO
>>842
書き忘れたが、私の好きカプは別に公式ではないよ
原作ではお互い含めどのキャラにも恋愛感情と呼べるものはない
だからカプ萌えはサイトの萌え語りで発散させて、感想とかは極力
カプ萌え目線抜きで書くようにしてる(Twitterはしてない)
どこまでできてるか自信はないけど
846単一:2014/03/29(土) 01:08:11.54 ID:9ClXpesD0
この感想なんかフィルターかかってんなーと思って渋に飛んだら案の定地雷カプ本命とかありがちだよなぁ
カプタグついてない健全集合絵でも表情や立ち位置で違和感を覚えるとだいたい書き手が地雷カプ好きだ

CAやDBみたいな原作でカプじゃない関係をカプとして萌えてると隠しきれない腐臭がにじみ出てること多いから
おかしいなと思ったら早めに確認してさよならすることにしてる
847単一:2014/03/29(土) 02:04:36.49 ID:XIOfhysf0
>>840
うーん二次は原作あってのものだし、公式カプ派だけのスレじゃないし、
BLや百合は高確率で非公式カプになるから原作での地雷と二次での地雷は少し扱いは別かな?と思う
喜んで読めるってのは当然ダメだけど、さすがに原作読まない事を求めるのは難しいような…
848単一:2014/03/29(土) 06:53:12.98 ID:9ClXpesD0
二次が原作あってのものだからこそ原作で地雷カプが成立したらもう原作読めないや

カプ萌え自体なくなってしまう人も地雷成立以前の原作だけでカプ萌えを続ける人も
地雷成立後の原作が読めないというのは一緒
849単一:2014/03/29(土) 09:13:35.24 ID:Ws8W+w/10
>>842
>原作で友情・コンビ・家族愛なのに二次でそれをカプ変換されるのが無理
>原作をそういう目で見てる輩が捏造妄想垂れ流してると原作自体まで汚されたみたい

心情としては理解できるけど、ここにいる大半の単一は公式カプじゃないだろうから言葉は選んだ方が
原作が恋愛以外の関係を貫いてくれるから原作は読めるってことなら同意
公式カプでなければどこかしら原作を捏造したり妄想で捻じ曲げた視線で見てるんだし
原作をカプ変換して見るのが嫌、はさすがにスレチかなー
850単一:2014/03/29(土) 10:47:54.44 ID:BrUixnT10
寝てる間に白熱してた皆さんありがとうw
とりあえず、「原作の見方」を聞いてるんじゃない、そんなのは「十人十色」でクソどうでもいいし議論することじゃない
要は「信じてたABが自分の中で成り立たなくなった時に上手い対処法を知りたい」ってだけなんで
枝葉生やして話を湾曲しないで欲しいので、それらを話してる人は全部荒らしとしてスルーする

>>843
そうなんだよね……オンリーワンでAB単一で交流もないと本当・・・無理で
無理派が居てくれて幾分か気が楽になった、ありがとう
今のABがオンリーワンな上に薄っすら繋がってた原作での繋がりがどうも切れそうな雰囲気なんで・・・
もう少し悩むありがとう
851単一:2014/03/29(土) 10:48:43.72 ID:BrUixnT10
>>850>>833です
852単一:2014/03/29(土) 11:02:51.01 ID:Ws8W+w/10
>>850
>要は「信じてたABが自分の中で成り立たなくなった時に上手い対処法を知りたい」ってだけなんで

そういうことなら、原作にどんだけの地雷展開がこようとも「自分の中のABが成り立たなくなることはない」かな
たとえ公式がACでくっついても、どちらか死別しても。
自分の中のACの可能性は終わらない。
原作読むのはやめるかもしれないけどw
853単一:2014/03/29(土) 11:09:43.15 ID:BrUixnT10
>>852
そうそうなんというか、「好きで居たことはきれいな思い出」になるんだよね・・・
原作読むのはやめるけど、+自分は決定的に自家発電できないからどうしてもね・・・ショックでかくて
過去に同じように、原作から息の音止められる別作品ABの確実な別れ的な設定を最終回2話前でぶっこまれる
という事態にあったことあるから・・・まさか今はまってるABでもそうなるのかと戦々恐々としてるんで
姉さんたちに聞いてみたかっただけなんだよね
854単一:2014/03/29(土) 11:12:53.45 ID:BrUixnT10
もちろん「単一ならではの切り抜け方があるのかな」的な意味でだよ
説明ないと余計なツッコミが来そうだから言っとくね
とりあえず、自家発電最強ってのは・・・わかった、ありがとうございましたw(連投失礼)
855単一:2014/03/29(土) 12:04:43.79 ID:9ClXpesD0
原作は読めなくなるの前提でその上でどう切り抜けるかだよね
その時点でカプ萌え自体なくなってしまう人とそれでも続けられる人がいて
できれば後者になりたいのわかる

個人的にはカプ萌え自体ほぼなくなってしまう派だけど
あるジャンルで「○○巻以降は読みません、原作ファンではなくABファンです」と
サイトに明記してる人を見かけてすげえ…と思ったことはある
856単一:2014/03/29(土) 12:08:17.42 ID:FV1XjIZA0
なんか一言多くてウザい人だな850
857単一:2014/03/29(土) 12:15:11.18 ID:amyb8xR60
>>855
>○○巻以降は読みません
これやったことあるから分かるなあ

今はメジャーカプ萌えだけど、たまにことごとく逆に行くカプにはまることもある
そういう時はひたすら自萌えと
他ジャンル者だけど面白くて気の合うリア友に話だけ聞いてもらってるわ
858単一:2014/03/29(土) 12:46:55.09 ID:M0PnuYlS0
>>849
※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。
859単一:2014/03/29(土) 13:47:36.61 ID:4b3DfQge0
私はAにとってのB・BにとってのAが原作でお互いに一番絆が深い
という関係じゃないとCPにできないタイプ
原作がその調子で続けば対抗CPを見かけても捏造乙wと思えるから
大丈夫なんだけど

原作が途中からAにとってBよりCのほうが絆が強かったという展開に
なって自CPが捏造側に回るとその分ダメージ特大で立ち直れない
860単一:2014/03/29(土) 17:16:28.16 ID:D9bYHHm/0
他人事じゃないな…以下フェイクあり
関係の深いABがマイナーなのに会話もろくにないようなうすーい間柄のCBがジャンル最メジャーでどこでも見かける
このジャンルといえばCB!と他ジャンル者にも認知されててそれが当たり前という風潮なのでCB大地雷な身にはつらいです
なんであんな顔だけカプが人気なんだろう
この上公式がCBに媚びて後付けでCとBが関係を深めるエピソードなんか出して来たら死ねる
861単一:2014/03/29(土) 17:34:19.25 ID:H7+ztS1E0
自分の場合は逆だ…
このジャンルならCBだよね!な中マイナーAB
自分にはCBは友情以上には思えずABにしか見えなかったからなんだけど
ABpgrだのB受けならCBオーケーでしょ!なゴリ押しにも耐えてひっそりやってきた

ここにきて公式が俄にAB展開になって内心あーやっぱりなと嬉しいし
pgrしてた奴らにざまあwwwしてやりたいけど
普通にちゃんと住み分けてやってたCB単一の人達は複雑だと思うから極力静かにしてる
それより昨日までCBCB言ってて急にABいいよね!とか騒ぎ始めた連中の方がうざい
862単一:2014/03/29(土) 17:36:48.22 ID:XIOfhysf0
>>848
自分の場合どう思うって意味じゃなくて、スレ趣旨として原作での地雷展開後も
原作を読んでると発言するのはテンプレ違反なのか、
原作あっての二次だからそこはノーカンなのかって話

テンプレは二次での地雷を読めるか読めないかの話をしてると思うので、
ある種原作の地雷については落とし穴だったというか
改めて原作の扱いをどうするべきかってちょっと疑問に思ったんだよ
それこそBLの人が多い場所だし、主人公関連カプの人なら
高確率で主人公×ヒロインが最初期から提示されるだろうし…
863単一:2014/03/29(土) 20:05:18.15 ID:ZDaYW4X40
原作>二次だからこそ、原作での地雷カプ描写が無視できなくて
つらくて原作が読めなくなるのでは?

二次>原作な場合なら、原作で地雷カプ描写があっても
そこは無視して二次萌えできるのかも
864単一:2014/03/29(土) 20:35:52.20 ID:P1lBxpY00
BLが多数派なんだから基準をBLに合わせるべき的な主張の人がこないだから沸いてるけどなんなの?
865単一:2014/03/29(土) 20:41:40.78 ID:BrUixnT10
このスレでの原作の扱いも何も、原作は原作が大前提で
それを読む読まない萌える萌えないは、受け取る読者側の趣味で、それこそ自由で多種多様なわけで
いわば「AB単一それぞれの読み方」なだけだから決めるようなことじゃないと思うけど・・・?
866単一:2014/03/29(土) 21:14:50.89 ID:emgVSDmQO
ここにいる人間の原作なんてそれぞれ違う訳ですし
そんなテンプレなんて話し合わなくても別にいい
867単一:2014/03/29(土) 21:43:46.10 ID:SozQb9Xz0
>>849
マイカプABが原作で恋愛として描かれてるから
A絡みB絡みの友情や家族愛を恋愛変換してる他カプが地雷
というのは普通に単一の愚痴だと思う
みんなそれぞれ違うカプに萌えてるんだから
849と合わない意見があっても噛みつかずにスルーしなよ
868単一:2014/03/29(土) 21:54:18.92 ID:EbwjRA9f0
>>865
原作でBとCがくっつこうとABなんだと信じるような読み方ならいいけど
原作が完全にBCだと認識してるのに原作読んでたら、
それAB単一じゃないじゃんという突っ込み入るのは仕方ないような…
869単一:2014/03/29(土) 22:01:49.45 ID:SozQb9Xz0
原作は明らかにBC成立と思ってても
普通にBC込みで原作読んでるAB単一もいる
それを「読むだけなら単一にこだわらない」に
あたるとするのは屁理屈にしか思えない

>>849といいどうしてそう他人の感じ方に
いちいちケチつけるかなー
870単一:2014/03/29(土) 22:30:32.68 ID:XIOfhysf0
>>840が言ってる>>1違反ってのは↓のテンプレに違反してるよって事だよね?

>※別ジャンルでは雑食の人、また読むだけなら単一に拘らない人などは
>ここではその主張は出さず、単一カプの話題のみでお願いします

ここの「読むだけなら」は別カプ二次を読む時の話だと思うから、
さすがに原作を読めるのは別問題じゃないかと思って
自分BL者じゃないからBLの基準に合わせるべきとは思ってないよ
自分の好きカプ(男女)がくっ付かなかった時はそれ以上見れなくなっちゃったから
自分自身は原作が地雷になったら原作読めなくなるタイプ
871単一:2014/03/29(土) 22:34:47.46 ID:P8V/639m0
原作が地雷展開まっしぐらだと分かっててよく読めるなとは思う
872単一:2014/03/29(土) 23:20:04.40 ID:AGLzmCHD0
>>870
自分も二次の話だと思ってる
原作が地雷化してもストーリーが気になったり
新たな絡みという希望のために地雷原を歩く覚悟を決めた単一もいるだろうしね
873単一:2014/03/29(土) 23:51:16.59 ID:9ClXpesD0
そういう単一がいるのはいいけどこのスレでわざわざそれを口に出さなくても
いいんじゃないかなとは思う
874単一:2014/03/29(土) 23:58:56.88 ID:olsg+8fxO
>>849
公式カプじゃない大半の単一を思いやってレスしろと言われても困る
自分の場合は捏造妄想が苦手でそういうのを見ると原作まで冷めてしまうだけ
公式カプじゃない人を悪し様に罵ったわけでもないのにそこまで過剰反応されてもな
875単一:2014/03/30(日) 00:54:53.09 ID:L1avyD7i0
わざと煽ってる奴いるだけだから、スルーしようぜ
構ってちゃんなんだよ
876単一:2014/03/30(日) 01:18:41.20 ID:1Gg22XYI0
単一の悩みを書き込みたいのに、何でこのスレいつも荒れてんの?変な議論ですぐにレスが流れてく
単一拗らせた人多すぎ
単一っていっても色んな吐き出しがあるんだから、悩みについてああだこうだ議論しても意味ないと思うから
早く話をまとめて書き込みしやすくしてほしい
877単一:2014/03/30(日) 03:06:25.97 ID:MMGPDJ+x0
流れ無視して愚痴

単一仲間が自衛してくれなくて辛い
以前地雷カプ見ちゃったよーとこぼしてたので
フィルタの使い方やミュート使えるソフトや設定を教えた
けど、その後も何度も地雷カプに凹んでいたので話を聞いたら
教えた対策をほとんどやってなかった

以降、辛いという呟きを見る度にそんな状態じゃ当たり前だとしか思えなくなって辛い
ミュートも考えたけど単一仲間だしで悩んでる
自衛した上でなら分かるんだけど、わざと地雷踏みに行ってるようにしか見えないよ…
878単一:2014/03/30(日) 04:13:35.70 ID:L1avyD7i0
>>877
あるある
こんな地雷があったー!ってRT回してきたりな
頼むから二次被害拡大させるのはやめてほしいんだが…
879単一:2014/03/30(日) 05:21:01.60 ID:uiDFrG/xO
「原作はCAですが私はあくまでABですから!!!」とか
(勿論公式でくっついたとかではない)
「普通に考えればBDでしょうがマイナーでもAB貫きます><」とか

同じAB者でもこういう言い回しはやめて欲しい
前半いらない…
880単一:2014/03/30(日) 18:24:48.68 ID:d53TSYpd0
BファンにはCB好きが多い(自分はAB好き)
ジャンルで一番多いのはBD
AとBの組み合わせだとBA>AB
という状況で辛い…
せっかく一番人気のキャラを好きになったと思ったのに
カプ的には全然恵まれていないという
881単一:2014/03/30(日) 19:35:14.55 ID:cEwW82Ho0
>>879
わかるわ
ABが好きならそのことだけ言えばいいのに、
なんでわざわざ対抗カプに言及したがるんだろうなぁ…
882単一:2014/03/30(日) 20:18:52.84 ID:H8Z2w8Bu0
>>879
あるあるある…せめて@note か何かつけて呟いて欲しい
対抗カプのが遥かに人気あって悔しい気持ちは分からなくもないが彼岸だって事実は変わらないし
自分がAB好きなのも変わらないし、だったら嫌いなもの見てキーキー騒ぐより好きなもの見て萌え方が有意義なのに意外とそういう人多い
883単一:2014/03/30(日) 20:49:19.65 ID:wCCLv2dl0
自カプが三角関係の一角に含まれる時わざわざ対抗カプの名前出す人とかいるよなあ…
ABサイトでCBは内では親友です!多分友情度ならAB<CBだと思います!
ってCとBの絆もないがしろにはしてないよアピールとか、
CBは初恋同士だったけど結局気持ちを伝えられずにABになったんだと思ってます
みたいにCBの可能性もあったと思うよ考察する人とか…

ABであることを強調したいんだろうけど他カプの名前見るだけでダメージうけるから
そういう発言したところはもう見に行かなくなる
884単一:2014/03/30(日) 21:19:29.12 ID:Vqo4t3z20
>>879
分かりすぎる
いくら自カプがマイナーで原作が他カプに見えても
同人ぐらい「もう絶対AにはB、BにはAしかありえませんよね!
もうおまえら愛し合いすぎちゃってるから結婚しちゃえよ!」な
ABができちゃってる世界にどっぷり浸りたいんだよな
そこへ「原作では〜」みたいなのが付くと現実にかえって空しくなる
885単一:2014/03/30(日) 21:35:12.71 ID:+nVlh5jw0
>>879
自分も完全同意
自カプABだとBは別キャラCに向けてる好意が強くて
でも自分はそれを恋愛感情じゃなくて親愛とかだと思うからABやってるのに
「Bが本当に幸せになれるのはCBだと思うけど私はABです」とか言われた日にはもう…
いくら対抗の燃料が多くたってAB者がそんな事言ってどうするんだよ
我ながらキモいと思うけど「もっとABの未来を信じていこうよ!」みたいな気持ちになる
886単一:2014/03/31(月) 06:17:19.31 ID:hoaKpnuJ0
愚痴
今好きなカプ元から逆リバ当たり前な空気だったけど
単一が次々消えていって過疎ったらガチで逆リバ雑食しかいなくてきっつい
受け違いカプは存在しないに等しいけど、逆カプと攻めの受けカプ掛け持ち当たり前
それ以外は総受け者も少々という感じで見れるのもが殆どない
前ジャンルのカプが
受け違いや攻め違いの対抗は脅威にならないマイナー揃い
逆カプは対抗以下のどマイナーでAB見ていてリバや逆を目にする心配もない
他カプ抱き合わせも殆どなくAB二人の世界
という超好物件だったから落差でダメージでかすぎる…
887単一:2014/03/31(月) 06:43:53.34 ID:MAL/+ztb0
原作だけの時はBに萌えてるのは自分くらいで
ABはオンリーワンだったけれどそのかわり地雷を踏む事もなかったので平和と言えば平和だった
(A絡みのACやDAは人気だったが別世界なのでスルー出来た)
しかしアニメ化されてB人気は上がったけれど増えたのはBCやCBばかり…
自カプは増えずに地雷は増えた
辛い
888単一:2014/03/31(月) 18:34:20.51 ID:SAov7wdnI
単一だった人達がモブBアンソロの告知ツイートRTしてて辛い
みんな宣言してないだけで総受けだったのかな…
同カプ者に単一自分以外いないのかもしれない
889単一:2014/03/31(月) 20:47:00.49 ID:u7Atn7sv0
>>886
現ジャンルはほぼ自分と同じ状況だorz
支部のタグやキャプションで他カプ混合を注意書きする人は多いんだけど
モブAやモブBはしれっと混じってくるんだよなー
どっちも嫌だけど特にモブAのショックが大きい
簡単にモブなんかに掘られるキャラじゃねーよ
890単一:2014/03/31(月) 21:14:17.22 ID:vRZ2VjEM0
AB固定厨だと明言してるしそうと信じてた人が今流行りのハンドサインネタでACの画像をRTしてた
CをBに変換するよ、とか追記してたけどそもそもアナタAC画像見られるんだね…そして何とも思わないんだね
何かすごい冷めた
891単一:2014/03/31(月) 22:05:22.67 ID:O+qUgfHM0
人気のあるジャンルの最大カプABにいるんだけど
周りは「ABが好きだけど基本なんでもいけます!」な雑食か
「AB以外苦手です」といいながらモブ関連も混ぜてくる人ばっかり

最大カプにいるはずなのに読めるものも単一仲間もいなくて孤独感がヤバい
892単一:2014/04/01(火) 03:21:51.48 ID:GexKZQ4h0
ジャンルがマイナーなせいか全体の作品数が少なく好きなキャラが出てればなんでもmgmg系の人ばかりで辛い
ABいいよねと言ったその直後にまあBがいれば何でもいけるんだけどってtwitterで繋がってるのによく言えるな
オンリーワンでひとり寂しく萌えつぶやいてるけど流石にこれで仲間ができたと喜べるほどドMじゃねーわ
893単一:2014/04/01(火) 08:56:40.53 ID:Zr49zRq+0
>>892
自ジャンルも似た感じだ
人がいないせいでちょっと上手い人の作品ならカプも内容もなんでもいい!って人多い
人気あるのはAだからかABの人の殆どがリバかA受け大好きで
読んで萌えて語って自分でも書きたがる
稀にいる逆リバだめな人もB総受けで単一がいない
894単一:2014/04/02(水) 00:01:30.52 ID:NOLryCuw0
>>892
参入当時はそこそこ人がいるジャンルだったから
これなら誰か自カプABに萌えてくれる人が!と期待して
サイトでは全力で萌え語り、作品描いて支部に上げまくったけど
たまにコメくれる人は、検索してみると皆メジャーなCB者
支部のブクマは、B絡み作品はどんなカプも全ブクマな雑食さんか
ややBAっぽいネタだけを選んでブクマしてくれる方からだけ
寂しくてモチベ保てなくなって続けられなくなったよ
人様のAB作品も自分の作品への萌え感想も欲しかったけど、
なにより「AB作品を」楽しみにしてくれる同士が欲しかった…
895オン:2014/04/02(水) 00:23:12.22 ID:7hN92bKZ0
ABタグしか付けてない漫画のキャプションにA受オンリー行きたかったー他のA受萌語りするのやめて欲しい
漫画には詳細な注意事項付けてるのにキャプションじゃ避けられないじゃん
896単一:2014/04/02(水) 00:24:07.97 ID:7hN92bKZ0
名前欄すまん
897単一:2014/04/03(木) 10:51:14.08 ID:HPx2ItSG0
自ジャンルのAB好きはAを当て馬鬼畜にしたいB受け厨しかいない、って扱いが辛い
自分はもちろん周囲にもAB単一はそれなりにいる
寧ろAB本命の人はその傾向好きでない人の方が多いのに
B受け雑食の人のABで認識されてるんだろうけどなんか悲しいな
898単一:2014/04/03(木) 22:58:44.23 ID:4vjRHdOR0
ここでいいのか迷った愚痴



ツイで流行ってるハンドサインネタで、自カプのABverとやらが回ってた
「AB厨のB派のサイン」とかで、見てみたら
「TLがAの話ばっかだ…」「原作もA推しか?終ったら呼んで」「やっとBがきたぞ!」
みたいなAsageネタで埋め尽くされていた
何だこれと思って辿ったら投稿者はB総受けだった
しかも「Aが憎い、B派は孤独だ」とか、ABはAにばかり愛が傾いてるみたいな事言ってるし意味解らん
とりあえず総受け厨がAB厨名乗らないでくれ
此方は両方大好きだからAB厨してんだよ…
899単一:2014/04/04(金) 01:39:54.31 ID:Vdhdabhm0
ABタグしかついてないのに、突然披露される過去の男女遍歴がうざい
異性相手ならまだ許そう、年齢が上ならそういうこともある
原作で同性に掘られた描写のあるキャラなら初めてじゃなくても仕方がない
でも捏造BLならそんな設定伏せとけよ
全く必要ねえだろ、それか回避できるよう書いとけ
恋愛感情無く不特定多数と寝るキャラに設定してんなら改悪だろ
注意書きしとけよ
胸糞過ぎ
900単一:2014/04/04(金) 01:48:28.93 ID:7HEowr7d0
愚痴
某兄の商品個別通販ページの関連商品なんとかならんのか
普通にAのキャラグッズ漁ってるだけだったのにいきなりA関連の受け同人誌が
関連商品一覧に出てきすぎて瞬閉じしたわ
まったく構えてなかったから吐き気が収まらない糞が
この調子だとBの関連商品見てもB攻めかB総受の二次同人が出てきてるんだろうなorz
いつからこんな糞仕様になってたんだよ馬鹿じゃないの?!
901単一:2014/04/04(金) 03:50:42.37 ID:PRIRBgm60
>>900
わかる
本当に兄オンラインのクソシステムどうにかなんないかね
作品名で検索するだけでも公式グッズと同人誌が並んで出てくる
余程の事がない限り兄では買わなくなったわ
902単一:2014/04/04(金) 05:13:32.11 ID:Qc0EdA640
自CPABが、決してマイナーでないと信じたいのに単一が本当にいない。単一どころか描き手が全然いない
しかもB受け好きだったら基本総受け、そうでなくても幅を利かせてるメジャーカプCBを好きなのは当たり前だよね?みたいな感じ
数少ないAB描き手(雑食)もありがたいけど、単一の仲間が欲しい…単一じゃないと心配
903単一:2014/04/04(金) 11:38:57.83 ID:gytK6SFH0
いきなりですまないが、原作の展開次第でカプ数って左右されるよね

自カプABは最初はそれなりに絡みがあったから作品もそれなりにあった
でも途中からAとBの絡みが激減するとともに新しいCというキャラとBの絡みが増えて
一気にCBに持ってかれたぜ…AB者まで何人か移動してる始末
これからの原作、AとBが絡む気配はゼロ
辛いわ
904単一:2014/04/04(金) 14:30:51.13 ID:7HEowr7d0
>>903
どんまい・・・原作の動きだけはどうしてもかわし様がないね……
いつか>>903のABの絡みがメテオレベルで落ちてくることを祈るよ

私の副カプCDでも(副カプだろうとCD単一だけど)
二次人気に左右されやすい原作だからか、Cがある時を境に受け化され始め
どんどんロリっぽい外見で描かれ出したと思ったら原作でもEC表現なんかが増え始め
ジャンル的には5番手くらいに人気があったのに一気に人が引いていき
ABとCDはキャラクター的にも仲がいいので一緒に好きな人が多かっただけに
傍から見てて物凄くCD単一の人が辛そうな時期があったんだけど、
去年末あたりから原作何があったのか超弩級のCD展開を見せ始めて
今まで堪えてたCDさん達が一斉に喜び咽び泣いていたというジャンルもあるよ
905単一:2014/04/05(土) 05:13:09.68 ID:xFaoQzXD0
「ABでこのシチュ萌える〜」と言っていると「これってCBだとこんな感じになって萌える〜」とかあまつさえ「DBの方がしっくり来て萌える〜」とか言い出す奴ウザい
雑食の方たちはそうやって色んなCPの違いに萌えられるのかもしれないけど、こちとらABが萌えるって前提で話してんだよ水差すな
906単一:2014/04/06(日) 14:01:36.34 ID:GMTub3Pj0
ああ〜〜〜次こそはマイナーでもオンリーワンでもいいから
対抗カプも逆もオンに存在しなくて
原作やご本尊で、攻めや受けの恋愛・結婚や
自カプ相方より濃い他キャラとの絡みが追加されないカプにハマりたい!
単一同士いない上に対抗はメジャーなんて、いくら愛があっても心折れる
907単一:2014/04/06(日) 15:21:31.26 ID:W5TmuAby0
自分は最初から二次も原作も辛くなるって分かってたのに
お互いに関係のものすごく深い相棒がいるキャラのカプにハマってやっぱり苦しんでる

萌えたものはしょうがないんだけど原作で対抗カプの絡みが毎回ガンガンあって二次の数も
ガンガン増えていくのを見てると辛すぎて本格的にハマる前に離れれば良かったかもと思っている
片方が主役級のキャラなので原作追う上で相棒との絡みが避けられないのがキツい
908単一:2014/04/07(月) 01:49:39.23 ID:NgSmgiwH0
雑食の方からアフターご一緒にしましょうとお誘いがあってOKしたんだけど
後から別カプ中心のオフ会だといわれた。
正に悪意ある地雷踏まされたような感じ、気分悪すぎる
909単一:2014/04/07(月) 02:39:59.07 ID:COtTloDZ0
AB単一を名乗って他カプdisするのやめてほしい
こっちはカプ名も見たくないのに
そして嗜好押し付けは擦り寄ってくるリバ者総受け者と変わらないと思う
A受けって●●で萌えないよねってわざわざ言う必要ないですし
まともなAB単一の方はひっそり萌えてるのか出会うの難しいよ
910単一:2014/04/07(月) 08:29:39.15 ID:CGAyV4Si0
>>908

ABオフと聞いて行ったのに蓋を開けたらB受オフだった事思い出したわ
ホームだと思ってたらアウェイとかキツイよな…
911単一:2014/04/07(月) 13:21:57.74 ID:2eiOvDYD0
>>908
あるあるあr・・・

私はそれが嫌でABハマった当初自分でオフやら開催したけど
こう言うのに集まってくるのって絶対無駄に行動力ある雑食かA攻めB受けしか居ないんだよね・・・
少しもABの話にならない

二度とやらないと誓ったよ
だけど最初に行動起こしたおかげで交流中ぽく周囲に思われてるっぽくて本気辛いんで
それから一切の交流を絶ちましたありがとうございました・・・
まじで単一は誰とも交流しないほうが幸せだよね
912単一:2014/04/07(月) 15:41:24.05 ID:OcX4ijyn0
原作でB以外は友達いないし
人間嫌いなAだと設定で断言しているのに
A最愛者はオリキャラこさえて無理矢理に
Aにそこそこ親しい友人つくったりすることが多い
しかも人当たりの良いBを介して親しくなるのに
Aに理解あるAより側のポジションの友人として
しゃしゃり出てAの悩み相談受けたり
Aに貸しを作って感謝される立場になったりするケースが圧倒的
原作でもBだけが特別だと断言されているのに…ともやもやしていると
そのうち高確率でA受けやリバも有かもと言いはじめる

人当たりの良いB最愛者は原作のCやDがB狙いの相愛されに走る傾向があると
不意打ちでNTRネタ放り込んでくる
原作ですら唯一無二で
完全にお互いが全てという関係でないと萌えないタイプの自分のハマるジャンルですら
どのジャンルにも確実に存在する

頼むから自分がリバや雑食だと早期に気付いてくれ
というか軽々しく単一を名乗るなよと愚痴りたくなる
913単一:2014/04/07(月) 20:47:49.13 ID:pFdON+7u0
A最愛の自称単一はだいたいA受けかリバに走る
B最愛の自称単一はだいたいB総受けに走る
どっちかに愛が偏ってるのってほぼ本当の単一じゃないよな…
914単一:2014/04/07(月) 20:54:24.09 ID:DpYpIE5Y0
最近喧嘩売りたい人が多いね
そういうの決め付けて楽しいの?
AもBも好きだけど一番はB、とか言うのはそんなにおかしいことか?
915単一:2014/04/07(月) 21:16:27.35 ID:BOqhWuSG0
ぼっちのAに友人作る奴が嫌とか単一関係なさすぎだろ
捏造恋人に愚痴るならともかく捏造友人に愚痴るなら
単一カプスレじゃなく単一コンビスレでも作れば?

あと、こういうタイプは高確率てリバるとか言い出すのは荒れるからやめようね
916単一:2014/04/07(月) 22:23:35.93 ID:Pp058N0D0
書く前に
「自分の周りだと」「自分は」
そう思うって書く癖つけるといいかもね
917単一:2014/04/07(月) 23:01:24.09 ID:BOqhWuSG0
自分はってつければ何書いても許されるわけじゃない
免罪符にしちゃだめだよ
918単一:2014/04/07(月) 23:08:37.42 ID:2eiOvDYD0
それ以前に「それぞれのABが条件違うんだからそう言う人達もいるんだな〜」
っていうスルーがないのも頂けないんでスルーしたらいいだろ
ABの愚痴には変わりない
「本当の単一」とか気持ち悪いのはわかるけど、
総受厨が偏ってるジャンルも当然あるからね
919単一:2014/04/07(月) 23:12:48.75 ID:fjt4wfdn0
>>917
だから何でそうやって人の愚痴にケチつけるんだよ
こういうタイプは高確率てリバるとかそういう愚痴を言いにくるスレだろうよ
>>912の例だってただ単にぼっちのAに友人作る奴が嫌っていう
単純な話じゃないだろ
920単一:2014/04/07(月) 23:59:55.68 ID:du8yBBvmO
A好きのリバ率高いのは本当ですし…
921単一:2014/04/08(火) 00:06:59.45 ID:I6dKha3D0
>>920
本当にね……
ただ、A好きの場合
その人が「声優オタ」なのか「イラストオタ」なのかで自分は割りと分けて見てる
「声優ヲタ」だと乙女が入ってる人多いからAは攻めのまま総攻めの気がある気がする
この場合は割りと単一なA攻めを見かける
「イラストオタ」だと上手い絵ならどっちでもいいって感じでイメージ先行に流されるから
ものすっごいリバが多いと個人的に思ってるから、絵かきのA好きをほぼ信用してないw
私の場合はね
922単一:2014/04/08(火) 00:44:58.33 ID:UY65hLUQ0
攻めの声やビジュアル萌えなら攻め×受けじゃなく攻め×自分が入ってたり
攻めがかっこよければ相手は受けじゃなくても別にいいみたいのが多い
そういう総攻めの気があったら単一とは言い難い
受け萌えなら今度は受けが愛されてれば相手は攻めじゃなくても(ry

結局、キャラ萌えしてる輩にちゃんとした単一はいないんだよなぁ
単体では攻めも受けもそこまで好きじゃないけど関係性が萌えるって人しか
単一じゃないと思ってる
あくまで自分の場合だけど
923単一:2014/04/08(火) 00:54:03.59 ID:I6dKha3D0
>>922
分かる
キャラ萌えだと単一にはなりにくいよね
基本的に、単一って結局は「カップリング萌え」何じゃないかなと思ってるよ
だからABじゃないと萌えられないんだよね
まあ、それでもどっちかというとAとかBが好きとかはあるし
ずっと単一だけど、私はB受けから入ったAB単一のカップリング萌え傾向が強いんで
一概には言えないんだろうけどね・・・
924単一:2014/04/08(火) 00:58:33.79 ID:UY65hLUQ0
あくまで自分の場合って言ってるんだから
私はキャラ好きだけど単一だよ!とかそういうのいいよ…
一概に言えなかろうと923がどうだろうと自分は信用しないってだけ
925単一:2014/04/08(火) 01:21:51.42 ID:I6dKha3D0
>>924
え?私も自分の場合って言ってるんだから>>924に突っ込まれるいわれはないよ
よく読んでくれる?
926単一:2014/04/08(火) 01:35:48.95 ID:CFkWsgAD0
何かギスギスしてるな
周りに単一がいなくて荒んでるのか?自分もだ
しかしそうか
自分はそもそもキャラ単体萌えの場合はカプにしない(ならない)からわからなかったけど
何が何でもカプらせたい!相手は誰でもいい!って人が総受け雑食リバになるのか…
927単一:2014/04/08(火) 01:38:44.35 ID:r24eY9Ou0
A攻めが好きというとリバも行けるんでしょとかA受けもとかA攻めの他受けも行けるでしょとかこのAかっこいいよ(他カプ)とか
B受けが好きといえば他の攻めも行けるでしょとか
うるせーばーかばーか!こっちはAB固定だっつってんだろ
他ジャンルだって単一しか描いてねーだろツイッターでだってABしかつぶやいてねーだろ
なんで雑食者って空気読めねーんだよていうかプロフにも固定って書いてるじゃねーか空気どころか文字も読めねーのか
928単一:2014/04/08(火) 01:54:18.44 ID:UY65hLUQ0
>>925
なら安価つけて絡まないでくれるかな…

>>927
AB固定と書くとAが攻めでBが受けならなんでもいい雑食と思われるよ
A攻め好き・B受け好きと言ってるならなおさら言い方が悪い
単一ってA攻めやB受けが好きなんじゃなくABが好きなんだから
929単一:2014/04/08(火) 02:44:38.64 ID:c78Jm7tE0
そこでA×B固定ですよ
これ完全カップリングで受け攻めの固定!×記号って凄い!
なんてな
930単一:2014/04/08(火) 03:19:41.41 ID:r24eY9Ou0
>>928-929
まじか。ABといったら「AB」でくくるもんじゃないのか
昔はそんなひねた考え方してなかった気もするのに
いちいち×打ち込むのが面倒で省いてたよ
ちょっとプロフと辞書に×追加してくる
931単一:2014/04/08(火) 07:42:35.03 ID:Rv3rcpTMO
×だけあってもあまり変わらん気がする
「A×B受け攻め固定組み合わせ固定・他カプ地雷」とちゃんと書いたほうがいい
正確に伝える努力もせずに察してちゃんはよくない
932単一:2014/04/08(火) 08:09:17.47 ID:zcx2AFrH0
自分はAとBはABのみでリバも他キャラが絡むのも無理って書いてるなぁ
結構主張してるから周りからも頭固い系の単一の人認識されてるけど、
中にははっきりと無理だって言ってもでもCBも萌えますよね?と押し付けてくる人もいるからウザい
恋愛はABオンリーだがコンビとしてなら嫌いじゃなかったけどそれ以来BとCが公式で一緒にいるのを見るのも嫌になった
933単一:2014/04/08(火) 08:11:20.74 ID:7L4QOfl70
ABのみ、じゃ今時ダメなの?
>>927の件は表記よりもA攻め好き、B受け好き、と言ってしまったのが原因な気がするけど
934単一:2014/04/08(火) 08:40:33.97 ID:zcx2AFrH0
ABのみと書いてる人がACブクマしてたりDB書き始めたなんてことは昔からざらにあることでして
そういう表記を信じていたら瀕死寸前までダメージを受けた人がほうほうのていで集まるスレがここなわけですよ
AとBはABだから!とか言ってる人が「でも場合によってはモブレもありかも」とか言い出すこともざらだからね…
実際のところは自分の目で確かめるしかないんだけどそこにいきつくまでに心が折れそうになる
最後までやらなきゃモブBとかじゃないしーじゃねぇよボケが
935単一:2014/04/08(火) 08:44:19.99 ID:Nl5oiiDZ0
Aが好き・Bが好き・A攻めが好き・B受けが好き
これらは単一っていうか結果的にABなだけに感じるね
B受けから入りましたとかこのスレでわざわざ言う必要あるのか
936単一:2014/04/08(火) 09:32:24.33 ID:ToL25xyb0
>>932
>中にははっきりと無理だって言ってもでもCBも萌えますよね?と押し付けてくる人もいるからウザい

これよくあるわ…A受けやB攻め嫌いのABメインB受け派が
CBやモブBは同じB受けなんだから逆リバと違って平気でしょ?実は好きでしょ?
って感じで当て馬話とか混ぜて押し付けてきて胸くそ悪い
普段AB単一固定ぶっておいて結局総受け厨の本性出してきやがる
こっちはCBも他B関連カプも普通に地雷のガチABのみだから
937単一:2014/04/08(火) 10:18:00.31 ID:CFkWsgAD0
総受け厨の押し付けは何なのかね?自分がいけるから他人もいけると思っちゃうのか?

自分は今までプロフにガチガチに書くのが嫌で「AB単一です」しか書いてなくて
それで周りも空気読んでくれてたんだけど
しつこい総受け厨に擦り寄られて辟易して以来察してちゃんはいかんと悟ったわ
CBもコンビ萌えとしては別によかったのにそいつがCBメインだったお陰で最大の地雷になった
お前らのせいでどんどん心が狭くなっていくんだよ!
938単一:2014/04/08(火) 10:37:52.91 ID:vePpIvWZ0
>>912

こういう場合
最初はオリキャラ友人だが
次にくるのはオリキャラ×A展開だな

Bと出会う前の元彼とか
BよりAの過去を知っている身内や元親友とか

とにかくモテモテAや可愛がられるAにするのが
A好きだわな
偏屈さからコミュ障バリア張ってる設定無視して
Bそっちのけで構い回されてたりする
女嫌いとかでもヤリチン設定になったりする

ダメージ食らう前に見切りつけた方が得策
939単一:2014/04/08(火) 12:13:36.16 ID:ZCTaw4bO0
B受けが好きと言ったらAB以外のB受けもいけるよねと思われるよな…
>>927はただの自業自得
自分の表記が悪いのにそれを棚に上げてキレてるのみっともない
きちんと書いてるのに絡まれる>>932は乙

>>938
設定無視が駄目なんじゃなく愛され可愛がられを好むこと自体が危険信号だね
元々社交的で友達多いキャラでも「Bはみんなに好かれてる」を
強調してたら怪しい
940単一:2014/04/08(火) 16:37:43.63 ID:AMfZdGmP0
AB好きー!っていってた人が
「ABこじらせすぎてCBハマった」とか言い出した
意味が…わからないです……さようなら!
941単一:2014/04/08(火) 21:52:00.79 ID:okvUZ9M50
注意書きなしのAB男女遍歴がまじうざい
Aは当たり前にヤリチン、女はもちろん男経験も豊富でBをリード、実は突っ込まれた経験もある
Bもヤリチンかビッチ、Aに嫉妬させるために当て馬利用
ABともに彼女いたけど本気じゃなかったお前だけ愛してる()とかほざいて女は平気でヤリ捨てるクズ化

ひとつの作品じゃなくてこんなのがごろごろしてる
ヤリチンなんてそれがステータスと言わんばかりにある
原作にはもちろんそんな設定はない
お互い未経験でまっさら設定にしろとは言わないから(希望はそうだけど)
せめて注意書きするとかしてくれませんかね
短編ならまだしも長編の途中でやられるとむかつくどころじゃねーわ
942単一:2014/04/08(火) 21:53:46.56 ID:uTUpa0QW0
ジャンルは斜陽なのに対抗カプにはなぜか新規参入組が多くてゲンナリ
支部でジャンルタグ検索しても、最近は新作の対抗カプ率が上がってきたので
これはもうマイナス検索しかないか…でも
表記見るのさえイヤな対抗カプ名を自分で入力するなんてどんな苦行だよ、と
思いながら「ジャンル名−対抗カプ名」で検索してみたら
対抗カプ者は結婚した2人+その子供ネタ作品にもカプタグ付けてなかったよ…
誰かお清めに自カプ萌えネタを見せてくれぇぇぇ!!!
943単一:2014/04/09(水) 18:12:27.32 ID:7oaBqgeY0
■「○さんは生粋のABスキーですもんねw」
○「私はAB純度100%ですから☆」
とかいうやり取りをツイッターで見たが
場合によってはモブBで最後までやっちゃってても良いとか言える奴をAB純度100%とは認めん
この人の本すげー好きなのにその発言一つで全部台無しだよ本当にさ…
944単一:2014/04/09(水) 19:09:56.85 ID:SavceDYF0
モブはノーカンって人ほんと多いよね
945単一:2014/04/10(木) 00:39:51.05 ID:sqabK12wO
雑食や地雷カプの人からの感想って嬉しい?
自分は返信の諸々の手間とか考えて相手が
神レベルの絵馬や字馬でも正直全然なんだけど
(ツイで向こうがhsprやってると嫌悪感さえある)

これはやっぱり単一の中でも相当少数派だろうか
946単一:2014/04/10(木) 00:45:55.29 ID:5Ndz5QgM0
>>945
全く嬉しくない
共感してもらった所で雑食変換や地雷カプへのネタ変換されてそうで本気で気持ち悪い
神レベルってのは自分が安心して読める単一神だけなので
雑食や地雷とかでいくら他人から見たら神でも
自分からしたらそこら辺の興味ないサークルと変わらないから嬉しくもなんともない

正直少数派だとは思うけどね・・・
947単一:2014/04/10(木) 00:57:49.25 ID:5Ndz5QgM0
便乗というか、感想に付いてなんだけど
雑食やカプ厨の感想って決まって作家個人を褒めるのがすっごい多いんだけど、
こっちは自身が褒められたいんじゃなくて、ABについて萌えてる所を発散してるんだから
ABについて語ってくれよ、自分への賛辞とかもらった所で嬉しくもなんともない
○○さんの絵好きですよ〜とか○○さんの文章好きですよ〜とかどうでもいい
「○○さんが描いてて興味持ったので読んでみたらABのどこそこにハマりました」
って声が聞きたいんだよ
貴方が好きになったABの話をしたいんだよ
最高に嬉しくないのは「原作よりも○○さんのABが好きです」っていう感想が本気で嬉しくない
○○さんの絵も文も装丁も雰囲気も好きだの云々全部そういうことを聞きたいんじゃない
って気持ちが常にあるんだけど、これも単一で少数なんだろうか
お陰で感想もらってもまったく嬉しくない状態が長年続いてて
描いた所で雑食やカプ厨の萌え製造機なんだろうなって気にしかならなくて自分で書くのが苦痛でしょうがない
948単一:2014/04/10(木) 01:45:31.77 ID:tz7cOVRQ0
947は完全に単一と関係無い質問じゃないか
カプ厨ってなんだよ単一カプ萌えで単一カプ厨な私に喧嘩売ってんのかw
例え苦手嗜好の人からの感想でも
萌え製造器扱いされてるみたいな事を思った事はないなぁ

個人的には地雷カプや雑食の方からのコールは全面的に苦手だよ
ABが好きでもただの原作語りでもコールされると反応に困ってしまう
出来る事なら地雷カプや雑食の方達とは少しでも関わらないようにしたい
949単一:2014/04/10(木) 01:49:07.54 ID:5Ndz5QgM0
>>948
あ、本当だごめん、それカプ厨じゃなくて「キャラ厨」の間違い
私だってカプ厨なのに何言ってんだ
てか質問じゃなくて愚痴ですた
950単一:2014/04/10(木) 03:08:05.95 ID:WF1HMCop0
最初は普通に嬉しい感想だと思ってたら
何度か貰う内に「実は私普段はCBメインなんですけど〜」と
明かされた時のモヤモヤ感…
最初っからそう書いとくか永遠に黙っててくれ
951単一:2014/04/10(木) 11:53:08.31 ID:d5x0eqKy0
>>947
少数派っていうか単一関係ないただの947の感性だね
個人を誉めてもらっても嬉しくないとはもったいない
その上AB語りだけの感想をよこせと言われても知らんがなとしか

あまり単一と絡めすぎないようにね
雑食やキャラ厨は決まって個人を褒めるとか、決め付けすぎだし
ただでさえ心狭いだの言われてるのにあなたの要求は傲慢すぎる
一緒にされてはたまらん
952単一:2014/04/10(木) 12:37:11.73 ID:ns0ww3iX0
>950みたいな別カプ派なのを自己申告や
AB嫌いなのを自己申告しながらの感想は普通にもやっとするわ
「BA派ですがあなたのABは好き」「AB(A攻め)苦手だけどあなたのAは可愛くて好き」
「あなたのB受け大好き」こういう感想ね…
多分送った人は「別カプ派やAB苦手な自分すら萌えさせるあなたの作品素晴らしい」
という称賛と捉えられるハズだと思って、わざわざ申告するんだろうけど
「あなたのABは(BAとして萌えれるので)好き」「あなたのAは(受けとして見れるから)好き」
「B受けなら何でも好き」という本音も見え隠れしててだいぶモヤモヤする
953単一:2014/04/10(木) 12:56:43.95 ID:LFMLhqj8O
「あなたのカプは好きじゃないけどあなたの作品は好き」が嫌だというのは単一スレの趣旨に合ってるね

でも単に「あなたの作品が好き」と言われるのが嫌というのはスレチだろう
AB単一に「あなたの作品が好き」と言われたらどうなんだよと…

作品や作者を褒められたいんじゃないABの話がしたいんだ!って言うけど
「ABは好きだがあなたの作品は好きじゃないし萌えない」と言われたら嬉しいのかな
954単一
作品が萌えないと感じる人が大体地雷カプも好きだと後で判明する私に隙はなかった