単一カプ者の悩み・愚痴スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1単一
他のカプの存在が気に触ったり許せなかったり
自分って心が狭いのかな?と悩んだりするような
オンリーワンカプ主義のみんな、ここで愚痴や悩みを書こうよ!

自分以外のカプを強要する厨・交流厨を叩くスレにすると
自分以外のカプをけっして強要されたわけじゃないけど
自分以外のカプも好きだという人の存在がなんとなく許せない人、
なんとなく自分だけ肩身が狭い人の行き場がなくなってしまうので
こういスレにしました。ご理解ください。

ここで言う単一カプとはA×Bの「受け攻め固定」のことです。(801の場合)
※逆・リバは単一カプに入りません

他スレへのリンクと絡みスレからの絡みはスルー推奨。

前スレ
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160036744/
2単一:2007/10/12(金) 20:33:58 ID:FqNhXMtr0
>>1乙ー!
自分、最近益々単一に磨きがかかったんだぜ…
A×Bしか嫌なんだよ、我侭だけど見たくないんだ見ないようにしてるんだ
自分の中のAはBが大好きでBもAが大好きで他の人へは親愛の情しかないんだ、恋愛じゃないんだよ
あなたの描かれるABは好きだがC×BとかD×BとかC×Aの話題なんぞ聞きたかないよ…
3単一:2007/10/13(土) 00:42:21 ID:wun6Ora/0
>>1乙ッ!

先日のイベで自分はとことん単一だと再認識した
しかもマイナーカプでまわりは地雷だらけ
どうしたらいいんだ・・・
いくらマイナーでもA×Bしか考えられないんだ
C×Aのサークルカット見るだけですげー落ちる
雑食になれたらどんなに楽だろうと思う
4単一:2007/10/13(土) 05:14:38 ID:ZVsShWai0
>>1乙です!

自カプはリバ率が半端ない上に単一な所なんて1つもない
ジャンルはこのジャンルに来てリバおkになったって公言する人が多くて
どんなカプでも萌えられるwwwって人が多くて単一の自分にはまさに地獄だorz
しかもジャンル自体が盛んで日に日にサイトが増えていくし交流も多い
新規から入ったサイトさんからリンクして下さったりするのは嬉しいんだけど相手のサイトに行くのが怖いorz
貼り返しはしないものの一応リンクしてくれるサイトさんには拍手で一度お礼
を言っておくんだが拍手が他カプ、逆カプ・リバだったりしてサイトに行く度地雷を踏むorz
相手も単一かもしれないしと希望を抱いて行くんだがみんなリバだったり
自カプがCAなんだけど、CABの三つ巴サイトだったり・・・
相手にリンク貼り返せなかったり、サイト見てないから感想言えなかったりして色々と申し訳なくなって
思い切って拍手・日記も外してメルフォだけにしてミクシで萌えを吐き出してたら、
ミクシからリバサイトさんからリンク貼らせて貰ってますvメッセージが・・・
自分が雑食だったらと最近コレ程思うことはない・・・orz
相手を傷つけたくないし自分の心の穏やかさを優先して避けまくってるせいでカプから浮きそうだ
本当にごめんなさいorz良い人が多いから余計申し訳ない
長々スマソ、すっきりしたから久々に更新がんばる!
5単一:2007/10/13(土) 12:49:11 ID:pTQTnqdjO
>>4
うわぁ、新しく始めたジャンルにそっくりだよ!
雑食率が凄く高く、交流超さかん
違うのは自分がヘタレ過ぎて被リンク一件もない事くらいだw

そうだねお互い更新頑張りたいね
6単一:2007/10/13(土) 16:47:32 ID:8WQPsmS/O
>>1 乙。

私はひたすらA×Bなのに、周りや友達はが「A受けでもいいじゃん!」という意見が多くて本当に凹む。さらにA×BがメインとしてるとこでもA受けとか見ると好きな西都でも目をそらしてしまう。
自ジャンルは結構なんでもいける人が多いんだけど…ごめんなさい…どうしてもA受けは考えられないんだ…雑食になれたらいいのに…orz
7単一:2007/10/13(土) 17:06:13 ID:JqT7trGk0
うちもだ
ABだけ扱ってるのに、よそのAB+CA扱いサイトからよくリンクされる
CAなんてとてもじゃないけど見れないよ!
ずっとうちに感想くれてた人のサイト行ったら
そこまでCA扱ってて思いっきり凹んでしまった
交流ないのは寂しいけどCA見せられるのはもうイヤだ
AB好きでCAも好きでいられる人とは根本的に趣味が違うと思うから、
CAのこと抜きに交流してても時々空しさに襲われる
8単一:2007/10/14(日) 14:43:20 ID:DeFxOkTF0
単一のオン友に、とあるジャンルを勧められて見始めた
自分も単一
やべ!見事にカップリング合わない!
前ジャンルではたまたま好きカプが一致したから萌えトークできたけど
友人の見ていないところでひっそり静かに萌えるしかないか…
9単一:2007/10/14(日) 18:52:47 ID:dF0zGJA80
それだと友人さんにそのジャンルの話をふられた時にきつくないか
興味湧かなかった、で済めば良いけど一応話してみたら?
同じ単一さんなら分かってくれると思うよ
10単一:2007/10/14(日) 21:34:47 ID:DeFxOkTF0
>>9
ありがとう
よりにもよって友人の対抗カプにキュンとなってしまったんだけど
それで気を悪くするような相手ではない、とは思ってる
折を見て話してみて、萌え部分以外でジャンル話でもできたら嬉しい
11単一:2007/10/14(日) 21:46:49 ID:Do1wWuoI0
>>10
その相手さん、8さんにそう思われてるなんて心の広いいい人なんだね。
狭量な自分だったら…自カプにはまってくれとまでは思わないが、
よりによって対抗カプにはまったと言われたら、
あ…そうなんだ……(遠い目)
としか返せなさそうだ。ショックで。
そして勝手に「自分は8ちゃんに軽視されてるんだ」とか、
何の当てつけ?とかまで思って、陰でうぉんうぉん泣く。
そんな自分が痛いとはわかるから、表には出さないけども。

萌え以外でジャンル話はできるだろうけど、カプ話には絶対触れないし、
他に自カプ話できる子がいたら、そっちの子に気持ちが偏っちゃいそうだ。
12単一:2007/10/14(日) 22:59:40 ID:DeFxOkTF0
>>11
そう言われるとまた不安になっちゃうんだけどもorz
友人は、心が広いのかどうかはよくわからないけど
わが道を行くタイプで人は人、と割り切った性格なので
とりあえず冷静な対応はしてくれる…んじゃないかな…みたいに私が推測してるだけ
他に自カプ話できる子はすでにいるようなので、この件で疎遠になってもまあ仕方ないのかな

ジャンルを人に勧めるときって、私自身も決してカプを押し付けるつもりはないけど
あわよくば自カプを気に入る人が増えてくれるといいなあ、って期待があるのは否めないよね
なのに対抗カプ(or逆カプ)にハマられるって最悪の結末に違いないから
カミングアウトするなら慎重にいこう、と肝に銘じておくよ
13単一:2007/10/15(月) 11:05:07 ID:jV9aav1u0
萌えは当てつけでコントロールなんかできないよw
自分にも対抗カプにハマった友達いるけど、
互いにカプ話はしない方向でうまく付き合ってるよ。
14単一:2007/10/15(月) 11:50:37 ID:pTYsW6wG0
萌は当てつけでコントロールなんかできないってほんとそうだよね
理性がこれは厨設定カプとか、接点無し顔だけカプとか、言ったとしても、
萌えたら嫌いになろうとしても無理
どんなに二人がラブラブで王道だとしても、はまろうとしてもはまれるってわけじゃない
15単一:2007/10/15(月) 19:38:51 ID:B08pCiGZ0
ハマろうとしてハマれるものならそもそも単一思考で苦労してないでそ
だからここに嘆いたりぼやいたりしに来てるんじゃないのか
16単一:2007/10/15(月) 19:51:10 ID:hGnj64ZO0
そんなん誰でも分かってるよ
だから>>11はそんなこと思って傷つかなくてもいい
17単一:2007/10/15(月) 20:16:28 ID:Gl9jQ6hF0
いやでも、本人がそのカプに本気ではまったのか
当てつけたいイジワルな気持ちからはまって見せかけてるだけかは
他人からはわからないしなあ

リア中のときの友人に
何でも人が萌えてるもののツッコミどころや欠点?に着目して
そこからそれ以外の萌えを探し始める、という手順を必ず取る子がいたよ
だから人がはまってるジャンルにしかはまらないんだけど
必ずはまるのは違うカプや逆カプという
18単一:2007/10/15(月) 22:54:24 ID:M9LZ4yPZO
リアの話出されてもなあ
そもそも当て付けでハマるカプなんて長続きもしないだろ
19単一:2007/10/16(火) 10:13:12 ID:SJWmbw/20
そもそも、相手に意地悪したいがために、
当てつけで逆カプに無理矢理ハマるような奴を
友達と呼ぶのがおかしいと思う。(疑いの段階にしろ信用できてないってことだし)
20単一:2007/10/16(火) 11:10:48 ID:bYk50Muy0
流れ切るようでごめん
幸にカプはABカテゴリのみで登録されたサイトがあって早速行ってみた
ひとおおり作品見てから何気なく日記を開いてみたら
うちのAは襲い受けです!と書かれていた・・・

だったらBAカテゴリで登録しといてくれ頼むから・・・orz
確かに展示されてた絵はABぽかったけどさぁ
泣く泣くブラウザ閉じたよ。もう二度と行かん
21単一:2007/10/16(火) 11:58:05 ID:n8SF1p2DO
ふと思ったんだが、日記で他カプの話ってどの程度までしたら単一じゃないんだろう。
自カプABはキャラ単品だと両方受け属性なんだが、「Aが受けくさい」とかだけでも駄目なんだろうか。
受っぽい攻×攻っぽい受にはまりやすい自分からしたらこれが駄目だと日記書きにくい。
かといってBAでは断じてないので誤解も避けたい。
感想がてら、原作でCAやCBの絡みがあってちょっとよかった、とか書いたら
二次創作ではABだけが萌えで、自作品もABオンリーでも単一とは呼べなくなるのかな。
別に絡むつもりじゃなく、純粋に気になった。豚切りスマソ。
22単一:2007/10/16(火) 12:10:06 ID:ALfbI3mbO
>>21
どう見ても単一には見えないし、単一にこだわる必要もないでしょ
気苦労多いだけで何もいい事ないし
23単一:2007/10/16(火) 13:03:29 ID:ouBihiR50
自カプだったら絶対萌えてるような絡みが、他のキャラとあろうものなら胸が痛いのが単一の人
24単一:2007/10/16(火) 14:08:11 ID:n8SF1p2DO
そうか。場違いな書き込みだったようですまなかった。
自分は原作は原作として全部に萌えているが同人ならABだけだから自分では単一だと思い込んでいた。
さっき書いたCBやCAも原作での絡みだからこそ「Cと一緒にいるB(A)」という新たな一面に、
キャラエピソードとしてよかったと思ったからそう書いただけで、同人のCAやCBに興味はないんだ。
でも確かに胸は痛くないな。
自カプABが原作で絡んだらそれは勿論嬉しいが滅多にないし、Cとだからこその要素があるから。
カプは単一だがコンビ(非恋愛)なら雑食みたいだ。
スレ汚し失礼した。
25単一:2007/10/16(火) 14:19:01 ID:lRvM5Avo0
そもそも「他カプ(っつーか>>24の場合は全部のカプか)に萌える」という事が単一思考じゃないでそ
それに後出し乙と言いたくなるくらいに言い訳書かなくても良いよ別に
コンビとカプは明らかに違うよ、>>21の時点ではどのカプもいけますの人にしか見えないよ
26単一:2007/10/16(火) 14:20:49 ID:eNQ1lDCh0
>24
つかその原作での絡みって「恋愛での絡み」なのか?
普通の友人や同僚とかのではなくて?

ここはカプ単一スレだけど、その他様々な交友関係拒否のスレではないよ。
>カプは単一だがコンビ(非恋愛)なら雑食
この感覚を持ってるスレ住人も普通にいると思うし、
カプが単一ならば>24も単一者だよ。

そもそもカプとコンビの区別ついてる?
27単一:2007/10/16(火) 14:37:04 ID:eNSOw3l60
そんなことは無いだろう。>>24は原作を萌えの材料以外の眼でも読んでるだけじゃないか?
例えば野球漫画ならバッテリーの信頼度が増す回は胸が躍る。自分が投手×野手だったとしても。
そういうことじゃないのかな。腐女子だから言い方が萌えとかになっちゃってるだけで……

そりゃそのふたりをカプにして考えてる(じぶんらにとっては地雷)ひとたちがこれで盛り上がるんだろうなぁ、
これ扱うサイト増えちゃうんだろうなぁ、と萎えてガッカリするのはわかるけどw
でも、>>24は誤解されやすいだろうとも思う。
28単一:2007/10/16(火) 15:24:28 ID:1L3sZGr10
表記の問題として
CBやCAって「Cと一緒にいるB(A)」の意味じゃないんでは?
C×B、C×Aから×が省略されただけの掛け算に見えるよ
29単一:2007/10/16(火) 15:41:37 ID:DxY1X7qr0
自分も表記の問題だと思う。書き方(CA、CB)がややこしすぎる。
「C×A者やC×B者が萌える展開」という意味での原作のCとA、CとBって意味かなあとエスパーしたが、普通の漫画で数字カプ者だったら原作での「絡み」って恋愛での絡みなんか無いしなw
原作と同人は全然別物ってとらえてるっぽいから>>27の解釈に近そうな気がする。
C+AもC+Bも好きなAB者ってことだろう。
ただ、それだとたとえば日記に「今週のアニメでCとAが会話していて萌えました」とか書いちゃったらC×Aも好きな人だと思われてもおかしくないよな。今みたいにややこしく誤解されるのが嫌ならちゃんと「カプ(恋愛)じゃない」って書いておかないと駄目だろうな。
30単一:2007/10/16(火) 20:26:44 ID:8vcjpLdA0
たまにいるけど、と受けっぽい攻めAと攻めっぽい受けBが好きな人って
AB派、BA派、どっちからも嫌がられたりしない?
自分は、どっちの時もとても嫌だ
攻めっぽい受けは、受けも男だからいいんだけど、
自カプの攻めが受けっぽいとか書かれてると…いつ逆転すんのか、おちおち見てられない

その反対に、自カプの受けが逆カプの人に
こんなに受けっぽいけど攻めなんです!主張されてるのを見ると
受けっぽいなら素直に受けにしとけやゴラァ!!!な気分になる
31単一:2007/10/16(火) 23:09:35 ID:Iy9sJ7Yo0
>>30
同意過ぎて禿げるかと思った
もう自カプサイト少ないのにそんなのばっかで、単一なんて自サイトだけだ

カプ同盟主催さんも受けっぽい攻めAが好き、むしろこっそりA受も好きらしいので
主催さんの個人サイトに行くとよく受けっぽいA萌え語りされてる
で、「私これでも一応ABカプ同盟主催なのに…ごめん☆ミ」みたいな感じの言い訳付

勿論そのカプサイトでは同盟入ってるサイトは多くて、
閲覧者さんから「ご存知ですか?AB同盟ありますよ〜」と言われる始末
そのバナーだけは貼りたくないんだ('A`)
32単一:2007/10/17(水) 00:32:30 ID:pJoV654P0
>>30
それ、ちょっとややこしく感じるんだけど
いわゆる王道の受け攻めテンプレと逆な感じのを好む人って意味じゃなく
作者自身が「受けっぽい攻め」「攻めっぽい受け」と感じた上で好きってことだよね?

前者がたとえば、単に可愛くて気弱な攻めが好きって嗜好だとすると
後者は可愛くて気弱だからこいつ受けっぽい、と思いながら、攻めにするのが好きな嗜好

前者でも「人から見ると受け臭いかもしれないけど、この人は攻めなんです!」
という意味で、似たような主張をすることがありそうだけど、それも駄目なのかな
33単一:2007/10/17(水) 02:03:00 ID:s/XurKibO
>>32
でも30の例のような事を言う人は、すぐに逆カプか
誰か×元攻、元受×誰かに行ってしまうからなあ
(あくまで自分が今まで見てきた中で)
34単一:2007/10/17(水) 02:50:18 ID:bXhZu1peO
そうやってガタガタ抜かされるのがうぜえ

と思う自分も、受けっぽいツンデレ美人乙女攻めA×ふてぶてしい男前受けB
(Bは自ジャンルではエロ男・突っ込み棒扱い)
攻めはどう見ても受け受けしいし、Bがいわゆる最強攻めっぽいが
BがAに突っ込んでるとこなんて想像出来ねーよって言ってんだろが!!!

こういう自分みたいなのが、自称・単一原理主義者の基地外に
「あんたのはABじゃなくてBAふじこ!!!!」とか凸されて去る羽目になってん
だろな
愚痴りに来てこれなんだから

受け攻めって「実際突っ込む方がどっちか」で決まるんだから
いかにも突っ込まれてそうな奴が突っ込む方で、
いかにも突っ込みまくってそうな奴が突っ込まれ役だっていいだろが!
いかにも百戦錬磨っぽく見えるBが、Aだけが好きでAだけを受け入れる様に萌える
んだよ!

ヤッてるとこは見れないからわかんないお子様だってんなら、
同人サイトなんて見てないでとっとと帰れ!

はーすっきり
35単一:2007/10/17(水) 04:35:29 ID:VPonuP5L0
>>34
同意
ガチガチの単一固定なのに
「この攻めは受けっぽくて逆に見える」とか言われるとやってらんないよな
追われる側でもノンケでもH好きじゃなくても、そういう「攻め」に萌えてるんだからさ
世間一般的に受けに付与されがちな属性を持つ攻めが好きなだけで
逆呼ばわりされると気分悪い

>>30は、攻めが「受けっぽい」と言われるのが嫌、って愚痴ならともかく
「受けっぽい攻めが嫌」ってのはここで主張する内容じゃないと思う
36単一:2007/10/17(水) 07:11:33 ID:LHClh6Wd0
趣向の違いに文句つけたいならまあスレチだわな
そこまで自分の好みに合うものしか見たくないなら
自分でサイト作ってそこにヒキるしかないんじゃね?くらいだと思う
37単一:2007/10/17(水) 07:41:32 ID:Asqruhqq0
カプによっては敏感になるよ
自カプはリバやA×BとC×Aを同時に扱うサイトが多いから
「Aが受けくさい」と書かれるといずれA受けに走る可能性が高いとみてブクマから削除する
ただでさえ今までダメージ受けまくりだから即座に逃げる
ただし「受けっぽい攻めが好き」とか「受けっぽいけど攻めだ」と書いてるのは別に気にしない
38単一:2007/10/17(水) 16:19:28 ID:fw9I+GEK0
>>30の場合は
39単一:2007/10/17(水) 16:21:38 ID:fw9I+GEK0
ごめん途中送信
>>30の場合はそのサイトがA受話してるわけじゃなければただの嗜好の違いだと思う
そのサイトが「っぽい」でなく実際A受の話してるなら乙
40単一:2007/10/17(水) 16:24:00 ID:fw9I+GEK0
>>31みたいにA×B同盟主催が実際A受好きでA受話する人なら
自分でもその同盟にはわざわざ入りたくないと思う
41単一:2007/10/17(水) 16:45:35 ID:4x66jbEZ0
流れ読まずに吐き捨て
A×B表記のあったサイトが幸の新着にあったのでwktkしながら行ってみた
なかなかいいふいんき(ryで文章もよさげ
これはブクマキター?と思って最後の一つ読んでみたら見事に不特定多数×A(しかも売り)だったんだぜorz

そんなのあるなら最初から注意書きしていて欲しかった…カプはA×Bとしか書いてないじゃん…
作者さんの中では不特定多数はカプにはならないのかもしれないが
単一A×B好きにA受けは辛いんだよ…B総受けも辛いけど
即効サヨナラしてもうそのサイトには行かないと決めた
カプ表記があるならともかく、いつ地雷がくるのかと思いながら見るなんて無理だ

どんなに萌えてもA×B以外もいけるんだなと思うとどうしてもしこりが残って楽しめない
何の構えもなく楽しみに見に行けるサイトなんてほんの一握りしかない
42単一:2007/10/17(水) 17:40:15 ID:8tmbt/4d0
総受けはありがちだからまだ警戒ってか心の準備もしてるけど、
逆転の不意打ちはきつい…
43単一:2007/10/17(水) 20:02:16 ID:FaOBFQ4p0
マイナーな好きカプA×Bの同盟ができた。
参加条件はA×Bが好きであればサイトで取り扱っていなくてもオーケーということ。

管理人サイトを見てみた。
「C×Bもいいですよね!Cかっこいい!」ばっかりだった。
載せてあるのはA×BもC×Bも無邪気で天使のようなBが周囲に迷惑をかけながら、でも愛されている話ばかりだった。
そして同盟に参加しているところもB総受けかAじゃないキャラ×Bメインか、AにもBにも関係のないカプメインのところばっかりだった。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
44単一:2007/10/19(金) 06:57:27 ID:UiL8fzpt0
総受けサイトは本当にきつい…
A×B本命と言いながらC×BもしくはC→Bばかり更新のサイトがあって
絵はかなり好みだけど本当にきついからたまにしか行かない所があるんだが…
珍しくA×B更新があったから覗いてみたら最後は結局C×Bだったorz
A当て馬かよ、最愛だから余計にきついよ!
自分A×BでC×Dだから色んな意味で泣きそうだ。もう二度とあそこ行かねえ…
45単一:2007/10/19(金) 13:31:52 ID:79KTeEo4O
この前自ジャンルのオンリがあって、
自カプA×Bで新規に見つけたサクルさんの本を手に取った
絵も好みでラブラブ…買いか!と思ったら机の上にはC×Bの本もあって
途端に萎え、結局手に取った本は机に戻した…
むしろこの日の新刊はC×Bの本の方だったらしく、
だったらA×Bでスペース取んな!と身勝手な憤り
元々A×BはB総受けやB受け複数カプ取り扱いなサクルが結構多いから
もう慣れたと思ってたのに…

自分でも心狭いなー損してる面の方が多いんだろうなーと思うのだが、
どんなに良本だったとしても、作家さんが単一じゃないと萎えてしまうんだ

しかもC×Bやってる人の多くは根底にA×Bがあったり
A×B本命だったりみたいなんでそれもちょっともにょもにょする
A×Bはジャンルのいわゆる王道と言われてるカプなので、
そこの買い手層は逃したくないのかなと邪推してしまうんだ

余計なお世話だとは思うがC×B単一の人の気持ちを想像するとやりきれない
46単一:2007/10/19(金) 15:29:58 ID:ltT8rnLx0
でもAが好きだけど手に入らないからCにだかれるBなんて現実にもざらにあるよね
自分はその関係全部含めて単一だと思ってる
そのかんけいを完成させるには絶対どのキャラも欠かせないしどのキャラも大切だけど
47単一:2007/10/19(金) 15:46:06 ID:UiL8fzpt0
現実だろうと浮気も不倫も大嫌いだが現実と同人をごっちゃにするなよ
それと>>46の言うのは単一とは呼べなくないか
少なくても自分はそうは思えないし何処が単一なのかも分からない
それってA×Bが本命だけどBの心がAに向いてれば肉体的にC×Bでもいけるよって事でしょ
何処が単一?
48たんいつ:2007/10/19(金) 18:02:23 ID:GprGzXILO
CはAが好きだけど絶対ACにはならないBC単一でACは地雷、ってこと?
カプ相手以外に矢印出してるのが単一かどうかは微妙だと思うんだが
そのへんの定義は曖昧だしな…
49たんいつ:2007/10/19(金) 18:04:16 ID:GprGzXILO
ごめんBとC逆
50単一:2007/10/19(金) 18:09:06 ID:Yk5wX5/00
自ジャンルは>>46の主張が標準です。
A×Bとだけ表記されていても←Cが出てくる。警告はみんなしない。
この前、A×Bとだけ表記された本を買ったら2/3がC×Bのエロシーンでできており、Aは最後に出てきて
やっぱりAがきたらBはAに夢中なんでしたオチ。(ちなみに出てきたら話は終わる)
作者は「これでも堂々とA×Bなんです。CなんてBにとってはダッチというかバイブ代わり」でむしろ主張。確信犯らしい。
それを本の値札に書いておいて下さいよ。
しかもCとBの原作接点はほぼゼロ。ひたすらBを持ち上げるためにハアハアさせられたりAと喧嘩させられたりしている。

ぶっちゃけカプが嫌になってくる。
51キタ:2007/10/19(金) 19:05:28 ID:SHr2MDAe0
>>50
説明文を読んだだけでCがものすごく可哀相になった
52単一:2007/10/19(金) 20:17:19 ID:HCXrSW8K0
>>46みたいなのが単一なわけないだろう。
好きな人が振り向いてくれないからって誰かを代わりに使うなんて、
現実でもただの尻軽DQNにしか見えないよ。
たとえ報われなくても気づかれなくても、Aだけに一途なBが好きだ。
53単一:2007/10/19(金) 20:37:11 ID:GprGzXILO
>>52
BはAだけに一途なんだけどAには公式で好きな相手がいるから
絶対に報われない、でもそんなA←Bだけが好きなんだ!
っていう、C←A←Bみたいな場合は?

自分はA×Bで、Aのことを死ぬほど愛してるBが好き、支えあってるふたりが好き
しかしAには死別した奥さんがいる
A×奥さんを見かけるのがものすごくつらい
しかし公式を無視するわけにもいかなくてずっとBの片想い止まりだ…
54キタ:2007/10/19(金) 21:22:51 ID:SHr2MDAe0
>>53
それは単一というか片思い萌えだと思ってた
→が入ってくる時点で単一になるかどうか、ってのは個人の感覚次第だろうけど自分は思えない派
過去は過去、今は今と割り切って
新しい恋に生きるって事でA×Bになるっていうなら…微妙だとは思うけどまだ単一なんかな
55単一:2007/10/19(金) 21:28:47 ID:SHr2MDAe0
ごめん名前思い切り間違えた…
56単一:2007/10/19(金) 21:52:10 ID:GprGzXILO
>>54
Aは奥さんのこともBのことも大切に思ってるけど恋愛感情は永遠にない
BはAだけを好きじゃなきゃ嫌、他は地雷
Aは誰も好きにならない人じゃなきゃ嫌、他は地雷
奥さんや第三者はもちろん、Bのことも好きになってほしくない

今のところプラトニックだけどBの襲い受けならあり
AがB大好きで相思相愛ラブラブなA×Bは地雷
たとえ身体の関係ができてA×Bになったとしても
AからBへの気持ちはあくまであつい友情


片想い萌えな気がしてきた…
相思相愛が単一の条件なのかな
57単一:2007/10/19(金) 23:03:50 ID:fQJ25DYE0
自分も>53は単一では無いと思う派
A×BだけでAとBの恋愛的世界観が完結するのが単一かなと思ってるので、
第三者(C)が絡んでそれに萌える時点で、それは自分としては単一じゃない
58単一:2007/10/19(金) 23:58:53 ID:KR/vq4hB0
>>56
単純な疑問だけど、奥さんを思っててBに恋愛感情のない
いわばノンケのAに、Bが襲い受けすることなんて不可能じゃないか?
Bが襲い攻めするなら話はわかるんだが…
59単一:2007/10/20(土) 00:16:13 ID:Pq7L5abe0
>>58
それはあれじゃないか? 一度だけでも良いからーってやつ

相思相愛というか、Aからの矢印はBのみへ、Bからの矢印はAのへ。
他は誰も絡まない完璧に二人の世界。これが単一の最低条件だと思ってる
ただ総受けの人がよく言ってるがA×B、C×Bそれぞれの時のBは別人です
もしくは別世界設定です、なんてのは論外だ
ABの時のBはAだけが好きでCBの時はCだけが好きなんですよーとか軽く泣けるね
60単一:2007/10/20(土) 00:23:09 ID:SJzBBKlD0
>>58
その気にならなくとも無理矢理起たせて
乗っかっちゃえば不可能ではない気がする
女×男の逆レイプみたいなの想像したが

>>59
分かる。総受けも嫌いだが別世界設定も苦手だ…
どんな世界でもA×B以外はありえないよ
6153=56:2007/10/20(土) 01:09:26 ID:KcfdYHeT0
>>57
53の前半はたとえなのでわかりにくかったかも
Aから奥さんへの矢印は家族としての好きとか情とかであって
この二人の間の恋愛は地雷なんだ
でも、原作のAが奥さんを家族としてすごく大事にしてた事実そのものは
どうにも否定しようがない

>>58
ノンケ相手だと襲い受けって無理なのか?
っていうかなぜBが男だとわかったんだw
自分が考えてた襲い受けは
(全年齢板だからぼかして書くけど苦手な人はスルー推奨)

一・受け側の準備は万端にしておきます
二・攻めを拘束します
三・攻め側の問題は口とかでなんとかします
四・いざ!!

って感じ
攻めが襲う場合でもそれはちょっと無理があるだろwwwって
描写もよくあるし、細かいところは801ファンタジー補正で
62単一:2007/10/20(土) 01:32:26 ID:aQ0gRPdNO
>>56の場合は、A×BでBからの矢印はAにだけ出てるが、
Aからの矢印はBを含めた誰にも決して出ない、ってことだね

確かに、相思相愛じゃないとだいぶ単一っぽさはなくなるな
63単一:2007/10/20(土) 05:13:56 ID:k6X80Wtw0
ラブラブ両思いじゃないし、複数じゃないと絶対完成しない関係で、
死ぬほど萌える関係も確かにあるけど、単一かどうかっていったらどうかなと思う
体はABでCBなんてことは決してなく一方通行同士で抱き合う単一だけど
64単一:2007/10/20(土) 05:27:32 ID:k6X80Wtw0
お互い傷を舐め合う関係とか、性欲だけで抱き合う関係だけど
この組み合わせしか嫌!見たくない!っていうのは単一に入るんだろうか
65単一:2007/10/20(土) 06:21:09 ID:oDwCk6KQ0
廻りの二人との間柄にもよるんじゃないかな
例えば>>64のをABと仮定して、ABは殺伐とした雰囲気だけど
Cという第三者を巻き込んだりCが勝手に「俺じゃ駄目なのか」云々言って迫ってきたりと
そういう事がなければ喧嘩っぷるの行き過ぎた形とかで、単一にはなるんじゃね?

>>63のは単一とは思わないなー身体の関係さえなければ浮気じゃない、って意見思い出した
66単一:2007/10/20(土) 08:27:27 ID:zwxDK68F0
自分は体の浮気より心の浮気の方が、結構凹むんだけどね
67単一:2007/10/20(土) 08:28:42 ID:zwxDK68F0
心の浮気はないか、心が移った場合は本気だ
体だけだったら本気じゃないとも言い訳できるけど
68単一:2007/10/20(土) 09:04:09 ID:9NpNrypdO
>>67
理解出来ない。
少なくとも二次でわざわざそんなの見たくない。
69単一:2007/10/20(土) 09:34:52 ID:zwxDK68F0
自分は二人の攻めの間でゆれる受けよりも
寝るけど全然心は動かない受けの方がまし
70単一:2007/10/20(土) 10:32:13 ID:IVHChOE/0
なんで単一スレで>69みたいなレス見なきゃならんのだ。
どっちも嫌だよ。
71単一:2007/10/20(土) 13:12:48 ID:oG9CFLaC0
土曜日だから暇してる学生さんの釣りだろ
72単一:2007/10/20(土) 16:01:27 ID:gMsmduo10
パラレルでよくありがちな、受けキャラBが売春というか誰とでも寝るけれど本命はAだけ。
でもAはBを好きだから手を出さない。
AとBはお互いに好きあっているけど、C×BとかD×Bのセクース満載なんて場合はどうなるんだろう。
Bの相手が名無しでセクース描写がなければ単一になるのか。
CやDがBに矢印向けてない、ただの棒扱いならいいのか。
73単一:2007/10/20(土) 17:59:49 ID:djmwDEmu0
>>72
上3行は単なるB総受け、もしくはB受好きだろ。
単一=一穴一棒だと思ってるよ、自分は。
AにはB、BにはAしかない!っていうのが単一だから
そもそもC×B、D×B、名無し×Bの性描写を含む話を書こうっていう発想が湧かないんじゃないか?

ただ、性描写のない当て馬的な表現は
強固な単一派とソフトな単一派で意見が分かれる所だと思う。
74単一:2007/10/20(土) 18:41:50 ID:LDgmFcsq0
二次で単一をやろうとして、原作の人間関係を無視し辛いってのと
わざわざ二次で売春ネタや体だけの浮気ネタを創作するのは別じゃないか?
75単一:2007/10/20(土) 20:07:42 ID:1BZeNkStO
豚切りスマソ。
自分は単一のつもりなんだが、表記に迷ってる。
数字でAとBなんだが夜描写一切無し。恋愛的両想いでキスは有り。でも対等でどちらがリードとか無い。
この2人に対して性的な想像ができないから攻受が明確にならない。
A→B、B→Aどちらも書くけど同人的攻受テンプレ性格に当て嵌らなくて、
でもABAリバっていうとABの時BAの時のそれぞれのAとBがいますって感じに見えてしっくりこないし、
A+Bだと非恋愛と思われてこの2人のカプが地雷な人に迷惑かなと考えてしまう。
王道はACとBDで原作では喧嘩友達なA&Bだから少し悩んでる。
76単一:2007/10/20(土) 22:06:44 ID:WoEzmnp70
>>75
攻受が明確にならない、って時点で単一ではないような。
リバなんてもってのほか
たとえ性描写がなくても地盤はしっかりしていてくれると有難い。
自分はかなり硬派な単一派だから、ちょっと厳しい意見かもしれないけど

王道がどうとか気にしてたらキリがないぞ
77単一:2007/10/20(土) 22:29:13 ID:lzYYO5oG0
うん、性描写ありなしは関係ない
性格のテンプレなんかどうでもいい
(むしろテンプレばかりだとつまらない)
大切なのは書き手の中で攻受が決まってるかどうか

スタンスを明言しておいてもらえないと安心して通えない
はっきりしない所には自分だったら通わない
78単一:2007/10/20(土) 22:36:03 ID:aQ0gRPdNO
>>75
自分は数字板カプ表記スレの住人だが、受け攻め表記はあくまで
肉体関係に至ったときの作者の想定に基づくものだから、
二人が永遠にプラトニックでなおかつ作者がABがいいとかBAがいいとか
まったく思ってない場合は表記のしようがない、ってことで意見が一致してるよ
(「ABでもBAでもいい」ならプラトニックリバだが、
「ABでもBAでも想像できない」っていう場合ね)

既存の表記にはおさまらないから文章で補足するしかないと思う
「当サイトのAとBは恋愛関係ですが肉体関係は想像できないので
ABでもBAでもリバでもありません」とか
「AとBのプラトニックカップルです」とか
79単一:2007/10/20(土) 22:37:20 ID:5lqQPveu0
>75
他のサイトを見に行く時は、A×Bのサイトを見に行くの?それともB×A?
どっちも見られるなら、それは間違いなく単一じゃないと思うけれど。

自分もガチガチ思考な単一なので、
75のレスを読む限りでは、それは単一では無いと思う。
「AとBはA×B。それ以外ダメ」なのが単一だと思っている。
エロの有無や対等とか積極性とか関係ない。

と、言うか、書いている話の内容がどんなに素敵だろうと、
管理人さんが「A×BともB×Aとも言い切れないんですよね〜」なんて
曖昧な態度を取られていると、リバ臭わせるだけでも怖いのに、
何時地雷な逆に行くかと思うとサイトには足を運べないよ。
80単一:2007/10/20(土) 22:49:20 ID:aQ0gRPdNO
>>79
もし逆に、ABもBAも地雷で人のサイトも
見ない見られない見たくない無理無理無理、だったら
75はAとBのプラトニック単一、ってことになるんじゃない?
どっちでもいいと思ってるなら単一ではないには同意
81単一:2007/10/20(土) 22:58:21 ID:rASGHY210
カプだからってイコール肉体関係あるとは限らないからなあ
自分もA×Bの友達以上恋人未満を推してるが自分の中では確固たるA×Bが根付いてる
ABもBAもどっちも想像つかない、更にプラトニックっていうなら
それは友情をちょっと越えた友達関係くらいにしか思えないなあ
一緒にいるのが当たり前のような親友に近いというか
カプは少なからず恋愛感情を含む関係を指すものだと思ってたからプラトニック単一って分かりにくい
82たんいつ:2007/10/20(土) 23:09:20 ID:KcfdYHeT0
>カプは少なからず恋愛感情を含む関係を指すもの
これはそうだと思うけど、>>81は恋愛感情=必ず将来的に
肉体関係の可能性を伴う派?

相手にドキドキしたりときめいたり独り占めしたいずっとそばにいたい
誰にも渡したくないぎゅってしたりキスしたりしたい、って強く思ってても
それは恋愛感情ではないの?
83単一:2007/10/20(土) 23:14:47 ID:rASGHY210
>>82
それは恋愛感情だと思うよ
そんな感情を抱いた相手にキスしたい抱き締めたいと思うのも不思議じゃない
でもそういった感情が生まれた時点でプラトニックとは思えない
あとAB、BAと括ってないならそれは単一じゃなくてリバじゃないの?
84単一:2007/10/20(土) 23:17:01 ID:1BZeNkStO
>>75 です。レス有難う。
自分の中ではA×BでもB×Aでも勿論リバでもなくて、
A→←Bが1番近いけど互いに両思い自覚有り、という状態だった。
攻同士ですという訳でもない。寧ろ属性は無い。
AB・BAサイトを見るか?という質問に関しては、
地雷というほどではないけど自分の中のA(B)観とはかなり違うから、
閲覧側としてはオールキャラ(非恋愛)サイトさんの中のAとBを見て勝手に妄想して萌えてる。
単一さんに親切な表現を迷っていたけどやっぱり文章補足しかないみたいなので参考にさせて貰うよ。
一括になるけど有難う。凄くためになった。
85単一:2007/10/20(土) 23:23:14 ID:1BZeNkStO
ごめん、リロッてなかった。後からレスしてくれた人も有難う。
確かに解りにくい面があるかもしれないが、個人的なAとBは未来永劫肉体関係になる予定がないんだ。
AがBを押し倒すのもその逆も考えられないし、リバなつもりでもないんだ…。
でも親友以上の関係だと私は思っていてそんな作品を書いてるつもりだから、
でも自分も他ジャンルでは肉体関係も込みでの受け攻め固定単一派だから
意見としてはよく解るし参考になったよ。有難う。
86たんいつ:2007/10/20(土) 23:29:58 ID:KcfdYHeT0
>>83
>でもそういった感情が生まれた時点でプラトニックとは思えない
肉欲を伴わない精神的恋愛をプラトニックラブと呼ぶんだから
「スキンシップしたい」以上がなければプラトニックだと思うが

あと、リバはABとBAのどっちでもあり、っていう嗜好のことだから
ABもBAも受けつけないならリバとも違うと思う


>>75
そのジャンルではABもBAも地雷まではいかないなら、単一ではないんだろうね
でも誤解を生みやすい嗜好だと思うから、「この二人はプラトニック推奨、
ABもBAもリバも絶対にありえません」ってはっきり書いておくといいと思うよ
87単一:2007/10/20(土) 23:38:17 ID:rASGHY210
>>86
プラトニックを辞書で調べたら
「純粋に精神的なさま。特に、恋愛において、肉欲を伴わず純粋に相手を思うさま」だった
キスしたい抱き締めたいは十分に伴ってると思うんだ
それともキスも抱き締めるのも家族に対するようなものとして捉えるの?
だったらカプと表記するんじゃなくて兄弟のような二人が好きです、で良いんじゃないかな
あと精神的リバって言葉があるからそれをイメージしてた、違ったならごめん

>>75の単一か否かについては単一じゃないに同意
ガチガチに単一思考ですABが好きですそれしか無理です、って人は悲しい事にかなり少ないから
そこまで細かな表記にこだわらなくても気にしない人は多いだろうけど
88たんいつ:2007/10/21(日) 00:01:58 ID:KcfdYHeT0
>>87
>それともキスも抱き締めるのも家族に対するようなものとして捉えるの?
自分はそう捉えてた
肉欲って性的なニュアンスを含むものだと思ってたよ

>兄弟のような二人が好きです、で良いんじゃないかな
これは例えばだけど、好きとか愛してるとかもう離さないお前だけだとか
甘い雰囲気で囁きあってる小説があったら、いくら肉欲がなくても
「兄弟みたいです」とは言えないんじゃないかなぁ
普通は十分カプに見えると思う
89単一:2007/10/21(日) 00:26:54 ID:rEB8OWTHO
>>88
そういう小説があったら、普通の人はこれはABなのBAなの?って思うし
どっちでもないと言われたらじゃあリバ?と思っちゃうだろうなぁ…。

自分もエロなし単一だったジャンルがある。
最初はAB単一だったんだけど、年月とともにABが地雷になった。
いくら深く愛し合っててもあの二人で肉体関係なんてありえない、親愛のキスが限界。
BAはもちろんABも気持ち悪い、でもときめきや切なさや相手だけを独占して
ずっと一緒にいたい強い気持ちはあるから恋愛じゃないとは言いがたい。
AB時代に仲間だった管理人さんから離れるのに苦労した。

エロはあるけど恋愛感情はない関係もあるんだから
恋愛感情はあるけどエロはありえない関係もあっていいと思う。
90単一:2007/10/21(日) 14:48:48 ID:Y7SkH+NV0
「A×Bだけが好きだから逆にもリバにもならない」より、
「受け攻めがなくてA×BにもB×Aにもリバにもならない」のほうが
なんとなく信用できないような気持ちになるのはわかる
どっちかが攻め・どっちかが受けという形式に慣れちゃうと、恋愛なのに
受け攻めがないっていう嗜好はよくわからないし、宙ぶらりんというか
不安定な気がするし、リバに近いんじゃないかとか思っちゃうんだよね
男女だったらそんなことないんだろうけど
でもA×BもB×Aもリバも地雷ならやっぱり一種の単一なんだと思う

ところで、A×BもB×Aも地雷で同軸リバしか受けつけないなら
それはある意味リバ単一ってことになるんだろうか
リバの人ってA×BもB×Aも雑食でいけるイマゲだから
そんな人が実際にいるのかはわからんが
91単一:2007/10/21(日) 15:27:31 ID:MMFq5j9b0
自身が分類の難しいカップリングで活動していて(>>90の場合はリバ単一)
ここに「自分では単一だと思ってるけど、人から見てどう?」と相談しにくるならまだしも
実際いるかどうか分からないものを仮定して、
単一かどうかを議論するのはスレ違いじゃないのか?
92単一:2007/10/21(日) 15:28:30 ID:MSoOfgY90
>>90
>そんな人が実際にいるのかはわからんが

数少なくてもいるんじゃないか
このスレじゃないと思うけどAとBの同軸リバしか受けつけないって人が
自分は一種の単一かどうか質問してるログを見かけたことがある

あと、リバにこだわりのある人には固定のA×BやB×Aが地雷な人もいるようだ
リバ臭ってものがあるのと同様に、固定臭というのもあってそれに耐えられないらしい
ジャンルの知人にそういう人がいた
93単一:2007/10/21(日) 16:03:08 ID:vTWlasxa0
テンプレ受け攻めみたいなやつかな?>固定臭
94単一:2007/10/21(日) 16:10:00 ID:rEB8OWTHO
固定の単一が感じる「逆カプ臭」みたいなものじゃないかな。
たとえテンプレじゃなくても、「あ、この人こっちが受けで
こっちが攻めだと思ってるんだな」と感じるような。
自カプを普段は取り扱ってないサイトの萌え語りで
そういう臭いを感じて逃げることがよくある。

リバ=どっちもいける というイメージが強いから、
固定に耐えられない92の知人は苦労が多いだろうね。
95単一:2007/10/21(日) 17:06:42 ID:MSoOfgY90
自分も聞いててテンプレ臭みたいなものかと思ったけど
こっちには実感湧かないからよくわからなかった>固定臭
テンプレっぽくない固定にでも少し感じるものらしいんだが

たしかに本人は苦労が多そうだった
96単一:2007/10/21(日) 17:13:38 ID:vTWlasxa0
じゃあリバの作品って本当に挿入まではどっちが入れる方、
入れられる方ってのが全く匂わないんだろうか
そっちの方がわからん
97単一:2007/10/21(日) 17:26:53 ID:rEB8OWTHO
リバについてなので一応改行








同軸リバなら、どっちが入れるとかはその時の気分とか順番とかだったり
一晩で両方とかそういうんじゃないの?
少なくとも自分の知ってるリバの人はそんな感じ
どっちが入れる入れられるがまったく匂わないっていうよりは
「入れる入れられるの両方がどっちのキャラにも匂う」のがリバ臭なんだと思う

そしてきっと固定臭っていうのは「こっちのキャラには入れるしか匂わず
こっちのキャラには入れられるしか匂わない」って状態なんじゃない?
98単一:2007/10/21(日) 18:14:39 ID:9xOv8i2m0
頼むから、リバの話したいならどこか適切なところへ移動してやってくれ

今日のイベントで隣接した初対面のサークルさんが「B中心」でスペを取ってる人で、
(自分はA×B単一サークル 相手はB×Cが一番多いけどA×BもD×B×Dもなんでもアリ型)
「御挨拶代わりに!」と既刊全巻をプレゼント☆と言いながら差し出してきて
半泣きになってしまった。
コンナに沢山もらえないとか、カプがちょっと違うのは…と必死にいらない感をアピールをしたら、
「じゃあこれだけ!A×Bオンリーですから!」
と叫ばれて、余りの大声に周囲がコッチに注目してて、恥ずかしくなってそれだけいただいたら
リバだったorz
ちゃんと断れなかった自分が鬱だ。
99単一:2007/10/21(日) 18:37:36 ID:3r+eoKBJ0
乙…初対面の挨拶で本を押し付けてくるのは本人にとっては親切のつもりなんだろな
そうされるとこっちもあげなきゃいけないのかな、って気分になるし
何より地雷持ちにはきっついわな…本気で乙
感想強要とかは流石に無いだろうけど…友達認定されないようにね
100単一:2007/10/21(日) 20:08:19 ID:dem23iI80
生なんだけど、my本尊受けは結構プライベートでいろんな人とチューする
そういう時どう乗り切ってる?
それとも生で単一なんて無理かな
いつかは結婚だってするわけだし
それとも心が一筋だったら体はどうでも、単一って割り切れる?
101単一:2007/10/21(日) 20:14:45 ID:JwTFliOj0
>100
単一・非単一に本尊のリアル事情やプライベートは関係ないよ。
結婚や交際を歓迎したから非単一ってわけでもないし。創作とリアルは違うから。
102単一:2007/10/21(日) 20:16:02 ID:t+aE2IAn0
>>100
外国ならチューくらい親愛の情として普通にするんだし、
ちょっと前にも出てたが性的なものがあるかないかで割り切ればいいんじゃね?
>心が一筋だったら体はどうでも
この発想はどうみても単一じゃないw総受けだけど心はA×B!な人の理論だ

結婚云々は二次だってどうなるか分からないんだから
その時になって無理だと思うならやめればいい
103単一:2007/10/21(日) 20:24:56 ID:dem23iI80
つまり自分の創作ではそのキスはなかったことになってれば単一ってことかな
104単一:2007/10/21(日) 20:27:20 ID:dem23iI80
>>102
いや、つうか日本人なんすけど…
自分の妄想でさえ単一であれば、現実のそういうのは割り切れるってこと?
自分は見ると辛いから、まだまだだな
105単一:2007/10/21(日) 20:36:25 ID:t+aE2IAn0
>>104
いや外国ならってのは物のたとえだよw
挨拶のチューとか子供同士のじゃれあいとかのつもりで見ればいいんじゃないのって事
つらいのは分かるけどそう思い込む
106単一:2007/10/21(日) 21:12:21 ID:hc6Lt3lB0
なかったことにしたいんだけど、気持ちの整理がつかない。
A×Bの単一でやってるんだけど、原作でA×Cをされて、
それがショックで、A×Bのことを考えてても、今までは楽しかったのに
A×Cがちらついて、ものすごくつらい。
原作は絶対だから、幸い番外編みたいなものだったんだけど
それなのに、自分の中でなかったことにできない。
楽しむためにやってるんだから、やめようかとも思ってる。
でも、好きなんだ、どうしたら…。
107単一:2007/10/21(日) 22:02:13 ID:dem23iI80
わかる、虹なら避けようもあるし、他のカプもほんとじゃないんだ、
自分のカプだけが正しいって妄想することも自由だけど、
原作に単一じゃないのを決められちゃったりすると、どうしようもないぐらい辛いよね
108単一:2007/10/21(日) 22:54:30 ID:Kc2fbvNc0
原作でこれ以上ないくらいの形で好きなカプを否定されたが
(A×Bが好きだが原作はほんすのすこーしだけB→Aぽいかも?
と匂わせただけで最後はこれでもかってくらいC×Bだった、子供も出来てた)
それても自分はA×Bだ…原作が地雷で終盤は読み返す事も出来ないくらい
まあ何ていうか、好きなものは好きなんだの精神で割り切るしかないと思う…
109単一:2007/10/22(月) 04:16:34 ID:5XcO3Fbk0
Aアンソロを出すので描いてくれませんかと依頼メールをもらったは
いいんだけど、BA単一しか駄目な自分としてはAが絡んでいればなんでもOK!
という趣旨は正直きつい…。

お礼に本をもらえるらしいんだが、カプ入り乱れの本を直視できるかどうか
甚だ怪しい。もらっても困るかもしれん。
気乗りしないなら断ればいい話なんだけど、おそらくBAを描くのは自分しか
いないので布教のためにも描いた方がいいんだろうかと悩んでる。
参加すれば四面楚歌になるのは必死なのでマジ胃が痛い。
110単一:2007/10/22(月) 05:39:42 ID:07EK8AkN0
原作が地雷なんて悲しすぎるな…
111単一:2007/10/22(月) 12:22:31 ID:eQxekC6n0
原作で、昔は接点があったけど、今は接点無しでCには
他に恋人のように仲のよい相手がいる、場合
昔のその時期だけをとって創作する?
それとも原作でこうだから、虹創作だけは二人を幸せにしてあげたいって感覚で
話を書く?それだったら原作のつらさがバネになって創作意欲が逆にわく感じなのかな。
あと別の話なんだけど、ABでBがいろんな相手にベタベタするので、自カプはAに
やきもちをやかせるためにそんなことをするんだってカプ解釈が基本で、
確かに単一扱ってるとこも多いんだが、気持ちとしてはまったく単一の気がしない。
原作では性的な矢印も、明らかにBに向けられてるから、厳密な意味の単一が不可能ってことかなぁ、やっぱり。
そういうキャラを好きになってしまった場合どうすればいいんだろう。
112単一:2007/10/22(月) 12:43:02 ID:35eQMDAj0
>111
前半のCは、
A=自カプCの相手、昔接点あり今はなし
B=Cと原作で恋人のような関係
でいいんだよね?

自分はそういうの全スルーだから、昔の話も書くし今の話も(Bの存在スルーで)書く。
当て馬も嫌いなので、自カプキャラに恋する誰か(この場合B)は絶対出さない。
そういうのがBに対してもBC(CB)に対しても最良の選択だと思ってる。

後半のABについても多分スルーするけど、もし書くなら
ベタベタ=友情、人懐こい性格など、恋愛や性愛の類はないものとして扱う。
恋してるのはAだけ。あとは友達。周囲のキャラ(ベタベタされる側)もそういう感じで
Bへの矢印は原作がどうであれ一切スルー。
113単一:2007/10/22(月) 12:49:11 ID:eQxekC6n0
>>112
それでいいのか、なんかふっきれたよありがとう!
114単一:2007/10/22(月) 13:25:55 ID:fauv80mA0
単一ABで書いている。
登場後あっという間に二人ともあぼーんしたから他キャラとの絡みに嫉妬するとかの心配が今後一切ありません^^
ACやDBで妄想している他サイトにもおおらかな気持ちで接することができるんだぜ……
少なすぎる燃料と虚無感の中で二次創作している仲間だからな…
115単一:2007/10/23(火) 08:38:49 ID:uzB5f471O
吐き出し。
今の自ジャンルは有り難いことに単一活動者が多い。
しかし対抗カプ(AB)の単一者による自サイト(AC単一)への特攻が後を絶たない。
原作ではACは昔恋人同士で、CがあぼんしてからはABがいい雰囲気。
萌えるのはACだけだが、他カプは嫌悪対象というより空気だからスルー。
Bは全く出さずにひたすらAC(他キャラは出ても矢印無し)を書いてるサイトなんだが、
「B嫌いなんだろ?いい子ぶるな」「原作読め」という米や投稿の押収。
ABは世間に沢山あるんだからわざわざこんな辺境まで来て吠えなくても…OTL
お陰でBが地雷になってきた。
116単一:2007/10/23(火) 09:09:06 ID:qwI1phI40
作品に出して貶めても嫌いなんだなって思うが、
原作に出てるのに全く触れずにスルーも、嫌いなんだなと認識する人は多いからなぁ。無視のイジメみたいな感じで。
単一者や当て馬地雷の人にとってはそうするしかないんだけど、
原作読め、出てるんだから出せって言ってくる人は後を絶たないね。
117単一:2007/10/23(火) 10:52:37 ID:JumiTcbO0
>全く触れずにスルーも、嫌いなんだなと認識
これは自分がそうだから100%でないにしろ、そういう人いるだろうなと思う。

でも出てきたって結局カプが違うんだから、Bがいい思いをするわけないのになぁ。
恋敗れたり良き理解者や友人だったりするBを見て楽しいのか?
自分なら絶対嫌だ。
118単一:2007/10/23(火) 12:23:53 ID:qwI1phI40
うちのジャンルは原作のAとBが人生の理想を共有してるので、ABが王道なんだが、
自分はAには萌えてないのでCBでやってる。Cは単体でも結構人気キャラで、
CBだけやってる人も少なくないんだけど、Aはかなりの確率で出てくる。
自分はAと夢を叶えようと思ってないBはもうBじゃないってコメントよくもらうな。
他のキャラとの関わりが、アイデンティティまでになってるキャラというのは、難しいよね。
どこかで読んだんだけど、あたるを好きじゃないラムちゃんを、ラムちゃんだと思えるか?みたいな。
コメくれる人は別にABなわけじゃなくCBなんだが、AにはBと理想を共有する同志として出て来て欲しくて、
全スルーは記憶喪失か、パラレルワールドのようで違和感があるらしい。
119単一:2007/10/23(火) 13:00:09 ID:Y4o4wXyL0
その他の公式設定はともかく、ことカップリングや人間関係については
自分の好みに都合が悪いことはもうばっさばっさ切捨てちゃうなー。

もしあたる×ラムが嫌いだったらあたるを好きじゃないラムちゃんこそが
「ラムちゃんというキャラ」だと思うので、あたる×ラム部分を無視するな的な
カプ解釈のA男×ラム者はむかっ腹立つ。
120単一:2007/10/23(火) 13:11:35 ID:3CV/qZCb0
>>118
どういう部分を書くのかにもよるんじゃない?
Bの理想にかかわる部分(バトルものなら戦闘とか)や日常すべてを
書くならAがまったく出ないのはおかしいかもしれないが
CとBの恋愛メインならAが出なくても違和感ない
121単一:2007/10/23(火) 13:28:21 ID:qwI1phI40
自分もそう思うんだけど、Bを恋愛しか頭にないような男に改悪するなとか、
仕事が出来る男っていう魅力を減らすなって苦情が来るんだよ
122風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 14:01:48 ID:F4WEBcwbO
仕事より恋愛を優先させる描写は自分も嫌だけど
それがないのに文句言われてもなあ
「Bの人生にとって恋愛はメインディッシュではなくデザートですが
当サイトではそのデザート部分に焦点をあてています」みたいに書くしかないのかな
123単一:2007/10/23(火) 14:06:52 ID:j5xKDml80
A出せばいいのに
他のキャラが作品に全く出ないのが単一ってわけじゃないだろ
恋愛以外の密度の濃い関係を他の人と結んだっていいじゃん
124 ◆goejjlmqvs :2007/10/23(火) 14:18:01 ID:Da5C/mbX0
単純に大人数出てくる作品が書けない自分みたいなのもいる
それにAとBがどれだけ深いかかわりを持ってようとA×Bもしくはその逆に萌えない、
C×Bだけに萌えてるんからこの二人しか出てこない話を書く、ってそんなおかしいか?
C×Bが好きで二人のやり取りが書きたくて、AとBのやり取りが見たいなら
原作なり他のサイトなりで見てねって思うよ
萌えやこうであるべきという自分の価値観押し付けてくんなよと
125単一:2007/10/23(火) 15:07:34 ID:hnzQe8eu0
別に関係深い人物だからってカプ作品に出す必要ないもんなあ。
それがどういう傾向の作品であれ。
126単一:2007/10/23(火) 15:33:11 ID:j5xKDml80
もしかしてCBを装ったAB者が優越感混じりで、ABならBが魅力的に書けるのに〜とか
結局CBはAをスルーしなきゃ書けないのかとか、CB自体に疲れさせて創作意欲をなくさせる目的で
そんなコメを送るって可能性にも思い至ったので、123はスルーしてくれ
自分も明らかに絆が有るカプより、接点無し人気キャラ同志カプが盛り上がってるとそんな気分になることもある
さすがに凸はしねーけど
127単一:2007/10/24(水) 00:50:33 ID:OpVY+S+P0
>>124に同意
二次作品もいろんな意図で描かれるけど
たとえば原作の人間関係を多様に再現するオールキャラ物と
特定キャラ二人の世界を追求するカプ物では存在理由から違うと思う

どんな作品にでも「あのキャラを出せ」「日常を描け」みたいに言ってくるのは
自分のニーズに合わないものをわざわざ覗きに来て、文句つけてるだけだとしか思えない
128単一:2007/10/24(水) 11:56:27 ID:0QU28mp2O
自分のサイトくらい誰にも邪魔されず好きな物書きたいよな。


マイ吐き出し。

表紙に、『A×B150%』と書いてあった合同誌をwktkしながら買った。
家に帰って読んでみたら半分以上がA→C前提A←Bで凹んだ…。
自分はAB単一でAC(王道)地雷…。変態化A→Cが凄く多いジャンルでだ。OTL
前書きに、『キモいAがいます』(フェイク有)と書いてあったんだが、
AB本だと信じていたしABなら何でも読める(変態化も推奨はしないが許容範囲)から
A→Bが情熱的なのかと思っていたのに…150%って期待させといてこれはちょっと泣きたい…。
チラ裏スマソ。
129単一:2007/10/25(木) 16:26:51 ID:gkjckpP5O
>>128
何を思って150%なんてタイトル付けたんだろうな。
心から乙です。

最近自家発電ばっかしてたから、ちょっと萌不足になった。
補給がてら久しぶりに余所様のABを見ようかな〜、なんつってランキングやらジャンル総合幸を覗いたら出るわ出るわ、リバや総受け、A受の数々。
萌補給どころか地味にダメージ受けて自サイトに戻ってきたよ。
そういえば、何でずっと自家発電で自サイトに引きこもってたかっていうと、myカプに単一者が殆ど居なくて辛かったからなんだよね。
あんまり長いこと引きこもってたから忘れてた。
仕方ないから原作読んで萌補給するよ…。
130 ◆goejjlmqvs :2007/10/26(金) 19:00:12 ID:8OyP3OF30
苺とか見て「○○%っていうタイトル可愛いよね」くらいのつもりだったんじゃね?
歌のタイトルとかも発売当時はやたらと本のタイトルになってるのを見る
何にせよ128は乙
自分もこのジャンルに来てから同じような事ばっかりだから疲れたよママン
131単一:2007/10/31(水) 06:08:51 ID:IsjYUwr00
心が狭いのかな〜とたまに思うことを吐き出させてください。
自分の好きなカプはABだからオフ活動もABばかり
しかし、ABは王道の真逆だしB受けに多いのはCB
その上最近Bの側近Dが原作に登場したお陰でDBが
B受けの王道になりつつある。
そんなABでアンソロが出る事になり嬉しい事に自分も呼ばれた。
けど後日告知サイトを見て執筆者の中にDBメインで最近は
別ジャンルばかりで活動してる人の名前があった。
その人はチャットで何度か話した事もあるしオフでもアフターを
一緒に行ったりもしたけど、正直ABに関してはそんなに熱心だとは
思えない人だった。
小説書きとしては人気のある人なんだろうけど、折角のカプアンソロに
そんな人の作品が並ぶのかと思うと今から気が重い…
これはもう、その人のページだけ糊で貼り付けたらいいのか
それとも自分の心が狭いのか

鬱々とした吐きだしですみませんでした。
132単一:2007/10/31(水) 07:30:47 ID:MWEZrbwP0
131で思い出した。
マイナーな自カプA×B。
AもBも人気キャラCと関わりが深くジャンルではA×CとB×Cが人気で
Aは超人気キャラDと接点が深いのでD×Aも人気がある。

友人がA×Bの布教のために「上手い人にお願いして」アンソロを出すことになった。
それは普段は別カップリングをやっている大手中心だった。
E×F大手の描くA×Bが見られたのは嬉しいけれど、やはりというか
普段A×CやB×Cをやっている人が描くのは「AとBとCのほのぼの仲良しネタ」程度で
コメントも「普段はA×Cやってます。場違いでごめんなさ〜い」だった。

そのアンソロで繰り返し読んだのはA×B単一でやっている人の話だけだった。
分厚いアンソロだけど、読めるページほとんどないよ。
133単一:2007/10/31(水) 09:02:27 ID:2sWptj0X0
>>131-132
マイナーカプのアンソロだと、正直そういうのが多い気がする・・・
執筆者が少なくて、「他の人のABが読みたい!」って気持ちはよくわかるけど。
132のように「普段は別カプで活動してます☆」みたいなコメント見ると
そんならムリヤリAB書いてくれなくていいよ!って卑屈になっちゃうなあ。
134 ◆goejjlmqvs :2007/10/31(水) 13:45:30 ID:ykHl86/a0
>>131
自分も心が狭いよ…

マイカプABはB受けの中では圧倒的に多い。CBが二番手だとしたらその倍くらいはサイト数がある
でもABがだけが好きというよりはB総受け好きな人が圧倒的に多いんだ
来年にはABオンリーがめでたく開催されるんだが普段はCBメインとか
B総受けが好きな人がABオンリーに出のか思うだけですごいモヤモヤするよ…
めでたい続きでスペース拡大→抽選になる予定なんだがABオンリーの人が落ちて
CBが本命とかB総受けの人が受かると嫌だなと本気で思ってしまう自分てかなり心が狭い
更に頭が固いすぎる。分かってるけどでもABしか無理なんだよ
135単一:2007/10/31(水) 13:47:51 ID:YD8y8P/v0
済まんがこれはここでいいんだろうかと思いながら
吐き出させて

あるカプA×Bが好きで、小説ないかとサイトめぐりするんだが、
そのカプ扱ってるサイトはほとんどがC×Dも一緒なことが多い。
CはAと関わりがあって、DもBと関わりがあるので登場する確率は極めて高い。
「A×Bな小説です」とあってもエッセンス程度ではあるんだろうけどC×Dも一緒に入っていて
C×Dがそれほど好きじゃない自分が凹んでしょうがない。
出てもいいけどダブルカプは勘弁…A×Bだけが読みたいorz
136単一:2007/10/31(水) 14:07:09 ID:g88dlWsP0
>>134
気持ちわかるよ〜

自分のとこは、ABが王道だけど、メインでABを扱ってサブでCB/DB/EB…取り扱ってるところの多いこと
みんなとにかくBにいろんなバリエーションの攻めを絡ますのが楽しくてしょうがないみたい
Aは絡みが多いから、ラブラブで精神的な充足を求めるのがABで、
エロとして刺激を得たい時は他の攻め、みたいにとっかえひっかえ
企画として全攻め制覇とかやってるところもあるし…
作品に新しいキャラが出てくるたびに戦々恐々しているよ
137単一:2007/10/31(水) 18:08:44 ID:eUVQ0lEF0
私の好きなABは、まぁジャンルの中では多い部類に入る。
一年ほど前にC(♀)が原作に出てから色々と変わってしまった。
CはAに命を助けてもらったことがあり、Aにその恩を返したいと思ってる。

で、ここからが本題なんだが、my唯一ネ申がAB+Cや
ACを書き始めた。私は根っからの数字好きでノーマルはまさに地雷だったので
ACと注意書きされたやつは避けていたんだよ。
そうしたらどこぞの厨が「AC書かないでABを書いてください!」とか
言い出し(拍手返信で知った)
それに対抗してなのか何なのか分からないけど、AB+Cなのに
AとBがCとキスしたり、ヤっていたり…という小説ばかり更新されるようになった。

この時点で息も絶え絶えで2にくれば
AB氏ね!という書き込みの数々。本スレで「Cももうちょい戦えたらね。」と一言言おうものなら

Cが可哀想だ。お前アンチだろ。CアンチはCに嫉妬してるに違いないふじこ。

それならとアンチに行ったらアンチは信者スレへ、信者はアンチスレへ凸しまくり。
年齢層低いジャンルだとは知っていたがここまで酷いとは…orz 踏んだり蹴ったり。
ジャンルがバレそうだが、愚痴る所が他にないのでここで愚痴らせていただきました。
一刻も早く禿げ上がるほどの萌と遭遇して全てを忘れてしまいたいよママン(´;ω;`)
138単一:2007/10/31(水) 22:34:49 ID:wASq5pEOO
AB同盟でAB&CD祭みたいなのされるとかなり微妙な気分になる…
関係ない上に純粋にCDが好きな人に失礼じゃないか
〇▽が好きなら△□も好きなはず!みたいなノリは嫌いだ…
139単一:2007/10/31(水) 23:26:59 ID:nW/cfMsb0
AB&CDって、自分が今までに経験したジャンルだと
CAとかBDを回避したいAB者(またはCD者)が余ったキャラ同士くっつけた、みたいに解釈されることが多い
本当にABとCDが好きなときは、その勘繰りに不愉快になるし
どちらかのカプにしか興味ないときは、一方が邪魔になるから困りものだ

>>138の例だと、最初からAB&CD同盟があって祭るなら御自由に、だが
AB同盟でやられると生温かい気分になる
140単一:2007/11/01(木) 07:43:22 ID:4WNpvNP40
好きカプはA×B、ジャンルではB総受け人気。
A×B単独というところは少なく、C×Bもやっているところが多い。
内容は別次元で話によってBが好きな相手が違うというのもあるが、
BはAもCも好きで3P推奨というのが多い。

B総受けの人とD×Bもやってます。D大好きという人がA×Bアンソロを作ることになって、
公募制だからか大勢の人が参加することになった。
参加する人は温泉もいれば普段は別カプだけど主催と親しい人もいた。

出来上がった本は
・AとBの新婚生活ギャグ、Cは間男希望としゃしゃり出る
・BはAが好きだけど好きと言えない乙女(原作では男)。Cに襲われそうになってAに助けを求める
など当然のようにCが出てくる話が多かった。

そして主催二人の描いたものはAとBが好き合っているけれど最後には別れる話だった。
特に泣ける話というわけでもなく「えー?」という感じ。
もちろん別離ものとか悲恋ものが好きな人は多いけれど、何かが違うと思った。

一番面白かったのが普段はAともBとも関係ないカプをやっている人の描いたほのぼの漫画だった。

そして主催はアンソロ発行後「今度は個人誌でC×Bでエロ出します!ずっとA描いてるとCも描きたくなる」とか
「イベントではB本たくさん買いました!D×Bも読みたい!」と日記に書いていた。
なんかA×Bはオフでは皆無だから本出せば売れると思ったんじゃないかなと勘繰ってしまう。
141単一:2007/11/01(木) 11:00:51 ID:KxGU+V3m0
自分の受けだったら攻めはなんでもいいやという人は多そう。
801チンピラのエロだって需要あるし。
142単一 ◆goejjlmqvs :2007/11/01(木) 11:59:34 ID:urxUt7shO
ABカプで攻めAの方がどちらかと言えば好きだったりすると
B総受けって結構きつかったりしないか?私がそうなんだが…
Aの相手としてのBしか受け付けられないから、
他の攻めCやDともかけられてるBの表記があるだけで
ちょっとなぁ…と、もよもよしてしまうだよね…orzココロセマイヨ-
143単一:2007/11/01(木) 12:32:58 ID:5Fs7RfVE0
>>142、ココロセマクナイヨ!!
自分もどっちかっつーと攻め萌えのABなんだが
CBが地雷なんだ。しかもCBのほうが王道だからつらいぞ。
さらにA受けなんか見てしまった日にゃもう・・・。
144単一:2007/11/01(木) 12:51:43 ID:93W3kQn20
私、C→A×Bや、A×B←Dですら嫌。
C、Dは正式なキャラじゃなくて、不特定多数でも嫌。
AとBにその気はなくても、他の誰かに好意をもたれる描写があるだけですごく嫌。
私はBLだから、AとBが女の子に軽くかっこいいとか言われるぐらいなら、平気だけど。

でも、こういうのって、AとBにどんだけ魅力がないんだってことにもなるし、心狭いなと思う。
理想は、恋愛感情なしでAもBも一目おかれてて
恋愛感情はお互いだけってのかな。
145単一:2007/11/01(木) 13:00:18 ID:KxGU+V3m0
>>142
心狭くないよ、総受けの人だって、受けの方が別のキャラに変えられたら凹むだろう
146単一:2007/11/01(木) 14:51:51 ID:f9EMP0XVO
マイ受Bの総受は皆無、マイ攻Aの総攻はたくさん、
というのジャンルもあるので一概には言えない…。
A受も人気だしね。原作のAにとってBの存在は欠かせないから
仕方なくABを書いてるような人が多く、扱い酷い。
全くBファンには辛いよ…
147単一:2007/11/01(木) 15:04:20 ID:nnHJkx0H0
攻めキャラ萌えって急に受けでもいいとか言い出すから油断できないよね
148単一:2007/11/01(木) 15:15:20 ID:qI+fZi/p0
>>147
いつもの人乙

どちらかというと受け萌えだけど、受けの総受けを見てしまったときのほうがより凹む。
あんなに健気で一途な受けが、こんなことするはずない!って感じで。
149単一:2007/11/01(木) 16:11:38 ID:bcl7uVJe0
自分はずっと好きなキャラ=受け派だと思ってたけど、
結局攻めA(素直クール)萌え&受けB(兄気質でうっかり屋)萌えなんだなと思ってるw

攻めB(押せ押せでエロ上等)や受けA(ツンデレかわいこちゃん)には萌えない
攻めC(天然系後輩)の受けBは恋人というより親に見える
攻めD(わんこ系)の受けBはドッグトレーナーに見える
B×AもC×BもC×Dもそれぞれに萌える人がいるだろうし、それは自由だと思ってるけど
自分はA×Bの時のAとBが1番萌える。
もっと厳密に言うと、同じA×Bでも総受けB(皆に人気のうたのおにいさん)だと萌えない。

あとD×Bの人が書いたA×Bって、なんかAが原作Aとも違う宇宙人のようで、
Bが結局ドッグトレーナーっぽかったりする…のでやっぱり萌えなかったりw
このストライクゾーンの狭さはいっそ自分を呪いたくなるほどなんだぜorz
150149:2007/11/01(木) 16:14:43 ID:bcl7uVJe0
やっべぇC×DじゃなくてD×Bだスマソ
151 ◆goejjlmqvs :2007/11/01(木) 18:31:35 ID:t7NKtcfI0
何かこのスレって定期的に話題がループするよね
攻め受けどっちに萌えてるか、総受けを見るなら
まい攻めがそうなのとまい受けがそうなのどっちが凹むか、とかもそうだしさ
何でここでまでHP削られなきゃいけないんだ
152単一:2007/11/01(木) 22:31:28 ID:CbL+HFme0
>>151がそういう話題嫌いなのはわかった
自分も>>147は論外だと思うが

今の話題そのものは明確なスレ違いでもなさそうだし
ループするってことは語りたい人が多いのかもしれないし、どうなんだろうね
153単一:2007/11/02(金) 00:08:41 ID:Oy1/xH/V0
どっちが凹むかとか言う話題はマイナスの話題だから
見たくないのはわかるけど
攻めと受けどっちに萌えるとかは特に支障はない気がするなー個人的に

自分は攻めにも受けにもたいして萌えない派
萌えるのはあの二人の関係性なんだ!
1+1は無限大なんだ冗談ぬきで!
154単一:2007/11/02(金) 06:42:18 ID:oFxdfAM40
>153

禿げ上がるほど同意!!

私はもう開き直って、他のCPの話題振られても「A×Bのカプ萌えなんで」と
言い切ってしまう。
A単体もB単体も好きだけど、この二人の関係性(捏造込み)が好きなんだ!
BにZOKKN惚れてて天然に振り回すAと、そんなBに抗いきれずに振り回されちゃって
自己嫌悪しつつも何だか嬉しいBに萌え萌えなんだ!!

Bが好きじゃないAやBが好きじゃないAに違和感を感じるようにまでなってしまった。
せっっっまいストライクゾーンだけど、幸せだからいいやww
155単一:2007/11/02(金) 09:56:10 ID:9XbyUgSj0
自分は受け単体萌えに近いけど、他の人みたいに総受けにする気はないな
攻めに一途な受けの方が可愛いと思うもん
ただ、確かに愛されやすい受けだから、どの場所に行っても
どうしてもみんなに囲まれるって構図が出来てしまう
だから攻めとセクースしてる話ばっかりになって、変わり映えがしないのが悩み
156 ◆goejjlmqvs :2007/11/02(金) 12:57:47 ID:z+aOIgA+0
じゃあ別にエチーさせなきゃ良いじゃんかと思うんだが…
変わり映えしないと悩む程させる必要あるの?
自分の受けBも愛されやすい傾向だがABオンリーで他のキャラとの絡みには萌えないので
(友情は除く)別に愛されてるっぽく書かなきゃ済むと思うんだ
157単一:2007/11/02(金) 13:26:22 ID:K1roCmxo0
>>124みたいな感じじゃない?
158 ◆goejjlmqvs :2007/11/02(金) 14:53:23 ID:Qs2Gxvyu0
>157
うん、>124を書いたのは自分だから分かるよ。でも別にカプの二人しか出さないからって
じゃあエチーさせようか、にしなきゃ良いじゃないかと思うんだ
それだけしか展開させようのないカプってのならともかく。そんな二人もちょと想像つかないけど。

それに>155の書き方からして他キャラも話に出した事あるのかなと思ったんだけど違ったならごめん
159単一:2007/11/03(土) 05:38:38 ID:l92w3l1E0
>>155
よく分かる。
日常生活を書いて(自分は字書き)いたら攻めと受けの他に友人も出てこないと不自然なことはある。
友人はあくまでも友人として受けを可愛がっているけれど、総受けフィルターかければ友人×受けと受け取られるかもしれない。
だから受けが恋人として好きなのは攻めだけということを表現するのに手っ取り早い方法として
攻めとのセクースがほぼ毎回…って感じになる。
160単一:2007/11/03(土) 08:58:33 ID:8Nz3fbvm0
うわぁ自分も同じような悩み持ってるなぁ。受けがすごい世話好きってのはいいんだが、
攻めと絆があって身内と認識してるだけに、攻めのことはいつも一番後回しで、困ってる人の所にいってしまう。
受けの魅力を表現したいなら他の人との絡みはかかせないけど、単一としてはすごい苦しいし、
攻め×受けやりたいならエチーしてるとこが一番無難だが、受けの魅力は半減…。
161単一:2007/11/03(土) 13:28:46 ID:95zHWQWh0
あまりに同じような話ばかり書きすぎて、マイカプの更新ができなくなったよ
もう脳内で二人がエチしてるだけで幸せなんだ
サイトに上げるのは、萌え要素関係ナシの他キャラのギャグだけ
見てくれてる人からは、何かあった?と思われてるかもね
162単一:2007/11/03(土) 13:50:58 ID:8Nz3fbvm0
やっぱそうなんだ…。自分もお初話ばっかりいろんなシチュで書いちゃったりしてるな。
自ジャンルではうちの受けの性格もあって、大体受けが他の攻めに
情にほだされて抱かれたり、本命攻めが受けの性格を理解しそこがいいところなんだと思いつつ
嫉妬に苦しむような話がデフォだから辛いなぁ。
163単一:2007/11/04(日) 10:33:40 ID:gFfJb7Ql0
自分が単一なせいだと思うけど、お前だけだ、お前でないと駄目だ
というテーマ、台詞がしつこいくらい出てくる。
他キャラと比較なんてことはさせてないけど
二人だけの世界でねちねち表現してる。

それでも、他カプ否定だし、他のカプも好きな人が読んだら
気分悪くなるかなって心配になってきた。
このカプで単一って世の中に自分だけじゃないかっていうような状況なんで
読んでくれる人がいなくなったらさびしい。
なんとかオブラートに包むよう努力もしてるんだけど。
164単一:2007/11/04(日) 11:01:14 ID:JI2x6+xZ0
自分は自分が単一だってことを時々すごく確認したくなって他カプを読むようなこともあるけど、
別軸総受けやってる人も、その世界ごとに受けが攻めだけだ、攻めしか見てないって言ってるよ
受けの一途さを表すのにはそれしかないんじゃない?
165単一:2007/11/04(日) 11:05:11 ID:JI2x6+xZ0
読んでおいて勝手だけど、なんだこのビッチと思うw
その世界はパラレルなんだって割り切る感覚が全くないんだろうな
>>162みたいにお初話同じカプで何度もやるっていうのは全然抵抗がないのに…
多分このキャラはこの相手を好きじゃないともはやそのキャラとは思えないっていう風に、
○○のことを好きっていうのもそのキャラのアイデンティティとして認識してるんだろうと思う
そこを変えたら意味がない
166 ◆goejjlmqvs :2007/11/04(日) 19:00:31 ID:DUpECf5O0
>164が自分から進んで読んでるくせに
その趣向にケチつけるってのは本当に自分勝手な話じゃないか?
しかも勝手に決め付けてるし、何ていうか色々ともにょるよ
167単一:2007/11/05(月) 23:11:04 ID:a+jaBzIc0
自分はキャラの受け、攻め論議って胃がキリキリするくらいしんどい。
なんていうか、自分にとってCPってAが攻めとかBが受けとかそんなんじゃなくて
(下品だけど)AはBにしか入れないしBはAのしか受け入れないんだ。(もちろんリバはNG)
だから受けとか攻めとかそういう話になると、相手を批難するわけじゃないけど
自分は二人をそういう風には考えられないから自分の前では止めてくれって思う。
でもAとCとかBとDとかのコンビ(非恋愛)は好きだから雑食と勘違いされるんだよなあ
そこに恋愛感情はないって明言してるのに。お前らなんでもくっつけんと気がすまんのか。

あと片方に愛情が偏ってる人って攻めor受けを好きキャラを引き立てる道具としか
思ってない人が多くて(自分の周りの話でそうでない人も多いのはもちろん分かってる)
げんなりした。雑食はまだ好みの違いで割り切れるけど棒扱いとかは本当にだめだ。
168単一:2007/11/06(火) 02:18:10 ID:yWcah5Fe0
ああ、一人としか攻めたり受けたりしないんだから
「攻めだから攻める」「受けだから受ける」って言うのと違うっていう意味ね

自分はわりと作品中の全キャラを攻めと受けに分類する方で、
その中からベストなマイ攻めとマイ受けを選び、カプにして単一で愛でるから、
エチはお互いだけとしかしなくても攻めと受け、って感覚はくっきりあるんだけどね
>>167みたいな意見を聞くと、なるほどそういうのもあるか、と思った
169単一:2007/11/06(火) 07:34:16 ID:Vrj7fIV00
>>168
それって原作でAとBの組み合わせに萌えたからカプとして扱ってるんじゃなくて、
セレクトしていったらベスト攻めがA、ベスト受けがBになったからA×Bやってますってこと?
170 ◆goejjlmqvs :2007/11/06(火) 10:32:50 ID:oRhk+E0Z0
自分も169のように思った
というかそもそも「選んで」「カプにして」の言葉が出る事自体が不思議だよ
まあ単一スレの話題としてあってるのかはともかく、
この二人が良さげこのカプにしようとか思って好きになるもんじゃないでしょ
171単一:2007/11/06(火) 10:59:57 ID:cnjBFZHI0
最終的にA×Bオンリーの単一カプに至ってるんだから
どういう経緯や考え方でカップリング組もうが本人の自由じゃないか?

172単一:2007/11/06(火) 11:13:20 ID:JVuOjg3P0
>171に同意。
173単一:2007/11/06(火) 11:14:54 ID:yWcah5Fe0
>>169>>170
おかしいかな?
自分が長い間やってるジャンルはキャラが大人数で、自由に組ませて好感度上げられるゲームなんだ
シナリオ上の関係性が必ずしも濃くなくても本当にカプにできる
今の作品以外でも選ぶ、くっつけるって感覚はよく経験するよ

アニメや漫画に萌えるときも、もともとそんなに関係性萌えじゃないしなぁ
とにかくこの攻めとこの受けが好きだってことが自分には重要
少し接点薄で、関係性は捏造妄想するくらいの方が情熱を注げる
174単一:2007/11/06(火) 12:02:17 ID:wfSat7MN0
「選んだ」上でくっつけるんなら色々と理由つければ他のカプにも萌えられそうじゃないか
そう思うとわざわ苦労する単一でなくても好きに色々やれば良いのにと思う
関係性とかは自分も考慮しないけど幾らカプがどれだけ自由に作れる作品でも
キャラを受け攻めに分類する事も、その上でまいカプを選ぶって事も理解できんのよ。
そんな人がいる事に驚いたくらいだ
175単一:2007/11/06(火) 12:21:08 ID:yWcah5Fe0
>>174
>「選んだ」上でくっつけるんなら色々と理由つければ他のカプにも萌えられそうじゃないか

それだけは偏見だと言っておくよ
好きにいろいろやれないから単一なんじゃないか
「選んで」決めてしまったカプは自分にとってはもう運命的なものなんだ
176単一:2007/11/06(火) 12:59:34 ID:cnjBFZHI0
>>174
自分が理解できないからと言って
勝手にエスパーして人の萌え方にケチをつけるのは失礼だよ
このスレで求められるのは【単一であること】のみ
そのカップリングに至る過程や方法に優劣や正否はない
177単一:2007/11/06(火) 18:11:31 ID:MYNu7sCT0
>>173
MYジャンルのような予感がひしひしと。
大人数で組ませられる…。
最新作では色々物議も醸し出したよ…。


そのMYジャンルは総受けを結構目にする。
しかし本当にそのキャラを好きなのかなと疑問に思うことがある。
「好きだからこそみんなに愛されてほしいの!」
という精神なのかもしれないが、そのキャラを本当に理解したうえでやっているのかなと思ってしまう。
そのキャラがある人を好きであれば、そのカプにはまるということはある。
しかし適当に選ぶってのはどうかと思うなぁ。
関係性に萌えるのがカプ萌えの基本だと思うし。
…まあ模造上等なジャンルなんだけどさぁ。
178単一:2007/11/07(水) 01:59:10 ID:bjpUQ69F0
>>177
173だけど、同ジャンルかもしれないし物議というとピンとこないから違うかもしれない
>しかし適当に選ぶってのはどうかと思うなぁ
と言われると、また微妙な気分になるけど>>171>>176がフォローしてくれたのでいいや
適当ったって、自分的にはこれしかない!って基準があるわけだ
そのへんはホント人それぞれだと思ってくれると助かる

これ以上は、単一の話題には関係ない議論になるから消えるよ
意図せずお騒がせしたようですまんかった
179単一:2007/11/07(水) 09:40:38 ID:bwgeI+b10
前に自ジャンルの厭離があって、マイナー単一の自分はほぼ、
初参加の友人の付き添いのためだけに一般参加したんだけど。
なんていうかこう、POPとか本の表紙だけでぐっと喉に詰まるものがあるんだよなー
逆カプが最大勢力で、AとBがいちゃついてるだけのポスターなんだったら
とりあえずは問題なくない?とか友人には言われたけど、
B×A視点でいちゃついてる絵だと思うだけでダメだ。

またこのAとBのコンビのことを公式で「AB」と言うんだけど、
B×Aなのに「AB扱ってます」と表現する人もいるから
避けたつもりが堂々とB×Aに特攻とかorz脳から消去するのに数日かかった…
あとオールキャラだったのに段々とB×Aっぽい気配が滲んでくるとか、
あくまで「っぽい」から注意書きがないだけに、自分で注意しないといけなかったり。

こういう経験が積み重なると、警戒心が強くなるあまり
「自分と違うもの」にセンサーが反応して攻撃的になるのかもしれんね。
かといって鈍いセンサーだと地雷踏むし、もう自サイトにひきこもったほうが早いかもしれんw
180単一:2007/11/08(木) 00:46:41 ID:JyyOvjLK0
>>179
自ジャンルと似てるな…
逆カプとはキャラ解釈が全然違うので、どうしても相容れない。
181単一:2007/11/08(木) 04:02:45 ID:JGmLISJKO
自分は他カプに対して拒否反応出るわけではないものの全く興味がなくて空気扱いのマイナーノマ単一者なんだが、
最近、他カプの小説は最後まで読めないということに気付いた。
総受の多いジャンルなので、ABしかやってない自分にも好意的にCBやDBを奨める人が後を絶たないんだが、
ツーショット程度の絵とかなら「ふーん。(社交辞令でBが可愛いね)」くらいで、
特に萌も萎もなくすぐ忘れるのに、小説だと途中でAを好きじゃないBに違和感を感じて閉じてしまう。
自分が字書きだから字に敏感なだけかな。ここの人は絵描きが多い?少し気になった。
182 ◆goejjlmqvs :2007/11/08(木) 07:24:45 ID:JheDHyse0
>>181
自分字書きだけど、そういうのは絵を見た時のほうがダメージでかいな
だって字なら読まなきゃ済む
あと読みながら頭の中でイメージするから読まなきゃそれも無いしね
でも絵は回避する間もなく見せられちゃうんだぜ…心の準備が出来てる時ならともかく、
不意打ちで他カプのキス絵とかそれ以上とか見せられた時はもう凹むしかないよ

ただ単一だとは普段から主張してるけど、マイナーカプだから自分がABなら
CBとかDBとか普通に行き交ってる他の人日記見るのもちょときつい時があるよ
183単一:2007/11/08(木) 18:24:51 ID:ju7/eC+e0
>>179
あー自分も受けが積極的なだけでもう逆カプを感じ取って地雷になってしまうな
184単一:2007/11/08(木) 23:00:37 ID:V2t2yj4i0
受けがおとなしいカプはそれが危険信号になるのかな
自カプはデフォで受けが積極的だから見分けがつかん
185 ◆goejjlmqvs :2007/11/09(金) 03:32:16 ID:zix5QMEC0
自分は大人しめの受けが多い、というか元からそういうタイプが好みだけど
受け→攻め話が楽しいからそういうのを書くのが多いな
だから逆カプになりそうだと思われるとちょと悲しい
186単一:2007/11/09(金) 12:21:35 ID:lzzL7dbB0
両思いなのは前提として、攻←受大好き
でも、逆カプは嫌いとかいうレベルじゃねぇ心の底から滅びれと思ってるダメ人間だ
だから、逆の臭いとか言われるとムッとする。むしろ意味わかんない
ノマカプで男←女の想いが強くても逆にならない(特殊なプレイはさて置き)のと同じで
どっちが積極的だろうと役割は間違いなく絶対的なものだ

テンプレ的な攻→受じゃないと攻受って気がしないなら、見てくれなくていいです
それでも、自分はこの解釈のこのカプが他の何よりも好きだから貫くけどな
187単一:2007/11/09(金) 12:23:21 ID:lzzL7dbB0
ごめん、ちょっとヒステリックだった
ただでさえ、逆カプ苦手と明言してるのに逆やリバの人が寄ってきてHP削られてて
すまんかった
188単一:2007/11/09(金) 13:33:22 ID:WjDAy2sm0
要するに今の流れは、
単一カプ襲い受け萌え派と、
襲い受けはたとえ突っ込まれてても攻めにしか見えん派との齟齬、
という理解でよいのだろうか。

自分はノマだからよくわからんが、
ノマの場合こういうのは逆カプというより、
「キャラ解釈が受け付けない」と表現される状態のような気がする。
189単一:2007/11/09(金) 14:04:47 ID:/j4k8toJ0
男女カプなら女が積極的だろうが突っ込まれる方にしかならんけど、
男男カプだと両方つくものついてるから、積極的だといらん心配しちゃうんだろうな
よくそんなに受け身なら受ければ?そんなにオラオラなら攻めれば?って意見見るけど
攻め受けと性格がつながってるというか、こういう性格だから受け、攻め、っていう
基準の人だったら、はぁっ?なんでこんな性格で受け?みたいな感覚なんだろう
自分はパッと見の外見で受け攻め決めるから、攻めがおどおどしてたり受けがエッチ大好き公言してたら
そのままそういうカプになっちゃうが。
190単一:2007/11/09(金) 14:08:12 ID:/j4k8toJ0
あとよく見るのが、萌えたキャラに矢印出してるのが攻めって決め方。
それだと絶対攻め→受けで、セックスしたいしたいっていう攻めと、
嫌ぁ駄目って言いながらやられる受けのパターン多いの分かる気もする。
191単一:2007/11/09(金) 15:06:25 ID:pJGFuo1d0
数字でA×Bの場合、B×Aが嫌な理由とC×Bが嫌な理由は全然違うかもね。
でも結局は「キャラ解釈が受け付けない」だと思うよ。
A×BでA←Bっていうのと、B×AでB→Aっていうのは同じ「BがAに惚れる」でも
キャラが全然違うもんなー

これはスレ違いになるけど、王道C×Dにハマった時はむしろD×Cのほうが読めた。
自分はC←DでCが好きだから受けでも構わないって感じのDに萌えてたんだけど、
ジャンル内では攻め→→→受けくらいがデフォで、C×Dなのに見てられなかった。
かといってD×CだとCが乙女すぎてこれはこれでorz…苦しかったなぁあのジャンルはw
もう単一カプというより、単一解釈の悩みって感じだったw
192単一:2007/11/09(金) 17:51:06 ID:DIaaFEjgO
>>191
>A×BでA←Bっていうのと、B×AでB→Aっていうのは同じ「BがAに惚れる」でも
>キャラが全然違うもんなー
そうなんだよね…
自分は前者で手作りお菓子をプレゼントするような乙女なBが好きなんだけど、
後者だとレイパーで俺様キャラのBが当たり前だったりするからなー…
193単一:2007/11/10(土) 09:11:02 ID:fMr86idM0
・受け攻めが逆
・キャラ解釈が違う
は普通二つ同時に来ることが多いけど(受けにされてる時と
攻めにされてる時でキャラの性格が180度変わるのはありがち)、
同カプでもキャラ解釈が正反対なこともあるし
逆カプでもキャラ解釈が近いこともあるよね

>>191みたいな例でいうと、B×Aで乙女なBの片思いが好きなのに
周りがみんな腹黒強引俺様Bばっかりだったら辛い
同カプなのに交流とか萌え話とか無理だもんな

でもそんなにBが乙女なら受けにしろよと言われるのも辛い
受けじゃだめなんだ、攻めじゃなきゃだめなんだ
でもキャラ解釈さえあってれば受け攻めは気にしないという人には
わかってもらえないんだろうなー
194単一:2007/11/10(土) 19:13:43 ID:Ww59Oqbe0
なんか分かるかも>>193
自分はいつもはふざけてて好きとか言いまくりだけどまじめな話になると
急に照れるようなAと態度はそっけないのにA大好きで率直な
素直クールBが好きなのに、Bはツンデレ誘い受け女王様かツンデレ純情乙女で
Aはほぼ鬼畜、変態、電波のどれか。
本心を外に見せないけど仲間思いな部分もあるAをツンデレ解釈する人も多くて
雑食豊富な自ジャンルはA総攻めやB総受けだけでなくリバ平気とか
A×BだけどA受けとかが溢れてる。攻めの受け化は総受け総攻めよりさらにキツイ。

よくジャンルで絵チャとかで交流してるのみると自分も輪に入りたくなるけど
たとえA×Bでも中での会話は絶対A受けとかB総受けとかの話になるのが目に見えてるから
怖くて交流なんか出来ない。サイトの外は雑食の人ばっかりで結果必然的に
サイトヒキーになるんだよね。日記見るだけでも接点全く無いC×Aいいよとか
初対面したばっかりのD×Aいいよねとか胃痛がしてくるのばっかりだ
時々自分の心の狭さに嫌気がさしてくる。気兼ねなく交流できる雑食の人が少しうらやましい
195単一:2007/11/13(火) 03:54:17 ID:tlkz7VhOO
流れを読まずに吐き出し。暈済み

AB単一と主張して引きこもっていたが、メルフォから「私もAB単一なんです☆友達になりたいです!」と※が来た。
大喜びで相互リンクし、AB語りが漸く気兼ねなくできると思った矢先に、
その人の今日の日記→「BC(王道)に嵌まりました☆いいですねBC!Aはお子様だけどCは大人だし☆」
ちょwまだ最初の※きて1週間くらいしか経ってないのに早速姉さん事件ですw
自分はB+C(友情)なら好きだがBCもCBも無理。
王道だし雑食のが楽しいだろうしすぐそっち行っちゃうだろうな…もうリンク切りたい…OTL
チラ裏失礼。
196 ◆goejjlmqvs :2007/11/13(火) 07:35:38 ID:RoAfZaYC0
今ならまだ切れる
でも相手さんに一応の説明を忘れずにね
でもホント、リンク貼った後が一番厄介だよなあ…orz
197単一:2007/11/13(火) 12:58:28 ID:0IBFsWG3O
>>195
泣けた…
Aがお子様でCが大人でBCが王道とか、他人事とは思えない。
198単一:2007/11/13(火) 13:59:17 ID:K2a45Z6a0
>>195
せ、せつねぇ…
自分はROMジャンルでは単一宣言出してくれてるネ申サイトの
ブクマから飛んでいくんで(絶対安全だから)、単一じゃないなら
そう表記するか外してほしいと思うな…

というか、A×Bオンリーで活動中☆っていうのと
A×B以外受けつけNeee!の違いがわかってない気がするなその人…
199単一:2007/11/13(火) 14:04:55 ID:v19OZSGi0
リンクばっさり切っちゃってくださいよ
すっきりするよ
200195:2007/11/13(火) 14:32:02 ID:tlkz7VhOO
>>196-199
どうしようもない吐き出しにレスありがとう。
その人は「BCには嵌まったが描くのはABだけでBCは読み専」と今の所は言ってるから、
閲覧者的には日記はどうあれ作品が単一ならリンク剥がす方が不自然かなと思って迷ってるんだ。
作品が単一じゃなくなったら理由言って外すなりリンクに説明添えるなりするんだが…。
今ちょうどはまりたてだし1番熱いだろうな…今ABで話し掛けたら「BCもいいですよ☆」ときそうだな…とか、
いらん心配をしてしまって、今度イベで自分も彼女もABでスペとってるから会うんだが今から警戒しちゃってるOTL
201単一:2007/11/16(金) 09:46:43 ID:9YVwTC/V0
下がりすぎてるので、上げておきます
202 ◆goejjlmqvs :2007/11/16(金) 10:04:44 ID:yO0Y7Nu60
あんまり上げる必要は無くないか…
203単一:2007/11/16(金) 10:16:36 ID:9YVwTC/V0
>>202
スレが716番目で下に後二つしかなかったので、上げてしまいました。
別に落ちたりしないとか余計なことでしたら、すいません。

>>107-108
106です。遅くなりましたが、ふっきれてきました。
今はマイカプのことを考えてると、幸せな気持ちの方が大きいです。
ありがとうございました。
204単一:2007/11/16(金) 10:24:54 ID:8QL6kcqJ0
>>203
スレの位置は落ちるかどうかとは関係ないよ
sageられてても書き込みがあれば落ちない
205単一:2007/11/17(土) 13:44:41 ID:RP9D8UrLO
独り言だが流れを読まず吐出し

よく話題になるキャラ解釈の違いを今日実感した。
受Bにあまり興味のないクール攻A(AはB以外の人にはもっと興味ない)と
Aを大好きなめげないBのABを扱ってるんだが、他人にはツンデレ受AのBAに見えるらしい。
AB同志さんは皆B溺愛のAでラブラブ派か鬼畜攻めA好きな人達。
解釈はBA派に近いが、かといってA受け地雷な自分にはBAになれる筈もなく。
今日も元気にAB単一。もう慣れたけど、言うほどマイナーカプじゃない筈なのに気の合う人が見つからないなんて…。
マイナーなら諦めもつくけどな…チラ裏ごめん。
206単一:2007/11/17(土) 15:31:08 ID:iEPfyNCK0
わかる…
そっけない攻めは自分の今までの経験では大抵、影でストーカーか、鬼畜だった
207単一:2007/11/17(土) 21:13:22 ID:0UVHYG1+0
頼むから吐き出させて
雑食どころか攻め受けの区別すら曖昧な自ジャンルで
AB単一はひっじょーにきつすぎる
最近はAがうっかりピンチに陥ったからって
CA(CはAと戦ってる相手)最高とかバイオレンスなCAカコイイとか
AB(ちょっとバイオレンス系)好きな人はCAも当然好きですよねとか
ふざけんなっつーの、何でそこでAが受けるんだ
いやA攻めだったらいいって問題でもないけど
とにかくAB好き=皆CA好きみたいな勘違いされて
何回も何回も話題を降ってこられてそのたびもう本当にいらいらしてくるし
どこのサイトも日記にはCACACA…ここはABサイトじゃないんですかそうですか
そんなにCAが好きでABのネタをCAで出来るっていうならもうABなんか書くなよそうしろよ
もう嫌だ 本当に嫌だ でも一番嫌なのは心の狭い自分だったりする
208 ◆goejjlmqvs :2007/11/17(土) 22:05:45 ID:Tr1WT1K10
自分も前は単一で更に好みの幅狭すぎるとか頭固い自分嫌だ、
雑食好きな人が本気で羨ましいと思ってたけど今じゃもう思わないな
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いなんだからしょうがない
他の人が違うカプを好きになるのはしょうがないしそれを悪く言うつもりは更々ないが
好みを押し付けられる謂れもないんだから放っておいてくれ、って感じだ
自分は自分、人は人の十人十色の精神でやってかないと単一の人は本当にきついと思う
209叩かれ:2007/11/17(土) 23:36:28 ID:yTvOr2pA0
好みは人それぞれ、頭では分かっていても
好きなサイトさんがABからCBへシフトした時はかなり凹んで
さらにそれに呼応するが如く、他のサイトさんもCB書き始めたので
立ち直るのに一週間かかった
210単一:2007/11/18(日) 15:27:03 ID:ou2KMgX/0
総受けもきついんだけど、単一で受けばっかりに愛があるのがわかるのもきつい
それが嫌だから単一なんだけどなぁ
例えば攻め→受けじゃないと攻め叩きがはじまったり
だからって攻め→受けは別に攻めがほめられることじゃなく愛される魅力のある受けマンセーで、
むしろすごい宝物のような受けの側に居られる攻めは幸せ、
攻め←受けなんてことがあったら、一途、健気、可愛いってまた受けばっかり誉めてるし
単一の上にこんなに好みにうるさかったらほんとどこも見れなくなってしまう
211単一:2007/11/18(日) 15:56:32 ID:HsddTL3x0
自分はA×B(両方男)カプ者なんだがサイト巡りをしてると
A×BサイトなのにA×C(女)作品がおいてある家が多くて困る

Cはすでにアボンしてるけど単一カプの自分はどうにもモニョる
しかもA×C作品があることを表記してないところ多杉。ざけんな!
メインでやってないから表記してないんだろうけどおかげでこっちは
地雷踏みまくりだ。完全に八つ当たりだけどC自体嫌いになったし
このジャンルにきてからサイト巡りに臆病になったよ…
212 ◆goejjlmqvs :2007/11/18(日) 18:20:13 ID:z1ssVQI80
メインカプじゃないなら幸に書くな、との意見も多いしその辺りは難しいと思う
A×Bカテゴリに登録してあるからwktkして見に行ったら、実際に作品が30あるとしたら
A×B作品は1つか2つ、それ以外は全てC×Bでしたとかだったらものすごく凹むよ
だったらカテゴリはC×Bだけにしとけよ…とか言われるし上の場合だったら正直自分もそう思うので
そのサイト主さんはそれを考慮して書いてないんじゃないかな
213単一:2007/11/18(日) 19:36:07 ID:HsddTL3x0
>212
211だけどカテゴリ登録はメインカプのみでいいと自分も思うよ
そうじゃなくてメインカプに反するカプを扱ってるなら
サイト説明とかに一言注意書きがほしかったと思って しつこくてスマソ
214単一:2007/11/19(月) 04:27:09 ID:tu5f7QR+O
同人委託書店でABの本(ガチュン有)を通販した
届いて読んでみて、なかなか良本かもと思ったら後書きに「普段はCBやってマスv」
これだけでも自分にはダメージきついのに、さらに「この本のABは恋愛関係ではないです(汗)」
…………………その場で本を破り捨てたくなったorz
非恋愛関係でのエロを否定する気は無いが、
頼むからコメ欄にそれっぽいあらすじか注意書きを入れといてくれ……
知ってたら買わなかったのに

今度から新規サークルの本を買う時はサイト調べてからにしよう
自分も迂濶だったと凹んだ
215 ◆goejjlmqvs :2007/11/19(月) 07:29:25 ID:Via4O1bZ0
心の底から乙
自分もよく同じ事やらかすよ、C×B前提のA×Bですvとか。
斜陽ジャンルは中古を漁るしかないから表記を信じるしかないんだけど
あの時は作者さんのみならず店員にも頼むからこれも書いてくれよと八つ当たりに思ったなあ…
216単一:2007/11/20(火) 13:32:15 ID:FgL0KWEP0
萌え補給に自カプサイト回るか!

ここは大丈夫と思う一握りのサイトのみ巡回

更新がなく、物足りなくて新規開拓

地雷に合って撃沈(´・ω・`)←今ここ

どうみても自業自得です、あり(ry
さて自サイトに戻って自家発電しますorz
217単一:2007/11/20(火) 16:48:14 ID:hu30//x4O
>>216
凄くよく解る。自分もよくあるよ。
自分はちゃんと作品タイトルにカプ名も書いてあって横恋慕内容なら軽い注意書きしてあるサイトばかり回ってたから、
最近、ABOUTページにカプ傾向全く書いてない新規サイトが多くて凄く驚く。今まで恵まれてたんだな。
書いてないってことはサーチに登録してたカプだということなのかなと思って油断して、
作品タイトル(カプ表記や説明無し)をクリックすると地雷…ってのが多い。
サイト方針にケチをつける気はないけど、説明にただ「バレンタインネタ」とかはいらないからカプを書いてくれたら嬉しい。
218単一:2007/11/21(水) 22:13:34 ID:SpUwC5Jf0
>210
自分のジャンルの単一さん達も全員そんな風だからわかるなあ…
仲良くできそうで一番できないかもしれないそんな感じ
219単一:2007/11/21(水) 23:54:51 ID:Cuz3miS10
>>216
まるで今日の自分です
今から自サイトに戻って自家発電しますorz
220単一:2007/11/23(金) 07:06:56 ID:762XzUX00
>>210
あるある
攻めは受けの愛らしさを引き立てる道具じゃないよーって言いたくなる
やはり攻めあってこその受け、受けあってこその攻めであってほしい
221単一:2007/11/23(金) 10:46:32 ID:nfWnfABd0
攻めにしか愛がないのもきついよ
ドリでもやっててくれって思う
222単一:2007/11/23(金) 10:47:52 ID:nfWnfABd0
ごめん、ドリやってる人に失礼な言い方になった
とりあえず受け攻め片方しか好きじゃない人間は
どこかに行ってくれと真面目に思う
223単一:2007/11/23(金) 11:44:13 ID:csCpdYXT0
>>210
わかる、まさに自ジャンル。スレもそんな感じなので見れない。
はじめはA×Bばかりで喜んだけどサイト回ればB最高!Aキモイ!
みたいのばっかで同じ単一でも絶対わかりあえないとオモた
224単一:2007/11/23(金) 15:39:01 ID:FgDlDYUHO
解る解る。
寧ろジャンル内そんな空気だからA萌え寄りでAB単一だった人達もA受けに移っちゃったのかなあ…と今更エスパー。
Aがキモいのは暗黙の了解みたいに言われてて、B萌え寄りだけどA←B寄りで可愛い愛されA好きな自分も少し自カプに居ずらい。
まだBA者さんとのほうが愛されAという点では気が合うよ…。
本格的にBAになると無理だけど、原作A+B話するならBA者さんとの方が落ち着く自分が居る。
片方を引き立て役にしないと成り立たないなら、カプよりも好きなキャラ単品至上活動してればいいのにと思う。
でも当て馬が増えるだけか…OTL
225単一:2007/11/23(金) 17:56:26 ID:XcDhxFmy0
A萌えのためにBAになるって、ABでBしか萌えてなかった人と同じでは…
226単一:2007/11/23(金) 18:18:53 ID:S2+BfF0P0
以前、自CPがマイナーなのでキャラ解釈の違うサイトも閲覧しに行っていた
自CPの交流掲示板も置いていて、そちらには書き込んでいたが相手の作品に
対する感想は書き込まなかった(別々に掲示板設置されてた)

そしたら相手から「○○さんはきっと私の作品は嫌いでしょうけど…」
みたいなエスパーメール(しかもちょっと当たり)貰った時はgkbrだったよ
まさか「そうですけど仕方ないので見てます」とも返せなかったし
こっちから感想書いたことなかったからそんなこと言われたのかなと思ったけど
よくよく考えれば相手もこちらに感想書いてきたことなかった
やっぱり解釈の違う自分のところの作品見てモニョってたんだろうか

単一で同CP者からのモニョメールってキツイ…
227単一:2007/11/23(金) 18:21:08 ID:VeIWBDta0
盛り上がってるところに水を注すようで悪いが
ここは基本的に単一ABが好きでAとB絡みのカプはABのみ、
BAやその他のキャラとラブラブなAもしくはBは地雷。
そういう単一難民のための愚痴吐き&憩いの場なんだよな?
攻め受けでどちら寄りとか多少偏りはあっても
それはこのスレの趣旨と関係ないんじゃないか?
そんな自分は攻め寄りのAB。
だからってBを引き立て役だなんて思った事これっぽっちもないよ。
攻めがあからさまに棒だったり受けが穴扱いされてると確かに悲しい。
でも自分はBAや他絡みのカプ見るより遥かにマシだよ。
AB以外の人達とは全くおつき合いなど出来ない。

皆キャラ解釈が近ければBAや他カプでも見れるの?自分は無理…
最近増々病的になってきてAとB絡みの別カプ表記見ただけで危うく
吐き気催す事もある。自分のヤバさにへこむがAB以外は嫌なんだ。
自ジャンルはありえないくらい雑食が多くてサーチの表記だけじゃ
地雷が避けられない。今日もまた踏んじゃったよ…

先日通販申込の手紙にCAラブラブなイラストが入ってて大ダメージ。
A好きだからって受けもいけるとか思わないでくれ。
うちはABオンリーなんだよ!雑食な皆さん、少し気を使って下さい…
228単一:2007/11/23(金) 19:09:31 ID:MoNuKrDcO
うん。私見だけど自カプの解釈違いはそんなもんかで済むけど、
他カプに移られたらもう終わった気分。
立ってる位置が違うっていうか。

最近マイ攻Aが年上のCに甘えてる描写があったので、
自カプA×Bをやってる人が次々と、
「C×Aもいいですよね〜」となって泣ける。
Bの事を思うと二重の意味でかわいそうになるよ…
229単一:2007/11/23(金) 19:33:01 ID:I54Dyyuh0
単一は同じでもなぜ単一になるかっていう理由が違うんだろうね
攻め萌えで攻めが可哀想だから総受けにしたくない人と、
受け萌えで受けをビッチにしたくないから単一な人じゃ話も合わないだろう
だからここはどっち萌えとかじゃなく単一じゃないと嫌だってことしか出さない方がいいと思う
230単一:2007/11/24(土) 01:16:18 ID:zjVvl2tX0
マイナーABにはまったとき、総受者の友達からB受だったらまだCBのが多いよとか斜め上なことを言われて落ち込んだ
231 ◆goejjlmqvs :2007/11/24(土) 07:31:15 ID:5b36njqd0
>>230
自分も似たような事言われたorz
ただでさえマイナーなAカプの中でもマイカプBAは特に少ない。
それは確かだし言われんでも分かってるよ、でも自分はBAが良くて他は萌えないんだ
CAやDA書けとか言われても誰が書くか
232単一:2007/11/24(土) 18:45:34 ID:HUZnPfzJ0
>227も書いてるけど、単一嗜好だと、幸も地雷だよなあ…
AB単一を探したくともABメイン、AB中心表記だけで飛んでもそれなりに雑食、高確率で玉砕。
オンリーとか表記してくれる人殆ど見かけないしね…
幸検索にオンリーとか単一とかって単語入れてもらえないかなあorz

ところで自分は精神的リバはアリの単一者なんですが、ここに来られている方々はどの位ガチというか
その辺りが固定されてます?精神的にはOKだけど肉体関係は逆はやだとかむしろどっちもNGとか。
233単一:2007/11/24(土) 18:53:59 ID:PbLZ8typ0
リバうぜええ! 仲間面して寄ってこないでください
うちはABです。ABAとかいうものは全く別のカプです

あと、カプ絵でもないのにABA表記が意味不明
自称ABA萌えの人になつかれてしまったので
「リバ苦手なんです」と言ったのに、理解してもらえなくてすげー疲れた
その人の言うABAは単なるコンビ絵だったのかよ、紛らわしい
そんな表記されたらカプ絵じゃなくたって見る気失せますよ
234単一:2007/11/24(土) 18:55:07 ID:PbLZ8typ0
>>232
ごめん、タイミング悪かった
232さんのことじゃありませんので…
235単一:2007/11/24(土) 19:08:11 ID:rse6wTyq0
>232
精神的リバて表現は抽象的でよく分からない。

積極的Aと消極的Bなど性格が固定されてて、正反対の性格解釈を許せるか否かってこと?
だとすればそこら辺の揺れ幅はすごく大きいけど、それってカプ内でのキャラ解釈の
違いを許せるかどうかと一緒だと思うんだけど…。
236単一:2007/11/24(土) 19:13:41 ID:3BsGYI890
自分も精神的にって判らない
精神的に攻めっていうのが、積極的の意味だと仮定して
受が積極的でも、「攻め大好きな受け」以外の何者でもないし
攻に積極性が足りなくても「受けに振り回される攻め」以外の何者でもないな

そうじゃなくて、受けは攻めに入れたいと思ってるんだけど、
腕力でかなわなくて入れられる役になってしまうってこと?
それだと合意の肉体関係は持てないってこと?
本当によくわからん・・・・
237単一:2007/11/24(土) 19:18:45 ID:A3HcMqdNO
>>232
リバはリバだとしか思えないんだけど?
232さんはリバの人なんだなーとしか。
自分は凄く地雷です。

まあ単一って表現だと単にAとBならどっちでもよくて、
ABとBA扱いでB総受アンチなだけだと誤解されがちかもね…
238単一:2007/11/24(土) 20:04:24 ID:2EnwTpqn0
精神的だろうと肉体的だろうとABはABです。
逆は絶対ないです。リバもないです。
自分ガチガチの単一ですスミマセン。
239 ◆goejjlmqvs :2007/11/24(土) 20:05:33 ID:AwW+za440
精神的リバ語り注意


精神的にはリバ、自分は受け気質だけど攻めのAと攻め気質だけと受けBのカプだと解釈してる
Aはヘタレてたり気弱だけど受けが大好きで積極的な攻めで
Bは性格は男らしいけど攻めの調子に合わせてる感じかな、と。
二人の仲が進展するも逆に距離が開くのも攻め次第、でも肉体的には絶対にABでしか有り得ない感じ
分かりやすく言うなら襲い受け?
マイカプの受けがかなり男らしくて攻めよりもずっと落ち着いた人なので精神的リバ、自分は嫌いじゃない。
でもBAは読めない。ABサイトしか見れない。書くのもABしか無理。
240単一:2007/11/24(土) 20:16:13 ID:6XsfOmOo0
要するに、同カプ間のキャラ解釈の違いを受け入れられるかってことだよね?
『リバ』と言うとそれぞれ住人の前提がややこしくなるので、
なるべく別の言葉を選んで欲しい。
241単一:2007/11/24(土) 20:26:32 ID:FHB1oB0a0
あくまでAB好きで精神的なものだけってんなら
別にBAとは考えず、AB両思いでいいんじゃないのかな〜。
自分AB両思いだけど今までリバなんて考えた事もなかったよ。
ABって書き方は片思い限定なの?
242たんいつ:2007/11/24(土) 22:28:27 ID:qIramE02O
「攻めとはこういうもの」「受けとはこういうもの」っていう
固定観念が強い人だと、それが逆だったり対等だったりしたときに
精神的には逆とか精神的リバっていう言葉を使っちゃうんじゃないかな

結局キャラ解釈の範囲、っていうのには同意
243単一:2007/11/24(土) 23:32:06 ID:GsKGezLr0
「精神的リバ」って言い方、たまに見かけるけどやめた方がいいと思う
カップリング表記スレでもまぎらわしいと不評だった
「攻め」「受け」っていうのはあくまでも
「肉体関係に至った場合、どっちが入れる側か」を表す言葉で
積極性や恋愛感情の強さは全く関係ないよ

うちの受けは攻め大好きの積極派で、
たまに自分から襲い受けちゃったりもするキャラだけど
それを「精神的攻め」とか表現されるとちょっと不快だ
244単一:2007/11/25(日) 00:22:55 ID:4II8rg8Z0
カプ表記スレって801板か
全年齢板にもああいうのがあればいいなと思ってたら、以前はあったんだね
見てみたら面白かったんで貼ってみる
801板は見られないけどDAT落ちスレが見られる人はどうぞ

カプ分類議論総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160924360/
245単一:2007/11/25(日) 11:30:20 ID:Vz95/Xzq0
肉体関係なし、今後も持つ予定のないカプの場合は
精神的リバって言い方は似合う気がするけどね
せいぜい、じゃれつきたいとか抱き締めてすりすりしたいと思うのが
AかBか話によって違うだけなら、それも単一カプのうちだろうと

作者の脳内で少しでも肉体関係が想定されて受け攻め決まってる場合
精神的リバって言われるととたんに紛らわしくなる
やはりそれは二棒二穴であって単一とは違うと思う
246単一:2007/11/26(月) 01:27:33 ID:9R7HoIUIO
自サイトを更新する度に注意書きが増えていく。
日記でもしつこいくらいに自カプオンリーだと主張。
雑食ばかりのジャンルで同じ嗜好の所は全くない状態。

それで何が嫌って、人来ない感想来ないのがカプにこだわるせいだと
心のどこかで言い訳しちゃう自分が嫌だ。
実際には実力さえあれば愚痴ろうが他カプ叩きしてようが人は来るものなのに。
他ジャンルのそういうサイトが非常に眩しいよ。
247単一:2007/11/26(月) 13:23:48 ID:/h/FGEY+0
>>246
乙。心の中の言い訳は誰でも多少はしちゃうんじゃないかなキニスンナ
それに他カプ叩きしてるところは実力があっても
来訪者の中にヲチャーが混じるから正確な人気のほどはわからなくなるよ
248単一:2007/11/26(月) 18:20:45 ID:tYsar1Pv0
他人様のサイトを見て勝手に落ち込む自分に嫌気がさした
楽しみより苦しみを感じるようになったら終わりだ

今後一切自ジャンルのサイトをのぞきません
ひたすら自分の萌えだけを追求することを誓います
249 ◆goejjlmqvs :2007/11/26(月) 19:03:34 ID:+3PQIO900
>248
一行目がぐさっときた
そうだよな、楽しみたい筈のドジンで逆にカプ違いで凹んだり
嫌になったり怒ったりするようになる時点でもう厳しいよな…
まだまだ萌えはあるのにそういう気持ちが先行して書けない
色んな意味で悲しくなる
250単一:2007/11/27(火) 12:28:28 ID:wKNiLgWz0
自分も>>248みたいに吹っ切りたい…
けど萌えが欲しくて寂しくてたまらなくなると彷徨っちゃうんだよな…orz

自ジャンルサイトもそうだけど2のジャンルスレも駄目だ
数字板なんてもってのほかだし、本スレすらカプ論争が嫌であまり行かなくなった
ただ原作の新情報がいち早く分かるので全く覗かないわけにもいかなくてつらい
251単一:2007/11/27(火) 19:19:31 ID:uIzPKE5O0
>>250
>>248だけど、全然吹っ切れてないよw
でも好きなキャラ叩かれキャラだからサイトでよくボロクソ言われる上
リバやら他カプも好きな人ばかりで正直疲れ果てたんだw

「愛せない場合は、通り過ぎよ」という言葉を胸に生きるよ…
252単一:2007/11/29(木) 21:46:11 ID:sKrVmX4z0
ジャンル自体は盛り上がってるのに、単一しか愛せないといくサイトが限られてしまう悲しみ・・・
通っていたところがどんどんカプが増えてそのたびにブクマからはずし残ったのは2、3個のみ
残った精鋭たちもいつまでもつことやら…
253 ◆goejjlmqvs :2007/11/29(木) 22:16:48 ID:xNDmdt7E0
>252
ノシ
A×Bオンリーのサイトでも日記で「C×Bも好き」とか発言されるだけで速攻でブクマ外すよ…
作品はなくても好きってだけで凹む
ジャンル幸ではA×Bだけで200近くサイトがある筈なのにブクマはその1/10あるかないかだ
とにかくB総受け好きな人が多くて更にAも受けにされがちなジャンルなので
不意打ちでC×BとかD×Aとか見せられた日には怒りのやり場がなくて一人で苛々してる
254単一:2007/11/29(木) 23:37:16 ID:OaYTKwjC0
>>252>>253
自分もだノシ
おかげでカプ無のギャグサイトばかり見てる
その方が気が楽なんだよな・・・寂しいけど
255単一:2007/11/30(金) 13:43:32 ID:qtLKDNNeO
自分では単一のつもりなんだが、A×Bだけを書いていて、A×B小説の中でAがエロ本を持っていたという描写を入れたら、
アンチ単一な雑食の友人に「それは結局単一じゃなくないか」と言われた。
Aは勿論本の中のおねいさんに性欲は刺激されていたが当然恋はしていない。
2次元の中の2次元っていうのもちょっと変な話なんだが…。
フェイク入りで例えば貧乳なBが巨乳好きなAのために奮闘する話、みたいな感じで結局A×Bなんだが
恋愛感情ではない矢印(ここでは性欲)はここの住人はどう受けとめてるんだろう。
性欲と恋だと直結しやすいからあれかな。
256単一:2007/11/30(金) 13:59:48 ID:l9tjo3TC0
友人の屁理屈じゃないかそれはw
エロ本のお姉さんでもアイドルでもスポーツ選手でも、キャラにとっては別世界の人間。
自分たちのリアルと一緒だよ。個人個人の好きシチュ嫌いシチュには関わるかもしれないけど、
単一は単一。

そのお姉さんとAが実際に出会って浮気(恋じゃなく体だけでも)しちゃうとかなら、
友人の発言も分かるけどさ。
257単一:2007/11/30(金) 14:31:46 ID:iM6uqq/i0
エロ本はいくらなんでもwww
前に「A×BでAやBに通りすがりの名もなきモブがナンパしてきたりするのは単一じゃない」
って意見を見たから、そのエロ本のおねえさんがエロいカッコで街を歩いていて、
そのエロいお姉さんが声をかけてきたとか、
お姉さんのあまりにエロいカッコにAが思わず股間押さえそうになったか、
そういう描写があればこのスレでは非単一認定されてもしょーがないだろうけど、
本じゃなぁ…
258単一:2007/11/30(金) 15:34:19 ID:YN6N9bSA0
エロ本じゃなあw
エロゲ板の独占スレとか見ると
「ミスコンで水着を不特定多数に見られた」とか
「混浴温泉で老夫婦と仲良く会話」
とかまでアウトにしてる人がいてびっくりするけど
その友人もそういう思考回路なんだろうか
259単一:2007/11/30(金) 15:52:24 ID:iM6uqq/i0
>>258
いや、255のご友人はアンチ単一の雑食って言ってるんだから、逆だろう。
「そこまで心が狭い単一pgr」と否定的に見ているわけで、
そこへ255の話を読み「世間の単一様から見たらお前は単一じゃないって言われるぞ」
って言いたかったんじゃないか?
260単一:2007/11/30(金) 18:09:06 ID:upmyb5+1O
>>259
見落としてたスマソ
それだとその友人は完全に余計なお世話だな。
単一者の心理を知ってるわけでもないだろうし。
自分はリバ嫌いだけど、
リバの定義についてリバ者に文句つけようなんて思わないぞ。
261255:2007/11/30(金) 18:25:09 ID:qtLKDNNeO
レス有難う。エロ本までは単一に引っ掛からないと聞いて安心した。
不特定多数に水着を見られたとかモブにナンパされるとかは自分の中ではセーフというか、
それでキャラが心動かされたり浮気したり既存キャラに当て馬的に特別な感情を持たれたりしたら嫌だが、
ヤキモチイベントとして二人の愛がより深まる話なら大丈夫だから、単一の線引きは難しいんだな。
でも確かにモブでも総受けと変わらないようなマンセーや言い寄りは苦手だしな…曖昧だな。
やっぱり自分自身が単一者なんだから単一じゃない人よりも自分の単一定義を信じることにするよ。
262単一:2007/11/30(金) 19:36:33 ID:WS5brgfk0
カプとしてはA×B固定でも、Aがテレビ見てアイドルを可愛いと言ったり、
Bが野球とかサッカーの選手をかっこいいというのはありだろう。
携帯の待ち受けがアイドルの写真とかだったらまた別かもしれないけど。
263 ◆goejjlmqvs :2007/12/01(土) 00:06:50 ID:DqHN3mqn0
待ち受けくらいなら別に構わないと思うけど…
likeとloveの違いというか、この子可愛いよなーなんて
会話も許されないのはそれって相手といて気が休まる暇あるの?という気になる
264たんいつ:2007/12/01(土) 08:05:18 ID:b92DNWsVO
LOVEだけど恋愛の意味じゃない、って場合は?
恋愛よりも大事で深くつながってる家族友人主人その他がいるみたいな場合。
265単一:2007/12/01(土) 08:12:29 ID:77MuF+Go0
>264
そんなの普通の交友関係じゃんw
単一か否かには無関係だよ。家族は家族。友人は友人。
266単一:2007/12/01(土) 11:02:48 ID:LP35IPg90
表ではA×B単一で、とても素敵な作品を書かれるサイトさん
でも裏ではB総受け風でA+C×Bの複数プレイやら公開プレイやらがある
裏を見なきゃいいんだけど…頭では分かってるんだが
表のAのセリフの「Bだけが好きだ」だの「誰にも渡したくない」だのすら嘘っぽく思えてorz
別次元って思ってもどうしても受け付けない
その作者さんはA×Bでなくてもいいんだな…と思ってしまう
裏の事は考えないようにしようと思いながらもどうしても頭にチラついてもう表すら見れなくなりそうだ

どうしようもなくA×Bに飢えると雑多サイトにも行ってA×Bだけ見るけど
どうしても他カプの表記は目に入るしTOP絵や日記絵がいきなり出るところは地雷だし
表記の分かりづらい所は間違って押してウギャーってなるし
斜陽でもないジャンルのそれなりにメジャーカプなのに
単一で安心して見られるところなんてほとんどないわ…
267 ◆goejjlmqvs :2007/12/01(土) 13:57:28 ID:64FiYqLk0
だからさ…前にも誰かが言ってたけど、>266は裏に総受けとか
そういうのがあると分かっててわざわざ足を運んでまで読んでるんだよな?
その上で愚痴るのなら他所でやってくれ
もしくはそのサイトさんをブクマから外してから出直しておいで
不意打ちで読まされたとかならともかく、自分から進んで読んでおいてグダグダ言うな
268単一:2007/12/01(土) 14:06:55 ID:TURsx5r00
読んだとか読まされたじゃなく、ABしか書いて無くても他の攻めでも読めますとか、
あっちの攻めも萌えーなんて萌え語りで書かれるのも辛いよねって話じゃないの?
自分も作品がABなら良いってワケじゃなく、管理人さんの嗜好も気になってしまう方だな
269単一:2007/12/01(土) 14:06:55 ID:B+VqrQMKO
不意打ちあるよー…AB「しか」ありませんと言っておいて
何故か別カプもあるサイトや本。


何か、世間の人は割と簡単にカプ表記使いうのかもと思う。
自分ならガチ恋愛じゃなきゃ○●という表記はしないんだけど。
並んでるだけの絵や恋愛ではない話でもACとかBDとか書く人が多いと思う。
自分なら恋愛とそれ以外の間にきっちり線引くからなー
…古い考えなのかもしれん。
270単一:2007/12/01(土) 15:28:57 ID:5c6n5dLA0
一枚の絵にキャラが並んでるだけでもカプ絵だと認定します
当然のことです
単一主義のくせしてそんなこともわからんのか
271単一:2007/12/01(土) 16:10:21 ID:b92DNWsVO
その話題は数字板のカプ表記スレで出てたよ


たとえばABなのかBAなのかはぶっちゃけ局部描写がなければわからない
(たとえばBが可愛く喘いでてAが男前でもABだとは限らない)
ABに見えても作者がBAのつもりで描いてるならそれはBA

AとBがただ並んで立ってるだけの絵やAとBがただしゃべってるだけの話でも
「この絵(この話)の二人はできてる、あるいは将来そうなる」
「そしてその場合受けがBで攻めがAである」
と作者が思ってるならAB
272 ◆goejjlmqvs :2007/12/01(土) 18:59:35 ID:2ojwDJ5n0
まあ受け取り方は人それぞれだからね
自分はA×B単一、それ前提でAとCはものすごく仲が悪いだけと思って
書いた作品でもC×Aに萌えました!なんていわれると一気に凹むよ
まあ言ってくる相手もどうかとは思うが、A×B前提でA+Cの作品だと
明記してもC×Aと見る人は見るからなあ
見る側の人にA×B以外ととるななんて強制も出来ないしね

ただ自分は並んでるだけ、肩組んでるだけとかの絵でカプ認定するのは
ものすごく納得いかない人。お互いが頬染めてたりするなら話は別だけど
273単一:2007/12/02(日) 05:52:27 ID:aiDVoOCsO
自分もただ並んでるだけの絵はカプと思わないな。
A×B←Cなら単一的に駄目だが、B+Cが純粋な友情でもAがCに嫉妬するAB等なら単一的にはOKだし、恋愛AB友情B+C好きはB+Cツーショ程度の絵は好きだろうしそれも単一だと思うが。

悩み、愚痴じゃないのでスレチかもしれないが、
単一サイトの「初回必読」頁を読むと幸せな気持ちになるのは自分だけだろうか。
もう「A×Bオンリー」の文字だけで萌えられる。
ここでキャラ解釈やシチュ違いがよく話題になるが、自分はA×Bでさえあれば何でも(死ネタすら)萌えられる体質(AB限定)なので安心して読める。
274単一:2007/12/02(日) 15:14:14 ID:z9EwlbaO0
>>273
サーチで説明文にA×Bオンリーと書かれていたので
安心してそこのサイトにいったら普通にA受け萌えを
日記で連発していてつうこんのいちげきを食らった
ことがある。それからサイトの説明文が信用できなくなった。
別に単一でないからといってその人を嫌ったりしないけど
単一いいながらサイトとかで平気で他カプ語りしてる人は
正直文句の一つでも言ってやりたい気分になる。
275単一:2007/12/02(日) 15:53:18 ID:HERuoX3S0
受け萌えだと総受け、攻め萌えだと、受けになる危険もある、なかなか難しいね
276単一:2007/12/02(日) 19:28:23 ID:HJzUflRHO
本当に心狭いなと思うけど、
普段CA描いてる人はABアンソロに参加して欲しくないと思ってしまう。
どうしたって普段描いてるカプにおけるキャラ解釈にじみ出てるし、
この人は本当はABじゃないんだと思うと素直に萌えられない。
付き合いもあるだろうから、その人が悪いんじゃないとは思うけど
せっかくのアンソロなのにと思ってしまうよ…
277 ◆goejjlmqvs :2007/12/02(日) 19:41:49 ID:Uiru0idQ0
>>276
禿同
まいカプA×Bの厭離開催はめでたいんだが主催や参加サークルに
本当はC×Bが本命とかB総受けの人が多くて悲しくなる
本当にA×Bだけが好きな人に開催して欲しいし参加して欲しいよ…

同盟とかでも「B総受け派ですけどA×Bも大好きです!」とか書かれてると生暖かい気持ちになる
どうせ他所のC×BやらD×Bやらの場所でも同じ事言ってるんでしょと
278単一:2007/12/02(日) 20:07:05 ID:lI7PkENC0
うちのマイカプアンソロは執筆者がほとんど普段は逆カプ書いてる人だったよ
279単一:2007/12/02(日) 21:12:15 ID:k57ZMLCx0
マイカプA×B同盟主催者はC×Bも好きで、個人サイトではC好き好き日記ばかり書いてる。
だったらなんでC×B同盟作らないのかが不思議。
280単一:2007/12/02(日) 21:32:16 ID:3fLAIgWv0
自ジャンルでもいたな
普段A×BなんだけどC×Aオンリー主催した人。
たまにC×A本を出すので買ってみたらCの扱いが
お前Cに恨みでもあるのか、というくらい酷い。
当然そのオンリーには参加しなかった。
カプオンリーですら気軽に参加できないのは辛いな…。
281単一:2007/12/03(月) 00:41:19 ID:zQo8HYR0O
あったなーA×Bアンソロ買ってBの扱いが酷い(しかも攻テンプレっぽい)
漫画があると思ったら
それを描いた人は普段A総受だった…
本人と、その人に頼んだ主催を恨みたくなったよ
282単一:2007/12/03(月) 01:26:57 ID:7D73gYpT0
>どうしたって普段描いてるカプにおけるキャラ解釈にじみ出てる
ってやつだね。あるあ(ry

自分はマイナーな逆王道CPやってるんだが、
オンリーイベントのアンソロ執筆者が半分くらい逆カプの人だった。
普段は読めない逆カプの人のABが読めて嬉しいって声もあったから反対はしないが、
自分はオンリーでくらいは逆カプの存在を意識しないでいたかったよ
ただでさえ向こうの方が圧倒的に多いんだからさ……
執筆者※ページに、普段は逆カプです〜とズラッと並んでんの見たら切なかった
AB者だけだと記念アンソロつくるのもキツイんだろう、描き手の数も少ないし仕方ないよなあ
……といった事情も分かるだけによけい切なくなった
283単一:2007/12/03(月) 05:26:49 ID:3cHEVLWn0
>>277
別軸総受けの受けみたいだな
284 ◆goejjlmqvs :2007/12/04(火) 15:31:07 ID:gV3d5cHm0
うちはマイカプA×BとC×Dしか置いてない。
最近こっそリンクをしてくれたサイトの一つがE×Bサイトだった。
というかE×B本命のB総受けの人のようでそこからリンクされている
サイトもE×BもしくはB総受けばかり。その中でA×Bを扱うサイトはうちだけ。
更に作品欄もE×B前提のお話ばかりで中にはC→Aもあった。
もちろん読む度胸は無く泣きそうになりながら帰ってきた。
以来そこは覗いてないが、そこから飛んでくる人を見つける度に
何かの虐めなのかなあと思ってしまう
昔は別にそんなのばかりでも気にしなかったんだが年とってきて頭固くなったんだろうか
285単一:2007/12/05(水) 00:47:11 ID:ZkkObItt0
>>284
うーん、こっそリンクなんだし
あんまり気にしない方がいいんじゃないかなー…
E×B話題を押し付けられたりしていないなら、
気にせずA×B、C×D萌えを突き進めばいいと思うよ。
286単一:2007/12/05(水) 10:21:59 ID:XYlkk8V10
284タイプの人は、きちんとリンクページに
「A×B、C×Dサイトのみリンク可。それ以外のカプサイトからのリンクはお断りします」
って書いておくべきだと思う。
で、それでもリンク貼った奴は厨と断定して即リファラで蹴ればおk。
注意書きなしでカプ違いサイトだからといきなり蹴ると、こっちが厨だから注意書きは必須。
287単一:2007/12/06(木) 00:14:33 ID:tPF94jfC0
吐かせて下さい。

A×Bの同士として相互リンクまでしたサイトさんが、
後になってB'という闇人格をオリジナル設定で登場させた。
それからの作品はA×Bかつ精神世界でB'×Bという内容になった。
精神世界でのエチは浮気にはカウントされないらしい。

人の趣味にとやかく言わないけどリンクは切りたい。
288単一:2007/12/06(木) 04:06:03 ID:Xx3idhY+0
改装にみせかけてきるといいよ
289単一:2007/12/07(金) 01:53:14 ID:rhS7Fvr80
>>288
それしかないかな。
相手のリンクページにソウゴってわざわざ書かれてて躊躇ってたんだ。
今度大改装予定だからその時にウッカリを装ってやってみるよ。
数少ないMYカプ単一が更に減って悲しかったけど、
吐き出せたお陰でスッキリしました。ありがとう。
290 ◆goejjlmqvs :2007/12/14(金) 01:53:27 ID:iFz6zz3J0
吐き出し
自分はA×Bしか無理なのにどんなカプでもいけるよ、Bは総受けだよ
でもC×BやD×Bの方が美味しく頂けます。てな感じの人にの人に話をふられる程きっつい事はない…
幾らB受けがマイナーでもこんな悲しい思いするくらいなら
擦り寄ってくれんで構わない、一人で萌え散らかしてる方がマシだよマジで
291単一:2007/12/14(金) 07:18:04 ID:U1hOj4qeO
>>290
あるある。総受けさんは受キャラが同じなら仲良くなれると思ってる節があるよな。
自分は最近は疲れて、自カプ以外の話振られても、「ABだけが好きで、他の2人はコンビとしてしか好きじゃないんですよー」と愛想笑いでやんわり牽制してる。
たいてい皆納得して総受けさんもAB話やキャラ単体話だけ振ってくれる。

マイ吐き出し。
原作を読んでABだ!と思いABサイトを見てみたが、ABには萌えずCBだけに萌えてしまった…。それ以来CBサイトばかりを巡る日々。
今は原作を読んでもABとは全く思えない。1カプしか愛せない体質なんだろうか。
292単一:2007/12/14(金) 08:41:07 ID:Xsqp2DUD0
>「ABだけが好きで、他の2人はコンビとしてしか好きじゃないんですよー」
これすごくいいな


上で精神世界の話が出てたのでちょい便乗
ABでエロがやりたくてたまらないのだが、自分の中ではAもBも絶対に
相手に対して欲情したりしないんだ
それをやったらキャラが崩壊してしまう気がするんだ

なので最近はつい「いつものAとは別人格のA×B」とか「A×いつもとは別人格のB」
とかを妄想してしまうのだがこれは浮気なのだろうか
293 ◆goejjlmqvs :2007/12/14(金) 09:58:14 ID:NC0pQvvN0
>292
>287と似た感じ?

>291
自分もそういう事よくある、というか今がそう
A×B良いなあと萌えて幸やサイトを探し出して今ではそれで活動してるのに
A×Cに転んでからはAとBは友情としか思えなくなった
294単一:2007/12/14(金) 12:49:13 ID:aZtYxjU40
えええええええ
295単一:2007/12/14(金) 14:42:58 ID:Q0Vbwqay0
チェンジはありかしら・・・?
296単一:2007/12/14(金) 15:39:32 ID:eOSv1LP60
単一かどうかはともかくこのスレの趣旨には当てはまらないな
1を読め
297単一287:2007/12/14(金) 21:03:43 ID:2dszPXDr0
>292
A'×BやA×B'はA×Bのパラレル設定(?)なんじゃないかな。
人格はともかく攻と受が変わらないなら単一と思うな。
298 ◆goejjlmqvs :2007/12/14(金) 22:06:01 ID:rh0v4ErG0
自分がA×B単一しか無理と分かっていてC×Aの話題を振ってくる人は
喧嘩を売ってると見なしていいかな…
自重します、とか言ってるけど元々やる気ないよねソレ
ダメージでかいよorz
299単一:2007/12/14(金) 23:22:39 ID:SbIybYD80
自分はA×Bなんだが
たとえばAとCが一緒に教室移動をしているところをほんの1シーン描いただけで
「A×Cですね!!」って米落としていく奴が憎い。
AとCはクラスメイトだからそれくらい普通にするだろうよ。
Aは誰かと教室移動もしないくらい孤独で変な奴に描けばいいのか。
そんなキャラはAじゃねー!
サイトのトップページにカプ1個しか書いてないのが目に見えんのか。
威圧的なほどA×B以外の話すんなとフォントサイズ7で書かないとわからんのか。
ジャンル的に複数カプ掛け持ちが多いからって
それが当然と思わないでほしいよ。
300単一:2007/12/15(土) 00:14:59 ID:4RkQDxjjO
サーチの説明と実際のサイトの内容があってない
サイトが多すぎることに絶望した!
A×BオンリーとかA×B中心とか言っておきながら
日記やオフはA受けばっかりって何ですかそれ
個人の趣味に口は出さん、出さんが
説明書きが正しくないのだけは納得いかない
いくら自サイトだからって実際と違う紹介をして呼び込んだ
くせに「だってここは○○サイトですから〜」なんて
言い訳をするな。こっちだって最初から
A受けと書いてたら近寄らなかったっつーの
301単一:2007/12/15(土) 08:28:37 ID:iLIJufEk0
A×Bオンリーは絶対使わないでほしいよね、それ
A×B中心は曖昧な言い方で、むしろ他カプもあるときしか使わないイメージ
302単一:2007/12/15(土) 11:11:35 ID:UeZMRDJS0
同意
「中心」っていうなら他カプもあって当然だと思う
ただしメインが他カプなら看板に偽りありだよね

たぶん、登録時のままにしちゃってるサイトが多いんじゃないかな
興味が移り変わってるのにサーチのカテゴリや説明は変更してないみたいな
303単一:2007/12/15(土) 15:26:50 ID:ZbTIQj6H0
自分はA×Bの単一、ジャンル唯一の友は一応A×Bが
本命らしいけどリバも逆カプも書くし読む。
その攻めAが男前ならリバでもなんでも良いって言うけど、
男前だろうとなんだろうと自分はリバも逆カプも大っっ嫌い。
その子にいうと絶対まわりに「(私)さんてリバも逆も凄く嫌いなんだって」と
言われるだろうし、逆カプの人と若干交流もあるので波風を立てたくない。
話を振られるとリバ、逆はニガテなんだーとスルーしてたんだけど、
何回言ってもリバ・逆話をやめてくれないので本当にいやだ。
B×Aの面白い作家さんとか言われても読む気無いですから!!
話がうまいとかAが受けでも男前でかっこいいとかそういう問題じゃないんだ!
304単一:2007/12/15(土) 17:56:25 ID:pfnVo0uY0
通販で買ったA×B本の後書きがA受けの萌話だった
そんなところでダメージ受けるとは思わなかったよ
もう二度とその作家の本は買わない
305 ◆goejjlmqvs :2007/12/15(土) 18:51:01 ID:gfdij97z0
>303
逆カプの人とも交流あるんだから読めるでしょ、と思われてるんじゃない?
というか「逆、リバは苦手だからとスルーしてる」のに
「その人に言うと後がややこしいから言いたくない」って辺りが分かりにくいんだが。
その人に逆カプは駄目なのを言ってないって事?
もしそうだとしたら相手は言われないと分からないし、
伝えてあるなら廻りの人とのやり取りに波風立つとか気にした所で今更手遅れだろうから
(その人に伝える=回りに吹聴されるとの書き込みから考えての話)
逆もリバも無理って事を改めて宣言しておけば良いんじゃないかな…
曖昧にごまかしてるからじゃないの?という印象を受けた
306単一:2007/12/16(日) 00:27:40 ID:WkgJfIvI0
>303
あれ、自分いつ書き込んだんだろう。
自分の場合は無理ですって伝えても、思い出したようにリバに関して
話題を出され、様子伺いされて困ってる。大丈夫になんかならないから!

吐き出しもさせて下さい。
マイジャンル、最近リバが増えてきた。
逆の最大手が絵が上手く、普段はギャグだったりほのぼのだったりでA×Bに
見えるような作品を描かれているらしいので、A×Bの人がとっつきやすいんだと思う。
だからって多くのA×BサイトさんがA×B×Aです、と表記し始めたのに心が痛むんだ…!
あろうことかA×Bオンリーサイトさん(複数)にてリバ作品が投下されるはめに。
「B×Aは精神的なもの」と言われても、表記が駄目なんだ…!

字で拒絶反応起こすのに、最近の「A×B×Aってみんないけるんだろ?」な風潮からか
書いてくださいとまで言われて orz
お前らあえて空気を読まないのか、と…orz
307303:2007/12/16(日) 00:54:58 ID:R+HGniA/0
>305
「逆・リバはニガテなんだー」と軽くいなすのと「大っっ嫌いなので
その表記も見たくない!!」と拒否するのとでは
相手の印象も違うと思って中々強気で否定できないんだ…
しかも友人は根っからのリバで、否定する=同人における友人関係の終わりみたいに思える
逆カプの人とは交流あるけど、絵に惚れたとかの理由だからカプと
別の所での繋がり。やっぱり誰でも自分のカプが嫌いと言われれば
不快だろうからなるべくソフトにリバ・逆を回避したいと思って
曖昧にしか言えないでいるよ

>306
自分と同じすぎてびっくりした。
前までAB・BA同じくらいの規模だったのに、リバOKな層増加してて
気付いたらジャンルの殆どがBAになっていた時の悲しさ…
そしてリバ・逆が増えれば増えるほどそれらを目の敵にしてしまう
心の狭い自分に凹む。
308単一:2007/12/17(月) 10:22:10 ID:aW8sHLyyO
>>307
はっきり断れないんだったらリバ話を振られたってしょうがないでしょ
でも友人だったなら「リバ無理」って言ったぐらいじゃ友情終わらない気がするけどね
つか>>307は逆カプの絵が上手い人と交流を続けようと思ってるとこが凄い
私は逆カプにどんなに神がいようと読むのも近づくのも見るのも嫌なんだぜw

マイ吐き出し
自カプの8割はリバおkで残りの2割は総受けさんなんじゃないかと最近思えてきた
ABだけで活動してた人もいきなりCAB本を出したりCA萌え!とCAエロを更新しまくったり
他のサイトではBAっぽいABを更新したかと思えば「Aは受けでもいけるんじゃないかと思えてきた。
いや前から思ってたけど。」とか書いてあったり…
なんかこういう言い方されると腹が立つ。AB単一に対する嫌味に取れるよ…
あとB至上の人はリバには絶対ならないけどB総受けでBモテモテ

この世界にガチガチのA×Bものは私以外いないのかとすら思える…
最近はサイトやってるのもAB書くのも読むのもつらくなってきたorz
309単一:2007/12/17(月) 10:44:03 ID:egm3nZC20
ABでA好きなら受けもいける、B好きなら当然総受け
これどのジャンルでも定番なのかなー、うちもそうなんだよね
310単一:2007/12/17(月) 11:23:23 ID:beJhvMVNO
結局、萌えキャラが受けとして愛されてればいいっていう人が全体的に多数派なんだと思う

そういう萌え方の人が攻めに萌えたら受けにしたくなるんだろうし、
受けが受けとして愛されてれば相手にはたいしてこだわらないんだろうなー
311単一:2007/12/17(月) 14:21:47 ID:PcmHcx27O
その考え方はやっぱり女性向けだからなのかな?自分が女(受け立場)だから感情移入しやすいとか…?(批判的な意味ではなく)
自分は愛され攻め至上で攻めが攻めとして愛されてほしくて、その攻めのことを好きな受けが可哀相なくらい必死なのが好きだから、逆に凄く「受け=大事にされる、愛される」って発想が疑問なんだ。

吐き出し
自ジャンルは人気カプとマイナーカプのサークルやサイト数の差が激しく、このジャンル好き=AB・CD好き、と決め付けられやすい。
自分はAC単一。
AB・CD以外はカプじゃないとでも言うかのような空気に居心地が悪い。
312単一:2007/12/17(月) 15:10:39 ID:s3LqcJgU0
好きな気持ちが強い方が抱く方っていうテンプレがあるからじゃないかなー。
攻めは相手に欲情して準備おっけー、受けはあれれという間に押し倒される。
313 ◆goejjlmqvs :2007/12/17(月) 18:25:23 ID:HG0DR+XL0
>312
あー確かにそんな感じあるね
自カプのサイト廻ったら八割以上はそんな感じ
おいおい受けはかなり男らしいじゃないかそして攻めはかなりヘタレだろ
なのに何でそんなテンプレ話ばかりになるのか疑問

自分の吐き出し
最近、色々と苦労してるからか何で自分は単一思考なんだろうと泣きたくなる…
どのカプにもそのカプなりの良さがあるんだからどんな組み合わせでも好き、
と言い切った人が以前いたんだがその人が心底羨ましい
314単一:2007/12/17(月) 18:39:46 ID:1nAau7DV0
萌えキャラは、エロいこととか汚いことなんか考えて欲しくない、
男を欲情させる美しい容姿やフェロモンを持っていて欲しい
でも自分がそんな価値を持ってることには鈍感であって欲しい、
みたいな幻想を満たせるのはやはり受け側なのかもね
ムラムラするよりされる方が、価値のある人間って気がするし
315単一:2007/12/17(月) 19:13:52 ID:UR3caljAO
男性も多いジャンルの男女カプだけど、結構カプ内で溝があるな…
公式はA×C、D×Bに確定しちゃったけど、同じBファンのA×B好きでも
D×Bも好きって人と自分みたいにA×Bじゃなきゃ嫌だってタイプがいる。
A×BとA×Cの場合と違ってスルーしにくく水面下でピキピキしてる感じだ。
A×B者がDに行ったBを叩く事もあるし。
316単一:2007/12/17(月) 19:38:43 ID:aW8sHLyyO
>>311
私受けファンなのに愛されてる攻めが好きだw
受けが愛されて可愛がられてるよりも、攻めが愛されてる方が萌える
ただでさえ単一なのに、これまたマイナーな萌えポイントを持っているから
萌え作品と出会える確率が低くて泣けるよ

単一じゃなければな…と何度思ったことだろう
でも私の心を裏切ることはできない
自カプのAB以外を見たら死にそうなほどダメージ受けてしまう…
317単一:2007/12/17(月) 19:54:03 ID:SYdrx3Ko0
自分も受けファンで愛され攻めが好きだ
一途に攻めを思ってる、古典少女マンガのような受けに萌えるんだ・・・
受けは周囲からチヤホヤ愛されてなくても良い。
でも攻めは人気者で愛されキャラでいて欲しい。
318単一311:2007/12/18(火) 01:52:55 ID:bWBQxe6EO
レス有難う。なるほど、そういうテンプレも有り得るのか、と納得したよ。
自分は数字カプ者だからか、「より相手を好きな方」=「相手に痛い思いをさせたくない」=「受けになる」という図式を思い込んでいたから、欲情する方とは思いもよってなかった。
ノマカプの人や攻受がはっきり解りやすいカプの人はそうなのかもしれないな、覚えとくよ。
愛され攻め好きの人もいるみたいで嬉しい。キャラだと受け萌えだが、カプとしては、人気者(友情的に)な魅力ある攻めが好きだから気持ち解るよ。
自分も雑食になれたらどんなに楽かと思うが、無理だOTL
319単一:2007/12/18(火) 09:37:38 ID:VAPgTUl70
>>314
攻めに押し倒されて抱かれた後、そんなに俺が嫌いか?だからこんな酷いことするのかよ
とか言ってる受けすらいるしなぁ…。
男にハァハァされる魅力があるけど、そのことに自覚無しのフェロモン垂れ流し無防備天然受けって
ヨゴレ部分は背負わずいいとこどりって感じ。
やっぱり攻めじゃこういう状況はできないかな?
320単一:2007/12/18(火) 13:53:35 ID:qdODd7jB0
>>319
ボケ攻めと百戦錬磨の誘い受け(たいてい年上)って組み合わせが好きだから
男同士でなにをどうしていいか攻めがオロオロしてるうちに
受けがくわえ込んじゃうってパターンをよく書いてしまうけど
その場合も攻めは一応性行為するんだ、という自覚ぐらいはあることが多い
これを突き詰めていけばヨゴレ部分のない攻めができるのかな?

でも別に、萌えキャラからヨゴレを取り除くことに関心があるわけじゃないしな
むしろ淫らな誘い受けタンハァハァで書いてるからな、自分
321単一:2007/12/18(火) 14:57:12 ID:AkQ2IwAc0
>>318
まったく同じだ。
好きなら相手に苦しい思いさせたくない→より思いの強いほうが受け。
単一のうえこういう解釈だと本気でオンリー湾。
322単一:2007/12/18(火) 20:16:57 ID:bXGrR9Si0
>>309
自ジャンル王道ABもそんな感じだけど、ABAやってるところは
その二人は他の人と絡んで欲しくないから、お互いしか見えてないからっていうのを強調するために、
B総受けは、逆転なんて冗談じゃないから、Bの受け性を高めるために、
ABやってるところはほとんどこのパターンのどっちかだ
このジャンル居づらい
323単一悩み:2007/12/18(火) 21:25:18 ID:iojYooOjO
>>322
元は単一で始めたのにどっちかが地雷過ぎて反対に走る、
それを見てまた反対に走る人が出る……って悪循環とかね。
やれやれ。
324単一:2007/12/19(水) 12:49:05 ID:E/mSyS010
ABサイトを訪問して、トップページにBAのオンリーイベントバナーを
貼っているのにダメージを受ける、自分の心の狭さに辛くなる…
好みは人それぞれなんだって頭ではわかってるんだけど、
リバ表記を見ると胃のあたりがもやっとするんだ orz
325単一:2007/12/19(水) 13:28:11 ID:J7/nhvi90
A好きのA×B固定の自分。最近ちょっとAとCが接触しただけで
C×AだC×Aだって言う同ジャンルのサイトさん…
あなたD好きでD絡みにだけこだわってたでしょう?
雑食なのは知ってるけど、描く気もないカプを騒がないで欲しい。
正直、妨害…喧嘩売られてるようにしか感じません。
こんな水を差される感じだと同ジャンルサイト増えるわけないよ
とまで思ってしまう…

大体あなたにもおおやけにも言ってなくて申し訳ないがA受けは全く駄目なんだ。
A好きだから受けも行けるとか思ってんのか?
326単一:2007/12/19(水) 14:12:57 ID:fzYPEYm40
A好きだから受けもいけるの方が世間的には多数派なのかもね
駄目ならはっきり言わないと
327単一:2007/12/20(木) 01:01:03 ID:ZhFaui5b0
雑食の人が描くカプ一組の裏には、好きカプが十組くらいあると考えておいた方が
心安らかでいられると思う
描く気もないカプで騒ぐのはザラだし、たいてい悪気もない天然だ
単一であることも、はっきり言わないと伝わらないよ
328単一:2007/12/20(木) 01:11:18 ID:SV17Xf+x0
ABが大好きで、それ以外のカプには興味はない(許容はできる)
で、唯一の大地雷カプがCD

なんだけど、AB扱ってるサイトの十中八九までは
CD扱ってて作中に出してくる
ABで、AにはBだけ、BにはAだけ!と謳っているところでも
これのせいで地雷なくしては読めない
書いてる人が本当にCDが好きなのか、王道だから何となく出してしまうのか
わからないけれども、ふつうにABだけ読みたいよ
そう思うのは贅沢なのか
キャラは全員好きだからオールキャラは好きなんだけど
AB話というなら、出るカプは別にABだけでいいじゃないか
329単一:2007/12/20(木) 12:14:41 ID:R55apWqGO
ジャンル的に雑食が多いどころか、当たり前な空気に疲れた…
でも作品やカプに対する愛は異常なほどにあるから
やめたくない。
やめたくないのになぁ。
なんで当然のように「Aは(受攻)どっちでもイケる」って話になるかなぁ。
330 ◆goejjlmqvs :2007/12/20(木) 12:29:49 ID:YsmifyQX0
>329
めちゃくちゃ同意だ
作品にもカプにもキャラにも愛はたくさんあるからまだまだこのジャンル止めたくないよ
でも周囲がA×BやらC×BやらB×Dも当たり前、でもキャラ被ってても
別次元の話だよ総受けとかじゃないよ! とか言われてても自分はそうは思えないよ
単一馬鹿の自分に合わせてかA×B良いですよねとか言ってくれるんだけど
そのすぐ後にC×Bの話題がフツーに出てるから説得力ない、むしろそっちのが本命の人ばっかり
マイナーでも寂しくてももう自分一人で頑張ろう…でもちょっとくじけそうだ
331単一:2007/12/20(木) 15:20:45 ID:qV1NQoTy0
>>328
心の底から同意する。
というか、自分いつ書い(ry

マジで現在同じ状況なんだ…ABだけ見たいのにそんなに好きじゃないCDも出てくる。
よってCDが地雷化している。AB好きならCDも好きだろう、という精神はやめてくれー
関わりあるからチョイ役程度で出るのは仕方ないんだろうけどさ…勘弁してorz
332単一:2007/12/20(木) 18:09:36 ID:hWZP/eTl0
サブのカプが当然のように出張ってくることあるある

「逆・リバ・その二人以外のキャラが絡んでくる」の
どれでもないから厳密に言うと単一とは関係ない気もするけど
333 ◆goejjlmqvs :2007/12/20(木) 19:59:26 ID:+KVMrx/s0
単一にも人によって定義が色々だからその辺りは微妙だな
A×Bしか無理、A×CとかC×Dしか有り得ないし! でもA×Bが絡まないなら大丈夫
(例えばC×DとかF×G)なら大丈夫、が単一だという人もいれば
とことんA×Bしか無理です、AとBが絡まなくても他のカプは想像もつきません
A×Cなんかは勿論C×Dとかでも無理ですごめんなさい、てのが単一だろと言う人もいる
自分は前者の人だけど後者の人の気持ちも分かる
334単一:2007/12/20(木) 22:02:51 ID:hWZP/eTl0
前にもその話題出た気がする
「単一=1ジャンル1カプ」かどうか、みたいな
ひとつのジャンルでAB、CD、EFみたいに好きカプがある場合でも
単一は単一、って話になったんじゃなかったっけ、ごめんうろ覚え

そのあたりのことももうちょい詰めて、次からテンプレに
入れておいたほうがいいかも
335単一:2007/12/20(木) 23:21:44 ID:wpgmag5mO
自分はABのみ。CD,CEとかあっても構わない。興味ないから、読まないだけ。
でもCオンリの時、CAで本出したんだよ…マジ凹みました。
今度Aオンリあるけど、怖くて仕方ない……
336単一:2007/12/20(木) 23:33:12 ID:CBFb74GyO
>>335
話が見えない
自分で本出して自分がへこんだの?
337単一:2007/12/21(金) 01:00:52 ID:VNXnT5ZZO
ごめん、好きなサイトさんの話です。
338単一:2007/12/21(金) 07:39:39 ID:bjWqaHXX0
単一だとA厭離とか怖くて行く気になれない。
339単一:2007/12/21(金) 08:10:05 ID:451x3KF80
厭離なんてそのキャラ総受け、総攻めあるってことじゃないの?
340単一:2007/12/21(金) 12:14:06 ID:QCyKPsa80
間違いなくあるだろ
自カプ本さえ効率よく手に入れられれば、周囲にどんな本があってもキニシナイっていう
打たれ強い人しか行けない
341 ◆goejjlmqvs :2007/12/21(金) 13:43:56 ID:fxpEyax50
A×Bのカプ厭離ですら例えばC×Aとか違うカプの本も置く人がいる、
もしくはその時だけA×B本を出して普段はC×B他A受けなんかもやってます☆なんて人もたくさんいるよ…
温泉の方がまだ楽だ
342単一:2007/12/21(金) 15:23:39 ID:EgahgwQy0
>341
普段は別カプだけどAB厭離だけはAB本を出すってのはともかく、
AB厭離にCA本持ってきたりって、「空気読めよ」って思うのは
単一の心の狭さゆえなんだろうか。
自分が買い手だったら思わぬ落とし穴ですげーショックだな、それ。
343単一:2007/12/21(金) 15:33:11 ID:cdeQpykSO
自分はどんなにダメージ受けてでも自カプ本ほしいからイベント行ってるよ。
他カプのでかポスターを見て一瞬よろめきつつ何も見てない何も聞こえないと自己暗示でスルーできる。
買った物が誤解を招く表記とかで地雷だったら流石に凹むけどな。
自分としては、周りにどんな本があるかより聞こえてくる会話の方が防ぎようがないから少し辛いかもしれない。
机の上にAB本しかないので安心してスペースに近づくと、売り子さん達の会話はBCだったりとかな…OTL
344単一:2007/12/21(金) 17:47:50 ID:fl+2Jhdd0
自ジャンルではAB厭離でBA厭離のチラシを配ったリバサクルがいた
そもそも、AB厭離はいつも会場中AB一色で
逆のにおいは全く感じさせないジャンルなのに何故あんなことを
345 ◆goejjlmqvs :2007/12/21(金) 21:43:46 ID:RJ3+yeRf0
そりゃA×B×A厭離じゃないんだからA×B厭離で逆カプを思わせるような
イベやってたら主催が厨だという印象しか受けないよ
それに逆は匂わせないジャンル、ってのは>344の認識でしかないと思う
B×A派の人からしたらA×B有り得ないよ何で、と思ってるだろうしね
A×B厭離で逆カプ厭離のチラシ配るのは空気嫁と思う、けど
普段からリバやっててサークルで買ってくれた人に配るだけならそうでもないんじゃないかな
(そのサークルに買いに行く人もリバだと分かってて行くんだろうし)
346単一:2007/12/21(金) 21:55:37 ID:d/Cdaj+PO
単一者からしたらただの迷惑だけど、同ジャンルイベの
チラシ配りだけなら普通なんじゃないのかな

男女カプオンリでは男男カプオンリのチラシは配らない、
ABオンリではCBオンリのチラシは配らない、とか
そういう配慮って必ずしもなされるべきなの?
347単一:2007/12/22(土) 07:49:43 ID:S9jKNLd50
>345の文章全体の繋がりがいまいち分からん。
348単一:2007/12/22(土) 18:43:22 ID:JBXoGRUF0
>347
>345は>344に対しての返信でしょ
二行目までは「AB厭離はいつも会場中AB一色」の部分に対して
三行目から四行目までは「逆のにおいは全く感じさせないジャンル」に対して
最後の三行は「AB厭離でBA厭離のチラシを配ったリバサクルがいた」
てな感じで普通に読み取れたけど…何が分からないのかが分からない
349単一:2007/12/22(土) 23:43:17 ID:Mr4ulCkM0
ABが好きだけどB絡みのカプはBCが主流で
どのサイトもBC+AB AB厭離は一度も見た事がない
ABを求めるとどうしてもBCが目に入ってしまうのが辛い
AとBの一途な両思いが好きだから他のキャラじゃ駄目なんだよ…
350単一:2007/12/22(土) 23:52:56 ID:7p9bBBfF0
自分の受けは誰とでも仲がいいから総受けになるのは諦めてる
自分の攻めは人気ないから、一つしかやっちゃいけないってなったら
自カプやるのは自分くらいかも
351 ◆goejjlmqvs :2007/12/23(日) 00:46:04 ID:7cHKj8Bt0
好きでもないのを見たり書いたりするくらいならオンリーワン上等だ
352単一:2007/12/23(日) 02:08:38 ID:ui14ctgO0
>>349
似たような状況だ。
ていうかBC好きならBCオンリーかC総受でやってほしい。
なんでABをやるのかなあ。
矛盾するカップリングを同時にやる感覚が、どうしても理解出来ない。
ABとしか書いてない所に釣られていってダメージ受ける事多すぎ。
353単一:2007/12/23(日) 05:03:04 ID:0yB8Cp5P0
それは攻めキャラのB好きだから受けも見たくなるパターンでは
354単一:2007/12/23(日) 12:41:50 ID:1216tajtO
Bが好きだから受けも見たくなるって雑食さんはやっぱり多いみたいだね。
「Aに対しては受けだけどCに対しては攻めなの」って主張をよく見掛ける。
〜に対しては〜っていう感覚が自分は理解できないんだがどういうことなんだろう。
昔付き合ってたって設定として登場したりするのかな。それとも3人同時には全く出てこないのか?

自分の吐き出し。
ジャンルサーチには「ABとBCです」と書いて登録してるサイトでも、Aサーチには「ABです」としか書いてくれてないことが多くて困る。
「ABばっかり」とか紛らわしい書き方しないでくれ…。地雷率高いOTL
355単一:2007/12/23(日) 16:28:30 ID:8ePwdM7k0
>354
>「Aに対しては受けだけどCに対しては攻めなの」
たしかにそういうヤシ多いよな。さっぱり理解できん。
理解できんからこそ単一なんだろうけど。

そんな自分はガチガチ単一&マイナーな性分が最近つらくて仕方ない。
雑食になれないものかと、久々自サイトから出てみてサイト巡ってみたが
案の定大怪我をして帰ってきますた。
356単一:2007/12/23(日) 21:05:51 ID:U1VZwiPcO
A×Bが好きでA×B以外は受け付けない
ギャグ本でも少しでも他カプ(A×CとかA×Dとか)を臭わすネタがあったら
もうその本買えない
例え1Pのラフ書きでも駄目なものは駄目だ
あとC×DやE×Fとかが入ってても無理
こっちはA×Bの世界を楽しみたいんだ
作者には悪いが「何でそこで余計なもの入れちゃうかな」と思ってしまう
表紙がオールキャラっぽい本が一番厄介だ
たいてい傾向カプの表記されてないし
自分でも潔癖過ぎると思うけど無理なもんは無理だやっぱ
357単一:2007/12/23(日) 23:30:23 ID:zXuVCflp0
>>354
他板だけど、受け攻めの相対評価と絶対評価っていう話題を読んだことがある
相対評価というのは
攻め度が中程度の攻めがいるとすると、より攻め度が高い攻めの前では
受けになってしまうっていう、単一者には困る考え方なんだが
そういう人がけっこう多いらしい。

AB+BCを扱う人の場合、昔付き合ってたって設定とかばかりじゃなくて
別軸でやったり、同軸でAとCがBを争うネタなんかもよくあるんじゃないかな
自カプ周辺もそういうのが嫌でも目に入ってしまう
358単一:2007/12/23(日) 23:48:20 ID:6jw2eqe5O
自分にとってカプは原作解釈の一つというか、
本当は違うと分かっていてもそれしか見えなくなる。
あるカプを好きになったらキャラが被る別カプは受け付けなくなるようで
別軸って考え自体理解しにくい。
A×B萌えの時に他カプを見ると、
「AひとすじじゃないBなんてありえない!」とか
「Aを他の人に取られるBかわいそう!」と思ってしまうんだ。
(でもリバ萌えはしない)

自分が嫌いなカプが人気なのは別にいいんだけど、
自カプと一緒に扱ってあるのがきつい。
何とか見ないで済むようにしたいのに…
カプに対する考え方がライトかディープかなのかな…
359単一:2007/12/24(月) 16:08:58 ID:9O19Bynw0
あ、ごめん

A×Bでそれしか読まないそれしか書かない人間なんだけど
C×BとかD×BとかB総受け書けってうざったらしく言ってくる人間には
BCでDBだろ常考って返してるわ
それが一番相手にダメージ与えられて二度と言って来なくなるから
360単一:2007/12/24(月) 16:09:31 ID:9O19Bynw0
あ、DBじゃなくてBD
361 ◆goejjlmqvs :2007/12/24(月) 18:24:36 ID:1MZ03d8d0
何だか素直に乙とは言いがたい内容だな
362単一:2007/12/24(月) 18:39:59 ID:DIWKdv+UO
好きでもないカップリングを主張する気持ちが分からないよ。
363単一:2007/12/24(月) 18:55:32 ID:Juve9T540
相手がBCやBDもイケるリバで、じゃあそれ書いてくださいって言ってきたら
どうするつもりなんだろう
364 ◆goejjlmqvs :2007/12/24(月) 20:03:25 ID:1MZ03d8d0
そりゃ自分で言い出してる事なんだか責任もって書くんじゃない?
365単一:2007/12/24(月) 21:46:55 ID:9O19Bynw0
残念ながら言われたことはないが
カプじゃない話でお茶を濁すつもりでいる
366単一:2007/12/25(火) 07:31:34 ID:HXVfOpnW0
相手をとことんバカにした話だな…
367単一:2007/12/25(火) 11:09:59 ID:OJYJAMEW0
冬の舞踏会を間近に控え、
委託受けますよ、ただしA×Bオンリーですよ、と注意書きをしたにも関わらず
A×B&C×B本を委託してくれと申し出てきた人がいた。
ふざけんな。という本心は隠しつつ、平身低頭お断りしたのだが、
なんでこっちがそんな態度とらなきゃいけないんだ…。
マイナカプだから1冊でも多くA×B本があればという気持ちだったのにな。
世の中的にはオンリーの概念が違うのか。
368単一:2007/12/25(火) 20:11:48 ID:t0bzpX9sO
>>367
受けキャラが同じなら仲間、という感覚の人が残念ながらすごく多いんだよね。
ABがよくてCBがだめな理由が本気でわからないみたいな人が。

でも367の場合は相手が日本語読めてない人だっただけだと思う。本当に乙でした。
369単一:2007/12/25(火) 23:14:19 ID:hhI0IFRe0
>受けキャラが同じなら仲間、という感覚の人

多いよね。そして向こうにはたいてい悪気がないから
断る側が>>367のように、なぜか気がつけば平身低頭だったり。

自カプは一種のイロモノと思われてるのか、マイ受けを扱う総受けの人たちにまったく相手にされない
仲間は同じ単一の数人だけで、何年やってもぜんぜん増えないんだけど
委託なんかは気兼ねなくできるし、かえっていいのかと思えてきた
370単一:2007/12/25(火) 23:37:12 ID:Xwpgqmc30
攻めはとっかえひっかえ出来る棒だからね
371単一:2007/12/26(水) 05:06:03 ID:VFVa2ZXUO
そうして最初は一人の攻だけに愛があった人は皆、
そのキャラを受として愛でるようにorz総受もモテモテも有りで

…あー、泣けてきた。
372単一:2007/12/29(土) 02:52:12 ID:JlptDLGR0
すみません、単一カプ者の皆さんに質問です。
忌憚なき意見をきかせていただきたいのですが、
これまでサイトで総受け扱ってきた人間が今後単一に変わっても、
やはり単一の方には受け入れてもらいにくいでしょうか。

これまでは「複数の従から矢印が主に出ていて、
すべて成立していないプラトニック」というのを書いていたのですが、
その中でどうしても特別な存在の攻ができてしまい、
今はその攻と受ABの関係性だけを深く書いてゆきたい気持ちです。

総受け嫌いの単一ABの人にも読んでもらえたら嬉しいんですが
やはり途中で宗旨替えというのはいろいろ難しいでしょうか?
373単一:2007/12/29(土) 03:31:57 ID:7LDMLZCmO
>>372
自分は多分ソフトな方(愛せるのは自カプだけだが、自カプさえ読めれば他カプは空気としてスルーできる。他カプや他キャラには嫌悪感を持つ程の興味が無い)の単一なので参考にならないかもしれないが、
例えば成立するのがA×Bだとして、A以外のBへ矢印が向いていたキャラ達(仮にC)は、ABが>>372の脳内で成立した後どうなったんだ?
もし矢印が向いたままならそれは単一者には受け入れられにくいと思うが、>>372がC×B及びC→Bには何の未練も無くて、矢印要素が無くなる又はCの存在が出ないなら読めるという人はいると思う。
一意見だが。
374単一:2007/12/29(土) 04:10:59 ID:Lk8ajKAi0
>>372
その条件なら、自分はそんなに気にならないかなあ。
ジャンルハマりたてでカプが定まらなかった人が
深くハマるにつれて一部のカプしか受け付けなくなる、ってのはよくありそうだし。
まあ、自分が他キャラからの→程度ならスルーできるからかもしれない。
総受けでも、受けがいろんなキャラとギシギシアンアン
ABもCBも同時進行、って感じのサイトだったなら
「今は単一にしか萌えてません!」と言われても複雑だし、多分通わないだろうけど。

現在はABにしか萌えてないことを強調して
その特別な関係性を描いていくような作品を作っていれば
単一でも>>372さんのサイトに通う人は出てくると思う。
「他カプに萌えてた過去があるだけでも嫌」という
強固な単一の人だっているだろうけど、
その辺はさすがに諦めるしかないんじゃないかな。
375 ◆goejjlmqvs :2007/12/29(土) 07:26:50 ID:kLG9pEB30
別に単一だと主張する必要があるのかという疑問はあるが、自分は読まないクチだな
>372がやってるの受けの総愛されなんだろうけど、自分でも言ってる通り傍目にはB総受けだよね。基本はA×Bだとしても。
自分はA×BはAとBのみで幸せになってて欲しい人なので、単一と主張してようと
B総愛されの時点でさようならだ。やっぱり他のキャラが可哀相だと思ってしまうしね

ただ自分は単一の中でも頭固い方なので同じ単一でも>373-374のように見てくれる人もいるし、
そこまでカプにこだわらない人の方が多いだろうから気にしなくて良いんじゃない?
376 ◆goejjlmqvs :2007/12/29(土) 07:27:20 ID:kLG9pEB30
うわごめんなさいsageのクッキー切れてた…
377単一:2007/12/29(土) 08:33:40 ID:SvZxiy1i0
私もジャンルのはまりたては総受けだったんだけど
それから数ヶ月で単一になった。
今では他カプを見るのは、表記だけでも苦痛。
自分の過去を思い出すのも苦痛なので、脳内消去した。
サイトのデータとしても削除。
日記でそうなったことを軽く宣言して、アバウトでもさりげなく単一と主張。
カプとして駄目なだけで、キャラとして嫌いなわけじゃないので
そこは誤解されないように気をつけてる。
だから、私はきっぱり単一になってれば、単一になったんだと認識する。

他カプは一作ずつ書いてみて、違うなって思った。
AB、BにはAしか駄目だからって、苦しくなるくらい思っちゃって
むしろ自分が単一と気づくきっかけになった。
378単一:2007/12/29(土) 08:47:35 ID:WnxQDdacO
愚痴らせて…
今日A×Bスぺでサクル参加するんだけど、
隣と後ろのスぺのサクルがC×Aもやっているところなんだ。
C×Aの話が聞こえてきたり、
C×A本が目に入ったり、
C×A本を買うお客が目に入ったりするのかと思うと憂鬱。
カタログチェックした瞬間から、どうやって逃げようってことばかり考えてる。
他人の萌えは否定しないよ、好きなとこで好きなことすればいいって思ってるよ。
でもなんで今ここでやるんだよ。
A×BでC×Aってなんだよ、Bはどうなっちゃうんだよ。
どんなにラブラブなA×Bを見せられても、
こいつ裏ではCに抱かれてアンアン言ってんだろって思っちゃうよ。
会場に行きたくない。
379単一:2007/12/29(土) 08:47:42 ID:VHeGo8Cl0
>>371

なんでだろうなあれは…
だんだん愛が増してくると受けになるんだろうか
自分の好きサクルさんもずっとAB一筋だったのに最近BAもいいとか言いだしたと思ったら
今度はCAですか
しかもAB前提のCAって…いっそABは絡めないでくれorz
380単一:2007/12/29(土) 09:06:56 ID:00zvUS/2O
>378
自分もだよ…
誕席内側だから自分はA×Bだけど隣りがB×C。
こんなに行きたくないと思ったミケは初めてだ
381単一378:2007/12/29(土) 10:21:58 ID:WnxQDdacO
案の定隣のサクルはCA話ばかり。
AB本は落ちちゃったんです〜とCA本をくれようとしないでくれ。断るのだってつらいんだ。
テンションあげようと思って準備中のABサクルをうろうろしたら、
横目で見ただけでもCAがあるわあるわで更に大打撃。
今はスぺを売り子にまかせて大手に並んでるんだけど、
この大手さんもA受け好きを公言してるんだよなあ…
もうジャンル移動したい。
でも、どこに行っても同じなんだろうな。
382単一:2007/12/29(土) 12:59:01 ID:B4u65QzT0
イキロ
CAのAは同姓同名のドッペルゲンガーで異次元から現れたイマジネーションと思うんだ
383単一:2007/12/29(土) 21:31:35 ID:uAQiDdEnO
愚痴(ニョタ注)

男前受が主流のABカプ幸に新しくBニョタ受絵サイトさんが参入。
元々ニョタ受好きだったし、自分以外にもニョタ好きさんがいて嬉しい!と意気揚々とサイトに入ったら、トップの文からいきなりCB・DB・EBの文字。
どうやらリクエストの受付表だったらしい。
そのリクエスト表の中にAB表記はなし。
ついでにリクエスト内容がBが暴漢(他キャラ)に襲われるとか何とか。
ショック受けて即ブラウザバックした。
ニョタ好きで単一ってどれだけ視野狭めてるんだろう。
384単一:2007/12/29(土) 22:24:23 ID:QBdJaz9OO
ゴメソ、ちょっと長文で愚痴らせてね…

自分は単一カプで、かつ現在ジャンル内で自分一人しか書き手がいない
イベントでもオンリーワンだから違うキャラ受同士の緩衝材になるのは当たり前
マイナーなのは自覚してるから構わないんだ
読み手さんからは楽しみにしてるって感想ももらえるしすごく嬉しい

でも… 自宅で絵チャットを開くと遊びにきてくれる人が大抵C×Bの人なんだ orz
(自分はA×B)
B受自体がわりかし最近流行りはじめたカプで、その中でもC×Bは主流なんだよね…

別にC×B好きさんが来るのは構わないんだけど(諦めてる)、
どいつもこいつも当たり前のように話の流れをC×Bに持ってくなよ!
私はA×Bの話がしたくてチャット開いてるんだよ!サイト見ればわかるだろ!(A×B一色)
C×Bの話がしたけりゃナカーマ同士よそでやってくれよと…
しかも私はCは受だと思ってしそう書いてるのに…(A&Bとは関わりないところで)

ネタの流れでC×Bぽい絵をかかざるをえなくなるときがあって本当に苦痛
なんで自宅主催のえちゃでこんなに気を使わなきゃいけないんだろ…
メジャーカプな人の配慮のなさにはもはや苛立ちを通り越して悲しくなってくる
385単一:2007/12/29(土) 23:12:21 ID:B4u65QzT0
何と言う既視感
受同じだと別カプに平気で飛び込んでくる人多いよね
AB単一でAC・CAがダメなのはわかってくれるのに何故CBが同じ感覚でダメだってわかってくれないんだ
386単一:2007/12/30(日) 00:06:20 ID:tJd/1OMe0
それ>384にも悪い部分はあると思うよ…
自宅での絵茶だろ、主催なら主催らしくちゃんとA×Bオンリー絵茶ですと明記するか
C×Bの流れになった時点で注意すれば済む話じゃないか
ネタの流れで描かざるを得なくなった、って言われても言い訳にしか見えないよ
そしてC×Bを嫌だと言わないし描いてくれる時点で384はC×Bもいける人とみなされてるんだろ
基本的に他人は自分が思うほど管理人の趣向を気にしてない
サイト見れば分かるだろっていわれてもそのカプを書かないだけで好きって人もかなりいるしね
387単一:2007/12/30(日) 00:23:46 ID:dRyZLD2A0
384はその管理人の趣向を気にしてない所に愚痴ってんだろ
嫌なら注意するといいと思うが別に悪くはない
388単一:2007/12/30(日) 00:33:57 ID:oL+LouIXO
>>386
お言葉ごもっとも… でも注意する勇気もないチキンだからここで愚痴らせてもらったんだ…

次やるときはAB絵チャってのを更に強調してみるね(´・ω・`)
389単一:2007/12/30(日) 00:52:02 ID:49EN3mvk0
がんばれ
390単一:2007/12/30(日) 08:35:03 ID:OsMWgAH/0
受けが同じなら仲間って思うんだなっていうのは今までの経験ですごくわかるよ
やっぱりABオンリーでってはっきり最初にいっとかないとね
ふったら描いてもらえるんだったらますます喜んでふってくるよ
391単一:2007/12/31(月) 00:15:32 ID:NewVWq8D0
マイナーカプで単一だと本当に辛いな…
自分はA×Bが好きなんだがA×Bのみでやってるサイトなんて全く無い
必ずB受けの中の一つで取り扱ってるか、A攻めの中の一つで取り扱ってるかの
どっちかしかない
A×B以外のカプなんて見たくもない。表記すら見るのも苦痛
だから自ジャンルの他サイトは周れないし交流もしてない
「A×B面白かったです!ところで他のB受け(A攻め)は書かないんですか?」
という※にもうんざりして最近拍手も外した
それでも頑張って自家発電してるけど一人で踊ることに寂しさを感じてきた
大勢なんて贅沢は言わない
一人だけでもいいから単一A×B仲間が欲しい
392単一:2007/12/31(月) 01:18:00 ID:pT7ikyF70
>>391
サイト説明に、単一推奨って書いたらどうかな。

私も同じ状況だった。
ABは、B総受本の中にしかなくて、ABアンソロも、
B総受メンバーの別カプ前提話ばかりだった。
B攻が9割のジャンルだから、B受自体少なくて
B受者は皆仲間!Bが受で幸せだったら何でもいい!
みたいな空気も辛かったんだけど、
AB単一推奨を注意書きに加えたら、
実は自分も・・っていう方からコメントもらえたよ。

相変わらず孤島だけど、
一人同士がいるだけで、全然モチベーション違う。
何処かに同士はいるよ。がんがれ!
393単一:2007/12/31(月) 04:00:24 ID:2sBSSYNRO
原作でA×C展開が来て
A×C者が喜ぶならともかくA×Bの人がA×C萌え叫びまくり…OTL

もうこのジャンルやだ
いっそ見切りを付けられたらどんなにいいだろう…
でもA×Bには相変わらず萌える
Bがかわいそう過ぎて泣ける
394総受け:2007/12/31(月) 12:17:54 ID:WONqZLWE0
>>385
自分は萌えキャラは受けで総受けだけど、本当にわからない。

萌えキャラを受けにするというより自分の受けだと思う要素をたくさん持ってるキャラに
萌えるっていう人が多いんだろうけどね。ここでよく出てた攻め萌えは逆転するって例も、
ずっと見てるうちに攻めも可愛いな、萌えるなと思ったら、あこいつ受けじゃんって気付いて
逆転するパターンなんだろうね。
受けをアンアン言うところはみたいけど、好きなキャラに鬼畜とか絶倫攻めはやらしたくない。
だからそうでもないキャラ×萌えキャラがちょうどいい。
自分も昔ABやっててAにも萌え始めたらABではもうやれなくなった。
どっちにも萌えたらCA、DBみたいにカプ換えるしかない。
単一の人には萌えキャラは受けって人も、途中から攻めに萌え始めるって人もいないのかな。
395単一:2007/12/31(月) 12:58:15 ID:25mJ4UlsO
やっちまったあぁぁぁ!
A×B本と思って買った本がA×B×Aだった!
マイカプの島だし、作家さんも知ってる人ということで油断してた…
Aががっちゅんがっちゅん受けてるの見ちゃってマジ涙目
orz
396単一:2007/12/31(月) 16:10:16 ID:72m818yc0
>>394
ここは単一者の安息の場だから、ちょっと空気読んでくれとは思うが…
気になる質問だからレスするよ

>だからそうでもないキャラ×萌えキャラがちょうどいい

そういう感覚の単一は少ないんじゃないのかな。
自分は、攻めは攻めとして、受けは受けとして最初から別の萌え方をしていて二人とも大好きだ。
鬼畜は好きじゃないが、マイ攻めを絶倫設定にすることもあるけど、
それは精力ないよりは攻めとしてプラスイメージだと思ってるから、
好きキャラにやらせたくないようなことじゃないしね。

萌えキャラ=受けとは、少なくとも自分は思っていない

397単一:2007/12/31(月) 17:00:14 ID:wHuL1VGZ0
どっちも好きだとプラトニックになりがち
398391:2007/12/31(月) 17:21:09 ID:NewVWq8D0
>>392
レスありがとう。そしてウラヤマシス
一応サイトTOPにも注意書きのページにもA×Bオンリーと書いてるんだが
未だに仲間にめぐり会えてないorz
そのうちきっと会えると信じて諦めずに頑張るよ

>>396
名前欄からして誤爆でしょ
399 ◆goejjlmqvs :2007/12/31(月) 18:45:12 ID:3zlrcDdf0
>397
いや、そういう人はリバに走ったりA×Bと同時にC×A、B×Dを扱かったりする
プラ書く人は最初からプラ思考の人が多いよ
400単一:2007/12/31(月) 22:09:32 ID:dfrv+OFT0
どっちも好きで描くのはプラトニック系だけど
カプは単一だしA×B以外考えられないなー
401単一:2008/01/01(火) 00:32:51 ID:h+RPralSO
総受は全然無い、攻ファンばかりのカップリングなんだけど
こっちは総攻当然みたいな人ばかりで何だかなー
自分も勿論攻は好きだが、彼は一途だと思ってるんだよ…
402単一:2008/01/02(水) 01:25:13 ID:dkVWeFHA0
あーもう疲れた
「Bが受けてるなら攻めは誰でもおk。みんなに愛されるBたんカワユスBたん総受けハァハァ」
な風潮に疲れた

こちとら誰でもおkじゃねえよ。みんなに愛されなくていいんだよ
私はAに愛されてるBがいいんだよ。Aを愛するBがいいんだよ
どうして誰もわかってくれないんだ…
403単一:2008/01/02(水) 01:40:05 ID:J0RGs8TX0
>>401
それもつらいな…

自カプA×BはどマイナーっていうかB×Aが最大派閥だったんだけど、
アニメ化して名前が売れたり、続編が出たりしたおかげでジャンルが活性化して、
嬉しいことにA×Bを扱うサイトも増えてきた。
んだけど、続編から入った人が多いせいかC(続編から登場)×Bも増えた。
それ自体は見に行かなきゃいいんだし、B受け自体がアリエナス状態だった頃に比べれば
むしろ喜ばしいことなのかもしれないんだけど、
A×Bオンリーと銘打ってても実態はA×B←Cだったりして悶え苦しむorz
Cが横恋慕してるだけで、BはAのことだけが好きで浮気疑惑とか一切ない話でも、
それがかえってCカワイソスになってしまって素直に萌えられない。
まして作者がC×B萌えしてるのが透けて見えて、C×Bスキーにもサービスシーンを!
みたいな話とか、うっかり読んでしまったらしばらく立ち直れなくなるほどショック…。
増えたっていっても読むのが追い付かないほどあるわけじゃないし、
かなり面白そうなシチュのA×Bもあったりして続きがすごく気になるけど、
当たり前のようにC→B描写があってなんでだよ…!とモニター殴りたくなる。
CはAとBそれぞれに公平な友人であることが萌えなのは自分だけなのか…。
人が増えても自分の萌えはオンリーワンかと思うと、涙が止まらないよ…!
404単一:2008/01/02(水) 02:56:36 ID:hnNg8I6xO
今ネサフしてたら遭遇してビックリしたから呟かせてくれ。

いつからA→B×C(BC前提のA→B)のことをABって言うようになったんだ?
ABとしか書かれてなかったからうっかり読んで頭爆発しちゃったじゃないか ☆rz
それも1つや2つのサイトじゃないんだぜ。しかも皆B受けと銘打ってるサイトなんだぜ。

もう引きこもるしかないんだろうか…。
405単一:2008/01/02(水) 05:23:09 ID:6NZ98EmH0
愛される方が受けっていう意識は根強いからなあ
406単一:2008/01/02(水) 13:04:51 ID:p8dbMPH30
>>404
それはお疲れ様…

しかしA→B×CがAB?
それはABとは言わないぞ……表記するならそっちが書いているように
BC前提A→Bだぞ。
そのジャンル自体がどうかしているような気がする。
407単一:2008/01/02(水) 13:10:08 ID:QY9u58x40
ジャンル関係なく、A→B×CをABって言う当て馬好きな層が結構いる。
お約束のように矢印や前提カプを省いてくれるので困る。
408単一:2008/01/02(水) 13:28:18 ID:BB/ZTJ230
攻めキャラ萌えで、受けにしたいの亜種だね
409単一:2008/01/02(水) 13:33:38 ID:BJGhh8irO
>>407
404見てジャンルとカプ分かった気がしたけど、複数ジャンルにあるのか…そうか…
410単一:2008/01/02(水) 13:48:08 ID:BB/ZTJ230
つまりBが好きで、愛されるBをメインに書きたいから、A→B×CはABってことなんだと思う
萌えキャラは受けタイプの人が、何らかの理由で萌えキャラが攻めになった時、そういうことって結構ある
普通に受け萌えしてる時は、A→BでもABってやってるのと同じ感覚で
411単一:2008/01/02(水) 23:47:01 ID:LAku9BjK0
A→B×CでもB×C前提のA×Bなのか、B×C前提のB×Aなのかで
ちょっとニュアンスが違ってくるね。
前者なら>>410の解釈のように、本来受志向のB萌えの人で
後者なら、攻B萌えを際立たせるために、わざとAを出してくるんだろう。

総受けに比べて総攻めってあんまり例がないけど、
攻めが一押し萌えキャラで、そのモテモテ・カッコイイぶりを強調するために
愛の感じられない受けをわざわざ複数宛がうというケースもある。
総受けも酷いが、こういう総攻めも酷い。
412単一:2008/01/03(木) 05:10:00 ID:k1vKk6ON0
総受けは向こうから迫られて無理矢理関係させられたり流されるから
受けが悪者にならないけど、総攻めの場合は積極的浮気になるし
絶倫のイメージになるから、攻めが好きだとあんまり総攻めはやらせたくないと聞いた
攻め萌え人口が元々少ないのもあるだろうけど、受けと攻めの役割で、
大勢に迫られて押し倒されると受けの魅力やか弱さが強調されるけど、
攻めの場合、ただの好色な中年親父みたいなメンタリティになるから
413単一404:2008/01/03(木) 08:17:27 ID:O5zSOwTwO
>>404 です。レスくれた人有難う。どうにか落ち着いたよ。
攻め好きで受けにしたがる人がいるのは知っていたが同じ話の中で二つの役割を同時に持つとは思ってなかったから油断していた。

ちょうど話題が出てるので、自分は総攻め者ではないから想像で書くんだが、攻め萌え者の総攻めは単に「愛され攻め」ということなんじゃないか?
だいたいもてもてと言えば「可愛い、抱きたい」に繋がりがちかもしれないが、
例えばハンサム君がモブの女の子達にきゃーきゃー言われてるような状況なら、
たとえハンサム君自身はモブの女の子達に興味がなくても複数キャラからの「抱かれたい」矢印があるからそれを総攻めと称してるんじゃないだろうか。
受けが攻めに迫って無理矢理既成事実を作ることだって出来なくはないわけだし。
一概に性欲魔攻めとは言えないと思うなあ。皆にもてもてなくらい魅力的な攻めを表したい人なんだと思う。

自分も自カプはどちらかといえば攻め寄り萌えで、攻めは原作でモブにモテてる公式設定があるからなんとなく解る。
自分は攻めが興味を示していないような名前のないキャラくらいならスルーできるので(特に絡まず、「A君カッコイイよねー」と噂するモブキャラ程度)、
揺るがず単一萌えしてる。もしそれが名前のあるキャラだと存在感がかなり違うので無理だが…。
414単一:2008/01/03(木) 08:43:03 ID:T5yOgX1J0
総攻めが少ないのはただ攻め萌えの人が少ないだけだと思うよ
415単一:2008/01/03(木) 16:26:36 ID:DTYdtByS0
攻め萌えですが浮気絶倫中年好色親父には萌えませんよ
416単一:2008/01/03(木) 16:51:16 ID:KGYzGpEq0
攻め萌えで、元キャラが浮気絶倫中年好色親父に見えなくもありませんが
受けタン一筋という設定に無理矢理してますよ
417単一:2008/01/03(木) 21:32:31 ID:91AGKur+O
>>412
同軸世界に受け複数だと、へたれ攻めだったり襲われ攻めだったりするケースもあるよ
少年誌のラブコメみたく受け(女)が誘う
自分から積極的に浮気するけど本命受けはキープなんていう総攻めは
攻め萌え作者の作品ではあまり見たことないなあ
可哀相な受け萌えな人が攻めを最低種馬にして、そんな攻めに尽くす健気な受けたん萌えってケースは見たが
418単一:2008/01/03(木) 22:11:47 ID:6uKJHvaG0
やっぱ抵抗出来る余地があるかどうかが分かれ目じゃね
いくら誘われてもやっちゃったらな…
受けは無理矢理襲われたっていう言い訳ができるけど
419単一:2008/01/03(木) 23:02:41 ID:MSaqfiFMO
無理矢理勃たされて襲い受けされるならありじゃない?
逆レイプみたいな
420憩い:2008/01/04(金) 00:33:29 ID:UOmaEo7L0
>無理矢理勃たされて襲い受けされる

自カプは強気やんちゃ攻めAと包容受けBなんだが、
逆BAは、攻っぽい受A+へたれ攻B萌えの人が多い。
そのせいか、Aの襲い受けでAB登録してる人も多い。
登録に騙されて地雷踏まされることがたびたびあるんだが、
怒りよりも妙な苦笑が込み上げてしまう・・・。
襲うくらい雄々しいのに穴に入れてほしがってるって
お笑い系のコワイお姉さま方(性別男)みたいなの想像しちゃうんだ
421単一:2008/01/04(金) 01:16:14 ID:K5uGZpfj0
AB両思いカプが好きなのに
AはCA(王道)や総受け、Bは攻めと言うかBDがメジャー
とにかく地雷だらけ

AB自体どマイナーなのは分かってるけど
一人くらいAB以外考えられないと言い切ってくれる仲間が欲しいよ
422単一:2008/01/04(金) 16:19:42 ID:1ka0rgRI0
マイナーA×B単一とサイトで公言している自分。
「私も単一なんです!」と※くれてた方が、
このたびサイトを開設したと連絡をくれたので喜んで飛んでった。
すると、その方は同ジャンルのC×D萌えもしてらっしゃるようで
A×BとC×Dオンリーだと書かれていた。

…自分、作品を置く気がないのでサイトには書いてないがE×C派。

あばばばばばば
それぞれ作品にもう片方のカプが混ざることはない方なので
現状、何ら問題なく※のやりとりをさせていただいているが
正直心の中であばばばばばばと繰り返す日々。
どっちかっていうと自分がE×C臭を出してないかが気になる…。
423単一:2008/01/05(土) 17:54:39 ID:esLy50lY0
普段マイナーにハマる傾向で、同じカプ者の人がほとんどいないのには慣れている
しかし、この度ハマったジャンルが大きく同カプ者(A×B)もそこそこいる
嬉しくて正直小躍りしたんだ、最初は…

だがことごとくA×Bサイトは複数B受け萌えOKの方々ばかり
原作でBにCやDがちょっとでも絡むと「C×B!D×B!ヤッフゥ!」な日記
自分以外でA×B単一っていないのか…とハマりたての頃のwktkしてた気持ちは一気にしぼみ
今では他所の日記読みにいくのもやめている
他人のA×B萌え語りが読みたい、自分以外でも同士がいるジャンルになんて滅多にハマらないのに!
なまじっか同じカプが好きな人がいると分かっているだけに、読みにいけないのがもどかしい
これならオンリーワンのほうがまだ諦めがつくよ
424単一:2008/01/06(日) 20:12:20 ID:79rgC1Oa0
ああ、こんなスレあったんだな…
自分はわりと緩やかな単一者なんだが、他キャラ×マイCP攻キャラ だけは
文字見ただけで吐き気がして、描いてる人とか主張してる人に
物凄い厨攻撃をしそうになるくらい駄目なんだ。

自覚あるので普段は自サイトに引き篭もってるんだが
イベント行けば目に入るし。
原作も、マイ攻キャラの受化推奨展開で、自ジャンル勢力図がガラッと変わった。
王道だったA×Bはどんどん減り、冬コミはC×Aが大盛況だった。
A×B単一と言ってた人も、いつのまにかC×A始めてるし、更新そっちばっかだし。
そらね、勢いあるCPの方が感想とかもらえてやる気でるよね。

でもB大好きだから、Aを健気に待つBが捨てられたみたいで、辛いんだよ…

頭では仕方ない、趣味の違いなんだと思っても
冬コミ以来、どうしても悶々としてしまう。
段々単一とか言ってるの、この世で自分だけのような気がして、凄いおちこんでたので
ここ見て元気出たよ。
425単一:2008/01/06(日) 21:37:50 ID:amlvLQsh0
自分の中の攻めキャラが原作で受け化を促す展開になるとマジ痛いよね・・・
同じくマイカプA×Bも一時期A受けキャンペーンでもやってるんですか?て展開になって
比例してBは以前に比べて攻めでもイケそうって人が増えて非常に辛かった
運よく自分の好きなジャンルはA×B波に戻ったんだけど、その時期は好きなサクルが
こぞってB×Aを出し始めたりA受け他カプを並べ出したりで一時期イベント行くのも嫌だったなあ

A×B島で取ってるサクルの机の上が逆カプとA受けで埋まってる苦しさ・・・思い出すとほんと泣ける
426単一:2008/01/07(月) 02:53:58 ID:aOtITVIG0
初めから逆CPだったり、自分的攻キャラが総受だったりする人のは
なんか「脳が違うんだろう」って気がするから
わりと平気なんだよな。
でも、同一カプだった人の、リバとか、他CP化とかは
勝手な言い草だけど、裏切られたような気がして余計へこむ
427単一:2008/01/07(月) 09:27:07 ID:QnQjZb+P0
>>426
>「脳が違うんだろう」
あーそれ思う。
自分が必ず王道の逆にハマっちゃうから余計に、
特殊なのは自分なんだよなーと思ってる。

自ジャンルはFFみたいに登場人物が作品ごとに変わるんだけど、
シリーズだから全部取り扱ってるサイトやサークルが多い。
同じカプの人はやっぱ萌えポイントが似てるから、
1でA×Bの人は2ではC×D、3ではE×Fって感じで傾向がある。
なのに周囲のE×Fの人たちが徐々にF×Gになっていってて、
自分は全然ピンとこないだけにΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?って感じ。
萌えが変わっていくのは人それぞれだし仕方ないことだと思ってるけど、
ピンとこない自分は真面目におかしいんじゃないかと悩むw
428単一:2008/01/07(月) 15:35:25 ID:/MkVchYx0
同カプでもキャラ解釈がぜんぜん違う人は
ジャンル移動したとき、こっちの思いもよらないカプに行くことが多いな
429単一:2008/01/07(月) 17:48:32 ID:aOtITVIG0
>>428
「キャラ解釈が違う」もあるのか!
何か今、自分の中で凄い解決したよ。

最近同CP者が、わりと皆他CP(つか攻が受に…)に流れてて
正にΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?だったんだけど
よく考えたら、自分だけ盛大にキャラというかCP解釈ズレてたw
だから自分だけ受け入れられなかったのか。

王道CPに初めてハマってwktkしてたけど、実質マイナーだったのか。
430単一:2008/01/07(月) 18:17:50 ID:FUNXbb1ZO
まあ、キャラ解釈がぴったり!と思っても
油断ならないんだけどね。
431 ◆goejjlmqvs :2008/01/08(火) 12:33:50 ID:SJ6bgEQw0
どのジャンルに行ってもまいカプ単一なのは自分一人
いい加減何もかもが嫌になってきた…
432単一:2008/01/08(火) 12:54:17 ID:t+KrGL9b0
>>431
逆に考えるんだ
どのジャンルに行っても
「A×B単一といえばあの人!」と人々の記憶に残る存在になっていると考えるんだ
超ガンガレ
433単一:2008/01/08(火) 18:43:32 ID:Eo/7wZ+F0
>>431
きっと各ジャンルの、買い読み専単一者の希望の星になってるよ!


やっぱ単一者の方が、マジラブ志向強かったりする?
自分はA×Bとなると、この二人がマジで大恋愛してる感じになるので
横恋慕や、当て付け浮気はまだしも
他カプとか無いだろって感じになって、結果、単一だ。

A×Bも恋愛、C×Bも恋愛、みたいな恋愛パラレル状態がどうも飲み込めない。
434単一:2008/01/08(火) 19:01:13 ID:CB1k5PWq0
単一だからかどうかはわからないけど
自カプの二人はお互いしか見えてない、たとえ離れてもずっとお互いを好きでいる
一生一緒にいてほしいとか思っていたりするw

こんなに入れ込んでたらそりゃ
他カプは苦手になるだろーなと自分でもオモタ
435 ◆goejjlmqvs :2008/01/08(火) 21:15:29 ID:uQTvYYJa0
ていうか自分がもろにそうなので単一はそんな人ばかりだと思ってた

>432-433
有り難う
まいカプA×BはB受けの中でも特にマイナーで、更にA×B好きな人はC×Bが本命だけどA×Bも好きよという人が多いんだ
そしてそういう人達が口を揃えて「A×Bは恐ろしいくらいに需要がない」と言ってくれるものだから凹みまくってね…
需要なくてもこっちは好きなんだよこんちくしょうと拗ねてたんだ、
でも好きなものは好きなんだからの精神で頑張ってA×B書くよ
436単一:2008/01/08(火) 21:17:59 ID:u4T2Zppw0
非公式男女カプが好きなんだけど、自カプ単一の人でも
公式カプへの遠慮なのか叩いてると言われたくないのか
自カプA×Bに対するネガキャンが強くて疲れる。
事ある毎に、「公式はA×Cですけど!」「原作ではAとCがラブラブ」
「AにはCの方がお似合いなのは分かってます!」
「CはBより美人だし強くて優しい」と断りを入れる人ばかり。
自カプオンリーの二次創作でも、AとCとの絆をやたら重視し
Cの方がいい子だしAもCといる方が癒される、とウジウジするB
それで最終的にA×Bに落ち着いても素直に喜べない…
437単一:2008/01/09(水) 01:54:49 ID:rgRehmJEO
>>436
自分も前ジャンルでは非公式ノマカプ単一だったからすごくよく解る。
「A男×B女(自カプ)の方がホントは本命で沢山描きたいんですが、A男×C女(公式カプ)の人に叩かれるのが怖くて描けないんですよー」と
A男総攻めサイトの管理人さんにメッセで暴露されたこともある。
自分はA男×B女しか書いてなかったので、凸されてないだけで実は叩かれてるんだろうかと怖くなった。
やっぱり公式カプって嫌でも意識しちゃう物かもしれないし、
対抗カプの場合B女アンチのC女信者みたいにアンチや信者もジャンルによっては激しいから、
非公式ノマカプって単一者には余計居心地悪いかもね。


マイ吐き出し。

世にも珍しいAB単一サイトを発見した。
キャラ解釈なんか関係なくABであれば無条件に萌える自分は手放しに喜んだ。
そこは作品も日記もABのみで、安心して隅々まで見た。
ところが思わぬ伏兵に遇った。
web拍手かと思って軽い気持ちでクリックした、何の説明も無い小さなアイコンだ。
そこから飛んだページはBC単一サイトへのリンク。
そこにあった説明文はだいたいこんな感じ。
「管理人は普段BCで活動しています。当ABサイトの作品は、昔BCで書いたものをABに直して再利用したものです。」
つまりさっき鬼畜なAに泣かされてたBは、ホントは鬼畜でCを泣かせるような攻めだったということなのか…?
BCが地雷でもある自分は泣く泣くブラウザを閉じたよ。
見なかったことにしたいが、もうあのABに素直に萌えれる自信がない…。
438単一:2008/01/09(水) 09:12:21 ID:Ck0+CIjN0
>>437
>当ABサイトの作品は、昔BCで書いたものをABに直して再利用したもの
普段は〜はまだしも、こんな書かなくてもいいことを
何で書くんだ!?って感じだな…
439単一:2008/01/09(水) 12:58:03 ID:fPxGCZfV0
やっぱりさ〜、矛盾するカップリングを
同時に好きになるって感覚が理解できないんだ。
例えば子供時代はA×Bで大人になってからはB×Cみたいな例なら、
凄く嫌いではあるんだけど理解は出来る。
だけど現在A・B・Cが同時存在して、A×BもB×CもA×Cも何でも
あり…みたいなのが理解出来ない。
A×Bが成り立ったら他は成り立たないじゃないか。
かといって、はっきり三連刺しにする3Pや乱交萌えだとか
原作の制度上一夫多妻OKだとか、そういう訳でもないようだし…
440単一:2008/01/09(水) 14:41:47 ID:3cH+3m5zO
カップルになるんならありえないけど、セフレとか片想いとかならありえるんじゃない?
441単一:2008/01/09(水) 16:02:55 ID:cSw9qADF0
原作のエピソードを見て、
単一の人はどう見てもAB恋人同士、ABつき合ってるようにしか見えないよっていう感覚
別軸、雑食はこの組み合わせ萌えるー、例えばABが恋人同士ならどんな感じかなっていう感覚
萌えゲーでいろんなルートあるじゃん
そのルートを全部見たいっていうシミュレーション感覚
442単一:2008/01/09(水) 16:32:51 ID:0ANcqgGRO
雑食な人は、頭の切り替えも早いみたいだね。
AB、CB、BDのカプごとにパパッと切り替えれるって言ってた。
443単一:2008/01/09(水) 16:43:20 ID:luHk75ul0
ある意味羨ましいなその切り替え機能…。
444単一:2008/01/09(水) 17:05:42 ID:VxWkZ0Re0
>>441の説明、凄く分かりやすい。
羨ましいよなー、と普通に思う。
そういう切り替えできたら、原作展開に悶々としなくてすみそう。
サイト巡りもびくびくしないで出来るし、盛り上がるだけなら楽しそうだ。

サイトのエンターにCP表記って大体やるけど、個人的には
エンター1→雑食か単一か。特に受攻反転が(リバに限らず)あるか
エンター2→カプ
くらいで段階おけたらいいのになぁと思う。

AB好きだとして「ABとCAやってます!」とか、見るだけでガーンとなる…
445単一:2008/01/09(水) 17:26:49 ID:3cH+3m5zO
>>441
雑食の人はそれぞれのルートをシミュレーションする感覚ってすごくわかりやすい


ところでこのスレの人は、原作のABは付き合ってるだろうむしろできてるに決まってる
そうとしか見えない(原作のAB=自分のAB)って思うタイプ?
それとも原作でこの実は二人がくっついてるなんてことはありえないって分かってて
もしこの二人ができてたらと仮定する(原作のA&Bと自分のABはあくまで別人)なタイプ?

公式でできてるカプ以外はどっちかに分かれると思うんだけど、
なんとなく単一だと前者率高そうだと思った
446単一:2008/01/09(水) 17:35:54 ID:VxWkZ0Re0
自分は原作のABは、明確に付き合おうとかはないけど、
お互い最終的に落ち着く“べき”相手みたいな認識。
片方から片方は、原作でも確実に恋愛モードだと信じてるけど
もう一方が博愛主義者なので、原作でも恋愛モードと言えるかは微妙(同人は半分別人)。
だからその二択の中間くらいかな。

日夜、原作でもその一方も恋愛モードになってくれるのを夢見つつ
片想い寄り両想いみたいな、微妙なバランスで妄想してるよ。
セツナス
447たんいつ:2008/01/09(水) 17:58:19 ID:99OVEux00
自分、AB派。
最近お近づきになることができた神が、
ACとか、CBを強く推してくる。
そういうのは苦手だとやんわり断ると、
「心せまいね!なに意固地になってんのww」(原文ママ)
と言われた・・・
オオオ・・・・
448 ◆goejjlmqvs :2008/01/09(水) 19:44:20 ID:gD1Gm3EO0
意固地って…雑食の人にはそう見えるのか
何でも楽しめる人には「他は本当に無理なんだ!」って気持ちは永遠に分かってもらえないんだろうなあ…
449単一:2008/01/09(水) 22:02:11 ID:wtvSSNzd0
自分も、他ジャンルの友人に「なんでも読めないともったいないよ!」と言われた。
彼女はミケでもダン箱いっぱい買い物して、自宅に送ってた。
自分は吟味に吟味を重ねて10冊買えればいいほうだ
雑食になれるものならなりたいが無理なものは無理だ

>445の分類でいくと、後者かな。
ABがデキてるわけないって頭ではわかってても
この2人が大好きだから勝手にラブラブ捏造して萌えてる痛いパターン。
王道公式カプがCB(地雷)だからつらいんだが仕方ない…。
450単一:2008/01/10(木) 00:31:45 ID:35eQVnFp0
>>449
逆に考えるんだ。同人誌で無駄な散財しなくていいと考えるんだ。
吟味しない同人誌なんて結局すぐゴミになっちゃうよ!
451単一:2008/01/10(木) 03:09:43 ID:NwBEy0nz0
>>445
原作のAやBと自分の脳内のAやBは別人だと頭ではわかってるけど
ついつい同一視しちゃうので前者に近いかな。

原作のAとBは深い友情で結ばれてる。でもどう見ても恋愛じゃない。
だから原作と自分のキャラを同一視してる自分も、この二人で恋愛は書けない。
カプになることなんてありえないじゃん!と思ってしまうから
ABもBAも無理。受けつけない。
でも他の人とくっつくなんていうのはもっとありえない。
前に出てたプラトニック単一って感じかも。
452単一:2008/01/10(木) 07:38:50 ID:ZdURatKn0
>451
それって(他カプに対して)非恋愛を兼ね備えたコンビ・友情萌えとは違うの?
453単一:2008/01/10(木) 09:53:50 ID:COlDbjuT0
自分は、この二人つき合ってるようにしか見えないよっていう場合もあるけど
原作で作者が用意したカプにそのままはまるっていう感覚もある
やまなででいうと、桜子と欧介みたいに、最初は片想いやすれ違いでも、
その二人の恋愛物なんだから最後はくっつくのが自然だと思う感覚
自分にとって東ラブ的なオチだとすごい苦しみそう
別軸総受けで、誰にでもあなた一筋みたいな受けはやっぱり別人に見えるよ
あたる以外が好きなラムちゃんみたいな感じ
いくら浮気を嫉妬して電撃するっていう行動を押さえてても、
好きな相手があたる以外だったらラムちゃんと思えない
記憶喪失か?って思う
454単一:2008/01/10(木) 11:35:28 ID:NwBEy0nz0
>>452
やましい目で見てないわけじゃないんだ。
BがAを好きな気持ちには恋愛感情も含まれてるんじゃね?と邪推して
みたりもする(邪推は可能、というだけで「あれは絶対恋愛感情だ!」とは思えない)。
でもAがBを恋愛的に好きになることはありえない。
よってこの二人がカプになることはありえない。
カプになったら受け攻めはABだし、カプになってほしいなとは思うが
実際カプにされてるの見るとねーよwwwって思ってしまう。

それはカプ萌えじゃないだろと言われたら確かにそれまでだけど
純粋なコンビとか友情とかともちょっと違う気がしてすごく表記に困ってる。
455単一:2008/01/10(木) 13:01:55 ID:5ZJ7zULxO
冬ミケで、値札にA×B+Cって書いてあったから「ABにCが絡む本かな」って思って買ったら
ABとACが同軸展開、しかも原作では仲良しのBCがAを巡って殺伐としてて開いた口が塞がらなかった
+なんて使わないでちゃんとA×B、A×Cって書いといてくれまじで
うちのザンルは雑食当たり前!皆どのカプでも読めるよね?みたいな雰囲気漂いまくりだから
↑みたいな曖昧なCP表記多すぎてあばばばばばば
456単一:2008/01/10(木) 14:01:53 ID:YmfSNNDlO
>>455みたいな表記は自分もどっちなのか迷うな。
A×(B+C)なのか(A×B)+Cなのか凄く考える。
中身確認できない場合は結局警戒して買わないことが多いが、CがただのABを見守るサブキャラならぜひ読みたかったので時々地雷覚悟で買えばよかったと悔やむW

>>445 のどっちかなら前者かな。
原作では絶対結ばれる訳無いんだが、登場人物が全員仲良しなので、さっきのシュミレーションゲームの例みたいに、ABがくっついたらどうなるんだろうって思って萌えた感覚。
ただし自分の場合はABしかルートがないんだが、ABだけで何通りもルートがあるW
コンビとしてなら他キャラどの組み合わせも好きだし仲良かったらいいなって妄想はするのに、
それはあくまで友情ルートだから、恋愛のトゥルーエンディングが用意されてるのはABだけなんだ。
しかしもし原作的友情に限定するならA+BよりもA+CやB+Dのほうがコンビとしては萌えるので、厳密には後者寄りなのかもしれないと思いはじめた。
457たんいつ:2008/01/10(木) 14:12:12 ID:wJ7KwgqOO
>>456
原作でできてるわけないってわかっててできてる場合を仮定して
シミュレーションしてるならどうみても普通に後者なのでは



カプ表記はほんと正確にしてほしい
数字板のカプ表記スレでも出てたけど、一つの式に
無理矢理短くまとめようとするのが間違いのもとだよね
458単一:2008/01/10(木) 14:46:06 ID:FsAvPvelO
>>455
あるあるorz

でも逆に作品だけなら問題なく読めたのに、表記にがっかりする事もある。
基本A×Bの話で、Aをかっこよく励ます兄貴分としてCが出てくるんだけど、
自分はCとAの友情は大好きなので楽しく読んだ。
しかし後からC×A要素ありと書かれて……
AはBひとすじだったしCの態度もそんなふうには見えなかったよ!
せっかく楽しく読んだのになんで!と悲しくなった。
本当は作者がCAの嗜好を持っている時点で読むべきじゃないんだけど、
数少ない自カプをつい探してしまう…
459単一:2008/01/10(木) 22:25:05 ID:cqMp59030
表記正しくといえば、×と→も使い分けが浸透しないかなーと思ってる。
>>458の話みたいな場合って、正しくはせいぜいC→Aなんじゃないかと思う。

自分は、自CPに横恋慕要素があるのはなんとか大丈夫なので
>>458の話でいくと作者表記が
C→A×Bなのと、C×A×Bなのでは、全然ダメージ違う。
×だと両思いって感じがしちゃうんだよな、どうしても。

数字本って、男同士の友情中々成立しないよね。
460 ◆goejjlmqvs :2008/01/11(金) 07:33:21 ID:aGmC/k0B0
お前らの辞書に友情という文字はないのかと言われて久しいからね…
461単一:2008/01/11(金) 22:30:47 ID:lAFm/8/T0
新規ABサイトktkr!とうきうきサーチから飛んだのに
TOPにべったり貼られた「大好きサイト様v」リンクがオールBAサイトって…orz
予告無くBAバナー群を見せられて心臓止まるかと思った
サイトはABだし作品も悪くなかったけど、いつ化けるかgkbrすぎてブクマ出来なかった

ただでさえBAにジャンル神と崇められてる人がいるせいで
「ABだけどBAも好きですv」アピールに余念のないマイジャンル
正直居るのが辛い
462単一:2008/01/14(月) 22:35:42 ID:r9yAC7eY0
ABしか受けつけないのにABとA受けが混ざった本を買ってしまった
後書きを読めば混ざってることが分かるんだけど
出来れば前置きにして欲しかったよ・・・orz
463単一:2008/01/16(水) 17:06:01 ID:GOV9065i0
ジャンルの二大王道カプとしてA×BとC×Dがあって、両方やってるサクルが多いと
どっちかしか好きじゃない人にはほんと辛いね…
A×B本なのにC×Dが付き合ってる描写が当然のように出てくるわ、
どこもやってるからって注意書きも無いわ、AB好きならCDも好きだよね認定されるわ
もういちいち脳みそが凍るわ
464単一:2008/01/17(木) 09:29:35 ID:NleMy4fPO
原作での接点濃厚カプのA×Bをやってた人が接点薄
カプC×Dも始めると結構ショックだ。しかもCをAにDをBに
入れ替えても成り立つような内容。
全然関係性が違うと思うのに。
自分はどっちかというとC×E派だからというのもあるけど…
465単一:2008/01/17(木) 11:26:21 ID:SpnLY2ys0
>>464
接点濃厚とか接点薄とか言われると微妙だな
言いたいポイントが関係性にあるなら、スレ違いのような
466単一:2008/01/18(金) 22:33:07 ID:uMWT7mThO
>>461
ナカーマ…
マイカプABの逆に神がたくさんいるせいかABやってる人でもBA好きが多いorz
ABとBAの数は拮抗してて同じぐらいなのに何でBAにばかり商業やってる人とかがいるんだよ?
ABの神達はみんな消えてしまったのにBAの神はまだ残ってるし…
何でABとBAでこうも恵まれ度が違うんだろう
こんな状況だからABサクルやサイトでも「BAも好きです」とか「BA本たくさん買った!」とか言ってて…
BAに凄い嫉妬してる自分がいて色んな意味で嫌になるよ
467単一:2008/01/20(日) 23:02:42 ID:nn1waNvVO
吐き出しさせて。

一つめ
A×B単一サイトではないけれど、A×Bサーチで更新上げされてたので
行ってみたら更新はC×BやD×B、なんてことが立て続けにあった。
なぜA×Bサーチで上げるのかわからない。

二つめ
A×Bサイトのリンクから飛んだサイトで
熱いA×B語りがあって嬉しくて日記を見たらD×BやE×Bの文字が。
裏にはA×Bよりも長編なD×BやE×Bが並び、
そしてトドメがA×B作品に前書き無くE×B要素。

苦しくて涙出てきた。なんでこんなにダメージ受けるんだろう。
自分が変なのはわかってるけど、でも最初はA×Bだった人が
次第に複数攻×Bになっていくことが多いのが、悲しくて堪らない。
468単一:2008/01/21(月) 00:24:28 ID:S9o6Wnc20
うちのカプもそうだなー。最初はABだけのサイトだったんだけど、
総受けの人がコメント入れるから、だんだん攻めが増えてきたよ
まあ管理人さんも元々単一じゃないけどたまたまそれまで
ABだけでやってた感じなんだろうな
469単一:2008/01/21(月) 00:35:58 ID:MejH5OQ10
吐き捨てさせてもらいます

A×B←C率が高いと言われているマイカプ
実際B総受けB最愛の人がその傾向にあると思い
A好きなサイトを開拓していってたら
A最愛の場合今度はB×Aもいいですよねと言い出す人が多すぎ

久々にメジャージャンルにハマったと小躍りしてたのに
当て馬もリバもない普通のA×B思考が少数派だとは思わなかったよ…
私はワガママと言われようと攻めAと受けBだけホモがいい…
470単一:2008/01/21(月) 00:56:53 ID:S9o6Wnc20
なんという典型的パターン
471単一:2008/01/21(月) 23:41:40 ID:Co1UOUQWO
サイト作って単一の人と萌えを分かち合いたいけど
遅筆だから完成する頃に原作終わりそうで作るの迷ってる

単一の人は原作終わっても残る人多いかな?少ないかな?
472単一:2008/01/22(火) 00:03:13 ID:J9sLjvYv0
>>471
それは単一うんぬんではなくやってる人の性格によるところでは
長い人は雑食だろうが単一だろうが何年もやってるし
早い人は終了と共に飛び立つ
473単一:2008/01/22(火) 01:14:14 ID:3Ru6Sw+a0
自分の好きなジャンルなんて両方とも
とうの昔に連載終了してるんだぜ……
去る人は去る。残る人は残る。ただそれだけの事さ
474単一:2008/01/22(火) 01:58:47 ID:vnKr2cNr0
女体スレと迷ったけどこっちに
スレ違いだったらごめんなさい

なぜかやたら攻めの女体化が多いマイカプ
女でもAが攻めで男でもBが受けですと主張する人が多いんだが
エチーで女Aが男Bをおもちゃでも何でもいいから突っ込んでるのならともかく
普通に入れるのは男Bで入れられるのは女Aという現実
それ単なるA襲い受けのBAじゃないんですか…?
なんでAB表記に拘るんだよBAだって書いてあったら最初から足踏み入れないのに

精神的受け攻めカプ分類の曖昧な表現で泣いた事あるけど
女体化でもこの悲哀を味わうことになるとは思わなかった…
475単一:2008/01/22(火) 05:22:52 ID:9pVFD3vVO
男男は挿入で受け攻め決まるけど、男女の場合女攻め表記の定義は曖昧だからなー
女が突っ込む場合もあれば女がちょっと積極的なだけの場合もある

もとが男男で女体化なら挿入に沿って表記してほしいよ
476単一:2008/01/22(火) 15:03:58 ID:PU/Ate+OO
>>474
「肉体的BAで精神的ABが好きだけど、A女体化なんだから肉体的な方の受攻は書かなくても解るよね、だから省略で精神的な方(AB)のみ表記」
ってことなんだろうか…?真意は解らないが乙…。自分は女体化は見ないけど、警戒が必要なんだな。
自ジャンルではABもBAも多いので、どっちか寄りの人でも「逆も好きですアピール」のために474の例みたいな紛らわしいことをわざわざする人が多い。

関係ないが、単一カプの作品で、カプ以外のキャラの恋愛感情のない絡みがある場合表記してほしいか?
例えば、付き合ってる設定なのはABだけなんだが、
挨拶や悪ふざけのキスなんかをCとAが交わしたり、友愛的にかなり親しいハグをDとEがしたりする場合、
CA(DE)要素有り!って注意書きがほしいかって意味なんだが…。
自分的にカプ(恋愛)なのはAB単一だから他カプ表記するのは抵抗があるんだが、親友とはいえ仲良く絡んでるし、一応書いたほうがいいのか悩む…。
コンビ表記で、「A×BですがA&C(友情)も絡んでます」で解るかな?少し不安だ…。
具体的に「恋愛じゃないがキス有り」とかいうべきだろうか。
477単一:2008/01/22(火) 15:20:50 ID:Vz1YXaog0
>>476
このスレ住人的にどうなのかはわかんないけど、
AB単一だけど、Bと主従関係にあるC(Bではない恋人がいる)が忠誠の証として手の甲にキス、
みたいなシーンを書いたら、「CBだ!ひどいひどい!」と抗議が来たので、
以来「うちはAB単一ガチですが、見ようによってはCBっぽい場面もあります」と
注意書きをつけておくことにした。
478単一:2008/01/22(火) 15:29:51 ID:/CTTgEcl0
>>476
注意書きして欲しいな
作者にカップリングのつもりがなくても
キスや熱烈なハグまで行くと、カップリングに見えてしまう人が多いと思う

「普段ABやってるけど、この作者さんCA(DE)も好きなんだ!」
と誤解した他カプさんのプッシュを避ける意味でも
「CとAの過剰なスキンシップ描写を含みますが、CPではなく友情表現です」
位の注意書きはしておいた方がいいんじゃないかな
479単一:2008/01/22(火) 15:33:50 ID:/R594ua70
注意書きとしては>477より>478の方が的確だと思う。
480単一:2008/01/22(火) 15:59:04 ID:3m7dpNhl0
心はないけどセックスしてますとか、
その延長線上に有りそうだから注意書きはあった方がいいよね
481 ◆goejjlmqvs :2008/01/22(火) 18:36:54 ID:Wi69DR8D0
>477のような注意書きだと単一の自分は二度と行けなくなるよ…
単一だと信じてた人に裏切られるのはザラな世界だから
他カプ見させられて凹んだり傷付く前に自衛しないといけないんだも
482単一:2008/01/22(火) 19:03:38 ID:vsNN9MeL0
自分も>477だとCBも満更じゃないんだと思っちゃう
483単一:2008/01/23(水) 02:30:27 ID:DL2ixvmx0
>>477は見ようによってはCBに見えるかもと書くより
自分にはCB思考は一切ありませんって書いたほうが誤解されない気がする
484単一:2008/01/23(水) 04:32:05 ID:FX+N96PY0
長文で愚痴らせてもらいます

>>474
もしかしたらカプ同じかもしれない…

マイカプは攻めの女体化率高すぎる
今日もまた単一サイトだから安心してたところが春あたりに
女体化A×男の子Bを出します宣言してた
逆カプには興味なさそうで女体化させる時も受けにさせてたから安心してたんだがなぁ

女体化って要はキャラの受け化としか思えない自分からしたら
グッバイ★リバサイトなんだよね
単一固定に拘っているのでホモノマ問わず
カプ表記は突っ込む方と突っ込まれる方の区別の為のものという感覚
積極的な受けだって大好物だしへたれ攻めも大好きだ
でも女体化しちゃったら攻めはどんなに積極的でも
受けの息子を入れる時点で襲い受けか誘い受けでしかない

あの子はもう一生童貞でいいんだよ
処女捧げた相手に童貞まで捧げなくていいよ!ウワーンッ(ノTДT)ノ ┻┻
しかもマイカプの場合攻め女体化させるサイトのリバ意識のなさは異常
女になっても攻めです★ってあんたのそれただの襲い受けですから…
一見多数カプに見えるマイカプが攻め女体化によって逆カプに溢れてるなんて
カプ外の人達は思ってもないんだろうな…自分もこんな罠があるとは思わなかった…
485単一476:2008/01/23(水) 13:39:39 ID:mbPoVF0TO
>>476 です。一括で失礼。
貴重な意見や体験談聞かせてくれた人達ありがとう。
やっぱり注意書きはあるほうがいいって意見多いみたいだったから、「友情」っていうところを強調して考えてみることにするよ。
>>478 の「過剰なスキンシップ」に、確かにwと妙に納得した。参考にさせてもらう。

誤解を防ぐためっていうのも盲点だったから聞いて良かった。有難う、頑張ってみます。
486単一:2008/01/23(水) 15:51:20 ID:vqkkBx9oO
>>474,484
せめて両方女体化して百合ならともかく…
攻だけ女体は普通に逆カプだよなー

弟×兄だったのが兄×妹になっちゃうみたいなもんで
関係性が全然変わっちゃうから困る。
同カプだとはまったく思えないよ…
487単一:2008/01/24(木) 00:54:05 ID:qXrPCSLF0
攻めを女体化にさせてるのに女体化攻め×受けに拘っている人って
作者が精神的にAが攻めだと作者が思ってるので
A×B本って表記してるのにBがAに突っ込まれてる本買っても怒らないのかなと不思議に思う

カプ表記は作者の思いと実際の描写は後者を優先してもらわないと
単なるリバカプだよなぁ
女体化ならリバすらできないんだから完全な逆カプなのに
なんで女体化した方を攻めにしたがるのか分からない
男と女のカプなら女が受け入れる側だと思う
元が攻めでも女になった時点でそのキャラはティンコ持ってないしな
玩具使ってでも受け攻めてくれるのなら話は別だけどw
488単一:2008/01/24(木) 01:36:57 ID:w+nnlaJ40
女体かどころか男Aが受けて男BがつっこんでるのにA×B本とか見たよ…
カプ表記を間違ってるわけじゃなく、作者の思いがA×Bなんだそうだ。
わけわかんねぇ。マジで返本したい。
ていうかこの本を読んでしまった私の記憶をそこだけ抹消して欲しい。
489単一:2008/01/24(木) 02:59:29 ID:mRAmGuoA0
ちょっと相談いいかな?ここの人たちは過去別CPも扱ってたけど
現在はMYカプ一筋、というサイトってどんな風に思う?

MYカプの片方の設定が特殊で、例えて言うならAとBという双子が
いて昔は同一人物だと思われてたけど別人だと発覚したような雰囲気。
自分は昔は同じキャラと思ってたのでB×Cも書いてたけど、はっきり
別だと分かってからはA×Cしか受け付けないしそれしか書いてない。

で、今そのB×C作品をどう扱うかで悩んでる。心情としては単一だから
閲覧者に雑食とかそういう誤解を招く可能性は取り除きたいんだけど、
時間をかけて作った作品だし、一度公開したものなのであまり
ネットからおろしたくもない。受け付けないといっても流し読みできる
くらいには耐性あるので。過去作品隔離部屋、とかはありだろうか…。
490単一:2008/01/24(木) 04:09:07 ID:mzZCRLr40
>>489
当時同一人物だと思っていたのなら仕方がないと思う
当時の事情と今はA×Cしか興味ないってことを明記した上で隔離部屋なら
自分は許容できるかな
ただその部屋の名前をB×C部屋みたいには名前つけないで欲しい
単一カプ者って単一サイトでは他カプ表記を見ただけで
気持ちが萎える人っているので
というか自分がそのクチなんだけどさ
閲覧者がみんな見る場所では
当時AとBについて誤解していた頃の作品ですのでA×Cではありません
程度の注意書きが個人的には嬉しい
491単一:2008/01/24(木) 11:48:33 ID:rrnnMUWR0
>>489
いっそ独立したB×Cサイトを別に作れば?
心情的にはA×Cなら自サイトはそれだけ残して
別名か単なる倉庫状態でB×C展示場を作ると
492単一:2008/01/24(木) 14:51:28 ID:r38xr9po0
友人が>>491方式で運営してる。
カップリングが固まる前に力入れて書いてた、連載小説を捨てるにしのびなかったようだ。
本館からリンクは貼ってあるし、同一鯖内だけど別サイト扱い。
飛ぶ前の注意書きには具体的別カプ名は出てこないけど、
現在の作品とは完全別物だとわかるようにはなってる。
493単一:2008/01/24(木) 23:37:09 ID:mRAmGuoA0
489です。レスサンクス。
別館作るほどは作品数がないので隔離部屋を作る方針で
サイト改装してこようかと思う。もちろん注意書きに気をつけて

ジャンルが雑食の上にリバ平気な人が多いから作品の
対処をどうするべきか困ってたんだよね。ABサイトに
CBとかDEとかCAとか言って突撃するようなジャンルだから
自分は割りとゆるい方で見るのもいやなカプもあるけど
基本は興味ないのレベルだからまだマシな方なのかな
494単一:2008/01/25(金) 03:08:40 ID:RDf2XDPw0
ごめん愚痴らせてください…

今まで単一だと思ってた神サイトさんが日記でもう萌えを我慢しきれませんと
逆カプ萌え吐き出してた…
それ見て今まで我慢させてたってことにショック受けた自分がいる
ずっと日記でも逆カプは全然話題に出さないでABが好きAB可愛いAB萌え
時々C単体萌えを語るくらいだったからまさか我慢してたなんて全然思わなかった
自サイトなのに今までAB者に気を使ってBA萌え言わなかったみたいだけど
申し訳なかった上今まで単一だと思い込んでた分ダメージでかくて凹んだ
神が悪いとかじゃないんだけどなんというか味方から背後で撃たれたかのような
衝撃だったのでちょっとどこかで吐き出させてもらいたくなった…

自カプはサイト数こそBAよりABが多いんだけどABはBAもイケる人が多いのに対して
BAはAB駄目って人が多いので単一萌えからしたらBAが羨ましい
二人が可愛ければどっちでもおkってなれば人生もっと楽しめるんだろうけど
どうしてもAB以外は駄目な自分が恨めしい…
495単一:2008/01/25(金) 08:03:31 ID:hyn3q0s8O
>自カプはサイト数こそBAよりABが多いんだけどABはBAもイケる人が多いのに対して
>BAはAB駄目って人が多いので単一萌えからしたらBAが羨ましい

あるあるw
数自体は多くても見られる所少ないよ…
味方に背後から撃たれたような衝撃というのもよく分かる…
実質マイナーなのにメジャーカプ扱いされて、愚痴も許されないような状況辛い。

それから注意書きというのは好きな人にではなく苦手な人に対して書くものだと
思っていたから、数が一つだろうが沢山だろうが書くべきだと思っていたんだが、
そうではない閲覧者が多いみたいでびっくりだ(「B×Aがあるって言うから求めて
A×Bサイトに入ったのに、殴り書き一つしかない!」とか)。
496単一:2008/01/25(金) 10:22:05 ID:FcGCmbf50
どっちもいると思うけど、BA置いてあるABサイトなんか近寄らねーよという人は
サイトに来ないんだから、文句言う手段がないじゃん、常識的に考えて…
497単一:2008/01/25(金) 12:38:18 ID:TAymWh880
愚痴というか吐き出し

サーチで自カプ(A×B)検索したら、普段全く別カプで活動してる
サクルのサイトがヒットした
新規参入か!?とwktkで見に行った
・・・きっぱりB×Aだった

逆逆、それ間違ってるから!!ていうか何で間違えるの!?

うっかりだと思うので、ちょっと時間置いても直ってなかったら
連絡しようと思いつつ、なんかちょっと落ち込んだ
498単一:2008/01/25(金) 13:33:18 ID:ogwvByNw0
>>497
あるあるw
自カプのAとBの名前は一文字目と字数が同じで、
例えば「品岡」と「芝村」みたいな感じ。

ABだと当然「品芝」になるんだけど、どことなく言いづらい上に
だんだん「品」と「芝」がゲシュタルト崩壊起こしてきて、
「品芝ってことは…えーと品岡が攻めね」と一瞬考えてしまう。
日記とかで何度も書いてるとキーボード打つ手が
SIって打った後にナチュラルにBに行っちゃったりして
「あぶねー芝品って打ちかけてた!!1!」ってことがよくある。

…あるけど、幸やトップの注意書きや小説の説明文で間違うってそれはナシだろ…
どんなに間違いやすくても、こういうことはしっかり確認してくれよ!
自カプの新規さんktkr!って入ってみたらTOPにでっかく逆カプイラストとかもう
わくわくして入っただけに_| ̄| . . .. ... ○
499498:2008/01/25(金) 13:34:42 ID:ogwvByNw0
あ、ごめん言葉足らずかも
自カプは間違いやすい表記なんだけど
そうだったとしてもありえない、
そうじゃないならもっとありえないって話がしたかったんだ
500単一:2008/01/25(金) 16:41:41 ID:K7W0CRgr0
吐き出しついでの相談(スレチだったらゴメン)

熱い感想を送ってくれた人がいたんだが
その人は生粋のリバ好き
当方での取り扱いはABのみだがその人はABAやCDCなど
人物の重複こそないもののほぼオールリバ

その人の書くABは好きだが嗜好上自分にとって残りのBAの部分は見たくない部分だし
メールなどで自分も相手に感想を伝えようと思ってもどうしてもうまく書けなくて
素っ気無い感じになってしまう
その人自身が悪いわけではないし、自分の書くものを本当に好いてくれていることもわかるから
仲良くしたいと思いつつ心のどこかででもこの人はBAも好きなんだという意識が働いてしまって
ABを単一で好きだという人と同じようには付き合えないとも思う
カプの切れ目が縁の切れ目ともいうようにやっぱり単一者は単一者同士とじゃないと付き合えないのだろうか?
501単一:2008/01/25(金) 16:54:13 ID:aqBMwgL50
複数カプ好きとも普通につきあってる。
相手が別カプ話を振ってさえこなければ被害はないんだから、
基本的には相手によるとしか言いようがない。

あとは自分が、「自分は自分、相手は相手」ときっちり分けて、
「でもこの人、AB単一じゃないし…」とか考えない、
相手が自分と同じ単一でないことを不満に思わないようにすればおk
同じ単一だって萌えの方向性が違うことがあったりするんだから、
何もかも自分と嗜好が同じ人間なんているわけないと割り切るしかない。
502単一:2008/01/25(金) 17:04:06 ID:fkXyKTrg0
>>500
交流したくないなら「感想ありがとうございました」ですませれば
いいだけのような。したいなら相手が自分の気持ちを汲み取って
付き合ってくれるタイプの人かどうか確認すればおk
最終的には500自身がその人と交流したいかどうかでしょ

自分は単一だけど雑食で10年来の付き合いの友人がいるよ
好きになるカプの傾向は似てるからMYカプと友人の本命カプは
大概同じ。友人はそれ以外のカプも好きで○も好きとか嫌いじゃ
ないとかくらいの話にはなる。でも自分の性格とかを分かって
くれてるので友人からMYカプ以外の話をふってくることはない

最終的には人による、としか言えないけどリバや他カプは苦手だと
いって理解してくれる相手なら単一とか雑食関係なく付き合えるし
いくら単一でも他カプを苦手、嫌いじゃなくて存在を否定する
ような相手とは付き合えなかった。雑食で理解してくれる人は
少なかったけどね…でもいないわけじゃないし
503単一:2008/01/25(金) 18:10:22 ID:pJ4VasxA0
自分自身は単一だけど、読むだけなら他カプもそれなりに大丈夫な雑食なんで
友達とカプが違っても普通に付き合ってるが
上手くいってる一番の理由は「どの人も自カプのリバ話だけはふってこないから」だとこの流れで気付いた
自分はどう考えても他カプよりリバが一番ダメージでかいから、これふる相手だったら付き合えない
>>500の立場だったら多分だめだ。
その人が逆でも構わないが、いつ逆カプ話振るかわからない相手と萌え話は出来ん
504単一:2008/01/25(金) 20:36:47 ID:WbsZpoS30
逆がだめな単一と相手が変わるのがだめな単一とあるよね
505単一:2008/01/25(金) 20:55:54 ID:g0VXUiLy0
>>504
>>1読んでる?
このスレの定義ではリバは単一には含まれないので
このスレで語る分にはリバおkな人は単一者ではない
相手変わるの駄目なのってそれ単一じゃないんだから当たり前
506単一:2008/01/25(金) 21:25:22 ID:+JJDB30I0
単に>503を受けての話じゃないの>504は。
507単一:2008/01/26(土) 13:55:51 ID:tB4x8YJvO
というか>503は単一じゃないと思うんだが
508単一:2008/01/26(土) 18:19:33 ID:RBvWauoG0
ちょっとここで愚痴らせてくれorz
A×B(腐)サイトを見ていたんだ。
そのサイトはABしか扱ってないから(AB至上主義!とのこと)
リンクもそうなのかと思って、ブクマサイトに飛んでみた。
するとA×C(ノマ)イラストがトップにどどーんと…orz
しかもCが子供抱いててAが凄いニッコリしたイラストorz

ABとACを扱ってるサイトなのかと思って見てみたけど
どこにもABの文字もないし、それどころかDBを扱ってたし
なんかもう見た瞬間涙出た。他のブクマサイトは普通にABだったのに。
運が悪かったんだって分かってるけどACが地雷な私には凄い衝撃。
ABとAC同時に扱うサイトがたくさんあるのはわかってるけど
皆が皆ABもACも好きなわけじゃないんだよー…orz
AB至上主義ならブクマに一言くらい書いてくれても…。
長文&愚痴スマソor2
509単一:2008/01/26(土) 19:04:17 ID:pzVPda1v0
>>508
乙。
自カプは数字カプなんだけど、リバ好き多いからブクマはカオス
最近の流行なのか説明なしのリンクばかりで困るよ
飛んでみたら逆カプだった、とかありすぎて悲しい
逆カプばかりリンクしてるサイト見ると、狭量だと分かっていても
少し切なくなる
510単一:2008/01/26(土) 21:35:02 ID:62lsnftf0
さっきまさに味方に背中から撃たれたよ…愚痴らせてください。
自カプのA×BのBが攻めをやってるカプの最大派閥であるBCがある。
狭量な自分を自覚してるから、目に入れないように努力してるし、
公式で絡んでるの見ると「ああこれでまだBCのやつらが楽しんでるんだろうなあ」と思って苦しくなるけど考えないようにしてる。
BCは無いものと思って普段は自カプで楽しく萌えていられるんだ。

そんな努力に水を差すのは味方であるはずのABの人なんだよね…。
内部からの攻撃なんて防ぎようがない。
公式で絡んで、BCの人が盛り上がるのはいいよ。当然だと思うよ。
でもなんでABの人まで「すごいBCでしたねー^^」とか日記で触れるんだ?スルーしてくれよ!
BCの人に気遣いなんていらないよ!味方を気遣ってくれよ!
せめてB&Cと表記してくれ。なんでいちいちカプ変換するんだ…。
そんなふうに名前を出されると、普段忘れるように努力してるBCを嫌でも意識するし、
嫌な想像もいろいろしちゃうし、この管理人さんもBCイケるんだろうなと思ってがっかりするし。

そしてA受け推奨の人も多い我がカプ。
いつ背後から撃たれるかと、今日もビクビクしながらサイトを巡る。楽しくない…。
511単一:2008/01/26(土) 23:14:13 ID:RpgBr3//0
自分はノマカプA×Bなんだけど
Aがジャンル内一番人気で、Aに絡む女性が多いせいかA総攻めがかなり多い
・・・ダメだ、自分はA×Bしかダメなんだ
だからいくらA×Bメインと銘打ってはいても
複数のカプを取り扱ってるサイトは絶対行けないし、正直Aと他の女の絡みを見るだけでも
イライラしたり本気で落ち込んだり、他の女キャラに殺意を覚える事すらある
みんな魅力的な女の子なんだよな、だからこそ自分の心の狭さに凹むorz
512単一:2008/01/26(土) 23:30:40 ID:RBvWauoG0
>>509
ノマが本当に駄目だから本当に死ぬかとオモタよ
なんかよくあることなんだなと再確認orz

>>510
それもわかる。すごいあるあるだわorz
+までならまだ大丈夫なんだけど×ともなると
うわあぁぁぁぁあぁぁぁ!!ってなるよね本当に。
BC書かないでなんていうのも言えないし。きついよねー…。
乙。
513単一:2008/01/27(日) 00:08:27 ID:9HU60HbU0
AB男女単一でサイトを作っている。
リンクページをつくるのに久しぶりにブクマまわってみたら
A寄りABサイトはA受けとACAD男女の雑食に
B寄りABサイトはB総受けの雑食に変わってた。

ABのみで残っているサイトは少しだけ
そこも日記をみたら他のカプ好きをほのめかしている。
リンクページはあきらめた。


ABを扱っているサイトはたくさんあるのに自分の好みのせいでまわれない。悲しい。
514単一:2008/01/27(日) 01:06:15 ID:XU81xTC90
たとえば801にハマったジャンルの場合、自カプ以外はほとんど苦手になるから、
確実に自カプのみのサイト以外回れない。
あとはカプ臭のしないオールキャラのサイト等を楽しんでる。

自カプでは「逆も好きです☆」とか言っちゃう人が多いから、諦め入ってて
不意打ちされた時もそっとブクマを外すだけなんだけど
カプなしオールキャラみたいな所で実は管理人さんが801もイケる人で、
しかも自分の苦手カプも好きだったときの方が不意打ちの度合いというか
ショックがでかい。

見られるサイトが少なくなっていくのは自分の嗜好が狭い所為だから
余計にやりきれない・・・。
515単一:2008/01/27(日) 02:39:27 ID:Z2Ggyl6q0
ごめん愚痴らせて

なんで最近ABサイトでBA好き宣言相次いでんの…
神達が合同誌出すってんでwktkしてたのに
なんでAB本なのでCA要素入ってんの…

地味にBA好き宣言でダメージ受け続けてて
そんな中すごく楽しみにしてたAB合同誌で
神の一人がCA要素もあるよ宣言してて止め刺された
しかも他カプもおkな他神と違って
正真正銘単一固定カプサイトやってる神だったから余計ショックだったよ
他神はちゃんとABみたいだから買うけどさ
個人誌ならともかく合同誌で他カプありはやめて欲しかったよ神…

気持ちが萎えてる時だったから余計恨みがましくなってしまった
516単一:2008/01/27(日) 02:40:05 ID:/QxvMGNo0
>カプなしオールキャラみたいな所で実は管理人さんが801もイケる人で、
>しかも自分の苦手カプも好きだったときの方が不意打ちの度合いというか
>ショックがでかい。

これ、すごくわかる・・・。
私はABのプラトニックが好きだから、カプじゃないA+Bを扱ってるサイトも回るんだけど、
健全と書いてあったり、女性向けetcの注意書きが一切なされていないサイトのお絵ビや日記で
いきなり「BA萌えます」等と書かれ、そのイラストがアップされていたりすると、
油断して見ていただけにショックを受ける。
一度の気紛れで「BAもいいよね」と呟いてるくらいなら、発見しないかぎりダメージないけど・・・

でも、女性向け傾向があるなら、サーチには最低限そのこと書いてほしいし、
萌えカプができたなら、サイトの入り口かaboutにはその表記をしてほしい。

BAで自分みたいにプラトニックな人は、こういうところに遭遇したら嬉しいかもだけど、
AB単一者と根っから健全以外受け付けない人は、だまし討ちに遭ったようで不快な思いするのが
わからないのかなあ。
なんだか、嗜好の違う人に不快な思いさせようと、嗜好の同じ人が喜べばいい!っていう
傲慢なノリさえ感じる。
517単一:2008/01/27(日) 03:56:21 ID:kvcW31Fv0
>>515
ひょっとしたらCAって「友達」くらいの意味かもしれんよ。
別に友達以上の関係でもないのに
「キャラが絡んでるだけ」でCAとか書く人は多い気がするし。
518単一:2008/01/27(日) 04:35:32 ID:CsPLmfo90
あるあるあるある
カップリング表記を軽く考えすぎというか
ABはA×Bの略ではなく
滝唾とか辻籠的なコンビ名程度にしか思ってないっていうか
「うちのABはあくまで友情です」ってなんだそれ!っていうか
519単一:2008/01/27(日) 10:11:30 ID:+6K9g5FL0
「カプなしオールキャラ」と銘打ってるサイトで本当にカプなしなところは
経験上すごく少ない。必ず贔屓カプがあって雑食ではない程度に複数カプ好きだったりして
オールキャラの中に紛れ込んでたり日記で語ってたりする。
結局普通のカプありサイトと変わらない。
520単一:2008/01/27(日) 12:20:57 ID:as+B6WQK0
最近雑食化が一気に進んだマイカプ。日々ブクマが減って行く。愚痴らせてくれ。

マイカプA×B単一だった相互リンク先が、C×Aを扱いだした。
うちのリンクは単一の人に安心して利用してもらえるリンクにしようと思ってるから、リンクは剥がさせてもらった。
タイミングから何を理由にリンクを剥がしたかはバレバレだろうと思うと気が重かった。
そうしたら案の定、相手からメールが来て
「気を悪くさせたみたいで申し訳ありません。でもC×Aは過去の関係だけのつもりですよ。今は友情です。」
バレてるよwwwwwwそれがリンク剥がした理由だと疑いもしてないよwwwww
丁寧な口調で諭されたのが居たたまれない…哀れまないでくれ。狭量は自覚してる。
友情的なCAってなんだよ。友情でセクロスすんのかい。過去でもなんでもダメなもんはダメだ。
話は過去でも、描く本人が萌えてるのは現在だ。それがなによりも問題なんだ。
こんなこと説明したらますます狭量だと思われそう。
もう面倒だ。スルーするから単一乙と裏でいくらでもpgrしてくれ。
521515:2008/01/27(日) 12:28:27 ID:8cyB2SgJ0
>>517
なぐさめてくれてありがとう
でもあらすじ読んだ限りだとAはCの所謂慰み者なんだ…
多分神的には愛がないから許してねって感じなんだと思うけど
余計ムリポだった
プラトニックならまだスルーだけど攻めがレイープされてる作品はさすがに無理
522単一:2008/01/27(日) 12:57:47 ID:7vV386cP0
>>520
スルーして絶縁するくらいなら、その内容をそのままメールで返信したらいいのに
剥がされたことでメールしてくる時点で相手は相当気に病んでるだろうから、はっきり言ってあげた方が
……と思う自分は、リンク剥がされたら凄い勢いで凹む心配性
523単一:2008/01/27(日) 14:09:28 ID:eaqDTkVvO
メール返信してどうすんの?
相手が単一じゃなく過去の話とはいえC×Aを扱ってる、更に相手が現時点でそのカプに萌えてる事が520は嫌なんでしょ
520がその相手と今後も付き合いを続けたいのならともかく、それすらも嫌なら
相手だってリンクを剥がされた理由は気付いてるみたいだし返信する必要は無いと思う
自分は520と同じ感覚だからすぐに剥がすタチだし、過去がそうだったならふとしたきっかけか
何かでまたそういう関係にならないとも言い切れないと思って覗けなくなるよ
524単一:2008/01/27(日) 14:35:07 ID:j9lld5pK0
自分もスルーで良いと思う。
自分が単一A×B萌えなのと同様、相手も過去C×Aの現A×B萌えなんだし。
返信なんかしたら泥沼化するか、下手したら>520がジャンル内で痛い単一認定されかねないよ。
525単一:2008/01/27(日) 14:58:31 ID:7vV386cP0
差し出がましいこと言ってゴメン
心当たりないのに同人友達に突然縁切られた経験があって
理由聞いても返信なかったとき凄い嫌な気分だったから、つい相手側に感情移入したのかも
526単一:2008/01/27(日) 16:20:55 ID:ABr92xD50
今回は相手も理由察してるし返信しなければ
当たってたんだなで納得すると思う
どんなに言葉繕ってもそれが理由なんだし下手に接触すれば
お互いに不愉快な思いしかねない問題だからね


どうやったら一目でこのサイトは単一主義だと見抜ける眼力が養えるのだろう
作品だけじゃ昨今は判断できないね
日記読んで無言でブラウザ閉じるはめになるサイトのなんと多いことよ…
ついつい作品に萌えてどんな人なんだろうと日記まで見ちゃう自分が悪いんだけどさ
527単一:2008/01/27(日) 16:57:06 ID:xT2/DOD/O
>>510
原作がどんな展開だろうと自カプ変換して萌え語りするのって、
職人芸みたいで凄く好きなんだけど最近あんまり見ないなぁ…

二次です捏造です、ABが苦手な人はご遠慮ください、
ってはっきり書いてあるABサイトでAB語りすると原作否定と叩かれるとか…
不条理に思えてならない。
原作でAとCが絡んでたら(それが全然恋愛っぽくでなくても)
必ずA×CかC×Aを叫ばなきゃならない…みたいな風潮が嫌だ。
何でも簡単にカプ扱いが辛いよ…
528単一:2008/01/27(日) 17:22:55 ID:X2E/FAnd0
攻めと受けに友情は成立しないんだよね
529単一520:2008/01/27(日) 18:46:40 ID:as+B6WQK0
いっぱいレスありがとう。
リンク剥がした理由を察しているならそっとしておいてほしかった。
メールで説得されても、もうどうしようもないし。
理由をつきつめると結局自分の狭量さに行き着くから、考えたくなかったってのもある。

>525もありがとう。
相手のメールから「単一乙」をエスパーしちゃったんだよね。
相手が気に病んでるかもしれないなんて考えもしなかった。
スルーは良くないよな。
リンクを剥がした理由をちゃんと言って、こんな自分で良かったらカプ関係ないところでこれからもよろしくって返信するよ。
530単一:2008/01/27(日) 20:08:50 ID:kvcW31Fv0
>>527
別に原作のAとCの友情とかを否定してるわけじゃないのにな。

「だからAB好きだって言ってんじゃん、AB萌えって言ってんじゃん
 何みてもABに見えるよ、Aの行動理念はB
 Bの行動理念はA、それでFAだろ。
 当然だろ、真理だろ、他に解釈とか無いだろ。
 AB否定につながるカプなんて、萌えねーよ、目にしたくねーよ。
 バーヤバーヤ!!」

って言えたらどんなに楽だろ。
531単一:2008/01/28(月) 14:30:46 ID:walYZO1G0
単一の人ってスルースキルが異常に高いか
全然ないかのどっちかが多い気がする
他カプの燃料は綺麗に無視して自カプ妄想してくれる日記は
たとえ他カプ者から見たら痛くても個人的にはネ申
532単一:2008/01/28(月) 16:26:55 ID:h6KP29ot0
幸に登録されているマイカプを見ると単一は100サイトに対して2サイト程度しかなかった
そんなものなのかな?
幸を見るたびにしょぼんとなる。マイカプの登録数は少なくないのに
533単一:2008/01/28(月) 17:39:47 ID:+zspCAd90
うちもそうだよ
オンリーは珍しいねえ
534単一:2008/01/29(火) 01:27:42 ID:fQLMiO8A0
A×B(801)の私的神サイト様がとうとうC×Aをお書きになられた

神は死んだ
535単一:2008/01/29(火) 01:40:15 ID:01bFv44VO
>>534
元気出せニーチェ。

地雷カプは見ないで済むものなら見たくないよ、
なのに前触れも無く置いていきなり見せた後で
「嫌なら見るな」はないだろうと思う。
自分は今原作に萌え萌えなのでそれはいいんだが、
今の展開が自カプに見える人は少ないらしく
みんなどんどん他に行ってしまう。
フィルターの違いを感じる…
536単一:2008/01/30(水) 01:26:20 ID:ZWSrbTE1O
空気読まない愚痴ですまんがここでしか理解されなそうなので吐き出させてくれ…。


AB単一な自分にはB総受け(ABも好き)な友人がいる。
彼女はとてもいい子で、自分が申し訳なくも単一なんだと告げたら、「じゃあAB話だけしよう」 と理解してくれた。
安心して自分的なABエピ(ほのぼのラブ)を語ったら、「え、ABはギャグしかないでしょ?」 ときょとんとされた。
話が噛み合わないので説明を求めたところ、彼女は「B絡みでギャグはAのターン、シリアスはCのターン、ラブラブはDのターン」 というスタンスらしい。
原作の関係としてはABCDは全員平等に友人で、性格もあまり極端に誰が鬼畜だとかいう大差はない。
自分はギャグなABもシリアスなABもラブラブなABも好きなんだが、例えばラブラブで「Aに頬を染めるB」について話すと
「それはDのBだよ」「なんであえてABでやるの?」と言われてしまい、
逆に「B好きでラブラブ好きならDBにしなよ!」と奨められて再度単一だと伝えてもまるで通じないんだ。
勿論個人のスタンスなのでとやかく言うつもりはないが、
どんなBでもAのBしか存在しない自分としては「ABはギャグ」と限定されてしまうと語る幅が狭いし、
自カプならどんなシチュでも萌える自分には、シチュに合わせてカップリングを使い分けるという感覚が解らなくて困っている。
せっかく萌え語りも付き合ってくれてる友達だから大事にしたいとは思ってるんだけど…。


チラ裏ごめん。
537単一:2008/01/30(水) 02:28:59 ID:BDH7A1Zo0
>>536
とっても乙
萌え話には付き合ってくれるだろうけど
別にちっとも理解してくれてないじゃん
その人の言うことを本気で取り合わない方がいいと思う

総受けの人にだって、キャラによって担当ターンがあるなんて話は必ずしも通じないよ
すごく珍しいとは言えないだろうが、かなりクセのある萌え方だよその子
538総受け:2008/01/30(水) 04:56:51 ID:3EFq/UI80
そんなことはないと思う
すごい共感できる
攻めのキャラによって、このカプは汁だくエロエロ
このカプは初々しいプラトニック
とか別れてる
誰と入れ替えても支障ない総受けなんてやる意味がない
539総受け:2008/01/30(水) 04:59:27 ID:3EFq/UI80
あ、受けの態度がみんなに同じ場合ね
この人にはツンツンとか、この人には素が出てるとか
そういうのがあれば、もちろんそのようにするよ
540単一:2008/01/30(水) 06:34:30 ID:eJWjn3CjO
>>538-539
頼むからスレタイと>>1をよく読んで、絡みは絡みスレでやってくれ
ダメージ受けて吐き出しに来てる人間に
更に追い討ちでダメージ与えるようなことはしないでやってくれ
541単一:2008/01/30(水) 10:45:57 ID:J92kqQpd0
A×Bだっていってんだろ
確かにCも絡めて書くことが多いけどあくまで+なの
そのスタンスが萌えるの
CAでもCBでもないし当て馬でもない
チンコの行方が重要なのであって精神的にうんぬんとかどうでもいいんです
だから精神的にB×Aですよねとかやめてください
A受まったく興味ないです
ぶっちゃけ地雷です
A×Bマンセェェェー!!

って言えたらどんなにスッキリするだろう
542単一:2008/01/30(水) 11:58:38 ID:BDH7A1Zo0
>>538-539
「必ずしも」通じないって言っただけで、
ヲチ目的で来てるスレに「いや自分には通じるよ?」って書き込みにくる厨がいると思わなかった

そりゃ、総受けの中にもキャラで担当分けする作風の人もいるだろうが
自分で設定した担当を人に押し付けてくるのは厨言動だと思ったから、537のレスを書いた。
もし>>536の友達を変わり者呼ばわりした感じに見えたらごめんね

でもAはギャグ担当、Dはシリアス担当、みたいに譲らない総受け者が
Dはギャグ担当、Aはシリアス担当の総受け者に出会ったらやっぱり争いになるんだろうかw
単一からは理解できん世界だ
543単一:2008/01/30(水) 12:01:31 ID:oe101J4U0
>>536を読んで思ったが
>ラブラブはDのターン
てことはこの人D×B者だよな
その他はカプじゃない。ギャグやるコンビとシリアス話やるコンビだ
ラブラブしないならカプとは言えないし

そう思えば話とカプが根本的に合わないのは納得
544単一:2008/01/30(水) 12:21:22 ID:INheeywt0
>ラブラブしないならカプとは言えないし

いや、世の中にはカプはA×B固定でも、
悲恋萌えとか、愛憎入り交じり萌えとかがあってだな…
545単一:2008/01/30(水) 12:25:58 ID:J92kqQpd0
だから問題なのはどっちのチンコがどっちのやおい穴にはいるかってことですよ
それにつきる
ラブラブとかギャグとか悲恋とか愛憎とかその次で
546 ◆goejjlmqvs :2008/01/30(水) 17:37:34 ID:lEUFLQ1k0
>545
ここが男女者に優しくないスレだとは知らなかった

自分の吐き出し
自分でも嫌になるくらい単一なんですよ
AとBはA×Bしか萌えないんですよ、でも本元からしてA受けを推奨されてる雰囲気が本当にきっついんです泣きそうなんです
C×Dにも萌える自分はA×Bサイト巡りしててC×A、C×Fとかを不意打ちで見せられて
このジャンルに来てからこっち、かなりダメージ蓄積されてるんです
総受け総攻め、とにかく雑食が当たり前の雰囲気だとかもう嫌だこのジャンル…ひっそりと抜けるよ、今まで萌えを有り難う…
547単一:2008/01/30(水) 22:11:06 ID:erWx+MN60
リク企画☆リクエストのきたカプをなんでも書いちゃいます!
…結局はリクにかこつけて違うカプを書きたいだけにしか見えない
実際A×Bサイトでこういうリク企画をすれば、たいてい上位がA受けで埋め尽くされるんだぜ
また管理人がA受けに萌え始めたタイミングでやるんだ、この手の企画…わかりやすすぎる
リクエスト通りのカプをなんでも書くって言った時点でその人は単一ではなくなってしまったのだから、
結果を見なければいいのかもしれないけど、
「結局は見事にA×Bのリクだけしか来ませんでした!」
っていうのを期待しちゃうんだよね…何度も何度も何度も何度も
そんなことは絶対に起こらないのにね!

>546
一緒に逝かせてくれ…
もうヤダこのジャンル
548単一:2008/01/30(水) 22:22:14 ID:rmXsis7C0
原作は原作で楽しんでいるけど、カプとしては見たいのも書きたいのも
単一カプ複数だけなんだ。一旦この組み合わせって決めたらそれがいいんだ。
新キャラ投入や人間関係の変化が激しくて、昨日まで同カプだった所も
どんどん変わってしまう。置いていかれるのが悲しい…

>>546-7
もしかしたら同ジャンルかもなー。
自分はどうしても冷め切らないので、行かないでくれと言いたいが…
549単一:2008/01/31(木) 02:07:09 ID:hyhXOwnX0
さて新ジャンルに参入しようとサイト作ったわけだが
既存サイトがリバ、総受け、雑食各2つか
どこも賑わってるようだし交流も盛んですかそうですか
最初から拍手もメルフォも無しでいいかなぁ
でもサイト無しのお仲間がいるかもしれないし…
なんてことを考えているとちっともアップできねーw
550単一:2008/01/31(木) 10:34:18 ID:VCVeP34Q0
>549
自ジャンルもそんな感じだ
しかもこんなマイナーカプの単一サイトなんて自分くらいなもんだ。

外に出て地雷踏んで怪我するのに疲れたから、
ここしばらくは自サイトに引きこもってた。
先日、メルフォで好意的に「AB好きです!」と言ってくれた人がいて
こっちも嬉しくて返信をしたら次のメールで
「私はCBとADのサイトを持ってるんですが、相互リンクしてください!
まだABは書いたことないですけど、あなたがCBかADを描いてくれたら
交換ってことで書いてもいいです」
と言ってきた。
もちろん丁重にお断りした。

たのむからもうそっとしておいてくれよ…
サイト説明に「取り扱いはABのみ、AB以外は考えられない」
って書いてるのに…
551単一:2008/01/31(木) 10:42:03 ID:mREILUw80
552単一:2008/01/31(木) 12:19:41 ID:b0dywUVf0
自分も単一ABカプサイト持ち。
もう5年以上運営してるから、リンク張ってくれるところもそれなりにある。
それはありがたいことだし、嬉しいと思ってる。
マイナーカプだから、好いてくれるだけでありがたい。
けど、解析で新しいサイト発見して「わーい」って飛んでいくたびに、
ことごとくBAなのはなぜなんだ。
こないだなんかB総受のサイトからリンク張られてて、
嬉しいけど凹んだ。

狭量でごめん。でもサイトにもABサイトって書いてるのに、
その人たち間違えてうちにリンクしてるのか?
だんだん新手の嫌がらせなのか?とか勘ぐりたくなってくる…
553単一:2008/01/31(木) 13:07:02 ID:BofHXRnH0
逆カプの人から見ても面白い作品を作れてるって自信を持つんだ
カプが掠りもしないサイトからのこっそリンクは
確かに不思議だけど深く考えすぎると無駄に疲れるよ…気にしないのが一番だ

554単一:2008/01/31(木) 13:07:06 ID:/TX6VxJY0
>>552

B総受はB受けの一種としてABに萌えてリンクすることがあり
他キャラとの絡みよりは逆転がいい潜在リバのBAも、ABにリンクすることがある
特に後者の場合
自カプで受けAが乙女化されがちで、ABのAの方が好みに合うという層がけっこういるから
>>552の描くAが理想視されてる可能性が高い

単一者にとってはあまり嬉しいことじゃないけど、気を楽にして元気出してくれ
うちもマイナーで、リンクしてくれてるとこは総受けだけだ・・・・
555単一:2008/01/31(木) 13:19:05 ID:Rq/L53Qr0
>>552
リンクページに「リンクはABのみを扱っているサイト様のみ大歓迎です。
その他のカプを扱ってらっしゃるサイト様からのリンクは申し訳ありませんがご遠慮ください」
とか書いておくといいよ。書いてなくちゃ相手に気持ちは伝わらない。
注意書きした上でリンクしてくる非ABサイトは、リファではじけばいい。
556単一:2008/01/31(木) 15:27:47 ID:WH1uSkn4O
自分はリンクなんかされた事がないへ(rだから、リンクされるのはどこからだって歓迎だけどなあ…
別カプサイトなら始めから見ないから、関わらなければいいんだし。

ただ、閲覧側の立場になってみると自カプ以外にリンクしてある自カプサイトへの好感度はガタ落ちだ。
特にサイト名だけとかバナーだけの。
カプ表記があったとしても、自カプサイト内で地雷カプフィルターで老け顔に改変されたマイ受や
ロリロリに改変されたマイ攻のバナー見てしまうと大ダメージ。
557単一:2008/01/31(木) 15:56:57 ID:CAto/WRHO
こんなに早く反応してもらえるとは思わなかった。
ID違うけど552です。
落ち着いて読み返したら「B総受」じゃなくて、
「A総受」が正しかった…ごめん。
だから余計凹んだんだ。

ちょっと卑屈になりすぎてたかもしれん。
他カプのひとにも好きになってもらえたと、
前向きに考えてみる。
555の提案が心の平安になりそうなんで、
次回更新のときにでも書き添えてくる。
サイトじゃ吐き出せなかったから、
ここに書けてよかったよ。
みんなありがとう。長文ごめんね。
558単一:2008/01/31(木) 21:21:08 ID:+HR4eA89O
たぶんA総受けやBAやってるAファンの人は、単一でAの扱いがいい>>552のAB作品を気に入ったんだろうね
攻めってたいがい扱い悪くなるけど単一の人は攻めを大事にしてるイメージがあるな
559単一:2008/01/31(木) 21:42:26 ID:/vAnH8xW0
>>558
いくら扱いよくてもカプが違う時点でノーサンキューだがなー。
自ジャンルの場合自カプがABとするとBAよりもBCの方が多いので
Bが攻にされてるダメージとBがAを邪険にしているダメージで余計に辛い。
なのに同じBファンで一括りにされるし…
560単一:2008/02/01(金) 10:44:02 ID:5Iq/xLjWO
ちょっと叫ばせてくれ。

どんなに絵や文章が上手いサイトでも
AB以外のB受けにも萌えてたり、扱ったりしてると
辛くて見れなくなってしまい、本もスルー。
そんな自分にとってAB単一サイトは萌えであり癒し。

単一サイトが好きだ!
単一の人が生み出す作品が好きだ!
単一な萌え語りが好きだ!
単一大好きだぁぁぁぁ!!

こんなことは中々言えないのでここで。
561単一:2008/02/01(金) 12:20:40 ID:HhvO8HjX0
A×B・A×Cを扱っているA好きの人を見ると、穴があれば何でもいいのかと思ってしまう。
A×B・D×Bを扱っているB好きの人を見ると、棒があれば何でも(ryと思ってしまう。
A×B単一しか扱っていないA・B好きの人を見ると幸せになれる。

けれど、キャラクターが多くリバ・総攻受が多い自ジャンル、
その幸せを見つけるのが難しい…
562単一:2008/02/01(金) 18:26:10 ID:zfc9v5OI0
よさ気なAB本見つけてもそのサクルがCA本も出してるの見ると
伸ばしかけた手を戻してしまう
もしかしたら神との出会いを逃しているかもしれないが
このAはもしかしたらCに掘られているのかもしれないと恐れながら読むくらいなら
最初から読まない方が心安らかでいられるんだ
あくまで別次元かもしれないがこの作者の脳内ではA受けも有りなんだと思うと
どうしても純粋な目でその作品を見れない自分がいる
今回もヌゲー悩んだがやっぱり無理だった
過去出してたのならまだ許容できたかもしれないけど
現在進行形はほんと無理
我ながら頑固だが骨の髄までABだけじゃなきゃ受け付けない
同じようにDBとか横で出されても以下同上
563単一:2008/02/01(金) 22:18:23 ID:oX2CZ1YIO
>562
ものすごくわかる
A受け嗜好のある作者の話は、深読みしすぎて楽しめない
Aが少しでも可愛い描写をされてたり愛されてるエピが出るだけで、
その裏の作者のA受け萌えまでエスパーして鬱になる
たまに思うんだ、最大の敵は自分自身の想像力なんじゃないだろうかと…
564単一:2008/02/02(土) 00:43:51 ID:yvVYgT9c0
AB単一だけど、どうして引き立て役にされたCがデフォでついてくるんだ。
酷いキャラ(変態とか暗黒微笑系)に改悪されたCが登場し、
そのどさくさで結局ABの絆が深まり、Cがやっつけられてハッピーエンドって…。
Cもキャラとしては大好きな部類の自分は、
AB単一でも、心から楽しく読めるところが少ないよ。
別にCを引き立て役に登場させなくたって、ABの魅力語れるじゃん。
単にCが人気キャラだから、AとBのほうがいいでしょ!と言いたいがためだけに
Cを貶めているようにしか見えない。
Cのことも仲間としてちゃんと大事に思っているABのほうが余程魅力があるのに。

自分とこのAやBがよそでCみたいな目に合ってたら、という想像力はないのか。
というか、自ジャンルでこんなひどいCが登場するのがデフォなのが
AB者くらいなのが、AB好きとしてはいたたまれなさすぎる。
なんだかまともっぽい新規参入の人はそういう空気を読むのか
ABが避けられ始めた気配さえ感じる。

もう作品にはABしか出さなくていいよ。むしろ出さないで下さい。
565単一:2008/02/02(土) 03:09:39 ID:TMsvTweXO
当て馬デフォで思い出したけど、
AB単一な自分は、最近CB←Aのサイトを偶然目にして固まった。
サイトのコンセプトがCB←A。せつなくなった。
何もデフォ化までさせなくてもとは思ったね。
566単一:2008/02/02(土) 08:06:47 ID:XRKOHKVj0
気持ちは分かるけどそこまで行くと単なる嗜好叩きじゃね
全然そういう表記がなくてデフォとかならオイオイだけどさ
567単一:2008/02/02(土) 08:17:20 ID:snchfvlV0
当て馬嫌いスレの方が思いっきり愚痴吐けるかも
568単一:2008/02/02(土) 09:47:08 ID:D15PK4l5O
現ジャンルはABをやっていた人が後からACやCAに萌え出すパターンが多すぎる…
ABしか書きません!と宣言していた所も注意書き無しで突然。凄くショック。
もうそうなったらAB作品は全部降ろし、新作も書かないでくれたらいいのに。
(勿論そんな訳ないんだけど)

見られるサイトは少ないから期待で見てしまっても
ABと書いてある作品でさえ、AはCばかり見てるしBはCに嫉妬してばかり。
明らかにAや作者の愛情はCに移っているのに、それでもキープされるBが哀れ過ぎる…
569単一:2008/02/03(日) 00:33:14 ID:X0XMQyDH0
ABとCA一緒にやられるとホントつらいよなあ…

自分は「ABを銘打っているけど作者さんがとにかくA好きで、
A受け嗜好が隠しきれておらず実質的にBAなサイト」がキツい。
>>554の言う、潜在リバっていうのかな
その作者さんの中での認識はABなのかもしれないけど、正直作品と語りから、
要するにA受け萌えなんだな…というのがビシビシと伝わってくる。
まさにAが乙女化しかけているというか…。
このさじ具合がまたビミョーで、一見ABだからつい見に行ってしまうんだけど、何かちがうんだよな…。

別にエスパーしたくないんだけど、どうしてもそういうのって透けて見えてしまう
更にBにあんまり興味がないっていうのも伝わってくるので、B萌えの自分には結構ダメージ
570単一:2008/02/03(日) 01:04:03 ID:yTN4bTM00
>>569
分かる!前買ったAB同人誌がまさにそうだった
頬染めてBに襲われるA。Bへの恋心も攻める気もまるでないし
しかも自分のこと処女だとか言ってるし(冗談めかしてだけど)
あからさまにBには興味がないAマンセー本で買ったの後悔した

そしてその作者はその後CAを描いていた
素直に最初からCAを描いてくれよ……
571単一:2008/02/03(日) 01:50:35 ID:UD6hWUpn0
>>569
やばい分かりすぎる
ミケで片手で数えられるぐらいのマイナーカプABが好きなんだけど、
最近その中でも人気の2サークルが同時にCAに行ってしまった
でもAB好きの人をキープしたいのか体裁を保ちたいのか、時々ABも描くんだけど
どう見てもBAです本当に(ry な絵ばっかりになって
挙句AとBが一緒にいると「百合っていいですよねv」とか書き出した
ABもBAも百合なんて思ったことねーよ
そんなにA受けが描きたいならそれだけ描いててくれよ、期待しないで済むから
572単一:2008/02/03(日) 02:13:37 ID:ZDcPlH+V0
どうしても苦しかったので吐き出させてくれ…

自ジャンル内でAB単一サイトは王道ではないがそこそこあった
自分はAB単一で他CP興味無だがCDだけが地雷
しかし最近AB単一サイトがこぞってCDをやり始め、AB者ならCDおkで当然という流れに
AB本・CD本と分けない「AB&CD本」も増えてきた上、
サイトでCDやってないサークルのAB本にも当然のようにCDがでてきて頭爆発
AB者はCDおkというふいんき(ryのせいで「CDアリ」という注が無い

ここのレスにあるB総受・リバABA・ABとCA両立等から上手く避けてたところに
まさかの大本命と大地雷の合わせ技orz
もう買えるAB本も行けるABサイトもない…
573単一:2008/02/03(日) 09:40:38 ID:/RKM3J1b0
カプじゃないんだけど。
好きキャラA単独の本を通販で買った。
表紙はAだけ。

内容はAの父親的存在BとC中心で、Aは大好きなBの幸せを願うというA視点のB×C本だった。
B×Cも嫌いではないんだけどAの本が読みたかったのにこりゃあないよと思った。
574単一:2008/02/03(日) 16:10:01 ID:E8jGZDvx0
愚痴を言わせてください。
このジャンルにはまった頃にちょっと好きだったABサイトがあったんだけど、
そこしばらくしてABサイトは閉めてCDサイトをはじめたんだ。
自分はCDには興味なかったから、今までありがとうと感謝で見送った。
今日、ついさっき、その人が新たにEAサイトをやっているのをみつけてしまった。
みつけた理由が馬鹿でさ、サーチでEAを調べたんだよねwwwww自業自得wwwww
ABからEAに行く人が多いからさ、怖くて、何が起こってるのか知りたくてwwwなんたるドMwwwwwww

ABはすごく多くて、恵まれてると思う。
A受けもじわじわ増えてるけどABの数には追いつかないし、
ABからEAに行く人もいるけど、自分には多く感じるけど、たぶん全体から見たら決して多くないんだと思う。
だけどたまたま目についた、別に神でもなんでもない人のこんな行動にものすごいショック。
あのときのABはなんだったの、Bはどうなるの、あの頃から本当はEAに萌えてたの、閉鎖の理由はそれだったのetc
最初からEAならいいけど、ABから移動ってのがキツイ。
これからもこういうことがあるんじゃないか、あの人やあの人もEAに行っちゃうんじゃないかって
もう誰のことも信用できなくて自カプサイトを回れない。

長文スマン。
単一者にとっては、ものすごくありふれた不幸だよな。
こんなにショックだなんて自分は異常なんじゃないかと思う。
自分が単一で狭量であり続ける限り、ずっとこんなんなんだろうか。
人の気持ちはとめられないし、単一嗜好なんて声高に主張できないよなwwwwwかっこわるくてさwwwwww
自分で言うけど単一乙wwww
つらい。誰かと話したい。
575単一574:2008/02/03(日) 16:40:55 ID:E8jGZDvx0
連投すまん。
読み返して思ったんだが
>別に神でもなんでもない人の
という言い方は良くなかった。
あくまで自分にとっては、神とあがめて熱心に応援していたわけでもない人、という意味で使った。
そんな遠い関わりの人の心変わりにすらショックを受けるような狭量さってwwww

それと件の人のブログを読んだら、ABやってた頃からAが一番大好きで、
Bのことはどうでもよかったらしきことが書いてあった。
なんだかすっきりした。それなら仕方ないな。見抜けなかった自分も悪い。

生まれ変わったら雑食になるんだ!
576単一:2008/02/03(日) 17:11:03 ID:iHq9AjIc0
>>574
気持ちはわかるがとりあえず「wwwwww」の多用は勘弁してくれ
最初の方で微かに抱いた同情心も薄れ逆に痛々しい。
行きつけのサイトで不意打ちにEA見せられたんならともかく
あえて自分の手で苦手なEAの検索かけたんならそりゃ仕方ないだろ…。
今までやってたABサイトを閉めて別カプ転々としてる人の事を
そこまでして追う必要ないと思うんだが…。

あと「神でもなんでもない人」と「神とあがめて熱心に応援していたわけでもない人」
これどっちも失礼だからね、言い方全然変わって無いから。

なんか同じ単一者とはいえこの物言いちょっと癇に触るな〜…。
577単一:2008/02/03(日) 17:48:20 ID:E8jGZDvx0
>576
「神でもなんでもない人」という言い方だと、作品の内容について言ってるように聞こえるかと思って、
自分が相手に対して熱心な閲覧者であったかどうか、という意味に訂正したつもりだったんだけど、上手くなかった。申し訳ない。
わざわざEAを調べたことも含めて自分さの狭量さアピール、自嘲のあまりのwwww多用だったんだが、やりすぎだった。
嫌な気分にさせて本当にごめん。
578単一:2008/02/03(日) 18:20:44 ID:E2CbaZvp0
別に単一であることを狭量だとも思わないし、声高に宣言するつもりもなければ
かっこわるいとも思ってなかったので、こんな風に思ってる単一の人もいるんだなー

マイ愚痴
たまにここでも話題に出るが、攻めが受けになってるのと、受けが攻めになってるのだと
私は前者の方が断然ダメージがでかかった。
A×Bの神サイトが、A好きが高じてA総受けになってしまったorz
嗜好が変わってしまうのは仕方ないけど、精神的にすごいダメージくらった。
またその神が同人慣れしてないらしく、ABサイトでA受け日記垂れ流し
他のABサイトの管理人にA受けを勧め、果ては私にA受けの感想を求めてくる。
確かに今までAB作品の感想を送っていたけど、あまりにも耐えられなくて
A受け苦手だから感想は送れないと断ったら、今度は日記でふじこられたorz
私以外にA受け苦手な人達が、ABとA受けをわけてくださいと拍手を
送っていたらしく、それがまた神の逆鱗に触れた模様。
その後ジャンルに砂かけ発言をして、神は旅立たれ行った。

ABのA好きな人がA受けになりやすいって、本当だったんだな…としみじみ思った。
しかし私もA好きなんだが、さっぱり理解できん。Aを愛してるのは受けBだけでいいんだが。
579単一:2008/02/03(日) 18:38:37 ID:ZavgN/GPO
同ジャンル別カプに行くよりは、別ジャンルに
行ってくれた方が有り難い…

B萌えでAB単一。ABだった人がCA、AC、A総受等A絡み別カプに行くのは
Bへの愛が全くなくなったんだと思えてきつい。
BA、BD、BE等B攻カプに行くのも、やっぱりBへの
愛がなくなったように見える。
攻の受化も受の攻化も同じくらい駄目だ…
B総受はいないからいいけど。
580単一:2008/02/03(日) 18:48:01 ID:VpZt/jlr0
吐き出し
マイカプはABなんだが、AとBの2人合わせてグループXという表記にするのはやめて欲しい。
ABかBAか区別つかない上に大抵の場合BAかBABだから勘弁してほしい
グループX表記だとマイナーなマイカプABかも!?と見てみて自爆する事が多々…
逆もリバも凄くニガテなんだ。はっきりカプを表記してくれ
581単一:2008/02/03(日) 20:03:34 ID:XA+FEE0w0
ABは百合カプじゃねーよ純然たるホモカプだよ
いくらAが受け人気あるからってA攻めカプで百合とか言うなバーロー
うちのAはBを愛しBを攻めるために生まれてきた生まれながらの攻めですがなにか


って百合カプ百合カプ煩いコメに言ってやりたいけど言えないチキンな自分
世間でAもBも受け人気高いせいかABは百合呼ばわりされるんだが
自分には全然百合には見えないむしろAカッケーとしか思えない
自分から百合カプって言ってる人ならともかく
普通にホモ萌えしてるところで百合発言はA受け連想させられるからやめてもらいたいな…
原作でもAはむしろ男らしいキャラなんだけどな…
582単一:2008/02/03(日) 20:22:47 ID:76Gb+qa40
男っぽい方が攻めとはかぎんないじゃん
583単一:2008/02/03(日) 20:37:50 ID:yoJOkkYe0
>>582
スレタイ読んで絡みスレ池。
原作で女の子っぽいキャラなら
まだ百合っぽいっと言われても仕方がないと思えるかもしれないが
原作で男らしいキャラで攻めなら
そのカプを百合と言われたら違和感あるだろよ。

>>581
584単一:2008/02/03(日) 20:46:02 ID:hyvraadPO
雑食当たり前のMYジャンル。
雑多なカプ語りが行われているだろう日記、ブログの類はパンドラの箱だ。
作品だけ見てればいい。
…解っているのに、つい開けてしまって、自ら神を殺してしまった…。

それでもどこかに単一嗜好の神がいるんじゃないかという希望が捨てられないんだ…。
585単一:2008/02/03(日) 21:36:45 ID:76Gb+qa40
ほんとどうやって生きてるのお前ら
ナマとかやれないじゃん
586単一:2008/02/03(日) 22:17:04 ID:N/NaQ5Py0
>>585
お前に関係ないじゃん

>>581
ガンガンに男らしい攻めを描きまくって百合に見えなくしてやるんだ
頑張れ
587単一:2008/02/03(日) 22:19:49 ID:E8jGZDvx0
ナマと単一って何か関係あるか?
それはさておき、なんとか生きていけるのよ、これが。
満身創痍でもちゃんと妄想するしなあ。
愛しいマイカプ絡みで負った傷を、また彼らに癒してもらう…なんというループ。
今日はいろいろ考えた。
単一に生まれちまったもんは仕方ないよな。
なんだかんだ言っても、楽しいことがいっぱいあるからここにいるんだしな。
588単一:2008/02/03(日) 22:43:06 ID:TzgR5cEN0
76Gb+qa40は単なる荒らしでしょ
スルースルー
しかしこんな辺境スレまでよく来たなぁ
589単一:2008/02/04(月) 01:09:52 ID:iVf3DMVF0
MY攻Aが、本家で二度と出てこないっぽい展開に。
ショックでたまらず、チャットを開いたんだけれど、
メンバーはB総受、AB単一は私だけで、温度差を感じた。
Aがいなくなることは、単一者には死亡宣告に等しいけれど、
総受好きな人にとっては、数多い攻の中の一人が
いなくなるっていう感覚なんだな。

Aがいなくなるのは寂しいけど、DやCがいますから!とか
B受だったら、あとはどうでもいいって言われて、ダメージ倍増orz
Aの替りは、どこにもいないんだよ。
この悲しみを分かち合う仲間が欲しい。
590単一:2008/02/04(月) 05:55:32 ID:pt/UKovN0
そのキャラがいなくなっても他がいまかすら! ってどういう慰め方だよ…乙
Aがあぼんなのかただ遠くに行くのかは分からないけど、
もし自分がそういう立場に置かれた時にも「代わりがいるから大丈夫!」とか
言われたら嫌だとか思わないのかな、その人達
チャットを開くよりは一人で語りでもしてみたら良いんじゃないかな
591単一:2008/02/04(月) 09:20:40 ID:oMYqFKht0
このスレでよく「C×B書いてる人のA×Bは怖くて読めない」とかあるけど、
正直今まであんまりピンとこなかった。
でも自ジャンルに新キャラDが登場してから、それが痛いほどわかったよ…
表記は「A×B+D」。
このサイトさんはその他に「A×B←C」表記の作品もあって、
当て馬も苦手な自分はその話だけ見ないようにしてきた。
今回は「+D」だけど、AとBとDはわりとトリオみたいな扱いをされることが多いんで
そういう話かな、と思って読んでみたんだ。

…DがBにちょっかい出しつつ、Aにも気があるっぽい話でしたorz
多分表記するならこれは「A×B前提でD→AかつD→B」だと思います…。
新作で「DとAで将来の話をする」(カプなし)があるんだけど、
いやーちょっと信用できないっすよその表記は…。
もう登場人物にDがいるだけで見られないし、今後は書いてなくても出るかもと思うと
怖くて日記ものぞけないよorz
592単一:2008/02/04(月) 19:21:13 ID:uNrI/Q2KO
>591
乙!よくわかるよ…
一度でもマイ攻めやマイ受けに恋愛の意味での矢印出されると、
もうそのキャラの出てくる話は読めない
ちょっとした絡みにいちいち嫌な未来を想像してしまうんだよな…
最初はDの片思いでも、書いてるうちに情がわいて
AかBとくっつけてあげようと考えないとも限らないしな
593単一:2008/02/04(月) 21:12:13 ID:N39mrKRS0
そういうのはD萌えが発展するとABとは別次元です宣言のち
DAやDBに行く人が少なくないので単一AB萌え者からすると恐ろしい…
594単一:2008/02/05(火) 10:27:45 ID:W+QVLK+W0
どこで質問して良いのか分からないのでここでさせてください。
今度新ジャンルで本を作る事になったのですが、メインカプ本の中に
単発で別カプの小ネタが入るのはやっぱり買いづらいものでしょうか?
例えば「A×B(メイン」「C×D」「E×F」「G×H」みたいに
カプは絶対に被らないし、どこかのカプに→的に入るキャラもいないです。
別カプの小ネタにもメインカプの二人は登場させるつもりなのですが、
やっぱりカプ目当てで来てる人は余計なものになるのでしょうか?
このスレの住人の方は単一カプの方々なので、ご意見を参考にさせて頂きたいのですが。
595単一:2008/02/05(火) 10:45:40 ID:WodCbcxf0
単一の中には「A×B、C×Dそれぞれ単一」派もいるし、
「A×B以外のキャラもカプもイラネ」派もいるから、何とも言えないけど、
たとえ総受とか雑食とかの人で、大抵のカプはイケるよ!って人の中でも、
「このカプだけはダメだ、見たくもない」っていう地雷カプを持ってる人は少なくないので、
キャラがかぶってなきゃ大丈夫!とは断言できない。

自分のカプはすごいマイナーだから、
他カプが混ざっててもそれが大丈夫なカプなら本を購入することはあるかもだけど、
地雷カプが混ざってたら死んでも買いたくないし見たくもないから、
取り扱いカプは全部、わかりやすく表示しておいてくれると助かる。
596単一:2008/02/05(火) 10:53:53 ID:tiqq6zzJ0
ジャンルのカプ事情にもよるんじゃないかな。
メインキャラが4人でAB兼CDが大派閥なんてこともあるし。
こういう感じだとジャンル内で複数カプでも大丈夫な人が多いんだろうから
一緒にしてしまっても良い気もする。
(もちろんこういうジャンルでもABだけが萌えでCDはカプでは見れないよ派もいるだろうけど、
作者がAB・CDが好きで読者の多くも萌えるならこっちを優先してしまってもいいと思うし)

ただ、注意書きは忘れずに。
597単一:2008/02/05(火) 16:00:57 ID:W+QVLK+W0
>>594です。レス有難うございました。
ジャンル内はどちらかと言えば>>596さんのおっしゃるような感じです。
以前別ジャンルでオールキャラ的(notカプ)な本を作ったら
殆ど手に取って貰えなかった事(勿論自分の実力が無かった事が一番の原因ですが)があり、
それがいまだに微妙なトラウマになっていて、好きなカプがあるなら
単一に絞った方が良いのかな?と思ったのです。
でも他カプも描きたいので、注意書きして作ってみようと思います。
有難うございました。

598単一:2008/02/05(火) 20:55:16 ID:OTR7S1Ox0
>>597
がんばれ。いい本ができるといいな。


愚痴。
時々見かける肉体的A×B・精神的B×Aという表記。
別に積極的な方=攻めではないのに、何でいちいち分けるんだろう。
B×Aが地雷なだけに見るたびにモニョる。
599単一:2008/02/05(火) 23:41:22 ID:YQ4aagVY0
ジャンルでA×Bオンリーで精力的に活動してる人がいた。
長い間原作に出てこなかったAが久々に出てきた日。残念ながら
AとBとの絡みはなくAB者の間で「残念だったね」という雰囲気が
流れていたんだけど、その人は日記で「B出てこなかったけど
別にどうでもいいや」発言。しかもその発言に対してツッコミがいくと
「別にBは好きじゃない」「AをカプらせるならBだけしかいないからAB
やってるだけ」と爆弾発言。ある日急にC×A(原作で全く接点無い
顔だけCP)萌えを日記で語りだしたけど文章から伝わってくるのは
Aに都合のいい棒を見つけました!ということだけ。
結局その人はA受けに走って今やABですらBAに。

別にどのカプに移ろうが自由だと思う。ただCAが好きになったり
リバもいける、ってなっただけならこうは思わなかった。でも
A以外のキャラはAマンセーするための道具ってそりゃあんまりだ
その後AB内で同じようにCAその他A受けに走る人が続出したので
A絡みで複数カプの人のカプ愛を疑ってしまうようになった自分にも嫌気
600単一:2008/02/06(水) 00:12:18 ID:/5tLb48H0
>>599
二次元のキャラにこんなこと言うのもへんだけど、
その場合のAがとっても可哀相な気がする
恋愛描かれていても一人芝居させられてるみたいな
601単一:2008/02/06(水) 00:21:56 ID:dQU1vOvM0
>>600
そういう見方もあるのか…
私は599の例だとよくBの位置にいるキャラが最愛になるから、
Bが捨てられたみたいで哀れだと思った。
人気キャラと一番接点が多くて普通程度のルックス、スペックは
より劣るので最初は穴として人気だが後にそうでもなくなっていくという…
今まさに新キャラの人気が旬でその状態。辛いよー
602単一:2008/02/06(水) 00:35:17 ID:/5tLb48H0
>>601
あ、もちろん601のような気持ちのほうが前提で

その上で、Aが可哀相なのは、Aを愛している同人者にすら、
本当の意味ではAの幸せって考えてもらえてないんだなあ、っていう
(だから二次元のキャラにこんなこと言うの変なんだけどw)

自分は、自分の好きなキャラをくっつけるなら、
絶対どうでもいいキャラとなんて無理だなあ
同じくらい大好きなキャラとじゃないと申し訳なくなっちゃうよ
あと、他キャラを当て馬に使うのも無理
好きキャラたちが誰かの不幸を踏み台にして笑顔満開で幸せ、
なんてキャラにされてる作品読んだ日にはorz
603単一:2008/02/06(水) 03:45:58 ID:Op28OyWQO
時々話題に出るけど、A好きのABの人がA受けになりやすいのって、
Aに萌えてAかわいいって思うようになってくる人が多いからじゃないかな。
Aかわいい〜とか語り出したらヤバイなって思う 。
あと、A(B)どちらかに好きが偏ってるAB者はAC(CB)、DA(BD)みたいに雑食化してくのが多い。
604単一:2008/02/06(水) 07:18:41 ID:p4FMo5DM0
A好きな人がA受けに変わるのは何故かって話題はいいよもう…
605単一:2008/02/06(水) 09:14:28 ID:6ny+xzQf0
やっぱりこのAとこのBが好きだからAとBでカプにするんだよなー。
どっちが攻めか受けかっていうのは、まあ自分の中で基準があるから
(立場とか性格とか関係性とか)、それに沿って決めてるだけで。
AとBが幸せになってくれればいい。
周囲がそれを祝福してくれればいいし、周囲も周囲なりに幸せになってくれればいい。
(数字の場合801結婚式で祝えというのではなくて、2人の仲を壊すような
出来事をわざと起こしたりしなければいい)

自カプ見てるとAが不憫だったりBがBの皮を被った別人だったり、
周囲のキャラが不幸で報われなかったり……が多いけど
自分はこの萌えを貫くよ!
606単一:2008/02/06(水) 11:19:10 ID:AnvbbQTF0
大好きキャラのアンソロジーがもうじき発売
総受け一切無し、原作に沿ったものとのことで凄く安心
が、執筆者さんの中にA←B←C(好きキャラ)がデフォな人がいてすごい不安だ
あああこわい。神だから余計凹むんだよな・・・
607単一:2008/02/06(水) 18:23:10 ID:JaTL5ylG0
自分は攻めは嫌いだけど、受けが攻めのこと好きに見えるからカプにする
受けの矢印最優先だな
どっちも好きだけど接点なかったらカプにできない
608単一:2008/02/06(水) 19:04:26 ID:Xw40M9rj0
>>606
その神が空気読んでくれるといいね
デフォだと本人無意識だから怖いんだよなぁ


自分は色んなパターンあるがキャラ萌えから入ると
大抵最愛キャラは普通に女の子好きなんで
そのキャラの気持ち優先したらノマになるんだが
ノマは原作でお腹イパーイなので最愛キャラに
一番矢印だしてると思われるキャラとのカプに自然に萌える
そんで一回ハマるとそのカプについてとことん突き詰めて考えてしまうので
他カプが無理になるから原作の途中で人間関係が変化してくると
萌えと苗に直結して上手くスルーできなくて苦しい時がある
原作は好きなんだけど今更別カプに萌えたりできないんだよって感じ
609単一:2008/02/06(水) 19:29:04 ID:19513MmK0
自分は男のタイプがすごい狭いので、同じようなキャラじゃないと
どっちも萌えることができない。しかも萌えキャラは受けというか、
受けと思ったキャラにしか萌えないので、どっちも萌えてると
どっちも受けなのでカプとしては絡ませられない。
610単一:2008/02/06(水) 20:10:25 ID:sKdF693aO
>>607
片方しか好きじゃないって叩かれがちだけど、その気持ちは分かる。
ただ自分の場合最初は両方大好きなんだけどだんだん変わっていってしまう。
好きなままでいたかったのにな。
そこで別カプに移れればいいんだけどそんなに器用じゃないようで、
楽しめないやり方してるよな…と思う。
611単一:2008/02/06(水) 22:22:17 ID:YVB71eVg0
>>610
分かるよそれ…
原作で以前は最愛キャラAを任せられるのはコイツしかいないって感じで好きだったBが
話が進むにしたがってDQN化していきどうにももう萌えを感じられないんだけど
単一者の悲しい性で今更BA以外に萌えることもできず
結果嫌いなキャラ化したB×いまだ最愛A
こういうのはBファンからしたらムカつくだろうなと思う

でもキャラ萌えとカップリング観って別なんだよね
自分は他ジャンルだとカプ萌えはABだけど最愛キャラはカプ萌えしなかったCなんてこともあるし
612単一:2008/02/06(水) 23:10:51 ID:Tk2G0JSx0
>嫌いなキャラ化したB×いまだ最愛A

それが高じると、人によっては日記でBを叩きまくりながらのBA続行になるのかも、と思った
>>611がそうだろうと言ってるわけじゃないよ、もちろん。
それの極端な人を見たことがあって(攻めは人として最低と叫びまくり)
そこまで攻めが嫌いならカプやめればいいのにと思ったが、キャラ萌えとカプが別ならありうることだよね

そういう自分は、攻め:受け=7:3くらいに愛が偏った単一
カプを突き詰めて考えるうちに受けの魅力が見えてきて5:5に近付く感じかな
でもそれがうまくいかないときは、創作してても最後まで受けがお人形さんみたいに感じることもある
613単一:2008/02/06(水) 23:20:08 ID:xRN+dQye0
>>612攻めは人として最低と叫びまくり

自カプはまさにこれです……
いわゆるDQNキャラだから仕方ないと思いつつ
攻めファンの自分にはかなりきつい
攻めは文句言われて当然という空気が耐えられない

キャラ萌えとカプ萌えは別というのは、自分もそうだからよく分かるんだけどね
614単一:2008/02/06(水) 23:28:18 ID:oeuCLwux0
>611
わかりすぎる。
前のジャンルそれがつらくてダメになってしまったよ…。
ふたりとも大好きだったカプAB、原作でも絆の深いコンビとして描かれていたから
Aの相手はB、Bの相手はAしか考えられなかった。
ところが攻めAが原作で取った行動にカプ内でも意見まっぷたつ、A派とB派で険悪に。
私はAがどうしても許せなくて、でも今更AB以外には萌えられなくて泣く泣くジャンル撤退した。
原作だから無視もできないし、あれは本当につらかったわ。
615単一:2008/02/06(水) 23:30:44 ID:DvALT2vY0
攻め→受けとか攻め←受けで他に解釈しようがないから
カプにするのは分かるんだけど、
・全く接点無い、矢印出してない
・キャラの性格無視
・他に矢印出してるキャラはいくらでもいる
こういう状況で好きでもないキャラを顔だけで攻めor受けにして
キャラ一方に愛情が偏ってるとなんかもにょっとする。心狭いよな、自分…

関係性に萌えるのとキャラ単体に萌えるのは違うのはよく分かる
ただ自分の場合は好きカプは自然と好きなキャラ達だったというか
あんまり嫌いなキャラっていないからそういうことは考えたことないなあ
616単一:2008/02/07(木) 00:10:45 ID:AZ+UfF9m0
>>615
BひいきのA×B単一だけど、
A←Bは今でも絶対に確実だが、昔はA→Bも少しはあると思ってたんだ。
少なくとも自分はそう思ってた。
かと言ってAの片思いではなく、BにAが振り向くってシチュが好きだった。
Aの事も大好きで、二人が可愛くて仕方なかったんだが…
何かAはBの事は本気でどうでもいいみたいに見えてきたし、
それ以外でもAに違和感が出てきた。
Aファンの書くABでの鬼畜やら浮気やらが苦手で、
原作のAならしないだろうと今まで思ってたんだが、だんだん
そうも思えなくなってきた。
優しいAが好きなんだけど、そんなのそれこそキャラの性格無視だなぁ。
好きなキャラを、ずっと好きなままでいられたらいいんだけど
そうはいかない事も多いと思うんだけどなぁ。
617589:2008/02/07(木) 02:12:39 ID:ciJtPpVL0
>>590
そうだね。単一仲間が出来るまで、一人語りにしてみるよ。
レスありがとう。


引き続き吐き出し。
先日のA離脱に伴い、今回の話で
Aより人気があるキャラEが、久しぶりに出てきた。
先週ABさよなら祭りやってたのに、
今週は皆、AB一切スルーで、EB再開祭りやってる。
A離脱のお陰でBタンはEと再会できたよ、A感謝!
先週Bが喋らなかったのは、EとFがお泊りに来て
そのことで頭がいっぱいだったからとか、何だそれorz
先週は、Aと別れるのが悲しくて言葉もないBタン萌えって
言ってたんじゃなかったのか。

もう自サイトで引きこもることに決めた。
Aが不憫すぎる・・。
618単一:2008/02/07(木) 05:52:36 ID:CPeqGv4F0
>>615
嫌いだけど萌えキャラと絡みが多いから仕方ないっていうのはわかるけど
わざわざ絡みのないキャラとくっつけるのはそのキャラに萌えてるからじゃないの?
619単一:2008/02/07(木) 07:42:56 ID:f5WdkgI8O
>>618
自分は615ではないので615の解釈とは違うかもしれないが、
本当に萌えてもいないし接点も無い美形キャラを絡ませる(単一や本命カプとして)人も自ジャンルには結構いる。
例えばB最愛で、他に原作で絡んでるCやD(外見普通、優しい性格)等のキャラはいるのにあえてA(接点無し、美形、鬼畜系)とA×Bにする人が多いんだが、
多分外見も勿論だが性格とか的にそのキャラに絡む最愛キャラが見たいというタイプなんだと思うし、
自分は接点あるキャラのカプ単一なので本意は解らないが、それも一つの萌えの形かなとは考えてる。
でも原作で接点のあるCBやDBよりメジャー気味になったりAB信者が悪目立ちしたりすると、
原作を大事にしてないジャンルなのかな、という印象は少なからず受けてしまうので、615のもにょという気持ちも何となく解る。

以下マイ吐き出し。
AB単一でA萌え寄りな自分に「A萌えならBAやA受けにしなよ」 としつこく奨めるのはやめてほしい…。
このスレでよく「A萌えなAB者がA可愛いと言い出してA受けに行ってしまう」という嘆きを見掛けるが、
自ジャンルは原作でAが可愛くてツンデレ系なキャラなのでA可愛いとは言うけど断固A攻めAB単一な自分みたいなのもいるんだ。
勿論可愛くてツンデレなAは受けとして扱われる方がメジャーで、BAやCAの方が人気があるが、私には地雷なんだよ…。
他人の趣味に口出ししないし地雷踏まないように自衛してるから、あまり地雷を投げ付けないでほしいな…。
奨めてくる人に悪気はないのでやんわりとしか拒否れないんだがorz
外見可愛いのに中身男前なAとそれに惚れてる外見格好いいのに性格可愛いBが好きなんだ。
マイナーな単一萌えくらい邪魔されたくないよ。
長文スマン。チキンだが、あまりしつこいようなら一度きっぱり拒否しないとなとは思っている。
620単一:2008/02/07(木) 10:42:47 ID:CPeqGv4F0
なるほど、接点無しでもその関係性に萌える(自分で作った関係性だけど)ってあるんだね
621単一:2008/02/07(木) 12:32:47 ID:YelF4jSJ0
615です。なんか書き方がまずかったみたいで申し訳ない。
確かに単一で接点無視カプをみて「んん?」と思うこともあるけど
今の自ジャンルで雑食の人が接点も関係性もないのに
(別のもっと接触してるキャラでも同じ話が作れるって公言するくらいなのに)
わざわざ顔のいい関係ないキャラをくっつけてる人が多くて
なんだかなあ…とずーっともにょもにょしてたんだ。
わざわざ性格変えてまでABにしなくても
622単一:2008/02/07(木) 12:37:40 ID:YelF4jSJ0
途中送信しちゃった。ごめん。

続き。ACでなくてもABで萌える、っていってるのに同じことをBが嫌いって
わけでもないのにわざわざACでやる理由ってなんなのかな、それって
Cは都合のいい引き立て役ってことなのかな、とどうしても感じてしまう。
しかもそれでCに愛がないのがわかったりしたらもう何のための
同人なのかなあ、と。考え方が人それぞれなのは分かってるんだけどね。
623単一:2008/02/07(木) 12:42:44 ID:Ip+osp2s0
同じ話が他のキャラでも作れるってことは、やっぱそのキャラじゃなきゃ
ダメ!ってことで萌えてるは萌えてるんじゃない?
このキャラ嫌いなんだけど、萌えキャラとの関係性が捨てがたい…ってケースよりは
624単一:2008/02/07(木) 13:35:29 ID:4hcsgeE+0
自ジャンルには接点薄カプABとACがあり
ABは同じ集団の出身という設定があるだけで、原作で一緒の登場場面が皆無
ACはいくつか原作で重要な接点はあるものの、一緒に過ごせる時間が皆無
まだしもカプとして無理がないのはABだろうという見方が、ジャンルの主流

そんなわけでAC単一の私は捏造に捏造を重ね、同人続けてる
相当無理しなきゃ話の作れない二人だから、多少性格も変わってるだろうと認める
さらに私の場合攻め贔屓でAに愛が偏ってるので
ABでいいじゃん、いやもっと無理のないADでいいじゃん、顔だけpgrと狭いジャンルで言われまくり

確かに同じ話を作るならABの方が難易度低いし、ジャンル初期はABに心揺れてもいたが
ACの短い接点に感動してからは、ACでないとどうしても無理なんだ
なかなかわかってもらえないけどね
625単一:2008/02/07(木) 13:59:24 ID:kIYmeX8D0
>620
ジャンル者じゃないから違ってたらごめんだけど
具の案山子×海豚がそんな感じだと思ってた
接点無い訳じゃないけどあまりにも薄すぎる
626単一:2008/02/07(木) 14:38:03 ID:qq53NXJd0
>625
無意味にジャンルやカプ出すのはやめた方がいい。
627単一:2008/02/07(木) 19:09:28 ID:t/0ihVY30
ホモにしてる時点でみんな捏造なんだから
このスレでくらい仲良く単一萌えしようぜw
628単一:2008/02/07(木) 19:56:01 ID:DBjiqqnCO
男女者も(多分百合も)いるですよ

しかし単一カプの内情への批判はやっぱりスレ違いじゃない?
押し付けられたり不意打ちで見てしまったというならともかく
地雷カプでも住み分けして接触せずに済むならそれでいいし
(公式カプだとまたいろいろ大変だけど)
629単一:2008/02/08(金) 01:26:44 ID:TTVZr0j00
公式男女カプもいるよ!
男が801カプに人気あるせいで、
女の方が空気以下の扱いしかされない、
オンリーワンでロンリーワンだけどね!

しっかし、サイトはじめてから単一カプいっこしか書いてないのに、
なんで男と別の女キャラとのカプを書けと強要してくるかね。
630単一:2008/02/08(金) 06:52:07 ID:LjFa3S9v0
乙と言いたい所だが、どのカプと書いてないとはいえ公式とやらを2で繰り返すのは止めた方が良いよ
631単一:2008/02/08(金) 09:01:00 ID:vvD06Q3V0
男男ならともかく、男女は公式カプでもしょうがないとおもうけど。
こっちが公式よ!っていう根拠のない主張合戦みたいのじゃなく
さらっとした事実として。
632 ◆goejjlmqvs :2008/02/08(金) 12:07:15 ID:yi6LnRQs0
本人はそのつもりかもしれないが公式主張は何であれ痛いよ
633単一:2008/02/08(金) 13:07:50 ID:TTVZr0j00
そんな絡まれかたするとは思わなかった。
ごめん。
634単一:2008/02/08(金) 14:05:40 ID:9X2dwuYe0
えー…
原作で正式にカップル成立してるふたりを
「公式」と呼ぶのが痛いとはさすがに思わないよ
>>633気にすんな
635単一:2008/02/08(金) 14:11:44 ID:ivYKemRR0
公式批判はホモ捏造に公式なんかありませんからー!って状況下でしか通用しないよ
636単一:2008/02/08(金) 14:49:59 ID:Egox4NcP0
男女でも、きっちりくっついたわけでもない二人を公式呼ばわりしたら普通に痛い
要は、同人では様々なカプを扱っている人がいるわけだし
たまたま原作で公式男女カプの二人を使って二次創作していても
作品レベルでは全部捏造なのは同じなんだから、「ウチは公式」って言葉を発言にくっつけると
反感を買うというだけのことじゃないかな
637単一:2008/02/08(金) 15:12:37 ID:IzwZjcAl0
公式じゃなくて「作中で完全出来上がった男女カプ」とか「夫婦カプ」とか
誰が見ても曲解できない表現にすればいんでないかね
自分は気にしないけどたまに公式って単語で論争見るから、そうなるより分かりやすいほうがいいのではと
638単一:2008/02/08(金) 17:58:13 ID:1Q9rYtOW0
空気を読まずに愚痴

最近AB者でA贔屓な人によるBAも良いですね宣言増えて苗
うちのジャンルはBは総受けが多いせいかA贔屓な人はB総受けpgrな風潮があったが
A可愛さのあまりBAに転んでいく方が
AB固定単一の自分からしたら最初からB総受けだと分かりきってる人より
ABだと思ってて逆カプに転ばれる方がダメージでかいよ

全部がというわけじゃないと前置きしておくけど
なんで固定からリバに転ぶ人って
自分の愛がでかくなったからBAもイケるようになったと主張する人が多いんだろう
まるでABしか駄目な人が心狭いみたいな論調になる人が多くて居心地悪い
Aが攻めでも受けでも愛せてこそAファンみたいな人が多くて
AファンでもAB固定な自分はどんどん居場所が少なくなってきた
639単一:2008/02/08(金) 18:13:45 ID:VurFr/i30
この二人が絡んでればもうどっちでも良いよ、みたいな感じかな
それだったら見た事あるし何となく分かるけど(自分は無理でもそういう人もいて当たり前だねと)
そう思えない人が狭量みたいに言われんのは確かにやだな
>638がサイト持ちかは知らないけど他人は他人、自分は自分の精神でやるしかないと思うよ本当に…
居心地が悪いのはよく分かるけど、人の言う事を気にしすぎて自分が楽しめなくなるのは損だからね
640単一:2008/02/08(金) 23:16:17 ID:nksbTpfS0
>638
全文同意。
受け攻めとかリバとかを愛の大きさの話にするなんてあほらしい。
それは単なる嗜好の話だろうよ、と。
641単一:2008/02/09(土) 03:41:48 ID:hvUF/qCj0
>なんで固定からリバに転ぶ人って
>自分の愛がでかくなったからBAもイケるようになったと主張する人が多いんだろう
だって本当だから
萌えキャラを受けにする、萌えてないキャラを受けにするとキモッと思うタイプが多いんだよ
642単一:2008/02/09(土) 06:11:30 ID:b1PyM+HA0
>>638
その人の場合はそれが真実なんだろう
現物を見てないからそこにはっきりと「単一は狭量」と書かれていたっていうのなら謝るが
エスパーしすぎで自分で自分を傷つけたり居場所を狭めてる人も多いと思うよ
643単一:2008/02/09(土) 08:31:30 ID:shkJ0V930
萌えたら受け派が多いのは総受けの多さでもわかるけどね
644単一:2008/02/09(土) 11:27:12 ID:Kf+wsdYR0
ここが愚痴スレだってことや単一スレってこと忘れてる人多すぎ
絡みたいなら絡みスレ逝け
>>1も読めない客人は帰ってください
645単一:2008/02/09(土) 15:45:47 ID:8hRHGFg8O
愛が深くなるほど何でも行けるようになる…という語りにはダメージ受けるよ
キャラが好き「だから」カプは関係無い、受でも攻でも行ける、それが正義
という論調の人が本当に多いんだよ

自分の場合、原作にはまった当初は特にカプ萌えはなく
好きなカプが出来ても、その直後はそれに対抗するカプも特に苦手ではなく
好きなカプへの思い入れが深くなる程逆含む対抗カプへの苦手意識が強くなり
ジャンルに冷めると苦手なものもどうでもよくなる(好きになれる訳ではない)
という過程を辿る事が殆どなので、寧ろ苦手なものが多い時程愛がある時なんだ
646単一:2008/02/09(土) 16:04:50 ID:kHccbGIw0
好きならABA行けるはずとかじゃなくて、
自分はそういう萌えのタイプっていうなら平気
それもダメなら総合スレとかイケナイし
647単一:2008/02/09(土) 16:56:24 ID:ZDU4pvaq0
>>645
分かる
愛の反対は憎しみじゃなくて無関心だよな
好きだからこそ醜い感情も生まれるんだと思うよ

叩きを肯定するとかじゃなくて
好きだからこそダメなものも嗜好の問題として存在するのに
好きならそれを乗り越えろ的な論調は
極論アレルギー持ちの人に
食べ物がもったいないから食えって言ってるのに近い
648単一:2008/02/09(土) 21:28:12 ID:OAY+iW5L0
そんな主張強引に押し出してる人みたことないんだけど
被害妄想じゃないの
649単一:2008/02/09(土) 21:32:00 ID:wgbMoS680
一杯いるから愚痴も増えるんだと思うよ
世の中自分周辺だけが世界じゃないさ
650単一:2008/02/09(土) 23:03:59 ID:fPDwvN150
自分が見たことない=世界の全てじゃないよ
そういう人に当たって不快な思いしたことある人のためのスレなのに
自分が見たことないからっていちいち噛み付くのやめたら…
651単一:2008/02/10(日) 07:02:02 ID:hsdBxnks0
>648
悲しい事に傍から見たら単一スレの住人も頭固いだの融通効かないだの云々言われる立場なんだよ
人それぞれ、十人十色って言葉があるように色んな人がいるもんなの
652単一:2008/02/10(日) 10:29:49 ID:Uyi2G0bd0
よそはよそ、うちはうちでどう思われようが萌えを貫けばいいじゃないか
よそさまの思想を気にしすぎてたら楽しくなくなっちゃうよ
653単一:2008/02/10(日) 15:14:27 ID:+1ahGOP9O
なかなかそうは割り切れないのが二次というもの
もう原作と自分の妄想だけでいいっ……でもっ!!
の繰り返しだよ
654単一:2008/02/11(月) 03:07:05 ID:seRizfr80
そもそも割りきれる人は楽しくやってるだろうから
このスレ来なくても大丈夫だもんね…
655単一:2008/02/12(火) 21:18:47 ID:EO07DtJU0
ABサイトというなら、A受けも好きとか書くな。原作はA受けなんだけどABしか書けないとか苦悩ぶるな。
こちとらその文字を見るのも嫌なんじゃあああ!
……と、拍手に特攻したくなる己を抑えるのに疲れたのでヒキります。
日記に感想とか書いてあるサイトだと、つい覗いちゃって地雷踏んでしまうんだ。
原作読み込んでます的な語りより、妄想と捏造でいいからABの萌えが見たいんだけどな……。
656単一:2008/02/12(火) 23:56:21 ID:LC1aKy7JO
自カプの受けは過去戦争に参加していた事があるんだが、幼少期〜青年期を男だらけの戦場で過ごしていたと推測される描写+本人の掴めない性格も相まって男性経験が豊富な設定がやたらと多い。
確かに戦場などではそういう事も珍しくないのかもしれないけど、一棒一穴主義の自分としては例え過去とは言え何の抵抗もなく攻め以外の男に身を委ねている受けを見るのはすごく辛い…。
しかもこういう設定って何の表記もなく書かれている事がほとんどだから避けようがないんだよ…orz
今はこの手の話にぶち当たるのが怖くてサイト巡りもほとんど出来ない状態。
ただ春になって少し余裕が出来たら自分でサイトを開こうと思っているので、そこでは身も心も攻めだけに捧げた受けを書いて行くつもり。
自分は単一な上に攻め好きなので同カプの人達からは浮いてしまうと思うけど、自分なりに少しずつ頑張ってみるよ…!!
657単一:2008/02/13(水) 01:05:12 ID:3EeNFhiF0
>>656
カプ内で同人設定デフォにされてるキャラっているからね
それがビッチ設定だとそう思ってない人からしたらダメージでかいわ…
658単一:2008/02/13(水) 13:34:55 ID:pfloMFB60
10年前からあるジャンルにいきなりはまってサイト見て回ってるんだけど
好きカプで検索して行くと既にほとんど雑食化してるなぁ…。
最初は単一でも2、3年すると他の攻めキャラが+されていく場合が本当に多い。
自分はリバよりも他キャラとの絡みの方が心から恐ろしいタイプなので結構緊張したけど
そんな中よく見ると、熱心な単一でその旨をきっちりとaboutなどで解説していて
趣向の合わないサイトとも一切リンクしていないサイトもいくつかあった。
単一以外の人から見るとこういうサイトは痛いのかもしれないが、自分としては安心して心から楽しめたし
時には日記の原作の流れに対する不満や他サイトの雑食化に対する嘆きの文章ですら癒された。
自分のようなタイプが皆にいい顔するのは結局誰のためにもならないんだと開き直る気になったよ。
659単一:2008/02/13(水) 20:34:30 ID:a4plhPpQ0
最近は最初にABしか受け付けません
他カプの話題はこのサイトではしないで下さい
って注意書きしてるサイトって心が狭い厨サイトっぽく見る風潮がないかい?
気のせいかな?
660単一:2008/02/13(水) 23:12:55 ID:n8Lb6xTI0
>659
ごめん、それ思いっきり書いてる。
自分はガチガチの単一。
他カプの表記見るのもつらいから自サイトに引きこもってるのに
わざわざ乗り込んできてまで他カプを描けだの萌え話だのをされると腹立つんで。
661単一:2008/02/14(木) 00:01:26 ID:SRPtNwuJ0
昔単一の気持ちが分からない頃はそういう注意書き見ると
対抗カプ嫌いな頭固い人ってイメージは持ったなぁ
でも今なら住み分けの為に必要な注意書きだと分かる
昔はカップリングに拘る人多かったし今より同人誌でまで抗争してたりもしたから
余計イメージ悪かったんだけど今は違うカプを攻撃するんじゃなくて
引きこもりたいから手を出さないで下さい的な注意書きだよね
662単一:2008/02/14(木) 00:28:37 ID:KozbDM7a0
>>659
イタタと見られちゃうんだろうね…
でもそのくらいだと安心出来るのになあ。
例えば「A×Bですがキャラはみんな好きです」という説明だと、
てっきりカプはA×Bオンリーで他キャラのシリアスや友情ものなども
あるのかなと思っていたんだけどそうじゃなくてA受B攻から何から
どんなカプでも何でもありらしくて、疲れた。
複数ジャンル見てるけど現在進行形ジャンルはどんどん移り変わって
疲れる。数が多くても楽しめない。一度萌えたらAにはB、BにはAしか
萌えない自分には辛すぎる。
完結済みジャンルの方はマイナーだけど動きが少ない分気分的には楽だな。
住み分けされて相互不可侵的な状態だと、自カプがマイナーでもあまり
ストレスは溜まらない。
それからカプ愚痴が増えたように見えるとしたら、雑食が普通であり、
何でもいけるのが偉い、という風潮が広まり過ぎた反動があるんだと思う。
カプ要素って昔は「苦手なので注意してね」だったのが今はもっと、
あって当然のものになったっていうか…
663単一:2008/02/14(木) 02:30:45 ID:wScx3lkD0
とても数少ないマイカプAB。そしてABサイトのほとんどが、
>AB最高→でも逆もいいよね→CとBのA争奪戦いいよね→むしろAC萌え→CAに目覚めました
の経緯を辿る。そしてABは健全が一番と言い出したりする。
もうやだ。これ以上後ろから撃たれるのはいやだ。
みんななんで…?普通にABに萌えればいいじゃない。
好みは人それぞれなんだけど、裏切られた気分になる。
リンクページを丸ごと消し去ってしまいたい衝動に駆られる。
Cなんて大嫌いだ。お前さえいなければ…と思ってしまう時すらある。
けどCに罪は何もなく、管理人さん達も何も悪くなく、ただ自分の心が狭いだけ。
それがわかってるから余計に辛い。
辛いから吐き出しにきました。乱文すみません。
664単一:2008/02/14(木) 03:46:02 ID:oYBrFMhS0
単一だけど受けは受け、攻めは攻めな別カプならまだ耐えられる
でも受けが攻めてたり攻めが受けてたりするカプは苦手なんてもんじゃない
そういうのごちゃまぜなサイトは
好きなのに日記や作品見る度に悪い意味でドキドキしちゃうよ
なんでも好きっていうのは無理でもせめてスルー能力を身につけたい…
単一サイトさんいつも安らぎをありがとう
665単一:2008/02/14(木) 07:34:56 ID:YICZfzhc0
単一ってシンプルだから表記も簡単だしある意味同士も探しやすいのは利点。
最萌えカプがリバだったりA→B×C←Dなんかだったりするよりは仲間も多いだろうし
A×B、C×Bは好きだけどD×B、E×Bは地雷なんつー人は人間関係もややこしいかもね。
単一はシンプルすぎるからかたくなに見えるかも知れないけど
案外雑食に見える人同士の方が知らないうちに傷つけあったりして大変かも。
まぁ単一は最初に噛み付きそうなくらいしっかり表記しとかないと
巻き込まれたらストレスは人一倍ってのはあるな。
666単一:2008/02/14(木) 11:19:58 ID:fv0xSy2a0
>>664
私は逆だ。
攻め、受けが違ってる別カプは、別人だからと思って、すぐ忘れられる。
攻め、受けが同じである別カプは、打ち消すのに時間がかかる。
ほんとに苦痛。
どっちにしろ耐え難いので、忘れようとするのは同じだけど。

自分の好きなABは、今のところ、逆は一度も見たことないっていう
カプだからかもしれない。
667単一:2008/02/14(木) 14:33:23 ID:48u/1MJL0
攻めが受けてるの見るのは本当に苦痛だよ
マイ攻めの受け表記見るくらいなら興味がないカプの18禁エロ見る方がまだマシだと思う
なんで二次元キャラの他人の妄想でここまで心痛めてるんだ自分と思うくらいに辛い
受けが攻めてるのも他キャラからレイープされてるのよりある意味苦痛かもしれん
女キャラ相手ならともかく男相手にだと苦しさも倍率ドン★って感じ

自分は基本マイカプの二人はノンケでBL王道的に
好きになった相手がたまたま男だった嗜好だからかもしれないけど
ホモの他カプは本気で苦手…
他人のカプなのに表記見るだけでこんなに悲しいなんて
どんだけ自分スルースキル低いんだと情けない
おかげでヒッキーサイト街道驀進中
でも相手もこっちも不快にならないためにはこれが一番いいと思ってる
668単一:2008/02/14(木) 20:28:15 ID:oKdDoYx+0
自分もリバだけはどうしても地雷だな
総合スレだと気を抜くとすぐ逆に持っていこうとする人がいるから
総受けの話を振ってる
まあ自分はAB以外が地雷っていう単一じゃなくて、
AB以外に萌えないって単一だからできるんだけどね
669単一:2008/02/15(金) 03:56:59 ID:5ttair4r0
最近は雑食・リバ・総受の3嗜好が受け入れられやすいから
単一の自分は心狭いのかと勝手に自己嫌悪

自ジャンルでB受で3番手位に多い攻Aが自カプ(DB>CB>AB>その他B受)
B総受のその他棒扱いAとかDB・CBにおけるあて馬Aが嫌なんだろうけど
ABサイトがAに愛情あります主張の為にA受を語るところが多い…
総受も嫌だけどリバも攻Aの受話も嫌な自分は辛い

サイト表記はABだけなので心構えも回避もできずorz
雑食や総受みたくTOPに表記してくれたら避けれるのに
670単一:2008/02/15(金) 04:23:42 ID:GePJ02ZI0
>>669
分かるよ
作品としてはABしかないサイトだからてっきり単一なのかと油断して日記読むと
A贔屓なところなんかは普通にBAの萌え語りしてることがよくある
別にリバもBAも作品置いてないから本人的には注意書きいらないと思ってるんだろうが
どっかに嗜好はリバもおkですと書いててくれたら不用意に日記読まないのに…
単一の自分からするとこういうサイトの日記がある意味一番心臓に悪い
求めすぎなんだろうけど一度や二度じゃないから日記読むのがもう最近は怖い…
671単一:2008/02/15(金) 04:42:44 ID:J3O60N9G0
ABのA贔屓からA受けになるのって、受け至上の人が、普通に他のキャラに愛が移っただけだよね
Cに萌えたからC受け!ていうのと同じように、Aに萌えたらすぐ受けにできちゃうんだろうな
672単一:2008/02/15(金) 14:04:32 ID:L5qzhLRY0
自分はAが好きでさらにABが好きなんだが数ヶ月前A好きサイトさんにリンクされた
そのサイトさんはその時はカプ要素無かったしAはちょっと問題のあるキャラなので
扱うサイトさんが少なくて貴重なAサイトさんktkrと思って張り返した
まあAB描いてくれないかなーとは思ってたが
そんである日そのサイトが凸されて消えてた
数日後サーチ見たら名前変えてまた新しく登録してた うちにリンクもしてた
また貼り返してしばらくしたらABも好きですBAも好きですACも好きですみたいなサイトになった
何を隠そうACがすごい嫌いなんだ
私にABいいですね〜^^って言うならなんでAC描くんですかACアンソロに執筆するんですか
もうサイトも見たくないんだがメールはくるしバトンは回ってくるし無視できない
しかもACアンソロの原稿完成した直後ABが恋しいですABのネタ考えます
ここはABサイトですってお前それACアンソロの人にもABの人にも失礼だろ
ABCどの組み合わせも好きだと思われてるが私が好きなのはABなんですよ…
自宅の絵チャでは仕切られるしもう正直関わりたくない
673単一:2008/02/15(金) 14:20:37 ID:A1OvgU8M0
>>672
難しいとこだな…
こう言っちゃなんだが、相手サイトは別に失礼ってわけでもなんでもないんだよね
ただ単に単一じゃなくて雑食の人で、単一の人間には相容れない存在というだけで

ベターなのはメールもバトンも少しずつ回答頻度減らしてFOすることじゃないかな
じゃなきゃすっぱりACダメなんだって言っちゃうとか
674単一:2008/02/15(金) 14:38:49 ID:L5qzhLRY0
>>673
雑食なら雑食って書いとけばいいと思うんだけどそれも注意書きせずに
BAもACも描いてるのにABサイトです!
って明言してるのがなんかイラっとするんだよなぁ

まあ言われる通りこっちが勝手にイライラしてるだけなんで見ないようにするよ
あと自ジャンルは全体的に嫌いなカプを言いにくい雰囲気なんだ…
675単一:2008/02/16(土) 07:35:04 ID:+OMDl/Yi0
それはおまいさんの単なる我侭だ
そこまで細かく明記するサイトの方が少ない

それにジャンル全体的に、とか言うけど苦手だって事を隠してる事で
自分がストレス溜まるだけなんだから、苦手なカプは苦手と言った方が良い
それで相手に文句言われたり離れてかれるなら所詮その程度の縁だって事
単一なのをちゃんと気にかけてくれる人もたくさんいるんだからまずは言ってみたら?
676単一:2008/02/16(土) 15:32:49 ID:JPCaHyoMO
>>675
ジャンルやカプによっては明記するのが普通(特定カプ一途が多い)
だから、そういうガチガチに固まってるジャンルから
雑食ばかりのゆるいジャンルに来た時は驚くよ…
若い人が多い最近のジャンル程雑食傾向強いんだろうね
677単一:2008/02/16(土) 18:58:51 ID:O/GchDAr0
>676
特定カプに一途な人が多いって…何て羨ましい
リアが大半を占めるようなジャンルばかりにいるせいか明記するのが
デフォのジャンルがあるなんて知らなかった

ただそれが普通のジャンルにいるとしても、取り扱い内容について細かく明記する事を
強制するのはあんまり良い事じゃないと思うんだ
678単一:2008/02/16(土) 20:56:59 ID:PkWR4d/c0
取り扱いカプは全部書いておいたほうが、そのカプ目当ての人も呼べていいんじゃないか?
と思うんだがどうなんだろう

ここから愚痴

自カプの話を浴びるほど読みたくてたまらなくなるときがある
メジャーカプだしアニメも放送中だし数はいっぱいあるんだ
だけど地雷にぶつかるのが怖いというだけの理由で、もう1年もサーチみてない
ちっちゃい理由で(日記で他カプに触れたとか)ブクマは減る一方
いっぱいある自カプの話が読めないのはもったいない
単一なのはもう仕方がないと諦めてるけど、もう少し柔軟な単一になりたいよー
679単一:2008/02/16(土) 21:14:35 ID:1hW9Y6iy0
作品数が1つしかないのに、カプありますなんてサーチにアピールしたら
それ目当てにきた人をガッカリさせるし、最悪客を遠ざけることになるからオススメしない。
というか、単一主義のほうが特殊なんだから
自サイトに引きこもるなどの対策してたほうがいい。
680単一:2008/02/16(土) 21:26:32 ID:yJzwcFyO0
>>679
そうかなあ…
それ目当てに来た場合、一つでもあれば
嘘ついてる訳じゃないんだしがっかりなんてしないよ。
あると言ってないのにある方が心証悪くなるよ。
681単一:2008/02/16(土) 21:29:10 ID:PkWR4d/c0
>679
>単一主義のほうが特殊
単一の選民思想?雑食の煽り?

このスレ変なの住み着いてるよね
単一pgrと思うならわざわざ見にこなきゃいいのに
682単一:2008/02/16(土) 22:31:05 ID:SUIoF2790
他スレでサーチ利用者の愚痴を読んだとき
あると書かれていたものがない(orらくがき一枚とか)のがガッカリという人の方が
書かれていないものがあるのが嫌という人より数は多かった
特殊とか言うと煽り臭いけど、単一に限らず強烈な地雷持ちは
やっぱり多数派じゃないんだなと思い知らされる

作品のあるカプが詳細にサーチに上がっていたとしても
日記の中味まで完璧に反映した表記を期待するのは無理だ
サイト巡回のときは、日記見ない、リンクページ見ない、である程度踏まずに済む地雷もあった
どうしても気になるから見ちゃった、は自爆行為だと自分に言い聞かせてる
683単一:2008/02/17(日) 02:26:56 ID:ZwcZul7g0
ABサイトと書かれてあってCA作品が一番多かった時は殺意を覚えた
一つくらいなら仕方ないと思えるけど数が増えたなら注意書きして欲しいとは思う
684たんいつ:2008/02/17(日) 13:54:51 ID:sfQk0P/OO
愚痴

自カプは総受けが異常に多い
取り合いと当て馬と争奪戦がジャンル内デフォ
攻めは取り換え可能な部品みたいな扱いでライフポイントを削られる
最近はすっかりサイト巡りもしなくなったけど、厨率が高いので拍手やメールで精神的ダイレクトアタックしてくる輩が多発
『A×Bなんてもう時代遅れですよ!C×B書いて下さい☆』
って余計なお世話だ!流れに逆行してようがA×Bは今でも私の中じゃ全盛期なんだよ!もう来るな!
685単一:2008/02/17(日) 15:16:08 ID:sXHMAbu+O
>>681
あんたみたいな被害妄想強い単一者がいるからpgrされるんだよ
自分の嗜好を客観視もできないの?
ジャンルに存在するあらゆるカプの中で特定の二人が他キャラと絡むのにも逆カプにも拒否反応出る1棒1穴主義は
どう見ても特殊だ
それが王道なジャンルでなら普通かもしれんが
686単一:2008/02/17(日) 15:23:21 ID:vQrqFZo60
>>685
別に「特殊」じゃないでしょ
嗜好はそれぞれってだけではるか古から良くある好みだよ
687単一:2008/02/17(日) 19:12:34 ID:6h8uHNGf0
>686
いつもとはちょっと違う荒らしだと思ってスルーしようぜ
688単一:2008/02/17(日) 19:20:54 ID:PIo3GB2TO
>>682
日記で萌え語りしたりするくらいで作品がないカプをサーチ登録するのは普通NGだよね
絵一枚くらいしか置いてないカプで登録するのも嫌がられるけど
誰もやってる人がいないカプとかマイナーすぎるカプだと
絵一枚でも貴重だからぜひそのカプでもサーチ登録してほしい、という意見も見た


サーチにはきちんと作品で扱っているカプで登録し、その他の萌えカプや
雑食です注意、等はサイト入り口に書いてもらうのがいちばん親切なんじゃない?
689単一:2008/02/17(日) 19:23:45 ID:3rNYKCyu0
「特殊」という言葉を
単に「少数派」という意味で言ってるだけの人と
「異端、ちょっとおかしい」みたいに
ネガティブな意味で捉えてる人がいる、ってだけのことだろう
いつまでも噛み付くのも、何でも荒らし扱いするのもどっちもよくない
690単一:2008/02/17(日) 19:40:28 ID:lOvz1ClnO
絵一枚で登録すんなという声が多いからと言って、
必ずしもそっちに合わせる必要はないと思うなあ
大体それを言うなら、神のラフ画1枚>ヘタレ絵100枚だとか
ヘタレはサイトやるなという意見が多数だから
それに合わせようっていう事になってしまう
691単一:2008/02/18(月) 21:03:16 ID:YKiZYxRS0
>>690
その理屈はおかしい
692単一:2008/02/18(月) 21:11:51 ID:Pe48G+8n0
とりあえずスレチ
693単一:2008/02/19(火) 02:03:38 ID:3URhWHCQ0
>>688
>サーチにはきちんと作品で扱っているカプで登録し、その他の萌えカプや
雑食です注意、等はサイト入り口に書いてもらう
ひとくくりにAB萌えといっても単一総受(攻)リバ他CP並行雑食
いろんな萌え方があるのはわかるから、こういう表記はありがたい
694単一:2008/02/22(金) 09:35:04 ID:J/roy6yvO
もうやだ。ABとCA二つとも取り扱ってるサイト多すぎ
ってかAB界の同人デフォとなりつつある
マイナーカプだから、数サイトそういうとこが増えただけでカプ全体の流れが変わるんだよな…
よりによってなんてものが流行ってくれたんだ…
脇目もふらないラブラブABよ流行れ!
695単一:2008/02/22(金) 20:30:55 ID:xFr18VEX0
愚痴というか相談というか

1年とちょっと前に、大好きだったサイトで逆カプ&攻めの過去性玩具コンボ話キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
たまらず「カプ表示はちゃんとしてください」と送ったメールのレスも極寒にそっけなく、
それまで雑食のいないジャンルで平和ボケしてた自分はショックで瀕死、
それ以来、地雷踏むの怖さにサイトも廻らず完全ヒキサイト
イベント行ってもカタログも見ないで自分の本売るだけ、ジャンルスレも見ない、そんな毎日
数日前その元凶たる本人から熱烈なメールがきた
いつかこうなる気がしてた
なにしろ私たち、好みはぴったりなんだよ
どう返せばいいんだこのメール
無難に返すしかないんだけどね…本当の気持ちが滲み出てしまいそうだ
相談と言いつつ自己解決スマン
696名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/22(金) 21:38:47 ID:9G12PTO00
>>695
>本当の気持ちが滲み出てしまいそうだ
本当の気持ちをきちんと伝えたほうがお互いの為になるんじゃないかな?
>695本人が傷つくのももちろんだし、相手の人だって何も知らずに>695を傷つけるなんて嫌だろうから
しっかり「逆カプや攻めが受けにまわってるのが受け入れられないんです」
って簡潔にわかりやすく伝えておいた方が今後の為になるんじゃない?
オブラートに包んでも相手がきちんと理解してくれなかったら余計辛いぞ
697単一:2008/02/23(土) 01:49:11 ID:N+Ri5myO0
自分もひきこもることにするよ
不意うちで対抗カプや地雷カプ見せやがってという思いと、
管理人さんの嗜好は自由だという思いでギリギリするのはもう疲れた
サイトにコメくれる人とだけ交流すればいいや…
今のジャンル、雑食が多すぎる
698単一:2008/02/23(土) 17:42:26 ID:am2XvyOl0
うちも絶賛ひきこもり中だ。

雑食が当たり前なジャンルで単一カプA×Bサイトを運営している。
A×Bはマイナーというか更新しているサイトはうちくらい。
誰とも交流せずに、2年間ひたすら創作活動に打ち込んできたお陰で
自サイトはA×B作品の量がすごいことになったけど、
時々むなしさや寂しさに襲われる。
今更になって、自分のようにA×B単一で萌えている友達が
欲しくて仕方ない。
思い切ってサイトで募集してみようかと思うのだけど、
日記も置いてないひきこもりサイトの管理人と仲良くしてくれる方がいるのか
(というかそもそもA×B単一萌えの人が自分以外に存在するのか)
不安で仕方ない…

自ジャンルに同じ単一友達がいる方々に、
どうしたら友達が作れるのかお聞きしたいです。
699単一:2008/02/23(土) 17:57:56 ID:806fkGE30
A×B単一でお友達になったサイトさんがみんなB総受に流れていったよ。
サイト改装してひきこもり予定。
一棒一穴主義ってホント少数派なんだな。
700単一:2008/02/23(土) 22:07:11 ID:lT9qFCaY0
キャラA単体萌え、で他キャラ絡む際はAは総攻(受)…とかはわかる
でもCP萌えする時ってのはABの関係性萌えが先行するから
その後他キャラとのCP萌えになれないんだよなぁ
AとBだけが攻受の関係で、他キャラは話に出てきてもCPには関与しないんだ
701単一:2008/02/24(日) 03:34:27 ID:iRhiAPDA0
>>698
字サイトなんだけど、解釈ぴったりの長文感想メールを何度かくれた人と仲良くなったよ
もしや…と思ってそれとなく訊いてみたらやっぱり単一の方だった

余談だけど、「それとなく」訊くのにすごい気を使ったよ…
私、ABはセットじゃないと落ち着かないんです(笑)とかなんとか…
他にいい訊き方があったら教えて欲しい
702単一:2008/02/24(日) 05:52:13 ID:gudCUj2Q0
ついに大手の「逆カプ出します」発言がきてしまった
予想はしてたから、来るべき時が来たという感じだ
せめて追従するサークルがあまり出ませんようにと祈るだけ
ここに来ると単一の人もいっぱいいるような気になるんだけど
やっぱり一般的にはカプや受け攻めにこだわらない人が多いんだろうな
どうしても理解できないけど、きっと向こうも単一を理解できないだろうな

これからも単一のまま同人界に居るための方法をに前向きに考えると、引きこもるという選択肢しか出てこない
サイトも本も見ないで、誰とも交流しないで、ジャンルスレも見ないで、本屋のアンソロコーナーには近づかないで…
絶望した!
なんのための同人活動だ!

本当に絶望の波が…胃も痛いよ、どうしよう
どうやって割り切って乗り越えていけばいいのかわからない
春コミの原稿も手につかないんだぜ
703単一:2008/02/24(日) 09:56:55 ID:HHvHwh4a0
単一でオフ活動とPCサイトと携帯サイトをやってる
同カプのオフとPCサイトの単一はほぼ全滅したけど携帯サイトの単一はちょっとだけ増えてきた
PCとオフは交流が被ることが多いけど携帯では交流の輪が違うからやってない人はやってみるといいよ
特に字書きは同人出戻りとかで上手い人も多くなってきてる
カプ同盟の数も多いし最近はほとんど携帯サイトしか見に行かなくなってしまった
704単一702:2008/02/24(日) 11:24:18 ID:gudCUj2Q0
昨晩大手に凸が行ったらしく、今朝サイトを見たら「やっぱ出しません」宣言してた…「ジャンル移動します」とコンボで
最後だから前から出したかった逆カプ(フェイク入り)を出して終わろうと思ったけど苦情※が来たからやめたそうだ
単一カプを貫いたまま終わろうとはしてくれなかったんだなと思うと悲しいけど、
どうせ描かないならあえて逆カプ宣言しないでくれとも思ったけど、
同じ描き手として、描きたいと思ったものを描きたい気持ちを責める気はない
それより何故かホッとしている自分にorz
逆に行かれるくらいならジャンル移動されるほうがマシって…どんだけだよorz

>703
自分も最近携帯サイトに入り浸り
ここを最後の砦にしてしまうと、崩れた時に立ち上がれなくなりそうで参入を迷ってたんだけど
勇気だして飛び込んでみるよ
小説書いてみようかな…わくわくしてきた!
705単一:2008/02/24(日) 13:24:32 ID:DOZWpRnzO
>>702
雑食の方が声高に主張出来るから実態以上に多く見えているだけ
だったらいいのになぁ
嫌いでも表では吐き出せない人が殆どだとか

それから私も好きなサークルのジャンル移動は全然気にしない
カプ変更と違って「騙したな!」と思う事が無いので
普通にさっぱりさよなら出来る
同ジャンル内のカプ変更だと、二度と見ないつもりでも自然と目につくからな…
移動先で自分の嫌いなカプに行ったとしても、まぁ仕方がない
706単一:2008/02/24(日) 18:34:42 ID:+Jbywc5U0
自分も逆カプとか他カプに行かれるくらいなら
いっそ他ジャンルに行かれる方が気持ちが楽
自ジャンル内だとどうしても視野に入るけど
他ジャンルだと完全に縁が切れるからね

例えるなら別れたカレシが知り合いと付き合いだすのは嫌だが
まったく知らない人と付き合うのならそんなに気にならないみたいな感じかもしれん
707単一:2008/02/24(日) 19:09:00 ID:wVOn53LjO
引きこもれば地雷避けられるがオフだとどうすればいいんだろうね
座ったまま動かないでいるのが一番か
でも目には入るよな
向かいにポスターとかあったらどうなるんだ
オフ参入を躊躇してしまう
708単一:2008/02/24(日) 20:49:06 ID:u+hLV7SM0
>>707
目出し帽+サングラスでおk
709単一:2008/02/25(月) 02:49:38 ID:wta4nI1m0
ここ読んでると、単一者って難儀なやっちゃなあと思うよ
自分もだけどさ…
710単一:2008/02/25(月) 03:34:13 ID:bLhPehRaO
でも自分の場合
カプやキャラ解釈に関しては心狭いけどそれ以外は割とどうでもいい
作品レベルとか実力とかはどうでもいいと思っているから
寧ろよく見掛けるヘタレ叩きの方がよっぽど酷い事に見える
よく、上手けりゃカプはなんでもいいという意見を目にするけど、
同じジャンルにいるファンを上手い下手で選別してるんだよな
オリジならともかく二次でそれは凄く不思議だ
そう考えるとカプで選別するのとは別の意味で不寛容に見える
結局どこにこだわるかの違いでしかないと思う
711単一:2008/02/25(月) 11:09:56 ID:+uJVGNGM0
雑食だとわざわざヘタレを読まなくてもいっぱい読むものあるからね
712単一:2008/02/25(月) 19:27:12 ID:6VYEB9uP0
豚切って愚痴投下
リンクの紹介文にA×Bってあったのに
行ったらB×Aで思いっきり凹んだ

ジャンル初期にはA×BもB×Aも半々くらいだったのが
途中でA×BからB×Aに鞍替えするサイト続出で
今じゃ圧倒的にB×Aのほうが多い。しかもそんな事情だから
サーチからA×Bで飛んでもB×Aばっかりなところ多数。
お願いだから紹介文とか所属カテゴリとかちゃんと変えといてください・・・
713単一:2008/02/26(火) 23:23:35 ID:bnUlNWWmO
>>710
そういえばそうだ
へたれでも、自カプオンリーのサイトは、そうだよねいいよね大好き!と毎日通ってる
ジャンルはまりたてで雑食だった頃は上手いとこしか見てなかったのに

まあ、対抗カプ扱いだした時点で、ケッへたれが!と通わなくなるんだけどね
714単一:2008/02/27(水) 10:26:47 ID:lP0jCH2C0
B総受けの多い自ジャンルで、単一ABサイトを見つけたと思ったら、
そこがいきなりCAに転んでいた……。
日記で当て馬嫌いと書いてあった時には、同志だと喜んでいただけに
ちゃぶ台ひっくりかえされた気分だ。こっちが勝手に傷ついてるだけなのは
わかってるんだけどさ。
自カプじゃなくても読むのは平気とか、好きだとかいうカプがあるなら
最初から匂わせるくらいはしておいてほしい。いきなりやられると本当にダメージでかい。
715単一:2008/02/27(水) 10:56:09 ID:A1PkA+2J0
A好きでABでのAの扱いに耐えられなかったんだな…
716単一:2008/02/27(水) 11:03:10 ID:A1PkA+2J0
間違えた。ABというよりジャンルでの攻めの扱いか
717単一:2008/02/27(水) 12:56:48 ID:+b7PHZcO0
攻め贔屓だと攻め←←←受けになってしまうことはあっても
他の男に攻めの尻狙わせる発想は、自分には考えられないんだけど、そうなる人が多いんだなあ
攻めの魅力と受けの魅力はぜんぜん別物だと思うんだが
718単一:2008/02/27(水) 13:06:27 ID:A1PkA+2J0
自分も攻めの魅力と受けの魅力は全然別だと思う。
自分は苦悩する攻めとかすごいツボなんだけど、受けキャラがやると悲劇のヒロインみたいで
女っぽくなってあんまり好きじゃないんだな。
うちのジャンルスレは、最初は王道ABネタしか無かったんだけど、
やっぱり受け萌えの人がほとんどだから、原作に新キャラが出るたびに新キャラ×受けとかなってきて
BをA以外と絡ませるのが地雷な人がほんとに萌えてるかわからないけどABAネタを対抗して出すようになった…。
719単一:2008/02/27(水) 16:00:49 ID:+5zukk+t0
>>717
自分が攻贔屓になった場合、女の子にモテる方向にするけど…
でも浮気は駄目、絶対。
モテモテでも受ひとすじの攻が魅力的なんだ。
720単一:2008/02/27(水) 20:18:06 ID:A1PkA+2J0
受けの場合モテモテで流される総受けが目につくのはなんでだろ
やっぱり受けのエロは見たいってことかな。
心は一途だけど他の男に襲われたとかなら悲劇的でますます健気っぽくなるしな、受けなら。
721単一:2008/02/27(水) 23:01:53 ID:rxpMmwns0
>>720
それは単一スレでわざわざ話題にする必要があるのか…
自分も総受け苦手だけど単一同様単なる嗜好のひとつなんだから
総受け叩きになりかねないようなレスはやめておいた方がいい
722単一:2008/02/28(木) 03:03:40 ID:VsmMzv8VO
単一ってほんと少ないね
自ジャンルAхBは、B好きはほとんど総受け
A好きはリバに始まりCAやDAに流れていく
しかもジャンル内では圧倒的に攻め人気の高い2人なので、
その分それぞれを受けにする人は
愛されて可愛いAタソ!Bタソ!総受け!総受け!と激しい人が多い
キャラ萌えなんだろうなあ
何に萌えようと人の自由だけどさ、やっぱ寂しい
723単一:2008/02/28(木) 04:13:39 ID:4JndbmbD0
ABでA好きって本当にCAに流れるね…
いやABが一番好きって言ってくれてるし作品もABしかない
でも日記で今度のイベントCA買いまくりますとか言われたら
もうそのサークルの本手に取る気なくなるしサイト通う気もなくなる…
別にその人が悪いんじゃない自分の心が狭いだけ
でもこの蚤の心臓サイズの狭い心にはその発言だけでレッドカードなんだ…
どんだけ心狭いんだよ自分って思うけどさ
なんかそのサイトやサークルとはCAという雑念が自分の中で生まれて
萌えが共感できなくなっちゃうんだよね
なんなんだろうなこの感覚…
724単一:2008/02/28(木) 12:03:49 ID:KCgldtXN0
>ABでA好きって本当にCAに流れるね…
流れるねえ
ぱっと見、総攻めっぽいキャラや筋肉すごい悪人キャラとかでも、好きだと可愛いとこがみえてくるんだよね
その思うが強くなると受けにしたくなるんだろうなあと思う

マイナーカプだから、一つのサイトがCAいいよね!っていうと、他もいいねいいね描く書く〜てなる
一気にどのサイトも見られなくなる
725単一:2008/02/28(木) 13:42:57 ID:TKhgIDVa0
うちのジャンルもかつて原作の流れでマイカプABでA好きな人がBAまたはCAに
流れる展開が多くてショボンだったんだが、流れたというよりはつまみ食いで遊んでたって感じで
その後はやっぱりABに戻ってそれ1本で本出しまくりって流れになってほっとしてたんだが
最近は違う展開が起こってきて、ADの人がマイカプABに流れてくることが多くなった

実はこれも原作が割とそういう展開だからそれ自体は不思議ではないんだけど
自分が「カプといえば○に対して×一人」としか認識できないので
Aが受けになるのも、ADの人のAがD以外とラブラブになるのもやっぱり納得出来ない
どういう心境の変化なんだろうなあと思うが、そういうこともあるのかな
726単一:2008/02/28(木) 13:46:03 ID:E8eiSpWq0
わかるわかる。>好きだと可愛いとこがみえてくる
同じキャラでも攻めだったら全く心の機微とか感じられない俺様だったりするけど
受けだと、虚勢を張って強がってるけど、壊れやすい精神の持ち主ってなってたりする
まあ同じ言動を極端に悪意にとるのと善意にとるだけでも全然違う解釈になる
元々可愛いところも見た上で攻めにしてたら、可愛い面がどんどん見えても攻めのままなんだろうけど
受けを攻めるのに都合がいいやって理由で攻めにしたキャラに突然萌え始めると、
逆転するのも無理はないと思う
727単一:2008/02/28(木) 18:24:29 ID:VmbShx380
>同じキャラでも攻めだったら全く心の機微とか感じられない俺様だったりするけど
受けだと、虚勢を張って強がってるけど、壊れやすい精神の持ち主ってなってたりする

こういうイメージが困る
自分はよくABなのにAの解釈がA受のテンプレなのかBAいけると勘違いされる
これBAみたいですねといわれてもこの話はAB前提だからこそ萌えてるのに
A←←←BだからってBAの話なんて全くしてないのに何故と泣きたくなる
728単一:2008/02/28(木) 18:41:32 ID:PAISeSQJ0
>>727
分かりすぎて困る
自分の場合男前で包容力のあるABが好きなのに
そういう受けを書こうとしたらBAと勘違いされるんだよね
性格が受け攻めと直結する人を見ると、それはそれで
嗜好の一つなんだとは思うけど自分には理解できない
じゃあお前は何で受け攻めを決めてるんだと言われると困るけど
729単一:2008/02/28(木) 18:46:55 ID:yAxPAr6W0
>>727
自分も同じだ
カップリングに関しては揺るぎないABなんだけど
Aが割と乙女というか繊細な感じでBを逞しくて神経太く描いて
A←B傾向なせいかBAですか?とよく聞かれる
心の底からAは攻めでBは受けですと答えるけど
積極的だから攻めとか頼りないから受け解釈ではないだけなんだけどな

うちのAは乙女嗜好かもしれんが裏では間違いなくB掘ってるぜ!
裏ないけどな!
730単一:2008/02/28(木) 19:14:30 ID:E8eiSpWq0
外見で受け攻め決めるなよ、ちゃんと中身を見ろよ!って言ってる人をよく見るから、
中身で決めることこそ正義と思ってる人はいそう
731単一:2008/02/28(木) 20:47:51 ID:CNVYzCJE0
そりゃカップリングを中身で決める人にはそれが正しいだろうし
外見で決める人には外見優先だろう
ただそのサイトのカップリングは管理人の価値観で決まるのに
自分の価値観優先でずれたこと言う人がいるから>729みたいな思いする人が出る
732単一:2008/02/28(木) 21:10:00 ID:HyVRAXWb0
男女カプなら分かりやすいんだけどね。
どんなに女の方が積極的だろうと強引だろうと
突っ込むのは男の方だし(特殊プレイを除く)

男男になった途端に
A←B傾向だからってBAに勘違いされたりする(ABと表記してあるのに)
ってのが不思議だなぁと思う。
733単一:2008/02/28(木) 21:57:35 ID:yYJ2bGLP0
ちょっと愚痴らせてくれ
自分にとって単一はどうひっくり返ったって譲れない大前提なのに
「他のもいろいろ見てみれば絶対慣れるよ!世界広がって面白いよ☆ミ」と来た…
ああこの思考は理解されないんだな…と分かってはいたけどやっぱり辛い
慣れるどころか見れば見るほど鬱になりますがなにか
説明なしに地雷踏んで何度ヘコんだ事か
なんて言ったって絶対分かってくれないんだろうな…切ない
734単一:2008/02/28(木) 22:19:57 ID:c4BxoIsL0
単純な興味から訊きたいんだけど、
乙女で繊細なAと逞しく神経太いBだと、
ベットの中でAが掘る側(=積極的でないと果たせない役割)に
回る際、何か性格上のスイッチが切り替わるのだろうか?
ふだんは乙女だけどベッドの中では鬼畜、みたいな。
それともBが受けとして主導するんだろうか?
でも逞しく神経太いのに、どうして乙女な男に尻を差し出すのか、
それもスイッチの切り替わりとか刷り込みみたいなものなんだろうか。

前にAB単一サイトでB至上のところで、
「男として最高にかっこよく頼りになり誰からも愛されるB
を書くことを目指してます。
攻めAは女のくさったようなやつで弱虫でどうしようもないやつです」
のようなことを書いてる、本当にAがどうでもよさげなところに当たって、
乙女攻めと強気受けが苦手になったことがあるんだけど、
こういうパターンのカプが好きでAB両方好きな人だっているよね?
735単一:2008/02/28(木) 22:28:25 ID:YG55jeCL0
>734
「乙女で繊細」だからって積極的になれないという道理はなかろうに
736単一:2008/02/28(木) 22:30:33 ID:cIIa2sq8O
>733
数年前の私が何故ここに・・・っ!
剥げるほど気持ちがよくわかる経験を自分も味わった。

当サイトはBCオンリー・リバ無しC最愛だと、トップはもちろん、日記でも
小説でも全力で訴えていたのだが、KYなチュプ閲覧者が
知り合いの雑食サイトでC総攻め企画をやりだしたから、ここでも
やってくれないかしらー☆ミと掲示板に突撃してくれやがった。
(ちなみにそのサイトは名前も存在も知らんかった)
サイト始めたばかりだからどうあしらっていいのか判らなくて
「自分はBC単一で彼ら以外のことは考えられない、C攻めは本当無理です。考えが狭くて御免なさい」
と、ふざけんなてめえ何様だ氏ねと言う気持ちをオブラート数枚にくるんでレスしたところ
「やっぱり私さんにはリバや雑食の楽しみを判って貰えなかったかしら〜?」
と言う上から目線のレスが来て、もうホント判りたくないからお前消えろと
言う気持ちを込めて適当に相手をするようにした。

ちなみにそいつはそいつでBDカプが本命だったらしく、数年後にサイト開設したら
BCは地雷だからもう来ませんミャハ☆と、面と向かって言われて、むしろ喜ばしかったw
737単一:2008/02/28(木) 22:31:09 ID:cIIa2sq8O
>733
数年前の私が何故ここに・・・っ!
剥げるほど気持ちがよくわかる経験を自分も味わった。

当サイトはBCオンリー・リバ無しC最愛だと、トップはもちろん、日記でも
小説でも全力で訴えていたのだが、KYなチュプ閲覧者が
知り合いの雑食サイトでC総攻め企画をやりだしたから、ここでも
やってくれないかしらー☆ミと掲示板に突撃してくれやがった。
(ちなみにそのサイトは名前も存在も知らんかった)
サイト始めたばかりだからどうあしらっていいのか判らなくて
「自分はBC単一で彼ら以外のことは考えられない、C攻めは本当無理です。考えが狭くて御免なさい」
と、ふざけんなてめえ何様だ氏ねと言う気持ちをオブラート数枚にくるんでレスしたところ
「やっぱり私さんにはリバや雑食の楽しみを判って貰えなかったかしら〜?」
と言う上から目線のレスが来て、もうホント判りたくないからお前消えろと
言う気持ちを込めて適当に相手をするようにした。

ちなみにそいつはそいつでBDカプが本命だったらしく、数年後にサイト開設したら
BCは地雷だからもう来ませんミャハ☆と、面と向かって言われて、むしろ喜ばしかったw
738単一:2008/02/28(木) 22:33:22 ID:PAISeSQJ0
>>734
「繊細」の定義にもよるんだろうけど、自分の場合
ABのAは育ってきた環境なんかからときどき鬱ってみたり
下らないことで悩んだりするけど、=「ベッドの上でも繊細」ではない
BはAの悩みをそんなことでくよくよするなと吹き飛ばせるけど
積極的に繋がりたいと思うわけではない、みたいな
性欲と性格は別だと思うので、Sな受けとか全然普通だと思うし
突っ込みたいと思うこととややこしい性格なのは別の話かなと
739735-736:2008/02/28(木) 22:33:42 ID:cIIa2sq8O
連投&sage忘れすみませんorz
740単一:2008/02/28(木) 22:41:25 ID:c4BxoIsL0
>>735
「乙女で繊細」で、常に性的に積極的な側というのは違和感を感じてしまう。
裏表のある性格とか、一度の過ちとかならわかるんだけど。
まあこれは個人的な感覚で。

>>738
攻めは根暗だけど性欲があって、
受けは快活だけど性欲がない、みたいな感じなのかな。
男女カプだと、元々性的な役割が決まってるから、
そういうのもわかるしむしろ好きパターンなんだけど、どうも数字カプだとやはり、
自分的に、乙女攻め強気受けは、受け至上カプに感じてしまうみたいだ。
でも、ありがとう。
参考になりました。
741729:2008/02/28(木) 23:18:33 ID:jVfBb5/20
>>734
ID違うけど729です
自カプの攻めAが乙女で繊細ってのは
別にナヨナヨしてるって意味じゃなく恋愛において乙女思考で繊細というか神経質なタイプってことで
受けBの神経太くて逞しいってのはそのA繊細さを汲み取らないタイプってこと
自分の中ではBが一方的に積極的ってわけでもなくAが消極的ってことでもない
二人の恋愛に対するスタンスが違うだけ

分かり易く例えるとAはイベントとか記念日大事にするけど
Bはそういうの忘れててそれ指摘されても気にしないみたいな感じ
男女でもこういうカップルいるから別にAがベッドで積極的でも自分の中では矛盾しない
742単一:2008/02/28(木) 23:20:20 ID:YG55jeCL0
>740
マイカプが乙女で繊細な攻め×大らかで無頓着な受けなんだが
似たようなことを以前コメントで言われたよorz
その性格だとむしろ受けですよねーみたいな

個人的な感覚の違いだから仕方ないけど
違うなら来るな!コメントすんな!って思う
ホントHP削られるよな……
743単一:2008/02/28(木) 23:30:30 ID:6XiInm080
逆を言うとどんなに受けが積極的でも
単一サイトだと挿入は攻めがすると分かってるから安心して読めるんだよな

襲い受けと攻めの間には天高い壁と深い溝があると思うんだ

ここまで襲ったんなら突っ込めと思われようが
自カプ受けは攻めに突っ込んでもらいたくてここまで頑張ったんだからあの子は受けです
744単一:2008/02/28(木) 23:36:16 ID:c4BxoIsL0
>>741
そういうことなんですね。
そういう雰囲気なら、受けだけに愛の偏った受け至上じゃなくても
あるのかも、と想像できました。
ありがとうございます。

>>742
自分としては、「その性格だとむしろ受けですよね」ということは
別に思わないんだけど、
攻めが「うじうじした性格」+「性欲をぶつける側(=愛する側)」
受けが「さばさばした性格」+「性欲を受け止める側(=愛される側)」
みたいなものを何度か見たから、このパターンカプ好きな人は
受けばかりいいとこ取りさせるんだな、と感じて苦手だったんだ。

日常では攻めがかっこいい受けの引き立て役で全く素敵に見えず、
SEXシーンでもやはり、主役は色っぽい受けのほうで攻めエロ棒みたいな、
あらゆるシーンで受けがいいとこ取りの話が多かったから。

でも>>741みたいな感じの受け攻めの性格の違いだったら、
攻めが根暗とかクヨクヨうじうじという印象は受けないので、全く抵抗はない感じです。

長々すみません。
単一で、なおかつちゃんと受け攻め両方が同じくらい作者に愛されてるカプが好きだ。
745単一:2008/02/29(金) 00:14:34 ID:ghm1AO8g0
性欲をぶつける側(=愛する側)は汚れ役と思う人が多いのかもね
自分は性的に積極的なほうがセクシーで魅力的に思えるので
同じくらい愛を注いでる攻めと受けは、二人ともドスケベでえらいことになる
746単一:2008/02/29(金) 01:07:09 ID:RfXwv3h1O
正直カプ的に単一でさえあれば、キャラへの愛は無くても構わないよ
自分がより好きな方のキャラに愛が無いのを見ても、だ
実際には片方に愛が無くなると別カプに行く人ばかりだけどさ
747単一:2008/02/29(金) 04:16:15 ID:uTr5ddjl0
私は逆だ
どっちかにしか愛がないなら単一はしないでくれと思う
そしたら見ないですむから
748単一:2008/02/29(金) 05:21:22 ID:xbGz0Y+r0
自分も、単一っていうのが攻め受け両方愛があるのを見分ける目印だと思ってた
でもそういうわけじゃないんだよね
749単一:2008/02/29(金) 07:37:59 ID:PXwTQc1g0
自分は関係性萌えなので最初は片方にしか愛がないことは結構あるけど
カプとして愛でていくうちにもう片方にも愛が芽生えていくな
よっぽど好みじゃなくても
最愛キャラカプ片割れ>>>>>>単体萌えキャラ>カプ片割れ>>>>その他
くらいには特別だ
750単一:2008/02/29(金) 10:34:54 ID:5p0822JO0
ここは数字カプの人がほとんどだろうからまた違うだろうけど、
男女で公式でもガチでカプ、とかいう場合は、
完全単一でもカプの片割れにしか愛がないことがものすごく多いよ。
公式がABだからAB以外に絶対手は出さないけど、
そのカプなのは「だってA(orB)がB(orA)を好きだって言うから」みたいな。
公式至上主義なので結果的に単一になったような感じなんだろな。
751単一:2008/02/29(金) 10:58:16 ID:MGOhnYph0
うん、ナマだったらコソビだから、とかね
自分はわかりやすくいうと、DV男×包容受けみたいな
共依存っぽい関係性にはまってしまうので、(実際はここまで単純じゃないけど)
この二人の関係性にめちゃくちゃ萌えてはいるんだけど、バラにして
キャラそのものを見てみると、攻めは好きになれないタイプってことも多いなぁ
でもこの関係を維持するためには攻めがこのキャラじゃないとダメなんだな
で、単一
752単一:2008/02/29(金) 14:20:10 ID:yCt+g/5X0
カップリングとして両方に愛があるのと
キャラとしてのそれぞれの愛の大きさは違うしなー。

カプ片割れジャンル最愛キャラ・絶対の存在>>他キャラ複数>>>カプ片割れキャラ
って位置づけは普通に良くある。でもカプとしては両方最愛キャラ。
753単一:2008/02/29(金) 14:33:27 ID:HwSFyQIr0
キャラ単体とカプという位置づけで分けたら自分も>>752みたいなのは良くあるな
特に片方がジャンル最愛で絶対の存在ってのはすごくある
でもカプとして考えたら両方同じ位置。話を考えるときも完全に同等で、どっちかに偏ることはない
754単一:2008/02/29(金) 14:48:49 ID:RCsqawPR0
ごめん、愚痴だ。
うちのジャンルはリバ率が高く60%がリバサイト
自分はA好きでABしか好きじゃなくてずっとABしか描いてないのに
ABAの奴ら(BAB含む)なんでああも簡単に越境してくるんだ
フリーズと注意する前に撃ち殺したくなる あえぐAに興味はねえー
一言もリバいいよねなんて言ったことないぞ
描いてなくても逆も読みます、好きですといった瞬間に口ききたくなくなるんだよ
あと、どっちかっていうとABですから!といって近づいてくる奴
完全にABになってから近づいてこい
それでも過去に逆やリバだったんだなと思うと仲良くすることはできんが
755単一:2008/02/29(金) 15:30:43 ID:9WiZaEAo0
愚痴です。
メジャーでもないジャンルのマイナーカプABやってます
カプにはリバはあんまり検知してないけど
逆が結構いるみたいです。
Aは繊細な男です。
ですから自衛のために、トップに大きく
「ABだけです、逆はないです!!」って書いてあります。

頼むから「精神的にはBAですよねミャハ」なんて
※よこすんじゃねーよ
精神的って何だよわけわかんねー
しかもうちにその※よこす神経がもっとわかんねー
すっげーショック受けたからocnだけどアク禁してやる
756単一:2008/02/29(金) 16:04:49 ID:7VF9vX700
>>754
自ジャンルというか自カプもリバ率すんごい高い
ABでB受けサーチに登録してても平気でBAやるし日記でBA良さを語ったり
まあ登録はB受けもやってればいいってだけだから、騙してる訳でもないけど
そんなとこばっかだから、リバ好き本当多いんだなあとしみじみ思う
AとBならなんでもいいよね!って気持ちはすっごい分かるんだけどな〜なぜか駄目なんだよ
757単一:2008/02/29(金) 16:17:19 ID:MGOhnYph0
攻めと受けの人気が伯仲してるとリバ多いイメージ
今のカプは受け人気ダントツだから…総受けが多い…
758単一:2008/02/29(金) 17:52:29 ID:mDAbsH680
>>755
ABだけですサイトに「精神的にBA」感想なんてもはや嫌がらせだな

つっこんでなくてもAとBがどんな性格であろうと
その話はABって書いてあるだろーっ!!
759単一:2008/02/29(金) 18:28:04 ID:SbuuJHu20
さっき読んだマイカプのエロ小説
攻めが受けにお口でやってあげてる最中の一文で

先端の穴子に舌が入り込み…

穴子?あなご?
穴子ってなんだ
一気に我にかえったじゃないかクソ
どうやったらこんな打ち間違いが起きるんだ
760単一:2008/02/29(金) 18:29:46 ID:SbuuJHu20
すみません誤爆しました
チラ裏に書くつもりだったのになんで…
761単一:2008/02/29(金) 21:09:38 ID:SGWrOxR50
自カプABはそれぞれ他キャラとの王道カプがある
しかも二人とも受け攻め逆
他キャラを攻めてるBや受けてるAは見たくないよ
762単一:2008/03/01(土) 00:39:12 ID:og/lFPco0
数字者だけど、カプの両方共がちゃんと愛されてるのが単一だと思ってたから、
カプの片割れの最愛キャラ>>>他キャラ>>カプのもう一方の片割れ
という図式の人がいることが衝撃的だった
自分はそういうカプキャラで愛情天秤傾いてるのが嫌だから
総受けとか別軸とか嫌で単一なんだ

いくらカプとして最愛とか関係性は最愛といっても
二次なら最愛キャラのほうの性格を理想通りに描くために
愛のないほうの片割れを都合よく解釈して、都合いい関係性に
組み合わせてるだけじゃないかと思ってしまう
最愛カプの片割れより好きな単品キャラがいるって・・・
それって相当愛されてないよね
愛されてないほうの片割れが本当に利用されてるだけで可哀相で
いくら単一でもそんな作品見れない
763単一:2008/03/01(土) 01:02:45 ID:5zNvNKb+0
>>762
>カプの両方共がちゃんと愛されてるのが単一

全く同じ主張をリバサイトで見たからなあ
愛の有無や偏りで考えるのは正直無益だと思う
有り余る愛のゆえにキャラを超解釈することもあるわけだしな

>1の定義通り、単一とは「受け攻め固定」以外の何物でもない
それ以外の内容にケチつけるのは正直お門違いというかスレ違い
764単一:2008/03/01(土) 01:04:31 ID:+uYfTwc70
とはいっても報われなさそうな一方通行カプみたいなのもあるからなぁ。
人間的に明らかな最低な人物を心底愛してるとかいう設定だったら、
それを無視しないわけにはいかないし。
そのへんは単一とか関係なくシチュエーションに関する好みの問題でしかないわな。
765単一:2008/03/01(土) 01:17:45 ID:bP7nwQl10
カプの両方が愛されてるのが単一なんてのは
>>762の勝手な思い込みだろ。
両方に愛があればリバになるはずとかそういう論理と同じだよそれじゃ。
このスレって単一であることが何よりもまず前提にあるけど
その理由や根拠は関係ないと思ってたけどな。
個人的には762の言い分もわかるけど。

自ジャンルは愛があれば自カプの片割れの他キャラとのカプも
認めるべき、みたいな風潮だから嫌気が差してる。
いや関係性としては認めるけどカプとしては読みたくないんだよ。
私の中じゃセクロスして良いのはA×Bだけなんだよ。
上でも愚痴ってた人がいたけど何で最近は雑食が多いんだろ
766単一:2008/03/01(土) 02:00:18 ID:sRyW9Kqi0
というか>>752は別にカプのもう一方に愛がないなんて言ってないじゃないか
全員好きだけどしいて順位をつけたらこうなる、とか
カプとしては想像できないけどすごい好きなキャラがいる場合だってある
>最愛カプの片割れより好きな単品キャラがいるって・・・
>それって相当愛されてないよね
逆に>>762は、最愛カプ以外のキャラにどんだけ愛がないのかと
767単一:2008/03/01(土) 02:53:37 ID:0niMe72E0
単一の形も人それぞれなんだから
その形式にはこのスレでは言及すべきではないね

自分も昔最初AB両方好きだったけど
原作の行動で片方のキャラが苦手になっていったこととかあるし
両方愛してるのがベストなんだろうけど愛情とか萌えって
計算して振り分けられるもんでもないから仕方がない
768単一:2008/03/01(土) 03:10:59 ID:Wh5vM5Ix0
自カプはマイナー…というかオンリーワンの勢いだから、
悩んでることは「たまには自分以外の人の作品を読みたい」に
尽きるんだけど、取り扱いサイトが増えたら増えたで
色んな悩みも増えるのだなぁってこのスレを読んで思った
単一って難儀だね…
769単一:2008/03/01(土) 14:50:43 ID:ArQcnbDp0
>>767
あるある。
両方愛せるなんて自分から見たら運がいい人だよ。
どっちも好きなんて楽しいに決まってる。
あーこのキャラの性格こんなんだと思わなかった…って
よくいやな気持ちになりつつも、だからと言って簡単に乗り換えるのはできないんだよなぁ。
やっぱり2人の関係性に一番萌えてるから…。
770単一:2008/03/01(土) 22:40:34 ID:z5C/bb9W0
性格が違った時点で関係性も変わらないか?
771単一:2008/03/02(日) 00:05:43 ID:vI4ib59j0
>>770
変わらないよ
どんなに大きくなってDQNになろうが親にとって子供は子供なのと同じ
自カプの攻も随分変わっちゃったけど受にとってはそうだと思ってる
攻の方は受の事をすっかり忘れているようだが…
772単一:2008/03/02(日) 01:33:23 ID:JFmbFgqN0
原作の関係性が変わってすら自分は一度決まったら逆にならないけどな
でも確かに今ウチのジャンルでは逆に行く人とリバが続出してる
たとえば攻めのことを受けが守る展開が多いとかそんなんだよね←守る守られるは単なるたとえです
最初は攻めが受けを守ってたからそれで攻め受け決めたんだったら
逆の関係になったらエッチも逆にならなきゃおかしいってね
773単一:2008/03/02(日) 02:14:35 ID:kygu90xK0
自分も最初は関係性でカプ決めるけど
一度決めたらもうそこから動かないというか動けない
二人の力関係が逆転しても受け攻めは変わらない
例えるなら男女が最初男が積極的に女落として
その後女の尻に敷かれるようになってもベッドの上での関係は変わらないように
受けと攻めだけは固定だ
774単一:2008/03/02(日) 05:18:19 ID:+QPj1YEM0
>>755
>自衛のために、トップに大きく「ABだけです、逆はないです!!」って書いてあります。

男女カプだからそれが出来なくて、はっきり書ける数字カプの人が羨ましいと思ってたけど
書いててもそんな奴いるのか…。乙です

「精神的にはBAですよねミャハ」って本当に大嫌いだ
萌えカプはそれがめちゃくちゃ多い。男女でそう言われたらもはやどうしろと。
775単一:2008/03/02(日) 10:30:56 ID:v1MI5y5N0
男女カプだったら(特殊エロ除いて)普通のカプなら
そういうのって単に言葉遊びの範囲じゃないの。
776単一:2008/03/02(日) 11:11:18 ID:L0AU795oO
言葉遊びのつもりでも苦痛だけどね
萌えカプはそう言いながらA受け萌え話が普通に語られるから本気にしかとれないよ
他キャラ相手の数字A受け混ぜたA×B話とか
B×Aの性別逆転話をシリアスもギャグも見かける
この場合完全に逆カプ

他の男女カプは知らないけど少なくとも自カプは洒落や言葉遊びじゃすまないな
777単一:2008/03/02(日) 17:42:13 ID:VIqN88a10
>「精神的にはBAですよねミャハ」
自分はこれ気にしないな(実際言われたことある)
ABにだってカッコイイ攻め×可愛い受け
ヘタレな攻め×男前な受けとか色々色あるし
その相手の考えるABが固定観念で決まってるってだけだし
自分の中のABが絶対揺るがないのが分かってるから

そんな※貰ったら「そう見えますか?こんなんでもABなんですよ
でも自分はABにしか萌えませんからミャハ」
とか返答しちゃいそうだ
778単一:2008/03/02(日) 18:31:57 ID:5MfQQDI70
ホモカプで精神的には逆って言われると本当に逆カプってのが存在するからキッツイけど
男女だと逆カプって存在しないから「カプとしては」AB以外で有り得ないんじゃないかとは思う
言葉遊びというよりは、カッコイイ受けBと可愛い攻めAという意味なんじゃないかね

>>776のジャンルみたいに性別逆転までさせて本当に「逆カプ」を作り上げてる場合は除く
そらもうホモの逆カプと同じだな…どんな世界だ
779単一:2008/03/02(日) 18:54:31 ID:HR4NjtHS0
前はそうでもなかったのに、最近サーチで新着サイトを探すとA×B、B×Aを両方扱うサイトばっかりでてくるようになった。
しかも、サーチでちゃんと表記していないサイトもあるから始末に終えない。
サイトの注意書きでもだまし討ちしてるサイトもある(A×Bしか書かないといいながら
作品はB×A、リンクにもB×Aサイト)
メジャージャンルで、比較的カプ数は多いのに本当に読めるサイトが無いというこの現実。
780単一:2008/03/02(日) 23:21:04 ID:nej6gBYQ0
>>779
「B×Aを期待して行ったのに、少ししかない!!」
という声が多いからそうなるんじゃないか…?
少しだろうと存在する事には変わりないと思うので、理解出来ない発想だが。
カプ表記は「宣伝」というよりも「注意」であって欲しい…
781単一:2008/03/02(日) 23:53:11 ID:AAB4AnoZO
>>779
だましてるつもりはないんじゃないかな
注意書きやサイトの紹介文を新しくするのを忘れてるとか(更新しろよとは思うけど)
取り扱いカプ全部じゃなくて中心カプだけを書くのも普通のことだろうし

単一からしてみれば困るわけだがね
782単一:2008/03/03(月) 00:37:13 ID:uVztd/JK0
自サイトで1つ2つしか作品がない、もしくは萌え語りだけのカプは
サーチで書くとそれ目当ての人をがっかりさせたり、
最悪「なんでこれだけしかないの!?」とか「ヒット数目当てだろ」とか
絡んでくる厨を呼び込む可能性もあるからね

だからこそ、サイトの注意書きは細かくしてくれるとありがたいんだけど
783単一:2008/03/03(月) 08:54:50 ID:4v/0/n0y0
>>772
自分も関係性が変わっても、受けな萌えキャラが好きだから、
逆になったら意味がないよ。実際原作でベクトルが攻め←受けになったり
守る守られるが逆になったら、欲求不満にならないわけじゃない。
でもそこで冷めるか我慢しながら続けるかしか選択肢ないんだよね、単一は。
他の人みたいに攻めを乗り換えるとかできない。
784単一:2008/03/03(月) 16:48:24 ID:PSS4oAbs0
逆カプリクされた…一回だけだけどなんか凹む
自分はA×Bで元々超マイナーオンリーワン
原作はどっちかというとB→Aで自分も中身は殆どBA?みたいなAB描いてる
閲覧者から見れば扱ってるのうちだけだしどっちでも変わんないんだろうけど…
しかも一応描いたそのリク漫画に萌えましたとかコメント貰って立ち直れない
もう描くだけならどっちでもいいよ でも萌えるのはABなんだよ…
785単一:2008/03/03(月) 17:22:35 ID:ffcEPQpf0
逆カプのリクエストはお受けできませんって素直に断ればよかったんじゃないの?
何で好きでもないものをわざわざ描いたんだか理由を聞きたいよ。
逆カプとはいえリクエスト受けたんならBAも好きなんだと思われて当然。
BA漫画にコメント送ってくれた人にモヤモヤするのはちょっと失礼だと思うが。

ていうか、描くだけならどっちでもいいって…
結局784はリバでも特に問題無しって事なのか?
786単一:2008/03/03(月) 17:58:17 ID:T7u088E9O
>>783
攻を乗り換えられたら楽なのになぁ…

B贔屓のA×B者だけど
現在の原作を客観的に見たらどう見てもACかCAなんだ、
それは分かってはいるけど好きになれない
基本がABの人も口を揃えてACA萌えしてるので同志が皆無
A個人も大好きだった筈なのに、
最近性格変わったように見えて苦手になってきている
かと言ってAに片想いしていないBは想像出来ない
A←Bだけは不変に見える
本当に苦しい心情だ
ジャンル自体に冷めてきてるんだろうけど、まだ萌えはあるんだよな…
いい加減やめたい
787単一:2008/03/04(火) 01:51:17 ID:ijnIHU+G0
>>786
ノマならまぁそういうジレンマ分かるけど
数字ならどう見ても○○カプってのはありえないから
どっちにしろあまり思いつめるなよ…
788単一:2008/03/04(火) 03:54:59 ID:efCZmy6m0
>>784
なんでそこで断らないんだ…
逆カプを描いたことによって、ROMってた単一の人が
離れていく場合もあると思うんだが
というか自分なら「ああ、この人はリバOKな人だったんだ」と思って
凹みながらブクマ外す
789単一:2008/03/04(火) 04:56:27 ID:Dqq3G+V/0
どこにも吐き出せないから吐き出させてくれ…
自ジャンルのA×Bサイトは原作の関係性も手伝ってかこの二人しか取り扱ってなかった。
でも原作が完全既成事実ありの疑いようもないB×Cを投下し、
三人と密接な関わりがあるDというキャラも出てきて新展開に入った。
原作だから仕方ないと頭で分かっててもB×Cのあまりのショックに気持ちがついていかなくて、
泣きそうになったんだけど、ふと他の人は大丈夫だったのかと心配になって見にいったんだ。

みんな揃ってD×Bに萌えるって叫んでいてすっげぇ落ち込んだ…。
原作の展開だけでも死んでるのに追い討ちかけられて涙目どころじゃない。
ある人なんかはBの相手が増えただけって言ってて…あぁぁ。
他サイトがこんなに雑食だらけだったなんて知らなかったし、もう他サイト見るのすら苦痛だった。
しかもこのスレ見るまで自分が単一者だと気付けなかったから、
何で自分はダメなんだろう、たかが二次の事で何でこんな死にかけてるんだろうとか
A×Bじゃなきゃダメって本気で自分おかしいんじゃないかと悩んでた。
もう新展開前の二人だけをラブラブさせて自サイトに引き篭るわ。自分の作品が一番安心出来る。
790単一:2008/03/04(火) 08:12:36 ID:lIL23wn50
>789
すごくわかる。
自分もたかが二次に必死になって、結果自サイトに引きこもった。
地雷踏むのイヤだから引きこもってるのに、原作で地雷カプ萌えな展開があると
どうしても「これで萌えてる人が山ほどいるんだよな」と思ってしまってダメだ…
他を一切スルーできる脳になりたい
791単一:2008/03/04(火) 15:46:23 ID:xp0yiOknO
>>787
公式で数字カプがあるジャンルもあるんだ…
分かってた筈なんだけどね、かなり落ち込むというか辛い
いつかは公式スルーしてイチャイチャさせられるかもしれないし、
もう無理かもしれない
792単一:2008/03/04(火) 18:23:24 ID:ikjUI3vS0
>791
BLゲーとかかもしれないが、そうでなければ
A,B,Dが男でCが女キャラなんじゃないか?
で、789のジャンルだとB総受け傾向とか
…789乙、気持ち良く分かる…
793単一:2008/03/05(水) 02:44:05 ID:IRVkXBuM0
>>792
自ジャンルはそれで正解。A,B,Dは男でCは女。BとCはご結婚されてお子さんも出来た。
自分が数字萌えな時点で原作からノマカプ成立させられたら
アウトだって分かってたんだけどなぁ。
ただ実際来るとマジでこの世の終わりかと思うくらい凹む。
そしてずっとA×Bだけでやってたサイトが皆D×Bも取り扱いし始めたのがキツイ。
皆萌えてる中、自分一人お通夜してる訳にはいかないからここで吐き出させて貰ったけど、
気持ち分かってくれる人がいてすごく救われた。本当ありがとう。
794単一:2008/03/05(水) 04:35:05 ID:LotOsTX10
自カプの片割れは少年漫画の主人公で恋愛ヒロインも最初からいるし
最後はこの二人結ばれるんだろうなと覚悟の上で萌えてるし
同人では未来話で不倫ネタなんかも溢れてるけど
やっぱり公式で結ばれたら>>793みたいに凹むのかなぁ

自分は主人公萌えが多いので大概最後は女とくっつくんだけど
なんでか脳内スルーできてた
でも流石に子供出来たらキツいし仲間が他カプ萌えに移行されるのも辛いよね
ふとナマ萌え単一数字者の人とか色々厳しそうだなと思った
795単一:2008/03/05(水) 05:12:58 ID:qiljFja10
最後は女とくっつくし不倫ネタにも逃げれないし
創作で嫁スルーしてラブラブにすればいいと思っても、本尊の状態自体が辛いわけだしね
例えば攻めが嫁のことを惚気てるそばで受けがニコニコしてると、
801目線で見ると、受け辛いのに気丈に笑って…とか思って大好きな二人を見てるのすら
悲しくなってしまうと思う
でも自分は彼女できたり結婚したりしたら、自然に夢から覚めたようになって
普通のファン目線で応援できるようになる
796単一:2008/03/05(水) 16:02:37 ID:E/DIWrqYO
公式カプが決まった事もショックだが、それ以上に
同カプオンリーだと思っていた人達が次々そっちに行った事がショックだ
裏切られた、みたいに思っちゃうんだろうなー
797単一:2008/03/05(水) 21:49:50 ID:vcPpoNl70
自分のサイトのリンクページが今や地雷原に…
798単一:2008/03/05(水) 22:59:41 ID:+ZUFk5Vb0
>>797
そう思ってるなら切っちゃえよー
同じ思いの閲覧者はきっと喜ぶよ
799単一:2008/03/05(水) 23:37:06 ID:v3C7oOZL0
自カプのサイトのリンクページが地雷原だよ
Aファンばっかで皆ABからBAかCAになっていく……
逆カプの上にBは蔑ろ。悲しくって仕方ない
皆そんなにBに興味がないのかよ!ヽ(`Д´)ノ
800単一:2008/03/05(水) 23:41:09 ID:vcPpoNl70
>>798
自分からリンク報告に行って相互になった人もいるからそうもいかず…
あの時はまさか好きサイトがCAに転ぶとは思ってなかったんだよヽ(`Д´)ノウワァァアン

いっそリンクページをなくしてしまおうかと思ってる
でも理由なく、工事中!ってのも怪しいし参った
801単一:2008/03/06(木) 00:11:09 ID:ArbCSuFi0
>>800
改装ついでに管理できなくなったから
リンクページなくしましたでいいんじゃね
自分の家に地雷原あるのはやっぱ嫌だよね…
802単一:2008/03/06(木) 00:13:45 ID:7xKpq12U0
自分もリンクページを無くす予定
web拍手や日記も外して一度すっきりしたレイアウトにするつもり
日記だけ後々復活させようと思っている
803単一:2008/03/09(日) 11:36:02 ID:R+TtpZkZO
何処もかしこも雑食ばかりで嫌になる。
原作で少し絡んだら、ちょっといいなと思ったらすぐにカプ、エロ。
なんでそんなに簡単にカプに出来るんだろう。
嫁が沢山いるとか気持ち悪くて嫌だよ…原作がそういう傾向だから仕方ないのかもしれないけど。
コンビや友情なら色々好きだが、カプは一つしか駄目な自分には理解出来ない。
自分には別軸って考えが無いからだろうな…
ABやってた人が「ACいいですね!」と言い出す事が多すぎて、それを聞くと
「捨てられたBはどうするんだよ!」と思わずにいられない。
そういう意味では、どんなに地雷カプでもそのカプに一途な人には好感持てるかも。
自分的地雷カプの人にもこんな思いをしてる人がいるのかなあと思ったら、
少し共感出来るような気がした。
804単一:2008/03/10(月) 01:23:32 ID:yvnnuMV00
自分ABなんだけど、AB取り扱ってるサイトさんはB総受けが多い。
当て馬Aや片思いAを見てしょげることもしばしば。

逆カプの友人がBAサイトを回って幸せそうにしてるのが羨ましくて
仕方ない。
BAは単一な上、両思いが基本のサイトさんが多い。

自分はAもBも同じくらい大好きだ。
友人と同じBAになりたかったなあ。(無理だけどorz)
805単一:2008/03/10(月) 06:25:37 ID:GrgNAB1s0
>>803
自ジャンルも雑食だらけだよ…
メジャージャンルのメジャーカプにハマって安心したのも束の間
みんな雑食思考ばかりで原作で男キャラ同士が絡めば自カプじゃなくても全部ホモ変換
萌えカプ以外に興味ないから受け攻め関係なく繰り広げられるホモワールドに
黙って何度ブラウザ閉じたか分からん
別に本気で萌えてる風でもないのに並ぶと喋るとCDでしたね!BCでしたね!DAでしたね!と
ホモにするその思考がどうしても相容れない
しかもそういうのが多数派だから行けるサイトが少なくてなっていく
マイナーカプの方が浮気する余裕ないのか単一な人多いみたいで
自分みたいなタイプは羨ましく見えるようになってきた…
806単一:2008/03/10(月) 13:44:25 ID:Vzt7WnOI0
以前そういうジャンルだった>どこでも雑食
総受けは当たり前、脇カプ多数も当たり前、もちろん上下入れ替えも当たり前。しかも全部マジ
それが普通なんで「異常」な自分は黙って去るしかなかった

今のジャンルはキャラ人数が多くてやっぱり同カプでも違うカプに目を向ける人が多いんだが
そういう人でも不思議と「マイカプ」だけは特別仕様で、他はちょっとおつまみするけど
必ず別サイトor分かりにくい別ページだったり、本は絶対マイカプ優先で分厚いのがドサドサという空気なので
どうにか萌え生活を続けていけている
自分は他カプをつまみぐいってのは考えられんけど、他ジャンルをつまみぐいってのはあるから
それと同じと思えばどうにか平気になれた

前ジャンルの辛さが今を緩和させているのかもしれんが…
807単一:2008/03/10(月) 18:23:52 ID:/X43WmWxO
自ジャンルも雑食多くて新規サイトでABです!とか
書いてあっても安心して行けなくて辛い。
最初は確かにABなんだけどA受けも人気があるのでだんだん
A受け始めました!とかリバ始めました!とか…。
好きで日参してたサイトも最近A受けやら地雷カプに手を出し始めて
気軽に遊びに行けなくなっちゃった。
しかもそれが同時に何サイトも起こるから本気で凹む。
同じく単一のサイトさんにマメに通って傷を癒す毎日です。
808単一:2008/03/10(月) 20:52:03 ID:Ma5Snm+L0
自ジャンルもそうだ…雑食当たり前
しかも原作の展開関係なしに、例えば原作で一切絡みがないキャラ同士も
人気サイトが扱った途端に広まっていくため
日々対抗カプが生まれていく。
マイカプA×BはAが人気キャラでB(原作で唯一Aと絡みがある)が不人気なため
年齢&容姿操作されたB×A(決してリバは扱わない)や、
美形キャラ×A(こちらはリバ有)取り扱いサイト、
または絵日記などで語りだすサイトばかりで
もうサイト巡りをするのがトラウマになっている。

時々別ジャンルの単一サイトにいって癒されているよ。
809単一:2008/03/10(月) 22:49:14 ID:ejV2WDOF0
昔は雑食気味だったけどリバサイトにぶち当たりすぎて
段々固定サイト以外行くのを躊躇うようになった
そして今や立派な単一固定カプ主義になった
行けるサイトや買えるサークルは極端に減ったけど心が穏やかになったよ
810単一:2008/03/11(火) 00:07:08 ID:zDUqm+No0
>>809見てて割と雑食気味な友人がジャンルのメジャーカプが地雷で
単一でそのCPに興味ない(むしろ嫌い)自分に愚痴を漏らすのを
思い出した。友人、地雷CPも結構多いらしくなぜかよく
ABサイトなのにCBが、とかA受けありえん、とか愚痴られる
それ自体は大いに構わないけど、単一で雑食に嘆くのは聞くけど
雑食が雑食に嘆くのを聞くのって珍しい気がしてちょっと不思議に思った
こういう人が雑食から単一に流れるのかな
811単一:2008/03/11(火) 00:35:54 ID:+BFJcLJc0
AB者なんですが、単一サイトさんに飢えすぎて幻を見てしまいました。
さっき幸でBキャラで検索かけた。
ふと見ると新しいABサイト。
「新しいABサイトだ!しかもオンリーって書いてあるよ!」と大興奮しながら入室。

そこのイラストやマンガを見ながら「へー、攻めAが乙女みたいにカワイイなあ
受けBが黒いけどこの二人両思いだよ。幸せそうにしてるなあ。でも、こんなに
カワイイのにAは攻めなんだ。すごいなあ」と不思議な気持ちいっぱいで
最後までマンガを読んだ。

サイトを閉じてなんとなく幸に戻ったら「BAオンリー」って書いてあった。

自分、ABに飢えすぎて脳内で勝手に「ABオンリー」に変換していたらしい。
くだらん妄想してしまって、BAサイトさんには心底申し訳ないことをしてしまった。
orz

自カプ取り扱いサイトさんのブクマは一桁。
でもブクマも単一サイトさんだけで見ると1つなんだ。
自分がここまでアホでどうしようもなくなってるとは思わなかった。もうだめだ。
812単一:2008/03/11(火) 08:15:23 ID:PdHz7L0IO
>>810
雑食に見えても本気で何でも食せる人ってそんなにいないんじゃない?
地雷なカプ、地雷なシチュ、ある程度はあるだろうよ。

単一は「こういうのは無理」っていう範囲がある意味わかりやすいけど、
なんでもいけると思われてるけど実はこれとこれとこれが超無理、っていうのも
それなりに苦労があるのかもしれないな。
813単一:2008/03/11(火) 11:56:15 ID:4NPUOg0u0
昔あって雑食スレでは、
「がちがち単一ではないけど偏食だから困ったなー」
みたいなレスがあって、同意レスもいっぱいついてたな。
814単一:2008/03/12(水) 04:26:45 ID:Xj8dgt970
「いけると思われてるものが実は地雷」は確かに困るな

同カプ単一サイトさんなら当然いけると思われてしまうが
キャラの関係性の解釈がどうにも無理で交流したくなかったり
815単一:2008/03/12(水) 10:33:05 ID:c9MzzgNJ0
>キャラの関係性の解釈がどうにも無理で交流したくなかったり
あー、わかる…
A×B単一サイトヒャッホーと喜び勇んで突入したら
A好き管理人によるAマンセー作品で、Bの世界はA中心、Aのために生きAに死ねと言われたら死ぬ。
単一には違いないけど、AとBが等しく好きな自分にはきつかったな…
816単一:2008/03/12(水) 12:44:59 ID:uLhz6qTw0
>>814
あるあるw
自カプはすごくマイナーだから、同カプです!なんてメール来たらもう
ウキウキと相手サイトに飛んでいくんだけど、
自分→互いに相手を尊敬しあい尊重しあってる関係
相手→互いに性欲解消するための付き合いと割り切ったドライな関係
ぐらいの差があって、あ、無理…と崩れ落ちたことがある。
相手はどんな関係性も、そのカプならおいしく食べられる人らしくてなぁ…。
817単一:2008/03/12(水) 23:47:03 ID:sO3ZyTMz0
BファンのAB好きだけど、
BがAに報われない片思いをしたり結ばれずに終わるバッドエンドや
BがAC(公式)のCに嫉妬するのシチュ自体は好きだ。
ただし書いてる人がAC萌えますとか、AファンだからBはどうでもいい的な
発言をしたら一気に冷める。
何でだろうなー、やっぱり二次には書き手の気持ちを求めるのか…
だから日記は読まないに越した事はないんだけど。
818単一:2008/03/14(金) 17:20:35 ID:D4kDFVUZ0
>>817
自分も本命AB本出してても他にBA本とかA受け本出してるサクルと
AB本オンリーのサクルに対する気持ちは違う
つーか前者の本はよっぽど萌えシチュかつ上手いんじゃないと買わない
入学試験の専願じゃないけど浮気してない人の方がどうしても好ましく感じる

二次って面白い作品を読むって目的とは別に作者の萌えを読みたいって気持ちもあるから
萌えツボが微妙に違う人だとどうしても微妙な気持ちになる
女性向けで作者の人間性についての叩きが多いのも
男性向けみたいに純粋に作品だけで評価するんじゃなくて
その人の萌えごと支持するから元作品へのドライな態度は好まれないんじゃないかなぁ
単一だと余計に作品が面白いからそれでいいよってんじゃなくて
そのカプが好きだからこそ書いてるんだなって気持ちが欲しいと思う人が多い気がする
819単一:2008/03/14(金) 23:24:59 ID:xp/HBJVH0
くそ、また後ろから撃たれた
820単一:2008/03/16(日) 12:27:00 ID:2ZmkBHVh0
小説の説明書きにはA×Bとしか書いてないのに
何の心構えもなくBに過去に男がいたとかやられると心臓が締め付けられる思いだ

そりゃマイジャンルでBは総受け傾向だけどさ…CだのDだのと過去に関係アリっての多いから
ある程度仕方ないと諦めと予想はついてるんだけど
せめて一言C×B要素ありとか書いていてくれたら嬉しかったな…
実際の描写はA×Bしかないから説明書きは間違ってないんだ…けど…!

何だろうこのやるせない気持ち
切な話読んでたんだけど別の意味で切な過ぎて泣ける
そしてマイカプの単一サイトの少なさに二度泣き
AにもBにも過去設定はいらない
AとBだけいればいい
821単一:2008/03/16(日) 13:23:35 ID:So1Te4ga0
逆カプは結構みんな気を遣うけど、総受けはそっちの方がデフォみたいな空気もあるよね
822単一:2008/03/16(日) 13:28:42 ID:Zm4kQDPN0
自分は受け付けない度が

他攻め>総受け>>>>>>>>>>>>>>>>>>逆カプ

だから、住み辛い世の中だわ…
823単一:2008/03/16(日) 14:53:39 ID:GzoJe9JX0
萌えキャラが受けになる場合が多いから仕方ないわな。
824単一:2008/03/16(日) 18:52:44 ID:q0yHyax30
自カプABは、上手いAB古参サイト一派がACも扱ってるからか
他サイトにもそれが浸透している。
通販でAB本買っても、普通にAC設定が入ってくるから
読んでて辛い。
ちゃんとABでくっついてるんだけど、AがCにも手を出す男なのかと
思うと素直に喜べない。
興味なかったCが今では虫唾が走るくらいの大嫌いキャラになってしまった。
825兄弟:2008/03/16(日) 22:29:45 ID:ZJ7KU+uq0
受け付けない度は正直人気や公式か否かによる…
自分はABを好きだけど、今のジャンルでは
一番人気はBCでACはそうでもないので
ACよりもBCが苦手になる。
今までのジャンルでは攻絡みの別カプの方が
受絡みの別カプより苦手だったんだけど。
826単一:2008/03/19(水) 05:21:42 ID:X2Nd+k5e0
自カプはいわゆる最大カプだから対抗カプとかはあんまり気にならない
ジャンルスレでもサンドバック状態で萌え語りなんてできないけど別にいい

しかし最大ゆえの弊害か原作からかけ離れた同人キャラ観と
雑食率とリバ率の高さに泣いている…
ぶっちゃけ敵は身内だ
827単一:2008/03/19(水) 07:30:12 ID:XfkwCykx0
自ジャンルの他所サイトは見ない。好意的であれ非好意的であれ感想は一切受け付けない
ヒキサイトが最強だと最近悟った。しかし、ローカルに移れる程大悟徹底は未だ出来ない

事務報告専用アドレスにCBマンセー感想送ってきた厨!うちはABオンリーだヽ(`Д´)ノウワァァアン
828単一:2008/03/19(水) 14:36:10 ID:zFbFzmzz0
>>827
雑食が増えた害は、引き篭もってても安心出来なくなった事だよなー
やれやれ…
829単一:2008/03/20(木) 03:04:42 ID:92dtxUiCO
ぶった愚痴
単一だがマイナーゆえ名前を見るのも嫌な攻違いサイトに行ってほんのちょっとだけあるマイカプを探す
マイカプといいつつ愛無し当て馬扱い作品で泣ける。でも貴重な燃料だから保存せざるをえない悔しいビクビク。
自分のサイトにこっそリンク発見、いそいそ見に行く。わぁ、攻違いサイト。
気持ち的には貼ってんじゃねーぞ!今すぐ剥がせボケ!だが仕方がないことと諦めてそのURLを見えない設定に。
ジャンルスレのチェック。今日もNGワード(カプ名いくつか)だらけでろくにレスが見れない。
最後にマイカプでぐぐる。何故か攻違いカプ萌え語りが出る。らめぇ、堪忍してぇ!

今日も、そこそこ、平和だった…マイナーつらい…
830単一:2008/03/20(木) 04:21:02 ID:0ZVpOTz20
>>829
リンクフリーなの?
カプ違いに貼られるの嫌だったら同カプで単一サイトのみフリーですとか
リンクフリーにしない方がいいよ
他所からますます違うカプの人がやってくるよ…
831単一:2008/03/20(木) 14:41:39 ID:92dtxUiCO
他ジャンルからのリンクもあるし、ほぼオンリーワン同志無しで、単一に限りリンク可にしたら
「こんなクソマイナーサイトと同じカプなんかないだろpgrww」されそうでなぁ…
一番の望みは「攻違いサイトのみリンク不可」だが角の立たないいい方が見つからん。
マイ受け萌えの人は大体そのカプにはまってるから…orz
832単一:2008/03/20(木) 16:07:28 ID:LM5qoEddO
自分がリンクなんかされた事無いヘタレだから、
単一にはそういう人ばかりなのかと思っていたけど
そうでもないのかな…
実際サイトや本見てると上手い人は殆ど雑食だ
833単一:2008/03/20(木) 16:10:50 ID:D4mBvmSR0
単一は皆ヘタレって、んなこたーないw
834単一:2008/03/20(木) 20:35:47 ID:PT7yFPLH0
リバ雑食ばかりの現ジャンルに来てからあまりリンクされなくなったけど
最近はってくれるようになったサイトさんたちが同じ単一主義だって気づいたよ
これからも単一でいてくれと心の中で願った
835単一:2008/03/21(金) 12:05:50 ID:VNg/iNt+0
単一主義
更に悲恋・バッドエンド・浮気、裏切り要素等のある物が大の苦手という罠

ほとんど安心して見られるサイトがない
今日も一人寂しく自家発電に励むぜ…
836単一:2008/03/22(土) 01:34:28 ID:qirPKZqS0
チッ また後ろから撃たれた
背中に銃創ありまくり
837単一:2008/03/23(日) 11:07:06 ID:ZLt2FDp70
吐き出させて下さい。
雑食主流のジャンルの中でマイナーカプA×Bで活動してる。
いつかマイカプが増えればいいと思いながら更新してきたけど
一向に増えなかった。
そんな中上手い人が原作で接点のないA×C、C×Aを扱い
あっというまにそれがジャンル内で浸透。
アンソロ発行やら色々盛り上がっている。
気付けばもはやA×Bで更新しているのは自分だけ。

私の描くA×Bを好きだと言ってもらえる、ホト数もそこそこあるし
本を出せば完売する。
(マイジャンルはカプに括りのない人ばかりなのでギャグの多い
当サイトの作品を楽しんでくれているのだと思う)
でもそれだけ。所詮自分にはA×Bをはやらせる力はないんだと
思い知らされる。作品作りに専念するために誰とも交流せずにひきこもってたから
カプ仲間もいない。そもそもA×Bに単一萌えしている人間が
自分以外に存在しているのかも疑わしい。
A×Bが好きで仕方ないのに時々好きな分だけつらくなるよ。
838単一:2008/03/23(日) 11:16:02 ID:qq27tWdz0
あるあるすぎる…
頑張ろうぜ…
839単一:2008/03/23(日) 12:26:21 ID:+5ZyvlWt0
吐き出させてくれ
何度も言われているが、ABのA好きがCAやBAに走る率が高くてへこむ
まさしく自分がA好きのABなもんで、周りにそのパターンだと思われるのか
行く先々でA受けを求めるような言動が多くてさらにへこむ
Aを綺麗かわいいと言ってくれるのは嬉しい
Bを男前と言ってくれるのも小躍りしたい
だけどそんな二人のABが大好きなんだよおおお
「●さん(私)はA受け駄目って知ってますよー」
と言ったその舌の根も乾かぬうちに触手×Aとか振らないでくれ

いっそBAの相手の方が身構えてるからいい
ABさんだと思って安心してて最近背中から撃たれまくりorz
840単一:2008/03/23(日) 23:58:31 ID:b+w2zad40
好きで単一なわけではない
正直きつすぎる時もあるけど、萌えと創作欲には勝てないんだよなあ…
ほんと、生かすも殺すも自カプ次第だよ…
841単一:2008/03/24(月) 03:43:59 ID:hz9vPJuU0
自分が今まで好きになったカプの受けって攻めとしては空気なことが多かったんだけど
このジャンルだと攻め人気もあるんだよな
初めての体験でなかなかキツい
雑食多いジャンルだしorz
今までは受け違いカプが苦手だったけどその何倍も駄目かもしんない
842単一:2008/03/24(月) 22:58:45 ID:XDpOXozg0
A×B以外のA、B絡みのカプは見たくもないガッチガチの単一
地雷でないA×Bサイトはあらかた回ってしまって、でも物足りなくてもっと何か見たかった
ジャンル幸で好きキャラ+「健全」で回ってみた

…ああそうですね、ノマカプは健全ですねサーセン…
BLは不健全でどうもスミマセンデシタ
でも私はカプなしのAかBのイラストなり小説なりが見たかったんだ……
843単一:2008/03/24(月) 23:30:05 ID:cK1fAY7p0
もう単一がどうとかいうレベルじゃない気がするけど、
数字スレでA×B派とA×C派が骨肉の争いを続けている…
同人スレはもちろん、本スレにまで対抗カプの悪口を書き連ねていく厨っぷり
A×B以外の人用数字スレ(当然重複)まで立てちゃうなんてもう…orz

ところでB×A単一の自分は居場所がありません
A×B以外の人用(ryスレには「いないと思うけどB×Aもカエレ」とか書かれてて
いなくねえよ…いるよここに…
しかし名乗り出るとどっちの厨にも油を注ぎそうで\(^o^)/
844単一:2008/03/25(火) 03:24:45 ID:W3MKU7gA0
>>843
ああ…たったそれだけの情報でわかってしまった、同ジャンルでしかも同カプだw
ここが2ちゃんでなければ(ry
昔はマターリジャンルだったような気がするんだが
久々にジャンルスレ覗いたらなんであんなことになってんだ

抗争に巻き込まれなくてよかったと思うべきなのかもしれないが
存在すら認められてないってのも悲しいものがある
B×Aも、そりゃマイナーだけど皆無ってわけでもないじゃないか…
845843:2008/03/25(火) 12:09:44 ID:eGQGgfja0
>>844
ちょっマジですか同カプとか本気でここが2ちゃ(ry
ていうか単一スレでこんな出会いがあるなんて…ありがとう単一スレ

ジャンルの数字スレってカプ雑多ゆえに勝手にHP削られていくこともあるんだけど、
そのスレに関しては以前は単一の自分でも楽しく参加できてたから余計に残念
846単一:2008/03/25(火) 13:53:09 ID:nseON+n80
斜陽なマイジャンル
珍しく新規参入サイトが出来た
ある日トップに「A×B以外のカプを扱う予定なし」との注意書きが
どうやらA×BなんだけどC×Aのリクが来てたっぽい
管理人さん単一なんだな…とうれしくなった
847単一:2008/03/27(木) 00:08:38 ID:YoFnvVlQ0
AB萌えだが最近原作でAとBが全然一緒にいなくて寂しい。
というかCB萌えにはさぞかし嬉しいだろうなあって展開がいっぱいで。
Cがかっこよくてセクシー過ぎて、Bにはやっぱり
大人同士Cの方がお似合いなのかなあ、
Aのような若造じゃ駄目なのかなあと思ってしまって落ち込む。
おれでもABが好きなんだよなー…。
年の差カプ萌えは辛い。
848単一 ◆goejjlmqvs :2008/03/27(木) 02:51:11 ID:7qBS7w+O0
ああああああああああ
自ジャンルのイラスト三つ置いてるサイトで
一枚目 A単品
二枚目 B単品
A×B萌えな自分よっしゃktkrと思って三枚目見たら

C×B

ぎゃああああああああああもうううううう
頼むから説明つけてくれ
■だけじゃもう怖くて何も踏めねえ
849単一:2008/03/27(木) 22:41:06 ID:GVQJzffb0
対抗カプの規模がでかいと、いろんなとこで目についてキツイな…
大地雷のC×Bが自カプの10倍以上とか死にそうだ
850単一:2008/03/28(金) 00:47:32 ID:V/d3kQU8O
たまーに、扱ってるのは単一カプかつ、
日記でもそのカプ萌え話しかしないサイトもあるんだけど
キャラ被り別カプサイトと交流してたりリンクしてるんだよな…大抵
その内地雷カプ萌えして書きそうで、全然安心出来ない
851単一:2008/03/28(金) 00:55:42 ID:tatZyaBf0
なんでだろう
最近荒んでいるのか日記の一言だとかあとがきの一言で
お気に入りからサイト消去しまくりだ

普通にAB作品で普通にABだなと思いながら読んでたのに
後書きでこれBAですかねwとあっただけでなんかもう無理と思った
元々攻め女体エロなんかで実質BA作品も書いてるサイトだったから
心が離れてるのも分かってたんだけど
他にも日記でABだけどAが元売り専な設定で書くけどいいよね!
つーかBAというかA受けも好きなんです!と書かれてたサイトにもさよならした

別にそのサイトさんが悪いとかでは全然ない
でも今までだってこれくらいのコメントは
雑食だらけな自ジャンルではいっぱい見てきた
単一な自分には正直なんという破壊力というコメントも沢山あった
それでも作品が好きならコメント他カプ作品は見ないで自カプだけを視界に入れてやりすごしてきた
なのになんか最近スルースキルではなく消去スキルが上がってきてる自分がいる
疲れてるのかな…
852単一:2008/03/28(金) 01:01:19 ID:RqwguEFT0
>>849
似たような状況だ…
逆カプが自カプの10倍以上で必死で避けてもぶち当たる
自分が単一だって気づかなかった頃、商業アンソロ買ったら地雷踏みまくり
逆カプのしかも受にしか愛のないパターンのが数本載ってるのがデフォ
自カプなんて一つもなかった
お金払ってなんでこんな辛く悔しい思いをしなきゃならんのか
でもそのおかげか逆カプを目にしても脳内スルーできるようにはなったけど
いずれは851さんみたいに疲れ果てるかも…
853単一:2008/03/28(金) 10:51:11 ID:nNCvB9xJ0
>>850
マイ神がまさにそれだ。
自カプの布教に熱心で、扱いカプは単一、
日記にも別カプの話は一切なく、サイトの注意書きにも
「他のカプのリクもらっても自カプ以外は無理だよ」って書いてあるんだが、
自カプの人とは一切交流していない。
キャラ被り別カプサイトの大手さん達とだけ相互して仲良くしてる。

同カプの同志より、別カプでも神レベルの人たちとつきあうのが楽しいんだろうな、と
思いつつも何か色々引っかかる。
けどこの人以上の神はこの世に存在しないから、サイトに通わないわけにはいかない。
854単一:2008/03/28(金) 14:25:51 ID:c9xwOhUH0
>>853
こだわりがあるゆえに自分以外の同カプが書いたのは読まないってタイプかもしれんね
この場合は他カプの人の方が気楽に付き合えるって人が多い
855単一:2008/03/28(金) 18:33:08 ID:QIA8uiuiO
同カプでも解釈違いとかいろいろあるもんね
逆にわずらわしいのかも
856単一:2008/03/28(金) 22:33:21 ID:OA/XDL140
他カプなら「それはそれ、これはこれ」って思えるのかもね。
857単一:2008/03/29(土) 09:02:27 ID:99eaXo330
本命ジャンルの本命カプはガチガチの単一の上に嗜好も狭いけど、
他ジャンルの「割と好き」カプは幅広く気楽に楽しめたりするもんなあ
858単一:2008/03/31(月) 00:27:53 ID:8PoWBGm60
>855
自分がそれだ
他の単一さんの攻めは新まゆたんに出てくる男みたいで弱点なんて全くないタイプ
自分の攻めは常に悩みを抱えて受けに助けを求めるようなヘタレタイプ
正直他カプよりも溝が深い、イベント参加が結構辛い
859単一:2008/03/31(月) 08:43:09 ID:K5ZNR78s0
あー
自分も前のジャンル初期はA×Bだと思ってたんだけど、
周囲が「浮気しまくるA×きゃるるん乙女B」一色なのが耐え切れず
思い切ってB×A見てみたら自分の考えるA像・B像まんまで嬉しかった
しかしB×Aだとエチーシーンが耐えられなくてw
結局ひきこもって、ジャンル移動するまで清い関係を貫いた…
860単一:2008/03/31(月) 13:28:11 ID:OT2UH3yY0
あるある
同カプでも解釈違いで微妙な気分になるからろくに他のサイト回れない……
自分の持つイメージがガチガチに固まっているせいなんだろうとは思うんだが。
そのため思いっきり交流は別カプや別ジャンルの人とだ。
カプやジャンル超えて考察するのが楽しくて
861単一:2008/03/31(月) 13:49:42 ID:RPT4P09P0
でもそうやって他カプの人と交流していると、
単一の人を「他カプの人とばかり交流している、この人は他カプ読むのも大丈夫な人。
いつ裏切られるかわからないし、そもそも他カプOKの思考で自カプ書くなんて」って
逃がしちゃうことにならない?

853の神みたいに神クラスの人なら、
「他カプと交流なんかしてる…でも仕方ない、神だから」ってなるだろうけど。
862単一:2008/03/31(月) 14:17:27 ID:BbO3mR1r0
結局自分の思考と嗜好でしか行動できないからなぁ
交流楽しい>逃しちゃう
の結果そうならしゃあない
863単一:2008/03/31(月) 14:19:45 ID:uO3Ok0iH0
ジャンルによっては、単一嗜好の閲覧者よりも雑食嗜好の閲覧者の方が圧倒的に多かったりするし
864単一:2008/03/31(月) 14:25:03 ID:KCiIeNRZO
雑食嗜好の閲覧者なんか来てくれなくていいよ…
地雷カプ話題の米が来る位なら、こなゆきの方がマシ
865単一:2008/03/31(月) 15:18:30 ID:BbO3mR1r0
>>863
うちのジャンルそうだ
ABメイン=B総受けがデフォ
866単一:2008/03/31(月) 21:00:54 ID:OT2UH3yY0
>>861
まあね……雑食多いジャンルだからなうちも
交流は最低限で、しかもカプ話とはあんまり縁のない世界観などの考察がメインだから……
867単一:2008/03/31(月) 21:32:12 ID:bz799/4P0
>>865
うちも全く同じ>ABメイン=B総受けがデフォ
一応A×Bがジャンル最大カプなのに見られるサイトマジ少ねぇwww
868単一:2008/04/02(水) 20:35:21 ID:1z2UCOKIO
他カプ者と交流してる人ってどんな話をするんだ
自分がABだったら、相手も他カプであれAB派でないと無理なわけ?
相手が自分の興味ないカプ(ABとか)に関してはどうでもよくて、別にBAでもACでも
普通に見れる人だったらどうなの
他カプ者かつABはABと認識してくれる人っていたら最高なんだろうけど
自分は本命以外に関しては、その二人が誰とどう絡んでいても見れてしまう方だ
869単一:2008/04/02(水) 23:47:41 ID:3QWrPTCxO
自カプはジャンル内オンリーワン。ジャンル友は一人逆カプ、他はみなキャラかぶり他カプ
カプの話にはならないようにお互いに気を使って話してる感じだ

ちなみに自カプはキャラかぶりカプの友全員から
「コンビとしては大好きなんだけどなぜかカプとしては考えられない」
っていう認識をされてるw
870単一:2008/04/03(木) 10:55:12 ID:eAeYOKO/O
もともとは総受けもリバも平気だった。
「受け最高、ぶっちゃけ他のキャラ興味ないw」とか平気で公言するサイトが増えだしてから
嫌悪感からかいつの間にか単一者になってた。
愛が偏るのは仕方ないけど、攻めがただの棒なのは嫌なんだ。
同カプ絵で攻めが棒化してるのを見ると悲しくなる。

別カプでも単一サイトさんには勝手に親近感が湧く。
871単一:2008/04/03(木) 11:08:03 ID:cEdICCy40
他カプの人と話すときは、キャラ単体について語ってるよ。
自分ABで相手ACとかだったら、たとえるとこう、
Aの腰は最高ですねとか、Bの貧乳ハァハァとか、Cの巨乳エロスとか。
あとは世界観とかの謎考察とかを熱く語ってる。
872単一:2008/04/03(木) 11:23:04 ID:bxc/BnHzO
自ジャンルは雑食な管理人が多くて、最愛カプABを単一で取り扱っている西都はほとんどない
だからCAやBDも同時に扱っている西都も見ているんだがそれにも最近慣れてきていた
…が、ABもやってる管理人さんがDB等他カプが一番好きだと言ってるのを見かけるとやはり凹む
所詮ABは管理人さんにとって二番手三番手でしかないわけか…Bと一番お似合いなのは他キャラだけど
Aもまぁいいんじゃない?程度なわけか…と作品を読んでいても萎えてきてしまう
要するにABを一番に愛してくれる同志に会いたいんだと思う
873単一:2008/04/03(木) 17:35:49 ID:KgWk2iHOO
自分もそんな感じだ。
だから好きサイトさんの日記はなるべく見ないようにしてる。
気になるけどその中にA受け話とかリバ話見かけただけで
そのサイト行きたくなくなるから。
もうこれ以上ブクマ消したくないんだ…。
874単一:2008/04/03(木) 17:40:51 ID:Mr/ppL1Y0
AB単一友達が4月馬鹿でBAやったよ!
そのままギャラリーに載っけてるよ!
個人の自由だと判っててもすさむ・・・

こうして巡回ルートが狭まっていくんだよな
875単一:2008/04/03(木) 22:22:26 ID:YUdXGVIB0
自分はABが一番な人よりABのみしか目に入らない人がいいな…
まあほとんどいないんだけどね

ABが一番(王道)、でもCBもDBもイイよね!過去は絶対そうだよ!
って人ばっかりで正直辛い
ついでにA受けも一定の人気があるらしい
単一の人と仲良くなりたいな…思う存分ABだけの世界を語りたい
876単一:2008/04/03(木) 22:32:12 ID:7PiGYzrl0
自分もABのみの人がいいな
まあ自分もよりごのみ出来るほど数もないし、偉い立場でもないんだけどさ

許容範囲が狭すぎてきつい
カプにのめりこみすぎなのかな…
877単一 ◆goejjlmqvs :2008/04/03(木) 23:50:27 ID:tXgWPtpD0
ちょっと質問です
ここの住人的には1ジャンルにつきAB固定はもちろんだけど
メインがABでオマケ程度にCDもある
(原作でCDは恋人同士もしくは同人で人気カプ・コンビで脇として登場する)
作品というのは

・ABしか見てないので、CDは眼中にない=どっちでもいい
・AB以外のカプなんか登場させるな=地雷

どっちのタイプですか?

自ジャンルが、攻め受け被りはほとんどなくても
大体ABとCDがセットになってる作品が多いので
自分はどっちでもいいタイプなんで、たまにサイトだとABとCDをセットで
書いてるんですが、ちょっと気になって…
878単一:2008/04/03(木) 23:59:14 ID:aORW6XY7O
>>877
ぶっちゃけCD自体が好きか嫌いかによる。
だけど仮にCDが好きじゃなかったとしても、AやBに恋愛的に絡まないで
CDが出てくる分には別に気にしないよ。
ABがABでさえあればいい。
879単一:2008/04/04(金) 00:47:06 ID:6w8eZWD50
自分も気にならない
880単一:2008/04/04(金) 00:49:55 ID:IjoX8TI90
たぶん読み飛ばすだけで別に気にならない
881単一:2008/04/04(金) 04:50:53 ID:IHaZWFyZ0
自分は地雷カプがあるので
もしCDが地雷カプならAB萌えがあっても読まないな
分離してるのなら気にならないというか気にしないようにするけど
同じ作品内で地雷カプが混合されてたらその作品だけはスルーする

実際神サイトで脇カプとして地雷のD受けがあって
オフ化した際にCDの番外編を書き下ろしで付け加えられたので
メインのABは読みたかったけどどうしても買う気になれなくてスルーした
自分はD受けがもう生理的に受け付けない域まできてるので一般的ではないかもしれないけどね
882単一:2008/04/04(金) 05:10:51 ID:/llaZDEE0
>>877
自分は気にならないかな
ABに恋愛として絡まなきゃ他カプは地雷ないタイプなので

ジャンル王道ABは、A好きによるリバもなければB好きの総受けもなくAB単一が多い
好きカプCDはリバと総受けに溢れている
カプによるんだろうなあ
883単一:2008/04/04(金) 05:26:44 ID:UL8/0iT30
総受けの人が多いと反発なのか、単一だった人がリバはじめちゃうんだよな…
自ジャンルのことだけど
884単一:2008/04/04(金) 12:25:49 ID:1B2WLsfz0
>883
リバやってしまう人の気持ち分かる。
昔の自分がそうだった。
ABでAファンやってたんだけど、友人達が「本当はCBがいいんだけど、BがAのこと好き
みたいだから仕方なくやってんのよね。私はCがいいのに」とか「BさえいればAどうでもいい」
「Aに愛ないけどAB書き易いからやってる。B最高!」ということを
毎日のように言うので、その反動で逆カプに行ってCOしてもらった。

今のジャンルではAもBも両方大好き。ヒキで楽しくAB単一暮らし。
885単一:2008/04/04(金) 12:35:08 ID:5dLV+XVAO
>>883
総受は全然無くてもキャラによってはリバ多いよ…
体格差とか顔立ちとかの問題で
886単一:2008/04/04(金) 12:38:14 ID:UL8/0iT30
体格差がないとリバ多いよね
元がリバキャラって解釈だと、ひっくり返っても地雷ではないな自分は
まあ萌えもしないんだけど
自分は身長差萌えだからなぁ
887単一:2008/04/04(金) 12:41:08 ID:f42WtH270
>>886
もしくは元が ちいさめ攻め×でかい受け だとリバ多くなるね
888単一:2008/04/04(金) 14:11:01 ID:JpJZ+iCw0
そうだね
ABはBAも行けるって人ばっかりなのに、
BAはABが地雷とか
889単一:2008/04/04(金) 14:12:30 ID:JpJZ+iCw0
やっぱ外見で決めてる人多いんだなー
華奢でちっこくて女顔の中性的なキャラってやっぱ人気あるもんな
890単一:2008/04/04(金) 21:01:59 ID:aMC5RJSV0
>>888
うちのジャンルそれ多いわ
まあ幸いこの場合のマイカプはBAなので助かってるが…
単一ABの人は非常に大変らしい
891単一:2008/04/05(土) 23:43:19 ID:ybKSRrBk0
>>888
自カプがそのABのパターンなんでリバ多くて辛い
総受けのほうがまだましと思っても総受けはほとんど無いし
単一はもっと少ないし…BAがうらやましい
892単一:2008/04/06(日) 01:36:20 ID:aWo1KfhQ0
自カプのジャンル内人気はそこそこが望ましいと知った
マイナーすぎるとロンリー
最大カプABだとB総受け、ABAリバ、ABかつCA等にぶち当たる

何故かジャンル内3、4番手くらいだと地雷にあたらない
893単一:2008/04/07(月) 03:01:56 ID:EkbA9+fwO
1ジャンル完全単一カプの自分に商業アンソロはまさに地雷地獄
894単一:2008/04/07(月) 03:34:31 ID:dqP+FbF30
リバは読めなくも無いが萌えるかどうかと言われるとあまり萌えない
逆カプはついつい違和感を感じながら読んでしまう
そんな気持ちでリバや逆読むのもなんか申し訳ないから積極的に読む気はしない

総受け総攻め当て馬?即効ブラウザ閉じる二度といかねー買わねー
895単一:2008/04/08(火) 11:56:36 ID:otOExwHi0
単一ってほんといいことないねーひとりで勝手に疲れるだけだし

ジャンルにハマった頃は、カプなんでもいけたしキャラがどんな扱いでも楽しかったのに
なんか好きになりすぎて許容範囲がすごい狭くなってきた
特に地雷カプは表記見るだけで拒否反応すごい(地雷キャラがちょっとでも関わるとキツい)

ABサイトで、CBいいですよね、暇あったら描きたいです→もういかね
BA好きです。CAも好きです。C→ABもいいよね。てかBは総受け!→まとめてもういかね
自分どんだけー
896単一:2008/04/08(火) 16:14:01 ID:CzMfwh44O
また、A×Bオンリーだった筈のサイトでB×Cを見たよ…凄い鬱

雑食が悪いとは言わないが、どう見ても雑食なのに
「A×Bしかありません」と嘘つく人はなんで多いんだ…
作品が無いカプを表記する人はよく叩かれてるが、
はっきり言ってそっちの方がずっと有り難いんだけど。
897単一:2008/04/08(火) 21:27:16 ID:9Xptrujl0
ジャンルでも数は最多のABなんだが、このスレお約束てんこもりで、単一やってる人なんて皆無。
サイトめぐりしてて、あまりの地雷率に心折れそうになったんで、こんな逃げ道をつくってみた。

まずローカルに、自サイトと別名をつけたABサイトをつくる。
もちろん萌えトークとカプはABのみ。作品数は少なくても、自サイトにあげているものとは別の作品を置いておく。
それを、自分のブラウザのお気に入りにのみ入れる。

新規開拓に出かけて、心が折れそうになった帰り道に、時々そこを覗いて癒されている。
日記も作品もAB100%なサイトが、自分のとこ以外にもあると思いこみたい時にはちょっと有効。
我に返ると倍返しで虚しくなるけど、でも世間の風が冷たすぎるんだ‥‥。
898単一:2008/04/08(火) 22:26:33 ID:jt6ZgRLr0
>>895
>なんか好きになりすぎて許容範囲がすごい狭くなってきた

分かるわ
最近受け同じで攻め違いのカプとかもダメになってきたんだよなぁ
899チラシ ◆4PFx7PdJkA :2008/04/09(水) 04:44:22 ID:4JKVrObM0
最近知り合った○○(キャラ名)が好きな人に(そのキャラ自体好きな人は稀)
昨日メールした時の事。

『もっと○○描いて下さいよー』というレスが来たので調子に乗って
『描いてますよ〜、△△×○○とかw』と返したら

次のレスに『ごめんなさい、○○は攻めなんです(´・ω・`)』
…逆の○○×△△は大地雷でした\(^o^)/

いきなりカプ話を振っただけでも充分厨行動なのに
同じキャラを好きでただ好きなカプが違うだけで、その人には何の罪も無いのに
馬鹿みたいにショック受けてる固定カプ厨の自分が本当大嫌いだ!

何で広い心を持てないんだろう…どうしていいか分からずまだメール返してない_| ̄|○
900単一:2008/04/09(水) 19:52:36 ID:AMVHlbOpO
>>895
自分なんか、すごく楽しみにしてたDVDについてたブックに
嫌カプのショットがあったのを見た瞬間テンションガタ落ちして
一回だけ見てすぐ売ってしまったw
中身はすごく好きだったけどそのブックがある事に耐えられなかった。
最近じゃ同人じゃないジャンルスレや動画なんかも、余計な事考えてしまうので一切見なくなった。
単一すぎて地雷も大きくなった感じ。病的で我ながらひく
901単一:2008/04/09(水) 22:04:44 ID:5T7aqcp0O
好きすぎて他カプに拒否反応出るの分かる!

本命ジャンルでサイト作って小説書くようになったらこだわり出て好みも煩くなった。
他ジャンルのそこそこ好きなカプだと読み専だからか攻受絡みの他カプ見掛けてもフーンて感じで無関心でいられる。

本命ジャンルで攻受絡みの他カプ見掛けたら心の中で有り得ねぇ!と思ってしまう…。
単一固定がキャラそのものの関係と思うから他の組み合わせには拒否反応出る。
902単一:2008/04/09(水) 22:23:13 ID:Qr5VWEJ10
自分逆だ
マイカプが好きすぎて好きすぎて二人の話を読んでるだけで幸せで満たされまくったら
一部を除いてどんな他カプも割とすんなり読めるようになったw
マイキャラたち&マイカプ以外は自分にとってぶっちゃけ関係ない世界のものでしかないから
他カプ見てもカプに見えないつか、マイキャラたちがお芝居してるーぐらいにしか思わないんだよな

ただ反面受け入れられない一部が凄く辛い…
しかも理由の大半が、それらを好きな人に散々押し付けられて「ABが好きならCDも好きで当然ですよね!」て
迫られまくってそうじゃなければウソだ愛は偽者だぐらいまで言われ続けたからってのがまた辛い
正直トラウマ級。未だにその一部は見るだけで吐き気がする
903単一:2008/04/10(木) 09:08:30 ID:KntWvAlH0
>>902

自分もなんか半分そのクチだな……。
AB好きのサイト回るけど、作品読んでも平気でCD出てきてダメージが来る。
キャラは好きだがおかげでカプは嫌いになってしまった。
二人に罪はないのに……
904単一:2008/04/11(金) 10:13:15 ID:GX6YTRoe0
ちょっとスレチかもしれないがこの流れで

ABがすきなんだけど「ABの人ならCDもいける」共通認識なのか
AB作品に注意書きもなしに当然のようにCDがはいってる
自分はABカプ以外いらない その上いつもどっちかというとDC派

カプ分布がメイン4人A・B・C・Dで占めてるジャンルはいつもそう
今のジャンルも前もその前のもそうだった・・・
「ABならCD」+「自分はDC」のコンボ
CDは否定しないのでたのむからAB作品にAB以外入れないで欲しい
905単一:2008/04/12(土) 09:04:13 ID:F/l+K7ai0
ガチガチの単一だからとにかくネットは安全圏しか回らないようにしている。
未来氏で好きカプコミュを運営しててそこでマターリしてるのも好きだったのに
最近メンバーの関連コミュのサムネイルがコミュの画面右にデカく映し出されるようになって
見たくもない地雷カプのサムネイルやリンクに物凄いHP削られてる…
対抗カプの方がメンバーが遙かに多いのを数字で見るのも辛いし

運営…orz
906単一:2008/04/13(日) 00:24:54 ID:Qesz8L9JO
質問いい?
自分ははまってるジャンルが三つぐらいあるんだけどジャンルAだとA×B、ジャンルBだとC×D、ジャンルCだとE×F(そのジャンル内で好きカプ以外に攻め×他キャラや他キャラ×受けが苦手)てのは単一カプ者になるのか?

KYに長文ゴメン
907単一:2008/04/13(日) 00:58:10 ID:juHHpk2u0
まず改行を覚えろ
908単一:2008/04/13(日) 05:16:18 ID:DtbDaK3B0
くそ、また後ろから撃たれた。他カプ風味の自カプ本ですって何だよそれ
そのカプ表記見るのも苦痛なんですけど。心は自カプって何だよ
心じゃなくてガチ描写くれ
洒落のつもりで言ってて実質は自カプ本だったとしても(まあそうなんだろうけど)
恐くて手を出せない。サイトにその他カプのラブ話書いてる人だから油断できない
いっそ他カプいけばいいよ。そっちのカプのが売れ筋だしさ。諦めがつくわ
ってかノマとホモ混ぜるな危険。雑食の人にこのダメージはわかるまい

長文チラ裏風愚痴ごめん。何の本出そうがそのサクルの勝手なのにな。好きサクルだと凹む…
まさかカプ厭離の新刊告知見て凹むなんてなハハハハ
wktk気分がどっか行ったよハハハハ
909908 単一:2008/04/13(日) 05:53:15 ID:T31PBgjtO
うわ改めて見たら凄い長文…ホントごめん
他カプが人気あろうとなかろうと関係なく地雷なのに。
wktkの反動とはいえ売れるから移動すればいいとか僻み根性酷すぎた…
910単一:2008/04/13(日) 23:19:36 ID:4Pw9lSIw0
ここではよくある長さだ、落ち着け
911単一:2008/04/14(月) 00:19:31 ID:WxyJb6tL0
自カプABは二次なんだけど
原作でBと関係が深いCのキャラ解釈がABサイトさん達と真逆で引っかかる
皆さんABに愛があって別にCBとかやっているわけではないのに
日記なり作品なりにCが出てくると見るのが嫌になる
例えば自分はCはバカと思っているのに他の人は賢いと語ってる
気になっちゃってサイト巡りできなくなってきた
単一と関係ないかもしれないが我ながらバカみたいだ
912単一:2008/04/14(月) 01:37:28 ID:jzxrvieG0
大好きなABサイトが急に日記でCAとDBを始めてショック
AB前提でのCAとDBとは書いていたが、不意打ちで見てしまってへこんだ
AB絡みでAB以外は地雷なんだが、特にA受けは文字表記で見るのもダメなんで
むちゃくちゃダメージ受けた…
愛がないカプとかダメなんだよ!前提ってなんだよ!
こんな風に思う自分がバカみたいでへこむ

斜陽ジャンルの数少ない好きカプ老舗サイトさんだったから辛い
もともとリバ・雑食が多いジャンルだし、自分も雑食だったらどんなに楽しいだろう…
サイト主さんは何も悪くないのにな
913単一:2008/04/14(月) 15:42:11 ID:63ftM6kV0
斜陽ジャンルだったけど最近新しいサイトさんが増えてきて喜んでたんだがB総受け派ばっかりでorz
自分はAB単体萌えなんだが、我が侭だとはわかっていても
「AB"も"好きです」という人より「AB"が"好きです!」な人が良い…欲を言えば攻めAにも受けBにも均等に愛を注いでくれる人が良い
しかもそういうとにかくB受けマンセー!Bが受けだったら相手は誰でも良い!って人がやるABって
Aの性格どころか一人称すら間違ってたりするし、カプへの愛が欠片も感じられないような作品が多くて嫌だ
914単一:2008/04/14(月) 17:01:05 ID:96j89q9e0
その言い方だとちょっと他の嗜好否定にまでなってないか?
AB単一サイトが急にCAやDBやりだしたとか雑食にAB以外のリクされたとかならまだしも
総受けサイトの否定や「愛が感じられない」はデリケートな話題かと

でも2・3行目は激しく同意
マイ攻めもしくは受けがないがしろにされすぎるのは確かに嫌だ
だから単一なんだけどさ
「どのカプもいけてこそジャンル愛がある」って主張みるとへこむ
915単一:2008/04/14(月) 19:58:25 ID:Uh9cLNLA0
ひとりでずっと悩んでたけど、良いスレ見つけた…!

自分はA×B単一者の上、原作至上主義という二重苦。
そんなサイトを運営してるのは、多分自ジャンル広しと言えど自分だけ…
A中心と銘打っているサイトには、もれなくA×CとかD×Aとかがある。
A×Bサイトでも、C×Dもあったりする。
因みに自ジャンルは原作自体がBLで、A×Bは公式カプ。
AがB以外を攻めるとか、あまつさえ受けになるとかほんとありえない。
まぁその辺はすっかりヒキっちゃえば問題ないさと思っていたんだけど
ちょっと前に、同じような単一公式カプのサイトさんが
「非公式カプ許せない。交流もしたくない」というような発言をしたせいで
ジャンルを追い出されるほどのフルボッコに遭っていた…
自分はさすがにおおっぴらには言ってないけど、
心の底では同じように思っていたからgkbrした。
単一&公式カプしか見たくないし交流もしたくない…
積極的に交流する必要は全然ないと思うのだけど、
その理由をひた隠しにしなきゃいけないのが辛い。
受け付けないとか、苦手なのでとすら言えないような状況…
916単一:2008/04/14(月) 22:02:58 ID:eQHWEPtL0
>>915
他カプ苦手なので、とか言いたくても言えない状況は非公式カプ者でも同じなんだよ

でも公式カプって、恵まれてると反発されがちだから
公式カプ者が非公式批判をしたら、たしかにフルボッコ間違いなしだよね
カプ要素あるなし問わず、原作至上主義というのも高尚ぶってると見なされたりする
そういう嗜好だったらやっぱり口をつぐんでた方がいいね

他カプサイトからどの程度、交流を誘われてるかによると思うけど
ヒキる理由を答えなきゃならなくなったら、人付き合い自体苦手なふりとか
レス返しにズボラなふりとかするといいんじゃないかな
917単一:2008/04/14(月) 22:40:12 ID:Uh9cLNLA0
>>916
レスありがとう。
自分が窮屈な思いをしているように、他にもそう感じている人はたくさんいるのだろうな。
そう思ったら少し楽になりました。
後出しになってしまうけど、自分のサイトではよく、
扱ってるのは単一だけど読むのは何でも好きです!なんて嘘を吐いたりもしていて、
それが一番辛かったのかもしれない。
迂闊に萌え語りも出来ない、交流も出来ない、チャットも出来ない、と
雁字搦めになっている自分に気付きました。
もう少し肩の力を抜いて、あれもダメこれもダメと考えるよりも
自カプ以外の人に配慮をする、萌えの傾向の違う人もいるというのを心がけていけばいいんだと思ったら
何だかとてもすっきりした。ありがとう。
918単一:2008/04/14(月) 23:57:13 ID:048Gdcr6O
別に責めるつもりはないんだけどなんでそんな嘘を…
普通に自カプ以外興味ありませんでも他カプアンチでもないし叩きもしませんって姿勢でよかったと思う

つーか単一サイトって公式非公式カプ問わず大体こんな態度が多いと思うけどな
他カプ攻撃しなきゃ叩かれる理由ってそんなに見つからないもんだよ
下手に愛想振りまいても自分の嗜好考えたら他カプの人と付き合い増えてもストレス溜まるばっかりだしね
919単一:2008/04/15(火) 01:36:15 ID:DQYabGoRO
公式非公式の問題が入ると、カプの好き嫌いとは別の軋轢が生まれるからね…

せめて、
「他カプの存在は否定しないが、見たくないし交流する気も無い」
くらいの言い方にとどめておいた方がいいだろうなー
920単一:2008/04/15(火) 07:53:30 ID:g9Nd+36f0
「公式」「原作至上主義」なんて言葉も多用しない方がお勧め
十人十色、同じものを見ても同じようには受け取れないのが人間だもの
921単一:2008/04/15(火) 09:07:51 ID:K3Qyk4ph0
否定しないがとかなんぼのもんじゃいって思われそうで
自分はAB以外無理なんです!ごめんなさい!って感じにしてる
922単一:2008/04/15(火) 10:13:05 ID:rj9+voIx0
自分は「サイトはABのみです。AB溺愛です」みたいにしてる。作品も日記もABのことのみ
それでなんとなく察してくれてる人が多い
923単一:2008/04/15(火) 13:54:24 ID:QI8vccpH0
あー自分だらけだこのスレ
ホモノマ雑食なんでもござれな人が多い自ジャンル
日記とかでA×CやA×DやE×Aも好きです^^とか見るだけでもブクマ外したくなる
心狭すぎて最近は感想ブログ見るのさえ駄目になってきた
ジャンル離れようかとすら思ったがA×Bは今でもめちゃくちゃ好きなんだよなぁ
A×B描いてくれる人は多いけど「A×Bだけが好き」な人はいないのは何故なんだ・・・
我侭かもしれないけど本気で凹むわ
924単一:2008/04/15(火) 14:37:39 ID:82WYj8qR0
ウチは受けが中性的で華奢なキャラクターだから、逆はないけど総受けがデフォだな。
925単一:2008/04/15(火) 21:01:38 ID:akO0faaV0
リバと名乗らないと総受けとみなされる自ジャンルが憎い
926単一:2008/04/15(火) 22:45:57 ID:Giz6Z6DN0
ていうかリバはスレチです
927単一:2008/04/15(火) 23:39:40 ID:uUS+6SVg0
>925は単一だけどジャンル内でリバと言っておかないと総受扱いされるから
本当は違うのにリバと言わなきゃいけないジャンル風潮が憎い
ってことだと思ったんだが違うのか?

自分は>923と境遇が同じだ
A×B「も」じゃなくて「が」好きと言う人がジャンル内に居ない orz
感想に「ABも好きですがACも好きです」って聞いてねぇよ、言ってくれるなよ
と感想貰えた嬉しい気持ちが萎んでしまう自分の心の狭さにも嫌になる
928:2008/04/16(水) 00:59:12 ID:BEUcH55qO
今ハマっているジャンルが二つあるんだけど、
ある日ジャンルA(漫画)のお気に入りのサイトに
ジャンルB(ゲーム)の地雷カプの絵がいきなり置いてあって
びっくりしたと同時に物凄く凹んだ。
大好きなサイトだったけど行けなくなってしまった。
一人で勝手に鬱になってる自分が嫌だ。でもどうしてもあのカプだけは駄目なんです、すみません。
929単一:2008/04/16(水) 08:20:20 ID:bgL+8jaC0
>927
もし>926がその言う通りなんだとしても
単一と書くのを諦めて自分からリバだと書いてる時点で自業自得ってものじゃない?
ジャンルの風潮が雑食で〜とかよく聞くけど何で自分が嫌な思いしてまで他人に合わせるのかが分からない
930単一:2008/04/16(水) 09:02:27 ID:NRk0ePdMO
餅つけ
>925はジャンルの風潮を書いてるだけで
自分がリバと名乗ってるだとか単一主張諦めてるだとか一言も書いてない
自分は単にジャンルがリバ以外は総受けと見做す風潮でそれが嫌だって言ってるレスだと思ったよ
もっとマターリしようよ
931単一:2008/04/16(水) 17:01:29 ID:Dhu5k0/B0
>>928
それ友人がやってるよ
しかも3回ぐらい踏んでしまってもうどうしようもなく凹んだと言う……乙
932単一:2008/04/16(水) 23:15:27 ID:eQwzD5PJO
心が狭いんじゃない!一途なだけなんだ!と、思う事にした。
933単一:2008/04/17(木) 07:26:12 ID:kKPZu81H0
それだと何か語弊がない?
単純にA×Bにしか萌えないんです、で良くないか
934単一:2008/04/17(木) 10:20:10 ID:20VC5DoR0
ここAB以外は苦手な人のスレじゃないの?
A×Bにしか萌えないというだけなら別にストレスも溜まらんし
935単一:2008/04/17(木) 15:02:47 ID:o4tT3WbB0
「AB以外は萌えない」も「AB以外は苦手」も
単一であることに変わりはないだろう
「萌えないのに他カプを薦められて苦痛」みたいな悩みもあるだろうし
936単一:2008/04/17(木) 17:53:17 ID:bFHV7OJh0
マイカプABのBと嫌いなキャラCが本編内で近い関係にあるのが苦痛でならない…
Cは見たくないぐらい嫌いなのだが、本編でよくBに絡む以上視界に入れなきゃならないし
カプというくくりを越えたところでAB仲間の話題にも出されてしまう
仲間としての扱いでABCセットな話も良く見かける
正直泣きたい
確かに本編でそうなんだからしょうがないとは理解している。でも無理なモンは無理なんだ
つーか本命はABなんだからCが嫌いでも悪くないだろうと思う
かといって本編話で盛り上がってるところに「Cだけ嫌いだから省いて話して」なんて勝手は言えない
カプ扱いしてるわけでもないのにABサイトでABCの話は読みたくないなんて言うことも出来ない
心狭い自分が苦痛だ
937単一:2008/04/17(木) 17:56:53 ID:z128zvx+O
昨日初めて行ったサイトで、A×Bに混じってC×Aがあったけど
初めて行った所だし、まだ※送ってなかったのであまりダメージはなかったなあ。
それまで長く自カプオンリーだと信じていた所でやられるとダメージ受ける。
見ていた時間や送った※を取り返したい気分になる。
地雷カプはあるんだが、入れ込んでない所でなら見てもそれほどでもないかも。
938単一:2008/04/17(木) 18:41:52 ID:ggEFxIf50
それは確かにあるかもね
まあどんなサイトでも他カプ扱いだした時点でもう二度来るもんかーとブクマから外す
なのでどんなに勢いのあるジャンルにハマってもブクマサイトはいつも10くらい
時々ちょっと悲しくなるけど無駄にダメージ受けるよりはマシか…
939単一:2008/04/17(木) 20:01:00 ID:7sar33HT0
10もあるのか!いいなぁ!
単一なんてほんと少ないのな
他の攻めが片想いっていうのも、まぁ、まぁ、と自分を騙して単一サイトに数えるくらい総受けがデフォ
940単一:2008/04/17(木) 20:25:03 ID:oiVjFRIy0
10もあるなら十分じゃないか・・・
941単一:2008/04/17(木) 20:29:46 ID:KnC+lCWV0
そこら辺はジャンルやカプの母体によりけりだ。
942単一:2008/04/17(木) 22:46:40 ID:sAuqEqfI0
10もあるのははうらやましいなーと言いつつage
943単一938:2008/04/17(木) 22:56:20 ID:6xJfWdpd0
幸の登録サイトが2000近いジャンルで
まいカプA×B、C×Dと両方合わせてだけどねorz

でも飛翔とかの勢いのあるジャンルだと単一サイト探すのも大変なんだろな
皆乙
944単一:2008/04/18(金) 02:02:53 ID:egGZq0aLO
キャラが多数で、陣営やコンビが分かれてる自ジャンル。
自分は単一ホモカプ複数タイプで萌えてて、
原作の内容的にそういう人は多いと思ってた。
が、全然違った。キャラ被り受攻混在の所ばかり。

ACもDBもやるけど本命はあくまでABです〜みたいなのが凄く嫌だ。
Cが出た途端AC萌えトークしかしてないじゃないか…
ABなんて惰性か付き合いでやってるようにしか見えないよ。
しかもそういう人に限って交流が活発で、
単一神と仲良くなって合同誌出したりするものだから買える本も減っていく…
単一神もいつまでそのままでいてくれるか怪しいし…

本命カプは数だけは多いはずなのに全然満足出来ない。
もっとマイナーなカプだと他カプのおまけでも嬉しいのに。
945単一:2008/04/18(金) 23:21:55 ID:bk6h8q5G0
わがままな愚痴吐き出し

あーあ
作品が同カプオンリーだから安心
なんてことないなんて、ここ見てて知ってたはずなのに
総受もそれなりにオケですか、ABメインだけどACもDBもイケますか
過去日記なんて読むんじゃなかった…orz
946単一:2008/04/18(金) 23:52:10 ID:mEiE5Qkc0
複数カプに萌えられるようになったら、それはもう楽しいだろうなぁ
単一でしかも好きになるのはマイナーカプばかりなので読むもの自体がなかなかない
しかし自分が単一になりがちなのは、まず好きな属性が決まってしまってるからだと気付いた。
だから一作品に自分の萌え属性に合致するキャラやカプがたくさんいれば
複数もいけるんじゃないかと思ったりする。
お節介なおっさん×ツンデレ青年がいっぱいいるジャンルがあったらいいのに
そしたら5カプくらいいけるかもしれない。

…まぁ、実際は脳のキャパシティが1カプ分しかないだけなんだけど。
947単一:2008/04/19(土) 02:07:14 ID:rehYWp5Q0
お節介なおっさんがいっぱい登場するジャンルを想像したら
何か萌えたw

自分の場合は好きになったらそのカプだけに
のめりこみ過ぎて他カプに興味なくなるという感じだ。
他カプには萌えず、逆カプ・対抗カプには激しい嫌悪感を
抱くので本当にいいことがない。
マイカプで更新してるのはうちくらいだから自ジャンルの
サイト巡りする楽しみもないし。
でもマイカプを描くのが好きでたまらないからやめられないんだよなぁ





948単一:2008/04/19(土) 11:13:57 ID:jd7foTKu0
愚痴吐き出し。

ABカプの神サイト(以下□)で、更新されたのが「AB前提でBC&AC漫画」だった。
AB・BC・AC全てエロシーンあり。更にAとBの本命はC。
AとBはCを巡るライバルとして、お互いを牽制するために肉体関係をもってる、ってネタ。
バリバリの単一だから他カプ駄目なのは勿論、浮気・三角関係ネタは本当に地雷。
絵サイトさんだからバナーの絵を見てもあのネタを思い出す。


□をブクマから外して、見たものは忘れて過ごそうと思ってたんだけど、
そこはABカプの中でもオンオフ共に最大手。
さっき、別のABサイトに行ったらそこの絵日記で「□さんに影響されて書いちゃいましたv」
と不意打ちでBC絵が出てきてショックを受けてしまった……。
ここの管理人、そういえば□と合同誌出したことがあった。
□にはリンクページがないから、サイト持ちじゃない自分には□がどこと交流あるのか分からない。
前にも□発信でAB幼なじみ設定が当時交流あったらしいサイトで流行った事があったから、
もしかしたらこれから先ABカプ内でCとの浮気ネタが大流行するんじゃないかと思うとブクマ巡りもできない。
949単一:2008/04/19(土) 23:19:25 ID:rchZfCkuO
こんなスレあったのか
吐き出させてー

自カプはAB
Aは公式で、本当にBしか眼中にない
だからいきなりB以外に好意を出してるAカプ無理
Bは割といろんなキャラと絡むけど、基本セットはA
でもBの他カプならわかるんだ、絶対読まないけど

でもCBが流行ってんのは意味わかんねえええ
CとB接点ゼロ!お互い顔もしらない!
ていうかC死んでて存在もない!
そんなわけでCBとか無理なんで、「書いてw」とかやめて下さいお客様
ABしか無理ってちゃんと書いてるでしょ…
950単一:2008/04/20(日) 17:57:40 ID:YtOulLIA0
わがままな愚痴吐き出し

元々MYカプはマイナーというかB受自体がマイナー
それでも最近B受がちょっと増えてきて嬉しかった
自分はABオンリーだけど最近はCBの方が多くて…
まあB受が見れるならいいかなって思って軽い気持ちで
CBサイトも見てたんだ。そしたらMY攻めAが当て馬扱い
されてて泣いた。A好きだけに悲しい…おかげでCB苦手
になった…orz当て馬にするくらいなら出さないでくれ…
951単一:2008/04/20(日) 23:18:00 ID:s9H+f/RG0
マイナーにもかかわらず原作での絡みがわりと多いため
どのスレでもフルボッコされがちなA×B。
自カプスレもアンチに荒らされて結局潰されてしまったし
サイト運営してても嫌なことは度々あった。

A×B単一サイトは殆ど無いし大体がB総受けの一メニューな感じで
地雷率が高すぎるからうっかりサイト巡りも出来なかったんだけど
某海外のA×Bコミュニティをある日発見したら
日本より遙かに会員数多いし書き込みとかも連日賑わってて
しかも単一さんが多い…物凄く癒されてそこを覗くことで色々補給している。

でも自サイトに戻ればメルフォは閑古鳥だしA×Bサークルも撤退して絶滅寸前で
残り少ないサイトもどんどん閉鎖していってる。
しかも最近原作で対抗カプへの燃料が投下・・・
いっそ飽きて他に転べたらと思うけどこれ以上の萌えカプが見つからない。
952単一:2008/04/21(月) 11:55:20 ID:R50xjxN+0
作品はA×Bオンリーでここは大丈夫と安心してた所に日記の語りや自己紹介で
描くのはA×Bのみですが読むのはリバもいけるクチです、とか書かれてると本気でキツい
勝手に自分が単一だと思い込んでただけなのに不意打ち食らわされた気分になって泣きたくなる

自カプA×Bはジャンル内最多だけど古くからB総受けがデフォで、
最近は原作の影響でA受けも盛り上がってるっぽい
A×Bが基本だけどBは過去にCとDと関係あってAは今はウリやってるって認識の多い事
もうね、はっきりいって見られるサイトがないorz
それでもどうしても萌えが欲しくて地雷のない所、あっても避けられる所を
網の目を潜るようにして探して来たけど疲れた
萌えが欲しくてサイト巡りして余計疲れてどうするんだ
自サイトだけに引きこもってりゃいいんだろうけど寂しい
A×B「だけ」が好きな人がもっといればな…
953単一:2008/04/21(月) 13:57:29 ID:Ob8KxyC2O
ABだけが好きって言ってもいろいろない?

1・AとBが絡むカプではABしか好きじゃない
(他に同ジャンルのCDとかも好き)
2・そのジャンルではABしか好きじゃない
(他ジャンルのEFとかも好き)
3・全身全霊でABだけが好き

今自分は3なんだけど、まわりのAB単一の人は
別の単一カプメインでのサブカプ扱いだったり
他ジャンルのカプに重心移ってたりで淋しい
954単一:2008/04/21(月) 20:10:15 ID:fDi42e8N0
>>953
ジャンルが違えばまったく別物って感覚だなあ。

ただ同じジャンルでAB・CDが好きという人の場合、
だんだんD一人に愛が移ってADやBDにも萌え出す事があるから油断ならない。
955単一:2008/04/21(月) 20:10:52 ID:JJQAeIm00
>>953
自分は1かな。
ABが一番好きで、自分で描くならそれしか考えられないけど、原作みんな好きだから
AB以外のキャラ話はリバだろうがなんだろうが何でも読める。
むしろ、ジャンル的にA受けやBAが混在しがちで私的に地雷が多いABサイトより
安心して楽しめる他キャラメインサイトのブクマの方が多いくらい。

先日AB単一のサイトのチャットに参加したら当然のようにBA話やA受け話が出てきて苦痛だった。
ABに見えるから大丈夫、とBAのSSやマンガも勧められたり。
特にB以外の他キャラ×Aは地雷中の地雷で、普段は文字列すら見ないようにしてるのに
合わせて話をしなければならなくて本当に辛かった。
相手に悪気は無いし、心が狭い自分が本当に恥ずかしくて嫌なんだけど、どうしても駄目なんだ。
いっそのことABに飽きて他カプメインで萌えられたらのびのびと楽しめるのに
ABが好きで好きでたまらない。
956単一:2008/04/21(月) 22:05:31 ID:l+H8Z5FU0
>>955
そういう事があるからチャットに行けないんだよね
チャットログ見ると予想通りリバやら他カプの話だらけだし
いつかサイト作って単一チャット開催するのがささやかな夢だ
957単一:2008/04/22(火) 00:03:27 ID:48NQtFFj0
>>954
そういうもんなのか
逆にAにはB・BにはA、CにはD・DにはCって決まったカプがある人の方が
ちょっと当て馬欲しいからCかりてこよっと♪ってことが少なくていいかと思ってた
958単一:2008/04/22(火) 11:51:52 ID:RfZnuwnnO
マイカプABの神が他に持ってた他ジャンルサイトと統合して地雷カプCDも同じサイトで扱いはじめた
自ジャンルでAB以外に手を出してるわけじゃない
サーチ紹介文の「このジャンルではABのみ扱ってます」に嘘なんて無い
自分だって他のジャンルには他に萌カプがある
神経質過ぎる。どう考えてもワガママ過ぎる

…でも、少しだけショックを受けたのは許してくれ…
959単一:2008/04/22(火) 20:22:33 ID:zgKDD5W90
こういう愚痴どこで言ったらいいのか分からないのでここで言わせてください
またあの子ふられた…何で好きになる子毎回毎回負けフラグ立つんだ…
今のカプは今までにないくらい好きだったからもう同人続けるのが怖い
悲しみと寒気が止まらない
こっちが駄目だったらあっちなんて器用なことできない
涙も出ないよ…
960単一:2008/04/22(火) 20:39:01 ID:jUvjtPC80
>>959
すまん突っかかるつもりではないんだが教えてくれ
ふられたって本編内で違うキャラにふられちゃったってこと?
961単一:2008/04/22(火) 21:25:57 ID:zgKDD5W90
>>960
私はABカプをやっていて原作はB→A←Cのダブルヒロイン
原作はACになりました
こんなことがしょっちゅうで呪われてるんじゃないかと思えてきた…
962単一:2008/04/22(火) 23:06:26 ID:DfGS4ref0
>>961
すっごい分かる…自ジャンルの原作も同じようになって鬱だorz
原作で固定カプ出来ると同人でマイカプ話し読んでも原作がチラついて萌えるどころか泣きたくなる。
かといって別のキャラとカプになんて出来る分けなくて、
しかもジャンルから冷めきれなくてどうしていいかマジで分からない。
今回ほどカップリングを別次元で考えられる思考が羨ましいと思ったことはない。
いっそ全部忘れられたら楽なのに…。
963単一:2008/04/22(火) 23:23:24 ID:jUvjtPC80
>>961
なるほど…Wヒロインものは信者同士の争いもキツイし大変だな…
964単一:2008/04/23(水) 02:55:07 ID:tu+j/EjJO
公式でも人気が無いと悲惨だよ…
自ジャンルはBLでA×Bが公式、自分はC×Dが本命でA×Bにも萌えだが
だんとつ一番人気はD×B。
B受と言えばDB状態。
B受自体は嫌いじゃなくとも、
当たり前のようにDBですよね〜と言うのは勘弁して欲しいよ。
原作のDはどちらかというと受っぽく描かれているし
CとDはカプではないが深い絆で結ばれた関係なのに…
965単一:2008/04/23(水) 04:14:24 ID:IGh0AQKtO
他カプ話なんか見たくないから雑記や日記
見ないようにしてたのにサイトトップに
A受けオンリーや地雷カプアンソロのバナーが…。
もう潔く行くのやめるしかないのか…。
966単一:2008/04/23(水) 13:38:41 ID:opKclArH0
>>962
そうなんだよ原作は大好きで今後の展開も気になるから読み続けたい
でもACのことが気になってストーリーに集中出来ない
そんな自分がアホで情けなくて悔しい
恋愛なんておまけみたいな原作だけどそれを楽しみにしてる人も結構いるんだよ…
これから原作スレ内でACの話題が出たりACの人たちの幸せそうなレスがあるかと思うと鬱
967単一:2008/04/24(木) 00:07:43 ID:pYXcPomw0
現在ほぼ自分しか更新してないマイカプAB
元々マイナージャンルなもんだからジャンル全体数も少ないのに
逆やリバ、またはAかBが絡む他カプがとにかく嫌で嫌で嫌で仕方が無い
文字表記が目に入るだけでリアルで気分悪くなる
自カプサイトがどこかに無いか探す気力も一気に失せる…
アンソロ企画サイトが出来て喜んでたら当然カプカオス。企画参加もしたくないし買えもしない

なんでこんなに単一カプなんだろうと自分でも思うんだけどどのジャンルでもいつもこんな感じだ
ある程度許容範囲が広がったと感じた時は自分の中でそのジャンルに飽きた時…
968単一:2008/04/24(木) 03:29:36 ID:RSuY+Ygk0
マイカプAB、A好きのA受け始める人が最近多い。
それはまあこのスレ的テンプレなのでわかる。
が、ABのB好きで、日記見るとB総受け思考がうっすらありそうなサイトが
「ずっとAは受けだと思ってたんでA受けやります」と言っていた。
その管理人さんはA受けやってる人とすごく仲がいいぽかったから、おーこれはなんか…と思ってたら案の定だった。

それはABに飽きたというより、単にA受けにも萌えるってだけなんだよねおそらく。
雑食な人がホント多いんだ。嫌味じゃなく、すぐ何にでも萌えられて
且つ、好きキャラじゃなくても作品が描ける(最愛キャラはAでBには一切興味ないのにABやB総受け書いたりできる)
人が普通に多いんだと最近分かった。
作品はAB単一でも、その人の好みもABのみの人なんてめったにいないもんだ。
969単一:2008/04/24(木) 04:28:48 ID:MlUXvBM5O
そうそう、珍しくABオンリーかと思っていた所も、
日記の過去ログを見たらCA萌えトークしてたりしたよ…悲しい。
なんであんなにあれもこれもと書けるんだろう。

地雷多すぎて辛いんだけど、交流したい萌え話したい気持ちはあるんだよな。
せっかく旬っぽいジャンルにはまったのに、凄くもったいない。
前ジャンルはマイナーだったけど、カプに一途な人もいたから話せたのにな。

今のジャンル本当に辛いよ。
自分が反応無いのが自分がヘタレだからだというだけならいいんだけど
自カプを本気で好きな人なんか他に誰もいないんだと思うと悲しい。
970単一:2008/04/24(木) 16:26:30 ID:dJIKTiC00
>>968
自分が書いたのかと思った。
雑食の人って本当に多いよね。萌えの懐が広いのかな、うらやましい。

交流したいし萌え語りもしたいんだが、とにかくリバ逆その他キャラとのAB絡みカプは
聞いてて辛いので、自分の前ではABのみの話でお願いしますなんて言えない。
前ジャンルはABならAB固定!の人が多くて交流が楽しかったんだが、
今ジャンルはキャラがとにかく多いせいか雑食が当たり前で肩身が狭い。
Bファンと言っているので、一応B攻めには配慮してくれるんだが、A受けやリバは
萌えること前提で話されて返答に困ってしまう。
イベントでもそんな感じで話されるので人前に出たくなくなってきた…。

一人でいいからABのみ!って人と萌え語りがしたいよママン


971単一:2008/04/25(金) 05:14:38 ID:Gs4n1od10
手書きブログ始めたんだ…マイナージャンルだけどタグ見つけたりして、
楽しいんだ。それはいい。
だけど…だけど…マイジャンル全体では大手のABなんだけど
近頃の原作の流れから地雷カプCAが一番活発なんだ。
そして老舗ABは年齢層が高いのか手ブロじゃ見かけない代わり
CAとか雑食な人がやっぱり元気なんだ。
一応まともな描き手さん達で、
もろBLなのはジャンルタグにはおいてないんだけど、
個人のリストにはずらり。
※のやりとりでもCAやらDAやらEBやらのリクが盛りだくさん。
素敵な絵だなーと思っても結局交流が出来ない…。
AとBが絡む別カプは一切受け付けられない。におわされてもダメージ。
自分はもろBLな絵は一切描いてないけど、
なんとなく察してくれてるらしく、いただく※は
あんまりカプっぽい話には触れてこない。
それでもサムネとかで受けっぽいAやらネタを見て勝手に鬱になってる自分。
カプタグ作るほど大きいジャンルじゃないしな…。
撤退するか…本命ジャンルは…。
972単一:2008/04/25(金) 06:27:59 ID:6coFhsUI0
他カプを気にしない方法って無いかなあ
ある程度たつと対抗カプ名が目に入るだけでも嫌になってきて
ジャンルにいること自体、苦痛になってやめてしまう
こんなことを繰り返してきた。ハマッた当初は楽しいけど最後は苦痛になるなら
同人卒業するべきじゃないかとすら思えてくるんだが他に趣味もない…
973単一:2008/04/25(金) 11:57:26 ID:JpIsfWxRO
斜陽してるジャンルにハマったのでオクでマイカプの本を買っているけど(田舎だから中古書店にもいけない…)、
ライバル入札者が逆カプの本もガツガツ買ってると、負けたくないというか脱力の方が大きい
つかたいがい履歴見るとどっちも買いあさってる人多いんだよね…
単一オンリーてそんなに少数派なんだろうか
単一萌えしか経験ない自分からすると、そうじゃない人が本当に不思議で理解しがたい
974単一:2008/04/25(金) 12:05:22 ID:AmxzEIr/0
>>972
サイトなら、ヒキーは精神的に楽だよ
ちゃんと「AB以外の話題はダメ」って定期的に書いて
975単一:2008/04/25(金) 18:10:16 ID:RFGkOeCo0
シリーズ物の新作にもハマッたので、数日かけて新作サイトを読み漁り
すごく気に入ったサイトを見つけて喜んでブクマしたんだが…
旧作の地雷カプを扱ってるサイトだったことがわかった。
別館だったからパッと見気づかなかったんだ。

気づいてしまったらもうダメで、さっくりブクマから削除していた。
旧作最愛カプのサイトは、新作では逆カプ率が高くて寂しかったんだけど
それでも地雷カプもやってるサイトには通えない。

どっちも好きなつもりだったけど、旧作カプ>>>新作カプなんだと気がついた。
旧作は旧作、新作は新作と、別腹にできない自分が恨めしい。
976単一:2008/04/25(金) 22:15:20 ID:eUxSJFWE0
ここ読んでると殆ど自分が書いてんじゃないかと思うくらい同意する点が多過ぎる

リアルではなかなか単一の人と交流できる機会無いから
このスレがあって良かった…
977単一:2008/04/26(土) 00:33:40 ID:v+v6Fe5xO
感想送った後に地雷更新が来るのは仕様なんだろうか

これまでB大好きABオンリーと言っていた人が
Bの事はスルーしてCマンセーC受萌え語り…
もはやB受には全然萌えてないようだ
Bの肌が割と色黒、Cが超色白だったのですっかりC受に夢中らしい
受は色白じゃなきゃ駄目な人が多いんだな…正直Cの存在が憎い
Aにもファンにもポイ捨てされたBがかわいそうだよ、超かわいそうだよ
A×Bサイトが次々A×Cになる流れが悲し過ぎる
それでもちょっとでもA×Bがあると通ってしまいそうだけどorz
978単一:2008/04/26(土) 14:02:13 ID:MOB4QlWe0
>>946
複数カプに萌えられるようになる前に
メジャーカプの単一好きになればいいじゃんw
979単一:2008/04/26(土) 14:45:20 ID:9K0m+Ul/0
>>978
うちジャンルで一番メジャーな王道カプだけど単一サイトはあんまりないよ…
A×BがメインでもほとんどがB総受けだったりA受けも一緒にやってたりする
最多カプなはずなのに見られるサイトの少ない事といったらorz
980単一:2008/04/26(土) 16:33:42 ID:Hy80eAnX0
分かる。うちのジャンルもAB王道だけど、サイトはほとんどがABメイン=B総受け。
981単一:2008/04/26(土) 17:11:45 ID:wtjTZRm80
うちのジャンルも
王道カプで始まって雑食に移行のサイトが多い
単一のままは少しだけ、もしくは更新が止まっている。
ある日突然サイトアボンorz
982単一:2008/04/27(日) 00:17:16 ID:evm504j50
うちのジャンルの王道はAB単一多そうな印象かも
ABサーチで見てるからかな。B受けサーチとか(あるのかしらんが)で見たらまた違うのかもね

他人は他人、と割り切れたら一番楽しいよなあ
983単一:2008/04/27(日) 08:54:54 ID:7Ywhgx890
>>972
全て同意。他プを気にしないでサイトやってるつもりだけど、マイカプの萌えサイト探しに行くと
どうしても他カプ表記が目に入って苦痛感じてしまう。

なんでこんなに苦痛を感じながら趣味やってんだろと空しくなる
でも他カプをほぼスルーできるようになったなあと思った頃ってジャンル熱も冷めてる頃なんだよな…
つまり単に無関心になったから=どうでもいい、でスルー出来てるだけって話
熱く萌えてる時期にはどうしても他所は他所、と割り切れなくて無理なんだ

嫌ならこんな趣味やめればいいのに、好きだからやめたくない気持ちも強くて結局やめられず
どのジャンルでも大抵いつも同じ状態になるんだよなあ
ジャンルのマイカプサイト巡りさえやめて完全にヒキサイトになるしかないのかな
984単一:2008/04/27(日) 17:44:31 ID:/ygz6kdC0
全て同意だ
A×B以外が目に入ってもどうでもよくなる=熱が冷める、だな自分も
A×B以外は見たくないからジャンル幸はA×Bページに直ブクマしてるんだが
総受けが多いから嫌でも紹介文は目に入るんだよねwそれすら苦痛ってw

そして今までA×B単一だと思ってたサイトさん
「実はC×Bもいけるんです」宣言キター…
うん、勝手に単一だと思い込んでた自分が悪いんだ
エロ絵じゃなかったけど自分の心にクリティカルダメージ与えるには充分すぎました

また数少ないブクマが減った
985単一:2008/04/27(日) 18:01:59 ID:fvdS400Y0
>>972
他カプを気にしない「方法」はわからんが、自分は気にならなくなった

マイジャンルはとにかくカプの数が多く、しかもマイカプABがの攻がある一時期
Aを受けっぽく感じる人が増えてもおかしくない展開をしたのでそっちで満載になった
だがその時期を通り越したらなんと原作が超AB寄りに
今度は目移りしてた人たちまで完全AB一拓になるという、ジャンルの過程としては珍しい動きをした

原作に上のような動きがあると揺れる人がいるのは理解できるし(自分は出来ないが)
現在好きサークルさんがAB単一で他は目移りしないという状況のほうが大切に思えること、
何より原作がAB萌えするのに最適化されたのがコンボで働いて
気が付いたら他カプは他カプと割り切ってスルー出来るようになっていた
986単一:2008/04/28(月) 00:23:32 ID:Tni22B3p0
キモイ長文ごめん、吐き出させて下さい
単一主義の度がすぎて自分でも行きすぎだと思うんだが
浮気ネタはおろか過去の女性関係まで見られない

総受けの他カプだとわりと注意書きがあるから避けられるんだけど
オリキャラや名前もない女相手だとノーマルだからか注意書きがない所もある
ヤってるところなんて論外だし、
過去に付き合った女性の誰よりも受けは素晴らしくて云々〜だの
セクースが慣れてるだの系の引き合いに出すだけでも無理
仮にそうであっても話に出さないで欲しい…と思ってしまう

原作で女好きな描写があったりよっぽどオッサンだったりするならともかく
いい大人の攻め受けでもお互いが初めてでもいいんじゃね?とすら密かに思っている

好きキャラに夢見すぎなのは分かってるorz
でも原作に決定的な描写がないうちは無理のある夢でも見させてくれ
987単一:2008/04/28(月) 02:20:40 ID:3dTnsXEaO
>いい大人の攻め受けでもお互いが初めてでもいいんじゃね?とすら密かに思っている

激しく同意だよ
いいじゃないか物語のキャラなんだしそういう設定でも。
原作で過去がはっきり設定されているキャラならともかく、
何も言われてないのにわざわざ付け加えるのは超やめて欲しい
988単一:2008/04/28(月) 10:25:45 ID:TLQ37W1j0
多分自他共に認めるだろうマイカプA×B大手さん
オフも売れてるみたいだし、オンでも結構な数のサイトがリンク張ってる
でもサイトに一、二枚C×Bイラストがあるだけで興味ナッシング/(^o^)\
凄く上手いと思ったけどザンルはまりたての頃に絨毯爆撃してサイト巡りした時以来行ってない
どんなにA×Bに愛が溢れてたって、あーC×Bでもいいんだな…と思うと萎えてしまう
多少へ(ryでも単一サイトの方がいい
989単一:2008/04/28(月) 10:37:44 ID:eFP1VV/gO
ずっと憧れてた管理人さんと最近交流する機会があって、なんとその人も単一萌えだということがわかった
その人はABなんだけど、CBのサイトにもリンク貼ってたからすごく意外だった
自ジャンルが雑食おkな人ばっかりだから、単一萌えなんて自分だけかと思ってたんだ…
AB絡みの他カプは無理です><とか書くと、他カプ叩きと言われそうで怖いし、単一って本当に難しいよな…

自分語りでスマソorz
990単一:2008/04/28(月) 10:50:57 ID:hl8v1zhf0
>>989
同志発見おめ

リンクページって必ずしもその人の嗜好を反映してるとは限らないんだよね
単一でも相互申し込まれたら他カプ貼る人もいるし
本当はリバ他カプ好きなんだけど何かの事情で貼ってない雑食さんもいるし
991単一:2008/04/28(月) 11:05:59 ID:YTXBu1+j0
斜陽なせいかジャンル内のサイトに動きが少なくて寂しい
CAが今活発だからかCAサイトは活発っぽい
初期に盛り上がったABはまったりと言うより更新停止状態
AB→CB(CA)に流れていかないだけましとおもうようにしてる

だけど最近はまった自分は寂しいんだ
AB単一サイトは動いてるの自分だけ
他のABサイトさんで動いてるのはDBも扱ってたりして
日参して交流するのはちと厳しい

交流したい
だけどAB以外特にA受けだけは絵ちゃの文字ネタでも絶対無理
しかも女体化もハードなエロも無理リバも厳しい
DCとかEFとかだったらふーんだけど盛り上げられるほどネタも萌えも無い
本当にABにしか興味が無いんだ
こんな条件じゃ絵ちゃ開いても誰も来てくれないかな
992単一:2008/04/28(月) 19:55:20 ID:ktekbnjPO
吐き出し

ABが好きで好きで本当にカプ視点ではABしか萌えられないだけなんだ
もちろん原作作品自体に燃えられなきゃいくら萌えカプあってもメインジャンルになんてできないし、
その作品を構成してる全キャラが好きだ

でもAB以外は原作で読めれば満足。二次で読んだり描いたりしたいのはAB
単一だから、交流もABの人だけ…という単一としてあたり前の事でも叩かれるAB者orz
他カプ否定なんてしてねーよそんなん一っ言も書いてねえだろむしろAとB以外のキャラ名すらろくに出てねえだろwww
興味無い=黙殺って何その斜め上エスパートンデモ理論

ジャンル最多カプにハマったの初めてでサイト・サークルの多さに喜んだのもつかの間、
実態はB総受けがほとんどだわそれでも数が多いってだけで何かと叩かれるわ、以外とストレス多いなー
でも叩かれたぐらいで萌えは揺るがないんだぜ残念ながら
993単一:2008/04/28(月) 23:13:00 ID:jHIeOD2N0
新スレ立てました
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209391892/
994単一:2008/04/28(月) 23:14:47 ID:qXkR5BH2O
>>993
995単一:2008/04/29(火) 00:09:18 ID:zkMRJJZm0
>>993
乙です
996単一:2008/04/29(火) 02:05:33 ID:miYNcZxrO
>>993
997単一:2008/04/29(火) 05:35:09 ID:CA9svgu20
>>993
乙、そして埋め
単一者が皆幸せになれますように
998名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/29(火) 12:03:03 ID:pVHO+DKs0
>>93

単一者に心の平安を
999単一:2008/04/29(火) 12:21:08 ID:8lC9pnCk0
乙りつつ愚痴梅

数字スレもキャラスレも自カプ外の話題が出るのが嫌で見なくなった
同人スレは流し読み程度で、追ってるのはせいぜい本スレのみ
ジャンル幸も心に余裕のある時しかチェックしない
巡回サイトもいつ地雷が来るのかビクビクしながら回ってる
自サイトだけに引きこもればいいのに寂しくてそれもできない
もうね、orz
1000単一:2008/04/29(火) 12:44:41 ID:/ozUcvd30
1000ならみんなお気に入りの単一サイトが見付かる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/