単一カプ者の悩み・愚痴スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1単一
他のカプの存在が気に触ったり許せなかったり
自分って心が狭いのかな?と悩んだりするような
オンリーワンカプ主義のみんな、ここで愚痴や悩みを書こうよ!

自分以外のカプを強要する厨・交流厨を叩くスレにすると
自分以外のカプをけっして強要されたわけじゃないけど
自分以外のカプも好きだという人の存在がなんとなく許せない人、
なんとなく自分だけ肩身が狭い人の行き場がなくなってしまうので
こういスレにしました。ご理解ください。

ここで言う単一カプとはA×Bの「受け攻め固定」のことです。(801の場合)
※逆・リバは単一カプに入りません

他スレへのリンクと絡みスレからの絡みはスルー推奨
次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合はレス番指名をお願いします

前スレ
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231978312/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209391892/
過去スレ
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192170455/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160036744/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1137824602/
単一カプ者の悩み・愚痴スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103192170/
2単一:2009/09/04(金) 13:25:01 ID:BCNEzxYXO
>>1乙!
3単一:2009/09/04(金) 22:16:25 ID:HXGZu3Ew0
>>1
乙です
4単一:2009/09/05(土) 13:49:30 ID:ReyobNek0
乙!

もう引きこもってサーチとか以外は自サイトしか見てないんで、愚痴もあまりないんだが
原作の番外編に他カプやられたときは、瀕死のダメージ受けた
他の同人と違って正統性があるから、つらくて、やめた方がいいと思いつめた

幸い原作は理想のままで、上記は番外編だったんで
自分の中で抹消することができて、今に至るが…
5単一:2009/09/05(土) 16:05:37 ID:bEi1ipHY0
マイ神はピクシブ内でだけ活動されてるので
サムネで他カプが絶対目に入るのでいつもドキドキする

ああ、でもマイカプがかなり絵も内容も
萌えポイントにくるので見るのをやめられない
6単一:2009/09/05(土) 16:07:34 ID:BrQCBkah0
1乙!

自分ももう疲れて自サイトに引きこもって
最近は知り合いの所くらいしか見てないんだけど…
いいサイトあるとか勧められてもあんまり見る気しないんだよね
特に字サイト
絵はわりと他カプ表記してるから避けられても
字はストーリーの中で予告もなく過去の女とか出てくる
それまでウハウハして見てても一気に萎える

AB以外あると嫌って言っても
「原作のキャラじゃないんだからいいじゃん」
「他に付き合った人居ないとかキメエw」扱い
うん…ごめんね守備範囲が狭くて
でもABだけの世界がいいんだ
疲れた
7単一:2009/09/05(土) 21:00:46 ID:sFy0MRpl0
前に管雑スレで「単一固定は了見が狭い」というレスが続いて嫌な気持ちになった
8単一:2009/09/05(土) 22:09:56 ID:vO/RcB8p0
雑食の人にうっかり寄って来られるよりは
了見狭いと思われて避けられる方がいいや…
9単一:2009/09/05(土) 22:19:23 ID:YtbLIbM+0
押しつけてくる雑食に比べれば毛嫌いしてる固定のがマシかな
それだけ思い入れが深いんだろうと思ってるから
特殊や対抗カプじゃなければ仲良くしたい
10単一:2009/09/05(土) 23:05:37 ID:Wiq5dwR40
>>1

視野狭いとか頭固いとかもう言われ慣れてるし自分でも時々思う
でも好きなものは好きで嫌いなものは嫌いなんだからどうしようもない
それで誰かに迷惑かけた訳でもあるまいしほっといてくれと
11単一:2009/09/06(日) 00:31:53 ID:i5bYOg4NO
了見狭いと言うより、雑食の人とは「好き」の有りようが違うんだなと思ってる。
向こうが「好きだから何でも良い」なら、こっちは「好きだからこそこれじゃなきゃ嫌だ」
どっちが幼稚とか上下とか言うのは無いよ。
好きな気持ちの表し方の違いだよ。
だからそこに関してはお互い触れないでおくのが一番平和じゃん。
何で諭すようにリバとか他のCP勧めるんだろう。
「大人になればリバ大丈夫になるよ」とか「単一は視野が狭い」とか言う方が、単一派を認めないと言う意味では頭固いなあと思う。
12名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/06(日) 00:45:37 ID:ZqzI9oxE0
嫌なものは嫌なんだ・・・しょうがないよな
それに雑食にならなきゃ死ぬわけじゃないしね


ところで地雷が気になってしょうがなくて見に行ったらであぼーん
という悪循環はどうしたら治せるんだろう
自分頭おかしいわ・・・ショック受けるって分かってるのに
13単一:2009/09/06(日) 06:59:53 ID:Hw5FzIke0
勧める側からすると「単一なんて勿体無い!
色んなカプを知るとその分たくさん楽しいし萌える」ようだからね
だから教えてあげてるのに、て感覚なんだろうけど
自分は自分のカプだけ萌えるのに手いっぱいだし幸せなので別にいらない
幸せの形なんぞそれこそ人それぞれなのにね
14単一:2009/09/06(日) 09:27:29 ID:81tlQteI0
昔のジャンルでは雑食なんでもありありだったけど
今は単一しか受け付けない自分は
子供になったっていうことなんだろうかw
他人に押し付けなきゃなんでもいいと思うんだけどね
15単一:2009/09/06(日) 09:27:31 ID:KXUMuTA40
自分読み手なんだけど、たまに管理人さんが「100ある感想の中で
好意的なのが99あっても、たったひとつの中傷の方が記憶に残る」
みたいなことを書いてるよね

自分の場合、100あるAB作品の中にたったひとつAB+CB作品が混じるだけで
それがしこりとなってずっと残る

ABでオフやってるABメインB受けサイトが、AB前提で、Bが陰でC相手にこそこそ
浮気する合意エロ短編を書いた

それ見てからそこのBが心底嫌いになった
自分の持ってるAB本はどれも浮気描写はないし、Aの片思いから始まった関係も
最後にはABを匂わす、もしくはくっついてハッピーエンドとなっている
それでも、全てのAB本が自分の中で色褪せてしまった
そこのBが好きだっただけに嫌悪感しか持てなくなったのが残念だ
16単一:2009/09/06(日) 11:54:00 ID:OWYghtKZ0
>>15
自分と状況がほぼ一緒で泣けた
今まで大好きで何度も読み返していた過去AB作品も
AB前提CBというたった一度の浮気で全てが色褪せて見えるようになってしまった
その後どんなにラブラブなABが描かれてもその事がチラついて一気に萌え心が冷めてしまう
17単一:2009/09/06(日) 12:04:32 ID:4XdPImjz0
単一の人は別次元で考えることはできないの?
パラレルっていうかさ

同じサイトでもABがお互い一途な話もあれば
AB前提CBとかもあるのは
それでも自分の根底にABがあるからじゃないの?
管理人はそれがわかってるから安心したり
割り切って描ける面もあると思う。
単一の人はそれすら無理なの?
18単一:2009/09/06(日) 12:07:30 ID:iLf1RHJ/0
何か前スレから単一の人は単一の人はって
質問くり返す人いるけどどうしたの
19単一:2009/09/06(日) 12:27:03 ID:mZXtCOWOO
単一なんて理解できない! って人なんでは

愚痴スレにこもってgdgd言ってるだけなんだからそっとしといてほしいわ
20単一:2009/09/06(日) 12:29:20 ID:Z/byryPn0
>>17
質問系のスレで単一者に呼び掛けて聞いた方がいいんじゃないだろうか
ここはあくまで単一の内輪の安息スレだし

あえて答えても、別次元と割り切れる単一者もいれば
割り切れない単一者もいるだろうという、答えにならないことしか言えない
単一に対する反感ありきで食ってかかっても実りはないよ
21単一:2009/09/06(日) 15:41:47 ID:X7idofKU0
雑食の人とかよく「別次元」とか言うけど、自分はあれが理解できない。
AとBがいて、こっちの次元ではABラブラブだけどこっちの次元ではCBとか
AB前提CBとかになるのがわからん。
キャラの性格と設定は常に(自分の中では)一つで、その時間枠で
好きな相手は一人としか思えないから、例え設定が変わってもAはBを好きだしBもAを好き、
次元が変わろうが女体化しようがショタ化しようが獣化しようがこれはどうやっても覆せない。

もちろん別次元で様々なパターンのカプが好きだって人を否定はしないが
それを押し付けられるのは困る。
そもそも「どうして単一の人はAB固定にこだわるの?」とか言われても、それなら
「どうして雑食の人はいろんなカップリングをやりたがるの?」と言うしかない。

雑食の人に別カプやリバを勧められて、仮にそっちにハマっても
結局カプが移動してABだったのがCBやらADやらになったら、
もうABは受け付けられなくなるだけだな。別カプでも単一になる。
別次元とか浮気とか当て馬とかがそもそも嫌いだから。
雑食の人は勧めたら単一が雑食に変わると思ってるのかもしれんが
自分の場合、どうなろうと単一にしかならんよ。
22単一:2009/09/06(日) 16:12:22 ID:04KgKQpHO
まあ同人自体が本編からしたら別次元な訳だから。
本編のABは本当にデキてるのでないなら2次作品は個々全て別次元だよね。
23単一:2009/09/06(日) 16:32:26 ID:X7idofKU0
>>22
あー、自分は原作の公式カプしか扱った事ないや
24単一:2009/09/06(日) 16:48:21 ID:2fuq2b5h0
>>23
原作の公式カプでも、原作でキスする前にキスしたら別次元だし
原作で気持ちを自覚する前に自覚したら別次元だし
原作でエロがないのにエロ描いたら別次元なのでは

たとえ原作通りに進展して、原作とまったく矛盾がなくても
それはあくまで原作とは別ものだしね
25単一:2009/09/06(日) 17:09:18 ID:X7idofKU0
>>24
なんでそんなに必死で別次元とやらを肯定させようとするの?
原作→二次創作 っていうのと、同人活動における別次元複数カプ設定って
全然別物だと思うけど。
例え原作者が描いた物でも同人誌だったらそれは公式じゃないし別物だ
と言われる世界なんだから、それを同人のカップリングと同一視してもしょうがないよ。
26単一:2009/09/06(日) 17:20:10 ID:3K8cJkhb0
サイトでこんなこと絶対主張はしないけど、正直、自分の中では別次元とか思ってない
AB単一なんで、AB以外の可能性はないと思ってるし
原作にABを明らかに否定する材料がなければ、いける
27単一:2009/09/06(日) 17:32:27 ID:Z/byryPn0
>>25
まさに原作→二次創作と同人の別次元は別物なのがわかってるのに
原作の公式カプしか扱ったことうんぬんと
言い出しちゃったから絡まれただけじゃないの?そこは

ABもCBもACも二次創作上の可能性としては同等にアリだと思うし
自カプの正当性を他に比べて信じているわけでもないけど
ABにだけ萌えて他は生理的に受け付けないからAB単一、っていう自分のようなのもいる
28単一:2009/09/06(日) 20:05:37 ID:81tlQteI0
正直「ここのサイトさんのBは、状況や環境が変わったらAじゃなくてCでもいけるんだな」
って思っちゃうともう無理
別次元って言ったって、あくまでBというひとりの人間に対する「もしも」の話ととらえちゃうから
浮気?何言ってんの?
うちのBはどんなに環境が変わろうがAひとすじですよ?ってなる
29単一:2009/09/06(日) 21:33:27 ID:ljpM/m6U0
自分が単一カプなのは、同人やる上での決意表明っていうか、
身の置き所だから。
国籍は日本ですとか、学校はここに通ってますとか、そういうのと同じ。
>原作→二次創作 っていうのと、同人活動における別次元複数カプ設定って
全然別物だと思うけど。
まさにそうだ。
30単一:2009/09/06(日) 23:57:01 ID:kbgaaCEZ0
>>29

ああすごくわかる。自分もそれだな。
だから一度決めるとブレることはないなあ
31単一:2009/09/07(月) 00:00:55 ID:Le9WWjXZ0
>>21
あー分かる気がする。
自分はABなんだが、再録とかでCB、DB等を目にした時凄い悲しくなる。
BにとってAが唯一無二の最上の存在の筈なのに、
当然ながらCBやDBの話ではAは出てこない。
CBやDBの時のBにとってAって「存在しない」事にされてるのが凄く辛いし、
Aに矢印が出ていないのも辛い。CB、DB世界では只の人・空気なのが嫌だ。
AもBも大切だから。ないがしろにされてる感じがする。
別次元はBが浮気性な感じがするのも嫌だ。
自分にとってBは「Aを好きなB」しか存在し得ないんだと思う。
逆もまた然り。だから別次元は受け入れられない。
32単一:2009/09/07(月) 00:11:49 ID:eKnX+IFH0
同じ単一でもABからCB単一に変わる場合もあるってのが面白いね
自分はABと決めたらそれ以外無理だわ
ABに冷めたり、原作がCB寄りになったりくっついたりして駄目だと思ったらジャンルを去るのみ
今までこうと思ったカプから同ジャンル同キャラ絡みでよそに移ったことがない
ABに冷めてCDに移る、なら分かる気がするが
33単一:2009/09/07(月) 02:26:14 ID:/r9by6iL0
前ジャンルは雑食だったけど今のジャンル超単一だから
ここのスレ超癒される
単一はいいものです 実に
34単一:2009/09/07(月) 03:15:39 ID:/r9by6iL0
それにしてもオフで雑食の人に私ABの単一しか受け付けないんですって
言ったらやっぱり引かれるのかな
オフでしか活動してない場合で
35単一:2009/09/07(月) 03:31:52 ID:sWLCUAbt0
「受け付けない」がどの程度かにもよるかと

純粋なAB本であれば書き手のことは気にしない、ならまだしも
雑食の人が描いたAB本なんてほんとは読みたくないの!レベルなら
嫌々見てくれてんのか…と微妙な気持ちになるんじゃない
36単一:2009/09/07(月) 04:02:20 ID:rLb2/LU+0
>>34
オフで雑食さんと話す機会があるってことかな?
自分もオフでB受け雑食さんと話す機会があったけど
単一な事をやんわり伝えてみたら、雑食さんも理解してくれて他の話題振ってくれた
伝える時に相手の萌えを否定したりしなければそこまで引かれないんじゃないかな
37単一:2009/09/07(月) 08:32:21 ID:iAeJD5/I0
別に昔雑食だったけど今は単一だから!て人にこのスレ来るなとは言わないけどさ
話の流れ的に全くもって関係無いのにそれだけ書いていくの止めて欲しい
>>33とかチラ裏じゃいかんのか
38単一:2009/09/07(月) 08:38:30 ID:XgVPMDoC0
別にこのスレはお前のものじゃない
39単一:2009/09/07(月) 13:42:13 ID:5KKHzGOq0
書かなくていいものを何でわざわざ書くのかとは思うよ
ただ皆上手くスルーしてるだけ
40名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/07(月) 15:06:46 ID:/r9by6iL0
>35-36
d その雑食さん良い人だね
41単一:2009/09/08(火) 03:48:58 ID:3wIP040y0
B至上主義の総受け派の人が書くABって自分にとって地雷な事が多いな
Aの扱いが微妙に酷いんだよね
42単一:2009/09/08(火) 04:20:41 ID:3C6QJE440
>>41
あーなんかわかる。
自分は地雷ではないけど、自カプのB至上主義でB総受けの人はひたすら
「こんな素敵なBがどうしてAなんかと…。原作でBがAを好きみたいな事言ってたから
一応ABやってるけど、本当はAなんか大嫌いでBを任せたくないんですよ」とか
平気で言ったり書いたりするのでちょっと苦手だ。
A至上主義の人A総攻めでABやってる人もいるけど、そっちはそういう事は言わないから
多少救われる。

自分はAもBも大好きだから、片方だけ贔屓して片方をけなされると悲しくなる。
43単一:2009/09/08(火) 07:35:01 ID:v9QT9h9S0
別に片方にしか愛がなかろうが、自カプオンリーならかまわない。

BCやってる人に「ABも好きです」って言われるのがすっげー嫌。
「ABなんて大嫌い!」って言われるのは別に嫌じゃない。
なんかもう、雑食って嗜好自体が理解できないんだ。
それが地雷カプでも、単一の人の方がはるかに好感持てる。
44名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/08(火) 11:57:27 ID:OZJAkNK30
>>43
ウオオオオそれ凄く共感
嫌いって言われるより嫌だ・・・なんでかな
雑食の人って時々どうなってんの?って思うよ
深くこだわりがないからなのかなあ・・・
みんな平等に好きだから〜みたいな


なんていうかカプとか雑食だろうが単一だろうが関係なくって
そのジャンル自体に愛があればそれでいいって思うようになりたい時がある
45単一:2009/09/08(火) 12:21:32 ID:2JTDZ50X0
>>43>>44
そうか…自分はやっぱり好きカプ嫌いと言われると一番こたえるな
BCやってる人の「ABも好きです」には重きを置かないというか
交流する気にはなれない、くらいなんだけどな
46単一:2009/09/08(火) 12:36:02 ID:8WU+6lYt0
しょっちゅうコメ送ってくれる雑食公言してる人がいて
自分は単一だけど雑食の人に抵抗なかったから仲良くしてたんだが
話してみると結構好みがいろいろあって
うちABなんだけど、その人Bが攻めになるカプばかりが
好きなことに最近気づいて
だから「BかっこいいよB」ばっか言ってたんだーって腑に落ちて幻滅した…
かっこいいBは好きだけど
攻めとしてかっこいい言われるのとは違うのよ…
B攻めが最大の地雷なのよ…

っつーか、どのキャラも全て受け攻めイケる!好きだ!
って位になってから雑食公言して欲しいw
47単一:2009/09/08(火) 13:25:08 ID:V5i1yrty0
総受け派が嫌いだ
結局、どの攻めも自分の好きな受けの引き立て役としてしか扱ってないんだもの
48単一:2009/09/08(火) 13:35:01 ID:Ozf7WzJQ0
人の趣味嗜好にまでケチつけてんじゃねえよ
49単一:2009/09/08(火) 13:43:18 ID:9nKpQsJbO
>>48
オマエモナー
50単一:2009/09/08(火) 13:47:46 ID:ppNWnrTY0
>>48のどこがケチつけてんだ?
>>47はあきらかに総受け扱ってる人を叩いてるスレ違いレスじゃん
単一好きなのも総受け嫌いなのもいいけど
総受けが全部攻めを引き立て役にしかとか決め付けしてるのは
前スレの攻め贔屓は、受け贔屓はと同じ争いの元になるようなレスでしょ
51単一:2009/09/08(火) 13:48:07 ID:ql1yO0kL0
ん?
>>48が いつ人の趣味嗜好にケチつけた??
52単一:2009/09/08(火) 13:57:23 ID:9nKpQsJbO
嫌いというのも嗜好の内だから
47はただの愚痴吐き出しじゃないの?
53単一:2009/09/08(火) 14:08:40 ID:e1j91SWy0
>>48>>46に対して言ってるのかと思ったよ
単一の定義ですら人それぞれなのに雑食の定義を勝手に決められても、と自分は思った
54単一:2009/09/08(火) 14:17:36 ID:ehGe+MsT0
>>52
総受けが嫌いってのは嗜好のうちだけど
総受け派が嫌いってのは人叩きだろう
偏見でその嗜好を持つ人をひとまとめにして叩いてると
「じゃあ単一派は自己投影厨だろ」とか返されたときに反論する資格なくなるよ
55単一:2009/09/08(火) 14:21:04 ID:ppNWnrTY0
ID:V5i1yrty0=ID:9nKpQsJbO?
何で叩かれてるのか全くわかってなさげなところが

何にしろ「これだから単一厨は」って言われるような
レスはやめてほしい
56単一:2009/09/08(火) 14:25:00 ID:9nKpQsJbO
好き嫌いが絡む愚痴なんて多少の理不尽があってもいいと思うんだけどねぇ

>>52
雑食の人が雑食スレや固定嫌いスレとかでそう言ってるならいいんじゃない
57単一:2009/09/08(火) 14:38:21 ID:LYihJubo0
単一悩み・愚痴スレって「単一なんだけど、辛いことあったから愚痴らせて」
ってスレで、他の嗜好を叩いて良いスレではないと思う
嫌いな嗜好等は嫌い系のスレで吐き捨て欲しい
58単一:2009/09/08(火) 14:41:11 ID:tjKs2VtQ0
>>56
とりあえずあんたみたいな人は
単一、雑食に限らず嫌な人だと思うよ
59単一:2009/09/08(火) 15:26:29 ID:9nKpQsJbO
52じゃなくて54へでした
47とは別人
単一としてはここで48の意見ほど身も蓋もない意見はないと思うけどな
他スレに吐き出してと言うなら分かるけど
60単一:2009/09/08(火) 15:46:03 ID:btfM8eH90
>>50>>54を読んでもまだわからないの?
61単一:2009/09/08(火) 16:07:03 ID:9nKpQsJbO
>>60
47が他スレでああ言ってるなら止めろと思うけど
ここで言う分にはたまたまそういう環境に当たってストレス溜まってる人なんだろうとしか思わない
総受けのいるスレじゃないし
62単一:2009/09/08(火) 16:19:35 ID:xUExjo8C0
だめだこりゃ
63単一:2009/09/08(火) 16:32:27 ID:ehGe+MsT0
>>61
これだけ多くの人に「人叩きはスレ違いだやめろ」って言われてるのに
なんで「ここならいいだろ」って言い張ってるの?
自分基準で勝手にOK出されても、駄目なもんは駄目だよ?
「多少の理不尽があってもいい」って、「多少の理不尽」じゃないからやめてください
64単一:2009/09/08(火) 16:37:00 ID:OZJAkNK30
まああれだろ、総受ならともかく総受『派』というのはまずいってことだろ

>>46
>攻めとしてかっこいい言われるのとは違うのよ…
わかる!わかるぞ・・・
まだB受のほうがまだマシなんだよな 自分もB攻めが大地雷
挙句の果てにB総攻めと言われるともれなく自爆しそう
総攻めってあっちこっち違う受けに唾つけてるみたいで苦手・・・
BかっこいいよBって言ってるの見たとき
はあああ!?!そりゃあかっこいいっちゃかっこいいけどそこが可愛いんだろ!!!!11
って内心荒ぶる自分がいるw
65単一:2009/09/08(火) 18:32:07 ID:9nKpQsJbO
>>63
ではまずいつからスレ違いになったのかを説明どうぞ
今この時からなら47が非難される謂われは無いわけで
個人的には47の吐き出しにはもっと適切なスレはあると思うけどここがスレ違いというわけでもないと思ったよ
試しにここの初代スレを途中まで読んだら47に似た書き込みがあったけどスレ違いとは言われていなかった
66単一:2009/09/08(火) 18:35:31 ID:Bde04NMJ0
>まああれだろ、総受ならともかく総受『派』というのはまずいってことだろ
この一行では説明ついてませんかね
「総受けうぜぇぇぇぇ!」との主張と
「総受け好きな人が嫌!!!!」の主張はイコールではないのです
67単一:2009/09/08(火) 18:41:06 ID:9nKpQsJbO
それは分かってる
後者の愚痴もあったってことね
68単一:2009/09/08(火) 18:45:09 ID:Bde04NMJ0
ログ見てないから67の言うのがどんな流れか知らんけど
折角の単一同士、あんまり目くじら立てるのも嫌だとスルーしたとは思わないのか
注意する時もあればスルーされもする、2なんてそんなもん
きっちりかっちりルールに書かれてないのに自分だけが注意されて嫌だと思うなら覗くの止めたら
69単一:2009/09/08(火) 18:49:40 ID:a/Tr6YIr0
B受スレでのAB以外のB受も話題が無理無理無理
関係的にCBとかDBとかありえないだろw
70単一:2009/09/08(火) 18:52:46 ID:/oOyflaQ0
>>67
スレが立った当初は単一ならではの愚痴はなんでもあり
総受け批判でも嗜好批判でも何でもござれで吐き出されてたのが、
単一しかいないはずのスレを雑食の人が見て
これだから単一は〜だのなんだの降臨したり絡みスレに書き込む
→ある程度雑食の人にも配慮した愚痴を吐きましょう、
に変化していった

と適当にエスパー
71単一:2009/09/08(火) 19:10:03 ID:K3HoobSp0
>>47
現時点で注意されるほどだとは思わないが
危険な流れになりかねない書き込みだとは思う
スレタイ通り、愚痴に思えるし

これを機会に他の嗜好への批判ととられかねないものは
控えるとかいうルールにするのがいいのかな
72単一:2009/09/08(火) 19:10:11 ID:3uZoTdevO
B受けサイトさんで自カプABものを読んで、すごく萌えたから拍手押したんだけど、
お礼としていきなりCAのエロ絵がどーんと出てきて泣いた…orz
もう意味がわからない。なんでCA?脈絡なさすぎだろちくしょー
CAを扱ってるなんて注意書きのどこにも書いてなかったのに
ああもう記憶から消し去りたい……orz
73単一:2009/09/08(火) 19:55:22 ID:BYCBYnz10
>>47の書き込みがどうとかいうより
ID:9nKpQsJbOがこんなに粘着する意味がわからない
普通に気持ち悪いよ
>>47とは別人といいながら延々と>>47の書き込みにこだわるし
74単一:2009/09/08(火) 21:02:40 ID:Jzc/6+xm0
IE 厨自重
75単一:2009/09/08(火) 21:10:47 ID:OZJAkNK30
>>72
かわいそうに・・・CAでしかもエロ絵だなんて
しかも注意書きなしとな 典型的な雑食さんなんだろうね
いつまたCAが飛び出してくるかわからないから
精神的にくるならもう行かないほうがいいかもなあ
自分ももっとサイト回りたいけどこういうのが怖いからあまり出てない
76単一:2009/09/08(火) 21:12:59 ID:LYihJubo0
>>72

自分もABサイトさんで萌えたから拍手したら
B×にょたA小説が出てきて驚いて窓閉じたことあるから気持ち分かるよ
作品だったら表記見て避けられるんだけど拍手だと難しいね
77単一:2009/09/08(火) 21:18:40 ID:082SkVmZ0
本命単一厨って言葉を見たんだけど、どういう意味だろう?
まあ厨がついてる時点であまりいい意味じゃないだろうけど
78単一:2009/09/08(火) 21:20:30 ID:OZJAkNK30
拍手で地雷だなんてなんていう精神的ブラクラw
79単一:2009/09/08(火) 21:29:12 ID:V4XrUWPY0
>>77
例えばA×Bだけが好き、AとBが絡む他カプも無理なら
C×Dや他キャラのカプにも興味なくてひたすらA×Bのみです! て感じじゃね
「厨」てのは最近「至上主義」とか「○○バカ(親ばかみたいなあれ)」みたく
それがすごく好きなんです、て主張代わりに軽く使われてるイメージ
80単一 77:2009/09/08(火) 21:38:50 ID:082SkVmZ0
>>79
なるほどありがとう
単一でもABとCDなど複数カプの人じゃなくて
ABのみってことかな
自分がそうなので悪い意味じゃないことを願っとくw
(通りすがりに見ただけで自分が言われたわけではないけど)
81単一:2009/09/09(水) 00:21:53 ID:9RBz0Dcq0
ABしか語ってないサイトさんの日記に観閲者からのコメがあったんだが
それが見事なまでにABじゃない、私にとっての最大地雷カプ萌えコメだった
管理人さんの日記のすぐ下に隠さず置いてあるもんだから回避しようがないし
82単一:2009/09/09(水) 00:34:55 ID:rqNvDq2U0
まさかオクの取引ナビの入力可能文字数の数字で地雷を見るとは思わなかったw
83単一:2009/09/09(水) 00:38:15 ID:dc5vKUGr0
>>81
サイト主さんがその地雷カプの話に乗らない事を祈っておくよ…
ABオンリーサイトでCB(地雷カプ)もいいですよね!と書かれた時のあのダメージ半端ない
中には閲覧者に気を使ってそう書く人もいるみたいだけど
84名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/09(水) 01:03:50 ID:rqNvDq2U0
そういえば通ってたAB単一サイトさんが日記で
ABもBAもあまり変わらないような気がしますがBAは描かない様にするって
いってたもんで気になってBAも大丈夫なんですかって※したら
全然大丈夫です!機会あればやってみたいって返された

今まで有難うございました
もう通いませんさようなら

いくら描かなくても脳内は全然OKなのも自分には無理だ
85単一:2009/09/09(水) 01:16:42 ID:NIuWxYRP0
自ら藪を突付いておいてその言い草…
86単一:2009/09/09(水) 01:35:21 ID:UP0201up0
うちのサイト逆カプ好きからの被リンク多くて
逆カプの人が覗いてるのわかってるから
波風立てたくないし>>84みたいな質問前された時
地雷だけど「読める」って言った覚えが…

その管理人さんもそれ本音だったのかな?
「BAも大丈夫なんですか」なんて言われたら
BA好きの人からの質問と思いそうだし
87単一:2009/09/09(水) 01:40:50 ID:PU2U140z0
>>84
>BAも大丈夫なんですかって※したら
BAも大丈夫なら描いてほしいな!って望まれてると思われたのかもな
描かない様にするって言っておきながら機会があればやってみたいってことは
需要があれば描いてもいいかな〜と思ってて
あなたみたいのが釣れるのを待ってたとか

下手に突付かなきゃそれで終わってたかもしれないのに…
描かなくても他カプおkなのは嫌ってのは分かるけど

>>86
逆カプに波風立てないようにするつもりが
単一に引かれてるかもしれないぞ
自分だったら「すみませんがABしか興味ないです」って答える
BAは嫌いですとか余計な事言わなきゃいいよ
88単一:2009/09/09(水) 02:02:10 ID:mKHtu3b9O
でもつついて確かめたくなる気持ち分かる
疑惑を持ち続けてると、そこの作品が素直に楽しめなくなるから
いっそ聞いてすっきりした方が気が楽だ
89名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/09(水) 02:03:38 ID:rqNvDq2U0
>>86>>87
やっぱ少なくともBA好きだと思われてるかもしれないよね
BAも好きなんですか!?ショックです・・・って※送れば良かったのか
別ジャンルのサイトさんでそんな※してる人いたなあ
管理人さんはなんかすみません・・・みたいな風だった
まあABもBAもそんなに変わらんですって言ってる時点でかなりショックだった
※して踏ん切りがついたっていうか


とりあえず地雷サイトはセキュリティソフトで有害サイトに設定したら大分楽になった
90単一:2009/09/09(水) 02:10:02 ID:SWjjHZOP0
単一者ってそのカプのコア層だから、管理人にとって逃がしたくない読者ではあるはずなんだよな
熱心なコメント送ってもらえる可能性もあるし
でも逃げやすい、ちょっと気難しい閲覧者というイメージも抱かれてるのかも

単一が逃げて、雑食寄りの閲が残った方が気楽と考えるか
単一にがっつり作品を読んでほしいかで管理人が対応を選ぶのはいいけど
なにも考えないでレス返しして、残ってほしい閲が逃げるのは互いにとっての悲劇だな
91単一:2009/09/09(水) 02:23:40 ID:e2KGJRFg0
有害って…なんかすごいな

相手に※して変な期待させるのも、万が一不快な思いさせるのもいやだし
合わないかな?と感じたサイトはそのままサヨナラするだけだ

>>90
単一者、雑食者、とか管理人は分けて考えて「こっちは逃したくない」とか考えるものかな?
単一者だけじゃなく雑食者だってがっつり作品読んでくれるかもしれないし
嗜好問わず普通の閲覧者なら歓迎しますって所が多そう
単一サイトの管理人やってる自分からしたら、単一さんぜひ来てくれ!とは思うが
92単一:2009/09/09(水) 02:47:13 ID:PU2U140z0
まあ単一でも雑食でもコアな人もいればライトな閲覧もいるだろう

しかし有害サイトすげえwwwと思ったが
子供にアダルトサイト見せないようにするみたいに、地雷サイト登録も悪くないかも
バナー変更して幸に上がってて「ここ前も見たorz」ってのがなくなるかもしれん
93単一:2009/09/09(水) 04:46:37 ID:ZKlkag3v0
>>90
普通は一読者のカプ嗜好までいちいち気にしないのが一般的だと思う

ただ、交流するとなると嗜好や傾向の近い人の方が楽だろうけど
94単一:2009/09/09(水) 04:48:55 ID:thPinyGG0
管理者側としては日記の一言一言にいちいち勘繰っては返答しにくい凸してくる
自称コア層は逃げてくれて結構って思ってるんじゃないかな
単一とか雑食とか気難しいとか以前の問題だよこれは('A`)
95単一:2009/09/09(水) 09:13:57 ID:PgVf03qI0
単一雑食に関わらず
>BAも好きなんですか!?ショックです・・・
こんなコメ送られたって「知らんがな」としか返しようがないがな

>>94
同意
96単一:2009/09/09(水) 10:00:01 ID:ieB69Nfo0
>>84
ABもBAもあまり変わらないような気がしますがBAは描かない様にするって

この時点で自分にとってはもう駄目なんで、黙ってブクマ外すな
そもそも、コンタクトとるときは、好意的な感想送るときだけだし
後は黙って見てるか、黙って通わなくなるか
97単一:2009/09/09(水) 13:29:16 ID:MAH9UIDU0
自ジャンルは雑食が多い。
マイナージャンルでサイト数も少ないせいか単一サイトはうちだけ。
ちょっと疲れていたし寂しかった。

最近新規参入してうちによく※をくれる人のサイトに行ったら見事に単一。
AB一色。日記も全部AB。ABしかやってなくてリバも別カプもやる不安のないサイトが
こんなにも安心できて心地いいとは思わなかった。
よく単一嗜好らしい人から「このサイトに来るとホッとします」という※をもらうけど、
その気持ちがよくわかった。本当にホッとする。
98単一:2009/09/09(水) 15:25:31 ID:+pirUya10
よかったな、何か羨ましい
99単一:2009/09/09(水) 19:26:07 ID:qVdhIXNp0
単一サイトって本当にホッとするよね
地雷を踏んだりストレスが溜まると必ず、すぐに行く
そしてABを眺めたり読んだりして落ち着ついて改めてAB大好き!となる

最近、別ジャンルでもまた単一で好きになったカプがあって
いろいろサイトめぐりとかしているんだけど
単一の人が多くてしかも単一宣言らしき記述がabout等にあって嬉しい
もう1つのジャンルでもこのくらい単一があればなあ
原作の展開から考えても無理な話でこちらはツライ
100単一:2009/09/10(木) 00:33:39 ID:81YgYnPR0
今まで自分そこまで単一単一してない方かなーROMだし、と思ってたけど
pixiv見に行こうとする時の楽しみだけど憂鬱で仕方ない、って感じが
どうやら単一心から発してるものだとようやく気付いた

無事自CPだけ見て帰ってこれた日は幸せ、
好きな絵描きさんのブックマークから地雷CP見つけちゃった日にはそれこそウキョーってなる…
pixivってむちゃくちゃ単一の心臓に悪いツールだったんだなあw
101単一:2009/09/10(木) 00:53:08 ID:BfO4mwCS0
前スレの自分の書き込みがヲチスレに晒されててorz
余計にAB以外無理になってしまった
どこまで人を傷つければ気がすむんだろう…
AB好きの気持ちを分かろうともしないで、上から目線で酷い
もう誰も信じられない
102単一:2009/09/10(木) 01:13:55 ID:OdFvY5EYO
ヲチスレなんぞわざわざ見に行くならそら自己責任だな>>101
愚痴としてもスレ違い。
103単一:2009/09/10(木) 01:32:34 ID:qYjpBKby0
とりあえずここでヲチされてたって嘆いても
ますますヲチャを喜ばせるだけだろうから
あまり反応しないほうが良いと思うよ
104単一:2009/09/10(木) 01:38:07 ID:BfO4mwCS0
>>102
ごめん…
どうしても耐えられなかった
いい加減自サイトにこもる頃合いなのかもしれないな…
105単一:2009/09/10(木) 01:42:29 ID:o15Cg258O
ヲチなんか見に行く時点で自分自身も立派なヲチャだと思うが
つーかここは単一について愚痴るところでヲチ被害スレじゃないよ
106単一:2009/09/10(木) 02:37:11 ID:ZVUzwdh30
大好きで通ってるAB中心サイトさんの拍手絵がCとAの肉体関係を匂わせてるものだった
個別の作品だったらCA要素ありの表記で避けられたのになんで拍手にそれを持ってくるかな…
ただでさえ自カプはマイナーでサイトも本も少ない、おまけにリバ率高くて心が折れそうなのに
キャラやカプの関係性が自分の解釈と近い数少ない人なだけに残念だった
完全なAB単一ともなると世界に自分たった一人しかいないような気がしてきたよ
107単一:2009/09/10(木) 17:32:44 ID:xoDkc+5CO
このスレはいいな。癒される
自分も吐き出し。

オフで今はオンリーワンの自カプA×B
オンでA×B単一サイトはほぼ皆無で、大概は雑食
Aは受としての人気が圧倒的に高く、Cとは幼なじみ
Bはジャンル内最大カプの攻キャラ
AとBとCは同じ組織の人間

A絡みで一番多いのはC×A
同じ組織中心のサークル・サイトでも、A受を取り扱っていない所は〇〇(組織名)サークル・サイトとは認めない
という掟めいたものがあり地味にキツい
イベントで隣に配置されようがスルー
先日コミケに一般参加したらしいCAサイトのレポでは「やっぱり〇〇(組織名)サークル無かった。みんな書こうよw」と書かれていた
その日自分ばっちりサークル参加してたよorz

一度だけ同カプのサークルがおられて喜んでいたら、そこが実際発行した本はD×A&E×A←Bだった
買えなかった

もうすぐ開催のオンリーでは、C×Aのアンソロが発行される
落日ジャンルの為か、イベントではほぼ必ずC×AはA×Bの隣になる
自分も同オンリーに申し込んだ
たぶんまた隣か良くて近所になるんだと思う

それでもA×Bだけが好きなんだからしょうがない
二人がお互い他のキャラと…なんて世界は無理
リバも無理

原稿頑張る
108単一:2009/09/10(木) 22:15:19 ID:hyfVpVMn0
>101>104
>どこまで人を傷つければ気がすむんだろう…
そりゃあんたがカプを特定されるような書き方してたからだろ。自業自得
もう二度とここに来なくていいよ

>107
マイナーでもいいじゃない。そのうち107に影響されて同志が増えるかもよ
原稿がんばれ

自ジャンルはカプが少ないせいで、A×BとC×B、もしくはA×BとA×Dのような
攻め違い、受け違いの争いは殆どないんだが
反面、リバ常套の雰囲気がジャンル全体にある
「リバ大好き!」って言っておかないと異端者のような感じ
字面でB×Aを見るのも嫌なくらい逆は苦手だからちょっと今の状態がきつい
つか「精神的B×Aの肉体的A×B」と言う人が圧倒的に多いんだが、それは本当にリバなんだろうか
攻めが受けを溺愛しているだけじゃなく、ちゃんと受けからも攻めに矢印出てるのを表したいのなら
単純にA←Bって表記すればいいのにと思った
109単一:2009/09/10(木) 23:31:11 ID:q56ODuL60
>精神的B×Aの肉体的A×B
うんこれはリバじゃないよね

うちの作風も同じような感じだから
ABサイトだけどA←B寄りって説明入れてる
でもそれを見てBAもいける、もしくはBAとして
うちの作品見る人がいてすごく嫌…

受けから攻めに矢印出てるのはそんなにおかしいのか
ノマカプだって少女漫画だって女→男の作品山ほどあるだろうに
不思議でならない…
110単一:2009/09/11(金) 00:07:22 ID:cr7SQ1pr0
受けから矢印出てるのおかしくなんかないよー、自分も大好きだ
攻めから矢印出てるのも互いに矢印出してるのもどれも好き

A←Bだと明記してる人に自分の攻め受け基準で判断して
BAもいけるんだ、BAとしても読めると思われるのは困るね
A←Bだから良いと思ってるんであって、ひっくり返っちゃったらそれは違うんだよ
111単一:2009/09/11(金) 00:59:14 ID:XBQgqNXi0
自分は矢印が右向いてないと何かしっくりこないからB→Aと表記するけど
頭固すぎて悲しくなってくるくらいA×B単一だ
でも受けの思いの方が強い=精神的B×Aになる意味が分からない
襲い受けとか表記は色々あるだろうし、第一思いの強い方が攻めなんて誰が決めたんだ
受けは愛されるもの、というイメージ強いのは分かるけど攻めが愛されててもいいじゃないか
というかAに愛されてるBとBに愛されてるAが好きなだけなんだけどなあ
112単一:2009/09/11(金) 01:02:21 ID:UUHJHY4L0
全然関係ないけどリバにするんならいっそA+BとかA&Bにすればええんにw
113単一:2009/09/11(金) 01:08:56 ID:IE45ucGp0
そいや自分もABサイトなのにBからAへの矢印のが強すぎたためか
BAですか?って聞かれたことがあるな
受けのが攻め大好き!って表面上だしまくっててもおかしくないと思うんだけどなあ
それに攻めも表面上は寡黙なだけで、ちゃんと内心では受を好きなんだし
積極性の違いなだけなんだけど…
114単一:2009/09/11(金) 01:12:51 ID:h6o/4jy/0
こういうのって感覚的なもので、あくまで個人的な感覚なんだろうけど
B→Aった表記されたら自分はB攻めA受けに見えてしまってそこには行かなくなってしまう。
自分が扱ってるA×Bも受けのBの方が矢印強いと思ってるので
A→←←Bみたいな感じだけど、それでリバとかB攻めと思われた事はないな。

あとA+BとかA&Bは恋愛フラグの立ってない親友とか、
友情以上恋愛未満の二人であってリバとは絶対思えない。
115名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/11(金) 01:15:37 ID:UUHJHY4L0
>>113
なんかちょっとでもBのAへの思いが強いとBAって思われるのがどうも・・・
マイナーのBAが好きでメジャーのABサイトに行く人は
置いてあるものがABなのに無理やりBAと思って見てる人もいるよね
116単一:2009/09/11(金) 02:45:45 ID:XBQgqNXi0
>B→Aった表記されたら自分はB攻めA受けに見えてしまってそこには行かなくなってしまう
B×Aと書いた訳でもなし、ちゃんと表記してるのに
逆カプに見られるとかどうしたらいいんだ
いつもB→A贔屓のA×Bと主張してるから逆に見られた事はないけど
一度でもそう思われた事があったとしたらちょっとへこむわ
117単一:2009/09/11(金) 08:18:48 ID:30Caooaj0
>>116
>一度でもそう思われた事があったとしたらちょっとへこむわ

自分、>>114とは別人だけどB→A表記はパッと見にB攻めA受けに見えるんで、一度じゃ済まないと思うぞ…
B→A贔屓のA×Bまでよく読んで、ああこの人は思いを寄せる側は左表記するんだなって気付くけど
キャラの位置が入れ換わるから一瞬目が泳ぐ感じになる

気の短い人がUターンしないようにA×Bを目立つように書いてB→Aは補足的に目に入るくらいがオススメ
要らん世話かもしれないけど
118単一:2009/09/11(金) 08:23:19 ID:DiUYsEHG0
>>116
カプ表記で、左側に攻め、右側に受け、そういった固定観念がちょっとあるから
B→Aだと攻め→受けと捉えられがちなんじゃないかな
>>117の言うとおり、A×Bを前面に出して捕捉で受け→攻めですと書くのが良いかもね
119単一:2009/09/11(金) 09:04:15 ID:+p8ouWGe0
どがつくくらいの最愛マイナーカプAB
Bはカプ人気はないけど受けになるなら総受け
Aはブサキャラ扱いされたりと中で死んだりするから扱いにくい
そこにちょっと前から単一神があらわれた
コメディもシリアスもエロもものすごい上手い 萌える どこ見てもABパラダイス

だけどジャンルには特殊な設定があって
Bには精神の分身みたいなのがいて(B')神はAB'も書くんだ
あと話の流れでBは別のはなしで脇役で出てきてすぐ死ぬんだけど(B'')
神はAB''も書くんだ
どっちも上手いし萌えるしB'もB''もBなんだけどもやもやする
120儀明日:2009/09/11(金) 10:01:13 ID:oMrR0HU80
>>116
B→A(A×B)だと「基本的にはB片思いのB×Aだけど
A×B描写が時々あります」という風に感じる
A×B(B→A)だと「基本的にはA×Bだけど
B×A表現を含むB片思い描写が時々あります」という風に感じる

近頃はA×Bを略してABと表記するところが多いから
攻めを「左側」受けを「右側」って言う人までいる
どうしても「名前が並んでいる場合、攻めが先で受けが後」と見えてしまう
それほど少数派の意見でもないと思うよ
普通にA×B(A←B)とした方が誤解が少なくて良くないか?
121単一:2009/09/11(金) 10:02:26 ID:oMrR0HU80
↑名前欄ごめん…
122単一:2009/09/11(金) 10:45:33 ID:+8RRfCEB0
吐き出し
自分のジャンルはキャラが沢山いて色んなカプ扱ってる人が多い。
A×B好きな人と交流したり仲良くなりたいって思うんだけど
A×B好きは高確率でC×D(地雷)も取り扱ってる…サムネで見るのすら耐えられないくらい苦手
しかもC×Dは流行カプで頻繁に目に入ってくる

地雷踏むの嫌だし、一人で引きこもるしかないのか…
123単一:2009/09/11(金) 11:03:23 ID:jsBYe5cMO
自カプはいつも受けから攻めに矢印でまくりだけど
A←←←Bとか表記してるなぁ
124単一:2009/09/11(金) 12:18:16 ID:30Caooaj0
>>119
自ジャンルの状態そっくり
こっちの場合Aにも精神の分身A’がいてA’B'みたいなのもあるけどなー
そっちの例だとAB'はたしかにモヤッとするけどAB''はABなのでは?
まあAが原作で死亡で、AB''は生存パラレルでないと不可能とかなら苦手な人はいるよね…
125単一119:2009/09/11(金) 19:54:13 ID:+p8ouWGe0
>>124
同ジャンルかな
A'B'ももちろんある

あともやもやしているのはAが生存しているパラレルでBと暮らしてるのが前提で
別次元のB''とBがいない間に会う話で
Bが浮気されているみたいでショックなんだ
B''もBも同じことなのかもしれないけど納得いかないんだ

神だから見るけどそこだけどうにかならないかな・・と思ってしまう
126単一:2009/09/11(金) 20:50:36 ID:OBY1ol350
よく分からんがBじゃなくてちゃんと別キャラだって注意書きしてくれてるんでしょ
そうと分かった上で読んでおいて文句つけるとか筋違いじゃないの
神は萌え製造機じゃないぞ
127単一:2009/09/11(金) 22:12:50 ID:TR9b4wdd0
>>125
浮気されてるみたいで嫌という気持ちはわかるな
別人格、分身とってパターンは何度か見たことあるけど
同じような感じで、自分は受け付けなかった

例えばAがその場でこどもになったり大人になって、Bとってパターンはいいんだけど
過去にいったり未来にいったりして、過去や未来のBとってのも受け付けない
不愉快になってしまう
128単一:2009/09/11(金) 23:45:27 ID:DVOEsnw00
AB至上主義のうちのサイトにリンクを貼ってくれる人に
CAサイト率が高いのが悩み。
何でだろう…別にAを可愛く描いてるとかはない。
むしろBをちょっと女の子っぽい見た目で描いてるぐらいだし
Aは感想でかっこいいです(外見が)とも言ってもらえる。
なぜだ!うちの攻めAを受けにしてるCAは地雷カプなんだよ!
見たくもないぐらい嫌いっていうか駄目なんだよ!!
129単一:2009/09/12(土) 10:38:20 ID:K+QvexYJ0
あるある
そういう愚痴言うと、リンクフリーにしておくからだよ、同カプ以外禁止とでも書いとけよってよく返されるけど
貼ってくれたところが予想外のカプサイトさんばかりだと正直、不思議だね
うちもマイ攻めを受けにしてるサイトからばかりリンクされてる
描き方の傾向は>>128と同じで受けを女の子っぽく描いてる感じなんだけどな
強いて言えば攻めがネタキャラとして単品で活躍するギャグを置いてるのが理由かな
130単一:2009/09/12(土) 10:47:08 ID:Sq8X7ODG0
解除希望のメールをしたら案外あっさりはずしてくれるものだよ。
言いづらいなら、リンクされた後でも同カプ以外ご遠慮くださいと書けばどうだろう。
131単一:2009/09/12(土) 10:52:27 ID:h8Qk5/580
>>129
わかるなー。同人サイト以外ご遠慮くださいぐらいなら書けても
同カプ以外禁止なんて普通書きづらいよね…。
うちも攻めを受けにしてるサイトから貼られる確率が高いんだけど
>>129と同じく攻めをギャグっていうか、
馬鹿キャラっぽく描いてる傾向にある(自分のサイトのことね)
そういう攻めが好きで貼ってるんだろうか?
132単一:2009/09/12(土) 11:35:20 ID:5ZqT8kiHO
カプが違っても、おもしろい・上手いと思えばリンク貼りたい層っているよ

自分も自カプとキャラ被りがない、まったく関係ないカプは結構貼ってる
133単一:2009/09/12(土) 12:32:13 ID:xYNKJWHE0
地雷カプを扱ってるサイトから「リンク貼ってもいいですか?」
とサイトのアドレス付きで拍手で聞かれた場合、どうレスしたらいい?
そのカプが私にとって地雷だという事は向こうも分かってる。
うちはリンクフリーで報告不要。
既に逆カプや他の地雷取り扱いサイトさんからリンク貼られてるのは
分かってるけど、報告された事はなかったので特に何も言ってない状態。
134単一:2009/09/12(土) 12:42:01 ID:goqFjC2W0
「報告ありがとうございます、うちは記述の通りリンクフリーですので^^」

って感じでさらっと返しておけばいいのでは?
わざわざ相手のサイトの内容について触れることはしないほうがいい
135単一:2009/09/12(土) 12:57:13 ID:HKMduQ880
こっそリンクも嫌だと言う人いるけど相互してくれとかお願いされたならともかく
単に貼ってるだけならスルーすればいいじゃない
それが嫌ならカプの傾向同じサイト以外貼るなくらいすぐ書けるんだからそうすればいいのに
自分は何もしないで相手の行動にばかりケチつけるのも何だかね
136単一:2009/09/12(土) 13:02:08 ID:7TtmxjHr0
>>135
建前と本音ってものがあるでしょうよ。
だから直接相手にはケチつけずにここで愚痴ってるんじゃないの?
そのためのスレなんでしょ?
137単一:2009/09/12(土) 17:27:12 ID:vUGw28ZL0
>>128
ていうか、受けって可愛くなきゃいかんの?
そもそもCAの人達って(CA以外受け付けないような)単一なのだろうかという疑問が。
単にABも好きとか、かっこいいAやかわいいBが好きな人が
CAに多いというだけなのでは。
138単一:2009/09/12(土) 17:35:16 ID:HkpVd1L80
そうそうみんな頭ではわかってるんだよ
自分でリンクフリーと書いといて何様だよと思いつつ
わくわくしてこっそリンク先飛んで
また逆カプ(地雷)サイトだった時の脱力感…

しかも逆カプサイトのバナーと入り乱れで貼られてると
せめてカプ名は表記してくれーってなる
139単一:2009/09/12(土) 17:51:20 ID:exYq2qco0
>>137
単一者としてはそういうリバOKとか
自サイトの受けキャラを攻めにしてるところに
平気でリンクできるっていうのが想像できないんでしょ
だからなんでだろって思うんじゃない?
140単一:2009/09/12(土) 17:51:47 ID:eBRjRyxg0
こっそリンクされるだけで嬉しいから何のサイトだろうと関係ないや、て人には分からん愚痴か
閲覧者からの反応がほとんど無いサイトだけに
こっそリンクされると自分の作品が誰かにウケたんだって分かって素直に喜ぶよ
相互を望まれた訳でもないし、リンクされたからってそこを覗かなきゃいけない必要もないし
逆カプサイトとして紹介されてる訳でもないからな
141単一:2009/09/12(土) 22:16:16 ID:+Lga+jBe0
自分もリンクしてくれるんならどんなサイトからでも嬉しい
ただ報告されて見に行ったり解析で気付いて見たりした時
逆カプだったりすると一瞬う…っと思うがw
それでも張ってくれた嬉しさ>>>逆カプ だな自分は
142単一:2009/09/14(月) 02:49:30 ID:mphuAhw8O
最後の単一神がリバの世界へ旅立たれた
自分の中で何かが折れた
143単一:2009/09/14(月) 08:22:12 ID:KO64JVGE0
そんな時だからこそ141が単一サイトを立ち上げるんだ
144単一:2009/09/14(月) 08:23:57 ID:KO64JVGE0
ごめん>>142と間違えた
単一サイトが一つでも増えるなら嬉しい限りなんだけどね
自カプオンリーの幸を巡っても単一サイトは半分もない不思議にぶち当たって
自分もちょっとくじけそうだよ
145単一:2009/09/14(月) 10:54:03 ID:flImS93N0
信じられるのは自分だけ
146単一:2009/09/15(火) 13:26:54 ID:KHeor8sFO
自分より人気の対抗カプにリンク貼られてたらきついかもなぁ
147単一:2009/09/16(水) 00:25:50 ID:fS6o43Cg0
うっかりジャンルスレを覗いたら逆カプで盛り上がってた
自分はAB燃料ktkrと萌えまくった場面が、あれはBAだよね!と盛り上がってて、
そうかBAなのか…とそういう解釈しようとしたけど無理だった、
へこみにへこみまくった後、反動で自カプ萌えに火がついた
やっぱりAB単一固定な自分を思い知らされた
何がなんでも自カプ書きまくるよ、サイト続けるよ…!
148単一:2009/09/16(水) 20:35:19 ID://Ojgs830
攻めA至上主義でAB単一なんだけど、いくらA至上主義でもA受けの人とは話が合わない
AにはBしかありえないと思うんだよなー
149単一:2009/09/16(水) 22:56:25 ID:cVCHHPJY0
>>148
凄くわかる…
A至上だからといってA受けの人にさも仲間のように話振られても困るというか迷惑
放っておいてほしい。A至上=A受派だと勝手に思われるのが嫌だ
AはBの婿でBはAの嫁という考えなのに。AにはBしかありえないし方向も固定だ
150単一:2009/09/17(木) 08:34:03 ID:RUOnr20BO
攻Aが一番好きなんだけど、Aのキャラスレ微妙に居づらい
やっぱA受の人が多いのかな〜
成人男なのにスレタイがカワイイだからか?

前ハマってたキャラのスレはA格好イイの夢層も
A攻層、A受層、同人しない一般層もいれた空気だったんだけど
151単一:2009/09/17(木) 15:12:07 ID:ej4cXKBO0
キャラスレの「○○カワイイ」(アホカワイイとかエロカワイイとか)はお約束じゃね?
A好き=受けになるのが相変わらずよく分からない
好きなキャラが皆に愛されてると嬉しいってやつなんかな?
自分も攻めAスキーのA×BなんだがこのカプはB好きのB総受け思考の人多くてマジで辛い
A×B単一なんですって人でもBは総愛され思考がデフォすぎて無自覚ってきついよねとつくづく思ったよ
皆にもてなくてもいい、Aに愛されてるBが見たいです
152単一:2009/09/17(木) 15:29:03 ID:AjRoYQtt0
>>148
すごくわかる…
同じようにA大好きといっても基準が攻か受かでまったく違ってくる
話が合わないのはもちろんジャンルすら違う感覚だ
153単一:2009/09/17(木) 16:51:06 ID:NzM0m/hh0
自分はAもBも同じくらい好きで単一やってる。
むしろ単体だったらAでもBでもないキャラが好き。
AとBは二人でひとつというか、ABというカップリングだから好き。
完全固定AB単一スキーだから、リバもA絡みB絡みの他カプにも全く興味がない。

でも確かにA好きのABとB好きのABって似て非なるものだよなーと思ったりもする。
うちはそれが当てはまらないのか、A好きな人もB好きな人も遊びに来て
AやBについて熱く語ってくれるが、勢いでA総攻めだのB総受けの話までされて困る事もある。

サイトでも日記でもABチャットでもABは同等に好きって言ってるんだけど、
うまく理解されないようで「そうは言ってもAとBのどっちが好きなの?
あなたのカプの書き方を見ると…なんとなくB好き(もしくはA好き)って感じだよね」
とか勝手に決め付けられるのがちょっと困る。
154単一:2009/09/18(金) 08:51:06 ID:lRDtD06f0
自カプABは2人が絡むカプの中では最大で、逆も多いけど住み分けはきちんとしてて
一見居心地のいい環境なんだけど
ABで単一をうたうサイトにかぎって
Bの過去捏造で多数のオリキャラと付き合わせてるのはなぜなんだ
原作の他キャラと絡ませていない=他キャラを当て馬、棒扱いなど失礼なことしないのが単一って解釈が
自ジャンルではわりとあるようで戸惑ってしまう
ちょっとこの板じゃ言えない展開も多くて泣きそうになるよ

BスキーのABサイトほどそういう傾向だと気付いたから避けることにしたが
AスキーのABサイトさんはカプ色薄い健全傾向で、自分の方が避けられてる始末
155単一:2009/09/18(金) 15:02:56 ID:zKct1+dm0
名無しキャラと過去お付き合いのある捏造は苦手な人多いのかな
自カプはいい年した社会人のおっさん同士なので
まったくないのも変かと思って書く事があるから、ちょっと気になる
156単一:2009/09/18(金) 15:15:40 ID:IkcjkAAZ0
>>155
名無しの人とのカプ(当て馬含む)や、まるでメインキャラのように
カプに絡んできたり喧嘩した二人を仲直りさせたりとかじゃなくて
単に一緒に飲みに行きました、休みの日にちょっと会いに行きました(詳しい描写はなしで)
会社の同僚で一緒に残業しましたとかなら別にいいんじゃないかと思う。

むしろ社会人なら人付き合いはあって当然だろうから、自分は嫌だとは思わない。
でもその名無しキャラにキャラ設定が細かくあって、そのキャラなしでは
ストーリーが回らないとかカプの進展が望めないほどのめりこむキャラだったら
一種のドリーム小説に見えるので(ごめん。あくまで個人的偏見だ)ちょっと嫌だと感じるな。
157単一:2009/09/18(金) 15:33:59 ID:s6XYFlSZ0
自分はオリキャラの当て馬とか平気だけどな
むしろ作中のキャラ当て馬にされるよりそっちのがいい
158単一:2009/09/18(金) 16:11:17 ID:Qd9ttpOl0
単一以外の好みもあるからなあ
例えば三角関係苦手とかハーレム苦手とか近親もの苦手とか
単一の趣味になる前から、過去設定のあるカプは苦手だったんで
単一だからってことじゃないと思う
159154:2009/09/18(金) 19:36:27 ID:lRDtD06f0
>>155
気にさせたならすまなかった
自カプも大人同士だし、程度のひどいのをぼやいただけのつもりだ

自分はオリキャラの当て馬というのが地雷なだけかもしれない
原作キャラの当て馬なら、読んで不快にになったとしても、作者はその当て馬キャラにも萌えて書いてるのかもしれないから
他人の萌えを否定しちゃ駄目だとまだ理性で抑え込めるんだが
わざわざオリキャラまで出してがっつり絡ませるの見ると、
他に絡ませたい萌えキャラがいないんなら2人の世界でいいじゃん、なんでそれをやる?って理不尽というのか
ドリ臭とは違うと思うんだけど…
通りすがりに足を踏まれるんじゃなく、わざわざ戻ってきて踏まれたくらいのムカツキを感じるんだ
160単一:2009/09/18(金) 19:43:37 ID:fhaztFOw0
>>159
>他に絡ませたい萌えキャラがいないんなら2人の世界でいいじゃん

これは見解の相違でしょ?
作中のキャラに愛があってどれを当て馬にしても辛いから
オリキャラに憎まれ役担当って場合もあるんじゃないの?
実際>>157みたいにオリキャラ当て馬にしてくれた方が安心て人もいるし
161単一:2009/09/18(金) 20:01:59 ID:lRDtD06f0
>>160
そうそう見解の相違の部分
オリキャラ当て馬平気派の>>157を見て、なるほどと思ったから
こういうタイプもいるんだって一度気持ちを説明しときたくなった
162単体:2009/09/18(金) 23:35:28 ID:qr1m62rX0
>>150
バレバレなのやめてよ…自分は
彼が攻とか気持ち悪くて吐き気がするんだよ
成人男性だろうと、作中で明らかに可愛いタイプとして描かれてるでしょ
あれだけ童顔貧弱なんだから。
163単一:2009/09/18(金) 23:40:58 ID:yjvqQa5L0
自分は当て馬にするしないに関わらず過去の関係イラネ派
いい年したオッサンで、さすがに童貞はねーよwwwと思うようなキャラでも
別に過去何人と付き合ったとか過去の人と比べて今の恋人がどうこうだのの話はいらない
作者がそう思っていても表に出さないで欲しい
見たいのはABだけだから
過去でも未来でも名前がなくてもAやBに×の意味では絡まないで欲しい
と思ってしまう
164単一:2009/09/19(土) 00:30:47 ID:lk34DxGRO
>>162
どんだけ思いこみ激しいの…
キャラスレのスレタイにカワイイが入ってる
成人男性キャラがこの世に一人しかいないとでも?
165単一:2009/09/19(土) 00:39:52 ID:uXK5fThL0
つーか
>>150の書き込みだけで特定できたっぽい>>162が凄え
166単一:2009/09/19(土) 01:28:26 ID:buJ1L164O
>>162
150だけど、自カプの攻Aは貧弱じゃないし童顔でもないから違うと思う

だからといって個人的に可愛い攻め、貧弱攻めを否定するつもりもありません
167単一:2009/09/19(土) 18:40:58 ID:lk34DxGRO
>>162は釣りじゃないの
168単一:2009/09/21(月) 13:59:27 ID:KXjasJldO
最近のジャンルアンソロはカプ別に売り出してくれてるから
安心して楽しめる。
単一者には嬉しい限りだ。

でも、同人作家の個人アンソロは
大体は一カプのみか、ちゃんと明記して総受かなのに、
たまに騙しうちのようにABの中にCAを混ぜてるようなことがあって涙目。
ちゃんとカプ明記して欲しい… orz
169単一:2009/09/21(月) 14:05:02 ID:KXjasJldO
というか、ジャンルアンソロをカプ別にするくらいなんだから
編集も、カプが混ぜるな危険ってことは分かってそうなものなのに
なんでそんなことするんだろうか。
個人アンソロは作家買いだから、カプはどうでもいいと思われてるのだろうか。
170単一:2009/09/21(月) 15:52:18 ID:vTkdDx2YO
>>163
同意。A×B意外の要素は一切書かなくていい
注意書きも無しにAが他の女を抱いたという描写があって、萎えた事がある
171単一:2009/09/21(月) 16:00:15 ID:zLW3Z8ctO
個人アンソロは作家買いする人が買うからカプはどうでもいいでFA
だから自分は買わないよ
作家によってはジャンルもごちゃまぜの人いるからなー
カプ別商業アンソロが出るくらいのメジャーカプにはまってみたいもんだ
172単一:2009/09/21(月) 17:15:54 ID:jEZiDGq4P
年取るごとに酷くなってる。
中学の時は、好きなキャラ関連のカプなら受けでも攻めでもノマカプでも全部大好きだったのに
ちょっと同人から離れて帰ってきたと思ったら、好きになったキャラは受けじゃないと嫌になってしまった
で、最近は攻めが違うだけでもやもやするようになってきた。中学時代みたいに戻れたら色んなカプに萌えられるのに辛い

(好きなカプがABだとして)BがA押し倒したりしてても表記が「ABです」って書かれていれば見られる
エロは読まないから、どんなにBAっぽくても本人がABのつもりで書いているなら平気
表記が自分にとって重要すぎて自分でも笑える
173単一:2009/09/22(火) 17:51:35 ID:1hoG5KEo0
攻めA至上主義でAB単一で活動してる。
両思いがだがA←B寄りのA×Bが最大の萌え。
あるイベントでAは攻受どっちでも可というサークルさんが隣だった。
当日まったりお話してたんだがその人から
BAっぽい話を書いてみたいとい思ってるけど同思います?
と聴かれたので
「AとBがそのキャラらしくて立場が対等でのA←Bエロ無しなら読んでみたいかも」
と話しそのサークルさんは乗り気になっていた。
数日後そのサークルのサイトにいったら
それのどこがAらしいAなんだ!?と
1年間どころか一生問い詰めたくなるほど原作からかけ離れた、
Bに押し倒されてわけもわからず涙目になってる超天然乙女みたいなAがいた。
しかもこの後の展開で18禁になるとか意味不明すぎた。

その上、日記に今日お隣さんとそういう話をして〜と書かれていて、
まるでこっちがネタを振ったように見える内容だった。
同人活動10年越えだけど、これほどダメージを受けたことは
今だかつてないというほどのショックで本気で超ヘコんだ。

でも彼女が悪いんじゃない、自分が悪いんだと思った。
以後、二度と逆カプと勘違いされそうな話題は振らないと心に誓ったよ…。
174単一:2009/09/22(火) 17:58:01 ID:hvyrRNY30
ABで、Aを「美人」とか「色っぽい」とか「かわいい」と言われるのが苦手
大抵の場合、「これBAでもいいよね」って意見になるから嫌になる
数字スレ見ていると当たり前のようにAB、BA入り混じっていてもう覗くまいと思った
175単一:2009/09/22(火) 18:17:10 ID:tz81CCRD0
>>173

萌えどころが同じすぎてビビったw
そんなこと私は言わなかった、て事にしてA←BなA×Bに萌えようぜ

しかし受け→攻めの思いが強い方が好きなんていうとリバか逆に見られがちらしいから困りものだよな…
このスレでもそんな風に見える、なんて言われたしorz
AもBも可愛いと思うけどヘタレ攻めが好きな自分はAがアホ可愛いばっかり連呼してるよ
それでもA×Bしか無理なんだ、自分でも潜在的B×Aなのかと試しに見てみたんだけど
マジ泣きしそうになったので速攻で止めたよ…
176単一:2009/09/22(火) 18:34:49 ID:kQLnOgRQ0
甘え気味の受けだったら、受けのほうから「好き好き」矢印が出てても
おかしくないと思うんだけどなあ。
実際商業でも、ツン気味の攻めと甘えん坊の受けのカプなんて
たくさんあるのにどうしてリバとして受け取られるのか謎だ。
177単一:2009/09/22(火) 18:40:26 ID:MowIrxa20
抱きたいとは思っても抱いて欲しいと思う男は少数だろうから
矢印が出てる方が攻めになりがちなんだと思う
だからA←Bだとリバだと取られるんじゃね
男女カプなら女の方が好き好き!でも問題ないが
178単一:2009/09/22(火) 19:37:48 ID:nl326H4s0
>抱きたいとは思っても抱いて欲しいと思う男は少数だろうから
まずこの前提に「?」と思うんだよね、自分は
そんなこと言い出したらそもそも、惚れた男に対して
いきなり「抱きたい」って嗜好に至る男の数もそんなに多いか?って話になる
男→男で冗談めかして「抱いてくれ!」ってセリフはよく聞くけど
「抱きてえ!」ってセリフはあんまり聞かないし
ましてや801はファンタジーなんだから
「BLでは『抱いて欲しいと思う男は少数』だと思ってる人が多数派」ってだけのことで
どっちが正しいとかそういうことはないと思うんだけどな
179単一:2009/09/22(火) 19:57:28 ID:GJMjfC9r0
男が男への好意を語る時に「極論、Aさんに求められたら抱かれてもいい」って言う人
リアルでいるよな(芸能人でも言ってる人いるし)
逆に「Bさんなら抱ける」って主張してるのはまだ聞いたことない
相手が大好きだからこそ、己(の性的役割)を曲げてでも相手を立てたいとか
そういうのって不自然な感覚ではないと思う

なのになんで腐女子の間では「抱きたいのが普通」って主張が多いのだろうか
自分も攻め←受けなカプ描写好きだから、疑問だ
単一なのに攻め←受け描写だけとって「リバだろ」とか言われても凹む
180単一:2009/09/22(火) 20:08:39 ID:Xa61kgCn0
自信を持って攻受固定ですと主張しつづければいいだけだ
181単一:2009/09/23(水) 01:59:23 ID:s+loGJeU0
確かにどっちが正しいとかないと思う
でも、思いが強い方は攻めってのが多数派なのも現実だと思う

>179の前半、生を例にしてる部分だけで言うと、個人的には「抱かれてもいい」は冗談ぽいけど、
「誰々なら抱ける」はガチっぽい、冗談に聞こえないというか、洒落にならんからあんまり聞かないんだと思う
「抱かれてもいい」は結局相手がその気にならないと成立しないが、
「抱ける」方は、相手がその気じゃなくてもな所があるし、言われた方を不快にさせかねない

「抱かれてもいい」っていう言葉自体が、マジで本気だったとしても、
実際はそれくらい好きだっていう尺度を表す言葉だと自分は思ってるんだが
182単一:2009/09/23(水) 03:44:11 ID:Q5Ve5Gj/0
自分のやってるAB(数字カプ)はAもBの事が大好きで大好きでどうしようもないけど
それ以上にBがAの事を大好きでどうしようもないという事になってる。(原作準拠)
これはうちだけじゃなくてABやってる人の共通認識でもある。
A好きでもB好きでもBの方がAを好き、つまりA×BでA→←←Bみたいな表現をしてる。

ジャンル大手の人が「男同士の場合、本来肉体的に相手を受け入れるというのは
物凄い恐怖と屈辱と不安と身体的辛さがあると思う。
それでもいい、それでもこの男が好きだ。抱かれたいと思うって事は、
受けの方が攻めを好きじゃなきゃ無理だ」と言っていて、他の人はそれをどう感じたかはわからないけど
自分は物凄く納得したなぁ。

まあ「男であっても抱けるっていうくらい攻めは受けを好き」という考え方もあると思うし
ジャンル内の流行やキャラの性格や立場や諸々にもよるんだろうけど。

個人的にはお互いが同じくらい好きならいいな。
183単一:2009/09/23(水) 06:04:05 ID:iQ5bL8gKO
自カプABはA←Bがカプのテンプレになっている
自分はAとBが同じくらいお互いを想ってるのが一番好きだけど
A→Bによくありがちな攻めの変態化が大地雷だからA←Bが多いのは嬉しい
ただ書き手が高確率で逆カプかCAに浮気するのが難点だ
184単一:2009/09/23(水) 15:45:40 ID:Q5Ve5Gj/0
友達が昔ハマってたカプはA×BのA←←∞←←Bみたいな感じで
あまりにもAの事が好きすぎてBが狂ってしまって(ヤンデレではない)
「世界には自分とAしかいない。だからもう苦しい事も不安な事も何もない」と
なってしまうというのがパターンだった。
そんなBが可哀想で、「そうだよ。俺はお前だけのものだよ」みたいなのばかりだった。
(大手が流行らせたネタらしい。実際のBはAを独占しようとしたり病むような人間ではなかった)

それまでカップリング本というのを読んだ事がなかったんで、
自分は受け側の方から大量の矢印が出るのが普通だとずっと思ってたな。
そういえば攻めから矢印が出てくるカップリングってハマった事ないや。
185単一:2009/09/23(水) 15:56:26 ID:yaLoYZ/z0
ここって単一カプ者の悩み・愚痴のスレだよね?
攻め←←←受け派の悩み・愚痴スレじゃないよね?
186単一:2009/09/23(水) 16:00:19 ID:AT51qALo0
だから単一なのにリバに見られるのを愚痴ってるんじゃない
187単一:2009/09/24(木) 12:10:32 ID:ZCi4GojdO
リバに見られるのは嫌なんだが、「Aが攻でBが受だからABなんです」という主張も違う気がして上手く言えない。
むしろ「ABだからAが攻でBが受なんです」というか。先にカプありきなんだ。

自分の愚痴
値札とか表紙にABとだけ書かれていた本を買った。
巻末に2ページだけあったゲスト漫画がCBだった。(発行主の漫画にはC等他キャラは一切出てこない)
2ページだけ、後ろの方にだったから、立ち読みで見落とした自分が悪いが、
CBゲスト有りの表記がほしかったしゲストも空気を読んでほしかった。
ABを読んで満足した気持ちが不意討ちで一気にどん底だよ。
「ゲストさんからCB貰っちゃいました!素敵原稿有難う!」が最後のページ。
せめてゲストページより前にこのページを挟んでくれたらそれ以上めくらなかったのに…OTL
188単一:2009/09/24(木) 15:33:53 ID:3sWGuNBQ0
乙…だが2ページのゲスト原稿の傾向まで値札に載せろってのも無理あるしな…
もう引きこもるしかないよ
自分はもう下手にサイト巡りもしなくなったし本も買わなくなった
寂しいけど萌え補給より地雷で凹むことが多いから心の平和を取る…
189単一:2009/09/24(木) 16:42:58 ID:1+AGL/v10
>>187
>むしろ「ABだからAが攻でBが受なんです」というか。

それすごくわかる。
自分は今までキャラ単体で「このキャラは攻め、このキャラは受け」って考えた事なくて
「このAとこのBはABだな」という感じで見ちゃうから、最初からそれはもうABだ。
世の中にはB受けの人がいて、B受けの人に取っては相手はAじゃなくてもいいんだという
至極当たり前の事に気づいたのはわりと最近だった。

なんでそう考えちゃうのかわからないけど。
で、気づいてない頃は、よく「B受け好きです」っていうサイトは当然ABだと思い込んでたから
CBだったりDBだったりB総受けだったりですごくビックリしたもんだ。
自分は馬鹿だったんだなーと今では笑える。しかし人には言えない。
190単一:2009/09/26(土) 02:56:50 ID:JXZ1eEFl0
最近になって、自分はAB単一と主張していいのか悩んでいる。

妄想カプABが好きで、ABでサイト運営しているのだけれど
最近AB←C、D←A←B←D、E←A←Bにも萌え始めた。
どうやら好みが微妙に変わったみたいで、昔は"ABが好き"だったのが
今では"A←Bが好きなのでABが好き"という状態になっている。(A受けB攻めは昔から地雷)
現に、CB←A等、"A→Bの状態でBからA以外に矢印が出ている"のは軒並み地雷だけれど
A→Bさえなければ、CBもADも特に好きでもないけれど地雷でもない。
もちろん、ABがラブラブしているのが一番だけれど、Aに一方的に想いを寄せるBの切なさにも
萌えを感じるんだ。

肉体関係はAB固定だけれど、
ガチ描写がなければA←BであればA受けB攻め以外ならなんでもいける。
こんな状態なのに、AB単一と主張してよいのだろうか…?
191単一:2009/09/26(土) 03:37:28 ID:JEsKchfb0
>>190
やめてくださいお願いしますお願いします
少なくとも幸の紹介文にAB単一と書くのはやめてください
192単一:2009/09/26(土) 03:37:50 ID:3WLJe0cf0
A←BありきでCBやADもおkという限定条件付きだから何とも言えないんだけど
どちらかというと単一というより受け攻め固定派に近い気がする
とりあえずD←A←B←Dな作品を「AB単一です」と言われたら
「いや何かちがうだろ」と自分はツッコミたくなると思う
193単一:2009/09/26(土) 04:26:43 ID:5UQnNvdD0
>190
仮にD←Aで、その作品内にDが登場しなかったとしても、単一だとは思わないな。
Aから誰にも矢印がでてなくてA←Bならまだ許せるが。

昔いたジャンルが単一的に試練だった。
比率的に言えば圧倒的にABが多くてそれはラッキーだったんだが
全体的に「みんなで仲良くしましょー、慣れ合いきゃっきゃしましょー」な雰囲気で
大変結構なんだが、心の広いことにCAとかDBとか他カプの人にまでそれが適用されるんだ。
ABサイトで絵チャ中にCAの人が入ってきたら
みんなでCAの話につきあってあげる。管理人さんから注意もなし。
「ええ、そうですよね!CAも全然ありですよ!」「うわー、DBもおいしいですねえ!」
お願いされたら委託もしてあげる。「○○さんの素敵なCA本をお預かりします!」って堂々と告知。
本が無事完売するよう、特別ページも作ってみんなで一斉にリンクを張ってあげる。
その割にそのCAやDBに移ったり本を作ることは全くなかったんだけど。
なんというか、優しさに包まれたジャンルだった。
194単一:2009/09/26(土) 07:03:02 ID:7409uCsz0
「単一
195単一:2009/09/26(土) 08:10:18 ID:rhEtCT600
194はどうしたw
196単一:2009/09/26(土) 09:00:21 ID:1OFXBLJlO
吐き出し

ABオンリーアンソロが出てwktkしてたら地雷が埋め込んであった
作品は確かにABだったけど執筆者コメントページにCBイラストって…
サイトの活動内容かつ宣伝だったんだけどせめて文字で抑えて欲しかった
イラストだから視覚直撃なんだよね…
197単一:190:2009/09/26(土) 10:44:37 ID:JXZ1eEFl0
>>191-193
レスありがとう。
これからは受け攻め固定って主張する事にした。

>>191
今のところはABがキャッキャウフフしている作品しかないので、「ABしかない」と書いているけど
今後報われない片思い系を書くような事があったら、幸の記述変更と作品に注意書き付けとくよ。
198単一:2009/09/26(土) 20:30:24 ID:nIpR2KNg0
片思いはAB表記でいいの?

ABラブラブ描くからそういう嗜好と思いブクマした後
完全片思いですと種明かしされたらかなり凹む
特に攻めが別の人を好きとか地雷だ
最終的にABになるならいいけど
199単一:2009/09/27(日) 00:58:31 ID:bbXo8tGJO
他キャラが全く絡まない片思いならABでいいんじゃないの?
Aに思い人がいない設定でのA←Bとか、その逆パターンのA→Bとかさ
200単一:2009/09/27(日) 10:07:52 ID:jjyKXhtp0
>特に攻めが別の人を好き

それは単一じゃない
201単一:2009/09/27(日) 12:33:46 ID:GdrMB1Rb0
角が立つのでおきな声じゃ言えないが
正直、逆カプとリバは表記みるのも嫌だ

さっさとこのジャンル、カプにあきて他のジャンル行ってくれないかな、この人
っていつも思うわ。
202単一:2009/09/27(日) 18:52:42 ID:tSww9X+I0
自分もA←Bスキーの単一だけど
AがB以外の誰かを本気で恋愛面で思ってるのまでは無理だなぁ

やっぱりA←B状態からA×Bに進むのがヨイ
Bの片思い成就が自分的萌えポイントなんだよね
203単一:2009/09/29(火) 12:18:07 ID:THSwXeTVO
良スレ発見
なんかABもCBもDBもいろんなBが見れるから全部のカプ好き!っていう考えが理解できない
自分が受けより攻めを好きになる傾向があるからかもしれないが(もちろん受けも好きだが)、一人の受けは一人の攻めに愛されてりゃ十分だろって思う
心狭いな自分
204単一:2009/09/29(火) 13:11:24 ID:D2yIThv10
>>一人の受けは一人の攻めに愛されてりゃ十分だろって思う
自分も心狭いと自覚してるけどやっぱりそれがいい
攻めは誰でもいいというのが理解できないんだよな…
205単一:2009/09/29(火) 14:51:37 ID:2kWn/3hO0
同感。AにはBでBにはAのみ!
相手違いは嫌だよ、他は仲間や友人がいい

攻め萌えが多い自カプ
最近、ジャンルやカプが熟成というか斜陽化してきたせいか(?)
「Aかわいい愛しいという気持ちが昂じて実はリバも少し見てみたい」って人を
じわじわ見かけるんだよね…

相手違いはもう比較にならないほどあったから慣れていたけど
リバや逆はめったになかっただけになんか落ち着かない&欝な気分がする
どうしても攻め受けに拘る強固な固定者って少ないし…あー
206単一:2009/09/29(火) 15:38:54 ID:THSwXeTVO
>>204>>205
レスありがとう
ほんと癒されるわこのスレ…
207単一:2009/09/29(火) 16:05:18 ID:9i6soybZ0
>>205
>ジャンルやカプが熟成というか斜陽化してきたせいか(?)
>「Aかわいい愛しいという気持ちが昂じて実はリバも少し見てみたい」って人
あるある過ぎて泣けるwww

最初はABのみだったのに時間経つにつれて逆もやりだしたりね…
お前もか…!orzという気分になる
そうすると一気に気持ちが萎えるので
今まで※送ってたような所でもだんだん足が遠のいて行かなくなる
208単一:2009/09/29(火) 17:24:38 ID:GHbpFob/0
>一人の受けは一人の攻めに愛されてりゃ十分
ひどく同感
ちょっとアレな話だけどこれ現実世界でのリアルの話だったら羨ましいことこの上ないよw
心が狭いなんて全然問題じゃないと思う
209単一:2009/09/29(火) 20:08:03 ID:eJVG1EXu0
自分は一人の攻めは一人の受けに愛されてりゃ十分
と思ってやってる
受け派なのと受けからの矢印が強いんで
210単一:2009/09/29(火) 20:39:18 ID:2ksQzc+nO
総受け派の気持ちが理解できない
そして理解できなくても良いと思う
スレでAB以外のB受見るのが苦痛
というか原作基準で見てしまいからどうしたって友人だろjkと思ってしまう
211単一:2009/09/29(火) 22:07:36 ID:9GnSGEba0
単一A×B萌えなんだけど
AやBが先輩後輩仲間たちと仲良くしてるのにはすごく萌える
けどそれは、カップリングとしてA×Bに萌えるのとは全然別なんだよな
A×Bで同じことをされたらカプとして萌えまくるような行為でも
AとCがやってると仲いいんだね萌え!(非カプ的な意味で)で終わってしまう
A×CじゃなくAとC萌え、をどっかで吐き出したいんだけど
どうしてもカプ萌えだと誤解されそうで言えない…
212単一:2009/09/30(水) 00:37:53 ID:xYj4e8mg0
>>211
コンビ萌えスレ、もしくはちょっと違うやもだけど恋愛ものに辟易スレ
滅茶苦茶分かるよその気持ち…恋愛じゃないんだ、友情や兄弟愛とかだからいいんだ
恋愛感情にしちまったら台無しなんだよってなる
213単一:2009/09/30(水) 02:34:20 ID:C787G8sd0
好きなABサイトさんの日記で実はBCも好きとか言われるとショックでかい
一気に鬱モードになる…
数時間モヤモヤして、地雷のBCを検索してみたりして、
BCの検索数が意外とあってまた凹んで…
カプを好きになればなるほど地雷が増えていく自分がうざい
214単一:2009/09/30(水) 10:14:50 ID:1n3Aue9c0
自分もAB単一だけどAやBが他のキャラと仲良くしてるのを見るのは大好きだ。
もちろん恋愛という意味じゃないけど、友達としての最上級の
仲良しイチャイチャをしてくれればしてくれるほど、AやBが楽しそうであればあるほど嬉しい。

例えば一緒にお風呂に入って背中を流す。
一緒に旅行に行って酔いつぶれて一緒の布団に寝てしまう。
二人で遊びに行って一日中楽しく過ごす。
お互い好きな人や恋愛感について一晩中話し合う。

でもそれはあくまで友情なんだ。
すごく楽しそうに笑顔だったり途中で喧嘩しちゃったり、でもそれは
「友達と付き合ってる時のA、もしくはBの顔や表情や態度」であって
恋愛してる時のAやBとは全然違うんだ。

恋愛してる時の、照れたりヤキモチ妬いたり幸せそうだったりの顔は
友達は決して見る事はできないんだ。
好きだと意識したり初めて手を繋いだり初めてキスしたり、友達には最上級の笑顔を簡単に見せるくせに
好きな相手には照れてしまってうまく笑顔を作れなかったり。
夜、ベッドで色々しちゃったりして、その時の声も表情も、AとBお互いしか知らない。
そのギャップみたいなのが萌えて萌えてしょうがない。

そのギャップを知ってるのは、その作品を見てる読者だけなんだよ。
きっと本人も気づいてないんだ。
そう思うと萌え死にそうになる。
215単一:2009/09/30(水) 14:00:52 ID:bQ0hQuPa0
>>214が自分の言いたいこと全部言ってくれた
自分もAやBがお互い以外のキャラと仲良しなのは大好き(あくまで恋愛要素は抜きでの話)
AにもBにも幸せになって欲しいんだー
友達としての最上級と恋愛としての最上級って違うよな
そのニュアンスの差を見るのも大好き
216単一:2009/09/30(水) 14:42:18 ID:74KDfk0M0
取り扱いカプが多いサイトに萌えカプがあったので覗いてみた。
サイト説明に目を通したところ↓のような説明があった。

「私は単一固定派です。ABエロ小説だけでなくACエロ小説も書いてますが、
ABのAと、ACのAは別者と考えて書いております。」

…受け攻め固定と単一固定を一緒にしてしまってるんだろうか?
すごくひっかかってしまった。
217単一:2009/09/30(水) 14:49:40 ID:MmgAmjoh0
多分そうなんだろうけど(もしくは単にA総攻めなだけ)
そういう人に単一を名乗られるとものすごく腹が立つ
218単一:2009/09/30(水) 14:50:24 ID:JFuVwtwh0
>>216
まあ単一の定義も人それぞれだからね…
その人は別人なら別カプだからそれぞれ単一!だと思ってるんだろうけど紛らわしい事この上ない

自分は別次元だろうが別人だろうが
その作者がどっちでもおkなことには変わらないと思ってるから見ない
219単一:2009/09/30(水) 16:17:51 ID:5thuzqho0
個人的に総受より総攻の方がやだな・・・
あっちこっち浮気してるみたいでさ
220単一:2009/09/30(水) 16:58:04 ID:F2y1Z3aT0
またあれそうなネタを。
どっちもどっち。
総受けも総攻めも、嫌なものは嫌。
それが単一だろう。
221単一:2009/09/30(水) 17:46:27 ID:PaE5q3QMO
ほんとだよ…
>>220
よく言ってくれた
222単一:2009/09/30(水) 19:14:20 ID:nEtXZfgu0
>>220
ホントそうだな
どっちだったらマシとかないな自分も

そんな自分の愚痴
「B×A派だったんですが、キスまでならA×Bもいけると思いました!」
って言われて、上手くいえないんだけどなんか引っ掛かった
悪気はないんだろうなというか、褒めた?つもりなのかもしれないけどさ…
しかもうちはキス以上のA×Bも置いてあるしw
わざわざそんなこと報告してくれなくてもいいよ…
223単一:2009/09/30(水) 20:21:42 ID:NcHRvh3Q0
>>222
自分もそういうコメント貰って困ったことある
そういうコメント送る人って悪気があるわけじゃなく
逆派の自分でもここのABは萌えました!って意味で逆派だって言うらしいね
コメントくれたのはありがたいが、本当にわざわざ逆派だと報告してくれなくていいです…
224単一:2009/09/30(水) 20:56:05 ID:YHajLRXW0
>逆派の自分でもここのABは萌えました!

うちにもよく来るコメだ
褒め言葉だと思ってるのかな?
逆派の人が「これはいい、これはだめ」って
選別しながら見てると思うとなんか萎える
そっと自分の胸にしまっておいて欲しい
225単一:2009/10/01(木) 10:34:13 ID:Q+s4ki3AO
いや言ってくれた方がいいな
うっかり同士と思って喜びたくないし
逆やカプ違いの閲覧もいるとかそういう連中はどんな見方をしてるとか
把握できた方が都合いいし
226単一:2009/10/01(木) 12:29:31 ID:XwxqX9Gj0
>>224
ニンジン苦手だけどここの農家の作るのはすごくおいしい!って
本来結構な殺し文句のはずなんだよね

カプとなると
自カプABへの思い入れ>>>自分の創作物への思い入れ
になるせいか褒め言葉を素直に受け取れなくなるけど
227単一:2009/10/01(木) 14:29:18 ID:wDum+C4D0
自ジャンルで友コレってゲームが流行ってるようで、
今まで萌え語りはA×Bしかしないから安心して通ってたサイトさんとかが
軒並み「AとBが別れた」「Bに(自分のキャラ)が告白された」「AとDがつきあい始めた」
とかそういう日記ばかりになっててうわあーってなる
「ようやくAとBが恋人になった!」とかならともかく、別れたとかただのゲームでも聞きたくないよ…

シムが流行った時もキャラの好きにさせてる所には近づかないようにしてたけど、
(想定外のカップルができてしまうこととかあったから)
それ以上のペースで輪が広がってて最近は自サイトに篭りっきりだorz
228単一:2009/10/01(木) 18:38:26 ID:HgpitBhJO
自カプABやってる人がCAを作品中に出す率高くて嫌になる
別軸でも嫌なのに同作品中に出す
AB単一固定の自分からしたら
A総攻め、B総受け→単一じゃないから苦手
BA→受け攻め固定じゃないのはキツイ
その上CAなんてAとB組合せ固定でもないし
A攻め固定でもないからコンボで一番無理無理

なんで皆平然と注意書きも無しに混在させるのかわからない
229単一:2009/10/01(木) 22:04:00 ID:p/ZkgDnCO
ABが好きなんだけど、自ジャンルの雰囲気が「Bは総受け!」みたいな感じで居心地悪い…
Bが受けなら相手は誰でもいいっていうのはちょっと…
230単一:2009/10/02(金) 00:13:27 ID:+Fpw/4g00
そんな時こそ229が単一を主張して頑張るんだ
周りの声が大きいから自分の主張が上手く出来ない、て人も多いと思うんだ
231単一:2009/10/02(金) 03:11:45 ID:7ZK8lAyJ0
自ジャンルもBを扱ってるといったら、それは「B総受け」
または「B受け絡みの複数カプ」という意味だった。

昔はABやってる人の9割くらいはB総受けか「ABとCBとDBやってまーす」
って状態で、AB単一なんて本当に少なかった。肩身が狭かったし単一とか言うと
場の空気が悪くなるほどだった。「Bで単一とか馬鹿みたい」って感じだった。
(Aはジャンル内で空気扱いキャラだった)
で、今は斜陽でサイト数が物凄く減ったせいもあるけど、ジャンル内の人が入れ替わったのか
「このジャンルってカプ数が多くて無節操に受け攻めごちゃ混ぜだったり
リバだったりが多かったけど、ABだけは一切浮気も何もない完璧単一幸せカプですよね」
と数字板のジャンルスレに書き込まれて、それにほとんどが賛成していたのを見て
勝った!と思ったよ。

5年かかったけどなw
声が小さくても継続は力だと思う。
232名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/02(金) 20:08:51 ID:H/MCtXOx0
>>231
まさに継続は力なりか、ホントお疲れ様。。
自分も全く似たような状況でAB単一始めたばかりだからすごく勇気付けられたよ。
いつかABが幸せ単一カプって言われる日を夢見て、コツコツ頑張ってみる(`・ω・´)
233単一:2009/10/02(金) 20:09:37 ID:H/MCtXOx0
名前欄入力し忘れてた、申し訳ないorz
234単一:2009/10/03(土) 06:05:04 ID:yTH/d5GGO
ABサイト、普段からBはAだけだと言っている。
お願いですからCBとかDBとか言わないでください。
見るだけでだめなんです。
何度か日記に書いてるけど読まれてなきゃ意味ないか…。

小さい自ジャンルは雑食が多く、ただ仲良しの場合でもカプ表記する。
しかも実際CとBは自分達のコンビをCBと呼んでるし、公式もメディアでCBとか使ってるorz
ただ名前をくっつけてるだけなんだろうけどすごく嫌ですorz

単一仲間が欲しい。


235単一:2009/10/03(土) 10:58:59 ID:+jAtczpS0
実際、キャラがみんな仲良しなのは嬉しい。
どの組み合わせも、妄想する人はいるんだろうなぁとは思う。

だけど、私はAはBじゃなきゃだめだし、逆も同じ。
とくにBは、己のプライドと人生を賭けてAを愛してると思ってる。
そしてそこが、大好きだ。
それについては、オフの本でもオンの日記でも、
毎日アホほど繰り返してるつもり。

なのに、なーんでCBとかDBとか
あげくにはFB(シリーズ違いのキャラみたいなの)とか
すごく嬉しそうにリクエストしてくるのか……!!

つらいのが、友情としては大好きな関係だし、
キャラとしてもCもDもスキなのに、
「Aより公式じゃないですか!」みたいに言われると
嫌いになりそうになることがホントに嫌だ。

リクエストする人って、したら単一が宗旨替えするとでも思ってるのかな。
むしろ逆効果だと頼むから気づいて欲しい。

色々たまってて、長文ですまん。
236単一:2009/10/03(土) 12:37:30 ID:IopmNGI10
>>234
ブログだったらタイトル下にコメント書けるのとかあるからそれにしてみるとか
A×Bオンリーの書くブログです、みたいなやつ

ところでリク受け付ける人って「カプはA×B以外無理です」とか書かないの?
237235:2009/10/03(土) 16:49:20 ID:+jAtczpS0
リク受付はしてないよ。
だからされても断ってる。
日記でもサイトトップでも、
「AB以外ありません。リクされても書きません」って明言してる。

それなのに、拍手やらイベントやらで
「CB(DB他)が読みたいです! 書けば絶対ハマりますよ!」とか
「どうしてAB以外書かないんですか? 不思議!」とか
言われるから凹むんだ……。
まぁ、こっちの主張なんか見ちゃいないってことなんだろうけど。
238単一:2009/10/03(土) 16:54:39 ID:vYR6Y61a0
じゃあ日記とかではっきり愚痴ればいいじゃん
他カプを進められても困ります
ABが好きなんです
他カプリクをされると精神的に辛いです
これ以上されるならアク禁します

とかそんな感じをもう少し上手く
ぶっちゃけはっきり言ってもいいと思うけどね
AB以外は書かないったら書かないんだよ!!みたいに
239単一:2009/10/03(土) 19:40:34 ID:cpO5sN2W0
言う人はどんなにはっきり明言しても言うよ
そういうのって、あくまで善意というか、
「こんなに美味しい物食べないなんて損してるよ!」
と食わず嫌いを治してあげようとおすすめしてる感覚の人も多いのかなと思う
自分の好物を他の人も美味しいと感じるかは分からないのにね
まぁあんまり過剰に否定しても余計なトラブル招くかもしれないし、
自分とは世界が違うんだなとスルーし続けるしかないのかも
240単一:2009/10/03(土) 21:22:06 ID:u1xvH3q70
気遣ってくれるというか空気読める人は一度「A×B以外は無理なんで」と言ったら止めてくれるんだよな
自分は基本的にそういう人ばかりだったので助かってる
まあ中にはそういうの丸無視する人いてすげー気分悪いけど

>>239
>食わず嫌いを治してあげようとおすすめしてる感覚の人も多いのかなと思う
それ上手い例えだな
本人は好きだからそれが嫌いな人の気持ちが分からない
自分がされたら嫌な事は他人にもしないように、とか思わないのかね
241単一:2009/10/03(土) 22:47:26 ID:1b9eqnqY0
>自分がされたら嫌な事は他人にもしないように、

自分がされて嫌じゃないから、ぜひあなたも!なんでしょうよ。
242単一:2009/10/04(日) 04:56:45 ID:WwJy2jwX0
最近はもうすっかり「この人はAB単一で他カプの話は絶対したくないんだな」と思われてるみたいだけど
ちょっと前は、B好きな人なら一度は必ずハマるCB好きな人から
「あんな素敵なABを描くんだから、そのイメージのままのCBも見てみたいなぁ(はーと)」
という、リクというか世間話みたいな話題をよく振られたり※が来たりした。

結局、『ABと同じようにCBも描いてほしいな〜』とか言われたら、「私はカップリングとしては
AB以外は全く興味はないし描けないので、親友としてなら喜んで描かせていただきます。
でも今はとにかくABのラブラブが描きたくて描きたくて描きたくて他のキャラをなかなか描けないので
すごく先の事になってしまうかもしれませんが、いつか親友のCBを描く事があったら見てやってください」
とかレスしたり言ったりしてる。
もちろん嫌われるのは覚悟の上。
そのお陰か、今はAB以外のリクも話題も全く来ない。

たまにチャットで「親友のCBが好きなんですよ」とか言うと「えっ CBの話題をあなたが出すなんて」
と驚かれる。「親友の」というのは全く通じてないのか自分がおかしいのか悩む。
243単一:2009/10/04(日) 08:39:36 ID:NZDTXmy00
>>242
チャットなら「C+B」とか「C&B」って書き方のほうが通じやすいかもしれない
CBって並び表記しただけでカプ臭があるから

ただ、親友として好きな2人ならカプ的にもけっこういけるんじゃないの?って
無意識にでも思ってる人は多いような気がする
ABほどの萌えがないから描かないだけでカプとしての強い拒否感はないんだろう、みたいな
244単一:2009/10/04(日) 09:33:09 ID:WwJy2jwX0
>>243
長くなったので省略しちゃったけど、ABに関しては「AB」とか「A×B」と表記してるし、
リアル会話でもABと言ってるけどそれ以外のキャラは誤解されないように
「BとC」「B&C」もしくはフルネームで「山田B太郎と鈴木C次郎(もちろん仮名)」と
書いたり言ったりしてるんだ。
あえてBが受け側(右側)に来ないようにしてみたり。

でもダメだね。
思いこんでる人には通じない。
「BとCだなんて、この場合Bは受けキャラなんだからCBでしょ〜」とか言われたりするよ。
ただCB派とBC派は物凄く仲が悪いんで、そこら辺も色々と面倒くさい。
ABやってるくせにBCとはね…みたいに責められた事もある。
カプじゃなくて親友として兄弟として師弟や親子として好きなんです!って言っても
そこで理解できる人は本当に少ないよ。
245単一:2009/10/04(日) 12:49:16 ID:WABqHXUx0
242の書き方じゃそこまで読み取れんよ
246単一:2009/10/04(日) 14:47:05 ID:bHS3PMwq0
>>245
そこにつっかかる必要なくね?
247単一:2009/10/04(日) 14:52:19 ID:/CxlGeH90
>>244
わかるなあ
自分の場合、原作でケンカばっかりのAとCが一度共闘したことがあって
それがすごくコンビとしてよかったのでAとCのコンビは好きなんだ
でもAは恋愛的にはBと相思相愛だし、CはAにもBにも恋愛感情なんてゼロ
…と説明したら「わかんない」と言われた
このAとCのポジションにいるキャラが異性だとそう言われる確率がぐんと上がる
「単一」を理解できないんじゃなくて、「友情萌え」が理解されにくいのかもと思った
248単一:2009/10/04(日) 15:39:28 ID:LrxMMXx70
非恋愛スレも時々見るけど、恋愛以外の絆萌えが理解されないのに驚いたよ
(もちろんすべての人がそうじゃないのはわかってるけど)

カップリングに至るまでの過程というか条件というか
それが何か違うんだろうなーと思う
249単一:2009/10/05(月) 01:04:24 ID:a+7kedB6O
単一カプしか取り扱わない絵サイトさんの事なんだがトップに「カップリングはA×Bです」ってはっきり書いてあるのに、たまに拍手とかで「管理人さんの絵が大好きなのでC×BやD×Bもみたいです!」みたいなリクエストしてくる人がいて管理人さん返事とかに困ってるっぽい
「CBの会話可愛いですよね」とか「DBは仲良くていいですよね」とか当り障りの無い返事をしているが、カップリングではA×Bしか描かない人なんだから空気読めよって思う
250単一:2009/10/05(月) 01:51:32 ID:3SycH4I0O
・恋愛発展する予定がないが絆の深いコンビと、
・プラトニックとかほのぼのとかいずれくっつくかもしれないけど今は恋愛未満ってだけなカプ
の違いは他人からは確かに解りにくいと思う。
テンプレA×Bなのか乙女攻B×鬼畜受Aなのかだって本人が主張するかエチ発展するまで解りにくいわけだし。
原作でBとCが会話した時かなりいい場面で、ABな自分もカプとしてではなくその描写には萌えた(燃えた)
が、他人からは「あの場面が好きってことはCBも好きなんですね!」という解釈をされてしまうらしい。

A好き主張したらBAやA受もいけると思われ、B好き主張したらB総受もいけると思われるんだから、
もう他人の目は気にせず生きていくことにした。
251単一:2009/10/06(火) 13:35:58 ID:vvM38avX0
今のジャンルではA×B以外は本当に見たくなくてつらい
801スレとかで原作では絡みのない色んなキャラを組み合わせてるのを見るのも嫌で、ピクシブとかも見れない・・・
他のカプが好きって言う人がいるのもわかるんだけど、それすら見たくないというか

非難するつもりはないしきちんと引きこもってるけど、こんなの初めてで自分でも驚いてる
252単一:2009/10/06(火) 15:21:57 ID:Ko2BlGRmO
ここの住人でBLゲとかの単一にハマっちゃった人いないのかな…あれは辛い
スレチだったらスマン
253単一:2009/10/06(火) 15:53:07 ID:WigM1GRN0
BLゲでも乙女ゲでも単一と決めたらそのカプエンドしかやらんのじゃないか
もったいないけどw
ただ別軸世界を受け入れられない単一には
公式で総受けが公認なのはつらいよね
254単一:2009/10/06(火) 16:01:38 ID:vKWNlp6C0
えっ…普通にBLでも乙女でもギャルゲでもエロゲでも単一だwww
それしかやらない…勿体無いといわれても上等だ
その世界とそのエンドが唯一になるからそれで桶。
ただ色々クリア条件がついてると渋々他ルートもやるかな…
255単一:2009/10/06(火) 18:44:40 ID:nmhvheR/0
BLゲとかはやらないが80種類以上あるマルチエンドとかのゲームでも
自分の好きなカプ二人が絡む他のEDは絶対に見ないよ
特にこだわりないキャラの組み合わせなら見ても良いかな、とは思うけど
こいつらは特定EDしかないだろjkって感じで
勿体無いのかもしれんがそれを見る為の時間のがもったいない、
どうせ見るんじゃなかったと落ち込んだりイライラしたりするだけだし
256単一:2009/10/06(火) 18:56:00 ID:SDkbv36Q0
自分はゲームだと雑食気味かも
攻略するうちに誰ルートが一番好みかも、ていうのは出てくるけど
逆に言えばそもそもプレイしなきゃ誰が好みかどうかもわからないからなあ
よっぽど食指が動かないタイプ以外は基本全部楽しみながらやってる

同人やる動機と商業読む動機とゲームやる動機が
全部かっきり分かれていてそれぞれ違う楽しみ方してるという感覚
組み合わせの許容範囲なら同人>商業>ゲームの順で狭まってる感じ
257単一:2009/10/06(火) 18:58:56 ID:88SKIyyW0
BLゲー分かる
単一だから一つのエンディングしかやらないんだけど、受は公式で総受だからつらい
でも公式で出るドラマCDは他カプでもマイ攻が出てていろいろ絡むし、
公式の設定集やおまけやその他もろもろもチェックしないと話にならない
自分だけの世界に閉じこもってても、公式無視だけはできないしなあ
ましてチェック不足で馬鹿やるわけにもいかないし…
258名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/06(火) 19:01:26 ID:918bXOzY0
BLの場合はプレイ前に目当ての相手が決まっている場合が多いので、
その人は一番最後にとっておく
そんで、興味ない人から順にやっていって、最後に目当てのをやる
すると不思議、最後のカプ以外できなくなる
毎度のことです
259単一:2009/10/07(水) 01:00:43 ID:/LSDCul1O
252だがレスたくさんありがとう
興味あるカプ以外プレイしないのもいいかもな…
自分も>>258と全く同じタイプなんだが、萌えを求めてサイトとかピクシブとか見てると当たり前だが単一の人があんまりいなくて少し凹む
こーゆーのは殆どが総受けが公式だし自分が悪いんだがやっぱり一つのカプにしかハマれないんだよなぁ
別の時間軸とか考えられん
260単一:2009/10/07(水) 01:05:59 ID:JbOr0qRP0
BLGでも単一って人多いよ?
時間が経つとほぼ単一
261単一:2009/10/07(水) 08:23:09 ID:jOmjDclsO
「最初から目当てのキャラしかやらない」というのはびっくりしたかも
ゲームする前の情報だけでカプ決める人も多いのか

一応ふつうにプレイする→こいつだ!→もう他のルートできない
ってことなのかと思ってた
262単一:2009/10/07(水) 14:27:23 ID:RORAuktY0
>>261
自分は255だが例えば255の例のゲームや光栄の乙女ゲーなんかでは
最初はゲームを楽しむつもりでやるからカプとかはこだわりなくプレイする
中盤まで薦める頃くらいには贔屓キャラが出来てきて、贔屓のカプなんかも出来たりするから
そうなるとそれ以外のEDは全く見ないな
だから感覚的には261と同じなんじゃないかと思う
263単一:2009/10/07(水) 20:23:52 ID:jOmjDclsO
>>262
なるほど、中盤からターゲット決めてもお目当てのEDが確実に見られる
ゲームもあるんだね

自分がやったことあるのが
・分岐のきついアドベンチャー(最初の方で誰のルートか絞られる)
・数値の積み上げがきついシミュレーション(追い込みじゃ間に合わない)
だけだったから、「やってみてから決めてもそのEDだけ見られる」という
発想はなかった
264単一:2009/10/08(木) 01:25:01 ID:CFf8Qxhu0
最初はABしか取り扱ってなかったのに
後々A、B絡みの他カプが増えていくサイトの多いこと多いこと…orz
いいな!と思っても大抵見られなくなる
リンクとか張れねー…
265単一:2009/10/08(木) 01:27:09 ID:jTssiY6T0
すごい好きだったサイトの日記に実はひっそりBCも好きです
同人誌買っちゃいましたとか書いてあっただけで一気に萎えて
その後まったく近づかなくなったサイトがあったりな
266単一:2009/10/08(木) 13:33:18 ID:nygYQxy60
A総受け傾向が多い自ジャンルの中で
パラレル設定込みでBAを突き進んでた人がいて
単一の自分は安心してそこの本、サイトを見てた
ところがある日、BAの話の中で
AがCと気の迷いで浮気したというセリフが出てきて、ああ…ってなった
ハッキリしたシーンがなくてもセリフだけでもだめだった
浮気ネタとかそういう注意書きも一切なかったんで
いつものようにBAと思ってたから余計にえ!?みたいな…
A浮気ネタはそのとき限りで、その後の作品はずっとBA
だけど、BとAが仲良くイチャイチャしてても
どうしてもCと浮気したAのことが思い浮かんで
大好きだった作者さんのBAに萌えられなくなってしまった
267単一:2009/10/09(金) 17:38:38 ID:gjZX9kxf0
大人げないとは思うけど、AにはBでBにはAでABじゃなきゃ嫌で嫌でたまらない
Aが名無しのオリキャラや不特定多数を相手にする遊び人な図を見ただけでなんか嫌だった・・・

正直、自分でも名無しキャラまで地雷になってるとは思わなかった
冷静に客観的に自分を見るとなんか必死すぎるのはわかってるけど
嫌なものは嫌だ・・・
268単一:2009/10/09(金) 18:16:49 ID:hrGZLur60
AB単一リバなし、AB以外の話すんな・※送るなと
はっきり明記してあるにも関わらず
他カプやリバ・逆カプの話を※してくる閲が激しくうざい…
弾いてもスルーしても直で注意しても聞きやしねえ
受けが漢受けなのが原因なのか、
自サイトのAB話をBA妄想して読んでますとか、BA話良かったです!とか平気で送ってくる
そんな※もらってこっちが喜ぶとでも思ってるのか?
BA良かったです!って…ABだって書いてあるだろ、目が悪いのか頭が悪いのか
ACが好きなんですよーとか知らんがな、うちに関係ないだろそのカプ
自分の書いた話でどんな妄想されても構わないが、
それをなぜこちらに伝えるんだ…胸の内に秘めとけ
不具合連絡用と明記してあるメルフォに逆カプのリク送るなヴォケ

他カプ逆リバ厨に疲れましたとだけ書いて閉鎖したい
遠まわしな他カプ逆リバ布教かとも思ったが、
私はAB単一が好きなんだ…他は絶対無理
269単一:2009/10/09(金) 20:55:11 ID:HTEjaq5K0
>268
「BA」をNGワードに設定してみたら?
270単一:2009/10/10(土) 11:13:57 ID:WsEdJOSb0
単一は二人についてじっくり考えていられるのがいいね
AB以外はカップリングじゃないんだよね
271単一:2009/10/10(土) 12:55:07 ID:+F1q/B1k0
>>268はそんだけ魅力のある作品を書けるんだろな
状況はすごく同情するがちょっと羨ましい
とりあえず269に同意でB×Aやリクエストの文字なんかをNGしてみたらどうだろ
272単一:2009/10/10(土) 20:23:08 ID:pZcH81HB0
神がついにハッキリと単一表記になってた…!なんというしあわせ
他にも「うちの攻めは絶対受けにはならない」宣言してくれたとこがふたつも
すごくうれしくて単一でABがずっと好きでよかったって思えたよ
この気持ちを伝えたいけど※したら迷惑かな

しかし公式には相変わらず心が折れそうなこの現実とのギャップ…
273単一:2009/10/10(土) 21:19:17 ID:odCDV+/k0
何だったら返信不要とでもしてコメしてみたら
そういうのを宣言すると凸くらうこともあるし
その神もくじけそうになるのを必死に頑張ってるのかもしれない
274単一:2009/10/10(土) 21:52:20 ID:pZcH81HB0
>>273
ありがとう
言葉に気をつけつつ神に迷惑かけないように※送ってみようと思う
275単一:2009/10/10(土) 23:42:59 ID:dHiZuK5C0
愚痴る

ABが好きでそれ以外はダメだ絶対にダメだ
萌えないし受け入れられないし、そもそも発想外すぎて理解不能
AB以外のA絡み&B絡みカプも理解できないが
AB前提のCBとかもいいよね!三角関係とか萌える!とか言う戯言が
まったくもって理解できません理解する気は欠片もないけど
だってCはAじゃないじゃない
AじゃないならBと結ばれるわけなくね?
すでにAと結ばれてるのになんで規格外のCとBをいちゃこらさせる必要があるの?
凸と凹で組み合わさって(性的な意味でも)□という完全なる完成体・ABになってるのに
そこに余計なもの足しても歪になるだけじゃないか
自分にはちっとも美しく思えないし、まったく萌えませんよ
つーかAB以外のものなんぞこの目に映らないようになればいいのに
276単一:2009/10/11(日) 23:57:26 ID:nBBffceb0
>>252
亀だけど総受けボブゲの特定カプにはまるときついよね
自分は全部攻略しなきゃ気がすまない性質だからやっかい
他のキャラにもしっぽ振りまくる主人公に対してはどうしても微妙な感情を抱いてしまう
でも贔屓カプがtrueED扱いだと美味しい
277単一:2009/10/12(月) 01:10:09 ID:ru70Qtsx0
愚痴吐かせてくれ
自カプはABなんだが、最近公式の方ででかいCB燃料が投下された
すると好きなABサイトがブログで「Cが格好良くて萌えました!」
「初めて見たのがこの話だったら、きっとABじゃなくてCBやってたと思います!」発言

なんか一気に萎えた
仮定の話だとしても無理
つか、最初に読んだ刷り込みで萌えカプが決まる感覚が理解できない
今からでも遅くないんで、どうぞCBに行って下さい
そして二度とAに関わらないで下さい
278単一:2009/10/12(月) 01:39:11 ID:05SSQOsP0
>最初に読んだ刷り込みで萌えカプが決まる感覚
自分は分かるよ
最初にABだと思ったらもうそのジャンルに飽きるまでAB

ただ途中CB展開が来たら
>「きっとABじゃなくてCBやってたと思います!」
ではなく「もしCBだったらこの展開楽しかっただろうな…」と思う
279単一:2009/10/12(月) 02:52:14 ID:ru70Qtsx0
>最初にABだと思ったらもうそのジャンルに飽きるまでAB

いや、それは私でもそうだよ
ただ私の場合、別に最初に見たのがAB展開だったからABにはまったわけじゃないってこと
仮にCB展開が最初に来てたとしても、CBにははまらずにスルーして
やっぱりABにはまったと思う
280単一:2009/10/12(月) 04:08:06 ID:mkNK08950
自分は原作準拠な所があるから、原作でABに見えたらAB
CBに見えたらCBだな。だけど例えば連載中や放映中の作品で
最初はABに見えたのに、途中からCとかDとか現れて
原作でCBだのADが公式カプになってしまったとしても、一度ABとなったら
それはもうABでしかない。

自分の中では「だって原作ではABだったから」という気持ちしかない。
人というのは気持ちが動いたり、ストーリーの関係で人間関係を隠していたり
そういう事があるのはわかってるけど、そんなの関係ない。
最初は原作通りだったABが捏造ABカプになろうが、自分がABと思ったら永遠にAB。
もしくはジャンルをやめるの二択だな。

最初に例えばAが「実は初恋の幼馴染がいる」とか、さりげなく伏線張ってた場合は別だけど。
281単一:2009/10/12(月) 14:26:44 ID:Ngk86KllO
>>277
凄いわかる…「最初ABでしたが〜を見てからCBが本命になりました!あ、でもABも好きですよ!」とかもうかんべんしてください
今後CBを中心に活動するならもうAは一切関わらないようにして下さいってなるわ
所詮攻めは誰でもよかったんだなと思う瞬間
282単一:2009/10/12(月) 15:39:44 ID:YZYu7uJbO
単一は単一でも、単一+複数カプ萌えっている?
自分はBLもNLも好きで、BLはAB・CD・EF、NLはWX・YZなんていう風にハマる。
BLカプABのAとNLカプWXのXが仲良くしてるのも好き。あくまで、友情だけど。
あんま見掛けないし、見掛けてもカプが微妙に被らなかったり。
難しいな・・・。
283固定:2009/10/12(月) 15:51:03 ID:QRi7xZVJO
自分もABならABだな
仮に最初からCB燃料大投下だとしても
そこはスルーというか目に入らない
ただAとBが絡まない、関係性がない等ならそのカプにハマることは一生ないけど
基本的にAとBのそれぞれのキャラ、AとBの関係性に萌えてハマるので

途中で変わる・原作燃料投下でCBイイ!とは絶対ならないよ
でも世間は受至上主義の人が多いからありがちだよね
主要カプABは変わらなくてもCB、DB萌え〜みたいな
日記を書いてるとこはよくある
284単一:2009/10/12(月) 18:08:18 ID:SyukBpzd0
ABでやってきて、途中で自分の中で明らかにCBだって材料が来てしまったら
どうにもならないんで、断念するかなと思う

ただ数ヶ月のことなら、あやふやな中から固まっていったりしてるところなんで
転向もあるやもしれん
ぬるいはまり方からしっかりはまっていく過程で、ばしっとは決まるタイプなんで
だから今はちょっとはまったくらいでは、話作ったりしないことにしてる
固まったらもう動かせない
285単一:2009/10/12(月) 18:27:03 ID:SCDKM4OD0
攻至上主義の自分には悲しいくらい受至上主義の多さに涙する
286単一:2009/10/12(月) 20:44:28 ID:RnGvQqM+0
攻受両方至上主義の自分は、片一方至上主義な単一は見られない。
ABのAかB、どっちかが余計に好きな人って、
やっぱり片方だけ持ち上げてるように見える作品つくっている率が高いと思う。
割を食ったほうを見ると悲しくなってしまうので、結局足が遠のいてしまう。
単一の中でも余計に見られる範囲が狭くて悲しい。

両方等しく愛していて単一、というわかりやすい目印があればなあ。
287単一:2009/10/12(月) 20:52:02 ID:PMwnEqAQ0
50%ずつ均等に「ジャンル内で好きなキャラ」じゃないとダメなの?
288単一:2009/10/12(月) 21:06:40 ID:RnGvQqM+0
>>287
自分も最初から50%ずつ均等じゃないんだけど、
カプとして好きになってから均等に好きになる
特別好きなキャラができる→そのキャラの攻or受に見えるキャラが見つかる→そっちも特別好きなキャラになる
他のキャラも好きだけど、カプの二人はどっちも単体でも特別大好きになってしまう
だから、どっちにも愛情もって書かれている作品じゃないと
単一作品でもかたっぽがsageられてる作品ではダメージ受ける可能性がある
289単一:2009/10/12(月) 21:12:13 ID:zVYVYj9I0
特別大好きにも差があるし、ただの好きと特別好きも結局好きってことだし、
片方がより強く好きなのと片方が嫌いなのは全然違うし。
290単一:2009/10/12(月) 21:46:12 ID:OoG3sjyZ0
両方同じくらい大好きだけど一方のキャラの扱いが悪い、ってのもあるんじゃないかな
弄り愛というか、どうしてもネタ化してしまうみたいな
自分がそういう作風なんで
よく読んでもらえば両方に愛があるのが伝わる、と信じたいけど実は伝わってないのかもしれない
291単一:2009/10/12(月) 21:47:21 ID:SCDKM4OD0
攻めの棒扱いが多いからなぁ
どうしても受好きの人は単一じゃないんじゃないかと警戒してしまう
もちろん全部が全部そうじゃないのは分かってるんだけど
あまりにも多くてさ…
292単一:2009/10/12(月) 22:07:40 ID:ab7OT0YM0
>>290
受け取るほうの感じ方もあるよね
可哀想萌えとかあるし、本意はわからないからなあ・・・

読み専なので創作の苦労はわからないけど
絵描きさんで描きやすいキャラのほうが多くなってしまうっていう人もいたよ
その人は攻めばっかり描いてるから
最初は攻め好きなのかと思ってたら日記見ると受けのほうが好きみたいで違ってた
293単一:2009/10/12(月) 22:36:03 ID:QRi7xZVJO
>>292
わかる
自分は攻受どっちも同じぐらい好きなのに、
顔の系統が受の方が描きやすくて受が多めになる
しかも攻は苦手通り越して描けない部類に入るから余計
サイト表記はAB(コンビとしての呼び名がある)至上主義みたいな表記してるけど、
見てる人は受好きだと思われてるのかなぁ
294単一:2009/10/12(月) 23:39:47 ID:QT1yp+ws0
苦手な分類の顔あるある…
受けが描きやすい系統の顔なのも同じ
両方すごく好きだし二人揃ってのラブラブな絵を描きたいのに
受けのピン絵が多くなる
295単一:2009/10/13(火) 00:02:20 ID:r4xCIHBE0
愛情は攻寄りだけど気合入れて描くのは受かなあ
まあどっちも好きなんだけども

どのジャンルでも受が男にモテモテ〜という妄想が普通に繰り広げられてて不思議
攻モテモテはほとんど無くて「攻は受に近寄る男達に嫉妬」がデフォになってるのも不思議
そんな魔性のホモみたいな受や、周囲の男をホモ変換しまくる攻はいらん
受も攻もお互いにだけモテてたらいいよ
どう考えても少数派なんですけどね!
296単一:2009/10/13(火) 00:11:07 ID:ZSLEKQzF0
文だけど、どっちも好きなのに書くのが偏るというのはあるなぁ。

受けより攻めの性格の方が自分に近いので
思考の流れを想像しやすいし書きやすいため、どうしても攻めからの視点を主軸にした話が多くなる。
そしてウチの攻めは原作からしてとにかく受けが大事で第一、
受け以外の存在になんら価値を見出さないタイプなので二次創作でも
とにかく受け可愛い、受け大好き、受け愛してるー!な話になる。
サイトを見てみれば攻めが受けを溺愛してもはや崇拝の域まで達して褒め称えてる話ばっか。

しかし自分は両方好きだけど、どちらかといえば攻め萌え。
日記では攻めのことを話題にする方が多いが、作品では受けばかりを愛でているせいか
時々「で、実際のところ(攻めと受け)どっちのファンなんですか」みたいに訊かれる。
やっぱり読み手さんからすると、作品で多く扱う方に萌えてるって思うのかなー。
297単一:2009/10/13(火) 00:46:27 ID:cr1m/HVAO
>290
もしかしたら、誤解されてるかもしれないなぁ…

自CPは、攻をめちゃくちゃ貶めて受をマンセーする人が、8割くらいいる
原作にそんな描写、一個もないのにな…
その8割の人はほぼ全員と言っていいくらいに受好きなので、攻好きで単一な自分にはダブルで受けつけない

でも、作風がそんな感じでも、両方に愛があるなら、片方だけマンセーの人とは読み手の感じ方がきっと違う気がするな
298単一:2009/10/14(水) 04:32:26 ID:JugqExJ40
ABのカプ厭離でBとCの2ショットポスターを机の上に飾ってるのを見かけた
でっかくCB、DBと書いた垂れ幕もあり、机の上にはAB、CB,DB本
せめてABとACの二種類飾ってくれたら、ここまで不快な気分にはならなかったんだが……
マジで電凸してやろうかと思った
299単一:2009/10/14(水) 04:34:13 ID:JugqExJ40
×せめてABとACの二種類飾ってくれたら、
○せめてABとCBの二種類飾ってくれたら
300単一:2009/10/14(水) 21:59:25 ID:wLz0a8z6O
総受けがデフォのジャンルにいると、
単一貫いてくれる人ってだけでそのカプへのこだわりを感じるよ
301単一:2009/10/15(木) 14:22:24 ID:bbR6CMNe0
愚痴
うちは属性に分けると多分へたれ攻め×男前受け

逆カプサイト持ってる人からやたら感想をもらうんだけど
「(受け)かっこよかったです!」とか
「(攻め)かわいかった!」とか
逆カプとして読まれてるんじゃないかとゲスパーして萎える
同カプでしかも単一の人から同じこと言われたら
同じ言葉でも飛び上がって喜ぶんだけどさ…
心が狭くてごめんよ…
302名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/15(木) 16:50:04 ID:ndXp171i0
うちもだ・・・
303単一:2009/10/15(木) 17:33:05 ID:yhGgBNhf0
そもそもなんで逆カプサイトの管理人名を知ってるの?
リンクされても行かず、間違って入っても逆と分かったらインデックスで即リターン
そしたら誰が逆カプかなんて分からないから精神的に楽だよ
304単一:2009/10/15(木) 17:48:15 ID:IFdoIkK8O
こちらからは接触しなくても
向こうから普段は逆カプやってると※に添えてくる場合もあるよ
305単一:2009/10/17(土) 03:23:40 ID:5TKY5JCf0
>>301
ああああわかるわかる
なんか受がかっこいい、攻が可愛いって言われるともの凄く萎えるわ
なんていう空気読んで欲しいよな
もしかして逆カプサイトの人ってリバいけるんじゃないのかな
もしくは他の逆カプサイトじゃ満足できてないから301に来てるとか

愚痴
自分のジャンル内で王道がABなんだけどリバも取り扱ってる人もほんの少し居る
この間厭離があったんだけどABスペエリアでAB本かと思って買ったらABA本だった
リバだからABにいても普通なんだけど正直BAに行って欲しいと思った
正直BAよりABスペにいたほうが売れるからか!?とかゲスパーしてしまう始末

あと277みたく公式でCBが投下されたからすぐCBの方に熱を持っていく人も理解できない・・・本当に
306単一:2009/10/18(日) 05:51:46 ID:yGxnUOo3O
ちょっと愚痴。
自分はがっつり単一固定宣言してABサイトをやっている。
今度念願のABアンソロが出るから、張り切って原稿描くぞと思っていた。
けどもその執筆者の中に雑食サイトの管理人さんが何人か混じってる事に途中で気が付いてしまった。
つい最近までCAアンソロテラウフフしてて、その前はDBアンソロテラウフフしてた人たちがいる…。

自分の心が狭いんだって分かってるけど、主催さんがうちと同じ単一固定なだけに、何だか心がモヤモヤする。あああ〜…。
307単一:2009/10/18(日) 12:39:57 ID:c3fWLwaJO
>>306
同じ。自カプアンソロは単一が他にいないから書き手は単一の自分以外に雑食ばかり、それはまだ覚悟してたんだ。
ただ、自カプアンソロに参加した雑食さん達が同時期に別カプアンソロにも参加するのを聞いて、凄くショック受けた。
そういうこともあるって覚悟しなかった自分が悪いんだけど、
単一の自分は斜陽落日ジャンルでマイナーな自カプでは、多分これが最後になるんだろう自カプアンソロに懸けてたから。
なんだか溜め息が悲しいよ。
308単一:2009/10/19(月) 00:29:22 ID:wgl1FJTl0
>>306
自分もABアンソロ買ったけど中に雑食の人いたなあ
まあでもABだしいいかと思って読んでた

しかし最近その人が再録本出しててその中にABアンソロに使ったのもあったんだけど
そこのコメントを見ると『基本Bは攻めなのでB受け苦心しました〜』とか書いててちょっとムカっってきた
しかもABをもう一つ別のアンソロでも描いててそれもまた同じコメント
正直苦手なら無理して描くなよ・・・こんなこと思ってて描いてたなんて心外だわって思った
309単一:2009/10/19(月) 00:41:51 ID:wgl1FJTl0
ごめん↑の続きもう少し
もう一つのアンソロはABじゃなくてA中心なのになんでわざわざ苦手なB受を描いたのも意味不明
自分のジャンル、かなりカプがバラけてて大半がB受け、その中でもABが王道
もしかして自分の知名度を上げるためにわざわざ難しいB受を描いてたのかとゲスパーしてしまう
ちなみにその人がいつも取り扱ってるカプはマイナーばっかり
なんなんだろ・・・・苦手とか嫌いって言ってるわけじゃないんだけどそうにしか聞えなくなってきた・・・
310単一:2009/10/19(月) 02:16:13 ID:YjA3MxvE0
ある男性向けゲー(非エロ)のあるカプにハマってしまったんだが、
元の土台が男性向けという事もあり、主人公ハーレムがある…。
女性向けと同じスタンスでいると辛いということは分かっているのだが、
正直主人公×ヒロイン(公式)以外が許せない。
あー、作者も主人公×ヒロインを押してんだから、主人公×他キャラとかマジ止めてくれ!!
原作嫁と本気で思う。
311単一:2009/10/19(月) 07:18:31 ID:dGpvrORF0
A×B単一カプアンソロに普段別カプメインとか、雑食の人が参加していてもいいよ。
作品もコメントもA×Bオンリーならね。
なんで作中でCがBにちょっかい出すとか、DがAに「お前がBをモノにしないなら俺がもらっちゃうぞ」と言うとか、
コメントで「本命はE×Aです」と書くとか、なんかA×B好きに嫌がらせがしたいの?と邪推してしまうのが多すぎ。
しかもあとで主催がお礼なんだかで別カプアンソロに参加していると余計にもにょる。
312単一:2009/10/19(月) 10:41:06 ID:VMQRSMNY0
>>310
公式主張は止めた方が良い
公式しか見たくないなら原作だけ見とけ同人止めた方がいいよ
そんなゲームで>>310曰く公式のカプ以外が好きな人もこのスレにいるんだから
313単一:2009/10/19(月) 11:12:56 ID:VU5pj0Dr0
ほっとした話。
とても面白いオールキャラ・ギャグ本を出す、好きなサークルさんがいるんだが
その人の作品はCAの絡みが割と多くて(これは家が近所で幼馴染と言う二人の設定的に仕方ない話なんだけど)
単行本の表紙でCとAが並んでるのがすごくかっこよかった!とコメントでも書いてたので
あーこの人は普段カプ色出してないけどCAの人なんだなとさみしく思いながら諦めてたら
あるときまんまA×Bのカプ色あり小ネタを挟んでくれて、実はABの人なんだということが判明した
そういやCAはいつも×表記せず、単品で「CとAが」って分けて書いてた
すっごく嬉しかったなあ
314単一:2009/10/19(月) 11:57:52 ID:QD963CjR0
自カプABは多いけど、B総受けの人が殆どでABオンリーのサイトは
片手ほど

幸新着にカプ表記がABしかないサイトがあったので、喜んで見に行った
じれったい感じのABでほのぼの展開
可愛いと思いながら作品を読んでいったら、Bが過去にCと寝たことがある
初めての相手はCですと悪びれずに言う作品があった
ふと拍手を見ると「拍手お礼はCB」と書いてあった

幸登録時にABだけでなくCBもタグに追加しておいて欲しかった
期待した分、ガッカリ度が高かったのと、不快感が大きかったので
大好きなABサイトへ行って甘いAB作品を読み返し、熱い萌え※送ってきた
315単一:2009/10/19(月) 15:09:21 ID:35aim87u0
愚痴らせて下さい
複数のAB管理人さんたちがBAも書きます!だの
実はABだけじゃなくてBCもDBも好きなんですwだの言い出して大ダメージ受けた
実際描いてる人もいて、正直もうあんまり積極的にサイトを見たくないくらい
ABだけど別に他カプ混在してても気にしない友人は他カプだけ見なければいいじゃんって言うけど
自分は「ここの管理人さんはABでなくてもいいんだな」と思うだけでもう辛い
そこのAもBも別に相手が他の人でもいいんだなと思ってしまう

AB以外は見なかったことにして何食わぬ顔して付き合っていけばいいんだろうか
こんなことなら最初から交流なんてせずヒキってれば良かった
管理人さんは嫌いじゃないけどAB以外が死ぬほど憎い
なあ、みんな最初はABだけだったじゃない…
どうして時間経つとこぞって他に行ってしまうんだ
ABだけでも飽きないよ、充分楽しいよ…

後、ABでBが他の男に陵辱されるのが凄く嫌
ABのスパイス程度の扱いで名もないモブキャラでも嫌
作中のキャラだったらもっと嫌
表ではABラブラブでも裏でそういう事してると表までうそ臭く思えてしまう
別軸扱いってのが自分には無理みたいだ
316単一:2009/10/19(月) 16:33:09 ID:PxRu1E5p0
>>315下段同意
モブから凌辱だけだとAB表記しかされてないのが多くてダメージ受けまくり
凌辱するのが作中のキャラだと一応、CB有りとか表記に反映されてる方が多いけど
モブは避けられないから通行人が出てくるだけで警戒するようになってしまった
317単一:2009/10/19(月) 16:48:01 ID:0+OYQ19D0
>>315
おまおれ(´;ω;`)ぶわっ

仲良くしてくれてる管理人さんとAB趣味で共通なんだけど
B相手以外ならA受け大好きなんです〜うふふふ〜とCOされて精神的にきて交流やめようか悩んでる
初心者で交流苦手な自分にもすごく親切に色んなこと教えてくれたり仲良くしてくれてて
いい管理人さんと知り合えたなあと思ってたのに
318単一:2009/10/19(月) 16:50:09 ID:acMrqCk10
攻めの受け化がどうしても苦手で避けまくっているのに
単一を謳うサークルやサイトの人が、実は攻めさえ愛されてればいいと
逆カプや攻めの受け化を喜んでるのをみると切なくなる
根本的なキャラ観の違いが受け攻めの違いだと思っていたけど
同じ攻め好きの、攻めのキャラ観まで違うと何も言えなくなってしまう
こちらの世界の狭さと許容の狭さが原因だから仕方ないけど
少し愚痴りたくなったから吐き出しに来た
319単一:2009/10/19(月) 19:00:18 ID:Uf1q4VE50
みなさん乙です

単一仲間が欲しいけど、同カプの人とも萌え所が違って
なかなかお近づきになれない
やっと自分の萌えるABを描く人に出会ったんだけど
基本AかわいいよAでリバOKの人だった…

今唯一絡んで来る人が雑食で攻め受け不問、
至る所のカプ絵チャに参加してる人だから余計にストレス堪って
ますます他カプが嫌になってAB単一に拍車がかかる一方だ…

この人と疎遠になれるなら
やっぱり解釈違っても同カプ単一の人と仲良くなりたいな
攻めは攻めとして受けは受けとして見てる人と話がしたい
320単一:2009/10/19(月) 19:35:05 ID:39ARNTL00
自カプがABとして、今度CBプチがあるんだ
B受関係のプチはCBだけだから普段ABでCB書かない人も参加するのかなぁ
イベント行って新刊がCBだらけだったらショックだなぁと思ってたんだけど
ABサークルで参加するのはほんの数サークル(片手の指以下)
9割以上のABサークルはCBプチには参加せず新刊はABとのこと
CB好きのプチ参加しないの?凸にも不参加表明レスのサークルが多くて狂喜w
超イベントが楽しみになってきた
321単一:2009/10/19(月) 21:27:43 ID:mF7duWM00
>>319
おまおれ…!
AB絶対付き合ってる好き過ぎて死ぬって主張してたから安心してたのに
交流したらA大本命でBAもBCもADもイケるって…(´;ω;`)ぅぅ
ABだとB総受け多いから同カプで解釈合う人もなかなかいなくて
更にAB以外受付けなくなってしまった自分が憎い…

ABはABだけの世界でいて欲しい。恋に落ちる確率なんて無に等しい、
しかも男同士な2人が恋をする…のが奇跡なのに何故CもDもEもFもB大好きなのよぉぉ
恋愛感情を抱くほどBの可愛い所知ってるのはAだけでいいし逆もまた然り。
単一って主張する人に限って他カプやら総受けボロボロでてきて涙でる。

>>320
おめ!AB単一な人が多くて恵まれてて羨ましい!

322単一:2009/10/20(火) 01:10:52 ID:i1g346Wx0
ちょっと前に結構メジャーなアニメジャンルにはまった
はまった勢いでA×Bサイト作った
好きキャラ達はそこそこ人気があるキャラだったので、幸でいろいろとめぐったりした
普通に楽しみにしていたんだ。だが…
メジャージャンルのせいか、雑食な人が多いし、おまけに175な人たちが
人気の出そうなカプを手当たり次第だったので、結構きつかった
大手らしき人がBに売り設定(捏造)をつけたせいか、数少ないA×Bサイトも大地雷原w
その時初めて、自分が単一なのだと気付いた
幸抜けしてヒキサイト化して、他のサイトを見なくなった
放映も大分前に終わってしまい、久し振りに幸で他のサイトを見てみた
175な皆さんはとっくにジャンル変え、雑食な皆さんはさらに取り扱いカプが増えていたw
自サイトはまだまだA×Bだけに愛を注ぎ込んでる
解釈の違う雑食系同カプ取扱の人と話すよりも、孤独なヒキサイトの方がダメージないよ
323単一:2009/10/20(火) 05:37:29 ID:m2Ft/x0l0
だめだ自分が悪いんだけどダメなもの見たくないものが多すぎる
自カプの悩み愚痴も多すぎる

特に一番人気攻め違いカプがどうにも避けられなくてつらい
燃料も自カプの比じゃないし好き主張も激しい人が多い…
他の地雷はわりと簡単に避けて通れるんだけど
受け括りがほとんどだから目にしてしまう率が高い

…もっと余裕を持ちたいんだけど感情の方が納得しないんだよなぁ…
324単一:2009/10/20(火) 09:09:32 ID:iXYfcAWX0
みんな乙…

自カプABには文章神がいるんだ。
Aひいきを公言なさってたけどBももう原作から抜け出したような可愛さで
AはそのBを心底から愛しててBもAしかいなくてもう天国だった。

Aは原作でも謎が多くて私生活がほとんど明かされないけど結構いい年。
神は昨日の日記に
「もし、Aが結婚してるって公式の発表があったら、
すぐサイトたたんでAとA嫁サイトに総とっかえする」
って書かれた。

自ジャンルは連載もとっくに終わった斜陽だし脇役のAにそんな燃料が投下されることは
絶対に絶対に無いと言い切れる。
だから神がAB単一であり続けることは確定なんだ。
だけど、神の中で「Aの愛はAの嫁>B」なんだってなってるって知ってなんだか苦しい。
こういうのはわがままなんだろうか。
325単一:2009/10/20(火) 09:52:20 ID:gxk7Y8Gd0
>>324
それは、そのサイトに通ってた人がほとんどモヤモヤする
神の不用意発言だったと思うよ
いくらA贔屓を公言してるからって取り組んできたABを自ら軽く扱うような
言わんでもいい余計な話だよ
それでドン引きする閲覧者も多々いることを予測できないんだとしたら
管理人としての頭はいい方じゃない人なんだろ
326単一:2009/10/20(火) 17:46:58 ID:/M/uN8Xd0
二次の根底にあるのは萌えの共有だからな
幾ら作品が神でも、カプに対してその程度の愛しかないと知ったらもやもやするのは当たり前
327単一:2009/10/20(火) 20:28:54 ID:9FG/IlUQ0
今後A×A嫁メインにする、くらいなら分かるけど
ABサイトたたむとまで言うのはひどいね
328単一:2009/10/20(火) 20:51:53 ID:76kB3dW/0
>>325-327
な、何言ってんの?
二次の根底にあるのは原作に対する愛だろ
原作が好きだから、リスペクトしてるから二次やってんだろ
その人が原作に対して忠実ってだけじゃないか
カプに対してその程度の愛とか、違うだろ
原作>カプが悪いとでも言うのか? 
むしろ当然じゃないか
捏造より公式、公式で嫁が出てきた以上捏造は出来ないっていう意思表示が悪いわけがない
329単一:2009/10/20(火) 21:22:26 ID:+dyXAqua0
>>328
>公式で嫁が出てきた以上捏造は出来ないっていう意思表示
これだけならまだしも
>すぐサイトたたんでAとA嫁サイトに総とっかえする
ってのに総ツッコミが入ってるんだろ

そもそもその人がA×Bになった理由だって
原作から二人の関係性なりなんなり、何かしら特別なものを感じたからだろうし
そのこと自体は例え嫁が出てきたって変わるもんじゃないだろうに
Aの嫁が出てきたらA嫁>Bになるのが原作愛、なんて思わないよ

だいたい原作でそういう事態になってるのならともかく
仮定の話でもう変化のないジャンルだってのに
なんでわざわざA×Bを否定する形で原作愛アピールしてんのか、って話
330単一:2009/10/20(火) 21:24:24 ID:gxk7Y8Gd0
>>328
原作リスペクトの問題と混ぜるな危険
ここには原作通りのカプに萌えてる人も、原作愛とは別腹で別カプに萌えている人も
単一と言うくくりだけが共通で混在しているスレだよ

捏造カプをやること自体が原作愛の欠如だという主張がしたいのなら
どこか該当スレがあるんじゃないか?
331単一:2009/10/20(火) 23:32:59 ID:tH3vREMz0
ちょっと>>328に同意
>>325-327読んで違和感あったし
てか>>327逆じゃないの?
自分だったら公式でAに嫁がいたら、嫁を裏切るような
酷い男にはとても萌えられないしAB妄想も出来なくなるから
サイトは畳むけど、AB好きなのは覆せないから
A×A嫁サイトとか開く気は起きないよ
332単一:2009/10/20(火) 23:47:35 ID:+andS0xc0
二次創作全般のタテマエとしては>328はあるのかもしれないけど
悪いかどうかが問題なんじゃない。
ここは単一スレなんだから、スレ違いですよ。
333単一:2009/10/21(水) 00:17:06 ID:soEME/TH0
A贔屓ってことはA至上主義者なんじゃない?
表面上は単一カプでも「Aが幸せなら相手は誰でも構わない」みたいな人
時々いるよ
別に悪意は無いんだろうけど、そういう発言見ると落ち込むよね
そうかBは代替のきく存在だったのか…と
334単一:2009/10/21(水) 12:28:45 ID:1v0CfaNtO
何故その神が原作にいないA嫁の話をし出したのか謎
出てきたならともかく公式に存在ない自分の中のA嫁>Bをいきなり言われても
335単一:2009/10/21(水) 15:04:07 ID:t6DzQ4I60
自分の中で二次創作って
原作では拝めない萌えを妄想して補完する場所だから
公式掲げて自カプ否定されたりするとドン引きだ…

自カプABのBは公式で好きな女の子Cがいて
恋愛漫画ではないが将来的にはその子とくっつく可能性大
単一ABうたっててもカプBCも好きって書いてるサイトがほとんどで
B→Cはかわいくて好きだけどカプになると全く萌えないから
今の所一切BCについて触れてない
でも公式でもし成立したら、うちB至上主義サイトだから
触れなきゃ変かなぁと考えると今からちょっと苦痛…
336単一:2009/10/21(水) 15:50:57 ID:+LlZewEI0
>>335
触れたらBCのことを好きな人からも嫌いな人からも
335は「BCも好きな人」だと誤解されるよ。
337単一:2009/10/21(水) 16:46:16 ID:vdaISXdJ0
>>335
自分の好きカプも似たような感じ
でも、自分のところでは女の子Cについては一切触れてない
触れなきゃ変って交流先や閲の目が気になるとか?
スルーでいいんじゃない?
萌えないものはどう繕ってみても、外から見れば丸見えなものだと思うよw
下手にBCの話題に乗っかったりしたら、後がキツイと思うよ
BCでリクエストとか来てから悩むよりは、一切スルーが安全じゃない?
ちなみに自ジャンルではヲチが激しかったのもあって、
BC公式になった直後に幸抜けしてヒキ化したw
C扱ってないだけでpgrされる勢いだったんだ
自分の場合、自カプ愛>>>交流だったんで気楽だったのもあるけど
338名無しかわいいよ名無し:2009/10/21(水) 17:17:29 ID:98XvEGCN0
どんどん好きのカプのリバが増える…
どんどん観覧するサイトが減る…
リバに移る人は何を考えてるんだろうか
否定はしないけど本当に悲しくなる
心が狭くてすみません…orz
AB大好きなんだよ…
339単一:2009/10/21(水) 19:09:24 ID:8PQlEmfL0
同カプどころか、同ジャンルサイトもほとんどないようなマイナージャンルから
小規模ながらもカプサーチがあるレベルのジャンルに移動した
萌えカプA×B見放題なんてどんな天国!?と思ったら
組み合わせ固定のとこは「この二人なら逆でもいけます」ばっかりで
受け攻め固定のとこは「C×Bもいけます」ばっかり…
というわけで、またヒキに戻ることにした
幸いひとり上手には悲しいほど慣れてるし
少数の単一派さんがいるだけでも今までより遥かに恵まれてるんだから
それだけでいいはずなのに、でもこの胸のつかえはなんだろうorz
340単一:2009/10/21(水) 20:31:27 ID:a8sjvaIj0
>>338
おまおれ

メジャーな逆カプBAからの叩きが激しいABというカプで
叩きを目に入れても落ち込まないように頑張りながら
細々と前向きに萌えていたんだが
最近「え、ここも?」というまさかのリバ宣言ばかりで
そっちには耐えられなさそうだ
見知らぬ人に叩かれるより、リンク貼ってあるカプ同志にリバ宣言されるほうが辛い
ABの魅力をみんな忘れちゃったのかな
さびしくて引きこもり寸前だ
341単一:2009/10/21(水) 22:26:23 ID:t6DzQ4I60
>>336-337
レスありがとう

原作感想も書いてるんで完全スルーは難しいけど
出来るだけ触れないようにするよ
交流してないからpgrされる心配はないけど
もし公式になったら自分も幸抜けして今以上のヒキになりたい
そんでもって自分も閲もAB好きだけの天国を作るんだ…
342単一:2009/10/22(木) 10:45:43 ID:PCmMndWi0
339です
ごめん…
今さら気づいたんだが名前欄間違ってた

>ABの魅力をみんな忘れちゃったのかな
同意
ABにはABだけの魅力があるんだよね
それを忘れちゃいけないって日々自分で唱えてるよ
やっぱABだよね! みたいな…

逆は共感できる部分があるんだけど…(単一的な意味で)
リバって…
全くていいほど受け付けられないだよね
攻め受けは固定だろうこんちくしょーなんて思っちゃう
自分が単一だけに
やっぱ単一がいいよ、とほほ
343単一:2009/10/22(木) 22:43:01 ID:DcebKUbf0
ABオンリーサイトで日記やAB好きに質問とかで逆もイケる発言されるとかなり萎える
特に質問系は前半のAB妄想にかなり萌えてたところに
「BAもありですか?」の質問に「見るだけならBAも好きです!!」「全然いけます!」
とか答えてるの見ると一気に冷める
そっか・・・好きなんだ・・・。勝手にABだけが好きだと思ってた自分が悪いんだけどさ・・・・。
でも別の神は「断固AB!!!」と答えてたのでかなりうれしかった。
○○(カプ)好き質問はいつもびくびくしながら読んでるw

344単一:2009/10/22(木) 23:14:26 ID:qAThJOLG0
>>343
>特に質問系は前半のAB妄想にかなり萌えてたところに
>「BAもありですか?」の質問

レス内容に同意すると同時に、そういう質問バトン拾いたい
そしたら「ちょっと無理です、すみません」って答えられるのに
345単一:2009/10/22(木) 23:37:39 ID:phzokZPq0
逆もアリかに「断固AB!!!」は上手い答え方だね
「ゴメンなさい…あんまり好きじゃないです…」とか言うより潔くて好感もてる
本音は「大ッ嫌いです^^」て答えたいところだけどw
346:2009/10/23(金) 00:29:28 ID:Y0/xZBZUO
こうして単一として共感し馴れ合う人達のカプが実は互いに敵対カプだったりすることもあるんだろうな。
カプを憎んで人を憎まず、だな。
347単一:2009/10/23(金) 05:15:10 ID:KUcu52BfO
自カプは昔ここで叩かれたなwしかも同意レスいくつかついたし
ジャンルやカプが特定できるような書き込みは萎える
348単一:2009/10/23(金) 05:21:34 ID:fP9cY1LRO
AとBが他キャラとくっついたり、仲良くしたら嫌だなって
原作をヒヤヒヤしながら見る状態になってる
AB以外のA絡みB絡みカプの話題でスレが盛り上がるのも嫌だ
何かと心臓に悪い事が多い
349単一:2009/10/23(金) 21:29:11 ID:gJtFy7ur0
>逆もイケる発言されるとかなり萎える
この一言で一気に富士山から突き落とされた気分になるよな
何か知らなくていい情報を知ってしまったそんな感じ
つい最近自分が通ってたサイトさんがそうだったから凹むな
唯一断固ABっていう神が2つほどあるからあるってだけで十分幸せなもんだ

関係ないけど別スレで単一房怖いって書かれててしょんぼりした
350単一:2009/10/23(金) 21:48:06 ID:VL1Sqv4r0
「逆もいける」って同人上、処世的な言葉でもあると思うんだけどね。
いけるというブラフだけで描く人はほとんどいないもんだ。
実際逆描く訳でもなけりゃあんまり深刻に受け止めない方がいいと思う。
過敏すぎるとそらうざがわれる罠
351単一:2009/10/23(金) 21:56:07 ID:gJtFy7ur0
そりゃそうだけど(元)神が逆カプサイト見てにやにやしてるのは想像したくない
352単一:2009/10/23(金) 22:07:11 ID:y4bYL9Ms0
自分は逆とかBA表記を見るだけでダメージ受ける
353単一:2009/10/24(土) 13:21:12 ID:DXEyctiL0
AB好きに質問というタイトルなのに、
何故BAやAC、DBの話題が出てくるんだと思う。
ABの好きなところを聞くだけでいいじゃないか、と思う。
心狭くてすみませんすみません。
354単一:2009/10/24(土) 23:27:46 ID:FECif2+M0
>>352
自分も
そういうの日記で出されただけで作品は単一でも
しばらく寄り付けなくなる
逆カプ名書かれてるの見た瞬間にブラウザ閉じてしまうんだ
こりゃもう理屈じゃないんだけど、あえて理屈を考えれば
その後に書かれているのは「イケる」発言か「ありえない」発言だもんな
前者は当然見たくないが、後者もわざわざ楽しくて行ってるサイトで
叩きまがいな文章とか、何が対象でも見たくない

BA(取り扱いの逆)もありだとは思うんですが〜うちはABです!という発言をよく見るんだが
他カプや逆カプも嫌ってませんよという配慮を見せているのかもしれないけど
その単一カプが好きで通っている閲覧層に対して一番配慮してくれてもいいのにと思ってしまうよ
355単一:2009/10/25(日) 00:29:31 ID:/pdqBL7x0
書店で買ったAB作家さんの本(値札表記はAB)がAB・BA本だった…
前書きにはAB・リバ本と書いてあったけど、フォント小さくて読み落としてて…
ABでさえあればBが限りなく襲い受けでも割と平気だし
単一フィルターかかりまくりだから大抵は何でもABに見えるんだけど
さすがにヤってるところまであるとダメだったorz
ちゃんと注意して読まないといけないな…
356単一:2009/10/25(日) 08:21:02 ID:AHMEZ2RYO
>>354
下3行
それ多分そのサイトに「管理人さんはBA書かれたりしないんですか??」ってのが来たんだよ
357単一:2009/10/25(日) 10:06:32 ID:IJdK4+tX0
>>354
「○○もありだとは思うんですが〜うちは△△です」みたいな言い回しって
逆リバに限らず他のカプや嗜好についてでも、それは苦手です・嫌いですっていう
意思表示だと思って見てる。
358単一:2009/10/25(日) 10:31:44 ID:tUjyJzSF0
>>356の推測に同意
単一カプが好きで通っている閲覧層に対しての配慮……それもしているんだと思うよ
でも管理人がわざわざ
>BA(取り扱いの逆)もありだとは思うんですが〜うちはABです!
なんて書くからには、書かなければならない何事かがあった可能性が高い
「うちはABです」だけじゃ伝わらない何かが
そういう場合、自分の姿勢を表明しとくのに、他にどういう言い方がある?

逆カプ名書かれてるの見た瞬間にブラウザ閉じるのは>>354の勝手だけど
そういう極端な癖に合わせて配慮しろとかもうね
359単一:2009/10/25(日) 11:42:40 ID:Q6mW4HqD0
閲覧者も閲覧者だよなあ・・・
管理人さんがABだって強く押してるのになんでBAだなんて送って困らせることするんだろ
360単一:2009/10/25(日) 12:09:35 ID:K/NAXhJ40
困らせるタイプの閲覧者の考えは、本当にわかんないよ
うちはAB単一だと、トップでもアバウトでも日記でも何度も念押しして
実際作品もAB以外なんもないのに
「B受好きで、一番好きなのはCAです!」なんてコメントするのも
本当に意味がわからない
貴方が一番好きなのはいいけど、こっちに宣言する必要がなんであるの?
361単一:2009/10/25(日) 12:29:36 ID:Q6mW4HqD0
取り扱ってるカプ以外のカプを拍手とかで送るのってNGだと思う
自分が萌えるからって他人に押し付けるのは駄目だろ。その人だって地雷あるんだし。
362単一:2009/10/25(日) 16:03:25 ID:tY+Q0t7m0
攻受被ってる別カプ名挙げられても「だから? 聞いてねーよ」ってなるな
ウチはAB単一なのにAC、BC、C総受のファン層が多くて
たまーにそういうコメ貰ってイラっとする
363単一:2009/10/25(日) 18:34:10 ID:GGHiaAqn0
>>336-337
レスありがとう

原作感想も書いてるんで完全スルーは難しいけど
出来るだけ触れないようにするよ
交流してないからpgrされる心配はないけど
もし公式になったら自分も幸抜けして今以上のヒキになりたい
そんでもって自分も閲もAB好きだけの天国を作るんだ…
364単一:2009/10/25(日) 19:24:49 ID:t1b0DmLv0
ん?ん?ん?
365単一:2009/10/25(日) 22:44:35 ID:PQsamozE0
>>362
全然扱ってないC受を期待されるってすごいなw
いや笑いごとじゃないんだろうけど…乙です
366単一:2009/10/26(月) 22:14:53 ID:NnudR4rOO
どう考えても自分が悪いんだが単一は2のスレとか覗くもんじゃないな…なんかもう今の今までABの話をしててもいきなりCBの話になったりするもんな…皆それを受け入れてるしさ…ABもいいけどCBにはABにはない良さがあるよね!とかね…
公式が総受け傾向だからしょうがないんだけどね
あーAB大好きだAB以外考えられない
367単一:2009/10/26(月) 22:47:10 ID:Tzw3CsRn0
そりゃ総合カプスレなんだから受け入れて当然だろう。
368366:2009/10/26(月) 23:41:30 ID:NnudR4rOO
>>367
だよな
つい萌えを求めて覗いてしまったんだが自分が悪い
スレ汚しスマンかった
369単一:2009/10/27(火) 00:46:50 ID:llH+NigR0
総合カプスレ自体が地雷なんだけど、そこしか居場所がない…
370単一:2009/10/27(火) 01:25:57 ID:Zmx5BtLu0
自分だけの場所じゃないんだから我侭言っちゃいかん
どうしても見たいならNGワードで自衛
苦手な単語とカプ名放り込んでおけばめっちゃ楽だよ
371単一:2009/10/27(火) 07:33:51 ID:OjCuHVGI0
ある吐き捨てスレで「単一好きと総受け好きはカスばっかり」みたいな書き込みを見た。
単一でも総受けでもない嗜好って何だろうと本気で分からなかった。
雑食というかAの相手は男でも女でも誰でもよくて、
しかもAは場合によっては受けだったり攻めだったりするというのがさっぱり分からない。
372単一:2009/10/27(火) 08:34:40 ID:ProU6/pi0
それこそ総攻めとかリバとかカプ無しとか色々あるんじゃ
吐き捨てスレの愚痴はフリーダムなのが当たり前なんだから
いちいちケチつけても仕方ないんじゃないの
373単一:2009/10/27(火) 12:53:33 ID:lvIthA790
>>371
「Aの相手は男でも女でも誰でもよくて、
しかもAは場合によっては受けだったり攻めだったり」
この条件に当てはまる人がいたら確かに雑食と呼ぶしかないだろうけど
実際の雑食は、好きな組み合わせが多岐にわたるだけで
その人なりの地雷もあればカプこだわりもあるってタイプが多いよ
374単一:2009/10/28(水) 09:55:04 ID:A4FyGRM10
誰だって自分の好みのものは好きだし、苦手なものは嫌いってことだよね
当たり前なんだけどw

別カプ名挙げられる話だけど、A×Bな自サイト(単一・リク受け付けないと明記)に
「(私)さんのB×Cがみたいです!」と※送られてきたときはホントどうしようかと…
カッコイイA×カッコイイBを目指してるから、それが上手く表現できてるってことなんだ!と
信じることにしてる…
375単一:2009/10/28(水) 11:41:28 ID:+lCx+/HB0
作品のキャラみんな可愛くて好きだとどの子が受けでも攻めでもいい
という主張をよく聞くから、○○キャラ偏愛っていうのが許せない人かも
>>371
376単一:2009/10/28(水) 17:52:54 ID:Rtg7udm60
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255990608/l50
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255877834/l50
萌えたら受け、なのがよくわかる
単一攻め萌えだって萌えキャラは受け派の仮の姿だってことは多いし
377単一:2009/10/28(水) 18:03:35 ID:Kud9KMbqO
何言ってんのかわからないし
全年齢板で数字スレ貼るとかアホなの?
378単一:2009/10/28(水) 18:13:50 ID:SwmcnKWW0
本気で何言ってるのかわからん
379単一:2009/10/28(水) 20:49:17 ID:k2qGyj+H0
しかも萌え嗜好語り系のスレかと思えば、作品スレ?
本気で何がしたいんだこの人
貼られたスレの住人もいい迷惑だな
380単一:2009/10/31(土) 12:26:38 ID:z5Ij1M/TO
AB好きだけとB総受けが苦手。
総受け=みんなから愛されてる、って思考になれない…
自分からすると、総受けってみんなからいじめられてるように見える。
381単一:2009/10/31(土) 22:21:52 ID:/6294BjEO
インデックスにきっちり詳しくABオンリーサイトだと書いてあるのに他カプを要求してくる人が嫌だ
うちはB総受けサイトじゃありませんよー、A総攻めサイトでもありませんよー
注意書きがどんどん増えていって所謂「うるさい」サイトになってきたけど、
そのお陰かあまり接触されなくなった。ABだけをまったり愛でていられる環境を整えられた
面倒臭いよなあ、特攻してくる奴って。色んなカプを扱ってるサイトに最初から行けばいいのにね
382単一:2009/11/01(日) 02:11:03 ID:KqiBuOXlO
自分は攻ファンで単一派だよ
少数かもしれないけど実際そういうタイプもいるんだよ
攻の事は可愛いと思ってるけど
可愛いかどうかと受にするかどうかは別の問題でしょ
数字板な話になるからあまり詳しくは言えないけどさ
383単一:2009/11/01(日) 10:19:15 ID:OAhnfqyMO
単一で攻め萌えの人が存在することくらい普通に心得てるよ
384単一:2009/11/01(日) 13:47:57 ID:dLbeXUGM0
>>382
私のことですね、わかります

>攻の事は可愛いと思ってるけど
>可愛いかどうかと受にするかどうかは別の問題でしょ

まったくおっしゃる通りです
今仲良くしてもらってる人も「AB固定だけどA受けも大好きー」だし
理由が「Aは可愛いから」だそうで

付き合い考え直したいけど
肝心のメインCPがマイナーすぎてリバサイトしか周りに無いわ・・・

吐き捨てスマソ
385単一:2009/11/01(日) 18:34:19 ID:A9nKjklk0
愚痴っていうか。

今日赤豚火花に参加してきた。
AB単一カプしか描かず、
他キャラがどれだけ出てきてもカップリング要素はABのみと宣言していた
神サークルが、スペース内でBC本を読んでた…
そんなの見ちゃった自分もストーカー的でキモいとは思うけど、
とにかくショックだ。
よくあるタイプの「描くのはABだけど、読む分には他もいけます」
って人だったのか…
今まで相当ABのみなのを強調してたから、
自分同様AB以外駄目な人なのかと思ってたよ。
うん、勝手に買い被ってたのが悪いんだけどね…
386単一:2009/11/02(月) 00:03:18 ID:jYtot0yZO
>>385 が見たのは本人じゃなくて売り子かもよ。
387単一:2009/11/02(月) 00:26:24 ID:aIK2smbl0
というか買い被るの意味分かってて使ってる?
感じ悪いよ、せめて勘違いしてたとかさあ
388単一:2009/11/02(月) 01:04:45 ID:pIKVMHxFP
単一的には間違ってない
気持ちは良く分かる
389単一:2009/11/02(月) 08:54:54 ID:ei03UkfK0
>>386
スペースに来た人と話してた会話の内容からして
本人なのは確実
勝手に仲間だと思ってたのが悪かったんだよ
もう買わない
390単一:2009/11/02(月) 12:10:45 ID:bsLUYjyk0
>>389
自分のことじゃないと思うけど、経験上のフォローで……
その神はBC本を貰った(差し上げます、という美名の押し付けをされた)のかもしれないよ?
人目もあるし付き合いもあるしで、貰わないわけにいかなくて、そして貰ったら感想を言わなきゃいけないわけで……
(押し付け厨は、感想を言わないとサイト上で名指しで愚痴るから)
きっとその神も苦労してんだよ
391単一:2009/11/02(月) 19:08:04 ID:e3EKnYgrO
>>388
間違ってない…のか?
自分も単一だけど、その神が描くのも読むのも単一宣言してない限り
読むぶんには色々読む人だっているだろう
残念だな、くらいだったらまだ同意できるけど
買い被ってたとかどんだけ上から目線
392単一:2009/11/02(月) 19:33:41 ID:H6fW0dKeO
>>389
こういう奴がいるから単一者が煙たがられるんだよ
神に対して買い被ってたとか仲間とか何様だよ
正しい日本語の使い方覚えるまで書き込むな
393単一:2009/11/02(月) 22:15:51 ID:pIKVMHxFP
ABオンリーと宣言している書き手が、
ブログでAC、CBの話をはじめた。
ここでも何度かそういうのに遭遇してショックを受けたという書き込みを
見ていたが、本当にショックを受けるもんだな。
そしていかに自分がABを愛しているかを実感した。
394単一:2009/11/03(火) 15:43:00 ID:2+r8NzUf0
心が折れたので愚痴らせてください…

自分は単一AB好き。
ACラブイチャメインで活動してるらしい管理人がAB描き始めたとABサーチにやってきた。
最初は凄くもやもやして、見に行くか見に行かぬかとても迷っていたんだが
絵がとても綺麗でこの人が描くABはさぞかし素敵だろう、ACの欄さえみなければ大丈夫だろう
という誘惑に負けて飛んでみた。

以下、AB欄にあった作品内容。

遊廓設定だがABは清い関係らしく、逃げ出したいBを「兄心」で助けるA。逃げ出す途中でAは殺される。
Bは結局遊廓からは逃げられずAを失くした苦しみからその後精神病んで、同じ遊廓で働く同じく精神病んだDとくっつく。
DBエンド。後記に「Dが大好き。結局みんなDの嫁wwww」

ACでは甘くて幸せな二人を描いてるみたいなのに、ABのAは殺しちゃう(離ればなれにする)っていうのに涙出た。
しかもDとくっつくエンドで目が飛び出した。あれ…ABが伏線でしたか…
サーチの説明文は「DB前提の悲恋A←B(死にネタあり)」って書きなおしてほしい。
あああああああ…誘惑に負けた自分馬鹿!!もうしばらくダメそう…orz
395単一:2009/11/03(火) 16:10:13 ID:XBBNk4P4P
>>385
いやーでも気持ち分かるよ。。
ショックだしなんともいえない気持ちになるよね。
自分だったらどうなのか知りたくて神サイトにもしかしてBC大丈夫だったりしますかって
確認米しちゃうかも

まあ大丈夫でなくてもそうでなくてもしばらくは敬遠しちゃうけど・・・
本当に悪いタイミングに来ちゃったな
神がサイトでAB以外いけるって言わないみたいだしそれは救いだとおもわれ
忘れたほうがいいな
396単一:2009/11/03(火) 17:12:13 ID:LvxF/G9XO
ギャグではABの受け攻め固定雑食
エロやシリアスだとガッチガチのAB単一。
好みが微妙すぎてうかつに交流できない。
397単一:2009/11/03(火) 17:48:30 ID:pIR8Zick0
自分はマイナーカプABが好きなんだが、ABサイトは高確率で王道ACと掛け持ちしている。
そんな中、ABオンリー主義と宣言しているサイトを見つけ、wktkしながら覗いたら、
確かに作品はABしかないが、日記ではAC萌えも語り、「ぶっちゃけA攻めならなんでも萌えます!」と…orz
398単一:2009/11/03(火) 18:10:40 ID:6/QVR+Sq0
空気読まないで言わせてくれ…
自分ABが好きで一時期某SNSでも人気のタグに入るくらいの
カプだったんだが前は攻めが押せ押せな感じで受けが可愛いみたいな
感じだったのに最近では何があったか攻め可愛いww受けのヤンデレ化萌えww
みたいな感じなのがあってサイト巡りするのが怖くなってきた…orz
しかも大好きだった人が最近前まではそんな事言ってなかったのに最新の日記で自分実は
逆もいけるんですよ〜vvvむしろ最高物ですwwいつか描きたいなあww
リバが地雷な自分はその場でその人にさよならしましたorz
というかリバいけるんだったらサーチに登録する時に書いてほしい…
399単一:2009/11/03(火) 19:55:09 ID:/qMgu3Kt0
ABが本命ですー
サイトではABしか扱いませんー
でもA受けも大好きー
CAとかDAとかサイコー
Aカワイー

↑のような人と相互してる
日記がそういうので溢れてる
縁切ったほうが精神衛生上いいんだろうな
400単一:2009/11/03(火) 23:57:39 ID:6BAAuKMNO
雑食が当たり前な雰囲気の自ジャンル
同カプ単一者を見た事ないので、同人作家には何も期待してない

Bの中の人発言「Cと一番絡んでますよね」にちょっと萎えた
アニメではそうかもしれんが原作はAと一番絡んでるよ
まあ中の人はアニメの話してるんだし、アニメと原作ほぼ別物だとわかってはいるけど
401単一:2009/11/04(水) 00:32:52 ID:h6lSwvMEO
AB本開いたら、作者コメントに「BAも好き!」とあったよ
それは個人の自由だけど、AB本で言わなくていいから…
あと他のAB本で「Aが受けっぽい、BAっぽくなっちゃった(汗)」ってコメント
A受けっぽくないし、BAっぽくなってないから
心配しなくても大丈夫。だからBA言わなくていい
402単一:2009/11/04(水) 00:59:17 ID:bSQ/IFyvP
ごめんなんかわろたwww
BAぽい内容だったとしてもABならAB以外口に出して欲しくないよな
Aが受けっぽくてもABだって胸はってて欲しす
403単一:2009/11/04(水) 03:44:01 ID:qZN5pyDpO
>>401乙WWW
多分だがそれって今流行りのあのジャンルかな…?
あのカプは最近リバ増えたからなあ…

自分がリバイケるからって他の人もイケるなんて勘違いしないでほしい…ただでさえ逆表記みたくもないのに…
404単一:2009/11/04(水) 07:48:05 ID:powV1xa90
イベント後にABサイトが増えててオッシャー!と思って巡ったら
AB好きvでも最近BAもいいかも、ていうかCA萌える!みたいな雑食サイトで心が折れた
このジャンル雑食が多くてほんとやだ
B総受けが多いのはもうある程度仕方が無いかと諦めをつけて巡回してるが
じわじわA受けが増えてるのがシャレにならないくらいダメだ…
405単一:2009/11/04(水) 08:12:11 ID:OZfD/9Qv0
>>403
あのジャンルあのカプって言われると自カプかと思っちゃうじゃないか!!
考えたくないんだよ
なんで401程度の情報で特定しようとするんだ
マイナージャンルだろうと斜陽ジャンルだろうと、
別に珍しくもない発言だと思うんだけど
嫌がらせ?
406単一:2009/11/04(水) 10:33:31 ID:g9dnWKby0
単一AB神の更新が久しぶりにきたと思ったら対抗カプCBだった
ちょっと頭弱めだけど一途なのが神の受けの魅力だったのにな…
さようなら神
ビッチ爆発
407単一:2009/11/04(水) 10:56:56 ID:DlyJq3fs0
ABアンソロが発行された。その中に混じってた執筆者の一人は主催さんの友達だったようなんだが
普段はオールキャラで、そのカプは特に描いて無い人だった。
今回はAB描いてみたいので参加させてもらいました!的なノリ。
その人は一枚漫画のみの参加、しかもコメントでは以下のような内容

「ABアンソロ発行おめでとう^^でも今回この原稿を描いていて気付いてしまいました!私は実はBA者だったと^^」

……どんだけ空気読んで無いコメントなんだ?と固まったんだが。
つかカプアンソロでこのコメントってどういう神経してるんだ?と理解できなかった。理解したくないが。
せっかくのABアンソロなのに巻末コメントでBA表記見て一気に不快になった。

後日話を聞いた時に主催さんもコメントにこれを貰って困ってたという事がわかったけど…
408単一:2009/11/04(水) 14:00:50 ID:1j8YubWPO
ABアンソロなら、もう最初から最後までABのみにしてほしいよね
409単一:2009/11/04(水) 20:09:13 ID:sEGwA3WV0
>>408
でもその主催の人も困ったなら載せるなよって思う
友達なら尚更そういう点は指摘しやすいだろうし
他参加者のことや買う人のことを考えたら主催として当然の義務

読んでて主催の方に腹が立った
410単一:2009/11/04(水) 20:09:55 ID:sEGwA3WV0
すまん、アンカーミス
>>408じゃなくて>>407だった
411単一:2009/11/04(水) 20:44:34 ID:iaFGlXcIO
AB萌えなんだが最近世間の流行変化でBのポジがCと交代しちゃって
AB減少&増え続けるAC&自分も影響受けて妄想できなくなり
凹みまくってた
しかし最近自分の中のBキャラ観が変わり
流され受が男前受へと華麗なる変化を遂げ帰ってきた
おおお…新たなAB萌ええええ!!!

自分でも不思議なんだけど
当初のキャラ観と変わったとしてももどうしてもこのカプがいいみたい
ABが好きだー
412単一:2009/11/05(木) 00:05:20 ID:wGmMQnn40
愚痴らせて下さい

BAが王道、逆のABはマイナーなジャンルで自分はABで活動してる
有難い事に感想も割と言って貰えて嬉しいなーと…
本来ならすごく嬉しく思うのに感想が全く嬉しくないんだ…
だって10割打者で「BAよかったです!」って逆カプの誤字!!
描いてない、描いてないよ!どこの誤爆なの?
ドジっ子もこんだけの人数になると涙が出るよ…マイナーだからリバの人が
多いのもわかってるんだけど、単一で逆は見ない聞かないようにしてても
自分のサイトの、更に自分の作品の感想で逆カプ誤字とか避けようとしても
避けられずモヤモヤいらいらが募っているよ
コメント返しがサイト開設から一度も出来ていないのはこの誤字のせいで
本気で喜べない上に自分あてなのかも疑わしいから

拍手のコメント欄をなくすべきなんだけど、他に連絡ツール置いてないから外せない
本気で逆がダメになったよ、好きとか萌えたとか言ってくれるならカプ名くらい
確認してくれてもいいじゃないと思うのはワガママなのかな
413単一:2009/11/05(木) 07:18:42 ID:vmV8BYpgO
カプ単一どころか、AもBも、生まれてから死ぬまで
好きになるの体の関係持つのもお互いだけでいいと思った。
A(攻め)なんて、Bに出会うまで2X才で童貞でいいよ。
魔法つかいでも妖精さんにでもなればいいんだ。
414単一:2009/11/05(木) 09:17:37 ID:ZKHoPfXc0
>>412
自作品への感想だけにショックでかいんだよねあれ
私はたった一回でしかも誤字だと即訂正が入ってたけど、
(以下の内容が送信されましたの画面見て気付いたみたい)
見た瞬間は頭が真っ白になったのを今でも覚えてる

でも10割って何か普通じゃない気もする
リバ者さんが多いにしても、万一(気に障ったらゴメン)412のABがBA変換されて見られてるとしても
感想送るときはサイト上での表記に合わせるもんじゃないか?
カプ名間違いは単一とか関係なく失礼だと思うし
厨の1人2人程度は「BA書きなよ」アピールでわざとBAと※送ったりすることもあるかもしれんけど、
全員って何だろうなぁ…
NGワード設定できる拍手に変えてBAをNGワードにしてみるというのはどう?

>>413
心から同意
ついでに受けは一生童貞でいいよ
色々思う人もいるだろうけど、自サイトの妄想の中でくらいこっちの好きにさせてほしい
415単一:2009/11/05(木) 11:29:54 ID:+qHiKnkS0
すいませんちょっと相談なのだけど、
オフもやってる人って、単一でない同カプの方との交流ってどうしてる?

同じABサークルでよくお隣になるXさんという方がいるんだけど、
そこの本を買うべきかどうするべきか悩んでるんだ…
Xさんは、ABとCBを扱ってて、ABとCBを分冊したり
一冊にまとめたり本の出し方は毎回様々。
だから自分は海鮮の頃、ABのみの本だけ選んで買ってたんだけど
ある時買ったABとしか書いてなかった本にCB要素が出てきて、
それ以来怖くてずっとXさんの本は買えてないんだ。

で、最近オフに参入したんだけど、
周りのAB者はおそらくABサークルの本を全部買い合ってる。
小さいカプだから、私がXさんの本だけ買ってないの
多分Xさんも分かってると思う。なのにXさん、うちの本は毎回
買いに来てくれてるからすごく申し訳ないというか、
なんか自分がXさんだけ嫌ってるみたいに思われてるんじゃないかと…
あなたに他意はないんだ!CBが駄目なだけなんだ!と言えたらどんなにいいかorz

Xさんの本も、本当にABのみでCB要素が無ければ是非買いたいんだけど、
その辺を穏便に聞き出す方法ってないだろうか…
416単一:2009/11/05(木) 11:51:24 ID:FATKwXA/0
そんなの気にしすぎだよ
自分がXさんなら、「自分の本はCB要素もあるからなー」って自己完結するよ

さり気なく日記やサイトにAB単一主義ですって書いとけば?
417単一:2009/11/05(木) 12:20:02 ID:HyPLC0790
自分はオフで本は買ってないわ…
ABです!って言ってたって結局名もない過去の相手は大抵出てくるからなー
長い小説本だと倍率ドン
他キャラ絡むなら注意書きもあるけどモブだとほとんどないし
特に受けの過去の関係は「他カプネタ注意」って認識あっても
攻めの過去の関係は「華々しい恋愛遍歴」ってなるのが凄く嫌www

サイトで見るだけでも嫌なのに金払って地雷踏むなんてバカバカしい
お義理で買うのも、買うだけ買って見ないのもなんだしもう交流は諦めた

うちも小さいジャンルで書き手=買い手で
結構買いに来てくれるサークルさんがいて心苦しいけど
心の中でサーセンって言って終わるw
あなたが嫌いなわけじゃなくてAB以外が駄目なんだよ…
418単一:2009/11/05(木) 13:08:16 ID:HKu/KOZ4P
愚痴ではないんですが吐き捨て・・・

神(AB単一)が今年の3月ごろ日記に今年中に書きたいもの書いちゃって来年からは創作に方に力を入れたいと思います。
って書いてあって今年からABにはまった自分涙目。
なので必死に神がABについて書いたりしたら冷めないようにそれに対して※したりした。
そしたら夏頃公式からとんでもない萌えの情報が投下されてそれが来年の予定になる。
その情報を※したらすんごく喜んでてなんとか来年も持ってくれそうかな、と安心した。

元々斜陽ザンルで神の日記の返信※を見てみるとほぼ自分が6〜7割だった・・
さすがに匿名でも自分だってばれるかな。

絵も文字も扱ってる二刀流の人でしかも文字書きのレベルがはんぱなく素晴らしいから
正直ここで終わって欲しくない・・・・過去の作品は基本的に残してくれるので閉鎖はないんだけど
今までメジャーザンルに居たせいか神に対してこんなに必死になったのは初めてだ・・・・
神も周りの仲良いABサイトが他ザンルに次々と流れちゃったから多少は落ち込んでたんだろうなあ
これからもちょこちょこ※していきたい・・・迷惑かもしれんがw もし自分が※しなくてもまだやっていてくれたんだろうか。
微妙に長文スマソ
419単一:2009/11/05(木) 16:41:50 ID:H0T/EZ5B0
そんなにすばらしいなら創作してプロになるのかも?
420単一:2009/11/05(木) 17:10:45 ID:NN5j05QDO
完全に萌製造機ですな
421単一:2009/11/05(木) 17:56:47 ID:H0T/EZ5B0
いやでも実際他のサイトのことなんかどうでもいいやと思えないと単一なんてやってられないな
総受けなんてデフォだしたまに単一のところがあっても攻めも可愛いから受けでもいいやとか
このふたりがいちゃこいてれば逆でもいい発言があってブクマから消したりってしょっちゅう
422415:2009/11/05(木) 19:58:05 ID:+qHiKnkS0
>>416-417
ありがとう。
無理して本買ったりする方が失礼だもんな、
これからはあんま気にしないことにするよ。
そんでサイトで単一臭を漂わせることにするw
423412:2009/11/05(木) 22:09:35 ID:wGmMQnn40
>>414
NGワードに設定してみるよ、有難う
正直「普段はBAなんですけど〜」っていうのですら嫌なんだ
逆の人も萌えさせたぜヒャッホイ!って思えたら楽なんだけど、
もうそんな心の余裕はなくなってしまったよ
今日来たコメでもうHPはマイナスだよ…もう自サイトで逆カプの
文字を見るの嫌だー
424単一:2009/11/05(木) 23:27:41 ID:kssGm5bZ0
>>415
もう一人でもいいじゃん!という気持ちと
それでもやっぱり交流したい!という気持ちの間で常に揺れてるよ。
たまーに後者になった時に記名米したりしてる。
425単一:2009/11/06(金) 02:26:56 ID:1mETG6TkP
>>420
そういうつもりじゃないんだけどやっぱそうなのかな。
そう言われるとなんかショックだ。神もそう思ってんのかな。
426単一:2009/11/06(金) 08:24:22 ID:nvymMdmX0
自分も全く同じことあった
神がもうこのカプで書きたいものは全部書けたのでサイト閉めますっていうの
辛かったけど、今までありがとう!っていう気持ちを込めてコメ書いたなぁ
サイト閉め閉め詐欺でコメントがたくさん欲しいだけっていうなら別だけど
結局自分の萌えが終わったらそこで終わりなんだよなー
萌えてるときの応援はすごく励みにはなるけど
427単一:2009/11/06(金) 11:04:29 ID:QSZT6bhf0
それに単一の人なら
喜んでもらえるのなら、リクされればどのカプでも書きますよ〜っていうタイプとは違って
他の人のことはどうでもよくて自分の萌えを追求する人じゃないかのう
428単一:2009/11/06(金) 12:28:53 ID:u4UgAbUu0
>>425
もう止めようとしてるのに「止めないでくださいーもっと書いて下さいー」じゃ微妙だけど
普通に萌え語りに反応したり作品の感想送るのは全然いいと思うよ
※の6〜7割が貴方ってくらいなら感想に飢えてて
反応もないしもういいかーって気になるかもしれない
※が沢山くれば萌えが続いて、もう少し長く続ける気になるかもしれない

少なくとも自分だったら萌え製造機扱いとは思わない
そんなに自分のこと好きなのか、愛いやつめwwwと思うw
ただ基本同人って来る者拒まず去るもの追わずって思ってた方がいい
一期一会とでもいうかな、愛を叫べる時に思う存分叫んでおけ

まあ長文乙で何が言いたいかというと、自分は神じゃないが感想下さい
こんな完全単一で絶対AB以外出る心配もなく安心して通えるサイトあんまりないよ!w
なくなってからじゃ遅いよ!
とうちに通ってくれている単一さんに言いたい
429単一:2009/11/06(金) 14:18:27 ID:1mETG6TkP
>>427-428
意見が聞けて良かったです。
基本、辞めないで下さいもっと書いてください頑張ってくださいっていういかにも強要する※は
絶対にしないよう心がけてるので大丈夫なのかな。
普段はうpした作品、本の感想(凄い長文)+その作品に対してのちょっと自分の妄想(笑)を
※してる。
それでも神が書きたいもの全部書けたというならそれで自分も満足するよ。
というか自分も単一だけど単一の人って周りに流されず自分の萌えを突き進むタイプなんだね。
425さんに和んだw良かった。有難うございます。
430単一:2009/11/06(金) 14:20:52 ID:1mETG6TkP
>>427-428
意見が聞けて良かったです。
基本、辞めないで下さいもっと書いてください頑張ってくださいっていういかにも強要する※は
絶対にしないよう心がけてるので大丈夫なのかな。
普段はうpした作品、本の感想(凄い長文)+その作品に対してのちょっと自分の妄想(笑)を
※してる。
それでも神が書きたいもの全部書けたというならそれで自分も満足するよ。
というか自分も単一だけど単一の人って周りに流されず自分の萌えを突き進むタイプなんだね。
425さんに和んだw良かった。有難うございます。
431単一:2009/11/06(金) 14:21:35 ID:1mETG6TkP
連続すみません
432単一:2009/11/06(金) 22:40:37 ID:MZDtgS6IO
自カプ(AB)のオフ会というから参加してみたら
幹事みずから「Cが死ななかったらCBに行ったかも〜」と言い出した
どうやら参加者は自分以外B総受からA受もいける雑食の人だったらしい
その後もD→Bのどこそこの台詞がDBキャー!だの
あのゲームはCBだったよねキャー!だのはしゃがれてべっこべこに凹んだ
オフ会以来幹事のサイトには行ってない

心が狭いのはわかってるんだ…
せめて周囲に一人でも同カプの単一者がいればなぁ…

愚痴すまん
433単一:2009/11/08(日) 08:28:55 ID:dXgAYlN40
ここおすすめ見ると心が折れる
434単一:2009/11/08(日) 09:36:44 ID:C3IXTmQs0
そのジャンル内ではABというと殆どの人がCB、DB、EB、ととにかく総受け
それが当たり前という雰囲気がいやだった。単一者が自分だけの状態。
サイトにも堂々と「総受けは苦手なので取り扱えません」と注意表記してあるのに
総受けサイトの管理人に総受け話ばかりさせられてジャンル撤退してしまった。
別に単一を押しつけるようなことはしない、
でもなんで注意書きをスルーして総受けを押しつけてくるのか…
435単一:2009/11/08(日) 11:29:01 ID:2vxCKsLT0
受けが同じなら仲間と思ってる人多いからなぁ
単一なんて総受けカプの一つとしか思われてない
受けが違うと仲悪いのはみんなわかってるのにな
436単一:2009/11/08(日) 12:02:23 ID:7pSEvTQk0
好きキャラが絡んでればカプはなんでもいいと思ってる人もいるよ。
自分はABだが、どちらかというと攻キャラAが好き。
A好きならBAやCAもいけると思われてるらしく
「○○さん(作家名)のCAいいですよ!」とかいらんお薦めをされる。
いや…わたしはBが大好きでしょうがない攻キャラAが好きなんであってな…
B以外に振り向くAや、受のAは別次元のキャラと思ってるから…
437単一:2009/11/08(日) 12:26:23 ID:2vxCKsLT0
ああ、攻めキャラが好きだと受けも生けると思ってる人も多い…
438単一:2009/11/08(日) 12:37:46 ID:OCAOA12aP
>B以外に振り向くAや、受のAは別次元のキャラと思ってるから…
成る程、そう思えば楽になるな・・・

どんなカプもみんな違ってみんないいって時々聞くけど
心の狭い自分には無理な話だw
439単一:2009/11/08(日) 12:42:26 ID:Lo+zyh2e0
受けが一緒だと攻めが違っても仲間(総受け)だと思う人と
攻めキャラが好きだと受けもいけると思う人
この二つはもうセットだな
440単一:2009/11/08(日) 13:24:29 ID:2vxCKsLT0
>>439
その二つは結局同じことなんだろうけどね
萌え攻めキャラが総受けキャラになる
そういう人は基本萌えたら受けの人なんだろう
441単一:2009/11/08(日) 13:49:21 ID:iQ1NdK2OO
愚痴らせて

ABサイトなのにA受けっぽいネタやられると萎えるギャグでも無理
注意書きあればまだいいのにないところがあるから困る、ABで萌えてたのにいきなりA受けぽいネタが
出てきてさっきまでの萌えがだんだんと冷めていく。

作品がほぼABだからって安心してた自分・・・・。
その人がどんなにAB!て言ってても逆を匂わせるような作品や発言されると微妙な気持ちになる


携帯から失礼しました
442単一:2009/11/08(日) 14:52:20 ID:42Uj/K8L0
もし>>441が言ってるサイトがうちのサイトだったら
ABのつもりで描いてるのにA受けと思われたことの方が心外

うちの攻めはかっこいいよりかわいいけど
攻めが受けになるとかありえないと思いながら描いてるから
突っ込まずにいられなかった…

そのサイトの管理人が「A受けも萌え!」とか言ってるならすまん
443単一:2009/11/08(日) 15:25:47 ID:kHMZthTbP
>>442
多分それとは状況が違うでしょう。
「明らかにA攻めのつもりで書いているのに、A受けっぽく見られてしまう」のと
「基本はABだけどA受けっぽいネタを書く」のは
天と地ほどの差がある。
444単一:2009/11/08(日) 17:05:14 ID:via7APFuO
ABと銘打ったリバを引いたorz
注意書きはもちろん無しでBがAに挿入までしてた
受×受ってなんだよーちんぽ突っ込んだらそいつは攻めだろー!

もうあそこの本は買わねーサイトも行かねー…
445単一:2009/11/08(日) 17:31:55 ID:OCAOA12aP
自分も同じ事思った。受け×受けってなんなの。百合だっていいたいのか?
意味分かんない
446単一:2009/11/08(日) 18:12:16 ID:2vxCKsLT0
受けAが積極的なBAのことをABAと表現するようなもんかな
そういうのに出くわしたら苦情とか送る
なんかどんどん定着してってる感がある
447単一:2009/11/08(日) 19:15:16 ID:iQ1NdK2OO
441だけど>>443の言うとおり「基本はABだけどA受けっぽいネタを書く」だよ
あと攻めはかっこいい系だから>>442のサイトのことじゃない
448単一:2009/11/08(日) 22:13:59 ID:lBBHygqBO
だからその「A受けっぽい」の中身が問題なんでしょ
普段かっこいいAが可愛かったり受け身だったりするだけで
A受けっぽいとか言われるんじゃたまらんよ

Aが挿入される側扱いされてるネタならA受けっぽいと言われても納得だけど
自分内の攻めテンプレにあてはまらないだけで受け呼ばわりならなんだかなー
449単一:2009/11/08(日) 23:04:36 ID:kHMZthTbP
その中身が分かってないのに噛み付くなよ。
自分の作品が攻めがかわいいだけで、きちんと攻めならいいじゃないか。
450単一:2009/11/09(月) 08:06:19 ID:H8XluOXSO
自分があくまでAB、A攻めのつもりで書いてたとしても、
「基本ABでときどきA受けネタを書く人」だと思われる可能性もあるよね。

勝手にそう思われるのは悲しいが、そんな勘違い閲覧者のことまで
いちいち考えてらんないよ。
451単一:2009/11/09(月) 08:30:14 ID:vAptnHwvO
そういう作品を書いたとして、「A受けもイケるんですね!」の喜びの声や
「A受けなら注意書きしてください…」の苦情でもこない限り過剰に気にしないで良いだろう
452単一:2009/11/09(月) 09:12:00 ID:nXel3Lf70
受けって挿入される側っていうんじゃなく
可愛い!愛しい!価値が高い!っていう褒め言葉として使ってる人結構いるよね
攻めだけど中身受けだよね〜(抱かれたがってるという意味では全然無く)とか
だからこの作品のキャラみんな愛しいから攻めがいないとか
腐女子こじらせるとみんな受けに見えるとか
そういう表現がまかり通ってるんだと思う
453単一:2009/11/09(月) 19:08:50 ID:FYwfCRAR0
>>452
>腐女子こじらせるとみんな受けに見えるとか
二十年以上腐女子やってるけど、そういう事は一切ないので腹立たしい…
逆に思いいれが深くなるにしたがって
対抗カプへの許容度が低くなる事はあるけど。
愛されるかどうか、可愛いかどうかと
受かどうかは全然別の問題だと思うんだけどな。
男性向のハーレムもの主人公とかはけっして総受ではなく総攻だし
454単一:2009/11/09(月) 19:10:45 ID:5TmkoXzP0
確かに受け萌えの人は多いけどね
455単一:2009/11/09(月) 21:11:48 ID:Wo4nmjf50
もう色々いやになったのでサイトに苦情覚悟で
「うちの取扱はA×Bのみです。
Aが他キャラに受けてるのも攻めてるのも無理です。Bも以下同文」
て注意書きしてあるのに
「CBいいですよ!描いてくれると嬉しいです^^」
とかメルフォで凸してくる奴が本当にむかつく
456単一:2009/11/09(月) 22:02:18 ID:5TmkoXzP0
悪禁しちゃえ
457単一:2009/11/09(月) 22:02:23 ID:ozDFXXu20
それはなんかもうある意味嫌がらせとか
荒らしコメみたいなもんじゃないかと。
気にしてたらきりがないよ
458単一:2009/11/10(火) 13:47:33 ID:RtM+idmT0
あからさまにじゃないけど

A×B絵を絵茶で描いてて、
呼んでくれた主催様もA×Bサイトなんだけど
その主催様、以前交流してる時にA受けもいけるというのが判明した人で
(つかB相手じゃなかったらAは受けの方が好みとか)

そういう人から絵茶中、自分が描くAに対して
「かわいいー!」「(*´д`*)ハァハァ」「押し倒してやりてぇ」
とか発言されるとものすごく萎える・・・。
459単一:2009/11/10(火) 18:28:57 ID:sFRyNwfDO
かわいい攻もかっこいい受も大好きなんだけど
逆リバ萌えされてると思うと嫌になるよ
自分と同じくかわいい攻A萌えのAB単一だと思ってた人が
後にCA本を出して泣けた
AをCに取られるBがかわいそうだしA受がいやすぎるしで
460単一:2009/11/10(火) 18:30:50 ID:sFRyNwfDO
かわいい攻もかっこいい受も大好きなんだけど
逆リバ萌えされてると思うと嫌になるよ
自分と同じくかわいい攻A萌えのAB単一だと思ってた人が
後にCA本を出して泣けた
AをCに取られるBがかわいそうだしA受がいやすぎるしでダブルで地雷
その人の書くAが好きでずっと感想送ってただけに
凄く裏切られた気分
誉めたりするんじゃなかった
お金は仕方ないけど、送った感想は取り消したい
461単一:2009/11/10(火) 18:42:44 ID:SRzo/A0Z0
そういう作者にかぎって攻めのことも丁寧に描写してて
鼻血出したり性欲魔人じゃなかったりして好みだったりすんだよなー
462単一:2009/11/10(火) 18:48:12 ID:OTFO8t4nP
>お金は仕方ないけど、送った感想は取り消したい
凄くわかる。お金は別にいいんだけどこればかりは。
なんだろ、Aが好きだって言われたからA受描くようになったとか?
思いたくないな・・・その人が元からA受もいけるんなら。
どっちでも嫌だけど

まあ人の趣味にケチつけられないから割り切るしかないよな・・・
好きなものの中に嫌いなものがあるって参るよね
463単一:2009/11/10(火) 18:49:38 ID:US5BEPnl0
出た!「裏切られた」!
464単一:2009/11/10(火) 21:05:24 ID:fZ+0FzH9O
>>385>>460みたいなレス読んでいると、単一者の悩み・愚痴・辛さ云々よりも、まずあんたら自分勝手すぎるというか
自分以外の人たちを萌え製造機扱いしているようにしか見えない
465単一:2009/11/10(火) 21:08:16 ID:Udfyeu9mO
>>463
相手に言う訳でもなし
ここのスレでそう思ったと愚痴るくらい良いじゃないの
勿論相手を罵倒しまくるのは論外だけど
裏切りってワード自体が罵りに入ってしまうと言われたらそれまでだけど

サイトや本で単一好きで攻めファンと宣言しているのに
twitterで逆カプの人をフォローしているのに気づいてしまった
その逆カプの人は逆カプ総受けエロ垂れ流しだから
単一宣言していたあの人は逆カプ読める話せる攻めの受け化が好きなんだな
そっと離れようと思う
思ってた以上に寂しいもんなんだって初めて今回経験したよ
466単一:2009/11/10(火) 21:31:48 ID:aF4Q1T3F0
裏切られた「気分」なら、いいんじゃないかと思った
相手をののしるというより、自分の中で完結してる感じだし
そもそもこのスレで内でのことなら、全部そういうことなんだろうけど

私は自分にしか特別な期待はしないから、裏切られたとかはないけど
カプの相違で残念な気持ちになることはある
自分がABで、相手がAC、DBとかもいけるなら、無理なんでそっと離れるけど
自分がAB、CDで、相手がAB、CEの場合とかはほんとただ残念
無理じゃないんで、ABだけ目当てに通うけども
467単一:2009/11/10(火) 22:05:58 ID:biZuZUgn0
>自分がAB、CDで、相手がAB、CEの場合
それはもう仕方が無いので全然許容範囲だな…
本当はちょっといやでも、本命カプさえ同じならもういいよ
そのくらい自カプ単一少ない
468単一:2009/11/11(水) 02:29:13 ID:CPV0EmYX0
>>460
それABとCAは同軸明言なの?
同軸でやっててかつBが嘆いてるならうわあだけど
同軸でもBは嘆いてなかったり
別軸だったらBはかわいそうでもなんでもない気がするなあ

でも別軸でも、日参サイトで
AB→原作にBより絆の強いキャラ登場→以降ACに受けチェンジという流れ見て
ものすごくへこんで
いっそあたらしくACサイト立ち上げてくれたらと思ったことがあるので
へこむ気持ちは分かる
469単一:2009/11/11(水) 03:15:01 ID:WgUB8ykB0
理性では自分の志向は理不尽だとわかっていても、
そう思ってしまうものはしょうがない
単一はもはや性癖だ
スカや切断と同じで、理解できない人には理解できないだろうが、
そうであること自体はもうしかたないんだよ
他ではおくびにも出さないから、ここでくらい愚知らせてくれてもいいじゃないか

>>460じゃないけどそう思った
470単一:2009/11/11(水) 03:34:54 ID:+zKLuxDd0
>>468同意
大きな地雷なんだし>>460は本買ってないんじゃないかな
フェイクかもしれないけど

でもAB本の続編や同じシリーズとして発行されてwktk買った本が
「CAでB片思い」とかなら>>460超乙
471単一:2009/11/11(水) 05:29:43 ID:Coqn28Uv0
まっかわいそうがってるのはBじゃなく自分の心なんだけどな
472単一:2009/11/11(水) 08:06:47 ID:LLZoVSyVO
自分の場合、別軸って考えが理解出来ないんだよな
ノマカプなのもあって、同人はあくまで原作補完のつもりでやってるから
書くストーリーは全部繋がってる設定だ
473単一:2009/11/11(水) 09:03:45 ID:giN8MqMfO
原作がどうとでも解釈できる形だから、
数字単一カプの自分も作る話は補完の意味で全部時間軸が繋がっている設定だ。
その分、どうしても別軸だとは割り切れない気持ちがある。
だから他の人に期待し過ぎないようにして自家発電上等で活動してるよ。

そう割り切るまでは自分にとっての地雷踏んだりして勝手に凹む事も多かったけど、
今はそもそも見る機会自体減った分、少なくなったな。
474単一:2009/11/11(水) 09:27:05 ID:8NzYYBT4O
まず原作と自分の2次補完創作が別軸だと理解する方がいいよ。
ノマだろうが公式だろうが数字だろうが。
475単一:2009/11/11(水) 12:08:11 ID:tzTfv08V0
別軸であることと捏造であることはちがくね?
同軸と仮定して描いてるんだから
476単一:2009/11/11(水) 13:07:26 ID:pAbwgLdo0
自分も、>>473と一緒で原作含めて軸は全部一緒と仮定してやってる
だから同カプでも他サイトとはつじつまが合わないから、他所は全く見ない

別軸理解できないと言いつつ複数のサイトを見に行く人は矛盾してるように感じる
書き手によって世界は全部別軸だ
>>460みたいになるなら、初めから他所行かずに自家発電だけで済ますしか手はないと思うよ
477単一:2009/11/11(水) 13:22:43 ID:CPV0EmYX0
完全単一同軸同解釈で行きたい人から見れば
自サイトなり完璧な唯一神サイトなり以外はなしってことになるし

カプに関しては単一、そのカプであれば書き手によって
解釈や軸が違うのはごく当然だし(だけど)同サイト、サークル内での
解釈違いやパラレルも(は)普通に楽しめる(楽しめない)
って人もいるだろうし人それぞれなんだろうね

自分は単一カプで書き手に付くタイプなので、好みの書き手さんなら
サイト内で解釈ずらしていくつか書いてたりパラレルも平気だし
自分でも馴れ初めを何パターンも書いたり
普段は攻めはポジティブに解釈してるけど
原作のこの台詞から攻めがわざとそう振舞ってる部分もあると解釈して
そこから話膨らませたら…みたいにやってみたりしてる
478単一:2009/11/11(水) 13:46:32 ID:tzTfv08V0
まあ自分が補完していない部分を他サイトが補完してることもあるからね
それが好みの場合もあるだろうし
つーか何で460の話から軸議論になるのかよく分からない
キャラ被りで別カプやられるのが嫌っていうありふれた単一の愚痴だと思うんだけど
479単一:2009/11/11(水) 23:27:47 ID:D+wTg7x1O
変な言い方になるけど、単一なことがすごく苦しい
どんなに素敵な作品に出会っても、書いた人がリバ逆OKだとわかったとたん素直に楽しめなくなるし
それどころか大好きなCP読んでるのにイライラしてしまうし
同CP単一以外の人に自分のサイト来て欲しくないとか思ってしまうし
こんな身勝手な気持を持っていることが本当に申し訳ないというか、ごめんなさいという気分になる
何より雑食の人から貰った丁寧な感想を喜べない自分に腹が立ってたまらない

でも創作はしたい
誰にも迷惑かけたくないからオフなんてしたことないし
サイトもヒキにした
480単一:2009/11/12(木) 18:44:45 ID:RexCqxZDO
今まで気づいてなかったけど、現ジャンルになって単一者だと気付いた
今のカプ、ABサイトにCAリクしてくる奴多すぎ…
AB者で絵チャやオフ会してもBAの萌え話とか当たり前のように始まる
このジャンルでも他のカプはそうでもなさそうなのに何故自カプは
昔のジャンルでは他カプスルーできる環境だったのに
「雑食、皆カワイイ、皆受」の空気に自分はどんどん単一になっていく
481単一:2009/11/12(木) 20:12:03 ID:3lp9DL9HO
似たような状況だ
住み分けされてるジャンルにいた時は、
単一萌えではあっても他カプへのスルー力は高かったんだよね
それが雑食ばかりの現ジャンルに来てからは
凄く拒絶反応強くなった

原作と自家発電オンリーでいいやと割り切りたいんだけどね
せっかく初めて旬ジャンルに嵌まったのに
あまりにも悲しいな
482単一:2009/11/12(木) 21:48:42 ID:a/R++2Zs0
普段好きなキャラ単体をいろいろ+マイナーなCPのF×Gをしてるんだけど
公式で久々に萌え投下が来て、それがDとAの2ショットだったんだ
うっかりサイトで扱ってなかったE×Aが好きですって呟いたら
A受けの人は総受けの人がすごく多いんだけどその人達にアプローチされて困った
Aが好きなのはわかるんだけど単なるバリエーションにしか見えないくらいに
BA、CA、DAをやってて、EAやってたり好きな人は殆どいないか

私はEA以外はA受けは興味無いのでうっかり呟いたのを後悔した
A受けは8割総受けばかりなのでサイト巡りすらしてないので本当後悔した
483単一:2009/11/14(土) 02:40:58 ID:nDOKuFBHP
自分ABなんだけどB総攻めだった人が別ジャンルで自分と同じカプを好きになってるのみると複雑な思いだ。
どうして現ジャンルで同じカプ好きにならなかったのかと。
484単一:2009/11/14(土) 07:05:29 ID:hcyucGQa0
>>483
それよくあるわ
がっかりするんだけどいい面(?)もあるよ

自分の好きカプ=過去AB、今CD 相手の好きカプ=過去AB、今DC
自分受け至上主義だから、相手の受けの特徴を比べてみると
BとCの共通点は性格が陽より陰、自己中心的
自カプ受けBとDの共通点は攻めに執着してること

自分にとっての受け条件は、性格より攻めへの執着度で決まるんだなと
分析出来たりしておもしろい
485単一:2009/11/14(土) 09:40:05 ID:FU+pGkEJ0
なるほどね〜
自分も受け萌えだけど受けに一番執着してる(ように見える)のが
攻めになるから逆だね
486単一:2009/11/14(土) 10:10:47 ID:nDOKuFBHP
現ジャンルでは違くても別ジャンルで趣向が同じならプラマイゼロになったよ
現ジャンルでは自分AB、相手BAの時Bは凄く明るい性格
けど別ジャンルになると相手は現ジャンルと同じく明るい性格の攻めが好きらしくそれはあまり変わらない
自分もその明るい性格のキャラが受になると思ったんだけどそれを凌ぐ受キャラがいたので相手と同じになったんだと思う
多分 明るい性格のキャラって受にも攻にもしやすいんだなあって思う
色々なジャンルみてきたけど大体そういうのは受になることが多いような気がするけど

485さんと同じで自分も受けに執着してる攻めに萌える時がほとんどだ
現ジャンルも別ジャンルのカプもそんな感じ
487単一:2009/11/14(土) 13:46:23 ID:oKDh16S30
つーか女性向けはほとんどが受けに執着する攻めに萌える人ばっかだし


少数派だからって泣いてなんかいないんだからねっ!
488単一:2009/11/14(土) 14:30:49 ID:Ut+Ih4dpO
単一でも受至上な人多いもんな。攻めが棒っぽいのに当たると悲しい。
自分リバ地雷なんだが、いっそそっちのがマイカプ的に住み易かったりしてとたまに思う。
489単一:2009/11/14(土) 15:25:20 ID:XWNqkumN0
えーでもマジで単一が無くて飢えたら、別軸総受けのABだけ
読んでしのぐけど、逆は読めない
受けが変態棒にされてるかと思うと無理
490単一:2009/11/14(土) 15:39:35 ID:QwMfJBeD0
攻め=変態棒w
491単一:2009/11/14(土) 15:41:42 ID:Box6eBsx0
吐き出し。
マイカプはAB。
作品内ではCというキャラがいじりやすく、ネタにされやすい。

絵チャ主がAB単一なので安心してAB絵チャを楽しんでいたところ
絵チャの隅っこにCが書き足され、CAキタコレ!などと言う人が現れ話題が一時CAに…。
主がさりげなくABに軌道修正してくれてその場はなんとかなったが
普段雑食でも構わないけど、ホントに場の空気呼んで欲しいわ。
492単一:2009/11/14(土) 22:11:45 ID:+IFMI9v+0
>>487
自分も受の方が攻に執着しているカプ萌えだよ
しかしこのパターンって逆よりも精神的に苦しいように思うんだよね…
攻の方がずっと交友関係広いから、相手にされない受けが不憫で
493単一:2009/11/14(土) 23:03:30 ID:hcyucGQa0
でもその不憫な受けに萌えてしまう…
自カプは攻めの方が一匹狼で孤独だからまだマシだけど。

逆に受けキャラの交友関係広くてそっちで総受け人気だからちょっと辛い…

494単一:2009/11/15(日) 11:41:19 ID:+bS3aqk40
原作関係ないんじゃないの?
親友同士だけど二次では攻め→受けになってたりするし
敵まで受けとカプる人だっているっしょ
495単一:2009/11/15(日) 23:57:44 ID:s+o7hDMFO
自分は攻至上主義だから原作がどんな関係でも攻←受寄りが萌えだな。
カプ考えずにサイト巡りして、好みの傾向作品に多くあたったカプにハマる。
それ以降は別カプではサイト巡りしないし原作読んでも単一脳内補完する。


暈し有りで少し愚痴。
自分はAB単一明記のサイト運営してる。上記理由で原作は原作として好きなのでB&C(公式でコンビ)の友情展開も好きで語る。
BCやCBは人気はあるが自分にはカプとしては地雷。
先日B&Cの「カプ無しギャグ」と銘打った企画に誘われたのでOKした。
が、最近になって主宰がいきなり「私その企画でB×Cエロ書きます」発言。
話が違うので降りると言ったんだが、「貴方はAB書いてもいいですよー」とか言ってきて、なんだか話が通じなくて困ってるOTL
496単一:2009/11/16(月) 00:26:35 ID:t27sNGCL0
それは「ごめんなさい無理です」とはっきり言っていって
降りるしか手はないな。
497単一:2009/11/16(月) 04:35:17 ID:lJ+I/hu60
自分も攻至上主義だなー。受に物凄い勢いで愛されてて欲しい。

>>495
その状態でBとCのカプなしギャグを書いても、ABを書いても
「この人はBCも大丈夫な人なんだ」と思われて後で面倒な事になりそうな
気がするよ?495はそんなつもりなくても、主催がカプもので企画となると
カプ目当てで来た人とかが勘違いしてサイトにBCやCBは書かないのかとか
言って来ないとも限らないし。
平穏な単一ライフを楽しみたいなら今回は見送った方がいい気がする。
498単一:2009/11/16(月) 08:53:10 ID:TyHQXwYE0
あー、やっぱり好きなキャラが愛されて欲しいのが基本かな?
自ジャンルにはなぜかABなのにB以外にはA総受けとかいう人も結構いるし…
みんなから愛されるにはやっぱ受けの方が都合がいいのか
499単一:2009/11/16(月) 10:36:31 ID:vFQlteeD0
自分は大抵のジャンルで好きなキャラ=受けだけど
たまーにこいつは攻めじゃないとダメだ!ってことがある
いつものパターンなら受けのはずだけど…と思って逆を見に行ってみたが、
違和感ありまくりでやっぱ攻めだと確信した

攻めでも愛されることは可能だと思うし、実際そのキャラが周囲から
恋愛感情抜きで頼りにされ大事にされ味方になってもらってるのを見ると心が躍る
そのへんは他ジャンルの受けと変わらないし、攻め受けの問題ではないなと思ってる
自分が単一なのも、この頼りにされ大事にされ(ryが「恋愛感情抜き」だからいい…!って
思ってるのがデカいんだろうなー
自分的には、総受けさんや総攻めさんとの違いはここだけじゃないかなと思ってる
500単一:2009/11/16(月) 11:08:24 ID:GMlt3VGi0
受けの方が都合がいいの意味が分からない
ただ受け好きが多いだけじゃないの?
自分は攻め至上主義だから誰にでも股開く総受けは攻めが不憫で大嫌いだ
総攻めは存在自体が少なすぎて出会わないからあんまり考えた事ないな
501単一:2009/11/16(月) 11:26:55 ID:gJmZus5u0
誰にでもつっこむ総攻めと誰にでも股開く総受けなら釣り合いが取れるな
でも総攻めとか総受けとか、同軸じゃない場合の方が多くない?
少なくとも自ジャンルだとそうだよ
おかげでAB単一が私しかいない自ジャンルで、
何とか飢え死にしないで生きていける…
自家発電だけじゃ寂しさと飢えで切なくなっちゃうよ
502単一:2009/11/16(月) 13:18:27 ID:TyHQXwYE0
>>500
いや、単一には関係ない話だけど
自分の萌えキャラのエロが見たくていろんなキャラと絡ませてる人の場合
みんなから愛されて迫られる場合、受けの場合だと無理矢理やられたですむけど
攻めの場合だと相手から迫られたとしても何か…って感じがするのかなと
だからABメインの人でもA萌えだとA総受けの人をたくさん見るのかなって思ったんだ
自分は総受けも嫌で逆はもっと嫌だからさ
503単一:2009/11/16(月) 13:27:05 ID:7G6865STO
数字だと、愛されると抱かれるが同義語な人が多いからかな?
自分は攻キャラ好きだが、だからと言ってそのキャラが抱かれるのは勘弁
ただの突っ込む棒扱いも勘弁
こうやって読める作品が減っていく
504単一:2009/11/16(月) 13:37:51 ID:v7A+ui/cP
総攻めの人って少ないのか。
読めるものが少ない、地雷が多いとジャンル離れしちゃいそうだよね。
それでもやっていく単一さんって多いのかな
505単一:2009/11/16(月) 16:38:57 ID:3MeyJgqP0
まあ楽しむためにやってる趣味だから、
みんなでキャッキャ言えて楽しければ相乗効果で長続きすることはあると思う
単一でやっててあんまり辛いことの方が多ければ、もう原作楽しむだけでいいじゃんってなる時もある
506単一:2009/11/16(月) 17:28:38 ID:lJ+I/hu60
自分497だけど、みんなに愛されてて欲しいわけじゃなく、攻が受を大事に思うのと同等に
受に大事に思われていて欲しいって意味で書いた。
攻が受の事を好きって描写を書く人は多いけど、受が攻をって描写を自カプで余り見る事が
ないからかもしれない。

受以外のキャラに仲間として家族として、大事に思われていたらそれはそれで嬉しいけど、
だからって攻が受になるとか他のキャラと、とは全く思わないなー。

507単一:2009/11/16(月) 17:40:57 ID:3MeyJgqP0
>>506
自ジャンルもないなぁ
>受が攻をって描写
受け押し倒して匂いかぎたいーとかめちゃくちゃにしたいーとかいう萌え語りそのままを
攻めにやらしてるだけな感じなんだよね
だからといって自分だって自分が萌えるものを勝手に書いてるわけで
あんたは自分の好きなように書いちゃだめなんて言えるわけもないからお互い様なんだけどね
508単一:2009/11/16(月) 18:19:38 ID:GMlt3VGi0
自ジャンルのABなんて公式でA←Bなのに
受け至上主義の方々によってA→BでAの扱いがかなり酷い事になってるんだぜ…
509495:2009/11/16(月) 18:48:16 ID:0Ek40FpXO
自分>>495なんだが、レスくれた人有難う。
どう言ったら解ってもらえるかなと考えているうちに1日たってたんだが、
昼頃に主宰から、「遅レスすぎるし、デジタル原稿の人ならやっぱりいらない」とメールがきた。
色々もやもやしたがこっちから断らないうちに書かなくて済むことになったので助かった。このまま疎遠になりそうで安心。

自分はキャラAが特別好きなわけじゃなく攻というポジション至上主義だが、
総攻めはギャルゲーの主人公みたいなもんかと思ってるから愛されポジだな。
自分はその中のBとくっつくルートだけが好き、という感じ。
510単一:2009/11/16(月) 20:07:21 ID:3MeyJgqP0
>>508
→の方向で攻め受けが決まるから自ジャンルの人もそういうのみんな必死だな〜
例えばABだとA→Bで守る、助けるなんかがあったらABだって喜ぶけど
A←Bだと義務だからとか仕事だからしょうがないじゃん、別に好きだからじゃないでしょとかになる
逆カプの人もこんなのやってるのかな
511単一:2009/11/16(月) 20:12:46 ID:1mUipfHE0
えー、何でそういうことになっちゃうの?
意味分からん。
好きな人を守り支えるのに攻めとか受けとか関係ないやん。
512単一:2009/11/16(月) 20:30:35 ID:3MeyJgqP0
自分もわけわからんけど、逆よりはましだからしょうがないかって感じ
まあ許容範囲
でもさすがに攻めヘイト創作ばっかりとかになったらジャンルやめる
513単一:2009/11/16(月) 23:01:07 ID:YrcwI95I0
自カプは初期は攻←受の単一だらけで天国のようだったなぁ。
その後どんどん他カプと兼ねる人が出てきて、
もうサイトは全然見てないけどさ…
たまに大手の本を書店で買うだけ。サイトは見ないし感想も送らない。

久しぶりに、かつての神サイトに行ったら閉鎖してた。
正直嬉しかった。別カプに行く前にやめてくれたので
いつまでも自分の中でこの人は神のままでいてくれる。
本当は別カプで復活してる可能性もあるけど、
知らないままでいたいと思う。
他にも好きな人程、他カプやるくらいなら
その前に早くやめるか別ジャンル行くかして欲しいなって思う。
514単一:2009/11/17(火) 00:08:45 ID:/WFgKUg00
神がリクを受け付けだした。

「A受なら他のカプでもOKです」

たとえ過去作品が単一だらけでも「単一です」を表す一文が無い限り安心しちゃいけないんだ
って改めて思った
515単一:2009/11/17(火) 02:44:21 ID:HvKw2het0
斜陽ジャンルに新幸できた!
喜び勇んで登録したさ!
幸のcgiの仕様?で仕方がないと思うんだが・・・
「B総受け」カテ内A×Bになるんだorz
(人気の有無ではなくて、全キャラ同じ。そういう仕様のcgiみたい)
元々ジャンル自体、結構雑食好きが多いみたいで、誰も何も気にしていないのかな・・・
検索や更新のたびに、ソレを目にしなくてはいけないなんてキツイ
自分の好きな受Bは誰でも構わないような奴じゃないんだ、
Aだけに心を許しているんだ!と心の中でこっそり叫んでみたw
近日中にその幸は抜けようと思ってる
516単一:2009/11/17(火) 08:48:31 ID:TT1mLVxc0
>>512
あー自カプって攻めの扱いが酷いからを理由に
逆行く人割といるんだよね。攻めキャラに萌えの人の場合。
攻めのこともちゃんと書いとけばそういうの少しは防げるだろうにって思うが
やっぱり書きたいものしか書けないもんなんだろうね。
517単一:2009/11/17(火) 10:26:23 ID:VpsCIWaH0
幸も仕様によりけりだね
>>515

A好きのA×BなのでB受けカテには登録してない
A個人名もしくはA×Bで検索しないと出てこない
まあ、だからこそのドマイナーなんですけどね
518単一:2009/11/17(火) 10:56:21 ID:wNPTkZQj0
幸なんて使えない
ABで検索してもABも扱ってる総受けが引っかかるだけだし
519単一:2009/11/17(火) 16:21:54 ID:HNUTQ2QcO
そりゃ幸は「○○を扱ってるサイト」を探すもので
「○○しか扱ってないサイト」を探すものではないから仕方ない
520単一:2009/11/17(火) 18:01:28 ID:CjsTz2wX0
がっかりするよねそういう答え
521単一:2009/11/17(火) 20:19:42 ID:s2ceFGj3O
マイカプ幸はリバなし、他カプなしのタグがあるから重宝してる
管理人さんありがとう
522単一:2009/11/17(火) 21:23:39 ID:C3Zs0dHD0
>>521
なんてすばらしい幸なんだ
523単一:2009/11/17(火) 22:43:04 ID:i+gD4oYt0
羨ましい…!
524単一:2009/11/18(水) 08:45:18 ID:ObXU6s020
以前A×Bカプサーチを運営していた。
私はA×B単独萌えだったけど世間にはB総受けやC×Aが多いことは分かっていた。
表には出さないけど自分が嫌だから「オリキャラ相手も含めてA受け、B攻めがある場合」
「リバ、逆を取り扱っている場合」は必ず該当にチェックを入れてくれとした。
A×他の誰か、誰か×Bを扱っている場合はそのチェック項目も作った。
結果「敷居が高い」とジャンルスレで話題になり、身内以外登録者はいなかった。
525単一:2009/11/18(水) 09:11:16 ID:kJoD/3zf0
初期は自カプサークルは自カプオンリーの所ばかりだったのになぁ…
ジャンルが長くなると何処もリバ逆雑食対抗カプばかりで嫌になるよ
(最初から対抗カプの所は、見なければいい訳だけど
それまで好きだった所が始めると大ダメージ)
何かもうジャンル自体去りたくなってくるけど
そうなると自カプはますます減っていくんだよなぁ…
本当に昔は良かった
まだ始まって二、三年のジャンルなのにこんなふうに思うなんて悲しい
526単一:2009/11/18(水) 12:08:39 ID:CLH6tKqGO
>>525

わかるなー
自分も似たような感じだ。
外回りで凹んで活動モチベ下げても悔しいので
今は自家発電上等!で割り切ってABやってるよ。
他サイトは見ない。
他に期待するのやめたら気楽になった。
527単一:2009/11/18(水) 12:47:57 ID:GcXctki10
自カプの雰囲気が変わっていくのは辛いよね
AB至高!BにはAじゃないと駄目!と言ってた人達が
本編でA死亡してAそっくりなCが出てきた途端、ろくな絡みもない内から
CB最高!BはCと幸せになってね!と言い出してポカンとした
AB単一で通してる所も、CとBが美味しく絡めばあるいは…と言ってる所がほとんどだった
これはA絡みの他カプも同じ状況だったらしいけどね
結局Cは原作でノマカプに落ち着いてしまったので、801萌えはほぼ収束し
みんなの愛は自カプに戻っていった
そして2ではC叩きが横行
単一どうこう以前にAの代替扱いしかされなかったCが哀れ過ぎる
528単一:2009/11/18(水) 13:40:42 ID:y9ddjQvp0
>>524
私だったらそういうサーチがあったらありがたいけどなあ。
でも取り合えずそのカプ「も」やってる人にだときびしいもんなのかな。

知り合いでA×B(メジャー)とC×B(マイナー)が好きな人がいて、
「今度できたC×Dサーチってカプものの絵が3枚あれば登録できるんだって。
 じゃあ描こう」とDのことを全然好きでもないのに日記に書いてたとき疑問に思った。
「だってCファンならC×DでもC×Bでも嫌いじゃないはずでしょ」と言われて納得いかなかったよ。
529単一:2009/11/18(水) 15:27:12 ID:iFefysOs0
総受けが多いジャンルなんかじゃ手間がかかってうざい以外の何者でもないかもね
大半の人には必要がないんだし
530単一:2009/11/18(水) 15:48:27 ID:bUHDRAck0
愚痴
マイナーな自カプABを期待してB総受けの本を買ったりサイト回ったりしてるんだけど
何故かAだけ、AC(地雷)だったりAD(地雷)だったりしてBと絡んでくれない
原作でもそれなりに絡みあるのになぁ…
A攻めもB受けもメジャーなんだけどABだけやたらとスルーされるのは何故なんだろう
ABがスルーされるのにはもう慣れたけど、意図的にAだけ別カプに組み込まれてるのがすごく切ない
同人誌でやられた日にはショック倍増 ACもあるって明記して欲しかった…
もう総受けなんて言葉信じない
531単一:2009/11/18(水) 17:33:56 ID:iFefysOs0
自分も目当てカプのために別軸総受けサイト巡りしてるから相当だと思ってたけど
530は過酷だなー…
自分なら心折れてるわ
532単一:2009/11/18(水) 21:36:40 ID:iaKKYZ4U0
自分は萌えの補充より心の平穏を取った
たまに飢えて寂しくなるけど地雷踏んで嫌な気分になるよりはいい…
533単一:2009/11/18(水) 21:48:01 ID:GiZ9tEb20
>>527
自ジャンルにそっくり
自分はその状況のCA単一だけど、
AもCも都合の良い棒扱いがほとんどで荒んでるよw
誰それ?状態で、別のキャラみたいで凹む
愛のある自CPが少なくて哀しい
攻めのCにも受けのAにも等しく愛があって、
どちらも大切に扱いたいと思うから、リバなし単一を貫き通すつもり
人に押し付けるつもりは全くないけどね
なのでサイトはヒキ仕様にしてある
534単一:2009/11/19(木) 08:33:13 ID:tJX19QlT0
なかなか愛注げるキャラ二人が理想の関係でそろうのって難しいんだよ
どっちも好きなキャラでカップリングしたとしても今度は接点無しカプとか言って叩かれたりするし
535愚痴:2009/11/19(木) 09:53:05 ID:S2yFGo7hO
ABが好きなのであってB受が好きな訳じゃない
総受読んで確信した
536単一:2009/11/19(木) 11:09:01 ID:7z/5+13a0
対抗カプの自カプへの攻撃も相変わらず凄いし地雷まみれで萌え補給も上手く出来ず
冬原稿中なのに心が擦り切れてる。やっぱりヒキるのが一番だな。
ジャンル違いの単一の知り合い欲しい…
同じカプの知り合いは総受けばかりで単一の人は何故か中国に多かったりする。
537単一:2009/11/19(木) 11:18:35 ID:JlKVK9fAO
愚痴吐きスマン

知り合いとイベント後にお茶したんだが、
「単一だから地雷が多くて読める本、ないんだよね〜」
と思わず愚痴ったら、
「何で地雷なんかあるの?!馬鹿じゃないの?!
総受け雑食最高じゃん!買っても買っても買い切れないアテクシ勝ち組!」
と、まくし立てられて、いかに地雷が多いのが負け組かと語られた
人の趣味趣向に勝ち組も負け組もねーよ!!
538単一:2009/11/19(木) 11:33:00 ID:89dcHp000
今自ジャンル接点なしの捏造カプACが幅きかせてて
原作でイチャついてるABが素無視状態なんだよね。
どうやったらあんなカプ思いつけるのかほんと不思議。
539単一:2009/11/19(木) 11:43:22 ID:fknzqUAL0
ここは単一スレであって接点なしを叩くスレではないんだが
540単一:2009/11/19(木) 11:50:24 ID:89dcHp000
>>539
ABしか受け付けられないから書き込んでみたが、言われて読み返せばその通りだな。
ありがとう、移動する。
541単一:2009/11/20(金) 01:52:01 ID:RhjjYigJP
>>537
乙・・・こういう人居るから単一打ち明けづらいんだよね
馬鹿って何だよ意味わかんないし・・・確かに話題の範囲は狭まれるけど
地雷があって悪かったな。嫌いなものは嫌いなんだよ
537に言ってるわけじゃないからね!
542単一:2009/11/20(金) 08:08:13 ID:n7AckUWD0
ほんとに受けるショックとか地雷のない人には分かってもらえないから
偏食自慢の中2病的に思われちゃうんだよね
そういう人とは関わらないようにするしかないね
543単一:2009/11/21(土) 00:26:40 ID:mv2XuYiP0
ウェブの同人委託通販サイトで本を買った
通販サイトでの本の紹介は、カプ欄にはA中心とだけ、説明を見ると好きキャラBも出るとの事
読んでみたら、CA前提A中心、且つBD前提だった

AとBの、カプなし友情ものも好きだから買った、でもCAは嫌いだしBDも興味がない
マジでむかつく、金返せと言いたい
確かにCAは超メジャーカプだけど、A好きはみんなCAなわけじゃねーぞ(BDも同左)
なんか前書きとかの文章も、妙に引っかかる

これ本人のサイトの連絡ツールから、苦情は大人気ないにしても、何か一言言ってもいいもんかね
本人のサイト行ったり、作者のカプ調べたり、下調べせずに買った自分の責任かな?
544単一:2009/11/21(土) 00:41:27 ID:SBTd/b4UO
>543
気持ちは良く分かるけど、サークルには言わない方が良いと思うよ
通販サイトによってはサークルが説明書き書かないってとこもあるから
書店の中の人の説明でしかない事もある
言うならまだ、書店の人に言った方がいいんじゃね?
十中八九スルーされる可能性大だが
545単一:2009/11/21(土) 00:44:51 ID:SBTd/b4UO
ついでに
A中心とかB中心って言葉は、単一嗜好には地雷な事が多いよ
そこには基本的に踏み込まない方が吉
546単一:2009/11/21(土) 01:00:31 ID:OetQO5o80
>本人のサイト行ったり、作者のカプ調べたり、下調べせずに買った
単一なのにすごい勇気ある行動だなと思ってしまったw
A中心って書き方はA総受な場合が殆どだなあ、経験上
547単一:2009/11/21(土) 03:27:56 ID:Gu80xbZ/0
>543
相手のサイト行ってその本の注意書きをどうしてるか見てみたら。
それで本人がA中心と言ってるのなら一言いっていいんじゃない?
ただし頭の温度を下げてからね。嵐と思われないよう気をつけて。
548単一:2009/11/21(土) 09:00:50 ID:5XXsslg00
>>543
いやでもそれ、A中心で間違ってはいないんじゃない?
「A中心」で文句を言えるのはAの出番がほとんどなかったときだけなのでは
〜前提はカップリングのうちに入らないと思ってる人も多いだろうし

前提要素も今後は説明に入れてもらえると助かります、みたいなことしか言えない感じ
549単一:2009/11/21(土) 11:59:51 ID:tfqXBdPEO
>>548
A中心にいろんなキャラカプなし、だと勝手に判断したら
A中心ただしAC・BD前提、だったわけだから表記が間違ってるわけではないよね
間違ってはないけど、カプ含むならカプの説明があったほうが親切だとは思う
「あれば親切」レベルだけど
550単一:2009/11/21(土) 18:27:44 ID:OZutbA6u0
>>543
どう読んでもA中心にしか見えない
A中心とか、BAメインとか、そういう記述があったら
自分は経験上総受けと理解する
551単一:2009/11/21(土) 19:13:46 ID:q1OnihQV0
>>548
どう考えても自分の責任

普通にカップリングではA中心=A総受けだよ
ギャグなら違うけどさ
552551:2009/11/21(土) 19:15:14 ID:q1OnihQV0
アンカミス
>>551

×>>548
>>543
553単一:2009/11/21(土) 21:12:11 ID:Khg06pTK0
確かにA中心、で間違ってはいないんだけど、カプ表記しない理由はなんなんだろうね
自分だったら少しでもある場合はきっちり表記しておくけど
554単一:2009/11/21(土) 21:55:49 ID:OZutbA6u0
受け中心なのは文句言う人がいないからかな?
555単一:2009/11/22(日) 00:01:03 ID:mQZI6D6O0
ここ見てると自分ひとりじゃなかったんだと安心できる。
同人入ったジャンルが何故か周りが総受けばっかりで
単一嗜好の自分は変なのかと本気で気にしてた時期があったよ。


ちょっと前の話だけど、

自カプAB
ジャンルもカプもそこそこメジャーだとは思うけど、
同人やってる人はあんまり見ない。
そんな中、携帯でサイト見つけて飛び込んだ。
AB以外にも雑多に文扱ってるサイトだったけど、
場所分けてくれてたので迷わずAB置き場へ
で、そこに置いてあったのが、AB、CD前提のAD、CBの…
…まあ、早い話浮気設定(しかも何か事後っぽい)だった
ということがあった。

いやいや、せめて注意書きぐらいしてくれ。
そしたら回避できたのに…どっちみちもう行かないけど、
危うくトラウマになりかけたよ。CDもそれなりに好きなのに…

ところで、自分はノマカプ専なんだが、板違いではないよね…?
あと、ノマカプの場合、ABとBAは別物になるんだろうか?


長文スマソ
556単一:2009/11/22(日) 00:48:19 ID:ldtVHMOS0
>>555
ノマは板違いじゃないよ、安心して

ノマでのABとBAは1つのカプだと認識してハマってる単一者もきっとここにいるはずだし
逆に、ノマでもその差は大きいと思ってる人もいるはず
(ジャンル、カプの状況によっても、かなりバラつきがある問題だから。ノマだと)
自分自身にノマABとBAは違う、逆が許せないというこだわりがあるのなら
自カプ限定で他に押し付ける意図がないことを添えれば問題ないのでは

前半乙です
557単一:2009/11/22(日) 13:37:54 ID:rg5FmwsX0
ノマで女男表記だと、
女が積極的にリードして、男が消極的で受身って感じなのか?
801だとそれは襲い受けとなるんだろうけどノマだとどうなんだろう?
まさか女がペ○バンつけて男のア○ルを犯(ry

ノマでも801でも、分かりやすい表記が大事って事だね。
○○だと思っていたのに××だった!ってのが
一番傷付くしトラブルにもなるからね。
558単一:2009/11/22(日) 15:48:56 ID:BHz2bi/3O
女男表記が何を指すかは801と違って千差万別だよ
男性が多いジャンルは名前の左右に受け攻めの意味が薄いから
女男表記がデフォになってる場合もあるし
559単一:2009/11/22(日) 17:37:07 ID:bFpN1a+m0
吐き出し
ABが凄い好きでリバなんて欝になるほどだったんだけど
関係性や性格が忠実だろうが萌えテンプレだろうが
カプにしてる時点で捏造なんだから原作読めもクソもないっていう文章読んでちょっと楽になった・・・
リバが好きとかになったんじゃなくてリバに対する執着が消えたというか・・・チラ裏だったら御免
ABが大好きです
560単一:2009/11/22(日) 17:46:11 ID:bFpN1a+m0
勿論ABも含む
561単一543:2009/11/22(日) 23:49:22 ID:rXxnfp040
レスくれた人ありがとう
サイトには言わずに水に流すよ
ちなみにウェブサイトでの紹介でもA中心だったなぁ確か

A中心=A受け又はA総受け、そういえばそうだよね… 表記も嘘ではないんだよね
自分の同人暦もたぶんそこそこであるにも関わらず、何故か思い至らなかった
説明にシリアスとあったので、A中心=カプなしストマンだと勝手に思い込んでしまった

それに「A中心」表記で、中はカプ物だったとしても、たぶん自分はBAだったら何とも思ってない
何もかも自分が勝手に思い込んで、実は思い込みと違ったらからキレてるイタタだな自分
すごい反省した。頭も冷えたよ、すいませんでした。ここで吐き出してスッキリしたのもある
今度から表記には一層気をつけるよ

一つ疑問だとすれば、シリアス長編でCA前提、すでにCとAは出来上がってるので、
カプや説明は、CA表記が一番簡潔で分かりやすく、手にとってほしい人に手にとってもらえるだろうになぁって事
作者の本命もCAらしいし、なんでそう表記しなかったんだろう…
562単一:2009/11/23(月) 00:25:24 ID:TnH4VQSiO
>>561
CA前提ではあるけれど、作者が描きたかったのは「CAのカプ」でなく
あくまで「A中心のストーリー」だったのでは

ともあれ乙
頭冷えてよかった
563555:2009/11/23(月) 01:46:53 ID:IICrZVdC0
ログ見てみたらノマの話題出てた…
そもそも一攻一受の単一しか受け入れられないって嗜好は、ノマでも801でも関係なかったね。
何はともあれ、早とちりしてしまって申し訳ない。

>>556-558
やっぱりノマの逆表記は801より紛らわしいのか…
自分は基本的にどんな二人だろうが仲良くしてればそれでいいから
そこまでこだわらないけど、>>557で最初に挙がってるようなのだと思ってる。
けど、もし微妙なのを書いたときには、気にする人がいることも考えて表記するようにするよ。
今まで何度も地雷踏んできたし、お客さんが自サイトで地雷!とか考えただけで嫌だから気をつける。
とにかくありがとう。
564単一:2009/11/23(月) 08:58:26 ID:3L2dcSY+O
>>562
レスありがとう、再び543だけど
>CA前提だけど、描きたかったのは「CAのカプ」でなく「A中心のストーリー」
まさしくそれだったんだとレス読んで思った

それによく考えたら、CA本と言うにはCの出番が少な過ぎる本だった
あれでCA表記したらCAの人がもにょるかも
表記って難しいなぁ
565単一:2009/11/24(火) 00:52:46 ID:aIHh0GLi0
単一者って本買う時AB以外興味ないから
ある意味凄く経済的なんじゃないかなって思った
単一の方ってみんな持ってる同人誌少ない方なんだろうか・・・
566単一:2009/11/24(火) 08:47:55 ID:j0fpGf5bO
ABオンリーだったらいいけど、B総受け本だとAB部分だけ読ませてくれ!と
切に思う

経済的だけど涙を飲むことが多い
前は飢えてて買ってしまっていたけど、結局Bが浮気者に見えて鬱になるので
買うのを止めた
心の安らぎは得たけど、やっぱり物足りないよ

567単一:2009/11/24(火) 10:16:15 ID:8s0q6oma0
総受け本は鬼門だ。。。
AB単一でAもBも好きだから、Bが尻軽八方美人な総受け状態でAほったらかしだったのが泣けた。。。
568単一:2009/11/24(火) 10:32:33 ID:vpPv8xmQ0
>Bが尻軽八方美人な総受け状態でAほったらかし
ありすぎて泣ける
しかも表記はABだったりするから更にダメージでかい
569単一:2009/11/24(火) 17:44:35 ID:47o6VrkSO
私がはまる作品のものは何の因果がはじめの頃はジャンル内でABが主流で王道扱いだったのが時が経つに連れBAのほうが数が増し王道に…そしてABを推していた人もBAにかわりサイトが次々とABA、もしくはBABのリバサイトに…
頭の固い私は逆を見て悶々とし、人の好みはそれぞれというが裏切り者ー!!と叫びたくなる。

しかも今まではまったものが全部そうなった。
せめて自分だけはAB愛を突き通してやると思っても、いつか私も…と不安になってしまう
570単一:2009/11/25(水) 08:53:35 ID:yYmBEzW90
>>569
自分が好きになる受けも
作中で男らしさがどんどん増して逆が多くなる傾向だ
逆に攻めはどんどんかわいくなっていくw

でも数が少なくなっても今のABに萌える人だけ残ってくれた方がうれしい
キャラを改変して原作からかけ離れて行く同カプサイトを見てる方が寂しい
571単一:2009/11/25(水) 09:07:41 ID:V/8xmWyA0
>作中で男らしさがどんどん増して逆が多くなる傾向だ
>逆に攻めはどんどんかわいくなっていくw

自分は萌えが消えちゃうかもなぁ
最初になんでABって認識したのか分からなくなってこない?
それにその同カプサイトだってキャラを改変してるんじゃなくて、
ただ昔のABに萌えてるだけかもしれんじゃん
572単一:2009/11/25(水) 10:48:20 ID:wrj/KiITO
>>569です。
前に書いてあるようなそういう攻めと受けの性格変更はまったくないんだ…。でもなぜか逆が増える。リバが増える。
悶々の限界を越え思い切って逆カプサイトとリバ変更したサイトに行ってみたら、理由が顔が受け。とか見た目受け。とかが多かった…。
それともう一つが、BAの方がプロや昨品書くのがうまかったりする人が多いのも一つだとわかったよ…。一週間以上凹みっぱなしだった。
573単一:2009/11/25(水) 11:35:25 ID:V/8xmWyA0
二次から原作へって人もいるぐらいだからなぁ
布教ってやっぱ効果あるんだろうね
自ジャンルも接点無しキャラのAとBがいるんだけど、ある大手サイトがAB扱い出したら
そのジャンルではAとB扱ってる人はABだけってぐらい王道になった
そこまでの影響力持ってたら快感だろうね

574単一:2009/11/25(水) 11:57:59 ID:TmPcCVHu0
>>571
570ではないけど、私の場合原作でそういうキャラの変化があっても
萌えはそのままだし受け攻めの変化も無いなぁ。
自カプも初めは、攻めは完全無欠のヒーロー、
受けはメンタル弱いひねくれっ子って感じだったけど、
最終的には、攻めは完全無欠に見えて実はメンタル弱いダメ男、
受けは数年の歳月を経て立派に成長しましたwとなったけど
今のキャラ設定で変わらず萌えてる。

なんだろう…最初に作中の描写とかから
「Bは受け!相手は絶対A!」と思ったから
どんな変化があってもBは受けで相手はAで変わりないというか…
575単一:2009/11/25(水) 12:51:13 ID:yYmBEzW90
>>571
まさに>>574と同じ感じ
かわいくてもかっこよくてもAはA、BはBでしかなくて
その中に受け攻めも込みになってるから
年月経て性格変わってもABのまま萌えるんだ

>ただ昔のABに萌えてるだけかもしれんじゃん
これはその通りだと思う
私の嗜好が、原作通り成長して行くAB萌えなだけで
人それぞれだから否定はしちゃいけないんだよね…

>>569
>攻めと受けの性格変更はまったくないんだ…
そうだったのか…乙です
上手い描き手のいるカプが盛り上がるのはよくあるよね
576単一:2009/11/25(水) 16:26:23 ID:ayePm8D9O
自分も同じ状況だ。性格が変わったというより別の一面が見えてきて、どの一面をクローズアップするかでカプの流行が移ったよ。
自分はどの一面をクローズアップしてもABのままだし、今のAも昔のAも同じくらい好きだ。
でも逆やリバが盛り上がっても凹んだことないな。
自分はAB単一だがBA単一の仲良い友人いるし、よーし負けないぞ☆こっちこそ☆みたいな雰囲気だw
ジャンル全体が(原作含め)妙に爽やかな空気なせいかもしれない。
自分は逆にカプという概念が定着してないジャンルだと困るほうだ。
ABとBAは同じだろ?と素で言われるので、どうしたらいいか解らない。
577単一:2009/11/25(水) 16:58:33 ID:xOMFTqYCO
>>576
カプの概念がないってどういうこと?
「まったくエロを想定しないカプ」ならABでもBAでもないから同じだろうけど、
そういうわけでもないのかな…
578単一:2009/11/25(水) 19:29:10 ID:UgHiGz160
>>577
男女が多くて801の少ないジャンルか、相手が男女者かなんじゃないの?
自分も昔違いが分からなかった。
いろいろ読んで受け攻めのテンプレ的なものを理解してやっと逆カプの違いが分かった。
579単一:2009/11/25(水) 22:11:57 ID:G/9KRHDd0
>>577
自分がサブでやってるジャンルのカプがちょっとそんな感じだ
801主流なんだけど激しいエロがなく全体がうっすらABAみたいな
エロがあるときも、その中のAB部分かBA部分がたまたま表に出たような感じで
特に表記なく逆リバ作品アップもザラ
580単一:2009/11/26(木) 00:56:14 ID:W70J/pDkO
>>577 だが、女キャラは少なく男女カプはかなり空気なジャンルなんだけど、
なんとなく同人では総ニアホモぽいオールキャラがデフォルトなんだ。
BがAにきゅんとするとか欲情するとかエロガチュとかそういう描写は読んだり萌えてるらしいのに、その二人が「カプ」だという意識が薄いみたい。
だから攻め受けとかの意味を知らない人が多くて、AB単一表記な自サイトに悪戯でもなく本気で
「AB好きなんですよね?じゃあ○○さん(BAオンリーサイトさん)のとこのABみたいにBがAにいれるの書いて下さい!」とか平気で言ってくるし、
AとBといえばこうだ!と思った像がその二人の形の全てだと思い込んでて、
カプ人気投票とかでもABに明らかにBA(いれるほうがB)なコメントで投票されてるから、
「BがAにいれるほうがすきだから自分はABじゃなくてBA者なんだ」って意識がなくて
「ABもBAもAとBって意味だからBがAにいれるに決まってる」と思ってる感じ。
うまく説明できなくてごめん。とにかく会話が噛み合わないジャンルなんだ。
581単一:2009/11/26(木) 00:57:58 ID:W70J/pDkO
ごめん自分>>576だった…
582単一:2009/11/27(金) 21:32:45 ID:1f+oOThi0
自分がそんなジャンルに出会ったことがないので信じられんw
そういうジャンルは困るなぁ、大変だ
でも逆カプで「よーし負けないぞ☆こっちこそ☆みたいな雰囲気」も自分には信じられないな
うまく割り切れてるってことだよね
自分はそこまで割り切れないし、逆カプ又は対抗カプに嫉妬しまくりでそんな自分が嫌だよ
まぁやっぱり自カプが一番好きだけどね
583単一:2009/11/28(土) 19:29:58 ID:3XqREndOO
私も逆カプ好きの友人がいるのは好みの問題だから気にしないけども、
新しくはまったジャンルでも私はABの単一しか好きにならない。それをいきなり「Aって受けだよね!」とか「受けにしか見えない」とか意見も聞かずに決定とかされるのがもやもやする。
あの、私はAは攻め派です。と言わせない雰囲気とか作られるからその友達とはあまりカプの話はしてない。
584単一:2009/11/30(月) 10:45:11 ID:uwwIVXy4O
ABのものすごくうまい文章サイトさんを見つけたときは最高に嬉しかったんだけど、そこのサイトさんはABとACをやっていて、どんなに萌える文を書いていてもAはBにもCにも同じように扱ってんだーと思うともやもやが止まらない。
見なきゃいいんだけど、同じサイトに題名だけでもあると、ね。なんかね。
585単一:2009/11/30(月) 18:37:35 ID:osX4Zyt0O
>>584
同じくノ
別軸で考えられないんだよな。
586単一:2009/11/30(月) 23:56:13 ID:eDRrffRf0
好きカプはA×B、世間人気はB×Aの方が高く、リバも人気だった。
Aは別キャラ相手だと受けに回ることも多かった。

人気考察スレで別カプの考察依頼のついでに「そういう理由で○○ジャンルでもB×Aが人気だった。
こういう理由だからAは受けにしやすいし、Bに対して攻めに回るのは不自然」という前提でレスが流れていた。
…うん、世間がそうだっていうのは分かってたよ。
でもなんかA×Bはまずありえないという前提なのがなんか凹んだ。
587単一:2009/12/01(火) 00:17:53 ID:NXsIx4gi0
他カプ混合での別軸扱いも駄目だが
AB単一でもシチュごとの別軸扱いが苦手
このスレでの単一の悩みとはちょっとずれるかもわからんが。

つまりABはその世界でABその人たち以外にはいない
他の可能性なんてないからAにはB、BにはAでAB以外にないし
そのシチュしかないから自然に単一って感じだ自分は

いろんな設定のAB扱ってるAB単一サイトさんより
関係性が一貫してる方が好き
588単一:2009/12/01(火) 12:11:09 ID:5lIMggJ50
>>586
わかるw
まさか考察スレでそんなダメージを負うとは思ってなかっただけに
「何もそんな言い方しなくていいじゃんかよー!」って泣きそうになったことある…
589単一:2009/12/01(火) 18:10:07 ID:DPqbhXGs0
ABはありえないとか言い切るのがおかしいよね
原作がBLじゃないならABもBAも同等にありえない

でも大抵そういうのってABがありえないじゃなくて
A→Bがありえないだけだったりする印象
矢印で受け攻めを決めてるっつう…
590単一:2009/12/01(火) 19:09:42 ID:Ve/iqAXgO
矢印よりも体格や髪形や顔立ちで決め付ける方が多いと思う

AがBに矢印出しまくり、対してBは博愛キャラでAには興味薄いけど
自カプABはマイナーで逆カプBAは王道だよ…
591単一:2009/12/02(水) 02:24:46 ID:IR29Omh2O
そうだねほもなんかだともろに
目のでかい方が受け、丸顔の方が受け、童顔の方が受け、主人公が受け
592単一:2009/12/02(水) 08:33:32 ID:yydHgeiaO
あと、綺麗な顔の奴が受け、体格が細い奴が受け、振る舞いが上品だったりする奴が受け、性格が冷たかったりするとツンデレとして受け扱い、過去に暗いことがあったら受けなどなど、
基準がはっきりわかるよね。
593単一:2009/12/02(水) 15:31:36 ID:kc7v+/SFP
吐き出し
何を思ったのか地雷のリバのアンソロに手を出してしまった
家にあるだけで悪寒がする・・・早く捨ててしまいたい・・・
今まではそんなこと全然なかったんだけどABアンソロにBA扱ってる人がいると
そのアンソロも読みたいと思わなくなってしまった。オールキャラアンソロでも
・・・重症です!!11
594単一:2009/12/02(水) 16:51:14 ID:UdxA7oVC0
スレチですが
ジャンル内のABで人気ある神(個人誌もABばかり)がBAアンソロ本でスト漫描いててたまげたことあったなあ。
神のサイト、幸ではリバ不可で登録してるのに、サイトにはBAアンソロ本情報も。
趣味が変わるのは別にいいんだけど、幸の項目は変えたほうが親切かもよ、神。
595単一:2009/12/02(水) 17:25:22 ID:3X0khuGr0
>594
この先サイトに乗せる話がABばかりで、個人誌もABしか出さない予定なら
幸の項目を変える必要はないと思う
そのアンソロを単一の人が買わなきゃいい話だから
596単一:2009/12/02(水) 22:28:46 ID:O+/NsZXA0
サーチに「リバ不可」なんて、単一にはうれしい機能があるなら、
それは確実に徹底して欲しいなあ…
ABサイトにBAアンソロ情報あったらへこむし、
さらに神が書いてるとなったら沈むな。
買わなきゃいいってのは分かるんだけど、
リバ不可をうたっているサイトでBA情報なんて見たくないよー。
597単一:2009/12/02(水) 22:49:37 ID:qKJh/CFE0
もしかしてそれこそ正しく、挿しつ挿されつの同軸リバ不可なのでは。
598単一:2009/12/03(木) 00:37:24 ID:Pu6kLNAj0
幸管やってるけど、普通サーチの項目は「サイト上の作品について」の項目だよ。
作者本人の嗜好まで反映してたら収集つかなくなるよ。
599単一:2009/12/03(木) 02:44:22 ID:zflJddQM0
単一で幸管やってるなんて凄いな
逆やリバ・他キャラ絡みサイトでも確認で見に行かなきゃならんなんて
自分にはできない…
600単一:2009/12/03(木) 22:10:15 ID:QGOx3RkA0
>>598
うん、それは分かる。
サーチの項目としての意味は分かるけど、
やっぱりそんなボタンがあったら
この人はリバ不可なんだ!と期待してしまうじゃないか。

そして599に激しく同意。
601単一:2009/12/04(金) 02:42:59 ID:nChZvXyXP
愚痴
どうして地雷なんて見たくないのにふらふらと地雷サイトに行っちゃうんだろ
病気?
602単一:2009/12/04(金) 10:57:03 ID:gIAXdG320
世の中には怖いもの見たさという言葉があってな…

わからんけど自分も、これは地雷じゃないだろうな→確かめに行く→やっぱり地雷だった
で爆死はよくするよ
603単一:2009/12/04(金) 15:41:18 ID:wncuAglo0
すごいわかるわ…
絵やネタは好きなんだけど扱ってるカプが地雷なサイトがあって、見に行っては爆死してる
わかっちゃいるけどやめられない
Mなのかね…
604単一:2009/12/04(金) 23:43:59 ID:z1BKMKcX0
いくら好みでも地雷サイトはさすがに覗かないが…
ABとしか書いてないのにやっぱりここも総受傾向でしたー!
ビッチ受傾向でしたー!と爆死する事は多々ある
作者的にはAB本命だから、サーチの説明文に書く程じゃない
とでも思ってるのかな
あれほんと勘弁してほしい
605単一:2009/12/05(土) 00:29:37 ID:nv9rIgkGP
>602-603
同じ人いるんだね
あーもう分かってるのに怖いもの見たさな自分がやだやだやだやだ
暇なのか・・・自爆したくない
606単一:2009/12/05(土) 01:07:46 ID:hlm9wfB70
自カプはマイナーだから地雷埋まってそうでも
無理して見に行って爆死しちゃうこと多いな…
ただそのお陰で地雷に対するスルースキルというか、
地雷察知能力はすさまじく向上したw

自分ABで、CBとCAが超地雷なんだが、
何故かAB本でCが絡んでくる率が高い…
AB者はCBやCAも取り扱ってたり好きだと公言してる人が多いから、
Cが出てくるだけで過剰反応してもにょってしまうよ。
大抵みんなCからの→を匂わせるような描き方するしさ。
それまでABにハァハァしながら読んでたのに
Cが出てきた途端('A`)となった本がどれだけあったことか…
607単一:2009/12/05(土) 02:34:04 ID:mKXQnraP0
自カプABはとにかくリバ前提が多い。九割くらいリバだ
自サイトは明確に単一とは書いてないし、リンクしてるサイトの半分くらいは
リバOKを名言してるかABA表現をしてる
作品も語りもABしか置いてないから大丈夫だろうと気楽に考えていたのが
間違いだった。
「リバいいですよね!」だの「本命は逆だけどこっちも好きです」だの、あまつさえ
「いつも逆だと思って見てます!」に至ってはサイト閉じそうになった
こんな感想をもらうくらいなら反応なんていらない。拍手もメアドも外してきた
「萌えました!」を十回もらうよりも「逆だと思ってる」と一回言われた方が辛い
608単一:2009/12/05(土) 07:14:38 ID:dEyhlL5s0
>「萌えました!」を十回もらうよりも「逆だと思ってる」と一回言われた方が辛い
わかる…すごくわかるよ

自分原作通りの3枚目でないがしろに扱われるBが好きでABやってるんだけど
同カプの人達はみんなBを他キャラからも愛される姫扱いにしている
でも不憫受けが好きなんでそのスタイルを貫いてたら
同カプからは浮いてしまって、逆カプからの勧誘がひどくなった

もちろん単一だから逆カプは地雷
孤独だ…孤独で負けそうになる…
609単一:2009/12/05(土) 18:34:46 ID:iWjiBvES0
私が好きなのはABであってB受じゃないんだ
もう拍手取ってしまった方が胃に優しそうだ
610単一:2009/12/06(日) 12:42:15 ID:JEcoXfhW0
「ABとCDが好きならADも好きですよね!」みたいに
勝手に決め付けられたり思い込まれたりするのが本当に苦手
好きどころか地雷だよ…

そんな感じで、健全だったはずの絵チャが
「メンバーがD受け好きさんばかりですね、じゃあD受け絵チャにしちゃいましょうか!」
と、もれなくAD(CDはマイナー)絵チャになったのが未だにトラウマだわ


このスレは仲間がたくさん居て落ち着く…
611単一:2009/12/08(火) 20:40:49 ID:GEvY1zW7O
自分のジャンルで最愛にして唯一といってもいいABカプ。だけど周りのサイトさんはABと後から登場するCとのACカプという攻め側が両刀というサイトが多い。
そのサイトさん達はBもCも同じくらい好きだと主張してるけど、作品の内容はBは不憫だったり可哀相系が多く、Cは愛され周りの取り巻きからも大事にされ…

そりゃあ原作がAとBは敵対してる関係でCはAと師弟のような関係で尚且つ綺麗な美形だからしょうがないとは思うが、
AとBは後に和解して良いコンビになるんだよ!なのになんでこんなに扱いに差がでるんだ

しかも地雷とわかっていても見てしまう自分が馬鹿なんだが、
BとCでAを取り合ってるシチュはテンプレでも出回ってんのか、必ずといっていいほどBに落ち着く話はCも十分良い思いして、でも逆はCが圧倒的有利でBも最終的にCを持ち上げ役になるしで、どう見てもCが優遇されてる所が多すぎて涙出てくる

言っちゃ悪いが新参者キャラのくせに古参のBを押し退けてAを奪われたような感じで狂いそうなくらい嫉妬でもにょってしまうんだ…
割り切れない自分が悪いのかなんなのか。
612単一:2009/12/08(火) 23:37:56 ID:ihtO3smkP
ついったやってるんだけど繋がってる人のフォローに地雷の人がいると
リムってしまう件

だめだこりゃ/(^o^)\
613単一:2009/12/09(水) 00:36:15 ID:vtAJTPH8O
>>611
わかり過ぎて涙が滲んだ。自カプも同じだったよ。しかもA好きは殆んどC寄り。だからBは当て馬か悲恋、体だけなんだ。
Bは公式でも無邪気なCに世話焼いたり、影に隠れる存在でA→Bなんだけど、二次はラブラブA→Cばかり。CマンセーはBを嫉妬マスクにするし、A好きは愛無しABばかり。
ついでにCマンセーにネチネチ攻撃されて大地雷になった。それからはACには近付かないようにしたよ。
614単一:2009/12/09(水) 01:08:47 ID:mU9JGw5S0
>>612
ついったは、クライアントでNGワード入れて弾くこともできる
フォロー関係=交友関係、って世界でもないし
気持ちはわかるけど、
そうやってうまく付き合ってる人もいるんだから
フォロー関係だけで人そのものを弾くのはもったいないと思う
615単一:2009/12/09(水) 01:11:42 ID:mU9JGw5S0
いや、もったいない、ってのは違うか
フォローに逆の人がいるからって 逆の話をしてるんだ、
って判断するのもされるのもやだなあ、って程度
616単一:2009/12/09(水) 02:16:29 ID:ksEFVw0jP
>>615
逆でも話してて良い人だなーって感じがする人は外さないかな
けどなんの反応もない人で地雷持ちだと(ry
NGワードやってても地雷踏んじゃうんだよねw何故だ
まあお手軽なツールみたいだし今リムってもまたフォローしたりするよ
617単一:2009/12/09(水) 22:57:20 ID:NawURT8PO
>>613
>>611です。同意してくれてありがとうございます。613のもすごくわかる。
しかもA→CだとほぼAが変態と化していてCが嫌々しつこいうざいだけど好きみたいなツンデレや
攻め側よりひどいキャラ崩壊はほとんどなく、とにかくCは愛されてるのが当然みたいなシチュが多くて、どうみてもABは付属品にしか見えないんだ。
しかもそれ以来ACを避け、なるべくABだけを見るようになったんだけど、最近はABの話にまでCが無駄に登場するようになり、なんかどっちかAの愛人でいいよね!みたいな雰囲気になっていて目が点状態になったよ。
しかもそれを今までABの神サイトだと思っていた人にやられた日には、ジャンル撤退しようかとまで思った。
618単一:2009/12/10(木) 02:05:57 ID:vYicj3+mP
愚痴吐き出し
ついったっていえば自分ABなんだけど王道で凄く多かったんだ
けど今回のミケではBCの方が圧倒的に多かった
それでそのBC者がついったで今回AB少ないですね(顔文字)
とか書いててすんごく胸糞悪くなった
本人が悪意で書いてないんだとしても凄く悶々するわ
少ない?だから何?って感じ。
619単一:2009/12/10(木) 12:06:11 ID:CYqynjWGO
>>618
うわぁむかつくなそれ…。
BC者に言われてもほんとに「だから何!?」って感じだよな。

私も愚痴失礼。
最近自ジャンルにハマッたんだけど、私がハマッたカプABは超ドマイナーでまさにオンリーワン。
ジャンル幸でABを探したら数件ひっかかったので、喜び勇んでサイトに行ってみればもれなくCB←A(CB前提AB)という構図。
交流サイトで「AB好きです!」と自己紹介していた人がいたので声を掛けてみるももれなく「CB←A(CB前提AB)萌えますよね!」
イベントでAC表記の本を見つけても、よくよく説明文を読んでみれば「CB←A(CB前提AB)」。
…orz
(ちなみにCBはジャンル内最大手カプ)
純粋なAB者は自分一人だと思い知らされた。

自称AB(CB←A)者が口を揃えて言うのは、「CB前提のABに非常に萌えを感じる」という事。
AB単独じゃ萌えませんかそうですかorz
もう二度と「AB取り扱ってます」には騙されないぞ!

…orz
620単一:2009/12/10(木) 12:33:18 ID:ZDLLYjCa0
>>619
乙乙
立場的に自カプはその最大手カプCBなんだけど
CB←A(CB前提AB)扱ってる所がすごく多い
Aは単体で好きなキャラだし
Aを当て馬にしてるCB作品を見るとモヤモヤしてしょうがない

今はCB作品の説明にAが入ってたら十中八九当て馬扱いって覚えたから
避けられるようになったけど
621単一:2009/12/10(木) 13:17:33 ID:a16dMufm0
拍手お礼でABが見たいのにCB、DBを見てからじゃないと
ABが見れないというのが昨日あってCBとDBは目を瞑ってスクロールした
絵じゃなくて文だったからダメージ少なかったけど
拍手て複数カプ混ざってたりするからかなり危険だよな…
ちなみにABが最大カプでCB、DBはマイナー
だからABを最後に持って来たんだろうか…
無理やり見せるという管理人の罠かと思ったぜ!
622単一:2009/12/10(木) 13:21:10 ID:jcuN/0Dg0
配置スレの方がいいかもしれないんだが単一にはキツい状況なんでこっちで。
今度のイベントで自分ABでお誕生日席内側で反対隣がACだった…
せめて外側なら・・・。
お隣さんとはあくまで和やかにやりすごすつもりだが
攻め被りの地雷カプの表紙を一日中見ないように努めなきゃだorz
623単一:2009/12/14(月) 00:42:09 ID:CK5fJUqP0
ABサイトやってる
AB、ACその他色々やってる雑食サイトからリンクを貼られたのは別にいい
リンクフリーだから
でも解析で気づいて見に行ったその日の日記が
「AはCが一番好きだと思う、BはCに勝てない」というのは
何かの嫌がらせかと思った
624単一:2009/12/14(月) 08:10:03 ID:4opisxvO0
AB表記の小説読んでたらAが女体化してBに突っ込まれる話だった
女体化注意ねぇし!大体それABじゃねぇし!死ねよ!
625単一:2009/12/14(月) 16:52:39 ID:lQSCBiaX0
昔読んだ最愛カプABの小説、同人ではよくある魂入れ替わりネタだったんだけど
18禁で、肉体的にはAB、でもセリフだけ見るとBAで
何ともいえない微妙な気持ちになったのを思い出した
626単一:2009/12/14(月) 21:50:14 ID:Z0Olvg8j0
>>624
激しく同意!!!
女体化に関する議論は置いといて、
AB(801)で、Bが女体化ならまだ分かるんだけど、
Aが女体化(Bは男のまま)だったら
それもうABじゃないだろ!BAだろ!!!
でもなぜかABと言い張るサイトが多くて訳分からん!!
627単一:2009/12/15(火) 01:06:59 ID:MtjXwYiCP
愚痴

前書いた>308です。
数年前のコミケカタログが出てきてちょっとパラ見したんだ。
そこでその例の人を発見したんだけどそしたらサクルカットにBC・AB中心って書いてあった

・・・・・・・・・・・はぁ・・・・・?B受描くの苦手だって言ってたよね
言いたくないけど雑食の人って良くわからない
その時の気分でコロコロ変わるものなの?
628名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/15(火) 16:16:07 ID:dxLyC/aC0
愚痴ですいません。

斜陽ドマイナーA×Bをメインで扱ってるサイトのうち
唯一頻繁に交流してる単一サイトの管理人さまが、日記で
「A受け本あったーっうれしぃーっ!C×Aっておいしいわーっ」って、戦利品のこと書いてはっちゃけてたのを見た時
「ああ、この人とも分かり合えないんだな…」と思った。

仲良くしてたので余計鬱だ。
それ以来なんだかサイトに通うのすら嫌になって、もう1週間ほど訪問してない。
629単一:2009/12/15(火) 17:30:30 ID:eJmeqCvl0
わかる
自分もいつも行くAB単一サイトがリク募集始めて
「B受けならなんでも可」と書いてあって冷めてしまった
630単一:2009/12/16(水) 19:19:51 ID:q65RQLYU0
私はA×B好きでキャラとしてはBのファンなんだけど
A×B好きでAのファンのサイトさんがどんどんA受けに流れていく
「A受け始めました!!でも勿論本命はA×Bです」と言われても
A受けは見るのも苦手な地雷なので、A受けに萌えているかと思うと
もう日記すら見にいけなくなってしまった…
631単一:2009/12/16(水) 20:05:35 ID:xFwrxFab0
自分も今まさにその状態
Aファンのサイトさんたちは概ね
「Aがいい扱い受けてかっこ良く可愛くステキに描かれていればそれでいい」
らしい
私もAファンだけど

違うのだよ・・・そうじゃないんだ・・・そうじゃない・・・!!
ステキなAが見られるならABでもACでもDAでも手当たり次第でいいわけじゃない
ステキなABのAがいいんだよ
受けなど論外だ

愚痴スマソ
632単一:2009/12/16(水) 20:15:58 ID:lNZTyMr7P
愚痴
自分の場合Bがかっこいいって言われてるとそれでもう地雷になってる
自分の中で可愛いが定着しすぎてるのもあるしそれは人によっては違うのは仕方ない
けどやっぱりかっこいいが(ry
633単一:2009/12/16(水) 20:22:47 ID:9sd5M7OUO
総受けの何が良いのかさっぱり解らない!!!!
634単一:2009/12/16(水) 21:11:02 ID:lNZTyMr7P
スレチかもしれないけど
総受け=自己投影みたいだって誰かが言ってたような・・・
描くのは自由だけどね
635単一:2009/12/16(水) 21:18:19 ID:f6ZuCEmzO
総受け=自己投影とかやりたいなら自己投影スレでやってくれ
636単一:2009/12/16(水) 22:06:31 ID:HLeNIY0O0
>>632
単一関係なくね?
637単一:2009/12/16(水) 22:28:27 ID:AmPtYbkJ0
自ジャンルの愚痴。
マイ受けBは二重人格(その人格を仮にBとB'とする)。
最近自ジャンルではBとB'を双子設定とか兄弟設定にして分裂させて
ABとCB'にすることが流行っているらしい。
その人たちにとってみれば、BとB'が同一人物とは思えなくて
ABとAB'が浮気?のようで許せなくて、
AにはBのみ(だからB'はA以外とくっつく)という単一扱いのつもりらしい。
でも自分的にはBとB'は同一人物なんだからと考えてしまって
ABとCB'のほうがダメだ…。
設定が微妙だから、同じ単一でもいろいろ分かれちゃって
同じ嗜好の人を見分けるのが難しい…。
638単一:2009/12/16(水) 23:58:36 ID:T0OytrfAO
愚痴
受けが過去に攻め以外の男と寝た事があるという設定が許せない
でも自カプの受けは戦争に参加していた事もあってか男性経験アリな設定がデフォなんだよな…
639単一:2009/12/17(木) 00:34:11 ID:aCUE9INQ0
>>638
自カプABの受けBは天涯孤独で荒んだ過去持ち
万引きやケンカとかそういうの(公式設定)なんだけど
自ジャンルでは「Bは売春してた設定」を扱うところが多数で鬱

愚痴
好きサイトのABはそういう過去設定なしの
ABオンリーを宣言してて安心してた
ある日の新作短編に注意書き「いつもとちょっと違います」
物語の初めからAとBがケンカしてて二人の口論が続くんだけど
最後まで読まないとケンカの原因は判らないようになってる
オチ→泣いて謝るBを優しく抱きしめるA
B「C(Bの親友)と寝てもちっとも良くなかった。心が空しいだけだった。
本当にごめん、もうA以外の男とは寝ないから…」

まさかの浮気してましたオチ…何この罠
確かにいつもとちょっと(…!?)違ってたけど…
注意書きするところはそこじゃないと思うんだ…
いや、展開上ネタバレになるからあれだけど、もうちょっとこう!
640単一:2009/12/17(木) 00:45:56 ID:lgxwsDL1O
>>638
ちょw
戦争に参加=男性経験アリってすごい飛躍だね
自分の好きCPの受も大手?のせいでウリ経験アリにされてるw
中手の追従が結構多くて、幸巡りでは地雷踏みまくった
そんな大手の二次設定で三次創作の作品とか、忘れちゃうといいよ
好きなのは原作や公式設定のキャラだと割り切った方がいいんじゃない?
自分も他サイトや二次本は見ないことにしたよ
自分のイメージのABが幸せにしている自サイトが天国
ヒキで自萌えになっちゃったけど、単一者はその方が平和かも
641単一:2009/12/17(木) 00:47:38 ID:b7I1fg7ZO
>注意書きするところはそこじゃないと思うんだ…
いや、展開上ネタバレになるからあれだけど、もうちょっとこう!


あるある過ぎて…最近もあり過ぎて、凄いダメージ受けたからもう…
頭殴られたみたいだよね。自分は暫く自カプでさえ見れなくなったよ。
642単一:2009/12/17(木) 15:47:10 ID:jSTLAKpm0
愚痴。

単一ABサイトで、逆転は苦手。アバウトの所にABしか書けませんと書いている。
ただ、自分はABAの人のBAは全く読めないけど、ABは読める方。
だからABAサイトへのリンクもある。

ジャンル内にはABAが多く、自分が「可愛い攻×格好いい受」を書いてるせいで
「BAは書かないんですか」「BAみたいで読めました」というコメが時々来た。
嫌になって、一応そういったコメには
「BAも人気あるよね。でもごめん、私はABしかかけない。
BAに見えても、ABのつもり。それでも良ければ自由に読んで」
とレスした上で、作品の上にもカプはABのみです、と注意書きを書いた。

そしたら今度は、「BA派も受け入れてるんですか。何でABAサイトにリンクしてるんですか」というコメや、
A←BのB片想いという注意がある話に対して
「A←B話はABじゃなくてBAにしか見えませんよ(ABAがいかに自然かの語り付き)」とか、
「A←B話なんてABじゃないから好きじゃない。読まない」とか、
ABだけど、BがCにライバル的意味で拘ってる話に対して、
「BがCを気にしてるなんてABじゃないです。ABのみじゃないんですか」と来た。
コメレスを見て、ABAの人が反発したり、私がAB単一者だと思ったAB単一派の人が勢いづいたらしい。

A←Bで、BAっぽく見えても、BがCに拘っていても、ABのつもりで書いてるんだ。
苦手だとか、BA派を受け入れられないとか、BA妄想するのは個人の嗜好だからと気にしないけど、
いちいちこっちに言って来ないで欲しい。

何かだんだんジャンルに萎えてきた。
643単一:2009/12/17(木) 18:15:20 ID:wlccQ9T90
>>638
すごい分かる…
なんで軍隊にいたから男性経験豊富になるんだろうしかもビッチがデフォ
他人がそういう設定でも別に構わないけど
そうじゃない自分の方が肩身が狭いのが腑に落ちない
644単一:2009/12/17(木) 18:17:10 ID:kmf97gMn0
自分は逆を扱ってるとこは絶対にリンクしないな
拒絶の領域
逆扱ってるとことリンクしてるサイトは単一じゃないという偏見があるんだよな…
645単一:2009/12/17(木) 21:28:40 ID:U+J9h19X0
>>639
あるあるあるww
あるあるすぎて単一者には泣けてくるわ。

二次のところは、オチがばれようと何しようと、
注意書きはしっかりして欲しいよね…。
「いつもとちょっと違います」程度じゃ分からん!
もう浮気なら浮気、売春なら売春、レイプならレイプと
はっきりきっぱり書いといて欲しいよ。
そしたら絶対読まないのにー!!
646単一:2009/12/18(金) 00:31:15 ID:UZYipiZa0
>642
ものすごくよく分かる
自分もAB単一なんだけど、リンク報告をもらった弾みで
ABAサイトへのリンクも少しだけ貼った
そしたら一気にもらうコメントがABAとBA増量
リンクなんて誰も見てないだろうと思ったらそうでもなかった

不理解なコメントって地味にHP削られるよね、お疲れさま
自分はもう閉鎖準備に入った
逆もリバも大嫌いだ
647単一:2009/12/18(金) 03:57:24 ID:gmIhVgI40
まあでも貼ってしまった以上はお客さんには罪は無いししょうがないのでは
やはり自衛も必要だよ


つっても自衛しようが無い時もあるけどね
AB単一ですって言ってるのになぜかリンク先でBAサイトとして紹介されてたとかさ…
648単一:2009/12/18(金) 09:39:44 ID:B9cZtaIy0
いや、>>642の中には
どう見ても「お客さんに罪はない」とは言えない事例も混ざってると思うぞ

>>642
乙。「○○に見える」とか言われても
こっちはそんなつもりないんだから知らんがな、としか言いようがないよな
649単一:2009/12/18(金) 09:54:06 ID:9lbXyzuR0
自分も「お客さんに罪がない」って表現には首を傾げるよ
お客さんに見てもらうつもりでサイト開いてるわけじゃないし…

そもそもリンク=管理人の行きつけ・似た趣向とは限らないんじゃないかなぁ
自分も単一だからサイトのリンク傾向で閲覧するか避けるか決めることはあるけど、
義理の貼り返しや前ジャンルでの知り合いも含まれてたりして参考にならないこともあるし
リンク見るのはあくまで自衛の手段であって、そのサイトさんに苦情を言ったりするためのものではないと思う

サイト側も自衛が必要なのは同意だけど、>>642の場合は閲側にも十分問題あるよ
「A←BはABじゃないから読まない」とか、たとえ思ってたって普通言わないだろ…

>>642はアバウトとかに
>A←Bで、BAっぽく見えても、BがCに拘っていても、ABのつもりで書いてる
ってことを書いて、BAをNGワードにすると少しは軽減されるかも?
注意書きが適正ならあとは自サイトで何書こうが好きにしていいものだと思うし、
もし書いてないなら「可愛い攻A×格好いい受B」オンリーだと書いとくのもいいかも
650単一:2009/12/18(金) 19:12:39 ID:9lyM+ORI0
>>649
> そもそもリンク=管理人の行きつけ・似た趣向とは限らないんじゃないかなぁ
純閲覧の人なら
管理人のつきあいとか考えないから
リンクでカプ傾向把握すると思うな

お客さん(純閲覧者)も注意が足りなくて
リバサイトもリンクしている所で地雷踏んだなら
単一純閲覧者の注意が足りなかったかもねとなるかな
651単一:2009/12/18(金) 22:20:28 ID:6gffadWA0
皆さん乙です。この流れで思い出した、愚痴というよりただの思い出話ですが…

少し前に前ジャンルでリンク貼ってたサイトを久しぶりに覗きに行ったら、リンクページに自ジャンルらしきバナーが一つあった
「これはあの子かな?」と思って見に行ったらドンピシャ……そこまではいいが、そこでの自ジャンル取り扱いカプが見事に地雷
しかも二つある地雷(攻め被りと受け被りが一つずつ)を両方ともメインで扱ってるらしい…
黙って窓消して、二度と行かないと心に誓ったけど、同時に笑いが止まらなかった
完璧な地雷原すぎて逆に清々しかったんだよ……

しかし、攻め被りが最大の地雷だから普段なら凹んでただろうな…


とりあえず、リンク貼るときは取り扱ってるカプとジャンルが違うならジャンルも書いて欲しいってのはある。
自分が単一だからってだけかもしれないが、サイト選ぶ重要なポイントの一つだと思うし、バナーだけでは判断できない。必ずしもイラスト使ってるわけじゃないし……

けど、バナーにキス絵とかは本気でやめて欲しい
バナーで地雷という苦い思い出があるんだ……
652単一:2009/12/19(土) 22:28:32 ID:Xzkt9UmZ0
いや、けどさ、それ地雷じゃなくて萌えドンピシャだったら
なんとも思わないで見てるわけじゃん
言ってる事おかしくない?
>>651の主張するならそもそも説明無しリンク先には
飛ぶべきじゃ無いと思うんだけど
653単一:2009/12/20(日) 00:30:31 ID:KhEJsOfW0
リンクで思い出したけど、ポエムった説明文つけてるところは大概地雷だな
たとえばサイト名が『単一』だとすると、
説明文が『貴方に好きって言って!』みたいな

CPサーチも信用できない世知辛い世の中だわ…
654単一:2009/12/20(日) 04:21:48 ID:oZfFSznX0
みんな、サイトヒキいいぞ
交流している時、なぜかいつも心の涙が止まらなかった
ヒキって、リンクページはリアル友人(ジャンル外)だけ
サイトを萌え語りだけにして、ようやく楽になった

サイトTOPに、一穴一棒関連アイコン、カプ明記している
655単一:2009/12/20(日) 15:26:23 ID:zQlbur1i0
うん。確かにヒキるのが一番いいなって最近悟ってきた
いきなり総受けになったりACになったりする人を見てダメージ受けなくていいし
ダメージ受けるくらいなら見ないのがいいなとヒキ化が進行中
656単一:2009/12/21(月) 20:36:48 ID:VPOw9duM0
愚痴一気に吐き出し

AB作品くらいABのことだけを考えて
ABだけを見ていたい・・・
ABってA×Bの作品や話や萌え語りだよね
CBあってのABとかCB←Aとか
AB←Cとか最初はABにハマったのがB受けの始まりとか
なんで当然のように出てくるの
数が多いのはわかるけどCBカプがなんで至上カプやデフォみたいになってるの
果てはAは受けでもいいよとかわけわからん
表記って何なんのためにあるの
心が折れることが多すぎるでもABが好きすぎる
657単一:2009/12/22(火) 11:03:41 ID:pleUEpxR0
>>656
すっごい良くわかる
似てるというか同じような状況だ

キャラの立ち位置的にCBのCの存在感がでかいし人気がある
でも好きなのはABのAとBでAは本当に出番が少ない
だからかB受けといえばCB好きで当然だよね?みたいな空気がやだ
CとBは仲が良いお友達にしか見えませんって
恋愛関係にして萌えるのは個人的にABだけなんですって

だからCB至上主義みたいな人は
頼むからABのタグでサーチに登録しないで
お願い



658単一:2009/12/23(水) 12:54:03 ID:yEYgZeBx0
ジャンルが特定されてしまいそうなんだが愚痴らせてくれ。

自ジャンルは、原作にタイムスリップと平行世界が絡んできて、
現在のキャラと、そのキャラの数年後の姿が出てくる。
二次ではその未来と現在を織り交ぜて
未来の攻め×現在の受けとかいっぱいあるんだが(逆もある)
完全同一世界設定ならまだしも、平行世界も絡んでくるから
未来の攻めは現在の攻めと同一ではないわけで、
自分はそれがダメだ……!!
ABはABでも、同じ時間軸じゃないとダメだ……!!

カプとしては単一なところもいっぱいあるんだけど、
未来の攻め×現在の受けがいっぱいで、今あんまりサイト回れない……。
まさか、こんな特殊な事例で地雷に悩まされることになろうとは
思ってもみなかったよ……。
659単一:2009/12/23(水) 13:59:18 ID:wDuBLmch0
658のジャンルは分からないけど自分も似た状況だ
自ジャンルは現在のA、Aの前世であるA'というキャラが出てくるんだが
自分はA×Bしか無理で、A'はAの前世であっても決してAではないのでA'×Bは本気で嫌い
なのにA×B単一を名乗りながらA'×Bをやる人が多くてマジでびっくりした
一度そういう人に話を聞いてみたんだがA×B単一主張しながらA'×Bもやってる人曰く
「AとA'は確かに別人だがA'×BはA×Bの一端だと思ってる。シチュの幅を広げてみただけ(要約)」だそうだ
日本語なのに言ってる事が全く理解できないよ…
そういう人はほとんどが受け最愛って人ばかりなので本人が自覚してないだけで
本当はB総受けが好きなんだな、と切なくなりながらブクマ外したのが何度もある
660単一:2009/12/23(水) 14:26:08 ID:VLvEBtDd0
>>659
難しい問題だなー
自ジャンルには並行世界絡みでA×B、A'×B、A×B'、A'×B'は皆一緒だとされる風潮があって
それは必ずしもB総受け傾向の人ばかりではないんだよね

並行世界とかキャラに分身がいるみたいな設定下では
どこまでを同一人物として認定するか、が人により幅があるんだろうなと思ってる
自分の場合、A'×BとA×B'は浮気臭がして苦手なんだけど
A×BとA'×B'は同じカプとして萌えてる
来世で幸せになったAとBなんだ、みたいな感覚で
661単一:2009/12/23(水) 14:32:01 ID:JIrxOuVq0
時間が何年か進んだ世界のA×現在のBとかあるある
確かにABには変わりないんだけど…
じゃあ現在のAはどうしちゃったの???と思って素直に萌えられない
単一は単一なんだろうけど…でもなあ…
今その世界のABが好きなんだよ
662単一:2009/12/23(水) 15:26:03 ID:xT6IqMnE0
私が好きなのはABで
ジャンルじたいがマイナーなので
ABサイトならなるべく全部仲良くしようとしてた

最近ABのA好きでA受けに走るサイトが多くて
CA取扱いサイトが増えた
そしてCAを始めた流れでBAも扱うようになるサイトも出てきた
CAならまだ別のものとして見れるがBAは地雷すぎる

表記無しでいきなり別カプ作品を置いて当然の顔してるサイトが
ABもCAもBAもマイナーだから煩いこと言わなくていいよねミャハ☆というノリで
マイナーを理由に配慮無しに多カプ織り交ぜはじめて本気で嫌だ
663単一:2009/12/23(水) 17:54:20 ID:8MbQGCdI0
>>660
A×BとA'×B'を同じカプとして萌える、てのも自分はよく分からないんだ
>>659の例で言うならAとBの前世はそれぞれA'とB'なんだけど
AとA'、BとB'はイコールじゃなくて、全く別の人生を歩んでる訳だし性格だって違う
A×Bに萌える人はA'×B'に萌えるのも普通でしょ、みたいな意見を前に見た事あるけどそれが分からないんだ
例え性格が同じだったとしても>>661みたいな状況でも自分はきっと萌えられないな
661と同じで現在の相手はどうしたの?てなる
単一は単一だし浮気とは言えないかもしれないが、何か浮気してるように見える
664単一:2009/12/23(水) 18:13:58 ID:nX96L7zL0
自分はA×BとA'×B'セットで萌える派だ
A×B'とかA'×Bは苦手だけど
アレな言い方をすれば、たとえ時代や姿かたちが違っても
AとBなら惹かれあう、みたいなw

逆に、現世ではA×B取り扱いの人が
前世ではA'×C'とかだと、たとえA×BとA'×C'が
それぞれ組み合わせも受け攻めも固定だとしても
その時点でA×B単一カプとしても見られなくなる

この辺はほんとに人それぞれだから、単一者間でも難しい扱いだとは思うけどね
ジャンルによっては、前世と現世が外見も性格もそのまんまだったり
逆に外見も性格も全然違ってたり、いろいろあるだろうし
665単一:2009/12/23(水) 20:59:08 ID:ABTCpu/20
似てるけど違う問題が自ジャンルにあるよ…
私はA×B単一なんだが、
基本明るいAは敵であるCに体をのっとられて電波(A')になったことがある
Bは精神をやられて一時多重人格状態(B')になったことがある(その後治った)
このA、B、A'、B'が入り混じるカオス
大体A'って完全に別人じゃないか! なんで組ませるのイミフすぎる
何が問題って、AとBがA'とB'に分裂してカプになってるってことだ
大体、おんなじ体なんだから分裂するはずがない
別だよ! 完全に別人だよ! 特にAとA'は何の係わり合いもない別人同士だよ!
Aに取り付いてた奴はCだよ、A'はAじゃまったくないよ! 敵に憑依されてるかわいそうな状態だよ!
それじゃCに対しても失礼だよ!
もうなぜか分裂しましたwwな四人の集合絵とか見たくない…
666単一:2009/12/25(金) 13:28:35 ID:azSm25keO
AB読んでたら、最初はAがBを攫って無理矢理、
次にCがBを攫って無理矢理、みたいな話にぶち当たった…
途中で注意書きがあったから、まだ本番読まなくて良かったけど、
私の最愛キャラのAはサドを通り越してただの鬼畜キャラになってるし
ちゃんとちっちゃい子も助ける良い人なのにー
どうしてサドっぽいキャラは血も涙もない人非人みたいにされるんだろう…
昼から鬱だ…orz
667単一:2009/12/25(金) 15:14:09 ID:ABGpWgLH0
上の平行世界系A'B'話に便乗
確かにABもA'B'も同じキャラだが、自分はどうしてもA'B'に萌えは感じない
あくまでABしか興味ない
そのABが平行世界に行く、という設定なら萌えるけど、平行世界内のA'B'には興味が持てない
でもなんたって’の人もABには違いないからジャンル内はA'B'も好きで当然てほうがメジャー
AB表記で’キャラばっかりなんてのも当然ながらざらにある

自分がマイナーに属してるからしょうがないとはわかってるんだが
撤退時かもしれんと感じる。萌えは満載だけどジャンルが辛い
668単一:2009/12/26(土) 07:36:08 ID:w/rkH2QA0
>>666
でも801だと、攻めは攻めらしく受けは受けらしくとかなるのは
攻めが受けっぽくて萌えました〜って米送ってくる人避けたいのもあるんだよね
攻め萌えと勘違いされて逆書けって粘着されるぐらいならやっぱ攻めなんて変態性欲魔人でいいよ
669単一:2009/12/26(土) 10:09:54 ID:Shj7pM4F0
>>668
拍手の米欄取り外して自分の描きたい攻め像、受け像を描いてる人もいるよ
魔除け代わりに「攻めなんて変態性欲魔人でいい」言われると
変態性欲魔人キャラが結構好きな自分でさえモニョ
670単一:2009/12/26(土) 12:15:00 ID:e5f4ZLxV0
>>665
もしそれが私の想像してるジャンルだったら
単一者にはホントきついと思うわ…ジャンル自体が…
サイト回っても単一なんて全くと言っていい程いなくて、
ジャンル総雑食みたいな感じなんだもん
分裂あるあるwwつうか本編が’人格多すぎるんだよな
○と○’のカプとか山のように見る
671単一:2009/12/26(土) 13:43:33 ID:VWbMHWot0
でもコメント欄外してまで逆カプの人に攻めキャラ可愛いって燃料与える気にはならん
そこまでの労力使ってこのキャラ好きな人もいるんだろうからって媚びるのも…
やはり同人では自分が好きな事にエネルギー使いたいよ
672単一:2009/12/26(土) 14:05:49 ID:Shj7pM4F0
>>671
攻めを魅力的な存在として描くこと=攻めキャラを好きな逆カプ者への媚び としか思えないのなら
もともとそのキャラに興味がない人なんだからそれでいいんじゃないの?
>>668はコメント気にして、過剰に攻めを変態性欲魔人に
(粘着されないならそれ以外の姿で描いてもいいと思ってるのに)描く話に見えた
キャラを犠牲にしなくても、雑音が一切入らない方法もあるよと言っただけ
673単一:2009/12/26(土) 14:34:11 ID:v4AEpu5CO
でも米欄はずしたらこっちに直接の米は来ないってだけで
そういう作風自体はじゅうぶん逆布教になるんだよなあ
もともとヒキだったけど、自サイトが逆を布教したと知ってからパスつけたよ
自カプは相変わらずオンリーワン
674単一:2009/12/26(土) 16:05:13 ID:VWbMHWot0
>>672
それ以外の姿で描いてもいいと思ってるだけで、粘着されるぐらいなら描かなくてもいいんだろう
コメント欄外してもやる人はそこまでしても描きたいってだけだ
675単一:2009/12/26(土) 16:13:30 ID:QxnQOqIVO
668の気持ちはよく分かる
逆に受を男らしくかっこよく書いても
逆カプの人からの米貰うから
受なんてロリロリきゃるるん乙女化でいいよ、とも思う
676単一:2009/12/26(土) 16:46:32 ID:yylmDLL30
逆カプに燃料与えようが、好きなキャラを違う人間に描くなんて
自分には考えられない
攻めも受けも大好きなので、なるべく彼ららしく描きたい
自分は彼らのこういうところが好きなんです、って作品で主張したいから

逆カプもリバも地雷だけど
同カプでも原作とキャラが違いすぎると地雷に近いです

でも確かに、逆カプの人に萌えましたって言われるのは、かなり嫌だね
わざわざ言うなって思うよ
677単一:2009/12/26(土) 17:35:00 ID:VWbMHWot0
多分逆カプの自分さえ萌えさせましたみたいな、その人からしたら最上級の褒め言葉なんだろうと思う
だから言わないと意味が無いんだろう…
でも自分は心が狭いから逆カプの人を萌えさせると思ったらもうそういう傾向のは描く気失せるな
678単一:2009/12/27(日) 00:58:40 ID:4CthHbdfO
>>677
変態鬼畜×きゃるるん可愛いを書いたところで
可愛い×鬼畜が好きな逆の人に萌えられるかもしれない
(数は少ないだろうけど)

どんな傾向の物を書いていても望まない読まれ方をする可能性は常にある
679単一:2009/12/27(日) 02:00:15 ID:Xekn+coU0
愚痴らせてー・・。

自ジャンルの受けBはたぶん経験ないなーと思う純情系。
攻めAはたぶん経験しているだろうと思う感じだが硬派系。
そんな感じだからか知れないけどやたらABのサイトはBが真っ赤な顔で
Aが余裕って雰囲気がデフォルトな感じ。
別に経験有り無しはどうでもいいけど、昔の女は・・とか初めて抱いたのは・・
とかの描写がいらないと思ってしまうのは自分だけだろうか。


あともうひとつ。
ABです!って書いてあって読んだらAのガチ不倫で凹んだ。
BLのカップリングで女相手の不倫ものってリアルすぎて心が痛んだ。
680単一:2009/12/27(日) 05:06:27 ID:Oo9QhFJB0
>>678
数が少ない方がいいにきまってる
681単一:2009/12/27(日) 10:20:53 ID:+4jxTxsW0
>>675
受をロリロリきゃるるん乙女に描いてしまうとまた
「総受け描いてください」みたいなKYなリクを呼ばないか?

単一の中でも、受け攻め逆転が一番地雷な人なら取り得る手段かもしれないが
相手替わりが一番地雷だと防げないんだよね
682単一:2009/12/27(日) 12:40:07 ID:XfD00zUe0
攻めがかわいかろうが受けが男らしかろうが
攻めがかっこよかろうが受けがかわいこちゃんであろうが
逆カプを無視して自分の好みに萌えればいいんじゃない
逆を気にし過ぎてそういった趣向の単一まで貶してるみたいでヤダな
683単一:2009/12/27(日) 17:35:58 ID:CQwNo16m0
>>681
受け至上だと総受け話ふられて当たり前だからなぁ
そこらへん難しいよね
まあ払える労力と、描きたい欲望の兼ね合いだよね

684単一:2009/12/27(日) 18:41:38 ID:gkTsQM8P0
>>679
あるある…
ジャンルやキャラの年齢によっては過去に別の存在があってもおかしくない、
むしろあって当然という事もうるだろうしそれについては仕方ないので構わない
でもそういう他人との関係(特に身体関係の)を作中で書かないでくれ頼むから、てものすごい落ち込むよ
カプの感じも似てるからか自分もしょっちゅうそういう事でうちのめされるわ
685単一:2009/12/27(日) 23:35:05 ID:W5H3uwPG0
くっそー・・また地雷だと分かってるのに踏んでしまった
もう行かんぞ
686単一:2009/12/28(月) 03:45:24 ID:rFPXydML0
分かってて見たんなら自業自得
687単一:2009/12/28(月) 08:23:39 ID:3GyWfcV8O
皆苦労してるんだな…自分なんか、
カプ傾向
好き…AB(リバなし)
苦手…AB以外全部
と書いたら(top目につく場所にフォントや表現は普通に、強調せずあくまでさらっと)
拍手とかでの他カプの話は一切振られたことないよ。
あとどうしても苦手なカプは拍手のNGワードに登録してる。
過剰に無理無理!とか言うと叩かれるが、苦手です、と予防線はっとくだけなら別に攻撃されないし。
好きなように可愛いA×積極的Bを書いて、受けっぽいAがあえて攻めなのがイイ!と言ってもらえてる。
688単一:2009/12/28(月) 09:01:09 ID:jOk8vt2Z0
>苦手です
この一言でも感情に叩く人が
にちゃんには多いから…
689単一:2009/12/28(月) 09:59:31 ID:l4+j27LE0
ジャンルにもよると思う
年齢層高めならそういうのはほとんど無いけど
リアが多いジャンルだとこっちがどんだけ苦手だ、
無理だと言ってても全く気にせずさらっと会話に出してくるよ

あとは書き方かな
2に限らず嫌いなものを過剰に叩きまくってるのは見てて気分の良いものじゃないし
好きなもの以外を排他的にしすぎてても頭固いと言われちゃうんだよ
690単一:2009/12/28(月) 15:41:41 ID:dWZdA7Wg0
自分は「かわいいAとかっこいいBに萌え、
でもABでカプ&受け攻め固定ですサーセン」みたいなことを書いて
単一固定同盟へのリンクを貼ってる
苦手を主張するより、とにかくABは固定で萌えなんだ!主張の方が
角が立たないかなと思って
ヒキサイトだし今のとこそれで問題はないな
691単一:2009/12/29(火) 00:23:51 ID:Au8/DWalP
>>686
うん・・・・・
692単一:2009/12/29(火) 17:38:40 ID:d4I96c8c0
>>691
お前さんが685と同一人物かは分からないが幾ら単一者がぼやくスレと言っても
自分から進んで嫌いなカプや地雷カプを見に行った上でぼやくのは筋違い
どうしてもぼやきたいならチラ裏か嫌いなカプ吐き出しスレへ行くと良い
693単一:2009/12/30(水) 02:57:25 ID:m6OIeNOP0
>>692
そんなルール誰が決めたのよ
相手のせいにしてるのでなければ、あの程度ぼやいてもいいと思うんだけど

>>691
自分も時々同じことをやる
マイナーカプだから自カプでスペ取ってるところが
いつか単一にならないかと半年に1度くらい淡い期待を抱いて見に行って撃沈w
694単一:2009/12/30(水) 03:53:03 ID:0yhE+M5lP
>>693
そうそう、もしかしたらそうなるかなって期待してしまうんだよね
だから何回も行って沈没するんだよなあ
695単一:2009/12/30(水) 09:09:31 ID:E20H0po90
>>692に同意する。
自分から見に行って落ち込まれても、そのサイト主も困るだろうよ。
単一カプ者って最初からそうな割合が多いと思うし、見て落ち込む
ほどダメなのに見に行く気持ちが理解できない。
696単一:2009/12/30(水) 10:06:40 ID:vi4t7g6k0
685は自分の馬鹿!って意味で言ってると思うよ
697単一:2009/12/30(水) 18:19:13 ID:id0an6yQ0
A×B単一だと思ってたサイトが実はB総受けだった、てな愚痴なら誰も文句言わんよ
誰に強制された訳でもなく自分の意思で、また自分の苦手なカプだと分かってて見に行ってるのに
やっぱり嫌なだけだったとか言われても知らんがな

自分のサイトを見てここの管理人はやっぱりA×B単一だった、B総受け書けば良いのにとか言われても困るだろ
698単一:2009/12/30(水) 18:50:28 ID:jxPUT+w80
もういいよそこまでぐだぐだ続けなくて
699単一:2009/12/30(水) 19:43:59 ID:PZKGS3Dh0
自分の萎えは他人の萌えだって分かってるし
責めるつもりはないんだけど
好きなサークルさんが女郎や林間を描いてるとがっかりする
その本を買わなきゃいいって話だけなんだけど
それでそのサークルさんを嫌いになるわけじゃないんだけど
なんかがっかりする
700単一:2009/12/31(木) 12:55:18 ID:9SRT9gCx0
>>700
気持ちすごく分かる。

あと、単一とうたっていても、林間とか女郎設定って結構あるよね。
精神的にはAB単一なんだろうけど、肉体的には違う、みたいなの。
それはそれでいいから、読む前に分かるところにはっきり書いておいて欲しいよ。
701単一:2009/12/31(木) 18:19:04 ID:Bu7I3/ZY0
ABで合同誌作りましょう!
で合同相手の原稿がCD×B林間だったときの絶望感
702単一:2009/12/31(木) 20:41:49 ID:cvpAK7gk0
同じ受け者同士なら分かり合えると思い込まれてるんだよなぁ
703単一:2009/12/31(木) 23:27:04 ID:FmykfsNT0
>>700
699に対してのレスか?w
いやでもそれ本当にあるある…ちょっとエロあり注意


A×Bのみで浮気駄目、絶対を主張するサイトさんだからと安心して読んでたら
CとDの二人×Bの場面がいきなり出てきてもうね、びっくりしすぎて窓閉じた
長編だったのでそれらしき場面を涙目で飛ばしつつ続き読んでみたら最後まではされてない、とBが言ってたが
本当に唐突だったから指いれられてる描写を読んじまったよorz
絵の場合だとしばらく忘れられなくて鬱なんだけど
小説ってちゃんと描写されない限り他カプだと分からないからじっくり読んじゃうんだよな
気付いたときにはもう遅くて、嫌なのに頭の中にその光景ばかりが浮かぶからものすごい落ち込む羽目になる
704単一:2010/01/01(金) 21:59:55 ID:f9dAX14BP
twitterとやらをやってみたんだが・・・・・
地雷踏みまくって泣きそうになった
BAにAAにBBにetc・・・新年早々大ダメージだよ
705単一:2010/01/01(金) 23:55:59 ID:XPKyPylB0
自分はABの読み専。好きなABを書くAB・CBメインのB総受サイトさんがあって、
今まで通ったりそこのAB本を買ったりしてたんだが、もう通うのをやめようと思う。
管理人さんはB至上主義で、基本的にカプごとに別次元で書いている。
Cは原作主人公でABの時も結構出てくることが多く、AB作品にCが出てくる度に
この人の書くABとCBは別次元だと考えてもなんかもやもやしていた。
そしてとうとうこの頃は作品を読んでも萌えるよりもやもやが勝るようになってしまった。
大好きなABを見てるのになんかもやもやするのってやっぱり違う。
はじめは気にしないと思ってたんだけど、やっぱりABオンリーサイトに行くのとは
全然違うなあ…やっぱ自分は単一なんだとしみじみ思った。
706単一:2010/01/02(土) 01:17:54 ID:4SnJnpGk0
>704
なんという自分
今は地雷踏まずに済む極一部のジャンルの人と、ジャンル関係ない人だけフォローしてる…
707単一:2010/01/02(土) 01:29:15 ID:4eOOkL2wP
>706
でも逆にBAのPOSTばっかされてるとこっちも対抗してABのPOSTばっかしちゃうんだよねww
というか逃げる時ってとりあえずリムってアカも変えて逃げた方がいいんだろうか
708単一:2010/01/03(日) 17:06:47 ID:1tigW5FR0
自ジャンルはBが受けなら相手は誰でもいいやという人と、
AとBならどっちが受けでも攻めでもいいやっていう人が多すぎてつらい
709単一:2010/01/04(月) 11:06:45 ID:Pw82XQE40
身長がA>B、体格がA<Bで、スペックも
いわゆる「攻めにされやすい要素」「受けにされやすい要素」が
AもBも大体同じくらいだから、Aファンは大概B×Aに行く
A×Bしか受け付けないAファンの自分は肩身が狭い
Aは可愛いし萌えキャラだと思うけど、私には攻めにしか見えないんだよ…
ついでに周囲のA×Bの人のナチュラルなA<<<<B扱いも辛い
710単一:2010/01/04(月) 12:09:29 ID:kmqFnLJf0
>>ナチュラルなA<<<<B扱い
自分はどんなに単一サイトでもこういうサイトは行かない
むしろ地雷の一種
711単一:2010/01/04(月) 12:55:47 ID:d/g/JpGU0
でも709はA×BでナチュラルにA>>>>Bならいいんでしょ
普通は受け萌えが多いからな
712単一:2010/01/04(月) 13:24:39 ID:Pw82XQE40
>>711
誰もそんなことは言ってないんだが
AもBも好きだしどっちが貶されてるのもやだよ
ただA×BはB萌えの人が多いから、B貶めのコメはもらったことがないってだけだ
「ヘタレなAはBに足蹴にされちゃえばいいですよねw」とか
まったく悪気なく書かれてると悲しくなる
713単一:2010/01/04(月) 13:25:10 ID:OazXmZlS0
709は別にそんなこと言ってないと思うが
714単一:2010/01/04(月) 13:26:00 ID:OazXmZlS0
ごめん、リロってなかったから被っちゃったみたいだ
715単一:2010/01/04(月) 16:05:06 ID:d/g/JpGU0
>Aファンは大概B×Aに行く
って書いてあるからそう取ったんだよ
結構単一でもどっちのキャラ萌えかは偏ってるよな
716単一:2010/01/04(月) 17:50:07 ID:Pw82XQE40
どっちかのファンならどっちかが貶められても平気、って発想がまずおかしいだろ
それに、少なくとも自分は、カプにして萌えるようなキャラは
受けも攻めも作品内でトップクラスに好きなキャラだけだよ
その中で、どっちかっていうと受けファンか攻めファンかってだけの話
717単一:2010/01/04(月) 18:02:50 ID:d/g/JpGU0
つか平気な人が多いからそんな現状なんだろうけどね
718単一:2010/01/05(火) 03:32:19 ID:e7mH9nkV0
どっちも好きなキャラでカプにはまっても
どっちかのファンになってどっちかに愛が偏ってくるのはわかる
でも、どちらかにより多い愛を多く注いで贔屓めになることと
>>712の例のようにどちらかを虐げることってイコールじゃないと思う
>>711みたいな考え方をする人はこれをイコールだと思ってるんだろうか?

贔屓してない方でも2番目でも3番目でも、好きキャラだったら貶されたら嫌だろ
受けさえ好きなキャラなら、カプ相手は好きじゃないキャラでも成立するのか?
総受け思考だとそういうこともありそうな気はするけど
単一カプだったら普通(偏りはあっても)どっちも好きだと思う
719単一:2010/01/05(火) 08:03:17 ID:72X8uCA/0
原作の展開によって攻めが急に叩かれキャラになったりはするな
でも単一だから他の人にも変えられないし
720単一:2010/01/05(火) 08:48:25 ID:TKJXzlCY0
受けが攻めを足蹴にするのが多すぎて>>712の書き込み自分かと思った
総受けのとこほどその傾向強いんだよな…
721単一:2010/01/05(火) 10:10:15 ID:72X8uCA/0
読んだのかよ!
722単一:2010/01/05(火) 10:34:50 ID:TKJXzlCY0
AB、CB、DB取り扱いのABだけならたまに読む
ABだけ取り扱いって受け好き多いせいで滅多にないしな
723単一:2010/01/05(火) 13:17:15 ID:Y2z5oe6Y0
単一としては
作品で作家がそのキャラ達が同じくらい好きなんだろうなと思う所を応援し続ける
ありがとうという気持ちと同じですって気持ちで※送るw
724単一:2010/01/05(火) 14:42:43 ID:5MGIWiyGP
>720
総受けの場合うちのジャンルは受けが攻めを脚蹴りすることはあんまり見たことないけど
その総受けしてる方の本命が自分と同じABだから最後にはAがBをかっさらっていいとこ取りw
725単一:2010/01/05(火) 17:18:33 ID:KTXaRUUr0
攻めにかっさらわれるまで態度を曖昧にしてる受けむかつく
自分で断われ
726単一:2010/01/05(火) 18:05:58 ID:T759a2akO
>>725
ナカーマ
最終的にABで落ち着くとわかってても、途中経過にCBやDBが入ってたら絶対読まない
Aに愛されてるBが見たいのであって、色んなキャラから愛されてるBが見たいわけじゃない
727単一:2010/01/05(火) 18:47:54 ID:kds0fEq60
愚痴らせてくれー!!

冬コミの成果物を読んでいたら、
AB単一と名乗っているサークルの本のAB総集編の中に、
Aがひどい男で女を食っては捨てて、
Bが淫乱でどの男とでもやってましたって話が混じってたー!!
注意書きなんてどこにもねええええ!!

ええ、ええ。
AもBも、どの相手とも体だけの関係で、今まで人を好きになったことなんてなくて、
お互いが初恋で、初めて人を愛して、初めて身も心も結ばれるんですね。
でもそれを注意書きも無しに混ぜるなー!
ABオンリーと書いてあるから安心して買ったんだよ!

世間で考える単一と自分の考える単一が違うのだろうか…。
728単一:2010/01/05(火) 20:04:55 ID:KTXaRUUr0
ああ…
単一って言葉は結構通じないよね
ABですって書いてあるからサイト行ってみたら
他の攻めとの間で揺れるけど最後は必ずABってパターンは何度もあった
729単一:2010/01/05(火) 20:47:29 ID:wtAbH09j0
攻めと受けが同じくらい好きじゃなくてもいいと思う。
それとキャラ貶しするかしないかは別の話だ。
730単一:2010/01/08(金) 00:08:02 ID:/FVgxcX20
>単一って言葉は結構通じないよね
むしろ2以外の一般サイトで使われてるのを見たことがない
731単一:2010/01/08(金) 02:46:54 ID:Amwk4PB0P
ついったでならみたことある
732単一:2010/01/08(金) 08:14:13 ID:XtJ0VxQp0
単一って自ジャンルには存在しないから使われないだけなのか
それとも単一って言葉が広まってないからなのか、
見ないな
733単一:2010/01/08(金) 18:03:31 ID:CQEUmZP90
>>727
反論とかじゃなくて思っただけのことなので怒らないでほしいが
それは自分の中では書くにしろ読むにしろ単一扱いかもしんないとオモタ
物語の設定上だけの「過去の経験者」として出る存在はカプ要員としてカウントしてないから

もしそんな内容の話を書きたくなったらちゃんと注意書きするけど
単一スレ内だけでも色々だなと改めて思った
734単一:2010/01/08(金) 18:45:47 ID:LSHZ5qLp0
>>733
別に怒りはしないが、それは単一の定義からは外れると思うなあ
それだったら「過去に受けの経験があるけど話の中で受けにはならない攻め」とかも
受け攻め固定カプってことになっちゃうじゃないか
少なくとも、はっきり単一を名乗ってる人にそれやられたら
それ単一じゃねーだろ!ぐらいは思う
735単一:2010/01/08(金) 19:53:52 ID:zfW7i4mU0
誰へのレスだそれは
723?

随分前にだけどA×B、C×Bやってる人が単一を主張してるの見た事ある
それは単一じゃないよとものすごく思うんだが
その人にとっちゃB総受けではなくあくまでA×B、C×Bのみの単一って事なんだろね
このスレ内でも人によって定義が違うくらいだから単一って言葉が余計広まりにくいのかも
736単一:2010/01/08(金) 21:46:16 ID:1boF10xn0
>>735
734は733へのレスで合ってると思うよ。
各個人の単一の定義はあるだろうけど、
少なくともこのスレの>>1
>ここで言う単一カプとはA×Bの「受け攻め固定」のことです。(801の場合)
>※逆・リバは単一カプに入りません
ってあるから、その辺を踏まえた話なんでしょう。

個人的には過去も未来も、自カプに他の相手はいらない。
たとえ出会いが三十路過ぎでも、童貞処女で、
お互いが最初で最後の相手であればいいと思ってる。
もう魔法使いにでもなんでもなっちゃえばいい。
737単一:2010/01/08(金) 21:54:02 ID:SAqJluXo0
>>732
自カプの大手サークルが単一同盟貼ってる
(数字板の話だけど、受攻固定同盟も貼ってる)
けど、あんまり広まってはいないみたいだな
738単一:2010/01/08(金) 22:16:17 ID:8F7KbwhM0
>>732
多分この書き込みで自分が734になるんだが何かレス番おかしくね?
735て現時点ではまだいないし

自分はピコの温泉だけど単一固定カプだけ貼ってる
同じくピコの知人も貼ってるけど結構息の長いジャンルなのに他に貼ってる人見た事ないや
739単一:2010/01/08(金) 22:31:55 ID:1boF10xn0
この書き込みが739だよ。
740単一:2010/01/08(金) 22:34:46 ID:8F7KbwhM0
え、マジで?
自分のとこでは735になってる
735 :単一 [sage] :2010/01/08(金) 22:31:55 ID:1boF10xn0
この書き込みが739だよ。

壷の設定が何かおかしいのかな、ごめんちょっと見てくる
741単一:2010/01/08(金) 22:35:38 ID:kUo0RgSB0
レス番ズレてるみたいだからID指定するけど
>2010/01/08(金) 22:16:17 ID:8F7KbwhM0 の時点でレス番は738だよ

自分も単一といえば>>736の後段の意味で使ってる
A×BとC×Bが同軸はもちろん、たとえ別軸でも扱われてたら
単一とは思わないし、そういうのはB総受けに分類してる
742単一:2010/01/08(金) 23:35:55 ID:swXeHAPS0
残念ながら世間的な認識では
過去に他の誰と関係があっても最終的にABなら
AB単一と名乗ってる(思ってる)人が多いんだよね
その過去の相手が名もないモブなら当然のごとく注意書きもない場合が多い。
作中のキャラならだいたい注意書きがある。ようは当て馬注意ってことだ。

総受け・総攻めとはまた違うんだよな
あくまでABになるまでの過程的に思ってるんだよきっと…
743単一:2010/01/09(土) 02:19:17 ID:QElvdKe30
742読んで、自分AB完全単一だと思ってたけど
過去はなんであろうと物語の設定として面白いと感じれば気にしないタイプだから
厳密には単一じゃないのかなと思い始めた
ABが出会った時点で童貞処女じゃなくても構わないというか
もちろんどんな過去であれ攻め受けポジが逆転することは無いが

この場合「AB単一」ではなく「ABだけが萌える」てことにすればいいのかな
744単一:2010/01/09(土) 02:39:44 ID:Wc71V7eQ0
>>743
個人的にはだけど

本人が思う分には別に単一で構わない
でもサイトなり本なりでAB以外の他カプが入るなら出来れば注意書きが欲しいと思う
地雷だと思えば避けるから

自分はフィクションなんだからそれこそ三十路だろうと
お互いが初めてで最後でいいと思ってるけど、
キャラにもよるだろうし、相手が単なるモブならあんまり構わないって人は多いと思うよ
ただ童貞なんて絶対にありえねーってキャラでも
作中でそういう描写は一切いらない。自分は。暗黙の了解でいい。
AB以外の絡みやそれを連想させる描写は萎えるだけだ
745単一:2010/01/09(土) 04:33:37 ID:NgmtAdci0
作品とキャラ設定によるんじゃないかな>経験あり

相手が女なら年齢の高い男キャラにはあり前提は多いだろうし
逆に男経験がある女キャラも年齢次第だと思うな
年齢関係なく男経験のある男キャラは、総受け・総攻めの印象になる気がする
ひとによって感覚が違うから難しいね
746単一:2010/01/09(土) 07:24:04 ID:zLvjO8BP0
昔本気で愛した人がいて、死別して、そして別の相手を本気で愛して再婚した場合は単一にならないって思ってる人が多いんだね。
それでWヒロイン信者が荒れる理由が分かった気がする。

個人的には昔は昔、今は今だから「今」お互いにその人だけを愛しているなら単一だと思うし、
作中で以前の相手について全く触れるなというのも変だと思う。
747単一:2010/01/09(土) 07:51:44 ID:jIL689tc0
本気で愛す運命の出会いが何度もあったら本気が安っぽくなる
かといって運命の出会いを盛り上げるための、今までの恋愛は全部本気じゃなかったんだ
も嫌い
748単一:2010/01/09(土) 07:59:32 ID:lI9Q1qAD0
>>746
それは一般的に単一にはみなされない上に
その境遇が女(受け)だったら、「中古」「ビッチ」扱いになると思うよ
749単一:2010/01/09(土) 08:08:04 ID:8Bx1zN+X0
>>746
A×以前の相手とのカプに萌えてないんなら
いちいちA×今の相手のカプの中に持ち出さないでほしいわ。
両方ともカプとして取り扱ってるなら別だけど、
片方はカプとしては好きじゃないんだろ。
750単一:2010/01/09(土) 08:15:53 ID:NgmtAdci0
まぁまぁ作品のキャラ成り立ち次第だから
受け止め方も千差万別ってことだよ
過去の女(男)遍歴があると単一じゃないって人もいれば
作品上遍歴ありなので単一となるんだと思うよ

かんなぎの凪騒動みたいなのだと
作品上遍歴ありって感じかな
ホモじゃないのにホモ遍歴があるような二次設定なら単一ではないかな
751単一:2010/01/09(土) 08:48:46 ID:PM/CjGYW0
単一萌えを素直に表明できてる人ってやっぱり好感が持てる。
CD(自分はABが本命で、CDはそこそこ好き程度で読む)の人気作家さんが
日記で「CD以外を見たら死ぬ」と、冗談っぽくさらりと書いてて
この人本当にCDが好きなんだな、
嫌いを表明するのは許されないという中、なんて勇気があるんだ、
CD好きさんはあぁいう書き手がいて羨ましいなぁと思った。
ABではそういう人見た事ないのが残念だ。

ただ、自分が同じように言える自信はないんだよな…
違うのは人柄か、文章力か…
その人だって影で叩かれてないとは言えないし。
752単一:2010/01/09(土) 10:05:34 ID:jIL689tc0
まあそうだなCDとBDがどっちも同じぐらい好きな人が見ればむかつく文章なんだろうし
753単一:2010/01/09(土) 12:15:32 ID:qIw4gGqL0
>>746
>昔は昔、今は今だから「今」お互いにその人だけを愛しているなら単一
それが前提として
一人の作家さんがB×A、C×A、D×A本を出していたら
その人を単一と呼べるかと言ったら呼べないだろ

総受け本だってその前提は通じるしね

ホモの場合女経験はまあ仕方ないと思うけどホモ経験は何か嫌だなw
754単一:2010/01/09(土) 12:23:14 ID:gUm2+Q0n0
自分もホモだと女性経験は別に気にならないがホモ経験は嫌だな
自分単一だと思ってたけど女性経験おkなら単一じゃないな…
755単一:2010/01/09(土) 12:28:54 ID:q9WWnpWh0
>>748
女は恋人と死別したら一生その相手を想っていなきゃビッチなんだ・・・
個人的には昔の恋人とやらいても作中に影も形も出てこないで
ただ昔本気で愛した人がいたって言うキャラ付けでしかないんだったら
新しいキャラとの本気の恋愛ものは単一にしても良いかなと思う
756単一:2010/01/09(土) 15:15:44 ID:gBRE0Y1e0
正直漫画キャラだとそういう事言われるの多いよね
<女は恋人と死別したら一生その相手を想っていなきゃビッチ

愛した故人が原作で一切影も形も出てこないなら良いけど
作中で本気で愛した恋人とかが死んじゃって、苦しみつつもゆっくりと立ち直って
やがて別の人と新たな恋を育んでいくっていうのは自分は好きじゃないや
一生を捧げろとかは言わないけど、
現実じゃないんだしそういうのもあっても良いよねって夢見たいというか
757単一:2010/01/09(土) 15:22:01 ID:Bpc3h36R0
ここって自カプの片割れがやもめとかそういう人はいないのかな?
過去の恋愛が発覚したら即そのカプに冷める?

片割れが昔結婚してたことがわかったけど冷めきれなくてつらい
758単一:2010/01/09(土) 15:37:54 ID:+wCuGVRZ0
昔は昔、今は今、だと思うけどな
何で冷めなきゃいけないのか解らない
人生長いんだから色々あって当たり前だし
相手の思い出とか痛みとか色んなもの
分かち合ったり支え合ったりする二人って、自分は好きだ

まあ過去に何も無い方が、もやもやしなくて済むから一番だけど
現在思い合ってれば、単一だと私は解釈してます
759単一:2010/01/09(土) 17:58:37 ID:Jer2figz0
こういうのは物差しがないから自分語りになってしまうが
過去に離婚歴があるとか、過去の恋人が公式設定であるとかは
それほど気にならないけど、同人の二次創作A×Bだとして
突然Bが作中で「ごめん、過去にCと寝たんだけどそれは過去だから
今はAだけ」とか言い出したら、現在は単一でも盛大に本を投げ出したくなる
760単一:2010/01/09(土) 18:50:10 ID:JP1fV8oN0
それは本気で嫌だな…
あと原作中でもそういう設定出てくると、カプに冷めるというよりは
キャラを見る度に過去の関係とやらを想像しちゃって苦しくて読めなくなる
原作が地雷になった事も片手で数え切れないくらいあるよ
761単一:2010/01/09(土) 18:56:29 ID:jIL689tc0
なんか自分は運命の二人が出会って愛がずっと続くのが見たいんだな
だからAとBが愛し合っててBが死んでしまったとして、他の人に心変わりするAは見たくない
現実にそういうのを要求したいんじゃなくて、自分の萌えとして、
そういう物語が見たいか見たくないかってことなんだけど
762単一:2010/01/09(土) 20:25:30 ID:WraJPbxf0
>>759
あるある
公式でそういう設定があったり、明らかに女性経験豊富なキャラだったりするなら
過去の恋愛について触れられてても全然気にならないんだけど
原作で女の影がまったくないキャラが女性経験豊富キャラにされてるとか
ノーマルのはずのキャラが男に抱かれた経験があるとかは本気で勘弁してほしい
ある意味他カプよりも地雷かもしれない
注意書きもなしに「前提」としてそういう設定を混ぜ込んでくるとこが多いから
763単一:2010/01/09(土) 20:53:20 ID:QuwwnfNi0
>>761
自分もそんな感じ
現実的な事は二次には一切求めてない
互いに生涯たった一人だけと選んだ人と幸せそうに暮らす二人が見たいだけ
仮に相手と離れ離れになったり相手が死んじゃったとしても、
離れた相手を思い浮かべては好きだなと思ってる描写しか見たくない

ただそれも原作の展開次第で、前の相手が一切出てこない感じならそこまで気にしなかったりする
下手に顔とか存在出てくると自分はきついな
764単一:2010/01/10(日) 01:08:14 ID:I8irWDle0
公式で過去にAB以外に恋愛関係があるなら諦めもつくが
二次ならわざわざそんな捏造設定いらない
同じ捏造ならABのみがいいです

シモで申し訳ないが公式だとしても
子供がいるとか明らかにヤッた描写がなければ
清い関係だったと脳内補完しているw
それくらいお互いにはお互いだけがいい
765単一:2010/01/10(日) 02:50:08 ID:OrWikMq30
流れに乗って愚痴
自カプAB
AとBは知り合ってから2年経たずに死別(A死亡)
その後Bは、C、D、Eといった男たちと出会っていく…というのが原作
BはAとの出会いと死別を機に成長するってこともあり、Aの存在はかなり重要
なので二次創作は、「Aのことは今も忘れられないB」のABをメインに扱いつつ
CB、DB、EBも同時に扱うサークル、サイトが大多数
ABだけって人は自分含めて何人かいるけど少数派

いつまでもAのことを想うBだけど
Aに雰囲気が似たC、Bの未来を案じるD、陰になり日向になりBを見守るE
に、ふらっとなびいたり、流れに身を任せて寝たりするのは当たり前
それで「Bが今も愛してるのはAだけ」「精神的なAB単一」と言われても、なんか違う…
A死んでるからしょうがないけど、これを単一と主張されても違和感がある
たとえばCBメインでAは既に過去の男と言うなら、まぁ単一かな…とも思うんだけど
(でも原作B的にAに対してそういう扱いがあり得ないので、
C、D、Eをメインに据えてる所はなく、どのカプでもABが基本になってる)

ジャンル斜陽期に入った現在は全体的に似たようなネタが多くなって
初期の頃からよく見た「Aがもし生きてたら」のパラレルが増えてきた
ABオンリー者はどこもこのパラレルやってるけど
C、D、Eの所は原作準拠の流れが多いので、ABネタは少なかった
パラレルが増える=AB作品が増えて読めるのは素直に嬉しい!と思った
ところが、そういう所に限って、カプ表記がABなのに
Aといちゃこきながら、Dと出会いその優しさに惹かれ寝てしまい、AとDの板挟みになるBとか
生還したAがBの目標とは別な道を選んだことで徐々に愛が冷めていき、同じ道を目指すCに惹かれ始めるとか
ほとんどAB前提○Bじゃね?てかA当て馬扱いじゃね?っていう、
(言い方悪いが)表記詐欺が目に付く

ABといったらABだけの世界を見せてくれ〜他の男はイラン
まとめると>>761みたいな物語が読みたいってことなんだけど
溜まったものを吐き出したら長くなったスマン
766単一:2010/01/10(日) 10:32:42 ID:q1Y24WJ60
純粋にCB、DB、EDが好きな人やABが苦手という人にとっても
キツイ環境だなあ。
767単一:2010/01/10(日) 12:57:24 ID:MNqUl3oT0
まあB総受けの人にはうはうはな状況なんだろうし
そんな状況になるってことは実際そういう人が多いんだろうね
と自ジャンルに重ね合わせて思った
768:2010/01/11(月) 01:09:29 ID:9Qm/yWSb0
単一カプとはちょっと違ってしまうんだが…

某ジャンルのA男とB子が好きなんだ
但し、「A男×B子」ではない
A男もB子も単体で好きなだけ
アニメ開始当初、絡みないにも関わらずなぜかA男×B子が少々流行ってた
その時は生温かく見守っていた

その後、公式サイトでA男×C子を妄想させる一文が
そこから怒涛のA男×C子ブーム
アニメでは確かに絡みはあるものの、恋愛とはかけ離れた絡み
ちなみに自分、C子がかなり苦手
これならまだA×Bのほうが良かったとまで思ってしまう始末

最近本当にA男が好きすぎてサイト巡りもしてみたいのだが、
今ならもれなくC子がついてきます状態で(アニメ内容がそんな感じ)、
地雷踏むこと間違いなしなので無理
今では(ていうか最初から)虫の息であろうA×Bサイトでも気長に探してみるかな…

スレ違いだったら御免&誘導お願い
769単一:2010/01/11(月) 01:52:55 ID:HUg2+Vh20
>>768
それは明らかにスレ違いだ。
770単一:2010/01/11(月) 06:25:18 ID:+kYHxqIA0
A×CはもちろんA×Bにまで喧嘩売りまくってて
よくそんな事考え付いて更にこのスレ来たな
逆に感心するわ
チラ裏行けば
771単一:2010/01/11(月) 08:57:00 ID:N6c4Hlkh0
スレの内容が理解できないうえに誘導までしてもらおうとする
ずうずうしいのはほっとけばいいのに。
772単一:2010/01/11(月) 12:17:35 ID:Ns1RllzF0
前提AB単一サイト 萌えの比重はA寄り
何故か逆カプの管理人ばかりから感想をもらう…
(拍手でも名前やサイト名が書いてあることが多いのでわかる)
A可愛いですね!A可愛い〜!こんな感じ
Aは雄々しくかっこよく描いてるつもりなのに
もどかしい気持ちになる
773単一:2010/01/11(月) 14:14:05 ID:joPjt/yk0
やっぱどっちのキャラが好きかってのは露骨にバレるもんなのかねえ
774単一:2010/01/11(月) 14:28:04 ID:IHvKbJFu0
自分はA好きなんだけど周りのサイトが
AはBに足蹴にされてればいいというところばかりなので
あえてA贔屓ですって宣言してる
775単一:2010/01/11(月) 15:07:44 ID:36wADQ4E0
あるジャンルのカプABにはまった
サーチで見ると結構ABで登録しているサイトが多くて喜んだのもつかの間、サイトを回ると
他のB受けも取り扱ってる所ばかり…どうやらBは総受けにされることが多いらしかった
ある時幸で除外検索が出来ることを知ったのでAB単一サイトを探そうと検索してみた
しかし選択できる除外カテゴリ数に限界があったため他B受けカプを除外しきれなかったorz
それでも出来る範囲で除外検索したらたくさんあったABサイトが五分の一以下になった
その残ったサイトの中にも除外できなかった他B受けカテゴリにも登録しているサイトや
リバを扱ってるサイトが含まれておりさらに大丈夫そうなサイトに実際に行ってみたら注意書きのない
CB前提のAB作品が置いてあったり日記でAB以外のB受け語りをしていたりA×他キャラがあったり…
AB自体の数は多いんだけどここまでAB単一サイトが少ないとは思わなくて凹んだ…
776単一:2010/01/11(月) 17:59:23 ID:LxW5Phxb0
萌えキャラは受けにする、だから攻めにも萌えてたら受けもいけるって思う人多いよね
777単一:2010/01/12(火) 09:06:28 ID:6BLDmclv0
A総攻めじゃなくてABで攻めを攻めとして愛でたり萌えてるところが少なくて寂しい
A攻めが好きって言うんじゃなくてABのAが好きなんだ
もちろんBもB受けが好きなんじゃなくてABのBが好きなんだよー
778単一:2010/01/12(火) 11:31:32 ID:UstJNeyP0
>>777
なんというおまおれ!
攻めだからAが好きなんじゃなくてABだからいいんだよね!

AB単一と思ってたところがC受けオンリ参加のために単発でAC描きます!って急に宣言してすごく萎えた
そこが神サイトだったから、他サイトも右倣えでやるようになってきてしまった
斜陽ジャンルだからカプの垣根を越えてジャンルを盛り上げるためにはそういうことも仕方ないのかもしれないとは思うけど
ただでさえサイト数少ないのに安心して通えるところが更に少なくなってきてマジ涙目
頼むから自カプバナーの隣に他カプ、逆カプのバナーを並べて貼るのはやめてくれ!
779単一:2010/01/12(火) 13:57:43 ID:j2it/Bpa0
>>776
固定は受け萌えばかりだから二人とも好きならリバになるはずって
いう論を押し付けてくる人の、固定のイメージってそんな感じなのかもな
780単一:2010/01/12(火) 14:24:31 ID:ukZj2OgN0
なんか自分が渡ってきたどのジャンルにも
「作品自体が好きなら雑食になるはず!単一に拘る人は所詮キャラ萌えだけ」
という理論を振りかざす人がいて気まずくなる
ジャンル運が悪いだけかもしれないが
作中キャラ全員ホモとか苦手なんだよ…ホモはABだけで十分
自分も単一を押し付けないから向こうも雑食が正義みたいに
押し付けないでほしい
781単一:2010/01/12(火) 20:36:40 ID:jAViG0Qp0
>作品自体が好きなら雑食になるはず!
なんだそりゃ…よくわからない理論だな
「どっちも好きならリバになるはず!」ってのは聞いたことあるけど

つーかそういう人たちは
「そもそも作品が好きなら、勝手にキャラの感情とか捏造しないはず!」
って言われたらどうすんだろ
782名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/13(水) 00:56:33 ID:yaPsxDHI0
確かに「このジャンルはキャラがみんな好きだから雑食なんです!」
っていう人いるね
自ジャンルのキャラはみんな好きだけど、カプとして萌えるのはABだけなんだよなあ
自分理論を押しつけてこなければスルーするんだけど固定好きはそのカプで扱って
いるキャラだけが好きなキャラ厨扱いしてくる雑食がいてうんざりする
783単一:2010/01/13(水) 05:07:31 ID:Dg5QiFra0
キャラがみんな好きだから雑食ってなんか変な言い方だなあ
どのキャラも大好きならかたっぱしからカップリングにするのが当たり前なの?
大好きだけどカップリングにはしたくないってキャラもいるし、好き=必ずカプにするってわけじゃないよね
みんな好きだから!って最もらしいことを言って「だから雑食が正義!」を押し付けるのはやめてほしい

リバの場合、「この二人が好きならどっちが攻めでも〜」って言う人がいるけど、自分はその二人が好きだからこそ強いこだわりがあるんだよ
どっちでもいいや、なんて思えない
784単一:2010/01/13(水) 07:33:02 ID:vazFK5v80
>>781
>そもそも作品が好きなら、勝手にキャラの感情とか捏造しないはず!

原作至上主義、公式以外の捏造カプpgrキャラを大事にしてるならそんな事出来ないwって言ってた人が昔いて、
でもその人が主張してたカプも別に公式じゃなかった(絡みは多いが恋人じゃないとキャラがはっきり言ってる)
なので他カプを貶すの止めて、あと二次してる時点であなたのも捏造ですよって言ってみたら
私はちゃんと原作を大事にして原作を保管したものを書いてる!!て逆切れされた
固定観念がある人って何言っても全く聞き入れてくれないよ

男は皆ホモとか自分も苦手で、男女が仲良いからって即カプに見るのも何だかなと思ってしまう
原作が好きなら兄弟や仲間とか原作内での関係での関係も大事にして欲しいよ
785単一:2010/01/13(水) 08:09:43 ID:cDp568oq0
>>779
てか自分が萌えたら受けにしたくなるタイプから、他の人もみんなそうだと思ってんじゃね
確かに二人とも同じぐらい好きだから、どっちの受け役も見たいって発言する人は多いな
786単一:2010/01/13(水) 11:11:01 ID:bOVSbhft0
ちょっと長いんだけどぼやかされてくれ…

うちAB単一でずっとやって来たんだけど
AB、BA両方好きな人が感想送って来て
でもいい人そうだし絵チャとかしてたら
だんだん距離梨でしつこくなって来て(この時点でかなりHP削られてる)
そのうちBAも勧め始めて来たんではっきり断ったんだ

そしたら私に合わせたのかわからないけど突然サイトをAB中心に改装始めて
でも微妙なメールばかり送って来るからまたはっきり迷惑だと伝えたら
あなたに合わせてABっぽく感想書いてあげてたのに!って切れられた
しかも直接私にメールして来ないでその人のサイトの日記で
ゴタゴタを回りに見られたことと、AB好きは合わせてただけっていう
ダブルパンチに打ちのめされた…

でもその後ABサイトとBAサイトの大手さん回ったら
私のサイトのリンクは残したまま距離梨のリンクだけが外れてた
距離梨がオフで何かやらかしたのかもしれないけど
オフやってない交流もない自分の方を味方してくれたみたいで
涙が出るほどうれしかった

でももうだめだ逆カプで近づいて来る人が怖くて仕方ない…
787単一:2010/01/13(水) 11:19:32 ID:bOVSbhft0
↑間違えた
ぼやかされてくれ→ぼやかせてくれ
偉そうな言い方になってしまった…
788単一:2010/01/13(水) 13:04:13 ID:FolclPfh0
>>786
乙。他サイトの人が分かってくれて良かったね。
逆カプの人全員がそういう人じゃないと分かってはいても、
一人そういう人に会っちゃうと辛いよなあ…。
789単一:2010/01/13(水) 13:28:43 ID:FolclPfh0
連投で愚痴。
私はA×B者なんだけど、近ごろB×Cがはやっていて辛い。
文字にしてしまえばたった一行で済むけど、ショックが半端ない。
しかもジャンル外の好き作家さん達も、ちらほらB×C描いててorz
ジャンル内では色んなサイトで見かけるようになったけど、
別ジャンルだったら関係ないだろうとネサフしてたのに
トップにB×Cのエロ漫画がドーン。これはきつかった。
思わずまじまじ見てしまって、その後めちゃくちゃ落ち込んだ。

しかもBC、絶対これからも増えていくカップリングなんだよ。
幸に行くとBCサイトが増えてたり更新してたり、
何で辛いのか分からないけど、ほんと辛い。
自分がAB書いてるのが虚しく思えてしょうがない。
これまでは「地雷カプが増えてきて辛い」って吐き出し見ても
「そんなの見ないで自分カプの創作すればいいだけじゃないの?」
と思ってたけどここまで辛いものなんだね。
応援してくれる人もいるけど、もう近いうちにサイト閉鎖するよ。
BCが増えすぎて心折れた。
それにネサフしててBCを見かけるたびに動揺しまくるのにも疲れ切った。
ABには相変わらず萌えまくってるし
オンリーワンでもないけど、もう本当限界だ。
自分が情けない。
790単一:2010/01/13(水) 15:30:07 ID:lM5M/WoL0
自分がBC者の立場かもと考えると可哀想にとも言えないんだけどさ…
サイト運営や同人活動なんて好きが高じてやむにやまれずやるもんで義務じゃないんだから
苦しみの方が多いならやる意味は全くないよな
>>789の対応はそれで正しいんじゃない?
791単一:2010/01/13(水) 15:37:06 ID:mTCCdWM00
>>789
乙……間違って地雷カプ見てしまったときのダメージは計り知れないからね。
積み重なれば、そりゃ気力もなくなるわ。
サイト閉鎖するとのことだけど、一旦休止にして、ネサフもしないで
完全にオフラインでABだけを描く事に専念してみたらどうだろう。
自分の理想のABをとことん追求していったら、もしかしたらBCの呪縛も
晴れるかもしれない。
自分も一時期そうやって「やっぱり自分にはABしかありえない」と確信
持ったら、随分気が楽になったよ。
そうしてるうちに一時的だったBCブームは去っていたし、復活して一気に
描き溜めてた物を大量更新したら同じABの人達が大喜びしてくれた。
あくまで自分の場合なんで、789が本当に疲れてしまったのなら、閉鎖
もやむを得ないと思う。
情けなくなんかないよ。お疲れさま。
792単一:2010/01/13(水) 21:08:29 ID:ygqZtS8F0
>>789
自分もジャンルでは元々自カプABが一番多かったんだけど、
原作の展開によってCAが増えまくったことがあって、本当に辛かった
その原作の展開自体が従来のファンには受け付けづらいものだったこともあって
皆どんどんAB辞めてジャンル離れたり別カプに移っていった
それを尻目にどんどん増えるCA、ジャンルスレでも
「Aが攻なんて想像できないwそんな時代もあったんだww」とか言われるように…
でも自分は辛さを憎しみに変えて(と言ったら言葉が悪いかもだけど)
「他のAB者さんが全員CAを扱おうと、総受けになろうと、
私だけは絶対AB単一を貫いてやる!Cなんか一切出てこないサイトを作ってやる!!」
と数年続けてきたら、なんと今年の冬コミでサクル数が完全逆転したw
辛いのを無理して続けろとは言わないけど、
同じようなことがあるかもしれないし、
しばらくネットはおやすみして少しゆっくりしてみたらどうかな
せっかくABの萌えがあるのに完全に辞めちゃうのはもったいないよ
793単一:2010/01/14(木) 07:20:47 ID:ebCXHHjF0
いくら辛くてもカプの多様性を禁じられるよりは、どのカプを好きになっても良い自由が残されてる方がいい
794単一:2010/01/14(木) 07:37:33 ID:3Iq6BoBq0
>>793
心配し無くてもそんなこと禁じられたりしないから
なんかピントがずれてるなぁ
795単一:2010/01/14(木) 07:57:47 ID:LKNSpAd70
>>793
別に多様性を禁じてるわけじゃないよ。
789は単に別カプを目にする機会が多くて心くじけるって愚痴吐いただけで、
周りに「別カプやるなんて許せない!」て噛み付いてるわけじゃない。
ジャンル内で別カプが流行ろうが、それは各自の自由なんて当たり前の事でしょ。
796単一:2010/01/15(金) 00:02:15 ID:t3gabOIl0
大好きだったカプABにはまって間もなくまわりでリバが流行り出し
逆カプBAの人たちと交流が盛んになりカプの垣根がなくなり
逆カプから持ち込まれたB=変態説がABをも侵食し
さらに他カプの人からも、ABとBAで見かけるBは変態だから
Bは変態ということでFA状態になり
ABやBAというよりはA→B、B→Aがデフォとなり

変態化でないBAでさえも見ただけでダメージ負う自分に
今のジャンルの環境は本気で過酷
何だろう、野生動物が森林伐採でどんどん生息域が狭くなっていくのに似ている
萌えに飢えるあまり、残り少ない単一さんとローカル以外をふらりと出歩いては
返り討たれる日々だ

もう過去の幸せな日々は戻ってこないのかな
目を閉じて自分の中のABを思い、一人静かに新たな萌えを描こうとしても
いきなりジャンル内のAやBがフラッシュバックして思わず噎せる
何物にも負けぬ強い心を持ちたい
797796:2010/01/15(金) 00:06:01 ID:In/c6Anp0
誤 A→B、B→Aがデフォ
正 A←B、B→Aがデフォ

矢印間違えましたので訂正
798単一:2010/01/16(土) 16:33:48 ID:DE6M7lic0
>>796
過酷な環境すぎてずっしりきた…
リバが流行るというだけでも単一者にとっては大ダメージなのに
片思いがデフォ化とか辛すぎる
自分(AB派)も以前本編の展開でBAやらA受けやらがAB者に流行りだして
どこ行ってもA受け見るようになってしばらくどこも見られなかったのを思い出した
幸いこっちはリバは流行らなかったし、やっぱり本編の展開でA受け流行は消えたんだけど
リバが普通状態になっちゃうと本編がどうなろうとあまり変わらなさそうだよなあ…
799単一:2010/01/16(土) 17:05:32 ID:9cZYVcHw0
吐き出させてくれ

自分はA×Bサイトをやっていてサブ的にC×Dもやっている(A×Bの脇役で出て来る程度)
ある人が「私もA×B大好きです!!」とハイテンションな感想をくれて
相互リンクを申し込んできた
その人のサイトに行ってみると並んでるのはD受ばかりだった
この時点で嫌な予感がしたが、少量だがA×Bがあったので
試しに読んでみたら一応ABはつきあってるがAは本当はDが好きという内容
A×B&C×Dという表記のを読んでみたら4人で飲み会をしていて、最終的にはABCでDをリンカーン
A×Bサイト以外には近づかないようにしてたのに・・・・・・
トラウマでDが大嫌いになった
800単一:2010/01/17(日) 01:00:05 ID:r1AgHpoG0
AB「も」好きな人って本当厄介だよね…
地雷カプのみをやってる人なら、お互い相容れないと分かってるから
近づかないし問題もないんだけど
801名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/17(日) 22:38:43 ID:JzNmdjYu0
ABで茶やってく所に入ってきて、「普段CAやってるんですけどABも好きですよ〜」
とかいう人は本当にどうにかして欲しい
結局A好きでA受けもいけるって人たちがCA話はじめて、AB話続けている人達
話題が二分されちゃったし、ABが好き、とABも好き、は違うんだよ
802単一:2010/01/17(日) 23:43:27 ID:/NAvy6Yb0
そう言ってくる人でも常識的な人ならまだ分かるけど、
中にはAB話をしてる時にまで
「普段A受けだから、ついそのAを受けっぽく想像しちゃいますw」とか
「で、そこにCがやって来て…あ!今はAB茶でしたねwww」
みたいにA受け主張してくる奴がいるんだよな。
803単一:2010/01/18(月) 19:38:49 ID:kA4vvBFG0
ちょっと愚痴らせてもらいますね

今、公式の流れでA×BとC×D(両方ノマ)が熱い自ジャンル
恋愛モードではないものの、女BDがそれぞれ男ACの名前連呼で充分に妄想できる範囲
ところが自分はA×Bが好きで、C×Dが以前からどうにも好きになれない
というかCは問題ないんだが、Dのキャラがどうにも厨設定で駄目
しかし、ストーリー的にA×BとC×Dは一蓮托生なもので同時に出てくる
A×Bだけを見たくても、C×Dが間違いなくついてくる

しかもC×Dはサイト数多く、A×Bは5本の指も余るほど…
C×DのサイトにおまけでA×Bが描かれていることが多いので、
地雷を踏まなくては好きカプにはたどり着けないというもどかしさ
苦しくなるだけだから最近はCDメインの所は行ってません
A×Bオンリーサイト増えて欲しいなぁ
804単一:2010/01/20(水) 21:27:29 ID:+0NmaErL0
A×B単一です、と言ってる人が書いた話で、
「Bは昔(数年以上前)に林間された過去がありました。
だからそれがトラウマで今まで誰とも付き合ったことがなくて、
Aと初めて付き合いました」って話を読んでしまった…orz

話のメインは林間とかトラウマじゃないから描写なんてないし、
それについてセリフでさらっと触れるだけだったからか、
注意書きはなかったorz

ちょっと前に、「名もなきモブと付き合っていた過去」を
単一に含めるのかという話があったけど、
これはちょっとどうなんだーと思った。
(まあそれとは別の次元で、設定だけだとしても、号館林間は注意書きしてほしい…)
805単一:2010/01/20(水) 22:12:16 ID:KUXswO+M0
※くれる常連さんができた。
感こなサイトだったのもあって、すごく嬉しかった。
その人がこの前、「実はサイト持ってるんです。良かったら来てください」
って言ってサイトアドレス送ってきてくれた。
行ってみたら扱いカプが、B×C、A×C、A→C←B…orz
作品一覧だけ見て閉じたけど、どうしろと。
806単一:2010/01/23(土) 18:20:40 ID:7SmrY1L0O
みんな乙…

さっきサーチに行ったらABしか書けません><というサイト発見(フェイク有)
単一サイトかも!?とwktkしながらサイトに入ったら
女の子キャラの男体化×A・C×B・モブ×ABが蔓延してるサイトだった…orz
サーチにはABのみ登録だったから油断してたわ…
これで完璧にヒキになる事を決意した
807単一:2010/01/23(土) 19:01:02 ID:r0sqjaPq0
自ジャンルは単一カプ嫌いが多くみんな雑食で幸せ!
浮気OK当て馬OKみんな受け!
のような雰囲気なんだが単一オンリーでやってる自分は正直疲れるし
そのノリを持ってこられると頭痛いので勘弁してくれ
808単一:2010/01/23(土) 21:30:38 ID:ziQYjLez0
>>807
分かる分かる。
個々人として雑食なのはしょうがないけど、
それをジャンル者の総意みたいに言わないでくれ。
809単一:2010/01/26(火) 10:17:32 ID:AMPdix/U0
>804
なんというおまおれ(´;ω;`)

自分の場合受ではなくて攻がそういう経験持ち設定を見ることが多い。
自ジャンルABは原作でAが悲惨な過去持ちなので
「Aは子供の頃性的虐待されてた、体売ってた」に改変されてるよ
攻に受け経験ありっていうのと別カプ(相手がモブだろうと原作キャラだろうと)の2重でキツイ
しかもそういうネタって大抵注意書きないんだ
上の方でも言ってたけど、ネタバレしててもいいから
浮気とか号館林間ネタとか性的虐待ネタとか一言注意してほしい。本気で地雷なんだ


ここからは愚痴
SSを読んですごく好きになったサイトがあったんだけど、そこはABとカプ表記しててもCA要素が入ってたり
上記のような過去受け経験有りが予告なく入ってた
せめて読む前に回避できれば…と、メルフォでSSのカプに注意書きをお願いした(ABだけどAに受け経験ありみたいな)
そしたら「カプ表記はネタバレ。書く気をなくすから嫌(要約)」みたいな返答が… orz
その作者がそういう考えなら仕方ない、と思ったけど別の人へのレスで
「子供自体の虐待だって、裸で体が白い液体まみれ描写でも牛乳かもしれない。はっきり書いてないんだから注意書きしない」
とか言ってた。BL話でそれはないだろ…大人ならともかく子供なんだから余計注意するべきなんじゃ
と思ったらもうこのサイト見られなくなった
810単一:2010/01/26(火) 10:48:11 ID:wbWuxhPO0
前半は乙だけど後半がなー。
お互いのためにもう行かない方がいいね。
811単一:2010/01/26(火) 21:30:49 ID:Z+vWiEj00
>>810
809のためにそんなサイトもう行かないほうがいいけど、
お互いのためって、それはなんか違う。
812単一:2010/01/27(水) 22:27:36 ID:JjTFGu9wO
やっと規制解除がきたので愚痴カキコ


AB単一のアフターに飛び入りで来たB総受けの人。

AB萌え話で盛り上がれば「Aのくせにwww」の連呼。
ABの萌えポイントには「え?でもそれはCのが良くない?www」
極めつけは「ABアンソロ出したい」に
「それっ て相手はAじゃなきゃいけないんですか?Aじゃなくても……」
って、何ソレ

いつもB総受けで集まっているからそのノリでいいだろうけど、
今日は強固なABしかいないのに……


彼女がいなければ本当に楽しい集まりだったよ。
これで「AB者です」と名乗ってスペースもとっているからタチ悪い。
単にただでさえマイナーなB受けの9割を占めるABに
混ざりたいだけなんじゃないかとゲスパーしてしまう

本当にもう近付かないで欲しい

813単一:2010/01/27(水) 23:42:17 ID:FwLsqZE1O
遅レススマン

>805
自分ならとりあえず、サイト見ましたっていう当たり障りのない社交辞令な※だけ送るかな
その人の※に少なからず支えて貰ってたのは確かだし
相手が距離梨とかじゃなければ、それで少しは悟って貰えるんじゃないだろうか

最近は単一者には世知辛いよなー
知り合いに愚痴ってたら「いい加減慣れたら?」って一刀両断されたんで、
総受けは絶対に嫌だから、リバを頑張ってみたんだが、結局無理だった
まぁ、知り合いはもう愚痴に付き合わされたくなかったんだろうけど
というか、嫌いな物を嫌いなんだけどなぁ、と思いながら見るから、
余計にトラウマになったorz
それから、イヤだな、と思ってもスルースキルが身に付いたよ
端から見てるとスルーしすぎてるらしいがヾ( ´ー`)
814単一:2010/01/28(木) 08:51:23 ID:2P35DACY0
>>812
分かる。
A×Bオンリーイベントに参加したAの大ファンだという人。
二次会のカラオケでA×Cの替え歌を歌い、A×Cについて熱く語っていた。
イベント主催と二次会主催は「Aについてだけ」話を合わせてフォローしていたけど
何しに来たんだと思ったよ。

その後原作でAに片思いする女キャラDが登場し、すぐ退場した。
ジャンルオンリーイベントで久々に彼女を見たらDのコスプレをしていて
ハイテンションでA関連サークルを回っていた。
815単一:2010/01/28(木) 12:46:16 ID:32UCq6QNO
>>812
超乙だけど、総受けでもAB扱ってるなら
ABでスペースとるのくらいはそいつの自由じゃない?
816単一:2010/01/28(木) 13:27:11 ID:c4c7rb4X0
CBしか取り扱ってないサイトの管理人がAB幸管とか意味わかんねぇ
ABも好きなのかと思いきや日記でCBしか興味ありませんって言ってるし
そいつの勝手だろうが凄くモヤっとする
817単一:2010/01/28(木) 14:51:21 ID:t3qz4tlv0
ABが好きで、AとBに関してはABしか受け付けない
だから、BがA以外のキャラとくっつてる小説を見ると凄く凹む
AB中心サイトB総受け傾向ありって書いてるサイトを見かける
そういうサイトに小説毎に注意書きは書いて欲しいって思うのはワガママなのかな
小説がほとんどABだったから、その感覚で読んでた時にCB(しかもAは振られる)
なんか読んだ時は本当に凹んだ
注意書きというか、CBです、だとかAB好きな人にはちょっと嫌な話かもとか
そういう事を書いておいて欲しいと思った
こんな細かい事を気にしちゃいけないのかもしれないけど…

818単一:2010/01/28(木) 15:27:01 ID:bM4sp+XK0
愚痴る気持ちはすごい共感するし同意だけど
ちゃんと総受け傾向ってあるなら注意書き求めるまではNGだと思う
相手の中でBはAだけの相手じゃないってきちんと表記されてるってことだし

そういうサイトだったら最初にオチあたりをざっくり流し見て
ダメージ受けないかどうか自衛的チェックするなー
819単一:2010/01/28(木) 15:41:41 ID:t3qz4tlv0
>>818
やっぱりそんなもんなのか〜
管理人の欄とか読んだけど、そこにはとにかくAB最愛、AB溺愛しか書いてなかった
小説もAB小説だけどB総受け気味程度しか書いてなかったんだよね
気味だから、まあBモテモテ程度だろうって思ってたら、ガチで来たから参ったんだよ
まあ日本語って難しいよね
今度から「気味」って言葉にも過敏に反応するようにするよ
820単一:2010/01/28(木) 16:15:29 ID:YMAME2mh0
B総受けが当たり前のジャンルで、幸のカプ表記が「AB」しかないサイトを見つけて訪問。
多少警戒しつつ、先ずサイト紹介から目を通した。
「当サイトはAB固定。BとカプになるのはAのみです。他の人がBを好きでも
 片思いとなります。頑なにAB。ご了承ください」(ちょっとフェイクあり)
その説明文に大喜びしながら作品をみることにした。

…けど、途中からCB作品が入ってきて、イチャイチャしたCB絵の側にCB萌えトークが
長々と添えられてあった。
カプ表記なく■■■■■だけが並んでて、いきなりCBが入ってくるからABだけ探すのは
無理な状態。
Cに対してもA相手の時と同じように頬を染め、幸せそうに抱かれてるBの絵を沢山見てしまい
しょんぼり。 (■をクリックすると一度に絵が4枚以上出るようになってた)

活動途中で管理人さんの好きカプが増えるのは原作の展開上よくあることだろうけど、
傾向が変わった時点で、作品にカプ表記入れてほしかった。
821812:2010/01/28(木) 17:17:40 ID:tMlGa4sKO
>>815

乙ありがとう

で、その通りなんだけど、その人の場合、本命はCBと明言してるし、AB本と表記しながらCBメインで
最後にAB(CBエロありABキスもなし)本を出したりでモヤモヤがたまっていたんだ。
ちなみに上記の本以降は買ってないので今の傾向は知らない。
もういっそCBでスペース取ってくれたら隣接する危険を避けられるんだけどな。
作品は苦手だけど本人には特に何も思っていなかったのに、これ以降はどうにも苦手になってしまった。
今まではイベントで会っても当たり障りのない話しかしてなかったし、まさか人の萌えを正面から
否定する人とは思わなかった。
彼女的には「間違っているこの人達を正してあげる」ぽかった。


本当に宗教戦争とは上手く言ったもんだ。

822単一:2010/01/29(金) 00:56:12 ID:qsLVebPtO
>>821
それはさらに乙だ
CBエロありABキスすらなしならAB本表記はまずいだろう…
せいぜいAB要素ありのCB本だしそう表記するのが普通だよね
AB表記でABスペにいたら本当にCBが好きな人の目には触れる
ことができないし、ゲスパーしたくなるわけもわかったよ
823単一:2010/01/29(金) 01:35:51 ID:cdXIyxL10
ネガ愚痴

何年経過しても慣れるどころか単一としてどんどん悪化してる
自カプの状況も依然、茨道だし…
ABはもう本当に大好きだけど同人的にAB単一だとこの状況&環境もつらい
馬鹿だけど萌えより悲しみが襲ってくる時がある
ABが好きなのが誇らしいと同時にそんな自分が怨めしい
ぶっちゃけAB以外に萌えれるなら萌えたいよ
でもABの全てが好きだしABの代わりなんてどこにも自分にはない
824単一:2010/01/29(金) 09:55:22 ID:RJrr3IYq0
自分の心が狭いだけかもしれない愚痴

前提マイナーAB単一サイト、以前日記で「もっとAB見たいなあ」と呟いた
そしたら同じROMからちょくちょくコメントが届くようになった
内容は○○のサイトのどれどれの作品が良いですよ、などの紹介
教えてくれるのは嬉しいんだが○○は逆カプのサイトだったりAC、CAサイトだったり

教えてくれる作品は単品絵だったりカプ色の薄い絵だったり
一見はABだかBAだか分からないイラストや小説
それでも見るのが辛い
いくらカプ色が薄くてもイラストだと見た目で受け攻めの違いが分かるし
なによりも書き手は違うカプとして描いてるんだなと思うとちょっと…
相手サイトにも悪いしな

見に行かなければいいのだが
ROMのほうから何らかの感想を求められる(どうだったですかー?等)
メッセージも丁寧な感じなので無視もし辛いし
雑食が多いジャンルなので「いくらカプ色が薄くてもBAサイトに行きたくない」
なんて言ってしまったら反感買いそうだ

最近はもしかしたらROMは自分をBAにさせたいんじゃないのか…と
疑心暗鬼になってしまっている
825単一:2010/01/29(金) 13:37:31 ID:DDzDXfgp0
>>824
本当にありがた迷惑だな・・・乙
無理して見に行く事ないんじゃないかな
作品紹介されても「ありがたいのですが、今ちょっと忙しいので」で総スルー
もしくは「教えてくれるのはありがたいが、ここで他サイトの作品の話をするのは
相手の管理人さんが不快に思う可能性があるから」とやんわり牽制
何があっても「ありがとう、以下スルー」で通す
とりあえずお礼だけ言っとけば嫌な感じにはならないし、相手が望む反応をしなきゃ
ならないってことはないよ
自分も色々と迷惑な閲覧者にはこれで通してる
826単一:2010/01/29(金) 13:48:54 ID:bfHZ8Qn+0
>>824
乙。それは普通にうざい閲覧者だね
BAを布教したいというのではなくても
勧めたものの感想まで求めてくるのはしつこいよ
逆サイトの作品を見るのを相手に悪い、とまで感じなくてもいいと思うが
(逆カプ目線で作品見られるのをどの程度嫌と思うかは人それぞれ。ウェルカムな人もいる)
>>824が辛いと思うサイトに出向いて作品を半ば義務的に見なきゃならない立場に
陥っているのがなんとも

日記で「もっとAB見たいなあ」と呟いたのがきっかけだったら
「お蔭様で満ち足りました。これからはよそ見をせず創作に専念します」とか言ってみたらどうだろう
「BAサイトに行きたくない」 よりは反感買わないと思うんだけど
満ち足りましたでおススメが止まるかどうかわからないね
827単一 1/2:2010/01/29(金) 23:13:26 ID:654u/xAL0
長くてキモイですが、吐き出させてください。
交流大好きのDと、超・ヒキサイトの私。共にオンオフ両刀で同カプ(A×B)を扱っており、共通の友人が
できたきっかけで知り合った。

ある時ジャンルバブルで海鮮・ROM専が急増したのだが、元々描き手の少ないジャンルだったせいで、
好きカプの供給のないカプ難民が既存サイト(別カプ)をじゅうたん爆撃する緊急事態に。
が、雑食なDはこれ描いて!と勧められた全てのカプについて、「すごい萌えですよねえええ!!!
めっちゃアリです、萌え萌えですグヘヘ!!!!!!」と、超ハイテンションかつ気合の入ったリアクションを続けた。
Dが元々そういう反応をする人だっただけだが、カプ難民と化した新規さんたちは全員が真に受けてノリノリになった。
そうすると、最初は社交辞令のはずだったDも、「自分はどんなカプでも萌えられる!」という風な
自己暗示にかかってしまったらしく、手当たり次第にカプ萌え話をし、別カプのサークルさんたちとの交流も
じゃんじゃんするように。
それまではDはわりと新参の方だったのだが、バブル後はジャンルの大手顔役のような扱いになった。

それだけなら、Dは交流好きだね、で済む話なのだが、Dが自分の交流具合を事細かに日記に書くように
なったことに加え、Dに受け入れられた新規さんたちがDのサイトをリンク集代わりに使うようになり、
新規さんたちがDと関係のある(か、Dにリンクされている)サークルさんたちの所に流入。
人がたくさん来ること、コメントやリクエストが考えられない数増えたことで何かが変わったのか、
今までA×B単一だった他の描き手さんたちまでもが、自カプを求めてやって来る新規さん達の話に乗った。
例えばそれまで「更新日記」だった、更新があったかどうかそこを見なければ分からない、という場所で、
きのう物凄い勢いでBを押し倒すAの絵を描いたかと思えば、今日はCにディープキスされるAを描き、
「二人はデキてますよね!」とコメントをつけて、C×Aを求める読み手さんたちに喝采を浴びる、など、
とってもカオスな状態に。
828単一 2/2:2010/01/29(金) 23:17:47 ID:654u/xAL0
その結果、「このジャンルの人は、頼めば自分の好きカプ話に乗ってくれる!」という間違った学習を
してしまった人たちが、過去別件でこりてBBSも拍手もリンク集もない上、A×B単一だから布教はお断りとまで
書いてある超ヒキなうちのサイトに、主にC×Aの布教や擦り寄りやゴリ押しを始め、毎日のように地雷カプの
リクエストやお友達になってくださいv攻撃がじゃんじゃんやってくる羽目に。こつこつ対応してはいたが、
勝手にDをジャンルの顔役認定してDの活動方法を「ジャンルの基準」として押し付けて来ることや、
上記の通り既に他のA×Bサークルさんたちもその基準にならって対応していたため、私の旗色はかなり悪かった。

とどめとしては、もう地雷押し付け続きでイライラが最高潮に達していたころ、Dが元気ないよどうしたの?と
聞いてくるので、地雷カプ押し付けが多くて困ってて……と返事をすると、
「私は嫌いなカプなんてないよ!世の中には色んなカプが好きな人がいるんだから、地雷カプがあるなんて
言うのは差別だよ!それぞれが好きなカプがあって、そこで頑張ってるんだからいいじゃない!!」
と、よく分からない力説をされたこと。
確かに私は単一でA×Bしか描かないし布教お断りとは名言しているが、それって別カプへの差別ですか?
棲み分けしたいからヒキって交流もしてませんが、それが「それぞれがそこで頑張る」ことなんじゃないの?
そこを土足で踏み込んできて、不当な要求をしているのは向こうの方ですけど?
とか何とか、もう色々とキレて限界になってサイト閉鎖した。サークルもやめた。

FOする前に、Dに「私は私で、A×Bだけを好きで頑張って描いていくだけだから」と言った時、
「なあんだ、じゃあ全然悩む必要ないじゃない!自分の好きなものを頑張ればいいんだよ!」と、
なぜか私が悩んでいたことにされてて、Dが相談に乗って解決した事になっていたのが気になった。
結局Dは八方美人しすぎて、周りにヨイショされまくって、本気で「私は顔役!」という気になってしまったんだなぁと。
たくさんの人に望まれることで変わってしまう事もあるんだなぁという例を色々見させてもらった出来事でした。
829単一:2010/01/29(金) 23:30:24 ID:xHMeIk2y0
>A×B単一だった他の描き手さんたちまでもが(略)C×Aを求める読み手さんたちに喝采を浴びる、
あーあー…これ凄く分かる。
うちのカップリングでも、これなったよ。リアルタイムで見た。
やりきれないよね。
Myカプでは、一部のAB者が流れてジャンル全体でもCAが最大手カプになっただけで、
AB単一の人も残ってたし押しつけ厨とかもなかったけど
ジャンル全体がその雰囲気じゃキツそうだ。
乙でした。
830単一:2010/01/29(金) 23:41:48 ID:2QE/WQ5L0
差別とか言われるのか・・・乙
単に興味ないだけなんだけどね
831単一:2010/01/30(土) 21:54:41 ID:E7dOO15f0
ABサーチでサイトの説明文にCBも扱ってますとか注意書いてくれるのは親切だ
なと思うんだが、「CB小説更新しました」って更新上げするのはどうなの
B受けサーチじゃなくてABサーチなんですよー
「AB小説とCB小説更新しました」とかも、ABサーチに書くのは前者だけでいい
んじゃないのか
私の心が狭いのだろうか

まあ私の心が狭いにしろ、ABサーチのバナーに他カプの絵使ってる人は本当に
勘弁して欲しい
どうしてABサーチでBとDのキス絵見るはめになるの……
832単一:2010/01/30(土) 21:58:48 ID:TJUgRHMZ0
一度、幸管に要望出してみたらどうだろ。
833単一:2010/01/30(土) 22:11:22 ID:s/M4SH42O
>>831
>バナー

それはイヤだな…
最新のバナーになるようなのだと、結構違うカプセ、違うジャンルバナーになることがあるよね
総合検索ならいいけど、カプサーチなら、
固定バナー(少なくともそのカプキャラのバナー)にして欲しいよね
834単一:2010/01/31(日) 18:47:59 ID:vJWpfv9O0
>「AB小説とCB小説更新しました」
自分的にこれはあると助かるかも
じゃあ見に行かないよって避けられるから
AB幸から飛んだ先がCBとか他カプメインだったりすると凹むというか泣きたくなるし
835単一:2010/01/31(日) 20:43:54 ID:YwDX/uzb0
>>834
それは更新告知の際に書くことじゃないよ。
「CBもあります・他カプもあります」と全体の紹介として書くべき。
836単一:2010/02/01(月) 20:33:46 ID:HTnXy8hk0
受け括りの慣習が辛い…(攻め括りにされても辛いんだけど)
あと一番人気カプをB受けならみんな好き、または鉄板だって認めてる!みたいな風潮も辛い

なるべく避けるようにはしてるんだけど
目に入ってくる&情報が入ってくる数も多いし
嫉妬も混じってるんだろうけど、しんどい
837単一:2010/02/01(月) 21:56:44 ID:i55CgGdb0
受け括り&攻め括りは辛いよね
なんで「AB好きなら、CBもDBも好きよね!?」とか迫られるのかが本気で分からん。
ひどい時には「AB好きなら、CAやDAも好きでしょ!?」とか言ってくるし。
受け攻めの立場変わってるじゃねーか括りですらねえよ!みたいな。
どうして当然のようにCBだのDAだの、こっちが全く取り扱ってないもの押し付けてくる人が
いるのかが、どんなに長いこと同人やってても理解不能。
無理です、とか描けません、とか断ると人非人あつかいされるし。
いやいや、例え単一派じゃなくても、他のカプは好きじゃない人だっているだろう。
攻めが受けになってる別カプとか、それでもおkな人はそんなに多数派かぁ?
受け入れて当然!受け入れないのは心狭い!とか言われるほど常識ではないと思うんだが。

まあ、こういう人はこっちの事を萌え製造機としか見てないんだろうなーとは思うけど。
ABしか描かないよという注意書きも、実際作品にAB以外が出てこないことも、オールスルーで
とにかく自分の好きカプ描いてもらって欲求を満たすことしか考えてないんだよなー
838単一:2010/02/02(火) 02:28:19 ID:qTqWLbvf0
自分が心狭い愚痴です

日参してたABサイトさんのCA作品を某所で見つけてしまった
以前からAB以外も創作しませんが見るだけなら好きです、と仰ってた方だから
こういうこともあるかなとは思ってたけどやっぱ実際見るとショック大きい
自分で勝手に期待して勝手に発見して勝手に失望しただけで、管理人さんは何も悪くない
現にCAは好評だった様子 でも自分は嫌だった

管理人さんのサイトへ伺うのは少し自粛する
逆にこれを活力にして自サイトのAB更新頑張ろう
ABが一番萌える!!ABにしか萌えない!!!
839単一:2010/02/02(火) 18:36:02 ID:4Qe0vd130
単一でカプも受け攻めも固定って明記してんのに
「三角関係が読みたいです」とか送ってくんなよ
リバか総受けの2択なジャンルに嫌気がさして引きこもってんのに
自サイトですら安住の地じゃないというのか
頭に来たからAとBがラブラブで
やっぱりお互いじゃなきゃ駄目だよねーと再確認する話を書いてやる
当てつけと思われようがかまわん
840twitter:2010/02/02(火) 18:55:40 ID:w0OSj+Uh0
>>839
自分だったら、飼い犬とか飼い猫とかはさんで、撫でてもらえるネコに嫉妬!な
テンプレシチュで、ほおら三角関係ですよーと言い張るわ。
こっちの嗜好を尊重してくれない相手の希望なんて聞く必要もないけど
可愛いA×B単一が描けるならなんでもひねって乗っかってやるわ

寿司屋でステーキ頼んだらマグロ炙り焼きが出てくるのは当たり前ですと開き直る
841単一:2010/02/02(火) 18:58:31 ID:w0OSj+Uh0
↑名前欄ごめんなさい。
本当に、AB単一って書いてあるサイトやサークルにACやCBを勧めてくる人って
何のつもりなんだろうね
842単一:2010/02/02(火) 21:01:23 ID:PdgSe8fL0
愚痴らせてください…

サイトの説明文に「A×B中心です」ってサイトがあった
C×D作品もあったけどAとBに関してはA×B作品オンリーで
日記の内容もA×B最高!!とばっかり書いてたから
ここの管理人さんはAとBに関してはA×B単一なんだなーと
安心してサイト通ってた。
でも最近、公式でA×他キャラ(E)の燃料があったらしくて
日記に堂々と「A×Eですね!わかります☆」とA×E語りしてるのをみて
ダメージ受けた…
しかもその日記書いた直後にA×B作品更新してて微妙な気分になった

勝手にA×B単一だと思ってた自分が悪いんだけどね…
長文すいません
843単一:2010/02/02(火) 21:44:24 ID:3MxqzqsV0
>>842
それは公式の動きに合わせて一応書いただけなんじゃないの?
表記見るのも嫌っていう強固な単一以外は単一じゃないっていう主義なら
仕方ないけど、公式で動きがあったら触れるくらい普通だと思うけど
しかもその後A×B更新ってのは暗に他カプ書かないアピールなんじゃ?

というか自ジャンルなんだよね?なんであった「らしい」?
844単一:2010/02/02(火) 23:06:01 ID:fp8xgj1T0
>>842
気持ちよく分かるわ〜
それまでA×B単一だった人が、新キャラCが出て
「A×Cもいいですね!」って両方扱うようになるのも似たような感じだよね
あ、この人はAB単一じゃなくて他カプもいけるんだ…ってだけで
ちょっとショック
845単一:2010/02/03(水) 00:22:41 ID:Q9qqLkag0
842です

>843
「らしい」ってのは、自分がまだ実際見たわけじゃなかったんで…
そーなんだーってサイトの日記見て知ったって感じで

自分の心の狭さは十分理解してる
でも自分はA×Bしか萌えられないんだあああああ!!

レスくれた方々ありがとう
846単一:2010/02/03(水) 02:21:29 ID:u4n5Uq5Q0
>>844
マイカプが今その状態

マイナーカプなんだけど
ABとも地味キャラで、対抗カプもなく長年ジャンル内で公認化してた
最近、原作にCというキャラが登場した
Cは腐女子に好かれるタイプでAと絡む機会が多く
今までAに見向きもしなかった人たちがたちまちACに手を出してきた
ABだったサイトもACをやりはじめた
でも書かれる話が、AはBの事が好きだと思い込んで片思いしてるC→AがCの気持ちに気づいてACハッピーエンド
Bは適当なキャラ(時にはモブキャラ)とくっつけられる、とか
3人で飲んでいてBが寝た隙にACがイチャイチャ、C「Bに悪いよ」A「かまうもんか」
こんなのばかり
ずっとABだった人たちまで今ではBを厄介払いしたいのがみえみえで、AB好きとしては凹むよ
847単一:2010/02/03(水) 06:28:50 ID:hhKoZonZP
愚痴です

幸でAB・BCカテゴリに登録してて紹介にはC→B←Aと書いてあった
まあBCはちょっと地雷だけどよしとしようと思い踏み込んでみた
そしたら作品はABもBCも勿論あったんだけど地雷のDAにBEまでもあった・・・
日記を読んだら更に酷くB総攻にBF、A受・・・なんでこの人ABに登録してんだろうと思った
特別ABの作品が多いってわけでもないし
BAは読むけど書かないっていっててもやっぱり微妙な気持ちになる
ABはもう散々語りつくしたから書くことがないと言ってたけどなんかなあ
とりあえず雑食だったっていうことはわかったよ
でも幸に登録してある内容は変えてほしいわ・・・A受地雷の人だっているんだし(ここに)
848単一:2010/02/03(水) 08:59:01 ID:QMznsTck0
>>847
>なんでこの人ABに登録してんだろうと思った
愚痴にツッコんで悪いが
散々語りつくしたんなら、かつてその人にとってABはそれなりの比重を持つ
カプだったのかもしれないし、作品を下ろしたわけでもないから
展示品の実態に即してABを登録するのは普通じゃないのかな
たしかに幸の登録内容は現状じゃおかしい気がするが

ABを取り下げるのでなく、取り扱いカプをなるべく全部表記する方向に変えてくれたら
AB以外を避けたい人にも、DAゃBE探してる人にも親切だね
849単一:2010/02/04(木) 10:48:10 ID:+U1d5Joj0
A×BとC×Dを扱ってる自サイト
交流先というか、そもそも自ジャンルは雑食さんが大半を占めてるので
基本ヒキでたまに交流先のA×BやC×Dだけ拾い読みしてすごしてる
そしたら、自サイトの周年お祝いといっていきなりA×Dを送られた
「A攻めD受けですよね?」ってそれは相手がBとCだからであって…
文面からは好意でやってくれたことだというのが伝わってくるんだけど、
雑食さんと単一の間には埋めようのない溝があるんだと改めて思った
850単一:2010/02/04(木) 23:32:06 ID:XKpZ2pUw0
心の狭い愚痴

最近本気でA×B以外を見るのが辛い
他所でA総受けやAB以外を見るたびに胃が痛くなる
客観視できない自分が恨めしい。サイト閉鎖したい
851単一:2010/02/04(木) 23:42:27 ID:1k0drKh90
雑食の多い自ジャンルでは単一とよべるチャットがほとんどなかったので、
先日ピコサイトながら「A×B単一茶」と銘打ったチャットを開催した。

開始から一時間せぬうちに訪れたA×Bも扱っている雑食大手のC×A語りに釣られ、
自分以外の参加者全員にC×Aの話題で盛り上がられ、その後C×Bの話題にも及び、
ようやくA×Bの話題を出せたと思いきやA×Bはリバでいいと言い出した者に
賛同する参加者達を止める術は自分にはなかった。

失意のうちにチャットは三時間で終了、主催としての器がなかった自分を反省しながらも、
もう二度と自サイトでチャットなんか開催するものかと膝を抱えた。
852単一:2010/02/05(金) 05:19:26 ID:YCgIoXh6P
>>850
自分もそうだよ。疲れるよねそんな自分がいるから


地雷覚悟で会話するの楽しいからtwitterしてるけどやっぱりB総攻とかA総受けとか見てると
CPなんてもうどうでもいい、まだCPとか同人とか知らなかった頃のように普通の目で見たくなるときが最近多くなってきた
なんでCPにしないと気が済まないのかなあとか。まあ普通の目で見ても十分楽しめるんだけどね・・・
853単一:2010/02/06(土) 13:26:51 ID:is/UO4670
>>851
乙です
たぶん入口に注意書きはしたと思うけど
「AB以外の話題はご遠慮ください」みたいな文面の目立ち具合と厳しさによっては
CA、CBなどの他カプ話題はブロック率が上がるよ
ただ、ABはリバでもイイよねと言い出す参加者への抑止力はない(経験上)

絵茶での話題は、ジャンルの雰囲気をそのまま映し出すことが多いね
854単一:2010/02/07(日) 17:40:53 ID:6lBzTh5Z0
>>851
乙だ。乙過ぎる。
茶はその場の雰囲気で心にもない事ではじけちゃう事もあるから、ひょっとしたら
追従しただけの人もいるかもよ。
辛かったね。
雑食さんは悪気がないんだろうが、別に単一は差別で単一やってるんじゃないって
事を分かって・・・いや、認識して欲しいな。
855単一:2010/02/09(火) 13:41:12 ID:sXbDd9Qx0
こういう言い方は悪いかもしれないけど表記詐欺が多くて
ストレス&ダメージが日々溜まってライフがガンガン削られているよ…
ヒキるしかないんだろうなあ結局
856単一:2010/02/09(火) 14:29:38 ID:VytclTeo0
ABとしか書いてなくてB総受けとか、実はCB←Aとかわりとあるよね……
カプ表記とか注意書きは細かく書くのが当たり前な世の中になって欲しい

総受けというかB受けカプを二つ以上扱ってるサイトとかでも、当然好きなABだけを
選んで見るんだけど、「別軸です」って書いてあってもそれぞれのサイトで基準が違うから困る
最初に見たサイトではABの話のときはCもDもBに対しては友情とかでほんとにカプなのはABだけ
だったからよかったんだが、だいたいは別軸でもCもDも当然のようにBに恋愛感情向けてたり
うっかりCB前提なABだったりするんだよね
でも最初の希少な例を期待してしまうんだ……区別する方法があればいいのにな
857単一:2010/02/10(水) 19:33:56 ID:t5R3huYM0
逆カプからのリンクや被お気に入りやフォローが多い
絵柄のせいだろうけど、そっちは王道カプで他にそのカプの人沢山いるだろ・・・
ほっといてくれ
858単一:2010/02/11(木) 01:20:56 ID:9uKSxObTO
スマン、愚痴らせてください

今度、単一マイ神がABアンソロに参加する
それはとっても待ち遠しくてwktkするんだが、主催と参加メンバーが正直かなり微妙
主催はCB者だし、参加メンバーの中にはABスペースでCAを売ったりする強者もいれば、
ABサイトで予告もなしにDBのガチエロをtopに飾る人もいるわ、なので、
ABアンソロなのに、CBだのDBだのCAだのが入って来ないだろうか、
と今からブルーになっている
マイ神は再録とかは基本的に出さない、とサイトで公言しておられるので、
アンソロを買わないと神のを読めない…
なんだか、嫌なスパイラルに入ってきている…
859単一:2010/02/11(木) 02:01:40 ID:HIk7Ds3E0
愚痴りに来ました

AB単一って記載してるのに、Aをおとすコメントを残していく奴が腹立つ
B受けが好きなのは結構だ。でもいちいちAをおとすなABが嫌なら読むな
うちはそれしか置いてないって書いてるだろサーチにもサイトにもよ
挙句の果てに、BにはCの方が相応しいと思いますとか知るかボケ手前でサイト作ってそっちでやれや


雑食当たり前って感じで辛いんだよ…今のジャンル…
860単一:2010/02/11(木) 15:43:43 ID:oGOGVrEo0
心が狭い自分の愚痴

ABサイトやってて、何回か名前記入で拍手※貰った
その後たまにメールでやり取りするようになったんだけど
2週間前、その主がB総受けサイトのサイト持ってることが判明
拍手※を送ってくる前から、B総受けでサイトは運営してるっぽい
というか先方から明かしてくれた
名前違ってたし、まさかと思ってたからびっくり
以降、メールが来るたびに欝になっている自分がいる
色々ABで企画やろうかという話も上がってたけど、なんかもう無理
サイトをヒキ仕様にしたくてたまらないよ
861単一:2010/02/11(木) 19:57:10 ID:kWiPrIIx0
愚痴です

作品の性質上、ABとCB両方とも公式カプだけどABしか受け入れられない
それでも別軸でやる人が多いからCBを無視して読むことはできる
でもACはだめだ。もう本当に無理
ACが公式にないからとかじゃなく、なんで全部同時にできるのか理解できない
862単一:2010/02/12(金) 22:09:52 ID:MTvSDPhz0
ここでいいのか微妙に迷うんだけど、
「攻め女体化」というのが全然理解できない。

A×Bが元で、A×B子(女体化)はまだ分かるんだけど、
A子(女体化)×Bって、それは普通に考えてB×A子でリバ扱いじゃないのか!?

攻め女体化とか言ってないで、普通にリバ扱いにしてくれよ!!
A×Bカテゴリの中にいれないでくれよ!!
863単一:2010/02/12(金) 23:33:43 ID:lsqkBcPG0
愚痴らせてください

はー…久々に見てしまった
頑張って気をつけて避けていても思わぬ所でミスってあるものなんだな…
唯一萌のABだけを突き詰めていい感じで精神安定して原稿してたところに
AD公式主張厨が目に入ってしまって一気にウワアアアア状態
ジャンル全員ADが好きだとでも思ってるのか?
そんな所でさも当然の権利のように公式主張するな
それは二次創作だろ二次創作、公式じゃないだろ
勘弁してくれマジでADの表記すら見たくなかった

リアルで気分悪くなって吐き気と寒気までしてきた
今すぐ脳内消去したい脳内消去したいリセットしたい
何事もなかったかのように原稿再開したいよ
ポイントだけ記憶消せる消しゴムが欲しい
864単一:2010/02/13(土) 20:36:26 ID:A5usU8nK0
>>862
原作で途中から公式に性転換したキャラならともかく
そもそも女体化は元キャラと別人なので
B子はBなんだから大丈夫よねとか勝手にマイルール作って
A×Bカテゴリーに平気でA×B子(女体化)とか入れるのやめてくださいと

精神的攻め(笑)でA子×Bとか、それただのドリでリバですから
それでA×B単一宣言してた管がいたからこっちくんなって思ったことあったよ
865単一:2010/02/14(日) 21:20:44 ID:1eUQyc160
同カプAB固定でカプ観が近くて意気投合してた人がいる。
けど、最近ついった始めてABAリバの人との交流が盛んになってきてて
そのうちABAもいいですねってなりそうでやや不安。
ついったでやってくうちにABだった人がABAいいですよねって
リバ表記強調しだしたの見てるから。
自分もAB話振ったりしてるけど、ちょうど萌えのサイクル的に
自分→甘々ブーム
その人→他キャラも絡めたシリアスブーム
とズレてる。
どうなるのもその人の嗜好だからリバになった時はなった時なんだろうけど寂しい。
攻め←受けは精神的リバって言われるがちだけど、積極的だろうが受けは受け
時に受け身だったりへたれたりしても攻めは攻めなんだよって愚痴りあったりしてたから余計に。
866単一:2010/02/15(月) 10:01:58 ID:WYbNJbLO0
AB単一しか書かない人でも
エロを伴わないBAやA受けはむしろ大好物って言う人がちらほら。
書くのと読むのとではそこら辺の感覚が違うんだそうだ。

わからない・・・。
867単一:2010/02/15(月) 10:27:42 ID:zCtmfDIj0
エロを伴わないBAならなんとなくわかる気がする
A受けもおそらくこういうことかなと想像はできる
でも、大好物ってなると自分もわからない
人それぞれって話なんだろうけど
868単一:2010/02/15(月) 10:41:52 ID:WYbNJbLO0
A受けはエロでもなんでも大好物だそうです。

「人それぞれ」
結局その言葉に尽きるのでしょうが。

以前からあの管理人さんたちとは話が合わないなぁとは思ってました。
ジャンル内には本当の意味でのAB単一管理人さんもいらっしゃるので、
前出の管理人さんたちとは距離を置くことに決めました。
869単一:2010/02/15(月) 10:47:39 ID:+o5+kCy20
エロがなくてもBAですって言われた時点でもう無理だな
ああこの作者はABじゃなくてBAという目で見てるんだなと思うから
870単一:2010/02/15(月) 11:22:24 ID:NQMpSEph0
完全にエロなしのBAならB+Aに脳内変換できなくもないが
逆カプはキャラの見た目も違うことが多いし
現実的にはまず無理だなー
871単一:2010/02/15(月) 11:26:50 ID:zCtmfDIj0
>>869
わかる
心が狭いと言われようと無理だ
自分はABAで精神的リバと言われると、いくら事実上固定でも距離置きたくなるぐらい心狭い
872単一:2010/02/15(月) 18:56:21 ID:xn4DRe0L0
>>869-871
まさに、かゆいところに手が届くようなレス
まるっと同意
873単一:2010/02/16(火) 15:50:08 ID:D48vYgk90
ABでAに攻め萌えしててA←B傾向なのが好きなんだけど
精神的リバABAやらリバが多くてサイトも渋もツイッターもあんまり見なくなってしまった。
ABでもリバやB相手以外ならAは受けだよねって傾向が強いジャンル。
B攻めよりもAが受けっていうのが個人的に受け入れられないから
ふとした時にA受けっぽい話が出てくると逃げ出したくなる。
AにはB、BにはAなのに加えて、Aだけは絶対攻め、
だからリバは当然として、攻めが掘られるような話題も無理だ。
ABオンリーのチャットで「攻めが同性愛の話題に過剰に拒否反応示すのは過去に痴漢にあったからじゃない」
なんて言う人が出たときは勘弁してくれーってなった。
キャラの性質にもよるんだろうけど、攻めとして萌えなのを理解されづらいのは寂しい。
874単一:2010/02/16(火) 20:10:41 ID:BJzMCTPd0
>>873
わかるな
攻めとして萌えてるのであって
攻めとしてのキャラが受けへ転じる事が考えられない
受けは受けとしての萌え方があるから違うんだよね
リバや逆カプが好きだって人がいるのは当たり前だし
自分の単一萌えと正反対の単一は逆カプになる訳だから仕方ない
だけど攻めの受け化だけは苦手だから
ABといいつつ逆読んでます好きですって人からは
萌えが合わないだろうから、そうっと離れる事にしてる
自分の萌え範囲の狭さが哀しい
875単一:2010/02/18(木) 09:39:17 ID:dq6IWIkZ0
引きこもって地雷踏まないよう色々用心してたのに
全く予想外なところで地雷踏んでしまった・・・この不快感中々消えないね

何とかしてモチベ上げよう
876単一:2010/02/18(木) 18:22:50 ID:RM5Kymqy0
私はABが好きなのであってA攻めが好きなわけでもB受けが好きなわけでもないんだよ
「ACも好きなんです。BはCに嫉妬してたら可愛いですよね」とか「DBもいいと思いますv」とか
挙句の果てにはBCでAが嫉妬してたらいいとかwww
ACもB攻めも地雷…ってかABにCが関わってくるのが地雷なんだ…
日記でもアバウトページでも散々AB単一アピールしてるじゃん…
苦手なものはあえて名前を挙げてないだけなんだよ。

※で萌え語りしてくれるのは嬉しいけど察してほしい…
877単一:2010/02/20(土) 10:12:50 ID:8DS7oa9k0
自分はABが大好きなんだけど、原作でBが消滅。
Bに会いたいAはB´(クローンみたいなもの)を作り出した。
(ちなみにB´は同じ顔した別人なので、B´はAが好きなんだけど、Aは最初振り向かない)
そこへBの過去の姿を具現化させた分身が登場。
結局はAはB´とBの分身が融合したB´´とひっつく。

カプスレではB´´にB本人が少しでも融合しているという説と、
B´とBの分身だけの融合だとする説があるし(描かれてないので実際は不明)
しかも、A×B´とA×Bの分身も普通にA×Bとして扱われるからスレも居心地悪いというか…。
確かにB´もBの分身もある意味Bかもしれんが、違うじゃんよ…。

以前「現在の攻×現在の受」の支持者の人が
「未来の攻×現在の受」「現在の攻×未来の受」は同じかもしれないが違う
と主張していたレスがあったが、分かる気がする。
878単一:2010/02/20(土) 11:00:24 ID:wRAgmdN/0
>>876

単一アピールしてる相手に、攻め違いや受けが攻めになってるカプの話するって無神経すぎ
語るにしてもまずは相手が大丈夫かどうか確認してから話せばいいのに
こういう無神経な雑食者が雑食のイメージ悪くするんだよね

A好きのAB単一好きだからってA受けの話は勘弁してほしい
好きキャラ=受けって構図はありがちだけど自分はAに受けの要素は見出してない
B以外と絡むAも地雷だけど、仮にカプとするならAは総攻めだと思ってるくらい
A受けは自分の中では無いんだ
879単一:2010/02/20(土) 15:45:35 ID:BiXehTLY0
なんかみんな乙すぎる
ほとんど全てあるある!経験した!というような書き込みばかりで……ほんと乙です

うちは小さなジャンルなので、もともと書き手は少ない。
その上、なぜかABの中ではCB前提とか、全キャラでB争奪戦、またはA好きなのでDA風味も!とか
作品内に混ぜてくる人が多いので、単一です!と名言してる人の作品もおちおち読めない。
しかも、新規さんが作品作る時は、既存の書き手さんたちの設定をテンプレとして使用してて、
AB派内ではCB前提orB総受けor攻めAも受け体質で他キャラに言い寄られ、などという部分が定説になって
しまっている。そんな設定は原作にはまったくないよ!!!!(そもそも全員ホモじゃないし)

原作を読んで、「こうだったら萌える」って風に二次ネタを考え出してしまうのは、人それそれだと思う。
私自身だってそうだ。
でも、二次から二次を作り出して、「これがABの『公式』!」とかよく分からないことを言うのはやめてほしい。
原作がかなり難解な作品なので、同人モノには分かりやすくかつ萌え風味につくられてる二次作品から入ってくる人が
圧倒的に多いという、特殊なジャンルだからってのもあるんだが。 というか、 原 作 読 ん で な い けど
二次サイト見てハマりましたvAB萌えですね!と、堂々と言って二次創作してる人たちが一定数いる
(もちろん、そういう人が作るのは上記の二次内ABテンプレ設定)。
もうそれ、この作品の二次とは言えないんじゃないのか!?と思う。

何に萌えるかは自由とはいえ、せめて注意書きつけてくれ……全員がそのテンプレおkなわけじゃないんだから。
AB単一!って宣言してる人は多いんだけど、こういう事情でつらいんだわ……
ていうか、このテンプレってAB単一じゃないよなあ……
なんかもう、単一とか関係なく、自分はこのジャンルでは他の書き手さんたちと好みが違うんだーと
思うことにして、ヒキっている。他の人の作品読めないのは寂しいけど、自家発電でがんばるんだ。
880単一:2010/02/20(土) 18:45:06 ID:txJECaB70
>>878
好きなら受けもいけるでしょ?って勝手に決め付けてくるのむかつくよな
攻めの受け化が一番の地雷なのに
A好きのAB単一です、って言ってると「CAも好きですか?」って
当たり前のように聞いてくるのもむかつく
ABキャラの別カプの単語見るだけでも嫌なのに!
AB単一ってどんなにアピールしても雑食者には通じないんだよな…
881単一:2010/02/21(日) 01:59:23 ID:A8iE3mr3O
>>873
自分のジャンルもちょっと似たような感じかも
ABを扱ってる人は大概、精神的にはBAを主張するABA派
ついでにAは二次捏造で超ヘタレ化、Bは笑顔で腹黒化がデフォルトの状態
精神的に強くてカッコイイAと素直で可愛いB萌えの自分には辛い…

だからなのか知らないけど、Aが体を売って生計を立てながら、
Bにプラトニックな恋心を抱いているというような内容の、
パラレル同人誌が普通に存在する
え、それってA受とどう違うの?
助けて…
攻と受の基準がよく分からなくなってきたよ…
882単一:2010/02/21(日) 13:57:47 ID:oSW1joUv0
>>881
プラトニックでも、もしAとBが関係を持ったらAが攻めBが受けだろうと作者本人が設定してれば
一応、AB表記で合ってるから辛いよね、それ
A単体に受け要素有りということを注意書きしてくれたら避けられるケースなんだけど
883単一:2010/02/21(日) 21:49:57 ID:Cago4hY/0
>>878
下4行禿同
自分もA好きのABだけどAは全てにおいて攻(もちろんAB以外は興味ない)
Aは属性が攻めで受けは無い
受けのAなんて同じ顔した別人だと思ってる
884単一:2010/02/22(月) 02:01:10 ID:7C9wH36B0
>AB単一ってどんなにアピールしても雑食者には通じないんだよな…

もしそのまんま「AB単一」という言葉でアピールしているのであれば、
単一という言葉をこのスレのような意味で使う用法を知らない人の方が
圧倒的多数派なんだから、通じないのは当然なんじゃないかな
885単一:2010/02/22(月) 10:13:33 ID:vRM6MqQj0
うちの場合丁寧に
「Aが他のキャラに受けることも他のキャラに攻めることもBが他のキャラに以下略
も苦手なのでこのサイトで他カプのリクエストはやめてください」
と表記しても米で特攻してくる雑食がいる
「色んなカプにハマったほうが楽しいです!管理人さんは絶対損してます!」
こっちが単一であることを分かった上で雑食を押し付けてくる

自分はジャンルによって単一になるときと雑食になるときとあるんだが
雑食の時のほうが明らかに交流も持てるし単一からの凸もない
そう思うと雑食に戻りたくなる。でも今のジャンルは単一しか無理なんだ
交流したいのに引き籠ってる
886単一:2010/02/22(月) 10:19:20 ID:ZeWt1urfQ
単一のときでも雑食から凸あるわけだし結局どちらでも愚痴る事態は回避できない気がするなあ
887単一:2010/02/22(月) 10:43:40 ID:7khTjK+W0
おそらく雑食凸で「逆カプもやりましょう!」な内容であろう※レスで
「逆だと私は見に行けないけど頑張って下さいね!」だけで徹底して一蹴してる人がいたよ
さっぱりしたキャラで通してる管理人さんだから出来たのかもしれないけど

そういうのって、単一は食わず嫌いだから世界を拡げてやろう!とお節介に来る人が多いから
逆や別カプの存在を否定するのではなく「お前と自分は住む場所が違うんだよ」ってのを
きっぱり言うのも手だなと感じた
888単一:2010/02/22(月) 13:52:18 ID:KGNXcs2E0
きもちわる
889単一:2010/02/22(月) 14:34:08 ID:VnAlT0rO0
>>887
はっきり言ってしまうは大事だね
とはいえ、AB・ABA・BAまではくっきり住み分けできるけど
精神的リバは境界線上だから区別が難しいし
これもダメなんですよーって言いにくい
890単一:2010/02/22(月) 18:46:37 ID:EgWe0I5D0
はあ…
自カプただでさえマイナーなのに前提物が多すぎて欝になる
CB前提とかDB前提とかBE前提とか…
AとBの関係性、Bの性格・過去等から考えたら前提物が多くなるのもわかる
わかるけどこっちは二人だけの世界でラブラブしてるABが見たいんだよ
頼むから前提有りなら前提有りって注意書きしといてくれよそしたら読まないからさ
CやDに嫉妬するAとかそれはそれでおいしいけどいい加減見飽きたわ
今はAと恋人だけど昔の恋人Cのことが忘れられないBとかも見飽きた
前提物ABがあまりに溢れかえってて単一の自分はほんと居心地悪い…
CBとかDBとか表記見るだけで嫌なのに
ジャンルから離れられれば気は楽になるんだろうけどABへの萌えは募る一方だしな…
とりあえず今はABオンリーでやってくれてる神サイト数件を心の糧にして乗り切ってる
891単一:2010/02/22(月) 20:09:12 ID:WwftbAm70
心底迷惑だからこの主義の精神病患者は全員外部板にでも引きこもってた方がいいと思うよ^^
892単一:2010/02/23(火) 08:50:09 ID:YVWrJUcU0
>>889
そもそも精神的リバって言い方が好きじゃない
病んでるくらい攻め大好きだろうが、
自分から押し倒して乗っかろうが、ドSだろうが
入れられてる限りは受けは受けだろ?と思う
精神的に逆っぽいから逆もいけますよね^^とか冗談じゃない
そっちにどう見えようが、うちのABは精神的にも肉体的にもABなんだよ
893単一:2010/02/23(火) 10:23:31 ID:vzkmuD8s0
自分も好きじゃない
受けは攻めに愛されるものっていう固定観念があるんだと思う
A×BなんてAが挿入する側でBが挿入される側ってことしかわからないけどなあ
受けが強く攻めに執着しただけで精神的には逆ですね、なんて意味不明だよ
あとは男同士は対等っていうイメージも女性向けじゃ強い
攻め受け固定は対等じゃない、受けだって攻めを抱きたいはず、
でも逆カプはちょっと…っていう人が特に精神的リバってやってる印象がある
だから、固定の亜種っぽい側面もあるんじゃないかな
自分は精神的リバって表現を使う人とは考え方合わない気がするから敬遠する
894単一:2010/02/23(火) 10:59:48 ID:hVS1uRLT0
ここまでの流れ、禿同すぎて泣けてくる…
自分はB好きだけどB総受けよりもAが受け化する方が最大の地雷
男らしくてかっこいいAが好きなんであって、なよっちいAはAじゃない
Bも受けだからといって極端に女みたいになってるのは好きじゃない
だから周りから見たらうちのABは対等っぽい作風に見えるのかもしれないが
だったらどっちが攻めでも受けでもいいじゃん、って言って好みをゴリ押ししてくる雑食者がいてHP削られる
男前な攻めAと男前な受けBじゃダメなのか?
精神的にも肉体的にも男前同士でもABだけは絶対に譲れない
895単一:2010/02/23(火) 11:42:27 ID:rwrmysY2O
このスレ自分がいっぱいいて嬉しい
精神的リバって言葉使う人の気持ちは多分一生理解できないと思うわ

吐き出し
もう4年くらいいる自ジャンルで好きなABは2年くらい前に大手が逆もやりだしてから
逆カプもやるよーってサイトやサークルが一気に増えた
もともと量的にはABもBAも同じくらいでBAのが若干多いって感じだから別にBAが見るのも嫌って程でもなく
自分とは違うけどこういう考え方もあるんだなーくらいにしか思ってなかった
でもABやってる人は皆BAもいける的な雰囲気になった時期があってその時は本気でBAが嫌になった
正確には最初からBAだけ扱ってる人に対しては何も思わなかったけどABサイトでBA始めたとこに対して
それも本当に好きならまだしも精神的リバとかABAとかそんな感じのサイトがほとんど
その後あからさまにBAとABの差が開いた頃になって今まで逆もいけますとか言ってたサイトが多数
「最近BA扱ってるサイトが増えて寂しいです」みたいなこと書いてては?ってなった
同じくらいの量でもBAは逆カプやリバサイトがあまりなかったからそりゃBAが増えるのは当たり前だよ
差が開いた後で悲しむくらいなら何で最初からABだけを貫かないんだ・・・
896単一:2010/02/23(火) 12:46:57 ID:vzkmuD8s0
ジャンルが斜陽というか落ち着いてくると逆カプの人との交流も増えて
それまでABだった人がABAいいですよねって言い出すと寂しくなる
本音がどうなのかはわからないけど、交流によって変化していくことがあるね
897単一:2010/02/23(火) 13:20:34 ID:XKIhLEz60
>>895
>差が開いた後で悲しむくらいなら何で最初からABだけを貫かないんだ・・・

BAも好き発言したABの人たちは
BAの側も同じように擦り寄り返してくれて、緩いABA・BABあたりで輪が広がることを望んでいたのかな
しかし、えてして逆カプ側は強固だったりして取り込まれるばかりになることもある
自カプABはそのパターンでほぼ滅んだ
すごく気持ちわかる
898単一:2010/02/23(火) 15:25:41 ID:u7QH2Kq00
うちはA攻めでもB受けでもないAB単一だって言ってるのに
ACやDBの人たちに「解ります世間ではAは受け認定されてますけど絶対攻めですよね!」
「私もBは受けだと思ってるんです!」といわれても困る。

私はBを受けにしたいからAに攻めさせてるわけではない。
AとBをくっつけたくて、くっつけるならABだ!っていう思考なので、同意しかねます。
899単一:2010/02/23(火) 19:21:21 ID:ksQsiwRb0
>>895 >>897
自ジャンルの話かと思った
AB貫いてる身からすると本気でさびしいしやりきれない話だよね
逆カプの強固さが羨ましいし、自カプはどうしてわざわざ攻め受けをふらふらして
自カプならではの素晴らしい萌え成分を薄めていくんだろうかと思う
雑食思考の人だって見にいく作品は単一がいいって言う人も多いんだよね
そのほうが萌えが濃いからって

自分はAB一徹で行くよ
自カプ単一が滅びそうで危うくて心配で悲しかったけど
もうほぼ滅んでしまったからそろそろ開き直らなきゃ
900単一:2010/02/23(火) 23:57:00 ID:rwrmysY2O
愚痴めいた吐き出しに同意やレスくれた人達ありがとう
上で言ったジャンル以外でも自カプは>>899の言う
>攻め受けをふらふらして自カプならではの素晴らしい萌え成分を薄めていくタイプの人が多いんだ
反対に逆カプは単一が多くて初期は自カプが多くても最後は大体逆転してる
何で毎回こうなるのかわからんがきっと何か雑食の人と思考や好みが似てるのかもしれないな
901単一:2010/02/24(水) 21:43:35 ID:oJ5Y/pcI0
どこにも言えないのでここに書かせてもらう
自分は1作品に1カプしか萌えない単一
「AB萌え!」と思ったらもうABにしか萌えれない
AorB関連の他カプは地雷、関係ない別カプも見たくない
しかし自ジャンルではAB単独萌えはどうやら自分だけらしい
AB取り扱いサイトに行ったらもれなくCDがついてくる
公式でABの燃料があっても「ABのラブラブっぷりが眩しいv
でもラブラブっぷりだったらCDだって負けません!〜以下CD萌え語り」
と、途中からCD萌えの話になっている
AB+CD萌えもゆるめに見たら単一なんだろうけど、自分には無理
キャラが被ってなければ並行して萌えられるわけじゃないんだ
ABだけでいいんだ。というか、ぶっちゃけABしか見たくない
最近AB+CD者からの「ABもCDもいいですよね!」※が地味に苦痛になってきてる
凸がないだけ別カプ者の方がまだマシという状況
CDは読み専ってお茶を濁してるけど、もうはっきりと
「ABしか萌えません」とサイトに書こうかと思い始めてる

萌え範囲狭杉という自覚はある
でも何がどう転んだってABにしか萌えれない

真剣にコピーロボットがほしい
902単一:2010/02/24(水) 22:39:15 ID:5ykEiAht0
>>901
何で実際にはCD読んでないのに「読み専です」って返すの?
それじゃ閲覧者が「書かないだけでCDも好きなんだな」って思って当然だよ…
901はお茶を濁してるつもりでも、端から見たらCDも好き宣言みたいなもんだ
903単一:2010/02/24(水) 22:48:53 ID:ZFbicikF0
>>901
「ABしか萌えません」だけで上手く通じるといいね
かつてCDは読み専と言っちゃっていたなら
最近CDはカプとして見れなくなりましたってことを、角が立たない程度に強調しないと
相変わらず話は振られる予感
904単一:2010/02/25(木) 00:11:12 ID:TJjwN9dt0
ついった始めてみた

…ははは、雑食おおすぎだろう!
神の見たくなかった姿を見る事多数で何かもう嫌だ
905単一:2010/02/25(木) 00:13:31 ID:YcCgnEmQO
>CDは読み専ってお茶を濁してるけど
読み専って言い方の>>901も閲覧者から見たらAB+CD萌えの人に見えちゃってると思う
AB単一の閲覧者さんがいたとしても、>>901含む大勢の人がCDも好きだって理由で
結果的にAB単独萌えの人の人口を減らしてしまってる可能性もあるかもしれない
どのくらい人気かはわからないけど※がある程度来るようなサイトなら
もしかしたら>>901がAB単一のサイトだってことをアピールすることでAB単一の人が増えるかもよ
ジャンルの雰囲気に流されて今まで単一にしにくかった人が現れるかもしれないしね
頑張れ!
906単一:2010/02/25(木) 02:33:54 ID:ZYBUm3am0
単一ABにハマる→ジャンルのリバOK逆OK寧ろドンと来いな風潮(ABは特に顕著)に疲れる→癒しを求めてABアンソロを購入
→その大半がABという名のABAとBAB→orzorz←今ここ

まさかアンソロでこんな思いをするとは思わず愕然とした
確かにABはリバやりやすい性格と立ち位置かもしれないが、
私は何が何でもA攻めB受け固定じゃなきゃ嫌なんだ、それ以外考えられないんだよ…
907単一:2010/02/25(木) 02:45:55 ID:kgwuGNtX0
>AB+CD萌えもゆるめに見たら単一
このスレ的にはゆるめも何も普通に単一なんだと思ってた

>>906
ABという名のABAとBABってどういうことだろう
ぱっと見受けっぽいAと攻めっぽいBでも、作者がABのつもりで
描いてるならABなんじゃないの?
自分のABも勝手にABAに見られてたりするのかな
908単一:2010/02/25(木) 03:00:48 ID:3UydH3P00
AB+CD好きはこのスレ的には普通に単一だろ
好きな単一カプが同ジャンルに二つあるだけ
同キャラが絡まないんなら何ら問題ない

単一の悩みってより総ホモ化が嫌いって悩みだな>>901
909単一:2010/02/25(木) 03:07:50 ID:3UydH3P00
ああごめん別にBLに限った話じゃないか
総ホモ化→総カプ化に訂正
910単一:2010/02/25(木) 09:34:54 ID:UCqIgXSp0
ABとCDのどっちかが嫌いで苦痛っていうならわかるけど
単に複数カプ扱ってるだけなら
二組のカップルを応援してるだけで問題ないよね
相思相愛の夫婦が二組いるのと同じ。
総カプ嫌いの気持ちが分からない。
(801の逆リバっていうのは事実上別カプだからまた別の問題だけど)

これってジャンルを並行するのにも言える事だと思うけどね
ジャンル内でカプ変え雑食し放題の人よりは
複数ジャンルでそれぞれ単一カプの人の方が一途だと思う。
なのに前者はジャンル愛として持ち上げられ、後者は175と叩かれる
風潮が納得いかない。ジャンル内175の方が酷いだろ…
ジャンルが違えば別腹だから、○という作品のABと
☆という作品のαβを両方やってるのは、浮気でもなんでもないじゃんって思う。
911単一:2010/02/25(木) 09:53:50 ID:2h/dNcHG0
>>910
>ジャンル内175の方が酷いだろ…

いや酷くない
複数ジャンル並行の人も、ジャンル内で雑食の人も、別に悪いことをしてるわけじゃない
後者は単一から見れば嗜好が合わないというだけ

よほど売上目当てが露骨な流行ジャンル渡り歩き以外で、175と叩かれるのは確かに気の毒だが
912単一:2010/02/25(木) 10:15:35 ID:wFT/cCxY0
総カプはジャンルによるな
元々そういう下地のあるジャンル(例えばFEとか?)なら有りだと思うし
主人公ハーレム型作品等で主人公とくっついた相手役以外を
それぞれ別の相手とくっつけたようなものだと無理!って思うこともある

>>910
最近はいろんなジャンル掛け持ちもかなり増えてきたとはいえ
女性向けは1ジャンルに操を立てる風潮はまだまだ根強いからね
なんていうか2股?のように見られるんだろう
オンオフどちらにしろ、そのジャンルを好きな人から見ればこっちに集中してほしいっていう気持ちもありそう

ジャンル内175で思い出したけど、175と言うには違うことなんだけど
ジャンル初期に自カプABの逆BAが圧倒的多数だとわかって
AB単一表記からABA表記に変えて精神的リバだと言い出す人、リバを主張しだす人などが増えた時は切なかった
ジャンルが落ち着いた今は同数ぐらいだけど、BAの人がBA前提AB本出してABスペでとるというのが増えた
新刊のAB本以外BAだったりすると、間違った行為じゃないけど隣には来てくれるなと思うw
913単一:2010/02/26(金) 01:57:31 ID:r9vBqhEj0
今更だが最近一つのジャンルやカプに長くいる人って少なくなったなあと感じる
ただ単にネットでは雑食な人の方が声が大きいからだろうか
どっちにしてもリバや雑食者が多すぎてたまに旬ジャンルにハマると居心地悪く感じてしまう
914単一:2010/02/26(金) 06:22:36 ID:PPYYAPRW0
スレチ
リバや雑食か単一かと、一つのジャンルやカプに長くいるかどうかは
まったく関係ないよ

単一でも同ジャンルで(キャラのかぶらないカプに)次々移動
したりジャンルすぐ変えたりする人もいるし
リバでも一つのジャンルの一つのリバカプをずっと愛し続ける
タイプの人もいるわけで
915単一:2010/02/26(金) 08:10:49 ID:X7mpwqej0
>>911
どっちも悪くないと言われてるならいいんだけど
実際はジャンル移動や掛け持ちだけが175と叩かれ
ジャンル内カプ雑食は寧ろジャンル愛が深いと持ち上げられるのが
気分悪い訳で…
ジャンル変え「だけ」が叩かれるのって何でだろうと思うんだよ
一つのジャンルに長く居着く事が特にすばらしい事だとは思わないし
一つのジャンルには長くいてだんだんリバになってく位なら
さっさと他に行ってくれた方がいい
916単一:2010/02/26(金) 08:42:03 ID:18JDmfAT0
>>915の考えはわかったが
単一スレで「ジャンル変え「だけ」が叩かれるのはおかしい」と言われても
スレチとしか言いようがないですよ
917単一:2010/02/26(金) 09:31:31 ID:EAM1gq9Q0
915は単一者なんだろうけど、愚痴の内容はスレ違いだよ
ジャンル替え云々の話は単一だろうがリバだろうが関係ないよね
最後の2行は辛うじて単一っぽい話だし気持ちはわからんでもない
以前、徐々にリバありになっていった人が
キャラ好きすぎてリバに至りましたって言っててちょっと凹んだことある
まあ大体は元のカプ前提の時々リバ程度だったけど
リバになったこともだけど、キャラが好きすぎるとそうなるみたいに言われると
自分はそうじゃないのかなとか心狭いのかなとかいろいろ悩んだ
いつも最終的には、他の誰が萌えてようと自分が萌えが自分にとっては最高なんだって立ち直るけどw
過程ではいつも細かいことで悩んでるわ
918単一:2010/02/26(金) 13:12:57 ID:mhTeuc4n0
死ね
919単一:2010/02/26(金) 17:33:39 ID:XQeo1vNx0
>>904
自分もそんな感じになってる
雑食が多いのはわかってたし覚悟してたつもり…なんだけど
見るとやっぱダメージ受けるし…何やってんだろう…
920単一:2010/02/26(金) 17:45:50 ID:ohbNZRBQ0
サイトでは単一の人でも交流はリバの人ともしてたりするからなー
いろんな人のカプ萌えつぶやき読みたいけど単一には厳しい場所だったわ
921単一:2010/02/26(金) 23:08:03 ID:SvoCmMDz0
愚痴らせてください

うわあああああ自カプABに全然関係ない別ジャンルサイトを何気なく回ってたら
地雷カプCBに遭遇して泣きそう 注意書きもないのでまともに目にしてしまった
メジャージャンルならともかく、マイナージャンルなので遭遇率も低いから完全に油断してた
しかも「あれは絶対にCBですよね」の語りつき
うかつに覗いた自分が悪いんだけど、今もまだ心臓バクバクしてる
リアルに涙込み上げてきた…今夜はがっつりAB描くつもりだったのに、
ばっきり心折れた 自分が情けない
泣くだけ泣いて落ち着いたら、またAB描けるように頑張ろう…
922単一:2010/02/26(金) 23:12:42 ID:79C8amWP0
>>921
まあ相手に非はないんだけどそれでもショックはショックだよね
「あれは絶対CBですよね」これは自分もABに対して思ってるわけで
自分の気持ちを見つめなおしてみれば答えは出るよ
今日はもう寝て、明日は原作読むなり神作品見るなりして萌えを高めて
AB萌えを再確認してからまた書き始めればいいんだよ
923単一:2010/02/27(土) 03:01:16 ID:mOmH/ooj0
>>921
「あれは絶対CBですよね」ってつらいよね。
自分のサイトでやってるから何も問題は無いんだろうけど
単一派で別カプな人には発言自体が地雷になっちゃうもんね。

AB単一派な自分は注意書きなしで目に入ってしまったCBの絵を見ても
ちょっと凹む程度で済んでたけど、
「あのシーンは絶対CB。公式だ」っていう言葉で死んだ。
ちょっと休んだ後に原作読んだらやっぱりABが好きすぎて生き返ったよ。
924:2010/02/28(日) 06:00:34 ID:FcbipRNg0

925単一:2010/03/03(水) 20:29:37 ID:2bOt2luA0
愚痴ります

最近本命カプのAB書きさんがACも書きだして心が折れそう…
Cの総受本に本番なしのACエロ本出してるの見て、心底Cが大嫌いになってしまった。
キャラクターに罪はないのは分かってるから原作読んだりして
なんとか気を紛らわしてたけど、もう無理。ABを見るだけでもAC思い出してしまう。
いままで対抗カプ見ても、これほどショック受けた事なかったのに。
そのAB書きさんはABプチオンリーとか主催しちゃうような人で、
そのことが大ショックつながって、未だに引きずってるよ…
926単一:2010/03/03(水) 21:24:14 ID:F4fJKIqnO
>>925

AB単独プチ主催っていうのはでかいね…
その人は本当は雑食なのかな
攻め違いCBなら割とよくあるけど、受け違いか
受け違いカプって単一から見ると寝取られみたいなもんだよね
受け同じでも攻めだけ同じでも全然違うカプだからなー
927単一:2010/03/04(木) 00:19:39 ID:qNAkTCgu0
自分の本命カプABのプチ厭離もBCだのA受けだのが好きな人が主催するからすげー微妙な気分だよ…
この人アンソロとかも主催してくれてるんだけど正直イベに行く気も本買う気も全く起きない
斜陽ジャンルだからやってくれるだけで有り難いとの意見をよく見るんだけど
単一の自分としてはオールキャラならともかくカプ厭離なんかはやっぱりそのカプだけが好きな人にやってもらたいたい
928単一:2010/03/04(木) 03:38:52 ID:4waK3tbU0
>>927
あるねーそういうの
最近やったアンソロ、主催さんがわりと単一っぽいと思ってたんで(サイトやオフはいつもAB)
ガチガチのAB本が出来上がるんじゃ…wktkなんて思って参加したんだけど
後出しでupされたメンバー見て泣いたね、普段対抗CP、リバCP作家ぞろぞろ…
わかってたら参加しなかったよ、本もらってもいらないって感じ
自分とお気に入りの二名のところだけ読んだ
しかも執筆者の中には後書きに普段はCBで〜とか言ってCBイラスト載せてるw
もうええわってホント… アンソロは自分が主催する意外は参加しねーと決めたわ
929単一:2010/03/04(木) 12:22:22 ID:OBf0zXU40
愚痴

ボブゲジャンルで地雷持ちの単一者だからヒキこもってるのに
地雷カプ者らしいの人から定期的に交流に誘われて鬱だ
自分のサイトが気に入ってくれたのは嬉しいけど地雷カプ萌えを強要とか何の拷問ですか…
カプ萌えはまだあるからサイトも閉鎖できず
かといってもジャンルに萎えてるから更新する気も起こらず宙ぶらりん
もう少し休憩して更新したくなったら夜逃げでもしようかな
疲れたのでローカル構築のサイトもいいかも知れないと思い始めましたorz
930単一:2010/03/04(木) 16:11:21 ID:zIOl+9jL0
そうそうそれだ
自カプと相容れない(受け違いカプ。見るだけで地雷)ものを描く管理人さんに
何故か気に入られたらしく、困る…。しかも自分よりめっちゃ上手
その人は雑食っぽいので、自カプも描いたりするんだが、メインは地雷の方
ムチがキツすぎて、アメを食べにいけないよ…
931単一:2010/03/04(木) 22:01:16 ID:bJEMm24L0
>>958
それはひどい
普段対抗カプやリバカプ描いてるのにABも……てのは、もやもやするけど少なくとも
本文中ではABに徹してる分だけ非難できないなあと思えるけど、
いくら後書きとはいえ、ABアンソロ本に別カプでしかも片方だけ違うカプの絵を載せるなんて
かなりマナー違反じゃないか?なんだか我が事のように腹立つなあ
描いた本人もだけど、それをふつうに掲載してしまってる主催者にも腹が立つ
カプアンソロとは何かってもんを真剣に考えてほしい
読者は「そのカプ」のネタを読みたい、好きだ、と思ってるからそのアンソロを選ぶのに。
あんまり拘らないなら、複数カプアンソロ作ればいいじゃないか
例え自分がガチガチの単一派じゃなくても、ちょっとどうなんだろうと思ってしまう
932単一:2010/03/04(木) 22:03:03 ID:bJEMm24L0
アンカー間違えたorz
>>931>>928へのコメントです
933単一:2010/03/04(木) 22:20:04 ID:zSlch2y/0
日記でABプチオンリー主催がABプチにC総受け本(AC含む)を
持って行きたかったとか言ってたの見て
雑食の人とは本気で相容れないなぁ…と思った。

もう雑食の人の日記は絶対見ない。
934単一:2010/03/04(木) 22:25:01 ID:blBT/eUN0
>>931
だよねー
本の中では作品コメント含めそのカプ萌えに徹して
普段は別カプ書いてますってひとこと添える(具体的なカプ名は出さない)
だけでいいじゃん
935単一:2010/03/04(木) 22:39:53 ID:9oe/XC4V0
コメだろうと別カプについては出来ればふれないでほしいよ…
ABアンソロならABだけに浸ってたい
936単一:2010/03/04(木) 22:56:48 ID:blBT/eUN0
>>935
でもそれでその人はAB者だと思い込んで
後で事実を知ってショック受けるのも嫌だよ
937単一:2010/03/04(木) 23:44:34 ID:ChGawf9Q0
自分は話の内容やコメントに変な事書いてないなら別カプの人が書いてくれても構わない
なんたってマイナーカプだから人がいない
主催者がツテでつれてきたプロとかメジャーカプのシャッター前サークルとか
(自カプは壁にすら1サークルも配置が無いくらいドマイナー)
やっぱり絵や話も上手いんだよ
その人たちが別カプなのは本当に残念だが
その話を読めただけで本当に嬉しい

普段CBやってますくらいならなんとも思わない
それ以上の事は書かないで欲しい
938単一:2010/03/05(金) 00:08:51 ID:JCTq2Mci0
愚痴

AB至上主義サイトの管理人さんの日記に「幸登録ミスってるw ABにしたはずがCAにw 幸に心の中覗かれたっ!(><*」
A受け好きってのは知っていましたけど、少し、引きました

真の意味での単一友がほしい今日此の頃です・・・
939単一:2010/03/05(金) 01:24:38 ID:nz/+YXwNO
愚痴とつぶやき

自分某斜陽ジャンルのABってマイナーカプが大好きだ。
大好きすぎて、ACとDB(王道)が大嫌いだ。
なのに、ABサイトは一件しかなく(更新がなく閉鎖に近い状態)、
逆にACやDBサイトばかりが増え、シブでも絵が増えてきた。
昨日もDBの絵があるサイトを三件も発見したよorz すごい凹むわorz

もはや絶滅に近いAB。
いつか素敵なABサイト様が現れるわ!…なんて夢見てたけど、もう現れないだろうな。
なので、昨日ABサイトを作った。
絵下手くそなヒキサイトだけど、自給自足で頑張るよ!1人で戦ってやろうじゃないか!!
940名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/05(金) 01:53:34 ID:lzz4r28x0
ABの同人誌を読んで、この人の作品好きだ!って思ってサイトに行くと、
単一思考の管理人の場合が多くて嬉しい
最近は、雑食思考の人と、単一思考の人のオーラ(?)の差を
強く感じるようになりつつあるなぁ

可能なら単一思考の人だけが寄り集まったアンソロを読んでみたい
それが贅沢な悩みっていうのは分かってる
しょうがないんだけど、切ないなあ…
941単一:2010/03/05(金) 01:56:55 ID:lzz4r28x0
う、リロってなかった
しかも名前も間違ってるし…
>>937>>939ゴメン
この程度の愚痴は自粛するよ
942単一:2010/03/05(金) 05:25:53 ID:rG+bO2m/0
>>929
お前は俺か
別ジャンルだけど同じことになってるわ
地雷なら地雷と書けって言う人もいるが書いたら書いたで
叩く癖にと思ってしまう
943単一:2010/03/05(金) 10:01:55 ID:ud/Td9xx0
>>941
気にする事ないよ
王道だろうがマイナーだろうが関係ない
ここは単一カプ者の愚痴スレなんだから
944単一:2010/03/05(金) 23:57:33 ID:O78JHH4k0
>>940
何かわかるぞ
単一の人の作品って結構内容が深いんだよね
雑食の人でも勿論展開とかが面白くて好きになる本はあるけど
キャラを深く読み込んだ本を出してるのは今知ってる中では皆単一だ
イベントのたびにそのカプについて考えてネタ作ってるってのが大きいのかも
945単一:2010/03/06(土) 00:30:55 ID:QFV39UPK0
愚痴るね

今好きな本命カプAB。
地雷カプはCA、AD、AE、Aが人気キャラだから大体A関連(B地味だからな…)
その中でもAEがくせ者で、BとEの背格好が似てるんだ
性格や顔、表情や口調なんかは全然違うんだけど
描き分け出来ない人がBのイラストを描くとBがEに見える事があって
普通にABイラスト見ててもAE連想しちゃって落ち込み度がハンパないよorz
946単一:2010/03/06(土) 10:43:31 ID:6pOdDd6I0
>>944
そういった他者を貶すかのような持ち上げ方は
同じ単一として嫌な気分になるから止めて欲しい
雑食の人だって深く掘り下げてる人も多くいるだろうと思う
947単一:2010/03/06(土) 11:10:18 ID:REL9pwc50
確かに他人の嗜好より自分の方が正しいとか深いとか思いがちだけど好みの問題だしな
自分も二人とも好きで単一やってるけどリバの人に固定には攻めに対する愛がない
ほんとに好きだったらどっちが受け攻めとかどうでもよくなるはず
とかそういう決めつけされるとむかっとくるし
948944:2010/03/06(土) 11:30:45 ID:zyRFlfG90
>今知ってる中では皆単一だ
ってのは自分が知ってる中ではって意味な
別に雑食の人が掘り下げてないって言ってるわけじゃないぞ
あくまで個人の感想
つか愚痴スレだよねここ
949単一:2010/03/06(土) 11:34:15 ID:6pOdDd6I0
>>948
その部分を含めても
雑食を例えに出してる時点で他者を貶して自分を誉める方法だと感じる
吐き捨てスレではないスレだから気になったら突っ込むよ
950単一:2010/03/06(土) 12:10:26 ID:piNmSffA0
>>947
自分も攻め受け両方同じくらい好きで単一者だ
そして同じことをリバの人に言われたよ
男だからどっちが攻めでも受けでもいいはずだ、とも
その言葉を言われるたびに違うんじゃないの?と違和感を感じる
どこがどう違うのか説明できないから反論できないのが悔しくて一方的にストレスたまる
「愛があれば」とか「男だから」って言われたら反論できないし
それを免罪符にしてリバ主張してくるのが物凄い腹が立つ
別にこっちは単一を相手に薦めてるわけじゃないのに
なんでこっちをリバにしようとするのかが分からない
余計なお世話だ、ほっといてくれって思う
951単一:2010/03/06(土) 13:14:12 ID:REL9pwc50
>>950
自ジャンルは総受けかリバにはっきり別れてて、極少ない単一はリバの凸を受けやすい
つまりAの相手はBしかいないBの相手はAしかいないっていう考え方の面では同じだから
実際誘われてリバに行っちゃった同カプ者もいたんだよな〜
全ての面をお互い独占しあうリバは単一より愛が深いんだって言われたよ
愛が薄いって言われても、自分はそれにどうしても萌えることができないって断わった
952単一:2010/03/06(土) 15:10:35 ID:pXHVJOql0
>>950
自ジャンル自カプの場合は、親友キャラ同士のカプだから
二人は対等、受けだけ攻めだけは対等じゃないそうな
あとは男だから突っ込みたいはず、とも
でも、人間関係にいろいろあるように、単一の場合
受けは受け、攻めは攻めで双方納得してるのであれば
それはそれでちゃんと対等ってことになるんじゃないかなあと思うんだよね
そもそもBLカプな時点で捏造なんだし、その辺は個人個人のさじ加減だろうから
他の人がどう考えるかは自由だけど、単一だからって
本当に二人が好きじゃないみたいに言われるのは嫌だな
953単一:2010/03/06(土) 16:41:28 ID:uij/vne30
日々の鬱憤を吐き出し





逆カプBAの存在がどーーーーしても受け入れられない もう表記を見るだけで うぎゃあああああ吊る!!! ってなる とっても地雷なBA
でも逆カプに限って絵が好みだったりするんだよ…絵は好みなのに、Bが恐ろしくオットコマエに描かれてたりすると大ダメージ 加えてAが物凄く可愛く描かれている すごく惜しい…
自分が逆が好きだったらウハウハしてるんだろうなーと想像するけど、そんな日は来るはずもないので想像するだけ無駄なことだった
リバ、というかABもBAもいける人の小説。ABが(というかABしか読んでないけど)凄く面白くて、その書き手さんのファンになりそうだった だけど、この方は本当はBAもいけるんだよね…と思ったらその気持ちも半減してしまう
書き手さんがBAフィルターもお持ちだと判明すると複雑な気分になる 我儘なのかもしれないけど、書き手さんも純粋なABであってほしいと望んでしまう
逆になれたらどれだけ楽か…!とハンカチを噛み締めたことは数知れず…でも無理。私はあくまでAB、ABがいいんだ…!攻めとしてのA、受けとしてのB像が固まっている限り自分にとってBAは青天の霹靂 ありえないし無理
Aが攻めでBが受けじゃないと意味が無い …そんなABだから好きなんだ! いくらBが積極的なキャラでAを誘ったりしてても、ABが前提であってこそ萌えるのです BAのAとBを、最早AとBというキャラだと思いたくないくらい嫌
あと、他のB受け(A受けは論外)。CBやDBも読めないことは無いけど、やっぱりしっくりこない
BにはAしかいないって言うのが自分の中で完璧に固まってるから、CB内でAとBが互いに恋愛感情が無いっていうのが想像できない、したくない。というか正直嫌だ
自分の中ではすべてにおいてABありき、ABということが大前提で成り立っている
あとカプとはちょっと違うかもしれないけど、受けがAVを保有してたりとか女癖が悪いとかいう描写を見るのもきつい…
過去に生きていくためには仕方がなかった生い立ちで理由があって売春してた(非処女)はまだ許せるけど、非童貞(受けが他の人に突っ込んだ)っていうのは無理…!!!
恐ろしく心が狭いというのはわかっているさ…自分でも苦しいと思うことは多い。だけど、AB単一主義だけは絶対曲げられないんだ…
954単一:2010/03/06(土) 16:46:46 ID:uij/vne30
>>953
補足
>逆になれたらどれだけ楽か…!
ABよりBAが多数なため、ABに飢え多くのBAを羨むが故の気の迷い という意味です
955単一:2010/03/06(土) 18:04:48 ID:D/7FSlQ4O
>>953
他のB受け云々のところ、気持ちよーくわかる
読めるけど、Aじゃない相手とラブラブだったりBがAを特別に好きじゃなかったりすると寂しい
他も全面的に同意
自カプも逆がスッゴく多かった時期があってこのジャンルこのキャラ好きだったらBAでしょって雰囲気で辛かった
956単一:2010/03/06(土) 21:13:54 ID:q332LEp5O
このスレって「読めるけどいまいちしっくり来ない」程度でもいいんだっけ?
「逆やリバ、他キャラ絡みだといまいち萌えられないからやっぱりABが一番」
くらいの人でも単一っていうの?
957単一:2010/03/06(土) 21:33:03 ID:3EjxqoOi0
個人的に>>953はAB本命のB受け固定の人って感じに見える
Bが他の相手と関係するという点では同じなのに非処女なのは許せて
非童貞なのは許せない点にしろ、逆カプには拒否反応出るわりに
他キャラ×Bは読める点にしろ

>CB内でAとBが互いに恋愛感情が無いっていうのが想像できない、したくない。
に関しては、AとBが実は愛し合ってればCBでもいいの?って思うし
958単一:2010/03/06(土) 21:45:11 ID:QFV39UPK0
最近、地雷カプのカプとしてではなく
コンビとして描かれたイラスト見ただけでも吐き気がする
自分頭おかしいよ…
959単一:2010/03/06(土) 22:00:23 ID:D/7FSlQ4O
>>956
自分の場合は、読めなくはないからたまに気分転換で読んだりするけど、せいぜい半年に一回とかそれくらい
基本的にAB以外読まない描かない
逆もリバも論外って感じかなあ
その解釈だと自分はスレ違いってことになるかな
960単一:2010/03/06(土) 22:55:48 ID:1rMfcx3uO
わざわざ言わなければいいのでは
961単一:2010/03/06(土) 23:02:44 ID:3EjxqoOi0
>>959
友達の本だししょうがなく、とかいう時に読めなくはない、というのならまだわかるけど
気分転換のために自発的に読む、と言われるとちょっと違うんじゃないのと思っちゃうな
わざわざ言わなければいいに同意
962単一:2010/03/06(土) 23:35:39 ID:Eb/XWoWg0
自カプABはジャンル内で圧倒的最大手というほど多くて嬉しいのだけど
ABサイト管理人でも「A受けも好きです」という人が多くて辛い
特にAが暗い過去持ちで軍人なせいか、モブにやられた事あるみたいな
設定でAB話書く人も結構いて泣きそうだ
酷い人は公式でも絶対あったと思ってる!とか主張しだすし
妄想抱くのはいいけど勝手に原作設定にすんな!!と腹が立ってしょうがない
963単一:2010/03/07(日) 00:05:53 ID:YhmPQS2i0
個人的には956や959は単一じゃない
ていうか論外とまで言い切る他を気分転換の為に読むとか意味分からん
その作者さんにも失礼じゃね
964単一:2010/03/07(日) 00:15:46 ID:4bT5dOlq0
「ABが特別に好き」なだけでこのスレでは単一じゃないよな
AB絡みの他カプなんて自分から好き好んで見に行くなんて絶対にしないよ…
965単一:2010/03/07(日) 00:37:02 ID:q60+SDjf0
>>963
959の場合、955で他のB受けは読めると言ってるわけだから
論外なのは逆やリバで、気分転換に読むのは他キャラ×受け
ってことだと思うよ

受け攻めは固定だけど、組み合わせに関しては完全には固定じゃ
ない人なんだと思う
>AB本命のB受け固定の人
これが近いかも
966単一:2010/03/07(日) 02:20:28 ID:mcRFUMFg0
愚痴らせてください

雑食ジャンルで自カプはA×B単一がほとんどだと思われてるらしく、ジャンルスレで
AとBに関するAB以外のカプに少しでも批判的な意見が出ると、全て
「狭量単一ばかりのAB者のせい」と誹られる。

しかし実際は逆や対抗カプがマイナーすぎて本がないだけで、書き手は隠れ雑食が9割。
外側からは他者を攻撃する単一厨と濡れ衣でなじられ、内側からは逆カプ、対抗カプ、
女体化などを勧めてくる雑食書き手の猛攻に遭うため迂闊に萌え語りも出来ない。
ほんの数人残った純単一の人も、それらの猛攻に疲れて次々と去っていく。
狭量なのは自業自得とはいえ、状況があまりにもつらい。
967単一:2010/03/07(日) 04:25:22 ID:y0/ORQoO0
>>966

他のカプ者の内情って、外から見ると分かりづらいもんなー

にしてもA×Bは単一者がほとんどと外から思われるぐらい
そのカプは他者の入る隙間ないんだね〜(外から見たら)
自カプがそんな状態だったら、私は寧ろ嬉しい
「狭量単一ばかりのAB者のせい」って書き込みだって「嫉妬乙w!」って思うよ!
968単一:2010/03/07(日) 10:12:56 ID:3lyqU4HP0
単なるリバ好きの人はともかく、「リバ=対等」って論拠の元で
本当に二人の関係が好きならリバになるはず!って言い張る奴らがうざい
なんで「AとBが対等ならリバじゃなきゃ」ってことになるのか本気でわからない
たかが性嗜好の話だろ?お互いが納得してるなら固定でいいじゃないか
「SMはSがMを苛めてばっかりで可哀想、
対等ならたまにSとMが逆転すべき」とか言わないだろ?
受けというポジションに「やられる側、下の側」って属性を押し付けて
逆転なしの攻め受け固定だと片方に鬱憤が溜まる関係性って
それ「対等な関係」って言うのか?
969単一:2010/03/07(日) 10:58:51 ID:AgMTpp/hO
>968
あるある過ぎて泣ける…
801前提で苦手な人はスマン
「男同士ならリバであるべき!」とか「現実のホモカプはリバだからリバじゃないと!」とか
主張されるともうね…
議論が好きなアテクシ臭満載でふっかけてくるから、しんどくてしょうがない
趣味嗜好がどうであろうと、個人の勝手じゃん
それは嫌だ、単一が好きだ、っていうと、現実も認められない可哀想な子でちゅね〜、認定をしてくる
現実がしんどいから、妄想で理想を追ってるんじゃんか…
どうしてああいう人は、嫌だと言ってる人に主張をゴリゴリ押しつけてくるんだろう
地味に疲れる
970単一:2010/03/07(日) 11:05:40 ID:4m+GQtqc0
現実の人って言うなら
どっちかのほうが好きって人もけっこういるんだがな
なんで男なら〜って決めつけるんかね
971単一:2010/03/07(日) 11:55:06 ID:mi0gihoCO
男同士は対等っていうのは女ならではの夢かもね
異性に対するドリーム的な

>>968
禿同すぎる
そういう論拠で精神的リバABAもイラっとする
本当は単一なのに対等主張のためだけに精神的には逆って言い出す人が出てくるし
積極的だろうがへたれだろうが受けは受け攻めは攻めだ
972単一:2010/03/07(日) 12:25:07 ID:IzG4/FZS0
>>969禿げ同
サイト内で主張してるだけなら何も言わないが出しゃばってリバ押し付けて
単一は厨!!!!!認定してくる人ってなんだろうな
2でも単一は厨が多いっていう意見良く見るし
男同士でBL妄想してる時点で同格だよ単一も雑食もリバも単なる妄想じゃねーか
それで自分の趣向のほうが現実的、客観的だと思ってるところがウヘァ

973単一:2010/03/07(日) 13:30:48 ID:q60+SDjf0
そう?2で一番厨思考扱いされてるのは総受けな気がするけど

・リバは対等→リバっててもどちらかがその状態に不満なら不平等だし
役割固定でも双方がその役割に満足していれば対等なので
対等かどうかとセックスの役割は関係ない
・現実では〜→現実にはリバカップルもタチネコ固定カップルもいて
千差万別なのですべてのゲイカップルがリバみたいな論法はおかしい
・精神的には〜と言い出す人→攻めは受けに矢印出す側で積極的、
受けは愛される側で受動的みたいなテンプレに染まってるだけだと思う
だから積極的=精神的に攻め!とか言い出すんだろう
974単一:2010/03/07(日) 13:35:26 ID:4ayYcCr90
このスレの基準で「他も読めるけど描くのはABだけだから私は単一」
って人に「それは単一じゃなくね?」って自ジャンルスレで言ったら
皆に否定されたんだぜ。あれ?って思ったけど他じゃそういう考えが一般的なのかな
975単一:2010/03/07(日) 13:45:10 ID:mi0gihoCO
>>974
ジャンルスレの対応は普通だと思う
ここは厳密に単一を振り分けてるようだからスレ的には△ぐらいかなあ
このスレ的には前者は「他も読める」と主張せずに愚痴るならギリギリセフセフだと思われる
976単一:2010/03/07(日) 13:58:45 ID:pmFDGetcO
こんなスレ一つだけの中の定義が他でも通用すると思うのがそもそもの間違いというか
977単一:2010/03/07(日) 14:49:06 ID:g62p+PvhO
読めるっつっても幅があるからなあ
「積極的に読みに行って、内容によっては萌えることもある」みたいなのから
「萌えはまったくないが付き合いでもらった本くらいなら読める」とか
「公式カプのほのぼの程度なら読んでも嫌悪感はない」ぐらいまで
どっちにしろわざわざここで「読めること」を主張する必要はないと思うが
978単一:2010/03/07(日) 15:53:28 ID:7ih06pxt0
カプ表記だけでダメージ受けるって人とはギャップがあるね
979単一:2010/03/08(月) 02:32:20 ID:9sKuWoFIO
自分は対抗カプの作品は一切読めないけど、
カプ話をしなければ対抗カプの人とも交流出来る
あくまで原作ファンとして。
しかし逆リバ対抗カプの人と交流してるという理由で
同じ単一の人から疑われる事もあって悲しい
980単一:2010/03/08(月) 06:59:35 ID:BVxD4M2W0
979はそうじゃなくても、逆カプリバ対抗の人と交流あると影響受けて
どれかを書いたり移動したりするんじゃないかって不安になるよ
それで交流やめろとは思わないけど、自分の方からはちょっと距離置きたくなるな
今だとツイッターが単一には厳しいツールな感じだよね
981単一:2010/03/08(月) 07:01:29 ID:BVxD4M2W0
982単一:2010/03/08(月) 07:43:48 ID:xH1zpRsAO
>>981


本人のカプが変わらないとしても交流で「BAいいですよね」とか逆やリバにふれ出す可能性があるから身構えるなー
983単一:2010/03/08(月) 11:13:04 ID:KNXDv3kq0
最近、自カプ好き(単一じゃない)にリバが増えてきている気が…
>>980
まさに今、攻め受け固定の人がリバの人の影響を受けている…欝
うちのAは攻め!って言ってたのにな
まあ斜陽で燃料も無いし萌えなんて変わるし勝手に期待してもしょうがないけど結構ショックだ

なんでA(攻め)が可愛くなるとA受けになる人が多いんだろう
自分にはサッパリわからないからモヤモヤしてしまう
あと数字カプなのに百合って言われるのがどうしても嫌だ
百合がどうのじゃなくてそれってAには受け(要素)っていう目で見てる意味だよね…
984単一:2010/03/08(月) 11:16:13 ID:KNXDv3kq0
なんかずっと規制でストレスが募ったのでwもうひとつ愚痴吐き出させてくれ

AB単一神のAB作品だから安心して見に行ったらCBお願いしますという※が何人からかきていたみたいだ
AB神はCとBは友人がいいって言ってたけどCBのほうが人気あるし不安だ…

っていうかなんでAB作品にCBお願いしますという※がくるのかわからない
B受けはみんなCB好きという認識でもあるの
CB作品はひとつも置いてないのに…

CBはB受けの最大カプだけど興味ない人もいるのをわかってほしい、とは言わないけど
住み分けしてほしいよ…なんのための表記なの
こんな人をあちこちで見かけてうんざりする
985単一:2010/03/08(月) 11:44:05 ID:zrZsdHVd0
ちょっとした愚痴です
気になることがあったので原作で出てくる単語とかで検索してたら、
ツイッターが引っかかって見事にABAだのBCだのを見てしまった
前にもこんなことはあったしそういうのが引っかかることなんてしょっちゅうだけど油断していた…
ああもうなんで表記だけでこんなダメージ受けてんだろ
986単一:2010/03/08(月) 11:48:42 ID:7wrMtsaq0
サイトでもメルでもABしかネタにしない管理人さんが
イベントでCA本読みながらA受け大手さんとキャッキャウフフしてるとこ見てから付き合いやめたわw
987単一:2010/03/08(月) 12:26:31 ID:LnQwFbPv0
人気カプだとそういう人が湧きやすいらしい
自分の知ってる人もAB(マイナ)なのにAC(人気)お願いしますて良く来てたそうな
しかもAならCで当然ですBなんて有り得ない的な※が普通に来るそうな…
988単一:2010/03/08(月) 12:27:08 ID:lXzlZ1yh0
そういえばイベントで隣になったサークルさん
本人か友人かわからないけど、ABスペースなのに
Bは攻めだよねwだのBA(ジャンル最大カプ)萌えだの言ってて
その日は本当に憂鬱だった
思うのは自由なんだけど、なんでABスペースで言うんだよ…
BA圧倒的多数な中、その日はABサークル多いって浮かれてたのになぁ…
出してる本は間違いなくABだしその後もずっとABだけなんだけど
喉に小骨がひっかかったみたいな気持ちがずっと続いてる
BA海鮮が表紙やポスター見ながらBが攻めとかねーよwって言われるほうがまだマシ
その時は腹立つけど、こっちも内心似たようなもんでお互い様だし
989単一:2010/03/08(月) 12:27:24 ID:LnQwFbPv0
安価書き忘れ
>>987>>984あてです
990単一:2010/03/08(月) 23:39:35 ID:jXMUf5yz0
>>981
乙です
991単一:2010/03/08(月) 23:57:41 ID:q8HfcTKF0
>>981

>>984
まさしく自分がそんな※を貰って似たような返事をしたw
そのカプ見るだけで嫌な気分になるって事はないから、
そういう※を貰っても心が折れることはないけど、
反対にめちゃくちゃABが好きじゃー!! と叫びたくなる。

CとBの関係も面白いし、カプが流行るのも分かる。
でも自分はAとBの関係が好きなんだ!
ABいいよ。AB万歳!
よし、ABを更新して来よう!
992単一:2010/03/09(火) 03:30:26 ID:HyCUWqcE0
梅がてら愚痴。

大好きなABは激しくマイナー。
淋しくて不意にツイッターにてAB好きっぽい呟きをしていた人を検索して、
その中で数人ほどフォローしてみた。
うはwww見事に皆リバですwwwwwwていうか雑食ですwwwwwww
ABAだけじゃなく、CA好きだとか言い出す始末…。
こちらからフォローして尚且つリプ貰ったことあったけど、
ごめんなさい、私もう駄目かもわからんね。
BAどころかABA表記でも殺意沸くのに、その上A受けとか何の冗談ですか?
見かける度に胃がムカついて仕方ないよ。

安西先生、AB単一の友達が欲しいです………。
993単一:2010/03/09(火) 07:33:12 ID:YOIpL1rb0
諦めたらそこで試合終了ですよ
994単一:2010/03/09(火) 09:26:22 ID:giLrSum40
安西先生…
992は昔の自分とかぶる
オンリーワンでもいいからとサイト立ち上げたよ
あきらめるな
995単一:2010/03/09(火) 09:55:40 ID:BYhaAdJE0
ついったーは単一の人じゃないけど単一の話題しか出さない人とだけフォローしあってる
好きなABの話題と絵だけがUPされるからついったー楽しいw
まぁほとんど単一の人だから雑食の人は話題出しにくい状況なだけなんだけど
あとB受けの9割以上がABという特殊な環境のせいかも
996単一:2010/03/09(火) 10:22:37 ID:7Oox8GXQQ
うらやましいな
ちょうど自分は995の逆カプの立場だ
そうか、あのカプだとそういう状況になることもあるんだと思ったら
尚更うらやましくなった
自カプ大好きだからどうしようもないけど
997単一:2010/03/09(火) 11:10:30 ID:jEE6k1ec0
>>995
自カプとちょっと似た状況
自分とこはAB好きだとCA好きな人も結構いて、へこむけど
998単一:2010/03/09(火) 13:15:54 ID:twWUd5Jn0
> AB好きだとCA好きな人も結構いて、へこむけど
なんというおまおれ
そういうジャンル結構多いのか?ひょっとしてそれが普通??と一瞬とまどった
攻めが別のキャラに受けるって、かなり要素の違うカプだと思うんだがなあ
まあ人それぞれで好きずきなんだけど、問題はABで活動してるのにCAも不意に出してくる人が
けっこう多いということで。

いいんだよ別に、好きでも。でも棲み分けして欲しいというか、混ぜないでほしい
実際の話、実際ABエロ本とかでも不意にCA混ぜてきてディープキスシーンとか
描いてる人もいたりして、うわあああああとなる
受けのBを取り合ったりする話ならいいのか?とかいう問題じゃないんだけど、
あまりにもABという要素からかけ離れているから予想もしてなくて、ショックがきつい……
とにかく別カプ要素は混ぜないでくれ!頼むから!分かってたら読まないし、
こっちも棲み分けするから!!
999単一:2010/03/09(火) 13:38:45 ID:BYhaAdJE0
> AB好きだとCA好きな人も結構いて、へこむけど
955だけど自カプもだよ
攻めが受けになるのが最大の地雷の自分としてはなにがなんでも回避したくて
アピールしてたら一切CAの話題を振ってくる人は居なくなった
というか地雷見るくらいなら交流ゼロでもオンリーワンでも構わない!って
気持ちでやっていたら勝手に周りがAB単一になっていった
自分がCA無理B総受け無理というとサイトで今までしてた人が
急にCAやb総受けを止めたりするのを見ると
自分が好きならすればいいのになんで人に合わせる?って逆に嫌になる
結局そういう人たちも単一も混じってるけど今はついったーの話題はABのみ
でも気持ちからAB単一!って人と実はBAもCAもCBもいけるけど
ABだけしてますって人は根本的に違うと思ってるから
仲良くなろうと寄って来られても警戒してしまうめ
1000単一:2010/03/09(火) 13:58:30 ID:epu71Pmj0
>BAもCAもCBもいけるけどABだけしてますって人は根本的に違うと思ってるから
>仲良くなろうと寄って来られても警戒してしまうめ

そう。根本的に違うよね。
最初ABで交流しはじめた相手がA受け好きなこと知って
以来あまり立ち入った交流にならないように警戒してる。
なのに本出そうとかオフで会おうとか言ってきて疲れる。
正直そういう人とオフなどで交流深めたくない。
ABで萌え話しましょう!って言うけど、CA語りを日記で書かれた後で言われてもね。

下三行は愚痴でしたスマソ。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/