Twitter愚痴スレ@同人板 その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愚痴
Twitterに関する愚痴などはこちらで。

過去スレ他は>>2-3あたり。
次スレは>>950が立ててください。
2愚痴:2010/09/14(火) 05:36:58 ID:wFWyDkYQ0
前スレ
Twitter愚痴スレ@同人板 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1283661264/

関連スレ
twitter@同人板 part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277057439/

過去スレ
Twitter愚痴スレ@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267741919/
Twitter愚痴スレ@同人板 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270136687/
Twitter愚痴スレ@同人板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272260183/
Twitter愚痴スレ@同人板 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274523491/
Twitter愚痴スレ@同人板 その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275896991/
Twitter愚痴スレ@同人板 その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277039768/
Twitter愚痴スレ@同人板 その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1278404764/
Twitter愚痴スレ@同人板 その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1280046920/
Twitter愚痴スレ@同人板 その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1281957240/
3愚痴:2010/09/14(火) 05:41:09 ID:wFWyDkYQ0
リムりたい・ブロックしたい。それができない貴方にお勧めクライアント。
その他、リスト分けも有効です。
詳細はググりましょう。

「Saezuri」 要DL(win・mac共)
NGワードにIDを指定。そのIDのツイート自体が表示されなくなる。

「ついっぷる」 ブラウザ・携帯用
フィルタ機能で非表示IDを指定。
【欠点】ページごと更新するとリセットされる。共通フォロワーがNGIDに宛てたリプライまでは消えない。

「P3:PeraPeraPrv」 要DL(win・mac共)
NGワード・ID指定フィルタリング。

「Tween」 要DL(winのみ)
タブ(そのタブの新着通知を解除する)分けでNGID・ワードを隔離できる。
【欠点】NGワード・ID指定非表示機能なし。

「冬たいがー」 要DL(winのみ)
NGワード登録可能。

「Tweetme」iPhoneアプリ
選んだ人だけ表示できる機能あり。
4愚痴:2010/09/14(火) 05:41:22 ID:wFWyDkYQ0
以上。
スレ立て終わり。
5愚痴:2010/09/14(火) 12:53:19 ID:7ZYUHV37O
1乙

「最近周りから読者モデルになれば?って言われるけど
あたしそんなにおしゃれじゃない(>_<)
もっとおしゃれになりたい」
これが噂にきく卑下しつつの自分ageか
フォロワーみんな無言だけど
もやもやしてんだろうなと思ったw
6愚痴:2010/09/14(火) 13:20:52 ID:AiPZgd5zO
ひらがなツイートうぜぇ……
高校生までなら良いけど社会人であれは痛い
7愚痴:2010/09/14(火) 14:40:09 ID:8rETu3U50
>>1乙
ちゅwwwちゅwwwちゅwwwちゅぎゅっwぎゅっwひひゃあああああああう゛れじぃぃあああwwww
8愚痴:2010/09/14(火) 15:12:10 ID:VaGPrgjm0
@1 乙ですぎゅっぎゅ

9愚痴:2010/09/14(火) 15:14:55 ID:OTvOVBWl0
.@1 乙ぺろぺろぎゅー
10愚痴:2010/09/14(火) 15:20:26 ID:KVIrcEyYP
変な習慣つくんなきめえwww
>>1モツ
11愚痴:2010/09/14(火) 15:20:37 ID:PU+cpbq80
いちおつ!
12愚痴:2010/09/14(火) 15:24:43 ID:0sImnF/b0
>>7
何度見ても笑うww
13愚痴:2010/09/14(火) 15:45:54 ID:TRsSHaPj0
>>1 おつ!
>>7->>9の流れに吹いた
14愚痴:2010/09/14(火) 15:49:41 ID:0tN8U0E30
>>1 おっつー

TLで挨拶しないといけないものなのか?
チャットかよ。
変態自慢のあなたにどや顔で言われましてもw
15愚痴:2010/09/14(火) 16:14:02 ID:NQOHfcPI0
TLで挨拶なんて、余程幸せな気分な時しかやる気しねーわ。
幸か不幸かそんな時は一年に二回あるか無いかだし。
16愚痴:2010/09/14(火) 16:16:37 ID:V0Yay/Zl0
フォローされてもいないのにリストに入れられたんだが、何なんだ?
そのリスト見てみたら、プロフ画像に同じキャラが描いてあるのばっかり。
もしかして、キャラの画像集めリストみたいな感じで入れられてんのか?
正直言って同じリストに入れられてる奴らのツイートがそのキャラへの変態
発言ばっかりでキモすぎるんだが。勝手に一緒くたにしないでくれよ…
これブロックしたらリストから削除されんのかなぁ。すっごい不快。
17愚痴:2010/09/14(火) 16:18:31 ID:8ohEjiISP
>>16
アイコン集めにリスト作る人は結構いるよ
18愚痴:2010/09/14(火) 16:21:55 ID:MU22ljU/0
>>1

>>14
基本的にやらないな
精々その日待ち合わせてる人間の起きたツイートとか
その日会った人間の帰宅ツイートに反応するくらい
19愚痴:2010/09/14(火) 17:18:50 ID:2eiM+UyA0
返しても返さなくてもいい挨拶に目くじら立てる人がいるのか
ここ見てると何も書けないな
20愚痴:2010/09/14(火) 17:27:23 ID:UV3hp/Tj0
>>16が言ってる人の事情は分からないけど
自分はフォローするかどうかで迷ったり
フォローするまでもない人だけど逃したくない場合はまずリストに入れてる

滅多にフォローしないから通常のTLは凄く快適
21愚痴:2010/09/14(火) 17:28:05 ID:oFxKxT720
おすすめユーザーがものすごい勢いで復活してる…
マウス動かさないで非表示の部分を連打してたらいつのまにかずれて
間違ってフォローしちまったじゃねーか
鍵無しの人ってフォローお知らせ機能使ってるのか?
使ってないことを祈る
22愚痴:2010/09/14(火) 17:43:37 ID:e0waj8A+0
>>7
くそっ何度見ても吹くwww
23愚痴:2010/09/14(火) 17:51:18 ID:2IlqVz0g0
>>21
鍵付きだと認証が必要だから○○からフォロリク有りってお知らせメールが入ってるよ
ただこれはバグなのか届かない事も結構ある
リクが来たのに取り消されてる時は21みたいに間違って押しちゃったんだろうなと思ってるよw

お勧めユーザーの表示邪魔だよなあ×押しても押しても湧いてくるし
一度×を押しても後々同じ人が表示されたりする
24愚痴:2010/09/14(火) 17:51:43 ID:q5jzllIo0
おはおはす
あつつしぬよねほんとすずしくなんないかな
むーげんこすすまない
はぁ〜いやしほしくてつい○○みちゃうけど□□ほんとかわゆ…なにこれてんし?
あっでもにじげんおんり!さんじげんばくはつしろ!
からーまじにがて。うまくなりたひ。あっおはりぷありです!


こんな感じのを毎回つぶやいてるのが社会人
当然このような文章には顔文字も多数付属されている
あの…平仮名で打ってなにか意味あるの?キャラ作り?
これで実況なんてされた日にはもうTLが平仮名のオンパレード
しかもフォロワーにも感染してすごいことになっている
とりあえず折を見て一旦リムろう
25愚痴:2010/09/14(火) 18:02:54 ID:GrQ0QbdD0
とにかく朝から晩まで歌い手歌い手の歌い手厨にうんざりだ
別にいちいち生放送とかアドレスあげなくてもいいし、実況とかいらん
別垢とって「こっちでつぶやきま〜す」とか言ったあとも本垢で呟き続ける
あれだろ、あっちだと誰もフォローしてくれてないから結局こっちにもどってくるんだろ
悪いけどフォロワーの誰もからまないし、いい加減黙れ
歌い手ファンのコメントのここがひどいとかなんとかいつまでも愚痴ってんなら、そもそもコメント消してみろよ
しかもファンの中でのルールとかこっちに押しつけてくんな
こっちがどう楽しもうと勝手だろうが!
変なことでいちいちからんでネチネチネチネチ

もうしばらくしたらブロックするわ もうジャンルも移動するし共通の友達がいるわけじゃないし
その前にさえずり導入してすっきりしようかな
26愚痴:2010/09/14(火) 18:17:27 ID:UV3hp/Tj0
ひとごとだと思ってたbotにハッシュタグつけられる問題が
自分ところにもあった
とにかくうざい

フォロワー少ないから制作者も必死なんだろうがもう止めてほしい
27愚痴:2010/09/14(火) 18:19:21 ID:1XHLs40RO
>>7
これマスオさんの声で脳内再生されちゃう
28愚痴:2010/09/14(火) 18:22:00 ID:NQOHfcPI0
>>27
俺は何故か「めぞん一刻」の主人公の浪人生(名前忘れた)の声で脳内再生された
29愚痴:2010/09/14(火) 18:39:04 ID:1X0C8iWJO
変態自慢TLいいかげんにしろ
いい大人が変態度の高さがキャラ愛の深さ!とか公言して恥ずかしくないんですか
まともだった人までつられて下品になっていくのが辛い…
30名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/14(火) 18:49:45 ID:cnpPhzvt0
>>29
うちのTLにもいるからわかるわ。

下品・変態ツイート多い=ノリが良いみたいな風潮どうにかならんかな
31愚痴:2010/09/14(火) 19:02:48 ID:d0QpfntQ0
ちゅっちゅぎゅっぎゅぺろぺろや私怒らせたら怖いよ^^まではなんとか我慢できた
でも気に入らない相手への当て付けツィートをした挙句その人の名前やIDまで晒して
こいつ気に入らないっていうツィートが流れた瞬間もうこいつ無理と思ってリムった
今は気分爽快湯上り爽快バブ
32愚痴:2010/09/14(火) 19:28:00 ID:qFqxUBJm0
>>24
マテマテ、リムルマエニスベテノヘンシンヲ@ヲ
ツケテコイツダケカタカタでカエシテアゲテクダサイ。
キットアイテモ、ヨロコブハズデス。
33愚痴:2010/09/14(火) 20:01:12 ID:cu4D21Kr0
>>32
カタカタカタ…
34愚痴:2010/09/14(火) 20:06:12 ID:g2qj4awdP
オレサマ オマエ マルカジリ
35愚痴:2010/09/14(火) 20:06:55 ID:7IyvqIEgO
傷口ついぴくで晒すな
モバツイだとクリックしなくても反映されんだよきもちわりい
36愚痴:2010/09/14(火) 20:12:51 ID:7IyvqIEgO
ぶったぎって連投すまね

リアル友達でもあるAはニコ生をやってるらしくフォローフォロワが自分とは桁違い
自分はニコみてないしフォローフォロワも同ジャンルの知ってる人くらいなんだが
フォロワって最初にフォロした人ほど表示が前(というか下)じゃん?
Aに「(ニコ生で)こんな有名人な俺のフォロワの初期メンバーでお前も鼻が高いだろう」
みたいなこと言われていらっときた
37愚痴:2010/09/14(火) 20:16:23 ID:cu4D21Kr0
>>36
ブロックオススメ
38愚痴:2010/09/14(火) 20:17:53 ID:jz7m6Swk0
そして縁も切っちゃえ
39愚痴:2010/09/14(火) 20:53:49 ID:tEuz21Xy0
気軽なツールだと思って初めてみたけど、無断でフォローされるの嫌な人とかいるんだな・・
普通に同じジャンルの人黙ってフォローしてしまったよ。とういか相互フォローじゃなきゃ@飛ばせないと思ってた
あと、リフォローしてもらった時に「ありがとうございます、よろしくお願いします!」とか挨拶してる人を見かけて
自分してなかったなー非常識と思われてるかな、と後悔
人の呟き見たい&自分も好き勝手呟きたいってだけで始めたから、そういうの全く考えてなかったorz
40愚痴:2010/09/14(火) 20:57:39 ID:0xx/GRvb0
パワーストーンやパワースポットの話までは別に良かった
でもだんだんエスカレートしてきて、見えないものの存在とか
悪しき者との戦いかたとか、自分についてる守護神?(名前あり)
の話とかマジ勘弁w
しかも自分のことを「たん」付け呼ぶし…
自分を名前で呼ぶ人はたまにいるが、たん付けの人は初めてで
動揺した
恐ろしいことにこれが一人ではなく集団でいるということだ
41愚痴:2010/09/14(火) 21:00:40 ID:UV3hp/Tj0
>>39
人それぞれ

誰に@飛ばそうが構わないし
相互じゃなきゃ@飛ばせないと思っている人もいる
リフォロしてもらった際の挨拶をうざいと思う人もいれば
なんでしないの/するのは当然とキレる人もいる

色々やってみて自分が一番楽だと思う妥協点を見つけるといいよ
42:2010/09/14(火) 21:01:38 ID:Fv5cs1Qu0
無断フォローダメとかリフォローされての挨拶義務ってジャンルによって暗黙の了解
かなんかで決められてるもん?うちのジャンル規模小さいけどそういの
無いっぽいから気にしなかったけど、やっぱそういうのって個人の問題
なのかな
43愚痴:2010/09/14(火) 21:05:33 ID:gtywokHE0
悪意で言ったつもりじゃなかったんだけど
ちょっとした言葉尻を悪くとらえられてこっちの方がdisられたわ
神経質な人だったけどあそこまでとは…
44愚痴:2010/09/14(火) 21:19:11 ID:8ohEjiISP
ぶっちゃけ挨拶されたら返さないといけないからめんどくさい
来たら返すけど、ない方が楽
45:2010/09/14(火) 21:21:54 ID:Fv5cs1Qu0
今見たらリア友で相互してるやつがちゅっちゅぎゅっぎゅしてて引いた。
今まであんなの見たこと無かったからまじであんなの存在するんだな・・
自ジャンルじゃないのが唯一の救いだ。しかし目障りだ。
46愚痴:2010/09/14(火) 21:34:18 ID:HveGbfGq0
腐脳の長文語りがうざい
いろいろ間違ってるしtwitterに垂れ流すような内容かよ気持ち悪い
マジで(キリッってのが聞こえてきそうな文面で延々アピール
対象が誤解されるからやめれ
47愚痴:2010/09/14(火) 21:39:43 ID:0B+irh3O0
メアド削除したのを元に戻さないままパスワードも紛失してしまった
これってもうどうしようもない?
48愚痴:2010/09/14(火) 21:55:01 ID:5ZdCY0qXO
以前から日常の呟きにも反応してくれてた人が、最近しつこくなってきた
ほぼ全ての呟きに@飛ばしてくるのは当たり前
呟いてないのに@で雑談をもちかけられるようにまでなった
彼女のホームを見てもそこまで粘着されているのは私だけみたい

もう本当に面倒くさい
その人以外のリア高だのキモ社会人だのも含めて面倒くさい
今のアカ消して、鍵付きフォローフォロワー共に情報系のみの地へ旅立つことにするよ
49:2010/09/14(火) 22:06:30 ID:Fv5cs1Qu0
ねえ、おやすみかんって流行ってんの?ジャンル内のネタ?
それならいいいけど
50愚痴:2010/09/14(火) 22:10:03 ID:sdGJdD+O0
ともだちんこ!
51愚痴:2010/09/14(火) 22:26:32 ID:yXRiBupzO
ジャンルについていかに好きか愛があるかの語りがそろそろ食傷気味になってきた・・・。
ブログで見てるぶんには大丈夫なんだけどな。
ツイッターで絡もうとしたのがそもそもの間違いだった気がする。
52愚痴:2010/09/14(火) 22:36:31 ID:WdFCkgzQ0
・ツイッター中毒気味、馴れ合い褒めあい必須
 ちゅっちゅぎゅっぎゅハスハスペロペロしこしこち○こま○こう○こレ○プ/// の乱舞
・オサレ自慢、モテ自慢、体調不良自慢
 大手中手や異性への@過多、それ以外への返信はクライアントの不調により出来ない
・これ嫌い、ああいうのダメ、等をサラッと言えちゃう男らしい異端な私
 公式の燃料投下で周りが嬉しそうな中「公式の腐狙いに呆れる」等、楽しげな空気ぶち壊し発言
・誘い受けと宣伝がハンパない
 大事なことでもないけど二度も三度も言うよ!状態

ウへる人が四人全員TLに揃ってしまってる現在
53愚痴:2010/09/14(火) 22:44:46 ID:C/bixNSO0
リムられたにはリムられたなりの理由があるんだから
その理由をわざわざ聞いてくるな
これで2回目ですよね?
本当懲りないな
テメェだって躊躇無くブロックしまくってるだろ
だったらこっちがリムったくらいでうだうだ言ってくんな
何があっても二度とフォローしねぇからな
54愚痴:2010/09/14(火) 23:00:35 ID:Sx2x0G7O0
フォロー返しはしません。なんて書いたら痛いよなー
ああもうめんどくせえ
55愚痴:2010/09/14(火) 23:13:12 ID:R1Wr7fip0
今メインでやってるジャンルの付き合いが
そういう挨拶必須チャット状態できっつい…
オフでこれから付き合いがある人達だからTLも追わなきゃいけないし
でも現時点で「こいつ合わない」と思ってる人何人かいるし
今からがっつりオフ会の打ち合わせも入ってるししんどい
なんでこんな学生のクラスの仲良しグループみたいな気疲れしなきゃならんの
でも自分で選んだ輪だから仕方ないか…。イベント終わったら非公開リストを作ろう
56愚痴:2010/09/14(火) 23:25:14 ID:WdA7IDfu0
仲良くなった人ならいいんだが一方的に@つけてきて勝手にタメ口きいてくるのが居て困る…
しかも周りに私たち仲良いんですアピールしたりして勘弁してくれ…

「精神年齢は二十歳だから18禁描いてwww」とか
私もまだ高校生だから偉いこと言えないけど中学生フォロワー質悪い…
57愚痴:2010/09/14(火) 23:28:15 ID:WdA7IDfu0
sageてなかったすいません…
58愚痴:2010/09/14(火) 23:39:08 ID:jHYNhIsj0
朝から晩まで腐語りで盛り上がっているフォロワたちに若干ひいてきた
おはようちゅっちゅで始まり仕事中はもちろん食事中や移動中、帰宅後は寝るまでカプの話。
休日は部屋にひきこもってアニメやゲームをしながらPCでツイッターにはりつく。

自分もヲタクで腐女子だと自覚しているけど、腐活動と私生活は切り離している
婚期が遅れるだの腐萌えだけしてニートになりたいだの、なに言ってるんだとあきれてしまった。
萌語りには参加したいけど、そんな人達と同類だと思われたくない自分もいて悩んでる。
ほんの一部の萌え以外の趣味語りをするフォロワだけ残してリムるのが一番か・・・
59愚痴:2010/09/14(火) 23:58:59 ID:88Z4DHZp0
他人のツイピクをぱくって自作画像だと言ってる人間の発言をRTして
「画像も文章も著作権はそれを作った人のものなんだよ!」
と息巻いた次の瞬間に
「ところで面白い画像晒すね」
と、公式画像に落書きしたものをアップ

あまりのダブスタに素でびっくりしたわ…
60愚痴:2010/09/15(水) 00:19:47 ID:sl7gmdSYO
Twitterでリプもらった時より2ちゃんで禿同レス貰った時の方が嬉しい
61愚痴:2010/09/15(水) 00:27:47 ID:Ie18F/+V0
うわあついにフォロワー同士で「Aさん×Bさん・・・ゴクリ^q^」とか言い始めやがった・・・
実際に目にするまでこんなに気持ち悪いものだと思ってなかった
62愚痴:2010/09/15(水) 00:36:52 ID:R7lKON8r0
おはあり・おやあり・ふろてらあり系のあいさつがうざくて、SaezuriのNGワードに入れてるんだが、
さっき「ふ.ろてらあり」というNGワード対策?にドットつけたつぶやきが…

偶然なら許す だが次はリムーブだ
63:2010/09/15(水) 00:37:53 ID:zZSJMaSi0
ほんっとーにイラスト関連で誘いうけする奴なんて下手なやつが多いんだな
誘いうけしつつ幼稚園児程度の鉛筆画を見せびらかすな「誰ですかコレ」って
描いた本人がキャラを把握できない程酷いと思う絵を上げるな
相手も「素敵」って、感想それだけかwwwそりゃそんな絵の感想に時間裂きたくないわ
64愚痴:2010/09/15(水) 00:39:17 ID:Qgft506a0
>>56
仲良しアピールが一方的ならブロックすればいいんじゃないかな
すっきりするよ、たぶん

>>60
禿同
65愚痴:2010/09/15(水) 00:57:38 ID:jfHzH6AsO
最近Saezuri使ってる人を見ると、この人、私の呟き見えないようにしてるんだろうなーと思う
何回か@送っても、返信ないし、同じようなネタを同じ時間に呟いてる(たまたま被っただけだと思うけど)

見えなくするくらいならフォローしないでほしい
66愚痴:2010/09/15(水) 01:11:02 ID:XHMfKn6p0
ついったのやり取りがちょっと議論っぽくなると
頭が悪いんで〜とかコミュ力ないんで〜とか
はわわすみません論点ずれてきましたね^^;とかまぁまだそこまではいいよ
ただその後に落ち込みツイートだの慰めて慰めてツイートだの
ちゅっちゅぎゅっぎゅツイートだの言葉って怖いね(´・ω・`)ツイートだの垂れ流すんじゃねえ
お前のせいで神が発言消したっきりもう3日も姿見せんのじゃあああどうしてくれる
67愚痴:2010/09/15(水) 01:12:33 ID:rnO8dYP1i
使いやすいからSaezuri使ってんのに、そんなこと思われたら心外だな
ほとんどのクライアントでNGできるし、WEBからですら非表示できるのに
そんなこと考えるだけ無駄
68愚痴:2010/09/15(水) 01:16:32 ID:6n5G/uyj0
ああまた自己紹介乙wwな同族叩きが始まった
ツイッターは他の場所では気にならないような短所が目立つツールだとは聞いていたが
さすがにイライラする
ジャンル歴長いアテクシアピールとかいりませんし
話題逸らそうとしている人間が複数いることにはよ気づけ
69愚痴:2010/09/15(水) 01:18:42 ID:0P8D7RstP
スパークの締め切りがヤバいので今月無理ですと言われたからその人の為だけに
ジャンル内の飲み会の日にちを延ばしたのに
今月に入ってからツイピクにイラストうpしまくってるフォロワーが地味にモヤッとする

どんな形であれ萌えの生産ができるのはいい事だと思うけど
いよいよきつくなってきた時に大慌てで「原稿やらな」とか呟かないでくれよ…
70愚痴:2010/09/15(水) 01:38:27 ID:ImDlRJsY0
自己啓発というか自己顕示欲の塊というか構ってちゃんというか…マジ鬱陶しい
「前向きに頑張る私」を押し出してて気持ち悪い
だいぶ前のレスにもあったが、「自分は出来てる子」という
前提なのが丸分かりでさらに('A`)
あとこういうタイプって、短い文で済むようなことを
わざわざ小難しく書くイメージがある
71愚痴:2010/09/15(水) 01:40:12 ID:NRo12rIs0
名前欄が品の人って…
72愚痴:2010/09/15(水) 01:46:54 ID:0P8D7RstP
「○RTされたら〜描く」の診断結果に沿ってキャラクターに様々な衣装を着せるパロディ絵って
最初の一回ならその場限りのネタだと割り切って楽しめるけど同じ人に何度も連投されると
かなりおなかいっぱいになるな
元の作品の世界感をぶち壊す様なコスプレ絵を連投されても最近は不快感しか感じなくなってきたよ
ネタ的な要素が強いだけにクラスタが一斉に@飛ばして一瞬でTLが埋まるのもうっとおしくて
嫌いになってきたのもあるんだけど

書きたくて書いてるというより反応が欲しくて書いている様に見えるから余計かな
早い所本人が飽きてくれる事を願うばかり
73愚痴:2010/09/15(水) 01:49:56 ID:us4MDkdm0
>>62
それ、bot釣ってしまわないようにするためだよ
74愚痴:2010/09/15(水) 02:20:44 ID:R7lKON8r0
>>73
bot対策だったのか…教えてくれてありがとう
暫く様子見て、我慢できなかったらリムるわ

しかし、挨拶返しまで拾うbotとかうざすぎる
75愚痴:2010/09/15(水) 02:31:20 ID:B3201FAO0
「ただいま始まりました」に「お帰り!」返すbotとか
bot制作者の設定がいまひとつだと迷惑だね。
76愚痴:2010/09/15(水) 02:43:24 ID:PgC+gwc2O
自分は逆にちゅっちゅぎゅっぎゅぺろぺろ&エロツイート全開のテンション高いフォロワーさんを見てみたい。
流行りのジャンルはどこもそんな感じなの?
自ジャンルはやや作品が古いせいか皆落ち着いてる人ばかりで萌え語りもあんまりしないし、正直言ってちょっとつまらん。そういう香ばしい人が一人いたら面白いなーと思うw
無いものねだりかもだけどね。
77愚痴:2010/09/15(水) 02:51:53 ID:uM83TYHMO
saezuri、使い易いか?
使いにくくてかなわん
厨除けとして使いたいのだが
なかなか慣れん
78愚痴:2010/09/15(水) 02:54:48 ID:UmdudFSH0
>>76
ジャンルが流行りものじゃなくてもちゅっちゅぎゅっぎゅっ下ネタツイートは見れたりするよ
逆にtwitterでそこまで落ち着いてるジャンルって凄いな
ジャンルそのものより人によるのかもしれないけど
79愚痴:2010/09/15(水) 03:09:46 ID:P25lkqxuO
多分非公開リストにだけいれられてるっぽい
自分がRTした後にRTしていくから存在に気づいたんだが、こっちがつぶやきを非公開にしたら相手も非公開
公開に戻したら相手も(ryを繰り返された。なにをしたいんだこいつ気持ち悪い…
ブロックしようにも非公開リストはブロックできないし詰んだわ
80愚痴:2010/09/15(水) 03:11:40 ID:nwv3rL4k0
>>76
「ちゅっちゅ ぎゅっぎゅ」で検索するだけで盛大に見れる
ぺろぺろまで入れなくても、ぺろぺろも勝手に出てくるw
どうみても同人垢ばっかりだ
81愚痴:2010/09/15(水) 03:12:19 ID:bh+FaWvc0
痛い人がいないのが悩みとはうらやましいことだ
82愚痴:2010/09/15(水) 03:13:56 ID:PgC+gwc2O
>>78
そうなのか…!レスありがとう。
活動してる人数が20人以下のマイナージャンルだから平和が保たれてるっていうのもあるかもなw
やり過ぎは確かにウザいだろうけど、もっとフォロワ同士でキャッキャウフフしてみたいわー
83愚痴:2010/09/15(水) 03:17:59 ID:szBrwYjx0
>>77
Echofonのほうが全然使いやすいけど
NGIDが使える数少ないクライアントだから仕方なく使ってる
saezuriにもタブかドロワーが装備されれば
もっと使いやすくなると思うんだけどね…
84愚痴:2010/09/15(水) 03:18:54 ID:PgC+gwc2O
>>80
検索して雰囲気だけ味わってみるよwサンクス!

隣の芝は…ってやつなんだろうなあ
85愚痴:2010/09/15(水) 03:20:52 ID:raEGHb6x0
ぐぐってみた
検索結果見ただけで気持ち悪くなった
86愚痴:2010/09/15(水) 03:24:05 ID:+PkPcf8iO
企画立ち上げたのうれしいのはわかるよ
でも1時間ごとに宣伝、URL貼付け、参加者との誉め合いちゅっちゅ
私なんてだめです皆のおかげですう
もう1週間たつけどいつまでやんの?
あと、そんなに自信ねえなら人の作品にテメエの絵勝手に描きたすなよ
なんで合作にしてんの?
お前の痕跡残さないと死ぬの?
もう駄目だいくら睨まれたら終わりでも嫌いすぎるグッバイ
87愚痴:2010/09/15(水) 03:25:32 ID:UmdudFSH0
>>82
いやぶっちゃけマイジャンルもカプ周辺だけ見れば20人にも満たないし
10代くらいのリアはほとんどいないけれどぎゅぎゅちゅちゅエロツイートは頻繁にあるよw
(作品全体として見れば50人前後はいるジャンルだけれど)

上の人のレスと重なるけれどツイートが落ち着いてるってやっぱり羨ましいよ…
ツイッターの流行って突発的に始まってだらだらと長引くからさ
最初は楽しいけれどすぐに疲れてくる
88愚痴:2010/09/15(水) 04:29:22 ID:ffZk2In80
キャラ相手のぎゅっぎゅちゅっちゅはあれど、フォロワー同士では見たことないな
このスレ見てると色々と衝撃的すぎる
89愚痴:2010/09/15(水) 06:55:04 ID:BaTPjY/TO
一人が呟くと一斉に群れだしご高説な長文ツイート垂れ流してくる自ジャンル自カプの大手?中堅?どもよ
この流れ何度目ですか、ぶっちゃけうざいです
言ってる事は間違っちゃいないかも知れないがお前等の持論正論なんざ興味ねぇよ
つか群れなきゃ発言出来ねぇのかよお前等毎度毎度同じタイミングで上から目線でグダグダと
最後は全員揃って「特定の〜を否定したい訳ではありません!(キリッ)ただ私は〜」
お前等前回はそうやって自分等がさも正しいと言いながら特定出来る一人をボロクソ叩いてたよね
ツイートは消せても人の記憶からは消せないのにね

ほんとこんな気持ち悪い裏側知りたくなかったわ
作品まで嫌いになりそう
90愚痴:2010/09/15(水) 07:11:59 ID:BUUdLawP0
うざい人が愚痴アカ作ってたんだが、それに合わせて
愚痴なんか言ってごめんなさい派が次々に副垢に篭った
たというのにみんな元のアカウントでも愚痴言いまくりで意味が無ねえw
愚痴アカをフォローしてくれる人の数が少ないのがショックwとかあほか
愚痴アカをわざわざフォローすると思ってんのそんなに自分は愚痴すら魅力的だと思ってんの
オフで会う男にしかフォローされないあたりで気が付け
自分でいう通り、あんたは複雑骨折絵師で絵で好かれてるんじゃ無い
つうかその実力でランカーにギリギリするとか客観性無さすぎだろ呆れた…
女に人に誤解されやすい女なんですってのも誤解じゃねえと思うあんたのツイート怖いし
つーか、愚痴アカに篭るとTwitter疲れ癒されますよって本垢の交流疲れた宣言じゃん
今まで接したフォロワー馬鹿にしてるか頭弱いとしか思えん
篭るんなら何度も何度も愚痴アカ紹介すんのやめて静かに篭ってろ
あと@nullはbotにlogとられるからってわかってて使うのは、やっぱり見て欲しいんですよね?
自己顕示欲強い人は見てもらえない事実突きつけられるからTwitter向いてないと思うんだが
91愚痴:2010/09/15(水) 07:12:07 ID:mIZpCt2s0
ぱーくぱくちゅぎゅっ! ぱーくぱくちゅぎゅっ!
あの子が大好き まっかっかの
92愚痴:2010/09/15(水) 07:28:34 ID:uvBRgbCqO
●RTイラスト・ちゅっちゅ・なりきりリプ・定期的鬱ツイート
・リムブロされて誘い受け・@付ければ良いものをそのまま垂れ流す
…あの人だけなんだよなー、こういうの。
「子がぐずる。ウザイからめしってきま!(20時過ぎ)」って、
幼い子をほったらかしてやってんのかよと引いた。
返信が遅れたら「無視されてる…?私何言っちゃったんだろ」とか「(私)さんもう三日も見てない…」とかウザイ。
TLに流してくれるなよ。
今日リムる。そうする。
93愚痴:2010/09/15(水) 08:13:32 ID:XH2J8qC2O
ジャンルでツイッター流行ってから相互サイトの更新がほとんどなくなってしまった
楽しいですよ!って誘われて相互サイト管理人たちのツイッター覗いたら、挨拶や愚痴、今旬の別ジャンルの話ばかり…
ツイッターの所為じゃないって分かってるけどさみしい
94愚痴:2010/09/15(水) 08:23:44 ID:aK944HZSO
つら RT @B: つら RT @C: つら RT @D: (何かネガティブなネタ)


つらつらうっせえ
95愚痴:2010/09/15(水) 09:00:18 ID:BABkRrbF0
ツイート数多めだから、フォローはせずに
リストにだけ入れられるのは全く構わないんだけど
和訳したら「俗悪」「野卑」「猥褻」「下品」って意味になる
名前のリストに入れられて気分悪い

エログロ発言してるならそういうリストに入れられても仕方ないけど
ほぼ健全キャラ萌え語り(エロネタもたまにするけど相思相愛の軽いエロネタのみ)なのに
なんでそんな名前のリストに入れらんなきゃいけないんだよ…
96Twitter:2010/09/15(水) 09:05:39 ID:GFmagLfzO
>>94
すげーわかる

つらつらうっせーよ馬鹿じゃないの
97愚痴:2010/09/15(水) 09:08:41 ID:XQEPeaVT0
「みんな○○ってどう思う?」みたいに広く反応求める発言しておいて
それに対してリプされてもオフで仲のいい特定の人以外は無視
最近じゃその人以外誰も反応しなくなってきたんだけど
そうしたら「誰も興味ないのか…」とか言い出す
それ見て誰かが反応してもやっぱりスルー
個別にリプ返せとは言わんけど、まとめて「ありがとう参考になった」ぐらいは
言ってもいいんじゃないかなぁ、自分から反応求めた以上はさ
さすがにこれだけスルーされると自分のリプはいらないかと思ってしまうよ
それで反応ないと嘆かれても困る。「興味ないのか…」と言いたいのはこっちだ
特定の相手にだけは嬉々としてリプ返してるぶん余計にもやもやする
98愚痴:2010/09/15(水) 09:10:19 ID:wU/Nr/tk0
白痴botってなんだよ…ひくわー
原作のキャラは全然そんなことないのにこれ侮辱になるんじゃないの?
しっかりした人だと思ってたフォロワーさんが「白痴可愛い」とかつぶやいてたのがちょっとショック

原作のキャラとはかけ離れたキャラbotをマンセーしてる人たちには正直ついていけない
三次創作ってもはや別ものにしか思えない
ビッチってなんだよ罵ってくれるってなんだよ
99愚痴:2010/09/15(水) 09:16:12 ID:9AIPOYIa0
公式の情報とか、イベント主催の流してるツイートを頻繁にRTするのやめろ!

こっちだって情報が必要だから公式フォローしてるから、同じ情報でTlが埋まる。

お前に知らせられなくても情報収集ぐらいみんなしてるよ!!!
うぜぇよカスが!!!
100愚痴:2010/09/15(水) 09:37:35 ID:z+JBuqNiO
セイーリのアピールって何なの?体調不良自慢?
本当にキモいんだけど
しかも一人言い出すと「私終わった」「自分もうすぐ」「今日来た移すなよ!」とか
連鎖始まってキモさ倍増
101愚痴:2010/09/15(水) 09:40:39 ID:HuLWlmOz0
>>94
同じ感じで、ノだけで埋まる挙手RTもうざい。

フォローしたい人を探そうと思っても、キャラ名やCP名で検索かけると
こんなのしか引っかからない。
挙手に参加してるって時点でフォローしたい人から外れるし
102愚痴:2010/09/15(水) 10:35:16 ID:B4vamRxb0
>>98
はげどう
でもそういう捏造BOTの方が得てして人気だよね
本当に原作が好きなのかと疑ってしまう
103愚痴:2010/09/15(水) 10:54:32 ID:I/3RbiQL0
>>80 自分も見てきた。ドン引きしたわorz
自分のフォロワにはいないのが救いだな
104愚痴:2010/09/15(水) 11:03:04 ID:51RNifBa0
新型のツイッター画面になった。
ついっぷるみたいな画面で重い感じ。

くだらない公式RTがウザイから非表示設定にしたかったのに
無くなってるorz
NGキーワード機能もつけてくれよ頼むから。
105愚痴:2010/09/15(水) 11:04:58 ID:ATtxTuvcO
フォロワー同士の@が見えるのやめてほしい
なんか他人の会話を盗み聞きしてるみたいでいい気分じゃない
自分と相手が同じbotをフォローしてると相手がbotに話し掛けてるのも丸見えだし
自分が@飛ばしてるのも見られてるんだと思うと恥ずかしい
106ひとりごと:2010/09/15(水) 11:18:42 ID:+uN7A+pt0
皆が書いてる「ちゅっちゅぎゅっぎゅっぺろぺろ」ってbot相手にやるものだと思ってたけど違うのね・・・。
わたしの周りの人たちはそこまで激しくなくてよかった・・・。
でも、好きキャラ(名前に食べ物の漢字が入ってる)の名前の入った食べ物とかで「○○を食べる」みたいな会話が始まると自然につぶやき自重してTLから消えるww
こういうのって受け狙いで書き込んでるの?それとも本気でキャラ連想してるの?いい大人なのに。
こういうノリはいつまで経っても慣れない。
107愚痴:2010/09/15(水) 11:22:53 ID:BcudOZw90
腐要素同人要素少ないクラスタでもそれはそれで面倒くさい事になってるんだな

A,仲間内でお互いのツイートRTしあって「俺ら面白いw俺ら変態w」と自画自賛
 挙手RT阻止RTハッシュタグ付けたままでの非公式RT会話.@でのリプ完備

B,姐御気取りの女とその取り巻き達 ぎゅっぎゅちゅっちゅと学級会TL完備

C,女だけどえっちい絵描いちゃう☆アピと共に殴り描きうpする女とその取り巻き達
 ぎゅっぎゅちゅっちゅぺろぺろと貧乳アピTL年齢晒しTL完備

D,その他の馴れ合わない人々

あるハッシュタグが綺麗にこういうグループに分かれていた
自分はD群のツイートを読みたいんだけど
A群は圧倒的物量でCはタグ付けたままでの女アピでD群を押し流し
Bはいかにもサバサバ気取りな物言いで「あたし思うんだけど最近のこのクラスタは〜」と
クラスタの現状に上から目線で駄目出ししD群を萎縮させる

男が多かろうが腐要素同人要素少なかろうが
まったく痛くない平和なクラスタなんてそうそう無いもんだってこったな
綺麗に分かれてるおかげで非公式リスト作りやすくてよかったけど
108愚痴:2010/09/15(水) 12:03:06 ID:a41KBWJL0
変態○○botってなんだよ…
女装○○botといい
後発だからキワモノ的な方向に行くんだろうけどこれは引く
109愚痴:2010/09/15(水) 12:41:50 ID:3bIrX78e0
今後TLで生理について言及したやつは
全員もれなくNGIDに追加させていただく
110愚痴:2010/09/15(水) 12:42:25 ID:Be6+16XRO
>>107
わかる超わかる

自分もD所属で、割とTL静か
情報口コミはやっぱAが一番あるからたまに見るけど(フォローはしてない)
Aの閉鎖的馴れ合いぶりと口汚さ(上から目線でダメ出し、
贔屓キャラage他キャラsageの悪ノリをRTで延々夢小説的な下ネタも延々)、
違法つべの話まで堂々とする上うpお礼まで言ってて
流し読みするだけでもストレス溜まるわ…嫌悪感がすごい
なんでこんな奴らフォローできるんだろうと毎回思う
111愚痴:2010/09/15(水) 12:46:56 ID:SjqX347g0
折角おすすめユーザー落ち着いてたのにここ数日でまた大量に
表示されるようになってそれが変態○○botとかスケベ○○botとかでゲンナリ…
112愚痴:2010/09/15(水) 12:53:17 ID:nHLXT/7c0
このキャラが好きってわかっててフォローして来たくせに
そのキャラが嫌いと良く言えたもんだな。
なんでフォロリクしてきたん?嫌がらせ?
ブロックブロック。

1人称名前呼びのやつは高確率で痛いわ。要注意だ。
113愚痴:2010/09/15(水) 13:51:34 ID:/TCddlX50
やや古いか、古いに分類される自ジャンル。
人数もサイトも少ない中で、ツイッター覗いたら狭いジャンルの中心っぽい
人がいわゆるちゅっちゅぎゅっぎゅペロペロちゅーーーハグハグサスサス
コスコスモミモミう○こち○こ大好き〜!って感じで着いていけなかった。

しかも、ほぼアラサー!やめてくれよアラサー二人で疑似レズは!
○○いい女だぜ…とかリアルで会っててやってんのもう見てらんない。
最初分らない内にフォローされたけど、ちゅっちゅやってんの見たから
ツイッター見てないフリしてフォロー返さなかった。
そしたら、人気者の私に返さないってどういう事?という感じの
事を呟かれるし。

ほぼ別ジャンルに行ってるのに、別ジャンルで居場所ない&もめたから
相手してくれる人が多い旧ジャンルに好きなフリして留まってるらしい。
で、旧ジャンルの人に別ジャンルのネタフリ。
いいでしょ〜私達別ジャンルでこんな風に盛り上がってるのよ〜って。
別ジャンルの仲間内企画なら@つけて仲間内で盛り上がってろよ!!!!
最初こそ皆ノリで別ジャンル話についてってたけど、今アンタの周りの人は
皆生暖かい目で見てるだけだから…。
最初はノリで付き合ってたけど、今は誘ってもあんまり乗ってこないって所で
気付いてくれないか。
114愚痴:2010/09/15(水) 14:02:34 ID:5f4740P7P
>>79
そのユーザーさんをブロックしたら非公開リストでも読めなくなる筈
このスレ最後まで読んでないのでかぶってたらすみません
115愚痴:2010/09/15(水) 14:28:34 ID:yb5y1otDO
診断メーカー、○○RTされたら××します  Twitterの終わりも近いな…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284524131/
Twitterで画像や動画がみられるようになるぞー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284498699/
『2ちゃんねる』のノリで書き込めるTwitter 『twiちゃんねる』テスト公開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284526081/
【ネット】『Twitter』と『2ちゃんねる』が合体した『twiちゃんねる』がテスト公開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284524880/
116愚痴:2010/09/15(水) 15:00:55 ID:ixYczjms0
>>77
ん?確かにこのスレではsaezuri人気だし
自分も使ってるが(自分は可愛いから使ってるだけだけど)
NGワードないしそれ系のことが出来るクライアントは
saezuri以外にもあるんだからsaezuriが合わないなら
他を使えばいいってだけの話じゃないの?
117愚痴:2010/09/15(水) 15:33:57 ID:f1LJbafg0
嫌われてるとも思わないでフォローした自分わろす
118愚痴:2010/09/15(水) 15:38:12 ID:c5b/UrgY0
>>116
中々慣れないってレスにそんなに食いつかんでも


実況はいい
テレビなにやってるのかわかるし別に気にならない
だけどバラエティ・ドラマ・アニメ・特撮全てにおいて
バーロー気取りの推理ツイート繰り広げるのは耐えられなかった
「ふむ……○○だとしたら……そうか××か!」とかなにアピールなんだよ

これで10代とかならまだ黒歴史更新中として生温かく見れるんだけど
20代後半でこれはない
悪い人じゃないってわかってるけどリムーブした
119愚痴:2010/09/15(水) 15:44:24 ID:RGVJu/d0O
誘い受けうぜえな
自分の絵をヘタクソだなんだと主張しまくるわりにはツイピクに絵投下しまくり、
ドロワに何か描こうものなら卑下コメント付きでURLツイート
そんなに下手だと思うなら晒さなきゃいいのに…頭悪いの?マゾなの?
更に学校生活についてツイートすることで年齢アピも忘れない
高校生なのにこんなに絵うまいでしょ見て見て!みたいなのが透けて見えすぎ
これがリアか…
120愚痴:2010/09/15(水) 15:48:37 ID:yd/fbcDY0
鬱陶しかったbot全部リムった
もうbotはフォローしない人間で通す
義理で捏造botまでフォローなんかしてらんねー
121愚痴:2010/09/15(水) 16:04:11 ID:dwWYZqbf0
原作読まないで作られた捏造キャラbotが心底気持ち悪い
122嫌い:2010/09/15(水) 16:05:54 ID:LDYelqdo0
P3もNG登録できていいんだけど一度発言した呟きをP3で消せないんだよな
だからいちいちweb行って消さなくちゃいけないけどsaezuriはそこで消せるから良い
123愚痴:2010/09/15(水) 16:15:09 ID:zZSJMaSi0
ツイッターにかぎったことじゃないけど草の使い方を理解していないのにwを
頻繁に意味不明な場所で使うなボケ。普通に会話してんのに最後にwを使うって相手に
してみたら「コイツ馬鹿にしてんの?」って思われるに決まってんじゃん。
wもそうだけど他のにちゃん用語知ったかで使うな
124愚痴:2010/09/15(水) 16:15:23 ID:0P8D7RstP
>>120
同じくリムったらかなりTLがすっきりしたよ
最初は楽しんでたけど重複発言ばかりだし捏造台詞もつまらないしで
botの必要のなさを今更ながら実感した
125愚痴:2010/09/15(水) 16:27:42 ID:c5b/UrgY0
>>123
草は2ch用語じゃない
笑の意味しかないよ
嘲笑の意味で使う人が多いのは同人板関連だけ

リアをリア充の意味で使ってた人はいたな
「みんなすごくリアでした〜^^」って見てるこっちがハラハラしたわ
126愚痴:2010/09/15(水) 16:32:32 ID:ixYczjms0
>>118
えっ、ごめん怒ってるつもりは全くないんだw
自分はあくまで
「saezuri以外にも似たクライアントあるからもし合わないようなら
そっち使えばいいんじゃないの」
が言いたかっただけだよ。
ここsaezuriばっかり話題になるからね
127愚痴:2010/09/15(水) 16:48:22 ID:RT9usg6J0
ツイッターでいじめをしまくって不登校生を出しまくってる奴が初めてやがる
あいつマジでうぜえな、てかsaee○○khouっていうあだ名何?意味わからん
128愚痴:2010/09/15(水) 16:51:47 ID:Rv8ZwOG4O
リアだとwの意味を笑いとすら理解してない子もいるよ
皆が使ってるからなんとなく真似して句読点がわりに使ってるらしい
129愚痴:2010/09/15(水) 16:53:33 ID:wU/Nr/tk0
>>121
おまおれ
原作読まずに作るとか、もうオリジでやれとしか
130愚痴:2010/09/15(水) 17:04:37 ID:6ZOGhcQYO
鍵付き垢だからって他人の日記にケチつけるのやめろ
お前の日記も相当つまらない
131名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/15(水) 17:30:16 ID:tN2LvMWeP
ニートなのに働いてるのを装う作業はもういやだお(´;ω;`)
132愚痴:2010/09/15(水) 17:37:31 ID:zMAKRjUs0
これが誤爆か
133愚痴:2010/09/15(水) 17:40:07 ID:q9XKeQe30
RTで会話する理由がわからない。
134愚痴:2010/09/15(水) 17:41:08 ID:IPTpf+CL0
自称社会人なのに平日の昼からツイッターでゲーム実況
うちの家計厳しくて〜(ryそりゃニートがゲームだのDVDだの買い漁ってたら厳しいよね
そして働いた金で高めの物買ったり旅行してる共通フォロワー(複数)にクレクレ
私疲れるの嫌だから飛行機のチケット送ってください☆とか本当に働いてるなら自分で買え
135愚痴:2010/09/15(水) 17:44:17 ID:yWidhFZg0
大したネタバレもしてないのに『まだ観てない人もいるので〜』とか
別のフォロワと 歌がジャイアン的だとかいう話をしていたら『○○はそんな性格じゃないかと〜』とか
ちょっと画像を貼ってみれば『無闇に貼るのはどうかと〜』とか

おまえはどこの小姑だ。
勿論リムった。
136愚痴:2010/09/15(水) 17:47:15 ID:ThOiU8HB0
MacのTigerだから使えるクライアントが限られてるんだけど
P3のNGIDがうまく動作してくれなくてなかなか慣れない
Safariみたいな使い心地でNGワードが設定出来るのってないかな
IDごとNGはしたくないけど、フォローしている人同士の
@の飛ばし合いがチャット状態で延々続いてTLに乗るのがウザくてたまらん
自分も相手2人もフォローフォロワー少ないから
その人達がチャット状態になる時に呟くとKYっぽくなりそうで呟けない
137愚痴:2010/09/15(水) 18:08:37 ID:nwv3rL4k0
>>126
>>77の書き込みは、それ以前のsaezuriの話に対してでは?
saezuriは使いやすいって数レス前に言ってる人がいるから
それで「そうでもないと思う」って意味で書き込んだんだと自分は思ってたけど
138愚痴:2010/09/15(水) 18:09:05 ID:sIAdR7H40
多くのひとを惹きつけるくらいは魅力や技術があって
多分自分でもそれなりに描けてると自覚しているであろう人らが
卑下ツイートしたり褒めあいしてるのが見えると微妙な気持ちになるな
ヘタレの卑下よりある意味不愉快だ
支部とツイピク・ツイッターは釣り堀か
139愚痴:2010/09/15(水) 18:21:46 ID:3qPRcFJOO
「抗うつ剤呑んでます」
「親嫌いです」
「働きたくありません」
「合同誌に誘ってくれる人と本買ってくれる人たちだけが私の理解者」

このうち一つ二つだけなら理解できないこともないけど
三つ四つが揃ってる相手は「マジ勘弁」って顔になる
だけどそういうのに限って
次第に些細なことで「私可哀相もうやだ消えたい」って興奮していって
いつの間にかアカウントが消えてるけどね…
140愚痴:2010/09/15(水) 18:25:32 ID:j71hYab70
>>136
safariみたいな使い心地てのがよく分からんけど
pbtweet+使ってみたら
141愚痴:2010/09/15(水) 18:27:30 ID:nOHFPf2o0
モバツイでフォローしてない人けどジャンルで興味ある人らを巡回してたら、
リスト中ぜんぜん関係ない人を「フォローする」を踏んでしまった。
すぐにリムって、ふーっやべえセーフセーフて思ってたけど、もしかして
ツイッターってなんか通知メールいっちゃう……?

モバツイやってるとうっかりフォローが多いんだけどうっかりフォローを
防止するには予めブロックしておけばいいのかな……?
142愚痴:2010/09/15(水) 18:30:41 ID:SZJ7ozZQO
Aの愚痴ツイートうぜぇぇぇぇ!…と思っていたが、そこまではまぁ許そう。


だが、その後の
B「Aさん元気だしてぎゅっぎゅ」
A「Bさんありがとうちゅっちゅ」
の流れは許さん。





しかもAさんあなた先日自分はバイだって言ってましたよね。
延々と付き合った数は女の子の方が多いとか周りの目がつらいとか知りたくもないこと呟きやがって…
どういうつもりでちゅっちゅぎゅっぎゅしてるの?ねぇ、気持ち悪いんだけど。
143愚痴:2010/09/15(水) 18:32:16 ID:AWGfYnnA0
>>141
ツイート削除の時みたいに
「本当にフォローしますか?」とでも出れば良いんだけどね
144愚痴:2010/09/15(水) 18:37:56 ID:9zATP8us0
>>143
141じゃないけど今まさにそう思ってた
間違えてフォローしちゃうこと多いからマジでそれ導入してほしい
145愚痴:2010/09/15(水) 18:41:11 ID:HJv1E2/D0
今までここで吐くほどじゃなかったけど限界

メンヘラのフォロワだと分かってたけど良い子だし交流してた
でもここ最近になって
「私ツイッターやめたほうがいいね、みんな私と係わりたくないんだね」
「私なんでAアンソロ呼ばれないんだろう?」
「ずっと待ってるのに…」
「他の誰よりもAのこと愛してるのに…」
そのAアンソロ主催は私の友人だし、あんたや他の人との共通フォロワじゃねーかよ
周りがどう思うかさっぱり考えが及んでなくて怖い
案の定Aはほとんどツイッターに上がってこれなくなってるし…
あんたが呼ばれないのはオフ実績が無くて漫画もほとんど更新したことがなくて
サイトだけ見ててもAへの愛とやらをあまり感じないからだよ
その後も私が誘われなかった理由だの反省点だのをツラツラとうざい
もう普通の話題で絡まれてもリプ返す気も起きない

あんたサイトもツイッターもやめたほうがいいよ って言いたい
口ではジャンルまだ好きって言ってるけど、最早A周辺の管理人やサークル者との
交流を断ち切りたくなくて続けているようにしか見えない
146愚痴:2010/09/15(水) 18:41:28 ID:nOHFPf2o0
>>143-144
リムるときは確認しなくていいんだよさっさと削除させて痕跡消させてよ><
って思ってた

でもアメリカ人の大多数がそう思わないと導入されないんだろうなぁ…
147愚痴:2010/09/15(水) 18:52:10 ID:Qgft506a0
>>121
そのbot、知ってるかも
自分もウヘェとなった・・・

愚痴 大手にしか返事しない人にしょんぼり
サーセンね、ピコがフォローしてという気持ちになった・・・
その人、ツイやる前は個人的には好きだったが、
ち●毛だとかせーりだとかアレなツイばっかで、
最近ウヘェとなってる・・・

いや、変態ツイ多いから本当に大丈夫かと前もって念を
押されてたのに、大丈夫だと言った自分も自分なんだけどさ・・・
しかしツイッター始める前にここを見てたら、
そもそもツイッター自体をやらなかったなあ
148愚痴:2010/09/15(水) 19:16:26 ID:wFuXUIbL0
基本的にフォローフォロワーともにキャラに対して
ちゅっちゅぎゅっぎゅぺろぺろする人ばっかりなんだが
この間初めて他ジャンルのリア友から自分にたいしてちゅっちゅぺろぺろされた
正直ドン引きだったので腐女子相手にちゅっちゅぺろぺろしてる暇があるなら
最愛キャラちゅっちゅぺろぺろしろよwwwって返したらリムられた。どういう事だ…
好きキャラ相手ならネタとして理解できるけど
フォロワー相手にちゅっちゅぺろぺろする人って何がしたいんだ?
149愚痴:2010/09/15(水) 19:28:52 ID:Rf9l7+PR0
フェイクあり

エロネタばっかりツイートする人がいてつらい
確かに自己紹介で下ネタ注意R18って書いてるけど、下ネタとエロネタは違うと思う
ガッツリエロネタなんだ
その人のエロネタツイートだけでTLが埋まることもしばしば
エロ絵注意の前置きもなくエロ絵うp モバイルからだと丸見えなんですが
しかもよりにもよってジャンルは三次ナマ
「(ご本尊)の見た目だけで好きになってる人とは仲良くしたくない〜
 本当に(ご本尊)の中身知ってる人とだけ仲良くしたい!」
リフォローされたときに説明したよね…私三次ナマでも別のご本尊が本命だって…
あなたの好きなご本尊については人並み程度の知識しかないですよって…
つまりどうでもいいって事ですね 把握

仲良くしてもらってる人がその人と仲いいから切り時に困る
とにかくエロネタでTL埋まるのがつらいんだ
ぎゅっぎゅちゅっちゅの比じゃない 精神の鍛錬が足りないのか…
150愚痴:2010/09/15(水) 19:29:30 ID:9AIPOYIa0
フォローフォロワーがそれぞれ300人位いる同ジャンルの読専と相互フォローしてたけど
RTもうざいし、なによりツイートが上から目線過ぎて気持ち悪くてブロックでフォロー解除。
1/300だし気が付かねーだろと思ってたら一週間ぐらいしてからまたフォロー申し込んできた。
基本全部断らないで相互してるんだけど、こいつだけは本当に気持悪い。
でもお世話になってるイベント主催とも仲がいいし、イベントでもスペースに押しかけてくるし
無下に出来ない・・・。

観念してまた相互したけどやっぱり無理。
アイコン見てるだけで吐き気がする。

早くあいつのフォローフォロワーもっと増えろー。
どさくさに紛れて、また外す。
もうお前、無理だから!
なんでなんにも実行出来ない読専のくせに誰よりも態度デカイんだよ。
151愚痴:2010/09/15(水) 19:37:13 ID:raEGHb6x0
>>150
相互フォローしないでおくわけにはいかないのかな

言われるまでこっちからフォローしないでおけばいいと思う
なにか言われたら「すみませんRTが多めな人は苦手なので」とか
適当な理由をつけて再放置しておくとか
152愚痴:2010/09/15(水) 19:42:27 ID:IbkeTn3H0
>150
なんか距離梨っぽいから相互しないでおいた方がいい気がする
距離梨って無駄にアクティブだから一見すごく社交的で人の輪の中心にいるようだけど
ただ単にあちこちの交友に勝手に首つっこんで、人脈見せびらかしてるだけで
実際は裏でウザがられてる場合が殆どだよ
153愚痴:2010/09/15(水) 19:45:48 ID:rmrQKFgW0
Twitter誘われてはじめてみたんだけど
普通の交流で付き合いが深まるにつれ
ちょっとずつ知るはずの良い部分悪い部分が
短期間で一気に情報として入ってくるから噛み砕いて流すのが難しいと思った
自分には向いてないから退会…すらめんどくさいから放置

すっきりした
154150:2010/09/15(水) 20:02:21 ID:9AIPOYIa0
>151-152
こんな柄の悪い書き込みにレスありがとう。
もう耐えがたくなっちゃって・・・。
再相互したばかりだから、少し我慢する。
またしばらくしたらシステムエラーよそおってフォロー外してその後放置することにするよ・・・。
それまではリストとかでしのごう・・・。
155愚痴:2010/09/15(水) 20:05:17 ID:nOHFPf2o0
YOUブロックしちゃいなYO TLに残ってるから気付かれるんじゃない?
156愚痴:2010/09/15(水) 20:22:22 ID:3bIrX78e0
「〜するん」「〜見てるん」で止める文体?喋り方?が
どうにも受け付けない
最初方言かと思ったけど、バラバラの地域の人が似たような感じで使ってる
「〜してるんけど」って書くなら「してるんだけど」まで書けよ…
同人女以外でそういうふうに書いてる人見たことないんだけど
オタ特有なんだろうか
可愛いと思ってやってるのかもしれないけど
実物知ってるこっちからすると失笑もんだ
157愚痴:2010/09/15(水) 20:24:06 ID:BNuCJ+Hp0
「リアル知人しかフォローしませんので」とフォロ返お断りされた某大手さんの
ツイート(鍵付き)がずーっとうちのTLに見える。フォローはこっちからだけ。
リフォローも絶対されてない。確認した。何度も確認した。

これ大丈夫なのかな?と心配しつつ、覗き見してるようでドチドチするんだが、
まぁ、リアル知人でもなくても、相手が大手さんなら
フォロ返してキャッキャしてるみたいだから、
親切心で連絡することも無いか!!・・・と思ってしまう自分が黒い。黒すぎる。

自分の心の黒さにちょっと自分で凹んでもいる。

けど、こういうのって有り得るんでしょうか?バグ?
158愚痴:2010/09/15(水) 20:25:44 ID:i+SF8b5HP
>>121
同ジャンルだけどあのジャンルのbotはマジキチ多いから耐性ついたわ
あの人周辺のbotが嫌ならNGワード設定すれば大分平和になるんじゃないかい
159150:2010/09/15(水) 20:26:13 ID:9AIPOYIa0
>155
150宛てでいいのかな。
あまり刺激したくないからブロックまではしなくていいかなと思ってるんだ。
こっちから見えなければ。
出来るだけ自然に距離を置きたい・・・。
160愚痴:2010/09/15(水) 20:26:16 ID:eyisaq5e0
>>156
してるんけどは自分の地方じゃ普通だからなんも考えずに使ってた
161愚痴:2010/09/15(水) 20:27:57 ID:WnPcXIAb0
愚痴1
整理報告も気持ち悪いけど女子キャラの整理妄想もっと気持ち悪い
こういう生々しい話されると小学生レベルのちんまん言うだけの下ネタなんて可愛すぎる

愚痴2
「年とるのイヤー」「あと何日で年齢が増えちゃう…」と言いつつも数日置きに誕生日アピール
嫌なんだから祝う必要ないよね
162愚痴:2010/09/15(水) 20:31:40 ID:j1ogOXYi0
>>157
そりゃフォロー許可してるんだから大手は見られてるの知ってるだろ
ツイッターの仕組みもっかい勉強しておいで
163愚痴:2010/09/15(水) 20:32:33 ID:YSpt8Ng9P
>>157
ツイッターのしくみをもうちょっと勉強したほうがいいんじゃないの……
どっからどうかんがえてもそういう仕様です
フォロー=相手のツイートがこちらのタイムラインに出てくる
164愚痴:2010/09/15(水) 20:33:24 ID:6egWGRpG0
>>157
単にフォロ返さないだけでフォローは許可なんだと思う
安心してそのままでいんじゃね?バグでもなんでもないよ
165157:2010/09/15(水) 20:37:13 ID:BNuCJ+Hp0
ごめん、不勉強だったみたい。
リクエストは許可されて、フォロ返はなしってことなんだね。
すっきりした。ありがとう。
166愚痴:2010/09/15(水) 20:38:08 ID:M1u85tYW0
>>157
お前さんのバグだったようだね
167愚痴:2010/09/15(水) 20:41:46 ID:HuLWlmOz0
受け付けない文体といえば、●●です? って聞き方。妙にイラッとする。
絶滅したかと思ったけど、まだチラホラいるもんだな
168愚痴:2010/09/15(水) 21:00:02 ID:c5b/UrgY0
>>167
●●です?ってどういう感じで使うんです?
169愚痴:2010/09/15(水) 21:01:30 ID:nwv3rL4k0
>>157
相互じゃないとTLに流れないって思い込んでたなら
もしかしてフォローするたびに「フォロー返をお願いします」って言ってた?
170愚痴:2010/09/15(水) 21:03:37 ID:QYilvLywP
ぎゅっぎゅ とか ほかありみたいな
ツイッター特有の文体じゃないものは嫌文スレ向きのような気が
171愚痴:2010/09/15(水) 21:16:07 ID:TUuRjY510
なんかここの人全員フォロワーみたいな気がしてきたんです?
172愚痴:2010/09/15(水) 21:30:26 ID:3iewrhNR0
自分の不勉強を棚に挙げてTL上でムカつくからリムりたい
リムってやった言ってるやつなんなの

文句ばかり言ってるから「私のことですか?」
「違いますよあなたの事じゃありませんよ」とフォロワー
全体に誤解を与えてケンカ売ってる形になってる
173愚痴:2010/09/15(水) 21:32:44 ID:IbkeTn3H0
>>171
爆漫のエイジみたいだw
174愚痴:2010/09/15(水) 21:48:42 ID:9Psi7ldPO
再三、お願いしてることや連絡放置してるのに
平気でツイッターに現れる感覚が分からない
アンソロ主催さんとかはもっと心労してそうだ
175愚痴:2010/09/15(水) 21:58:52 ID:nOHFPf2o0
>>167
そういうラノベある。ちっちゃいおっさんが集団で出てきて、
「○○は△△です?」「△△は◇◇です?」って言いまくる。
176愚痴:2010/09/15(水) 22:01:08 ID:IPTpf+CL0
>>175
ようせいさんをおっさん扱いするのはやめろw
177愚痴:2010/09/15(水) 22:02:10 ID:m8gVABUy0
上のほうにあるsaezuriの話見て導入したが、
リムれないがIDをNGに突っ込んで表示させない機能が便利で重宝する
こりゃsaezuriに完全移行決定

ごっそり消えるのはいいな
178愚痴:2010/09/15(水) 22:18:34 ID:m8gVABUy0
RTを表示させないゆにする方法はないものか
いちいちリスト作るしかないのかね・・・
179愚痴:2010/09/15(水) 22:34:07 ID:ZrVo6bCK0
もういい・・・、いちいち他のフォロワーの名前やら私の名前やらを入れて
○さん凄い!とか○さんと絵チャ!とかヤメテクレ
TLに自分の名前上がるの嫌なんだよ・・・。
この人と友達なんだよ!仲良しなんだよ!アピールいらないです。
疲れた
180愚痴:2010/09/15(水) 22:38:09 ID:n4CDDDvn0
(キリッ)にイラッとくるんだけど
以前流行った「○○ですけど何か?」に近いものを感じる
181愚痴:2010/09/15(水) 22:48:33 ID:j0LdZbt6O
雑誌発売前のネタバレRT拡散だけはマジでやめてほしい
発売後は好きにすればいいが、発売前はだめだろ

大体早バレ知りたい奴は自らしかるべきところで見てくるだろうし
RT拡散は見たくない人の目に触れる二次被害のが多いんだよ
原作内容に限らず、小さな告知だって本誌で知って喜びたい人はたくさんいるんだよ
182Twitter:2010/09/15(水) 22:52:22 ID:nkrKS/y00
>>70
遅レスにもほどがあるけど禿ドゥ
私って何で〜なんだろ
〜だと思われたかなあ…
私って〜何ですよね…

私って

私って

私って




自己顕示欲っていうか自意識過剰なのか?
今日も元気に私語り。飽きないねえ

今まで閉塞感溢れる人生だったのかな
診断メーカーとかで自分が自慢できる結果になると必ず沸く
183愚痴:2010/09/15(水) 23:17:36 ID:m8gVABUy0
shindanmakerをNGに入れたらすっきりしたわ
saezuri便利
184愚痴:2010/09/15(水) 23:24:55 ID:yfFyTWnL0
自分のでも自分のじゃなくても、TLに@つけないで名前出すの本気でやめて欲しい
大抵、何かネタっぽいこと呟いた後に
「○○さん面白いw」とか「スーパー○○さんタイム!」とか
その○○さんに直接言えば?
自分も呟いた直後はTLにいるのバレてるから反応してたけど
もう名前出されても反応しないようにしよう・・・
185愚痴:2010/09/15(水) 23:26:28 ID:ZrVo6bCK0
>>184
そう、それそれ@無しは腹立つね。
てか、仲間が・・・
186名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/15(水) 23:27:34 ID:eCIQjxKY0
>>183
サンキュー
私もそうする
187愚痴:2010/09/15(水) 23:34:37 ID:42vS2bJhO
第三者的な話なんだがイライラしてる時
どうしたの?相談に乗るよ?一人で悩まないで!
だの結構しつこく干渉するフォロワーがいて相手の子はしばらく返信せずに
ツイートを続けていたんだが
落ち着いたようでやっと返信してたんだが
なんだか見てる自分の方がほっといてやれよ…って思ってしまった。
ちなみに普段はラブラブなんだけど、流石に鬱陶しく思ったんじゃないかなと…
188愚痴:2010/09/15(水) 23:37:01 ID:HMYVWsHs0
TL見てたら、ツイートを特定のフォロワーに非公開に出来るらしい事が書かれてたんだが
調べてもそんな情報は出てこなかったんだが、そんなこと本当に出来るのか?
発言してた本人は試したらフォローが外れただけだったようだが
189愚痴:2010/09/15(水) 23:43:30 ID:wFuXUIbL0
>188
特定のフォロワーにだけツイートを公開するっていうツールがあるとか
Twitterのアカウントがいつだったか言ってた気がする
190愚痴:2010/09/15(水) 23:46:52 ID:m8gVABUy0
一時的に外すだけって言う糞機能のやつならあったな
一定時期過ぎると再び元に戻すんだが、再フォローしたのと同じなので

相手が自分をフォローされたことを通知する設定にしていると、再フォローの際相手に通知いっちまう。
超意味のない下らない機能だったよ。俺がそれやっちまったからな・・・。
知ってたらそんなの使わなかったのに、相手に悟られちゃうじゃん。うざがられてることw
191愚痴:2010/09/16(木) 00:22:41 ID:0X4DpEU70
ここ数日、ジャンルのキャラの誕生日と自分の誕生日が近い人が
誕生日ネタで盛り上がってる。

それ自体は構わないんだが、
「○日誕生日」→「おいくつですか?」→
「×歳かなw」→「私は△歳です」→「ええ!お若い!」
みたいな流れになってて、周りのフォロワーより一回り上の自分は
発言しづらい。
このジャンルは結構年齢層が低いんだよね。

それだけならまだいいが、たいてい「□歳のおばさんです」とか
言いだす奴がいるんだ。
192愚痴:2010/09/16(木) 00:24:33 ID:eb6FANOSO
>>190
役に立つかもよ
何回もフォロー解除してるらしい人から、毎日のようにフォロー通知きて
気味悪くてこっちからブロックした
193愚痴:2010/09/16(木) 00:31:50 ID:gcUcmAxi0
キリッって2じゃとっくに廃れたもんだと思ってた
194愚痴:2010/09/16(木) 00:32:09 ID:ESjGUrgW0
iPhoneでNG使えるアプリないのかよ
195愚痴:2010/09/16(木) 01:07:44 ID:GIYfHsYW0
好きなキャラだからフォローしてはいるが中の人が
キャラが言いそうに無いことを手動でツイートするから本気でイラつく
あとキモイ捏造ツイートも混じってるし
いっそ腐向けなんだったらフォローしないのに
196愚痴:2010/09/16(木) 01:24:46 ID:dgq8h2IVO
今日の成果
2リムーブ、1ブロック
アイコンでもツイートでも人を不愉快にすることに定評のある私です
明日までに何人にリムブロされるのかな
楽しみだな
197愚痴:2010/09/16(木) 01:29:28 ID:LA4PZ8/Q0
頼むからオフ会の予定を呟かないでくれ
メンバーだけに@付けて飛ばしても、両方をフォローしてる人は見えるだろ
198愚痴:2010/09/16(木) 01:30:36 ID:nCRhkTJjP
「時間無いから」って理由で人の誘いを断ったり
日程決めるのに必要なメールの返信を先延ばしにしてる人がツイッタ―で
連投してるの見るとイライラするわ

TLでのやり取りの大半が時間つぶしにしか見えない馴れ合いチャットだったり
反応待ちの落書き投下だったりするから尚更「お前暇じゃねーかよ!」と
突っ込みたくなる
199愚痴:2010/09/16(木) 01:30:37 ID:Y9YqDWWV0
ここで言われる痛いこと一通りやって気持ち悪いエロ妄想リアルグロ妄想鍵もつけず垂れ流しにしておいて
嫌われないわけないだろ
同類以外は上辺だけで付き合ってますただのヲチ目的です
200愚痴:2010/09/16(木) 01:37:20 ID:0GWDRJB90
>>195
そういうのってBotじゃないよなー Botってのはプログラムで動いてるものをいうのに
手動リプとかなりきりはBotを名乗るな紛らわしい。
好きなキャラのBotが出来たって喜んだらなりきりだったときのガッカリ感…
201愚痴:2010/09/16(木) 01:49:54 ID:1tgxEoQO0
手動なりきりはマジでガッガリする
好きなキャラbotができてて喜んで見に行ったら
説明文に「時々中の人が出てきます」って一文があったので
もちろん即行でフォローせずに引き返しました
でも後発は作りづらいしな…
202愚痴:2010/09/16(木) 01:59:22 ID:x8dCxVQp0
手動なりきりなら、そう書いてくれてればいいのに、botです☆としか書いてないのが多くて困る。
だから気になるbotを発見したら真っ先にクライアントを確認するようになった。

以前そのジャンル内で痛いと話が広まっていたらしい、なりきりbot手動もあるよ!をヲチ目的でフォローしてたらあっちから手動でリプライ飛んで来て凄かった。今はこんなシチュエーションです☆とか。ちなみに腐女子向け。
しかも同ジャンルのほかのbotに手動で話しかけまくってて、最終的にブロックされてた。
今はもうリムってある。
203愚痴:2010/09/16(木) 02:04:09 ID:GIYfHsYW0
>>200
いやそれが普段は普通のbotなんだよ
たまに中の人のテンションがおかしくなるのか手動になる
でも普段の呟きにもキモイの混じってるんだよな…
それさえ我慢すればただのキャラbotなんだ
204愚痴:2010/09/16(木) 02:08:57 ID:yoDCqfpmO
正直後発で喧嘩売ってると思われても良いから
あのキャラのbot作りたい
なんで今あるやつ、某カプ前提なんだよ…しかも説明文にはその事書いてないし
キャラもカプフィルターかかりまくりで原作乖離だし…はぁ
205愚痴:2010/09/16(木) 02:33:45 ID:cenYr3xJ0
>>204
作ってもいいんじゃない?
そう思ってる人他にもいるかもしれないし
206愚痴:2010/09/16(木) 02:35:29 ID:at1nXWM70
ないだろ…
剥離はないわ…
207愚痴:2010/09/16(木) 03:28:25 ID:2WOzHquE0
好きキャラbotをフォローしたら
将来自動で動く予定というなりきりだった
でも許容範囲だったからリムらずそのままにしていた
である日たまたまbotのページを見に行ったら
毎日熱心に話しかける一部のフォロワー達と盛り上がってるようで
その人達を特別扱いするようになっていた
構ってくれる人に答えようとする気持ちは分かるが
正直やりすぎでキモイ
そんな時間があったらさっさと自動化作業しろよ
208愚痴:2010/09/16(木) 03:34:24 ID:vHCjuHUnO
自分の好きキャラBOTもそうだ… 説明には、「このキャラAbotはキャラBbotと連動してます」みたいな書き方だったからフォローしたらどう見てもABのカップリングbotだった…
カップリングならちゃんとそう書けよと
209愚痴:2010/09/16(木) 03:39:47 ID:mboOlyME0
感情に流されたり本音を書いたりしほうが負け
冷静に自分の立ち位置や見られ方を計算できてるもんが勝つ
210愚痴:2010/09/16(木) 04:00:19 ID:GLiwoiGk0
botで面白いのは修造としゅうまいだけ
211:2010/09/16(木) 04:51:42 ID:dgq8h2IVO
感情に流されたり本音を書いたりしほうが負け
冷静に自分の立ち位置や見られ方を計算できてるもんが勝つ(キリッ)

誰と戦ってんのコイツ?w
212愚痴:2010/09/16(木) 04:55:49 ID:VLvzetsI0
>>194
つ TwitRocker
213ぐち:2010/09/16(木) 05:38:43 ID:oR3kHR/o0
>>211
いやー、でも実際そうだと思うよ

好きに使っていいツールだけど、発言内容はその人のキャラなわけで。
愚痴や悪口、イライラなど、他人が見たら不愉快な発言を垂れ流してる人をみると
「あー、人がいるところでこういう事言っちゃう人なんだ〜」「ガマンしない人なんだ」って
思うもん。んで、リムやブロックされて、またグチグチ言ってたりするの。
なんかのギャグかと思うわw
214愚痴:2010/09/16(木) 05:58:51 ID:hOvIFxKeO
前流れてきた「愚痴言ってもいいんだよ!」RT支持者はこぞって精神不安定なタイプだったな。
なんとなくだが、フォローして一ヶ月たたなくても
何となく根っから明るくて精神が健やかな人と、ネガで陰欝なタイプでは
多少繕った呟きをしてても区別がついてくるもんだね。
やっぱTLに流すなら根暗で神経質で繊細でいつも愚痴言ってたりどこかしら具合悪い、
扱いが面倒そうな人よりは
多少わざとらしくても自己啓発系、修造系のキャラの方が
自分もプラスの方向に引っ張られていいな。
215愚痴:2010/09/16(木) 06:37:52 ID:WORbI8c0O
>>209
ツイッターだけではなく
人生そのものがそれだよ
216愚痴:2010/09/16(木) 06:46:46 ID:yHnqiDOI0
人生語るスレじゃないし
217愚痴:2010/09/16(木) 06:57:07 ID:hOvIFxKeO
そういや愚痴容認RTが回ってた時の反応がネガと配慮ある人で真っ二つだったのにはワロタ

「そうだよ苦しい時はここで言ったって良いんだよ、フォロワーの皆は貴女の悲しみも受け入れたいと思ってるよ、
好きだからフォローしたんだもの、もっと皆に心を開いて愚痴を聞かせて慰め合いましょう
(以下だらだら自分の愚痴)」
「自分がTLで愚痴を言う事で執筆意欲が下がったり心が曇ったり、
絵師さん達の創作活動を間接的に邪魔したくないから、呟く場所は選びたい。ここは適切な場所ではない」
「私も苛烈ないじめを受けてて家庭的DVが酷くて薬たくさん飲んで自殺したくてつらかったときツイッターで沢山の人に励ましてもらいました。
今も時々発作が起こるけどここには皆がいる…。まだ大丈夫…
(以下みんな大好きだよぉぉちゅっちゅぎゅっぎゅペロペロ)」
「リア友にすら話さない、だからこそ円滑に人間関係を築けるような重い秘密を
ネット上ではポロッと漏らす人が増えているが、
気を遣われず対等に仲良くしたいし絵も対等に評価されたいから、
私は例えつらい過去や病気などがあってもフォロワーに背負わせる気はないな」
「たまには愚痴りたい時だってあるよね(そう言うこいつはたまにじゃなくて常に愚痴るタイプ)
人間だもの。はーお腹痛い頭いたい糞上司異動になればいいのに」
「愚痴るなら絵の上達法とか建設的な話にしたいい。ネガでも結果的にプラスに働くようにしたい」

直接繋がりのない人たち同士のこんな感じの主張がTLで繰り広げられて噴いた
この人の愚痴なら聞きたいというタイプはますます謙虚に、
愚痴がうざいタイプはますます助長した
218愚痴:2010/09/16(木) 07:30:15 ID:pdybjBxF0
過剰な大阪住んでますアピールがウザい
ツイートは大阪弁まじり、マクドナルドは絶対マクド(無意味に店の名前を出す)、
「大阪だと〜だよなあ」「東京と大阪って〜が違うよね」

主張して何になるんだ…地元大好きアピールか
他のフォロワーに「方言って憧れるしかっこいい」と言われて調子に乗っているっぽい
このままだと大阪に住んでいる人間すべてが嫌いになりそうで嫌だ
219:2010/09/16(木) 08:34:11 ID:dgq8h2IVO
私の周りでは大阪でも標準語つかう人がほとんどぽいけどね
あなたに嫌々フォローされてる相手が可哀相だからリムっておあげ

ところでさ
愚痴もいや、前向きもいや…
普段なにつぶやいてんの?
リア充(笑)日記とかファン(笑)へのメッセージとか?
220愚痴:2010/09/16(木) 08:42:52 ID:dgq8h2IVO
はいはい誰もみてくれませんでしたよ私はいらない子 二度と自分のピクシブ貼るのやめよう

私は気に入ってるんですが、他人様からみるとアイコンが随分気持ち悪いようでほんとうにごめんなさい!あと生理的嫌悪感を催す文章でほんとごめんなさい どうせ知らないもん同士なんでリムーブ・ブロックをご自由にどうぞ!



こんな風に文章自体が読んでて気持ち悪い、って人がたまにいる
でもどうして気持ち悪く感じるのかはわからん
相互フォローなんたらでエキサイトし始めた時にリムったけど
221愚痴:2010/09/16(木) 08:49:15 ID:ULyJD/5T0
Aキャラのbotなのに他のキャラもつぶやきますって、意味不明
A×Bの相互さんが作者で、botもよろしくお願いしますねって言われてたけど
Cは名前見るのも嫌な地雷キャラなんだ
つきあいフォローはしないよごめんね

ツイッター用語とかも喋らせてるし、正直そういうキャラでないんで気持悪い
作者さんの作品や萌え語りは原作沿いで好きなんだけど、なんでbotだけ変なんだ
妙にbotアピールしてくるし、苦手になりそう
222愚痴:2010/09/16(木) 09:45:36 ID:xWflGySfO
ついっぷるってどうなんだろ。
携帯でも使えるし非表示?とかできるみたいだけど。



ぷち吐き出し。

毎日毎日、飽きもせず告白されたセクハラされた
痴漢にあったナンパされたツイート。
嬉々としてそんなツイート投下して恥ずかしくないんだろうか。
むしろ見てるこっちが恥ずかしくなるから止めてほしい。
223愚痴:2010/09/16(木) 09:53:16 ID:5G9Hqx8HO
>>210
しゅうまい面白いか?
あれこそ手動なりきりだろ。Drr者には面白いのかもしれんが
224愚痴:2010/09/16(木) 10:00:55 ID:g4PDAWL/O
しゅうまいはbotじゃないか
からしちゃんは手動なの?
しゅうまいに絡みすぎてきもい
225愚痴:2010/09/16(木) 10:01:44 ID:0ikrLZPw0
何が産卵だよカメかよ

麻痺って怖い
どれだけキチガイじみたこと言ってるのか分からなくなってるみたい
もう気持ち悪くてあのジャンルにはいられません
226愚痴:2010/09/16(木) 10:14:54 ID:vJ3LYz7WO
モバツイ落ちてて見られねー
227愚痴:2010/09/16(木) 10:18:06 ID:QQQNWJfw0
ひらがなツイートの天然ゆるふわちゃん演出まじキモイ
語尾に「でしゅ」とかつけんなよ いい年だろうに
228愚痴:2010/09/16(木) 10:19:21 ID:bzkrWf7C0
猫殺しのRTやめてほしい
そんなの広めなくても地域の人は既に情報がまわってて充分警戒してるよ
寝る前や朝に見かけて一日中不快
229愚痴:2010/09/16(木) 10:26:11 ID:Sd0hsGjV0
私的な場で話したこととか知ったことをツイッターで書かれるのは困る
地元で火事があったら○○さんの家って××あたりだったよなぁ大丈夫かなぁ
学生時代の集合写真見たことあるだけなのに自信持ってください○○さんかわいいですよ!
最近共通の友人に電話番号とかメアド聞こうとしてるらしい
ぼかして話してるからそのものズバリ住所とか本当に困ることは書かれたことはないんだけど
正直常識なさすぎだし気持ち悪いけどリムってどうにかなる問題でもない
次にやらかしたらやんわりじゃなくてハッキリ文句言おう
230愚痴:2010/09/16(木) 10:26:25 ID:/Y71ttBa0
>>224
しゅうまいはフォロワーのツイート拾う
で、おそらくからしはしゅうまいへの返信拾う
そういうプログラムのbot
だからからしがからむのは当然

つかbotはつらくなってきても即ブロックできるから楽だわ
鬱ツイートが一番困る
231愚痴:2010/09/16(木) 10:39:09 ID:Tu7nfLhn0
ヘタレほど作品論(笑)とか創作論(笑)を嬉々として語りたがる法則
持論を展開するだけならまだしも、
他の人の活動姿勢に当てこすりするような書き方はどうなのよ
「○○する人が多いけど、私は△△じゃなきゃありえないと思う」とかさ

話しかけづらい、絡みづらいとか言われるって悩んでるみたいだけど、
表面上はごく普通のことばかりツイートしてるように見えても
短い呟きの中ですら他人のこと見下してる様子が透けて見えるんだよ
そりゃ絡みづらいって言われるだろうよ
232愚痴:2010/09/16(木) 10:48:14 ID:lSiarmqa0
猫殺しのRTやめて欲しいわ…
文章が具体的でグロいので気持ち悪くなる
猫飼ってる人には必要な情報だというのは理解出来るけど
文章作る奴はもう少し考えてくれ
また何故か全然関係ない地域の奴が回したがるんだよ…
233愚痴:2010/09/16(木) 11:26:19 ID:wu8xUBSm0
ちょっと前に「(絵とか)下手な人は絡ませて貰えない〜」みたいなRT
見かけたけど、絡ませて貰えないじゃなくて
「下手な奴に限って絵のうp多い+○RTされたら描くみたいのやって誘い受け→総スルーされる」
の間違いだよなーとは言えなかった
234愚痴:2010/09/16(木) 11:35:34 ID:LpNIiQt30
俺のこと勝手に女だと勘違いした奴が男だからね?って言ったら俺のこと叩き始めたって愚痴。
最初から男だって言ってただろうが基地外メンヘラ出会い厨め。
235愚痴:2010/09/16(木) 11:35:52 ID:BS84s/a30
/だらけにひらがなだらけのきもい文章
おっおっ!とかきゃっきゃ!も気持ち悪い
皆に愛され体質なの///とかなんで私があんな神に////とか自分ageなツイートもうお腹一杯です
社交辞令で仕方がなくフォローしたけど後悔だらけだよ
これからは支部でやたら企画をやりまくってる人とは絶対フォローしない
知らん人の名前叫ぶわ、@つけずに会話するわでTLが大惨事
236愚痴:2010/09/16(木) 11:38:57 ID:loz609m70
身内しか繋がってなかったアカで気楽にやってたけど、最近身内の一人が苦手な人と繋がった
反射的に身内もブロックしたくなるレベルで苦手な人だから、その旨伝えてはずして引きこもろうと思う
気楽につぶやいて萌え話もできたアカだから残念だけどしょうがないな
237愚痴:2010/09/16(木) 11:49:07 ID:qzWiTc9o0
気にしないつもりだったけど、いざブロックされると結構凹むもんだな…
まあほぼ絡まずに今まできてたから、嫌われたとかではないと思うけど
同時にきたから申し合わせたんだろうかと邪推して不安になる自分が嫌
呟きなんだからもっと自由にいきたい
あと、本心ではあまり好かない人と仲良しぶるのはもう止めよう…
238愚痴:2010/09/16(木) 12:27:34 ID:hWNkPjmS0
チャットしてると面白い人って言われる〜
女の人にリアルで告られたことある〜

俺女マジキモイです。草生やしすぎだしセルフ突っ込みもキモイです。
239愚痴:2010/09/16(木) 12:39:52 ID:ugkRilz3O
クライアント色々試したけど自分はTweenがいいなー
隔離したフォロワーからリプきてもすぐ分かるし
誰か前にも言ってたけどたまに隔離タブ覗いてnrnrするのも楽しいw
240愚痴:2010/09/16(木) 12:54:35 ID:CPHXobqHO
>>227
あるある
「でしゅ」とか「なのら」とか頭ゆるい子アピールキモいよな
中学生ならまだしもアラサーなのに…
241愚痴:2010/09/16(木) 12:55:23 ID:u3a0geYw0
切ったメンヘラが自分のフォロワーの中でも優しい人達を
厳選してフォローしていったのか、その人達がそいつを構ってるリプが
非公式RTで流れてくる。
みんな見ていないだろうが、あの背筋が凍るようなツイートがトラウマなんだ。
ID見るだけで思い出すからやめてくれ頼む!!!!!!!
242愚痴:2010/09/16(木) 13:14:46 ID:GLiwoiGk0
>背筋が凍るようなツイート

気になる…w
243愚痴:2010/09/16(木) 13:35:45 ID:eB1aXZS60
>>241
そろそろあまり話題に出すのもしつこいかと
思い始めてきたけど、
saezuriのNGワードにそいつのID放り込めば
非公式・公式問わずRT流れてこなくなるので一応。
244愚痴:2010/09/16(木) 13:51:25 ID:K239k+kB0
saezuriってたまにツイートの抜けがない?
禁止ワードにひっかかってるわけでもないのに
webと見比べると表示されてないツイートがあったりする
それさえなきゃ便利なんだが
245愚痴:2010/09/16(木) 13:53:25 ID:pdybjBxF0
saezuriでIDをNGにいれると自分宛のリプライも見えなくなる?
246愚痴:2010/09/16(木) 13:54:51 ID:GLiwoiGk0
>>245
うん

だからたまにwebで確認しないとNGにしてることばれるかもw
247愚痴:2010/09/16(木) 13:56:02 ID:eB1aXZS60
ツイートの取得漏れはtwitterクライアントスレでも
結構初期の方から言われてる。
それを差し引いても総合してsaezuriを選ぶ人が多いみたいだけど、
確かに困ることもたまにあるね。

自分の好きな描き手さんがツイピクに漫画アップしてたの
取得してくれなかったのに気付いた時はちょっと凹んだw
248愚痴:2010/09/16(木) 13:58:26 ID:1tgxEoQO0
ついっぷるはそのIDを一時的にしか非表示できないけど
パソコンのスペックが低くてもおkだし
非表示解除すればその場ですぐに自分宛の@も確認できるから
パソコンでたまにツイッターするだけって人にはおススメできる
249愚痴:2010/09/16(木) 14:09:27 ID:bfVJnyWzO
垢取り直して今までのフォローほぼすべてやめたら、
TLは平和だわツイッター廃からも戻れたわで良いことだらけ

キモいツイートも痛いツイートも下手な絵も見なくていいし
250愚痴:2010/09/16(木) 14:12:42 ID:p1TA3IWK0
>>244
ずっと消えるんじゃなくて、出てたのが消えたりまた戻ったりする
251愚痴:2010/09/16(木) 14:24:27 ID:UPQtW49P0
シンプル機能ゆえかとっつきやすくて
同人界隈での利用者が多いと言われてたTwitも
軽いし、NGワード設定・タブ分け機能もしっかりついてておススメだな
252愚痴:2010/09/16(木) 14:30:42 ID:8gKx2NXQO
自ジャンルのクラスタオフ会組の身内感がすごい。
オフ会の様子の写真も平気でアップしてるし、RTでフォローしてない人のオフの様子も流れてくるし
@なしで知らない名前、身内ネタ飛びまくり。
クラスタ内で師匠とか陛下とか姫の愛称…
正直クラスタで括るのは、個人的にゆるくつぶやいていきたいので避けてるんだけど
温度差感じてしまってお互いほとんど絡まなくなった。
みんなどうしてそんな距離感なく接することできるんだろ。
自分には無理だ。
253愚痴:2010/09/16(木) 14:34:35 ID:YrlgnmoKO
あるジャンルの絵かきの人にフォローされ、
その人のフォローに以前オフ活動で気まずくなった同カプの人がいた
自分は今でもその人のファンでカプも大好きだけど本を買いに行くのは諦めて
サイトにも行かず、pixivでも作品の絵は描いてもそのカプ絵は描かないようにして
ツイッターでも検索にひっかからないようにカプの事は呟かず
関わって嫌な思いをさせないように避けてきた

今、>>236みたいに思われてるんだろうなと思う
今回フォローしてくれた人もリフォローしたかったけど諦めた
あの人が気にせず楽しくやっていてくれることを祈ってる
ちなみにその人は鍵付きなので呟きは見てないです
254愚痴:2010/09/16(木) 14:34:44 ID:r99AXaraO
相手によって態度が違いすぎる人がいてなんかヘコむ

Aさんには「はわわ><おはようです!!私も○○好きなんです!!
Aさんと一緒なんて光栄ε=(*ノ~▽~)ノキャー」
Bさんには「おはようございます。私もそれ好きです」
みたいな。

見た感じ相手のテンションに合わせてるわけじゃないし
むこうからのリプライなんだけど

わかりやすすぎて心折れるワロタ\(^o^)/
255愚痴:2010/09/16(木) 14:44:00 ID:MXAl7+OA0
saezuri、NGワードに RT っていれるとリツイート排除できるっぽいね
でもこのRTがリツイートのみはじくのか、RTの文字列が含まれる単語もNGにしてしまうのかわからんおで
暫くはWEBと照らし合わせながら見てみて大丈夫そうならsaezuriのみでいく
256愚痴:2010/09/16(木) 14:46:34 ID:bPhcksAr0
ヘタレで、キャラもロクに描けないくせに
鉛筆書きエロ絵(陰部モロ)をアップ。
あるジャンルのカプが好きでカプ同盟作ってるわりには
攻めのキャラが上手く描けないからと外見が全然違う
名前だけのオリジナルキャラに変えて絡ませて
ボットまで作るしまつ。

性癖が解ってからはブロックして、フォロリクも無視してたんだけど、
●●さんにフォローしてもらえないと別垢で名指しでつぶやいている。

陰部モロ絵を平気でアップしたり、
描けないキャラは全く外見変えて好きキャラと絡ませたりってのが
キモイからフォローしたくないんです。諦めて下さい。
257愚痴:2010/09/16(木) 14:53:36 ID:Mvsn/JYF0
>>249
クライアントうんぬんよりそれが一番精神衛生上良いんだろうな。
258愚痴:2010/09/16(木) 15:25:56 ID:8k+2Y+3vO
いつまでも自分をブロックしたまんまの痛ヲヴァが嫌。
ブロックした相手ってクライアントのブロックリストに載るだろ。
それがいつまでもその痛ヲヴァと繋がってる感じで超きもいんだよ。
ブロック解除したってお前のことなんかフォローしねーってば。
なんかその垢使ってないみたいだしいっそ削除してくれないかな。
いつまでもお前と繋がっていたくないんだけど。
259愚痴:2010/09/16(木) 15:32:22 ID:Tl68tO7e0
ブロックリストなんて出るやつあるんだ
確かにいやなリストだな
260愚痴:2010/09/16(木) 15:54:33 ID:ANbkHIjv0
公式公開日すぎてから、予告されてた内容程度の感想つぶやいたら
「ネタバレ防止にリムります」
まあそれは仕方ないしこっちも反省した
ブロックではなかったから相手の発言はまだ見えてたし、
ネタバレ防止云々言ってるのもそれで知った
しかし、
「リムる=嫌いになったとかじゃなくて、あでもそうでもないかな、どうかなう〜んww」
てなんだよ
嫌いなんだろうが
261愚痴:2010/09/16(木) 16:01:24 ID:Qiz9AmSlO
>>254
私の場合顔文字の使用頻度やテンションは相手に合わせるけどそういうわけでもないの?
262愚痴:2010/09/16(木) 16:07:00 ID:loz609m70
254も相手のテンションに合わせてじゃないって言ってるし
明らかにテンション違うリプなんだろう
自分のTLにもそういう人いたからなんとなくわかる
263愚痴:2010/09/16(木) 16:18:42 ID:9xYhZL8B0
描き手にだけ、しかも気に入った人、うまい人にだけハイテンション
媚び媚び褒めまくりとかよくあるよね
レベル高い人だけの社交場みたいになってるとこに
描き手かどうか分からない人がリプしてて
返してる@のテンションの違いをみた時はワロタ
分かりやすいけど垣間見えるのこわいね
264愚痴:2010/09/16(木) 16:36:49 ID:gcUcmAxi0
>>254
むしろBさんのテンションのほうが好ましい…
顔文字と草だらけの人はうざい…
265愚痴:2010/09/16(木) 16:41:34 ID:U4P4M/V90
>>258みたいなアホすぎる愚痴は突っ込まれてもしょうがないと思うんだけど
そのクライアント使うなよ
266愚痴:2010/09/16(木) 16:50:12 ID:aEO/Y12F0
数分おきに絶叫を含んだ草生えまくりの実況が数時間も続いてる
どこまでも一人のアイコンでTLが埋まってて驚いた
アニメ30分の実況の方がまだ耐えられる
267愚痴:2010/09/16(木) 16:55:23 ID:Jlm7OwLv0
絶叫、顔文字、草生やしまくりで年中キャラ相手に発情中のアラフォーも
同年代として傍で見てるとかなりしんどい
酒が入ったり野球中継が入るとさらに加速してTLを1人で埋め尽くす
ああはなるまいという反面教師にはなってるけど
268愚痴:2010/09/16(木) 16:57:15 ID:b2nof6Kh0
一部の人が一週間@くれなくなったので嫌われたかなって思った
アカウント消してしまいたいけど誤解でかえって嫌われたらどうしようのループ
日に3回くらいのつぶやきでもうざいかね
269愚痴:2010/09/16(木) 17:07:52 ID:v9oNbb5e0
RTで会話されるカプ話が気持ち悪くて仕方がない
普通に返信すりゃいいのに何でわざわざRT付けるんだろう
270愚痴:2010/09/16(木) 17:15:36 ID:r99AXaraO
>>261
フォローが結構かぶってるから、相手に合わせてるんじゃないのがわかるんだよね
クールな人に超ハイテンションでリプライしてたり
254さんみたいに相手のテンションに合わせる人とは、むしろ対極と言えるかも

>>262-263
そうそう
ちょっと違うなーじゃなくて
誰が見てもちょ、序列wwと思いそうなわかりやすさで…
あまりに目立つからその人のホーム見に行ってみたら
テンションの上下激しくてわろたw

たとえば誕生日の人に対するリプライで
A宛「ハッピーバースデー!!!!!生まれて来てくれて、出会ってくれてありがとうございます゜゜・(/□\*)・゜゜」
B宛「おめでとうございます」
これが並んでる感じw
Aが親しい友達とかいうわけでもなく

お気に入りとそうでない人が出て来るのは当然だから
気持ちはわかるけど、その差がTLで目に見えるし
露骨すぎるからショックだ…w
自分がお気に入り側だと嬉しいのかな
271愚痴:2010/09/16(木) 17:19:56 ID:r99AXaraO
>>264
確かに、1リプライとして見ると
自分もBさん宛のほうがいいなw
その人の場合、一貫してないから
私嫌われてる?感が悲しい
272愚痴:2010/09/16(木) 17:22:10 ID:Mvsn/JYF0
ここで叩かれている地雷を現在フォローしている。
地雷がいない時はみんな普通に呟いて普通にリプしあって
るのに、地雷がログオンするとさっきのテンションと
正反対の凄いテンションで態度が変わって
キャー!!!チュッチュぎゅっぎゅが始まる。

Twitter始めたばかりだった私は最初この現象を見て
「この人って人気者だなぁ…みんな仲良いなぁ」と思って
仲良しテンション組が羨ましかった。

続けて数カ月が経った。
最近なんとなくこの地雷に対してみんな腫れ物に触る
ような態度なだけだと見えてきた。
いきなりMAXテンションの変態ツイートしたと思ったら
急に病んでグダグダツイートで下がったりする。

「うざかったらブロックでもリムでもしてね」

そんな発言を地雷が呟けば咄嗟に周りは
そんな事言わないで〜寂しいよぉ〜のお約束の
構って構われてぎゅっぎゅちゅっちゅ。

つい先日地雷が特にお気に入りの一人に遠回しに
うぜぇな風に距離取られてるリプ会話が流れてきてワロタww
地雷はそれをわからないでいる。
273愚痴:2010/09/16(木) 17:28:31 ID:o3jr/Qm80
私のツイートが〜ならリムブロしてください

リムーブは相手を気遣ってな気もするけど
ブロックは、おまえのツイートに興味ないから読めなくなっても無問題です^^
という悪意解釈をしてしまうw
274愚痴:2010/09/16(木) 17:35:40 ID:AfqC70OM0
ついったー上夫婦発言にいらつく
ナチュラルに主張するならまだしも同居生活妄想とか最近会えないショボン、私達を隔てるもの爆発しろやら見てて痛々しい

時間帯によってはリアとの馴れ合いが酷くて自分のつぶやきたいことが全くつぶやけてなかったとかもあって、
つぶやく時間帯ずらしたら反応はないけど別に元から求めてないからすごい快適になった
全体postで挨拶とかしないのにこっちのアイコン見つけると話しかけられる→馴れ合いの流れがつらくて
でもこれに気づけたお陰でついったー依存が減った気がすると思うと複雑
日本語崩壊スマソ
275愚痴:2010/09/16(木) 18:04:33 ID:EtUNj6z80
あの人そろそろアニメアイコンに飽きてくれないかな
276愚痴:2010/09/16(木) 18:20:06 ID:eB1aXZS60
非公式RT使って会話する人達の気持ちがどうしても理解出来ない。
面白いネタとかツイートをRTするならともかく、
「○○たん可愛い」「可愛くないよ」とかしりとりとかちゅっちゅぺろぺろとか
共通フォロワーには会話見えてる訳だし
@じゃどうしてダメなんだろう。
非公式RT使って会話する人で良い印象を持った覚えが一回も無い
277愚痴:2010/09/16(木) 18:56:16 ID:9Wekk4p00
>>258
絡んですまんが、258のログインでゲットできるブロックリストは
258がブロックしたリスト。相手に対するブロックを解除するといい。
278愚痴:2010/09/16(木) 19:04:12 ID:Qf2aUG3s0
鬱イートと交互に延々と自分語り
毎日毎日体調不良で辛い辛いうるさい一人称僕のアラサー
大学生だけど遊んでるのとは違って勉強で忙しいの><と言いつつ、授業中原稿やってただの平気でツイート
ジャンル上余計にステータス()だと思っているのかやけに帰国子女アピール
そのキャラ好きと言わず、そのジャンル好きなら知っているような事をわざわざ
「その国に住んでたアテクシが教えてあげるわ!みんな知らないでしょ有り難く思ってね!」とばかりに鼻息鳴らしながらツイート
仕事中もフォロワーにぺろぺろちゅっちゅきゃわきゃわ><
捏造設定は嫌いだけどまあ好き嫌いがあるから構わない。ただそれを公式のように話すなksg
ひらがなだらけでアホの子演出か?と思ったら、ゆとりでも知ってるような常識を知らなかったり
basic廃止寸前になってTLで「私のbotちゃん大丈夫だよね!?ねえどうしたらいいの誰か教えて><ねえ動くの?ねえry」
お前のはプログラム組んでない手抜きbotだからbasicは関係ねえよggrks
bot管理してるならそれくらい調べろ
仕事中にbotどうしたらいいんですか><と散々喚き散らして、お騒がせしましたの一言もない
アホの子演出じゃなくて本当に馬鹿なんですね
絵をあげるたびに私下手くそだもんね、感想なんか来ないよね…と怒涛の誘い受けツイート
自分のフォロワー(そのCPの神)が絵を褒められていると決まって別垢引っ込んで
「どうして○○さんには感想言うのに私には言ってくれないの」
「ツイッターで報告してるのにみんなピクシブ見てくれない。評価してくれない。評価1とか傷付く」って
お前が自分で言った通り、小学生以下のド下手だからだよ!
評価されたかったら練習するのと誘い受け直せks

ブロックしたいんだけど、あまりに愚痴のデパートすぎて非公開リスト突っ込んで暇な時ヲチってる
ムカつくけど愛着がわいてきた…
間違っても深く関わりたくないけど
279愚痴:2010/09/16(木) 19:13:10 ID:OvAYSNZT0
きもちわる〜い
粘着質
そんなつまんないことに労力割いて人生楽しい〜?
280愚痴:2010/09/16(木) 19:20:05 ID:8k+2Y+3vO
超わがままを言わせてもらうと、レスの応酬は2回くらいで終わって欲しいなぁ〜
それ以上続いた後自分のレスで応酬が途切れると
若干ショックがくる…


相手ツイート

自分レス

相手レス(レスしなきゃいけない感じの内容)

自分レス(ここで終わってほしい内容)

相手レス(長文)

自分レス(意気込んで長文)

(相手からの返信なし・・・)←若干ショックに襲われる
281愚痴:2010/09/16(木) 19:28:37 ID:gptEibTCP
職場で一目置かれている私!とか喧嘩上等武勇伝とか
私は変わり者だから人からなかなか受け入れられないとか
成人してる割には痛いツイートばっかりする人だなと思ってたんだけど
好きキャラに背格好の似た未成年男子にロックオンして
ついにその男の子の写真アップしだしたのにはドン引きした。
ホモエロツイートしてる所に投下するって許可取ってんのかと。

何より気持ち悪いのはリアルに笑い声が「いひひひひー」な
漫画にキモいオタクキャラとして登場しそうなモサ女だってこと。
年齢聞いた事無いけどツイート内容からアラサーどころかアラフォーっぽい。
オフ会で顔知った人のホモキモエロツイートって破壊力抜群だわ。
ちょくちょくオフで顔あわせるから色々苦痛になってきた。
282愚痴:2010/09/16(木) 19:36:01 ID:l+8S54Ak0
私の普段着は本当に普通の服☆
でも誰かと出かけるときは大抵露出高かったりゴスロリなの(キリッ
ってそれはなにアピールなんだ
露出高い服もゴスロリも着こなせちゃう私☆なのか

UST配信なんにも分かんない><
参考サイトって教えてもらったところは今のとバージョン違って使えない><
助けて!
ってバカなの?教えてくれたのお前のフォロワーさんだろうがよおお
お前に付き合わされて数時間スカイプに拘束された相手もぐったりじゃないか
その上ステミキがないから今日は配信できませんってなんだそれ

屁の癖に誘い受け激しいわ、ジャンルのみんなに嫌われているアピするわでいい加減ウザい
自覚してるならその性格をなんとかしろ
283愚痴:2010/09/16(木) 19:36:39 ID:LF8N3Mo20
^p^は知的障害者の顔文字ではありません!
そんなこと思うのは2chに毒された性格異常者だけ!
284愚痴:2010/09/16(木) 19:42:12 ID:Sd0hsGjV0
>>281
その人まず写真撮る時許可とってる?盗撮じゃない?
ホモエロ以前に人の写真勝手にネットに載せちゃ駄目だよ

なんか相手の人に凄く危うさを感じるんだけど
285愚痴:2010/09/16(木) 19:48:57 ID:YubXGD100
@なしで自分の名前あげてリプもどきするのやめてくれ
リプしたいなら@飛ばしてよ
そんな独り言みたいに呟かれても反応しづらい
286愚痴:2010/09/16(木) 19:51:43 ID:Zny8zQnz0
こんな良スレがあったのに今まで気がつかなかった。
色々勉強になった。

結局、リアル仲良し以外の人はなんの為にフォローしてる?
いくら@しても半分は無視される…気がする。
憧れサークルの人をロムってても嫌になってしまうケースあるみたいだし。

どのコミュニティでもイベントとかで面識or認識無いと仲良くなれないのかorz
最後に、私生活と萌え(同人)の垢は別にしてる人多いの?
287愚痴:2010/09/16(木) 19:55:10 ID:8k+2Y+3vO
>>283
でも、これは知的障害者のマークですって広めるのもどうかと思うんだけどな。
あくまで自分の意見。

>>254
自分が今まさにこの状態に陥った。
よかった…Bさん系の返信で。Aみたいに返される人って相手からは変態だと思われてるんじゃないか?

>>277
相手のページ見たらまだブロックされてたよ、お前んとこのブロックリストに載っていたくないんだよ!!
ってことではないのかな?
288愚痴:2010/09/16(木) 19:57:12 ID:26seNk7YP
自分が知る限りRTでの返信をする人は一般垢の方が圧倒的に多いよ
フォロワーが多い人に返す時にどの呟きに対してか分かりやすくする為にやってるみたいだけど同人の場合はどうなんだろ?
やっばりたいしてフォロワーが多くない人でもやってるみたいだからこんなにスゴイのよアピールなんだろうか?
289愚痴:2010/09/16(木) 20:02:40 ID:ltA0d9lU0
むしろリアル仲良しの人とかとは逆のフォローし合ったりしたくない
変に愚痴ったりすると嫌だから
知らない人のフォローはその人の萌話を聞きたかったり情報収集だったり
相手が有名人だったりしたら友達曰く「その人に近くなった気がする」(これは私は知らんが)
ってか知らない人に@飛ばして会話弾んだり、友達(ネット上の)になれたりするってのは
それこそぎゅっぎゅちゅっちゅやったり馴れ馴れしいのが普通のジャンルなんじゃないの?
うちのジャンルは落ち着いてて過度な馴れ合いはしないが知らん人からの@でも
大体返事はするからそれよりも淡白なんじゃないのかそこらへんはわからんが

私は垢別にしてない。めんどい私が相互してる人は日常のことも呟いてるから
皆分けてないと思う
290愚痴:2010/09/16(木) 20:03:42 ID:ltA0d9lU0
皆っていうのは相互してる人皆のことね
291愚痴:2010/09/16(木) 20:03:48 ID:26seNk7YP
>>288
>やっばりたいしてフォロワーが多くない人でもやってるみたいだから
"フォロワーが多くない人同士"のミスでした
292愚痴:2010/09/16(木) 20:09:30 ID:9Wekk4p00
>>287
「クライアントで」とあるので自分のブロックリストではないかな?
「Twitterで自分がブロックしているユーザーを確認するブックマークレット」
をググってみて。
他人のブロックリストを総ざらいするクライアントなんて負荷が凄いから
Twitterからbanされると思うんだが。
293愚痴:2010/09/16(木) 20:10:44 ID:YrlgnmoKO
自分はイベントで面識ある人しかリフォローしてない
ツイッタ以外で知ってる・付き合いのある人と、まだよく知らない人とで
いきなり同じように平等に仲良くしてっていうのはちょっと難しいと思う
294名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/16(木) 20:18:55 ID:OgCscgbh0
以前から毎日アニメ実況や「うわー!」「やばい」とかの一言ばっか呟いていて
ウザかった人が、ついに他カプbotやリバ使用botを貶し始めた
そいつは一応鍵付だけど、貶したbotの製作者と
そいつがフォローしてる他のbotの製作者は同じ

気づいてないのかわざとなのかわからないけど、あまりにも酷くてついにブロック
最初はNGにしてたけど切ったら凄く気持ちが楽になったw
295愚痴:2010/09/16(木) 20:23:11 ID:gcUcmAxi0
NGにするだけでスッキリする相手と
NGにしただけじゃイライラが収まらず
ブロックもしたい相手っているよね
296愚痴:2010/09/16(木) 20:38:39 ID:Tsu0Vcon0
>>295
うん、いる。
297愚痴:2010/09/16(木) 20:55:15 ID:xSDxHVP60
>>286
自分は全部別にしてるよ
私生活、同人、非公開愚痴アカをSaezuriで管理してる
とりあえず非公開アカに呟いてから、同人アカに呟いたりしてる

愚痴 フェイクあり
同ジャンルの大手管理人同士のカプとキャッキャウフフで、TLが大変キモイことに
エチ妄想とかいらんわ、マジキモイ
その人の作品は好きだったけど、やっぱ作品と本人は別だな
作品と言う垣根を越えて、その人に触れてはいけないという事がよく分かった
読者として見てるのが一番いいんだな

あー畜生、本当に、ツイッターを始めた事自体が大失敗だった
人間関係めんどくさい。何か女子校みたいで嫌すぎる
298愚痴:2010/09/16(木) 21:18:52 ID:5qW1GQEz0
鍵付けたら、元彼からフォローリクエストされた…
粘着されてるみたくて気持ち悪いよ…
どうしよう。
299愚痴:2010/09/16(木) 21:23:54 ID:+KB0TYo80
それは普通にSNS板の愚痴スレ行ったほうが
300愚痴:2010/09/16(木) 21:31:03 ID:u1swU51P0
俺botうぜええええ
普段の呟きは面白いのに…
301愚痴:2010/09/16(木) 21:33:58 ID:2nPph1JM0
BOTの画像があんまりキャラと似てなかったりへ(ryだとフォローを躊躇う・・
302愚痴:2010/09/16(木) 21:43:29 ID:ltA0d9lU0
○○の文字がIDに入ってる人のフォロワーさんのリクエスト絵を受け付けます
っていう診断、受付こなかったらどうすんの?恥ずかしくね?
303愚痴:2010/09/16(木) 21:56:28 ID:Zny8zQnz0
>>286です。仲良くというのは気軽にリプして返信があるという関係のことだったけど、
実際大手とかそんな面識もない末端まで対応出来ないかとも思いつつ、
でもコミュニケーションが面倒と思うならなんでツイッターを利用するのか
わからない気もする。
だって、告知やら日記はブログやHPとかSNSでも可能なはず。
同人と離れるが漫画家とかもなぜやるのか分からなくなってきた…
フォローするのは仕事関係だけどフォロワーにファンが一杯みたいな。
ちょっとは絡まないとって思うのは自分だけか
自分はリプしないけどファンの反応が欲しいだけなのかな?

>>289
そうか、ありがとう

>>293
確かに、普通に考えたらその通り

>>297
全て別垢偉いな。なかなか書くことなくなるから自分には難しいが。
>その人の作品は好きだったけど、やっぱ作品と本人は別だな
禿同


長くなったが、もうロムで良いんだと割りきれた気がする。
304愚痴:2010/09/16(木) 22:04:24 ID:pk3PRelA0
RT無駄にやる奴が地獄に落ちますように
305愚痴:2010/09/16(木) 22:18:50 ID:MXAl7+OA0
saezuriでNGに RT マジオススメ
306愚痴:2010/09/16(木) 22:32:05 ID:BWSgD1fQ0
大嫌いなリアル僕女のツイートを見てしまった。
自称変態だの学生のクセに18禁がどうの
ヲタ男にちやほやされていい気になってじゃねー屑が
307愚痴:2010/09/16(木) 22:35:38 ID:LF8N3Mo20
またやってるよ・・・みんなよくヘryの誘い受けにあれだけ反応できるな
自分はもう無理だったからそのクラスタのほとんどをリムった
寂しくはなったけどTLに好きなキャラのへry絵が流れてくることもなくなったからいいや
へry絵師ってあれだけアピールしてて羞恥心とかないのかな、純粋にそう思う
308愚痴:2010/09/16(木) 22:45:04 ID:jxTDzcVyO
元発言の人のID削って非公式RT→リプ欄が非公式RTで埋まったやめて〜!
って何いってんの?
初めはフォロワーが多いと大変だねって同情してたけどそれ自業自得じゃん
あと無言非公式RTでわざわざ@消す必要もわからない。別に鍵つけてる人じゃないのに
クラアントも公式RT使えるんだから使えよ
309愚痴:2010/09/16(木) 22:53:21 ID:i/CInYoN0
案の定ヘタレが一斉にイラリク受付ったー始めてワロス
大手の人はRT描くもイラリクも滅多にやんないんだよね フォロワ多すぎて大変だし
んな事しなくても需要あるから
別ジャンル大手の独り言見てた方がヘタレ絵で埋まる現クラスタよりも楽しいわー
潮時かな
310愚痴:2010/09/16(木) 22:58:10 ID:pk3PRelA0
>>305
たまにwebで見た時にRTが1番上にあったときのイライラプライスレス
311愚痴:2010/09/16(木) 22:59:14 ID:iAXTOq2y0
>>309
単に結果とそれをみんなでRTで突っ込みいれてるのが
楽しいだけじゃね?w
本当に上手い人はやらないでしょうね。
312愚痴:2010/09/16(木) 23:08:59 ID:SOULrb4ZO
うっせんだよ、誰に向かってしゅべってんだ、@つけろボケ
313愚痴:2010/09/16(木) 23:09:07 ID:JIeGnnI40
RTをNGワードに入れておいてよかったと心底思ったw


愚痴
自ジャンルに最近生理ツイートが蔓延してる
毎月のアレとか女の子特有のアレとかいちいち言わなくていいよ
不特定多数が見られるところで
今私生理なんですーってアピールして何が楽しいのか本気で理解できない
314愚痴:2010/09/16(木) 23:12:20 ID:uoWlic9u0
>>303
本来はTwitterがつぶやきツールだから、漫画家とかがやるのは普通なのかも?
交流もできる一人言ツールって位置づけが、同人関係者では完全にコミュニケーションツールになってるよね…
315愚痴:2010/09/16(木) 23:22:08 ID:ICU5qn/BP
長文スマン
同業者知人aの、bから「bから話お聞きして」とフォローされる。
bから@きたので返答@する→bが自分の@削除
質問残しとくの嫌なのかと思いつつ自分の返答@だけ残ってるのも微妙な感じだったので
まあいいやと自分の@も消す。
私のつぶやきにb、@コメント→少々ずれた反応だったのでこういう意味でしたと訂正@→
b、コメント@のずれてた発言一部のみ削除した上何事も無かったように@「よくあることですよね」

残しておきたくない発言消すのは自由だけどさ、それは自分の発言単位の時にしといてくれや。
一人で突然何語りだしてんだ状態になってんじゃねーか自分w
いちいち合わせて消すのもめんどいのし
aが教えないので共通の仕事先にカマかけて私の本名聞き出したので(仕事先確認済み)
相互フォロー解除。フォローし直してきたので解除して非公開
b、勝手にフォーローはずれると公式に電凸→ありえないと一蹴。
DMしたいからフォローし直してくれ、せめて見れるようにしてくれ、
@は勝手に消えるんだ、弁解したいから電話番号教えろ、メールアド教えろとaに連絡してくるそうだ。
なぜそこまで関わりたいんだaが聞いたら
『嫌われたままは嫌だ・イベントとかで上京する時奢りたい・人類皆兄弟、
友達の友達は友達が理想・第一ツイッタは友達になる為のツールなのでブロックとか理解できない』
だそうだ。わり。理解不能。
Twittr上ではまともなのにすげぇやこりゃ。
広汎性以下略困ったちゃんだ切る切るいいつつ連絡しあってる。aには悪いがもうしらん。

@の文章一部分のみが消えるバグなんてあるのか本当に。一文まるっとならともかく
316愚痴:2010/09/16(木) 23:24:58 ID:ICU5qn/BP
× bから「bから話お聞きして」とフォローされる。
○ bから「aから話お聞きして」とフォローされる。
317愚痴:2010/09/16(木) 23:25:52 ID:i/CInYoN0
>>311
それが誘い受け全開なんだ
「前回RT来なかったからどうせまた来ませんよね…私なんt」と言いつつ何故またやる
しかもやるのは毎回同じメンツ 流石に面倒見切れません…

独り言呟きに来ただけなのにTLにこれが居ると無駄に心労たまる
オフの付き合い上切れないので最近はもう呟きに行かなくなった
318愚痴:2010/09/16(木) 23:36:16 ID:iAXTOq2y0
>>317
なるほど、真性構ってちゃんだね。
319愚痴:2010/09/16(木) 23:43:15 ID:BbenKxaU0
なんで特定の人に話しかけるのに、@をつけないのか、もしくはわざわざ .@で話しかけるんだ。
(相手は一人)
つかここで愚痴られている事をすべて網羅しているスキルのすごさ。ああリムブロしたい!
320愚痴:2010/09/16(木) 23:45:47 ID:dT4kc9760
好きな絵師さんがツイッターやってるのを最近知ってフォローしようと思ったんだけど
身内が既にフォローしてるみたいでフォロリクしづらい
しかも卑下や体調不良等々誘い受けやネガティブツイート多めの友人だから尚更
共通フォロワーでもTL上には@会話表示させないでくれたらいいのに…
誰にでもフォロー返さない人だったら気にせずフォローするんだけどなあ
321愚痴:2010/09/16(木) 23:48:30 ID:VsJUA/CI0
AB萌えツイートに当て擦るように「普段絡みがないからって
○○みたいな燃料で盛り上がるしかないAB者って…」
しょぼい燃料で盛り上がってて悪かったな
322愚痴:2010/09/16(木) 23:59:18 ID:+NsBOmkTO
擦り寄りマジうぜー 八方美人つーの吐きけするな 死ねばいいのに
323愚痴:2010/09/17(金) 00:00:01 ID:o/Ahyscq0
140文字ギチギチに詰め込んだ発言を、5つも6つも使ってまで
あなたの見た夢の内容を説明してくれなくて結構です。
324愚痴:2010/09/17(金) 00:16:03 ID:F8bF2Hk60
ちゅっちゅぎゅっぎゅっぺろぺろ

わわっ←New

検索したらきもすぎですわわっ///
325愚痴:2010/09/17(金) 00:17:04 ID:G9ilQpsQ0
「○さんの××がおもしろすぎたwwwなんでそんなことできんの○さんw」
いいから@つけやがれデコスケ野郎
○さんと△さんと□さんNGにぶっこんだ
誰だよそいつら
326愚痴:2010/09/17(金) 00:32:55 ID:rp3aeqWfO
少しだけ付き合いあったけど定期ポストと非公式RTでTLを埋め尽くしてた人をついにリムった
すぐ気がついたようでまさかあの人に…つら…って言ってたけどすぐにテンション高い非公式RTの会話に戻った
そういう薄っぺらいとこがうざかったんだよリムブロお気軽にって言ってただろ
327愚痴:2010/09/17(金) 00:39:11 ID:jx8JTKmf0
某ジャンルで凄い勢いで人気をつけてきてる描き手さんと最近繋がったけど
すごいメンヘラだった
作品が好きということと描いてる人が好きということはまったくの
別次元なんだと思い知った
328愚痴:2010/09/17(金) 00:50:40 ID:Z8wApaulO
ぎゅっぎゅちゅっちゅよりも、飲み込む音を書かれた時が一番キモかった。
しかも鍵無し。最悪だ。
329愚痴:2010/09/17(金) 01:04:22 ID:fFA9fwmq0
自画像に自分のリアル写真を使っといて
「エロ目的のメッセージが頻繁に来て困る〜!ついったはエロ目的で
やってんじゃないよ〜!」
とか言ってる奴がいる
330愚痴:2010/09/17(金) 01:07:04 ID:Ng9vG8k9i
ツイッターやめる理由、私が原因ですか暗にサイトの日記に書きますか
逆カプ一回書いたくらいでギャンギャン噛み付くとかきめえ
当て擦りうざいです
331愚痴:2010/09/17(金) 01:08:23 ID:OdA3mlsi0
某アニメの、外国人の青年という公式設定が有るキャラbotをフォローした
フォローして、しばらくしてから、そのキャラbotの垢からDM貰った
他のbotで「フォローありがとう」DMを貰った事が何度かあったので、それかなと思ったら
そのキャラbotの母国語で書いてあって、リンクも付いてた
リンク先には、実在するその国の有名な歌手のDVDについて、どうこう書いてあった
翻訳サイトにかけてみたけど、何かいまいちよくわからない…
これってアフィなのかなと思ってから、ちょっとそのbotと管理人が気持ち悪くなってきた
こういうDMって自動で送る機能とかあるのかな。やっぱり、管理人の手動?
フォローするまで、TL眺めてた時には「よく出来てるな〜」と感心したのに、
フォローしてみるまでわからない事もあるのはbotも同じだな…
332愚痴:2010/09/17(金) 01:21:57 ID:wS1NAmJwO
(^p^)の顔文字、○○ちゅっちゅ、虚弱体質、バンギャ、10代(学生)アピール、鬱アピール、お薬飲んでます系
↑これプロフ欄に書いてる人間は痛いのが多いな・・・
333愚痴:2010/09/17(金) 01:30:27 ID:wnRF9olO0
リムーブ外れてませんか?外したとしたら何でですか?@初めて来た
想像以上にうざい
貴方それとどめさしてますよと言いたい
ブロックしたいなら勝手に外せばいいだろご自由にって書いてあるんだから
強いて言うならいい年して誘い受過剰なのと意味もなくふじこって朝から20レスくらい一気に埋めるからだよ
もしそれが無くなったらまたフォローしようと思ってたよ
もう絶対しないけど

それにしても依存しまくってる奴うざいなあ…ついったが全てじゃないだろ
リムブロくらい軽く流せばいいのに
こっちは萌えを吐き出したり同人情報収集用に使ってんだよ
お友達作りに来てるんじゃねーよ
334ご協力お願いします!:2010/09/17(金) 01:31:05 ID:eIygRHRu0
************************ 重要 ************************

横浜市と茨城、徳島、いわき、岩手で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。

横浜市の男女共同参画行動計画 について、ご意見募集
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
参考資料→ http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-all.pdf
41ページ、女性や子どもにとって安全な環境づくり〜でネットやゲームソフト、刊行物への規制が必要と記載あり

次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料→ http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり

「徳島県青少年健全育成条例の改正」について県民の皆さんのご意見を募集します。
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010083000024/

第二次いわき市男女共同参画プラン パブリックコメント(市民意見)を募集します
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/009159.html

「いわて男女共同参画プラン」に係るパブリック・コメント等の実施について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=124&of=1&ik=1&pnp=54&pnp=124&cd=28061
P51に児ポ法、P52からP53が創作物関係。

■横浜市は9月20日、いわき市9月22日、茨城・徳島は9月30日まで、岩手は来月7日まで受付です。

特に横浜市の案はゲームソフトや発行物など、規制するターゲットを具体的に挙げており他見の案と比べると
より危険かと思われます。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!
335愚痴:2010/09/17(金) 01:31:08 ID:wnRF9olO0
訂正
リムーブ→フォロー
すみません
336愚痴:2010/09/17(金) 02:01:06 ID:2YBl2AXoO
なりきりbotキモい
それと、なりきりに気付いてるのか気付いてないのか知らないけど
そいつにセクハラエロpost連発のやつも吐き気するほどキモい・・・
今現在進行形でぎゅっぎゅちゅっちゅらめぇいやん〇〇のえっちぃ///// 新手の精神攻撃か

色々しがらみがあって両方リムブロ出来ないのが辛い・・正直リストに名前あるのも嫌だわ
337愚痴:2010/09/17(金) 02:17:20 ID:FmOVxfDH0
ここ読んでて思ったんだけど^q^ってあんまり好かれてない?
ツイッターでもブログでもたまに使ってるんだが…
乱発しなきゃおk?
338愚痴:2010/09/17(金) 02:20:02 ID:U05DHybZ0
人に聞かないと行動できないのか
自分で考えろ
339愚痴:2010/09/17(金) 02:21:54 ID:6bApiA/30
>>333
誘い受過剰ってのは、本人は無意識だったり受けた側の過剰反応の可能性もあるけど
意味なくふじこ、朝から20ツイ埋め、リムーブどうしてですか?
これらが自分で痛いとわからないって怖いね
関わっちゃいけない人だと思う
340愚痴:2010/09/17(金) 02:23:56 ID:WZUu0uOyO
定期的に長文で常識人ぶった持論を展開して頭いい子アピール。
私は些細な言葉にも傷ついちゃうのっていう繊細アピール。
今日は発作とか苦しいとか薬飲んだとか言いながらツイッターずっと張り付いて虚弱アピールまでしてた。
これがまだリアだったら生暖かい目で見れたけど成人社会人ときた。
オフで何回か交流あった人だから我慢してたけどTLにその人のアイコンあるだけで腹立つようになってきたからいい加減リムるわ。
341愚痴:2010/09/17(金) 02:28:32 ID:fuJ9Pjw20
鍵つきってさ、フォロー申請先にした方が負けなわけ?

フォローさせてください→許可出してやったみたいな感じで
最初から上下関係付けたがるやつがいて気分が悪い
リムる時も自分から率先してやってて何コイツと思った

広い同人界で逆恨みされる怖さを経験したらいい
342愚痴:2010/09/17(金) 02:33:04 ID:ZKoVtoWo0
ブロックされて、思い当たるところがあるって全面的にお前が悪いんじゃないか
なにがAさんに言ってもらえば安心だ
ナルシストメンヘラに同意されて安心なんてどんな神経だ
最近は私が嵌ってるジャンルをけなすようなことばかり言ってるし
ちんじゃえ
343愚痴:2010/09/17(金) 02:34:00 ID:FmOVxfDH0
>>338
すまん、↑の方で障害者どうのってあったもんでちょっと気になったんだ
344愚痴:2010/09/17(金) 02:34:18 ID:32wWkMwr0
紹介文に「ツイートが下品です」「エロ・シモ大好き」「自重しません」
と書いてる奴は本当に99%痛い
機種依存文字使っての顔文字が大好き
もちろん馴れ合いも大好き、ことあるごとに「○○さんの発言ふぁぼった///」

客観視したら自分らがどれだけ恥ずかしいテンションしてるか分かるだろうに
345愚痴:2010/09/17(金) 02:39:46 ID:mP6AHihC0
時々和やかにリプライしてた人からブロックされてしまった
と思ったらアカ消えてるううううう
忙しいらしいって分かってほっとしたけど悲しい
ちゅっちゅぎゅっぎゅはすはす
何をつぶやいてもいい場所でエログロ垂れ流して何が悪いの鍵なんてつけないよ
愚痴聞いてくれてありがとうみんなあいして!うな人が残って
まともな人から潔く消えて行く…
346愚痴:2010/09/17(金) 03:07:17 ID:TfFs4FPZ0
めんどくさいと思ってた人があまりにもめんどくさかったので
向うがこっちをめんどくさいと思うような対応をしたら
翌日ブロックされた
腹が立ったのでブロックし返しておいた
ずっと嫌われてたのか?
ブロックの前日まで向うからこっちに絡んできてて鬱陶しかったのにな
347愚痴:2010/09/17(金) 03:09:35 ID:y3GtFb5a0
フォロワのアイコンが、正直苦手すぎる。
自分が男らしいと思ってるキャラを、媚び媚びエロを感じさせる絵で描いてある。
その人のアイコンだけを見えなくさせる方法があったらなあ
348愚痴:2010/09/17(金) 03:13:56 ID:hcC2GzWa0
>>346
>向うがこっちをめんどくさいと思うような対応

具体的にどうすりゃいいのか教えてほしいw
こっちがアクション起こすより
向こうがこっちのフォローやめて
消えてくれればいいだけなんだよな
349愚痴:2010/09/17(金) 03:18:07 ID:4VlToGclO
>>346
めんどくさがられてるののがわかったけど
>>346からブロック出来なさそうだから先にしてくれたんじゃないの?
前日までは様子をうかがってたんだろう
で、嫌われてると判断して身を引いたんだと思う


あー、やっちまった
ネタバレで不快な思いをさせてしまった
もっと早くブロックすれば良かったんだ
仲良くしたいと思った自分のミスだ
今更ブロックしても遅いしな…あー、自分最低
350twitter:2010/09/17(金) 03:23:59 ID:f678zESLO
冗談混じりでの顔TLで本当に顔晒す人がいるとは思わなくてびっくりした。しかもその流れが終わった後で…何を考えて晒したんだ
351愚痴:2010/09/17(金) 03:29:02 ID:HDfpUIbTO
こんな時間までちゅっちゅツイやってる暇あるなら原稿やればいいのに…。
そんで、やっつけみたいなトークだらけの本こさえて、「書店委託とってもらえなかった!」って私に聞こえるようにツイートするんでしょ。何で私に言うんだ…ひがみも大概にしろ。
352愚痴:2010/09/17(金) 03:33:45 ID:TfFs4FPZ0
>>348
>>349
自分の行動をとやかく言われるのが嫌いな人だったから
ちょっとしつこく、共通フォロワに意地悪するのやめなよと言っただけ
冷たくしてるのに好かれて困っちゃう報告がしつこかったんだ
他の人のTL見る限り、前より頻度減ってるみたいだし察してくれたのかな
353愚痴:2010/09/17(金) 03:36:17 ID:4zS0EnkF0
オフの友人A・B繋がりで知り合ったCがフォローしたいと言ったので相互した。
でも、私はCのジャンルを全く知らないし興味もない。しかも朝から晩まで
ぎゃあぎゃあ叫ぶし意味不明な下品エロツイートばかりで正直ウンザリ。
なので読むだけでスルーしてたはいいが、Cのアイコンが怖すぎる!!
ジャンルキャラらしい怖いオヤジの睨み顔や、口しか無い女のニヤリ顔等
これがTLに並ぶとゾッとするようなものばかり。(でも絵はすごく上手い)
もうほんとに辛くてリムしたかったんだけど、友達の友達だからと
気を使ってそのままにしておいたら、ある日向こうからリムされた。
私のツイート好きじゃなかったのかな〜?と思ったけど心底ホッとして
こちらもリムった。

後日友人Aから聞いた話で、友人BがCのことをオフで嫌ってて、その関係で
私もついでにリムられたらしいことが判明。二人は仲良いと思ってたのに…。
友人同士のもめ事に付き合わされた感があってちょっと疲れました。

354愚痴:2010/09/17(金) 04:01:58 ID:MxyiPhXaO
ハアハアちゅっちゃペロペロの興奮ツイートや整理ツイートは、フォロワーの姿知ってると精神的ブラクラになる
特にデブスは股が臭そうでキツイ
355愚痴:2010/09/17(金) 04:07:26 ID:JFQ5HtOd0
当てつけツイートがきつい
私が呟いたあとにすぐに上塗りのように当てつけするのやめてほしい
一回だけなら偶然だと思えたけど何回もやられると我慢できない
356愚痴:2010/09/17(金) 04:38:03 ID:6bApiA/30
誰か同じこと言ったりして(笑)
誰かに反論されたりして(笑)

冗談のふりして付けてみてはどうだ
357愚痴:2010/09/17(金) 05:10:16 ID:sn8+o79dO
>>331 これじゃないか?

【セキュリティ】Twitterで悪質なスクリプトが流通、cookie盗難の恐れ(10/09/08)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283948059/
358愚痴:2010/09/17(金) 07:23:23 ID:oiZTf2Tv0
隠してるつもりかもしれないが腐臭ぜんぜん隠せてないから
キャラによる雑学bot!ってんなら雑学やネタに徹してくれよ…
せめて注意書きしてくれよ、そしたらフォロリクしなかった
プロフにもリンク先にも注意書きなしってどういうことだよ
359愚痴:2010/09/17(金) 07:32:09 ID:lnybh/6+0
さっさとブロックしなよ
360愚痴:2010/09/17(金) 08:18:45 ID:oX4Q8mqD0
向こうからオフとか提案してくるのに、それに返事すると返事してこない人ってなんなの
自己中なの
361愚痴:2010/09/17(金) 08:39:16 ID:sT1eb+Fd0
ブロックした相手に監視されてる風の愚痴をよくみかけるので
ブロックで非公開リストをはずせるかを試してみた。


相互状態の非公開垢Bの非公開リストで公開垢Aをフォロー。(非公開垢Bで公開垢Aをヲチ状態)
公開垢Aも同じく非公開リストで非公開垢Bをフォロー。
公開垢Aで非公開垢Bをブロック。

公開垢Aの結果
非公開リストから非公開垢Bは消えない。
リストボタンも表示されないのでリストからはずせない。
非公開垢Bのツイートは流れてこない。(読めない)

非公開垢Bの結果
非公開リストから公開垢Aは消えない。
リストボタンも表示されないのでリストからはずせない。
公開垢Aのツイートは流れてくる。(読める)

結論
非公開リストはブロックではずせない。読まれたくなかったら鍵付にする。
362愚痴:2010/09/17(金) 08:51:51 ID:nvoBmtMZ0
毎日毎日仕事つらい体つらい同僚への愚痴
ち○こち○こぱんつぱんつつぶやいてんじゃねーよ。
ついった以外でも繋がりがあるので、中々切れないでいたけれど
そろそろ限界なのでリムります。

本当にありがとうございました。

363愚痴:2010/09/17(金) 09:46:47 ID:J3MzR0rv0
@見落としとかイチイチ言い訳しなくていいのに
キャッキャ慣れ合ってる大手連中とは毎日チャットしてて
@しあって全部返してるの丸見えなんだから
最初から選別してるのほとんどの人は分かってる
364愚痴:2010/09/17(金) 10:51:11 ID:sascCYnKO
>>361
友達とブロック試してみたけど、非公開リスト外れたよ
365愚痴:2010/09/17(金) 10:55:43 ID:Cf19UAIV0
本アカウントのほかに、あるキャラクターの非公式botを作ってるんだけど、
そのbotをフォローして、botに向かって一日中
「お前キモイ」「原作からいなくなれ」「生理的に嫌悪感しかねぇーんだよ」
「○○(別キャラbot)もちょっとキモイが、清潔感があるだけお前より100倍マシ」
「ほんと消えてくんねー? 目障り」
と一日中つぶやき続けている人がいる。
とりあえず来るもの拒まずで自動相互フォローするようになってるんだけど、
botアカウントからブロックしてしまっていいだろうか。

366愚痴:2010/09/17(金) 10:59:42 ID:sascCYnKO
ボットをどう活用するかもブロックするかしないかも自由だと思うけど、
公開の人ならその攻撃的ツイートを第三者が見て萎える可能性もあるし
自分ならブロックするかも。
しかしはけ口としようとしてたボットにも拒まれた人は怒りをどこにぶつけるんだろうねえ。
367愚痴:2010/09/17(金) 11:01:22 ID:5J0q4/SWO
ちょっと前からオフ会の募集をやってる人がいる。

最初は「A(作品名)クラスタオフ会やるよ!」って言ってたのに、最近別作品(B)にはまったらしく
「Aクラスタ以外の人もお気軽にどうぞ☆」とか言い出した。

確かにAクラスタの中でB好きな人は多いし、私もその一人だけどさ…Aクラスタだけ好きで最初に「オフ会行きます!」って言ってた人のこと考えろよ…
主催がオフ会来る人のこと知ってても、Aクラの人とBクラの人とか何も共通点がない他人だからね?
自分がフォローしてる人がみんな知り合いだと思ってる人って何なの?馬鹿なの?
368愚痴:2010/09/17(金) 11:01:35 ID:lnybh/6+0
>>365
同人ノウハウのBOT制作支援スレでも相談してみれば?
ブロック以外で対策できることもあるかも
369愚痴:2010/09/17(金) 11:20:02 ID:IjPyviAw0
>>365
ここで聞くのはスレ違い

twitter@bot製作者が語るスレ 2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1277926481/
ログを漁れば、みんなどうしているかも分かる
370愚痴:2010/09/17(金) 11:57:54 ID:mKYu6dHf0
さえずり入れてる奴はここの住人だなw
371愚痴:2010/09/17(金) 12:01:56 ID:YynT5kXlP
んなわきゃねー
372愚痴:2010/09/17(金) 12:11:54 ID:Cf19UAIV0
>>365だけどスレチなのに答えてくれてありがとう。
挙げてくれたスレで聞いてみます。
スレチすみませんでした。
373愚痴:2010/09/17(金) 12:30:34 ID:WmgcOD980
○ジャンルで活動中。○ジャンルは可愛い女の子もいるので男性ファンも多い

ただでさえコミケで○ジャンルで出てカットは×ジャンル(こういうの昔は
落とされなかったっけ?)新刊は△ジャンルでもやっとしてたんだが、
女の子の日アピに加えて「絵の参考にしたいので、男性フォロワーの皆さん
普段どんなパンツ履いてるか教えて☆」

キモすぎるのでリムブロした
374愚痴:2010/09/17(金) 12:32:11 ID:WmgcOD980
↑すまん、「可愛い女の子もいる」というのはジャンル者のことでなくキャラね
375愚痴:2010/09/17(金) 12:58:08 ID:VR8L0qIf0
ジャンル自体が半オリジみたいな感じなんだが
ツイッターで知り合ったAからの提案で
お互いの子を絡ませたりしてたんだが
Aといざこざあり、裏切られた云々といわれブロックされる。

そやつは私と絡む以前にも同じように
同ジャンルのBとオリキャラ絡み→トラブって絶縁してたと
最近ツイッターで人づてに知った。
ああ、私はBの後釜として利用されただけなんですねははっ楽しい。

ひとつ言ってやるよ。
二度あることは三度ある。
お前絶対また誰かと問題起こすだろ。
でまた被害者ぶるんだろ勝手に喚けカスが。
おまえんちの子ageするクラスタで固まって
もう他人さまに迷惑かけるなメンヘラ
あと大手2次アカって書いてあるのに
1次のうちのこハァハァツイート9割はプロフ詐欺だろ
プロフ書き直せ

376愚痴:2010/09/17(金) 13:16:20 ID:P0crz/DO0
ここで愚痴られてるような奴が、ツイッター疲れるだの何だの文句言ってて笑った
377愚痴:2010/09/17(金) 13:27:16 ID:v0fcgOgpO
>>376
所詮類友
同じ穴のムジナなんだよw
378愚痴:2010/09/17(金) 13:30:02 ID:sapDrYL8O
ここに書かれているような、ぎゅっぎゅっ・ペロペロ(以下略)フル装備腐男子( )にフォローされた
当初、腐男子と知らずフォロー返ししたんだが、上述の理由でクジラNightに即リムブロ

その後、散々暴れてくれたが全力でスルー

元々自ジャンルクラスタはペロぎゅ・あいさつ必須厨の巣窟
ヤツに加担して他のヤツらからも、ひどい!意味判んない!と避難されたが
私はオフ中心の活動だし、24時間TLに貼り付いてなんかもいられない
合わないものは合わないので、便乗して一気にリムブロさせて頂きました

自ジャンル嫌いになる前に決断しといてヨカタ

風の便りに聞いたところでは、その後、オフ中心の人からはごっそりリムブロ喰らったそうだww
379愚痴:2010/09/17(金) 13:31:15 ID:MPPrPlqN0
フォロワーがジャンルアンチスレ見てpgrってた
「こんな事言ってるwww」とか
こっちはアンチの話なんて聞きたくもないのに
380愚痴:2010/09/17(金) 13:34:56 ID:sapDrYL8O
避難→批難
誤字った。すまん
381愚痴:2010/09/17(金) 13:39:47 ID:EyhMkoIG0
Aジャンルでフォローしあってた共通フォロワーが
Bジャンルに複数の人が同時期にはまり、今一番
楽しい時期らしくキャッキャウフフ状態。
@使わない返信垂れ流し祭り。
そこで、盛り上がった者同士てアンソロ作ろう!見たいな
流れになり、そんなログで埋まるツイート見てこっちは
DMかチャットでやれの気持ちで一杯になる。

そんなとき、Aジャンルの神みたいな存在の人が
アンソロ楽しみにしてますその作品好きですよ、と返信した。
そこからアンソロ軍団は神に、アンソロ出しましょう描いての嵐。
神は私はAジャンルで忙しいのでごめんなさいね、と言って離脱した。
そこにAジャンル好きで最近ツイッターを始めました状態の新規さんが、
アンソロ集団の一人に「私もアンソロ参加したいです…!」と返信。

さっきまで神の参加神の原稿と騒ぎ立ててた軍団が一気に沈黙。
その内の一人が「空気嫁」的なことをポロっとこぼした。
おいおい、お前らが空気嫁だろ可哀想すぎるだろ、アホか。
どうかするべきかと思ってたら、同じくその流れを読んでた別の
フォロワーさんが「チャットでやればいい」みたいな事を呟いた。
私もその流れで「DM最近使うけど、便利だよね」と。
新規さんはそれ以来、黙ってしまわれた…。
まだツイッターに慣れてない上に、あの空気読めてなかったんだろうけど
いきなりこれじゃ可哀想すぎるわ…。
私は、アンソロ軍団はこの件で駄目だと思ってブロックした。
どうやら同じ流れを見たフォロワーさんも何人かブロックしたらしい。

でもこれが意外にも快適な状態になったので良かったと思うんだけど
一向に戻ってこない新規さんを思うと寂しい気持ちになる…。
382愚痴:2010/09/17(金) 13:40:35 ID:d9/np8p/0
「リムーブするなんてヒドイ><」ってツイートするから更にリムーブされるんじゃないですかね
他人の行動を制限するような発言する人は当たり前に嫌われるよ
そいつがTL上にいるだけで息苦しいもん
383愚痴:2010/09/17(金) 13:55:59 ID:DKw3dE+J0
>>381
新規さん気の毒だ…
384愚痴:2010/09/17(金) 14:09:24 ID:IugPdxb10
>>381
新規さん帰ってこい…

ツイッターでの合同だのアンソロだのは微妙
フォロワーの1人がツイッターで一回しか話しかけたようなことがない相手に
話持ちかけて案の定断られたらしいけど
一回やそこら程度のリプでどうしてそこまで出来るのかが不思議
しかも自分のことは知ってて当然みたいな態度
他の上手い人にもアンソロや合同のためにだけ話しかけてる
ツイッターでちょっと話したぐらいで知り合いみたいに思うものなのか
385愚痴:2010/09/17(金) 14:18:11 ID:9QKTzow40
面識ある方のみフォロー可って、この場合はリアルで話したことがあるってことだろうか
オンで話したり絵チャしたことがあるだけじゃやっぱり図々しいかな?
386愚痴:2010/09/17(金) 14:21:42 ID:gpPgbXkE0
自ジャンルのアンソロもツイッター経由で依頼してたり業務連絡したりしてたな…
マイナーカプだから皆受けてたけど激しくモニョってたな
387愚痴:2010/09/17(金) 14:22:12 ID:9QKTzow40
書くスレを間違えたようだ
twitter同人スレに行ってくる
388愚痴:2010/09/17(金) 14:23:55 ID:J6Pu8S1Q0
日常のつぶやきと萌えpost、できればID分けてほしいなぁ。


……( ゚Д゚)ハァ?
あなたの萌えの為になぜそこまでしなくちゃいけないの?
389愚痴:2010/09/17(金) 14:29:07 ID:bKtb29Ud0
>>385
「リフォローは面識ある方のみにさせていただいてます」じゃなくて
「面識のない方はフォローしないでください」なの?
無断フォロー禁止を謳ってる人ってもれなく痛いから
オンとか絵チャがどうこう関係なしにフォローするのやめといた方がいいんじゃ
390愚痴:2010/09/17(金) 14:32:11 ID:bKtb29Ud0
スレ移動した後だったね
スルーしてください
391愚痴:2010/09/17(金) 14:34:36 ID:/rSer/s20
ツイッター上で、内輪な内容なのに@付けずにアンソロとか企画とかで
キャッキャウフフしてる人達ってどういうつもりなんだろうな。
色んな人に参加してほしい、って告知ならまだ分らなくもないけど。

でも、@つけない人に限って“楽しそうにやってる自分達自慢”は
したいけど下手な部外者は入ってこないでね!なんだよな。
(神や絵が上手い人、キャッキャしてる自分達を持ち上げてくれる人なら大歓迎)

自分達だけでやりたかったら、DMとかメールとか複数いるならチャットとか
手軽で内輪だけで盛り上がれるツールはたくさんあるだろうに。
392愚痴:2010/09/17(金) 14:36:47 ID:DSRJ43eQ0
わー、皆自分が言いたい事を言ってくれるからスッキリするわー
393愚痴:2010/09/17(金) 14:39:19 ID:1e53q7zs0
整理ツイートを初めて目の当たりにしたんだけど
本気で吐き気がした。ちなみに30過ぎの人。
それでもフォロワーわんさかキャッキャやってるその人と、
殆ど独り言状態の自分とを比べるとこっちがおかしいのかと辛くなる
394愚痴:2010/09/17(金) 15:24:27 ID:ItBelulk0
あー初めからアホキャラでいきゃーよかった疲れた
草は生やさず痛いこと言わないように細心の注意をはらいおとなしめキャラでいるようにして
本当はもっと「うはww○○たんカワユスwwwキスしてえwwwブヒww」とか言いたい。はっちゃけたい
395愚痴:2010/09/17(金) 15:26:25 ID:H1US3Nqq0
テンションが高いのと面白い・ノリがいいのは全然違うよな…。
最近繋がった奴の仲間もこぞって厨テンションでイラッとする
396愚痴:2010/09/17(金) 15:32:52 ID:bpNRxq7QO
フォローされたら返すし話しかけられたら返事もするけど
赤の他人の自分語りに一切興味ない。
好きな人の呟きだけ見て好きな人にだけ絡みたい。
冷たいとか陰口叩くなカス。
397愚痴:2010/09/17(金) 15:35:19 ID:H9EVXIAJ0
自カプの萌えツイートをするたびに自カプ書き手から「書いて!」攻撃を受ける
書く気はないからツイートして発散している・書く気はないと何度も返しているけど
萌えツイートするたびにやっぱり「書いて!」「それ見たい!」「本だして!」攻撃
何十回も、自分は書きたいものはツイートしないタイプだということ、
創作する時間がないということ、本も出す気はないということを説明している

萌え語りするのもいやになってきた
398愚痴:2010/09/17(金) 15:37:23 ID:CT8z6a00O
「〜ですねわかります」
「〜過ぎてもうね」
っていう口調を頻繁に使うやつにイライラする
オワタ\(^o^)/だの(^q^)だの、その他2ちゃん語も連発しまくり
おまけにこんなにオタクだけど実はバンギャです見た目怖くてごめんねアピールもすごい
ぶっちゃけバンギャなオタクは多いよさほど珍しくないよ
見た目も怖いっていうより、バンギャ目指して頑張ってるけどセンスがズレちゃってる人
って感じだよ
当てこすりもひどいし、ことあるごとに
「私こんな性格だから、嫌な人はリムってくれて構わないよ」ツイート。
いい加減ウザいのでお言葉に甘えてリムーブさせて頂きました。
リアならまだしょうがないなと思えるけど、成人しててこれは無いわ
399愚痴:2010/09/17(金) 15:42:44 ID:hcC2GzWa0
>>398
「〜ですねわかります」
「〜過ぎてもうね」

NGにいいかもセンキュー!
400愚痴:2010/09/17(金) 15:46:19 ID:yYx3zcr40
きめぇテンションの奴なんかこっちが付き合いきれないって意味で長続きしないからさっさと
切って正解
一日中同じきもい低脳単語呟く同士が数ヶ月も続いてるのを見ると同類かボットかと思える
401愚痴:2010/09/17(金) 16:50:17 ID:nlfHYh830
いつも@無しで私信や身内にしか通じない話や褒め合いしまくり、
サイトアドや支部アドを記載しててバカ上手い人か有名な人にしか
話し掛けない&@で話し掛けられても一切返事もしない、
フォロ許可感謝よろしく系の挨拶すら上手い判定した人以外は無視、
アド貼り付けて「匿名可、お気軽にぜひー!」と絵茶や空相手募集するも
やっぱりへ(rには一切絡まないで自分だけ全画面使って黙々と描いてるか
上手い身内と自分が描き出したら他の人は黙って見ててよ、な対応で
それでも引いてない信者の米にだけ「^^」程度の反応。

何かフォロワー減ってるなあ、とか不思議がってたけど、そりゃ減るわ…
ツイッター話部分がメインだからこっちに書いたがいわゆる神冷めしてしまった
リムらせて貰いました
402愚痴:2010/09/17(金) 17:24:39 ID:eWzRDolRO
けなしてるわけじゃないけど〜disってるわけじゃないけど〜
この前置きがあるのにしっかりdisってるのがいらっとくる。
disるならしっかりdisってくれるほうがまだ潔いと思ってしまう。
その人のツイートも八方美人的なものばかりに見えてきてしまって地味にダメージ受ける・・・
403愚痴:2010/09/17(金) 17:27:56 ID:eWzRDolRO
文章おかしくなった・・・
思い切ったこと発言する時は保険掛けないでと言いたかった。
404愚痴:2010/09/17(金) 17:54:03 ID:Gjco7FHa0
メール知っている間柄で、なんで@で遊びに行く相談するの
そんなのメールでやってください。
405愚痴:2010/09/17(金) 17:57:55 ID:c754BtLR0
同人ツイッターっていつも仲間内の同じメンバーしか見てない気がするんだけど
イベント情報を毎日定期POSTするのって集客効果あるの?
406愚痴:2010/09/17(金) 18:03:43 ID:zHWR7zu60
学生で時間があって同人活動できるだろうけど、社会人はそうもいかないんだよ。
あなたより圧倒的に作品数も萌えツイートも少ないしサイトは休止中。
同じような作品数が少ない人をあきらかに無視するのはどうなの?
数は少ないけどクオリティの高い作品を出す方なのにかわいそう。

パロディばかりのラクガキ連投でキャッキャウフフしてる集団に疲れてきたよ
エサに食いつくハイエナみたいで馬鹿馬鹿しい
407361:2010/09/17(金) 18:40:42 ID:d4K/V0vY0
>>364
そうなんだありがとう。
自分のパソコン1台で本垢と副垢使って試して、ブラウザとクライアントも読める状態だった。
キャッシュ残ってると見られるのかな?
408愚痴:2010/09/17(金) 18:53:14 ID:9Lx679cV0
>>402
その手の前置きをする人は、それさえ言えば
何を言っても許される、そして○○じゃないから文句も言わないでねって言う
魔法の言葉だと勘違いしてるから大嫌いだ。
まぁそんな前置きしたって、マイナスの言葉を吐く以上
誰かからの印象は悪くなるもんだけどね
409愚痴:2010/09/17(金) 19:18:12 ID:Hnw2n+p90
ある人が、新しいジャンルにはまって、そっちの人とも交流するようになってから
すごく変わってしまった
「A(キャラ名)・・・!」「ハァハァ」「うわああああああああ///」とかの一言実況連投とか
診断メーカー結果連投とか・・・
それまでも変態発言はあったけど落ち着いた人だったので驚いた
ジャンルによって空気の違いがあるんだろうね
410愚痴:2010/09/17(金) 19:33:58 ID:1oC+2ubI0
初めてでDMは重過ぎるかもとの意見に
いつ@をさりげなーく飛ばそうかと思ってたけど
リプもスルーされたらさすがに立ち直れなさそうなのでやめた

大手さん相手って難しいな…
411愚痴:2010/09/17(金) 19:36:18 ID:2tbpkfI10
>>410
自分は大手さん相手は逆にDMだな
相手も自分を知ってくれてるの前提だけど
擦り寄りうぜぇって言われた過去有りなので
リプ飛ばすの怖いんだよ
412愚痴:2010/09/17(金) 19:44:10 ID:XU1mDmfZ0
ここ見てると、つくづく同人に合わないツールだと思う。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/09/17(金) 19:56:10 ID:1oC+2ubI0
>>411
そのDMをスルーされた模様…
相手は自分を知らない まったくの初メールだった
それが駄目だったのかな

いっそブロックしてくれていいのに
相互だから同じTLにいる時、なんでもない風に呟いてる自分が
すっごい空しくなってくる
返事を期待してたのが恥ずかしい

ところで鍵なしの人をフォローする=交流したいって思うものかな
自分のTLにその人の呟きが流れるのが嬉しいだけで
深く考えた事なかったんだけど
ただ読みたいだけならリストに入れとけばいいって
最近気づいたわ アホすぎる
414愚痴:2010/09/17(金) 19:56:37 ID:V0DEIbdoO
disるってTwitterって流行ってる言葉?
何年か前にテレビで聞いた言葉だったけどなぜ…
415愚痴:2010/09/17(金) 20:10:19 ID:yJssPo1j0
自分からはリムブロしたくない(相手がかわいそうw)とかで
一度垢を削除して新規垢を作った人から再フォローされた
“自分がしてもらって嬉しいことを他人にもする”ことを心がけているらしいから、
この人にとってはその方法が『いいこと』なんだろうね

でも、そうかと思えば新規垢で以前の垢を削除したのは以前の垢で合わない人が
いたからなんて発言を平気でしている
垢削除して、本気で心配していた人がいるのを知っているからすごくもにょる

もうフォロー返ししたくないし、いっそブロックしてやろうかと思うけど
それで傷付いたアピールされるのもうざい
あのままツイッターやめてくれれば良かったのに
416愚痴:2010/09/17(金) 20:13:49 ID:gzrU0dhpO
>>414
「(キャラ名)さんdisってんじゃねーぞ」
って使い方をVIPとかのネタレスでよく見る
417愚痴:2010/09/17(金) 20:14:55 ID:gy0i0vYk0
>414
disrespect、軽蔑し攻撃すること
もともとdisるって言い方はヒップホップとかラップ系の音楽用語だったと思うけど
文字数少ないから使い勝手がいいんだろうと思うよ
418愚痴:2010/09/17(金) 20:15:34 ID:mqgImawQ0
Uストリームの書き込みをツイッターに連動すんのやめろ
419愚痴:2010/09/17(金) 20:21:34 ID:syqXUUcN0
呟く事がないなら黙ってればいいのにRTしまくりな人がうざい
ほとんど近所のスーパー特売中レベルな事までRTしなくていいよ
5分に1度RTって、RTしてないと息が止まる病ですかアンタって感じだ
420愚痴:2010/09/17(金) 20:23:17 ID:mqgImawQ0
RTはsaezuriのNGワードで(ry
421愚痴:2010/09/17(金) 21:14:33 ID:hJ4x24Rc0
>>409
「朱に交われば赤くなる」っていうしな・・・
ジャンルの空気がそうさせるのだろうね
それで染まれない人は出て行くし、染まった人は残るしで本当参る
422愚痴:2010/09/17(金) 21:15:34 ID:rp3aeqWfO
携帯だとNGワード設定できないから思いきってリムったら快適になった
423愚痴:2010/09/17(金) 21:28:57 ID:f3Ws6GR80
ついっぷるの携帯版だと非表示が出来るみたいだけど
非表示をした事がないからどうなるか分からないw
424愚痴:2010/09/17(金) 21:30:10 ID:XU1mDmfZ0
>>418
ごくごく普通の使い方だと思うんだけど…
425名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/17(金) 21:32:34 ID:O/xw58So0
人間の負の感情をチャージするには丁度いいツールだなあ
下手に知ってる相手だと特に
426愚痴:2010/09/17(金) 21:35:56 ID:85nYeZ5y0
>>418
生ジャンルなんで逆にUst実況はすごい有難いよ。おかげで見逃しなくなったw
427愚痴:2010/09/17(金) 21:49:02 ID:gUMYbDqaO
有り得ないものを見た
それなりに大きなジャンルのメジャーCPで人口が多いにも関わらず
かなりの割合が相互フォローしている自CP
私が滅多に覗かないから気づいてなかっただけで今までも何度もあったのかもしれない
IDと名前を皆でリプしまくって「こいつ最近来た新規だから全員ブロックな」って
RTじゃ他CPにも見えるからやらないんだろうところがまた姑息
しかも大手含めた結構な人数がブロックしてリプ飛ばしあいしてて新規さんかわいそう
きっとこの人はこれから先オンでもオフでも白い目で見られるんだろうなと思うと泣けてくる
自CPが怖くなったと同時にジャンル熱も冷めた
428愚痴:2010/09/17(金) 21:50:34 ID:0pRQ+ffMO
沈んでる時にツイッター覗くもんじゃないな…
429愚痴:2010/09/17(金) 21:51:50 ID:4y5ddeUn0
そんな中学生のイジメみたいな事してる間に
作品の一つでも創ってれば良いのにな
430愚痴:2010/09/17(金) 21:56:29 ID:0pRQ+ffMO
>>419禿同
若いフォロワーにそういう子多いわ…
マジ黙ってて欲しい。TLがTRで埋まってしまう事も屡々あって
読みたいフォロワーさんのつぶやきも流れていってしまう…勘弁してくれ…
431愚痴:2010/09/17(金) 21:58:47 ID:wqBM9UEn0
豚切って。

今まで人数そんなにいなかったからか幸運にも痛いのがいなかったからか、いなかったんだが、
先日フォロワーからRTされたいい話の発信者をうっかり覗きに行ってしまった。

産卵とぺろぺろとかはすはすとか、鍵なしで発言する神経ってどうなってんだ。
432愚痴:2010/09/17(金) 22:02:45 ID:0pRQ+ffMO
連投スマソ
ちくいち支部で何位に入っただの報告してくる人ってなんなの…?
ブログにでも書いてりゃいいじゃん。
嬉しいのは分かるけどさ…
433愚痴:2010/09/17(金) 22:06:49 ID:KV3Fy0mX0
>>472
マジキチすぎる
新規の何がいけないのかわからん
434sage:2010/09/17(金) 22:07:23 ID:m+NgLHIoO
>>411
見てる人に擦り寄りって思われない代わりに本人に警戒されるんでは
そこまで親しくなかったらDMはうわってなる
返事はするけど
435愚痴:2010/09/17(金) 22:14:38 ID:SbPLkVk80
同人垢と一般垢持ってるって公言してるのに限って
一般垢でやれむしろ一般垢で出したほうがもっと食いつかれるんじゃない?
って話題を同人の方に持ってくる奴多すぎ
家庭の話題とか、武勇伝(笑)はいらないです


もう一個愚痴
フォロワーの口調から嗜好まで自分にあわなすぎた、むしろキモい
せめてまともな口調なら「ああ、そういうのが萌えなのね」って流せるけど
口調と相まって嫌悪感しかない
NGしたいけど、万が一リプ飛ばされたらと思うとNGも出来なくてキモツイート見てダメージ食らう日々
暫く経ったらリムーブしてやる
もう鍵付いてるやつのフォロー受けるのやめようかな…
436愚痴:2010/09/17(金) 22:23:32 ID:pprEBEfi0
フォロー受けたってフォローしなきゃいいだけの話では
安易なフォロー返しは後悔のもと
437435:2010/09/17(金) 22:28:24 ID:SbPLkVk80
>>436
相手がどんなツイートしてるか見たかったもんでorz
一方的にこっちのだけ見られるのもちょっと嫌だったし(自分は鍵付)
安易なフォロー返しは後悔のもとってのは凄く身にしみてる
438愚痴:2010/09/17(金) 22:29:52 ID:ItBelulk0
明日からほぼ一日中ポケモンTLだと思うと鬱だ
439愚痴:2010/09/17(金) 22:39:32 ID:WtxRTNjM0
>>438
もうゲーム実況してるやつがTLにいるけど
発売日は明日なのか?
440愚痴:2010/09/17(金) 22:40:06 ID:nUhEuDb00
ポケモン事件が間違った形でRTされまくっているな…
本人は「ご存じか(キリッ」と言いつつ、
間違い指摘されたら鍵かけて逃げているみたいだが。
441愚痴:2010/09/17(金) 22:40:30 ID:hZ2r24TZ0
またチャット状態になってる・・・頼むからツイッターじゃなくて別の場所でやってくれよ
全員単体なら普通なんだけど集まりだすとおかしいテンションになる
このノリについていけない・・・
442愚痴:2010/09/17(金) 22:45:44 ID:ItBelulk0
>>439
正式な発売日は明日だけど、売り出す店はもう売り出してる
ほかはよく知らんw
443愚痴:2010/09/17(金) 22:46:43 ID:IugPdxb10
他の人にはリプしてることを自分だけDMとかだと
実はジャンル内で避けられてて
自分とツイッター上でやりとりしてるのを知られたくないのかなとか
被害妄想全開になるのどうにかしたい
444愚痴:2010/09/17(金) 22:47:44 ID:Jyp8aGlm0
ドラマの実況、1分に1回とかほんと勘弁…
445愚痴:2010/09/17(金) 22:51:59 ID:JEbg0bc/P
遅レスだけど、〜なん?するん?て語尾はてっきり蛍の墓の節子の
なんでホタルすぐ死んでしまうん?からきてるんだと思ってた
446愚痴:2010/09/17(金) 22:59:29 ID:0o6ZMMmx0
>>402
とはいえ、ささいなことですぐ「disられた!」って騒ぐバカがいるからね…
こっちにそんなつもりは一切なくてもね ええ
447愚痴:2010/09/17(金) 23:07:02 ID:wS1NAmJwO
鍵無しでキャラの四肢切断ハァハァとかキモすぎる
448愚痴:2010/09/17(金) 23:10:45 ID:mjTEPthUO
はぁ…やったぁ!
いつもきもちわるいつぶやきしてる大手をフォロー解除したぞ!

解除ついでに愚痴っていく。
大手か知らないけどお前の描く主人公原作崩壊してて
似ても似つかないんだよ!!!
お前が好きなのって原作のキャラじゃなくて
自分が都合良く作り出したねつ造キャラの方だろ。
いくら大手でまプロでもお前の本なんて全く買う気にならないわ。
へっっ!

これからはこいつに気を使うことなく別ジャンル話できるわイエー!
449愚痴:2010/09/17(金) 23:20:42 ID:toOkLx8L0
萌え話しか投下しないでって人が多いと思うけど
自分はポスト数そんなに多くなく日常を話してる同ジャンルオタの人が一番見てていい
勿論エロネタだって頭にはあってもちゃんとやっぱり場をそういうもんだと思ってるんじゃないかな 
見境ないエロ話を延々やってる人は気持ち悪いんだわいくら自分がオタクであっても
450愚痴:2010/09/17(金) 23:35:08 ID:0VLFgdxz0
ああ、ホントにムカつくわ
金ないからサークル代払えない、パンフ代もったいない
だれか誰かサークルチケくれないかって
イベント近くになるといつもそれだな
人の金で甘い汁だけ吸おうとするその根性がマジムカつく
他の子だって学生で金ない子もいるのにお前だけだよ
そういうことをTLに垂れ流すの
誘いうけにデモデモだってくらいならまだ許せたけど
これだけはサークルやってる者として許せない
人の好意に甘えるの前提で生きてるやつ消えろ
451愚痴:2010/09/17(金) 23:36:49 ID:QeIEYqHg0
自分が指定している禁止語句の一覧すら見たくない

ナニ
ブツ
チ○コ
tnk
セフレ
だるい
眠い
市ね

・・・・・・・・・・・・・・その他延々
452ナナス:2010/09/17(金) 23:39:04 ID:K6w8Y3k/0
先日京大が都条例問題を題材に公演した演劇
「非実在少女のるてちゃん」

17日金曜日23時半から再放送です。
見逃した方はこの機会にぜひ見てください。
http://www.ustream.tv/channel/warai-no-naikaku 
453愚痴:2010/09/18(土) 00:03:33 ID:0ANTBFWr0
気持ち悪いpostしかしない人を、勇気だしてリムーブ。
ほんと申し訳ないって思うんだけど、気持ち悪くて我慢できなかった。
いきなり『好きなCPは自分×キャラ』とかいいはじめて、『自分×キャラ』の萌え(?)post投下された日には。
あー、すっきりした!
454愚痴:2010/09/18(土) 00:12:19 ID:QV8/qxt+0
だるい、眠い、疲れた、落ち込む

上記単語ばかりつぶやいているやつがいる
そりゃ疲れることもあるってのはわかるけど
毎日のようにその繰り返しってなによ
気軽にフォローしたの悔やむわ
455愚痴:2010/09/18(土) 00:13:27 ID:jWSAJ+c/0
フォロワー同士のちゅっちゅぎゅっぎゅ系の気持ち悪いものを見た…orz
そして巻き込むな!
(私)ちゃんの写真欲しい〜チラチラッ
気持ち悪いんだよ!!
456愚痴:2010/09/18(土) 00:19:12 ID:N5PNtXDWO
入手前から既に爆裂携帯獣TL…
興味かけらもないからうざさ倍増、明日からさらにひどくなるんだろうなぁ

ここで愚痴られてるの一通り揃ってるとか…どうしてこうなった
457愚痴:2010/09/18(土) 00:31:42 ID:w2DHkNMm0
メッセンジャー状態に辟易して鍵つきサブ垢を作ったら
嫌いな奴が早速フォロリク送ってきやがった。
フォロリクお断りが読めないのかヴォケ!
458愚痴:2010/09/18(土) 00:31:44 ID:L6cA+EzN0
明日はポケモン一色かー
ポケモン以外のpostは見たいんだけど、ポケモンを完全に排除できるNGはないもんな
あーいやだいやだタグとかつけてくれるといいんだけど
459愚痴:2010/09/18(土) 01:10:31 ID:25FismXj0
某漫画家をフォローしてるんだけど人への返信を非公式RTで流してくるのが鬱陶しい…
「はーい RT @***** おはようございます&お疲れ様です」とかほんとウザイ。
ファンと交流しようとしているみたいだけどRTで流す必要性がまったく感じられない
460愚痴:2010/09/18(土) 01:14:23 ID:e8HkSmeS0
政治・宗教・野球チーム・金

これ人付き合いのタブーな話題の基本じゃないか?
いちいち全部やる奴がいるんだけど・・・
そんな話は家族とやればいいと思うんだが
同人垢でやる話題じゃないだろ
461愚痴:2010/09/18(土) 01:26:23 ID:QOKu25ip0
やられた
妄想ツイートしてたらネタをパクられた
特殊な設定のネタだったからかぶることはまずありえない
しかも「そんなネタ思いつくなんてすごーい!」って他の人と超盛り上がってて
「そんなことないですよ〜!」とか謙遜してるのまで見てしまった
私がそのネタつぶやいてたときTL見てたのはわかってるんだよ
せめてその時にその設定萌えますね!とか同調してくれでもしたらまだ良かったのに
黙ってTL見てネタだけ自分のものにして他の人と盛り上がるとか…
好きな人だっただけにショックがでかい
日常より萌え話ツイートの方が楽しいと思ってやってたけどもう萌えネタはつぶやいたりしない
462愚痴:2010/09/18(土) 01:28:40 ID:4DVriq7D0
>>461
それさっさと形にしちゃえばよくね?
妄想ツイートは消さずに。
んでサイトに載せるときとかに「以前呟いたネタで〜」とか付け足しちゃえばいいじゃん
463愚痴:2010/09/18(土) 01:29:39 ID:FtTLwu4yi
人が好きなキャラを貶す奴がうぜえ
単に嫌うのならまだいいが、これでも愛はあるんです!貶し愛です!って奴だから余計にイライラする
そろそろブロックするか…
464愚痴:2010/09/18(土) 01:31:07 ID:R+2I85VcO
>>461
ジャンルは?
465愚痴:2010/09/18(土) 01:40:43 ID:QOKu25ip0
>>462
残念ながら相手が先に形にしてしまったのでこっちに出来ることはもうない
まあ仕方ないわ
これを教訓にして妄想は形にするまで表に出さないようにする
自分がTLで呟いたときにリアルタイムでそれを見てくれてたフォロワーさんはきっとわかってるだろうし
466愚痴:2010/09/18(土) 02:01:41 ID:D5Zh5+dk0
携帯獣関連の呟きでTL埋めないために新しい垢作ったって言ってたくせに
なぜ延々携帯獣RTをこっちの垢で流し続けるんだ…意味ないじゃないか
467愚痴:2010/09/18(土) 02:05:12 ID:LO56j8O1O
ジャンルの中心(というか今やアイドル)的な人に下心丸出しで擦り寄ってる男がキモい…
しかも中には生活保護者まで………

ちなみにその人、コスプレイヤーかつ公式の人や勤め先のお偉いさん何人かとタメで、プライベートでも繋がってるみたいなんでてまことしやかな不倫関係の噂がある………
468愚痴:2010/09/18(土) 02:05:39 ID:4gpuXK3l0
自分の相互にも色々パクってくやつがいるわ
萌え語りもその他のネタも

私が語る→そいつが絡んで来たりそうでもなかったり
→後日さも自分のネタのように他のフォロワー(私はフォローしてない)と語る

一回間違えてそいつのホームクリックしちゃって気がついた

パクって作品にされるほどじゃないけどイライラする
469名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/18(土) 02:07:42 ID:CJUPJmtZ0
キャラいじりネタでワイワイしてる処に高尚さんが水指すのうぜえ
高尚な考察してるアテクシ原作愛してる^^とでも思ってんのかw
470愚痴:2010/09/18(土) 02:13:57 ID:4M4EMJof0
つ@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
「なんとかさんが今なんとかさんに何をいった!」とか興味ないし関係ないし
@つけろ@
471愚痴:2010/09/18(土) 02:17:56 ID:Zu9bdbrN0
TLで明らかに援交してるって分かる奴が講釈垂れたって説得力ねぇよ
472愚痴 :2010/09/18(土) 02:22:34 ID:R+2I85VcO
>>462>>468のフォロワー、同じだったりしてw
473愚痴:2010/09/18(土) 02:26:23 ID:4gpuXK3l0
>>472
残念ながら?違うと思うわ
小さい仕込みネタならパクられたことあるけど
そいつ最近ほとんど更新してないし
474愚痴:2010/09/18(土) 02:46:53 ID:Zo5C7crX0
>>451
うわあ、まさにハゲドウ!だよ
きりないから好きキャラの名前を登録するはめになった
◯◯のちんこ云々とか◯◯のおっぱい云々とか多いから
一覧開くの鬱だよね…

Saezuri、単純に使いやすいから
ここで話題になる前から使ってたんだけど
使ってる奴はここの住人とか勘弁してくれ

住人だけどwww
475愚痴:2010/09/18(土) 02:55:51 ID:K4p74Ej40
ちゅっちゅぺろぺろ系の馴れ合いはせず交流もまったり、
大半が自CP・自ジャンルの落ち着いた口調での萌え語りツイート、
あとはのんびりした日常ツイート(愚痴やマイナス系の発言は無し)を細々投稿してる
好きな書き手フォロワーさんを見ていると和むと同時に
長く続けていくには結局こういうのが一番楽なんだろうな…と最近になってやっと気付いた。
自分も少しずつ交流&ツイート投稿頻度減らしてまったりやろう…疲れた
476愚痴:2010/09/18(土) 03:19:41 ID:72rAdoiS0
一日中ツイッター張り付いてたらそりゃ絵なんか上手くならねえよ
自分が絵で飯を食ってる身なせいか、そういう人間の私生活を見続けることが
いつのまにかストレスになっていたらしい。
愚痴るぐらいだったら今その瞬間絵を描いた方が身のためよ?
騒ぐのはいっちょまえな人間ばっかで何も得るツイートがないことにさっきやっと気付いた。正直やめたい。

理不尽な言い分なのは重々承知なのでここに書かせてもらいましたすいません。
当てつけ・ネガティブ発言は毒だな・・・
477愚痴:2010/09/18(土) 03:25:26 ID:+V6kfhca0
はいはいそーですねついったーは何をつぶやいてもいいツールですね
だがそれと貴様の有害さは別問題だ!
お口にチャックできねーならついったーやめろやめてくれ頼む
478愚痴:2010/09/18(土) 03:34:18 ID:tMeUdgYPO
鍵もかけずにエロや吐き気するようなガチグロ妄想垂れ流してるくせにフォロワに一般人男多い自慢
愚痴弱音吐いたらいいよフォロワは受け入れてくれる!
自重しないスタンスは崩さないリムブロお気軽に!→いざリムられて「嫌われてたのか…」グチグチTL埋める
いきなりタメ口は勿論生理呟きに仕事愚痴、過去のネット武勇伝(笑)自慢に顔晒しにビッチ自慢に大量のRT会話
自作botの発言をRTしてつっこみ入れてた時は目が点になった
その他もとにかく痛いA
そいつと仲いい奴らもやっぱり痛かった
つか全員大量のRT会話するけどそれは一体何の意味があるんだ
全部そうやって会話するのかとホーム覗いたら普通のリプも多いし何がしたいんだ
動画の実況スカイプの実況全部ただの絶叫
絡んだことないのにブロックする人って何なんだろう…とか言ってる奴居たけど絡みたくないからブロックするんだろ

初めてリムしてきたすっきりした
479愚痴:2010/09/18(土) 03:42:28 ID:h3/t2Bj7O

はいはいはいネタバレごめんなさいね。
だからって当てつけツイートしてくるなよな…@で言えよ言うならさ
はっきりいってお前のあてつけムカムカするわ
いい歳して誘い受けか?
あてつけツイートするほどムカムカしたならリムればいいのにリムらないとか何なの

前々から呟き合わなかったし、もうあなたの誘い受けツイートもあてつけツイートも見たくないし、リムらせていただこう
同ジャンルの人からどう見られようとも知らん…
480愚痴:2010/09/18(土) 03:57:10 ID:KxqnlftY0
どこもかしこもポケ一色
すっげえ
481愚痴:2010/09/18(土) 04:58:03 ID:WlIHbJaz0
>>474
閲覧はSaezuri ツイートはブラウザからやればよくね?
私は住人認定してほしくないから面倒だけどそうしてる
482愚痴:2010/09/18(土) 05:13:33 ID:CU8tOnRfO
フォロワー同志電話番号知っててモーニングコールとかしててびっくり…
483愚痴:2010/09/18(土) 06:48:24 ID:ayzmIXCYO
フォロアーが減ったから誰にリムられたか探したとか言うなよ
@なしで個人名垂れ流し、RTしまくり
こんな私なんかから、下品エロネタツイートまで
ここに書かれてること網羅してんだから、そりゃリムられるわ

絡みがないのに相互している意味がないとか
ツイッターをチャットか何かだと勘違いしてね?
リムりたい!お前をリムりたい…!

ツイッターなんかやるんじゃなかった
何だこのしがらみは。
気楽に同人楽しんでた頃に戻りたい
484愚痴:2010/09/18(土) 07:10:13 ID:AOwGqLndi
大体のフォロワーさんのエロネタって気にならないしむしろ面白いと思って眺めてたりもするんだけど、Aさんのエロネタツイートだけはほんとに無理だった。
真剣に気持ち悪い。
なんていうかもはや生理的に無理ってレベルで気持ち悪かった。
しかもAさん何を勘違いしたのか、いかにもキモオタな御顔なのにキメ顔で写メ数枚晒してて気持ち悪さ無限大。

いっそNGできるクライアントに変えようかとも思ったけど、そいつの為だけに変えるのも癪だからブロックしたらすんげースッキリした!
もっと早くにすれば良かったわ、あースッキリスッキリ!
485愚痴:2010/09/18(土) 08:29:27 ID:tvo98NdT0
萌え語りだけ読みたいならmixiに行けばいいじゃない
映画や漫画のちょっとした感想や美味しかった食べ物のpostをしただけでふじこして
見苦しいですよ。
四六時中、奇声をあげてエロたれ流しなのもどうかと思います
こっちが何をつぶやこうが勝手。気に入らないならフォローするなっての
486愚痴 1/2:2010/09/18(土) 08:46:40 ID:nU2TJ2i30
よくある話だけど。フェイク有り。
長すぎてスマソ

ツイッターと距離を置くため+原稿に専念するために
一ヶ月程離脱した。結果、今まで1日最低1回はポストするくらいだった
ツイッター対する依存度や執着も無くなり、むしろ何を書き込めばいいのか
分からなくなるほどになった。
ツイッターをやらず、自サイトに篭って絵や日記をうpする
以前のような日々に戻って心底ホッとした。
(アカウントは削除しておらず、2,3日に1度ポッと一言呟くような
PCサイトにおける携帯メモのような存在になってる)

ただ、TLは以前と変わららない時が流れていて
前は全く気にならなかった些細なことが気に障るようになってしまった。
ほぼ同じジャンルの作家(サークル持ちの書き手)しか居ないんだが
一日何十回とポスト、リプライチャット、どう見ても原稿<<bot管理、のbot主。
そんな人たちが〆切前になると一斉に
「間に合わない・倒れた・寝てない・食べてない・極道です><」
挙句の果てには新刊を何度も落としてる人も居る。
皆そろって「息抜き」って言うけど、息抜きすぎてしぼんじゃってないか。
自分より年上ばっかりだったから、余計に見る目が変わった。
487愚痴 2/2:2010/09/18(土) 08:49:11 ID:nU2TJ2i30
続き

皆大体イベントで会ったことあるような知人さんで良い人たちだし
ここで言われてるようなあからさまに酷い厨ポストをしてるわけでもない。
(もちろんしっかり時間配分して原稿して新刊だしまくってる方も居る。その差が余計に…)
一度ツイッターから離れて、外の立場から眺めたら、どうしても
同じ立場の書き手から見て悪い部分しか見えなくなってしまった。
大好きな人たちだったから、そういうふうにしか見えなくなってしまった自分が切ない。

変わったのはTLじゃなくて自分だし、過敏だなとも思う。
他人の原稿スピードや時間配分、私生活ボロボロですアピールな
かまってちゃん心配してポストを
どうこうしようなんて思わないし出来ない。
反面教師にと傍観してたけれども、TLを覗くのももうやめようと思う。
488愚痴:2010/09/18(土) 08:49:22 ID:O3VxwD/l0
saezuri使ってたら住人認定()
489愚痴:2010/09/18(土) 09:02:20 ID:ozwRq+cQ0
>>488
馬鹿はほっとけ


呟きにきたけど、全員に何かしらリプするのが大好きな人が
TLにいるから何となく呟けない
こっちは独り言言いたいだけで別に返事欲しくないし
その人の呟きにも返事する気はないんだけど
必ず返事がくるから反応しなきゃいけない気にさせられる
悪い人じゃないんだけど疲れる・・・
490愚痴:2010/09/18(土) 09:58:05 ID:YYusQzcJ0
自分が呟いた時は無反応なのに同じネタを後出しして
@で盛り上がるの何なの。もう何度目かな
明らかに自分の呟きみて同内容を自分で考えたみたいに書き込んでると分かる。
呟くのも嫌になってきた

もうひとつ。作品は好きだった大手フォローしてちょっと後悔
愚痴と卑下が多いし、自己顕示欲が強い感じで所々に性格の悪さが滲んで見える
毎日特定の気に入ったフォロワー(上手い描き手)とだけ褒め合いでチャット。それ以外の人は高確率でスルー
自業自得なのに体調崩したと何度も呟いてて誘い受け
呟き読んでるだけでもイラっとしてきた
491愚痴:2010/09/18(土) 10:19:25 ID:EU1DF2F00
ちょっとチャットした事ある人とフォローしあった。
リア友兼同人友ともフォローしあった。

二人とも日常の何かから萌え語りまで呟いてるが気持ち悪い感じは全然無い
ただ多い。一回呟き始めると十回近くはだらだら呟く。
なので二人の呟き(両方私宛の@で無く独り言)で私の画面埋まってた。
私は一日一言呟けば良い方なんだけど、一言呟くとすぐ@飛んでくる。
別に返信要らないような本当に呟きなのにチェックされてるらしい。
なんかこれは私も@返ししなきゃならないのかな…て疲れた。
元々こまめなやりとりて向いてないなと感じてたし、
なんだか24体制で見張り合ってるみたいで息が詰まる。
492愚痴:2010/09/18(土) 10:31:33 ID:3SF8eKIV0
成り上がり大手の島中いじめが酷い
タブスタ・あてつけ発言が酷くて前からイヤミな人だとは思ったが
その時たまたま目障りツイートした人を公開処刑していて驚いた
やんわり止めに入った人には斜め上の私は間違ってない発言
そりゃ確かに島中の人も発言内容はどうかと思ったけど
自分は小心者で自己顕示欲強くて目上にはぺこぺこする癖に
DM飛ばせば済むものを皆が見ている前で公開処刑する大手なんてジャンルの害でしかない
挙句私は被害者ですって延々主張して信者にちやほやされて気持ち悪いったらない
たまに現れてはKY発言でTLを凍りつかせる
身内アカから一生出てこなけりゃいいのに
わざわざアカ調べるのもめんどくさいんで次に現れたらブロックするわ
493愚痴:2010/09/18(土) 10:34:02 ID:AhEAa5OnO
>>486
今ちょうどツイッターかはしばらく離れようか悩んでたところだから
前半部分参考になったよ
なんだか中毒というか依存してる自分がいるのに気づいてやばいなと思ってたから
元の生活に戻る選択肢が具体的に持てそうだ
ありがとう
494愚痴:2010/09/18(土) 10:56:17 ID:al64a3Cu0
なんだかんだでここで愚痴ってる人たちってツイッター依存多いんじゃないか
自分もツイッターからもっと距離を取ろうと思う・・・
たまにTL覗いて「ふーん」で終わればそんなにストレスたまんないだろうし
つぶやきを全部見たい人だけリストに入れてそれだけチェックすればいいんだよね

愚痴
定期ポストで「○○は正義!」って毎日飽きもせず何回も何回もつぶやく人がいてイミフ
それってなんか意味あるの?すごくうざったい。
495名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/18(土) 11:24:07 ID:tC6I0CER0
どうでもいい呟きもRTしまくりもおやすみほかってらmgmgただいまも鬱愚痴病弱アピも
twitterって元々そういうもんだと思ってスルーできるが攻撃的な言葉だけは我慢ならん
しかも「TLに変な人沸いたキモい」とかよくもまぁ本人に見えるとこで口汚いことが言えるもんだ
お前の方がよっぽどキモいわ
496びっくり:2010/09/18(土) 11:24:59 ID:xwa2x1OA0
>>494
当人(だけ)には意味のある行為だからそっとしといてやれ
497愚痴:2010/09/18(土) 12:01:28 ID:alOm06/YO
診断系とか愛情表現(?)みたいなんで
ツイッター開いたらいきなり「ああああぎゃああああいしてるうう」とか「キイイイイイエアアア///」とか
とにかく基地外みたいな文章で一瞬TLが荒らされたのかと思ってしまうような状態がたまにあるんだが
若いからなぁと思ってやり過ごしてはみるもののやっぱりちょっと
勘弁してほしい。
498愚痴:2010/09/18(土) 12:03:37 ID:AjxDrq3P0
自分のフォロワーの一部クラスタがものすごく険悪になっててTLを見るのも億劫になってきた
そんなに罵ったり当てつけるくらいならリムブロすればいいのに
そのうちtwitterが原因で事件とか起こりそう
499愚痴:2010/09/18(土) 12:04:52 ID:0bM9Y/tP0
ああ、絶叫系が苦手だったのは荒らしっぽく見えたからか…
500愚痴:2010/09/18(土) 13:03:06 ID:Xv9wqXNc0
フォローフォロワーがひとつ減っている
好きな人にリムブロされたら泣くと思ったが
そうではなかったので安心した
501愚痴:2010/09/18(土) 13:16:03 ID:NjHyGjO20
>381
他人事とは思えない状況だ…いままさに進行中orz
ゲーム実況でTL陵辱勘弁してくれよ
やってるうちのひとりは学生だかニートだかでほんとうに24-7やってるのがね
非表示にして@見てないとリプ返ってこないって騒ぎ出すし
早くクジラnightこないかな
502愚痴:2010/09/18(土) 13:28:07 ID:XHk2yjQr0
あるジャンルで有名な人が、作品を好きですと言ったら
すごい付け上がった感じで接してくるようになった。
会ってやるけどどう?書いてやるけど見る?みたいな。
同じ有名人でも謙虚でいい人もたくさんいるし
嫌な人に出会っちゃったなー
503愚痴:2010/09/18(土) 13:50:00 ID:u5aS+zV7O
自分の数日前に偶然同じ内容(漫画のセリフ)をツイートしてた人から
「私も完全に同じ事ツイートしてたんだー」
ってリプライが来た事あるんだけど
フォローが多いからぶっちゃけ非公開リストしかチェックしてなくて
その人の発言見てなかった

やっぱりこれ、パクリかよ!と思ってリプライくれたのかな?
感想が同じとかじゃないから違うかな。
でもリプライが作品について語り合おう
みたいな内容でもなかったから気になってる

それ以来、TL見て人と内容がかぶらないようにツイートしてる
504愚痴:2010/09/18(土) 13:50:59 ID:C+FApgzJ0
だからイベント実況を当たり前のようにやってんじゃねーよ・・・
505愚痴:2010/09/18(土) 14:53:41 ID:hLYTQGQc0
>>476
亀だがすっごいわかる
506愚痴:2010/09/18(土) 15:14:53 ID:2CPkqKUm0
自分に対する愚痴

萌え話出来たらなーと軽い気持ちで始めてみた
フォローもしてもらえて楽しくやっていたが、周りはプロの人やら
オフを精力的にやってる人ばかり
温泉の自分は違うかも・・・と思い始めてしまった
TLを見る度勝手に寂しくなってしまう
僻みがちな自分の性格を忘れてたよ
しょっちゅう覗くのはやめて、また自サイトを細々とやって行こうと思う
507愚痴:2010/09/18(土) 15:27:26 ID:tbfnDvdh0
「今日はTLの流れがはやいな」ならまだわかる
だがTL読み返してる時やリアルタイムで「今日は一時間で何百ツイートかー」
「先週はたしか何分で何百ツイートもあったな」とかつぶやく奴。これって何が言いたいの?
お前がばっかみたいにフォローしてる人数考えたら当然の流れだろ?
少し落ち着けとでも遠まわしに言ってるの?
深読みされてもおかしくない微妙なラインの当てつけ程irirする

あとあるきっかけで本気で調子に乗り出した奴
ほんと、ちょっと落ち着いてください
同じフォロアーにいる明るくて優しくて、ネタも言えて人気のあるその人が理想で
キャラ変えていったのみえみえだけど思いっきり踏み外してます
ここまで人格って変わるもんか?って勢いで怖いです
508愚痴:2010/09/18(土) 15:34:25 ID:rqvMGO/D0
>>506
なんかわかる…>ON専の自分は違うかも…
509愚痴:2010/09/18(土) 15:49:07 ID:CHYgQP9M0
気持ちは分からなくも無いが、
新情報を知った途端、ネガキャン発言を1時間連投し続ける
(@とかで他と話してるならまだ分かるが、本当に連投で呟き続けるだけ)
のは勘弁してもらえないだろうか。
510愚痴:2010/09/18(土) 15:53:22 ID:GvehSst70
>>506
自分は逆に温泉の人達が羨ましい
自ジャンルだと温泉の人達は、痛い大手もあっさりリムブロしてる
フォローの一覧を見ただけでも快適そうなTLが想像できる
温泉の人に対して大手がサイトで嫌味を言っててもスルーして楽しそう
ここに出るような厨テンションの人もいない様子
あの人達からは自分も大手の痛い取り巻きだと思われてるんだろうな
でもイベで嫌がらせ受けたくなくて必死なんだ
最近は限界に近付いてきたから、もう引きこもってしまおうかと思ってる
511愚痴:2010/09/18(土) 16:07:11 ID:uJD3pynk0
ただの閲ROMのくせに図々しくサイト持ちさんたちに絡んでく
自分のようなのも居る
普段は好き勝手に妄想ツイートするばっかり
それこそ気にしない、何も気にしない。というスタンス
512愚痴:2010/09/18(土) 16:23:21 ID:ProHUVnM0
他の人宛てのpostふぁぼられてた
でも@送った相手はふぁぼった人からフォローされてない
わざわざ私のホーム覗いて他人宛ての@チェックしてるってことか
なんかキモイな…
513愚痴:2010/09/18(土) 16:27:53 ID:4G1r5s5T0
むしろ閲覧オンリー・オン専の人と萌え語りした方が楽しい
オフ中心の人はイベント前後のツイートがワンパターンだし
それ以外でもジャンル萌え<<<<交流だから見ててつまらんよ
514愚痴:2010/09/18(土) 16:57:35 ID:0bM9Y/tP0
>>512
私もそういうことあったけど、
ふぁぼった人は「@送った相手」を非公開リストに入れてるとか
もしくは他の人のリストをフォローしてるとかじゃないかなと思ってる。
515愚痴:2010/09/18(土) 17:13:17 ID:bY7d4Nkz0
公開でも他人宛の@をふぁぼったりRTされるのは
あまり気分良くないね。
516愚痴:2010/09/18(土) 17:17:31 ID:ozwRq+cQ0
自分もあったな
「この間○○って呟いてましたよね!」って言われたけど、
○○の内容は言った相手がフォローしてない人とのやり取りだった
ホーム覗いて逐一チェックされてるのも嫌だったけど
それを悪びれなく言われたのも寒かった
517愚痴:2010/09/18(土) 17:20:18 ID:C+FApgzJ0
>>509
今まさにそれw
何言っても刺激するだけだからスルーするしかないね
518愚痴:2010/09/18(土) 17:22:36 ID:v2WIL+rw0
ジャンル内大手様がネタバレで気分を害されたフォロワーを
片っ端からリムっている
同じネタバレしたフォロワーでも交流のある大手とはまだ繋がっている

共通フォロワーだらけでよくそこまで割り切れるなと呆れる

大手様だからイベントに行ってリムった島中サークルとは隣になる
可能性はないから平気ってことか?
519愚痴:2010/09/18(土) 17:48:38 ID:ProHUVnM0
>>514
私も最初それかと思ったんだけど、@飛ばした人とふぁぼった人に何一つ共通点が無いから不思議になったんだ
@飛ばした人のジャンル→美少女系と不良漫画や戦争もの
ふぁぼった人のジャンル→イケメンパラダイス系のゲーム、ガチ腐
くらい掛け離れてる(フェイク込み

まああまり気にしないほうがいいんだろうけど
520愚痴:2010/09/18(土) 18:11:07 ID:qjvv0qJRO
嫌なら好きにリムブロしていいツールだろ。
大手だからとかピコとか、さすがに518は釣りか?
そういう考えの奴が息苦しいよ
521愚痴:2010/09/18(土) 18:11:41 ID:rDW547NUO
自分も@に被ってないフォロワーからリプされた事あるけど気持ち悪いよな
フォローされてるからホーム見られる事は想定してるけど
自分のTLに表示されてない@にわざわざこっちのホーム見て絡んでこられるのは
監視されてるみたいで気持ち悪い
更に自分の@した相手(ジャンル違う上身内垢)にフォロー申請してたらしくドン引きした
522愚痴:2010/09/18(土) 18:39:13 ID:6F/TcaLu0
ポケモンとけいおんの話はもういいよ…
クライアントいれるかなそろそろ
523愚痴:2010/09/18(土) 18:40:33 ID:YWNd2YpKO
あんまりTL上がらないから好きなフォロワのホームは上がる度ちらっと見てるんだけど、気持ち悪い行為なのか
自分はあんまり気になってなかった分ちょっとショックだ
言わないほうがいいんだな
524愚痴:2010/09/18(土) 18:49:33 ID:85LN9KG80
本当にポケモン凄いね
一気にフォロワーさん半数がポケモンの話題になってしまった
一作もプレイしたこと無いから名前が飛び交っていても全く解らない……

525愚痴:2010/09/18(土) 18:54:13 ID:JU1LE7D+0
自分のどうでもいいPOSTで相手のTL埋めるのが申し訳ないし、絡む気もあまりないから
つぶやき見たい人はフォローせずに非公開リストに入れるってのがほとんどだ

自分のお気に入り見たら全く接点無い人のつぶやきばかりで傍から見たら気持ち悪いんだろうな
526愚痴:2010/09/18(土) 19:21:06 ID:ABtOOLIN0
>>523
自分は気持ち悪くないよ
サイトから繋げてる人のホームを見る可能性もある
気持ち悪い派は拍手レスに横レスされた!な感覚じゃないかな
527愚痴:2010/09/18(土) 19:27:15 ID:3Zp5bMXuO
RTしてる人なんて自分から見せてるわけだし
528愚痴:2010/09/18(土) 19:27:16 ID:fPkB4j0p0
ホームのぞきっていうか、プロフとか前後の発言とかはときどき見に行くよ。
横からリプライはしないけど。
まあ自分のツイートもあまりさかのぼられると恥ずかしいけどな
529愚痴:2010/09/18(土) 19:29:05 ID:XHk2yjQr0
>>523
私も結構人のホーム見に行くよ、
他の人もやってるんじゃないかな
ただ、自分宛以外の@とかに言及されると
526さんが言ってることと
ストーカーっぽく逐一チェックされてるみたいで嫌ってことじゃないかな
たまたまホーム行った時に見たって可能性もあると思うけど、心情的に
530愚痴:2010/09/18(土) 19:29:17 ID:WgluyExH0
気持ち悪いとかのぞきとかって感覚がわからん
普通に見れるものなのにね
単にそいつのことが嫌いか見下してるだけなんじゃないの?
相手が神だったら「神がホームまで見てくださってるなんて…!」とか言い出しそうww

どっちも自意識過剰だよ
531愚痴:2010/09/18(土) 19:33:47 ID:RmJNW8kc0
530の自意識過剰には負ける
532愚痴:2010/09/18(土) 20:05:20 ID:4AcRdqc+0
ポケモソ実況でTL埋まるの糞うぜえええええええええええええええええ
533名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/18(土) 20:12:40 ID:e0snUUhK0
アイマスで切れてる方々よりはマシ
534愚痴:2010/09/18(土) 20:12:47 ID:EH9/0VUn0
ポケモソネタバレ防止RTにイライラする 
そんなに嫌ならツイッター見んなよって愚痴
「公式にネタバレ載ってた…orz」 とかアホか
新ポケの名前出すのもNGな人が居るけどぶっちゃけ名前見ただけじゃ
どんなのかも想像つかないだろ
535愚痴:2010/09/18(土) 20:16:19 ID:K4p74Ej40
毎回毎回何かのバグとか問題がある内容のRTを流し、
それから暫くすると「あれは誤情報です」RTを流しては
分かりにくいって一人でキレてるフォロワーがいるけど
流石にいい加減RTする前にggrksって思うようになってきた。
あなたが流す情報twitter検索で調べたら誤情報か
どうか分かるもんばっかじゃないですか
536愚痴:2010/09/18(土) 20:16:50 ID:vrdZKLPMO
噂の○○さんフォローしようかなどうしよう〜って誘い受けうざい
支援RTする周りも呼ばれた気がする///って出て来る本人も茶番が寒々しい
どうせフォローするくせにgdgdと誘い受け続けて黙ってフォローもできないのか
537愚痴:2010/09/18(土) 20:17:50 ID:19tniXjt0
saezuriならRTは全部カットできる
携帯ならしらーん
538愚痴:2010/09/18(土) 20:32:39 ID:fl2NyjKX0
>>533
自分とこのTLがその状態だw
気持ちはわからんでもないから静観している
539愚痴:2010/09/18(土) 20:37:59 ID:GfTcZ7gEO
>>517
>>509
うちのジャンルも今それ。

しかも一言一句、句読点まで同じネガティブ書き込みが時を同じくして2ちゃんのジャンルスレにも……w
540愚痴:2010/09/18(土) 20:47:19 ID:MRsA5pW9O
入稿の信者うぜえ
541愚痴:2010/09/18(土) 20:55:05 ID:2PHUi07A0
遙か5がどうやらアレでアレらしいのでお葬式状態の自分には
今のポケモンTLは目に痛いぜ…
542愚痴:2010/09/18(土) 21:12:17 ID:AXlLjwlbO
>>521
フォロー申請ってことは別ジャンルの身内は鍵つきだろ?
面白そうな会話してたから興味持っただけじゃねーの

つか、お前がそいつ嫌いだから言い掛かりつけてるだけじゃね
543愚痴:2010/09/18(土) 21:25:23 ID:bA4GZdk70
なんで公開されてる返信観られて嫌なの
検索で出てくることもあるのに
544愚痴:2010/09/18(土) 21:28:11 ID:h+VzBeBHO
フォローしてみて「こんな人だったなんて思わなかった…」っていうのを、まさに今体験中。
作品、好きだったんだけどなあ…
545愚痴:2010/09/18(土) 21:31:56 ID:ywIg3UEwO
キャラEに押し倒された夢見たーっ///

キモいです
だが1回呟く位は別に良い
その話題にフォロワーが絡んでくれないからって
徹底的にフォロワーに絡んで自慢?していく
だからキモいです
挙げ句の果てには同じツイートをまたしだした
やっぱりキモいです

これが本命キャラだったらもっとウザいんだろうな
546愚痴:2010/09/18(土) 21:48:30 ID:vZnca5HYO
ニコ厨うぜーーーー!

ってつぶやきたいぜ!!
まだリアル中高なら許せるけど、20代後半でニコ厨ってどんだけ厨よ。

アドレスばっか貼ってるやつに限って診断厨でRT厨なのは確実。
547愚痴:2010/09/18(土) 22:07:50 ID:N5PNtXDWO
割れとか違法の物ダメ、絶対!(キリッ
…のすぐ後に「作業BGMはこれ流してます^p^〇〇のサントラさいこう!(にこURL)」
「ああいうのは販促になってるからギリギリセーフだよね!私も買うきっかけになったのあるし!」

おい20代後半でこれはないだろうよ…セーフなわけあるか
548愚痴:2010/09/18(土) 23:04:33 ID:rDW547NUO
>>542
フォロー申請するのは自由だから仕方ないけど
鍵つきの身内垢に見ず知らずの人間がフォロー申請するのは快く思われる行為ではないと思う

ちなみにその人の事を嫌っていたということはない
全然知らない人で初めて話しかけられたのがそれだから嫌いになりようがない
つか愚痴スレでくらい愚痴らせてよw
549愚痴:2010/09/18(土) 23:26:12 ID:KUonDRYx0
友うへと迷ったが、ツイッタ関連だったので此処で愚痴らせてください
上手く纏められないので箇条書き

・ツイッタを始めた途端、ジャンル友の言動が可笑しくなる
・ここで言われる行動全て網羅。この段階でウヘが溜まるがクライアント導入して凌ぐ
・リアル萌え即補給出来るツールに夢中になってるんだろうなぁ、と自分の中で
納得しつつも下品ツイートにウヘが溜まるのが、自分の心が狭いのかともにょもにょ。
・久し振りにオフで遊ぶ。だが、片時も携帯ポチポチ、ツイートに張り付き
喋ろうとしても、携帯片手にw

もう、なんだろう。始める前は普通で良い人だったのに。なんか、うへった
心が狭いのだろうかと膝を抱えている←今ここ

次に逢った時同じ状況だったら、はっきり言おうと思う。
家に戻ってツイートに張り付いていれば?と。
550愚痴:2010/09/18(土) 23:28:13 ID:AXlLjwlbO
>>548
>鍵つきの身内垢に見ず知らずの人間がフォロー申請するのは快く思われる行為ではないと思う

は?
身内垢だからフォローすんなって書いてあったのか?
それなら仕方ないな
551愚痴:2010/09/18(土) 23:32:29 ID:MLq2yd980
キャラbotの台詞を公式RTするやつはなんの意図があってやってるんだ…それも1日に何回も。
そのbotを広めたいとかならせめて非公式RTで
「この台詞好き!」とかなんでもいいから付けてくれれば気にならないんだが。
見たこともない作品の知らないキャラだが嫌いになってきたぞ
552愚痴:2010/09/18(土) 23:35:52 ID:PcSjrUPb0
>>546
まさに同じ状態

生放送が始まるたびにアドレスあげ 診断 家族の愚痴
20代後半で家族の愚痴って・・・嫌なら家出ろよと言いたい
真剣に歌い手とかの「彼はこういうところが・・・」とか「ファンはこうしなきゃ・・・」とか
語っているのが本当に気持ち悪い
553愚痴:2010/09/18(土) 23:57:55 ID:T1yuHx4j0
ニコニコで有名なジャンルだからかMADの話題が多い
誰もがそこからハマったと思ったら大間違いだ
一緒にされたくない
アドレス貼るなよ…
554愚痴:2010/09/19(日) 00:09:28 ID:hW3v25t50
しょっちゅうチャット状態になっててウザかった人たちの片方をリムってやっとTLが静かになったのに、今度はRTで会話始めやがった
ごめんだけどそいつの名前見るだけでイラっとするし、面白くも何ともないやり取り延々流されても不快なだけだから片割れもリムらせてもらうわ…
それ普通に@会話で事足りるだろうがくっだらねぇ、自己顕示欲の塊かよてめーらは
555愚痴:2010/09/19(日) 00:13:40 ID:iexIg8a60
さっきからポケモンのネタpostがうぜえ
プレイ実況よりうぜええええええ
556愚痴:2010/09/19(日) 00:15:01 ID:Ou8swy4a0
>20代後半で家族の愚痴
家族の面倒を見てるとか、すでに誰かを介護してる場合もあるから
嫌ならでていけばいいというものではないと同じ環境の自分が呟いてみる

愚痴
だから個人宛のレスに@つけろ
557愚痴:2010/09/19(日) 00:15:27 ID:uXWHwejP0
>>553
自分が書き込んだのかと思った
まじでアドレス貼るのやめろ。このジャンル同人者だからって全員ニコネタ通じると思ってんじゃねぇぞ
558愚痴:2010/09/19(日) 00:16:53 ID:ZCFagD8o0
フォローしているのが50人前後なんだけど、本当に読みたい人をリスト分けしたら6人だった
この6人はRT会話もチャットも愚痴も気にならない程度にしかつぶやかないから
もうずっとこのリスト眺めるわ
559愚痴:2010/09/19(日) 00:20:54 ID:6LOJxqCM0
>>556
だったら愚痴らない
560愚痴:2010/09/19(日) 00:21:44 ID:LZzUWR2V0
>556
そんな状況じゃないとわかるから552も愚痴ってるんだろ
愚痴らせてやったら・・・

そうじゃなくても身内の悪口を赤の他人に垂れ流すってのは
20代後半だったら自重するのが当たり前だろ
561チラシ:2010/09/19(日) 00:29:26 ID:r0LZWpKu0
()
562愚痴:2010/09/19(日) 00:34:05 ID:Ou8swy4a0
>>559
そうだけど、ツイッター上じゃ相手の本当の環境なんてわかんないし
まあ身内愚痴垂れ流しは気分よくないよな
過敏になってすまんかった
563愚痴:2010/09/19(日) 00:39:33 ID:S0xdlmp0O
この前リムったジャンル大手の表垢に偶然たどり着いたんだが、最近誕生日だったらしく
「彼にケーキ食べに連れてってもらいました」
だと。

30にもなって彼って…

超きめぇwww

結婚してないけどちゃんと彼氏いますアピか?


普段の淡々と語るキモツイートと上から目線&ほんのり香る自慢と相まって吐き気がしそう。

今までなんとなく感じていた負のもやもやの
原因が解明された気がする
564愚痴:2010/09/19(日) 00:41:37 ID:r0LZWpKu0
間違って投下した。申し訳ない。

家族の面倒を見てるらしいフォロワーがいる。
大変な生活だってことは容易く想像できるけど、流石に毎日毎日家族の愚痴のツイートになってくると、こっちまで精神削られる。
なんとなく寂しい。
565愚痴:2010/09/19(日) 00:42:02 ID:UC6IfYk00
え?
絡んで悪いがさすがにそれはお前がキモいよ
566愚痴:2010/09/19(日) 00:42:55 ID:UC6IfYk00
>>563だった
連投スマソ
567愚痴:2010/09/19(日) 00:44:20 ID:my+2ovqx0
人間どこでどんな反感買ってんだかわからんなー…
568愚痴:2010/09/19(日) 00:49:52 ID:S7A2wMaaO
くだらん誉め合いとRTでのお絵描きでTLが埋まってきたのを見計らって
空気一切読まず鬱とか暴言とか当てこすりツイートを投下したくなる
やらないけどw
569愚痴:2010/09/19(日) 00:53:33 ID:/MqgKmpy0
>>563
鋼鉄処女の僻みこえぇ・・
570愚痴:2010/09/19(日) 00:56:48 ID:/WSn97kD0
>>563
この反応は元々嫌いだったからこその反応だろうけど
彼氏・旦那の話題はしないに限るって事だな

毎日旦那の悪口ツイートするババア共をなんとかしてくれ・・・
同人垢でやる意味がわからん
571愚痴:2010/09/19(日) 00:58:07 ID:S0xdlmp0O
>>565
ここのレスだけ読んで絡まれてもな…
きもいんだからしょうがない。
572愚痴:2010/09/19(日) 01:04:52 ID:yT79SQkI0
何かのbotのイベントやってるらしくてTLが実況で埋まってうざ
573愚痴:2010/09/19(日) 01:05:48 ID:Hz3MAi4iO
就活やら受験でイライラしてるのはわかるけど
なんでわざわざ気遣わないといけないんだ
ほぼ決りました!これから遊ぶ!
って呟くことが駄目なことなのか?
学校じゃあるまいし
努力している人もいるんだから〜って私が努力していないみたいに言うなよ
自分からフォローした人だけどお互い不快なようだしブロックするべきか悩む
574愚痴:2010/09/19(日) 01:07:53 ID:zcs0QkpV0
大手神「携帯獣プレイなう」
数時間後、自分「よーしポケやるぞ!この日を待っていた!」
すかさずちゅっちゅぺろぺろハスハスさん「擦り寄りうぜえー何が待ってただよ」

リアルで(  Д ) ゚ ゚ってなるかと思ったわ…
あ、ちゃんとフェイクです
575愚痴:2010/09/19(日) 01:20:00 ID:gX3PWlUpO
>>550
フォローするなとは書いてないけど知り合い用のアカウントだとは書いてあるよ
でも別にフォロー禁止とハッキリは書いてないし書いてたとしても
システム的に申請するのは自由だから申請しても仕方ない
でも自分は身内用のアカウントですって書かれてたらフォロー申請しないし
その前のやりとりもあったからちょっと気持ち悪いと感じただけ
それらをアリだと思うならそれは自分と550の価値観が違うから自分の気持ちは理解してもらえないと思う
皆が同じ意見な訳じゃないんだから
576愚痴:2010/09/19(日) 01:26:08 ID:T+JWC9OxO
携帯だけでやってるんだけど自分がリフォロしてないフォロワさんからの@って
TLに出ないし通知もないんだな…気付くの遅くなって
スルーしたみたいになってた(;´・ω・`)慌てて返信したけど申し訳ない

あとリフォロはオフの顔見知りと同業しか返してなくて
買い専の人かと思って返さなかったけど最近のつぶやきに同業っぽい感じの事が…
プロフに書いててくれてたらなあ
577愚痴:2010/09/19(日) 01:30:16 ID:ilHhqXJ20
その@した人をフォローという愚痴は
フォロー申請された人が嫌ならする愚痴であって
横からとやかく言う必要はない気もするなw
578愚痴:2010/09/19(日) 01:31:30 ID:gTkzAXnF0
言葉遣いにモヤっとするのは自分だけか
ジワジワ効いて来て…

〜なんでつ〜涙涙涙涙涙
〜ちゃって!殴殴殴殴殴
ひぃぃぃぃぃっ!!!すみませ・・・!!!
〜でつwwww←何をっ!? wwwwww

爆とか汗とか死語じゃないんか
579愚痴:2010/09/19(日) 01:38:35 ID:T+JWC9OxO
>>577
うん…返さないのを相手が気にしてないならいいんだ
まだ慣れてなくてちょっと考え過ぎだったかもしれない
580愚痴:2010/09/19(日) 01:39:37 ID:NKWI/zkn0
>>576
わかってると思うけど、TLは自分のフォローしてる人が流れるだけだ
@の確認はくせつけておいたほうがいいと思う
携帯でもまとめて@見るとこあるはず
581愚痴:2010/09/19(日) 01:48:08 ID:RwDYLmYHO
アドバイスとかそんなつもりで言ったのではなく
萌え語りの一環でネタ的な意味で言ったのだけど
アドバイスと取られてしまった

ごめんなさいorz
582愚痴:2010/09/19(日) 01:48:27 ID:d6yHn7yU0
一日中どこかが痛いと呟いてる人がいるんだが
フォロワーから昼夜逆転生活の不摂生を指摘され出した
しかし呟きをやめる気配はない…

暗にウザいからやめるか生活改めろと言われてるのがわからないのか
583愚痴:2010/09/19(日) 02:29:59 ID:QJQpEe120
ブログだと体調悪い愚痴が続いてネガ感想が出るとしても
せいぜい構ってちゃんかウザいくらいだけれど
twitterだと逐一生活態度呟いてる人も多いから体調不良の原因も分析出来ちゃうんだよね
そんな生活してたら具合悪くなるの当然でしょと言いたくなる人も多数居る
数人のフォロワーから心配されても生活態度も呟きの内容も一向に改善しない
愚痴る内容は自由だと思うけれど何かこう引っ掛かる………
584愚痴:2010/09/19(日) 02:55:13 ID:z0xpLCCiP
毎日朝晩、人の多い時間帯を狙って体調悪いツイートを欠かさずするアラフォーがいる
「更年期ですか?」とリプしたくなってしょうがない

最初は心配して「お大事に」とリプしてたけど、余りに連日で今はウザいだけなのでスルーしてる
そしたら誰かがリプくれるまで30分おき位に何度も繰り返す
周りが「大丈夫ですか」と言うと喜々として病状を140文字一杯にリプする
リムりたいけど他のツイートは結構ツボなのが悩みどころ
585愚痴:2010/09/19(日) 02:58:44 ID:gTkzAXnF0
延々胃の調子報告ループ
3歳児の子育てしている気分にさせてくれる人がいる

お腹すいた〜胃が痛い〜食べ過ぎてお腹痛い〜胸焼けして気持ち悪い
〜小腹がすいた〜気持ち悪い
586愚痴:2010/09/19(日) 03:09:49 ID:x+7ouhLQO
メンヘラ構ってちゃんがうざすぎる
587愚痴:2010/09/19(日) 03:13:03 ID:8ubfht+XO
ネタバレ指示厨がウザすぎる。
ネタバレ垢フォローしてるのになぜか@無しで微妙なネタバレ。
覚える技とか教えてくるのやめてほしい。
588愚痴:2010/09/19(日) 03:19:25 ID:etiIjqa40
うちはつわり報告でそれやられてるわ…
辛いのは重々分かるが
吐いたの吐くの吐き気がするの
毎日何十ツイートも流されるのはたまらん
いっそつわりネタだけになれば隔離してしまえるんだが
一日中TLに貼りついてて頻繁に絡んでくるしなあ
589愚痴:2010/09/19(日) 03:38:26 ID:YTzNwhYFO
ナマ



かなり際どいA×B小説垂れ流し
A×Bのツイート満載の垢でA本人や周辺スタッフに@突撃
Bへのリアル追っかけ行為を強行、それをツイッター仲間が囃したて応援する
Bと共演したCのブログにBの情報が載ると
そのブログをコピペツイート(因みにそのブログは無料だけど会員登録が必要)

色々間違ってる…しかもこれらのほとんどが鍵無しorz
590愚痴:2010/09/19(日) 03:54:35 ID:pzv6FGd2O
RTで会話すんな
つかコンドームが〜とか、それ本当にRTしなきゃならない内容なわけ?
ネタバレ回避のために副垢取ってたけど、なんで他のところには気を配らない?
591愚痴:2010/09/19(日) 04:00:36 ID:B6I6lBcQ0
つぶやいた直後にいつも「はぁ」「うざい」「このTL嫌だ」「なんか気分森下がった」
とかかぶせてくる人がいる、勘弁して欲しい
一度や二度なら偶然と思うけど何回目だ数え切れない
その割に何度も「フォロー整理しよ」と言いながらリムられないしなんなの疲れる


|←リスト|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
592591:2010/09/19(日) 04:02:02 ID:B6I6lBcQ0
その人私がつぶやいてないとイキイキしてるんだよねww欝だしのう
593愚痴:2010/09/19(日) 04:19:53 ID:uhBPpe1k0
>>572

同じジャンル同カプかもしれん。
botイベントについて一人や二人が呟くならいいけど、W杯並みのTL占拠には辟易するなあ。
避難しておいて正解だったが、いまだイベントの余韻を引きづってるひとがいるのが地味にイラっとする。
594愚痴:2010/09/19(日) 04:25:37 ID:cQFOnKW30
グロ単語注意



深夜だからいいよねのノリでえろグロ語りする人のログがなげえ…
かにばとかまずいと思うならログに残すなよキモッ原作キャラはばんつ食わねえよ!
それにミルフィーユした体調不良ツイートもうぜぇ
無職だけど生活に余裕があるらしくしょっちゅう温泉だーエステだー行って
リフレッシュしてきましたっていうのはまだ蓄えがあるのかもしれないし、別にいい
でも大抵その翌日にはもう体調不良を訴えている
深夜逆転ニート生活繰り返してりゃそりゃそうだろうさ温泉の悪くち言うなよ…
体調を心配してもらったすぐ後に、寝られないからネトゲするのは仕方のない事です(キリッ
とか、ニコ動見てる間に良くなりました!(五時間くらいぶっ続けでみてたっぽい)とか
最初は心配してたけど、心配するだけ無駄と思ったらその人に対して物凄く冷めた
上記の話に加えて売り上げ報告、ひとりぼっちのあたし、せいり報告、
上手い人に嫉妬する深い口汚いツイートもあるし、すぐに人を攻撃する
冷静になってみたら好きだった過去を投げ捨てたいレベルじゃねーかwww
パロディ上手いから誤魔化されてたけど、
原作のかけらもないし、なによりもう優しい気分で作品を見れない
儲から目を覚まさせてくれたTwitterには感謝してる
けど本当にファンだったから辛い…
で、今別の人が拒食症?っぽくて、今にもリスカしそうなツイートしてる
これ以上好きな人に幻滅したくない。Twitterやめたほうが早そうだな…
ただのファンには荷が重過ぎたんだ
595愚痴:2010/09/19(日) 05:12:06 ID:ULTVRCts0
ネタ系でもないのにRTで返すのほっっんとにウザイ
こないだなんか、とうとう

あーでこーでうんぬん返信内容 RT @相手: @自分

だったよ
返信内容が文字数ギリギリだったから、元の呟き
消しちゃってんだけど、それRTでする意味あんのかと
@じゃダメなんかと…!
596愚痴:2010/09/19(日) 05:25:56 ID:zW+rlMUs0
Twitpicに上げたと思われる画像を、P3で表示したら、エロだった。
深夜でもないのに、よくもまぁ堂々とRTしてきたと思った。
そのRTした相手は、そっとフォローを外した。

たまに自分の水着とか腕とか晒してる人いるけど、何がしたいんだろう…。
そんなに自信があるならモデルとかでいいような…気持ちがわからない。
597愚痴:2010/09/19(日) 05:31:33 ID:yXu7I5CT0
半生なんだけど、中の人同士のホモエロカプ話を非公式RTする意味がわからない。
そいつ、いつもつまんない話を「大事なことなので」とかいってRTする。
自分の原稿の話もうんざり
あんたの本のページ数や、こんなことするより、原稿しようぜ!って自分ツッコミとか、書いてる話のカプ傾向とかどうでもいいです。
興味あれば本読むから。要らないけどな。C受け興味ないっていってんじゃん。
こっちのABカプ話をわざわざRTした上にAC話に持って行く。@でしろよ!意味わかんね。当てこすりなの?

また中の人同士のホモエロカプ話をRTしてきたので、リムりました。
すっきりした。爽やかな朝ありがとう。
598愚痴:2010/09/19(日) 08:33:00 ID:kULKafYQO
フォロワーの一人の誘い受けが悪化してきて正直ドン引いている
お前がやりたいんなら一人でやれよ、こちとらお前に付き合うほど暇はないんだよ
ゲームのレベル上げとか外食とか一人でも出来るだろうが
TL上でもメッセでもスカイプでも○○してくださると嬉しいっ!ばかりでうさい
他にも色々面倒になってきたから、呟き減らして最終的にやめようかな
599愚痴:2010/09/19(日) 08:48:12 ID:8S/rJC6HO
フォローし合ってるから丸見えなのに、自分だけ@無視されると地味に凹むわ
600愚痴:2010/09/19(日) 08:55:09 ID:6gFuL13m0
「で?」としか言いようのない愚痴の後に「みんなリプありがとう、がんばるお!」が定番
共通フォロー内では自分を始めいつも誰も反応していない。
他のクラスタの人は優しいなあ、どんな言葉かけてあげてるんだろうと
参考がてら何人もいない別クラスタのフォローを見に行った。
どう見ても自演でした本当にry
そういう事してるから距離置かれるんだと思うよ…
601愚痴:2010/09/19(日) 09:43:31 ID:72KSzbUq0
一番見つかりたくないフォロワーに引越し先発見された
24時間何呟いても@とばしてくるわぺろぺろちゅっちゅ強要してくるわかまってちゃんだわ
天然あほのこキャラ演出してるわ自己啓発ツィート・RT連投するわうぜえんだよお前えええええええ
お前のリアルな家庭事情とか相談されても困るしそもそも知りたくないし
お勧めユーザーほんと余計なお世話だよ…
602愚痴:2010/09/19(日) 09:46:02 ID:VYPPZR9z0
つぶやきに1回は必ず「眠い」を入れますね。
ツイッターやってるひまがあるなら寝てください
漫画やゲームをするのを優先するから万年睡眠不足なのでしょう。
それに寝る間を削って作品を作っているのはあなただけではありません
いい年齢なのにいつまでたっても改善できないはみっともないだけ。

他人の睡眠不足ほどうざったくて興味のもてないつぶやきは無いですね
603愚痴:2010/09/19(日) 10:16:27 ID:NqvIdWU8O
合同誌まで作ってたのにお互いフォローしてないって、やっぱりそういうこと……?
ついったーは人間関係の裏側まで見えてコワイ。
604愚痴:2010/09/19(日) 10:38:31 ID:ibH1Dy260
最近とある歴史パロ作品(場皿ではないがそんなようなもの)にハマったんだが
別のジャンル好きがきっかけでフォローし合ってる
歴史オタが絡んできてうぜえwww
最初そいつはその作品知りもしなかったのに
こっちが呟き始めたら急に同じように読み始めて、
でも明らかにちゃんと読んでないから普通に読めば分かることを
「(パロ作品)では(キャラ)ってどうなの?」
とか聞いてくるから「(キャラ)はこうですよ」と説明したら
「なにそれ最悪、史実はそうじゃない」とか言ってくる…
文句付けたいだけなら読むなよ、歴史パロ作品の監視役にでもなったつもりか
つうかこっちはプロフに「歴史知識無し、気に入らなければリムって」
と書いてあるのにわざわざ絡んできて何がしたいんだ…('A`)

とりあえずもうコイツの質問ツイートにはリプしない。
他にも他のフォロワさんからリムられた時いちいち
「リムられてるんですが何がいけなかったんでしょうか?」
とか聞いてるし無意味なRTや拡散多いし
すぐ人と論争しはじめてTLの空気悪くするし次何かしたらリムる決めた
605愚痴:2010/09/19(日) 10:42:17 ID:FyY4lVMWO
フォロワーじゃないと仲悪いってゲスパーされるの?
ブロック=絶縁宣言ってのが普通なのか
サイトとかオフで付き合いがあってもツイートが合わないと切ったり申請しなかったりしてるけど、まわりからは何か思われてるのかな
同人付き合いめんどくせえ…
606ついった:2010/09/19(日) 10:46:43 ID:vWhWgOB20
>>603
リアルでも仲がいい相手とはジャンル垢でなく別垢で繋がってる
その方が気を使わないでいいから・・・という人もいるのでは?
607愚痴:2010/09/19(日) 10:48:11 ID:Ou8swy4a0
仲良くてもフォローしあってない場合あるし。それが普通だし
女子グループで仲良しはなんでも一緒があたりまえで
そこから外れたら仲悪いとかゲスパーされるの?
たまらんわwwwww
608愚痴:2010/09/19(日) 11:03:49 ID:eGICBjgs0
603が合同誌作った相手にフォローされない本人なら愚痴わかるけどw
仲良くてもツイートが合わない相手っているよね

自分は当てつけツイートの後にブロックしてきた人は絶縁宣言だと思ったけど
ブロック返したらすごくTLが快適になった
早く勇気出してブロックすれば良かったよ
609愚痴:2010/09/19(日) 11:25:45 ID:fjKgDylu0
合同誌出したことあるからって同人以外でつきあいあるとも限らないしなあ
アンソロゲストだってそうだろ
610愚痴:2010/09/19(日) 11:32:14 ID:eiwgsCmL0
頻繁にチャットしてるフォロワーの名前を
「○○さんのナントカ!!!!!もう///////ね!!大好き(*´///`*)」
みたいにわざわざ通常ポストで流さないでほしい
仲良しアピなんだろうけど、多すぎだしうざい
媚びるなら@だけにしてくれ
こんなことになるなんて、○○さんと□□さんフォローしなくて正解だったわ
人の名前にまでNG使いたくなる日がくるなんて…
611愚痴:2010/09/19(日) 11:44:09 ID:2Uce/GWc0
へryほど「小説とは〜、同人とは〜」の高尚語り
へryほど「○回RTされたら○○描きます」

必死臭すごくて泣けてくるw
612愚痴:2010/09/19(日) 12:12:42 ID:11lAvddHO
ブロックは
こっちからフォロー、義理で返フォローしてくれた相手に対してはリムの代わりに使う
あとはこっちの呟きで不快にさせそうな場合とか
こっちをうざがって当て付けしてくるくせにデモデモダッテでリムブロできない人相手とか

ブロックされたらブロックし返すとかって意味わからん
もう切れたんだからわざわざブロックしなくてもいいだろうに
613愚痴:2010/09/19(日) 12:42:10 ID:F+LLvil8O
自分の趣味>>>>>>>>>>>携帯獣
とかやる奴まじうぜえ
TL占拠されてるからって当て付けするなよ
フォロワーに携帯獣で活動してる人もいるし、ネタバレしてる人いるわけでもないのに
今度の別ジャンルイベは携帯獣で盛り上がりそうですね、自分関係ないけど
とか言いながら携帯獣ネタRTして
携帯獣クラスタさん気を付けてね!とかしらじらしい
おまえにいわれんでも知ってるわ
よかったね、自分含めたフォロワーさんが携帯獣ツイートしなくなって
リアル知人じゃなかったらブロックしたいわ
614愚痴:2010/09/19(日) 13:03:57 ID:aK4Lrs29O
自分も@して返信がないとかなり凹む
その人のホーム見に行ったら、
他の人には@してるのを見てなんとも言えない気分になる

なんかこっちの@には他の人の倍タイムラグあるんだが、
もしかしてリスト分けされてんのかな

TL監視発言ってなんなのウザイんだが
615愚痴:2010/09/19(日) 13:50:35 ID:7NB2UzAV0
ちゅっちゅっちゅっちゅぺろぺろぺろぺろぎゅっぎゅmgmgしたい
●●たん可愛いよおおおおおんレ○プするギシギシ
本編の●●たんが可哀相で泣けてきた;;;;;;;;;;;;;;;;
●●たん生まれてて来てくれてありがとう//////////

サイトで落ち着いた雰囲気だった神がツイッタでこんな風になってしまった
無論鍵無しで腐エロトークエロ落書き投下のおまけ付き
ホント噂通りの神冷めツールだったんだな
616名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/19(日) 14:28:04 ID:CutZ/vdx0
周りから痛く見えるほどそのキャラに萌えてるから
異常な情熱でもって神創作が出来るんじゃないか

とポジティブに捉えてみる
自分はフォローしないけどな
617愚痴:2010/09/19(日) 14:52:41 ID:AYzrZjXMO
ちょっとエログロ嗜好あって自己顕示欲強い人は分かりやすく化けるねーツイッタで。
対抗意欲を駆り立てられるのか、エロもグロ表現もどんどん過激になる。
私はこんなにキャラを愛してますよ!
とキャラを愛してるように見せかけてこんな奇抜な発想して突き抜けてる俺ってSUGEEEEE
俺が誰より1番!なのが透けて見えるのがな…
618愚痴:2010/09/19(日) 14:53:45 ID:HUT9gacT0
最近ハマったジャンル、長年ファンの人間は居たようだけど
Twitterやり始めたのが最近と言う人が非常に多い
そしてどの人も大学生くらいの年なんだが、
「私はBLやGLや18禁は受け付けない。原作が好きなの(`・ω・´)キリッ」
と呟きまくっているんだが、フォロワーさん達、あなたがdisってる系統の人も多いよ
何故そう言うのをわざわざ胸張って宣言するんだろう、若さ故なのかな……
619愚痴:2010/09/19(日) 15:03:10 ID:AYzrZjXMO
ていうか(キリッ)自体うざい。
使う人にもよるけど、正直てめえが言うなってタイプばかりだな
620愚痴:2010/09/19(日) 15:13:04 ID:uXWHwejP0
ポケモン実況昨日から激しすぎ。ネタバレもしすぎ
ジャンル関係なくみんなやってるみたいだから困った

と、思ってたけれどtwitterから離れられるいい機会だと思って
常時張り付いてたTLを見ないようにした

こんなに気が楽だったのか。これを機にサイトきちんと更新していこう
621愚痴:2010/09/19(日) 15:14:49 ID:7NB2UzAV0
>>616
それならいいんだけど昼夜問わずツイッタ廃人レベルにpostする上に
サイトの更新も萌え投下日記も止まるし
新刊内容もツイッタ内での流行ネタのコンボになってしまったんだよ…
勿論もうフォローはやめた
622愚痴:2010/09/19(日) 15:24:42 ID:2qj0gGp60
スカイプ初体験でマイク持ってないフォロワーが多人数スカイプに参加したらしい
そしたら自分がマイクなくて話せない、聞き専であることを障害者みたいだと例えだしてびっくりした
不謹慎というかなんというか、正気かよ・・・ちょっとズレてる人だなとは前々から思ってたけど
623愚痴:2010/09/19(日) 15:30:03 ID:uAHcTUkNO
私の悪口ツィートしてたとか知るか
そういうの見たくないからその人ブロックしたのわからないかな
イベントでもあの人の前なのに平気で話しかけてきそうで嫌だ
顔知られたくない
怖い
624愚痴:2010/09/19(日) 17:26:18 ID:i77BwhC40
文字ベースのコミュニティってやっぱコワいなーと思った
どうとでも取れちゃうからなー
625愚痴:2010/09/19(日) 17:29:16 ID:NKWI/zkn0
>>617
そこまでいくと愛してるのはキャラじゃなくてエログロって感じする
たんにキャラがエログロのモチーフになってる人も少なくない
キャラが好きなのは本当だろうけど
エログロいこと考えるのにちょうどいいんだなっていう
626愚痴:2010/09/19(日) 17:57:29 ID:2yvpI8+w0
どうやらジャンル内の某サークルが
副アカウントで他人の悪口を言ってるらしい。
私もなんか言われたっぽい。第三者から耳にするのも嫌だし、
隠れて何言われてるのか分からず付き合うのも神経すり減らす。
このジャンル好きだけど適当に頃合を見てサイトに
引きこもるほうがいいかな…
627愚痴:2010/09/19(日) 18:01:51 ID:F79VBh/50
別のジャンルではバリバリ改変で二次創作してるのに
こっちのジャンルの非公式カプは全否定ですか
二次創作じゃ公式、非公式関係ないだろ。萌えに貴賎はないんだよ
あなたが、こちらのジャンルを見て嫌な気持ちになるのは仕方が無いですが
あなたのメインジャンルを見て嫌な気持ちになる人がいるっていうのも忘れないで下さいね
大体こちらのキャラの扱い酷いっていうけど、そっちなんて原型留めてないないし扱い酷いキャラ
ばっかりじゃねーか。わが身を振り返れ
そしてそれを誘い受けのようにつぶやくな
628愚痴:2010/09/19(日) 18:03:32 ID:kXXaItlk0
>>626
たいてい副アカウントは言いたい放題だよね
いくつもアカウント持ってる人は、ここじゃ仲良しだけど別の場所では自分の悪口言ってるかもなって思ってる
629愚痴:2010/09/19(日) 18:05:07 ID:UyUp06q4O
いつかリムろうと思ってた人が新しいIDにうつってくれたw
新IDをTLで流してたけど全力スルー
TLがこれでちょっと快適になった
630愚痴:2010/09/19(日) 18:13:59 ID:1lfTVzi20
Botに過剰なまでの好意ツイートを何十ポストするフォロワーAを先日切った
そのBot製作者がむっちゃ落ち込んでる所まで見たし
一瞬だけブロックされたんだから気付け、まだやるとかどんな神経してんだよ
631愚痴:2010/09/19(日) 18:58:15 ID:CpBqzOqh0
好意ツイートって?
「好き好き大好き」みたいな?? それを毎時間やってるとかなのかな。
632愚痴:2010/09/19(日) 19:12:54 ID:tnNrAGJ+0
「えり好み激しい人とはつきあいたくないよね!」

って言ってるお前が誰よりも一番えり好み激しいよな確か?
オフでつきあいあったからみんな知ってるぞ
633愚痴:2010/09/19(日) 19:30:16 ID:S9XhAO+uO
ニコ厨いい加減にしてくれ
作画でキャラの性格付けとかしなくていい
そいつら同一キャラだぞ・・・
634愚痴:2010/09/19(日) 19:38:41 ID:uXWHwejP0
>>633
同ジャンルの予感
誰々作画のあのキャラは悪人じみててあまり好きじゃない…とか
誰々作画のあのキャラはやんちゃでどうのこうの…とか
お前ら一体誰が好きなの?
あとニコニコのURL貼るのやめろまじで
635572:2010/09/19(日) 19:39:57 ID:yT79SQkI0
>593
そのbotのカプクラスタ()フォローしてなかったはずなのに、
深夜残ってた連中が全員そのbotの実況し始めてうざかったんだよな…
自カプクラスタ()としてフォローした人もTLにいる人全員実況ウヘァ
十数人が実況してるから、フォローしてない人にもbotイベント()の中身丸わかり
そいつらが「botイベント()をとぅげったーでまとめてるやつがいる!!」って大騒ぎしてて、
他カプクラスタの人に「お前らの実況とどう違うんだ(意訳)」って言われてて吹いたw

関係ないけど何カ月かぶりにここ書き込めてた嬉しい
636愚痴:2010/09/19(日) 19:42:16 ID:NCXdB5HxO
フェイクありで

もう連載が終わってるしぷちとかもないジャンルだから書き手の新規さんは少なくて
昔からのひとたちでまったり呟いたりしてる。みんな別ジャンルもあるがこっちもまだだいすきでトラブルもなくゆったりなんだが

140ギリギリの鬱ツイートやあさってなリプ返しが激しくてジャンルから結構ブロックされてるA
例えば新刊の表紙の話してると「私は○○先生(超有名マンガ家)のとこでアシやってたからアドバイスします^^」とか
そんな上からのリプも多くてブロックされてるのに
「またブロックされた…このジャンル冷たいひと多いですね…いつも通販してるのにブロックされた…もう終わってる作品だけど愛をこめてアイコンはこの作品なのに…みんなひどい…」
いやそのアイコン公式からの無断じゃないか
書き手がそういうの特に嫌がるってわかんないのかね
本に関してもいつも鬱が原因の出す出す詐欺で本当に出したことあるのかと
637愚痴:2010/09/19(日) 19:48:08 ID:1lfTVzi20
>>631
そうそれ
加えてハァハァとかちゅっちゅとか愛してる!とか
一日数時間、何十ポストしてた
638愚痴:2010/09/19(日) 20:00:31 ID:S7A2wMaaO
ジョジョ好き公言してるオタ女って高確率で通常ツイートの合間に
「女なのにジョジョネタわかるアテクシ」臭が嗅ぎ取れるツイートするのは何でなの
別に珍しくも何ともねえよ
639愚痴:2010/09/19(日) 20:07:52 ID:kXXaItlk0
>>638
あーみん厨のウザさにはかなうまいて
640愚痴:2010/09/19(日) 20:25:31 ID:2k+NYK+X0
>>598
いるいる
堂々と誘い受けするんだよね
とにかく相手から反応してくれるのを待ってるのが嫌だ

自己啓発に絡めつつ誘い受けするウザさは異常
641愚痴:2010/09/19(日) 20:28:55 ID:FcLT0uJm0
大昔に手紙でイラスト交換していた同い年のAと今はmixiで細々と繋がっている。
その人はもう絵描きを引退していて、社会人から学生になって青春してたり
見事試験に合格して新しい職で希望をもって働いていたりと
リア充なmixi日記を綴っていたけど、自分にとってはまぶしすぎたので日記はほとんど見ていなかった。

そんなAがTwitterを始めたらしく、フォローしてmixiで報告してくれた。
Aは元絵描きなので同人についても理解はあるのでフォロー返ししたけど、
TLに流れて来るAのリア充きらきらツイートが思ったよりダメージ大だった…
最近ではプロポーズされたと嬉しそうにツイート。
それ以外にも、同人だとぼかす人が多い話題でも、一般人は大っぴらにツイートすることが普通というのにようやく気付いた。
それに気付いてから、自分の現役オタクツイートが相手のTLに流れていることが恥ずかしくなってきた。

とうとう耐え切れずにAにフィルタをかけてTLに表示されないようにしたけど、
相手に流れるのは止められないので、もう少し様子を見てから差し支えない理由でブロックさせてもらおう…
642愚痴:2010/09/19(日) 20:29:04 ID:dwImI9he0
エロ発言用の鍵付副垢です→蓋を開ければ愚痴と人の悪口ばかり
っていうのはもうテンプレなのか?
フォロー返しなんてしなければ良かった…
愚痴だけならまだ我慢出来たが、散々愚痴った後、
あ、ここエロ垢だったとか言って言い訳か義務の様に
どうでもよさげに○○を□□した〜いとか呟かれるのが一番むかつく
つーか9割愚痴なのにプロフにはエロの事しか書いてないって、
そんな嘘までついて、相手騙してまで愚痴きかせたいの?理解出来ない
643愚痴:2010/09/19(日) 20:35:05 ID:R15L4oJU0
あーみんて岡田?柴田?どっちか分からん…

愚痴
今日自ジャンルでイベントがあったんだけど
行けなかった一部の爆発しろツイートが不愉快すぎてリムってしまった…。
ネタなんだろうとは分かってるけど、いくらネタでも
「誰か事故って行けなくなれ」「アクシデント起きてイベント潰れろ」その他はねーわ。
行けなくて羨ましいからって何言っても許されるとでも思ってんの?
自分も行けなくて羨ましいなと思ってたけど、こいつらのせいで逆に冷静になってしまった。
そもそも爆発しろ系が好きじゃなかったがその派生はもっと嫌いだ。
644愚痴:2010/09/19(日) 20:35:51 ID:CpBqzOqh0
>>637
それくらい…と一瞬思ったけど、TLがその人一色になりそうだね。
これはたまらんわ。乙…
645愚痴:2010/09/19(日) 20:54:33 ID:vNSMuMNS0
@飛ばすとTL見づらくなる つまんねーんだよカスが、って愚痴られてそうだな 俺
646愚痴:2010/09/19(日) 20:58:44 ID:NU7kj9cb0
メンヘラって自分がメンヘラであることのアピールを小まめにしないと生きていけないのか
黙ってメンヘラってろよ
647愚痴:2010/09/19(日) 21:12:05 ID:vWhWgOB20
辞めた人がまた戻ってきた
すごくその人の作品とか好きなんだけど
前にやってた時自分だけフォロー返ししてもらえなかったし
迷惑なのかもって思って気付いてもフォローしないでいた
でも周りのフォロワーさんたちがゾクゾクと相互フォローになっていく
それで.@とかでその人の存在がやけに目に付くようになってきた
きっと淋しいとか羨ましいとかなんだと思う
そんな自分がうざくて嫌になる
垢取り直そうかと思うけど仲良くしてくれてる人とは切れたくない
我侭だと思うけどなんか疲れた
648愚痴:2010/09/19(日) 21:15:34 ID:2Uce/GWc0
自分がツイートした、ちょっとした言い方とか表現とか
ちょくちょくパクられて呟かれるの不愉快極まりないわ
前までそんな言い方してなかったのに、次々使い始めるからすぐわかる
もうネタっぽいこと2度と呟かないようにしよう
つまらない人間だと思われてリムってくれるなら御の字だし
649愚痴:2010/09/19(日) 21:20:28 ID:84ihSbSo0
>>647
647がいくつかジャンル取り扱ってるとかない?
自分は取り扱いジャンル一つで同ジャンルの人にフォローされたんだけど
その人がメインにしてる他ジャンルのカプが嫌いで文字見るだけでも無理だからフォロー返ししなかった
自ジャンルも好きだから話したいとは思うけど他ジャンルがどうしても無理。
その人が嫌いなんじゃないんだけど、その人だけフォロー返ししてないから誤解されてるかもしれん
650愚痴:2010/09/19(日) 21:31:17 ID:NKWI/zkn0
>>629

@629 \新しいID取得しました/TL流しただけじゃ、気づかなかったですよねー/(^o^)\
寂しい思いさせてごめんなさい!ぎゅっぎゅ(つ*´3`)つちゅっちゅ !!

ってリプが近いうちにくるかも。
651愚痴:2010/09/19(日) 21:50:42 ID:vWhWgOB20
>>649
日常ツイートもするけどほぼ専用垢、本命CPはその人と同じだよ
ていうかその人自体がCPとかジャンルにこだわってるように見えなかった
加えて身内専用垢というわけでもなさそうだったし
(以前の垢の時の@とか見てるとそう感じた)
リアルでは全く接点のない人なので
もし自分が避けられてるとしたら何が地雷なのかわからないんだよ
ここでこうやって愚痴ったりするのが空気で伝わるのかも・・・
ってそんくらいウジウジしてきてるorz
フォローが元で仲良くなれた人も何人かできて楽しいはずなのに
その人の影が見えると自分否定されてるみたいな気分になる
自分ツイッタに向いてないんだなって辞められたらいいのにな
愚痴聞いてくれてありがとう
652愚痴:2010/09/19(日) 21:52:13 ID:/+Bx7rUr0
ツイッターで知り合った知人がウザい

・A×Bのネタを呟けば「(私)さんのABが素晴らしいから私の書いたABはお蔵入りしますね」
・パラレルネタを呟けば「その設定でSS書かせて下さい!」
 →許可を出すとどんなほのぼのした設定でも昼ドラ並のドロドロしたエロに改変する
・ことあるごとに「なんで皆私に構ってくれるのかな…?」
・合体でサークル申し込みをしようと約束したら「私の事嫌いだったら申し込み忘れたふりしていいですよ」
・どんな話をしてても自分がサイトで連載してるパロディの話に持っていく。
 「●●って曲聴いたら結構好みの曲だった」→「その曲って私の書いてるパロのイメージソングで〜」

これ以外にも異常な褒めちぎりと謙遜ばっかりで本当にうざい
最初は「そんな事言わないでAB書いて下さいよ〜」とか言ってたけど
最近はもう無視orさらっと流してる
「(私)さんが最近冷たい」とか言ってるけど知るか
653593:2010/09/19(日) 21:53:59 ID:RcWo6mGv0
>>572

やっぱり同ジャンルの自分のカプ関連のbotぽいわ。
その流れウザすぎる。
乙。

騒ぐ連中もだがbot製作者にも腹が立つな。
消える時は最後に少し挨拶だけして黙って消えて欲しい。
ファンサービスイラネ。
停止するbotは今までいくつもいたが、あんなに興味ない人から見て
傍迷惑に感じるbotなかったわ。
654:2010/09/19(日) 22:22:11 ID:S0xdlmp0O
愚痴って程でもないが。

リアルの知人、よく担当編集との電話のやりとりや家族とのやりとりを
140字いっぱいいっぱいくらい使って頻繁にミニブログ的に書いてるんだけど、


正直読むのめんどくさくてスルーしてますw
この手の話興味ないんだな自分。
好きな作家さんならしっかり読むかもしれんが。

もうひとつ。

フォロアー「来年は○○ってことでサークル活動したいって方もいるのではないでしょうか!」
私「はーい…ここに・・・」
フォロアー「わお!(私)さんのマンガが絵を拝見できることになるなんて、楽しみです!!」



すまん…あくまで『思っている』だけでやる気はさらさらないんだ…
変に調子合わせるんじゃなかった…墓穴掘った…
655愚痴:2010/09/19(日) 22:31:37 ID:53Ko840CO
>>654
その知人もプロなら読者に向けて書いてるんでは

もひとつも、なんか微妙な人だな
ツイートは自分に向けて書かれてるわけじゃないのに
反応しすぎっていうか
656愚痴:2010/09/19(日) 22:38:48 ID:V408QuZf0
>>654
ふたつめは社交辞令で済ませられるレベルだと思う
657:2010/09/19(日) 22:45:20 ID:S0xdlmp0O
>>655

>>654
> その知人もプロなら読者に向けて書いてるんでは

たぶんそうだと思うよ。
別に目障りとかじゃなく、知人なのに読んでなくてごめんね的な意味で。

> ツイートは自分に向けて書かれてるわけじゃないのに
> 反応しすぎっていうか

まさにそのとおりでございます。
向こうも軽いノリで書いてるのかな〜って思ってたら
予想外のレスで慌てた。
まー後から実際に本出すつもりはないって自己フォローのレスは返したけども…オンでも描いてる時間がないんだ。
658:2010/09/19(日) 22:47:12 ID:S0xdlmp0O
>>656

そうであってほしい。

あと連投ですみません。
659愚痴:2010/09/19(日) 22:56:20 ID:UFmiCukC0
オン専でもない人たちの
○○なネタどうだろう→読みたい→言いだしっぺが(ry
の繰り返しにいい加減飽きてきた
あと、流し見してるからいちいち内容も把握してないのに
そのネタ○○さんが元ネタですか?とか知らねーよ
サイトや本にのってるならともかく…
660愚痴:2010/09/19(日) 23:03:28 ID:53Ko840CO
>>658
微妙っていうか律義なんだね
自分は知人あてじゃないツイートは
知人には読んでほしくないくらいだよ
義理でつながってる知人はとくに
654はいろいろ気にしすぎと思う
661愚痴:2010/09/19(日) 23:15:41 ID:eI2lnCh90
それ一歩間違えたらヲチじゃね?みたいな内容をポストしたあとに、
副アカウント(鍵付き)と間違えちゃった><とか言ってる人を見て空恐ろしくなった。
そういうこと話すための副アカか…
662愚痴:2010/09/19(日) 23:34:49 ID:U9KYHgjWO
人気あるのは分かるがな
いちいち「○○ゲットしたああ」とどいつもこいつも携帯獣報告で騒ぐな
そればっかだよTLが
ゲットした○○に■って名前つけましたぁ〜も多すぎ
663愚痴:2010/09/19(日) 23:39:36 ID:9MT7T3c30
あるあるすぎる
ゲームに集中してていいからって言いたい
664愚痴:2010/09/19(日) 23:40:19 ID:DmHEeteo0
鍵付きの某フォロワーに対しての愚痴

朝っぱらからエログロツイート
ここで誰かが生理的に嫌なエロツイートをするフォロワーがいる
と言ってた人がいたけど、まさにそれだった
エロはなんでも平気なはずだったのに
こいつのせいで好きCPの名前を見るのも辛い
いつ仕事してんのかと思うくらいの分単位で下品な単語連発
フォロワーに対してぎゅっぎゅちゅっちゅはすはす当たり前
@なしで「○○(フォロワー)好きだー」しょっちゅう
挙句の果てにフォロワーの一人がツイッターやめるらしく
それに便乗して私もいつか辞めるかも……と誘い受け
展開が読めたが案の定「みんな優しい。大丈夫まだ辞めないよ!」

うぜええええええええええ
アラサー構ってちゃんのうざさは異常
こいつのせいで、好きCPをNGワードに入れる羽目になった
665愚痴:2010/09/19(日) 23:51:10 ID:qf9H16JO0
絵師さまの自分!プロの絵師はこうあるべき!というツイートばっかりの学生が
また今日も長々と薀蓄たれて正論で人を傷つけてごめんなさい・・・とか
酔いすぎできもい
666愚痴:2010/09/19(日) 23:54:22 ID:r0LZWpKu0
>>664
リムればよくね?
667愚痴:2010/09/19(日) 23:55:30 ID:CpBqzOqh0
>>664
やめるフォロワーはそいつから脱出を図っているんじゃ?
668愚痴:2010/09/20(月) 00:01:06 ID:BFS4kVq10
アイコンが気持ち悪くてNG入れちゃった
ごめんなさい
669愚痴:2010/09/20(月) 00:05:14 ID:H1X74d9W0
>>666
そうだよな
サイト更新すると@くれるから
自分も見返りみたいなものを求めてたのかもしれない
こいつのお陰で、クライアント全投入してたんだが
その一言で決心ついたよ リムってくる

>>667
この人のホームはほぼ@返しばかりだから
フォロワーとは仲良いもんだと思ってたけど
そうだったらいいと思う
670愚痴:2010/09/20(月) 00:21:06 ID:cd8SkZ560
同人屋のtwitterはオフでの付き合いが絡んでくるから面倒だね…
671愚痴:2010/09/20(月) 00:21:34 ID:EKqQc+2w0
自称◯×◯の伝道師って名乗ってるやつがいるけど
そいつのサイトも見たことないし名前も聞くこともないし何より絵が下手すぎる
自作◯×◯botは手動で、呟く内容もキャラ崩壊がひどい
カプの代表みたいな顔をしないで欲しい
そのカプについてつぶやいたフォロワーには即効で反応しててキモすぎる
672愚痴:2010/09/20(月) 01:01:46 ID:mX2FM0OYO
ひっそりと落ち着いた萌えツイートをしていた神
最近繋がったRT厨がさらにRT厨を呼びフォロワーが一気に10倍になってた
いつの間にか神のテンションが痛々しくなり妄想もウケ狙いが多くなってきた
前はあんな人じゃなかったのにと思いながらリムったよ
673愚痴:2010/09/20(月) 01:33:21 ID:6jLwIUS80
フォロワー同士でちゅっちゅぎゅっぎゅしてた人たちの片方をリムった。
TLが一気に快適になった。
674t愚痴:2010/09/20(月) 01:53:59 ID:/fk5iB3q0
「むくり」が嫌い。というかむくりにおはようを返す流れが嫌い。
あと寝るときに眠そうな顔のAAだけ投下してそれにおやすみを返す流れが嫌い。
なんでこちらが状態を読んであげて挨拶をしなきゃいけないのか。
まず先にそっちがしろといいたい。
675名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/20(月) 02:45:55 ID:kcCIKYJC0
BLの受キャラが妊娠とか、下ネタオンパレードとかmgmgが苦手だ。
鍵をつけてやってる分には、ここでしか発散できなくて悶々としてるのね、ぐらいに思えるんだけど
鍵かけずに大っぴらなのはどうなの?一応女の子だよね?
そんなツイートばっかしてて、アダルト系のフォロワーが来ただの文句言ってるし…
理解できない……


とTwitter以外でも交流があるが、そっとリムさせていただいた……
もう嫌われてもいいやー。
676愚痴:2010/09/20(月) 02:47:08 ID:7oTTrbKsO
「辛口エログロツイートばっかりやってますフォローリムーブお気軽に」なリムッター入れてるA。
エログロはそこまで問題ないし面白い発言する人だったんで結構交流してたんだけど、
この前の夏コミではじめて会って(私はサークル、向こうは買い専)態度が急変。
その場のノリで同クラスタ数人でアフターに行ったんだけど
私をいじられキャラに勝手に脳内認定したらしく(ツイッターでは確かにガツガツしてない方だが)
私の方が年上にも関わらずいきなりタメ口、「(私)さんは二次会来んなwww死ねwww(本人は冗談らしい)」とか
物凄くイライラした。
周りのオフの友人も「いくら(私)さんだからって言い過ぎですよ〜」と宥めてくれてたが効果なし。
結局アフター終わるまで「帰れってw」「(私)さんはいじられるのがお好きみたいだから大丈夫ですよねー」「(私)さんうぜぇw」の罵倒の嵐。
悪意はなく冗談っぽい言い方と言っても、初対面の人にそこまで言われる筋合いはありません。
親しき仲にも礼儀ありって言葉を知らないのだろうか。
それからツイッターはリスト分けして普段見ないようにしてるんだけど
よく@で絡んでくるのであんまり意味ないかな(あまりにも馬鹿にした@はシカト)
リムってギャーギャー言われるのが怖くてできないチキンです(狭いジャンルで共通フォロワー多し)
今度のイベントでもアフターに来るつもり満々らしいし、今から鬱だ。
677愚痴:2010/09/20(月) 03:00:06 ID:AwZld+tYO
>>676
そういう礼儀知らずは叱っていいレベルだよ
どうみてもなめられっぱだろそれは

以下愚痴
スカ絵投下来たんで下@投げた
まあ相手は引くだろうがお互い様だよ
678愚痴:2010/09/20(月) 03:20:23 ID:hqp904pV0
>>676
絶対リムったほうがいいと思うけど。
周りに誤解されてるよ。
「ああいう扱い受けても良いほど親しい」か「足蹴にされても抗議できない弱腰の人」って。
リムれないなら、次にそういう扱いを受けたらわざと皆の前で「止めてください」と真剣に切れた方がいいよ。
679愚痴:2010/09/20(月) 03:40:20 ID:mbx9FnRb0
>>676
だいぶ前だけどそれに似たような事例に直面したわ…

とりあえずさっさとリムれ、文句言われても676には正当な理由があるんだし。
共通フォロワーが多いなら尚更だよ、事の顛末を見てる人はいるわけだからさ。
味方は十分にいるよ。そいつの行動を肯定する奴がいたらまとめてリムっちまえw
んで、今度のアフターは絶対参加した方がいい。
680愚痴:2010/09/20(月) 03:59:00 ID:5o2PwPU3O
>>676
いじられキャラ認定されたと言ってるけど
ようは舐められてるのわかってるよね?
わかってて何も言えないようじゃ
本当にただのイジメられっこ体質だよ
今なら周りも相手の態度が悪いとわかってるようだし
まずDMででも不愉快だったってはっきり言っておきなよ
本人目の前にしたら絶対言えないよね?
勘違いされたんじゃなくて、弱いのを正しく見抜かれたんだと思うよ

きつい言い方になってしまったけど、読んで相手にすごいむかついた
負けないでほしい
681愚痴:2010/09/20(月) 04:00:57 ID:5a8zWX8W0
リムれないのは>>676の良いところでもあり、悪いところでもある
とりあえず自分の好きなようにしてみたらどうだろうか
そこまでおかしな相手なら、自然と自滅しそうな気もするが
682愚痴:2010/09/20(月) 04:04:13 ID:AUK9oxSpP
>>676
距離無しさんキター

646を舐め切ってるのか本人に悪気は無くて愛あるイジリをしてるつもりなのか
状況見てないから判断はつかないけど、微妙に思ってるなら次のアフターでは
ちゃんと嫌な事は嫌だとはっきり拒絶した方がいいと思うよ
それでも反省や改善が見られない場合はイベント終わったら即リムブロでおk

本人を目の前にすると言い難いなら前回のアフターに参加したオフ友にも
対応に困ってる事をそれとなく伝えておくと当日楽かも

きついだろうけど頑張れ
683絡み:2010/09/20(月) 04:26:43 ID:YIsMFuiB0
>>676
凄いイライラした…そんなの通常の感覚じゃあり得ない。いじるの領域越えてるよ。
自分だったら根回ししてから速ブロックする。フォローしたままやり取り続けてたらアフターでA不愉快だなと思ってた周りの人に676はそれで良いのかと思われちゃうよ。
ギャーギャー言うんだったら言わせとけば良いじゃん。自滅するよ。
684愚痴:2010/09/20(月) 05:17:08 ID:zox94mcu0
>>683
タヒねとか冗談だろうといくらなんでも言いすぎだし
浅い関係でそんな図に乗り出すとか(深くても嫌だけど)おかしいよね、その人
私も不快だって態度か言葉で伝えたほうがいいと思う。
でも一度認定されてるから言っても聞かないかなぁ…逆切れされたりしても嫌だよね。
ともかく付き合いはもうやめたほうがいいと思うから
次はその人とは極力接しないようにして
リプライとかも適当に冷めた感じで返して
徐々にフェイドアウトしていってもいいかもね
685愚痴:2010/09/20(月) 05:18:55 ID:zox94mcu0
>>676でした
ツイッターもどこに地雷がいるかわからんね
686676:2010/09/20(月) 06:04:48 ID:7oTTrbKsO
おお、少し見ない間にレスありがとうございます。
確かに指摘されてる様に私は不快感を相手に言うのが苦手な(叱るのが苦手な)性格です。
共通フォロワーが多いのを気にして強く邪険に扱えない弱さを面白がられているのかもしれません。
絡まれないように言葉を選んでポストするのもツイッターの使いかたとしては違う気がしますし、
オンでもオフでも仲の良い友人二人は、例のアフターの一部始終を知っているので
まずはその二人にも相談しつつフェードアウトできたらいいと思います。
Aにとっては「愛のあるいじり」のつもりでもこちらにとっては害でしかないので
上手く距離を置いていきたいです。
皆さんありがとうございました。
687愚痴:2010/09/20(月) 06:09:01 ID:YnE4/QJr0
おやすーとかてらーとか、普通に日本語打っちゃいけないのか
たん付けちゃん付け愛称呼びしながらスカイプ実況しつつ
よだれAA赤面AAで相手のキャラいじりしないと喋れないのか
メール送るね、送ったよ、どこどこで会おうねとか
会うの楽しみへへへいたずらしちゃうぞとかの打ち合わせは
ツイッターという場で@つけないででしか出来ないのか

ひとつひとつは些細なんだけど常にいる人達がノリも喋りも皆これで辛い
自分が古い人間なんだろうと思う
でも無理だ
他ジャンルの友人達に聞くとそんな空気でもないらしく羨ましい
688愚痴:2010/09/20(月) 06:43:34 ID:/PXL6+qC0
「○○たんちゅっちゅ」系の意味のない大量のAのツイートで埋まっていたので
思い切ってリムーブしたら、すっきりした

…はずが、今度はAに紛れてて気づかなかったBのツイート(Aと同じ系)が
気になりだしたw

でも、その人から受けるのがまだ「萌え>うざさ」なので、しばらくは様子見る
689愚痴:2010/09/20(月) 07:16:00 ID:lC5p9UMM0
ぎゅっぎゅちゅっちゅと大手擦り寄りエロ妄想チャットとニコ動貼付け
ジャンルにこんな厨ばかりだとは知らなかったよ本気でうざい、知りたくなかった
690愚痴:2010/09/20(月) 07:42:31 ID:omytAoq/O
>>676と近い感じで、イベントの配置でのゴタゴタを見た(フェイクあり)

テンションが24時間おかしい仲良しグループと、その主核の人に嫌われてるっぽいAさんの配置が
よりによってボス・Aさん・グループメンバーと挟む形になるらしい
ボスはあーあ私だけ離れる〜と一人だけ遠くなる事を執拗に呟き、Aさんを障害物扱いにしてた
元々何故かボスの人、Aさんに対して当てつけツイートが多く
何となく嫌ってる感じはしたけど
今回の邪魔物扱いではっきりした。見てて怖い。女怖い。
私やジャンルの他の人はAさんの人柄や作品が好きで、モチベーションが下がらないようにと
ツイートで助け船を出したりメールや拍手で励ましてたけど
どうやらイベントは理由をつけて欠席するみたいだ…

その流れで知ったんだけど、うちのジャンル、用意されてる枠のわりに
コミケでの申し込み競争率高いから、人気ある中手が居着いて
申し込まないよういじめっぽい事する人いるみたい。
確かにボスの当てつけツイートには嫉妬くささが漂ってて、それでどうも嫌悪感があったんだったわ

自分はピコで良かったけど、コミケでこの人の新刊が読みたいなと思って
コミケ申し込みの時こっそり注目しているサークルさん枠に名前挙げてた人だから
これがトラウマになって楽しく活動できなかったら悔しい。
力のない自分が本当に悔しい。
691愚痴:2010/09/20(月) 09:13:23 ID:rrb/fkK50
ブログ時代だったら「当日お隣になる方よろしくお願いしますね」
で済まして終わるような話が、ツイッターだと
イベント前に配置でドロドロしてるとこも見えてくる事があるんだろうな
692愚痴:2010/09/20(月) 09:14:58 ID:UbONElpcO
ブロックして1日経ってから解除したら再フォローされた
それだけならまだしも、DMで
「今話題のフォロー外れるバグかと思ってフォローし直しました。
もしブロックだったらすみません。またブロックしてください」
これに、はいブロックです☆彡とわざわざ返せるだろうか
こちらからフォロー返しはせず、DMは当たり障りなく返信したら
「ブロックかどうか聞きたいんです。ブロックならそのまままたやってください」
うぜえ…
あなたの.@のあいさつ全返しとカプ八方美人してるのに本命以外を裏でグチグチしてんのが嫌で切ったんですよ
フォロー返されてないところで空気読んでくださいよ
放置するけど
ブロック解除した自分が一番アホなんですがね
693愚痴:2010/09/20(月) 09:46:52 ID:2mUfm4Q4O
>>692
相互フォローじゃないとDM送れないよね?
ブロックしたら、こっちのフォローも外れない?
自分はブロックしたらフォロー外れたんだけど
ちょうど同タイミングで相手にもブロックされただけかな
694愚痴:2010/09/20(月) 09:59:38 ID:P+6J7fSg0
フォロワから萌えキャラ認定されて以降だんだん様子がおかしくなってきてる
ふにゅにゅ、うー、顔文字、擬音、舌足らず
気がつけば網羅されてしまっていた

書くものも徐々にサーモンピンクのキュート路線になりつつある
どの程度になったらリムるべきか思案中
695愚痴:2010/09/20(月) 10:01:29 ID:S4/TAog20
やっちまった
プロフにサイトアドレス明記してないサイト持ちの人に「サイト見てます」というようなリプしてしまった
自分死ね…
サイトからツイッターに飛べるような仕組みになってたけど、
やっぱURL記載してないってことはサイトに付いて触れられると周りにもバレて困るよね?
あー…嫌われたくないな。
思ったことすぐつぶやけるツールだからって推敲できなくなってる自分に腹がたつ
696愚痴:2010/09/20(月) 10:08:57 ID:529KiYLj0
日頃無理だと思ってたフォロワーをついにリムった!凄いスッキリするなこれ…
そいつの呟き見るのも無理でTLから覗かず常にリストから見てたけど、こんなんだったらもっと早くにリムるんだった
イベント近くてもしかしたら会う事になるかも知れないけどもう知らん、24時間エロツイートばっかりだし距離梨だし気持ち悪いんだよ
697愚痴:2010/09/20(月) 10:29:31 ID:RUv9e65nO
私はフォロワーが貼ってるニコURLより版権持ちの人の貼るつべURLの方が気になるよ
698愚痴:2010/09/20(月) 10:42:06 ID:Pz88PyZ+0
>>695
サイトからツイッター繋いでるなら大丈夫だと思う
一般避けにプロフにはアドレス書いてない人けっこういるよ
心配ならDMしてみたらどうだろう?
699愚痴:2010/09/20(月) 10:44:22 ID:ianwMXUI0
今全裸で…とかキメエエエ!
オフで知ってるヤツだとすごいダメージだ。
700愚痴:2010/09/20(月) 11:02:06 ID:tbbDsGefO
>>698
うう、ありがとう。頃合いみてDMしようかな。
舞い上がったままリプしてしまった。一言つぶやくのも落ち着けと思うよ。
701愚痴:2010/09/20(月) 11:24:35 ID:SP5L/zGOP
ここに書かれている様な事が全くなかったジャンルの筈だった
なのに書かれてる事を全部網羅しているジャンルの子が最近こっちも好きになって入って来た
その途端に光の速さで皆がやり出した
自分回線なので義理はないからキモい人達皆リムった
スッキリした
702愚痴:2010/09/20(月) 11:37:08 ID:0/9XD9cn0
TLがしんどい愚痴
・A×BとB×C×Bが好きで、どっちを好きな人もフォローしてる
・A×BとB×C×Bの人はあんまり仲が良くない
・先日公式からB×C×Bの燃料みたいなのが来て祭り状態
・A×Bの人がそれに「でもそれってBの本意じゃないですよね」発言

結果:TL上でカプ争い
カプ者同士の争いはもう腐女子である以上避けて通れない道だけどTL上でやんな…
703愚痴:2010/09/20(月) 11:40:53 ID:UbONElpcO
>>697
どっちもどっちじゃね?
ニコはアカウント取らなきゃ見れないからまだマシってこと?
704愚痴:2010/09/20(月) 12:00:48 ID:BigFnKq+O
すまんもう限界。たいした愚痴じゃないけど吐き出させて。

ジャンルAのハッシュタグに、ジャンルAとBの複合ネタbotが定期宣伝postするのが耐えられない。
端から見たら目クソ鼻クソかもしれないけど、Aからのパクリで計画的に商業デビューしたBの存在自体が核地雷の人もいるんだよ。
こっちはあのパクラー集団の名前を見るだけで不愉快なんだよ。
久々にA公式に動きがあってタグが賑わってる時にあの名前を見なきゃいけないなんて何の罰ゲームだ。
それと媒体からしてまったく無関係なC作品のbotまでAタグ付きでAネタ呟いていくのはなんなの?
NGできるクライアント入れるよもう。
705愚痴:2010/09/20(月) 12:08:53 ID:HWuVd2Tl0
ことあるごとに
・男性向けが大好き
・おっぱい尻大好き変態ですみません
・やおいとかもう無理かも笑
…という呟きをするのがものすごくうざい
自称変態という人ほど大したことないし薄っぺらい
706愚痴:2010/09/20(月) 12:14:32 ID:O/VKw9NA0
いつもAB派とCB派が言い争いしてるけど、あの人ら何で受け入れられないカプの人と相互フォローしてるんだろ
ABとCB両方の萌え語りが聞きたかったのに、両方の否定語りを聞くことになるとはな
707愚痴:2010/09/20(月) 12:15:48 ID:omytAoq/O
いくらツイッターでもねらー語が一般化しても
「モニョる」を使ってるやつは同人板の愚痴系スレの住人なんだろうなと警戒してる。

よく情報収集でゲーム板みてますってねらバレする人いるけど、
モニョるなんて言葉頻繁に見るのは同人板ぐらいだしな。
それに気付かないって事はネガティブなスレばかり見てる証拠なんじゃないかな…。
いつも誰かの悪口を言ってるタイプなんだろうと感じる
実際普段のツイートもどこかしらじっとりネガティブ。



同類だから直感で気付いた事だけどw
708愚痴:2010/09/20(月) 12:16:38 ID:+UTEna+40
ツイッターでもカプ争いなんてあるんだ
709愚痴:2010/09/20(月) 12:28:26 ID:ZFLTLEKq0
別ジャンルの話題で見た呟き。
「AにはB(公式ヒロイン)でしょC(親友)とかD(弟)とかはいくらなんでもないわー」

一般ファンの人だから多分悪気はない。
でもこういう呟きからヒロイン争いとかカプ争いが起こりそうだなと思った。
710愚痴:2010/09/20(月) 12:50:01 ID:SjE0lnfm0
ぺろぺろちゅっちゅ組がキモイ・・・
あれ系のpostする奴らって単に「自分の知ってるキャラのエロ」が見たいだけであって
捏造設定でも女体化でもなんでもいいただし選り好みはするけどな!みたいな感じがしてウザイ
711愚痴:2010/09/20(月) 13:20:44 ID:KByuwLYG0
botにセクハラまがいのリプ連打する奴って
本当にそれが楽しいと思ってやってるよりは
「こんなエグいセクハラを堂々とやっちゃう自分☆」に酔ってる臭がすごい
それに気づいてからすーっと冷めた
712愚痴:2010/09/20(月) 13:21:04 ID:3U4SIQNv0
ぺろちゅ組ってジャンルやキャラの話なんてほとんどしないからウザさ倍増
キャラの萌え話を始めると、その萌え話に対しての感想や意見ではなく
「そんな事考えてる(私)さん変態ですね」とか言い出す奴が居てうざい

「そんな事ないですよ〜Aさんの方が変態ですよね!」とか言われて
「(私)さんに変態って言われたwwww」とか言ってみたいんだろ?
絶対言ってやらねぇから

あとクールなアテクシ装ってる奴が馴れ合い大好きぺろぺろちゅっちゅしてると笑える
713愚痴:2010/09/20(月) 13:22:16 ID:7ZiW9umbO
「厨にとりつかれて以来心の傷が治らない私」ネタが定期TLのAさんがいる
今までは誰かが優しく励まして終了でまだマシだったんだが
最近は「厨ちゃんに負けない私」なBさんが武勇伝リプ始めるようになってしまった

心の傷とかデリケートぶるならDMでやってくんないかな
714愚痴:2010/09/20(月) 13:26:40 ID:MDJyGNbh0
気合で成人したから18禁botフォローしてますなるお子様にbot管理者様ご注意!
って注意喚起RTが回ってきたんだが、同人系RTって大抵RT元もうわぁなの何でだろう
そのお子様を思いっきりヲチツイートしたあと、
こんな注意喚起しちゃうけど私は強いから平気!私にしか出来ないもん!botを守るのは私!
ネット歴=2ch歴だから大丈夫!ヲチ大好き!
なんてよく言えるわ
botの管理人を批難する訳じゃないけどやっぱり変なの多い
715愚痴:2010/09/20(月) 13:36:34 ID:Vcrr0Ul4O
TL上で@なし会話を仕掛けてくる奴ほんとうざい
こちらの話題で思い出して勝手に呟くならまだしも、あきらかに自分宛のものを流されても反応に困る…
同人や萌え語りといっても一人で好き勝手に使ってるから、自分が興味持った呟きやリプライにしか反応しないよ…
716愚痴:2010/09/20(月) 13:41:12 ID:kVCs42Ud0
>>704 を読んで思い出した愚痴
原作に動きがあってハッシュタグが賑わうとしゃしゃり出てきて
自分達の宣伝活動していくニコ生主wと支部の企画で描いたオリキャラのなりきりしてる奴ら
なんであいつら有名人気取りアイドル気取りなの
「公式より影響力ある俺ら!公式動かしちゃいそうな力のある俺ら!むしろ俺らが公式!」
みたいなノリがすっごい不快だ
そのノリのまま公式垢にバンバンリプしたりしてるしもちろんタグ付けたままで

ニコ生勢wと支部勢wは片っ端からTweetDeckでフィルターしてるけど
よくもまあGみたいに次から次へと湧いてくるもんだ…
情報とか感想とか見たくてタグ追ってるのにニコ生ニコ生支部企画支部企画うっせーよ
独自のタグ作って使ってくれればいいけど、そんな事しないよね露出狂なんだから…
717愚痴:2010/09/20(月) 13:51:34 ID:1jvdxZex0
>>705
そういう男性向けじゃないと駄目っていう人の絵が
男から需要のある絵だったためしがない。
718愚痴:2010/09/20(月) 13:57:18 ID:Kalb1L1t0
>>676
ただの海鮮に何でそんなにびびってるのかわからん
とっととリムれ
719愚痴:2010/09/20(月) 14:03:04 ID:spBaMFO70
だだの海鮮だから怖いんじゃない
しかも距離梨でテンション高い基地外
相手はサークルと違って失うものないし
逆恨みでもされたらヲチ投下や凸なんでもありだしな
720愚痴:2010/09/20(月) 14:03:59 ID:vbkD2sm5O
今まですぐさま返信くれてたフォロワーさんがまだ返信してくれない
嫌われたのか?とか嘆いちゃったりするのは単なる考え過ぎだろうか…
その人他の人とは結構普通に絡んだりするんだけど。
721愚痴:2010/09/20(月) 14:07:33 ID:4THaO+1uO
ぺろぺろぎゅっぎゅちゅっちゅって半端ない攻撃力があるんだね
その上出す予定も無い(活動してない)のにカプのネームやるやる発言に、
このカプは作品がない、もっと増えればいいのに、
妄想ネタに私生活つらいと毎日毎時間かなりの頻度で呟く
おまけにいきなりタメ口で会話
カプBOTを作ったのに二ヶ月経たずに何故か削除、その際にはネガティブ連投後にご心配おかけしました><でもしばらく潜ります→二週間せず復帰
BOT以外にフォロワーに下品に絡む
(全年齢板なので避けるけど相当酷い)

苛々通り越して殺意が沸くわ
722愚痴:2010/09/20(月) 14:14:11 ID:UKNTb8mp0
作風もしっかりしてて大人な考え方のキャラばかりで凄い好きだった作家さんなのに
他人の事故目撃、身内の葬式、法事等の実況ツイートがひどい
或いは仕事仲間の誰かの事を顔文字入りで死ねばいいのにと五分おきに一時間以上にも渡って連投したりで幻滅

「こう言う事があった」という報告ツイートなら大変だったねと労りの気持ちも生まれるが
大人としてちゃんとしなきゃならない場面でツイートしてくるので幻滅した

今日、ついに自分の従兄のお葬式に「出棺なう」で吐き気がしたのでついにブロックした
それがアラサーだと言うから信じられない
本当だとしたら人間性を疑うしネタだとしてもタチが悪すぎる
作風からは想像も付かなかっただけにその幻滅は激しい
ここでたまに言われる(いい作品を作る人が必ずしもすばらしい人ではない)という事をつくづく感じた
723愚痴:2010/09/20(月) 14:16:06 ID:KkZr15Po0
>>676
そう言うやつは付け上がるから、まずはDMで叱った方がいい
そして対応によっては@オール無視でもいいくらいだと思う

もし自分が他の管理人の立場だったら、676を守ろうにも676が嫌がったり、
怒らなかったりしなかったら、嫌がってないのかと思って行動に移せないし

あと>>686も言ってるけど、後が怖いなら事前にオフ友に、根回ししとけ
『あんな事言われたの初めてでショックを受けちゃって、
何て対応すればいいのか分からない』とか何とか

元気出せよ
724愚痴:2010/09/20(月) 14:18:04 ID:KkZr15Po0
間違った、根回ししろって言ったのは>>682だった・・・
725愚痴:2010/09/20(月) 14:19:45 ID:LbPrxCMKO
(作品)は私の青春、私の前で語るのやめてね^^^^



阿保か
てめーがどんな思い入れがあるんだかしらねーがそんな事言える立場か
どんだけ偉いんすかww
自分の価値観がすべてって発言をよくするもんで勘弁
他人見下すのとかやめたら?みっともない
ぺろぺろちゅっちゅが控えめになっただけマシかね
726愚痴:2010/09/20(月) 15:02:16 ID:sEWknFqzO
まともに語ったら一番面白かった人同士が仲良くなってから下ネタしか言わなくなってしまった。
共通だから@が全部丸見えで不快すぎる…でも作品語りは見たいから我慢するしかない
下ネタで盛り上がれないと仲良くなれないんですか?って言いたくなる。
二人とも社会人だし落ち着いてると思ったのに
盛り上がっちゃうと周り見えなくなるんだな。
二人の@の頻度が高くなってからTL見る回数が減ったわ
727愚痴:2010/09/20(月) 15:03:39 ID:dEBig5jC0
このカプでもっとエロ読みたい、増えればいいのにと言いながら
自分は簡単な萌え語りpostしかせずサイト放置なフォロワー
まずお前がやれ

あと鍵もかけずにTLエロチャットで流すのやめろ
なりきりでエロとか誰得だよ
728愚痴:2010/09/20(月) 15:09:59 ID:9EZ9MzFy0
下品ツイートにチュッチュペロペロ、更にアイコンまで下ネタになった。ブロックし時かなと思ってる
↑のペロペロ相手。ツイッタ人気とオフ人気を勘違いして今度のイベで大量搬入予定。ちょっと
ニラニラしている自分が居てそれも嫌だ。
729愚痴:2010/09/20(月) 15:12:29 ID:+gczsHQK0
>>728
イベ後の報告おねがいします
730愚痴:2010/09/20(月) 15:28:38 ID:jP/1AJXF0
>>641
>同人だとぼかす人が多い話題でも、一般人は大っぴらにツイートすることが普通

そうなんだよね…
言ってしまえばささいなことも気にしなきゃいけない同人界隈のほうが
よっぽど異常なんだけど、それでもオタ世界でないと
私なんかもう生きていけないからな…
731愚痴:2010/09/20(月) 15:34:26 ID:RUv9e65nO
>>703
なんというか、権利申し立てのできる側の人がやっちゃったら示しがつかないというか…
解りづらくてすまん
732愚痴:2010/09/20(月) 15:46:07 ID:3C4OWd2OO
テンプレだけど病弱アピールがうざったい
相互になってからのツイート見てると体調良かった日が八割程度しか無いみたいで病院行ったらいいのにと思ってしまう
だるい、とか疲れた、じゃなくてご飯食べれないほどつらいとか吐いたとかそういうツイートばかり。
そのわりにイベントオフ会欠かさず参加。
そんなに食べれないならさぞかし華奢なんだろうと思ってたらたくましいしさ・・・!
加えて共通フォロワーの中に上記の人の身内が居て毎日ちゅっちゅ大好き私達一心同体ツイート
身内用の垢あるみたいのになぜそっちでやらないのかと。
いい年なのに、いやいい年だからこそ痛さがハンパない
でも最近ヲチって楽しんでたりもする
733twitter:2010/09/20(月) 16:12:58 ID:URT5Dtt+O
自分は好きカプの逆が一切苦手なんだけど、
リストとかで都合いい流れを作れることがわかったのでフォローだけは来るもの拒まずにしてる。
自分以外にもそうやって雑食のふりして皆に優しげな感じでツイッターやってる人がいるんだが、
たまたま嫌いな単語を見かけたらそれがたった一言でも無言でガンガンリムってるみたいで、
普段悪口もネガっぽいことも言わないしあんなにのほほんとしてるのに、
実は結構冷たくてドライな人なのかもしれないと見方が変わった。

フォロワーに影響されない安心はあるから同カプの自分は嫌いになったわけじゃないんだが、
その人に癒し系のイメージがありすぎて本音がわかりずらいので話しかけるのが怖くなったw
当てつけするような人の方が逆に本音がわかりやすくて付き合いやすいのかもしれない
734愚痴:2010/09/20(月) 16:27:50 ID:O/VKw9NA0
本当は一切苦手だけどリスト分けで対応してる人より
無言でガンガンリムる人の方がどういう人かわかりやすくて話しかけやすいね
735愚痴:2010/09/20(月) 16:31:04 ID:p/4vS0dQ0
なんでへtrほど作業実況したがるんだろ…
736愚痴:2010/09/20(月) 16:33:31 ID:EDLtY22T0
だからポケモン実況はもういいと(ry
普段はゲーム買っても「○○始めたよ〜」の一言しか書かない人まで一斉にプレイ実況しててウザ
ポケモンなら皆楽しんでくれるはずとでも思ってるのかね
第一ゲームの進度なんて皆が同じゲーム一斉にやったとしても皆違うのに実況して何が楽しいのかわからん
737愚痴:2010/09/20(月) 16:41:01 ID:KWFBp0Py0
>>733
普段一切ネガな事言わない、マメで物腰柔らかで、凄く外面が良くておだて上手で、
他カプはもちろん他ジャンルの悪口なんかも一切言わずに来るもの拒まず優しい対応、
人柄の力で中々お近づきになりにくいような人とまで交流持ってるよね、みたいな人と
結構仲良くなって、内輪専用垢をフォローさせて貰ったら凄かった。

自ジャンルの作者大嫌いと吐き捨てるわ、自ジャンル展開に文句言いまくりだわ、
表垢でちゅっちゅしてる人らを不細工プギャー、ナノピコプギャー、貧乏専業プギャー、
あのキャラマジウゼエwwwあのジャンル滅びろwwwとか満載でドン引きした事が有る。

表で堂々とやってる人のがまだ…と思ってしまった。
内輪垢とはいえ見てる人数十人はいるのに…ツイッターって本当に本性出ちゃうんだな…
738愚痴:2010/09/20(月) 16:44:44 ID:AUK9oxSpP
診断メーカーのコスプレラクガキ連投とそれに伴う連日の
褒め殺しチャットがうざくて暫くTL見てなかったんだけど
久し振りにTL開いたら今度は描き下ろしのアイコンに変わってて吹いた

締め切りやばくて時間無いってオフの誘い断ったのは誰でしたっけね
昼間の「ねむい(-.-)zZZ」発言がこんなに鬱陶しいものだとは思わなかった
739愚痴:2010/09/20(月) 16:55:28 ID:+gczsHQK0
>>737
その人はリムらないんだから、>>733の言ってる人とは違うタイプじゃない?
どっちかっていうとそれは、表面はNGやリストで誤魔化す人に近いような
740愚痴:2010/09/20(月) 16:56:08 ID:av2h7Dii0
>>738
オフの誘いを断る、ってどういうオフだ?
オフ本?それとも普通に会って話すみたいな?

たまに見るけどそれって忙しかろうがどうだろうが
断るのは人の勝手じゃねーの?
741愚痴:2010/09/20(月) 16:57:49 ID:qlxQTUpI0
しゅうまいの腐ワードに反応してる奴ら全員きもいんだけど
742愚痴:2010/09/20(月) 17:03:02 ID:AUK9oxSpP
>>740
ジャンル内の数名での飲み会で前々から集まる約束はしてた
スパークの締め切り近いし悪いなとも思ったから
その人の為に日程ずらして他の人にも連絡回して頭下げた
なのにほぼ毎日ツイッタ―で遊んでるからイラッとしたんだ

断る理由は確かにその人の勝手だが端から見ていていい気持ちはしない
只の愚痴だしそれこそほっといてくれ
743愚痴:2010/09/20(月) 17:03:45 ID:nxEE7QE80
語尾にいつもキリッ!って入れる奴なんなんだ。自虐のつもりか
でも言ってることは普通だし
744愚痴:2010/09/20(月) 17:15:03 ID:av2h7Dii0
>>742
そうか、その人のために日程ずらして〜という場合もあることを失念してたよ
それでいて遊びまくってるんならいらっとして当然だよな
ツイッターでのオフ本の誘いがうっとおしくてつい絡んでしまった
すまんかった
745愚痴:2010/09/20(月) 17:21:51 ID:qdt7KLXPP
ジャンル人口自体が数人しかいない為に切るに切れない地雷BLカプ者。私はその地雷カプのキャラでNL萌え
私が萌え語り始めるとはぁ?とか当て付けするのが兎に角うざい
私あんたのカプ語りに文句つけた事無いだろ?苦手なものはお互い様って頭はねえのかよボケが。ゆとりかっ
正直、この人の萌え語りリプする気にならん程糞つまらんからザクッと切りたいけど
数人単位の零細ジャンルで波風立てるのもなあ…
いっそNL萌え語りで埋め尽くして向こうから切ってもらうか
746愚痴:2010/09/20(月) 17:33:12 ID:URT5Dtt+O
>>737>>739
その人も好きカプだけのリスト分けしてるみたいだし
クライアントでNGも使ってるらしい
その上で、普段見てないホームの出会い頭の単語でさえあっさりリムるっぽいんだw
だから何考えてるのかわからない怖さっていうか、サイトや普段のpostの
優しくて何でも見逃してくれそうなイメージと真逆だったから驚いたってのもあるw
747名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/20(月) 17:37:55 ID:ovg2a+GF0
普段頻繁に@で絡んでる人じゃなければ
post回数が多くてTL見づらいからとか興味ないジャンルの呟きが増えたとか
そんな理由で気軽にリムってるけどダメなのか?
748愚痴:2010/09/20(月) 17:48:24 ID:7EDQzKFr0
非公開RTしておきながらRTこわいっていってる人がいた
公式RT使えないわけじゃないのに無言RTする理由がわからない・・・
749愚痴:2010/09/20(月) 17:49:15 ID:JUHkDPYVO
別にいいんじゃない?
リムれなーいとか言ってんのは自分が悪く思われたくないだけでしょ
750愚痴:2010/09/20(月) 17:49:24 ID:kfPUHgCI0
ジャンルの話あまりしない当たり障り無い日常形ツイートの人はリムらないけど
別ジャンルの呟きが増えた人はリムらせてもらうわ
もう自ジャンルに興味ないって言われてるみたいで悲しいし
別ジャンルのエロちゅっちゅぎゅっぎゅは気持ち悪いから苦手だ
自ジャンルでもちゅっちゅぎゅっぎゅ●●のchikubiに絆創膏はあはあ^p^はキモイのに
751愚痴:2010/09/20(月) 17:51:51 ID:OtF2InIr0
何かを苦手に思うかどうかなんてその人の自由だろうに
目にしたくないほど嫌いでも、リストで自衛したり目にしても当てこすり言うわけでもなく
「苦手ですごめんなさい><」と下手に出たふりしながらカプ否定するわけでもなく
黙ってフォロー外すだけの何がいけないのか
誰にも迷惑かけてないのに、動向オチられて冷たいとかこんな所で陰口叩かれるなんて…

こういう、他人が何かを受け付けないことに物凄く狭量になる人が苦手
そういう人が、単に話題が合わなくてリムっただけでも嫌われた><とか
相手のホームまで見てフォロワーの変化ヲチってあれこれゲスパーしたりするのかね

…というのもゲスパーだが、とにかく「皆仲良し!あれもこれも皆大好き!」と
好きを強要する子に精神削られる
アンチの嫌い押しつけ布教と、他人の趣味に口出しする点でなんら変わらないことに気づけ
752愚痴:2010/09/20(月) 18:03:16 ID:omytAoq/O
ジャンルが全く合わず、なんでこの人私をフォローしたんだろう?と思いつつ、
同人活動方針や他の趣味が合うのかと思い、
アイコンや呟きからも変な人オーラは感じなかったし
ジャンル問わずでいろんな人の考えを読んでみたくてフォロー返しした人がいたんだけど
その人いわく、私みたいな素性を知らずホイホイフォロー返しするのは
「何も考えずフォロー返しする選別能力皆無な馬鹿」で
フォロー返ししない人は「読まない選択が取れるまともな人間」らしい
偉そうな割に俺様目線の割にちゅっちゅペロペロ気持ち悪く中身のない糞ツイートしかないので
心おきなくブロックさせて頂きました
フォロー外れたか相手のマイページに確認に行ったら、例の偉そうなツイート削除して
鬱発言しててちょっと罪悪感を覚えた。
しかしそいつのお陰で一度ブロックやらかしたらスッキリしたし度胸もついて
イラッとする人一斉にリムれるようになった
ある意味自分にプラスになる存在だったわ
753愚痴:2010/09/20(月) 18:06:04 ID:OQzCErvk0
ひらがなツイート気持ち悪い…もういい年なのに
直接会って話す分にはいい人だし好きなのに…
twitter上でどんどん痛い人になっていくのが見てて悲しい
754愚痴:2010/09/20(月) 18:10:37 ID:AUK9oxSpP
>>744
カッとなってたのもあってこっちの書き込みも言葉足らずだったよごめん

前々から表のアカでフォロワーとチャットしまくった挙げ句に
別アカでわざわざ「締め切りやばい」とか呟く人だったし
無神経なのは知ってたけど、ツイッターで常時繋がってると
そういう所が丸見えでどんどん嫌いになっていくのが切ない

相手から反感を買わない様な断り方って難しいけど744も
オフ本の誘いを上手く躱せる事を祈ってるよ
755愚痴:2010/09/20(月) 18:10:59 ID:+gczsHQK0
>>746
ツイッター上では優しいのに、他人のリムの動向をヲチってここで愚痴ってる746も怖いと思うよ
でも746はそんなに悪い人じゃないんだろ?
だったらその人もリムくらいで怖い人と思ってやるなよ
756名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/20(月) 18:17:51 ID:ovg2a+GF0
リム=縁切り
みたいに捉えてる人が結構いるんだな
757愚痴:2010/09/20(月) 18:21:22 ID:ZwhTPvYG0
>>754

横からすまん「締め切りやばい」とつぶやく事がなんで無神経?
自己管理出来てなくてアイタタなのはわかるけど
758愚痴:2010/09/20(月) 18:33:52 ID:AUK9oxSpP
>>757
「原稿やばいけどあっちで話しかけられるから抜けられない…orz」
って書き方の「原稿やばい」だったから

本気でまずいなら絡まれても無視するかさっさと潜るか初めから表のアカで
顔出さなきゃいいのに、自分から絡んどいてわざわざ別アカでデモデモ(ry展開
してる所が自己管理出来てないのを相手のせいにしてる様に見えて呆れたんだ

私が神経質なだけかもしれないけどそれ絡んでくれてる相手にも失礼だろと…
759愚痴:2010/09/20(月) 18:37:40 ID:xYgt+POv0
>>756
本当はその人の考えでリムにも色々理由はあるんだろうけど
理由が相手にちゃんと伝わらないのがね…
pixivでいう所の低い点数=嫌がらせの認識が大多数に定着したみたいに
リム=「あんたにはついていけんわ」と決別と取られるのは
仕方ないと思う
だから気軽にリムるにリムれなくてリスト分けとか苦労してるんであって
760愚痴:2010/09/20(月) 18:44:03 ID:xYgt+POv0
>>752
似たような事言ってる奴見たわ
「全然接点ないのにフォロー返しするのはなんなの?馬鹿なの?
本当に合う相手か識別する能力もないの?
私は別に友達ともなんとも思ってないから気軽にリムるよ^^」
みたいな事言っててケンカ売ってんのかと思って即リムったけど
今思えばむしろそれを面白がられたのかなという気がしなくもねえな
胸糞悪いわ
761愚痴:2010/09/20(月) 18:52:29 ID:s7/BnJK70
ネタか本気か知らんが自分の汚ナヌー実況してる女をリムった
今からするだの終わっただの気持ち悪い
762愚痴:2010/09/20(月) 19:07:22 ID:KWFBp0Py0
>>760
有る有る

鍵付きに向こうからフォロー申請して来たんで許可してリフォして、
こっちから「申請ありがとよろしく」とか挨拶したのに普通にスルーして
いきなり「全てのTLを読むな、全ての@を返すな、嫌な奴は遠慮なくリムれ、
それがツイッターの極意だ」みたいなレスをRTして来たんではあああ?
じゃ遠慮なくーと思って速攻リムったわ
763愚痴:2010/09/20(月) 19:25:37 ID:MCzNXo4e0
用語の知識分からなくて
誰も教えてくれないからって
「最近の子は何でも英語やらよくわからない造語を使いたがるのねえ
 きれいな日本語もいっぱいあるのに」などと
高尚ツイート流し始めて吹いた
あなたまだ十代でしたよね

もいっちょ愚痴
デザイン学科です!文学部です!史学科です!国際科です!小説家志望です!
こういうことアピールする奴に限って
大した作品も情報も発信しない。
定期的にTL上で学部アピールする学生がうざい
764愚痴:2010/09/20(月) 20:10:38 ID:spBaMFO70
>>759
リムーブにはそれぞれ理由があるし決別の人もいれば気軽にリムる人もいるだろ
全部が全部そうじゃないのになんで決別と思う人に合わせないといけないの?
一部のチキンちゃんがそう思い込んでgdgdしてるだけなのに迷惑だよ
勝手に苦労してろとしか思えんわ
765愚痴:2010/09/20(月) 20:13:11 ID:lkn1pHAU0
>733の癒し系の人じゃないけど、自ジャンルでメンヘラ気味の神が
メンタル崩して延々鬱ツイートかますたびに気の利いた癒し系リプして
ものの10分くらいでTL平和にする猛獣使いみたいな人がいる

どうやら読み専らしいんだけど本人はネガツイート一切なし萌え語りもリプ内容もいい感じで
自分もさっそくフォロー&リフォローで仲良くしてもらってる

まではよかったんだけど、最近メンヘラ神の自ジャンル飽きた更新しません宣言と
次ジャンルのゲーム&アニメ実況があった直後に
神は猛獣使いの人にばっさりリムブロされたらしく
いまはメンヘラ神の鬱愚痴ツイートやDMが自分宛にリプされるように…

自分はチキンなので猛獣使いの人みたいにきっぱりリムブロなんて出来ないし
かといってうまくメンヘラ神に気の利いた切り替えしをする自信もないし
猛獣使いの人に自分もいつかばっさりやられるような気がして身動きがとれない…
766愚痴:2010/09/20(月) 20:19:44 ID:6bY4IOfu0
猛獣使いわろた

自分の愚痴は一日中鍵無し下品ツイートでエロ妄想垂れ流す相手
●●(男キャラ)の妊娠ネタ整理ネタとかレイポしますとか経血とか尿云々とか延々描いてるまさにTLテロ
オフでの繋がり関係で色々あってまだリムれてないけどもうそろそろ限界
767愚痴:2010/09/20(月) 21:03:18 ID:HFhxKL7Q0
挨拶→挨拶返し→挨拶返し返しみたいな流れが嫌で
TL見始める時もただいまとかおはようを言わないようにしていたら
サイトのフォームからきたよ挨拶厨からのご忠告が

○さん、最近ツイッターでみんなに挨拶してないよね
なんでそういうことするの?しかもAさんやBさんが挨拶してるのに返さないとか
はっきり言うと態度が悪いと思う…こんなんじゃみんなに無視されるよ?いいの?
ツイッター使ってるのは○さんだけじゃないんだよ?みんなのことも考えようよ
もっと大人になった方がいい。TLに○さんの発言が流れるたびに挨拶しない人って
思われちゃうんだよ?あ、もう思われてるかもだけど…
挨拶ってさ、人と人とのコミュニケーションの基本なの。基本が大事。すごく。
だから何か不貞腐れてるのか知らないけど、当たり前のことなんだからちゃんとしよう

とまあほぼ↑のようなメッセージがきた
挨拶しない私が嫌ならリムったらどうだ
むくり→おはすー→おはりぷあり〜→こちらこそ^^
こんな無駄なやりとりでわざわざTL流すのが嫌でたまりません。勝手に義務化しないでください
こっちからブロックしたからすぐ分かると思うけど、とりあえずもう二度と私に関わらないでくれ
768愚痴:2010/09/20(月) 21:12:58 ID:Cp6zMRZv0
そいつ学級委員長とかしてたんだろうなぁw

@じゃなくツイート中の単語に反応するbotがウザくなってきた
例えば「orz」と書くと慰めてくれるんだが、最初は嬉しかった
でも最近は反応されるのが嫌でその単語を使いたくても無闇に書けなくなった
769愚痴:2010/09/20(月) 21:13:52 ID:GeNfR2l+0
自分も最初は挨拶リプしてたが
だんだんくだらねーなコレと思い始めてしなくなった
ただいまとかおはようとかいちいち言わなくていいっつの興味ないわ
自ジャンル構ってちゃん多すぎ
770愚痴:2010/09/20(月) 21:18:35 ID:SP5L/zGOP
愚痴に反論はやめようよ
反論したい内容も時々あるけど
愚痴りたくてみんなここに来てるのに
771愚痴:2010/09/20(月) 21:22:32 ID:n+RLm8xyO
学級委員長が出た
772愚痴:2010/09/20(月) 21:24:38 ID:AO3N07RO0
日頃は自分の好き勝手につぶやいてて、フォロワー側から拾われる事が多いので、
たまには自分からも何か反応を返した方がいいのかな、と考えた
そこで、あるフォロワー(この人も時々、私の萌えつぶやきに反応してくれて、2〜3回リプの応酬をする時も有る)が、たまたま日常的な雑談をしていたので、
これなら返せる!と思って、賛同の@送ってみた
相手からのリプは「モバツイ重くて困りますよねー」の一言。
だが、TL見てみたら、ちょうど他のフォロワーとちゅっちゅっぎゅっぎゅ(ryの最中だった
雑談に見せかけ(と言うと言葉が悪いな)本当はちゅっちゅ仲間に向けたツイートだったのかな
その人が、ちゅっちゅぎゅっぎゅ(ryな人なのは前から知ってたけど、
あのリプは「今は、おまえに構ってる暇は無いんだよ」って事だったんだろうか。そりゃ悪い事したな
人間、あまり慣れない事をしない方が良さそうだ
私は私なりのやり方で、ひっそりまったりやっていこう。
773愚痴:2010/09/20(月) 21:27:14 ID:DT5plRJt0
ジャンル友がリアルで逢っても携帯張り付きツイートなう
余りに酷かったから、意地が悪いと思ったが
「遊んでる時に携帯弄っててゴメン〜アレは無いよね。反省する!」
とツイートしてみた。気付いてくれ、と願う気持ちで
斜め上方面の@を頂いた。ああ、うん、これが縁の切れ目ってやつか

自分のジャンルだけかと思ったけど、ちゅっちゅおはよう〜おやすみ
爆発、むくりwとか。全員ブロックしてやりたい。アカウントも消したい
でも、本当にフォローしたい人は数人居るから、その人に説明するのも
自分の都合だから苦しい(構ってちゃんでアカウント削除→復活厨が
いるので同列にされたくない)

取り合えずNG指定してやった。そうしたらbotしか呟いていなくて吹いた
774愚痴:2010/09/20(月) 21:31:27 ID:P+6J7fSg0
ふえーん、ふみゃーん、うにゅにゅ〜、もにゅもにゅ〜

発情期の猫の放牧場みたいになってる一角がある
そんなの中でいきなりスイッチ入れたみたいに政治ツイートしても何だかなぁ
@@考えてるんですね、すご〜い ギュッギュ がこれに続く

何だろう、このこみ上げてくる気持ち
775愚痴:2010/09/20(月) 21:35:48 ID:DH6//pYd0
学級委員もうざいけど
諭すツイートする人も大概…
776愚痴:2010/09/20(月) 21:47:23 ID:HWuVd2Tl0
>>717
亀だけど実際そんな感じだw
女(腐女子)に思われるのが嫌なのか、男性向け寄りなのをアピールしてる
絵からも文体からも滲み出てるのに
777愚痴:2010/09/20(月) 22:21:17 ID:KkZr15Po0
フェイク有
フォロワーのカマッテちゃんぶりにもにょる
『原稿中なのに別な事して遊んでますwww誰か叱ってwww』
と言われてもなあ・・・お前が原稿落としても私は困らんから勝手にやれとしか
かと言ってそこそこ親しい人だし、無視するのも悪くてTLに書き込み出来ない
778愚痴:2010/09/20(月) 22:22:06 ID:GHzONNo50
鍵つき、@つきだから文句は言えないかもしれないけど
二人でキャラになりきりって、はぁはぁ…あん…みたいなのやってて
心底寒気した。
前から無理かもと思ったけど
HPのお知らせもツイッターでしてたから
我慢してフォローしてたけど限界きた。
779愚痴:2010/09/20(月) 22:38:55 ID:AKoM/APE0
>>778
いるいる。ものすごく気持ち悪いよな…。
お前らのオ◎ニーツイートなんか見たくないんだよ。
嫌なら見るなと言っても、両方ともフォローしてるから見えちまうんだよ。
さすがに吐き気をもよおしそうになってきたから、リムるしかないな…。
780愚痴:2010/09/20(月) 22:54:14 ID:wsRqlEKr0
ブログとかだったら、多少の長文愚痴日記が続いたとしても、普通の日記に戻るまでスルー出来るけど
ツイッターで2日も3日も延々と一日中、その人に起きたショックな出来事に関する長文の愚痴が垂れ流されるとキツイな
長文postしたいなら、せめて自分の中で気持ちの整理をある程度つけてからにしてほしい
初めてbotや業者以外にブロック使ったわ
781愚痴:2010/09/20(月) 23:10:20 ID:3RKk/OpgO
時間差のびみょーな誕生日アピールちょっとなぁ。
いっそ「今日(明日)誕生日!」ってはっきり言って欲しい。
でももにょりつつもおめでとうって言う。
782愚痴:2010/09/20(月) 23:11:53 ID:5N9+s4K+O
あー私のTLにいる逆カプまとめてリムりたい。
NGにしたけど存在そのものがムカつく。

でも狭いジャンルだからなあ…
783愚痴:2010/09/20(月) 23:11:54 ID:KF4sFrNm0
AさんとBさんという共通フォロワーがいて、
Bさんがこっそり裏アカを取ったらしくフォローされたので返した。
AさんはBさんの表アカでは相互フォローしていたけど、
裏アカではフォローされていないっぽい。

で、二人のツイートが流れている訳なんだけど
Aさんが「そういえば最近BさんTLに現れないな、寂しいな」って言ってる中
Bさんが「こっちのTL楽しすぎww表アカはフォロワー含めてもうどうでもいいです←」
とか言っててなんかもう…一気にBさんに対してスッと冷めてブロックしてしまった。

なんだかなぁ、裏アカだから何言ってもOKと思ってるのかもしれないけど、
好きに振舞って最終的に付いてくるのなんて同類だけですよって何で分からないのかね。
Bさん表アカではこんなこと言う人じゃなかったのになー…妙に凹んだ。
784愚痴:2010/09/20(月) 23:27:13 ID:4j7K14ym0
すみませんスレチなんですが知っていたら教えてください
お互いフォローはしていない人をスパム報告やブロックしたら
された本人が気づくことってありますか。
(お互い、フォローすることは絶対にないです)
785愚痴:2010/09/20(月) 23:31:22 ID:KF4sFrNm0
スパムは分からないと思うけど、
ブロックはされた側がした側のホームに行けば分かるはず
786愚痴:2010/09/20(月) 23:37:41 ID:4j7K14ym0
どうもありがとう。
スパムやブロックの通知自体は行かないんだよね?
相手がこちらのホームに来なければバレることはないんだよね?
787愚痴:2010/09/20(月) 23:39:49 ID:cbU86AtBO
私の創作スタイルとか作品とかについて一般論の振りして当て付けしてくる人がいる。
小さいジャンルで、バリバリ更新してるのが私しかいないから悪目立ちしてしまってるのもあるんだろうけど、
その人の当て付けツイート見るたびにサイト畳みたくなる。
しかもその人公式関係者なんだ…
二次OKのジャンルだからと安易にフォローしてしまってものすごく後悔してる。
もともと垢分けしてないし、ちょうど公式燃料来るし、存在も把握されてるからリムるにリムれない。
自分の書いたものが人を不快にさせるとわかったという意味では感謝してるけど、その人のツイート見るたびに罪悪感ばかりが膨らんでいく…
788愚痴:2010/09/20(月) 23:46:22 ID:KByuwLYG0
「○○クラスタの皆さんお疲れ様でした〜^^」とかいちいちうるせえな
誰に対する何のアピールなんだよ
そのクラスタ()の連中に直接リプすればいいだろ
789愚痴:2010/09/20(月) 23:46:31 ID:gbVnOQjA0
お互いフォローすることは絶対に無い、と言ってるのにそこまでする意味がわからない。
ブロックされたってツイートは読めるのに。
784はスパム報告して嫌がらせしたいだけか。
おー怖。
790愚痴:2010/09/20(月) 23:52:16 ID:henUmATg0
アイコン変わると誰だかわからなくなるからなるべく変えないで発言
知るか!なんでお前のこと気にしなきゃいけないんだ
アイコンなんて個人の勝手だろうが
だいたいジャンル者(300人超え)を片っ端からフォローしてるんだから一人一人把握しようという方が無理だろ

あと住人アピール不快
いいヲチ物件発見とかいちいち報告しなくていいから
住人なら住人らしくここに落とせよ
斜に構えたかっこいいアテクシアピうぜー
791愚痴:2010/09/20(月) 23:56:26 ID:QL0cgJUh0
>>782
なんでフォローしたん?
純粋に疑問
792愚痴:2010/09/21(火) 00:02:14 ID:x5d5polH0
ポケモンプレイTLはまだ我慢できた
ただし夢豚テメーはダメだ
♀主受けのどこがノマだふざけんな
793愚痴:2010/09/21(火) 00:44:31 ID:0bxt0ssD0
はいはい友達いない自慢禁止
しかし頻繁にオフ会してるっぽいのにあんたら同士は友達じゃないんかねぇ
794愚痴:2010/09/21(火) 00:45:34 ID:u8AMQASJ0
やめようかなと思うけど、仲良くしてくれた人もいるしなかなか踏ん切りがつかない。
とりあえずあまり呟かないようにして、さりげなくフェードアウトしよう…
795愚痴:2010/09/21(火) 01:05:02 ID:6O4OM9bW0
自分宛にリプウザい
自己ツッコミ寒すぎるだろ…語尾矢印と同じにおいがする
おやすみ言ったあとの呟きに(寝言)ってつけるのも嫌いだ
寝ろ
796愚痴:2010/09/21(火) 01:33:49 ID:9MHPc+vh0
いちいち「twitter離脱します」「ついった閉じます」とか宣言してく奴はなんなんだ
チャットじゃねーんだからさ
地味に鬱陶しい

毎日「微熱がー」とか「頭痛いー」とかの体調不良アピもいらね
ツイートする暇があったら薬飲むか休めよ

ヘタレの作業実況イラネ
「キャラの書き分けができない〜別人www」じゃねえよお前がドヘタなだけだ

名前を「○○おねえちゃん(orおにいちゃん)」にして腐向けではないキャラbotに
ちゅっちゅぺろぺろぎゅっぎゅっしみたいなリプして一日中絡んでる奴が気持ち悪い
普段から^q^とか///^//^///や^^^^^みたいな顔文字乱舞&一部上から目線ツイート
「え ○○って○○だと思ってるのアタシだけなんですかですよね^q^」
みたいな変な自己主張も忘れない
年下らしきフォロワーに「おねえちゃんって呼んでいいのよ////」とか…
元キャラからかけ離れた改悪ヘタレ絵をアップして反応が無かったら何度もアップするわで
テンション的に10代か20代前半なのか?と思ってたら実は30前だった…
すごく気持ち悪くなってきたのでそろそろリムろう…
797愚痴:2010/09/21(火) 01:43:40 ID:0SPaqVwT0
だいぶ前に激しくうへってブロックした人が別アカ()で自分の悪口とやらを言っているらしくてワラタ
その人とつるんでる作家さん、作品とか人柄とか好きだったんだけどここで書かれているようにすっかり厨化しててもうなんか…
798愚痴:2010/09/21(火) 01:43:54 ID:MLA0DLnJ0
>>796
顔文字乱舞はマジで鬱陶しいよなw

別に顔文字とか記号を使うなとは言わないが(自分も使うし)
頼むから数を考えてくれ、と言いたい…

あと、「ちょっwwマジありえねえwww」とかそういうノリは良いよ!
「おはwwwようwwwございまwwwwすwwwww」ってなんだよ…!
799愚痴:2010/09/21(火) 01:52:05 ID:Ewufl74v0
おはようおやすみただいまいってくる、風呂食事離脱、あまつさえ便所、便の具合
またそれにいちいちいってらほかってらーってお前ら何だ、一日を見守ってんのか、
墓場までついていく気か、とウンザリ

でもまあ普段からべったり人と一緒に便所に行く人種がこういうツール持っちゃったら
しょうがないんだろうなーとも思う。のでここで愚痴る程度でいいんだけど

如実に描けない、書かない人、ヘボヘタレほど同じような感じで創作について語ったり
愚痴ったりしては慰めあってるので、反面教師になります。むずがゆいけど
800愚痴:2010/09/21(火) 01:59:48 ID:NER1AjTR0
愚痴というかなんというか
垢を爆発させて、共通フォロワー数名とのツイッター以外の繋がりも殆ど切った人がおすすめユーザーに表示されたこの複雑な気持ちはどうすればいい

おすすめに表示されたということは一部は爆発後にフォローしなおしているというわけで
特にその人とトラブルはなかったし大して絡んでもいなかったので、爆発や姿を消した原因が自分ではないだろうとは思いつつも地味に凹む
鍵がかかってて相手の様子は見られずフォローもし辛いのでおすすめユーザーの表示をそっと消した

フォローしてしまえば普通に返ってくるかもしれないけど、消えた原因がさっぱりわからないのでやりにくいや。
801愚痴:2010/09/21(火) 02:50:05 ID:zU1KIBvJO
同人特有の愚痴ってわけでもないんだけど、一応同人がらみでフォローした相手なのでこっちに投下させてくれ。

なぜか急に「普通の(同人の絡まない)恋バナを読みたい」とか言い出したフォロワーがいて、それ自体は別にいいんだけど、
それに反応したフォロワーが自分の恋バナを始めた。その内容が…抜粋して要約すると、

「毎回必ず彼女持ちに走っちゃう」「でも大体一発ヤッて本命にはかなわなくてさよならなんだよね><」
で、「いい男に彼女がいないわけないんだから、これは自然の摂理」と来た。

オタクなんだからリアル恋愛の話なんかやめろとは言わないし、略奪愛なんて最低><とか言うつもりもない。
ただ、やるのは本人の自由だろうけど、やるのと言うのはまた別じゃないかと思うんだが…
世間一般的にこういうことを堂々と(むしろ自慢気に)言うのって普通なのか?

話振ったフォロワーも平然と対応してるし、引いてるのは自分くらいで…
自分が潔癖症すぎるだけで、こういうの一般女子ならよくする話なんかな…
友人知人にこういう話をされたことがないもんで、自分が世間の平均をわからないだけなのかと真剣に悩んでいるorz

まあ一番引いたのは、その直後の「2次元にも好きな人いっぱいいるよ!今一発ヤりたいのは○○くん(別のフォロワーのオリキャラ)」という発言だったんだが。
今まではなんともない人だったんだけど…なんかモヤモヤしてしまう。モヤモヤする自分が変なのだろうか…
802愚痴:2010/09/21(火) 03:07:13 ID:0M4JMOw10
毎日体調不良ツイートと顔文字乱舞のあの人。
まさか、フォローするまであんな人だとは思いもしなかった。

大丈夫ですか><はわわ気をつけてください><○○さんが心配です><
とかそういうリプがその人を増長させてるんじゃないか、と思いつつ
冷たい奴だと思われるのも嫌で周りに合わせてリプしてる。
作品うpでほめ殺しリプするのも、結局は自分が嫌われないためもあるよなあ。

同時に、ついったでの反応は真に受けない方がいいと思った。
803愚痴:2010/09/21(火) 03:14:40 ID:/8gMp6WQP
>>801
ツイッタ―じゃないけど昔住んでた女子寮では
高校時代に中絶した話を共同の朝の食堂で堂々と話題に出す寮生がいて
びっくりしたことはある。

水面下でどんなに股を開こうと個人の勝手だけどそれを武勇伝の様に
公の場で話すのは恥ずかしい事だと個人的には思ってるよ。
そういうのを注意するのは時代遅れって感覚を持ってる人には諭しても
こっちが嫌な思いをするだけだし、思う所があってもスルーしてる人は
多いんじゃないかな。

どの道恥を晒してるのには違いないし痛いのは本人だから
生暖かく見守ってあげるといい。
804愚痴:2010/09/21(火) 03:16:18 ID:J+GG7zfq0
>>801
ふつうにモヤモヤすると思う
てかやり捨てされた自慢とかプライドとか恥はないのかなって思う
あまりお近づきにはなりたくないな
でも表向きはスルー
805愚痴:2010/09/21(火) 03:18:44 ID:j4ljPjGqO
ああもう本当にめんどくさい
806愚痴:2010/09/21(火) 03:19:07 ID:s9XXEKZWO
自ジャンルは三次元も絡んでる
今まで二次元メインの人とも、三次元メインの人とも楽しくやりとりしてたんだが、
最近ナマ妄想垂れ流しし始めた一角が本当に不快
同じ三次の人が好きだからフォロー返してみたら(向こうも鍵付き)、ナマ妄想の嵐
私はただ「○○(三次の人)が好き」としか言ってないし、
○○を普通に応援していたいだけでホモにしたい気持ちはない
TLに流れてくるナマ妄想が本当に不快で仕方ない
NG設定しまくってるけど、毎回違う表記してきて困る
ナマ系はすごく潜ってるイメージだったんだけど違うんだな…
807愚痴:2010/09/21(火) 03:27:08 ID:PQHGhZtw0
>>791
お互い鍵付き、かつ警戒心の強いジャンルで
プロフだけじゃCPまではわからない場合が多くて
むこうからリクされて、まあ狭いジャンルだからいいかとリフォロしたら逆カプだった。
その逆カプどもが同時期にリクしてきたから、吟味せず
ぜんぶ許可したらそろいもそろって逆で、
TLでちゅっちゅぺろぺろwwwwwwwwDMでやれという@飛ばしまくりで
ここで書かれてるような厨房どもだったっていう… はあうんざり
垢取り直そうかな
808愚痴:2010/09/21(火) 03:30:22 ID:HxS8a87m0
愚痴というか。

なんで鍵つきの人はRT出来ないんだろう!ツイッターの機能おかしい!
(=その人の発言をRTしてみんなに広めて貢献したいのに!)
とポストしていた人がいた。
そりゃ鍵つきの人は関係ない人に読まれたく無いから鍵つけてるわけで。
個人的にこういう系の頭の悪いツイート見ると萎える。

そして結果コピペして非公式RTで流していた。
目も当てられない…。
さらにそれをRTして広げていく別のフォロワー。
なんだかなぁ…。
809嫌い:2010/09/21(火) 03:36:39 ID:D6hggd1B0
733の言ってる人が自分とそっくりで笑ったwwwwwww
自分も733と同じで好きCPの逆が一切受け付けない。自ジャンルは雑食の人が多いから尚更
でもやっぱりフォローしてて逆が好きだと発覚したりしたらフォローしてるのがほんっとうに辛いからNGもリストも使わず即リムってる
CP以外にも苦手な言葉や顔文字使う人もそう。地雷が多くて
だけどそれで冷たいとかドライとか言われちゃたまらないわ。元々そういうツールなんじゃないの
嫌いなものは嫌いなんだよ。嫌いなものなんてフォローしたくない
って思ってるんだけど自分も結構リムったからなあ・・・・普通に話してたひとでさえリムったから
数人にはヲチられてそうw
810愚痴:2010/09/21(火) 03:37:32 ID:tnR+ifZ90
>>801
えー自分ならそんなの即ブロックだ
自分自身が略奪愛だの不倫浮気だの大嫌いだからかもしれないけど
他人の絵無断転載して「有名人の絵は上手いから無断転載されても致し方ない」
みたいに言うやつと変わらんことしてると思う。人のモノを盗るな。
811愚痴:2010/09/21(火) 03:47:11 ID:PQHGhZtw0
>>809
でもさあ、もともと趣味でやってることなんだから
TLで逆なんか見たくないよね
気にせずリムる勇気も必要だよなー
812愚痴:2010/09/21(火) 04:46:38 ID:ZjaBRHN4P
嫌嫌ながらフォローしてるんだったらよっぽどリムってくれた方が良いよ自分は
他人に嫌な思いさせてまでフォローしてて欲しいなんて思わない

自分正体隠してやってるんだけどこれが一番だわ
人間関係なんてクソ食らえフォロリムブロし放題wwwwwww
身元明かしてやるツールじゃない。呟きみたらみたで印象変わった><なんて思われるのもむかつくし
813愚痴:2010/09/21(火) 05:28:45 ID:p9v5TweF0
特定の人と毎日長時間にわたってチャットするようになったフォロワーが鬱陶しい
毎日何十回も@会話してキャッキャウフフマンセーし合ってよく飽きないなぁ
その人たちと結構フォロワー被ってるから
別のフォロワー褒め殺しに掛かってるのも何人か丸見えだったのもキツイ

好きアピールをこえた褒め殺しの応酬がみえてしまうとムズムズする
自己顕示欲強くて擦り寄りが得意な人にはいいツールだとは思ったけど
自分にも@が飛んでくるのが面倒通り越して怖い…
TLにその人たちがいないか確認してから呟くのも何かうpるのも疲れたので
しばらく数人だけの平和なリストチェックするだけにする
814愚痴:2010/09/21(火) 06:46:31 ID:krixI7m20
>>812
分かる!別垢持ってるんだけど(匿名?漫画好きのオタ垢にしてる)、ものすごい自由!
ジャンルの作品の不満があっても言いやすいし
腐ネタふらないようにしてるので、公式とか著名人とかオタネタに反応してフォローしてくる人とか
気軽にFRBしてる

やっぱ同人のしがらみってのがtwitterに持ち込まれてるのが
ややこしくさせてるんだろうね。
815愚痴:2010/09/21(火) 07:00:50 ID:hcWXX+os0
フォローされたら業者以外は見たところ無条件(同人者非同人者、カプ、年齢など)
で全員をフォロー返ししてるジャンルの中心的大手の人に、何故か自分だけがフォロー返しされない
私以前、以降にフォローした人は業者除き全員フォロー返しされてるので、
フォローに気付かれてないってことはないと思う…。

ちなみにこのスレで愚痴の対象になるようなツイート(エロ、メンヘラ、愚痴、RTしまくりなど)
はしてないつもりだし、業者だと勘違いされるような発言もした覚えはない。
無難な自ジャンル原作の感想くらいしかツイートしてない。発売前や直後にネタバレしてる訳でもなし。
ちなみにアイコンはその人と同ジャンルのキャラにしてた(自作だからそのキャラと解らん可能性はあるが、業者じゃないことは判ると思う)

リフォローなんて義務じゃないのは解ってるけど、私のフォロワー(というかそのジャンルクラスタ)は皆その人にフォロー返しされてるから、
その人が参加してる@会話にいつも入っていけなくて寂しい。
私の何がいけないんだろう、このクラスタに入ってきて欲しくないのかなとかついつい被害妄想してしまう
キモくてスマン
816愚痴:2010/09/21(火) 07:47:00 ID:Ju6BtcoGO
フォロワーの節度のないエロツイートにうんざり・・・
自分は割と下ネタ耐性があるほうだと思ってたけど、
四六時中盛っているのかどギツいエロツイートが毎日大量に投下されるのには参る
817愚痴:2010/09/21(火) 07:56:06 ID:/3vtWEef0
>>815
自分が見てきた感じ、ジャンルの中心の人にフォローされない人は
第三者から見てもやっぱ何かしらその人とそりが合わなさそうな所があったな。
マナー面で良識ある行動してる人なのは分かったから、嗜好とか性格とかで
本当に些細な、自分でも自覚してない面が地雷なんじゃないだろうか
まあ他の人と良好な関係なら割り切った方がいい…

関係無いけど自分の場合取扱いキャラがかぶってない人をフォローしたけど
フォロー返しはなくて、でもなんか俺様キャラで目立ちたがり屋キャラで
苦手な事が分かって、ああ人柄分かって良かった…とそっとフォローを外した
その後イベント前に本のサンプルをUPしたら、そこにちょっとだけ
相手が溺愛してるキャラも載ってて、
「なんだよあの人Aも扱ってんじゃん!フォローフォロー」と呟いてフォローしてきた
しかしこちらからリムられたままなのに気付いて暫くの間
悪態ついたり自分の何がいけないのかと愚痴ってて怖かったな
でもうっかり相互してたらTLで見かけるだけでじわじわストレス溜まるタイプだと
思ったから繋がらなくてよかった。

私は厳選タイプだけど、ジャンル繋がりってだけで相互して後悔してる人多そうだな
818愚痴:2010/09/21(火) 07:58:04 ID:/3vtWEef0
推敲しないで投下したら微妙にイラッとする文だったな すまん
819名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/21(火) 07:59:34 ID:RgA/NscQ0
別に相互フォローしてなきゃ会話に参加してはいけないって事もないし
空気読みながら@飛ばせばいいんじゃないか

3〜4度も@飛ばして反応もないようならそういう事だと諦めりゃいいし
しばらく会話成立する様なら頃合見計らってそれとなく聞いてみる手もあろうよ
820愚痴:2010/09/21(火) 08:01:53 ID:mnBwqSzZ0
>>815
私とあと一人も狭いそのジャンルの中でその高尚様にフォロー返されてない
ほとんどみんながフォローしてるジャンルのメインキャラbotのアカウントからヲチされてるとこの前オフで知って唖然とした…何かしたんだろうか理由はお互いわからない
821愚痴:2010/09/21(火) 08:16:30 ID:9M1tvKvzO
こちらからの@に丸無視の人は向こうからの@も無視していいかな…
822愚痴:2010/09/21(火) 08:18:02 ID:eDeM6Rhn0
逆にボス核の人が怪獣系(絶叫・オレ様・下品)で
その人と繋がると多分一気に交遊関係広がるんだろうなって分かる
顔の広い人がいるけど、エロビデオ観賞やいきすぎたグロ妄想が
朝から深夜まで過剰な人なので、うちのTLに放流したくない。

その人が手を出すジャンルは挨拶過剰/管理人変態化が伝染するので
続編発表がでたあのジャンルには来てほしくないんだけどな…。
厨っぽいのに影響力(伝染力?)がある人とない人の違いってなんだろうな
823愚痴:2010/09/21(火) 08:23:43 ID:J/6tEC0K0
A・B・私の三人で、共通フォロワーのTL一ページ分ぐらいのやり取りをした
C「なにこのレスTLジャックは…」
A「ライブ終わった〜!何か甘いもの食べたいな。パフェ食べて帰ろう〜」
C「最近パフェ食べてないなぁ。○○っていうお店美味しかった。また食べ
に行きたいな☆」
「誰かおいしいパフェの店教えて☆チョコパ希望☆」→Aスルー

ああ、Aが好きでリプ参加したかったんだね…w
他のフォロワーにはすまなかった自重すると思ってるが、Cには全然
申し訳なく思わない
そいつ、宣伝厨診断厨自作Botの発言RT厨なんだよね…
824愚痴:2010/09/21(火) 08:24:04 ID:WaLm6sg1O
産卵女今度はパクリかよ
嬉々として語ってるけどさ、それ思いきりネタパクリだから
使いまわされたネタを寄せ集めてるだけだっていうの
825愚痴:2010/09/21(火) 08:54:13 ID:2l/R6tY50
上の方にも同じような書き込みあるけど、
意味不明なところでのw連発が嫌いだ。
「離脱してきまwww」とか、笑うところなのかそれ。
軽薄で、まともに人と会話する気のない人って印象
826愚痴:2010/09/21(火) 09:03:27 ID:dl071qkR0
>>801
普通の女子っつうよりは、馬鹿女なんだと思う
ブログやmixiで軽犯罪ポロリしちゃうだらしないタイプっつうか
えげつないこともするし、話もするけど、それは証拠の残らないオフとか数人でやるものだw
ほんとに普通に恋愛してるなら彼氏や男を意識して表では出さない

あと、オタ女子ってなぜかリアルの恋話が下手ですごく極端で大げさな、言わんでいい
話をいきなりかましてくる傾向があるからそれじゃないかな。良くも悪くも慣れてないっつうか
827愚痴:2010/09/21(火) 09:56:24 ID:hcWXX+os0
>>815だけど、様子見て件の人と会話中の人に@送ったときにでもさりげなく話しかけてみるわ
それでもなんかアレな感じなら諦めて割り切る

>>820はもしかしたら私と同ジャンルかも知れないと言いたいんだろうか…
全然違ったら読解力なくてごめん でも同じような状況みたいで乙です。

実を言うと、私のオフの友人一人も件の人にフォロー返しされてないんだよね…
だから本当はフォロー返しされてないのは私たち二人。
友人と私の繋がりもなんか関係あるんだろうか…
ちなみに友人はその人のファンを自称してて、数年前からその人の本を買ってて、
私がイベントに同行した時直接挨拶してた。(別に厨臭い感じはなくて、頑張って下さい、本面白いですとかしか言ってなかった)
クラスタ(狭い)全員のTLの流れからしてそのアカウントが友人のだって解ってるはずなのに。(友人も他の皆にはフォローされてる)
正直自分がフォローされないことより友人がフォローされないことにもやもやしてる。

@でチャット会話しすぎ?とか私か友人がエロツイートかネタバレでもした?
とかも考えたけど、@チャットとエロツイネタバレはむしろその人のが激しいし…(私はそういうの気にしないけど)

ここでダラダラ愚痴ってごめん。けど吐き出すとちょっとスッキリする。
828愚痴:2010/09/21(火) 10:05:40 ID:uwJjhgB50
愚痴ってるところ失礼なこと言ってすまないが
815や827の書き込み見てるとフォロー返しされない理由が分かる気がした

ネタバレとかエログロとか内容が悪いんじゃなくて
書き込みからこう……じとっとしたものを感じるよ
ここは愚痴スレだから普段より負の感情が出てるせいで
そうなってるだけかもしれないけど
短文でもそういうのって感じられるし
829:2010/09/21(火) 10:14:45 ID:1QgDOVAnO
成る程大手さまに返されなかったら性悪認定ですか、犬根性が
830愚痴:2010/09/21(火) 10:19:06 ID:hcWXX+os0
>>828
あー…うん、じとっとした愚痴だってことは解ってる。嫌な気分にさせてごめん。
ただ自分のTLは>>815にも書いたみたいに無難な原作感想しか書いてないつもりだから、
(まあたまに私生活のこと書くこともあるけど、何処どこに行くよ程度)
普段から湿っぽい発言はしてないよ。

スレ汚しスミマセン。次の愚痴どうぞ
831名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/21(火) 10:21:19 ID:bjrwSPkA0
>>830
いや、多分湿っぽさとネガティブさは滲み出てると思うよ
「…。」これ多用する人は大抵マイナスオーラ出してるから自分はフォロー返ししない
832愚痴:2010/09/21(火) 10:21:25 ID:3X7WQCpP0
ツイートの内容より何か特別の理由があると思うな
全ての人にフォロー返してるならその中にも多分815より
不快感与えそうなツイートしてるやつだって居そうなもんだし
833ぐち:2010/09/21(火) 10:25:26 ID:K6ghjWmOO
>>815
わかるよ。やだよね自分だけフォローされないの
友人もなら、もしかしたら友人が何か地雷ふんでる可能性もあるよ
腐ならあまりに当たり障りなさすぎる人も警戒されたりする。
自分がカプ話やその人の地雷ふまないかどうか心配で

その人よりもっと気になる、好きな人見つけてフォロー返されて
リプしあえるようになればどうでもよくなるよ
834愚痴:2010/09/21(火) 10:58:14 ID:n1SvGx/q0
こちらのフォローが外れてた
バグか相手が非公開ボタン押したのかわからないけど可能性は7:3かなと思ってる
元は相互フォローだったけど、萌えつぶやきは好きだけど絡みづらかったので絡まないでいたら
フォロー整理のときに相手方からのフォローは外されて片道になってた
その上で外される理由があるとしたら、何ヶ月か前に片手落ちな対応についてのツッコミ入れたことか
身内をブロックしてることか、それぐらいしか浮かばない
萌えつぶやきは相変わらず楽しみにしてたので、バグであってほしいと願いつつもう1度リク出してみた
朝から地味に凹んだよ…
気軽なツールを気軽に使えない自分にも凹む
835愚痴:2010/09/21(火) 11:08:00 ID:zU1KIBvJO
>>803
>>804
>>810
>>826
予想外にたくさんレスがついててびっくりした。モヤモヤするのは普通だって言ってもらえてほっとしたよ、ありがとう。

食い付いた人ばっかり目が行ってビビってたけど、
レス読んだらなんか冷静になって、あの時黙ってたフォロワーにも同じように感じてた人はいたのかも、と思った。
むしろ黙ってスルーできずにここに来た自分のほうも、>>826の言うように慣れてないんだろうな…気を付けるよ。

狭いジャンルだし、しばらく様子見て、今度モヤッとする発言があったら、当たり障りない理由でブロックしようと思う。愚痴というより相談になっちゃってすまんかった。
836愚痴:2010/09/21(火) 12:22:07 ID:qgyxX+gyP
うちのTL、意味もないRT会話、オフ会飲み会話ばかり
そして必ず中心になる人がいて、TLはみんなそちらに引きずられる
気ままにツイットなんてできっこなかった
837愚痴:2010/09/21(火) 12:31:00 ID:fk4xlMG70
>>796
自分が発言するまでは盛り上がってたのに、@送った直後に
黙られた、
自分のリプに返事くれない・・・もしかして嫌われちゃった?

とかじっとりした発言されたくなくて「離脱」って使ってる
絡んですまんね
838愚痴:2010/09/21(火) 12:34:49 ID:6vQZPjEKO
自分733だけど朝起きたらその人垢消えてた。
タイミング良すぎで何だか悪いことした気分だw

上でも注意されたけど、好きすぎるとヲチまがいのことしてしまう自分が嫌だ…
839愚痴:2010/09/21(火) 12:35:27 ID:0UQg1cieO
病気・体調不良報告になんて意味はない、構ってちゃんと勘繰るほうが下衆
って言ってるあのいつもの高みから啓蒙クラスタ。
もし体調悪かったり悩んでたら励ましたいタイプの人は
あれ見て「ないわー」と反面教師にますます謙虚になって
構ってちゃんに映る嫌われ者タイプばかりが何故か便乗で
体調不良のなにが悪い!愚痴の何が悪い!と偉そうに助長するのが目に見えてんだから
肯定やめてくれないかなー
つーかいつもどこかしら具合悪い報告から一日が始まるような人だから
自分に当てはまってカッとなったんだろうけど。

前体調悪いのを気を紛らわしたくてツイートしてる、誰でもいいから相手してって
超誘い受けしてたじゃん
終日TLで奇声で呻いてて正直きつかったです
840愚痴:2010/09/21(火) 12:41:47 ID:uwJjhgB50
なんか携帯に夢中な子供にありがちな
「メールを受け取ったらすぐに返信しないと相手に悪い」みたいな感じだなと思った
リプなんか絶対に返す必要もないし、好きな時に呟けばいいのに
すぐに反応できない事で責められたり
ぐちぐち言われたりするのを回避するために
予め「自分は反応できませんよ」って離脱宣言して自衛する人も多そうだ

上記の携帯の場合、すぐに返事できなかった場合は
理由も添える(ご飯食べてたとか入浴してたとか)事が多いらしいけど
そのしがらみをツイッターにまで持ち込んでる人も結構いるのかな

メールもそうだけど、好きな時に読めたり発言したりできるツールなのに
逆に即時性も求められるとしんどいよなぁ
841愚痴:2010/09/21(火) 13:20:21 ID:u6jnp3G90
>>837
>もしかして嫌われちゃった?
あるある
リプに反応しなかったりリムーブしただけで
勝手な推測で凹んだり傷ついたりする奴が一番面倒くさくて扱いに困る
気遣わずに放置し続けると、いつの間にか勝手に悪化していて逆恨みに変わることもあるし
842愚痴:2010/09/21(火) 13:37:18 ID:RUbda6w/i
仲良くしてたフォロワーが、最近仕事中に会社死ね上司死ねと呟き続ける
うちの会社はこういうことやっててこんなところがダメ!って詳しく説明しちゃってるけど大丈夫なのか…
毎日TLで怨念こもったツイート見せられるこっちの身にもなってくれ
いい歳して何やってんだろう
843愚痴:2010/09/21(火) 13:37:32 ID:O1qM+5zBO
副垢でファロアーの陰口叩いてるくせに「リムるのはその人が嫌いになったからではないんです><そういう風に思われるの嫌だな…」っていうのを定期的にツイートするAがうざい
りむったーがまだ動いてた頃は「frbご気軽にって書いてあるのにりむったーフォローしてる人って…^^あっわたしはりむったー装備してないんでご気軽にっ!」とか言いつつ誰かにリムられると誰だろう〜と詮索してる
うざい
844愚痴:2010/09/21(火) 14:17:12 ID:R+QdWhy00
自分がまさに面倒くさい奴で、
独り言ツールだって割りきって使ってるつもりの割に
全く反応なくて凹んでるところだ
特に自分以外の自ジャンルの人達は@の応酬が盛んな分
全然輪に入っていけていない気がしてくる
自分から他人のツイートに反応しないんだから当たり前のくせにな
ツイッター自体とちょっと距離置く方が良さそう
845愚痴:2010/09/21(火) 14:37:50 ID:tDnFZ2090
すぐに同じ話題出す奴がうざい
こっちが「○○って△△なのか」って呟いたら
すぐ後に「○○は△△ってほんと!?」とか@無しで呟いてる
一回二回なら気にしないけど何回もしつこくやられると微妙だ
誘い受けなのか知らないけど絶対絡まねえからな
846愚痴:2010/09/21(火) 14:38:57 ID:RWSdv2680
ギャグやパロディ寄りのネタ絵で和ませてくださっていた絵師さんと相互フォローになった
それから何カ月かが過ぎたけど、絵師さんは暇さえあれば呟きを投下するタイプの人
連投自体はあまり気にならないが
今までなら絵や漫画として表現してきていただろう小ネタをどんどん呟くようになって
肝心の作品更新は停まってしまった
ギャグやパロディを文章で呟かれても寒いし特に萌えシチュってわけでもないんだ
「Aにおにぎりの着グルミ着せて転がしたい」「転がってジタバタしてるの萌え」とか
ありがちパロネタばかりだし「だから?」という感じがしてしまうんだ
今はスルーしているけど絵師さんが気付いて更新再開くれないかと内心願ってる
でも別に絵師さんが悪い事してる訳じゃないしジレンマだ
847愚痴:2010/09/21(火) 14:53:39 ID:vTkUQUJ80
>>846
「絵で見たいですぅ><」って言ってみればどうかな?
848愚痴:2010/09/21(火) 14:59:32 ID:vFKZQC09O
とある事柄に批判的に触れたら、どうやらそれが気に触ったのかある人にブロックされた
(自分の批判の内容はそれなりに考えて推敲した結果で、それを苦手に思われてブロックされるのは仕方ないとは思う)
というのを、元々フォローしあっていたのに「▲▲さんがあなたをフォローしました」という通知メールで知った
多分ブロック→直後にブロック解除してまたフォローに戻っちゃった例なんだろけど、相手はびっくりしたろうな

自分もブロック→ブロック解除をしたことあるが、あれがまたフォローした状態に戻るのと戻らないのとの違いはなんなんだろう
しばらく時間あけて解除するのも悩む
849愚痴:2010/09/21(火) 15:39:10 ID:vfkSRhgZ0
Twitterでしか自分自慢できないんだね
かわいそうに







とは別に思ってないけど
見てると、Twitterにえらい依存してるなとは思ってるよ
850愚痴:2010/09/21(火) 16:08:19 ID:aH6uNQ5r0
逆に全くボロださないやつが一番怖い気がしてきた
851愚痴:2010/09/21(火) 16:13:54 ID:4e8AzRse0
>>838
好きすぎてなんて今までどこにも書いてなかったのに
言い訳しに来てるようにしか見えない

>>733を見てその人が消したんだとしたら
>>838によって、あなたのことでしたって断言することにもなってる
そんな相手の気持ちは考えず、言い訳は忘れない733が本当の怖い人だと思うよ
852愚痴:2010/09/21(火) 16:14:47 ID:0UQg1cieO
でもまあ>>850よりはましな人間だと思う
853愚痴:2010/09/21(火) 16:20:58 ID:ZjaBRHN4P
838って性格悪そう。wつけてる時点で微塵も悪いことしたって思っちゃいないんだろな
無神経すぎるわ
854愚痴846:2010/09/21(火) 16:29:22 ID:RWSdv2680
>>847
実際、最初のころは絵師さんと他のフォロワーの間で
「それイラストで見たいです!」→絵師さん「じゃあ描いてください」
みたいな応酬はあったんだ
でもあんまりしつこく言うと絵師さんもウザく思うだろうし
呟きはすれど描きたくなるほどのネタじゃないのかと周囲も空気読んで
徐々にそういうやり取りがなくなっていった

その絵師さんは一日のツイート量が多くて
毎日100ツイートしたら、70はキャラAに関する小ネタってくらい
普通だったらよくネタが続くと感心してしまう所だろうけど
一つ一つのクオリティが低くて、自分の日常の行動をキャラに被せる
(夕食で納豆を食べた→クールなAに納豆を食べさせたらギャップで可愛い萌え)
みたいな感じなんだよね
絵師さんのツイートに興味なくなったんだし、リムーブすればいいんだろうけど
絵師さん自体が嫌な訳じゃないし、リムーブも迷ってしまうんだ
855愚痴:2010/09/21(火) 16:31:52 ID:nLhnlOg5O
自分の管理してるBOTに悪意あるリプが来たら速攻にフォロワーさんをブロックしたり
仕様書にない反応語がきたら速攻「定期ポスト」と称して仕様書へのリンクを、
酷い時は一日中ツイートさせてたり、
自分が好きなフォロワーにしかBOTがリプを返さないようにする同ジャンルのBOT管理人T

今回ジャンルBOT同士でイベントを企画する事になった
確かに今まで突発的にイベント開催してたからそれ自体は良いし
私も同ジャンルBOT管理人として、そう言うジャンル起爆剤的なものが開かれるのは
例えtwitter上とは言え良いと思ってる
ただこの管理人T、私が管理するBOT達全員に砂かけしてBOTをブロックしていったので
この管理人Tに私は良い感情を持ち合わせていない
自分は自分の管理するBOTにそんな事されたら
ジャンル内で暴れまくるのに、自分が好きじゃないキャラのBOTだからって
砂かけして良いって訳ないだろ…

あとその管理人TがこのBOT作った経緯も知ってる+その時の私の作ったBOTへの悪意あるリプも見てただけに
負の感情しか持ち合わせてない。
と言う事で他のBOT管理人さん方には申し訳ないが
私のBOT達は管理人Tが中心の企画には不参加させていただきます

まぁひと月以上管理人アカでログインしてなかったから
どの管理人さん達も忙しいのかなで済ませてくれてるのが有り難い
BOT管理自体は楽しいけど、中の人のノリについていけなくなっただけです
ごめんなさい

自分のBOTの1人が主人公の1人なだけに辛い。

あとT。
フォロアってなんだ。
地味にイライラするからヤメロ('A`)
856愚痴:2010/09/21(火) 16:31:57 ID:Uf+vmPEk0
アドレス教えた途端1000くらい前のツイートを拾ってきたり
私が誰と何の会話をしたのかいちいち見て回ってから
話しかけてくるの勘弁してほしい
お世話になったから言いたくないが、そろそろストーカーみたいで怖いです
857愚痴:2010/09/21(火) 16:38:17 ID:P86QspfDO
昔のリア友のツイートが正直きつい。
所帯染みてるポストが多いというか、相当実際若くして家庭に入ってるから、
世界が旦那とオタクだけってのがリアルに伝わってくるんだ。

彼女とオタク話をするのは楽しいんだけど、そういうの、まだあんまり見たくない。
単なる我が儘だけど
858愚痴:2010/09/21(火) 17:02:31 ID:PcxqYxQI0
>>813
自分かと思った
挨拶当たり前、同人イベント中継も当たり前、チュッチュはぁはぁ当たり前
そしてどのフォロワーたちがケンカしていたかも把握してたのに
その人の話題をRTや複数.@で出すフォロワーもいてウヘァって思ったわ

イライラしたから昨日休止してきたよw
859愚痴:2010/09/21(火) 17:53:33 ID:E7NbxL6g0
自分は他と違う的な他人sage自分age
TLで何かに盛り上がっていると一々水を指して自分age
最近だとTLで年齢=彼氏いない歴ネタの流れになってたところに
TL便乗つって自分はフラグ折りまくった出会いなんていっぱいあったのに〜とか
聞いてないのに恋人いないけどモテるアピール
度重なる自己啓発発言頑張ってる自分アピ
名前で自分を叱咤激励(クライアントだから一々見えてうざい)
複垢いくつも持ってるのにツイッターについていけないとかバカじゃねぇの

第一印象で関わりたくなかったけど
フォローしてみたら気にし過ぎだったかもと一時は思った
だがやっぱり自分の勘は間違ってなかった地味にイライラさせてくるわあのフォロワー
860愚痴:2010/09/21(火) 18:01:12 ID:QSIJX5h70
@でやりとりもしたし、DMも送ったこともある相手をリムブロした
どぎついエロツイート、誘い受け、RT会話、タヒね連呼に耐えられなかった
やってみると今まで躊躇してたのが嘘みたいにすっきりしたよ
自分が温泉ってのもあるかもしれないけど
861愚痴:2010/09/21(火) 18:26:58 ID:bJ3Rv1RT0
ああああああうっぜー!!!!
てめーいっつもいっつも自分の考え人に押し付けて
いかにも自分の思考が正しいと思い込んで
「○○って××だよなぁ」「@**** 私はそうとは思いません」
ファンには賛同できない、公式はクズだ
挙げ句の果てにはみんな死ねだのなんだの

うぜえようぜえよ!それでも社会人かよ!
そんなに嫌ならこのジャンルから出てけ!!
862愚痴:2010/09/21(火) 19:15:39 ID:zEJsGhti0
エログロとか悪口じゃない、数少ない自カプの萌えツイート、のはずなのに
何故かどうにもムカついてならない相手がいる。
別に非常識でもなくテンションもまあ普通の範囲、というよりじっとり系?
温泉にもなりきれない、SSや絵にしてブログにうpしたら見てくれる人いるかな
あっでもブログもう半年放置…みたいなプチ誘い受けもあるが
もっと激しく直球構ってちゃんでもハイワロでスルーできている。

なんでこの人の萌えネタ妄想がこんなにクソつまんなくて腹立つんだろう、
自分何様だよ、格下扱いしてるんじゃないのか?と自問自答の日々。
生理的に合わないって事なんだろうか。悪い人じゃないだけに申し訳ない。
普通の挨拶や日常実況の方がずっとまし。
スルーしていたけど、ついに最近、妄想投下が始まると非表示にするようになった。
863愚痴:2010/09/21(火) 19:18:43 ID:gvVsYjZO0
>801
自分ならドン引きするし、場合によってはリムると思う
現在の主流ではないかもしれないけど、気にするほど潔癖でもないんじゃない?

自分はリアルでは結婚前提だったとしても婚前交渉はあんまり良いと思わないから
略奪とか彼氏にいつも体を求められちゃうアテクシ☆アピとか凄い気持ち悪い
864愚痴:2010/09/21(火) 19:27:45 ID:gvVsYjZO0
bot信者、動画信者うざい
(キャラ名)好きなんだからこのbot好きでしょ?ミャハ☆
(カプ名)好きなんだからこのbotと動画好きでしょ?当然だよね?ミャハ☆
じゃねえようぜえ

そのbot捏造通り越して厨二病臭いオリキャラじゃん
その動画、カプ以前に受けをそのキャラとして認識できないきゃわいい女の子状態に改変されてんじゃん

男キャラちゃん付けたん付けぺろぺろちゅっちゅキモイ

整理報告うざいです、お前の股ぐらに興味ない

モテモテなアテクシアピうざいです、せめて全年齢の範囲でツイートしてください
お前が今までどんな男に股開いてきたかなんて興味ねえ

こんなにすごい人とお友達のアテクシアピール、はわわこんな豪華なゲスト様☆☆アピうざいです
自分にとっては興味ない人なんでへーそうとしか言えません

「WEBからツイッターは危険だからログアウトして!」RTが、対してフォロワー多くない自分のとこにも
10種類近く流れてきてるのに、いつもぺろぺろちゅっちゅ何百人としてるお前らは
どうして「よくわかんなあい☆でもとりあえずログアウトした☆」とかほざいてんですか
この間のピクシブの自ホームに飛ばして「こいつ晒されてる」ってだましRTに引っかかってた人も混じってたな

どこかのbotが停止したときも、興味なくてフォローしてなかった自分にもある程度正確な情報が
RTとツイートで回ってきて把握できてたのに、なんで
そのbotにぺろぺろちゅちゅはわわどうしたのなくなったの?><やだいなくならないで!!って連中が
正確な情報を入手してないの意味分かんないうざい
865愚痴:2010/09/21(火) 19:51:11 ID:eMzmSCJz0
自分の擦り寄り先が自分のために絵を上げたからってアンソロの原稿を
「くだらないの描いてるから終わったからお礼するね!」
とか言うなボケ

アンソロの主催者だってTL見てるんだぞ…どう思うか考えないのか。
さすが大手気取りのポニョは違うぜ
866愚痴:2010/09/21(火) 20:22:21 ID:HWhJY0w50
いつリムろうかタイミングを見ている。
867愚痴:2010/09/21(火) 20:40:55 ID:sX3vvrf60
バスト100を自慢してるがウエスト80を秘密にするなよ
本人知ってるといたたまれないんだよそういうの
868愚痴:2010/09/21(火) 20:46:07 ID:IPo9T4hq0
リアルでも複数の有名サークルと繋がってるのをさりげなく自慢するイベ主催

以下全員大手
Aさんからメール来た何かとオモタ!
Bさんに悩み相談されちった…あんなにいい作風の人にも悩みが…!
Cさんに会った、おみやげあげて一緒にカフェ飯☆
Dさんの話聞いてるとめっちゃ癒される!さすが最大手!
Eさんにポスター描いてもらえるかスカイプスカイプ!
F様ー!アンソロ原稿まだ待てますよーがんばれー!
Gさん私と同じ病気だったwメンヘラ仲間として今後も仲良く云々

これが鍵無しで垂れ流しで
いいのかこのジャンルと心配になった
自分に注目浴びないといられないんだろうか…
869愚痴:2010/09/21(火) 20:47:36 ID:xzQXpSkb0
今RTされているログアウト推奨のRT関連
自分の事と自分のオリキャラの話以外には絶対リプしない人が、これだけRTされているのにまだWEBから呟いていて、案の定件のスパムRTしてた
面倒なのか何なのか知らないけど他の人に迷惑かかるとか思わないのか
その後注意されたのか、そんなこと言われてもとか絵描けなくなったとか、メンヘラ構ってちゃんで鬱陶しい
870愚痴:2010/09/21(火) 20:59:45 ID:u6jnp3G90
感染すると勝手にフォローだのブロックされるってRTで出回ってるから
このどさくさに紛れてブロックしようかな
871愚痴:2010/09/21(火) 21:02:00 ID:+NXeWtWk0
ついに同カプのフォロワがアンソロ参加者をツイッターで募集した。

大手はスルーして、まだ同人経験のないピコサイトがわらわら食いつく
→毎日「いまからエチシーン書きます!」「はわわ原稿間に合わないです〜」の乱舞
ツイッターに張り付いていたあげく締切り日には全員間に合わなかったようで主催者お気の毒さま。

せっかくだけどアンソロは買う気が失せた
872愚痴:2010/09/21(火) 21:12:32 ID:prx5T+a20
今騒ぎになってるWeb脆弱性の問題
リンクに不用意にカーソルおかなければ(リンクプレビューさえしなければ)
いくね?
Webでログインするだけで危ないってTLで騒ぎまくってるあの人
少し落ち着いてくれないかなー
873愚痴:2010/09/21(火) 21:13:04 ID:VG1jAxtzO
本気無理
自CPの逆CPわざわざもってくんじゃねーよババァ
874愚痴:2010/09/21(火) 21:14:15 ID:AD+FMMIQ0
>>870
お前天才!!
875愚痴:2010/09/21(火) 21:19:14 ID:xzQXpSkb0
>>872
確実にリンクプレビューもカーソル置くこともしてないけど、フォローしている人のRTが表示された瞬間に気がついたら
「空白のダイレクトメールは送信できません」と「RTしました」のバーが表示されてたから
実際にWEBからログインするだけで危ないんだと思う
876愚痴:2010/09/21(火) 21:23:05 ID:0zbj0VtV0
【拡散希望!】 本人の発言見てみたらもう三時間も前に収束してる事を
せっせとRTしてるのがいた見に行けよ、とその時は思ったもんだけど、
今回はあちこちから【注意喚起!】を集めてせっせと放流している
内容カブってもお構いなし

ツイートコレクターかっての
脆弱性云々以前に手動のウィルスみたいになっている
877愚痴:2010/09/21(火) 21:25:23 ID:kB2v8ELc0
>>867
あるあるあ 自分の周りで巨乳自慢するやつはピザだけだわ
会うたびに揉んでもいいのよ攻撃されるけどただの肉には興味ありません

キャラ萌えが自キャラ萌えに変化してるクラスタが辛い
○さんのキャラ萌え〜罵ってください!とか△さんのキャラのおぱんつ欲しいよお〜とか
揃いも揃ってヘタレ同士褒め讃えあってるのが笑える
リスト分けしてるけどこっちの厳選フォロワーにまで絡んでくるのが嫌だ
まともな呟きしてる人がそいつらに染められそうで怖い
878愚痴:2010/09/21(火) 21:28:34 ID:Bt58NRAw0
久しぶりにTL見てみたら感染だのログアウトしろだのの話題でげんなりした
もう鬱陶しいしめんどくさいのでちょうどいいやめ時かなと思う
楽しい事もあったけど大部分は好きな同人作家さんに幻滅したり嫌になったりマイナスなものだった
879愚痴:2010/09/21(火) 21:32:30 ID:prx5T+a20
>>875
それは新しいtwitter?旧webはどうなんだろう?
昨日フォロー整理で旧Webでログインしたけど何もなかったんだよね。
880愚痴:2010/09/21(火) 21:41:08 ID:sxl/EPTk0
わざとウイルスかかって面白がってる奴までいるんだけど…
881愚痴:2010/09/21(火) 21:44:59 ID:Gy6e+D/J0
>>875
やべえ、それやられた。そしてウィルスRTしてた。削除したけども。
882愚痴:2010/09/21(火) 21:52:07 ID:prx5T+a20
拾い読みしたニュースによれば、旧twitterで既知の脆弱性みたいだ。
JavaScriptを使っているついっぷるとかも危ないんじゃないかな?
883愚痴:2010/09/21(火) 21:59:25 ID:yYJoCXBz0
帰国子女ではっきりものを言う、というのは聞こえはいいんだが、
いくら何でも人に対して使えないとかいらないとか言うのはどうなんだ

たいして仲の良い人でもないので自分が言われることはないだろうけど、流石に見ていていい気分になれない
884愚痴:2010/09/21(火) 22:01:50 ID:0zbj0VtV0
はっきり物を言うの意味を履き違えてる奴本体は
実は結構打たれ弱い上に執念深い

自分調べ
885ぐち:2010/09/21(火) 22:22:31 ID:ZblcWPFs0
つかjava切れって話
886愚痴:2010/09/21(火) 22:22:34 ID:PLuhCoU90
これを機にツイッター辞める奴が出てきそうだ。
まあ自分なんだけど
887愚痴:2010/09/21(火) 22:31:36 ID:kB2v8ELc0
>>886
オメ! ツイッターない方が色々作業捗るよね
自分は逆に自重しようと思ってたのにこの祭りで目が離せなくなった
888愚痴:2010/09/21(火) 22:34:19 ID:xNWSHXU8O
twitterでXSS脆弱性発生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285069734/
【速報】なんか「RainbowTwtr」ってアカウントにフォローされるとヤバイらしい【twitter】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1285073894/
889愚痴:2010/09/21(火) 22:35:13 ID:fk4xlMG70
こんな時不謹慎ですがお祭り好きの血が騒ぐwwwwwww
TLみちゃいますよねwwwwww
やべええwwwwくりっくしまくったwwwwwwwwごめwwwwwww


まとめてツイッターから消えろボケ
890愚痴:2010/09/21(火) 22:38:26 ID:tWU8tuzP0
pixivで素敵な漫画を描く人がいて更新を楽しみにしていた。
しばらくしたらフォローしてくれたから(鍵つき)リフォローした。
最初はフォロー人数も少なく、ストーカー用と本人が言うようにつぶやきも少なく
なんということもなかったんだが、最近フォローが一気に増えて
神age自分sageツイートがどんどん…
TLの自カプ語りの流れに乗り遅れたら@つけずに
「乗り遅れた…死にたい><」「でも自分から絡むとかできないよおgkbr」
と小物アピールをするわりに、
「昔出した本がオークションに出てるとほんと晒されの刑って感じ」
「前ジャンルはパクられの被害でやめちゃったんだよなあ…」
「サイトは倉庫としてしか使ってないのに見てくれてる人がいてびっくり…」
とか 昔大手アピ・サイト見せて昔の漫画見せてリプを期待する誘い受ポストを定期的にする。
またそれにやさしい人がちゃんと構ってあげるからどんどん悪化してくんだよなあ
クライアントのNGユーザー初めて使ったわ。
891愚痴:2010/09/21(火) 22:39:15 ID:prx5T+a20
騒いでた子が拾ってきた。ついっぷる使用者気をつけてー
892愚痴:2010/09/21(火) 22:39:41 ID:KA1ED+xo0
脆弱性の注意喚起ツイートやRTが鬱陶しい
RTしてる暇あったら自分が感染したツイート消せよ
893愚痴:2010/09/21(火) 22:43:45 ID:buM5tlLh0
今なら何呟いても脆弱性のせい!って言って変態ツイートするのはいつもの人たちばっかだね
894愚痴:2010/09/21(火) 22:44:49 ID:u+x+qjk/O
見ただけでアウトとか悪化してないか?
絶対便乗した愉快犯いるだろ
895愚痴:2010/09/21(火) 22:52:57 ID:IPo9T4hq0
なんかPC乗っ取られるとか大騒ぎになってるなwwwww
アカウントで変なRTされるだけなのに
まあフォロー数多ければ致命傷になるのかな
896愚痴:2010/09/21(火) 22:53:04 ID:slf/ShOKO
いっそこれでtwitterが廃れてくれた方が気が楽だ
897愚痴:2010/09/21(火) 22:56:31 ID:DYesmp270
今不必要に注意喚起RTしてる奴等まとめてリムった
JavaとJavaScriptの違いもわからねー馬鹿がネットすんなクソボケ
898愚痴:2010/09/21(火) 22:57:30 ID:kLAhXIR/0
A×Bというサイトをやってる者だが、A×Cも結構好きで、メインまでとはいかないが
ちょこちょこ書いていた。ある日ツイッターで知り合った人が同人屋だったようで
夏コミ合わせで出すA×C本でゲストしませんかというお誘いがきた
その人ともわりと仲良くしてたので、やろうかどうか考えたが、〆切が一ヶ月ちょっと
オフ原稿なんてやったことないし、その間原稿にかかりきりになってしまうと
イトの更新目当てに来てくれてる人にも悪いなと思ってゲストはやめることにした
実はちょっと長めのA×C話をかなり前から少しずつ進めていて、それを仕上げたいのもあって
丁重にお断りした。正直言うと、同人誌ってイベントに来た人がお金を出して買うものなので
できれば自分の作品を沢山の方に読んでいただいて、何か反応があれば嬉しいなという
下心もあってサイトをやっているので、自分は温泉でいきたいというのもあった

夏コミが過ぎてしばらく、A×Bの小ネタの合間に書きためていたA×Cの作品が
ようやく完成したのでサイトに掲載。お客さんからの反応も貰えて頑張ってよかったなと思えた
しかし、その作品を掲載してから例の同人屋の様子がおかしい
「なんか書いてるし…結局書いたんじゃん」「あ〜あ、ああいうの見せられると凹む」
「明らかにオフでいける長さとかwww」「ギャラなしだからやらないとか…A×C好きとしてどうなの」
みたいな感じで、明らかに私に対する宛てつけのツイートがちらほら流れてくるようになった
断ったのを相当根に持ってるらしくて、身内チャットとかでも私の悪口を言ってるらしい
でも一言言いたい。あなたにそんなこと言われる筋合い、微塵もありません
リムーブしたい、ブロックしたい、けど…なんか怖くて勇気が出ない
ちなみにその人、結局夏コミでA×C本落としたみたいで…何なんだ本当にorz
899愚痴:2010/09/21(火) 22:58:45 ID:sxl/EPTk0
注意喚起してる人は気にならないけど自分から被弾しにいってはしゃいでる連中は頭おかしいのかな
RT消せよ ボケ
900愚痴:2010/09/21(火) 22:59:52 ID:Gy6e+D/J0
見ただけでアウトなのは自分が使ってるアドオンのせいだった。
firefoxのpower-tweet。今JAVA切った。
901愚痴:2010/09/21(火) 23:12:48 ID:vkZZRUpU0
>>898
結局自分が落として断った貴方が書き上げてたから悔しいんでしょ
気にする事ないけど本人にしたら気になるよね
そういうのって積もり積もってストレスになりそうだからあまり無理
しない方がいいよ
902愚痴:2010/09/21(火) 23:14:48 ID:e6zsi0xeO
クッキー抜かれるってね
903愚痴:2010/09/21(火) 23:17:40 ID:L7XciaSg0
今日の騒ぎについて「リアル夏戦争だ」とか言ってはしゃいでる連中何なの
904愚痴:2010/09/21(火) 23:18:35 ID:Gy6e+D/J0
>>902
海外のニュースを見る限りRTするだけみたいだけど…
オフィシャルからの発表は、今朝セキュリティの脆弱性があったけど
もうパッチをあてたから利用できないって
http://mashable.com/2010/09/21/twitter-mouseover-bug/
905愚痴:2010/09/21(火) 23:58:47 ID:3X7WQCpP0
自分はクライアント使ってるから〜と問題のツイートも消さずに
リアル夏戦争wktkみたいなこと言ってる人いてちょっと引いた・・・
906愚痴:2010/09/22(水) 00:01:28 ID:YJqBCMAX0
疲れた疲れた。ツイッター疲れた

どうやったらTL見ないように出来るんだろう
どうやったらどんな内容にもスルーできるスキルを持てるんだろう
どうやったらハブられても折れない精神力が持てるんだろう
どうやったらPOSTしたあと後悔しないんだろう
どうやったらどんなフォロワーにもストレスを感じないようにできるんだろう

ツイッター自体はやめたくない。萌え語り見れるの楽しいから
ただそればかりに固執してTL気になって気になって仕方がない。本末転倒だ。生活リズムまで崩れてきた
907愚痴:2010/09/22(水) 00:06:21 ID:J+pDxOJH0
脆弱性問題でリアル夏戦争〜って言ってる人多すぎて引くわ
その作品のキャラbotで注意喚起とかされてもイラっとするだけです
908愚痴:2010/09/22(水) 00:24:32 ID:PTHmUTng0
今回の騒動で楽しい〜!とか言ってる奴、雁首揃えてしぬがいいよ
意味不明な文字列と注意喚起だらけで目が腐る
909愚痴:2010/09/22(水) 00:25:25 ID:Xvy+DTWQ0
>>898
似たような事あった

ちょっと仲良くなる

原稿やオフに誘われる

都合がつかない、まだちょっとそこまで気分が乗らないのでやんわりと断る

手のひら返したように当てつけツイート
フラれた><とか
仲良しだと思ってたのに><とか

向こうがイベントに顔だしまくりの結構人気出て来てる人なので
今後気まずくなるかなーと思って
そのままズルズル付き合ってたけど疲れて最近ブロックした

910愚痴:2010/09/22(水) 00:33:29 ID:ZsrD2YpnO
>>906
自分は2の規制解除後からはtwitterはどーでも良くなった
やっぱ2に書いてる方が楽しい
911愚痴:2010/09/22(水) 00:37:01 ID:0FhYTRIVO
夏戦争関係のRTとかキャラ「」のやつがたくさん流れた
あの人達どや顔だったんだろうな

騒動で発言痛々しい人もわかったことだし後日ブロック決めよう
912愚痴:2010/09/22(水) 00:37:21 ID:oVyz24vF0
>>910
同意

ツイッターやってストレスたまる→ここで愚痴る→他のスレで雑談
って流れだ
ツイッターより2で雑談してた方が楽しいし、素でいいからラク
913愚痴:2010/09/22(水) 00:44:27 ID:2wVuoiU3O
そういえば規制されたからツイッター始めたんだったわw
914愚痴:2010/09/22(水) 00:55:03 ID:pLldK8I7O
フォローもフォロワーもbotとリアルの友達とサイトのお客さん数人の時は
気まぐれにつぶやいたり落書き載せたりしてまったり楽しかった
顔見知りのサークルの人にフォローされて相互になってからは気を遣う
創作論語る系の人、RTしまくる人、最初は面白く読んでたけど
同じ時間帯に自分が何かつぶやくとピタリと止まるし
偶然かもしれないけどなんだかなあ…めんどくさくなってきた
915愚痴:2010/09/22(水) 01:52:02 ID:uXYLC00kP
前もって根回ししておかなかった自分も悪いんだけど
水面下でこっそり送った本の感想をツイッタ―で言うのはやめてくれー
共通フォロワーが多いからTLを私信で埋めるのも申し訳ないし
オンから知り合った人だからTL上でのやりとり以外で付き合いが
ある事を周りの人間に知られたくない

それと急遽決まった飲み会とはいえ、TLでは会う事を公言してなかったのに
解散後にツイッタ―で「今日はお疲れさまでした!^^」とリプを送られるのも
わざわざ仲良しアピールをしてる様に見えていたたまれない
お互いにメアドを伝えてるしそっちでちゃんと挨拶を済ませてるんだから
TLで重複する必要ないと思うんだけどな…

自分と相手しかフォローしてないならもっと気楽にやり取りが出来るのに
共通フォロワーが多いと連続リプによるチャット状態は避けようとか、
長文や私信は自重しようとか、色々気を遣わなきゃいけない事が多すぎて
疲れてきた

ジャンル繋がりで輪を広げると実質複数人の共有ページになるし、
表面上スルーして貰っていても実は心証悪くしてるんじゃないかと
考え出すとキリがないよ
>>906じゃないけどもっと気楽にツイッタ―楽しみたい

長文スマソ…
916愚痴:2010/09/22(水) 02:24:19 ID:rWLEYlGSO
リアル夏戦争言ってるやつ多くてビックリした
そのネタRTが多くて、こんなにもRTがウザイとは思わなかったな
917愚痴:2010/09/22(水) 02:32:21 ID:n7S3x0ohO
メールやチャットなどで私が話したネタや言い回しをさも自分が考えたようにツイッターで呟くAにちょっとイラッ
別にお互いに盛り上がってたんでどっちのネタだとかはないしAも悪気なく単に萌えたまま言いたいだけなんだろうけど
周りのフォロワーには「Aさん面白いwww」「さすがAさんwww」みたいになってるのがさ…
私が心が狭いってかAに嫉妬してるだけなんだろうけど
凄く楽しいAとの萌え語りがこんなつまらん嫉妬で嫌になるなんて自分に嫌気さす
918愚痴:2010/09/22(水) 02:43:27 ID:5jbRop2e0
オタ向けの鍵つき18歳未満は見ないでねアカウントに少し前にフォロー申請してきた人が個人的にすごかった
愚痴スレも真っ青なレベルというか、ここまで当てはまる人が本当にいるのかと正直驚いたくらい
全く交流のない段階からタメ口リプに始まり、彼氏がうざいよーと延々語りそしてよくわからん謎の一人称
親友だと思ってた人にフォロー外されちゃった悲しい…皆慰めてくれてありがとうツイート
携帯で自撮りのゴスロリもどきファッションうp、スルーしてもまだまだ来るタメ口リプ
おやすみツイートの際には必ずキャラへの下品なんだかセクハラなんだかわからない単語を交えてツイート

この人のツイートはこんなのばっかだったからクライアントで隔離してほとんど見ないようにしてた
ここまではまだ許容できたんだけど
今日○○見てたら生理になっちゃったよw服が汚れて大変w
それをRTで流されてやだ恥ずかしいからRTしないでよとさらに自分でRT
生理になるとエロい気分になるよね、なったから離脱します
の流れを偶然みてしまいさすがにこれはもう無理だわと思ってリムらせていただいた
リムブロには今まで縁がなかったがすっきりした
919愚痴:2010/09/22(水) 03:47:34 ID:N94PCvD4O
>>918
うへぇ
お疲れさん
920愚痴:2010/09/22(水) 07:03:03 ID:41OP3U8eO
ツイッターを二年続けてると、フォローしてる人達の人生の岐路を見てしまう事があり複雑

受験なのに皆とキャッキャして成績順暴落、浪人した子
大学で勉強しないで遊びほうけてたり、漫画ばっか描いてて留年した人
客観的に見ててこの人○○目指しても適性なくてなれないだろうなと思ってても、
馴れ合い仲間に無責任に背中を押され突っ走りやっぱ潰れた人(リア友や家族は反対してたのに…)
就活なのに周りに誘われ同人にのめり込み、修羅場期の面接蹴った人
皆に合わせて深夜まで起きて遅刻が増え会社の派遣切り→メンヘラに依存され精神病んだ人
漫画家かイラストレーターとして食ってきたいと言ってて、
実力あるけどこの二年近く本当に何もせず、年齢的に厳しくなってきた兎とカメの兎のような人、
逆に二年前はあまり上手くなかったけど最近絵仕事貰えるようになって兼業で頑張ってる人

私もまだ社会人数年目だけど「あ、この人退路絶たれた」と思う分岐路や選択が見え、
実際懸念した通り悲惨な展開になって、胸が痛む事が何度かあった
本人達はまだ気付いてないかもしれないけど後で後悔しませんように…

成功する人は自己管理きっちりしてるな。
自分もいろんな人を参考に気を引き締めよう…
921愚痴:2010/09/22(水) 07:27:42 ID:4dwf9ooj0
某方某方うるせえ!
いっそ名前出せよ!
直接本人にリプしろよ!
922愚痴:2010/09/22(水) 07:53:50 ID:I7gylZm00
うわあ
どう見ても相方さんの方が苦労してます
あなたの我儘としか思えません
よくその状況で反省もせず悲劇のヒロインぶれるなうわあ
しかもフォロワーの誰かに慰めてもらえるまで繰り返しpostとか
最初に声かけた人偉いわ
ワナビーちゃんて中身小学生みたい
923愚痴:2010/09/22(水) 10:43:59 ID:0FUoelbV0
なんの交流もないフォロワー(こっちはフォロー返しもしてない)からゲスト原稿の依頼がきた
キャラAのオンリーイベントやるんでその時出す本の原稿をお願いって事なんだが
こっちはそのキャラ扱ってないし描いた事すらない
サイトにもpixivにも上げてんだから作品傾向くらい見てから言ってほしい
お礼には現物一冊くれるって言うけどそんなイベント参加する予定ないし
じゃあ送るから住所教えてねって言われても
どこの誰ともわからん人のために好きでもないキャラで原稿描いて
しかも個人情報握られるってどんな大冒険だよ
むこうはこっちのツイート見て勝手に親しいつもりでいるのかもしれないけど
こっちからしたらホント知らない人でしかないんだよ距離測ってくれよ
924愚痴:2010/09/22(水) 11:11:12 ID:AINUKkjy0
>>920
あるあるある
今年の春に田舎から上京してきた大学生が
サークルに誘われ、無頼気取った社会不適合者にそそのかされて、大学やめるとか言い出した
親や先生の引きとめも「あいつらはわかってない」とpgrして、まんまとニート入り……
十年後泣くほど後悔するんだろうな

自分も自己管理しっかりしよう
925愚痴:2010/09/22(水) 11:45:58 ID:65aiRQQO0
毎日毎日エロツイート繰り返すあの人どうにかならんだろうか。
ある程度までは自分も笑って過ごせる。
けど「ただいま●こ!」だの「ち●こ」だの小学生レベルの下品な言葉を毎日繰り返されて流石にしんどい。
この人のおかげで今まで気にならなかった「////」がダメになった。見るだけでイラつく。

ブロックしたいけど共通フォロワーが多すぎて無理だ…
リストで分けてても新着に必ずいるから嫌でも目に付く…
926愚痴:2010/09/22(水) 11:54:09 ID:HLp6pYGFO
ジャンル関連の語句で検索をかけたら、その語句が入った文をフッター設定してる奴のツイートがずらっと並んだ
フッターのせいでソイツのつ腐やきが全表示されて非常に鬱陶しい
頼むから鍵かけて検索に引っ掛からないようにするか、フッター解除してくれ
927愚痴:2010/09/22(水) 12:03:51 ID:ERq8mbVK0
昨日のRT騒ぎに便乗してリムってやった系もうっぜ
928愚痴:2010/09/22(水) 12:07:21 ID:BaW5pVFd0
オフ企画やるやる詐欺や、やるって言ったくせに弱気発言、他ジャンルオフ忙しい発言、フォロワーの誤解を招くツイート等でじわじわきてるからいい加減ブロックしようと思ったんだ
だけど早速他ジャンルでポカしたのを知ってから、一気にそいつのツイートがオチ目的として楽しめるようになった
もっとツイートしてくれ!お前のダンシン見せてくれ!

なんだかんだ言ってもお前のツイートって全部言い訳だからな!!この小物が!!
929愚痴:2010/09/22(水) 12:08:17 ID:ZPzFY5hEO
学生生活なんか興味ないです
逐一「学校つまんない友達付き合いって大変だよね受験やだー先生爆発しろ」って呟くな
リアなんかフォローするんじゃなかった
930愚痴:2010/09/22(水) 12:09:16 ID:DSk5ZuV30
好きなサイトが閉鎖したらしく
「悲しい……つらい……」
「認めなきゃ……でもなんで?涙が止まらないの……」
「泣き続けて疲れちゃった……」

相手と相互フォローしてるにも関わらず
愚痴愚痴やる奴がいてハラハラしている

その呟き見た人は何があったか気になるだろうし
ある意味晒し上げだよな
931愚痴:2010/09/22(水) 12:34:00 ID:+X4RfBwj0
垢取り直して気楽にやってたのに、前垢のフォロワーがフォロリクしてきた。
まぁ一人くらいと思って許可したら、相変わらずの「自分原稿やれよ」とかとにかく
原稿やってるんですーな誘い受けが多くてげんなり…
しかも前の共通フォロワーが続々とフォロリクしてきて、このままじゃ前と同じく
上手くもない奴らの原稿ツイートだらけになるわ。ウザー
932愚痴:2010/09/22(水) 12:34:28 ID:0HFZLB7e0
同人でツイッターする事で困る事なんてないと思っていたんだが
いざジャンル変える事になると、ある程度仲良くなった人と
どのタイミングで切ればいいのかわからなくなるな
リムりたければリムればいいだろって思うけど
中途半端に仲良くなった人とのツイッターがこんな面倒臭いものだなんて思わなかった…
もうその人とは萌え語りなんて一切してないし
興味ないジャンルのはずなのに本クレクレいってきては私の絵にダメだししてくるし
昨日の騒ぎでやたらピリピリしてて八つ当たり(?)されたしで
十分リムっておkな人なのに、イベントのアフターに絶対来るんだよな
もうどうすればいいんだ面倒くせーなおい
933愚痴:2010/09/22(水) 12:43:25 ID:OKEIbgTS0
僻み愚痴嫉妬もアレだけど、首筋がむず痒くなるような博愛偏重もキツい。

みんな大好き愛してる!とか、極端なものだと世界平和!だとか。
俺が偏屈なだけかなぁ・・
934名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/22(水) 12:53:18 ID:mWtFpK0V0
リア友9割、オタ友1割のアカウントなんだが
昨日のWebからTwitterアクセス控えようというのを
ものすごい騒いでいたのはオタ友だけだった
RTでぎゃーぎゃー騒いでクライアント許可するためには
Webからアクセスしなきゃだめだよね?!とか
クライアントどれ使えば安全なのか分からない!!助けて!とか…
リア友はパソコンに詳しい人ばかりだからかもしれないけど
騒いでる人なんていなかった
無意味なRT会話もオタ友しかしないし
1割切ったらすごく快適になるだろうけどオフでも面識が
ある人ばかりだからやりにくいし面倒だ
935愚痴:2010/09/22(水) 12:54:10 ID:mWtFpK0V0
>>934です
名前欄失礼しました
936愚痴:2010/09/22(水) 13:12:53 ID:y79Nylve0
リムるフローチャート

〔リム実行〕→<相手が問題行動を起こしたか>→YES→(こんなヤツと早く縁が切れてよかったよかった)

               ↓NO

     (こちらはスッキリ。相手も気にしてない。よかったよかった)




リムればいいと思うよ
937愚痴:2010/09/22(水) 13:12:56 ID:6+bw7ioy0
>>934
まったく同じだ
自分は普通につぶやくだけなのでリア友+知人3:適当なフォロー6:オタ知人1
基本的に来るもの拒まずでフォローされたらリフォロー

昨日の騒ぎまったく934の書くような反応だった

で、おかありおはありほか何たらの過剰なやり取りも彼らだけなんだよなあ
オタの使い方がほんとに特殊なんだろうね、ツイッター
938愚痴:2010/09/22(水) 13:14:56 ID:6+bw7ioy0
リムれば楽なんだけど、リムれない人も多いから愚痴スレがあるんじゃないかなあw
自分は簡単にリムっちゃう方だけど、狭いジャンルでみんな顔見知り状態だったら
難しそう……

でもどうにも嫌だったらクライアント変えるのは手だよね
非表示に出来るのとかあるし
939愚痴:2010/09/22(水) 13:24:09 ID:wIE+yjla0
ツイートは前向きでノリが良く愚痴も吐かず。
自己鍛錬を怠らないし、創作に関する真摯な姿勢も呟きの端々から読み取れる。
だけど常に自己啓発してるために、かえって胡散臭く
上辺の自分を飾りたいだけの本心が透けて見えて不快なので
極力触れないようにしていた人がいるんだが。

家庭の事情でゴタゴタがあり、それを事後報告がてら呟いたら
その人から心配と励ましリプをもらってしまった。
いつもはお互いリプしない&されない間柄で、ちょうどTLにもいないと思って報告したのに
こういう「良い人アピールできるチャンス」は見逃さないんだよなあと
いつもながらのソツの無さにかなりうへってしまった。
他の人から貰うリプは本当にありがたかったが、この人からのリプだけが不快。
940愚痴:2010/09/22(水) 13:26:39 ID:QgDEJgF90
愚痴とはちょっと違うかもしれないけど、ずっとブラウザ使っててこの騒ぎを機に
クライアント使ってみようと思ったけどやめた。

メインカプは好きなのにツイートで自分の地雷カプのつぶやきしてる人とかに
イライラしてたから、クライアントでそのカプの名前NGにすればいいんじゃね?
他にも苦手な単語NGにすればスッキリするよね。
と思ったけど、相手が自分の苦手なものを好む嗜好だってことを把握しておくのも
大事だと思った。
綺麗になったTLで知らないで過ごしてると、いざ会ったときにキャップがすごいし
いきなりだとこっちも内心パニックになるってわかった。

イライラしてても相手の人となりが分かるのでそのまんまにしといてリスト分け
ぐらいにとどめておこうと思ったわ。
941愚痴:2010/09/22(水) 13:34:26 ID:BbzVXgsvO
昨日のバグでリアル夏戦争!一馬を呼べ!こいこい!と馬鹿騒ぎ、自分でひっかかる又は注意を公式RTした奴は普段どんな博愛ポストしてても厨に認定した
騒動終結つまんねー!!と叫んでる奴と一緒にまとめてリストにぶちこんだw
あとこれで夏戦争が一般にも広まったとかバカじゃねーの?


ついでに今朝でた?犯人のジャポーネでは祭になってて俺ぽかーんな発言に、夏戦争クラスタを甘くみるな!オタクの勝利!とか騒いだ奴もまとめてあぼんした
ばwwかwwww
犯人にすら呆れられてなに自慢してんだよ…
今すげーTLが快適www
厨ホイホイには今回の騒動良かった
942愚痴:2010/09/22(水) 14:15:31 ID:v/VNEmb+0
>>932
ジャンルを変えるときは垢を変えるってのは?
フォロワー白紙に戻すことになるし、なかなか思い切るのも難しいと思うけど
その後もついてきてくれる人は本当に932に興味がある人で
ついて来ない人はジャンルが変わって切りたくなってた人と考えると
やる価値はあると思う

実際にやってる人もいると思うんだけど、やっぱ後悔もあるのかな
943愚痴:2010/09/22(水) 14:36:50 ID:g75zgzlLO
まあ昨日の夏戦争騒ぎは中のひとが「監督よんでこいwwww」って騒いでたくらいだしな
944愚痴:2010/09/22(水) 14:36:56 ID:ZAo+K3Pi0
>>932
複垢にして徐々に前ジャンルの呟き減らして
新ジャンルのほうにシフトしていけばいいだけじゃね?
945:2010/09/22(水) 14:44:42 ID:G8PIvFFAO
>>939
あ、そういう風に悪意的にとる人もいるんだね。
ちょうど昨日のバグでWebつながらないって言ってた人がいた(面識なし)から開かない方がいいって言ったら
「あなたに言われる筋合いはない」を最後に沈黙したので、謝ってからブロックしといた
946愚痴:2010/09/22(水) 15:09:33 ID:41OP3U8eO
時々リセットしたくなってついに副アカウントに移動したけど、本アカでは移動先のアナウンスなしでフェードアウト
それでも切れたくないと思ってた人は探し当ててくれたから悔いなしだよ

別にひとつのアカウントでずっとやってく必要ないと思う
947愚痴:2010/09/22(水) 15:22:56 ID:AINUKkjy0
>>946
それやったら距離梨に「そういうリセット癖は迷惑!周りの人を振り回して何様!」ってふじこられたよ
私がどこで何しようが、誰と付き合おうが私の勝手だろっつーの
お前こそ何様だよ
ほんとうざい
948愚痴:2010/09/22(水) 15:35:17 ID:SBRWWYH9O
>>945
悪意的っていうか何かで快く思われてなかったからかと
誰でも嫌いな人から忠告されれば余計なお世話と思う
そこで余計なお世話だったと受け止められる人はいいけど
親切心なのにとふじこる人はお礼を期待してるからで
そういうのが透けて見える人はうざがられやすい
さらっと去ったのはよかったんでは
949愚痴:2010/09/22(水) 16:48:10 ID:PTHmUTng0
まだ夏戦争と同じとかって興奮してる
いい加減飽きろ
950愚痴:2010/09/22(水) 16:50:44 ID:uNggztytO
ぺろぺろぺろぺろうるせえ
951愚痴:2010/09/22(水) 16:58:55 ID:5/LmfW+A0
複垢であんたをフォローしないのは身内ネタと診断系のRTでTL埋められるのご勘弁だからです
別にサークルとして選別してるわけじゃないよ
952愚痴:2010/09/22(水) 17:31:16 ID:kN2MMhra0
なんでもかんでも「そわそわ」とか「ガタッ」ってだけリプしてくる人がウザい。
何をしてほしいのか、何を思ったのか具体的に書けないんなら、わざわざリプ飛ばすな。
953愚痴:2010/09/22(水) 18:03:32 ID:rE68G08L0
プロフに注意書きありの鍵付き垢で、若干エロよりの話をすることがある
それをいちいちあてつけのように「私まだこの子たちでエロなんてっ…」
とかTLに流してくるフォロワーがいて鬱陶しい
じゃあブロックなりリムーブなりしろよ
呟きに対して「○○の話題…!ガタガタ」みたいな明らかな誘い受けばっかでうんざり

最近は「ちっちゃい男の子が見えるの…あたしおかしいのかな…」
とかよくわからない霊感ツイートしだして心底気持ち悪い
時折リプしてくるし共通フォロワーわんさかだからブロックもし辛くて
リスト分けで対処してるけど本当めんどくさい
954愚痴:2010/09/22(水) 18:10:10 ID:ZAo+K3Pi0
今度のオンリー終わってからリムブロしよう…と思ったけど
顔見知りになってからだと余計ブロックしづらいかな…
リムブロるタイミング悩む…
955愚痴:2010/09/22(水) 18:15:00 ID:h5i4YM/VO
思い切ってアカウントを削除した
今度こそ快適なTLを作ってやる

どれだけ趣向が似ていても、
絶対にオヴァはフォローしない
フォローされたら返さなきゃ…という
変な柵も根っこから断ち切る

本当にフォローしたい人だけ厳選する
もう決めた
956愚痴:2010/09/22(水) 18:19:06 ID:lCwC/JmR0
>>877
自カプそんなのばっかりで正直しんどい
お前らの捏造設定キャラなんて興味ないんだよ
お互いを持ち上げようとしてお互いの描いてるキャラを褒め合いたいだけなのが透けて見える
○さんのキャラも△さんのキャラにも興味ないから原作のキャラの萌え話がしたいわ
そんな簡単なことなのになんでそれができないんだろう
957愚痴:2010/09/22(水) 18:36:03 ID:4dwf9oojP
リムブロの流れで思い出すのが
懐かしの相互リンクはがしはがされ
ツールは変わっても同人世界は変わらないな
958愚痴:2010/09/22(水) 18:36:57 ID:p+mWMmskO
フォロワーの自己主張がうざい

今こういう構図の絵描いてる!
このキャラはこういうところ意識して描いてる!
周りの人はこうみたいだけど私の解釈はこう!
次の本の装丁はこう!とても考えてこだわりました!
支部でこれだけの人に見てもらえた!

更に
でも私ピコで全然部数出ないから〜努力しないと〜
でも私なんかが〜
私程度でもこれなんだから〜
と高確率で続く
現在クライアントで隔離中
タイミング見てリムる
959愚痴:2010/09/22(水) 18:58:04 ID:zj6C/kGc0
私:「○って▼▽なんだね」
A:「○って▼▽なんだー!」

自分のフォロワーに見せたいのはわかるが
だったらこっちへの@を .@にするとか
非公式RTにするとかあるだろがパクリ野郎め
960愚痴:2010/09/22(水) 19:00:43 ID:dPcOHdmE0
「とにかく動かなきゃ・・・私は泳ぎ続けていないとマグロみたいに死んでしまう人間だから」みたいな
自分age系自己啓発ツイートにイラっとしてしまう
961愚痴:2010/09/22(水) 19:03:12 ID:QjLMAaiG0
>>952
わかる。ガタっとか○○と聞いてとかリプされても正直なんで返していいのかわからない。「それで何?」
向こうもリプするんなら返しやすいリプ考えてくれよって思う
962愚痴:2010/09/22(水) 19:08:07 ID:ZoIcMReC0
>>960
あるある
自分に酔ってて正直きもい
963愚痴:2010/09/22(水) 19:12:12 ID:6Rc8yKKrO
ネタ絵でちょっとウケた奴が突然調子乗り出した。普通の奴だったのに構われた事で羽目はずしだした感じ
しかも本気絵の実力は大したことないから、そいつを持ち上げてるのはヘタレばっかりで余計質が悪い
ヘタレ同士のRT、誉めあい。今まで縁のなかった奴がやりだすと止まらないんだな
活気はあっても自重はできてたTLが、そいつの変なテンションで元から厨要素があった奴らのリミッターまではずれて散々
964愚痴:2010/09/22(水) 19:14:03 ID:jVdEbF3zO
処女TLってなに…
処女アピールも非処女アピールも気持ち悪い
名前だの胸だの膜だのなんでお前らそんなに自分大好き自分語り大好きなの
自分大好きTLに乗っかってる奴って皆言いたいだけで他人の話を聞きたいわけじゃなさそうだよな
965愚痴:2010/09/22(水) 19:21:36 ID:41OP3U8eO
>>877>>956
うちのジャンルもマイキャラ萌えがきつくてつらい
ジャンル者とオンオフで交流する為にはその人の子どもたち(笑)の
名前や特徴を覚えてないとついてけないし、
マイキャラをちゅっちゅペロペロハアハアとセクハラするTLを日夜見なきゃなんないし
マイキャラbotもお義理でフォローしなくちゃいけない流れに…。
NPC萌え者なんでぶっちゃけオリキャラなんてどうでもいいわ…。

オリキャラ作りが楽しいのはわかるけど優劣を競うのはやめてくれ
キャラ付けがユニークな設定の人に刺激された人たちは
キャラを他人が思いつかないような斬新な設定に、より極端な性格にしなきゃと躍起になったり
うちの子なんて面白みないですよねと落ち込んだり
マイキャラの過去の衣裳デザインとか最早オリジナルじゃねえか
一次創作に行っちまえ
966愚痴:2010/09/22(水) 19:42:20 ID:mNi6Smx/0
いきなり整理キタ――(゚∀゚)――!!的な@投げてくるとか
マジキチ
生理痛なのに〜て手言われたけどシラネ
続くようならブロる
967愚痴:2010/09/22(水) 19:43:58 ID:mwtQJnnf0
長文考察はブログに思う存分書いてリンク貼ってくれればそれでいいと思うよ。
968愚痴:2010/09/22(水) 19:59:29 ID:O2MIyOEL0
>>965
うちもマイキャラ萌えこじらせたチュプに捏造キャラbot作られたwwww もう原作botあるのにww
しかも自カプクラスタはみんなフォローするよね!的な流れにwwwちょwwwww
もう無理リムる
原作のキャラは好きだけどあなたのキャラには興味ないんです…。

自キャラ設定()とか垂れ流す人に限ってまともな作品産み出さない法則
TLをチャットテロする前にそのご立派な設定使って話書いて下さいよ…
969愚痴:2010/09/22(水) 20:15:21 ID:Xvy+DTWQ0
アニメ映らない地方組の
「実況に混ざれなくて辛いアピール」がウザイ

「みんな実況してる...xx県の私涙目」
「自分だけ見れないこの状況に耐えてる私を誰か褒めて」
一言二言漏らすぐらいならまだしも
毎週毎週放映時間に同じこと呟いてる
しらねーよ引っ越せよ
970愚痴:2010/09/22(水) 20:21:20 ID:OcxiFUNIO
>>959
でも、そんなリプ飛ばされても困らないか?

Aさんは>>959の情報に興味があるけど
そのことに関して>>959と会話する気はないだけじゃないの
971愚痴:2010/09/22(水) 20:21:23 ID:BC9zfMkT0
アニメの中継いい加減にしろマジで滅んでくれ
うるさい上につまんねーんだよ
「えええっそうくる?」「○×□展開ktkr」なんかもウザいけど
「うわああ」「だれかああああ」「なんだってええっ」とかの絶叫から
「可愛いwwwwwww」「今のwwwww」「ちょwww」とかの草まで
何人もつまらなくて意味がないつぶやきでTL回し過ぎ
そのアニメ好きなら集中して放送見てろようるせーな
972愚痴:2010/09/22(水) 20:24:44 ID:XvuWu9p4O
マイキャラなのに一次に行けってどういう事だと思った
キャラメイクできるゲームか何かか

以下吐き出し。
現在大学生らしき人なんだが
深夜〜明け方までTLに張り付きちゅっちゅぺろぎゅ、ゆるふわオサレなアタシアピール、
鍵無し垢でエロトーク、botにセクハラ、診断乱射はデフォ。
そしてジャンル公式の中の人をその垢でフォローしまくり、時々ハイテンションかつ下品な@を飛ばす。
ちなみにそれが原因でブロックされたらしくなんか喚いてた
学校は日常的に寝坊遅刻欠席、寝坊しましたはわわ今からご飯作ります今家出ますなど逐一実況
登校しても講義だるい授業離脱なう講義中に原稿なう課題やってません^q^と頻繁にpost
その他このスレに書かれているような事は一通りやってくれている。
ただこの人、受験が終わる頃まで(現役か浪人か不明)はかなり真面目で落ち着いた印象で、
ちゅっちゅ(ryみたいなのはむしろ嫌ってさえいるような感じだったんだ…。
第一志望受かって嬉しいです頑張ります云々とさえ言っていたのに何が彼女を変えてしまったのか
973愚痴:2010/09/22(水) 20:27:16 ID:LhBo1EcB0
ワナビちゃんマジうぜぇ
○○なネタどう?○○描きたいでも自分なんてでもでもだって系と
こんなことしちゃう自分すげえ自信満々系が何故か一斉に盛り上がる
TL埋めつくすんじゃねえよ…ぺろぺろちゅっちゅの方がまだましだわ
974愚痴:2010/09/22(水) 20:34:12 ID:GMpp9AQSO
おはおやあり@うぜえええええええええ
律儀だしまとめ返信はフォローしてない人の名前までTLに出るからしかたないのは分かるんだが毎日朝晩
見せ付けるようにやられるともうね…
嫌な子とかじゃないんだよ…
975愚痴:2010/09/22(水) 20:37:37 ID:GMpp9AQSO
おはorおやしてくれた方々ありがとですー^^みたいな返信の仕方だと
すっきりすると思うんだよなー
それじゃ気持ちがこもってないか?
976愚痴:2010/09/22(水) 20:45:42 ID:8ItfUq5G0
自分もおやありおはありおつありはブロックワードにしたわ
ぺろぺろ系もよけたらほとんどつぶやき見当たらなくなった奴いてワロタ
あとぺろぺろ系の奴らって単に慰めりゃいい問題じゃないだろってときも
適当にナデナデェとか言ってるだけだからいらっとくる
言うこと思いつかないならスルーしとけよ
977愚痴:2010/09/22(水) 20:52:52 ID:ZsrD2YpnO
スルーされがちなのであえて言わせてもらおう、

>>950
次スレよろ
978愚痴:2010/09/22(水) 20:55:01 ID:zj6C/kGc0
>>970
別に困らない
返事の必要がないと思えばしないだけ

会話する気の有無なんかどうでもいい
ネ タ パ ク ん な ってだけ
979愚痴:2010/09/22(水) 20:58:20 ID:i6fKl++Z0
苦手な方を極力みないようにしてるんだけど、(フォローは元々してない)
その人は交友関係が広く、嫌でも目に入ってくる。

つらい。
980愚痴:2010/09/22(水) 21:10:07 ID:TssdUxn/0
>>979
ノシ

ほんとに生理的に苦手なタイプで、ツイッターでも延々生臭いホモ話、チン○丸出しの
絵なんかを貼ってる人なんだが
異常にマメで、狭い斜陽ジャンル内すべての人に声を掛けて回ってる
RTでエロ話見る鬱陶しさが地味に堪える

そしてそうやって仲間内でがっちりやるせいで結局みんなツイッターだけになっちゃって
サイトは放置、本出さないってなってくのよねw
981愚痴:2010/09/22(水) 21:12:13 ID:OcxiFUNIO
>>978にとってそれがパクリ扱いになるなら仕方ないなw

例えだと>>978もどこからか得た情報についてツイートしてるように見えたけど
誤解してすまんかった

とりあえず乙
982愚痴:2010/09/22(水) 21:14:23 ID:n2pv25kri
こういうツイッターの使い方してるがリア充で、これがオタ充でこれがオタ!

って何が言いたいの?自分はリア充だとでも言いたいの?考察できるアテクシアピールはいいです
あとフォロワーにちゅっちゅしにいってそれとなくやんわり嫌がられてるのに更にそれに萌えますちゅっちゅとかやってるアラサーとかまじないわ。

向こうからリムってくれたから心置きなくリムれた。
983愚痴:2010/09/22(水) 21:21:40 ID:2MlKF+Sn0
>>981
言葉足らずだったね
こちらこそごめんなさい

情報元へのリンクを張ってツイートしてる内容についてよくやられるんだ
984愚痴:2010/09/22(水) 21:34:46 ID:NaRzV8RE0
始めたばかりは常識のある人達だったのに
3人揃うと厨に化けるな
子持ち主婦に偏見持ちたくないんだが
985愚痴:2010/09/22(水) 21:35:26 ID:J6xlTT4T0
>978
そう思って公式RTとか非公式RTすると、今度は「非公式RTする奴マジうざい」とか
「鍵かけてんだからRTすんなksg」とか言われるんだよなー
986愚痴:2010/09/22(水) 21:38:26 ID:2MlKF+Sn0
>>985
そういうひともいるかもしれないな
私はたまたま違うけど(ID変わってるけど>>978です)

そいつTwitterに限らず細かいパクリ癖があるから気になるんだよね
恐ろしいことにパクってる自覚は全く無いらしいw
987愚痴:2010/09/22(水) 21:40:04 ID:73o6pc990
体調不良実況、本当にうざったいな
朝から発熱とかご飯食べれないとか、そんなに元気がないなら
ツイッターやめて療養しろよ大丈夫?って言ってほしいだけだろ?
構われないからって更に根暗ツイートするな

あと会社で無視されるとか言ってる奴
仕事時間にツイッターに貼りついて仕事がうまくいかないだの、あの指示はおかしいだの
高尚ぶったゲーム解説wとか同人ネタメモとかツイートした挙句、更に同人原稿のネームなんてやってるから
無視されるってことにそろそろ気付いたらどうだ。そういうことしてたら普通一般人からは
ドン引きされて当然だ。仕事時間はきちんと仕事しろ
988愚痴:2010/09/22(水) 21:54:23 ID:OKEIbgTS0
仕事の愚痴ツイートしてて上司に垢バレしたら悲惨だぞー
上司が器量の狭い奴だったらクビが飛ぶからな
989愚痴:2010/09/22(水) 22:25:16 ID:JY1G0AaAO
仕事中らしいのに張り付いてツイートしてる社会人多すぎ
まあ会社によるんだろうし個人の自由と言ったらそれまでだけど
ちょっとどうなのと思わずにはいられない
向こうでは呟きづらいので愚痴
990愚痴:2010/09/22(水) 22:31:28 ID:Slmqzfxj0
自キャラ設定に創作論、設定シェア()とかどうでもいいし
何度宣伝されても自キャラbotには興味ない
似たジャンルの神は全く設定を語らず普通の萌えネタしか呟かないから
語りたがりに神はいないというテンプレでもあるのかって勢い
同ジャンルだからとリフォローするんじゃなかった
991愚痴:2010/09/22(水) 22:32:26 ID:VqEO3nDL0
うちみたいな他の部署からの仕事が回ってくるまでの待機時間が長い
職場だと、その間はネット自由だったりするからなー
ゲーム会社なんかだと音楽聞くのも自由だから、それこそ
会社によるとしかいいようがないけど

ただ明らかにお堅い会社っぽい感じの人がそれやってると
他人事ながら不安になるんだぜ
992愚痴:2010/09/22(水) 22:40:56 ID:ZAo+K3Pi0
>>984
わかるわー。3人揃うと厨!!
TL占領されちゃうからよけいうざいんだろうけど
993愚痴:2010/09/22(水) 22:45:54 ID:EsBxWPLM0
Twitter愚痴スレ@同人板 その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285163046/
994愚痴:2010/09/22(水) 22:47:20 ID:ZsrD2YpnO
>>993
乙!
995愚痴:2010/09/22(水) 22:50:48 ID:K62xAwGN0
>>972
うちのジャンルとか、ベースキャラがいるネトゲなんだ
そこからの派生が最近酷い
996愚痴:2010/09/22(水) 23:00:10 ID:EJZdnL1F0
>>993
ありがとう!

へt(ryほどよく絵投下したり作業呟きしたりって法則はいつ歪むの
997愚痴:2010/09/22(水) 23:00:31 ID:/FNTB3lW0
大手のみ@、自分の信者のみリプ、○○さんいる〜?、RTで会話
というタイプは類友なんだと実感
他の人へと明らかに温度差が違うリプしといて
直後に平然とその人個人攻撃するツイート流すなよ
ジャンル内大手wだから信者から同情リプいっぱいもらえてよかったですねwww
998愚痴:2010/09/22(水) 23:10:24 ID:HdtMZnLk0
RT厨が外交問題のつぶやきまでRTしはじめた。激しく('A`)
999愚痴:2010/09/23(木) 00:05:19 ID:m1NCo3Sp0
どんなに天下国家を語ってみても、おっぱいスハスハじゃあ、どうにもこうにも

ペロペロって何なん?
お互いに舐めあっておりますって事?
きもいわチュッチュチュッチュ。
擬似レズのエロチャとか普通に始めるな
1000愚痴:2010/09/23(木) 00:09:21 ID:jAx83onJQ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/