●○とらのあな○● 43店舗目(サークル用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とら
ここはとらのあなへ卸しているサークルの『情報交換をするためのスレッドです』
店舗や通販サービス等について、店の利用客として語りたい方は↓へどうぞ
●○とらのあな○● 43店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241312815/

◆前スレ
●○とらのあな○● 42店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1236203005/

◆基本リンク集
とらのあな Web Site
http://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
http://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
http://www.foxcomic.com/

※御意見箱
http://www.toranoana.jp/mail/enq.html

【注】現在、同人板はウィルス爆撃にみまわれています。
   ウィルスによる書き込みと区別しやすくするため、
   名前欄にスレッド名入力推奨!(例: とらのあな)
   詳しくは自治スレ参照
           ↓
【削除人】同人板自治スレ23【暴走中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241877493/
2名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/25(月) 00:36:57 ID:1yvQp8uT0
3とら:2009/05/25(月) 00:38:07 ID:1yvQp8uT0
4とら:2009/05/25(月) 00:39:59 ID:1yvQp8uT0
41) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231860340/
42) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231860340/

※html化されていない4店舗目以降のミラーは、下の変換機を使って探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
5とら:2009/05/25(月) 00:41:20 ID:1yvQp8uT0
◇◆メロンブックス◆◇ 4店舗目※メロンブックスの話題はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242575782/
【新刊】男性向け同人ショップ9軒目【とら/メロン以外】 ※メロン以外の他店の話はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1236154697/
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 18 ■ ■ ※男性向け同人誌の入荷情報はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233508995/
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■ ※女性向け書店はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/
中古ドジン誌の店情報 8軒目 ※中古同人誌売買の話はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1240147898/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 ※店員の愚痴や内情暴露はこちらで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/
同人誌取り扱い店舗スレ ※18歳未満立ち入り禁止
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
【とらのあな】同人誌通販スレ3【メロンブックス】 ※18歳未満立ち入り禁止
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1231509365/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart4 ※納税に関してはこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1212841031/
【同人】とらのあなでアルバイト7【(゚д゚)】 ※アルバイトに関するネタはこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1237140155/

6基本的質問集:2009/05/25(月) 00:42:41 ID:1yvQp8uT0
FAQ1
問.Webサイトに掲載されていた私のサークルの本が消えていました。店舗には在庫があるのに、
  どういうことですか? ピコサークルだから、売る気が無いのでしょうか?
答.社内での事務処理の手続き上、預かった在庫は「店舗在庫」と「通販在庫」とに二分されます。
  店舗に在庫が余っていても、倉庫に在庫が無くなればWebサイトの通販リストから削除されます。
  店舗から在庫が倉庫に返本されると、またリストに再掲載されますのでご安心下さい。

問.それでは店舗の在庫を通販に回して欲しいのですが……。
答.個人出版課へ連絡すれば可能ですが、正直お薦めしません。
  通販で売れる物は、「大手サークル」「流行りジャンル」「稀少本」に限られるので、
  該当しない場合は現在よりも売り上げが低下することがあります。
  逆に通販在庫を店舗に回すことも可能です。

問.新刊を納品したら、Webサイトでの在庫の目安がいきなり「赤」(在庫僅少)と表示されました。
  数日でいきなり売れたのでしょうか?
答.上に書いたように、在庫が少ないのは「通販在庫」です。店舗在庫は目安には反映されていません。
  なお、目安は30冊等いった絶対数では無く「納品総数に対する通販可能数の割合」を意味します。

問.順調に新刊が売れたのですが、残り数冊になってから全然減りません。どうしたのでしょうか?
答.店舗在庫が極端に減ると、バックヤードか稀少品コーナーに移されます。例えば、3店舗で各1冊ずつ
  (計3冊)残っていると、完売は難しいかもしれません。埋もれてしまうよりは、通販分に移動して貰うか、
返本依頼するのも一案です。
7質問をする前に、↓の文をよく読むように:2009/05/25(月) 00:43:39 ID:1yvQp8uT0
FAQ2
問.預けていた新刊が1ケ月で売り切れました。
  追加発注を欲しいのですが、お願い出来るのでしょうか?
答.「可能」です。「メール」または「FAX」など履歴が残る形で要請してみて下さい。
  各即売会で挨拶に来る営業担当者にメモを渡すのも可です。
  口頭での依頼は忘れられることが多いので避けましょう。
  なお、社内で検討した上で売り上げが期待できると判断されれば、
  1週間から10日程度で折り返し発注依頼が行くと思います。

問.委託する時に書いた同人誌情報登録用紙の、
  「見本として公開するページ」欄の指定が守られていません。
答.お書きいただいた見本指定ですが、主にWebサイトでの見本箇所はご指定通りと思います。
  ただ、柔軟な販売運営を必要とされる店舗では、店員の裁量で見本の箇所を決めさせて頂いております。
  売れ行きが伸び悩む場合は、一度付けた見本箇所を取り替えるなど工夫もしておりますので、
  ご理解下さいますようお願い致します。
  なお、コピー見本も含めて一切の内容公開を希望されない方は、
  発注の際にあらかじめご連絡下さいますようお願い致します。

問.1週間経ってもメールの返事が来ません……。
答.多分大量のメールの中で埋もれています……。
  同人担当に届くメールは、社内&社外を含めると1日平均50通を越えます。
  繁期では発注関係で数百通ものメールが届きますので、
  メールタイトルに【重要】とか【要返信】【発注依頼】と付けるなど工夫してみて下さい。
  緊急を要する場合は直電が確実です。

問.新刊見本を渡したのですが、1週間過ぎても発注の連絡が来ません(泣)。
  他社は翌日に来たのに!
答.取引サークル数が少ない他社とは違い、
  実働取引サークルが4ケタで担当者の合議制で発注数を決定する弊社の発注は遅いです。
  閑期では1週間から10日、繁期では2週間以上かかることがあります。
  次回からは即売会前に表紙と本文のコピーをメールまたは郵送する「事前発注」をお薦めします。
8質問をする前に、↓の文をよく読むように:2009/05/25(月) 00:44:29 ID:1yvQp8uT0
FAQ3
問.新刊の事前発注を頼んだら、見たこと無いような数字が来ました。
   虎の発注数って信用出来ますか?残ったらそのまま返されるのかと心配で夜も寝られません。
答.虎の発注数は、最近意外と渋めになっています。そこそこ信頼できるでしょう。
   在庫が心配な方は、「全数買い取り」での発注数を聞いてみて下さい。
   「全数買い取り」でも委託時と同じ発注数ならそのまま買い取って貰ってください。
   「買い取りのみなら部数減」の場合、その部数に納得が出来るなら買い取りで卸しましょう。
   「買い取りと委託が半々」での委託を打診されたら、買い取り分だけ買い取って貰います。
   「買い取りは無理」と言われたら、初めの発注数の半分だけ卸すようにした方が良いでしょう。

問.虎の穴専用の納品書が届かないので、納品出来無いです。
答.申し訳ありません。個人出版課宛に「納品書が希望」の旨を電話やメール等でご連絡頂けますでしょうか。
  なお、納品書は虎の穴各店舗でもお渡ししておりますので、従業員までお気軽に声をお掛け下さい。

問.同人誌の納品はTLCでないとダメですか? 送料が勿体ないのですが…。
答.基本的にはTLC宛で宅配便やゆうパックなどをご利用下さい。
  以前は秋葉原の事務所でも納品が出来たようですが、
  事務所が秋葉原から移転するようなので今後は直接納品は出来ないかと。

問.即売会で営業に来る人が毎回違うのですが、私のサークル担当は誰ですか?
答.他社ではサークル別に責任者を決めて発注やデータ管理を行っているようですが、
  弊社ではサークル別担当者制は採用されていません。
  担当者によって若干のスキル差はありますが、安心して用件をお申し付け下さい。
  なお、どの担当者がご挨拶に伺うかは、即売会の規模に応じてエリア別に分けて決められております。
  コミケや地方での即売会などでは、店舗勤務者や個人出版課以外の部署の者がご挨拶に伺うこともあります。
9質問をする前に、↓の文をよく読むように:2009/05/25(月) 00:45:00 ID:1yvQp8uT0
FAQ4

問.予約した商品が発売日に届きません。宅配業者怠けてる?
答.虎では、予約商品は”発売日以降順次発送”です。
   発売日(またはそれ以前)に商品が届くことは、まずありません。
   発売日から5日以上過ぎましても商品が届かないときは、弊社通信販売部までお問い合わせください。
   商業物と同人誌を混在させると納期が+1-3週間必要になるので別々での注文をお薦めします。

公式FAQ
http://www.toranoana.jp/mailorder/guide/faq/faq_06.html#5

問.メール便配送を頼んだら、事故ったみたいで届かない。代金は返してくれる?
答.送料は返してくれると思うけど、本代は無理だと思う。
   悪いことは言わないからメール便はやめておけ。
10質問をする前に、↓の文をよく読むように:2009/05/25(月) 00:45:32 ID:1yvQp8uT0
FAQ5
問.虎の穴でアルバイトをしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?
答.社会常識をわきまえた18歳以上30歳以下の男性フリーターが採用されることが多いです。
  もちろん女性の方でも結構ですが、残業が深夜に及ぶ場合や男性向け商材が多いことから、
  一部の店舗のみの採用となっているようです。
  あと、同人誌などの「オタク知識」は高い方が良いのは確かですが、
  業務中に同人誌を読みふける方、自分自身を清潔に出来ない方、異常に独り言を言う癖がある方は切にご遠慮下さい。
  商品知識は後から自然に憶えられますので、「挨拶が出来る」「明朗な性格」「万事積極的」
  「外国語が話せる(英語or広東語orスペイン語or韓国・朝鮮語etc)」など、
  何か一つでもアピール出来る方を待望しております。

問.アルバイトから社員に登用されますか?
答.アルバイトで一定期間の勤務実績や上司の推薦などがあれば可能ですが、
  明文化された「社員登用試験制度」は未規定なので、その時の状況次第としかお答え出来ません。
  なお、「店舗勤務者」は慢性的に不足しているので、同業種での経験や異業種での社員経験がある方は、
  アルバイトを経ずに直に社員へ応募された方が効率的だと思います。がんばって下さい!

問.社員・アルバイトに関係なく、サークル活動は出来ますか?
答.まず難しいとお考え下さい。
  社員は社内規定の「副業禁止」に抵触する可能性がありますし、
  日曜・祝祭日に開催される即売会は勤務日であることが多いので、実質不可能です。
  アルバイトも慣例として自粛となっています。
  ただ何事にも例外があるようで、上長や同僚の理解(黙認)と支援の下で地道に活動をしている、
  奇特な従業員もいるとか、いないとか……?
  あと、非出勤日の休日に一般参加するのは問題無いようです。
  会場で営業活動している同僚と出会うと気まずいですが(苦笑)。

11質問をする前に、↓の文をよく読むように:2009/05/25(月) 00:46:03 ID:1yvQp8uT0
FAQ6
問.他社で委託すると消費税分をくれるけど、虎はくれない。何で?
答.請求しないとくれません。基本的に今までも、法人格をもつサークルには
消費税は支払われているので 納品書を虎が虎に都合よく解釈して
運用しているのは間違いない。でもキチンと言えば個人でも支払われる

なかなか自分から「消費税くれ」とはいえない人は
1.納品書に店頭売価の税込、税抜金額を書く
2.納品書に卸額の税込、税抜金額を書く 

例 店頭売価¥○○(税込○○) 卸例¥○○(税込○○)

といった様に書けば、都合よい解釈は出来なくなり
委託のガイドラインも守っているので間違いなく支払う。
一度、要「消費税」のフラグが立てば、既刊の消費税分も振り込まれるようになる。

★まとめ・・・請求しないと、委託手数料が実質33%になる
12質問をする前に、↓の文をよく読むように:2009/05/25(月) 00:46:57 ID:1yvQp8uT0
納品書にはこう書いてる
--------------------------------------------------------
「タイトル」@300 店頭\600(込630) 卸価格\420 \126000
--------------------------------------------------------

小計                      \126000
消費税                     \ 6300
--------------------------------------------------------

合計                      \132300
--------------------------------------------------------

※消費税を明記すること。
※虎専用納品書ならグレーになっている部分>「税率 消費税額 税込金額」を記入する。


FAQ7
問.VISAデビットカードで通販をしたとき、メール便配送のチェックを入れたのに
  送料として通常の料金が引かれたのですが、差額はいつ返ってくるのでしょうか?
答.通常のクレカ引き落とし時期にいったん全額が払い戻されて、その次の日に
  メール便送料での金額が改めて引き落とされます。

  例)1000円の同人誌をメール便配送で購入→1600円(1000円+通常送料600円)が口座より引かれる
    クレカ引き落とし時期→1600円が口座に払い戻される
    その次の日→1150円(1000円+メール便150円)が引かれる
13とら:2009/05/25(月) 00:48:41 ID:1yvQp8uT0
以上テンプレ
追加あればドーゾ
14とら:2009/05/25(月) 02:24:46 ID:qieK63250
いちおつ
age
15とら・・・:2009/05/25(月) 06:02:06 ID:TxmJnL1N0
担当さん…もっと同人を勉強してよ…。
仕事なんだからさ・・・。
16とら:2009/05/25(月) 07:08:48 ID:X8Y8sIU+0
>>15
kwsk
17とら:2009/05/25(月) 07:53:04 ID:g5TP/IcR0
>>1
重複

●○とらのあな○● 43店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241312815/
18tora:2009/05/25(月) 09:22:59 ID:DtzdNb9G0
>>1
重複

●○とらのあな○● 43店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241312815/

19とら:2009/05/25(月) 10:00:55 ID:X8Y8sIU+0
>18
2回も書くのはちょっとわざとらしいw
いらんとは思うけど、こうなった経緯はちゃんと読んだほうがいいよ
20とら:2009/05/25(月) 13:22:48 ID:X1wydCg90
テンプレの納品書の項目を見てて思ったんだけど
使ってる虎納品書が9年前のなんだけど、今のとなんか違ってたりするのかな?
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_138703.jpg

あと消費税ってみんな請求してるの?したことないよ
そもそも買い切りじゃなければ金額書くな。って注意書きあるし
21名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/25(月) 18:06:57 ID:YIy5LimL0
>>1
重複スレだから、削除整理に報告しとけよ
22とら:2009/05/25(月) 23:44:14 ID:x9VERCBPO
そんな必要は全くない
理由関係なく気に入らないと、重複だという理由で排除したいだけだろ
23とら:2009/05/26(火) 00:34:58 ID:3otNII/AO
>>394
当分はこんな感じ>>370-だろうな
24とら:2009/05/27(水) 02:52:07 ID:9B4s1ME90
ノウハウにも総合委託サークルスレ有るんだが
25tora:2009/06/04(木) 13:01:11 ID:DMaq2Qxg0
26サークル用:2009/06/04(木) 13:16:57 ID:m/2e+BWFP
サークル専用スレきぼんぬなら、>>24の言うように、
ノウ板に逝ったらいいんじゃね?
http://changi.2ch.net/2chbook/
27 :2009/06/11(木) 22:16:36 ID:eu2yxsft0
そう
28とら:2009/06/30(火) 13:46:08 ID:p8234jD9O
児童ポルノが改正されたらとらも多額の損害を
署名活動したりとらのノートに書き込みしたりしようぜ
【簡単署名】
□ 携帯 http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=194
□ パソコン署名 http://www.shomei.tv/project-194.html
【ビラを作りたい方は】
□ビラ(文章) ttp://svcm.moemoe.gr.jp/savemanga/p3.pdf 
□ビラ(イラスト1) ttp://svcm.moemoe.gr.jp/savemanga/p1.pdf   
□ビラ(イラスト2) ttp://svcm.moemoe.gr.jp/savemanga/p2.pdf     
29とら:2009/07/03(金) 16:27:23 ID:bDmrwe1V0
サークルインフォメーションの募集っていつから?
30とら:2009/07/03(金) 20:31:10 ID:mam8nWKYO
>>27長門乙 なんて言うと思ったかァ!

綾波乙
31とら:2009/07/05(日) 22:31:10 ID:Fu63rOaB0
署名活動してる人って本名と本籍書いてるのかいつも気になるわ
32とら:2009/08/31(月) 15:32:59 ID:uYfgjlG40
保守上げ
33とら:2009/09/16(水) 20:41:16 ID:eEJp3nsV0
誰かいるかな?

虎から声かけられて卸そうかと思ってるんだけど
正直うちは部数すごく少ないんだよね…
何部くらいから受け付けてもらえるのかな?
すっごい少なくてもいいのかな
34名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/16(水) 20:47:14 ID:gWZp7O0f0
最低が30とか50じゃないかな
35とら:2009/09/17(木) 00:08:22 ID:PthKwuod0
ありがとう
まさに30とかでも大丈夫なのか聞きたかったんだ。
50〜30が最低か。じゃあ断られるかもなあ
男性向けとはいえかなりの斜陽ジャンル(しかも女性向けCP)に
声かけないでくれー
36とら:2009/09/17(木) 00:18:17 ID:G1BTTukh0
印刷余部を委託する気だなw
37とら:2009/09/17(木) 00:46:14 ID:PthKwuod0
余部ってか100部サークルだからね…
50とか委託出来ないこともないし、
向こうがそれくらいって言って来てくれたら送るけど、
まず出ないのがわかってるからw きっと30で充分なんだ…
38:2009/09/17(木) 10:11:50 ID:ClCDfIbfO
委託初めて?
マイナーだと逆に存外に出たりする
他に卸してる所ないなら尚更だからとりあえずやってみたら
39:2009/09/17(木) 17:52:01 ID:PthKwuod0
いや。過去にCQに卸したことはあるけど
その時は今と違う、特に斜陽でもない女性向けジャンルだった。
今はジャンルとしては男性向けだから卸すなら虎かなあと思ってた所に
声かけてもらったけど、数が…卸すような数でもないかもっていう

ありがと。とりあえず見本誌送ってみたから反応待ち
40とら:2009/09/24(木) 16:56:59 ID:a+olFuGs0
じぇんじぇん売れまてん
41とら:2009/09/28(月) 17:45:41 ID:YPRdAKCY0
今回いつもより好調なくらいだから
売れてないって意見を聞くたび不思議な気持ちになる
景気が良かったら自分ももっと数出てたのかな
42とら:2009/09/28(月) 21:26:56 ID:M9zMQi8j0
部数plz
43とら:2009/09/28(月) 22:06:42 ID:YPRdAKCY0
たいした規模じゃないけど
前回までは初回400に追加があれば+100くらい
今回は初回500+追加発注で400
これまでコミケ2回+書店で合計1000ちょっとだったのが、今回1700は既にはけてる
ジャンルは斜陽ジャンルの男性向け
44とら:2009/09/28(月) 22:33:00 ID:M9zMQi8j0
ありがと&おめ!
上達してる証しだね、裏山っス
45とら…:2009/10/06(火) 07:37:37 ID:xVFhcZtP0
売上報告見たが、過去最高に売れ行き悪い…やばい…
メロンはいつもと同じか若干良い位だったのに……
46とら:2009/10/06(火) 16:55:25 ID:0eVETEab0
システム変更の煽りを受けてるとか受けてないとか
47とら:2009/10/14(水) 10:17:38 ID:SajaZ7670
次スレはここでいいのか?
48とら:2009/10/14(水) 17:47:57 ID:kU3gsr0U0
>>47
特に立てる人がいなければ、●○とらのあな○● 47店舗目 としますか?
49tora:2009/10/14(水) 19:44:12 ID:ucQ+Rdu00
新スレ立てるより、ここ消費しちゃう方が建設的だと思います。
50とら:2009/10/15(木) 01:03:00 ID:c8TLizYP0
とらのあな在庫メモリ緑の友の会オフでもやるかorz
51とら:2009/10/15(木) 08:19:30 ID:m3UPLhP/0
>>48
●○とらのあな○● 47店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1255510927/
52てら:2009/10/16(金) 13:49:49 ID:p+Ik4C1sO
>>50
百部程が一年単位で残っている俺にかなうとでも…
53:2009/10/16(金) 14:25:49 ID:J5ps4TdKO
横浜店場所わからん
54 [―{}@{}@{}-] サークル用:2009/10/16(金) 15:02:30 ID:wIXD2iKeP
まさか、移転前の横浜店を探してたとかじゃないよね?
ttp://www.toranoana.jp/shop/#yoko
55とら:2009/10/16(金) 23:05:09 ID:h1Pyzgq60
前にも書き込みあったけどまた納品数が足りないとあった
毎回数が合わないはおかしいよな
他書店ではないのに
56名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/16(金) 23:19:16 ID:c7abOTyW0
従業員が盗ってんじゃないかと思わざるを得ないな
57とら:2009/10/17(土) 22:51:52 ID:7v4BKasF0
夏コミ新刊はいつもの3倍くらいでたのに
10月新刊が納品二週間で通販1冊しか動いてねー
何があったんだ、一体
58とら:2009/10/18(日) 00:13:04 ID:0xDxNhNc0
web決済が重い
59とら:2009/10/18(日) 17:43:18 ID:QIwuwglbO
いつもの…が何冊かによるな
…50→150くらいならジャンルミスればまあそういうこともあるだろう
60とら:2009/10/18(日) 19:44:55 ID:2/5Uf0HE0
俺も、今回なんか変だなとは思ってたけどな。
納品部数変わらないのに今回はとらAだけしか配本されてないし。
いつもは、全店とは言わないけど5つ6つは最初に置かれてるんだけど。
ジャンルは変更ナシでだよ。
61とら:2009/10/19(月) 15:00:33 ID:ZXYMY6nm0
夏の在庫商品がかなりあるのか専売なのに入荷日以降新着に載せてくれない…
新着やピックアップに載るとかなり動くのに埋もれてると全く動かない
無名のピコだときついなあ
62とら:2009/10/20(火) 12:45:23 ID:FawP0xMr0
在庫処分しますって言われて
おkしたんだけど
未だにうちの本売られてるな
どういうことなんだろうか?
63とら:2009/10/20(火) 13:57:11 ID:0HdurAev0
自分で在庫を引き取らないなら1円買い取りされて虎の所有物となる
本当に売れなくなるまで陳列されるし、売れなくなったら焼却処分
64とら:2009/10/20(火) 14:50:11 ID:FawP0xMr0
ひどいシステムだな
自宅に送ってもらえばよかった
激しく後悔
もう取引やめよ
65とら:2009/10/20(火) 15:01:15 ID:0HdurAev0
書類で通知されたろ
66とら:2009/10/20(火) 15:09:21 ID:FawP0xMr0
それはそうなんだけど
うちの本は月8万ほど売れてたけど
委託期間が終わったからって書類が送られてきた

渋々応じたけど処分をお願いした今も普通に売れている様だし
どうなんだろうって感じ

正直複雑だよ・・・

67とら:2009/10/20(火) 15:49:25 ID:9hrDStfD0
ゴミ捨て場に廃棄したゴミを業者が勝手に持ってって
売ってるのにケチつけてる人みたいだな
でもこの場合業者にゴミの処分を依頼したのも自分だし
68とら:2009/10/20(火) 16:00:25 ID:HwctmBgY0
その売上が自分に入らないから悔しいってだけだわな
69とら:2009/10/20(火) 16:06:43 ID:BxYMbpFd0
在庫がそこそこ残ってるが微量ながら売れ続けてて
自宅に在庫置き場が無いサークルに、返品か廃棄選べって突きつけたら
虎丸儲けじゃん
70とら:2009/10/20(火) 16:22:30 ID:mVt6kydLO
商売は信用一番だからな
なんか変な感じになってきてるね
71とら:2009/10/20(火) 16:34:12 ID:Kf6QrLDC0
>>69
委託販売ってそういうものだろ。
だから納品量を交渉して調節することはできる。
72とら:2009/10/22(木) 01:24:48 ID:/vS+U2mNO
俺の本も廃棄頼んだのに売られてるから疑問だったw
すぐ捨てられるのかとばり思っていた
73とら:2009/10/22(木) 19:14:36 ID:KTRF5U8l0
いきなり捨てはしないだろ
まずは中古に回すんじゃないの?

それよりも3000円のパンの缶詰の中身がどんだけ入ってるのかが気になる
一寸高くないか?
74 [―{}@{}@{}-] サークル用:2009/10/23(金) 00:09:39 ID:b3trm/oQP
3000円のパンツの…いや、なんでもない
75とら:2009/10/24(土) 01:40:04 ID:8DmcK+Pki
いつ廃棄頼んだの?
2〜3日程度じゃ回収できてない店舗もあるだろう。
76とら:2009/10/24(土) 03:53:32 ID:3mK/6UDp0
とらとかで特集されたりプッシュされてるのって本当に商業で人気でてきた
人だったりだいたい固定サークルで固まってるな
77とら:2009/10/26(月) 17:03:26 ID:0Ud4vZw/O
赤字!
78 :2009/10/26(月) 20:05:55 ID:8KHvc5Wa0
しゃー
79とら:2009/10/27(火) 05:17:00 ID:xIQRAKPKO
いつもは秋葉原A池袋名古屋なんばに卸されてたのに、部数がおなじで秋葉原Aしか卸されなかった
夏の売れ残りで店舗に空きがないのかね
幸いそんな状態でも一週間以内で9割売れて追加発注来たけどたった100部のために再版できんわ
80とら:2009/10/27(火) 08:20:32 ID:wf8nT9wD0
うちと同じようなピコだなw 出庫の仕方が全く同じ。
こちらも、今回秋Aだけだったよ。

秋口はサークル数が異様に多かった気はするけどな。
大手は普通に全店出庫してるけど。
81:2009/10/27(火) 22:14:21 ID:3r2f7oDZP
まじで最近とら売れない…
メロンの方がよっぽど売れるわ。
82とら:2009/10/28(水) 02:06:37 ID:F7WEoXS7P
>>76
放っておいても余裕で売れるサークルをプッシュして、中小はマジ放置なのが虎のやり方
83とら:2009/10/28(水) 09:25:56 ID:gd7bN6wd0
秋イベントの新刊を納品したんだが、
通販も始まってるのに新着には載らないわ、ジャンル一覧にも載らないわ、
配布も1店舗だけだわサンプルも「何でそのページ!?」みたいなページだわ、
なんかもーgdgdで本当に虎もうだめかもわからんね
84とら:2009/10/28(水) 10:36:44 ID:t4XxEiZa0
一応考えてみたんだが。
冬コミまで大きなイベントが無いから、秋までは夏コミの新刊と大手中心に
紹介して、冬近くなったらその他のを紹介配本するつもりではないのかな。

それさえしてくんなかったら、さすがにどうにも困る。
85とら:2009/10/28(水) 12:56:08 ID:r6aEhxb90
売り物預けてるんだから
何か要求あればメールか電話した方がいい

通販の特集は言っても実力次第じゃ組んでくれないかもしれないが
サンプル間違い訂正も店舗配本も電話一本で事足りる
86とら:2009/10/28(水) 14:35:23 ID:esS5HxlNO
とらは悪くない
業界が斜陽化してるだけ
87とら:2009/10/28(水) 15:09:24 ID:ch76kryN0
>>83
おまおれ
88とら:2009/10/28(水) 23:17:13 ID:FtnHePw50
委託開始してから数日で完売
大手の少ない時期とは言え完売までデイリーランキングにも載った
売れ行き良好特選にも載った
でも追加発注100w
89とら:2009/10/29(木) 00:38:08 ID:xaECfn8n0
>>88
自分はデイリー載ったり載らなかったりで完売前に300もらったよ
300も納品したら間違いなく半分は返本w
虎が売りたいジャンルとかもあるのかもね
90とら:2009/10/29(木) 09:55:25 ID:0BrkQGEX0
>>89
それは絶対あるね。店頭でコーナー作ったりとかしてるし。
ただ売れるかどうかは別の話だがw
91とら:2009/10/30(金) 07:07:47 ID:92we+swCO
このスレも
以前より過疎化してるね
はやく景気回復してほしい
92 [―{}@{}@{}-] サークル用:2009/10/30(金) 11:17:50 ID:iw83IlSbP
それは本スレがあるから、ではないかと…

●○とらのあな○● 47店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1255510927/
93とら:2009/11/16(月) 21:20:54 ID:3GrMdKKy0
誘導されて来ました。質問です

拍手やメールは恥ずかしいからしたことないんだけど
次の本も出たら必ず買わせてもらいますという気持ちを込めて
虎のおきにいりに入れてるんだけど、あれって書いてる人は
自分が何人くらいにおきにいりに入れられてるか分かるものなのかな?
もちろん誰が入れてるとかは分からないだろうけど。
分かるのはショップの人だけで
おきにいりの数が多い人に追加を頼んでるとかなのかな?
94とら:2009/11/17(火) 01:07:57 ID:NHCL2T2S0
サークル側には何もわかりません。
お気に入りの多い人に追加を頼むシステムでもありません。
購入者が便利に使うためだけの物です。
95とら:2009/11/17(火) 10:14:40 ID:b2gmIMep0
お気に入りに入れてても入荷情報来なかったり在庫あるのにクリックしても
情報出なかったりと微妙なシステム>おきにいり
96とら:2009/11/17(火) 19:11:28 ID:Z/xrvJSl0
93です
>>94
レスありがとうございます
おきにいりに入れても書いてる人には関係なかったんですねorz
>>95
私もそれ気になってました
サクルさんによっては在庫があるのに表示されてないとこもあってアレ?ってなった
97とら:2009/11/24(火) 11:51:34 ID:w8asle1R0
3営業日過ぎても事前発注の返事が来ない
今朝再度連絡したのにまだ来ない
売上が落ちると途端に扱いが悪くなるんだな
前は即日に来てたのに
98とら:2009/11/24(火) 14:23:00 ID:G1Lym86a0
一週間は待てよ
99とら:2009/11/26(木) 04:11:27 ID:wUHZJ+yQ0
5日でいーよ。
100とら:2009/11/30(月) 07:58:01 ID:c5ZDoyJhO
今日の入金確認したが夏コミ以降からまじでやべーな
とうとうメロンの1/3以下ってw

とら専売の人は大丈夫?
101とら:2009/11/30(月) 11:33:12 ID:IQiep33o0
今までめんどくさいからとら専売だったけど、とうとうメロンにも
卸すことにしたよ。
102とら:2009/11/30(月) 12:07:28 ID:65QcJfj40
>>101
pgr
103:2009/11/30(月) 12:45:14 ID:Hmsrn2PEP
どうしてこんなに売れなくなったんだろう?
夏は500部瞬殺だったけど冬は100部売れるかどうか…
メロン専売にしようかな…
104とら:2009/11/30(月) 13:09:03 ID:65QcJfj40
>>103
冬はまだだろ。
オマエの頭の中はどれだけ時間が進んでいるんだよ。
105とら:2009/11/30(月) 13:28:00 ID:oqgg3rmP0
>>104
pgr
106とら:2009/11/30(月) 18:14:14 ID:XPedMqIk0
>>103
夏500瞬殺なら冬だって500売れるだろ
秋の新刊がまだ半分残ってる不安
107とら:2009/12/02(水) 08:44:13 ID:Rrfalm5v0
事前蹴られたとか発注数激減なんて話、もう一つのとらスレに書いてあったから
ウチみたいなピコはもうだめだと思ってたけど、発注数増えた!
夏の新刊まったく売れてないのでgkbrしてたけど、ホッとしたわ。
108とら:2009/12/02(水) 15:58:06 ID:qcn43DP40
>>107
夏の新刊売れてないなら、冬の新刊も売れないだろJK。
109とら:2009/12/02(水) 17:15:59 ID:PXeC5HNB0
今の時期って事前発注どれくらいで来る?
11月中なら速攻だったみたいだけど
110とら:2009/12/02(水) 18:23:40 ID:7DKWzv5c0
>>109
先週の話だけど3日くらいできた
111名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/02(水) 18:25:10 ID:mHeGrboL0
>>109
ウチは4営業日できた
112とら:2009/12/02(水) 20:05:50 ID:qcn43DP40
今年の秋冬は、虎の返事全般的に遅いな。
いつもなら次の日に返事来るのが、3営業日ぐらいは日常っぽい。
113とら:2009/12/02(水) 20:16:06 ID:EINutfbw0
一週間立ってもこないんで
めんどいが電話した糞穴が
114とら:2009/12/04(金) 22:17:05 ID:jsgkaXdt0
毎月頭にくる虎の冊子と報告書が着てないのだが
俺だけかな?皆着てる?
115ふともも:2009/12/04(金) 22:39:26 ID:nb6dG4/F0
来てない。遅いな
116とら:2009/12/05(土) 01:13:03 ID:T2pIYKT40
オレも来てない
なんでだ?
117とら:2009/12/05(土) 10:38:01 ID:qGngdgC30
俺もも来てない。

遅れてるっぽいな。
118とら:2009/12/05(土) 17:02:20 ID:GEOJkhTo0
月末に送られてくる、定期購読のとらだよ。、とら通が送られてこないんだけど、どうなってんだろう?
同人誌と一緒に注文したからいいけど。
119:2009/12/05(土) 19:43:49 ID:wlNUWz5v0
4レス前も見れないのか
120とら:2009/12/05(土) 21:06:50 ID:TxmbcORe0
とら通とかPDFで見れるようになったし現物はもういらない
売り上げ報告もメロンみたいにメールでやってくれれば更にイイ
121とら:2009/12/05(土) 22:44:38 ID:xtkbat5q0
売上報告のメール化(PDF化)に俺も一票。
122とら:2009/12/07(月) 12:11:11 ID:HFtewsM40
売り上げ報告は送るのか?廃止になったのか?サイトにはなんも書いてねー
一応振り込みはあったけど、在庫と売り上げ本数をはっきりしてくれないとなんか信用できん
123とら:2009/12/08(火) 17:10:24 ID:6rCkDN+T0
トラ通の一日遅れで届いたわ
124とら:2009/12/08(火) 19:06:46 ID:dHduviwB0
とら通もういらないから送ってこなくていいんだけどな
これだけでも相当経費くってんじゃないか
125とら:2009/12/08(火) 20:52:31 ID:JAJD/11q0
売上げ報告は今日来たけど
とら通来ない・・・。
126とら:2009/12/08(火) 21:20:16 ID:SjGPZ9XK0
いっそ希望サークルにのみ送付でいいんじゃね?>虎通、とらだよ、PrincessNote
一回しか読まないし、PDFで読めるからそれで十分だわ。

…あ、それやると印刷所が困るのか。数千〜万冊発行部数が減る。
127とら:2009/12/09(水) 13:26:23 ID:WxjHtXrL0
広告収入もいくらかありそうだけどね
WEB閲覧のみにしたら高い広告料とれなくなってとらが困ったりするのかも?
128とら:2009/12/09(水) 17:12:37 ID:eMgrJZbH0
おまえらには「お客様への店舗配布効果」という概念は無いのか
129とら:2009/12/09(水) 17:42:41 ID:nwdoAGqS0
もし店舗での無料配布のウェイトが高いなら
尚更サークルへの送付は希望者以外なくしてもいいんじゃね?
130とら:2009/12/09(水) 17:46:32 ID:l9b1qGmX0
金が有り余ってるからいいんだよ
赤字部門も税金対策の内
131とら:2009/12/10(木) 22:16:09 ID:JZpnFhAwO
希望者のみじゃなかったっけ?
売上報告と一緒に送られて来るならまあ貰っとくか、だったんだけど
別便で来るようになって、余計だなーうざいなーと思ってる。
あれってなんで別々になったんだろ?
132名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/11(金) 01:53:49 ID:5ogLkV0z0
>>131
お金に関する書類は他の物(冊子とか)と一緒に郵送ってのが法律的にできなくなった
133とら:2009/12/11(金) 02:15:02 ID:NipbW8B+0
>>132
>>131じゃないけど説明ありがとうございます

夏コミあわせで委託した本3ヶ月ルールでさっさと返本にまわすかと思ったら
通知こなかった件について
返す手間めんどくさがって倉庫死蔵を選んだってことか?
134とら:2009/12/11(金) 02:24:00 ID:2B6uDARW0
>>133
返す手間がめんどくさかったっていうか
物理的に取り出せないようなしまい方しちゃったっていうか・・・・・・ゴメン
135とら:2009/12/15(火) 03:50:15 ID:f0TUTinV0
まとめ予約分って卸す部数のうちどれくらい割当ててんのかな
ゲージが減らないとビクビクするんだけど
136とら:2009/12/16(水) 03:24:06 ID:2TDi2o600
とらだよ。、とら通を、同人誌の注文時に注文したのに同封されてなかったんだけど、
どうなってんだ?
137名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/16(水) 11:28:17 ID:Nq58J+6v0
とらの発送漏れじゃないかな。今回そういう話よく聞くよ。

知り合いは電話して確認したら「郵便事故じゃね?」と言われて
再送してもらったと言っていた。
138とら:2009/12/16(水) 14:53:04 ID:2TDi2o600
>>137
ありがとう
139とら:2009/12/16(水) 19:28:39 ID:ePRTmrNX0
そんなチラシのためにわざわざ送料出して送らなきゃならなかったわけ?
とらのミスとは言え気の毒だな
140とら:2009/12/18(金) 14:04:03 ID:UYl7r5jR0
発注数増えて喜んでたけど
本当に売れるかどうか不安で死にそう
141とら:2009/12/18(金) 14:25:16 ID:T9BHiZHQP
>>140
自分も前回爆死なのに今回増えたのでウレスイ・・・反面、また爆死したらと思うと不安でいっぱいだw
夏コミでは見本誌の展示で大失敗したのを反省し冬コミ本では二度と過ちを犯さない、って虎が奮起した・・・と思いたい・・・
142とら:2009/12/18(金) 15:15:16 ID:I1F8AnDH0
爆死したのが、虎のせいではなく自分のせいだと言う可能性を考えないのか。
なかなか温い脳みそだな。

売れるといいよな。
虎アキバ店、未だにサークル名順配置で客ぶっトンでるけどな。
143とら:2009/12/18(金) 15:21:55 ID:KrvyxX8gP
前回爆死したのになんで今回発注数どおり納品しようとか思えるんだろう…。
144とら:2009/12/19(土) 03:53:40 ID:m3ofTuDK0
返本が無事にとどいてくれてよかった
2週間かかるってから何日前から送り状の取り寄せとかしようかと考えてた
145とら:2009/12/26(土) 19:37:44 ID:2U0z6ZjA0
再販希望ボタンが出来てる!!
146名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/28(月) 14:18:44 ID:cGjXa2310
予約不可になっとる。
全サークルか?
147とら:2009/12/28(月) 14:31:57 ID:QMx4y7iG0
予約は27日の24時までだ。
148名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/04(月) 12:09:07 ID:atdKLHwr0
とらから「とらだよ」と一緒に「仕事量が大変で委託業務が遅延しています」公式発表キタね。
149とら:2010/01/05(火) 14:19:28 ID:t9TQXNGy0
どうせまたメロンが完売した後にとらに並ぶんだろうなあ
150 [―{}@{}@{}-] サークル用:2010/01/05(火) 14:49:41 ID:DhZoogstP
メロンで買い逃した人がとらで買ってくれるかもしれない
と前向きに考えるんだ!
151とら:2010/01/12(火) 22:05:54 ID:YUXL5aBJ0
HPでは虎アキバ店に自分の委託同人を納品したって公表されていたので
行ってみたけど置いていなかった

公開してから3日は過ぎているのに何でだろう
単純に業務が遅れているのかもしれないけど、同じ頃に公表された
他のサークルさんのは置いてあったからなあ(;ω;)
152とら:2010/01/12(火) 23:55:18 ID:2G6Ua/D80
>>151
3日も経ってるなら売れて品切れって事もあるかもしれんぞ
153とら:2010/01/13(水) 01:50:39 ID:2FZ4nUFg0
>>151
ホントに全て見たのか?
タダ単に見落としているだけだと思うが。
154とら:2010/01/13(水) 21:32:22 ID:s6ef6UI10
>>152

ありがd。でもそんなに人気ありとも思えないし。

納品確認メールが8日にきたので、10日頃に様子を見に行ったんだ。
でも、お隣のサークルさんを偶然見つけた割には自分のは無かったよ

>>153

見落としているだけだと、逆に嬉しいかな?
実は、メールで送った納品予定日より、遅れた日に到着していたみたいなんだ
宅急便の到着確認サイトで確認してみたんだけどね。

それで怒られたのかな、と心配になってたんだ(´・ω・`)
考えすぎだと思うけど
155とら:2010/01/14(木) 16:30:13 ID:sTTz7m5r0
>>154
オレなんか追加納品とまとめて始めの納品確認メールが来たぞw
この時期の納品確認メールなんて全くあてにならない、それを目処にするな。

この時期は、最低でも5日間、最大だと∞(納品確認メール来ない)に納品確認メールは遅れる。
店頭への出荷は納品確認メールと別にされているから、新刊到着予定日翌日から毎日入荷情報ページを確認しとけ。
156とら:2010/01/23(土) 22:03:59 ID:I5/tQ0qo0
事前発注の依頼メールきた。
でもまだ原稿できてないから送りようがない……。

もう少し待ってくれ、虎……。
157とら:2010/01/24(日) 00:30:02 ID:wxPwce5q0
やばい、納品数が倍になったのに全然売れないorz
158とら:2010/01/24(日) 01:29:13 ID:wDywFEnO0
>>157
オレも発注数が増えたクチだけど、そこそこ売れてるよ。
去年の夏の本の方が残部数が多いくらいだ。
はは…は…。
159とら:2010/01/24(日) 13:17:43 ID:gfrUUDwSP
女性向けが除外できるようになって格段に利用しやすくなってきたけど、
こうなると「再入荷を含めた総合新着」だけじゃなくて「純粋な新着ページ」も欲しくなってくるなw
160とら:2010/01/24(日) 16:23:48 ID:nnMsq95p0
>>157
難しいよな…。
同じジャンルの同じ作品で描いても、前回は追加発注2連射とかあっても
今回はそんなに売れないとか、よくあるし。
161とら:2010/01/24(日) 18:09:09 ID:svLwD8SC0
>>160
そんなこと、そうねーよ!
地力が無く、ジャンルに左右される新参サークルだけだろ。
そんなに変動が激しいのは。
162とら:2010/01/24(日) 19:55:56 ID:ae0zgrUKP
売れる売れないって、どこで見れるの?
通販の在庫?
163とら:2010/01/24(日) 20:32:47 ID:kGk6nxKB0
そのくらいしかないんじゃないかと。
164とら:2010/01/24(日) 20:49:31 ID:ae0zgrUKP
そっかー。
サンキュー。うちは後2ゲージだ。
165とら:2010/01/25(月) 16:20:21 ID:yn4qXzQr0
初めてオフセで同人作ったんでとらに委託して貰ったんだけど
販売から一週間経つのに一個もゲージが減って無いよ…
このまま全部返品されたらどうしよう…
166とら:2010/01/25(月) 17:57:15 ID:729WZNhrP
大阪日本橋に行って、とらとメロンとホワイトキャンバスで自分の作品見に行ったら
とらに一本あっただけだった。
東京の方なら売ってるのかなあ。
なくなったら家に在庫があるから再発注して欲しいんだけどなあ。
167とら:2010/01/25(月) 17:57:46 ID:j3pINpOj0
そりゃまあ委託したからって必ず売れるとは限らないしな
イベントで新刊出したからって必ず売れるとは限らないのと一緒
知り合いは売り上げ報告0が連続であったな…
168とら:2010/01/25(月) 22:10:53 ID:nDQupmBe0
>>166
売れてるってわかるなら、自分から頼んでみたら?
在庫があるなら断られるし、無いなら追加発注もらえるし
よっぽど早く売切れたりとか部数出てないと、とらから再発注来ることって少ないんじゃないかな?
169とら:2010/01/26(火) 01:27:44 ID:lAGMrk2t0
>165

一週間じゃまだ分からないよ。
せめて一ヶ月ぐらい待ってみなよ。

二本ぐらい減ってるかもしてないよ。
170とら:2010/01/26(火) 02:50:53 ID:yYmJ92rO0
>>165
サイトで宣伝するとかピクシブやってみるとか
やれることは全部やったうえでゲージが減ってないなら乙…
でも最初からウレウレなほうが珍しいんだし、次回頑張れ
171とら:2010/01/27(水) 15:19:02 ID:jAmm4Pgk0
165です。
今日みたらとらのゲージが一個減ってました!凄く嬉しいです
宣伝もブログ位しかやって無いので、色々やってみたいと思います
色々アドバイスありがとうございました
172でじ:2010/01/28(木) 11:51:53 ID:aE++Pa6G0
それは売れたんじゃなくて店舗に回しただけだな。
基本的に店舗用在庫と通販用在庫はわけるからね。
スレの頭の方に説明が載ってるから見てくれ
173とら:2010/01/28(木) 12:20:42 ID:4lRj+Eu3O
大丈夫、焦らずまったり一ヶ月くらいは様子見るんだ
毎日気にしてるとノイローゼになるぞ
174でじ:2010/01/28(木) 14:05:16 ID:aE++Pa6G0
初動で売れるものとじわじわ売れるものがあるからそこを
勘違いするとノイローゼになるぞ。
あんまし人を気にするな。知名度や活動歴も売り上げに響くからね。
175とら:2010/01/28(木) 16:31:11 ID:RTckFrZ2O
売れないと次取ってもらえないよなあ…
176とら:2010/01/28(木) 16:57:08 ID:HEVpfeW50
前回が500+300の800でほぼ完売

意気揚々と新刊事前発注したら今回400…
サークル作って半年くらいだが、欝だ死のう
177とら:2010/01/28(木) 18:02:38 ID:OMR3MKKt0
サークル活動し始めていきなり500って普通じゃありえんだろ
pixivやニコで有名だとかか?
178とら:2010/01/28(木) 19:24:10 ID:RhV0y/PA0
ジャンルが旬なら初回500でも普通だと思う

初回が400前後で増えないのは様子見されてるだけだから気にするな
欝で死ぬのは400が売り切れなかった時でも遅くない
179とら:2010/01/28(木) 22:37:24 ID:HEVpfeW50
>>177
今のところ2ヶ月に1冊出してるから
初回じゃなくて、今4作品目を原稿中なんだw
総計800の本は旬ジャンルだた

>>178
うおぉおお
元気出た!ありがとう!!
180とら:2010/01/28(木) 22:52:54 ID:HOkiaBF/0
ハイハイ
181:2010/01/28(木) 23:25:59 ID:4lRj+Eu3O
>>175
人気もたいしてないジャンルで毎回30をまったり売り切れるような自分でもお断りはされてない

とらは優しいと本当に思う
182:2010/01/29(金) 07:28:45 ID:1dyH7rxv0
在庫僅少て10以下じゃないのかなあ
10日より前に僅少になってたのに、入金見たらそこまで売れてなかったorz
30も売り切れないようじゃどうかな、お断り
183とら:2010/01/29(金) 08:28:59 ID:9/+nxBus0
やった、すげえ金入ってきた。
冬コミ新刊の売り上げだ。
助かった。
184とら:2010/01/29(金) 09:02:03 ID:/nmYjwq1P
初めて委託したんですけど
売上連絡状とかもらわないまま不躾に入金があったんだけどこんなもんなの?

それと、入荷した分が売り切れたっていうから喜んで追加発注受けたんだけど
入金された金額から売れた分を計算すると最初の入荷分すら売り切れてない('A`)

追加発注いらなかったよな・・・という数字。

こんなの恥ずかしすぎてお世話になった先輩サークルに話せない・・・
ショボイ本を作った僕が悪いんですけど(´Д⊂

追加発注ってこんなもんなんでしょうか、めまいしてきました(ノД`)シクシク
185とら:2010/01/29(金) 09:06:39 ID:JJOUBpVj0
webページに在庫ある限りずっと載せて貰えてるから
俺はビーカー2本くらいの在庫なら寧ろ残れと思ってしまう。

新刊出した時についで買いとかもあるしね


金額はちゃんと卸値で計算してる?
2月初めに売上表届くから確認して違ったら電話してみるべきだね
186とら:2010/01/29(金) 09:09:55 ID:H33nX8HN0
>>184
今回の入金は1月10日までに売れたぶんのもの。

っつか知りも調べもせんでわめきたてて、どっちが不躾だよ…。
187とら:2010/01/29(金) 09:25:49 ID:/nmYjwq1P
>>185
はい、卸値で計算してます。
なるほど売上票はこれから届くんですか。
電話してみますありがとうございます

>>186
え…10日〆で棚卸しがあるのは知ってたけど明細もらう前に入金があったので
不躾だなーと思いました。
あ、ちなみに売り切れ→追加発注を受けたのは年末のイベントが始まる前なので
最初の入荷分は入金されてないとおかしいなという事です。
188とら:2010/01/29(金) 09:37:35 ID:fq8POcAWP
不躾もなんも、10日締めで支払いは月末、売上明細は翌月初旬ってのは
サイトや書類にも書いてある。お金の問題なんだから最初にちゃんと読んで
把握しておくべきところだよ。条件が気に入らないなら取引しないって
選択肢もあるんだし。
189とら:2010/01/29(金) 09:53:38 ID:JJOUBpVj0
>>187
とらは通販用に欲しかったのかも。
通販完売しても店舗じゃ全然売れてない可能性もあるかな。
例えばだけど、店舗用に総計の7割出庫し終わってた場合はその結果になる

数少ないと店舗から通販に戻してくれないって聞いたこともあるし
190とら:2010/01/29(金) 09:53:54 ID:lmmX4CoeP
なんで電話するなんて言ってるんだろうねこの人は……
虎側に問題はないだろ

初動が凄くよかったから追加してみたけど売れなかったみたいのはとらじゃなくてもあるだろうし
慌てて再販したとか自分の手元在庫がなくなったとかならご愁傷様だけど

再入荷されたのがいつなのかとかは把握してる?
冬の新刊は冬前には納品されることも多いからその時期にかぶると処理が遅くなることもあるんじゃないのか
と、夏の新刊が9月になるまで出庫されなかった自分が
12月頭に納品して出庫が年明け以降とかだと流石にアレだが

単純に店頭で死蔵してる気もするけど
191とら:2010/01/29(金) 10:40:52 ID:/nmYjwq1P
>>188
すみません翌月初旬という事を勘違いしてました。

>>189
なるほど、完売と言われても店頭分は別と。
そういう可能性もあるんですね。納得できました。

>>190
電話するのは明細と数が違ってたらの事です。
再入荷は年明け3日くらいです。
初動で追加ってよくあることなんですか…勉強になります。


追加発注があってウキウキしてたのに
追加発注分+αが在庫にあるんだと分かってテンパってしまったようです。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした(´Д⊂
192とら:2010/01/29(金) 11:56:00 ID:1G01z61BO
去年そんなのあったな。なんで追加したしみたいなのが。
その後完売に半年かかったが返本びびってたからよかった。
その半年で新刊4冊出したからついで買いしてもらったんだろーが。
193とら:2010/01/29(金) 21:32:23 ID:fXpo6o/h0
なんかメール来たなぁ
とりあえず在庫で在るもの教えてケロってこと?
出すだけ出してみようかな、売れればラッキー程度で。
194とら:2010/01/29(金) 23:26:14 ID:2hFE2BSM0
受注販売とか、いいように言ってるけど、要は
「弊社(とら)の倉庫圧迫しないで販売したいんですw
余る事ないから返品経費もかかんないし、こりゃいいやw」
って事だよねー。

つーかさー。まだ冬の新刊が通販で残ってるのに「受注販売いかがですか?」
って言われても、どうすればいいんすかw
195とら:2010/01/29(金) 23:30:36 ID:ShkcYdRn0
返本くらった本でもおk?
196とら:2010/01/30(土) 00:09:41 ID:Ms3Pl7040
去年、受注発注テスト販売に協力した漏れが降臨。

>>194
現在、虎の在庫に無い商品のみの取り扱い。

>>195
当然、返本された同人誌でもOK。
ただし、過去委託したことのない同人誌は不可。

あまり無いと思うけど、メロン専売していて返本された同人誌なんかは新規扱い。
197とら:2010/01/30(土) 00:46:41 ID:Cjs8P4wIO
新刊の追加発注と合わせて過去の本の再販も打診されたんだが
正直、売れ残ったりしたら捌けないの確実だし断った方がいいんだろうか?
198以外:2010/01/30(土) 01:12:10 ID:nCvFecvwi
再販希望ボタンの結果見ての打診じゃねーの?
199とら:2010/01/30(土) 01:38:43 ID:/e/5Tfke0
去年の新店舗オープンにあわせて
既刊の再発注がごっそりきたが
在庫なかったからゴメンナサイしたなあ

大手の既刊再販ラッシュもあったし
イベントごとの新刊だけじゃ商材が足らないんだろうか
200とら:2010/01/30(土) 10:27:44 ID:FgE0CP7r0
そんなメール来てねえ
まあ多分>>198の通りなんだろうなあ
201とら:2010/01/30(土) 11:08:22 ID:HUGk3WPBO
いままで通販分全然減らなかったのに一日でいきなり大量に減った。な、なにがあった…
202とら:2010/01/30(土) 11:38:13 ID:wY4lWa5O0
倉庫の在庫がなくなって、通販分から店舗に配本されたと思う
オレも前に一気に200冊位減ってナニが起きたのかわからなかったことがあるw
203とら:2010/01/30(土) 14:57:52 ID:r+UhBwI20
既刊再発注メール来ないかな…
在庫部屋に置いておくと鬱になるお
204とら:2010/01/30(土) 18:42:43 ID:+5e+zC+D0
過去の売れ残りは受注に申し込んでみたけど
冬コミの新刊追加はしれっといつもどおりの追加発注で打診した

まさか今後、新規取扱まで全部受注販売になったりしないよな
205とら:2010/01/30(土) 20:00:11 ID:lAGRS0XsP
>>203
俺も俺も
206とら:2010/01/30(土) 20:22:17 ID:6ntZ6HCY0
もう200なら余裕でランキング載る時期だから
載ってなかったのなら店舗に回されたんじゃない?
207とら:2010/01/30(土) 22:53:24 ID:c3H4bqN90
返本された本は西翼へ旅立ちましたのでもうありまてん(´・ω・`)今更預かる言われても
208とら:2010/01/31(日) 10:40:29 ID:fgBpyLJO0
とらに在庫ある既刊はダメなんだよね?
店舗に3部残ってるのに(明細で知る)
通販にまわせと頼んでもまわしてくれず
何ヶ月もそのままでそろそろ返本時期。
いっそ少し追加すれば通販で出ると思ってるんだけど
こんな事ならとっとと返本させときゃ良かった
209まんこ:2010/01/31(日) 10:50:42 ID:RoPWbyc40
3部www
210とら:2010/01/31(日) 12:24:41 ID:viHcs2g10
自分は冬コミ前の明細で4部残ってたの知って
そんなんいつまでも店舗残ってても意味ないから
直接電話でやり取りして速攻返本かけたぞ
冬コミで売りさばいてキレイキレイした
211とら:2010/01/31(日) 12:29:39 ID:N/gy4X1Ci
店舗で見本扱いになってた本は傷んでいる可能性が高いので、対人販売で納得して買ってもらう。

通販では、それができないのでトラブルになりやすい。だから稀少は移動しにくい。

じゃないか?
212名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/31(日) 13:28:52 ID:J5gyNWr10
通販の在庫表示って何本だと何%ぐらいって基準あるのかな?
213とら:2010/01/31(日) 15:34:16 ID:Ybb6+F/R0
ゲージ4つ…75%以下
ゲージ3つ…50%以下
ゲージ2つ…25%以下
ゲージ1つ(在庫僅少)…10冊以下

貼りついて調べたことあるから間違いない
ただし分母は通販在庫のみ。店舗在庫は別。
214とら:2010/02/02(火) 14:06:06 ID:l8jNgn5/0
とらのあなに200部渡したいと伝えたんだけど
メールの希望発注数には100部と書いてあった。
何の実績も無い初心者だからなんだろうか?
それとも見本誌見てこりゃ売れないと判断されたのか、
これって普通?
先輩教えて

215とら:2010/02/02(火) 14:10:54 ID:wyy8/tbl0
普通。
初心者さんなら実績つくまでとりあえず従っておこう
イベントオンリー3000で虎初回申込み800だった
216とら:2010/02/02(火) 16:36:17 ID:SQGKA5tt0
普通に「こりゃ200部も売れない」と判断されたんだろ
217とら:2010/02/02(火) 18:19:07 ID:PRinO1MM0
締前に店舗通販共に完売って返事なのに売上明細見ると10冊位残ってるよ
どうなっとんじゃー
218とら :2010/02/02(火) 18:36:22 ID:XCXexCZI0
棄損してて商品にならない奴だろ
大方ダンボールごと放り投げられたんだろ
恨むなら宅配のにーちゃん恨め
219とら:2010/02/02(火) 19:00:11 ID:4L/uPkSA0
店舗残り分が通販に回って完売したからてっきり在庫ゼロになったと信じてたのに
なんで6冊だけ残ってんの…
220とら:2010/02/03(水) 07:53:00 ID:3i6gunul0
10冊以下は各店舗の稀少コーナーに行かずに
どっか棚の奥埋もれちゃったとかそんなパターンが多い。
221とら:2010/02/03(水) 14:40:04 ID:ZwBDmLXq0
>>215
>>216
めげずにがんばります。
222とら:2010/02/04(木) 16:47:39 ID:FBki4br50
400部が丁度一ヶ月で完売
やっと肩の荷降りた…
223とら:2010/02/04(木) 18:13:39 ID:TufwEp3t0
質問させてください。
初めて委託をすることになり、先日WEBの通販ページにも載り通販開始されました。
ジャンルは細かく特集が組まれるような旬ジャンルです。
ですがいつまでたってもうちの本が特集に載る様子がなく…
サークル名や誌名をわざわざ検索かけないと
出てこないような状況なので売れ行きが心配です
こういうのってある程度期間をおいてから掲載されるものなのでしょうか?
224とら:2010/02/04(木) 18:51:06 ID:L0v0QUgt0
特集コーナーなんて売れる本しか出さないから以下略
225223:2010/02/04(木) 19:26:32 ID:TufwEp3t0
>>224
特集ページを見た感じ、
そのジャンルで該当する本であれば
正直なところ出来に関わらず扱ってる感じだったので
うちもやってもらえるだろうと思ってたのですが、
実績もない内からは甘かったのか…
もっと頑張ります
226とら:2010/02/04(木) 20:36:49 ID:xFMsL3Yh0
ジャンル特集って見てると夏の既刊ばかりで、冬の最新刊が全然上がって来なくないか
あれなら売れ行き良好見てた方がマシだ
227とら:2010/02/05(金) 00:03:30 ID:k++kVYCx0
>>213
これ、正確には「〜%以下」じゃなくて「〜%未満」だな。

50%きっかり・残り10冊きっかり…のときに確認したけど、
その時点ではそれぞれゲージ四つ・ゲージ二つのままで、そこから一冊売れたらゲージが減ってた。
228東方:2010/02/05(金) 00:15:46 ID:OhOQzuKS0
>>225
微妙な絵でも中堅大手って奴はいる
自分よりヘタだと思ってても壁配置で数千部刷ってる奴も居る
229とら:2010/02/05(金) 01:14:01 ID:EZDTkXkd0
>>223
特集や売れ行き良好って言うのは・・・

”特集”=特集しないと売れ行き悪いんです。
”売れ行き良好”=・・・のハズだったのでたくさん発注しましたが売れません。買って下さい。

・・・って意味。
230スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 07:26:17 ID:auYeqAVO0
>213
分母が通販在庫のみってことは
例えば50発注で残ゲージ2の場合、
残り12冊〜10冊という非常にせっまいスパンの値ということか?
いやしかし店舗に出た分はどうなってんだ両立しねえー

…自分2店舗に出庫されててかつ、まさに上の状況なわけですが
231とら:2010/02/05(金) 12:50:40 ID:ecUZhP9WP
部数が少ない場合はパーセンテージが優先じゃないのかな
232とら:2010/02/05(金) 14:03:20 ID:wgb/TEvF0
>229
それもあるだろうけど、コミケ直後の売れ行き良好ページとランキングが
ほとんどかぶってること多いから、売れ行き良好が間違いってわけでもない
233とら:2010/02/05(金) 17:00:15 ID:v0SilgmK0
売れない本ばっか載せててもほんとに売れ行き良好なのか疑われちゃうからだろw
234とら:2010/02/05(金) 19:52:32 ID:VCrIuVuL0
売れてない本とか載ってるか?

自分の奴では売れ行き良好は実際に売れ行き良好の時だと思うが
デイリーランキングとどう区別してるのかな…
デイリー載ってるときは載るけど消え始めたくらいでもしばらくは載ってるし
一度消えてからも「あ、今日はランキングはたぶん無理だがいつもより売れた。」
って時にまた載ってたりするし

むしろ本当にダブつき始めた時に
ちょっとでも宣伝になるからマジで載せて欲しいわ。今とか今とか今とか。
235とら:2010/02/05(金) 22:36:47 ID:iQPllT8l0
虎通・とらだよ・PrincessNoteが12月号以降届かないんだが俺だけか
236名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/05(金) 23:44:55 ID:AaCHADyt0
>>235
@住所が変わってる
A3ヶ月〜半年以上取引がない
Bたまたま

のどれかだと思います。
237とら:2010/02/06(土) 03:20:32 ID:YtNlb46K0
>>236
最後に取引したの3年くらい前なんだけど
それでも11月号までは送られてきてたから、ずっと届くものなんだと思ってた
やっぱ期間とかあるんだなーそりゃそうかwありがとう
238とら:2010/02/06(土) 04:48:06 ID:atkRRJ2H0
PDF版でじゅうぶん
もう送ってくれなくてもいいくらい
239とら:2010/02/06(土) 05:59:52 ID:fEUMd89u0
虎通・とらだよ・
240とら:2010/02/06(土) 06:01:14 ID:fEUMd89u0
虎通・とらだよ送ってるうちは経営危なくないな
将に無駄な予算なんだから
241タイガー:2010/02/06(土) 10:39:40 ID:mmO+XWMy0
逆にいえばマジヤバでもそれさえ送っとけばヤバいと思われない
242とら:2010/02/06(土) 11:47:55 ID:6UFnwcpBP
とらとメロンだと、とらの方が規模が大きいんだろうと何となく思ってたけど、
うちの作品を置いてくれたのはメロンの方が倍以上多かった。
作品の傾向によって置いてくれやすいものとかあるのかな。
243とら:2010/02/06(土) 13:59:27 ID:2mOj2hKy0
受注発注とかいう買い切り販売に申し込んだのに1週間返事が来ない
落とすにしても返事無いのはどうか
244とら:2010/02/07(日) 01:14:59 ID:ivrJ6sMHP
今年の冬は厳しいなぁ、会場売りは堅調だったのに委託の減数が凄い
不況の波が同人業界まで来てしまったと信じたい
とらの売り方もそうだけど、今後2極化が進むのかねぇ
245とら:2010/02/07(日) 01:33:59 ID:Odg2slnS0
>>244
本スレの過去ログ見れば分かるけど、店舗がサボり過ぎのせい。
店舗売り上げの半分以上を売り上げていると言う噂のあった、秋葉B店の落ち込みが激しい。

事務所はいつまで秋葉B店の惨状を放っておくのか見物だなw
246とら:2010/02/07(日) 02:12:27 ID:/J1SL1nm0
売り上げが下がったのはA店だろ
Bはちょっとはマシになったんじゃないか?
247とら:2010/02/07(日) 02:47:37 ID:COuPbhSe0
メロンは部数増えて行ってるのにとらだけ200で止まったまま。
メロン専売でこの200カバーできるのならもうメロン専売でいいやと思えてきた
248デジ:2010/02/10(水) 14:43:08 ID:vBzUJnC20
とらから源泉徴収票来た?
俺のよくいくスレでは半分半分だったけど
ここで聞いたら確実と思ってきました
249tora:2010/02/10(水) 15:34:04 ID:4qToOnb20
>>248
デジオンリーだと分らないかもしれないけど、(そもそもスレ違いに近い)
オフは、サークル側が売上げに対して消費税もらう立場なのよ。
だから、このスレで「とらから源泉徴収票」といってもピンと来る人は少ないとおもうよ。
250tora:2010/02/10(水) 15:41:10 ID:4qToOnb20
俺もデジだけど、とらのDLには卸してないから、すまんが分らんね。
251デジ:2010/02/10(水) 16:40:26 ID:vBzUJnC20
あれれ、自分は去年とら(ショップ)とtdsと2枚着たのよ
ちゃんとそれで去年は出したし、くるんじゃないの?
252tora:2010/02/10(水) 17:50:38 ID:4qToOnb20
>>251
よく分らんのにレスしてごめんね。
源泉の名目は著作権使用料だよね?
とらの版権絵(とらが作家集めて発行した本とか)やってるなら、とら本体から来るかもしれないね。
オフ委託オンリーだと、源泉徴収票とは無縁だと思ったけど、去年から変わったのかな?

活動休止中の人間がこういうことに首突っ込んじゃいけないなと思いました。
別の人のレスを待ってください。
253トラ:2010/02/10(水) 18:00:56 ID:kRisVAa40
とらで仕事した原稿料には源泉徴収票くるけど
普通の委託同人誌の売り上げは関係ないよ
254とら:2010/02/10(水) 23:30:38 ID:6+FpAjV10
本来なら支払調書請求に応じないといけないんだけど
とらもめろんも毎月の売上連絡状でなんとかしろと言われた。
255とら:2010/02/10(水) 23:44:39 ID:QnDsp7kx0
源泉徴収で先払いした税金を還付で取り返すには
証拠として源泉徴収票を発行してもらう必要があるけど
同人誌の売上には関係ないから、なくても大丈夫。

税務署から文句言われたら銀行の通帳の入金記録を見せて、
何ならコピーしたものを提出すればよろし。
256とら:2010/02/11(木) 05:41:00 ID:yvORUhbq0
何にせよ、ここにはとらのDL販売やってるひと少ないんじゃないかな

それはさておき、とら祭りの招待メールきたよ
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/
↑だけ見ると企業イベントなのかと思いきや
サークル呼んで即売会みたいなのもするっぽい感じだな
257とらとら:2010/02/11(木) 07:08:37 ID:NQrSAIqM0
とらコミケかよw
258とら:2010/02/11(木) 08:23:46 ID:8t3RPXFJ0
どんなメールだったの?
即売会開くから同人持ってきて参加してくれって感じ?
そうなら何サークルくらい募集とか書いてた?
259256:2010/02/11(木) 09:26:21 ID:yvORUhbq0
・招待するから是非申し込んでねと申し込み用紙のPDF(URL)
・招待なので参加費無料
・合体可能
・追加椅子500円
・3/10までに申し込んだらライブも無料

スペース数は書いてないな…集まらなかったら怖い
260とら:2010/02/11(木) 09:55:13 ID:8t3RPXFJ0
ん、あんがと
会場の広さから考えて来場者数2万人、募集サークルは多くて1000くらいかなーって予想したけど
どんな風になるのかな?
まあ楽しみだ
261とら:2010/02/11(木) 11:36:33 ID:D6/WwcgP0
それよりも気になるのは配置だな
すなわちそれご優待サークルランキング順w
262とら:2010/02/11(木) 11:59:33 ID:jby7pSwB0
>>260
ん、
とかつけるのってオタクって感じ
263 [―{}@{}@{}-] \_________:2010/02/11(木) 13:14:51 ID:i2HHF4+YP
      ○
       O
        o    ,,.. '"´ ̄ ̄  ヽ
         。 /          ヽ
           ,'     ,、 ─-     ',
           ! 、 ,.i- i ハi,;-ァ!、|li ト、ヽゝ
           i i _i !,-;!、  ':,_rハF|、、\
          ,レVLi..ハ_r! 、  " |_l、"`゙、゙ヽ
          `''"i.八"    _  ,E!ノ"リ!゙ ゙゛
             《 (ヽ,,、__,,.. イ リl ,. <
             Yノリ'´l/!//  ゙ヽ
             /!ヲi !/ /,F!  /  i
             / i l l /! l  /    !
              ∧ l | |' .l l  i    /l  と思うアルルゥであった
264とら:2010/02/11(木) 20:02:37 ID:KaMM+NXU0
同人板なんだからオタクでも何の問題もないだろう
265とら:2010/02/17(水) 02:13:48 ID:RP0pZy8f0
みんなこれ参加すんの?
すげー迷ってるんだけど
266とら:2010/02/17(水) 02:35:51 ID:gCevW02HP
正直なところ参加しない
どうにも客が来そうにないし、印刷費交通費を含めた参加費を回収できるか微妙
参加費無料だったら考えるレベル
267とら:2010/02/17(水) 02:50:39 ID:F4tspfDd0
とらから参加要請がきたら参加すれば?
268とら:2010/02/17(水) 04:54:15 ID:ETAn+Ao60
自分のところには来ることはないだろうなー
とらまつりの招待は対応が露骨過ぎてあんまりいい気はしない
メロンで順調に部数増えて行ってるから次の本はメロン専売にする
269とら:2010/02/17(水) 07:32:06 ID:PcvGg9aX0
>>268
オレもそうしよっと。
270とら:2010/02/17(水) 12:30:14 ID:Hze4xDW60
ライブって誰のライブなのよ
271 [―{}@{}@{}-] ハゲっが:2010/02/17(水) 13:05:56 ID:NMI0fG+PP
>>270
吉田社長がジョン・トラボルタよろしくフィーバー!
272とら:2010/02/17(水) 13:06:35 ID:T/2JIPZm0
ムックのライブ原稿制作がみたい
273とら:2010/02/17(水) 15:45:11 ID:n1JiWQZHP
>>270
ttp://www.toranoana.jp/radio/tora-radi/
とららじの人とか来るんじゃね?
274とら:2010/02/19(金) 13:54:58 ID:zZNFqf100
とらのあなでアダルトグッズの取扱いを開始するらしい。
ttp://www.toranoana.jp/info/media/100219_nagoyacam/

作家にパッケージ絵を依頼した、とらのあな限定オナホとか、
アダルトグッズをテーマにしたアンソロ本の「真髄」とか出たら面白いかも。
275とら:2010/02/19(金) 14:03:26 ID:ET/20ovfP
メロンでもテンガエッグ売ってたりしたなあ
276 [―{}@{}@{}-] とら:2010/02/19(金) 14:48:21 ID:M3l/G/aiP
店内で使用感を試しちゃうやつとか出たらどうするんだろう?
277とら:2010/02/19(金) 14:49:58 ID:VW9cXLYX0
上場は諦めたのかw
278名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/19(金) 21:43:36 ID:IG57Q3Bs0
上場より破産に一直線だな
279名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/20(土) 00:47:16 ID:2XWrqCr20
本当に穴を売り出したなww
280とら:2010/02/20(土) 01:41:25 ID:KPZAe+iz0
蜜の穴w
281とら:2010/02/20(土) 03:35:39 ID:kskruuC40
しかし、このとき穴は穴でも
墓穴を売っていたことに誰一人として気づいていなかった
282とら:2010/02/20(土) 15:41:36 ID:uDKNn8w40
283とら:2010/02/20(土) 19:15:34 ID:akaMgVsu0
できればヤメテ欲しかったな
アダルトグッズは
284とら:2010/02/20(土) 21:22:40 ID:Rg4BClE30
オナホとかマジきもいんすけど…。
エロ本描いてる俺がいうのもなんだけどさー
285とら:2010/02/21(日) 05:29:16 ID:nef/kf8t0
受注販売、2月中旬に「ページ作って2月末までの受注分を売る」ってメールが来たけど
さっぱり音沙汰なし
受注期間1日とかやる気なのかw
286とら:2010/02/21(日) 08:47:07 ID:0g+0BF/n0
>>285
あれ?以前できてたのに今は無いのか
トップから行けないだけ??
ちなみにページ作ってあったけど
受注販売作品全部が載ったわけじゃなかったな
自分のサークル検索したら、作品個別でこっそり予約受付中になってたけど
これじゃ自サイトから誘導するしかない
287とら:2010/02/22(月) 21:29:27 ID:ru9XrhPbP
>>284
オナホもエロ同人もそんなに変わるもんじゃないと思うけどな
というかキモさに関してはエロ同人の方が上だろう。
ここで売るなっていうなら分かるけど。
288とら:2010/02/23(火) 09:42:24 ID:8buB4BK40
キモさじゃなくてエロでも住み分けてくれ
オナホって3次元のイメージがする
エロ同人の横にAV置かれてるような居心地の悪さ
289とら:2010/02/23(火) 10:18:57 ID:E+Ud7a1l0
俺は便利でいいと思うけどな、オナホ販売。M'sに行く手間が省ける。
萌えエロフィギュアの横にラブドール置かれたら流石にひくけど。
290とら:2010/02/23(火) 13:14:53 ID:OJ1dhR/nP
>>288
>オナホって3次元のイメージがする

エー(´・ω・`)
二次元のパッケージもあるんだぜ?
エロ同人なんてお客さんからしたらただのズリネタなのに。
291とら:2010/02/23(火) 14:33:56 ID:8buB4BK40
本屋にフィギュアとかコミケにコスプレみたいな感覚で異質
292とら:2010/02/24(水) 08:28:03 ID:RBOXPm6xP
>>291
あーそれなら分かる。
293とら:2010/02/24(水) 11:11:48 ID:ua1Fj/K00
>>291
それだと、本流ではないが許容範囲と感じるな。
294とら:2010/02/24(水) 15:11:08 ID:TFrpMxr50
同人誌もコスプレも、普通のコミケの風景に感じるが。
295とら:2010/02/24(水) 16:27:43 ID:RBOXPm6xP
当たり前になってるけどコスプレイヤーって邪魔じゃないか?
296とら:2010/02/24(水) 16:41:10 ID:zuwmHKux0
ジャマ通り越して、あれは同日開催の別イベントだと思ってる

受注発注?とかいうのが全く売れない
さすが売れ残りだ捨てる決心ついた
297 [―{}@{}@{}-] とら:2010/02/25(木) 07:08:34 ID:N5weCl3zP
本買わない層が多いのにコストだけは余計にかかるコスプレは、同人誌即売会には邪魔
298とら:2010/02/25(木) 08:57:19 ID:+UyDTSQl0
なんのコスト?
299とら:2010/02/25(木) 09:17:54 ID:Ks3ATOrI0
サブカルイベントの中に同人誌もコスプレもあるのは今や普通だろ。
自分は興味ないから邪魔とかイラネとかってどんだけ自己中だよ。
一般人から見ればイベント会場は怪しい人だらけのカオス空間だろ。仲良くしようぜ。
300とら:2010/02/25(木) 09:31:28 ID:s0lsuCs+0
コスプレは同人とはまた違った存在じゃないか?昔は作品が好きで自作
してるやつが多く、コスしながら買いに回ることも珍しくなかった
今は風俗嬢やなんちゃってアイドルな撮られた、コスは好きだけどオタク
きんも〜☆、コス広場にずっといて会場内には行かないやつが多い

自分もあれは別イベントだと解釈している
301とら:2010/02/25(木) 10:03:54 ID:Wbwy2KPy0
みんな同じ考えなんだと思ってまとまりかけてたのに変な擁護が入ったから
一応俺も言わせてもらおうか。

>>299
一般人から見ればなんて関係ないしむしろキモさが余計に増すだけの無駄な存在。
こっちが自己中というかあちらが自己満で勝手にやってる事だろ。
そんなコスプレイヤーとそれに群がる連中と仲良くする必要性が分からない。
金落としてくれるならまだ分かるがそれもたった800円。

よく知らんけど冬は近くの別会場でやってた?らしいので今後は
完全に会場を別にして完全に駆逐して欲しいくらいだ。

ちなみに売り子がコスプレをしてる分には全く構わない。
302とら:2010/02/25(木) 10:19:15 ID:pKMSfaho0
最近はコミケと同日にTFTでコスイベントやってるから
コス目当ての奴はそっちに行くんじゃないか?
303とら:2010/02/25(木) 11:05:38 ID:uguT1geR0
それで解決だな、さてとらの話をしようか
304 [―{}@{}@{}-] とら:2010/02/25(木) 12:09:35 ID:N5weCl3zP
>>298
コスプレ用のスペースや更衣室や対応要員(大規模イベントになれば警備員)を、
サークル配置関連とは別に確保する費用
305とら:2010/02/25(木) 20:01:49 ID:yKGSzovxi
>>304
それ即売会サークルが負担してんの?
306とら:2010/02/25(木) 20:10:21 ID:H4pZkZWhP
サークル参加費から捻出してるイベントもあるけど
まあ、コス登録料しっかりとってればそっちのが実入りがよかったりするけど
あと地方だとコス無しだと成立しないし

まあ「サークルとかスペースの無駄だからコスゾーン増やせよ」って暴論には同意出来んけど
307名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/25(木) 21:11:11 ID:CexpFAzF0
>>305
当たり前じゃん。
インカムはほとんどがカタログとサークル参加費用なんだから。
コスプレ者に直接負担なんかさせないだろ。
(一般入場費用は、あくまで海鮮と同じだからな。
なおかつ海鮮と違ってサークルに金落とす割合低いからなおさらタチ悪い
308とら:2010/02/26(金) 00:54:41 ID:80g3Nltvi
>>307
ほんとに?
309とら:2010/02/26(金) 02:31:33 ID:SfdrPcee0
ここ何スレでしたっけ
310とら:2010/02/26(金) 05:33:31 ID:kCkceiWN0
>>308
コミケのコスプレ参加費用なんかたったの800円なんだぜ。
>>309
話題無いなら黙ってろ
311とら:2010/02/26(金) 09:39:48 ID:igjWJalw0
コス売り子するために更衣室と広場行ったことあるが、すごいスペース&
人員を割いてる。しかもその参加費用って3日間通しての金額なんだよな

サークル参加費を今度また値上げするなら、その前にコス潰して空いた
スペースに企業ぶち込んでからやって欲しいぐらいだ
312とら:2010/02/26(金) 10:33:51 ID:0NndjAcR0
>>310
>>296で話題切り替えてるのにコスに張り付いてる粘着うぜええ
313とら:2010/02/26(金) 10:41:17 ID:+nP7XUGI0
準備会に意見投書したらどうだろうか。
不公平があるなら是正すべきだし、そう思ってる参加者がいる事を
運営側に伝えた方がいいと思う。

或いは、イベント終了後の準備会主催の反省会で、
問題提起したり、代表者の意識を聞いてみるのもいいと思う。

運営側に伝わらなければ何も変わらない。
314とら:2010/02/26(金) 23:15:40 ID:tI/FAxHY0

r.───────────────.┐ \川川 川川/
| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  三       三
| |  |  |  |  |_ |  |  |  |  |  |  |  | |  三  こ. 何 三
| |  |  |  l /ヽ`>ー..、 .|  |  |  |  |  | |  三  の や 三
| |  |  |  k':: ̄´::::`::、ヽ  |  |  |  |  | |  三  人  っ 三
| |  |  | /::/::::::::::::l:: l:::::ハ |  |  |  |  | |  三  た て  三
| |  |  | !:::i::::::::::::::|::::i::/::l |  |  |  |  | |  三  ち ん  三
| |  |  | |:::l::::::i::::::::!:::i:{::N |  |  |  |  | |  三   :. の 三
| |_|_,-、 !::i::::|::!:::::ノ::ノ::V_|__,.l、__|_|_| |  三   :     三
'ー─{  YN、:::!::i::/::,ィ:レ'ヽ─f  ノ‐──‐┘ 三       三
    l. 〈__jヾ;ト、;ル' / /´ } / /        /川川 川川\
    ヽ '`l  i   ヽ l ノ` /
      `¨!  l    Y´`ー'  ,、            ,ィ
     ノ ー.i-    !     ,l:::!             /::::!
     / ー i -   {      }::::l、       /:::::r'
   /ヽ、_,ヘ____ノ       ソ:::::ヽ、,、_   ,/:::::::::ノ
  く´::::::::::::::::::::::::::::::::l     ヽ:::::::::::`::;::`ー':::::::::::::r'
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::|       ヽ、::::::::::';::::::ヽニ二
    `ト- 、::::::::::::::::/      X   `~ニヽ:::::::::::ノ´
      !  | `Tー'i´        X    -' ̄´
315とら:2010/02/27(土) 03:46:58 ID:+5yKEwNJ0
>>312
オマエモナー
316とら:2010/02/27(土) 05:53:46 ID:SvQ0BDbo0
とらのスレなんだから、とらに関連することにしろよ。

例えば、とら祭りにお呼びがかからねぇ、とかさ。
317とら:2010/02/27(土) 20:43:40 ID:YCLSrRPL0
なんか他所のサークルの在庫なしリスト覗いてたらサンプル画像の無い
えっらい昔(1996年とか)の本がずらっとならんでたんだがなんだこれ
318とら:2010/02/27(土) 20:47:01 ID:fIx4PKne0
受注委託案件じゃね
319とら:2010/02/27(土) 20:59:55 ID:hBpm8CKe0
在庫なしリストはリスト漏れ多いんだよな
320とら:2010/02/27(土) 21:50:07 ID:TK/tZWqH0

東京都「顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267271930/
321とら:2010/02/28(日) 00:01:53 ID:H3ls87L50
『非実在青少年』
非実在を規制・・・???
322とら:2010/02/28(日) 09:21:23 ID:v3Ue532PP
このスレが非サークル用スレの次スレとして指定されてるみたいなんだがどうなんだろう。
イベントの時なんか性質が違うもんだと思うんだけど。
サークルやってる奴のレスが分散すると困る。
323tora:2010/02/28(日) 09:42:54 ID:0kJ7G2DY0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267268428/
普通のとらスレの次スレは立ってるよ
324tora:2010/03/05(金) 17:32:44 ID:e5clOYsP0
とら祭りって続報ないのか
1次確定サークリリスト発表とかさ
325とら:2010/03/05(金) 20:43:14 ID:d8F9ezgW0
>>324
申し込んだって書いてる大手ってbolze.くらいなんだよな。
はてさて。
326たいがー:2010/03/06(土) 13:53:11 ID:pMTiaWGe0
http://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/

結構有名どころ来るみたいだな
うちは夏コミ原稿が忙しいだろうから諦めたけど
327tora:2010/03/06(土) 14:32:42 ID:4GGBaqPl0
一部公開ってなんだ。全部書けよ…
328 [―{}@{}@{}-] とら:2010/03/06(土) 14:59:13 ID:klButvveP
まだとら側が交渉中のところとか、参加が確定してないところとかあるんじゃね?
後者だと、たとえばbolze.(サークルのサイトでは参加予定になってる)とか
329ああ:2010/03/06(土) 15:03:29 ID:PDMRk0FC0
二月10日までの売り上げが来た。

発行日が2月24日。
今日は3月6日。けっこうタイムラグがあるな。
330とら:2010/03/06(土) 15:04:12 ID:BeqRGgGv0
西1でイベントブースもあること考えつつゆったりスペース確保するなら200前後サークルいれば丁度いい感じ?
331とら:2010/03/06(土) 15:16:49 ID:A+op5kmh0
>>327
現状で申し込んでるので多いのは
とら祭り開催頃には例大祭新刊在庫がダブついてるであろう
東方の小手サークルだらけなんだろw
そんなの一覧で並べたら他ジャンルのサークルの参加意欲を削ぐだけ
332とら:2010/03/06(土) 16:56:37 ID:lpTigv7I0
とらから招待された人だけなんだろ?
とらで大して部数出てない東方はあまり居ないんじゃね
333とら:2010/03/06(土) 17:02:24 ID:Fy4VY7hM0
とらこそ必死になって東方アンソロジー出してるだろ
ランキングには載らないけど、部数も一応出てるよ
334tora:2010/03/06(土) 17:07:00 ID:4GGBaqPl0
でも今のリストでも参加意欲をかきたてるようなサークルいなくね
335とら:2010/03/06(土) 21:39:02 ID:zabXCITG0
ウチなんて、噂の招待メールすら着てないんだぜ。
336たいがー:2010/03/06(土) 22:28:39 ID:4iyRwKP90
5000程度委託してればくるんじゃね?
337とら:2010/03/07(日) 19:12:26 ID:2uKXzJih0
属性系サクルは全てスルーされたっぽ>>招待メール
338tora:2010/03/07(日) 19:44:09 ID:QJSDtAFK0
続成蹊ってなんぞ
339とら:2010/03/07(日) 19:46:36 ID:v7kIESHy0
集団暴力やアルセノテリスは属性系じゃね?

参加するコミケ壁サークルは

アーカイブ
有葉と愉快な仲間たち
裏FMO
ElectromagneticWave
QP:FLAPPER
希有馬屋
07th Expansion
T2 ART WORKS
Digital Lover
猫屋敷
バス停シャワー
白血球赤血球
無限軌道A

くらいか?

これにbolze?
豪華だなw
340tora:2010/03/07(日) 19:58:19 ID:QJSDtAFK0
なるほど、作ってるものそのものはクリーンなとこを
選んできた感じか
ある意味虎らしい
341とら:2010/03/08(月) 01:51:29 ID:F7ULjmumP
みんなコミ1の後で本なんか作れるのかねぇ
342とら:2010/03/08(月) 02:23:39 ID:59Tblkh60
作るんじゃなくて
作らせられるんだよ
343tora:2010/03/08(月) 02:42:05 ID:VIHC0gJ80
まぁ出るなら作るけどなぁ俺なら
344とら:2010/03/08(月) 08:14:06 ID:Zp2kCOq40
>>341
作れないとこは受けないでしょ。
345とら:2010/03/09(火) 03:24:52 ID:ZB5AK77e0
消費税は繰り上がりと四捨五入どっちで請求すればいいんだ?
346とら:2010/03/09(火) 04:01:52 ID:1X+6SOk70
wikipedia見たところ、実は1円以下の消費税
切り捨て切り上げ四捨五入どれでも良いらしい?
347とら:2010/03/09(火) 05:09:30 ID:buFwL7dZ0
まあ店次第、とらは切り下げだと思う
348 [―{}@{}@{}-] チリも積もれば?:2010/03/09(火) 11:34:46 ID:/sE5zUyBP
同人ショップではないけど、客からは切り上げでむしりとっておきながら、
税務署には切り捨てで申告して微かな差額をかすめ取ろうとする、
せこい店もある
349とら:2010/03/09(火) 18:04:30 ID:tq/9Bf6s0
初めて返本依頼くらった…。
しかも二種…。
これはダメージでかいねえ。
一気にやる気無くなった('A`)
350とら:2010/03/09(火) 18:17:45 ID:FYQ1FSOi0
1000とか返本されると達観できる
351とら:2010/03/09(火) 22:12:00 ID:Q1bBB1it0
とらはもうちょっと宣伝してくれ。
メロンは虎の倍下ろして売り切れたんだが虎は半分返本された・・・
352とら:2010/03/09(火) 22:44:53 ID:NPvLK7YH0
ん。俺とは逆だな。
メロンの方が取り扱い多いの?
353とら:2010/03/09(火) 22:46:39 ID:GxD3Snwt0
とら、なんか人が入れ替わり激しくて、最高に失礼なやつが今担当なんで
切った。
他が部数伸ばしてて追加ばんばん入れてるのに、落ちてるってことは明らかに
宣伝不足だろうが。
354とら:2010/03/09(火) 23:00:11 ID:7Xe2Ebe40

【政治】 「漫画・アニメの児童ポルノもアウト」 東京都、青少年育成条例改正案…単純所持も規制に踏み込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268141513/
355とら:2010/03/09(火) 23:16:42 ID:Z/GQS2ir0
>>353がどのくらいの規模のサークルか分からない上に、全部がそうじゃないかも知れないけど
販売回転早くして部数出ているように見せて、実は最初の段階で取った部数を細めに調整しながら売っている場合もある

残りが「在庫希少」になった→2、3日後くいらいにまた補充されてる
(こうすることで掲載ページが増えるので宣伝も出来る)

ちなみにその場合は最初からあった本なので勿論追加発注の連絡は無いよ
個人的には在庫処理の努力が見える有難いやり方と思う反面
全部はけたと思ったらまだまだだったというガッカリ感もあるので評価は半々ってところかな
356とら:2010/03/10(水) 06:49:54 ID:f48Oo25O0
>355
そういう話でなく、他の書店が、同数入れて一か月で売り切って
さらに100単位で追加きてるところに虎は半分余らせて、返本の案内ってな…。
どう見ても宣伝不足じゃね?
357とら:2010/03/10(水) 07:22:33 ID:gMaOv/2G0
そもそも虎で宣伝に与れる範囲がどの程度かとか考えた事はあるか?
発注ミスは間違いないが。
358とら:2010/03/10(水) 07:51:42 ID:f48Oo25O0
>357
他で出来るレベルのことが出来ないってことは
ないだろ。WEBでノベルティの表示がないとかな。
明らかに手抜きというか、手落ち。
よそに客が流れて当然だろ。
359とら:2010/03/10(水) 08:27:15 ID:i8a8pLTf0
そもそもどこまで宣伝しなきゃいけないのか、って話もあるが。
360とら:2010/03/10(水) 23:17:22 ID:iwqV96Zg0
web完売してるのに在庫があるのは死蔵されてるんだろ
361とら:2010/03/11(木) 10:11:09 ID:b/fdjkZn0
Webの方がいつまでも残ってる場合秋葉店に回してもらう方がいいよな…
362とら:2010/03/12(金) 18:34:58 ID:qxtVuTQY0
例大祭に合わせて郵送したのにまだ出庫されてないorz
363とら:2010/03/13(土) 21:44:23 ID:fqWoxG7B0
祭りの案内来た
みんな来るものなの?
364とら:2010/03/13(土) 21:52:44 ID:O3iNcWkm0
祭り案内きた
ご優待の大手がだいたい出揃ったから、小手に分配始めたんじゃないかね
抽選に漏れたらごめんねって書いてるし
コミ1程度の集客があればいいなという希望で申し込んでみる
365とら:2010/03/13(土) 21:56:11 ID:mZw3fwYh0
招待しておいて有料かよw
366とら:2010/03/13(土) 22:08:48 ID:PBmIvZEw0
うちも案内来た
日程が微妙だわ・・・その時期は夏の準備真っ最中すぎる
367とら:2010/03/13(土) 22:11:12 ID:UeEkVsJ5P
うちも来たけど旅費を考えると完全に赤字だろうなあ
全サークルに来てるみたいだから、断るとするか
368tora:2010/03/13(土) 22:17:23 ID:ZokS5k3B0
都心のコミケ以外のイベントにはじめて参加しようと思ってるんだけど
サンクリとこっちだとやはりサンクリのほうが人手は多いだろうか
369とら:2010/03/13(土) 22:21:09 ID:mZw3fwYh0
120 名前:とら[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 22:15:37 ID:kn6CF7VE0
漏れの所にも、「とら祭り2010開催のお知らせ」キタワ。
大手が集まらなかったから、残りを小手で埋めようなんて虫が良すぎるよな。
そんな格差露骨につけられたら、中手の漏れでも引く。
サークル舐めるのもいいかげんにしろと言いたいよ。


そりゃそうだ
370とら:2010/03/13(土) 22:24:35 ID:UeEkVsJ5P
サンクリはDLサイトが参加してるんだよなあ
義理で言えばそっち方が上だよ

>>365
参加費は無料でしょ
371:2010/03/13(土) 22:32:47 ID:7rW3Rwb50
メロンととらのあなは客層違うしなぁ。
俺はとらのあなしか行かないならメロン専売のサークル
さんはほとんど知らないだろうし


サークル参加費無料ならイベント出たいな。
旅費は一万切るから、赤字はないな。

しかし微妙な日だな。
372とら:2010/03/13(土) 22:33:54 ID:kn6CF7VE0
抽選とか書いて有るけど、上澄みから選別なのはミエミエだよな。
その時期忙しいし、オレも止めとくか。
373とら:2010/03/13(土) 22:37:57 ID:fPXMMM1VP
普通に参加費4000円ってかいてあった
なんだ、そこも格差なのか
374とら:2010/03/13(土) 22:57:43 ID:/5xWdIRD0
招待されてる大手は無料だろうとは思ってたがwうちも4000円だったわ
375たいが:2010/03/13(土) 23:09:03 ID:VFHWLR+w0
お誘い来たけど、
ちょうど同じ日にメインでやってる作品のオンリーイベントが……
もう1週間後だったら出てたのに……
376とら:2010/03/13(土) 23:09:14 ID:GnyI0IW50
ふつうに4000円だったねえ。
これで落選でたら為替の手数料さっぴいて返金すんのかな

でも6月って結局夏の準備するかーで結局コピー本が出たら御の字レベルなんで
流出前からサンクリも参加しなくなったなあ
377とら:2010/03/13(土) 23:10:26 ID:fPXMMM1VP
今日連絡きたとこでも無料のとこあるっぽい
・一次募集ご招待
・二次募集ご招待
・二次募集一般(4000円)
予想以上に参加少なかったから
本来声かけない予定のとこまで拡大したのか
分かりやすい格差だなぁ
378とら:2010/03/13(土) 23:13:31 ID:Q74XqnJP0
気になって見に来たらやっぱ格差あったかw
うちも有料だったよ
こんなんで参加するサークルいるのか…
379とら:2010/03/13(土) 23:17:24 ID:Bd32C4ZW0
今来てる二次募集メールでも参加費無料と\4000に分かれてるよ
当落は抽選じゃないだろうね
無料でメール来てる方から優先当選でそれでもスペース埋まらなかったら
参加費\4000の方から選抜だろうな
380とら:2010/03/13(土) 23:26:23 ID:rv7OlmQ/0
明日とコミケSPで恐らく招待ばら撒きするんだろう
381とら:2010/03/13(土) 23:29:56 ID:8A/GannH0
ウチは小手も小手、いつも100部も売り切れなかったりするけど、無料で招待がきたよ。
多分、創作一般で定期的にこつこつやっているからだと思われる。
どこでも無料で招待している訳でもないようだし、ウチみたいな小手にも声掛けてくれるなんて、
嬉しいので、遠いけど行ってみようかなあ…
とらは創作一般に優しいよ。メロンは置いてすらくれない…
382とら:2010/03/13(土) 23:34:16 ID:rv7OlmQ/0
うちは卸してるのに来なかったよ…
そういうことなんだね
383とら:2010/03/13(土) 23:35:48 ID:RJIideDp0
そりゃ全サークルは入りきらないだろ…
創作系はもしかして無料で来てるんじゃないか?
うちも創作18禁で今日招待が来て、無料だった
部数は1000〜2000
384とら:2010/03/13(土) 23:56:07 ID:/5xWdIRD0
>>376
当選のお知らせが来てからスペ代払うから 落選して返金ってケースは無い
385とら:2010/03/14(日) 00:25:35 ID:VDjY3H4q0
オレの所は↓な感じのメールが届いた。
販売数は小手だがオリジナルで、定期的に卸していたからかな?

>このたびのメールでご案内させていただきましたサークル様につきましては、
>イベントへの参加費用を無料とさせていただき、イベント内にて開催されます
>ステージイベントへの参加チケットを優先的にご用意させて頂きます。
386とら:2010/03/14(日) 00:30:39 ID:/hg0sQxA0
ジャンルごとに、有料無料のバランス変えてる感じだな。
希少ジャンルのサークルは、部数関係なく無料が多いん
じゃないか?

その場合、逆に言えば有名ジャンルは部数出してても
ほとんど有料と言うことになるが。
どう?
387とら:2010/03/14(日) 00:35:20 ID:JKvYmiU80
部数出してりゃ第一次ないし第二次のご招待枠に入ってるだろww
388とら:2010/03/14(日) 00:35:35 ID:6MXrcAHd0
なんかもう何聞いても虎の中の人が火消ししてるようにしか見えなくなってな・・・
少なくともいくつかのサークルの信頼を失ったことだけは確かだ
389とら:2010/03/14(日) 01:05:45 ID:28se1ylw0
1500部マイナージャンルで有料でした
商材扱いですね分かります
390とら:2010/03/14(日) 01:06:58 ID:JGo4vhmy0
とりあえず小手で優待だったわ
ちなみに比較的小さいジャンル

どーしよっかなああ
申込用紙の出し方や書き方もよくわかんねぇし。
391とら:2010/03/14(日) 01:12:26 ID:/hg0sQxA0
規模は1000くらいということ?

それで、全サークルにメール出したら
どんな倍率だ?
392とら:2010/03/14(日) 01:20:13 ID:IUlwhHpB0
とら委託600の俺の所には来てないから全サークルって訳じゃないんじゃね
393とら:2010/03/14(日) 01:25:04 ID:gabuaTHl0
200部マイナー18禁の自分とこは有料でメールきた
まあ結構古い方に入るから、シルバーシート枠だろうw

サークル側に格差つけてるのがすぐばれるようなメール送るなんて馬鹿だな
394とら:2010/03/14(日) 01:30:30 ID:r7bSX51D0
委託してもらってるし、昨日まではとらの事好きだったよ…
格差がある事は知ってたけど、こんな形で心に傷を負わされるなんて
そんな自分は有料抽選
395とら:2010/03/14(日) 01:35:48 ID:dGJq1tvG0
時期がずれるのはいいとして
価格差つけるのはひどすぎ
商業的には当たり前でも、これ同人イベントなんでしょ?
とらいい加減にしろよ
396とら:2010/03/14(日) 01:39:55 ID:28se1ylw0
たまに特設作ってもらうレベルで有料だったが
今回は部数期間関係なく、虎の好き嫌いで選んでるって分かったら
「またこいつか、切るわけにもいかんしうぜー」って思われてるのかと今後勘ぐってしまう
397とら:2010/03/14(日) 01:39:56 ID:uqL2Eaip0
>>392
委託一回しただけのどピコの俺んとこにも来たから全部に送ってると思うんだけどな。
398とら:2010/03/14(日) 01:40:56 ID:KSW/p5U1P
せめてもうちょっと見えない形でやれば良かったのに…

最近、大手サークル優遇されすぎって意見多かったけど
今回の件で余計に増えそう

とら…がんばれ
399とら:2010/03/14(日) 01:45:16 ID:JKvYmiU80
>>384
ごめんメール読み返してみたらそのとおりだった

あと自分のスペック晒しとく。MAX250の属性系男性向ピコ
>>393と同じくID古いからシルバー枠だなw
400とら:2010/03/14(日) 01:45:21 ID:IUlwhHpB0
>>397
いいなあ
昨年虎通のフリースペースにも載せてもらったのにメールなんて メールなんてorz
401とら:2010/03/14(日) 01:47:57 ID:Wwolz4r80
所詮は商売上の取引相手だからなー
大きな儲けになる取引先にはいい顔したいんでしょ
402とら:2010/03/14(日) 01:52:55 ID:uqL2Eaip0
>>400
マジか。
100冊委託して70返ってきたんだけど。なんで俺んとこ来たんだろ。
403とら:2010/03/14(日) 01:55:25 ID:gabuaTHl0
流石に数が多いからサークルIDの末尾が
奇数は13日送信、偶数は今日送信とかだったりしてw
404とら:2010/03/14(日) 01:58:55 ID:IUlwhHpB0
もうおまいらメール来ただけ良いじゃないか自慢しないでくれw
俺はクリ壁、コミケ・こみ1胆石だけど4000円払う権利すら来ないからww
405とら:2010/03/14(日) 02:18:00 ID:89N0dWem0
男性向けでも相手にされなくて
一般創作や腐女子サークルにも声かかるんんじゃないか?
本当に即売会用に西半分借りてたらとんでもないことになるwww

そして最終的には東方即売会に収まるかもな
406とら:2010/03/14(日) 02:28:32 ID:+7UCWPq50
とらがうちの事どう思ってるかよく分かったわ
まあメロンのが部数出るので、次回からきっぱりメロン専売にする・・・orz
407とら:2010/03/14(日) 02:43:44 ID:YedcpKLp0
無料抽選きた。パロCG集で200部の地方サークル。地方だから無料でも東京にはいけねぇだぁ。
408とら:2010/03/14(日) 07:24:43 ID:KWZr0j9Z0
別に大手の招待はかまわないよ むしろお客が増えるから歓迎
でもそこは「協賛サークル」とか言っておかないとだめでしょww
あと二次募集以降は全部有料抽選か無料抽選か
どっちかに統一した方がよかったよね
ふるいにかける段階が多すぎてイメージ悪すぎでしょ
実質がどうであれ、もうちょっとオブラート使おうよ虎・・
409とら:2010/03/14(日) 07:28:07 ID:KWZr0j9Z0
ちなみにうちは2000部前後でエロ
たまにオリジナルも出してるけど有料でした
枠が一番あふれがちな規模だからだろうな
410とら:2010/03/14(日) 09:37:24 ID:/hg0sQxA0
>>399
うちもシルバーシート有料席w ID三桁だから。
ジャンルは、そこそこメジャー。でも売れ具合は200程度。
411とら:2010/03/14(日) 09:41:26 ID:/hg0sQxA0
別スレみたら、メールにこういう一文あった人がいるようだな。

> 今後、弊社ではオリジナル作品や音楽作品、ゲーム等のソフト作品に対し、
> これまで以上に力を入れさせていただければと考えております。
> そういった作品をお作りのサークルの皆様に対する感謝と、
> 作品発表の一助となればという想いにより、ご案内させていただきました。

いくつパターンがあるんだろ。
412とら:2010/03/14(日) 13:15:58 ID:kjN65xdF0
うちも来てた
400部程度しか下ろしてないけど無料招待だった
多分レアなケースなんかな
ジャンルがエロでオリジナルってのも関係あるかな
ちなみに3〜4日くらいで通販全部はけてた
413とら:2010/03/14(日) 14:33:42 ID:rAtxniOD0
抽選ってどれくらいの枠があんのかね。男性向け特化ならサンクリ申し込むより良さそうだけど。

西1+アトリウムで400万、4000円で1000サークルあればペイ出来る計算?
コミケ西1で1000くらい入るけど。アトリウムは企業と大手枠だろうな。
414とら:2010/03/14(日) 15:18:52 ID:zf38ETtP0
ステージイベントってのが有料みたいだから西1を分断する事になるだろう
アトリウムはとらの物品販売やコスプレとかに使ったら
同人売るスペースなんてほんの僅か
多くて総数600サークルくらいじゃないか?
415とら:2010/03/14(日) 16:20:25 ID:BbEkPYAc0
なんかむかつくメールが来たと思ったらやっぱりこういうことなのかw

感謝をこめて招待します!4000円プラス交通費で!
ってどんな冗談だよ交通費いくらかかると思ってんだよw
駆け出しピコだから簡単に釣れるとでも思われたのかな
スペースの穴埋めに使いたいのが見え透いてて本気で胸糞悪い
416とら:2010/03/14(日) 16:32:16 ID:dnTO6R7H0
有料抽選のメールの内容って、オプーナのAAみたいだな。
応募する権利をやろう!って感じで。
こんなの貰ったらむかつくに決まってるだろw
417とら:2010/03/14(日) 16:35:37 ID:WAs6/0LU0
確かにw
まあ殿様商売だからねえ
ちょっと意味が違うか?
418とら:2010/03/14(日) 16:41:22 ID:8Ik1Stb90
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      4000円でとら祭りに参加する権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
419とら:2010/03/14(日) 16:41:30 ID:vEgcSAZR0
とらにムカついた方は今後は
カードが使えてメール便も使えて更に3000円以上買ったら送料無料な
良心的で海鮮が買いやすいK-Booksに委託をお願いします。
420とら:2010/03/14(日) 16:42:56 ID:+7UCWPq50
Kは新刊扱いやめたろ
421とら:2010/03/14(日) 16:47:58 ID:vEgcSAZR0
>>420
そうなの?
送料無料になったからこれからはガンガンKで買おうと思ってたのに
422とら:2010/03/14(日) 17:06:19 ID:BbEkPYAc0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

日頃世話になっている礼として祭りを開く!
貴様には祭典への参加希望を表明する権利をやろう!
参加が許されたらイス代4000円をすみやかに支払うように!
ただしイスが足りなくなったら抽選になるから漏れても恨むなよ!
ちなみにこのとおり貴賓席はすでに埋まっているからな!
無料招待のVIP優先だ!平等な抽選を期待するお前はとんだマヌケ野郎だ!

それでも招待するのは万一空席ができたら体裁が悪いからだ!
お前らはただのサクラだよ!参加したいなら金払え!
どうぞ前向きにご検討ください!
423とら:2010/03/14(日) 17:08:27 ID:uDXTacl60
同人イベントの仲間同士の付き合いじゃなくて、
会社として取引相手との商売なんだから、
格差が生まれて当たり前だろ。
お客として扱われたいなら取引やめればいいじゃん。
424とら:2010/03/14(日) 17:38:40 ID:ZexBMLdg0
>>421
女性向けはやってるっぽい>K。
425とら:2010/03/14(日) 17:53:58 ID:/hg0sQxA0
そういえば、今回のイベントは女性向けはどうなってるんだ?
426とら:2010/03/14(日) 18:12:12 ID:0vgY1uUg0
文句を言いつつも腐っても最大手だから本は卸さざるを得ない
内心胸糞悪いと思いつつも頭を下げるしかない現実。正に社会の縮図よのう
メロン辺りが最大手になってくれりゃ鞍替えも出来るんだけどな
427とら:2010/03/14(日) 18:21:40 ID:r7bSX51D0
今は書店委託でとらが天下かもしれないが
いつまで続くのかね…
とらが窮地に追い込まれた時、サークルがどう出るかな
くっくっくっくっ…
428糞虎:2010/03/14(日) 18:25:45 ID:b1tw8f/M0
さすがに俺もう虎見限るわ
429とら:2010/03/14(日) 18:43:52 ID:WAs6/0LU0
とはいえ、やっぱり今のトップの座は強いよ
これを崩すのは並大抵の努力じゃできないと思う

同じくらいの勢力が3つくらいあって競争しあえば、いいと思うけどな
430とら:2010/03/14(日) 18:49:37 ID:NWo7kK8fP
話を聞く限りでは地方のサークルは無料、オリジナル優先って感じみたいだけど。
431とら:2010/03/14(日) 18:52:31 ID:jOWIWTkJ0
本州ですらない地方の俺にもオプーナメールきたぞ
432とら:2010/03/14(日) 19:00:46 ID:jecfuPr00
>>423
格差に対して怒ってるんじゃなくて
都合のいいキープ要員にしたいだけなのがあからさますぎるからうざいって言われてるんだよ。
そのくせ一部のサークルからは参加費取ろうとしてるってのがますます虫よすぎ。ありえん。
433とら:2010/03/14(日) 19:04:15 ID:rikHvyce0
うちも地方住まいだけど四千円で招待してやるって
オプーナ様からメール来たよ。
434とら:2010/03/14(日) 19:06:53 ID:/RpWo7ac0
今回の件で虎を切るサークルって増えそうだよなぁ
435とら:2010/03/14(日) 19:13:42 ID:8Ik1Stb90
神奈川ピコだけど無料だった
無料のメールにも抽選で落選あるって書いてあるぞ
436とら:2010/03/14(日) 19:29:03 ID:r7bSX51D0
とらも本当バカだなw
一部大手招待で、後は有料抽選にして
お気に入りはこっそり当選wにすれば
こんなにサークルに反感持たれないのに
商売とはいえ、人間には感情ってもんがあるんだよ
437とら:2010/03/14(日) 19:43:09 ID:/hg0sQxA0
やっぱり、独占市場の状態が問題だよな。

去年後半の、大手の既刊大量仕入れからの、フロア
ピコ追い出しも、あからさまだなと思ったけど
さらにこれだもの。

独占じゃなければ、ここまではやらないだろ普通。
438とら:2010/03/14(日) 20:10:26 ID:Ljo2s7hk0

感謝の意をこめてとか書いておいて

大手様がまず一時募集でご招待、HPで名前公開(ピコは募集があった事すら知らない)
オリジナルや中手(?)が二次募集ご招待、
どうでもいいピコ共は穴埋めで余ったスペースに4000円で参加する権利をやろう!

でもピコどもが沢山きたらおまいら抽選な!
受かったヤツはキャンセルしても参加費用かかるからな!
入金が確認できなかったら少ない売り上げからひいておくからな!

とかピコに対してだけどんだけ上から目線なんだよw

このイベントが成功したりしたら、他のイベントもどんどんこうなって行きそうで怖いわ・・
439とら:2010/03/14(日) 20:18:07 ID:vgWbGpce0
>>438
オリジナル中手だが1次締切前にメール来てたぞ。
1次の様子見てから申込んだけど。
440とら:2010/03/14(日) 20:33:36 ID:Ljo2s7hk0
>>439
オリジナルの中では大手なんじゃない?
それとも一次募集で声かけられなかったのは、
よほどのどうしようもないどピコだと言いたいのか?w
441とら:2010/03/14(日) 21:38:38 ID:N0JkLJhQ0
いや、そんな意図はないだろw
とらの扱いが、近年まれにみるクソ対応だからってそんなに怒るな
442とら:2010/03/14(日) 21:55:10 ID:1NrtlpAy0
神奈川ピコのパロ18禁は4000円オプーナメールでした
6月暇だから参加するか迷うな・・・
女性向けにも声かけてんのかな
443とら:2010/03/14(日) 22:13:13 ID:xWNlH7bG0
サンクリがあれだけぼろぼろなのになんでそのサンクリにも劣る状況に出来るんだよ虎はw

ちなみにオプーナメールだった
444名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/14(日) 22:20:17 ID:4tfrA2Z50
100部のピコだけど、なぜか無料の案内だったわ。
多分ウチが最底辺だと思う。基準が分からん・・・。
445とら:2010/03/14(日) 22:21:41 ID:Dj66BEFh0
こんな糞イベ出るくらいなら普通にサンクリとかコミ1とかコミケに出るわw

オプーナメールの地方者より
446とら:2010/03/14(日) 22:44:56 ID:mmLGvPKc0
>>444
ジャンルはオリジナル?
447とら:2010/03/14(日) 23:06:19 ID:+uUhg+0G0
まあオリジナル路線優遇という話なら、そんなに腹も立たないなあ。
こう言っちゃなんだけど、普段はさしておいしい思いもせずにコツコツやってるとこがほとんどだろうし。
448名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/14(日) 23:13:30 ID:4tfrA2Z50
>446

444ですが、オリジナルです。男性向け創作、ロリとかショタとかです。
449とら:2010/03/14(日) 23:29:56 ID:28se1ylw0
今までさんざ2次創作に食わしてもらっときながら
上場のためにケツまくるってか?
虫が良すぎるぞ虎
450とら:2010/03/14(日) 23:46:58 ID:qkWoYoHG0
>どうぞ前向きにご検討ください!

最後の一文だけ同じでワロタw
451とら:2010/03/15(月) 00:16:12 ID:ysxe9ylN0
企業開催だから、著作権からむ作品について補償金払ってるとか?>4000円
いやそれにしては安いしな・・・
452とら:2010/03/15(月) 00:43:08 ID:chWHLofW0
ギャルゲージャンルだけど無料の案内きてた
453とら:2010/03/15(月) 01:14:11 ID:7rSa+K6/0
一次募集サークルな
ttp://www.toranoana.jp/dojin/news_20100306.html
全然集まらなくて焦って二次優待募集したけど
それでも埋まらなかったらカコワルイから二次有料も募集ってとこだ
二次優待メールの文面に「優先する」ってしっかり書いてるから
二次有料の奴は優待で埋まったら全員落選だな

ちなみに俺の妹二次優待、俺有料…
余裕でバレんだろ、担当者馬鹿じゃねーの
有料のやつは申込書のURLの312のとこを313に変えてアクセスしてみ
454とら:2010/03/15(月) 01:26:40 ID:UuYA7uka0
ほう。これが噂の無料申込み書かww
455とら:2010/03/15(月) 01:28:43 ID:Cv7fxQxf0
http://www.toranoana.jp/dojin/circle/20100312_tora_matsuri_2010.html (有料ver.)
http://www.toranoana.jp/dojin/circle/20100313_tora_matsuri_2010.html (無料ver.)

これはひどいwwwwww
やっぱり有料組は満了しなかったときのためのキープ要員だったわけだな
せこいやり口だ
しかしこんなことされても金払って参加したがるような奇特な奴なんかいるのかな
456とら:2010/03/15(月) 01:36:11 ID:HG87ubyH0
これ、合体OKになっているけどそこで有料無料の事が絡んでくるよね
つまり、とら側は最初から問題ないと思ってるんだろうね
457とら:2010/03/15(月) 01:41:34 ID:HG87ubyH0
しかも、無料組はライブチケットも貰えるんだw
有料組馬鹿にされすぎ・・・
458とら:2010/03/15(月) 01:43:08 ID:toYFN7DQ0
無料でも抽選あるのかYO
無料枠を超えたら弾くつもりなのか…なんというゲス会社
459とら:2010/03/15(月) 01:44:20 ID:SKc6K61r0
http://www.toranoana.jp/dojin/circle/20100313_tora_matsuri_2010.html (無料ver.)
これ送るととらに委託したことの無い自分も無料で参加出来るの?
海鮮でも入場無料でライブチケットもらえるの?
460とら:2010/03/15(月) 01:45:52 ID:CusukrjI0
うわあ・・・これ火消ししないで当日迎えるのかなあ。
納得できる説明か、一律無料とかにしないと印象悪すぎだろww
メール自体来てないってサークルもあるんだろ・・・
表向きは普通に募集して、裏でどうとでもすればよかったのに。
461とら:2010/03/15(月) 01:46:38 ID:SKc6K61r0
>無料枠を超えたら弾くつもりなのか…なんというゲス会社
有料のほうが優先なんじゃないのか?
経営ピンチだそうだから少しでもお金儲けたいだろうし
462とら:2010/03/15(月) 01:49:34 ID:zt/maKIx0
>>459
送っていいよw
webに上げてる以上、申込書が誰にDLされようと文句いえねーよな虎
463とら:2010/03/15(月) 01:52:32 ID:eqZ3pU1y0
うわー。
これは良い燃料になりそうだ。
464とら:2010/03/15(月) 01:56:10 ID:CusukrjI0
まさにとら祭り
465とら:2010/03/15(月) 02:00:22 ID:Cv7fxQxf0
>>461
さすがにそこまで近視眼的ではないんだろう。
今回のイベントで大〜中手をたくさん囲い込んで「大手が集まるイベント」のイメージを定着させて
弾みをつけて定期開催に持ち込みたいのかと推測してる。
サンクリが危なっかしいから、イベント増やして商材と客を確保したいのでは。
まあ出だしでこんな無様なこけ方してたら同人イベントとしてはお先真っ暗だと思うけどw
466とら:2010/03/15(月) 02:02:47 ID:HG87ubyH0
まあ、あのサークル面子なら海鮮は来るでしょ
大手のみのイベントとして定着するんじゃね?
467とら:2010/03/15(月) 02:09:14 ID:zt/maKIx0
今後も大手だけ無料でご招待するならな
金をむしりたい小手にそっぽ向かれたら会場代どうするんだろうね
468名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/15(月) 02:09:34 ID:YIH0zzRe0
オリジナル一切出してないことろで無料で来たところはあるの?
469とら:2010/03/15(月) 02:10:21 ID:toYFN7DQ0
招待された大手サクルも微妙な気持ちだろうな
470とら:2010/03/15(月) 02:11:28 ID:UhKBZUiz0
うちに来たメールも、途中まではまるで無料のような書き方なんだけど、
しっかり有料で抽選なんだよねw

これは前半の部分を招待サークル宛のと同じ文面使い回したから
こんな失礼なオプーナメールになったんじゃない?
471名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/15(月) 02:12:38 ID:YIH0zzRe0
オリジナルというか文面みると、「オリジナル作品や音楽作品、ゲーム等のソフト作品」か
これらを出してないところで2次募集で無料招待あるのかな?
472とら:2010/03/15(月) 02:15:38 ID:HG87ubyH0
>>468
>>471

ツイッター見ると東方やミクの音楽作ってるとこに無料来てるみたいだけど
あれって2次創作が認められてるジャンルだっけ
473とら:2010/03/15(月) 02:22:02 ID:UhKBZUiz0
>>465
間違いなく抽選で落とされるのは、お金払ってでもウチも参加させてくださいって泣いてすがりついてきた小手だろねw

お金払って抽選に受かって(それでも抽選じゃないとは思うけどw)
なんとか混ぜてもらえても、こんな大手優遇イベントじゃ島中のピコなんてどれだけ売れるか。

これが成功したら、今後は大〜中手は無料で抽選なしで先に一次募集とかいって声がかかって
スペースに余りが出た時だけ、有料で抽選で小手も混ぜて貰えるイベントが増えそうで嫌だな。
474とら:2010/03/15(月) 02:29:30 ID:J/3o8hSL0
無料招待受けたけど今回の件でムカついてもう虎には委託しねぇよって人達は
とりあえず参加申し込みして当日バックれて穴あけまくるとかやってくれると面白いのだけどな
475とら:2010/03/15(月) 02:34:16 ID:UhKBZUiz0
>>474
無料の人はむかつかないでしょw

有料の人はキャンセルしたら売り上げからひくからなって警告されてるし
みすみす4000円だけ払う事もないだろうし。

しかし参加費払わない奴は売り上げからひくなんて書いてあるイベントって新鮮だよなw
476とら:2010/03/15(月) 02:36:36 ID:On8bxfWAP
著作権グレーの虹組が有料で
創作組はご招待なのか。
まあ、それなら納得だけど、
どっちにしろ地方民だからいかないわ。

>>472
どちらも公式にガイドラインがあって
抵触しなければ問題ないね。
ダブルパロだと意味ないけど。
477とら:2010/03/15(月) 02:39:42 ID:Cv7fxQxf0
>>473
何つーか、そんなのはもはや「同人イベント」ではなくて
営利を目的とした企業によるただの催し物だよなあ

そうか、だからグレーゾーンの二次創作がとらのメイン商材であることの非難をかわすための
「オリジナル優遇」なわけかw
>>449も言ってるけど、ほんとに虫が良すぎる
478とら:2010/03/15(月) 02:44:31 ID:PA8TdhEr0
あとちょっとで締め切りって時に穴埋めを急遽集めてるということは
大手からの無料招待に対する返事の締め切りがつい最近だったんだろうな
一次募集かけた時点では無料だし大手がホイホイ入れ食いになると予想してたんだろうが
もともとは金取るつもりのなかったイベントなのにピコだけから取ろうって考えが嫌だわ…

うちもオプーナメールだし虎は見限ることにした
10年委託してきたけど預けてても迷惑にしか思われてなかったんだな
あっちもうちなんかいなくなったほうが嬉しいんだろうしw
479とら:2010/03/15(月) 02:53:53 ID:IrjUClRz0
うちは無料だったせいか分からないけど
感情的になって虎と取引辞めるとか、単なるネガキャンにしか見えない
委託する上で虎とメロン切るって選択肢俺にはないなぁ
他のショップならムカつけば取引辞めることもあるかもしれないけど
480名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/15(月) 02:58:48 ID:RuUi3Xum0
つか、むしろ最初から商業イベントでしょ
概要ページに「同人」の文字も「即売会」の文字もかけらもないし
クリエイターとか、新しいイベントとか、微妙な言い回しをわざわざ使ってるし
あえて意識して書かないとああゆう文面にはならん
481とら:2010/03/15(月) 03:02:22 ID:En9sOObc0
うちもオプーナだったから当面はDL&商業オンリーにしようと思う
DLの方はおかげさまで結構好調だからな
あとイベント出ないから別に紙媒体にこだわる必要性もそこまでない
ちょっと今回の件は本当にうんざりした

>>479
愛想尽かされても仕方がないことをやらかしてるじゃん
あと一口に「書店委託」って言ったっていろんな活動形態の人間がいるんだよ
今回に限ってはどんな擁護も社員乙にしか見えない
482とら:2010/03/15(月) 03:06:21 ID:zt/maKIx0
虎も炎上してることに気づき始めたかw
>>480
だからさ、「サークルのみなさんに感謝してます」とか言いつつ
一部の小手から金搾取するセコさが炎上の原因だよ
商業イベントとか関係ない
483とら:2010/03/15(月) 03:09:53 ID:YQ/zHtLJ0
>>478
コレ大規模な小手ピコ切りの気がしてきた
今ってサークルの数も肥大化して返品の際の送料も結構な金額なんでしょ?
大手中手に良い顔しつつ弱小を切って裏方の負担を減らす、考えすぎですかね
484とら:2010/03/15(月) 03:14:02 ID:SKc6K61r0
金にさもしいがめつい企業って印象を植え付けたな
損得無視してやってる人も多い、気風のいい態度が愛される同人界とは相容れない会社だな

>虎も炎上してることに気づき始めたかw
何か動きあったの?
485とら:2010/03/15(月) 03:42:38 ID:toYFN7DQ0
友人のサークルは参加費無料だったのに
とうして自分のサークルは有料なんですかぁ?
と無邪気な問合せメールでも送ってみようかな
486とら:2010/03/15(月) 04:04:22 ID:iGJUC53Q0
送れ送れw
487とら:2010/03/15(月) 04:07:19 ID:nb78Cbk00
見切ったっていうならスパッと離れればいいのに
粘着してるのって見苦しい
488とら:2010/03/15(月) 04:12:42 ID:l7zuh3ys0
オプーナメールだけど来ないよりは良かった。
創作優先自体は悪いことじゃないと思うが、金額じゃなくて当選率で差を付ければいいのに。

いざ参加するとなると募集SP数わからんしジャンルの傾向も読めないし、どうにも不透明な部分が多いな。
ピコはオールジャンルよりもオンリーこまめに出たほうが売れるしねえ。
スタッフは社員がやるの?
489とら:2010/03/15(月) 04:20:41 ID:J/3o8hSL0
>>483
それだったらこまめに委託してくれメール送るの止めるのが先だろ
490とら:2010/03/15(月) 04:21:31 ID:m/aPantD0
これピコ小手だから有料って図式でもなさそうだぞ
100程度のうちにも無料メール来てたから
単なる抽選切り要員かもしれないけど
何かの法則でもって単純に分けてるだけなんだろうと思う
491とら:2010/03/15(月) 04:37:36 ID:Pq4ZBt310
>>490
何らかの法則があるとしたら
それを事前に告知、またはメールで連絡すべきだろ
その後招待wメールが来たなら、自分の結果はこうか程度と思える

突然の招待wメールで差を付けられたら誰でも怒るだろ
どちらにしても、とらの片手落ち
492とら:2010/03/15(月) 05:06:17 ID:MTx37Qnt0
>>491
虎としては創作系、音楽、ソフト系を今後の開発市場として力を入れていきたいんでしょう
メールにもそう書いてあったし、あとDL系も入ってるのかも
大手以外の数百〜2000クラスの中堅アニパロ系はほっといても安定して売れてるし、虎としては鉄板の領域
虎から見て死滅しかねない創作系統を保護する意味合いもあるんじゃ

何しろ6月にはDLサイトが他イベントに出てきてるし
DL系に流れる事の多い上記の創作、音楽、ソフト系を
なんとか逃げないように囲い込んで置きたいんだと思うよ

説明不足すぎて現在の主力のアニパロ系に反感買っちゃって逃げられそうだけどw
493とら:2010/03/15(月) 06:54:50 ID:RuUi3Xum0
まあキレたい人は切れて、見切り付けたい人は好きにすりゃいいんじゃん
個人的にはサークルの扱いに差つけるのも
金取るのも特に問題には思わん、企業だから当たり前ちゃ当たり前だしな
そういうのの気にする取引先が多いなら、もうちょっと上手くやりゃいいとは思うが

どっちかつーとイベントとして不明瞭な部分があまりに多すぎてそっちのほうが余程問題
即売会って銘打たない新イベントっていや聞こえはいいけど
どういうスペースが割り当てられて、何売って良くて何売っちゃ行けないのかとか
そんな基礎的な部分さえ現状全然わからんし
これで金払って申し込めっていわれてもちょっとムリ
494:2010/03/15(月) 07:13:21 ID:dGdxFNV20
とらの穴に100降ろして売り切れの弱小のうちですが
無料きた。

有料ってどんなサークルさんがくるんだよ。
495とら:2010/03/15(月) 07:30:34 ID:Pq4ZBt310
>>494
ジャンルは何?
496とら:2010/03/15(月) 07:43:48 ID:hfimgtn50
>>493
同意。銭ゲバ上等の書店卸しして今更って感はある。嫌ならイベントだけにしてればいいじゃない。ぶっちゃけ他の書店だって同人誌が商材に過ぎないのは同じでそ。
ただイベントの立ち上げ方がお粗末なのは>>493の意見で全く同意。
497とら:2010/03/15(月) 08:05:02 ID:MbF2ZuFe0
とらが今後開発していきたい市場はソフト関係なんだろう
特にダウンロード販売は重要視してると思う
オフの世界では他の追従を許さないとらも、オンでは大手のDLサイトの足元にも及ばない
とらがダウンロード販売を開始した時、遂にとらが動き出した!とそこそこ騒ぎになって
DLサイトもキャンペーン貼ったりして防衛作戦を展開したけど
その結果はとらの惨敗中
アナログはいつデジタルに駆逐されるかわからんし、とらとしてはなんとかしたい状況
どーせなら両方制覇しときたいよね

そのDLサイトが6月にサンクリを介してオフイベントに乗り込んできた
とらがその6月にイベントをぶつけたのは、対DLだったとまでは思わないが
DLサイトの主力、オリジナル、音楽、ゲーム等のソフト作品を作る
サークルを中心に無料優待メール出してるとしたら、とらの戦略としてはわかりやすい
全然違うかも知れないけどw

>>488
上に書いたのが理由だったら、無料で釣る必要あるよ
あと裏工作は後日に漏洩したら炎上しかねない
なら最初に差がある事がわかった方が潔いし、わかりやすい
498とら:2010/03/15(月) 08:22:28 ID:TrFhGewJ0
グレーゾーンの中でやるにも、そこのルールってのがある。
「あんたらグレーだろ、だからこっちは真っ黒なことやるわ。
文句ないよな」こういうことやられて、我慢しろってのは、
都合の良い話。

火消ししようとしても無駄だな。
499とら:2010/03/15(月) 08:29:19 ID:zHJBHqDw0
うちは基本オリジナルでたまーに二次だけど有料枠だった
直前におろしたのが数年ぶりに書いた二次だったからだろうか…
500とら:2010/03/15(月) 08:46:44 ID:5ab4H42O0
社員火消し乙www
501とら:2010/03/15(月) 09:33:57 ID:u/Z8Hbf00
いきなり擁護が大量でびっくり

>>484
>動き
擁護カキコ乙って嫌味だろ
502とら:2010/03/15(月) 09:34:38 ID:CusukrjI0
オリジナルじゃなくても無料の人もいるみたいだしなー
基準が不透明すぎないか?
仮にオリジナルオンリーで活動してきた
サークルだって、当日は版権を本出すかもしれないし
そこに差をつけるのはどうなん
503とら:2010/03/15(月) 09:48:34 ID:TrFhGewJ0
大手招待で埋まってればやる必要がなかったことを、突然やり始めた
からツギハギだらけになったんだろう。

大手への再度無料声かけととともに、書類判断で最近の委託
ジャンルから機械的にオリジナル、マイナージャンル、音源ものを
売上数とは別に一定数無料サークルとしてチョイス。

そして穴埋め金ヅル要員として、    
おい。おまえらに感謝してやるから、ありがたく金払って出ろよ。
ただし、優待サークルの残り物抽選な。
と有料招待。そんなところだろ。
504:2010/03/15(月) 09:54:59 ID:dGdxFNV20
>>495
ただの東方のエロサークル。ピコ。全部で500ぐらい。
DLの顧客だからか、それとも東方は二次が公式おっけいだから
版権気にしないのか。

まぁ、そんなこといったら、電撃と組んで準公式オンリーイベントやった方が
いい気がします。

505とら:2010/03/15(月) 10:04:31 ID:jHYT+CSW0
閑散期で1回だけ虎通載ったが有料
ぐはっ

どっちみちいけないけど
506とら:2010/03/15(月) 10:17:41 ID:WachE6Pu0
有料招待メールと共に、他サークルへの発注メールが来たwww
間違いで来たのこれで3回目だよ
慌てて間違ってますよ! って返信したけど自分への事前返信はまだ来ない
事務がかなりgdgdになってるのか? それとも自分の運が悪いだけ?
間違われた人と比べるのもおこがましいピコピコ部数なので、
入れ違いで自分への返信が向こうに行ってたりしたらとんだ羞恥プレイだ
507とら:2010/03/15(月) 10:24:07 ID:ssQEODDM0
4000円の参加費をとっても
黒字にできるだろうサークルから4000円取るっていってるんじゃないかな


自分は出ないけど
508とら:2010/03/15(月) 10:39:53 ID:yD3dW4IZ0
とりあえず有料で申し込むサークルはいないようだな。

これでスペ埋まらなくて無料化しました、とか来たら笑えるかな。

ちなみに、イベントの主旨からして、コピー誌禁止なのかな?
509とら:2010/03/15(月) 11:21:18 ID:k2L4AyLK0
うち版権が二次おkのエロパロサークルだがオプーナだった
地方者だしどっちみち行かないからいいんだけどさ

大手中手小手とまんべんなくいないと会場埋まらないから
(会場面積的に島中に配置するピコサークルも必要)
無料サークルは規模的にチョイスされてるんだと思う
510とら:2010/03/15(月) 11:30:31 ID:ssQEODDM0
しかし全て書店委託できるレベルのサークルで、
さらに大手〜中手〜小手と選抜されるようなイベントで
島中って売れるのかね?
出る意味ないだろこれ…
511とら:2010/03/15(月) 11:37:00 ID:u/Z8Hbf00
15周年お祝い祭ですので、売り上げ度外視で楽しんでいただければ幸いです
そのための無料ご招待ですよ!
オプーナサークル?あはは来たんだwですね
512とら:2010/03/15(月) 13:11:31 ID:L96bL53S0
>>499
うちも基本オリジナル、たまに2次。直前はオリジナル(その前は2次)卸したおかげwか
無料枠だったから、一番最近卸したジャンルで選んでるのかもしれんね…
513とら:2010/03/15(月) 13:15:39 ID:IrjUClRz0
正直こんなイベントよりも秋葉店のみ出庫を騒いで何とかして欲しい俺w
514とら:2010/03/15(月) 13:34:07 ID:jVlx5sCa0
社員湧きすぎだろw
515とら:2010/03/15(月) 13:36:30 ID:lqsg7+ss0
普段100程度しか委託してもらえない、差を付けられてる創作サークルが
今回優遇されたのを見て、普段その数倍以上委託を受けてるサークルが
差別だ、差を付けられた!って
どう考えても普段優遇されてるのはお前らの方だと思うぞw
516とら:2010/03/15(月) 13:43:06 ID:u/Z8Hbf00
それは虎も美味しい汁を吸えるから当然だろうが
2次創作の方が虎も儲かるから多く取るに決まってるだろw

今回のイベント価格だけ差をつけといて、
結局今後も2次創作に頼らなきゃ儲けられないくせに、何様ですか?
517名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/15(月) 14:14:21 ID:pdt4HmC60
悲しいけど、これ商売なのよね
518とら:2010/03/15(月) 14:18:52 ID:5ab4H42O0
>>515
アホか? 誰もそんな事言ってないんだが。
あからさまに大手の穴埋め要員で、
しかも金払わされる事に文句があんだろうが。

差別だ優遇だのじゃなくて虎のそういうオプーナな所に頭に来てんだろ
519とら:2010/03/15(月) 14:22:32 ID:MQrMm+4p0
ちょw夜が明けたら社員出勤しててワロスw
520とら:2010/03/15(月) 14:31:48 ID:MQrMm+4p0
>>503
招待サークルの文面をそのままコピペして送ったから
オプーナメールになったのかな?

誰か比較できる人、文面比べてみて
521とら:2010/03/15(月) 15:31:16 ID:jzcstuyT0
>>504
東方エロパロで504の倍以上卸してるし刷ってるんだがオプーナだった
この差は一体なんなんだw
522とら:2010/03/15(月) 15:35:10 ID:lY/2I8fx0
中の人も人間だから好き嫌い位あるって事か
523とら:2010/03/15(月) 15:46:50 ID:0vbBFAA60
サークルの規模・知名度・取引年数・販売実績・虎的期待度・日頃の付き合い等
その他いろいろが複雑にからみあってるんじゃないかね
部外者が明確に判断できるような基準ではない気がする
524とら:2010/03/15(月) 15:59:04 ID:En9sOObc0
じゃうちに来たオプーナメールを晒してみる

サークル名: ***** 御中

拝啓 時下益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。

本日は突然のご連絡にて失礼致します。
昨年6月より弊社の創業15周年記念として、各種キャンペーンを実施させて
いただいておりますが、この15周年を締めくくる意味も込めて、
本年6月20日(日)に「とら祭り 2010」を開催させていただくこととなりました。

このたびは、この「とら祭り 2010」に、是非、ご参加いただきたく、
ご連絡させていただいた次第でございます。

今回のイベントは長年弊社をご愛顧いただき、
また、弊社をここまで大きく育てていただいたサークルの皆様に対し、
感謝の気持ちをイベントという形でお返しさせていただければと、
企画させていただきました。

どうぞ、下記URLよりイベント概要、および申込用紙をご確認いただき、
ご応募いただけますと幸いです。
525とら:2010/03/15(月) 15:59:51 ID:En9sOObc0
>>524続き)

イベント概要
http://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/

申込用紙
http://www.toranoana.jp/dojin/circle/20100312_tora_matsuri_2010.html

なお、多数のご応募をいただきました際には、大変申し訳ございませんが、
抽選とさせていただきます。

また、イベントへの参加費用につきましては、
【1スペース辺り 4000円】とさせていただき、お支払い方法につきましては、
当選連絡時に合わせてご連絡させていただきます。
ただし、当選連絡後のキャンセルにつきましても参加費用はご負担いただきますので、
期日までにご入金が確認できなかった場合には、当社での売上金から差し引かせて
いただく可能性がございます。予めご了承ください。

当日は特設ステージでのライブイベントや、弊社の限定グッズの発売等も予定しており、
十分にお楽しみいただけるよう、様々な準備をさせていただいております。
どうぞ前向きにご検討ください。

それでは、用件のみにて失礼致します。
今後とも弊社をご愛顧下さいますよう、お願い申し上げます。

敬具
526とら:2010/03/15(月) 16:13:59 ID:cg1iHR4c0
うちに来たオプーナメール

拝啓 時下益々ご活躍のこと・・・略
本日は突然のご連絡にて失礼致します。
昨年6月より弊社の創業15周年記念として、各種キャンペーンを実施させて
いただいておりますが、この15周年を締めくくる意味も込めて、
本年6月20日(日)に「とら祭り 2010」を開催させていただくこととなりました。

このたびは、この「とら祭り 2010」に、是非、貴サークルをご招待致したく、
ご連絡させていただいた次第でございます。

今後、弊社ではオリジナル作品や音楽作品、ゲーム等のソフト作品に対し、
これまで以上に力を入れさせていただければと考えております。
そういった作品をお作りのサークルの皆様に対する感謝と、
作品発表の一助となればという想いにより、ご案内させていただきました。

どうぞ、下記URLよりイベント概要、および申込用紙をご確認いただき、
ご応募いただけますと幸いです。

このたびのメールでご案内させていただきましたサークル様につきましては、
イベントへの参加費用を無料とさせていただき、イベント内にて開催されます
ステージイベントへの参加チケットを優先的にご用意させて頂きます。
当日は弊社の限定グッズの発売等も予定しており、
十分にお楽しみいただけるよう、様々な準備をさせていただいております。
どうぞ前向きにご検討ください。
なお、多数のご応募をいただきました際には、大変申し訳ございませんが、
抽選とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
527とら:2010/03/15(月) 16:32:16 ID:VJV8XhiS0
>>526
それは、ここで言われている「オプーナメール」ではなく、
ただの「無料優待メール」だ
528とら:2010/03/15(月) 17:18:45 ID:TrFhGewJ0
二次ピコ有料と、オリジナル無料のパターンはわかった。
後は、大手無料メールのパターンだな。
529とら:2010/03/15(月) 17:23:05 ID:Ck15h5f70
あとは大手向けのメールがあれば、揃うのかな。
530とらオプーナ:2010/03/15(月) 17:28:54 ID:o6mP7V8Q0
最低な会社じゃないか
531:2010/03/15(月) 17:33:56 ID:dGdxFNV20
イベント内にて開催されます
ステージイベントへの参加チケットを優先的に

ってステージイベントって何?
532とら:2010/03/15(月) 17:35:00 ID:iz2yIx0/P
>>531
声優さんでも呼ぶのかな。
533とら:2010/03/15(月) 17:45:25 ID:eqZ3pU1y0
とらの店内に流れてるラジオのふたりを呼ぶとかかな
534とら:2010/03/15(月) 17:48:02 ID:Pq4ZBt310
次スレのタイトルは
●○オプーナとらのあな○● 44店舗目(サークル用)
でお願いします。
535とら:2010/03/15(月) 18:07:48 ID:iz2yIx0/P
>>534
愚痴るのもいいが、それはさすがにうざい。
536とら:2010/03/15(月) 18:25:08 ID:yPcqOo2p0
オプーアナ
537とら:2010/03/15(月) 19:26:26 ID:MQrMm+4p0
>>524-525
やっぱり招待用のメールをコピペして送ったせいで

>今回のイベントは長年弊社をご愛顧いただき、
>また、弊社をここまで大きく育てていただいたサークルの皆様に対し、
>感謝の気持ちをイベントという形でお返しさせていただければと、 企画させていただきました。

とまで書いておきながら、ピコは最初から二次募集で、有料で、抽選で、キャンセルしても売り上げから差し引くからな!
という前半と後半のギャップでオプーナな気持ちになるな・・
538名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/15(月) 19:31:26 ID:pdt4HmC60
うほーwww 超混沌ワロスwwwww
539とら:2010/03/15(月) 19:33:55 ID:P3r0sNRc0
ほらよ大手向け。本文前半は>>524とまったく一緒 後半部分>>525が違う。

どうぞ、下記URLよりイベント概要、および申込用紙をご確認いただき、
ご応募いただけますと幸いです。

イベント概要
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/

申込用紙
ttp://www.toranoana.jp/dojin/circle/tora_matsuri_2010.html

なお、このたびメールでご案内させていただきましたサークル様は、
イベントへの参加費用を無料とさせていただき、さらに2次締切までに
お申込頂けたサークル様につきましては、イベント内にて開催されます
Liveイベントへの参加チケットを優先的にご用意させて頂きます。

当日は弊社の限定グッズの発売等も予定しており、
充分にお楽しみいただけるよう、様々な準備をさせていただいております。
どうぞ前向きにご検討ください。

それでは、用件のみにて失礼致します。
今後とも弊社をご愛顧下さいますよう、お願い申し上げます。

敬具
540とら:2010/03/15(月) 19:37:41 ID:RiJpNO0I0
>>539
抽選の一文がないのね。


同人イベント板にスレ立てたほうがいいかな。
541とら:2010/03/15(月) 19:38:32 ID:F5G8TQUC0
まあ大手なら抽選免除は暗黙の了解だしな。
542とら:2010/03/15(月) 19:41:57 ID:TrFhGewJ0
俺たち、三次か。 二次だと思ってた。
543とら:2010/03/15(月) 19:43:54 ID:zt/maKIx0
書く必要ねーのにほんとバカだな<抽選免除

>>540
昨日よりは勢い落ちてる気もするが祭りとして傍観はしたいな
虎祭りとは逆の意味でwしかし虎から動きが無い限り燃料不足だなー

みんないっせいに無料申し込み書で申し込むとかな
544とら:2010/03/15(月) 19:48:39 ID:En9sOObc0
>>526>>539投下乙
何も考えずにテンプレ使いまわしてるのがよく分かる

>>537
> キャンセルしても売り上げから差し引くからな!

こうやってスレで晒されるのを見越してたのかもね
「招待用の用紙で応募してきても無駄だからな!売り上げから引くからな!」と
今取引ないから売り上げ発生してないんだけど
招待用の紙で申し込んでキャンセルしたらどうなるんだろうw
545とら:2010/03/15(月) 19:53:54 ID:uxVYSFqJ0
オリジナルのエロ描きだけど有料メールだったぜ俺…
ぜってえ参加しねー!!
546とら:2010/03/15(月) 19:57:40 ID:HG87ubyH0
二次でもねーのかよww
どんだけナメてんだよwww
547一応テンプレ案:2010/03/15(月) 20:03:26 ID:RiJpNO0I0
※スレタイ
とら祭り2010

※本文
2010年6月20日に開催されるとら祭りに関するスレです。

公式
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/

関連スレ
●○とらのあな○● 43店舗目(サークル用)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1243179382/
●○とらのあな○● 50店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267268428/

開催概要
「とら祭り2010〜とらのあな15周年感謝祭 in ビッグサイト〜」
日程:2010年6月20日(日)
場所:東京ビッグサイト 西1ホール・アトリウム
イベント内容:サークルを中心とした頒布、東方Projectをはじめ、とらのあなで製造・販売している、商品の展示ならびに会場限定商品を販売。
イベントスペース内では、ステージを設けたLiveおよびトークイベント等を実施予定。
548一応テンプレ案:2010/03/15(月) 20:04:21 ID:RiJpNO0I0
参加サークルは招待制。とらと取引のあるサークルにメールで案内が来ています。
基準は不明ですが3種類のランクがある模様。

松:無料招待+抽選なし+ライブイベント参加券
大手枠?

竹:無料招待+抽選+ライブイベント参加券
創作・音楽・ソフト系が優遇されてる?
申し込み用紙
ttp://www.toranoana.jp/dojin/circle/20100313_tora_matsuri_2010.html

梅:有料招待(参加費4000円)+抽選
男性向け中堅・ピコ?
申し込み用紙
ttp://www.toranoana.jp/dojin/circle/20100312_tora_matsuri_2010.html
549とら:2010/03/15(月) 20:04:57 ID:IrjUClRz0
無料だったけどさすがに出ない
イベント規模分からないし6/20はコミケ準備で忙しい頃だし
在庫売るだけならコミケでいいや。となる
550とら:2010/03/15(月) 20:07:00 ID:Nev36FGl0
で、結局ライブって誰なの
551とら:2010/03/15(月) 20:08:04 ID:HG87ubyH0
552とら:2010/03/15(月) 21:23:00 ID:MQrMm+4p0
>>472>>520
オリジナルと東方の線引きがいまいちわからないな。

女性向けはどうだったんだ?
女性向けだって相当数委託してるだろ。
553とら:2010/03/15(月) 21:26:18 ID:TrFhGewJ0
前に質問したけど、確か答えが無かったなソレ。
ここに女性がいないのか、女性向けは除外されてるのか。
554とら:2010/03/15(月) 21:40:36 ID:jTQiiKvI0
自分は女性向と男性向両方やってるけど招待メール来た
でも多分男性向の方で来たんだと思う
優遇大手も男性向のみだし、イベント内容もそうだよね
こんなイベント女性向で出ても悲惨だろう
555とら:2010/03/15(月) 22:48:38 ID:BnQB9elQ0
女性向けは大手呼んでも人はそんなに来ないからね
呼ぶならジャンルごとじゃないとw
556とら:2010/03/15(月) 22:51:58 ID:TrFhGewJ0
オンリーでもないのに、女性向けが皆無のイベントも珍しいな。
あれ、サンクリは少しはあるのかな?
557とら:2010/03/16(火) 00:04:16 ID:HMR5Gz7B0
レイヤー参加はないのかな? コスプレないと売り子頼みづらいんだが
558とら:2010/03/16(火) 01:42:43 ID:/r0P6vXZ0
招待メールすら来ない
有料だなんだと言い合ってる人達がうらやましいよ正直…
559とら:2010/03/16(火) 01:59:33 ID:PWKE2tGE0
サークルの規模とか委託歴は?
560tora:2010/03/16(火) 05:17:52 ID:lHkSPizL0
そもそも6月はサンクリあるし
虎のイベントイラネ
561とら:2010/03/16(火) 07:16:35 ID:I30KrVmV0
サンクリも虎イベントも大手でなかったらどっちもどっちだと思うぞ。
むしろ同日のなのはのイベントの方が売れるんじゃないかな。
562とら:2010/03/16(火) 09:41:35 ID:pondoJM90
>>552
知人の東方絵描きにも来てたけどそっちは参加費有料だったんで、ジャンルじゃなくて本当に実績とかなのかな
ついでに言うと自分にも来てたけど、そっちは無料だった。
563とら:2010/03/16(火) 10:01:26 ID:JLP4zE4v0
>>534
このスレ完全にサークル用になってるから次からはノウハウに合流にしようよ。
貴重な情報が分散するのは勿体なさすぎる。

ちなみに自分はネトゲ系エロなしで有料、絶対出ない。
564とら:2010/03/16(火) 10:04:37 ID:iht9bRhPP
ノウハウはID出ないから嫌なんだよなあ
手軽に自演が出来ると、糞みたいなことを延々と繰り返す奴が出てくる。
565とら:2010/03/16(火) 10:18:21 ID:JLP4zE4v0
>>564
いやいくらLR変わったとは言えIDの有無とかだけで自由に板を選べるようになったわけじゃない
566とら:2010/03/16(火) 10:36:01 ID:zU9UCPnG0
また自治厨か
567とら:2010/03/16(火) 12:05:56 ID:8nilfZgx0
ちょっと教えて下さい。

通販サイトの”お気に入り”に自分のサークルを登録してあるんだけども、
”入荷のお知らせ”メールの中に自分の本が書いてあった場合は、店頭在庫(もしくは倉庫?)
から通販在庫に移動されたって意味ですか?
568とら:2010/03/16(火) 12:06:46 ID:hkRb3Yuk0
10年お付き合いあるが
月間虎売り上げ2位になったことある私は有料でしたよ
過去何度か10位以内はいっててもそんなもんなんだな
3年前はお取引書店の中では不動の一番だったのに
売り上げでメロンにも抜かれ今となっては
別に虎と取引なくてもいんじゃね?という感じ
売り上げ的にメロンの1/3程度しかない
569とら:2010/03/16(火) 12:24:14 ID:S6lF2zF00
それは世代交代と言うしか…
企業との付き合いなんだから昔の実績で温情求めても仕方がないよ
570とら:2010/03/16(火) 12:28:21 ID:/xI52xZt0
その辺はメロンと大違いだな。
571とら:2010/03/16(火) 12:35:08 ID:d9PaXrsY0
売り上げの問題じゃないって散々言われてるだろ
その話題は専用のスレ出来たんだしむこうでやれよ
572とら:2010/03/16(火) 12:46:27 ID:BsChreOC0
>>563
社員の自演し放題はうざいから脳板に行くのはちょっと
女性向け書店スレは既にこっちに戻って来てるし
573とら:2010/03/16(火) 13:20:12 ID:jTBvJwFt0
>>568
自分も10年以上取引してるけど無料だったよ。
>>548のリストでいうところの松だった。

もしかしたらだけど、言い方悪いけど
568は自己評価が高すぎるんじゃないのかな。
本が売れてるからといってイベントに一般参加者を呼べるかどうかは別だよ。
そこまで考えて虎の穴が選んでいるかは分からないけど。
574とら:2010/03/16(火) 13:26:26 ID:iht9bRhPP
おっと、丁寧な口調でずばっと切り込む書き込みがきたー!
575とら:2010/03/16(火) 13:59:29 ID:emJuM28T0
売上からさっぴかれても構わないので、当日は参加しないかもしれない。
だからサイトの参加予定に今回のとらイベのせてないw
穴あけてしまうのは申し訳ないし、悪いことなんだけどモヤモヤするからな。
みんな無料で、一般参加側からパンフ代とって補填すると思ってたら
サークル側で差をつけてるんだもんな。

無料だと思ってホイホイついていった結果がこれだよ!
576とら:2010/03/16(火) 13:59:31 ID:jTBvJwFt0
まあ最後の一行は自分の逃げ道のために書いたけどねw
577とら:2010/03/16(火) 14:30:27 ID:0W7TglBe0
>>575
モヤモヤするのは分かるがそのやり方には共感できないな
お前目当てで来てくれる一般参加者を何だと思ってるんだ?
どうせなら「完売したので虎さんには新刊卸せませんwww」を目指したらどうだ
578とら:2010/03/16(火) 14:47:47 ID:AVuIPxYo0
申込んだのなら参加したほうがいいだろう
相手に誠実さを求めるならまず自分が誠実であるべきだと思う
579とら:2010/03/16(火) 15:06:53 ID:EqPoeMxY0
>>568
招待は活動ジャンルにもよるんじゃないかと。
580とら:2010/03/16(火) 15:24:44 ID:fuLB8F7m0
抗議行動なんだからだから、必ず相手に対して誠実であるべき
ってのは無いと思うけどな
相手の嬉しい事してたんじゃ抗議行動じゃ無くなる
>>575は4000円払うんだし出る出ないは勝手
581とら:2010/03/16(火) 15:36:39 ID:4oJt1IcG0
客を呼び込める店は無料でご招待
後は普通にショバ代摂取

当たり前じゃね?
582とら:2010/03/16(火) 16:07:17 ID:I0DJmyIv0
それなら二次募集組からは全てスペース代摂取するべきだな
583とら:2010/03/16(火) 16:26:57 ID:sGsdH6Vx0
>>581
後者も招待されてるんですがね
584とら:2010/03/16(火) 18:47:47 ID:n+WRh4460
>>580
そういうやり方で報復は論外だろ、参加したくても落ちるサークルが確実に出るんだぞ
そこまで腹が立ったのなら、「もう貴社との取引を解消します」と
とらにメール打って在庫も引き取り、今後も一切取引しなきゃいいだろ
何故そうしない?
そうすればムカついた取引先と縁が切れてスッキリ
とらも販売する商品が減るわけだから、その分収益にダメージで一石二鳥だろ
小学校の仲良し学級会じゃないんだから、取引を破棄すればいいだけだ
585とら:2010/03/16(火) 18:53:30 ID:d9PaXrsY0
とら祭り2010
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1268651206/

あっちでやれよ
って向こう結構勢い凄いなw
586とら:2010/03/16(火) 19:02:25 ID:I0DJmyIv0
> 参加したくても落ちるサークル

そんなの都市伝説ですよ
587とら:2010/03/16(火) 21:24:09 ID:WKw+cGbY0
んー
同人担当の質、落ちたなぁここ
以前の担当さんはめっちゃ親切丁寧だったのに
588とら:2010/03/16(火) 22:02:16 ID:EqPoeMxY0
ミスが多すぎるのは気になるねー。
589とら:2010/03/16(火) 22:36:51 ID:fuLB8F7m0
印刷所に見本誌分+1冊多く送ってもらってるけど、毎回毎回 −1〜4冊されてる。
間違ってないかメールして訂正されていたが、最近は対応が無い
本当に数えてるのか?
印刷所から自宅へ送られてくる冊数が間違っていた事は無い
590とら:2010/03/16(火) 22:53:47 ID:1w8xucNu0
うちにもメール来たけど、来ない人なんているの?
普段50部程度しか委託してもらえない超ドピコなんだけど。
591とら:2010/03/16(火) 23:41:17 ID:QLR508K20
オプーナメールもらうようなピコなんて夏通常締め切りじゃ
コミケ期間中に店に卸してもらえんのだし
6月イベント出るなら夏の早割狙いで原稿してるんじゃね?
592とら:2010/03/17(水) 00:05:25 ID:kftnR/Kx0
ずごい性格悪いね
1000部でもオプーナメールだというのに
593とら:2010/03/17(水) 00:18:35 ID:V/BnYFeG0
1000部ってピコっじゃねーの?w
594とら:2010/03/17(水) 00:27:16 ID:MyTnb6A3P
全刷数で1000だったらピコだな
595名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/17(水) 00:48:05 ID:MahiCC7j0
>>580
>>578ではないが、誠実でいなければならないってのは、
とらに対して、ではなく、おまいの本を読んでくれてる方々に対して、
なんだけどな。
マリア様じゃないが、おまいの本だけでなく所作もしっかり見てるんだぞ。

いや、それでおまいの本を買う人間が幻滅していなくなるってことは、
財布にそのぶん余裕が出来るってことで、同業の者としては有難い話だけどな。
596とら:2010/03/17(水) 01:39:09 ID:QQRA8kw30
描いてる内容はともかく、所作くらいは
お天道様の下を堂々と歩きたいもんだ
597とら:2010/03/17(水) 01:48:33 ID:NO/47KFJ0
いや別に出たくないと言ってる人間を無理にひきずり出す理由は無いだろ
読み手に対しての誠実さって話なら、サイトとかで事前に「申し込んだけど諸事情につき欠席」
としっかり告知しておけばそれで済む話だし

大げさな精神論持ち出してまで参加を強要するのは…社員乙?
598tora:2010/03/17(水) 01:55:48 ID:rd3E14WA0
>>597
ちがうちがう

トラへのあてつけのために参加申込だけして参加しないぜ!

そういうのは読み手買い手に対しても態度悪いんじゃないか?
人間、思わぬところでpgrされるんだぜ

って流れだから
ムリにでもトラ祭り出ろ!って話じゃないよ
599とら:2010/03/17(水) 02:04:05 ID:NO/47KFJ0
>>575は事情を知らずに申し込んでしまっただけで
あてつけで参加申し込みしたわけじゃないみたいだぞ
他にあてつけ申し込みしたって報告も今のところ無いし
600tora:2010/03/17(水) 02:18:38 ID:rd3E14WA0
>>599
申し込んだ後に気付いて、直参するかどうか考え中ってのはわかる
申し込みだけして直参しないという選択が結果的にあてつけ的行動になるじゃないかねってことで
とらは参加費ウマーなだけなんだけどw
601とら:2010/03/17(水) 02:21:40 ID:NO/47KFJ0
お前>>598と言ってること変わりすぎ
あと>>575は参加費無料サークルみたいだよ




社員涙目乙ww
602名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/17(水) 02:26:24 ID:MahiCC7j0
>>597
参加するしないは、ぶっちゃけどうでもいいよ。
ただ、売り上げからさっぴかれるような端から見て不誠実な方法は止めて、
きっちりキャンセルしろと言ってるだけで。・・・いや、止めなくてもいい。

SP5の準備が全然終わらないのに、なんで2ch見てるんだ漏れ
603とら:2010/03/17(水) 02:30:58 ID:2l8hkW7P0
申し込んだけど当日欠席なんてよくあること
604とら:2010/03/17(水) 02:41:05 ID:9ZRxg/es0
真っ当な抗議行動もとらから見ればあてつけに見えるんだろw
605tora:2010/03/17(水) 02:42:22 ID:rd3E14WA0
サンプル作り中に社員認定された('A`)
社員なら委託部数をこそーり増やすのになぁ

>>602
今週末かー
そこかしこのサイトで楽しそうな雰囲気があってうらやま
606とら:2010/03/17(水) 02:44:25 ID:kBEtbKTj0
まあ、違うのは取引関係がある間柄ってコトだな
誠意を欠く行動を取ればそれが自分に返ってくるコトもないとは言えん
607とら:2010/03/17(水) 02:49:41 ID:TTyLzBW80
わざとらしい非社員アピールワロタw
608とら:2010/03/17(水) 02:55:35 ID:XHDpJ6E+0
>誠意を欠く行動

「感謝の気持ちを込めてイベントにご招待!」とかほざきながら
会場の空気を吸う権利を4千円で販売したり
下層サークルを穴埋め補欠要員扱いしたり
イベントの詳細を明らかにしないまま無責任に参加募ったり
虹同人にさんざん儲けさせてもらっておきながら都合悪くなると手のひら返して
邪険な扱いをしたりする某書店のことかー!
609とら:2010/03/17(水) 02:57:10 ID:kBEtbKTj0
うわあい社員認定されちゃったw
定収ある生活に戻れるなら戻りたいもんだわ
610とら:2010/03/17(水) 02:58:50 ID:51CQcnnK0
611とら:2010/03/17(水) 03:04:45 ID:Wl1W6l3t0
>>609
お前じゃねーよ自意識過剰キメェw
612とら:2010/03/17(水) 03:16:41 ID:UorEfRz40
なんで自分の感情を殺して参加しないと当て付けになるんだ
このイベントもう出たくない 応援する気も無くなったてのはそんなに非人道的なのか?
好きな作家がイベントに思うところあって参加しないとpgrするのか

ちなみに参加費取ってもスペースに穴がチラホラ空いてたらイベント的に見た目が悪く
とら的には一概にウマーではないと思う
613とら:2010/03/17(水) 03:47:35 ID:C/c1dMqC0
実情知らずに申し込んだ人が後々実情知って
「こんなイベントには参加したくない・協力したくない」って思った場合参加を辞退するのは
非人道的でも不義理でも何でもない、むしろ誠意ある行動だよね
上のほうで不誠実だのあてつけだの言ってる人って、本気で社員なんじゃないかと思うわ
嫌々参加して嫌々本を売るほうが買ってくれる人にとって失礼だよ
614とら:2010/03/17(水) 03:58:26 ID:dORIdjQ50
んでも>>575読んでも味方する気にならないな
不思議なもんで
615とら:2010/03/17(水) 03:59:20 ID:a9gnmBYd0
無料でも4000円でも別にいいだろ。
気に食わなきゃコミケオンリーでいいだろうし。
616とら:2010/03/17(水) 04:02:13 ID:huT/h2X30
>>614
はいはい社員乙
617とら:2010/03/17(水) 04:10:46 ID:PRtano5j0
出たくなくなった人は遠慮なく不参加すればいいと思う
それがあてつけとか嘲笑対象とかイミフw
まあキャンセルのアポくらいは取ったほうがいいかもな
618とら:2010/03/17(水) 10:27:27 ID:yNS8ubFs0
やっぱ例大祭後に作品登録すると返事遅いな・・
619名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/17(水) 11:01:53 ID:MahiCC7j0
>>613
>>602にも書いたとおり、キャンセルする・しないは正直どうでも良くて。

>>575
>売上からさっぴかれても構わない

なんて書いてなければここまで突っ込まないよ。
「売り上げからさっぴかれる」状況って、コミケで言うところの、
チケット返却しないキャンセルぐらいやらかさないとそうならないでそ。

やるんだったら、ハナから申し込まないか、申し込んで代金払った上でキャンセルするか。
個人的には、後者やるくらいなら申し込みしなければいいとおもうんだがなぁ。


てか、通販やってる会社なんだから、申し込みと決済を同時にすれば良いのにな・・・
それこそ、通常の決済システムに4000円の商品追加するような感じで。

そしたら、オプーナメールにあんな文言乗せる必要すらないわけで。


>>605
いまさらエレベータ・エスカレータ使えないことに気づいて・・・当日も当日で死にそうだから困る。
620とら:2010/03/17(水) 12:58:47 ID:6w22nfa90
正直、今はとらに対しては不信感しかない
必要な連絡とかも全然よこさないし
621とら:2010/03/17(水) 14:04:38 ID:RFW+WoVr0
とりあえず社員乙したい人は祭りスレにどうぞ
622:2010/03/17(水) 14:32:13 ID:o0NFaW+x0
消費税ってみんな請求してる??
623とら:2010/03/17(水) 14:35:20 ID:51CQcnnK0
このスレ見てから請求するようになった
納品書の書き方をテンプレ通りにするだけで払われるよ
特に向こうから何か言ってくることはない
624とら:2010/03/17(水) 15:05:07 ID:Px/QymEh0
「オプーナ」検索して隅々まで読み込んで半日でようやく意味がわかった。
625とら:2010/03/17(水) 15:41:44 ID:PRtano5j0
>>619
お前もうどうでもいい
しつこい
626とら:2010/03/17(水) 15:54:54 ID:yNS8ubFs0
オンラインから作品登録して3日たつがまだ返事こねえ。こんなもんか?
627とら:2010/03/17(水) 16:45:32 ID:N/k3XWUTO
とら祭りを選ばずとも6月にはサンクリがあるジャマイカ。まだ今からなら十分申し込みに間に合う
628とら:2010/03/17(水) 18:59:52 ID:XrH/ZAn50
サンクリ出るアホとかまだいるのか
629とら:2010/03/17(水) 19:40:53 ID:Nu/J3HuQ0
サンクリ出ないと夏コミ資金稼げないからな
630とら:2010/03/17(水) 20:30:11 ID:pjWRWGqZ0
代わりがない以上はな。
オールジャンルはなかなか難しいよな。
631とら:2010/03/17(水) 20:36:26 ID:2QweDDhQ0
サンクリは、6月と10月があればよろしい…と思う
632とら:2010/03/17(水) 21:59:33 ID:kwMp2qwp0
冬コミ在庫処理の一月もいるよ。
633とら:2010/03/18(木) 05:07:20 ID:AaxuH9mS0
http://plaza.rakuten.co.jp/uwasa800/diary/201002250000/

これだけはやっちゃいけねぇよな。
例大祭でもペーパー配っていた。相当怒ってたよ。
634とら:2010/03/18(木) 05:15:30 ID:qIRa7iPb0
>>633
これは勘違い乙じゃないのか……?
事前発注メールって「取り扱いを確約するものではないのでご了承ください」
みたいな文面があった気がするんだが。
635とら:2010/03/18(木) 05:22:17 ID:AaxuH9mS0
>>634
一応、この人コミックスも出てる商業作家だからね。
どっちかと言えば評論系だけど。
そういう人間に即日却下の返信すりゃ怒るだろう。
それに「取り扱いを確約するものではないのでご了承ください」って
事前にサークルリサーチしてない事の言い訳にしか聞こえない。
まぁ、今の担当者レベルなんてヒドイもんだがな。
636トラ:2010/03/18(木) 07:36:23 ID:zsHYNu5l0
このペーパーでは綺麗に自虐オチつけちゃってて
「自分でもわかってんじゃん」
としか感想持てないな
637とら:2010/03/18(木) 08:06:48 ID:qIRa7iPb0
>>635
商業作家かどうかは全然関係ないだろ。
人気がすべて。
638とら:2010/03/18(木) 08:18:20 ID:3vILlP060
これで例大祭当日にとらがスペースに挨拶に来て
新刊委託しませんかと言って来たとかの
オチがついてりゃなお爆笑なんだけどなぁ
639とら:2010/03/18(木) 08:38:09 ID:v0dJh2YV0
>>633の「やっちゃいけねぇ」がどっちに対してかがまずよく分からん
640とら:2010/03/18(木) 09:21:36 ID:xY7LRqDZ0
結局のところ、声かける人と受注判断する人が連携できてないから、どうしようもないだけでしょ。
641とら:2010/03/18(木) 09:40:34 ID:3vILlP060
あぁ、633のやっちゃいけないはリンク先の奴自身に対してか
まがいなりにも商業もやってる一応プロなら取引先とのメールを
ブログで上げて叩いたりするのは駄目だと思うし、
無許可でチラシ配布とかイベントに出る資格ねぇなコイツ
642とら:2010/03/18(木) 09:40:48 ID:Hd+ei4HWP
これはほんと「勘違い乙」としか…。
しかもこれイベントでペーパーとして配ってたってこと?痛い人にしか思えない。
643とら:2010/03/18(木) 09:44:13 ID:tfetr7Xp0
サークルから事前発注の依頼がきたものを、「売れるか売れないか」で発注担当者が判断。
売れると判断したものは「委託希望数」を添えて返信。売れないと判断したもは「テンプレメール」にて返信。
なお、この返信は発注担当社員だけでなく、アルバイトも担当。内容はとくに精査しないテンプレで対応。

↑上の件は、お断りのメールをテンプレで返したことによる齟齬もあるだろ。

>>638
昨今のとらなら「やりかねない」
644とら:2010/03/18(木) 09:57:09 ID:bItnJjo80
これ、最初に来たメールは大イベント前に
サークルに自動的に送られるテンプレメールだろ。
645とら:2010/03/18(木) 09:58:40 ID:xcw5uII/0
このレベルでしかもオリジナルでも無いのに落ちるのか
漫画の体をなしてりゃ誰でも最低部数は発注してもらえると思ってた
646とら:2010/03/18(木) 09:59:54 ID:V/IY5sGX0
これはとらが問題だろ。

何も言わずに自分でサークルから買って、自社内で判断してから
委託しませんかと言えば良い。

金と手間を惜しんだ挙句に、相手に手間をかけさせ嫌な気分に
させるのにどんなフォローが出来るんだ?
それが商売する相手に対する態度か?
そういうことされたら文句言うの当たり前だろ。
サークルは規模では勝てないんだからな。

何故かいつもこの時間にとらの擁護に現れる擁護連中さんは
さっさと、仕事に戻れよ。
開店準備さぼるなよ。
647とら:2010/03/18(木) 10:20:22 ID:v0dJh2YV0
>>646
たとえ商業作家だってコンペとかふつーにあるし
648とら:2010/03/18(木) 10:30:03 ID:iWsLL6Iv0
同人屋はナイーヴなのもいるからな
テンプレメールを特別な誘いと思ったり…あるある…まあ気分害されたから即攻撃的になるのもどうかと思うわ
649とら:2010/03/18(木) 10:49:25 ID:Nnvd2YvT0
募集メールに応答して断られるのは、まぁそんな事もあるし普通だと思うけど、
とらのお断りメールの文面(言葉)は問題だと思う。

委託お断りメールの文面で「お申し出をいただいたにもかかわらず」って書いてあるけど
「申し出を」って謙譲語で委託側(作者)の行動だから、作者が店にへりくだってる解釈だろ。
相手の行動を書くなら丁寧表現や尊敬表現じゃないと、本来はおかしい。
「お声をかけて頂いたにもかかわらず」、とか「お話を頂戴したにもかかわらず」なら
カドも立たないだろうけどね。ささいだけど、ビジネスマナーとしては問題だな>とら
650とら:2010/03/18(木) 10:56:30 ID:gOuLNa6U0
ttp://futuremix.org/2003/08/omoushide
「申し出る」は謙譲語として扱われてない説もあるようだが。
まあそのメールの文面が全体的に失礼な雰囲気なのかもしれんけど、
俺は読んだこと無いからわからん。
651とら:2010/03/18(木) 11:07:09 ID:Nnvd2YvT0
>>650
そんな説もあるんだね。
でも、謙譲表現かどうか人によって解釈がわかれそうな言葉を
「申し訳ございません」って趣旨のお断りメールであえて使うセンスは問題だと思う。
652とら:2010/03/18(木) 11:10:55 ID:8ib+ofW30
これの一番の笑いどころは、その後にとら祭りの招待メールが来てることだよな
無料かどうかはシランが
653とら:2010/03/18(木) 11:14:06 ID:yvjv8GuK0
サンクリが流出騒ぎ起こして二館体制にまで落ちぶれなければなぁ…
六月のサンクリに出るぐらいならやっぱ…なぁ…
654とら:2010/03/18(木) 11:43:12 ID:EEEt5u3Q0
でも一般もサークルも来るかどうか不明なイベントに新刊出すっていう
賭けするよりはサンクリの方がまだマシっていう…
655とら:2010/03/18(木) 12:25:00 ID:cIy9goO50
まあ、サンクリは6月はちょっと回復すると思いたいがね
656とら:2010/03/18(木) 12:41:34 ID:2jTq6hIG0
>>652
お前の本はうちじゃ売れないから委託はしないけど、
イベントには出てみたら?

ってことだな。
657とら:2010/03/18(木) 13:52:31 ID:EtAEYgD/0
サンクリととらまつりなら間違いなくサンクリ参加だな
なぜかというとサンクリは完全な同人誌即売会だから
とらまつりは西1の中に同人誌即売会ととらの物販と声優イベントを詰め込む複合イベント
声優イベントとやらがはじまったら同人誌即売ブースは間違いなく閑古鳥が鳴くよ
658とらェ:2010/03/18(木) 13:58:31 ID:tRUwjYkw0
>>652
例大祭後に来たってことは4000円メールだろ
二次募集はすでに締め切られてるぞ

梅組なのに「招待された(ちょっと嬉しい)」と思ってるっぽい
この作者のリアクションが切ないw
659とら:2010/03/18(木) 14:23:08 ID:oCj2Os9M0
あんなテンプレメールを本気にするなよ。と思うw
他のショップからだってイベント時期には送られてくるだろうに

イベント会場で名刺置いていって委託お願いします。って言われたのに後日やっぱ無理。ならオイオイと思うけどな
660とら:2010/03/18(木) 14:27:38 ID:oCj2Os9M0
3/18のブログ
>中には、「とらがダメなら、メロンで委託してくれませんか?」とおっしゃる方もいたけど、メロンはむずいっす。審査きびしいっす。

なんだメロンにも委託断られてるみたいじゃんw
もしかしたらショップからのテンプレメール初めてだったのかもな
661とら:2010/03/18(木) 14:28:51 ID:qIRa7iPb0
例大祭で30部じゃお断りされても仕方ないと思われ。
662とら:2010/03/18(木) 14:32:44 ID:v0dJh2YV0
既にここに書かれてることも気付いてるっぽいが
「事前発注」が何かについては案内メールにも公式にも書いてあるだろうに
日頃のとらには在庫移動の依頼に返事だけして全く対応しなかったり
今回の祭りの格付けにもブチキレてるくちだが、事前発注断られてハメられただとか
失礼な断り方しやがった、とかいう情報を発信できる立場にはいないだろうな。
663とら:2010/03/18(木) 14:56:17 ID:Nnvd2YvT0
>>662
>失礼な断り方しやがった、とかいう情報を発信できる立場にはいないだろうな。

ここだけは同意しかねるな。取引相手に敬意払わなくておkにはならんだろ。
個人だろうが企業だろうが、金額がどうだろうが商取引に違いはない。
おかしいと思えば先方に確認するのも文句をいうのも、守秘義務に抵触しない事なら
情報発信しても何ら問題ないよ。敬語の不自由さなんてまさにそのひとつだろ。
664とら:2010/03/18(木) 14:57:54 ID:6PwS/UGB0
まあ、サイトの他のネタもちょっと見たが
自分自身の痛い言動までネタとして売りにしてるような作風ぽいし
こういう所にわざわざ噛みつかれるような餌投げちゃったのが間違い
665とら:2010/03/18(木) 15:41:55 ID:qIRa7iPb0
敬語の不自由さに突っ込み始めると、完璧な日本語を使ってる
同人書店なんてまずないなw
666とら:2010/03/18(木) 15:51:39 ID:BmXS2cJa0
とら祭りかサンクリかならサンクリだろJK

てかとら祭りトップに「お客様」だもんな。

とら祭り…サークル参加とお客様
サンクリ…サークル参加と一般参加
667とら:2010/03/18(木) 16:02:51 ID:8ib+ofW30
あー東方の人、ここ見てるのかw
つーかレスしたいなら降臨すりゃいいのに
俺は東方はよく分からんが、同人活動頑張ってな
668とら:2010/03/18(木) 16:21:45 ID:+gQsvwfd0
断られたって騒ぐ前に自分の実力を恥じれよ
669とら:2010/03/18(木) 16:25:54 ID:OXCdhECd0
2ちゃんの話をブログで出すって商業作家として一番やっちゃいけないことだよな
670世田谷ボロ市:2010/03/18(木) 16:28:25 ID:tDH5kw0Z0
>>667
どうも、本人です。東方の人って言われたのは初めてです。それ記念にカキコ。
とらの顧客対応がちょっとアレなのは、昨日今日はじまったことじゃないし、気にしてない。
だからあの漫画は半分冗談のつもりで描いたんだけど、例大祭当日に、とあるショップの方から
「とらの人はシャレが通じないから、気をつけた方がいいですよ」と言われ、正直ちょっとビビっている。

>>668
うん。下手で実力不足なのは自分がいちばん分かってる。努力して今後は断わられないようにするよ。
ま、あんな漫画描いておいて今後も何もないかもしれないけど。

これからも同人活動頑張ります。
ていうか、いま商業の連載がないから、そっちが先だ。
いやそれより、今、都議会が大変だ。それじゃ。

671世田谷ボロ市:2010/03/18(木) 16:29:25 ID:tDH5kw0Z0
>>669
そうだったのかー!
672とら:2010/03/18(木) 16:33:23 ID:EtAEYgD/0
とらの会場でのあいさつ回りね
あれもホント事務の連携とれてないよなあ

事前委託で受注が成立してるのに「今回の新刊につきましてご委託いただければうんぬん」っていう
テンプレで語りかけてくるあれどうにかならないのかねえ
673とら:2010/03/18(木) 16:35:08 ID:v0dJh2YV0
>>663
他のサークルとも普通に行われてることを罠だとかハメられたとかしやがっただとか言うのは敬意か?
674とら:2010/03/18(木) 16:37:35 ID:fzAAZ0Qo0
毒舌は毒舌でしていれば味になる
言いたい事を表現できる精神がある人凄いと思うけどな

とら社員ががなってるな、社員落ち着けw
675とら:2010/03/18(木) 16:44:22 ID:8kDS2yD4P
表だって喧嘩売った以上虎とは決別すればいいのに
委託出来るなら委託したい。ってのが実に情けない
676とら:2010/03/18(木) 17:01:16 ID:BmXS2cJa0
>>672
最近はなくなったけどなぁ
こちらの本、たしかに届きました〜とか言われるよ?
677とら:2010/03/18(木) 17:04:46 ID:fzAAZ0Qo0
自分がその対応をされたサークル側だったら相当イラっとこないか
逆にまだ取引する気持ちを持っているって逆におおらかだ

向こうから審査申し込んでくるっていうのは、何部引き取るかの審査だと思うわな
受けるか受けないか分からんけど、審査してやってもいいから送ってくれば?あ、ごめw無理w
って酷すぎるだろw

678とら:2010/03/18(木) 17:04:54 ID:BmXS2cJa0
>>670
むしろあなたの画力で商業できるのかがすごい疑問。
ネタは面白いんだが構成が雑だ。
あれはギャグの方向性的に最後のツッコミを強くすべきだった
怒りしか伝わってこないわ
679とら:2010/03/18(木) 17:18:39 ID:gOuLNa6U0
雑誌の売り上げを牽引するようなレベルの作家ってのは誌内に2・3割も
居ればよくて、後は穴埋めレベルで充分なんだぜ。
定期的に原稿をあげられる人間なら、高望みさえしなければ商業で描くのは
そんなに難しくない。食っていくとなるとまた別問題だけどな。
680とら:2010/03/18(木) 17:27:06 ID:EcxXS+GX0
発注のやり取りは定型文だからキレても意味ないよ
言うなればコンピュータと会話している感じ
681とら:2010/03/18(木) 17:51:05 ID:9uhM9HMn0
670は漫画以外の社会で働いた事あるの?
世間知らず杉だろ
682とら:2010/03/18(木) 17:52:20 ID:bItnJjo80
作家叩きはスレチだろ。
683とら:2010/03/18(木) 18:12:14 ID:lWD2jNKz0
>>670
とら祭スレで知りました
zinで新刊買います
頑張って下さい
684とら:2010/03/18(木) 18:42:40 ID:8ib+ofW30
本人キタのかw乙
つーか都議会は継続審議じゃなくなったのか?
ヤバいなあ・・・
685とら:2010/03/18(木) 18:52:40 ID:3nR9Aufa0
え?ホントに本人なのか?そこは突っ込まないのか?

えー、客観的に見て
残念ながら実力不足を棚に上げた勘違いスウィーツです
686トラ:2010/03/18(木) 18:54:16 ID:zsHYNu5l0
>>677
いえ、自己の未熟さを憂いて努力するけど?
ていうかまず自分なら恥ずかしくてブログになんか書けない
687とら:2010/03/18(木) 19:45:14 ID:mk9eGujO0
ただの頭悪い人じゃん…
688とら:2010/03/18(木) 21:08:57 ID:g8cYrQ4M0
とら倉庫が在庫で埋まってるそうなんですが
西○先生の2006年〜2009年の本が通販で大量に余ってんだけど
こういうの返本しないんだね、大手に甘いというか返本できないんだろうな
大手なら3ヶ月で完売してみせてほしいもんだよ
689とら:2010/03/18(木) 21:18:13 ID:8ib+ofW30
西○先生あたりだと基本買い切りじゃね?
690とら:2010/03/18(木) 21:34:28 ID:d9KQFVRX0
三ヶ月で完売しろって…
売れ続けてるから再版再版でいつも在庫がある所と
売れなくていつまでも在庫が残ってる所と
一緒にしないでほしい
691とら:2010/03/18(木) 22:08:29 ID:bItnJjo80
とらもメロンみたいに最終入荷日を表示して欲しい
692とら:2010/03/18(木) 22:34:42 ID:smnaxYA50
御大は買いきりだよ
買い切り断られた時は委託してない
693とら:2010/03/18(木) 23:27:26 ID:4J6nXtWP0
夏コミ時のボカロジャンル
どこにあるのかさっぱりわからん状況はカンベンしてほしかった
694とら:2010/03/19(金) 04:35:31 ID:Kz+1HgYZ0
>>681
遊んでんじゃねぇ社員、仕事しろ。

問題なのは本人の実力どうこうじゃなくてとらが失礼だって話だろ?
http://plaza.rakuten.co.jp/uwasa800/diary/201003180002/
>「あ、そうだったんですか」と、名刺をしまってすたすた帰ってった。
やっぱ、常識ないだろ?
自分が営業だったら
「今回は大変失礼しました。次の機会にはまたよろしくお願いします。」
くらいは頭下げて言うけどな。
発注断られるようなサークル=敬意を払う必要なしって感覚なんだろ?
こういう些末なところで本心が見え隠れするよな。
695とら:2010/03/19(金) 05:01:31 ID:UeuEOJrO0
>>694
問題はそこじゃないぞw
696とら:2010/03/19(金) 05:20:24 ID:q7q+U1820
西○は買いきりなのはわかった
だが16Pで2000円超えるようなボッタクリはどうかと思う
手数料差し引いても1400円とかありえん
あの絵がそこまで…
697とら:2010/03/19(金) 05:29:39 ID:1i4KdO4PP
買いたい人間は買う

需要と供給が成立してんだから外野がどうこういうことじゃないだろうに
っていうかとら関係なくなってないか
698とら:2010/03/19(金) 07:03:10 ID:yfKgbfPh0
学校にコンクールに応募しませんか?ときて応募したら入選すらしなかった
そっちから声掛けといて落選とはなにごとじゃ
って感じだな。
699トラ:2010/03/19(金) 08:37:19 ID:lfhg1YmG0
>>694
本人じゃなければもう止めておけ
君のやってることは
そのサークルの馬鹿さ加減を広めてるだけだから
700とら:2010/03/19(金) 09:23:38 ID:fLnI1LGs0
例大祭の時サークル名間違えられた。漢字使ってないサークルなのに。
日常普通に使う言葉しか使ってないのに。

サークル名とPNは一番間違えちゃいけないところだろ。
ホント虎の営業の質落ちまくってるな。
701とら:2010/03/19(金) 10:16:02 ID:P1+fF2d+0
覚えようとしないのは問題だが、間違えるのはしょうがないだろ
702とら:2010/03/19(金) 11:21:35 ID:b9rw3+pY0
>>694
まったくだね。

問題を作家の実力云々に置き換えてる書き込みもあるけど、そういうのは
とら社員と間違われるよね。本質はとらの対応の不適切さ。
些細だろうともビジネスマナーでは非常に大事。

>>633 のメールの文面でも、とらの社員教育の一端が垣間見えるな。
テンプレメールなのに、そのテンプレにこういう問題が隠れてて誰もチェックできないんじゃ
特定のヒラ社員の問題じゃなくて、少なくともその部署まとめての問題だろ。
とりあえずテンプレ作ったときにチェックした上長の程度が知れるな。
703とら:2010/03/19(金) 11:21:47 ID:KIBCyS760
外国人が社員にいる会社ですから…
かといって通名で通すようになっても嫌だが
704とら:2010/03/19(金) 11:59:55 ID:HDg5+dOg0
どっちもどっちだろ
虎も相変わらず駄目駄目で、そのサークルも馬鹿なだけ
705世田谷ボロ市:2010/03/19(金) 12:56:27 ID:57+d7DGs0
>>699
>本人じゃなければもうやめておけ

じゃ、本人がまた発言するよ。

>>694
>問題なのは本人の実力どうこうじゃなくてとらが失礼だって話だろ?

そうなんだけどね。けど「一人前に遇されたかったら、売れてからこい」て態度を取る人も
多いからね、とらに限らず。

>>699
>そのサークルの馬鹿さ加減を広めてるだけだから

すまん、オレは面白いネタを漫画にできれば、いくら馬鹿だと思われようが敵を作ろうがいいんだ。
馬鹿さ加減でも広まるなら、むしろ願ったりかなったりだ。

>>702
>問題を作家の実力云々に置き換えてる書き込みもあるけど、そういうのはとら社員と
間違われるよね。本質はとらの対応の不適切さ。

とら擁護の書き込みを社員認定するのは、どうかとも思う。
だって、そこまで愛社精神のあふれる社員ばかりだったら、客やサークルに対して
ああいう態度とらないだろう。

それじゃ。
706とら:2010/03/19(金) 13:13:18 ID:9q7WMVJJ0
2chで本人降臨は一番痛いことだから止めておけ
707とら:2010/03/19(金) 13:25:17 ID:rEelAm3l0
しかし面白いと思って作った本が例大祭ですら売れず、委託も断られてるんじゃなあw
キリッと書けば書くほど痛いだけ
708とら:2010/03/19(金) 13:30:47 ID:ZzHObgqt0
>オレは面白いネタを漫画にできれば、いくら馬鹿だと思われようが敵を作ろうがいいんだ
「他人を楽しませるために俺はやってるんだ」っておかしな信念持ってるタイプは忠告しても無駄
キワモノ芸風は単なる馬鹿じゃ出来ないのに…
709とら:2010/03/19(金) 13:38:47 ID:2Nw+aviL0
>>705
ごめん、お前のネタつまらんぞ
セリフも手書きで読みにくいし、読者意識しろよ
710とら:2010/03/19(金) 14:01:05 ID:HDg5+dOg0
この人は何歳なんだ?30代?
痛すぎるからもうお止めよ・・・
711とら:2010/03/19(金) 14:05:31 ID:mwg53Igi0
>>705
まず「事前発注」が初めてでその仕組みすらも「罠」だとしてネタにしたいのか
それともただ「態度」が失礼だってことを言いたいのか?
後者だとしたらお前の態度も十分過ぎるくらいに失礼で非常識だぞ
712とら:2010/03/19(金) 14:26:33 ID:P1+fF2d+0
もうやめた方がいいぞ。泥沼にハマるだけ
713とら:2010/03/19(金) 14:28:44 ID:0TpxwA4U0
ガンボでやっとの作家なんだ
そりゃとらにも因縁つけたくなるわな
714とら:2010/03/19(金) 14:40:40 ID:J1iTIn7N0
頭に来てるのは分かるが
こんな便所の壁に書かず虎の穴に直接言えばいいんでない?
715とら:2010/03/19(金) 16:05:37 ID:hviljDYF0
そんな事より、大阪まで規制を検討しだしたぞ
お前ら、今度のことで規制反対のメールなり手紙なりしたか?
716名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/19(金) 16:19:00 ID:5f/ZjASn0
なんのスレだかわかんなくなったよ
717とら:2010/03/19(金) 17:22:26 ID:LtJsvJPV0
気持ち悪い最悪と言われ、無邪気に本人光臨して
その独特の作風と本人のそれに負けないキャラで
ファンを作り出した 奥○う○んとかいたなw
718とらェ:2010/03/19(金) 17:30:05 ID:xhc6YE7e0
俺は世田谷ボロ市みたいなタイプ好きよ
思ったこと裏表なく書けるなんて羨ましい
SNSの湿っぽい上辺のつき合いしてるより
ずっと精神的に健康だし。
原稿がんばって成り上がれるといいね
719とら:2010/03/19(金) 17:31:26 ID:v3EGZxZR0
人妻とセックスし放題!という内容の迷惑メールを
本気で信じて返信したヤツと同レベルだなw
720とら:2010/03/19(金) 18:03:39 ID:LtJsvJPV0
>>719
お前はとらは迷惑メールを送る詐欺会社と同列と思ってるのかw
721とら:2010/03/19(金) 21:30:35 ID:DKQu6T/O0
一瞬、本気で何処が違うのか考えた……

そして、私は考えるのを辞めた
722とら:2010/03/20(土) 01:45:51 ID:lY7xHpzh0
有料がどうのこうのと騒ぐ奴等は
そんなに虎がムカつくなら委託するのやめれば?w
たかが知れてる部数のクセに店舗での扱い増やせとか
正直ウザいんだよね
723とら:2010/03/20(土) 02:06:03 ID:w3a6ZWyJ0
と、無料誌が廃刊となって無職の漫画家が申しております
724とら:2010/03/20(土) 02:13:57 ID:d3crMOh90
>>722
ここ3日間、100レス程度見れば分かると思うが
とらのメール等の対応についての文句がメインだよ。金額の話題はほとんど出てない。
ムカツク→委託止めろとかってな脊椎反射な発想といい
ロクに考えてなさっぷり激しいな。もう少し頭働かせようぜ。なあ?
725とら:2010/03/20(土) 02:30:01 ID:iX5cqjYh0
メールの文面に文句言ってたのは数人なんですけどねw
726トラ:2010/03/20(土) 02:36:29 ID:U0g8Fahq0
正しくは
虎のテンプレメールを勘違いして怒ってるサークルの話し
祭りに関してはイベント板の方でまだやってるね
727とら:2010/03/20(土) 13:14:11 ID:WRU5bnsU0
>>722
委託は当然やめますよ。今度名刺貰っても目の前で破り捨てます。
728とら:2010/03/20(土) 13:19:52 ID:q5rxqwaCP
香ばしいなぁ
729とら:2010/03/20(土) 13:22:20 ID:XoaEqezW0
自意識過剰などピコって面白いなぁ
730とら:2010/03/20(土) 13:22:48 ID:qsIrvgdY0
俺梅メールだったけど、さすがに>>722はファビョりすぎ

正直サークル側で見ていても引く
731とら:2010/03/20(土) 13:26:44 ID:1hKPHQgQ0
はぁー…未熟な人間ほど愚かな行動に出るんだから
社会に出れば扱いの差を感じるコトなんて幾らでもあるだろうにいちいち憤慨していたら誰にも相手されなくなるぞ
732とら:2010/03/20(土) 13:33:12 ID:WRU5bnsU0
急にレスがついたなぁ
733とら:2010/03/20(土) 14:15:15 ID:qsIrvgdY0
だってあまりにもアレだったんだもの

DM受け取る機会が多い昨今でここまで過剰に反応しているのはちょっと…
外に出たことあるのかって逆に質問したくなってしまう

誰しも特別になれる可能性はあるけど、最初から特別じゃないでしょ
まあ落ち着きなされ
734とら:2010/03/20(土) 15:33:40 ID:WRU5bnsU0
誰に言ってるんだ・・・?
735ドラ:2010/03/20(土) 15:37:47 ID:R1QI+IgW0
絵描きってある一定まで達して身の程を知るまでは
自信過剰で自分を特別だって思ってる奴が少なくない気がする

前に知人で俺達は生産する側のオタクなんだから
消費するだけのオタクとは格が違うとか素面で言ってる奴が居て
流石に距離を置くようにしたわ

正直、オリジナルならともかく2次創作同人作家は
コンテンツを食いつぶさないとやっていけないんだから
消費者側だと思うけどねぇ
736とら:2010/03/20(土) 15:39:29 ID:dHwnNNZk0
一応釘さしとくがこんな解りやすい釣り針に釣られんなよ
スレチいい加減うざい
737とら:2010/03/20(土) 15:43:11 ID:z5ohFgWD0
結局、梅で申し込む人はいない、ってことでいいのかな。
738とら:2010/03/20(土) 15:59:04 ID:qsIrvgdY0
ID:WRU5bnsU0が日本語読めない子だってことは良く解った
それじゃあ仕方ないな
739とら:2010/03/20(土) 16:01:02 ID:qsIrvgdY0
>>730のは>>722じゃなくて>>727のことだった。スマソ
740tora:2010/03/20(土) 16:02:14 ID:maWgl6PO0
レス番合ってるか?
741とら:2010/03/20(土) 16:07:21 ID:WRU5bnsU0
たった1行のレスでここまで過剰に反応しているのはちょっと…
まあ落ち着きなされ
742とら:2010/03/20(土) 16:55:19 ID:4NUYu1040
そろそろ後釣り宣言
743とら:2010/03/21(日) 00:25:04 ID:txVXjBjW0
>>734
ログを読めば分かる。
テンプレメールの文面にキレたサークルの話。
744とら:2010/03/21(日) 01:32:07 ID:wSuuJpZf0
え?
745とら:2010/03/21(日) 20:09:37 ID:qgk7A5q80
つ?
746とら:2010/03/21(日) 21:57:51 ID:Au/kEDtt0
例大祭やらのあと、冬の本が新着に載らなくなって
在庫がさっぱり動かなくなってきた
それまでは少しずつ出てたのに困る
747とら:2010/03/21(日) 22:27:50 ID:ojuSuHFyP
うちもだ。
多分店頭になくなってるんだろうなあ。
748Hello:2010/03/21(日) 22:35:16 ID:ze+F95fj0
Lの談話室

とてつもない隠れサイトです。
749とら:2010/03/22(月) 13:15:44 ID:kqur1Qei0
初めての委託
でも発注数がイベントで売れた数字の4倍なの…
ちょっとこわいんだけど、来た数字の半分とか8割の納品とかにしたい場合は相談する必要あるの?
それともこんだけしか収められませんって紙入れて納品すればいいのん?
750:2010/03/22(月) 13:29:39 ID:j1TVTV7X0
連絡無しに発注数以下の好きな冊数で預けて問題無い
751とら:2010/03/22(月) 13:36:19 ID:kqur1Qei0
>>750
あり
752とら:2010/03/22(月) 13:55:12 ID:m05+8+Ys0
>>749
発送する冊数の連絡は事前にしておいた方がいいぞ。常識的に。
とらの提示してきた冊数を上回らなければ問題発生することはないから
「今回は○冊にてよろしくお願いします」とか、納品予定日とあわせてメールして
本と納品書を同梱して発送すればいい。

誠意の有無とは関係なく、報告・連絡・相談は社会人の基礎だから
言われるまでもなく実行する癖をつけておくくらいで丁度いいぞ。
753とら:2010/03/22(月) 14:41:24 ID:CefYNH0x0
取引内容や仕方についてはここで聞くよりも取引相手に相談したほうがいい。
メールで連絡しあってるならメールで数について合意した上で発送しろ。
例のイベントの件でとらは礼儀知らずだって言ってるやついたけど自分の行動も見直せ。
同人だなんて言ってるけど完全に商取引なんだ。
754:2010/03/22(月) 14:45:01 ID:RSvl2VFf0
そりゃ仕方ない。
例大祭きてコミ1来るんだ。
もう冬のが売れるわけないよ
755とら:2010/03/22(月) 15:37:52 ID:DAfrauTLO
買う側からすれば週一、隔週で巡回している場合でもイベント終了後一ヶ月経ったらあまり確認しに行かないしな
756とら:2010/03/22(月) 20:55:30 ID:Pn9h4W7d0
同人作品をamazonにおいてみた
ttp://togetter.com/li/10496
とらの終わりも近いな
757とら:2010/03/22(月) 21:55:56 ID:17QeOIeI0
数が増えればアマゾン側が許さないんじゃね?
758とら:2010/03/22(月) 22:06:37 ID:1FJ8+0i40
何、許すってw
759とら:2010/03/22(月) 22:14:54 ID:H3RcEriH0
販売停止食らってるじゃねーかw
760とら:2010/03/22(月) 22:15:43 ID:h0eESiEI0
>>758
『ビデ倫、ソフ倫、VSIC、メディ倫のいずれかの倫理団体の承認をうけていないタイトル』出品禁止商品
同人ソフト駄目じゃん、って指摘されてる
ただスルーされて販売されてるから数が増えれば>>757ってことじゃないの
つーか気になるなら読んでこいよ
761とら:2010/03/23(火) 00:26:18 ID:O4qvx+Gi0
これいいな。
オリジナルの同人誌ならamazonから出してみたいな・・・
762とら:2010/03/23(火) 00:35:50 ID:WdFBk0LC0
アマゾンが許さないぞ
763とら:2010/03/23(火) 01:00:31 ID:bozpkC9GP
うちも同人ゲームだけど試してみたいな。
今バーコードの無いパッケージだけど、バーコード印刷してシールで貼れば
売れるかな。
764とら:2010/03/23(火) 04:21:34 ID:YtK2/r1u0
初期費用はかかるが、審査も無いし
マージンが15%なのがメリットでかい
なにより虎の好みに左右されないわけだ
765とら:2010/03/23(火) 05:03:15 ID:O4HJBL8q0
お前ら規制問題で揉めてる最中なのに足引っ張るなよ
同人界もさらに規制がきつくなるぞ
766デジ:2010/03/23(火) 12:04:07 ID:+uju5fOV0
レイプレイの時のように大問題にならないかと不安だ。
所詮エロ同人なんて日陰のみなんだから、
とらのあながお似合いだと思うんだよね...
767:2010/03/23(火) 12:20:59 ID:xoZFTUzG0
しょせんとらで売れないものはアマゾンで売れないって。

客層が決まっているとらで売れないのにアマゾンで売れるとか
妄想もたいがいにしとけよww
768とら:2010/03/23(火) 12:34:03 ID:X56Rn1+t0
いや、売れる売れないの話じゃないから
読んでこいよ
769とら:2010/03/23(火) 12:48:57 ID:6khmeTN80
同人の通販専門サイトとかあるけどもっと頑張れと思う
770:2010/03/23(火) 16:19:40 ID:xoZFTUzG0
はぁ〜?
売れない本作るなよ カスどもがww

史ね 史んでわびろ。
771とら:2010/03/23(火) 16:37:04 ID:ra2SSdJf0
とらの中の人ってこういう感じの↑傲慢全開の人がmjでいるよな
772とら:2010/03/23(火) 17:10:58 ID:YtK2/r1u0
趣味の同人なんてかけなくなっても専業以外は困らんけど
(専業レベルなら商業でも食っていけるだろうし)
虎は同人無くなったら死ぬから必死だよなw
773とら:2010/03/23(火) 17:15:36 ID:9Gyjk1Pg0
とらが欲しいのは、一冊で数万冊売れる大手サークル様「だけ」な。
あとは、有望そうな中堅どころ。他は枯れ木も花のにぎわい。そんなとこだろ。

超強力なタイトル少々よりは、多数の本がひしめき合ってる方が
消費者の購買欲をそそるからなぁ。
774とら:2010/03/23(火) 17:21:10 ID:rd4HYvPn0
現在売れない本作ってる小手のなかに未来の数万部大手がいるというのに
775とら:2010/03/23(火) 17:32:00 ID:giWgBB8L0
未来になったら扱えばいいじゃん?
776とら:2010/03/23(火) 17:55:41 ID:6J46qdNs0
>>775
メッセサンオーがそれをやってるけど上手くいってないな
ピコの頃断られた恨みは消えないわけよ
777:2010/03/23(火) 18:16:30 ID:xoZFTUzG0
だまっていいものつくろ。ゴキブリは死ぬまで働けw

778とら:2010/03/23(火) 18:40:55 ID:9Gyjk1Pg0
>>777
在チョン?
779とら:2010/03/23(火) 19:01:35 ID:+7MZImgu0
>>775
それ決めるのは作り手、な。売り上げのみで格付けするようなクソ企業には一瞬でも預ける気は起きんよ。
780:2010/03/23(火) 19:29:57 ID:xoZFTUzG0
>>778
民主党支持層のお前といっしょにするなよ ぼけが

>>779
じゃあここにあずけんなよ ゴミカスが
781とら:2010/03/23(火) 19:34:40 ID:iKC6JiCi0
春だなぁ
782とら:2010/03/23(火) 19:56:09 ID:cPREigkn0
○春だなぁ
◎参加申し込み締め切り間近だなぁ
783とら:2010/03/23(火) 19:57:38 ID:Et8mnw1v0
考えてみりゃもう締め切り間近なんだな。
いい加減続報ないのか
784とら:2010/03/23(火) 19:58:03 ID:+7MZImgu0
>>780
預けないに決まってんだろ、クソが。今度イベントで名詞貰っても(r
785:2010/03/23(火) 22:43:43 ID:xoZFTUzG0
>>784
ならこのスレは関係ないだろう。
黙って消えろ。

いつまで振られた女にしがみついてんだ。タコが
786とら:2010/03/23(火) 23:06:50 ID:+7MZImgu0
>>785
お前にはどういう関係があるんだ?イカ。
787とら:2010/03/24(水) 04:49:49 ID:6mnjgEeW0
>>785
100部弱小サークルが何えばってんのw
無料だったからって、上から目線かよww
今までよっぽと虐げられてたんだねwww
みっともないよ
788スレ:2010/03/24(水) 11:42:25 ID:QHMvZ0Bx0
とらの大手サークル無料招待ってさ、コミケが大手サークルを
必ず当選させるのと似たようなもんなんじゃないの?
789とら:2010/03/24(水) 12:11:10 ID:jr7zgffZ0
そのたとえなら、大手のコミケ参加費が無料じゃないとおかしい。
790とら:2010/03/24(水) 12:11:16 ID:bjYeCXuP0
コミケに無料招待はないぞ
791とら:2010/03/24(水) 12:36:55 ID:Bkl9hgAd0
確実に受かるなら申込用紙の代金が無駄にならない。
そもそもコミケは申込用紙が高すぎる。
1000円だっけ?
あんなの原価いくらなんだと言いたい。
一体あの申込用紙だけでいくらの儲けがあるのやら。
792とら:2010/03/24(水) 12:38:16 ID:zxzRCKUl0
また原価厨か。
793とら:2010/03/24(水) 12:38:26 ID:eBper9Y80
ここでまさかのコミケ批判です
794とら:2010/03/24(水) 12:39:45 ID:BBQzC4E30
>>782
何かイベントあったっけ?って素で思ってしまったw
795とら:2010/03/24(水) 12:40:40 ID:D7xGpKxY0
まあ大手サークルだけ抽選なしで当選させるのは
やっぱコミケもやらしい考えがあるわけでw
796とら:2010/03/24(水) 12:44:27 ID:CqNb92cp0
結局どこも大手サークルの集客力はほしいのよ。
だから優遇措置をとるのはしょうがないんじゃない?

ただ、コミけで大手サークルは二日間サークルスペースが取れるという
優遇措置はさすがにやめたほうがいいのでは…
797とら:2010/03/24(水) 12:53:06 ID:eBper9Y80
つまりとらのやり方は何も悪くない、と
798名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/24(水) 12:59:21 ID:s70qn0BL0
コミケの半値以下でサークルスペース取れるからなぁ…
どうしたもんか
799とら:2010/03/24(水) 13:01:35 ID:UrJN4FuO0
考える頭のあるやつならこんなイベントに参加しない
800とら:2010/03/24(水) 13:10:20 ID:aEmn0zvu0
コミケと比較して迷う要素はさすがに皆無だわw
社員たいがいにしろよ
801とら:2010/03/24(水) 13:13:27 ID:JWuB2vGV0
うっかり参加したら後から
「当日スペースは机1/4です」って言われるかもしれんぞw
つーか本当に詳しい情報が何も出てないからなあ
あながちこれに近いことがあっても何も不思議ない
802とら:2010/03/24(水) 13:43:02 ID:U0++TY6zO
考える頭あったら6月のイベントなんて申し込まないだろ、とら祭しかりサンクリしかり
余程コミケ抽選に対し弱気なのかと
803とら:2010/03/24(水) 13:43:44 ID:P9Unpjv70
当選率7割ちょっとですからねー、コミケは
804とら:2010/03/24(水) 14:00:58 ID:2CQSQHmo0
夏冬のコミケと、春のコミ1
年三回でうちは十分
805とら:2010/03/24(水) 14:09:13 ID:jr7zgffZ0
コミケの場合、大手が受かりやすいのは混雑対応のため。
落ちた大手が知り合いのサークルで委託販売すると、島中で長い列が発生して
混雑対応できなくなる可能性があるから、それを避けるために外周に隔離してる。

とらのように集客の一環で参加費を無料にしてまで大手を募集するのとはワケが違う。
806とら:2010/03/24(水) 15:33:41 ID:evC+uw/p0
でもコミケって
そこそこ売れてるサークル(500部以上?)は優遇してるんだろ?
807とら:2010/03/24(水) 15:53:31 ID:QZCE6j390
>>791
あれは、ダミーが増え過ぎたのを牽制する意味があるんだよ
808とら:2010/03/24(水) 15:56:05 ID:Tj4sgS2A0
>>806
500部程度で優遇してたら席がいくらあっても足りんだろw
809とら:2010/03/24(水) 15:58:00 ID:VeadYR/L0
大手勢からすりゃ参加費なんてはした金だろ
810とら:2010/03/24(水) 16:02:31 ID:U0++TY6zO
そもそも徹夜組を殲滅させない限り増額はあっても減額はないんじゃないか?
811とら:2010/03/24(水) 16:51:01 ID:zxzRCKUl0
>>806
500部なんてのは島中の一サークルだぞ。
812とら:2010/03/24(水) 17:51:43 ID:tPGdf4xx0
委託1店舗で500?イベントで500?総配布で500?
いずれにしろ相当数が優遇だねw
813とら:2010/03/24(水) 19:25:03 ID:IxQC+mkG0
>791
冬コミカタログ1225P及びコミケットマニュアル5P参照
読んでりゃとりあえず原価の話は出ないと思うが
814とら:2010/03/24(水) 21:25:00 ID:zxzRCKUl0
原価厨は基本その手の冊子は読まんよ。
815とら:2010/03/24(水) 22:08:56 ID:eBper9Y80
>>572
それも移転。こっちでなんでもやれるようにLR変えたんじゃないから、
IDとか自演とかで自由に板選んで立ててるとホントに立場悪くなるぞ
816とら:2010/03/24(水) 23:17:17 ID:eJgvsmOV0
>>813
ちょっと知りたい
どんなこと書いてたの?
原価についての言及とかあったの?
817とら:2010/03/24(水) 23:51:47 ID:RZ0e/y8mP
申込書セット印刷代:300
受付確認葉書・送料:200
データ入力外注・返金手数料:140
作業合宿費他
合計900円以上
だって

スレチだけど
818とら:2010/03/25(木) 00:06:29 ID:68RV3X5H0
原価厨はすごいよな
第三次産業は全否定しちゃうんだもんなぁ
等価交換の原則の中で生きてる人なのだろうか
819とら:2010/03/25(木) 01:07:31 ID:mzc1IV5F0
単に社会経験がないだけでしょ
それか社会人でも無能な部類に入る輩か
820とら:2010/03/25(木) 01:10:01 ID:tS8trjh90
社会経験とか想像すんの好きだなここの住人
821とら:2010/03/25(木) 01:39:21 ID:HKqNRJhy0
つうかスレ違なんだよボケども
822名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/25(木) 01:57:17 ID:8WM8Dtix0
>受付確認葉書・送料:200

はがき一通に200円ってw
823とら:2010/03/25(木) 03:10:29 ID:mzc1IV5F0
まさか郵送代だけ考えてればいいとか、
思ってないよねー?
824とら:2010/03/25(木) 06:31:37 ID:IYJigerLO
どうせサンクリの工作員が自身のぼったくりをうやむやにしたくて書き込んでるんだろ。そしていつもの通り調べが足りない
825とら:2010/03/25(木) 09:35:05 ID:S9b909zQ0
おいおい500部以上売ってるサークルなんてそんなにねーだろ…
てかとらに委託してるサークルがここ見るんだから
みんな500はクリアしてるんだよな。多少売れて、下が見えなくなってるんだろうけど
実際500売ってるサークルなんて4割〜5割くらいだろうよ
826とら:2010/03/25(木) 10:20:36 ID:nnuUOt+l0
>>825
そんなものなのか?
サークル数と委託数の資料ってのは無いから
気にはなってたけど
うちは初動1500で売れ行きよければ500追加があればいいとこだけど
とらのあなでの委託数的には下位グループと思ってる
827とら:2010/03/25(木) 10:35:32 ID:S9b909zQ0
>>826
500以上ってのはコミケの話だぞ?
コミケで1サークルが500以上売った時の混雑具合を知っているかい?
誕生ならまだしも島中でやったら顰蹙ものだ。

壁に行っちゃってもう中手以下が見えないの?
それとも本当はイベントピコって奴で上が見えないの?どっち?
828とら:2010/03/25(木) 10:49:00 ID:MRN+tyHj0
追加って言ってるから826は総発行部数か虎への納品数で話してるんじゃ
829とら:2010/03/25(木) 10:58:40 ID:5npjcQTz0
500頒布ぐらいじゃ行列できないからw
つり銭たくさん出す価格設定だと少しできるぐらい。
830とら:2010/03/25(木) 11:00:15 ID:cWAUCCBW0
初動1500で追加500が下位グループなら俺なんか地面にめり込んでるな・・・w
ビルの屋上から見下ろしてる人には
地面を這う虫けらなんか見えるわけないか

>>827
コミケで500部ってそんなでもないよ
総部数で500か一冊500かで違うけど
総部数だとお昼頃に込む瞬間があるけど、殆どはお客が1〜2人いる程度
一種500だと一瞬列っぽいものができてもせいぜい数列程度、午後はお客数人
831とら:2010/03/25(木) 11:19:27 ID:a/TKEqzO0
午前中で500部完売か1日売って500部かでも状況は違いすぎるわなw
832とら:2010/03/25(木) 11:39:04 ID:HaWUW0Z50
午前中500だと流石に偽壁の普通の席か普通の島の胆石じゃないとちょっと厳しいところだな
833とら:2010/03/25(木) 13:32:45 ID:D8hLEudS0
総部数500じゃ島中で十分だな
834とら:2010/03/25(木) 14:11:06 ID:uEq4s8HA0
1日450でも結構大変だったけどなぁ

駆け出しで無名だからとりあえず立ち読みと即買い目当てが
ごちゃごちゃだったのもあるけど
835とら:2010/03/25(木) 14:25:29 ID:KXRNFYU40
自分も1日500冊前後規模だが
結構大変だよ。

昔売り子する知り合いいなかったから
列は出来たり、すぐ解消するから
島中で1人で売り子してたけど
立ち読みと即買い目当てが両隣のサークルスペースに
はみでちゃってそれの対応とか売りながらやるの難しくて
さすがに売り子頼むようになったよ。

両隣がピコでもやっぱ他のサークルさんには
迷惑かけたくないと思うよ。
836とら:2010/03/25(木) 15:07:01 ID:Uz8Koohz0
初参加でマイナージャンルだったからか
50冊しか売れなかったんだけどウチが一番賑わってたよ。

500とか想像つかんわ。
837:2010/03/25(木) 15:28:26 ID:5IxT536r0
一日で500なら中島ぐらいだろう。それ以下なら普通

ただ合同サークルにしたり、委託うけたりすると
300ぐらいでも中島になったりする。
838とら:2010/03/25(木) 15:36:51 ID:S9b909zQ0
どちらにしても
コミケで500売れてる所なんてそんなにないって言いたいんだけど…

839とら:2010/03/25(木) 15:54:46 ID:mzc1IV5F0
まあジャンルにもよるけどね
840とら:2010/03/25(木) 15:55:29 ID:Gzjbs4Nw0
それから買い手スキルで大分違うぞ
慣れてない買い手ばかりだったら新刊1種500で島中は相当苦しい
841デジ:2010/03/25(木) 15:59:43 ID:j2rWku9W0
50部委託して20部ぐらいしか売れなかったけれど
とらまつりは無料招待だったからまだましかw

ちなみにコミケだと一冊あたり一桁しか売れない
842とら:2010/03/25(木) 16:23:14 ID:5npjcQTz0
立ち読みがぞろぞろ来るようなサークルだと500でもちょっと大変かもな。
指名買いで立ち読みの人が出ないなら、全然問題なく1人でもさばける。
843とら:2010/03/25(木) 19:17:10 ID:uEq4s8HA0
早く問答無用で買ってくれるようになりたいもんだなー
軽く並んでるのに立ち読みむっさ長げー人いるんだよな
後ろから手を伸ばして買ってもらうとか大変だわ
844とら:2010/03/25(木) 19:49:59 ID:gH7ScNCj0
>申込書セット印刷代:300

これは大ウソ。少なくとも3万セット以上は刷っているが、
そんな高くなるはずがない。
印刷会社を利用または勤めている人ならすぐ気付く。

なにより合体封筒が500円というのが馬鹿げている。
ボッタクリもいいところ。
845とら:2010/03/25(木) 19:52:50 ID:/XLmKsOC0
スレタイ読め
846とら:2010/03/25(木) 20:30:13 ID:5npjcQTz0
原価に手間と時間によるコストを含められない人はもう放置でいいよ。
847:2010/03/25(木) 21:02:40 ID:5IxT536r0
マイナージャンルなら500でも壁になるからね。たしか、
基本ジャンルごとだしね。

848とら:2010/03/25(木) 21:06:30 ID:ex6hL7dk0
総部数が500部程度でも西の壁だったな
ゲーム系とか取り立てて大手のいないジャンルが西の時はよくあること
849名前欄:2010/03/25(木) 21:15:10 ID:wU4ofZ1C0
>手間と時間によるコスト
コミケスタッフってボランティアじゃなかったんだ
850とら:2010/03/25(木) 21:18:21 ID:teNnnulv0
ボランティアは志願(兵)という意味だからその通りボランティアだよ。
851名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/25(木) 21:24:20 ID:xn+tmuLM0
払込票つき、封筒・プレス同封ってこと考えたら
印刷単価300円してもおかしくないんだが。

そもそも釣りが出ないように1000円にしてることくらい
少し考えればわかるだろ。どうせ利益は運営費に回るんだし。
852とら:2010/03/25(木) 21:45:41 ID:0P+RPW2P0
本文もフルカラーの本32ページ
八千冊刷って一冊の原価は100円前後。

封筒が一枚500円なんて論外
853とら:2010/03/25(木) 21:47:31 ID:5npjcQTz0
>>849
事務処理を行うには経費がかかる。
場所代や通信費だけで結構なものだぞ。
854とら:2010/03/25(木) 21:57:49 ID:ypzqZ5PF0
気違いコミケスタッフが必死にボッタクリを弁護してるように思える
もしくは払いたくないのに払わずには済ませられない境遇に悲嘆して
自己欺瞞に必死だとか
855デジ:2010/03/25(木) 22:12:39 ID:j2rWku9W0
俺はもうずっとオンライン申込みなんで封筒とかいらない
パスワードだけ発行にして安くしてくれ
856とら:2010/03/25(木) 22:15:36 ID:ddiut6PD0
つーか、
むしろ参加費8500円も儲け無いサークルとか
このスレにいないよな?
857とら:2010/03/25(木) 22:36:17 ID:iCKNMrnN0
>本文もフルカラーの本32ページ
>八千冊刷って一冊の原価は100円前後。

しかしその本を100円前後で提供する
「アマチュア」作家がいるかつーと居ないわけで。
つまりはそういう事でしょ。
858とら:2010/03/25(木) 22:43:10 ID:ex6hL7dk0
大手でもフルカラー本で32Pだったら1000円とるな
323なら500円だが御大だったら1000円
859とら:2010/03/25(木) 22:56:15 ID:PZXfDP/t0
とらに委託申し込みしたら断られたんだが、
その次のコミケで営業の人が来て名刺置いてった。
最初の一回は断る、というセオリーでもあるの?
それとも三年前の既刊本を送ったのが
お気に召さなかったのか??
860とら:2010/03/25(木) 23:01:46 ID:/XLmKsOC0
三年前の本なんて大手じゃないといらねーだろw
861とら:2010/03/25(木) 23:02:30 ID:ZOdg86K/0
サークルはな
サークルはw
862とら:2010/03/25(木) 23:07:33 ID:PZXfDP/t0
ちぇ、すげー余ってるから
さばきたかったのに。
残念。
863とら:2010/03/25(木) 23:37:09 ID:FtFcAk3u0
3年前の本送るとかどんな嫌がらせだよ
864とら:2010/03/26(金) 00:07:10 ID:ZP/3geke0
3年前の本は取ってもらったことがあるが、200冊も出れば御の字だな。
新規でそれはお断りされるのが普通。
865とら:2010/03/26(金) 01:52:00 ID:jIh9dQpW0
そもそも3年経ってもすげー売れ残ってるなんて物を預かっても
売れる訳がない
866とら:2010/03/26(金) 10:44:43 ID:U+xBA6T/0
最近流行りのとらから持ちかけた再販なら別なんだろうけど…。
867Dステ:2010/03/26(金) 12:42:37 ID:2eJaW7ti0
御大なら表紙カラー中身モノクロ16Pで1000円とりますが
フルカラーで32Pなら1500〜2000円とりますな
ボッタクリもいいとこ
868:2010/03/26(金) 16:07:25 ID:/cIoemyt0
もう経費の話はいいだろう
869とら:2010/03/26(金) 17:43:11 ID:ZP/3geke0
>>867
需要と供給。嫌なら買うなが鉄則。
870名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/26(金) 18:01:58 ID:kMylXEDG0
ヲタって本当に経済感覚ないアホの集まりだと思う・・・
871とら:2010/03/26(金) 18:14:11 ID:48SkR/5S0
>>870
なんだと。社会経験あんのか。社会経験。
872とら:2010/03/26(金) 18:25:21 ID:kMylXEDG0
あるあるw
将来家もったり結婚しようとしたらありえなくね?
いや、二次元が駄目とかエロが駄目とかそういうことじゃなくて
金の無駄遣い的に
873とら:2010/03/26(金) 18:29:56 ID:48SkR/5S0
ああ、ありえないな。2chのこんなスレでスレチの話題を繰り返すなんて。
874とら:2010/03/26(金) 19:01:27 ID:5ku5ebDf0
つーかぶっちゃけオタク趣味なんて極端に無茶やらず
ほどほどにやってる分にはそれほど高コストの趣味ではない
オタクじゃない人間だってそれなりの収入があったら結局
車やら旅行やらゴルフやら飲み食いやら、結局何かしら相当無駄金使ってるし
自分の財布以上に無茶に金使えば破滅するのは同じ
875とら:2010/03/26(金) 19:03:13 ID:b7v3oHKH0
どうでもいいけどオタクって経済の話するとまるでついてこれないのに
政治の話になるとやたら元気になるの多いな。
876とら:2010/03/26(金) 19:07:24 ID:48SkR/5S0
どうでもいいですね。
877とら:2010/03/26(金) 20:14:59 ID:/b1u1gnW0
東方でそこそこ絵がしっかりしてると、ピコ手なのにいきなり百部↑の委託希望がきたりするって本当ですかね
878とら:2010/03/26(金) 20:30:06 ID:E7jrBeO00
今時そんな甘くないんじゃないの?よく知らないけど
879とら:2010/03/26(金) 20:36:42 ID:7Za7tCHG0
こないだ初東方で200とってもらえた
880とら:2010/03/26(金) 21:21:39 ID:/b1u1gnW0
こっちも初東方で200なんだが、無事にはけるか心配で…
>>879
無事に完売しましたか?よければ教えてください。
881とら:2010/03/26(金) 21:31:12 ID:7Za7tCHG0
>>880
2日くらいで完売して追加発注200きたよ
ていうか本当ですかねって聞いといて100↑とってもらえてんじゃん…
882とら:2010/03/26(金) 21:39:25 ID:/b1u1gnW0
>>881
ありがとうございます。きっと>>881の漫画は面白いんだろうなあ。
ああいう書き方してしまい、すいませんでした。
なんかまだ信じられない上に、怖くてああいう書き方してしまいました。
勘弁して下さい。
883とら:2010/03/27(土) 00:03:12 ID:v6Lsfh5i0
即完売して追加納品なんてのは、裏を返せばとらの発注数はあてに
ならないってことだからな。最終的な納品数はちゃんと自分で判断しろよー。

追加発注貰ってるサークルの裏で、ほとんど売れずにまるっと返本
されてるサークルだっていっぱいいる。
884とら:2010/03/27(土) 00:54:06 ID:i03c0y/r0
1000部以上追加になると
マジで当てにならんと思うな
885とら:2010/03/27(土) 00:55:11 ID:VLG5mZGF0
>>875
ようするに馬鹿っていうか・・・
886とら:2010/03/27(土) 00:55:27 ID:l8JntfV70
発注数だけ多くて、普通に3ヶ月でまるっと返品喰らうからな。
887とら:2010/03/27(土) 02:12:50 ID:mFRQ1cFn0
某アニメだが、とらから発注ふぁ200部来て喜んでたのはいいのだが
最初の2ヶ月で20ちょいしか出ていないみたいorz

実力&一般向けだから仕方ないとして、前回の時は1ヶ月しないうちに
100は捌けたんだがなぁ 凹○

あと出来れば地方店舗にも回してほしいのだがうちの実力ではそれも
無理なんだろうか・・・
888とら:2010/03/27(土) 07:42:06 ID:ljXLZyq00
3割も捌けずにまるっと返品とか考えただけでちびりそうだ
889:2010/03/27(土) 14:17:12 ID:ZD/2jt8E0
ってか自分である程度判断しよう。
売れるか売れないかさ。

イベントでその捌き具合とかでわかるでしょ
890とら:2010/03/27(土) 19:00:16 ID:igDvWwea0
最近名前欄変な人いるな
891:2010/03/27(土) 19:42:17 ID:tSzgKiAh0
二文字打ち込むのが面倒なんだろ
別に特定の名前の入力を強制されているわけじゃないし
892とら:2010/03/27(土) 19:59:04 ID:7+EYz5zD0
専ブラ使ってないから名前入力が面倒なんだろ
893とら:2010/03/27(土) 22:09:23 ID:Qr2yx9b70
長文書くのはどうって事無いけど
名前欄とかウザいからコピペで済ませるな
894とら:2010/03/27(土) 22:46:43 ID:TuuoHEqI0
最初の一ヶ月以内に完売もしくはほとんど捌けてる状態じゃないと
知名度ないサークルはとらの発注数真に受けて失敗すると在庫に埋もれるぞ
895とら:2010/03/27(土) 23:35:14 ID:TZVGi+hZ0
また見本誌パクられたんだけど
事務ちゃんとしろよ
896とら:2010/03/28(日) 02:59:22 ID:kvPmsIja0
>>あ
100部委託オリジナルピコ
とらまつりに無料招待たされた時から
何を勘違いしたのか上から目線のウザコテハン
897とら:2010/03/28(日) 04:17:27 ID:fJu5ukGG0
去年の夏コミ(けいおんエロパロ)で50部委託して半分ぐらいしか売れてない
で GWイベント用の本(けいおんエロパロ)で今度は200部も発注来てよろこんだんだけど
興奮が冷めたら在庫がどっさり帰ってくるんじゃないかと恐ろしくなった
50部委託でいいかな?
898とら:2010/03/28(日) 11:00:25 ID:IAdnOpjo0
>>897
売れ線のジャンルでその結果なら、俺だったら委託どころか
もう少し売れそうなレベルの実力になるまで活動を自粛するか、
潔く筆を折るな
899とら:2010/03/28(日) 12:31:11 ID:6luVjMXd0
>>897
けいおんは4月から2期だから期待しての発注だろ。
ただ2期で盛り返したアニメはあまり聞かんけどな。
900とら:2010/03/28(日) 20:47:50 ID:4wph25tz0
【松・竹】とら祭り2010 その2【梅・?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269776785/
901めろん:2010/03/29(月) 14:56:27 ID:P+3K6pDz0
虎が上場しょうなんて、どうかしているだろう?
そんなに世の中あまくないぞ。
902とら:2010/03/29(月) 14:57:58 ID:1VmhFR7o0
>>897
GWって四コマ記念祭か?
けいおんで30いかないってのはレベル低すぎだろう…
身バレするぞ
903:2010/03/29(月) 16:05:52 ID:SKQRv0hg0
コミケには絵を描いたことがない人が描いてみました的な
エロ本があるからたくさんいるだろう。このレベルはある意味で
904とら:2010/03/29(月) 16:18:20 ID:1VmhFR7o0
いやけいおんで活動していて、売れてなくて
特定のオンリーに出るレベルなら特定できると思う
905とら:2010/03/29(月) 16:20:42 ID:Ck+jG0j70
そう言うレベルの奴がなぜか委託されてて驚く事がある
共通点としては皆ページ数少なく値段が高い、真っ白けの見本で20ページ735円とか
何考えてるんだ?とよく思う
906とら:2010/03/29(月) 16:28:55 ID:16QYZfyM0
相場を知らないか、その価格でもはける作家か……。まあ。
907とら:2010/03/29(月) 16:49:33 ID:WcowMEkc0
そういうのは大抵特殊な属性特化路線のサークルじゃない?
属性特化だと需要に供給が追いつかないケースが多いから、
画力とかは二の次って事もままある
908とら:2010/03/29(月) 17:08:23 ID:Ck+jG0j70
フタナリとか奇形とかならそう言う需要もあるかなーって思うんだけど極普通の無名サークル
なんか同人歴浅そうな感じのサークルが多い
回り見て値段の付け方が可笑しいと感じないのか、端っから商売っ気無しで客を選んでやってるのか
それとも俺が世間を知らないだけなんだろうか・・・
909とら:2010/03/29(月) 17:17:00 ID:ZhBtM0AP0
去年足裏匂いフェチへたれけいおん本が
委託されてるのを見たな
910とら:2010/03/29(月) 20:43:01 ID:zhuiRI8N0
最近はブログやpixivやニコ動関係なんかで
ネットのUP物でそこそこ人気→それなりにファン付いてから
初同人誌デビューみたいなのも多いから
そっち関係とかじゃね
911とら:2010/03/29(月) 20:43:12 ID:2xVqN3yT0
安くしても売れるってわけじゃねーからなー…
912でじこ:2010/03/29(月) 21:11:39 ID:+lTg9W760
虎が上場しょうなんて、どうかしているにょ!?
そんなに世の中あまくないにょ。
913とら:2010/03/29(月) 21:21:17 ID:PyVaA11X0
こんな不況の最中&銀行が融資したがりな昨今、上場しても大してメリットないと思うんだが。
上場時手数料(425万〜1700万円)と、毎年の年賦課金(120万 or 150万円)かかるし。
上場すると乗っとり対策せにゃならないし、余計な業務が増えるばっかじゃね?
914とら:2010/03/29(月) 21:58:32 ID:/V+vFYz20
>>911
オリジナルや属性系は特にそうだよな
915名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/29(月) 22:04:36 ID:v+/oMFx20
上場したいのは幹部が持ち株売って儲けたいからじゃないの?
916とら:2010/03/29(月) 22:18:42 ID:l+CMMElB0
外資にでも乗っ取られた方が、まともな経営になるんじゃね!?
917とら:2010/03/30(火) 00:16:42 ID:hPRAP3rl0
>>907
そうだったのか…
煩悩全開、自分に正直な本出すようになってから
今までと反応が違うんだよ
918とら:2010/03/30(火) 11:38:57 ID:pwbTVNL+0
>>916
パロと小手以下が排除されてもいいなら
919とら:2010/03/30(火) 13:56:09 ID:9QpFIrVe0
6/20ビッグサイトのイベントって、
サークル参加申込締切って、いつです?うちの環境じゃ
みれないんです。
920とら:2010/03/30(火) 14:28:15 ID:tYQIlLCw0
pdfによると3月31日必着らしい
921:2010/03/30(火) 20:20:49 ID:UvG6N6Wd0
しょうじき出て同人売っていいのか?

商業イベントだろう。どうみても
922:2010/03/31(水) 10:18:40 ID:vKpFCE+XO
今日は入金日だwktk

とら祭、どれぐらい集まるのかな 自分は申込んでないけど
923とら:2010/03/31(水) 12:25:21 ID:h/Lp3qyE0
目立ったイベントもないせいか3末はいつも入金が少ないな
924とら:2010/03/31(水) 13:31:07 ID:7r3+ENJv0
え?2月サンクリあたりの新刊はたいてい今月振込がメインだろ?
925とら:2010/03/31(水) 18:00:17 ID:bmXm2OQs0

296 FROM名無しさan sage 2010/03/31(水) 00:48:36
通販のH野さん辞めるらしい。
ぶっちゃけ通販まずいんじゃないの?バイトも辞め過ぎだろ?


297 FROM名無しさan sage New! 2010/03/31(水) 09:56:02
>>296
えっ、マジで?
誰が通販仕切る気?
926とら:2010/04/02(金) 10:39:56 ID:yf7aBUc00
通販は見るからに無能そうだし構わんな
担当者新しくなったらサンプルは4枚にしてほしい
927とら:2010/04/02(金) 10:52:59 ID:wnJuRGk10
それよりも個人情報の取り扱いは大丈夫だろうな?
めっせみたいなことになったら洒落にならん
あとログインしたらサイト上部にフルネーム晒すの止めれ
誰かに見られてるような気がして気が気じゃない
928とら:2010/04/02(金) 13:29:52 ID:blMF85F50
メッセやっちまったな…
929とらのあな:2010/04/03(土) 01:22:55 ID:sct5Jqrp0
>>927
心配になったので、メール出したよ。
チェックしておくそうだよ。
930とら:2010/04/03(土) 17:33:53 ID:21SBIQD70
虎通からサークル近況ページが無くなって
有料広告ページが新設されるみたいね
1ページ2万円、半ページ1万円
931とら:2010/04/03(土) 20:58:39 ID:Tf46hMOT0
いつかサークル近況ページに載るのが夢だったのに…
932とら:2010/04/04(日) 04:35:06 ID:7FFp9IkA0
あれ載っても別にいいことないよ
933とら:2010/04/04(日) 09:43:41 ID:h60NEwoW0
せいぜい知り合いのサークルに「今回の虎通に載ったよー」って言うくらいだよなぁ
普通の虎客からすればパラ見した中での一ページにしか取られてないと思う
934とら:2010/04/04(日) 15:46:55 ID:Hv51sw++0
普通の客はそもそも読まない気がするw
俺も送られてくる虎通は即古新聞入れにほおりこんでるし。
935とら:2010/04/04(日) 15:59:26 ID:B1cgzLTSP
確かに誰が読んでるのか疑問に思う
ホムペにそれっぽいページ作るだけで良いだろ。と思っちゃう
俺も封筒開封もせずゴミ箱だなぁ
936とら:2010/04/04(日) 17:30:03 ID:qkwva+R70
少なくとも載るって事が一種のステータスだからなあ
それなりの部数じゃないと声すらかからないし
937とら:2010/04/04(日) 17:58:28 ID:0kMP59cY0
虎通の読者数が、一般>>>>>>>サークルでないと
サークルが広告出してもあんまりメリットないわけだが…

サークルに配るより、同人誌の購入者に虎通も一緒に渡すとか
通販の購入者に定期的に送った方が効果ありそう。
ダウンロードで見られるようにしてくれればサークルには送らなくていいよ。
938とら:2010/04/05(月) 09:35:21 ID:1GrqUBRJ0
ただでさえ広告効果があるのか微妙な虎通の有料ページなんて
広告費に余裕のある半商業サークルしか使わんだろうな

それにお金使って逆宣伝になりそうで怖いw
939とら:2010/04/05(月) 16:34:45 ID:Gsx2FRfv0
もうサークルには知られてる訳だしな
1万2万も金払ってまで宣伝乙wとかアンチがいれば絶対言われる
940とら:2010/04/05(月) 17:40:23 ID:I2hw9aKh0
普通広告費は非公開だよな
特報!なんていうカラーの宣伝ペーパーまで配布して料金大公開だからなあ
とらまつりの松竹梅問題にしてもそうだけど最近のとらはなんかずれてる
941とら:2010/04/05(月) 23:59:53 ID:9rBsUHn+0
ファミ通とか読売とか、広告料明示してるじゃん
どこの世界の普通よそれ
942とら:2010/04/06(火) 01:24:34 ID:FvbSWENn0
>>941
ファミ通も読売も、能動的に調べない限り出てこないだろ?
特に読売は読売が公開してるわけじゃなく、電通経由の予想額が出回ってるだけだし。
一般ユーザーが見れるところに堂々と広告料明示するとこは少ないよ

ユーザーと顧客の境が曖昧な販売仲介とはいえ、
それなら他の仲介で公開してるとこってどこ?全く思いつかない。
ソフト販売仲介、不動産仲介、一般向けもやってる卸売り…
どこも広告料は広告主として調べたり問い合わせたりしないとわからないはず
943とら:2010/04/06(火) 01:33:57 ID:+DKY36yPP
単に広告主が見つからないから値段提示して募集してるだけだろ
944とら:2010/04/06(火) 04:57:08 ID:JQUWPp570
>>942
広告料なんてどこも明示してるよ
945とら:2010/04/06(火) 05:02:17 ID:hB5MCDSg0
駅とかにも出てるだろふつーに・・・
946とら:2010/04/06(火) 09:29:03 ID:0KhEcGKrP
>>942
知ったかでそこまで長文書ける神経がスゴイわ
947とら:2010/04/06(火) 09:57:49 ID:QGIqhlpW0
広告料は、お問い合わせのトコも明示してるトコもどっちもあるだろ。
明示してる方がより広範囲からの受注に積極的、ていうくらいの違いだと思われ。
948とら:2010/04/06(火) 11:00:56 ID:/6f2H8H+0
商業の広告と同人の広告じゃ訳が違う気がする
向こうが広告してくれる分(今までのサークル近況)にはいいけど
自分でやったら叩かれる
出る杭は打たれるとかそんな世界だよな
949:とら:2010/04/06(火) 11:14:52 ID:E/0FeoLf0
以前、虎通に「同人とデザイン」というコラムがあって
うちの本を1Pまるまるプロのライターに紹介してもらったことがあったけど、
全然売上伸びませんでした。
Sさん、申し訳ない。
950とら:2010/04/07(水) 00:34:02 ID:gwZZnwuc0
釣られねーよ(゜∀゜)
951とら:2010/04/07(水) 02:57:07 ID:JTgzmuQM0
既刊の再入荷打診したいんだけど、コミ1前の混雑期と
コミ1後の閑散期なら閑散期まで待つべきだろうか
952とら:2010/04/07(水) 18:09:42 ID:6cY206iuP
返本届いたー……
953とら:2010/04/07(水) 19:16:13 ID:bjo8lK+O0
このままいくと200返本が来そうだw
954とら:2010/04/07(水) 20:59:23 ID:PZ7EXXoU0
そんなに返本来るジャンルってどこだよ、こえーな…
955とら:2010/04/07(水) 21:00:54 ID:mBNbxq8v0
東方じゃね
956名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/07(水) 21:10:36 ID:FoM4d9/l0
ふたなりえろ本を親と一緒に庭で焼いた奴もいるし
957とら:2010/04/07(水) 21:32:59 ID:KKlYUHXQP
うちは残り一桁
だけど、家にはまだ在庫のダンボールを積んであるのさー
958とら:2010/04/08(木) 01:32:50 ID:jX9QBGA60
通販の在庫僅少残り1冊が何故かいつまでたっても売れねー
誰か買ってー
もういっそのこと自分で買ってしまおうかとも思う
959とら:2010/04/08(木) 01:42:53 ID:u7MEVHvqO
ドピコの上にマイナージャンル一筋で、いつもギリギリとってもらってるんだが
今回なぜか発注が増えた。
嬉しいんだが売れ残りの恐怖に早速苛まれ中だ
ビーカがー怖くて見れない
960とら:2010/04/08(木) 02:17:08 ID:Wryy1jnU0
俺と一緒に青々としたビーカーを眺めようぜ。
961とら:2010/04/08(木) 02:28:59 ID:R4IAPGjPP
販売開始から二ヶ月経ってるのにビーカー4本緑な俺も参加して良いかな……
962とら:2010/04/08(木) 03:52:05 ID:9Ta8FLSx0
いつもの2倍発注がきて喜んでたら
結局半分返って来た事がある(´・ω・`)
963とら:2010/04/08(木) 10:26:46 ID:Wryy1jnU0
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
964とら:2010/04/08(木) 12:21:19 ID:u7MEVHvqO
ビーカーいきなり赤スタートって何なんだろう
このスレ読むと発注数は関係ないみたいだが…
売れなそうだから希少に見せかけてくれるとらの優しさなのか…orz
965とら:2010/04/08(木) 12:50:43 ID:Wryy1jnU0
通販分の割り当てが少なかったんだろうね。
店頭に出てるのか倉庫に入ってるのかは分からない。
966とら:2010/04/08(木) 14:42:32 ID:gPvbl7EsP
>>960
今日も青いね(・∀・)(・∀・)うん
967とら:2010/04/08(木) 15:56:20 ID:Wryy1jnU0
ところで通販在庫が急に減ったりすることがあるんだが
あれはどういうシステム?
968とら:2010/04/08(木) 16:11:32 ID:xbeogjon0
テンプレに書いてないか?
通販在庫を店舗に回してるんだ、だからビーカーが一気に減る
969とら:2010/04/08(木) 21:14:36 ID:Psv7bZgs0
店頭在庫が2のまま4ヶ月くらい動かないから通販に回してくれってメールしたら断られた
とらクソすぎる…
売る気ないなら返品しろや!!!
970名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/08(木) 23:43:03 ID:vaLfu/pY0
>>969

返本なら個人出版課に希望すれば返してくれますよ
あと店頭に1冊とか2冊の場合
輸送にかかる手間とコストの割にリターンが少ない為
お断りされる事が多いです

店頭残り在庫1〜2冊の場合ですと
背表紙で陳列される事が多いので、売れるかどうかは運です
自分のイベントで売るような機会があるのなら
返本してもらった方が良いかもしれませんね
971とら:2010/04/09(金) 03:29:26 ID:fC3QPx+E0
流石に2冊の在庫を返本してくれなんて鬼畜w
いくら返送料金がいらないとはいえさー
どうしても完売しないなら、そのうち返本依頼が来るが
一旦通販在庫としてサイトに載るから、その時完売してしまう事もあるよ
972とら:2010/04/09(金) 03:42:45 ID:96mVbgZcP
でも一時期返本祭りがあった時、3ヶ月経過してたら1冊2冊の在庫でも
問答無用で返して来てたよね…。さすがにあれはもう止めたんだな。
973とら:2010/04/09(金) 05:17:30 ID:51h36t9pP
とらの社員に俺のガチファンがいて、もう売れなくなった本でもずっと取り扱い続けてる気がする
3ヵ月どころか半年を余裕で超えてる上に、もう月一桁〜二桁前半の売上げしかない
いい加減返本か処分かの通知が来てもおかしくないのに売上げ報告が毎月丁寧に来たり
大型イベントごとに新刊が増えて置き場所の問題もあるだろうに…
974とら:2010/04/09(金) 11:08:22 ID:2t0NnwqY0
売り上げ報告は売り上げ0冊でも毎月くるが…
975とら:2010/04/09(金) 11:22:15 ID:K26LNMhn0
ガチファンワロタw
976とら:2010/04/09(金) 12:02:31 ID:8oxq/P+Z0
なんという自意識過剰w
977とら:2010/04/09(金) 13:07:46 ID:DAbDT9yb0
なんかえらく盛況だ
規制解除キタコレ?
978とら:2010/04/10(土) 01:23:13 ID:W5iLJm0k0
>>973
それならとらの社員に自分のガチファンもいるなw
他にも特別に新刊の事前発注もしてもらってるしww
イベントではわざわざ挨拶にも来てくれるよwww
979とら:2010/04/10(土) 01:31:03 ID:Jv+LnrCJ0
973の人気に嫉妬する俺にもとら社員にガチファンがいるっぽいなw
以前は1年近く置いてくれたよw
980名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/10(土) 01:56:44 ID:1E9MTlVd0
委託はともかく、虎から売り出してる東方とかの
グッズ類の作家って偏りすぎてるよね。
ファンというか多分担当の趣味丸出しなだけで
作品としての体をなしてないあたりがうけるんだが
981とら:2010/04/10(土) 02:51:31 ID:j5zKI+/a0
関係ないけどアンソロ系の編集者も人気作家達に声をかける一方、
個人的ガチファンという理由で私的に作家を誘致してたりするよなw
興味どころか内容すら知らないギャルゲのアンソロを描いてくれと何度言われたことかw
982とら:2010/04/10(土) 04:44:35 ID:ldZIxIoZ0
もう980超えてるから書き込みないと落ちるぞ、次はノウハウ板で
983とら:2010/04/10(土) 07:46:10 ID:L1PCnL2B0
なぜノウハウ板?
984とら:2010/04/10(土) 09:22:33 ID:Jp22YUo1P
とらの総合スレとは別に、サークルの委託ノウハウの話題を中心に語るスレだったら、
確かに脳板のほうがいいかもしれんな
985とら:2010/04/10(土) 10:24:06 ID:j+EWaG9WP
ガチファンわらたwww
ウチもそろそろ返本くるかな・・・
986とら:2010/04/10(土) 12:01:14 ID:PNtOONc80
>>984
ノウハウの話題を中心に語るスレなら物凄い過疎スレになりそうだな
人がいなくちゃ意味が無いし
987とら:2010/04/10(土) 13:38:28 ID:ldZIxIoZ0
>>983

572 名前:とら[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 12:46:27 ID:BsChreOC0
>>563
社員の自演し放題はうざいから脳板に行くのはちょっと
女性向け書店スレは既にこっちに戻って来てるし

815 名前:とら[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 22:08:56 ID:eBper9Y80
>>572
それも移転。こっちでなんでもやれるようにLR変えたんじゃないから、
IDとか自演とかで自由に板選んで立ててるとホントに立場悪くなるぞ
988とら:2010/04/10(土) 13:58:49 ID:WRzBXi9P0
別に委託ノウハウだけじゃなくてサークル視点での店舗側への不満とかも常にあるんだし、無理に移転する必要なくない?
989とら:2010/04/10(土) 14:06:56 ID:PNtOONc80
一日平均10レス程度だろ、スレ埋めるのに1年近くかかってるし
もう●○とらのあな○● 50店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267268428/l50
と合流しても良いんじゃないか?
990とら:2010/04/10(土) 14:08:19 ID:ldZIxIoZ0
>>988
同じ理屈で女性向けスレや印刷所が移転処理されてる状況で無理にこっちに立てる必要のほうがむしろなくない?
991とら:2010/04/10(土) 14:11:11 ID:vrNoBJENP
>>989
客の連中がぎゃーこら五月蠅いからこっちに逃げてきてるんだろ・・・
992とら:2010/04/10(土) 14:19:55 ID:fTIdz1Cq0
正直別にとら限定にしなくてもいいんじゃね?
993とら:2010/04/10(土) 14:43:52 ID:EPgTkRac0
合流もなにも追い出したお客さま側が了承せんことには
話しにならんでしょ
994とら:2010/04/10(土) 16:12:38 ID:V/rKqsvb0
確かに、「同人委託(サークル用)」とかのがいいかもな。
995とら:2010/04/10(土) 16:49:42 ID:1oY6nnW30
メロンとかは客もサークルも仲良くやってるから、普通に次スレでいいんじゃない?
996とら:2010/04/10(土) 17:25:16 ID:j+EWaG9WP
両方のスレ見てれば分かるがスレの空気が違い過ぎる
997とら:2010/04/10(土) 18:29:43 ID:hry/zooG0
脳板はホント勘弁…
ここでいいじゃない。
998とら:2010/04/10(土) 18:35:39 ID:PNtOONc80
次スレは暫らく立てないでやっぱ必要ってなった時に立てたら?
スレ立て厨はウザいですし
999とら:2010/04/10(土) 19:02:35 ID:TFEMVMbo0
まあ、ここでよかろうよ
1000とら:2010/04/10(土) 19:03:19 ID:TFEMVMbo0
1000ならこのスレの住人全員、とらへの委託を拒否される
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/